【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1337912226/
2朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 15:20:29.40 ID:zB8YwcjB
過去ログ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1336291047/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1333912809/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1331873581/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1331002457/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1329896657/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1328952943/
3朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 15:20:49.89 ID:zB8YwcjB
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1328081434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1326602218/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1325697272/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1324577292/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323624329/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322675084/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320668743/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319899715/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319186272/
4朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 15:21:13.90 ID:zB8YwcjB
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1317903209/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1316438371/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1312620965/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1311183042/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1309362654/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/
5朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 15:21:32.01 ID:zB8YwcjB
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
6朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 15:21:54.02 ID:zB8YwcjB
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
7朝まで名無しさん:2012/06/08(金) 18:31:36.25 ID:Hzh3np80
>>1
スレ立て乙です。
8朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 11:53:05.44 ID:vJl/ypyV
皇統を男系男子で継ぐことを、断固死守する為に、頑張りましょう。
これを曲げると、天皇の特異性が無くなり、神道の教祖としての、価値も無くなります。
 女系男子なら、日本中の名家に該当する家が沢山います。徳川最後の将軍慶喜、母親は
有栖川の宮家の姫君、立派な女系皇族ですよね。でも有難たくはないでしょ。
あくまでも、家康の子孫で女系皇族だとは、思わないでしょ。そういうものです。
9朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 13:11:08.71 ID:DyeTyrU/
今女系になれば愛子ちゃんの系統が続いていくっていうこと
それだけは勘弁して欲しい…
10朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 13:16:09.81 ID:0m+RpsEx
>>8
ここの住人は生粋の男系男子の皇太子を「小和田徳仁」と呼んだりして全くありがたがってないから、
男系とか女系とかあんまり関係ないよね。
11朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 14:11:42.29 ID:M+jnsYnr
 >>10
 色んな人がいるから。ただ私も、皇太子とは呼びたくないわ。ナルちゃんだわ。
今までの言動が酷いもの。
12朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 14:22:23.79 ID:FsKYFVVe
え?どこをどう読んだらこのスレが女系でもどうでも良さそうに見えるんだ
確かに皇太子殿下と呼ぶのに抵抗はあるけど…
だからって小和田徳仁とか、皇太子さまとか呼ぶのもイヤだ
13朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 14:28:16.84 ID:ZzFBZZ4m
>>10
直系皇族でも祭祀やらなきゃこんなもんなんだよ。
今上も祭祀実はやってませんってわかったらどうなるかな。
14朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 14:43:38.65 ID:0m+RpsEx
>>12
むしろどこをどう読めば男系男子を特別視しているように見えるんだよ。
皇太子はおろか今上すら軽蔑しているのに。
15朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 14:54:22.01 ID:i2PqRjZb
>>14
その二人は男系を軽視しているようだから軽蔑されてるんです。
それから、小和田徳仁なんて呼ぶのは、御一行からの新参さんでは?
16朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 15:08:10.95 ID:0m+RpsEx
人物評価をしている時点で「皇統を特別視する」からズレてるんだよ。
個人差なんか無視しなきゃ。
17朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 15:10:33.48 ID:ApzmL8ZY
>>8 全文同意です。
ここで御一行卒業生さんが多い時期には、>>10のような表記が増えるのかも。
ただ、卒業されたという事は男系男子をお護りしたいからという思いが
あってのことだという人も流れてきていると思います。
粛々と悠仁親王殿下へと皇統が嗣がれていくこと
(それでも不安なら、旧皇族の男系男子がまず先で、女性宮家などとんでもない)が、第一。
ただ、できればそこには、
「愛子ちゃんが女帝になるからイヤ」とかが理由でないのが
望ましいなと思います。
好き嫌いは、各々どうしてもある。
かくいう私も秋篠宮両殿下への思い入れの方が強いです。
けれど、そこ(好き嫌い)は、横に置いて、議論できればいいなと思います。
18朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 15:12:49.40 ID:xr9hwTc0
前スレに出てたけど、小宮山が皇后に呼ばれたから審議に出れないとか
言って、確かめたらそんな事実はないっていう話だっけ?視察が
入ってるからつじつまが合わないとか?まあこういう感じで今まで
アリバイ作りながら非公式にきなくさい人間と会ってたんだろうなあと
お察しするわ。民主が間抜けだからバレただけの話でしょ。
19朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 15:18:47.17 ID:M+jnsYnr
>>17
同意していただき有難うございます。
頑張って行きましょう。
20朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 15:21:05.47 ID:07chREdL
>>18
小宮山に会いたいとか、政治家にしょっちゅう声かけしているんだろう。
自民時代はそんなことがあっても守られ黙っていてもらえたろうが、民主なんて尊敬も忠誠もないから、
これから民主政権になってからの皇后の動き等がどんどんばらされるかもね。
21朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 15:48:10.69 ID:xr9hwTc0
しっかし嘘ばっかりだよねこの夫婦。それも酷い嘘。
「日本国憲法にのっとり〜」→国会審議中でも構わず政治家呼びつけ
              気に入らなければハンコ押さないと恫喝
「祭祀に熱心」→神殿の耐震工事で裏金作り
「実家と疎遠」→実はしょっちゅう会ってました。葉山に行くたびに
        実家の墓参りはするが天皇家の墓とは疎遠
「国民とともに」→楽はともにするが苦はともにしない。
         未曾有の震災が起きても構わず女性宮家おねだり。
         重要祭祀もしないまま。そのためなら病気にもなります。
         募金もガメます。でもイギリスは行くよー。

22朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:06:33.09 ID:ENai52BN
元々皇室に何の興味も無かった自分が、震災後の陛下のお言葉を受けて皇室を意識するようになり、
意識してみたら、皇后陛下の言動に疑問を抱くようになり、皇后陛下がおかしいと思うに至るまでの期間の短さといったらw
普通に意識してみたら、小耳にはさむ報道からでも、皇后陛下のおかしさを感じる。
自分は美智子様フィーバーより後の世代だし、美智子様イジメ報道なんてものも知らないけど、
やっぱり「粉屋の娘」は、「粉屋の娘」でしか無いのだろうと思う。
陛下御成婚当時から皇室を意識している世代より、
皇室フィーバーより後の世代の方が、皇后陛下のおかしさは感じるんじゃないかな。
23朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:10:05.13 ID:i2PqRjZb
>>16
皇統が特別なものでないなら、皇族を特別扱いする理由がない。
24朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:22:56.96 ID:xr9hwTc0
>>22
そうなんだ。じゃあ口にはしなくても「皇室って何?あのお婆さん
何やってんの?」っていう意識の人は結構いそうね。
25朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:31:58.47 ID:0m+RpsEx
>>23
じゃぁ今上と皇太子は特別扱いしなよ。
言動を批判とかあまりに「普通」過ぎる。
なんか疑問を抱いたら全部他の誰かのせいにすればいいんだ。
26朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:43:33.74 ID:bFwYf2t/
ちょっと何言ってるのか分かんないですね。
27朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:47:28.61 ID:ldlvy5ym
>>25
それって、皇室典範で定められた皇位継承順位上位の
秋篠宮殿下と悠仁親王殿下をdisってんの?
28朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 16:50:42.27 ID:0m+RpsEx
>>27
disてないよ。
皇位継承順位第1位の皇太子と同じくらいdisってないよ。
ここの連中は天皇の皇太子をdisってるけど。
29朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 17:03:29.67 ID:mGRXYG0o
>>18
やっぱ、こそこそ動いているんだね
胡散臭い人だ
30朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 17:07:22.85 ID:MhZ0lXCA
>>28
このスレは、男系男子を大事に思う人がほとんどだと思う。
卒業したにも関わらず、好き嫌いにとらわれて
贔屓の引き倒しをし続けている人もいるけどね。

ROMしながら、いろいろ考える人だって、たくさんいるから。
あなたの気持ちに賛同してる人だってきっといると思う。
31朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 20:21:15.28 ID:Uuiohwdp
>1
皇室は競争で悪に近いが、表示されないという事実でかなり鈍い。
一般的に、2部屋で60人だった高齢者が完了すると、誰かは驚きの健康状態の年だ。
皇室は大きいが、10歳の子が大風に選出され、寝たまま持つために人は、おや、おや、死んだ。
一つも必要としない議論のための競争する委員会の魔法は占星術と同じだ。
高度に接近ても、皇室は人だ。(笑顔で関連しているが、すごい。)
1人は皇室を想定して外出している事実である組み合わせの1人だ。
皇室は2つの瓶の頭をはめ込んで、その点では非常にまれな事例だ。
3人は皇室を好むことが期待される将来の世界の皇室の好意の閉塞だ。
4人の混雑の人々は、自己の意思を決定しても皇室の配置だ。
皇室を支援するため、情報の議論以来、ボトル5本を思い出させてくれる。
皇室は混雑して6回開始して最初の客に関係し、人間関係についていない。
皇室は止められたことを保証し、筋書きを抱えている。(削除されたオールインワンは15個でその後は朝だ。)
皇室は競争の分類の朝、を区別するためにここに居住したがっている。
32朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 22:00:47.85 ID:i2PqRjZb
【政治】「皇后陛下からお声を掛けられているので大臣は出席できず」 民主が皇室利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339218220/

一夫的にミンスが嘘ついた事になってるけど、実のとこどうなんだろ?
共産党員を御所に招くような人だから、小宮山や瑞穂呼んでてもおかしくないと思うなw
33朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 22:25:26.43 ID:p5j+eXuA
それは思った。
ミンスは最低だけど、皇后陛下相手にこんな大っぴらに嘘はつけないのでは…?
美智子さまは、男女共同参画にも熱心だし、小宮山呼ぶのもあり得ると思った。

(ミンスが売国政党には変わりはないが)
34朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 22:51:53.16 ID:/Ajvepi5
美智子がシラ切ってる、いつもの梯子はずしじゃないの?
皇后に「久し振りに」会いたいと招かれてると言ってたんでしょ?
真っ赤な嘘なら、わざわざ「久し振り」なんて言わないと思うなあ。

お馬鹿のミンス小宮山が、皇后の名前出せば
ハハ〜ッと平伏してもらえると思ったら
美智子の実体知ってる野党がふざけんな(怒、と
そういう流れかと思ったわ。
35朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 23:03:02.64 ID:sQSYIWLr
>>34
ありえそう
36朝まで名無しさん:2012/06/09(土) 23:09:33.85 ID:es3/VD0t
「皇后陛下からお声を掛けられているので大臣は出席できず」 民主が皇室利用
産経新聞 6月9日(土)7時55分配信

衆院社会保障と税の一体改革特別委員会の8日の理事会で、民主党の古本伸一郎理事が審議日程をめぐり、
皇室の政治利用とも取られかねない発言をしていたことが複数の野党理事の話でわかった。

古本氏は野党が要求する11日の審議について
「皇后陛下から『久しぶりに小宮山洋子厚生労働相にお会いしたい』とお声を掛けられているので大臣は出席できない」と説明し、
午前中の審議には応じられないと回答した。

これに対し、野党理事が厚労省に事実関係を確認したところ、
皇后さまへの拝謁は11日には予定されていなかった。一方で天皇、皇后両陛下は11日に視察のご予定があるが、
小宮山氏は特別委の審議が入ったため同行せず副大臣が同行することを決定。
その際、小宮山氏から国会審議より同行を優先させるような指示はなかったという。

 理事会では11日の審議は終日、小宮山氏を含めた担当閣僚が出席した上で行うことで合意したが、
野党から「民主党の『皇室軽視』『皇室利用』という感覚の一端が現れた」との批判が出ている。
古本氏は産経新聞の取材に「民主党筆頭理事に聞いてほしい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000095-san-pol

小宮山氏が(国会審議のような予定が入らなければ)本来、視察に同行する予定ではあった。それに対し、美智子さんが
「まぁ。小宮山さんが(視察に)同行してくださるの?久しぶりにお会いできるのは楽しみだわ」くらいは言ったかもしれない。

なので完全に嘘ではないが、古本氏が、何を勘違いしたのか、連絡ミスだったのかわからないが、
「皇后の希望により、大臣が出席できないから午前中の審議はダメ」と言ったのが問題なんだろ?
そして、それを野党に突っ込まれたと。そういう話なんじゃないの?
37朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 01:00:42.88 ID:alU+R8dV
男系皇統に連なるものは男系女子までは批判すべきではない。
仮に全ての主犯が今上陛下だったとしても、
美智子や雅子あたりに全ての罪を被せて天皇無謬を守らないといけない。
38朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 01:28:34.23 ID:Ywov4faz
小走りで部屋回って要人に会いまくるというから。>審議が入ったため(ではなく
希望で同行予定だったが、政治介入や政治家と親しくするさまを訝しく思う議員も多い場合、
あえての発言で問題化。事実確認で慌て)同行せず(として)副大臣が同行(として発表)
自民もわかってて騒いでる?元自民亀井の「京都にお帰り」もある。右も左も婆引っ込めと
言いたい輩はいるのでは。
39朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 02:28:04.70 ID:tjzcffrP
別板で男女共同参画の件で小宮山には会ってるはずって書き込みあった。
皇后なら思想的に気が合うお仲間レベルじゃない?
石毛えいことか岡崎トミ子とか千葉婆とかフェミ婆さんは大好物でしょう。
約束はガチだと思う。上の方もおっしゃってるけど『久しぶりに』なんて言葉でないよ。
皇后の名前を出されると思ってなかったでしょうから、今はお怒りかもね。
麻生さんにはとても冷たかったけど、民主党大好なはず。
まぁ夫婦で天安門のあとにこにこしながらシナ行っちゃう位ですから。。

皇太子夫婦は喪が明けるからって11日にベルギー皇太子夫妻に会うそうです。

 宮内庁東宮職は8日、皇太子ご夫妻が、喪が明ける11日にベルギーのフィリップ皇太子夫妻を、お住まいの東宮御所での午餐(昼食)に招かれると発表した。
ご夫妻で食事をともにしながら外国の賓客を迎えるのは、平成20年10月に英国のチャールズ皇太子夫妻を晩餐に迎えて以来、約3年8カ月ぶりとなられるという。
40朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 04:56:32.94 ID:javzDJhI
雅子が実父に会うのはストップかけられても
ベルギー皇太子夫妻に会うのは止められないのかしら?
なんか矛盾するわよね?それって。
また色々美智子に疑問を持つ人が増えそうだけど、いいのかしらね。
こういうあからさまな白人贔屓は国民が怒ると
分かってて放置な美智子婆さん。
それともまた利権絡みだから?

雅子は言わずもがなだが、婆さんいい加減にしろや
41朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 05:00:28.09 ID:jwrE4BCD
>>30
>このスレは、男系男子を大事に思う人がほとんどだと思う。

悠仁さまに男子のお子様ができることは、余程のことがない限り、その頃の医学では可能だとおもう。
だが、今現在、はっきりしている問題は、悠仁さまのお子様が成人するまでに他に皇族はいなくなること。
(その時まで、現内親王・女王が結婚していなければ、それはそれで大問題)

皇族がいなくなることを解決する方法は3つしかない。

1.天皇の活動を、祭祀、宮中恒例伝統行事、国事行為、国賓の外国の元首や王族との拝謁、宮中晩餐、宮中午餐、
毎年恒例の追悼式・授賞式、植樹祭、国体、海づくり大会のみに絞り、他の公務は一切しないせず、天皇の負担を減らす。

2.旧皇族男系男子孫を皇室に戻す。

3.女性皇族に結婚後も皇室活動(宮中行事、必要な公務)を引き続き受け持ってもらう。

増えすぎたどうでもよい公務を無くすためにも(1)は必要だと思う。例え、(2)と(3)が実現したとしても。

(3)は女性皇族は降嫁後も内親王の称号を保持、どうしても必要であれば(セキュリティー問題等)
皇室財産(国に属する)である赤坂後用地東側に宮内庁宿舎があるので、そこを住まいとする。
(皇族が減るんだから、そんな場所に宮内庁職員を多く置く必要もない)
内親王の品格維持のために年額305万円支払う(未成年内親王の皇族費相当)
これでプライベートのお手伝いさんや留守中の子守、洋服費は賄えるであろう。

そして最善の案でもあるが最大の難関でもあるが旧皇族男系男子孫の皇室入り。もう今の段階では美智子さんが、
邪魔をしなくともかなり難しい状態。未婚の成人3人は不適格。年齢や諸事情を考慮すると他は既婚の7人。
その7人のうち5人には既にお子さんがいる(一人は女の子)。
もし、皇室に入ってから生まれた子と既にいる子の待遇に差をつけるのであれば、そうまでして皇室に入ってくれるかは大いに疑問。
だが(3)が実現すれば、当然(2)は不要。
42訂正:2012/06/10(日) 05:02:26.40 ID:jwrE4BCD
>>41
×だが(3)が実現すれば、当然(2)は不要。
○だが(2)が実現すれば、当然(3)は不要。
43朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 06:33:55.04 ID:TZ+/Rd2Z
 理想は、神道祭祀だけをやっていただくことです。
みだりに人に会うと穢れるので、外国の要人と会うことも、不要です。
江戸城は天皇にそぐわないので、京都に戻っていただき、御所に籠り
日々「日本国の平安と五穀豊穣」を祈っていただきたい。
44朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 08:07:28.31 ID:d8Th3/Jb
天皇無謬の結果、今の惨状なのだと思う。
45朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 09:06:04.23 ID:Ywov4faz
>>10は二代続けて庶民の女房が、親王として生まれた夫の存在をありがたがってなくて
むしろ振り回して評判を落とさせていることはどうでもいいらしい。いつもの人なんだろうけど。
46朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 09:44:11.79 ID:OJnP9H3B
>>22
素晴らしいスピードで覚醒なさって尊敬しますわ。
震災以降年配者も両陛下はおかしいって言ってます。
祖母は、元々華子様がお好きで皇后には批判的でしたが、
昨年からもう両陛下への批判は激しくなった。
震災前年秋に皇后が東宮のいじめ問題について、
「東宮は苦しんでる」と東宮擁護国民に刃を向けた発言をしたこと、
その年末「皇太子妃は病気」と言った陛下が誕生日と新年に
雅子をバルコニーに立たせてお手振りさせたこと。
その後東宮のイギリス行き示唆させ、御一行等で反対チラシが配られ、
批判がでるとでてくるお可哀そうへの流れの陛下の建国記念日を選んでの検査入院、
おなじみの皇太子のめちゃくちゃ被害妄想特権誕生日会見、
震災でのビデオレター皇后つきっきり何時間撮影秘話w、
震災以降祭祀しないで情報収集の怪、震災1か月の日に東宮パーティ、
その後何週連続で慰問と散々流して慰問でお疲れ報道、
でもテニステニス、軽井沢は庶民けちらかして言い訳に5000円のお宿宿泊、
恒例草津ピアノは報道陣入れて大報道、でも直後の北海道公務、紀子妃殿下誕生祝賀会欠席、
着袴の儀のゴタゴタ、陛下入院、○回お見舞い、ブータン国王ご夫妻にヒールで走ってお出迎え、
退院後はよろよろ陛下杖代わり、遅刻早退大迷惑な慰霊祭公務、その後の
鉢植病室持ち込み、手弁当、由紀さおりエピ等々こんな馬鹿ばかしい皇室報道は異常。
ヒラリーと仲良くお手手つなぐ写真では陛下より前を歩いて陛下置き去り、
陛下入院中皇太子との公務での破顔、今の平成皇室は異常です。
髭殿下の薨去が本当に悔しい。
47朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 10:04:28.34 ID:TZ+/Rd2Z
>>46
ヒラリーさんと手を繋いで、御所の玄関を入っていく映像を見た時あれは、
昔の美智子様なら絶対になさらなかっただろうと思ったわ。陛下の前を歩いて行くなんて。
あれは、ビックリしたもんだ。
 歌会始の歌も、名手の美智子様にしては、近年は凡庸な歌を詠まれるし、
老人特有な判断力の衰えがあるんでしょうね。
48朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 10:18:53.98 ID:b6LgnYi0
双葉掲示版で 小宮山の件で盛り上がってたから

嘘だとしたらこんなわかりやすい嘘をつくはずが無い。
本当に呼ばれてて、ばれてハシゴを外されたのでは?と言ったことを書いたら
板ごとアク禁になった。
こええよ。
世間の認識ってまだこんな程度なんじゃないか?
49朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 10:27:40.57 ID:b6LgnYi0
秋さんトモさんの葬儀を欠席してウガンダに行くの?
なにがあるんだろう>ウガンダ。

50朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 11:27:23.16 ID:1M/zKPSG
えー、ここでまでそれやんの?
51朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 13:46:50.90 ID:b6LgnYi0
葬儀にすら出ずに訪問というのは なにか利権からんでそうだな、と。
あふりか諸国はシナが手を出しているという話しだし、そっち系でなにか絡んでそう。
52朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 13:48:40.03 ID:zUhQw2Zg
旧皇族復帰をなんでそんなに難しく考えるのか
不適格なんてそんなつぐびっちでも皇族やってるのに
祭祀を大切に考えてくれてれば素行が派手であっても良い。
産まれた時に皇族であったかなんて関係ない
血統でかんがえれば既に生まれた子もこれから生まれた子も
皇族でしょう。
53朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 14:55:36.49 ID:jwrE4BCD
>>52
字数の関係で不適格とひとくくりにしてしまったが、独身のひとりは素行どうのではなく、
40才超えなんだよ。皇室入りが決定後に結婚とか難しいだろ。リスクが高すぎる。
もうひとりは、全く戻る気がないと思われ。自ら(皇室入り決定すれば)叩かれる写真を出し、今年、日本脱出。
あとひとりは皆、知ってるだろ?この人は過去にネズミ講事件に大きく加担(本人が開き直り発言を残している)。
他に金銭トラブルも報道されている。さすがに金銭トラブルはまずいだろ。(本人は自分は戻るつもりはないと言ってるが)

>産まれた時に皇族であったかなんて関係ない
同意だよ。だけど、実際そのことを問題だと考え「皇室に戻ってからお生まれになったお子さんに皇位継承権を」と
言っている男系派が少なからずいるのも事実。だから「もし待遇に差をつけるのであれば」難しいと言っているのだが?

それに国民が難しく考えなくても、当事者は難しく考える問題だろ?特に既に妻子がいればな。
54朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 15:04:18.83 ID:jwrE4BCD
>>43
残念ながら御所に籠り祭祀だけする天皇は難しいよ。
国民の大多数は存在が見えないものに税金を使うのを嫌う。
こればかりは情報化の時代になってしまったので仕方ない。

また政教分離原則から、祭祀だけする方とその一族に、国が守るわけにいかない。
憲法下から離れてしまったら、それこそ普通の宗教団体になってしまう。
そうなれば、天皇と言えるのか?という問題だよね。
55朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 15:19:14.26 ID:b6LgnYi0
>存在が見えないものに税金を使うのを嫌う。
小さな京都御所にお入りになり祭祀だけ行う。
金なんてほとんど掛からないよ。

節目ふしめで重要な公務だけしていただけばいい。 
56朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 15:28:31.94 ID:OwjSXhEC
旧皇族たちは以下のように言ってるようですが…

旧皇族の慶応大講師、竹田恒泰氏(36)が、3月1日発売の月刊「正論」4月号に寄せた論文で明らかにした。皇統問題で旧皇族の意向が文書で公表されるのは初めて。
女系天皇容認につながると懸念される「女性宮家」創設を念頭に、政府が検討する皇室典範改正作業への影響は必至だ。
論文によると、竹田氏は昨年11月〜2月中旬、皇位継承問題について旧皇族20人以上と意見交換。
大多数が男系の皇統は維持されるべきだと考えており、女性・女系天皇を積極的に容認する人はいなかった。
男系維持のため皇籍復帰を要請されれば、「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と考える人が大半を占めたという。

論文は、寛仁親王殿下の長女、彬子さまが今年1月7日付の毎日新聞のインタビューで、女性宮家創設だけが議論される現状に「違和感」を表明、
「男系で続いている旧皇族にお戻りいただくとか、現在ある宮家をご養子として継承していただくとか、他に選択肢もあるのではないかと思います」と発言されたことを紹介。
このうち養子継承案が注目されているとし、旧皇族一族には少なくとも9人の未婚男子と、ここ数年内に結婚した5組の男系夫婦がいて、通常の養子や婿養子、夫婦養子となることが可能だと指摘している。

竹田氏は「皇室から、そして国民から求められた場合には、責任を果たしていかなくてはいけないと(既に)覚悟している者が複数いて、その数が増えつつある」としている。
竹田氏が意向を確認した旧皇族は、占領政策で皇室が経済的に圧迫され、昭和22年に皇籍離脱を余儀なくされた旧11宮家(うち4家は廃絶)の男系子孫たち。
57朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 15:45:28.57 ID:jwrE4BCD
>>55
存在が見えないとうのは、祭祀ではなく、天皇とその一族ね。
(御所に籠っていたら皆、存在を忘れちゃうだろ)

>小さな京都御所
天皇・皇后だけなら大宮御所で生活も可能だけど、他の皇族どうすんの?
京都に移っていただくのは良いと思うけど、京都御所だけでは無理だよ。

>節目ふしめで重要な公務
公務はしなくて良いから(結局、拡大して今のようになる)
国事行為はした方がいいと思うよ。形だけだとしても政府より上にあたる存在というのが、大切だと個人的には思う。
京都に移っていただけたら、国賓との会見はぐっと減るだろうからいいかも。
58朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:09:55.32 ID:jN48vYWv
今後東京の汚染はさらに拡大するだろうから、国賓は否応なく京都へとなる可能性あり。
尤も大飯原発が事故を起こさないのが前提だけど。
59朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:21:47.68 ID:b6LgnYi0
>57
もちろん国事行為は必要。
公務は国会での議決が必要になるようにすればいいよ。
変な行動を陛下が勝手に公務、と名づけて金儲けの種にしないように。

原爆慰霊祭は公務で
チョン映画の鑑賞は私的なお出かけ。
私的なお出かけの場合は 信号操作をしない、とか SPは私的予算のなかで、とか。
区分わけが必要。

ただ京都にお移りしていただいた場合の 国事行為(認証とか)に
支障をきたしそうだ。



60朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:22:23.01 ID:TZ+/Rd2Z
>>54
男系男子で継いでゆけば、象徴で無くなっても、代々の当主は天皇で、雑系になれば
その時点でたとえ象徴であっても、天皇では無くなると思います。
 神道の教祖が天皇なんだと思います。
61朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:26:36.77 ID:b6LgnYi0
祭祀に関しては予算をつけてキッチリやっていただく。
宗教行事である、という位置づけではなくて 伝統芸能としてとかどうかな?
あーーーーーーーーー難しい。

やっぱ天皇と国家元首って成り立たないよ。
天皇は宗教法人にして 国家元首は国民投票で選べばいい。

国家元首は天皇でいいですか? とう○×投票にして事実上天皇にきまる。
62朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:32:09.27 ID:b6LgnYi0
国家元首になりたい人間が立候補するシステムどう?

過去において
首相経験者 現役天皇と皇族(男子でも女子でも可) その他予備選挙に勝ったもの
とかやって任期10年とかで。

これだと事実上立候補者が天皇しかいなくて、ほぼ自動的に決まる。
63朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:39:58.89 ID:jwrE4BCD
>>56
>「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と考える人が大半を占めたという。

自分も最初(1月24日)に竹田氏がtwitterで
「昨日旧皇族の一族(一部)が集まって皇統の問題を協議しました。
勿論自ら皇籍復帰を希望する者はいませんが、いざとなったら男系を守る為に一族から復帰者を用意する必要があると意見が一致しました。
法整備ができれば何とかなりそうです。この点はこれ以上話せません。」

とつぶやいた時には「ついにコトが動くかな?」と期待したんだが、
その後、微妙にトーンが違う発言をされてるので、少なくとも現時点では望み薄なんじゃないかと思い始めたんだよ。

まず、「意見が一致した」が「大半を占めた」に変化。
それに最初は「未婚男子は3人」と言っていたのに、「3人って少ない」という反響があったのか、
「少なくとも9人の未婚男子」という言い方に変わった。(6人は未成年、そのうち4人は小学校低学年〜1才)

疑えばキリがないのは承知だが、「覚悟している者が複数いて」って本当に当事者なんだろうか?
(80代〜50代の人が覚悟を決めて下さってもダメで、その息子世代が覚悟してくださらないと)

1月末の「復帰者を用意する必要があると意見が一致」発言から数ヶ月。
つい先日のたかじんでも辛坊氏に「旧皇族は戻る覚悟があるの?」と聞かれ、一瞬の間があった後、
「緊張は高まっています」と答えてた。本来なら「覚悟を決めている者はいます」と答えてよくない?

なので、自分は現時点の復帰(養子であれなんであれ)は難しく、実現するとすれば、
悠仁さまが成人する頃に、今は小さい、旧皇族男系男子孫が戻るよう今から働きかける方が現実的ではないかと思う。
働きかけるのは宮内庁や皇室でなくとも菊榮親睦会とかね。様は次に時期が来た時にはすぐに声明が出せるくらいに
動いておいて欲しい(あくまで願望)ということ。
64朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 16:45:13.72 ID:AUOm5Jro
もう遅いけど、あたたかいホームとか言わずに
皇族としての生活をしてればなー。
男系男子の旧皇族のお子様を、宮中にてご養育する案も
違和感なくできてたかもしれないのに。
65朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:00:49.94 ID:jN48vYWv
取りあえずエゲレスかどこかのように
継承順位をだけでも旧皇族方に振っておく。
66朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:09:05.28 ID:jwrE4BCD
>>60
雑系になればそれは天皇ではない、というのには完全同意。
だが、天皇が国、憲法の外におかれてしまったら、それは日本、国の天皇ではないよ。
神道といういち宗教のトップという存在だけになる(たとえ、呼称が天皇であっても)。

自分はやっぱり日本の天皇であって欲しいと思っているので悠仁さまが即位し、
その後も男系男子が継承して欲しいと思っている。
そして、それについて感情論でなく、現実的に考えるようにしている。

自分ごとき庶民が考えてもどうにもならんが、ひとりひとりが、現実に向き合いつつ、
男系男子で天皇を繋いでいくことを考えることは大事だと思うんだよ。

>>61
前スレで無形文化財として宮中祭祀を国の保護下に置いてはどうかという意見が出てたね。
今ある文化財保護法によって認定するのは難しいが、無形文化財という呼称にするかどうかは別にしても、
何らかの形で憲法、皇室典範で「文化の保護」として祭祀を明記すること、祭祀としての予算をつけることって意見だった。
これについては自分も大賛成。
67朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:17:51.67 ID:jwrE4BCD
>>59
>公務は国会での議決が必要になるようにすればいいよ。
その国会(政治家)が信用できないからなぁ。

いっそ、公務という名の具体的内容を皇室典範に明記して、
その上で自然災害など突発的な事態の時の慰問は緊急公務として要国会決議とすればどうだろう。
(災害時の慰問については賛否両論はあるけど、一応、涙を流して癒される方々もいるのは事実だし)

上記以外のお出かけは私的にお忍びでどうぞ、ということでいいと思う。

>ただ京都にお移りしていただいた場合の 国事行為(認証とか)に支障をきたしそうだ。
京都での国事行為に関しては対策が必要ではあるね。
68朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:34.18 ID:OwjSXhEC
どちらにしても女性宮家はダメですね。
国民が錯覚しかねないから。
69朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:24:10.39 ID:OwjSXhEC
3.女性皇族に結婚後も皇室活動(宮中行事、必要な公務)を引き続き受け持ってもらう。

これを許せば女帝OKにつながりかねない。
70朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:29:14.74 ID:OwjSXhEC
416 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 08:18:45.50 ID:5b00SC1F [1/3]

共同通信が配信した特集記事(1/21付)が、一般向けに過不足なく書いてあってまずまずよかったよ。
web上で探せないのが難点だけど、コメントだけでも↓のようにバランスとってるし。

・(宮内庁関係者)「悠仁さま誕生で、皇位継承の危機はひとまず遠のいた。
 女性宮家をつくって公務を分担する皇族の数を確保し、皇位継承の問題は将
 来の世代が決めればいい」と解説する。

・(旧皇族復帰を提言した大原康夫国学院大教授)「歴史上、わが国に存在し
 たことがない女系天皇を認めるのか、少ないが例のある元皇族の皇籍取得で
 男系の伝統を維持するのか。本質的な議論を避けたまま、女系に踏み出そう
 とするようなやり方は不誠実だ」と強く批判する。

・(事務方として有識者会議にも関わった官僚OB)「宮家が何のために存在す
 るかというと、皇位継承のため。それを飛ばして公務の分担なんていう話が
 通るのか。ごまかしてもしょうがない」と首をかしげた。
71朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:35:33.72 ID:OwjSXhEC
>(事務方として有識者会議にも関わった官僚OB)「宮家が何のために存在す
>るかというと、皇位継承のため。それを飛ばして公務の分担なんていう話が
>通るのか。ごまかしてもしょうがない」と首をかしげた。

ごまかしてもしょうがない。
そのとおりですよね。
公務のために女性宮家が必要であるなど、国民を錯覚させるだけです。
錯覚すると次は女帝です。
72朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:41:08.98 ID:OwjSXhEC
復帰できる旧皇族の数が少ないことを問題にされてるけど、復帰旧皇族は1名でも確保できればそれでよし。
ナルちゃんのスペアは秋篠宮1名しかいなかった。
73朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:43:05.37 ID:OwjSXhEC
ナルちゃんのスペアは秋篠宮1名しかいなかったという意味は、
三笠宮系が女児ばかりの結果を受けてのことです。
74朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:54:37.28 ID:OwjSXhEC
男系男子で天皇を繋いでいくことを考えるなら、公務のための女性宮家は本質から外れた無意味で頓珍漢なものだ。
75朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 17:57:49.47 ID:9LmNouCi
絶対に(女)皇族が必要な公務って何があるのよ?
スカイツリーとかは一般人でも行けるでしょ
76朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 18:07:02.18 ID:FpLZC5I6
>>36
皇后はなぜ小宮山に会いたかったんですか
厚生労働大臣だから、厚生がらみの(例えば日赤とか)要求を出すため?
フェミ仲間を使って女性宮家に向け何か仕掛けようとした?
77朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 18:39:50.45 ID:jwrE4BCD
>>75
一応、女性皇族が引き継ぐであろう活動。
赤十字、結核予防会(秩父宮妃殿下から紀子さま引継ぎ)、母子愛育会(三笠宮妃殿下から紀子さま引継ぎ)。

問題はだね、悠仁さまが25才〜35才(40才?)の間、
現成年男子皇族、最年少の秋篠宮が66才〜76才(紀子さまもほぼ同様)
この間というのは、悠仁さまのお妃が御懐妊されるであろう時期でもある(産休が入る)。

そして、成年男子皇族も他にいない。20年後に眞子さま、佳子さまが独身でも問題(他の女王方はもっと問題)。
(愛子さまの噂が本当なら(本当だと思うけど)、愛子さまの活動は無理と考える)

秋篠宮両殿下が高齢になられても大変お元気なら喜ばしいことだし問題ない、
そして悠仁さまも風邪ひとつひかない健康体であれば何一つ問題ない。
だけど、こればかりは予測不能。

個人的に削らない方がいいと思う公務は【慰霊・追悼式】の類なんだけど、
現代の日本政府の状態だと【国賓・公賓のご接遇(晩餐・午餐含む)】も削れないだろうね。
これらの公務が前日や当日に「殿下(陛下)は、お熱がありますので御欠席で」で良いと思う?
やっぱり誰か皇族が代わりに出席しなきゃいけなくない?

誤解されては困るけど、自分は女性宮家なんてものには大反対で、降嫁は絶対だと思ってる。
だからこそ、万が一、旧皇族復帰が現段階で無理であれば(次回のチャンスは今のお子さん達が成人を迎えるころ)、
内親王の称号のみ維持で、だけど、皇籍に残るだとか、宮邸に住むとか女系に繋がる可能性を排除すべく、
対策を考えねばならないと思うだけ。「ダメ、ダメ、ダメ」では問題解決しないと思うから。
78朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 19:49:27.03 ID:XDXiWFwC
>>77
私は77さんとは違う意見です。
女性宮家なんて大反対というのは同じなんですが、
内親王の称号のみ維持が、いずれは女性宮家に繋がるのではないかと
考えてしまう。
少なくとも、内親王の称号維持の後からだと、旧皇族復帰は
ますます難しくなるのではと思ってしまう。
「ダメ、ダメでは問題が解決しない」にも、同意ですが..。
なんとか旧皇族復帰の向きに、現段階でならないものだろうか。
せめて女性宮家と同列に審議していただけないものだろうか。
難しい問題ですよね。
79朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 19:55:05.20 ID:CqAz8cQ9
>>77
それは復帰した旧宮家とその奥方か
臣籍降嫁した女宮様がすればいいんじゃないの?

そういう団体の名誉職って昔は(今でも)元宮様や華族の妻がしてましたし、
絶対皇族じゃなきゃダメって訳ではないよ
80朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:32.86 ID:H3XmN4ze
>>79
同意。

それに慰霊祭や追悼式典だって皇族の出席が必須とは思わない。
今上美智子は遅刻早退を平気でやったよね。
心のない身分のある人がああして来るのは、
遺族・関係者にとってむしろ不愉快だった。
81朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 20:23:55.46 ID:yGoXen8b
女性宮家推進派は公務の分担とか言うけど。そもそも愛子ちゃんは公務を出来ないでしょ?
82朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 20:30:42.51 ID:a7NnsxwW
名目だけ何かの名誉総裁とか。どうしてもの時だけ短時間だけクスリ
効かせて座らせたり鑑賞させたりすりゃいいと思ってそう。
目的は公務という名の利権分与なんだから。
83朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 20:45:16.10 ID:0zn5ZRlu
皇室は大きいと静かになる可能性があり、子供たちが穏やかで皇室は美しい事で子どもの利益であり、良いことは頭で二人の先生の表現に苦しむ子どもたちだ。
文字が紛らわしい文字だ。
皇室は「子どもたちが有利に従事するための静かな何か」ではないが、「職員と宮殿の1対のんびりしたドライブで、彗星である子どもたちの毛を刈る。」
皇室は知らないないのか?
私と一緒に皇室に行くには、湾の外の町の門と皇居からの資本金及び資本の見返りであることの満足感がある。
通期では、宮殿に滞在して皇室が日本の平和を望んで祈って満たすために物事は豊富だ。
しかし、問題の根本でいたい人をだますように見えるかもしれないから書き込むことができる。
この規定は疑問が非常事態でもある。
皇室は紐の一端で、抗議者は個人であり、知恵の要件の一つだ。
皇室は砂漠の場所で東にいると社殿は長い先行時間で最高の芸人であり、氏の職員の有名な息子の希望である。
詳細については、色と名前の翻訳かもしれないが、9本の毛の寒天で行われたロワスのウェジだ。
知らない人の職員が穀物はいけないことを期待して皇室の長さということだ。
84朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 20:46:49.11 ID:Y1te2ZzK
>>63

親世代は焦りと諦めがあり、息子世代は「めんどくせー」かな?
世論をうまく焚き付けないと、「特権階級に入りたがるド庶民○×家」なんて叩かれちまう。フェミをどう黙らせるかがキモ。

ウガンダは利権確定だと個人的に思う。資源ね。

85朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 20:51:47.23 ID:icl1379N
内親王殿下か、女王殿下の中で、
悠仁親王殿下の時代を御支えすべく宮中に留まるお考えの
お方がいるやもしれません。
皇統に不安があると今更言われても、だったら産児制限しなさんなという話。
産児制限に従うなという話。
礼宮親王殿下以降、親王殿下が御誕生されていない事の
重要性を、オクの方々が知らなかったわけではあるまい。
「女性宮家は、皇統問題と切り離して一代限り」というのは
>>70さん提示資料にもあるように 「ごまかし」でしかない。
今になって、「公務、皇室活動に人員が足りない」というのならば、
女性宮家創設では無く、ご降嫁なさらないようにすればよいだけ。
オクで、産児制限したんだから、オクで降嫁制限したらどうよって事。
そうしたら「皇室活動に必要な人員」も確保できるし、
夫や子の身分など憂うことも無いし、絶対一代限りだし、
皇統問題と切り離せてるよね。
86朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 21:22:03.75 ID:h47DU8uQ
要するに、女性宮家って結婚(女性宮家当主になるからご降嫁では無く)前提でしょ?
現在の内親王殿下に限るそうだから、三笠宮系は関係無い。
つまり、「お三方の内親王殿下があたたかいホームを持ちつつ
生涯、皇族の身分でいます」という事だよね。
「いえいえ、皇統問題とは切り離しますので(キリッ)」とか
「一代限りですからねー、大丈夫です(ドヤっ)」とか、うんざり。
「だって、皇室活動に人数が足りないんですよ!!」って逆ギレされてもね。
一番大事なのは、このままだと皇統に問題が起きるという事。
ならば、旧皇族復帰を考えればいい事じゃない。文字どおり「お戻りいただく」だけ。
あたたかいホームのせいで、「人格否定発言」があり
内親王殿下が結婚できないのもお可哀想とか
幼少の旧皇族の男子を宮中にてご養育もお可哀想 になっちゃうよね、多分。
あたたかいホームで二代育った皇族は、最早、不自由な思いより特権が多い。
長らく宮中と離れた旧皇族の男子と何が違うんだろうって思う。
87朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 23:02:32.01 ID:d3hg452T
>>82
それでもお辞儀も出来なかったらいる意味無いし。
大人になったら出来るって感じもしないくらいのアレレだし。
ていうか子供の今だから許される事も許されなくなるからね。
88朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 23:08:26.89 ID:1fqZ5XtG
宮家では、テープカット料を稼がざるを得ないというのが真実であれば
皇統に繋がらない(宮廷費の無い)宮家を増やして、どうするのだろう。公務に必要だから、一代限りの女性宮家が必要とか意味がわからない。
宮家維持のために、テープカット料を稼がざるを得ない『テープカット』を続けていくために
女性宮家が必要??
女性宮家創設よりも
きちんと皇統殿下には、順位により必要な予算がつけられる事や、皇弟殿下の身分を明記するとかの、皇室典範改正が先かと思います。
公務(今となっては皇統より大事かどうか甚だ疑問の公務とやら)に
紀子妃殿下が懸命に尽くされつつも、悠仁親王殿下をご出産下さったことに、感謝の思いしかありません。
けれど、紀子妃殿下には、ゆっくりしていただきたかった。
たくさん親王をお生みいただきたかった。
あたたかいホームと、テープカット公務と、宮家での皇統殿下ご養育。紀子妃殿下には
もっと手厚いフォローをすべきだと思う。
あたたかいホームでお子様を手元にお育てなさるのは素晴らしいけれども、
美智子さんもそうであったように、難しいのが当り前だと思う。
「立派な天皇になるように育ててね」という香淳さまの言葉に
「天皇としてよりまず一人の人間として立派に」と口答えしたそうだけど。
一人の人間としてなんて、
普通の庶民でもみなそう願いながら、四苦八苦しながら育ててるから。
お願いだから「立派な天皇になれるよう」を指針に育ててくれよと。
89朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 23:20:36.51 ID:1fqZ5XtG
女性宮家創設は、悠仁親王殿下及び妃のみに皇統問題がのしかかる。
公務か皇室活動か知りませんが、とにかく人員が足りず創設された女性宮家がある以上
「公務とやらは宮家でします。宮家は皇統にタッチいたしません」だから。
親王に恵まれなければ、
悠仁親王殿下妃殿下の代で女系天皇が始まります。
それが、女性宮家の男児(悠仁親王よりも先に結婚し、けれども皇統に無関係という建前なので男児でも女児でもプレッシャー無し)であれ、
悠仁親王両殿下の内親王であれです。
女性宮家に纏わる全て(内親王殿下の身分保持)も含めて
皇統においては、なんの解決にもならないと思います。
皇統問題であれば、旧皇族復帰以外には無い。そう思います。
こんな単純な問題を、『こねくり回す』のは、あの方流ですね。。
90朝まで名無しさん:2012/06/10(日) 23:52:45.67 ID:jwrE4BCD
感情論ではなく現実を見つつ論理的に考えた方が良いと思う。
自分も皇族減少問題より先に片付けるべき皇室問題があるだろ!と思うよ。

でも現実問題として、大逆転劇がなければ半年、少なくとも1年以内のうちに
女性皇族(内親王だけだろうけど)の結婚後の処遇について国会決議がでる。
時間がない中で感情論で議論しても仕方ない。

大逆転劇(女性皇族・女性宮家問題中断)として考えられるのは、
・解散総選挙(ただこれをやる勇気が他の政党、特に自民にあるかな?維新の会の問題があるしね)
・旧皇族側の総意として何らかの公式表明がある。(竹田氏だけではダメ)
・平成が終わる。(これはある意味危険でもある。次代が・・・)
・大型自然災害または大型原発事故がある(これはあっては困る)

可能性が大きいのは解散総選挙だけど、どうなるのか、間に合うのかわからないしねぇ。

>>78
本当は内親王の称号維持も危惧する問題ではあるんだけど、
これは、あくまでも現段階で旧皇族復帰がダメだった場合、何とか称号だけに留めたいという願望。
>せめて女性宮家と同列に審議していただけないものだろうか。
当然、それが望ましい。だけど先にも書いたけど、竹田氏発言のニュアンスを考えると難しいんだろうか?とも思うわけです。

>>79
名誉総裁職は紀子さま、そして悠仁さまの妃殿下が継がれれば良いので大した問題ではない。
またどうしても悠仁さまの妃殿下にご負担がかかるのなら、降嫁したOO眞子さん、□□佳子さんでもいいと思うよ。
(だから女性皇族が表立ってする公務に「一応」と書いた。)

ただ、今の日本のあり方だと国賓・公賓の接遇、特に晩餐や歓迎式典に、
急遽、天皇・皇后・悠仁さま両殿下が出られなくなった時にその代理をするには
やっぱり称号だけでも必要なんじゃないかと思うだけ。OO□子さんでは無理じゃないかな?
91朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 00:22:58.32 ID:LJN6cK5F
>>90
90さんには、
皇統の重要性(男系男子)を、ご理解いただけてない気がする。
男系男子が絶たれるなら、もうそれは天皇陛下では無い。
やすやすと旧皇族復帰を切り捨てずにいていただきたい。
旧皇族復帰に向けてどうずべきかを、お考えいただけたら嬉しい。

感情論でなく現実の問題は、「皇族」減少でなく「皇統」減少の問題なのに
ってこと。ご理解いただけると思います。
92朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 00:39:16.46 ID:huwdgVPB
旧身分の復活なんて有り得んわ。
93朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 01:00:28.85 ID:mKH+1tk4
>>91
>皇統の重要性(男系男子)を、ご理解いただけてない気がする。
いやいや、わかってるつもりだよ。
「雑系になればそれは天皇ではない、というのには完全同意。」とも書いたよ。

>やすやすと旧皇族復帰を切り捨てずにいていただきたい。

やすやすと切り捨てていない。まだ望みは持っている。
ただ、間に合わない可能性があるから、それとは別の対策も考えるだけ。

5月30日に皇室の伝統守る会が発足したよね。正直「遅い!遅すぎる!」と思った。
女性皇族の結婚後の処遇が決議された後、女系天皇へ移行しないために、
大きな抑止力として働いてくれるかもしれないが、決議に間に合うのかという危惧がある。

>旧皇族復帰に向けてどうずべきかを、お考えいただけたら嬉しい。

個人的にはまず世論を動かさないといけないと思っている。
だから前に「世論を動かすために、竹田氏ではなく、もっと政治的発言力のある安部元総理のような人が、
旧皇族男系男子孫と密かに何度も会談し、皇室復帰への説得と意思確認を行った上で、
安部元総理が『旧皇族の中には要請があれば戻る覚悟を持っている夫婦もいる』と公式会見すればいいのでは」と書いたこともある。
みごと、スルーされたけどね。

また「旧皇族一族会議を開いた上で、伏見博明氏や北白川道久氏のように旧皇族ではあるが、
すでに男系での断絶が確定し、直接自分の孫が皇室復帰の対象にならない方の連盟で、
『宮内庁からお話があれば前向きに考える用意はある』と一族の総意を表明したら」とも書いた。
そしたら「そんなことできるわけない」と反論のみ帰ってきたよ。

91さんは旧皇族復帰に向けてどうすべきか具体的な提案なり意見はある?
94朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 01:24:02.95 ID:/8AYBX+3
世論を動かしてなんとかなるなどあり得ません。
わざとか何なのか、現実をとことん分かっていないですね。
前回の女帝は世論が動いて頓挫しましたか?
そうではない。
愛子発狂で美智子さんの立場が弱くなり秋篠宮出産を許したから頓挫した。

唯一効果のあるやり方は美智子さんの真実を洗い出すこと。
ごまかしの女性宮家など許せば後世の笑い者。
血の危機に公務要員を補充した馬鹿者達。
その犯人は美智子さんあなただということを国民が知っていることを示す。
これ以外にありません。
美智子さんがびびって諦める以外に、とめる方法はない。
95朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 01:51:10.46 ID:/8AYBX+3
世論に期待するなんて間抜けなことをやっていると、片山さつきと同じ目に会うだけ。
旧皇族の野心を強調されて、国民を逆のほうに誘導されて終わる危険がある。
美智子さんの取り巻きがてぐすね引いて待っているだろう。
皇室問題の原点は美智子さん。
これを離れての解決策はありません。
96朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 03:35:10.04 ID:mKH+1tk4
>>94
とにかく美智子さんを潰すしか方法はないんだよね。わかったよ。

>唯一効果のあるやり方は美智子さんの真実を洗い出すこと。
このスレが始まって約2年だけど、美智子さんの真実は洗い出せた?
それを、誰が読んでも「妄想?」「単なる悪口」と思われずに論理的に書ける?

>美智子さんがびびって諦める以外に、とめる方法はない。
その美智子さんがびびって諦めるような情報を論理的に説明して欲しい。
きちんとした話であれば、当然、世論も動くでしょう。

>皇室問題の原点は美智子さん。これを離れての解決策はありません。

先に美智子さん潰しをしなければ何も解決しないんだね。
そのためにどういった具体的な意見が語られているのかな?

自分が読んだ限りでは、具体的意見を読んだ覚えがないんだが。
もしかしたら読み飛ばしてしまったのかもしれないので、教えて欲しい。

今のところ、この2年ほど続いているスレで美智子皇后のあれこれが
語られたと思うが、相変わらず週刊誌は美智子ageが多く、イギリス行きも放送。
何かが変わったとは思えないんだけど。それは美智子がマスコミ操作してるからなんだよね。

だけどさ、美智子さん潰しが思うように行かないのなら、
その間に女性皇族の結婚後の処遇が決まってしまうよ。
それでいいの?それともどうせ美智子さんが色々旧皇族復帰を妨害するからあきらめる?

ちなみに自分は「女性宮家」という言葉がそもそも問題だと思っているのでなるべく使わないようにしてる。
97朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 03:36:51.34 ID:OYiUuruL
>>85
産児制限をしたのだから、降嫁制限をしたらよい、一理あります。皮肉が効いています。
旧皇族を復帰させる場合は、昭和天皇の第1子であられた東久邇成子さんの、ご子孫のどなたかを、
念頭におけば国民の理解も得やすいのでは。現天皇家と一番血の近い旧皇族であるので。
                                           
 いずれにしても、将来悠仁親王が男子に恵まれなかった場合に、復帰を考えれば良いと思います。
98朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 04:37:08.50 ID:mKH+1tk4
>>97
>旧皇族を復帰させる場合は、昭和天皇の第1子であられた東久邇成子さんの、ご子孫のどなたか

自分で調べた限りでも東久邇成子さんのご子孫がいいと思う。
この方達はネットで検索しまくっても情報が出ない。
今時、ネットで引っかからないということは、すごく良い兆候だと思うんだよね。

>将来悠仁親王が男子に恵まれなかった場合に、復帰を考えれば良いと思います。

ちょっとそれでは遅いかも。
悠仁殿下が男子のお子さまに恵まれないと決まるのは、悠仁妃殿下が40才くらいだと思うんだ。

東久邇家の小さいお子さんは8歳と2歳の男の子なんだけど、その頃には、
既に妻子をお持ちで自分達の生活も確立しているので、皇室に入ることを拒否する恐れもある。

個人的な考えなんだけど、今8歳、2歳のお子さん(もっと増える可能性も有り)が学業(大学)を終えた時が、
皇室復帰するベストタイミングだと思うんだ。最初は皇族として皇室に就職するくらいの気持ちでも良い。

最初の1年は公務も宮中行事もなにもせず、ゆっくり皇室での暮らしに慣れていただければいい。
(もちろん、皇族としてのお勉強をしていただきながら)
次の2・3年はお妃選び、ご成婚と並行して、ご説明、ご進講、祭祀のみ。
5年後くらいから一般参賀、宮中伝統行事や公務など。5カ年計画でゆっくり進めれば良いしね(その時間はあるだろう)

内廷ではないので、それなりの自由もあるとわかってもらえるだろう。
自分も華子さまの外出場面をYouTubeで見てビックリした。
(さすがに海外バカンスなどは無理だし、外出にはお付(SP含む)の人は付くけど)
99朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 06:28:41.14 ID:pxJymQs3
皇族に公務なんていらない。
天皇が国事行為をするだけで良いよ。
よくもまぁ公務のために女性宮家を創設なんて陳腐で道理の無い事をブチ挙げた物。
旧皇族を含めて男系で継承順位を定め、天皇一家だけ京都御所に住まう。
他は近くのマンション住まいでも良いじゃないか。
100朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 06:39:01.70 ID:pxJymQs3
皇族に公務なんていらない。
天皇が国事行為をするだけで良いよ。
よくもまぁ公務のために女性宮家を創設なんて陳腐で道理の無い事をブチ挙げた物。
旧皇族を含めて男系で継承順位を定め、天皇一家だけ京都御所に住まう。
他は近くのマンション住まいでも良いじゃないか。
101朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 06:39:35.09 ID:pxJymQs3
だぶってゴメン。
102朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 06:50:38.15 ID:OYiUuruL
>>99
賛成。基本的には、それでよいと思う。
103朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 07:45:24.57 ID:/8AYBX+3
>>96
>このスレが始まって約2年だけど、美智子さんの真実は洗い出せた?

洗い出せてますよ。
美智子さんが雅子入内を画策した、美智子さんが産児制限をした、女帝推進は美智子さんが暗躍。
これはソースをもって証明できます。

>それを、誰が読んでも「妄想?」「単なる悪口」と思われずに論理的に書ける?

誰が読んでも、は絶対無理ですね。
その原因は論理的でないからではなく、人は自分が信じたいものしか信じないから。
論理的であれば人を説得できる、なんてことはありません。
50年もの間美智子信者になるべく洗脳されてきた国民の大部分は、
自分の思い込みを否定されることに慣れていないから受けいれないでしょう。

>きちんとした話であれば、当然、世論も動くでしょう。

きちんとした話であっても世論は動きません。
年金データ紛失は安倍さんが犯人ではなく、社保庁職員のサボり。
職員が長官を取り囲んでつるし上げ、仕事が減るとコンピューター導入を妨害、いい加減な仕事を続けた。
テレビで金美齢さんがそのことに触れたが見向きもされなかった。
安倍さんが犯人だと刷り込まれればそれを信じてその通りに動く。それが世論。

>何かが変わったとは思えないんだけど

真実を知っている国民がいる。真実がネットで拡散されるかも。
それが美智子さんへの圧力になるかも程度の期待しかしてませんね。
女帝を阻止できたのは世論や良識の力ではなく、
愛子発狂で美智子さんが一時的に弱気になり秋篠宮懐妊を許したからです。


104朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 08:19:16.47 ID:mKH+1tk4
>>103
>だけどさ、美智子さん潰しが思うように行かないのなら、
>その間に女性皇族の結婚後の処遇が決まってしまうよ。
>それでいいの?それともどうせ美智子さんが色々旧皇族復帰を妨害するからあきらめる?
105朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 08:56:32.11 ID:/8AYBX+3
>>104
>その間に女性皇族の結婚後の処遇が決まってしまうよ。

しょうがないですね。
女帝は世論操作できる力がある。
それは美智子バッシングの時に証明されている。
昔と今で違うのはネットの力。
国民が美智子さんの実態を知っていることを発信し、
それをやれば歴史に永遠に汚名を残すことを、ネットの片隅ででも言っていくしかない。
ここ2年の間に美智子さんの形相が悪化した。
>何かが変わったとは思えないんだけど
という人には、見えないでしょうが。

>伏見博明氏や北白川道久氏のように旧皇族ではあるが、
>すでに男系での断絶が確定し、直接自分の孫が皇室復帰の対象にならない方の連盟で、

男系での断絶が確定している家かどうかなど国民は気に留めないでしょう。
めんどくさい区別なんかどっちでもいい人が大半。
不用意に前面に立つと
「復帰して楽な身分に返り咲きたいんだ、いいな気やつら」のように誘導されて潰される可能性大。
106朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 09:19:35.80 ID:6DUiizor
皇室関係スレは美智子さんの手下(?)のようなものが大勢見張っていて
少しでも疑問を書けばアラシ扱いされて情報を提供するところまでもっていけない。
でも手下のいなさそうなところだと、美智子さんの話題を出しても場も乱れないんだよ。

つまり美智子さんの「絶大な人気」は国民に深く根付いているわけじゃない。
それでも日本を崩す後ろ盾としての存在として、ますこめは陰に陽に彼女を持ち上げる。
いまだテレビで美智子さま番組が作られるのは彼女は破壊勢力にとってそれだけありがたい存在なんだ。
だから彼女の手下のいなさそうなごく普通の場所で小出しにしていくのが
良いんじゃないか、と思ってんだけど。マコオタもそうやってきり崩して行った。 今あそこは反美智子側が圧倒的に強い。
ネット全体がマコオタ状態になれば旧皇族復帰を邪魔するだけの気力なんてきっとなくなる。
107朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 09:30:45.49 ID:5j01z3JR
>>98 賛成。
108朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 10:31:10.27 ID:mKH+1tk4
>>105
>美智子さん潰しが思うように行かないのなら、
>その間に女性皇族の結婚後の処遇が決まってしまう。

これを「しょうがない」と言ってしまったら、もうどうしようもないよね。

自分は「しょうがない」とは思いたくないし、何とか将来、女系に繋がることだけでも
阻止できないかと、色々考えてみてるわけです。

「皇室に女独裁者がいるから、その独裁者を潰さない限り皇室問題は解決しません」であきらめたくないね。
109朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 10:32:20.24 ID:/8AYBX+3
そもそも女性宮家の話は両陛下側近の渡辺前侍従長が口火を切った。
渡辺氏はマスコミの前面で待望論を何度繰り返しても御用掛を解かれることはなく、この4月からは宮内庁参与。
両陛下の相談役だそうです。

我々のような一般人でも、公務のための宮家、なんてものが皇統の危機においてまやかしでしかないことが分かる。
ましてや両陛下においてをや。
この渡辺氏を放置し引き続き側近として重用しているのが今上・美智子さん。
今上・美智子さんの意思がどこにあるか分かろうというものです。
110朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 10:40:00.90 ID:/8AYBX+3
>>108
>女系に繋がることだけでも阻止できないかと、色々考えてみてるわけです。

色々考えるにあたって、主犯美智子さんへの対抗策が一つもないとは不思議ですね。
111朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:17:03.84 ID:mKH+1tk4
>>110
>主犯美智子さんへの対抗策が一つもないとは不思議ですね。

美智子さん個人への具体的な対抗策なぞ無いよ。
周りから反対して女系天皇に繋がらないようにするしかないと思っているから。
まぁ、庶民にできることは世論を何とか盛り上げる助けになる努力をすることぐらいだけど。

女性宮家構想が今上・美智子さんの意思だということはわかっている。
ただし、それに反対している人が政治家・ジャーナリスト等の中にいるのも事実。
美智子さんだって全てをコントロールできるわけではない。


112朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:20:20.83 ID:/8AYBX+3
>>111
>美智子さん個人への具体的な対抗策なぞ無いよ。

あるじゃないですか。
美智子さんの実像を洗い出していくことはできますよ。
113朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:22:27.79 ID:9ouIrBAA
>>111
美智子さんの嘘をネット上で文章化して残していくことは重要。
十分彼女への抑止力になる。具体的な対抗策だと思う。
今まで無かったんだから。
114朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:26:16.47 ID:mKH+1tk4
>>112>>113
美智子さん個人への具体的な対抗策なぞ【自分には】無いよ。ってこと。
115朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:27:22.06 ID:/8AYBX+3
ごまかしがなぜ横行するのか、
それは張本人が陰にいて追及を受けないシステムになっているから。
システムの中には世論も含まれています。

ネットで美智子さんの実像を追及する、これは既存のシステム外。
今のところこれ以上に有効な策はないと思います。
116朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 11:32:37.00 ID:mKH+1tk4
>>115
有効だということは否定しないし、同意だよ。
でもね、噂や妄想がごちゃまぜになったレスが飛び交い流れていく中で事実は埋もれてしまうよね。
本気で美智子さんの実情を世に残したいなら、まとめサイトでも作らないとね。
117朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 12:18:36.89 ID:6DUiizor
まとめサイトの件はだいぶ前から言われてるけど、だれもつくらないだけ。
その当たりのスタンスがご一行に気合負け。

美智子資料館は資料としては全然だしね。
118朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 12:30:12.31 ID:wpSspazr
>>76
小宮山は悠仁様誕生の際、素直に喜べないと発言したらしい。
皇后の代弁者の役割をする人かもしれない。
ひげさんが亡くなったこのタイミングで久しぶりに会いたいと言ったなら、
女系や女性宮家に関する発言を頼もうとした可能性もあるね。
119朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 12:41:28.70 ID:6DUiizor
小宮山を利用しているつもりで利用されているのかな?
わざわざ「皇后に呼ばれてるから」とか言わなくとも良いこと。
謀議なら口をつぐんでいるのが前提なはず。
120朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 13:41:45.38 ID:XtIW5sJO
まとめサイトは欲しいと思うけど、御一行のドス子のようなのはダメだと思う
主観入りすぎている
過去記事、追加記事、補足、くらいの簡素な物で疑問を持つのに効果的な資料が揃えば良いと思うのだが
噂と悪口がごちゃ混ぜに飛び交うこのスレでさえ、これはと思う資料が上がってこないよね。
単に資料だけ読み進めていくと、温かいお心遣いをなさる皇后陛下とかの印象になる記事ばかりだしw
難しい。
121朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 14:23:50.14 ID:6DUiizor
記事部分と追加補足(ここは主観が入っても良い)を完璧に分けて記載してはどうか?。
「春秋左伝」とか あの手の方法。

皇族に客観的証拠なぞ そうそう揃うわけがない。
(揃わないように二重三重の防御がある)
だから主観でいいのだ。
122朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 16:26:33.33 ID:I6yt9dUZ
 ナルちゃんのワイフの様な事件簿(美智子様バージョン)は作れないと思うよ。
男系男子での継承を破壊しようとしている事ぐらいしか、思い当たらないもの。
123朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 17:06:32.77 ID:PV5KFb5l
>>121
日本の朝廷と言うか、
皇室と言うか、それらのシステムのようなものは、
他国の王権の在り方と、
そのあたりがかなり異なっているようだね。
だから、歴史的に見ても、朝敵になってから、復権するとかが、
かなり少数の事例になっていたわけだ。
明治時代以降は、さらに何重かの防御機構が作られたのかもしれないね。
だから、ある意味で、主観的で良いわけだ。
124朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 18:51:56.84 ID:mKH+1tk4
まとめサイトというか検証サイトみたいなものはあった方がいいよ。
確たる証拠がなくとも、どの説にも一応、「美智子さんのせいだ」となった経緯があるはず。
【 独裁者説 】【 雅子入内画策説 】【 産児制限命令説 】【 愛子天皇画策説 】

最近、今上祭祀サボリ説が色々なソースを出されて、
「高齢になればそういう祭祀から削るのは仕方ない」「やっぱり定年が必要だな」と覆ったような感じになったあげく、
「昭和天皇もサボリだったのか」や「心がこもっていない祭祀だったはず」的な感情論だけが残ったよね。
それでは、結局「単なる思い込みかよ!妄想みたいなもんじゃん!」と言われても仕方ない。

皇太子夫妻のようにわかりやすいものではないから難しいだろうけどね。
125朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 19:26:40.92 ID:mubxX7/9
高齢になったから、と祭祀を削る大義名分を与えちゃったのは、今にして思うといけなかった。
女性宮家が認められると、早かれ遅かれ女系継承可能にまで発展すると危惧するのと同じで
祭祀についても、いったん削る理由を認めてしまうと、なし崩し的に削られる危険がある。
感情論というか、昭和天皇にまで疑問が少しづつ広がりつつあると私は見ています。
126朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 20:10:36.16 ID:huwdgVPB
つまりヨボヨボになってもちゃんとやれと。
鬼か。
127朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 20:17:08.21 ID:mKH+1tk4
>>125
宮中祭祀の中身が不明なので何とも言えないな。

お坊さんみたいにずっと座って祈りの言葉を言ってるような感じや
神社のお祓いみたいに大麻(おおぬさ)とかいうのを振るような感じだけであれば高齢でもできそうだけど、
伊勢神宮の動画にあるような正座したままひれ伏す(イスラム教の祈りみたいな形)動作を繰り返したり、
立ったり座ったりを繰り返すようなものだと高齢になればかなり苦しいと思うよ。

昭和天皇の時は、明治天皇59才、大正天皇47才で亡くなっているし(元々このお二方は代拝だったという説も)
天皇が高齢になった時なんて考えてもいなかった(考えちゃいけない?)のだろう。

祭祀を削るという大義名分を与えないためにも定年を作った方がいいんじゃない?
今の憲法下だと「国事に関する行為をみずからすることができないとき」に摂政を置くと明記されてるだけで、終身制だろ?
国事行為なんて、頭と上半身が動くなら車椅子でもできるよ。
祭祀はまさか車椅子でするわけにもいかないし、摂政を置くわけにもいかない(代拝は掌典長だよね)よね。

国事行為にしたって、寝たきり10年なんてざらにある時代だよ、10年間摂政とか無理があり過ぎる。
やっぱり将来的なことを考えると、ある程度の区切りで天皇は次代に譲位した方がいいよ。
128朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 20:19:03.95 ID:mubxX7/9
そんなに高齢で大変なら、典範改正して定年制にすればいいだけだったのです。
129朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 20:25:09.87 ID:huwdgVPB
>>127
>国事行為にしたって、寝たきり10年なんてざらにある時代だよ、10年間摂政とか無理があり過ぎる。
制度的には不都合は無い。
昭和天皇だって大正10年から摂政やってる。
何年間まで自然で何年以上が無理があるとかそれは個人の感想だな。
130朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 20:35:23.91 ID:mKH+1tk4
>>128
徳仁天皇の時代にはできるんじゃないの?定年(年齢か何かしらんけど)。
こういうのは当事者が年をとってからでは決めづらいよ。
今上が自分で引退宣言というわけにもいかないしね。(年号変わったり、即位の礼とかいろいろ代替わりに必要なこと多いから)
皇太子が即位したら、早く決めたほうがいいね。(準備もいるから)

>>129
>何年間まで自然で何年以上が無理があるとかそれは個人の感想だな。
そりゃそうだな。
131朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 21:10:54.68 ID:mubxX7/9
>>130
今上の代でも、そりゃ・・・本人の強い意向があれば、
火急の案件として向こうから要請があるでしょう。
でもおそらく、強い意向、ないんでしょうね。
132朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 21:43:14.57 ID:meYKU0yX
自ら隠居なんてするわけないよね
天皇皇后でなくなった明仁さん、美智子さんには何の魅力もないんだから
133朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 21:56:34.27 ID:hKE1M71f
今日もお出掛けでしたね、皿とマントをお忘れのようだったけどw
134朝まで名無しさん:2012/06/11(月) 23:05:24.15 ID:AXsKTaWu
倭王は直感的とは違うのだ。
日本の証明書の王は問題の従業員と会員の責任があって、倭王を処刑しない。
全員は、あなたが倭王のようなことが必要なことが一つあり、黒人の分類が限定的な案内人だ。
倭王が何なのようだが追求する。倭王が証人の一種で、何でも全てではジャンジャンヘジョソヌンない。
彼は被害を言えば、倭王(王妃)と信頼性と一般市民に近いものだ。
正確に私のような被害は、倭王だけでは十分しては"うさんくさい"メンモクインシンルェイン愚かな民だ。

日本と王宮の間の契約の守護王の相続人の動作の状態の本体は倭王のための刑務所だ。
倭王の使用方法を変更するために行なわれることができる、しかし倭王の非常に困難な作業をすることしかできないためだ。
人々が私の雪に接触するようにしていない場合は、確かに倭王に対応すること願っている。

倭王を受けていない馬の例として、改善だろうか?
かなり巧妙な、大規模な、おそらく子供のために有利な古臭い子供たちが古典的な先生は、2つの数式を苦しそうだ。
倭王は現在、ヤクナムピョングァ妻、および副題からの変更の取締役であり、緯度と経度で以上か?彼らは言うために使用される。
解像度だけでなく、寺院と自宅と事務所の従業員に政治家がない。官僚主義だ。
倭王の保守的な政治家が純粋で、文化は寺院の組織と倭王の従業員か?彼らは言うために使用される。
135朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 00:06:23.18 ID:QSdg4EXE
今上が即刻退位すると同時に、天皇60歳定年制が実現した場合
比較的早く、悠仁さんが即位できるね
徳仁天皇の時代になってしまってから定年制が実現できるかは、まったくの未知数
ヨボヨボになっても、しがみつくかもしれないし、
136朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 00:15:42.05 ID:gUp5zmqQ
定年制が成ると悠仁には一時の自由すらなくなるのか。
お前らはよっぽど追い詰めたいらしいなw
137朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 00:32:31.61 ID:QSdg4EXE
悠仁さんはそこらの民草とは違うんですよ
一時の自由が欲しいといった、庶民じみた感覚を持たないように、
秋篠宮ご夫妻がきちんと教育しているはず
138朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 01:02:40.11 ID:gUp5zmqQ
>>137
さらっと酷いことを言う。
俺ら民草とは違っても、俺らと同じホモサピエンスではあるんだがな。
139朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 01:18:32.63 ID:iMn++hyg
定年60才いうことはないないだろ。
気持ちはすっごくわかるけど。
秋篠宮が60の時、悠仁さま19。まだ学生だろ。
天皇に即位してから結婚?ますます縁遠くなるぞ。

年齢で定年だと70才が妥当じゃね?
悠仁さま即位は29才。いい感じだな。

一応、70才定年にして、健康上の理由により自ら退位できるようにもしておいた方がいいな。
万が一、徳仁天皇が車椅子になり、「国事行為はできるけど祭祀できません」とかなったらどうするよ。
140朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 01:41:04.79 ID:iMn++hyg
とりあえず、平成が終わったら即座に決めることの一覧。

1.天皇の定年制+健康上の理由での自ら退位を明記。
2.女王の定年を定める。
3.祭祀を「文化の保護」として予算とりつけ。(これは平成の間でも可能)

他に何かある?
141朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 01:44:02.60 ID:gUp5zmqQ
1.法的には天皇の仕事は国事行為のみだし、それも代行や摂政が行えるから退位する理由が無い。
2.異論は無い
3.保護文化財なら公開義務がある。
142朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 02:10:41.83 ID:iMn++hyg
>>141
「私は,今おっしゃった定年制というのは,やはり必要になってくると思います。
というか,ある一定の年齢を過ぎれば,人間はだんだんいろんなことをすることが難しくなっていきますので,
それは一つの考えだと思いますけれども,じゃ,どの年齢でそういうふうにするか。やはりある年齢以降になると,
人によって老いていくスピードは変わるわけですね。
だから,それをある年齢で区切るのか,どうするのか,そういうところも含めて議論しないといけないのではないかと思います。」

文仁親王同妃両殿下の記者会見
平成23年11月22日

秋篠宮も定年制(年齢とは限らないが)が必要だとおっしゃている。
なので、実現はいずれ可能だと思うね。
ただ、それが徳仁天皇時代に行われるかは不明。

徳仁天皇のことを思えば、早いうちに上皇になった方がよい。
そうすれば、マスコミの注目も浴びず、カメラ嫌いの雅子は幸せだろ?

>>141
だから何も文化財保護法下の「文化」としなくてもいいじゃないか。旬祭は映像公開してもいいんじゃね。
一般人が見学するような公開は無理だが、祭祀の種類によっては映像公開されると嬉しいね。
143朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 06:14:47.36 ID:H93wTisX
ナルちゃんの御代になったら、皇室もテレビで大っぴらに批判されるようになるでしょう。
今までは、タブーだったけれど、あのカップルだと、有難みがどう考えても、見いだせないもの。
その時が、改革のチャンスだと思うわ。
144朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 07:35:31.60 ID:p+0K0WUn
>>143
まあ、そのあたりはどうなんだろうね。
>>121
さんが、書いているような、2重3重の防護構造があるわけだから、
現在とさして変化が無い可能性はあるわけだからね。
145朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 08:14:33.08 ID:rxrnhpJW
小宮山が強硬に主張してきた「総合こども園」をミンス撤回。
そういえば、しばらく前に首都圏のどこか忘れたけど
幼保一元化を試験的にやっているというこども園に
美智子が視察に行ったことがあった(産経新聞で見たような)
やっぱり前からお友達だったんだなあと、改めて思いました。
146朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 08:40:02.28 ID:kRmIDYba
認定こども園は、正に改悪。
美智子さん周りを丹念に洗えばごみがボロボロでてくるだろう。
フェイスブック株もボロボロだね。美智子さんが続けてるっていう続報ないよね。
147朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 08:44:38.70 ID:aBAl6yW6
>ナルちゃんの御代になったら、皇室もテレビで大っぴらに批判されるようになるでしょう。

どうかな?
昭和時代は明仁さんも美智子さんも結構書かれていたよ。
(今のネットにおけるナルマサほどではないけど)
なるちゃんだから書かれるのではなくて天皇じゃないから書かれるのでは?

なるちゃんの御世になったら、あのなるちゃんですら
書かれないかもしれないよ。
148朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 08:51:03.99 ID:aBAl6yW6
雑貨バーグの周辺も悪臭プンプンなわけで
ナスダックの重要な金主である日本対策としての工作費として
美智子に金が渡っているだろうことに確信もってるよ。
大体あの記事「介護方をフェイスブックで勉強」とか唐突すぎる。
皇族は民間企業(しかも上場直前)の固有名詞はうかつに出さないはずじゃないのか?

にしても語るに堕ちるな、とおもったのが「介護」という単語。
陛下がすでに「介護」状態であることを暴露していた。
報道のとおりなら 当時の陛下に必要なのは「看護」でしかない。
149朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 09:00:17.71 ID:p+0K0WUn
次の時代になったら、
結局はマスコミは、皇室賛美一色どらどらどらどらになるだろうからな。
一部の月刊誌や週刊誌は、
現在でも、西尾さんのように苦言を呈しているので、
それなりの批判はできるだろうが、
マスコミにはそれは無理だということであろう。
150朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 10:28:28.83 ID:n/9jQLs/
>>145
しばらく前というか(前にもどこか行ったのかもしれないが)
昨日両陛下が訪問したこども園が、その幼保一体化施設。
これの視察のために小宮山を同行させようとしたわけだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000035-jij-soci
両陛下、こども園など訪問
時事通信 6月11日(月)11時37分配信
 天皇、皇后両陛下は11日午前、東京都港区の区立芝浦アイランドこども園と児童高齢者交流プラザを訪問された。…
151朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 10:37:20.24 ID:0H6sbfa6
>>121
121さんの書き込みが、
何かのヒントになっているような?
152朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 11:07:17.63 ID:ZqvVoIMw
こども園、現行経営者からはすこぶる評判悪いのに
なんというか、やっぱりねと思ってしまいました
153朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 11:18:39.94 ID:aBAl6yW6
皇族の公務は 最新とか最先端なものは避けるべきだ。
評価がまだ定まっていないものに手を出すのは危険。
陛下が力を注いでいるから、という理由で怪しいものすら
アンタッチャブルになってしまう可能性がある。
悪いものが公平な評価を経て衰退、という自然淘汰の摂理が働かない。
全てのものが捻じ曲がる。

ある程度評価が定まったものに 皇族も乗る、という形でなければ不味い。
初の天覧試合もプロ野球が庶民の間でしっかり定着したのを確認できてからだ。

最先端好きの美智子とそこが皇室は相容れない。
異常な肩パッドも小皿帽子も自分から提供してはだめなんだ。
あの異常な肩パッドも小皿帽子も庶民から流行し始めて
50年たったら初めて皇族も手を出す、ぐらいの慎重さ、臆病さがほしい。
ここで初めて やんごとなき筋も認定したもの、という但し書きが手にはいる。

美智子はそこがわかっていない。
選ぶのは皇族ではない 庶民なのだ。 民が選び育て、最後にやんごとなき筋が認定するものだ。


妃を入れるなら手相みればいいよ。
頭脳線と生命線が離れてる人間は 入れてはダメw
154朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:47:01.32 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 1

・率直に申して、最近の天皇ご一家やご皇族方のお暮らしぶりを拝見していると、
ご尊敬申し上げるどころか、目を覆いたくなるようなことがやたらと目に付くのである。
当然、ご皇室の権威は低下しているわけで、国民の目にもそのように映り始めているのだろう。(中略)
私は決して戦前のような権力に裏打ちされた天皇制の復活を望むものではない。
それどころか、天皇陛下は権力ではなく、無私の御心と権威と徳をもって国民に君臨すべきと考える。
(中略)
今回、私が内部事情を明かそうと思うようになったのは、関係者が口をつぐんでいたままでは、
こうしたご皇室の権威の低落が今後もますます激しくなるのではないか、
また、英国王室のようにスキャンダルに巻き込まれることもあり得るのではないか、との恐れを感じたからに他ならない。
それというのも、国民の側ばかりでなく、ご皇室の側も権威を揺るがす要因を内包していると思うからだ。
ご皇室が再び権威を取り戻すこと−。それが私の願いである。(p12)

・今、宮内庁の人間たちは危機感を抱き始めている。
期待の皇太子殿下にも肩透かしを食わされ、このままではご皇室の将来がどうなるか、心配でならないからである。
スキャンダルにまみれた英王室の現状は決して対岸の火事とは思えない。
このままの状態が続けば、ご皇室もまた、厳しい世論の攻撃を受けるのではないか。
現に、一部のご皇族のあり方などに、批判が起き始めている。私たちは気が気でならないのである。
ご皇室は無私、公平で、質実なお暮らしを通じて、国民に尊敬されなければならない。
宗教と切り離された象徴天皇制を存立させるものは、
結局、天皇陛下をはじめご皇族方のお人柄、お暮らしぶりであることを、恐れながら申し上げたいのである。(p25)
155朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:47:35.60 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 2

・皇太子殿下のご結婚の直前、宮内庁の多くの職員が衝撃を受けたのは、
朝日新聞社が発行す「アエラ」6月15日号に載った元東宮侍従浜尾実さんの発言だった。
ご結婚特集の中の「后妃たちの20世紀」と題した記事の一コマに過ぎないのだが、
浜尾さんは「天皇家は『国民と苦楽を共にする』と言われているが、私には『楽』しか共にしていないのでは、と感じます。
コンサートに行ったり、展覧会を見たり…」と発言し、『苦』も共にしてほしいと注文を付けているのだ。
これはショックだった。
後で述べるように、この指摘は実に正鵠を射ている。
宮内庁の人間の大多数が抱いている不満、不安のほとんどが、天皇ご一家の快楽主義的傾向に帰着するものであるからだ。
ショックだったのは、そのことを明かされてしまったということよりも、
堂々と事の本質を指摘したのが、ご一家のお側に仕えていた人だったことである。(p13)
156朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:10.21 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 3

・大体、天皇陛下は毎週二、三回、ご公務のために港区赤坂の赤坂御所から皇居まで通っていらっしゃる。(注:93年当時)
わずか四キロほどの距離を往復するわけだが、その度に警視庁と警備の調整が大変だ。
本来ご即位された以上は皇居内の吹上御所に住まわれるのが筋なのだし、それは十分可能なのだが、
皇太后陛下との同居がお嫌らしく、無駄な「通勤」を続けていらっしゃる。(p18)

・新しい御所についても疑問は多い。
現在、皇太后陛下が住んでいらっしゃる吹上御所の近くに、この程、56億円もの費用を費やした新吹上御所が完成した。
来年の春には、天皇ご一家がお引越しされることになっているが、百室近くもある豪華な御所が本当に必要だとは思われない。
かつての嫁姑の対立を思い起こせば適わぬことだろうが、
本来、吹上御所で皇太后陛下とご一緒に生活されてもよいのである。
両陛下は新御所で、外国からの賓客を家族のようにお持てなしになりたいお考えという。
来日する国賓などが迎賓館に宿泊して公式日程をこなした後、新御所に移って滞在し、寛いでもらいたいというのである。
しかし、国賓で来日するようなVIPで、皇居内に滞在してまで寛ごうとする暇な方など滅多にいらっしゃらないのではあるまいか。
結局、両陛下がご交際されるのは、王族たちに限られてしまうのである。
ヨーロッパの王室の間では、バカンスをお互いの別荘で過ごしたり、私邸を訪ねあったりする習慣があるようだが、
それを真似た貴族趣味が日本の風土と国民に簡単に受け入れられるとは思えない。(p24)
157朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:32.51 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 4

・天皇、皇后両陛下のお暮らしぶりには、いろいろと疑問や不安を感じさせられることが多いと言ったが、
その原因の最たるものは、皇后陛下のお力が増大してしまったことだと感じられてならないのである。
とにかく行幸啓にしろ、パーティの計画にしろ、皇后陛下が「ウン」とおっしゃらなければことが進まないのである。
天皇陛下だけの内諾を得て、関係方面と調整しても、
最後に皇后陛下が「ダメ」とおっしゃれば、それですべてが覆されてしまう。
最近では、だれもがそれを承知しているから、起案したらまず皇后陛下にお伺いを立てる。
それでご承諾いただけたとなれば、最後まで問題は生じない。
天皇陛下ご自身がこうした力関係を十分に承知されているから、
ご了解を頂きに参上すると、「アチラはどう言ってるの?」と皇后陛下を気遣われたりされている。(p19)

・天皇陛下が皇后陛下のご意見を大幅に取り入れられてきたのは、皇后陛下がご聡明であるからばかりではない。
天皇陛下ご自身が、受けられた教育ご体験を通じて、皇室の内と外との価値観やギャップを身にしみてお考えになり、
それをお埋めになろうと、民間の事情に通じられた皇后陛下のご意見に積極的に耳を傾けられたに違いない。
そのことが宮中改革の成果につながったわけだが、皇后陛下も宮中に入られてからすでに三十数年が経っている。
また、お若い頃は民間出身であることを嫌われる皇太后陛下や、宮家の妃殿下方との軋轢でいろいろとご苦労もされたが、
次第にお力をつけられ、最近では自他共に認められる宮中の最高実力者になられている。
私どもが心配するのは、皇后陛下が情報不足によって、お一人よがりになられてはいないかということである。(p20)
158朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:59.49 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 5

・思い起こせば、陛下が「アチラは」とおっしゃり、皇后陛下をしきりにお立てになられるようになったのは、
皇太子時代の末期からではなかったか。
とくに皇太后陛下のご病気が芳しくなくなってからだったか、皇后陛下のご実力が目立つようになったようだ。
同じ頃に、皇后陛下がお気に入りの侍従の発言力も強まり、
お出掛けの計画を検討する宮内庁、外務省、警察庁の担当者による三省庁会議で固まった方針が、
この侍従の「美智子様が…」のひとことで覆されてしまったことがある。(p20)

・しかし、側近たちの話を聞くと、侍従たちが次第に余計なことはするまいと考えるようになるのにも、無理からぬところがあるようである。
それというのも、皇后陛下のご気性に激しい側面がおありのためである。
普段は慈愛に満ちたお顔からも分かるようにお優しいお方なのだが、癇症な面もお持ちで、
御所の中では時折、甲高いお声を上げられたりすることがある。
女嬬というお側のお世話係の女性が仕事を失敗したりすると、こっぴどくお叱りを受けたりしている。
侍従たちにはもっと手厳しく、お気に召さないことをすると「どうして分かっていただけないの」などとおっしゃって、
延々とお小言を賜る。
つい先日も、ある侍従は一時間も叱られ続けたと言われているのである。
それが嫌で、侍従たちは何とか皇后陛下のお気に召すように、と考えてばかりいる。
それだけに、直言や諌言を申し上げることなどは夢のまた夢で、
とにかく「アチラ」を立てておこうということになるらしいのである。
このまま行けば、アンデルセンの「裸の王様」の童話も他人事ではなくなってしまうのではないかと、
心ある職員たちは気が揉めてならないのが実情なのである。(p23)
159朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:20.74 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 6-1
 
・平成に入ってから、ご皇室のために長い間奉仕してきたものが驚かされた出来事は、浜尾さんの発言ばかりではない。
この春には、宮内庁で前代未聞の「事件」が起きた。
先帝陛下(昭和天皇)に長らく仕えてきたKという70歳を目前にした元侍従が、勲三等に叙せられることになった。
ところがK元侍従は「結構です」と辞退してしまったのである。
勲章制度には反対している人が少なくないし、毎年のように、勲一等や文化勲章など人がうらやむような名誉を拒む人が出ており、その一部はマスコミなどでも紹介されている。
しかし、ご皇室に使えてきた者が勲章の有難みを感じないということはあり得ない。
もちろん、戦前とは違うから勲章をもらったところで、直接的な恩恵など何もない。
だが、陛下から「ご苦労であった」と労いのお言葉を頂戴することであるし、陛下との結び付きを示す絆でもある。
陛下のお側にいられることに喜びを感じていた者が、それを拒否することは考えられないことである。
等級が不満だったということもあり得ない。
等級は身分や功労に応じて異なり、侍従の場合、勲三等は妥当な等級といえたからである。
それどころかK元侍従をはじめ先帝時代を知るものならばだれでも、先帝陛下ご自身が勲章を国民に授けることを最後まで大切にされていたことを承知していたはずである。
先帝陛下はご不例になられてからは少しずつ、ご公務を皇太子であられた今上陛下に代行させられるようになったが、最後まで叙勲はご自分でなさろうとしたのである。
権力を無くした象徴天皇にとって、自分にとっての忠誠度というか、可愛い者の順番を決定する勲章制度は、ひいては天皇制を支えるもとにもつながるだけに、唯一にして最大の権力行使であると言ってよい。
先帝陛下はそのことを十二分に承知されていたのである。
160朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:44.00 ID:ycLowBV+
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 6-2

つまりK元侍従が叙勲を辞退するなどということは絶対あってはならないことだったのである。
侍従が勲章を欲しがらないようでは、勲章制度の根幹が揺るぎかねない。
第一、毎回、受章者を推薦させている他の省庁に対しても示しがつかなくなってしまう。
当然、担当者はたあわてふためいて翻意を促した。
しかし、K元侍従の決意は固かった。
K元侍従が親しい友人に語ったところによると、勲章辞退の理由は今の天皇陛下から頂戴したくない、ということに尽きた。
「昭和天皇陛下からだったら、有難く頂戴させていただいたのに…」とK元侍従はつぶやいたという。
実はそれを聞いて私も担当者も直ぐに納得してしまった。
そのことの方が辞退よりよほど問題なのかもしれないが、K元侍従は勲章を辞退することで、今の陛下に気持ちを伝えたかったに違いない。
多くの宮内庁職員は似たような思いを抱いているから、K元侍従の胸の内が理解できるのである。
なぜ、今の陛下では嫌なのか。
ひとことで言えば、権威に乏しいのである。(p14)
161朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 13:10:34.85 ID:kRmIDYba
フェイスブック上場直前のあの記事は、風説の流布じゃないし、証取法グレーじゃないのか?
162朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 13:14:01.56 ID:kRmIDYba
こども園の悪いところは、業者なら何でも参入できる点。
パチ屋やライブドアみたいに株主利益を追求する企業も保育園が作れる。
そのうえ手厚い保育が必要な0〜3歳児についてはスルー。
163朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 13:22:24.83 ID:iMn++hyg
>>159
>先帝陛下(昭和天皇)に長らく仕えてきたKという70歳を目前にした元侍従が、勲三等に叙せられることになった。
>ところがK元侍従は「結構です」と辞退してしまったのである。

前スレ634で「徳川氏は今上の叙勲を辞退されています」とあったが、
このK元侍従と徳川元侍従長が混同されてたんだな。
やっぱり記録を残すのは大事だね。
164朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 14:29:12.11 ID:aBAl6yW6
徳川侍従長も辞退してるだろ。
165朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 14:39:37.16 ID:iMn++hyg
>>164
勲一等瑞宝章 徳川義寛(侍従長) 昭和61年4月29日
ttp://www.geocities.jp/nakanolib/giten/zuiho3.htm
徳川義寛(侍従長) 1996年(平成8年)2月2日 (正五位)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%93%E4%BA%8C%E4%BD%8D#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E6.86.B2.E6.B3.95.E6.96.BD.E8.A1.8C.E5.BE.8C
166朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:08:45.45 ID:JnOTH8+u
徳川侍従長が辞退した話はどこから出たの?
思い込みって怖いwww
167朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:09:26.20 ID:aBAl6yW6
そっか 昭和のうちに叙勲されているのか。
手抜かりないなあw
168朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:59.10 ID:aBAl6yW6
逆だね。 平成にはいってから侍従長の叙勲がないってことか?
169朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:16:41.97 ID:aBAl6yW6
ああ、これは死んだ後のやつか。
生きてる限り対象にならない。
170朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:25:39.86 ID:JnOTH8+u
>>167
>手抜かりないなあw
徳川元侍従長は昭和11年からの勤務だから勤続50年の労いだろ?
それに昭和61年はまだ昭和天皇病気前だよ。
171朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:35:14.49 ID:JnOTH8+u
>>169
>ああ、これは死んだ後のやつか。
それは位階ね。勲一等瑞宝章は昭和61年って書いてある。
よく見ろよ。
172朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:45:01.81 ID:gUp5zmqQ
徳仁雅子両陛下時代に、マスコミが公然と批判し出したら、
お前らは一生懸命擁護するんだよな?
大変だね。
173朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:52:43.27 ID:JnOTH8+u
>>172
>お前らは一生懸命擁護するんだよな?
なぜ擁護する必要がある?
今の状態のままなら擁護なんかできないだろ?
174朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 15:52:49.82 ID:aBAl6yW6
とすると徳川氏は平和的に辞職したわけですね。
叙勲辞退はデマってことか。
美智子さんの勝ちw
175朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 16:09:03.25 ID:QSdg4EXE
辞める時は叙勲ないの?
176朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 16:38:13.38 ID:kRmIDYba
じゃあお前がやれといわれたらそれまでだけど、やっぱ資料庫あったほうがいいよね。叙勲辞退の件もあやふやだし。
状況証拠の積み重ねを見るだけでもわかる人にはわかるんですよ。おかしいと。
変だと思う人が一人でも増えていってほしい。
177朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 17:29:41.48 ID:aBAl6yW6
>>175
今ちょっと調べたら 明治・大正の最後の侍従長もお仕えした帝の崩御後 
大葬礼までは奉職し その後辞職。
これは確認できたが、叙勲のことはまではわからなかった。

この際だ、ソースの確認しておきたい。
叙勲のほか、自分的にいまだはっきりしてない点がいくつかあるんだけど
知ってる人教えて。
質問しあって わかる人が答えるという方法で資料庫作成の手助けになるのでは?
私も判ることは返事するから。
178朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 17:29:56.92 ID:aBAl6yW6
1・平成にはいってすぐのころの訪支のとき「私は行きたい」と両陛下が言った、と
  宮澤が言ったことになってるんだけど 宮澤がどこでいつ発言したのか ソースが出ない。
  (陛下らが「私は行きたい」と言った、という記事はあちこちにある)

2・訪支後、江沢民が天皇の訪中は「してやったりだった」と手記を書き、それが日本の雑誌に
  翻訳されて載ったそうだけど いつの記事なのかイマイチはっきりしていない。

3・小和田がハンディキャップ論を唱えた、というのは定説になってるけど
  正式に解説した著作もHPも無い。
  だれか小和田=ハンディキャップについて知ってる人いますか?

4・即位後の訪欧のさい、美智子さんだけがバチカンに行っている。
  その際、ミサを受けたというはなしだけど 当時どんな風に報じられたのか
  だれか知ってる?

5・渡辺みどりさんが美智子さんの歌の解釈をめぐって逆鱗にふれ
  数年間仕事ができないときがありました。 それら周辺について詳しく!
  (時期 発言内容 どこの局か、等)

6・雅子が大学卒業後、帰国したのが何時なのか誰か知ってる人居ませんか?
179朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 18:35:32.91 ID:gUp5zmqQ
>>173
天皇が批判されて誰も擁護してくれないとなったら、
もう皇室制度終わりだな。
皇室制度に則って即位しているんだから、
「あれはあいつ等個人の問題であって、皇室制度の問題じゃない」
とは言えないし、
180朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 18:41:24.18 ID:cXVtn9oD
179
はいはい、あんたが大将、あんたが大将
ゆとりなのに立派な意見ですね〜、ハイハイ
181朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 19:06:03.02 ID:7MwmGtr+
平成は災害不況ロクなことはなかった。
平成は、小物、国民の顔色見て人気とり、お愛想笑いばかし、
アキシノに男子作らせたり、ミチコの入れ知恵か、小細工多い。
182朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 19:20:54.28 ID:gUp5zmqQ
>>180
皇室制度を守りつつ徳仁雅子両陛下は批判するor擁護しない。
これをどういうアクロバットで両立させるのか、
ゆとりの俺には見当つかないな〜w
183朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 19:33:26.36 ID:iMn++hyg
>>175
>辞める時は叙勲ないの?

皇室で仕えた人に贈られる最高の勲章は瑞宝章(勲一等瑞宝章)だと思われる。

勲章の順位は
1.大勲位菊花章 2.桐花章 3.旭日章 3.瑞宝章 (旭日章と瑞宝章は同格)

第一基本的事項
(平成15年5月20日 閣議決定)

1 勲章は、国家又は公共に対し功労のある者を広く対象として、そ
の功労の質的な違いに応じて旭日章又は瑞宝章のいずれかを授与す
るものとする。

5 旭日大綬章又は瑞宝大綬章を授与されるべき功労より優れた功労
のある者に対しては、第1項の規定にかかわらず、桐花大綬章又は
大勲位菊花大綬章を特に授与することができるものとする。
ttp://www8.cao.go.jp/shokun/seidokaikaku/juyokijun.pdf

大勲位菊花章(wikipedia)
日本国憲法施行後、一般国民への叙勲は、約5年以上内閣総理大臣を務めた者、
最高裁判所長官を長年務め多大な功績があった人物などに授与される例が多いが、
戦後の生存者叙勲再開後では、生前授与されたのは総理大臣経験者3名と非常に少ない。

桐花章(wikipedia)
日本国の首相など三権の長をつとめた者には概ねこの勲章かそれ以上の者が授与されている。
また民間では卓越した功労のあった企業経営者や、日本経済団体連合会の会長で功労のあった者などにも授与されている。
184朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 19:51:37.37 ID:iMn++hyg
>>177

>今ちょっと調べたら 明治・大正の最後の侍従長もお仕えした帝の崩御後 
>大葬礼までは奉職し その後辞職。

徳川侍従長 美智子さんが更迭?検証部分
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/news2/1337912226/
レス 621,630,631,634,640,641
185朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 19:53:55.77 ID:iMn++hyg
とんでもない目にあったということになっている「末綱氏」のその後についても一応記しておく。

690 : 朝まで名無しさん : 2012/06/06(水) 02:08:48.90 ID:OYlXKG7D [1/5回発言]
>>685
末綱さんは週刊誌報道が事実であれば、東宮改革に燃えて警視庁から直接入ってきたんでしょ?
皇太子と信頼関係があると思って、入ったものの皇太子は気さくに話してくれるものの、味方してくれるわけはない。
就任して1年半で小和田側の野村が東宮大夫として来ちゃったからね。
さすがに一人で東宮改革できるはずもなく、挫折したんでしょ。
後任の加地さんも警察出身だけど、途中3年間、東宮侍従、東宮職事務主管として東宮の内情はわかった上で入ったからね。
(まだ3年だし続くかどうかはわからないけど)

だけど、上で末綱さんの末路がまるで悲惨だったように書かれてるけど、
やめてすぐに在ルクセンブルク特命全権大使に任命されて、それなりにお元気みたい。
(ルクセンブルク特命全権大使が左遷か、それなりのポジションだったのかは自分にはわからない)

【末綱隆・駐ルクセンブルク大使に聞く】[2012年01月14日 10:19]
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_132650414778.html
【末綱駐ルクセンブルク大使がAPUで特別講演】APU(立命館アジア太平洋大学)2012年1月16日(月)
ttp://www.apu.ac.jp/home/modules/news/index.php?page=article&storyid=2375

話している内容を見る限り、すっかり外務省の人みたいになってる。消費税アップもTPPも賛成みたい。
末綱さんもキャリアで警察庁入庁入った人だから、役人気質ではあるのかもね。
今年の5月末に大使離任みたいだから、次の就業先に注目かな?

自分も今までは末綱さんは悲劇の人だと思っていたけど、今年1月の各記事を用務限りは、違うのかもしれないね。
(確かに東宮侍従長の任はきつかっただろうけど)
186朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 20:40:08.26 ID:MjFfxzjG
倭王の宮殿の場合では、装飾と先行3人のサブタイトルを仕事に行って、動作に宮殿の東に行って意識のオフィス、また来て(倭)王扱う担当者の部署の王室の希望を持っているあった。
私たちは、官僚主義から理解するため、配置されて王を移動する必要性から、竹を少し何か一連の神殿に行き、官僚主義になります。
倭王は同じなので、王室のようなものです。

しかし、宮殿ではなく表現して内部の状況と倭王の変化とどのような意味をなさないということだと邪悪なオフィスビルの公式の死者ですか?
倭王が発生して油にトィギョトジマン状態は、単に雰囲気が好きで、倭王は悪くありません。

倭王が竹にある場合、私は何も宮殿の塊と官僚主義を期待していない王を移動する必要があるために、官僚主義が偉大な理解であった。
王家の場合であり、すべては同じです。

今王室は行く理由がなく、倭王と米国と拷問と子供と抗議者が東に行きジャルドガされ、主に宮殿が理由です。
倭王の議論を避けるために、倭王は無意味です。

防御は、特別な需要を持つ個人ですが、正直な人々からのアイルランドの軍の植物のどちらの場合も子供の耳をつんざくようにいくつかの植物です。
倭王は米国の女王の執政官で中断して、先生との操作のアドバイザーや子供たちは、夫になることはありません。
倭王は、王室の電位の最大の問題の現実である。
官僚主義がありません。
倭王の馬の場合と同じように、官僚主義の問題に引数には、倭王が好きなようです。
187朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 21:02:41.84 ID:iMn++hyg
>>178
小和田ハンディキャップ論について

土井たか子に対する小和田(当時、外務省条約局長)の答弁が発端で土下座外交が始まったのではないかと言われている。
全文掲載はちと難しいのでリンク先を各自「小和田」で単語検索かけて下さい。
「衆議院会議録情報 第103回国会 外務委員会 第1号」昭和60年11月8日
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/103/0110/10311080110001a.html

その後、1993 年「プレジデント」6 月号で平山郁夫との対談で小和田が(当時 外務次官)が
「日本の今後行くべき方向は?」と質問への答えとして3つの選択肢を上げる。
(1)極東の特殊な国として生きる
(2)普通の国として生きる
(3)ハイディキャップ国家として生きる

ここでハイディキャップという言葉が使われ、それが小和田ハンディキャップ論と呼ばれるようになったようだ。

その後、国会にて田久保忠衛氏(杏林大学総合政策学部教授) の答弁にて取り上げられる。
「第4号 平成14年6月6日(木曜日)第154回通常国会 衆議院」 - 国際社会における日本のあり方に関する件 -
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/010915420020606004.htm
これも前後関係を各自「小和田」で単語検索をかけて確認して下さい。
188朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 23:01:33.40 ID:59l09Ss2
>>137 秋篠宮両殿下をお支えするためにも、苦言は必要
中には、秋篠宮両殿下が「よもや、こんな事になるとは」と思わずに
決断した事もあるだろうけど、
本来なら「こんな事になる」とわかってたと思う。
それは、皇后の影響が大き過ぎたせいだと思う。
宮中にてご養育が手元で無い時と違って、「両親」への思い入れが強いのも当然だとも思います。138の煽りにはあきれます。
189朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 23:15:45.97 ID:SO/BqnU0
過去ログでも、資料をあげ合っていましたね。
私もあげましたが。ここらで何か作った方がいいと思う方々も多いのかな。
随分前には「主観が入ったらいけない」ということで、作らない事に決まってた。
美智子資料庫もドスコの事件簿も、記事の集約と考えれば
(特にドスコの事件簿は)資料の宝庫です。
あー、読み手にとってはこの様に違うのか と、考えさせられますよ。
宮内庁発表の公式会見などを、読み返してみても
多くの発信がされていて、読み取れるものがあります。
ただ、まとめサイト的なものを作るのが必要な時期だとするなら
それも有りかなと思います。
反対も賛成もしません。みなさんはいかがでしょうか。
190朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 23:28:14.93 ID:QSdg4EXE
>>185
定年で東宮侍従長辞職後の翌月、この人に特命全権大使のポジション与えて
辞職後早々、日本から離れている
辞職理由は皇太子妃との相性がよくなかったからだとされている、ともある

いろんな憶測邪推できますね

あと、>>175にレス下さった方々ありがとうございました
191朝まで名無しさん:2012/06/12(火) 23:42:29.76 ID:v0y3KvYq
資料集は絶対にあった方が良いと思います。
新参の方も増えましたし、過去ログ全部読む、というのも現実的ではないと思いますので。
192朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 00:56:02.86 ID:FTwdy2oS
悠仁さまの露出が少ない理由、わかった。
紀子さんの完璧主義のせいだよ。
こればっかりは美智子じゃない。

将来の天皇としてふさわしい(と紀子さんが思う)画像しか
出さないだけ。
そういう写真以外は激怒して紀子さんが握りつぶしてるんだよ。
ちょっと病的な完璧主義。

悠仁さまの障害が…というテーマでググって色々見てみ。
もちろん自分は悠ちゃんに障害があるとは思ってない。
ただ紀子さんのせいでチックが出たりしたのは事実だと思う。

「将来の天皇」と気負いすぎるあまりがっちがちに型にはめて
あんな赤ちゃんの頃から抑圧ばっかりして育ててるんだよ。
だからあの子には子供らしいはつらつさがない。
紀子さんの育て方調べて読んでると、やっぱり天皇には赤ちゃんの
時から「養育係」が必要なんだなと思う。

母親は接触する回数は少なくても優しく暖かく受け止める存在として
どっしり構えていて、細かいしつけは養育係がびしばしやったら
いいんだと思ったよ。
193朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 00:58:46.13 ID:RGMrC8s/
資料が必要に、賛成したいですが
ニュートラルな気持ちで作れるかと言えば、難しいような気がします。
まずは>>8で一致とか?皇族と庶民は違って当然とか?などの一致があるといいけれど。というのも
美智子資料庫もドスコも統一の思考があって出来上がったんだと思うので
何かの一致が必要かなと思います。それが無理なら、難しいと思う。
一致すべきかどうかも、一致の地点も、みなさんと議論できればいいなと思います。
前には「自由に議論するために」あえて
一致しないために資料まとめを作らないという結果でした。
でも>>154さんの書き起こしが
いつも読めるサイトは個人的には欲しいなと思う。
また、サイトができれば、書籍の書き起こしという形で協力したいと思っています。
194朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 00:59:25.79 ID:iNwpaETX
>>189
美智子資料庫もドスコの事件簿も確かに資料の宝庫。
だが、それぞれのスレッド趣旨に沿っての書き方だからそれを鵜呑みにするのは危険。

もし、このスレで資料の整理を行うのであれば、その方向性は決めておいた方がいいのでは?
1.美智子さんが独裁者である検証をするため
2.今上・美智子さんへの疑問と怒りを検証するため
3.あくまでも事実関係を検証するため
4.その他

個人的な意見だが1と2の方向性でいくならば、きっと主観が入るサイトになると思うな。
自分はあくまでも事実が知りたくてこのスレに来ているので3のスタンス(のつもり)でいつも調べてみるのだが、
3の方向性でいくならば、週刊誌レポのようなものは載せるべきではないと思う。
レポは書いた人の主観がすでに入っているからね。

週刊誌や記事を載せるならば、全文掲載またはスキャナーで取り込んだ画像が必要。
全文が無い場合は記事タイトルと誌名、年月日だけにしておくべきだと思う。(報道の記録として)

ただ、これも例えば1993年の美智子さんバッシング報道だけを故意に選んで記載してはダメだね。
同時に中立報道、反論報道も記載しなければ。(曾野綾子の「批判再考」など)
どれが事実かは読み手の判断にまかせるというスタンスね。

もちろん、本スレ内では主観を交え、記事抜粋、セリフ抜粋でもなんら問題ないことが前提。
(そうじゃないと議論にならないw)
でも今回の「徳川侍従長叙勲辞退」のようなのは、それが「思い込みかもよ」という指摘するためにも
資料サイトはあった方がいいのかな?
(今のところ辞退のソース一切ないから、思い込みだと仮定したが事実はしらない。)

自分もサイト作りは反対でも賛成でもないよ。(あれば便利だけど)
195朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:06:16.13 ID:FTwdy2oS
このスレ的には三笠宮の葬儀を夫婦揃ってブッチしてウガンダAND
ヨーロッパ旅行を秋篠宮夫妻が行っているのはどうとらえているわけ?

まさに今起きてることだよね。
196朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:15:52.72 ID:wp0vNrg/
>>192
悠仁親王殿下が「将来の天皇陛下」です。
気負い過ぎるも何も、むしろわかっているはずの当り前の事です。
たったお一人しかいらっしゃらない未成年の親王殿下。
幾重に気遣っても足らないでしょう。
それに、たとえもし障害があろうとも、天皇陛下になられるお方は
親王殿下を差し置いて他にはいらっしゃらないのですよ。
『男系男子の血』が重要なんですから。
それをわかっているはずの皇室が、女性宮家って言うから誤解するんだよね。
やっと悠仁親王殿下に恵まれたというのに。
旧皇族男子復帰が、いかに必要かについて、ちょっと考えてみてくださいませ。
197朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:25:14.65 ID:26BAzLvY
平民の出の母に育てられた第1号の有様を見ているから、正直心配だわ。
198朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:44:42.57 ID:A+vp+38b
>>197 同意。
眞子内親王殿下は、例えば、黒田清子さんのように神事につけるのでしょうか。
「ついて欲しい」「つくべきだ」と言ってるのではありません。
でも実際問題として悠仁親王殿下の世にあって、お支えできるだろうか?
..と言うのが『女性宮家創設問題』までのこと。
女性宮家創設など言い出さなければ「ああ、そう【略】だね。」ですけど。
秋篠宮両殿下は、進学先決定で何があったんだろうか。
そもそも、おたあさまや東宮さんが怖くて、ご懐妊もじぃーっと待ってたなんて
気概が無さ過ぎ(−_−;
199朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:48:43.81 ID:A+vp+38b
進学して後の、眞子内親王殿下の写真流出は、同級生の不用意だったのに工作員とか
贔屓の引き倒し曰く「健全な学生生活」とか
そもそも、皇統殿下のご出産が必要な事を知りつつ、ただただ嵐が過ぎるのを待っていたのだろうか。
「あ!知らなかった!!」と慌ててご懐妊されたのだろうか?そんなわけは無い。
だとしたら、贔屓の引き倒しをやめないと「嵐」になる。嵐が皇后だけでは無い。
紀子妃殿下にこそ、皇統殿下のご生母さまとして、ゆっくりしていただきたかった。本当に。。。
200朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:49:15.13 ID:iNwpaETX
>>178
一応ソースが明記された上で、「宮澤がどこでいつ発言したのか」が記された文章は見つけた。

-引用開始-

若宮(*若宮啓文)の記述(「検証・天皇訪中が決まるまで」『和解とナショナリズム』、316頁)から引用しよう。

『宮沢(注・当時の宮沢喜一首相)は(注・1992年8月)5日、党の最高顧問らと懇談した。
米国や韓国の(注・天皇訪中への)「理解」も挙げて、協力を要請したのである。
宮沢の後見人を自任する鈴木善幸がすかさず後押しした。
3月の懇談会から5カ月近く、もはや中曽根も異議を挟まず、流れは固まった。

こうした中で開かれた5日の総務会。
改めて賛否両論がぶつかったのだが、藤尾(注・藤尾正行、天皇訪中反対の最強硬派)が
「私は反対だが、決まっているのなら、ここでどうこういってもしょうがない」と言い捨てたのが注目を集めた。
その趣旨は憶測を呼んだが、「これ以上反対すると、陛下の御心に反しかねない」という懸念ゆえだ、との解説がなされたものだ。
「訪中したい」との天皇の意思は、反対派にも早くから伝わっていた。
藤尾は常々、「だからといって陛下のお気持ちで判断してはならない。陛下は政治に関与せずだ」と
加藤紘一らに語っていたが、気にはなっていたのだろう。
どのみち天皇訪中が避けられないのなら深追いしすぎてはまずい、と考えたのかもしれない。』

-引用終了-

変な返信が付く前にあらかじめ言っておくけど、上記は検索で見つけた在日韓国籍の人のブログ内の文章だが、
上記に記載したのは若宮啓文の『和解とナショナリズム』316頁の引用だからね。
引用内に、ブログ管理者の見解が入っているわけではないので、あしからず。
引用文が正しいかどうか疑う人は本を借りるなり買うなりして確かめて。
201朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 01:59:33.83 ID:iNwpaETX
>>197
こだわるべきところは、平民の血ではなく、あくまでも美智子さん個人ではなないかな?
旧皇族男系男子も今では平民の母の血が流れているからね。
202朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 02:17:50.51 ID:YkNi5ltn
怠惰で盆暗なのは美智子の血じゃないだろ、
お前らにとって不快な方向だとしても、あの人は勤勉で利口だよ。
だから困ってるんだろ?

平民の血よりもモノを言うのは教育だろう。
徳仁雅子に何の応報もなければ、あれと同等かそれ以上のアレになる事は請け合いだ。
人は楽なほうに流れる。
203朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 02:25:21.30 ID:ulZz0tLs
資料を作るにしても「皇統への問題」として
秋篠宮の瑕疵に言及せざるをえないと思う。
ここには、1ミリもの瑕疵すら許せない方々がいる以上
資料まとめは難しいと思う。
美智子さんの圧力、雅子さんの怠惰が理由ですまない瑕疵があるのに
秋篠宮両殿下の贔屓の引き倒ししかできない。
過去のこと(進学先やご懐妊時期)を責めようでは無く
いかに秋篠宮両殿下がおかれた状況がひどいものだったかを理解するべきでだと。
例えば内親王殿下には、およそ相応しくない進学先だった事自体
眞子内親王殿下もお可哀想で、秋篠宮両殿下はどのようにお考えだったのだろう。ってこと。
そこに美智子さんの影響が無かったと思えないから尚更。
私は、宮中のしきたりや決め事に逆らうのに眞子内親王殿下が使われ
内親王殿下の御身分であることを貶められたとすら思い、憤りを覚えています。
204朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 03:00:01.05 ID:iNwpaETX
>>203
資料庫サイトを作るのか、まとめサイトを作るのかでも違ってくるんじゃない?

まとめサイトとして、このスレッドにあるレスを抜粋して載せれば、当然主観が入るよね。

資料庫として、淡々と報道内容(ニュース、雑誌、側近の日記、著書)を誤解を招かないように
前後の文章(全文が望ましいが、本の場合は難しいから)と共に記載していけば(カテゴリー分けは必要だが)、
そこには秋篠宮愛人問題も紀子さまバッシング記事も入る。眞子さまの大学進学記事も同様。

そこに書いてあることについて、本スレ内で誰を擁護しようが、批判しようが構わないと思うけど。
もちろんそこには「自分はOOだと思うよ。なぜなら・・・」と議論板らしく、主張と根拠を述べないとダメだと思うが。

秋篠宮家に対する過剰な贔屓が嫌なひとも主張と根拠を示して書けばいいと思うよ。
それについてのレスが、反論であっても根拠があれば、それは仕方ない。
205朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 03:18:58.46 ID:gWmY4bt5
>>204
203です。オッケー。私はそれで賛成。

あと、私は秋篠宮両殿下を大切に思う派だからw
もちろん、誤解してないと思うけど念のため。
206200:2012/06/13(水) 03:25:29.98 ID:iNwpaETX
>>178

>平成にはいってすぐのころの訪支のとき「私は行きたい」と両陛下が言った、と
>宮澤が言ったことになってるんだけど 宮澤がどこでいつ発言したのか ソースが出ない。
>(陛下らが「私は行きたい」と言った、という記事はあちこちにある)

ごめん>>200は聞かれた問題とちょっと違ったね。
『「私は反対だが、決まっているのなら、ここでどうこういってもしょうがない」と言い捨てたのが注目を集めた。
その趣旨は憶測を呼んだが、「これ以上反対すると、陛下の御心に反しかねない」という懸念ゆえだ、との解説がなされたものだ。
「訪中したい」との天皇の意思は、反対派にも早くから伝わっていた。』

(↑これは、著者:若宮啓文氏が言ってる話ね。)

内容は「訪中を天皇自身が願った」という話で「宮澤がどこでいつ発言したのか」ではなかった。ごめん。
207朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 03:44:02.13 ID:g1a38kD8
>>195
公式訪問は、皇族の意思で如何にかなるものではないでしょう。
208朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 03:51:44.92 ID:g1a38kD8
悠仁親王、障害どころか、ナルちゃんや秋篠宮の幼少のみぎりより、映像で見る限り
はるかに利発そうにお見受けします。
209朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 04:29:31.74 ID:iNwpaETX
>>178
「宮澤がどこでいつ発言したのか」のソースは無いね(また暇な時探してみるけど)

宮沢政権が「陛下のご意向である」との情報を流し押し切ったという話(櫻井よしこ)もあるみたいだ。

さっき書いた若宮啓文氏「検証・天皇訪中が決まるまで」『和解とナショナリズム』、316頁」だが、
若宮啓文氏は朝日新聞論説主幹から朝日新聞主筆になった人物

wikipediaによると、

「2008年(平成20年)2月、自著が中国で翻訳出版され、中国人民外交学会がその出版記念パーティーを開催、
招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が秘書を同伴し、その際、会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた。
翌2009年、朝日は東京国税局の税務調査を受け社内の飲み食いに使った金を、取材費として計上していたことが発覚、
そのさい若宮の不正も発覚し彼はそれを認め、全額を会社に返済した。
不正経理はもちろんのこと、日本の主要紙である朝日新聞の幹部が、
外国の準政府機関からの接待を唯々諾々と受け入れている点でも問題があると批判されている。」

なので、さっき引用した部分の下記が事実かどうかは微妙。
『「私は反対だが、決まっているのなら、ここでどうこういってもしょうがない」と言い捨てたのが注目を集めた。
その趣旨は憶測を呼んだが、「これ以上反対すると、陛下の御心に反しかねない」という懸念ゆえだ、との解説がなされたものだ。
「訪中したい」との天皇の意思は、反対派にも早くから伝わっていた。』

ところで、
>2・訪支後、江沢民が天皇の訪中は「してやったりだった」と手記を書き、それが日本の雑誌に
>翻訳されて載ったそうだけど いつの記事なのかイマイチはっきりしていない。

これは江沢民の手記で間違いない?銭其?(せん きしん)元国務院副総理の回顧録「外交十記」の中で天皇訪中が
「(天安門事件以来の)西側の対中制裁を打破するのに積極的な役割を果たした」と記したらしいが、それと混同しているってことはない?
210朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 06:42:10.74 ID:26BAzLvY
>>201
私もそう思っていました、眞子さんのことがあるまでは。

>>208
着袴の儀のときだったかな、ご挨拶本当に可愛かった。
211朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 08:20:43.08 ID:9XTTzzX3
>>210
美智子さん個人でも紀子さま個人でもなく、平民の血が悪いの?
悠仁さまも旧皇族男系男子もすでに平民の血が入っているけど?
212朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 08:36:53.84 ID:9XTTzzX3
平民の血が入ってることが諸悪の根源ならナルさんが92さんと結婚しててもダメだったね。
92さんにも平民の血が入ってるもんね。
213朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 08:47:25.81 ID:5WvBbcS3
平民の血が入っていることが問題なのではなくて
平民(平民ですらない可能性?)である母親が育てたことが問題となるのではないか?

側室腹の貴人は結構大勢いる。
それがあまり取りざたされなかったのはほかに養育係がいたからでそ。

214朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 08:53:46.44 ID:i+g/SZdq
資料庫の方がよいです。
文献をかき集めるだけで構わない。
ドス子みたいな主観はいらん。
写真と記事をカテゴリー別に分けて保管するだけ。

なんかおかしくね?という人の一助になれば。
ドス子は執念のサイトだけど、アスキーアートなんかは美智子さんには不要。
215朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:02:32.37 ID:5WvBbcS3
事実の羅列をただ書いていっても殆どの人にはイミフだよ。
(そもそも事実の羅捨取選択にすら主観がはいってくるし)

上に「春秋左氏伝のような」というのがあるけど
春秋も公羊伝や穀梁伝、呂氏春秋とかあって解釈もそれぞれで問題ない。
ここは美智子への疑問を基本とした説明文を分けて入れて問題はあるまいと思う。
(あくまでも分けるのが前提だけど)

ただし両陛下への疑問、とはしないほうがいい。
天皇に対しものを申すのは厄介な問題が生じそうなので。
216朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:08:19.06 ID:tcgCPFk1
資料集、欲しいです。
何をどう判断するかは個人の自由。
同じコピペを何度も貼られるのもちょっときつい。

ここって必ず「火消し」の人が来るんですねw
最近ROMってて、「ああこの人w」とすぐわかるようになって面白いですw
217朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:24:42.79 ID:5PoKUMJc
>事実の羅列をただ書いていっても殆どの人にはイミフだよ。

その通りですね。
これで分かるなら美智子さんの正体は10年前にばれている。
218朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:36:30.37 ID:v9zLXkAd
>>121
遅いレスだけど、
やはり、現在でも皇室に関しては、
あまり表立って(特にテレビや新聞などで)問題を取り上げるのさえ難しいというような、
2重3重とかの防御装置が働いているのであろうね。
219朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:38:20.83 ID:tcgCPFk1
資料集一つ残せないのならこのスレもここまで。
執念だろうが妄念だろうが「ドス子」を残した御一行様スレの方がまだ骨がある。
220朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:44:15.57 ID:5PoKUMJc
資料集を残せないのがそんなに問題なのかな。
たいていのことはググればわかるし、「ドス子」も美智子さん関連の資料の山ですね。
221朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 09:58:05.35 ID:tcgCPFk1
議論板と言いつつただの愚痴吐きスレでしょう、それでは。
いざ資料集を残しましょう、と言うと
このスレは、やれ「天皇陛下を追及した」「美智子様を追及した」と言われたくないから
資料集を残すは嫌だ、と言う。

まぁ「保守派」を自認する立場では言い難い、というのはわかるけど、
それでは今上、美智子様への批判を封じている御一行様スレと何ら変わりはない。

ここには古い資料なんかを持ってる人もいて貴重な存在だと思っていたけど期待し過ぎだったかな?
それとも自分もまたこのスレ潰しの嵐の煽りに乗ってしまっているのか?
そもそもここを始めたスレ主がどう考えているのか?

ただのガス抜き、愚痴吐きスレに過ぎないなら
ここもこんなものか、と思う。
222朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 10:11:59.66 ID:KQqmQbr/
なんという上から目線w
いちいち御一行を引き合いに出してどうこう言う人も必ず来るね
火消しとか本人とか、あっちのスタンスはうんざりなんだよな、個人的には。

>>192
秋篠宮家への疑問も色々あるけれど、こういう部分には大いに同情するし応援してしまう。
現状明らかにたった1人の確実な「将来の天皇陛下」なのに、
人手は無さそうだわ、資料になりそうな教えも無さそうだわ、予算も厳しそうだわ、敵も多そうだし
そりゃあピリピリするよなあ。
どんだけ悪口言われても、悠仁殿下が立派な成人皇族になったときに結果が出るという物です
妃殿下死後まで評価は上がらないかも知れない、それでも悠仁殿下のためならば。
紀子妃殿下、耐えて頑張って。
223朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 10:25:45.42 ID:mgh0MnUT
>>195
平成皇室、天皇皇后の意を受けて派遣されてるんだと思ってますが。
本筋より金儲け利権、危険地帯へはナルちゃん行かせません、ってことでは。
儲かった金は天皇皇后と東宮で山分け。
224朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 10:46:47.75 ID:bgSH/Pdx
紀子さんはご立派としか言いようがない。
完璧な人間なんていないし妃として完璧な人もいない。
あの環境でめげずに妃の役目を果たさんと懸命であることは率直に賞賛する。
ま真子さんの件がちっと残念ではあるが、良い方向に進めるように願います。

願わくば充分な人手を配置して欲しいもの。
これは陛下の力でどうにでもなるだろ「強い要望」とやらで何でも通るんだからね。
こういうところにこそその力を発揮すべきだ、あまりに継承者を軽んじすぎ。
225朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 11:05:05.66 ID:5WvBbcS3
平民妃が酷いのではなくて 美智子と雅子が平民としても規格害のキチガイなだけ。
あんなキチガイ、パチ屋の嫁だって務まらないよ。
美智子の子育てと紀子妃の子育てを一緒にしては気の毒。
眞子ちゃんは誰でもがもってる羽目を外す時期だよ。父親があの時期あんなだったじゃないか。
反抗期がない子は徳仁や清子のようにセックスアピールのない気持ち悪い成人になる。
結婚はしていても生涯童貞(処女)だ。本当の大人になれない。
226朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 11:19:29.60 ID:nHbMcP/c
>>223
そうですね。
皇族は少なくていい発言の頃には、今上一族だけが生き残る案に賛成していたのでしょう。
今は天皇家内部の権力闘争に勝つべく没頭。
それには現在の権力者両陛下に従わなくては。
ということで、両陛下のウガンダ行き指示>葬儀
ヨーロッパ立寄りはウガンダ行きのご褒美に見えますが、もっと深い目的があるかな?
227朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 11:20:32.18 ID:Z2XYSWlC
>>224
予算やら職員の配分も、臨機応変に変えたらいいのに、中々難しいのでしょうかね。
228朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 11:49:06.50 ID:5PoKUMJc
>>225
おっしゃる通り。
隅から隅まで同意です。
半角カナの人に心の底から同意する日が来るとは思わなかったw
229朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:04:20.09 ID:IHyGz+yy
>徳仁や清子のようにセックスアピールのない気持ち悪い成人になる。

ナルさんやさーやに感じる大人としての不自然さ
気持ち悪さははそういうことだったのか…
いろいろ知ったうえで無関心淡白なわけではなく
十分に関心は持っていたけど無理やり押さえ込まれて成長
今の歳になっても発展途上
230朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:07:52.09 ID:lqENYdil
>>229
個人の感想だが、
お顔が童顔というか、
幼い顔のように感じるのも、
何らかの抑圧がありすぎた結果なんだろうか?
231朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:28:44.60 ID:mgh0MnUT
>>230
思考思索しないからだろう。
与えられたものだけで自分で勝ち取ったものが無いのがナルちゃんとサーヤ。
232朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 12:29:20.38 ID:xmSL9wzU
なるちゃん憲法に象徴されるように、常に美智子さんが先回りして答を授け
自分で考えるとか、失敗して何かを学ぶとかの経験がなかったんでしょう
競走馬みたいな、前(美智子さん)しか見えない状態
それにしては長い事イギリスに置いたけど
233朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 13:53:04.42 ID:DjOJZ0aA
>>231
何でも与えられる環境というものは、
人間の成長にあまりよい物ではないという事例だね。
234朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 14:36:18.05 ID:5WvBbcS3
徳仁も清子も(雅子も)何でも与えられたかもしれないが
本当にほしいものは何一つ与えられていないのだ。
結果自分が本当にほしいものが何だったのか、すら
考えられなくなってしまった。

235朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 15:38:01.71 ID:Qixtp/Q8
>>232
まさにその通り! 先日の陛下手術後、陛下の手を皇后がさすった
「きもちがいい」 皇后は、紀宮に「あなたはあちらを」って指示出してるんだよね〜
家の中が皇后中心に回ってて、子どもたちをシモベにしてる感じが伝わった
236朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 15:42:11.25 ID:sOi1KGKg
>>234
本当にほしかったものですら、
何だったのかを考えることもできなくなったというのは、
あまり幸せなことではないような気がしますね。
客観的に貧しくても、
貧乏だという認識を持たない庶民の方が幸福ですね。
237朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 16:01:23.11 ID:6KCuBFqJ
>>230
サーヤが、タレントか俳優を「すてき!」と言ったら水戸子さんは「はしたない」と叱ったそうだ。
それがトラウマになったような気がするんだよね、で、当たり前の思春期を経ずに、少女から一足飛びに中年になってしまった
238朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 16:08:22.04 ID:nTVq6vT6
>>148
雑貨バーグw誰かと思った
あの人3月に来日してたね
野田と会見したと話題になっていたから
皇后にも会ったり話持ちかけたりくらいやりそう
239朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 16:36:21.78 ID:5WvBbcS3
>237
なーにが  はしたない だよ!!
ムカツクババアだ。
還暦すぎて長身イケメン川口に執着してたくせに。
わざわざ訳の判んない肩書きつけて代表にねじ込んで
御所に呼んだの 知ってるぞっ!!!
240朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 16:48:37.24 ID:9XTTzzX3
井戸端会議や妄想話がしたいだけの人達が多いんだな。
そういう人達には資料庫があると不都合なんだwww.
241朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 16:56:41.24 ID:FTwdy2oS
>>222>>224
紀子さんの子育てを調べてみることを本当にオススメするよ。
あんな育て方をやっているから悠ちゃんにまで障害疑惑がでるんだよ。
あれじゃあまともな五体満足の子だって精神的におかしくなるわ。
繰り返すけど悠ちゃんは普通の子だけど紀子さんからのストレスで少し
神経症が出ているのではと自分は疑っている。

くどいようだけど悠仁さまの障害がうんたらで調べてみて、
紀子さんの子育てについての賛否両論をとりあえずたくさん
読んでみれば私がなぜこんな主張しているか、わかるよ。

彼女の子育てを調べて読んで思ったよ。
紀子さんはミニ美智子だ。
少なくとも子育てについては。

ただ美智子は希代の目立ちたがりゆえ徳仁さんにはあまりべったり
ではなかった上、浜尾さんという賢い養育係にナルちゃん憲法だけ
押し付けてあとは基本は投げっぱなしだった。
べったりもやりたかったんだろうけど、外で目立ってちやほやされる
ほうがもっと好きだったから結局そうしたんだろうね。

それを考えると悠仁さまは徳仁さんより酷くなる可能性が非常に高い。

もう、たった数年だけで、
一歳の誕生日の映像がすごい寝ハゲ、
幼稚園児なのにすでにチック。
これは事実起きている。
242朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:12:49.11 ID:FTwdy2oS
やっぱり「天皇の母」として素晴らしかったのは良子皇后だと
自分は確信しているよ。

戦後でGHQの言うことを聞かざるを得なくて、皇太子の
家庭教師や養育についてさんざん嘴つっこまれたから今上は
あんなんになっちゃったけど、敗戦でGHQが噛まなかったら
今上はいい天皇になっていたと思う。

良子皇后は細かいしつけは養育係にどーんと任せて接する時間は
短かったけれども、今上と会う時には今上の好物ばかり頻繁に手作り
していたりしっかり愛情は注いでいた。
色々読んで考えた結果、自分は天皇になる人は賢い養育係をきちんと
つけて、養育係によって赤ちゃんの頃から天皇になるための教育をすべき。
そして母はただ、母であるべき。
これがベストな天皇の育て方なんじゃないかと思う。

我が子を母親思い通りのイメージの「天皇像」のかたに
はめるべく育てるということ自体が無理があるんだよ。
しかも悪いが紀子さんは平民だった。
今、紀子さんがやっていることは
「元平民の母が考える理想の天皇にするためにヒステリックに
息子に無理難題を押し付けて何でも言うことを聞かせている。」

目指すところが平民がイメージで考える理想の天皇って時点でもう…。
このままでは徳仁さん以下になるのは確実かと。
徳仁さんは浜尾さんがかなり頑張ってああだからね。
浜尾さんは美智子に口答えできる人。
しかもかなり頭はいい。

悠ちゃんには早く浜尾さん以上の賢い養育係をつけなきゃダメだ。
そうしないと悠ちゃん、紀子さんにつぶされてしまうよ。
243朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:18:25.90 ID:FTwdy2oS
一歳の誕生日の寝ハゲも…残念ながらかなり寝返り、おすわり、つかまり立ち
がかなり遅かったんだろうね。
それら全てが生後9ヶ月以降。
そうでなければ一歳であの寝ハゲはあり得ない。
244朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:35:15.29 ID:5WvBbcS3
>>240
いやあ 不都合じゃないよ。
245朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:35:54.22 ID:26BAzLvY
紀子さんがミニ美智子というのには同意だけど、
悠仁さん、神経症とかそこまでなってます?
寝禿は赤ちゃんに特有の現象だと思って気にならなかったわ。
246朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:38:31.27 ID:5WvBbcS3
>>242
養育係をつけてもらえないんだから仕方ない。
神経質になるのも理解できる。

>寝ハゲはあり得ない
愛子ちゃんにむしられた説あり。
247朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:40:19.33 ID:i+g/SZdq
>>217

そうかな?殆どの人は日々の暮らしで頭がいっぱいで皇室ニュースは聞くけどスルー。

もやもやした気持ちがあってもその場かぎりなんだよね。それを読むことですっきりさせられればよいと。
もやもやが疑問になり、確信する人が増えればいいね。
248朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:46:44.60 ID:26BAzLvY
養育係をつけてもらえないというのは週刊誌記事になったのかな。
つけようとしないじゃなくて?
249朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 17:56:59.06 ID:FTwdy2oS
>>245
紀子さんは悠ちゃん生後五ヶ月からお手振りを仕込んだそうな。
これ読んで紀子さんは異常だと思ったよ。
少なくとも子育てにおいては。
公務はデキる女で優秀なんだろうけど何か情緒面が欠けてる人なんでしょう。

寝ハゲは生後半年くらいまでなら「普通」。
むしろ無いほうが心配。
遅くてもだいたい九ヶ月くらいまでならあってもおかしくない。
ただ一歳になってもあんなに立派な寝ハゲは珍しい。
…人間、何事にも例外はあるから珍しいとしか言えないけど。
自分は医者じゃないし。
経験上珍しいなと。
250朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:14:20.54 ID:3iqnucis
>>249
チックの症状は、 見た記憶がないんだけど。
確認したいので、映像のヒント教えてください。
251朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:15:10.80 ID:AF4KviPD
美智子+浜尾コンボが、ナルイニをダメ人間にしたと思うけどな。
このスレでは美智子さんに批判的だったという点で、やたら浜尾さんを持ち上げるけど
所詮クリスチャンだし歪んだ長男教で、ナルイニの勘違いを助長した犯人だよ。
252朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:18:49.33 ID:fAdouXbR
お手振りというよりバイバイじゃないの?
バイバイを5ヶ月くらいからさせるのは別に変な話じゃない。
挨拶は基本だからね。
おはようこんにちわバイバイは一番初めに教えるよ。
253朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:32:05.64 ID:lPZNSfz0
寝ハゲ>
個人差ありますよ。
九か月で歩き始めた子がいるが生後半年前後でできた寝ハゲが生えそろう
のに二歳近くまでかかったりした。
悠殿下のは通常の範囲内だと思う。

教育は悠殿下の作品や折り紙を見る限り年齢以上の高度なことをお教えして
いると思われる。それが未来の天皇にふさわしいかどうかはわからない。

紀子様は平民だから将来の天皇としてお育てするのは無理があるのは
確かだろう。
両陛下も宮内庁も紀子さんの困難に対して何ら手を差し伸べていない
のが問題。




254朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:44:55.44 ID:VstuhVnI
>>246 いくらなんでも、むしらないだろ。
仲が悪くて接点すらないのに。
255朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:51:07.99 ID:dKMlGYeP
>>250
このスレで、前から悠殿下のチック症状だのと貶める様なカキコしてた人でしょ。
証拠動画も無ければ、自分の思い込みだけで一生懸命貶めてる。
どこからか出張してきた工作員だと思ってるけどね。
256朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 18:58:29.10 ID:YkNi5ltn
証拠もないのに思い込みだけで一生懸命貶めている。
「今上陛下は祭祀をないがしろにしている」がまさにソレでしたね。
257朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:12:08.03 ID:lGDaF8Xl
>>252
葬儀欠席、親族のお見舞いできない人が言ってもなー>挨拶は基本
説得力無くなっちゃったね
258朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:15:05.08 ID:LeV12Vin
自己申告でやったとされるものも、そのとおり祭祀をやった証拠もないからなぁ。
259朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:27:23.25 ID:YkNi5ltn
やったと言う自己申告ではなく、
年齢体調を考慮して軽減しますという報告を元に批判しているわけだからその反論は当たらない。
調べてみたら昭和天皇の場合とあんまり変わりませんでした。
そうすると今度は「昭和天皇も祭祀をないがしろにしていたのか!」と怒り出す奴も居たから酷いものだ。
260朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:30:54.72 ID:LeV12Vin
>>259
あんたに反論してないよ、言っておくけど。
261朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:33:34.81 ID:XxJlVNIZ
>>241 ID:FTwdy2oS

  ↑

性格悪いねー!頭も。
262朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:39:49.98 ID:YkNi5ltn
>>260
それは失礼。
参考までに何に対してのレスポンスだったの?
「祭祀」の文字列は>.142まで遡らないと無いけど。
263朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:41:28.92 ID:+8vZpnka
>>259
高齢を考慮して祭祀を軽減するくらいなら、ヨボヨボになっても居座らず
昭和天皇も定年制を考えて欲しかった。
264朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:47:32.87 ID:FTwdy2oS
>>261
そういう人格否定が議論板で行われるとはねえw
そうですか。
私は私なりに真面目に考え、書いていました。
じゃあ私も前々からこのスレに対して本気で思っていた本音を。
最近までROMるだけでしたが。
特にここ二、三ヶ月のこのスレ、保守でもなんでもないですよね。
ぴったりの名前をつけるとしたら
「秋篠宮一家盲信スレ」
こちらの方が実情に沿ったタイトルかと思われます。

親族の葬式ブッチしてウガンダ(なぜかウガンダとはるか遠く離れた
ヨーロッパにも行くwしかもこんな時にwヨーロッパ行きくらいやめればいいのにw)
に行く秋篠宮ははっきり態度で

三笠宮の葬式<皇族の息抜きのヨーロッパ海外旅行(ついでのウガンダ)

だと示しているのにねぇ。

私は雅子は嫌いですがこういうところは東宮家と雅子のほうが
立派というかまともだと思います。
秋篠宮家が公務命なのも公務をたくさんやって金一封をしこたま
もらいたいだけなのかもしれません。
女性宮家にも賛成していますしね。
265朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:53:58.60 ID:LeV12Vin
>>262
あんた以外に祭祀について話しちゃダメなの?
こっちがわざわざ、反論じゃないって言ってやってんだから、
あ、そうだったの、でいいじゃない。
266朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:55:22.22 ID:IHyGz+yy
親王様がどういう大人になられるのかは全く未知数
幼い頃は言うに及ばず青年期も品行方正だったナルちゃんが
とんでもなく酷いことになってるからね
紀子さんには気負いがあるかもしれないけど
弟宮の子育て教育に期待してる
267朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 19:56:23.79 ID:YkNi5ltn
>>265
俺以外に言っても別に何の問題も無いけど、
なんか唐突だったからさ、軽く気になっただけ。
268朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 20:00:38.55 ID:FTwdy2oS
それに秋篠宮をageる工作員が雇われている疑惑も最近では
持っています。
秋篠宮と紀子さんを少しでも事実に基づいて悪く書くと必ず
脊髄反射みたいに口汚く罵るレスがつく。

不思議なのはもう成人でしかも目立つ皇族という立場である
秋篠宮と紀子さんにはすぐに擁護の罵りが返ってくるのに
未成年かつ内親王の愛子さんは話題が出るたびにむしろ
嘲りバカにし、障害と決めつけるレスをほぼ必ず誰かが入れること。

私は愛子さんへの罵りは以前から不快でした。
雅子は大人だし自分の責任で皇室に入ってああなんだから
どうでもいいけど愛子さんはまだ小学生ですよ?
まだ子供の愛子さんをあんなに嘲り罵るほうが不思議なのに
そちらはなぜかたしなめる人もあまりおらず、
もしたしなめる人がいたらなぜかそのたしなめた良識ある人の
ほうが罵られ攻撃されるという…。
269朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 20:00:56.29 ID:i+g/SZdq
チックのソース見たいな。
270朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 20:10:43.95 ID:FTwdy2oS
このスレでは歓迎されないようなので消えます。
もしかしたら東宮一家sage秋篠宮一家ageこそ美智子に誘導されてる
だけなのかもしれないとかこのスレ住人は誰も思わないんですね。

あの女性週刊誌が愛読書でたかが自分の着物の足が少し開いていただけで
「下品だからああいう写真は載せるな」
とクレームを入れる女帝が女性週刊誌がのせる愛子さんのひどい写真には
何も言わない。
むしろ美智子がああいう写真を載せるのを推奨していてもおかしくない。

おかしなことに秋篠宮と紀子さんの三笠宮の葬儀をないがしろにして
ウガンダ〜ヨーロッパ旅行行きを批判するマスメディアはほぼない。
同じことを東宮一家がやったらおそらく批判ごうごうでしょう。

これをおかしいとは思わないんですね、議論板なのに。
そうですか。

私には秋篠宮一家はアキミチよりでアキミチのやり方
を踏襲するから可愛がられていて、
アキミチのやり方でおかしい点はちゃんとおかしいと指摘し、
おかしな指示には従わない東宮一家は見せしめと今後言うことを
聞かせるために意地悪されているというストーリーの方が可能性が
よっぽど高いと個人的には考えています。
271朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 20:14:28.52 ID:XxJlVNIZ
分かった分かった、小和田家の悔しさはよーく分かったよ。
272朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 20:35:49.66 ID:fAdouXbR
>>264
確かに秋家に対して盲信的な人たちがいるのは確かですが、
全てではないんですよ。
見舞いも行った方が良いという意見もありましたが見ましたか?

息抜きの海外旅行とは思いませんが、
まだ幼い親王、しかも状況が状況なのに残して行くんですからね、
なぜウガンダなんでしょう?
ウガンダ以外でもどこか立ち寄られますよね。
どうしてでしょうね。
273朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 20:56:13.20 ID:dKMlGYeP
>>268
>事実に基づいて悪く書くと必ず脊髄反射みたいに口汚く罵るレスがつく。

親王殿下のチックの事実とやらの証拠を見せてもらえませんかね。
ソースも無しに勝手な思い込みで書いていてこれでは、片腹痛いですねぇ。
274朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:00:18.58 ID:dKMlGYeP
>>270
>このスレでは歓迎されないようなので消えます。

消える前に、歓迎される様な証拠動画を教えて下さいね。
きちんとした論理的な証拠があれば、ここまで胡散臭がられないんですけど。

ウガンダ訪問の件も、閣議で決まってそれに基づいた受身の公務をするのが
皇族の務めである以上、それなりの決定が無いと行きたく無くても行かざるを得ないでしょう。
両陛下の様に、中国へ行きたければ我儘で行ける様なお立場ではない。
275朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:00:33.91 ID:LeV12Vin
>>273
秋篠宮家を批判する人って、こういう人が多いんでしょうかね。
こうでもしないと批判するところがあまりないもの。
秋篠宮家の場合。
276朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:02:54.47 ID:KQqmQbr/
ソースと冷静な分析がないと説得力無いよ
あんな寝ハゲありえない!とか、身近な数例だけ見て言う言葉だよね
感情論に終始してる

紀子妃は大変だと同情するけど、
未来の陛下の育児には大勢が関わった方が良いには大いに同意
母だけが、平民出身の母だけが奮闘しても良い結果はもたらさないし、
浜尾さんと美智子さんみたいに、少数が全力を注いでもダメだと思う
教科担任制みたいな、それぞれの項目ごとの教育係が望ましいと考えます
でもたった1人余分に付けられないくらいだから、無理だろうな。
277朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:20:45.79 ID:VstuhVnI
>>276 同意。
278朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:21:04.15 ID:IbgxfdRC
とりあえず ID:FTwdy2oSの感情論はいちいち長過ぎて読む気も失せる
279朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:27:13.56 ID:IHyGz+yy
>アキミチのやり方でおかしい点はちゃんとおかしいと指摘し、
おかしな指示には従わない東宮一家は見せしめと〜

将来の陛下をボックスカーの後ろに追いやって首だけ出させて
平民嫁と平民降下予定の娘がバストアップ映像で和やかにお手振りって
十二分におかしいと思うが?
280朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 21:54:08.27 ID:lPZNSfz0
>でもたった1人余分に付けられないくらいだから、無理だろうな

何年かたって悠殿下は天皇となる教育を受けていないから不適格、
と難癖つけられるんだろうな。
それを見据えての放置=紀子さんに養育をまかす とすると
空恐ろしくなる。
281朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 22:17:41.70 ID:LeV12Vin
なぜ、養育係をつけられないほど
そんなに秋篠宮家は困窮しているのか。
282朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 22:20:01.59 ID:gOBU8Z2W
283朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 22:38:05.77 ID:TjuMpvOB
284朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 22:39:21.73 ID:TjuMpvOB
失礼。ナルイニって呼び方気持ち悪い。
ご一行スレのノリを持ち込まないで。
285朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 23:10:17.71 ID:6KCuBFqJ
>>282
子供がよくやる「ヘンな顔」にしか見えないけど。
動画も見たけど、おかしな様子はないよ、愛子さんも会話出来てるみたいだし。
286朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 23:46:18.72 ID:mgh0MnUT
>>270
平成皇室がタト務と組んで
アフリカ利権に食い込む為に秋篠宮両殿下を使いっ走りしてるんだから
マスコミが批判するわけないじゃないか。
何かマズイ事態にでもなったら矢面に立たされるのは秋篠宮両殿下、
天皇皇后は知らんぷりーで決まり!
批判は受けず、金チョーダイの美智子流皇室外交。
287朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 23:54:08.01 ID:yKtXyoFM
>>285
だよね。これだけの静止画像でチックと言う奴の神経の方が病んでる。

このちびっ子たちにもチックに見えるんだろう。
福くん
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/j/a/n/janisoku/s018.jpg
芦田愛奈ちゃん
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/j/a/n/janisoku/s014.jpg
288朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 23:55:45.49 ID:lGDaF8Xl
>>263
昭和天皇の場合は、退位が戦争責任と絡む政治外交問題になる立場だったから仕方ない
それに、死ぬ間際まで天皇として国事と祭祀を行う事が、贖罪だったんだと思う
289朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 23:59:04.12 ID:o/zbcsGa
状況の意見の詳細に反映して、正しいとする。
戦争を止めるために何かの暴力的な抑圧による反対で、代わりに体の平均の意見の人々の利益のためにして歩いて人々にもたらした。

あなたとデザートだ。行中の光で水草の中に首相の郵送にもせずに袋に入れてパネル内の地面に、人々に期待している。
無能と思う。世界で並んで、常に倭王を攻撃してくる。
今テレビの画面上で閣僚理事会は王家の昔に雲が晴れてひどい首相だ。
テレビや現金だ。小屋内の政治家は、一般的であり、箱を取り外す。
王家は、テレビで私達のための場所となり、公式に批判している。

いいえ、箱がない。

我々の状態で王家の暴力の中を歩いて、私はもともと無料で幹部によって計画労働とお前の目にはまだ朝ほぼ達する。
実現と現在の状態だ。

部品に代わって王家に近い側の行政府で発生した別の人材に移動し変更される。
家の中で神殿の東に今ごろ頭がいい美しい王子で倭王は状態であり変更される。
広間の神殿で官僚に私が必要せず接触し、倭王以上だろうか?
290朝まで名無しさん:2012/06/13(水) 23:59:28.08 ID:LeV12Vin
秋篠宮両殿下というか皇族にそんな力があるの?>アフリカ利権に食い込む為に

中国なんかそんなものないのに、アフリカに食い込んで投資しているよ
291朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 00:03:26.03 ID:uDIT5gDB
>>288
高齢が理由の定年制なんだから、戦争責任や外交問題絡めるほうがおかしい
292朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 00:10:08.76 ID:q2s15xJZ
秋篠宮の言う「定年制」とはなんなのか?
単に天皇の仕事を皇太子他が受け持って天皇は残りの人生悠々自適に行こうというのなら、
天皇位を降りなくてもできるんだよね。

天皇位を降りるのなら定年制ではなく上皇制とか他に言いようもあるだろう。
293朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 00:13:02.78 ID:cavZhNNo
贖罪だったとしたら、高齢を理由に軽減なんて甘えないで、
弱音吐かずに最期まできっちりやれと思う。。。
294朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 00:44:51.01 ID:/0HQDeN2
チックは動画ないの?
あなた消えなくてもいいよ。ここも最近は御一行出身が感情にまかせてるから。文章ですぐわから。
自分も秋殿下紀子妃が完璧とは思ってない。現時点では今上夫妻東宮夫婦よりまともな方々だろうという推測のみ。
ウガンダ行きは止められないよ。決まった事だから。しかも亡くなったのが自分達より下位の宮家の方。
295朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 00:59:39.12 ID:SdS84TI3
気になるレス輸入します。
特に、即位の道筋を付けてナル外しを牽制するってところが気になります。
美智子さん、また懲りずに東宮負債の渡英を画策してますね。

70 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 08:08:01.32 ID:P06kop8I0 [3/8]
お詫びって訳ではないけれど報道関係者からの伝聞投下しますね。
 (もちろんソースは出せないから参考程度にしてください)
@お食事会の設定には外務ルートの強い要請があったらしい。
A食事ならそんなに会話しなくても良いからナルマサでもできます。
B国連大学聴講・お食事会はロンドン五輪に向けての準備ではと考えられている。
Cジジンそろそろ梯子を外されそう。
D娘の立后担保に借金返済猶予を依頼???(という噂)

113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 09:12:55.33 ID:P06kop8I0 [6/8]
@〜Dは一連の事柄なのだそうです。
要するに『皇太子夫妻』としてロンドン五輪でお披露目することで
即位の道筋を付けてナル外しを牽制しつつ、マサコ立后がジジンの利益になると。
ただ外務の中でもジジンに対する反発は大きいのでこんな情報が出でくる。
296朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 01:07:53.65 ID:6qh3D5JR
>>281
>そんなに秋篠宮家は困窮しているのか。

ヒゲの殿下が、文藝春秋 平成十八年二月号での桜井よしことの対談で、人件費だけで歳費の半分は飛んでしまう。
講演料や印税がなければ、本当にギリギリと語っているので、秋篠宮家は大変だと思う。
秋篠宮と紀子さまが、もし名誉総裁などで謝礼があったとしてもヒゲの殿下ほどは稼げていないだろう。

>>291
>秋篠宮の言う「定年制」とはなんなのか?
記者が「天皇陛下の公務に対して,定年制を設けたらどうかというような意見もありまして」と質問し、それを受けての答え。
「私は,今おっしゃった定年制というのは,やはり必要になってくると思います。というか,ある一定の年齢を過ぎれば,
人間はだんだんいろんなことをすることが難しくなっていきますので,それは一つの考えだと思いますけれども,
じゃ,どの年齢でそういうふうにするか。やはりある年齢以降になると,人によって老いていくスピードは変わるわけですね。
だから,それをある年齢で区切るのか,どうするのか,そういうところも含めて議論しないといけないのではないかと思います。」とのこと
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/03/kaiken/kaiken-h23.html

定年制なのか上皇制なのか、呼び方はゆくゆく決まるんじゃないの?年齢で区切るわけでないなら「定年」とはならないだろうし。

>単に天皇の仕事を皇太子他が受け持って天皇は残りの人生悠々自適に行こうというのなら、
>天皇位を降りなくてもできるんだよね。

憲法で「第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。」と定められているので
天皇以外は国事行為はできない(摂政を置くことはできるが、国事行為ができなくなった時のみ)。
祭祀も掌典長は代拝できるけど、他の皇族が代拝というわけにはいかない。
なので、天皇の位を降りないと選んだ公務だけをするだとか、悠々自適の隠居生活とはならない。
297296:2012/06/14(木) 01:09:45.25 ID:6qh3D5JR
>>296でのアンカー、>>291ではなく、>>292でした。
298朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 01:57:28.01 ID:6qh3D5JR
昭和40年代入庁、20年に渡り祭祀に携わり、宮内庁職員の1人として昭和の終わりを体験した、
永田忠興元掌典補(現在は新潟・彌彦神社宮司)へのインタビュー。

祭祀改変・縮小される過程とその原因を色々述べていらっしゃる。

他の省庁のキャリア組が宮内庁に集まるようになり、それまでの宮内庁でなくなった。
高級官僚たちがまるで法匪と化し、先人たちの血の滲むような努力を踏みにじっていった。
憲法が定める信教の自由を掲げ「なぜ祭祀に、公務員が関わらなければならないのか」
という意見が口々に出て、祭祀が敬遠されるようになった。

戦後世代の職員たちは「陛下にお仕えする」というよりも、「国家公務員である」 という考え方が先に立っていた。
皇室の歴史と伝統についての理解は乏しく、逆に「国はいかなる宗教的活動もしてはならない」
という憲法の政教分離規定を、字義通り厳しく解釈・運用する考え方が蔓延し、
陛下の側近中の側近である侍従までが祭祀から遠のき始めた。

また大喪の礼の準備では、幹部職員は大声を張り上げ、
「時代錯誤も甚だしい。こんな古臭い装束では、世界中の笑いものになる。日本の恥だ」とえらい剣幕。
だが、海外の高い評価が高級官僚たちの態度を一変させ、大嘗祭を古式に合わせて挙行することができた。

大嘗祭には各方面から多くの方々が参列したが、参列者からは
「祭儀が見えない。聞こえない。寒い。暗い」という不満ばかりが聞かれ、
参列を喜びとする声は少なかったと承知している。

ttp://izasaito.iza.ne.jp/blog/entry/2659412/
ttp://izasaito.iza.ne.jp/blog/entry/2659434/

祭祀を司る現場にいた方はキャリア官僚体質、戦後の公務員思考が祭祀を改変させたという思いのようだ。
(入江侍従長を批判することは憚られたのかもしれないが)
少なくとも、これを読む限り、秋篠宮や悠仁さま、またはもっと将来の天皇が仮に祭祀に熱心であったとしても、
昭和の終わりや今の状況と同じことが行われる可能性が高い。
299朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 02:04:32.49 ID:6qh3D5JR
>>295
>美智子さん、また懲りずに東宮負債の渡英を画策してますね。

御一行からの輸入だから仕方ないけど、その情報を読む限り、
美智子さんではなく、小和田・外務省が色々画策しているようにしか読めないが。
300朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 02:34:03.54 ID:Yr2AyAXF
>>298
宇佐美毅宮内庁長官は、25年もその地位にあったのですよね。子供心にもさすがに
宮内庁は他の役所とは、違うと思ったものです。今は宮内庁の中にも藩屏がいなくなった
のですね。本気で守ろうとしている人がいないみたいです。
301朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 02:51:19.38 ID:uDIT5gDB
>>298
税金頼りで、公務員に運営させているようでは
祭祀はこれからもどんどん破壊されるような気がします

興味深い文章をあげていただき、本当にありがとうございました
302朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 03:10:00.11 ID:6qh3D5JR
>>300
>>301

これは永田忠興元掌典補へのインタビューなので、祭祀の改変が主たる話題なのだが、
この元掌典補の見てきた過程(宮内庁が本来の宮内庁ではなくなった)というのは、
大変な課題を我々、国民に投げかけているといっていいと思う。

キャリヤ官僚、公務員思考の側近・宮内庁職員で占められている状態が続くならば
祭祀にとどまらず、公務内容や外国訪問も各省庁の意向が反映されるということを示している。
どんな立派な人格者が天皇になったとしても、多勢に無勢なので、正しい皇室を改革を行おうとしても
いかに難しいかということが、このインタビュー記事でわかるね。
303朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 03:20:26.05 ID:gJzwR1xo
>>299
小和田外務筋が画策しても天皇皇后が難色を示したら
雅子の渡英は計画倒れになる。
大震災の直前まで、天皇皇后が積極的に徳仁雅子の渡英を
ゴリ押ししていたのは明白。今回も同じパターンになるだろう。
304朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 03:37:37.05 ID:q2s15xJZ
天皇の祈りに何の効果もない事は神風一つ吹かせられないことで証明されちゃってるから、
何もご利益がないことが証明されている宗教を信仰し続けるのは難しいだろう。

他の宗教はその辺は「良い事があれば信仰のおかげ、悪い事があれば信心が足りないせい」と誤魔化せるけど、
305朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 03:43:36.53 ID:6qh3D5JR
>>301

>税金頼りで、公務員に運営させているようでは
>祭祀はこれからもどんどん破壊されるような気がします。

いや、リンク先の全文を読んでいただくとわかると思うのだが、
掌典職の人々は、陛下のお手元金である内廷費で直接、雇われる陛下の私的使用人という立場。
(内廷費も税金であるには違いないが、公務員として宮内庁に雇われるの立場の人とは違う)

このインタビューをうけた永田氏は掌典補。掌典補は例外的な立場であり、公務員として採用され、宮内庁式部職に属し、
掌典職の庶務のほか、歌会始に関する事務、儀式に関することを担当しているそうだ。事務方ということだろう。

そして、永田忠興元掌典補は公務員として採用されているが、
元々、神職であった人であるので、このような宮中祭祀の改変に危機感を持ったからこそ、
57年暮れ、母校の國學院大學で開かれた「神道宗教学会」で、宮中祭祀改変の是非を問題提起し,
そのことが「週刊文春」に取り上げられ、その結果、宮内庁内での風当たりが強くなり、
平成元年12月17日配置替えの憂き目にあった人物。

>>303
>小和田外務筋が画策しても天皇皇后が難色を示したら
>雅子の渡英は計画倒れになる。

それはそうなんだが、ここでは※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※のルールがあるので、
それは雅子の渡英(オリンピック)に実際、雅子が行った時に改めて考えることではないか?
それまでは美智子が関与したかどうか単なる憶測でしかない。
306朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 04:19:28.77 ID:Yr2AyAXF
>>304
神道って、他の宗教と比べて、現世利益をあまり追及していないんじゃないかなあ。
他の国の王侯と違って、天皇は宗教の教祖でもある(ここが重要)。やはり、日本に
神社があり、鳥居が立っている限り、天皇は日本に必要よ。
307朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 04:19:47.75 ID:D95uRByM
>>304
福島の原発事故の際、通常この時期には南方に風が吹くことが多いのに
何故かほとんど東方(海側)に吹いていた。
このため当初、東京まで重篤な放射能汚染が拡大すると考えられていたのが
(だから菅直人総理はこの時期パニックを起こしていた)
この程度で済んだ。

これは神風じゃないのか?天皇・秋篠宮家はずっと祈ってたらしいから。
東宮は知らん。祭祀なんかしないだろw
308朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 04:32:44.91 ID:q2s15xJZ
>>306
神道、と言うかシャーマニズムは、
「雨よ降れ」「作物よ実れ」「病よ治れ」「災害よ起こるな」「子供よ産まれよ」
の現世利益しかやらないよ。
309朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 07:47:55.20 ID:u6ChG84L
妄想、憶測禁止にこだわるなら雅子渡英の話題を出すことからしておかしい。
310朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:01:26.95 ID:u6ChG84L
この永田という人は天皇自らが国民に向けて
「個々の行事をどうするかということは次世代の考えに譲りたいと考えます。」
と発言したことをどうして批判しないのかな?

最初から天皇は批判できない批判しないという立場なら、公正な証言とは言い難いですね。
311朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:30:08.90 ID:/0HQDeN2
雅子さん渡英は、御一行の奥様方を焚き付けるのが一番。
いつでも雅子叩きしてるんだから。
目の前のニンジンにしか反応しない、行動力あるけどね。
312朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:30:19.66 ID:Yr2AyAXF
>>308
現世利益の件は、あくまでも他の宗教に比べて相対的にであって。
 神道は他の宗教に比べ、何か清々しいですよね。
 今上の批判は、名前を出して出来ないですよ。126代になると出来るように
なるかもしれないが。今現在は、インターネットでも匿名掲示板だから、出来る
のでブログでもタブーでしょう。
313朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:34:18.02 ID:u6ChG84L
結婚式の時は美智子さん関与ですね。

女性自身2011.2.22号
美智子さま雅子さま“復活”を阻む宮内庁に「前例なき処断」!
3頁の記事

・2月4日に行われた野村東宮大夫の定例記者会見は、時間は20分ほどだったが、いつになく質疑応答が白熱。
・記者たちの質問は皇太子夫妻のイギリス訪問に関するものばかり。
・野村東宮大夫は基本的にはノーコメント。
・ウィリアム王子とケイトさんの結婚式には皇太子夫妻が出席される方向で検討―
宮内庁のこの発表は、宮内庁担当記者ばかりではなく、宮内庁職員たちにも意外だったという。
・その理由について。
多くの職員たちが、“イギリスには秋篠宮ご夫妻が行かれることになるだろう”と考えていたから。(ある宮内庁職員)
・皇太子夫妻が訪英を希望されていることや、これまでの皇太子夫妻と英王室の交流などは、宮内庁内の倫理では特に顧みられることもなかった。
・だが、この流れが変わったのは1月28日のことだったという。
・「式部職が28日に、27日に打診があったことを明らかにした。皇族の海外訪問については、“どなた宛てに招待が来ている”など、
そのプロセスが公になることはこれまでありませんでしたから、大変驚きました。式部職の独断で公表することは絶対にありえません。
“これは両陛下のご意向があったからに違いない”と宮内庁内で話題になったのです」(宮内庁職員)
・これを受け、風岡次長が明らかにしたのはわずか3日後の1月31日。
「次長も皇太子夫妻の出席は、“両陛下とご相談した結果”と、明言しています。
それで、一連の裁定をしたのは両陛下でいらしたことがはっきりしました」(前出・宮内庁職員)
314朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:38:08.74 ID:u6ChG84L
読売新聞2011年2月13日 皇室ダイアリー83

4月29日に行われる英王室のウィリアム王子の結婚式に、皇太子ご夫妻の出席で調整することが1月31日、宮内庁から公表された。
エリザベス女王から天皇皇后両陛下に招待の打診があり、両陛下が難しい場合に他の皇族で問題ないか尋ねたところ、
「喜んで招待したい」との返事が寄せられ、両陛下と相談の結果、皇太子ご夫妻で調整することになったという。

実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。
女王の孫の王位継承順位はチャールズ皇太子に次ぐ2位。
1位の皇太子さまとは「身位」が違い、前例もないからだった。

かつて両陛下が出席されたのは、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の結婚式。
今の皇太子様も平成になって王室の結婚式に6回出席されているが、いずれも同格の皇太子。
示唆と異なる結果は、打診が女王から両陛下にあり、お気持ちを踏まえて総合的に判断したからという。

昨年のスウェーデン皇太子の結婚式。
行事は未明まで10時間以上続き、皇太子さまも雅子さまの出席は無理だったとの感想を持たれていたと聞いた。
雅子さまの公式訪問について医師団が「負担が大きすぎる」としたのは1年前。
状況に変わりはなく、東宮職は慎重に可能性を探っている。(編集委員 井上茂男)
315朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:39:59.24 ID:u6ChG84L
週刊女性2011.3.8号
雅子さま英国訪問特別企画T
宮内庁OB(山下晋司さん)が断言!
雅子さまがイギリスを訪問する2つの「理由」!
2頁の記事
・そもそも私は、ウィリアム王子の結婚式には秋篠宮同妃両殿下の出席が順当だろう思っており、各週刊誌からの取材に対してもずっとそう答えてきた。
・今回、自分の読みが違うと感じたのは、まず1月28日の発表の異例ぶり。
打診があったのは前日の27日のことなので、すぐ翌日の発表。この発表には違和感を覚えた。
・私は23年間、宮内庁に勤務し、報道室でメディア対応の仕事もしてきたが、こういう発表は少なくとも私の記憶にはない。
・宮内庁記者クラブから何度も催促があったことを差し引いてもこの違和感は拭えなかった。
今までの外国王室の結婚式のときに、先方からの連絡はどういうものだったのか、また招待に関する打診の内容などの情報は基本的には公表してこなかったのではないか。
・ひとつの例を挙げると、平成16年に行われたブルネイのビラ皇太子の結婚式。
結婚式は9月9日で、結局、日本からは皇太子一人が参列。当時の8月17日付けの新聞朝刊では、「16日、宮内庁は皇太子同妃両殿下が招待されていると発表した」
「妃殿下の出席について、東宮職は検討中としている」「7月7日にボルギア国王から両陛下への招待状が届いたが、両陛下が出席できないため8月11日になって皇太子同妃両殿下が招待された」といった内容の記事が掲載された。
招待状が届いたのが7月7日。公表したのが8月16日と1ヵ月以上の間があった。
・つまりこの度の訪英は、両陛下、両殿下、宮内庁の間で事前に検討され、ほぼ決まっていたからこそ異例の速さで発表されたのでは、と推測出来る。
・また、皇太子同妃両殿下が訪英されるかもしれないというもうひとつの理由としては、英国女王から両陛下を招待したいとの打診があったことを発表し、「両陛下は公務でお忙しいので代わりに誰かを出席させます」としたこと。
こうすれば皇位継承権の“格”ではなく、“両陛下の代理”のほうに関心が向き、代理なら皇太子同妃両殿下でもおかしくないという流れになる。
316朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 08:54:49.54 ID:u6ChG84L
天皇陛下平成22年誕生日会見

「皇太子一家の現状については,皇太子妃が病気ですので,お答えすることは差し控えたく思います。」


病気と明言した1ヶ月後、雅子英国行き裁定。
317朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 09:50:47.57 ID:u6ChG84L
【皇室ウイークリー】
(171)皇太子ご夫妻の英国は「順序」で決定 天皇陛下が検査でご入院 2011.2.12 07:00 (1/5ページ)

宮内庁の羽毛田信吾長官は10日の定例会見で、英王室のウィリアム王子とケイト・ミドルソンさんの結婚式(4月29日)の皇室からのご出席者を、皇太子ご夫妻で検討することになった理由を明らかにした。
羽毛田長官は「最初は(招待は)『両陛下に』というお話だったので、検討の順序としては、皇太子ご夫妻に行っていただくことをまずご検討いただくのがよろしいだろう、ということになった。
両陛下が行かれることができないとなれば、順序としてはそういうことかなと」と、理由を説明。
今回の判断に天皇、皇后両陛下のご意向があったこともあらためて述べた。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110212/imp11021207010001-n1.htm


宮内庁の風岡典之次長は31日の定例会見で、4月29日に行われる英国のウィリアム王子の
結婚式には皇太子ご夫妻が出席する方向で調整を始めたことを明らかにした。エリザベス女王か
ら天皇・皇后両陛下にあてて式へ招待の打診があったことを受け、両陛下と相談のうえ決めたという。
ウィリアム王子は王位継承第2位。

宮内庁によると、両陛下が出席しない場合は他の皇族を招待してもらえるよう、英王室に確認済みという。

http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201101310366.html
318朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 10:52:24.41 ID:SdS84TI3
>>313-317
資料ありがとう。
今まで両陛下、特に美智子さんがごり押ししてきた、東宮夫妻の渡英の経過からすれば
あの執念深い方が諦めていないのは明白ですね。
ロンドン五輪をきっかけに、可愛いナルちゃんの立場を強化したいのもよく分かる。
御一行の書き込みが本当かどうかは、後の検証に委ねるとしても、なんとしても渡英を阻止して
美智子さんの悪だくみを阻止したいものです。
319朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 11:44:55.38 ID:Mr4lF48B
やはり、現在の皇后の意見が、
一番、通っているということが、
だんだん庶民にもわかってきているのではないか?
320朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 11:45:10.76 ID:BWYnzfir
残念なことに 美智子さんがゴリ押しして
なるちゃんを晒せばさらすほど「徳仁無用(無能)論」が強くなる。

心理学的には人間は会えば会うだけ親しくなり好意を持つようになるそう。
同じように有名人はマスコミに出れば出るほど(普通は)人気者になる、はずなんだけど
あまりにも見苦しいor無能な場合は逆効果になる。
美智子さんはそのあたりを理解していないのではないか?

国民はもとより、欧州ハイソ間でもなるちゃんの評判は悪くなっていくばかりなのに。
今となってはどこにも出さずにおく方が絶対に良いはず。
(それどころか、自分自身すら出ないほうがよくなって来ていることにも気づいていない)
321朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 13:04:57.34 ID:nYqSjE6w
>>238
ザッカーバーグの背後にCIAがいる、というか
フェイスブックはCIAのネット部門のようなものという説もあるね。
だとすれば、CIAのフェイスブック宣伝工作のひとつとして皇后エピが出されたかもしれない。
あと株価をつりあげておいて急落させ、儲けようという勢力もいるだろう。
322朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 13:05:40.62 ID:BWYnzfir
嫁はシナ人だしなw
323朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 14:02:05.06 ID:6qh3D5JR
>>310
>「個々の行事をどうするかということは次世代の考えに譲りたいと考えます。」

これは平成21年に今上が言ったことだよな。
リンク先読んだ?永田氏は昭和に起こった祭祀改変がどのような経緯、原因で行われたかを語っている。

>最初から天皇は批判できない批判しないという立場なら、公正な証言とは言い難いですね。

当然、天皇自身にも天皇の一番のつとめは何か?を自覚してもらわなければならないが、
宮中の職員たちが「陛下にお仕えする」というよりも、「国家公務員である」 という考え方が先に立つ人達で占められ、
陛下の側近中の側近である侍従達までが祭祀から遠のくような有様も問題だと思わないか?

今上批判も大切だが、同時に国家公務員・官僚・国会議員が皇室の歴史と伝統についての理解は乏し い現状を
批判することも大事だと思う。天皇の人格だけに頼ることも、宮中に仕える人々の意識だけに頼るのもどちらも問題。

特に将来は皇族の減少がわかっているのだから、天皇の人格のみに頼るならば、多勢に無勢で、結局同じことがおこる可能性が高い。
324朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 14:15:05.71 ID:u6ChG84L
>「個々の行事をどうするかということは次世代の考えに譲りたいと考えます。」

天皇が率先して次世代が変えることにお墨付きを与えるなら、公務員が抗うことは無理ですね。
英国結婚式の経緯を見ても、天皇皇后の意思が最優先。
325朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 14:34:48.33 ID:6qh3D5JR
>>324
次代、徳仁天皇の時は、天皇も宮中職員もグダグダになったままだろう。
だが、その次、秋篠宮、悠仁さまが正しい方向で宮中改革をしようとしても、周りが協力しなければできない。
秋篠宮も悠仁さまもグダグダであったとしても、いずれ人格者である天皇が現れるかもしれないよな。
その時に日本の公務員がどのようなことになっているかわからないが、
「国家公務員である」 という考え方が先に立つ人達で占められたままであるなら、改革は難しい。

今現在の状況も批判することも必要だが、将来も考えなければいけないと考えてるのだが?おかしいか?
326朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 14:41:00.73 ID:u6ChG84L
>>325
おかしいと思いますよ。
産児制限、女帝、女性宮家、明らかに大将先導で伝統無視のおかしなことが行われている時に、
下士官や一兵卒が悪い、という視点はおかしなものだと思います。
327朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 14:50:24.27 ID:6qh3D5JR
>>326
今現在も将来も両方考えなければならないと何度も言っているのだが、それをおかしいと言われたら
「あなたと自分の考え方は違う。議論板だから色んな考え方があるね」としか答えようがない。
328朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 15:06:13.11 ID:u6ChG84L
>>327
宮中祭祀の生き字引ともいわれた程の永田氏のような人にとっては、許せないかもしれないが、
昔通りのガチガチの伝統が時代と共にある程度変わるのは仕方がない面もある。

時代に抗えない、周囲に抗えない、その上で将来をどうするか考えよう、
という常識的な視点では現在の皇室の問題点は解決できないと思います。
そんなことをいくら語っても、現状の問題から遊離するばかり。

とりあえず独裁者にどう抵抗するか、それが直近の課題だと思います。
329朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 15:14:48.88 ID:u6ChG84L
天皇陛下自らが病気だと言った人間を直後に海外へ派遣する裁定を下す。
宮内庁職員も記者も常識では秋篠宮派遣だと思っていた。

おかしいじゃないですか。
ごまかしの横行。
これが現皇室の姿です。
330朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 15:18:31.72 ID:1JaREBbu
>>329
結局、今上のスタンスは、
東宮優遇と受け止められても仕方が無いね?
331朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 15:50:41.96 ID:sgArc/dS
陛下は普通に東宮・秋篠宮・親王様で継承と考えられているでしょう
そこに愛子ちゃんをねじ込んで皇統を平民の血筋に置き換えたいのが美智子さん
あれこれ画策するもまず自分のほうが長生きしなくては
その本音が思わぬ形で出てしまったのが祠話だと思う
332朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 15:51:36.08 ID:fF7c2FNg
【皇室】天皇、皇后両陛下、来月長野県栄村を訪問…東日本大震災の翌日に発生した栄村地震の被災者を気遣う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339583504/

盲目的に崇拝するアホに吐き気がする
333朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 15:56:32.65 ID:u6ChG84L
>盲目的に崇拝するアホに吐き気がする

大半の人は舐められていることにさえ気がつかない。
ただただ言われるままにイメージを受け取り、それに満足している。
334朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 16:27:51.39 ID:gFbeOLtD
>>332
最初に災害地慰問を勧めたのは、こちらで浜尾さんと聞きました
そういう姿勢の2人を、ありがたいことだなとずっと思っていましたが
祭祀を軽減し、慰問はエネルギッシュに行う姿は
自然災害を巧みに利用しているように最近感じるようになりました
335朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 16:49:46.87 ID:BWYnzfir
>>332-333
だったら書き込んできたら?
1人だとアラシ扱いされて終わりだけど
ここの人間数人で書けば わかる人間にはわかるとおもう。

浜尾さんの言いたかった意味・意図はわかるのだけど 
美智子さんがかかわるとどうしても捻じ曲がってしまうのだよね。
336朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 17:27:31.26 ID:PH7RiJCq
慰問自体はもっと前にあったようだよね

wikiにあった香淳皇后の関東大震災の被災者慰問風景の写真
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/53/HIM_the_Empress%27_personal_visit.jpg/741px-HIM_the_Empress%27_personal_visit.jpg

今のスタイルになったのは、今上の代からのようだし
途中で皇族の存在事態も意味が変わってしまったから比べられないか。
337朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 18:08:53.25 ID:HMOYJBdW
>>268
憂いているのは、あなただけでは無いよ。
贔屓の引き倒しをやめないといけないとここに書く人もいる。
チックとされる動画は「顔遊び」と微笑ましく見る人もいるし
悪意で「チック」と言う人もいるし、心配して言う人もいる。
その動画は、たかじんでも見た。静止画と思いきや延々片頬の
口角が上がり続けてた。その日のたかじんは皇太子妃殿下に提言がテーマで
かなり、突っ込んだ話があった回でした。
ところで。資料庫についてですが。
今回週刊誌で秋篠宮殿下が紀子妃にダメだしがあったのですが
(公務への助言。現在発売中なので各自ご覧下さい)
仮に資料庫を作る際、週刊誌も含みますか?
338朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 18:28:05.82 ID:/0HQDeN2
週刊誌ネタはある意味必須だと思います。
たとえば、以前女性誌に「徳仁に会えない正田夫妻がぬかるみの中で土下座した」というお涙頂戴記事がありました。
でもそれは別の文献を見れば捏造だとわかります。
339朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 18:41:24.06 ID:OvDV/Ezt
そうですね。。
各々のスレの都合良い部分だけのレポのみなので
ここらで何か作った方がいいのかもしれません。
以前のドスコは、そうでもなくて(だから資料の宝庫たるのですが)
けれど、詳細レポを否定的に捉える動きがあって後は、ちょっと。。。
せめてここ独自の資料庫だけでも、立ち上げた方がいいのかもしれないですね。
340朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 18:41:56.97 ID:6qh3D5JR
>>337
>仮に資料庫を作る際、週刊誌も含みますか?

含んでももちろん良いと思う。

資料庫を作る話が今回出てきたのは「徳川侍従長叙勲辞退」を一部の人が信じ込んでいたから、
思い込みを事実としてしまってはいけないという危惧からだろ?

ただ、以前にもまとめサイトを作ろうという動きがあったが、なぜポシャたかというと、
そこにドス子のように主観が入るのが望ましくないという議論板ならではの反対があったから。
もし、資料庫を作るのであれば、主観(スレ住民の)を取り除いた形にするのが望ましいと思う。

個人的には>>194に書いてあるようなのような
週刊誌や記事を載せるなら、全文掲載またはスキャナーで取り込んだ画像。
全文が無い場合は記事タイトルと誌名、年月日だけ。
バッシング報道だけを故意に選ばず、中立・反論記事も残す。
という形での資料庫なら賛成。
341朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 19:11:00.22 ID:gFbeOLtD
>「徳川侍従長叙勲辞退」を一部の人が信じ込んでいたから、

結論は完全にデマで決定かな
はっきりしましたっけ?
342朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 19:40:07.58 ID:6qh3D5JR
>>341
前スレとこのスレでこの話題が出たが、叙勲を受けたソースは出ているが、それに関して反論したレスは皆無。
すなわち、叙勲辞退に対する根拠を誰も持っていないということではないのかな?
前スレでは「叙勲を辞退した」と言った人は、ソースが出た後、現れず。
このスレでは「叙勲辞退はデマってことか」と叙勲辞退と思った経緯を御本人も覚えていないようだった。

丸っきりのデマかどうかは不明であるが、ソースがあり、それに対して反証がない以上は事実のように書くのはいかがなものか?
何度も同じ話題が出て、それに対し、同じソースの反証が出るというようなことを繰り返すと、スレ全体の信用が落ちるばかり。
343朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 20:30:40.81 ID:RmOYj6zs
特に今、日王世子、日本の資産、および助成とよくありません日王の事務所の王室宮殿となる。
(援助は厳しい選択王室の公式事業であり、祭りの日王の関心は、王室や貴族、日王の王子、政策で、日王の使用は様々な集団の支配の使用を禁止する)。
唯一の王室を提供するために更新がされていること王室の宮殿は、支配の廃止前に王家の竹の小さな声を打倒することが重要である。

私はウィトヒソンセンニムイ道徳的な方法で年齢的にしたい君主の王位に来た小さな似て竹を打破することで、日王の宮殿は、支配の王位に来て、長い教師がよく、王室では、支配を探し起因ていた。
私するためには、日王の努力から復帰しようとすると、私はこれはすでに達成はないと言った日王の事務所の祠堂で聞かずにいた場合だ。

周辺に王室の実行を制限するために終了せずにいる。

私が総理大臣に批判することはできないテレビのために使用し、私たちはそのモクフウイ国省庁のメーカーか?
私は、実際には、ナゴトマンウロ密封できる日王の小さなバック吹き出していますが、また日王のネットワークとのインタビューで、多くの批判はできない。
私は日王の日王のチェンマイファン内閣総理大臣を食べる悪い話しているが、私は王室を批判したい。
その後も非常に微妙な、それにジャンプすることで逃した総理大臣、王立テレビ会長によると、あること。
日王の非常に寛大な、現在のシステムとなった。
344朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 21:21:25.21 ID:gFbeOLtD
>>342
要は、真偽不明のデマということですね
345朝まで名無しさん:2012/06/14(木) 22:53:01.18 ID:2pKoSpW6
真偽不明とか中途半端だなww
346朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 00:45:49.64 ID:fl76FCVb
叙勲辞退とか祭祀をやってないとかはなりすましの陰謀だった。
347朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 01:12:39.25 ID:eke6Y8RR
ちょっと検索してみたら、
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/news2/1303001709/ID:DSURM3Wi
というのが出てきたんだが、これ内容の所々に嘘が散りばめられている。
444-446のレスで徳川侍従長を美智子さんが更迭説が出る。叙勲辞退の箇所は446。

これが出処じゃない?32レスという長文だから、これを読んだ人が
週刊誌かなんかの記事で読んだのと記憶違いしているとか?
348朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 01:20:24.43 ID:viTL+R7T
秋篠宮家の家計状況を、他の宮家を引き合いにだして勝手に推測していたのもあったし、
ここは滅茶苦茶。
349朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 01:40:20.02 ID:eke6Y8RR
>>348
>秋篠宮家の家計状況を、他の宮家を引き合いにだして勝手に推測していたのもあったし、

これは仕方ないんじゃない?妄想はだめだけど、推測してそれを検証するのは必要だと思うよ。
宮家のお財布事情を自分で語っているのは寛仁親王殿下だけなので、参考資料はそれくらいしかないでしょ。
ttp://www.ne.jp/asahi/unko/tamezou/nihon/kousitutenpan/2006-01-10-bungeishunjuu-tomohitosinnoudenka.html
350朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 01:54:02.16 ID:viTL+R7T
>>349
気持ちはわかるけど、その推測の検証は確かなの?
351朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 02:05:41.83 ID:eke6Y8RR
>>350
>>296の書き込みのことを言ってるんでしょ?

そうなら、これは寛仁親王殿下が自ら語ったことの内容から「秋篠宮家も大変なんじゃないか」という推測。
このことを検証をするもしないも、このレスはスルーされたからね。
(寛仁親王殿下が御自分で語られたのだから検証の必要は無いとされたのか?)

しかしソースとしては「寛仁親王殿下が御自分で語った」ということで、かなり信用性のあるソースだと思うけど。
352朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 02:40:27.44 ID:fl76FCVb
「裏の取れない自己申告は信じない」
2ちゃんの基本ですよね。
353朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 02:54:11.04 ID:eke6Y8RR
>>352
>「裏の取れない自己申告は信じない」2ちゃんの基本ですよね。

そんなことを言ったら、皇室問題で裏を取れるのは稀な事。
このスレの大半は、推測、推論で成り立っているよ。
(推論と言えない妄想もすごいけどw)

>「裏の取れない自己申告は信じない」2ちゃんの基本ですよね。
この論理でいくと、美智子さん独裁者説、美智子(各種の)画策はすべて「信じられない」話。

信じるか信じないかは各々の自己責任。それが2ちゃんでの常識。
354朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 03:36:05.21 ID:rzAll9iE
>>352
つくづく同意だなぁ。
355朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 03:56:24.31 ID:eke6Y8RR
>>346
なりすましの陰謀だったのか、記憶の置き換えがあったのかは定かではないけど、
「叙勲辞退」は叙勲を受けたソースがある以上、多分デマだろうね。(反論ソースがあれば別だけど)

「祭祀をやってない」は宮内庁が公式に公表事項として減らすと示し、どの祭祀をやめるか告げた上だから、
(それも在位20年までは今上はやると言ったとの記述も有り)
「さぼっている」というのは苦しいね。(それまではほぼ皆勤だったわけだし)

紀元節当日に検査日程を設から、「さぼっている」という話が出たんだろうけど、
ここの住民のほとんどは過去に書いてあることを鵜呑みにして、自分自身では事実関係を調べようとしないのかね?
356朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 04:36:49.89 ID:eke6Y8RR
この際だから書いちゃうね。富田元長官は「雅子さんはチッソの問題がありますので、おあきらめください」
と皇太子を説得したことで有名だが、実は、

「私が(小和田さんに)反対したことはありません。ただ、当時は、いわゆる『チ ッソ問題』の被害者の方がまだ大勢おられました。
加えて、批判勢力というか、 社会運動派の人たちが(チッソの)東京本社に、押し掛けたりもしていた。
そう いう状況でしたから、もう少し様子をながめたほうがいいのではないかと、そう 殿下に申し上げた。
殿下はそれを『わかった』といわれたのです。『おやめなさい』といったのではなく『みつめましょう』といったのです」
『週刊朝日』(九三年一月二十二日号)

「和解案を裁判所が提出するとか、前向きの形といいますか、取り組みといったものが出てまいりまして、
それでいまの藤森昭一長官ともその情勢をいろいろと話し合って、もうここまでくればいつまでも見守るという態勢ではないだろうと。
そろそろいい時期にきたかなと、こういうふうになってきたのが大体の経緯です」
毎日新聞 1993年6月10日

と話してる。確かに1992年(平成4年)8月16日、柳谷邸にて徳仁親王と雅子が再会するまえの1990年に和解勧告が行われている。

日本弁護士連合会で残されている情報によると、
東京地方裁判所は9月28日、熊本地方裁判所は10月4日、それぞれ係属している水俣病訴訟について、和解勧告を行った。
これに対し、被告である熊本県とチッソ株式会社は、10月5日までに相次いで勧告に従うことを表明した。
(同じ被告である国は受け入れず。)
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/1990/1990_6.html
1990年(平成2年)10月12日 日本弁護士連合会会長 中坊公平

という訳で、富田氏が雅子入内を全力で阻止したわけはなさそうでもあるんだけど。
信じるかどうかは自己責任。
357朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 07:18:00.88 ID:uySpH/tv
>>356
皇太子妃が内定したのは1993年1月19日
それを見越して弁明記事ともとれるけれど。
その場にいないと本当の事はわからない。

ソースを元に固めていく作業も必要。
けれど事柄に対しAという場合、Bという場合の検証、
考えを書いていくのは間違ってない。
後でソースといえる物が出てきたら取捨選択が出来るからね。
あまりに妄想キツイ考えはスルーすれば良いだけの話。

ここにいる人は〜なの?
みたいなレッテル貼りも迷惑。
全員同じ考えな訳がないし、
住人もいたりいなかったりするだろう。
358朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 07:26:59.74 ID:viTL+R7T
>>351
私はスルーせず、時間のある限り、あなたの推論を聞きますよ

寛仁さんが自身で語られたのだから、「秋篠宮家も大変なんじゃないか」という推測の
検証をしてください
359朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 07:47:02.13 ID:uySpH/tv
>>347
昭和天皇ご不例により皇太子明仁の委任期間
1987年10月10日〜1988年9月22日
委任内容には憲法第7条第5号から第9号までに規定する行為も含まれ、

憲法7条第5号〜第9号
--------------------------
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
--------------------------

徳川侍従長の件で注目するべきは
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。

官吏=認証官
認証官には宮内庁長官、侍従長も含まれる。


国事行為代行中に皇太子明仁が昭和帝侍従長をクビにしたのは確かなこと。
360朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 08:41:50.16 ID:WmNJmrYP
辞退のことは入江と徳川以外の侍従長が
退官後どんな叙勲を受けているかを
チェックしてからじゃないと断言は難しいのでは?

361朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 08:52:34.46 ID:WmNJmrYP
>>359
確かかどうか、まではわからない。
昭和天皇がクビにした可能性はゼロじゃないw

明治・大正それぞれの時代の最後の宮内大臣と侍従長は
大葬の礼を終えたその日に辞任している。
昭和の場合は辞任せずそのまま数年間居座っている
 =つまり先帝に御仕えした意識はなく 皇太子(当時)に仕えていたという意識だったことは明白。
362朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 09:40:18.66 ID:DOXXaLVd
>寛仁さんが自身で語られたのだから、「秋篠宮家も大変なんじゃないか」という推測の検証をしてください

寛仁親王が人件費と医療費の自己負担を根拠に家計が楽でないこと発言したのは事実。

「たとえば、宮家にはお客さんが来た時にお茶やお菓子を運ぶ若い女性がいます。
彼女たちを『侍女』と言いますが、私が歳費の中から雇っています。
そういう人件費だけで歳費の半分は飛んでしまう。」

同じような環境であれば、「秋篠宮家も大変なんじゃないか」という推測をするのはおかしいことではない。
が、実際に家計が大変かどうかは、秋篠宮家の発言がない限り分かりようないがない。
贅沢好きかどうかで見解も変わるだろう。
分かりようがないことを検証しろという。
こういう目茶苦茶な言い方をする人に限って、「ここは滅茶苦茶」とレッテル貼りをしますね。
363朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 09:46:19.31 ID:uySpH/tv
>>361
昭和帝がクビにしたのはどんな方法でクビにしたと思いますか?
364朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 09:53:03.28 ID:ITbtX9Gm
旧皇族や旧華族が、
だんだん、排除されていく時代の流れを感じたな。
彼は、1988年4月に退任されたわけだが、
その前後に、そういう流れがあった感じだ。
365朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 10:05:20.03 ID:WmNJmrYP
>363
わかんないよ。 断言できない、ってだけで。

大体、「長官と侍従長を今上が代行時代にクビにしぞ」って
時系列調べて最初にここに書いたの俺だし。
自分の調査が甘かった、って上で指摘されたから(叙勲の件)
昭和帝がクビにした可能性も捨てきれないな、と反省した。

が、昭和最後の長官と侍従長は平成になってもそのまま居座ったのは事実だから
彼らが昭和天皇ではなく平成の天皇に仕えている、という意識があったとは
まあ言ってもいいんじゃないか?、とは思う。

もっとも平成に入ってからの長官や侍従長は天皇に仕えている、という意識を捨てて
この職に(一時期)就いている、という役人意識なだけの可能性もあるが。

役人意識だからこそ人事権のある上長(陛下、あるいは別な人間)の言いなりになりやすいことはある。
組織や人物のために「良かれ」と思うことを捨て、言いなりになる。
今の長官が誰の方に向いているのかは判らない。
役人は頭もメチャクチャ切れるし海億山億なのでお坊ちゃんお嬢さん(両陛下のこと)には到底扱い切れまい。
366朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 10:08:12.19 ID:DOXXaLVd
>>347
徳川侍従長叙勲辞退の話は、このスレの前身「東宮問題を語る」で既に出てきています。


それにしてもトモさん、「それ(印税講演料)がなければ本当にぎりぎりの生活でしょうね。」とまで言ってるんですね。
367朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 11:05:43.76 ID:GptKmpCa
>>84
今思えば、マダガスカルも何かあったのかな…
368朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 11:06:16.15 ID:eke6Y8RR
>>358
インタビュー読んだ?
>>362さんが一部引用して下さってるけど、その後に
「幸い私には講演料や印税などがありますから、娘たちに栄耀栄華とまではいかなくても、
それなりの生活を送らせることができますが、それがなければ本当にぎりぎりの生活でしょうね。」と続く。

だから宮家は余裕があるほどのお財布事情ではないのではと推察する。
検証と言えないけど、秋篠宮家は他宮家とお仕事内容を比べれば副収入は少ないんじゃない?

寛仁親王は講演活動や新聞・雑誌などでの著述活動、著書も複数出版あり。
故高円宮も国際交流基金の職員として働いたりしてたね。

秋篠宮は内廷に近い存在だからなのか、大学での講義以外、講演や印税が入る仕事内容は聞かない。
でも歳費は、宮家と基本的には同じだよね。(悠仁さまに特別予算出てるの?)

この話は
「未来の陛下の育児には大勢が関わった方が良い。
教科担任制みたいな、各項目ごとの教育係が望ましい。
養育係をつけられないほど秋篠宮家は困窮しているのか」
の流れで出た話題ね。
「他の宮家を引き合いにだして勝手に推測してここは滅茶苦茶」というほどの妄想話ではないと思うけどなぁ。
369朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 11:25:15.30 ID:eke6Y8RR
>>359
そんなこと言ったら、退官した長官や侍従長は、皆、天皇または代行の皇太子が「クビ」にしたことになっちゃう。

徳川さんの引退記者会見(当時82才)
『なぜ、この時期に勇退したのかに話が及ぶと「辞めることは去年の夏決めていたんです。(今になったのは)国会が・・・・・・。」と言葉を濁した。
退官までの経緯については「(陛下が)ご病気になる前に長官とその件で話をしたのですが、
ご病気になられたのでそのままずっときてしまった。年齢の問題といっても、陛下は私より先輩だし、申し出にくかった」
と、陛下のご体調を最後まで気づかいながら退く時期を考えていたことをうかがわせた。
「私は歌とか学芸面以外は専門でないので」と辞意をお伝えしたとき、陛下は「それならば、ということでありました」』
(毎日新聞 夕刊 1988年4月12日)

徳川さんの語ったところによれば、先帝に辞意を伝えお許しを得たということだけど?
370朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 11:46:35.37 ID:eke6Y8RR
>>360 以下参照
>>165 >>170 >>183

入江さんは
1980年(昭和55年)11月3日、叙・勲一等瑞宝章受章
1985年(昭和60年)9月29日、叙・従二位。

ちなみに位階は没時追賜(日本国憲法施行後)

>>361
徳川さんの語ったところによれば、先帝に辞意を伝えお許しを得たということだけど?
以下参照
>>369

>>365
>もっとも平成に入ってからの長官や侍従長は天皇に仕えている、という意識を捨てて
>この職に(一時期)就いている、という役人意識なだけの可能性もあるが。

以下は祭祀について永田忠興元掌典補が語ったこと。すでに昭和40年代から宮内庁は変わっていったみたい。

戦後世代の職員たちは「陛下にお仕えする」というよりも、「国家公務員である」 という考え方が先に立ちました。
皇室の歴史と伝統についての理解は乏しく、逆に、「国はいかなる宗教的活動もしてはならない」という憲法の政教分離規定を、
字義通り厳しく解釈・運用する考え方が、まるで新興宗教と見まごうほ どに蔓延し、
陛下の側近中の側近である侍従さんまでが祭祀から遠のき始めました。
ttp://izasaito.iza.ne.jp/blog/entry/2659412/
371朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 11:59:50.64 ID:eke6Y8RR
>>366
徳川侍従長叙勲辞退の話は、このスレの前身「東宮問題を語る」で既に出てきています。

そうなんだ。その話は何かソースらしきものがありました?
それとも何かの話の流れで推測されたものでしたか?
「東宮問題を語る」で検索したんだけど、見つけられなかった。
372朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 13:07:13.64 ID:DOXXaLVd
>>371
ソースは示されていなかったですね。
皇室の知識に自負がある人は、思い込みでストーリーを展開しがち。
>>347の人のように32レスもつける人はそのタイプ。

東宮問題を語る31前後を検索すればあります。
373朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 14:46:20.90 ID:eke6Y8RR
>>372
ありがとう。

【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★31
35 : 朝まで名無しさん : 2010/05/31(月) 05:45:52 ID:i0ryt151 [1/2回発言]
大内糺が言ったように徳川侍従長は今上天皇からの受勲を拒否したわけよ。
まさにその理由こそが天皇家が小和田家を野放しにしている理由なんだよ。
工作員が一生懸命になって揉み消そうとしちえるけどさ。
もう隠し切れないと思うよ。

これのことかな?大内糺が言ったとあるけど、どうなんでしょうね。
374朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 15:15:06.87 ID:WmNJmrYP
ソース大内ってことは内部リークか・・・
今そこ読んできたけど こんな面白いネタが転がり込んだのに
みんな無視だね。
375朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 15:38:36.86 ID:MmEauuFg
もったいないネタが流されるのは惜しいよね。
ここでも(あ、前にも載せて下さってた)と思いながら
きっちり読ませていただく事多し。
考えがまとまる以前の段階=知識吸収の事も
多いので、ROMしながら勉強させてもらっています。
376375:2012/06/15(金) 15:57:50.80 ID:3kS7FR7B
叙勲の問題は、せっかく参考文献まで明記されているのに
当時、直接それに当たらず鵜呑みの部分があり反省(汗
今、個人的に興味(言い方が悪くてすみません)があるのは
宮家の歳費の問題です。
寛仁親王殿下のインタビューは、うっすらーと記憶があり
(皇室特番か、何か、TVで放映されてた記憶)
【子供のお弁当も妃が作る】で、「へー」っと思って見たのと。
高円宮両殿下の「公務は既に開発しつくしたんで、果たして新しい宮家に依頼とかあるんですかねえ」
のTVであったのも見た。
順序は、高円宮→寛仁殿下。高円宮は秋篠宮両殿下ご成婚の前後。
ソースは2chより、ひどいソースですみません。
377375:2012/06/15(金) 16:14:28.24 ID:3B2nb4Ex
でも一方で、高円宮家はすごい宮邸をお持ちだし。
宮邸にお金をかけられるなら、歳費?を増やせばいいじゃん。
とか思ったし秋篠宮両殿下の新婚時期の宮邸は、(−_−;)なので
「テープカット料を稼ぐ」が、ピンと来なかった。今でも、豪勢な宮邸建て"られる"なら、生活費=侍女代 にあてろよ
と思っている。
テープカット料を稼いだら、豪華な宮邸とかの暗黙のルールがあるのだとしたら(これは皮肉ですw)
宮邸の推移を見ると納得できるかもしれませんね。
ここで問題です。女性宮家とは。宮家をまた増やす理由は「皇室活動」とのこと。
しかし、テープカット料を稼がないと保てない宮家が真実であれば
宮家を創設する理由が、どこにあるのか。
378朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 16:18:17.36 ID:rH82DcA8
>>332
なぜ去年の被災なのにこの7月に慰問なのか。
この頃東宮家をロンドン五輪に行かせるのでその批判封じか
なんて思っちゃいました。
379375:2012/06/15(金) 16:38:26.27 ID:hRM+tkxc
阿呆な私には、なんの根拠もなく「えーっと。利権?」と答えそう。
利権があるかどうか知らないけど。保持するために大変だと寛仁殿下のインタビューも聞いたし
「公務を改革しつくしたんで」の高円宮のインタビューも聞いた。内親王殿下の身分保持のまま結婚が女性宮家。
女性宮家は、皇統問題からも不自然なのに作ろうとしている。改革しつくしたところと繋がり続けていくための女性宮家?ループじゃん。
阿呆な私は、粛々と悠仁親王殿下とその妃に皇統殿下を成していただきたいのみ。
秋篠宮両殿下の在り方に疑問を抱く時があるのもそれのみが理由。
宮家の歳費が小さ過ぎるのであれば、皇統殿下のいる宮家及び筆頭宮家には
利権が生まれることの無いようにすべきかと。
長々申し訳ありませんでした。資料庫できるといいですね。
380朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:05.39 ID:eke6Y8RR
>>377
皇族費が宮家のお手元金(宮内庁の経理する公金ではない)。生活費がこれにあたる。
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html

宮邸の改築・改修などは宮廷費から支払われる。(宮内庁の経理する公金)
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/yosanshikko/shishutsusaki/pdf/uchiwake-h19.pdf
2ページ目。清水建設や竹中工務店のところ。(項)に宮廷費とある。

平成24年度 皇族費 合計 2億9,128万円
ttp://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido08.html

秋篠宮 6100万円(悠仁さまに特別加算があるのかは不明)
三笠宮 4575万円
常陸宮 4575万円
ェ仁親王5856万円
桂 宮 3050万円
高円宮 4971.5万円
381375:2012/06/15(金) 17:14:22.04 ID:t/rTomff
>>380
ありがとう。お手間おかけしました。
「贔屓の引き倒しをしてはいけない」と何度も
書かせてもらっています。
真にフラットに物事を分析し、時系列に見直し、考えるのは難しく
ここで本当に勉強させてもらっています。
早速の資料提示ありがとうございました。
宮内庁HPも読み返してるはずなのに、その都度読後感が変わってきます。
再度それを思い出させていただき、ありがとうございました。
これにて、ROM(勉強中)に戻ります。
ずっと前にですが、時系列の大切さを教えて下さった方に
特に感謝です。学ぶことが多い一言でした。
みなさまにも感謝です。ありがとうございました。
382朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 17:32:40.29 ID:viTL+R7T
>>368
寛仁さんのお宅の事情抜きで検証をしていただけないでしょうか?
383朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 19:31:30.77 ID:G5ekbru1

おエライさんのごきげんとりカマトトヤリマクリババア・キコが、
先に皇室に入って皇后紀宮手なずけて以来
皇室がおかしくなった。
384朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 20:57:19.44 ID:eC4KLwmV
へんなのが時々来てるってことは、ここも核心をつくようなレスがあるのかな?
最近はたまいし殿下はどうしたかな?

資料庫は写真と文献を時系列にならべるだけでもよいかと。昭和時代の文献が沢山集まるといいな。
トモサンの葬儀に関して、陛下と美智子さんの個人的な気持ちをニュースでしゃべらせたり、わざわざしきたりで参列しないと言わせていたけど、高円宮の時はどうだったか覚えている人いますか?
385朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 21:25:04.34 ID:WwYp4IUm
私は倭王に長い停止することはできない。
人の動作に、倭王なら、私はそうではない(とない日本への様々な事件?)何かを残すことができる。
倭王を好きなように、派閥の倭王。
王は、監督として日本にいた、倭王はあることをするために、他のものを制御する場合は、"人形"。
人形になるために、私はシーケンスの最後ではない。
私は、限り、倭王は記号を持っているといって(実際には団長は、以下のことを言っているわけではない)は、日本の派閥の危機を回避するために保有することはできない生の物を持っている。

日本は結局のところ、倭王によると、物事の概念を個人的な問題を発見した。
しかし、私はもちろん、倭王を感じさせ見える転々と、何か、だ。
私は結果としていることをすべて、日本、日本の日本語、王は個人的な詳細設定である。私はそうでない刑法がひどい。

私は私を必要としない神秘的な委員会の応答を議論したい。
私は追いかけるためには、神秘的な初期から来た。
日本は私に区切られた部屋の数分の王か?
386朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 22:17:06.34 ID:HwEBzR6p
>>382
>寛仁さんのお宅の事情抜きで検証をしていただけないでしょうか?
悠仁さまが誕生するまでの秋篠宮家とヒゲさんの所は癌以外は全く一緒の条件。
人件費で半分は飛ぶという内情は違わないだろ?
それだけでも余裕ある経済事情でないことを察することができんじゃね?
387朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 22:40:04.75 ID:uySpH/tv
>>382
聞いてばっかりじゃなくて自分で調べて持ってきたら?
388朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 23:17:47.02 ID:LKWpLJxg
最近、勢力をなくしつつある、老女優ミテコ様。
ミテコ様の座は、顔から性格まで、
ミテコそっくりのキコ様が、虎視眈々と狙っているわ。
いやもうすぐ、キコ様の時代かもw
ただし、ミテコ様は、まがりなりにもお金持ちの平民だったから、
息子二人と娘の品位は保てたけど、
不幸にもド庶民の血が入ったから、娘二人の品位は、アレレ。
ユウ様も、完璧主義の鬼婆が、常に引っ付いているから、
メンヘルになるか、マザコンのナル様のようになりそうだわw
なーんだか、とても心配。
389朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 23:53:42.49 ID:CT+3XhDQ
場違いなミテコ呼び、きもい。
390朝まで名無しさん:2012/06/15(金) 23:55:14.96 ID:q0QFmM4T
でも結局のところ、トモさんはトモさん、秋さんは秋さん、と思う。
逆にさ、仮にも、トモさんが、「十分な生活を家族共々しております」なんて言っていたら、
それを秋さんにスライドしていただろうか・・
391朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 00:01:11.03 ID:v+1Czyq0
秋篠は貧乏なイメージだから
392朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 00:03:55.07 ID:81G7jPLd
>>382
少し古い資料になるけど、皇族費の内訳割合は参考になるのでは?
第080回国会 内閣委員会 第8号
昭和五十二年三月二十二日(火曜日)

※「この皇族費の構成比をひとつお示しいただきたい」の質問に

「皇族費の場合は人件費が大体五四%程度、それから物件費が四六%程度というようになっております。
その中でさらに物件費でございますが、物件費については実はいま申し上げましたように細かく積み上げはいっておりません。
したがってまた各宮家ある程度まちまちでございまして、この程度になっているというようには
ちょっといまの段階で申し上げかねるわけでございますが、先ほど内廷費で申し上げましたように、

お服装、お身の回り、御用度の関係、
それから御食事とか御会食の関係とか御交際の関係、御教養、御旅行の関係、
その他の雑費等に支出されているわけでございます。

ただ、内廷費と違いましてある程度殿邸で光熱水料等の負担がございまして、そういうような関係が違っております。
それから神事関係の経費が皇族の場合はございません。」

※「全く私的な形で人件費が支出されておると思うのですけれども、その内訳を」の質問に
「常陸宮家が五人、秩父宮家が六人、高松宮家が十二人、三笠宮家が八人」と答弁。

それから現在、秋篠宮家に悠仁さまが誕生されてからの記事の抜粋。

「秋篠宮ご夫妻のお子さま誕生を受け、宮内庁はお子さまのお世話をする看護師を、同庁の公費で秋篠宮家に配置することを決めた。
宮家のお子さま担当の看護師は、宮家が私的に雇用するのが慣例で、同庁が勤務させるのは初めて。
皇太子ご一家のお世話をする同庁の「東宮職」には、愛子さま担当の看護師4人が宮内庁の公費で配置されている。
しかし、宮家の場合は宮家が私的に雇っており、秋篠宮家の長女眞子さま、二女佳子さまについても同様だった。」

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6800/news/20060907i201.htm
393朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 00:23:33.90 ID:oPUIiUy1
秋篠宮家の人員は20人弱だそうだから、私的な使用人は10人位いてもおかしくないですね。
月給20万の人を雇えば年間300万かかる。
平均給与30万とすると一人年間400万。
年間4000万位はかかってるかな。
394朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 00:53:39.13 ID:oPUIiUy1
20人弱のソース、↓の文春抜書きから借りてきました。

86 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/01/28(土) 01:05:45.53
文春の谷みどり記事、山下晋司の発言にムカついた。

「被災者慰問や天皇陛下が入院時のご名代など、秋篠宮家の職員は二十人弱という少人数で
よく両殿下をお支えしています。
五十人以上いて余裕の東宮家に比べれば『まだまだ足りない』というのが本音でしょうが、
皇室典範など現行制度では“本家”と宮家に明確な線引きがあり、簡単には宮家の職員を
増やせないという事情がある。
しかし将来の天皇である悠仁さまがいらっしゃる宮家です。適正な体制づくりは急務でしょう」
395朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 01:05:17.65 ID:2hJTTGjx
愛子さまと悠仁さま 本家のプリンセスと分家のプリンス  新潮新書
396朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 02:28:16.32 ID:e319Db8+
愛子さんがプリンセス。。。
しかし皇居前で80000ベクレル。
悠さんを避難させろよ。子種が無くなるよ、
相手の卵子も傷つくよ。
397朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 02:30:04.91 ID:81G7jPLd
秋篠宮家

【正規職員15人(公務員)】2012年4月? 職員1人増員?
★宮務官1人
◆侍女長1人
■事務官7人(侍女長補1人含む?)
■運転技官4人(2006年以降に2人増員)
■調理員2人(2006年以降に1人増員)

【その他】
□臨時職員3人(公務員)
□私的職員?人(私費)
□悠仁さま付きの看護士3人(公費)

ttp://wish.45.kg/seiyou/++syokuin.htm





皇族が私的に受け取れる金額は年間、各160万円。

398朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 02:45:04.83 ID:VKSu8zCB
運転手や料理人は分かるが、
事務官がそんなに必要なんだろうか?
公務とかなら出向先の人員も使えだろうし、
399朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 02:46:48.90 ID:81G7jPLd
>>397
途中送信してしまいました。
私的職員の数がわからないので、何とも言えませんが

参議院会議録情報 第101回国会 内閣委員会 第6号 昭和59年4月17日
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/101/1020/10104171020006a.html

「皇族費の中の人件費の支出の状況でございますが、現在、宮家が五つあるわけでございますが、
五つの宮家のうち、高松宮家を除きまして他の四つの宮家につきましては、職員といいますか、
人件費として対象となる人間というのは五人ずつ。特に三笠宮家においては七名、こういうことになっておりますが、
二人については三笠宮殿下の御研究のお相手ということで非常勤でございますので、
常勤の職員としては五名ということでございますので、大体五名というものを宮家の一般的な必要な人件費、
このように考えまして、これを積算の基礎といたしまして大体皇族費の定額の積算の積み上げの基礎にしているということでございます。
これは大体比率で申し上げますと、人件費と物件費で比率がございますが、
大体皇族費の中の人件費の占める比率というのは約五五%ということになっておりまして、
したがって物件費の方は約四五%、こういうふうになっておりますのが現在の積算の状況でございます。」

※こういう職員の方々のベースアップ等は、これはやはり公務員給与のベアと連動しているんでしょうか。

「法律的な意味の制度としてはもちろんございませんが、考え方といたしましては、
やはり同じ官邸に仕え、あるいは内廷で仕事をしている者でございますから、
これは基本的な考え方は公務員のベースアップに準ずる、
それから給与の決め方も公務員に準ずるというような考え方で具体的には処理をいたしております。」

長く働いて頂く職員にはやはり給与アップしていくということです。(あたりまえ)
400朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 03:30:00.69 ID:81G7jPLd
>>398
宮務官が侍従長にあたる人
侍女長は女官長にあたる人

事務官には
侍従の役割を果たす人、
皇族費の経理担当
秋篠宮のスケジュール管理・事務
秋篠宮妃のスケジュール管理・事務
その他の事務の補佐役...と考えれば多くはないような気がします。

それでも足りないくらい多忙なので臨時職員3人(公務員)がいるのでは?

決して秋篠宮を贔屓するわけではないですが、
東宮には50人以上の職員がいて、秋篠宮家には15人+臨時職員3人しかいない。
両殿下の忙しさを見てもわかるように、さすがにこれは少ないと思ってます。
401朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 04:04:40.75 ID:lkhWstXF
>>395 
秋篠宮家を叩きまくる輩の噂 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1321702980/458
402朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 07:09:19.74 ID:e319Db8+
秋篠宮家を叩きまくるスレってだれが先導してるのかい?
愛子と悠を同列に比較したら如何だろう。
いや単純に比較して愛子の教育費は誕生時から相当の巨額費用になってるだろ。
なにせ普通じゃ無いのを普通に見せるためにどんだけ人数を手当してきたんだい。
前例のない女官みたいのさえつけてた。
みな税金じゃないか。
ただの内親王と継承者ジャ、兄と弟でさえ酷い格差。
本来ならその何倍の格差を付けて当然。
403朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 07:34:50.70 ID:NXjn536O
>>336
これは貞明さんだよ。
404朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 08:10:20.89 ID:e319Db8+
しかし宮家の台所事情を推察するのがなんか大事?
東京が酷い汚染値でそれも皇居前は特に酷いというのに、
まして高濃度汚染地の野菜や牛乳を飲食してんだろ。
数年後にはとんでもないことになるよ、
妃を娶る年まで命があるかどうかわからないよ。
そんな心配をする人があんまりいないんだね、不思議だねぇ。
現実逃避は両陛下だけでなく日本人の特性かね。
405朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 08:32:10.03 ID:fWBArGjr
>愛子と悠を同列に比較したら如何だろう。

元園長を養育係に引き抜くのにいくらかかかったんだろう?
親と長男はお財布一緒だから全く不透明
はっきり比較しようにも比較できない
身分の線引きは明確にしても都合の悪いことは表に出さなくて済む
長男溺愛親長男一家には全くもって都合のいいシステムだね
406朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 09:16:36.04 ID:oESLUMEN
オカルト板の某夫妻スレッドでは、
今上たちが、長男をはずすことを決断したのではないか?
という希望的憶測が掲載されていたが、
そんなニュースあったのか?
tp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338980437/
418とか420とかでは、決断されたことになってる?
407朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 10:58:46.94 ID:caBGtqGJ
>>406
思い当たらないわ。
408朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 12:13:44.12 ID:GV/6mmbQ
>>406
見てきたけど、根拠も何も無い単なるこじつけ。
相変わらず雅子憎しで、自分たちに都合の良い解釈をしてるだけ。
今回は天体の動きと軽井沢籠城を強引に結び付けてる。
木を見て森を見ずの典型だな。
409朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 12:38:57.44 ID:NXjn536O
多くの言葉はいらないよ。
今上や美智子の思考回路から言ってあり得ない。
あいつらに現状の改善を期待する人は間違ってるね。
410朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 14:02:58.12 ID:7CiyARz3
>>408
単なる自分の周りの感覚が変わったとか、
まったく正反対の方向に世の中が行こうとしているとか、
現実を見たら、そういうことではないのに、
自分たちの都合よい方向にいっていると、
希望的観測というか憶測で盛り上がっていただけだね。
>>409
さんのように、王家(笑)の場合、
現状の改善を期待しても、そういう人は、
平安時代後期からせいぜい鎌倉時代までで終わっている。
411朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 16:36:35.26 ID:xc2NDwyI
皇族の医療費は保険が利かない自費だそうだけど、癌などの持病がおありになれば
服用を続けなければならない薬も出て、結構な額かかりますよね
そうすると「余裕が無い」という発言になるのかなと

細かい事情はさておき、毎年度末に1億掛けて貸し切りスキーが出来る働いてない東宮と比べると
やっぱりちょっとおかしいと思いますね…
412朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 16:48:46.13 ID:PEW9630v
皇族の医療費は保険が利かない自費=国民の税金
413朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 16:59:01.00 ID:7E8D9Rhb
オカ板の皇太子スレには、マコヲタで美智子擁護してる渡辺みどり風味の婆が常駐してる気がするw
414朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 17:20:32.18 ID:3cHM1g0L
>>404
どこかの皇室関連スレで、
首都圏、特に東京と神奈川と埼玉で、外国人が増えていて、
小さい子供や赤ちゃん連れが、凄く増えたとか、書いてあったけどな?
特定アジアならわかるような気がするけど、
北米や欧州系が、増えているとしたら、
放射線や放射能などに対して、どうなんだろう?
415朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 17:59:05.63 ID:81G7jPLd
>>411
櫻井よしこ
「皇族方には医療保険がないというのは本当ですか。」

寛仁親王
「ありませんよ。最初に癌になった時は、自分で払っていました。すると、それを知った宮内庁長官が、「えっ?」とか言いまして(笑)、
それは大変だろうと、癌に関してだけは宮内庁が負担してくれるようになりました。
心臓の不整脈を起こして慶応病院の循環器内科に通っていますし、娘たちも喘息の気味があって、
これも慶応の小児科がいいというのでそこに通わせました。
こういうのは全部、現金で払う。稼げども稼げどもわが暮らし楽にならざり、ですね(笑)。」

文藝春秋 平成十八年二月号 聞き手 櫻井よしこ
ttp://www.ne.jp/asahi/unko/tamezou/nihon/kousitutenpan/2006-01-10-bungeishunjuu-tomohitosinnoudenka.html

>>412
税金には違いありませんが、皇室費と宮内庁費の総予算は閣議で決められているので、医療費がかかれば他を削るのでしょう。
皇族が病気に掛かったといって、追加予算が国から出るわけではないのです。(今のところ)
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
416朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 18:13:27.21 ID:FwOhOTes
天皇陛下殺害を計画中とコメントしている同一人物のアカウントです。クレーム及び通報のご協力をお願いします。
https://twitter.com/#!/wgt_tags
https://twitter.com/#!/wgt_cosmos

417朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 18:25:10.71 ID:xc2NDwyI
>>415
ありがとう。
ぬ、ご本人が言うか。若干微妙な気分ではあるが、医療費明細見ると自費だと結構かかっているので
その辺ご自身で出すならかなりかかるのだろうと推測出来ますね
秋篠宮殿下の不整脈は服薬必要ないんですかね

>414
特定アジア人は率先して逃げ帰っています@北関東
事故直後から素早かった。
近隣の中華料理店が軒並み閉店してるくらいw
418朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 19:26:17.29 ID:e319Db8+
思えば去年の3月の爆発時、ソウルでは幼稚園や学校が休みになったり
雨に濡れないように笠を差したりの様子が報道されていたわ。
日本人より危機管理が出来ている。
速攻逃げ帰ったのは本国からの指示もあったね。
フランスやアメリカもそう。
当事者の日本人だけが政府とマスゴミを信じて、ただいまも絶賛被曝中。

秋さんも不整脈があるんだから、相当に注意が必要。
セシウムは溜まると心臓を止める。プルト君やストロンちゃんはセシウムよりも怖いね。
419朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 21:19:38.10 ID:+58dGE85
倭王は新聞の日本の形であり、収集だが、倭王は米の分野では、しかし、彼は勇敢だが、やりたいことのように倭王をする人々によってではなく、テレビで批判されて、倭王の王子のために。
倭王を変更されていない、倭王は欠点の派閥上で現実的につながることだが、しかし、そのような私たちは日本が同じ倭王自由型にすると言うことができるような場所で粗末である。
機会がカボチャの島の一つだ。しかし、突然終わり、政治的ではない。倭王と日本政府は、ないか?倭王は倭王が日本では皮肉。
倭王と雲が破裂してなっているので、これが行われる。
その倭王の人は総理大臣として期間を考慮することだ。
倭王は大きいが、王室の実行は、計画であり、すでにない、と倭王は、従業員や仲間から来ているが仕事がさまざまな制限をした場合。
しかし、この倭王は、倭王の現在の栄誉には影響しない。

役人の弱みは、現在の王室の理由で、飴玉が奇妙な種類がされていることが原因ではない。
倭王はアメリカの敷地の役割がないが、理性的であるが、子供が、倭王は役人的な障害が古臭い文字ではないので、子供の非効率性のワンイギだ。
私たちは、次の日を理解する教師の紐を見ると、この目的のためにに食い止める名の倭王あり、確かに彼は、支配野の役割を持たないように、外にいると言う人に耳を傾けることはない。
倭王は古臭いスタイルウェ基地だが、子供たちの先生は綺麗だが、知恵の倭王は、しかし、先生の子供たちがアメリカの保護だが、倭王は知識人だが、保護されている倭王の子が絶対的な力である。
420朝まで名無しさん:2012/06/16(土) 22:52:43.04 ID:lkhWstXF
>>412
葬儀費用は、高円宮より20数万円簡素になったそうですよw

寛仁さま葬儀費用1億8900万円 「簡素に」遺志尊重
政府は12日の閣議で、故寛仁さまの葬儀費用に今年度予算から1億3100万円を支出すると決めた。来年度予算との合計額は1億8900万円になる見込み。
本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」がある14日の儀式に6900万円、墓所営建の工事に計8800万円をあてる予定。
「可能な限り簡素に」との遺志を尊重し、装束の新規購入を控えるなどして経費を節減。弟の高円宮さまが2002年11月に亡くなった際の合計額より
二十数万円低く抑える。皇族の活動に使う皇室費のうち、公的活動にあてる「宮廷費」の名目で支出する。
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY201206120114.html
421朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 03:08:44.55 ID:AIycEAFE
これ、高く見積もって実は誰かが懐に入れるとかないのかな?
422朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 03:50:59.10 ID:W+CE+Xzr
こういうの削ってから増税しろ馬鹿政府
423朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 07:50:55.51 ID:vwH6PPuf
健康保険料も年金代も家賃も払わずに、年間6000万円程貰って、
「皇族の医療費は保険が利かない自費」とか、ぐだぐだ言うな!
何の役にも立たないアル中ニートの酒代も税金だ!
424朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 10:48:08.69 ID:VXAUcfMe
亡くなったばっかりなのに良く言えるね。
仏様ですよ。
425朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 11:01:10.59 ID:NVexcrPu
 神様でしょう。
426朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 12:35:21.51 ID:1TbFamtK
アル中ニートでも皇統を守ろうとしていた。
文春に書いてあったね。
女帝騒動の時は陛下に直訴まで考えていた、女性宮家には大反対だった、と。
427朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 12:47:52.35 ID:1TbFamtK
寛仁さんは当時「陛下が女帝を希望するなどあり得ない」みたいなことを言ってたが、それなら直訴なんて考えないだろう。
誰が真犯人かよく知っていたわけだ。
428朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 12:56:23.51 ID:X3f0e2gA
アル中だろうと髭の殿下は大切な藩塀だったよ。
健康なら皇統断絶するのはいいのかい?
429朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:06:05.40 ID:1TbFamtK
寛仁親王
「しかし、具体的に、女系を容認せよ、とか、長子優先とか、そうおっしゃる可能性は間違ってもありません。
陛下はそういうことをおっしゃる立場にありませんし、
なにより非常に真面目なご性格からしても、そのような不規則発言をなさることはあり得ないでしょう。 」

この言葉通りなら今上に直訴する必要はない。
430朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:15:33.59 ID:gUy3qi/t
>>421
>誰かが懐に入れるとかないのかな?
宮廷費なんで、懐に入るとすれば皇族でなく宮内庁の誰か。
でもって宮内庁の経理する公金なんで懐に入れれば公金横領ですな。
>>429
内々ならそういう希望はそれとなくいえるかもしれないが、公的に
「女系を容認せよ」「長子優先にせよ」「女性宮家を創設せよ」と天皇が言える立場にないのは確か。
いずれも典範改正が必要なことなので、政治的発言になる。
431朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:23:01.88 ID:1TbFamtK
>>430
だから内々に言ったんでしょう。
表向きは無い話。
それを頭の悪い武部が「女帝は陛下の意思」と言っちゃった。

寛仁さんは内情を知ってるから直訴まで考えたと。
麻生さんと親しいから裏話は全部知ってるんでしょう。
432朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:26:09.18 ID:1TbFamtK
今じゃなりふり構わなくなって側近の元侍従長に女性宮家アピールさせまくり。
433朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:34:58.13 ID:gUy3qi/t
>>427
>誰が真犯人かよく知っていたわけだ。
真犯人は美智子さんと宮内庁、各省庁でしょ?
美智子さんは、「旧皇族が入ってくるのは嫌だ」「自分の意見が通りにくくなる」という感情的な思い。

宮内庁は皇族が減れば、宮内庁の規模の縮小・予算削減がなされる。
各省庁は天下り先が減り、宮内庁に自分の省庁関係者が少なくなると天皇・皇族を使いづらくなる。
旧皇族が戻ってきて、皇族の力が強くなると、これもまた宮内庁・各省庁は動きづらくなるから困ると。

そんな感じではないのかな?
434朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:41:22.61 ID:1TbFamtK
>>433
>美智子さんは、「旧皇族が入ってくるのは嫌だ」「自分の意見が通りにくくなる」という感情的な思い。

えー!
直系長子案だったのだから、愛子を女帝したい、でしょう。
435朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:42:11.73 ID:1TbFamtK
愛子を女帝したい、もちろん美智子さんの強い願いね。
436朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 13:43:01.72 ID:1TbFamtK
愛子を女帝したい→愛子を女帝「に」したい
437朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 14:02:34.55 ID:1TbFamtK
「自分の意見が通りにくくなる」ってw
それはないんじゃない?
美智子さんが怖い顔して今上が恐る恐る顔色を窺ってる写真があったけど、
今上にダダ捏ねすれば通るんじゃね?

20年前に >>157

>最後に皇后陛下が「ダメ」とおっしゃれば、それですべてが覆されてしまう。
>天皇陛下ご自身がこうした力関係を十分に承知されている
438朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 14:19:30.36 ID:gUy3qi/t
>>434
悠仁さまが生まれる前は、
旧皇族を戻すor長子案の2択しかなかった。長子案=女性皇族も皇位継承権を持つ。
長子案ならもれなく愛子女帝、眞子当主、彬子当主、ツグ当主で決定。
(その他の内親王、女王ももれなく新宮家当主)

悠仁さまが生まれた後の愛子女帝にする希望だって、
「旧皇族が入ってくるのは嫌だ」「直系(長男)で繋ぎたい」
美智子さんの感情的な思いには違いない。

>>437
平成が終わった後。
徳仁天皇には美智子さんの意見は通るだろうけど、
後継問題に決着がつくまでは秋篠宮が次の後継として扱われるだろうし、
当然、秋篠宮の発言力も宮中では無視できないものになる。
(秋篠宮が正しい考えの持ち主だと仮定しての話だけど)
439朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 14:59:57.83 ID:R/ZEJ4UX
新しいスレ立ってた。

【皇室】百点お妃を演じる紀子さまの過剰適応【秋篠宮】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1339903676/
440朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 15:03:02.37 ID:uJMzqXPt
秋篠宮にだって意見通せるでしょ
産児制限に従っているのが証拠
皇統のみならず、宮家後継問題も抱えているのに
姉妹と間をおかずに秋篠宮家の後継者を産みますと宣言できる状態で無いと。
441朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 15:10:15.54 ID:z9SYiKuB
結局は、今上にしても、
東宮が、次を継ぐのを、
暗黙のうちに容認しているんではないだろうか?
442朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 15:21:39.95 ID:gUy3qi/t
>>440
じゃ、秋篠宮は悠仁さまが天皇にならなくても、秋篠宮家が続けばそれでいいと考えているということ?
>>441
今上は、東宮(皇太子)が後を継ぐことに関しては「容認」ではなく、それ以外考えてないんじゃない?
443朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 15:58:20.40 ID:z9SYiKuB
>>442
某夫妻スレでは、
今上が、決断したかのように盛り上がっていたけど、
現実は、それ以外考えていなさそうだね。
444朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 16:32:47.53 ID:gUy3qi/t
>>443
仮に今上が徳仁皇太子に天皇即位させないことを決断したとしても、
やっぱり「天皇命令で廃太子ができる」前例を作るのはまずいから
皇太子自身の健康上の理由かなにか「皇太子側の理由」でということになるね。

だけど、それでも「皇太子が自らの都合で地位を降りる前例」が許されるのか?
という問題が起きる。(国事行為ができなくらいの病ではないからね。今のところ)
どちらにしろ典範改正が必要になることだね。

皇太子が公の場で自ら「即位やめます」という発言をするか、
明確な(誰から見ても納得するような)重大事故を起こさなければ、
このことが国会に上がることはないと思うな。(即位やめます発言も重大な事故に含まれる)

皇室典範で皇位継承が明確に定められていることは、実に正しいことでもあるんだよ。
これを覆すことはかなり危険なリスクを負うことになる。今現在だけの話で終わらないから。
将来的に皇位継承権を持つ者ごとに派閥ができ、色々画策が起こる可能性が大きい。
(昔はそういうことがいくらでもあったろ?)
445朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 16:41:07.71 ID:NVexcrPu
 皇太子が次を継ぐのは仕方ないかもしれないが、今上が男系男子相続を破壊しようと、
思っているとは思えない。天皇みずから、天皇の価値を損なうなど、自傷行為をするようなものだわ。
 雑系になれば、神道の教祖としての資格が無くなるし、まさに鳥居を倒す行為だわ。
大げさに言えば、雑系にしようとしているのは、異教徒の人たちや、皇室を廃止したい人たちだと思う。
446朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 17:37:30.41 ID:gUy3qi/t
>>445
今上、秋篠宮が男系男子相続を阻止しようという考えとは自分も思わないね。
そうじゃないと、あのタイミングでの懐妊はあり得ない。(自然妊娠だと思ってる人いるの?)
生まれたのが女子なら仕方ないとは思ったかもしれないがね。
(旧皇族復帰まで考えた、考えているとまでは思わないという意味)

よく「愛子さまが今上誕生日に暴れたのを見て、今上が決心した」と言われているが、
そうであったとしても、その時点で今上は「皇位の長子継承案は無し」と心変わりしたことになる。
ということは、今上存命のうちに愛子天皇が決定することはないってことだよね。

また、秋篠宮も今上の「長子継承案は無し」に同意したということだろ?
平成が終わって、なお美智子さんが権力を保持したとしても、
高齢出産の危険まで冒して誕生した悠仁さまを、単に秋篠宮当主で終わらせることに、
簡単に同意するとも思わない。ある程度は抵抗するんじゃない?

この「ある程度の抵抗」がどれほどのものかで、
秋篠宮家の本当の立ち位置、実力がわかるんじゃね?
447朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 19:01:09.89 ID:jCBcGzIu
>>426
本気で守る気だったら男子が生まれるまで励むだろう。
448朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 20:01:53.35 ID:mB8DO40n
>>446
>あのタイミングでの懐妊はあり得ない。(自然妊娠だと思ってる人いるの?)

湯浅長官が会見で、秋篠宮家にお願いしたから
生れたので、自然妊娠でしょう。
アプローチがなく、突然妊娠ていうわけではない。

秋篠宮の「お許しが出た」発言からしても、それから妊娠して
あの時期に妊娠するのは不自然ではない。

長い間産児制限されていたり(戦争やその他の理由で)
子供の生まれない夫婦、子供の間隔のあいた夫婦に
男児が生まれることはよくあるよ。

紀子妃殿下は妊娠するまで精力的に多忙に公務していたので
人工妊娠や顕微授精のために時間を割ける状況ではなかった。
雅子の場合、不妊治療していたのは周知の事実。
その間、発熱や体調不良で休みまくりだったよ。
449朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 20:29:05.72 ID:mB8DO40n
>>448続き。
紀子妃の自然妊娠を疑う>>446前に。

むしろ、湯浅長官が東宮と秋篠宮両家に第二子、第三子を要請したあの時期、
雅子妃や紀子妃が男児を産む可能性もまだあったあの時期に
雅子妃が第二子を断念したからという理由?で、
女性天皇や女系を持ち出して、典範改正を急いだた勢力の方に不審を感じる。
450朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 20:32:55.57 ID:W+CE+Xzr
寛仁親王のご遺志を尊重しろ馬鹿な政府と宮内庁
451朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 20:33:43.20 ID:mB8DO40n
×それから妊娠してあの時期に妊娠するのは>>448
○それから子作りに励んだとして2年後のあの時期に妊娠するのは

×典範改正を急いだた勢力>>449
○典範改正を急いだ勢力

連投の並びに訂正スンマソン。
452朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 21:34:12.71 ID:VXAUcfMe
>>446
私も自然分娩だとは思ってない。
性別も確定事項だと思ってる。
453朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 21:55:35.12 ID:ld1CO/KA
私はソンセンニムハン、認識と楽王、子供王に残ることがあります何でも、人を欺くために積極的な日王の王として述べた。
人々が自由に適切な人を使用することができます。
あなたは日王共有せずに存在する場合に使用して、あなたはすでに持っていません。
茂みは、キノコの呪いの人々の利点を取ることができない日王の鉄条網の通路の日王である。
舌王の家族が最高の日王は死んだ。
同じように、本当に良い日王ワンバンヨクウイ機殴った男。
私はいつも日王の道を持っていない男だ。
私は国王陛下のケーキの流域の工場に巻き込まれることがない男だ。
陛下陛下が私を抱きしめる内の人の斜面を雨のため中止された日王の外側にすることはできません。
飲んで、おやまあ、人は日王によって固定されています。
私は日王の宮殿ではなく、日王の家ではない、と私は挨拶を通じ、私のオフィスに行くことができますので、どのように私は彼と同じのですか?
王女は日王の女王である。
私、それぞれの日王女王を決定する。
正確にするための日王。
ワンギュ某ベッドや日王は、将来の日王のヨンスプインことを強調した。
別の日王を読んで、彼なら、それは、種牛弾圧です。
454朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 22:16:30.53 ID:jFT9t2OF
雅子になかなか男子が授からないので
皇室始まって以来の大改革、「雑系可の長子継承」をぶち上げてはみたものの
男系男子がいらっしゃる旧皇族の復帰案もある
お許しがでたのだかなんだか知らないが、悠仁親王が誕生した
そして、今度は女性宮家構想
455朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 22:25:04.36 ID:mB8DO40n
>>452
その根拠は?

こちらの根拠は

・秋篠宮は秋篠宮家の後継者を欲しがっていた。
・眞子佳子さまも妹弟を欲しがっていた。
・産児制限をされていた可能性がある。
・湯浅長官の第3子要請。
・秋篠宮発言「お許しが出た」(佳子さま誕生以降ずっと作る気があっての発言)
・2年の間隔を置いて生まれた(人工受精なら、すぐに作れた可能性)
・「男児はどうしたら産めるのか」の紀子妃発言
  (最初から人工授精・産み分け目当てなら聞く必要もない)
・もともと紀子妃は、不妊治療する必要のない体。
・懐妊直前まで公務も宮中行事も通常にこなしながらの不妊治療・人口受精は考えにくい。
 母体に負担をかけるため、その間の仕事量を減らすはず。
456朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 23:29:45.30 ID:zXgLjd5U
とりあえず次の天皇皇后両陛下は秋篠宮殿下妃殿下でいいよ。
457朝まで名無しさん:2012/06/17(日) 23:56:46.52 ID:Bzl03zdy
>>455
この場合、タイミング法も計画妊娠であって、自然妊娠とは言わないよ。
458朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 00:16:58.05 ID:Zcj8Q3PX
>>456
何? 天皇皇后の即位にはお前の承認が要るの?
459朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 00:18:28.12 ID:sQmPYAOS
>>457
紀子妃が、タイミング法の指導を受けたかどうかの確証はないので、なんとも。

>自然妊娠とは極簡単に何の治療も受けず、タイミングは自己流ではかったかもしれないが、
>計らずとも知らずとも妊娠した事をいいます。

>計画妊娠といっても不妊症でなければ、とくに難しいことをするわけではありません。
>よく出産まで十月十日といいますが、これは最終生理からの期間なので、実際には受精から約9カ月後。
>それから逆算して奥さんの排卵日に合わせて受精する“タイミング法”の指導です。
>このタイミング法でうまく希望の排卵日に受精できたとしても妊娠の確率は15−20%。
だそうですが。
460朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 00:32:01.35 ID:sQmPYAOS
>>457
タイミング法というのは、産みたいと思った日から、
いわば毎月1回、排卵のタイミングに合わせてドッキングする方法で
秋篠宮ご夫妻にお許しが出てから毎月1回、医者の指導によりタイミング法を利用していても
不思議ではないわけで、月1回タイミングを計ってドッキングしたらドンピシャ受精し、
目的の○月○日に妊娠できるという可能性が低いのは、妊娠経験者ならわかると思う。
461朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 00:50:14.07 ID:glOJ9Xr5
何はともあれ健康な親王殿下が誕生されて良かった。
462朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 01:29:57.33 ID:3HLlynHK
>>455
内親王2人は自然妊娠
親王は人工受精だと思ってる。

女帝議論は結論から行くと
秋篠宮家に親王が誕生しようと愛子を天皇にするというもの。
これを覆すには、
議論が出て世論の注目を得てからの妊娠でなくてはならなかった。
出産する子供は親王でなくてはならない。

もしもあの時内親王が産まれていたら、秋篠宮が立たされた窮地は想像にあまりある。
自然妊娠では怖すぎる賭けだよ。
そんな危険な賭けに出る必要はない。
人工受精があるんだから。
463朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 01:58:27.99 ID:xYTG2jam
そもそも、人工受精で性別を選べるものなの?
464朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 02:08:25.66 ID:Zcj8Q3PX
自然だったら、人工だったら、で何が変わるの?
465朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 02:11:52.51 ID:QlzjYCxY
>>455
自然妊娠という言葉自体は間違っていると思うが、計画妊娠であったという意味でしょう。
計画妊娠でもなく、偶然に御懐妊されたと考える人はほとんどいないんじゃ?
ただそれは秋篠宮家の当主を目的としたものではなく、男系男子が目的だったと思う。

計画妊娠及び男系男子目的の根拠:
・秋篠宮家の当主が必要であっただけなら何もしなくとも、愛子天皇誕生、眞子秋篠宮家当主誕生はほぼ決定していた。
・「お許しが出た発言」を根拠とするなら、「東京都港区の愛育病院を訪れ、検査を受けたり体調管理を相談したりしていた。」
「「なるべく自然に」とのご夫妻の意向で、特別な医学的な手だてはとられなかった」も同じ記事内なので根拠にすべき。
(2006年02月08日08時13分 朝日新聞デジタル)(2006年2月8日 朝日新聞朝刊)

この朝日記事が本当だとすると、人工授精や顕微授精は行われなかったものの、
愛育病院で「検査」「体調管理」などを受けた上での妊娠を「自然」と考えるかどうかは微妙。
普通の不妊治療でも問題がなければタイミング法から始めステップアップする。
紀子妃は高齢ではあったが、すでに2子を自然に授かっており、検査結果が問題なければ
タイミング法からでも特に不自然ではないと思われ。
466朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 02:33:27.12 ID:QlzjYCxY
ちなみに愛育病院には安達知子医師が、2004年4月に産婦人科部長に就任している。
日本生殖医学会、日本不妊学会に所属。NHKにも不妊治療の解説にも出演。
ttp://www.nhk.or.jp/kenko/dr/2011/03/adachi-tomoko.html

愛育病院は特に不妊外来を設けているわけではない。
だからといって秋篠宮夫妻が人工授精や顕微授精を受けた言っているのではないよ。
あくまで参考にということねww
467朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 03:38:10.19 ID:QlzjYCxY
湯浅長官の「第三子発言」は今上と秋篠宮とで合意があった上での言葉だと思う。
・5月頃からすでに雅子の参内がなくなっており、発言は6月の「皇太子夫妻第2子期待」から半年後。
・何も湯浅長官を介して秋篠宮に伝える必要はない。
・雅子の帯状疱疹発症直後にわざわざ発言し、話題になることは明確であった。
(矢面に立つであろう秋篠宮夫妻が寝耳に水のようなことは考えづらい)

では実際にいつから第三子を計画が始まったのか?

これは推測するしかないが、今上と秋篠宮との合意は2003年11月〜12月にはあったものの、
3月に雅子、軽井沢篭城、5月に人格否定発言、7月雅子、適応障害発表。
と、2004年は世論的に「雅子さまお可哀相」状態で無理だったのでは?
そんな状態の世論の中、仮に御懐妊、男子誕生などとなっても祝福が受けられる?
秋篠宮夫妻は叩かれまくりになっていたんじゃ?

なので個人的には2004年11月〜12月、皇位継承問題の方が騒がれだし、
11月のサーヤ婚約で国民が慶事に喜んだ頃から「そろそろ」と思っていたのでは?
なので本格的には2005年から第3子計画始動ではないだろうか?

が、ここで1つだけ引っかかるのが、歌会始での秋篠宮夫妻揃っての「コウノトリの歌」。

秋篠宮夫妻コウノトリの歌発表は2006年1月12日。当初のご懐妊発表では出産予定日は9月末、実際の出産は37週9月6日。
9月6日が37週だとすると、歌会始めの時は本人もまだ妊娠に気付かない時期ではないか?
第三子計画中を伝える意図があったなら、なぜ有識者会議開始前ではないのか?
それともコウノトリの歌は偶然で何の意図もなかった?
意図がなかったとすると、ある意味、神の啓示だったのかw
468時系列1:2012/06/18(月) 03:42:12.16 ID:QlzjYCxY
雅子妃御懐妊〜出産、紀子妃御懐妊までの時系列

1997年(平成9年)
政府(橋本政権下)水面下で皇位継承制度の研究会が開始か?
堤治医師宮内庁の非常勤医に就任(1998年いったん辞職)

1999年(平成11年)
5月 堤治医師、再び非常勤医として宮内庁病院に復帰
12月10日 雅子妃、懐妊の兆候報道(朝日)
12月30日 雅子妃、流産

2001年(平成13年)
3月 堤治医師、東宮職専属の御用掛就任
4月16日 雅子妃、懐妊の兆候発表
12月1日 愛子さま誕生

2002年(平成14年)
12月4日 秋篠宮会見
「確かに子供たちが妹なり弟なりがいて,何かその世話をしてあげたいという気持ちがあるような印象があります。」
12月24日 今上陛下、前立腺癌発見

2003年(平成15年)
1月18日 今上陛下、前立腺の摘出手術(2月8日退院)
5月頃〜 皇太子、皇居への参内がなくなる?(今上誕生日文書回答 平成16年)
6月4日 堤治医師、補助金流用問題で辞職
6月10日 湯浅長官「皇太子夫妻の第2子期待」発言
12月3日 雅子妃 帯状疱疹(4日〜8日入院)
12月11日 湯浅長官「秋篠宮の3人目強く希望」発言
12月25日 衆院憲法調査会の中山太郎「来年皇室典範改正」と発言(産経)
469時系列2:2012/06/18(月) 03:42:49.47 ID:QlzjYCxY
2004年(平成16年)
1月 サーヤ求婚を受け承諾
2月 サーヤ、黒田氏を天皇・皇后に紹介
3月25日〜4月26日 雅子妃、軽井沢実家別荘で静養
5月10日 人格否定発言
6月9日 海外メディア愛子自閉症の噂を取り上げる
6月29日 陛下、腫瘍マーカー上昇、ホルモン療法開始
7月30日 雅子妃 適応障害公表
11月14日 サーヤ婚約内定報道 当初9日発表予定、新潟県中越地震や台風で延期(朝日新聞)
11月17日 小泉首相 女性天皇容認発言
12月18日 宣仁親王妃喜久子さまの薨去でサーヤ婚約発表再延期
12月27日 皇室典範に関する有識者会議発足
12月30日 サーヤ婚約を発表。

2005年(平成17年)
1月25日 有識者会議始まる
3月19日 サーヤ納采の儀
11月3日 ヒゲの、女系天皇容認に異議(福祉団体会報掲載9/30発行)報道
11月15日 サーヤ 結婚
11月24日 有識者会議、女系容認で最終報告書を首相に提出
12月1日 政府「皇室典範改正準備室」設置
12月23日 陛下お誕生日夕食会 雅子妃2時間47分中座事件

2006年(平成18年)
1月  秋篠宮夫妻・歌会始・コウノトリの歌
2月7日 紀子妃懐妊報道
470朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 04:12:36.39 ID:upz6cJ6W
皇后陛下のなさりようをお手本に、というこれ、何気に気になる。
妃殿下関係なく、職員が自発的に言っているのだったらいいが。
471朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 04:28:38.33 ID:PYQptIq5
女二人続いたら次ぎに男が生まれるのは別に不自然じゃないわよ。
内は初めが男児、次が女児。二人共に妊娠したいときに妊娠。
若くて畑が良いとうまくいきますわな。
紀子さんも初産が早くて畑が良いので、年いって間があいてももうまく行ったんでしょう。
この頃のように初産が30過ぎの高齢出産だと流産したり受精しにくくなったり、
だから雅子さんのように30才の年増の皇太子妃なんぞ初めから危うい。
医学が進歩したからと言って、女体の摂理に勝てるわけがない。
472朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 04:39:43.55 ID:PYQptIq5
一般人が晩婚や高齢初産に果敢にといおうか無謀にといおうか挑むように
なったのは、芸能人や皇太子妃に感化されたというのもあるだろうね。
ちょっと前は、その専門家から、遅くとも25才までには第一子を産めよと教えられていた。
大体25才過ぎたら良い縁談なんて来なかったよ。
美智子さんは24才だっけ、当時としては非常に晩婚だね。
でもまぁまだ若かったからすぐにナルちゃんが授かった。
473朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 06:35:43.88 ID:glOJ9Xr5
>>470
気になるね。公務へののめりこみ具合といい。
基地外が傍にいると真面目で優秀な人ほど病むからね。
後ろ盾もない中ご自分なりに精一杯頑張られた結果なのだろう。
誰かみたいに息子の良縁さえ邪魔しなければそれでいいと思うわ。
474朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 09:57:50.91 ID:PxOoHr4+
>>462
人工授精でも性別は選べないでしょ?
顕微授精なら受精精度は上がるけれど確実に男子を狙えるわけでは無い
一般人にはどちらの場合でも性別は選べないと言われるはずだが、
皇族だとどうでしょうか

>465の言うような、医師の指導の下の計画妊娠だと思う。
自然分娩出来ていれば、失敗しても後1人狙える年齢ではあったし。
一般家庭だって必要ならば医師の指導受けて産み分けるし、妊娠に向けて体調は整える。
いきなり人工はないな。
475朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 10:12:40.35 ID:tNytFJ1K
美智子いなくなればすべていい方に行きそうだな
476朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 10:19:36.16 ID:53mkl+S0
>>475
結局その一言に尽きるんだよね
東宮にしろ、若宮様の冷遇にしろ、問題の根底には必ず美智子婆さんがいる。
本当に癌としか言いようがない。
それの言いなり陛下も、如何なものか。
477朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 11:38:41.43 ID:glOJ9Xr5
最近の美智子さんネットでの叩かれぶりを見るにもう外野は
秋篠宮夫妻シフトになっているのかな。しかし秋篠宮家の周りに
北朝鮮の影がチラチラするのが気になるわ。考えすぎ?
478朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 16:13:47.88 ID:fOBSmRNx
若宮様の冷遇と私も思い込んでいたけれども、養育に関する人件費など公費で認められているのが、わかってほっとした。
養育費を歳費ですべて賄うのは大変でテープカット公務に励まざるをえないと心配だったから。
479朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 16:33:37.22 ID:vDfkTAtQ
北朝鮮の影ってなんすか?
480朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 17:04:20.89 ID:upz6cJ6W
>>478
ソースは何?
それが正しいとしても、
秋篠宮家は3人の子育てしているから、経済的にも大変だと思いますよ。
寛仁さんのところも暮らしは楽じゃないと御本人がおっしゃっていたインタビューの
リンクがあったはず。
481朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 17:54:21.41 ID:3PeiqBJ/
>美智子いなくなればすべていい方に行きそうだな

>結局その一言に尽きるんだよね
>東宮にしろ、若宮様の冷遇にしろ、問題の根底には必ず美智子婆さんがいる。
>本当に癌としか言いようがない。
>それの言いなり陛下も、如何なものか。

本当にそうだ。
>>475-476がすべて。
これ以外のあれこれは枝葉末節。
482朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 18:06:37.74 ID:T3ovLPhZ
現在の皇后が、平安時代で言えば、
鳥羽上皇の后だった、なんとかいう女性と似たような、
力を行使できているような気がするね。
確か、崇徳上皇の子供と、
後白川上皇の子供の、二人を養子(?)としていたわけだ。
483朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 18:08:44.70 ID:glOJ9Xr5
>>479
池口恵観(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E5%8F%A3%E6%81%B5%E8%A6%B3
が川嶋夫妻に会って接待したっていう報道が過去あった。あと川嶋教授が
頼りにしてるとか。知れば知るほど胡散臭い人物なんだけど、スポーツ選手
はじめ有名人に心服する人が多いそうで、まさかと思いながらも心配してる。

あと有名なのがデヴィ夫人。彼女の親北朝鮮の言動もよく知られている、
というか彼女自体が北の人だと言われてるが。川嶋の弟さんの奥さんの
実家にまで近づいている。あと最近の廃太子運動ね。あれも真の男系派
保守派とは言えず胡散臭かった。

その他ICUも北朝鮮利権の巣窟という説あり。ウガンダは北朝鮮と国交を
開いている国(つまり利権がらみ?)だし。気になりだしたら全部気になって
しょうがない。
484朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 19:04:19.06 ID:/NYW3Ths
人口受精なんぞに頼らんでも
ゼリー食ってSEXしたら
高確率で男子が生まれてくるだろ
485朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 20:54:46.79 ID:vDfkTAtQ
>>483

デビスカルノはインドネシア国籍だし、元大統領が親北朝鮮だったからその流れも考えられる。
彼女の過去を洗うと、ごみがぽろぽろどころの騒ぎではない。ごみとったら何も残らないんじゃね?
486朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 21:51:23.55 ID:glOJ9Xr5
先日ヒゲの殿下が亡くなった時に竹田君が某ワイドショーで
「原稿をお持ちすると『無礼者!!」とか血の雨が降らしたような
添削つきで返ってくる」って話してたのね。それで今まで竹田君って
何か胡散臭いと思ってたけど、彼のバックはヒゲの殿下だったのかと
気づいた。でなきゃ原稿チェックなんてするわけないからね。

あとデヴィが廃太子運動をやりだした時に竹田君から恫喝が入ったって
ブログに書いてたけど、あれは旧藩屏からするとあるまじきことだったん
だろうな。
487朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 22:02:22.79 ID:QlzjYCxY
>>478
悠仁さまが生まれた時の看護士3人のこと?
その後、養育係がついたという話は聞かない。
それどころか、紀子さまがご公務の時は紀子さまの母上が幼稚園送迎していとも書かれたね。
週刊文春(2011/09/15)

でも、紀子さまの母上が幼稚園送迎ってありえるのかね?
SPや護衛もつくでしょ、親王なんだから。
なのに一般人の紀子さまの母上が送迎?
普通なら侍従(秋篠宮家では何と呼ぶのか知らないが)か養育係が送迎しても当たり前だと思うけど。
488朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 22:26:23.53 ID:glOJ9Xr5
もし本当なら他人が信じられないんだと思うわ。
まあ今までの経緯からしてそういう気持ちになってもおかしくないけど。
489朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 22:38:57.37 ID:KBhe3uLz
>>488
同意。他人が信じられないのは問題だがそうなっても不思議ではない
お気の毒な状況である。
世が世なら人知れず●されてもおかしくないものね。
身近に宮様がいなくなったら都合がよくなる人物が複数いるんだぜ…。
490朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 22:43:39.14 ID:3HLlynHK
>>474
選べるでしょ。
遺伝子診断で受精卵の性別を判定できる。
491朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 23:30:54.32 ID:fOBSmRNx
>>480>>487
そうなのですか。
私の認識不足でした。
他人が信用できない状況か、経済的に困っているのか、いったい何のなのか、よくわかりませんが、
お留守のときは紀子さんのお母様が送迎されているとの状況、まだまだホッとできないですね。

みなさま、見当違いの発言、失礼いたしました。
492朝まで名無しさん:2012/06/18(月) 23:31:02.65 ID:etf928qk
身近に愛子という立派な失敗例があり、本人たちの身体的にも問題なくて、
男女生み分けの方法が色々あるのに、身体にリスクのある人工受精をするわけがない。
493朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 00:35:04.29 ID:z2syEd9o
悠仁さまが高度生殖医療で誕生したかが問題でなく、
高齢出産にも関らず、3人目を計画妊娠したことに重要な意味がある。
「12年目にして思いもかけず懐妊してビックリ」で第3子誕生に至った
と思っている人はさすがにいないでしょう。

>>488>>489
信用できる人が全くいないわけじゃないと思うよ。
実際、地方公務や海外公務で留守を任せているわけだしね。
眞子さまが中3でオーストリアホームステイしたのも川島家知人宅。

川島家、秋篠宮研究ブレーン、愛育病院、お茶の水関係などなど、
それなりに自分達のツテで養育係を探そうと思えばできるでしょ。

ただ、看護士が公費で3人付くとなった時はニュースでの記事にもなったから
公費で養育係を雇った場合もそれなりに情報は出そうなもんだけど、
その情報が全くないということは、養育係に公費は出ていないということかな?
494朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 01:27:53.34 ID:MSZeIySo
本気でどうにかしようとする奴が居たら紀子ママンなんて紙の盾だろう。
495朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 01:52:09.57 ID:35oUeAmA
他人が信じられないというより、
親王殿下を狙ってる敵が超身近にいるからでしょ。

そしてその敵(勢力)は、天皇陛下の次に身分が高いんだから。

身分が高い、という表現は本来は違うんだけど、
ナルマサ的にはそう思っているわけで。

その身分の高い(と勘違いして権力でやりたい放題してる)ナルマサの命令があったら、
多くの側近は従わなくてはいけないわけで。

その点、紀子様のお母様ならば、
ナルマサが企てた差し金にも屈することなく、
親王殿下を身を挺して護って下さる人の一人だと思う。

自分は美智子様には全く期待できないと思っているから、
紀子様のお母様がついていて下さるのは国民として安心だ。

最も、こんな状態は普通じゃないことは確かで、
子待つな(コマツナ)などと言ったりしなければ、愛子のいとこなどと表現せず、
未来の天皇陛下に対してきちんとお祝いの言葉を表明し、愛子ちゃんを天皇になどと思わなければ、
こんなイレギュラーな状態はなかっただろう。

すべてはナルマサと、ナルマサのやりたい放題を結果として容認している両陛下のせいであって、
紀子様も紀子様のお母様も被害者だ。
496朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 01:58:14.22 ID:SboAzLli
結果として容認?
美智子さんが率先してると思ってましたけど。
497朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 02:01:04.17 ID:SboAzLli
秋篠宮一家との静養には同行しない。
登山には同行しない。
悠仁親王の誕生日挨拶にはピンポイントで体調不良になる。
以上、ナルマサではなく美智子さんのしたこと。
498朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 02:09:18.08 ID:35oUeAmA
>>496
あぁ率先しまくってる部分もありますね。
異論はないです。

最近では、お見舞いの序列に対して雅子が文句を言ったら、
ナルと秋篠宮殿下のペアで行くようにしたり。(紀子様に遠慮させた)
このような美智子様の積み重ねがナルマサの勘違いを助長させたのだと思う。
499朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 02:32:12.02 ID:kcemrK12
>最近では、お見舞いの序列に対して雅子が文句を言ったら

あの無頓着な雅子さんが本当にそんなことを言うと思う?
あれは雅子さんのせいにして、美智子さんが紀子さんを牽制したんだよ。
清子さんの皇族復帰の為に、今上が一番信頼しているのは実の娘なんです!とアピールするのに
今上のお気に入りの紀子さんが邪魔だったんでしょう。
ナルマサはただの馬鹿なグウタラ。皇室問題の地雷は美智子さん。
500朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 07:17:47.84 ID:35oUeAmA
>皇室問題の地雷は美智子さん

に異論はないし全くその通りだと思うし、

ナルマサはただのぐうたらも、もちろん同意した上で、

ただ、ナルマサはただのぐうたらなんだけど、ピュアな(無害な)ぐうたらと違い、
逆恨みから人への妨害を企てるぐうたらだと自分は思ってる。
序列云々の文句は、表現は報道の通りではなかっただろうけど(仰る通り無頓着だから)
雅子が文句(いちゃもん)つけたのだろうと思う。

記事にもなってるから、もし本当に雅子が言ってなければ、
自分はそんなこと言ってないと訂正が入るはず。

もちろん、やはり妬みから紀子様をよく思っていない美智子様が、
その雅子のいちゃもんを、最大限に利用したのは確かだと思うけど。
501朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 07:32:24.29 ID:SboAzLli
夫は妻の言いなり、妻は誰の言うことも聞かない女帝、
これナルマサのことではなく、今上夫妻のことですから。

このままでは皇室が危うい、その原因は美智子さん、
と、20年前に大内糺に指摘された通りになった。

20年前に関係者にはっきり見えるほど酷かった。
結果、皇統は不安定になり、伝統は破壊され、ダメ東宮がのさばる。
危惧が現実になった。
502朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 07:40:11.05 ID:SboAzLli
女帝女性宮家までいくとは、大内糺も予想していなかったね。
503朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 07:48:28.44 ID:SboAzLli
スキーで遊びまくる雅子さんを
「病気でお仕事はできないんですよ」と印象付けるのが今上夫妻。
「病気だけど海外へはやります」も同じ。
生活保護不正受給並の酷さ。
504朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 07:52:26.21 ID:U/ZZmYtk
>>500
同感。
505朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 09:00:17.43 ID:z2syEd9o
>>502
女帝(愛子天皇)確立画策はほぼ失敗しているんじゃない?
結局、今上が愛子さんではダメだと思い、秋篠宮が同意したから
悠仁さま誕生に繋がったのでしょ?
結局、美智子さんにできたのは女帝に繋がる道筋(女性宮家)を作るまで。

今回、万が一、女性宮家ができたとしても「皇統とは切り離す」だから
典範の「皇位継承の項」は変更無し。(今回はね)

美智子さんが次に愛子天皇画策するチャンスがあるとすれば、
愛子さまが成人皇族としての会見や務めをアピールし、かつ徳仁天皇が国民の敬愛を集め、
「あの立派な徳仁天皇、そのお子さまの立派な愛子さまなら天皇になっても良いのでは?」
という流れが必要でしょ。雅子があの調子で、愛子さんの噂が本当なら、そんな流れは無理だと思うよ。

当然、女性宮家が創設されれば、将来的に女系天皇が即位する事態は十分有り得るけど、
それは眞子さま、佳子さまの婿選び、悠仁さまのお妃選びにかかっている。
これは秋篠宮夫妻の立ち位置によってだけど、まだそこはハッキリしていない。
でも、今は秋篠宮は今上>美智子さんだから。平成が終わらないと何とも言えないよね。
506朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 09:16:37.81 ID:SboAzLli
流れは実態を反映しなくても作れますね。
ヒステリーの美智子さんが慈愛の人になったようにね。
507朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 09:21:02.90 ID:Us9Xif34
東宮が次代を継いだら、
結局は、理想的な皇室話ができるあがるんだろうね。
508朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 09:30:33.11 ID:z2syEd9o
>>506
>流れは実態を反映しなくても作れますね。

作れるのなら、どうして今まで理想の皇太子ファミリー像を作ってこれなかったの?
東宮の暴走を美智子さんが止められなかったから?
平成が終わったらできるの?
509朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 09:42:51.40 ID:SboAzLli
>>508
美智子さん自身は自尊心を満たしたくて理想のファミリー像作りに血道をあげたけど、
ナルマサに同じことをさせなくても流れは作れるでしょう。

(小宮山のようなフェミと組んで)女性が天皇になれないのはおかしい、
公務のために女性宮家が必要、
いずれも大部分の国民は納得してますね。
510朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 10:00:06.00 ID:z2syEd9o
>>509
>公務のために女性宮家が必要
これは成功させたから女性宮家創設の流れまではもってこれたね。

だけど、
>(小宮山のようなフェミと組んで)女性が天皇になれないのはおかしい
これができていたら、今回は「皇統と切り離す」となったのはなぜ?

>いずれも大部分の国民は納得してますね。
そうなの?前回、小泉政権時の皇位継承問題ではそうだったけど、
あのタイミングに悠仁さま誕生したから「悠仁さまがいるのにどうして?」という人も多いんじゃない?

フェミの人間も「天皇が女性でもいいじゃないか」までは訴えると思うけど、
「愛子天皇」押しとなるには、まず皇太子一家の評判をなんとかしないとダメでしょ。
それが現段階ではできていないのは事実だよね。
511朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 10:11:22.56 ID:SboAzLli
>>510
>これができていたら、今回は「皇統と切り離す」となったのはなぜ?

その方が通しやすいからじゃない?

>あのタイミングに悠仁さま誕生したから「悠仁さまがいるのにどうして?」という人も多いんじゃない?

国民にとっての地位のイメージは圧倒的に
皇太子>>>秋篠宮、でしょう。
皇太子の子が天皇になれないのはおかしいとキャンペーンを張ればいいんじゃない?

>皇太子一家の評判をなんとかしないとダメでしょ。

そのために、病気だ伝統は苦しみだとやっている。
512朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 10:13:29.35 ID:SboAzLli
>それが現段階ではできていないのは事実だよね。

理想のファミリーにこだわる必要がどこにあるのかな?
てか、理想のファミリーは無理だから、病気だとか伝統は苦しみ路線で流れを作ってる。
理想のファミリー像も病気も伝統の苦しみも、
賞賛や承認を求めて積極的に材料を提供するという本質は同じ。
513朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 10:29:50.21 ID:z2syEd9o
>>511
>国民にとっての地位のイメージは圧倒的に
>皇太子>>>秋篠宮、でしょう。

そう?そうなんだ。
ご立派な皇太子報道など最近は見ないね。公務をした時の映像のみで後はスルーじゃない?
むしろ秋篠宮会見などはクローズアップされてるけど、皇太子にアピールポイントある?
悠仁さまが「いきもの大好き」キャラも定着しつつあるけど、愛子さんに何かある?
「チェロを奏でる愛子さま」「通学できる愛子さま」?

実際、どっちの方が今は存在感があるんだろうね?

>そのために、病気だ伝統は苦しみだとやっている。

それが通じなくなってきているから評判が悪くなっているのではないの?

>>512
もちろん理想のファミリー像にこだわる必要はないけど、
皇太子単独でのアピールなど聞かないよ。
出てくるage記事は「雅子愛子さんの親子の絆」系、
たまに公に出てきた雅子に「頑張る雅子さん」くらいじゃない?
514朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 10:30:40.99 ID:Us9Xif34
>>510
小宮山女史のような、
いわゆるフェミニズムの人と、
なぜか美智子皇后が仲良しなのは不思議といえば不思議だが、
その類の人と、意外とつながりがあったのかもね?
515朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 10:56:50.42 ID:SboAzLli
>>513
立派とかアピールポイントとか、美智子流に毒されてるんじゃないのw
報道における皇太子の扱いが秋篠宮より上、これだけで
>国民にとっての地位のイメージは圧倒的に
>皇太子>>>秋篠宮、でしょう。

>それが通じなくなってきているから評判が悪くなっているのではないの?

効果的な別の流れを作ればいいっと。
やりすぎ紀子さんが雅子さんを差し置いて皇后の地位を狙っているキャンペーンね。
東宮を秋篠宮の被害者に仕立てあげ。
理想のファミリー路線にこだわる必要は全然ない。
516朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 12:35:21.10 ID:SboAzLli
C 頭の回転の速い紀子さまは、どうしても細かいところまで気を回してしまう。
 悠仁さまが生まれるとき秋篠宮邸を改修したが、改修や物品の調達についても、色や形についても細かく注文されたらしい。
 「正直、参っています」とこぼす職員もいました。

E 秋篠宮家では、若くて機転の利く職員が重宝されるんですよね。
 秋篠宮家で働くのは肉体的にきつく、東宮家は精神的にきついということでしょうか。

C それはどうでしょう
  現役の職員からは、雅子さまのほうがまっすぐできまじめで普通、という声を耳にします。
  不思議なことに、あれほど公務を頑張り、皇室内での理不尽な状況に耐えている紀子さまの人気はそれほどでもないんですよ。

色や形を細かく注文しただけで「正直、参っています」
雅子さまのほうがまっすぐできまじめで普通

キャンペーンは去年から始まっている。
517朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 12:37:40.17 ID:L/lS29/W
>>516
予算が違いすぎるのに、
なんで、東宮家を普通だとかいうのだろうか?
518朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 13:08:30.39 ID:kcJ3fhKy
>色や形についても細かく注文されたらしい。「正直、参っています」とこぼす職員もいました。
 
これ、誰かのスライドかなんかでしょうか。
ご家族で和やかに色や形を相談されているだろうなとは思うけれど…。

紀子さまは自分の好みやこだわりを主張なさらない方という印象です。
好みは装いに現われやすいけれど「これぞ紀子スタイル」って別にないですよね。
ご結婚の際のルーブデコルテも、紀子さまのご希望は
「宮様の隣に立った時にきゃしゃに見えるように」とだけだったそうです。
一流の職人さんには、細かいご希望をあれこれ言うよりも、
これだけはということだけをお願いしてあとはお任せしたほうが
結果的にはいいものになりそうだし。

もちろん紀子さまは絵もお上手だしセンスがおありの方ですが。
519朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 13:13:58.40 ID:z2syEd9o
>>515
>立派とかアピールポイントとか、美智子流に毒されてるんじゃないのw
毒されているも何も、皇太子と愛子さんの存在感がなければ
「愛子天皇」の流れは作れないよね。

>報道における皇太子の扱いが秋篠宮より上
平成が終われば、実質後継である秋篠宮の報道も多くなるでしょ。
徳仁天皇だけの報道では、ますます皇室への関心が薄くなり、
愛子天皇実現より先に皇室廃止の動きが大きくなるんじゃないの?
宮内庁も生き残りに必死になるしかないから秋篠宮報道にも力を入れると思うけど。

>やりすぎ紀子さんが雅子さんを差し置いて皇后の地位を狙っているキャンペーンね。
結局、秋篠宮家のネガティブキャンペーンするしかないってこと?
雅子ほどわかりやすくないから成功するかな?

>>516
雑誌報道での秋篠宮ネガティブキャンペーンが成功する?
雑誌上の報道では皇太子>>>秋篠宮ってことないよね。
515での報道での扱いはTVと新聞のこと言っていたんじゃないの?
520朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 13:47:38.97 ID:SboAzLli
>>517
「雅子さまのほうがまっすぐできまじめで普通」の発言主Cは元宮内庁職員の肩書でした。
末綱、小町他、東宮職員がどれほど雅子さんに振り回されているか知らないはずがない。
明らかに意図的な雅子age、紀子sageですね。

>>518
「正直、参っています」の中身に具体性がない。
細かく指示されたらその通りに対応すればいいだけですね。
何をどうしたから「参る」ほどの事態になったのか、訳が分からない。
美智子バッシングの時は話に具体性があった。
大きな違いですね。

>>519
>雅子ほどわかりやすくないから成功するかな?

乗せられるでしょうね。
皇室=美智子さんの実態に詳しい人が多いこのスレでも、秋篠宮家に不安を表明する人は多い。

問題の度合いは明らかに
美智子雅子>>>>>>>>>>>>>>>>紀子
なのにね。
521朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 13:55:27.92 ID:L/lS29/W
>>520
現実をあえて無視して、
意図的に、
>雅子age、紀子sageしているわけだね。
一般人や庶民は、こういう報道を信じてしまう可能性があるね?

現実に学習院にしても、
あの方たちに振り回されているのにね。
522521訂正:2012/06/19(火) 14:20:44.64 ID:bfa7oWdi
>>521
脱字がありました。
お詫びして訂正します。


誤)現実に学習院にしても、
誤)あの方たちに振り回されているのにね。

正)現実に学習院にしても、その他の諸機関でも、
正)あの方たちに振り回されている可能性があるかもしれないのにね?
523朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 14:27:18.34 ID:z2syEd9o
>>520
成功するかな?というのは失敗するでしょう。という意味。
乗せられると言っても、あくまで井戸端会議で
「紀子さまってホントは細かくて嫌な性格らしいよ」と噂になる程度では?
そこでは「雅子さまは働かないし、困ったものよね」も、もれなく同時に出るよね。

紀子さまsageをしても決して雅子ageとはならない。実際に公務も何もできてないしね。
いくら紀子さまのネガティブキャンペーンはっても、比較されるのは雅子だしどうしようもない。
秋篠宮(紀子さまじゃなくね)、悠仁さまのネガティブキャンペーンじゃないと意味が無いと思う。
美智子さんが今からでも本気で「愛子天皇」を実現させたいならね。

>皇室=美智子さんの実態に詳しい人が多いこのスレでも、秋篠宮家に不安を表明する人は多い。

これは美智子さん、雅子がダメなのは確実だけど、だからといって、
秋篠宮家も決して完璧ではないし「神聖化」するのはおかしいのでは?という話だと思うけど。
私もこの意見には賛成で、秋篠宮家は現時点では批判するほどの問題はないけど、
今後、将来的には冷静に見ていく必要はあるとは思ってるよ。
524朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 15:05:51.68 ID:MSZeIySo
なにがどうなっても「皇祖神さまの思し召し」って事でいいよ。
自分の家の事は自分でどうにかするしかない。
525朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 15:09:49.89 ID:SboAzLli
>>523
>いくら紀子さまのネガティブキャンペーンはっても、比較されるのは雅子だしどうしようもない。

雅子さんだからどうしようもないかというと、そうでもないでしょう。
紀子さんにネガティブな感情を抱くように誘導しておけば、どうしようもない雅子さんでも同情が集まる可能性がある。
やり過ぎを印象付けるということは、どうしようもない点を逆手にとって有利なポイントに変えること。
今度の新潮の記事なんかまさにそれを狙ったものですね。

>今後、将来的には冷静に見ていく必要はあるとは思ってるよ。

将来起こるかもしれない問題を予想して心配を先取りするより、現状でしょう。
公務のための女性宮家を推進しているのは誰か、
それを指摘し続ける方が、今特に問題のない秋篠宮家を俎上に載せるよりずっと大事だと思う。
526朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 15:46:35.41 ID:z2syEd9o
>>525
>今特に問題のない秋篠宮家を俎上に載せるよりずっと大事だと思う。

雑誌での紀子さまネガティブキャンペーン→乗せられるでしょう
→このスレでも秋篠宮家に不安を表明する人は多い。

に対して

「秋篠宮家も決して完璧ではないし「神聖化」するのはおかしいのでは?」という話ではないのかと思ってる。
(よくこのスレで贔屓の引き倒しと書かれているしね)
→神聖化するのではなく同様に冷静に見なければならないが、今は批判するほどの問題はない。
と答えただけなんだけど。

雅子が今後、きっちり務めをこなせば「紀子さんにネガティブな感情を抱くように誘導」も効果あるかもね。
雅子がこのままであれば、何もしない雅子の評判が上がることはないんじゃない?
仮に「やりすぎ紀子さま」論が定着しても「どの妃殿下もダメだわね」で終わり、愛子天皇誕生の流れにはならないよ。
雅子さまお可哀相の時期は済んでしまったから。

>公務のための女性宮家を推進しているのは誰か
これは私も美智子さんだと言ってるけど?その上で、
「でも愛子天皇確立までは無理なんじゃないかと思っている。
それを阻止するには秋篠宮の今後にかかっている。だがそれはまだ秋篠宮の本当の立ち位置がハッキリわからない。
少なくとも美智子さんが仕掛ける紀子さまネガティブキャンペーンが成功するとは思えない」
という私の発言の流れを読んでね。
527朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 15:55:37.64 ID:MSZeIySo
神格化されない皇室に存在意義あるのか?
528朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 16:39:12.95 ID:zLofISCU
庶民と変わりないなら、有難くないわよ。
少なくとも、敬愛される美徳がなくちゃあだめよ。
 126代のころには、戦前の教育を受けた爺婆世代は、皆無になるし。
そしたら、皇族だからと言って無条件で有難がる人はいなくなるでしょう。
 そこで、敬愛される美徳が126代のカップルにあるかが問題よね。
529朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 16:47:06.51 ID:kcemrK12
ナルに見初められて皇太子妃になり、外交官を断念した(事実とは違う)お可哀想な雅子さま
   ↓
子生みマシンとしてキャリアを否定されて、皇室外交をさせてもらえない、(事実とは違う)お可哀想な雅子さま
   ↓
男児が生まれなくて、プレッシャーからとうとう御病気になってしまった(事実とは違う)お可哀想な雅子さま
   ↓
でしゃばりの次男嫁のせいで、ますます御病気が悪化してしまった(事実とは違う)お可哀想な雅子さま←今の狙いはココ
530朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 18:04:19.10 ID:z2syEd9o
もうお可哀相とはならないよ。
その前の「男児が生まれなくてプレッシャーから病気に」から5年以上(悠仁さま誕生)
「子生みマシンとしてキャリアを否定されて」から8年以上。

>でしゃばりの次男嫁のせいで、ますます御病気が悪化してしまった(事実とは違う)お可哀想な雅子さま
の狙いが成功したとしても、
「無能な長男嫁」VS「でしゃばり次男嫁」→「皇室廃止論」OR「悠仁さまお妃に期待論」のどちらかになるでしょ。

531朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 19:09:47.35 ID:MSZeIySo
期待値の上がった悠仁さまのお妃 に何の下心もなく嫁に出そう、嫁に行こうという家や女性がいるものだろうか?
532朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 19:43:30.48 ID:915fKNWX
>>527>>528
戦後から変わったような感じがする
おかわいそう路線で同情を集めて、
窮屈な身分でがんばっている皇族への敬愛へもっていくパターンじゃない?

雅子の「おかわいそう」は賞味期限がすぎたけど、w

天皇皇后の、「高齢なのに激務でおかわいそう」や
秋篠宮家の、「立場以上に公務をがんばって親王もいるのに冷遇されておかわいそう」は
まだまだ強力

533朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 20:14:02.26 ID:ZW8G+4oZ
今日は豊島岡に行かれたそうですが、毎度のことながら強烈なお帽子でしたね。
534朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 20:33:54.33 ID:AlXH0qU9
>>514
男女共同参画に興味あって、関係者に会ってると報じられている。この他にも探せばあるだろう。

>【皇室ウイークリー】(122)愛子さまご通学再開は…ご夫妻は「慎重」? 皇后さま、男女共同参画にご関心 (1/5ページ)
>皇后さまは5日には、岡島敦子・内閣府男女参画局長らと、「男女共同参画社会の形成に向けての歩みについて」をテーマに皇居・御所で懇談された。
>皇后さまはこの問題に関心を持っており、この日に訪問した6人のうちの数人とは、これまでにも会っておられるという。(2010.3.6 07:00)
>http://sankei.jp.msn.com/life/news/110120/imp11012017390016-n3.htm

男女共同参画成立の経緯、皇后はいつから関わりはじめたんだろうね。
岩男氏は典範改正有識者だ。

> 1994年6月 村山内閣で、政令による男女共同参画審議会(縫田曄子会長)を設置
> 1996年7月 同審議会が「男女共同参画ビジョン」を答申
>      12月 国内行動計画「男女共同参画2000年プラン」を策定
> 1997年4月 橋本内閣で、法律による男女共同参画審議会(岩男壽美子会長)を設置
> 1998年11月 同審議会が「男女共同参画社会基本法について」を答申
> 1999年1月 同答申を受けて法案作成作業開始
>      2月 小渕内閣が法案を閣議決定。国会に提出
>      5月 参議院で前文追加。可決
>      6月 衆議院で可決。「男女共同参画社会基本法」公布・施行
> 2000年12月 国内施策の大綱「男女共同参画基本計画」を策定
> 2001年1月 男女共同参画会議を設置
535朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 21:24:38.05 ID:Iy8zAW9v
海外は変わっても国内は変わってない
はやくいなくなれ
536朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 21:32:51.34 ID:MGwjXYlU
>色や形についても細かく注文されたらしい。「正直、参っています」とこぼす職員もいました。
注文は秋篠宮さまだと思うよ それを紀子さまが悪者になって伝えてるだけ
秋篠宮さまは、神経質で細かいよ 公務してるとき見た
眞子さまがおっしゃった導火線が短いという感じそのままの人
537朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 22:37:42.46 ID:jxniaL/J
美智子さんの目が怖い
企んでるって顔だ

ttp://cache.daylife.com/imageserve/0bsogRL2RNdkC/1000x.jpg
538朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 23:22:07.19 ID:TijakaI2
倭王は苦戦して子供と先生が勉強する病院により整地できない人に向かって走り、倭王と本物である。
倭王追加は、倭王の仕事をしていないもので、動くわけでは過去の暴風雨キンエヘヤする労働者だけでは官僚の倭王だ。
迷信の倭王の噂がかなり文字通り倭王の幹部の倭王宮でもあり、倭王の内部と倭王の事務所建築だ。
倭王のようにしないことが演劇の小冊子である王妃で、倭王の独裁に相当する倭王に分けられる。
ただし、陛下よ、個人から訓戒で王監督と王室の倭王は非常に任務に無料の民で、打球の倭王は誰かが知っている必要がある。
それは、倭王は小さな竹の小さな倭王と思われる私に流域のようなものだ。
何かの倭王は何かの倭王に属していない...倭王可聴はソンウロハジマン、うわ、ちょっと、倭王の場合である。
倭王は米国で哲学者の王様と子供たちすべての援助の経典の植物を再度すぐに何かを非表示にすることだ。
今も、今陛下が最も高い事務所だ。
倭王はこれで倭王の口を取る不適切であると何かをしたいし、王様が倭王の犠牲者を保護するために苦戦する子供だ。
倭王たちを整地することができない。
倭王はバレエをしていない。
倭王は整地が好きで、倭王の弾圧ではなく人々を理解することができるようになる。
倭王が困難であるため、長期的な展望が階級の倭王で、倭王ワンウイイトヌンすぐ見えない陛下の将来の自由との便利な方向に行く。
539朝まで名無しさん:2012/06/19(火) 23:52:48.07 ID:z2syEd9o
>>531
>期待値の上がった悠仁さまのお妃 に何の下心もなく嫁に出そう、嫁に行こうという家や女性がいるものだろうか?

それは、もう昭和の宮中身分違いの嫁いじめ、
平成の人格否定・適応障害でハードル上がりきってるんじゃないかなぁ。
どちらもゴシップとは違い、しっかり残っていく入江日記や
皇太子自身の発言、宮内庁発表なので隠しようもなく、風化もしない。

もうね、悠仁さまには、早いうちからお妃選び(周りだけでなく、自分でも)してもらって、頑張ってもらうしかないよね。
540朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 00:07:59.06 ID:4hheWdro
>>537
これまた一段と凄い顔…。
541朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 00:59:56.76 ID:b/zhziTC
>>539
悠仁親王と相手のお嬢さんの愛に賭けるしかない。

今の時代、宮内庁や親殿下が真剣に相手を探すわけがない。
行き遅れの女皇族が何人いることか。
皇室の内部の組織も政治力もも権威も落ちぶれたものだね。
542朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 01:34:24.44 ID:Pz4hjdSA
>>541
>今の時代、宮内庁や親殿下が真剣に相手を探すわけがない。
宮内庁は同意だな。親殿下はまだわからない。
秋篠宮夫婦が自覚を持って男子を計画妊娠したなら、悠仁さまの嫁探しも頑張るだろ。
それに秋篠宮夫妻は行き遅れた妹のことを考え、黒田氏と会わせた実績(1回だけどw)もある。

眞子さま・佳子さまの結婚の時期でわかるかもな。
543朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 02:30:23.22 ID:Pz4hjdSA
悠仁さまに間違っても、実業家・官僚・政治家のお嬢さんとの結婚はやめてもらいたいな。
何に利用されるかわかったものじゃない。また実業家のお嬢さんは向いてないだろ。
(信子妃の実家も政治家兼実業家だったのは承知しているが)

どこぞの神職のお嬢さんだったり、学者(研究内容にもよるが)のお嬢さんだったりがいいんじゃないか?
または伝統文化職業、伝統工芸職人のお嬢さんも良さげ。

だけど何より親王と恋愛して男子を産むことも含め覚悟して皇室に入ってもらわないと困るね。
今上と美智子さんは見合い恋愛、秋篠宮殿下と紀子さまも恋愛。
美智子さんは結果的に良くなかったわけだが、恋愛の上で覚悟して入ったから、
なんとか務めを果たしている(静養期間はあるがね)。紀子さまも同様。

皇太子の場合、恋愛をしたのは皇太子だけであって、雅子さんは「皇太子妃〜」と舞い上がって結婚したんだろ。
それも再会してから4ヶ月で結婚を決めてしまってる。期間も短い。

今上・美智子さんは田島日記によると昭32.8.19の出会い〜昭33.3.3.美智子さん候補入り、
昭33.5.2ほとんど正田美智子さん一本にしぼられ調査を本格化、昭33.7.23両陛下に報告。
昭33.8.16小泉、軽井沢で正田夫妻に申し入れ。昭33.11.13正田家、小泉に承諾を表明。

また皇太子、雅子さんは少人数(2人他はお膳立て目的の人)でしか会っていないと思われる。
今上・美智子さんはテニスでのデートであったが、それぞれの友人・知人も交えて会っている。
秋篠宮は学生時代に出会い、サークルでの大勢での会う4年。(もちろん2人でのデートもあっただろう)

お膳立てしてくれるような人ではなく、それぞれの友人・知人を交えての交際を含めてこそ、
空気の読める人物か、言葉遣い、人との接し方、人々の会話の輪に入っていけるか?など見えることがある。

18才くらいから頻繁に悠仁さまお妃候補一同と友人知人を交えホームパーティーでもやるといいと思うね。
544朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 03:25:44.00 ID:0OvupmfW
また大勢に逃げられたらどうするの?
545朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 03:37:38.69 ID:Rew7dIwh
官僚の娘だけは絶対嫌ですよね。もうトラウマになるレベル
546朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 04:12:40.75 ID:Pz4hjdSA
>>544
だからセッテイングした見合いもどきでなく、ホームパーティーなどで、
あらかじめ「致命的な問題のない」とわかっている同世代のお嬢さんを集めてだな、
限りなく自然な出会いを演出しつつ、お友達から始めて恋愛に持っていくしかない。

時にはその中でも有望なお嬢さん方と悠仁さまの友人数人を招き、
小規模な秋篠宮夫妻同席の夕食会なんかもすればいいと思うね。

後は、悠仁さまの自覚(秋篠宮家の教育が重要)と出会い、コミュ力に任せるしかあるまい。
そりゃ、秋篠宮のように学校で「これぞ!」と思う人に会えれば一番良いがね。

その時代では旧皇族・華族・士族のお嬢さんでも世俗にまみれ、他のお嬢さんと変わりないだろう。
いや、変に金持ちの家のお嬢さんや、家名にプライドがあるお嬢さんの方がやっかいかもしれんぞ。

その事を考えれば、せめて曾々祖父までは確実(←これ重要)に日本人だと遡れる家の娘さんで、
それなりの適正や学力を持った人、普通の家庭環境、経済力(中の上くらい?)なら良しとしなければな。
(曾祖父すらあやしい雅子みたいなのは論外だね)

ただし、実家が官僚・政治家・実業家はダメな。(他に付け加えるべきダメな職はある?)。
こういう人種は出世欲が強いから、何に利用されるかわからないからね。
547朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 04:16:41.13 ID:4hheWdro
実業家の娘も嫌。鼻息が荒い人が多そう。信子妃みたいに本当に
あちらから望まれてっていうのなら別だけど。トラップ仕掛けておいて
「私、望まれて来ました」「来てあげました!」っていうのは
もうマジで勘弁。
548朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 04:22:39.16 ID:4hheWdro
>>546
寺の娘も変なのが多いイメージ(少なくとも自分が知ってるのは
そうだ)。まあ普通なら除外されるケースだけど、古くからある宗派だと
大目に見られそうだ。
549朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 07:00:16.05 ID:T2NgsNKN
>>514
検索に出た。
水島は皇后の親戚で、議員時代民主で男女共同参画委員長等歴任。

>水島広子事務所
>www.mizu.cx/contents/syuppan.html
>水島広子・小宮山洋子をかこむ「ティー&トーク」 〜「親子不全<キレない>子どもの育て方」出版記念〜.
>日 時 : 6月11日(日) 10:00〜 場 所 : ホテルニューイタヤ 会 費 : 1,500円(本、紅茶、ケーキ付き)
>水島広子の新しい著書「親子不全<キレない> ...
550朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 08:14:30.85 ID:Oi38RbW2
怪しい
551朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 08:50:11.53 ID:CJh6qNEe
 実家の宗教も重要だわ。神道か仏教ね。他はダメ。
552朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 10:03:40.93 ID:4hheWdro
職業や宗教もあるけど、でもやっぱり分かりやすいのは血筋だと思う。
たまに例外はあるかもしれないけど、血筋のいい人の方が変なことを
やらかすリスクは低い。不文律でいいからある程度制限して欲しいわ。
一般人より宮内庁の中の人、関わった政治家関係者の方がよっぽど身に
染みてるはず。下賎の者を入れる恐ろしさが。
553朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 10:11:23.65 ID:4hheWdro
↑血筋が悪くても正田や小和田のように学歴や社会的地位で化けてる連中を
見るにつけそう思う。
554朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 10:57:38.51 ID:7T49qCmD
自分も血筋が一番大切だと思う。
京都の由緒ある家柄のお坊っちゃまを知ってるけど、穏やかで礼儀正しくて身のこなしが優雅で
彼の周りだけ時間がゆっくり流れているような、見ているだけでガサツな自分が恥ずかしくなる気品に溢れてたよ。

悠殿下が結婚する頃には、美智子さんはいないと思うから、おかしな美智子流から脱却して
香淳皇后路線に戻してほしい。
555朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 15:17:56.84 ID:Pz4hjdSA
血筋も大切なことには同意なんだが、どういう血筋を良しとし、どこまで血筋にこだわるかが難しいな。

旧皇族もすでに平民の血筋が入っている。
(例、お妃候補だった92さんも母は実業家の娘さん)

華族は新華族のように明治時代に出世した血筋も含めるのか?
(例、伊藤博文、公爵、生まれは貧しい農家)

それなりに血筋がはっきりした旧家というと、
裏千家(茶道)や池坊(華道)なんかもあるが、それは良しなのか?

血筋を重視する場合、どこで線引きをするのか?それが課題じゃね?

>>554
>香淳皇后路線に戻してほしい。
香淳皇后路線とは具体的にどんな路線?
556朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 19:03:30.93 ID:0OvupmfW
>>554
徳仁とか承子といった例もある。
557朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 20:34:59.34 ID:4hheWdro
>>556
徳仁さんは下賎出身の母親と嫁の影響が大きすぎた。
彼ぐらいのアレレなら母親と嫁がまともな家出身だったら
お飾りの天皇で十分務まったと思う。

ツグ子さんは困ったものだけど、あれぐらいのお遊び好き不良皇族
華族は昔からいた。皇室の品位を下げてはいるけど(ていうか元から
下がってるけど)、皇室の根幹を揺るがすようなことはしないだろう。
558朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 20:47:47.27 ID:4hheWdro
>>555
確かにかつての名族にも平民の血は入りつつあるからね。
とりあえず
@父方もしくは母方に旧皇族、華族、もしくは朝廷(天皇家)に貢献した
先祖がいる者
(これだと紀子妃はギリギリセーフ、美智子雅子はアウト)
かつA4親等以内に犯罪、社会的問題を起こした者がいる場合はアウト
これでどう?

559朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 21:30:13.88 ID:4hheWdro
でも
>もしくは朝廷(天皇家)に貢献した 先祖がいる者
は曖昧かなあ。いくらでも取りようがありそうだし。残念だけど
これは撤回するわ。
560朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 21:31:24.25 ID:0OvupmfW
物腰とか立ち振る舞いは先天的に生まれ持った生態ではなく、学んで身につける技術だからね、
どんなに由緒正しい家柄の嫁を貰っても、学べる環境になければ同じことですわ。
561朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 21:51:28.96 ID:0OvupmfW
色々注文付けたいのだろうが、
一番の問題は、皇室はそんな選り好みが出来る立場なのか? ってことだろう。
562朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 23:13:27.07 ID:UHW7KlrJ
私の子供は私の清潔の知恵を送信する方法、そして日王の方向に私の目を開く。
日王は突然日王遊び人キンイミョ、日王と優れた王国の日、または利益のいくつかのタイプの所有者に相私の値の忠告のために利益事務所は空の日王、日王ウイドゥェオの事実にもかかわらず、拒絶していなかったので私の質問だ。
今は、理由リーバイス罰金日王否定できない。
日王の転送場所で横日王良いはすぐに、あなたを取得することができる。
私は日王になることができない恐ろしい。
私は日王公共・季節にお楽しみください。
日王シャン趣旨は、接着剤の日王世紀日王が、私は国王陛下日王の人々と生まれた国王を目的修道院にいないなどの場合もまでに準拠するため、調査神職国王の庭は、子供たちが更新すると、私のために空があります。
私の知能のための清潔日王安定私は日王の子供忍耐の時代、日王いくつかの一部を渡すことの利点を向上させることができる。
私は、将来の日王である、私は敬虔な日王イゴ王国が走った日王は、非常に静かでした。
子供たちが物事の日王青い小人竹の従業員日王秋物語の教育団体の日王ウィウ建設に行くか。
私たちの五人ではない。
さらに、落下地の日王と到達日王貢献の可能性の日王野党はない。
言語変数をハングル体育矛盾幸せの日王は少しは世界で日王見所だろう。
情熱は、国王からとてもいい詩の言葉だ。
人々は陛下の日王は不可能管理者に政府が求めている。
日王ウイウル支払う世界で王権のための私達の国民の編集を記録した。
私は日王の寺院で、私は非常に小さいあり、私達の声は才能であり、世界の組織陛下日王、日王違反の政府。
陛下の政府の個人的な板前、採用の日王の威厳の日王修道院の国家間の関係の人は私のために、教育000、100葉巻の世界の日王、そしてセンターの新日王の世代とその次の日王の夢を本当に寒い権利サムハラヌンを恐れている。
私は陛下の従業員の日王政府の組織に存在し、私の主張の構造の日王を持って、私は戦略的な途中の日王に変換する予定だ。
私が書くの行を変更日王ドゥェギな国の日王の午前、私はその人に連絡して管理する以上だ。
563朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:15.68 ID:gnTSorjc
>>557
血筋のせいだろうか?
本人または親族の野心が強すぎたことに原因があるのではないかと思う。
決して血筋を安易に考えるているわけではないが、旧皇族にも、その肩書きを利用される人は実際いる。
(あのマスコミに出てる人以外でもな。あの人の場合は自ら利用しているんだが)

当然、どんな血筋でも、ごく近い親族が野心家であったり利用されやすい性格の場合、
「皇太子妃・皇后の実家」という肩書きを利用する可能性は捨てきれないんだよ。

美智子さんは本人がそうであったことを周りが見極められなかった。
雅子の場合は、親や祖父が野心家であることは最初からわかっていたことなのに今のような惨状。

今後、宮中は、ますます公務員意識の側近で固められることになりそうな中、
悠仁さまのお妃はやはり人格がなにより優先されるべきで、
悠仁さま、秋篠宮夫妻には、そういう輩に利用されないよう強くなっていただくしかないんだな。結局は。

>>558
>4親等以内に犯罪、社会的問題を起こした者がいる場合はアウト

基本的に、これは実際アウトだという不文律はあると思うし、今も生きてると思うぞ。

雅子の場合も最初はそれで除外された。でも後に「裁判所が和解案を出した」とか
当時宮内庁参事の元最高裁判所判事が「江頭に法的責任はない」とか屁理屈をこねて結局、入内した。
抜け道は用意されていると思っていいかも。
564朝まで名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:17.12 ID:8T0z4rMI
>537
黒い地毛が襟足にもさもさ。かつらって本当だったのか?
身の周りのお世話する人、やる気ないのかしら。
なんてここに書いて、後でヒスられませんように。
565朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 00:01:54.37 ID:mvWuq0KO
>>563
そう、やろうと思えばいくらでも抜け道がある。肝心のトップが率先して
それをやるんだからどうしようもない。紀子妃が同じ轍を踏まないことを
祈るばかりだ。眞子さんの例があるから(あれは未だに誰があの男を
近づけたのか分からないけど)不安視している自分がいる。
566朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:12.13 ID:mvWuq0KO
>>560
由緒正しい家柄の娘ならば仮に成長過程がそういう環境でなくても
必要ならばそれなりに努力し学ぼうとするだろう。美智子雅子は
入内して何十年たってもいまいち身につかないし、「そんなもの
クソ食らえ」みたいな態度。そういうところが不適格なんだよ。

もちろん家柄だけでなくその人自身の資質が一番大事だけどね。
家柄良くてもツグ子さんみたいなのは論外だ。
567朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 00:42:36.21 ID:4LD84+oE
>>566
その「必要ならば」ってのが重要だよね。
然るべき物腰を身につけないと家を継げないとか、家から叩き出されるとか、
そういう「学ぶ必要性」がないとね。
皇室にはないよね。
学ばなくても地位も生活も安泰だもんね。
568朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 00:51:50.18 ID:mvWuq0KO
そういう皇室にしたのは美智子だけどね。
569朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 00:58:56.62 ID:5VQq8omf
>>566
>由緒正しい家柄の娘ならば仮に成長過程がそういう環境でなくても
>必要ならばそれなりに努力し学ぼうとするだろう。
これは微妙だね。

>>560の言っていることも一理あるよ。
そういう環境でないってことは両親が立居振舞をまともにできていないということでもある。
旧皇族でも華族でも昔の上流階級の子孫も今ではほとんどが平民と同じ学生生活を送り、
一般企業に勤めている世の中なのだから、当然良い家柄出身の人も色々だよ。

家柄や血筋といったことよりも、「きちんとした家族の元で育った方」であることが重要なのかもよ。
家柄や血筋がどうでも良いわけでなく、祖先を遡っても普通の身分の日本人であることは最低条件だとは思うけど。

ツグさんの場合も両親がきちんとしてなかったんだよ。
570朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 01:19:33.88 ID:4LD84+oE
>>568
「そういう」が何に掛かってるのかは分からんが、
学ばなくても地位が安泰な皇室にしたのは憲法と典範だから美智子は関係ないよ。
571朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 01:51:28.78 ID:5VQq8omf
三笠宮系列を見ると血筋でなく親の教育だということが少し透けて見えるね。

近衛ィ子さん・・・・なかなか優秀?(ちょっとよくわからない)
ェ仁親王・・・・・・・しっかり皇室のあり方は学んでいる、。皇室離脱騒動・依存症が残念)、子女は優秀。
桂宮・・・・・・・・・・・「結婚をしない」宣言で生涯独身。独身にて宮家創設。
千容子さん・・・・・若い時は奔放な生活、長男は茶道の道に進まず自由人。
高円宮・・・・・・・・・怪しげな動き・怪しげな団体との付き合い。子女はご存知の通り。

長女、長男はきちんと育てたが、三男から気を抜いちゃった?
三笠宮両殿下はご立派な方々だと思っているが、子供の教育に成功したとは、ちょっと言えない。

今上の場合は両親が養育したわけではなないから、昭和天皇に責任はない。
戦前と戦後の教育の違いで混乱はしただろうね。

皇太子は周りの周到なお膳立てで教育した結果、
なにも自分で決められない。身近な人間の影響を受けまくる人に育った。
秋篠宮については、まだ何とも言えないけど、研究活動、公務共に頑張り、今のところ問題なし。
(眞子さま写真流出騒動はあったが、不幸中の幸いではではるが致命的ではない)

悠仁さまの今後は秋篠宮両殿下の教育で決まるね。

>>568
三笠宮家の子様の教育に美智子さんが口出ししたってこと?
572朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 02:20:25.74 ID:4LD84+oE
グダグダな生活をしても何らお咎め無の実物が身近に居て、
追々自分もその地位に就くと生まれたときから決まっている。

親の教育でこの環境の侵食を食い止められるものかね?
人間は楽なほうへ流れますよ。
573朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 02:31:46.28 ID:5VQq8omf
>>572
>グダグダな生活をしても何らお咎め無の実物が身近に居て、
ん?今上・美智子さんのこと?皇太子・雅子のこと?
574朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 02:34:05.71 ID:4LD84+oE
>>573
主に皇太子夫妻。
両陛下を入れたければ入れればいい。
575朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 03:19:17.89 ID:5VQq8omf
>>574
「両陛下は「ご夫妻は、浩宮にはやさしく、それに比較して礼宮にはきびしく、という教育方針を考えておいでだ。」
その意図するところは、浩宮は必然的に、将来の天皇としてのきびしい生活を要求される。
それにひきかえ、弟宮である礼宮は、ある時期がくれば御所から解放され、かなり自由な人生が楽しめるだろう。
そのとき、礼宮が、兄宮の責任ある地位と、それにともなう苦労とを、実感としてうけとめ、
浩宮に対して、よく弟であろうとつとめられるように、幼児から、きびしい皇室のしきたりを身につけさせたほうがよいと、ご夫妻はお考えのようだ。」
(別冊女性自身:昭和44年4月1日発行)

という記事もあったよね。これが本当だと仮定すれば、結果としてやさしく育てた浩宮はグダグダ。
教育の仕方で2人の差ができたとも考えられる。
きびしく育てられた秋篠宮は公務に対しての見解も皇族の役割に対しても自らの考えをのべ、
それは決して間違った考えとは思えない。秋篠宮が自ら選んだ紀子さまもしっかり務めを果たしている。

祭祀に関しても秋篠宮は「宮中祭祀を大切にしていきたいと思っている。拝礼の時も心の持ち方が大事であると考える。」
と述べている。(祭祀に関しては江森敬治『秋篠宮さま』からなので、事実かどうかは知らないが)
576朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 06:46:39.78 ID:mFuPUcsv
 皇太子の場合は、あの嫁を娶らなければ、側近を小和田一味にかためられていなければ、
メッキが剥がれず、未だ幻想が剥がれずにいたに違いない。
 何十年も前から、陰謀が計画されていたとしか思えない。
577朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 08:41:09.06 ID:QCsL4BKy
厳しく育てたほうが、
結局は、責任感のある人になるわけだろ?
一般庶民でも、そういうことがいえるわけだから、
上流階級でも、ほとんど同じなんだね。
578朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 08:56:36.09 ID:5VQq8omf
「浩宮にはやさしく」がモットーである上に、
何でも先にお膳立てする過保護が加わったら、
ああなるのも不思議ではないな。

昔は側近がしっかりしてたからそれでも大丈夫だったんだろうが、
今、周りにいるのは雅子と雅子父と官僚・公務員意識の高い人達だけ。
自分の意見が無い皇太子がこういう輩に囲まれているからボロが出続けるわけだね。
579朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 08:57:48.91 ID:QCsL4BKy
母親も、長男を優先してたわけでしょ?
次代も、長男になるのが決定しているわけだから。
580朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 09:26:03.05 ID:5VQq8omf
>>579
美智子さんもだろうけど、周りも皆「将来の天皇」ということで
秋篠宮とは差を付けたと思うよ。これは仕方ないけどさ。

平民の長男教の家でも、後継だからと厳しく育て、しっかり者の長男が育つ場合もあれば、
後継だからと構いすぎて、結局は自主性のない子が育つ場合もある。
で、皇太子は後者だったということだろな。

結局は、愛情は持ちながらも厳しくする時は厳しくして、
ある程度は良い意味で放任するのが一番なような気がする。

ただな、悠仁さまは12年ぶりにできた末っ子の男の子で、
皇室では41年ぶりの親王殿下であり、将来の天皇だろ?ちょっと心配な部分もあるな。
なんとか自主性を持った精神的にも強い方に育つよう、秋篠宮家には頑張ってもらいたいね。
581朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 11:16:11.73 ID:YFZQKuzy
比較対象がありえないくらいひどいだけで
秋篠宮家もけっこう隙が多い。
ガード固めなくちゃ。
582朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 11:35:49.69 ID:HlBQEzTJ
どう育てるかより親がどう生きるかでしょう。
親が何にどう反応しどう乗り切るか、子供は見て学び真似をする。
親が強ければ子供も強くなり、親が弱ければ子供も弱くなる。
育て方などではごまかせない。

美智子雅子の弱さは親の根源的なコンプレックスを反映したもの。
地位や富はごまかしに過ぎない。
これを盲信すれば現実に対してヒステリーを起こす美智子遊園地のバイトに学歴を聞く雅子が出来上がる。
飾るものではなく、自分の生き方の中に価値を見出さなければ強くなれない。

その点秋篠宮家に不安はないでしょう。
紀子さんは感情のブレを感じさせない。
これは評価を自分の中に持っている人の特徴です。

ちょっと失敗があれば、やれ先が不安だの、がっかりしただの、美智子タイプの人は本当に多いですね。
現実を見て失敗から学ぶ生き方が一番間違いがない、美智子さんはこれ以上ない反面教師。
583朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 11:52:44.69 ID:QCsL4BKy
>>582
>根源的なコンプレックスを反映したもの。
>地位や富はごまかしに過ぎない。

世間の人たちは、
地位や富や学歴などで、
一見優秀だとか、すばらしいとか思ってしまうね。

でも、ご本人は、
>根源的なコンプレックス
を抱えているわけだ。

地位や富や学歴などがなくても、
(学歴とは一流大学とか有名私立とかね)
実力と根本的な学力があると、
そういうコンプレックスは、消えていくのであろうね。
584朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 13:46:07.94 ID:jmo/3Vbh
>>554
それちがうって。
血筋ばかりの阿呆が大量発生したからこそ
民間の優秀な人間を起用しよう、って長い歴史の流れじゃないか。
古くは科挙が始まった隋代から新しきは戦後の皇室まで。
何時の時代も 血筋と民間(ただし優秀)のせめぎあいだった。

いま初めて血筋(育ちと言うべきか?)のよさが見直されてきているだけ。
戦後の妃は一見成功したかのようにみえて 実はただのドキュンでした、というオチなだけ。

これからは素直さ優秀さや育ちのよさは必要条件であり、
その上での血筋という充分条件が重なる。
大変だねーw
585朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 13:55:29.82 ID:jmo/3Vbh
>親の根源的なコンプレックスを反映したもの。

お父様やお母様に血へのコンプレックスがあったわけ?
父様にはその手のことはあまり感じないけど(実業の世界で自己実現に成功しているからか?)
母さんの方のそれは根深そうね。

美智子を皇室に送り出すように操ったのは母親っぽい。家族で唯一賛成したというし。
娘を着飾ってデートに送り出し、色々手はずを整えてやったのは母親でしょう。
美智子さんは言われるほど頭良くないし、センス激悪で自分では洋服ひとつマトモなものは選べない。
冨美さんが巷間伝えられるように 本当に佐賀の名門の家柄ならこんな
コンプは抱えないとおもうので やはり母親になにかあるかな、と。

戦前の(頭の良い)女性は実業の世界で自己実現できない分、子に期待をかける。
4人の子のなかで 唯一先行き不安な長女(大家の主婦として家内を切り盛りできそうにない)を
どーすべ、と思い悩んでいたかも。
もっとも馬鹿な分コントロールしやすい。
このあたりの経緯は小和田とにてるし、(今現在長女を操っている)自分自身にもそっくり。
586朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 14:23:59.31 ID:/935Xq06
戦後の日本は学歴だけでのしあがれる学歴社旗が徹底して、家柄や血筋は
全く疎んじられてきた。
それは明治維新の功労者が下級武士で形成され、上流階級への反発からそれ以前の
価値観や日本の財産を破壊したり、
今の民主党には半島や被差別部落出身者が少なからず存在し、日本の弱体化を図っているとの
疑惑がでるほど日本を守らない姿勢であったりに同じように見られる。
下船が皇室に入って皇室の弱体化に成功して、皇室は風前の灯しびとなったが、
彼らだけでなく、学歴至上主義に染まった日本人は皇室の存在に有り難みは感じられまいね。
学歴至上主義の集大成が官僚で彼らが作る官僚政治官僚内閣は、
原発事故の対応でも考えられない人間軽視をやっている。
587朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 14:32:21.04 ID:K0jKmfzH
親は立派なのに、子どもはダメって結構多いよね
知り合いに、そういう家庭多い。親はすごいけど子どもは小粒、、石原慎太郎、安部、
梶山、渡辺ミッチー、、かなり悲惨なのが、菅の子どもと鳩山邦夫の子ども。。。
鳩山邦夫の長男はテレビで見て衝撃をうけた。かなりきてたよ 世間知らずのおぼっちゃま、
ナルそっくりで、食べることばかり達者で、ぼんやりしてて・・・
588朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 14:39:04.58 ID:jmo/3Vbh
管は親の方も別な意味ですごいんだけどw

世襲のよさは血筋が保たれること。
大勢の候補者のなかからまともなのを選ぶってのが一番合理的。
ずっとそうやって来たのに 戦後の法が変なんだ。

明治以前の選抜方法なら 化成ちゃんもしくは三笠の二男が選ばれていたとおもう。
少なくとも今上は選ばれてはおるまい。
589朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 14:56:40.63 ID:u/LMvQcV
>>584
時代に逆行しているわけだな。
要するに血筋とか家柄とか、
そんなものよりも、本当にできる能力のある人がいいわけだろ?
590朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:00:53.13 ID:mvWuq0KO
皇室の場合は敗戦のせいでわざとトンデモ血筋の人間を入れたくさい。
そのトンデモ血筋の女が自分のコンプでとんでもない女を引き入れた。
ある程度元に戻す必要はあると思うよ。

>ちょっと失敗があれば、やれ先が不安だの、がっかりしただの、
>美智子タイプの人は本当に多いですね。 現実を見て失敗から学ぶ生き方が
>一番間違いがない、美智子さんはこれ以上ない反面教師。
正直紀子妃も何を考えてるか分からない。少しの失敗を…という人が
いるが、あの男相変わらず眞子さんの傍にいて一緒に合宿したりしてるよね。
何考えてるんだろうね。全然失敗から学んでないんじゃないの?情報統制は
厳重にしてるみたいだけど。まさかあの男をご学友にと手はず整えたのは
紀子妃で、今度の留学も自由に恋愛させるためじゃないだろうね?
それじゃミニ美智子と言われてもしょうがないわ。
591朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:08:06.25 ID:mvWuq0KO
>まさかあの男をご学友にと手はず整えたのは紀子妃で
これを自分がふと疑ったのはあの騒動が起きた直後に紀子妃が日赤の
支部大会に飛んでいってあの男の職場に視察で行ったのを知った時だわ。
男が勝手に近づいたわけじゃないんだろうな、と。その時は美智子の
差し金かな?と思ったんだけどね。
592朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:11:14.07 ID:mvWuq0KO

×男の職場  ○男の親の職場
593朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:30:43.15 ID:Gl4pSwxB
>>590
貴人が何を考えてるかなんて、国民に簡単にわからせる必要なし。

感情だだ漏れで鬱陶しいこと、
美智子さんと雅子さんが下品なだけじゃないかな。
594朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:34:01.23 ID:mvWuq0KO
何が鬱陶しいの?あんな記事書いた男を娘の傍に置きっぱなしに
してる親の神経疑うわ。
595朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:38:07.92 ID:Gl4pSwxB
感情だだ漏れを国民に押し付けてきてアピールする
美智子さんと雅子さんが鬱陶しいということです。
596朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:41:38.53 ID:mvWuq0KO
それに
>貴人が何を考えてるかなんて、国民に簡単にわからせる必要なし

なんて言うけど、普通にしてりゃこちらもあちらが何考えてるかなんて
思わないよ。雅子だって美智子だって普通にしてないからこうやって
2ちゃんであれこれ言われるんじゃないか。何であんな騒動があって
一緒に合宿させてるのよ?おかしいよ。
597朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:44:45.20 ID:mvWuq0KO
>>595
そういうことね、理解しました。
598朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:47:31.49 ID:Gl4pSwxB
騒動にしたかった、んでしょう何処かが。
問題の男子学生は職場なんかないし、記事も書いてないし、
批判するなら事実関係を正確に記述した方がいいですよ。
599朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:55:32.18 ID:4LD84+oE
「由緒正しいお家柄」を神格化しすぎてないか?
「そういうところの嫁を貰っていれば道徳的な崩壊は起こらなかった」とか思ってないか?
600朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:55:37.17 ID:mvWuq0KO
>>592で訂正したとおり男の親の職場。名古屋第一赤十字病院。
記事はミクシ。眞子さんを特定して書いたわけじゃないけど
誤解を生んでも仕方ない記事だった。

別に学生なんだし好きに交際すればいいと思う。でもあんな下品な記事
書くような男は皇室に入れないでねと思うだけ。
601朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 15:58:00.21 ID:mvWuq0KO
>>599
「起こらない」とは言えない。リスクが低いというだけ。
一言で言えば親戚縁戚で固めた方がいいんだよ皇室は。そうしておくと
気に入らなくても排除はできないでしょ。
602朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 16:04:12.77 ID:4LD84+oE
>>601
別に低くもないと思うが、
603朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 16:09:30.83 ID:mvWuq0KO
低いの。まともな人間だったらたった一代でここまで皇室壊せない。
604朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 16:14:25.00 ID:4LD84+oE
「無遠慮なメディア」のせいだろう、
皇室が壊されている、と言うより、壊れていたのがバレてきている。
アナログ放送なら気付かれなかったが、ハイビジョンデジタル放送だとお肌のシミや小じわもバッチリ見えちゃう。そんな感じ、
605朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 16:34:43.70 ID:/935Xq06
田舎でも旧家は縁戚関係で固めるよ。
アル程度のレベルになると見合はそういう層から話しが来るし、
周り回れば遠い親戚とか血が繋がって無くて近い親戚とか。
そんでいいのよ、良いお家は。
606朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 17:47:29.52 ID:jmo/3Vbh
美智子さんは自分のコネつかって集めてこれるのが
雅子だったり例の学生だったり
ろくなコネじゃないね。
お友達もびもーなのばかり。
父親が不明の某ぴやにすとやら 
誰かの隠し子説のある某作歌やら
亭主がヒモの某作家崩れのチチャナイケーキやだったり。
607朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 17:52:47.97 ID:4LD84+oE
>>605
でも明仁皇太子はそういう層の人は逃げたんだろ?

何人中何人逃げたのかはハッキリしてるんだろうか?
608朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:36.19 ID:5VQq8omf
>>607
数なんて正確にはでないよ。
「お察し下さい」的な断り方がほとんどじゃね?
田島日記によると、今上が21才で既に民間からも検討されてたみたいだね。
609朝まで名無しさん:2012/06/21(木) 21:19:48.79 ID:9j2SNtvi
>>607
明仁皇太子は、より好みが激しかったそうだよ。
それから、宮中のクリスチャン勢力が真っ当なお妃候補に難癖つけたりとかもありそうだね、
蟹工船が駄目で、虫喰いのリンゴがOKな理由が解らないw
610朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 00:10:31.89 ID:wdPMH57S
より好みが激しくて美智子さんなんだ。下衆いね。

というか今でこそ美智子さん「一筋」だけど実は女好きで女癖が
悪かったって話聞いたことあるけど、実はそれが原因で嫌がられたんじゃ
ないのか?確か母方の伯父さん(朝融王)もそういう感じで妃殿下になられた方が
犠牲になるような心境で嫁がれたというカキコを見たことがある。
611朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 00:16:22.40 ID:m9FvTmqP
美智子さんが入内したには問題だが、当時の事情を考え見ると、
旧皇。華族出身者じ
612朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 00:31:58.54 ID:3ksXX+so
美智子みたいなド庶民が嫁いだから皇室はおかしくなったんだ!
由緒正しい家柄血筋のお嬢様ならこんなことにはならなかった!

そういうお嬢様は何人も逃げました。

美智子が入る以前から明仁個人or皇室全体がおかしかったんじゃね?
613朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 00:35:49.93 ID:duwziPfi
そもそも美智子が最低人格

そういうのを気に入りしっぽりやれるんだから今上も性格異常者なんだろうなあ
614朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 00:36:40.14 ID:wdPMH57S
いやそれは違う。そんな皇太子にも常磐会が用意したお姫様はいました。
それをぶっ潰して美智子を入れたのが皇室が今みたいになった原因。
だから血筋のよくかつそれなりの家庭で育った資質あるお嬢さんを
悠殿下のお妃にすれば皇室は回復する。
615朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 00:40:19.61 ID:wdPMH57S
>>613
どうせ猫かぶってたんだよ>美智子 
そんなこととは知らず嫁にしたらヒステリーと媚の使い分けで
ものの見事に尻にしかれ、親類縁者を弾圧させられる羽目に。
性格異常者というより少々頭が弱いんだと思う。
616朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 01:41:13.20 ID:3ksXX+so
>>614
来てくれるお姫様は居るのか?
居たとして悠仁殿下が気に入るのか?

もう悠仁殿下もお妃さま候補にも、一切の拒否権を奪うしかないな。
愛がなくても、極端な話性交渉がなくても子供くらい作れるしね。
617朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 06:06:06.88 ID:it3WDnIt
ナルとサーヤがなかなか結婚出来なかったのは、非常にキモかったからで身分のせいじゃない。
ナルに気を遣って、御身分が高すぎてフンダララ〜ということになってたけどさ。
礼宮はリアルテニスの王子様で同世代から人気あったよ。
チビでキモくて何の取り柄もないナルを基準に考えるのはおかしい。
618朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 06:56:09.96 ID:Q6vvTOyd
 陛下の若き日の映像を拝見すると、今と違って慈悲深さの欠片も無いように見えます。
今の様に成ったのは、伴侶の良い影響でしょう。
 昭和天皇の兄弟は、半分お子様がいないし、陛下のご兄弟も半分お子様がいらっしゃらない。
皇室に新しい血を入れるべきだと、当時考えられていたと昔の雑誌で呼んだことがあります。
生物学者である昭和天皇も、そうお考えだったとも載っていました。
 悠仁様は、伯父様や父上の子供時代より、映像で見るかぎりはるかに利発そうで、バランスのとれた
プリンスになられるでしょう。
 男系男子さえ死守すればよいです。
619朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 07:16:28.09 ID:Q6vvTOyd
呼んだX 読んだ
 
男系男子で継がない天皇は、「神道の教祖」の資格が無くなる。「神道の教祖」でない天皇は、  
有難みがなくなり、皇室の廃止につながるので、男系は断固死守すべし。
 雑系にしようとしているのは、異教徒と皇室廃止論者だと思う。

620朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 08:14:44.92 ID:Cj4ZQWw2
>>617
いやナルもサーヤもキモかったから結婚出来なかった訳じゃない。
皇族に望まれて簡単に逃げられるはずがないんだよ。
信子妃しかり。
息子娘の足をひっぱる母親がいたから遅くなったんだよ。
近視眼的な考えの方で幸いだった。
早くに結婚してたらナルに親王がいたかもしれない。
621朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 08:24:16.38 ID:wdPMH57S
>>618
あんな何重にも近親婚でない家だったらその「新しい血」というのも
信じられるのですけどね。あの分かりにくい家系図(実は英三郎氏の
祖父母の家が2つしかない)を見たら正田さんを入れる言い訳だったと
しか思えないわ。

622朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 08:32:36.95 ID:wdPMH57S
>>620
うん、アバズレで有名だった某内親王ならともかくそれより
紀宮さんが行き遅れるとは思わなかった。家庭の事情を知れば
納得だけど。紀宮さんぐらいなら父母がきちんと親戚付き合いを
していればもっと早くに旧華族あたりから縁談来たはず。何より
ナルの時に酷いことをやったのが最大の原因だろうけど。
623朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 08:39:11.58 ID:hAGlKmCX
>>604
織田信長の安土桃山時代とか、
昭和時代のある時点までは、
皇室を守る防御が、2重3重というように、
皇室や天皇を守っていたわけだろ?
624朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 09:08:06.56 ID:QZFtuiyj
あれは行き遅れたわけじゃなくて
(さほど好きでもない男と)結婚したくもなかっただけでしょ。
実家がお金持ちでノンビリくらしてる女性は大抵そうだよ。
その程度の感覚だとおもう。
そんな娘でも40手前で慌てて結婚する、出産のリミットがあるから。
(彼女は出産してないけど)


でも皇族の場合は 多額の税金が係ってくるからね
実家が居心地がいいとかいう理由でだらだら皇族に居座られても困る。
前に誰かが提案していたように 内親王35歳 女王30歳で皇族を抜けてもらう
典範改正が必要だね。
結婚しなくともいいし 実家を出る必要もないけど皇族ではなくなるわけ。
だから金も出なくなるし警護もつかなくなる。
親の費用の範疇でつつましく暮せばOK。

625朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 09:53:02.16 ID:ImCy/adV
>親の費用の範疇でつつましく暮せばOK。

これからの皇室はこれと逆行した動きになるね。
自閉症知恵遅れの愛子が惨めにならないように祖母と母親が頑張るだろうから。
愛子さんのためでなく、美智子雅子のゆがんだプライドを満たす為に待遇にこだわる。
女性宮家の理由はこれ。
さらに地位にふさわしい行動がとれないことを隠ぺいしようとして、ドタバタ珍騒動が続く。
SPで取り囲んで実態隠ぺい、友脳らを使った嘘と言い訳、
北朝鮮を笑えない愚かな見世物皇室にさらに堕ちるだろう。
626朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 09:54:49.00 ID:it3WDnIt
サーヤはガチで坊城さんが好きだったんだよ。
でも「寝耳に水でございます」と公然と華麗にお断りされた。
それ以来、毎年やっていた誕生日の記者会見を文書回答のみにしたし、
「お相手の男性にご迷惑が掛かるのは悲しい」という理由で報道を規制した。
お金に不自由しない実家で、ただノンビリしていただけじゃない。
627朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 09:56:38.13 ID:hAGlKmCX
>>625
>北朝鮮を笑えない愚かな見世物皇室にさらに堕ちるだろう。

いまは、まだ菊のタブーで、
2重3重に守られているから、
落ちていっても、世間の人には気が付かれないだろうな?
まだまだ、皇室賛美の人たちが多いし、
マスコミは、ほぼ全面的に皇室ageばっかりだからね。
628朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:14:25.20 ID:m9FvTmqP
美智子さんが92さんに「退職金を使ってまでのお支度が貧弱」 とか
「あちら(小和田)のほうがおできになるから」 とか言ったというのは
どこに書かれていた情報?

検索したけど、2ちゃんのレスしか見つからない。
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/emperor/1309427384/85
629朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:36:00.53 ID:Q6vvTOyd
>>628
私も2ちゃんでしか見たことないわ。
630朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:38:36.05 ID:wdPMH57S
>>628
2ちゃんのこのスレの過去ログだよ。だから信憑性に欠けると言われたら
それまでだけど。こういう皇室の裏ネタみたいな話ってまず表に
出てこない噂レベルのものが多い。でも自分の経験上噂で聞いたことって
現実見てると当たってたなって思うことが多い。例)ナルの盆暗、
今上の恐妻家ぶりとダメダメぶり
631朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:44:01.33 ID:wdPMH57S
追加。美智子さんが長男が可愛くて可愛くて猫っかわいがりしてるって話。
それに今上も同調しているってこと。

あとまだ真偽不明の部分もあるけど、入江侍従長の自刃話。
3人きょうだいみんな母が違うっていう説。
632朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:47:00.53 ID:QZFtuiyj
>お金に不自由しない実家で、ただノンビリしていただけじゃない。

不細工がイケメンに勝手に惚れて勝手に自爆しただけじゃんww
ただの失恋。 これをノンビリといわずなんと言う?

633朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:48:40.25 ID:QZFtuiyj
>北朝鮮を笑えない愚かな見世物皇室にさらに堕ちるだろう

世界的には日本は北朝鮮状態にみられてるよ。
だって あの変頭変な化粧変な服の美智子さまと 池沼の徳仁を
崇めたつ奉っているんだよ。 金豚を崇めてるキタチョーセンとどこが違う?
634朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:51:46.33 ID:QZFtuiyj
>猫っかわいがりしてるって話。

環境破壊登山は99・99%美智子指示だろうから
ネコかわいがりも信憑性は高い。
入江の自死も正式なものはなにもない。でも日本中みな知ってる。
皇室話はこの手のことが多い。本当の話なぞ何もわからない。
身長すら不明ww

635朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 10:56:36.85 ID:wdPMH57S
皇室の不祥事、恥部を堂々とブログに書いたり出版できるわけが
ないしね。出版本や記録など明確なソース付きで出せるのは
公式なお出かけと美談ぐらいだろう。特に平成皇室は。
636朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 12:22:14.89 ID:qSUDoVb+
>>633
日本は伝統的というか、
歴史の長い天皇家を王家(苦笑)、
もとい皇家とたてまつっているので、
世界では、抜きん出て評価が高いとか、
なんやかんや、良い評価らしい?
637朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 17:09:43.23 ID:m9FvTmqP
>>630
信憑性に欠けるというか、92さんが長年待ち続けた・・・・の話には、もうひとつ説があるよね。
92さんの母方祖父が孫を皇太子妃にするために頑張っていたという話。
この祖父は次女を某洋酒メーカー御曹司(後の名誉会長)に嫁がせ、
三女を旧宮家当主(当時は当主後継)に嫁がせたのは事実。
信憑性なら「92さんは祖父の希望で待ち続けた」という方が高いような気もしないではない。

で、自分としては、小和田+外務省 VS 92さん祖父、旧皇族+学習院常磐会で
小和田が勝った形になってしまい、92さん御本人は祖父の野望の犠牲になったのかとも思うわけだ。

もうひとつ、この美智子さんが言ったとされる発言で「退職金を使ってまでのお支度が貧弱」 は
祖父の立場を考えると矛盾している。バブルはじけると同時に没落したのだろうか?
(92さんをキープとして長年待たせておいたとしたら美智子さんは92さんの祖父のことも当然知っているだろう)

なので、美智子さんの92さんへの発言の初出はどこだったのだろう?と疑問をもっただけ。
(2ちゃん内での話なら、三井さんがお妃候補から外れたのは、92さん祖父が内孫の嫁にしたからというのもある)

入江侍従長が自刃の噂は、何が原因で自刃したと言われてるの?
長男が原因との説は読んだことあるけど、そうならば完全に私的な理由だよね。

あまりにもゴシップ要素が強い話がひとり歩きすると、今の皇室の有様の原因を美智子さんだと言っても、
その信頼性は損なわれるよね。結局は「全部妄想話!」とひとくくりされるのではないかと心配なのだw
638朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 17:28:30.94 ID:ImCy/adV
どうして

小和田+外務省 VS 92さん祖父、旧皇族+学習院常磐会

となるのかな?
美智子+小和田+外務省なら分かるけど。

美智子さんが雅子入内に奔走したソースは沢山あるのに、、美智子さんが除外されてる理由は?
639朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 17:42:26.79 ID:m9FvTmqP
>>638
別にわざと外したわけじゃないよ。ごめんごめん。
美智子+小和田+外務省 VS 92さん祖父+旧皇族+学習院常磐会に訂正するね。
「92さん御本人は祖父の野望の犠牲になったかも」と思えてしまうことには関係ないけど。

なんか美智子さんを庇っているように誤解うけてる?
信憑性が高い話を議論していった方が良いと思っただけだよ。

美智子女帝を検証するのに「徳川侍従長の叙勲辞退」(今のところデマ)が長らく根拠となってたけど、
それと同じようなことがおこるのはどうかなぁ?と・・・。
640朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 17:54:45.36 ID:FdWILIp0
デマが真偽のわからない噂と認識しているなら
「徳川侍従長の叙勲辞退」話だって別にかまわないと思う
641朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 17:55:56.60 ID:ImCy/adV
>なんか美智子さんを庇っているように誤解うけてる?

庇っていてもいなくてもどっちでもいいことですね。
ただ、最大の主犯を外す書き方に疑問を感じただけ。

>美智子女帝を検証するのに「徳川侍従長の叙勲辞退」

美智子女帝を検証する材料は沢山あるので、「徳川侍従長の叙勲辞退」の話にこだわる必要もなし。
どっちにしても侍従が叙勲辞退をしたのは本当。
642朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 18:04:25.19 ID:m9FvTmqP
>>641
>最大の主犯を外す書き方
これはごめんね。

>どっちにしても侍従が叙勲辞退をしたのは本当。
この「侍従」は徳川氏?

>叙勲辞退をしたのは本当。
本当なのか?これも検索したら2ちゃんなんだけど。
で、叙勲受けたソースは受章者一覧にあるよね?
なぜ「辞退したのは本当」と言い切る?それとも徳川氏ではない侍従のこと?
643朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 18:17:44.27 ID:3ksXX+so
叙勲ってのは公的機関が公表してたりはしないものなの?
644朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 18:23:11.01 ID:2rlGZuQH
侍従が今上からの叙勲を辞退していないソースもあったら
完全なデマであることの証明にできるね
645朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 18:30:20.74 ID:FdWILIp0
>>642
>で、叙勲受けたソースは受章者一覧にあるよね?

えっこれって徳川侍従長のこと?
死んだとき以外に今上からの叙勲を受けたソースは受章者一覧にあるんですか!
じゃ、デマじゃなく完全な嘘ですよね
646朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 18:50:15.03 ID:wdPMH57S
>>637
入江の自刃の後に大規模な皇太子バッシングがあったんだよ。
「本当に皇太子を天皇にしていいのか?」みたいな。それと
リンクしそうな問題というと、やはり徳仁に雅子と海外で逢引させた件。
本当は首謀者の美智子に死を賜るところをその後ろ盾であった入江に腹を
切らせたという説。

徳川さんは叙勲受けてるね。生前はそう言ってたのかもしれないが、
急死され、遺族が受けた可能性はあるけど。華子妃の伯父君でもあることだし。
647朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 18:52:45.10 ID:m9FvTmqP
>>645
あるよ。死んだ時にもらうのは位階。
徳川侍従長は貰ってるとされている。
1996年(平成8年)2月2日 (正五位)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%93%E4%BA%8C%E4%BD%8D#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E6.86.B2.E6.B3.95.E6.96.BD.E8.A1.8C.E5.BE.8C

勲章は侍従長時代。まだ昭和天皇が病気になる前ね。
勲一等瑞宝章 徳川義寛(侍従長) 昭和61年4月29日
ttp://www.geocities.jp/nakanolib/giten/zuiho3.htm
648朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:02:27.05 ID:2rlGZuQH
>>647
あ・・・そうじゃなくて
「死んだとき以外に今上からの叙勲を受けたソース」です

提示されたのは
「死んだとき」と「昭和帝がお元気だったころ」のソースなので違うなぁ
649朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:07:39.49 ID:m9FvTmqP
>>648
ちょっと調べてみたけど瑞宝章以上の勲章を戦後、侍従職で受けた人はいない。
勲一等瑞宝章以上の勲章は無理なんじゃない?
650朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:10:06.94 ID:wdPMH57S
戦後の主な侍従長とその叙勲 後ろの(  )内は生前に受けた位
三谷隆信(侍従長) 1985年(昭和50年)1月13日(従三位) 退任後20年で死去
入江相政(侍従長) 1985年(昭和60年)9月29日 (従五位)退任後数日で死去
徳川義寛(侍従長) 1996年(平成8年)2月2日 (正五位) 退任後8年で死去

渡辺充元侍従長は2007年までの在任で退任後5年めにして三位にあたる
勲章を受けている。徳川氏だったら四位か三位にあたる勲章を生前に
受けられていてもおかしくなかったと思うが、辞退されたのが事実なら
それを辞退されていたのだろうか。没時叙勲だと本人よりも遺族の意向が
大きいかもしれない。
651朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:13:30.20 ID:wdPMH57S

上の没時叙勲はすべて従二位ね。
652朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:40:00.51 ID:m9FvTmqP
>>650
>渡辺充元侍従長は2007年までの在任で退任後5年めにして三位にあたる
>勲章を受けている。

平成20年(2008年)11月3日の瑞宝大綬章じゃないの?その後、もっと上の勲章受けてる?
瑞宝大綬章は瑞宝章の最高位で、2003年(平成15年)の栄典改革以前の勲一等瑞宝章に相当する。(wikipedia)
653朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:57:25.48 ID:wdPMH57S
>>652
すみません、それで合ってます。

そうか侍従長は勲一等瑞宝章(瑞宝大綬章)までなんだ。じゃあ上の
三谷の従三位の位階はどういう仕組みで授与されたんだろう?
戦後は位階は没時か没後だよね。渡邊は今何位の資格があるんだ?
654朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 19:57:53.66 ID:pqlEuVqU
皇室を賛美している人って多くないと思うよ。
殆どが無関心。
雅子のドキュンと愛子のボケーで落ちるとこまで落ちたと。
美智子さんの事までは知っている人は少ないけど
あの二人で天皇家は落ち落ちるとこまで落ちたといった印象が、
無関心派のなかにもインプットされつつある。
655朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 20:12:32.76 ID:srZMlti5
>>654
ただ、個人の感想だけど、
まだまだ、菊のタブーが機能してて、
もう、あと、数段階は落ちていかないと、
庶民や一般人の目に見えるような状況にはならないのでは?
皇室に関心がある人と、
皇室に無関心な人といるわけだから。
656朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 20:55:39.61 ID:m9FvTmqP
>>653
叙位のしくみというか基準がいまいちわからない。
一応、位階を受けると官報に叙位の項目に載るっぽいけど。
数人ピックアップして検索したら皆さん亡くなった後だった。

というか、位階で検索すると、現行制度では生存者への叙位は無いとどこも書いている。
中野文庫でも「戦後は、他の栄典と同様に特権はなく、故人にのみ与えられている」とある。
ttp://www.geocities.jp/nakanolib/giten/ikai.htm

これが本当だとすると、渡邊に位があるのかどうかもわからないな。
例外として慣例的な叙位があるのかな?
wikipediaにある「生前に受けた位」というのは、いつ、何によってということがわからないね。

どの勲章がO位にあたる、とはどこに書いてあったの?
657朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 21:14:54.63 ID:wdPMH57S
>>656 一応これ見てそうかな?と思ったんだ。でも勲一等が正三位
だったら徳川侍従長の生前正五位とは一致しないね。昭和61年に勲一等
瑞宝章を受けてるんだから。

勲等
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%B2%E7%AD%89

勲位の相当は次の通りである。勲一等(正三位に相当)・勲二等(従三位)
・勲三等(正四位)・勲四等(従四位)・勲五等(正五位)・勲六等(従五位)
以上を勅授。勲七等(正六位)・勲八等(従六位)・勲九等(正七位)
・勲十等(従七位)・勲十一等(正八位)・勲十二等(従八位)。

2003年(平成15年)11月3日以降、日本の勲章の官民格差是正と多角的な観点を
求める声に基づいて太政官布告が改正され大勲位以外の数字で表現する等級と
しての勲等は廃止された(ただし改正後の太政官布告の条文にも引き続き
「勲等」の文言があり、表記ができなくなっただけで概念としては残っている)。
658朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 21:20:05.27 ID:ImCy/adV
>もう、あと、数段階は落ちていかないと、
>庶民や一般人の目に見えるような状況にはならないのでは?

そうなった時は軽蔑の対象でしょうね。
画像掲示板での美智子さんが今そんな感じ。
659朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 21:20:27.23 ID:wdPMH57S
従二位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%93%E4%BA%8C%E4%BD%8D

>>650にある三人の元侍従長は没時に従二位を贈られているんだけど、
その直前の位階が微妙に違う。
660朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 22:40:06.25 ID:Sdhc83av
倭王は大規模に倭王である。
倭王は乱雑に言葉の官僚が、倭王と呼ばれる。
倭王の有能な同僚は倭王陛下に有利な倭王のような眺望の出版であると言われます。
倭王シルリェプニダマン、緊張のワンソンセンニムワンウイ終わり、たとえ失ってしまう。
そこで何か倭王になった偉大な王家の倭王だ。
倭王は大規模に倭王である。
喜一式の倭王最初は過度に大きくなります。
倭王は麻と臓器で内閣総理大臣と倭王はほとんどの人がいます。
人気のワングクリプ倭王、日本の王室ところでは英国と中国の王室から王室へ。
もし公共の接触は人気のある城壁の街で職人を雇うことであり、倭王は何をすることです。
倭王は夜遅く寝て、倭王誘引するためにワンダリウイ椅子のドゥェドルアガム、上記の法典で記述していません。
倭王は派閥の逆である。
倭王の生活の官僚は倭王はないことがありません。
倭王は倭王はありません墓倭王の官僚のようなものになります。
倭王ワンエゲソ物事をすることを拒否したきっかけの専制政治。
王先生によると、ワンブンジェンウイ内部の状況は倭王非常に、非常に興味を持っての倭王である。
また、倭王は書いても入れていませんか?
661朝まで名無しさん:2012/06/22(金) 23:58:18.68 ID:wdPMH57S
>>656  分かった。
従二位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%93%E4%BA%8C%E4%BD%8D

↑生前に受けた位を書いてる人は全員終戦以前に賜った人だ。
(昭和21年から位階は故人にしか与えられなくなっている)。ということは
徳川氏は終戦以前に正五位を賜ったんだ。で、昭和61年に勲一等瑞宝章を
昭和天皇より賜った。そしてご本人の遺志がどうだったかは定かでないが、
亡くなられた後遺族が今上より従二位を受け取った。
662朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 00:47:23.70 ID:GWarU3hA
>>661
なるほど。調べてくれてありがとう。確かにそうみたいだ。
渡辺は学習院初等科(1949年卒)1959年外務省入省だから今はまだ無位だな。
663朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 02:24:44.53 ID:3h/R55Kh
>>655
良い事じゃないか。
菊のタブーが機能して一般人の目に粗が見えなければ徳仁時代を乗り切れる。
664朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 02:49:43.84 ID:GWarU3hA
>>663
だな。そう遠くない将来、不敬罪とはならないまでも、
写メで撮った写真やtwitterに関する規制は強くなるとおもうね。
(なにも皇室のためだけじゃなくプライバシーの観点でね)

徳仁天皇時代をなんとか乗り切り、秋篠宮または悠仁さままで繋がれば・・・。
それで大丈夫とは言わないが、こればかりは今のところ問題無い秋篠宮に光を見出すしかないな。

それにしてもなぜ愛子さんは秋篠宮家同様の報道規制をひかないのかが摩訶不思議。
チェロ演奏会の写真、誕生日、運動会、御用邸駅前、入学、卒業くらいでいいいんじゃないか?
もちろん、他に何かを鑑賞する画像を年数回出せれば、運動会も御用邸駅前もいらんと思うけど。
665朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 03:56:58.58 ID:w77fyYhB
女帝をまだ諦めてないんでしょう。
666朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 07:11:54.51 ID:/Xl7D8DD
東京で突然死が去年の十倍だってさ。
福島の子供達は若者はどんなだろうね。
愛子さんも悠さんも大丈夫かね、女帝だの即位だの以前に。
667朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 07:51:17.28 ID:CApbr+Kc
>>666
今年になって、何か起きてきているのかな?
>>664
プライバシーに配慮する時代がくるのかな。
マスコミが、問題だと思うけどね。
668朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 09:28:00.29 ID:GWarU3hA
>>665
あの状態なら出れば出るほど遠のくと思うが?
>>667
皇族や芸能人に限らず問題は増えてる。
素人投稿に対して規制がかかる日が来てもおかしくないよ。
プライバシーの観点だけでもないな。
スレチになるんでやめとく。
自分で話振っといて、すまん。
669朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 09:33:41.97 ID:SIGjSA+X
悠仁さんの報道規制は美智子雅子対策でしょう。
どういう石礫が飛んでくるかわからないから目立ったらいけない。
自分は分かっていても子供への影響は避けたいから、目立たないことが大事。

そもそもが産児制限で望まれていなかった。
生まれた時は不機嫌。
3泊4日の静養に同行しない。
自分のピアノの練習に行き、登山には行かない。
誕生日挨拶に行けばその時だけ具合が悪くなって出てこない。
これだけされて何も感じないなんて有り得ませんから。
それでなくても気分が表情に出るのが美智子さんだし。
670朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 09:56:00.15 ID:SIGjSA+X
>あの状態なら出れば出るほど遠のくと思うが?

物事全般そうだけど、殆どの人は解説された通りに理解する。
説明次第でどうにでもなるでしょう。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1335414119317.jpg

両陛下でもあり得ない物々しい警備。
普通の人でこれだけのSPに囲まれる理由が分かる人はいるかな?
自閉症のパニック対策人垣、低緊張脱走取り押さえ要員。
自閉症の具体的な知識はそれほど普及していないから、まず普通の人は分からない。
「あの状態」を見ても分からない。
逆に、愛子さまは重要人物なんだ、位にしか思わないのでは?
671朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 10:38:02.06 ID:GWarU3hA
>>670
乗馬の写真はいいかもね。
SPの写真は反感かうんじゃない?
皇室に興味ない人がほとんどなんだから。
「駅でこれだけのSP連れて迷惑だよな」って感じ?
もしくは
「子供ひとりにこんなにSP投入かよ。税金の無駄だな」とか?

こういう反感が皇室廃止論に波及しないことを願うばかりですな。
672朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 10:58:37.64 ID:SIGjSA+X
>>671
「駅でこれだけのSP連れて迷惑だよな」
「子供ひとりにこんなにSP投入かよ。税金の無駄だな」

いかにもレスのために作った感想に見えますね。

皇室に興味ない人がほとんどなら、「へー、SP沢山いるんだな」でしょう。
興味のない人は、手間暇かけた自分の身に置き換えた感想など持たない。
673朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 12:26:09.69 ID:ckDeC17P
宮内庁幹部らによると、
両陛下は、斂葬の儀の後になるべく早く墓を参る意向をお持ちだったが、
15日は横浜での式典、
16日は皇居・皇霊殿での「香淳皇后例祭の儀」にそれぞれご出席。
17、18日には墓所で一般の拝礼が受け付けられるなどしたため、
ご訪問が最速でこの日になり、静養を見合わせる結果になったという。

ちなみに15日の式典は↓
天皇皇后両陛下 ご臨席(国際幹細胞学会10周年記念セレモニー及びレセプション)(パシフィコ横浜(横浜市))

国際幹細胞学会臨席>>>>>>>>>寛仁親王墓参り
674朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 12:27:13.47 ID:ckDeC17P
皇室ウィークリーから抜粋しました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120623/imp12062307000001-n1.htm
675朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 14:27:28.82 ID:3z3rBxp7
愛子さんの露出は韓流ゴリ押しステマと同じでしょ。
東宮御所の夏祭りは電通プロデュースだって話も出てたし、さもありなん。
愛子さんをプロデュースしてる奴らが無能で空気の読めないアッチ系だから、
無意味な持ち上げをして売り込んで、辻褄が合わなくなってきていると。
676朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 15:59:17.07 ID:CApbr+Kc
>>668
いずれにしても、
まだまだ、どん底状態ではないわけだな。
677朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 16:10:17.15 ID:ld9LdahD
つじつまがあわなくても、
韓流をおしまくっているんだから、
もっと、推していくだろうね。
678朝まで名無しさん:2012/06/23(土) 18:38:10.92 ID:UaMllyyx
つまらない式典出席でお墓参りが遅れたのに
静養を取りやめたと恩着せがましく発表ですか。
679朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 00:23:53.21 ID:PIr9nga3
偉大な、偉大な日王、ナウイダ。
ガンジーの週報は、日王や職場の内務修理は最後の日王を直接構築することによって道の日王の宮殿で燃えて、日王の東に向かっているという事実である。
日王入りワンイムエドかかわらず、王子、信頼の日王との関係を望んでいるが、王子は正直に話したが、日王は助けることができない。
日王の太陽の道とワンエゲソの半分は、日王は調和であり、日王と芸術家のために日王の宮殿に変更すると、日王の荒野から日王政円のだ。
日王の東、日王の話に方向の未成年者総務部長を動作させること無で、東の日王の宮殿については、しかし、生まれてからも、中東の日王の道、日王のように3年間の国内事情に増加させ、土、原稿には、ワンノンリウイ宮殿の内部は、理解している。
また、3ニョングァバクエて日王を理解して部ができることを続ける。

日王は、上記の端を保持し、死んだガンジーの最後は正確なので、日王書かれていませんが、日王に不幸だ。
日王はすぐに特権の使者に任命さワンエゲソ輝く日王の町で停止して、精神の道と日王である1である。
ライオンは王家の神と日王によって承認さ低く、貴重なものではない、光沢のある、そして、日王たちは場所であることをわからない。

日王は2012年に来ジョイチワングァン栄ライオンの規律の先端の長さの日王、1月14日に訪問した。10人19ワンドゥルイダ。
日王は特別講義の死者からの道とワングァン社がある猿の街で規律の終了である。

ガンジーは、道と日王ヨクインウイ気質を入力して道の日王事務所に内務書の終わりを見た。
ライオンの辞任、5月末には、日王は王家の神と日王の関心の仕事の開始後か?

今すぐしたい人のガンジー、日王の悲劇を終えたが、今年の1月に日王は、おそらく減らすために、物事は述べている。
実際には、東、日王、ワングンニム、副題の任務に向けて余裕がある。
長さは、原稿の注意ニュースの分野ですが、あなたが直接東京のワンエゲソ火王の宮殿があり、大都市内務修理をして、日王の東を指しているか?
680朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 00:29:47.16 ID:ap/WsCTl
報道を規制しなければ権威を保てないと言うのは甘え。
イギリスのマスコミみたいに、意地の悪い批判的な見かたをされても、非の打ち所のない生活をし続ければ良いだけの話。
681朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 03:14:54.66 ID:gPIoDDAi
>>680
ヘンリーは非の打ち所だらけの生活だったわけだけど
682朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 08:25:17.94 ID:Xl/eZBfq
皇族の長でありながら慮る事はないのね。
慣例で葬儀には参列できないとはいえ、
墓参りくらいいち早く行って
女王方を励ましてさしあげたら良いのに。
683朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 09:37:24.10 ID:H89fPZsq
>女王方を励ましてさしあげたら良いのに

天皇家と三笠家互いに嫌い抜いてるのを隠していないのにねww
白々しいww
684朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 11:17:57.26 ID:IB9l/0Kv
天皇家という言い方は変かもしれないけど、
現在の天皇家は、旧宮家の人たちと、
交流があるんだろうか?
多少はあるだろうけど。
685朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 11:39:59.03 ID:H89fPZsq
儀礼的なものだけじゃないの?

実の息子と自分キモイリで迎えた嫁との家族とすら
まともに交流もてない人がさw
686朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 12:24:41.56 ID:6DYU3ZgE
>ヘンリーは非の打ち所だらけの生活だったわけだけど

それを隠蔽したり言い訳しないのが英王室の強さ。
チャールズは人格障害で面倒な女ダイアナをさっさと見捨てることができるし、
女王は対ダイアナで国民に非難されても、理解されなくて結構と自分のスタイルを貫く強さがある。

相手を慮って優しい日本人には日本人なりの良さがあるが、
武士は食わねど高楊枝的いかに生きるかの美学を失ってただ優しいだけでは、
「もらえるならもろとけばいいんや」な卑しい開き直りに対抗できない。
687朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 12:42:34.21 ID:9+jl5NTr
>>686
>相手を慮って優しい日本人には日本人なりの良さがあるが、
>武士は食わねど高楊枝的いかに生きるかの美学を失ってただ優しいだけでは、
>「もらえるならもろとけばいいんや」な卑しい開き直りに対抗できない。

武家の美学を失った公家や皇家では、
>>「もらえるならもろとけばいいんや」な卑しい開き直りに対抗できない。

権力と権威と両方持っていて、
それなりに、多少は厳しかった平安後期の皇家と異なり、
明治時代以降の、皇室のあり方では、
日本的な美学と違った価値観の人たちには、
対抗できないということだけは、証明されたね。
688つづき:2012/06/24(日) 13:21:41.67 ID:9+jl5NTr
これって、つまり織田信長のような、
朝廷に武家の論理での対抗は、
最後は負けてしまったけど、
今回のような、日本人とは違う開き直りの人たちには、
朝廷は、対抗できないということを意味している?
689朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 13:42:11.25 ID:H89fPZsq
うん国際時代の幕開けですな。
縄文時代の原始日本人はケンカもせずおとなしく共存共栄していたそう。
そこに大陸から渡来の連中がやってきて一方的に戦争をしかけ
ヤマトを統一し 政権をつくった。
大人しい原始日本人はそれを受け入れ、統治された。

この原始日本人のオトナシさにつけこんで 大王ブリッコしてた連中が
外からもっとすごいの(美智子や雅子)が来たら
滅びちゃうのは仕方ないのかもナー。
690朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 14:11:05.84 ID:NKeZN1YP
身分の高い者としてのプライドが感じられない
自分だけ清く正しく慈愛に満ちた聖女と思われたいのみ
プライドあったらあんな嫁を野放しにはできない
それこそ己の恥となるのに優しさと偽って放置
当主も次代も嫁の言いなりとは情けない限り
691朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:03:30.07 ID:9BDw3+FJ
>>689
いわゆる保守や、
右翼の人たちの多くが、
外から来たもっとすごいの(某Aと某Bなど)を、
肯定する人たちと、
オカルトの人たちのように、
某Aを肯定しながら某Bに疑問を投げかけるとか、
皇統の霊とやらの発動などのことを、期待しているのが、
ある意味、面白い。w
692朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:12:18.01 ID:kgV5BMCv
>>690
残念ながらそう言わざるを得ないよね。

国民から総スカンをくらっている嫁を
「この上無く大切な家族」と言い切るとは。


国民の気持ちを逆なでしすぎ。
あの言葉には救いようがないほど幻滅した。
今からでも毅然とした態度を取って頂きたい。
その方がずっと美しいし、国民は尊敬する。

693朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:18:50.94 ID:9BDw3+FJ
イギリスは、
国民からは、
割合好かれていた、
ダイアナを、離婚して、
チャールズが、好きだったコーンウェル公爵夫人を、
チャールズの事実上の夫人に、就任させたよね?
694朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:27:57.08 ID:NKeZN1YP
8歳児いじめ吊し上げ事件の後の
「東宮が苦しんでいる」発言が決定的だった。

あくまでも嫁に優しい姑とでも思われたいのか
あんなのものを迎え入れた間違いを認めたくないのか

国民を騒がせ迷惑をかけたことより
ご自分の「ホーム」の、それも「中身」より「体裁」が
何よりも大切な人なんだと思った。
695朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:38:43.65 ID:UuYy4wfU
>>694全面的に同意

直後の「どちらかが犠牲になって終わる事のないように」にも失望した。
あくまで「愛子は被害者」ってか?!って。
乱暴男子はいました!と認めた発言だもの。
相手を気遣った発言みたいに「流石陛下」と賞賛する人が信じられんかった。
色々無理難題ふっかけてる学習院に「愛子は悪くない」って
言ってる様なもんだと思った。
696朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:52:52.93 ID:NKeZN1YP
「誤解されると嫌だからもう言わない」
陛下のオランダ豪遊批判ともとれる発言の後の
訂正発言でまずガッカリした。

もっと毅然とした態度を取っていただきたい。
高齢術後にも関わらず公務を続けることより
もっと大事なやらなければいけないことがあるのに。
自分たちだけ罪滅ぼしのように公務していれば良いとお思いなのか。
697朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 15:59:16.84 ID:kgV5BMCv
子どもの国の子供電車での並び順も、あまりにも悲しいね。
あんなことしかできないイクジナシの皇室なんて・・

雅子が天皇のお見舞いに、紀子様が先に行く事に因縁をつけたが、
皇后陛下は
「あの方は放っておけばよろしい」と
毅然としていて頂きたかった。

紀子さまにとばっちりが行って気の毒だ。
698朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:07:51.52 ID:kgV5BMCv
それにしても日本中探しても決して見つからないほど
素晴らしい女性と
日本中探しても決して見つからないほど最悪の女性が
よりにも寄って天皇家の二人の兄弟の嫁になるとは・・
一体、何兆分の一の確率?

ある意味正に奇跡の皇室、神秘の皇室だわ。
699朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:42:42.42 ID:NKeZN1YP
>>697
この時も同じ対応。兄と弟だけを一緒に来させることにした。

例え一時、自分が批判されようとも、膿を出して何とかしようとはせず
表面だけを取り繕うことしかしない。
自分が悪者になりたくない一心では、問題は一生解決しない。
700朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:42:51.02 ID:gPIoDDAi
すみません、大した内容を書いていないくせに、こういうこと言うのも
差し出がましくためらわれますが
議論しやすくするため
引用だけでなくせめてアンカーしていただけないでしょうか?

アンカーしない人若干多いように見受けられます
発言元辿るのが、いつも一手間かかるので
701朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:43:44.07 ID:H89fPZsq
紀子さンはとても素晴らしい女性だけど
日本一か、というとそれほどでもないとおもう。
1000人に1人ぐらいはいるよ。

雅子もそう。日本一酷いかというとそうでもない。
100人に1人ぐらいはいる。
702朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:47:25.01 ID:H89fPZsq
日本一酷い女は美智子。
雅子の10000倍キショイ。
703朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:50:26.91 ID:UuYy4wfU
差し出がましいんじゃなくて、単なる自分勝手。
「私が見づらいからアンカー引いてよ!」
何様
704朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 16:54:40.44 ID:9BDw3+FJ
>>694
皇室ファンとしては、
某Aは、某Bに、冷たく接していると、
そういう願望を抱いているようだけど、
現実は、某Aは、
>「東宮が苦しんでいる」発言
というように、東宮よりになっているんだよね?
705朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 17:23:17.06 ID:Sl90rg0c
>>700
工作員かもしれない書き込みにアンカーつけない癖の人が多いのです。

>703みたいな噛みつき亀みたいな人、これはご愛嬌です。
706朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 21:46:42.20 ID:PIr9nga3
そこでは、意識を会話するワングンイされることです。
実際には当局からの夏パスの日王ああ、あなたを日王と馬鹿を保存することはできません。
日王ワンパボルエについて何かを学ぶことができるかもしれませんが、そこを取得する。
政治家はポングラ大部分が違う意味を。
地方政府は、日王と言ったが、日王の国と母の動きに。
普通の人々は、人間のヌェセタクゴミ住すべての画像の日王である。
アーノルドは、日王の時代からよくされていない、という日王1メートルを達成していない、ガス、河川は、内閣総理大臣親日、ああ、あなたの閣僚の会員です。
日王たちの砂糖日王の要件は、裏切り者日王たちの砂糖がなかったので最高の褒め言葉だ。
ああ?日王の支持率は少し増加していますか?日王が太陽の下で乗車鉛筆をかじると、啓発の注意は、何かの間に日王や彼の詐欺可視ですか?
日王成功していないし、1つの会員の1メートルの日王たちを確認します。任意の行動は王様です。
私は、日王とは違うようにしたいです。日王は、おや、荒野を調査しているものであり、日王は空であり、また、民間人の日王の命がある。
そうではない、解決の日王を購入せずにいるの?
707朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:40.54 ID:0PRLnnuc
>>700
>議論しやすくするため引用だけでなくせめてアンカーしていただけないでしょうか?

同意。噂板や雑談板じゃないんだから、
特定のレスに対して意見を言いたいならアンカーをつけるべきだよね。

>>705
>工作員かもしれない書き込みにアンカーつけない癖の人が多いのです。

他所のスレからの派生だから仕方ないのかもしれないが、
ここが議論板であることも考えて欲しいよな。
工作員かもしれない書き込みにも意見をしたいなら、
アンカーを付けた上で論理的に反論すれば、それはそれで有意義だろう。
単に気に入らないだけで反応するのはルール違反。
708朝まで名無しさん:2012/06/24(日) 23:57:29.84 ID:/qq/hG5O
>>697 平民の清子さんが先に行ったんなら、秋篠宮両殿下からでも構わないと思うんだが、
宮中の方々は身位なのか?
709朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 00:00:32.62 ID:bPUXs7mv
日王にあまり怒る気が無くなってきた
710朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 02:14:14.60 ID:z8gIeLPh
>>708
>平民の清子さんが先に行ったんなら、秋篠宮両殿下からでも構わないと思うんだが、

今回のお見舞いで、誰が「序列」や「順番」を言い出したのかわからんが、
(美智子さん?宮内庁?東宮職?皇太子?雅子?どれも有り得る)
清子さんは民間人なので皇室内の序列には関係なく、実の娘であり、美智子さんの支えになる等の理由は付けられる。

だが、前回の肺炎時のお見舞いは、6日:陛下入院、8日に秋篠宮ご夫妻、9日に清子さん、10日に皇太子の順。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111112/imp11111207000001-n2.htm
この時は誰も順序を気にしなかったと思われる。

でもこの時、雅子はドタキャンしたうえ、結局、行かなかったので猛バッシングがおこったからね。
このことで誰かが気を回したんだろうよ。そのトバッチリが紀子さまに来たのはホント気の毒な話。
711朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 04:46:34.55 ID:z8gIeLPh
>>697
1号車 1.天皇皇后 2.皇太子夫妻、3.秋篠宮ひとり 4.佳子様・眞子様 
2号車 1.悠仁様 2.黒田夫妻

今上、皇太子、秋篠宮の皇位継承順の手前お三人は仕方ないね。
で、悠仁様だけど、秋篠宮の奥隣に座ると全くお顔が映らない。
でも、秋篠宮の手前に悠仁様を配置するわけにもいかないよね。
そして、当時未成年であった眞子様か佳子様の隣に悠仁様を配置するわけはなく、
悠仁様の隣に紀子様が座るのは当然だと思われる。

>子どもの国の子供電車での並び順も、あまりにも悲しいね。
697さんがひっかかっているのは、佳子様眞子様よりも後ろということだろう?

だが、2号車先頭に悠仁様と紀子様を配置したのは、映像を見てもらうとわかると思うが、
結果的にベストであった。7:54〜電車の映像。
ttp://www.news24.jp/articles/2009/12/21/07150173.html#

1号車最後尾の奥に座った眞子さまは動画でも画像でもほとんど映っていない。
悠仁さまを2号車先頭にすることで紀子さまも映り、映像では悠仁様クローズアップ。

ここまで計算した上でのことかどうかはわからないけどね。
(乗車中に万が一、悠仁様が立ち上がった場合に備え、前にポールがある場所に配したとも考えられるが)

ひとつだけ疑問なのは、なぜ佳子様が手前で、眞子様が奥側なのか?とも思うが、
このお二人に関しては特に誰も序列を配慮しなかったのかもしれないと言えるかも。

関係無いが、同日、こどもの国でのこの映像「うさぎも食べたいよって」のも可愛いぞ。
ttp://www.news24.jp/articles/2009/12/19/07150093.html#
愛子さんは自閉症否定動画以外に、こういう本人の音声入りや周りから思わず笑い声(ほほえましくて)がおきる動画がないのが辛いな。
712朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 07:22:45.66 ID:zcSgU4l+
>>711
あれこれ推測するのもバカバカしいレベル。
馬鹿が国民にバレないよう計算して、写りを気にして、手を回して
そしてやり過ぎて自爆する。
それが美智子さん主導の平成皇室劇場。
713朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 08:46:14.49 ID:Lvb6a0ab
ミニSLに座った順が序列にかなっているかどうかの検証w
検証主体もここまで来ると…としか言いようがないな。

こどもの国という子供のための施設で序列順に座る硬直したセンスが笑われてるんでしょう。
たいていの家族なら小さな子が先頭。
爺婆はそれを見て楽しむものです。
子供用の乗り物で爺婆先頭序列順なんて滑稽だ。
714朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 08:49:25.67 ID:ywEW9Q6H
子供用の列車の席順なんかは、
この問題とは、あまり関係無いのでは?
715朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 08:54:00.05 ID:Lvb6a0ab
悠仁親王先頭なら次々世代を国民にアピールする意味合いも大きかった。
格好の機会ですね。
それを敢えてしなかった。
716朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 09:00:36.09 ID:ywEW9Q6H
やはり、東宮の方が、かわいいということだろうな?
どういう意味合いなのかは、ご本人に聞いてみないと、
わからないが、さりとてそういう機会は、普通の人でもありえないし。
717朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 09:29:49.22 ID:fZHa+1h8
>雅子が天皇のお見舞いに、紀子様が先に行く事に因縁をつけたが、

本当に。
なんでこんなときに「あちらはもうよろしいのでは」が出ないのかねw
皇室ヲチャで美智子寄りの人らはなんでそれを不思議におもわないのか。

718朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 09:57:58.59 ID:gRf2DBSW
>>717
結局週刊誌の、
『あちらはもうよろしいのえは?』というのだって、
本当なのかどうかは、よくわからないわけだよね。
まあ、いずれにしても、ヲッチャの人たちは、
現実が見えているとは、言いがたいね。
719朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 10:13:05.52 ID:Lvb6a0ab
紀子さんは個人の資質自体が優れているとは思うけど、
それ以外に会津藩士が先祖である要素も大きいのかも、と思う。

紀子さんの父を育てた紀子(いとこ)さんは池上四郎の娘。
池上四郎は柴五郎とほぼ同じ年齢で同じ境遇。
会津戦争に負けて青森へ移住、極寒の斗南藩で想像を絶する極貧生活の中から誇りと努力で人生を築きあげる軌跡はそっくり。

柴五郎↓レビューを読むだけでも大体のことは分かると思います。

ある明治人の記録―会津人柴五郎の遺書
http://amazon.co.jp/dp/4121002520
守城の人―明治人柴五郎大将の生涯
http://amazon.co.jp/dp/476982338X

池上四郎 Wikiより

開城後は再興を許された斗南藩へ父母に連れられ一家六人で移住し、開拓農民として辛苦の生活を体験する。
その厳しい風土での生活において父・武輔は息子の三郎と四郎に「お前達は日新館で安倍井帽山先生や、高津?山先生に教わったことを基礎として、勉強するのだ。
武士の道は刻苦、忍耐と魂の練磨である」と説いたという。

>武士の道は刻苦、忍耐と魂の練磨である

こういう精神を体に叩き込まれて育った人が次世代を育てる。
時代が変われば変容するだろうが、体に叩き込まれたものはそう簡単には抜けない。
母の名を子供につけるくらいなので、川島教授は母の価値観には忠実と思われ。
川島教授の名利を追うことを感じさせない姿勢には、士族の誇りの流れがあるように思う。
ただ士族だから、ではなく、苛烈な境遇を生き抜いた会津の士族だからこその誇り。
720朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 10:16:58.10 ID:fZHa+1h8
極貧からたたき上げていく過程は 小和田の祖父らと同じなんだけど
なんでこうまで違っちゃうのかね?

叩きアゲの過程で精神が錬れてハガネのようになる人と
叩き上げの過程で精神がねじくれてバケモノになる人と
やはりもって生まれたもの、としか・・・
721朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 10:31:50.04 ID:Lvb6a0ab
小和田の祖父らには、士族の誇りは叩き込まれていないんじゃない?
正田家的な世俗の価値観追及型。

司馬遼太郎に脚色された人物像ではなく、
他にも士族の誇りを持って生きた明治人の手記を読むことができます。
こっちは熊本だけど。

城下の人―石光真清の手記 1
http://amazon.co.jp/dp/4122005507
722朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 11:35:56.13 ID:fZHa+1h8
誇りがあるか、ないか、が決定的な違いか。

日本人は自分の職業や地位に誇りもって生活している人が多い(多かった)ね。
これって一番大事なことなのかも。誇りがないから平気でナマポになれる。
体を動かす、働くってことが恥ずかしい、という思想を根本にもっているチョンは
意識改革しないと日本つーか世界に弾かれるよ。

あ、今上は(皇太子時代)皇族であることがコンプレックスで
(このコンプレックスを植えつけたのは白人教師?) 
妻から「民間ではこうです」といわれると逆らえない、とどこかで読んだ。
今、天皇であることに誇りがないのかも。だから妻の言いなり。

天皇家の血筋への誇りを 脳みその優秀さ(学歴の高さ)に転換したのが美智子さんなんだ。
アキさんは自分ちお宅として再検証し、今上ほど洗脳されずにすんだ。
723朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 11:45:33.55 ID:fZHa+1h8
血筋への逆コンプレックスといえば
今闘病中の 勘三郎が勘九郎時代に 映画スター(勝新)に
「私なんて世襲でやってるだけだから 勝さんみたいな本当に実力ある人に
 なんて思われてるのか不安だ」と弱音を吐いていた。
その後、血筋だけの大根役者のことを2人で笑いものにしていた。
(話の流れから現・団十郎のことと推測)

勘三郎ほどの努力家にして芸達者、客を呼べるスターであっても 
血筋逆コンプレックスは抜きがたいものがあるよう。
まして凡庸な今上ときては・・・
もっとも当の団十郎なんて寧ろノホホンとしてそうだけどね。

724朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 12:09:57.75 ID:yCFRAPgb
>>720
不思議だけど、
たたき上げで出世する人でも、
様々な、違いがあったりするんだよね。
出世する人が幸福な人であると規定するならば、
本来は、たたき上げの人たちは、みな同じように見えてもいいのだが、
現実は、たたき上げの人にも、様々な違いが見られるわけだ。

そして、現在たたき上げの人で、
成功者といわれている人たちの多くが、
1930年代生まれの人たちに多いという不思議もある。
725朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:08:56.69 ID:ULCTuBg8
>>673
両陛下や秋家は行事優先でひげさんと距離を感じさせた。
対する東宮家は意外とぐずらず参加の印象。
男系支持というより、今は両陛下提案の女性宮家の支持不支持でわかれてるのか?
両陛下、秋家、黒家 vs 東宮家、他皇族、旧皇族
て具合?
726朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:19:45.49 ID:YICrK9l1
>>697
雅子入内後におきた皇后バッシングの失声症がトラウマなのでは。
雑誌や週刊誌に書かせた犯人は誰か皇后は分かっていると思う。
バッシングを恐れて世論に媚びた言動しか出来ない皇后を見ると哀れになる。
727朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:21:59.88 ID:fZHa+1h8
本当に世論に媚びるのなら 雅子なんてとっくの昔にクビ切ってるよw

世論に媚びるのは今上。
美智子さんは世論を捏造ごり押し。
728朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:31:28.81 ID:Pw/cl9AW
>>725
もともと寛仁親王家と東宮家は仲良しなんだよ。
彬子女王がオックスフォードに留学する時、ナルが「先輩」として色々世話を焼いたのがきっかけで。
雅子さんにとっても、ヒゲの殿下はタメ口で気軽に話せる相手だったらしい。
あの人格否定会見を一番心配したのがヒゲの殿下だった。
何度も東宮に手紙を出したけど一度も返事が来なくて、とても落ち込んだそうだ。
729朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:35:18.73 ID:YICrK9l1
>>725
殿下の一連の葬儀で秋篠宮家スタッフは総出でお手伝いされたそうです。
雅子妃のような中抜けもなく眞子様も全出席だったそうです。
東宮家ばかり取り上げるマスコミの印象操作に惑わされている感じがします。
730朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:52:50.83 ID:fZHa+1h8
>ナルが「先輩」として色々世話を焼いた

うざうざうざあああああw

>>729
あんたそれだれにきいたんや? リーク?
731朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 15:53:48.47 ID:YICrK9l1
>>728
英国に詳しい父母がいる彬子女王がオックスフォードに留学する時に中学生並のナルがどんなお世話を?

寛仁殿下のストレスの原因が皇太子の人格否定発言と皇統問題で家庭問題は3番目。
人格否定については世論を騒がせただけでいまだに具体的な会見は無い。

男系男子での皇統維持がご希望の殿下にとって愛子女帝押しの皇太子一家がいかにストレス源になっていたことか。

732朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 16:02:50.35 ID:YICrK9l1
オックスフォード留学の経験のある父親と英国花嫁学校出身の母。
英国上流社会と付き合いのある父母を持つ彬子女王が中学生並の判断力しかないアトヨロのナルからどんなお世話を?
真摯に心配する手紙におざなりな返事しか寄越さないナルがお世話なんて想像もつかない。
733朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 16:08:09.00 ID:zcSgU4l+
>>725
そんな単純な対立構造では無いことぐらい
このスレに来てるなら分かってるだろうに。

皇室問題を雅子さんと紀子妃殿下の不仲、嫁達の性格的な問題に矮小化しようと
日々マスコミ使って誘導している女帝のやり方がエグくてどうにこうにも許せん。
734朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 16:42:23.53 ID:Pw/cl9AW
>>731 >>732
彬子女王が初めて留学する前に東宮御所へお茶に招いて、色々話をしたそうだ。
図書館の使い方や失敗談(バカの一つ覚えの洗濯ネタだと思う)とか。
2009年十二月号の文藝春秋の寛仁親王家の女王姉妹インタビューに載ってる。
735朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 16:49:13.76 ID:fZHa+1h8
ナルタソってそれしかないのなw
自発的に行動して失敗したのがそれだけなんじゃないか?
自分で考えて行動したことがなさそうだし
行動しても失敗しないように周囲がフォローしてただろうから。
周囲にまかせて大失敗したのは嫁だけど 自分の失敗じゃないもんね。

>>733
美智子様擁護派がどうしてもその単純な対極構造に
持ち込みたいらしいことは判る。
736朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 17:18:10.00 ID:MDsAvKV4
>>733
そんな適当な色分けでは、
皇室問題は理解できないからね。
737朝まで名無しさん:2012/06/25(月) 21:30:45.82 ID:gOBXRpzx
日王はのんびりして、日王を言った王子は、日王の交感神経の復活を思っている。

これは1回、日王は47人が離れた、竹の王風になっている出ていて、社員は王子でしたが、日王はこの種の王位の誕生であり、交代のよりがなる、日王危険なこと、となる。
1020年日王の時にワレソゴンジャクウルなくて人々と王妃の相続人は、人間が創造引き続きされ、多くの場合、日王また落ちている、住空間は33の川の摩耗、神殿でも結婚したら、家の日王である。
はい、あなたは日王、父の家は非常に増加している心配している場合だ。
日王は、次の40人を見上げ見て、私たちが最初にする王妃、習得している日王、および修道院の王子の両親の家の側の3つを述べないように日王に、作成した。
日王は、ファルチュルバルための高貴である。

自由な時間の40名の後に日王は、日王桃の作成された王子への同情は、日王楽にすることができるように、住公は慈悲であり、誰が日王の王位に達し、日王の王室が結婚したら、日王の大好きな、と王女の唯一の子だ。
日王は結構、結構ですが、デ祚王位は、反射の学生のワンジャトデドゥェン走る家の威信を高める怒りの保証に行くことは容易、と日王は明るくなって、日王と王妃の偉業や、王子のにおいで、平らにするの非常に王妃国王陛下の努力だ。
日王が思っている。
738朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 00:19:59.47 ID:F01TCjIH
ご神木が倒れた
天災の前触れなのかな
739朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 01:27:08.25 ID:///OndIH
ご祭神は武甕槌神と経津主神か
鹿島神宮と香取神宮の祭神と一緒だね
また地震かな
740朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 01:32:54.32 ID:NdH4gsx0
最近、御神木を意図的に枯らす事件が発生しているとニュー速で見た。
741朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 01:45:21.47 ID:Rwd4OLjZ
あれは御神木を木材として使いたい中国人がやってる
742朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 05:05:51.53 ID:xv6Y0el4
御神木を意図的に枯らしているのは韓国人じゃないの。
743朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 05:12:22.12 ID:xv6Y0el4
あちこちの神社仏閣から国宝級の仏像や秘宝が盗まれしばらくすると韓国でそっくりの品物が自分達のものと公開されたこともある。
ねたみそねみの放火民族が他人の持ち物を壊し使えないようにするのはよくあること。
744朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 08:41:07.86 ID:PBJg97Rl
御神木を炊きつけにつかってそのシナ人にバチがあたらないなら
御神木としてどうなのよww
745朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 14:55:29.46 ID:Rwd4OLjZ
シナ人は生きながら地獄に堕ちているようなもんでしょう?
746朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 16:55:11.40 ID:NdH4gsx0
御神木枯らしも美智子も、何の天罰もないなら神さま本人がそれを是としているって事だよ。
747朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 17:05:21.56 ID:AGHl++Ip
産児制限したら女児で発達障害が生まれた。
天罰かも…
748朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 17:30:51.23 ID:Rwd4OLjZ
>>746
天罰なんてものがあるならお前も死んでるしねえ
749朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 18:47:46.05 ID:NdH4gsx0
っえ?
750朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 19:13:31.89 ID:pGsL/48K
>>746
御神木を枯らした犯人は捕まったのか?犯人がわからないと天罰が下ったかどうかわからないじゃん。

美智子さんはすでに天罰が下っているという見方もできるな。
・長男嫁が結果とんでも役立たず、問題児であったため、かわいい長男のダメっぷりも露呈。
・かわいい長男のところの孫が挨拶ひとつできないダメダメ子ちゃん。
・人生の晩年期に入り、長男家族と疎遠。
神様が許しているなら、長男家は男子に恵まれ、長男嫁もそれなりに頑張り、長男もそれなりに敬愛を受けてるはず。

だが別の見方をすると、長男一家がダメダメなので、皇后様お可哀相路線が通用し(一般には)、
今だ「高齢にもかかわらず精力的に公務をこなす両陛下」としてマスコミに露出できてるとも言える。
天罰がすでに下っているのか、これから本当の天罰が下るのか?それはまだわからないな。
751朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 20:02:06.52 ID:4UT5p2sN
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=513047
眞子板から拾いましたが、これは…。
今上ってやっぱりおかしかったのね…。
東宮が駄目だめでも注意できないのは、
何がいけないのかわからないからじゃないかと思ってきた。
浜尾さんにテニスなどしてないで慰問に行って頂きたいって言われたり、
カイガイカイガイに拘ったり、東宮時代の今上達は今の東宮と同じなんだね。
752朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 20:07:32.60 ID:NdH4gsx0
御神木枯らしは、天罰が下ってるかどうか分からないなら下ってないと考えるべきだろう。
知らないところで下ってるかも知れない、は新興宗教が好んで使う詭弁だ。

あの皇太子は美智子に対する天罰より、美智子も含めて皇室に下った天罰なのかもね。
753朝まで名無しさん:2012/06/26(火) 22:00:24.98 ID:pGsL/48K
>>752
>あの皇太子は美智子に対する天罰より、美智子も含めて皇室に下った天罰なのかもね。
皇室に対しての何かだったら、皇太子のことはまだ警告段階かも。悠仁様が誕生したから。
皇室に天罰が下るとすれば、悠仁様が男子(又はお子さま)に恵まれなかった時かも。
754朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 00:49:36.18 ID:X3Vp5I/+
ほとんどのゲウィチウイ倭王限界がそこに動作するように、少しを振る倭王本質であり、倭王の生演奏週間後のワンジャダ。
男性の好意の余剰があった場合には、倭王は、基本的な司令官であり、それはエトナの倭王オクジョワダ。
王道倭王の治世の終わりに雇用の機会を持っている時代に、大学を卒業できる代理店の国王陛下の仕事ではないことをしぶしぶ王女ハンナダ。
市民が良い国王の寿命はワンダンウイ方針ではなく理解できるだろうか?倭王は提示人々のためにあるのか?
倭王は反乱である。韓国と砂糖は倭王についてだ。
それなのでは、北韓と韓国は、その人、その数の予約の人々の特性である。砂糖は倭王を聞かないでいた最初のワンガクリョエによるものである。

王子、倭王によって発行された廃棄物は、応じて認知の状態を減少させた。
倭王に調査された蛇を食べることが困難な食品の農場がないか?
倭王は満足されずにいるような病気、ゲウィチルル支払わない、倭王の劣化がはるかに迅速で宮殿にあり、自宅で倭王陛下に何かをして、事務局の倭王である。
倭王は最近の年の早い段階で携帯電話を求めていなかったが、倭王がないようにも権威を持っている。
755朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 02:13:40.15 ID:YtFEZxDm
秋篠宮以外の宮家には男児が生まれなかったのも天罰の一環なのか。
それは美智子の産児制限関係ないはずだし、
756朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 02:55:21.27 ID:lo03rcsk
>>755
天罰と言ってしまうのは気の毒と思うが、秩父宮、高松宮、常陸宮は子に恵まれず、
三笠宮は息子3人に恵まれたにも関らず、今の状態になったのは何かの神意なんだろ。

ェ仁親王は癌(満66歳没)、桂宮は脳疾患の後遺症(満40歳から)、高円宮は心不全(満47歳没)。
ご両親は長命なのに、息子達は各々別の病で早世、または後遺症で皇族活動ままならず。
こういうのって、かなり確率的に少ないことなんじゃなかろうか?

皆さん同じ病であれば、遺伝的な・・・と考えられるけど、全く別の病だから余計に神意を感じるね。
757朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 03:32:37.78 ID:lo03rcsk
オカルト的な霊視等とはまた別で、神の存在抜きに皇室は語れないと思うんだ。

仮に女性宮家ができたとしても、神意が示されたら、
3人の内親王どなたも子供に恵まれない・・・とか?
結婚も難しくなるだろうから晩婚の可能性も高いよな。
(愛子さんがアレレだとしたら結婚も難しいな)

そして、今後の秋篠宮、悠仁さまの行い次第で、
神がお許しになれば、悠仁さまは3〜4人の親王に恵まれる?
お許しにならなかったら、お子さまに恵まれることもなく皇室は消滅?

それにしても日本人は無宗教の人は多いけど、無神論者は少ないと思ってた。
にも関らず、女系天皇容認論者はかなり多いよね。

前回の皇位継承に関する典範改正議論の時は、ま仕方ない。
よく知らない旧皇族男系男子が、徳仁天皇の後継となるのは、
あまりに唐突すぎて、「誰?」と受け入れるのも困難だろ。

だけど今回は違うからね。悠仁さまがいる。
未だに「女系天皇でもOK」とする輩はあのタイミングで悠仁様が生まれたことをどう考えてるんだろ?
何らかの形で「神」を信じていれば、悠仁様誕生こそ神意だと感じると思うのだがねぇ。

もし日本も無神論者が大多数を占める時代が来たのなら、そりゃ神もお怒りになるわな。
758朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 04:20:01.84 ID:vl0NOvUi
神意だとも思わないし天罰とも思わない人が大半でしょ
人工的にそうされたと言われる方がまだまともに見えるよ
759朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 04:45:31.59 ID:lo03rcsk
>>758
産児制限は人工的。悠仁さま誕生も人工的と思う人は多いと思うけど、
三笠宮系の3親王のことも人工的にそうされたと言われる方がまともに見えんの?
760朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 08:57:20.39 ID:SToEp1DM
三笠の三親王が病に倒れたのはそれぞれ平成になってから。
桂さんは昭和だけど63年5月だからね、事実上の平成期だ。

病名は急性硬膜下血腫 これは外傷で起きるものだから
交通事故でもなけりゃ普通に暴行を疑われるよ。
(もたもた爺さんでもなけりゃ転んだぐらいでこんな面倒な病気にはならない
 若けりゃとっさに手足がでて頭を強打したりしないようにするのが本能)
高窓はいまだ他殺説が消えないし(以下略)

まあ長男だけは普通の病気だけど 
あの飲酒量と喫煙量(1日に60本以上吸ってたのでは?)
あの手の病気になっても全然不思議じゃない。

人工的であることを疑がわれても仕方ないかも試練とおもわんか?


761朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 10:58:26.29 ID:41jeDweC
桂宮の急性硬膜下血腫は泥酔昏倒でしょう。
当時雑誌に出ていましたよ。
三笠宮系はいてもいなくてもいい。
東宮に一人、秋篠宮に二人程度男児がいればそれで良かった。
宮家が増え過ぎるのも国民には負担だし。

問題は美智子さん。
胞状奇胎に始まって、美智子さんの願いとは裏腹な現実が訪れるということ。
雅子入内の見る目のなさは仕方ない面もあるが、
産児制限のしっぺ返しは愛子さん!後々まで尾をひく苦労を背負込んだ。
今の醜悪化した人相といい、皇室にはお呼びでない人なんだろう。
762朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 12:20:51.49 ID:SToEp1DM
>泥酔昏倒

泥酔していても頭から突っ込むような倒れ方って
なかなかしないよ。
泥酔者を見た人は大勢いるけど 倒れるときだってちゃんと
セオリーどおり倒れてる(膝をおって手をついてそのままそこに寝込む)

宮さんは不幸な人間を増やしたくない(という表向きの理由で)
結婚して子孫を残さないのことになっているのだけどね。

>宮家が増え過ぎるのも国民には負担だし。
増えすぎたら増えすぎた時点で考えれば良い。
昭和時代 トモさんが新婚のころ(独身親王がゴロゴロいたころ)
増えすぎを心配されていた。
その場合は 適当に賜姓すればすむこと。
増えすぎると困るからと最初から産児制限する必要なし。
たとえばトモさんのところに男子がいたら 美智子さんだって
秋に産児制限なぞさせなかったろう。
(トモに移るぐらいなら秋の方がまし、という論理)

763朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 13:37:18.91 ID:41jeDweC
>>762

908 :可愛い奥様:03/11/14 09:15 ID:kh/FhTUC
>>903
私も事故はもっと前のように思ってましたが・・・
記憶ってアテにならないですね。
自室で泥酔されて転倒、頭を打たれて昏倒したまま発見が遅れて、
とか報道ではいわれてましたよね。
でもお側に仕える某女性の献身的な介護のおかげで、
今ぐらいまで回復されたなんてのも聞きましたが。
それが内縁の方かな?

165 :名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 23:15:03 ID:OAFyTu/70
皇族は税金泥棒と言われたことを気にして結婚もせず一族を絶やす気満々なのに
酒飲んでベッドから落っこちて身障者になって結局税金のお世話になってる
あの人ですね。

366 :名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 21:04:50 ID:2ufNYT4g0
一説だと、酔っ払ってベッドから落ちて車椅子生活になったんだよな
長男…アル中
二男…酔っ払ってベッドから転落して障害者
三男…真っ昼間から酒飲んで遊んで急死

368 :名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 21:06:57 ID:OBlZFdFY0
>>366
ベッドから落ちてじゃなくて、ベッドに頭ぶつけてじゃなかったっけ。
頭打ってベッドに倒れる→場所が場所だけに(寝てると思われて)発見が遅れる→治療が遅れ半身不随に。
764朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 13:45:48.23 ID:SToEp1DM
ほえーそだったのか。
確かに倒れたところがベッドだと倒れてるのか寝てるのかわかんないw
頭打ってベッドにたおれるって 体起してるときに頭になにかにぶつかったのか?
ベッドに倒れこみながら頭を打つってシチェーションがわかんないな。
やっぱり怪しいなあ。疑いだすとキリないけど。

にしてもよくもまあアルコールにおぼれる一家だな。
天皇家には依存症の血がながれているのか?
昭和天皇は一滴も召し上がらなかったそうだけど。 
765朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 15:54:45.72 ID:lo03rcsk
>>764
倒れても頭が床にぶつかるとは限らないからね。
寛仁親王も洗顔中に転倒して顎を骨折してる。打った場所が頭なら危なかったよ。
ベッド周りだと、サイドテーブルの角とかかな?
夜中であれば、ベッドに寝た状態でなくとも普通に朝まで発見されないんじゃね。

仮に桂宮のことが人工的であったとしても、それは内廷とは関係ないと思うよ。
内廷が関係している疑いがあれば、寛仁親王は彬子女王を東宮などに行かせたりしないだろ。
「私が初めて留学する前に、東宮御所へお茶にお招きいただきまして、いろいろお話をお聞かせいただきました。」
(文藝春秋十二月号 彬子女王インタビュー)
766朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 17:05:24.76 ID:vl0NOvUi
東宮は無関係だと思ってたからじゃ?

美智子のやり方って朝鮮ぽいね
実は間違いなのに韓国に都合が良い内容が韓国内で盛り上がると
それに異論を唱える人は非国民扱いでバッシングあるいは逮捕
日本で都合が悪いことがあると差別だと猛抗議、粘着して諦めさせる
こういうのが力持つと駄目になるんだよね
767朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 18:19:39.53 ID:SToEp1DM
>>765
トモさんは顎のあたりがガンでもろくなっていただろうから一緒にはできない。
ガン付いてると変にねじっただけで簡単に骨なんておれちゃうから。

>サイドテーブルの角とかかな?  
サイドテーブルにぶつけて都合よくベッドに倒れこんだのか〜
どんなレイアウトだったのか判らないけど摩訶不思議な倒れ方だとはおもう。

>寛仁親王は彬子女王を東宮などに行かせたりしないだろ。
どうかな? あの一家は兄弟関係は庶民と同じかなあ?
雅子引っ張りこみに暗躍した三男と長男の間に兄弟らしい交流はあったのか?

トモさんのところが女だけだったことが美智子を増長に
拍車をかけたんだろうなあ、とは思う。
トモさんに男児がいて(旧皇族らが揃って押していたとしたら)
秋に産児制限なんてさせただろうか?
若くして二男が倒れ、長男が女だけ(妻は病弱で2人がやっと)この状態が
美智子の暗い欲望に火をつけた。
三男さえ篭絡してしまえばあとは自分の天下。
外務キモイリの下品ババア久子をあてがい(これには温帯も一枚噛んでいるのだが)
三笠系の排除が本格的になっていく・・・


768朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 18:21:27.66 ID:SToEp1DM
>美智子のやり方って朝鮮ぽいね

朝鮮ぽい、というか人格障害のやりクチはみな
同じようになってしまうだけなようなw
769朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 18:21:50.72 ID:FNe/+zgg
>>766
基本的に、韓国のやり方って、
異論を許さないって言う考えなのかな?
なんか、適当でいいよ!見たいな考えもあると聞いたけど?
770朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 18:29:30.79 ID:YtFEZxDm
>>766
大日本帝国的だよね。
原子力ムラとかもそうか、
771朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 18:54:22.75 ID:q+44O/8G
>>770
大日本帝国の昭和初期から昭和20年までとかって、
現在の原子力ムラとかとか、
某外国人の一部の人たちとかの、
スタンスと似通ったところがあるんだね?

実は、無謬などありえないはずなのに、
安全神話とか、不敗神話とかを、
かたくなに信じ込んでしまったところなどか。
772朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 21:04:07.87 ID:hOrTTf8L
>三笠系の排除が本格的になっていく・・・
下賎出身で旧族みんなが拒否反応示した中で唯一「歓迎する」って
仰ってくださったのにね(もちろん入江がらみだけど)>三笠長老

これも何かの法則だろうか。
773朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 23:07:19.46 ID:X3Vp5I/+
倭王は足しサジャゲ、倭王の玉座、倭王府井先の子供と人間のすべての種類が道徳的な王子かもしれない。
倭王のほとんどは、先生が王子が演奏はない。

倭王は低下し、好ましくは、すでに初期の単発を探している。すると雨の倭王は個人的つながった、倭王は良い保育だ。
教育は、まだ倭王に高速だ。

すると30人の女性が困難な教育の倭王を理解している。
倭王の概要に変換されるよう雨が降って文字を入れ、その手紙が倭王である倭王は、親切に非常にない。

倭王は一時的な問題だ。
私は規律のために、保育倭王暴君は伝えている。
774朝まで名無しさん:2012/06/27(水) 23:29:22.81 ID:lo03rcsk
>>767
>トモさんは顎のあたりがガンでもろくなっていただろうから一緒にはできない。
寛仁親王の顎に腫瘍が見つかったのは昨年。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111224/imp11122407010001-n5.htm
顎を骨折したのは2006年。

桂宮の病の原因が、ベッドから落ちてなのか、頭をぶつけてからベッドに倒れこんだのか定かではないけど、
ベッド周辺での事故なのであればベッドのサイドテーブルかな?と。
ベッド周辺でなくとも屋内転倒でも急性硬膜下血腫はありえるよ。
転倒の原因が泥酔だとすれば、泥酔時の足元は高齢者と変わらないからね。

>どうかな? あの一家は兄弟関係は庶民と同じかなあ?
>雅子引っ張りこみに暗躍した三男と長男の間に兄弟らしい交流はあったのか?

兄弟仲がどうだったか知らないが、仮に桂宮の事故に内廷が絡んでいたと疑われていたら、
桂宮の事故は自邸でおこったことで、、内廷関係の宮邸に自分の娘を行かせるのはもっと危険だろ。

それとも彬子女王が東宮家に招かれた当時は寛仁親王と美智子さんは仲が良かったのかな?
彬子女王が東宮家に行ったのは2001年だと思われる。(初めて留学=学習院大学在学中の一年間の交換留学?)
2001年の留学前ならちょうど雅子さんが愛子さんを妊娠中の時期。高円宮もまだ存命。
775朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 00:37:40.74 ID:OA0T1TMj
事故なら天罰。
事件なら「加護が無かった」って形のやっぱり天罰だな。
776朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 02:38:40.27 ID:AvJle0Fv
>>764
ベッドヘッドにぶつけたんじゃないの。皇室のことだからシンプルでも
固い天然木とか。
777朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 08:57:39.46 ID:c3U4myea
>内廷関係の宮邸に自分の娘を行かせるのはもっと危険だろ。
もし、本当に内が絡んでいたとしたら
そんな判りやすい攻撃の仕方はしないだろう。
それに女、内親王でもない女は員数外ではじける。正直どうでもいい存在。

   あの婆さんはのやり口は 言い訳のつく方法でしか攻撃しないんだよ。
   ものすごく狡猾なのは判るだろ。
   絶対に自分にとばっちりがかからない方法をいつもいつも考えている。

普段から酒びたりだったおっさんが酔っ払って足を滑らすのは珍しくないし
転んだところがたまたま「不幸なことに」ベッドの上で
普通に寝ているようにしか見えないところで発見が遅れて重篤になってしまった。
実に残念な事故であるわけ。

あの人の周辺はこの手のことが「大量に」転がっている。
絶対に自分に矛先が向わないように周到だ。
雅子の入内ひとつとっても 決定的な証拠はなにもない。
(ただし、やりすぎで返って疑わしくなってしまうことはある。
  婚約発表の席でわざわざ雅子に「皇后さまは関係有りません」と証言させたり)

778朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 09:04:44.70 ID:wfSRDPku
皇后さんは、一般人からは、
非常に同情されたり、支持されたりしているからな。
こういう掲示板でも、支持者が圧倒的に多いでしょ?
779朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 09:28:49.39 ID:c3U4myea
美智子さんは言い訳の天才だよ。
言い訳一本で50年以上皇室を支配し日本人を騙してきた。
よく考えてみれば矛盾だらけなのに。
(もっと国民と近づきたい、が理由の小皿帽子が 今は顔隠しアイテムになっているように)

一旦疑いだすと(言い訳の天才なだけに)キリがない。
桂さんの事故のように無関係の可能性が高い事故すら疑いたくなる。
780朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 10:21:39.46 ID:HFIZ7OBJ
>>779
軽井沢でのテニスあたりから支持が始まったんだからね。
調べたら1957年8月あたりから軽井沢のテニス大会に出ていた。
781朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 11:22:11.80 ID:NVzos6Ix

「アノニマス」がサイバー攻撃「オペレーション・ジャパン」を始動
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340844357/

782朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 13:09:33.62 ID:H6121kyc
女性皇族は尊称保持 皇室典範改正の柱に 政府方針

-抜粋-
「女性宮家」創設には「女系天皇容認につながる」として反対論が強いことから妥協案として浮上した。
政府は年末までに改正案をまとめ、来年の通常国会提出を目指す。

新たな改正案は、女性皇族は、結婚しても、内親王や女王の尊称を保持し、皇室の公務を続けることができるようにする。
この際、身分を終生皇族とするか、民間とするかどうかが今後の議論の焦点となる。
当初の典範改正の目的である女性宮家創設に関しては今後も検討を続けるが、
政府内では「尊称保持を先行させた方が円滑に改正できる」として先送りすべきだとの意見もある。

また、天皇陛下の長女で結婚後、民間人となった黒田清子さんの皇族復帰に関しては、
皇室典範改正だけでなく新規立法の必要があるため見送る公算が大きい。
戦後、皇籍離脱を余儀なくされた旧11宮家の復帰や、旧宮家の男系男子を養子に迎えられる制度改正も先送りとなる見通し。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120628/plc12062801370000-n1.htm
2012.6.28 01:37

美智子さんの野望、一歩後退?
>身分を終生皇族とするか、民間とするかどうかが今後の議論の焦点となる。
宮家当主じゃなければ、915万(内親王)の中から健康保険無しの医療費やらベビーシッター代やら出さないとダメなんだろ?
結婚したら皇籍から民間戸籍に移してあげないと赤字で可哀相じゃんね?
それとも降嫁はするが終生皇族という「肩書き」を与えるかどうか議論するのかねぇ。
783朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 13:18:05.87 ID:c3U4myea
愛子ちゃんはどうせケコーンできないだろうし
一生皇室で飼い殺しにすればいい。

あとさー結婚せずとも後席から離れる典範改正すりゃいい。
女性皇族は30歳になったとき 皇族で居続けるか離れるかを本人に決断させる。
皇族として居残る以上は きっちりと皇族としての勤めを果たしてもらう。
(公務やら素行やら)だめなら放り出す。
もちろん結婚したら放り出す。

意思表示させることが大事だ。 
あたしやりたくないけど皇族やってやってんのよ、って
態度ほどムカツクことはない。
784朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 13:25:47.63 ID:OA0T1TMj
>>780
たしかテニスコートの恋のテニス大会は8月15日を挟んでいたはずだが、
その日はどうしてたんだろう?
785朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 14:19:01.35 ID:OA0T1TMj
>>783
>(公務やら素行やら)だめなら放り出す。
それは、大臣や長官とは言え庶民が、皇族が皇族として相応しいかどうかを審査するって事だよね。
786朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 14:31:46.94 ID:c3U4myea
そう、国民投票すりゃいいよw

それがいやなら平民になればいい。
天皇になる資格もないし、公務のためだけの存在しているのだから
投票で選んで問題あるまい?
愛ちゃんも大人しくしてりゃ 皇室から放り出すなんて無体なこと、
国民もそこまで意地悪もせんだろうけど あまりじたばたしてると放り出すぞ、ってw
ツグも同じな。

いやなら出て行きゃいいんだよ。
787朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 14:35:30.88 ID:c3U4myea
>大臣や長官とは言え庶民が、皇族が皇族として相応しいかどうかを審査するって

皇族だからエライんじゃない、ってことだよ。エライのはたった一人=天皇。
あとはおまけ。
男子皇族は天皇になる可能性があるのだから別格。

女は 「公務のために」存在してるのだから 選別は大事。
国民だってみなそうやって生きてる。
入学試験に弾かれ、入社試験に弾かれ、 入ってからだって色々選別される。
皇族も同様。
(ただし男子皇族は(以下略)

3年に一度ぐらい試験すりゃいいんじゃないの?

788朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 14:50:38.56 ID:c3U4myea
愛ちゃんなんて放り出して自活できないのはわかってんだから
それなら(平民として)徳仁さんの扶養家族でいいんじゃないの?
扶養家族手当を月1万円ぐらいつけてもいいよ。
 
     これが 民 間 の 常 識  です    わかった?美智子さんww
789朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 15:28:05.04 ID:Zf65D5qh
ニ―ト豚の書き込み  晒し上げ

466 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 14:51:13.74 ID:gca30S1F0
汚和田ったら、
とうとう狂ったのかしら。
ID:eWDmvUBI0
http://hissi.org/read.php/ms/20120628/ZVdEbXZVQkkw.html
790朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 15:49:40.76 ID:OA0T1TMj
>>787
追々と天皇自身を審査できるように持って行くための前振り、ソフトランディングに見えるわ。
791朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 16:47:41.00 ID:gpbFlMIF
紀子様sage記事をなんとかしてくれ。
腹が立つわー。
792朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 16:54:18.14 ID:hF8HuoB2
大内糺の記事がでたとき、自分もそう思ったわ。
793朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 18:38:00.75 ID:H6121kyc
>>791
本屋で新潮・文春両方読んできたけど、紀子さま記事は別に大したことない。
要するに「皆、秋篠宮家では働きたくない。秋篠宮家は忙しすぎる。紀子さまもキツイところはある。職員が足りてない。」という内容。
大内糺の時の美智子さんのように紀子さまが何かをしたという具体例はないよ。
ちょっと声を荒げたことが書いてあるぐらい。

皇室に興味のない人間が読んでも「ふーん」と思うか「紀子さまも聖母ではない」で終わる程度の記事。
あれで紀子さま大嫌いとなるのは、元から雅子擁護の人だけだろ。

新潮のネグレクトの方は
「雅子が東宮大夫を無視。職員は雅子の意に沿わぬことをすると東宮職を続けられない。
間に入る皇太子との意思疎通もあやしい。皇太子がリーダーシップを取っていかなければ問題は改善しない」
というような内容。

さすがに雅子の役立たずぶりやいじめ大騒動ぐらいは興味のない人間でも少しは耳にしたことがあるだろうから
「ふーん」で終わるか「やっぱり雅子に問題あり」「皇太子しっかりしろよ」と思うかだな。
雅子擁護側には「ムキー!」となる内容ではあるなw
794朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 18:43:34.76 ID:c25Y9Tmp
大内糺の記事も今となっては、皇室を憂える諫言だったと分かる。
だんだん平成皇室の有り様が暴かれてきたね。
女性宮家も民主では信用出来ない、平気で前言翻す民主とは名ばかりの独裁政党だからね。
795朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 18:53:58.39 ID:BkO1Rle2
>>793
見出しにインパクトがあればいいんだよ。
新聞や電車の吊り広告で国民がチラと見ればいいの。
紀子妃殿下はきつい性格、出しゃばり、やり過ぎ、そういうイメージをすり込み中。
批判に値する欠点がないお方に対して、まさしく難癖サゲ工作が展開されているところ。

美智子さん、やり過ぎですよ。
796朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 18:55:25.91 ID:fw38RcIm
>>782
民間人になっても尊称保持なんてややこしいだけ。旧制度でも
臣籍降下(降嫁含む)した人は元の尊称は二度と名乗れなかったはず。
利権を割り振りたいんだろうけど、美智子朝だけそれを通そうなんて
どあつかましいわ。
797朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 19:55:15.87 ID:gpWfyAbb
なんだろう
野田政権が危うくなってきたのでとりあえずこれだけでも、とねじ込んだんだろうか
>尊称保持
798朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 20:02:49.62 ID:SKLOXwjm
美智子いい加減にしろボケ
799朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 21:05:23.53 ID:1H5h1Zq5
見ものですよ、あの婆さんの悪足掻き。
大して良くない頭を使ってせいぜいもがいて貰いましょう。
800朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 21:06:54.25 ID:fw38RcIm
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h24-uganda.html
↑これなんだけど、フランスはどこへ立ち寄られたとか書いてるのに
イギリスは記載なしなんだよね。お立ち寄りだからどこかへ行かれたはず
なんだけど。これまさかバッキンガム宮殿だとかだったら大笑いだわ。
801朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 21:36:54.71 ID:wh4FoXBX
>>795
>美智子さん、やり過ぎですよ。
的確なご意見の上に、最後の一文といい、心底同意。
「いい加減にしろ」と、吐き捨てたくなる人の気持ちもよく分かる。
自分が皇太子妃→皇后であるが故に守られてきたんだろうに
勝手に自分はやりたい放題出来ると勘違いして
どこまで晩節汚せるか見物ですわ。
802朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 21:51:39.67 ID:C65bWp+k
大きい日王である。
大規模な、日王の好意で、この意見の出版を閉じることができない。

日王置くことができる日王の能力に固有のものではないか?
像機のコードで書かれてれ後半に小売の状態に日王の類似餌に胡錦濤国家主席、人民席を戻すことはできない。

日王は、潜在性の結果の日王、今のところ、日王ではなく、日王である。
日王は正確に後半に眠って日王の誘惑に国王陛下の利率の日王の記章として、実際には最善である。
専制君主は特にないお互いに、特定の国の修士だ。
古典だけでなく、人々の日王ガムリ日王を満足させることによるものでない場合には、王府は、奥さん、右上の人生である。
日王エゲソ出たいが、内向的である。
陛下最高だった王制の国の体制を変更するには、日王の野心を持っている。
日王の後半では、誘惑に屈しかに日王な睡眠の日王いいか?
日王はああ、順調である。専門家は、無能な日王の譲渡議論での作業だ。
店舗趣味の時間に日王に会った。
コデヌロする場合にだけ、彼が言ったようにおがくず王バンボプグァ、日王よさそう店である。

アフリカの日王最も適している、ああ、あのように?ああ、さて。
803朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 22:02:26.23 ID:8H1w8cKP
長い間「美智子さまはこう思われている」的な美談記事が垂れ流されてきた。
美智子サロンに人を集めて何気なく感想を漏らすと、それが人を介して週刊誌に流れる仕組みなんだろう。
ほんと上手い洗脳システムだね。
皇太后はそんなことをされなかった。




804朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 22:07:01.43 ID:8H1w8cKP
雅子さんは雅子サロンなんてできる器じゃないから、友脳の捏造記事で直球勝負w
805朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 23:02:25.72 ID:gpbFlMIF
紀子様をディスる記事が急に目立つようになってきたんだけど
誰がやってるんだ?

女性宮家創設の方は取りあえず引っ込めたようだがこれも謎。
積極的だった宮内庁長官が辞めたから?
806朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 23:23:51.17 ID:fw38RcIm
>>805
その「積極的だった」宮内庁長官は参与で残ってますよ。
政権が危機的だからとりあえず引っ込めたように見せてるだけでしょ。
あきらめたように見せておいて相手を油断させ、機を見いだすや
馬車馬のように動き出すのは毎度のこと。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120628-00000303-jisin-ent
>栄村の例だけではなく、天皇陛下と美智子さまは¨一度計画したことは
時間がたっても必ず実現する¨という姿勢でいらっしゃるという
807朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 23:50:11.37 ID:gpbFlMIF
>>806
ひぇ〜〜〜マジか。
808朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 23:51:25.83 ID:C3uJqIsW
>>805
女性宮家に積極的だった宮内庁長官は参与で残ってますよ。
女性宮家についてあちこちでイロイロ発言されていた元侍従長も宮内庁に復職しました。

マスコミの秋篠宮家叩きはどなたの指示なんでしょうか?
マスコミの批判に一切反論されなかった昭和の両陛下の姿勢が秋篠宮両殿下から伝わってきて切ないです。


809朝まで名無しさん:2012/06/28(木) 23:56:10.02 ID:H6121kyc
>>795
大丈夫だよ。
見出しだと「紀子さま過酷過ぎる職場」と「雅子妃 東宮大夫ネグレクト」
紀子さまのイメージも下がるかもしれんが、雅子はもっと下がってる。
雅子が脅威の回復で公務完全復帰したなら別だけど、そんなことは平成のうちにはおこらないだろう。

美智子さんは「失声症」という裏技を使ったが、一応成功して今は一般的には慈愛の人として通ってる。
秋篠宮は前に愛人報道を記者会見上での反論という正攻法で収拾した。
紀子さまもバッシングで、ストレス限界が来れば、秋篠宮家として何かアクションがおこすだろ。
週刊誌バッシングごときで潰れたら、とてもじゃないけど将来、皇后として乗り切れず、悠仁さままで繋げられない。

「美智子さんやり過ぎ」と美智子さん批判の材料にするのはいいと思うけど、
「腹が立つ」と言って騒ぐのは、まんまと美智子さんの策略にはまるだけ。

>>796
「あつかましわ」の感情論ではどうにもならないよ。皇族が極端に減るのは事実だから。
今後、約5年のうちに皇室で葬儀が続くのも確実だから国民も皇族減少を実感する。

女性宮家創設、サーヤ復帰から後退したのだから、もうひと押しして
「尊称のみ。皇籍残留はダメ。内親王に限る」と声を上げて皇籍残留を阻止して、
ひとまず「公務のための尊称だけ」が妥当な落としどころじゃね?
女系で揉めた上で「尊称のみ」で決まった事実は残る。今の段階ではこれが大切。

次に典範改正が問題になる頃(悠仁さまが成人の頃かね)には
平成は終わっている、美智子さんは90歳超え、愛子さんは成人皇族としての務めも果たせず、だな。
「公務のため」の理由はもう使えない。成人独身の旧皇族男系男子も増えている。
その頃こそ、皇統維持が焦点となる。そこが旧皇族男系男子を戻すチャンスだろ。
810朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 00:02:25.40 ID:p+xzAG4a
今週の文春は連載中のプリンセス雅子の掲載を中止して紀子様叩きを掲載した。
小和田雅子のバック勢力が文春の頁を購入して記事を掲載しているのかな。
811朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 00:09:49.38 ID:SOscoZ6z
>>809
降嫁した内親王の尊称を残してまで必要な公務って何?
本当に必要な公務は天皇皇后、皇太子皇太子妃(今はほとんど
役に立たないから秋篠宮両殿下)でほとんどなさってるのが
実情だと思う。それでも利権公務が多いようにお見受けする。
利権公務は税金の支出が伴うことも多いし現在、そしてこれからの
国の経済状況を考えて整理してもいい頃ではないの?
812朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 00:14:34.90 ID:SOscoZ6z
税金の支出が伴う→○見えないところで多額の税金の支出を伴う
813朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 00:32:16.52 ID:NlGkjmSq
「本当に必要な公務」は天皇(と摂政や代行)の国事行為だけだよ。
814朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 00:33:30.76 ID:aMtBrCNV
実際昭和帝はそうされてましたね
815朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 01:14:07.08 ID:ZiZc+zbK
1. 憲法改正,法律,政令及び条約を公布すること。
2. 国会を召集すること。
3. 衆議院を解散すること。
4. 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5. 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6. 大赦,特赦,減刑,刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7. 栄典を授与すること。
8. 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9. 外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。

10だけでいいと思う、他は要らない
そして外国の王族の接受を加えるだけ
816朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 01:20:07.04 ID:NlGkjmSq
「儀式」って宗教的なものじゃ無いけどね。
国会の開会式とか閉会式とかの事だよ。
817朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 01:43:27.46 ID:SOscoZ6z
でもまあ赤十字の総裁とかそういうのをやめろとまでは言わない。
つまり昭和天皇皇后時代から増えた分はぶっちゃけ整理の対象だよ。
福祉公務とかね、そういうのは天皇家がやってやっと光が当たる部分が
あると思うんで(それは先帝の時からだよね)それは続けてもらった方が
いいけどそれ以外はいらない。無理に尊称保持させてまで引き継がせる
必要はない。
818朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 02:29:17.51 ID:hUcvYF/T
>>816
そうなんですか

じゃ10もだ、国事行為全部要らない
819朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 02:41:20.98 ID:IBfhnWBk

820朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 07:31:04.36 ID:PNSQFUJA
>>809
何を以てして大丈夫と仰るのかわからない。
雅子さんが批判されるのは当然だが、
何故紀子妃殿下まで週刊誌のネタにされなきゃならんのだ。
嫁二人の週刊誌ネタで相対的に浮き上がって得するのは美智子さんです。
ネタになるような欠点の無い紀子妃殿下をターゲットに
週刊誌を動かしているのは美智子さんだと確信しました。

過去のタイ愛人騒動、遡って紀子妃殿下を貶める噂の流布元は
美智子さんも絡んでいただろうと推測する。
具体的に批判の対象となる事柄が無いから
下品な男女の噂で紀子妃殿下の心を痛めつける。
特に紀子妃殿下の噂は雅子さん入内前から流されていたのだからね。
紀子妃殿下のことを表向きは温かく皇室に迎えると装っていたが、
国民的なブームを呼んだ可愛い紀子ちゃんのことを
美智子さんは憎くてしょうがなかったと思う。



821朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 07:53:18.30 ID:Q65ee1KG
>>820
>国民的なブームを呼んだ可愛い紀子ちゃんのことを
>美智子さんは憎くてしょうがなかったと思う。

ありだと思う。
あの頃の紀子様は、「可愛らしすぎる、あれでは(まだ居もしない)皇太子妃の立場が・・・」のような叩かれ方をしたからね。
822朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 07:58:28.79 ID:FMhf8j+v
>>820
嫁二人の事で心を痛まれる美智子さまってか?
ばからし…
823朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 08:52:26.13 ID:07U6/bQB
昔の地方誌か何かに正田某はなかなかの人物と書かせてるんですよね。
大衆操作は筋金入り。徹底して大向こう受けだけを狙って来た。
俗物だから俗な部分がよく分かってるんですよ。
824朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:07:05.97 ID:O2NLfMPB
>>803
サロンはいろいろなチャンネルを使って、
さりげなく絶賛風味の情報を流されて行ったね。
いろいろな場所で情報が出てきていたから。
825朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:12:36.68 ID:+6wtQRCn
気違い大馬鹿雅子さんに比べて
秋篠宮妃殿下の素晴らしさは言うまでもない

その秋篠宮妃殿下がご苦労されていると
繰り返し報道されているのに(報道させているのに?)

何故美智子様は秋篠宮妃殿下を助けてあげないのか?
何故美智子様は秋篠宮妃殿下の力になってあげないのか?

全く理解できない


826朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:22:05.46 ID:O2NLfMPB
東宮妃への配慮とかは、
何度か情報になっているのにね?
827朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:39:47.94 ID:EX2o0kmM
私は逆に 今の紀子妃叩きの黒幕は本当に美智子なんだろうか、と
最近疑問を感じ始めた人間です。
なぜなら美智子は自分が叩かれ始めたんをちゃんと知ってる。
「やりすぎですよ」と上で書いてる人がいるように、今下手に
つまらない動きをみせれば余計叩かれることぐらい判ってると思う。
(だから最近は大人しい)

つまり紀子妃を叩く勢力(文春にリークしているご本尊)は別にあるとおもう。
秋篠宮家に皇統が移るのを阻止したい勢力。
それはもちろんあのあたりの国です。 
美智子は(馬鹿だから一時は盛んに利用されたけど)今は大人しくしているとおもう。

文春の記事にあった「登山用の大型リュック背負って、いっぱいにジャガイモ・・・云々 
のところでわらってしまったよw
大型リュック(60リットル〜80リットル)いっぱいにジャガイモ詰めて何キロになると思ってる?
(ジャガイモは普通水より重い よって大型リュックいっぱいに詰めたら80〜100キロです)
 
到底ただの中年女が背負いきれるものではない。 
こんな馬鹿なことを大真面目にリークできるのは嘘八百だからですよ。
あの一言で記事全部の信憑性が無くなった。わざと書いたのは馬鹿だからなのか、は判らないけどねw

デカイリュックでジャガイモ背負ってあるくような日常の連中、
もしくは食い物にしか脳みそのない連中
(美智子は少なくとも食いものには執着はしていない)
このあたりが怪しい。
828朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 09:53:40.02 ID:EX2o0kmM
>大型リュック(60リットル〜80リットル)いっぱいにジャガイモ詰めて何キロになると思ってる?
>(ジャガイモは普通水より重い よって大型リュックいっぱいに詰めたら80〜100キロです)

ゴメソ。 ジャガイモは隙間があるからそんなに重くならないね。
それでもゆうに60キロはある。
そんなにもって帰っても一家5人で食べきれないよw
これ書いた奴は家事を全くしない女、もしくは男だね。ジャガイモの重さを実感できていない。
友脳じゃないかも。

829朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 10:05:19.79 ID:PNSQFUJA
>>827
自分が動いても昔のように国民からの賞賛が得られないから
週刊誌で紀子妃殿下を中傷させるんですよ。
記事の内容を吟味する国民なんて美智子さんにとっては対象じゃ無い。
イメージを悪くすればいいの。
雅子さんはダメだけど、紀子さんも何だかヤな女なのね、
それに引き換え美智子様は姑に虐められ、嫁問題でお苦しみ、
ご苦労続きで高齢なのにご公務に励んで本当においたわしい。

これが狙いです。浅はかな女の考えそうなことじゃないですか。


830朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 10:17:40.14 ID:3soDmMe5
雅子が皇后になる悪夢だけは見たくないが。
雅子が皇后になれるような国に堕ちてしまった日本。
長生きはしたくない。
831朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 10:44:03.38 ID:aMtBrCNV
>>829
同意。実際「雅子さんと紀子さまはどうも仲悪い
それをとりもとうとする美智子様」の図式で、記事出てたしね。
毎度毎度お家騒動を書かせるしか脳がない。
国民はそんな陳腐な渡鬼ドラマ以下の話なんか聞きたくもないのに。
以前「そんなに同情が欲しいか?!」と美智子にお怒りになられてた方がいたが
最近は、何かニュースなど耳にする度そう思う。

>>821
お若い紀子さまの写真を最近改めて見て
可憐でお可愛らしいお嬢様という感じで、
あの妖怪美智子なら嫉妬しかねないと思ったわw
訳ワカメな因縁のつけ方とか、いかにも婆さんがやりそうな・・・
半世紀近くも前の「ミッチーブーム」にいつまでもしがみついてんじゃないよ
そんなだから還暦で、太ももなんか出すんだよって感じ。
832朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 10:45:37.60 ID:O2NLfMPB
>>830
東宮が次代になる可能性はかなり高いからな。
立后できるかどうかはわからんが。
833朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 11:48:26.20 ID:EX2o0kmM
美智子が皇后やってんだから 
雅子でもさほど変わんないと思うww
(どっちにしろぐちゃぐちゃ)

834朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 11:55:22.60 ID:3330WBUB
>>833
じゃあ皇后になれるじゃん。
皇室は結局なんでもありなんだな。
835朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 12:13:48.18 ID:EX2o0kmM
なんでもありよ。だって世襲じゃんw 池沼だって淫血症だってなんだっているよ。
彼らの馬鹿が「国内・国民限定なら」なんだってOK、だとおもう。
836朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 13:22:33.89 ID:AV4dIcx9
それもこれもナルヒトがしっかりしていないから悪い。
837朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 14:20:58.06 ID:IBfhnWBk
>>811
公務が実際減るのは本当にスケジュール的、皇族数的に無理が出てからだよ。
「天皇皇后のご負担」つうのが問題視されてから何年たつ?何も解決されていないだろ?

現実問題として政府としては来年の任期切れ選挙までには改正案を出したいわけだ。
どの政党も、できれば典範改正など手を出したくない。だから、とりあえず民主党政権中に決着したい。
「どの公務が必要で、どの公務が不必要」から始める時間はないと国会議員たちは思っているだろう。
そういう流れの中で、なんとか女系に繋がる道を閉ざした落としどころは「内親王の尊称のみ。降嫁は絶対条件」なわけ。
それがわかってるから男系派の櫻井、百地も「尊称保持」に賛成しているんじゃね?

>>814
昭和天皇とは簡単に比べられない。
戦後、日本人が一致団結するためには天皇の存在が必要だった。
戦後という時代が終わる頃には当時の皇太子と美智子さんがTV・週刊誌に登場し皇室宣伝の表に立った。

皇室廃止論者が一番喜ぶのは天皇・皇室が国民から忘れられる存在になること。
忘れられた存在になれば「何をしているのかわからない人々に税金を使うな」という論理が成り立つからね。
今現在も皇室無関心が進んでいるのに、報道されないような公務だけに絞るのは怖いことだよ。

天皇以外は皇室にふさわしい有意義な公務(福祉・伝統文化や国益に利になること)をして表に出ることも必要。
国事行為・祭祀以外で天皇にふさわしい公務と個人的に思うものは、
新年一般参賀、講書始の儀、歌会始の儀、天皇誕生日祝賀、園遊会、国賓とのご引見、宮中晩餐、宮中午餐。
宮中から出るのは各慰霊祭・追悼式、参拝・拝礼くらいでいいんでないかな?
宮中外での授賞式やOO大会は天皇でなく、皇太子か秋篠宮でいいと思うんだけどね。
838朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 14:41:19.11 ID:3soDmMe5
実際あんな雅子が皇后の皇室なんて要らないや、
という人はますます増えるのは確実でやんす。
839朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 14:42:37.70 ID:3soDmMe5
天皇皇后になっても、美化しようがない。
840朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 14:44:40.53 ID:EX2o0kmM
>[福祉・伝統文化や国益に利になること]

これを典範で明文化したいね。
チョン映画やらチョン俳優にノコノコテンノーが出かけてる映像とか
マジ勘弁。
天皇の公務に関しては国会の承認が必要になる、ぐらいにしないと。
売国ババアが益々暴走するぞ。
841朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 14:55:05.48 ID:aMtBrCNV
私的お出かけレベルのまで「公務」なんて言わせるから
結局、報道自体が減った様に思う。
あちこち呼ばれてもないのに押しかけるのを、逐一報道なんか出来んでしょう
結果「薄利多売」じゃないけれど、公務自体のありがたみみたいなのが減ったんだよ
要所要所におでましになり、それを節目節目で報道すれば済む事。
存在感というのは、本当の貴人ならそれだけで出ると思うけどね。
ましてや天皇陛下ならなおのこと。昭和帝は実際そうされていただけ。そういう意味。
今上が皇太子から天皇になった今、鑑賞やらは宮家がいるんだから、任せればよいのに
露出してなんぼ、前に出てなんぼの美智子には無理な訳だ。
動くべき時に動く、それ以下でも以上でもダメなのよ。
雅子は動かないし、美智子は動き過ぎ。
ありがたみのないことこの上ない。
842朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 14:57:50.23 ID:EX2o0kmM
>美智子は動き過ぎ

単なる多動だよね。 
もともとADDのケもあったと思うのだけど
バセドーわずらって拍車がかかった。
雅子のこともさぞや活発にみえただろうw
843朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:00:25.91 ID:3soDmMe5
皇太子妃時代から出歩きすぎを批判されていたわ。
所詮は庶民。お外が良いんでしょう。
844朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:01:08.38 ID:IBfhnWBk
>>820
>何を以てして大丈夫と仰るのかわからない。
美智子さん、雅子は週刊誌・マスコミ報道に振り回される性格だが、紀子さまは違うだろう、ってこと。
あまりに紀子さまバッシングがひどくなれば、秋篠宮が何かアクションを起こすだろうということ。
だから紀子さまご自身は大丈夫だと思うし、今後を考えればバッシングごときで潰れてもらっては困る。

また、見出しのインパクトだけで世間の評判が地に落ち、紀子さま支持がなくなるくらいなら
とっくに美智子さん、雅子の支持者もいなくなってるはずだろ?
雅子の場合は目に見える形でダメだから、今だに支持している人達は意地だけだと思うが、
美智子さんでさえ、とりあえず一般的には「慈愛の人」で今も通用しているんだからさ。

>>827
>今の紀子妃叩きの黒幕は本当に美智子なんだろうか
黒幕は色々な可能性があるね。草加であったり外務省であったり、
秋篠宮家の皇室内での発言力が大きくなることが困る団体は多いと思う。

>>838
確実だね。
皇室、宮内庁がなくなるのが困る人達は秋篠宮シフト(世論誘導・報道含む)にせざる得ない。
「次代(秋篠宮・悠仁さま)は大丈夫なんで、もう少し我慢してね」という体制になるよ。
845朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:14:00.75 ID:EX2o0kmM
だからさ、今の秋家叩きは皇室存続を望まない人間がやってるような気がするんですよ。
東宮はもう今更叩く必要なし、美智子とキンジョーも火はついた。
三笠は終わり、タカマドも終わり、桂と常陸は問題外。
旧皇族復帰の目は美智子が潰した。

ときたら後は秋だけじゃないですか。
秋を下げて嬉しいのは美智子や雅子だけではないってこと。
846朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:20:37.79 ID:wq+ynxI/
美智子さんじゃない説ができたということは、
美智子さんが犯人の可能性が高いということ。
847朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:21:25.81 ID:wq+ynxI/
美智子さんじゃない説ができた

美智子さんじゃない説がでてきた
848朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:26:21.41 ID:wq+ynxI/
元宮内庁職員Cの発言


C 頭の回転の速い紀子さまは、どうしても細かいところまで気を回してしまう。
 悠仁さまが生まれるとき秋篠宮邸を改修したが、改修や物品の調達についても、色や形についても細かく注文されたらしい。
 「正直、参っています」とこぼす職員もいました。

E 秋篠宮家では、若くて機転の利く職員が重宝されるんですよね。
 秋篠宮家で働くのは肉体的にきつく、東宮家は精神的にきついということでしょうか。

C それはどうでしょう
  現役の職員からは、雅子さまのほうがまっすぐできまじめで普通、という声を耳にします。
  不思議なことに、あれほど公務を頑張り、皇室内での理不尽な状況に耐えている紀子さまの人気はそれほどでもないんですよ。


http://www.wa-dan.com/article/2011/12/post-232.php
849朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:29:10.43 ID:IBfhnWBk
>>840
>天皇の公務に関しては国会の承認が必要になる、ぐらいにしないと。
考え方としては完全同意だが、その国会に問題有りということが難問だ。

>>845
>今の秋家叩きは皇室存続を望まない人間がやってるような気がするんですよ。
なるほど。十分有りえる話だね。

>>846
>美智子さんじゃない説がでてきた
気持ちはわかるが、秋篠宮家を貶めたい人は美智子さん以外にもいっぱいいるということ。
皇室を廃止したい人間。利用しやすい皇太子を使いたい人間。

美智子さん批判はそれはそれでやっていく必要があるが、
それだけに目を奪われていると他の怪しい人間(団体)にしてやられるよ。
それでもいい?
850朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:35:27.88 ID:AV4dIcx9
>>848
女主人がてきぱきして厳しいよりも
ダラダラしてて何事にも適当な性格の方が
仕える者としては楽チンでいいわ
ということだろう。
怠け者の論理。
851朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:47:25.61 ID:wq+ynxI/
上記元宮内庁職員Cの記事は12月。
去年の夏の紀子さんバッシング時も、カーテンや壁紙の注文が細かいことをあげつらっていたので、仕掛け人は同じ筋でしょう。
元宮内庁職員を使えるのは美智子さんくらいしかいない。

去年のバッシング時の記事より

・皇后陛下は秋篠宮家は大丈夫かしら、、と女官に漏らされた。(宮内庁関係者)

秋家より東宮家の心配をしたらどうか。
852朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 15:47:30.02 ID:EX2o0kmM
>国会に問題有りということが難問だ。

それはもう仕方ない。議員だけは国民が選べるのだから
国会に問題があるのは国民自身の問題でもある。

>「正直、参っています」とこぼす職員もいました。
随分口の軽い職員だ。
はるかにキチガイ度の高い美智子や雅子の悪口すら
あまりでてこないというのに。
具体例が全くない。 風聞の流布しかしていない。
つまりこの「ショージキ参った」と言ってる人間は実は居ないのだ。
(全部捏造)
853朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 16:02:29.66 ID:PNSQFUJA
>>844
何か噛み合わない。
紀子妃殿下ならバッシングに耐えられる、耐えてもらわなくちゃ困るって
そんな酷いことよく言えたもんだ。
今まで耐えて来たから今後も持ち堪えてくれるだろうってことですか?
わかりませんよ、人間なんだからいつ切れてしまうかなんて。
絶対上位の美智子さん雅子さん+その背後組織
が紀子妃殿下を潰そうという勢いで圧力掛けているのに。

美智子さんが自分でマスコミを操り、陛下の影に隠れながら
国民を欺いている図式を無視してもらっちゃ困りますね。
美智子さんの評判が落ちるようなインパクトのある週刊誌の見出しなんか
近年見たことないですね。いつのどの記事のことですか?
雅子さんはもはや表に出てこられるだけの精神状態じゃない。

雅子さんが入内出来たってことは、
美智子さんと外務小和田派、ソーカもつるんでるってこと、
そこに関連性が無いわけないじゃないですか。
854朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 16:16:45.36 ID:EX2o0kmM
オカ板やご一行のように美智子も被害者である、という
可能性はどうだろう?

美智子は 徳仁〜愛子と繋いでいく、旧皇族はいや、程度の認識はあったが
ここまで皇室がぶっ壊れるとは思っていなかった。
今は東宮の池沼が日々表に出て 愛子どころか徳仁すらヤバイ。
それどころか自分すらヤバイ 足元が崩れていくのをただ見守るだけの
おろかにして無力なババア、という可能性は?

今となっては 秋でもなんでもいいからせめて皇室はたもってほしい。
哀れなわが子徳仁とその孫愛子だけでも助けてほしい、のだけど
トクアに尻尾握られていて動きが取れない、という可能性はいかが残暑?
855朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 16:22:55.47 ID:PNSQFUJA
愚かだけれど無力ではないから厄介な婆さん。
合葬ぶち上げをお忘れですか?
究極の思い上がり権力志向がばれてヤっちゃいましたが。
856朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 16:52:52.57 ID:SOscoZ6z
トクアにつかまれてるのもあるだろうけど、利害が一致した部分も
あってそれらと結びついたわけだから「被害者」っていうのとは違うと思う。
例えて言うなら相手に一方的にタカってて気がついたら詐欺られてたって
感じか。
857朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 17:09:01.80 ID:IBfhnWBk
>>853
>紀子妃殿下ならバッシングに耐えられる、耐えてもらわなくちゃ困るって
>そんな酷いことよく言えたもんだ。

芸能人にしろ政治家にしろ注目される人間のことは
ネタがあればそれを誇張して書くのが週刊誌の類だね。
それは皇族も例外でないのが今の現実。(良くない風潮だとは思うがね)

美智子さんが近年書かれないのは、やはり「失声症」(ホントかどうかは知らんが)の影響。
記事によって紀子さまが大きなストレスを感じていらっしゃるかどうかは側にいる秋篠宮が一番ご存知だろう。
そのストレスが大きく問題となっているのであればそこは秋篠宮(及び側近・ブレーン)が
何らかのアクションを起こさないとダメだよ。国民の擁護頼みでは限界があるよね。

これは週刊誌記事に限らず、美智子さんがいなくなった後でも、
様々な圧力、画策が秋篠宮家周辺で行われることは容易に想像できるのだから、
そういう圧力・画策に屈しないだけの精神力・行動力が必要なんじゃね?

「可哀相じゃないか〜!」と話題になるだけでも記事を出した週刊誌は喜ぶな。

>美智子さんが自分でマスコミを操り、陛下の影に隠れながら
>国民を欺いている図式を無視してもらっちゃ困りますね。

無視なんてしてない。「美智子さん批判はそれはそれでやっていく必要がある」と書いてるけど?
858朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 19:44:47.74 ID:v9MU9ocK
>>856
自分のことしか考えてなくて
相手がもし日本に害をなそうとしても自分だけは助けてくれるよう賄賂送ったら
相手からは見下されてその願いすら反故という感じじゃないかな
859朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 21:11:11.36 ID:NlGkjmSq
>>858
日本人の権力者やGHQには通用した方法だね。
860朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 21:23:10.89 ID:DZl1Zcpi
>>694
日王の根拠地の反射は、さようなら、早い女性の修道院ではなく、日王の家に言った。
彼女は本当に日王にやらせたいと述べた。日王のような誰かがそこに住んでいる何かで自分の気持ちと同じくらい長いからだ。
日王の顔の波で将棋の頭は学生だ。
堤防の日王は壊れた最後の人である。

>>701
事の貴夫人は一人近くに作り出すことができるのが良いようだ。
政府に強く親しい友人の団体の要件を日王ゲフンブリギ拒否した。
お互いの日王の話していることに直接日王がするためには女性を必要としない。
ゆっくりと軽い振動を正確に日王が言う通り行くを無視しないようにする。

日王の人と音声および防衛の相続人は驚きのようなものだが日王である。
結構だが、あなたは王子の拷問問題は本当に暖かい、このように私は方法を知らないが、日王に終了せずにいる分類は精神病のようなものではない。
古代王家の日王の家族に国王陛下のすべてのススケキン最初の設立された女性の家族の修道院、日王はまたワンイルジドない要求に戻されることはあるのだろうか?日王衝突の後で、すぐそこに日王の時間である。
国王陛下と古代王室の日王の一ソンエの復帰の過程で仲介王祖からゆかりの宣の流れである。
はい、初めて、日王は王女を眠っている?配偶者の意図は、なまで日王と結婚した。
量、モーメントは小さな外で履く新機二だ。
そこで、熱い。
861朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 21:47:37.17 ID:v9MU9ocK
美智子はその外国の企ての手引もしてるんだよ
自分以外は殺そうが潰そうがどうしてもいいですからとね
ここには火消しが来ているだろう
862朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 21:54:38.36 ID:fYNQPdhe
文春といえば小沢叩きの記事が出たが、皇后は無関係なのか?
小沢が力を強め離党等すると野田政権が揺らぎ、結果女性宮家設立も危ぶまれる
という関係にありそう。
863朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 22:39:30.02 ID:brcj6PLc
雅子開き直り以来、秋篠宮御夫妻のご苦労は見ていてこちらが苦しくなる程だ。
無関心の国民をいいことに宮内庁はお二人に甘えっ放し、今上夫妻は何を考えていることやら。
気付き始めた国民も多いが国の隅々まで網の目を張り巡らしているSGが相手では
誰も下手に声を上げることができないのか。
でもこれ以上皇室の中が売国的になり日本人的道徳心を無視するなら
今日の官邸デモのように立ち上がる人は多いと思う。
864朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 23:10:21.27 ID:NlGkjmSq
皇室に日本人的道徳心など無い。
やんごとなき方々の行動原理は中国や朝鮮に近い。
865朝まで名無しさん:2012/06/29(金) 23:49:35.07 ID:IBfhnWBk
553 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:55:08.06 ID:GcYFsgcs0 [1/6]
>>489

秋篠宮家の御用掛のお二人は超大物です。近藤さんは次官、内閣広報官経験者で風岡宮内庁長官より格上、近藤さんも
旧自治省ナンバー2の消防庁長官を経て副知事、山本宮内庁次長の1年先輩です。
これが何を意味するのか。

近藤 茂夫(こんどう しげお 1942年4月13日 - )は、日本の官僚。
東京大学法学部卒業後、建設省に入省。都市局長、国土庁長官官房長、国土事務次官を歴任後、
内閣官房内閣広報官室内閣広報官に就任。その後、中央省庁再編に伴い初代内閣広報官となる。2003年7月30日退官。
退官後に駐フィンランド特命全権大使を務めている(2003年9月15日 - 2006年12月5日)。社団法人霞関会理事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E8%8C%82%E5%A4%AB

板倉 敏和(いたくら としかず、1949年(昭和24年)10月27日 - )は、日本の総務官僚。元消防庁長官。
旧福島藩主板倉家20代目当主。先代の旧子爵板倉勝宏の養子。
1972年(昭和47年)3月:東京大学法学部卒業
1972年(昭和47年)4月:自治省入省
1977年(昭和52年)5月:在オーストラリア日本国大使館二等書記官
2002年(平成14年)1月:総務省大臣官房総括審議官
2003年(平成15年)1月:総務省自治税務局長
2005年(平成17年)8月:消防庁長官
2006年(平成18年)7月21日:退官
2006年(平成18年)9月13日:長野県副知事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%80%89%E6%95%8F%E5%92%8C

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
御一行からの引用で申し訳ないが、御用掛(非常勤の国家公務員)で側近を固めている模様。
なかなか良いんじゃないか?官僚ではあるが、外務省の生え抜きでもなし、
一人は養子とはいえ元子爵の現当主であり神社にも縁のある人。
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201206292199
866朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 02:21:38.92 ID:c6A4zdtE
>>836
親が親だけに仕方がない。
867朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 03:38:06.48 ID:CNzMMsri
悠仁も碌な人間に育たないだろうね、
秋篠宮や周りがどんなに皇族の心得、いずれ天皇になるものの心構えを説いた所で、
「ならあの伯父夫婦はなんなんだ?」と問われたら合理的な説明は出来まい。
868朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 06:31:43.20 ID:i+z7F6QN
>>859
日本人の権力者やGHQに通用したというのは何時頃の話?
ご成婚直後頃?
>>864
訪中時にはその中国からすらあきれられたという噂があったが、
その手の話、つまり賄賂送って自分達の特別扱いヨロみたいなことを持ちかけたのか?
869朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 08:44:47.26 ID:S3n1Hoi6
>>868
日本人の権力者といえば、
当時は保守合同前の吉田茂時代だね。
GHQにも通用したけど、
特定アジアには通用しないわけだな。
実際、1992年に訪中したわけだけど、
全く通用しないで、失われた20年間を生み出したようなものだから。
870朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 11:40:45.97 ID:PI+LfDw0
・週刊新潮(2011/08/18)
また、旧秩父宮邸を増改築中の98年頃、妃殿下は用度課職員をたびたび呼んで応接セットの配置やカーテンの色への指示を適宜出していた。(宮内庁幹部)

・週刊朝日(2011/12/30)
悠仁さまが生まれるとき秋篠宮邸を改修したが、改修や物品の調達についても、色や形についても細かく注文されたらしい。「正直、参っています」とこぼす職員もいました。(元宮内庁職員C)

宮内庁幹部もしくは古参元職員が、些事を膨らませて紀子さんに仕えるのはいかに大変か、雑誌にリークしているのだね。
紀子さんバッシングの発信源は宮内庁です。


ちなみに同じ時期の週刊文春(2011.8月11日・18日夏の特大号)は、

・重大事件の目撃者 私はそこにいた!決定版40人
平成21年/5年ぶりの宮中祭祀 雅子さまは無言で頷いた

2年前の1月7日、雅子さんが5年ぶりの祭祀をいかに頑張ったかのヨイショ記事です。
871朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 11:57:55.97 ID:Oje6w/FL
>>86
>悠仁も碌な人間に育たないだろうね、

そんなことお前は心配しなくていいよ。
872朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 12:18:53.37 ID:QJsSA6gP
ここは、美智子さま元凶説に執着してばかりだけど
一番の元凶は、皇室運営に行き当たりばったりで何のビジョンも
青写真も描けない腐った組織になった宮内庁の体質だよ。
豪華な屋敷と引き換えに、分家の親王家に産児制限を受け入れさせ
分家の自然消滅化を謀り、分家夫婦が産児制限を受け入れた筋違いの
恨みを、東宮家に男子が生まれるまで遠慮して東宮さまを立てろという
建前を盾にしての本家次男夫婦に向けた、分家筋からの産児制限を鎌倉長官が
決意するまで看過していたわけだし、今は倍々ゲームで野放図に皇族数の
爆発が予想できる女性宮家創設で乗り切ろうという愚策を出してきたりもする。

仮に、女性宮家案を出してきたのが天皇皇后からだとしてもそれを制止するのが
皇室運営を任されている、宮内庁の仕事であり役割なのですよ。
トップが愚かでも、万全に支えて務まるようにする為の宮内庁であり
そういった支える組織が機能しているという事が前提で定められたのが
資質や能力を考慮せずに、長子男子に生まれた者が継承者とした皇室典範というわけ。

宮内庁が何のために存在しているのかを認識していないから、的外れで
見当外れな馬鹿げた批判に終始しているのが愚かすぎて呆れるしかないね。
873朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 12:27:10.16 ID:PI+LfDw0
今週休載の週刊文春、友脳の「雅子妃物語」、第1回目は面白かったですね。
美智子さんが雅子さんに直々に入内を要請したというヴァニティフェアの記事を引用して、
「もちろんこうした記事は作り話にすぎない」と否定している。
美智子さんからのお返事でしょうか。

美智子さんが雅子さんを直々に口説いたソースはヴァニティフェアだけじゃないんです。

週刊現代1993年1月23日号
雅子さんを翻意させた皇后の一言と4人の小泉信三

「皇后は、皇太子の気持ちをよくご存じで、積極的にお動きになった。
おそらく、雅子さんは、11月ごろには7〜8割方決心を固めていたが、まだ迷いもあったと思う。
だが、12月20日前後に、美智子皇后が鎌田氏の自宅で雅子さんとお会いになって、
『何も心配することはありません。私も”手鍋下げて”といわれて嫁いできたのですよ』と、説得された。
これが決定的なパンチになったんです」(皇室ジャーナリスト)

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234256304448.jpg

雅子入内に美智子直々関与、を小和田側が否定するメリットはありません。
強引に入り込んだといわれるより、美智子さまに説得されての方が立場を強化できる。
美智子さんにとっては、自分が口説いた説、を否定するのは大メリット。
困った人を入れたのは自分じゃない、というわけです。

婚約会見で記者が美智子関与を質問したのは、経緯を知っていたから。
「皇太子が自分で連れてきてくれるでしょう」という美智子さんの言葉があるので、そこは当然否定でしょうが。

どうやら友脳に書かせていたのは美智子さんのようです。
小和田家にマスコミを操る人脈も金もないとは思っていたが…
874朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 15:25:04.43 ID:MwEAu4r5
>>872
少しでも意に沿わないことを言われたりされたりすれば失語症で大変でしょ
よたよたした姿で出てくるだけで仕事入れすぎって責められてるのに
無事に務めるためにはイエスマンに徹するしかないんだよ
衣紋抜いた場違いな喪服見ただけで誰の言うことも聞かないってよくわかる
世間からの非難を受けてまであれこれするに値しない人なんだよ
875朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 15:37:53.41 ID:CNzMMsri
>>871
じゃぁお前が心配してやりなよ。

節度ある生き方をして報われない両親。
好き勝手やって報いを受けない伯父夫婦。
両方を見てどちらかを選べるのなら、お前だったどっち選ぶよ?
876朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 15:47:00.64 ID:Oje6w/FL
>>875
>じゃぁお前が心配してやりなよ。

だから、なんで下々の人間が心配する必要があるんだ?って。
分からん人だなぁ〜。 
アホかいな。
877朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 15:48:13.59 ID:Oje6w/FL
ほんまにー。
頭おかしいんちゃう?
878朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 15:58:05.77 ID:CNzMMsri
あーそういうスタンスなんだ、それならそれで構わんが、
879朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 17:46:21.15 ID:rSqdn4V7
>CNzMMsri
またお前か。
880朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 18:18:58.92 ID:CNzMMsri
また私だとして、それがなんなの?
881朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 18:25:36.26 ID:3ObvNvJW
何をどう言いつくろうと美智子がすべての元凶。旧藩屏の方々が
仰ったことは正しかった。まあ昭和天皇時代のシステムをそのまま息子
夫婦に引き継がせたのが、その暴走を許す下地になったのだろうけど。
散々勝手なことをしておいて今更それを言うかという感じだが。

しかし二度とこんな化け物が出現しないよう宮内庁はじめシステム
そのものを改革する必要はある。まずは皇室そのもののスケールを
小さくし(あれの作為もあってそうなりつつあるが)首都(政治の中心)
から地方へ移すのもいいと思う。何度も出てる話だけどね。
882朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 19:02:42.02 ID:CNzMMsri
>>881
「公権力の無い立憲君主は暴走出来ない」
って主張してたんだからしょうがない。
883朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 21:55:28.72 ID:WVnTrW4H
>>882
保守の人たちは、
戦前の皇室にも公権力が無いと主張していたよね?
884朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 22:00:55.14 ID:GRpMegWF
ワンチュクウイ王子、あなたは部屋に日王持つことができる!

フインウン逆に結婚して、日王の後継者は、風の日王、季節の来る王子様です。
日本は静かな日王の死んで到着します、あなたは飲んでホプイダ。
幸せかもしれないが、金型日王に表示されない。

ミネンは同じようにこの世界で失われた。
また、これは日本での愛の自慢日王の過去の日王の最後である。
10年後、私は日王を考えるとき、5年後、非常に不可解である。

日本と日本の日王はバンサソンジョンボクヘてはならない場合でも、潜在性を達成するためにも努力である。
汚濁は斑点の日王、政治、ガナ官僚の愚かさのワンウイロ、日本では一般化されてきた。
日王は戻すことに時間がかかってホプイダ。

これは、日本では政治的日王の生活の中で衰退愚かだ。
しかし、日王はそのような政治生活のように、問題ではなく、日王のではないだ。人気の日王の生活の中で重要だ。
885朝まで名無しさん:2012/06/30(土) 23:58:38.55 ID:C7goyNXt
>>883
>戦前の皇室にも公権力が無いと主張していたよね?
やろうと思えば公権力を使えたとは思うが、昭和天皇は使わなかったみたいだね。
ただし、もし昭和天皇が公権力をガンガン使って主導をとっていたら、軍や政府に闇に葬られ、
違う方を天皇に推したていた可能性もあるのでは?


「確か二度、まったく(※昭和天皇と)二人だけの会談が実現しました。
その時に、震え上がったのは、陛下が「自分の意見を言った事が二度ある」とおっしゃった事です。
それが世間に漏れていない話だったので、吃驚したのです。
一つは二・二六事件の時に、ご自分で「馬引け」とおっしゃったのですね。そして鎮圧に行くと。
二度目は(終戦を決めた)御前会議で、和平派と継続派が三対三となり、鈴木貫太郎首相(当時)が「三対三で決着がつきません」と
絶妙のタイミングで陛下の御意見を伺った時です。
ただ、陛下は御自分の意見を聞かれたので答えられた訳で、「御聖断」とはニュアンスが違うと思います。」
(「正論」平成十八年三月号 寛仁親王インタビューより)
886朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 00:56:15.82 ID:jIDnOz4A
皇室を護ろうとして下さった方々を蹴散らしたのは美智子さんでしょう
887朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 01:12:06.60 ID:7mnNrvfd
明仁皇太子から蜘蛛の子を散らすように逃げ惑ったのはそういう方々だけどね。
888朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 01:24:51.42 ID:JgoLPZuG
戦前や昭和時代のような皇族同志の横のつながりが無くなっちまった。
今上・美智子が自ら孤立する原因を作ったのは周知の事実。

秋篠宮家も、今上・美智子が引き立てている平成の世が花で
次代には悲惨な状況になるだろうと予測できる。
なにしろ、次代の天皇皇后とは断絶、つんぼ桟敷に置かれ孤立無援。
悠仁親王は無視され、皇居にもろくに参内できないまま年を食うだろう。

10年の歳月は、雅子の生きやすいように皇室を変える下準備に使われた。
祭祀・公務・宮中行事をしない妃が皇后となれるよう、国民は慣らされた。
ま、それ以前に、敗戦と民主主義にともなう左翼の跋扈で、
牙を抜かれた民族に成り果てたことも影響している。

明日か、明後日か、また近い将来、天皇が崩御すれば、万事休す。
889朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 01:59:32.05 ID:Qq84irUp
>明仁皇太子から蜘蛛の子を散らすように逃げ惑ったのはそういう方々だけどね

過去スレ読んで出直せ。
890朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 02:12:49.55 ID:Qq84irUp
>>888
少なくとも美智子は引き立ててないけどね。次男夫妻のイギリス滞在中の
行き先もどうしてもHPに載せたくないらしい。でもまあこのまま長男夫妻が
無事に即位してしまったら、あなたの仰る通りになる可能性は高いね。
891朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 02:32:47.88 ID:DUpJdWjb
>>888

>秋篠宮家も、今上・美智子が引き立てている平成の世が花で
>次代には悲惨な状況になるだろうと予測できる。
徳仁天皇時代が悲惨な状況になるという予測には同意。
でも秋篠宮についての意見は今のところ同意できない。

>なにしろ、次代の天皇皇后とは断絶、つんぼ桟敷に置かれ孤立無援。
>悠仁親王は無視され、皇居にもろくに参内できないまま年を食うだろう。
徳仁天皇と秋篠宮の関係は断絶するかもしれないが、
秋篠宮は昭和・今上と2代の天皇と親密な関係を作っており、
それぞれの長所・短所も含め天皇というものを理解しているだろう。

一度、天皇に即位してみなければ本当のことがわからないと秋篠宮が思えば、
秋篠宮即位、その次は悠仁様と繋ぐだろうし、
今までの昭和・今上両陛下との関係だけでも悠仁さまに伝えていけば大丈夫だと思えば、
秋篠宮を飛ばし(定年が決まったり、ご自身の年齢的に)悠仁様が即位する方に持っていくだろう。

そして皇室そのもの(徳仁にでなく)に魅力を感じる政府・官僚や宮内庁は
平成が終われば、生き残りの為に次代「秋篠宮」を今の皇太子みたいに宣伝していくと思う。
(ニュースや新聞等マスコミ露出を多くするという意味)

徳仁天皇時代に存在力を増す(事実上の後継)秋篠宮がつんぼ桟敷に置かれるわけがない。
必ず、徳仁天皇に見切りを付けた人々が秋篠宮側にまわる。
892朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 06:47:23.34 ID:AHjd2Rsa
>>873
そりゃお手紙だ。
友脳は古臭い芝居じみた言い回しが出てくるので美智子さんの関与を感じた。
それに、皇室の内情をこれほど直接的に暴露して、宮内庁から一度も批判も反論も出ない、
マスコミからも何の疑問の声もあがらない、
こんなに宮内庁マスコミを制圧できるのは美智子さんしかないと思っていた。

今頃雅子物語なんてやっているのか、ロンドン行きに向けたキャンペーン?
893朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 06:57:18.93 ID:7BrOjN7K
この世の中で野豚の顔と
雅子に妃を付けることほど気持ちの悪いものはない。
894朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 06:59:23.30 ID:7BrOjN7K
副都心が囁かれているが、
雅子も解き放してやれ。
895朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 08:42:25.43 ID:Ky9yrUkY
皇室アルバム見た
秋篠宮夫妻のウガンダ訪問の様子、とてもよかった
有益な訪問だったと思う
来週も楽しみ
896朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 14:10:48.58 ID:5zWSU6SW
華子様の家系図が書いてあるサイトを見ていたら
ご結婚についてこんな一文があったので。

>当初、美智子さまが“民間“出身なので、兄上に合わせるのがご夫婦兄弟円満のために良いのではないかと、
>一時は学習院以外の妃候補が真剣に考えられたらしい。
>しかし、香淳皇后や常磐会(学習院女子高等科OG会)の強い希望から、
>旧華族出身者より、華子さまに白羽の矢が立てられた。
897朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 14:15:56.46 ID:5zWSU6SW
>しかし、香淳皇后も当初、華子さまに対して、
>旧華族の出ではあるものの、あまりいい顔はされなかったという。
>それは、なぜなら、華子さまの母・久子が長州の一門、毛利元雄子爵の娘であったから。

>薩摩派であった香淳皇后の実家・久邇宮(くにのみや)家は、維新後、
>二度に渡り長州の手ひどい報復を受けている。

(中略)

>すなわち、華子妃は香淳皇后からみると、仇敵筋の娘ではないか、という事であったが、
>明るくしとやかな華子妃の人柄が皇后のしこりを解きほぐし、
>以来お二人の関係は極めて良かったらしい。
898朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 14:18:53.40 ID:iHe0BzdB
>>888
今のナルさんだって次代ということで取り巻いている人はいる
ナルさんの次・次の次がいる宮家が孤立無援になるとはとても思えないよ
当代限り夫しか機能してない方が冷たくあしらわれる可能性がある
899朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 21:14:55.37 ID:6pIgLptB
>>874
>世間からの非難を受けてまであれこれするに値しない人なんだよ

そうだね。
批判されたら「省みるよすがに」と言いながら成長しない。
最近では言い訳するだけでまた成長も改善もない。
しかもそれが数十年続く。いつまでも幼稚で愚かな幼稚園児のような人間のまま。
出歩き遊びが好きなだけで勤勉とは違うな。
美智子の本質は怠惰なんだよ。

>>897
「身分」更には「間柄」とあっても結局は人柄だ。
香淳様は下らないこだわりで実際の付き合いをないがしろにする人ではない。
(それはむしろ明仁ミチコが近い)
美智子はどこの家に嫁に行っても駄目そうだ。
900朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 22:08:18.75 ID:VALqnD83
批判されれば、批判する方の基準が歪んでいるからだと反論してくる人ですから。
本質は怠惰なんでしょうね。
901朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 22:11:35.09 ID:tm3Ddenj
ほとんどの場合、小さくて、日王の日王正、教師、日王の行方不明である。毎日するには、日王は言った日王である。6月6日(日王が飲み物にある。)15点とその使徒47人だ。

近く王子の日王のためにウォンユのことが知られている妨害人や活動家の良好存在の顔の日王の称号を持って、日王を感じ、日王が良くて(友人は日王の人である。)、王子は35人いて、6300人の司令官である。
日王を助けることの横にある木のプロム研究室であり、日王はワンギョフェ(ボスのゾーンワンドゥンイ1000人いて、雲の日王であり、そして日王は来キル国王陛下の世代であり、日王である分野だ)見ていないてしまった。
すると日王の宮殿に関連する部分の日王と役員は恥ずかしがり屋で、日王と発表した。日王は66人いる。
したがって、日王3兄弟にしているとして、日王の防衛網を持っており、国王陛下は、妹から来るワンエゲソ非常に長いので、日王の息子は教師の日王(日王が96人いる。)の医師ウォンである。日王は6人に一日の王座の成功のスンだ。
おや、往生李食塩水。
王子は、私たちが日王に成功していないが、トン王の意味に縛られている男性の筋書きについて語った。
今後は、日王の前に長いので次の日王が戦う。

竹の成長といくつかの日王の一角では固定されている日王および安全保障ではないが?。日王は睡眠を取るのだ。

日王が羽を持って、日王は厚い毛の天の教師の山で、恥ずかしさの日王の事務で、秘書の辞職を建設する日王である。
私は日王の理由は、陛下の開始で日王一晩中怖い。
数日、女王陛下のワンダンギジョクと長期的な景色の女王の葬送された。
秘書などは、非常にインテリにされている。日王は姿勢から露出している嘘の日王秘書旋風ではない。責任をもって日王は一般的に日王の退位であると考えられている。

陛下偽善を気にしないために日王の責任を隠蔽するために日王の時点ではまだある、それは高貴なトンを作るためにすることは容易ではない。
902朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 23:00:52.34 ID:DUpJdWjb
>>899
報道の度合い等で批判のされ方に違いが出ることも考慮すべき。
華子さまは常陸宮妃殿下としては素晴らしいお方だが、常に報道される立場ならやはり批判されてたよ。
美智子さんや紀子さまが平成の時代にサングラス姿で公務されていたら?
韓国関係の協会の式典に出席されたり、代表とお茶会したら?
バブルがはじけてからもゴルフを趣味にしていたら?
TVや週刊誌で頻繁に報道されている立場なら少なくともネット上では大バッシングだろ。

誰かと比べるのではなく、美智子さん個人の言葉や行いから批判しないとな。
せめて、同じくらい報道されている皇族(紀子様と雅子くらいしかいないが)と比べないと単なる雑談になる。
903朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:21.78 ID:6pIgLptB
>>902
文字の読めない人に何行っても無駄だけど、自分は美智子の能力と性格に関して、
美智子個人の言葉や行いを見て、どこに行っても駄目だろうと言ってるよ。
904朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 23:35:14.68 ID:DUpJdWjb
>>903
香淳皇后と華子さまに関してのレスにアンカー付けて書いてるから比べてるのだと思ったまで。
勘違いならごめんねwww
905朝まで名無しさん:2012/07/01(日) 23:40:53.87 ID:6pIgLptB
なにもかにもに食いついてくるのやめた方がいいよ〜。
長々と書かれて何が言いたいかもわからず、しかもズレてると鬱陶しいだけだからね。
906朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 02:02:44.26 ID:FQ/B2nOO
>>900
〉批判されれば、批判する方の基準が歪んでいるからだと反論してくる人ですから。
日本人の基本だよね。
批判内容の正しさなんてどうでもいい、強いほうが正しい。
907朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 02:35:08.72 ID:K4Fy1eOM
だからこいつがここにいれるんだと思うが
こういう人は何がしたくてここにいるんだろう
908朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 03:16:22.91 ID:uLicEuet
週刊文春、平成5年4月15日号「吹上新御所建設ではらした美智子皇后『積年の思い』」
週刊文春、平成5年6月10日号「宮内庁に敢えて問う 皇太子御成婚『君が代』は何故消えたのか」
週刊文春、平成5年6月17日号「宮内庁記者が絶対書けない平成皇室『女の闘い』」
宝島30、8月号「皇室の危機『菊のカーテン』の内側からの証言」
週刊文春、平成5年7月22日号「『宝島30』の問題手記『皇室の危機』で
宮内庁職員が初めて明かした皇室の『嘆かわしい状況』」
週刊新潮、平成5年7月22日号「美智子皇后を『女帝』と告発した宮内庁職員」
週刊新潮、平成5年9月9日号「天皇訪欧費用『2億円』の中身」
週刊文春、平成5年9月16日号「美智子皇后が訪欧直前の記者会見で『ムッ』としたある質問」
週刊文春、平成5年9月23日号「美智子皇后のご希望で昭和天皇の愛した皇居自然林が丸坊主」
週刊文春、平成5年9月30日号「宮内庁VS防衛庁に発展か 天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』お嫌い」
週刊文春、平成5年10月7日号「美智子皇后 私はこう考える」

上に載っている美智子批判を書き起こすか、記事画像をテンプレに入れたらどうだろ。

ところで、ここは美智子批判をするスレなの?それとも検証&建設的意見を出す場所?
美智子批判に対し、事実を求めて論理的反論をすると工作員みたいな扱いを受ける場所?
このスレの最終目的はなんなの?美智子の独裁を世に出すこと?
909朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 05:02:59.50 ID:uLicEuet
「徳川元侍従長が叙勲を辞退した」という噂について、実は辞退していなかったとことがわかった。
これがどこから出た話なのかと思っていたら。

宝島30 1993年11月 『「皇室の危機」論争―「菊のカーテン」の内側からの証言はどう読まれたか?』

『先帝陛下に長らく仕えてきたKという七十歳を目前にした元侍従が、勲三等に叙せられることになった。
ところが、K元侍従は「結構です」と辞退してしまったのである。』 -11P-
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1241995328956.jpg

このK元侍従が徳川元侍従長だと記憶汚染がおこったのではないの?
K侍従が辞退したのは勲三等、徳川元侍従長が受けたのは勲一等なので明らかに別人。

わかるだけでもテンプレに入れていけば、こういう記憶汚染はおこらないでしょ。
ある程度まとまれば、資料庫を作ればいいと思うのだけど。
910朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 07:14:55.52 ID:PdabeVES
>>908
最後の三行、スレ住人一人一人が、たまに省みた方がいいね。。
事実をデフォルメしたり事実無根の批判をしても無意味だし
何の進展もしないし、解決にもならない。(今上、美智子に限らず)

議論板であることから考えて、事実か否かを検証して事実に基づいて批判するのがベスト。
「工作員、擁護」この言葉は反証出来ない場合に使われる苦し紛れの捨てゼリフと
思って間違いない。感情的なレスや事実無根のレスについても一応、
受付けできない旨を書いてやるのが、議論板のマナーかと思う。

「最終目的」は、スレの住人全員に問うてみたい。
個人的には、高齢で先の短い現天皇皇后の失脚目的ではなく、
10年前後で次代に交代する可能性を踏まえ、
現天皇皇后には、皇統に対する重要性と現東宮に対する国民の認識を知らしめ、
皇統を守らせ、不良現東宮叩き落とし、秋篠宮家の待遇改善をはかるための
懐柔作戦、あるいは抗議行動だと捉えて、このスレにたまに来ている。
911朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 07:49:24.85 ID:ANbUnXmR
このスレは大切と考えて必ず覗くようにしている人間が大勢いますよ。
あらぬ方向に行きそうになると軌道修正が入りますし、過去の報道や史実を
繰り返し書き込んで貰う事で記憶も整理されます。
時間帯や日によって雰囲気は変わったりしますが皇室と日本の将来を憂慮しているのが
伝わってきて心強く感じます。
912朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 08:49:10.15 ID:HwN14ThB
>ここは美智子批判をするスレなの?それとも検証&建設的意見を出す場所?

建設的意見を出すために現在における皇室のありようの検証をしていくと
結果的に美智子(今上)批判になってしまうスレ。

913朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 08:55:11.81 ID:Ji8Ecmmx
オカルトやご一行の人たちは、
基本が、美智子皇后(今上)を絶対視していて、
思考が停止しているような?
ただ、西尾さんなども似たような傾向があるのかな?
当代には、肯定的なような?
914朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 09:19:49.46 ID:K4Fy1eOM
>>912
そしてそれに対するミチコ擁護と責任転嫁が無茶苦茶なスレでもあるね
ミチコ擁護のみなさんってのはヒステリー気質を隠しながら上から押さえ付けてくるよね
これ都合悪くなったら発狂だろうな、みたいなw
915朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 10:02:56.75 ID:KLR7dQnE
701 :可愛い奥様:2012/05/03(木) 19:04:41.34 ID:ifXql7U/0

ご依頼がありましたので代わりに書き込みます。
質問には一切答えられません。ごめんなさいね。
今、雅子入内を計画したX氏が苦境にあります。
X氏は政財界に強力な影響力を持つ方で、小和田の後ろ盾でもあります。
小和田のようなコソ泥紛いの小役人が敵ばかりの外務省内で
発言力を維持できるのもX氏の力によります。
X氏は旧皇族・華族勢力とは対立関係にあり平民妃である雅子が
入内することを強く支援した人物でもあります。
X氏にとっての誤算は雅子を過大評価したことです。
あれだけの経歴なのだから、皇室に入ってもうまくやっていけるだろう。
別に純潔などの古臭い観念はどうでもよいと思っていたようです。
しかし雅子のあまりの無能さに今は打つ手がないようです。
X氏の健康問題が雅子問題の推移のカギになりそうです。(以上)

分かる方には分かると思います。
916朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 10:03:34.80 ID:KLR7dQnE
834 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/07(月) 01:15:53.65 ID:k6EkH0HzO
>>822
だったら、同じようにネットで眞子内親王殿下と佳子内親王殿下をエロネタにしてる輩を警戒して、愛子さんと同じようにSP20人つけるべき。

現に眞子殿下は自ら「道鏡」と名乗る下賤な男子大学生に狙われていた。

それに東宮の義務も果たしていない、菊栄親睦会にも顔を見せずに旧皇族や旧華族に無言の三行半を突きつけられてる浩宮夫妻は既に“皇太子”ではない。




845 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/07(月) 01:26:05.54 ID:k6EkH0HzO
「格下のただの宮家」と馬鹿にしてる秋篠宮家と他の皇族と「今やただの一般庶民」と見下してる旧皇族方が本気で決断したら浩宮殿下でさえ、土下座してももう流れは変えられませんよ。


金をばらまけば誰でも言いなりになると思わないでいただきたい。
ばらまいてる金で、品性は買えなかったのでしょう。
917朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 10:06:45.51 ID:KLR7dQnE
女性宮家創設案が、降嫁後も内親王の称号を保持案にトーンダウンしたのって、

X氏の立ち場が苦境に立たされている

旧皇族や旧華族が本気で決断した

こういう事なのかな?我々が知る由も無い水面下で、動きがあるんだろうか。
918朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 10:59:06.87 ID:HwN14ThB
>西尾さんなども似たような傾向があるのかな? 当代には、肯定的なような?

マスコミに発表するものに今上批判はちょっと厳しい。
サヨと同じ論調になってしまうの。
大河ドラマとか見ててつくづくおもう、日本において天皇を拉致監禁した人間が官軍なのだ。
事実上天皇を拉致監禁した美智子は(現状)官軍。
ただし天皇が奪還されればその瞬間から賊軍。 
上を擁しているだけの美智子を攻撃することはさほど問題にならない。
美智子はシナ人だけあってその当たりのからくりはよく判ってるね。

>>915
ご一行だと その人物はナベツネということになっていたw
ナベツネは何時の間に旧皇族・華族勢力とは対立関係になってしまったのか?ww
ナベツネは旧皇族華族勢力なんて眼中にもないだろう。
現代日本において旧皇族華族と「本気で」対立関係にあるのは美智子だけなのだwww

もっともそのリークが本当なのかどうかすらわからん。
このスレの住人が勝手に書いたものだけなのかもしらんし。


>旧皇族や旧華族が本気で決断した
あいつらが本気で皇室をどうこうしていく根性なんてあるものか。
決断したとしたら遅すぎる。本当にお公家さんって奴はww



919朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 10:59:22.45 ID:CJ/JeP+8
>>915
また他人のせいか。
こんなもの、雅子さん入内作戦への美智子さん関与をはぐらかす目的。
仮にX氏が実在ならその人と美智子さんが懇意なはずだね。
920朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 11:05:27.27 ID:eSR2U3kc
今となっては
>>908のような女帝検証より、
雅子入内は美智子の仕業を検証される方が嫌なのかもね。
921朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 11:58:55.99 ID:uLicEuet
>>910
>議論板であることから考えて、事実か否かを検証して事実に基づいて批判するのがベスト。
>感情的なレスや事実無根のレスについても一応、受付けできない旨を書いてやるのが、議論板のマナーかと思う。

私も同じように思います。

美智子憎しの思いだけに囚われている人が多いためなのか、
客観的、論理的、建設的、な意見や、客観的ソースに基づいた検証すらも
それが、少しでも美智子批判に反するレスの場合、排除したいような動きが出ている現状は問題。
今一度、>>1の書き方を考え直すことも必要なのかも。

>「最終目的」は、スレの住人全員に問うてみたい。

私個人としては下記の動きへの小さなキッカケになれば本望
*今上夫妻に皇太子夫妻への向き合い方を正してもらう
*秋篠宮家への待遇も含む将来を見据えた皇室、宮内庁改善
*典範改正や天皇のご聖断(表向きは)という形を取らない現東宮叩き落とし
*当然ながら、男系男子での皇統維持
922朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 12:43:17.89 ID:eSR2U3kc
>>921
>それが、少しでも美智子批判に反するレスの場合、排除したいような動きが出ている現状は問題。

こういう場合はめげずに書き続けたらいいでしょう。
スレのルールに反するから書くなと言われてるわけじゃないし。

東宮問題を語るスレで美智子批判は、スレの趣旨に反するから書くな!とやられた。
スレ違い、出て行けとしつこくやられて追い出された。
美智子雅子同時批判は書く場所さえなかった。
スレのルールを厳格にすると、自由な議論は阻害されます。
書かせないために利用されるという例が既にある。
あなたが主張するような>>1の書き方を限定することこそが、「排除したいような動き」そのものです。

自由な議論の結果の最終目的など誰にも分からないものではないでしょうか?
今美智子批判をしてる人は、まさか自分が美智子批判をするなどと思っていなかった人が大半でしょう。
議論が進めば、美智子さんの育ちに同情し、他にやりようがなかったことを理解し、美智子さんに共感するかもしれない。
923朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 12:56:48.10 ID:HwN14ThB
>美智子さんに共感するかもしれない
それはありえる。進んでいけば、の話だけど。
今となっては私は雅子にすこし同情している。
あの足りない頭で実家の父親と嫁ぎ先の母親の板ばさみになれば気が狂うしかないだろう。
徳仁にも同様。池沼があの母親に育てられたらあのようになってしまうしかない。
924朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:05:33.17 ID:TE1t0ZWo
ああ、やっぱりそういうことなの。
>雅子に同情
925朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:11:22.96 ID:x7x0l2Ix
>>908
テンプレに入れるの賛成
>>915
皇后は雅子さんが発達障害(名前はともかくその傾向を持つこと)
であることを知らなかったのだろうか
役所でも能力の低さは知れていただろうに、その調査報告は耳に入らなかったのか
そこが不思議
926朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:30:00.28 ID:uLicEuet
>>913
ご一行は現東宮家、高円宮家以外の皇族への批判は受け付けないから思考停止のようですね。
特定の批判以外を締め出すとここも同じになってしまうのではと危惧してます。

西尾さんは「天皇陛下に『御聖断!』を」なども書いているので十分に世に問題提議はされているのでは。
ただ、あくまでも保守の立場としての誌面掲載だから天皇・皇太子を立てた文章であるのは仕方ないと思う。

>>920
もちろん、雅子入内の検証もあればいいと思います。
>>921
厳格なルールというよりも感情的な反論、批判は禁止、
特定のレスに意見がある場合はアンカーを付ける、
ソースがある場合はソースを貼る等、議論内容自体に拘束をかけない書き方もあると思います。

議論板においての禁止事項として
○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
という大前提のルールがありますが、それすら守られていないので。
専ブラなどを使い、ご一行から移った人などには、>>1に書いてあった方がわかりやすいかも。

議論板の中では上位に上がっているスレなので、感情論や妄想話がごちゃまぜではもったいなぁと個人的には思ってます。
927朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:32:22.97 ID:uLicEuet
>>926の後半は、>>922さん宛です。すみません。
928朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:44:05.27 ID:Ji8Ecmmx
>>918
>大河ドラマとか見ててつくづくおもう、
>日本において天皇を拉致監禁した人間が官軍なのだ。

平治の乱のときには、そうだったね。
保元の乱のときには、治天の君が不在なので、
上皇と天皇の戦いが起きたわけだ。

平治の乱のときも、まだ治天の君としての、
後白川上皇の権力は、基盤が弱かった。

幕末の事例では、長州藩は賊軍扱いだったけど、
幕府側の権力基盤が弱かったので、
長州軍は、官軍ではなくても強かった。

逆に幕府側の会津やその他の幕府側のほうは、
薩摩長州が、明治天皇を玉として手に入れたために、
官軍側に、回転してしまったわけだ。

要するに、権力基盤が強い人が、
玉を支配した場合には、官軍になれるというわけだ。
929朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:50:34.80 ID:eSR2U3kc
>>926
>特定の批判以外を締め出すとここも同じになってしまうのではと危惧してます。

だから誰も締め出していないじゃないですか。
スレ違いだから出て行けとは誰も言っていない。
めげずに書けばいいだけのことでしょう。
930朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 13:55:30.57 ID:Ji8Ecmmx
スレ違いだとか、
『ガーが』の一族だとかで、締め出すのは、
オカルトたご一行だけだな。
931朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 14:00:57.65 ID:eSR2U3kc
>>930
同じ議論板の東宮問題を語るスレもそうですよ。
締め出されてこのスレができた。
あそこで美智子批判を書けば今でも出て行けです。
932朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 14:34:31.87 ID:HwN14ThB
>>924
雅子が池沼である、と判ったからです。
知能指数が90以上あればまた私の考えは変わりますが。
知的障害がある、ということはその人物は小学生波なんですよ。
小学生に自立しろ、とか働け!、とか 可哀想でとてもいえない。
せいぜい、朝はきちんと起きて歯を磨きましょうね、位ですよ。

>皇后は雅子さんが発達障害であることを知らなかったのだろうか
私は「彼女は知っていた」とおもってます。 
知らなかったとしても婚約前にも何度か顔をあわせているのだから
(皇后がマトモな人間なら)気づくとおもいます。

1・気づかなかった → 美智子も池沼
2・判った(けど気にしない) → 教育でなんとでもなる、の人だから
   (徳仁や自分のこともごまかせたように)ごまかせると思っていたのでしょう。
933朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 15:02:51.73 ID:gqgszKYt
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru
934朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 16:02:45.56 ID:D5wYp5aH
>>915,>>920
このスレのpart19の400番台当たりから面白い検証・考察をしてる。
自分はこれを読んで、ご一行から卒業できた。
935朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 16:47:14.82 ID:uLicEuet
>>929
議論内容に拘束をかけないルールでもダメですか。
ちなみに929さんはこのスレの最終目的は何と思いますか?
936朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 17:21:03.11 ID:YycHJy0h
>>932
美智子さん自身も発達障害、あるいはヒステリー気質の方だし
雅子のことを発達障害と認識していたとは思えない。
人物を考察するのに、自分の価値観しか信じられない狭量な性格なのが美智子さん。
徳仁さんのおつむのレベルに耐えられない、負けず嫌いの美智子さんが
反作用として、逆の高学歴で優秀だと思い込んでいた雅子さんを引き入れたのだと思う。
それが全然使い物にならないどころか、徳仁さんのおみ足を全力で引っ張る体たらく。
徳仁さんも、すっかり委縮して雅子さんの言いなり・・・結果東宮の主人はずっと雅子さん。

犠牲的精神で待機していてくれた92さんは、美智子さんのあまりの仕打ちにその後奮起して
雅子さんが在籍していたとされる東大を、自力で卒業されて現在は精神科の医師。
精神の病とされている、超優秀なはずの雅子さんと、足蹴にされても能力を示された92さん。

これを見ても美智子さんの人を見る目の無さが分かりますね〜。
937朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 18:33:28.71 ID:FQ/B2nOO
ジャガイモみたいなんでしたっけ?
見た事無いけど。
938朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 20:53:33.44 ID:eSR2U3kc
>>935
他の人はどうか知りませんが、私はスレの趣旨改変には反対ですね。
理由は何度も書いたとおり、スレのルールを強化するとそれを利用して締め出しが行われる可能性があるから。
このスレはそういう経緯の上にできたという現実があるのに、
意見の締め出しを恐れて規制強化に乗り出すというあなたの意見は理解不能です。
あなたが何もしなくても、美智子信者の人がルールを盾に都合の悪いレスを書かせないという可能性があることもお忘れなく。

このスレの最終目的?
>>922にも書いたとおり、
自由な議論の結果の最終目的など誰にも分からないものではないでしょうか?
書き手の人生経験や洞察力は様々、その中で説得力のあるものが残ると思っています。
939朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 20:58:34.76 ID:ofNZPq+i
雅子さんにハーバード卒の学歴をつけてやったのは美智子さんじゃないんですかね。
あのナルちゃんにオックスフォードですよ。
形だけ整っていればいいんですから、美智子さんという人は。
940朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 21:09:17.39 ID:eSR2U3kc
>>935
東宮問題を語るスレで論理的な美智子批判の書き込みをしてみたらどうでしょう。
書くな!出ていけ!ということがどういうことか、頭ではなく体で理解できると思いますけど。
941朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 22:18:17.53 ID:uLicEuet
>>940
あそこはルールに「皇后陛下への過剰な誹謗中傷は荒らしとします。」とあり、
「皇后陛下への」と特定された上のことなので、書けば「過剰」と認定されることは容易ですね。

対象を特定して一定の規制をかければ、それはもう内容規制です。
ご一行は「今上皇后批判をするな」とは書かれていないのにスレ住人の多数が
偏った考えなので「がー」とか締め出しを行っているわけでしょ?

私は単純に議論板で感情論・妄想論を持ち出すのはどうか?と思い、
大前提の議論板のルールさえも見たこともない人が多いのではないのかと危惧したまでです。
また、このpart47だけでも2度に渡って同じ記憶汚染らしき話題が議論されているのでそれも不毛な状態だなぁと。
前スレでも同じ話題がでたところだったので目についたというのもあるのですが・・・。
思ったことを提案しただけなので「規制強化に乗り出す」というほどのものではないですよ。
942朝まで名無しさん:2012/07/02(月) 23:03:35.91 ID:xntRVtMr
日王は本当に塩気が多い。日王は非常に塩気が多い。
日王は顔の王子から頭になりたかったのか、(そして、3人はノルチクノルチクた種子を停止して王室の隠棲地の日王ジャダ)、日王に直接言った誤解かもしれないが、日王が通り、日王が王家のものである。
日王は王室、王族、そして王室の王族の役割について日王の理解が正しい意味の存在であり、日王が作るために具体化する。

日王は率直に言っても、日王は現在の日王で、国王陛下は、ずるがしこいアメリカでは、電荷右端の王子だと言って、日王は王室の日王になるだろう。
私は君主制の役割に来たい王室の王族の意味を実装しているのだ。

日王はアメリカでの王家の面と王子王室の日王(王の土地)は、日王が与えるためには一致していない。
本当に申し訳ない日王である。
種子の王子ガリム王子になったのだ。
日王はずるがしこいので所持して望む王子に連れて持つ。

>>712
日王が言う前に飛んで行き、日王は長い髪を持っており、王室の運動場を避ける。
実際に土壌の君主制をこぼしたことはない。しかし、日王は完全に自己検査する日王ではない。
日王は繰り返しになるので、一つは、日王である。

一週間の傾向の王家の質量は葬られて日王に対して傷を受けたが、日王の滝では王室の小さな竹の成長率は日王と王室を装う。
王室の11回目とブルギュンイルヘソ日王を訪問し、日王は実際は王室の葬られた質量に出て使いこなすことができない。確かに、来るのは日王である。
代わりに日王にされ、こき使われるだろうか?
943朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 01:09:15.36 ID:rQU8ycRI
雅子さんの記事にしろ紀子さんの記事にしろ、美智子さんをからませて美智子様のお心遣いで…とかとっさ機転で…とか
必ず賛美する皇后にからむ発表は、ここは北朝鮮ですかと思う内容ばかりで本当に気持ち悪い。

イギリス行った理由がエリザベス女王へのお祝いと震災の時のレスキューにお礼を言うためと、何度も報道させてたけど、
臭い言い訳を必死でしてるなって印象だけ残った。
お礼言うなら世界中に行かなきゃいけないじゃない。どれだけの国から援助を受けたのか。
東電に感謝する位だから都合よく特定国だけ名指しにして後付け理由を声高に叫んでる いつものパターンだと感じてとても不快。
全く俗の塊はやることなすことすべてが厭らしい。
お礼を言うなら、自らは各国の好意を無にせぬよう、自国にとどまって被災地を見守りつつお慎みになり、
在京の当該国大使などを通じてお礼を伝えてもらえばいいことだ。
それが被災国らしい奥ゆかしい姿だが、19歳の時にイギリスに行ったんだから今回も〜と冥途の土産旅行への拘りは異常者レベル。
いちいちレスキューを引き合いに出して言い訳して自分達の強い希望だけは強行する独裁者。
イギリスではデモ隊に窓あけてお手振りをする醜態を晒し、本国でも批判されたエレガントさに欠けるべたべたマイブームしがみつき歩行。
着物の裾がはだけて醜い足袋があらわになる写真配信。両陛下がここまで恥をさらすのを見せつけられる国民は限界
944朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 01:12:54.64 ID:rQU8ycRI
秋篠宮両殿下にイギリスに寄らせて宮内庁HPに内容を載せないということは、
徳仁達にオリンピック旅行の手はずでも命令したのか。自分達が行った時約束できなかったからかもね。
ナルと二人の公務中の破顔の皇后写真をみたら徳仁のためならなんでもやりそうだし。
かと言って、自分が貶められることは一切しない冷たい人だろうな。徳仁のアジア訪問ニュースの多さも
仕事してます露出のための皇后の指示だろうね。馬鹿面晒して逆効果だったけど。

両陛下に思い入れのある人達も震災以降の言動には結構疑問符つけてますよ。
今回の大騒ぎ手術後のイギリス行きごり押しも、鑑賞公務で忙し、被災地○回、お見舞い○回、見舞いの赤い花、鉢植え、由紀さおり、手弁当
喪服、手つなぎラブラブ、退院後の陛下杖介護士扱い、慰問で疲れたでも草津軽井沢テニスおっけ~、陛下のお傍に祠作れごらぁ等々。
皇后はとにかくやり過ぎた。陛下はあまりに無能すぎた。すべて震災後に露呈。国民は呆れた。
先帝のようなカリスマ性も元々ないし、有難がってた人達も呆れてるよ。
945朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 01:20:15.75 ID:hSWRl+7P
北朝鮮が賛美のやり方をパクッてるんだから、
「ここは北朝鮮ですか?」ってのはおかしな話、
因果関係が逆。
国家元首に対する扱いについてだけは「北朝鮮は日本ですか?」って方が正しい。
946朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 06:22:45.15 ID:xvyLGff0
>>943
皇太子の帰国文でも被災地アピールしてるよ。
美智子さんがよく使う「一人一人」「心を寄せていきたい」「連帯」等の表現が見られ、
美智子作がうかがわれる。

>帰国に当たり、東日本大震災に対する3カ国からの支援に触れ、
>「各国の国民一人一人の日本への連帯の気持ちをありがたく思うとともに、
>今後とも被災地の復興に長く心を寄せていきたいとの思いを改めて強く持ちました」
>などとする感想を文書で寄せた。(2012/07/01-18:59)
947朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 07:22:48.38 ID:j1QOovWZ
>>944
秋篠宮両殿下がイギリスに立ち寄られたのは、眞子さま留学の関係者に
ご挨拶されたのだと思うけど。私的行動だから宮内庁HPに載せないんでしょう。
948朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 08:29:39.57 ID:bunMZGTF
フランスでの動かれようを見るに娘の留学挨拶だけじゃないと思う>英国お立ち寄り

ちょうど同じ時期に文春バッシングもあったことだし、自分はてっきり
あちらの王族とお会いになったのかと思ったが。
949朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 08:52:58.29 ID:j1QOovWZ
>>948
フランス日程は、ほぼ丸一日あったけどイギリスは午後〜夜だからなぁ。
向こうの日本大使館関係者、大学関係者には会ったでしょうね。
英国王室の方とも会ったかもしれないね。
950朝まで名無しさん:2012/07/03(火) 20:59:27.59 ID:rfVYN5/I
頭の毛は王子だが、倭王は本当に痛がる。
倭王は王室が良い物質的な状態ではないが、私が知っている、倭王と王族である。
倭王はまだ王室の物件ではないか、完全に不意に倭王と王族である。
夢にも思っていないが、王家の暗殺者の印象である。

頭の毛、君主、私の最大の関心事は、私はある程度切れたいがぐり、私は王家の倭王や王子に行かなければならないと思う。
私は急に強さを行わない。今のチャンスをくれ!王室の倭王だ、現在は王室の倭王である。
私は王妃の規模や王子、王家の足跡を持っていない。倭王はここに事である。
フインの熱心で、倭王は働く!私は王家のおなじみの試供品の尼僧三人のいずれかを鯛だと思う!
私は何なのか不明とのことだったと記憶して、大きな声で言った。
覚えておいて、倭王は虐待を受けた女性の旧王室領寺院の唯一の家である。
ああ、王家のシギョサで王子の倭王の王妃の頭とレイの位置と、私は倭王、王族、王子はあなたを怒っているべきだと思う。
私は考えていた。
倭王は運動場の土分の飛行を受け、私は葬式か新しい関節にすることはできない、王家の倭王を感じた。
私は王室の人々が殺された王室の道をきれいにすることなく、私が唯一の王子王室の恨みを粉砕するために、王室の倭王を移動する必要があり、したことを考えると、倭王である。
あなたは、声帯の中を持っていない。
951朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 03:43:53.17 ID:F5NvIh7C
御一行に美智子批判が沸いたようだね。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20120703/UlA4QUxkTC8w.html
ttp://hissi.org/read.php/ms/20120703/bVVCS1dHcmMw.html
今日、ここが過疎っている理由はこれなのかね?
ここから御一行に引っ越したのか?

ココで出た他人のレスまでコピペ改変らしい。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341233999/471
実際に書いた人間に見つけられたようだwww
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341233999/625




952朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 04:28:40.66 ID:F5NvIh7C
もしも妄想厨が出っていったのなら、ここも仕切りなおしが必要じゃね?

スレタイトルを変える必要はないと思うが、妄想厨を排除するためにも>>1の変更は必須ではないか?
個人的にちょっと作ってみたがどうだろう。

『男系男子による皇統と皇室の存続と繁栄を願いつつ、皇室問題を多岐にわたって議論するスレです。
ソース :保守の怒り  ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1339136411/

◎ニュース議論板ではこれらの行為は禁止です
 ○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
 ○連続コピペや煽り目的のアスキーアート、意味をなさない文字列の書き込み
 ○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み

◎このスレでのルール
 ○事実か否かを検証して事実に基づいて批判すること
 ○推論による批判は論理的根拠を示すこと
 ○ソースが有るものは提示すること
 ○特定レスに対して意見を述べる時はアンカーを付けること
 ○970を踏んだら新スレを建てること、出来ない場合はその皆、報告すること。

◎このスレでの禁止事項
 ○皇室解体、廃絶を論じる行為
 ○妄想、憶測による書き込み
 ○感情的に相手を罵る行為
 ○女系天皇を容認する行為 』
953朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 04:33:32.07 ID:F5NvIh7C
追記:資料庫を作る用意はしてある。(主観を排除したソースのみ)

それとも次スレを作らず、このスレで終わるか?
954朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 08:40:51.61 ID:c9Wuqtau
作ってくださいよw

ご一行が上記2人だけの反乱に終るのか
追随者がでるの楽しみですね。
あそこはもう1年ぐらい行ってないけど今日は覗いてみようかお?

955朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 11:40:01.97 ID:6Nf/tklU
御一行見てきたけど、広告代理店万能説になってるw
956朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 12:23:52.33 ID:gbWsd6gY
広告代理店とかテレビが、
上手に宣伝すれば、たいしたものじゃなくてもブームになるってわけだ。
957朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 13:09:06.65 ID:6Nf/tklU
>>956
流行はつくれるだろうけど、皇太子妃まで決められるってw
あそこまで陛下を木偶の坊扱いしながら、尊敬申し上げるって笑える
958朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 13:28:45.46 ID:F5NvIh7C
>>954
資料庫の前に次スレどうすんの?
仕切り直すの?
959朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 13:32:23.61 ID:Dfhe6RP1
>>957
朝廷というかチテンの君や当今には、
とりあえず尊敬申し上げるのが、
朝敵にならない処世術なのかもね?
960朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 13:39:00.89 ID:c9Wuqtau
珍朕天は無理やりご尊敬申し上げても
ビチコにそんな感情もつ必要なし。
ただの子膿マシーンで結構。 子膿マシーンとして殆ど機能しなかったビチコはただの無能者。

961朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 13:56:27.46 ID:iIYjyriC
確かに、トウギンは尊敬するのは、
義理人情というか建前というか、
処世術とかで尊敬申し上げてもいいけど、
皇后とか中宮とかは、今の時代は公家でもなんでもないからね。
962961誤字訂正:2012/07/04(水) 13:57:26.69 ID:iIYjyriC

誤)確かに、トウギンは尊敬するのは、
正)確かに、トウギンを尊敬するのは、
963朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 16:21:25.01 ID:c9Wuqtau
尊敬するってのはちょっと違うかも。

尊重する、だよね。 血筋だけじゃ尊敬はむり。
なんつーか 高価な美術品に対する感覚だよね。尊重はする。
ピカソは尊敬できてもピカソの絵は尊敬しないし。
964朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 16:59:39.87 ID:m6v6rsm0
確かに、血統だけで尊敬するって時代じゃないからな。
965朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 18:10:52.32 ID:wy6t9LAE
本人たちは尊敬されているつもりだよね。
「このままでは皇室が尊敬されなくなるのではないか?」
「私もそう思います」
なんていう両陛下の会話が週刊誌に書かれていたし。

でも天皇を尊重する世代にとっての天皇は、今でも昭和天皇なんじゃないかと思う。
それ以降の世代は皇室に無関心。
くだらない鑑賞公務で激務!で騙せているのは、公務をポイント制か何かだと勘違いして
雅子叩きに血道を上げている御一行住人くらいのもの。
966朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 18:57:12.14 ID:ezm+ehsg
美智子や雅子は別に良いけど、
男系男子の今上や皇太子を頭の弱さや素行の悪さや意思の薄弱さを理由に敬わないのなら、
それは実質的には皇室廃止論だよね。
967朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 19:51:13.33 ID:jclUtztX
>>966
西尾氏は皇室廃止論も考えるとか書いてたね?
968朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 20:47:45.50 ID:y7t08oEl
こちらに少し御皇室についてふれられているようです。

442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/04(水) 15:45:08.28 ID:eyFzbgaV0

既出だと思うけど、結構大事なことが書かれているのでもう一度。

保守系現役事情通の謎氏の書き込み
(あくまで空想としてということですが)

【社会】 朝鮮総連の本部、差し押さえられることに 最高裁で確定★3
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120630/RmVEd2FjZDkw.html?p=1

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120701/RGNlaXJzc0Mw.html

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120702/N0thSHBMa1Ew.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
謎氏の現在の出現スレ
【国内】朝鮮総連本部、競売へ=RCCの勝訴確定−最高裁★3[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340953541/
969朝まで名無しさん:2012/07/04(水) 22:59:58.22 ID:Xk3peFx1
しかし、倭王は広くて快適に理解したので、国王の子供電位の倭王は優しさの力の倭王劣化の倭王である。
今日倭王が曲がり焼きと王室の絶滅を分離し、倭王の上で眠ることになった。
米国では、倭王がハゲで、閣僚の倭王は親族に来る二同情は睡眠の倭王でないと表示されている場合でも、倭王の支配下にあり、勅語の一部である。
おやまあ、友好的だから来るのか、またかもしれない問題ではなく、倭王ではなかった。
諸君は、倭王に竹が少し成長優の下側を脱皮して、火は、電位の宮殿は、物件に行くのだろうか?
長が、倭王は王子を殴って殺すために倭王の動きを理解していない。
中国では、倭王の側の間には、電位が李も倭王に乱入されたこと、行ってできるように見えるにもかかわらず、倭王である。

>>718
ない知恵の米国で王子は、倭王である知るための同情の商売にすることはできており、ひもを刺激する必要はない。
しかし、後悔している日本だ。電位倭王が長い顔、王子ネンジュの倭王一日に旧出て、倭王のトルイダ。
倭王の人だけは、明らかに倭王は言った。無関係これ、アメリカ、倭王ガスを描画する方法が賢明な王子の気持ちだ。
倭王は悪い倭王になるだ熱心イルドゥェオホプイダ。私は天使の外だと思う。
970朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 06:34:06.19 ID:pwLku4fD
外務省の元幹部が小和田雅子を過大評価した、というのはありえない。
宮内庁の人間も同様。
小和田父娘の人品骨柄の悪さは当時の霞ヶ関では周知の事実。
それをあえて入れたのはトップが乗り気だったため。
971朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 08:47:24.34 ID:T3m3twie
日本人以外の血を皇室に入れたかったんでしょうか。
972朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 08:47:31.38 ID:AmsFKRA0
宮内庁も小和田の悪辣さを知っていて全力で阻止してたのは
各種の報道内容から事実と断言できる。
美智子もそれを知らないはずが無い。それでもなお雅子に執着した。
理由がわかんないね。
92さんを阻止したかったのはわかるけど、それならAさんでよかったわけだから。

外務に脅されていたのかな?


973朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 08:53:22.43 ID:aaClbRop
Aさんは東大ハーバードじゃないから、ナルちゃんを飾れない。
974朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 09:13:23.96 ID:AmsFKRA0
飾りほしさの一心であんな毒飲んだのか?
ありえねーーーーw

雅子のハーバード〜東大も美智子がスポンサーなのかもな。
私学のハバドはとにかく東大へのごり押しは恒や外務だけではきびしいんじゃないか?
恒のハバド教授ってのも裏に美智子がいる可能性はどうだ?

975朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 09:22:13.28 ID:aaClbRop
滑稽なまでに着飾る美智子さんの衣装の数々、独善的で客観性など微塵もないことを示しています。
ゆっくりめのナルちゃんで歯がゆい思いをした分、東大ハーバードは魅力的に見えたでしょう。
976朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 10:10:29.97 ID:AmsFKRA0
それほど自分を飾るのがおすきな美智子さまが 
なぜ(当時の)新設馬鹿女子大になんて進学されたのでしょうか?
賢さを喧伝するなら それこそトーダイでも御茶ノ水でも
英語がオデキになるのなら津田塾にでも進学されたらよかったのに。

要するにこの人は偏差値方面としても 馬 鹿 なんじゃないか?

今に至るも、偏差値的な部分(クレバー)は一応賢いということになってますが
本当はタダの馬鹿んじゃないのか? クレバーでもワイズでもない、と。
(ナルマサの子が愛子ちゃんであるように)なるちゃんがあーなのは遺伝的に当然なのだ、と。
977朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 10:23:35.25 ID:o3SR5txI
>>972
Aさんも旧華族だし、高名なご先祖もいるしね、美智子さん的には許しがたいでしょうね

968のチョット気になったので追ってみたけど、たスレでこんなこと書いてる

59 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2012/07/04(水) 00:56:21.34 ID:TvvMu04u [8/42回発言]
そういう訳で、ロシアは世界のどこより「日本」を脅威と考えました。その後のソ連すら、ナチスドイツより日本を恐れます。
いま現代まで、明治天皇暗殺事件が二度、昭和天皇殺害計画が二度。
中露韓朝メディア(現メディア)が雅子様を、ことさら追い回し御病気に仕向けるのも…全ては110年続く、日本と共産勢力との戦いに過ぎないのです。
今夜は、これで失礼しますね。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1340953541/
978朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 10:40:20.90 ID:np/28dzp
>968
私の知る限り…紀子様の御両親が、メディア害悪に気づかれた最速の方々で、次が前後の知能と呼ばれた大江健三郎氏で、
その著書「一億総白痴時代」という出版で、簡単に国民へ警告なされました。

>「一億総白痴時代」
これは、大宅壮一が言った「一億総白痴化」のことじゃないの?
なんでよりによって左巻き売国奴の大江がでてくるんだか…。
979朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 11:31:39.29 ID:AmsFKRA0
>>978
私もその一連の書き込み結構怪しいとおもた。

びもうに(本人が書いてるような立場の知識人なら間違えようのない部分を)
まちなえてるし 
明らかにトクアに汚染されている 両陛下への言及はないし

>前後の知能 
なにこれ?だし
>膨大な日本人が全国から駆け寄り、涙を流して見送り…いつ迄も敬礼し続けたものです
はあ?
>中国の一般の方々の方が、洗脳が非常に少なく、まだ遥かに見込みがあります。
はあ?
>共産スパイ・共産指導者を自然死させる事が、いつでも可能です。
これとかタダの誇大妄想狂としか…




980朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 11:47:43.26 ID:7rZQHrvy
外務省なのか、その一部なのかは知らないが、
すでに、1992年の春から夏あたりまでには、
皇太子妃に彼女を推薦して決定していたような動きはあったんだろ?
もしかしたら、1991年あたりからすでにあったか?
981朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 12:15:59.44 ID:aaClbRop
>>980
それ以前に雅子さんに決定してます。

673 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 07:04:48 ID:LAwVED0c [1/14]
「8割方彼女で固まったと見ていいでしょう」(前出関係者)
実は浩宮さまの結婚スケジュールはかなり以前から綿密に組まれていたのだという。
が、昭和天皇のご病気で変更せざるを得なくなった。
前出関係者が続ける。
「計画を進めていたのは美智子様です。
84年の9月と12月の2回にわたる浩宮さまのフランス旅行に、極秘で雅子さんが同行していたことが明らかになりましたが、
彼女をお妃候補としてピックアップしたのは美智子さまなんです。
その裏には、自分と同様に民間出身の女性をという強い希望があるんです」
(FLASH1989年9月19日号)
  
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234185224994.jpg
982朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 12:16:43.45 ID:Qkru4oke
>>979
確かに人名や数字とか明らかなミスが目立つね。
でも半島総連民団に関しては事情通ならではの内容でなかなか面白い。
でも天皇皇室無謬、共産、マスコミが悪という構図から絶対にはみ出さない。
まぁ内部だで浄化できるならこれほどいいことはないと思うけど
実際は頼りなく見えるから余計な心配をしているんだけどね。

>>980
自分が耳にしたのは80年代。官と半島関係者から。
983朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 12:25:11.92 ID:AmsFKRA0
雅子が高校時代にすでにきまっていたのでは、とすら思ってる。
雅子10歳のときに 福田が「この子を〜」と言ってる。
この時点で美智子から内諾があり(以下略)
あまり頭がイクナイのがわかったため 高校から留学させて(以下略)

>皇室無謬、共産、マスコミが悪
ロシアについて、そこでかなり言及されているね。 
今のところ皇室はシナ・米とは色々とややこしいかかわりがあると 
パンピーレベルでも判っているのだけど。

昭和終了とほぼ同時に世界が三極構造に変わったことと関係があるのでは、と思ってる。
皇室はロシアとのかかわりはどうなんだろう?
エリツィン隣に雅子を配置したりしていて 投げやりにもみえなくもない。

私は(根拠無しに)北方領土返還運動を潰したのは美智子だ、と思いこんでいるのだけどねw


984朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 12:45:30.23 ID:IXGHGtbj
皇室典範では、第2章 皇 族
第10条 立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。
とあるんだが、皇室会議の結果次第では雅子を皇后にしないことも可能ってこと?

>>980
>すでに、1992年の春から夏あたりまでには、
>皇太子妃に彼女を推薦して決定していたような動きはあったんだろ?

1992年8月16日に皇太子と雅子を再会(求婚10月)させているのだから、1992年の春から夏にはほぼ決定してただろな。
92さんのバックは経済界だったこともあるからバブルがはじけて路線価下落も始まったことも関係するかも。
985朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 13:18:28.54 ID:7rZQHrvy
>>981
すでに1980年代にはほぼ決定していたわけだ。
その雑誌は、1989年の9月だから、その数年以上前には準備されていたわけだ。

>>982
やはり、ここにも官僚(外務等)と半島関係者が出てくるね。
不思議だね。
1980年代にはすでに半島関係が出てきているね?


>>984
1950年代から1970年代後半までの財界の影響力が、
1980年代の1982年か1983年あたりからだんだんに衰えていっているんだろうね。
土光さんたちが、最後の財界とも言われているからな。
986朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 13:42:57.49 ID:aaClbRop
>>953のようにこのスレを終わりにするとか1を変えるとかの案があったようですが、
それについての議論が進行しないので、取りあえず次スレを同じように立ててみました。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1341463302/
987朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 13:43:59.51 ID:aaClbRop
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1328081434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1326602218/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1325697272/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1324577292/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323624329/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322675084/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320668743/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319899715/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319186272/
988朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 13:45:04.82 ID:aaClbRop
>>987
次スレ用の間違いです。
989朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 13:59:44.52 ID:IoOul6UQ
>>986
乙です!
990朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 14:32:30.99 ID:ddSXS3hS
>>986
乙。
991朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 18:01:36.71 ID:o3SR5txI
埋めましょう
992朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 21:57:07.34 ID:/E2JmYFt
現状維持は、ある意味では進歩?
993朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 22:25:51.19 ID:LFB5VwM/
日王の死を分解して、徽章が深い、ぼちぼちた快適だった。

>>695女性をやめたことは面識がない人である。

現在の日王が足して日王の治世中に強く王位が完全に無菌の制限国王は、大文字と小文字の人々の愚民かもしれないが援助されている。
いずれにせよ日王と王妃を取り巻く困難の社会は慎重に摘み取りなさい。

明るい日王天の支配の日王、偉大な日王、また日王と空の唯一の日王である。日王はまた、唯一の王子1大人に隣接している科学的な、非常に良くない時代に失敗した不発と地域繁栄の処置、チェォイ、空のウィホムワン、音、ワンエゲソ保護されている。
ジョンソクワンミョン亮、日王と王妃や不必要な優れたと言って、彼らは王子を持つことができない場合でも、健康の写真で満たされていないのまず、日王と王妃に後継の日王を選択して、高貴な仕上がりに優れた後太安堵日王もある。
のらくらした快適な日王は諸君のための深い、今後もワンエゲソ派閥を保護する必要が尋ねた。

>>718
日王室の哀悼の正統派の信者は正確に電子移動する。
そして、ワンウォングァ、家の中で日王の神殿は、しかし難しいものではなく人の日王の両親のために似る。
日王は彼らが他のものと、感情を見ずにいる場合であった。
994朝まで名無しさん:2012/07/05(木) 22:32:39.13 ID:7V7Hl9tm
埋めてもらうには、気違いのレスも役立つネ
995朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 02:32:22.93 ID:xljPNTxt
女性宮家の典範改正案は「尊称保持」を軸に進み可決されそうだな。
男系派(櫻井・百地・八木)も「尊称保持」には賛成のようだからな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000086-san-pol
今後は「降嫁後も尊称保持」なのか「皇籍を維持したままの尊称保持」なのかが問題。

それにしても、所は頭がおかしい。久子と懇意なんだろうか?
女系派でも女王まで居残りにまで賛成している奴は少ないと思うが。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070522490021-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070522490021-n2.htm

ただし、所は「皇室の将来を考える過程でひとつの案として妥当性を検討すればよい。
旧宮家のうち、明治天皇の4方の内親王が嫁がれた
北白川、竹田、朝香、東久邇の4宮家は母方を通じて現皇室と血縁が近いため、
優先的な検討対象とすることも考えられる。」とも言っている。

朝香はダメだね、クリスチャンになっている。
男系男子がいるのは竹田と東久邇だから大いに検証してもらいたい。
996朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 04:44:01.52 ID:RRtaz3zC
なに? どういうこと?
尊称保持って、眞子佳子愛子とか今の女性皇族だけじゃなくて、
過去に遡って適応されるのか?
保持じゃなくて復活?
997朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 08:04:30.64 ID:zm1C15sY
尊称保持?
オウムの教祖を尊師と尊称で呼ぶのは信者のみ。
天皇教徒はくだらん事ばかりたくらんでいるナ。
998朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 08:40:19.77 ID:xljPNTxt
>>996
現女性皇族に限り、または現女性皇族からじゃないの?男系派も賛成しているのは
「第12条 皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、皇族の身分を離れる。」
の条項に「2.皇族の身分を離れた後も尊称を保持できる」と付け加えることだと思うが。

所が言ってる「北白川、竹田、朝香、東久邇の4宮家は母方を通じて現皇室と血縁が近いため、
優先的な検討対象とすることも考えられる。」は旧宮家の復帰(養子?)のこと。
999朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 08:50:56.70 ID:DvwGe0Sg


あの婆さんが 旧皇族に尊称なんてつけるものかw


1000朝まで名無しさん:2012/07/06(金) 09:00:01.01 ID:xljPNTxt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。