【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
1 :朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 02:25:29.17 ID:sp1jXwwd
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323624329/
2朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 03:12:18.19 ID:yn19VvHH
過去ログ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1322675084/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320668743/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319899715/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319186272/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1317903209/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1316438371/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1312620965/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1311183042/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1309362654/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/
3朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 03:13:22.39 ID:yn19VvHH
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
4朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 03:14:20.11 ID:yn19VvHH
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
5朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 08:03:00.94 ID:Z1aY+/fm
乙です
6朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 09:24:19.08 ID:j/578oBO
スレ立て、有難うございます。
「東京電力に感謝」と言う言葉を入れたんですか。
もう天皇どころか公人ではないですね。
歳を取ると脳細胞が死滅していくのか、有り得ない状態ですね。
7朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 09:57:59.36 ID:QwUzUZ11
>>6
>また原発事故の対応に当たった,東京電力及びその関係者の献身的努力に深く感謝しています。
事故後に対応した作業者に感謝しているんで
それなりに、おかしくないと思う。
8朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 10:04:18.36 ID:Z1aY+/fm
東京電力にもちゃんと感謝してるじゃないw

原発事故の対応にあたった関係者の〜で問題ない。
東電という事故の張本人であるところの私企業の名称を入れる必要なし。
わざわざ入れているな。
9朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 10:13:29.65 ID:+8z0xL4L
東京電力という一企業だからな。
国有化しているなら別だが。
10朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 10:41:27.70 ID:OjaIoX2z
東京電力及びその関係者に天皇陛下が感謝された

原発推進自己賠償範囲もろもろ
思考の合う役人と練ったかのような御触れ
この方達の子孫が継がないほうがいいのではないだろうか
11朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 10:49:37.35 ID:oJ2RkebV
明仁さんは天皇陛下の中の人。
美智子さんは皇后陛下の中の人。

また東電もちあげにはがっかり。
政治的に使われてしまう。
国有化されても株主責任とらせないつもりなんじゃないかな?

東電で労うのは原発作業に従事してる方と、くそ寒い中戸外で作業する現場の方だけで十分だ。
12朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:06:37.41 ID:+8z0xL4L
東は駄目だということが、
だんだんわかってきているのにね。
13朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:17:39.70 ID:lfgpl2UD
一企業に感謝って有り得ない
ミチコさんの言った「松井選手の活躍」を思い出した

保有株が紙切れにならなくて余程嬉しかったのか…
14朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:32:58.27 ID:gIBf3zN3
>>8
そうだね。
現場では下請けや日雇いもたくさん働いてるんだから、東電の名称を入れる必要ない。
むしろ名前を出すと、東電への労いが主で、捨て駒になってる人たちがついでみたいな印象になる。

この件は何よりもショックだわ…
15朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:33:01.83 ID:R7zoZ8WK
拾いました。
7週連続で慰問に行かれたとか、祈りがどうたら宣伝させるくせに、
震災後1カ月の4月11日に東宮はパーティ、自分達もコンサートに出かけてるし、
国民のために黙って祭祀もできない両陛下。草津お楽しみとテニスはかかせず、
震災だからと質素に5000円お宿に宿泊してご静養とアピ。やってることが斜め上杉。
ブータン国王夫妻とは大違い(ペマ・ギャルポ氏は今回通訳でずっと同行なさった)


>>957
国王ご夫妻と随行員については日本によるご招待だったけど、国内第2位の高僧を筆頭に
僧侶3名を自費で同道、福島で祈りを捧げて下さったんだって。
ペマ・ギャルポが「WiLL」に書いてた。

ナルにゃ出来ませんて。
16朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:41:52.71 ID:R7zoZ8WK
>ミチコさんの言った「松井選手の活躍」を思い出した

ありましたね…。
特定の人の名前を出すのがお好き。
ナルのよしえちゃん、ブルックシールズ、
ティファニーと同じかほり…。
●鹿につける薬はないわ。

バルコニーにまた病気認定の雅子が出てた。
東宮を叱責する気などまるでないね。
本当にこのままナル即位、女性宮家設立、女性天皇路線まっしぐらだわ。
17朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:45:38.83 ID:jNHh3i5D
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮が天皇制反対勢力に加勢するとは。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
1000年以上続いている大嘗祭の儀式は、次回から消滅するかもしれません。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、
伊勢神宮への堂々の参拝。いい度胸している。ご立派。
18朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 11:49:08.73 ID:oJ2RkebV
>>13

ニュースで国有化と経営陣の退陣については報道されてますが、株主責任については一言も触れられてない。
日本航空は株主責任あり、りそなホールディングスは株主責任なし。皇室が保有する可能性が高いのは日航だが陛下の中の人は日航については彼は語らず。
19朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 12:01:32.76 ID:OjaIoX2z
会見を中止して同列に雅子を並ばせた
天皇陛下ご自身の姿勢を国民へ示された
このままいきたいのでしょう邪魔されずに
20朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 13:12:02.98 ID:4szYshNS
確か美智子さんのお兄さんの息子(甥)が東電にいたよね

21朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 13:27:42.81 ID:kpgRqZAP
東電=天皇一族。東電利権=天皇一族の利権の一部。
東電をいくら糾弾しても、天皇一族を徹底解体しない限り日本は少しも変わらない.
天皇一族の隠し資産はいまもアメリカの黙認の元に温存されている。
スイス銀行の匿名口座もあるだろうが、赤十字は天皇一族のマネーロンダリング団体。
5月2日 HootSuiteから

22朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 13:48:09.25 ID:+8z0xL4L
>>19
結局、ご一行の人たちの認識は、
現実を見ていないということになったわけだな。
23朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 14:28:37.54 ID:jNHh3i5D
昭和天皇の遺産額。当時は資産家は公表することになっていた。麹町税務署で公開閲覧された。
日本郵船株や三菱銀行系がたくさんあったとか。
三菱の岩崎弥太郎が明治天皇に株券を贈呈? 天皇への株贈呈は何ら問題のない行為だった。

平成になって、東電株と交換したのか?
今の天皇家周辺は東京電力が好き。
桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)を東電会長へ。民間人では最初。
24朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 14:39:15.80 ID:HtPzkBCR
高濃度汚染の野菜を幼い跡取りに食べさせたんだね。
アレを見て「食べて応援」して被曝した人も多数いるだろう。

あたしゃこの頃こっちが穢れそうで見る気もしないよ>天皇家の人々
25朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 14:46:57.77 ID:UnG7OUxi
>>24
もうね、庶民に近づこうとして誤爆しすぎよね
皇室は皇室らしく動いてくださればと思うけど
せめて悠仁殿下だけでも西に避難させるとか

どうしても庶民ごっこがしたいようで
威厳のかけらもない

26朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 14:54:30.16 ID:R7zoZ8WK
拾った。
せっかくの良いお話なのに、寄付先が赤十字(+_+)
震災の時の募金金額が突然減った件は、結局どうなったの?
被災地どうのとか言いながら、皇后は一度も赤十字での支援活動をしてないよね。
紀子妃殿下は、ご自分が総裁を務める結核予防の会で被災地支援活動をされてた。
本来は、他皇族と一緒に大々的に赤十字活動するべきなのに、
偉そうに総裁やってる意味ないじゃん。
戦時中か戦後の何かの災害時か忘れたが、香淳様は確か妃殿下達とご一緒に
何か縫物をしていらっしゃる写真をみたな。
派手なパフォーマンスと週刊誌にかかせる『秘話』とやらの美談売り込みは上手だけど、
具体的に他の皇族方達とご一緒に地味な活動ができないことが今回よくわかったわ。

他スレより転載
ブータン、ありがとう

795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/09(金) 07:23:52.41 ID:mimy7XH90 [21/21]
ツイッターから拾ってきた。こういう話をマスコミが伝えてくれるといいんだけどねぇ。


ブータンのレストランで出てきたミネラルウォーターに涙。
裏面には3.11の詳細と「利益の全ては日本赤十字に寄付される」と
「Here's your chance to return the kindness」の文字。
http://twitpic.com/7iw1ob
27朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 15:33:27.84 ID:DU/zK7rR
>裏面には3.11の詳細と「利益の全ては日本赤十字に寄付される」と

脳内で 皇室の懐に に自動変換されそうだよ
28朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 16:28:40.16 ID:JjQh7uk1
御一行様見ていると、痛ましくてたまらない
ここまではっきりと陛下の意志が示されているのに、信じようとせず
もしくは必死で疑念を振り払って、陛下万歳と書き込んでいる
無心に天皇を信じ慕う無辜の民を裏切って、その無条件の信頼を利用しようとする両陛下。
前スレで誰か書いていたけど、皇族に勝手な希望をダダ漏れさせてはだめだ。
皇室に対する性善説はもう通用しないという前提で仕組みを作るべきだ。
29朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 16:31:21.31 ID:CVzBS9J4
>>28
そのまんま向こうにレスしておやんなさい。
30朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 16:43:06.23 ID:e/8RPBYs
>>28
2.26事件の時の、
青年将校たちと、
ご一行スレの人たちと、
桜関係の人たちのスタンスが、
非常に似通っているね?
トルストイの小説とは違っていて、
幸福な人たちというわけにはいかないようだが?
31朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 16:58:20.61 ID:jNHh3i5D
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮が天皇制反対勢力に加勢するとは。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
1000年以上続いている大嘗祭の儀式は、次回から消滅するかもしれません。合憲はもはや無理。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、いい度胸している。ご立派。
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
32朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 16:59:59.17 ID:XAIAqBjJ
事故後から嘘を垂れ流している東電を名指しで褒め称えるとは orz
いくら身内だからって露骨過ぎやしませんか
毎日必死の思いで作業してくださっている協力会社の名も無き作業員達にこそ
光を当てるのが天皇の役目ではないのか?
一昔前ならこういう箇所は美智子さんのチェックが入って国民受け
するように書き換えられていたと思う。
やはり美智子さん もう頭が廻らなくなってきたんじゃ・・
33朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 17:00:06.13 ID:YpzPYMBV
御一行様スレのヲチスレじゃないし。
なんでいちいち御一行様スレの様子を気にするの?
鬼女板へ行けば?

34朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 17:00:50.31 ID:JjQh7uk1
>>29
人がそこまで信じているものを信じるなと言ってやることはできないよ
今日のコメントで女性宮家を否定してほしい、東宮家の問題に希望を与えてほしい、という
最後の国民の望みまで完全にスルーされた今、それでも信じきっている人に言う言葉はない。
仮に陛下が会見に出てきて「女性宮家は私の希望です」とはっきり言うのが放映されても
信じない人たちだろう。
「陛下は無理にそう言わされている」「真意は別で、ぶぶ漬けだ」とかね。
同じものを見ているのに気付きたくないなら、誰に何を言われてもダメだと思うよ。
実は皇室のことなんかはどうなってもよくて、スレのお祭りが好きなだけなのかもしれない。
一方、釈然としない人、迷い始めた人はこっちも見るだろうから、それでいい。
35朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 17:01:39.22 ID:DMab5udE
御一行やオカの某スレは、ここで言われているような、
裏が判った上での「陛下がそんなことをおっしゃるはずが無い」とは全く違うんだよね。
だから痛々しい。
雅子は暗愚だろうけど、コネもないところからあそこまで上り詰めた小和田恒はそこまでボンクラじゃないと思うんだが、
皇室が無くなりそうな窮地にどう立ち回ってるんだろう。もう力なし?
36朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 17:06:12.19 ID:JjQh7uk1
>>30
226の青年将校と同じだよね
陛下は我々の味方だ、と悪女の深情け。
昭和天皇は激怒されて、「朕が自ら近衛兵を率いて征伐する」とおっしゃった。
今上もいい加減、「どういえばわかってもらえるのか、わかってくれー」と困っているんじゃ・・・w

>>33
御一行を気にしてるんじゃないよ
御一行に代表される無辜の民の無条件の信頼を充分想定して、それを利用して女性宮家推進しようとしている
その今上のあざとい裏切りに怒りを覚えているわけ。
37朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 17:44:05.99 ID:R7zoZ8WK
>>36
おっしゃりたいことわかるわ。
あちらで私もちょっとでも疑問を書くとアラシ扱いされたし、
両陛下のことはあ〜あ〜聞こえない状態。
イギリス行きだって、さかのぼれば阪神地震直後の中東だって、
結局両陛下が望んで東宮に行かせてるわけだし、
今日のバルコニーだって平気のへの字で雅子はお手振りしてたし、
ヤフオク疑惑もスルーだし、パーチぃ三昧静養三昧だって、つきまとい登校だって、
一切やめさせてない。ポケット突っ込み将軍様仕様視察やカメ小に関しても平気だし、
何より両陛下揃って雅子の誕生日にのこのこ食事に行ってるのは事実だし、
秋篠宮家の慶事にはどちらかが欠けてるのも事実。
記者会見もやらずコメでもボンクラ達の馬鹿なことにも触れず、
また今年も空しく終わるだけ。
いい加減草津お楽しみとかでも気がつけよ!と思うけど、
まぁ御一行からこちらに移る方も多いと思うよ。

>御一行に代表される無辜の民の無条件の信頼を充分想定して、それを利用して女性宮家推進しようとしている
その今上のあざとい裏切りに怒りを覚えているわけ。
本当に怒りの沸点超えてる。
両陛下と東宮への筵旗立てる日がくるかな。
ただね、反原発の変な団体同様皇室イラネ派に下手に利用されるのが嫌だわ。
一般参賀では国旗以外持ち込み禁止だよね…。
38朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 17:59:50.41 ID:UnG7OUxi
>>33
同意
もともとあそことは全くの別物
御一行の名前禁止ワードにしてほしい
39朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:13:18.92 ID:R7zoZ8WK
>>33 38

ごめんなさい。

今画像板行ってびっくり。私のコメがそのままコピペされてた。
誰だか知らないけどやめてくれる?
40朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:14:51.76 ID:lCcermRP
平成と糞美智子、さっさと終わってください。
41朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:37:09.45 ID:JjQh7uk1
>>38
アッチと別物だとは思うけど、ここ以外の人たちが何を考え、世論はどういう流れになってきているのか
それを観察しないと皇室の動きを考察することもできない。
よそのことはシラネ、話題にも出すな、ならアッチと同じ我田引水に陥るだけでしょ。
少なくとも自分は陛下を批判することが最終目的でここにいるんじゃないんだ。
事態の打開には何が必要かも事実を直視できるみんなと見当したいから。
42朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:38:00.50 ID:JjQh7uk1
あ、変換ミス
最後の行
見当したいから→検討したいから
43朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:41:13.74 ID:OjaIoX2z
意識してるアッチが世論の流れを映していると思っているのか
44朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:48:21.33 ID:JjQh7uk1
>>43
世論を統一して映すものなんかないよ
でも国民の内のある種の層の傾向は現れている場所だと思う。
それがどの程度を占めているのか、なんて誰にもわからない。
でも自分と違う考え方、感じ方を知ることは大事だ
でなければ考察は深まらないし、公正な議論はできない。
他の所の話が出るのは当たり前の話で、それを禁じるなら議論板の意味ないんじゃない?
45朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 18:55:02.60 ID:QwUzUZ11
ほかの板でも
天皇陛下万歳と女性宮家反対が多い。
ただ、御一行版は同じ板に同居しているだけ。
世間一般はそんなもん。
目覚めていない人が多すぎ。
46朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:01:08.44 ID:DU/zK7rR
ヲチスレじゃないってのに同意だな。
47朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:18:47.66 ID:QwUzUZ11
>>45
sage忘れ失礼
48朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:19:14.28 ID:JjQh7uk1
>>45
目覚めていないんじゃなくて、目覚めたくないんだろうね
だから無理に覚ましてやらなくてもいい。
女性宮家反対、男系維持が変わらないなら実害はないので。
ただ、個人崇拝に偏っている人は、陛下の御意志なら従うという弊害をもたらす。
そういう層には目覚めてもらわないと困るが、どうやればいいかねぇ・・・
49朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:26:05.26 ID:40nkkS1/
>>45
御一行=世間ではないよ
数ある皇室関係の板でもあそこは非常に特殊
だから遠くにおいておくほうがよい
ここは皇統スレとかそっちのほうが近い
50朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:44:03.08 ID:QwUzUZ11
でもNHK等の大手マスコミが今上マンセーの報道をすればする程
週刊誌等のマスコミは部数を伸ばすため
陛下の真意等を報道すると思う。
今後、女性宮家が阻止できるか否かのデッドヒートが続くと思う。
51朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:52:30.59 ID:SouqVpOt
マコさんの所作と表情、ひど過ぎ。
無愛想で横目、キョドリ。
サーヤの所作、品の良さを見習って欲しいわ。
ここで美智子さんは色々言われているけど、
浩宮(雅子と交わって劣化はしたけど)、
礼宮、紀宮の皇族らしい品と所作は、
マコカコ、他の宮家のビッチ娘たちと比べると、素晴らしかったわ。
お父様を真似れば、品の良さが身に付いただろうに、
ど庶民の紀子さんの影響を受けたのかしら?
52朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 19:55:21.28 ID:yn19VvHH
一般参賀の様子ってどこで流れたの?夕方ちょこちょこニュースショーを
見た限りは全く流れてなかったんだけど。ちなみに関西。
53朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 20:15:14.74 ID:yn19VvHH
↑自己解決。いつもより流してないだけで流したことは流したんだね。
今つべで見たけどアナウンサーの「両陛下とご一家」という言い方に
やっぱり雅子をあそこへ立たせることへの反発が大きいんだろうな、と
思った。正月もこの手を使うんだね。
54朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 20:32:00.92 ID:OAyqeO6A
御一行の批判続々ですね。
このスレが立った時は、張り切ってここに来ていましたが、
キチガイスレから出てくるやつらが別バラ疑惑やチョンとか部落とか
言い出して、我が物顔に跋扈するようになってから疎遠になりました。
極端な全人格否定が本筋になると、どのスレも非現実的かと。
最近、女性宮家問題が出てから、このスレもまた面白くなってきました。
55朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 20:34:42.41 ID:CVzBS9J4
>>51
またお前かよ!
56朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 21:05:02.47 ID:7aQsm6zi
眞子さん初めてだからひどいとは思わないが、
今日の人出は去年より微減で(去年2万6千→今年2万4千)、
眞子さん初お目見え効果はなかったね
57朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 21:05:55.15 ID:CVzBS9J4
今日は極寒だったからね。
58朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 21:19:27.94 ID:yn19VvHH
極寒だけが理由じゃないと思う。眞子さん初お目見えでも減ったということが
深刻。それにしても小和田の親父は野田に何を言いにきたんだろう?
59朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 21:28:45.44 ID:yn19VvHH
今の問題と直接関係はなくてもどうして皇太子一家にばかりこだわるのか
(→別腹疑惑)、なぜここまで皇統をゆがめることに躊躇がないのか、
首謀者の正田美智子とは一体いかなる素性の人間なのか(→出自)って
疑問は自然にわいて来るのは当然だと思うよ。まあそれにばかり走って
肝心の今の問題から離れてしまうのはどうかとは思うけど。
60朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 21:37:50.52 ID:nTYD9766
眞子さん初お目見えで人は増えたと思うよ。
天皇ご夫婦の分と長男一家の分が減ったんじゃ。
61朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 21:45:51.80 ID:yn19VvHH
>>60
うん、自分もそれが言いたかった。
62朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 22:55:21.10 ID:iAtDPTYu
天皇家そのものに対する関心が薄れている時に東宮家のみならず
今上、皇后までやらかしているとあっては参賀の人出が減るのも当たり前。
こう言うのもなんだけど、眞子様も残念な内親王みたいだし
それほど人を集める効果があったのかどうか。
今上はアトヨロかもしれないけど、このままでは共和制論議が出てくるのも
時間の問題かと思う。
個人的には我が国の依存心満載の国民性を考えると君主制を廃止した途端に
独裁者をうんでしまう可能性が高いから共和制には反対だけどね。
まったく、皇族には皇族の平民には平民の果たすべき役割があるのだというのに
肝心の皇族が義務を放棄し(お楽しみの)自由だけ求めるようになるとは…
63朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 23:39:41.92 ID:Rpc4vrZl
時々、清子さんは素晴らしい内親王だったとの書き込みがありますが
あの母親に疑問を持たず国民に向かって「立派な皇后様」と
言い続けた罪は軽くないですよ。結婚の時も「深い御自愛で育ててくださり
感謝しています」みたいな事を言っていましたが、当たり前じゃないですかね。
お金と人手は潤沢だったんですから。
64朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 23:43:36.45 ID:i0zAyAVf
眞子さま、もう少し微笑まれても良かったかな。
横目で見ちゃう癖があるよね、あれは直したほうが良い。
新年の長和殿が楽しみです。
65朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 23:49:52.51 ID:tD86AkoG
>素晴らしい内親王だったとの書き込みがありますが

ご本人一派のジサクジエンだとおもっています。
すばらしい内親王とかなんで私らにわかるの?
よい悪いを計る方法とかあるの?

阿呆な行動をとって「ショウモない内親王・女王」は存在しても
すばらしい、というのはないですよ。
可もなく不可もない内親王でしかない。
66朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 23:54:02.25 ID:QwUzUZ11
美智子さん晩節を汚しちまったな。
まさか、因果応報が娘にまでいってしまうなんて。
いいかげん、やめておけばよかったのに。
67朝まで名無しさん:2011/12/23(金) 23:56:58.21 ID:tD86AkoG
とりあえず今日、天変地異がなくてよかった。
マジに心配してたんだよー。
68朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:36:07.13 ID:vIu2RKf2
来年は、4千人減って2万人になればいい。
両陛下も気ずくだろう。
甘いかな。
69朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:37:10.03 ID:wBE7SljY
サーヤも雅子さんがひどすぎるために、相対的にアゲられているけど
昔、1990年代の初頭にバブルが弾け、高度成長以来初めて不景気の洗礼を受けた年、
サーヤがお誕生日会見で言ったセリフ(文書だったと思うが)は忘れられない。
「世の中が元気がなくなっているようで残念。前向きな気持ちをもってほしい。(大意)」
みたいな部分があった。
あの時は本当に驚いた。
皇室で何不自由ない暮らしが守られ、景気も不景気も関係ない人に何がわかるのか。
しかも家族を抱え路頭に迷う人の気持ちが独身の若い女の子にわかるのか、と。
まあ、ご一家揃ってオキラクな人たちだったのだと、今になれば納得できる。

一つのファミリーで皇位を独占し続けた弊害がこれ。
時に傍系に移して澱みを刷新する方がいい。
70朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:44:31.72 ID:UVFsMLpX
サーヤは大過なく義務を果たしていたから個人的にはそれで十分。
義務を果たさず自由ばかり求める皇族が多すぎる。
71朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:47:08.09 ID:xTnKTd9r
>>70
>義務を果たさず自由ばかり求める皇族が多すぎる。
多かれ少なかれ誰でもそうだよ、
「強制力の無い義務」なんて果たされるなんて思うほうがおかしい。

<税金なんて大キライダー!!
72朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:52:58.39 ID:L7nBiewa
>>69
わかるわけないけど、庶民の生活なんて
ちょっとずれてるのが宮様だとも思うけどね
73朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:54:07.37 ID:x1TKdFk/
そのサーヤ様の文言、当時知らなかったけど今聞くと頭に来るね。
彼女よりいくつか下でバブル崩壊のあおりをモロにくらった世代としては。
まあ単に世間知らずが言わせただけのことだと思うけど。
それも含めてすべては足りないところを教育し支えてくれる藩屏が
いなくなったからの体たらくだとしか言いようがない。これも美智子が
元凶だけど。
74朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 00:58:45.22 ID:wBE7SljY
個人的には自由はある程度求めてもいいとは思う
たとえば、警備が厳重すぎる(昔のナルさんの言w)のは緩めても全然いいと思う。
言ってた本人が一番手厚い警備をさせてるけどねw
好きな所に行ってもいいし、実際行きたいところには行けてるはず。
雅子さん夫婦で随分お寿司屋なんかにお忍びで言ってたらしいし。
行けるんだよ。
ただ、今の天皇ファミリーは家族同士の間に厳しい掟がない。
だから皇太子も雅子も言うことをきかず、美智子さんも暴走し、陛下もおかしなことを言い出す。
国民が皇族とはそれほど厳しいものなのだと畏怖をこめて納得するほどの掟がない。
それが致命傷になりつつある。
75朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 01:00:17.60 ID:xTnKTd9r
お前ら好みなモノが来たようだが、
2011.12.23 08:27
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111223/imp11122308280004-n1.htm
76朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 01:05:03.07 ID:wBE7SljY
>>72>>73

庶民の生活なんかわかるわけないんだから、それはいいんだけど
皇族だからと若い身空で上から目線で意見するような風にきこえるでしょ。
本来なら、公の文書にした場合の反発を考えて側近が注意しなければいけないところ。
まして美智子さんが旧華族に対して反発しているなら尚更、娘のKYな言動を諌めないとね。
77朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 01:11:53.51 ID:wBE7SljY
>>75
さすがサンケイ
しかし、旧宮家からの養子案の最後、
「民間で育った旧皇族や受け入れる側の皇族の意志に関わるデリケートな問題」
とか言ってるよね。
確かにそうだけど、女性宮家の場合、
「結婚後も降嫁する自由のなくなる女性皇族の意志に関わるデリケートな問題」
とは絶対言わないんだよね、マスコミは。
78朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 01:53:15.68 ID:UVFsMLpX
>>71
男系継承なんて強制力のある義務だろ?
それを放棄しようとしているのだからバカかと。
まぁ祭祀の放棄と女性宮家と雑系への移行は密接に関わっているようだから
義務の放棄ではなく意識して皇統を断絶させようとしていようにしか見えないが。
79朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 01:54:59.44 ID:ja7xFhCb
>75の記事、民間で育った旧皇族が復帰するのに国民の理解が得られるかどうかに続いて
>皇太子ご夫妻の長女、愛子さまや秋篠宮家の眞子さま、佳子さまをはじめとする女性皇族方が皇室に残ったまま婿養子をとれば、国民の理解が得られやすい。
とあるね。元の狙いがこれならば先に言ってるだろうから、これは記者か竹田氏の感想なんだろう。
百歩譲って女性宮家作るのならば、旧皇族婿養子に限られるというなら納得出来るね。
もしくは、もっと先の次代、男子が沢山生まれて途絶えそうな宮家に女児のみだった場合、第二子三子の男子と結婚してその宮家が継げる、とかね。
宮家限定の祭祀があるんだったよね?そういうのを残すために、特例として条件付きで存続させられる、程度じゃ無いとダメだよね。
天皇直系の子と孫に限りどんな条件でもオケじゃ、絶対にダメだ。

けど、女性宮家に賛成する人達なんて、理由を説明すれば旧皇族復帰にだって簡単に賛成すると思うけどw
80朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 02:01:22.54 ID:wBE7SljY
>>79
婿養子は絶対ダメだよ
結局宮家の当主が女性皇族ならば、夫が男系男子でもその子は女系。
そのうち愛子天皇に男系の婿養子をとればいいなんて詭弁を言い出しかねない。
竹田が一番無難な現実的な案として推奨してるのは、現宮家の常陸宮家に旧皇族から
養子を迎えるという案。
自分は今上のファミリーありきの皇統独占には反対なので、この竹田案がいいと思う。
ただ、ここまで女性宮家が大々的に宣伝されてしまうと、旧皇族を迎えるしても
女性皇族の婿になると言う案までしか漕ぎつけられないのではないか・・・と不安がよぎる。
それもこれも今上が女性宮家宣伝に打って出たせい。
81朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 02:27:30.21 ID:xTnKTd9r
>>78
強制力と言うのは、
例えば「何歳までに男児を作らなければ放逐」とかそういう罰則込みの事だよ。
82朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 02:42:12.10 ID:1JGFIW5W
ググれカスと言われそうなのですが教えてください。
株がどうのと言われておりますが、天皇陛下は税金以外の収入がおありになるということですよね?
そしたらあのお帽子とかエリザベス女王を真似てわざわざ作らせたビニール傘とかあのお帽子とかは
もしかしてご自腹ですか?(雅子さんの宅配ピザとかスケート場貸切とか上のお寿司とかの方かな)
バブルとかもあって平民でも陛下と同い年くらいの方は資産をお持ちの方も多いですから
陛下もかなりお儲けあそばしたと思うのですが、それらの使い道はどのようなものなのでしょう。
別荘とかの高額のものをお買いあそばしていらっしゃられないようですし、貯蓄しておく必要もないように思うのです。
かと言って私たちに還元してくださりあそばしあそばしはないですよね?
もしかしたらお掃除に行ったりしたら頂けた恩賜のたばことかで国民にお使いくださりあそばしあそばしなのでしょうか?
それとも世界のお金持ちさんセレブさんと同じく多額のご寄付を国民に知られないようにあそばしあそばしですか?

言葉遣いがわからないのであそばしに逃げました。ごめんなさい。
83朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 03:54:48.04 ID:wBE7SljY
皇室費用は税金から入ってくるだけではなくて、それを株の投資などで運用しているんでしょ。
それはおそらく企業や省庁もやっているのと同じだと思う
以前、雅子のオランダ豪遊の時、宮内庁に電凸した人が、
「税金でそんな豪遊を」と抗議したら、「税金だけではありません、独自に運用して増やした
財産もあります」とか言われたと怒って書き込んでた。
オランダ豪遊に使われたのは確かみたいだねw
84朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 04:53:01.94 ID:x1TKdFk/
旧皇族養子案で保守派の親戚及び国民の反発、ガードを緩めようって
ことでしょ。その隙にサクサク女系天皇ありきの女性宮家を進めて、
その案は絶対土壇場で却下するから。美智子なら絶対やる。
85朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 05:22:59.80 ID:wBE7SljY
>>84
愛子に旧皇族の婿を迎えるという奥の手があったのかな、と思った
女性宮家の婿に男系男子をもってくれば、アーラ不思議、ナルヒトさんの次は愛子の宮の子供に!
86朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 05:38:02.13 ID:IXMFeS+l
>>85
ちょっと待ってよ。重度池沼の愛子の子なんて重度池沼に決まっているでしょ?
竹田もいくら皇族に復帰したいとはいえ池沼と結婚するのは嫌でしょう。
おそらく秋篠宮家の内親王狙いではないかな。
87朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 05:43:06.20 ID:wBE7SljY
竹田がなんで婿になるんだw
政治的発言をしてるから自分はダメですってテレビで表明してたらしいよ
いや、美智子さんが女性宮家推進しているのは結局ナルヒトさんの血筋で皇統を
独占したいからでしょう。
そのためにマコカコで国民を釣って女性宮家を通す腹じゃないの?
愛子女帝ありきで画策した時は失敗したので今回は目先を変えてきた。
マコさんが成年になって露出が増え、国民が喝采するのを見越している。
88朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 05:44:38.17 ID:IXMFeS+l
大正天皇の池沼遺伝を薄めるために民間妃入れたのに
マサコなどという発達障害・人格障害を入れたので(しかも池沼ナルに)
また愛子のような生き物が発生したのよ・・・
アレに男系の男を当てがうこと自体、皇祖神に対する冒涜よ。
アレには小和田の孫の睦仁でもくっ付けとけばいいのよ。
妹の子供のうちのもう一人も発達だからちょうど良いわ。
89朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 05:49:08.67 ID:IXMFeS+l
いくら美智子でも、あの池沼ナルの子孫に皇位継がせないでしょw
もしそんなことになっても天武天皇系の数代のように天皇家の御位牌には
名前が無い状態になるよ。
90朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 05:51:58.66 ID:IXMFeS+l
一応言っておくけど、発達障害は遺伝疾患だよ。
普通は重度池沼は子孫を残せないけど愛子はどうかな・・・
男に対する興味は強そうだし・・・・・
91朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 06:34:59.80 ID:x1TKdFk/
>いくら美智子でも、あの池沼ナルの子孫に皇位継がせないでしょw
失礼ながら甘いと思う。昔の悪知恵がまだ機転よく働いた美智子さんなら
そこまで考えず、とっとと雅子を片付けて他の女を入れるとかしたと思う。
だけど雅子とズブズブになって身動き取れない、しかも老化の進んだ
今の美智子婆さんなら本気で考えてると思うよ。うまく報道規制して
負担も減らして(そういうのは全部秋家にやらせる)やれば国民なんて
騙せると思ってる。
92朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 08:27:11.66 ID:aN+kt9WR
流れない川は澱む。
最も良いのは、皇統を他に譲って刷新する事だけど。
そこが澱めばマタ刷新をすると。
しかしそこまでして皇室を維持する理由をどこに求められようか。
祭祀するなら、京都に引きこもって静かに家業に励めばそれで良いことだし。

サーヤに関してだけど、ま生粋の皇族のおスタちゃんとは雲泥の差。
嫁に行く前に両親に挨拶していた場面で、かつかつと研ぎ澄まされたロボットのような
辺に気取った歩き方や所作が印象深い。
中身が無く繕っている感じがして痛々しかった。母親が表情を固めているのと同じだね。
それ以上の評価は無いよ。今も実家以外のどこからも引き合いが来ないのも分かる。
93朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 08:58:54.54 ID:hlA9VvW/
>>92
美智子と同じで過剰な皇族らしさを演じていたんでしょう。
ニューハーフが不自然なまでに女らしくしようとするのと似ていて
平民上がりとその娘は本物になれないんだなーと思ってます。
94朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 09:04:18.87 ID:ekx5H4S3
>>92
別の皇統に移すという考えは、
今上にしても現在の皇太子にしても、
考えていないような気がします。
本来なら、他の皇統に移行した江戸時代後期の、
光格天皇の故事に習って、別の流れに移る時期だと思う。
それを、全く否定しているのが現在の皇后ではないだろうか?
女性週刊誌報道によれば、『離婚はさせない。キリリ』とかいう報道が出ている。
つまり、今のままで行けば、女性宮家から女性天皇へ、
そして女系天皇へという流れになって行く可能性が高いのではないだろうか?

95朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 09:04:53.98 ID:1Vm24DWn
少女からいきなり中年女になった清子さん、と書かれたのを読んで上手いなと思ったけど、
35歳の女を国民に向かって「小さな清子が来てくれた時」と言ってしまう母親に育てられれば無理もない。
美智子さんは人格障害者なので、自分のイメージを押し付けて安心したい。
自分の思うとおりでないと、自分が否定されたように感じて落ち着かない。
強烈な押し付けを受けて育ったので、ナルちゃん、清子さんに自分というものはありません。
秋篠宮には美智子さんがなぜか無関心だったので難を逃れた
96朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 09:14:05.70 ID:4uV+3fls

普通の人の生活に近付けたがるのは、
その上にある貴種の生活が分からないので下に逃げているのだと思う。

経験したことのない人が奥にある習慣、風習は思いもつかないことが多いのだろう。
ど庶民が無駄に思える所作も意味があるのに、舞い上がった浅知恵の女が開拓者の意気込みで
一般人の生活がいいのよと下方に流れる事が続くと今の皇室のようになるんだろうな、、、、

ブドウの種入れなんて後々の世に「美智子様お作」とか言われるんだろうか。
97朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 09:21:14.64 ID:J2zhGIxN
美智子サン、立居振舞の演出家として絶大な権力を振るっていたのでは
でも昨日の宮内庁サイトのビデオ見てごらんよ、
今上と美智子が同時に口動かしてしゃべってる
全然会話になってないのがまるわかり
この夫婦は話も出来てないんだってことがわかっちゃった
演出家の腕が落ちたんでしょうか
98朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 09:51:49.47 ID:20DtkiMf
いつまでも小さい子供でいてほしいんだよ。美智子さんは。
娘の成長を妨げる毒親そのもの。
これは徳仁さんでも同じ。50男に「小さいころに見たあの可能性を」とか平気で言えるあたりおかしい人だ。
99朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 10:01:42.86 ID:lQqh6vUX
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠)
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮は天皇制反対勢力に油を注ぐ。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
1000年以上続いている大嘗祭の儀式は、次回は反対勢力拡大する。合憲はもはや無理。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ご立派。
(良心のかしゃくがあるなら、一刻も早く自主退学を)
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
100朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 10:05:36.14 ID:x48SHV13
>>98

絶対という言葉をつけてもよい、美智子さんは毒親。
地位の高さもあり諌める人もなく最低最悪。

あと、皇室には専門の資金運用の為の顧問がいるだろうね。外国人か日本人バンカーかはわからんけど。運用範囲は不明。ひとつのヘッジファンドそのものが皇室財産の可能性がある。
東電株大量保有と考えると、今まで持ってるだけで高給サラリーマンの年収くらいは配当金あっただろう。それがないんだからちて痛いよね、美智子さんは。
101朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 11:00:41.65 ID:hxyU77ZI
>宮内庁サイトのビデオ

見てきた。
窓のところで乗り出して喋ってる会話ですよね。。。
外で記者が寒い中写真撮ってるのかな。フラッシュがたかれていた。
部屋の中の日本地図にうれしそうにピンを指してる今上の顔が、
10歳で積木やってた愛子と重なってしまった(+_+)
あの映像とるにあたっての設定の意味は一体何なんだろう。
震災の年でもなんだか何の意味も感じないし、
むしろ不愉快な映像だったわ。。。
102朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 11:44:15.07 ID:uCrCcAYE
御近影なんて仰々しいなら、庭の夫婦円満散歩や自宅映像なんて出さずに、
祭祀の写真でも出してほしいわ。
自分はそっちの方がありがたい。
103朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 12:12:35.81 ID:J2zhGIxN
>>101
地図にピン刺し、この撮影用に作ったのか、
それともいつも刺して遊んでいる今上の玩具なんだろうか

窓撮影は、病後なので部屋の中にいる設定にしたのかと思うけど、
窓全開したら外と同じだね
104朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 12:56:09.70 ID:7k0kJlPy
今頃だけどお誕生日のお手振り映像見た
緊張されていたのかもしれないけど、まこさんあまり嬉しそうじゃなかった
外部からでもにこやかにお手振りしている状況ではないとわかるのに
内部にいたらもっと不条理な理不尽に遭遇していることは容易に察しが付く
よく働いている両親とほとんど仕事をしていない伯父夫婦との歴然とした格差
同じ場所へ行っても一方は職員種宿舎ご一行は御用邸宿泊
子供のレジャー優先で弟とは顔も会わさず
この序列は一生変わることなく
両親を非難伯父夫婦を擁護する人たちもいて

20歳になったばかりのひとがこういった状況をすべて受け止めて
にこやかにお手振りしてたらむしろその方がこわい

次世代を担う若い人達が敬愛やその一員としての誇りを持てなくなったら
当然自分の行動を律することなど無いはずで

何だかやっぱりもう終わりなのかなと暗澹たる気持ちになった
105朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 13:13:45.86 ID:1NT0ZVtV
>>104
普通の感覚のお嬢様なら、
あの環境の中でニコニコしていたら怖いよね。
106朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 13:13:48.19 ID:8cQRARdi
眞子ちゃんは普通の子も通う学校に通ってる。
金のかかる私立の一流校だからいわゆるドキュン層や貧民層はいないだろうけど
それでも世の中が大変な状況にあることは両陛下やナルマサよりずっとずっと
肌で感じることができるはずだし
それを理解できるだけの知力もある。

自分たちが伯父一家より大変なことも理解できるし
それでも世間一般よりはるかに恵まれていることもわかるはず。
20歳の若さで潔癖な子であれば自分の一族というものに疑問が湧き出るだろう。
(神田うののような子なら「ニャハ うちってラッキー」と思うだろうが)

着飾ってこの欺瞞の塊の祖父母と伯父夫婦とともに大勢に手をふることに
なんの意義を見出せるだろう。私20歳なら絶えられないよ。
107朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 13:18:31.47 ID:1NT0ZVtV
>何だかやっぱりもう終わりなのかなと暗澹たる気持ちになった

西尾先生の研究されているニーチェから、
言わせたら、もう終わりなのかもしれない?
108朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 14:24:45.75 ID:PnBY5KiH
災害地区等ピン刺しにあまり幸あれなイメージを持っていなかった為
笑顔で眺める構図に少々の違和感と少しばかりの怖さありで幼児
皇室内でのピン刺しは別途使われ方があるのでしょうが
109朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 14:51:35.31 ID:ElFMdu0y
日本地図がピンだらけ、で本人達は満足なんでしょうね。
50年余り私達は随分仕事をして来ましたねと。
110朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 14:54:50.82 ID:xFkrtFky
ちょっと悪く言い過ぎじゃないか?
111朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 15:00:13.73 ID:7k0kJlPy
「祈り」という題のミチコさん自愛笑みお手振り写真表紙の本を見かけた
こんな写真集も出していたのかと手に取ると両陛下ご即位20周年記念写真集
裏に1/4位の大きさの両陛下の写真
両陛下記念写真集とした本の表紙が
陛下でもなく両陛下でもなくご一家でもなくお手振りミチコさん一人
世が世なら不敬罪ものじゃないかと唖然
その時は中を見るのもこわい感じで後からネットで調べたら2009年出版だった
ゲリラ出版とか有り得ないのでこの装丁も了解済みのはず
そのころから既にこういった事がまかり通っていたんだね
112朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 15:46:12.55 ID:AXYtPys4
夫婦で日本地図を広げて、ここへはまだ行ったことがないから今度行きましょうとかやっていた。
これバッシングされていた頃の事例の一つ。
観光気分でご公務とやらを作っていたのかもしれん。
どこでも特別待遇されるんだもの、平民出ならこれ以上の密の味はないでしょうから。
先の皇后は必要以外出歩かなかったらしいが。
113朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 16:12:11.91 ID:xFkrtFky
>>112
>先の皇后は必要以外出歩かなかったらしいが。
雅子さまが踏襲するからこの点は問題ないね。
114sage:2011/12/24(土) 16:14:29.55 ID:No5Ohkx8
女性宮家を作るように、動いている渡辺元侍従長が、外務省のOBなのが、
何か引っかかる。
115朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 16:52:21.28 ID:d/c4KoFC
>>108
何か少々不気味でした>ピン刺し
呪術的な意味でもあるんだろうか
今上のストレス解消や、個人的嗜好のあらわれ?
でも出してくるということは、内部の人には違和感もなく
祝いの日にふさわしい場面と思われているんでしょうね
116朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:00:28.52 ID:xTnKTd9r
そのピンを刺された地元の人は「内の事を忘れていなかった」と感激していることでしょう。
117朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:02:41.07 ID:lQqh6vUX
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮は天皇制反対勢力に油を注ぐ。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
次回の大嘗祭反対勢力は拡大する。合憲が難しくなる。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ご立派。
(良心のかしゃくがあるなら、一刻も早く自主退学を。今上陛下が学習院を自主退学した例)
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
118朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:06:15.64 ID:xFkrtFky
日本全国津々浦々までおでましになってる。
ありがたいことですよ。
119朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:08:04.20 ID:xFkrtFky
ところで来年の全国豊かな海づくり大会は
水俣市で放流行事があるそうで。
120朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:16:44.61 ID:3UGRY8sP
皇族といえども、母方の血筋は結構とんでもない血が入っているのが現実だ。
だからこそ、乱れなく続いてきたとされる神武天皇以来の男系の
血筋というのが最大の売りなのだ。

ここにきて、その一系の血を絶やすというのなら
もう皇室制度は廃止でいい。
心底からそう思います。
121朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:21:31.71 ID:7k0kJlPy
親王様を形容した「末の」と同じ感じがする>ピン刺し
祈りは全く形骸化して言霊とか行為に対する配慮とか
何も考えなくなってしまった気がする
以前は見せかけくらいは取り繕っていたのに
122朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:22:08.06 ID:xTnKTd9r
>>120
つまり、今上の頭が悪いのは母親の血と言うことですね。
123朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:32:55.67 ID:cXA5aES4
ピン刺し・・・見た時速攻「お前らの慰問はスタンプラリーか?!」って思った。
何ていうの、緊張感がないんだよね。
重い表情・・・という訳でもなく
ただただ慰問が「単なる思い出話」の材料か何かか?っていう。
第一、記者会見自分の聞いて欲しい事聞いてくれないからやらなかったんでしょ?
(他にも多々思惑があるんだろうとは思うが)
そういう話も先に聞いてたから余計に
暗に「こんなに高齢なのに頑張った私たち」アピールにしか見えんかったわ。
実際、被災地の人はどう思ったんだろうね。
124朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:34:34.67 ID:xTnKTd9r
>>123
>実際、被災地の人はどう思ったんだろうね。
「私たちは忘れられてない、見捨てられてない」
って力づけられるそうですよ。
皇室支持派がそう言ってました。
125朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 17:43:32.90 ID:c0LnJptY
謎の小学校生活を送っている愛子。
謎の幼稚園生活を送っている悠仁。
どっちも微妙で、こうなったら、眞子女帝しかない。
旦那は、眞子さんが夢中になっている、山盛りさん。
山盛りさんも、道鏡になりたい様子。
だから女性宮家を急いでいるんだろう。
126朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 18:18:42.29 ID:LTKQ0y8Z
>>101
>日本地図にうれしそうにピンを指してる今上の顔
本能むきだしの幼児の笑顔のようで、見てはいけないものを見てしまったよう。
まず北海道東北の地図が大きく映されて、震災のあったあたりと国民は見るのに、
その後あの笑いとピン刺しですから…
被災者被災者言ってるんだから、せめて東北を祈るようなまなざしで見つめるとか。
127朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 18:22:36.14 ID:dnsP6kr8
>>122
今となっては検証不可能だけど昭和天皇の母である貞明皇后にしても
九条家の出だが、脇腹の子で母親の血筋は怪しいという噂があったそうだ。
万世一系だけが庶民との違いであり、セールスポイントなんだよ。

128朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 18:24:26.92 ID:r6h42mYn
>>113
雅子さまは必要があっても出てこない。
あげくにw必要がない所に出没するから全然違う。
香淳皇后を見習うというなら私用で外出するな。祭祀に出ろ。
マスコミに皇室情報をリークするな。
どうして香淳皇后に出来た簡単な事が今の皇族には出来ないのかしらw
129朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 18:30:32.05 ID:mIDeLVTX
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.htm
ピン刺し眞子板にありました。
あまり宮内庁ページの動画再生回数あげちゃうと
人気があると勘違いしちゃう人がいるかも。
なんだか面倒くさいことやって楽しんでるようですね。

無題 Name 名無し 11/12/24(土)07:26 ID:pB8yMM5c No.391980
両陛下が大きな日本地図に、訪問した市町村をピン
でつけていらっしゃるところ。

陛下が皇太子だったときから必ずご自分で続けられ
ているもので、宮内庁によると、ピンは6種類の色
がある。
平成になって両陛下で訪問された場所は赤色、陛下
のみは白色、皇后さまのみは黄色。
皇太子時代にお2人で行かれた場所は青色、陛下の
みは緑色、皇后さまのみは桃色、なのだという。

陛下の拘りはなんだろう。色?
皇后は数字に関する拘りがあり→7週連続慰問、●回お見舞い等々しつこく報道させる。

>>111これのことかな?両陛下とうたってるのにお一人女優さんのようだわ(棒
白樺―天皇・皇后両陛下ご成婚50周年記念写真集 [大型本]
出版社: 主婦と生活社 (2009/03)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=391352

おまけ
私のナルチャンが名代よ〜♪
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=389490
130朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 20:20:25.11 ID:x1TKdFk/
赤は重要ポイントを指す色だからおそらく二人で行った場所という重要性を
示す。青は赤と対極で目立つ色。白と黄色は菊の色だから天皇皇后として
それぞれ行った場所を示す。緑と桃色は単にご自分たちが好きな色じゃないの?
131朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 20:23:23.48 ID:x1TKdFk/
あとね、この日本地図はテニスと同様陛下にとっては呪縛だと思うよ。
二人で長年続けてきた証だからね。部屋にデンと貼られてたら心が
他に行きにくいと思う。もしかして報道させないだけで
世界地図版もあるんじゃないの?
132朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 20:40:07.20 ID:LiVtNu3F
世界地図もある、ってだいぶ前にどこかで読んだことがありますよ。

即位してすぐのころ
「次はここ」とか相談しながら
楽しそうにピンでさしてるとか、
どこでだったっけな?女性誌だったかもしれない。
133朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 21:20:27.52 ID:mIDeLVTX
皇后のこだわりかしら。
昨日の皇室特番だか震災特番で画面に出た数字

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=391892
自衛隊機6時間40分(2230q)
ヘリコプター4時間23分(587q)
マイクロバス2時間36分(47q)
----------------------------------
移動距離      計2864q

なんだか厭らしいわいちいち。。。


股子が陛下をにらみつけ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=391966
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=rXqutikv_xI&sns=em
134朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 21:25:38.06 ID:ja7xFhCb
ピン差しが全く理解出来ないんだけど、これは世代の問題ですかね…
イメージとしては警察で管轄内の事件発生箇所に印付けるような。良いイメージはないです。

ピン差しは寄り添って仲よさそうなのに、
取られるのを意識していないとこんな表情になることもあるんですね。
なるちゃ〜んて加工された写真もですけど、気が緩んでしまうと気持ちが丸見えになるようですね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1324728058827.jpg
135朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 21:35:37.74 ID:1Klfe+tJ
今気がついたけど、誰かが私のレスをマコヲタに貼ってる

ここの住人なんでしょうけどああいうのやめていただけませんか
136朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 21:45:09.29 ID:xFkrtFky
レス泥棒気持ち悪いよね。
137朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 22:17:30.81 ID:LiVtNu3F
>>133
美智子はアスペかもしれない。

ピンを刺すという行為を楽しみに使うのは
相当のサディストですよ。
美智子が裁ちばさみを投げつけたとかお針子の手をピンで刺したとか
本当かもしれない、と思えるエピではあります。

>136
良いな、と思ったレスを転載しているだけでは?
138朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 22:39:15.33 ID:1Klfe+tJ
>>137
それをやめていただきたいのです
139朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 22:44:00.36 ID:3LdISbfZ
なかま割れ
ぃくない.
140朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 22:44:21.45 ID:LiVtNu3F
いや別に私はやったことないけど(というか度々貼られているほう)
別になんとも思わないので。

閑話休題
いままでなる雅の周辺には不穏な写真が度々発生していましたが
美智子さんには出たことがなかった。
美智子さんに霊写真がないから もしかして潔白なのか?と思ったこともあるのですが
ついに出ましたw
美智子の後ろに釜を構えた死神の姿がww
やはりヤソにかぶれている人にはヤソかぶれらしい悪霊が移りこむものだ、と
ちょいと感心しました。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1324732188463.jpg

いままで出なかったのは腐っても皇后 皇祖の守護があったんでしょうね。
ここにきてあれが出たということは 皇祖が完璧に怒り狂うなにかが
あったのだとおもいます。 なにか、はわかんないけど。
141朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 22:48:16.46 ID:LiVtNu3F
私はこの写真みてある意味感動しています。

もしかしたら心霊写真とは 人間の意志の力が形になったものかもしれない。
皇后を「うへえ」と思う人間があの形を作り出したのかも。
142朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 23:12:38.98 ID:6s3NvyFK
皇室って

今回の震災で


いくら金出したの?
143朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 23:26:30.14 ID:1Klfe+tJ
>>140さんがしたとは思ってませんよ
誤解させたならごめんなさいね
144朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 23:42:07.47 ID:xTnKTd9r
「悪いのはド庶民出身の美智子。陛下はその美智子の騙され脅され操作されているだけ。陛下おいたわしや」
ってのが今のお前らの拠り所なんだろうなね。
145朝まで名無しさん:2011/12/24(土) 23:48:29.65 ID:LiVtNu3F
いやあ そーでもないよ。

でも表向きそのような形にもっていって 
陛下には楽隠居していただくのが
一番いい方法であろう、と思ってる人はそれなりに多いとは思う。
146朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:17:47.92 ID:przMA66O
>>145
私、今そこだ。
陛下も軽度アレレとは思ってもなかったなあ。
自分の親世代は、皇太子(今上)は馬鹿だ足りないぞと平気で言ってたし
結局そっちが正しかったんだね。
147朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:29.19 ID:ABtztXrc
ここで美智子さん叩いてるのも、マサコ叩いてるのも同じですよ。
あの二人にも問題はあるけど、今の皇室問題は、民間人に良いように振り回されてる皇位継承者でしょ。
自分達も周りも、波風立てずアトヨロなんでしょう。
自分達に皇統の責任があれば、民間人が入る事もなく、こんな事態にはならなかった。
前にも出てたけど、昭和で皇室は終わってるんだよ。
148朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:27:43.74 ID:3DcqpxgH
終わってる
そして、それを言うなら結論も出ている
器だけ、平成が済まされたように次代も済まされてゆくことが
149朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:45:10.02 ID:aNumghja
いつ終わったかと言うのなら、
昭和天皇が敗戦の責任を取らなかった時、
「天皇は何も出来ないから責任は発生しない」から「何をやっても責任が発生しないに」
に摩り替わった時に終ったようなもんだけどね。
150朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:47:41.46 ID:YAPRi/7N
>>137
学生時代に、今上は虫をピンで刺して並べる癖があったそうだから、
(昆虫標本作りじゃないよ)
発案者は今上じゃないのかな
151朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:57:51.07 ID:H2JRSInn
>>135
自分も何度かあるよ。見たら「ゲッ(恥」と思うけどね。でもこっちのスレに
来ない人に少しでも参考になれば…と思ってるよ。もう他所のスレまで行って
反論する気力もないし。貼られた自分のレスが基地外擁護にケチつけられてるの
見たらゲンナリするけどね。
152朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 00:58:20.37 ID:VByPqVQ5
もう皇室はいらない。
私利私欲に走るばかりの皇族しかいないし。
入学試験も受けず、努力もしないで、コネで大学逝ったバカしかいないのに、
無駄にプライドだけは高くて、選民意識丸出しで、笑えるよ。
アルカイックスマイル浮かべて、上品ぶって偽善者ぶって手を振っているくせに、
やっていることは、週刊誌のネタになるような、低俗で下品なことばかり。
秋篠宮さんが言うような、一定数の皇族なんていらない。
女性宮家なんて作るなら、皇族の皆さんがやっている外出公務を減らして下さい。
祭祀だけ静かにやっていて下さい。税金の無駄ですから。
早く次の代になって欲しい。
皇族破壊の天然テロリストの雅子さんよ、どうか皇室をぶっ壊してくれ。
ある意味、アルカイックスマイルを浮かべてない、
一番人間らしい雅子さんしか、皇室を壊せる人はいない。
頑張ってくれ。
153朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 01:00:30.71 ID:ZzS2Bsr7
832 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2011/12/25(日) 00:46:04.26 ID: MujmyO0a0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20111208/224972/?P=1

まさにこのスレが言及されてて笑った。
これ読んでようやく皇室報道の違和感の正体が分かった。
定期的に貼っておいたほうがいいレベル。
154朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 01:05:51.77 ID:6p10UifC
>>149
書いてあること分かるようでよく分からない
でも自分も敗戦の時に弟宮or傍流に譲位する選択はなかったのかな?
と考えてた
まぁGHQが決めたんだろうね

もっと言えば明治維新で表舞台に出てきたのが間違いだったのでは、
なんてタラレバ無意味か
155朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 01:14:37.67 ID:aNumghja
たとえ今上なり皇太子なりが皇室典範と言う法律を変えようとしても、
「そういう権能は無いから責任は取らせられない」と放置するしかなくなったわけですよ。
156朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 01:31:13.13 ID:dAqTWQBJ
>>152
そうですか
では別スレへどうぞ
157朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 01:38:44.61 ID:H2JRSInn
>>140
その画像、恐る恐る見たのですが一度見た画像でした。
そういえば「何だろう?これ」と思ったのですが、言われてみれば
確かにそれに見えますね。ずいぶんはっきりと。今までも見える人には
見えていたものがあるかもしれませんね。「何か」はいくつもありそうですね。
今まで溜まりに溜まったものがついに守護の境界を破ったようにも思えます。
158朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 01:45:47.85 ID:QtffXAz3
ピン刺し画像。
違うピン刺し画像まで見てしまった('A`)
美智子さま、ヅラのピンが見えてますよ…
繋がった眉毛といい、身なり構わなくなったのか…
老人特有のアレか…
よく分かりません><
159朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 02:03:08.24 ID:O0YVzpln
>>152
象徴のみの皇室なんだから中身に期待しても無駄
上辺だけ整ってれば支持されると言われてるんだろう
そういう人たちがやる祭祀も上辺だけのことなんだろうけどね

>>150
悠仁さまも虫をピンで刺して集めるのが好きと報道されてたけど
今上から教わったのかな
160朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 02:14:38.60 ID:aNumghja
>>159
「権威の根拠は血統であり歴史だから、天皇位につく個人はバカでも問題ない」
って皇室支持者が言い張ってたからね。
161朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 04:18:25.68 ID:H2JRSInn
馬鹿でもいいんだけど、それは周りが藩屏でしっかり固めているというのが
暗黙の了解だったんだけど。まさかそれを全部追い払う基地外が出るとはね。
まあ平民の勘違い女を入れたのが元凶だったね。
162sage:2011/12/25(日) 04:48:55.24 ID:/oypwAUV
雅子さんのことですね。
163朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 05:14:07.68 ID:pIbdD8n1
陛下のお誕生会見ブッチの件を批判した週刊誌ってまだないですね?
やはり陛下を批判することはまだまだ恐れ多いのかな?
宮内庁ガーでもいいからちゃんと書いて欲しいな
164朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 07:25:59.04 ID:EPirXMfg
必要なのは血統の継承者という誇りと意識
それだけ有ればいいと思う
みちこさんがいくら渇望しても絶対に得られないもの
本当なら優秀な息子で自分の存在を誇示できるはずだったのに
全くの失敗に終わり
それは自分のせいではなくもう一方の血統のためと逆恨みしてそう
165朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 08:54:34.08 ID:7uaxAaCv
占い板ロムってると、来年は色々覚悟しといた方がいいのかな
正直、秋両殿下が女性宮家についてどんな考えを持っているのか不安
週刊誌の情報は今のところ真偽判断できない
しつこいけど私にはずっと着袴の儀の延期が解せないんだよね
そういう所でも両陛下の言いなりにならないといけないのか、
それとも両殿下もそれで良いと考えてるのか
166朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 09:47:10.68 ID:azMGlqtO
何かあったらお祝いごとを延期するのは、古くは関東大震災の発生で
婚儀を延期した先帝さまや、外国のスマトラ島地震や津波に配慮して
婚約発表を延期していたサーヤさままで、大変な被害を受けたばかりの
人がいることに配慮してのことだから、そこまでとやかく言うものではないと思います。

津波で我が子が亡くしたばかりの親が大勢存在するなかで、その子供たちの
新盆も来ない時に、皇室は子供のお祝いごとをやりますとはできないものだし
秋篠宮両殿下にしても延期して時期を見計らうことをされて、3月11日の反対の
11月3日という日を選ばれたのです。

お祝いごとの延期についての、配慮まで疑わなくてもいいのではと思います。
167朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 09:54:40.97 ID:2eT7EXy1
一生に一度の大事な儀式を延期しておいて
美智子の誕生バーテー「だけ」は予定通り満願師でやることがもう変と(誰でも)気づくはず。
天皇誕生日とちがって公的な意味合いはないわけだし。
168朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 10:03:44.69 ID:azMGlqtO
先帝さまにしてもサーヤさまにしても、一生に一度のお祝いごとを
延期しておられますし、しかもサーヤさまが配慮されたのは日本ではなく
外国で起こった災害だったのです。。
そんな妹を持つ秋篠宮が、日本国内の災害に配慮されてあたりまえでしょう。
169朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 10:05:48.82 ID:QmTIIv7c
秋篠宮殿下のスタンスは判断は難しいところだけど、
ご出産を控えていらした時期と、今は随分変わってきているように感じる。
眞子様のICU入学や、悠仁親王殿下のお茶入学も全く漏れ聞こえでなかったし、
学習院を避けたことに何か意味があったと思うし。
ICU批判は毎度粘着に貼られているけど、私はせんべい除けもあるとにらんでる。
お茶入学も一般人は簡単に入れないし、皇后除けにもなっているように思う。
香淳皇后はお茶の創立何周年のような式典には何度もお出かけだったから、
美智子皇后は嫌いなんじゃないの?と単純に妄想もしている。
彼女がお茶に出かけた話も聞かないし。ご自分の出身校には熱心にいらしてるようですけどね。
しかも報道を否定して嘘までついて…。

>レス泥棒
私も上のほうにやめて下さいと書いて、画像板にも貼ったら、

無題 Name 名無し 11/12/23(金)18:26 ID:uiuCPPxM No.391739
>>ID:o.8tabn2 No.391723
ごめんね。 素晴らしいご意見だし、同じ想いだったから、無断で転載してしまいました。
消しておきました。 m(_ _)m ごめんなさい。

と返信があった。
貼るなら自分の意見をどこかに入れるとか、拾った等かくべきだよね。
ホント、そのまま貼られてるとびっくりする。
170朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 10:12:21.80 ID:EPirXMfg
家を失った人たちが大勢いる中で
東宮一家ご静養お取り巻き連れてのレジャー施設巡りは許可されてた
それでお祝いごとに配慮とするのは難しいと思う
171朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 10:27:31.22 ID:azMGlqtO
長男のダメダメ振りは何を今さらなことですよね。
皇后の誕生祝いにしても、その頃から皇室メンバーの誕生日が続くわけだし
自粛したら、あとに控えていた着袴の儀もささやかにやらないといけなくなるし
皇后の誕生祝をやらなかったら、天皇誕生日はどうするということにもなるでしょう。

何にでも難癖を付けるクレーマーみたいになってませんか?
172朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 10:58:59.97 ID:EPirXMfg
>皇后の誕生祝をやらなかったら、
天皇誕生日はどうするということにもなるでしょう

皇統に連なる方と嫁にきてその地位を得た人とを同列に考えてるの!!

きこさんのお誕生日は自粛され
着袴儀の時東宮一家はまたのご静養を許可されていた

震災の現場では道路鉄道の普及も完全ではない時に
毎年恒例の草津へピアノ練習は取りやめなかった
173朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 11:17:49.10 ID:UvwzTA7r
>>170
平安時代というか、
その前の大和王権時代以降というか、
朝廷にしろ大和王権にしろ、飛鳥時代にしても、
庶民は大津波や大地震で家を失ったが、
奈良や平安の都では、毎日蹴鞠や宴席が開かれていたからな。
174朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 12:11:34.37 ID:YRf8T//9
皇后に陛下の敬称はやりすぎだと前から思っているが
天皇陛下、皇后陛下と皇室の中の人から言っちゃってるからね。
皇后の誕生日をお祝いしないのなに、天皇誕生日はやるの?となるのが
平成という時代なのですよ。

175朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 12:32:44.17 ID:EPirXMfg
立ち位置はいつも一歩後ろだけど
いつの間にか地位は同列にされてたのか…
だから両陛下写真集の表紙がみちこさんだけでもOKなんだね
176朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 12:33:30.72 ID:H+tPIOR0
今更ですが、一応
「釜」なら和むんですが...
177朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 12:49:06.02 ID:XGN/0V5J
両陛下というのも、皇后になるのが男系女子だけの時代で
未亡人になったなら、夫の跡を継いで天皇になる資格も有しているならともかく
今の時代で両陛下というのは、皇后を持ち上げ過ぎているというものだが
何しろ皇室の中の人から使用してますからね。
178朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 13:01:32.66 ID:iWMTxRm4
本で読んだ事があるのですが。
皇族から迎えた妃のことは◯◯宮(例 良宮)
それ以外の妃のことは◯◯殿(例を失念)と呼ばれていたとか。
それが、昭和帝のみのことだったのか、
元々そういうふうな風習があったのかも失念しておりますが。
ふと思い出したのでカキコミます。
179朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 13:48:27.26 ID:AVDmgP2d
まあ、現在でも皇族は皆宮様ですから(特定の御幼称がなくとも)
お妃も皇族出身でなければ宮様って言いませんよね

民間から上がると○○妃○○殿下、
皇族だと○○妃○○内親王殿下あるいは○○妃○○女王殿下
と異なりますが、これが宮と殿の呼称に繋がってるんでしょうね
180朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 13:53:48.88 ID:AVDmgP2d
連投失礼
元々はおそらく平安期位からでしょうか
181朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 13:58:33.99 ID:7uaxAaCv
165ですが、着袴の儀延期の疑問は、既女の電凸で着袴の儀は予定がない
と言われたとか、結婚を延ばすとかは分かるけどこの時期にやるもの
という儀式を延期するの?という疑問があるから。
前者はソース2chだし、後者は個人的感覚だから、確定的な事ではないです。
別に秋篠宮家を貶めたいわけではないです。
182朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:14:49.64 ID:9RmAzzal
昭和天皇の婚儀の日取りは、あの頃だったらとことん突き詰めて
吉祥吉日を選んでいただろうに延期されています。
紀宮さまだって、外国の災害に心を寄せて婚約発表を延期されました。

それに、地震の揺り返しや続発は半年間ほど用心したほうが良いそうです。
大事な儀式だからこそある程度の期間の延期があって当然だったと思います。

183朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:24:15.52 ID:IDvewwq1
>>182
では男性皇族の見届けがなかった理由は?
184朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:35:19.72 ID:+NgwCSNA
男性皇族の見届けが必要だとのソースは、ここの住人が嫌悪している
某スレでいわれていたことだったように記憶しています。
男性皇族の見届けが必要だという、確とした決まりがあるとの証明もありません。
185朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:39:56.12 ID:EPirXMfg
>大事な儀式だからこそある程度の期間の延期

同じ時に次代夫婦の静養が予定されていて
娘マイコ疑いで静養中止になって同じ敷地内にいても祝宴に出席しなかった
内でどれだけ大事に思われていたかすごく疑問
186朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:40:48.81 ID:IDvewwq1
時期や立ちあい等の前例を踏襲しなかった理由を、
確たる決まりがあるかどうかわからないからどうでもいいんだよですか。
無理があると思いませんか?
187朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:43:51.09 ID:7uaxAaCv
既女板で自分が都市伝説を作ってしまったかも、って人が出てきて
スレで検証してたよ。11月のスレ探したら出てくると思う。
ぐぐってもドス子や御一行スレしか出てこない。
散々愛子さんの着袴の儀を罵ってたから、少しバツ悪そうだった。
188朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 14:54:41.18 ID:+NgwCSNA
儀式が行われているときに揺り返しの地震があったらと
用心があって当然ですから、期間をおくという大事をとったのではないでしょうか。

男性皇族の立ち合いが絶対に必要との決まりがあるとされていませんし
次男である、秋篠宮さまの着袴の時はどうだったのかがわからければ
どうこう言っても仕方ないと思います。
189朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 15:06:23.90 ID:IDvewwq1
ドス子より浩宮の着跨の儀をおいておきます
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253266956957.jpg

宮中の儀式は一般は証明できませんから、正しいかどうか
前例を参考にするしか検証の手立てはありません。
はっきりしているのは庶民と同じように
家族と嫁方ジジババだけで、皇族はいなかったということですね。
190朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 15:25:26.76 ID:7uaxAaCv
ざっと探してみました。
御一行スレpart2180の665、748、812、816のレス
part2181の804のレス
本当にざっとなので見落としあるかもしれません
勿論これが真実かは不明ですが、ひとつの検証例ということで
191朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 16:17:52.33 ID:iDP+PZGH
陛下がお誕生日会見をしなかったのは、MS子のことを聞かれたら
息子の嫁の暴走を止められない駄目舅ですと
認めなきゃいけなくなるのが厭だったからでしょうね。

昭和天皇や香淳皇后のような、厳しさのある舅姑になれなくて
MS子に舐められまくりなんでしょうね。
192sage:2011/12/25(日) 16:20:33.62 ID:/oypwAUV
美智子様関連の写真集を6冊持っている私から謂わせれば、ビジュアルは、
陛下と美智子様では、雲泥の差です。いまでは、そんなことはありませんが、
若かりし頃は、日本一つり合いのとれない夫婦だと、失礼ながら思っていました。
193朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 16:36:00.56 ID:azGWqYr4
>>191
違うでしょどー考えても
東宮妃問題など昔からあったんだから
中止理由に東宮妃を利用してきたのもビックリだけど、
tydが相当嫌ってるんだなとも思った
194朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 16:41:47.44 ID:ZzS2Bsr7
tなのか?
195朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 16:44:01.34 ID:xjeuyFC/
>>83
遅くなりましたが、教えてくださってありがとうございました。
196朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 16:55:49.84 ID:9oruYM5C
そんなに釣り合いが取れていないのに嬉々として嫁入りしたのは
皇太子と言う地位だけが燦然と光り輝いていたからですね。
197朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 16:56:37.14 ID:VvHJM2tI
女性週刊誌では、CYD側は、
離婚を認めないようなふんいきだけどね?
198朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 17:37:01.56 ID:d22I719H
>>197
そりゃあ雅子を追い出した鬼舅鬼姑って言われたくないからね。
自分達が主導してるからこそ週刊誌には逆の事を書かせてイメージアップですよ。
199朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 17:48:53.19 ID:jrSetdr8
皇室は東電の大株主だったよね
200朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 18:06:16.66 ID:+j6UuPv3
それは違う。逆だと思う。
東電は日本一の大会社で(戦前ならとにかく)皇室が東電の
大株主になれるほどの資産はないよ。
逆ってのは
皇室の資産の大部分が東電に突っ込まれていたのでは?ということ。

天皇が東電の株主なのは秘密でもなんでもないけど
資産の数%以内なら投資として問題ないとおもう。
でも明仁と美智子のあわてっぷりをみるに 
皇室資産の70%ぐらい突っ込んであったような感じがする。
201朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 18:12:40.62 ID:azGWqYr4
>>194
tですね。失礼

>>198
私がチェックしてる限りは美智子様が「離婚はさせない」
話を出したのは宮内庁幹部でそれが報道されたんだと思ってたけど

違ってたら訂正よろしく
202朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 18:39:13.07 ID:azGWqYr4
>>201
cです
またまた失礼
203朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 18:59:17.76 ID:aNumghja
>>161
いや口うるさく諫言をしてくる奴を排除するのは暗愚の基本だろ、
愚帝を志すのなら、そこは取りこぼせないよ。
想定外みたいなことを言うな。
204朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 19:10:43.34 ID:2IVrFqRt
じゃあ東電無配は困るべ。
キャピタルゲインは微々たるもんだべ。
205朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 19:18:45.99 ID:200uUp5D
この際皇居を奈良の飛鳥に移したらどうだ。
206朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 19:28:19.35 ID:e8NlKBfD
女性宮家が通りそうでも他の皇族方は為す術がないんでしょうか。
抵抗して貰いたいですね。
207朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 19:37:52.29 ID:ladwy7Ps
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮は天皇制反対勢力に油を注ぐ。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
次回の大嘗祭反対勢力は拡大する。合憲を難しくする世論つくり。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ご立派。
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
208朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 19:45:36.33 ID:ladwy7Ps
美智子皇后の実母とその両親はカトリック教徒。実母は名も高きカンドー神父から濃密なご指導を受けてきた。
皇后はキリスト教の教育を受けてきた教養ある人。
皇太子妃時代はキリスト宗教行為はご法度になり、強度の精神的抑圧を持ち続けていた。臥薪嘗胆。
209朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 20:39:45.87 ID:/UpzNmSP
>>179 180さん
178です。おぼろげな上、稚拙な問いかけにレス下さってありがとうございました。
>>181さん
私には上手く表現できませんが、あなたのレスに「うん!うん!わかる!」と思って読みました。
秋篠宮両殿下を貶めたいわけでは無く
でも着袴の儀が延期について疑問というか、小さな違和感を感じてしまう。
(以下は私個人の気持ちです)
大切な儀式を延期の一方、三週間バカンス許可や、草津の市民のためのワークショップにお出まし。
あれだけ愛子ちゃんの儀を叩いておきながら
悠仁親王殿下の際には、「あれ?じゃあ、なんか間違ってたのかも」
と、儀式そのものの在り方まで曲げてしまう一派。
愛子ちゃんを叩いたことを許せないのでは無く、
叩く根拠としていた、「正しいと信じていた儀式の在り方」まで
曲げるのが、気持ちが悪いことこの上ないです。
女性宮家創設に進んでしまいそうで気持ちが悪いのです。

愛子ちゃんの際に
男性皇族立ち合いについて、散々言われていましたが
が、愛子ちゃんの時だけでなく、浩宮の時にもいなかった。
これが記録されたのを読めるのがドスコの事件簿。
この矛盾が気持ち悪いです。
では着袴のW偽W以降、敬宮から愛子に公式な呼称が
変わったのはなぜだというのでしょうか。
皇族としての儀式ができなかったから=皇族として認められない
とした結論は、どうなるんだろうか。

皇室関連のスレは、様々ありますが、
男系男子を掲げつつ
女性宮家創設にチラとでも賛成者がいるのは
御一行さんだけのようですので、気持ち悪いです。

210朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 21:30:34.28 ID:pe1SiwGJ
>>200>>204
電力株は配当が高いから、持ち株中の東電の割合をどんどんふやしていったのかも。
この2人の傾向として手堅いというより性急に儲けようとするんじゃないか。
結構新しそうな儲け話に飛びついて、上手くいかなかったこともあるのでは。
211朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 21:59:38.75 ID:EPirXMfg
良子様が昭和帝から受け継いだ資産がすごく減って残されてたよね
ご自身が運用できる状態では無かっただろうし関係あるんだろうか。
212朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 22:01:39.57 ID:yHklWYdF
>>209
>愛子ちゃんの際に
>男性皇族立ち合いについて、散々言われていましたが
>が、愛子ちゃんの時だけでなく、浩宮の時にもいなかった。

浩宮の儀式のときに映像に男性が映っていたため
「男性皇族の立ち会いが必要と想像」してレスを書いただけだそうです
それが後に定着してしまったようです
213朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 22:21:06.58 ID:tCwNeGlk
良子様が昭和天皇から引き継いだ遺産は8億円
2000年に逝去されてのこった遺産が2億
10年で6億も減ってます。
ご自分で使えるような状態じゃないのでだれが使ったかはわかりやすいw
もしくは株式投資の失敗かも。

東電株は昭和の末期にはたしか8000〜10000円ぐらい 
2000年ごろには2000円前後で推移しているので良子様の遺産と
似た動きをしています。

これが平均株価なら昭和末期が3万円ぐらい 
平成初期にあがって5万円ぐらいまでつけて
その後下落して2000年ごろには2万〜2万5000円ぐらい。
分散投資していればそう目減りしていないはず。
(8億→6億とか程度)
214朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 22:24:36.98 ID:rawnsrRI
>では着袴のW偽W以降、敬宮から愛子に公式な呼称が
>変わったのはなぜだというのでしょうか。
>皇族としての儀式ができなかったから=皇族として認められない
>とした結論は、どうなるんだろうか。

内親王にとって、生涯二度だけ、宮中三殿に一人でお参りする機会。
それが着袴の儀と、降嫁する前に十二単の正装で皇族を離れますと
御挨拶する儀式の時だとサーヤが明かしていました。
愛子ちゃんは、お参りしていないんだと思いますよ。
215朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 23:07:31.10 ID:yHklWYdF
>>213
天皇家の相続や運用に関して森 暢平の著書「天皇家の財布」に書かれているようです

>良子様が昭和天皇から引き継いだ遺産は8億円
9億955万とのこと
「天皇家の財布」を参照した会計事務所の記事がこちら
ttp://www.agora-gifu.com/agora_report/report_7.pdf

>2000年に逝去されてのこった遺産が2億
公示対象額(2億円)以下のため宮内庁は非公開としたそうです

以下は新聞記事のようですが、新聞名は書かれていません
ttp://matinoakari.net/news/item_31247.html
>香淳皇后の遺産額公表されず、2億円を4団体に寄付 /四ツ原 (01-04-16 22:47)
>Category:01社会一般 Add Bookmark:  
> 16日、宮内庁は昨年6月に亡くなった香淳皇后の遺産について相続税の申告手続きを終えたことを発表。
>遺産は株式や預貯金、美術品などで天皇陛下が単独で相続される。
>課税価格は2億円以下で公示対象とはならず、遺産の総額についても公表はされなかった。
>陛下は遺産の中から美術品や工芸品など310点を国に寄贈。
>また、香淳皇后と縁の深い日本赤十字社など4団体に計2億円を贈ったそうだ。

216朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 23:30:14.18 ID:yHklWYdF
>>213
香淳皇后の遺産を陛下が相続しましたが

遺産の内容はttp://matinoakari.net/news/item_31247.htmlの記事によると
@株式・預貯金
A美術品など

なお陛下の課税対象額の算出は

香淳皇后の遺産ー(香淳皇后の葬儀費用+国等に寄贈した美術工芸品評価額+日赤など4団体への寄付2億円)
=公示額(2億円)以下
217朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 23:45:04.99 ID:ABtztXrc
>>214 よほどのゆっくりサンで要領が悪くても、
何かしらサポートしてくれる係?の人がいるんじゃないのかな。
それこそ「つつがなく」終えられるように。
それでも出来なかったとすれば、拝殿の際に大騒ぎしちゃって中止したとか、直前逃亡したしか考えられない。
218朝まで名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:30.73 ID:ZzS2Bsr7
どの局だったか忘れたけどこの前の皇室特番で敬宮の着袴の議の映像が流れたけど
ぐねぐねぐねぐねして舌をべろーと出してなんかもう・・・。
あれではお参りできなかったと聞いてもそうだろうなぁとしか思えない。
219朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 00:17:53.65 ID:kDizctnr
TBSだったかな、見た
孫4人のコーナーの中でやってたよね。着袴の儀について。
220朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 00:27:58.53 ID:qwj+2HSl
「諫言を厭い遠ざけ私利私欲に走る天皇皇族が現れる」
そんな当たり前の事を「想定外だ」と憤る様を見ると、
つくづく昭和日本軍とか東京電力とかと同じ民族なんだなぁと思い知るね。
隠し切れない大和魂。
221朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 00:32:20.29 ID:wbMNhA4B
着袴の儀を、大切に思えない方々のうち
愛子ちゃんのを否定し過ぎたせいで、後にはひけない とか
いろいろあるんだなってわかった。
男性皇族の立ち合いなんて必要無いし
まあ庶民でいう七五三なんだから、延期して正解じゃね?
ってとこでしょう。
違和感を感じていますが
特にもう言いたいことはありません。

清子内親王殿下の最後のご挨拶の御姿を見たかったです。
222朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 00:36:54.16 ID:73Ct0IH8
>国等に寄贈した美術工芸品評価額+日赤など4団体への寄付2億円

美術工芸品は(美智子にとって)いらないもの
日赤などへの寄付はめぐりめぐって自分にもどってくるもの
そして2億以下にして闇にしてしまう、ですね。
わかります。

223朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 00:50:43.97 ID:2/FMdVEC
クイズ番組に出ていた学習院教授が
「眞子」の命名が紀子妃殿下への愛情からだと言われていました。
二音の名前のことでしたが、その時には深くわかりませんでした。
宮中で、皇族出身妃が◯◯宮。それ以外の妃が◯◯殿
との慣習があるとしたら、たとえ名前に「子」がついていても
その「◯◯子」の子の字を省いて◯◯宮(みや)、◯◯殿(どの)ですので
秋篠宮殿下の愛情について教授が言及した理由がわかった気がします。
キドノ=紀子妃殿下ですから。
二音に拘った=秋篠宮殿下の愛情 の意味がようやくわかりました。
224朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 01:14:39.73 ID:73Ct0IH8
なんで?
キドノとかマミヤとかカミヤといわなくてすむように?
225朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 01:32:21.36 ID:XG8v9QXS
まず、マミヤ、カミヤは皇族から皇族に嫁いでからの呼名です。

皇族から皇族に嫁ぐとマミヤです。ナガミヤ(良宮)と同様に。
皇族以外から嫁ぐとキドノ(◯◯殿)です。
これを踏まえて、二音の名前について「秋篠宮殿下の愛情」と
いう発言に至ったのではないかという推論です。
二音の名前=紀子妃殿下への思い とした理由が
これかな?という推論です。
なぜそう思ったかの真意は教授以外わかりませんが。
226sage:2011/12/26(月) 04:29:16.64 ID:48aWjj0E
  東電の大株主は、「第一生命、日本生命、東京都、三井住友銀行、自社従業員
持株会・・・・・」、皇室はどこにも、見当たりません。
227朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 05:49:39.91 ID:AXkNv3Oh
皇室が気にしているのは
原発から生じるプルトニウムに関する秘密の利権でしょう。
228朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 06:40:33.51 ID:jITH3HOK
>>227
kwsk
プルトニウムの秘密に利権があるんですか
229朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 07:17:30.91 ID:wzG4ul+F
>>220
鎌倉幕府の北条氏の時代よりも、
劣化してしまったのかもしれないね。
昭和の陸軍海軍とかって、
『統帥権とか大日本帝国憲法の建前』とかで憤っていたわけだし、
東電も、言い訳に終始したね。
230朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 08:10:05.90 ID:5W12d3MC
>>226
生保東京都並みに株保有してたらそれこそ問題…
いくらなんでもそこまでじゃないよ。
231朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 08:41:54.51 ID:6SO/qoKH
>>226
>>200

皇室は東電は 第一生命 三井住友銀行 の株も
所有してるでしょうね。
232朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 08:57:33.53 ID:2QXMkQP7
>>140
ナルちゃんとミチコってそっくりだな
233朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 08:59:15.56 ID:2QXMkQP7
>>123
自分は自分が大好きなものを傷つけられてるようで不快だった
そしてこいつら最低だなと思った
234朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:01:05.93 ID:2QXMkQP7
>>122
今上は頭が悪いとは思わない
人格の形成上どうしようもなく歪んでるだけだと思うが
お前は皇室皇族が悪いってのが拠り所だからな
235朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:08:57.92 ID:2QXMkQP7
伝統や続いてきたことには意味がある
昔は天皇と妃は同格じゃなく皇后に即位することも稀だった
世継ぎを産むための女集であってそれ以上のことはなく
セックス以外では近寄らず天皇の仕事に関わることもなかった
もちろん表にも出なかった
昔の殿様はセックスする時そばに監視役がいて
妃が変なことを吹き込んだり強請ったりしないようにしてたそうだ
民間から自分で望んで皇室に入るような女なんて
実際の実力能力を問わずみんな勘違い女だし
チヤホヤされてるとますます勘違いする
生殖機械としての価値しかないと思いこませることが肝要
236朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:12:59.59 ID:5W12d3MC
このままでいくとやがてマサコさんもミチコさんと同じく「陛下」
何だかひどく安っぽい敬称になってしまった
やはり「陛下」は皇位継承者だけに使って欲しかった
内から尊厳壊してどうするんだか
237朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:13:50.07 ID:6SO/qoKH
今上は池沼ではないだろうね。そう成績優秀なほうでもないけど。
人格形成上大事な時期に戦争があって あんな風になったのだろう。

母親の親戚筋に昔の近衛兵がいたのだけど
当時少年だった今上をまもって一緒に疎開もして なにかあったら命がけで
守ると周辺固めていた。
立派な体格と美しい顔立ちそれなりの家柄教養という三拍子そろった人間しかなれない
すごいエリートだったそうだけど。
そんな成年たち(10人くらいいたのかな?)が
自分だけを守るため命を投げ出すことについてなにも感じない状態と
一方いつ戦争にまけて一家みな殺されるか判らない状態が
感受性の高い思春期に同時進行し


戦後は父親があちこちどさ周りして命永らえて
自分の誕生日に国の中枢を担っていた人間が処刑され
家族の命を握る国から白人女性が派遣され自分を洗脳したうえ
嫁がアレでは脳も少々おかしくはなると思う。
自分自身のなかに確固とした社会規範がないのだろう。

溥儀は民間人になってからもまともな社会生活は営めず
ボタンひとつまともに留められない人間だったそうだ。
(溥儀は池沼ではない 寧ろ知力は高いほう)
238朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:15:51.27 ID:nemYmERH
>>226

四季報に載るような保有のしかたはしてないべ。四季報に明仁って載ったら問題だべ。
東電株は公的年金を含む資金運用をするとこが大量に持ってんだ。生損保も銀行も資金運用やってんべ。
普通に考えれば皇室はいわゆるゼロイチ銘柄がほとんどだと思うんだけんども。普通じゃないからあんなに東電の肩を持つんだべ。インカムゲイン狙いか、原発利権だべな。

スレチになるが今は東電潰して自由化にしたら、年金の損失がめちゃめちゃでるし、アメリカのエンロンみてぇなことになったら大変だべ、だから生かさず殺さずがベターだべ。
239朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:21:08.68 ID:6SO/qoKH
だから 東伝の大株主になんてなれるほど資産なんてないの!
震災の300億全部東伝株につっこんでも大株主にはなれないでしょ。

皇室資産の大半が東電株なんじゃないの、ということ。
全資産が10億なら7億東電株とか そんなかんじ。
240朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:24:22.26 ID:2QXMkQP7
>>237
戦時中の特攻隊についての発言や
終戦時の手紙を読むと今上は感性が鋭い
むしろ賢い子だったと思う
そして真面目だった
そういう子が戦後歪んだ価値観の中で
それを守るように求められ、それから外れては生きられないように
周りを固められるとああなるのだろう
皇族というのは周囲の賢さで馬鹿にも賢明にもなるのではないか
241朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:30:47.72 ID:WCa9hAhZ
>>240 今上がそうなら、ナルヒトは尚更ダメだ。
元が悪く、周りも悪い。
242朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:49:51.74 ID:ue2Ngcqn
>>238
皇室の投信は絶対損失を出さないように運営すると聞いたことがある。
昔の話だから今は知らないが。
その分損失は薄く他にまわっているはず。
そうして皆が支えてきたのにねえ。
243朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 09:50:21.38 ID:2QXMkQP7
>>154
まあ外圧が無ければ表に出ることはなかっただろうね
あの時代の日本は侵略されないようにかなり無理をした
皇室は時代に合わせて姿を変えてもそれまでの心意気と
本質さえ変わらなければ生き延びられるだろうが
先行き危うそうなのが平成
藩屏含めた心意気は昭和の身代までで終わった気がするしな
244朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 10:06:06.65 ID:wzG4ul+F
>>243
昭和62年だったかな、
昭和天皇が手術か何かをしたときがあった。
その後、旧将軍家旧御三家やその他の人たちが、
宮内庁の表や裏から排除されていったな。
だいたい、感覚としては昭和57年(1982年)から昭和58年(1983年)ころから、
いわゆる旧藩屏とかいう人たちが消えていく流れだったかもね。
1985年あたりから1987年ぐらいとも考えられる。

245朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 10:13:41.30 ID:6SO/qoKH
>昭和天皇が手術か何かをしたときがあった。

昭和帝が執務ができなくなり事実上今上が摂政となった時期ですよ。
宮内庁長官と侍従長のクビをきって藩屏を遠ざけ美智子天国になった。
246朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 10:26:33.87 ID:lHLrkR4R
>>245
雅子さんのオランダ静養の時に皇太子が陛下の代理中にハンコを押して実現、
陛下は後で知ったと一時期話題になりましが、それが本当であれば

陛下も同じことやってるではないか…
雅子さん、皇太子のやってることって程度の差こそあれ両陛下の模倣。
何えらそうに被害者ぶってんだと思いますよ
247朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 10:58:00.77 ID:ssK4BfCk
>程度の差こそあれ両陛下の模倣

私もかなり前にこちらに貼ってあった浜尾さんの進言のような記事転載を読んで、
まんま現東宮じゃんと思った。
慰問もいかずスキー、テニス静養とお楽しみ、家族ごっこ、
国民に心をよせて頂きたいというようなことまで言われていたよ。
「東宮ちゃんがいるから」のようなことを先帝がおっしゃったって報道、
実は皇后の妄想垂れ流しただけじゃないかと思ってる。

天皇誕生日の映像ニュースをちらりと見たけど、ピン刺しより
窓のところで二人同時に口動かしてるわざとらしいものが流れていた。
ピン刺しは批判されても仕方ないと思うよ。
その報道の時今年は震災で〜7週連続云々と紹介し、しおらしく被災地で
お辞儀をしている映像と一緒に、入院ニュースをやり、でも執務に関しては、
入院前と同様だが、むしろ休んでいたため以前より激務になってるということも
触れていた。
可愛いナルチャンが名代を勤めてくれて楽になったんじゃないの?
毎度毎度、病気になったが通常通りのご公務をこなすみたいなこと
もう本当にいい加減にしてほしい。
多くの人がご高齢だから仕事を減らせばいいと何度も言ってるのに、
『こんなに大変なことをいまだにやってらっしゃる素晴らしい両陛下』の演出
うんざりだわ。大人しくしていられないんだね。
喝采症候群の皇后と一緒だと陛下もゼンマイ捲かれてのこのこ人前に姿晒すことだけに
熱心。祭祀王はどうした?
靖国の神門が放火されたとニュー速でみたが、そういえば今上は一度も靖国行ってないよね…。
248朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 11:06:26.81 ID:6SO/qoKH
キタの将軍さまが体調不良をおして出張先でお疲れから心臓麻痺 

「アイゴーお労しい」と同じパターンですなあw
249朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 11:35:21.63 ID:KA1dFz8o
>>225

つっこんでおくと、臣下から上がった妃は「○○君さん」
高松宮妃は「喜久君さん(きくぎみさん)」三笠宮妃は「百合君さん(ゆりぎみさん)」

江戸時代から宮妃や摂家の子女のことを呼ぶときにそう読んでた名残。
250朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 13:48:40.55 ID:BOr/NCWa
>>249
225です。
教えて下さってありがとうございます!
251朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 13:58:25.33 ID:PcZtTAxk
拾いました。
こんなふうに生放送中に両陛下批判もしくは、東宮批判の声が
あがったらどうなるんだろう。皇室イラネ派が喜ぶだけかな。
男系支持!女性宮家反対!東宮は廃嫡!とかのプレートを大量に両陛下に
見せつけたいが…。。


↓注目!↓
■ニコニコ動画
【フジテレビ】ニュース番組の生放送中に有志による怒りの抗議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16518699
■You Tube動画
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
――――――
【動画説明】
抗議場面は1:20辺りです。ボリュームに注意。

12月23日に、東京の丸の内?で
フジテレビFNNスーパーニュースの現地ロケがありました。

この日のお昼にあった、天皇誕生日祝賀の行進取材で
ニコ生中継をされていた方が、行進の参加者より
フジ中継車の情報を聞きつけ、様子を撮影していたものです。
なんとオンエア中に、有志の方が偏向報道について
怒りの抗議をされています。
言葉こそ穏やかですが、
フジテレビ現地スタッフの焦りように注目です。
252朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 14:55:24.90 ID:zi3kRc/b
>>251
抗議するにもやり方があるんだよ
それに廃止論者に絶対利用されないようにしないと
253朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 17:06:27.23 ID:nemYmERH
みた→中の人は松嶋菜々子

皇太子妃殿下→中の人は雅子さん

こうすると批判は妃殿下ではなく雅子さんに向けられる。
陛下も同じ。
趣旨は違うが天皇機関説ってのもあった。

日本はもう皇室に予算組めないくらい厳しいのよ。これで団塊の退職が完全終了し要介護認定を受け始めたらガチで日本沈没。

皇室の方々はわかってるのかしらね。
254朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 17:12:56.77 ID:9jdlIeeW
>>253
>みた→中の人は松嶋菜々子

なにこれ。
255朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 18:15:05.79 ID:zqeOiY1x
昭和天皇の遺産額。当時は資産家は公表することになっていた。麹町税務署で公開閲覧された。
日本郵船株や三菱銀行系がたくさんあったとか。
三菱の岩崎弥太郎が明治天皇に株券を贈呈? 天皇への株贈呈は何ら問題のない行為だった。
天皇の財産に明治以来初めて課税して、配偶者と子たち(今の天皇)へ。そして香淳皇后のも平成12年に課税して子たち(今の天皇)へ。

今の天皇家周辺は東京電力が好き。
平成になって、東電で財テクかな? まだ飲サイダーも白昼堂々だった時代に。
桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)を東電会長へ。民間人では最初。
256朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 18:53:23.06 ID:C8ehxRU+
>>254
253じゃないけど、ドラマ「家政婦のミタ」の事かと。
三田(みた)役を松嶋菜々子さんが演じていました。
257朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 19:18:36.50 ID:PRNUkguV
日本の皇室は世界最大の大金持ちざんす。なぜって、日本銀行が皇室のものだから。
金塊も世界一もってます。だって日本人ではないから。だから300万人殺しても
平気の平左だったわけで。
258朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 21:03:40.24 ID:JebNQgF9
もう何年も前から祭祀が蔑ろにされてるのを知ってもう皇室自体あきらめたよ
259朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 21:10:52.75 ID:qwj+2HSl
>>252
それなら簡単だろ、
これまで通り「天皇皇族は悪くない、それ以外が悪い」で良いんだよ。
260朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 21:41:48.80 ID:AXkNv3Oh
アドレスのread.cgiをread.htmlにすると人大杉のときも平気
261朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 22:22:12.30 ID:nemYmERH
>>256
253です。
ありがとうございました。

天皇陛下は地位であり、明仁さんがいま即位しているだけと考えたらスカッと爽やかになりました。
262朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 22:23:14.97 ID:DDaoAxWZ
>>237
小国民世代で思春期を戦時下で過ごしたからアダルトチルドレンになる要素はあるかもしれないですね 。
263朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 22:30:07.64 ID:Iz/3Qr1W
>>259
だったら側近を徹底的に責めるということ?
264朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:02:37.93 ID:bbSzLZHS
いや 側近ではだめだ。
あいつら反省がない。
だからターゲットは美智子!
265sage:2011/12/26(月) 23:17:14.39 ID:48aWjj0E
  戦前の天皇家は、世界一の富豪だったと云われているが、戦後、殆ど国の
物になっている筈、国有林や国有地がそれで、もともとは、明治維新の時、岩倉具視が
財産が殆ど、無かった天皇家の、私有財産にした物らしい。
 皇居も御用邸も、今では、国有地で天皇陛下も、国から借用しているようなものです。

 兎に角、男系男子は、絶対に維持。これを止めると謂うことは、神社を壊し、
鳥居を倒すと謂うことだ。

266朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:20:10.55 ID:5E694QDG
美智子さんじゃ反省のはの字も期待出来ない。理屈が通じないんですから。
267朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:24:06.07 ID:0LasnAw8
責める必要はないんじゃない?
感情的になって一喜一憂し、必要以上に有難がり、必要以上に責める、こういう国民性に問題あり。
あなた方はこう見えていると国民は冷静に指摘し、反応すべき。
地位に甘えた出来損ないぶりは、国民が育てたものでもある。
皇族は散々分析しても、見る目が無かった自分達を自己分析したレスは皆無。
秋篠宮家にがっかりに長文レスがつくのは、皇族を利用した感情の発散だから。
大悪人小和田、ありがたい両陛下、がっかりさせる秋篠宮家、勧善懲悪大好きの愚民オンパレード。
こういう人は、事実を突きつけても受け入れない。
自分の持っている感情を否定されることは自分を否定されることと同じだから、受け入れられない。
即ち洗脳の出来上がり。
皇族を通して自分達の姿を客観的に見るのは、いい訓練になると思うが…
268朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:35:49.33 ID:9jdlIeeW
なぜ東宮一家の批判をしないんだ。
269 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:48:57.12 ID:jLvu/2Ir
東宮一家に怒り、秋篠宮一家にがっかり、でも、ありがたい両陛下・・・
こんなおめでたい人いるんですか?

未曾有の危機より、自分ちの跡取り問題が重要な天皇家自体がもう不要かと。
270朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:58:37.46 ID:Sw5AesAY
>>267
全く同意いたしす。
271朝まで名無しさん:2011/12/26(月) 23:58:53.36 ID:xerG89rI
>>269
>未曾有の危機より、自分ちの跡取り問題が重要な天皇家自体がもう不要かと。

現在、東北には急ごしらえの仮設住宅で厳寒の冬に耐えている国民がいる。
緊急なのは、そういった東北の現状を救うための政策協議なのに
跡取り問題のほうで、そういった窮状が後回しにされるようなことになったら・・・・・

確かに不要ですね、そう考える国民が多くなっていくでしょうね。
272朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 00:01:06.35 ID:Mms28EGn
鬼女板のアンチ美智子スレと一緒だもんね、ここ
273朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 01:30:29.29 ID:hi13nPRX
そのように思うのは勝手です。
274朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 01:31:00.63 ID:0DeN1sl0
>>272
既女の折々スレはここと同じじゃないって。あそこは雅子age紀子様sageがひどくて
読むに耐えない。正直美智子追及は慧眼だったと思うけど。
275朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 01:54:24.68 ID:yz+Zs+wQ
>>267
>地位に甘えた出来損ないぶりは、国民が育てたものでもある。
>皇族は散々分析しても、見る目が無かった自分達を自己分析したレスは皆無。
民主主義下での国会議員と違って、選びようも育てようもない皇室の出来不出来に国民は責任無いよ。
「あんまりふざけた真似してると皇室制度廃止して路頭に迷わすぞ!!」なんてわけにはいかないんだし、
276朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 02:27:10.93 ID:FdI4rMlf
>>272
あるときから酷くなったんだよ
「好き」か「嫌い」かでしか判断基準がない人間が流れ込んできたときから
問題点だけピックアップするということができないの
277朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 03:04:42.23 ID:Irk3js1B
折々は、ひどいのを飛ばせば、はっとするレスもある
一度行ってみるのも一興
278朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 06:47:11.57 ID:dwj54McX
>>277
そんなのどこのスレでも同じ
279朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:00:06.56 ID:eeYsxmav
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職は嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮は違憲論者に理解をしめした。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ご立派。
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
眞子様内親王宮家創設はあってはならない。
280朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:03:58.99 ID:egoFXmM9
正確な情報が提供されていれば国民の皇室への認識も違っていましたよ。
皇后批判記事が出た後の美智子さんのヒステリー性失声症、出版社への銃撃事件、
それらをマスコミは言論への圧力だと非難しましたか。
一方だけに偏った報道では、日々真面目に働き他人に迷惑を掛けないように
生きている人達は裏を読む習慣などありませんから信じるんですよ。
愚民が悪いと言ってしまうのは簡単ですが。
281朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:13:50.43 ID:H5HQvQ9g
秋篠宮家の疑問(中傷ではない)に、
すぐ脊髄反射の擁護レスが付くようになってから
このスレのレベルが落ちた。
冷静に記事を追うと言いながら都合のよい所だけピックアップしたり
都合のよい解釈をしたり、同じ事の繰り返しにうんざりしてる。
こういう事を書くと、またムキになってくるだろうから本当にうざい。
以前のような議論板に戻ってほしい。

282朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:31:32.62 ID:dwj54McX
「自分の一挙手一投足に、日本国民を代表する振る舞いが求められている」
という重責を担える人物が出てこない、というところまで来ている、
と見た方がいいかも。
日本国の象徴、国民統合の象徴、という立場を降りたらどうだろう。
文化の継承者としてのみ生きる、これならまだ京都で静かにやっていけるのでは…

国が予算を付けない、という無粋なことはしないという条件も必要だけどね。

祭祀と国事行為以外のことで話題になりすぎ。
それと、小和田雅子とその夫は祭祀の継続すら荷が重そうなので離れてくれて構わない。
283朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:40:28.64 ID:D3ti4XFT
>>282
>「自分の一挙手一投足に、日本国民を代表する振る舞いが求められている」

悠仁様に大いに期待しているんだがな。
284朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:42:24.34 ID:QHZg+l48
このすれはいろいろと勉強になります。失声症がヒステリー性のものだと
はじめて知った時から、美智子様を観る目も変わってきました。
そのうち、本当に話せなくならないかなあ。
285朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 09:53:44.13 ID:0VtiG1tW
あの婆さんは喋りすぎだ。
言霊の皇室でこんな仮病つかってバチ当たりが!

そのうち本当に話せなくなるとおもう。
(物理的に発声機能を失う(脳疾患あるいは喉頭の病)か
       オシコメ等で発言できなくなるか)
286朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:16:31.72 ID:u9jB5hxj
>>281
同意です。
秋篠宮両殿下を貶めたいわけでなく、真剣に議論をしたくても
出来ないのは良くないと思います。
眞子内親王殿下のICUや、飲酒疑惑二回目騒動など。

悠仁親王殿下へ皇統が粛々と嗣がれていくのを
望んでいる私を含め多くの方が、議論したいと思っていると感じています。
「愛子ちゃん問題があるから学習院に行かなかった」=素晴らしいこと
「震災があったから着袴の儀を延期した。過去婚儀なども延期したじゃないか」=素晴らしいこと
ちょっとウンザリしています。
むしろ、そうやって一見擁護をしているかのように見えて
(もちろんそう思う当人は心から秋篠宮御一家を擁護していて
それ故、1ミリの疑問の余地も許さないのでしょうが)
逆に、窮地に追い込む手助けをしているようにも見えるのです。

真に、皇統を嗣がれる悠仁親王殿下がいらっしゃる秋篠宮御一家を思うのなら
様々議論があってほしいと私も思っています。
287朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:26:01.57 ID:0VtiG1tW

折々スレで拾った。

544 :可愛い奥様:2011/12/27(火) 09:53:03.71 ID:wOQSKC560
一国の皇后が、外国人医師に相談するってアリなのかしら。
雅子さまの主治医について、あれこれ書かれるけど、こちらの方が問題なのでは。

美智子さま “交流33年”女医が明かす「極秘相談」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111227-00000306-jisin-peo

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かの台湾女医と33年前からの付き合いかw
神谷恵美子が死んだのが32年前だ。
体調がわるくなって美智子の相談役を降りたのがその前だとしたら符丁が合うね。

神谷の次にママン富美子が拾ってきたのがこの台湾女医だ。
「お化粧の仕方を教えてくださる?」の女だ。 
あまりの馬鹿さ加減に腰が砕けたそうだけど、おそらく神谷恵美子も似たような経験をしたことだろう。
美智子を嫌っていたようなエピもある。
(アラブの王族から贈呈された凄い装丁の高価な本にバシバシ書き込みをした等)

台湾女医が本省人か外省人かわからんが ママンの戦前からの上海人脈や
台湾国内における外省人の社会的地位の高さをかんがえれば
普通にかんがえてこの女医は大陸からの人間だろう。
美智子は33年前からシナ人に操られていってことだよ。
288朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:28:50.74 ID:0VtiG1tW
神谷恵美子は戦後すぐの初代宮内庁長官のコネでやってきた人間。

よく誤解されているが 恵美子は美智子が「流産後」の悩み相談にきた、ということになっている。
実はちがう。
田島日記をよめばわかるが 神谷恵美子が美智子についたのは秋篠宮妊娠中なのだw 
ぶどう児流産後の実にめでたいはずの
奇蹟の2人目妊娠中に深く悩んで(当時は退職していた)田島が就けたのだ。
(ま、ここは深く突っ込むのは止めておきましょw)
日記によると 神谷は医師としてではなく相談役なので投薬とうは別な医師が行うと
書いてある。
妊娠中なのに別な精神科医が抗精神薬の投与を行なっているということになるのか?
(ま、ここも深く突っ込むのは止めておきましょうw)


神谷が体調不良を理由に職を辞して次の相談役がこのシナ人女医ってこと。
当時すでにマトモな人材が彼女のために骨を折ってくれなかった事実が浮かび上がるね。
まともな人間がまともな人材を就けることができず
ママンのコネで怪しい小母ちゃんがやってきて お化粧指導してくれたってことだね。

289朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:28:59.76 ID:dwj54McX
進学先はともかく、飲酒疑惑は雑誌の「書いたもん勝ち」な面が強いからなあ…
飲んでなくて、そういう反論したところで潔白を証明できないし、
飲んでたとして、罰則の対象になるのは保護者の方だしもう成人してるし、
内々で処理すれば十分じゃないのかな
290朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:39:49.83 ID:uJViDevG

私は、秋篠宮両殿下のこれまでのご発言や歩みを考えますと
やはり、男系男子を護ることを第一にしていらしたと思います。
皇太子妃不在のまま、第一子をもうけたことも然り。
二人目をもうけたことも然り。
第三子の際には、秋篠宮を継ぐ親王殿下について(次代のスペア)も
言及されていました。

それを野心だの、なんだのと言う方々はおかしいんですよね。
皇統を嗣いでいくには、義務なのですから。
「紀子ちゃんがどんなに苦しむか」という皇后を賛美して
紀子妃殿下の懐妊禁止したことをよしとするのが間違い。
そして、無私の心で入内された若く健康な秋篠宮妃殿下の
お心を傷付けるに充分だったと思う。
「紀子ちゃんがどんなに苦しむか」=(うまなくていいのよ)

291朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:56:32.89 ID:Tv3X1RII
>>289
今回で二回目です。飲酒疑惑。
二回目のは雑誌に写っていた男子学生を特定しようとした
ネット民によって、部活のHPから発見されたもの。
雑誌掲載最初の画像は、問題ない画像だったんだけどね。
で、一緒に写っていた男子学生のmixiを掘られたりして
合宿の布団画像や、秋篠宮杯などの動画も流出。現在に至る。
陰謀だー!には無理のある経緯で布団画像がいまだに言われているけど
私は、秋篠宮杯には心底がっかりしました。見たくなかったです。
布団画像くらいは、まあね。でも秋篠宮杯は。。。
あと一回目でなんとかできなかったものかとか。
職員が足りないという問題では無いよね。

そこいらのタレントのほうが、ちゃんとしてるかも。
292朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 10:57:19.96 ID:D3ti4XFT
紀子様はそんなにやわじゃないしね(もちろん良い意味で)。
293朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:00:52.59 ID:7luBgKoA
>>286
眞子さんのICU入学の経緯も謎だけど、
交際相手の両親が、日赤関連の赤●字病院勤務、
娘のスキャンダルを引き起こしたあの男を、
未だに追っ払ってないどころか、交際も続いているというのが、不思議。
賢明そうな紀子さんなら、娘を貶めた男を、金輪際近づかせないと思っていたから。
あの男のバックに、とても重要な人がついているのかしら?なんて、
穿った見方をしてしまう。
294朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:03:30.01 ID:D3ti4XFT
テーブルの上にお酒があっただけで眞子様も飲酒しただろうなんて決めて掛かるのはおかしい。
295朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:03:43.76 ID:egoFXmM9
美智子さんが自分がやってきたことの罰を受けるとしたら
頭だけがクリアで身体がいうことを利かないって状態がいいのではないかと。
死ぬ前に現実を直視して貰いたいものです。
296朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:10:15.66 ID:Kthf1F9v
親王様誕生時
陛下は本当に嬉しそうで紀子様は輝くばかりに美しく秋篠宮様も幸せそうだった
(お一人だけほとんど笑み無く俯いてばかりの人がいらしたが)
でも今陛下殿下はお疲れの様子で紀子様は神経質にあれこれ気を使っていらっしゃる感じ

あの時の昂揚感はどこへやら
誰に目を向けても重苦しく暗澹たる雰囲気が纏わりついてる
297朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:15:46.99 ID:PZv8/Quv
>>295
大丈夫よ、人は現世でやってきたことをあの世で全部そっくりお返しされるから。
その時存分に自分のやってきた善いことも罪なことも味わえばいいのよ。
天照太御神様の偉大さを思い知ることでしょう。
298朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:16:34.79 ID:tqP2726m
>>294
そういった隙が、なぜ起こったのかについて考えてください。

一回目の飲酒疑惑は、文字どおり飲酒疑惑の記事。
二回目の飲酒疑惑は、爽やかな学生生活の記事から
部のHPをネット上で捜索して見つけられたもの。
一回目の後に、対処できたことなのですが。
たとえ部内のHPであろうとも、という意味でね。

むしろ、わざわざお酒しかないテーブルっておかしいわ。
飲めない学生用の飲み物が一切ないってことでしょうが。
299朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:20:58.52 ID:TIjMNkTl
飲酒疑惑、付き合ってる男子学生、自分の思う皇族イメージを満たしていない、だから「がっかり」なんだね。
そういう人が洗脳のターゲットになるのよ。
漢字を間違う、そんなやつは駄目だと印象操作→麻生降ろし
年金をおかしくしたと印象操作→安倍降ろし

イメージを操られることに慣れきってることに、全然気がついていない。

>誰に目を向けても重苦しく暗澹たる雰囲気が纏わりついてる

こういう人は自分のイメージが傷つけられたことに、不審を抱いているんでしょう。
安心するイメージを与えられれば、イチコロだなw
イメージなんて最初から捨ててかかれ、ということが分からないんだね。
300朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:35:01.92 ID:CgO0Mqvh
>>293
本当に交際してるのでしょうか?

思惑はどうあれ騒動後もかわらず接してくれるその男子学生に
「この人は今までの人たちとは違う!」
と勘違いしてもおかしくはないですね。
中学から女子のみ、いじめがあった(とされる)、皇族で箱入りときては…
ころりといくのはたやすいでしょう。
301朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:37:34.58 ID:H5HQvQ9g
>299
いつも同じ事を書いてるね。
そういう「イメージに囚われない自分」に一番囚われているんだよ。
302朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:37:52.58 ID:7luBgKoA
>>299
それを言うなら、美智子さんの事も、雅子さんの事も容認できるよね。
麻生さんや安倍さんの話は、全く関係ないし。

多額の税金を使って維持されているんだから、
洗脳とかそういうのじゃなく、国民の目が厳しくなるのも当たり前。
最近の皇族は、自分がどういう立場にいて、どう見られているのか、
全くわかってない人たちが多過ぎると思う。
303朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:39:24.52 ID:P2yvAOFl
いつの間にか、秋篠宮までが
イメージに拘っているとしたら、憂うべきでしょうね。
しかし
秋篠宮御一家を賛美し過ぎると、そのようにならざるを得ないのでしょうか。

どうなんでしょうかね。
304朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:42:25.02 ID:D3ti4XFT
>>298
飲めない学生用の飲み物が一切ないというのは確実なのですか?
断定できるのですか?
305朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:43:16.80 ID:D3ti4XFT
一見お酒風でアルコール0%の物も今は売っていますけど。
306朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:43:27.45 ID:0VtiG1tW
>思惑はどうあれ騒動後もかわらず接してくれるその男子学生に
>「この人は今までの人たちとは違う!」

今上やナルヒトにとって美智子さんや雅子さんのようなヒトが
新鮮に写ったのと同じ心の動きですな。

307朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:45:29.17 ID:0VtiG1tW
>295
>頭だけがクリアで身体がいうことを利かないって状態がいいのではないかと

医学的にこのような状態を「押込め症候群」というのです。
言霊的にどうなんでしょう。ちょっと怖いですな。
308朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:46:42.08 ID:awACgCpT
>>300
本当に交際してるのかどうかはわかりませんが。
直後の学園祭での様子の記事を見ると
心ない記事に傷付いたお姫さまとはほど遠いようでしたね。
309朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:49:09.08 ID:TIjMNkTl
>>302
美智子さんと雅子さんは人格障害とそれに伴う弊害を指摘するのみですね。
それだけで皇室の機能不全が全部説明できる。
310朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:56:31.79 ID:eYVnvgBa
>>304
そうだよ。だから祭りになったんじゃない。
311朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:57:43.65 ID:TIjMNkTl
>>301
>そういう「イメージに囚われない自分」に一番囚われているんだよ。

こう決め付ける根拠を具体的に示してください。
312朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 11:59:21.73 ID:H5HQvQ9g
>>311
そうやってしつこくストーカーのように追ってくること
313朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:02:14.19 ID:eYVnvgBa
>>310 補足
眞子内親王殿下の前にあるものが、水筒か?デジカメか?
も、当時言われてたよ。
結果、水筒でなかったとか。

いやね、一回目あったんだから注意すべきじゃないのって事なんですけど?
その一回目の時の不手際を眞子さまのために考えてあげればいいんじゃない?

314朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:12:20.44 ID:TIjMNkTl
>>312
「しつこく」って1回目ですけど。
315朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:15:09.89 ID:7luBgKoA
眞子さんがあの男と結婚して、宮家を作るなんて暴挙は、
絶対に止めて欲しい。
眞子さんを意識した女性宮家の話が火急の案件という話が、
あのスキャンダル以降、急に出るようになったのが不思議だから。
万が一にでも、あの男が皇室入り、悠仁様の義兄とか、吐き気がする。
彼は、絶対に雅子化するだろうし。
いくら好きでも、今上やナルちゃんの轍は踏まないで欲しい。
もう皇族の恋愛結婚は、たくさん。
天皇になる悠仁様に傷をつけず、支えになるような、
それなりの方、しっかりした方の元に嫁いで欲しいものです。
316朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:24:02.90 ID:TIjMNkTl
>最近の皇族は、自分がどういう立場にいて、どう見られているのか、
>全くわかってない人たちが多過ぎると思う。

国民も自分達が舐められていることには気がつかない。
祭祀の前に正座の練習、こういう子供だまし美談が流されるほど舐められているんですけどね。
317朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:29:47.99 ID:CgO0Mqvh
>>315
同意。
結婚したいって本人が強く思うんならもうしょうがないねと思いますが
宮家は継ぐなと。降嫁してください。
318朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:30:11.73 ID:Kthf1F9v
マサ子さんの医師団見解がまかり通っていることを考えると
良子様の老人特有の症状っていうのも疑問符が付く
昭和帝はいつでも最後まで良子様のことを心配していらした
息子夫婦には任せられないという不安が有ったんだろうか
319朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 12:45:04.46 ID:0VtiG1tW
老人症状の件だけど 海外の賓客に同じような質問を繰り返したってやつ。
あれボケタというほどでもない年寄りが普通にやるよね。
自分の身の回りのことはなんでも自分でできて 買い物して料理して
知人に盆暮れの贈り物の手配とかできて 
年金の管理も自分で出来るような人でも同じような質問を繰り返すことはある。

ソノ程度で「老人ボケ」と決め付けたのか、と思わなくもない。
320朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 13:14:39.34 ID:dwj54McX
内親王が未成年だった頃に飲んだ・飲まない、お酒だ・いや違う、とかどうでもいいんだわ
結婚すれば民間に降りてしまう人なんだし。
ふさわしくない人たちばかりが近づいていく現状、
国の第一級の公人なのが悪い方に作用してる。

そういうのから離れて静かに文化を継承する家として残るしかないところまで来てませんか?
今の世間が漠然と抱いている「天皇・皇后両陛下の聖人君子イメージ」はもう誰も継承できないのでは?
悠仁殿下は継承できても、彼の配偶者にそれを求めることが可能?むりでしょ?
321朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 13:17:26.63 ID:u3+VGRQs
同じ質問を繰り返すぐらいなら「その程度」ですね。
同一人物に短時間に繰り返すならともかく、毎回会って聞くなら老人なら誰でもそうです。
話を振るだけで聞いていない若者も同じ質問を繰り返しますし。

そんなことより、女性宮家だなんて両陛下もぼけたな!って言われてもおかしくないですよw
ご自身が即位した理由が全くわかってなかったんですかね、明仁殿下は…
322朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 13:21:38.45 ID:CgO0Mqvh
>>結婚すれば民間に降りてしまう人なんだし。

今まさに女性宮家創設とかいってるからそんな悠長なこと言ってられないのでは…
まあ神風でもふいたら今回もこの案件すんでのところでぽしゃるんでしょうけど
323朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 13:39:03.18 ID:dwj54McX
>>322
あんなのとつき合って、あれを皇族呼ばわりしないとダメなの?てよいネガティブキャンペーンの材料にw
324朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 13:48:31.19 ID:z53j8nb8
それが「これって、ネガキャンだわっ!ネガキャン良くない!」
と、事実までも全否定。
「眞子さまは素晴らしいっ!!」と、やり続けているんですよ。
325朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 13:51:50.09 ID:0VtiG1tW
別に素晴らしくはないけど
あの程度はだれだって経験してるとおもう(大学の飲み会で未成年飲酒)
比較して美智子雅子のやったことは 平均的日本人は誰一人経験しないような
とんでもない悪質なこと。

同じ悪なら
強盗殺人と立小便ほどの違い。
どちらも法律違反だけど、とても一緒には論じられまいて。
326朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 14:08:25.00 ID:SijjIM/I
 ちょっと話が戻りますが、
震災で着袴の儀が遅れてしまったのは仕方ないというみかた分かりますが、
本来なら昨年すべきだったのではないですか?
ウィキを見ればですが数え5歳のときとありますから、
昨年の事になる気がしますが。
昨年のお誕生日から年末が一番いいタイミングだったような気もします。
327朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 14:16:45.29 ID:2HB64/uy
いつの間に眞子様はあの男と付き合ってるって話になったんですか。
ただの部活のメンバーじゃないですか。
328朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 14:18:31.14 ID:dwj54McX
>>324
そんなんほっとけ
329朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 14:30:07.79 ID:+lFiX7fo
>>310
写真に写ってないだけで、ソフトドリンク類が置いてあるテーブルが別にある可能性はないの?

飲酒の真偽はともかく、飲み会にソフトドリンク類が一切置いてないのは考えにくいんだけど
330朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 15:19:13.96 ID:Qvg/1MNt
>>329
スキー部の公式サイトは閲覧できなくなっているようです。
ただ、ググってみると下記2chまとめが、二つ目に出てきました。
そこに写真がありましたのでとりあえず貼っておきますね。
他にもあるようなので、またご自身でググってみて確認してみて下さい。

http://2chsensei29.blog.fc2.com/blog-entry-512.html
331朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 16:54:27.80 ID:2HB64/uy
年末恒例の午餐会があったそうですが、旧宮家の当主が招かれるんですね。
祭祀の軽減や中止、御陵参拝の中止はアッサリ決めるのにこの会を続けているのは
情報収集か何かが目的なんでしょうか。
332朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 17:01:26.94 ID:eeYsxmav
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮殿下が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮殿下の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職はみな嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮殿下は違憲論者に理解をしめされた。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。ご自重を。お立場を考えなされ。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ヤンキー娘。
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
眞子様内親王宮家創設はあってはならない。
333朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 17:54:14.20 ID:yz+Zs+wQ
>>282
>「自分の一挙手一投足に、日本国民を代表する振る舞いが求められている」
昔の人は分かってた、1000年以上の経験則から思い知っていた、
皇族にそういう人を求めても無駄だと。
だから血統一本に絞ったんだよ。
334朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 18:42:30.03 ID:ou9MUS3M
>>287
>おそらく神谷恵美子も似たような経験をしたことだろう。
美智子を嫌っていたようなエピもある。
(アラブの王族から贈呈された凄い装丁の高価な本にバシバシ書き込みをした等)

神谷「美恵子」関連の本は学生時代さんざん読んだけど、これはそういう意味ではない(怒)
これだからアンチスレは・・・
神谷美恵子まで持ち出して本当に頭おかしいんだから

神谷美恵子が美智子を嫌っていたというのは全く出てこない
そもそも「医師」として行っていたわけで好き嫌いを感じさせる話など一切出てこない

名前まで間違えてやっぱり馬鹿なんだねあの板は
335朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 18:46:51.62 ID:ou9MUS3M
>>293
紀子様はご自分が自由に選択する環境で育てられてるから言わないかもしれないね
そういう川嶋家の教育方針があったから宮さまとも付き合えたし紀子さまの皇室入りもあったので
336朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 19:28:44.88 ID:yz+Zs+wQ
一番単純な「紀子さんもその程度だった」って発想は無いのか。
337朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 19:51:42.12 ID:ou9MUS3M
>>336
その程度とは
338朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:20:10.43 ID:UUyGXmp8
紀子さまも娘さんに皇族としての振る舞いをきちんと教えていないのではということでしょう。カメラの前だけでなく、普段のね。

私は秋篠宮家に過度の信頼をするのは危険だと思う。

きちんと国民の監視の目を光らすべき。
339朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:23:59.80 ID:yz+Zs+wQ
特に裏がなくても彼を追い払ったり近づかないようにしない、
別に娘が、ひいては皇室が貶められても気にしない、
そういう程度。
340朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:26:46.65 ID:UUyGXmp8
>>338
訂正。
カメラというのはマスコミのカメラという意味です。

マスコミのカメラの前だけ取り繕うのは美智子さん始め今の天皇家の得意技なので。
341朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:36:10.86 ID:hvyVpOes
>神谷美恵子が美智子を嫌っていたというのは全く出てこない

あたりまえだ。神谷程度に知力を持っている人間が
他人のすき嫌いをそうたやすく垂れ流すはずがないw
神谷の代わりにきた新相談人台湾人女医に「お化粧の仕方をおしえて」と言い出し
女医を腰砕けにさせた美智子に対し、
神谷が何を感じていたのかは想像するしかない。

>そもそも「医師」として行っていたわけで好き嫌いを感じさせる話など一切出てこない
神谷とのかかわりをちゃんと調べていないんだね。
調査不足なのにえらそうな物言い、334は本当に馬鹿なんだね。
神谷は医師として行っていたわけではない。
相談相手・友人として通っていただけなのだ。医師はほかにいた。


342朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:40:09.40 ID:S7oVBeMf
>>336
私は、そうは思いません。
一方、眞子内親王殿下の騒動については不必要な擁護をしたいとも思いません。
今回の騒動に蓋をせず議論ができたらと思います。
とどのつまり、進学先について、なぜここだったのか。
その理由を考察しようとするレスをここでも拝見しましたが
引き続き、そういったことに議論や考察を互いに出来ればいいなと思っています。
もしかしたら、私たちの想像以上に秋篠宮両殿下が
追い詰められているのやもしれない結果として進学先があるのかも?
また
着袴の儀が数え年で ということも、忘れてはいけないと思います。
ウロですが、浩宮、礼宮、紀宮の全員か、もしくは礼宮以降は
数えでなく満だったように記憶しています。
また男性皇族立ち合いは浩宮の時にも無かったとドスコで明らかになっています。
伝統を壊し始めたのが、今上からなのかどうかは未だ不明ですが。

皇統を思い、無私の御心でいらっしゃる秋篠宮妃殿下のためにも
不必要な擁護よりも、必要な批判必要な流れを作れたらと思います。
旧皇族方々との交流を未だ続けている皇室にも期待を捨てたくないし、
悠仁親王殿下に皇統が嗣いでいかれることを信じたいです。
343朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:46:39.01 ID:7luBgKoA
>>330
秋篠宮も紀子さんもだけど、この男性の両親は、何を考えているのかね。
普通だったら、内親王の肩に、だらしない格好で馴れ馴れしく手をかけ、
プライベート写真を流出させたり、下品な書き込みをして、
週刊誌騒動になるぐらい、皇族を辱めたら、
息子に近づくなと、厳しく注意するものだが、
まだ一緒に待ち合わせて学校に行っているんだよね。
雅子の親みたいに恥知らずなのかしら。
344朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:49:21.18 ID:yz+Zs+wQ
>>342
>皇統を思い、無私の御心でいらっしゃる秋篠宮妃殿下のためにも
最近こういうのは、より高い所から叩き落すために持ち上げている、様に見えるw
345朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 20:59:13.46 ID:r5ZPKIId
>>344
342です。
少なくとも、妃殿下は命がけで親王殿下を産んで下さいました。
この事への感謝は忘れたくありません。
皇統の危機を救って下さったのは、どなただったかを忘れてはいけないと思います。
346朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 21:01:19.14 ID:sH1drYyk
>>343

左翼系というか、悪い方向にリベラルの可能性ありますね。
347朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 21:10:58.86 ID:ou9MUS3M
>>341
精神科医として行ったともいわれていますよ
348朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 21:31:40.40 ID:hvyVpOes
いいえ、投薬は別な精神科医がやってます。
カウンセリングと投薬を別な人間がやるのは不自然ですね。
秋篠宮妊娠中です。
「すべてをお話しするわけには行きません」といったそうですが
実にいやらしい言い回しだとおもうねw
349朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 21:39:47.51 ID:5hCGhyYx
荘医師のニュースがあるね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111227-00000306-jisin-peo

神谷さんの著書を読んだんだけど、今探せない(汗
綺麗な羽二重の寝装の皇后に会ったのは、神谷さん?
それとも、この人だったんだろうか。
350朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 21:51:15.16 ID:bwBI72Nx
9月が誕生日の悠仁親王に、つつがなく儀式を終えてもらいたいと
親として真摯に思案したら、4歳になった直後に行うより半年ほど
成長を待ってからにしようとお考えになったとしても不思議なことではないし
そこにあの大災害が起こってしまったら、鎮魂のための期間はもとより
地震の揺り返し等考慮して臨機応変に対応することになって当然だったと思っています。

常とはかけ離れた大災害が起きたというのに、そのようなことは関係ないとばかりの
皇室の祝い事を挙行されるべきだったといった偏執的な拘りが理解できないし
国土がある程度静まるまで待ったということが何故理解できないのか不思議でなりません。
351朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 22:18:43.39 ID:fLRzQoL9
「親として」
着袴の儀は、庶民の七五三では無いんだよね。
『一般の七五三にあたる』が浸透し過ぎてるせいだろうけどさ。
で、庶民は月齢を勘案して決めてるわ。
しょうがないよ、だって庶民の七五三は11月限定なんだから。
なんせ、三歳の女の子に着物、だからね。
「親として」より「皇族として」が大事だと思います。
ただ、浩宮から満五歳というのであれば、そこに慮ったのは理解できます。
美智子さま賛美の声が大き過ぎて、そこには逆らえ無かったんでしょうと。
けれど、数えでなかった愛子ちゃんを責めて
男性皇族立ち合いでなかった愛子ちゃんを責めた方々には
その事実(男性皇族立ち合いは浩宮から無かったこと)について
よく考えていただきたいです。
いつから数えで着袴の儀を行わなくなったのか不明ですが、
秋篠宮両殿下を庇うなら「前例に倣っただけ」で良いかと。
前例=愛子ちゃんの時=浩宮、礼宮、紀宮の時。
「親として」や「震災に配慮」と言うのは、逆効果になると思います。

あたたかいホーム までをも、倣っていると思いたく無いので。


352朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 22:41:11.15 ID:pUYLcdvm
どこかで今上、浩宮、礼宮、あと一人
皆4才の時(たぶん数えで5才)に行った写真を見たけどあれは違ったのかな。
ウロで申し訳ないけども。
353朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 22:50:22.46 ID:K5qEZ5N5
351 自己レス

「庶民ですら「11月限定」を守ってる@七五三」
を、文面にフリカケして読んで下さい(土下座
354朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:01:17.46 ID:tZx4W69U
あの大災害が起こらなくてすんでいての、5歳の数え年無視だったなら
大いに疑念や疑問が湧くところですが
庇うとか擁護するとかではなく、物事には巡りあわせや
場に応じての臨機応変があって当然だっただろうということなのです。
355朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:13:29.52 ID:yz+Zs+wQ
祭祀は延期で静養はしっかりとるのはチグハグな話だけどね。
356朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:19:23.61 ID:m6AQf6Gd
そもそも数え年が、満年齢で幾つかというのも大事です。
庶民と比べるのはイヤですが、女児は三歳
男児は五歳が七五三。

着袴の儀は五歳で統一のようですね。
で、五歳と一口に言っても、
数えでいうと満年齢が三歳も有り得るんですよね。
そこから七五三に発展したのではないでしょうか。

数え年を、わかった上で、検討すべきかと思います。

357朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:22:38.00 ID:FBghTyxV
静養こそ延期どころか中止するべきでした。
チグハグですよね。
358朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:27:04.90 ID:Ho/5L3xf
例年通りの東宮三週間バカンス、皇后草津お稽古会、
それが無ければ、着袴の儀延期が
震災に慮ったで通じただろうに。
359朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:39:12.16 ID:R4eyGdAp
成長を祝う神事でもある儀式を忌明けも待たずに
やるべきだったというこということなのでしょうか。

実際は喪は明けていたのに、昭和天皇の喪中に婚約発表を
したとしつこく粘着する秋篠宮sageと似ているようにも思えます。
360朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:42:49.90 ID:pIkCT2j5
秋篠宮擁護の方々にお願いしたいのですが。
容易に調べられる事は、ご自身で調べてから
このスレで議論いたしませんか?
眞子さま飲酒疑惑云々だのもそうですが、
ちょっとググれば見られるのになぜここで聞くんでしょうか。
祭りになってたので、リアルタイムで見られたはずなのに
見なかったのは、なぜですか?
最近興味を持って、ここに訪れたのなら、ごめんね。
でもそうなら是非感想をお聞かせいただきたく思います。
秋篠宮両殿下を真にお支えしたいと思うからこそ
盲目的な擁護をやめてほしいと思っているのは私だけでは無いと思います。


第二の美智子さんになってほしくないからです。




361朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:43:36.75 ID:Kthf1F9v
>場に応じての臨機応変があって当然だっただろうということなのです。

度々上がるこどだけど…

着袴儀延期だけだったら十分にそう取れる

でも、
ご静養草津へのピアノ練習は全く例年通り行われたことと整合性が取れない

ご静養はただ本当にご静養なだけでなく
お取り巻き連れてのレジャーランド巡り
被災地巡りの時膝の痛みを隠していたと週刊誌にあったのに
その後遠出してのピアノ練習

臨機応変というならお遊びこそ中止されれば良かった

親王様の消防署映像が出た時
夏休みは遠出はされず都内のプールへ行かれたことが報道された
ご両親の被災地慰問や後から少しずつ出てくるボランティア活動話とも
矛盾しない事だった
362朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:48:13.92 ID:zulQixjh
>>360
盲目的な擁護ってどのレスのことだよ?
363朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:48:24.76 ID:pIkCT2j5
>>359
あなたのような方が一番秋篠宮両殿下を傷つけていると思います。

皇族としてすべき事をなさりたい秋篠宮両殿下を阻むのは
あなたのような方です。

悠仁親王殿下は将来の天皇陛下ですよ。

364朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:52:53.17 ID:pIkCT2j5
>>362
心当たりのあるお方に訴えていますので
どれだ?と思うお方には関係ないことだと思います。
365朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:55:22.15 ID:Kthf1F9v
>第二の美智子さんになってほしくないからです

皇室典範改正を阻んだ新王様を授けて下さったことでミチコさんとは全然違う
庶民の出以外何が問題?といった態度も無いし
少なくとも自分には決して持てない
夫君の有する血統というものは大切にしてる気がする
それがあれば個人崇拝目的私欲に走ったあれこれは画策されないだろうと思う
366朝まで名無しさん:2011/12/27(火) 23:55:59.75 ID:R4eyGdAp
東宮一家や今上や皇后の静養やレジャーと同じように
神事である儀式を、死者の慰霊も完全でない時期になさる
秋篠宮さまではないでしょうし
地震の揺り返しにも一定の期間は配慮する必要もありました。

失敗が許されない一生一度の神事を、レジャーや静養と同列にして
論じている感覚が理解できません。
367朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:04:13.12 ID:VHaXYqAV
着袴の儀について問い合わせた時に「予定は無い」と答えたそうですから
震災で延期、は後付けの言い訳ですね。
しかし長男夫婦の3週間のバカンス、自分たちはピアノレッスン含めて
4度の静養と。 そして疑問の残る天皇の20日間に及ぶ入院。
国民を舐めきってますね。
368朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:04:19.10 ID:CHu8hImt
>>365
第二の美智子さん
は、庶民に迎合なさらずにいただきたいという意味です。

本来であれば、伝統を大切にしたいはずの秋篠宮両殿下が
心ならず下した結論があるとして
それに対して賛成の声を上げすぎるのは、いけないと思います。
そのためにも、議論をしたいと思っています。

世論がどうあれ、宮中がどうあれ、凛としていただきたいですが
難しいこともおありかと。
坂元医師に感謝です。
369朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:06:34.52 ID:Wg5w6C/N
失敗が許されない一生に一度の神事だから地震に配慮して延期
でもレジャー静養は地震に配慮する必要はないから例年通り実行
家や家族を失った人達への配慮は無し
国民と共にという言葉が全くうすっぺらに感じられる
370朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:10.86 ID:CHu8hImt
>>366
レジャーするのがおかしいんですよ。
371朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:11.73 ID:da1hL2gv
祭祀の長のことで論じるスレなのに
神道でいう黒不浄に満ちている時に、やっていい神事と
避けた方がいい神事があることをどうして認識できないのか不思議です。
372朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:08:37.37 ID:CHu8hImt
>>371
是非教えて下さいませ。
373朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:10:45.80 ID:CHu8hImt
神事は避けてもレジャーは大丈夫なのでしょうか。
むしろ、レジャーすべきとか?

神事に疎いので是非教えて下さいませ。
374朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:50.04 ID:VHaXYqAV
震災の犠牲者の慰霊も完全でない時期のレジャーなら中止すればいいだけですよ。

盲目的な秋篠宮家擁護のレスと言うならピックアップするべきでしょう。
書いた本人にそんな意識は当然無いんですから。
375朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:22:03.77 ID:DhtOT4iL
祭祀を削り、環境問題の観点からポリ袋使用などは
知っていて、祭祀の長として大いに疑問を持っています。
その上で、
着袴の儀が、いつからおかしくなったのか知りたいです。
数えで考えたら、いつになるかを考えたら、
まず、今年ってのがおかしいんです。
神事に詳しい方であれば、ご存知かと思います。
是非教えて下さいませ。
376朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:27:05.12 ID:bmOlkMsz
予定は無いと答えたのが震災で延期になった、という事には大いに疑問がありますね。

でも、秋篠宮家のスタンスとして考えると、延期と静養縮小、紀子妃誕生日自粛と整合性はあります。
やりなさいと声をかけない両陛下も悪い気もしますが、
行事自粛と静養決行は同一一家の話では無いので同列に考えない方がいいかもしれません。
377朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:28:32.80 ID:DhtOT4iL
>>374
>>360 で言ってるのは
>>329 >>330 の事。360で書いてるでしょ?
378朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:29:11.80 ID:hCfohjm5
>>371
同意。
神道の総本山の家で、美智子が暗躍しなければ、将来の天皇になるお子様なのだから、
秋篠宮家が大切な節目の儀式を、慎重になさったのは当然だと思う。
それは盲目的な擁護じゃないし、そんな一大事にレジャーにかまけた非常識なバカ一家と
キチガイ皇后を錦の御旗にして、常識的に儀式を延期した秋篠宮家を一緒に批判しろというのは無理。
379朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:31:48.98 ID:da1hL2gv
神道では、死を穢れとして御祓いの対象としています。
たとえば祭りには、死者が出て新盆がきていない
家の者は参加できないという掟があります。

今年も東北のねぶた祭りが行われましたが、あのような祭りは
元々が死者の霊を慰めるのと、邪気祓いのために始められたものでしたので
やっていい祭り神事でした。

7歳までは神の内ということで、あの世に(死者)引き込まれやすいと
されている若年の子の神事は清浄な気に満ちている中でやることが肝要です。
特に天孫降臨を模したとも推察されている着袴の儀では、親王さまが降り立つのは
日本国土なのだということになりましょう。

大勢の災害死者の新盆が過ぎて、良い日を選んで行うのは当然のことではないでしょうか。
380朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:32:12.55 ID:DhtOT4iL
377 自己レス
>>330は返答レスだね。
ググればわかるのに、は>>329でした。
381朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:36:03.38 ID:DhtOT4iL
>>378
キチガイ美智子の道連れになってほしく無い。

これを言いたいのに伝わらないのが、もどかしく思います。
382朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:46:25.64 ID:DhtOT4iL
今回の着袴の儀について、天皇皇后両陛下も
特に言及はされていません。
報道はありました。けれど秋篠宮殿下の会見でも
秋篠宮殿下自らが言及されただけで、質問にも上がっていません。
それが残念でした。

数えでいうと、もっと以前にできていたのに。
383朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:46:39.23 ID:EQnlbLcA
>>366
一生に一度だからこそ変更しちゃいけないんですよ
384朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:47:23.31 ID:da1hL2gv
失敗があってはならない儀式だから
親として子の成長ぶりから、4歳になってすぐは儀式を行わないで
3月か男の子の節句である5月くらいを予定していたら
あの大災害が起こったので、国土の御祓いがすんでから儀式をされたといった
ところだったのではないかと自分としては考えています。

失敗があってはならない儀式なのだろうというのは、着袴の儀以降
天皇皇后から敬宮と呼んでもらえなくなった愛子ちゃんが
儀式に失敗したのではないかとの推測がたったから。
385朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:56:24.87 ID:DhtOT4iL
愛子ちゃんと悠仁さまが
同様な成長とは、考えられないのですが。。。
386朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 00:57:34.86 ID:hCfohjm5
>>383
宮中の儀式の継承は、文章で伝えてはならないそうで、全て口伝だそうです。
本当は何が正しいか庶民には知る由がないので、変更してはいけないという
根拠は現時点では無いはずですよ?
387朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:04:53.86 ID:PmMqEHdy
そもそも一桁前半の子供がやるようなことに失敗するような要素あるか?
飛び降りる直前で地震が起こってこけました、とかそういうレベルのアクシデント位しか失敗しようないし、
そういうのはもう排除しようがないだろ。
388朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:16:53.99 ID:6zMJT0Pt
>>360
もしかしたら、先ほど飲酒疑惑のログを貼ってくださった方ですか?
もしそうなら貼って頂いた事にまずはお礼申し上げます。
祭の時は意に返してなかったから、写真もチェックしてませんでした。
議論の流れが変わっていたので、蒸し返すのは良くないと思って黙っていたのですが、ご返事しておくべきでした。お詫びします。

写真を見ての感想述べますね。これ、宴たけなわではなく、セッティングの最中か、ぼちぼち始めようかというタイミングですよね。
グラスは空で汚れてないし、ドリンクの栓もほとんど開いてないし、つまみもほとんど置かれておらず封も開いてない。

ぱっと見、ソフトドリンクは見当たらないけど、調達中だったのかもしれないし
隅っこに置いてあってこれからセッティングしようとしてたのかもしれない。

いずれにせよ、女の子も飲み慣れない子もいる学生の飲み会で、ソフトドリンク無しで通していたと断定するのは現実味に欠けます。
この写真だけで飲酒を騒ぎ立てるのは、イチャモンレベルというのが私の感想です。

誤解して頂きたくないのですが、秋篠宮家のことも眞子さまのことも、手放しで称賛する気はありません。

ただ、そもそも、皇室の方々の実態はもともと、絵に書いたような聖人君子、紳士淑女というわけでもないようですし
他の方々の行状に比べれば、眞子さまのことは目くじらたてるほどではないという考えです。

皇室の方々は本来どうあるべきかということまで言及すると
収拾つかなくなるので脇においての感想です。
389朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:18:10.74 ID:da1hL2gv
親としての心境がどうであったかわかりません。
ただ、お誕生日の9月を過ぎた秋に着袴の儀をされなかったので
4歳直後にはなさらないことにされたのだと思ったことでした。
年が明けて3月になって、御雛祭りから遠のいたらそろそろかしらと
思っていたら未曽有の大災害で大勢の死者が

これはもう、慰霊が終わるまではできない儀式だしと思っていたら
3/11をひっくり返して、11/3の挙行となりましたから
そういう巡り合わせにお生まれになった親王さまだったのだと
一国民として納得しています。
着袴の儀を伝えるアナウンサーも、親王さまが碁盤から跳んで
地を踏みしめる儀式をされましたと、これまた今回の儀式が
地固めになったかのようなニュアンスの報道をしていましたしね。
390朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:25:39.88 ID:daf12VPN
天皇皇后両陛下からの公式なお言葉が無かったのは残念でした。
でも、健やかな親王殿下の御姿には癒されました。

秋篠宮両殿下への思いは同じでも
相入れない価値観があることを思い知りました。
391朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:27:37.60 ID:8nm+KiIP
現実的な辺りで、地震で宮中三殿が壊れたことが影響したかもね。
2006年から4年計画で耐震改修工事したばかりなのに崩れたという
なにせ繊細な造りの建物らしいから、慎重にならざるをえない。
かといって儀式のみ行って、参拝取りやめもいかんだろうから
大祓と宮中三殿の改修工事が終わるのを待って、
季節を選んだら5歳をすぎていましたとさ、とか推測してみる。
392朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:32:04.62 ID:da1hL2gv
明治天皇の着袴の儀は、6歳になってから行われたそうですから
絶対に数えの5歳でなければいけないということではないはずです。

斎宮や斎王だって、現代では立てられることはなくなりましたし
絶対的に変えてはいけないことは、男系だけだと思いますけどね。
393朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 01:44:14.87 ID:iWv+GOU6
ちゃんこの偽とは一体なんだったのか。
394朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 02:02:46.98 ID:8nm+KiIP
アイコちゃんは参拝しませんでしたということかな。
395朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 02:23:04.21 ID:3H6pHX0c
326、352です。
>>389の事、私も同じ思いです。
ただそれでも昨年、或いは旧正月の前にするべきだったのではないか、
今上も4才4ヵ月でなされたし。
そうであれば大難を小難にできたかもとどこか思うのもあります。
396朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 02:25:24.15 ID:3H6pHX0c
続きです。
>>392の事までは知りませんでした。
全てを受け止めた上での流れであるなら
(国が売国勢力に半分操られていることを含む)、
親王様のお役割はとても大きいと感じました。
397朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 02:31:03.79 ID:efLItUoF
>>364
盲目的なつもりはないけど(産児制限受け入れてるし)
眞子様のサークルは問題ないと思う、と書いたら擁護認定なの?
398sage:2011/12/28(水) 03:41:49.40 ID:tUAWYeHA
  美智子様が、「皇后様は、自分が平民出身だという以外で、何が御不満なんでしょうか。」
と入江侍従長に聞いたことを、「それ以外は、完璧な私なのに」と考えている方がいますが、
寧ろ、平民出身だという、出自は、自分では如何することも出来ないが、それ以外なら、
気に入らない所が有れば、お気に入るように、具体的に直しますという意味ではないでしょうか。
399朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 04:04:22.00 ID:hCfohjm5
>気に入らない所が有れば、お気に入るように、具体的に直しますという意味ではないでしょうか。

そういうお気持ちからの言葉だったら、御本人がそのまま率直に仰っているはずですよね。
「(浩宮を)立派な天皇に育てて下さい」というお言葉に「立派な人間に育てます」なんて
受け答えも、謙虚な性格だったら有り得ません。
400朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 06:17:55.21 ID:yjEuyKrE
改めて平成になってからの自然界災害の多さに驚いた。
雅子が来てから災害が起こり始めたっておかんスレでは言われてるって書いてあったけど
Wiki見たら、平成になってからだよ('A`)
神社の御神木が次々倒れたりしてて、とどめが震災。
流石に祭祀を疎かにしてるからジャネーノ?って思った。
美智子さんには2年前の誕生日の文書回答でこりゃダメだ('A`)と諦めたんだけど。
鑑賞公務なんかいいから拝んでろっての!
美智子さんの専売特許の「祈り」って言葉も
神道で祈り?って違和感あったし。 全てが胡散臭く見えてしまう。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%B9%B3%E6%88%90%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E7%81%BD%E5%AE%B3?useFormat=mobile
401朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 07:44:17.32 ID:4ihSDfwK
>>391
そういえば宮中三殿、
崩れたという報道はあってもその後直したという報道はなく、
いつのまにか使用できるようになっていたのは不可解です。
最初からたいした被害なく祭祀を避けるための両陛下の言い訳だったんじゃないでしょうか。
402朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 08:31:57.34 ID:xu6lC3Zu
着袴の儀が予定されていたと言うなら「震災で延期」と発表しているでしょう。
「予定は無い」と答えているんですから後付けの言い訳と取られても仕方が無い。
震災の死者の慰霊が完全でない時期のレジャーや自分の誕生日行事の強行には
どんな理由があるんでしょうか。
403朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 08:33:57.70 ID:1FwrdVt0
皇室記者とかが、
離婚はないとかいうニュースが、
スレッドになっているな。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325024545/
404朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 08:38:27.70 ID:SJg//1jL
書類上離婚して内縁状態でいればいい
皇太子妃としてのうまみがなくなれば向こうからでていってしまうかもしれないが
405朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 08:53:31.03 ID:739hrcaj
>398-399
>御本人がそのまま率直に仰っているはずですよね。

本当にそう思います。
この人のいやらしいところは どのようにでも取れる言葉を駆使して
言い訳の余地をつくるところです。
思いあがった嫌味な言葉を吐いて嫌われる素地をつくっておいて
「そんなつもりではないのに、ヒドイですわ」とマスゴミに垂れ流す。
406朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:14:34.55 ID:H5fdkVTN
>>379
それは同意
ここの住人だけど、着袴の儀の延期を叩くことには疑問を感じる
それに昔は誕生日にやると決まってた儀式ではないし、11月の吉日にやっていたと思う。
昔は誕生日などという概念がなかったんだよ
407朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:17:07.36 ID:NLfvtMNV
>>398
謙虚な方が、皇后さまに「お願い」して考えて頂いたお印を
悪意を感じる、気に入らないからと断るなんて出来ないと思う。

しかも、白樺にも逆読みでばからしになるから虐めと噂がたち、野菊も本当に悪意かどうか…
結局、どうしても美智子様を虐められてる事にしたい勢力が動いてたんだよね。
408朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:19:48.86 ID:H5fdkVTN
白樺は美智子さんの軽井沢への思い入れで希望したんだよね
野菊を断って白樺にしたんじゃなかったっけ
409朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:24:44.32 ID:MdFES8yC
親王さまの着袴の儀は、本当にいつだろう?とヤキモキしたものだ
宮内庁は震災以前から「予定はない」って言ってたらしいじゃないか。
沢山の「いつやんの?」の問い合わせに美智子が渋々やらせたとしか思えない。
ドス子の着袴の儀(偽?)の項(だったと思う)に転載されていたが
スネークと思しき人が(あっちでは嵐扱いされていたが)
「儀式はない、千代田からそう指令があった」旨の情報落としていたよ
庶民で言えば、お祝いにケーキ買って「おめでと〜」で済ませるレベルで終わり、と。
そりゃたかだかネットの書き込みだけれど、宮内庁の対応とあわせて考えたら
「やらなかった」のではなく「させなかった」という見方の方がしっくりくる。そういうのひっくるめて後付「震災に配慮」がおかしいんだよ。
秋篠宮さまが何に遠慮されているのか分からないが、私はさせなかった人らが批判されて
しかるべきだと思う。神道の穢れの関係が〜云々なんて、ここまで祭祀を蔑ろに
する人ら(主に美智子)に今更関係のない話でしょう。
昭和帝への墓参りも「震災に配慮」して未だに行ってないし。
で、静養は震災に配慮して取りやめない。何なのこの人。
410朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:29:44.20 ID:H5fdkVTN
年の瀬になって、ますます思った
東北は復興はもちろん被災者が普通の生活に戻れてもいない。
原発は未だに収束どころか、同じぐらいの巨大地震が再び襲えば、使用済み核燃料は
地上に散乱、再び津波が襲って人類史上かつてない状況に陥る。
今こうやってネットをしている生活から、一変して地上の地獄になる恐れが充分にある。
そんな時に、なんで女性宮家の創立が緊急な課題なの?
女性皇族が結婚したいというなら、降嫁させればいい。
女王も内親王も誰もいなくなれば、女性宮家なんておぞましいことを両陛下だって考えないでしょ。
悠仁殿下おひとりになったら、旧宮家に復帰していただくしかなくなる。
その道を閉ざそうとして、女性宮家を急いでいるとしか思えない。
411朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:30:01.23 ID:xu6lC3Zu
平気で嘘がつける人格障害だから、としか言いようがないですね。
この詭弁は。
412朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:32:34.62 ID:1FwrdVt0
>>410
また、大規模な津波が来た場合、
東北地方の太平洋沿岸は、
防波堤も壊れてしまったわけだから、
高台に街づくりを計画しない限り、
3月の津波よりも小規模でも町が浸水してしまうからね。
413朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:37:10.87 ID:Wg5w6C/N
軽井沢、人生のターニングポイントになった場所だね
ミチコさん的にはそれで幸せだったのか…
おかげで国民はあの長男一家を次代として与えられ皇統も危うくなって
実は用意周到に意図されたものだったのかもしれないけど
結果少しも喜べる出会いじゃ無かったな
414朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:39:16.57 ID:H5fdkVTN
>>412
そうだよね
日本は地震の活動期に入ったんだろうと夏前には石破さんも国会で言っていたよ
次の備えをしなきゃいけない時に、復興増税で国民は消耗し、経済は疲弊しきるはず。
自分たちだけが既得権益にしがみつくことしか考えていない皇室一家なんて
最近はイラネと思うようになってきた。
歴史上そうしてきたように、ここらで傍系の男系の家系に皇位を移すべきだ。
415朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:43:56.94 ID:739hrcaj
>>349
>綺麗な羽二重の寝装の皇后に会ったのは、神谷さん?

神谷でも台湾ちゃんでもなく
和歌の先生だったと思います。 
416朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:49:40.46 ID:H5fdkVTN
>>413
美智子さん的には幸せな出会いだったでしょう
彼女の優等生自慢と劇場型の人格を思えば、史上初、民間から皇太子妃になり全世界の注目を浴びる
生活はこれ以上ない嫁入り先だったはず。
ただ、その生活によって元来のヒステリー性格が満たされると同時に助長され、
皇室はかなり振り回され、カラーも書き換えられた。

ただ最近は、美智子さんの独断専行が常軌を逸していると思う。
最高の地位を得たころから遠慮もなくやりたい放題を始めてはいたけど、
ここ数年はあまりに露骨に欲望を出し過ぎる。
痴呆とまで言えるかわからないけど、年をとって元の性質と我執がタガを外れ
晩年の秀吉状態なんじゃないかと思えるんだけど。
417朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:49:57.86 ID:eMZj08fa
「元々予定にありませんから、
震災で延期ということもありません」
この返答には本当に驚いた。
英国行きも年が明けてからひっくり返した両陛下だし
一事が万事こうなんだと思った。
418朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:50:47.58 ID:1FwrdVt0
>>414
ある意味では、
古代のように、王朝交代的な男系の交代もそろそろありえる時期であろうな。
419朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:50:51.51 ID:739hrcaj
>軽井沢、人生のターニングポイントになった場所

美智子が「テニス」と「軽井沢」異常にこだわり
雅子が「スキー」と「欧州」 異常こだわる。

両者ターニングポイントになった場所とアイテムです。
なにか呪いでもかけてるのでは?と思ってしまう。
同じようなシチェーションを作り出すことによって 純朴真っ白な育ちの後嗣を
何十年もだまし続けている。
雅子のスキーも美智子直伝では?
420sage:2011/12/28(水) 09:51:06.87 ID:tUAWYeHA
  歌人の後島美代子ではないでしょうか。
421sage:2011/12/28(水) 09:52:38.06 ID:tUAWYeHA
間違えた。五島美代子。
422朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:58:15.39 ID:H5fdkVTN
>>419
美智子さんの場合の軽井沢へのこだわりは、ドラマチックな私たちの出会いを忘れないでって
国民へのメッセージ。
彼女はいつまでも自分がヒロインでなければならないかfら。

雅子さんの場合は、馬鹿の一つ覚え
自分でもなんでそれがいいのかわからなくなってきてるのに、習慣で逃げ込む穴みたいに
それを選ぶ。
423朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:58:24.00 ID:0iYeqYTI
親王さまの着袴の儀を秋篠宮様が延期されたのは愛子さんの儀が
中々行われなかったのに遠慮されてのことでしょう。
愛子さんの場合は恐らく知能的に追いつかなかったのと、雅子さんが
祭祀に理解がないのとで遅れてしまったと思っていますが、
全く悪しき前例を作ってくれたと思います。
でも陛下が 秋篠宮にそんなことは気にしないように言ってくれていたら・・
と思うのですが、もしかして陛下自ら東宮に遠慮して延期するよう
お達しを出していたのかもと疑ってしまいます。
424朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 09:59:25.67 ID:AE0L00VN
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮殿下が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。至宝。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮殿下の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職はみな嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮殿下は違憲論者に理解をしめされた。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。発達障害。宮中祭祀の器じゃない。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ヤンキー娘。
神道の御魂・霊性が穢れる。美智子皇后もどうかしている。
昭和天皇は現皇后の宮中三殿への昇殿を心よく思っていただろうか。
眞子様内親王宮家創設はあってはならない。
425朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 10:16:51.94 ID:mfKUmUz+
>この人のいやらしいところは どのようにでも取れる言葉を駆使して
>言い訳の余地をつくるところです。

美智子さんの言葉は真に受けちゃいけないんだよね。
失声症の時に言った「「どの批判も、自分を省みるよすがとしていますが」、
最近も雅子さんとの対比でマスコミが引用してたけど、
自分を省みられる人間なら、そもそも失声症なんかにならない。
言葉だけ、言葉を飾るだけの人間だが、読書家だから、どういう時にどういう言葉を言うべきかだけは知っている。
それがゴチゴチに固まった「こうあるべき」的価値観の持ち主の感性にぴったりくる。
これが大量の信者を生んだ原因。
この人達はイコール秋篠宮がっかり派でもある。
ゴチゴチに固まったこうあるべき的価値観の持ち主=秋篠宮がっかり派
失敗を許さない、先案じをする、美智子さんと同じタイプ。



自分に向き合うことは死んでもできない。
傷つくことを恐れて現実を見ないから、延々と失敗が続くが、
426sage:2011/12/28(水) 10:17:35.35 ID:tUAWYeHA
 国際基督教大学は、授業が英語で行われると、聞きましたが、それが本当
ならば、下手に留学するよりも、英語が身に尽くし、外国人の学生も多いらしいので、
国際感覚も磨かれるだろうし、税金を使って、遊学されるより、いいのでは。
 内親王は、降下されれば、一般人になられるので、別に洗礼を受けるのではないので、
基督教大学でも、よろしいのでは。
427朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 10:38:17.37 ID:1FwrdVt0
英語教育では国際基督教大学は、
定評があるというね。
428朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 11:23:54.99 ID:Wg5w6C/N
>ゴチゴチに固まったこうあるべき的価値観の持ち主=秋篠宮がっかり派

信者としては
あずかれる宝として育児プロの人達に対してナルちゃん憲法と称するものまで押し付けた
長男についてはどう思っているんだろう
がっかりレベルじゃないんだけどね
嫁外戚陰謀説ばかり唱えてるところがあったけど
50過ぎ息子の公務に付き添いっていう「こうあるべき」の真反対の行動取ったのは
全く本人自由意思によるよね
429朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 11:35:04.51 ID:GeOG/ARS
明仁がダメダメだから、嫁である美智子もダメダメだわ。
似たもの夫婦なのよ。
430朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 11:40:25.34 ID:6zMJT0Pt
>>425
>ゴチゴチに固まったこうあるべき的価値観の持ち主=秋篠宮がっかり派

秋篠宮がっかり派に違和感があるのは正にこの点です。
美智子さんの「こうあるべき的価値観」を否定する一方で
同じ「こうあるべき的価値観」を持ってして秋篠宮を非難するのは、矛盾している。
431朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 12:04:42.83 ID:739hrcaj
>428
ガッカリ派は工作員なのであまり気にしないようにね。

眞子ちゃん程度のハメの外しっぷり(だれでもが経験している程度)を
美智子やナルマサの行為(懲役犯罪級)と同等に語っている時点で
工作員ミエミエなのでね。
(でもここでは追い出したりはしないよ ちゃんと相手してやる。
 目をそらしたい書き込みがあったのかな、とか推測できるし)
432朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 12:18:36.05 ID:S/nbWXvT
こんな苦しい時代に、祭祀もしない、公務も疎かにする皇室を養う必要があるのでしょうか?
国民を蔑ろにする王族など廃止でよろしいでしょう。
今上が即位してから品位も落ち、皇太子妃に至っては目も当てられない下品さ。
開かれた皇室が下世話な世界ならば、永遠に開いて下さらなくて結構です。
税金の無駄遣いだと思います。
433朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 12:19:09.94 ID:XL2ebMFl
>美智子様が、「皇后様は、自分が平民出身だという以外で、何が御不満なんでしょうか。」
>と入江侍従長に聞いたことを、「それ以外は、完璧な私なのに」と考えている方がいますが、
>寧ろ、平民出身だという、出自は、自分では如何することも出来ないが、それ以外なら、
>気に入らない所が有れば、お気に入るように、具体的に直しますという意味ではないでしょうか。


亀で失礼ですが、>>398さんの↑レスに対して。

貴方の見解はもっともでそう捉えるのが普通。
でも、美智子様本人が、「気に入らない所があれば、お気に入るように、具体的に直します」と逆な行動をなさってます。

美智子様のお帽子のかぶり方が、それまでの皇族方のそれと異なったため女性皇族から注意を受けています。(ググって下さい)

でも結局美智子様は、その時は直したのですが、後でご自分のかぶり方に戻されそしてそれは現在に至りますね。
その女性皇族は、「注意してもその時だけ直して、すぐ戻してしまうのよ」とおっしゃった。

華子様・紀子様は、お二人とも冒険をなさらず、これまでの皇族方の(お帽子の)かぶり方やお召し物と同じ路線でいらっしゃるのに対して、
美智子様は説明不要だと思いますが、ファッション一つとっても「独自の」価値観を貫いていらっしゃいます。

お帽子でさえこれまでのかぶり方を踏襲(というほどのことではないにせよ)なさらなかった。
皇族方のファッションというのは、高品質ではあるけれども大きな冒険や遊び心のない
一般的にはやや野暮ったいラインのものが多いですが、別にそれでいいわけです。

美智子様はサーヤにこそ、そのラインの恰好をさせていましたが、
ご自分のそれは非常に「自由」であったと思います。

最近では園遊会で、お一人だけビニール傘使用という良くも悪くも「目立つ」行動を取られましたが、
皇太子妃時代に、皇族方がいろいろおっしゃりたかったお気持ちがわかります。
434朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 12:44:19.21 ID:Wg5w6C/N
祝賀等で揃ってのお手振り映像
本家分家も含めて本当に一人だけ独自ファッションで浮いてる
これだけで決して従順ではないゴーイングマイウェイな性格がわかるよ
435朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 13:02:03.07 ID:m4B9xYu4
>>431

そうかな?工作員と決めつけるのはよくないのでは?

真摯な疑問や不満であれば議論する場がここであってほしい。そうでなければただの明仁美智子批判の場に成り下がる。
436朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 13:52:32.81 ID:wi7w/AsA
>>431

私はがっかり派ですが、工作員ではありません
437朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 14:03:17.01 ID:739hrcaj
まあ、ご自分以外は工作員だとおもいますがね。
438朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 14:13:05.22 ID:bmOlkMsz
眞子様はかわいいもんだと思うけど、それを外へ出されるようではダメなんですよね。
こっそりなさるのは結構ですけど、公開しないようなお友達を選んで下さい、もうその一言に尽きます。
こういうとき守ってくれるような方が居ないんですよね。
まあ、どなたかがみんな蹴散らしてしまった結果だとは思うけど。婆の因果が孫に報い。
439朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 14:32:46.77 ID:EQnlbLcA
>>423
>でも陛下が 秋篠宮にそんなことは気にしないように言ってくれていたら・・
と思うのですが、もしかして陛下自ら東宮に遠慮して延期するよう
お達しを出していたのかもと疑ってしまいます


ここの住人が着袴の儀に拘るのは、まさにそれが理由だと思うけど。
440朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 14:35:05.74 ID:Wg5w6C/N
>婆の因果が孫に報い

孫自身がそれをどう思っているかはわからないよ
以外にせいせいしてるかも知れない

弟にはがっかり、兄のところはがっかり以前、妹は可もなく不可もなく
結局鳴り物入りの結婚にも関わらず何の結果も出せなかったってことで
本人のところに返ってくる評価が一番痛いんじゃないかな
441朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 15:47:49.66 ID:739hrcaj
>本人のところに返ってくる評価が一番痛いんじゃないかな

それすら「美智子様オキャワイソー」に変換してしまうのだろう、この婆さんはw
442朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 16:01:42.92 ID:tvbenzkf
オキャワイソー

気持ち悪い日本語だな
どのような育ち方をしたのだろう
443朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 16:37:31.69 ID:zg+CLdZ3
自分が相容れない意見を工作員認定するのはどうかと思います。
その人の書くことを読んでみて、
一呼吸おいてそうなのかどうか考えてみるのも大事なのではないでしょうか。
444朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 16:47:36.11 ID:AE0L00VN
平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と国際基督教大学。
この学校へ通うとは。
成人のご報告の伊勢神宮神殿参拝は遠慮するのが常識。

神道の祟り神を恐れぬ所業。
445朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:01:49.82 ID:H5fdkVTN
>>433
美智子さんは娘時代からどちらかというと、自由で奔放な方だったんでしょうね
正田家のお手伝いさんが、かつて女性週刊誌記事で、
「美智子様はお洋服なども脱ぎっぱなしで、その点、妹の〇〇子さんの方がきちんとしていましたね」
と語っていた。
イメージからいうと、裕次郎映画全盛期の頃のヒロインによくあった、ちょっと生意気でお転婆でおきゃんな若い女。
そういう人が誰にも負けない優等生だと自負心を磨き上げて皇室に入って
どれだけまわりと軋轢を起こしたか想像に難くない。
「これこれですよ」と言われて、「はい」と従うタイプではなかったんだろう、その御帽子のエピからしても。

雅子さんが「一言つけくわえさせていただきますと」と言って物議をかもしたけど
この人も随分夫君の言葉に付け加えたり、逆らったりしてるよ、皇后になってからも。
446朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:10:21.98 ID:uLVWLmZ1
人格障害は障害と付く事からも分かるように回りが混乱しますから。
それが誰かが良い様にやってくれると思っているアトヨロ体質の夫を
操っているんですから恐いですよね。
447朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:11:28.56 ID:6buqNSr4
正直、眞子さん佳子さんを見ていると、
秋篠宮夫妻の教育が、あんまり行き届いてないのかなって思う。
眞子さん佳子さんも、子供の頃は躾が行き届いて、
きちんとした感じだったけど、
成長するにつれて、芸能人の二世風味になってきた。
ほったらかしなのか、言う事を聞かないのか・・・
ご学友も、秋篠宮の御学友だった黒田さんとか紀子さんと違って、
いかにもバカっぽい放蕩息子と娘の集まりみたいだし。
悠仁さんの教育は大丈夫なのか、少し不安。
448朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:23:19.40 ID:H5fdkVTN
ICUはユニークな教育で有名な大学で、はっきり言えばアカデミックな学識を求めて入る所ではない。
入学試験も特殊で一風変わっているので、英語の学力なら上智に受かるレベルでも、ICUは落ちることがある。
つまり、入学試験を突破した学生もユニーク。
そういう自由な気風のある環境を求める人&英語習得に魅かれる人が一杯。
秋篠宮殿下は前者のタイプで父親として乗り気だったかもしれないが、眞子様本人は後者のタイプじゃないのかな。
高校在学中に短期ホームステイして、恐らく海外熱にかかったはず。
そういうパターンが多いんだけど、海外熱で入りたがるだけのミーハーは大概前述の特殊な試験で弾かれる。
眞子様は皇族ゆえ、弾かれなかったんじゃないかと見てる。
449朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:24:48.16 ID:rrtZIWnb
公私に充実した生活をされている秋篠宮ご一家。
秋篠宮家は日本人が見本にしたい良い家庭だと思います。
450朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:30:00.05 ID:rrtZIWnb
ICUは知る人ぞ知る立派な大学です。
451朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:35:45.16 ID:AE0L00VN
>左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。発達障害。
452朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:41:14.66 ID:YOv2PMIl
馬鹿らしって美智子そのものだw
そういう意味では本人にピッタリなお印だね
453朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:42:54.38 ID:AE0L00VN
あの男と、一発やったな。もうわかれられないタイプとみた。
泥沼になる。わかれさせたほうが・・
両親は、娘をICUから退学させなさい。
454朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 17:52:21.60 ID:Wg5w6C/N
>秋篠宮夫妻の教育が、あんまり行き届いてないのかなって思う。

あれくらいの年になれば自分の周りで起こっていることは
明確に理解できると思う
内部にいるのだから外部からうかがい知ることのできる何倍もの
理不尽に遭遇しているはず
伯父一家のいろんな人を巻き込む私的行動がまかり通っていて
どうして自分個人の行動が規制されるのかはとても理解できないと思う
あちらは身分が違うのだから好き勝手にしてもいいのよ
とは言えないだろうし

内部にいる若い人が
その責任も尊厳も感じることのできない状態にした人達にこそに問題があると思う
455朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 18:30:40.10 ID:sjc98mBy
紀子さまは18から付き合って19歳でプロポーズされてるのにね
周りの友達は恋愛も自由にしてるのに内親王ってかわいそうだわ
456朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 18:37:22.28 ID:6buqNSr4
>>454
あの写真から見た眞子さんは、
そんな悩みを内面に抱え込んでいるようには見えなかったけど。
あのBFと同じように、平成ゆとり生まれ的に、何も考えてなんじゃない?
秋篠宮家の娘が理不尽って、どこが?って感じ。
平民から比べると、特権もあるし、何倍も恵まれているわけだし、
眞子さんを始めとした内親王たちは、みんなお気楽なんじゃない?
悠仁さんがこれから経験するであろう、精神的な重圧に比べればね。
457朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 18:41:03.25 ID:fV4jRM80
>>439
私もそう思います。
458朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 18:56:14.14 ID:H5fdkVTN
陛下が遠慮するようにおっしゃるとか、そこまで気が付かないタイプのような気が。
生まれた時から日嗣の皇子で言われることを泰然と受け止めているだけで、気遣いにはドンな方では?
美智子さんが庶民感覚の世知辛い気の回しようでひっかきまわしているのでは。
459朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 19:20:08.69 ID:BZ20BJLm
>>447
>子供の頃は躾が行き届いて、きちんとした感じだったけど
自分のかすかながっかり感がどこからくるか考えてみたが、
小さい頃躾けが行き届いたお嬢さんだったので、そのまま模範的大人になると思い込んでいたのかも。
で、更に、悠ちゃんが重責を担う一生になるので、
この人は裏で支える判断力の優れたしっかりした人であってほしいという願いもあった。
それが無理っぽいなと思い残念がっている。
460朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 19:38:42.35 ID:H5fdkVTN
眞子様には格別の思い入れはないけど、大学生としての生活を見て落胆したり
逆に期待したりするのは不毛な気がする。
子供はいろんな時期を経て大人になっていくものだし、少々アレな時代を過ごすことも
片目をつぶってみていればいいんじゃないかと思う。
ただしICUは学習院とは違い、宮内庁がご学友で取り囲んで保護することはできないし
上のレスでも書いたように、学習院の学生のような人種ではないので皇族の尊厳も守られない
環境ではある。
よく悠仁殿下を支える役割と言われるけど、女性宮家を作って自分が家族を持ち
一家の主になれば、そのために女性宮家などという禁忌を犯した意味あったのか?というぐらい
自己都合が先に立つようになると思うよ。
女性宮家なんて、何の役にもたたないってこと。
461朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 20:01:16.31 ID:BZ20BJLm
>>460
>女性宮家を作って自分が家族を持ち
>一家の主になれば、そのために女性宮家などという禁忌を犯した意味あったのか?というぐらい
>自己都合が先に立つようになると思うよ。
そのとおりで。
今回の眞子さんの騒ぎでかえってそれが鮮明になった。
姉たちに頼るより、旧皇族の人達に復帰してもらって支えてもらう方が
悠ちゃんの将来が盤石になるだろう。
今の女性宮家構想は、両陛下の家族主義の延長に作られている。
しかし、皇室ではひとつのファミリー内で閉じてやっていこうというやり方は危ないことが
わかってきたんだしね。
462朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 20:08:26.94 ID:SJg//1jL
>>461
>両陛下の家族主義の延長
「日本国民統合の象徴」であろうとして選択したんだろうけど
親戚(旧皇族)交えて切り盛りしていく形にしたほうがよいですよ、と
お天道様が教えてくれているってことでしょうかね
463朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 20:14:54.09 ID:H5fdkVTN
そうだよね
今ですら、悠仁殿下には皇位継承権があり、愛子さんにはない
でも東宮家の内親王としての身位は宮家の親王より高く
その捻じれが問題で・・・とかいう記事を見ると、女性宮家を創設した場合に将来必ず起こってくる問題がわかる。

悠仁殿下のお子様がすべて皇族であり、男子なら皇位継承権があるのに
女性宮家のお子様には男女ともに皇位継承権がない(場合によっては皇族の地位も)
その不公平感が問題で・・・とか言い出すのが目に見えている。
そうやって次々に防波堤を突破していき、最後には皇位の雑系容認にもっていくんだろう。

今上一家のマイホーム主義が皇族たるべき格差に異を唱えさせる元凶になっている。
美智子さんはやはり皇室に入るべき人ではなかった。
皇族なら耐えてしかるべき身分の格差、けじめがこの人には耐えられないのだろうと思う。
だから旧皇族復帰が絶対不可なんて個人的な感情で皇統を破壊しようとしている。
自分はその身分に守られて皇太子妃から皇后になったのに。
464朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 20:39:48.41 ID:PmMqEHdy
>>399
「立派な天皇」と「立派な人間」は両立しないものね、
「立派な天皇」と言うのは自我を持たない傀儡の事で、近代だと大正天皇くらいだ。
465朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 20:44:44.33 ID:od+/vSx2
どっちにころんでも、
よい方向に行かないというジレンマ。
近代皇室の問題点が浮き彫りになったんだな。
466朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 21:07:28.08 ID:PmMqEHdy
浮き彫りになった、と言うか、
いわゆるサヨクが語る「天皇制を廃止すべき理由」そのまんまだけどな。
467朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 21:51:50.40 ID:od+/vSx2
日本の左翼がいわゆるサヨクであって、
その根底が反日的ということがあるにしても、
>>464
さんの指摘は鋭いというところだな。

468朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 22:30:54.00 ID:X9efOEJf
自我を持たずに「立派な天皇」となる為には
誰の傀儡になるか、ですね。
469朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 22:42:52.40 ID:YOv2PMIl
>>458
気の回しようじゃなく嫉妬や不満が元の嫌がらせでしょう

今の天皇は立派な天皇か?
470朝まで名無しさん:2011/12/28(水) 22:54:33.18 ID:Wg5w6C/N
>生まれた時から日嗣の皇子で言われることを泰然と受け止めているだけで

もしそうなら質問事項が東宮問題ばかりなのが嫌だと会見無しにはしないと思う
妻の影響なのかそれなりにアレコレ評判を気にしてる気がする

良くも悪くも気にしないのは秋篠宮様のとこかな
471朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:05:53.30 ID:F57BukZ1
>>469
次男が長男に遠慮して神事を延期しろ、とか、そういう示唆をしたとするなら
やっぱりド庶民のズレた気の回しようでは?
なんか一見大所高所から物を見て判断してるような賢しげなふるまいだけど
コセコセした自営業一家の女主人レベル。
そういうセコい感覚が、旧皇族になんか皇統をわたしてたまるか的な我欲につながるんでしょう。
472朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:10:56.08 ID:F57BukZ1
>>470
評判は気にする人だと思う>今上
あくまで自分の評判は、だけど。
でも妻みたいに東宮の評判を上げるために小賢しく立ち回る神経はないと思う。
473朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:18:27.94 ID:rDlnlFp8
また新潮文春にマサコネタが取り沙汰されてるが、
こんな前代未聞の嫁を、性懲りもなく参賀に出させ餅つきに参加させ、
あと何日かすれば、家族ごっこ写真の公開や仲良しごっこのお目見え。
品が無い。情けない。
474朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:30:51.35 ID:ASuQgfXs
雅子には甘いなんて嘘だろうな

その家族ごっこ写真もしっかり嫌がらせの道具なんだよ

実際の写真見てハッキリしたよ
475朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:34:40.27 ID:rDlnlFp8
>>474 いつの写真?
476朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:40:38.85 ID:F57BukZ1
天皇誕生日のお手ふりに、皇族として雅子さんを出すなんて、むしろ国民に対する嫌がらせなんじゃないかと。
477朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 00:49:41.15 ID:6tvB05QG
祭祀や神事への感性が退化して、枯渇しているといっていい者ほど
畏れ知らずな口出しをしてのける。

自分の思い描く妄想通りにならないのが一番の不満なのだろうが
皇族の大事な成長儀式の予定が公式発表の前に洩らされる
はずもないことすら、理解できてない非常識ぶりを
嬉々としてさらす幼稚で浅慮な思考回路が哀れなものです。
478朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 01:03:52.46 ID:7yHOsAQZ
【お奨め】

宮中祭祀に関してはこの人が詳しい
メルマガなので時系列で記録として残っているのも良い

斎藤吉久の「誤解だらけの天皇・皇室」
http://melma.com/backnumber_170937/
479朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 01:15:46.02 ID:bSakejsH
自分の思い描く妄想通りにならない不満のいちいちを
米国側に漏らされていた非常識ぶりを
皆の前で嬉々としてさらす
幼稚で浅慮な思考回路が哀れなものです。
480朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 02:19:41.15 ID:28r3f0en
>>460
がっかり派を工作員認定される中、ありがとうございます。
残念に思う気持ちを、どのように言い表したら良いのか
わからなくなってきていましたが。
あなたのレスの中に気付きが多くありましたので、
よく考えたいと思います。

秋篠宮御一家を貶めたいわけでなく、
もしも、
皇后の、くだらない価値観のせいで、
秋篠宮両殿下が、余儀なくなされた結論であるとしたら。
「秋篠宮両殿下のなさったこと及びそこからの結果=正しい」
とするのが、秋篠宮御一家のためにならないと思いました。
産児制限があったので、どうしてもそれが怖いので。

けれど、あなたのレスを読み
冷静に今一度考えようと思いました。ありがとうございました。
481朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 06:44:02.04 ID:tPXPQBQ+
雅子妃のわがままをあたたかく見守る両陛下。
雅子妃に注意ひとつ出来ない皇太子。
なぜここまで平民小和田雅子がのさばれるのか?
482朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 07:01:22.45 ID:+zszygB8
20世紀までの減少だと思われるが、
日本の皇室の場合、
日本人からのクレームとか批判には、
非常に強かった。
一般庶民はもちろん、
平氏や源氏という武家階級に対しても、
非常に強かったとも言える。
ところが、外国人にはどうなんだろう?
483482誤字訂正:2011/12/29(木) 07:02:54.43 ID:+zszygB8
>>482
誤字がありました。
お詫びして訂正します。

誤)20世紀までの減少だと思われるが、
正)20世紀までの現象だと思われるが、
484朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 08:10:47.58 ID:qCrcfwEd
大切な神事だから震災に配慮して春の予定を秋にしたと言うなら
国民からの問い合わせを待つまでも無く延期と発表しているはず。
半年も何をしていたのか。
それを言うなら犠牲者の御霊の鎮魂も大地の鎮まりも待たずに
レジャー三昧だったのはどんな理由からなんですかね。
 
485朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 08:38:40.60 ID:Y3zddE8v
>>480
あなたの言いたいことは何となく理解できるんだけど、同じような言葉を繰り返すだけで
あまり的確に表現されていないんだよね。
わかってもらいたい一心で、コロコロ変わるiPhoneのIDでガッカリガッカリと連呼してたら
工作員認定されても仕方ないと思うけど?
486朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 08:52:42.60 ID:Y3zddE8v
ついでに言わせてもらえば、このスレの住人が全員あなたに同調するまで
ずっと同じ内容を延々と繰り返して、ガッカリを連呼する気なのかな?
言うべきことを言ったら、他の人の意見に耳を傾けるのも、議論の基本じゃないですか?
487朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 09:28:45.21 ID:FoT9Lg9p
震災に配慮して延期しますとの発表を、何事も無く
フーンそうなんだと受け止める国民もいるでしょうが
「震災で大事な儀式が延期されるなんて申し訳ない」と
気に病む国民だって必ず存在することでしょう。

いわゆる、以心伝心とか言わぬが花
高尚に譬えれば、秘すれば花といった
日本人というか大和魂に流れている精神性が
皆無なのだろうかと思うしかない、何事もはっきり言葉に
するべきだとの主張に辟易するしかありません。
488朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 09:43:58.52 ID:GgNB1zqw
>「震災で大事な儀式が延期されるなんて申し訳ない」と気に病む国民

でもその後例年通りのレジャー三昧報道で気に病む必要は全くないと
現実を思い知るんだよね
489朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 10:54:09.94 ID:v2di1XDR
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮殿下が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。至宝。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。過激派の国際基督教大学)

秋篠宮殿下の娘は、過激派の国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職はみな嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮殿下は違憲論者に理解をしめされた。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。皇太子の不人気もあり、次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。発達障害。宮中祭祀の器じゃない。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため、伊勢神宮への堂々の参拝。(見合わせるのが常識)
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。ヤンキー娘。
今上陛下も、内親王がご自身の大嘗祭に反対した国際基督教大学生であることにさえも、何も言わない不思議。

科学者を悩ます、量子の不思議なふるまいは、心の思念が外世界の事象と関連していることを暗示している。
因果応報や呪術的宗教の軽視は、天災、疫病、人心動乱を招く。
490朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 11:47:30.19 ID:Ln2DirZI
なんで、何回も同じコピーが書き込まれているんだ?
491朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 16:46:30.15 ID:2+VX6iqh
マルチポストは規制されるはずなのに
ちっとも規制されない。
運営にコネ、というかそれだけ強権がある人間なのだろう。

秋篠宮が嫌いで強権のある人間。
だれがやってるかはおのずとわかろうと言うもの。

492朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 17:49:08.65 ID:RkXh2dWC
>>482
それはクレームに対してカウンターロジックを作ったからだな。
そしてクレームをつける奴は「サヨク、キチガイ、売国奴、在日」と場合によっては暴力をもとなう排斥もしている。
そりゃ強くなるさ。

今はそれが自家中毒起こしてるんだけどね。
493朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 19:00:55.33 ID:2+VX6iqh
今は 美智子にクレーム=小和田 でやってる。やり口は同じだね。
494朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 20:35:16.88 ID:Ln2DirZI
>>492
平安時代あたりから、
明治維新前後までは、
朝敵だとか、謀反人だとか、
そういうレッテル貼りが有効だったし、
明治から大正昭和初期にかけては、
『国賊』だとか『売国奴』とか『社会主義者』とか『アカ』だとか、
そういうレッテル貼りが有効だった。
そして戦後から1990年代あたりにかけては、
無言の圧力と昭和天皇の威厳体制があり、
21世紀つまり2000年代から2010年代になってからは、
>「サヨク、キチガイ、売国奴、在日」
このレッテル貼りがネット掲示板などでは、
かなり威力を発揮し始めているね。
保守派の人の一部の人も、似たようなロジックを使っていたような?
それが、いずれは自家中毒になっていくわけだね。
495朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 20:44:21.58 ID:RkXh2dWC
「親日派」と言えば社会的に抹殺できるどこかの国のようですね。
496朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 20:47:48.11 ID:Ln2DirZI
>>495
ゆかり発言もあるからな。
似てきているのか?
497朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 20:57:43.54 ID:G7xLUJaC
最近ではあべこべにネットウヨというレッテルはり。
ロジックの弱さをレッテルで補う。これを使ってるやつは
危険ってことがよくわかる。

498朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 21:36:36.35 ID:UFI88Og5
昭和天皇と久邇宮良子女王の婚儀の日は、公式に発表が済んでいたので
関東大震災の被災者の救済や慰霊を優先したいということで延期の発表がされたわけだが

儀式を日を予告するわけではない皇族のお祝い行事のことで
内々に延期されたとして、外部に予告もされていない儀式の
延期の理由を何故、発表する必要が生じるのだろうか?

国民に着袴の儀の延期のすると発表するべきだったととの主張を
する人に聞きたいが、何月何日にこれこれこういう儀式をを行いますといった
発表もされていないというのに何故、これこれの儀式を延期しますという
発表だけが必要なんですかねえ。
499朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 21:53:55.30 ID:vUJ5HH/0
着袴の儀を震災に配慮して延期と発表するのは
秘するが花という日本人の精神性に反する?
何事もはっきり言葉にするべきとの主張に辟易?
屁理屈ここに極まれりだね。
アソコが痛い、ココが痛い、実は腰痛だったと発表している人が
どの口で言うんですか?
500朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 21:56:19.09 ID:RkXh2dWC
「着袴の儀は? 着袴の儀は?」
とうるさく聞いてくる連中が居たからじゃ無いの?
501朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 22:14:15.10 ID:UFI88Og5
>>499
やりますと発表もされていないのに、延期の発表はされるべきだったと?
頭のネジが無いようですね。
502朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 22:47:37.03 ID:vUJ5HH/0
過去の例から春頃との見当を付けていた国民に対して
延期なら延期と発表するべき。
半年も経ってから実は春の予定を秋にしましたと言われても
言い訳でしかない。



503朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 23:02:49.45 ID:Ng/FgkNu
>>502
そんな少数いちいち相手にしてられるk(ry
504sage:2011/12/29(木) 23:03:35.60 ID:FZ/2sCdY
悠仁さまの着袴の儀の装束は、お下がりではなく、新しくしつらえた物のようですし、
と云う事は、前から準備をしていたと云う事で、従って、ちゃんと行事をやる予定だったのでは。
 一朝一夕で出来る物では、ないでしょうから。
505朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 23:29:39.49 ID:SdaL8vDH
やりますと発表もしていないのに、延期しますとの発表が
必要だったとの主張が理解できません。
聞かれてもいないことを喋りまくるようなウマシカなのでしょうか?
506朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 23:44:08.59 ID:Cc4ctLDS
まあ、あそこが痛いここが痛いとか
実はあの時こういう痛みをこらえて慰問してただとか
祭祀ブッチの検査入院後「軽い運動でテニスは出来ます」とか
週刊誌の内容はともかくとしても、
検査入院後の公式発表では、聞かれてもないテニスの話してたね
宮内庁のホームページでも皇后はテニスを「夏以降は一度もしてない」とかwww

来年の建国記念日はどうやって言い訳してくるのか見ものだよ
507朝まで名無しさん:2011/12/29(木) 23:49:46.27 ID:SdaL8vDH
公務を中止することにしたその理由としての体調発表と
発表もされていない、宮家の行事を同列にする意味がわかりません。
508朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:05:29.51 ID:RReEkhwU
穢れを祓う為に春の予定だったものを秋にしたほどの大切な神事ならば
延期なら延期と春の時点で発表すべきだったんですよ。
ところで犠牲者の鎮魂も完全でない時期の静養はOKなんですか?

来年の建国記念日の言い訳は楽しみですね。
当日緊急入院、そんなところでしょうか。
509朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:09:04.22 ID:fdyrcHPd
聞かれてもいないことを自分から喋りまくって、何とも思わない
どうしようもないKYなのでしょうね。
510朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:15:17.52 ID:FQmYKJbk
そもそも儀式って国民側は情報に「受け身」だったような
今日は着袴の儀が行われた、とかメディアで発表されて、
もうそんなお年なのね、良かったね〜。と基本事後報告みたいな。
聞かれなくても滞りなく儀式やったら、ほっといても発表があって然りだろ
しかし数え五歳が終わろうとしてるのに、一向に何の音沙汰もない
そら唯一一人の親王さまの儀式で、注目してる人も多いのに
「どうなってるの?!」って言われないわけないっつー話。
それ程不自然なまでに、なかなか行われなかった事だとは分からないんだろうか。
511朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:21:01.20 ID:mOsI9JHu
「いついつにやりますといつ発表するんだ!?」と延々電凸されてたようだから、
「延期します」って発表しても不思議とは思わんが?
1回で済むし、
512朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:28:22.56 ID:fdyrcHPd
>そら唯一一人の親王さまの儀式で、注目してる人も多いのに

皇室でのこういったことに関する発表は、元から儀式が終わってからと
なっているし儀式が行われないことを気にする国民より、何も気にしていない
国民のほうが半数以上なのが現実だ。

やると発表されていないことに対して、延期しますとの発表が何故必要なのだろうか?
513朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:50:23.48 ID:mOsI9JHu
>>512
そりゃ気にするノイズマイノリティーがうるさいからだろ?

「たった一人の後継者の着袴の儀を国民に発表しないとは何事だ!」
と怒るの分かるが、
「発表する必要自体無いのに延期だけ発表するのはおかしい」
と言うのは変な話だ。
「いつやるのか? の問い合わせがたくさんきた」という過程を無視している。
514朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:55:30.56 ID:FQmYKJbk
やる・やらないの時点で国民に不信感抱かせまくったのに
延期発表する必要がどこに?って必死になってる人は何なの?
論点ずらしに必死にしか見えん。
髭殿下の娘二人は高円の娘たちの見本になるべく
とっとと降嫁しろとか訳ワカメな主張してた方?
515朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 00:58:03.84 ID:fdyrcHPd
こういった儀式の日どりを前もって発表するといったことは今までも無かった。
それなのになぜ、一部の国民の出しゃばりで距離無しな問い合わせに対応して
今までのやり方を変える必要があるのだろうか?
516朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 01:04:04.48 ID:mOsI9JHu
>>515
あまりにもしつこくうっとーしーから、じゃないの?
発表しなければなぜ発表しないのかと非難され、発表すればなぜ発表するのかと非難される。
517朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 02:07:41.11 ID:M9c7NEoN
煩い東宮を英国にいかせて、鬼のいぬ間にやる予定だった。
この姿勢はあんまりだと内部で相当批判があった。
前代未聞のドタバタ劇だったから。
佐々さん後押しの流れにつながった。
518朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 02:27:28.19 ID:mhb0Kyv4
>儀式って国民側は情報に「受け身」だったような

愛子のときにこの慣例をやぶって「今年はやるからね」と
言っちまったんだ。
だったらかんぐられても仕方ない。
やることなすこと間抜けな婆だw 

雅子の基地外行動もこの婆の責任が相当重いんじゃね?
この調子で矛盾しまくりわけのわからん変な指示を次々だして
ただですら少ない忍耐力と脳みその雅子が
混乱して参っちまっても仕方ないかんじ。
519朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 08:33:43.48 ID:C9fTh5gU
着袴の儀はやる予定が無いと電話の問い合わせに答えているのに、
後からなら何とでも言えますよ。
それにしても犠牲者の鎮魂が完全でない時期のレジャー三昧については
そらっとぼけてますね。

建国記念日、ブータン国王来日、新嘗祭、やりたくない行事があると
体調不良になる天皇ってのも大したものです。
520朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 09:16:38.77 ID:SPZWuRXv
>>497
保守の一部とか、
いわゆるプロ市民とか、
反日サヨクとか、
あっちの国の人たちとか、
レッテル貼りが蔓延しているわけだね。
521朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 09:28:40.08 ID:M8q37m2s
>あまりにもしつこくうっとーしーから、じゃないの?

正式に質問されたな東宮問題については会見無しで流してるけどね
一般民のクレームには何で答えるのかってこと
522朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 09:29:00.64 ID:YUXHF07o
>やりたくない行事があると体調不良になる天皇

お前は小沢かw
これじゃ諸外国のトップに馬鹿にされまくって当然だね。
命かけて国と国民を守る肝が据わっていない元首が
他国の元首からどれだけ軽蔑されているか ど庶民の私でも容易に想像できる。
情けない。



523朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 09:33:17.03 ID:ddiL/Jfz
>それにしても犠牲者の鎮魂が完全でない時期のレジャー三昧については
そらっとぼけてますね。


静養をしまくりだったのは東宮夫妻だし、例年通りの静養は
天皇皇后だったでしょう。
秋篠宮家は、天皇皇后の静養に合流しなかったし
紀子さまのお誕生日は自粛気味だった。
眞子さまは、五月ころは震災ボランティアをしていたそうだし
秋篠宮家までレジャー三昧だったようなレスしているのは故意なのかな。
震災に配慮されただろう、秋篠宮家の方針まで皇后批判に絡めるのは
いいかげんにすべきじゃないですかね。
524朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 09:42:37.90 ID:C9fTh5gU
天皇皇后と長男夫婦のレジャー三昧を言ってるんですよ。
秋篠宮御一家は震災があった年に相応しい自粛をなさっていると
十分承知しています。
525朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 09:52:45.89 ID:ddiL/Jfz
>秋篠宮御一家は震災があった年に相応しい自粛をなさっていると
十分承知しています。

なのに、着袴の儀も自粛の一部だったかもしれないとは考えないのですね。
今さらな言い訳してますね。
526朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 10:20:17.13 ID:M8q37m2s
>着袴の儀も自粛の一部だったかもしれないとは考えないのですね

男系男子唯一の後継となる親王様の儀式が
殿下の一存だけで延期できるというのにはすごく違和感
皇室全体のお祝いではなく一宮家の儀式としか思われていないってことになる
527朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 10:31:34.20 ID:ddiL/Jfz
愛子ちゃんの時には、美智子さまがわざわざ
「愛子の着袴の儀を楽しみにしています」と発言されてますが
独立した宮家として、妃の里方の事情だって関係することもあるだろうし
(例:妃実家の親族に不幸があったら服喪期間発生)

着袴の儀は、子供の親が主体となってやる行事のようです。
528朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 10:58:32.18 ID:C9fTh5gU
着袴の儀は大切な神事だから穢れを祓う為に時期をずらしたと主張していたのに
今度は秋篠宮家の事情だとか子供の親が主体となって決めたとか、
屁理屈の権化、皇后擁護の言い訳は止まる事を知らないね。
529朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 11:02:30.35 ID:Pc6jC+eH
オカルトの某夫妻スレッドは、
現実を見ないで、オカルト的な話題ばっかりになってる。w
530朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 11:03:03.17 ID:SQ1clPOV
>>523
>秋篠宮家は、天皇皇后の静養に合流しなかったし

震災後は6月の葉山静養に合流しています
ただしスケジュールが合わず一泊2日のみの合流です
531朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 11:20:10.55 ID:XJ3EMFR8
色々な状況が起こったことや
伏せられた事情があったのかもしれないだろうということを
斟酌するべきだろうとの意見を無視して
屁理屈の権化って
結局のところ、言い掛かりの権化である
キチガイクレーマーが、自分の執着心を主張しているだけにしか見えないけどね。
532朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 11:37:44.39 ID:M8q37m2s
>着袴の儀は、子供の親が主体となってやる行事のようです。

国民にとってはあずかれる宝以上に大切な親王様なんだけどね
確かに祖母にとっては一宮家の末っ子でしかないのかも
その温度差がすごく残念でならない
533朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 11:45:29.04 ID:XJ3EMFR8
子供の親が責任を持って行う儀式ということは
今上や皇后が、皇太子・皇太子妃だった時も同じでしたよ。

なにもかも皇后のせいにして言い掛かりをつけると
いうことをしたいだけなんでしょうか?
534朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 12:22:11.51 ID:FQmYKJbk
>>517
美智子流の「東宮に遠慮」なら、それ位やりそうだね
批判は「どこまでアレらに遠慮させるのか?」って感じですか
英国のロイヤルウェディング!と着袴のニュースにぶつけられるし
色々婆には都合がよい日取りだったかもしれんね
535朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 12:27:58.22 ID:M8q37m2s
>今上や皇后が、皇太子・皇太子妃だった時も同じでしたよ

唯一皇統をつなぐ大切な親王様にもかかわらず
次代ではなく一宮家にいる親王様ということで
予算から人手から待遇からしっかりと差をつけられてる
それを補って差し上げる気遣いもされてる様子はない
536朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 12:29:32.45 ID:FQmYKJbk
自粛が、延期がってグダグダ言ってるが
そもそも数え五歳までにやってたら、何の疑問も抱かれなかったし
自粛だの延期だのなんて論外必要なかった。
そこは無視かいw
二人位常駐してる?必死だね。
537朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 13:14:05.07 ID:14WAEl7G
ドス子からの引用

>皇族がたの宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」とのことだった。
>が、同研究所HPには、かつて1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは99年に、「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。

とあるから、姉君達も数えじゃなく実年齢なんじゃない?ならば今年予定されていたならおかしくないね。
でも予定は無いとの返答、それは疑問だ。
予定は無いとの返答は、震災後なんでしょ?震災前はなんて言われたのか残ってますかね。
538朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 13:37:29.18 ID:45r9wUNq
先々週ぐらいの皇室アルバムでやってたけど、
紀子さんが、子供たちと一緒にクリスマスツリーに点灯する時の、
挙動不審な落ち着かない所作を見て、びっくりした。
あれを見たとき、職員たちも、この人といると、疲れるんだろうなって思った。
いつも堂々としる華子様は、ああいう変に気を回し過ぎるところにイライラして、
シッシと追い払ったのかもね。
紀子さんって、他の皇族の人から、雅子さんより嫌われてそう。
娘も、お母さんより、父親の方に懐いている感じだし、
結構、うざいって反発しているんじゃないかな。
紀子さんの笑顔とか表情、もうちょっと自然体にできないものなのかしらね。
539朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 13:45:33.93 ID:M8q37m2s
きこさんよりずっと待遇いいはずのまさこさんでさえ
病気になるような環境なんだから
公務をきちんとこなせてるだけでも凄いと思う
でも確かに病気のはずマサコさんの方が堂々とレジャーを楽しんでる気はする
540朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 13:54:26.35 ID:0xU3ea9m
>でも予定は無いとの返答、それは疑問だ。

そもそも、皇室のお子様関係の行事のことで予定日の発表は今までされたことはないし
国民からの問い合わせがあるような事態なども無かったのではないかな。
こういった問い合わせ内容への対応が卆なくできる職員が
「発表されていないことに関してのお答えは申し訳ありませんができかねます」と
答えてくれていれば、物議を醸すこともなかったことだろうね。
541朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 13:59:57.53 ID:6yxJRXc7
天皇の気管支炎での入院はブータン国王来日にぶつけたんでしょうか。
それだけだと疑われるので、新嘗祭もやれなかった程だから致し方ないと
その論調に持っていく為に長引かせたと。
542朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 14:24:48.68 ID:3pv7fAWo
>>536

姉内親王さま方が満5歳で着袴の儀をされているというのに
数えの5歳に拘り続けるなんて
哀れな恥さらし無知だったね。
543朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 14:42:11.21 ID:3pv7fAWo
そもそも数えの五歳が着袴の儀を行う絶対的な年齢だとかいうのも
御一行が発祥じゃなかったっけ。
男性皇族の儀式の立ち合いにに関しても、結局は御一行発祥の
誤認だったと判明したし、なんのかんのであそこのスレに
踊らされているってなっちゃって超恥ずいよねえ。
544朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 15:08:43.44 ID:6yxJRXc7
来年の建国記念日はどうしようかと
美智子さん、今頃頭を悩ませてるんでしょうね。
545朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 15:22:14.01 ID:N47YYdfk
御一行に踊らされる馬鹿はどうしようもないね。
雅子といい勝負なんじゃね。
546朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 15:24:08.23 ID:rbYAy9Ye
ご一行スレッドは、
皇后を無条件に信じているからな。
547朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 15:30:57.06 ID:vdnA+ZUj
ここもそうだけど所詮は便所の落書き。
いくらでも装うことができる。

しかし公式発言や写真からでも元凶はわかる。

私は、東宮ロンドン行き、嘆きの野菜、末の悠仁だけでも十分です。
548朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 15:36:53.08 ID:rbYAy9Ye
>>547
末のなんとかって、
それだけでも、ご一行スレッドの感じ方がおかしいということがいえる。
短歌とかあっちのほうは、文学の部類だからね。
549朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 15:37:19.75 ID:n3KL2S+F
皇后を無条件に信じているスレのレスを信じ込んで
着袴の儀の実行時期の事で、皇后批判をやり続けるって
もうさあ、アホウカバカデスカだよなあ。
550朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 16:21:12.20 ID:M8q37m2s
>>547
50息子の公務に付きまといが一番衝撃的だった
もう形振り構わないんだなって
551朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 16:25:14.09 ID:6yxJRXc7
病気と称して公務を放棄している人間を公式の場に出し
国民に向かってお手振りさせているんですから。
552朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 16:33:14.69 ID:TBp/q+UP
他スレの見解を持ち込んで悦にはいる無節操馬鹿といい勝負だよね。
553朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 16:42:28.42 ID:oR1dHqeW
ID:FQmYKJbkみたいに
工作員認定するのはやめてほしい。
554朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 17:06:23.06 ID:Lr5Ys+Ck
>>552
>悦にはいる
わざと?
555朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 17:17:52.00 ID:z01rlFcg
悦に入るということを
はいると間違っているというところか?
国語のお勉強ですね。
556朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 17:42:28.31 ID:+AyJZ7Fz
読み方の問題らしいね。
557朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 19:40:23.57 ID:MdbPT3wH
2007年のキムチ新聞に、抗日圧力包囲網にローマ法王も入っていると書いてあったんだよね、、、、、w
558朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 19:52:22.18 ID:OQmefj4n
美智子さまの入内反対は神道側から
この方はダメだと言われたから
というのが強い
いじめも平民だからじゃない
それでも許可したのは次で修正がきくと昭和帝が判断したからだろう
でもまた雅子
雅子に甘くて紀子さまに辛いのは
雅子は同じ神道側からダメだと言われた仲間だから
559朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 19:55:29.71 ID:SwEyoOZq
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮殿下が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。至宝。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。行動派の国際基督教大学)

秋篠宮殿下の娘は、国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職はみな嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮殿下は違憲論者に理解をしめされた。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。発達障害。宮中祭祀の器じゃない。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため伊勢神宮へ。お手振りもするわで、平然と参拝。(見合わせるのが常識)
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。神道につば吐くヤンキー娘。
●今上陛下が、ご自身の大嘗祭に反対した国際基督教大学に通い続ける孫の内親王に、何も言わない不思議●

科学者を悩ます、量子の不思議なふるまいは、心の思念が人の経験世界の事象と関連していることを暗示している。
因果応報や、宇宙と自然を崇拝する呪術的宗教(言説不必要の宗教)の軽視は、天災、疫病、人心動乱を招く。
560朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 19:57:25.07 ID:8Qsx9+np
雅子や愛子の所作は、悪しき自然体の模範例
美智子においては、演出バッチシで自然体が殺されすぎた悪しき例
561朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 20:01:18.83 ID:mOsI9JHu
徳仁・愛子のアババババさ加減。
雅子のわがままっぷり。
美智子の腹黒さ。
明仁の流され具合。

これぞ皇族、って感じだよね。
562朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 20:02:34.11 ID:+AyJZ7Fz
世間の人は、
現在の皇室の前の、
宮家や摂関家や徳川将軍家や大名家たちが、
朝廷のまわりを取り囲んでいた江戸時代以前の皇室を、
古臭い皇室と認識している人たちが多い。
つまり大正天皇の皇后である九条家などの公家や藤原氏や、
徳川将軍家や御三家親藩など武家などのしきたりを、
否定的に考えている人たちが多いのであろうか?
563朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 20:20:40.53 ID:BXVB57yf
どういった意見であれ、工作員認定は私もやめてほしいと思う。
iPhoneからIDが変わるのは、機種のせいだけなのに。。

御一行卒業生も多い中、あそこで「ガーが」と言われて
議論の一つも出来ない状況で。
ここでなら疑問を投じて、議論をしていただけると思う方が
いて当然だと思います。

秋篠宮両殿下に対しても、「着袴の儀」も「進学先の是非」も
お互いに秋篠宮両殿下の事を真剣に考えている上で、
議論したいのではないでしょうか。

皇后陛下への、小さな違和感からここに来ました。
秋篠宮妃殿下の忙し気な所作も、気になってきました。
秋篠宮両殿下のなさること=素晴らしい
とするのは、秋篠宮両殿下をもっと追い詰めてしまうのでは?と
思います。
御一行云々、皇后陛下sage云々だけで片付けられない危機感を覚えます。

ご自身の見方の角度とお考えに執着しているのは
私を含め、どのお方もかと思います。
その自分の考えや意見を述べ合う場ではないでしょうか?
ここは、様々な互いの考えを持ち合い、議論を交わす場です。
総意を確認し合う場では無い。
よって工作員認定だのというのはこの場に相応しくないと思います。
564朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 20:23:00.30 ID:BXVB57yf
私は、女性宮家反対で
ただただ、悠仁親王殿下に皇統が嗣がれることを願う一国民です。
565朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 20:41:44.08 ID:ZWwF/Q3V
気に入らなければ工作員認定ってのはダメだけど、たまに揚げ足とり、
スレの印象sage目的としか思えないレスがあるのも事実。そういうのは
スルーすることも時には必要かと。

>>564
ここにいる人はほとんど同様の意見ですよ。
566朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 20:58:16.26 ID:uBeMfsjt
どうでもいいが、御一行のスタンスを否定しているスレで
御一行のレスが元になっているプライドの無いカキコは勘弁な。
567朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 21:03:23.35 ID:mOsI9JHu
>>564
それだったら「皇室典範を改正する権利の無い皇室」のスレであーだこーだ言ってもしょうがないだろう。
568朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 21:25:14.78 ID:pJG5i+aq
>>563
言いたい事わかるよ。
でも自由に議論できない訳は「天皇の神聖不可侵」が染み込んでいるからで、
平成後は一部を除いて変化するんじゃないかな。
今は過渡期だから混乱は免れないが、良い方向を探る意味で
女性宮家問題は国民にとっての試金石だと思う。
569朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 21:38:11.32 ID:Jd//3fTH
紀子さんは忙しすぎるんじゃないか。
ただでさえ園児の母は忙しく、それが超重要児なんだから
低学年終わる頃まで、妃としてどうしても欠かせない仕事以外は休止したらいいと思う。
570朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 22:08:14.79 ID:ifaGvxJo
>>569
そう思う
働きすぎ
571朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 23:00:33.75 ID:M8q37m2s
病気認定されればいくらでも公務は休めて静養三昧
恰好がつく場だけでのお手振りだけでOK
愚痴をこぼさずに頑張っているとこれでもかというほどの仕事を与えられる
慈愛に満ちた暖かなホームどころか悪意のブリザードが吹いてるよ
572朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 23:28:18.93 ID:052fKKd/
天安門事件直後の中国にはノコノコ出掛けて行って
ブータン国王の来日時には仮病疑惑さえある気管支炎で入院。
平成の皇室はここまで生臭くなってしまったんですね。
573朝まで名無しさん:2011/12/30(金) 23:31:11.11 ID:zK1pXelQ
美智子の子もしくは反対したけど渋々了承し結婚した次男の初孫から満5歳着袴が
始まったとする。改革狂の姑が嫁に普通の家と同じでと言い、全然普通じゃない
指示出してたのだからあの時のように命じたら?やるしかないよね、満5歳で。美智子の
子からとしても香淳皇后に盾付く女だからやりかねない。ご一行とここの指摘は
似てないけどクロスはしてる。
574朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 00:31:50.40 ID:S1XoSS8Y
>>563
同意
工作員認定は議論板でやることじゃない。
議論で堂々と論陣を張ればいいのであって、工作員が怖くてこの板にいられるかという感じ。
575朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 00:41:45.40 ID:3byexAH7
>>568
大枠としての「国民」はもう天皇皇室なんてどうでも良くなってるよ。
現に民主政権が天皇や、お前ら希望の星の秋篠宮に無礼働いてもほぼノーリアクションだし、
あの件に関しては親民主のマスコミすら否定的に扱ったのに、具体的な運動はまるっきりだった。
576朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 01:01:17.91 ID:n9NIoiUb
戦国時代の政情不安定で生活に窮する者が多かった頃は
天子様の存在は忘れられてしまい、何ら庶民と変わらない生活をしていたのです。

この先、国民の生活に余裕の無さがもっと増したら皇室の為の予算も
削られていくことになるだろう。
敗戦直後の昭和天皇のような、カリスマ性を次代さまが発揮できなければ
皇室廃止が検討される時代になるかもしれない。
577朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 01:08:30.85 ID:3byexAH7
昭和天皇のカリスマだって、帝国教育の賜物だろう。
ここにだって昔々は今上・美智子。徳仁、雅子に後光を見たって人は居るんじゃないのかな?
昭和天皇へのそういうのだって、その手の錯覚ですよ。
578朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 01:15:31.51 ID:XPHfaJtW
1月も懲りずに慰問行くんじゃなかったっけ?両陛下
で、お疲れになって体調不良で建国記念の日は寝込む予定なんじゃない?
579朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 02:56:05.42 ID:3byexAH7
信者さんに言わせれば、
そういうのは「忘れられてない」「見捨てられてない」って励みになるそうですよ。
580朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 07:15:20.67 ID:bq1tKAB9
>>578
え〜また慰問に行くの?また自衛隊使ってかな??
その報道の時「震災直後は“7週連続で〜”」とまた流させるかね…。
昨年の建国記念日は、1月から始まった既女の徳仁雅子イギリス行き反対チラシが
ヒートアップしてきたから、唐突に1月下旬の検査結果を受けた入院だったし、
また同じことしそうだと私もにらんでいる。
デビが君島ネタで汚和田叩きしてまたブログで飛ばしている模様だし、
署名締め切りは確か1月だったはず。
火消しのためのお可哀そうエピでのおさぼり入院あると思う。
581朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 07:47:37.58 ID:2Lq1Rww+
11/17 ブータン王国国王ジグミ・ケサル陛下及び同王妃陛下(国賓)歓迎会
http://youtu.be/GamBapMjbyY

ブータン国王最高。
震災被災者や日本に対する暖かい思いやりのある国会演説に涙が出た。

平成になってからの日本と皇室は本当におかしくなってしまった。

582朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 07:53:42.94 ID:2Lq1Rww+
>>569>>570
宮内庁に苦情をお願いします。
宮内庁も両陛下も秋篠宮ご夫妻には酷すぎます。
新婚生活が築60年の職員寮を改築した2DK、10年にわたる子作り遠慮、多忙な公務の押し付け等。
583朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 08:24:22.54 ID:IT89RTrd
>今上・美智子。徳仁、雅子に後光を見たって人は居るんじゃないのかな?

まさこさんは最初から疑問符付きだった

今上は微妙
親王様誕生の折は本当に喜ばれていて
皇統を大切に思っていて下さるんだとこちらも感激したんだけど…

みちこさんは言葉のイルミネーションに騙された
でもだんだんと点滅状態がおかしくなり実態がバレっていう感じ
584朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 08:29:23.67 ID:IT89RTrd
>1月も懲りずに慰問行くんじゃなかったっけ?

家族内がバラバラな実態はわかっているから
お正月のにこやかお手振り映像は返って白々しいいだけで
慈愛アピールにはならないからね
専属カメラマン付きで写真集第二弾も出す予定なのかな?
585朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 08:33:44.85 ID:Ol+xS251
今度の建国記念日のさぼり理由は当日になっての心臓の不調か
骨折の疑い、辺りではないかと。
祭祀はやらない、やらせないと心に決めてるんでしょう。
586朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 08:49:51.63 ID:i9nFwJiQ
そして昭和天皇墓参りブッチを習慣化して
行かなくなるわけですね、よくわかります
587朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 11:07:25.52 ID:Ol+xS251
新嘗祭もやらないのを慣例にするつもりですね。
体調が思わしくないと言えば黙らざるを得ない。
588朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 11:27:04.55 ID:wkhIU5mU
天皇陛下 御退院に 新嘗祭は掌典職限りで  神社新報
http://www.jinja.co.jp/news/news_005528.html
「掌典職限りで」という表現は、皇太子殿下は新嘗祭の祭祀をブッチしたという遠まわし表現?
事実なら、皇太子殿下は改宗したのか。
589朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 13:26:33.16 ID:QH0m6jLw
ここって御一行から、ハイエナのように
ネタを掠め取らなきゃ
続かないスレのようですね。
590朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 13:56:54.55 ID:6+kslbuq
御一行御一行うっせーよ!!!
以下御一行発言禁止!!!
591朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 14:06:52.90 ID:XboWytYD
>>585-588

マジで日本、終わるわ・・・。
592朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 14:38:13.84 ID:WCGSmNd3
御一行読みに行かない自分としては、どれが御一行ネタかさっぱりわからんw

慰問に行って疲れた疲れたっていうのは良くないと思うよ。
遠くからだって思いを伝えられるのに、そういう不自由な所にずっと住んでいる人だっているんだよ。
行動するけど心が伴ってないなという印象にしかならん。
593朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 16:49:05.90 ID:AsvM65QH
国際司法裁判所決定 裁判長 汚綿 庇
「日本国皇太子妃こと魔詐子は サゲマンである。十日以内に皇居から退去を
 命ずる」
594朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 17:51:55.61 ID:mqJ132cZ
皇族のテープカット公務、鑑賞公務は、すべてなくせ。
税金の無駄遣い。
天皇皇后は、必要最小限の公務以外は、御所で祭祀だけやってろ。
雅子は静養ばかりで公務をやらなさ過ぎ、紀子は公務をやり過ぎ。
雅子はガキへの過干渉を止め、少しは他人に任せろ。
逆に紀子は、天皇になる子を、人任せにしないで、
必要最小限の公務以外は家にいて、子供をちゃんと育てろ。
眞子他、成人した女性皇族は、
税金でチャラチャラと遊び暮らしてないで、東北の復興ボランティアをやれ。
少しは自分の立場を自覚しろ、税金泥棒皇族野郎どもが!
595朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 17:55:29.67 ID:AMRz5Obz
税金泥棒と皇族を罵倒する人が納めた税金総額のうち、
実際に皇族に使われた分なんて年10円にも満たないと思う
596朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 18:26:57.20 ID:bq1tKAB9
また表参道イルミネーションに三馬鹿は特権使ってでかけたようだね。
こんなのも止められない現況では、また年初のバルコニーに
病気認定された人が立って、国民に偉そうにお手振りするんだろうな。
597朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 19:59:52.45 ID:3byexAH7
まー祭祀は義務じゃないしねー、
皇室にも信仰の自由はあると実質税金で特定の宗教行事を行うことを黙認させてたんなら、
神道を信仰しない、他の宗教を信仰する自由も認めないとね。
598朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 20:17:43.80 ID:Y2G+/rkz
>>597

すると皇室が税金使ってまで存在する意義が見えんようになるな。
京都に帰り自力で生活して一宗教法人として祭祀しとけとなってしまう。
それに立憲君主制の限界も感じる。

徐々に日本が沈んでいく今、未だに自分に絶対の人気があると勘違いしている老夫婦なんだろう。

そのうち楢山詣りをジジババにしてもらうようになるかも知れんのに。
599朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 20:56:33.54 ID:IT89RTrd
>未だに自分に絶対の人気があると勘違いしている老夫婦なんだろう。

いつそんなに人気があったのかよく考えると不明
皇太子皇太子妃でいた時は当代として昭和帝がいらしたから
あの二人でも別に不満を感じることが無かっただけで
平成になって新御殿建設、失語症、欧州豪華旅行、
これといって有難いことは何も思いつかない
神戸淡路東日本の大震災をはじめとする自然災害は多いけど
600朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 21:07:59.65 ID:zefeH9F7
>>597
そうはいっても、あくまでも神道の長としての天皇なんだし、宗旨変えして、
キリスト教だの日蓮正宗の長になった天皇なんて、国民に受け入れられない。
神話は日本人のDNAの記憶とは、誰かさんが言った言葉だけど、名言だと思う。
この論理でいけば、キリスト教はユダヤ人のDNAの記憶となるし、仏教系なら、インド人
のDNAの記憶ということ。
601 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 22:08:04.86 ID:QbC+bN8x
国民一人当たり年間約200円、月々十数円で済んでいるのなら
税金投入やめて自活できないのかしらね
602朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 22:33:15.40 ID:30fMj+NU
公務要員の為に女性宮家が必要だというのなら
桂宮さまとか、信子さまとか、なんといっても筆頭はマサコさんなどの
公務を果たせない皇族の、皇族手当を減額するべきだと思います。
でないと公務の為の宮家増設の筋が通らないじゃないですか。
603朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 23:06:55.87 ID:5wI7Ueg7
権威を利用されたり利権まみれだったり批判されると倒れてみせる皇后に
やりたくない事があると病気に逃げる天皇。
税金で維持する意味が見当たらない。国民を舐めきってますよね。
604朝まで名無しさん:2011/12/31(土) 23:22:49.77 ID:AMRz5Obz
日本国は天皇が代々男系でつづいているから日本国なんだ、てのをわからない共産主義者は他所のスレ行って
605朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 00:36:15.47 ID:5ZJGTHn0
>>603
まさに皇室、朝廷の歴史じゃないか、
それがイヤで皇室支持とか意味分からんが、
606朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 00:50:43.80 ID:59g8YH8G
皇后側室は天皇批判の盾のような存在だったから
批判されることは有っても
当人が倒れた発表で同情を集めることはなかったと思う

情報化時代じゃなかったこともあるけど
陛下以外の病状があれこれ発表されるのは平成になってからの気がする

内親王は下痢で小学校休校まで発表され
逆に母親の病状については会見中止までしてスルーっていう矛盾は有るけど。
607朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 01:27:33.55 ID:5ZJGTHn0
つまり、リアルタイムで情報公開されるともたない家だった、って事だな。
608 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 02:40:01.63 ID:gn+vK9qX
ブータン国王の品格は計り知れないほどでした
お国から僧侶をわざわざ同行して下さって、被災地で経をあげて下さった

それにひきかえ、わが国の天皇は自らの意思で慰問に行っておきながら
疲れた、静養と宮内庁通して訴える始末
祭祀も皆さんご承知のとおりの惨状
これがわが国の象徴なんですよ・・・
609朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 02:41:29.13 ID:kGWTHV6F
>>607
雲の上の人が庶民にはうかがい知る事がない生活をしてるという幻想があってこそ王室だの皇室だのは維持できる。
やれホームだの暖かい家庭だの姑のいじめだのって週刊誌に書かせたら庶民と同じかせいぜい芸能人並み。
税金で養う必要性を感じない。
610朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 06:50:21.99 ID:gS3PNZ6S
秋家御用記者の高清水が(3年前に女性誌という噂も有るけどどこで書いたかは
知らない)が「紀子さまは、眞子さま佳子さまの一代限りの女性宮家をお望みです」
と書いてたらしい。前のスネーク通り、ただ男の子が欲しかっただけかもね。
皇室一家というのは自分の家のことしか考えてない証拠。新年早々、終わってる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325354785/
611朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 07:22:42.91 ID:7AKTFzD4
明けましてお目出とうございます。
去年の元旦はこちらの地方はきれいに晴れていましたが今年は少々薄雲がかかっています。
一年で日本も皇室も色々と変化がありましたが良い方向へ向かう流れになるよう
出来る事をやっていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
612朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 07:48:17.52 ID:gS3PNZ6S
雑談カテの板のご一行スレではないのだから
議論板で年始の挨拶は要らない。
613朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 08:05:43.85 ID:Wzl5HKBr
ついに女性宮家創設政府検討開始ですね
もう半分廃止論者の気分です
悠仁親王妃には賭けてますけどね・・・
614朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 08:10:45.45 ID:lj/EBlHK
>>613
夫も皇族に、てのが、旧皇族の男系男子に限るなら心配いらないんだけど
きちんと条文にしておかないと、近い将来なし崩しになるだろうな…w 笑い事じゃないけどさ
615朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:17:45.27 ID:Ri5wn20u
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の費用について。
1.大嘗祭は天皇家の宗教儀式。だから天皇家には、総理等の三権の長を招く必要なし。また、国民への映像公開等の義務もない。
2.大嘗祭費用の国庫支出は、政府も最高裁も国体維持の超法規措置は許されるとして合憲としてくれた。天皇家のために。
(憲法第一条、「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」が合憲の根拠か)
それなのに、あろうことか秋篠宮殿下が・・・・・・

大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。日本国の最高の儀式。至宝。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。
(全国のキリスト学校で、たった4校しか抗議しなかった。行動派の国際基督教大学)

秋篠宮殿下の娘は、国際基督教大学の学生。(宮中祭祀を担当する掌典職はみな嘆いている)
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。
秋篠宮殿下は違憲論者に理解をしめされた。政府・最高裁もショック。天皇家の祭祀が危機。
大嘗祭反対勢力は勇気づけられた。次回は阻止できると待ち構えている。
左翼的な憲法解釈に染まっている秋篠宮殿下。発達障害。宮中祭祀の器じゃない。

秋篠宮眞子様は、成人のご報告のため伊勢神宮へ。お手振りもするわで、平然と参拝。(見合わせるのが常識)
キリスト教の礼拝に出入りしているのに、神殿汚しのいい度胸している。神道につば吐くヤンキー娘。
●今上陛下が、ご自身の大嘗祭に反対した国際基督教大学に通い続ける孫の内親王に、何も言わない不思議●

天皇陛下 御退院に 新嘗祭は掌典職限りで  神社新報
http://www.jinja.co.jp/news/news_005528.html
普通なら「掌典長が代拝(天皇役)」の表現を使ってきたのに。
「掌典職限りで」←聞いたことのない表現。皇太子殿下は新嘗祭の祭祀をブッチしたという遠まわし表現?
また、記事の中でも、皇太子殿下のことには言及していない異常さ。
事実なら、皇太子殿下は改宗したのか。「神道は邪宗です」発言がでるのか。
616朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:32:23.61 ID:T5Z6n/mf
夫も皇族にするのは当然。
選挙権だの発言だの、一般人だからと縛りなく怪しい仕事だの手記だの出されたら困る。
枷をはめておかないと。
617朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:36:59.64 ID:9SaeMJ9I
>>616
>夫も皇族にするのは当然。

女系皇族誕生ですね。
皇統保存のためには、皇室制度を廃止したほうがいいのかもしれない。
618朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:48:13.45 ID:ORTBuicy
夫は旧皇族の男系男子のみ女婿と認めると明記すれば可。それ以外は絶対不可
619朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:56:16.14 ID:lj/EBlHK
>>616
そういうの考慮すると、やっぱり旧皇族しか対象にできないね
620朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:59:41.68 ID:3OoFcyaS
これは天皇皇后のご意向だそうです。日本の政策に関する政策はすべて
内奏によって天皇のOKがあってから決められるからだそうです。
621朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 09:59:56.98 ID:8i2Y/XZ/
新年の皇室ファミリーのお手振りはもう見たくないかも('A`)
622朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 10:04:47.96 ID:BNihojXw
ここまでくると、今更の旧皇族復帰など、現実的にはあり得ない。
国庫に負担がかかるから、他の宮家は、降嫁の段階で消滅。
眞子佳子愛子さんらが率いる、女性宮家のみ誕生。
好きな男性と結婚し、その夫も皇族。
生涯、皇族特権のVIP生活は、保証される。
美智子発案の、このおいしい話に、東宮と秋篠宮夫婦が乗ったんだろう。
秋篠宮が誕生日の時に、ドヤ顔で話をした段階で、
既に、話は煮詰まっていたのだろう。
この一家全員、皇室を私物化し、私利私欲の塊。
ここの住民は、いい加減に、秋篠宮と紀子さんにも、騙されていたことに気付けよ。
特定の目的を持った男が、眞子佳子愛子さんに近づき、夢中にさせ、
皇室を乗っ取ることも可になる。
こんな危険な事に踏み出すのならば、皇室はいらない。
623朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 10:27:39.22 ID:T6RyUgDF
正月早々天皇一家の写真見てうんざりした。愛子さんなにげにカミングアウトしてる。それに気づかないようなエセ家族ごっこ。
それに女性宮家から女系天皇誕生のカウントダウン始まったな。
もうどうでもよくなった。今はまだ皇室があってほしいと願うが、あと一押しで廃止派になりそう。
廃止派になったらここを卒業します。
624朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 11:21:59.58 ID:kFqY6Jyx
衆参ねじれだけが希望の星
でも公明は賛成死相
625朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 11:34:18.44 ID:Ri5wn20u
天皇陛下 御退院に 新嘗祭は掌典職限りで  神社新報
http://www.jinja.co.jp/news/news_005528.html
普通なら「掌典長が代拝(天皇役をつとめる)」の表現を使ってきたのに。
「掌典職限りで」←聞いたことのない表現。皇太子殿下は新嘗祭の祭祀をブッチしたという遠まわし表現?
また、記事の中でも、皇太子殿下のことには言及していない異常さ。
事実なら、皇太子殿下は改宗したのか。「神道は邪宗です」「僕にも、信教の自由はある」発言がでるのか。
626朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 12:37:17.55 ID:lojjz5Rq
震災で日本がとんでもない目にあっているときに
よくも、女性宮家なんて出してきたなと、呆然とする。

陛下も当然承知なわけで、自分達の不甲斐なさをもっともらしい言葉で覆い隠して
恥ずかしくないのかと思う。
もう、くじ引きでいいじゃん。当たりが出たら、一家で5年間皇族になれます。
公務や祭祀は雅子妃殿下の前例どおり、やってもやらなくてもいいことにすればいいさ。
627朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 12:39:35.09 ID:lojjz5Rq
特定の宗教を持っている人。外国人。帰化人。
このあたりの規制って、今はどうなってるのかな?
もうなんでもありじゃん。
628朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 12:59:10.07 ID:J5t65GUK
>>626
保守の人の一部だろうが、
このあたりの問題は、見たくないのか、
意図的に見ないようにしているのか?
629朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 13:19:19.06 ID:dIgjn5yG
>>626
それいいねw
ほんとそれくらい、皇族の価値が無くなるし、現に無くなってる。
だけど、本当にそうなっても、体調や仕事を理由に辞退する人も多いだろうし
国民の義務だと思って引き受けた人は、その期間は骨身を削って誠心誠意役目を果たすと思う。
小和田のように、皇族生活できる権利が当たったラッキー、当たったからには誰にも文句は言わせない
とことん遊び倒してやる、くじに外れた奴が嫉妬してる、うらやましいかバーカ
何なら皇族辞めてやってもいいけど?やめたらその期間天皇不在の期間ができちゃうけど?
日本の歴史変わっちゃうけど?それが嫌なら言う事聞けよ、天皇だぞ偉いんだぞ
とやる人は滅多にいないw
くじびきじゃなくて正当な?審査をくぐりぬけて雅子さんのような人が入ってこれた制度を
もういちど見直す方が先。
630朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 14:44:48.17 ID:gS3PNZ6S
今年は元旦から長野で震度4。
先ほどは首都圏関東東北の被災地含む広い範囲で震度4。
今年は元旦からこれかよ。
皇室一家は変わらず祭祀軽視で生きていくつもりだろうが
今年こそは何もないといいが。
631朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 14:58:50.21 ID:BNihojXw
例えば、眞子さんが、あの低俗極まりない男と結婚し、
その男が皇族となり、信者たちに手を振り、
信者がマンセーバンザイとか、北朝鮮とかオウム真理教を笑えないレベル。
天皇一家は、どれだけ皇統を冒涜すれば気が済むのか?
これだけ天変地異が続くなら、少しは自責の念を持って欲しいが、
我欲丸出しな天皇一家には、無理なようだな。
こんなのをいつまでも信じている国民がアホ丸出し。
どの宮家も一つ残らず、生涯子供ができずに、滅びてしまう天罰下るがいい。
632朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 15:09:10.36 ID:1M/fH/fu
天皇皇后と長男夫婦が皇室を澱ませていますね。
新年だと言うのに皇室映像を見ると気が重くなる。
633朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 15:39:30.01 ID:CXEMWY29
旧皇族男子と結婚した場合に限り女性宮家を認める、にするとまだマシだと自分も思ってたけど
所先生が「相手を限定する強制は出来ない」って年末の読売に書いてた。
そんな心意気も無くて何のために作るんだ、女性宮家。
おまけに所先生は悠仁殿下までは男系男子継承に限ると書いていたし、ますます何の意図があるのかわからないわな、それじゃ。
悠仁殿下補佐の意味だけなら、眞子佳子に限り一代限りの宮家を設立して補佐する、悠仁殿下が結婚男児誕生次第民間に降りる、と限定すりゃどうよ。
634朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 16:13:26.70 ID:olV/pUHv
>「相手を限定する強制は出来ない」

無限定なら、旧皇族男系男子でも構わない
もちろん、コリアンとか同和の人間とかもオッケー
貴種も卑賤も同列横一直線
悪しき平等というのか、何というのか
もはや、皇室の寄る辺は何処へと
635朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 16:14:44.27 ID:7QgcXdPH
伊勢の祭主は、天皇の近親か同腹の男系皇女の立場だった方が最適任なのだが
秋篠宮家の内親王まで外に出さないとなったら
今の祭主さまの跡はサーヤにお願いするとして、先では三笠宮系の
女王の誰かになってもらうとなっていくのだろうか?
未来の皇室で誰も降嫁しないとなったら、増えすぎた宮家の為の予算が
国民の大きな負担になるだろうし、伊勢の祭主は資格者がいないとなるだろう。
今のといころ悠仁さまがいるから、決断は未定だけど女性宮家の存立如何によっては
皇室制度廃止賛成者になるつもり。
636朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 18:10:25.16 ID:8kz7ZyAd
今上が女性宮家をゴリ押しするなら 今上の天皇家はもういらない。

いったん廃止し、皇位継承資格のある別な人間が
新皇室をたちあげ 新たな天皇となるなら賛成する。
古代にあった継体天皇を再現するんだ。
637朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 18:30:35.74 ID:BNihojXw
>>633
>>眞子佳子に限り

こういう譲歩する信者が出てくれば、
どんどんと、なし崩しもアリですね。
眞子佳子愛子さんの夫に、在日、創価学会、パチ等の成金実業家、同和の息子を送り込み、
眞子さんらの産まれた子が男子で、悠仁さんに子供ができなければ、
天皇にする事も、OKになっていくでしょうな。
こんな事がまかり通れば、いずれは自滅していくだろうし、
結局は、皇室に興味なしが大多数であろう平成生まれの国民から、
イラネとなるでしょうがね。
638朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 18:44:15.53 ID:ki0yIYuY
今日1月1日の読売新聞では、

「内閣官房と宮内庁の担当者が進めている助成宮家創設に関する検討作業でも、
皇族女子の夫を皇族とする考え方に異論は出ていないという」

と書かれてあります。
「宮内庁の担当者も」とはっきりと書かれている。
どう考えても両陛下は女性宮家に賛成、推進ということ。
小和田だけではこんな大きなことは動かせない。
639朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 19:19:40.55 ID:1ZL3Gnl/
これですよね。


【皇室】「女性宮家」創設の場合、夫も皇族の身分に…政府検討へ★2
1 :そーきそばΦ ★:2012/01/01(日) 16:19:59.79 ID:???0
政府は、創設を検討している「女性宮家」について、当主となる皇族女子の夫にも皇族の身分を付与する方向で調整に入った。

 複数の政府関係者が明らかにした。皇族と同様の公務を行うために必要との判断からだ。
実現すれば、民間人の男性が皇族に加わる道が初めて開かれることになる。

 政府は女性宮家創設の検討を加速するため、2月から有識者への意見聴取に入り、
今年秋の臨時国会への皇室典範改正案の提出を目指している。

 女性宮家を創設するには、「(皇室に生まれた女性の)皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、
皇族の身分を離れる」と定めた皇室典範12条の改正が必要となる。政府内ではこの検討を進める中で、
「女子が皇后となる場合及び皇族男子と婚姻する場合を除いては、皇族となることがない」とした同15条を改正し、
皇族女子の夫を皇族とすることが必要との議論も出てきた。

ソース 読売新聞 1月1日(日)3時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111231-00000536-yom-pol
過去スレ ★1 2012/01/01(日) 03:22:58.72


左翼政権が続く限りどんどん進むね。
麻生さんが総理の時の両陛下の不機嫌そうな態度の意味が本当によくわかったわ。
民主党政権みたいなのを両陛下は待っていたんだね。震災で国民が疲弊している時を
狙ったような女性宮家、+夫を皇族扱いなんて、本当に平成は皇室破壊のための時代だ。
640朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 19:27:33.16 ID:lup4Tl4j
やはり、昭和の50年代後半から60年代にかけてから変化がおきたんだね。
西暦で言えば、1983年から1988年ぐらいにかけて。

641朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 19:35:00.83 ID:Z8BWKFTl
昭和天皇がお年をとられ 
美智子の勢力が強くなっていった時期です。

そして帝の病気と入院手術を境に立場が逆転しました。

642朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 19:37:33.17 ID:5ZJGTHn0
>>633
旧宮家、旧皇族とは言え今は我々と同じ「国民」、
出自・血統によって法律を使い分けるのは憲法違反ですよ。
643朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 19:38:56.41 ID:GnSkFU6a
>>631
嘆かわしいことよね。
「眞子さまの初恋が実った」「ゲレンデで芽生えた恋」
「爽やかな学生生活で巡り合ったお相手」「新殿下はユーモアたっぷりのお方」
タイトルが浮かぶわw
眞子内親王殿下が、こんな事で取り沙汰されるのは
可哀想だし、宮内庁なり大学なりに怒りを覚えています。
でも本気で「微笑ましい」と思う方々からすれば、
こんな感じなのかしらね。

女性宮家なんて、いい加減にしてほしいわ。
644朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 19:57:16.04 ID:1ZL3Gnl/
なんで眞子さまだけがターゲット?
女性宮家なんて愛子のためでしょう。
645朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 20:11:51.61 ID:oUmkZ4Q8
女性宮家創設について眞子さまを、矢面(理由の一つ@成年皇族になったのを機に)
にしているのは宮内庁。
眞子さまをsageようとして写真流出したきっかけは雑誌の記事。
後追いも雑誌の記事。それを放置しているのも宮内庁。

「女性宮家なんて愛子ちゃんのためだろう」なのに
実際被害を被ってるのは眞子さまだよね。
本当に忌々しい限りです。
646朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 20:12:16.26 ID:Rl+6sc1f
テレビニュースで見た天皇の顔が卑しく映りました。
特に黒ずんだすきっ歯から腐臭さえ漂って来るような感覚には、
われながら恐ろしくも哀しくなったものです。
美智子がどうのこうのといっても、究極の元凶は皇室の長である
天皇の売国奴性に帰結すると言わざるを得ない。
明治維新の時とは違って、ま、数多の血が流れないのがせめてもの救い。
もっとも、多くの血を流すほどの値打もないということですが。
647朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 20:30:32.02 ID:lup4Tl4j
>>646
オカルトの某板では、
皇のために人民がどうたらこうとか、
書かれていたが、そういう発想がもはや時代に合わないだろうな。
648647訂正:2012/01/01(日) 20:31:55.89 ID:lup4Tl4j
>>647
誤)オカルトの某板では、
正)オカルト板の某スレでは、
649朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 20:38:53.79 ID:BNihojXw
>>644
愛子さんはもちろん、眞子さんも佳子さんも、損をする事はないよね。
好きな人と結婚して、生涯、待遇金銭面が、税金で保証されるんだから。
信者さんたちは、眞子さん佳子さんが、
美智子や東宮に利用されてかわいそうって、
絶対に秋篠宮家を擁護するんだろうけどw
650朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 20:51:08.74 ID:dRPnBnsp
>>642
旧皇族の概念が出てきた時点で皇族時代に遡ってる
違憲にはならないし
問題はそこじゃないだろ
651朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 20:54:44.61 ID:5ZJGTHn0
>>650
>旧皇族の概念が出てきた時点で皇族時代に遡ってる
は?
652朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:05:05.42 ID:T6RyUgDF
親なら子供の身分が生涯保障される餌をぶら下げられれば心が動くだろうね。
653朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:06:37.98 ID:VPebjjVN
他スレで拾ったが、まるで誰かさんのこと。


101 :可愛い奥様:2011/12/21(水) 23:39:25.40 ID:6wrMoezP0
サタニストの常套手段
・あらゆる組織に潜り込み、内側から腐らせて乗っ取る。
・正義や平和などの奇麗事を騙って悪事を成す。
・犯罪やテロなどを自作自演し、それを利用して利益を得る。
・マスゴミを悪用し、9割の真実に1割の嘘を混ぜて世論操作。
・食料や薬などに毒物を混ぜて流通させる。空中散布も。
・邪魔者を自殺や事故、基地外の仕業などに見せかけて暗殺する。

サタニスト共通の人物像
・基本精神は自己愛性人格障害と傲慢な優生学。善意や慈愛が根本的に欠落。
・あらゆる汚い手段を使い、欲望の趣くままに現世利益を貪る。
・悪魔崇拝を掲げるカルト的な面も持つ。残酷で淫らな儀式を好む。
・自己顕示欲が強く、それ故、完全犯罪を画策してもボロを出す。
・「嘘も百遍言えば真実となる」と本気で信じているDQN。


年末のカンブリアで村上龍が「絆絆って言うが、元来日本は助け合いを
自然にしていた国。それを必死に絆がどうのっていうのは、そのものが
現在なくなってるから騒いでいる」と言ってた。村上龍嫌いだがこれは納得。
『慈愛』アピも元々んなもん微塵も感じてない人のアピールなんだと思う。
654朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:21:43.13 ID:YKHtzWti
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000110-yom-soci

 草むらに白き十字の花咲きて罪なく人の死にし春逝(ゆ)く


この歌はどういう意味なのだろう。
怖くなってしまった。
歌の出来不出来の問題ではなく、
歌人や詩人で無く皇后が詠んだのだと考えて
怖くなってしまった。
655朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:31:14.76 ID:Lx+68Jd1
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120101/imp12010114260005-n1.htm
皇居で新年行事 両陛下と皇族方、祝賀お受けに
2012.1.1 14:22

皇居・宮殿で1日、朝から新年の祝賀行事が行われ、天皇、皇后両陛下や皇族方が祝賀をお受けになった。

午前中には首相や衆参両院の議員、認証官、知事ら立法・行政・司法各機関の要人と配偶者らを対象とした
「新年祝賀の儀」が4回に分けて行われ、両陛下と皇族方が計470人から祝賀を受けられた。
陛下は衆参両院の議員らに対し、「新しい年をともに祝うことをまことに喜ばしく思います」とお言葉を述べられた。

新年祝賀の儀には、昨年20歳になった秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまも初めて臨まれた。

また、陛下はこれに先立ち、午前5時半からお住まいの御所で「四方拝」に臨まれた。四方拝は伊勢神宮や四方の神々などを遙拝する行事で、例年宮中三殿の近くにある神嘉殿で行ってきたが、
昨年11月に入院したことなどを勘案して御所で実施された。
656朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:42:52.98 ID:59g8YH8G
>親なら子供の身分が生涯保障される餌をぶら下げられれば心が動くだろうね

伯父夫婦場合によっては年下の従妹にいいように使われる身分に心が動くかな?
657朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:44:51.36 ID:Ix3udg/3
人格否定な発言だが、
三笠宮の女王殿下方には、旧皇族男系男子と結婚していただく他に道は無いと思う。
658朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 21:52:10.24 ID:59g8YH8G
万葉集などに出てくる言霊による鎮魂とかは全く感じられず
第三者的な立場での歌ばかり
余裕だね
659朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:07:16.93 ID:T9K+3OBZ
>第三者的な立場での歌ばかり

わたしもそれおもた。
高いところから「まあお気の毒だこと」と微笑みながら
花を生けてる美智子の絵が脳内で再生された。
660朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:22:47.95 ID:VPebjjVN
新年祝賀の儀の映像みたけど、また陛下が介護士のように皇后をサポートしてたよ(T_T)
一人で歩けてるのになんなの?毎回毎回全く不快映像だわ。

御歌と言えば今年の震災関連のこの歌も変。また松井みたいに特定の子どもターゲット。
本当に厭らしいなぁ。上の歌は本当に気持ち悪い。

 皇后さま(3首)
 <手紙>
 「生きてるといいねママお元気ですか」文(ふみ)に項(うな)傾(かぶ)し幼な児眠る


http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=395145
画像板で拾ったけどやまと新聞って護国新聞だと思ってたのに、
悠仁親王殿下が載っていない。存在していないことになってる。
今年の記事らしいが一体どういうこと?両陛下の意向かしら。
661朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:27:03.86 ID:VPebjjVN
陛下も能天気に二人で喜寿むかえちゃったおと詠んでおる。


 ◆両陛下が昨年詠まれた歌(宮内庁発表)

 天皇陛下(5首)

 <東日本大震災の津波の映像を見て>

 黒き水うねり広がり進み行く仙台平野をいたみつつ見る

 <東日本大震災の被災者を見舞ひて>

 大いなるまがのいたみに耐へて生くる人の言葉に心打たるる

 <東日本大震災後相馬市を訪れて>

 津波寄すと雄々しくも沖に出でし船もどりきてもやふ姿うれしき

 <共に喜寿を迎へて>

 五十余年(いそよとせ)吾(あ)を支へ来し我が妹(いも)も七十七(ななとせなな)の歳迎へたり

 <仮設住宅の人々を思ひて>

 被災地に寒き日のまた巡り来ぬ心にかかる仮住まひの人
662朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:32:44.21 ID:VPebjjVN
皇后の歌のエピ

172 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:16:55.50 ID:Rws2klFe0
読売といえば、今年の両陛下の御歌の紹介で
母親が津波でながされて手紙を書いた4歳の子を詠まれたのを、
うちの新聞をご覧になって詠まれただの、
その子本人に電話で近況聞いたりだの、
被災者のトラウマに配慮しない、俺達の報道のおかげでアピールに
新年早々うんざり。
皇后陛下は敬愛しておりますが、あれだけの大災害、
母を亡くした子、今いろんな思いをしている子もいる中、
たった一人の子のエピソードを詠まれた事にはなんだか違和感がありました。


173 :可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:19:35.75 ID:tLxXELUI0
>>172名前が愛海ちゃんだったね

・基本精神は自己愛性人格障害と傲慢な優生学。善意や慈愛が根本的に欠落。
・自己顕示欲が強く、それ故、完全犯罪を画策してもボロを出す。
663朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:36:37.50 ID:xpuXuyUB
草むらに、の歌は美智子さんが詠んだんですか。
こんな歌は凡人が詠んじゃいかんでしょう。僭越、傲慢、恥知らず。
664朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:52:28.68 ID:oZVtockg
>>663
その通りだと思います。
そして、何重にも禁忌の歌だと思い、怖くなりました。

神をも畏れない万能感が歌に表れてしまってる。
もうすっかり、歪んだ境地に行ってしまったんでしょう。
665朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 22:53:07.00 ID:nA9A4lD0
今年の集合写真は酷かった。佳子さんの髪の毛見たら、
秋篠宮家の教育もやはり心許無いと思わざるを得ない。
せめて髪を背中側に下ろせば少しはすっきりするのに。
愛子と悠仁殿下、3歳と1歳じゃないんだから
全員イスに座って前向いて写真撮れよ。
こんなだらしない写真、庶民の記念写真でもあり得ない。

美智子の草むらの歌、馬鹿にしてんのかと。
さすが写真集の為の撮影旅行→疲れた疲れたをかます婆ですな。
666朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 23:01:59.80 ID:nA9A4lD0
>>665
今宮内庁のHP見たら、正面向いてるマシな写真もあったんですね。
新聞には一番だらしなく写ってる写真が載ってました。
667朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 23:02:50.73 ID:JhBZHSdK
別に寛仁親王のような素行でもいいから男系男子でいってほしかったな
668朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 23:34:57.23 ID:nA9A4lD0
悠仁さま又は旧皇族男系男子で恙なく皇統が保たれることを望みます。

天皇の中の人、明仁は新年の祭祀も御所で適当にやったそうじゃないの。
だから新年早々地震が起きたんだよ。こいつら日本を潰そうとする悪魔だな。
669朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 23:35:13.05 ID:5wbSRm/E
>>666
佳子さまの御髪って、天然パーマかも。。
私も、伸びると癖が出てきて誤解される髪質なので。
ブラッシングを念入りにしたらクルンクルンの毛先、
普通にブラッシングしたら、ゆるふわ髪。
羨ましがられる事もあればいろいろでした。
「短くなさると癖も」と言いたいとこですが、
数カ月前に耳も首も出るくらいにカットして、今首が隠れるくらいですが
ゆるふわパーマって髪になってますw

眞子さまのような髪型になさると正面からは、スッキリですが
ウェーブが何重にもなってお蝶夫人のようになってしまうんで
私は一番地味にしていたつもりで、留めたり括ったりせず。。でした。
ストパーも縮毛矯正にも負けないんだよ(/ _ ; )
なので、もし、佳子さまがそういう髪質だったらって思ってしまいました。
670朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 23:53:49.69 ID:Lx+68Jd1
>>669
佳子さまはお正月に着物を着た時は長い髪をおろしてまっすぐな髪ですし
最近は「巻き髪」と報道されています

巻くのはいいと思います

ただ髪が前に寄りすぎて重たいので
福島に公務に行った時のように髪を多少まとめておけばよかったと思います
671朝まで名無しさん:2012/01/01(日) 23:58:38.38 ID:5ZJGTHn0
祭祀を真面目にやらない=災害が起こる
どこまで本気で言ってるのかな?
672朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 00:16:31.30 ID:uDRS510S
学習院の校則では巻き髪はOKなんでしょうか?
校則でokだとしても公式の写真では整えていただきたいと思います。
あれでは雅子さんと同じように見えてしまう・・・・。
佳子様はせっかく可愛いお顔なのだからもったいないです。
673朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 00:18:16.71 ID:B7E+BmKN
>>672
OKだよ
私は巻髪かわいいと思ったけどなあ
674朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 00:31:27.41 ID:zK7ROZZF
>>672
佳子さまは校内で巻き髪、制服をミニスカートにした写真を撮られているのでOKでは?
ただしスカートは修学旅行や入学式卒業式レベルの行事なら元の丈に戻すでしょう
675朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 00:33:39.13 ID:QhBpeXGr
眞子&肛門童貞宮家
細眉巻き髪ギャル系宮家
知的障害モンペ親付き宮家

悠仁って誰だっけ?


676朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 00:40:35.70 ID:B7E+BmKN
>>674
え、そうだっけ?
677朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 00:41:00.74 ID:B7E+BmKN
>>676
>スカートは修学旅行や入学式卒業式レベルの行事なら元の丈に戻すでしょう


678朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 01:04:58.81 ID:zK7ROZZF
>>676-677
佳子さまはTPOをわきまえて御洒落をしているだけでしょう

校内の写真
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/30234?page=2

入学式の写真
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100406/1.html

679朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 02:51:35.70 ID:2xqaqaLm
>>660
やまと新聞見たよ。
ひどすぎる(;_;)
680朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 03:00:19.81 ID:PeREvFXv
皇室支持者が皇室を守るために組んだ完璧なロジックが、
内部崩壊の是正を阻んでいるのは笑えるよね。
681朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 03:17:56.46 ID:czgLtOle
贔屓の引き倒し@美智子さん も
リアルタイムで見てしまいましたし、
もう笑うしかない気持ちにもなりますよね。。
682朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 03:24:17.48 ID:0741oZ4W
美智子さんの草むらの歌、聞いた瞬間怖い気持ちになりました。
自分は歌に詳しくないけど、「白き十字の」は十字架=墓を連想させるし、
「死」という直接的な表現は普通和歌の中でも避けるものなんじゃないかな?
キリスト教を連想させる+リアルすぎる表現
美智子さんって今までこんな歌風の歌読んでいましたっけ?
歌はその人となりが表れるというけど
そんな歌の一つと言えるのかもしれません。
683朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 05:49:22.13 ID:rNMmQ26u
>>657
そう思う
過去のご発言に、(男系男子と結婚しなければならないときは)そのときは
受け入れるしかないとおっしゃってたと思う
御覚悟がおありならそうしていただきたい

684朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 07:32:42.34 ID:fX8lY/wx
草むらに、の歌。十字、死、罪、と入れてるんですね。
まさに神の境地でなければ詠めない歌です。
美智子さん、地金を露にして憚らなくなってしまった。
大変な事になってますね。
685朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 09:29:19.42 ID:qJF3vsB+
>>684
「災害で亡くなる人は罪なくして・・・」とか、亡くなることに罪の有無が関係あるという
そういう発想自体が恐ろしい。
罪というなら、皇統を私物化して勝手に歴史を作ろうとしていることの方が
日本では罪なのですよ、美智子さんといいたい。
686朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 09:30:59.91 ID:m3DO+05K
>>671
室町時代の半ば過ぎあたりから、
祭祀を真面目にやりたくても、
お金がないから、そんなにできなかったけど、
災害がその時期だけ多くなったわけでもないからね?
687朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 10:03:42.59 ID:qJF3vsB+
美智子さんは老いて欲望のタガが外れてしまっているとしか思えない。
世に出て一世を風靡した女性が年老いて少々ボケた時にありがちなパターン。
いわゆる機能的な痴呆ではなくて、元の性質が露わになり、自分に対する万能感で
客観的な思考をやめてしまう。
いわゆる老害というものの一種。
すべてを手に入れたら、あとはそれを手放すことを考えろ、という言葉が
この人を見ていると思い出されてなりません。

民間人から初の皇太子妃になり、後継ぎの息子も得、それなりに努力もした。
貴族ですらなれなかった皇后にもなった。
大部分の国民の支持も得た。
それで満足して下さい。
女性宮家などというものを作り出し、自分の子孫で未来永劫皇統を独占するなどという
おぞましい欲望にまで手を出さないでください。
あなたの子孫から何かをとりあげるわけではなく、本来悠仁殿下に皇位は保証されているのですから、
それ以上のことまで望まないで。
688朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 10:06:09.32 ID:DOKK/5Ig
だから 国民は祭祀=災害と考えないけど

天皇という立場の場合はそのように発想しなけりゃ
自分の存在価値がない、ってことだよ。
689朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 10:10:11.48 ID:wEE/QG41
>亡くなることに罪の有無が関係あるという、そういう発想自体が恐ろしい。

古事記をはじめとする日本の神話等では
別に罪が無くても人が亡くなる事の方が多い
死と罪が関連付けて意識されるのはまさにキリスト教的
十字は当然十字架、白は無原罪の象徴でしょ

以前マサ子さんの知恵遅き子らの歌が発表された時
誰も注意や助言出来る状況には無いのだと思ったけど
この歌も同じなんだね

姑自体が暴走してるのだから息子一家の暴走をとめられるはずがない

いったこれからこの状況がどこまで続くのか考えると怖くなる

まだ幼い親王様が唯一の光明なんだけど…
690朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 10:19:25.94 ID:mGJHK7X7
現天皇家の直系の先祖の119代光格天皇は閑院宮家出身で養子。
118代の後桃園天皇に親王がいたら天皇になれなかった方。
こういう経緯を考えたら、女性宮家より旧宮家復帰を考えるべきだと思うけど。
光格天皇か数えたらまだ7代目。7代って意外と短い感じがする。
691朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 10:40:45.73 ID:5LkR7+sH
連綿と続いてきたから、そこに当然あるものとして、(正月に餅を食べるような感覚)
皇族の存在を受け入れてきたのに
女性宮家が許可されれば、雑系宮家なんてすぐに誕生する。
眞子さまが、運よく家柄も人柄も容姿も良い、一般人と結婚したとする
その子供も、可愛らしいとなったら
その状態を利用して、女性宮家の子供も皇族可とするに違いないよ。

そうなったら、全くの別物の新たな特権階級を(正月にパン)を受け入れなくてはならなくなる。
雑系宮家が誕生した瞬間に、「皇族」とは名乗らないで貰いたい。

692朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 10:59:22.38 ID:HUt7qrwG
>自分に対する万能感で客観的な思考をやめてしまう。

客観的な思考ができないのは人格障害だからです。
自分にキツイ現実は絶対見ないので、失敗連鎖の人生になります。
一見良く見えていたのは、マスコミ洗脳のおかげ。
老いておかしくなったわけではありません。
693朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 11:39:21.00 ID:wRBl13zf
>>691

正月にパン・・・非常にわかりやすいたとえで、大いに納得
694朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 11:40:55.59 ID:m3DO+05K
皇室の朝食はパンなんでしょ?
695朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 11:57:05.59 ID:bDnkxwer
>草むらに白き十字の花咲きて罪なく人の死にし春逝(ゆ)く

 神への生贄として捧げられし民草よ

 いまこそ、あなたたちはpurifyされた

っていうくらいの意味なのかしら
それまでは黒い十字架を背負っていたのよ
               
ア〜メン
696朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 12:50:04.56 ID:qJF3vsB+
>>689
そう、原罪の感覚なんだよね
日本では死は自然の一部で神様ですら免れないもの。
罪なくして・・・などという発想は他罰的思考につながる。
初めてエイズが問題になった頃、イギリスのアン王女が、先天性エイズの子供たちの慰問に行き
「罪のない子供たちが〜」と発言して物議をかもした。
それでは罪のある病人がいるということになり、病者は平等に扱うという赤十字の理念に反するということだった。
キリスト教世界の中ですら、上に立つものが罪の有無を口にすると問題になる。
697朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 12:54:51.94 ID:qJF3vsB+
>>690
はげどう
今の天皇家も元は傍系。
自分の先祖がそのシステムにより天皇の地位についた男系継承を
自分の息子が男児に恵まれないとなったらためらいもなく破壊し
二度と傍系には渡さないようにする女系化を画策する。
本当に神をも畏れぬ所業であり、人間としても信義にもとる行いです。
698朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 13:46:38.41 ID:gsDgOCfo
ワタクシは生贄となった者達を誇りに思います、そんな声が聞こえてきそうな歌です。
日本や皇室や災害の犠牲者までもがこの人の舞台になってしまっている。
マスコミが追求しないのはもどかしいですね。こんな歌が平気で公表されるのは
大変な事態です。
699朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 14:02:44.41 ID:BYL5buql
両陛下に疑問を持つ人はまだ少なくて、
「陛下が女性宮家賛成なんてあるはずがない!」
「そして女性宮家反対!」
という方が多いと思うのですが、考えるとその民草の思い込みも、有効かもしれませんね。
本人たちが女性宮家を進めたいのに陛下をお助けしろと息巻き、
勘違いして抗議する平民の声に邪魔されるパターンもあるかもしれません。
700朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 14:05:13.87 ID:QhBpeXGr
男と遊ぶしか能のない、ポテチ豚
コリアンダンスを踊るしか能のない、ギャルビッチ
狂人婆に付き添われなければ学校も行けない、うつけ娘
運動会の写真一枚出せない、存在感なしのかげろう王子

これじゃあ、自然消滅しかないべ

とっとと自然消滅するか、カルト信者だけで運営しましょう
701朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 14:07:38.85 ID:LJikXHY7
>>699>「陛下が女性宮家賛成なんてあるはずがない!」
これ、6年前の状況からすれば当然だから。
702朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 16:30:58.28 ID:pFnd+Gre
>両陛下に疑問を持つ人はまだ少なくて
そう言い切れるでしょうか。
今日の一般参賀の人出も減ったようです。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214573.html
>2012年の一般参賀には、7万人余りの人が訪れた。

昨年は7万7千人ということですから、1割近く減った。
これは両陛下に対しても疑問を持つ人が増えてきたのでは?
703朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 17:52:28.82 ID:7yKeDY+6
1割近くの人たちが、
来なかったというのは、意味があるかもね。
704朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 18:17:27.71 ID:EV5paY7s
有難みが無いですからね。
新年に今の天皇皇后の顔を見たいとは思いませんね。
705朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 18:39:22.87 ID:qJF3vsB+
>>702
うーん、一般参賀の人が減ったということまで、陛下への疑問の証というのはちょっと強引すぎるかも。
一般参賀にくるのは東北の人の割合もかなりあったはず。
震災の影響で東京まで出てくる余裕のない人とか、他の地域でもこの冷え込んだ景気のあおりで
例年通りの年越しができなかった人もいたと思う。
そもそも一般参賀に参集するような無垢で純朴な国民は、陛下がお望みなら
女性宮家もいいんじゃないの、というスタンスなんじゃないかな(ネットする人除く)
ただし、雅子さんに手を振られたくない、という人は年々増えていってるはず。
706朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 19:22:21.61 ID:f3WDV+B9
こんな状況でも、眞子様見たさに人が沢山行くんだろうなと思っていたよ。
減ったというのは、眞子様効果も皇后効果も無くて結構まずいんじゃ無いの?
707朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 19:26:49.06 ID:6PkXTBfK
正直なところ、男系の婿殿ならともかく
まったくの一般人男性から、皇族になった人が
手を振るような時代になったら
ごっそりと人出が減ると思います。

純朴な国民だからこそ、元一般人男性の
お手振りを有り難がる気持ちは湧かないだろうと思います。

「王 様 は 裸 だ」
708朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:06:56.40 ID:dn3UMXL2
それにしても、美智子の歌詠みは問題です。
聖書事件の恨みを執念深く抱いていて、鎮魂歌ならぬ怨恨歌といっても間違いではないだろう。
喪家の連中が、何の力もないといって位牌やお札を取っ払うような感覚なんだろうと思う。
祭祀を避けているのは、やはり意図的だった。
709朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:11:57.96 ID:h+jGyHpI
【皇室】皇后さま、足首を捻挫…3日の宮中三殿への参拝中止

宮内庁は2日夜、皇后さまが同日早朝に皇居内を散策中に右足首を捻挫されたことを明らかにした。
悪化しないよう、3日の宮中三殿への参拝は中止となる。
読売新聞 1月2日(月)19時58分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120102-00000361-yom-soci
710朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:45:12.36 ID:1kc2AVqx
>>705
>一般参賀にくるのは東北の人の割合もかなりあったはず。

お正月の都内は、地方出身者がみんな帰省してガラガラなのに、東北の人たちが
帰省してきた家族を置いて、一般参賀に来てたりしないよ。
何度か参賀に行ったことあるけど、中国人や韓国人の団体旅行客が多かった。
そういう層がごっそり減ったんだと思う。
美智子にしてみれば、あれだけ具合が悪いのに頑張ってるんですアピールをして、
いつ平成が終わるのかわかりませんよ?と危機感を煽って、眞子さまという餌も
あって、天気がよかったのに、一割も減ったのは大敗北だろうな。
711朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:48:20.07 ID:PeREvFXv
ロイヤルビッチ眞子さまなんて見たくない、って層も居ただろう。
712朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:50:53.19 ID:9APpzyfs
皇后さま、3日の宮中三殿への参拝中止

宮内庁は2日夜、皇后さまが同日早朝に皇居内を散策中に右足首を捻挫されたことを明らかにした。

悪化しないよう、3日の宮中三殿への参拝は中止となる。
(2012年1月2日19時58分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120102-OYT1T00361.htm
713朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:53:08.52 ID:wEE/QG41
>>709
とにかく唖然
悪化しないようにと考えるなら
当然中止すべきは今日のお手振りのはずなんだけど
なんで翌日悪化するわけ??
714朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 20:56:19.53 ID:QhBpeXGr
http://nullpo.vip2ch.com/ga8768.jpg

細眉巻き髪
場末のキャ●嬢風味の高校生
715朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:12:03.58 ID:E41EOS/C
またか・・・
716朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:14:25.23 ID:9APpzyfs
うーん・・新年早々どうなさったの。
717朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:15:53.05 ID:E41EOS/C
国民の皇室離れが止まらない
718朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:18:14.78 ID:4kc69og5
やることが露骨になってきた。
雅子と同じだ。国民にケンカ売ってる。
719朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:20:07.31 ID:E41EOS/C
女性宮家問題でさらに国民を引かせることになるね
720朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:26:24.93 ID:9APpzyfs
なんかもうどうでもよくなってくるわ。
721朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:39:43.17 ID:z95opNRX
ちょっと亀だが、歌…あれ本当に出してきて良かったのか?という位
違和感を感じるものだったね。
クリスチャンでもないし歌も全く分からないが
そんな自分でさえ聞いて「えっ?」と見返さずにはいられない程に
とにかく異様だった。聞かされた方が気分が悪くなる様な。
今でもアテクシはイエスさまと共にありますと宣言してる風。
歌やキリスト教にお詳しい方なら、もっとそら恐ろしさを感じたのかも…
少なくとも神道の頂点にある家の人間が歌うべきではなかった、と思う。
過去に「副葬品にロザリオと書かれてはまずかろう」だっけ?
リークあったけどガチなんだね、と思った。
722朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:44.36 ID:9APpzyfs
御一行スレにはおかしな反応するのがいるね。
気持ち悪い。
723朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:59:40.45 ID:C4lqK1BD
>>722

御一行は池沼スレに成り下がってしまった。意味ないよ。

なんつーか、つける薬がねーや。自分の払ってる所得税がいくらかでも皇室に回ってるかと思うとうんざりする。
724朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 21:59:53.24 ID:4kc69og5
美智子はクリスチャンですらない。

なんちゃってだ。キリスト系新興宗教だよ。
聖母マリアにわが身をなぞらえている。徳仁はキリストなんだ。

725朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:03:01.71 ID:xvSZxQmX
神道の総元締めが和歌に「罪」とか、「十字」は流石にえ!と思いますね。

ブータンの国王が被災地で自分とこの坊さんつれてきてお経をあげさせていましたが、
まさか被災地に他宗教の坊さん(神父)を呼んで聖書を読ませているってことしないでしょう?
それくらいおかしなことしてますよね。
もうやりたい放題ですね。
726朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:06:05.14 ID:wEE/QG41
夫は大工のヨセフなみの扱いってことか
727朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:10:10.37 ID:7yKeDY+6
相変わらずオカルトの某スレッドでは、
『皇后陛下は悪くないよ?』理論で固まっていましたね。
728朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:12:21.99 ID:9APpzyfs
>>723
御一行スレは見切った。
今年からはこちらにお邪魔するわ。
729朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:27:42.73 ID:VR8D1g08
オカルト板のあのスレッドもだめかもね。
730朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:35:22.43 ID:VR8D1g08
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325502279/
ニュース速報+にスレッドが立っていましたね。
1月2日20時04分か?
731朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:38:36.04 ID:te09EDvV
大体、草むらって言葉を選んでるところからして民草の生贄としか
考えていないんですよ。
ここまで馬鹿をのさばらせた人間は誰でしょうね。
732朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:02.16 ID:z95opNRX
>>728
いらっしゃい


捻挫って…ちょっとwww
あんなに陛下に介添えしてもらって
ノロノロ歩いてどうやって捻挫すんの?
矛盾してない?
あんなにふらふらで足下おぼつかないのに
捻挫する程の何があるの?
733朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:53:16.04 ID:bhhovTHk
>>732
真実はわからないけど、そういう発表ならそう認識するしかないね
本当かもしれないし
734朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 22:57:16.46 ID:wEE/QG41
ナルさんの運動会でヒール履いて何かの競技に出てた写真を見たことがある
庭の散歩もまさかのヒール?と、とっさに思った
735朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 23:07:29.93 ID:qJF3vsB+
>>729
あそこは集団ヒステリー状態で、戦争末期の「でも神風が吹く!」と言ってたのと似ている。

大事な時に三殿への参拝中止って・・・
こんな天変地異が続いて原発、重税と国民があえいでいる時に足首の悪化を恐れるってか。
女性宮家画策していること以外、これまであまり美智子さんの批判はしなかったけど
最近は喧嘩売っているとしか思えない言動が多いよね。
736朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 23:09:40.39 ID:4kc69og5
脚がいたいのなら お手ふりも休めばまだ納得できるのに
民草を見下ろしていい気分の仕事は休まないのよねw
痛みをこらえてバルコニーにたつのよねww
737朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 23:31:04.18 ID:xvSZxQmX
もう信用できないんですよ。狼少年と同じです。
微妙なタイミングであれやこれやと祭祀を中止・欠席している。
批判的な話題が来たときにお倒れになる。
「お大事」にとか「おいたわしや」は過ぎて、「またか?」って思うのですよ。
しっかり治して、公務も制限すればいいのに小出しにして「足が〜腰が〜」って、
今の心境は「う ざ い」です。
738朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 23:34:12.95 ID:te09EDvV
生贄にしても、日本への生贄とか自然への生贄じゃありませんからね。
ワタクシへの生贄なんです。
「ワタクシを怒らせましたね」
千年に一度の地震、津波でも人格障害者にかかってはそうなるんです。
739朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 23:47:11.54 ID:suLofXGF
別に皇后陛下の参拝なんて必要ないんだから気にしなくてよくね?
740朝まで名無しさん:2012/01/02(月) 23:53:01.43 ID:E2uNfmu8
必要ないね。だからいちいち発表しなくていい。
あっち痛いこっち痛いといちいち発表するのがとてつもなくウザイわ。
741朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 00:02:32.44 ID:gbhLTo7+
>>739
問題はそこ。
確かに皇后の参拝なんて神道的には重要じゃないんだけど
雅子さんを正当化しようとして、皇后が祭祀を欠席する前例を作ろうとしているニオイがするんだよ。
それに、この国難の時に、実際に効力のない皇后の参拝であっても、欠席欠席と言われると
「祈りでありたい」と言ってたのは口だけ?と言いたくなるわけ。
742朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 00:03:13.50 ID:Sa0O8DfW
陛下を杖代わりにされるくらいなら
もうずっと出てこられなくていいんだけど
ご自分を大切になさってまず病気の完治に専念されて下さい
743朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 00:21:37.89 ID:McaYVcby
デンマークの王配殿下だったかな。
開かれていても王族には神秘性が必要だと言っていて、確かに
王族より金持ちな人が沢山居る現在じゃそうだなあと思った事があったけど、
日本は神道の長という地位があるから、そういうものが自ずと付いているんだろうなとも思ってた。
他者がどんなに手に入れたくても手に入れられないものも
自ら捨て去ろうとしてるんだから勿体ない。
744朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 00:30:22.41 ID:CTTytA+0
>>743
>他者がどんなに手に入れたくても手に入れられないものも
>自ら捨て去ろうとしてるんだから勿体ない。

それに尽きるね
世界最古の王朝の歴史(男系男子継承による)
神道の長
いずれも、平民から成り上がった皇后の手で葬られようとしている。
745朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 00:51:18.92 ID:3YY4+m41
>>739
問題なのは皇后が祭祀を軽視していること
明らかに公務>祭祀
皇室は1に祭祀2に祭祀3次代の教育4なくて5公務
くらいで良い
昭和帝のようにいわゆる見える人じゃないと
祭祀の重要性ってわからないんだろうか
746朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 00:53:14.52 ID:6FRImAYS
>>738
そんで火急の案件で女性宮家ぶち上げか
あの女ならありそうだから怖い
自分の事マリアと思ってんだろね
747朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 01:21:57.77 ID:vtrygmWk
>>746
マリアだけじゃなく、天照大神のことも自分に重ねてると思う。
胞状奇胎で葉山引きこもりや失声症は、天岩戸ごっこ。
748朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 01:28:15.48 ID:g3LktPrt
仮病ですって、皇后さまは。天皇陛下の入院も。
749朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 01:30:53.15 ID:J/bzVWjJ
美智子さん 怖くて参殿にはいれないのかも。
曲がりなりにも、長い年月祭祀をやってきたのだからそれなりに
「感じる」力はあったのかもしれない。
自分のやろうとしていること=女性宮家が皇祖神の怒りに触れることは
分かっているだろうから そりゃあ顔向けできないでしょう。
750朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 02:24:17.67 ID:CTTytA+0
>>749
毒を食らわば皿まで、という心境なのかも。
それぐらいの根性入れて女性宮家画策しているってことなんでしょう。
751朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 02:41:45.10 ID:zEU+wDTo
>雅子さんを正当化しようとして、皇后が祭祀を欠席する前例を作ろうとしているニオイ

確かに以前からありましたね。
雅子の“大事をとって”●○を欠席、というのも公務だけに該当させて、
静養お遊びでは絶対なかった。
皇后の“悪化しないよう”というのもあからさまに「嘘ですよ、たいしたことないです」
のようなニュアンスを含んでいると感じる。
国難の時なんだし、捻挫レベルならそれこそいつものように陛下ではなく、
女官にでも誰でも支えてもらってでもやるべきでしょ。
「悪化しないよう」って休む理由にも何にもなってませんよ。
毎回毎回演出が下手過ぎて呆れ果てる。もう本当に脳内細胞死滅してるのかもね。
752朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 02:57:28.10 ID:CTTytA+0
百歩譲って、参拝を欠席するとしても、それをわざわざ発表するあたりが
祭祀をしない雅子皇后への布石行為に思えてならないんだよね
普通の公務と違って、宮中三殿での儀式は欠席を公表しなくても一般人に迷惑はかからないものだもんね。
753朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 03:10:42.79 ID:Sa0O8DfW
痛みをこらえてのお手振りっていうのが大事だったのかも
膝の痛みをこらえての慰問と似てる
妃の時おいたわしいでも何て健気なで人気を得たのを忘れられないんだよ
754 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 05:09:59.83 ID:M3lwNY/g
一般参賀の間は気付かれないよう我慢なさっていたのか…
全然気付かなかった。
さすが皇后さまだ。

普通だったら、年金貰って隠居暮らしが出来る年齢なのに
連日のご公務で、さぞ疲れきっておられるのでしょうね…

高齢でご公務もきついだろうに・・・頭が下がる思いだな
755朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 05:57:56.50 ID:qAMRwY3L
>>669
議論板のスレで長文の自分語りは止めて下さい。自分の時はと長文で書いて、
秋家を必死に良いように解釈して擁護するから、凄く目立つ。お宅が主に昔から
ご一行でやってきたことと、最近ここまで登場してきてやってることは、
こねくり回した美智子擁護と同じ臭いがする。まったく御苦労なことで。
756朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 06:07:21.50 ID:qAMRwY3L
校則関係ない。震災の年に、皇族で、まして高校生の分際で髪にパーマ。
基本のTPOも弁えられず「お洒落」とは笑わせる。あれで新年動画に登場、絶句。
自粛や慎む、どういう事か全く解ってない。いい年してメッシュや白髪のまま放置の
父親だから、娘も似た出来だ。繕えばいいのか厨が登場しそうだが、婆も
基地ななりばかりで繕えてない。現天皇一家はどいつもこいつも…だ。
757朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 06:32:34.74 ID:0InczXuL
高松宮妃は秋篠宮様に「どなたにも遠慮なさらずどしどしおつくりになればよろしいのよ」とおっしゃったそうです。
たぶん秋篠宮家が産児制限されているのを宮中の人たちはご存知だったのでしょう。
高松宮妃の発言が気に入らなかった雅子は愛子を一度も高松宮妃に会わせなかった。

浩宮かわいさで皇后が小和田と結託し本来の皇統をゆがめ愛子を女帝にする道筋を作っているとしか思えない。
758朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 06:42:57.17 ID:0InczXuL
女性宮家は皇后陛下の発案では?

秋篠宮家の産児制限も皇后陛下の関与が疑われる。

2000年暮れ、ある側近は皇后さまに「秋篠宮家にも男児を…」と申し上げたら、皇后さまは「紀子ちゃんがどんなに苦しむか…
佳子ちゃん懐妊の時に遠慮もなく、と言われて、どんなに苦しんだか…」と嘆息しておられた。(文藝春秋 2010年9月号)

皇后が産児制限に深く関与していたから側近が皇后に産児制限解除を話したのでは。

皇后が産児制限解除しないから今度は両陛下にとなった。

2001年、皇室の産婦人科担当医を四十年務めた坂本正一御用掛が退任。
同年二月、お別れの挨拶で御所にて両陛下と長時間語り合った際、別れ際に、
「紀子様もそろそろ(限界が)来られている、お考えになった方がよい」との言葉に両陛下は深く頷かれた。(文藝春秋 2010年9月号)

この経過を見ると産児制限は皇后が関与、天皇は知らなかったのでは。

悠ちゃん誕生の時の天皇のうれしそうな笑顔と秋篠宮妃名指しのねぎらいのお言葉が印象深かった。

特に「さまざまな心労に耐えた9ヶ月間」にはいろんな思いがあふれれいて涙が出てきた。
759朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 07:50:16.80 ID:Q6PR1kFk
「秋篠宮夫妻はその全てに静かに耐え・・・」そんな言葉でしたね。
それから考えると美智子さんの言いなりに仮病入院疑惑まである今の状態は
老人特有の症状が出てきたって事でしょうか。
760朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 08:17:22.60 ID:xN1QIZ0F
>>710
なるほど、外人が減ったというのは一因かも。
両陛下にとって中韓は大事な拍手喝采要員でもあるんだね。
昨日の参賀に行った人のカキコを見ると、外人が多いと書かれていて、
減っても多いなら相当の割合が外人なんだろう。
逆に言えば純粋な日本人の割合はそれだけ少ないということ。
761朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:03:10.02 ID:NIKkwoUK
新年の家族ごっこ写真。
折り紙とか、何あれ?
目につく自分達の後ろに内親王三人。しかも愛子真ん中。
悠仁親王殿下は前列とはいえ端。
自分たちが女性宮家押しじゃないなら、せめて写真くらい悠仁親王殿下を真ん中にしてもいいんじゃないか。
762朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:12:16.74 ID:Sa0O8DfW
>>759
自身が火種なのをしれ〜とごまかした気がする
こういう言葉のマジックがすごく上手なんだよ
以前はすっかり騙されてた
763朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:15:21.62 ID:dAeYoR5/
末の悠仁 という感じでしたね。

実に、約40年振りの親王殿下の御誕生を
「秋篠宮家の慶事」としか表現しなかったのと同じ。
764朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:23:42.41 ID:8ZeMF1+o
>>760
はとバスとかの観光コースにも入っている。
中国人や王室のない外国人にはかなり好評らしい。
今年は震災の関係で外国人観光客が少なかったのかな。
765朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:24:35.82 ID:zEU+wDTo
皇后から見ても東宮の言い放った「愛子にいとこ」レベルなんじゃないの?
あくまで愛子中心。
766朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:28:17.69 ID:8ZeMF1+o
>>761
眞子ちゃんの幼児の時は真ん中だった。
昭和天皇の時は幼児の礼宮がいつもお側にいた。
767朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:32:31.37 ID:ho6Rm07z
>>756
マジレスすると、あれはパーマじゃなくて巻いただけでしょ
巻き髪がTPOに反するとはまでは思わないけど、なんだか老けて見えて似合ってなかったのは残念
それにキレイに巻けてなかったのも良くなかった。たぶん自分で巻いたんじゃないかな?
キレイに巻いて脇をすっきりまとめていれば、印象が違ってたかも

あと白髪批判は、さすがに言いがかりになるよ
768朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:34:39.54 ID:TNC86QJY
愛子残したければ結婚させなければいいだけなのにな
女性宮家もなにも、結婚させなければ人手は確保できる
769朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:37:09.09 ID:dfTfiggg
天皇制廃止が最善。もう皇室自らその存在意義を破壊してる。自壊現象だ。
770朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 09:38:39.37 ID:TNC86QJY
最悪、文化継承のための家として京都に戻る事態もありうる
771朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 10:14:51.98 ID:OTjFlqSw
この人たちのやることが神経を逆なでするんですよ。
772朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 10:24:07.55 ID:5KAKMwBP
ブラックバスかブルーギルか忘れたけれど、食糧難を救うために外来魚を
持ちこんだのは陛下ですよね。
当時は純粋に、国民の為を思って持ち込んだのかもしれないが
今となっては、日本古来の魚を食べちゃって、生態系を狂わしている。
謝っていたけれど、こうなってからでは遅いんだよ。

もっともらしく、悠仁さまの公務の手助けとかきれい事を言っているが
女性宮家なんて、異例中の異例じゃないか。
珍種が繁殖し、日本古来の皇族は消滅するんだね。
その時に悔やんでもダメなのに。
773朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 10:28:42.13 ID:lohyD1xa
雅子問題も放置の上に、女性宮家創設ですか?
おまけに、平民の男性も皇族になれる・・・ですか?
もう何でもありだね。
あと一人、雅子みたいな男が投入されたら、もう皇室終了だろうね。
実体は、タブーに胡坐をかいた、我欲にまみれた人たちばかりなのに、
外面を、バカみたいに低姿勢な上品ヅラして取り繕っていて、
新年映像を見ても、笑えてくるよ。
これで国民を騙せているとでも思っているの?
最早、学級崩壊状態に見えますよ、天皇ご一家は。
774朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 10:58:39.64 ID:oJTPk5Al
なんでそんなに東宮と秋篠宮家を差別するのか
秋篠宮が美智子実子ではないって噂本当なのかな?
775朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 11:50:50.47 ID:BD54a/G9
>>774
実子ではないと(私は)思っています。
直接的証拠は向こう1000年出てこないでしょうが、状況証拠は腐るほどあります。
それとこれに関わる部分で
美智子が雅子を追い出せない理由もこの数日で合点がいったことがあります。

美智子さんが流産後臥せっているときに秩父宮妃(高松だったっけ?)が
「お子は一人でいいつもりか?」と美智子を責めたという話がありますよね。
美智子は深く傷ついた、とオキャワイソー報道がされてるからご存知だと思います。

ここでよく出されるのが「自分だって子を産んでいないのに」という話です。
子が一人もいない宮妃が一人でも男児をあげた美智子をなぜ責める?ということです。
ここで美智子が流産しただけ、ということで考えるから変になる。
流産しただけなら また次産めばいい。
妃は責める必要もないし、また美智子さんも半年も引きこもるほど傷つく必要もない。
(まあ 美智子はガラス細工のように簡単に壊れる人だから引きこもるかもしれないがw)

ここで美智子さんがただの流産ではなく 子を産めない体(子宮切除)になった、としたら?
子宮のない女(出産のお役目が果たせないことが明白)が
いつまでも 殿下のおそばにはべるのか? という問いかけだったとしたら?
776朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 11:51:26.39 ID:BD54a/G9
体が壊れた女=役目が果たせない女 が
そのまま殿下のそばにはべることは宮中のしきたりとしてありえなかった。
実家が引き取るのが本筋。妃はそれを言ったのでは?

妃は子を産んではいないが体が壊れていたわけではない。
産む産まないは天の采配。結果として産めなかったが いつでも産める体はもっていた。
だから美智子を責めることができる。一向に引き取らない正田を罵ることができる。
正田は美智子を引き取らない代償として(誰か)を引き渡し 二人目の男児を設けて
義理をはたした。
そして今上に側室の存在を許した。 ぶっ壊れた娘を引き取らず商売の道具としたのは
正田の父も同じだった。

だから美智子は 雅子がぶっ壊れて妃としての勤めを果たせなくとも
小和田に引き取れ、とは死んでもいえないのです。

美智子と雅子は(オカルティックに)合わせ鏡のようにそっくり。
雅子がやっていることは必ず美智子もやっている、と私は確信しています。
心身がぶっ壊れた娘を引き取らなかったのも同じ。
777朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 11:53:09.03 ID:5ReuWUOR
>>769
どうオカルト的に考えても、
皇后陛下も含めて宮内庁などでは、
秋篠宮家の方には、
予算などでの扱いが低くて東宮には手厚いわけだろ?
写真でも、○子さんのほうにだけ配慮していたとか?
短歌や和歌で、秋色がどうたらこうたら歌っていたらしいが、
現実的には、そういうそぶりが見えにくい。
778朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 12:06:51.69 ID:2wj53k+D
>>774
美智子さん=マリア
皇太子=イエス
秋篠宮殿下や清子さまは、マタイかヨハネなのかも。

カトリックは聖母マリアも信仰の対象になっています。
プロテスタントから見ますと、少々驚きを持って見られているようです。
美智子さんは真のクリスチャンではないため
(皇后がクリスチャンでは困るのでそれは良いことなのですが)
何か勘違いしてるというか。

あの和歌を詠める人、なのでしょう。
神道からも、キリスト教からも「は???」だと思います。
サンタクサンタクロース教wといいますか、クリスマス教w。
カトリックの一部を習った上で、高い地位に上がってしまい勘違いした
といったところでしょう。
779朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 12:09:41.57 ID:2wj53k+D
>>778
×サンタクサンタクロース
◯サンタクロース
です。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
780朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 12:25:23.52 ID:5ReuWUOR
あの方は、最近神道を、避けるようになってきたな。
781朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 12:27:34.02 ID:BD54a/G9
だから美智子さんはクリスチャンですらないよ。

カソリック系の新興宗教の教祖にして熱烈な信者なんだよ。
782朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 12:49:26.40 ID:dEPeGu8O
皇祖神の怒りに触れてることを実感してきたのでは?
大誉祭にも、新しい皇后の役を作って乗り込んじゃったしね
783朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 12:51:56.01 ID:BD54a/G9
>大誉祭にも、新しい皇后の役を作って乗り込んじゃったしね

これ、当時新聞で読んだ。興味なかったからちゃんと読まずにスルーしたけど
(当時ですら)いいのか? 勝手にこんなことして。と思ったな。
ご存知の方、詳しく解説してください。
784朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 13:27:43.73 ID:5ReuWUOR
新しい神道を作った割には、
最近は、あからさまに祭祀は縮小の方向に向かっているような?
785朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 14:34:58.05 ID:OTjFlqSw
草むらに白き十字の花咲きて罪なく人の死にし春逝(ゆ)く

足を挫いたことになったのはこれじゃないか、、、
786朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 14:43:33.10 ID:BD54a/G9
>新しい神道を作った割には、

違う 新しい皇后像をつくったの。
天皇と対等な皇后のありよう。
即位式でも天皇と並んだ。
787朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 14:53:14.99 ID:OTjFlqSw
なぁるほど、、、
1月3日は元始祭
もうみんな知ってんだよね。

http://kotobank.jp/word/%E5%85%83%E5%A7%8B%E7%A5%AD

皇自ら皇位の元始を祝い,皇祖以下祖霊,諸神をまつる祭儀

一月三日宮中三殿で行われる儀式。
旧大祭の一つで、天皇の位の元始を寿(ことほ)ぐもの
788朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 15:12:24.77 ID:yLO9jB+k
>>787
新年早々から、去年を超える勢いが出てきましたね。
期待できそう。
789朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 16:58:03.83 ID:Eqa+zl4y
テンプレ相談は避難所でやれ!と言って来る人が
くると思いますので貼っておきますね。
取り纏めの奥様がいらっしゃるといいのですが(^_^;)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5135/1291796840/l50
790朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 17:06:17.49 ID:NIKkwoUK
上の方に出てたけど、
縮小するのは公務であって、祭祀や伝統の宮中行事は存続しないとダメだろ。
伝統が苦しめるなんて、歴代の皇后は考えないし、言わない。
それが当たり前だから。
違和感を感じるのは、平民出だからだろっつーの。
791朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 17:28:08.38 ID:v/+jLKeA
どーだろーね。
今と違って表沙汰にならないだけで嫌がってたのかもよ?
お金がなければやらなかったらしいし、
祭祀は衣食を犠牲にしてでもやる、って気はないッぽい。
792朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 17:41:02.02 ID:L3/gxj6X
東宝映画の予告篇、昭和34年。きれいです。実写版のアマテラス大御神。みてね。
http://www.dailymotion.com/video/xdnneg_yy-yyyy-yy-yyyyyyyyyy_shortfilms 4分間弱の動画。
DVD 3839円
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%95%E7%94%9F-DVD-%E7%A8%B2%E5%9E%A3%E6%B5%A9/dp/B000JJR9DS/ref=pd_cp_d_1
793朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 20:49:30.46 ID:E3L079By
>>741
>祈りでありたい
こういう不自然なセリフを言うときは、
周囲から美智子さまは祈っていないとかさぼっている等批判があり、
それに対する言い訳や反論として出されたんじゃないでしょうか
794朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:12:26.24 ID:Sa0O8DfW
祈りでありたいって願望だからその時点で自分自身は祈りの中にいないってことだね

祈りでありたい、でもいつになったらそう出来るかしら
この歳で無理してもしょうがないから、まあ、ぼちぼちとやればいいわね
って感じかな
795朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:13:38.73 ID:uGR/uAfE
美智子さんが尊敬している光明皇后は
道鏡に皇室を売ろうとした称徳天皇の母なんだねぇ
称徳天皇で天武天皇系が終わっちゃうし
美智子さんはそういうとこまで目指してるのかな
796朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:16:15.21 ID:VULcERtK
そんな言葉を表に出すから余計自分の首を絞めるんだよ・・・
やっぱり○○だね
797朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:24:18.66 ID:6FRImAYS
よく「壮大な自爆待ち」とアレら長男夫婦が言われてたが
今は美智子がそれなのは自分だけだろうか。
今でも大概やらかしてるが、まだまだ洗脳済信者が多いからね。
もう取り繕えない位の事をやらかし、愛想をつかされないものか?と。

そもそもアレらを野放しにして、国民に迷惑をかけまくってるのに
それが「壮大な自爆待ち」で片付けられているのに違和感を感じ
このスレに来るに至ったってのも、皮肉な話だ。
本当に国民を想い、やりたい放題の東宮のはしごを外そうと思ってるならば
自爆待ちなんぞしないで、とっととどうにかするべきだろう?!
798朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:25:37.62 ID:BU88Pvl1

巧妙はんは 初めて皇族以外で皇后となった女。
宗教心にあつくおやさしくおきれいということになってる。 生き観音様。
根性なしの亭主あやつって傀儡化。

男児がほしくて8年間四苦八苦したけど どうしてもだめで
        ~~~~~~~ ←雅子が愛子を産むまでの期間と同じw
継承権のある親王を闇に葬り女児を皇太子にごり押し。
登極したため結婚できない女児は男狂いの末にオナニーで死亡。

なんかいろいろ現行天皇家とかぶる。
799朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:27:42.47 ID:BU88Pvl1
>「壮大な自爆待ち」で片付けられているのに違和感を感じ

徳仁と雅子の迷惑千万も 皇族内だけですんでいたときには
それなりの説得力もあったけど
愛子ちゃんのお友達をつるし上げた段階で 自爆街を通り越した。
自爆は自分だけ爆発するから自爆で お友達を道連れにした段階ですでに
自損事故では終わらない。
800朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 21:58:33.21 ID:CTTytA+0
>>768
だから、女性宮家を作る=女系化
ですよ
結婚して、その子に継承権を持たせる、これが大事=美智子さんの改革なんでしょ。
801朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:06:25.62 ID:VULcERtK
>>800
女性宮家ってどこまで考えて出した結論なんだろう
悠仁様お一人になるから、何かしらの対策はとらないといけないけど
女性宮家っていうのは眞子様佳子様を残したいのかなとも思った

愛子様軸なのか秋篠宮家内親王軸なのか
802朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:11:10.28 ID:CTTytA+0
>>801
そこについては、今上と美智子さんで思惑がズレていると思う
今上は、あくまで悠仁殿下に継がせたい
(眞子佳子はそのために必要&可愛い孫だから皇族で残したい=一代限りでもいい)
美智子さんは愛子を筆頭宮家にして、ナルさんの代で女系容認させ、愛子を皇太子にしたい。
そのためにはどうしても眞子佳子をダシにして今上と国民を釣る必要がある、それが女性宮家。
803朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:14:55.03 ID:VULcERtK
>>802
なるほど
確かにそうですね
804朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:16:45.15 ID:CTTytA+0
>>802
補足
美智子さんの思惑では愛子自身が皇太子にならなくても、女性宮家創設の次は女系容認にもっていけば
筆頭宮家の愛子の子供が皇太子になる道筋がつく。
女性宮家が女系容認の第一歩であることが明白である以上、美智子さんが狙っているのは
悠仁殿下への継承を簒奪して愛子系で将来の皇統を独占することだと思う。
805朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:21:00.67 ID:3YY4+m41
私も女性宮家については
皇后陛下と天皇陛下で意見が割れてると思う
強く言えないのは惚れた弱みか
情ねーな
806朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:21:28.58 ID:6Hg60Xoy
成人なさってからの眞子殿下のお支度見て、正直あれっ?と思いました。
そう思った方いらしゃいませんか?
普段貧乏を売りにしてたのに、ずいぶん奮発したんだな、と思って。
支度を立派にするのに異論はないけど、
もっと若宮親王殿下にもお金と気を使って頂きたいような…。
それとも成人までお預け? 
807朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:23:04.94 ID:Zlnt9AIg
そこまで愛子=ナルの血統に拘るのは不自然ですね。
秋篠宮の系統でも充分であるにも拘らず・・・
だから私も秋篠宮様の別腹説を疑ってしまうのです。

それから美智子さんが祭祀を軽視し始めたのも、以前スネークにあった様に
神社庁にこれから大葬の礼などで頼りたくない為=神社庁の力を削ぐという目的もあるかと。
808朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:27:12.18 ID:Sa0O8DfW
結婚して、その子に継承権を持たせる、
これが大事=美智子さんの改革なんでしょ。

自分が持てず悔しい思いをした血統だから無にしてしまおうと
それでみんな平民出、自分と同じ
809朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:34:38.76 ID:TNC86QJY
愛子はかわいそうだから皇室に残して守ってあげたい、という気持ちあるかも
こねくりまわさず、皇室内にとどめるために結婚させずにおけば済むのに
810朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:36:53.77 ID:3YY4+m41
>>806
貧乏=身だしなみにお金がかけられない
ではないでしょう
特に皇族方はさ
それと公務デビューでマコさま分の予算降りてるんじゃないのかな?
811朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:43:47.47 ID:SxBTPYgm
長靴みたいな今時流行りのブーツで学校へ行く後姿はだらしなかった。
驚いたわ。普段があんなだと思うと、立派なお支度で現れても
庶民が成人式で慣れない振袖着るのと同じレベルかと思っちゃう。
812朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:45:59.22 ID:zEU+wDTo
>草むらに白き十字の花咲きて罪なく人の死にし春逝(ゆ)く
足を挫いたことになったのはこれじゃないか、、、


私も歌が原因かなとも思ったけど、
発表して批判があったってことかね?
でもどこから?
やっぱり祭祀軽視で最初から捻挫なり腰痛なり何か事前に策はあったと思う。
歌の批判が当人まで届いていたなら御の字だけど、それはないように思う。
本当に皇后批判をマスコミがまともにやってくれたらいいのに…。
813朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:51:27.64 ID:6Hg60Xoy
>>811
そうなの、普段の姿があれではねー
辛酸なめ子がフライデーダイナマイトで眞子殿下のセンスの無さを
ボロクソ言ってたのが結構笑えないレベル
無理してるー、て感がありまくりで>成人後の奮発
それにしても秋篠宮妃殿下、御自身も清楚は結構だけど地味を通り越して
貧乏感ありありだから、ずいぶん娘の為にと頑張ったのかな、と思うと泣けてくる
何もかも宮家だからと差をつけるのもいい加減にしてあげて欲しい
(別腹説は全く信じていませんが)


814朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:53:45.99 ID:CTTytA+0
>>806
美智子さんが立派な支度を整えたのではないでしょうか
美智子さんにとっては、眞子さんの成人は女性宮家を国民に訴えるための又とない機会です。
愛子さんはもうあのとおりだから、スポットライトをあてて女性宮家を訴えることは逆効果。
以前、愛子女帝ありきの典範改悪を企んで挫折した経緯があるので、同じことはできない、ということもあり
眞子佳子にスポットライトをあてて女性宮家からという搦め手で攻めてきたと思う。
815朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:56:03.49 ID:/pqwXAAW
今年は衆院解散とも言われている。
野田政権だっていつまでも安泰というわけではないでしょう。
女性宮家などという戯言をほざく前に、やることは巨万とある。
東宮の渡英をキャンセルせざるを得なかったように、この目論見も
思わぬ形で頓挫するような気がする。
816朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 22:57:36.95 ID:6Hg60Xoy
>>810
>>814

予算が降りるなり、美智子さまがお金を出すなり、
しないと到底無理なお支度ですよね?あれは。
817朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:01:12.49 ID:2+NMbNkQ
予算は普通におりるでしょ。
818朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:03:17.25 ID:n6ppn+qL
自分も美智子さんの手が入ってると思う>眞子さんの支度
まあそれ自体は悪いことではないと思いますが。佳子さんの時に
姉にあれだけ支度したのだから…と両親も手は抜けないでしょうし。
819朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:03:43.96 ID:6Hg60Xoy
はっきり言って女(皇族)の方が金かかる感じ
男は正式な礼服何着か作れば終わりじゃない?
820朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:12:48.11 ID:6Hg60Xoy
あぁーあこんな事なら、あの実は般若の美智子さまに逆らってでも
年子でバンバンお産みになればよろしかったのに。
秋篠宮家の可愛い男の子、いっぱい見たかった、言うても詮無い言ってごめんね〜
821朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:17:22.93 ID:6Hg60Xoy
あの慈愛に満ちた聖母様が売りのあの方、
般若の面を後ろ向きに被って出て来たらピッタリ……
あぁーごめん妄想が止まらないw
822朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:18:44.21 ID:v/+jLKeA
両親に逆らってでも男児を!
って程の気はなかったんでしょう。
秋篠宮家だってお前らが思い描くほど立派な家族でもないと思うよ。
比較的マシだろう、って程度で、
823朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:19:45.20 ID:VULcERtK
>>817
うん降りるよ
秋篠宮家は普段は質素に
仕事着はそれなりにという方針でしょうね
降嫁前提だったからそうしたんでしょうけど
824朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:21:40.18 ID:6Hg60Xoy
いいのよ、御立派な家庭でなくても。
眞子殿下佳子殿下、可愛いけど女子なんて大して見たくない。
我がままでチャラ男でもいいから秋篠宮家の男児をたくさん見たかった。
男子力って凄いよ。それだけ。
825朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:23:43.93 ID:OgSFvhX6
東宮夫妻が頑張らないといけなかったのに(男児が産まれるまで)
秋篠宮のせいにするなよ。
826朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:24:47.28 ID:v/+jLKeA
>>824
>我がままなチャラ男でもいいから
徳仁みたいのでも良いと?
827朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:26:15.85 ID:6Hg60Xoy
あそこん家は男でも女でも見たくないからどーでもいい
今の子が女で本当に良かった。
でもあの子成人して今の眞子殿下のような格好して
出て来るところはまったく想像できないや
828朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:29:16.53 ID:2+NMbNkQ
>>822
普通でいいのよ普通で。

天皇皇后もナルマサも犯罪者と人格障害者じゃん。
こんだけのドキュン一家 ど庶民でも数千人に一人だよ。
秋家は普通。普通でいいよ。
829朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:37:09.33 ID:v/+jLKeA
不特定多数の庶民も含めるのならともかく、
王侯貴族に限れば今上のようなよかろうさまや、徳仁のようなアババババは割りと普通じゃね?
830朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:41:04.23 ID:CTTytA+0
>>807
>それから美智子さんが祭祀を軽視し始めたのも、以前スネークにあった様に
>神社庁にこれから大葬の礼などで頼りたくない為=神社庁の力を削ぐという目的もあるかと。

充分考えられますね
神社庁=旧宮家勢力
なので、皇統に絶対旧宮家を復帰させないという美智子さんの決意からすれば
神社庁を頼らねばならないような要素はすべて葬り去っていきたいはず。
831朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:52:48.59 ID:pI0Hdd8g
でも、いくら「薄葬」にしたいと言ったからって、民間のような葬儀には
できないだろうに。神社庁を頼らないことなんて無理だと思うけどねぇ。
そういうとこ、美智子は露骨すぎる、老害ってヤツかな。
832朝まで名無しさん:2012/01/03(火) 23:57:46.47 ID:CTTytA+0
年を取って、欲望を露骨に出すようになってきたよね、もう上辺を繕う素振りもない。
女性宮家なんて驚天動地なことを言い出してるんだから、大葬の礼を礼式に従わず
平成流でやるといっても驚かない。
833朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:07:21.33 ID:jMqb7iwU
美智子と雅子を見ていて思うけど、伝統に乗っ取って普通にすればいいことを
どうしてわざわざ「我が闘争!」にしてしまうんだろう?
いったい何と戦ってるのやら。
834朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:07:36.32 ID:9lZrKtk0
>神社庁の力を削ぐという目的もあるかと。
確実に祭祀軽視している両陛下に対して何かコメントとかでないかなぁ。
無理かな。
今年も先帝の墓参はシカトするか。。。

悠仁親王殿下は、いつ頃伊勢参拝されるだろうか…。
ご一家での参拝だったが、佳子さまは小学校1年生位の時だったか、
幼い制服姿でご参加の記憶があるけど、着袴の儀が無事終わったので
悠仁親王のお姿をぜひ拝見したい。

流れぶち切りますが、以下ひろいました。
毎年一部からは批判がでてるけど、
本当になんでこんな狭い部屋でわざわざ写真を撮ってるんだろうとは思ってた。
誰かさんが何か意図してるのかな。

昭和天皇がいらしたときの正月撮影
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070401215020.jpg

媚チョン美智子によるセッティング撮影
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325392991137.jpg
835朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:13:01.29 ID:Vqx+nKYO
>>833
>どうしてわざわざ「我が闘争!」にしてしまうんだろう?

自意識過剰な性格で、アテクシのやり方を見せなくてはおさまらないから。
836朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:19:54.95 ID:/gc5LWir
>>826
いいに決まってる!
男系男子なんだから
○正天皇なんて卒業式で紙飛行機とばしちゃうくらいのお方だよ
837朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:28:34.81 ID:1FJtxcUD
産児制限がどうとかより、長子家に男子が生まれたら何代か先には
自分の孫や曾孫は、皇室の邪魔者扱いされると悲観していたから
自粛したりしていたけれど、愛子女帝案が出たもんで
このまま自粛していたら、我が娘が皇室を出られなくなって
年下の愛子に仕えさせられることになるという危機感が出たから
いちかばちか、男子誕生に賭けたといったところなんじゃないかな。
確かに年下の低能娘にかしずかなきゃいけないという図はあんまりだよね。
秋篠宮が、女性宮家案には油断するようだったらそれまでというか
将来は再び愛子女帝案が出ると思って間違いないだろうね。
838朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:36:38.83 ID:/fxoOsCO
>>834
深く考えた事も無かったけど、そういえば狭い部屋ですねえ。
6人座ったら部屋の端から端まで埋まるような部屋ですか。
質素アピールの1種ですかね?
豪華な置物や植木も無い、窓の外も見えない、何も無い狭い部屋。
我が家のリビングより確実に狭いなw
839朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:42:02.24 ID:Vqx+nKYO
>>837
>秋篠宮が、女性宮家案には油断するようだったらそれまで

その辺が巧妙な話になっていると思う
秋篠宮家には、悠仁殿下を支えるための女性宮家という方便を使っているでしょう。
だったら、秋家としては、女性宮家に難色を示せない。
でも実際女性宮家ができてみれば、愛子宮=筆頭宮家になり、あっというまに継承順位は
ひっくり返される。
秋家としては、悠仁殿下までの継承順位には手を付けないという条件をつけないと
危なくて乗れない案だと思う、それぐらいは見通せると思うよ。
840朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 00:49:06.99 ID:i520LwA6
秋篠宮は、皇族の数は少ないほうが国費負担の面で考えたら
良い事だと思うと発言しているが
金銭面での国民負担を常に頭に置いている、ある意味
実際的で現実的感覚溢れる皇族らしからぬ性質の持ち主だといえる。

あまり考えたくないが、秋篠宮にとっても男系はどうでもいいことなのかもしれない。
現実感覚溢れる秋篠宮が考えているのは、ある程度利発な我が子が
愛子の下僕人生を送る事だけは阻止したいということなのかもしれない。
841朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:20:09.10 ID:Vqx+nKYO
>>840
秋篠宮の発言=皇族の数は少ない方が国費負担の面で考えたらよい事
というのは、現実的だというのは確かだけど、それよりバランス感覚に富んでいる性質を感じる。
皇族という存在の意義や意味を当事者であると同時に国家や国民目線で見ることもできる、
次男で或る程度自由な行動が許された故のバランス感覚なんだろう。
だからこそ暴走している母親を片目をつぶって見ながら、自分のとるべき道をそろそろと
手さぐりしている状態なんじゃないかと。
842朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:21:14.93 ID:CH3oKuoP
家の数にあわせてパイの大きさが変わる保証が無いなら、
分け合う数は少ないほうがいいもんね。
843朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:23:07.34 ID:I5U5DFE5
男系がどうでもいいなら
長男産んでないだろ
皇族は天皇を頂点として忠誠を誓うもの
皇太子夫妻に男子が誕生すれば
ささえていく覚悟は出来てたと思うよ
折々の会見でもそんなこと言ってたよね。
844朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:36:15.34 ID:FU6QSB6g
>>818
眞子支度の立派さ、美智子の指図があるんだろう
でも震災後のご時世に逆効果な気もする
佳子の支度がどうかなんてわからないよ
その時女性宮家の話が沈没してたら、質素に汁と命令下るかもしれないし
845朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:41:09.43 ID:Vqx+nKYO
>>842
いや、女性宮家を創設なら一軒につき五千万とか、試算されてたような。
パイの大きさは変わるでしょ。
846朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:41:42.64 ID:jMqb7iwU
>>844
女性皇族の成年のお支度は、ティアラ込みで予算が二千万円と決まってるんだよ。
それは通常の皇族の予算とは別に支出される。
末端の高円宮家の女王たちも、内親王も一律一緒。
847朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 01:51:53.26 ID:Q3JipTVX
>眞子支度の立派さ

請け負った業者が予定金額以上のサービスをしたらしい。
眞子様なら作りがいがあったと思う。

雅子の山中湖付きまといにかかった警備費用のほうが高い。
848朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 02:41:14.58 ID:I5U5DFE5
支度の話はもういい
下世話すぎる
内親王にボロ切れでも着せてみろw
それこそ日本の恥
そういうのは震災関係ないんだよ
849朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 03:47:24.63 ID:vbq7GW51
眞子さま立派な支度で全然構わない。日本のお姫様だもの。
だけど、だったら家を一歩出る時は、たとえプライベートでもまともなかっこしてねと思う。
量販店で買ったって選べばもっとキチンと感出せる。
家の中ならいくらでも、雅子みたいにジャージやスウェット上下でもいいよ。
850朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 05:05:52.88 ID:Zk4514uU
>>831
薄葬と言っているのは神道組織の力を借りたくないからでしょ。
八王子あたりにちゃんと広大な土地は確保してあるとどこかで見た。
平成美智子さま流葬儀を宮内庁職員にやらせるつもりなんだと思う。
851朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 05:28:54.27 ID:Vqx+nKYO
つまり、すべて伝統はここで断ち切られるってことだよね
「国際的な視野で」「時流にのっとって」
の大義名分で。
皇統も断絶、伝統儀式も廃絶。
852朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 05:56:59.64 ID:DpM8T/CP
>>851
>伝統儀式廃絶

え?どこを?
具体的にkwsk
853朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 06:04:57.78 ID:Zk4514uU
上から散々言われてる祭祀の削減でしょ。重要祭祀への天皇出席を
減らしてるのはその準備なんじゃないの?葬式も神社がうるさいから
排除するつもりなんでしょ。
854朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 06:19:36.49 ID:0AX89vgU
>>846
>女性皇族の成年のお支度は、ティアラ込みで予算が二千万円と決まってるんだよ。

>末端の高円宮家の女王たちも、内親王も一律一緒。

違います
今回眞子さまの宝飾品の5点セットは約3千万
眞子さまは内親王ですが、女王はもう少し安かった

宝飾品は宮内庁から別予算で出ますが
通常の予算である皇族費も内親王の金額に対して、女王は内親王の7割です
855朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 06:55:34.44 ID:r53hhAk/
>眞子さまの宝飾品の5点セットは約3千万

個人の持ち物ではなく宮内庁の管理下に置かれる備品。

叩きたければ眞子様や秋篠宮家では宮内庁を叩け。
856朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:05:08.31 ID:r53hhAk/
皇室の問題はすべて皇太子一家。
頻繁に行う東宮御所の改修。
浪費が目的かと思う小和田一族や取り巻き引き連れてのスキーや静養。
私的豪遊での厳重な警備費用。
税金の無駄遣いしかしない雅子。
修繕や豪遊にかかった経費をキックバックさせ小和田一族に流しているのか?
857朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:29:56.68 ID:r53hhAk/
皇室の問題児は皇太子一家の3人。
「時代に適したやりがいのある公務」発言以降皇太子への公務依頼は激減。
公務は東宮御所での10分程度のご挨拶か見学、鑑賞の押付け業務がほとんど。
妃は娘の学校付きまといを最優先。
病名不明の病気で公務出来ない設定がいつの間にか娘のせいになっている。
普段は御所内でのご挨拶もしないのに小和田関連や白人王族の時はドタデしてくる。
カメラ撮影のある公務には出てくるが、カメラ撮影が終了すると退出で中抜。
娘は幼稚園の頃から自由きまま登校、不登校理由に風邪が使えなくなると学習院でいじめられたと世界中に公表。
学習院も東宮職もいじめを否定したのにいじめを理由に雅子の付きまといが始まりる。
日本の恥、皇室の恥一家だ。
858朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:31:03.43 ID:p8QhQEp5
常に国民負担を意識して金銭感覚のある秋篠宮殿下は、宮内庁の魑魅魍魎に
とってうま味の無い操り難い皇族なわけですよ。
末端宮家では、本流のような金遣いは厳しい目で見られるし
魑魅魍魎にしてみれば、うま味の無い末端宮家は早いところ消滅させて
本流筋を増やして利権を貪りたいわけです。
秋篠宮筋は今までどおり操りがたいが、愛子家はやりたい放題できる
そう目論んでいるわけですよ。
859朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:31:55.90 ID:Zk4514uU
眞子さんのお支度の件で秋篠宮家をどうこう言ってる人はほとんどいないと
思うけど?ただ思った以上に手がかかったお支度だなって言ってる程度で。
(上の業者がサービスした的なカキコを見て納得)
デコルテ+宝飾品以外のお出まし用の衣装もいいのをいくつか作ってらっしゃる
ようなので安心したぐらい。
860朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:38:49.34 ID:Zk4514uU
440 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/01/02(月) 23:51:03.42 ID:3JjCCeZ90
親戚が国会の職員をやっていますが(衆議院)
国際的にもそういう流れwとかいう理由で「女性宮家」ゆくゆくは
「女系天皇」もアリなんだと。
役人・国会議員含めてそういう方向に流れているそうです。
このまま皇室が無くなってしまうよりはマシだという見解らしい。
なんで無くなるの?悠仁様がいらっしゃるのに。
おかしな話。
もっと危機感持った方が良いと思います。
小和田のじいさんが動いてるらしい。

ここで言われてた通りですね。小和田爺は下手人には違いないだろうけど、
美智子皇后の主導なのか、それとも小和田爺が弱みを握って強行に
出てるのか。
861朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:58:19.36 ID:z4nFi6RO
年末に汚和田じじぃと野田と会っていますしね。
連れ合いも皇族扱いとかその時決めたか、
年明け唐突に新聞紙上発表でしたし。
その新聞社の有力誰かと汚和田は懇意でしたっけ?
雅子もわざわざ挨拶にでてきたことありましたね。

あ〜私は毎年余った年賀状で宮内庁に東宮をいい加減にしろと
送ってきましたが、批判が相変わらず少ないのか。両陛下批判をもっと増やすべきじゃないかと。
一昨年の皇后の誕生日会見→年末陛下雅子病気認定発言
→誕生日、新年雅子バルコニー立たせる→東宮批判ビラ騒ぎ→東宮イギリス息両陛下の強い希望
→建国記念日急遽検査入院→徳仁誕生日愛子雅子頑張ってる見守れごらぁ会見
→震災後イギリス行きだけ取りやめ発表遅い→死者が出てるのに節電節電
→都民の税金でフクシマ特定被災者皇居ご招待音楽お昼進呈→震災1カ月後東宮パーティ放置
、両陛下も音楽会参加→7週連続慰問アピ→テニスかかせません左翼いおきべと仲良しアピ→疲れた静養
→軽井沢5000円宿庶民の宿泊先奪う→草津ピアノかかせません→お疲れ北海道皇后公務ドタキャン
→秋篠宮家慶事に両陛下どちらか何度も欠席〜etc

女性宮家設立首謀者は両陛下ではないのか?というビラを捲く時期かも。
ただし、皇室イラネ派につけ入る隙を与えたくない。
男系維持、東宮は廃嫡、悠仁親王殿下にきちんと皇統を繋ぐ等々、
どなたかプロの方素敵なチラシ作成して下さらないかしら。
あの気持ち悪い衝撃的な今年の歌も載せて…。
862朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 07:58:30.58 ID:vbq7GW51
雅子が何であんなに強気で開き直れるのか長年疑問だったけど
「美智子の言う事を聞いてやってる」が根拠だと思ったら色々腑に落ちた。
虐待まがいの育て方をされてる愛子が何故ずっと放置されてるのか、
愛子のロケでキョドってる雅子、本音はしたくないんだろうと思ってた。
そもそも美智子の始めた障害隠しだとすれば、様々な事が矛盾しない。
863朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 08:00:49.32 ID:HWS7kHJa
小和田にそんな力があるのか私には判断できないけど、
陛下が側近に否と言えば、そんな話進まないのでは?と思う。
甘いのかな。
864朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 08:07:04.77 ID:HWS7kHJa
>虐待まがいの育て方をされてる愛子が何故ずっと放置されてるのか

これは私もずっと不思議だった。
両陛下に疑問を抱くずーっと前から。
「暖かいホーム」が大事なら、愛子さんが将来困らないように
育ててあげるのが普通だよね。
両親がおかしいなら祖父母が口出ししなきゃいけない。
正直ネット上の愛子さん叩きは見るに耐えないよ。特に皇室掲示板。
865朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 08:10:19.32 ID:HWS7kHJa
>>864
×掲示板
○画像板
866朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 08:52:49.69 ID:xmgawH29
愛子ちゃんの池沼っぷりを喧伝する必要はある。
愛子女帝への道を画策しているのが美智子(天皇)であるとはっきりしたとき
愛子ちゃんが池沼であればあるほど美智子の罪の重さが一目瞭然となるので。
867朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 08:54:26.06 ID:I1GsV4M0
やっぱり両陛下に疑問符かなあ・・・。
ずっとそんなことはないと否定してきたけど、さすがにここへきて疑問が大きくなった。
ご一行スレではそういうことおくびにも出せないので、心にくすぶってたんだけど。
やっぱり両陛下のなさりようはおかしいですよね。
いつかそのうち正しき道に戻して下さると思っていたけど、無理なのか。
868朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 09:01:33.94 ID:5fW7pHxw
>>867
ずっと黙ってても、なるようになる というのもひとつの考えではあるけど、
今実際に親戚や息子たちが発言の一部を恣意的に切り取られて批判されたりしてるのに
最後の砦だからこそ黙ってた方がいいのかもしれないけど

と、悶々とすることはあるw
869朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 09:06:50.62 ID:lacwb55q
御一行様スレで、愛子ちゃんの運動会股おっぴろげ写真を何度も貼って
しつこく罵倒するカキコみてドン引き
もう愛子女帝になって、こいつらがガッカリすればいいのにと思っちゃう

もともと皇族なんて、北朝も南朝も朝鮮人なんだから、
皇室なんて廃止してもいいじゃないか
870朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 09:26:26.17 ID:13HUV+b1
>>853
ああそういうことか
廃絶っていう表現でびっくりした
871朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 09:36:06.53 ID:z4nFi6RO
雅子を入内させた時点で両陛下はアウトだと思う。
しかも東宮批判がこれだけ高まっているのに、
病気認定した雅子の正式な医者会見もなく、
国民が苦しむ中静養ループし放題、一般男児つるしあげの否定もなく、
年末は豪華警備付きイルミネーション見学@表参道も行ってるし、
付きまとい登校も継続、雅子誕生会へもイソイソと出かけて食事を共にしている。
何より国民へ病気東宮を晒して手を振らせて存在だけはず〜っと誇示させてる。
一言陛下が公務もできないなら遊びもするな、表にでるな療養専念しろと
言えば済む事。信子様の療養生活みればそのままさせればいいもの。
愛子に関しても幼稚園園長を養育係にすえたり、優秀な人材を全国から集めて
一応色々させてたけど結局本人が思ったように生育できてないんじゃない?
影子疑惑だってあったのにスルーさせてるし、オークションの件だって
末端宮家といえど承子の件だってお咎めなしだし。
陛下自身が厳しくできないし、だからこそ皇后の思う壺。
あの歌公にさせたのだって側近ももう何も言えないのでしょう。
介護士のごとく仮病皇后をいちいち手をひく陛下の姿、
もううんざりを通り越して見るのも吐き気。嫌悪感なんて通り越して
俗物の塊夫婦にしか見えない。
872朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 09:57:39.56 ID:dth1sHWy
>>871
写真週刊誌にお妃候補の女性が、
掲載されたのが、確か1986年だったね?
1982年あたりから1986年にかけての時期は、
ちょうど昭和天皇の影響力が薄れ始めた時期なんだな。

873朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 10:31:46.64 ID:YICXhlN3
皇后の頻繁に起こる手や足の痛みは失声症の代わりかもね。

転換性障害

転換性障害とは社会的または精神的につらい出来事が引き金となって起こる身体表現性障害です。
以前は、転換型ヒステリーとよばれていた神経症です。
人は自分自身ではどうすることもできないと強く思い悩み、精神的に追い込まれると病気になることがあります。
この障害は、このような、解決不可能なストレスや葛藤によって、こころが受けた不快な感情が、精神症状ではなく身体症状に置き換えられることによって生じます。
身体的には異常がないのに、声が出なくなったり、腕や足が動かなくなったりします。
はじめは身体の病気と区別がつかないために、医師に医学的検査と治療を強く求めることが多いようです。
当人は、自分の基本的な問題が精神的問題であることを認めようとしない傾向があります。
それは、この障害の人にとって「病気」であることになんらかのメリットがある(疾病利得)ためだと考えられています。
転換性障害の人は、人間関係で極端に依存的になる傾向があります。
たびたび自分の病気の苦痛を訴えては人を頼るようになり、子どもっぽくなったり、甘えるような行動を示すこともあります。
そして、まわりの人に無理難題を要求したりすることもあるようです
874朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 11:19:05.41 ID:/fxoOsCO
皇族のお支度は、多少お金がかかっても良い物を発注すべきと思っている。
職人さんの伝統技術を残すためにも必要なお金だと思うし、皇室がやらないで誰がやるという感じ。
ただ着物系の業者さんらしき人の「美智子様から伝統を無視した発注される」というレスを読んでからは、
ただお金賭けりゃいいってもんじゃないだろと。

何もかもが小和田のせいなのにウンザリしてこっちに移動してきたのに、
女性宮家も小和田のせいなのか。はぁ
875朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 11:25:27.83 ID:pGEN/w0Z
美智子さんには成功体験がありますからね。

女性宮家は小和田サイドが望んでいて、
美智子さんは若い嫁路線を望んでいる、そのせめぎ合いの可能性も
あると思うんですが、今の状況は。
876朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 11:26:50.74 ID:vbq7GW51
ここのスレでは女性宮家を小和田のせいにしてる人なんて
今までいなかったけど。今日ちらほら登場したくらい。
あなたも今日来たばっかりなら決めつけるのヤメなよ。
877朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 11:31:35.48 ID:O0Xxl/aK
>>875
報道では全然違いましたけど・・・
878朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 11:33:19.97 ID:lm+Tzzw5
>>875
>美智子さんは若い嫁路線を望んでいる

これは意味不明だ。ナルを離婚させて? ないわ。
879朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 11:34:47.48 ID:UIHsct6+
捻挫ww捻挫、打撲、骨折しようが、慶弔の付き合いは世間の主婦なら死なない
怪我以外は絶対皆さん出てくる。同情もらえると思って、捻挫ごときで休む馬鹿発見。
主婦に「公務というけどあれは働いてるとは言わない」と言われてるよ。びっくりよ、
本性知らない人でも世間話ではこうだもの。婆はものを知らないわ空気読めてないわ、
馬鹿丸出し。
880朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 12:53:52.72 ID:tw1BKjyD
御一行があまりにもダメスレになり、まともな方々があちこちに流れてると思います。
私ももと御一行住人です。
小和田にはそこまで力が残っているでしょうか?

陛下も美智子さんの有り様をみていると、元凶はここだと思うんです。

公の場で次代は悠仁と言えばよいだけ。未だにその明確な発言もなく女性宮家なんて変すぎる。
881朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 12:56:01.50 ID:dV/LBtrf
女性宮家→汚和田のしわざと言ってるのではないのですが、
関係ないことはないと思っていますよ。汚和田サイドと皇后とは違いもあるでしょうが、
最終的には同じ思惑でしょう。
『両陛下の強い希望で』という言葉で色々押し切ってやってきて、
宮内庁だけの意向で女性宮家がここまで大々的に報道されるわけないし。
新潮に対して名代名代とぐだぐだ長文載せて反論してるくせに、
女性宮家に対しては何もおっしゃらない。まぁ言えないのでしょうけど。
お誕生日会見もブッちしましたし。
大体渡辺侍従長が何年にもわたって女性宮家のことを言い続けてこられたのも
両陛下の強い希望があるからでしょうし、他者の口から言わせているだけだと
ここの皆様は思っていますよ。

式典内でも介護するのはいい加減本当にやめてほしい。
捻挫する前ですよね…。女官の手を借りるなりなぜしないのか。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120101/t10015003591000.html
しかも昨年も同様。。。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325513598180.jpg
陛下はもう条件反射なんでしょう。


しかしなんで眉毛が二か所あるんだか…。これを隠すために小皿と言われる汚帽子なのかな。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325619298803.jpg
年を重ねると顔に人生は刻まれますな。言葉と裏腹な思惑が逆さ八の字眉なのかな。
882朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 13:06:36.49 ID:YICXhlN3
疾病利得を振りかざすカマッテちゃんでも、天皇がいいなりであれば周囲も手が出せない。
国民がしっかり見る目を持つのが唯一の圧力でしょう。
883朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 13:15:54.24 ID:ayVs/GdH
手を貸してもらわなければ上がれない高さの段にしなければいいだけだと思う
よたよたとした足取りでも周囲を睥睨できる位置は絶対に外せないと
884朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 13:40:36.29 ID:lacwb55q
>昭和天皇がいらしたときの正月撮影
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070401215020.jpg

>媚チョン美智子によるセッティング撮影
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325392991137.jpg

なんか、家具もニトリみたいになっちゃったね
885朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 13:55:25.58 ID:lm+Tzzw5
年が明けたら皇室に対してもの凄く気持ちが冷めてたわ。
これってやばいかもね。
886朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 13:56:32.87 ID:fvg/KzNB
>>884
平成になり、何もかも劣化しましたね。
写真から醸し出す雰囲気も、皇族自体の品格も。
より一層、庶民に近づいた感じです。
これで女性宮家が許され、次々とその辺の平民男たちが、皇族になる道を開いたら、
品格は一層下がり、税金で維持する意味もなくなり、
完全に民から見放されるでしょう。
平民から美智子さんという妃を迎えた時点で、
皇室は消滅の第一歩を歩みだしたんでしょう。
887朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 14:04:33.64 ID:7KIl03tA
陛下のお誕生日映像で、日本地図にマチ針を刺していたのがあったけれど
被災地訪問も、あれに含まれているんだよね。
いろんな所に行けたね〜と御満悦だったように、見えてしまった。
悲しい気持ちになったよ。
888朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 14:06:15.03 ID:PyBm/NYq
ああもう終わりだ、と嘆いたどこかの旧皇族の妃の日記のとおりですね。
度庶民が気づくのが55年遅れただけ。
旧族の人はとっくの昔に気づいていた。

気づいていなかったのは脳タリン明仁だけ。
889朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 14:19:11.91 ID:pTySNY+D
美智子さんは若い嫁希望だが小和田サイドを黙らせる為に愛子宮家を用意してやるつもりと
書きたかったんですが、ちょっと言葉足らずでした。
890朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 14:32:09.79 ID:iewzFc7d
女性に皇位継承権をあたえようという動きは世界的な流れですね。
ヨーロッパではそのように法律が改正されたところもありました。
日本ではその第一歩が女性宮家というわけですか。
男女同権だなんて聞こえのいいことをいう陰には
必ず悪意が潜んでいると言うのに。
雅子さんや陛下 美智子さんのような傀儡はそんな勢力にとって
最も御しやすい相手なんでしょうね。
小和田が司法裁判所の判事でいられるのもそのご褒美でしょう。
891朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 14:47:31.73 ID:lm+Tzzw5
外国の王室の長子優先や男女同権なんて日本の皇室にはまったく関係のない話だから
そんなもの持ち出してくるなんてナンセンス。
892朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 14:55:11.64 ID:ayVs/GdH
>雅子さんや陛下 美智子さんのような傀儡はそんな勢力にとって
最も御しやすい相手なんでしょうね。

ミチコさんが誰かを傀儡にすることはあっても
自分が誰かの傀儡になることは絶対に無いでしょう
893朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 15:10:55.00 ID:YICXhlN3
自分の歪んだプライドが満たされれば傀儡にされても気がつかない、それが美智子さん。

旧皇族に対抗して自分が引き入れた民間嫁の失態は死んでも認めたくないから、口先で行動で庇いに庇う。
若い嫁を望むのは自分の間違いを認めることだから絶対ないでしょう。
小和田に脅されて渋々ではなく、自分の間違いを認めたくないから積極的にナルマサを庇う。
894朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 15:14:52.70 ID:dth1sHWy
>>888
その当時は、
旧皇族の人たちは、
悪者扱いに近かったからな?
895朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 15:15:42.55 ID:s5UAiqnc
>>892
「私は誰かの傀儡になることはない」と美智子さん自身思っていても
誰かの手の平の上の猿状態になってるかもね

しかし今年の和歌は流石に許せないわ。キリストかぶれもいいかげんにしてほしい。
お前の嫁ぎ先は神道でお前は皇后だろうが〜!
896朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 15:18:38.22 ID:ayVs/GdH
>自分の歪んだプライドが満たされれば傀儡にされても気がつかない
それが美智子さん。

確かにそうかもしれませんね
韓国人映画試写会に行って感謝の言葉を述べていたのを思い出しました
あの事故の直後日本人の駅係員も踏切で立ち往生の人を助けようとして
亡くなっていますが、それには全く言及されていませんでした
897894訂正:2012/01/04(水) 15:19:47.45 ID:dth1sHWy
>>894
当時の旧武家や公家勢力という意味だったので、
訂正します。


誤)悪者扱い
正)古い勢力扱い
898朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 15:58:48.69 ID:Vqx+nKYO
>>890
世界がどうとかいうのなら、まずバチカンが女を法王にしてから言え、という話なんだよね

>>880
御一行様がダメスレになったのは、結局両陛下への疑問を認めないという姿勢だから
行き詰ってきたんだよね
あのスレの初期のころ、まだ雅子さんが世間からオカワイソー扱いされていた頃に
おかしい、と気付いた洞察力と勇気ある奥様達は、同じようにとっくに両陛下に対して
疑念を持ち、恐らくこっちに来ているはず。
残っているのは根本に目を向けず、雅子さんさえ叩いていれば満足な人なんでしょう。
ただ、雅子さん憎しで愛子女帝反対、女性宮家反対の機運が盛り上がったことは
世論というものの妙だと思う。
899朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:09:50.04 ID:DEYynVGU
>>898
はいはい、私はあちらのすれの初期メンバーです。
最初に「愛子ちゃん自閉」を言い出した人間です。
そしてあのすれはとっくの昔に捨ててます。
こちらのすれの初期メンバーです。

>手を貸してもらわなければ上がれない高さの段にしなければいいだけだと思う
良子さまは女官の手を借りて壇上に上がっていらっしゃいました。
昭和天皇は生涯だれの手も借りることはございませんでした。
足腰のしっかりした美智子がやみあがりの明仁さんの手を借りて上がり降りする必要は
これっぽっちもありません!

>>889
ああ、なるほど。だから雅子陣営(徳仁も)は女性宮家反対なんですね。
徳仁自身は若い嫁の方がいいはずなのに
こんなところでも雅子の言いなりw
どこまでも合わせ鏡のようにそっくりな明仁美智子と徳仁雅子。



900朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:18:59.51 ID:3feP6KRK
捻挫して祭祀が出来ないなんてバカバカしいことを平気で発表する事自体、
自分の首を絞めてると思わないところが異常ですわ。
安全なお住まいでしかもただの散歩で捻挫とは、
やはりご高齢には勝てませんね。秋篠宮殿下のおっしゃる通り定年制が必要なんですよ(笑)。
皇后なんて国事行為も祭祀も関係ないですからどうぞごゆっくり隠居なさればいいのに。
陛下も入院していたが公務はむしろ増えたとか、入院中もご公務に励んだとか、
もういい加減ゆっくりなさればいいと国民は思っています。
あっちが痛いこっちが痛いでも頑張ってるよおではなく、
これは次代へ継承させていますと言うべき。
そんな嫌な祭祀なら秋篠宮殿下にやって頂けばよろしい。
いちいちここが痛いと発表される度に鬱な気分にさせ、
そして無理して出て来て褒めろと圧力。
まずやるべき事は、ふざけた女性宮家なんてことでなく、
東宮追放、男系への明言。


上にでていた転換性障害もまさにって感じですが、
夫婦揃って喝采症候群はもういい加減にして頂きたい。
901朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:30:35.50 ID:Vqx+nKYO
前から思っていたんだけど、授産施設への視察なんて、天皇がやること?
皇后が単独でやればいいんじゃないの?
なぜどこへでも陛下をひきずって連れまわすんでしょうね、美智子さんは。
902朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:34:10.19 ID:ayVs/GdH
自分だけだとマスコミの扱いが小さくなるからじゃない?
903朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:37:34.73 ID:JvB6Aajs
【速報】眞子さま 例の同級生とイチャイチャ 婿入りか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325661945/
904朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:39:21.28 ID:DEYynVGU
過去スレ読んでてこんなの見つけた。

256 + 2:朝まで名無しさん[] 10/09/21(火) 05:07:05 ID:Sa0dBDmq(1)
わが家の亡き父は美智子さんがキライだった
特に変な帽子で自己主張、いつも人によく思われたい女優根性
認知症の姑に冷たかったところ いつも着飾って見せびらかすとことか
ミーハーすぎて浮ついてるとこが不満だった。




すごいね。全部言い当ててる。
だまされずこの人の本質を見極めていた人は
ど庶民にも大勢いたってことだ。
905朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 17:39:35.23 ID:VR3p8eFh
>>888
結果が分かりきっていたのなら、旧皇族や旧華族の方々は、なぜ自分らの娘を差し出して
なんとしても平民の入内を阻止しなかったんだ?
前に若い頃の今上は性格に難がありもてなかったと書いてた人がいたけど
皇室の伝統維持の使命があれば、そんなこと些末なことでしょ
何の言い訳にもならないよ

偉そうなこと言ってるけど、自分たちも目先の利益と我が身が可愛かっただけじゃないの?
今上sage 、旧族ageの意見もあるみたいだけど、どちらも同じ穴の狢としか思えない
906朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 18:02:36.89 ID:DEYynVGU
>905
そのようなお嬢さんもいたのだけど
小泉心臓らが難癖つけてだめにしたのでは?

雅子の入内のときと似たような経緯があったのでは。
(長官は)美智子とのことは唐突に振って沸いたようなかんじにおもっていたよう。
907朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 18:09:35.44 ID:3feP6KRK
家の父は、両陛下が大嫌いだから皇室が嫌いなのかと思っていた。
今上は馬鹿だと何度も言ってた。
美智子さんは、会見か何かで陛下に「通じますよ」と言い返したこととか、
マイホーム主義ひけらかすところも駄目だと言ってた。
母も皇后が大嫌い。女優気どりで品がないと。
母は、華子様が大好き。服のセンスも立ち居振る舞いも。
昭和時代を知っている世代で、団塊の左翼を除いても、
現両陛下を敬愛している人が多いかどうか疑問。
先帝のようなカリスマ性は皆無だし。
908朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 18:11:41.05 ID:fvg/KzNB
>>903
眞子さんがお付き合いしている男が、余りにも質が悪いにも係わらず、
好きにさせているし、
高校生の分際で、公的な映像で、巻き髪を施した佳子さんに注意もしないし、
悠仁君の髪の毛も、耳まで長く伸びてうっとうしいし、
秋篠宮夫婦って、「きちんとした御両親」とは違うみたいだね。
東宮一家のせいで妙に上げられているけど・・・
909朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 18:19:23.92 ID:ayVs/GdH
>旧皇族や旧華族の方々は、なぜ自分らの娘を差し出して
なんとしても平民の入内を阻止しなかったんだ?

あの「軽井沢の恋」大キャンペーンに対抗しようと思っても
あっさり玉砕するだけでしょ
衆目監視の中スコートでテニスするのを嫌がるお嬢様も多かったかもしれないし
910朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 18:27:05.29 ID:KKaLdRdZ
旧皇族の人で、
美人で魅力的な女性がいたけど、
時代の流れに押し切られたんだろうな。
911910:2012/01/04(水) 18:28:21.98 ID:KKaLdRdZ
>>910
誤)美人で魅力的な女性がいたけど、
正)美人で魅力的な女性がいたかもしれないけど、
912朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 18:31:09.47 ID:ayVs/GdH
>秋篠宮夫婦って、「きちんとした御両親」とは違うみたいだね。

長男がまこさんくらいの時のご一家は
まさしくきちんとしたご両親理想の家庭家族に見えたけど
その後現在に至ってとんでもない事になってる
今の子供たちの見かけでそう考えるのは早急かも
913朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:03:09.06 ID:lm+Tzzw5
秋篠宮夫妻はきちんとしたご両親に見えるが?
914朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:14:49.36 ID:VGOtdM7N
大学時代の秋さんはチャライ兄ちゃんそのものだった。
山盛りよりよほどチャラかった。

まじめそのものだった徳仁の体たらくをみるにつけ
20歳のころの見た目は当てにならん。
915朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:20:54.27 ID:lm+Tzzw5
若い頃多少弾けておいた方が
中年以降落ち着いていいんじゃないか?
皇太子なんて今現在、遅すぎた反抗期みたいなもんでみっともなす。
916朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:21:37.89 ID:lacwb55q
>>889
>美智子さんは若い嫁希望

自分もそれ賛成!
917朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:25:27.26 ID:KKaLdRdZ
50代の男性なら若い嫁をもらいたいだろうね?
918朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:30:33.74 ID:lacwb55q
ブータン国王妃なんて21歳だよ
眞子さんと1歳しか違わないのに、あの差w
919朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:30:35.81 ID:ayVs/GdH
実質無害のうちに少しは遊んでおかないと
弟すでに父親の時アイドルコンサートに
嬉々として花持って出かけることになる
920朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 19:41:58.80 ID:lm+Tzzw5
21歳には見えなかった。
921朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:02:34.03 ID:fvg/KzNB
>>914
いくらなんでも、それは秋篠宮に失礼過ぎですね。
若い頃の秋篠宮とは、比較にもなりません。
あの男性がネットに書いた下品な言葉はあり得ません。
あんな男性と付き合っていることを許していることが、不思議でなりません。
まあ、ここでは秋篠宮家の批判はタブーなんですね。
すぐに脊髄反射してくる、あそこのスレとあんまり変わらないということは、
わかりました。
922朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:12:48.35 ID:lacwb55q
親東宮の女性セブンが、眞子さまと山守の交際継続中の記事だしてるところ見ると
秋篠宮へのネガキャンかもね

山守も眞子様のイメージダウンを狙ったストーカーかもしれない
923朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:21:23.04 ID:4gobpudS
東宝映画の予告篇、昭和34年。何と52年前に、チャラ男と眞子さまの恋物語が・・・。みてね。
http://www.dailymotion.com/video/xdnneg_yy-yyyy-yy-yyyyyyyyyy_shortfilms 4分間弱の動画。
DVD 3839円です。
924朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:22:30.56 ID:ayVs/GdH
>まあ、ここでは秋篠宮家の批判はタブーなんですね。

女性宮家に反対だから降嫁一般民になる
まこさん子育てについてあれこれ言う必要はないと思ってる
公務をいい加減にするとか全くしないとか天皇陛下皇后様に敬意を表さないとか
宮家としての公的行動に問題があれば疑問は投げかけるよ
925朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:28:01.39 ID:VGOtdM7N
>>921
そうカリカリするな。
別にタブーじゃないよ。思ったことを書いただけ。
あなたも思ったことを書けばいい。

女性セブンのデートの状態は大学生にしてはあまりにもほほえましすぎて
下げにもならないし
女子学校育ちのどこかのババアが垂れ流した妄想にも見えてしまう。
926朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:32:13.74 ID:lacwb55q
まあ、一般人に降嫁してくれたほうがいいね
眞子さんは
927朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:44:55.60 ID:fvg/KzNB
>>925
眞子さんのプライベート写真を流出させ、
卑猥な事を書きまくっていた男とのデートが微笑ましいとは、
擁護も大変ですね。
普通の家庭でも、あんな男との交際は反対だろうに、
ましてや彼女は皇族なんだから、気をつけないといけないのに・・・。
自分の立場が理解してない眞子さんは、
早く降嫁して、一般人になってもらった方がいいですね。
万が一、女性宮家が設立され、あのような男性が皇族にでもなったら、
それこそ笑い物になるでしょうし、皇室も終了でしょうから。
928朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:54:29.92 ID:Zk4514uU
>>860の補足だけど、小和田のせいのつもりで言っているのではないよ。
彼らと美智子皇后の思惑が愛子の系統に継がせるという点で一致しているのは
もちろんなんだけど、何か小和田の言うことをはいはい聞かなきゃいけない
相当の弱みが(美智子側に)あるんじゃないか?って言いたかった。

あと失敗に終わったけど、宮内庁の役人が離婚で動いたのが記事になったから
美智子皇后が雅子を追い出そうとしていたのは本当では?ただ自分では
動かず陛下に何か言わせたり、マスコミに猛烈にバッシングさせて
向こうから出て行くようにするつもりだった。それは若い後妻をどうこうと
いうより自分に火の粉が降りかかってきたのが理由。
それが雅子と小和田をよけいに強硬な態度にしてしまったように
思うんだけど、どうだろうか。
929朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 20:56:51.80 ID:ayVs/GdH
女性宮家だと一生あいこさんの下だよね
どんなに両親が一生懸命やっていても兄夫婦との身分差は格別
自活できる能力があるならそういった序列から解放された方がいいと思う
930朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 21:30:27.26 ID:chrSZNgJ
>>928
owdは女性宮家反対だって言われてたけど
いち宮家止まりじゃなくてあくまで女帝にしたいから

それからこれももう既出だけど離婚は宮内庁から出た意見
それを美智子さまが「離婚はさせない」両陛下は東宮に「気にしなくてよい」
931朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 21:48:36.74 ID:56TtzosU
>>905
お妃候補から外れた美智子さんを小泉らが独断で秘密裏に皇太子と接触、交際させていたので、
天皇や皇族華族が事を知ったのは、皇太子の気持ちが美智子さんに固まった後で阻止しようがなかったからです。
知ってれば常陸宮妃の時のようにしたと思う。
932朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:18:49.06 ID:tw1BKjyD
秋篠宮家の批判に反射しているのは一部。
議論できる批判や不満、疑問は出すべきだと思う。

まこさんかこさんは実態をほぼ把握してるはずだから、いろんな矛盾や理不尽さと対峙している状態では?
ただ、自分達がきちんとすることが親や弟を守ることになるのを理解してほしい。
933朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:27:14.05 ID:sU7QHTgr
秋篠宮さまもいいかげん、八方美人的日和見平和主義をやめて
悠仁親王の立場を守るために、自分が皇統に立つように行動していかないと

女性宮家 → 直系長子主義 → 愛子天皇
筆頭宮家が、眞子さんとなって紀子さまが命がけで生んだ
悠仁親王が末端宮家の位置に落とされて
愛子天皇の下僕が、二人から三人になると
いったことになるのだろうね。
934朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:31:00.43 ID:Vqx+nKYO
>>931
それって、雅子さんと全く同じパターンでは?
935朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:35:02.60 ID:Vqx+nKYO
>>933
ノンノン
愛子天皇が冊立された場合
筆頭宮家は愛子の第二子になる(二人以上子供がいた場合だけど)
つまり、愛子が即位した時点で、もう愛子系で皇統独占なんだよ
その時には女子でもおkなんだから。
秋篠系の出る幕はない。
936朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:49:05.77 ID:chrSZNgJ
正直内親王様方には旧宮家の男性とお見合いをしていただき
気が合えば皇室に残り、合わなければ好きな人と降嫁路線を考えていただきたい

三笠宮の女王さまは男系男子の重要性を認識されてるし
皇室に残って愛子女帝へのストッパーになっていただきたい
937朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:49:58.52 ID:XbTeSCGj
気になるカキコ。

918 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:53:23.93 ID:I+E9Yl/50
 渋谷のコンドーム屋さん、嘔吐、失禁、過ちの末、天そば を食べているが旨い、アナル童貞、処○ ○ッ○、
 ゴムlovers、もう かわいくってかわいくって。(///)昼間からアパートでセックスしたりする方がいい時もあるよね、
 男は道鏡 女は合気道、etc.etc…

 入学式当日から眞子さまを2chにスネーク。
 入部先も希望に挙げた3つの部を選ばず、眞子様が入部したスキー部をわざわざ選択。
 そして成人の儀&眞子さまお澄まし会見直後に満を持しての画像(昨年撮影)を流出。
 その後、ツイッター等に疑惑のエロエロ文章をツイート。

 そして問題発覚後も学園祭に普通に参加、ミクシィに毎日ログインを続ける。


 …あろうことか、これらを一人で行った猟奇的ストーカーの高校時代のあだ名が「天皇」という出来過ぎた話。
 こいつ、某半島のスパイじゃないのか?
938朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:50:28.66 ID:ayVs/GdH
>>935
今の女性宮家案だとそうなるよね
仮にあいこ天皇になるとして子供が一人しかできなければ
宮家が全くない状態に

何だか孝謙天皇を思い出してしまう
これだけ執着しているナルさん血統が
あいこさんであっさり終わりを告げそう
939朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:53:04.58 ID:XbTeSCGj
顔もアチラ系の特徴が・・・。

http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/154108_177675572245091_100000079484115_609604_697742_n.jpg

まさかとは思うけど、虎視眈々と狙ってた可能性もある。
女性宮家となにかときな臭い時期に、秋篠宮家は見守っていないで注意した方がいいと思う。
940朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:56:04.27 ID:CH3oKuoP
利己的に考えれば「好きな人と結婚し、皇室に残る」が彼女たちにとってのベストなわけだが、
その「好きな人」が旧皇族ならそれに越した事はないが、
旧皇族以外の「好きな人」と結婚した時に降嫁してどんな得があるの?
941朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:56:37.94 ID:1VHYERJ7
>>861
私、イラストレーターとかウェブデザインなら出来ますけど…
文才がないのでどなたかまとめて下されば作りましょうか?
いつも寝る前に布団の中から携帯でROMしてるだけなんですが。
942朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 22:59:06.97 ID:chrSZNgJ
>>940
得なんてないよ
今までの内親王様がなさってきたようにするだけ
943朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:01:20.76 ID:CH3oKuoP
>>942
今までの内親王は降嫁を選んだわけじゃなく、
結婚=降嫁が決まってたわけだが、
選択できるようになったら降嫁を選ぶとは限らないぞ。
つか選ばないと思うよ。その辺アテにしちゃ駄目。
944朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:03:29.69 ID:chrSZNgJ
>>938
>これだけ執着しているナルさん血統

皇后のこの考え方がすべての元凶だったね
なぜここまで執着したのか
ふざけんなよマジで…
945朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:04:44.13 ID:chrSZNgJ
>>943
そうかもしれないね
946朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:15:47.54 ID:Vqx+nKYO
>>943
選択はできたんだよ、これまでも。
現典範では、
「皇族以外の男子と婚姻した場合は降嫁」となっている。
だからサーヤさんも桂宮様とかと結婚すれば皇族でいられた。

それを今後は、
「現皇族、又は現在皇族でない男系男子以外と婚姻した場合は降嫁」に変えればいいのでは。
947朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:19:29.42 ID:CH3oKuoP
>>946
「現在皇族では無い男系男子」は我々と同じ国民だからね、
同じ国民なのにこの血統はコッチの法律、あの血統はあっちの法律、とか無理ですよ。
948朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:19:32.60 ID:45DHgIlc
あれはただのチャラ男じゃないよね。
誰から送り込まれたんだろう。
949朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:20:04.83 ID:UomOT8cV
愛子天皇が実現しそうだとなったら、降嫁して皇室を出たほうがいいに決まっている。
何が悲しゅうて、アレレ天皇の尻拭いの下僕宮家にならなあかんのや。
950朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:38:54.80 ID:Vqx+nKYO
>>947
だから国民と皇族の間の準皇族みたいな層を作るしかないと思う。
今後、皇族が増えすぎた場合、すべてを常時養っておくのは無理。
昔みたいに次男三男は臣籍降下してもらい、でも一般人にはしない。
皇族が足りなくなったらそこから復帰してもらう。
そういう受け皿がないから、皇族が足りない、だから長子優先で雑系にしようなんて
よからぬことを企まれるんだよ。
951朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:40:27.91 ID:KKaLdRdZ
女性宮家は、女系天皇への前触れだよね。
952朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:42:35.29 ID:Vqx+nKYO
>>951
もちろん。
ナルさんから愛子へ態の良い長子継承させるための方便です。
953朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:47:27.23 ID:56TtzosU
>>934
戦後、結婚は両性の合意を第一にしてるから取り入りやすいんだろうね。

欧州王室のように皇族の結婚に国会の議決が必要なら、民意を入れる事も出来るけど。
そこは国際化する気はないらしいw
典範改正時には盛り込んで欲しいよ。
皇族の結婚を国民が審査できるから。
954朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:48:57.88 ID:fvg/KzNB
>>948
今まで自分に接してきた異性とは真逆のタイプに、
純粋培養だった皇太子が魅かれたように、
同じパターンで、純粋培養な眞子さんが引っかかった感じ。
ハニトラされたのかもね。
あの男の両親が、日赤系の赤○字病院勤務っていうところがどうも引っかかる。
この男は、医進コースから、急に文展したというし、
まさか誰かさんが接近させたわけじゃないよね。
955朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:49:32.47 ID:Vqx+nKYO
>>953
国会に任せるのも不安w
国会プラス第三者審議会が欲しいところ。
956朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:54:49.42 ID:Vqx+nKYO
>>949
アレレの下僕より降嫁のがいいと眞子さんたち、思っているだろうか。
目の前でサーヤの降嫁を見せられたんですよ。
内親王から(マンション完成までは)公団暮らしになった様を。
957朝まで名無しさん:2012/01/04(水) 23:58:01.76 ID:Zk4514uU
>>930
正田邸問題の時も一民間人の家に脅しの電話を入れたり、財務省や国会に
掛け合ったり、女系案、女性宮家に関しても何の抵抗もなく動きまわってる
(美智子の走狗にすぎない)宮内庁が美智子の了解なしで離婚に向けて
動いたとは到底思えない。何らかの美智子からの達しがあったのでは?


958朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:00:17.99 ID:NtyPfFSZ
上になるのが、普通の感覚の持ち主なら皇族のままでも
いいかもしれんが、あれらは自己中傲慢の塊りだよ。
あれらの下僕になるよりは降嫁のほうがいいんじゃないかな。
959朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:00:22.70 ID:yB7box3x
宮内庁の言ってることが理解できない。

旧皇族の復帰は今まで民間人として暮らしてきたので国民の理解が難しいけど
女性皇族の伴侶は民間人でも皇族とするよって、おかしすぎる。
同じ民間人が皇族になるのなら、もともと皇族の血をひく旧皇族の方に復帰してもらう
方が当然と思うのだが…。

旧皇族とはいえ、普通の民間人よりもずっと皇室にくわしいだろうよ。自分の先祖なんだから。
960朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:02:15.32 ID:eivyUWE+
宮内庁の主張=美智子とその一派の主張ですよ。愛子天皇ありき、
愛子の子孫ありきの改悪なんです。自分の都合のいいようにしか
言わないんだよ。
961朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:11:00.60 ID:+bMENaCb
>>957
私も美智子さんが離婚に動いたと思っている
週刊誌を使って、わざわざ気持ち悪いエピを出して「離婚はさせない」アピール
          ↓
「私のせいじゃないわよ」
愛子を筆頭宮家にし、雅子を離婚してナルさんに新しい妃をあてがい
ナル天皇を盤石にするつもりだと思う。
美智子さんはなりふりかまわず、今上亡き後の体制作りに狂奔している気がする。

>>959
旧宮家復帰は不可とするその根拠が苦しすぎるよね
サンケイのネットアンケートでも意見欄にその矛盾を書いたよ
国民は徹底的に旧宮家復帰却下の矛盾点を突いて政府に抗議するべき。
962朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:31:34.17 ID:ZrU1FSTX
>>932 自分達がきちんとすることが親や弟を守ることになるのを理解してほしい。
この部分は同意です。

ただ皇室経済法の第六条に、皇族費は皇族としての品位保持の資に充てるために年額により毎年支出するものとある。
とありますので正直、20歳の眞子様が矛盾や理不尽さと対峙している時期としてはいささか・・・・・・ゆとり世代のようなと言いいましょうか。
物心がつけば皇族だということは自覚されていらっしゃると思いますし。
皇室典範 第11条 年齢15年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
とありますので皇族は15歳で成人とみなされていると思ってもよいのではないかな?と思います。
高円宮家のご姉妹は問題外ですが・・・・。

女性宮家設立が協議されるのであれば、皇族も皇室典範や皇室経済法等をクリアできてるかチェックしてほしいと思います。


963朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:43:24.65 ID:od9ElEt6
両陛下が女性宮家・女系天皇を諦めない限り、
眞子内親王の受難は続くだろう。
東宮派・男系派共に標的にしやすい。
もともと陛下がまいた種。
「眞子がいるではないか」
964朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:45:39.94 ID:e/VGlpyJ
>>956
嫁いだ先の問題でしょ
ママンが旧勢力(元華族、元皇族)嫌いだと
嫁ぐ先が限られてくるからしかたない
965朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:46:14.76 ID:VkqaDs4S
嘘であって欲しい…

391 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 22:13:49.12 ID:BlJLLTChO
ぶっちゃけるとヤマモリは今回の騒動がきっかけで、ヤマモリ実家がそうかとチョン関係から目を付けられて賄賂を貰って、次の手をけしかけてる。

ヤマモリとヤマモリ周辺の男友達は女と金、ヤマモリの女友達は金を貰ってるよ。
自分も貰ってるw
ヤマモリの親しい友人と眞子さんを一緒にしたらだめ。

仲間内では自分達の弟・妹を佳子様に近付ける相談をしてる。
「庶民は友達の弟や妹とも遊ぶんだよ」と言って誘い込むつもりだけど、巧くいくばそうかやチョン関連の上場企業に就職させてもらえるという話だが、罪悪感しかない。

宮内庁に報告しても証拠がないし、一学生の狂言として相手にされないし、どうしたらいいんだよ。
あいつら眞子様と佳子様を林●する話し合い(誰が最初に膣かアナルかジャンケンしてた)までしてるんだよ(冗談だろうけど)。
966朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:48:57.21 ID:e/VGlpyJ
>>959
なにが腹立つって勝手に民意を語ってる所
国民なんて本当は眼中にない証拠だと思う
967 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:49:11.95 ID:vlm2XnMn
今後、税金に依存し続けるとしたら、この日本の財政状況では
女性宮家どころか、妃以外の
女性皇族の30歳定年制・皇族費支給は打ち止めにして欲しいくらいですね。
内親王や女王は、男系継承をしていくうえでの副産物でしかない。
今の公務量をむりやり維持して、長々と皇族でいてもらう必要は今の現代にはない。
悠仁さんを身内として支えるなら、女官にでもなって留まればいいじゃないですか。
968朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 00:57:48.11 ID:76A/rtFO
>>921
亀だけど反論させていただく。
>すぐに脊髄反射してくる、あそこのスレと
>あんまり変わらないということは、わかりました。

このスレはすきなことを書いていいことになってる(オカルト 占い等も否定しない)
それなのに他人のレスを脊髄反射とか決め付けないでいただきたい。
ここは自分の思ったことを書く。他人のレスを過剰に貶めない。これだけだ。

あなたの書く「あのスレ」との違いは 自分の気に入らないことを書いたことに対し
「アボンですわ」とわめき散らす、読みもせず頭ごなしに否定する、
書いた人間を 朝鮮人、そうかと決め付ける、罵りあざ笑う 
等をしない。(無視するのは問題ない) これだけ。

そこで >>914 >>921 >>925 >>927 の流れを読む限り
他人のレスを脊髄反射扱いし 擁護と決め付けているのは>>921の方だ。
921の反応のほうが「あのスレ」の反応に近いと思うのだがな。
969朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:00:28.07 ID:e/VGlpyJ
>>965
山盛りはハニトラ
見事にひっかかったもんだわ
宮さまっていつの時代も世間知らずね
そういうの報告した方がいいよ
こんな話し合いをしてたので気をつけてあげてくださいって
970朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:21:47.85 ID:Pi0EDDoh
>>958
皇族に普通の感覚を求めるのは間違ってる。
駄目で元々当たれば儲け、阿呆であることを前提に考えるべき。
971朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:40:00.05 ID:gzeMkmc6
>>921
ここは、何でもありなのであまり気にしないでね。
私も「反秋篠宮だ」と言われたり「秋篠宮擁護」と言われたりしますよ。
ここは議論の場であってスレの総意を求めているわけでは無いので
みなお互いに自分の意見であったり、資料など提供しあったりしています。
>>958
あれらの下僕。
今でもあれらより下位なのですから、それを嫌って降嫁とはならないような。
972朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:40:11.61 ID:ospU8Azx
416 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 00:14:54.95 ID:FxdgohkAO
>>410
友達の親が考えてることなんかわかりません。
ただ、佳子様を遊びに誘うことは決まってる。
内親王に何かして逮捕されたくないよ。
ただ普通に気の合う友達でいられればそれで良かった。
そりゃ皇室の人と仲良く慣れるんだーってちょっと舞い上がってたけどさ。
でも何かあって表沙汰になったら絶対自分も共犯にされる。

グループ出来てるから今更抜けられないし、抜けて他のグループに入ったら自分の家族がチョンやそうか連中に危害加えられるかもしれない(金も貰ってるし)。

大学を辞めるだけで済めばいいけど(就職あるからよくないけど)、なんか無理そう。

自分は絶対やましいことはしてないし、するつもりもない。
ただの友達で普通に過ごしたかったのになんでこんなことになったんだろう。

逮捕と家族に危害だけは避けたい。
それだけ。自分は馬鹿だった。

先に謝っとく。眞子さん、ごめんなさい。
心配させて申し訳ありません、秋篠宮様。

このレスが友達にバレたら失踪するかも。
もうやだ。この先の人生を罪悪感いっぱいで過ごしたくないから。
973朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:44:44.31 ID:gzeMkmc6
>>941さん
頼もしい!!
>>861さんに文面の叩き台お願いできればいいのですが。
974朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:46:59.85 ID:gzeMkmc6
>>972
これは一体。。。。?
975朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:49:21.97 ID:ospU8Azx
>>974
>>965の続きです。そのまま貼ってしまってすいません…
976朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 01:52:35.82 ID:gzeMkmc6
>>975
974です。了解しました。
2chの落書きとは言え、恐ろしい内容ですね。
977朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:01:42.71 ID:eivyUWE+
ありえそうなのが恐ろしいですね。一応宮内庁にメール報告しておきました。

ところで自分は新スレ立てられませんでした。どなたかよろしくお願いします。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part37

皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1324577292/

978朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:06:31.91 ID:+pHscWhV
>>965
>>972
即通報しろ
979朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:07:30.73 ID:+pHscWhV
>>978
警察と宮内庁に
980朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:13:27.19 ID:e/VGlpyJ
>>977
いってきますノシ
981朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:14:12.38 ID:B1UNZMty
>>977
宮内庁にメール乙でした。
有り得ない事と思いたいですが、
あの汚い字の「秋篠宮杯」と、やすい君が代の動画がチラつき
否定しきれないのが悲しい。
眞子さまをお守りするよう宮内庁にはもっと考えていただきたいです。
私も明日朝PCから宮内庁にメールしておきます。
982朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:18:27.63 ID:e/VGlpyJ
次スレ建ちました

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1325697272/
983朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:19:34.19 ID:ospU8Azx
>>982
乙です。私は立てられないので…
984朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:23:03.24 ID:B1UNZMty
>>982
ありがとうございました。私も立てられず申し訳ありませんでした。
985朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:43:29.15 ID:eivyUWE+
>>982
ありがとうございました。

一応宮内庁だけでは(美智子皇后の牙城だから)心もとないので
警察庁のご意見板にも報告したけど…。皇宮警察にも送りたいけど
どうやって送ればいいのか分からないのでできず。あとは警視庁かな?
>>972の方のレスはレス主の境遇を思えばあんまりよそのスレには
貼らない方がいいかも。外に通報するのはいいけどね。
986朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 02:46:14.43 ID:eivyUWE+
↑ごめん。これ以上はってことね。
987朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 03:31:02.55 ID:Q7EIYeKW
軽井沢恋大キャンペーンはGHQの肝いりだからね。

今上も「ぼくに打ち返してくる女性ってすごい」って
おぼっちゃんがすぎる。
情弱者。
そんな事だから現在のていたらく。
あげく「女性宮家創立」まで言い出して。

祭祀も全くしない天皇をありがたがる国民も、うんざり。
988朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 07:16:26.87 ID:EuobfdS0
また2ちゃんから逮捕者が出るのか
989朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 07:39:03.57 ID:9xkHAYwU
↓他スレカキコ、これが本当なら一昨年の6月初めに彼がいると周囲に認識されてる
入学当初から張り付く男は相当目立つはずだが、それを親も宮内庁も許していたということは
何かあるんだろう

7 :スリムななし(仮)さん:2010/06/03(木) 00:27:59
>>5 眞子様は勉強についていけないって本当なのか?
あと眞子様は既に彼氏がいるらしいよ
990朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 07:42:23.77 ID:EuobfdS0
>>989
Yの自作自演の可能性は?
991朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 08:00:38.21 ID:KAzI8JoX
「秋篠宮様タイに愛人」との事実無根の中傷記事を書かれた事さえあるんですから
秋篠宮御夫妻は眞子様佳子様に対して、色んな人間が色んな目的を持って近付いてくる危険を
十分に諭されてると思いますよ。
今回の「秋篠宮家にはガッカリ」キャンペーンは「紀子様、氷のミーティング」から
続いている流れに見えますね。
992朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 08:10:18.49 ID:W6q90RVh
>>959
「日本国民であってもなくても皇族になるチャンスが平等にあります」
という制度を目指しているのかな?w
993朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 08:39:18.02 ID:U6DG7yF1
>自分達がきちんとすることが親や弟を守ることになるのを理解してほしい。

伯父一家の親弟に迷惑かけまくりが放置されてるんだから
とても理解するのは無理じゃないかな
頭ではわかっても感情がついていかないでしょ
しかもこのままでいけば次代になって国民からも無条件に慕われる
不条理がまかり通っているからね
自分だけ清廉潔白でいるためにはサーヤのような生き方しかないんじゃないかな
でも普通に自我を持って育ったひとならそれも無理でしょ
994朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 08:49:32.42 ID:9xkHAYwU
>今上も「ぼくに打ち返してくる女性ってすごい」って
眞子さんも「自分をまったく普通の人として扱うy君やサークルの仲間達ってすごい」
と思っているんじゃないか
命令されたりバカにされたり触られたり、そんなことに仲間感を感じて嬉しいのかも
いじめやランドセル蹴りエピに見られるように、少々人付き合いが円滑でなかった内親王、
そんな娘がサークルに夢中なんで好きにさせてる親心もあるのかも
995朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 08:52:49.73 ID:DlzFTo0o
宮内庁に通報してもムダだ。
眞子ちゃんを貶める動きは美智子がやらせてるかもしれん。

996朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 09:05:45.20 ID:anUBxWUF
でも、下手したら下半身がらみのとんでもない画像や動画をこっそり撮影されて、流出させられるかも。

いくら自由とかいっても皇族なんだからハンピーと同じ自由なんて求める方がおかしい。秋篠宮は娘のサークル活動をすぐに辞めさせるべき。それがいやなら皇族なんて辞めちまえ。

スキー部なんてそもそも冬はずっと男女で山に行ってるのだから内親王には不向き。

陰謀とかもあるだろうけど、秋篠宮家も脇が甘い。甘すぎる。将来の天皇の姉なんだぞ。
997朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 09:07:31.77 ID:NCngKYeJ
>>905 遅レスだけど
陛下のお妃選びのエピソードに「陛下は旧皇族からは皇太子妃を選ばないつもりだ」
というのを当時の報道か何かで聞いた覚えがある。
小泉さんが潰したというよりも、当時の宮内庁全体がGHQの教育の成果もあって
旧皇族を避けようとしていたんじゃないだろうか。
戦後70年経っても陛下の頭の中は依然としてこの時のままなんだろうね。
998朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 09:08:12.73 ID:KAzI8JoX
父親が尊敬できる存在だった場合、男を見る目が養われますから
友人として面白いとは思っても恋愛対象にはならないでしょう。
今回の騒動の背景も見えているはずですしね。
999朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 09:16:37.95 ID:ZqtLs9zn
>>997
その記事が数年前はネット上にあったのですが、今はみつかりません。

「旧皇族華族は考え方が腐敗しているから、国民とは寄り添えない。
常に上から目線だし、国民が苦しいときに豊かだったから気持ちがわからない。
でも美智子は平民だから国民の気持ちがわかるし云々」
(意訳)
と書いてあるのを読みました。
当時、今ほど疑問に思っていなかった今上陛下に急激に疑問符がわき上がった記事だった。
1000朝まで名無しさん:2012/01/05(木) 09:22:48.39 ID:nW6t+JZo
眞子の男、あの粘着体質。入学式からのストーキングぶり、度を超えたミーハー体質、
道理もクソクラエの性格。根性腐ってるダラ男。雅子系、雅子以上のタイプの男版。
雅子以上に手に負えなくなる。底辺中の底辺。普段から何をしているやら。
犯罪と思わず色々やってるだろうね。得意の盗撮で●メ撮りしてると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。