【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1326602218/
2朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:31:04.29 ID:vkyrOL+V
過去ログ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1325697272/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1324577292/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323624329/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322675084/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320668743/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319899715/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319186272/
3朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:31:33.42 ID:vkyrOL+V
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1317903209/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1316438371/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1312620965/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1311183042/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1309362654/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/
4朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:05.26 ID:vkyrOL+V
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
5朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:26.40 ID:vkyrOL+V
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
6朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:37:42.51 ID:ElLaA8oD

◇厳しさを増す宮中祭祀の実態──激減した陛下のお出まし 
1/29 斎藤吉久の「誤解だらけの天皇・皇室」vol.223
http://melma.com/backnumber_170937_5396093/
(注:↑斎藤氏による公務・祭祀一覧表あり、わかり易いです)


斎藤吉久の「誤解だらけの天皇・皇室」
http://melma.com/backnumber_170937/
(注:↑2007年10月より記録あり)

.
7朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:48:17.10 ID:Tf6DgJ79
西尾先生のスタンスがいいって前に書いてた。
8朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:13:16.21 ID:j3JD/0Fw
紀元祭について調べました。
昭和24年に廃止させられたものの、昭和天皇の強いご意志で私的な祭祀として
続けられていた。そしてその努力が実って昭和41年に「建国記念日」の
名称のもとに復活した。
ところが再び近年行われなくなっている。
これは売国民主党が政権を取った事と無関係ではないと思っています。
あからさまに「紀元節を廃止した」と言うと反発を食らうから
陛下の入院にかこつけて徐々に廃止していこうと言う政権の姑息な
やり方でしょう。
でも陛下も昭和天皇のように「それでもやりたい」と言えばいいものを
民主の意向に合わせてしまった。
その裏には「女性宮家推進」で陛下と民主政権が手を打ったんじゃないかと
いうのは勘ぐりすぎでしょうか。
9朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:17:42.13 ID:3qIzRxk3
前スレ969です。

971さんありがとうございます。
10朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:20:30.53 ID:aDtpIWjn
>>993
現在父子で確信犯的無信心者とするなら、西尾は何か情報を得ているのではないか。
表面的にでも最近連続で2/11の祭祀を欠席しているのだから、もっと色々と。
潔斎せず普段着で着て、やってるふりして寝てるなどの妄想もつい湧いてくる。
11朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:20:51.59 ID:V1whfaba
もう民主政権がどうのというような次元の低いレベルじゃないだろ。
実際に政権交代前も祭祀の簡略化に熱心だったことや女系移行を画策
していたことはばれているわけだしね。
皇太子のためか自らの思惑のためかは知らないが、今上と皇后は
宮中祭祀を簡略化し、天皇家が天皇家たる所以を無くしてしまおうとしている。
現在の直系での皇統の独占もその流れから来ているとしか思えない。
今上と皇后の行動はある意味、皇統の破壊という筋は通っている。
>>987
その原発事故を起こした東電にねぎらいの言葉をかけているんだから終わってるだろ。
いくら東電株を持っていて平岩外四と懇意だったからといってあまりにも…
12朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:24:29.75 ID:aDtpIWjn
祭祀は体に負担が理由だったはず。実際は2/11は御拝だけなら尚更出来るだろうが
そこも論理破綻している。小泉「やってるかよくわからない」「電気をつければ」
も深い意味があるのかもしれない。亀井の「京都にお帰り」も同じことで。美智子の
特徴は、やましいことがあるほど過剰にアピール。祭祀もよくアピールするが怪しいものだな。
13朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:30:00.56 ID:aDtpIWjn
>>11
株といえばアメリカ人投資家バフェットが昨年来日した時に拉致担当大臣の松原仁と
皇居に行ったようだが、中国株か東電株かの相談なのか何なのか。
震災直後から風評被害消し、東電に労いの言葉など、夫婦は国民よりも
家の損失補てんや金儲け方面には熱心そうだったな。
14朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 17:40:14.50 ID:zQv1SCLw

偽皇室が偽皇室ですと認めて、居座っているから。

出て行くまで、日本経済を潰すよとなる。
自分の事しか考えてないねぇ〜。

朝鮮人の悪いとこだよ。
15朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 18:44:49.62 ID:76giyVFQ
「選択」 p98 社会・文化情報カプセルトップ 「小和田家に中国が接近 
今秋の皇太子夫妻訪中画策か」
> 北京外交関係者によると、北京五輪が開催された2008年夏以降、中国政府は小和田夫妻をたびたび中国に招待。
> 中国伝統の京劇鑑賞や「万里の長城」見学、政府要人との会食などで厚遇。
16朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:28.41 ID:76giyVFQ
中国陝西省の西北政法大学を訪問、
名誉博士号を受ける小和田恒(2010年12月23日)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1328088495797.jpg
17朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 19:07:22.45 ID:76giyVFQ
グランフェニックス奥志賀
本日も予約状況に動き無し
さっさとキャンセルしなさいよ雅子
18朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 19:32:57.53 ID:+aMPXhiV
>>13
へえ、初耳。
拉致担当大臣が行くなら、北朝鮮との取引も関係してるのか?
19朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 19:42:27.97 ID:JX54EsMq
皇室は元々、強きを助け弱きを挫く、朝鮮に劣るとも勝らない事大主義の権化だって事を忘れてないか?
20朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 20:01:08.56 ID:JiJ5edn8
旧宮家を次第に皇室から遠ざけるために、祭祀を軽減、伝統行事を改革しようとしているって
どうやら本当なんですね
女系容認させるためには旧宮家を不必要な存在にしなければならない。
祭祀や伝統行事を維持しようとすれば美智子さんの嫌いな旧宮家の方々に
頭を下げなければならない、当然、皇統の維持にも関与させなければならないからね。
よりによって11日に検査入院する必要がどこにある?
これほど日本列島が天変地異に見舞われていると言うのに。
本来天皇たるもの命に代えてもという覚悟で国の為民の為に祈るべきではないか。
100歩譲って極寒の祭祀が本当に体の負担でやむに已まれず、というならせめてその日は
代拝に任せる間、御所で謹んでいるとか、態度があるはず。
それをわざわざ検査入院をぶつけて言い訳にするあたり、美智子さんの浅知恵が丸見え。
21朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 20:20:52.43 ID:7fhulzAG
>>20 よりによって11日に検査入院する必要がどこにある?
100歩譲って極寒の祭祀が本当に体の負担でやむに已まれず、というならせめてその日は
代拝に任せる間、御所で謹んでいるとか、態度があるはず。


全くもって同意です。
検査入院が必要な”はず”なのに葉山へは遠出できる年寄りって
一体、なんなんでしょうね。


22朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 20:50:03.34 ID:V1whfaba
結果的に悠仁親王がお生まれになったとはいえ、親王が長い間産まれなかったのは
天の配剤であったとしかいいようがないのかも知れない。
傍系に皇統を移行せよという皇祖神の思し召しではないのか。
23朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 20:55:20.21 ID:JX54EsMq
「祈ったところでどうなるもんでも無いし〜」
24朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 21:04:48.87 ID:HjHncZX/
>>952
前946です
お返事ありがとうございます。
入江日記もちゃんと読んでおかないと・・・


>検査入院が必要な”はず”なのに葉山へは遠出できる年寄りって

表向きごまかす方法はいくらでもあるはず。
おおっぴらにした理由はなんでしょうかね?
25朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 21:16:56.76 ID:tmjMZfuI
>>1 スレ立て乙です

前からどうせ2/11ブッチだろうねといわれてたが
まさか去年の話を持ってくるとはね〜・・・<丁度一年
てことは来年もブッチですか。次は昭和帝の墓参りブッチかしら?

2/11の一ヵ月後にあの震災が起こった。
天からの警告としか思えないタイミングであった。
しかし今上も美智子も何も思っていなかった
むしろ「慈愛のアテクシ」演出ウマー、赤十字募金ウマー、
写真集出版ウマー そんな事ばかり考えていたのか?
26朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 21:25:25.33 ID:76giyVFQ
>>23
アナタはかわいそうな人ですね。祈りなさい。
27朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 21:27:15.50 ID:nv89pzZK
祭祀に興味なしの天皇美智子に育てられた、息子二人も祭祀に興味ないだろうね。
そのまた子供も、当然、興味ないだろうし。
最早、完全な芸能人化した特権階級だな。
適当に地方巡業行ったり、慰問行ったり、何とか展の人寄せパンダ要員w
下世話なネタで、毎週のように色んな皇族が週刊誌を飾っているしw
あと二・三発デカい地震が来たら、皇族食わしていく金もなくなるだろうから、
女性宮家どころか、無駄な皇族はリストラされんだろうね。
尊敬するところが一つもないアホ面した皇族たちを見るのも不愉快だし、早く廃止して欲しい。
28朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 22:29:18.96 ID:Tf6DgJ79
>>27
>あと二・三発デカい地震が来たら、

3発か4発来られたら、
どこかの外国へのODAも含めて、
財政的に厳しくなって、だんだんと衰退して行くであろうね?
29朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 22:54:32.78 ID:WUoN4Rwf
【政治】「パーティーの方が大事」皇室軽視の一川氏、皇室会議予備議員に選任 自民猛反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328018997/
30朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 23:20:56.12 ID:JiJ5edn8
>>28
3発どころか、あと一回M8クラスなどが来たら、日本は終了。
どこにきてもその地の原発が福島と同じことになるし
一番差し迫っているといわれているアウターライズや、茨城沖、千葉沖のいずれかが来れば
東海、東南海、南海に連動する恐れがある。
首都直下は数年以内にM7クラスだ。
もちろん富士山噴火もリーチかかっているという話もある。

天皇の祭祀は、ひたすら国と民の安寧を神に祈るもの。
古来より地震国である日本に天変地異はつきもので、祈りをもって天地の怒りを鎮めるのが天皇の務めだった。
日本国でただひとり、お勤めになることができる神への祈念をサボって
他の人間でもできる公務(国事行為除く)ばかりに熱心なのはどう考えてもおかしいでしょう。
31朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 23:29:55.82 ID:76giyVFQ
外務省「犯罪白書」4
私が手を染めた「白紙領収書」作り
佐藤優

月刊現代9月号(2006年)

(一部抜粋)
外務省「犯罪白書」の内容について、筆者が想像するよりもはるかに
大きな反響があった。そのうちいくつかを読者に紹介したい。
かなり本格的な警告が外務省幹部と関係をもつ報道機関幹部から入ってきた。
二つの筋(いずれもモスクワで勤務歴のある記者)から流れてきたが、
中心となるメッセージは同一だ。

<『現代』の連載は外務省として看過できる限界をはるかに超えている。
「佐藤優もついにここまで堕ちたか」というのが外務省幹部のコンセンサスだ。
外務省も組織だ。しかも国家機関だ。甘く見ているとどうなるか、よく考えておけ。

特に野村一成前ロシア大使(現東宮大夫)に触る記述をした場合、
どうなるかよく考えておいたほうが身のためだ。「菊のタブー」がどういうものか、
佐藤も思い知ることになるだろう。

ちなみに山手線や地下鉄に乗るときは、あまり線路寄りに立たないことだ。
健康に注意されたい。>
32朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 00:15:43.10 ID:04cTeQIm
画像掲示板の方で美智子への批判=旧皇族と
ほざく輩がいたが、一体どこからわくのか。
前々からヒゲ殿下へ批判的な書き込みなどもあったし
旧皇族嫌いの誰かさんの意向を垣間見てる様だ。
まだまだ両陛下盲目信者のどうしようもない人らが殆どだとは思うが
あそこまで、庶民の考えの及ばないような「旧皇族の人間だ!!」とファビよるのを見ると
工作員は全くいないとも言い切れないのかな?、と思う。
33朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:09.17 ID:o44U78S+
GHQの勝利ってことになるのか?
冗談じゃないぜ
34朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 00:29:41.18 ID:NVP/p8H0

愛子女性天皇から女系天皇へ。

そのための女性宮家設立を。
愛子と美智子さんは血がつながっている。
東宮一家と美智子と東宮や紀宮となった精子を出した常陸宮の考えだな。

やましい考え、もっと日本経済を潰してわからせよう。
35朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 01:38:28.87 ID:giKHjaAI
「愛子天皇を諦めて祭祀を真面目にやってさえいれば、
 国民追い出してディズニーランドで遊んだり、
 交通規制かけて三ツ星レストランを食べ歩いたりしても大目に見ます」
って分けでもないんだろう、血統とか祭祀とかその辺はもうどうでもいいんだよ。
36朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 02:39:49.62 ID:7bW/uODH
>>32
今上美智子さん信者は、二元論信者。
今上と美智子さん批判=美智子さんをいじめた旧皇族に違いない!
っていう発想。
これは秋篠宮家信者にもいえることで、
秋篠宮家への疑問=秋家を憎んでいる雅子乙!
となりがちw

こういう短絡的、単細胞的ファンに支えられるしかなくなっている、今の皇室。
オカ板の東宮スレなんか、神風が吹いて鬼畜米英をやっつけてくれるとか
本気で口走ってた人たちと同じメンタリティっぽい。
客観的な視線と思考を失ったら、もう自滅しかないのにね。
37朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 03:41:10.71 ID:dYbanvCK
>>36
>客観的な視線と思考を失ったら、もう自滅しかないのにね。

ここも一緒でしょ。
徳仁雅子が悪いのは、今上美智子のせい。
皇室が悪くなったのは、今上美智子のせい。
今上美智子さえいなければって。
それも全人格否定。

しまいに出自が部落、朝鮮フンダララ。
美智子、徳仁、秋篠宮、紀宮、紀子、悠仁の生れが別腹だとか
エスカレートして。70代後半の老人に死ぬまで働け働け、遊ぶなって。

いったい誰が皇室で、何が皇室なのか笑えてくる。
スレタイに掲げた『保守の怒り』なんて、とっくに自滅でしょ。
38朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 04:55:49.46 ID:dYbanvCK
朝起きて、食事して、夫は仕事に子供は学校に、妻は、送り出したら
後片付けやら洗濯済ませ、買い物に行って夕飯の支度、夜は家族で団らんして
今日の出来事を語り合う。共働きや夜勤や不定期出勤の家庭、社長から、店屋から
アーティストから水商売まで様々な職業の違いはあっても、そうやって
毎日コツコツ生活を営んで何十年という人たちが、この国を支えている。

やがて男は60、女は70くらいから、1年1年徐々に弱り始める。
大きな事から出来なくなっていく。生活を支えていた仕事をリタイアして
暫くは旅行や趣味の習い事など楽しんでも、しまいにそれも出来なくなる。
80過ぎたら、人間は急速に衰え、寿命まで生きるために生きていくような生活になる。
全速力で走ることも、階段を駆け上がることももう出来ない。
1日1日衰えていく自分を感じながら召される日まで生きていく。
中には元気なお年寄りもいるとしても、平均的にはこんなもの。
そして、やがて誰一人残らず、みんな死んでいく。

客観的な視線と思考を失うということは、こういう
ありきたりの市井の人々の存在が国を支えていること、
国を支えてきたことを忘れてしまうことだと思ってる。

どんな性格、どんな人間性、どんな人格、どんな職業であろうと
上のように生きてきた人については、全否定は出来ない。
凡庸な市井の人々こそ、この国の本流。
39朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 05:12:01.39 ID:dYbanvCK
皇族という特殊な方々についても、>>38に準ずる。
今上と美智子さんが50年、紆余曲折ありながらも結婚生活を続けて
きたこと、70歳過ぎまでコツコツと皇室の務めを果たしてきたこと、
これを顧みないような批判は、自分はここでしたことがない。
40朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 06:58:53.99 ID:JjkMoXt0
「ちょうど一年だから」絶句。震災の死者行方不明者と遺族にとり【11日は『月命日』】。
2万人弱(およそ1万9千237人!!)が【11日】に命を落とした。建国記念日、今は御拝のようだが
御拝くらいできるだろ!!それを代拝させ祈りもせず、3年連続ただの御拝をブッチ。これが天皇か。
41朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 07:02:12.87 ID:JjkMoXt0
産児制限に雅子入内工作に好きな外出公務を増やしただけのどこが「皇室の務め」を「コツコツと」
果たしてきたのか。詭弁乙。庶民さえも保っている「家を守る意識」が皆無の、ナンチャッテ旧家が
何言ってんだ。庶民舐めんな。葉山ではお忍びで鎌倉実母の墓には参るのか美智子。
42朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 07:11:53.54 ID:giKHjaAI
庶民の 家を守る は 血統を守る とは限らないからな、
家を守るためなら血を切り捨てることすらある。
43朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 07:45:47.25 ID:7bW/uODH
>>37
では客観的に批判してもらいましょうか
徳仁雅子が国民を舐めたような真似を放置しているのはなぜか。
女性宮家をやんわりとでも自分の望む方向でない、と示唆できないのはなぜか。
渡邊侍従長に女性宮家賛成を窘めないのはなぜか。

全人格否定もしたことがないし、皇室が悪くなったのは今上美智子だけのせい、とも
自分は言ったことがないよ?
明治以降の皇室の価値観や国民に刷り込まれた感覚が今の直系主義を産み出したと
今の皇室の制度疲労がきているとか、そういう視点で考察したこともある。

ここの人たちがそれぞれいろんな視点から今上と美智子さんを分析し、批判するけど
全員が全角度に同意しているわけではない。
自分と違う意見をキジョやオカ板の某スレのように追い出さないだけだよ。
追い出さずに議論点があればちゃんと議論している。
今上に「死ぬまで働け」と誰が言った?
普通のお出かけ公務を減らしてその分体力を蓄え、祭祀を務めてほしいという意見が多いんだけど。
あなたこそ人の自由な意見を阻害してばかりだよね。
44朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:00:38.23 ID:JjkMoXt0
>家を守るためなら血を切り捨てることすらある。

具体的に。
45朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:03:31.37 ID:R3bfjJhT
>エスカレートして。70代後半の老人に死ぬまで働け働け、遊ぶなって

じゃ、公務しなくていいから、引退したら?
どうせメンドクサイ祭祀もしたくないんだし
皇統めちゃくちゃだし、皇室廃止してもいいよ
46朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:09:03.48 ID:+edwrAwt
長男夫婦が無駄に結婚を続けて国民が被害を蒙っているように
あの年寄り二人も自分達の欲の為にくっついていただけで、こちらは
有難くもなんともない。
グダグダ言ってる暇があるなら建国記念日に祈るべきでしょう。
47朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:14:01.69 ID:sL8tRNCi
祭祀を簡略化しないといけない程弱っているなら譲位して下さいね、
終生天皇であり続けることに意味なんてないんだからさ。
48朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:18:02.73 ID:7bW/uODH
>>42
皇室は逆なんだよ
血統を守るためには家を切り捨てなければならないこともある
それをせず、自分のファミリーで血統を塗り替えようとしているから批判される。
49朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:33:46.15 ID:JjkMoXt0
一国の未来と、1億2千万の国民の未来を揺るがす危険性を孕んでいるのが皇統問題。
それにもかかわらず、近くに大勢いる男系男子の親戚には頼もうとしない天皇家。
どこの馬の骨ド庶民ヤマモリなどの女系子種に頼り、
どこの馬の骨と子供を作らせて女性宮家作らせようとしている天皇家。
どこが「国民に心を寄せて」?本気で国民のこと思ってたらこんな危険なことしないだろ。
50朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:34:43.43 ID:lAOuWwa8
今日も朝から記録的な豪雪で被害に遭われた人たちの報道をしていた。
去年の大地震に続いて又も東北でこの自然災害
これだけ不幸が続いているのに 
大切な祭祀の日にこの国の平安を祈らない天皇って何?
今年の祭祀は特に這ってでもするべきでしょう
どうしてもその日に手術をしないといけない病気じゃない。
ただの検査入院なのに。
あと1ヶ月くらいして災害が収まったころに撮影用の神妙な表情をして
お見舞いに行くんだろうか マスゴミを引き連れて
自分が被災者なら帰れコールしたいくらいだよ
51朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:37:43.98 ID:JjkMoXt0
「心を寄せて」るはずが、設定忘れるだけでなく大暴走。
「だってちょうど一年だもん!!祭祀興味ないもん!!今日から葉山に旅行するんだもんイエ〜イ!!」
「女性宮家も眞子がいるもん!!それでいいもん!!寝る!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。
こんな馬鹿で軽いのを税金で養う義理はない。
52朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:40:57.42 ID:7bW/uODH
>>49
逆に言えば、今上と美智子さんは国民のことを
災害時に慰問したり、地方に公務に行っていれば国民は喜ぶ、としか思っていないんじゃないか。
自分たちの公務の実績の上に胡坐をかいていて、
国民が二千年近く続いてきた皇統に誇りを持ち、その将来に関心を寄せているという
事実を軽視している。
でなければこんなことできるはずがない、てか、国民の反応を極度に気にする2人なんだから
自分たちの功績を過大評価していなければこんなことはできるはずがないんだよ。
53朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 08:53:38.13 ID:Eg6Xjo8P
妄想、捏造の類が多いねこのスレ
54朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 09:06:37.04 ID:GKxA5kFQ
ゆるりと消滅させたい意図でもあるのかな?
個人が背負うには精神的にもキツすぎる地位ではある。
配偶者にも子供にも窮屈すぎる生活を強いて、ちょっとハメ外すとわあわあ批判され
規範であることを強要される人生、後代に残したくないと考えたとしても
別に不思議ではない、理解できるけどさ。

でも今のような、なし崩しというのはみっともないからやめましょうよ。
神職のトップとしての静かな生活、程度なら引き受け手もあるかもよ?
55朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 09:18:26.08 ID:wOyEpUbJ
>災害時に慰問したり、地方に公務に行っていれば国民は喜ぶとしか思っていない

それで自分の出番!とばかりに被災者の方々に向かって
小走りにかけてくるのですね。わかります。

公務の実績といってもそれは昭和天皇をはじめ先の方々が皇統を繋ぎ、
祭祀を行っていたという裏付けがあってこそ評価されていた訳で
今上負債の公務単体でみたら芸能人にはかなわないでしょう。

本末転倒というか、あまり物を考えずに分不相応の地位についた元民間人
ならではの浅はかさだね。>> 美智子!!おまえだよ!
56朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 09:31:48.09 ID:+edwrAwt
震災後の静養、慰問の押し付けがましさ、3週間の入院、建国記念日の検査入院
天皇皇后の欺瞞と偽善に、これで気がつく人も増えるでしょう。
57朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 09:46:39.07 ID:wxHfrQY0
>>44
養子でそ。
58朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:17:49.83 ID:WVzG9fIK
雅子さんの食べ歩きもさ、特定の店に入り浸りじゃ無くて小さな店まで隅々あちこち行くなら
ある意味日本の外食産業発展にはいいかもしれない、とか思うようになってきたw
スキーも貸し切りの方が市民に割り込んできてやらないだけマシかもとかw

美智子のタチの悪さに比べると、雅子の小物ぶりがかわいいくらいだ
59朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:21:49.79 ID:dYbanvCK
>>37-39に、いろいろ反論が来ましたけど、
自分のアンテナに引っかかったのは、これくらい。
>>49
>近くに大勢いる男系男子の親戚には頼もうとしない天皇家。

徳仁雅子を庇い立てしてきたことや、秋篠宮家の産児制限したこと以外での
今、最大の疑問はここ。

>>43
>今上に「死ぬまで働け」と誰が言った?

何スレか前にありましたよ。
いつまでと聞かれて「死ぬまで」と答えたレスを。

私事だけど、うちの祖母は軽い変形性膝関節症で正座は出来ないけど
ベンチで花見や老人会の1泊旅行とかなら、まだ行けるんです。
祖母の友人は、脊柱管狭窄症とやらで自転車には乗れるけど、
歩くと痛むので短距離しか歩けない、という、これはどちらも
高齢者特有の老化現象らしいけど、外見からはあまりわからない。
老人が身近にいるからわかることもあるんです。
60朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:23:14.10 ID:dYbanvCK
×「死ぬまで」と答えたレスを。
○「死ぬまで」と答えたレスを見ました。
61朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:25:27.80 ID:zOjsZgqg
規範であることを強要される人生?
それっぽく見せれば甘い国民に賞賛される楽勝人生だと思うけど。
62朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:26:21.77 ID:wxHfrQY0
ジジン、中国から何をいくらもらったんだろう。
皇室を商売にして切り売りしてるんだよ、皇太子妃の両親が。しかも中国と。
どうしたって暗く黒い汚い感じがするよ、恐ろしすぎる。
63朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:27:01.94 ID:wxHfrQY0
>>61
本物を見抜けない国民だとタカをくくっている
64朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:28:05.24 ID:wxHfrQY0
雅子の廃妃要求の署名活動をデビ夫人がしている、
徳仁の廃太子もとうに希望が出ている。
日本人、ナメんな。
65朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:31:52.45 ID:zOjsZgqg
>>63
そうですね。
国民に正面きって嘘をつけるんですから。


女性セブン(2010/07/08) 皇太子妃雅子さま−「続く宮内庁異例の発表」の裏を読む(一部略)
・翌18日には侍従長(長は付かなかったかも)名で訂正を求める書類が掲示板に張り出された。
 この日は宮内庁次長による定例会見の日で、通常は口頭での説明後ペーパー、という形だが、最初から書類という形での公表に驚き。
・内容は同記事内での、皇后様が愛子ちゃん転校のため、5月中旬に母校を訪問したという部分について、
 皇后様は今年に入ってから聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。
・皇后様は(いじめ会見を)「本当に発表したのですか」と驚き、侍従などに
 (以下太字)「誰もが傷つかないように」とお任せになっているので、みずから動かれることはまず無い(ここまで)。

>皇后様は今年に入ってから(2010年)聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。

ところがですね、聖心に行ってたんですね。

2010.05.19 皇后陛下/聖心女子大学へ行啓。
皇后陛下には、国賓への離京ご挨拶を終えられた19日午後、私的なお出ましとして聖心女子大学を御訪問になられました。
 午前に引き続き、お着物姿で半蔵門からお出かけになられた皇后陛下は、同大学で約1時間の御滞在ののち、乾門から還啓になられています。
▲天皇陛下のお出ましと重なり、警護車はレガシィ3台が担当した。(画像あり)
▲シルエットもお美しい、お着物姿の皇后陛下。(画像あり)
http://plaza.rakuten.co.jp/imperialsuite/diary/201005190002/

実際に行っていたのに、記事を否定させた!
だからでしょう、宮内庁の「皇室関連報道について」にはこの訂正要求は載ってないのです。
訂正したと報道させておけば、愛子の転校のために動いたという印象は打ち消せるが、
証拠は残したくないので、「皇室関連報道について」には載せなかった、と。
66朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 10:51:36.88 ID:dYbanvCK
この人(>>47)も働けないなら(祭祀)譲位しろと言っている。
では、何歳まで働けというのか、と思う。>>59のように正座が厳しくなった際には、特に。
天皇に譲位しろと言う前に、祭祀をしない雅子と、
それを放置してる徳仁に譲位を迫るのが先ではないのか。

新嘗祭について(一部)
>昭和天皇は,69歳になられた昭和45年,新嘗祭の暁の儀へのお出ましを
>取り止められ,夕の儀だけにお出ましになりましたが,翌46年,
>70歳になられてからは,その夕の儀においても時間を短縮され,
>儀式の半ばから出御され,早めにご退出しておられました。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/kohyo-h23-1101.html#K1118

祭祀に関しては、事前の潔斎と平安装束を着用する事に加え、長時間の正座が必要
(wiki宮中祭祀)
67朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:03:55.27 ID:7Nn7iMPP
>ゆるりと消滅させたい意図でもあるのかな?

自分がもうやりたくない、子供にもさせたくないというなら
皇統を継ぐ資格者に譲ればいいのに。
それをしないで 仕事をぬるく塗り替えて、わが子孫にだけ独占させたいなんて。
ぬるい立場での天皇はおいしいよね。
究極のなまぽ。
なまぽの1万倍いい暮らしできるし 市役所から「診断書だせゴルア」とせっつかれることもない。
ああ、みっともない。
天皇がナマポのチョンよりひどい怠け者だったなんて!

68朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:10:10.42 ID:dYbanvCK
>>65
そのソースは論破されていたのでは。

愛子のために聖心女子学院 初等科へ行ったのではなく
母校=聖心女子大を訪問した。

聖心初等科 東京都港区白金
聖心女子大 渋谷区広尾
69朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:23:30.73 ID:zOjsZgqg
>>68
聖心の有力者へ圧力をかけるのだから、小学校へ出向かなくても可能でしょう。
70朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:30:35.57 ID:dYbanvCK
>>69
そこのところは、あれだけのソースでは、そうだとも、そうでないとも言えません。
71朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:33:31.63 ID:zOjsZgqg
>>70
「母校を訪問したという部分について」の回答が、「母校へ行ったことはない」ではない。
「聖心へ行ったことはない」です。
聖心へは行っていた。
だから嘘ですね。
72朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:39:50.79 ID:sL8tRNCi
>>66
>では、何歳まで働けというのか、と思う。
老化の速度は人それぞれ、80歳になっても矍鑠としてる人もいるし、60代で駄目な人もいる。
祭祀は天皇の権威の裏付けなのだから、それが肉体的苦痛になった時点で譲位すればよいでしょう。
代拝と言う事が難しくなっているのだから、そうしなければ形骸化の食いとめようがない。
現皇太子に就いては、廃太子が望ましいのは言うまでもない。
73朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:42:51.06 ID:zOjsZgqg
直接当事者を知ってる場合などマレですから、関係者を動かす。
これがコネの使い方の常識でしょう。
74朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:50:32.64 ID:dYbanvCK
>>71
>皇后様は今年に入ってから聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。

「という内容」ではなんとも言えない。
宮内庁の回答報道の詳細がないとわからないから、探してみる。
75朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:53:49.62 ID:zOjsZgqg
>>74
書類が掲示板に張り出されたでけで、HPに載せていないのにどうやって探すんですか?
他の訂正要求はHPに詳細を載せてますがね。
76朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:54:44.15 ID:UAROdyzk
>>36
>オカ板の東宮スレなんか、

あのスレッドは、
今上は、多少祭祀をなさっているので、
建国記念日に検査入院するのは、
お体のためにも必要で、
神々とかも認定されているだろうという推測だろうが、
東の方あの人は、祭祀にまったく参加されていないので、
神々が処分なさるだろう?という希望的観測を、
天皇家に対する朝敵の人たちの今までの結果を、
当てはめる希望を書いていたね?
それと、その関係者には厳しいが、
今上の関係者には優しい。
77朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 11:58:25.01 ID:dYbanvCK
>>72
>それが肉体的苦痛になった時点で譲位すればよいでしょう。

それは政府と世論が決めることで、現行典範では天皇を辞めることはできない。
意見を言うのは自由だけど、廃太子と同様、簡単には出来ないことだと思う。
78朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:02:03.24 ID:dYbanvCK
>>75
すみません。そのようでした。
79朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:03:16.63 ID:I1xJRnPH
女性宮家認めさせるのと同時に定年制も認めさせればよかったのにね。
話は女性宮家と同時に出たのに何で引っ込めたんだろう。認めさせたら
年齢上、即退位になるから嫌だとか?表向きは天皇業やって内々で
手を抜けばいいやって思ってそうなのが見えるようだ。
80朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:03:29.22 ID:UAROdyzk
>>30
自民党政権でもたぶん原発の対応はできていなかっただろうけど、
(電力会社等に対する対応などは何十年前から同じでしょ?)
民主党政権は、それ以上に対応が適当だからな。
日本のどこかで、M8からM9クラスの大地震が来た場合、
また、福島第一原子力発電所の事故のようなことが、
起きてくる可能性が高い。
そうなると、昨年の災害の復旧どころではなくなって、
民主党政権は統治能力が衰退していくであろう。
しかし、中央政府や地方自治体の公務員や、
官僚機構などは維持されるだろうから、
それぐらいでは、日本が終わるまでは行かないだろう。
やはり、M8からM9クラスが、3発ぐらい来た場合であろう。
81朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:12:17.56 ID:Pk0tjITO
>>53

そうかな?私も最初はなんだここは!と驚いたけど、納得がいくこと多いよ。
皇族ははっきりと発言する機会は少なく、わずかな言動で類推するしかないわけだし。
皇室は絶対に○×と考えずに立ち止まり頭を捻るだけで怪しい材料が転がり出てくる。
天皇陛下と中の人、明仁氏を別に考えるとすっきりします。
82朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:16:14.06 ID:dYbanvCK
>>71>>69>>75
別に、美智子さんを庇うつもりはないけど、
週刊誌を実際手にしていない身としては、やはり、レポでなく
週刊誌の書き起こしでもないと100%「嘘」とは言い切れません。
実際に週刊誌を読んで確認したか、画像記事でもあれば「嘘」認定もできます。
83朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:22:33.02 ID:7bW/uODH
>>66
>天皇に譲位しろと言う前に、祭祀をしない雅子と、
>それを放置してる徳仁に譲位を迫るのが先ではないのか。

そんなことはとっくに、何年も、他のスレで言ってきたわけだけど。
自分は人格否定発言の頃からそう願い、そう言ってきましたよ。
このスレの他の住人さんも、恐らくそうでしょう。
今の東宮夫妻がこれほどまでにモンスター化するに至った大元に考えが及ぶのは
当たり前の帰結です。そして女帝女系容認しようしていることは明白になった。

陛下に譲位しろという人もいるけど、譲位には私は反対です。
やはり、死ぬまで天皇は天皇の職責を果たしていただきたい。
肉体的に無理ならば摂政をたてるのが筋。
その意味では「死ぬまで働け」ということになるのかもしれませんが、酷とは思わない。
憲法上の地位とはそういうものです。
一般庶民のおじいちゃんが楽隠居することを引き合いに出すなら、皇室制度は終了してしまう。
楽隠居せずとも職責を果たすことができるだけの優遇措置が天皇陛下には用意されている。
私は、授産施設訪問だの鑑賞だのはやめていただいて、万全の体調を整え
祭祀だけは務めていただきたいと思っていますよ。
特にこれだけ災害に見舞われ、今後も災害が予想されている時なのだから。
84朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:29:09.90 ID:UAROdyzk
授産所施設訪問とかは、
公務でもないんだよね?
85朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:34:53.05 ID:7bW/uODH
>>76
あのスレのスタンスは、陛下が雅子に比べて祭祀をやっているから神々に認定されているというよりも
雅子問題の初期の頃、陛下が東宮夫婦に疑問を呈するような公式発言をされたこと
陛下が雅子を嫌っていること、雅子が陛下に反抗的なこと、により
「陛下は我らの味方!」という認定をスレ住民がしている(神々ではない)だけの話。
もとはキジョ板のスレから派生してできたスレなので、住民のほとんどは雅子憎しから
東宮夫婦に罰が当たるのを今か今かと待ちかまえている、水戸黄門状態。
あのスレでは神様もしくは現世においては陛下が、事件解決して下さる水戸黄門てことになっている。
86朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:40:00.01 ID:dYbanvCK
>>83
公務を軽減して、には賛成。3分の1は無駄な公務だと思ってるので。
でも、これは陛下の一存で出来るものとも思わない。
陛下の一存で、公務軽減が成るものなら、陛下の一存で廃太子も
愛子天皇否定、男系継承宣言も、雅子追放も今すぐやってほしい。

昭和天皇に行われていた、祭祀軽減措置にも反対なんですか?
入江の策謀だという人もいるけど、明治、大正天皇は
昭和天皇、今上天皇より祭祀に熱心ではなかったそうです。
87朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 12:52:15.19 ID:7bW/uODH
>>84
国事行為ではない(当然wけど、皇族が国民のための活動をすれば公務扱いになる。
天皇は下からあげられてくる公務を選り好みできないとここでも言われているけど
なぜ下から上げられてくるかといえば、もとは皇太子時代からふたりでボランティア方面の
を活動として開拓しており、そちら方面の要請が出るようになって常態化したんでしょう。
それが悪かったとは思わない。
戦後の皇室は国民との直接のふれあいなしには存在意義が危うく、天皇の在り方を
模索する上でそういう方向付けができていったこと自体は評価もしているけど
それが第一という価値観になってしまっている。
美智子さんは人前に出るのが大好きだし、今上もああ見えて謹厳とはいえない(詳細は書きません)
ので、おでかけがやめられないのだと思います。
88朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:05:08.25 ID:dYbanvCK
>>83
>その意味では「死ぬまで働け」ということになるのかもしれませんが、酷とは思わない。
>憲法上の地位とはそういうものです。

老眼鏡をかけないと、目の前のご飯やおかずが霞んで見える。
フサフサしていた髪の毛が束になって抜け、頭頂に地肌が見え始める。
皮膚を指で押すと、皮膚の凹みがなかなか元に戻らない。
そういう年齢になってから「憲法上では」と、同じことを言えるのなら、あなたは漢です。
89朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:06:34.53 ID:UAROdyzk
>>85
現実は、水戸黄門さまが、
入院されてしまって、諸国漫遊も、
悪い代官や大名の家来などの問題解決できる状態ではないのにね?
神様のほうは、入院してないみたいだけど、
やたら時間がかかっているようだ。w
90朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:07:04.31 ID:7bW/uODH
>>86
>陛下の一存で、公務軽減が成るものなら、陛下の一存で廃太子も
>愛子天皇否定、男系継承宣言も、雅子追放も今すぐやってほしい。

公務の軽減は陛下の御意志があればできますよ
陛下に出席を要請してくる自治体や施設などが、宮内庁から
「陛下のご体調により」と申し渡されれば、文句を言えると思いますか。」
いつの時代も官庁>>>>>>民間だし、相手は陛下ですよ?
しかも雅子のわけのわからないご体調ではなく、ガン持ちで心臓疾患も発表されている。
と同時に、愛子天皇否定、男系男子継承宣言も明言を避ける形にはなるでしょうが
陛下の御意志として内々に政府に伝えることは可能なんです。
あるいは、元侍従長を使って、元侍従長の個人的見解としたうえでメディアに訴えることもできるんです。
でも実際はその反対をやっていますよね。

祭祀についてはその詳細が明らかにならない性質のものである以上、誰が熱心で
誰がどの程度軽減したかを比べるのは困難なことです。
大正天皇はいろいろとご無理な事情であったと思われるし。
昭和天皇の場合は祭祀にお出ましを簡略化されたにしても、わざわざ別の理由をつくって
欠席を正当化するようなことはなさらなかったと思います。
あの時代には代拝を続けていてもそれが悪用される恐れもなかったでしょう。
祭祀の儀式に直接出席するかどうか、というより、祭祀をある目的で簡略化しようとしているのではないかと
疑念をもっているのです。
91朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:08:35.31 ID:7bW/uODH
>>88
私は天皇の地位というものを庶民の皮膚感覚で矮小化して比較分析することに
何の意味も感じません。
92朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:45:19.61 ID:BKtmMrmx
「神が自らの子孫である皇祖神に、自分の子孫が日本を治め続けるよう命じた。
日本の頂点に君臨する権利を授けた。
その権利は皇祖神の男系男子子孫のみ受け継ぐ事ができる。」
自分の天皇に対する漠然とした理解はこんなものなんだけどさ。

天皇は神から日本に君臨し治める事を命じられたんであって、
日本の国民や国土を守るよう皇祖神に祈る事なんて、命じられて無いんじゃないの?
国民と国土が守られれば天皇も結果として安泰だから、
天皇が皇祖神、つまり御先祖様に「皇室が安泰でありますように」と祈るのが、
形としては「国家の安寧を祈る」事になってるだけなんじゃないかな。

天皇は神の子孫で神に認められた統治者だから、それだけで尊い存在。
天皇は国民や国家の為に祈る義理も義務も無い。
自分はそう理解している。

「今上陛下が建国記念日に祭祀をやらないなんてけしからん」などと書いてる人は、
皇室解体、皇統断絶を目論む輩にしか見えない。
案の定「こんなんだったらもう天皇制廃止でいいよ」なんて意見も出てるし。
もしくは「国民が主」という戦後民主主義思想に染まっている、尊王気取りの輩。
93朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:48:44.53 ID:dYbanvCK
>>90
実は、自分も少し前まで、祭祀の件以外、あなたとほぼ同じ考えで
レスを重ねていました。最近ですね、理想と現実の差に越えられない壁を感じて
「宮内庁や東宮職は、抜本的な皇室の改善などを考える組織ではない」という
当たり前の前提に立ち返ったのは。

何も期待しない。ただ事実を見つける、事実を広める、事実を突きつける。
そちらの方向に転換し始めたところ。

若い嫁が、働かない、遊び回る、目上に反抗的、目上を尊重しない、
というのは国民に受けても、天皇が祭祀を何回かさぼって
静養やら検査入院した、と国民に言っても、65歳以上の人口が
21.5%という高齢社会では、まったく反応が無い、というのも事実なので。
94朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 13:58:32.66 ID:UAROdyzk
祭祀をしたら、大地震が来ないというわけではないだろうから、
>>92氏の考えも一理はあるだろうが、
一応天皇というのは、
ヤマト王権の延長線にあるわけだろ?
神道を廃止したら、ヤマト王権とは無関係な存在になるかもしれないな?
まあ、祭祀が必要ないというのもひとつの意見であろう。
95朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 14:04:03.40 ID:dYbanvCK
今日はこの辺で落ちます。
今は、天皇陛下が女性宮家創設への意思表示をしないということ。
あるいは宮内庁=千代田なら、陛下が女性宮家創設を希望しているということ。
旧皇族には政府からも陛下からもアプローチした形跡が無いということ。
この辺にアンテナを張って批判していきたいと思っています。
96朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 14:19:26.68 ID:7bW/uODH
>>93
私は実はついこの間までそれほど祭祀が重要、という風には思っていませんでした。
でも、祭祀を欠席するという事例を多く作っている、と気付いた時、考えが変わりました。
旧皇族の助けがなくても皇室はやっていける、という体制を作るために祭祀を軽減する目的が
あるのだと。
神社庁勢力=旧皇族ですから。
以前、大葬の礼と即位の礼のとき、旧皇族に頼らなければ儀式の詳細がわからなかった轍を踏まえ
今後は伝統儀式は継承しない方向で腹を決めている、という書き込みを見た時
心の底から納得がいきましたよ。

ちなみに祭祀を軽視する風潮は今上と美智子さんだけの問題ではない。
宮内庁に配属されてくるようになった各省庁からの役人が、全く関心も敬意もなく、
信教の自由を掲げて、「なぜ公務員が祭祀に関わらねばならないのか」などとほざいて
祭祀が敬遠されるようになった、と、
文芸春秋だったかな(記事のコピーしか持ってない)、
「左遷された昭和天皇の忠臣」という、元宮内庁掌典補であった
永田忠興氏へのインタビュー記事に出ています。
97朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 14:30:29.32 ID:BKtmMrmx
>>94
天皇が継承され続けて来た歴史の中で、徐々に祭祀が行われるようになって来たのであって、
神代はおいといても、初期天皇の方々は少なくとも今のような神道祭祀は、
行ってなかったんじゃないかなーなんて思うわけですよ。

神にとって大事なのは
「日本に君臨しているのが皇祖霊を引き継いだ自分の男系男子子孫である事」で、
最低限その条件さえ満たしていれば神的にはどうでもいいのかも?と思ったり。
存在の有無も分らない方の考えを忖度しても無意味ですが。

個人的には、宮中祭祀は天皇の最重要責務だとは思いますが、
天皇が祭祀を行わないから日本が災厄に見舞われているだの、
老体にムチ打ってでも執り行うべきだの、祭祀できないなら譲位すべきだのって意見は、
理解はできるのですが感覚的に受け入れられません。
「天皇を何だと思ってんの?あんたら何様?」という感覚になります。
98朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 14:42:47.00 ID:7bW/uODH
>>97
あなたのいう「男系男子子孫であることが重要」という事実は
浮世のいろんな都合で宮中祭祀と切っても切り離せない状況にあるんですよ
上でも書いたように、神社庁勢力=旧皇族ですから。
他の人は知りませんが、少なくとも私は
祭祀を軽減する→伝統行事の形骸化→必要ないんじゃね?
が火を見るより明らかなので看過できないことだと思うわけです。
天皇という存在の一挙手一投足が、そこに付け入る輩を警戒しなければならない重いものである以上、
一般人のように、お年だから大変でしょう、では済まない。
99朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 15:45:21.78 ID:hbnB+pKI
オカルトのあのスレッドは、
祭祀はしなくていい論になっていってた。w
100朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 15:50:17.47 ID:QI+9md26
本来なら、陛下のあのご体調ならば個人的には譲位もアリだと思う。
だが、現実を考えるに、あの皇太子に今の段階で譲位というのも大問題のような・・・。

ところで、昭和天皇の最後の2年間の祭祀はどうなってたのか知ってる人いる?
全部当時皇太子だった今上が名代として代拝してたの?
101朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 16:43:14.34 ID:7bW/uODH
>>100
祭祀においては皇太子が代拝することはない。
掌典職が代拝することになっているので。

昭和天皇の晩年、祭祀が軽減されたことは天皇のお年のせいもあるけれど
宮内庁の法匪化がその主な原因だったのではないか。
天皇より憲法に忠誠を誓う宮内庁幹部たちが宮中から祭祀色を薄めるために必死だった。
富田長官は無神論者を自分で公言していた人間で、富田が宮内庁次官、長官であった時代に
宮中祭祀は加速度をたてて凋落の憂き目にあったことは文芸春秋の記事に詳しい。
102朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 16:54:55.00 ID:Pk0tjITO
やっと前のスレになってきてよかった。

デビスカルノの署名活動が今後どうなるかを見たいです。
ただ、彼女の意見は御一行の範疇をでておらず、上部だけ見て騒いでいるのか、本当は核心的事実を知った上であのように騒いでいるのかはわかりません。
103朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 17:29:09.91 ID:5v6qdGhy
だから今の皇室のシステムは不要という結論が出ますですね。
公務とやらは庶民の邪魔になるから不要。祭祀の実体はというと実は何やってるのかわからん。
国民には関係ない。
日本が生きるか死ぬかの時に、皇室の心配などする国民は万に一人もいやしない。
未来永劫続く放射能汚染、東京直下大地震、東海南海巨大地震、東北大余震、富士山噴火、
それらによって確実に第二第三の原発事故が起きる。
これに世って大和民族滅亡。
運良くそれらが妄想におわっても、数年後国債の
引き受け手が亡くなって日本経済は破綻。
皇族もどっかの農地で自給自足する羽目になるかも。
ああ、稲の植え方知ってるじゃん。
104朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 17:39:00.52 ID:giKHjaAI
常識的に考えて辛くて面倒臭い上に何の効果も無いことなんて、
某かの強制力がなければやらなくなるのは当たり前だよね。
漫画に出てくる体育会系部活動の伝統のしごきみたいに、
「俺等もやられたんだからお前らもやれ!!」って負の連鎖が断ち切られるのは言いことだ。
105朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 17:51:06.47 ID:7EvYOdvh
美智子さまも陛下もそういう思考回路なのか
それでも特権だけは享受し続けたいということか
分かってはいたけど、改めて考えるとおそろしいもんだね
106朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 17:53:09.86 ID:zOjsZgqg
国の中心にいて「五穀豊穣と安寧を祈ってます」中々優れた仕組みだと思うけど。
血統根拠のみよりそこにいる理由を説明しやすいし、
辛くて面倒くさい分国民に媚びなくて済む。
自分たちの得になってることがわからないのがね…
107朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 17:57:39.42 ID:wOyEpUbJ
>>「俺等もやられたんだからお前らもやれ!!」って負の連鎖が断ち切られるのは言いことだ。

全くもってそうですね。
祭祀をやらず、民の幸福を祈らず庶民が金を払って入る展覧会や映画、野球の「公務」という名の只見、
三ツ星レストランでの豪遊、スキー、葉山や那須でのご静養、すべて税金ではなく
天皇家の自腹でやればよいではないか、と国民からも言わなければなりませんね。
108朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 17:58:48.22 ID:lAOuWwa8
祭祀が軽減されていることを批判しているのではないと思います。
陛下のお年を考えると長時間の正座はつらいと思いますし持病も持っておられる
誰も病人を鞭打つようなことはしませんよ。
ただ、陛下のお振る舞いを見ていると公務>祭祀になってしまっているのが
問題なのです。
祭祀が減っているのにご公務は減っていない(特に鑑賞系の公務)
それでは「何で祭祀に出ないんだ!」と批判されても仕方がないでしょう。
109朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 18:06:25.78 ID:giKHjaAI
仮にお前らの言うとおり、
「祭祀をしたからといって災害が起こらなくなるわけじゃないが、
 それはそれとして『天災が起こるのは自分の不徳のせいだ』と思わないといけない」
として、腹の底からそう思ったとしてどうすれば良いのさ? 
現実的には一心不乱に祈ったからってどうなるもんでもないし、
最終的には人柱になって人身御供になるしかないが、
110朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 18:23:01.39 ID:JjkMoXt0
>>98>>104
もしも天皇が、てめえん家が安泰であるためだけに祭祀しているとしたら
神社庁の存在意義を完全否定して回ってるようなものだね。恐ろしや。
111朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 18:32:27.34 ID:JjkMoXt0
1.5倍に勝手に増やした公務を元に戻せば済むことなのにそこには手を付けず、
親戚にも頼まず、なぜか突然「どこの馬の骨大募集!!」「女性宮家作っちゃうよ!!」ではね。
日本一の旧家のはずの天皇家が、基地害めいた妙ちくりんな発想をドヤ顔で発表。
お前ら頑張って支えろ!どんな男が入ってきてもシナ人でも半島人でも受け入れろ!って(呆)
いい加減にしろ。ついてけない。
112朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 18:59:33.89 ID:wOyEpUbJ
>長時間の正座

正座ができなければ椅子に座るのは駄目なのかね。
祭祀を行いたいという熱意があれば椅子に座るなりなんなりして
参加できるよね。

正座しないぐらいで皇祖神も怒らない。
要は意欲の問題。
113朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 18:59:41.95 ID:7bW/uODH
>>109
>一心不乱に祈ったからってどうなるもんでもないし、

もちろんそうですよ
でももし天皇がよく言われる祭祀王であるならば、どうにもならなくても祈るのが務めなんでしょう。
ローマ法王がもし世界の終末に立ち会ったとしたらバチカンで祈り続けながら亡くなるでしょうから。
私はそこまでしろとは思わないし、祭祀より実際的に国民を救うことが大事と思われるなら
それもよい、と思います。
でも、被災地に慰問に行ったら「慰問でお疲れがたまり云々」と大々的に発表したり
この財政難に女性宮家なんかを言い出す、やることなすこと祭祀に代わって国民を救う所業とも
思えない。
祭祀も中途半端、国民救難も中途半端で、天皇として日本の国難に全力を傾けているとは思えず、
忸怩たる気持ちになるんですよね。
114朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 19:00:06.02 ID:5v6qdGhy
いろんな理屈をおいておいても、
あの小和田雅子が皇太子妃という現実は、とうてい受け入れられるもんじゃない。
天皇家だけの都合で見苦しい女を招聘したは、アウツ。
われわれは、天皇家から慰謝料を貰いたい、見るに耐えない物を見せられる苦痛に対して。
115朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 19:13:55.95 ID:JjkMoXt0
雅子は小物ではないだろうか。
表と裏を最も巧みに使い分ける美智子が、邪悪度では最強で最凶ではないか。
プロ皇族と揶揄される紀子、表情にすぐ出る雅子はまだずっとマシなほうで、
人間の血が通っている。
116朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 19:16:39.29 ID:7bW/uODH
>>112
私もそう思います
本職の神職と違って天皇陛下の祈祷のための配慮は臨機応変にできないわけがない。
潔斎の水も、雅子には御湯が用意されたというのだから、
ゆるく暖房、椅子の設置など、伝統を守りつつも高齢者仕様にできることはあるはずだ。
117朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 19:38:01.65 ID:JjkMoXt0
テニスで膝を酷使することはできても、長時間の正座は3年連続できない。
異論は認めないby明仁てなものかと。
118朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 19:44:17.09 ID:giKHjaAI
なんでもそうだが本格的にやるのとレクリエーションでやるのとでは負担は段違い。
ジジイババアだって動かずに受けられる所に飛ばす程度なら酷使なんてほどにはならない。
疲れたら自分の都合で休憩取れるんだし、
119朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:11:36.77 ID:w1iJULyh
ひざが痛くて正座できないから
僕チンもう祭祀しないお、って理屈が通用するとでも?

足が痛くて通学できないから もう学校いかないお ですか?
自転車にのるなり、車で送ってもらうなり、車椅子に乗るなり
方法はいくらでもあるのに
いきなり学校にいかないの?
120朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:23:06.82 ID:giKHjaAI
椅子に座ったら招いた神様を見下ろすことになるじゃん。
日本はそういう序列うるさいから、それなら取り止めたほうがマシ。
121朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:24:33.66 ID:CBwXwvkv
正座の練習をしてると宣伝したことがあったが、
両陛下逆のことを言い立てるの法則からすると、
祭祀の正座を嫌がって、批判されたのでは。
そこで「祭祀に向け正座の練習をするほど熱心ですよ」アピしたんじゃないか。
122朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:30:54.56 ID:wOyEpUbJ
>一心不乱に祈ったからってどうなるもんでもないし

そうですね。でも、国と国民を思い一心不乱に祈る心がけがあれば
災害にあった民に申し訳なく思いこそすれ、決して被災者に向かって
ヘラヘラ笑って小走りで駆けてきたり、慰問に行って疲れたとわざわざ
発表して公務を休んだり静養しないでしょう? 
次の年こそは豊作になるように、いい年になるように諦めずに祭祀を
行うものでしょうし財政難の中、金がかかる女性宮家の話を立ち上げ
ないでしょう。

↑はあまりにもひどい。
まあ、陛下も今の地位にいるには年をとりすぎ、本当は大嫌いな祭祀を
するには気力が衰えているかもしれないが。一応、天皇のはしくれなら
旧皇族なり、秋篠宮(この人にやる気があるかはわからんが)に地位を
譲るようにすべき。

>長男一家で皇位独占しようと女性宮家案だしてるくらいだから天皇の
はしくれにすらなっていないけどな。
123朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:34:58.95 ID:7bW/uODH
>>118
それ自体については私もそう思うよ
でも、祭祀を欠席するほど体が痛いなら、リハビリのためにテニスをしたとしても
宣伝なんかしないで、おとなしくやっていればいい。
それをいちいち報道させるから、祭祀を欠席すること自体に意味があるんじゃないの?と
疑われることになる。

>>120
椅子といったって、いろいろありますよ
お茶会(茶道)で高齢者がよく使う座椅子のようなものは座高はさほど変わりません。
陛下仕様にいかようにでも特注できるでしょう。
要は、どうにかしてやりたいと思えば、なんとでも工夫はできるってことですよ。
124朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:48:52.35 ID:w1iJULyh
>正座の練習をしてると宣伝したことがあったが、

これね、最初聞いたときに違和感あった。
茶道や書道を習ってる人ならわかるだろうけど
週に一度でもちゃんと座る時間をとっていれば
すぐに慣れて数時間の正座なんて平気になる。
日常に祭祀をしているなら 正座で足がしびれるとかありえないんだけどな。

逆説的にいうと ほとんど祭祀をしていなかったのではないか?と。
(お坊さんが正座の練習してる、とか聞いたことある? 無いよね)

125朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 20:51:20.39 ID:CBwXwvkv
>>106
禿同。
海外の王室なんて、国民から何のためにいるのか金食い虫と厳しい目で見られ、批判され、
一生懸命サービスしたり存在意義を訴えたりしている。
日本の皇室は祭祀してるということで尊敬され存続が認められるんだからね。
かといって、ローマ法王のような宗教専業トップよりは、宗教的な仕事内容も楽。
せっかく皇室に有利な仕組みなのに、自ら壊そうとは愚かなり。
126朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 21:10:40.36 ID:ujyvgwVr
>>122
英国結婚式で大々的に皇太子ご夫妻の宣伝を打って公務復帰への流れ

女性宮家ぶち上げ

遅らせていた悠仁様の着袴をひっそり執り行う

だったのが、震災が起きて目論見が外れたんだと思いますね。
愛子さまと悠仁さまという本では着袴が3年前の予定なんですよね。
読むと著者は女系派のようですが、ここは特に何の意図もないお二人の未来の年表。
継承問題を持ち出すのに順調なご成長を示す着袴の前と後じゃ
受ける印象がまるで違いますからね。
皇后さまが女系優先のお考えとするとなぜなのか不思議だったんですが、
この著者のような女系派は女帝論の発端を皇后さまと思っているようで、結構興味深いです。
天皇と共に公務に励む皇后=女帝でもいいじゃないか、という。
このスレで語られる姿が真実ならば、皇后さまご自身がそう思われていてもおかしくないですね。
127朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 21:14:39.58 ID:JjkMoXt0
膝が悪くなったからといって神宮クラスの神社で働く神職が引退とか、
伝統と格式の寺の住職が引退なんてのがないのと同じで、茶道椅子でも何でも
使って仕事はやるものだ。答えは出てる。やる気がない、興味がないってだけ。
これで全部説明がつく。事実は逆だから「両陛下は祭祀に熱心!!」。紀子が男児
生んだらこのワタシがカワイソウだから「【紀子ちゃんが】カワイソウ!!」。いやあ、よくやるよなあ。
128朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 21:22:07.22 ID:w1iJULyh
正座なんてさせたら明仁ちゃんがカワイソウ ですかww

>皇后=女帝でもいいじゃないか、という
深層心理では自分こそが天皇にふさわしい、ってことかな?
男系男子を崩して女子も天皇に。
女系でもいいじゃないか となし崩しにして
いずれ○○皇后ではなく ○○天皇と贈名されたい、とww




129朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 21:26:46.24 ID:wOyEpUbJ
>>128
>>深層心理では自分こそが天皇にふさわしい、ってことかな?

ま、あの法王まがいのケープを着たり、陛下より前にでて公務している
姿を見る限り、間違いではないと思いますよ。
美智子起点の女系天皇誕生を目指している、と。

>>いずれ○○皇后ではなく ○○天皇と贈名されたい、とww

則天武后みたいですね。美智子さんにシナの血が入っていると噂
されるのもわかる。




130朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 21:48:53.42 ID:wxHfrQY0
248 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/02/02(木) 21:16:09.96 ID:53zQ6lNNP
雅子さんが野に下る。本日、本人が、それを知ることになった模様。
マスコミの動きに注目。恐らく皇室不要論までぶち上げる。乗っかる国民はほぼいないが。
131朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 22:12:39.24 ID:7bW/uODH
雅子が離婚して皇室から出されるなら、後釜の手配がついたってことかな。
132朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 22:22:10.62 ID:04cTeQIm
雅子放逐はすなわち、女性宮家の目処がたった
そういう事なのでは?と考えてしまう。
あの人らは浅はかだから、何の脈絡もなく「これで目処がたった!」って
勝手に思ってそうだし。

まあ雅子が下野されるってのが本当なら、それはそれでいいこと何だろうが。
133朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 22:27:54.86 ID:7bW/uODH
>>132
そんな気もする
てか、女性宮家作って愛子を宮家当主にしてやるから雅子はそれで観念しろということで抑え込んだのかも。
愛子が内親王のままではああいう子だから普通には降嫁できそうもなく、母親がいなくなったら
どうなるのか、とか理由をつけて雅子が居座っていたのを解決?

なんにしても、東宮がひとりになって外聞が悪いと感じるだろう美智子さんは
次のアテがなければ鬼嫁雅子でも追い出さないと思うんだけど。
134朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 22:31:33.60 ID:2Lz2z3LT
ぬか喜びは、禁物です。
そうあって、ほしいけれど・・・
135朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 22:34:02.15 ID:7bW/uODH
そうだね
これまで何度ぬか喜びしてきたことかorz
136朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 22:51:22.75 ID:2Lz2z3LT
天皇陛下万歳言って亡くなった英霊、本当は
日本国民万歳(家族を含む)
と言った人たちが、かわいそうです。
137朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:00:31.84 ID:wOyEpUbJ
今上、美智子が都合が悪くなるとよく出てくるね。
>> 雅子 放逐 の噂

いつもの目くらまし?
138朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:01:38.46 ID:Zp246vJM
公式報道があってからで、いいだろう?
139朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:06:40.64 ID:H7Kg2j5x
馬鹿じゃないの
鬼女じゃないんだからさー
オカ板のコピペでいよいよとか。
アホか。

140朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:10:31.30 ID:2Lz2z3LT
>>139
そうですね。
141朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:12:56.05 ID:R3bfjJhT
>>130
>恐らく皇室不要論までぶち上げる。乗っかる国民はほぼいないが

失礼な話だな
乗っかる国民がほぼいないなんて
国民舐めてんのか
142朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:15:36.25 ID:H7Kg2j5x
皇室いらないっていうより無関心な人が多いんじゃないかな。
どうでもいいって思ってる人が多数でしょ。
自分の周りもそんな感じ。
143朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:46:12.95 ID:mkfFIa1z
本日からこちらのスレの住人になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
144朝まで名無しさん:2012/02/02(木) 23:47:28.93 ID:BKCr+DzL
ようこそいらっしゃ〜い♪
145朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:05:43.37 ID:0Ne8X79F
ようこそ
だんだん目覚めていく人が増えてきたんだな
146朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:05:46.98 ID:eN/tLacV
>>143
やはり紀元節祭祀ぶっちとご静養で?
147朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:08:22.61 ID:TETCvQKb
いらっしゃい
今年の「静養は行きますが、2/11は検査入院。去年もですがw」で
こちらに来た方、結構いらっしゃるのかしら?
こうやって今まで「慈愛の皇后さま」を演じてたのに
どんどん化けの皮がはがれて、民草からそっぽ向かれてますよ〜
自愛の美智子婆さん。どんどん自爆してくださいな。
でもいい加減国民を巻き込むなと言いたい。
148朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:08:43.64 ID:TpyumEdk
建国記念の日の「三殿御拝」──紀元節祭にはあらず
ttp://izasaito.iza.ne.jp/blog/entry/2148689/

明治の皇室祭祀令では、この日、紀元節祭が行われました。大祭と位置づけられ、
天皇は皇霊殿で神武天皇を親祭され、昭和3(1928)年からは
三殿での祭祀に拡張されました。朝、昼、夕の三度、祭典が行われ、朝の儀は
御饌が供進され、昼の儀は親祭、夕の儀は親拝のあと御神楽が奏されました。
御陵に勅使が遣わされ、奉幣が行われました(八束清貫「皇室祭祀百年史」)。

けれども、敗戦後、神道指令との関連で紀元節は廃止され、昭和22年以後、紀元節祭は
中絶しました。昭和41年に祝日法が改正され「建国をしのび、国を愛する心を養う」
と定める「建国記念の日」が国民の祝日となり、翌年から適用されています。
しかし天皇の紀元節祭は執り行われていません。ただ、夕の儀に行われていた
皇霊殿御神楽は、4月3日の神武天皇祭の日に行われていまます。
(中略)
今日、宮内庁のホームページには宮中祭祀についての解説がありますが、
「主要な祭儀」の中に「紀元節祭」は見いだせません。11月3日の明治節祭も同様です。
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html
149朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:10:53.42 ID:TpyumEdk
紀元節 wiki

1947年(昭和22年)の皇室祭祀令廃止および1948年(昭和23年)の祝祭日廃止を受けて、
1949年(昭和24年)以降、宮中祭祀において紀元節祭は行われなくなった。

しかし、昭和天皇も今上天皇も、2月11日には宮中三殿で臨時御拝を行い、
橿原神宮へ勅使が派遣されている。また、御神楽奉納は神武天皇祭(4月3日)に
併せて行われている。

民間では、一部の有志によって建国祭などと名称を変えて式典が行われている。また、
1967年(昭和42年)の建国記念の日制定以降、全国の神社でも再び紀元節祭が
行われるようになった。神社本庁などから宮中での紀元節祭復活の要求があるが、
宮内庁はこれを拒否している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E7%AF%80
150朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:13:50.13 ID:SavVr71D
雅子は小和田雅子に戻る。本人に伝えるだけ。
陛下は避難したから、徳仁をボッコボコにやっちまいな、雅。
151朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:26:02.06 ID:87jN/9O2
>>142
民主党政権のお蔭で、
「天皇皇族に無礼を働いても国民はスルー」
って現実があらわになっちゃったものね。
152朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:30:48.04 ID:eN/tLacV
雅子よ、徳仁を殴り殺してもいいよw
153朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:31:44.38 ID:0Ne8X79F
>神社本庁などから宮中での紀元節祭復活の要求があるが、宮内庁はこれを拒否している。

神社本庁がいくらがんばっても、陛下がいろんな理由をつけて当日の祭祀に出席なさらなければ
虚しいよね。
戦後の宮内庁が神道を排除する傾向にあったことはゆゆしきことだけれども
(オクの侍従までが拒否したとか)、今上と美智子さんも伝統や祭祀より
西洋かぶれのブルジョワ生活が身についた生活をしてきた人だから、そういう宮内庁と
袖をすり合わせて違和感ないんじゃないかと思う。

即位の礼のとき、皇族方は古式ゆかしい衣装で神殿に臨まれたけれども
宮内庁は当初、衣服について伝統を破って、洋装に改めてもいいのではないか、という意見もあったそうだ。
それを、智仁親王の「(伝統は)そうではないだろう」という一言で、古式にのっとった衣裳になったという。
ここで注目すべきは、ただ一人伝統を主張したのが今上ではなく、ヒゲさんだったこと。
今上は燕尾服でもいいと思っていたのかと思うと、唖然とする。
154朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:40:57.86 ID:eN/tLacV
>>151
でもそのおかげで 美智子バッシングのときに
文芸春秋に銃撃させたのが美智子(そのバック)本人って
わかったしね。

ひげさんが健康であったら 
彼を中心にして旧勢力がまとまるのになあ。

155朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 00:56:39.36 ID:87jN/9O2
あの頃は居たのかもしれない。
「昭和天皇の戦争責任」を語った長崎市長襲撃は昭和天皇の差し金だったのかもしれない。
156朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 07:10:27.02 ID:GBmUiwR1
美智子さんは旧皇族などの見内より官僚を選んだ人だから、
あそこにいる値打ちはないよね、嫁も官僚の娘だし。
雅子下野大歓迎。
そして皇族はこぞって京都に戻るべき。
宮内庁とやらは解体して、国はスリムになるべき。
昔のように、貧しい家に戻るのよ、ブルジョアの垢を落としてね。
157朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 07:44:13.91 ID:+ZGBGGME

太平洋戦争は、天皇家の命の保障・天皇を中心とした日本社会の保障とひきかえに。

戦勝国の負うべき戦争犯罪を日本がかぶり、捏造された歴史を日本が受け入れて、極東の絶対悪になる事で終わっている。

捏造歴史を守りつづける為に、皇室においては。
捏造歴史を守りつづける事を条件に、現在の地位に。
当然、子供を作らないように金玉やサオをカットして去勢を。
常陸宮は逃げ足が速く、サオをカットされた所で金玉を守る為に逃げている。
今上天皇は、昭和33年に去勢。
常陸宮は、東宮や紀宮などとなった精子を出してから、金玉をカットして去勢。
東宮は、皇室とは関係ない人と言う事で1990年に去勢。
ネズミを使って、東宮の精子を作り、禁止された愛子を誕生させている。

偽皇室は、食事などでよい生活をしているが。オメ○と言う面では、不幸。
当然、皇室の祭り事については拒絶反応を起こすよね。
今上天皇となった種は、朝鮮ハーフだよ。常陸宮途なった精子は、朝鮮人が出している。東宮は、朝鮮クォーターだ。
本人達も、それを知っている。
ますます、祭り事に疎遠になるよ。
そのくせ、皇室に居座る。
美味しいとこ盗りだ。

158朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 07:57:45.13 ID:s4BaQU2j
この厳寒の日に葉山の海を散歩だそうですが、それで体調が持病がと言わないでほしい

何かいつもこの時期葉山に行くね、何だろう
この時期も避けたい祭祀でもあるんじゃないの
159朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:07:05.82 ID:JQ0O5Mp/
ニヤケタ顔してご静養ですか?
地震の災害や大雪で苦労している国民の苦悩なんて、
さらさら頭にないようなノー天気な顔ですネ。
160朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:19:05.70 ID:khMlJ4tE
葉山に行ったあとで検査?。
普通はまず検査して、場合によっては葉山に、遠出が大変なら御所で執務お休みでご静養。ならわかるんだけど。
陛下の診察なら医師も時間をいくらでも作ると思うんだがね。
地震と欧州危機や円高への対応で国民も大分目覚めてるよ。皇室無関心層も増えてる。
平成とか元号いらないよ。書類作っていて西暦と付き合わせるの疲れる。皇紀にしてくれ。
161朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:38:40.40 ID:PiMvdDfz
>>158
寒いから ちんまい祭祀ですらしたくないんだろ。
162朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:41:10.54 ID:d6b5CptR
平和な日本があってこその皇室。
日本が立ち行かなくなったら、自分の事が精一杯で、
皇室なんて誰も関心寄せないし、
今のように好き勝手な事をやっていたら、
国民からも不要論は当然出てくるでしょうね。
これだけ天変地異が続いているのに、皇族たちは、自責の念にもかられてないようで、
ニタニタしながら静養逝ったり、映画や展覧会を見たり、いい気なものですね。
このまま天災が続き、日本も没落したら、
かつて華族が平民になったように、皇族も平民になる時が来るでしょうから、
一番若い悠仁さんは、今からしっかり勉強して、
平民になっても、逞しく生きていけるようにしておかないとね。
生活力がない愛子さんは、アパートで孤独死かなんかでしょうかね。
好き放題やっていると、罰が当たりますよ、雅子さん。
163朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:42:38.32 ID:PiMvdDfz
>あの頃は居たのかもしれない

美智子のための右翼なんて今も昔も絶対いないねw
昭和天皇のためならとにかく 美智子のためには動かないだろ。
164朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:51:46.60 ID:NJKM0bxU
>>155
M市長と利権集団との仲間割れw
天皇発言がらみ云々は新聞テレビの日本解体運動こじ付け
この時
増すごみがまともな仕事をしてたら
その後のI市長の銃撃殺人事件は防げた 以上
165朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:58:31.25 ID:bkzs00HZ
長崎市長(当時)の発言は、
1988年、つまり昭和63年の12月の発言だったようだ。
現在でも、あのときのような右翼団体がいるのかもしれないが、
最近の保守とかの人たちは、
考え方が異なってきているね。
166朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 08:59:37.52 ID:PiMvdDfz
163の続き

>>155
もし皇后のためにも動く右翼がいたのなら
昭和のころに真っ先に美智子(と正田)が襲われてる。
皇族の出の良子皇后をオニババ扱いして。
167朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:01:31.98 ID:bkzs00HZ
>>164
(サヨク)新聞と(サヨク)テレビが、
日本解体運動の一環の中で、
市長の発言をこじつけたわけだな?
犬HKから、民放まで全部といっていいだろうな?
168朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:05:59.62 ID:wZT21fnW
>>162
天変地異を皇族のせいにするのってどうなんだろう
地震がくるのは活動期に入ったからだけど
しかも皇族は自責の念にかられなきゃいけないのか?
天変地異ですら自分を責めなきゃいけないなら昭和天皇なんて生きてる価値なしレベルじゃん
169朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:15:24.78 ID:Bxi35quF
>>168
「わたしには背負いきれません」て誰もなり手がなくなる。
それでいい、という意見もありうる。理屈は何でもいいからなくしてしまえ、という論。

昭和帝は生きることで責任を果たされた。これは自分の意見だが、これにすら「はあ?どこが?」な反論がかえってくる。

いろんな人がいる。廃止論者はスレチなのだけれど、指摘されても居座る人も多い。
他人の悪口を書き連ねて自分のストレスのはけ口にしてるだけの人もスレチなのだが、同様に多い。
170朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:31:43.78 ID:/mZ4HQyr
自分は天皇のせいで天災がおこるなんて思わない。
でも今の両陛下は祭祀に熱心!って声高に宣伝しといて
実際には祭祀や伝統を軽視してるとしか思えないのが腹立たしい。
祭祀に熱心!を強調すれば国民がつれると思ってるのでは。
その上に女性宮家なんてトンデモ案うちあげたら、ある種オカルトと皇室は
切り離せない部分があるから、天災云々言われてしまうのは仕方ないと思う。
171朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:42:40.38 ID:pIkP4IKS
>>160
そう、普通は逆。調子が悪いな→旅行がある→旅行前に検査か旅行延期して検査
→何にもなければ予定通り旅行か、延期した旅行をもう一度行く。
「ちょうど一年だから」って一年ぴったりの日付けに合わせ、旅行の前に
検査を組む馬鹿はいない。結論、普通の生活には何の問題なしってこと。
172朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:43:38.24 ID:bkzs00HZ
1月に検査できたんじゃないの?
173朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:47:54.68 ID:LpXTjH3I
舞台装置が普通じゃない分、何がしかの自責の念があってもおかしくないんじゃね?
特別な神殿、ギャラリーに高官、伝統秘儀、国中でその人しかできない。
普通に想像すれば、重みの分自責だろうと。
まあ慣れてルーチンワーク化しているのかもしれないが。
174朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 09:50:48.38 ID:LpXTjH3I
祭祀に畏怖の念があったら雅子名代なんてないから、元々何も考えてないんだろう。
175朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:01:57.54 ID:CMrTqqRY
葉山ご静養の天皇皇后の画像出ましたね。
天皇はどこがお悪いの?っていうくらいお元気そうに
笑っている。その横で浮かない顔をした皇后
一応東北の豪雪被災者を心配していますポーズなんだろうか
それはそれとしてお出迎えの人たちの為に少しは笑ったらどうですか?
きっと頭の中には「被災者に心を痛められる慈愛溢れる皇后さま」
なんて週刊誌に書かれている自分の記事がよぎってるんでしょう。
何時も思うけど
この人はマスコミに写真を取られるときは顔を作りすぎだよね。
176朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:24:31.92 ID:SavVr71D
体裁も繕えないノータリンの小和田雅子に言われたくない。
人前に出るのに、あのダルダルの体をどうにかしろ。
177朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:39:03.45 ID:H10q0Yjw
今葉山で静養してるのに、建国記念日に検査だって?
陛下に皇太子妃の祭祀嫌いが伝染したのか?
178朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:40:08.19 ID:1kTPBfMl
両陛下のやることを見ていると、これまで「祭祀を代拝させたことがなく、全て自ら執り行われる」って言っていたのが本当なのって疑問が湧くんだよね。

あの雅子に代理させたり、何故か2月11日限って検査入院したりね。

ある意味、天皇制なんてファンタジーなんだから、疑問を持たれた時点で終わりなんだけど。本人たちはまだまだイケるって思ってるよね。
179朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:40:12.21 ID:pIkP4IKS
美智子は体裁を繕うというより、すべては自己愛のためだな。自分自分自分。
普段が真逆なので、人前で自分を良く見せることに異常なまでの執念を燃やす。
雅子と紀子が美智子と違うのは、素が時々見えること。
180朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:45:29.13 ID:vSM/Ain+
ここ最近今上両陛下叩きが多くなってるのって
色々バレてきて焦ってるOWD害務勢力のあがきか
皇室廃止を目論むシナチョンの指令なのか
181朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:51:35.20 ID:SavVr71D
中国が皇太子夫婦を招待したいのと、OWD負債がもう接待されちゃって
もらうモンもらったから、どうしても中国へ行かせて謝罪とかさせたくて
徳仁も乗り気で、負債で中国の地下へでも押し込まれて帰って来られなくなり
そこでガシしようがどうでもいいこって。
182朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:51:36.07 ID:1kTPBfMl
今さらowdとか言って見てもね。

震災後の両陛下のお振舞いや長年の雅子徳仁に対する態度を見て、両陛下の中身がマスゴミか言うほどご立派ではないことに気付いた国民が増えたのでは。
183朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:57:43.51 ID:bkzs00HZ
OWDが一番のラスボスってわけでもないんだな?
OWDを操っている人たちのようなものがあるんだろ?
184朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 10:58:44.35 ID:b0E9MTLP
>>180
徳仁夫婦は両陛下の超劣化コピーだって事に気付いた人が増えたんだろね >両陛下叩き
185朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:04:20.97 ID:P7Sy7O2+
>>180
なぜ、現行東宮妃の問題だけに限定しなければならないのか?
186朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:04:44.01 ID:vSM/Ain+
皇太子妃は静養中でも旅行レジャー優先で
大事な儀式も公務もおろそかにしている
愛子様や体調など関係無い!
サボリだ!税金の無駄遣いだ!皇太子妃の資格無し!
              ↓
今上両陛下は国難の時期にも顔を売れる公務優先で
大事な祭祀をおろそかにしている
年齢や体調など関係無い!
サボリだ!税金の無駄遣いだ!天皇の資格無し!

秋篠宮バッシングする勢力お得意のスライド臭いw
187朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:07:54.69 ID:P7Sy7O2+
>>186
要は、もっと東の方を批判しろと?
188朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:09:00.15 ID:b0E9MTLP
>>186
スライドもなにも事実だろ
葉山は行くけど、建国記念日の祭祀は検査入院でオヤスミとかw
189朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:13:54.35 ID:5KICbaM6
> 神社本庁などから宮中での紀元節祭復活の要求があるが、
> 宮内庁はこれを拒否している。

なんで拒否するの?
190朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:14:36.40 ID:SavVr71D
診断書も医師の診断も受けてない小和田雅子が何を言うか!!
191朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:17:34.58 ID:1kTPBfMl
>>186
結局、両陛下と雅子徳仁は程度に差はあるが似ているってことなのでは?ここは似ているものを両方是々非々で批判しているだけ。

それと、スライドってレッテル貼るだけではきちんとした議論になっていないから議論板ではNG。どこで秋篠宮バッシング勢力が書いたレスと判断したのか根拠も示して欲しいな。

192朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:23:40.99 ID:OkV7MFPE
>>183
「ハンディキャップ論」で得する勢力
193朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 11:42:25.98 ID:1kTPBfMl
紀元節の祭祀は結局、戦後は廃止されたけれど、天皇陛下が自主的に三殿に詣でることと、紀元節の夕の儀式が4月3日(神武誕生日)に移動して執り行われている。神社本庁はこれに絶賛抗議中。

今上はこの「自主的な」拝礼を三年連続で行わない予定ってことですね。
宮中祭祀と敗戦、占領政策は密接に関係していますね。勉強になりました。
そして、両陛下のあり方と占領政策も。。
194朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 12:51:17.80 ID:PiMvdDfz
キンジョーが紀元節の祭祀をしたくないんなら
ちゃんとその旨発表して
この祭祀はカクカクしかじかだからしたくない、と言えばいいんだ。
そうやって 全部発表して
祭祀全部廃止しちまえばいいんだよ。
それでもいい、と国民が納得すりゃそれでいいんだ。

それをしないで変な言い訳でなし崩しにするから気持ちが悪いんだよ。
195朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 13:00:10.58 ID:bi+lDRQV
>>189
憲法違反の疑いがあるから。憲法改正しない限り多分無理。

天皇が私的にするなら可能なのかな?
196朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 13:31:06.42 ID:Bxi35quF
>>195
自国内の行事なのに憲法違反とかバカバカしいな…w
憲法改正、こういう部分から直していったらいいのに
197朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 13:45:51.14 ID:PiMvdDfz
にゃるほど テンノーは究極にパブリックな職業()だから
私的部分は一切なしで。
だから宗教は禁止って理屈なのか。

198朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 13:49:50.25 ID:PiMvdDfz
だったら [皇族は宗教に関わること一切禁止] そのことを公しよう。

これからのテンノーは宗教色一切排除な。
皇族が一瞬たりとも神にいのったら
その場でとっつかまえて皇居や屋敷からほうりだせ。
宮号使用も禁止。神社に寄進も禁止。 
美智子ちゃんのキリストごっこも禁止。
ミッション学校の卒業生名簿から名前削除。
天皇陵参拝も禁止。公費で天皇陵の管理も禁止。草ぼうぼうしとけ。
これからは皇族が死んだら 燃やせるごみとして千代田区の清掃工場で燃やして
焼却灰はリサイクルして建材に使おうぜ。

199朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 13:56:53.48 ID:zIN/9b89
あの震災後に長男夫婦に3週間のバカンスを与えたり、建国記念日の祭祀をやりたくないからと
ピンポイントで検査入院する天皇。
いい加減みんな気がつくでしょう。今の天皇皇后はただの人以下の俗人だったんだと。
200朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 14:08:16.20 ID:d6b5CptR
>>169
ストレス解消に悪口書いているというのなら、
天皇皇后、雅子さんの悪口も禁止ですね。
このご時世に、自重することもなく、私利私欲を優先し、
どう見てもやらせ入院、静養三昧していても、
皇族のする事は、批判するなという事ですね。
国民は憤ってはいけないという事ですね。
201朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 15:27:59.77 ID:zkmNBmEd
今上陛下、美智子皇后については自分も思うところは色々あるけど、
祭祀については、今上を責める気持ちにはなれないな。

静養や鑑賞公務に行ったりしているのに祭祀をサボってると言うが、
コートや手袋・マフラー着用で散歩したり、冷暖房完備の場所に車で行ったりということと、
伝統そのままの形で祭祀を行うことでは身体的負担は全然違うだろうと思う。
公務や静養は、極端な話、車椅子に乗ることになっても行える類のことだしね。

医学の発達と共に寿命は延びているわけで、祭祀自体の環境面(装束、冷暖房、椅子)の改善を行わずに、
祭祀を続ける場合、先帝、今上に限らず、今後も天皇の晩年期には祭祀の簡略化、廃止の問題はおきてくる。
202朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 15:29:21.32 ID:YpJrRrkV

伊勢ー白山 道ブログ
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou

Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)  2012-02-03 12:57:49

すばらしい (Unknown)  2012-02-03 12:07:46
更新ありがとうございます。
平成18年豪雪は今年話題になりますが、気になって調べてみたら、なんと!
平成18年は悠仁様のお生まれになった年です。神界から遣わされた天使(天子)様ですね。
あ〜長生きして奇跡を見たいな♪


。。。やはり、そうですか。まさに神意です。

あの耳は、皇室の神人の特徴です。

203朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 16:16:20.63 ID:LpXTjH3I
高熱の患者の布団を引き剥がすようなことではなく、
暑いから寒いからなんてことが前面に出てくるようだと、霊力なんか期待できないね。
204朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 16:58:47.07 ID:1kTPBfMl
天皇家はアメリカの手先になって日本の伝統を破壊することを了承する代わりに、処刑を免れて特権階級として旧皇族のような没落の苦労も味わうことなく生き残った、ってことなのかな。

国民はつい最近まで天皇家は当然伝統をお守り下さっていると信じていたけど。そりゃお宝をヤフオクで売っても、那須の原生林を別荘地として売却しても、納得だな
205朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:01:39.53 ID:icihbk2J
>>201
でもそうすると何のために必要な存在かってことになる

戦前のように現人神で
静養鑑賞公務先でお姿を拝見できるだけでありがたいとか?

女性宮家を囁いて政府を動かせるなら
祭祀が負担と定年制議論にのせてもらえばいい

高齢で具合が悪くあちこち痛いという人に
亡くなるまで働けっていうほど今の日本人は厳しく対応しないでしょう
206朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:02:37.06 ID:TETCvQKb
美智子教信者の方々は、もう究極論「祭祀なんかしなくていい」
にたどり着かれてしまったようで。まぁそんな人らはほおっておけばよいけど
気になるのは、皇室を想う人達はそういう人らの方が多いのか?
あの両陛下の傍若無人な振る舞いになんの疑問も抱かない人のが
多いのだろうか?と思い鬱々とした気分になる。
こういう人達がいればそら美智子も調子こいて女性宮家ぶち上げる罠
ナルを死ぬまで庇い続ける罠と。
だからそんな中「今日からこちらの住人になります」とか
「周囲にはもう気付いてる人間が多い」という書き込みを見ると
心底ほっとするんだよね。アレらに自浄作用が望めないならば
体面ばかりを気にする美智子の本性に気付く人が増えることが
一番のクスリになると思うのです。
207朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:11:40.45 ID:1kTPBfMl
美智子教は本当にカルト宗教。どんなに理屈が合わなくても美智子さまは素晴らしいで思考停止。教義は「両陛下ありがたや」のみw

カルトに何言っても無駄だしね。
208朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:16:50.60 ID:x4+sidHH
以前、このスレで出てきた話だけど、今上が即位してから
紀元節の祭祀は平成15年以降数回しかしていないという話じゃなかったっけ?
一応、工事か何かが原因だという話だったが…
もともと今上の祭祀不熱心説は即位前からあって、それがいわゆる皇室支持層が
当時の東宮の資質を疑問視している理由だった。
だから即位後盛んに今上は祭祀を熱心にされているという宣伝に繋がったと思っている。
209朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:23:44.31 ID:PiMvdDfz
三殿の耐震工事の総費用は約22億
だけどなぜか震災後ぶっ壊れてたそうだし
本当に工事したのかな?ってキモス。

他に流用したんじゃないのか?とか。
金は手にはいる 祭祀中止の口実にはなる、で一石二鳥とか?

210朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:32:07.84 ID:5KICbaM6
>>195
なるほど、それで昭和帝は名前を変えて私的に行ってきたけど、
私的行為だから今上陛下は辞めちゃったのか

他の違法の疑いにはわざとかと思うくらいおおらかなのに、そこだけ厳重なのは変だなw
211朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 17:39:21.65 ID:CMrTqqRY
物事に気づくのにタイミングってあると思うんだよね。
自分語りになるけど主人は皇室に早くから疑いの目を持っていたみたいで
雅子さんは勿論のこと美智子さんのことも良く思っていなかった。
でも、自分は主人の話を一切聞かなかった。それどころかそんなことを言う
なんてと反発していた。
でもある日突然 視界が開けて気づいた。
自分は今までマスコミによる刷り込みを信じ続けていたことに。
ご一行にいる天皇皇后教の人たちは昔の自分の姿。
ふとしたきっかけで明日気づくかもしれないし、一生気づかないかも
しれない。
種を蒔き続けるだけでいいんじゃない?
後がどうなるかはその人次第だろうね。
212朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 18:26:59.11 ID:1Yu4X2EA
>172
検査が必要なのではなくて、
祭祀ブッチする為の言い訳が必要なのだと思うよ。
213朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 18:55:25.91 ID:pIkP4IKS
祭祀しないなら皇室はパリス・ヒルトンと変わらない。ただのセレブ。美智子教信者は皇室が
あのパリス・ヒルトンと同じでいいらしい。>198の宗教色一切排除、いいね。やるなら徹底的に
やらないといけなくなるからな。皇室が祭祀しないなら、総理も伊勢神宮参拝無し。
村山のように参拝せず、震災再びか。公的な建築物の地鎮祭も一切無し。どうなることか。
214朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 18:58:42.93 ID:pIkP4IKS
皇室も美智子教信者も、正月、七草、節分、雛祭りと節句(着袴等)、七夕、夏祭り
(東宮や静養先で参加)、花火(慰霊の意味)、秋祭り、月見、ハロウィン、クリスマス、
餅つき(清子呼ぶな)お節(清子呼ぶな)一切禁止。神事にまつわる年中行事と、
婆の大好きな行事も一切排除し季節を感じず一生過ごせよ。祭祀無くすならな。
イベント好きの軽い婆も雅子も耐えないと。
215朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 19:49:05.04 ID:zkmNBmEd
>>205
>女性宮家を囁いて政府を動かせるなら
>祭祀が負担と定年制議論にのせてもらえばいい

そうだよ。

自分が言いたいのは
亡くなるまで天皇であるとするならば、祭祀をする環境を整えなければならない。
伝統そのままの祭祀を継続するならば、ある一定の時をもって天皇引退と定めなければいけない。

どちらかにしないと次の天皇の晩年期にも必ず同じ問題が出る...ということ。

ただ、今現在、皇太子に譲位するのは不安すぎるというのは明らか。
だから現時点では今上を責める気にならないだけ。
216朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 19:49:42.01 ID:S0+h+vr+
>>214
先生! 歌会(歌会始)も禁止ですか?
    イルミネーション見学はOKですか?
217朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 20:56:00.06 ID:87jN/9O2
日本は政教分離の世俗国家。
「信教の自由で私的に行われている特定の宗教儀式」
が引退の理由になるわけないじゃん。
218朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 21:25:31.75 ID:hCeVO84V
祭祀をこのまま減らして行って、方やテニスやご静養の遊興は休まず、
激務の鑑賞公務を続けている限り疑問に思う人は増え続けていくと思いますけどね。
一般人だって、末端(失礼)の神社仏閣で、去年からの事を思ってお正月にお祈りした人も多いでしょう?
頂点の居る人が、大事な祭祀で国のために祈る気力もないってどういう事なんだろう。
是が非でもやる気なら負担を軽くして出来る方法はあるはず。
219朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 21:30:14.39 ID:1rPJoxna
220朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 22:05:47.77 ID:Vdga8wI7
今日の流れを見ていて、昔のご一行かと錯覚しそうだった。
あちらからの引っ越し組も多いのだろうけど、それは自分も含めて元々だ。
今日気になったのは、微妙に巧妙に論点をずらして、
かみ合わない議論を吹っかけてくるやり方。
まるで過去に見て来たような様だった。
とにかく、異論を排除しないという原則を守って、
このスレも価値あるスレのまま存続してほしいと思ってる。
221朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 22:48:20.54 ID:icihbk2J
>ただ、今現在、皇太子に譲位するのは不安すぎるというのは明らか。
 だから現時点では今上を責める気にならないだけ。

いくら待っても不安解消にはならないでむしろ不安が増すだけだと思う
よくご一行で言われてる50の息子にどんな注意が出来る?っていうのが
51になり52になり、ますます意見などできないことになり
ある日突然譲位で国民はそれを黙って受け入れるしか選択がない
実は親としてそう持っていきたいのではと考えてしまう
222朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 22:59:49.96 ID:NI9HLUWM
>>201
行はそれ自体神に捧げる贄なんだぜ
身体的に無理なら典範改正して定年退職すれば良い
223朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 23:24:33.22 ID:pIkP4IKS
祭祀しないなら子が生まれても神事一切無しにしないとな。成長を神に祈る一連の
儀、賜剣、浴湯、宮参り(賢所皇霊殿神殿に謁するの儀)やお食い初め無し。祭祀王が
祭祀をせず、祝い事と頼み事はするとなれば神様に対し非礼極まりないからな。
縁起の悪い片足の靴差し入れについては「美智子様から始まった慈愛の差し入れの儀」
として是非今後も継承を。腹抱えながら見させてもらう。
224朝まで名無しさん:2012/02/03(金) 23:29:53.73 ID:pIkP4IKS
歌会も厳密には神事なので禁止。美智子の歌が日の目を見ることはなくなる。
雅子一家はツリーを象ったイルミ出入り禁止。紀子のツリー点灯公務も禁止。眞子はICU退学。
学習院も宗教から派生した行事一切禁止。勉強だけして、運動会と、放射能垂れ流しの
海で遠泳と、芋掘りだけの戦前もどきな学習院に。戸塚某ルと刑務所と学習院、
とまとめて語られるスパルタ私学に変身。美智子の子孫は恨みそうだな。
225朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 00:18:21.93 ID:E1oOlCC4
鬼女板出身の人多いんだね。
自分も長くてスアンチレ改変の時1の素案を作ったりした。
>日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
>男系男子による皇位継承の永続を願う
両陛下が日々日本の安寧を祈ってもいず、男系男子による皇位継承を願ってもいないなんて、自分の中では価値観の逆転とも言えるほどの事件でしたよ。
悠ちゃん殿下ご懐妊の第一報を書き込んだのも私です。今は悠ちゃん殿下だけでは信じていたい。美智子さんに疎まれてるなら本物だと思えて逆に嬉しいですよ。

226朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 00:41:22.46 ID:44nsluDA
真冬の浜辺を元気に散歩できて
ついこの間は、コンサート行って=長時間窮屈な椅子に座れる
しかも、その後10分以上も立って拍手ができたんだよ。
明仁サンって充分元気な爺さんだよね。
そういう一般の活動と祭祀が別物というのはわかるけど
普段が元気ならなお更、検査入院を11日にぶつける必要はない。

天皇の中の人明仁は、一般のご活動には支障のない健康状態だが
祭祀をするにはご無理がある。しかしながら両陛下の強い希望により
代拝にて祭祀を執り行う事とし、その間陛下は御所で厳粛な時を
正座wで過ごされましたって、大々的に報道すればいいのに。

美智子、来年そうしても、ここパクッたって思うよ。止めてね、念のため。
227朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 01:03:12.93 ID:wCNNtLmb
宗教に対するそういう大らかさが日本の良い所だよね。
仏教なのに妻帯したり酒飲んだりOKの宗派もあるし、
228朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 01:05:53.33 ID:44nsluDA
2/3産経新聞の見出しにあった
男系存続へ典範改正
石原新党 基本政策 保守色濃く
を見ての感想。

紀宮の結婚式の時、明仁美智子に対して
慎太郎の物言いは随分失礼だったと話題になった。
女性宮家だ、いずれは女系天皇か?と言われている今、
わざわざ言及するなんてウケるなあ。
わかってたんだなあ、正体を。そして釘を刺したってことなのかな。

慎太郎が過去にちょっと自分ちが潤うようなことしたかもって
疑惑はあったけど、明仁美智子よりマシ。
国ごとぶっ潰したり、売っ払ったりはないと思ったよ。
229朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 01:17:43.71 ID:SCLjFztT
一部知識人、文化人の間では周知の事なのかもしれませんね>赤い両陛下
亀井静香氏の「京都にお帰り」発言も、聞いた当時は驚いたが、
そういう事情があっての発言かもしれない、と今なら理解できる。
230朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 01:45:55.80 ID:4dgoUDbi
>紀宮の結婚式の時、明仁美智子に対して
>慎太郎の物言いは随分失礼だったと話題になった。
なんていったんだっけ?
政治家連中のキンジョーへの失礼なものいいは
すべてわかった上でのことだったんだ。

まだ昭和のころの話だけど 
キンジョー夫妻(当時東宮)の前でハシリューがタバコを吸ってた
ことがあってちょっと問題になった。
ハシリューは結構右の人なのに どうしたんだろう、ってキャプがついてたけど
美智子自身が記者のタバコに火をつけるような女だから
何の問題もないよね。

231朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 01:57:34.60 ID:6ZcE7sic
石原も同じ穴の狢だろ。
ぶっちゃけ今の政治家も天皇も同じ利権構造にいて巧妙に住み分けているだけ。
232朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 02:04:21.97 ID:+TTGsKi2
>>230
明仁殿下、タバコを吸ってはりますがな。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070613171034.jpg
233朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 02:15:08.22 ID:zXBQrOvm
>>232
日本は知らんけど韓国では目上の人の前でタバコを吸ってはいけないらしい。
儒教の影響だったかな?
ハシリューの喫煙が問題なのはそういう事ではなかろうか。

ハシリューと言えば情実だらけの外交官試験をやめさせて国家上級試験にさせたのは数少ない功績。
国家上級にしてから大使の子弟はただの一人も入省してません。
雅子はギリギリ情実組。
234朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 03:43:54.50 ID:hLRkeSde
>>228
石原氏は元々廃皇室の考え。それが急にどうした?って感じだな。

月刊『記録』のブログから抜粋
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2006/10/post_c174.html

『文藝春秋』1959年8月号に石原が著したエッセーである。
皇太子(明仁美智子)成婚パレード投石事件の犯人の少年の言い分を紹介した後に最後に石原は次のように結ぶ。

「天皇が国家の象徴などという言う言い分は、もう半世紀すれば、
彼が現人神だと言う言い分と同じ程度笑止千万で理の通らぬたわごとだと言うことになる、
と言うより問題にもされなくなる、と僕は信じる」
235朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 03:52:39.76 ID:wCNNtLmb
国民が皇室に「もし自分だったら堪えられない」って生活を要求し続ける限り、
旧宮家を養子にとろうが復帰させようがジリ貧だろうね。
236朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 07:25:02.38 ID:Ivn1zoDE
今の両陛下は自分たちはこんなにストイックです!って
自ら喧伝しているように感じるけど。

今のままだと皇統が不安定なのは確かだと思う。
国民の意識も変わらないといけないかも知れないけど
皇族とか宮内庁とかそれぞれが変わらないと駄目なのでは。
237朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 08:29:37.42 ID:Se6+io1i
>>227

私もそう思う。だから良いんだよ。
238朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 08:42:14.91 ID:EOBSck94
「畏れ多い」を盾に、胸襟を開いて接してくれる人がいないのもつらいけど、
国民とのふれあいを求めたら、「各テーブルを回ってあいさつしろ」みたいな、
地位への敬意の足りない国民がわらわら近寄っている現状も
皇族・国民ともにだらしなくなってしまってよくないね。

>>235
公式行事以外の報道を控えるのも方法のひとつだ。
239朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 10:12:11.50 ID:BcMhA6fk
皇族いらね
出自はでたらめ朝鮮人の皇族が
なんでエライかわからん

天皇教というカルト宗教信者も消えてくれよ
日本のためだ
240朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 10:27:13.33 ID:3amAfjIv
147 :本当にあった怖い名無し:2012/02/03(金) 12:28:30.62 ID:GN7PZ1gPO
平成になってから今まで一度も真っ当に祭祀が行われた日がない。昭和は知らないけど。

オカ板に落ちていたこれ。
どうせこっちも住人なんでしょ。検証したの?

いかにもありえそう。祭祀に熱心とか ことさらに言い立てるのは
逆だった、の美智子のパターン。
241朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 10:30:29.77 ID:7kYnjYEF
なんか雅子よりも美智子悪者にしてる奴って、
なんなの?
242朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 10:56:08.52 ID:rHJfMbWm
今の皇族は、芸能有名人と一緒。
国民に媚売って、笑顔振りまいて、顔見世興行ドサ回りに精を出す。
そうでないと生き残れないのもあるだろうし、
美智子、紀子、久子なんて、綺麗な洋服着て、
みんなに注目されて、皇室特権でチヤホヤされたいから皇室入りした、
根っからの女優さんたちだと思っている。
ご本人たちは、今とても満足していると思うよ。
祭祀なんて、誰か見ているわけじゃないし、全く関心ないと思う。
それに今更、祭祀なんて時代遅れのしきたり、誰がやるかっていうの。
祭祀の秘儀って、性に絡んだ怪しげな事をやるって、どっかの本に書いてあった。
そんなの今時の皇族たちはもちろん、美智子さんといえども嫌だったんじゃない?
だから美智子さんの代で大幅カットしたんじゃないかな。
243朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 11:16:28.56 ID:5D70xKX4
>>242
まさこさんについてはどう思ってるの?

祭祀は国の安泰繁栄豊穣を祈るから
次世代に繋げるための性が絡んでくるのはしかたがない
それを怪しげとかどうかはその人の心の持ちようじゃないかな

性に厳しいのはユダヤ教を源とする宗教
それ以外は大らかな扱いにしてる方が多い

みちこさんといえども嫌だったんじゃなくて
クリスチャンのみちこさんだから嫌悪したっていうのはあるかもしれない
244朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 11:25:18.20 ID:gG0kLhMk
>242普段祭祀を大事にして生きている平民の自分も、もしも女で皇室入りしたら、
絶対に権力を振り回す自信があるし、好きなように振る舞う。それほど権力
というものは魔物だ。だから平民を入れてはいけない。馬鹿でも解るこの程度の
基本中の基本の認識が、男性皇族には全く無い。解らないらしい。あいつら本物の馬鹿だ。
245朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 11:26:07.41 ID:HukghFwB
自然災害は祭祀とある程度関わりがあると思う。
勿論日本は自然災害の多い国で
完全に無くす事は出来ない。
でもその後の政府の対応は人災と思える物も多い。
現に韓国に5兆円規模の融資を被災地そっちのけでしている
両陛下が祭祀を大切にする姿勢でいたら
其れが政府にも国民にも少なからず影響を与えていたと思う。
民主党にはなっていなかっただろうし、
旧皇族の復帰の道筋もたっただろうし、
自民党内の売国議員も減っていたと思う。
麻生政権では自然災害も少なくて穏やかな年だったと言われるのも意味があると思う。
246朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 11:36:11.39 ID:rHJfMbWm
>>243
ある意味、強かで要領がいいというか、
きちんと皇族を演じきれる素養があった美智子(最近は鈍りがちだが)、
紀子、久子と違って、雅子は、メンタルが弱過ぎるし、バカ過ぎた。
皇室特権&チヤホヤされたくて、ノコノコ皇室に入ってはきたが、
演じきれずに、とうとうキチガイになってしまった。

性に絡む怪しげな秘儀は、今の皇族にはとうてい理解できないだろう。
仮に、直系のみの女性宮家が誕生したとして、
平成ゆとり生まれの眞子佳子が当主になったら、
何それキモい・・・と一笑されるだけだろうね。
247朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 11:53:50.33 ID:EBYt7Vv7
>>244
後醍醐天皇の新政権が、
2年程度で崩壊したのが象徴するように、
政治的にも社会的にも、
鎌倉時代である意味終着駅だったのかもしれないですね?
厳密には、院政から承久の乱で終わったと思う。
248朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:00:42.85 ID:gG0kLhMk
眞子佳子の言葉使いは酷い。「きもかった」「叱れ叱れ」「これ、可愛いじゃん」
悠仁の公表された言葉は馬鹿丁寧、ですます調一辺倒。紀子、イメージ操作やり過ぎ。
どれが子らの普段の姿か、信じられるほうとしては、普段の姉妹の振る舞いを
見ていれば解る。姉妹の男言葉に接していれば、悠仁も家では「うるせえな」
「バーカ」「あっち行けよ」くらい、余裕で話していると思うのだが。
249朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:05:18.39 ID:7EVpqtPG
美智子雅子が独裁者なのは皇族に成り上がったからではなく、人格障害者だからでしょう。
250朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:15:06.66 ID:7EVpqtPG
皇族出身の嫁でも人格障害者だったら、
女系だってかまわない妾の子なんかに継がせない、となると思う。
一種の基地外ですから。
251朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:20:20.44 ID:9hUnT5wf
皇室のお仕事でなく、農家で置き換えてみれば。

毎日、野良仕事で畑や田んぼで働く父母と弟夫婦。
兄嫁は、精神障害で療養中だけど、スキーや夏休みはしっかり遊ぶ。
畑や田んぼへは出られないけど、海外へ一家を代表しての活動はできる。
元スッチーだったから畑や田んぼには適応障害。
でも海外は独身時代に良く行ってたから行ける。
トンデモナイ兄嫁。
252朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:26:55.07 ID:7EVpqtPG
トンデモナイことを正当化できるのは人格障害者だからです。
自分で自分を傷つけられた被害者認定する。
253朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:27:47.19 ID:EBYt7Vv7
農家の嫁としては、
ふさわしくないな?
昭和時代なら、実家に帰されるレベル。
でも、平成の時代だと男女平等とかの人たちがうるさくなってる。
254朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:39:41.53 ID:D4ohKBgK
基本的な言葉使いや対人スキルは学齢期までに徹底して叩き込んでおくことが必要。
しかし中高時代は流行語や友人間の符丁みたいなものが使いこなせなければその
世界では生きて行けないからそれも必要。
それは皇室だけでなく普通の家庭の子育てでも言えることで
要するに自分が生きる世界の言葉がしゃべれなければアホだと言うことです。
眞子佳子が級友と皇室言葉で話していたら、それこそアホだろ。
映像で見る限り秋家の子育ては非常に上手くいってると思うけど。
255朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 12:53:58.31 ID:7EVpqtPG
>小町氏の「マネジメント発言」に雅子妃は悲憤。小町氏に猛抗議。

雅子さんは本気で自分を被害者だと思っているでしょう。
>演じきれずに、とうとうキチガイになってしまった、わけじゃない。
元々基地外。
地位が自己正当化を加速して、手に負えぬ事態になった。
256朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 13:08:32.60 ID:FdNrTE4M
>>228
政党が男系男子典範改正を真っ向から政策として掲げるのは初めてでは?
今まではどこも触れたくないという姿勢だったからね
次の選挙で争点のひとつになって、女系=ミンスのイメージが鮮明になるかも
257朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 13:56:57.20 ID:5D70xKX4
民主もこの状況でさらに重荷な女性宮家論議とかしたくないでしょ
でも革新ぶってて実は権威にめちゃくちゃ弱そうだから黙って言うこと聞いてる気がする
258朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 14:17:40.97 ID:mLO3YCqt
雅子さんを天皇家に迎えた責任はあるよね
長男がああいう状態なら、親がしっかり選ぶことが必要だったと思う。
結婚1回が前提ならば特に。
普通の人が雅子さんを見て、ブランド品固めて、毛皮きて、派手で、
インタビューでも気が強くて、怖くて、、、 あれだけ見てもヤバイと思うのに
「あの方は気が強いから合わないと思うよ」「ずっと気を使って暮らす事になるよ」
「やめといたほうがいい」って一言アドバイスしてたら 結果が違ったと思う
259朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 14:18:30.03 ID:EBYt7Vv7
東宮妃の問題にしても、
結局宮内庁は、10年経っても、
なんら解決する気配がない。
まあ、結婚当初とかは仕方がないにしても、
あの役所には、問題解決意識が希薄なんだろうな。
オカルト板は、今上皇后絶賛の書き込みであふれてきた。
260朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 14:24:11.76 ID:7EVpqtPG
アドバイスをしたら「平民嫁を選ぼうとしたら邪魔された」と美智子さんが発狂するんでしょう。
261朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 14:43:54.42 ID:7EVpqtPG
暴力団対策の警察庁の安藤前長官が宮内庁長官になるらしいけど、
小町がされていることを見れば、皇室に置いておけない、皇后にしてはいけないは一目瞭然、
羽毛田よりましな結果を出してくれればいいが。
262朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 14:56:15.00 ID:mLO3YCqt
安藤さんを入れて、ネットやマスコミ対策でしょ
優秀・誠実なナルちゃん像が崩れて、カメコ、嫁のいいなり、アレレって言われ始めて
廃太子論まで出ている。宮内庁へ抗議電話。 これらを潰して、何事もなかったように
ナルちゃんを即位させるために、公安の手腕を使って対策すると思うよ。

天皇皇后は、離婚させるつもりは無いと思う。大事な長男、ナルちゃんがひとりぼっちになるから。
愛子は小さいから母親の所へ行くし、雅子さんが手放さないと思う。
今までどおり家族でやっていってもらうために、雅子さんのやりたい放題を許してるんでしょ。
離婚させる勇気があったら、とっくに叱り付けてると思うよ
263朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 15:13:14.17 ID:9hUnT5wf
>離婚させる勇気があったら、とっくに叱り付けてると思うよ
それは大間違い。離婚させたくなかったら叱りつけて直させる。
離婚決定だから叱りもしないし放置。自分のケツくらい自分で拭けってねw
264朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 15:15:13.96 ID:9hUnT5wf
262 注意される=叱られる=気分悪い=マイナス
という見解なんだろうな。馬鹿だな。
注意される内が華なんだぞ、優しさなんだ、お叱りは。無くなったら終わりだ。
265朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 15:20:23.98 ID:gJFNe95v
新長官が、どっちのスタンスになるのかな?
まあ、離婚決定って情報は信憑性があるのかな?
266朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:08:07.97 ID:2IC0jlkj
いや、両陛下は、叱りとばしてもこなかったし、厳しく指導もなさらなかったけど、
かといって見放すこともせず、離婚させるつもりもないと自分は思う。

ヤフオク事件があっても、次代にまかせると仰り、
新年の重要な祭祀の代行をさせた。

一般男児を晒し者にして
学習院の生徒達・関係者に多大な迷惑をかけ続けている東宮負債のことを、
そのやりたい放題を諌めるどころか「今、東宮一家は苦しんでおり」とかばう発言をなさった。(美智子様)
やりたい放題を続けている東宮負債の英国行きも反対なさらなかった。
庭先15分の奉仕団への挨拶(ご会釈)もしてない雅子なのに。

267朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:14:31.15 ID:9hUnT5wf
その後、雅子の公務しないでG院へ日参、貴賓室を占拠。
それでもう皇后陛下は見切ったし、ブータン国賓晩餐会欠席で天皇陛下がお怒り。
しかも同時刻にG院へ愛子と行ってる、終わったんだよ、雅子は。

268朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:14:31.26 ID:/RVALlzc
>>266
ご一行やオカルトスレッドだと、
美智子皇后は、本当は違う考えだけど、
仕方なくそうおっしゃっているというスタンスなんだろうな?
269朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:17:23.46 ID:y5Y7rL+f
>>267
>それでもう皇后陛下は見切ったし、
>ブータン国賓晩餐会欠席で天皇陛下がお怒り。

ソースは?
じゃあ、そろそろ何らかの結論が出る時期か?
270朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:32:53.02 ID:5D70xKX4
>>267
見切ろうがお怒りになろうが
それだけだったら順当に次代だから
何の意味もなさないよ本人達だって平気でしょ
健康に気を付けてさえいれば後は祭祀も公務も何もしなくてOK
271朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:34:35.48 ID:iwsq/7fm
>>269,270 に同意。
正月もふつーにバルコニーで手を振っていたよね。
どこがお怒りなの?
272朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:41:51.15 ID:mLO3YCqt
ブータン国王の件は、従来どおりの欠席じゃないの?
公務ができてないのに、晩餐会だけ出るのは問題だから、
今までも、茶会とか昼食に招くぐらいしかOKが出てないのでは?
欠席しながら愛子の学校へ行くのは問題と思うけど
273朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 16:45:50.24 ID:mLO3YCqt
美智子さまがお怒りなのは 愛子不登校問題で、全く相談や報告が無いことでしょう。
天皇家にこれだけ恥かかせて、一方的に「乱暴男子がいる」と公表し、
その後、美智子様に愛子の状態や実際の登校状況も話してないと思うよ。
そういう態度が美智子様の怒りを買ったと思う。 天皇家全体で問題解決できるように
知恵を出し合おうとしていたのに、雅子さんが拒否して、自分でやりますと。
雅子さんは、そういう場で話し合いに加わって、自分の恥をさらけだすのが一番嫌だから。
274朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 17:21:59.16 ID:7EVpqtPG
>今までも、茶会とか昼食に招くぐらいしかOKが出てないのでは?

雅子さんの行動にOKを出せるような主導権はないと思う。
雅子さんが出たくなければ医師の許可がないことになり、
本人がこれくらいなら出てもいと判断すれば出る。
275朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 17:53:26.40 ID:hLRkeSde
ID:mLO3YCqt
>今までも、茶会とか昼食に招くぐらいしかOKが出てないのでは?
茶会とか昼食があったら出たのか?出迎えも見送りも会見もしなかったが?

>美智子さまがお怒りなのは 愛子不登校問題で、全く相談や報告が無いことでしょう。
>天皇皇后は、離婚させるつもりは無いと思う。

皇后が何にお怒りなのかどうかなんて今更どうでもいい。(お怒りかどうかも怪しいが)
両陛下に離婚させるつもりがあるかを想像でどうこういう時期ももうすんでいる。

離婚させるつもりなら早くそのように働きかけ、離婚させるつもりも継承順位変更のつもりもないのなら、
仕事をするように働きかけるべきなんだよ。本来は。
だが、働きかけているのであれば今の状態のようになっていないだろう。

それどころか、皇太子夫妻の問題をすっとばして女性宮家の話だけがどんどん進んでいる。
女性宮家の問題にしても、両陛下が反対であれば、ここまで進まないだろう。

それらの問題解決をしようとしない両陛下への怒りがあるからこのスレが出来ているんじゃないのか?
276朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 18:04:52.29 ID:H1JI6e84
実際問題、今上陛下が祭祀を疎かにしているなんてのはどうでもいい問題だわな。
それで国民が迷惑被るでも無いし、祭祀ブッチで公務出まくりの方が、まだ国民は喜ぶし。
だけど東宮の所業は国民に迷惑を掛けまくり、国民の心を皇室から離れさせている。
こんなのを放置しているという意味で、両陛下に対する不信感はある。
政治的発言は出来ないにしても、身内の問題くらいその気があれば何とかできるだろうに。
277朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 18:07:11.09 ID:wCNNtLmb
>両陛下が反対であれば、ここまで進まないだろう。
これも推測の域を出ないよね。
反対でも無視されて進められてるのかもしれないし、
反対だからこの程度の進捗率で済んでるのかもしれない。

確認の取れない事を、良い方に解釈するか、悪い方に解釈するかは、
解釈する側の、解釈される側への好感度で変わるわけだ。
278朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 18:46:07.97 ID:7fClqXbu
美智子はんは官僚が好きだし民主党が好きでしょ。
ミンスが政権を取ったらいきなり皇位が不安定だから何とかしろと言った。
旧皇族には背を向けている。
旧皇族は勿論男系維持。
確認がとれているよ、ばっちり。
279朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 18:49:54.82 ID:7fClqXbu
でもね国民の万に一人も皇室がどうなろうが知った事じゃない現状、
巨費を投じて維持する必要も無いわ。京都に帰ってひっそりと好きに暮らせ。
そしたら悠さんの嫁もあるじゃろ。
女性宮家を願い立てるよりも、そっちの方がいいよ。
280朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 19:27:10.83 ID:JndJN7iA
>>277
「陛下の強いご希望で」が今までにも何回も通ってるんだから「反対されても無視かも」も理由としては弱い。
そしてそれも推測の域になってしまいますよね。
281朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 20:38:47.68 ID:gG0kLhMk
>>254
学生時代にはだいたい仲の良いグループというものがあるが、噂されている話として
姉妹の友達が内親王の学友にしては一段落ちという噂が事実だったなら、
姉妹は周囲から見てガッカリ度の高いグループに所属してる可能性が高いということだ。
全国の女子中高大生が、全員流行語や男言葉を使うわけではないのでね。
282朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 20:57:30.18 ID:4GuYu3mw
>>267
元々の話は雅子のやりたい放題をなぜ放置するか?
だったよね。
本当、どうして注意しないんだろう
鶴の一声じゃないの?宮中での天皇陛下の一言ってさ
283朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 21:44:51.56 ID:RrsartRe
その一言に口答えする
「通じますよ」の美智子さん
「そのようなことを言う人は一人もいません」の雅子さん
284朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 21:48:24.00 ID:fXh8/nNW
雅子や美智子が口答えしても だまって引き下がらせればいい。
以後、出るに及ばず、と言えばいい。

陛下がこういえば車もでないし門も開かないでしょw
285朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 21:54:59.56 ID:Se6+io1i
>>248

幼稚園で普通にしゃべってると思う。
286朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 22:01:50.34 ID:wCNNtLmb
>>282
鶴の一声と言うより、キジも鳴かずば撃たれまいの方だな。
287朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 22:11:30.70 ID:Lspk0jCb
>>278
現代の南北朝(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
288朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 22:52:30.76 ID:7kYnjYEF
雅子もキコも高齢出産合戦してないで、
若いのに産んでもらえばよかったのに

愛子もヒサヒトも普通の子より馬鹿だよね
289朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 23:20:26.86 ID:hXHyTGaE
>>276
オカルト板ならともかく、
一般的にはサイシに関しては、問題視する必要は、
無いのかもしれません。
290朝まで名無しさん:2012/02/04(土) 23:53:05.82 ID:hLRkeSde
>>277
事実を積み重ねていけば見えてくることもあるんじゃないか?
悠仁様の同世代皇族がいないという問題の解決は女性宮家創設か旧宮家子孫の皇室入りしかないわけだ。
にも関らず女性宮家創設の話だけが進んでいる。

これは旧宮家側に全て断られた、もしくは旧宮家側の意向を聞いていないのどちらかしかない。
仮に意向を聞いていて可能性が少しでもあるとすれば、政府の女性宮家に対してのヒアリングまで話が進む前に、
何らかの動きがあるだろう?悠仁様ご誕生から、もう5年以上経っている。時間は十分あったはず。

>反対でも無視されて進められてるのかもしれない。
百歩譲って陛下の意見を無視されて進められているのなら、それを止められない天皇とは何ぞ?
事は皇統に関る問題だぞ。それだけで十分、両陛下に対して疑問がわく問題だ。

(とりあえず竹田氏の「一族から復帰者を用意する」発言については横に置いておく)
291朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 00:30:04.32 ID:thJRHJog
常識的に考えて、
特定の家柄にのみ適応される法や条例は憲法違反。
超法規的にやるか、憲法改正してやるしかない。
292朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 01:00:02.55 ID:9GlubMcg

皇位継承権のない事を認めたのだから、皇室から出て行くべき。

出て行かないから、失われた20年と一寸。
日本経済が、危ないよ。
つぶれている。

キャピタルフローが始ったよ。
293朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 01:02:11.86 ID:Eb0az7CS
旧皇族を嫌って官僚に言いよる為にも、自分が率先して入内させた雅子を
今更美智子が切る訳ない。
それこそ入内の為に動いた筋に顔が立たないし、それみたことかと旧皇族に笑われる。
東宮の非を認めたりしたら、美智子としてはメンツ丸潰れな訳だし、
腹違いの二男(私はそう思っている)に皇統を渡すことも絶対に嫌だろう。

美智子たちは今のままなし崩し的に次代に持っていきたいんだと思う。
東宮や自分たちの非はあくまで認めず、皇統簒奪を粛々と企んでいる。
大切な祭祀を避けているのも、次代を見据えたうえで赤い自分たちの考えと合致しているからだろうし
旧皇族の力を削ぎたい思惑もあると思うね。

GHQに洗脳された天皇と人格障害の嫁、最悪の組み合わせだったね。
294朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 01:07:53.90 ID:ZTPJe9/P
それでいてキンジョーは皇統を破壊した人間と
後世や皇祖にそしられたくなくて
「次世代のことは次世代が決めろ」と逃げてるしね。

わが身かわいさでわが子に面倒押し付けて平然としている様は
妻と同じだ。
本当にこの二人は人間性が下賎。反吐がでるわ!
295朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 01:36:34.85 ID:thJRHJog
天皇皇族の人間性が下劣なのは1000年位前からの伝統。
今更非難するようなことじゃない。
296朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 02:11:55.47 ID:2eYuJC3Z
皇族を仕分けしよう
宮内庁も仕分けしよう
宮内庁病院は廃止
皇室も廃止
297朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 02:51:58.77 ID:VJsUjBRW
スレチ
出てけ
298朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 02:58:53.37 ID:pKKNjoV4
皇太子&雅子の婚約会見で皇太子がわざわざ話を遮って
「皇后が雅子さんに直接(お嫁に来て欲しいと)頼んだことはない」
と断りを入れていたね。
あの時、何で週刊誌の根も葉もない噂に一々皇太子が反応するんだろうと
不思議だったけど今思えば美智子さんが息子に言わせたんだろうね。
むしろやっていたからこそ噂を打消す必要があった。
皇太子の頭でそこまで回る訳がない
どこまでも自分の評判を気にする人だ
299朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 02:59:42.26 ID:cvvTgd8i
>>295
下賎下劣なくせに 慈愛やら国民とともに、とかを
売り物にするのが我慢ならんわ。
下賎ですがなにか?と開き直ってみろ。見直してやる。
いまのままでいれば早晩国民に正体がばれる。
怒り狂った国民に(以下略)
300朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 03:46:14.56 ID:thJRHJog
>慈愛やら国民とともに、とかを売り物にする
そういうことが出来るのが「下劣な人間」と言うものだ。
301朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 04:10:39.96 ID:thJRHJog
雨と歩くもの とか言うのはセンターヒルの事だろうが、
なんとかの鼓 って誰の事だ?
302朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 04:30:18.51 ID:thJRHJog
こんな所に誤爆してた。orz
303朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 06:45:54.51 ID:WnLVMH4u
>>289
一般的に保守なら祭祀が不要とはなりませんが。
304朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 08:32:00.92 ID:1Aj2lZ+2
国民あってのつうか国あっての天皇皇族だわ。
近い将来原発所以、経済所以天災所以で、この国は滅亡する。
305朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 10:43:36.56 ID:vDBM7ei9
自分らはそうおもっていない。

まさに親方日の丸発想。
ニコニコ手を振ってりゃ国民をだませるとおもいこんでる。
(なると雅子がそっくり踏襲してるが)
それでいてその日の丸を否定する思想信条生き方。
基地外としか言いようがない。
306朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 10:46:30.70 ID:f6eGdPbj
>>283
陛下も、家の中で、妻にものが言えなくて、 言いなりなのだろうか??
皇太子はそれを見て育ってるから、何か言われても そうだね、と言いなりなのだろうか?
307朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 11:20:46.91 ID:nfKl5NEv
>>306
それは性格の問題だよ
陛下と皇太子はフェミニストw
秋篠宮さまは亭主関白
308朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 11:29:52.23 ID:vDBM7ei9
秋さんは子供のころあまり家にいつかなかったのでは?
ほかの宮家ですごしていたのかも。
309朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 14:01:54.87 ID:mXnbz9h9
>>281
名家のお嬢さんが学友なら一緒にセクシーダンスなんてしないだろうね
眞子さんもしっかりした守り役学友がいたらトラブルも減ったのでは
秋篠宮家程度では、良家の子に学友になってと頼めないものなのか
悠仁さんの学友はどうしているんだろう
何家のお坊ちゃんが御学友という話は聞かないが、ひそかに配されているんだろうか
310朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 14:07:38.81 ID:VrBmBq+w
ここでは冷遇されていると言われている秋篠宮家と天皇皇后が、
いつも一緒に静養してきたのは、なぜ?
冷遇されているなら、距離を置いている東宮みたいに、
静養の度に、一緒にいる必要はないだろ?
どう見ても、東宮家より、
天皇皇后と秋篠宮家の方が、べったりにしか見えない。
まあ秋篠宮夫婦が、点数稼ぎに天皇皇后に取り入っているのかもしれないけど、
ここの人たちは、異様な秋篠宮びいきだから、何でもおかわいそうにしか取らないんだね。
秋篠宮家って、次男の気楽さからか、一家揃って、
結構やりたいようにやっているよね。
311朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 14:24:00.08 ID:k/k+COpU
選ばれて陛下の回りにいらっしゃるのが、どこがおかしい?
秋篠宮殿下を選ばれて、頼りになさっている、おいたわしい。
312朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 14:27:54.22 ID:f6eGdPbj
冷遇はされてないんじゃない、自発的に遠慮してる、東宮を立ててる
ご静養に同行するのは、皇族教育の一つと親孝行でしょう。
静養中に陛下皇后とふれあって色々話しを聞いたり、楽しくすごしてもらったり、
眞子さまは、皇后と一緒に開拓団の話を聞きに行ったりしてたし。
昔は東宮も一緒に来てたよね。赤ちゃんの愛子つれて、天皇家全員おそろいで海辺散歩したり
東宮が一緒に行くのを拒否してるから、現在の状況になってるだけ。

こういう話も報道では一切流れないよね。以前は全員そろって行ったのに
今では東宮だけ来ない。 交流を断ってますって報道しろよって感じ。
313朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 15:21:51.44 ID:VrBmBq+w
ここのスレって、天皇皇后、秋篠宮大擁護な、
気持ち悪い御一行スレと変わらないね。
天皇陛下、皇后陛下おいたわしや・・ってねw
美智子教洗脳、半端ないわw
314朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 15:56:28.11 ID:b1Ru2nSF
>>310
愛子が表に出せないくらい酷いレベルだからだよ
芦田愛菜ちゃんくらい利発な子なら、ホイホイ露出してると思う
315朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 16:59:35.78 ID:y9CcXwMs
天皇皇后・秋篠宮大擁護というより

【東 宮 が 酷 過 ぎ る】

ただそれだけの事なんだがw
316朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 17:42:53.46 ID:Yc3Th5tm
今上はともかく、美智子サンを擁護してる人なんている?
317朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 17:46:57.90 ID:LYFfXZQH
まさこさんよりみちこさんの方がたちが悪いっていうのが
ここの共通認識だと思ってるけど
318朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 17:57:04.18 ID:n8zyap7q
美智子擁護というか秋篠宮家擁護のご一行脳の人はいるね。あの家の娘たちが
ツグビッチ姉妹と変わらない出来であることは冷静に見ればわかること。どこを
どうしたらそんなに擁護できるのかと不思議に思う時はある。あの一家くらいは
せめてと最後の砦にしたい気持ちもわかるけども。公務も、皇族だから当たり前。
特別褒めるものではない。東宮のバカップル除いて、皆やってることです。
319朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 19:05:31.54 ID:9pRqHps7
どうしても美智子擁護とか秋篠宮擁護とかレッテル貼りたい方がいるようですが。
ここには色んな考え方の人がいます。一人一人の考え方は違うと理解もしないと。
この部分は秋篠宮には賛同できるけど、この部分は疑問、という人もいる。
最近こんなんが多いのだけど、これも一種の誘導に思えます。
320朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 19:11:35.95 ID:9pRqHps7
続きです。>>319
例えば、
秋篠宮擁護=ご一行脳、情報弱者、わかっていないひとたち、
ここは変わってしまったね、というような、心理的に煽るような書き込み。
そもそも擁護とは?
信者のごとく理屈も通らないほど擁護する方が全員ではないはずです。
321朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 19:32:22.09 ID:KFTjLXiZ
>>318
皇室スレに何しにきてんの。

天皇、皇后、皇太子一家、秋篠宮一家、中核にあるもの全部拒否して
皇室に何が残る?
322朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 19:59:51.60 ID:f6eGdPbj
私も天皇皇后全部を崇め奉ってるわけじゃないです
女帝・女性宮家も天皇皇后発信かなと 特に皇后かなと思ってます
男女平等の精神。 そして、口を挟んでませんアピがあったので、口ははさまずとも
考え方を示す事はたびたびあるだろうから。
そうでなければ、男系男子を主張してた保守の政治家が、女帝やむなし という感じに
ならなかったと思う。陛下の言葉に背くのが無理だから女帝やむなし。
旧皇族復帰なら、昭和天皇が女が続けて生まれた段階で、養子検討してくれ
って言ったみたいに、同じような動きがあるはずだから。

考えは人それぞれですよね
323朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 20:24:55.77 ID:X3UkEA1P
>>309
入園が決まった時の幼稚園側の会見では
御学友選抜みたいなことはしないって言ってたよ。
特別扱いはしない方針だとか

学習院の特別扱いはしないってのと違って
本当に一般の園児と同じ扱いっぽいよね

学習院の場合は「皇族」を掲げて特別扱いはしませんだから。
324朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 20:51:40.74 ID:LYFfXZQH
>>323
あの園長先生の会見はかっこよかった
敬意は表しているけど特別扱いは無し
昔の学習院もこんな感じだったのかなと思う
園長先生が御用掛としてかしずく時点で終わったけど
325朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 21:48:17.39 ID:bhc3rZGR
秋篠宮家が本当に腹黒いなら、佳子さんからの空白の10年と悠仁親王誕生の件が説明つかない。
次男にありがちな周りを見て有利に立ち回ることをしてるように思う。
326朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:21:56.86 ID:2q7bh365
一緒に静養していたのは、「孫と静養する両陛下」をご所望だからじゃない?
愛子誕生後に東宮に代えたかったけど、雅子もあれだし、愛子もアレだから無理だったんでは。
327朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:27:37.53 ID:pKKNjoV4
秋篠宮ご夫妻は女性宮家についてどう思ってるんだろう?
全く分からないんだけど、もし、反対なら
静養先で一緒に食事をしている時に天皇皇后からその話を出された場合
どう答えてるんだろう?
紀子様は誰かさんみたいに正面から陛下に反論したりしないだろうけど
うまく丸め込まれて、秋篠宮夫妻も賛成しているみたいに持っていかれてないか心配だ
328朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:39:14.62 ID:X3UkEA1P
親からしてみれば良い話でしょ、東宮も秋篠宮も

今回の政府の女性宮家創設は内親王が対象
皇位に絡まないで創設

一生生活は保障されるし
婿を旧宮家の男子と限定してないから、自分の好きな相手と結婚できる

客観的に見ても、三内親王には良い話じゃないの。
329朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:44:30.02 ID:JSEIElzU
私もそう思う
今度の女性宮家案は内親王にとってはいいことずくめ。
好きな相手と結婚し、しかも一生皇族でいられる。
親だって、民間に降嫁させたいなんて内心は思っていないはず。
330朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:44:52.94 ID:g9+aEUUD
>>235
>国民が皇室に「もし自分だったら堪えられない」って生活を要求し続ける限り

国民は皇室にそんな要求しちゃいませんよ。何を根拠にそんな事言うの?
それに美智子が「酷い生活だ」とマスコミ使って宣伝していただけで
本当は成金セレブな楽しい生活してるって、そろそろバレて来てますって。

そういえば徳仁が婚約会見の時、母親の苦労について尋ねられ
苦労したとは思ってない、皇后さまは楽しい方だからって答えちゃったのは
足りない分正直なナルちゃんへのレクチャー不足が祟ったのかね。
331朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:48:06.13 ID:aO6sG3Gz
別にさ、天皇皇后を含め皇族が完璧な人格である必要はないよな。
粛々と祭祀・公務・国事行為を務め、公の場ではTPOに合わせた行動をしていればいい。

そういう意味では秋篠宮はかなり完璧だと思うんだよ。今のところ。
眞子様・佳子様の写真は出ちゃったけどさ、あれも若気の至りで済む範囲。
(ツグビッチみたいな致命的なもんでは無いしな)

ただ、今上と美智子さんも、東宮夫妻のあまりのひどいさから色々見えてきてしまったので、
秋篠宮家もお子様方の今後でどうなるかわからんけども。

332328:2012/02/05(日) 22:53:26.93 ID:X3UkEA1P
>>328に書き忘れた

好きな相手と結婚できる、
その夫も皇族扱い。←これも重要でしょww



333朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:57:46.87 ID:k98QFWGv

女性宮家と言うのは、愛子女性天皇から女系天皇へ。

秋篠宮家は、昭和天皇の遺言道り本物皇室の精子で子供たちが。
東宮家は、皇室とは関係ないから子供を作るなと遺言されているにも
かかわらず。
ネズミを使って東宮の精子を作り愛子を誕生させて、女性宮家から愛子女性
天皇から女系天皇へ。

本物皇室三笠宮家は、そして秋篠宮家は、東宮家が皇室から出て行ってから
女性宮家を作るなら、やりたかったらそれでも良いと。
基本的に、男系男子でよい。
不安だったら、旧宮家からが常識と言っているよ。

そのために宮家だよ。

334朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 22:58:14.63 ID:X3UkEA1P
秋篠宮は
皇族の活動は一定の人数が必要って言ってるし。

政府が、良い内容で女性宮家創設に動いてんのに
姪や自分達の娘を差し置いて
旧宮家復帰をって思うかなあ?

これだけ良い条件なのに降嫁させたい、なんて思わないでしょ。
335朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:05:49.32 ID:H5UPUuXu
女性宮家の本来の狙いは愛子なんだよね。
それを分かってるのかな?
336朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:05:51.30 ID:g9+aEUUD
>>276
>実際問題、今上陛下が祭祀を疎かにしているなんてのはどうでもいい問題だわな。

どうでもよくないですよ。
祭祀をするって前提でどんだけ我々の税金が投入されてると思ってるの?
そもそも国と民の為に神に祈るってのが大前提なのに
全然やらないで成金セレブ暮らしをしてると国民が知ったら怒り爆発だよ。

それに祭祀やらないから実害がないとは言い切れないよね?
祭祀やらないから大地震が来たという証拠は示せないけど
天皇がまともに祭祀やってなかったと知ったら
少なからぬ日本人が、もしやってくれてたら大震災と原発事故は
もうちょっとましな結果になったかも知れないのにと
悔しい思いをすると思うよ。
科学的根拠の問題じゃない。日本人としての心情の問題です。
心情の問題で、熱心にやってると自己宣伝していた祭祀を
実はやってなかったとしたら、裏切られた感maxです。
337朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:06:53.63 ID:k98QFWGv

皇室の問題は、敗戦後に皇統を乱されている。

それで、今上天皇の子供を作る時に本物皇室から精子を。
それを偽常陸宮が自分の精子と入れ替えて、現在の東宮や紀宮が。

それで、性格の悪い東宮は避けて、秋篠宮家に本物皇室の精子で子供を。
東宮家は子供を作るなと。

ところが、東宮家が子供を作り愛子女性天皇を実現しょうとする女性宮家。
これでは、永遠に偽皇室の血が皇室に残るのよ。

不快感は、日本経済を潰して。
失われた20年と一寸、これが原因だよ。

日本に不利な為替。
多くの雇用や多くの富を生み出す有効な特許・実用新案・アイデアなどは、
正しい皇統になるまで協力できない。

偽皇室のエゴで、日本経済がつぶれ続けていると言うこと。
偽皇室はやりたい放題だよ。
皇室は偽皇室と共につぶれるよ。
338朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:11:17.02 ID:JSEIElzU
戦前のように大元帥閣下でもなく、政治決定もしない。
で、祭祀位はするのかと思えばそれもせず
そんなら皇統は守るのか、といえばそれもぶっこわす気まんまん。
一体天皇は国家のために何をする存在だというのだろう。
芸能人やセレブみたいなブルジョワ生活なのか・・・
339朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:15:28.78 ID:X3UkEA1P
アル中髭の上の娘が
新聞のインタビューに答えてるけど
あなたは女性宮家創設の範囲に入ってませんから

何、ドヤ顔でインタビューに応えてんのって思う
妹共々、学生でもないのに
自分の予定優先だったでしょ

この所、姉は宮中行事に出てきてるところがわかりやすい
今まで真面目に出てこなかったくせに
340朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:47.77 ID:g9+aEUUD
>>334
嘘つきは泥棒のはじまりだよ。嘘はやめて下さい。

文仁親王殿下 (宮内庁HPより抜粋)
>一方,現在の皇室というものをそのまま維持していくためには,
やはり一つの集団というか,ある一定の数というのは
当然必要になってくるわけです。国費負担の面,一方で,
今ご質問にもありました,活動の幅,継承,そういうことを合わせて,
それにふさわしい数というのは多分あると思いますけれども,
それは私には分かりません。

現在の皇室=男系男子により継承されてきた皇室を維持する為には
一定数必要と言っている。
一方、活動の幅に合わせた数は自分にはわからないと言っている。
341朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:19:41.75 ID:H5UPUuXu
美智子さんの独裁女帝と浪費の実態が書かれている「噂の真相」1993年6月号

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1328435167636.jpg
342朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:20:15.22 ID:JSEIElzU
>>339
範囲に入っていないから、インタビューに答えてるんでしょ。
入っていれば不可能。

以前から三笠系は男系維持とヒゲさんが公言していたから
「じゃあ、あんたのとこは外してあげるから」って感じになったのが見え見えですね。
表向きは、内親王に限る、ということで、今上の血筋以外を皇族から締め出すプラン。
343朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:20:33.80 ID:k98QFWGv

朝鮮クォーターの偽今上天皇や偽常陸宮が精子を出した朝鮮クォーターの
東宮には、コテコテの日本の祭り事。

皇室の祭り事は無理よ。
全然、気合が入ってないよ。

だったら、来なくて良いよという雰囲気になるよ。
まぁ〜、彼らの生活は良い所どりだよ。
344朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:24:34.44 ID:VCpJ/fBW
>>340
自分も同じ解釈だな。
秋篠宮は自称「じぶんちオタク」だから、男系男子での皇位継承の必然性は
誰よりもわかっているはず。
彬子女王も「歴史オタク」で、伝統を守ることの重要性を誰よりも認識している。
平沼・石原の新党構想にも、「男系男子での皇位継承」と明言している。
日本が日本であるために、声を上げてくれる人たちを応援したい。
345朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:25:09.67 ID:aO6sG3Gz
>>328
お察し下さい愛子さんには確実に良い話だろうね。
雅子も愛子さんを手放したくないだろうし。

秋篠宮家にとっては微妙。
悠仁様のサポートについてもらうには姉上方なら安心だろうが、婿取りがかなり難しいんじゃないか?
346朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:25:24.02 ID:bhc3rZGR
>>341
画像が見えない。よほどマズイのか?
347朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:27:31.97 ID:X3UkEA1P
>>342
じゃあ、お相手のことがあるから
早く決着してほしいなんて言う必要ないでしょ。
自分は、女性宮家創設に入ってないんだから

早く決着してほしいなんて、自分も女性宮家創設できるかもって
思っていても不思議じゃないじゃん

創設ないんだったら、さっさと降嫁しますからってことでしょ。
348朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:35:12.84 ID:k98QFWGv

東宮一家は、皇室から出て行くしかないでしょう。

出て行くまで、日本経済を潰すと言っている。
そして、実際つぶれている。

周りが伝えているよ。
一番、強硬に抵抗しているのは雅子さん&お父さんだね。

幽閉されている本物皇室を殺害しょうとしたことが何度も、
実父の常陸宮と共に。

仲良く皇室から出て行かないと収まりがつかないだろう。
記憶を取り戻している。
復讐する事を抑えている。
平常心で、皇室から出て行く事を求めている。
本当にひつこく粘るよ偽皇室は。

また殴らないとわからないのかなぁ〜。

349朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:38:07.92 ID:H5UPUuXu
雅子入内あたって、三笠宮が美智子さんに徹底的に蚊帳の外に置かれた実態が>>341に書いてある。
こんなことをされてたら、両陛下推進の女性宮家に三笠宮系が含まれるとは思わないんじゃない?



350朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:40:15.69 ID:JSEIElzU
>>347
自分が女性宮家創設できるかも、と思っているなら、旧皇族復帰の選択肢のことには
触れないと思う。
お相手というのは、内親王方のお相手のことでしょう、自分じゃなく。
女性宮家がとりざたされているうちは待遇面が決まらないため内親王も結婚できないし
それを心配していると言う風にとれる。

でもなんにしても、「早く決着を」という一語を入れてしまったのはまずかったと思うけど、
女としては眞子さんたちを思えばそれを言っておいてあげないと、という所だったんじゃないのかと。
彼女からは当事者ではないお姉さんのスタンスを感じる。
351朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:49:56.40 ID:g9+aEUUD
>>347
あなたの感覚だと、人が何か発言したり行動したりすれば
それは全て自分自身の欲得の為ってことのようですけど
美智子じゃあるまいし、誰もがそうではないんですよ。
三笠の女王殿下は、日本の国の形を守るの為に
あえて発言していると考えますよ、私は。
だって今、明仁美智子によって壊されかかってるんですからね。
352朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:50:35.22 ID:k/k+COpU
>>345
愛子は女性宮家創設では物足りないのでしょ、雅子は。
小和田家も天皇になる愛子でないと困るのよね。
353朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:54:07.47 ID:X3UkEA1P
>>351
女王の発言を変に受けとって
すみませんでした。

もう書き込みしません。
354朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:56:21.68 ID:g9+aEUUD
>>353
>>334についてはどうでした?ちゃんと宮内庁HP行って確認しましたか?
次からはシレっと嘘ついちゃダメだよ。
355朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:58:11.34 ID:X3UkEA1P
>>354
それについては
旧宮家復帰はいいのか、三内親王の女性宮家がいいのかは
わからないよ、あれだけでは
356朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:58:21.53 ID:H5UPUuXu
美智子さんと寛仁親王の犬猿の仲は有名、
美智子さんがその娘をすんなり女性宮家にする筈ないよね。
357朝まで名無しさん:2012/02/05(日) 23:59:06.89 ID:X3UkEA1P
○旧宮家復帰がいいのか

どうとでも取れるでしょ、あの言い方は。
358朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:12:46.70 ID:r4vCO2uU
>>357
論点ずらして誤魔化すのはやめて下さい。
あなたが書いた文だよ、
>秋篠宮は皇族の活動は一定の人数が必要って言ってるし。

↑これを秋篠宮殿下が言ったか、言わなかったか。
宮内庁HPを見れば確認できる。正解は「言ってない」のです。
言ってもいない事を、あなたは「言った」という前提で
女性宮家がどうのこうのと話をしてた。
だから私は、嘘をつくのは止しなさいと言ったのです。
これ以上とぼけるのなら、スレを撹乱するために
わざとやっているのだと判断します。
359朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:16:36.12 ID:eDbjniRn
「皇族の数が今後減るということについてですけれども,
これは確かに今まで皇族が行ってきたいろいろな  仕 事 ,それから  役 割  が,だんだんそれを担う人が少なくなるということはありますけれども,
国費負担という点から見ますと,皇族の数が少ないというのは,私は決して悪いことではないというふうに思います。」(秋篠宮平成21年)
360朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:20:33.51 ID:eDbjniRn
>>359は渡辺前侍従長が「公務のために女性宮家が必要」と最初に言った直後の発言です。
361朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:28:17.20 ID:B0rIULwW
>>358
350だけど、横からごめん
その人は、
「集団を維持していくためには」という所を
「活動するためには」と覚え違いしていたんじゃないの?
それならそう指摘すればいいだけの話。

あまり戦々恐々とするのはやめようよ、お互いに。
362朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:33:53.21 ID:gP9XUtan
>>358
秋篠宮がある一定の数や集団が必要と言ってると何が違うの?

自分が過去に発言したことと

今回の政府の条件で
親としては良いんじゃないかなって秋篠宮が思ったかもってのも
マズイの?
このスレでは
美智子さんには妄想や想像ありの好き放題書いていいけど
秋篠宮にはダメなのか

美智子さんは
今後のことは、皇統に連なる人が考えるってことって言ってるけどさ
363朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:43:33.79 ID:B0rIULwW
御一行やオカ板の某スレのノリを持ち込まないでほしいなとは思いますね。
人のレスに疑問があれば攻撃や攪乱嵐認定ではなく、議論で。
364朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:53:42.97 ID:r4vCO2uU
>>363
そうと指摘しても、論点をずらして議論をかみ合わなくする
どこぞのノリを持ち込まないでほしいと思っているからこそ
敢えて厳しく書いたのですよ。
話の始まりからレスを読んでいらっしゃいますか?
ここ最近急に色々な人がやって来るようになり、雰囲気変わってますね。
人のレスに注文つけるより、あなたも議論のきっかけとなるご意見どうぞ。
365朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 00:58:55.41 ID:B0rIULwW
>>364
申し訳ないけど、あなたの>>340から噛みつきっぷりが凄くて
???でしたよ
だから>>361でそう気付いていただけたかと思いましたが。
あなたのお相手と私も議論しましたよ
366朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:01:32.84 ID:gP9XUtan
>>364
あたたは秋篠宮に疑問を思われるが嫌なの?

それじゃ
鬼女の御一行と一緒だよ
367朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:03:10.24 ID:gP9XUtan
○あなたは、 ×あたたは

こういったタイプミスも嵐と言われるのかなあ
368朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:10:34.25 ID:8pY6aMyo
>敢えて厳しく書いたのですよ。
なんだこの上から目線は。
議論以前の問題じゃね?
369朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:14:53.68 ID:gP9XUtan
議論板で仕切りはいらないからID:r4vCO2uU

議論板で、自由に議論する意味ないじゃんか。
そういうのは他板でやってくれ。
370朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:15:42.56 ID:639UxmRF
>>356
美智子さんと仲がいい皇族のほうが少ないでしょ
一族の家刀自って意識は欠片もない、単なる明仁の妻だもん
慈母や国母を気取っても、価値観は中産階級の核家族から抜け出せてない
371朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:23:05.77 ID:mxa5QaYs
>>341 昔の貴重な記事をありがとうございました。
これ、もし自分が書かれた当時に読んでいたら「まさかあの皇后さまが」
って絶対に信じなかったけど、今となっては思い当たること
だらけです。ただ、皇后の衣装代は昭和時代の方が派手だったように
思うのですが、(イブサンローランのブランドが好きだったらしい)
正田家から相当持ち出しがあったのでしょうか?
372朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:28:56.45 ID:gP9XUtan
>>371
サンローラン?
シャネル好きって書かれたのは読んだことある
373朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:29:18.26 ID:B0rIULwW
>>341
これを読むと、ご成婚月の記事にすでに
「権力志向が強いと言われる小和田雅子」と書いてあるんだよね
「国民にとって最も恐ろしいのは、それが美智子皇后以上の女帝になること」と。
本人が権力志向に反比例する甘ちゃんだったゆえに女帝になる以前に壊れてきて
美智子さん以上になれるかどうかはわからないけど、皇后になったりしたら
美智子さんが半壊させた皇室を全壊に追い込む可能性は充分ある。

それにしても、この記事は今にして思えばいろいろと納得できることばかり。
皇太子がらみの報道には異様に神経を尖らせている、という所とか。
美智子さんのアイデンティティそのものなんだろうね>皇太子
374朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:30:37.97 ID:gP9XUtan
美智子さんがシャネル好きって意味ね
375朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:35:02.64 ID:B0rIULwW
皇后の衣裳代がすごい、という記事を読んでふと思い出したのは、
戦後の祭祀は政教分離ゆえに皇室の私的費用とみなされ、内廷費?からの支出になっているということ。
祭祀を軽減しそのうち省略の方向にもっていけば、その分内廷費が浮く、ということでもある。
376朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:36:14.33 ID:gP9XUtan
>>373
美智子さんは
私が道を築いてきたから、あなたはそのを続けばいいんですよって
始まって
雅子さんを説得したんだよ。

雅子さんは、皇后さまからそういった言葉ななかったって
言ってるけど
ある議員の妻(女優)が
皇太子妃は、小和田さんってバラしちゃったし。
377朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:40:36.78 ID:B0rIULwW
どっかで読んだ記憶がある
雅子さんが、「私も皇后様のような苦労をしなければならないのでしょうか」と美智子さんに言ったら
「そんな真似はさせない」と美智子さんが答えたと。

>>376
>道を築いてきた
宮廷をぶっこわしたっていうことだよね
378朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:41:23.93 ID:r+ZwtNfW
イブ・サンローランといえば、成婚の時に馬車のパレードで着ていたドレスが
それだったよね。
379朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:48:48.07 ID:B0rIULwW
>>371
私も昭和時代の方が派手でモード風の衣裳が多かったと思う
ある時から、着まわしていますアピールをするようになって、急に野暮ったくなったけど。
この記事みると、昭和時代に皇后よりも衣装代をかけることを認めさせたんだよね
それまでは宮廷の規則に縛られて、思うように衣装代がかけられないので
実家に頼っていたのかもしれない、と思った。
380朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 01:56:51.14 ID:gP9XUtan
着まわしでもいいよ、今のこの時代
次々と衣装作られてどうだ!の見せびらかし公務の
どうでもいいお出ましされるより

内廷より宮家はキツキツって言うけど
公務して謝礼金が出るから、その辺はどうなんだろ

内廷皇族は謝礼金出ないってことだけど。
381朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:15:09.88 ID:gP9XUtan
ま、皇室もこれからについては
陛下を始めとした皇族の方が涼しい顔してそうな気がする

一部の議員や国民が男系男子をって叫んでも、
皇室側は泰然としてるしね
382朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:18:37.43 ID:cCRSskCr
「最近になって判明した新事実」とかならともかく、
過去記事引っ張って批判して何の意味があるの?
当時是とされたことを現在の感覚で批判するような真似して何の得が?
383朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:25:46.72 ID:B0rIULwW
>>382
ここ数年で問題視されるようになってきた(このスレなどで)ことが
最近急に始まったことではなく、実は二十年近く前の記事の時点で既に
指摘されており、そこからずーっとエスカレートしてきたんだと確認する意義はあるのでは。
384朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:32:42.94 ID:8pY6aMyo
>>382
何にひっかかっているのかイマイチわからない
過去は現在を推察するのに役立たない?
385朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:38:59.36 ID:cCRSskCr
今更民主党を批判している3年前の支持者の馬鹿共見ている気分。
「え? 今更それ確認してるの?」
386朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:43:38.57 ID:B0rIULwW
>>385
で、あなたは最初から気付いてた私エライといいたいわけ?
でもそれだと>>382の疑問点が何なのか、わからなくなりますね
387朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:43:51.02 ID:r+ZwtNfW
御一行脳では、平成になって間もなくの美智子バッシングは小和田が黒幕で
雅子のスライド!ふんがー!ってことになってるようだけど、自分は当時から
美智子は叩かれて当然の勘違い女だと思ってたから、その頃の記事を読めて
ああ、やっぱりそうだよねと、現在の皇室がおかしい理由の諸悪の根元は
美智子だと再確認したけどね。

あの婚約会見の時の雅子の珍妙な黄色ドレスも、美智子の差し金だったのかと
再確認出来てありがたかった。
388朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:53:32.31 ID:cCRSskCr
>>386
そんな偉そうなことをいう気は無いよ。
ただ「昔はそういう批判をする奴を黙殺、場合によっては抹殺して排除してきたのが支持者じゃん」
って感じでさ、
なんかこう、上手く言えないけど不思議な感じ。
389朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 02:54:47.13 ID:8pY6aMyo
自分でまとめられない事はちらしの裏にでもかいとけ
390朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 03:01:36.29 ID:cCRSskCr
まー何はともあれ、
「この過去記事の段階の事は批判には当たらない」事は間違いない。
その時代の人はそれを知った上で是としてたんだしな。
391朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 03:02:35.72 ID:B0rIULwW
当時のすべての記事を読んだ人ばかりじゃないでしょ。
当時は同じ記事を読んでも是としたのに、今は否としている、って決めつけはよくない。
もしそうだとしても、このスレでそんな締め出しをすることに、それこそ何の意味が?
392朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 03:09:39.29 ID:cCRSskCr
現在の感覚で過去を批判するサヨクと言い回しが変わらんのが笑えるw
393朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 03:17:29.16 ID:r+ZwtNfW
>>341の記事は、美智子にとってはかなりヤバい。
当時はまだ騙されてた人たちが改めてこの記事を読むと、今まで隠しおおせてきた
あの女の実態に気付いてしまう……ということですね、わかります。
394朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 03:31:18.08 ID:cCRSskCr
ぃゃバレた?
「それ見たことか! 我々はずっとそう訴えてきたんだ!!」
と廃止派がいきり立たられても困るじゃん。
395朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 04:56:28.72 ID:69KbYs/t
>>378
パレードの時着てたのって初めに作ったローブデコルテだよね。
あれはクリスチャンディオールだったらしい。高松宮妃が皇太子妃が
決まる以前に「将来の皇太子妃に」ってパリに発注していたものだと聞いた。
おそらく想定していたその花嫁は北白川の姫様だったんじゃないかと思うけど。
でも今見てもあれが一番美智子さんに似合って良かったわ。
396朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 07:18:49.71 ID:B0rIULwW
>>395
ディオール社の物だけど、当時はクリスチャン・ディオールは既に他界していたので
同社のトップデザイナーだったサン・ローランのデザイン。
397朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:15:41.56 ID:U2nQJxB7
>>341
あのたくあんドレスと散々揶揄されたのが
美智子指導だったというのが何ともw
でもあの「お召し物当たり屋」も美智子指導なんじゃ?って気がしてきたわ
紀子さま、信子さまって美智子が嫌がらせしたい人っぽい。
自分よりお洒落だったり出自がよかったり可愛かったり。
398朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:29:38.37 ID:U2nQJxB7
>>375
そういう事か…
あの婆さんならそこまで銭ゲバでもおかしくないわ
399朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:29:38.38 ID:pScxKaeA
>>330
「こうであってほしい」という理想が高いじゃん
厳選されたふさわしい言葉遣い、立ち居振る舞いの優雅さ、何事にも動じない心、いつも仲睦まじく、

キツいと思うよ
400朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:46:31.67 ID:oOq56fLs
美智子の衣装が皇后になってから野暮ったくなったのは
センス抜群の母親が昭和の終わりとほぼ同じくして死んだからでしょ。
その後父おやも死んで正田から金をひっぱれなくなった。

今だって金はかけてるよ。ただ障害者レベルでセンスが悪いだけで。
401朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:47:43.76 ID:iZ57iwcH
>>400
>今だって金はかけてるよ。ただ障害者レベルでセンスが悪いだけで

確かにね、素材は素晴らしいのに、「何このデザイン?????」ばっかり
402朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:52:47.41 ID:5FcOTlo2
>344秋の「じぶんちオタク」は怪しい。要の節分を家で過ごさず、親王連れて
旅先に同行している。これは天皇家が家を留守にして節分を余所で迎える=
国を鬼が侵略しても平気という解釈について何も深く学んでないし、学んでなくとも
何も感じない類の人間だから、この感覚で平気でいられる。
403朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:52:51.46 ID:LJWNOUJz
「小和田が金を払って悪質な記事を書かせている」
「小和田の中の誰かの都合が悪い出来事をスライド」

という御一行の変なメガネが外れた人が、過去記事を改めて読むことは
大いに意味があると思うよ
当時は嵐だガーだと決めつけて追い出したり読み飛ばしていたコピペを
冷静になった頭で読み返す作業は必要だと思う

物事の見方を誘導しそうなwikiじゃなく、
アップされた写真や記事をただ保存しておけるwikiがあると便利だと思うけど、
保管庫止まりで作らない方がいいって意見が多数だったんだよね
404朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 08:56:01.75 ID:5FcOTlo2
秋篠、実態が伴っていないのだから、祭祀は深く学んでいない証拠。婆に遠慮とは
別次元の問題なので。瓢箪、天狗、動物、植物研究と同じで、人と議論できる、
楽しい、表面の勉強としての祭祀なら好き。その程度。慰問に来ておいて、猪瀬と
犬の話、これも同じ。場違いで空気が読めない。徳仁との差は、そこらの普通の嫁と
同じくやることをやってる嫁が一応隣についている。この違いだけ。
405朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 09:00:51.33 ID:5FcOTlo2
沖縄家族旅行も、激戦の地に来るなら家族で最初に慰霊に行くかと思えば行かず、
やったことといえば子供に沖縄の海で遊ばせ、家族でリゾート気分を満喫する有様。
あれには呆れた。次女の印「ゆうな」も表のポーズは美智子と同じで一丁前。
母の指示も入っているだろう。そして母に従ってるところもあるが守られてる
ところもある。女性宮家問題も同じで。秋篠も大概。失笑ものだよ。
406朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 09:48:02.24 ID:SesWmKI6
秋篠宮の内親王もツグ子さんよりまし、ってだけでその子育てを絶賛する気にはなれないな。

あの流出した写真や動画を見る限り、ちょっと危ない。少なくとも、内親王としての教育はきちんとなされてない感じ
407朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 09:56:46.86 ID:9OB4ZBIr
>ID:5FcOTlo2
で、あなたは美智子様も秋篠宮もダメだと主張しているみたいだけど、
皇室はこれからどうするべきだと言いたいわけ?
こんな皇室、こんな天皇はいらないから皇室解体すべきとでも?
まさか今上陛下はとっとと東宮に譲位すべきなんて考えてないよね?
ただ今上両陛下と秋篠宮を批判するだけじゃ、東宮批判の御一行と変わらないよ。
408朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 10:11:01.26 ID:iZ57iwcH
>>406
>内親王としての教育はきちんとなされてない感じ

内親王に相応しい教育ってどんなの?
409朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 10:30:43.97 ID:i7cB6ID4
>>330
明るく楽しい方発言は謎。
足りないナルにレクチャー不足という解釈もありうる。
ただ>>341読むと、美智子のマスコミや婚約会見への介入はすごく、彼女が回答を全部準備ないしチェックしたと考えるのが自然では。
渋っていた雅子説得のため、美智子も明るく楽しくやっている、いじめなんてない、大丈夫ですよとアピールしていたのかも。
410朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 10:38:27.87 ID:MznRYxni
三笠宮家にもヤバい内親王いたじゃん。百合子妃がパリまで行った人。
ネット時代ならクソミソに叩かれてたよ。
411朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 10:49:39.66 ID:qQueYi5l
>>402
つまり、両陛下が節分に皇居を留守にするのもダメだってこと?
立春にあわせて模様替えとかしそうな気がするんだが。
412朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 11:14:44.20 ID:iZ57iwcH
>>410
その方のおかげで殺人事件が報道されなかったというのもある
413朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 11:17:21.18 ID:1oZGnarK

皇位継承権のない人が皇室に居座って、日本の国益を朝鮮系戸籍原本捏造組の
国会議員やメデアで活躍している人びとや有識者と言われる人びとと共に、
害している。

日本に利する公式文書をことごとく、外交機密文書にして自虐史観を良しと
している。
領土を相手国に与える行為となっている。

だったら、皇室から出て行け。
戸籍原本捏造組から、正々堂々と帰化しろ。

それまで、日本経済には協力できない。
これが原因で、日本経済が崩壊へ。
失われた20年と一寸と言われている。

朝鮮クォーターの今上天皇、朝鮮ハーフの常陸宮、朝鮮ハーフの東宮
は、皇室から出て行くべき。
本人達も、皇位継承権のない事を認めたのだから。
414朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 11:56:48.61 ID:8zHhLHjs
眞子さまは、誠実でやさしそうな人柄が見えるよ。
愛子みたいに我がままで意地悪でもなさそうだし、ツグビッチ状態でもない。
真面目に暮らしてると思うわ。 
415朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 12:03:13.67 ID:Yq3Tgh6e
>>397
うん、ここでは随分前から言われていたね。
あんな非常識なこと、誘導しなくてもせめて注意するのが皇后だろうに。
愛子さんのキャラ設定もほとんどが美智子主導というのも言われていたね。
学校付きまといも美智子さんの支持で雅子が動いているという説もあった。
ネットがない時代では通用したことなんでしょう。
もう、いい加減ひっこんでほしい。誰か言えよ。

>>405〜407
一理あると思っている。
少なくても全面否定する話ではないな。
416朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 12:06:42.07 ID:Yq3Tgh6e
ごめん間違えた
>>404,>>405,>>406だった。
417朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 12:07:24.02 ID:uFreLivc
眞子様のあの写真が出てからギャーギャー言う人がいるが、
自分はあの写真が流出して良かったかもしれんと思う。

男とツーショットっていっても、周りに人がいる状況なのは他の写真をみてもわかるし、
ピースサインの姿も、友達同士で撮った写真だしね。

一度、ああいうことがあると今後気をつけるだろ?今後を思えばむしろ良い経験なんじゃない?
418朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 12:15:35.67 ID:J8krd7mN
裏AERA 雅子さまには あきれました ダイダイダイッキライ!!
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1328493102315.jpg
419朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 13:48:16.72 ID:zSY6pKsC
美智子さんの頃はネットがなかったから虚像を作りやすかった。
実体を知っていたら、今の雅子と良い勝負。
誰も支持しないわさ。
娘の頃の美智子は勝ち気ではち切れんばかりでさ、吃驚するよ当時の写真。
軽井沢の美知子姉妹を良く知っている人は「姉ではなくて妹さんが入内するのかと思った」
妹の方が優しい人だからって記事を読んだことがある。
あの勝ち気そのままで宮中へ入って問題起こして暴れてきた結果が今さ。
人の性格は変わらない。
420朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 14:53:15.82 ID:oOq56fLs
確かに、高松宮妃だったか、彼女のことを「トラブルメーカー」と言ってたな。
どこにいっても騒動起す人なんだよ。
421朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 14:57:29.09 ID:t4Qnm2jp
旧宮家の人たちは、
当代随一の華族の美女を含めて、反対だったらしいね?
422朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 15:24:05.39 ID:8zHhLHjs
自分の考えを曲げないで、通そうとするからでしょう。自分のほうが賢いと思ってるから。
今は、服装にそれが表れてる。ローマ法王風スーツ、ガンダムスーツ。

若いころは、陛下とも相当喧嘩したと思うよ。考え方の違いで。言い合いになって。
423朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 16:28:00.19 ID:639UxmRF
>>408
SesWmKI6じゃないけど、秋篠宮に男系を保持する心があるなら、
将来の危機に備えるために、内親王と旧皇族を結婚させる覚悟が欲しいわ
秋篠宮を過剰に持ち上げてる人は、結局崇拝の対象が両陛下からスライドしただけで、
悠仁さまに男子がいなければ女系でも良いと言い出しそうな危うさがある

424朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 16:51:28.79 ID:eDbjniRn
>>423
>将来の危機に備えるために、内親王と旧皇族を結婚させる覚悟が欲しいわ

秋篠宮に男系を保持する強い気持ちがあるなら、そもそも産児制限に応じないでしょう。
お許しがでたからそうした、と言ってる程度の人です。
そういう人に過剰な期待を持ってるのは、アナタでは?
425朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:05:21.03 ID:oOq56fLs
>陛下とも相当喧嘩したと思うよ。考え方の違いで。言い合いになって
それは夫婦の有り方として普通では?
生まれ育ちが違う人間が一切ぶつからないほうが不自然。
サーヤと黒田さんなんて喧嘩すること自体が想像つかない。2人とも黙ってイラついて
唐突に家でて終わりw


426朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:09:00.41 ID:oOq56fLs
>そもそも産児制限に応じないでしょう

それは彼の立場について理解なさ杉では?
弱い立場のヒラリーマンが法令違反としりながら上司の命令に逆らえないような?
リーマンなら究極会社を辞めることができるけど
美智子に逆らえば命さえ危ないんだよ。
健康な男系遺伝子をもった生殖可能年齢妻をもつ唯一の生き残り皇族として
命永らえるのを第一の目標としたのはやむをえないこと、とすら思う。


まあ、これは彼の立場を思いやりすぎているかもしれんが。
彼らに身方がいないんだもの。 
427朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:30:11.76 ID:HMcRbFPn
>>377
これの終わりの部分かな。当スレpart12、前後にも記事が載っています。
>>341なども書き起こしておくと後の検索に便利ですね。

893 : 朝まで名無しさん: 2011/02/11(金) 08:15:26 ID:VqKUsNyk [7/20回発言] 「外国報道に見るご成婚」文芸春秋[編]1993年7月25日第1刷
・アメリカ ヴァニティ・フェア 1993年6月号(2)

皇后はこの件を自分の手で処理しようと決心した。
二、三日後のある早朝、アカサカ・パレスのゲートを出た一台のリムジンがあった。
後部座席のリネン・カーテンに身を隠し、皇后は小和田雅子との「秘密のランデブー」に向かった。(略)
皇后のリムジンはお屋敷町へと入っていった。
鎌田勇はしばしば、両陛下のクラシック・コンサートに同伴する元実業家で、アマチュアの作曲家だが、
リムジンはその家の前でとまった(鎌田は私の電話には出てこないし、この記事のニュースソースでもない)。
来客用の部屋には小和田雅子が待っていた。

マサコはその日、目の下にクマができていて、何日も眠らなかったように見えた、という。
この何週間か、コンクリートとガラス製の実家にこもり、
失恋した皇太子からの物狂おしいほどの電話攻勢に応対していたのだ。

皇后の話題は、いつしか英王室のことになった。
かつて日本の皇室がお手本にした王室が、ミセス・モリの説く「義務・奉仕・自己犠牲」の基本を忘れたように
見える、と二人の女性は話し合った。
皇后はこうも語ったと伝えられる。
「私たちはこの日本で、そのようなことを許してはなりませんね」

マサコは疑問を声に出して訊いた。
皇太子と結婚すれば、皇后さまを苦しめたのと同じ恐ろしい宿命に悩まされなければならないのでしょうか。
皇后はこう答えた。
「あなたが自分の感情に正直になり、自分の判断に従っているかぎり、いかなる問題も決して起こさせません」
その意味するものは明白だった。
皇后は、息子と結婚する者には個人的な庇護を与えると約束したのだ。
428朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:32:40.85 ID:JO9vyq9r
>>424は会社でキチンと働いたことない方?組織というものの中に身をおいたことがない?
皇室は究極の年功序列ガチガチな組織。

424さんは秋篠宮に対して「どんな粗相も許さない」「1mmの間違いも許さない」
って言ってるようなものでむしろ過剰な期待の裏返し。

429朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:33:16.89 ID:uFreLivc
>>423
旧皇族男子孫20才以上の独身は後3人しかいないらしい(恒泰氏談)
その3人とは恒泰氏、恒泰氏のイトコ、クニ家の一人(39才or49才)。
男系なら恒泰氏でもいいのかい?恒泰氏のイトコもかなりの変人だそ。
それとも秋篠宮に近い年齢の方でも良いと?

ま、佳子様に近い年齢の未成年の方はいるけど、お父さんは徳仁さんの親友(だった?)。
難しいかもね。
430朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:44:45.10 ID:eDbjniRn
>>426
あなたの見解に賛成ですよ。
秋篠宮は美智子独裁下の皇室で、ヒステリックにならず大人の行動を取れる人と思ってます。

最近秋篠宮に「過剰な期待」を擦り付けて、
現実との落差を利用しこき下ろしの材料にする人が多いですね。
戦略なんでしょうけど。
431朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:44:56.35 ID:HMcRbFPn
>>427追加
これは婚約会見の一問一答、両陛下の歩まれた三十数年の歴史があるから雅子さんは苦労しないというあたりがそれを指しているか。

>?皇后さまは嫁がれた当初、慣れない皇室生活に苦労されたようだが、仮に雅子さんにそういうことがあった場合皇太子さまはどのように雅子さんを支えていくお考えか。

>皇太子 皇后陛下の方から一切そのようなことに関する話はうかがってはおりません。私から拝見しましても皇后さまは大変明るく楽しい方で、そのようなことがあったと言われても、ちょっとピンと来ません。
>ただ以前に皇后さまに、この件に関して、うかがった際に「私はいつも自分の足りない点を周りの人々に許していただいてここまで来たのよ」ということを言われたことがございます。
>その言葉が今でも非常に印象深く残っております。両陛下の歩まれた三十数年の歴史がありますので、雅子さんが大きな苦労をされることはないと思いますが、何分にも皇太子妃という責任のある重大な立場になる
>わけですから、苦労があった場合には、私がそばにいて全力をもって守って、そして助けてあげたいと思っています。

「私はいつも自分の足りない点を周りの人々に許していただいてここまで来た」という言葉も、
昔は謙虚さから来た周囲への感謝の気持ちかと思っていたが、今読むと、
自分のわがままや欠点は周囲が折れるべきで私は直すつもりはない、それでやってきたという宣言ともとれるなあ。
432朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 17:52:22.26 ID:639UxmRF
>>429
その変人が結婚して良き父・夫に変わり、
内親王と共に良い後継者を育てる事もあるでしょう
秋篠宮家みたいに

男系を保持する覚悟ってそういう事でしょ
433朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:09:34.64 ID:ObPflO0Z
434朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:11:57.09 ID:hun442YF
ちらっっとだけしか読めなかったけど、
西尾先生が、結構いい文章を出しているようだね?
435朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:19:24.48 ID:SesWmKI6
>>430
秋篠宮に過剰な期待を擦り付けるというが、東宮家よりまし、眞子さまも愛子ツグ子よりまし、で国民に納得しろと?絶賛しろと?冗談じゃない。

ここで全てを懸けて男系男子の伝統を守り抜く覚悟がないなら、秋篠宮家の存在価値なんてない。

現在の天皇家は京都に帰るか、傍系に譲るがいいよ。
436朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:37:31.84 ID:iZ57iwcH
>>435
>ここで全てを懸けて男系男子の伝統を守り抜く覚悟がないなら

具体的にどういう行動を取れと?
437朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:39:56.92 ID:eDbjniRn
>>435
絶賛しろね。
誰がそんなこと言ってるんですか?

秋篠宮に過剰な期待をかけるより、美智子さんの実態を検証して力を弱らせた方が効果があるんじゃないでしょうか?
438朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:41:42.18 ID:cCRSskCr
お前らのいう事が100%事実で皇后が黒幕だったと証明できたとして、
その後はどうするつもりなの? 追い出せるわけじゃ無いんだが、
439朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 19:58:33.55 ID:eDbjniRn
どうするかどうなるかは誰にも分からない。
現状把握に努め、その時々に考えるだけ。
440朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 20:11:31.41 ID:639UxmRF
>>439
それじゃ単なる破壊活動
道理も青写真もなく否定してるんじゃ建設的な話し合いにならないね
全共闘なんかが批判しつづければ未来が拓けると言ってたのに近いわ
皇室にどうあって欲しいわけ?
441朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 20:17:34.00 ID:JO9vyq9r
>>437同意。
誰も絶賛しろなんて言ってないのに、思い込み激しいというか、極端ですよね。
議論行く前に終わってしまいますね。
442朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 20:45:17.74 ID:CWdOMyat
皇統が無事悠仁さまに移れば問題ないよ
443朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 20:47:39.75 ID:CWdOMyat
後、日本の伝統は守って次代に継承して欲しい。
改革なんていらない。
444朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 20:52:35.80 ID:5FcOTlo2
>430「過剰な期待」「こき下ろしの材料」「戦略」御一行様かとスレタイ確認したぞ。
こき下ろしなら君こそ。次は御一行様得意の「ガー」「●」認定クルか。天皇皇后が
女性宮家押しで眞子を念頭にしてるから、御一行様では東宮以外の一家のどんな事も
必ず良く捉え一切疑問を抱かせず擁護し、東宮以外の一家を全力で毎日必死にageまくる
工作員、出張乙。どうかい、君に似せて書いてみたよ。
445朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 20:56:52.73 ID:5FcOTlo2
「過剰な期待」
非常に面白い。期待が過剰?期待したら「期待が過剰」。
擁護は擁護しないといけないから大変だな。擁護は一味もふた味も違う。
しかし擁護から見れば「過剰な期待」でも、擁護でないところから見れば
「過剰ではない期待」なのだよと平易に反論しておこう。
446朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 21:58:31.05 ID:3fpgbSM/
むかついたから言葉尻とらえてレスするならスレ違い。
もはや議論じゃない。
447朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 22:09:26.14 ID:h3PDm6tH
>>438
追い出す必要は全然ないよ
蟄居隠居の身でいてくれれば十分
448朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 22:58:24.17 ID:SesWmKI6
もはや議論じゃない、とかいうけど、ちょっと批判したら「秋篠宮こき下ろし戦略」認定する方が議論になってない。
449朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 23:03:16.64 ID:gP9XUtan
うん、代表的なのが>>430のこれ
      ↓

最近秋篠宮に「過剰な期待」を擦り付けて、
現実との落差を利用しこき下ろしの材料にする人が多いですね。
戦略なんでしょうけど。


ちょっとでも秋篠宮家に?って思ったらこういう言い方する
御一行のガーや工作員認定や嵐認定と何も変わらない。
450朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 23:05:41.30 ID:gP9XUtan
>>1に書いとけば?
秋篠宮家の批判や疑問はお断りって
三笠宮家もかな?

両陛下、東宮、高円宮批判や疑問じゃなきゃダメなんでしょ。
特に皇后ね
451朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 23:42:46.98 ID:iZ57iwcH
具体例を挙げての批判なら構わないんだけどね
452朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 23:44:39.03 ID:Put9RLw6

保守の怒り、センスのない心臓移植を二回もやりあがって。

所詮、偽皇室の今上や常陸宮やその子東宮の判断。
偽皇室と共に皇室は、潰れ行く可能性大。
453朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 23:52:23.98 ID:bYaJQjVt
それがスレの総意なら、
誰を批判してもいいんじゃね。

ただ、下記2行目の趣旨と違う、から文言変えたほうがいい。
で、皇族全員の批判、こきおろしは3行目になるから
これも文言変えたほうがいい。
 ↓
>1 :朝まで名無しさん:2012/02/01(水) 16:30:34.51 ID:vkyrOL+V
>皇室の存続と繁栄を願いつつも、
>東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
>※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※

あと、スレタイが西尾さんの「保守の怒り」を標榜しているのなら、
西尾さんの趣旨とも違うから、スレタイも変えた方がいい。
454朝まで名無しさん:2012/02/06(月) 23:58:33.18 ID:bYaJQjVt
455朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 00:08:44.86 ID:6717qnhe
>>449
ご一行のガーってどういう意味かわからない。
他所のスレでしか通用しない変な言葉をここで普通に使うのは
それこそが、ここを同じにしようという行為だと自分には感じられます。

>>381
>一部の議員や国民が男系男子をって叫んでも、
皇室側は泰然としてるしね

これは気味の悪い言い方。これがこの人の本音だろうか。
一部の五月蝿い奴らが男系男子とほざいてるが
女系を着々と進めてる美智子は、そんな事に動じず
落ち着いたものですよとでも言いたいのだろうか。
456朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:12.38 ID:+Y3q7c+A
「」の多様は何だ
強調したい事を言葉で表さずに記号で表す
ハズー
457朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:08.50 ID:RM7s7xB1
>※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
最近これが怪しくなってるよね。
458朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 00:58:52.49 ID:SYlEmhon
>>457
男系と祭祀を重視する保守と、今上路線を継承する秋篠宮とは本来そぐわないものだから
男子出産も反小和田が動機だとしか思えない
三笠が保守なのは確実だけど、秋篠宮は本当に保守派なの?

>>454
何でアンチ東宮がないのw
459朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 01:09:29.88 ID:BzaK9zLe
>>457
皇室を解体したほうが皇統を守れるような気がしてきたからなぁ
460朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 01:24:21.09 ID:q77H3g5a
>>459に同意。
守りたいのは日本古来の皇統であって、美智子が女帝として君臨する現皇室ではないんだよ。
461朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 01:26:25.62 ID:jGJgc3rW
>>458
>何でアンチ東宮がないのw

東宮・皇統問題に関しては(>>1)という前提すら崩れかけてる。

東宮も○○だが、美智子はもっと×× 美智子が元凶
東宮も○○だが、秋篠宮も××、両陛下の子飼いの秋篠宮も同罪

こういう論者が居座れるということで、スレタイは形骸化してきてる。
結果、東宮問題は棚に上げて、今上・美智子・秋篠宮問題へと
発展していくのは、火を見るよりも明らか。
462朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 01:34:43.96 ID:jGJgc3rW
>>461に補足。
突き詰めていくと、東宮が被害者だったという結論になる。
>>454のスレ群は、その流れ。
463 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 02:12:01.93 ID:PhwKO5Gq
>>462
>突き詰めていくと、東宮が被害者だったという結論になる

多少のことでは、なるべく秋篠宮批判はしないほうがいいかもしれない。
本末転倒になる。
464朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 06:30:33.47 ID:OSzF8nBz
元々、本末転倒が狙いでしょう。
紀子さんより、
雅子さまのほうがまっすぐできまじめで普通w
これと同類の仕掛け。

女性宮家は秋篠宮が得をすると連呼。
女性宮家そもそもの狙いが愛子であることの目くらましだしね。
465朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 06:45:55.69 ID:JEtJ97B0
スレタイが形骸化するおそれより、スレそのものが形骸化する方が問題では。
秋篠宮に疑問があれば提示するべきだし、結果を恐れて入り口をくくってしまえば
見えてくるものもない。
保守とは何か、を考えれば今の皇室が保守ではないのだから矛盾が起きて当然。
その矛盾を追及することもこのスレならではできることだと思う。
466朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 06:46:40.15 ID:PqgA8Du3
>>457
このスレは皇室解体、廃絶を論じるスレにみえる。
467朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 07:17:38.02 ID:OSzF8nBz
常軌を逸した独裁女帝、皇室解体廃絶に傾くのも無理はない。
だからといって目を瞑るわけにもいかない。
468朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 07:20:03.77 ID:OSzF8nBz
噂の真相に書いてあることの大半は、他の記事で裏づけが取れる。
このスレで積み上げた、美智子さんの贅沢、人事介入、情報統制、雅子入内の経緯、
それをまとめると噂の真相。
皇室のゴタゴタはすべて美智子、雅子に起因すると言っても過言でない。
独裁女帝美智子雅子の動きに絡めて見なければ見えるものも見えない。
469朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 07:57:52.53 ID:DrgQVOkF
婆の野望実現のため、明仁美智子夫婦と文仁紀子夫婦と3人の子を爆ageする人達の特徴

1.上記皇族のいかなる問題も良く見せ、綺麗に包装し擁護(ほら問題ないでしょ美智子風)
2.議論板のスレで雑談カテゴリの空気を持ち込み、
 レスして馴れ合うのが好き(サロンを形成し、各サロン部屋を小走りに移動する美智子風)続く
470朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:02:34.90 ID:DrgQVOkF
3.異論反論が大嫌いで、すぐ目的があるとか、戦略とか、異論反論を荒らしや
 工作員だと真っ先に疑ってかかる(逆切れ美智子風)
結論。犬は飼い主に似る、命令に忠実、御所でジュースもらえる?なんて冗談だよ。
雅子は論外。でも秋篠宮家は他宮家と比べ突出し立派か?いや全然、むしろ…てこと。
471朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:11:20.80 ID:DrgQVOkF
>464ではなぜ秋篠宮家の御用記者のような高清水が二度にわたり、紀子さまは
一代限りの女性宮家に賛成しているとか、秋篠宮家は賛成している旨を書いたのか?
なぜか。否定もしない。否定できないとか無しな。否定した事柄もあるから。
だから疑いたくなる。自分は、男系男子で旧皇族養子から皇統維持を支持するのでね。
472朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:14:15.17 ID:BzaK9zLe
>>469
何というか的外れなんだよね、美智子さんageなんていないし、
秋篠宮家にしても爆ageってことはない。
内親王二人はいずれ平民になるのだからと、軽くスルーしてるだけだと思うよ。
(眞子さんの件、私は紀宮路線に行かなくて良かった!と安心してるくらいだ)
473朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:30:42.57 ID:UTA8v50x
>>460
そう、現状の維持より伝統の維持が希望なんだが
どうやったら、どう訴えたら、女性宮家を辞めて男系維持を考え直してくれるのか

さっぱりわからねえw
474朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:38:27.27 ID:MbwJ4gRK
秋篠宮殿下は保守でありながらそれを前面に出すと現天皇皇后と対峙する事になるという
難しい位置にいますよね。
マスコミを使う、暴力を使う、批判はそれで押さえ込まれて来た現実があるので
身の危険は肌で感じていると思いますよ。
475朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:51:33.06 ID:TEcpbMrD
>>472
>内親王二人はいずれ平民になるのだからと、軽くスルー
その内親王を育てた人達が悠仁さまを育てるんだよ。
しかも他に年の近い皇族男子もいない。自分は正直心配。
旧皇族の子孫で年の近い男子がいるってレス見たことあるけど、交流あるのかな。
476朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:53:05.31 ID:eLovZhQ2
>>460
美智子皇后が君臨している現状では、
旧宮家の人たちも、表立っては動けないのであろうね?
実際、旧宮家の人たちは表立っては動いていないような?
477朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 08:55:16.82 ID:7KU5fue5
ここ読んでて うわ真がウヨクに襲撃されたの思い出した。

↓ 顛末
ttp://www.takuhachiro.net/0002.htm


うわ真は創刊当時(昭和期)に昭和天皇ら皇族の顔をポルノ写真と挿げ替えた
皇室ポルノを掲載したこともある。
そのときですらウヨクは編集部を直接襲撃することはなかった。
(広告主らに抗議し広告差し止めによる きわめて正等かつ穏当な抗議方法)

この日本青年社は事実上住吉会系の暴力団でウヨクは隠れ蓑。
皇室ポルノ事件では動かず 雅子に敬称をつけなかった程度で直接編集部を襲撃というのは
どう考えてもだれかの差し金だろう。
ご一行的にかんがえれば小和田ということになるが。

とにかく誰かのご機嫌を損ねるのは命が危険なのだ(ここはバカボンのパパ風に)
478朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:03:21.89 ID:eLovZhQ2
>>477
以前、中央公論社とかへの襲撃事件があったけど、
(嶋中事件、風流夢譚事件ともいうらしい。)
戦前は知らないが、戦後になって、
この手の右翼による襲撃事件って、
つい最近まで、継続していたんだろうね?
現在でも、どこかの保守団体が、
朝日新聞に抗議してたけど、
似たような構造なんだろうか?
479朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:08:40.12 ID:25kxltFH
>紀子さんより、雅子さまのほうがまっすぐできまじめで普通w
擁護する人ってなんでいつも比較なのかね?
1時間の公式行事で並ばせればわかる、雅子はヘラヘラしてる。
紀子さまは姿勢も良くご立派。
ま、雅子は出て来ないけどねw
480>>>478誤字訂正:2012/02/07(火) 09:09:36.92 ID:eLovZhQ2
>>478
誤字がありました。
お詫びして訂正します。

誤)現在でも、
正)最近でも、
481朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:11:44.62 ID:DrgQVOkF
>>472
訂正したとして、
(内心)爆ageしてないとこういうレスポンスにはならないなあ、
と思う書き込みはある。
482朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:12:35.97 ID:Lp33LJH5
>>472
ですよね。元々ここは雅子を庇う両陛下、皇統を守る姿勢にない両陛下に対して
疑問や不満感じている人が語ることから始まっていたので、美智子ageという単純な
住民はいなかった。

今はどうか。美智子さんの頭の先からつま先まで全否定、全人格全否定。
出自が部落、チョーセン、子供は全員別腹別タネ疑惑。それに反対すると諫められるまでになった。
ソースが無いといえば、昔の事ゆえ状況証拠で十分であると妄想が限りなく広がり
正当化されていった。それでも揺り戻しがあってなんとかスレの体裁を保ちつつ今に至る。

ID:DrgQVOkFがなぜ、
>明仁美智子夫婦と文仁紀子夫婦と3人の子を爆ageする人達
に、憎しみとも思えるほど拘り執着するのか、その方に違和感を持つ。
少なくとも、昭和平成と大量の国事行為、宮中行事、祭祀、公務を
とどこおりなく行い、皇室を繋げてきた事実をナシにすることはできない。
ここは疑問や不満に対して議論するスレで、誹謗中傷やバッシングをする場でない。

ID:DrgQVOkFが、皇室の危機の張本人である東宮に対し、
>雅子は論外。の一言で軽くいなし、他皇族に関しては極論を支持する姿勢、
これには賛成できない。一例をあげると、秋篠宮は節分に静養をするなと
こんなものは、言いがかりとしか思えない。事実3日は秋篠宮は下関で公務。
親王は幼稚園、静養に出かけたとしても夜か翌土曜日。皇太子夫妻はその日東宮に居た。
483朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:15:28.46 ID:DrgQVOkF
特徴つづき
4.むかつく反論には「もはや議論じゃない」と意味不明の捨て台詞を吐く
5.書き方に文句をつけ、ウザーなどと幼稚なレスポンスですぐやり返す
(直してくれた帽子の向きを、むかついたから元に戻した美智子風)
484朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:17:32.88 ID:7KU5fue5
> 眞子さんの件、私は紀宮路線に行かなくて良かった!と安心してるくらい

私もです。現代における大学生として普通の学生生活を楽しんでいますよね。
あの程度の宴会や写真は20ン年前に学生だった私だって撮ってるし経験しましたよ。
男ともだちとはもちろん何もありません。たんに学生のノリのレベルです。

内親王としてどうよ、という話となるとなんともいえませんが
紀宮のようになってしまっては話にならない。まともな結婚生活も営めないでしょう。
あんな女は(戦前ならとにかく)戦後においては 
(人間関係構築力において)ほとんど障害者です。
両親が暴走した結果の結婚の末の子(表向きは)にしては
随分ゴリゴリに育ててしまったものですwww



485朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:20:29.06 ID:DrgQVOkF
6.突然テンプレに文句つける奴が登場。なぜか突然テンプレが主題になる。
異論を書く奴らを追い出し、議論板で美智子秋家マンセーのご一行出張所風スレに
変化させようと練るのが好き
486朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:22:57.94 ID:DrgQVOkF
7.アンチ秋系のURLを貼り、テンプレに姉妹スレとして文言入れろと逆切れ。
(自分は絶対間違っていないと思っており、嫁いですぐ旧皇族を敵認定、
香淳皇后を鬼姑認定、自分だけ良い嫁で良い姑像の死守に必死の美智子風)
487朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:24:10.83 ID:Lp33LJH5
>>484
紀宮は、国民の誰にも被害を与えていない。皇室にも損害を与えてない。
>あんな女
とまで非難する根拠は何です?
488朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:28:01.82 ID:DrgQVOkF
議論をしてしまうことで、女性宮家についての願望を探られると困るのが
いるなとは思うね。そっちの立場ならそうだろうとも思う。
>ここは疑問や不満に対して議論するスレで、誹謗中傷やバッシングをする場でない
反論せず、斜め上な返しをしてくる人にも通じるものだね。
489朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:28:18.66 ID:rMcUSm8a
>>479
じゃあ、比較してさしあげましょうねw
姿勢、というなら、以下の画像あたりに如実に表れてるかな。
雅子が赤十字関連公務に出なくなってもう9年になるので、昔の写真だけど。
(2000年の赤十字大会)

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1310284786515.jpg ←衣装の色合わせせず
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1256051528680.jpg ←横目でガン見
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1263308266078.jpg ←座高に注目

式典の間、壇上で背筋を伸ばして座ることすらできず、
背もたれにドッカリもたれる雅子。
490朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:28:52.73 ID:7KU5fue5
>あんな女 とまで非難する根拠は何です?

スミマセン。彼女を非難するつもりはなかったんですが。
もともと私が美智子に疑いの目を向け始めたきっかけこそ
紀宮にたいする虐待に気づいたからでして。

彼女を非難するつもりはないんですよ。
ただ中年すぎた女性としてあまりにも不甲斐なくて 
情けなさは感じています。
彼女自身には恨みつらみはないのですが 間接的に美智子を増長させた人間の1人として
また 親に絡みとられたまま 40過ぎてなんの生活力もない人間にたいする
軽蔑心が「あんな女」と書いてしまいました。
彼女のようなタイプの女が 日本の中央にいたことによって 
社会に与えた影響は小さくはない、と思っています。


>雅子は論外。の一言で軽くいなし

「小和田と雅子にはもうあまり興味がない」と西尾さんも書いてます。
実際あの連中については8年間 微に入り細に入りヲチ対象としてきたし
今でも大勢の目が光っています。
今更ここでも取り上げる必要はないとおもっています。

老眼の研究者に
「老眼調べるより 眼球ガンの研究しろよ」と怒鳴る人は居ません。
何を調べようが何を攻撃目標としようが調べる人間の勝手です。
491朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:33:03.50 ID:TEcpbMrD
眞子様も佳子様も、普通の子で多分いい子なんじゃないかと思う。
でも秋篠宮杯を容認してたのは、どうにも不安になる要素。
しかもネットに映像あげてたら、仲間内で話題になったりしないのかな。
それをヤバいと思えないのか。
実際は分からないし、成長の過程の一場面だから、って意見も勿論分かるけど、
これを紀宮路線にいかなくて良かったとは思えないです。
492朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 09:56:15.81 ID:zuhdnMvs

皇室への不満は、自分たちの立場を守る為に。
戦勝国が何度も公式文書で、日本軍による南京大虐殺など、東京軍事裁判の
結審結果とその歴史史観を全面的に否定しているにもかかわらず。

捏造歴史を守りつづける事を条件に日本人にした。
朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びとや有識者と
言われる人びとと共に。
塩梅悪いと言うことで、外交機密文書として揉み消している。

その流れで、竹島を失い。
尖閣を失いそうになっている。
北方領土は、国益を考えない日本と交渉は出来ないと言う事。

今上天皇や常陸宮は、皇室とはまったく関係ない人、敗戦国の宿命で
皇統は乱れている。

朝鮮クォーターの今上天皇、朝鮮ハーフの常陸宮、その子東宮や紀宮は、
朝鮮クォーター。

皇室の祭り事は、当然おろそかになるよ。
カミングアウトして、皇室から出て行くべきだよ。
493朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 10:04:23.23 ID:7KU5fue5
>>491
私は紀宮のような生き方や存在は 現代社会において害悪ですらある、と思っています。
彼女が平民なら ニート引きこもりまっしぐらですよ。
絵に描いたようなみっともない高齢毒そのものです。親が死んだらナマポでしょw
親の抑圧により人生捻じ曲がった気の毒な人、以外の何者でもない。

> 秋篠宮杯を容認
一年生が上級生のやることに逆らえるか、という点があります。
あと自分の名前をつけた○○杯は平民ならなんら問題はないはず。
彼女が皇族だから問題なわけです。

このときに 学習院なら秋篠宮杯なんてありえなかったわけで
○○杯問題はカップの問題ではなくて 
本当にICUでよかったのか?ということになってくると思います。
学習院があのとおりなので避けたかったというのはわかりますが
ICUのような特殊な 日本にありながら日本では無いような大学ではなく
せめて日本の風土に長く根付いた大学にするべきだったとは思いますね。
(それこそ お茶ノ水とかね)
494朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 10:41:12.87 ID:TEcpbMrD
>>493
「秋篠宮」は文仁親王の宮号で、眞子様や佳子様のものではないよ。
一般的にごちゃまぜに使われてるのは分かるけど、内親王として
それを理解してないのは、おかしくないか。
495朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 10:44:10.52 ID:TEcpbMrD
あと上級生に言えないってのは理解できる。でもネットに上げてあるのを
知っていたとしたら、消してもらうようにやんわりとでも意見できないのかな?
って思う。
496朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 10:45:43.69 ID:JEtJ97B0
>>493
紀宮の生き方が現代社会で害悪、とは思わない
少なくとも彼女は内親王だった頃、公務も行っていて、その意味では普通の会社務めなどの
仕事は無理。
彼女は兄東宮に厳しい意見を言って諌めることもあった。
内親王としての品位は保っていたのだからそれで充分だったと思う。
彼女について残念なのは、その品位を保てる家格の家に降嫁できなかったということにつきる。
それについて、美智子さんのいろんな感情や思惑が見えてくるわけですが。
親の抑圧により人生ねじまがった人というのは同意できるね。
ただ、内親王の場合、親のために一生を捧げるというのは古来からの宿命でもある。
彼女の不幸は、用済みになったとたんに放り出されたということ。
497朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 11:04:54.19 ID:JEtJ97B0
おそらく、ここにはおおざっぱに言って、2種類の人が来ているんだと思う

美智子さん憎しというのがまずあって、叩きたいのが主眼の人
美智子さん以外にも特定の皇族に異常な嫌悪感を持っている人もいる。
こういう人は、感情が入る分ソースを見つけたり、誰も気づかない所に着眼したりして
スレの議論にとって有益な部分もあれば、妄想じみた叩きになって敬遠される部分もある。
他板や他スレに出張して啓蒙活動したがるのもこういう種類の人たちで、かえって
相手を警戒させてしまい「ガー」と言われる。

もうひとつは、東宮問題から始まって、雅子はもちろん許せないがもうそんなところから
先へ進んでしまい、こと女性宮家問題が起きるにあたって、枝葉より本丸、その本丸も
今上美智子に集約して済むのか、あるいは現皇室そのものが腐ってしまっているのか
とことんここで考えを深めたい人。

御一行みたいに、雅子批判中心にしたい人もいるだろうけど、それは東宮問題スレで
やってほしいとは思う。
ここはそれらのスレでは耳を傾けてもらえないことを話せる場所なのだから。
498朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 11:35:16.68 ID:55XttObw
>ただ、内親王の場合、
親のために一生を捧げるというのは古来からの宿命でもある。

今上夫妻は新しい体制をめざし乳母は廃止育児は自分達で、だったのに
娘には前時代的な姿勢を求めるっていうのはすごく矛盾してる
メディアを通じて盛んにアットホーム演出してたけど
子供達が親の言うことを否定できる齢になったらバラバラ家族になった
まこさんもあれこれ言われるけど前例を考えると
品行方正が30過ぎてからおかしくなるよりはまだましだと思う
499朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 11:45:03.17 ID:7KU5fue5
>それを理解してないのは、おかしくないか。

本人は理解していても 
それを(擬似)苗字のようにして学校に通っている以上
同級生上級生が理解できなくとも仕方ないね。

>消してもらうようにやんわりとでも意見できないのかな
してほしかったとは思うけど。
(私ならできるが)できないタイプの子なのかもしれない。
この手のこが普通(もっとリベラル)の大学に通うのは本当に危険だ。
500朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 11:54:39.10 ID:7KU5fue5
>内親王としての品位は保っていたのだからそれで充分だったと思う。

品位をたもっていたのだろうか?
長兄と同じく、あらゆる意味で悲惨の塊、
お笑いのネタにしかなっていなかったと思うが。

40近くにもなって(事実上夫婦にもなっていないような)形だけの結婚なんかに逃げず
30すぎたらさっさと平民になって 
独立して生活するか、あるいは 山寺にでも行けばよかった。
それこそが内親王(女王)の品格・手本ってやつだ。

50近くなって億の金もらって結婚もしていて
いまだ親にべったりとは実に見苦しい嘆かわしい。
美智子は周囲の人間をことごとく破壊する。

501朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 11:56:42.17 ID:25kxltFH
これをよく嫁 「小和田妃」なんて勝手な造語で小和田雅子を推している。
結婚前のボーイフレンドなんか大問題だろうに。
小和田雅子には大反対の怪文書が飛び交い、破談したのになぜ。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237525064363.jpg
502朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:14:11.17 ID:25kxltFH
小和田雅子には外務省での上司との不倫や男女関係の乱れ
絶対に皇太子妃にふさわしくない流れだったのに。
小和田のキミツヒ流用でタイホ目前だったので、必死だったのか。
503朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:18:46.84 ID:CtZph38D
1993年の婚約内定だったけど、
実際はその半年とか1年ぐらい前に、
内定していたのではないだろうか?
504朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:30:24.74 ID:4DAQrSk0
雅子は処女だったと思ってる
もちろん悪い意味でね
男関係が派手だったと噂されて彼女的には嬉しいんじゃないかな
中には自分で作話したエピもあるんだろう
勝手にモテモテの私、と脳内変換してさ
悲しいことに、仮にも皇太子妃なのに、それくらいの低脳なんだよ
あ〜うっとり
505朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:32:41.99 ID:z+m08IWC
>>504

いやいやいや。
内定時点から外務省関係者から不倫していた、と話を複数の筋から
きいている。しらぬは小和田恒ばかりなり、と超有名な話よ。
506朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:43:23.93 ID:25kxltFH
小和田を良く思わない筋が、雅子を公衆O所にしたんだってね。
食事させればホイホイさせるので楽だったとかw
507朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:45:13.57 ID:QtcHovhP
長男と長女については、喪すぎる。この一言しかない。
派手である必要はないけど、質素倹約のイメージよりも
国の象徴一家として、もうすこし見た目も大切ではないかと思う。
兄と妹があれだから、次男が余計にチャラく見えていた。

一生懸命に築いてきた「清らかな皇室」も
雅子みたいなものをやすやすと迎え入れたということで
上辺だけだったことが露呈してしまった。
しかも現在に至るまで、本気で何とかする姿勢も見られず放置。

本物の価値が分かっていたなら、息子の嫁にアレは決して選ばなかったはず。
お妃候補時の受け答えを見ただけで、庶民でも避けるレベルでしょう。
おまけに産児制限で女性宮家の道を作るなど疑問だらけ。
508朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 12:53:50.45 ID:JEtJ97B0
>>498
私も今上美智子さんがサーヤに犠牲を強いるのは間違っていたと思っているよ
内親王は昔ならば一生を御世のために祈りにささげて斎宮になるような存在で
御世を守るための役割を課されていたってこと。
だからある意味、犠牲になるのは致し方ない立場。
ただ、今上と美智子さんの場合はサーヤを利用するだけしてそれにふさわしい後半生を
確保してやらなかったというエゴを感じる。

品行方正が30過ぎてからおかしくなるという前提はなぜ?
ナルさんがそうだった?
ナルさんは一見品行方正に見えていたけど、上手に羽目をはずす技量がなかっただけで
やはりオツムの問題だったという気がするんだけどね。
509朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:02:22.36 ID:JEtJ97B0
>>500
>長兄と同じく、あらゆる意味で悲惨の塊、
>お笑いのネタにしかなっていなかったと思うが。

辛酸なめ子などがネタにしていただけで、人間として彼女を蔑んだ人がいるだろうか。
私は内親王としての品位は今風のファッションに身を包んだり男にもてたりする事象では
計れないことだと思っていますが。
事実上の夫婦にもなっていないような、とは、そのソースは?
億の支度金ぐらい、内親王ならば当たり前、きちんとした家柄なら庶民でもある程度の
持参金は持たせますよ。
30過ぎたらさっさと平民になって独立して生活?庶民と結婚しない限り平民にはなりませんよ?
サーヤがそれほど叩かれなければならない存在なのか、その根拠があなたの何らかの
感情(スイッチ)によるものだという感じしかしませんね。
510朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:04:57.89 ID:JEtJ97B0
>>503
外務省は1991年に小和田を次官にしています。
当然、お妃の父親にふさわしいポストを与えたということです。
彼は本来次官になれるような優秀な人材ではなかったことはいろんな人が言っている。
511朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:07:31.27 ID:IC8hGbJR
>>510
ということは、
1991年どころか、
1989年から1990年ごろには、
すでにお妃になる可能性が高くなってたってことだろうね?
512朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:13:19.23 ID:7KU5fue5
>人間として彼女を蔑んだ人がいるだろうか

当時はとにかく 今では軽蔑してますよ(私はね)
親に虐待され人生捻じ曲がっても それが言い訳になるのはせいぜい30まで。
雅子だって虐待されて気の毒な状態ですが それを笑われている。

親と別れてそだったことで80面さげていまだ中二病な明仁さんと同じく
いい年ぶっこいて親にベッタリな彼女のことを今ではさげすんでます。 
513朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:13:26.80 ID:JEtJ97B0
>>511
だと思います
それ以外考えられない。
昔から御一行でもこの件は何度も提示したのに、みんなの関心はなかったみたい。
東宮問題スレで、去年?だったか、雅子がオックスフォードに留学している間と
帰国して外務省勤務に戻ってからも、ナルさんの不審なボストン行きが確認されているというレスがあり
1990年前後に何度も海外で雅子に会っていたのではないか、と指摘されていた。
ナルのスケジュールも貼られていたけど、確かに目的不明のボストン行きがあった。
514朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:20:32.24 ID:JEtJ97B0
>>512
なぜサーヤを雅子と比べるのかわからない。
雅子は本来ならば充分自活できるだけの学歴と職歴を親から与えられ
キャリアウーマンを標榜していたにもかかわらず、実際は独立とは程遠く
時間や約束すら守れないダメダメな人間。

サーヤの場合は、私の受ける感じですが、親に依存しているのではなく
彼女の選択としてああいう犠牲に甘んじたのではないかという気がします。
彼女は彼女なりに、今上美智子さんのために身を挺して役だったということなのだろう。
それが親離れできていないことだとは思わない、内親王の務めだから。
ただ皇室破壊をやっていた今上美智子さんのために身を挺することになってしまったのは
まことに遺憾で、これはもう今上夫妻の罪と言うほかない。
515朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:21:11.03 ID:BzaK9zLe
>>508
>内親王は昔ならば一生を御世のために祈りにささげて斎宮になるような存在で

そうでもないでしょう?南北朝の頃に途絶えてしまった訳だしね
内親王を神聖視しすぎているんじゃないか?
516朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:22:04.59 ID:IC8hGbJR
>>513
やはり、1989年の1月に昭和天皇の薨去あたりというか、
1987年の昭和天皇の手術などでの入院あたりから、
そういう動きになっていたのであろうね。
517朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:26:34.46 ID:7KU5fue5
>雅子だって虐待されて気の毒な状態で

これは歯列矯正されなかったことを書いてます。
あの前後左右多次元に曲がりくねった顎で育ったため
体軸そのものがゆがんでしまっています。
今更矯正しても体軸の歪みはなおらない。

>雅子は本来ならば充分自活できるだけの学歴と職歴を親から与えられ
サーヤも同じでは? 学歴も職歴もありますし。
内親王時代は金のかかる趣味も長くつづけた。
なんでも一通りのものは 皇室の金で身につけているはず。

>今上美智子さんのために身を挺して役だったということなのだろう。
それが美智子を増長させた(させている)んですよ。
一番最初の方に書いた>>490とおりです。
身を挺して守るものですか? 天皇と皇后には税金で何十人もの女官や侍従がつくんです。
なぜ結婚して 夫の高齢の母親がひとりぐらししていて
いつまでも実家にベッタリなんですか?
こんな人間が傍にいたとして あなた尊敬できますか?


518朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:26:40.75 ID:55XttObw
>周囲の人間をことごとく破壊する

次代を育てるには一番むかないタイプの人だったね
戦後の負の遺産のひとつだよ
519朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:32:41.61 ID:JEtJ97B0
>>515
いやだから、「昔ならば」と言っているわけで。
でも今でもお伊勢さんは元内親王がお勤めになっているよね。
内親王の本質は身を挺して「御世を守る」という役割なんだよ。
男系男子は皇統を守り、女子は御世を守るために身を捧げるのが皇族。
明治からはもうプリンセスというような扱いになってしまったけど、そういう本来の使命を
忘れなければ、海外で不良外人にひっかかったり、かまびすしい賛否両論を呼ぶような
写真をうpされる仕儀にもならないだろう。

>>516
東宮問題スレの過去ログが読めないので時系列を貼れないのですが、私も当時の
ナルさんと雅子の動きの時系列を見て、平成になってからおもむろに再燃したんだとわかりました。
520朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:41:38.97 ID:JEtJ97B0
>>517
顎は虐待といえばそうだけど、その程度のことは誰にでもあるのでここで取り上げる必要は特に感じない。
サーヤは学歴は普通にあるけど、公務をしていたので職歴は一般人と同じに
お給料をもらえるようなキャリアにはなれなかったはずだよ。
あなたは宮廷というものをよくわかっておられないようだけど、目下の皇族は
今上の方針について口をはさめるわけでないことを理解しておられますか?
まして親子関係で内親王の立場なら、献身すべき天皇皇后自体が間違っていても
尽くさなければならないことには変わりない。
だからトップというものの責任は重大なんです。
サーヤが心情的に今上美智子さんに同意だったか、不同意でも従っていたのか、
それはわかりません。
でも、内親王が天皇に尽くしたことを批判するのは間違っています。
521朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:42:33.63 ID:7KU5fue5
>「御世を守る」

美智子のヒステリー発作から御世をまもっている、と?
522朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:51:13.41 ID:7KU5fue5
>520
将来は降嫁するというお題目のもと育てられたのだから
(たっかい日本旅館を泊まり歩いて布団になれたりとかなw)
シッカリ降嫁して 黒田の嫁になりきればいい。
高齢のお母様と同居し 子も産んで お給料がでるような仕事に就けないなら
シッカリ専業主婦をすればいい。
そのために 降嫁にあたっての一時金だってでてる。
1億五千万だっけ? 普通のOLの生涯年収に匹敵しますよ。

>お給料をもらえるようなキャリアにはなれなかったはずだよ。
昭和帝の内親王で平民と同じように働いてる人なぞいくらでもいますがな。
(働きすぎて死んだ娘だっている)
御世をお守りするというなら 嫁になぞ行くな!


結局ね サーヤはどっちつかずでキモイんですよ。
都合のいいところだけ降嫁した元内親王で
都合のわるいところは内親王として陛下をお守り、とかね。
行動そのものが美智子に毒されているのがわかります。

その気持ちの悪い存在が日本の中心にいた 平成期に
ニート、フリーター問題が表面化したのは面白いとおもいますね。


523朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:52:03.33 ID:JEtJ97B0
笑うところ?

だから、
守るべき今上の御世=美智子さんの天下
ということにならざるを得なかった、という点は遺憾です。
美智子さんにとっては何よりの精神安定剤だったようですからね、サーヤは。
524朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 13:54:09.49 ID:7KU5fue5
そうですね。
美智子を増長させた一旦、というかかなりな部分は
成人した後のサーヤにもあります。

そしていまでもそれは続いてる。
母親が死んだら彼女はどうするのか? 
どんまーいん などといって慰めてる場合じゃなかったんですよ。

525朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:00:55.72 ID:BzaK9zLe
>>519
平安末期にも一時途絶えているけどね、長い歴史の中の数百年間だけの制度でしょう?


>でも今でもお伊勢さんは元内親王がお勤めになっているよね。
伊勢の祭主は女性と決まったものでもない、火星ちゃんが祭主を勤めてもいいわけ。
526朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:03:29.65 ID:JEtJ97B0
>>522
降嫁した以上、元は内親王であってもどこからどこまで庶民で育った人に対するのと同レベルの目線で
要求する、というお考えの方なんですね。
昭和天皇の内親王方は敗戦で苦労された世代。
あの頃は内親王に限らず旧華族、旧皇族もそうだったし、旧特権階級だけでなく
庶民だって、結婚生活はリンゴ箱をちゃぶ台にして始めたという人はいくらもいましたよ。
昭和天皇の内親王方は、その後は変転もあったけれど、少なくとも降嫁するときには
相応の名家に嫁いだ。昭和天皇と香淳皇后は出来得るかぎり最高の手配をしたと思う。
その後の人生については、もうご本人たちの運命ということで。
現代のサーヤにあの時代と同じ窮乏生活を強いる必要はないでしょう。

サーヤを用済みになった途端に降嫁させたのは美智子さんだと私は思っているので
サーヤ自身は一生嫁にいきたくなかったんじゃないかと思っていますよ。
でもあの時点で降嫁しなければ女帝問題が複雑化する心配があったため、サーヤは
今上美智子さんのために結婚を決めたんでしょう。
527朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:06:04.29 ID:7KU5fue5
>>509
>30過ぎたらさっさと平民になって独立して生活?庶民と結婚しない限り平民にはなりませんよ?

皇室典範では15歳になれば 内親王女王は本人の意思で
皇籍をぬけることができます。
  第11条 年齢15年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
528朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:08:19.42 ID:7KU5fue5
>元は内親王であってもどこからどこまで庶民で育った人に対するのと同レベルの目線で
>要求する、というお考えの方なんですね。

当たり前じゃないですか。
降嫁する、というお題目を唱え続けたオヤの手前
いじでも一般人になりきらないといけんです。
そーゆー甘ったれた根性が 平民出の美智子や雅子を増長させたんでしょ。

ある意味もっともっと雲の上の育ち方をしてきた 昭和帝の内親王方の
生き方と比較すればわかります。
平成の内親王はみっともないです!

529朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:09:51.24 ID:JEtJ97B0
>>525
斎宮、斎院はてっとりばやい例として挙げたまでのことで
江戸時代に入ってからも皇女が門跡寺院を開く、下るというのはよくあることだった。
まあ、実質的には就職先という意味合いもあったわけだけど、宮廷に残っていて
婚姻などによって政争に利用されるのを避けるためにそうすることもあった。
つまり、今上に献身する宿命を負っていた本質は変わらないわけで、もっといえば
神社仏閣に入るということだけに限定して言ったわけではないよ。
530朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:12:15.83 ID:JEtJ97B0
>>527
その11条をそういう風に実用化しろという方を初めて見ました
まあ、いいんじゃないですか、各自のご意見で。
531朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:12:43.95 ID:7KU5fue5
>現代のサーヤにあの時代と同じ窮乏生活を強いる必要はないでしょう。

一時金1億五千万をどうかんがえるのですか?
一般OLの生涯年収に匹敵します。
今は派遣やらバイトやらで生涯年収が1億以下の人なぞ
腐るほどいるんですよ。
それがなんで窮乏生活に?
532朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:14:36.44 ID:7KU5fue5
>その11条をそういう風に実用化しろという方を初めて見ました

典範にかいていないことすら 実用化しようとしている母親を
精一杯おまもりしているのですから
典範にかいてあることを実用化することのなにが問題なのでしょうか?

533朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:27:58.92 ID:JEtJ97B0
>>531
1億五千万がそんなにあなたのスイッチを押したんですか。
戦後まもなくの昭和時代と違い、雅子さんの3日つきまといに3千万かかり
オランダお遊び静養に数億のお金が動いたと言われている平成の皇室で
なぜ三十数年皇族であった人の持参金を普通のOLの賃金をもとに高低を言うのは意味がない。
昭和帝の最後の内親王、島津貴子さんは時代が少しよくなり、そのせいで姉君たちのような
種類のご苦労は無かったと思うけど、あなたがいうようにご本人も仕事してましたね。
西武系の仕事をしていた、そこに堤とのつながりがなければおかしいし
今上美智子さんが批判された軽井沢西武リゾート関係にもからんでないとはいいきれない。
皇族が働く、収入を得るというのはそういう利害に巻き込まれる恐れもあるということですよ。
本人はその気がなくても、相手が放っておかないわけですから。
サーヤが普通のOLと同じように働いても、あなたは利権に手を貸している、皇族特権で
リベートを得ていると文句を言うのでしょうね。
534朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:29:02.96 ID:JEtJ97B0
>>533
訂正 4行目の冒頭
なぜ は消し忘れ
535朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:42:46.17 ID:Zfqt4qmf
生まれながらの一般人(平民)と降嫁した内親王。
生まれながらの庶民はその生活が慣れてるので苦にはなりませんが、
三十年あまり皇族として生きてきた方ですからね…
自分がおかしいと気づいて直していくのにも、生きてきた年数の倍はかかるといいます。
それに庶民でも金持ちで一流旅館は当たり前の人、普通にいますよ。
536朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 14:44:24.85 ID:JEtJ97B0
私は別にサーヤヲタではないし、サーヤのかつての発言をここで批判したこともある。
でも彼女の生き方は彼女が内親王として選んだものだと思っているし、最低限の品位は保っていたと思う。
特に恋愛や結婚願望があったようには見えないし、一生内親王でいた方がよかったと思っているけど、
愛子女帝を冊立するための犠牲になって皇室から出されたね
内親王とは、いつの時代もお気の毒なものだ。
でもそれが内親王の宿命であり、品位でもある。
女性宮家なんていうのは内親王の品位を汚し、太ったウナギを養殖するようなもの。
537朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:33:36.02 ID:7KU5fue5

>>530
> 1億五千万がそんなにあなたのスイッチを押したんですか

そのようにしか捉えられませんか?
サーヤ程度の一女性(職業人としてほぼ無能)が生涯かけて一日8時間かけて働く以上の
お金を 嫁にいくから、という理由で税金から出たのです。
生活が貧窮とかよく言だしますね。
これだけあれば失業の心配もない公務員の夫もいるし
あとは家庭をまもり恥ずかしくない普通人としての生活はできるはず。

「こんなはした金」といえるほどのお宅と縁付かなかったのは
親と本人の意思もしくは 喪過ぎてあいてニされなかったのかは それはどうでもいい。
主婦として「全く無能ながらも」一所懸命黒田の家の人間として生きていけばよかったと思います。

彼女が美智子を守り続けるから 美智子は益々暴走するんですよ。
皇室の中で生きているかぎり美智子の影響は強いです。
しかし離れて生きることが出来る彼女だからこそ 
娘として母親に引導を渡してほしかった。
538朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:38:53.68 ID:5uIEIx7j
たとえ一般人と結婚したからと言って、
その後一般人と全く同じ生活を出来るものではないでしょ。
一般人とは桁違いの水準のセキュリティが要る。
冠婚葬祭でもめったな格好は出来ない。
539朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:39:54.74 ID:7KU5fue5
>皇族が働く、収入を得るというのはそういう利害に巻き込まれる恐れもあるということですよ。
降嫁することを前提として育てられたのだから
職業人として生きていくことも視野にいれた活動もできたはず。

それがなんで怪しい堤の下で生きてくことになるのだろう? 
営利目的ではないが、40年近く内親王として生きてきた人間に相応しい仕事は
いくらでもあるはず。
三笠の長女の方とかお見事ですね。 皇族でなければ出来ない研究分野だと思いますし。

>一生内親王でいた方がよかったと思っているけど、
>愛子女帝を冊立するための犠牲になって皇室から出されたね

この法案のために降嫁したのだとすると 
女帝案に彼女も一枚噛んでることになりますよ。私が言いたいのはコレです。 

あの人は美智子の走狗です。
離れることも出来たはずなのに 自分から走狗に成り下がっています。
降嫁してからの彼女の生き方は軽蔑に値します。

黒田家の嫁として 生きていく覚悟をして 税金から一時金も出たのならそうすべきでした。
見た目だけ取り繕って 結局のところ国民の目を欺いたんですよ。
あの人は美智子の生きかたをそっくり踏襲しているのです。



540朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:41:11.93 ID:BzaK9zLe
>>537
>お金を 嫁にいくから、という理由で税金から出たのです

結婚でなくても、皇籍を離脱する場合には支給されますよ
541朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:41:27.54 ID:z+m08IWC
>>539
>>見た目だけ取り繕って 結局のところ国民の目を欺いたんですよ。

kwsk, pls
542朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:44:08.31 ID:7KU5fue5
>冠婚葬祭でもめったな格好は出来ない。

TPOに合った格好をすれば何の問題もありません。
皇族波のクオリティの衣装を着ることは到底出来ませんが 夫の収入にあわせた衣装を着ればいい。
こざっぱりとしたプレタポルテのスーツでなにか問題でも?
彼女なら造作もないはず。 20歳そこそこの内親王時代にだって
母親のお古をきても恬淡としていた人ですから。

安月給の公務員と結婚しろ、なんて国民は頼んでません。
きちんとしたクチュリエであつらえた衣装を着たかったのなら 
それなりのお宅と縁付けばよかったのです。
相手がいないのは喪すぎただけの問題で 
これも国民の知ったことではない!

黒田家の嫁として生きる覚悟もないまま実家ベッタリの生活を続ける彼女は
雅子とどこがちがうというのでしょうか?

543朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:45:44.80 ID:7KU5fue5
>結婚でなくても、皇籍を離脱する場合には支給されますよ

ええ、ですから 黒田の嫁として生きる覚悟がないのなら
皇籍を離れるだけにしておけばよかった。
そして尼寺にいくなり お茶の先生でも鳥の研究者でも
なんでもやって1人の独立した大人として生きるべきだったんです。
544朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:52:11.34 ID:7KU5fue5
>>見た目だけ取り繕って 結局のところ国民の目を欺いたんですよ

黒田の嫁として平民として生きる覚悟もないまま
母親の走狗となり 内親王の生活を捨て切れていない点です。
表向きだけは平民。
それでいて都合のよい場合は内親王として生きるという。
生涯内親王でいたかったのなら 降嫁しなければいい。
545朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 15:56:45.33 ID:R3NS0b/O
清子さんがもう少し見目麗しい内親王だったなら美智子さんとの関係も違っていたはず。
もう中年の域に入っているのだし目が覚めても良い頃だと思いますが。
546朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:08:15.83 ID:s9AmEcI0
皇統の問題に関係ないから
紀宮さまの多少の事はどうでも良い
547朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:08:17.22 ID:OSzF8nBz
美智子さんのような強烈な人に育てられたら歪んで当たり前。
こうあるべしではなくて、そのあたりも見たらどうですか。
歪みは中年になったから気が付くというようなものではない。
強烈な挫折でもないとわからないでしょう。
548朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:10:25.42 ID:7KU5fue5
>545
いいえ、サーヤは決してブスではないです。
小柄だし色白いし肌も髪もキレイ。
いくらでも愛らしい内親王として演出できたはず。
美智子の下では絶世の美少女すら 
仏頂面の不細工女にさせられてしまうのでしょう。

私がサーヤを許せないのは このような状態に甘んじることに
なんらためらいがないことです。
不細工な喪女として 母の走狗となることはよほど居心地がいいのでしょう。
その意味で虐待した親を我がままで振り回し 過去への復讐をはたす雅子の方が
まだ人間として正常にみえる。

結婚して母の頚木からはなれ 
思い切りお洒落ないい女 立派な主婦になって
母を見返すことだってできたはずなのに。本当に悲しい。


549朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:18:12.69 ID:rEmX3gwN
愛子女帝を画策した頃から追い出されるように紀宮が黒田さんと
引っ付けられて降嫁したね。
愛子ちゃんは女帝だと騒ぎ立てるくせに、紀宮が降嫁することは変えることのできない
規定事実として言われるだけだった。
あのしょぼい結婚式といい、やっぱり紀宮は美智子さんの実子でなかった
のだろうと思っている。
そして紀宮もあるときそれを何らかの方法で知った。
彼女は全てを知った上で、美智子さんの忠実な侍従のように仕えてきたのでは
ないだろうか
だとすればあの地味なファッションも納得が行く(あくまで妄想ですが)
550朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:18:49.03 ID:7KU5fue5
>強烈な人に育てられたら歪んで当たり前。
それを40過ぎて引きずるから見苦しいのです。

>皇統の問題に関係ないから
美智子を増長させているのはサーヤの存在も大ですよ。
美智子は1人で美智子になったのではないとおもう。
周囲の人間がよってたかって美智子というバケモノを育てたのです。
まさに白面のもの。

まあ確かにこの際サーヤはどうでもいいですねw
秋篠宮だけ攻撃してる人がいたので。どれもこれも似た様なもん、てことでw
失礼しました。
551朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:24:15.50 ID:R3NS0b/O
清子さんはあの母親に育てられた被害者でもあり、自らすすんで親を擁護し増長させた
加害者でもあると思っていますが、人生の午後と言える40過ぎの今
これまでの自分を否定しようとしないのは問題ですね。
美智子さん同様他者のアドバイスを素直に聞く素地を持っていないのではないかと。
552朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:36:46.06 ID:Q5jQ6wUF
ネット上ですら、こんだけ執拗に延々と粘着攻撃繰り返せる輩がいるんだもんな
これじゃ警備費用、何億あっても足りんわ

まで読んだ。
553朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:42:51.48 ID:z+m08IWC

>>7KU5fue5
>黒田の嫁として平民として生きる覚悟もないまま
>母親の走狗となり 内親王の生活を捨て切れていない点です

ごめんなさい。これってどういうことですか?
某美智子スレにある、実は皇居にいる、ということが本当ってこと?
554朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 16:50:32.54 ID:yHxC1oUu
さーやをくっつけたのは、秋篠宮かと思った
さーやはブサイクだから、貰い手がなかったけど、
眞子カコは早めに嫁降したらいいよ
555朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:01:39.86 ID:6717qnhe
>>550
紀宮に対して厳しい意見だけど、根底に優しさを感じます。
人として、大人となってどう生きるか。
真実の意味で幸せになってほしいと思う。
しかも元内親王個人の問題に留まりませんからね。
556:2012/02/07(火) 17:01:59.24 ID:AVGPTO+d
一般人には伏せられている医療(製薬)業界の裏側。
マスコミを信じている人には到底信じられない情報だとは思いますが、事実です。
これをきっかけにご自分で調べられることをお勧めします。
多くの両親のある医者が告発しています。 (マスコミには出ません。)
健康に関することですので、真剣に観ていただけると幸いです。
どうか先入観を取り覗いて観てください。
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
http://www.youtube.com/watch?v=m56pPtO_bOI
http://www.youtube.com/watch?v=2OBSZFpCZk4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gSmSTPapsX4&feature=related
557朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:12:57.71 ID:Q5jQ6wUF
人として、大人として、「私の思うように」生きて欲しい。そうでないあなたはクズ。
毒親の思考そのものじゃん。
558朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:18:53.38 ID:6717qnhe
>>557
>>550さんも私も紀宮の親ではない。
毒親という言葉を知っているのはわかったけど、
安易に使っても意味が合わない。
人のレスにケチつけるのではなく、
反論があるならご自分の意見を書いて下さいね。
559朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:21:18.98 ID:s9AmEcI0
>>550
美智子ちゃん増長させた一番の原因は今上でしょ
サーヤはささやかなもん
560朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:39:05.43 ID:6vNezEL9
>>559
まあね。禁句だけどw
ただ、うまく妻を誘導しながら角が立たないようにうまく立ち回るとか
そんな頭ないのよね実際w今の皇太子と一緒
だって周りの人間を敵か味方かにわけちゃうんだから
561朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:41:15.76 ID:JEtJ97B0
>>539
>それがなんで怪しい堤の下で生きてくことになるのだろう? 
>営利目的ではないが、40年近く内親王として生きてきた人間に相応しい仕事は
>いくらでもあるはず。

堤がアヤシイかどうかは知りませんが、島津さんは西武系の仕事をしていましたよ。
今上と西武については軽井沢がらみで批判もあった。
営利団体でなければ利権が発生しない、とでも思ってます?
一般社会のOLと同じお給料をもらうためには、皇族時代には公務や宮中行事で
普通と同じには働けなかった分、そのキャリアを補ってくれる特別待遇が必要になり
そこにはどうしても何らかの癒着が生まれかねない。
あなたは社会的な目でサーヤを批判していると自分では思っているようだけど、
世の中の現実というものをまったくわかっていない、まさに喪ニートの夢想に思えるんですけど。

それに、今事ここに至って美智子さんの暴走が遡って批判されているから
サーヤがそれに一枚かんでいて責任云々と言えるけど、若い頃のサーヤが
地味だとか、割り振られた公務をちゃんとやっているとか、男関係のうわさがないことを非難する気になりましたか?
あなたの言い分では、サーヤがもっと親に反発をし、男の気をひくような生活態度をし
さっさと良い家に恋愛結婚すればよかった、ということになるようですけど。
562朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:42:06.15 ID:trE6g9X6
 皇后さまは、口を出しすぎるかもね。 晩餐会のお花を国旗の色にしてとか
ダサい無理なフラワーアレンジだったやん。日本には四季があるから プロに任せて
四季のめずらしいお花を飾ってあげれば、日本を味わえるのに。
 屠死宮愛忌仔も運動会で男子の背中を押して 場所を変えさせたり
威張ってたけど。遺伝かな?
563朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:45:13.53 ID:TNvlQiKI
品位を保つための数億の金に拘ってる人がいるね。
あんたそんなに生活に困ってるのかと思うよ。
秋篠宮家が公務で謝礼を貰ってるから金があるだろうと言ってるのもたぶん同じ人だよね。
金額が絶対というか。
億って見たこともない金額が自分が払った税金から出てるからキェーッってなってるのw
元内親王や宮家が貧乏でなりふりかまわずカルトやマルチの広告塔になってもいいと?
それこそ日本の恥だと思うからあの人達に税金が使われるのはしょうがないと思うよ。
(国民一人あたりにすれば大した金額ではない)
皇室廃止論者もそうだけどあの人達がどれだけ悪用されるか考えた事があるんだろうか。
悪用されないようにするにはロマノフみたいに処刑かハプスブルグみたいに国外追放、溥儀みたいに閉じこめて洗脳とかね。
影響力も考えずに金額だけ見てキェーッって言ってる人は視野狭窄過ぎると思う。
564朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:52:44.24 ID:JEtJ97B0
>その意味で虐待した親を我がままで振り回し 過去への復讐をはたす雅子の方が
>まだ人間として正常にみえる

だからなぜこの人は、ことあるごとに雅子を引き合いに出して、サーヤよりまだ雅子のがマシ、という
結論づけずにはいられないのか、不思議。
サーヤと雅子を同列に比べる方がおかしい。
雅子が親から受けた虐待というのが、顎の矯正をしてもらえなかったことだって言うけど
その復讐に今、親をわがままで振り回しているって?
雅子は親に復讐しているわけではなく、自分で自分をコントロールできなくなって手当たり次第に
爆弾を投げつけているだけで、それが親にもあたっているだけでしょ。
親を苦しめようとしているわけでは決してない。
結果的に親を苦しめる仕儀になって、因果応報ご愁傷様だというならわかるけど。
それならサーヤと比べて雅子がマシという根拠にはならないね。
565朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:54:17.20 ID:EaCxFYws
566朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:54:19.77 ID:Rde0HYCu
>>341
>宮内庁に雅子さんを推したのも、直接雅子さんを口説いたのも美智子皇后だといわれているくらいですから、
>しばらくはうまくいくでしょう。

外務省や政治家が名前をあげた雅子候補に、この人が良いのではと目をつけたのでなく、
最初から美智子さんがひっぱってきて「この人に汁!」と宮内庁につきつけたんですね
そりゃ責任逃れできませんね
567朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 17:58:21.78 ID:EaCxFYws
>>509

億の金を持参金なんて聞いたことねーよ。
おらは金融機関住みだがね。最近はそんなの減った。
紀宮の問題は子供を容易に産める年齢で結婚できなかったこと、黒田清子なのに姑より実の親にべったりと見られていることだ。
568朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 18:09:15.94 ID:JEtJ97B0
>>567
>億の金を持参金

金融機関に持参金だといって登録している人は少ないかもですね
それに庶民ではそうかもしれないけど、さっきから言っているのは皇族の話です。
サーヤの場合は、セキュリティの面からも、いつまでも公団に住んでいるわけにはいかなかったろうし
かといって(失礼ながら)黒田さんが即金でふさわしい家を購入できるわけでもなかったんだとしたら
警備に都合がよく、有事の際には警備上利便性もある、近所の住人も理解にありそうな
場所に家を買うとなったら1億あってもそうは残らない。


黒田さんの親と住まない、と非難する人が必ずいるけど、なぜ黒田さんの母上の気持ちは無視なのか。
私が母親なら、絶対イヤだわ、遠慮する。
世間体のため、理想としてあるべき嫁子像のため、相手が嫌だというのに無理やり同居するなら
ハッピーホームを演じていた美智子さんと同じじゃない?
569朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 18:39:38.89 ID:OkJEPFGX
普通のマイホーム家庭を作ったんだから、清子が親に意見は出来たと思う。
子供達が大きくなって生活時間帯が違ってきたら、食事はバラバラになったとか、
朝ご飯だけは親子一緒にを心がけている家庭も多いと思うけど、天皇家の好き放題には
吃驚したもの。
あれ普通の家庭教育も出来てないんだな。
三人の子供達・・・・
人も、親に育てられたようにしか子を育てることは出来ないw
570朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 18:43:41.56 ID:EaCxFYws
所詮は岸辺のアルバム。
571朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 18:56:50.94 ID:RM7s7xB1
皇室が実は贅沢し放題で政治介入し放題でも無問責なら、
こんな事はこれからも起こり続けるだろう。
今はまだ卑しい庶民出身の妃が悪いと言い張れてるが、
男系皇族がやり始めたらもうフォローしきれなくなる。
「生粋の男系皇族はそんな事やらない!」なわけ無いしな。
572朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 19:02:17.09 ID:YtmBgB/J
>>490
>>487です。遅くなりました。レスもらったので。

>間接的に美智子を増長させた人間の1人として
>また 親に絡みとられたまま 40過ぎてなんの生活力もない人間にたいする
>軽蔑心が「あんな女」と書いてしまいました。彼女のようなタイプの女が 
>日本の中央にいたことによって 社会に与えた影響は小さくはない、と思っています。

紀宮が結婚して7年目、国内外に顔を知られた紀宮が、黒田清子さんという一般人になって
これまで醜聞もなく専業主婦を続けてきた。これを質実で堅気な生活力とは言いいませんかね。
社会的影響力といえば、盲導犬育成、鳥類研究などの報道が印象に残る他は
地味に公務をしていたように見えたが。いずれにしろ、現在かかえている皇室問題を語る場合、
黒田清子さんについては優先順位が低いと思う。

>(小和田と雅子は)今更ここでも取り上げる必要はない

ここは、東宮・皇統問題に関して云々(>>1)のスレ。
西尾幹二氏が東宮に興味を失ったから我々も興味を持つ必要がない
というが、西尾氏の著書『保守の怒り』の主旨は、東宮問題。
最近ではwill3月号に寄稿しておられる。

他に1億5千万の持参金が気に入らない、について
女性宮家を3宮家創設した時の費用、その後の宮家維持のための税負担は、
この何十倍もかかる。それを考えると安い、とすら思う。
573朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 19:03:42.43 ID:wUw+asW5
言い方はキツイけど、ID:7KU5fue5に同意だな。
内親王として品位があったと擁護する人もいるけど、浩宮と紀宮はモッサリした
「THE 皇室!」の象徴で笑われ者だった。
同年代の女性で、紀宮に似てると言われるのは、決してホメ言葉ではなかった。
喪女に甘んじることで、女性としての努力を放棄していた部分もあると思うし、
いつまでも降嫁せずに親にベッタリ、税金で暮らしていたのも悪い前例を作った。
そして何より、結婚後もいつまでも皇族の誕生祝の行事等に参加してるのが不適切。
どうしてケジメを付けないのか、理解出来ない。
これ以上、悪い前例を作らないでほしい。
574朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 19:24:02.43 ID:BzaK9zLe
>>573
>そして何より、結婚後もいつまでも皇族の誕生祝の行事等に参加してるのが不適切。
プライベートな集まりに出るのは悪くないと思うけどなぁ
575朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 19:33:50.16 ID:wUw+asW5
>>574
厳しいけど降嫁した以上、身分が違うのだからケジメを付けるべき。
即位二十年や金婚式等の特別な機会ならともかく、年に何回も公然と一緒に過ごすのは
悪しき前例を現在進行形で作っている以外の何物でもないよ。
576朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 20:03:41.93 ID:+Y3q7c+A
>>575
禿同
雅子みっちゃんも入内した意識が低いけど、
サーヤも降嫁した意識が低いね。
それとも両親が手放さないのか。
どちらにせよケジメは大切だよね。
577朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 20:14:57.81 ID:RM7s7xB1
ケジメとか不快、不利益になることを何の強制力もなく自分でつけられるわけが無い。

「自分でケジメをつけないといけない事」というのなら、
「自分でケジメを付けられないのならコッチでもっと酷い事をする」
って背景を用意しないと、
578朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 21:43:51.33 ID:QtcHovhP
平成の皇室は主題が「マイホーム」なんだから
よその家に嫁に行っても、よそから来た嫁が問題起こしてても
わたくし達のマイホームのイメージを守るのがデフォ
579朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 21:53:07.42 ID:trE6g9X6
清子さんは小さい頃から手がかからない子で、成績優秀、人柄もよく温和で、
問題を起こさない子だった。

問題ばかりなのは徳仁だよ。長男で、皇統を背負う立場なのに
成績が悪くて、法学部に入れず法律の勉強もしていないし、
機転がきかず、ずれた行動ばかりとっていた。
地位を利用してブルックシールズやよしえに会ったり、大学入学18歳時から
お妃問題が始まって、31歳まで決まらず、31年間素人童貞。
こんな状態で子ども作れと言っても無理で、子どもが生まれたのが40歳越え。
その後も頑張ればよかったのに(愛子を一人っ子にしないためにも)、嫁を説得できず
後継者も作れず今に至る。 
結婚後は嫁の言いなり。嫁に大声で説教されている場面を、多くの人に見られている(ホテルの人とか)
大震災が起きても、1ヶ月近くご静養。高級ホテルのレストランでワインパーティー。
スウェーデン公式行事中、御用列車で、カメラをもって写真をとって、
自分たちに問題があるのに、国民を恫喝。公務中も問題発言多し。親を失った子に「これからどうやって生活していきますか?」

580朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 21:54:57.96 ID:DUvp+nih
民間に下ったわが子()にこれだけ公私混同を続けさせているから
雅子にも示しがつかないんだよ。
美智子は表向きめったに親にも会えないというポーズをつけながら
実は始終母親とじゃれていた。
表だけ格好つけてるんだ。 まったく同じ。
サーヤを「ご立派」とか褒め称える気にはならない。
所詮美智子と同じ穴の狸だよw
(狸で十分ww)
581朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 22:12:17.38 ID:O55ODjZR
>>567
サーヤは
国からの1億5千万からの他に
両陛下からも持参金持たされたって
結婚式当日の新聞に書かれたよ、おそらく1億くらいだろうって。
これは両陛下が貯めてたお金でしょ。

582朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 22:24:20.99 ID:DUvp+nih
>両陛下が貯めてたお金でしょ。

要するに税金でそwww
こんだけあって なんで貧窮扱い?
サーやのだんなの生涯年収ぐらいもらって嫁にいったんじゃん。
それでいて「お使いになっていた裁縫箱ひとつ持たずに・・・」とか。
なにお涙頂戴やってんだよ。
古いからいらないからおいていっただけでしょ。

美智子がエチオピア勲章を東宮御所の倉庫に放り込んで出て行ったのと
同じ理屈。

583朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 22:24:21.26 ID:pTETQq8q

横から、10億単位だよ。
584朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 22:39:05.52 ID:JEtJ97B0
>>573
私的な御祝い事などには、昭和天皇の内親王型も出席されていたはずだけど。
それにモッサリしているとか、似ていると言われたくない、とか、皇族は芸能人ではありませんよ
585朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 22:49:30.64 ID:DUvp+nih
天皇家の仕事を芸能プロダクションのヤリテババに変えたのは美智子本人ですがなにか?
(雅子の仕事はマネージメント()ですしねww)
586朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:00:30.60 ID:JEtJ97B0
サーヤは性格的に目立つのを好まず、おしゃれや身づくろいにあまり興味がないというのは事実だったと思うけど
あれほどモッサリしてしまっていたのは、やはり美智子さんの差し金でしょうね。
自意識が強く、容姿に自信があり、自分を賛美されることに執着する母親は
娘が自分より目立つのを極度に牽制しようとする。
上品で形も悪くはないけど、若い娘にしては華やかさのない、仲間内では「オバサンみたい」と言われてしまうような
服を勧めます。親の愛という大義名分はあるんですよ、品はあるのだから。
サーヤは苦労したと思います。
母親に反抗しなかったことを責めるのは筋違いだと思う。
587朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:00:38.70 ID:38vwywV5
>>584
どんなに必死に擁護しても、見た目がみっともない内親王だった事実は消えないよ。
そして現在は小和田家と同様に、準皇族気取り。
莫大な手切れ金を受け取ったのだから、大概にしてほしい。
588朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:06:04.84 ID:RM7s7xB1
慈悲と慈愛を演出するのが美智子の方針なら、
戦後の昭和天皇や香淳皇后はどうだったのかね?
589朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:10:12.61 ID:JEtJ97B0
>>587
私は擁護などしているつもりはありませんよ?
天皇家、皇族、内親王という要素を抜きにして批判しているレスには
反論しているだけです。
みっともない内親王だったとして、それが悪いことだったんでしょうか
みっともない容姿?と持参金が批判の根拠だなんて、結婚後も皇室に出入りして、という
批判と矛盾していますね。
彼女を「元」皇族としてけじめをつけろ、というなら、内親王時代の容姿を芸能人並みに
批判するのはお門違い。
>莫大な手切れ金
地位や特権を失ったのであって、家族の私的な集まりまで遠慮するなんてこと、昭和時代にも
無かったと思うけど。
590朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:22:45.75 ID:h5xwWE0s
清子さんは地味好みではないでしょう。派手な着物で舞台で踊る人ですよ。
あのヒステリー性失声症で母親が倒れて見せた時に連日見舞いの映像を撮らせ
「理不尽な批判を受けて可哀相な美智子様」の演出に力を貸したんですから
十分罪深いですよ。
591朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:43:03.95 ID:JEtJ97B0
派手な着物で舞台を務める人が、素ではジーパンしかはかない、ということも往々にしてありますよ。
日本舞踊をやる人が派手好きか、というと微妙だし、サーヤが派手か地味かという論争はあまり意味がないと思う。
派手なら何?地味なら何?ということで。

見舞いの映像のことは知りませんが、誰が命じたかもわからない撮映のことまで批判の対象なら
議論するのは無駄と思いますね。
592朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:43:49.38 ID:JEtJ97B0
変換ミス
撮映→撮影
593朝まで名無しさん:2012/02/07(火) 23:55:47.83 ID:YtmBgB/J
普通に親が倒れたら、同居の人間は病院についていく。
皇太子の入院のさいには、雅子が車に同乗していた。
天皇の入院のさいは、皇后が同乗していた。
紀子妃の出産のための入院のさいには、秋篠宮殿下が同乗していた。

これらは全て撮影され、ニュースで流れている。
594朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:05:50.82 ID:3RK6ODbH
踊りの着物は派手だよ。
演目でなんか縛りがあるんだっけ?
逆にお茶やってる人は地味な格の高い柄を選ぶ
流派によるだろうけど、お茶も派手な場合あり。
内親王が格の高い着物来てもらわないと
周りが何着ていいか困るだろ
595朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:10:10.60 ID:NtnO9hhX
サーヤの持参金を批判している人は、サーヤが嫌いで叩きたいだけ
あるいは天皇の存在や、皇族というものすべてに元々の反感があるんじゃないかと思う。
庶民と違う、この一点で批判しているようにしか見えない。
596朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:10:42.02 ID:RRisiJ5s
ナルが素人童貞ってなに?せっけん国とか超高級呼び女とはってこと?
597朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:19:15.46 ID:Z2AVByQl
>>595
同意する。
離脱時の一時金は当然だし、持参金にしても文句を言う筋合いないよね
もとは税金・・・というけど、内廷費は自由にできるお金なんだしさ。
現伊勢祭主の方も、先帝は億単位の持参金を持たせたというしね。
598朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:20:22.23 ID:GmXhvf+i
国民が皇室に求めているのは、
トータルでは庶民以下の苦しい生活だからな、
高価な衣装や習い事なんかはあくまで国賓なんかと比べても恥ずかしくない品位を保つために、
本当は窮屈で嫌なのに強制的に身につけさせられている苦行でなければいけない。
皇族は楽なラフな格好も、好きで華やかな服装もしてはいけないのです。
599朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:22:29.25 ID:5QQ06FBh
>>594
そら、派手ですわ。
日本舞踊ですもん。地味な日本舞踊ってあるんですか。
http://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%9E%E8%B8%8A&hl=ja&newwindow=1&site=webhp&prmd=imvnsl&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=UD8xT56UJcqfmQWVxeWuBQ&ved=0CHYQsAQ&biw=810&bih=520
舞台に立つとき、地味なバレリーナとか、地味な社交ダンスのダンサーとか、
地味なオペラ歌手とか、地味なピアニストとかいらっさるんですか。
600朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:26:49.76 ID:uyuzV/MR
地味で目立たないことがすきなら
舞台の中央で踊るようなことを趣味にはしませんがねw
あなただって覚えがあるでしょ。
中学高校時代にダンス部(チアリーダー等にたような部活)に
地味でおとなしい子がいましたか?

サーやのぶすったれ加減は罪、なレベルです。
1000人いたら上位トップ10に入れ、とか罪なことは言いません。
1000人いたらせめて上から800番目くらいまでには入ってほしいです。
それだけの金をかけているのですから。
中学高校時代のサーやは都内私立女子高校生1000人あつめてきて
下から数えて3番目に入るレベルのひどさでした。
税金をかけてアレは罪です。
高校時代までは親がかりですから致し方ない面もありますが
高校卒業して大学生になったらなんとかしてほしかったですね。
601朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:26:59.42 ID:KuLoqqBy
あまりテレビに出てないミュージシャンにも、執拗なストーカーがいるという。
清子さんのこれから一生のセキュリティ費用、一体どれだけになるのか解らないが、
絶対に手を抜いてはならない。
もしそうでなければ、本人たちだけでなく、
近隣住民の方々が巻き添えで被害に逢う可能性だってあるんだ。
それを考えたら何億あっても不安なぐらいだ。
602朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:28:37.51 ID:GmXhvf+i
>>597
>内廷費は自由にできるお金なんだしさ。
なら雅子が三ツ星レストラン食べあるいても文句無いよね。
603朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:28:58.77 ID:NtnO9hhX
こういう下衆っぽい叩きがいるから、このスレが妄想とか言われて
まともな議論がしたくても敬遠する人がいるんだろうな・・・
604朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:30:26.77 ID:f+ALRaXf
サーヤは、人数が減ったけど今もお付きがいるんだよね
そういう費用は、やはり両陛下の財布

黒ちゃんの給料でまかなえるのかな?

目白のマンションの頭金はサーヤが出して
ローンは黒ちゃんが払っていくって書かれたけど
ローン抱えてサーヤのお付きの費用まで出せるとは思えないから。
605朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:36:20.79 ID:Z2AVByQl
>>602
外食は別に構わないよ、庶民や店の迷惑にならない限りはね。
雅子が批判されてるのは病気を盾に遊び呆けてるからだろ?
606朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:37:23.07 ID:NtnO9hhX
>>602
雅子が三ツ星で批判されているのは皇族としてのデューティを全く果たしていないにもかかわらず
特権だけを享受しているから。
まともな皇族なら食べ歩きでお金使うぐらい文句いわないよって御一行様ですら言ってたよ。
サーヤさんと一緒にするのは変でしょ。

持参金はあの世界では当たり前のことで、それに目くじらをたてるなら皇族自体の存在に
目くじらをたてなければならないよね。
酒井美意子さんによれば、華族社会では嫁入の時には嫁ぎ先に生涯一切の金銭的負担をかけない
だけのものを持たせる習わしだったと。靴下に到るまで一生分のものを持って行ったそうです。
戦後は、特に庶民は持参金などという言葉も死語になりつつあるんだろうけど
あの世界のそういう風習まで否定するなら、皇室スレに来るのが間違いじゃないか。
607朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:53:22.21 ID:3RK6ODbH
>>599
なんで私にアンカーついてるかわからないけど
だから日本舞踊は派手だよっていってるじゃん
608朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:55:29.51 ID:uyuzV/MR
>ローンは黒ちゃんが払っていくって書かれたけど

都庁職員風情が住める万村とも思えないのだが?
609朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:56:56.23 ID:uyuzV/MR
>華族社会では嫁入の時には嫁ぎ先に生涯一切の金銭的負担をかけないだけのものを持たせる習わしだったと

これは庶民でもそうです。

610朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 00:59:59.82 ID:NtnO9hhX
>>608
家を購入なさったことのない方ですか?
頭金さえ適正に払えばサラリーマンのお給料でもローンは払えます
その頭金をサーヤさんが払ったのなら、夫婦の共同名義で購入ということで、よくあること。
値段が少し安い北向きを選んだっていうね、北は斜面になってて人目が気にならないから、とかで。
611朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:01:48.28 ID:NtnO9hhX
>>609
庶民は靴下ぐらいはダンナのお給料で買いますよw
それまで一切持参していったというところを言いたいのです。
612朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:02:54.29 ID:5QQ06FBh
>>607
いやー、舞台衣装が派手なのは当たり前じゃん、といいたかっただけど。
舞台衣装と、外出用の粋な着物と比べられて派手といわれてもなー。
613朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:18:51.29 ID:83dTemg7
>>582 >エチオピア勲章を東宮御所の倉庫に放り込んで出て行った
それをなぜ知ってる?ヤフオクに出品したのはお前か?
東宮御所の倉庫から出したのは誰か?犯人だな。
614朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:34:28.42 ID:GmXhvf+i
>>606
そもそも皇族としての果たすべき義務なんてものがあると思ってること自体がズレてるんだよ。
615朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:41:51.39 ID:NtnO9hhX
>>614
はいはい
皇族はいるだけでいいんですよね
男系男子はまさにいるだけでいい、というか、皇位につくか、血を継承していくだけでいい。
本質はそうでも、明治以来の皇室はロイヤルデューティの価値観で存在してきたし
国民の方もそれを望んでいる、これは事実。
そして、庶民が妃としてある日突然皇族になる時代になった。
高貴な血を一滴も持っていないにもかかわらず、皇族であるという矛盾をすりあわせるために
国民に奉仕するという付加価値をさらに強化しなければならなくなった、これも事実。
616朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:46:42.25 ID:GmXhvf+i
>>615
それはつまり、国民は皇族に苦しく窮屈な生活を求めている、と言うこと。
それが嫁不足の原因の一端なんじゃないかな? 証明は出来ないけど。
617朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:52:40.92 ID:5QQ06FBh
>>614
そうだそうだ。
ごはんを食べる義務もないし、風呂に入る義務もないし
挨拶をする義務もないし、笑う義務もないし、
返事する義務もないし、親を大切にする義務もないし
夫を愛する義務もないし、子育てする義務もないし。

そんなこと考えて生きてるなんて気楽なもんだよな〜、
うちの国のハレンチ皇太子妃は。
618朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 01:55:04.51 ID:NtnO9hhX
>>616
ボランティア活動などの公務が苦しく窮屈な生活とは限らない
紀子さんなどはまさにそういう活動が好きで、結婚前からの趣味だったわけだし。
ただ、国民が、皇族は窮屈だ、お可哀そうと思い込むことで無意識のうちに
皇族の存在を是とする部分はあるだろう、確かに。
そうでなければ一億総中流といわれる、またそうでなければならないと思い込んでいる日本人が
特権階級を肯定するはずがない。
徳仁氏の結婚時には美智子さんお可哀そう伝説が生きていたし、みんな
あんなところに行ったら大変と逃げ出したけど、今は違うでしょう。
結構お忍びで行きたいところに行けるし、いったん入り込んだらやりたい放題できるって
証明されたからね。
619朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:05:08.95 ID:5QQ06FBh
>>616
そうだよ。
紀宮さんには、親と疎遠にしろ、地味にしろ、1億5千万は無駄金だって
苦しく窮屈な生活を求めているのに、
雅子さんには苦しく窮屈な生活を求めていないてのは片手落ちじゃん。

小和田親族と3週間ののバカンス、スキーで何億使ってんのよ。
新年、クリスマス、ハロウィン、誕生会、花火、レストラン、

国民は雅子さんに、苦しく窮屈な生活を求めてるんだよ。
620朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:09:49.36 ID:GmXhvf+i
窮屈な生活をする→嫁不足で自然消滅
放蕩な生活をする→革命

あらいやだ、この家詰んでる。
621朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:21:38.83 ID:NtnO9hhX
>>620
デジャブ。
前も全く同じロジックで皇室廃止運動してたね、あなた。
622朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:23:27.95 ID:GmXhvf+i
このロジックが否定されれば退散せざるを得ない。
623朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:26:04.99 ID:NtnO9hhX
>>618でも書いたけど、窮屈かどうかはともかく
奉仕活動が好きな女性もいるってことだよ、紀子さんみたいに。
それが好きで適性もあって、行動はある程度自由なんだなとわかれば
そう言う人は逃げ出さないでしょう。
624朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:30:51.41 ID:xh0Z2jnU
大地震おきなきゃいいけど。2/11は2+12+2+1+1=18 なんでまた地震かと
思うと不安で仕方ない。親族が宮城と茨城住で放射能におびえてるのに、
せめて効果がなくても祭祀を陛下や心ある皇族が影でやっていてほしいと思うのです。あと3日かと思うと
不安です。ああ何事もおこりませんように。
625朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:32:49.30 ID:isISpWFl
美智子が「皇室に入ってこんなに苦労しました!」と懇意のマスコミを総動員して
ことある毎に喧伝してきたから、すっかりシミったれたイメージになってしまったけど、
本来の皇室像は違うと思うけどな。
「美智子さまはムキになって何百回も養蚕所に通われましたが、本来は養蚕所への
皇后のお出ましは年に○回だったのです」というように、美智子がこれ見よがしの
点数稼ぎに歪めた伝統を、本来の形に戻せばいい。
626朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:42:08.81 ID:GmXhvf+i
美智子と出会う前から明仁皇太子は逃げられまくってたんだけどね。
あれは美智子が歪めた皇室像が原因なわけがない。

その頃は俺はまだ生まれてなかったから良く分からんが、
当時から、皇室に生まれなくて良かったと思われるような窮屈な所と認識されていたのか、
単に明仁皇太子自身になんか問題があっただけなのか、
627朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:46:47.05 ID:5QQ06FBh
>>622
ロジックは簡単に否定できるよ。

「愛は勝つ」
つまり人間の純粋な感情が計算に入ってない。
628朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:47:23.04 ID:chwfg5j8
サーヤがツグちゃんみたいな華やかな内親王として、マスゴミに追いかけられ注目されていれば、
今の陰欝な結婚生活は無かっただろうに
ぜ〜んぶ、サーヤの身から出た錆
ミテコの精神的虐待が怖かったんだろうと想像はつくけどね
今からでも遅くない、暴露本ででも全てチクるべき
そうしないと、サーヤとは何だったのか、とマイナスイメージの象徴のままだ、悔しいよね?
629朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:50:09.63 ID:9/E5CPFH
>>626
窮屈というか、一億総小姑状態に置かれるってことは誰でもわかるだろ。
衆人環視、ちょっとした仕草一つであれこれ言われるようなところに嫁に
行くわけないだろが。

あと、何が何でも男子を数人産まねばならないってのは辛いよね。
庶民なら婿養子という手があるんだが、それもできないし。
630朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:50:23.62 ID:5QQ06FBh
>>628
見たこともない黒田さんちの夫婦生活を妄想邪推して、
陰欝な結婚生活とか想像してるの、あんただけ。
631朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 02:54:21.42 ID:chwfg5j8
>>630
内親王が一般庶民の地方公務員と結婚、がまずありえないよ
サーヤが四六時中、皇居に入り浸るのも、不幸だからじゃないかなぁ
632朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 03:07:16.21 ID:5QQ06FBh
>>631
サラリーマンの妻は、子供がいなけりゃ暇だよ。

照宮成子内親王 陸軍少佐
孝宮和子内親王 日本交通公社交通博物館調査役 サラリーマン
順宮厚子内親王 農場主
清宮貴子内親王 日本輸出入銀行員
紀宮清子内親王 東京都職員

別にどうってことなくない?
633朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 03:19:45.24 ID:chwfg5j8
問題なのは相手の血筋だよ、旧皇族、華族でもなく財閥系でも伝統芸能系でもない
普通のど庶民、ただ秋篠宮の学友だったから宛がわれた感が強い
よりにもよって、そんな相手と
634朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 03:34:49.07 ID:NtnO9hhX
>>626
旧華族は戦後の落剥で、皇室に嫁に出せる経済状態ではなかった
皇室も、その頃は手元不如意につき、嫁の実家にテコ入れしてもらいたい意向があった。
結局新興富裕層の娘が対象に躍り出ることになった。

>>622のロジックは穴だらけ
国民の期待する働きを充分に果たしていれば、多少の贅沢や特権ぐらいは引き合うと考える国民が多数。
窮屈に取り込められず、放蕩にもならない、そのうまいバランスをとれるお妃なら大丈夫なんだよ
635朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 03:49:25.44 ID:NtnO9hhX
>>633
それはそう感じる
サーヤさんは旧華族の息子と縁談もあったのに、どっちが断ったんだか
上手に遠慮されたんだか、まとまらなかったね
天皇家がぜひに、と言えば、畏れ多いことながらも有難いことと謹んで受けるのが
旧華族だと思うので、やはり美智子さんが嫌がったんじゃないかと思う
あれは皇太子の成婚と前後した時期だと思ったけど。
636朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 03:49:49.36 ID:5QQ06FBh
>>633
皇室にはもう3人も庶民の血が入ったあとだよ。
それも、財界や学者ならともかく卑しい官吏の娘まで。
都職員なんざ、まだまし。皇統には関係ないから、今更の感。
世間体が悪いから嘆いてんの?

それより居座ってる年増の女王方に見合いくらいさせろよって。
なに手をこまぬいて見てるんだろ。
637朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 03:57:59.36 ID:5QQ06FBh
昔は家柄がいいと見合い写真が飛び交ったものだよ。
それを、見合いもさせずに30になるまで放置。
皇室が庶民なみの自由や人権を追求するとろくでもない結果になる。
なんのために税金費やしてるんだか。今上美智子の失態、ここに極まれり。
638朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 04:02:39.92 ID:NtnO9hhX
女王たちが見合いしてるかしてないかは、わからないだろ
639朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 04:02:49.70 ID:chwfg5j8
その三人の庶民の女性達は、皇族として敬意を払われ、贅沢な暮らしを享受している
反して皇女であったサーヤの凋落ぶり、忍びないにも程がある

まぁ、ただのサーヤファンの繰り言だから気にしないで
女王様方もゆっくり、最良の相手を探してください、後悔しないように、って事だね
640朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 04:05:09.54 ID:NtnO9hhX
娘の縁談のカギを握るのは母親
サーヤの嫁ぎ先については、美智子さんの責任といっていい。
641朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 04:10:19.03 ID:5QQ06FBh
>>638
紀宮のときも見合いが無かったので、見合いはさせない方針かと思ってた。
今上美智子やェ仁殿下は、恋愛信仰者とちがう?
642朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 04:13:32.06 ID:NtnO9hhX
>>641
サーヤさんの時は縁談はあったじゃん、マスコミにすっぱ抜かれた。
でもまとまらなかった
見合いまでいっても話がまとまらない限り、表には出ないよ。
643朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 06:14:39.81 ID:TV1ehE0u

今日もまた、横田めぐみちゃんの亡霊が皇居に出たと。
644朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 06:22:11.54 ID:ENhzLDxn
たまいし親王殿下が正解だよ
平成の次は宝恵だよ
645朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 06:25:52.43 ID:9xrA1bjw
このスレにヤフオク事件の犯人がいると聞いてry
とりあえず通報しておきますね
646朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 06:58:38.38 ID:rKnHvA51
582 : ID:DUvp+nih
>美智子がエチオピア勲章を東宮御所の倉庫に放り込んで出て行った

エチオピア皇帝から授与された勲章をヤフオクで売り出したのは東宮関係者?
 ID:DUvp+nih は東宮御所の倉庫に勲章があったことを知っているのね。
647朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:17:54.13 ID:maNcpyib
清子さんの話を見ての感想。

ある人が「庶民として恥ずかしくない暮らしができるだけのもの(=持参金)をもらって皇室出たのだから、けじめをつけるべき」と言うと、
「サーヤが持参金もらって何が悪いの?!!」みたいな反論をする人がいる。
わざと論点ずらしてるのかな?

清子さんは持参金を貰うべきでなかった、持参金ズルイなんて
誰も一度も言ってなかったと思うよ。
清子さんの持参金は、皇女としては少なかったと思うけど
嫁ぎ先の格を考えれば、悪くない額だと思う。
皇統をめぐってごたごたしている現皇室の問題に首突っ込むような事をせず
平民となった今は、平民として幸せに暮らしてほしいと、
まとめて言えばそういう意見が書かれていたと思うんだけどね。

それなのに、どうして>>595みたいな結論になるのか不思議でならない。
わざと論点ずらして批判の為の批判をしているのか
極端に読解力がなく、思い込みではんろんしてるのか、どちらなんでしょう。
648朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:30:35.71 ID:5QQ06FBh
>>647
意見は、さまざま書かれてるのに
なんで、>>595みたいな極端なレス結論とするのかわかんない。
649朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:34:56.57 ID:r0YT4UiR
>>582
これ、証拠になるレスじゃないの?
私も通報させていただきます。
真実をうやむやにしない為にもたくさんの通報があれば動いてくれるよね。
東宮と皇后の悪事が公に出るんだもの。
650朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:35:31.67 ID:5QQ06FBh
なんか書き方が変だったので訂正。
×なんで、>>595みたいな極端なレス結論とするのかわかんない
○なんで、>>595みたいな極端で感情的なレスだけを結論として取り上げるのかわかんない。
651朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:44:45.60 ID:P6CXxvZD
652朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:47:04.99 ID:VXqvjMyr
清子さんの話を見ての感想。

美智子さんの正体が長年見抜かれなった理由が分かる。
かくあるべしのキツイ縛りがナルちゃん憲法並だから、
あざといまでにやってくれる美智子さんに納得して大満足だった。
それらしく見えることが大切な美智子さんと同じメンタリティ。
失敗から学ぶ懐の深い日本社会など永遠に来ないだろうと思わせる書き込みの連続。
653朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:58:42.07 ID:VXqvjMyr
清子さんのことなど、あんまり幸せじゃないのかも、
と一片の同情を持って見て見ぬふりですむことでしょう。
654朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 08:59:25.08 ID:5QQ06FBh
>>652
あんたは、美智子批判してるのか
書き込み批判してるのか、どっちなんだよ。
あんたのメンタリティも、嫌味で攻撃的で懐が深いとは思えない。
655朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 09:00:15.96 ID:5QQ06FBh
>>653
そうです。その通りです。
656朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 09:13:13.18 ID:5QQ06FBh
仮に清子さんが不幸だとしても、庶民のように出戻ることもできないんだから。
昭和天皇は未亡人になった鷹司和子をふびんに思い赤坂御用地に住ませてた。
清子さんが頻繁に皇居にくることも、許容範囲内だよ。
幸せなら幸せで、幸せ報告をしに娘が高齢の親の元を訪れるのは
親孝行ってなもんだよ。公人として表に出ることもないんだから。

けじめとか、示しとかいうが
天皇と何の血の繋がりもない雅子さんの外戚とはわけが違う。
657朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 09:21:32.64 ID:Gxt9OguY
>>635
実際そうだったと思う
「家柄ではないのよ」とかね
658朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 09:25:45.32 ID:J41EIUnk
清子さんは幸せなんじゃないですかね。
少女時代のファンタジーの世界に今も住んでいるのかもしれない。
地味だけれど気品があって天皇皇后である両親を慕い尽くす健気な娘と
思われているのだし。
波風の立たない結婚生活はファンタジーを終わらせないためには
理想的ですよ。
659朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 09:42:46.03 ID:0Nv0B5my
>>582が自爆したときいてすっとんできますた
660朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 10:21:15.63 ID:Fr4bIYQv
中共はもう、愛子天皇は諦めたのでは?
『選択』に、中国による小和田夫妻接待の実態を暴露したのも中国外交筋らしいし。
中国自ら詳細を漏らしちゃう事自体が、もうね。
661朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 10:32:47.83 ID:W6bNlutM
>>654
同意。
それ、いつもの人。
自分以外は愚民なんだそうだ。
662朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 10:36:14.76 ID:Z1k2wcQ5
こどもの国に皇室一家と同行した黒田夫妻は見るからに仲睦ましかった。
悠仁親王や東宮夫妻に対する気配りも行き届いていた。
サーヤの穏やかな満ち足りた顔からは幸せな家庭生活が透けて見えた。
663朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 10:53:10.11 ID:Z1k2wcQ5
サーヤは結婚相手には皇室に理解のある人と考えていたみたいだから
学習院育ち、兄の学友、幼少から家族ぐるみで付き合いがあった黒田さんは
理想のお相手だったと思う。
間違っても雅子の二の舞にはならない人が絶対条件だったと思う。
664朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 11:04:07.14 ID:Z1k2wcQ5
このスレは
>皇室の存続と繁栄を願いつつも、
>東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。

延々と黒田清子さんについてのレスが続いていますがスレ違いの気がしますので失礼します。
665朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 11:05:00.02 ID:Or2Vn51M
>497同意>654>661議論する場のスレで、人の書き込みを井戸端のように噂し合うのも
どうかと。582よりも場違い感が際立っている。ご一行のような乗りの書き込みは
議論のスレでは止めていただきたい。
666朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 11:10:44.76 ID:W6bNlutM
そうきたかw
667朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 11:23:08.65 ID:83dTemg7
火消ししてももう遅いよ、当該レスは内閣府にメールしちゃったもんw
668朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 11:42:40.25 ID:Ssq6Sds8
久しぶりにここ来たら、怒涛のサーや叩きでびっくり。
彼女はもう降嫁して皇統に関わりの無い立場でしょ?
なんで家庭内のことまで邪推されなければいけないのかな。

それより皇統を歪め、祭祀を疎かにしている天皇、皇后、東宮一家の方が余程危険だよ。
小和田の中共接待のきな臭さ、両陛下の中国訪問でのやらかし等売、国レベルの危険。
女性宮家の話もその後の進展が気になるし、デヴィ夫人の署名運動のその後も気になる。
669朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 11:49:33.67 ID:Ssq6Sds8
>>582の件は、以下のスネークからのカキコじゃないの?

986 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 19:57:15 ID:xZr0wnlb0
ヤフオクの品、間違いなく本物ですよ。
冠も「出品されるのはありえない」ものですが、他にもあります。
本来、宮内庁に何十にも施錠されて保管された「埋葬品」扱いのもの。
埋葬と言っても、そういう名目で保管されることがあります。

一体誰がその鍵を開けさせたのか?
陛下が呼ばれたのは「神様」というわけでなく、実際に存在されている方。
○ ○家とか、歴史を調べても出てくるものではございません。

359 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 00:13:50 ID:Evo42/0Q0
徳川宗家は、すでにヤフオク祭りをご存知。
保守派の櫻井さんなどとも、旧知の仲。
急に動かれることはないかもしれませんが、
水面下ではすでに、さまざまな情報が把握されていることを
ご報告させていただきました。

839 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 12:26:19 ID:6+RC59XL0
>>828
ヤバいのは冠だけではない
もっとヤバいのが出ている
何故ヤバいのかを出品者がわからないのは
おそらく日本人ではないか、日本文化の素養がないため
670朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 13:17:22.01 ID:f+ALRaXf
今さら言ってもどうしようもないのでは?w
通報されちゃったんだし。

妄想で言ったんだとしたら
美智子さまに失礼な話だしね。
671朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 13:20:42.33 ID:bC4GBdZ/
>怒涛のサーや叩きでびっくり。

降嫁したはずのサーヤがいまだ親にべったりはりついてて
美智子の暴走に手を貸してることについてどうよ、ってことでしょ。

672朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 14:17:31.21 ID:bC4GBdZ/
>日本人ではないか、日本文化の素養がないため

美智子あるいは雅子。
どっちも日本人のにおいがしない。 
673朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 14:27:26.02 ID:fUm+RLsC
>美智子がエチオピア勲章を東宮御所の倉庫に放り込んで出て行った

 具体的だよね。
674朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 14:40:36.20 ID:kx6iSSBx
>>341に、美智子さんは衣装、アクセサリーに目がないと書いてあるけど、
アクセサリー好きそんなに有名でしたか?
記事によると内廷費2億9千万が衣装アクセサリーで赤字ではとあって、
すごい額買っていそうなんですけど
どこからどんなものを買っているんだろう

皇太子のティファニー発言、軽率だから名前出しちゃったんだなと思っていたが
美智子さんがティファニーに何か頭にくることがあってわざわざ言わせたのかな
675朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 14:49:53.60 ID:qj0NMlcm
テ○○ァ○○とかって、
よい会社だってことだな。
676朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 16:24:15.97 ID:f2YsoKtR
天皇家に「家柄」が無くなったら値打ちは無いんだよ。
隠されていた出自が露見した時点でアウト。
こんだけ批判が出来るのも、彼女たちの出自がわれわれよりも低いかもという思いも
あればこそ。
顧みれば、宮妃ながら、高松宮妃殿下の大らかで太っ腹な歩き方を思いだすよ、
余裕と貫禄があったな。
いまあの方に近いのは常陸宮妃くらい。

677朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 17:07:50.85 ID:bC4GBdZ/
>>673
東宮御所にあったから徳仁らが売り飛ばしたんじゃないの?
御所に持ち込んでいたらナル雅の自由にはならないでしょ。

東宮においていったものと御所にもっていったものは
「美智子がお気に入りかどうか」がすべてだから。


678朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 17:24:07.85 ID:6G//YV1U
たまいし親王殿下、教えてください!
日中戦争では敵同士だった中共と米国が
太平洋戦争では手を結んでいたというのは本当ですか?
679朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 19:40:18.32 ID:z9tKrh63
>>660
それ、裁判長辞めたのと関係ある?
>>676
結局、皇室に対する使命感ある家柄でないと難しいんだろうね
680朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 20:15:21.67 ID:UN7zVDDJ
それはね、昭和34年の時点でもう言われていたよ。
常盤海のばばあが
「私ども藩屏には 自分のことより、まず皇室、という想いがございます
 平民の方にそれをもっていただけるのでしょうか?」という内容の
インタビュー記事が新聞紙面に載った。

当時からそれについて危惧があった。
美智子の人格障害っぷりが知れ渡っていたからだろう。
681朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 20:34:50.93 ID:qj0NMlcm
旧宮家のなんとかいう華族出身の女性は、
絶世の美女だったんだっけ?
682朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:36.64 ID:07KX3nvb
>>681
梨本宮妃伊都子、鍋島侯爵家の出。妹が松平信子、秩父宮妃勢津子の母で
常盤会会長で正田美智子のお妃教育にも携わった。
683朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:34.25 ID:JZvAyivb
>>682
そう謳われたのは事実だけど、写真だとさほど綺麗じゃないよね
立ち居振る舞いや社交術が合わさって魅力を作るタイプだったのかも
東伏見宮妃周子(岩倉家の出)は西洋人みたいな美貌だったけど
684朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 22:14:47.47 ID:UN7zVDDJ
勢津子妃のことは初代宮内庁長官がめちゃくちゃほめてるね。

明仁の嫁は勢津子妃のような方がいいのだが
そうそうあんな人はいない、とか。
685朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 23:01:54.76 ID:NtnO9hhX
>>647
ちゃんと読んでますか?
持参金そのものを批判していた人がいますよ
私も1億という額が多いとも少ないとも言っていないけど、「OLの一生涯の賃金を
もらった」とし、それ自体を批判していた人はいました。
それに、持参金=手切れ金ではありません。
公的な行事に出るわけでもなく、私的な集まりに出ることがなぜけじめをつけていないことになるの?
昭和時代の内親王方だって、香淳皇后のお祝いなどには参加なさっていた。
もし皇居に入り浸っているという噂があるなら、それが立証されてから批判するべきです。
それもせず、昭和帝の内親王と同じことをしているだけのことを批判するなら
「サーヤが嫌いだから」と思われてもしかたないのではないでしょうか。
686朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 23:39:29.58 ID:UN7zVDDJ
>OLの一生涯の賃金を もらった

のだから極貧とかありえないでしょ、ってことですよ。
極貧にミスリードさせようとしてる人がいた。

687朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 23:49:37.99 ID:NtnO9hhX
>>686
極貧だなんて言っている人はいないよ
「昭和帝の内親王みたいに働けばいいじゃん、働きすぎて死んだ内親王までいた」
   ↓
「昭和時代は敗戦で働かざるをえなかった、現代のサーヤにそれと同じ窮乏生活を強いる必要はない」
てことで、持参金をもらわない=窮乏生活、という意味ではない。
688朝まで名無しさん:2012/02/08(水) 23:51:42.17 ID:NtnO9hhX
いや、違うな
持参金をもらうもらわないは窮乏生活という言葉とは関係ない、が正しい
689朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 00:05:19.55 ID:2A/ErhWA
今年はヤフオクの怪しい人見かけないね。去年は賀陽宮家のお写真などを法外な値段で売っていた。
写真なんかコピーできるじゃんって。
説明文も怪しくて、「私は怪しいものじゃありません」って書いてあるような感じだった。
震災のあと水や乾電池をオークションで売ったりしていて、せこいやつだと思ったよ。
今年はその人見ましたか?


690朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 00:21:25.45 ID:ABfudw06
>>685
レス書いてる本人が金に困窮してるのかと思うような感じでしたね。
こんだけもらいやがってみたいな。

>>673
美智子さんはエチオピア勲章の価値をさほど感じなかったとも読めますね
ならば美智子さんが女性宮家を押すのもわかる。男系男子に価値を見出してないのでしょう
691朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 00:25:09.41 ID:ABfudw06
それと、紀子さんを批判していた方、ご一行でもいましたよ。
朝にけっこう書き込みなさる。ここでも朝が多いです。
個人の意見ですがこの方の言ってることはあまり納得できません。
692朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 00:29:56.61 ID:VJ89bxs5
今日SAPIO読んだ

女性宮家について女系派の所と、男系派の小堀先生がそれぞれ主張を展開。
小堀先生は、女性宮家案は搦め手から来た女系天皇容認案で、かつての女帝推進派の策謀とバッサリ。
ここで言ってることとほぼ同じw

パチノリはもう火病起こしている状態。
旧宮家は誰も復帰する人なんていない!
旧宮家の人はみんな65歳以上でその子供は一国民に過ぎないのだから「復帰」なんてワロス
旧宮家系国民と呼ぶのが正しい。
その子供を養子?一般人として平和に暮らしている親子を引き裂く権利が誰にある!

賀陽家のひとりが言った「我が家は皇女様もお迎えしておらず〜皇女様のお婿入りを考えること自体
失礼なことと思います」
という言葉を、恣意的に脳内編集。
皇女を迎えて血の格上げ(貴種性の補強のことだが)をしていた=女系も重視されていた
ことを、大強調し、女系化アピ。
おまけに賀陽家の当主はなくなっていて、発言の人物もその三男の息子であることから既に
旧皇族ですらない、当主は子供がなかったため、賀陽家は断絶しているという見解。
皇統は家ではなく、血だということをこういうところではけろっと忘れるパチノリ。
693朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 00:42:27.48 ID:VJ89bxs5
また、当主の家系で唯一の未婚男子(2歳)の親である東久邇氏は
「息子を愛子様のお婿さんにだなんて・・・仮にそんなご要請があっても
現実的には難しいかなと。お断りさせていただくと思う。息子には普通に暮らしてほしい」
と言われたらしいが。(週刊新潮の取材に対し)

そら、相手が愛子様ではそう言うだろうと。
それに、なんで婿に迎えられなきゃならんのじゃ、という思いなのかもしれんと、
パチノリはなぜ思わない?
694朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 00:50:06.15 ID:VJ89bxs5
山下晋二は、「皇太子が雅子妃のために譲位するのがなぜ不可能か」

皇太子にこんな声が上がるのも、私的活動ばかり目立つのに公務をしない妃と
皇太子自身の言動にも問題あり、と指摘しながらも、
恋のために王冠を捨てたイギリスと日本の皇室は歩んできた歴史が違うので同日には論じられない、と。
決まっている法のとおりにしなければならない、という結論。

そこまで言うなら、皇統問題、皇位継承問題でも「イギリスでは、海外では」は禁句にしてもらいたいね。
そして、男系男子が継承するというこれまでの不文律を守ってもらいたい。
山下氏は宮内庁勤務が長かったようですが、両陛下との距離はどんな感じなのでしょうかね。
695朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:08:49.58 ID:wV2DcEea
現在は男系男子は明文法だけどな、
696朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:14:28.62 ID:VJ89bxs5
たしかに
明治以降は明文法だ
ただ、時々、明治以前のことをあげつらって、男系男子継承は明文化されたものでないと
言い張る輩がいてそんなのと論争しているうちについ不文律という言葉が身についてしまった。
すまんね。

明文化された「男系男子継承」を守れ、法なんだからな
697朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:27:58.56 ID:b8UmORJE
>>685
あんたの発想がいやらしい。
持参金もあるし 普通に稼げるだんなもいる。
黒田の人間としてなぜ平民になりきろうとしないのだろう?という普通の疑問だ。
OLの障害年収に匹敵する持参金があれば貧窮なぞせず生きていけるはず。
それなのに 皇統をぶっ壊そうとしている母親の奴隷なんて
なんで平民になったいまでもずるずるやってんだよ!と怒ってるだけだよ。

降嫁する前提で育てられたのだから 
人様から尊敬されるような立派な平民として生きてみたらどうよ。
ご立派な皇族だったんでしょ()、立派な教育をうけてそだったんでしょ。
立派な平民としてなぜ生きられないの?
いつまでも皇族の尻尾ぶらさげてんじゃないよ。
美智子や雅子がずるずると実家の尻尾ぶら下げてるのと同じじゃないの。

だらしないよ。
この一家は全員だらしない。そこらのパチ屋にたむろしているチョンとおなじだ。
サーヤも例外にあらず。
698朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:36:30.39 ID:VJ89bxs5
>>697
ちょっとまって
貧窮することもなく生活できるのにいつまでも母親の奴隷になって、って
よくわからないんだけど。
親元に帰るたびにお金でももらっているって話なのかね?
だったら非難されてしかるべきだけど。

一時金とか持参金をもらって、だから貧窮するわけでもない、まではわかる
そっからなんで貧窮でないこととと結び付けて実家ベッタリを批判するのかわからない
だから話が捻じれていくんじゃないの
699朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:42:23.03 ID:VJ89bxs5
それと、実家ベッタリといって批判している人
具体的にどれだけベッタリなの?
700朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:44:28.62 ID:b8UmORJE
>貧窮することもなく生活できるのにいつまでも母親の奴隷になって、って

皇室にいる限り 美智子の魔の手から逃れて生活はできない。
逆らったら何されるかわかんないでしょ。
彼女は天皇家メンバーで唯一美智子と決別できるチャンスがあった人なんですよ。

美智子はあのとおり人間を自分の手下として使う。
独身時代のサーヤは美智子のいいおもちゃだった。
彼女は馬鹿じゃないから 自分の置かれた位置はわかっていたはず。

毒親から決別することが自分を取り戻すためには大事なんです。
それなのに決別できるはずのサーやすら
美智子の犬をやってるかぎり美智子は自分の罪に気づかない。
ますます増長します。

家族はある中患者を突き放せ、じゃないと治らない、とよくいいますよね。
あれとおなじ。
701朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 01:52:31.77 ID:VJ89bxs5
だったら持参金とか生活の困窮とか、からめない方がいいんじゃないの
それを言うから論点がずれておかしなことになる。
持参金もらったんだからけじめをつけろという人のレスを読んでると
持参金もらったのが意味ないぐらい御所に入りびたりだとか、皇族みたいなアルバイトしてるとか
そんなことを想像してしまったからね。
もしそうならソースつけるべき。
702朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 02:03:30.12 ID:OoruoXJG
>彼女は馬鹿じゃないから 自分の置かれた位置はわかっていたはず。

全然根拠がない決め付け。
分かっていないから、母親に接近するんでしょう。
心理的な陥穽に気がつくかどうかは、馬鹿かどうか、知能の問題じゃない。
苦難に会わなければ一生気がつかずに終わる。
703朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 02:46:16.19 ID:K0ZGDGVe
>>702
平民と皇族のけじめはついてるよ。
住居、経済、生活。スーパーで買い物する姿が去年も目撃されている。
「よくお見かけします」というコメントつきで。

それとは別に、天皇の娘が、親である天皇皇后と、
プライベートでも接近してはいけないとか、おかしいし。
だいたい、1か月何回くらい会ってるという情報を持ってるなら
開示してほしい。話はそれからだ。
704朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 02:48:31.10 ID:ABfudw06
>苦難に会わなければ一生気がつかずに終わる。

これの一言につきますね。
気づきがなければそのままでしょうね。

秋篠宮両殿下が公務で家にでている間東宮(雅子さん)から悠仁さまを守るために
清子さんが家にきたというのはありましたがこれは必要なんじゃと思いました。
ただ、美智子さんの世話や話し相手のために皇居に行っているのであればそれは疑問。
705朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 02:57:09.88 ID:K0ZGDGVe
>>704
普通、親が70や80になったら
離れて住んでいる子供たちは、親の世話や話し相手のために、
頻繁に出向くことになる。親が80や90になったら、同居も考える。

天皇の娘というだけで、高齢の親に会ってはならぬというのはおかしい。
美智子や雅子のように嫁にやった外戚とは違う。
706朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:02:14.43 ID:K0ZGDGVe
1か月、どのくらいのペースで親と会っているのか?
年間、どのくらいの日数訪れているのか?

この疑問に、まずは答えてほしい。
707朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:07:02.77 ID:wV2DcEea
>>705
つまり雅子が小和田の両親と交流があっても問題ないというわけだな?
708朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:11:32.06 ID:+Ak1RAnb
清子さんはもう皇居には入るなと思ったことはあったけど、
悠仁さまをお守りしているとスネークがあったから許すw
というより某勢力からお守りしていただきたい
あとは皇統に関して何かしたというのはないので、あとは何とも思わないな
709朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:15:25.45 ID:K0ZGDGVe
>>707
逆だよ逆。

正田・小和田は、美智子・雅子を天皇家に嫁にやった。
正田両親・小和田両親は、天皇とは何の血のつながりもない外戚。

黒田清子は、天皇と血の繋がるひとり娘。待遇が違って当然。
710朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:17:44.33 ID:wV2DcEea
>>709
「子供が高齢の親と交流持つのに地位とか身分とか立場とか関係ないだろ」
って話しじゃないのか?
711朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:27:17.84 ID:K0ZGDGVe
川嶋の親や黒田清子が秋篠宮家に手伝いにくるのは
秋篠宮家の待遇を抜本的に見直しでもしないと、職員不足で
仕方のない面がある。

正田家は、それでもまだ、表面、お忍びという見識があったが
小和田家は、両親だけでなく親族全員が堂々とどこにでも入り込んで
チッソ爺は、皇居を散歩、親族は、2週間のスキーや3週間のはしご静養にも
顔を出し、おまけに、皇太子までが平民姉妹のマンションに雅子と愛子を
引き連れて遊びに行く。こうなったらもう皇族ヤメロ。
712朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:43:34.92 ID:K0ZGDGVe
>>710
ちがう、公人と私人のケジメがあれば許されるのでは。
両陛下の地位は身分や立場を利用するような会い方でなければ、許される。
恒例の食事会に、旧皇族が呼ばれたりするのと同じ扱いで
黒田清子さんも呼ばれるのは自然なこと。

小和田の場合は、徳仁と雅子に公人私人のケジメが無いので
小和田に皇族特権を利用を許すことになる。
713朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:44:29.57 ID:K0ZGDGVe
×小和田に皇族特権を利用を許すことになる。
○小和田に皇族特権の利用を許すことになる。
714朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:48:40.75 ID:BmVHn2jZ
>>712
>身分や立場を利用するような会い方
例えばどういう会い方なの?
雅子はどういう会い方をしてる?
715朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:50:09.56 ID:wV2DcEea
>>712
いくら小和田って公式な場に「皇太子妃の身内でござい」と参加したりはしないだろ、
正月のお手振りとか、
716朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:56:57.84 ID:K0ZGDGVe
>>714>>715
>>711に書いてある。
大型レジャーに同伴、貸切のホテルで同泊。
外で外戚と食事や遊興に金を使うこと、などなど
金の流れが不透明なものが多いものはアウト。
チッソ爺を連れてくる前には、東宮御所をバリアフリーに改装をしている。
これなども、目的がチッソ爺ならあるまじきこと。
717朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:03:39.70 ID:BmVHn2jZ
>>716
問題をお金においてるんだ。
じゃあ、小和田さん持ちだったら何してもいいの?
718朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:04:38.51 ID:wV2DcEea
>>716
うん、でも「私人として」の付き合いじゃん。
719朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:19:33.88 ID:K0ZGDGVe
>>717
>小和田さん持ちだったら何してもいいの?

常識的、慣例的に何をしてもいいということはない。

>>718
皇太子と雅子は、24時間公人。
公人と私人の区別がつかないというのは、
公人でありながら、私人のつもりで行動することで
それを皇太子と雅子の『公私混同』という。
720朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:24:21.13 ID:K0ZGDGVe
公人にもプライベートな時間はある。
プライベートな時間は、御所や御用邸にいる時で
客人のいない時くらいか。一歩外に出たら公人だよ。
721朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:26:01.84 ID:BmVHn2jZ
>>719
皇太子雅子が24時間公人なら
両陛下も24時間公人だよね。
公的に清子さまと会う事はあるのかな?
722朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:26:44.46 ID:wV2DcEea
>>719
なら天皇皇后とて24時間公人なので、
私人の清子と以下略
723朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:38:58.89 ID:K0ZGDGVe
その公人と絡んで、金が小和田持ちでも、
公人を勝手に連れ歩いたり、呼び込んだりすることは
本来は許されない。公人を利用してることになる。これも公私混同。
ましてや、小和田も国際裁判所の裁判官で公人。
それをやっては、地位を利用した贈収賄のようなことになりかねない。
これを中国招待関連でも、言われていることと同じ。

>>721>>722
>>720に補足して
つまり、プライベートな時間を楽しむには御所や皇居で、
あるいは、プライベートに招待された食事会で、ということになる。
黒田清子は利にかなっている。
常識的にというのは、夫が公務をしている最中に身内を呼び込んだり
宮中行事をサボって身内を呼び込んだりは、皇室的には、ナシだろう。
724朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:42:28.21 ID:wV2DcEea
そもそも大型レジャーやご静養は私人としての時間だろう、
725朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:49:15.30 ID:BmVHn2jZ
>>723
東宮御所でプライベートな時にお呼ばれして
ゆみこちゃんや双子が散策したり食事を供にするのはおkなのね。
御用邸にいる時もプライベートなら
那須に小和田が入り浸っていてもおkだよね。
726朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 04:53:06.86 ID:K0ZGDGVe
わかんねーかな。
天皇、皇后、皇太子、雅子は24時間公人。
公人は、公人であることを自覚することが必要。

小和田や小和田姉妹や黒田清子は24時間私人。
私人は私人であることを自覚することが必要。

公人は、身内の私人と会う時にはプライベートな時間と場所を提供し
地位・立場・身分を乱用しないように注意する必要があり、
私人が、身内の公人と会う時には公人の地位・立場・身分を考慮し
利用したり侵すことのないように注意する必要がある。

てことなんですが。
727朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:02:00.02 ID:K0ZGDGVe
>>725
それが特権濫用、自覚不足ってんだよ。

公人のプライベートにも、縛りがある。
皇居や御所や御用邸で過ごす時間がプライベートだとして、
皇居や御所は一般人も招待があれば入れるが、
御用邸は天皇と皇族限定で、皇族しか入れない場所。

そんなところに、外戚を連れ込んだり、外戚が入り込んだりするのは
公人の方は特権濫用、私人は自覚が足らない、に決まってるだろうが。
728朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:04:36.18 ID:BmVHn2jZ
もし、サーヤの参内が内々のお祝い事のみで
葉山静養にも合流しないなら良いと思うよ。
でも美智子ちゃんの世話話し相手で参内するのはどうかと思うよ。
サーヤは親が天皇だからって許すとさ、
サーヤのは良くてまさどんはダメって事になるよね。
身分の高いものが示さなければ
規律はどんどん緩むばっかりだよ。
729朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:08:13.09 ID:BmVHn2jZ
>>727
東宮御所でプライベートな時にお呼ばれして
ゆみこちゃんや双子が散策したり食事を供にするのはおkなのね。
↑これはおkなんだ
皇室ってどういうところなんだろうね?
730朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:19:16.52 ID:wV2DcEea
そもそも「皇族は24時間公人なんだ」だって、
お役所的な公式ルールではその辺どうなってるの?
731朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:20:11.75 ID:K0ZGDGVe
>サーヤのは良くてまさどんはダメって事になるよね。

だから血の繋がった親娘と、血の繋がらない外戚と嫁の関係は違うと。
娘の黒田清子⇔【天皇 <皇室> 嫁の雅子】⇔小和田外戚、
これを同じに考えるのが無謀では?

>身分の高いものが示さなければ 規律はどんどん緩むばっかりだよ。

黒田清子さんの皇居訪問とは関係なく、雅子には厳しく出来るよ。
雅子や小和田が、黒田清子がやってるから自分たちも平気だと思ってることが間違い。
それまでの皇室には、嫁の親族がここまで入り浸る慣例はなかったのだから。

もう一度戻るが、これがわからないままで
ケジメをつけろとか、示しがつかないとバッシングすることは許しがたい。
 ↓
>706 :朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 03:02:14.43 ID:K0ZGDGVe
>1か月、どのくらいのペースで親と会っているのか?
>年間、どのくらいの日数訪れているのか?

>この疑問に、まずは答えてほしい
732朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:24:14.97 ID:wV2DcEea
もう完全に「お前がそういうのならそうなんだろう、お前の中ではな」って話になっている。
733朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:29:16.41 ID:K0ZGDGVe
>>730
「公人にはプライバシーはない」とも言われる。
職種にもよるし法律的に見ると複雑らしい。ぐぐってみるといいよ。
734朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:33:33.26 ID:wV2DcEea
国家機密を扱うような公務員にはプライベートどころか退職後ですら死ぬまで法的拘束がかかることがあるが、
天皇皇族はそういう人じゃないしな、
千差万別の職種ごとじゃなく、
ピンポイントで天皇皇族はその辺どうなってるのさ?
735朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:50:36.05 ID:K0ZGDGVe
天皇陛下
皇族が,プライバシーを保ちつつ,国民の関心にどのようにこたえていくか
ということは,常に難しい問題だと思います。子供との関係で言いますと,
私どもは,極力子供の私生活を守ることに努力してきましたが,一方で,
皇室の子供が,健やかに育っているという姿を国民に見せてほしいという
要請にもこたえていく義務があると思います。一回一回不安を抱えながら,
二人して相談し,宮内庁とも相談してこの問題に対処してきたつもりです。
これからは,皇太子夫妻が二人で責任を持って,周囲の意見を聞きつつ
判断していってほしいと思っております。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html

(9) プライバシーの権利(憲法13条)
天皇のプライバシーについては、象徴である地位をどういった側面から見るかによっても
異なるが、大きく分けて次の2つの考え方から、一般国民とは異なった位置付けが
なされ得ると考える。
 
すなわち、一方では、天皇は象徴であるからこそ、象徴に相応しい立場を維持すべく
そのプライバシーは厚く保護されるべきであるという考え方が成り立ち、また他方では、
象徴であるからこそ、公的な立場を有する自然人としてその立場との関係において
プライバシーが制約されるという立場が成り立ちうる。
 
結論としては、どちらか一方の考え方によるのではなく、象徴という地位が
そうした考え方が成り立ち得る側面を有するということを前提に、
プライバシーという観点から保護されるべき個々の法益と「象徴」であることから生ずる
様々な意義との関係を個別に検討し、判断していくものと考える。
皇族についても、その立場に伴う公的性格と保護されるべき個々の法益の点においては
天皇とは異なる面を有するが、プライバシーという観点から保護されるべき個々の法益と
「皇族としての公的地位」から生ずる様々な意義との関係を検討し、判断していくべき
と考える。 *例えば、交際の自由も制約されることになります(奥平)。
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/?mode=m&no=53
736朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 05:55:53.42 ID:K0ZGDGVe
天皇にもプライバシーの権利や肖像権が保障される。
富山地裁判 平成10年12月16日 (判時1699号120頁)
http://ameblo.jp/mabofp/entry-11099826608.html

民主党・小沢一郎 「天皇にプライベートない。内閣の助言で行動すべき」
憲法の理念と考え方は、天皇陛下の行動は内閣の助言と承認によって
行われなきゃならない。天皇陛下には全くのプライベートはないに等しい」と述べた。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-575.html

いわゆる人格否定発言に関して議論が起きた際、評論家の西尾幹二らは
皇族に一般に言われる人権はないとする論陣をはった。その論旨は
天皇および皇族は「一般国民」ではなく、その日常生活にはすべて公的な意味があり、
プライバシーや自由が制限されるのは当然とするものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9
737朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 06:03:56.75 ID:wV2DcEea
「内閣の助言」で行うのは国事行為だけだろ、
逆に生活まで助言をするのなら箸の上げ下ろしまで比喩抜きでやれよ。
738朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 06:28:46.13 ID:VJ89bxs5
>>710
>子供が高齢の親と交流

そのやり方だよね
同じ嫁いだ娘が実家の親と交流するんでも
サーヤの場合  実家は天皇家 会うのは里帰りという形で御所
雅子の場合    実家は小和田家 会うのは嫁ぎ先の特権利用の所ばかり

これがコンクリ御殿にしょっちゅう帰って親に会う、もしくは永久にコンクリ御殿でご静養
永久宿下がりなら、国民の受ける感情も違う
サーヤのやっていることは、あなたのいう通り、自分の老いた親と交流するのに身分はないっていう話の域を超えない。
皇族特権の必要な御用邸に行ったり、両陛下の公務先に同伴したりするなら問題だけど。
739朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 08:10:57.78 ID:J7RIB2R2
>>606
>華族社会では嫁入の時には嫁ぎ先に生涯一切の金銭的負担をかけない
>だけのものを持たせる習わしだったと。
美智子さん、問題があっても
皇室を経済的に援助出来るという利点があるだろうと思ってきた。
少なくとも本人が費やす分くらいは実家が一生負担するのだろうと。
平成初期に早くも赤字にあえぎ、今上や皇太子の衣装代まで削られるようでは
実家が金持ちなんて何の意味もなかった。
浪費はきりがないものね。
740朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 08:43:35.19 ID:ggBDGlf5
>>692
ぱちのりさんの考えからすれば、
○田さんも、厳密には旧皇族の末裔ではないので、
問題外ってことなんだろうな?
741朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 08:48:11.07 ID:4AXleo4+
>実家は天皇家 会うのは里帰りという形で御所

御所は究極の公的スペースなんですが。
お針箱すら持って出なかったとか喧伝するわりには
一私人の実家ということで オセワに帰るのですか?
一般人が実家にオヤの世話に帰るのは 女官も女需もいないから
帰らざるを得ないだけですけどね。

あと、今上が皇太子時代に 家族でスキー旅行行くのに道路を封鎖し
批判があがったら「あの方々の行動は全てが公的なもの!(だから道路封鎖してもOK)」と言い訳されたんですよ。

こんなシモタゲタことは昭和天皇には使われなかった。
こんなシモタゲタことを言っていたのは今上が皇太子時代だけです。
つまり今上夫妻が言い出したことです。あの人たちは全てがパブリック。
ウンコしたあとお尻を拭くのも公務ですからw

私的なことなら 当初予算35億の新御所の建築費に70億も出るわきゃきゃありません。
70億の御所は全てがパブリックなんですから
一私人が「実家だから」と気安く出入りなんてしないでいただきたいね。
742朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 08:53:09.03 ID:UuuyVNg4
清子さんは元内親王という立場に固執する以外にプライドを保つ術がないんでしょう。
結婚は格の釣り合ったものではないし、恋愛の末でもない。
これといった仕事があるわけでもない。
あんな両親でも天皇皇后である限り、娘で居続ける方が甘美な夢に浸って
いられるんですよ。
小和田家が天皇皇后の威光の消滅は都合が悪いように清子さんにとっても
ご立派な両陛下のイメージの低下は都合が悪いんです。
プリンセスそして皇后になりたかった美智子さんと同じです。
皇室のお姫様である事、それが清子さんのプライドであり欲なんですね。
743朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:06:49.07 ID:4AXleo4+
>恋愛の末でもない。
>これといった仕事があるわけでもない。

平民になる平民になる、と子供のころから大騒ぎして育てたのに
ああみっともない。 
それなりの教育を受けたはずなのに最終的にはそこらの引きこもりニートかw 
雅子と変わらんw

降嫁させるなら 嫁としての務めをきちんと果たせるような女性に育てるべきだし
また成人してからは そのように自己意識を持つべき。
結婚するなら嫁としてその男のために妻として頑張れるように思える男と結婚するべきだ。
じゃないと相手の男性にも失礼。
結婚しないならば 仕事をもってキチンと生きていけるような人間となるべきだ。


40近くなって結婚したのにね。
30近くなって結婚したのにあの有様、雅子ってばかじゃん、とよくいわれるが
40手前での結婚でこれじゃ雅子よりヒドイってことになるよ。

美智子の子育てって 結局ウンコを製造しただけだね。
(次男の評価は もう少しみてみないと)
744朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:12:13.81 ID:4AXleo4+
皇族として「ごりっぱ」だったはずのサーヤ()も 平民となれば
平均にも遠い合格最低点にも届かない 情けない中年女でしかない。

皇族の意味って 祭祀のほかには 結局皇統を保つ以外にないわけだから
皇統と関わり無い女の存在なんて まるで存在のいみない。
藩屏を強化するためにそれなりの家に嫁がせる以外なら
生まれたら即尼寺とか やっぱり昔ながらのやり方って利に適ってるね。
ど平民に嫁しても ウンコ主婦にしかなれない。
745朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:16:16.66 ID:/HnLj8G8
こんなこと、平民が天皇家を乗っ取ったから起こるわけで。
ほんとつまらない。
庶民の家の者が説教せないかんわけで。庶民レベルのイロハからね。
清子も嫁ぎ先の老親をまず一番に考えて行動しているのなら、
偶に実家に顔を出してもとやかく謂われはすまいにね。
こちとら実家へなんぞ一年に何度も顔出したことがない、電話で母親と昵懇に
話したこともないわ、嫁いだら嫁ぎ先の人間だろと耳にはせずとも叩きこまれてきた。
あちとら皇室。
天皇家。
746朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:35:13.94 ID:HwFqFJVH
>>736
西尾先生、流石だな。
747朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:40:19.17 ID:rL67uwjZ
「サーヤは将来、降嫁して平民になるのだから」と、美智子が大騒ぎし過ぎたんだよね。
子供の頃は毎年のように母子旅行をして平民ごっこしたり、サーヤの部屋には洗濯機が
あって、平民になっても身の回りのことが自分で出来るように、こんなにきちんと躾けてます!
とか宣伝し過ぎた。
結局実家にべったりじゃ、何だったのあれは?と思うのが当たり前。
748朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:42:04.95 ID:N3QKsM4J
餅つきや正月料理が懐かしいだろうと(和子さんのように夫の情死で独り身になり
帰ったのと違い)現在降嫁し夫のいる娘を、究極の公人が御所に入らせ呼び参加
させる時点で公私混同も甚だしい。当然雅子は論外。しかし論外(論じる価値もない
もの)を解らない振りをしたいのか擁護したいからか「雅子は論外。の一言で軽く
いなし」と書くのがいるから肩入れ擁護には本当に参るね。
749朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:43:13.39 ID:4AXleo4+
それもこれも実家意識が抜けないままの 美智子が入り込んだから。

実家のことを気にかけずともよいような家から嫁がくれば問題ない。
サーヤは実家の両親が心配(だからOK)
美智子と雅子は実家の両親に頼りっぱなし(だからダメ)

とはならない。平民と天皇家ならね。
この二つは違うようで同じだ。 
実家の両親が心配なだけだからOKとはならないよ。
どっちも見苦しいだけ。
750朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:45:41.98 ID:N3QKsM4J
美智子、川嶋母娘への偉そうにのたまった一言「これからの皇室はなるべく
普通の家庭のように振舞うこと」擁護のトップに君臨するこのお方は、都合よく
斜め上の解釈を取り入れメチャクチャにしてきた。発想の斜め上さ加減ではさすがで、
群を抜いてる。擁護はこの方の解釈を大いに見習ってるわけだね、なるほど。
>747それが美智子。仕様です。
751朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 09:48:26.48 ID:N3QKsM4J
価値、見込みがありそうな者には諦めず書き、叩いてると思われても書いてきた。
それが解らないなら一生阿呆みたいに擁護してろ。要の節分が言いがかりか。
もはや議論じゃないとか言いがかりだとか、斜め上の返しでずっと切れて馬鹿の
一つ覚えみたいに全力で一生擁護してろ。でもこのような擁護は恐ろしいもので、
美智子のように秋家や清子を真綿でなんとやらにした結果と同じになる。
752朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 10:54:45.68 ID:SS5l8/vu
さーやは子供いれば変われたと思う。今はまだ「親の子供」。子供がいれば「子供の親」になる。気構えや責任感が変わる。

それに毎日やることが全くないと考えられる。

つくづく36歳まで結婚できなかったことが悔やまれる。
それに式での着物と髪型。
753朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 11:08:10.67 ID:Us6xqqH+
降嫁した内親王はどうだっていい。天下の皇太子妃の廃妃の署名運動。
それの重大な事故、大問題をどうするのかな?
754朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 11:09:35.70 ID:Us6xqqH+
皇太子妃だけじゃない、皇太子の廃太子もある。
もうあの二人はもうダメだ、信頼ゼロ、人気急降下、不評の嵐。
早く廃太子・廃妃にすべき。
755朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 11:30:09.68 ID:4AXleo4+
>それに毎日やることが全くないと考えられる。

彼女は黒田の家の跡継ぎ産むために努力はしたのだろうか?
やることが無いなんてことはない。
私が彼女なら ホームレスのためになにか行動するよ。
(金を稼ぐ必要もなく 親の介護の必要もなく 子もいないならね)

>早く廃太子・廃妃にすべき
美智子が天皇家を牛耳るかぎり これはない。
美智子を増長させている責任の大分は明仁にあり、一端はサーヤにもある。
あの一家は一家で病気なのだ。
自己ホーム免疫疾患。自らの出した毒で死に掛けている。 
これ以上国民を巻き込む前に早く死んだほうがいい。

756朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 12:06:19.11 ID:OoruoXJG
>彼女は黒田の家の跡継ぎ産むために努力はしたのだろうか?

言うに事欠いて、大爆笑だな。
そんなのどっちでもいいじゃんとしか言いようがないことを論う。
減点法の思考が身についている人間がいかに多いか、このスレ見てると如実に分かるね。

減点法のの思考についてぐぐって見たら、こんなのが出た。
「ちなみに、減点法に凝り固まった人々は、他人のあら探しをする。
いちゃもんをつける。
一点が突出した魅力を持ったものを評価できない。
自分では無難なものしか生み出せない。
クリエイティブには向かない。 」
757朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 12:22:02.63 ID:4AXleo4+
とゆーことはサヤヤの人生はクリエイティブなのですね。
758朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 12:31:41.08 ID:S0hmjsfV
ぶっちゃけ女性宮家にも皇位継承にも、いま全く関係の無いサーヤはどうでもいい

>692-694さんがレポしてくれてる話の中の
唯一の未婚男子(2歳)を愛子様のお婿さんに、ってのがもうビックリ
いくらなんでも工エエェェ(´д`)ェェエエ工
東久邇家も賀陽家も協力するつもりはないですよって言いたいんだよね
誰のせいだよ、本当に
759朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 13:51:38.44 ID:g5ODsefx
私もー
一般市民の黒田家の心配までしなくてよろしい
30年後を想像してみたけど、旧宮家復帰しないと大変なことになる
なぜできないのか
760朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 13:53:01.66 ID:g5ODsefx
私もーの続き→サーヤは悠仁さま守ってくださいとしか思わない
761朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 13:58:37.01 ID:x4AgLOkJ
>>728
だからそもそも美智子が悪いんだって。
自分はなんでも許されるけど雅子はダメと叩かせる。

サーヤはしょっちゅう出入りはOKだけど雅子の兄弟はダメ。だっておかしな話。
普通の家族を例にあげて親が高齢になれば出向くの当たり前、見たく言っている
人もいるがそれは「庶民」の話。
美智子たちなんて受けようと思えば最大のサービスを懐を痛めずに受け取れる。
庶民はそんなお金ないよ。

これじゃあ雅子もヤッテランネ。となるさ。
まぁ雅子は根本的に怠惰でだらしない点が多いから余計目立つんだが。
そもそも上にたっている美智子がしっかりしていれば雅子もここまでたがが緩まなかった
んじゃないかと自分は思う。
雅子からしたら「美智子がやってるんだから私だって許されるはず」と考えたんだろうね。
「美智子だってまるっきり同じことばっかりやってるのにどうして私ばっかり
叩かれなくちゃいけないのよ!」
と強く思っていると思うよ。雅子は。
762朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 14:09:35.60 ID:4AXleo4+
折々スレに言わせると 美智子が雅子を苛めるために
週刊誌に叩かせてる、らしいね。
あながち嘘でもないのだろう、と今では思う。

雅子がここまでやる気なくして自堕落になる以前ならば
出来る嫁=美智子 不出来な嫁=雅子 の図式は美智子にとって
美味しいはず。
後先考えない馬鹿女美智子なら やり可燃し。


>一点が突出した魅力を持ったものを評価できない。
天下一の無能嫁・無能平民のサヤヤの突出した魅力ってなんですかい?
20歳そこそこで雑巾スーツを着せられても平然としていたところかな?
確かにすげ-や。ソウソウまねできない芸当ですね。
763朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 14:19:41.13 ID:7829YYFb
サーヤのことはよくもなければ悪くもない。目を瞑って見過ごせる範囲だと思うよ。
子供を儲けようと努力したが、それでも出来ない体質だったのかは分からないけど
子供も無ければこれといった仕事もない、ご主人さんの帰りを待っているだけの毎日。
一方、御所では紀子様が育児に公務に大忙しで猫の手も借りたいくらいな
状態だったら手伝いに行こうと思うのが人情でしょう。
もし、最初から子供を産まないで実家べったりに暮らすつもりだったら
どうかとは思うけどね。
それもこれも美智子さんが皇女をしかるべき格式のある家に嫁がせなかったのが問題。
容子さんのように日本文化を継承している家に嫁がせるのも内親王の親の務めだと思う
764朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 14:45:18.74 ID:gMeSNc3j
>>763
皇女様に相応しい格式ある家だったら
さやこさん姑がみちこさんより良い家柄である可能性大
そんなこと絶対に許さないと思う
どの子供達の伴侶も自分よりは下と安心できそうな家庭の出
765朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 14:46:25.74 ID:x4AgLOkJ
>>745
結局平民の真似なんかするからサーヤまでこんな言われ方を世間さまからされるんだよね。
美智子は皇太子妃の時代に良子さまに
「天皇、皇族としてより人間として立派に育てます」
と口答えしたと読んだことがある。

やっぱり天皇、皇族は「天皇、皇族として」立派に育たないと後々、本人が立場が
なくなって可哀想な思いをする羽目になるんだよ。

私は個人的にはナルチャン自体は天皇としての素質は結構あると思っている。
ただ、雅子と小和田がべったりくっついてしまったせいでもはやありえないけど。
良い嫁さんが来ればナルチャンは今上以上の天皇には絶対なれたと思う。
サーヤも資質はバッチリだよね。
秋篠宮は単体では資質は一番皇族に不向きな感じだけれども、紀子妃とセットだと立派に
見えてくるから不思議。

せっかくいい資質を持っていたナルチャンとサーヤを単なる平民以下にしてしまったのは
美智子の自意識過剰の勘違いゆえだと思う。
皇太子妃時代、ちょっとでもいいから良子さまを立てて、助言はしっかり聞いて
子育てしていればこんなことにはならなかったよ。
良子さまのいっていた天皇、皇族として立派な人に育ったことでしょう。

美智子、バカだよね。
良子さまはご自身も「女王」という生まれで皇后になられたかたなんだから一番
「皇族、天皇のなんたるか」を身をもってご存じだったかた。
仮にどんなに賢かったとしても(実質、美智子はそんなに賢くはないが)平民の美智子の
一朝一夕の付け刃の考えなんかよりも長い歴史の中で最適だと判断されて洗練されて
きた習慣や考えのほうがよっぽど賢いやり方だったでしょうに。
766朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 15:14:37.22 ID:x4AgLOkJ
>>765つづき

結局、美智子はどこまで行っても「粉屋の娘(ミラーズドーター)」。
それに尽きるんだと思う。
骨の髄まで商人の娘なんだろう。

商売はどんどん時代を取り入れて新しいやり方を常に模索していないとアッという間に
売れなくなる。
日本でもたとえばソニーとか見てればわかると思うけど、どんなに盛隆を誇っていた
企業でもどんどん革新していく努力を怠ればアッサリ落ち目になる。
だから商売の世界では改革しないことは悪であり怠惰で憎むべきことなんだよね。
なんにも新しいことを取り入れないで衰退していくよりは、新しいことを取り入れてみて
失敗したほうがまだ価値があるという世界。
失敗したら少なくとも「それ(そのやり方)ではダメだ」ということがわかるからね。

でも皇室はそういう世界じゃない。
伝統に価値がある特殊な世界。
例えれば伝統工芸だって伝統としきたりを守り、品質を守ることに価値がある。
だから伝統工芸って高値がつくんだよね。
伝統を守らない伝統工芸なんて誰も欲しがらないし、単なる古臭いゴミと化してしまう。

そこを美智子は全くわかっていなかったんだと思う。
767朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 15:16:01.30 ID:NIIbZ8gp
西尾さんが、今上と皇太子の、
ほとんど何も対応しないことを、
問題にしはじめたような?
768朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 15:47:06.55 ID:LBdqHrD9
N3QKsM4Jはいったい何と戦っておるの?
流れ的には一人だけ擁護は擁護は擁護はって言ってるけど
なんか自分の意見賛同してくれないから懸命に叫んでるみたいよ。
今の清子さんの流れは様々な意見がみれて面白いけどね。
769朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 16:04:03.18 ID:N3QKsM4J
前文に誰と戦ってるのか茶々入れて、
むかついた気持ちを叫んでる暇があったら持論を展開されたらどうでしょう。
ここは議論するスレなので。
770朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 16:06:22.87 ID:SmB0xQL1
>>768
・降嫁したのに実家には来るな
・専業主婦は微妙、仕事したら?
・なぜ普通のサラリーマンに嫁いだの?
・美智子を暴走(どの部分なのかはよくわからない)させたのは紀宮

この4行で足りるけど賛同してくれる人が出てくるまで書きこみ続けるらしい
771朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 16:11:15.77 ID:SmB0xQL1
>>770
あ、失礼
別の方ですね
772朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 16:32:11.22 ID:VJ89bxs5
>>761
いやだから、御祝い事に招かれて御所に行っている(昭和帝の内親王と同じ)レベル以上の
ベッタリぶりのソースはあるの?って何回もいろんな人がきいているわけだが。
それがはっきりしてからの話じゃないの?
雅子の実家が皇族特権でオイシイ思いをしているのと、ただ御所に出入りしているだけの
サーヤとなんで同じに叩くのか、素でわからないんだよ・・・
サーヤが天皇ご一行のリゾート静養に同行したのか?
773朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 16:36:04.29 ID:VJ89bxs5
>>769
あなたこそ。
774朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:01:11.13 ID:BmVHn2jZ
>>766
そんな高尚さはないと思う。
只単に良子さまが言った事に従いたくなかっただけでしょう。
775朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:08:20.88 ID:tjiyS1MQ
>>762
いよいよ、雅子被害者説が出てきましたw
776朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:16:27.29 ID:VJ89bxs5
>>775
サーヤ批判の中で「雅子のがまだまし」が出てくる。
777朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:19:19.72 ID:6vk2GH9P
>>772
ベッタリぶりのソースは多分、この「週に一度はってやつ」じゃね?
女性セブン(2011/08/11) 両陛下のために出来るだけ時間を作って週に一度は参内している。
他も週刊誌がソースだと思われる。
週刊文春(2011/05/12)震災後に一番早く参内したのがサーヤ。といっても3/16らしいが。

今、検索してみつけたのが上2つ。他に秋篠宮妃が悠仁様の御懐妊を医師が検査した日に、
美智子妃が報告を受けた時にサーヤとお茶をしてたといった記事も見た覚えがあるな。

皇后だって公務があるんだし、宮内庁の日程を見るとサーヤと会うなんて、週2がせいぜいだと思うよ。
778朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:24:57.84 ID:SmB0xQL1
>>765
>>766
具体的にどの改革を批判してるの?
779朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:29:29.93 ID:VJ89bxs5
>>777
なるほど
ありがとう
お茶やお茶菓子代が税金だとか、そういう批判なのかw

日本人の感覚として、嫁の実家が嫁ぎ先にたかる、という図式は非常に卑しいもので軽蔑される
小和田家が批判、非難されているのはそういう理由からで、雅子さんが折々に実家に帰って
親とくつろぐ、親の話し相手になるっていうなら、きちんと嫁としての務めさえ果たした上でなら
今の時代、そう悪くは言われないだろ。
サーヤがヨメとしての務めを果たしていないかどうかわからないし
毎日実家に入りびたりとか、一緒に静養にまでついていくとか、そういうレベルじゃない以上
雅子が嫁ぎ先に親を引っ張り込んでるのと同列に論じるのは合点がいかんわ。
780朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:41:03.15 ID:Us6xqqH+
>>775
>雅子がここまでやる気なくして自堕落になる
自堕落でヤケになっている、らしいねw
781朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:42:28.97 ID:Us6xqqH+
サーヤが参内して気に食わない小和田雅子?
なら自分も実家へ帰ればいいのに、絶対しない。
酒も飯も東宮御所の方がウマイからでそ、意地汚いコジキみたい。
782朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 17:52:28.63 ID:tjiyS1MQ
>>777
>ベッタリぶりのソース

雅子が大型バカンスに行く直前だw
783朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 18:34:03.03 ID:0ZL9JPVV
皇后が雅子に嫉妬して張り合ってたという話には、頷けるものがあるけど、
バックに外務省がついてて一方的な被害者は無理があるわ。
被害者っていうより敗者でしょw
大人しく泣き寝入りするタイプじゃないくせに。
家庭内の権力闘争に自力では勝てないからって、今度は国民使って代理戦争ですか?
784朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 19:44:09.23 ID:wV2DcEea
>>754
「皇位継承は移ろい易い民意に影響されないから安定する」らしいですよ?
785朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 19:59:20.27 ID:5SxuH2wE
警備に200人とか、静養帰りを帰宅ラッシュ時に東京駅着とか
通勤客があたかまギャラリーみたいに人気者みたいに見せるのはやめてほしい
786朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 20:01:31.56 ID:/HnLj8G8
「自分の感情に従っている限り誰にも何も言わせない」ってさ、
恐ろしい言葉だね。
嫁は何でも好き放題出来るし、姑は嫁に何の躾も出来ないわ、周りの誰も忠告も。
ほんとろくな事言わない人だね。
馬鹿雅子はそのまんま従っているよ、自分の感情に。


787朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 20:10:16.59 ID:GW6VxfaV
779が一番お金のこと気にしてる件w
お茶やお茶菓子代まで気になるなんてwまた話がずれてるし。

私が、降嫁したのにけじめがないと思ったのは、こどもの国遠足。
テレビカメラが入るとわかってたのだから、遠慮するという選択もあった。
それがどうよ、黒田夫妻は天皇ご一家の遠足に同行、
ばっちり動画に写って夕方のニュースにも流れた。
師走の公道を規制してに出掛けた遠足でね。
準皇族扱いなんだと思ったよ。あれは公私混同していたよ、やっぱり。
(子供の国は安く遊べる所だけど、お金の問題じゃないよ)
788朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 20:13:08.27 ID:0ZL9JPVV
>>784
民意に掲げて女系に変えようなんてとんでもない事だよね
789朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 20:54:35.25 ID:a7dMEOwp
両陛下の金婚式を桃華学堂で
ジャズでお祝いする音楽会の時だったかな。

サーヤが両陛下・皇太子夫妻・秋篠宮夫妻と並んで座った時は
え?って思ったよ、そういう時は後ろの列に座るんじゃないのって

それくらいかな。

790朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 20:54:43.81 ID:4nALyS+A
> 師走の公道を規制してに出掛けた遠足でね。

ねずみーランドでお手振りした礼子とおなじかほりw
791朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 22:08:41.52 ID:x4AgLOkJ
今日、書いていて思った。
良子さまって美智子に実際ものすごくハラを立てていたのでは。
口答え事件やら衣装かぶり事件やらいろんなエピソードを読んでも全く姑をたてていないもの。
むしろ美智子に逆に陰険にネチネチやられていたっぽい感じ…。
嫁としてありえないでしょ、美智子。

まさに平民以下…。
普通の、別にいい家でもなくごくふつうの結婚でも嫁は基本的に姑をたてるよ。

サーヤも可哀そうに美智子なんかに育てられたからあんなに黒田家をないがしろにできるんだろうね。
姑をたてるということを教わってもいないし、母親が姑をさんざん攻撃して
ないがしろにしてることろしか実際見ていないんだから、姑をたてるという発想すらない気が。
黒田のお母さん可哀想に。
あんなに皇居にばかり入り浸っているうえに、黒田家で嫁のつとめも果たしていない。
子供産まないこと言ってるんじゃないよ。
あの年齢だし、産めなくてもそれはサーヤの責任じゃないし、私は個人的には別に
専業主婦でもいいと思う。
でも、あんなに皇居に入り浸っていたら黒田さんの世話や家事する暇ないよね。
同じ女性としてあんなのが専業主婦だと思って欲しくないわ。
私の知ってる結婚と同時に専業主婦の子たちは旦那さんが激務&転勤族で、いろんな
手続きや家事やらは一切ほぼ全部妻がやっています、
それに加えて姑ともうまくやってますっていう人しか知らないわ。
そういうタイプの専業主婦は体力は必要ない激務ではない総合職。って感じに見えるけどな…。

ホントは黒田のお母さんサーヤにいっぱい説教したり文句言いたいだろうに。
元内親王さまだから遠慮されてるんでしょうね。
792朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 22:32:10.50 ID:Us6xqqH+
美智子って誰?
美智子さまと皇后陛下しかいませんが。小和田くそ雅子はいますよ。
あのアバズレが!!くそあま小和田雅子。
793朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 22:44:22.28 ID:V4+ufQQq
美智子さんは雅子さんの上をいってますよ。
馬鹿で下品で恥知らず。雅子さんより狡賢い分余計タチが悪い。
794朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:17:21.52 ID:Bqg8T+A6
サーヤが何で叩かれているんだ?
一民間人の黒田家に子供が出来ないことをとやかくいうのはゲスの勘ぐりってやつだろう。
子供は努力すれば出来るというわけでも無しに、そもそも降嫁した年齢が
遅かったから子供が出来ないのは想定内。
内親王でいた間も問題を起こしたわけでもないし特に批判する必要があるとは思えない。
容姿がどうのとかいいたいのなら鬼女に行くのが妥当だろう。

個人的には東宮夫妻にももはや文句言う気が起きない。
全ては男系を維持しようとしない今上と今上を操っていると思われる皇后が悪い。
今上さえきちんとしていれば東宮夫妻だって好きかってに振る舞うのは出来なかったし
皇統問題がここまでこじれることはなかった。
795朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:19:18.41 ID:S0hmjsfV
雅子は残念ながら賢くないので、何かやりたくなったらパパに相談しないと動けない
対して美智子は自分で考え行動するし、雅子以上の権力とネットワークを所持
しかも最大の後ろ盾が天皇w タチが悪いよ
美智子vs小和田恒 なら恒に軍配だと思うが、賢い恒は美智子を敵に回すようなことはしないでしょうな
やるなら裏でこっそり派が恒、あからさまに宣伝するのが美智子
796朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:21:07.08 ID:4nALyS+A
>794

>>791をヨメ
あの清子つーおんなもタイガイよw
なんたって基地外美智子が腕によりをかけて
虐待して育てた子だからね。
知能の高い愛子ってところだねw
797朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:28:18.89 ID:tK1fkIyl
秋家の次はさーや叩きか…
よっぽど女系反対の動きから話題を逸らしたいのかと。
いくら元内親王だからといっても、今は皇統とは無縁の一般人。
実家べったりだろうが子供を産まなかろうが、働かなかろうが
ここで1スレ使って議論するほど重要なことではないでしょ。

言いたくないけどここも工作員もどきが増えたね。
それだけまずい議論がたくさんあったといいうことなんだろうけど。
798朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:44:09.56 ID:vOtB2RP8
>>794>>797
同意。

>あんなに皇居に入り浸っていたら黒田さんの世話や家事する暇ないよね。

これだけの脳内ソースで

こんだけ叩いてw 『>>791アホちゃいまんねんパーでんねん』

>黒田家で嫁のつとめも果たしていない。
>黒田のお母さん可哀想に。
>ホントは黒田のお母さんサーヤにいっぱい説教したり文句言いたいだろうに。
799朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:47:44.57 ID:jCpxkd/e
>>797
読んでみて、全てが叩きということもないし疑問に対して納得する部分もあるけど、
私が疑問に思うのは、ちょっとでも「これは違うのではない?」
と書くと、「ほら擁護した!」ってかえってくる場合があることですね。
反射的に擁護して!っていうのだけど、逆に反射的に「ほら擁護!」っていうのも同じことだと思う。
で、批判しないといけないわけ?って思うんですよ。
それは違うだろうと。批判するのは簡単ですからね。全て批判しとけば楽ですから。
800朝まで名無しさん:2012/02/09(木) 23:57:33.76 ID:wV2DcEea
でもまぁこういう陰険さも皇室の魅力の一つでしょう。
家政婦は見た的な意味で、
暗殺とかない分、昔よりズット穏便ですよ。
801朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:50.54 ID:dsFhPD7t
>>797
同意。それに美智子は、ここチェックしてるだろうしね。
以前、美智子のことで誰も言わなかった事を私がここに書いたら
数日後マスコミ使って言い訳したのには驚いたものでした。
下種な婆さんだよ。

過去の雑誌記事によれば、宮内庁内にも美智子にうんざりしてる人達は
少なからずいるんですね。
割と最近二度ほど、宮内庁に電話して美智子に関する意見を伝えましたが
とても丁寧に応対していただきました。
美智子批判ももうタブーじゃないんだね。
802朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 00:28:48.00 ID:hcluHREy
>>797
不味い話題って天皇皇后と秋篠宮に本当に祭祀や男系を保持 する気があるかって話?
保守派としては一番気になる事だよね
黒田家に降嫁した紀宮の暮らしより重要な議題だわ
803朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 00:35:38.32 ID:dsFhPD7t
明仁美智子に男系を守る気がないのは状況からして明らかと思っている。
804朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 00:58:10.22 ID:tdcNALUA
>>797
同意
さーやに粘着してこれでもかこれでもかって叩くレスが終わらない件
盲目的な擁護ではなく、その批判はあきらかにフェアじゃないでしょ?っていう反論まで
けなす人が出てくるし。
805朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:02:51.95 ID:tdcNALUA
>>787
オワダの実家が莫大な税金使ってスキーリゾート貸切に同行したり
オランダでお城に押し掛けたり、それと同格にサーヤを叩くというなら
さーやが実家でお金(税金)使ってるとしたらお茶やお菓子代くらいでしょ、
雅子さんと同じと言って叩くならそこなんでしょ、という話だよね
806朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:11:09.34 ID:eFQ5n5w2
>>801
最初から批判がタブーなのは天皇陛下のみ。
歴代皇后…良子さまも批判されていた。
今上だって皇太子時代には批判されていた。

皇后も批判してはいけないという空気を作り出したのは美智子。
807朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:11:48.61 ID:58QpSber
なんでもタブーなく議論できるのがこのスレのいいところ。
秋家をたたく人間がいたから 
一応清子のことも俎上にあげとかないと、とおもっていた。ちょうどよかった。
彼女の不細工さ(顔の問題ではなく 表情とふぁっそんせんす)は
国辱ものだ。
なにが賢いサーヤ かわいいサーヤ 所作がきれいなお姫様、だw
あのチンチクリンなタッパに風船のようなパフスリーブは着飾ったニホンザルだ。

私はセンスも知性のうち、と考えているので
センスが壊滅的な 美智子雅子サーヤはほぼ池沼だとおもってる。
学歴と別に賢い人はセンスもよい。
(華子さま 紀子さま 信子さま)


808朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:14:39.14 ID:dsFhPD7t
>>805
ねえ、わざと?レスたどったの?
お金の話はもうたくさん。
その辺の平民より出自が怪しいって疑惑もある美智子が
皇統に口出しして、男系をぶっ壊そうとしてる、それが一番重要な話題だよ。
809朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:16:41.04 ID:hcluHREy
でも皇后を美智子と言われて腹立ててる人は、
東宮問題を語るスレからの出張組みだろうな
ここは東宮・小和田だけでなく、天皇皇后にも疑問を持った人が議論するから
以前は美智子呼びで批判しても絡む人はいなかったしw
810朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:22:29.44 ID:tdcNALUA
>>808
わざとって何が?
さーや批判の理不尽な点について反論したり、公正に考えようよとさんざん呼びかけたけど
そのたびにお金とか時間とか論点をずらして雅子さんと同じだって言い張るレスが続くと
不毛なんだよね
だからお金だろうが時間だろうが、個別撃破していかないと終わりません
811朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:26:34.27 ID:qDx1wWIg
>>807
さーやほどの、知性とお品のある文章で
センスがどうの、池沼がどうのと批判していただきたいわ。
812朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:34:36.07 ID:roLqKw9y
>>810
>>787はお金の問題なんか話してないだろ。
そもそも金の問題じゃないんだよ。
813朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:36:16.27 ID:hcluHREy
>>808
庄屋だったぶんその辺の平民よりはマシじゃないの
江戸になってやっと拓けた北関東の農家に
華族並みの血統を求めるのが無理でしょう
名のあるお寺とか神社の血筋ならともかく
814朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:39:00.00 ID:qDx1wWIg
紀宮さまの文書回答全文 36歳お誕生日から公務の部分抜粋

>国内外の務めや宮中の行事を果たす中には、失敗も後悔もあり、未熟なために
>力が尽くせなかったと思ったことも多々ありました。また、以前にも述べましたが、
>目に見える「成果」という形ではかることのできない皇族の仕事においては、
>自分に課するノルマやその標準をいくらでも下げてしまえる怖さも実感され、
>いつも行事に出席することだけに終始してしまわないよう自分に言い聞かせて
>きたように思います。どの公務も、それぞれを通して様々な世界に触れ、
>そこにかかわる人々の努力や願いを知る機会を得たことは新鮮な喜びと学びの時でした。
>また、第一回目から携わることになったボランティアフェスティバルや海洋文学大賞を始め、
>幾つかの行事が育ち、また実り多く継続されていく過程に立ち会うことができたのは
>幸せであり、そうしたものは、訪問しご縁があった国々と同様、この先も心のどこかに
>掛かるものとしてあり続けるのだろうと思います。
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20050418_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20050418_02.htm
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20050418_03.htm
815朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 01:41:51.85 ID:tdcNALUA
>>812
ではいいますが、私は>>779です
787は明らかに私のレスの皮肉部分をとりあげてあたかも私がお金の問題に執着しているかのような
印象操作をしましたよ
そういうことをやるから、公正な議論ができないんです。
816朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 02:09:47.57 ID:tdcNALUA
とはいえ、私もすっかり釣られたことを反省。
昨日はSAPIOのレポしましたが、こんな話題も。

【政治】野田首相、女系・女性天皇容認に慎重姿勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328790774/
817朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 02:14:56.01 ID:l8g115hY
>なんでもタブーなく議論できるのがこのスレのいいところ。
秋家をたたく人間がいたから 
一応清子のことも俎上にあげとかないと、とおもっていた。

タブーなく議論できるのと何でも叩くのは別。
こいつを叩いたから他も叩かないとっておかしくありませんか?

斜め上をいく考え方は雅子さんを思い出す。
犬のことを批判されたから本物の犬ならいいんでしょと車で犬におてふりみたいな。
問題はそこじゃないぞ、と言われているのに。
818朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 02:16:14.42 ID:KURVCrKv
>>806
天皇に批判の矛先を向けずに皇后批判とか無理ゲー過ぎるw
819朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 02:42:35.91 ID:roLqKw9y
>>815
おまえがお茶代とか言い出したんだろw
印象操作以前に茶化すな
たちが悪い
820朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 02:58:13.12 ID:tdcNALUA
>>819
>>779を受けて、私にはさーやを叩く理由がわかりませんでしたので
結局叩いているのは御所で出すお茶代が税金とかいう理由なの?という皮肉ですが
そういう皮肉にならざるを得なかったのはそれまでの私のレスの数々を読んで下されば
わかるはずなんですがね。
「さーやが実家ベッタリのソース」があるなら出して、それから批判すれば?
と何度言ったことか。批判派はソースや私の提案にはスルーで、延々と叩くだけ。
で、779さんが出して下さった週刊誌による実家訪問の形跡を見れば、
ベッタリとは言えないものでしかない。
皮肉以外、言いようがないでしょう、まともな議論ができないのだから。
タチが悪いのはソースもなしに感情で叩き、雅子と同じだと言い張る人たちでしょう。

その私のレスは流れを読んでいれば皮肉の皮肉たる所以をわかりそうなものなのに
お金という言葉だけをとりあげて、私のレスの論点をずらそうとしました。
印象操作といわれてもしかたない。
821朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 03:04:56.43 ID:tdcNALUA
>>820
まちがえた
>>779>>777の間違いです
779は私です
777さんの出して下さった週刊誌の話を受けて、779の私のレスになったということ。
822朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 03:18:54.55 ID:qDx1wWIg
>>820
あなたの主張は、わかる人にはわかってるので、
しつこく噛みついてくる人には、ムキにならないで
生温くやりすごすのも、ひとつの手かもしれませんよ。
そのうち流れが変わってくると思います。
どこまでも反論するぞ、というお気持ちなら余計なお世話かもしれませんけど。
相手は、最初からあなたの言い分を理解するつもりは更々ないように見えます。
823朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 03:25:43.12 ID:tdcNALUA
>>822
わかりました
ありがとうございます。
そうします。
824朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 03:42:22.23 ID:6mfahLWq
>>573
浩宮と紀宮の顔は皇室顔じゃなくて島津家の顔だぞ。

お前歴史知らんだろ。
歴代の天皇・皇族方の顔見てみろ。
825朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 04:13:15.17 ID:KURVCrKv
明治帝以前の顔とか知らんし、
肖像画はどこまであてになるのか良く分からん。
826朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 07:18:40.84 ID:hl6Ts5rG
サーヤってさ、コウノトリをようやくつがいにして、記念のセレモニーも行って
万全のサポート体制を取って放鳥したのに、なんでまだここにいるの?という感じ。
今までカゴの中だったから、自由に大空を飛び回ってね!と感慨深く送り出したのに
結局どこにも行きたくないんだね、という残念な気分。
827朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 07:48:13.69 ID:IH+rcpCH
しょうがない
親がいつでも帰っていらっしゃいっていうスタンスだから
清子さんみたいな親に対してイエスマンの子は突き放しもひとつの教育だと思うけど
親がしないんだから仕方ない
828朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 07:55:40.19 ID:IH+rcpCH
まあそのあたり、必要以上の情をかけたり心苦しくても毅然と対応できないのは
平成の両陛下らしいけどねw
829朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:11:54.76 ID:Nv5qIFrp
>>826
最近の若者は薄情だな。

世の中、親が高齢になったら、話し相手になってやりたい、世話をしてやりたい
というのが心情じゃないか。高齢になると弱気になる、体も利かなくなる。
行動範囲も限られてくる。あと10年生きるかどうかという親を見捨てられるか。

外に出て嫁さんに取り込まれた息子より、実の娘が気安いというのは庶民でも同じ。
サーヤのような末っ子は、若いうちに親が高齢になるので可哀そなくらいだ。

陛下の病状なんかは表で見ててもわからないだろうが、身内は相当なプレッシャーだよ。
毎回これが最後かもしれないという一抹の不安さえあるだろう。
自分の経験からすれば。
830朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:15:51.86 ID:h5uzWZFE
>>814
今読むと、いち内親王の視点を離れて皇后目線の会見になってるね
雅子妃の病気を聞かれた回答なんて、マスコミ批判と責任逃れ

>多くの事実に基づかない憶測や言論が展開されたことは、大変残念なことでした。
>殊に、これまで皇太子同妃両殿下のご相談に一生懸命耳を傾けられ、
>新しい世代の行く末を見守り支えようとしてこられた両陛下に対して、いわれのない批判がなされ、
>海外における日本の皇室観にまで影響を与えたことについては、本当に悲しく思っております。

最後の行の回答全文(3)両陛下特に皇后マンセーぶりがすごい
地味に控えていた人が両陛下ageの長文を出すのが不思議だった
サーヤを利用し自己主張する最後の良い機会と張切ったんだな
831朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:19:58.96 ID:hl6Ts5rG
>>829
自分は両親も両祖父母も他界してるから、そういう気持ちわからないや。
薄情ですまんかった。
832朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:28:38.02 ID:sZ9Wj5cN
仮にサーヤが実家にべったりだと何か皇室に不都合があるか?
美智子妃が調子に乗るわけでもない。元々美智子妃はああいう人。

サーヤが実家に来なくなったところで浩宮と雅子が小和田とべったりなのは変わらんだろ。
浩宮と雅子が小和田家とべったりなのは明らかに東宮全体に影響与えてるしこちらの方が大問題。
833朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:32:13.55 ID:Nv5qIFrp
>>831
いや、少しでもわかってくれたらそれでいいんだよ。
834朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:43:23.87 ID:IH+rcpCH
>>829
お言葉ですが、女性の場合その気持ちは義理の両親にむけられても
いいのでは
嫁いだら義理の両親が親という考え方もある
次が自分の親だと思う

両陛下はお付きの人もいるのだし
黒田家の母親かわいそ
835朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:44:07.51 ID:kCLJNSwN
>何か皇室に不都合があるか?
美智子を増長させる原因のひとつとなってる。
今更美智子にコビ売らずともなんら問題ないのにも関わらず、だ。

>話し相手になってやりたい、世話をしてやりたい
キチガイは突き放さないと駄目なんだよ。
いつまでも相手になってるからズンズン付け上がる。


雅子や美智子のトンチンカンな格好をあげつらって笑いものにするなら
サーヤのことも挙げないわけにはいかないだろw
前にも言われていたじゃないか 服装は性格や知性のわかりやすい測定法だ、と。
大勢が納得していたけどな。

雅子美智子ほどタッパがないうえコケシ床に落としたような悲惨な表情なので
1000円やるから国際関係の場には出ないでくれ、というほど見苦しかった。
(もっとも近年の美智子は「3000円やるから出てくるな」レベルだけどなw)
836朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:46:37.51 ID:h5uzWZFE
>考えてみますと、当時両陛下の外国ご訪問は全て各国元首が国賓として訪日したその答礼として行われていたものであり、
>しかも昭和天皇の外国ご訪問が難しかったため、皇太子の立場でありながら天皇としての対応を相手国に求めるご名代という極めて難しいお立場の旅でした。

たしか今上も自分の海外訪問は名代で行ったと言っていたね
なぜこう強調するんだろう
ふらふら海外に遊びに行ってばかりという批判が聞こえてきたので、いやいや昭和帝の名代なんですよと反論したいのか?もっと違う意味?
837朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:49:26.19 ID:dsFhPD7t
>>832
その大問題を放置し続け、挙句の果てに自分達が被害者面の
明仁美智子が一番の問題の根っこだなあ。
自分が正田の実家とずぶずぶだったから、雅子にも文句言えないんだね。

何十年もの間、実家の母親とゆっくり会う事もできないと喧伝してたくせに
ホントはしょっちゅう会ってた。(ここにも美智子真逆の法則だなw)
いやぁ雅子は美智子の真似してただけとはねえ。
嘘つき女が皇后の中の人だなんて、ああヤダヤダ。
838朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 08:50:15.94 ID:Nv5qIFrp
>>834
サーヤが黒田家のほうを、放り出しているというソースはどこにある?
一度も読んだことがないんだが。
839朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:06:31.77 ID:uFtEUiva
サーヤさまがいてもいなくても皇室は変わらない。
小和田雅子がいるから皇室がおかしいんだ、いなくれば激変する。
しかも最良な方向にだ。
840朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:08:17.90 ID:uFtEUiva
黒田家に意見することは無いが、小和田家には言いたいことがある。
みっともない恥知らず一家、小和田雅子を引き取れ。
歴史に残る悪党小和田家。
841朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:09:37.65 ID:kCLJNSwN
黒田家のマンソンにヒトが住んでる気配がない(枯れた鉢植えが2年も置きっぱなし)というリークは結構あるよ。
近所のスーパーでも見かけた人がいない。
タレコミレベルのソースでも ここでは話題にしていいはず。

そもそも子供もいない 暇な専業主婦(しかもまだ40代)に
何も行動の跡がないのはおかしいんだ。
ボランティアに出るなり 働きにでるなり ね。

結論
この元内親王は 
親の元に入り浸っているか 自らは何一つ行動を起せない無能(ヒキコモリ)
この二通りしかありえない。
どっちにしろ 情け内。


842朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:11:16.09 ID:kCLJNSwN
>サーヤさまがいてもいなくても皇室は変わらない

さま付けなんてするな。ただの無能平民にw
変わるよ。
このドブスの現在のナサケない状態は
美智子の母親としての無能の証明にもなる。
この女が母親にへばりついているから 美智子はますます付け上がる。

843朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:15:08.51 ID:Nv5qIFrp
>>841
去年の暮の新潮に記事になってますが。

>週刊新潮(2011.12.8号)
>・「清子さんは、人目を避けてか徒歩5分のスーパーに開店直後に来ていたのですが、
> 最近は最も混む夕方に来るようになりました。いつもエコバッグを持ちパッパと
> 買うものを決めています」(さるライター)
844朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:18:46.92 ID:uFtEUiva
あ、そう。サーヤが秋篠宮邸にいるので悠仁親王殿下に悪さを
仕掛けられなくて怒ってる?
845朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:25:46.99 ID:Nv5qIFrp
去年の5月にも記事が。
この時はおっとり買い物なので生活に変化でもあったのかもしれないが。

(2011/0510-0517合併号)
>・黒田さんは日舞や(内親王時代の)アイメイトからも身を引いている。
>・結婚直後は数人のSPに囲まれていたのですぐにわかったが、今では女性SPが一人付くぐらい
> なのでわかりにくい。開店直後くらいにスーパーを訪れ、じっくり見て回りながら買う。
> 割高に思える物や値下げ品は選ばず、真ん中ぐらいのを買うので普通の主婦だな、
> と思っている。一回に4〜5千円くらい。
>・話し方や動作が上品でおっとりしている。ドアを押さえていてもらったことも。
>・軽井沢で夏休みに過ごした幼稚園が今年廃園になった。記念誌をお送りしたところ
> 皇后陛下からお電話。黒田さんのことを尋ねたら
> 「人様に差し上げた娘なのでなかなか(会えない)」だったようだ。(幼稚園元職員)
846朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:29:29.39 ID:Nv5qIFrp
順序が逆になってしまったが、去年の夏にもスーパーで目撃情報。

女性セブン(2011/08/11)黒田清子さん、
>猛暑疲れの両陛下へ料理サークルで決めた<秘>メニュー
>・1頁の記事。黒田清子さんとなって6年。ボーダーのシャツにデニム、
> 黒のサンダルの姿でスーパーで買い物する姿は誰も気がつかないほどなじんでいる。
>・美智子様から教わった和洋中の料理でご主人の黒田さんの健康に気遣い、
> 週末はよく夫婦で湘南へ行っているようだ。
>・両陛下のために出来るだけ時間を作って週に一度は参内している。
847朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:30:29.98 ID:cUeeAai7
>>834
同意。黒ちゃんの母親だって高齢なのに、夫を亡くしてから今までずっと黒ちゃんと
二人暮らしだったのが一人になって、さぞ心細い思いをしていると思う。
サーヤが黒田家を蔑ろにしているというソースはないけど、大切にしているというソースもないよね。
あっちが痛いこっちが痛い安静だ静養だと同情乞食の両陛下より、黒ちゃんの母親の方が
いろいろな意味で心配だよ。
848朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:33:13.72 ID:Nv5qIFrp
>>846のコピペ抜け
>・地域の料理サークルに入ってルーからカレーを作る方法を覚えたが、
> いろいろ香辛料をそろえなければならないので大変。
> でも野菜をたくさん入れたカレーを両陛下に差し上げたい、と。
> (黒田さんと親しい宮内庁関係者)
849朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:36:07.19 ID:WwmTnYva
清子さんの会見文、改めて読んでみると随分美智子さん風味なんですね。
天皇の会見文もそう。 一から十まで仕切っているのかもしれませんね。

清子さんのやや口角を上げたあの表情を
「床に落としたコケシの様な悲惨さ」と例えてくださった方、
長年のモヤモヤが晴れました。ありがとう。
850朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:46:44.51 ID:Nv5qIFrp
>>847
皇居には記者がはりついているが、
もとから民間人の黒田さんのお母さんのお宅は、
取材できないんじゃないだろうか。
結婚の時も目立ちたがらないお母さんが、今高齢なら、もっと嫌がるだろう。
黒田慶樹さんの行動も、皇室関連と仕事関係以外の記事にはあがってこないよ。
851朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:46:51.64 ID:/N2JJD6u
>>839
今上にも皇太子にも、
何か改善しようという動きが見られないね?
852朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:50:49.80 ID:jhOvD1ps
サーヤの話題が出てるついでにちょっと教えて
サーヤも教育係りがいたの?
愛子ちゃんはベロベロでデロデロでしょ?でも前東宮の子達はデロデロはしてないんだよね
あのナルチャンでさえ
ナルチャンは浜尾さんが命がけで育てたと有名だけど、サーヤも一緒に教育されてたんですか?
愛ちゃんがいつまでもデロデロでベロベロなのが、ちょっと可哀想だと思いましてね…
853朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 09:54:24.45 ID:8OJ5kkAC
サーヤ目が死んでるのに口だけ笑ってるから不気味なんだよね
しかも大人になりそこなった童女のような髪型だし
顔立ちというより表情、髪型含めたセンスが元凶だよあの無残さは

天皇一家は今や一般人にもいないような気違い一家だと思う
今上は嫁との都合いい物語に入りこむ以外プライドを保つすべがないし
美智子は感情のまま泳ぎ続けないと窒息して死ぬ哀れな生き物だし
息子たちは自分の世界を作れるのだからまともになってもらいたいが
親夫婦が生きている限り無理だろう
国民の為にも息子たちの為にも早く死んでもらうしかないと思う
建国記念日に入院とかする必要ないから今上の器官は早く動きを止めて
美智子は口も足も動けなくなるのが一番日本の為になる
854朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:03:50.88 ID:cUeeAai7
>サーヤ目が死んでるのに口だけ笑ってるから不気味なんだよね

口も笑ってないよ。口角を上げてます!上げてます!こんなに必死に上げてます!
そして何もかもわかっているような微笑を湛えています!
ほーら、これが皇后さまに教わったご慈愛スマイルですよ!ありがたいでしょ?という
お仕着せしか感じない。
笑ってるフリして笑ってない。だから不気味。これは紀子さんも一緒。
855朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:07:49.25 ID:/N2JJD6u
サーヤスレッドになってしまったな。
なんか、すれ違いだろ?
856朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:16:40.44 ID:uFtEUiva
841 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/10(金) 09:34:16.49 ID:u8vBVoiN0
フランス行きは、役人が行きたいから。徳仁殿下は踏み台。
外務省の役人、東宮役人が 徳仁殿下の随行予算、親善予算で 
税金を私欲に流用する。
1. 高級ワイン 親善パーティに必要な何倍もオーダーして役人の私用に。
2. ヨーロッパ中の大使館付き下級職員が、この機会を利用してパリに集合、
高級ホテルに宿泊、無銭飲食、皇族親善外交を支える体験研修
3. 随行警備親善各種予算で官僚バケーション+ショッピング
857朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:23:57.25 ID:kCLJNSwN
>>855
現状天皇家すべてを洗い出す必要がある。
家族病理から逃れられるメンバーはいないのだ。

清子が真に正常神経をもっていたら 
黒田の家の嫁になりきって
平民として充実した日々を送っているはずなので。
858朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:34:02.73 ID:uFtEUiva
小和田雅子が成りきれてないのは、正常神経が無いからw
しかし正常神経なんて日本語は無いよ。あんた、小和田雅子?
小和田雅子は漢字読めないし。日本語も英語もまるでダメ。
859朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:47:30.39 ID:Nv5qIFrp
レスしてる方々の精神病理も洗い出してほしいところですがね。

>今上の器官は早く動きを止めて
>美智子は口も足も動けなくなるのが一番日本の為になる

ここまでくると異常者のようで気味が悪いですよ。
憎悪の感情で言葉をぶちまけるてのは批判とはいえないので。
公の文書で出してもおかしくない天皇皇后批判をやりましょうよ。
誰が聞いてももっともだと思える意見を突きつけないと何も変わりません。
860朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:51:23.33 ID:WwmTnYva
徳仁さんの海外旅行、毎年年度末に組まれますね。
役人の交代時期だからですか。
美智子さんの長男は大した皇太子になりましたね。
861朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:55:05.36 ID:kCLJNSwN
>858
私が小和田雅子なら
(あんたの理屈から言えば)漢字を読み書きできないので
正常神経という単語も使いようがないだろw
それをいうならシナ人か?とか言うべきだ。
論理的思考力がないなあw

>859
実際今の明仁美智子はまるで駄目だ。
サクサク徳仁に移行すべき。あっという間に天皇家オジャンw
862朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 10:56:29.32 ID:M+LjAJk8
サーヤって、叩かれるような人かなあ。
顔だって、別に悪いとは思わないし、普通のルックスだと思う。
上品でいつも穏やかな微笑を浮かべていて、俗っぽくなくて、所作もきれいで、
これぞ皇女って感じだった。
皇太子、秋篠宮、サーヤまでは、皇室の子供たちも、所作もきれいで上品で、
いかにも皇族って感じだったけど、
承子さんや、眞子佳子さんあたりの子供たちからは、
所作も雰囲気も、その辺の平民と変わらないし、
随分と、俗っぽい感じになってきたなって感じ。
税金をかけるなら、それなりの皇族像を演じてもらわないとね。




863朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:03:18.49 ID:Nv5qIFrp
>>860
決算の時期と関係がありそうですね。
来年度予算をたんまり取るためには、年度末で今年度予算を使いきらないといけない。

wikiから
>官庁会計においては、4月1日から翌年3月31日までの1年間を1会計年度として
>歳入・歳出を管理し、当該年度の出納完結後、予算と実績とを対比して作成される。
864朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:06:36.81 ID:8OJ5kkAC
自力で止まれないなら死ぬ以外ないだろうに
実際死以外に解決法がない人っているもんだ
何も理解してないのに口は出す、引っかきまわして責任取らない
自分でも何やってるかわかってない、小手先だけの阿呆なんだから
これ以上国民国家に迷惑かける前に死んでくれ
865朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:43:58.66 ID:L6UCYtN+
母親を真似た衣装を着、母親のお古を着て嫁に行き、母親そっくりの文章を書く清子。
徳仁清子2人とも自我のない操り人形だから、人格障害すら起こせない。
庶民がパワーの源泉を叩くのは意味があると思うが、操り人形を叩くのは悪趣味。
866朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:50:47.89 ID:5byQzxaw
あのー。さーやの話はもう止めませんかね。

女性宮家の行方や祭祀ブッチの方が問題ではないですか?
個人的にはヤフオクも重大な問題だと思ってます。

明日は建国記念日ですよ。今上のはるかご先祖が即位した日ですよ。
867朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:51:40.56 ID:kCLJNSwN
昨日までは 清子は操り人形である、との認識すらなかったのだから
ここで 彼女は優秀でもなんでもなく 事実上ただの美智子の操り人形
というひとつのカタチを提示しておくのは意味があると思う。

それまで 清子といえば
(ドブスだけど)賢い、とか(ドブスだけど)優秀、とかの接頭語がついていて
思考停止だった。一時の美智子と同じ扱い。
一度彼女のことも地面においてよーく検証しておくべき。

そのうえで 徳仁や秋との違いを抽出しておく。
操り人形を叩くのが悪趣味というなら
徳仁や雅子のことも叩けないぞ。
868朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:53:00.18 ID:kCLJNSwN
>祭祀ブッチの方が問題ではないですか?
>個人的にはヤフオクも重大な問題だと思ってます。

だったらあんたから情報ひろってきて話題だしてみな。
はるか前に祭祀ブッチを最初にだしてきたのは私だよ。
869朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 11:58:22.70 ID:g7cLAlbJ
オカルト板がサイシは、
最低限で良いから、身体が大切という、フィジカル理論になっていて、
議論板では、サイシも大切では無いか?
と、言う人たちもいる感じ。
不思議だ。
870朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:07:40.71 ID:L6UCYtN+
自分はナルちゃんを叩いたことないなあ。
美智子雅子の操り人形としてどう動くのか注視はしているが、アホナルを笑うなんて、同レベルに落ちたくないしw
雅子は操り人形じゃあないでしょう。
基地外です。
871朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:07:43.59 ID:peILhLuk
>>868
ここ情報の速さを競うスレではありません
清子さんに関する検証はあなたに任せますのでよろしくお願いします
問題提起と解決方法の提案もついでによろしくね
872朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:09:17.68 ID:L6UCYtN+
分析できたら叩けない。
理解しちゃうからね。
873朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:27:08.02 ID:5byQzxaw
>>868

じゃあお前はどうしたい?祭祀ブッチひろったからなんだ?遅かれ早かれ皆気づくぞ。このスレも気違いスレになったか?ただの皇族叩きならお前ら日頃の鬱憤をはらしてるだけだろ。
874朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:32:16.43 ID:jhOvD1ps
じゃ、どうやったら女性宮家案がぽしゃってくれるか考えようず
875朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:36:15.68 ID:peILhLuk
>>874
賛成
とりあえず各党と宮内庁にメールはしてるけどそれ以外あるかな
女性週刊誌とかは意味ないかな?
「女性宮家に待った!」とかでてくれないかなw
876朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:45:24.88 ID:kCLJNSwN
>お前ら日頃の鬱憤をはらしてるだけだろ。
うんw 
あのドブスサーヤ キチガイ美智子叩いてると 整理通も楽になるわ。

>874
美智子を叩いて引き摺り下ろす以外手は無い、とおもてるよ。

>875
地道にやっても美智子は堪えないよ。
マスコミは美智子が牛耳ってるから。


877朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 12:56:41.77 ID:/N2JJD6u
>>857
現状の天皇家には、
東宮家だけじゃなくて、
天皇家全体に問題があるというわけだな?
878朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:05:14.49 ID:/wYr+Ya4
>>845
>「人様に差し上げた娘なのでなかなか(会えない)」
度々会ってると報道されているのになぜこんなこと言うのでしょう
美智子さんが実家と会えなかったと吹聴したのと同じでしょうか

清子さん降嫁の後、親友が美智子実妹の嫁になりましたね
よくわからないけど、お守り役兼監視役を良く務めたのでご褒美なのか
色々秘密も知っているだろうから口止めに一族の嫁にしたのか?なんて考えてしまいます
879朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:15:17.20 ID:peILhLuk
>>876
反対
叩くだけでは一切解決しない
問題点がどこにあるのか具体的に提示しないと意味ないですよ

あなたはサーヤの検証続けてください
880朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:23:08.10 ID:kCLJNSwN
私がサーヤを晒すのも美智子を叩く一種の手段だよ。

サーヤの罪は過去、美智子の奴隷に甘んじていた点(内親王の地位を貶めた)
今の罪はいまだ美智子にベッタリとはりついている点。

>「人様に差し上げた娘なのでなかなか(会えない)」
美智子が今更のようにこんなことを「わざわざ」言うときは後ろがあるんだよねw


881朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:24:27.36 ID:DMA96QnD
清子さんを「何のキャリアも身に付けず〜」と叩いている人が、
毎日連日真昼間からここに延々と張り付いていて、何のキャリアも仕事も持ってなさそうな件。

清子さんを「主婦として夫にも姑にも仕えず実家に入り浸っている」と叩いている人が、
毎日連日真昼間からここに入り浸り、夫どころか姑にも仕えている時間など割いていなさそうな件。

清子さんを「子供も産んでないのに」と叩いている人が、
毎日連日真昼間からここに延々と張り付いて、キャリアも仕事も持ってなさそうで、
議論といいつつ主婦の井戸端会議レベルの下世話な悪口しかできていない件。


清子さんは全く皇室の問題では無いのに、議論でも何でも無い事ばかり書きこんでる粘着馬鹿は、いい加減にしろ。
882朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:37:19.07 ID:kCLJNSwN
>皇室の問題では無いのに

無いとおもうの? 関係あるでしょww
883朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:47:58.83 ID:kCLJNSwN
>毎日連日真昼間からここに入り浸り、夫どころか姑にも仕えている時間など割いていなさそうな件。

主婦だと思いこんでるバカ発見www

884朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 13:56:22.34 ID:DMA96QnD
>>883
>>876
女で連日真昼間からここに入り浸ってるのに主婦じゃ無いってんなら、無職毒女なのか。
そりゃ哀れだな、下世話な中傷でもしてなきゃ精神が崩壊するんだろう。
だがここでやるな、他でやれ。
885朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 14:17:12.30 ID:/H998BYz
清子さんは30半ばまで税金で生活してきた人ですからね。
やるべき事をやり、やるべきでない事はやらなかったと言い切れますか。
「ご立派な皇后様」と言い続け結婚式ではみっともない帯を締めて見せた。
批判されるべき点は少なくないでしょう。
886朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 14:17:41.15 ID:902WGTb5
つまり、清子さんが天皇皇后、秋篠宮家を補佐するのを
邪魔くさく思っている人がいるってことでしょ。
目障りだから牽制したいということ。
887朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 14:20:59.67 ID:uFtEUiva
>>886
うん、そう。当たり。
888朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 14:21:15.34 ID:b0aA6JqW
また帯の話
何年も前の結婚式の話をしてどうなるっての?
結婚式やり直すんですか?
889朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 14:33:35.78 ID:jhOvD1ps
やれやれ
美智子さん並に頑固なお姉さんが来てるようで

>>875
まず無関心層にも女性宮家はおかしいと理解してもらいたいから、女性週刊誌もありだと思う
文春や新潮やら、いっそフラッシュでもいいw
反対の声が大きいですって最終的諦めてくれる方法を考えないと
このまま流されるまま見てるのは忍びないよ
890朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 15:11:54.74 ID:dsFhPD7t
紀宮を降嫁前提に立派な内親王に育てたのは
美智子の美しいwエピソードの一つだったはずだけどね、
どうやらそれも嘘臭いと、ここ何日かで検証されたわけです。
清子さんが批判されているようでいて、実は話題の主役は彼女じゃない。
嘘ばっかりついてる美智子が検証されたようなもの。
帯だって、娘に恥ずかしい帯着けさせて結婚式させるような母親=美智子
って事。美智子の正体を知ることは、国民にとって有益です。
891朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 15:13:02.98 ID:kCLJNSwN
女性週刊誌が 女性宮家が変である、と掲載すると思ってる?

まず 女性自身はありえない(美智子の下僕)
週刊女性はページ100万だせば掲載してくれるかもしれぬ。
女性セブンは記事の内容がよほどおもしろければもしかしたら?

週刊文春は無理(美智子の牙城)
新潮は週刊の方は無理だな。 45+の方ならもしかしたら?
フラッシュは女はあまり読まないし、中心読者層は皇室問題に興味なし。
社会への影響力はほとんどなし。

いずれにしろ一般雑誌がどれほど書いても
社会への影響力はほとんどゼロだよ。
100万雑誌の週刊ポストが 大相撲の八百長キャンペーンを数年にわたって
掲載しても 相撲界はびくともうごかなかった。 そんなもん。

文芸春秋が書き新聞特集して、テレビで報じないと。
そしてこれらは絶対にやらないよ。断言する。
892朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 15:16:42.31 ID:uFtEUiva
サーヤの結婚式、雅子は一人洋装、しかもバックストラップサンダルw
893朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 16:16:53.64 ID:sZ9Wj5cN
>>875
自分の選挙区の議員に名前・現住所入りでメールするのも良いと思うよ。
>>889
女性宮家はおかしいけど、いくら週刊誌が取り上げたところで、代案を示さねば結局
「だって皇族がいなくなるんでしょ?女性宮家創設しなきゃしょうがないじゃん」となる。

「旧皇族の一族(一部)で議論した末、男系を守るため一族から復帰者を用意する必要があると意見が一致した。」
と竹田氏が言ってるけど、どうも信用できんから、それを安部元首相にでも確認してもらって、
会見で言ってもらえばいいんだよ。竹田氏ではニュースにならんが、安部さんならなると思う。

だから安部さんにメールが効果的かも。
894朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 16:26:05.56 ID:tdcNALUA
>>885
>税金で生活してきた

それなら皇族全員のひとつひとつの行動を全部洗いだして、検証しないとね
雅子さんの場合はその検証が大いに必要になってきている状態であり
それも意義ある未来へつながるけど、清子さんが皇后の帯を締めて結婚したことが
なんで「批判されるべき点」なのか、わからない。
叩きたい人が別のスレで叩けばいいことに過ぎない。

ここでは他のスレで言えないことが言えるからといって、ただ叩きたいだけの人が
くるようだけど、議論が成立するような話かどうか、考えてからにしてほしい。
895朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 16:52:12.91 ID:kCLJNSwN
清子の検証は美智子検証の一環つーことで。

美智子のイキのかかった人間は非常に危険だ。
896朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 16:56:55.71 ID:OCafcMov
別にキヨコに格別な思い入れは無いけど、
キヨコが賢い内親王だという判定には以前から疑問があった。
上の文を読み返しても、別に賢さの片鱗も無いわけだが、
皇后と同じく、内容の割に長たらしく、長たらしく書けば名文になるとでも言い多層。
でその内容だが、自画自賛と自分の親の賞賛、弁護、言い訳なんだね。
それ以外の視点が全く見受けられない。
ソンだけの人間なんだろう。
嫁に行っても何も出来ないわけ。
897朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:00:03.38 ID:vnFGVPaW
「きよこ」さんって誰? いつの人?
そんな内親王様いたっけ?
898朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:05:10.48 ID:dsFhPD7t
清子さんの帯が、場と結び方に合った帯だったなら
それが誰のものだろうと、誰も何も言わなかったろうに。
一生の恥だもの、お気の毒だわ。
自分だったらと思うと、庶民の自分でもぞっとする。
899朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:07:23.62 ID:k2ShQ2O5
皇室費には品位保持という名目があるから
品位を保っていたかについては検討の余地はあるかもしれないが
地味にしている分には、あまり気にならないな
お手元金の使い道よりも、私的楽しみに公費を流用するほうが大問題


900朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:09:41.20 ID:Nv5qIFrp
>>891
最後の2行。
そこの中心にクレームをつけるのはどうだろう。
苦情係ではもみ潰されるので、幹部名、ニュース番組担当者名や番組名を明記した
FAXや葉書の送付など。大きな紙に書いて送る事もできる。
皇族を招待する地方自治体や企業にも皇室の危機をアピールする。

チャンネル桜は、読売にデモを行った。まずは民主党より読売だった。
小さなメディアは金で動かせる(小さな金や権力で動かざる得ない側面がある)が、
大きなメディアは、莫大な金や組織、政治家や政府の言いなりの面はありそうでも、
それよりスポンサーには頭が上がらないので、世論が動かせるという面もありそうだ。
901朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:23:29.95 ID:OCafcMov
サヤコと打ち込んでも清子は出てこない。
キヨコと打つうちにキヨコがいいねと脳内変換。
これ美智子の命名だったよね、へんなの。
902朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:26:18.30 ID:5byQzxaw
>>884

結局羨ましいんだ。お前ら本当はオーダーの服着て信号操作した道を高級車で高級なところへ行き、うまいもの食ったり人から賞賛されたりしたいだろ?金の心配なくやりたいことやりたいだろ?
そんな感情は脇に置け。
もう少し理路整然としてくれ。ただの皇族たたきの気違いスレになる。
903朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:51:31.80 ID:zyAFr73V
既出なら申し訳ないが言わせてほしい。
女性セブンのカラー写真、ご覧になった方はわかると思うのだけど、美智子様が、陛下の肘あたりをつまんで立たれているお写真。
お立ちになるのにふらつくのであれば、香淳皇后が晩年なさってらしたように
杖をお使いになられたらいいと強く思います。願います!
70歳を超えたご年齢の方が杖を使うのは恥ずかしいことでもなんでもない。
堂々とお使いになられたらいい。
陛下は一般の夫婦にあたる夫君とは違うんです。欧米にならう必要もない。
日本の天皇陛下、世界最古・万世一系の継承者であるという存在意義を、
一番お近くの方からご姿勢で示されてほしい。

たとえ妻であっても、「ちょっとふらつくから、ちょいと肘をつまんで支えてもらう・・」などということがあってはならない存在であってほしい。
このお写真、数か月前?の、美智子様がナルちゃんを見る絶妙な瞬間と同じく、現在の皇室の問題をよく表していると思いました。
904朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:52:55.58 ID:BSw+JxYe
>ここでは他のスレで言えないことが言えるからといって、ただ叩きたいだけの人が
>くるようだけど、議論が成立するような話かどうか、考えてからにしてほしい。

超同意。
下品な言葉で叩きたいだけの人がいると思わざるをえないレスがある。
議論で反論しろと言いつつ人の話も聞かず基地外じみた内容をくり返し書く人と
果たして議論が成り立つのか?
このスレをわざと荒らしたいだけだと思われても仕方ない。
905朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 17:56:21.00 ID:Nv5qIFrp
>>901
◆徳仁親王
中国の古典「四書五経」の中の「中庸」第32章にある
「浩々たる天」と「聡明聖知にして天徳に達する者」から2字選ばれた。

◆礼宮文仁親王・・・「論語」第12篇の
「博く文を学び、これを約するに礼をもってすれば・・・」に基づく。

◆紀宮清子内親王
「万葉集」巻6にある山部赤人が 紀伊の国へ旅したときの長歌から取られた。
 歌の中の「沖つ島、清き渚に風吹けば」の清と紀伊の国の紀を組み合わせたものである。
(以上、日本会議HPから)
906朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:01:47.58 ID:Nv5qIFrp
>>901
命名について

1.皇族が誕生すると、当該皇族の父と宮内庁書陵部と漢学者が相談して、
 命名すべき名前(嫡流の場合称号も)を決める。

2.名前の候補が絞られると、嫡流の場合、天皇が最終的な決定を行う。
 宮家の場合、当該皇族の父の一存で決定される。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%BD%E5%90%8D%E3%81%AE%E5%84%80
907朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:04:37.07 ID:roLqKw9y
単発age嵐必死だなry
908朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:06:56.94 ID:OCafcMov
建前はそうであろうが、美智子が付けた名前だよ。
当時自分で喧伝してた。
909朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:11:29.54 ID:Zj8JPy6u
>>903
>陛下は一般の夫婦にあたる夫君とは違うんです

確か美智子さまの恋文だったと思うけど・・・
読めばわかるよ
910朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:14:51.41 ID:roLqKw9y
美智子-清子がまずケジメを見せて
小和田と雅子の関係を断ち切らせるべき
皇室は行くも出るも一方通行
皇室内が平和なら、
お忍びでこっそり会うというのが許されるギリギリのライン
こと東宮問題がここまで来て何も出来ないのは
まず自分の身を切る覚悟がないんだと思うよ
911朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:37:40.47 ID:mbmJGFVs
賢い、気品がある、清子さんはそう形容されていましたが実際は両親べったりの
つまらない中年なのではなかろうかと疑われ始めたわけで。
確かに賢い娘ならここまで両親の暴走を傍観していないでしょう。
3週間の入院騒ぎには仮病の臭いさえ漂い、建国記念日には検査入院するそうで、
更に男系で継承してきた皇統を破壊しかねない女性宮家まで言い出した。
40過ぎの大人として親に何か働きかけるべきじゃないんですか。
結婚式の帯は清子さんのスタンスがよく出ているエピソードとして引用されるんです。


912朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:50:22.41 ID:Nv5qIFrp
最初は、徳仁と雅子の問題だった。
徳仁、雅子への批判続出。
次に、徳仁と雅子を糺せない天皇、皇后に批判が続出。
次に、美智子女帝論が主流となり盛大なバッシングに。
天皇皇后に同調している疑いで秋篠宮バッシングも始まる。
ついに、民間人になった黒田清子さんに何とかすべきと批判続出(今ココ)

そのたび徳仁と雅子が蚊帳の外になっていくのは
なんとも、忸怩たるものがあります。
913朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:23.35 ID:902WGTb5
清子さんの結婚式は地味だったので驚きましたが、今は納得しています。
女性宮家は金の無駄、継承権のない方が多いと大変だ、などの意見を見ていて、
そういう国民の内親王や女王への本音を、ずっと危惧し遠慮されていたのではと思うようになりました。
914朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 19:06:04.61 ID:KURVCrKv
>>912
徳仁雅子は皇室の構造上の欠陥が表沙汰になっただけだからな、
915朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 19:15:49.59 ID:ex0ByJdC
>>914
表面的な問題だけを、
解決しようとしても、
構造的な問題がある場合は、
表面的な問題だけを解決しても、
現実は、よくならない場合が多いね。
916朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 19:23:25.15 ID:Nv5qIFrp
>>914
>>915
そもそも、皇室問題解決の図、とはどういうものなんでしょうかね。
917朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 19:55:56.45 ID:KS1kL6M8
>>911
清子さんについてのそれが、秋篠宮家にあてはまってしまわないか心配です。
>>886
清子さん、天皇皇后、秋篠宮家を補佐しているのに、東宮家のことは補佐しないのはどうしてなんでしょう。
918朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 20:38:57.27 ID:hcluHREy
男系保持。宮家は皇統の予備で公務をする労働者じゃない
天皇>皇后、国事行為=宮中祭祀>公務の徹底
公務は国益性の高いものを
鑑賞系、趣味的領域の外出は私的に
公私のけじめをつける
皇室報道への過剰反応・過干渉を控える
皇后以外に宮中のしきたりを指導・叱責でる人材を育てる

パッと思いつく現皇室に言いたい事まとめ
919朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 20:39:40.06 ID:0NG6BYxA
清子さんに注文をつけるなら秋篠宮家にも疑問を持てという事ですか。
秋篠宮家が表立って動いたらマスコミを使って潰されるでしょう。
その点清子さんは一応黒田清子さんですからストレートに攻撃するわけにも
いきません。でも清子さんはあの両親の従順な娘のままです。
920朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 20:43:17.24 ID:Nv5qIFrp
>>917
下の行。
どうしてもこうしても、全ての助けを拒否してるのは東宮家だと思いませんか。

懐妊に尽力してくれた故坂元医師も拒否。
東宮侍医団も拒否。
宮内庁病院も拒否。宮内庁病院の検診も拒否。
第二子出産も拒否(雅子の意志と書かれる)
皇室の秩序拒否(食事時間の不規則)
皇太子の友人の来訪拒否。
天皇皇后の助けも拒否(職員の送り込みも拒否)
秋篠宮家とも疎遠(眞子さま成人式や着袴の儀の夕食会も拒否)
清子さんが愛子さんをスキーに誘って宮内庁が検討しても実現しない。
自分の家の気が合わない職員も拒否。
末綱氏も拒否。
公務拒否。祭祀拒否。
今は、小町東宮大夫拒否。
女性宮家問題についての千代田からの打診も拒否。

週刊誌に載ったことで思い出せるものでもこのくらいはある。
921朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 21:10:57.67 ID:M+LjAJk8
秋篠宮も、何で黒田さんをサーヤに紹介するに至ったんだろう。
サーヤ結婚については、美智子さんと秋篠宮夫婦は、タッグを組んでいたよね。
このあたり、どういう話し合いがあったのかしら?
サーヤは体よく追い出し、自分たちの娘だけは、
必要のない女性宮家を作って、一生涯、税金で面倒見てもらうとしたら、
秋篠宮夫婦の腹黒さを疑うわ。
それともサーヤの結婚後の不遇さを見て、平民になると損ばかりって思ったのかしらね。
922朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 21:19:41.64 ID:hcluHREy
>>920
東宮にとっては手助けじゃなかったんでしょ
今上も山田東宮大夫や徳川侍従長を切った経緯がある
お互いに理解しあえる部下に会うまで、時間がかかるの仕方ない

東宮が問題なのは国民や皇室の伝統に感心ない事
そして東宮を叱責できるのは、今のところ天皇皇后しかいないのに、二人は傍観
923朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 21:23:12.14 ID:0NG6BYxA
清子さんの結婚も美智子さんが仲立ちしたのかもしれませんね。
清子さんが盛んに秋篠宮夫妻に感謝と言っていましたから
実情は違う可能性があります。
924朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 21:29:56.07 ID:ixH0irch
>「美智子が、お伊勢参りすると悪いことが起こる。」

これの裏づけをしたいので
美智子お伊勢まいりの情報あつめています。
925朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 22:05:01.29 ID:2DvcdmZZ
一連のさーや叩き、美智子や取り巻きが手配してやってるのかな
と思わせる位の怒涛のレス。

365 :可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:23:37.25 ID:9f+KptwW0
今日の夕刊フジからの抜粋だけど、こんなんやってんだね。

広告大手の電●の業績上昇が著しい。その売上増加の大部分を占めているのが、インターネットの「監視ビジネス」である。
依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネット上で検索するソフトを使い、万一、その人物・企業に対する批判記事があ
った場合には、コンピューターが自動的に反論記事、または批判と正反対の内容の記事・意見を作成し、ネット上で数万、
数十万件、大量に流し、「世論を誘導する」ビジネスである。 時には反論記事作成のプロが、反論を書き、また「法的措置
を取る」と相手に脅迫・威圧を加える担当者も常駐している。批判記事の内容が「事実であるか、どうか」は関係が無い。
金を払ってくれた企業の「良いイメージ」だけを大量に流し、「批判を封殺する世論誘導」ビジネスである。 (以上引用)
電●が販売している「●通バズリサーチ」
926朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 22:39:51.75 ID:tdcNALUA
>>920
同意
内親王だった頃、野鳥の観察で一晩東宮御所に泊めてほしいとお願いなさったけど
断られたっていうエピもある
もうお願いしません、と紀宮は言っていたとか。
それが例外的なことで、普段は仲良くしてたならそんな記事が出ることもないし、
おそらくダメ押しみたいな事件だったと思われる。
そういう兄夫婦の所に関わりたいとは思わなくなるのが自然。
927朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 22:47:47.72 ID:OCafcMov
新潮に天皇の心臓にメスが入る日という特集が載ってるね。

サーヤ叩きと言うけれど、思ったことを書いているだけと違うん?
誰かが書けば、自分も疑問を持っていたよと。
誰かの取り巻きが手配して云々って凄い連想だな。
ま披露宴が異様だったわな、衣装もそうだけど、黒田家をトコトン蔑ろにした様ね。
あそこでキヨコは何の疑問も異見も持たず言わずだったとしたら、
黒田親子親戚はオカワイソウだ。
928朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:37.85 ID:tdcNALUA
>>921
私もあの時はそれがわからなかった
微妙な時期すぎて、誰のどういう思惑であの結婚になったのか
女帝論議がおおっぴらになる直前だったよね
あの時から女性宮家という腹案があって、それで紀宮だけ結婚させたのだとすると
もう親も兄も腹黒すぎるという話になる。
あの時点では、もし女帝可になっても
東宮ー秋篠宮ー眞子、という路線なのかと私は思っていたので、皇室から
自分の妹という微妙な位置の女性皇族を出してしまいたいのかな、と思った。

美智子さんとしては、愛子女帝が視野に入って、中継ぎ要員も必要なくなり、
誰か適当な相手で早く降嫁させたい一心で秋さんに頼んだんだと思う。
929朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:15:44.76 ID:2DvcdmZZ
>>927
>>思ったことを書いているだけと違うん?

それにしては、不自然に妄想とり混ぜて叩くレス多数。
上にもあったけど、さーやは皇統には関係ない一般人。
瑣末なことを論うより、大本の根っこが腐っているのが問題でしょ。

私は明日の天皇の検査入院には心底がっかりしたクチ。
去年もそうだけど毎年のようにいい訳三昧の祭祀ブッチ。
昨年の大震災の教訓もなんのその、一体この国の安寧を本気で祈る気あるの?
新潮にさも重大なことの様に書かせているけど、後ろめたさを隠すためにしか思えないわ。
そんなに国民の為に祈るのが嫌なら、美智子と一緒にさっさと天皇やめて下さい!
930朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:15:56.68 ID:ixH0irch
>サーヤ叩きと言うけれど、思ったことを書いているだけと違うん?

少なくとも私はそうだよ。
あのドブスを持ち上げる風潮が昔から我慢できなかった。
一方 内親王を天下のドブスに育てた美智子のことも我慢できなかった。
あのドブスが嫁にいくときに自分を虐待した親を褒め称えていたのも
絶えられなかった。
何もかにも醜くて 気持ち悪くて
国民への忍耐を試されているのかとおもってた>平成の天皇家。
931朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:21:00.33 ID:6EkMCDnL
>>928
黒田清子さんの降嫁後怒濤のように女帝論議あるいは女性宮家創設論が出てきたのが
不思議すぎる。
黒田さんは内親王の時に問題を起こしたわけでもなく、そつなく公務をこなしていた
ことを考えると、正直なところ愛子内親王や眞子内親王よりも
女帝論議も女性宮家創設も中継ぎとして彼女なら心情的に受け入れてもいいと思う
国民は今よりも多かったのではないかと思う。
それなのになぜ降嫁後に待ちかねたようにあんなに強引に推し進めようとしたのか。
紀宮を民間に逃がしたのか?それとも追い出した?
932朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:21:26.69 ID:2DvcdmZZ
サーやがドブスだろうと、虐待されていようと、今の皇統には直接関係ないでしょ。
大っきらいで目ざわりなのも分かるけど、私怨を晴らすだけのようなレスは醜い。
933朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:54.91 ID:6EkMCDnL
ドブスがどうのと言いたいだけなら↓のスレに行くなり戻るなりすべきだな。
同類が沢山いるぞ。
元皇族・黒田清子さんについて語る2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1312005478/
934朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:49.33 ID:2DvcdmZZ
>>931
愛子女帝画策には、地味でもそつのない内親王のさーやは目ざわりだったのだと思う。
喜久子さまがさっさとおあげになればよろしいのに、と仰っていたにもかかわらず
自分の奴隷の様にこき使っていたくせに、女系画策の為にはさっさと追い出す。
冷徹な美智子の差し金だと思うけどね。
それでもいい家には出さず、ショボイ降嫁をさせた。
結婚式の帯はあり得ない醜態。

他に考えられるのは、板挟みで苦労するさーやを見かねた秋篠宮が友人をあてがったか。
結果論でしか推測できないけど、どちらかだと思う。
935朝まで名無しさん:2012/02/10(金) 23:49:47.14 ID:6EkMCDnL
>>934
紀宮降嫁後、皇室のゴタゴタ(皇后の暴走を含めて)が
あからさまに表に出始めたことを考えると、何らかの事情があって降嫁した
のかと思うところもあった。
昭和天皇の葬儀の段取りを決めるときにアトヨロで逃げようとしたナルに
怒ったらしいことを考えても皇室の実情を隠す役割はあったのだろう。
黒田氏に関しては祖父が上海人脈が事実なら一応皇后のお眼鏡にはかなっていた
のだろうと思う。
ただ、結婚式の帯に関してはちょっと理解しかねる。
お付きの人がわからないはずはないのにアレ、皇后の差し金か?
あれでそれまで信じていなかった紀宮妾腹説を信じたくなった。
936朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 00:08:06.42 ID:7fdqKLZR
男系男子の皇統の危機に憤るのは分かるが、
皇族が品性下劣の穀潰しなのは大昔からなんだから、それに今更怒るのはおかしい。
937朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 00:24:11.70 ID:HnsVB6mx
今は昔ではない。
品性下劣なごくつぶしなですがなにか?と
開きなおるなら本当に潰されちゃうよ。
938朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 00:36:51.83 ID:7fdqKLZR
自浄能力は無いと決め付けて良いし、
「男系男子を維持したとしても穀潰しなら潰す」のならもう時間の問題だろう。
939朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 00:38:40.13 ID:yg+PrlPK
>>934
>板挟みで苦労するさーや

何と何の板挟みという意味?
良い家からの縁談と、それを嫌がる母親の?
940朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 00:40:51.89 ID:HnsVB6mx
天皇に対する敬いは超自然的なものにたいする信仰と同じなんだよ。

その超自然的なものを自分から否定しちゃって
祭祀拒否してたら 国民は
「あっそ、じゃあ潰してもいいのね」ってなるんだよ。
超自然的なものにたいする畏れを自分ですてたら こんな金くい虫
だれも飼っておかないよ。
本当に美智子も明仁も馬鹿すぎてお話にならない。

941朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 00:50:28.16 ID:yg+PrlPK
今上と美智子さんは自分たちが公務漬けの皇室像を作り上げたので
働いていることで皇族の存在価値は測られると自負心を得たんだろう。
だからこれだけ国民の信望があれば、女性宮家だって喜んで受け入れられるはずと
思っているフシがある。
でなければ、「天皇の内意と思えよ」といわんばかりに渡辺侍従長に女性宮家推進を
公言させはしない。
942朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 01:05:49.22 ID:Sc1ZD7gA
>>939
母親に支配された状態で皇室に居続ける辛さと、一女性としての幸せの板ばさみかなと。
もう一点は東宮の世継ぎが出来ず、中継ぎの駒に利用しようとする勢力と
愛子誕生後は女帝画策には邪魔な存在としての板ばさみかな。
個人的にはそつなく内親王としての役割を全うされたとは思う。

菊のカーテンの中のことは、どちらにしてもはっきりとは検証出来ないので推測だけど。
943朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 01:14:06.39 ID:yg+PrlPK
>>942
なるほど
さーや自身が自覚していたかどうかは別として、母親支配で苦労しているのを
秋さんはわかっていたのかもしれないってことね。
944朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 01:34:52.95 ID:Sc1ZD7gA
伝統は時に人(美智子)を苦しめるから、人(美智子)を苦しめる伝統は悪である。
  ↓
だから伝統の最たるものである祭祀も、男系男子の皇統も潰す。

可愛いナルちゃんに男子が出来ない。
  ↓
信奉するジェンダーフリーの観点からも、女性に継承権がないのはおかしいとの
こじつけで女系を画策する。

しかし、美智子の新法するキリスト教(カトリック)では、女性は神父にも法王にもなれない。
  ↓
ジェンダーフリーの観点からも矛盾してませんか?美智子さん。
伝統は人を苦しめるんですよね〜。
マリア様か、はたまた法王にでもなったつもりのいで立ちで慈愛演出しても無駄ですよ。

結論、美智子さんは慈愛の人ではなく、狭量で自分勝手な女性。
自分の都合だけで信念を使い分けているダブルスタンダード。

今は我が世の春でも、光明皇后の道か孝謙女帝の道か…
後世の歴史がしっかり暴くでしょうね。
945朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 01:35:55.84 ID:Sc1ZD7gA
新法→信奉
946朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 01:42:55.82 ID:yg+PrlPK
そう、男女同権だからというエセ理屈を皇室に持ち込む人には
まずローマ法王を女性に!と訴えてみてからにしてほしいと思う。
伝統を破壊するなら、長男が継承権第一位という法も変え、兄弟には平等に
チャンスを与え、思い切って易姓革命をやるぐらいのことも考えたらどうでしょうね。
でも絶対そっちはやらないよね
ナルさんとその子孫が継ぐ、ナルさん系統で皇統を独占したいんだもの。
947朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 02:38:16.53 ID:4PhDgDdl
>>931>>935
そういえばタイミング的にはサーヤ降嫁の直後だったことは確かだよね。
女帝云々の騒ぎは。
紀子妃懐妊でストップしたけど。

紀子妃は妃殿下として優秀なかただとは思う。
でもちょっとあの顔に張り付いたひきつったような笑顔は気持ち悪いよね。
思えばサーヤもあんな感じの笑顔。
顔立ちも育ちも全く違うのに笑顔が一緒って気持ち悪い…。
美智子の指導??

紀子妃は皇室入りした当時はちゃんと目もパッチリさせた普通の顔してる写真と
自然な笑顔の写真の両方が残ってるのに。
いつのまにかあの気持ち悪い…ピエロみたいな笑顔でしか登場しなくなってしまった。
もったいないと思う。

書いていて思ったけどあの笑顔、どうもピエロみたいに自分には感じられるんだよね。
無理やり描いたorひつっけた仮面みたい。
948朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 02:41:54.33 ID:4PhDgDdl
今の皇室って日本一の仮面家族だと思う。

んでもって、日本中の人があそこんちは仮面家族で本当はものすごく仲が悪いって
知っているのに世間に向けてあえて仲良しごっこして写真におさまっている異様さ。

仮面家族度だけは文句なしに日本一だと思う。
「絆」という言葉の対極にいらっしゃるご一家。
949朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 02:52:50.95 ID:Zx2c/JVo
仮面家族でまったくかまわないと思うけど。
内面は自由だ。
仮面をつけて破綻なく見せてくれればそれで結構。
950朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 02:53:22.91 ID:7fdqKLZR
皇室に男女同権を持ち込ませたく無いくせに、
皇室に国民主権を持ち込みたいのはどういうことなのだろうか?
皇室は国民様の気に召すように振舞いやがれ、なんて伝統は無いんだがなぁ、
951朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 02:56:32.98 ID:Zx2c/JVo
現在の皇室の問題点はキチガイが跋扈していること。
それ以外はどっちでもいいことだ。
952朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:03:37.71 ID:Zx2c/JVo
女帝云々の騒ぎは愛子の幼稚園入園に合わせたものでしょう。
自閉症が思いのほか厄介なことに気づいて、露出が多くなる前に女系に決めるべく急いだ。
953朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:04:49.99 ID:tzzWBRbq
>いつのまにかあの気持ち悪い…ピエロみたいな笑顔
これはね、雅子が来てからだから。
佳子ちゃんお誕生のときの叩きっぷりであの顔になった。
表向きは「雅子」が原因なんだけど、事実上は美智子でっしょ。

>母親に支配された状態で皇室に居続ける辛さと、一女性としての幸せの板ばさみかなと
板ばさみもくそもないわw
嫁にいってからも わざわざまた母親の奴隷に戻ったんだから。
板ばさみになってる 皇女の自分を楽しんでいたんだけど
(電化にプロポーズされて滝に身を投げたいアテクシを楽しんでいたのと似てるね)
結局、奴隷としてしか生きられない自分に気づいたんでしょーよ。ナサケナイネエ。

954朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:05:51.29 ID:yg+PrlPK
良いか悪いかは別として、現在では天皇の存在は国民の意志に基づくものということになっている。
こんな天皇イラネ
こんな皇室イラネ
となるのが目に見えている現状だってこと。
955朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:10:50.26 ID:7fdqKLZR
>>954
そういうポッと出の価値観から守るのが保守の仕事だろう。
956朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:10:53.61 ID:ZPCvmNkG
>>951
同感。

キチガイが優遇され、
キチガイのおっさることがまかり通り、
キチガイに、国民がキチガイ扱いされてる現状。
これが、皇室問題だな。
957朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:16:17.59 ID:yg+PrlPK
>>955
そうだね
女性宮家なんて許すべきでない
皇太子妃がそのまま皇后に繰り上がる現行システムは構造上の欠陥
という価値観の普及に努めないとね
958朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:36:59.70 ID:7fdqKLZR
>>957
そうその通り、
女系宮家とか女性天皇とか、
皇室の事に我々下々が介入するべきではないよね。
959朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 03:39:16.35 ID:yg+PrlPK
皇室廃止派さん毎度ご苦労さん
960朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 07:18:01.26 ID:kwnrD0h2
悠仁親王誕生後は紀子妃の笑顔が雅子入内以前の自然で明るいものに戻った。
佳子様懐妊のマスコミによるバッシングや子供好きな夫婦に産児制限を強いた過酷さがよく分かる。
961朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 07:24:01.59 ID:eKcbq1sM
巷間、美智子はよく働くって、公務を増やしたっていうけど、趣味を仕事に格上げしているだけで、
皇后に仕事などして欲しい国民ているの?
皇后は陰で天皇を支えるのがお仕事。だから黙って引っ込んでらっしゃい!
あんたのせいで皇太子妃は先祖不詳でとんでもないのがなってるしさ、
とんでもない孫を天皇にしたいみたいだしさ、
藩塀を追っ払って天皇家を庶民風の核家族にしてさ、誰も有り難がらない
つまらない家になってさ。
庶民の家じゃ、大不況や被災のなか必死でいきてるんだよ。
その税金で好き放題してるんだから、ちったぁ謙虚になれや。
962朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 07:30:31.77 ID:eKcbq1sM
女性宮家創設では政治家を軽く動かすくせに、
悠仁さんの帝王学や秋家の待遇には無関心な美智子さん。
つうか、わざと放ったらかしてるんじゃね。
963朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 08:27:40.02 ID:2Ax+WcAS
>>923
秋篠宮仲人強調ぶりが逆に怪しいね
例によって実際は美智子さんの指示なのに、隠すため秋篠宮を表に出したのかも
>>947
私は清子さん縁談について、2人の気持ちが大切とか言っているのがもにょった
色々な思惑で仕組まれた縁談だろうに白々しいなと
爽やかな大学生活と同じ類か

紀子さん皇室入り頃、清子さんと仲が良く友情が芽生えてよかったなんて思ったことがあったが
そんな甘っちょろいものはやっぱりありえないのよね
964朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 08:50:37.83 ID:xgFSv9zk
>>962
東のほうの内親王には、
結構コメントを寄せたりしてたよね?
『○○は、私に似ている?』とか?
秋のほうには、対応が無関心なのか?
オカルト板のあのスレッドでは、
皇室の先祖の神々は、秋家を応援しているらしいが?
965朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 09:36:32.58 ID:8oquyIao
>>964
私に似ている発言はいつものバランスをとるための
発言だと思うけど
966朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 09:37:50.63 ID:8oquyIao
秋篠宮家は逆にそんなフォロー発言しなくても問題ないわけだし
967朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 10:33:03.37 ID:tejuU6xW
元日に地震、建国記念日にも地震。
これで何も感じないアホが天皇の中の人……。
968朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 10:39:38.98 ID:1+pL2b4V
>>921
2005年の秋誕生会見では、黒田氏に声かけしたのは2年以上前と言ってる。これが本当とすると、2002年の秋誕生会見〜2003年の誕生会見の間。
ウィキによると、清黒再会は2003年1月の秋篠設定の会で。
声かけは、2002年の誕生会見から1月の会までの間ということになる。
この頃何があったかというと12月に天皇のガン発見、翌1月に手術。
そんな時期によくさんまの会だか見合い設定してるなとも思うが、
逆にガン発見により外に出る方向で急いで動きはじめたのかも。
969朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 10:45:52.43 ID:imsbmQ0G
739 :可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:19:22.99 ID:B6KoipCw0
今は不敬罪も無いし、皇族方は一般国民のような人権もお持ちでないのに、どういう理由で雅子批判をここに書き込んでる人達を逮捕するのかしら。
今や一般人で芸能人でも無いサーヤの悪口を書き込んでる人は、サーヤが警察に被害届を出したら、身元が特定されて最悪逮捕もあり得るけどねw


オラ、何だかワクワクしてきたぞ!
970朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 10:55:09.20 ID:vZjaud3L
>『○○は、私に似ている?』とか?
>秋のほうには、対応が無関心なのか?

私の孫は愛子だけなのよー、という美智子心の叫びwww

>サーヤの悪口を書き込んでる人は、
礼子のほうがくそみそにかかれていますがw
礼子は忍耐力ありますね。

971朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 11:04:46.38 ID:gQ61mu/H
戦争をめぐり国民との和解と象徴天皇への模索の時代。
明治生まれの祖父母と昭和生まれの両親の世代間の家庭内の葛藤。
家督相続による内外からの皇太子への厚遇と、礼宮様と紀宮様への風当たりの強さ。
秋篠宮様と清子さんは賢明に懸命に生きてこられたし、今もそうだと思っています。
972朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 11:19:17.04 ID:0u86jr8L
娘は母の作品、その言葉で美智子さんと富美夫人が美化された様に
清子さんと美智子さんも「賢く品のある内親王」「美しく慈悲深い皇后」のイメージは
死守しなければならない砦。
立派に育て上げた誇らしい娘のはずが、実は大人になりきれないまま中年になった
ちと問題がある存在だと分かってしまったらお二人とも困るんですね。
973朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 11:44:19.10 ID:yg+PrlPK
0子さんの場合は、事を荒立てるとかえって(ry
974朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 11:57:17.18 ID:KVmLKrRd
>>972
具体的にどこが大人になりきれてないと思うの?
975朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 12:27:40.52 ID:+0881Ezs
>>974
散々書かれてるから、質問する前にレス読んだら?
基本の基本のルールだよ。
976朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 13:26:07.05 ID:0EpDu7zl
975
ID:0u86jr8Lは972しかレスしていないよ。
977朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 13:33:48.03 ID:vZjaud3L
>どこが大人になりきれてないと思うの

大人の女の時期がないまま
幼女からいきなり老婆www 結婚5年いまだ処女。
長兄は結婚18年いまだ童貞、いや素人童貞か?
978朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 13:45:34.91 ID:0EpDu7zl
皇室がおかしくなったのは雅子妃入内から、東宮が皇室問題の元凶なのが表面化したのは紀宮降嫁以降。
979朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 13:54:45.23 ID:+0881Ezs
その雅子入内に尽力したのが美智子ですね、なるほどです。
980朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 13:59:08.80 ID:0EpDu7zl
宮内庁は女性宮家に公務を分担と考えるよりも公務をほとんどしない東宮家をどうにかするのが先ではないか。
天皇の公務を女性宮家が担えるとは思えない。
東宮妃や三笠、高円の女王方の公務は年間どのくらいなんでしょうか?
981朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 14:01:18.34 ID:0EpDu7zl
皇太子と小和田雅子は婚約会見で美智子皇后の関与をはっきり否定していた。
982朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 14:04:53.43 ID:0EpDu7zl
紀宮降嫁後、皇太子の会見文書がグダグダになった。
紀宮降嫁後、皇太子から皇室オーラがなくなった。
983朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 14:06:22.51 ID:1+pL2b4V
>>968
この頃他にもあった
2002年11月高円死去
12月東宮夫妻豪州訪問
訪問前会見で、女王の国訪問にからめ愛子皇位継承が質問されている
まだ第2子の期待もあっただろうが、記者間ではすでに愛子女帝かという空気だったのか
984朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 14:22:16.71 ID:vZjaud3L
>>981
美智子と雅子がこれ見よがしの発言をするときは
鉄板で嘘っぱちw
985朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 15:05:38.71 ID:xgFSv9zk
>>967
オカルトでは、今上は皇祖霊とやら、
皇祖の神々たちに、守られているので、
こういう日に検査をされているとか言う考えだったな。
986朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 15:20:48.40 ID:GaoQ4XYM
清子さんが悠仁様のお世話をしに秋篠宮邸に出入りしていることは
以前はとてもほほえましいことだと思っていたけど、
美智子さんの本心が判ってからは心配になってきた。
もしこれが美智子さんの差し金だったとしたら・・
もちろん清子さんはお母さんと違って裏表のない純粋な人だとは思うけど、
知らずにスパイの片棒を担がされていることは考えられるから
秋篠宮家の人たちは十分気を付けていただきたい。

987参考までに:2012/02/11(土) 15:30:05.31 ID:xgFSv9zk
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327917209/613
この書き込みとかを見ると、
>皇統霊のご加護
とやらが、あるそうです。
988朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 16:54:53.08 ID:7fdqKLZR
>>962
「皇族は政治家を動かせる力が法的には無いことになっているが実質的には有る」
割とステロタイプの廃止派の言い分だよね。
989朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 17:19:06.68 ID:r3+9MIzE
次スレはまだ?
990朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 18:18:22.23 ID:4PhDgDdl
最近思ったんだが、両陛下は公務に励む働き者なんだろうか…。
そういう天皇皇后像も美智子が作り上げた嘘っぱちな気がしてならない。

どうでもいい鑑賞公務のどこが仕事なんだ?
鑑賞公務ってズバリ美智子の趣味のお楽しみでしょ。
「公務」とつけて仕事っぽくして「働き者」ぶるところがまた図々しいよね。
鑑賞公務なんて「公務」じゃなくて「私的お楽しみ会」。
本当は私的なお楽しみすら税金でやってるってだけのこと。
しかもその私的お楽しみ会のために病気モチの陛下をひっぱりまわして、挙句の果てには
「疲れた」「わたしらもうトシだから」といって祭祀を減らしてる…。
鑑賞公務をやめて祭祀に専念すれば疲れないのにね。

正直、雅子より美智子のやってることのほうが鬼畜で不誠実で許せないんだが。
雅子も問題だけどね、美智子のほうが酷いよね。
991朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 18:38:00.67 ID:bRGeFbA5
992朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 18:56:28.68 ID:VvXf18oT
雅子さんがどうにもこうにもおかしい、てので皇室に興味を持った。
興味を持って色々見てみたら、どうやら皇室、というか両陛下、特に美智子さんが
諸々の問題の根源では?と言う結論に辿り着いた。
雅子さんの入内が皇室のあり方に疑問をもたせてくれたのなら、それはそれで大変意味のある事だったと思う。
今は公務などに対する両陛下のあり方に不満があるのだが、両陛下の対極に東宮があるのなら、
東宮を指示してみよう、東宮に皇室を託してみる価値はあるのではないか?と思うようになった。
993朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 18:56:30.68 ID:3OIFpNFX
乙ー!

>990
激しくはげしく同意。
美智子の趣味であちこちで歩いているだけ。
連日遊びに忙しくて疲れて祭祀できない、とかお前は雅子か。
雅子とナルの行状はすべて美智子と明仁のそのまま劣化コピーだ。
オカルティックなほど。
994朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 18:57:27.64 ID:3OIFpNFX
>東宮に皇室を託してみる価値はあるのではないか?

対極ではないよ。
995朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 19:48:09.85 ID:Sc1ZD7gA
>東宮に皇室を託してみる価値はあるのではないか?

ますます中国の傀儡になるだけだと思うけどね。
雅子は祭祀しないし、ナルも引っ張られてブッチしそうだ。
996朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 19:51:57.86 ID:7xtJO4DD
ちょっとアレな障害者の団体も、在日も、利権を手放さないくせに平等を叫び
不審な点を指摘すると「差別だ!差別だ!」と声高に言う
おかしいと指摘させない逆差別をしてくる
皇室もそう
利権を手放さないくせに庶民と同じにプライベートを主張、女でも跡取りにしろとか言い出して
そりゃルールが違うといえば言い訳が雑誌に並ぶ
変だろ、どう考えても
997朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 20:08:16.02 ID:3OIFpNFX
>東宮に皇室を託してみる価値はあるのではないか?

お前見たいのが 一度ミンスにやらせてみよう、とか
首相小沢の手腕をみたい、とか
ほざくんだよな。
998朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 20:43:35.52 ID:m6jcK94j
>>975
いや、全部読んでるけど
具体的に何の問題を提起しているのかなあと思って
それがないと議論検証しにくい

>>981
正確に言うと、皇后さまから直接お話になられたということはない
だったと思う
両陛下は徳仁結婚に関与はしてる

999朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 20:50:11.21 ID:3OIFpNFX
していないわけがない。

弟常陸のときですら 結婚後にも女性誌に
ぐちぐちぐちぐちいやみを撒き散らしていたくせに。
知らないうちに長男息子が勝手に結婚きめたら
恐ろしいほど荒れ狂うよw
1000朝まで名無しさん:2012/02/11(土) 21:08:57.65 ID:D5fKweRb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。