東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第43部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京メトロ東西線と東葉高速鉄道について語るスレッドです。

過去ログなどは>>2-4あたりに。

前スレ 東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第42部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246450485/

【遮光幕】・【民度】・【快速停車】・【スレ分割】などはNG推奨
  〜〜スレ違いは、ほどほどに。〜〜

FaQ
Q:A線とかB線ってどういう意味?
A:メトロ東西線では都心部を通り抜けるため、「上り」「下り」という表現を使わず


西船橋方面をA線、中野方面をB線と表記しています。

東京メトロホームページ
ttp://www.tokyometro.jp/
東葉高速鉄道ホームページ
ttp://www.toyokosoku.co.jp/
2名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:42:26 ID:boo4GwuY0
3名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:43:45 ID:boo4GwuY0
4名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:44:43 ID:boo4GwuY0
5重複誘導:2009/08/04(火) 19:46:05 ID:Tzv0qSX90
重複のため移動してください。

東京メトロ東西線  第42部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246446695/

☆東葉高速線スレッド 42T☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246013568/
6名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:51:25 ID:9Y3F9eQJ0
マンションラッシュでとうとう砂町の花火が俺のマンションから見られなくなった
悲しい
7名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:52:45 ID:Tzv0qSX90
192 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 19:50:00 ID:boo4GwuY0
本スレが立ったので避難所から移ってきてくださいね
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第43部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249382437/

  バ  ッ  カ  じ  ゃ  ね  ー  の
8名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:59:04 ID:N14eAajnO

雨水ちゃん元気!?w

http://storage.irofla.com/?name=rori-ta&type=swf
9名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:59:51 ID:XGs+U3k/O
統合スレはこっちか。
まぁ書き込むほうとしては話しやすけりゃどっちもいいわけだよね
あと、汚い手を使ったら負けやな
10名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:07:53 ID:HRAdYcxC0
気に入らないからとAA荒しやっている時点で、負けです罠。

本当に移転させたいなら、本人が直接申請すればいいんですよ。
AA荒しと同じIPでなければ、通るんでないかなw
11名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:18:28 ID:Tzv0qSX90
>>9-10
もう一度言います、重複のため移動してください。

東京メトロ東西線  第42部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246446695/

☆東葉高速線スレッド 42T☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246013568/
12名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:19:56 ID:9Y3F9eQJ0
てか何ヶ月荒らし続けてんの?
お前の親もお前を産んだことを後悔しているぞ
ネットで荒らしするために育てたわけじゃないって
13名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:22:51 ID:Tzv0qSX90
>>12
移動しませう。
東京メトロ東西線  第42部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246446695/

☆東葉高速線スレッド 42T☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246013568/
14名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:22:51 ID:7ZevDVaNO
>>1
スレ立て乙

…ってかまだAA荒らしのゴミ野郎が来てんのかよ
いい加減諦めろよ夏厨
15名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:24:06 ID:HRAdYcxC0
>>11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246450485/956-1000

この行為をした人間とIDが同じですね。過去ログは嘘を付きませんよ。
これについて説明した上で移動要求、正式な申請するのが筋じゃないですか?
16名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:30:07 ID:Tzv0qSX90
>>14
194 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 20:25:43 ID:7ZevDVaNO
>>193
荒らしが荒らし呼ばわりしてもねぇ (プ

  暇  で  す  ね  (笑)

>>15
  重  要  な  こ  と  に  気  付  い  て  な  い  ね  。  (笑)
17名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:32:06 ID:Nv3H9pqxO
2016東陽町発の快速東葉勝田台の車掌アナウンスが高圧的。シネよ
18名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:36:29 ID:Nv3H9pqxO
あと西葛西から見えた花火綺麗でした。
19名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:38:51 ID:cvKZ4XZa0
AA分離厨は、スルーと言うことで。
そろそろ、規制されているのでは。w
20名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:41:45 ID:nqBk7usWO
つい先程、地上に出て荒川を見たら、いつもに比べ、明らかに屋形船が多く見られました。
花火大会か何かイベントでもあったのでしょうか?
21名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:43:49 ID:SW6vo2+mO
年に一度の風物詩・・
B2068T(南砂20:38)、ものの見事に空席消えたw
しかしこれでもまだましな方。本格的に混むのはこれからだ。
22名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:44:14 ID:Tzv0qSX90
>>17-20
退去勧告。
東京メトロ東西線  第42部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246446695/

☆東葉高速線スレッド 42T☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246013568/

>>19
馬鹿だね。流石基地外が多い沿線だ。(笑)
23名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:50:18 ID:9Y3F9eQJ0
>>20
江東花火大会
大会という名称はちょっとオーバーで規模は小さい
24名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:52:57 ID:SW6vo2+mO
荒らして誘導とかもうアフォかと・・

敵を増やすのがお上手ですねw


さっさと隔離病棟に帰れ
25名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:00:05 ID:zfpG8Pz70
いちいち反応するとスレの無駄遣いになって、結果的に鯖の負担になるから、完全スルーで行こうぜ

閑話休題
>>23
それってタイミング良ければ東西線から見えるの?
橋が邪魔で見えない?
26名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:10:53 ID:Tzv0qSX90
>>24-25
最終勧告。
東京メトロ東西線  第42部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246446695/

☆東葉高速線スレッド 42T☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246013568/

移動してください。
27名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:42:47 ID:5GZh2+5L0
ちょっとしょぼくなったな江東花火
28名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:55:16 ID:9Y3F9eQJ0
>>25
よく見えるよ。気の利いた運転士はダイヤに影響が出ない程度スピードダウンして見物させてくれる。
29名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:56:27 ID:KAUUTveU0
花火は東陽町から見たけど、
しょぼくても一服の清涼剤でした。
30名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:09:42 ID:Kg7bTtr40
屋形船すごかったな
31名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:10:39 ID:CfoyNrBeO
分離厨は2chに来るな!
それ以前にネット使うな!!
32名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:18:18 ID:XGs+U3k/O
>>31
どうせ何言ったって統一スレでまともなカキコミするつもりなんてないんだろうから、ほっとくに限る。
どこのスレに書き込むのかは書き込む本人が判断することだ品。

で、他に東西線から見える花火ってあるかな?……ディズニーの花火とか意外と見た記憶がなかったり
33名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:50:27 ID:nqBk7usWO
>>23
ありがトン
やはり花火大会でしたか。
おかげさまで、もやもやがスッキリしますた。
しかし、並走する清砂大橋、じゃまだね。
あれが無かった頃は、凄く良い景色だったのに。
34名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:06:48 ID:B9k/bWAF0
>>32
そうそう。
分離厨は放置プレイでおK。分割希望者は分割スレへ。
漏れらは統一用スレでマターリ行けばいい。
相互干渉するからややこしくなる。

江戸川の花火大会は見えるんじゃないか?
35名無し野電車区:2009/08/05(水) 09:55:32 ID:AYfgb0Lx0
NGワードって便利だな
36名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:40:15 ID:tT4l+nYRO
>>33
首都高清新町ランプじゃなくて?
37名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:28:02 ID:tZVWZYEh0
>>1 乙カレーっす 統合スレはGJ!
38名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:02:13 ID:NF0Yk9CkO
阿佐ヶ谷でグモ、三鷹方直通中止。

交通情報板だとメトロ車が変な位置で停車中らすいが、当該か?
39名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:16:09 ID:ic1A4S3J0
>>38
グモスレからの転載(非グロ)。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnf4JDA.jpg

ちょうど車番が柱の陰になっとる
40名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:06:34 ID:SR7mn63MO
門仲16:06発中野行、05-036の車内に息も絶え絶えのセミが一匹いらっしゃいます。
クーラーの冷気でやられたんでしょうか。ナムナム
41名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:26:59 ID:tZVWZYEh0
>>39
05-101〜05-113Fに割り当てるでしょうね

行先表示が幕であること、顔から推測、側面からそのグループに確定だな
05とはいえ区別しやすい車両もあるからねぇ
42名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:32:32 ID:5B0PrORr0
なんで西船の東京側改札は日中閉鎖されてるの?
43名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:48:48 ID:w0Hqo73MO
人件費削減の為

千葉側は業者に委託してる
44名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:31:50 ID:j1iR6wAHO
>>36
それは線路の北側ですね。
北側の景色は、さほど見るべきものは無いですよね。
それに対し、南側の景色は、橋ができる前までは、海面が遠くまで見渡せて、癒されたものですよ。
45名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:17:58 ID:5B0PrORr0
>>43
連絡通路の案内人って意味あるのかね?人件費の無駄。
人件費の問題だったら、奴らを首にして、東京側を日中も開放して欲しい。
46名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:28:51 ID:X9bYvUP60
分離厨は消えてね。
47名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:17:02 ID:HyCwcqn9O

>>1
削除依頼した
48名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:26:11 ID:MtHWYFJl0
49名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:43:27 ID:5MMVUP1m0
>>28
そういえば、昔はスピードダウンも通達があったのか?と思うほどにほとんどの列車がやっていたような気もするが。
最近はほとんど通常のスピードで駆け抜けちゃうな。ダイヤに余裕がないのか、民営化で統制が厳しくなって、
古い人が個人的にやるだけになってしまったのか・・・
50名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:10:18 ID:wB/A+/l00
普段もっと早く走れと言い、こういう時だけはゆっくり走れというんですねw

>>49
気分で速度落として遅らせているんじゃない、って旅客の苦情があったから。
51名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:21:00 ID:lB+sPTUKO
>>49-50
花火実施中に速度落として通過するのって通過時の騒音軽減の
配慮なのかと思ってたけどそういうわけではなかったのか。
葛西で快速待避する各停だけは余裕がないから営団時代から普通にぶっ飛ばしてたけど。
52名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:30:31 ID:g3wj2D0H0
>>50
そのまま受け取る方も受け取る方だな>苦情

みんなが急いでいる朝だったらともかく。
粋なサービスと思っている乗客の方が多かったろうに。
53名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:23:51 ID:gYmRJulz0
この前の調布の花火大会では、近くの京王線もゆっくり走るのが多かった
54名無し野電車区:2009/08/06(木) 14:04:14 ID:6HGg8EQr0
>>42
本当は、SUIKAやPASMOの計算間違いが出ないようにするためだよ。
ラッシュ時は定期客がほとんどで、混むし、直通があるので開けてある。
55名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:17:04 ID:CbI1v7nz0
_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
> ゆっくりはしっていってね!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

┗(^o^)┓三  ┗(^o^)┓三  ┗(^o^)┓三
56名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:09:41 ID:IWqeO4QDO
>>54
典型的な夏厨(笑)
57名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:54:09 ID:WQt4TkHQ0
ここは本スレです。
58名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:51:43 ID:RCHVKwDaO
>>54
普段PASMOしか使わないからわからないんだな。
JRのICカード乗車券は「Suica」っていうんだよ。
59名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:14:42 ID:vcJIu8rFO
2ちゃんなんだし少しの誤字は甘めに見てやろーぜ(藁
60名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:53:04 ID:FruuyBV40
花火近くを走る電車って結構徐行運転してたけど
運転手が見てるんじゃねえとかクレーム入ったりしたんだろうな・・・

ニコタマの花火で東横線が徐行とかもしてたけど
61名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:23:13 ID:I/KmVAYYO
>>60
クレームはどうか知らんが絶対見てるだろうな。あとは乗客に見せるためにわざとその区間だけ徐行する場合もあるだろう。
まだ東葉1000が生きてた時後ろで見てたら車掌が乗務員室のドア開けて「花火やってるよ」なんて言ってくれたからね。
62名無し野電車区:2009/08/07(金) 03:12:59 ID:LGTaWyyA0
わき見運転だから問題だしね
63名無し野電車区:2009/08/07(金) 05:47:23 ID:TZZ9CSoDO
93S 07-105F

特に変化なし
64名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:58:52 ID:HcNsnsCH0
>>58
そうだった。間違えた。スマソ。

>>59
フォロー、d。
65名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:56:41 ID:+Clo6REL0
>>54
夏だな…全然答えになってないし。利用したことも無いだろうに答えんなよ(w
計算間違いが出ないようにするため(中略)直通があるので開けてある>ハァ?
時間限定だがちゃんと中間改札機も設置、土休津田沼直通無いのに平日と同じ時間で開いているが。
>>43で既に答えは出てる。あと総武緩行しかのりかえできないから、も理由か?

>>63
早朝から乙。単独スレ逝ってね。
66名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:45:51 ID:HcNsnsCH0
>>65
そうか。それは失礼。
元々、中野から先と西船橋から先を直通する場合にJR経由にならないよう、タッチさせる為始めたと聞いたのだがな。
あと運用報告を制限するな。諸々を規制する奴こそ単独スレに逝け。
67名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:01:12 ID:V/Mkohm4O
まだ運用規制厨がいるのかよ。
挑発的な書き方も、喧嘩とスレが荒れる原因になるから止めろ。
あと、sageろ。
68名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:16:44 ID:5oaaFcFUO
>>67
珍しい訳でもない車両の運用書いたちょっと後に乙ってレスが大抵来るから、あれが自演じゃなかったらかなり驚き。
69名無し野電車区:2009/08/08(土) 05:20:49 ID:du2IzaS70
中野以西〜船橋以東はJR経由・メトロ経由どちらを使っても料金同じにして欲しいな。
そして早朝深夜除きメトロ経由千葉行き延長新設で。
70名無し野電車区:2009/08/08(土) 07:55:09 ID:ABwcwifgO
--S 05-106F スタンションポール設置確認。西船橋に停車中
71名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:03:13 ID:Dh7VXwP6O
今日の15時から原木中山〜妙典にある外環が開通らしいな
72名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:26:44 ID:XJMMJn5iO
>>68
しつこいな。
どうしてそういうひねくれた捉え方をするんだよ。
俺も乙と書いている1人だよ。
07系は数が少ないし、トンネルで見つけ難いから、助かっているんだよ。
そもそも、ここはお前の掲示板か?さんざん叩かれただろ。
何で勝手に仕切るんだよ。
運用報告のどこが気にいらねえんだか、そっちの方が理解できねえ。
気に入らなきゃ、このスレに来るなよ。
73名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:54:53 ID:I/7uPT+PO
>>72
そうやって飯能…じゃなかった反応するから、また顔を真っ赤にして書いたようなレスが来る。
変な奴は放っておけばよし。分離厨だって大人しくなったじゃないか。
74名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:06:18 ID:ABwcwifgO
深川に入場中の07-104F、下回り整備とともに、スタンションポール設置確認。
75名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:53:52 ID:XJMMJn5iO
>>73
そうだったな、ついカッとなった。スマソ。

>>70>>74
確認乙。置き換え予定の05系初期車にも設置したのか。意外だな。
76名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:56:44 ID:itTSLGZj0
まさか移動・・・
77名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:20:13 ID:Uke+6hGW0
一瞬板移転したのかと思ったぞw
78名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:56:49 ID:LwiDp99q0
分離派はうざいから消えてくれ
79名無し野電車区:2009/08/09(日) 11:41:32 ID:4hDRdIPEO
さっき72Fが回送で低速で走っていった@B線行徳
80名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:22:59 ID:quKKBamPO
>>74
アレも取り外されたかな?
81名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:06:08 ID:oUtZhD9DO
>>74
07系は15000系置き換えでいいよ
82名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:07:28 ID:Zny8wvvOO
>>81残念、スタンションポール設置&足回り整備されたってことは、まだまだ東西線での活躍は続くと思われる。
83名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:50:59 ID:C13Bzgr/O
雨の中、都営新宿線、京成線、総武線が遅延を起こしていく中、東西線、東葉高速は遅れなしで運行してるのは凄い。

しかも千葉県内は時々停電してるのに、東葉高速は遅延なし、素晴らしい
84名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:04:53 ID:ROJnGKNH0
>>80
はいはい巣に帰ってね。取り外すのは藻前の●●コが先。
85名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:46:11 ID:IgBhjFPR0
ウンコ?
86名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:07:26 ID:h7FQrCKRO
お盆近いからか
先週より空いてる夕方ラッシュ
87名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:27:01 ID:DKRJoIYGO
>>85
チンコじゃね?
88名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:49:44 ID:1uIWhcj50
>>80
アレって何?
回折ヨロ
89名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:55:21 ID:/8yX+UnG0
>>1のNGワードのどれかでしょ。
相手にしないほうがいいよ。
90名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:14:24 ID:AsJajBkSO
のぼりの始発、地震にて行徳駅にて点検待機。5分遅れ。
91名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:22:40 ID:FMz8vIeKO
保守
92名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:04:34 ID:+teCC6sl0
>>83
普段は京成や都営新宿線の方がこの種のトラブルには強いのに、不思議なこともあるものだな。
93名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:33:18 ID:C9azcMbo0
東葉2000ってメトロ05系13次車によく似てる部分もあるね

とりあえずここは本スレです。
94名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:11:06 ID:WXK8zss1O
>93だって同じだもん
95名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:46:52 ID:XnSNPGKn0
ここが本スレなんです。
みなさんよそに行かないでください
96名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:14:29 ID:7TSQRI5BO
東陽町で人身事故
運転見合せ
97名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:15:58 ID:fccw4GygO
行徳B線にて足止め中。東陽町で人身事故みたい。
98名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:26:41 ID:FjRJ79wbO
ちょうど乗ってて今改札まで出ろとか言われた
99名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:28:02 ID:NSpZz01HO
自分は今、九段下だ。
しばらく動かなそう・・・orz
100名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:29:20 ID:dJXUU/iK0
まだ時間かかりそうかな

今西船だけど、中野行きが東葉勝田台に変更になった
総武線も遅延中
101名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:29:27 ID:7vlSOV6eO
振替きかない駅の漏れは電車でひたすら待つ
102名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:32:23 ID:fccw4GygO
間もなく葛西西船橋間再開予定。
俺は葛西までだからひとまず助かったわ。
103名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:36:09 ID:rfKXDP6/O
ホーム暑い…
104名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:38:58 ID:dJXUU/iK0
総武線経由で移動中
目的地が東陽町なんで、どうしようもない
105名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:39:03 ID:9KCi0W0jO
自分が乗ってた一本前の電車が挽いた
木場で足止めとか最悪だ
106名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:40:30 ID:NSpZz01HO
九段下の中野行運行再開
107名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:40:33 ID:9KCi0W0jO
>>104
東陽町ならバスでどうにでもなりそうだな
自分は浦安に用事があって帰宅は行徳だよ、、
108名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:40:56 ID:fccw4GygO
葛西西船運転再開!
109名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:41:13 ID:wJuxu8BtO
葛西から東陽町まで歩くしかないかなこれは
110名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:41:45 ID:FjUZUpb90
総武線各駅までダイヤ乱れだと。
だから総武線乗り入れやめればいいのに、、、
111名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:42:27 ID:OXcAWbXsO
>>107
バスもパンク
112名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:42:34 ID:fccw4GygO
中野茅場町も再開!
113名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:43:41 ID:9KCi0W0jO
>>111
木場のバス停見てだいたい予想してたw

しかし東陽町で人身なんて珍しいよな
114名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:44:39 ID:iaHJwSfeO
高田馬場から津田沼まで乗り換えなしで行けるのが
東西線のメリットなのに振替とかめんどい
115名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:47:35 ID:YF4jNyDgO
茅場町から乗ったがこりゃかなり中野まで時間かかりそうだな
116名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:51:59 ID:UxpJqnPkO
まさか東陽町駅で起きるとは。直撃した
117名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:01:44 ID:fccw4GygO
全線再開は19時20分頃の見込み
118名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:02:25 ID:lFKhPgrLO
葛西や千葉まで行くバスがないんだよな、東陽町からは東西線以外千葉方面向かう手段ないから足止め
119名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:03:41 ID:7TSQRI5BO
西船橋で民族大移動。
東葉高速は分離したみたいで、8番線からのみ発車
120名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:06:02 ID:TaqKlSNAO
>>118
南砂町なら亀21がある。
西葛西は運が良ければ錦22がある。

葛西以東は木11で新木場に出れば何とかなる。
121名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:07:41 ID:kbZ7nn9KO
今しがた、B線葛西行きが南行徳出たあとに急停止したんだが、どうしたんだろうか
徐行して停止ではなく、それなりの速度から急停止という感じだったんだが
122名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:08:29 ID:FjRJ79wbO
>>119
マジでか?
よかった東葉高速民だから西船橋目指して行くか
123名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:15:28 ID:07/i4r7JO
大手町から振替で総武快速、市川で各駅、西船で東葉乗換えで今八千代中央についたお。
124名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:39:45 ID:D6hyvsIBO
今度は朝じゃなくて夕方ラッシュ帯にか…
昨日は総武線の影響、今日は人身
JRの影響は置いといて人身は仕方がない。
明日も何か起こったりして
125名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:45:18 ID:5gFSvp4TO
東陽町 


折り返し運転しても、路線的にダメージ大きい駅で起きたんかよ
126名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:17:55 ID:XZR2uAmJ0
東洋バス
127名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:25:58 ID:LccYNRC4i
自殺なの、事故なの?

東陽町から茅場町まで歩いたぜ。
警報が凄かった。
事故った時間の反対側のホームにいたけど、
野次馬多過ぎ。
128名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:37:50 ID:CHU31jdM0
129名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:44:34 ID:IR9zKEz20
>>128
事故該当車両は、東葉快速1発目か?
130名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:49:26 ID:w8v0xD15O
大手町から京葉に振替、西葛西まで50分かかった。そのうち15分は臨海公園でのバス(西葛20乙)待ちだが。
東西線トラブってるんだから臨時増便ぐらいしろよ都バスの糞野郎…中左近橋ぐらいまでめちゃ混んでた。
131名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:53:25 ID:FjRJ79wbO
>>128
自殺って金取られるんじゃなかったっけ?

それにしても迷惑だったな
俺その電車直撃で2両目だったんだけど事故現場目撃できなかった1両目乗ってた人いるかな?
132名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:56:32 ID:IR9zKEz20
茅場町行の写真Up希望!
133名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:02:39 ID:XcalEYrhO
私鉄に勤務する駅員が書いた本によると、自殺だと遺族に賠償金を請求するのは真実ではないらしい。
134名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:03:44 ID:vlV1cQtN0
駅員レベルじゃそんなことわからんでそ
135名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:11:44 ID:7AJJS/RJO
>>130
増やすにしても運転手とバスが足りなかったらダメだろ!
あと都バスは悪くないだろうに
とマジレス
136名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:12:42 ID:FjRJ79wbO
千万クラスの賠償金とかよく聞くけどね
身内が亡くなって更に莫大な賠償金払えとか言われたら遺族さえ自殺しかねないよな
137名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:13:01 ID:6ihopHEV0
>>129
東快1発目、05-140Fだったかな。
乗ってたわけだが、こんなことに遭遇するのはいい気がしない。
138名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:17:10 ID:ap9iKTp9O
落合駅から
宿20 新宿駅西口 中井駅 目白駅 池袋駅東口方面
宿08 新宿西口 中野駅方面

早稲田駅(馬場下町)から
早77 飯64 早稲田(都電荒川線早稲田駅)方面
学02 高田馬場駅
早81 渋谷駅方面

門前仲町駅から
都07 木場駅・東陽町駅・境川・亀戸駅・錦糸町駅方面
東22 東京駅・日本橋・茅場町・木場駅・東陽町駅・住吉駅・錦糸町駅方面
東20 東京駅・日本橋・茅場町・木場駅・菊川駅・住吉駅・錦糸町駅方面
門21 木場駅・東陽町駅・亀高橋・東大島駅方面
門33 勝どき駅・月島駅・清澄白河駅・森下駅・両国駅・押上・亀戸駅方面
海01 豊洲駅・国際展示場正門駅・お台場海浜公園駅・台場駅前・船の科学館駅・テレコムセンター駅・東京テレポート駅方面
門19 豊洲駅・辰巳駅・東雲駅方面

木場駅から
業10 新橋・銀座・豊洲駅・菊川駅・業平橋駅方面
都07 門前仲町・東陽町駅・境川・亀戸駅・錦糸町駅方面
東22 東京駅・日本橋・茅場町・門前仲町・東陽町駅・住吉駅・錦糸町駅方面
東20 東京駅・日本橋・茅場町・門前仲町・菊川駅・住吉駅・錦糸町駅方面
門21 門前仲町・東陽町駅・亀高橋・東大島駅方面
139名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:20:39 ID:ap9iKTp9O
東陽町駅から
都07 門前仲町・木場駅・境川・亀戸駅・錦糸町駅方面
東22 東京駅・日本橋・茅場町・門前仲町・木場駅・住吉駅・錦糸町駅方面
門21 門前仲町・木場駅・亀高橋・東大島駅方面
亀21 南砂三丁目(南砂町駅至近)・亀高橋・大島駅・亀戸駅方面
木11 新木場駅方面

南砂町駅(南砂町駅前)から
亀23 亀高橋・西大島駅・亀戸駅方面
南砂町駅(南砂三丁目)から
亀21 東陽町駅・亀高橋・大島駅・亀戸駅方面

西葛西駅から
亀29 亀高橋・境川・西大島駅・亀戸駅方面
新小21 船堀駅・京葉交差点・新小岩駅方面
西葛20乙 葛西臨海公園駅方面

葛西駅から
錦25 船堀駅・京葉交差点・亀戸駅・錦糸町駅方面
葛西24 船堀駅方面
臨海28 葛西22 一之江駅方面
新小22 一之江駅・京葉交差点・新小岩駅方面
新小29 一之江駅・新小岩駅方面
秋26 亀高橋・境川・清澄白河駅・神田駅・秋葉原駅方面
小76 一之江駅・小岩駅方面
環07 環08 葛西臨海公園駅・東京ディズニーランド(舞浜駅至近)・一之江駅方面・小岩駅(環07)・青砥駅・亀有駅(環08)方面
140名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:22:50 ID:ap9iKTp9O
浦安駅から
1 2 3 5 11 18番系統 新浦安駅方面
2 4 6 9 12番系統 舞浜駅方面
浦安01 押切・行徳橋北詰・本八幡駅方面

南行徳駅から
瑞75 新浦安駅 江戸川スポーツランド(今井乗り換え一之江駅・江戸川スポーツランド乗り換え小岩駅)

行徳駅から
浦安02 浦安03 押切・行徳橋北詰・本八幡駅 新浦安駅方面
行徳02 妙典駅方面

妙典駅から
行徳02 行徳駅方面
塩浜02 市川塩浜駅方面

原木中山駅から
原木線 行徳橋北詰・本八幡駅方面
141名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:49:07 ID:3EAe+7+B0
なんか、すごく指令がパニックになっていた

○×K 車番教えてください。「2019です」とか、
メトロの車番で走っている東葉車の車両は連絡下さい....って
どの会社の車両で走っているかわからなくなったようだ
142名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:58:49 ID:F7mYRITz0
>>132
大手町で撮ったの投稿してみた。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090812215538de367.jpg

さすがにE231が来るのまでは待たなかったけど。
あと05-107が茅場町からの運転再開一本目になってた。
143名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:17:14 ID:Z1FoUVETO
現在もオール各駅西船橋ゆき

遠い親戚で鉄道自殺したのいるけど、賠償金なんて請求されてないってよ…

あと数年前のクレーン船が電線切って停電で電車が動かなかったけど、その会社賠償なんてしてない気が…

144名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:23:45 ID:k+sLp/sI0
自殺は請求しないけど、置き石みたいな悪質な悪戯なら請求するとかしないとか
145名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:52:26 ID:Z1FoUVETO
東葉勝田台ゆき
西船橋で10分停車
馬鹿にしすぎ
146名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:07:59 ID:XnSNPGKn0
>>138-140
荒らすなよ
147名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:07:28 ID:0UYhd3jUO
>>144
明らかに飛び込み自殺と分かる場合は
億単位の請求がくる、と聞いたことがある


だから最近はワザと線路に物を落とし
荷物を拾いに線路に入るのを装って飛び込む者が
増えているとか・・・
148名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:16:07 ID:6cBEMZjUO
自殺するような人がそこまで冷静なのか?
そこまで考えられるなら自殺しないんじゃない。
149名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:21:11 ID:BfFQgfj30
>>141
別に他線でもよくあるよ。
以前まで、ある路線なんかはメトロが「早く車両を返せ」言うから、
交代駅までとかの行き先変更なんてザラだった。

仕返しに相手は、自社の車両の直通時に乗務員を送り込まないという荒業に出てたらしい
150名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:21:59 ID:vlr1JReB0
自殺するしないとか後のことなんて考えてないというか
ぼ〜っとしてる状態だったりするからな・・・

50〜60代の作業服姿となると新砂あたりの作業員か?
151名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:35:23 ID:wCgT7I5xO
接続先のサーバは現在ご利用できません。(502)
152名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:57:40 ID:9GnL94LiO
>>143 会社によっては請求するみたい。 
小田急かなんかは、請求しないみたいだけど、損害額は半端ないみたいだね。 
保険に入ってんだろうが、その分掛け金もあるし。 俺が乗ってる電車で人を引いた事があるが、一時間以上閉じ込められ、エアコンから人の匂いがしてきて最悪だったわ。
153名無し野電車区:2009/08/13(木) 05:07:17 ID:SqCNASyiO
法律論として、
自殺によって鉄道会社が損害を受けたとしても、それはあくまで自殺した本人の不法行為によるものだから、
遺族が損害賠償責任を負うということにはならない。

仮に本人の債務を相続するという構成にしたとしても、相続放棄すればチャラだから、いずれにせよ遺族が責任を負う余地はない。
154名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:31:45 ID:IfHIsqIPO
>152人肉の匂い?体臭のことか?
155名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:43:12 ID:E7RQ8b+H0
お盆突入で空いてるなあ…

昨日の影響なのか?
50T=05ー12  29S=2009
で走ってる。
やみくもに07だけを晒すだけじゃなくてこーいうのを運用報告っていうんです。
156名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:44:14 ID:tqhSxOxc0
71Fと72Fは、なかなかしR直通解禁にならないな。何か問題でもあるのかな?

>>149
どこだい?随分、仲が悪そうだな(w
トトロ線内の車両が手薄になったのかね?

>>155
運用報告は好きな物を好きな香具師がやれば良い。
漏れは珍しい物(07やイレギュラー)を主体とすれば良いと思うが、排他はしないよ。
157名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:09:31 ID:9rJ2WjliO

改札の発車標に回送表示出すとかどうかしてるな

メトロの発車標自体都営、JRに比べて安くさいからしょうがないんだろうが
158名無し野電車区:2009/08/13(木) 15:40:52 ID:C6XCWFoi0
けど、試運転表示はワクテカなんでしょw

半蔵門線みたいに所属車両も表示されないかな。
159名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:55:46 ID:a/2jb0yqO
>>158
あれは車椅子スペース位置の関係。東西は車両によって違うから表示する意味がない。
160名無し野電車区:2009/08/13(木) 17:25:51 ID:BjWn/Cci0
東西線単独スレ過疎ってるねwww
悪は栄えないって言うけどそのとおりでワロタ
161名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:44:05 ID:wyV4FIoc0
>>160
あくまで分割厨の隔離スレなのですから ここは本スレだし このスレは>>1000行きだと考えればいい

>>158-159
ここの路線なんか車椅子スペースの位置が統一されているから表示する必要はない
(南北線走行車両で優先席の位置が異なるという理由なら表示する必要があるように希ガス)
162名無し野電車区:2009/08/13(木) 20:18:28 ID:j0FvC1wMO
8000系の更新を早期に完了させて
9000系の修繕を始めてくれ
163名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:15:05 ID:TyzU92Ub0
>>162
しつこいよ。ここは客セじゃねえ。
要求厨として鬱陶しがられている自覚を持て。
164名無し野電車区:2009/08/14(金) 04:25:35 ID:BjAYit8JO
>162一体何を修繕して欲しいんだ?
165名無し野電車区:2009/08/14(金) 08:42:15 ID:9POzelI70
8000系は更新するのはよいが、日常の高速運転に耐えられるの?
166名無し野電車区:2009/08/14(金) 09:20:20 ID:IQs7I3X20
高速運転に耐えられるように直流電動機→誘導電動機・AVFチョッパ→VVVFインバータに更新してんだろうが
8000が東西線走ってたのも大昔の話だろ
東西と南北の区別が付けられない池沼はもうイラネ
167名無し野電車区:2009/08/14(金) 12:38:40 ID:9POzelI70
台車はどうなんだ?
168名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:43:27 ID:TsMZJJuFO

東陽町〜西船橋間はJRに買収してもらいたいな

メトロは駅設備が安くさい、駅員対応悪い、定期券等の購入が厄介
JRならサービスいいしみどりの窓口で即解決だし
169名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:51:23 ID:owDVmU3PO
>>168
夏厨乙
木場〜南砂町290円だな
170名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:09:11 ID:0Hp8PNdn0
なんで東陽町で区切るんだよ
171名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:50:33 ID:LpGk+WW50
東陽町〜西船橋は東葉高速でいいよ。
172名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:49:59 ID:a5eJfGQOO
葛西駅までは東京都だから、区切るんなら浦安かな?
浦安駅の設備と浦安〜西船橋を移管って事で
173名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:56:30 ID:xPEUSgEY0
>>168-172
スレ荒れの原因になるから止めれ。
分割スレの発端がこんな話からだ。
174名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:26:29 ID:TsMZJJuFO
JRになれば車両もE233仕様になって喜ばしい
175名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:01:55 ID:p7nYCjrLO
快速が廃止されて、通勤快速に一本化されそう。
176名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:04:09 ID:gMBVvdjx0
妙典で区切ればいいんじゃないの?
そうすれば、西船橋からの乗客流入の減れば、
乗務員交替が不要な分東葉高速方面の快速は通過。
177名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:15:42 ID:rHD9UG6c0
何度も言ってるだろ。
原木-妙典間廃止するしかないと。
178名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:25:12 ID:fHe18VdCO
なんという無限ループ
テンプレ化できそうなほど流れがお約束すぎるw
179名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:46:23 ID:XPRk1vz30
分離派は気づかれないようさりげなく話題を振るからな
このスレの癌だ
180名無し野電車区:2009/08/15(土) 03:00:15 ID:6S93Oprc0
りんかい線がJRに吸収されるならともかく、経営に困っていないメトロが身売りするわけがない。
現実論として有り得ない話で議論しても時間の無駄。
181172:2009/08/15(土) 08:57:27 ID:EFiQ0lVyO
分離とは違うんだ!
浦安〜西船橋を移管することで割高運賃の東葉高速の運賃を引き下げて救済し
むしろ東西線と東葉高速の一体感を高めるようにするんだ!
182名無し野電車区:2009/08/15(土) 09:31:36 ID:emZemVoGO
メトロは丸の内線銀座線だけでいい
充分黒字だろう
残った路線は直通先に売却した方がいい
勿論原価償却した後に
営団のままならしてもおかしくないと……
183名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:25:57 ID:XPRk1vz30
NG登録した
184名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:16:16 ID:3fORsB+hO
05系は23編成まで15000系に置き換えてくれ
185名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:28:00 ID:TPL3M59U0
>>182
日比谷線と半蔵門線かな。

東急・東武からの直通客ばかりで、単独スレが成立しない
両線が売却対象かw
検車区・工場も、他社沿線にある状態だし。
186名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:36:20 ID:HRPudW720
釣りかもしれないが、トトロ上層部は売却なんて一切考えていないことを断言しておく。
子会社は別だけど。

>>184
要求厨しつこい。全部置換え予定は無い。
187名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:25:09 ID:eR+JDTdAO
>>181
江戸川区貧民に、東葉の負債負担させるのは気分良い。
採用決定。
188名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:21:50 ID:GmrIUJAu0
東陽町〜南砂町を廃止でいんじゃねw
189名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:43:10 ID:XPRk1vz30
きもいから消えろ
190名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:28:45 ID:JD0AKQ0Y0
>>187-188
分離厨乙。いい子だから、巣に帰ろうね。
191名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:37:56 ID:tAdTqrnt0
そうだそうだ!
192名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:02:08 ID:eHJ2dIaLO

荒らし祭り!夏の陣だな
193名無し野電車区:2009/08/17(月) 11:21:11 ID:Gj5jms7sO
−−東西線平常運行中−−
194名無し野電車区:2009/08/17(月) 14:30:08 ID:Gj5jms7sO
−−東葉線平常運行中−−
195名無し野電車区:2009/08/17(月) 16:55:45 ID:Gj5jms7sO
−−総武線平常運行中−−
196名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:57:47 ID:PgX2mzIA0
そうだそうだ!
東陽町〜中野を廃止でいんじゃねw
197名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:37:54 ID:QOqy5kW0O
だったら東西線を廃止しちゃえよ
そうすればこんな糞スレも無くなるし、馬鹿な分離厨も居なくなるだろ
198名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:29:29 ID:PHV3/eSI0
>>197
荒らし厨は放置に限る。マターリ、マターリ。
199名無し野電車区:2009/08/18(火) 11:45:20 ID:bgtA+Z/0O
朝の快速すごい減っちゃったのはなんで?
200名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:44:12 ID:ghbhRMic0
>>199
東西線初心者?
有名な話だが、浦安〜南砂町の混雑が酷くなって、混雑緩和と遅延対策の為。
201名無し野電車区:2009/08/18(火) 13:58:42 ID:Pu2uh1YOO
痛快のおかげで以前よりは、遅れなくなったかな?
前は普通に10分は遅れたかな
まだ7両の電車もあったし、車内からの圧迫でガラスがたまに割れてたな
しかも冷房ついてなかったし
202名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:47:44 ID:ghbhRMic0
>>201
7両の時代は大分古いな(w

ついでに
23S:71
まだ、しR解禁にならないな。
203名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:56:29 ID:gC/TR3bgO
>>201ガラス割れるだとwww?冗談だろwww
204名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:54:59 ID:LgYei2KjO
ここ2年くらい
西船橋7:43の通快(快速)乗ってるけど
通快になってからは遅延が少ないから、昔の快速のダイヤの時と所要時間は変わらない。

205名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:19:00 ID:B1FitdSvO
通快は浦安手前で先行列車に追いつくから浦安では押されないけど、通快の前の列車は浦安でギュウギュウなのかな?いつも通快しか乗ってないからわからないんだけど
206名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:30:34 ID:1SCL08ru0
東西線のトイレ汚すぎる
絶対ウンコ落ちてるのはどういう事だ
207名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:11:54 ID:hTVH5PZh0
トイレが汚いじゃ無く、使う椰子の問題だから。
しかし教育の問題だから、糞民が多いと言うことか。
208名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:28:27 ID:bNCq2kLDO
>>206-207
中学生の時に勉強した、トイレ掃除をする人の詩を思い出した…。
209名無し野電車区:2009/08/19(水) 06:49:15 ID:hw6jTrwP0
朝の快速→通快化によって遅れなくなったのは
もはや誰にも異論はないだろうから
来年は東葉通快6〜8時台に新設してくれ
東葉区間の速達化は遅れには関係ないだろ
210名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:30:19 ID:0FaS6tg8O
混雑時間帯2時間以外は快速あってもいい気はする
6時代や9時前後の快速までも通快にしたけど、元々言うほど混んでないし
211名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:39:42 ID:MMIYsWGKO
>>206
毎日、スムーズな運行に支障が出るから。
212名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:55:45 ID:9LWo6bjPO
5004
213名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:09:47 ID:LU4dwd4I0
>>209
だから要望は客セに言えと何度言ったら(ry
全く人の話を聞かない香具師だな。日本語分かるか?
もっとも、藻前の空想はここでとどめておいた方が良さそうだがな。(w
214名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:29:41 ID:U/SEKdqSO
>>213
朝から誰と戦ってるの?
215名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:05:06 ID:oHD66GJa0
分離厨が荒らしてんだろ
スルーしろ
216名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:30:15 ID:m7mssU5Y0
藻前なんてまだ使ってる人いたんだ
久しぶりに見て感激したw
217名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:00:41 ID:mcfadSVVO
東葉高速始発から3、4本目列車、八千代緑が丘3番線着になるとチラシが貼ってあった
西船橋寄りの線路の錆びとりでもしたいのだろうか
218名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:22:23 ID:2Fk391kCO
>>213
客セに言った所で何になるんだよ
219名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:54:23 ID:2J0MT+/e0
何もしないよりはマシだろ。
それか、オレと同じく↓に投稿しろよ。
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
丁寧で親切な返事が来ると思うよ。
少なくともオレには来た。
220名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:06:53 ID:LU4dwd4I0
>>218
それなら、ここで言って一体何になるんだ?そっちの方が聞きたい。ウザイだけ。
221名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:13:38 ID:ul7zYaOM0
何の意味があるの?と聞くことに何の意味があるの?
222名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:47:31 ID:lFN8gzgD0
何の意味があるの?と聞くことに何の意味があるの?と聞くことに何の意味があるの?
223名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:06:25 ID:oHD66GJa0
荒らすな
224名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:31:30 ID:AP4mkZEeO

保守してる奴等って大抵東葉の田舎者としか思えん
225名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:40:56 ID:tkld22Z90
夜間時間帯に下り(A線)通勤快速できないの?
226名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:09:35 ID:tkld22Z90
東葉快速:●−−−●−−−−●−−−−●●●● ===
東葉通快:●●●●●−−−−●−−●−●●●● ===
●●快速:●−−−●−−−−●●●●●●●●● ●●●
通勤快速:●●●●●−−−−●●●●●●●●● ●●●
●●普通:●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●
     東南西葛浦南行妙原西東飯北日緑八村勝 船東津
     陽砂葛●●行●●中船海山習大が中●田 ●船田
     町町西西安徳徳典山橋神満野前丘央上台 橋橋沼
227名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:42:38 ID:hTVH5PZh0
面倒だから、廃線にすれば。
228名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:19:15 ID:ZuS4a6GAO
朝の勝田台から出る7時半の通勤快速って、どれぐらい混みますか?
229名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:05:16 ID:RO1H4gFuO
>>227
廃線にした後の処理は全てお前がやってくれるんだな?代替交通の整備、構造物の撤去、住民への補償…
廃線にした方が面倒臭いと思うぞ。愛知の桃花台新交通がそのいい例だからなww
230名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:41:45 ID:vPk+Rx510
>>227
おまえの人生が廃線になれば良いと思うよ。
231名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:47:11 ID:RdWr8TXf0
>>226
東葉快速:●−−−●−−−−●−−●−●−−● ===
東葉通快:●●●●●−−−−●−−●−●●●● ===
●●快速:●−−−●−−−−●●●●●●●●● ●●●
通勤快速:●●●●●−−−−●●●●●●●●● ●●●
●●普通:●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●
◇◇◇◇:東南西葛浦南行妙原西東飯北日緑八村勝 船東津
◇◇◇◇:陽砂葛●●行●●中船海山習大が中●田 ●船田
◇◇◇◇:町町西西安徳徳典山橋神満野前丘央上台 橋橋沼
232名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:50:12 ID:Yh8kVli80
慎重に検討した結果、廃線を選択することが利用者の利便性で最良と判断しました。

トトロ社長
233名無し野電車区:2009/08/20(木) 07:09:55 ID:oUp0219u0
>>226
南行民の俺歓喜wwww
234名無し野電車区:2009/08/20(木) 08:47:58 ID:NdVJzaAA0
そのうち、分離スレも東陽町以西と以東に別れそうな"ふいんき"だな(w
235名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:16:29 ID:yvA3iWmk0
TYライナ:●−−−−−−−−▲●●●●●●●● ===
東葉快速:●−−−●−−−−●−−●−●−−● ===
東葉通快:●●●●●−−−−●−−●−●●●● ===
●●快速:●−−−●−−−−●●●●●●●●● ●●●
通勤快速:●●●●●−−−−●●●●●●●●● ●●●
●●普通:●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●
◇◇◇◇:東南西葛浦南行妙原西東飯北日緑八村勝 船東津
◇◇◇◇:陽砂葛●●行●●中船海山習大が中●田 ●船田
◇◇◇◇:町町西西安徳徳典山橋神満野前丘央上台 橋橋沼

●:停車
−:通過
=:経由せず
▲:運転停車(旅客扱なし)
236名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:11:48 ID:5V5wvSWW0
うぜえ・・・
237名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:40:52 ID:LN62ubaH0
男は黙ってNG
238名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:47:14 ID:dHxajwc0O
暑いから気が動転して団子厨が出ているんでしょう
239名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:09:27 ID:QzI+EV9YO
東西線の混雑緩和として都営地下鉄建設しろよ
240名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:51:09 ID:1s/ig9G1O
>>239
どのルートで?
241名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:30:52 ID:mcTHmuRJ0
大手町にて、
千代田線から東西線へと切符無くして(改札を何ら通らず)
移動することは可能ですか?
242名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:33:56 ID:U6opNrqOO
>>241
ふつうに可能ですよ
243名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:35:26 ID:mcTHmuRJ0
なんでそんなことが可能なんですか?
九段下は、半蔵門線と東西線とで別改札なのに。
244名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:00:23 ID:U6opNrqOO
>>243
改札内で繋がっているから、としか言えないな。
半蔵門線だって、永田町は有楽町線や銀座線、丸の内線と改札内で繋がっているし
東西線も、茅場町や日本橋では改札内で日比谷線や銀座線に乗り換えられる。
そんなに珍しいことではない。
245名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:05:08 ID:sOCNtHV8O
大手町といえば、半蔵門線と丸の内線も改札内で乗り換え出来るし
白金高輪ときたら・・・
246名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:08:48 ID:kbczP4x5O
大手町は都営三田線以外改札内乗り換えおk。丸ノ内線は改札外乗り換えが一般的だけど。
新宿方面だったら、日本橋・赤坂見附乗り換えもオススメだよ。
247名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:32:15 ID:WZlMmaPTO
飯田橋って東西線から総武線の乗換えが意外とちかくてびっくりした
248名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:40:10 ID:9zPctxz8O
>>245
千代田線のホーム通れば半蔵門も丸ノ内線もラッチ内で乗り換えは可能。
まあやる奴はいないだろうが…
249名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:44:07 ID:U6opNrqOO
>>248
北千住ってすごい駅だよな。
日比谷線や東武線から、改札内で常磐線に乗れるんだから。
250名無し野電車区:2009/08/22(土) 03:07:51 ID:C7L9zK7N0
>>239
ここで要望してもなんにもならん。アフォか。
251名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:15:38 ID://b0CS3/O
>>249
あれ、あそこ改札なかったっけ?
それなのに西船橋と来たら…
面倒な改札作りやがって
252名無し野電車区:2009/08/22(土) 13:33:50 ID:c8BDNloQO
5Kおつwwww
253|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2009/08/22(土) 14:52:08 ID:U6opNrqOO
>>251
あまり知られていないが千代田線コンコース経由で行けてしまう。
途中、有人改札っぽいところはあるけどね。
254名無し野電車区:2009/08/22(土) 22:03:45 ID:k/ZEB4bw0
255名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:25:00 ID:LQ3hVn11O
>>254
顔真っ赤にして喧伝乙。
もういいんだよ?きみはがんばった。そろそろ吊って楽になりなよ。


さて、花火臨は70番台だったな。撮影も70番台のようだから、30番台はやめたんだな。
256名無し野電車区:2009/08/23(日) 16:37:20 ID:gBQRSvO30
なんでそんなことが可能なんですか?
257名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:20:53 ID:eImgj0SM0
>>256
>>253へのレスだとしたら、駅構内案内図(出来るだけ最新の)を見れ、としか言いようがないが・・・。
258名無し野電車区:2009/08/24(月) 00:55:15 ID:uCh0MJydO
>>256
東武と日比谷は同じホーム、千代田と常磐緩行は同じ線
日比谷と千代田は両方メトロだからノーラッチ、常磐快速と常磐緩行は両方JRだからノーラッチ
常磐快速〜常磐緩行〜千代田〜日比谷〜東武とつながってしまうから
拙い説明でスマノ
259名無し野電車区:2009/08/24(月) 08:32:17 ID:M9YK/HGxO
>>258
いちいち千代田線のホームまで行かないといけないからすごい遠回りなんだけどね。
260名無し野電車区:2009/08/24(月) 13:40:34 ID:chlFPT580
>>251
西船橋は、又、中野で合流するから、Suicaの経路記録の為に設置したんじゃなかったっけ?
261名無し野電車区:2009/08/24(月) 19:42:01 ID:zVzweXeP0
記録というか儲からないから付けたと言っても過言じゃないな
262名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:57:57 ID:KnwzFpae0
乗換え需要からみて
中野側につけた方がよかったのでは?
263名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:29:35 ID:D2qDJb+KO
>>262
中野は構造上無理
264名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:52:20 ID:m4aJZRk10
>>262
その需要も関係するけど、中野側は直通が多いから、西船橋側を区切った方が効率が良い。
265名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:28:42 ID:EiSd/GIyO
区切ろうが区切らなかろうが、俺には関係ない
266名無し野電車区:2009/08/25(火) 07:11:30 ID:gqMCeyGmO
なんか電車遅れてる
267名無し野電車区:2009/08/25(火) 07:22:40 ID:qripr3EIO
緊急地震速報受信のため遅れ

勝田台の時点で3〜5分発車に遅れ
268名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:34:13 ID:gSU1MCkWO
東葉高速を思い切って改軌して都営新宿線に繋いで東西線の混雑緩和しませんか?
日中は8両で急行が20分毎で構わん
269名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:58:53 ID:YAlwNqVdO
何をバカなことを
そこまでするメリットがあると思ってんの?
270名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:29:55 ID:YdRNTPiV0
>>268-269
東西線としては西船橋以東からの流入を減らせ、
東葉としては速達化と混雑緩和が望めるな。
現実には厳しいが、成田ニュータウン計画とかのアヤによってはそうなった可能性もあるんだよな。
東西線にしても東葉にしても現状の状況は不幸だったのかも。
271名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:35:57 ID:eKaYLwHI0
>>270
江戸川二駅廃止が先決
272名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:43:55 ID:MP5tNAetO
東西と東葉は今のままでいいんだよ。

新宿線は、常磐線や京成、新京成とでも勝手に乗り入れればいい。改修でもなんでもしてな
273名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:52:33 ID:WDkPSYkM0
京成と新宿線が乗り入れると便利なんだけどね
東西線の混雑も緩和しそう
274名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:53:42 ID:Vla1X4Lo0
だんだんスレ分割前と似た状態になってきたな。
分割厨の思う壺(w
275名無し野電車区:2009/08/25(火) 11:25:59 ID:kpMqRLSC0
>>268
改軌にかかる費用、本八幡〜西船橋(実際に建設するなら東海神ぐらいか?)までの新線建設費用なんかも考えると、まず不可能だろうな
まあ所詮妄想なんだろうが

ただ東西線が終日津田沼(or千葉)直通、東葉が終日新宿線直通してたら、千葉県内の交通事情も少しは変わってたかも知れんね
276名無し野電車区:2009/08/25(火) 11:46:20 ID:K8O2MlC50
>>271
死ねば?
277名無し野電車区:2009/08/25(火) 18:07:44 ID:CTrUFMo3O
江戸川廃液は、かあいそ。
50%通過で良い。
278名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:46:26 ID:KXmZhc9QO
日中の快速:各停の比を
1:1にすれば良いのに・・・
279名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:54:03 ID:8l315jO90
>>278
日中の西船橋折返しを廃止して、東葉高速線内も5分ヘッドにしようぜ!
280名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:31:34 ID:kpMqRLSC0
夏だな
281名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:14:52 ID:ZhMNfypTO
>>279
所詮、空気輸送になるだけ

逆に東葉高速内は30分おきでもいい
282名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:44:50 ID:qripr3EIO
銀座線がダイヤ改正するけど東西線最終に接続するあたりは変わらないね

283名無し野電車区:2009/08/26(水) 04:12:01 ID:Mo6rT3GvO
>>281東葉乗ったことないガキは黙れ
284名無し野電車区:2009/08/26(水) 04:44:15 ID:D9LszFiq0
江戸川の鉄橋落として妙典折り返しにすればもう十分だろ?
東葉高速は本八幡まで頑張って延ばせw
285名無し野電車区:2009/08/26(水) 06:36:14 ID:xqhL+VCD0
江戸川区民は我が儘だな。そのうち葛西の待避を止め、
ホームを拡張しろ!と言い兼ねない。
286名無し野電車区:2009/08/26(水) 07:40:44 ID:533Pr5ieO
夏休みも残すとこわずかだな。9月なったら変なのも居なくなるな。
287名無し野電車区:2009/08/26(水) 08:42:34 ID:7deBBJtx0
さあ、みんなそろそろ分割スレに帰ろう!(w
288名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:32:21 ID:Mo6rT3GvO
289名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:44:40 ID:JI1TddLsO
日本橋で駆け込み乗車してドアにバッグはさめて取れなくなってるババアは轢死しろ
290名無し野電車区:2009/08/26(水) 15:28:03 ID:KWoPcTYzO
そんなババアでも苦情を言うと挟んだ鉄道側が悪いと言われる
なんか世の中おかしくないか?
291名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:38:27 ID:v+8d1V6uO
確かに!
挟んだ鞄見つけたら、内側から押し出してあげよう。
292名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:18:01 ID:1vMHikx1O

15000系は絶対UVカットガラス必要でしょ。

東武50000を真似してつけろ
293名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:55:40 ID:uDef3ilR0
折り返し線に国が助成するらしいな
ということは九段下・・・
294名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:26:58 ID:y7CVDdXA0
>>292
UVカットガラスだからといって、日よけのブラインドをケチるのはやめてほしいけどな
本読んでたりすると、あからさまにまぶしい時があるんだよあn
295名無し野電車区:2009/08/28(金) 02:25:42 ID:nBXfBcM40
>>293
有楽町線の豊洲じゃないか?
296名無し野電車区:2009/08/28(金) 02:36:22 ID:rvQw2JjL0
豊洲に造っても無意味
297名無し野電車区:2009/08/28(金) 05:58:48 ID:kvZCLkMgO
07-103Fスタンションポール設置確認

6人掛けのところには、3:3 に分割されるように1本、7人掛けのところには、2:3:2に分割されるように2本設置されている。

正直7人掛けのところに2本は必要ないのでは?4:3で十分だろ。

飯山満の留置線には、保守車両(?)が停車中。
298名無し野電車区:2009/08/28(金) 09:17:54 ID:Hg/JpdbgO
>>296
豊洲は有楽町線の豊洲止まり/始発をやりたいので、駅の改良とあわせてやるらしい。
妄想厨が歓喜しそうな延伸とは全く関係無い工事だよw
299名無し野電車区:2009/08/28(金) 09:47:04 ID:q0HomKEP0
東葉高速は運賃を下げれば利用者と運転本数が増えて便利になるのにw
朝ラッシュ時は東西線B線方列車を全て東葉勝田台と津田沼始発w
300名無し野電車区:2009/08/28(金) 09:53:56 ID:q0HomKEP0
>>299
西船橋〜東海神:200円
西船橋〜飯山満:200円
西船橋〜北習志:250円
西船橋〜日大前:250円
西船橋〜緑が丘:300円
西船橋〜八中央:300円
西船橋〜村●上:350円
西船橋〜東勝田:350円
301名無し野電車区:2009/08/28(金) 10:16:39 ID:WdkiRdd1O
>>299-300
こういう奴も来週には減るな
302名無し野電車区:2009/08/28(金) 11:22:14 ID:TTo983O00
>>297
確認乙。入場していた07104Fじゃなくて?
07103Fは以前入場した時に付けているよ。
303名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:24:49 ID:kvZCLkMgO
07-103Fは既出?スマソ

07-104Fはまだ見てない。
304名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:52:29 ID:TTo983O00
>>303
07104Fも、もうそろそろ出場だと思われ。
07系も順番に検査入場してつけると思う。
305名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:04:10 ID:wMxrLNyS0
朝ラッシュで最も込んでるのは、
東葉始発快速?津田沼始発快速?
各駅のほうがすいてるのか?
あと、やはり妙典始発はすいてるの?
306名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:05:43 ID:SzkVRb3b0
西船橋何時何分発の電車が一番混んでるんだろうか?
307名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:11:26 ID:wMxrLNyS0
ところで、A快速 B快速 C快速
があったころはどんなダイヤだったの?
A快速復活希望!
308名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:13:14 ID:9je2GBVV0
お盆休みが終わった途端また毎朝すごい人・・・↓
309名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:36:22 ID:gFJR8f+P0
>>305
東葉の方がパンパンにいっぱいだけど東葉から来るやつは西船でだいぶ客が入れ替わる。
西船から先は一緒。
310名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:42:17 ID:TBK7BrxnO
>>306
7時49分勝田台発
7時53分勝田台発
8時03分津田沼発
各駅停車が混むとよく言われてるからその三つを挙げてみた
結論から言うとどれもあんま変わらない。乗る車両によって結構混雑具合違ったりするよ。

通快は西船橋の時点でギリギリ押さないくらい、各駅は空いてるけど浦安まででかなり詰め込む。勝田台or津田沼発で後ろ乗ったら南行徳で押されるかもな。
311名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:20:43 ID:tth7BgI4O
東葉からの電車でも階段付近以外の車両だと降りる人少ないよ…
3、6号車はやたら降りる人が多い

東葉からの客は西船橋で降りる人の7割が東西線へ流れてると、統計に出てたよ。

個人的に西船橋749発が混んでる気がする
312名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:14:56 ID:muW2SpmX0
>>298
エレベーター撤去かモッタイナイ・・・というか付けた分使ったのか?

延伸は10月次第だから東京都w
313名無し野電車区:2009/08/29(土) 06:54:00 ID:uC2Xh4ag0
>>299-300
西船橋〜東海神:130円  -2.1km
西船橋〜飯山満:170円  -6.1km
西船橋〜北習志:170円  -8.1km
西船橋〜日大前:180円  -9.8km
西船橋〜緑が丘:190円  11.0km
西船橋〜八中央:210円  13.8km
西船橋〜村●上:210円  15.2km
西船橋〜東勝田:210円  16.2km

京成・新京成の最安値運賃を採用。
京成・新京成乗換の運賃もこれで通し運賃。
314名無し野電車区:2009/08/29(土) 07:11:22 ID:VktDIVtiO
>>74で07-104Fのスタンションポール設置されてるのは確認されている。しかし、随分長い入場だな

07系でスタンションポール設置されてないのは残り何本だ?

315名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:48:30 ID:9TDLwuMr0
>>314
07103Fと07104Fは定期検査入場だったから、長いんだよ。
スタンションポールが設置されてないのは、残りの4本。
順次、定期入場で付けると思われ。(07105F、07106Fの順かな?)
07101Fと102Fは、出場したてだから、設置工事だけ行われると思う。
因みに、しRのデジタル無線は07系は全車設置済。
316名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:24:23 ID:6YyPtwWQO
>>315
あと、何か取り外し忘れているのもなかった?
317名無し野電車区:2009/08/29(土) 19:03:06 ID:L/xSVS04O
14F(GTOーVVVF) 17S
318名無し野電車区:2009/08/29(土) 19:38:14 ID:Qf/up8CQ0
>>317
そんなの、どうだって良くない?
別に喜ぶの一部のマニアだけでしょ?
319名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:52:50 ID:8AcphUq50
お前はここを何の板だと
320名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:13:01 ID:Qf/up8CQ0
>>319
乗ってしまったら、どの車両も似たようなモノだから報告行為は目障りw
喜ぶのは、い・ち・ぶ・の・マ・ニ・ア・だ・けw
別に安全で定刻通りに運行してくれりゃ、何が来たって良いじゃんw
321名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:19:06 ID:Qf/up8CQ0
>>319
そんでもって、>>319のようなオタク共が車内や駅構内を徘徊しているのを見てると吐き気がしてくるw
更に、フラッシュとか焚いて撮影しているとマジで最悪ww
人間として最低な行為だよねwww
322名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:23:31 ID:O3P0Ap0S0
>>320-321
お前この板がなんていうカテゴリに入ってるか分かんないの?
一遍死んでみたら?
323名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:24:29 ID:Qf/up8CQ0
>>322
貴様が死ねw
別に、ここは車両運用報告板じゃないしww
324名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:28:16 ID:K7eEQ19H0
>>320
一部のマニアを喜ばすスレでもいいじゃん
お前の感性に皆が賛同するとでも?
325名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:30:29 ID:L+bWkUaQ0
>>324
ていうか、この板のスレがまず一部のコアなマニアのたまり場だからなw
総合ならまだしも、路車板なんて興味ないスレの方が多いしな
それだけニッチなところ
326名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:52:38 ID:L/xSVS04O
そんなに迷惑ならイチイチ反応するなよ
327名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:15:36 ID:EnXnZngMO

東西線ってホントに安っちいし、パッとしない車両ばっかりだな

車両造った時期が悪いわな。内装も統一されてないし。

しかも液晶ディスプレイ車両に比べたらLED案内は時代遅れ

15000系もおそらく駄作だろうな

05系13次車ベースの時点で期待できない
328名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:43:06 ID:6BbEutOO0
>>327
15000系はLCDつきになる予定だが。ベースになるのはAトレの鋼体ぐらい。
だいたい05系13次車は東葉2000系製作にあたっての副産物のようなもの。
東葉側が金なんか掛けられないから安っぽくなるのは当然の摂理。
まあノーマルドアのチョッパ車を早期に置き換えるのは想定外だったから、
前面妻面天井部は10000系みたいな奇抜な造りやめてコスト抑えるっぽい。
インテリア的にはまあ丁度いいのができるんじゃねーの?
329名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:05:29 ID:TsAImLK5O
お前ら夏厨に飯能すんなって
330名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:41:21 ID:clQCYn9H0
>>318>>320>>323
はっきり言っておく。
お前にここで運用報告を制限する権利はない。
うっとうしいならくるな。
以上。
331名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:46:25 ID:v1ANcVa4O
何回叩かれても運用報告を排除したがる日本語が通じない仕切りたがりやの馬鹿がいるのは、このスレですか
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:48 ID:OMTTZZVj0
中央快速の杉並三駅通過を実現させたいので
東西線は緩行との直通をやめてほしい
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:16 ID:B6/9tXEe0
>>332
千葉側の都合もあるので簡単には廃止できない。
杉並三駅通過で東西線直通の運行区間が千葉〜武蔵小金井になる可能性もある。
(つまり杉並三駅〜武蔵境以西の輸送の穴埋めを東西線直通が負う形)

とはいえ、緩行直通廃止でJR撤退ならJR両数分増備が必要になるがな。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:37 ID:b1bYyS23O
ズッキーニ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:16 ID:OWqK/l5H0
杉並四駅を通過する場合、通過区間の各駅停車は、
普通に黄色いのを増やすだけでは。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:27 ID:Q/CZvN2uO
05系初期車にスタンションポールは設置されないのか〜??
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:54 ID:39DEt+WXO
関係ないが24時間テレビって武道館でやってるの?
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:35 ID:WVYwbIHr0
>>333
その分中央快速の編成数は減らせる(同じ編成の使い回しがしやすい)かもしれないが、
車両限界の関係でそのまま流用というわけにはいかないからな。
339名無し野電車区:2009/08/30(日) 15:48:58 ID:TBYIipmtO
9月のマナーポスターは『部でやろう。』
ますます迷走してますな・・・・。
 
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:48 ID:64yELQgV0
「渚でやろう」もなかなかよかった
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:08 ID:aReRCKtX0
>>339
ぶ・・・?
「部」を訓読みするとなんて読むのだ?
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:44 ID:VOLnmH1XO

>>337
東京ビッグサイト

変更になったと張り紙が@九段下
343名無し野電車区:2009/08/30(日) 19:21:15 ID:TBYIipmtO
>>341
そのまま『ぶ』でいいんだよ。部活のことでしょ。
飯田橋がフライングして貼ってあったの見たら、吊り革で体操のつり輪したりしてるイラストだった。
 
344名無し野電車区:2009/08/30(日) 19:22:24 ID:TBYIipmtO
>>341
そのまま『ぶ』でいいんだよ。部活のことでしょ。
飯田橋がフライングして貼ってあったの見たら、吊り革で体操のつり輪したりしてるイラストだった。
 
345名無し野電車区:2009/08/30(日) 19:24:38 ID:TBYIipmtO
大事なことだから二度言いました。
346名無し野電車区:2009/08/30(日) 22:44:38 ID:bMelCXyq0
>>343
でも「社でやろう。」は「しゃ」じゃなくで「やしろ」にも読めるよな。。。
347名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:17:21 ID:DbVL19gd0
最終回は「VIPでやれ」
348名無し野電車区:2009/08/31(月) 00:05:53 ID:kkuOJloZO
>>347
なんで命令形になってんだよwww
349名無し野電車区:2009/08/31(月) 01:10:21 ID:c9gBYkRi0
350名無し野電車区:2009/08/31(月) 07:45:51 ID:WrZP+9QA0
今日は、台風による東西線ウヤ祭の開催日だなw
強風で橋梁は走行不可、三鷹・中野〜東陽町と葛西〜東葉勝田台・津田沼の折返し運転だなw
状況が悪化すれば、快速中止とJR乗入れ中止でw
351名無し野電車区:2009/08/31(月) 09:33:45 ID:RSIbjICO0
>>350
状況が悪化もなにも、速度規制長時間続けばまず先に快速中止と束直通切るべよ。
で、地上区間のどこかが運転見合せになれば盗用直通も切って、地下区間も乗客で
ホームがカオス状態になり、A線は東陽町まで動いてるものの、それは一部だけで
日本橋茅場町とかで打ち切って回送終日オワタ、ってパターン。
352名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:00:55 ID:wlwzV7JWO
夕方ラッシュに直撃かな…
353名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:46:27 ID:DD8q7IxJ0
荒川付近で早速減速運転してるっぽいな。
近くに住んでるがそんなに五月蝿くない。
354名無し野電車区:2009/08/31(月) 15:03:59 ID:afc0CnTdO
今乗ったA線の快速が西船橋行きだからなにがあったのかと思ったら、
台風接近のため東葉高速線との直通運転を中止だってさ。
まだ中止するほどの雨風じゃないと思うんだけどな。
まあ行先変更の可能性もあるけど。
355名無し野電車区:2009/08/31(月) 15:10:54 ID:r2WT8W9y0
>>354
房総の方は風雨が強いみたいだから、予防も兼ねたんじゃないか?
356名無し野電車区:2009/08/31(月) 15:13:23 ID:RSIbjICO0
ktkr
【お知らせ】
台風11号接近のため、16時頃より、快速運転・JR線及び東葉高速線との直通運転を中止します。
また、夕ラッシュ時の運行本数を平常時の7割程度といたします。

ttp://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
357名無し野電車区:2009/08/31(月) 16:10:04 ID:Br+K+lM90
運行情報で、もう【ダイヤ乱れ】になってるぞ。
中野方面快速とJR直通中止だって。

>>356
東葉直通中止って、全車西船橋行きで一部列車が勝田台行きに行先変更なのかな?
それとも完全に西船で分断なのかな。
358名無し野電車区:2009/08/31(月) 16:23:11 ID:wlwzV7JWO
西船橋方面の快速はあり?
359名無し野電車区@東西線某駅:2009/08/31(月) 16:27:28 ID:6ecv30z40
現在の状況では「2割から3割本数を減らして運転」らしい。
多分4分の1が運休すると思われる。
すでに速度規制で20分くらい遅れている列車があるため一部は東陽町折り返しするら
JR相直は中止。
360名無し野電車区:2009/08/31(月) 16:27:52 ID:z4XWfr5LO
>>358
17時以降の運行予定
中野〜西船橋
西船橋〜東葉勝田台
7割程度の運行で全て各停で運行するって今高田馬場で掲示板と放送してました
361名無し野電車区@東西線某駅:2009/08/31(月) 16:49:53 ID:6ecv30z40
>>358無し。快速はすべて運休または各駅に変更
362名無し野電車区:2009/08/31(月) 17:54:58 ID:wlwzV7JWO
>>361
ありがとう!
これから乗ります
363名無し野電車区:2009/08/31(月) 18:29:55 ID:wlwzV7JWO
運転間隔は西船橋方面4〜5分間隔で運航中

車内は朝ラッシュにやや近い混雑
@茅場町

364名無し野電車区:2009/08/31(月) 18:49:55 ID:8WzClmSoO
途中で東葉勝田台行きに変わる列車もある模様

…とか書いてたら勝田台行きに変わった@東陽町
365名無し野電車区:2009/08/31(月) 19:07:17 ID:wlwzV7JWO
九段下1821発
大手町1825発
東陽町1837発
西船橋1902着

こんな感じだった
3〜5分遅れるくらいかな
366名無し野電車区:2009/08/31(月) 19:20:49 ID:j85gyqPkO
台風進路変更したから、見合わせはなくなったな
367名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:55:19 ID:f1JaUGy/O
現在は快速運転再開、本数もほぼ通常
暴風域が狭い台風だったのもあって止まるほどのものではなかったな。
368名無し野電車区:2009/08/31(月) 23:23:42 ID:snpTF9WOO
この時間の快速なのに日本橋で座れて、茅場町出ても立ち客もまばらなのにビックリ
369名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:35:17 ID:hrOG4mBcO
アゲイン
370名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:55:02 ID:oJKCNsNhO
久々の書き込み













やっぱやwwwめたwww
371名無し野電車区:2009/09/03(木) 12:49:36 ID:SudnmdRa0
>>370
運用?大いに結構だよ。
もし性懲りもなく運用排除厨がまた来たら、今度は容赦せずにリモホ調査もして徹底的に叩くから。
372名無し野電車区:2009/09/03(木) 14:24:16 ID:oJKCNsNhO
>>371どうゆうこと??
373名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:01:13 ID:SudnmdRa0
>>372
運用報告を書こうとして、運用報告排除厨が文句を言いそうだから止めたんじゃなくて?
374名無し野電車区:2009/09/03(木) 15:07:07 ID:oJKCNsNhO
>>373いや、人違いです。
375名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:45:34 ID:SudnmdRa0
>>374
そうか、それはスマソ。
376名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:30:11 ID:66jCWO52O
05006編成
10号車先頭方向幕故障中
377名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:06:07 ID:nA6LNfjNO
東葉の日 家族車両基地まつり
ttp://www.e-funabashi.com/syoukou/touyou.html

このイベントのタイトルに「家族」って書いてあるけど、独り身の鉄ヲタも参加OK?
378名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:10:28 ID:/8x0p2/2O
東西線、人身事故の影響大丈夫かな
今西行きで横浜方面に用があるんだけど、東横線は東西線の遅れを待たないよなぁ…
379名無し野電車区:2009/09/04(金) 08:10:15 ID:X8YU+tzV0
>>376
昨日俺も見たけど方向幕裏の蛍光灯が寿命で点滅しているだけっしょ
交換して今日には直っていると思う
380名無し野電車区:2009/09/04(金) 08:39:28 ID:O2mRhGl5O
電車遅延マダー
381名無し野電車区:2009/09/04(金) 08:58:11 ID:CaW9I4R00
船橋日大前駅の駅員は、どうにかならないの?
382名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:36:18 ID:I7v1QMjLO
>>381KWSK
383名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:38:56 ID:CaW9I4R00
>>382
同駅東口でインターホンで駅員を呼び出したんだけど、30分以上待たされた!
挙句の果てに暴言を吐かれたから、頭に来て社長に直々の苦情のお便りを送ったよ!
他スレを見たところ、同駅員は窓口でブログ更新をしていたとか!
384名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:59:50 ID:I7v1QMjLO
>>383何の用件だったの?
385名無し野電車区:2009/09/04(金) 10:03:09 ID:CaW9I4R00
>>385
PASMOタッチしても、改札を通れなかった!
チャージしてあったのに!
386名無し野電車区:2009/09/04(金) 10:14:50 ID:CaW9I4R00
東海神駅は、夕方から夜間にかけて駅員が2人しか対応していないようだけど、消防法違反じゃないの?
387名無し野電車区:2009/09/04(金) 12:24:59 ID:X8YU+tzV0
>>381-386
東葉単独スレ逝けよ。つかほぼ転載すんな。
388名無し野電車区:2009/09/04(金) 14:41:29 ID:YempEU2pO
今快速に乗ってるのだが、東陽町を出ますと門前仲町、茅場町の順に各駅に停まりますと車掌がアナウンス

ついに俺の思いが通じたと思った
389名無し野電車区:2009/09/04(金) 14:48:52 ID:X1zRyOtBO
今快速中野いき乗ってるんだが、車掌が「浦安の次は西船橋……失礼しました」って言ってた
390名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:41:48 ID:hqvVMG790
>>388
木場・・・w

>>387
別に東葉の話題はここだっておk
391名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:58:10 ID:Ue0lklgzO
盗用の車両基地公開のポスターが、各駅に貼られだしたな。
392名無し野電車区:2009/09/05(土) 07:07:34 ID:i4J3uo6JO
「急停車します。おつかまりください、急停車します。おつかまりください!!」のアナウンスが!!!







…普通に駅止まっただけなんだが…
393名無し野電車区:2009/09/05(土) 08:57:05 ID:1jBhGPTTO
過走しそうになってエマーぶっこんだんでしょ
394名無し野電車区:2009/09/05(土) 09:05:16 ID:yQhp5ewMO
>>386
奥に助役が居て3人になる筈だが?
395名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:15:53 ID:HVJfc8xL0
東陽町で18:02発の快速津田沼行きに乗ってくる香具師何とかして欲しい
・杖ついている人なのだが優先席に座っている人に「障害者だから席譲ってくれ」
・座ったたとたん、まわりに携帯いじっている人がいたら「携帯の電源切ってくれ」
言ってることは間違ってはいないがあまりにも図々しい
396名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:25:20 ID:XI6ov9iz0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| そいつより>>395をなんとかして欲しい
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
397名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:30:18 ID:i4J3uo6JO
>>387おまえまだいたのか
398名無し野電車区:2009/09/05(土) 12:33:22 ID:4IdXkBr00
>>395
その筋かその次の東快で3〜4号車あたりの優先席付近に座らないのはもはや東西線ユーザーの基礎基本です
毎度毎度イヤな思いするから絶対に避けてるよ
399名無し野電車区:2009/09/05(土) 15:37:19 ID:jLMOVgQqO
>>395,398
俺も一回だけ遭遇したことある。やっぱ避けて通るのがデフォなんだな。
つか池沼は優先席の対象じゃないってのにな。
400名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:05:02 ID:NjvWSDgv0
ただいま>>400

この電車は、>>1000ゆき   For >>1000.
次は >>401
401名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:16:11 ID:d//oiji/0
>>395>>398>>399
俺もその次の東快で1度遭遇した。
しかも、席を譲らされた...。
そのときは、携帯持ってた女性に「電源を切ったか確認させろ」って奇声をあげてた。
俺が降りようとした時、肩を叩かれたので恐る恐る振り返ったら、呂律が回ってない口調で礼を言われたwww

因みに香具師は、東陽町から乗ってきて、
西船橋で降りる。
402名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:53:25 ID:i4J3uo6JO
>>401その回りでオフ会出来そうだな
403名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:09:30 ID:hC78PxFzO
俺、月曜日に乗ってみる
404名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:19:23 ID:GSYko/3s0
>>401
そいつ朝もいない?
朝、西船橋で足びっこ引いて優先席目掛けて特攻。
車内では携帯やってる男には何も文句言わない。(勝てないから?)
しかし、女が携帯やってたら暴力行為を働く。

まぁ、知的障害者だから仕方ないが。
405妙典始発は不要派:2009/09/05(土) 21:29:04 ID:i4J3uo6JO
もういっそのこと優先席付近を強制圏外にしてしまえばいい。どこかの鉄道会社が仕掛ければ、他も追随してくるだろう。

もう遠慮はいらない。どこかやってくれ〜!!!
406名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:45:13 ID:b5c0H3D+0
迷惑行為を目撃したら、駅係員または乗務員までお知らせください。
東京メトロからのお願いです。
407名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:55:41 ID:NJGoTbog0
>>404
それなら見たな。
確か、電源切れーーーーーとか、しつこく喚いていた。
余りにも大声で繰り返して言うから、女性泣いたよ。
馬鹿声出して、何とも思ってない池沼。
逮捕して貰いたい。
408名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:58:46 ID:KyUG/LL+0
で、この件を客セに通報した香具師はいないの?
409名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:10:48 ID:iEkQBR4/0
>>408
やり方はともかく、間違っている事をやっているわけではないから、客セも対応しようが無いのでは?
410名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:30:20 ID:GSYko/3s0
>>408->>409
駅員(浦安、東陽町)ですらスルーなんだから客セなんか相手にしないんじゃね?

まぁ、JRだったら暴力行為で鉄道警察に引き渡せるんだけど。
411名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:31:22 ID:35150wVhO
>>410
池沼が西船橋降りる時に腕を掴んで、鉄道警察に突き出せば?
車内で迷惑行為を行ったとかで・・・
412名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:47:36 ID:WRTHl/hd0
優先席付近を強制圏外
妨害電波だと余計に悪影響が・・・w

でもそもそも問題ないわけだし、切る必要も無いところで注意されるのは腹立つ

着信、通話は当然ダメだが
大抵注意するもの使ってるのも同い年以降の奴らばっか
413名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:48:50 ID:CNdpT3skO
優先席とか場所問わず、電車の中で通話はもっての他だけどな。
優先席で電源切れって理由の一つ、ペースメーカーに影響出ないようにするためだろ?
ペースメーカーの件は過去に大丈夫だということ書いてなかったっけか?
まっオレはそんなうるさい客は見たことないけどな。
414名無し野電車区:2009/09/06(日) 02:04:15 ID:U2cFRIIsO
>>413
所謂3G携帯とPHSは機器への影響はかなり少ない。
むしろVVVF・チョッパ装置といった車両の下回りの機械の方がノイズたっぷりで、機器への誤動作起こしやすい。
415名無し野電車区:2009/09/06(日) 03:20:59 ID:bPouhOvy0
ただ、完全にマナーの問題とすると「んなこた関係ねー!」っていうモラル無い奴が出てくるから、ある程度ルール化は必要。
416名無し野電車区:2009/09/06(日) 06:22:19 ID:JrMkHaI50
妙典駅の整理員がいきなり英語で案内し始めてびっくりした
周りに外国人は一人もいなかったのに…
417名無し野電車区:2009/09/06(日) 07:10:35 ID:ROty4TM/O
>>413明日学校のテストなんだろう
418名無し野電車区:2009/09/06(日) 07:56:24 ID:fwI+ij+B0
>>395
30分後にはそんな池沼が居るのか。

東陽町で17:32発の快速津田沼行きに乗ってくるジジイも地味に強烈だぞw
奇声こそ発しないけど「氏ね」「頃す」言ってる唸るような独り言は危な杉
鼻糞を手摺に擦り付けたり食したりで   ・・オェェ・・   変な病気持ち?
419名無し野電車区:2009/09/06(日) 10:24:12 ID:NyOiYLjWO
>>418
ttp://imepita.jp/20090807/810640
コイツだろ。DQN乗客スレに貼ってあるよ。
メトロ社員って噂もあるけど、社員スレ覗いたら本当に社員らしいな。同じアド貼られてたw
犬小屋工場って何だそれ??
420名無し野電車区:2009/09/06(日) 11:22:13 ID:w4NoPXlX0
>>404
俺も似たような池沼を見た。
ただそいつは男にたいして怒鳴ってたから同一人物ではない
東西線は気の狂った奴が多いね
京葉線も狂った奴いるらしいから千葉全体の問題かも知れないが。
421名無し野電車区:2009/09/06(日) 11:24:16 ID:9YyddDkU0
やっぱ千葉県民は民度が低いな
東陽町ー西船橋は東陽移管でいいよ
422名無し野電車区:2009/09/06(日) 14:43:32 ID:LxDxjjfi0
>>416
自分もこないだ聞いてびっくりした。
外人が増えてきたからか?
他の駅でもやってるのかな?
423名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:59:22 ID:rK+81MoU0
424名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:26:15 ID:xDjIkENS0
>>423
GIF(2)ってなってたから、精神的ブラクラと思われ。
マンガが何かに変化する。変化するとこ見てないからハズレてるかもしれん。
425名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:51:28 ID:16YVEQGFO
>>423
携帯で見るとエロ漫画なんだけど
違うのか?
426名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:06:52 ID:1DGelxA00
以前出回ってたビックリ。エロ漫画キャプと思わせて巨大な顔が現れる。
精神やや有害。pc無害。
427名無し野電車区:2009/09/07(月) 06:56:01 ID:VcFJ3k8tO

東西線は車両更新で吊革を全部E231の優先席の吊革にしてくんないかな‐

428名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:47:29 ID:S7TGXm3JO
>>427東西線に車体更新と言う文字は存在しません
429名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:24:41 ID:Rz1BwHY70
もうさぁやめてあんた
430名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:59:30 ID:VcFJ3k8tO
木場、竹橋、神楽坂、落合は快速通過でいいんじゃね?
431名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:27:19 ID:Dh/clhSR0
急に車内で咳きするのが増えたな・・・
うつったか
432名無し野電車区:2009/09/08(火) 00:13:08 ID:L44Q4yWB0
>>416妙典駅の整理員がいきなり英語で案内し始めてびっくりした
周りに外国人は一人もいなかったのに…


妙でんな。
433名無し野電車区:2009/09/08(火) 08:29:14 ID:TOaxA7ER0
>>431
確かに朝から目立つな。
隣に座ったやつもマスクしてたけどゲホゲホやってたしな。
434名無し野電車区:2009/09/08(火) 08:37:55 ID:V7J2qtnYO
うちの会社@東陽町も新型インフル出たし
菌持ちがたくさんいるんじゃない?
435名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:14:12 ID:6PfChqrg0
総武快速市川の人身事故の影響でJR乗り入れ中止
436名無し野電車区:2009/09/08(火) 10:04:03 ID:XZ/DhUHjO
動けよちゃんと
437名無し野電車区:2009/09/08(火) 10:11:54 ID:9t4VMyuE0
>>432
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
438名無し野電車区:2009/09/09(水) 04:55:01 ID:tKRV49R3O
東陽町駅構内で事故
中に入れてくれんorz

西船橋〜葛西 大手町〜中野で折り返し
439名無し野電車区:2009/09/09(水) 04:58:57 ID:TE9cgd5OO
>>438車両事故か??
440名無し野電車区:2009/09/09(水) 05:04:20 ID:tKRV49R3O
>>439
中に入れてくれんし、駅員は知らされていないの一点張り
マジ氏ね駄目トロ

のぞみに間に合わないからタクシーに乗った
441名無し野電車区:2009/09/09(水) 05:08:26 ID:TE9cgd5OO
>>440運行情報に見合せの情報はないが…









まぁ、朝一乙
442名無し野電車区:2009/09/09(水) 05:19:38 ID:aaRwk68jO
ホームページに保守用車両のトラブルと出てます
443名無し野電車区:2009/09/09(水) 05:22:18 ID:fzIdHJGR0
朝から勘弁してくれよ〜!
444名無し野電車区:2009/09/09(水) 05:29:04 ID:+0nFYeIEO
千代田線E233系営業開始のおめでたい日に、東西線はこの有様か…
新車を後回しにされつづけた千代田線のタタリか?
445438:2009/09/09(水) 05:34:47 ID:tKRV49R3O
東京駅着
留置車両と保線車両が衝突したらしい
始発のぞみに間にあったが金帰せよクズ

おまいらがんがれ
446sage:2009/09/09(水) 06:09:10 ID:wd4yaYvP0
衝突ってマジで??何てこった
車両の損傷状況が気になるが地下だとわかんないね
検証に時間がかかるだけならいいけど

西葛西から船堀行きのバスがなくて初めて京葉線周りの振り替えた
たまたま早朝で空いていたからいいけど、いつもの時間だったらこんなスンナリいかないんだろうな
これから東西線使う方、がんばって!
447名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:10:46 ID:B1uJz+oWO
ヤバい。一時間早めに出るか。
448名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:10:50 ID:cxAjB8J5O
>>438
朝から乙です!
早い情報のおかげで速く対処出来そうです。
ありがとうですm(__)m
気をつけてお出かけください
449名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:11:35 ID:TCw5oaEqO
>>445
今駅ついてびっくりしたわ。朝から乙かれ!
450名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:20:36 ID:dOpkg6Hl0
再開予定12時とかナメとんのかww
451名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:31:41 ID:UPGqeeGeQ
行徳からどー出勤すればいいんだ?ヘルプ!!
452名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:32:24 ID:dOpkg6Hl0
>>451
行き先によるが一旦西船橋に出た方がいいだろ
453名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:33:04 ID:/tfgMJAkO
>>451
どこまでよ?
454名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:37:40 ID:Tu+uPrOl0
今の状況と、運行本数どんな感じですか?
455名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:38:19 ID:UPGqeeGeQ
茅場町!!
マジで行き方ヘルプ!
タクシーで行って渋滞でエライ目にあったからタクシーはヤダ・・・
456名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:39:48 ID:o7uaUiwMO
西船橋方面から東陽町にどう行けばいいんだよ〜!
457名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:41:04 ID:B1uJz+oWO
葛西駅から歩くか。
458名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:41:44 ID:dOpkg6Hl0
>>455
本八幡→(都営新宿)→馬喰横山
→(都営浅草)→人形町→(日比谷)→茅場町

>>456
錦糸町から都バス
459名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:42:02 ID:LwfFiXyg0
>>455
西船に出てJR、秋葉原から日比谷線ではダメ?
460名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:42:15 ID:whGaMQm8O
>456

錦糸町から東22系統、しかしバス停は行列覚悟で
461名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:42:18 ID:5YxUOjYB0
>>456
京葉線で新木場出てバス
または総武線で亀戸からバス
462名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:43:01 ID:KRUEGe+B0
臨海公園への早朝おさんぽする奴お疲れ様だ
俺以外にも居るはずだ…。
463名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:43:02 ID:14sS9VJS0
>>455
京葉線市川塩浜か新宿線一之江までたどり着け
行き方は地図見て考えろ

>>456
錦糸町あたりまで出ろ、後はバスでも何でも
464名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:44:04 ID:/tfgMJAkO
>>455
行徳からバスで本八幡行って
都営新宿線で馬喰横山、そっから歩け
465名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:45:20 ID:UPGqeeGeQ
反対方向に行きのか!
今から家出する!!
ありがとうー助かりそうだわ!!!
THXみんなー
466名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:46:25 ID:cxAjB8J5O
茅場町…
振り替え票貰って西船橋、総武線で秋葉原、日比谷線でどう?

東陽町
俺と同じだw
振り替え票2枚貰って京葉線、新木場から都営バス、のルート予定
467名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:46:46 ID:/tfgMJAkO
>>465
家出はいかん!
468名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:47:49 ID:+s7r/9m9O
>>456
振替輸送で錦糸町。
そこから都営バス。
>>455
JRと都心経由。
469名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:52:21 ID:HW+YpLDY0
運転再開が12時ごろとかwwwww
470名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:54:08 ID:uf2rmPrk0
今日は朝から気分がいいなと思っていたら止まってしまったでござるの巻き
471名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:54:20 ID:lNlN84o10
折り返し区間:
 中野駅 〜 高田馬場駅
 葛西駅 〜 西船橋駅

動いていないに等しいな。
472名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:56:06 ID:/tfgMJAkO
葛西から錦糸町とかのバスはエラいことになりそうだな
473名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:57:19 ID:LwfFiXyg0
そもそも深川の引き込み線上でつっかえてるとかなのか?
474名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:57:50 ID:B1uJz+oWO
こういう時はバスは機能しなくなるので、多少遠回りでも電車がいいね。
475名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:58:29 ID:HW+YpLDY0
これだけ止まってるってことは盛大にクラッシュしたのかな?
476名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:58:34 ID:PWYk9+s5O
西側は車両のやりくりがつかないからだろうか。中野に夜間留置するのって2本だっけ?
2本しかないとせいぜいそれくらいしか動かせないね。
三鷹で寝てるのが来ればまだなんとかなりそうだが。

しかし朝ラッシュに車庫で事故とか、西武新宿の入曽でもあったな。
477名無し野電車区:2009/09/09(水) 06:59:40 ID:uf2rmPrk0
東西線とまると行徳民としては致命的だわ
478名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:00:07 ID:Lu2hm8yYO
有楽町線で新木場まででてバスのって東陽町までいくかな
479名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:00:55 ID:KRUEGe+B0
しかし何時頃再開するだろうかね
480名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:01:04 ID:+s7r/9m9O
>>472
それなら京葉線からは穴だぞ。
塩見や新木場からバス。
481名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:05:14 ID:6gW0SN/BO
南砂町に着けねぇ・・・
482名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:05:26 ID:Qn3Wg5r1O
>>462
よう、久しぶりに
483名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:06:32 ID:gd6/EBG70
振り替え票ってどのように使うんですか?
駅員から貰うの?
それはたとえば他の路線使った費用を払ってくれるとか?
484名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:06:33 ID:QNzAgpPK0
485名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:06:44 ID:cxAjB8J5O
都営バス検索
http://tobus.jp/
486名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:06:56 ID:LwfFiXyg0
>>481
潮見からじゃダメ?
487名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:07:49 ID:6buzE6Oci
保守車両と衝突乙
488名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:09:09 ID:6gW0SN/BO
>>486
どこからでもいいです・・・今西船橋到着しそうです
489名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:09:24 ID:05SYbr0gO
>>479
公式では12時再開予定

こういう時に再開予定何時とか載せない方がいいと思うんだけどな。大抵延びるんだし、時間予定するくらないなら早く復旧させろと言いたくなる。まっ予定より早く復旧したならそれにこしたことはないし。

今回は始発からだったからよかったけど、朝ラッシュ時だったら…
490名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:10:36 ID:aw0ChGXI0
テロ?
491名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:13:20 ID:Z4kfZxkQO
>>489
アホか
再開目途を出さないと「いつ再開する」問い合わせ殺到だろうがw
それでなくても問い合わせ殺到だろうし。

客に諦めさせるための再開目途だよ
492名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:17:52 ID:3VLbw6fmO
今から20分後に渋谷につくんだが、
早稲田駅へ行くには渋谷からバスが一番いい?
493名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:17:55 ID:ZUU5+Oo5O
東葉高速内は7〜8分毎
西船橋で振替券貰うより勝田台のほうが楽だよな…
494名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:18:10 ID:LwfFiXyg0
>>488
訂正 本八幡から都営新宿線、西大島駅からバスかタクシー
495名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:18:28 ID:5/vwTv++0
中野から木場とかどうやっていけばいいんだ?
JR乗って新木場まで行って徒歩orバス?
496名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:18:47 ID:Qk3v5y6T0
走れ
497名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:19:52 ID:QNzAgpPK0
>>489
お前,馬鹿?
始発からと朝ラッシュからでどっちがタチ悪いかって言えば始発からに
決まってるだろう。
このスレでも438みたいな被害者が出てるのに。
498名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:21:05 ID:TKLjrmy6O
葛西から東京行くのに、一旦西船橋出てJRか
バス待って臨海公園〜JR、どっちがいいと思う?

バス待ちすごそうな予感…
499名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:22:24 ID:Ad2IO44I0
東22のバス台数が明らかに通常より少ない・・・
多くてしかるべきなのに

それにしても最終が線路無くて脱線並の馬鹿
500名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:23:08 ID:OmzaabwnO
>>492
副都心線で西早稲田まで乗る→早稲田まで歩く
501名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:23:45 ID:fxDn69RSO
早稲田だったら馬場からバスじゃないか?
渋谷なら副都心線もあるし困らないだろう
502名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:24:00 ID:6gW0SN/BO
>>494
ありがとう。
東西線乗っちゃったから葛西からタクシーになりそうです。
503名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:24:31 ID:Wz1WEZoQ0
>>495
清澄白河or菊川から歩きかバス(菊川のみ 業10)
504名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:24:44 ID:sCHjl6wu0
今NHKで映像流してたけど、保守車両がホームに待機中の営業用車両にぶつかったんだね。アホ、ボケナス!
505名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:25:59 ID:qsfPvgzdO
>>483
行列だろうが駅員からもらって使う。
乗車券をあらかじめ持ってる客しか使えないが、その乗車券の区間内へ行く場合に限って他の会社線を利用できる。
都バスは振り替え可能かわからんから確認したほうがいい。
振り替え可能承認してない機関は実費になる。
506名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:26:51 ID:28+9L2KTO
>>492
高田馬場まで山手線で出てそこからバス。
15分もあれば余裕で着くはず。
507名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:26:56 ID:+s7r/9m9O
>>492
副都心線で西早稲田。
出口間違えるな。
そこから歩いてすぐだ。
508名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:27:04 ID:Qk3v5y6T0
こりゃあ長引きそうだぬ
509名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:27:27 ID:0YKJ2y3hO
夜勤明けで上野なのだが南行徳に帰れねえよ。
秋葉原から秋26で葛西しか手だてないのか?。
510名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:27:28 ID:fupPD+qKO
>>495

都営新宿の住吉→東22東京北口
西大島→都07門前仲町
錦糸町→上の2本プラス錦13晴海埠頭、深川車庫て東陽三丁目下車
511名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:27:45 ID:dOpkg6Hl0
ただ再開しても出庫出来てない車両が多いから
今日は一日乱れっぱなしになりそうだな。
512名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:28:11 ID:Vupl84/yO
>>498
バス並ぶんだったら一之江、船堀に出て新宿線という手も
513名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:29:11 ID:fxDn69RSO
1日運転見合わせにしてほしい
514名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:29:23 ID:+s7r/9m9O
>>495
振替で門仲から15分歩け。
515名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:30:13 ID:1ku9VRcIO
多分、国交省の保全命令出たね
516名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:30:56 ID:Lu2hm8yYO
>>495
東中野から大江戸線で門前仲町
一駅歩け
517名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:32:54 ID:QNzAgpPK0
>>509
京葉線で新浦安まで行って、ベイシティバスの南行徳行きに乗れ
518名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:33:05 ID:3VLbw6fmO
>>500
ありがとうございます。
副都心線で行ってみます。
519名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:33:33 ID:28+9L2KTO
>>509
夜勤明け乙。
京葉線で新浦安で浦安までバスはどう?
本数は多かったと思われ。
520名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:33:34 ID:cTDh+2Tx0
大手町方面から東陽町ってどうすればいい?
521名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:34:04 ID:uXtzLmVbO
西船橋から木場ってどう行けば良いんだ…?
522名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:35:04 ID:Lu2hm8yYO
>>520
京葉線で新木場
後はバス
523名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:35:25 ID:IjfFBSAjO
>>515
大臣いなくても出せるのか?
524名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:36:16 ID:dOpkg6Hl0
104 名前: 菜の花(dion軍) [sage] 投稿日:2009/09/09(水) 07:26:13.72 ID:wZ4QCU37
保守と始発がっつり
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch22523.jpg
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch22524.jpg
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch22525.jpg

バス待ち行列
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch22526.jpg


おもっくそオカマ掘られてるな
525名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:36:21 ID:oqmOT0ft0
落合→東陽町

東中野→市ヶ谷→住吉で行こうと思うんだが
落合まで振替切符もらいに行くのめんどくさい
526名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:36:30 ID:PWYk9+s5O
>>520>>521
錦糸町からバス。
527名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:37:31 ID:+s7r/9m9O
>>520
京葉線で塩見から徒歩15分か、新木場からバス。
528名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:37:41 ID:viM8MMx3O
中野〜九段下は再開したのか?
529名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:37:51 ID:PWYk9+s5O
>>524
本線上かよ…
530名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:38:32 ID:y6wWHt2AO
>520
バスで行け。東22錦糸町行
531名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:38:47 ID:PWYk9+s5O
>>528
九段下までとりあえず伸びたようだ。三鷹から回したのかな。
532名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:41:52 ID:ZUU5+Oo5O
東葉高速から行くかた

西船橋で振替乗車券貰う列がホームまで溢れてる
勝田台、北習志野で振替たほうが早い

オレは東海神に戻った
533名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:42:54 ID:Ad2IO44I0
ぶつかった保守車両は?
これ西船方面ホームだろ
534名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:42:58 ID:usedJ3xxO
錦糸町だけどバスの並び方がわからねえ。
ぐちゃぐちゃ。
535名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:44:41 ID:DDVKbJDi0
本線上で保守用車が滞泊車両?に衝突
事故調沙汰かな?

列車に衝突なら事故調沙汰間違いなしだろうけど
536名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:45:26 ID:brvDGyujO
南砂町行くには亀戸からバス?
だりぃ…もうゆっくり行こうかな
537名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:45:47 ID:Z4kfZxkQO
保守車両ってのがキャプからだとイマイチわからんなぁ

駅員がポイント転換を忘れたとかで本線上に特攻したのかな?
538名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:45:53 ID:ZUU5+Oo5O
東海神で船橋からの振替できます
539名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:46:05 ID:0YKJ2y3hO
秋葉原からTBCの新浦安方面TDR行きに乗りました。客漏れ一人!。(笑)
540名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:47:24 ID:PWYk9+s5O
>>536
1時間に1本しかないから東陽町か葛西から徒歩。
541名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:47:25 ID:Vupl84/yO
葛西からの西船方面はがらからだな
542名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:47:39 ID:Z4kfZxkQO
振替きかないが、秋葉原〜新浦安に東京ベイシティの高速バスあるな。
543名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:49:54 ID:1OfNijcqO
錦糸町は両方ターミナルだからね…基本錦糸町から見て
新宿線や日本橋築地方面…マルイがみえるほう
押上日暮里大塚方面…そのはんたい
確かこうだったはず。
544名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:51:17 ID:0YKJ2y3hO
>>542
今まさにそれに乗ってる。客漏れ一人で一車独占だ!。(笑)
新浦安なら京成バスがあるし舞浜駅かTDLだとベイシティの南行徳行きもある。
何とか帰れそう。
545名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:51:40 ID:A1x8bDBO0
事故車両は、05-001Fですなw

情報源@NHKニュース映像より
546名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:51:45 ID:xeIZHwKG0
いま葛西駅上空からのライブ映像出てたけど、バス停がカオスだな。
巻き込まれた人、災難だけどどうにか目的地まで無事に到着してくれ。
547名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:53:28 ID:AfAPZOw50
>>524
相鉄8000が保守車両とぶつかって1編成まるごと廃車になった前例があるから最悪そうなるかも
548名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:53:59 ID:7aOIclkSO
あはは千葉都民ざまあwwwwwwwww
市川や江戸川区みたいな低民度地域を走る路線にはお似合いの事故だな
549名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:54:04 ID:Vupl84/yO
>>545
トップナンバーかよw
550名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:56:13 ID:ZUU5+Oo5O
総武線各停
西船橋が混雑のため
船橋で停止
551名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:56:29 ID:ajTnkSaaO
錦糸町バスカオス。
552名無し野電車区:2009/09/09(水) 07:59:23 ID:OwFmBhEKO
>>551
錦糸町は陸の孤島になってる
東陽町、木場へのバス玄関口だからな
553名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:00:17 ID:+s7r/9m9O
>>521
大江戸線で門仲に出て、10分歩け。
554名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:02:44 ID:7AdkppIgO
>>521
or錦糸町から東20系統を使う
555名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:03:25 ID:+s7r/9m9O
東陽町なら潮見から15分歩くのが最速。
バスはアテにならんぞ。
556名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:03:27 ID:usedJ3xxO
>>552
それ陸の孤島って言わなくない?
557名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:05:54 ID:0YKJ2y3hO
秋葉原発新浦安・TDR方面高速バス
東京駅八重洲口着。誰も乗らず。そのまま一人新浦安になりそう。
日本橋付近何だか行列だったよ。
558名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:07:21 ID:dOpkg6Hl0
木場側の連結器逝ってるから後続から押せないな。
南砂側から10両引っ張れるのだろうか?
559名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:07:34 ID:GjHTEZLF0
>>553
西船橋からどうやって大江戸線で門仲まで出られるのかと小一時間(ry
560名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:07:46 ID:Vupl84/yO
西船方面が運転見合わせになった
561名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:09:46 ID:dOpkg6Hl0
>>560
もう踏んだり蹴ったりだな
562名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:09:46 ID:xeIZHwKG0
>>559
西船→潮見、そこからタクシーは?
563名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:09:53 ID:Vupl84/yO
西船で線路内立入とか…
564名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:10:38 ID:0YKJ2y3hO
バスは首都高木場付近走行中。東陽町なのかな。ヘリコプターが何機か飛んでる。
565名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:10:54 ID:XhMsc3kT0
>>559
総武線で本八幡→都営新宿線→森下→門前仲町
566名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:11:20 ID:4qMMjXc9O
錦糸町-葛西の錦25
亀戸-西葛西の亀29
亀戸-東陽町の亀21
錦糸町-門仲の都07
この辺はカオスだな
567名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:12:03 ID:7aOIclkSO
線路内立ち入りだってw東西線利用者民度低すぎwwwwwwwwww
イライラしてついにチョンみたいにファビョッちゃったんだねw
568名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:12:12 ID:A1x8bDBO0
>>560
東葉高速?
569名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:12:15 ID:7AdkppIgO
>>559
両国まで総武線で行って、そこから大江戸線で門前仲町って意味では?
570名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:12:23 ID:xeIZHwKG0
>>564
優雅でよさそうだなw
ちなみにさっき葛西駅上空からライブ映像流れてた。
571名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:12:30 ID:ygJJZyQS0
>>560
さっき葛西で鳴ってたのは緊急停止ブザーだったのか……
572名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:13:34 ID:+RyMv+Chi
妙典でも緊急停止ブザー鳴ってたよ。
573名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:14:03 ID:xeIZHwKG0
どこのTVも続報流さないけど・・・
葛西駅ホームとか相当凄まじいんだろうな。
574名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:14:58 ID:PWYk9+s5O
中野は電車間隔こそあいてるがわりと平穏。おおむね6〜7分おき。
575名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:14:59 ID:AfAPZOw50
火災西船間最下位
576名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:15:34 ID:gdYHdl6sO
錦糸町大変なことに
577名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:16:06 ID:xeIZHwKG0
>>575
びっくりした、この上線路上火災かとw
578名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:17:36 ID:UNmnpoTVO
西船橋駅は修羅場です
579名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:17:47 ID:W2inKa/HO
北習志野で振替を選択した判断が的中。新京成からJRで今西船橋を華麗に通過
580名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:18:47 ID:hd79hX8yO
>>537
キャプ見た。
こりゃモーターカーとかの、いわゆる車両みたいなのじゃないな。
たぶん九七式みたいなナベトロのタイプ。
絶縁トロ置き忘れってとこか。
581名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:20:17 ID:/mDXgBaDO
折り返し運転再開の駅アナウンスあり。
カオスの浦安駅より。
582名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:20:36 ID:+s7r/9m9O
>>559
両国は駄目なのか?
583名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:21:12 ID:nYjSleqYO
くだらないCMに金を掛けて、保守費用と人件費を削減して社員のモチベーションを下げた結果。

上尾事件みたくならないのが不思議なくらいだ。
584名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:21:44 ID:0YKJ2y3hO
葛西出口出た。京葉線カオスだ。新浦安 TDRからの秋葉原行き満席ですれ違った。
あれだと東京駅八重洲口にも行けるから東西線の闇の逃げルートみたい。
只今経由するTDSとTDRを走行中。
585名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:21:47 ID:aXNQkK7x0
俺葛西住民だけどさっき駅に行ってみたら凄まじい事になってた
昼から病院に行く為東西線に乗らなきゃならないけど大丈夫だろうか?
586名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:21:52 ID:aaRwk68jO
西船橋、何とかしてくれ!JR乗り場までたどり着けない!この混雑は地獄絵図だ…
587名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:22:24 ID:RFr3zA57O
木場に行けねえ。
新木場からバスしかない?
588名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:23:35 ID:Z4kfZxkQO
>>580
スカート下に食い込んでるのがそれなのかな?
マルタイみたいな保守トロかと思ってたら…

置き忘れ特攻?ポイント不転換で特攻って感じでもなさそうかな?
589名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:25:08 ID:+s7r/9m9O
>>587
木場なら大江戸線門仲から歩いて10分だろ。
590名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:25:10 ID:fpAEYoxBO
会社のおにゃのこは、東陽町から茅場町まで歩いて来たそうだ。
正解だなあ。
591名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:27:36 ID:+s7r/9m9O
>>590
大正解だと思う。
あと潮見からという手もあるが。
592名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:28:28 ID:7AdkppIgO
>>587
新木場から木場行きのバスはほとんどないぞ。

新木場からなら有楽町線乗って豊洲まで行って業10系統か豊洲か辰巳まで行って錦13で東陽3丁目で降りて少し歩くか。
593名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:29:13 ID:Vupl84/yO
>>590
すげぇw
ようやく西船に到着…
594名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:29:31 ID:W2inKa/HO
総武快速から華麗に眺めてるが、JR総武各駅は、劇混みで各駅で積み残し発生してる模様。
595名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:29:58 ID:YvJP2D/00
>>587
門仲から歩くか、豊洲からバス。
596名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:30:14 ID:GcQ3wXgV0
めんどくさすぎて家帰ってきちゃった
597名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:30:41 ID:r4MDymPzO
西船橋駅はカオス状態。
人が改札外まであふれかえってて、駅の北口から皆南口まで通り抜けるのも無理。
さっき怒号も聞こえたぞ。他もそう?
598名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:31:08 ID:zfhCkA/y0
>>499
>それにしても最終が線路無くて脱線並の馬鹿
どこの路線だっけ?
599名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:31:17 ID:PF1bIMsaO
津田沼始発の快速で西船を華麗にスルーしたが、階段まで人みっちりなんだな…
600名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:32:13 ID:UNmnpoTVO
>>593
今の西船はカオスだぞ

ホームに行けないとは、これいかに
601名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:32:15 ID:7AdkppIgO
不謹慎で申し訳ないが葛西行きの方向幕撮った香具師いる?
602名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:32:54 ID:sL7Pp+1aO
さすがチバラキ(笑)民度が低すぎるな。
ざまぁw
603名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:33:56 ID:W2inKa/HO
JR錦糸町各駅ホームカオス。すごい。ワロス
604名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:34:00 ID:wFYLKkTEO
西葛西から多摩センターとか絶望的だよ
船堀行きバス混みすぎだよ
うぉおん
605名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:34:03 ID:aIF4EIdZO
南行徳からバス+徒歩で一之江まで来たが、付近の道路が大渋滞
駅のロータリーからバスが出られなくなってるよ
ちなみに新宿線は定刻運転、混雑具合も普段の東西線より全然空いてるw
606名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:34:31 ID:Ba6FMpl3O
今東船橋ですが、両国回りで門前仲町までだと厳しいかなぁ………出来ればこのまま座っていたいです……快速混んでますかね(ノ_・。)
607名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:34:44 ID:dOpkg6Hl0
>>598
同じく東西線。
1990年9月6日
608名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:35:21 ID:qjKMgPVb0
>運転再開は、10時00分頃の見込みです。
http://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml

再開を待つべきか悩む
609名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:35:52 ID:Lu2hm8yYO
こりゃ豊洲からバスのって東陽町だな
新木場は混みそう
610名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:36:41 ID:zfhCkA/y0
>>607
あぁ、ありがとう。
しかもそれも東陽町だっけ。
611名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:37:05 ID:7AdkppIgO
>>604
1時間待ちご苦労様。
西葛26(折返)もダメかね?
612名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:37:09 ID:qjKMgPVb0
東西線、九段下―葛西間で運転見合わせ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090909-OYT1T00162.htm

新聞もきてた
613名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:38:00 ID:eaag5T0eO
妙典で西船橋行を見たが超過密状態だな
614名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:38:12 ID:0YKJ2y3hO
新浦安着。後は京成バストランジットかどちらかで家だ。何気に1時間かからなかった。
615名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:38:21 ID:3caXFIlY0
どうにもならなそうなので、午前休取らせてもらった
さて、ある程度人が減るのは何時だろうか(;´д⊂)
616名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:38:21 ID:M/ntaFw0O
これ15000投入まで休車にして、投入と同時にそのまま廃車とかないよな?
617名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:38:35 ID:dOpkg6Hl0
>>610
そう、東陽町駅。
復旧に手間取り翌日7日一杯まで運休。
8日の始発から再開だった。
618名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:38:36 ID:Vupl84/yO
>>600
東京より連絡通路でなんとか総武ホームに到着
さてこれから横浜まで…
619名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:39:39 ID:44FLJIql0
全員ざまぁ〜〜〜〜〜〜あ!!!
今日は朝から笑いが止まらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:39:50 ID:ajTnkSaaO
錦糸町 東22 東陽町、東京 60分待ち
621名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:40:04 ID:zfhCkA/y0
622名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:41:01 ID:kkW/LhlVO
>>606
大門→門前仲町@大江戸線だけど空いてるね
623名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:41:01 ID:UcMSxdExO
>>601
西船橋で葛西行きが2台並んでいるところを原木方面の階段から写メっている人をたった今見たよ
624名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:42:26 ID:0YKJ2y3hO
>>607
>>610
ポイント枕木交換でバカやって脱線だったね。
625名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:44:11 ID:jZXxd9cF0
東西線から引っ越してよかったw
626名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:44:14 ID:wFYLKkTEO
>>811
船堀まで走る〜
ばたんきゅ〜
627名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:44:33 ID:Vupl84/yO
見合わせ区間が葛西〜茅場町になったみたいだな
628名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:44:38 ID:krdtb7Mn0
>>621
これで動くの???
629名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:44:49 ID:ajTnkSaaO
錦糸町バス使う椰子、次の停留所から普通に乗れるぞ。
錦糸町駅から並んでいるのはアホ。
630名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:45:04 ID:A8xcjujHO
妙典駅も人たくさん

本八幡まで京成バスで行って、そこから
都営か総武だな。

むしろ仕事休みたい。
631名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:45:34 ID:Q8a6dOD3O
行き先不明で西船橋方面再開。

九段下駅見たまま。
632名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:47:34 ID:AfAPZOw50
138 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2009/09/09(水) 08:46:34 ID:nqggl3mx0
九段下〜茅場町間も運転再開@公式
633名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:49:49 ID:jZXxd9cF0
>>626
TAXI使えばいいじゃん・・・
634名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:49:50 ID:PWYk9+s5O
ほんとにトップナンバーだ…
635名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:49:51 ID:W2inKa/HO
北習志野振替で津田沼からJR快速で東京駅に着いたけど、いつもとあまり変わらない時間にオヒィスに到着。朝の東西線はおそすぎと改めて実感した今日この頃。
636名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:51:24 ID:3caXFIlY0
バス停留所で待ってても満車とかで素通りしていくんだが?すでに3台目
死ねよww
637名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:53:13 ID:0xXlu82K0
NHK見たけど連結器がめり込んでるじゃんwww

台枠いかれてる可能性で牽引できないって事かね。
638名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:53:28 ID:qa5zRigc0
これやらかした保守車両の運転手はどうなるの?社会から抹殺?
639名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:53:30 ID:kkW/LhlVO
>>636
回りに声掛けてタクシー相乗りした方が早いよ
640名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:53:36 ID:Mw03+wli0
何で車庫に直ぐ入れられないの?
641名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:53:53 ID:AfAPZOw50
自走出来ないのか
642名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:54:54 ID:7AdkppIgO
西葛西→新小岩のカオス度
ttp://imepita.jp/20090909/318750
643名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:55:59 ID:vEvalW7D0
@3-B
チャリメンしかいない。
40人中6にんw

カマ先「自習!」
644名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:56:01 ID:Mw03+wli0
>>642
撮影者が避けられているのは理解した
645名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:56:13 ID:vfEtLY5m0
>>642
写し方のせいであんまりカオスにみえないw
646名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:57:25 ID:ftWvn7tS0
北習志野→高田馬場なんだが、今日はたまたま早出で始発だった
おかげで結構なんとかなった。
 いつもどおりなら今頃西船橋でパニくってたな・・・
647名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:57:36 ID:PkUWUF7C0
>>638
ポイント変え忘れた駅員が問題じゃね?
648名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:57:37 ID:3caXFIlY0
>>642
なんかゆったりしてるように見えるんだがw
649名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:57:58 ID:Vupl84/yO
>>642
アスファルトw
650名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:59:28 ID:DwzAyKOAO
>>642の人気に嫉妬
651名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:59:38 ID:XCOV4sHP0
西船橋駅、今の時間は普通にJR改札から入場できますか?
652名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:02:29 ID:7AdkppIgO
真正面から撮ろうとしたけど、ただならぬ殺気を感じたから止めた。

ちなみに葛西臨海公園行きのバスにHUノンステ使ってるよ(笑)
653名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:03:27 ID:7F4hbRX00
もうちょっといい写真撮れ
654名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:03:28 ID:gdYHdl6sO
まだ秋葉原だよ…
いつになったら飯田橋につくんだか
655名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:03:37 ID:AfAPZOw50
>>651
交通情報板によると国会の牛歩並みにやばい状態らしい
656名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:04:24 ID:Nd0puGHY0
ほんとに10時再開してくれんのかなー
657名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:04:51 ID:dOpkg6Hl0
214 名無しさん@平常通り [] 2009/09/09(水) 09:01:04 ID:O242FvJ3O Be:
西船橋混雑で再度ストップ。メトロいい加減にしてほしい…
658名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:05:51 ID:5EeXmbar0
これで総武線が人身事故で止まればww
メシウマ
659名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:06:30 ID:8FrJyYsPO
>>653
これ以上ない傑作に何を…。
このアス比を見たまえ、ほとんどアスファルトじゃないか。

朝から笑えたよ、元気出た。
660名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:06:37 ID:gdYHdl6sO
>>658
なんて不謹慎
笑えないから
661名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:08:18 ID:dOpkg6Hl0
>>653
地元民だけど十二分にカオスってるからw
こんなにはみ出して並んでるの見たこと無い。
662名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:10:51 ID:44FLJIql0
>>642
西葛西民のぶっさいく度に驚愕
663名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:10:56 ID:aIF4EIdZi
今、妙典で停車中。
西船橋がカオスな今の状況で、電車に乗れるのだろうか…。
664名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:11:58 ID:wEHQwPC6O
621:名無し野電車区 2009/09/09(水) 08:40:04 ID:zfhCkA/y0[sage]
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090909-OYT9I00173.htm

千代田線の06-001Fを転用して、05-001Fはこのまま廃車か?
665名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:13:42 ID:8FrJyYsPO
こっちでは出てないかな?既出だったらごめんね。

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090909-OYT9I00173.htm

もう手伝いたい気分。
666名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:13:42 ID:qh2gdEk5O
東陽町まで辿りつけた人いるか?
667名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:14:14 ID:QFi89cfsO
ホーム上が人で溢れてる西船橋のホームをリクライニング座席の快速グリーン車内から見たんだが
余りにも凄くて何か申し訳なくなってしまった
668名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:14:22 ID:Vupl84/yO
総武各停中野方面団子状態だな@錦糸町
669名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:14:34 ID:3caXFIlY0
廃車にするほどの破損状況にみえないんだけどな
670名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:15:08 ID:AfAPZOw50
>>669
いや台枠逝ってそうだから廃車の可能性が濃厚
671名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:15:20 ID:kkW/LhlVO
>>666
ノシ
672名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:16:07 ID:zfhCkA/y0
>>669
西武6000系も踏切事故でそんなに損傷ないように見えたのに
歯医者になったのがあったね
673名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:16:44 ID:KyW+mSAO0
地下では現地解体難しいのかな
674名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:17:54 ID:dOpkg6Hl0
どうやら特攻のせいで
9両目と10両目の間の連結部分も逝ってるらしい。
675名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:18:09 ID:hd79hX8yO
05 101はダメっぽいな。
05 201から05 001の9両が無傷なのをどう考えるか…
676名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:19:11 ID:dOpkg6Hl0
677名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:19:33 ID:qh2gdEk5O
>>671
タクシー使った?
門仲でバスに乗れなくて
足止めくらってるw
678名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:19:49 ID:wEHQwPC6O
06系を強奪するしかないだろ

千代田線は余裕ある小田急車でも借りれればおk
679名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:19:56 ID:XCOV4sHP0
>>655
ありがとん。京成に回ろうかと思います。
680名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:20:28 ID:LwfFiXyg0
207延命も手
681名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:20:36 ID:oOJK+BWd0
15000の置き換え対象車だったのが幸いか
682名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:20:47 ID:AfAPZOw50
>>675
似たような事故を起こした相鉄の8007Fも結果的に無傷だった車両も廃車になり代替で10000を製作した
15000を代替新造するか07を移籍させる可能性のほうが高そう
683名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:20:58 ID:czFhEnQI0
復活せずに廃車だろうね001は。
684名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:21:01 ID:vfEtLY5m0
>>678
そこでまさかの207-900転用ですよw
685名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:21:22 ID:kkW/LhlVO
>>677
歩いてきたよ。門前仲町→東陽町まで30分も掛からない
686名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:21:34 ID:0YKJ2y3hO
あの中目黒で東武20050系に大クラッシュかました03-002だって作り直した
また作り直しやるんじゃない。
687名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:21:37 ID:XCOV4sHP0
>>659
アス比wwww言い得てるな。
688名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:22:32 ID:oOJK+BWd0
まだ作ってる途中だっけ>15000
急遽第一編成を仕上げて運行開始日を早める可能性とかもある?
689名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:23:08 ID:7AdkppIgO
都営バス車両運用情報スレ 17より
674:名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/09(水) 09:11:05 ID:zy9nzoXR
>C-E875 宿75(三宅坂)
>L-C207 亀23
>L-C208、S135、S151 東22
>L-K499 都07
>R-L646 東20
>R-P537 錦22(錦糸町駅)
>V-D271 葛西24

>R-P537は東西線の影響を見て大型出してきたのかもしれないけど
>臨海車庫7:53発から約1時間遅れで、9:04現在は江東試験場→東陽町駅を運行中。

東20、錦11が大幅遅延確定だな。
690名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:24:13 ID:qh2gdEk5O
>>685
ありがとう今から歩いてつくの10時か
歩いてみる
691名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:24:19 ID:PkUWUF7C0
そらそうだろ
692名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:24:25 ID:0GykQeBmO
行徳から日本橋に行かなきゃならないのに、、
693名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:25:32 ID:L176Cswz0
NHK臨時ニュースきた
694名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:25:58 ID:riuNu8D80
在りし日の05-001F
ttp://blogs.yahoo.co.jp/unao_setagaya/28450000.html

(;ω;)ブワッ
695名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:26:56 ID:AfAPZOw50
ガラスめちゃめちゃじゃんよっぽど衝突の衝撃が酷かったのか
696名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:27:23 ID:zfhCkA/y0
なんで中間部の貫通扉窓が割れるんだ?
697名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:27:35 ID:V91pyyM1O
低民度の恥罵県民、江戸川区民、江東区民共、ザマアァァァァァァァ!!!!!!!!m9(^∀^)(プギャー wwwwwwwwww
698名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:27:55 ID:SAgDXIkTO
>>692
橋渡って一之江まで出れば?
699名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:28:55 ID:SijppUx0O
貫通路のガラスがバラバラになるとか・・・
歪んでるだろうなぁ
700名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:30:39 ID:0GykQeBmO
>>698
うん
それか、本八幡までバスで行って、京成八幡から行こうかな、、
701名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:31:08 ID:ryiNMCs10

復旧作業は滞りなく順調に進んでおります!
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090909-776276-1-L.jpg
702名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:31:26 ID:ek5E0knS0
>>678が一番手っ取り早いだろ

千代田線も朝ラッシュ線内運用をOER車を借用した実績がある
703名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:33:09 ID:mQad1CK4O
>>678
勘弁してくださいorz
704名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:33:34 ID:0YKJ2y3hO
市川のコミュニテイーバス使え。妙典までは行ける。そこから
現代産業科学館行きに乗り継ぎ終点で下総中山か本八幡か歩け。
705名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:34:46 ID:AfAPZOw50
東西線と千代田線って保安装置が異なるから転用には大改造が伴うだろ
706名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:36:46 ID:dOpkg6Hl0
>>705
保安装置換えるだけだが
それより車両限界とかは大丈夫のか?
707名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:36:57 ID:37mGoSCW0
>>682
あれは日立と縁切り状態になったあとで日立製の車両が湘南台でガチンコして、
修理しようにも日立が拒否ってできなかった結果ときいた。
708名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:37:01 ID:M/ntaFw0O
荒川で横転した5000みたいに、今から破損した先頭車(と2両目もか?)だけ新造ってことはないよな…
709名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:37:16 ID:zfhCkA/y0
>>706
東西線と千代田線の車両限界同じ
710名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:38:14 ID:hd79hX8yO
>>705
東西線と有楽町線ほどじゃないんじゃね?
むしろダメトロ側の保安機器に改造必須な皮肉w
711名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:38:34 ID:cfMaz2UdO
>>678
6000系で我慢してください
712名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:39:48 ID:AfAPZOw50
>>708
05トップナンバーは15000の置き換え対象だそうだからこのまま廃車になる悪寒
713名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:39:51 ID:oOJK+BWd0
ヒント:今回の編成は15000による置き換え対象車
714名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:39:58 ID:ek5E0knS0
だいたい06系と07系は共通設計

07系も千代田線で運用したし

06系は保安装置(ATS-P)とマスコン取り替えれば、すぐに東西線走れる

715名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:40:36 ID:dOpkg6Hl0
となると15000を前倒しさせないとな。
いつ頃出来るんだ?
716名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:41:57 ID:TE9cgd5OO
なんかみんなに押されてる05-001Fみたら、泣けてきた。幸せな奴だな…

゚。(p>∧<q)。゚゚
717名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:43:05 ID:TLuPFzS8O
あと20分で運転再開できるのか?
718名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:43:16 ID:LwfFiXyg0
結果的に15000は千代田線に導入
ホームドア設置まで
・・・いいのか。
719名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:44:12 ID:0YKJ2y3hO
>>708
前例があるからなあ。
中目黒のクラッシュ車。
720名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:44:21 ID:aXNQkK7x0
葛西住民だけどさっきから上空のヘリがウザ過ぎる
721名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:44:58 ID:M/ntaFw0O
>>712-713
だよな
やっぱさっき書いたみたいに休車→15000投入と同時に廃車かね…
722名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:44:59 ID:jmJsmo/E0
>>707
俺は「修理代+8000系の一回当たりの検査費用」と「新造代+10000系一回当たりの検査費用」
を比べて結果10000系を選んだって聞いたが
確か検査費用が100万円ぐらい違うんじゃなかったっけ
723名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:45:20 ID:KyW+mSAO0
15000ってボルスタレス?
724名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:45:20 ID:Kb+D6eTH0
725名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:45:45 ID:EoyScoYf0
しかしさすが2chだな
>>438でもう現地からの報告があるとはw
726名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:46:30 ID:vfEtLY5m0
ステップを頑丈にしておいたのが功を奏したなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000005-maip-soci.view-000
727名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:46:56 ID:PkUWUF7C0
そういや、ぶつかった人たちは大丈夫だったのか?
728名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:46:56 ID:fSP6WcMh0
自転車で楽々到着^^v
729名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:47:19 ID:AfAPZOw50
>>722
相鉄と日立が絶縁して持ち込み修理が不能だったのと
結果的に万系を新造したほうがコスト的に安いからと両方の理由だな
730名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:47:41 ID:PWYk9+s5O
直すにしても長引きそうだから編成が足らなくなる可能性も。

06系を東西線に持ってくる→E233で歯医者予定の207延命

E233と15000完成までこれで繋ぐかな?
731名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:48:19 ID:7aOIclkSO
以前、送電線が切れた時よりマスコミの扱い悪いな
こういうの追及してダメトロの意識改革促さなきゃダメなのに
732名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:49:06 ID:LCQpDBobO
05-001F不慮の事故記念真紀子。

アルミ合金は鋼鉄ほど強度がないのでフレームが歪んでいる可能性が高く、
かつ完成後の溶接(≒切り貼り改造)が難しい。
栄えあるトップナンバー編成ながら、このまま全車廃車の公算が高いな。
733名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:49:20 ID:LtnAGGdMP
>>730
マト71はまもなく検切れのはず
734名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:49:25 ID:+TjzFSKc0
(ノ∀`) アチャー
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20090909/5.html
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20090909/6.html
こりゃダメだわ。
中間連結器まで逝って、貫通路の踏み板が曲がっとる。
台枠もヤラれてんだろうなぁ。
735名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:49:25 ID:IdQTnfRHO
志村ー、それアンチクライマー
736名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:50:35 ID:AfAPZOw50
>>723
メトロはボルスタレス止めたから恐らく違う
737名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:51:11 ID:PWYk9+s5O
>>724
中間連結器が見事に折れてるな。相当な衝撃だったか。
738名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:51:34 ID:0YKJ2y3hO
相鉄と言えば相模大塚で原因不明に突如脱線した3000系も下が超老朽化していて
修理する以前の問題で9000系作った方が安上がりと修理やらずにそのまま廃車だった。
739名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:52:27 ID:vfEtLY5m0
営団のころの方がこういう事故少なかった気がするけど
気のせいかな?
740名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:53:43 ID:bJ/aY0hiO
>>739
はい、気のせい
741名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:54:38 ID:SijppUx0O
こりゃ自走不可能も頷ける
742名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:55:49 ID:XCOV4sHP0
編成ばらして撤去ですね
743名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:56:13 ID:hd79hX8yO
仲町、永代通りがタクシーの行列で大渋滞なんだが…
こりゃ歩いたほうが早い
744名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:56:48 ID:XCOV4sHP0
東陽町駅だったのは不幸中の幸いなのだろうか。
745名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:57:18 ID:PkUWUF7C0
そろそろ再開予定の10時だが、さて・・
746名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:57:39 ID:AfAPZOw50
>>744
深川車庫から電車が出せないからそれこそ不幸
747名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:57:43 ID:ip5ST9B/0
千代田線ではE233-2000が今日から運用に入ったのに・・・・
748名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:57:56 ID:oOJK+BWd0
事故編成は来年春に15000投入で置き換えられる編成だから
修理は無駄金になりそうなんだよな
06あたりの転属で急場を凌ぎつつ、来年春出場予定の15000第一編成を急造して
投入時期を大幅に早める(来年春→今年冬)んでないか?
749名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:58:29 ID:nYNbMiVE0
日本橋から西葛西に行くベストな方法を誰か教えてくだせぇ
750名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:59:32 ID:LtnAGGdMP
>>748
早めるのは無理でしょ
日立の製造ライン現段階だと東武50000とメトロ10000と西武30000らへんで目いっぱいでしょ
751名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:59:34 ID:p/Opwh6F0
10時運転再開予定ではないの?
752名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:59:35 ID:mQad1CK4O
>>739
俺も思った。メトロになってからダイヤはgdgdだし、事故やトラブルも明らかに多くなった希ガス。
753名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:59:41 ID:AfAPZOw50
>>748
車両が足りなくなるからJRと東葉車の予備で何とか回すしかないな
754名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:59:43 ID:XCOV4sHP0
>>746
逆に塞いじゃったんですな。
755名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:00:18 ID:Gfzx4JNoO
東西線の各駅から来る都バスが一杯で乗れん・・・
仕方なくタクシー使っちまった
756名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:00:20 ID:PWYk9+s5O
757名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:00:32 ID:kkW/LhlVO
>>749
徒歩
758名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:00:42 ID:Z4kfZxkQO
10:00だよー
759名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:00:52 ID:98LOja7f0
今は夕方と放送してた
760名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:00:55 ID:jmJsmo/E0
>>752
そういう細かいトラブルは時間が経つにすれ忘れてしまいがちだから、
具体的な数値を出さない限り断言しない方が良いよ
761名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:01:25 ID:7aOIclkSO
>>749
おとなしく開通待ってろ
そろそろ復旧するから
762名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:01:27 ID:zfhCkA/y0
10時過ぎたが、復旧しそうな雰囲気?
763名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:01:32 ID:AfAPZOw50
465 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2009/09/09(水) 10:00:39 ID:UKku+ZXsi
茅場町全線復旧アナウンス


466 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2009/09/09(水) 10:00:39 ID:+ftZqojD0
まもなく復旧@NHK定時ニュース


467 名前:東西線 投稿日:2009/09/09(水) 10:00:45 ID:uwWZRTNjO
9時57分 全線発車待ち解除
全線各停で運転のモヨリ


468 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2009/09/09(水) 10:01:09 ID:ob6ZeuRH0
時間通り復旧したのか
めずらしいな
764名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:01:37 ID:51Yu87Ec0
ここで、まさかのメトロ8000系東西線復帰クルー?
765名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:02:32 ID:EoyScoYf0
これで島式のホームだったら復旧作業に影響していたかね?
766名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:03:27 ID:6oNM8QdF0
>>734
左の車両の貫通路のステップで右の車両の貫通ドアを叩いて曲げてる・・・
内装もめくれてるだろうな
767名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:04:22 ID:kM/qpxaLO
おとなしくまってりゃよかったのかorz
768名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:05:02 ID:uqvL0gQ30
公式に再開北〜
769名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:05:18 ID:hd79hX8yO
門前仲町東詰から木場方を望む…カオスw


今から深川検車区見てくるノシ
770名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:05:25 ID:LC/PGuxIO
今NHKのニュースで再開って言ってましたよ
実際のところどうでしょうかね
771名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:05:37 ID:nFKDKjsyO
>>764
両手ワンハンドルの車両なんか借りる訳無いだろ。

1編成欠ける程度なら、乗り入れ先から借りれば間に合う。
772名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:05:39 ID:AfAPZOw50
>>767
東陽町で不貞寝してる電車をこれから出すからダイヤが元通りになるのは暫くかかる
773名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:05:54 ID:PWYk9+s5O
待ってても、深川から出すまで時間かかるから振替も間違いではないよ。
774名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:06:24 ID:hd79hX8yO
画像忘れたorz
門前仲町東詰から木場方
http://imepita.jp/20090909/361920
775名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:06:55 ID:JdSOiA7YO
>>749
ヘリ
776名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:07:02 ID:51Yu87Ec0
ttp://www4.ocn.ne.jp/~syoshi/e8000/8113.jpg

こういうことには…
777名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:07:38 ID:kM/qpxaLO
>>772
今、浦安から木場に通勤するのに京成津田沼にいるんだorz
778名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:08:25 ID:WbfoVuRb0
>>764
貴重な冷房車で、当時は嬉しい運用ですた。
779名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:09:12 ID:0YKJ2y3hO
手っ取り早いなら東葉の車だけど借りれる程遊んでる車あるのか?。
780名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:09:52 ID:nFKDKjsyO
>>777
新浦安出て潮見か越中島から歩けば着くだろ。
781名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:09:54 ID:BqQWvO1P0
そこで103系の出番ですよ。
782名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:10:13 ID:AfAPZOw50
>>779
東葉よりJRの20-8009の方が遊んでそうな予感
783名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:10:41 ID:mQad1CK4O
>>756
GJ。やっぱり廃車だろうね…
784名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:10:43 ID:AfAPZOw50
>>782
209−800だったスマソw
785名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:10:56 ID:bJ/aY0hiO
29万人に影響ってあまり無いよな。
786名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:11:07 ID:dOpkg6Hl0
>>784
231-800
787名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:11:12 ID:wEHQwPC6O
>>776
期待薄だが、ホントにやったらヲタ集結だなw

06系の代打が濃厚かと
788名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:11:13 ID:M/ntaFw0O
>>779
東葉に入らない運用限定で、八ミツからE231は無理かね
789名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:11:17 ID:AfAPZOw50
>>782
>>784

やべえヨ231−800だw
790名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:12:23 ID:Z4kfZxkQO
東葉に代走してもらうのが現実だろうな。
06転用はさすがにないだろ…
791名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:14:38 ID:PWYk9+s5O
>>779
2000は1000系よりも1本多く入れてる。ただしATS-Pがないので中野以西に入れない。
792名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:14:53 ID:hd79hX8yO
深川検車区ついた。
05-125F 中野行で出庫。

工場は急遽の入場準備か、アントで入換準備中
793名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:15:06 ID:wEHQwPC6O
>>790
今日以降しばらく、T車やK車の代用で凌ぎ、その間に06系転用改造→15000系登場まで

となりそうなキガス

他社の車両借りたら、バイト代用払わないといけないしな
794名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:16:10 ID:AfAPZOw50
そうなんだよなあ東葉2000はJR乗り入れできないんだよなあ
東葉車とメトロ車で運用変更するしかないか
JRのヨ231-800は東葉乗り入れ出来たっけ?
795名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:16:29 ID:0YKJ2y3hO
東葉で代打だと東葉勝田台は行けても三鷹行かない運用で回すしかないからなあ。
東葉勝田台は行くが三鷹に行かない運用ないんじゃないか?。
796名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:17:38 ID:j5JnukKP0
>>794
乗り入れ自体は出来るよ。
ウィキペディアにも書いてあるけど。
797名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:17:39 ID:TE9cgd5OO
千代田は余裕なくてヒィヒィ言ってるのに、何?06系を東西に転属だと〜??

期待厨も程々にしろ。07系でさえゴミ扱いされてんのに。東葉の2000系で我慢しろ。それが最も現実的だろ
798名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:19:05 ID:NGjuscmTO
葛西9:59着から中野行き運転開始。
葛西からのB線始発列車wは65S(07-105)
南砂で東陽町発の西船橋行きとすれ違った。
65Sの前に東陽町始発が数本入った模様
799名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:21:51 ID:PWYk9+s5O
>>794
自動放送はないが乗り入れ可。なのでE231を借りるのが一番濃厚だろうね。
800名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:24:12 ID:nFKDKjsyO
>>795
車両が不足するかもしれない時って朝ラッシュ時だけだから、東西線内で一往復とか一往復半で終わる運用あるし問題無い。
801名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:25:44 ID:05SYbr0gO
改造すれば乗り入れ可能だと思ってたが今の状態でも一応乗り入れられるんだ。
東葉車もJRの無線か何かつければ乗り入れ可能で、行先表示は05の13次車と共通なはず
802名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:26:16 ID:nFKDKjsyO
>>799
今更盗用でE231-800のハンドル訓練・誘導障害対策やれってかw

本当に妄想好きだねぇ。
803名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:26:30 ID:AfAPZOw50
>>801
あとATS-Pを取り付けないと入線出来ない
804名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:28:34 ID:p/A2SL290
07系の兄貴、06系を持ってくるしかないんじゃ…
805名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:29:12 ID:PWYk9+s5O
>>802
他線から持ってくるよりも現実的だが?

まあ05、07の予備具合にもよると思うけどね。
806名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:30:16 ID:37mGoSCW0
>>795
朝限定で4つある。
23S(1)・29S(1)・71S(1)・73S(1)

東西線内だけの運用も5つある。
02S・39S(1)・79S(1)・83S・87S

71F・72Fはまだこれらの運用しか入れないはずだが・・・・・。
807名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:31:33 ID:AHA7Qz60O
そう言えば71・72編成はJR乗り入れが解禁になったのかな?
808名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:31:51 ID:hd79hX8yO
出庫が止まった@深川
809名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:33:40 ID:UBSuyvl9O
>>724
>>756

おまいら
01編成ばっかりとらわれてるんじゃない
隣接線、つまり、中野方面ホームは回送がいたりいなかったり、つまり、西側の復旧区間には深川のネグラから車両が供給されてたってこと

西側の不通区間も高田馬場、九段下、茅場町と短くなってたわけだし
810名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:34:46 ID:1ZE5awkJ0
>>749
スレ見てますか?
ベストかどうか分かりませんが、、、
都営新宿 馬喰横山ー船堀ー都バス
運行系統 臨海22 ちょっと遠回りで新小21
JR京葉線 東京ー葛西臨海公園ー都バス
運行系統  臨海22
ノシ
811名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:35:43 ID:PWYk9+s5O
wiki見ると、2000は三鷹や津田沼幕を出すこともできるんだね。
準備工事自体はしてあるのかな。
812名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:37:07 ID:nFKDKjsyO
>>806
新車とか転属車も暫くはその辺の運用で回してるな。

そもそも地方の中小私鉄じゃないんだから、1編成欠いた位で運用が回らないなんて事はない。
813名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:37:59 ID:jmJsmo/E0
>>805
他線と他社なら他線の方が現実的じゃね
814名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:38:09 ID:LBLaO8rX0
2000系にはJRの自動放送も入ってます。
地点を三鷹にすれば始発起動で「この電車は、地下鉄東西線直通-」が流れる。
815名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:38:44 ID:nFKDKjsyO
>>811
ATS-Pの有無と内装の色使い以外は05の13次車と全く一緒なだけ。
816名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:50:34 ID:+TVawBu+0
で、現在の運行情報はどう?中野から昼すぎに行徳行きたいんだが、
所要1時間半はみたほうがいいかな?どうせ、昼でもほぼ通知運転状態でしょ?
817名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:54:59 ID:C4DEzHKc0
千代田線の車両不足でも、有楽町線の7000系の転用無しに借り入れてたから、今は06転用は無いんじゃないか?
818名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:55:02 ID:mxdyjKYN0
>>813
乗り入れしてない他社と自社の他線なら自社の他線を選ぶだろうが(容易に運搬できることが条件)、相互直通してる他社と自社他線なら他社をとるだろ
普段から使い慣れてる車両と、自社とはいえ乗務したことのない車両(まあ兄弟形式は乗務しているが)を扱うことを考えたら、普段から使い慣れてるのをとりたくなるだろ
しかも東葉にもJRにも直通しない運用にしか入れないとか不便極まりない
それなら他社だが直通出来る運用にも充当できる編成を借りたほうが、運用の柔軟度は格段に上がるぜ
819名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:56:47 ID:Cmi1wel0O
千代田はただでさえ結構運用カツカツなのに、車両老朽化で故障頻発。
車両レンタルと検切れ廃車寸前の207まで走行ギリギリまで走らせてなんとか回してるんで
06まで持っていくのは勘弁してくれ・・・
820名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:56:51 ID:LBLaO8rX0
今回の東西線は、A線方で起こった。
木場発車後、A線からB線には行くことが出来ない。
つまり、今回の事件はすでに保守車が待避できない状況だった。

ココで問題なのが
1:指令は保線に留置車両がある旨通告していたか
2:保守ウテシは前方を確認していたか
3:保守車は規定速度を守っていたか
821名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:14:44 ID:Z4kfZxkQO
>>820
留置車があるかないかなんて通告以前の問題だろw
保線作業が延びに延びたとかってことがあるのかも知らんが。

留置車の存在も知らずに作業が進められてたら大問題。
822名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:16:40 ID:9q3PsdVl0
運用を離脱した207-900をJRに即時復帰させて貰い約半年の長期レンタルで凌ぎ06系を転属、これだ!!

・・・アホクサ。
07系と兄弟形式とはいえ加速度の違い等があって別形式だから習熟も誘導障害検査も必須だし無謀だろ。
823名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:17:31 ID:CngS/nvAO
この故障で29万人に影響って規模としては凄い数?

鉄道的には普通な数字?


とりあえず遅延証明は60分だった
824名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:23:00 ID:DNqKnqTo0
しかし、A線で06のケツに釜掘るって普通は位置取り的にありえない。
これは結構な問題になりそうだなぁ。
825名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:23:21 ID:HE1DvRd80
05-001って書いてあったが
この車両は廃車だな
826名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:23:54 ID:+TjzFSKc0
しかしさぁ、「保守用車トラブル」「車両トラブル」
って構内アナウンスされたり報道されたりするのって
どう考えても

 隠 蔽 体 質

だよなぁ。
実際、『追突事故』なんだしさぁ。
827名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:25:26 ID:HE1DvRd80
10両編成の電車を人力で押すのは極めて困難化と
9両と1両に分割して9両を他の編成が牽引したのか?
828名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:29:27 ID:XlM8oBAF0
>>822
千代田線・常磐緩行線では一時期07系が問題なく走っていたが・・・
829名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:32:40 ID:wfNsjtEDO
千代田連中
830名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:33:49 ID:37mGoSCW0
日テレだと、
C線?泊が所定だがC線は昨日〜今日にかけて補修していたので
A線留置になっていたといってた。
831名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:36:49 ID:69cT7Vhx0
折り返し運転中は自社車両だけでやりくりできたの?
832名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:37:35 ID:wEHQwPC6O
06系転用だな
833名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:37:47 ID:fCT4tDtd0
>>830
本当にダメトロになってしまっているのな
連絡体制がズタズタじゃん

それでも誰か一人でも業通にきちんと目を通していれば防げたのに
どうせ日付も並べずに重ねたままなんだろうな
834名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:38:27 ID:yindRvQ1O
創価の呪いはまだ解けずか…
835名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:39:29 ID:DNqKnqTo0
>>830
やっぱ連絡ミスか。非常にまずいな。
警告は受けるなぁ
836名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:39:45 ID:ZUU5+Oo5O
今朝の通勤
東葉勝田台→西船橋→東海神→船橋→新橋→表参道

7時半過ぎに西船橋着いたが上がれなそうだから
東海神戻って振替したわ
837名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:39:51 ID:HE1DvRd80
15000系前倒し投入の予感
838名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:39:57 ID:w4+ZZnqM0
東京メトロ東西線はこれで十分

EF64 1001−スハフ32−オハ47−オハ47−スハフ42−オハニ36
839名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:41:17 ID:wWVxfYd90
>>838
モーターカー+トロ×10+モーターカー
これで十分w
840名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:44:04 ID:HE1DvRd80
相模鉄道でも保守用車と衝突して廃車になった車両があったが
8707Fが2004年にレール削正車と衝突、2年後に廃車された。
わずか13年、実働11年の命だった。
841名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:45:59 ID:37mGoSCW0
>>838
何故に高崎の旧客w
842名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:47:47 ID:9q3PsdVl0
>>828
07系は綾瀬で東西線向けの改造をした際に偶然千代田線でも走れる設備(JRデジタル無線)を持った。
(直通らしい直通の小田急直通と違い一体的な運用の常磐直通はメトロ車両には必須)
その時期千代田の車両不足でレンタル多発してたから偶然ある目の前の車両を流用しただけでしょ。

運用離脱させたばかりの207-900をJRにお願いして復帰させた上で長期レンタルをして、
その上で06系に東西線向けの整備をして、中野まで輸送をして東西線での習熟を経て
ようやく運転出来る06系を転属させる位なら東西線関連の他社レンタルで乗り切るだろJK
843名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:49:35 ID:WbfoVuRb0
>>830
今テレ朝でも、昨晩は特別にA線に留置してて、
点検車両の運転士にそれが伝わってなかった可能性って言ってた。
844名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:51:19 ID:mxdyjKYN0
>>842
東葉はJRの保安装置ないから入れないんじゃなかった?
そう考えるとE231-800が妥当な気がするけどなあ
845名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:54:38 ID:fCT4tDtd0
>>843
時間系列からいったら逆だろうね
夜間作業があるのを知っていたらA線使えないのはわかるはず
作業車の運転している方は線路閉鎖されていると信じているのに気の毒
846名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:55:16 ID:n3PDj6hC0
当該は05系のトップナンバーか
メトロのアホっぷりを後世に伝えるためにも修復せずにそのまま地下鉄博物館に収蔵しろよ
847名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:55:32 ID:yindRvQ1O
あんまり事故が続くと保守車両も閉塞運転しろと言い出しかねん
848名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:57:58 ID:XlM8oBAF0
>>842
07系が千代田常磐でそういう準備なしで走ったんだから、もしも万が一06系持ってくるとしても、
>その上で06系に東西線向けの整備をして、中野まで輸送をして東西線での習熟を経て
は必要ないだろって言ってるの。

他の部分については分かってるから、06系が来る確率は低いと思ってるよ。
849名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:59:34 ID:Mw03+wli0
沿線の国土交通省職員は呆然

官僚は高級マンション住まいだから沿線には住まない

東横線か田園都市線か小田急線か何れだ
850名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:01:20 ID:63qz3kAYO
皆様お疲れさまでした。
これほどの遅れって、旧江戸川の送電線切断事件以来か。

しかし、C線が使えないという理由でのA線留置って
そんなにレアなケースだったんだろうか。
しかも05系の第一編成が罹災するとは、何たる皮肉。
851名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:02:57 ID:LBLaO8rX0
結局周知ミスっぽいな。

ていうか木場通過後に、指令は留置車両があるという
最終確認の連絡くらいしているもんだと思っていたわ。
852名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:02:58 ID:ieQqzHqg0
事故起こす糞メトロは解散して都営に買収されるべき
853名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:03:37 ID:czFhEnQI0
15000系きたらすぐ廃車だな05-001は
854名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:04:21 ID:nFKDKjsyO
今回のは国交省の事故調も入るだろうが、有楽町線のインシデントの時みたいにお茶を濁した書き方の報告書が出てきそう…
855名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:05:02 ID:LBLaO8rX0
3両編成の5000を出すという神業はないのか。
CS-ATC積んでないから常時非常運転でw
856名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:07:16 ID:Z4kfZxkQO
C線泊→A線泊に変更されてるなら、A線に入れないはずじゃないか?

A線にポイント転換した係員(まぁ駅員だろう)の手順ミスなんだろうが、
保線作業員が作業内容を確認してればA線を走ってることに異変を感じただろう。
さらにいえば、指令でも作業内容確認してれば在線状況から、A線走ってれば衝突することがわかったはず。

どいつもこいつもやることやってないっていう最悪なケースじゃね?
857名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:07:43 ID:Vupl84/yO
>>846
生首にして南砂の公園に(ry
858名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:08:00 ID:mYTq9vLH0
保守車両の運転士のコメント:「始発の時間が迫っていたので焦っていた」

ソースはNHK
859名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:08:48 ID:n3PDj6hC0
>>857
たしか5000系もトップナンバーはあっさり廃車解体されたんだよな
どうなってんだこの会社
860名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:09:22 ID:czFhEnQI0
東西線走行経験ある8000系で・・・
861名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:14:10 ID:Ss/kPQsyO
>>856
保守用車って絶縁走行だから、指令じゃ在線位置はわからないんじゃないの?
運転士のコメントから察するに、駅と打ち合わせてポイント切り替える前に冒進したんだと思う。
862名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:15:25 ID:wEHQwPC6O
>>860
>>776
(*゜∀゜)==3
863名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:16:37 ID:ieQqzHqg0
運転士は首か
864名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:17:24 ID:WbfoVuRb0
>>860
そーいえば、東西線に運用されてた8000系って何編成あったの?
865名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:17:34 ID:mYTq9vLH0
該当車両のダメージの大きさを考えるとおそらく保守車両もほうも大ダメージを受けて
使えなくなったと推測できるがその点は大丈夫なのだろうか
866名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:19:31 ID:tJJVWPT50
起きたことは仕方がないとして、
BCPが滅茶苦茶だったのは問題。
NHKのニュース映像でも無駄に多い作業員が懐中電灯もってやってるふり。
駅員も野次馬してるだけ。
客へのサービス考えるなら、
救援車持ってきて推進でもいいから木場に入れるのが先だろ。
867名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:19:33 ID:C4DEzHKc0
>>859
暫くは保管してあったんだけどね。

>>860
保安装置とハンドル改造されているから無理

>>864
3本
868名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:19:49 ID:nFKDKjsyO
>>859
保存する計画はあったが、そのままスクラップにされた。
3000と比べて技術的に目を見張るようなものが少ないので仕方ない。
869名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:21:19 ID:63qz3kAYO
>>856
ん?どういうこと?
運行終了

保守車両本線に

001Fが東陽町一番に入線

C線保修開始

木場方A線にいた保守車両が001Fと衝突

という流れということ?
870名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:24:15 ID:wEHQwPC6O
>>864
当時05系は設計中の段階だったため、半蔵門線半蔵門駅 - 三越前駅間の延伸開業時に投入する予定の8000系10両編成3本(第12 - 14編成)を前倒しで製造し、05系登場まで使用
871名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:24:30 ID:mYTq9vLH0
さっきのNHKニュースでは
「本来進入するはずではなかった線路に誤って進入して衝突した」と言ってたな
872名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:26:41 ID:LBLaO8rX0
>>856
保守車はA線木場方面から進入だから、Aホームに留置車があると
どうやっても避けられない。もし非常ブレーキが効いてて
ぶつからなかったら、A線始発が出るまで後方で待機。

いや、でも待てよ。
始発がでたあと保守車が通過って聞いたこと無いなw
てことは作業始める以前の問題じゃねーかw

始めからAホーム留置って決まってたなら九段の側線に入れないと
どうにもならないはずでは?さらに九段側線に入れるにしても
中野始発が来ないうちに入れなきゃならんし。
873名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:26:42 ID:JFg5yYa9O
副都心線の件といい、体質が腐りすぎてる。
もう福井の京福みたいにメトロへ運行停止命令出せや。
874名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:29:55 ID:LBLaO8rX0
>>869
いや、事故った保守車は中野落合付近の枕木を交換していたんだって。
んで作業が終わったから深川に戻るべと走ってたら東陽町Aホームに
電車がいたと。
875名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:30:24 ID:63qz3kAYO
>>872
日本橋〜茅場町の渡り線でB線にいかないといけない手筈だったのでは?
それで、保守車両ウテシが焦ったと。
876名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:32:12 ID:7mynU8yS0
ヤフーで写真見たけどショックだったな
車両が死んでるように見えて鳥肌が立った
001のご冥福をお祈りいたします
877名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:35:28 ID:9q3PsdVl0
>>848
07系は東西線向け改造の際に05系や2000系に合わせ非常最大を5.0km/h/sに上げている。
6000系や06系は4.7km/h/sで、07系はそれ以上の非常最大を持っているので走行出来た。

営業最高速度90km/hの千代田系列に対し同100km/hの東西系列は強いブレーキが必要なので、
06系に対しても同様のブレーキ強化やソフトウェア更新が必要。
878名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:36:42 ID:TT0dXVK10
今朝はひでー目にあった

999東西線事故に記念パピコ
879名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:37:49 ID:XlM8oBAF0
>>877
無知ですまんかった
サンクス
880名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:38:09 ID:uJ+s7hyGO
いないはずの車両が留置されてたらビビるな

MCオペは自分で事前打合せしたのかな?
写真みると東陽町駅のB線にも留置いないかい?それならどー頑張っても基地に帰れない…
881名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:39:11 ID:TE9cgd5OO
>>876いや、きっと生き返るぞ。そう簡単には廃車にしないのがトトロ

>>877 06系は東西に来ないから、余計な妄想&説明は不要
882名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:39:15 ID:LBLaO8rX0
>>875
確かに、もし九段側線に入れるなら茅場の渡りで普通行くよな。
883名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:39:28 ID:hT+/WMcE0
>>873
経済麻痺するぞwww

ま、それぐらいやってもらった方がいいが。
884名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:40:33 ID:9q3PsdVl0
>>881
俺に言うなよ。妄想言ってる香具師にありえないだろJKって説明してるだけなんだが。
885名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:42:24 ID:37mGoSCW0
留置は中野2本で九段下1本じゃなかったっけ。
886名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:42:51 ID:Z4kfZxkQO
保線作業は電車の運行(停泊変更含めて)が完全に終わってからされるものだな。
もちろん電車の運行が始まってからの保線作業もない。
まぁ作業がだいぶ遅れてはいたのだろう。

途中のポイントで逆線に渡らなきゃならないところをポイント不転換でA線をそのまま走ったってわけでしょ。
保線作業員がポイント転換駅に連絡しなかったのか、逆線を走ることを知らなかったのか…
ポイント転換駅も連絡がないことを不思議に思って連絡してれば…
みんなして手抜きしてたってとこか?

単なる作業員の焦りってだけじゃないよな…これ
887名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:44:57 ID:63qz3kAYO
>>880
本来はどうさせるつもりだったのかな。
営業運転が開始された後に保守車両って、通過させていいのやらわからんし
九段下〜東陽町間に保守車両用の側線なんて無いよね。
888名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:49:50 ID:LBLaO8rX0
>>880
深川検車に入れるだけならBホームに留置車があっても関係なく行ける。

今回Aホーム留置が決定されていたんだから、どうあっても
茅場でB線に折り返して九段側線に入れるべきだった。

でも問題は保守車がどこから出庫してきたのかが問題なんだよな。
仮に深川なら、終車後落合へ向けて東陽町のB線通る時、
A線に車両がいることがわかるから、保守のウテシは「あれ?」って思うはず。
もし作業後に深川に戻る予定なら、すぐそこで指令に「今A線に留置車両がいるので
帰ってくるとき深川検車区に入れません。どうなっているんですか?」と連絡が出来る。
そこで指令が「ああ、今日はAホーム留置ですね。なら九段に入れて下さい」
と指示してあれば、今回の事件は防げた。
889名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:51:47 ID:uJ+s7hyGO
>>887

> 営業運転が開始された後に保守車両って、通過させていいのやらわからんし
軌道検測車とかじゃないかぎり、営業時間中にMCは運行出来ないはず。
890名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:55:10 ID:63qz3kAYO
>>888
深川以外から入線して、深川に戻る手筈だったかもしれない…ということ?
なら保守の人がA線留置の件を知らされてなかったとしたら…
891名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:55:27 ID:LWWZqUOZ0
>>849
東船橋〜津田沼の海側や西船橋に公務員宿舎は結構多い。
地図で見れば判るが国交省とか鉄運機構もある。

都心の高級官舎は財務省・金融庁用。
国交省のような下のランク扱いの官庁の官僚は郊外だよ。
だからタクシー接待が成立するってことだ。

ただ、鉄道に関して直接監督権限のある関東運輸局の庁舎は横浜だけどね。
892名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:57:23 ID:Z4kfZxkQO
>>888
いやいや、夜間作業はそんな「じゃあそっちに」なんてものじゃないよw
ちゃんと予め留置変更や入庫場所、テコ扱い場所なんかが業務報といった形で出される。
A線もC線もダメってなると、残された手段は…ry
893名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:58:31 ID:snXLA1iM0
今朝九段下でも保守用車脱線があったとか聞いたが、そうなのか?>中の人
894名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:58:53 ID:UBSuyvl9O
※保守用車両は営業用の車両とちがい、保安装置(東西線ならATC)を積んでません
だから、大手町でA線からB線に転線しなきゃならないのに、保守用車の運転士は忘れてたんじゃないの?
895名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:01:30 ID:UBSuyvl9O
>>894
あっ、保守用車両なら逆線運転も可ってこと←理由は線路閉鎖されてるから
896名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:01:58 ID:3VAkgGm40
保守用車が深川→作業箇所→深川ってルートを取っていたならば、
逆線走行も普通にあり得るのでは?
作業箇所がA線側だったにしろ、最終的にはB線を逆走させて深川へ帰るだろから、
どっかでA線→B線へ転線し損ねてる事になる。
897名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:02:17 ID:LBLaO8rX0
>>890
あくまでも予想だけどね・・・。
またはこうだったかも
A・B線終車→前日までに九段側線に入っていた保守車を出す→落合中野で交換作業
→作業終了→深川へ入るため東陽町へ→「今日はC線留置でしょ?じゃA線には何もいないね」
→「・・・・うわぁぁ!」って感じ。
898名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:02:20 ID:arXsjnniO
平常通り運転されています。
899名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:05:38 ID:Z4kfZxkQO
>>894
仮にそうだとしても、テコ扱い場所がポイント転換の連絡がない時点で気づくべきなんだよなぁ。
4時まで連絡がないなんて始発も走り出すし、おかしいと誰もが思うはず。
900名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:07:19 ID:3VAkgGm40
>>895
保守用車は終車後に決められた区間、線路のみを走行するのが基本。
だから線路閉鎖を行って該当区間に「列車」を進入させないようにする。
901名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:08:18 ID:LBLaO8rX0
>>896
あ、そうか。逆走できるんだっけかw
どうも営業列車と勘違いしてしまうw
そうなるとA→Bへの転換ミスだよな。

ウテシも相当焦っていただろうから、自分がずっとA線通ってるって事を
すっかり忘れていたんだろうな。
902名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:11:50 ID:Z4kfZxkQO
「保線作業員への留置変更が伝わってなかった可能性がある」って言葉では簡単だが…

・業務報でしっかりと留置変更が出されていたのか
 (夜間作業が今回の保線作業のあとに追加設定された可能性もある)
・点呼時に注意事項として伝達したのか
・保線作業員の留置変更聞いた気もするけど忘れてましたサーセン

これによって、だいぶ違うな。
903名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:18:07 ID:63qz3kAYO
>>900
留置車両と保守車両とは、封鎖して分けないとならないということなん?
なら、ポイントを操作できなかった理由を考えると…怖いね。
904名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:21:58 ID:yindRvQ1O
影響を受けた29万人とやらは、
東西線が無かった時代はどうやって通勤通学してたんだよ
総武線で潰されながら通ってたのか?
905名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:24:09 ID:zfhCkA/y0
>>904
人口が違うだろ
東西線が無かった頃浦安行徳葛西あたりはただの田んぼ
906名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:26:15 ID:63qz3kAYO
>>904
まだその頃は、東西線沿線はなにもなかった。
総武線のバイパスとして建設された路線ではあったけど、東西線によって、江戸川区や浦安市は変わったからね。
907名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:28:15 ID:IjfFBSAjO
>>893が事実なら、運休区間が高田馬場〜葛西なのも納得。
東陽町で事故なのに、なんで高田馬場までしか行けないのか疑問だったから
908名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:31:16 ID:9cyGy8YG0
207系900番台がアップをはじめました。
909名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:32:08 ID:63qz3kAYO
>>907
もしかして、それも関係している…?
本来九段に戻るはずが、事故が原因で急遽深川入庫に変更になったとか。
910名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:32:26 ID:+0nFYeIEO
>>904
東西線開通前の葛西は、今井橋〜須田町のバス停まで歩くか、亀戸行きのバスを利用していた。まさに陸の孤島だったわけさ。

西葛西〜新小岩は、新小30でも30分はかかる。秋26で秋葉原まで45分だし、葛西地区から総武線へ出るのは今でも一苦労だよ。
911名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:32:51 ID:3VAkgGm40
>>903
YES。留置変更など作業に関係あるものは事前に連絡が有るのが当然で、
作業前に必要な確認も行っていないといけない。

終車後〜始発前の作業時間帯はポイント操作も作業員が行っているのでは?
その都度指令と報告連絡・確認やるんじゃないのかと思うが・・・
912名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:33:35 ID:o6O4ShAo0
913名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:33:42 ID:jnMZ4jw/O
>>907
マジらしいよ
勘弁してほしい………orz
914名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:35:45 ID:PWYk9+s5O
>>907
東陽町以西は中野に3本眠るだけだから運用が厳しいってのもあるのでは?

ちなみに自分職場は九段下近くで朝方までいたけど、そういった騒ぎっぽいのはなかった希ガス。
ただ後続の保線車両が行き場を失ってた可能性はなくないね。
915名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:43:17 ID:snXLA1iM0
>>909
そう、それが一番懸念されるところだ。
だとすれば、運ちゃんが「始発が迫っていたので焦っていた」というのにも繋がるからな。
916名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:44:15 ID:txavv7aC0
>>672
西武6000は廃車になってないよ
保谷に引き上げて、夜間に小手指に移動してしばらく留置
その後甲種でメーカーに送って修理されて、今でも現役
917名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:44:56 ID:C4DEzHKc0
>>914
今は中野留置は1本?だけだと思ったけど。
918名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:52:04 ID:XCJ+KwY90
森田健作知事に千葉県庁の不正を訴えます
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252409163/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
919名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:53:09 ID:nFKDKjsyO
>>910
秋26で葛西〜秋葉原は平日だと神田〜秋葉原辺りでいつも信号に引っ掛かるので、昼間でも早くて55分程度で走破してる。

後、新小岩から出てる都バスは新小21(西葛西行き)・22(葛西行き)だろ。
920名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:53:23 ID:yindRvQ1O
>>905-906
田んぼ地帯だったのね
921名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:54:39 ID:uJ+s7hyGO
保線作業員は乗ってるだけ
実際の運行(運転)は直営(メトロ社員)

922名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:01:39 ID:nFKDKjsyO
>>920
浦安は東西線が来て急速に開発されたが、80年代初頭までは浦安町だったからなw

地上区間とはいえ、町を通った地下鉄はなかなか無いぞ。
923名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:06:05 ID:cA2oD3ia0
924名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:07:24 ID:69cT7Vhx0
>>917
ということはJRから何本か借りたとか?
925名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:10:18 ID:/+wnv37U0
留置は中野・落合・九段に1本ずつ
926名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:11:12 ID:C4DEzHKc0
>>924
中野側は05系が5本位いたから、B線側からは回送かなんかで出区できたものと思われ。
927名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:30:46 ID:jnMZ4jw/O
>>926
当初、中野〜高田馬場のみだったのは、閉鎖してBを使い茅場町あたりまで…だろ
928名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:32:49 ID:o6O4ShAo0
929名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:43:01 ID:kh4Akyg00
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     05-101Fとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
930名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:56:15 ID:QAtLt42o0
メトロ糞だな
東西線はJRに譲渡すべきだな
931名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:00:49 ID:ovTut5GZ0
>>931
メトロが糞なのは確かだが
JRはそれを上回る糞っぷりだと思うが。
932名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:07:56 ID:llP/F16rO
で、ぶつけた保線車はどこに隠したんだ?
933名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:15:25 ID:zfhCkA/y0
保線車に乗ってた人に怪我はなかったのか?
05-001の状況からみるにどれくらいの速度だったのかな
934名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:17:36 ID:dZzorkZw0
8時半に着くはずの電車に乗ったが結局着いた時間は10時半だったぜw
いやあしかし今日の西船はひどかったわ
935名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:26:43 ID:h3ep5uqL0
>>672

西武池袋線 石神井公園住民だからよく覚えてる。
2003年9月16日 該当は6000系 6052F
サイドの引きが甘くて踏み切りに進入してきたトラックに衝突。
トラックは民家と電車に挟まれてベコベコ。

重機を入れられるスペースがなかったため
夕方16時ごろから23時まで不通、帰宅ラッシュを直撃した。

俺も職場が池袋でモロ食らったw
936名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:26:50 ID:zcrMW8zd0
>>932
むしろぶつかった保線車の方を報道公開すべきだよな。
937名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:33:40 ID:8/GyfUvX0
>>933
保線車両の最高速度は35kmらしいから
そんなに早い速度ではぶつかってない筈。
938名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:53:22 ID:h3ep5uqL0
>>937

始発が迫っていたため規定速度をオーバーして
40km出していたらしい。
939名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:54:00 ID:QIBEvcPx0
ATO、作動しません!
940名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:08:17 ID:j5JnukKP0
>>939
ヘッw
神戸市営地下鉄海岸線に酷似した車両が出てくる刑事ドラマのスピンオフ映画ネタなんて誰も食いつかないぞ。
941名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:16:19 ID:7AdkppIgO
>>940
エヴァだと思った俺は・・・
942名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:18:14 ID:wEHQwPC6O
明日の朝はどうやって運用回すんだろう…
943名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:19:52 ID:C4DEzHKc0
>>942
予備がなければ、早速、借り入れしかないんじゃ?
944名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:22:30 ID:txavv7aC0
>>941
エヴァじゃなくて交渉人真下正義だろ
945名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:22:36 ID:pLtrsd8YO
誰か逝った車両をうpしてくれ
946名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:28:14 ID:wEHQwPC6O
947名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:32:35 ID:pLtrsd8YO
>>946
d
948名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:35:34 ID:y912geiL0
追突した保線車両が、九段下の側線に収容する際に
脱線したなどの可能性はないのか?

いずれにせよ東陽町から深川検車区への分岐点では
以前にも回送車両の大脱線事故で長時間運休したこともあるし
鬼門だな。
949名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:47:17 ID:nCyge5Ug0
>>946
>>724の写真乙です。
連結部分があーなっちゃうって事は
かなりの衝撃だったのかかなぁ
950名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:56:07 ID:cHwa2F2R0
日テレキター
951名無し野電車区:2009/09/09(水) 16:59:55 ID:C4DEzHKc0
凄いスレの伸び方(w
952名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:05:07 ID:uJ50daQD0
昨夜は職場に泊まり込んだのでラッキーだった船橋から門仲の利用者です
今日は早めに帰ろう
953名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:05:17 ID:7AdkppIgO
やっぱり関東運輸局から食らったなwww
954名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:05:48 ID:Wzon2Ofw0
国交省からメトロに警告w
955名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:09:39 ID:QIBEvcPx0
口口口口口■口口口口口■■■■■
                <} 1033
 ┌───────┐
 │   東 陽 町   │
 └───────┘
956名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:09:45 ID:3ackNiqR0
日テレ見てきた
アレ05系て101Fか

>>939
作動しない?発車しないと言うことでおk?
957名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:19:54 ID:QIBEvcPx0
>>956
自動停止できなくなると思われ(映画では。)
958名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:33:15 ID:kh4Akyg00
>>942
東西線のメトロ運用は、13S〜99S(奇数)プラス02Sの最大45運用で
05系43本+07系6本の合計49本所属だから、1本休車でも何とかなるんじゃね?

ちなみに、千代田線はしょっちゅう壊れる6000系を多く抱えて、
06系も冷房装置が頻繁に壊れる有様だから、東西線への応援なんて無理
959名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:41:46 ID:yEvmH4aM0
東西線なんて103系非冷房で十分
新車なんてもったいない
960名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:55:09 ID:nFKDKjsyO
>>958
小田急から借りたりしないと時折運用が回らん有様だから、06の欠陥冷房を07や05の19〜24Fみたいに交換出来ないのか。
961名無し野電車区:2009/09/09(水) 17:59:27 ID:aBpg9NrX0
テロ朝で来た
962名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:05:34 ID:C4DEzHKc0
>>958
勿論、7000を千代田に補充等の手当の上だけど。

>>960
予定はあるみたいだけど、長期入場しているヒマが無いみたい。
963名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:05:41 ID:9Uq1tuRD0
東西線開通前といえば、都営バスが浦安まで走ってたな。
ベイシティバスなんてまだ無かった頃。
964名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:07:41 ID:C4DEzHKc0
>>959
どこにあるんだよ〜。(w
しかも地下鉄仕様が(ww
965名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:18:42 ID:xYEtJYgG0
>>960
北長野から209-500を緊急に呼び戻して千代田線にレンタル、
千代田線から玉突きで1編成持ってきますか?
明日にはちと間に合わないような。
966名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:19:47 ID:eHxliKgt0
>>963
それを知らない世代が多くなったみたいだな
このスレには。
967名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:21:36 ID:eHxliKgt0
>>910
ハズレw
968名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:23:50 ID:uc19zuyI0
去年、大阪の御堂筋線が朝ラッシュ時に不通となって今回と同じく約29万人の
足に影響が出たとかいうニュースを思い出した。

まぁあっちは代替路線が多いから、東西線みたくパニックにはならなかったようだけど。
969名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:23:58 ID:A1x8bDBO0
メトロは昨日(9/8)に内部監査を受けたばかりなのに、翌朝の始発にドジるとはwww
97066613F:2009/09/09(水) 18:25:26 ID:z5jJmLvc0
>>672
その6052Fは日立製作所へ持ってって修復されて運用に復帰しているんだが・・・
971名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:29:05 ID:ARbNvKnP0
事故車両が廃車になったら、事故やった運転手は賠償するのかね?
972名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:32:00 ID:IblEzDJSO
>>893
九段でポイント割った
973名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:34:15 ID:yindRvQ1O
保守車両を公開しないのは相当都合が悪いからなのかな?
現場検証する前にそそくさと逃げてしまうのは当て逃げと同類かと思うが
974名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:38:10 ID:7AdkppIgO
当直が原因か?
@NHK
975名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:47:04 ID:Y/wvPu/T0
>>971
退職金でも生命保険の死亡保障受取金でも全然たりないね。
社員個人で弁償なんて無理無理。
その分、社内処分で制裁を加える。(日勤教育とか懲戒処分とか)
976名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:47:29 ID:C4DEzHKc0
>>965
スレチになるが、北長野の209-500って、何?
977名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:48:10 ID:fupPD+qKO
>>966

そのころなら
浦安終点行
新田行
旧葛西橋行
新葛西橋行だの懐かしいな。

荒川、中川橋梁から東京湾が遠くなった。
978965:2009/09/09(水) 18:56:28 ID:xYEtJYgG0
>>976
あー、207-900だった。常磐緩行のやつ。
979名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:02:21 ID:C4DEzHKc0
>>978
まだ北長野に逝っていないって(w
980名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:03:44 ID:jn8GhmuAO
>>969
8〜11で国交省の保安監査じゃないの?
981名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:06:29 ID:eHxliKgt0
>>977
駅の方は埋立地だから近寄りがたくて
「三角」「今井」をよく使っていたな。

この前、堀江町行の昔の終点の話を現地で聞けてうれしかったな。
別の意味であの辺は昔のままだった。
982名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:12:26 ID:Ad2IO44I0
交渉人真下だと
東陽町で接触事故寸前だったわけだが
実際の会社が追突しちゃダメだわ

>>948
メトロの鬼門は中目黒w
983名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:34:48 ID:M/ntaFw0O
>>965
だから借りるとしても東葉2000かE231-800だと
984名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:00:54 ID:snXLA1iM0
>>972
マジだったかw
もうすぐ中目黒10年だってのに、隠蔽かよ…
985名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:07:34 ID:52Svv0IN0
こういうの保守車両と始発電車運転した人間の氏名公開しろよ
電話したら教えてくれるの?
986名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:17:19 ID:JQTeudb10
>>985
業務の支障になるから電話すんなあほ
987名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:19:37 ID:WdSPrcim0
カオスな駅前の写真も毎年見てるような…
988名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:26:28 ID:ryiNMCs10
確かに東西線カオスは定例的な感じになってるね
989名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:33:13 ID:uiVkyyjH0
そろそろバイパス路線を建設しなければならない時が来たようだな
・・・と妄想してみる
990名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:41:31 ID:bgqcxneB0
ATO作動しません!
ぶつかる〜
991名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:42:25 ID:52Svv0IN0
>>986
業務の支障して何が悪い?
こんだけ迷惑かけてんだしとことん嫌がらせするわ
992名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:43:29 ID:XCOV4sHP0
>>991
>業務の支障して何が悪い?

えっ?
993名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:45:57 ID:5EirHkQW0
>>991
つ威力業務妨害
994名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:46:02 ID:ryiNMCs10
>>991
威力業務妨害で処罰されるよん
995名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:46:05 ID:0PjXxZ710
作業終了直後にに保守用車の留置変更下のが原因らしいな。

線路閉鎖変更の通知出し忘れたんだろ。
もしくは、通知が出ても管理から現場責任者に伝わってない。

線路閉鎖不確認の上速度オーバーって。
996名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:48:42 ID:ac1kOnyu0
世間一般で言う「威 力 業 務 妨 害」だね。
997名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:58:13 ID:UBSuyvl9O
誰か次立てて!
俺は失敗した
998名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:58:22 ID:Z3QrkC6h0
SYUURYOU
999名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:58:56 ID:A1x8bDBO0
SAYONARA!
1000名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:59:03 ID:Z3QrkC6h0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。