【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1312620965/
2朝まで名無しさん:2011/08/31(水) 19:29:57.61 ID:PT/nZ5Oy
いきなりで申し訳ございません。
皇祖神さまが某皇孫宅に急にお出ましになり、
「早く原発をやめよ!」とおっしゃって、
部屋の電球を割られたそうです。現在真っ青になって床をふきふき中。
醍醐寺の観音さま自爆テロのようにならなきゃ良いですが。
3朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 11:52:00.96 ID:Ve2Rcb60
過去ログ2
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1311183042/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1309362654/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
4朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 11:52:51.26 ID:Ve2Rcb60
過去ログ1
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
5朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 16:13:51.54 ID:Ve2Rcb60
750 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 01:34:21.28 ID:d5AvfFXK0
佐々淳行が東宮妃の再教育をせよ、紀子妃殿下こそ国母にふさわしいと書いた時、
「佐々さんはおかしい。ボケている」
と言いたてた一派は皇后陛下のお遊び仲間、大声で反論してきてびっくりしたなあ。

佐々淳行はまだ先帝御存命のうちに大葬の礼について進言して、後藤田に叱り飛ばされた前科がある。
今回も自分のほかに誰が言う、と判断しての寄稿だったろうに。

ま、佐々淳行の書いたことは、両陛下の判断は誤りと言ったに等しいからね。
まわりまわって紀子妃殿下が御苦労なさる。因果なことだ。
6朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 16:24:12.79 ID:+Sr3URgF
>今回も自分のほかに誰が言う、と判断しての寄稿だったろうに

誰も追随しなかったね。西尾さんも一人相撲だったし
橋本さんも一人だった。
一人ずつ挑んでそれで終わるなんて まるで仮面ライダーに挑む怪人だw

なぜ似た感覚をもつ人間が連携しないんだろう?
陛下に逆らうのはやはり怖いのか?
美智子のバックのシナが怖いか?
7朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 16:40:54.27 ID:SfyU388c
書かせてくれる出版社が少ないって言うのもあるかも。
8朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:37:44.17 ID:rkHdY4OP

860 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 01:27:26.12 ID:WeF8BtMA
佐々氏は御一新後の皇室を支えてきた家々とは若干違う立場であって、
だからこそあえて書いたのだろう。

両陛下も宮内庁も法改正にGoサインを出す決断などできず、政治家もしないであろうと分かっていて書いた。
誰もやりたがらなかった昭和天皇大葬の礼の下準備した佐々氏ならではの筋の通し方だと思っている。

代々帝都を支えてきた家(華族ではない)の人間はもっと冷めている。
皇宮警察官の死も末綱氏の使い捨ても、既にどこかであったこととて驚いてない。
しかし学習院に子供や孫は入れないし、息子には後を継がせない。
田島氏はその態度に絶望したのだ。

佐々氏はアメリカに何とかしろと言っている。
既に現皇太子は中国に取り込まれてしまっている。その責任の一端はアメリカにある。
アメリカが方針を変えたのなら、
対中戦略のかなめに位置する国の治安維持機構保全のために動けと言っている。
確かに他に道はないだろう。
黒船が来なければ日本は何も動かないのだ。
9朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:38:43.07 ID:rkHdY4OP

861 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 01:45:14.75 ID:WeF8BtMA
佐々氏もアメリカ頼みは言いたくなかろう。
皇室解体をもくろんだGHQが直宮以外をバッサリ切った政策が現在の継承問題につながっていると書いている。
しかし今更どうしようもない。
日米安保を前提に成立した戦後皇室なのだから
法改正はアメリカが動かなければ不可能だ。
福島原発処理がアメリカ主導で動き始めたのと同様に
皇室もアメリカ主導で延命措置を施すしかないのだろう。
10朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:39:54.69 ID:rkHdY4OP

798 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 01:50:43.14 ID:LyiER6IC
佐々氏は暗に
両陛下がいつまでも自分で動いてしまうから
次世代が育たないと言っている

両陛下が健康を害して寿命を縮めるのは本末転倒
廃太子ができないのなら長生きして悠仁親王殿下の地位安泰を図るべきと
オクも含めた男系派の総意だろう

この国難は持って行きようによっては皇室の強化につながる
政府が機能しないから東北は昔ながらの権威がよみがえりはじめている
山形県佐竹知事(快癒祈願!)相馬救援隊の相馬家兄弟等々

幸い紀子妃殿下は会津若松の縁に連なる池上家の末裔で
関東大震災時に大阪から救援物資を送って首都の防衛に力のあった先祖と被る
ここをうまくつないで皇室の求心力を高めるべきだと考えるのは自然

ただし被災地以外の国民の皆様がね・・・
日本は豊かになりすぎたし、国民は小泉首相によって禁断の味を覚えてしまった
自分たちが政権を左右できるという万能感を覚え、より強い刺激を求めてやまず
一方で手にした果実は手放したくない
笛吹けど踊らず、になりかねないね
11朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:41:04.85 ID:rkHdY4OP

447 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 01:46:43.85 ID:1knA+4UN
横槍ついでに書いておくと

この鎌倉節と親しかったのが佐々淳行
阿吽の呼吸が通じる鎌倉節が○○で助かったと何度も書いている
鎌倉節は熱血皇国少年で
親となってからも滅私奉公の姿勢は変わらず、
息子(民間)が中東で戦禍に巻き込まれ、政府に助命?救出?嘆願書を出そうという動きになった際にも
自分はお国に奉職している立場であるから嘆願書はまかりならんと厳命して
奥方は息子の身を案じるあまり、ノイローゼになりかけた

先走ると、東宮夫妻の不妊治療が開始されたのも鎌倉長官時代
小渕政権時のことで、総理は冷めたピザと揶揄されたが
おじは中野学校出身だ
(これでわからなければもぐりだからこれ以上は説明しない)
ベルギー事件は東宮ぐるみの抜け駆けで、長官は顔に泥を塗られた
そこからは完璧に仕切り、愛子内親王懐妊にこぎつけた

鎌倉節と同じく外事畑で後藤田氏に私淑した佐々淳行が
『歴史通』に寄稿し、また平田ふみあきの推薦人になった理由は
皇統が国外に売り渡されかねない事態が進行中だからだろう
12朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:47:14.11 ID:rkHdY4OP

856 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 01:39:45.33 ID:NkWeSJI8
佐々淳行の寄稿について、警察内部で密かな恨み節
元々、警察と自衛隊の縄張り争いは有名
今回の大震災でも例外ではなかったが、
両陛下の自衛隊ヘリを使ったご慰問報道で、すっかり水をあけられた。
佐々淳行は警察OB、
寄稿の内容が気に喰わなかった宮内庁、外務出身の川島侍従長あたりが見せしめの為に自衛隊に肩入れしてみせたのでは、
とひそかに噂になっているとか
13朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:48:43.22 ID:rkHdY4OP

323 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 01:57:00.86 ID:ZGEz3Z06
雅子妃が2回慰問に出たでしょう
それで「立后問題なし」に繋げようとした
同時に歴史通5月号に寄稿した佐々さんを封じようと
「佐々淳行はこの頃おかしい」と外務省筋発信霞が関関係者間で噂まで流して

旧内務省筋は怒るよそれは
加えて中国関係で外務省チャイナスクールの某氏が臭いと
公安が本格的に動いてるしね
このままヒロさんがすんなり継いだら皇室は中国の傀儡になる
中国だって習の力が強すぎるのを何とか抑えたい

大災害慰問で浮上のきっかけをつかもうとしたけれど、
次世代の暗部があぶり出されてしまったね
14朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:49:37.83 ID:rkHdY4OP

596 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 12:49:34.57 ID:Ig823zGV
>593
ミチコさんと彼女はもちつもたれつ、の関係。
自分では身動きできないミチコさんがピロコを使う。
ピロコさんは見返りに皇后と親友、という称号をもらう。
曽野綾子なんかもおなじ。
ピアニストや作家としての実力はそこそこなのに(下手とはいいませんが)
一流の称号を得てるのは皇室御用達だからでしょ。

このまま盆暗が次世代になれば二人は文化功労者〜文化勲章ですよ。
小和田のジジンも普通の叙勲のほかに文化勲章もゲットだろうね。
もっともそのころにはありがたみも昭和の時代の1/10以下だろうけどね。
15朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 17:50:18.64 ID:rkHdY4OP

628 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 00:54:42.97 ID:yAbX9Saa
>>592
夫君は現在有閑マダムを相手にゴルフ
「僕は100以下の人じゃないと相手にしない」と公言
みんな一緒にラウンドしたいから、レッスンプロを紹介してもらって
レッスンに励む
その折々にメンバーから秋篠宮sageとか佐々さんこのごろ変とか聞きこんで
別の場所で拡散するわけだ
「このまえねえ、あの○○さんと一緒に回ったのよ、そのとき聞いたんだけど」

中村夫妻の家には皇后さまもお運びになったことがあり、お親しい間柄、
とくれば信憑性も増す

自分たちが直接悪口を言う必要はない
メンバーに交じった女系派・アンチ秋篠宮派が「噂」を囁く
有閑マダムは暇だから、言うなと言っても喋ってくれる
聞く方は政界財界官界夫人が言うから本当だろうと思ってくれる

なかなか上手な仕組みじゃないか、ねえ?
16朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 18:03:04.79 ID:rkHdY4OP

502 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 23:53:05.81 ID:LZYvFAM5
佐々淳行氏、おかしくなったのではないかと
風評流す手合いがいる。
誰が音頭を取っているのか。

512 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:41:26.06 ID:q1OnEguh
佐々氏が紀子妃殿下を堂々と評価したことが気に入らないんだろう。

オクでは「今の皇室は紀子妃殿下でもっている」と共通認識があるのに。
17朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 18:39:48.78 ID:R3lSPEeZ
>>15
何でみな一緒にラウンドしたいの?
18朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 19:38:16.80 ID:wgi9xNtX
秋篠宮妃殿下には積極的に批判しなければならないような材料が、今のところ皆無なんだよね。
顔がどうとかは好みの問題だから論外として、
仕事はしてるし、子供は産んでるし、夫の足を引っ張っていない。民間上がりの妃殿下の仕事としては充分。
それで何を悪く言われるのか、サッパリだ。
19朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 20:13:37.72 ID:yUnoH7bf
英国ご訪問もわざわざ紀子さまのお支度が全部済んでから
両陛下が皇太子ご夫妻を行かせるとなったそうだけど、
皇后マンセー派に言わせると、両陛下は宮内庁に操られているらしい。
配慮のお気持ちがあれば、やりくりが大変そうな宮家にこんな事しませんよね。

ご静養だって、秋篠宮ご夫妻には自粛のお気持ちがおありだろうに
そう言っては両陛下の立つ瀬が無くなるからご気分の問題とされているんだろうに
そのお気持ちも汲まれないで、あの家は大丈夫かとか、優しさの欠片も見当たりません。
20朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 20:17:29.14 ID:Z7DvnjbB
穏やかな物腰と優しい口調で肺腑を抉る。
まさにお公家さんですね。
新撰組は出自が百姓だったからこそ本物の武士よりも武士らしくあろうとしたように、
民間妃の美智子さんも本物の皇族よりも皇族らしくあろうと努力した結果ですね。
21朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 20:47:37.04 ID:KTzbn6/t
>>1スレ立て乙。

>>8-16
流れがわかる過去ログ掲載ありがとう。
N女史夫君は現在動向の情報があまり掴めないのだけれど、
なんかマダムキラー みたいだね。
このあたりの成金チックな美智子人脈を親切ぶって秋篠宮妃殿下に押し付けたところで
良い相談役になるわけないじゃないのw
22朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 21:21:11.12 ID:gh2FZ99M
紀子さんにはむしろ夫殿下の旧皇族華族人脈で
相談相手がいると思う。
美智子の相談なんて必要ないよw

23朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:40.78 ID:KTzbn6/t
必要ないのは勿論なんだけど、
押し付けがましく心配しているふりをして、
美智子さんが自分の手の者を押し込もうとしてるってスネークカキコミあったよね。コワヒコワヒ。
24朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 21:53:48.45 ID:gh2FZ99M
紀子さんは適当にあしらってうまいこと処理したって、アレだよね。
25朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 21:58:26.83 ID:O5asXbCc
御一行スレに、スネーク?って書かれたのは

美智子さまが、紀子さまに「心の師を持ちなさい」と言って
何人か紹介した。

でも紀子さまが、通り一遍の表面上の付き合いしかしなくて
その方々は遠ざかっていったから
美智子さまはガッカリしたって内容。
26朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 22:03:26.47 ID:gh2FZ99M
美智子のスパイなんかと付き合えるかってのw
馬鹿じゃないの?
(馬鹿かw)
27朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:27.41 ID:hkMXSTgF
紀子さまの方が美智子より精神年齢高いから
美智子の愚かさも幼稚さもじっと見て学んでるだろうね
美智子はもう70も後半だけど永遠に自立した大人になれないんだろうな
28朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:51.28 ID:NSafRfWu
>>20
志士と俗物を一緒にするのかー。
味噌も糞もかー。
29朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:59.72 ID:KTzbn6/t
ちょっとニュアンスが違うような。
秋篠宮妃は、それでも、けなげに、美智子さんからの紹介者とお付き合いしていた。
うまく適当にあしらってやった的ではなかったと思う。
複数コメントあったから、どれが真実かはわからないけれど。
30朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:21.33 ID:hkMXSTgF
>>28
あいつはいつもの○○だよ
皇族を叩くだけの人だからスルー対象にしてる
31朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 22:45:41.72 ID:WZcJ9Xdc
紀子さまよりも雅子にこそ紹介したらいいのに。
32朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:00.43 ID:O5asXbCc
でも、その紹介したって人が
何回か会っても
紀子さまが心から打ち解けて話をしてくれなかったってことを
美智子さまに報告したんだよね。
美智子さまがガッカリされたんだから。

紀子さまとしても複雑だよね。

33朝まで名無しさん:2011/09/01(木) 23:34:46.36 ID:7YmGXipn
「心の師」として紹介するのは、親切だし、悪いことではないと思います。
けれどその人を信頼し、思い通りに付き合わないことに失望するのは、僭越、傲慢でしょう。
皇后という権力者ではなく、人間として謙虚に考えてほしかったですね。
34朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 00:21:22.34 ID:wfj6P+Qq
>>33
それ確か女性週刊誌で読んだけど
心の師として自分の知り合いを紹介するっていうのが、
ものすごく違和感だった。たとえ皇后だって、
そういう事を他者にするのは押しつけがましいよ。
それともスパイ送り込んで失敗したから言い訳かな?

とにかく美智子さんは、紀子さまが上手にかわされたのが不満だったんでしょ。
言わなきゃわからない事を、わざわざ週刊誌に書かせたのって誰よ。
記事では、せっかくの美智子さまの好意wだったのに
紀子さまが無駄にしたってニュアンスになってたよね。
35朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:49.84 ID:wfj6P+Qq
>>31
きっと雅子がコテンパンにして撃退したか
(末綱さんのように。お気の毒だが)
スパイの方から雅子のトンデモに驚いて逃げ出したんじゃない?
36朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 00:31:11.03 ID:WXXjTLS4
どんな心の師なんでしょうね。
あの美智子さんが自慢の教え子というなら。
37朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 00:35:45.27 ID:oB5EHx9T
「心の師」か。皇祖神さまで充分だと思う。
仏教だったら薬師ーズかな
38朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 02:32:41.05 ID:N/DmKwFo
皇祖神なんて師にしたら悪くなる事はあっても良くはならんわ。
なんか「本来天皇皇族は善男善女」って誤解しているな。
39朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 02:57:02.07 ID:4L+WjJWt
美智子さん、お楽しみが過ぎて周りが迷惑してる様ですね。
もう首だか肩だかの傷みは、都合よく忘れたか無くなったのですか?
陛下と悠仁殿下の仲を邪魔するのは成功したみたいで何よりですね(棒
陛下は元気に登山なさったようですから、陛下のお身体のせいにはできないはずですが。

868 :朝まで名無しさん:2011/08/29(月) 17:15:07.25 ID:6BUJbyZJ
>>867
草津に専用のピアノ練習所をつくらせたから、御披露必須。
お出ましのたびに足止めを食らう(バスまで超ノロノロ)ので、
スケジュールタイトで移動手段が限られる参加者からブーイング。
某オケ元コンマスなど、一緒の食事も共演も拒否していた。

868 :朝まで名無しさん:2011/08/29(月) 17:15:07.25 ID:6BUJbyZJ
>>867
草津に専用のピアノ練習所をつくらせたから、御披露必須。
お出ましのたびに足止めを食らう(バスまで超ノロノロ)ので、
スケジュールタイトで移動手段が限られる参加者からブーイング。
某オケ元コンマスなど、一緒の食事も共演も拒否していた。


660 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:42:11.89 ID:6twk0Ib70
草津の受講生はほとんどが音高・音大生。
ペンションに泊まって受講場所まで移動手段はバスか歩くか。
皇后陛下が移動されると道は渋滞、バスもスピードを落とす。
「間に合わない!」と途中で降りてかけ出す学生も。
時間に正確な講師だと、遅れてきた学生はその後受講回数を減らされることも。
40朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 02:59:54.79 ID:4L+WjJWt

563 :名無しさん@占い修業中:2010/09/12(日) 22:04:54 ID:CFpbjKdx
シューマンはいかんでしょう。あの独特の駆り立てるような音型。
せめてメンデルスゾーンくらいにしてくださったらいいのに、と音楽関係者も言っている。

音楽だけで終わればいいが、興奮してあとで本音を洩らされる。聞く方は困惑する。
N女史がいまだに文化勲章貰えないのは、お話に相槌うち過ぎたのが、隣室に控えていた職員から宮内庁に伝わったためと囁かれているほど。
同席者で叙勲の予定がなしになってそのまま、というのが他にもいた。

今回同じシューマン弾かれたことで、「そういえばあのとき」と思い出話が出ているよ。
秋までは内部告発出やすい星の配置。
両陛下を叩くわけにはいかない分、『側近の罪』ととばっちりが他に行く。
関係者はやれやれだろう。
41朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 03:02:30.10 ID:4L+WjJWt
79 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 02:06:13 ID:/i/62ote
草津の件、皇后陛下のための練習場をつくってしまっていますから。

警備もすごいし(動かないでください!とやられる)
バスが動かなかったり、参加者からは結構不評。
食堂にこられると聞いて、食事を切り上げて出てしまう学生も。

皇后陛下はピアノに関しては
東宮妃時代も宮内庁と対立、内々にアメリカ側まで巻き込んだ経緯があり、
そのことをご自分では悪いと思っておられない。
そんなことなさって、日本の皇室に嫁いだのでしょう、と思うけれど
ご自分は正しいのね。何の疑問も無くて、無邪気にお話しになる。

価値観がどちらかといえば向こうなんですね。男女平等参画事業推進とか。
この点についてはっきり苦言を呈したのは鎌倉長官くらいじゃないですか。
42朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 03:03:12.55 ID:4L+WjJWt

671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 21:44:00 ID:xF5OjyHD0
美智子さまは、紀子さまに、心の師を作りなさい、
信頼できる(年上の)女史を持ちなさい、という方向だったんですよ。
だけど、そうはしなくて自分流というか自身(と宮様)の信念で独立自尊気味であったことで
ちょっとお二人の間がぎくしゃくしたことはあったんですよ。
悠仁さま出産前後も、美智子さまの私的なご友人を随分紹介していらしたようだけど
それはふつうのおつきあい程度になり
帝王切開の報告、御茶の報告などなど導く人が不在のまま事が進むことで
大層心配されて微妙な距離感を生んだらしい。
美智子さま関係の方は、師の不在で宮妃だけの心で動くことが心配とかそんなこんないうけど
紀子さまならば、師を必要とする人もいるけど、
そうでない人もいるってバランスを分かっていらっしゃるように思う。
もし嵐に見えたら、何年、十何年後にこういう話が表に出て来て分かって貰えたら。いつか書こうと思ってたので。
それでも紀子さまは紹介されたつながりを大事にしておられるし、けなげです。
43朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 03:05:12.81 ID:4L+WjJWt
>>40
自己レス

シューマンを弾かれたのは、草津ではなく民間人の集まりでの様ですね。

555 :名無しさん@占い修業中:2010/09/09(木) 01:18:28 ID:1A7r9/bD
3月5日以降も障害のある孫娘のためにひそかに力を尽くしたものの、うまくいかず現在の状態に。

東宮家の長々としたご静養は本来なら海外滞在の期間。予算もついていた。
あるいは2006年の夏同様、秋篠宮家第四子とバーターだったかも知れんが一連の騒動でおじゃん。

皇后陛下は表情にお出になるからね。
特にあのシューマン。
2005年、各地で反対集会が開かれ、皇室典範改正が暗礁に乗り上げ、陛下がお眠りになれなくなったころ、
内々とはいえ、民間人の集まりであえて弾かれたのも同じシューマン。チェロは堤、ヴァイオリンは海野がお相手した。
ヴィオラが決まらず難渋した。

今回違うのは、親王様順調に成長され、陛下が必ずしも同じお気持ちではないこと。
無理をしてもいけない、仕方が無い、程度の御気色。

公的活動から引退の示唆、権勢が徐々に下り坂になるのだろうね。
この夏で勝負がついた。タイ王室も皇太子発病待ちだと言うしね。
予定より早く進んでいるな、という印象がある。
44朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 03:19:50.50 ID:BBKhs6KQ
>>12
>両陛下の自衛隊ヘリを使ったご慰問報道で、すっかり水をあけられた。

自衛隊のヘリを使うのが普通よ
45朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 03:35:13.64 ID:VOxD9Kb5
うん、普通。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1265449119687.jpg 阪神淡路
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070808211018.jpg 中越沖

奥尻、三宅島、中越のお見舞いのときも、自衛隊ヘリだったよ。

古くは伊勢湾台風被災地視察のときも。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1281713215749.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1261508302498.jpg
46朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 03:46:25.80 ID:BBKhs6KQ
>>13
>それで「立后問題なし」に繋げようとした

「立后」を勘違いしているわ
独身の天皇の結婚を決めることが立后よ
47朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 05:30:46.84 ID:zk8P7eiU
>現典範第10条 立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。

>旧典範第十六條 皇后皇太子皇太孫ヲ立ツルトキハ詔書ヲ以テ之ヲ公布ス
本条に立后の大礼は必ず詔書をもって公布する事を定めるのは、先王の典故を
重んじて且つ中古以来の中宮・准后の設けがあって、従って冊立の儀を欠く事が
あるのは、将来に依るべき模範とすべきでない事を明らかにするのである。
(伊藤博文著『皇室典範義解』現代語訳より)

中野文庫の詔書一覧を見る限り皇太子妃→皇后昇格に詔書が発行された
形跡はない(大正、昭和どちらの場合も)。ということは旧典範でも
立后は独身の天皇との結婚のみを指すのか。

ただ旧典範には懲罰規定があるんだよね。
>第五十二條 皇族其ノ品位ヲ辱ムルノ所行アリ又ハ皇室ニ對シ忠順ヲ缺ク
トキハ勅旨ヲ以テ之ヲ?戒シ其ノ重キ?ハ皇族特權ノ一部又ハ全部ヲ停止シ
若ハ?奪スヘシ
(皇族に其の品位を辱める所行があり、又は皇室に対し忠順を欠く時は、
勅旨を以てこれを懲戒し、その懲戒の重い者は皇族特権の一部、又は全部を
停止若しくは剥奪すべし)
今の天皇ではまずありえないけど、昭和天皇ならこれを美智子妃に行使
しようとしたとしても不思議ではない。
48朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 05:59:43.04 ID:zk8P7eiU
追加。つまり罰則規定もない現典範下では雅子妃が徳仁親王の践祚と同時に
皇后になるのは確定しているということ。ま、今上が昭和天皇ばりの
君主様なら雅子妃の廃妃や皇后昇格剥奪もありえない話ではないけど、
現状をみるに300%ないでしょ。
49朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 06:05:37.28 ID:N/DmKwFo
そんなもんが残ってても権力闘争になるだけだろ、
後ろ盾のない秋篠宮なんかひとたまりもないな。
50朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 06:16:42.80 ID:zk8P7eiU
今の陛下なら、なくて正解だったね。今の天皇も皇后もええかっこしいだから
はっきり分かる形で(旧典範の持ち出しを)やりたがらないだけかもしれないけど。
だからマスコミ使って貶めて追い込む。でも次は本当にやるかもしれないね。
51朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 07:34:10.67 ID:NWftGatt
あの美智子さんならタンカに乗ってでも表に出てきそうですが
徐々に引退する可能性が出てきたとしたら喜ばしいですね。

紀子様は強風でも受け流す柳のようですね。芯の強い方、選ばれた方です。
52朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 07:36:11.93 ID:2NlgYQge
ちょ皇后様のピアノはガチ。
自分で弾けもしない素人はすっこんでろ。
53朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 07:50:14.94 ID:mW/XZF12
そうかー、ピアノも突っ込まれるとアヤシイことがいっぱいあるんだな。
御本人のピアノへのこだわりも理解しがたいねー。
そこに付け込まれてやらかしてることが多数あるんだなー。

皇后ともあろう方がアレも出来ますのコレも出来ますの
っていつまでやってんのみっともない。
54朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 08:51:38.45 ID:nbr0y+vK
ピアノなんて上手かろうが下手だろうがなんでもいいわw
陛下のチェロはなかなかのものらしいが
チェロ演奏関係で一般人に迷惑かけたことなんてないものね。
ぴやのごり押しの件、さすが徳仁の母親だけのことはあるわw

>>51
実際、お言葉も昨年から止めてるし 慰問も評判わるかったみたいで
以前より目立たなくなってはきてますよね。
ここやマコオタで評判悪いのもご存知だろうし 
そのうち(東宮家のように)オドオドと国民の前にでてくるようになるのかな?
そのうち本格的にボケちゃうだろうし 
このまま影響力は落ちていくだろうと 期待したい。

55朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 09:10:42.35 ID:ngfBcG+r
N女史も浜コン審査委員長降ろされたし、こういう人とのつきあいは難しいね。
入賞者出身国のあからさまな偏りや中韓ジモティ講師をセミナー講師にしたりと
中韓ゴリオシにあきれられていたから当然だろうけど、
付き合う方も大変だ。
56朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 11:35:04.62 ID:LzjiLbzc
>>53
ていうか英語が出来るのとピアノが弾けることが自信の源なんでしょ。
だから美智子には能力があるって●が言ってたしwww
皇族ともあれば出来て当たり前どころか美智子より堪能な方はいるだろうが。
一般人でも出来ることだしね(苦笑

まあ

>皇后ともあろう方がアレも出来ますのコレも出来ますの
>っていつまでやってんのみっともない。

これがすべてだけど。
実際取り得が無いからあれも出来るこれも出来るって
自慢して称賛されたがるんだよね。
本当に出来る人はそんなこと言いません。
美智子以上に出来てわざわざ人前で披露したりしない方がどれだけいることかw
57朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 11:39:35.16 ID:LzjiLbzc
>>54
>ピアノなんて上手かろうが下手だろうがなんでもいいわw

だよねえ。
皇族・皇后としてすべき事もしないでピアノばっかり上手くなられてもねえ。
美智子信者にかかるとピアノがうまいから何やっても良いになるしね(苦笑
常識が通じない人間というのは大変だなあと。w
58朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 11:43:10.18 ID:LzjiLbzc
>>43の>公的活動から引退の示唆、権勢が徐々に下り坂になるのだろうね。

ってのは一年前のレスだけどここ一年そんな雰囲気あったかな?
震災後の今は色んなところで美智子の化けの皮も剥がれてそんな雰囲気あるけど。
そこまで見抜いてあのレスなら凄いけどな。
59朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 11:56:33.62 ID:4L+WjJWt
美智子さんの自信のよりどころ(偏執的な拘り)は、こうしてみるとピアノとテニスかな?
容姿の急激な衰えで美しさでは勝負出来なくなったし、
慈愛ポーズもだんだん見透かされてきてるから益々拘ると思う。

どちらにしても一般人に迷惑を掛けてまでごり押しすることではない。
他にやるべき大切なことがあるはず。
でも自分たちの身は切りたくない、だから余計趣味に逃げる、という構図もあるかも。
それとも内々では老人特有の症状で、かたくなさに拍車がかかっているのかな?
60朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 12:12:54.59 ID:LzjiLbzc
テニスは普通に好きなんでしょう。
テニスが好きなのか脚を見せびらかすのが好きなのか
テニスをやるという上流な感じとテニス仲間との駄々喋り(工作活動)が
好きなのかはわからないけどねw

美智子の趣味は自慢かつ逃げだからね。
本当にやるべきことから目をそむけて手っ取り早く称賛を得る手段。
美智子がどれだけこだわっても実力自体は大したことないと思う。
美智子は正統なやり方を覚えての地道な努力とか大嫌いだから。
集中レッスンとか言っても自己流でやりたいようにやるだけだろうしな。

>それとも内々では老人特有の症状で、かたくなさに拍車がかかっているのかな?

年とったからというより、生来の性格だと思う。
昔っから回り方何か言われればますますかたくなになるところがあった。
本質的には自分に自信が無いからだと思う。
61朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 12:19:56.07 ID:cQHvyvSe
>>55
クラシック界まで中韓の勢力が及んでいるんですか
>>59
美智子さんの腕前に疑問が出されると工作員の頑張りがすごいw
そんなに上手く思わせたいなら大勢の前で披露したり映像なんか出さなければいい
噂だけならすごいのかもと思わせられたのに
62朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 12:43:39.78 ID:ZdMn+NQD
無条件の肯定を親から与えられていないから、自分に自信がないんでしょう。
それが人格障害の原因でもある。
冨美さんが強すぎ枠を与え過ぎ。
ナルちゃんを同じ方法で育ててダメにしてしまった。
ただ黙って存在しているだけ、それが最も難しい。
若い一時期は勝気が前面に出た表情だったが、後は弱い表情ばかり。
周囲と争って自分自身に向き合わないから、酷い晩年が訪れた。
自業自得。
63朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 12:57:25.05 ID:wSggU9ac
今朝のラジオで生島ヒロシが言っていましたが、震災で行方不明になっている妹さんらしき人の遺体が見つかり、これからDNA鑑定なんだそうです。
仮埋葬されていて、何番の方という扱いなんだって。
これから避難しますってメールを最後に行方不明になっていたんですね。

草津で得意気にピアノを弾いているお婆さん、まだこんな人がいるんですよ。

64朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 12:59:31.12 ID:nbr0y+vK
本当に美智子は雅子と似てる。
オヤの承認欲求欲しさに好きでもない地位の高い男と結婚したし
間接的に親を困らせてプチ復讐しているところまで。
2人とも摂食障害あるし、打たれ弱いメンヘラーなところまで。

復讐する親が死んで迷走>美智子
雅子も近い将来そうなるだろう。

ナルヒトの行為(サボリアル中妻の暴走許容)も親への復讐なんでしょうなあ。
65朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:14:03.12 ID:yS1VhxEx
このスレ本当に参考になるし好きなので、
「呼び捨て」 は絶対に止めて下さい、もったいなさ過ぎる
66朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:20:31.18 ID:LzjiLbzc
もうさんもさまも付けないよ。
絶対ににやめて下さいとか気持ち悪い。
前々からそういうこと言う人がいるけど無視してるのが答えだっての。
67朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:23:27.83 ID:LzjiLbzc
>>62
富美さんも戦前生まれなのに欧米かぶれで
戦後人みたいに日本に自信持ってない人だからね。
足元ぐらついてる人の余裕の無さや底意地の悪さを受け継いでるってことでしょう。
68朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:26:12.84 ID:nbr0y+vK
>>58
お忙しい、という理由で公務にお出ましの際、お言葉をださないことになった。
ぼけたんじゃねーの、なんて言われてもいたし。

震災ではがれた皮もでかいけど 去年のお誕生談話ではげた皮も同様にでかいよ。
東宮の不登校発言後にもボロボロ禿てたし。
直後の土筆摘み報道にもあきれ果ててた人間は多い。

去年の9月末にこのような占断があっても不思議ではないとおもう。



69朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:29:57.22 ID:nbr0y+vK
>>67
冨美さんは生まれ育ちそのものが怪しいとおもう。九州人にしては背が高すぎる。
(それに大正生まれにしてはセンス良すぎかな?)

それがなくとも上海生まれだしクリスチャンだし
日本をバカにして育った可能性もかなりある。
70朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:38:26.11 ID:LzjiLbzc
>>69
皇族華族を敵視してたり、日本の子育ては駄目だってドイツに赴任して知った
ドイツ流の子育てに拘ったり(それで出来上がった娘がアレw)
嫉妬心が強すぎミーハー過ぎでかなりおかしい人だよね。
戦後はそういう人が勢力を得た時代で、だから時代がおかしいのは当たり前なんだけど
富美さんはまるで今上や美智子と同じ人間性に見える。
71朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:40:56.99 ID:yS1VhxEx
>>66
その頑固な性格、美智子「さん」 にそっくりですねw
72朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:50:53.80 ID:glxE3Qvx
>>71

まあまあ。スレ住人みな紀子さまを見習って柳に風とスルースキルを身に付けましょう
73朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 13:51:16.49 ID:LzjiLbzc
自分の言う通りにしなかったら頑固か?
もったいないとか言いながら絶対にとか気持ち悪いんだよ。
あなたの他人を自分の思い通りに動かしたい性格は美智子そっくりですよ。
負け犬の遠吠えっぽいところも。
74朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 14:02:16.42 ID:yS1VhxEx
>>73
貴女はいつも切り口が鋭くてなかなか面白く拝見しています
でも呼び捨てにするとただの私怨や悪態レベルに落ちてしまうのが惜しいな、と思って
御理解頂けなくて残念ですが

御一行様スレでは全然出て来ない情報も多くてこのスレはとても助かります

>>72
ありがとう御座います
秋篠宮妃殿下を目標などとは遠く及ばず、
ただただいつも感謝を捧げるのみです
75朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 14:08:24.94 ID:LzjiLbzc
>>74
御一行様スレを見ているということは皇族の呼び捨てを見てて放置しているということですよね。
あなたのような人は雅子だのアイボだのナルだの言われても出てこない。
だから胡散臭いんですよ。
76朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 14:19:19.64 ID:nbr0y+vK
>貴女はいつも切り口が鋭くてなかなか面白く拝見しています

七誌でIDすらコロコロ変わるこの板で「貴方はいつも」とかよく書けるわw
このスレに自分以外は2人しか居ないとおもってるバカか?
77朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 14:36:12.83 ID:LzjiLbzc
美智子を笠に着れば偉そうに振舞っても文句言われないし
言うこと聞かない人間を悪者に出来るし
どんなにやってることおかしくても批判されないし
そんな中でどんどんおかしくなっていくんだよ。
簡単に言えばバカだよ。
美智子と同じ。
78朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 16:40:47.32 ID:jYxh/66J
また上から目線で呼び方指導のキモいのが来たのか。
毎回毎回本当に何様なんだか。
言い方だけ丁寧で、他人を見下してるのが滲み出てる。
「アテクシ」の意見が絶対ですのよ、オホホって文体。誰かさんと性格そっくりですのね〜
美智子がしてきたことを考えたら、どんだけ軽蔑されようが
自業自得だろうが!
79朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 16:49:16.06 ID:N/DmKwFo
何しようが敬わなきゃいけないのが皇室皇族ってもんじゃないの?
仮に血筋では無い民間妃はその対象外としても、
生粋の男系皇族である皇太子殿下愛子殿下は敬うんだよね?
80朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 17:35:55.35 ID:zk8P7eiU
別に戦前じゃあるまいし、「その身分だから」って無理に敬う必要は
ないんじゃない? ただ自分はなぜか昔から皇室や王朝の話が好きだから
ここにいるけど。残念ながら支持されずなくなる時が来るのならそれは
それで仕方ない、またはこれ以上見るに耐えない惨状になるのならいっそ
なくなる方がいいのかな?という気持ちになってきてる。
81朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 17:48:59.10 ID:nbr0y+vK
>>79
安っぽい詭弁だなw

皇室内に自浄作用があるときはとにかく無いのにそれはありえないw。
皇族同士の自浄作用に期待して作られているのが現行法だから
(実際昭和時代には宮内庁と昭和天皇のにらみで
            美智子もそう暴走はできなかった)
自浄作用がない、と判った今となってはそれはありえないっしょ。
82朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 18:03:49.09 ID:N/DmKwFo
>>80
そういう皇室廃止論はココでは禁止らしいですよ?
千代に八千代に皇室存続が前提なのです。
それを踏まえて、皇室を存続させるには、
 1:敬えそうにないのが出現したら排除する
 2:どんなのが現れても敬う
だが、国民に1を行う権利は無いので2しかないのです。
自浄能力も無いし、他浄能力も無いのだからしょうがない。
83朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 20:25:47.94 ID:elwvfSrP
糞ビッチとかならともかく呼び捨てなんて
海外好きな人たちには普通でしょ。
欧米大好きなやり方を皇室でも通してるんだから、
庶民が便所の落書きでどう言おうが自由じゃない。
まさか本人が見てるとか本人に話し掛けてる訳じゃあるまいし。
愛子様なんか海外の報道陣にアイコーって叫ばれてましたしね。
84朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 20:41:31.83 ID:2Y8s4Y+q
愛子には「様」をつけるんだな。
85朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 20:43:40.99 ID:elwvfSrP
横レスです。

私は全員敬語で呼んでます。
86朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 20:46:43.69 ID:2Y8s4Y+q
それは失礼した。
87朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 20:53:53.37 ID:LzjiLbzc
問題なのは皇太子や内親王人まで呼び捨てどころか
蔑称で呼ばれても文句言わないくせに美智子の呼び捨てだけに文句言うところだ。
美智子そのものの価値観って感じ。
口調もあなたのためよと言いながら自分の望みを押し付けてくる気持ち悪さと
自分に都合の悪い言論の信憑性を落そうとする姑息さが美智子臭い。

>海外好きな人たちには普通でしょ。
海外好きなんじゃなくて美智子は嫌われたからだよ。

尊敬される性格、生き様の人が呼び捨てされたら私怨と言えるかもね。
しかし今の皇室の状況、今までやってきたことを見て
美智子に尊敬すべきところなんかあるか?
88朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 21:11:31.30 ID:4L+WjJWt
ここでいくら議論しても世論にはなんの影響も無いのが悲しい。
せめて、第二の佐々さんや西尾さん、橋本さんなど憂国のしが公に苦言を呈して欲しいと思う。
今ではその方々もほとんど沈黙してしまったけど、なぜだろうと思わずにはいられない。
ここにたまに内部情報を落としてくれる方がいるけど、きっと義憤に駆られてなんだろう。
このまま美智子さんの天下で、後々順当に東宮にバトンタッチされると思うと暗澹としてくる。

自分の様に庶民ならまだしも、秋篠宮家の今後のお立場を思うと…
今でも充分お辛いだろうに、これからどれだけご苦労されることか、と思うと本当にやりきれない。
黙々と努力されている方々が報われる世に、早くなって欲しいと切に願う。
89朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 21:16:47.06 ID:elwvfSrP
最近の紀子様叩きでおかしいと思う人も増えてるんじゃないかな?
希望的観測かも知れないですが。

>>87
レスするほどの事でもないですが、一応、
欧米好きの皇族は呼び捨てなど気にしないでしょという嫌味です。
くだらない事言ってすみません。
90朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 21:22:01.00 ID:LzjiLbzc
>>89
読み返してみましたがその嫌味はちょっとわかりづらいですねwww
91朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 21:27:56.71 ID:LzjiLbzc
>>88
秋篠宮家も同情すべき所は多々ありますが
それでも庶民より遥かに良い生活はしてるんですよ。
だから色々不満はあっても動こうとしないのかと思うんですけどね。
これは一面であってすべて秋篠宮家の責にする気はないですけどね。
ただなんとなく自分たちの生活含めてヤバいところまでいかないと
正直動かないと思うんですよね。
92朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 21:28:39.28 ID:mW/XZF12
>>88
そうかい?胎動を感じるけどね。
浅はかなことを数多くやってきてるから、合点がいくと一気に聖女伝説は崩れる。
あの人までいかなくてもナルマサアイ崩れたら駒がなくなるから。
ま、あとは、キッカケはフジテレビ、なんてこともあるかもねw
93朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 21:50:55.37 ID:1+Nb37l3
>>82=1
誰を敬うかは、人さまざま。
何の世話にもなっていない何処の馬の骨か解らない昼あんどん一家を敬うのは、お断り!
94朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 22:28:37.09 ID:N/DmKwFo
>>93
「誰を」って個人差を持ち出す時点で皇室制度の維持の仕方からズレてるんだけどね。
皇室制度は血筋と地位を敬うものでそれぞれの言動や根性を敬うもんじゃない。

雅子はともかく、皇太子殿下愛子殿下はどこの馬の骨かハッキリしてるだろw
95朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 23:05:41.18 ID:nPwB0V6M
美智子の血が入ってる時点で危険。
あの女、自分のど庶民血にやたらこだわってるから。
96朝まで名無しさん:2011/09/02(金) 23:42:32.70 ID:4ruT0tHh
>>88
そう、ここでいくら議論しても良くも悪くも世論にさほど影響がなさそうなのは悔しいよね。

今のアラサー以下って良くも悪くも皇室に関心がある人が少ないから皇室なんてどうでもいい
っていう若い国民が大多数なのが真実なんだろうね。

しかも最近では若い人たちだけでもない様子。
被災地慰問みててももうジジババ達すら皇室に興味なんてさほどないんじゃなかろうか。
もし興味をもたれていたら良くも悪くもあの反応はありえない。
97朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 00:05:52.68 ID:Qy2XMIqT
人類史上最悪の事態が日本で進行中なのに、
皇室に構っていられる暇は無いでしょう
98朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 00:23:37.85 ID:JFRKWjcu
>>97
しかし、御用週刊誌をとおして「両陛下が話しかけてもあぐらをかいたまま」「携帯カメラ
で無遠慮に撮影」等、被災者たちへの怒りを即ぶちまけた器の小さい美智子。

あんなことが起きてそんなにきっちり礼儀を守れる人がどれくらいいると思ってるんだろうか。
親しい人がなくなって心にぽっかり穴があいた状態の人が大多数なのにね。

慰問をなんだと思っているんだろうか。
被災者のために行うのがメインの目的でしょうに。
美智子のことだからアテクシをありがたがりなさい、アテクシを見て見て、慈愛のアテクシを
カメラにうつすのよ、わかったエキストラども…くらいにしか思っていない可能性もあるね。
99朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 00:38:43.85 ID:qpxm+bQV
某草津をめぐる雑言騒動から救い出したレス。

可愛い奥様:2011/09/01(木) 22:52:37.06 ID:d5AvfFXK0
皇后陛下のお遊び仲間は
親王様と今上陛下の山登りについて
「今年はそういうわけにはいかない」と言っていた。
今上の御体調が悪いからと思っていたが、そうじゃなかったんだな。
陛下もあきらめてしまわれたのだろうか。
100朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 00:50:37.23 ID:ggu2SNHS
>>99
去年の和舟といい、軽井沢登山といい、美智子さんが気に入らないのは態度で示してたし
美智子さんの顔色を伺っているのは一目瞭然でしょう。
それだけ美智子さんのヒスが怖いのか、完璧に尻に敷かれているのか。
それにしても日本で一番高貴な身分の方が、元は庶民の女にこうまでいいようにされるとは情けない限り。

親子二代に渡ってこれでは、血は争えないものですね。
101朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 01:19:58.97 ID:qpxm+bQV
>>55
浜コンの件は企業がらみの部分もあるらしい。
本人もかなりショックだったと見えていろいろ聞きまわっていた模様。
結局面倒をみることになったのが森ビルアークヒルズ。
理事か何かにおさまったはず。
102朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 01:21:56.01 ID:E35WjH7M
>>94
>皇室制度は血筋と地位を敬うものでそれぞれの言動や根性を敬うもんじゃない
能力主義を持ち込んでそれを壊したのが美智子さん、許したのが今上
103朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 02:55:18.82 ID:wAZWXWZ+
美智子って、呼び捨てで書きこむの、初めは勇気が要りましたよw。
何か、大切なものを自分で切り捨てるようでね。。。
でもねぇ〜もう、さま付けも、さん付けも出来なくなりまして、
ある日から敬称は使用しなくなりました。 今はすっきりしています。

皇族としてより以前に、人間として認められない人達を、敬称をつけて呼べと
言われる理由が聞きたいです。 時々現れて、このイタを上から目線で仕切りたがる、
美智子擁護の女官が、こういう言い方をよくしていましたが、同じような感じですね。

悠仁さまのお誕生日を前にして、「着袴の儀」滞りなく執り行なわれたのでしょうか?

今夜、上陸しようとしている台風も、台風発生当時の予想進路は、
日本列島の南岸を東に抜けて、日本上陸など考えられなかったのに、、、
この時期に日本を襲う台風にしては、進路も変更し、速度も異常に遅い。
皇祖神の怒りのように感じています。 
104朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 04:23:18.50 ID:/TZMJNp4
>>102
あっちが何主義だろうとこっちは原理主義を貫けば良い。
105朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 04:48:53.91 ID:6CZde65n
>>96
>そう、ここでいくら議論しても良くも悪くも世論にさほど影響が
なさそうなのは悔しいよね
世論には直で出てこなくても「今の天皇になってからロクなことが起きないな」
って思ってる人はかなりの数で確実にいる。それはいくら美談を流しても
消すことのできない日本人の真理。だから仮に将来「皇室はもう終わり」って
言われても「ああそうですか」で終わると思う。日本人はマスコミが
マンセーする対象を悪く言うのに抵抗があるから言わないだけ。
106朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 08:18:03.56 ID:S8M8BDtV
本当にロクな事がない。
何故かって、実は美智子がクリスチャンで
陛下はその影響で日本の神様にちゃんと祈ってないからだと聞かされたら
まさかぁと笑って聞き流しその場では無視しても
同時に心の中では「そうかもしれない」と確信の芽が頭をもたげる。
表面上何の変化もないようでも、今なら日本人なら
そういう風になるんじゃないかな。
107朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 08:39:12.56 ID:CtCMBo5r
皇賊は日本の厄病神、
こいつ等が居て良かった事は何も無い。
108朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 08:46:21.67 ID:vMVHU074
>106
ソースがない、と言われるよ。

>>98
>被災者たちへの怒りを即ぶちまけた器の小さい美智子
これは逆でしょう。
胡坐をかいたまま、と報道した報道機関に
「それぞれの事情があるのでキニシテナイよ」と言っただけだったとおもう。
109朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 08:52:18.21 ID:S8M8BDtV
>>108
あら、またソース屋さんがいらしたのw
ソースがない話をするから、まさかあで一笑に付すのよ。
でも心の中ではって話をしてるのに。
110朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 09:18:22.26 ID:CtCMBo5r
皇賊が敬うべきなのは、エサをあげている国民様だろ。
111朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:24:11.87 ID:GDigXSg3
戦後はそうだわな。
ド庶民出身の女は「国民のために」だの「国民とともに」が
口だけ、ただの言い訳だから嫌われるので。
112朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:36:06.09 ID:HTm78+hA
ド庶民ってことはない。
平民だが上流階級でしょうよ。
113朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:37:09.35 ID:GDigXSg3
ド平民だが、庶民ではない、だよ。
114朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:44:47.31 ID:HTm78+hA
>>113
うん、それなら分かる。
結局は上流だから庶民を見下ろす感じで。
115朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:46:36.09 ID:GDigXSg3
ただし感覚は庶民以上にド庶民。
だからド庶民と言われる。
わかった?
116朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:47:11.15 ID:E35WjH7M
>>112
上流じゃあないよ、ただの成金。
117朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:49:46.76 ID:GDigXSg3
国全体が貧しい中でのだしねえ。
血筋も財閥としても糞みたいなもののただの成金が
なんで上流なのよって虚勢張るんだろう。
118朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:51:05.06 ID:ggu2SNHS
いまアメリカの指令で警察関係が、893や北の資金源を断とうと動いてるみたいだけど、
この動きに巡り巡って皇室関係や宗教関係も含まれないかな〜?と密かに期待してる。

佐々さんが書かれてる様に、日本て国は外圧でしか改革出来ない国だから
影の宗主国であるアメリカが動けば日本も動かざるを得ないし。
皇室騒動の根本も元はと言えば、GHQの緩やかな皇室解体にあるんだし、
最後のしりぬぐいもして欲しいわ。
119朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 11:58:14.97 ID:HTm78+hA
>わかった?
偉そうだな。

両陛下への疑問は感じてここを覗くようになったけど
口汚い叩きは引く。
120朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 12:06:07.63 ID:GDigXSg3
美智子を批判されると言葉尻とらえて
話逸らそうとするんだよなあ。
あと偉そうな言論統制。
相手しないのがいいのかな。
121朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 12:22:30.42 ID:vMVHU074
相手はするべきだと思ってる(私はね)

ここが 自分の気に障るレスを無視された結果できたスレだから。
どんな奴がきても真摯にレスをする。
その相手がどうにもならなくとも ロムってる人間に伝わればよい。

>>119
勝手に引いてなさい。

>>117
>去勢張るんだろう。
生まれ育ちが最高の人間(ただし今は貧乏)のなかにあって、
あのヒトの立ち位置が「実家が裕福」しかなかったから。

これは雅子が「学歴」しか無いのと同じだ。
(皇族はみな二流私大の卒業者しかいないから)

122朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 12:37:16.09 ID:GDigXSg3
なるほど。
やりたい人がやればいいかな。

>生まれ育ちが最高の人間(ただし今は貧乏)のなかにあって、
>あのヒトの立ち位置が「実家が裕福」しかなかったから。

美智子はそうなんだろうけど
美智子ヲタみたいな奴自身もそうなんだよね。
美智子サマは上流だから庶民を見下して当然、みたいな傲慢さがある。
そういう奴は美智子が絶対に批判されない権力者であるってのがよりどころなのかな。
123朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 12:48:19.22 ID:6CZde65n
>108
美智子さん実家がクリスチャン、美智子さんにも(建前上)洗礼を
受けてないとはいえキリスト教の影響が強いのは知る人ぞ知ることでしょう。
あと役所関係の人間は田舎の役所でも案外皇室の実像を知っている。
ご公務の調整、お相手をするのは役人だからそのルートで情報が流れてくる。
今上が「嫁さんが怖くてしょうがない」のもナルが超ボンクラなのも
自分は平成の初めにすでに聞いていた。その時は信じられなかったけどね。
124朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 12:52:29.51 ID:RQ6Xnp0j
>美智子サマは上流だから庶民を見下して当然、みたいな傲慢さがある。

これがage報道で刷り込まれた発想そのものなんだけど、気がつかないんだよね。
与えられた解釈だけが頼り、起きている事柄から自分なりの結論を導けない人が大半。
125朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 12:59:04.56 ID:GDigXSg3
>>124
そういう人は美智子以外、生粋の皇族が見下したら陰湿に叩くんだよ。
マスコミがマンセーしてれば乗っかって
自分もその人の立ち位置に立って皇族すらも見下す。
自分で考えられない、マスコミが作り上げる空気に疑いもなく乗っかる人って多いんだなあ。
126朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 13:01:38.34 ID:AFG1RfKs
美智子さんと直に接した一般人も少なくない訳だから実像もかなり知れ渡っているのかも
しれない。目の前であの辛気臭い顔や陛下への態度を見れば可笑しいと思うでしょう。
127朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 13:09:05.21 ID:LYoBli/p
香淳皇后が一方的に悪って書かれたのでもね。
香淳皇后は、何書かれても我関せずの態度を貫き通したけど
反論されたらどうなってたんだろうって思うことはある。

まあ、反論なんて下世話なことはしないだろうけどさw

128朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 13:20:14.59 ID:vMVHU074
1度だけ反論したことがあるよ。
弟夫婦には愛はあるのか、という(美智子が書かせた)逆切れ記事に対してね。

自分らは(愛ある)恋愛結婚 弟夫婦はお見合い結婚。
まあこれも 美智子が入内した経緯が「皇太子との恋愛」しかないからだけど。
今よりずっとずっと結婚の形式にこだわっていた時代だとおもう。
恋愛結婚>>>お見合い なような変な上下関係もあったかな?
古臭いお見合い結婚を揶揄した、と見せかけて
実は旧華族との結婚を叩いたのだろうな。

良子様もこれには怒ったん模様。
自分のことは水に流せても新婚の次男とカワイイ嫁に対しては許せない。
怒るべきときは怒る。
結果、美智子はそれ以後華子さまをタゲることはしなかった。
129朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 13:48:39.99 ID:6CZde65n
所詮その程度の人間だわねw 本当に小物。そしてその小物にいいように
操られる今上…orz
130朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 13:58:47.38 ID:GDigXSg3
>>128
香淳皇后かっこいいなあ。
そして真逆の美智子。

愛があるのか、なんてケチ付けてるけど
今の夫婦のあり方を見ればどちらに愛があるのかなんて明白だよね。
131朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 16:15:18.73 ID:f+AIEHSR
美智子さまの草津ピアノレッスンはピアノ持ち込みですか?
132朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 17:26:56.55 ID:qpxm+bQV
故高松宮喜久子妃殿下は
香淳さまは華子妃殿下のことを
「最初は(逆賊の出なので)あまりお気に召さなかった御様子」
と書いておられた。
皇太子夫妻(当時)が叩いたのが、かえって結束を固めるのに役立ったのかも。

133朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 17:42:12.95 ID:GDigXSg3
秩父宮妃(会津)、高松宮妃(徳川)、も逆賊の出だよね。
134朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 17:46:50.52 ID:/TZMJNp4
長州や薩摩ならまだしも、
皇室が会津を逆賊だと毛嫌いするのはおかしくね?
135朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 17:48:01.97 ID:GDigXSg3
毛嫌いなんてしてないんじゃない?
136朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 17:52:22.39 ID:GDigXSg3
>>132の(逆賊の出なので)はどっからの推測?
昭和帝の弟には逆賊出身の妃がたくさんいて
妃同士仲良くしてたのに。
137朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 17:58:35.53 ID:qpxm+bQV
毛嫌いというまではいかなかった。
ただ、香淳皇后は薩摩だからね。

>>133
貞明皇后の御選択でそうなった。
「私たちは逆賊の出ね」と笑いあっておられたとか。
喜久子妃ならではのエピ。
138朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 18:06:59.32 ID:GDigXSg3
貞明皇后は息子の妃を好きに決められたのに
自分はどっちのも決められないんじゃ辛いわなあ。
139朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 19:01:46.93 ID:wAZWXWZ+
敗戦後、昭和天皇処刑とのバーターで、GHQの肝いりで美智子が入内して来たとしたら、
香淳皇后はじめ、旧華族や、貴族たちは、何を言われても、大抵の事には目を瞑っていたと思う。

ただ、美智子はその苦渋を思いやるどころか、ガキ大将みたいに、それを良い事に
やりたい放題したと思っている。
一つ理解出来ないのが、今上の気持ちと行動。この頃言われている通り、今上もナルを少しマシに
したくらいの池沼なのだろうか?
140朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 19:17:29.12 ID:GDigXSg3
今上は敗戦後の教育で思想的に洗脳されて
それ以降もその洗脳が解けないように周囲が監視して干渉してくるんでしょ。
洗脳下にある人間はもう地頭とか関係ないと思う。オウムみたいなもん。

敗戦直後の発言は周りからの受け売りかもしれないけど賢そうなこと言ってるし
生きる世間が狭い人だから吹き込んでくる周囲の質が本人の質も左右するんだろうね。
141朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:02:54.56 ID:6CZde65n
いや陛下もアレだよ。人間敵が多かったり、勝手なことばっかりやってると
いくら上品ぶっても人相に出て来るんだよ。美智子さんみたいに。でも
陛下は全くそうではない。つまりただの天然○○。
142朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:05:40.31 ID:ggu2SNHS
世間知らずのおぼっちゃま育ちだから、美智子さんにいいように操られてる。
ご希望と思われる悠仁殿下との和舟や登山も邪魔されるし、恐妻家なのかな。
それにしても最近の美智子さんは、雅子ばりにやりたい放題が顕著になってきたなあ。
143朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:11:45.53 ID:6CZde65n
かなりの恐妻家。大内糺の記事にも書かれてたし、実際聞いたことあるよ。
「嫁さんが怖いらしい」「(両親は)皇太子を猫かわいがいりしている」って。
今になると本当だったんだな…と思わされることばかり。
144朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:33:06.21 ID:UwBswlgn
>>138
華子さまは良子さまが決められた、と聞いてるよ。
145朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:43:09.40 ID:RQ6Xnp0j
人格障害の人の感情の捌け口にされてるから、言いなりになるしかないというのもあると思う。
146朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:46:53.64 ID:RQ6Xnp0j
人格障害者はなんだかんだああだこうだ愚痴と被害感情で責め立てて、言いなりになるまで解放しない。
普通は面倒くさくなって逆らわなくなります。
日本が韓国にされていることを考えれば、想像がつくと思う。
147朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 21:49:01.30 ID:GDigXSg3
>>144
じゃあ始め不満があったってのはおかしいね。
聞いてもソース出さない人だからあれを信用しない方がいいんだろうな。
148朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 22:00:49.60 ID:GDigXSg3
>>146
美智子ヲタを見てても、面倒臭いのはわかります。
あれにガチもんのキチとバック+そのバックである外国に訴えるバカさがあるんだから大変でしょう。

華子様がお妃に決まった時、今上は美智子に
「あまり気にしないように」と言ったらしい。
美智子の神経症と小者っぷりに周囲は昔から気付いてて気を使ってたんだろうね。
149朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 23:16:45.29 ID:Ur+bXZKc
華子様に決まると美智子さんには何が不都合だったんでしょうね。
150朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 23:36:31.20 ID:wAZWXWZ+
華子さまと比べられたら、美智子は、可哀想なほど勝つ所が無いからでしょう。
美智子の一番のトラウマの出自なんて、本当に、足元にも及ばないものね。

いつも自分が一番優れていると思わなければ生きていけない基地外には、
基地外なりの相手を見極める力は有るのでしょう。

そこで美智子の2番目の苦手が、皇族方と比べられる事。
今の美智子にとって、華子様は一番嫌な、苦手な人のような気がする。
(皇室全般画像掲示板に、華子様のスレが立てば、面白い位、即刻削除するよw。)
151朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 23:39:07.70 ID:UwBswlgn
平民が自分だけになるから
聖心が自分だけになるから
火星ちゃんカソリック化計画が頓挫するから
聖心の後輩を火星ちゃんに紹介してたから (← デマと言われたけど本当だと思ってる)
若くてきれいな妃が迷惑だから (← 雅子を選んだことでもわかるとおりブスを選びたかった)
152朝まで名無しさん:2011/09/03(土) 23:59:54.98 ID:GDigXSg3
美智子は自信が無いんだよ。

>いつも自分が一番優れていると思わなければ生きていけない基地外には、
>基地外なりの相手を見極める力は有るのでしょう。

まさにこれ。
でも人間性も血筋も比べられたら絶対に美智子が負ける華子様が来て怖かったんだよ。

その当時なんて民間妃美智子サママンセーの世の中だったのに
小心な美智子には全く余裕がなかった。

その華子様の選択には「美智子さんとうまくやれること」を重視されてたってさ。
華子様はチキンで嫉妬深くて人格障害な義姉も上手くあしらい
自分のペースで生きる強い人なんでしょう。
153朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 00:16:14.44 ID:BGyXEpbT
お前らの「生粋の皇族貴族は人間性も優れているはず」って信仰は凄いな。
154朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:57.16 ID:9DajZZ8A
>>153
そうとまでは言ってないけどw
血のみがその存在価値の皇族に 
平民がなりあがるのは なかなかに無理があるよなあ、ということで。
たまたま華子さんの人間性がタフだったのはよかった。
確かにあの方は安定していて安心してみていられる。
美智子さんはあらゆる意味で不安定。
こんな風にたたかれるようになる前から 見ていて痛々しさを感じていたのは確か。

マコオタにあった写真でも
平民から妃になりあがったシルビア王妃の前だと恥ずかしいほどはしゃいだ様子で
ギリシャ王家出身のソフィア王妃の前だと萎縮してショボーン。
92さんがナルヒトの嫁になるのは真から怖かったのだろうね。
だから最下層の娘(雅子)を選んだというのは嘘じゃないのかもね。
中級士族の出の紀子さんすら怖かったのかも。



155朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 00:44:58.63 ID:fQPAI4BT
人間的に大人で、心身ともに健康的な賢い人だから選ばれたんだよ。
(あの)美智子とうまくやれる人。
ただでさえ唯一の若いお妃としてチヤホヤされてた美智子の優位を脅かす存在として
美智子の嫉妬とヒステリーの標的になっても上手くあしらい
問題なく親王妃として勤められる人をね。

>>154
美智子はわかりやすいね。
写真でも美しい人と並ぶと顔が怖いんだよ。あの老婆。
156朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 01:51:25.31 ID:pOppjz/i
>>152
確かに、美智子の深層心理には「恐怖」の感情ってあるのかもね。
一見ヒステリーばっかり起こして自己顕示欲が強いから怖いもの知らずに
見えるけど。

>その華子様の選択には「美智子さんとうまくやれること」を重視されてたってさ。

こういう項目が選択肢のひとつにはいるってことは…入内の時から
やっぱり要注意人物だったのでしょうね。。

昭和天皇と香淳皇后がやりたい放題の美智子に結構優しかったのも
そういう要注意人物の典型の不安定で神経症的な性格に腹が立ちながらも
可哀相に思ったという面もあるのかもしれませんね。
157朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 02:37:05.91 ID:9DajZZ8A
>がやりたい放題の美智子に結構優しかったのも
>不安定で神経症的な性格に腹が立ちながらも
>可哀相に思ったという面もあるのかもしれませんね

それって今の天皇夫婦の
雅子に対する立ち居地といわれてるのそのものやw
158朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 05:30:58.79 ID:BLRCf2Nt
今年は大水害が異常に多い。
3月の大津波、そして9月の集中豪雨。
当然、農作物の被害は甚大だから秋には食料品が大幅に上がるだろう。
マサコ(水俣の災い)の次期皇后即位が了承でもされたのだろうか???

日本には古来から『天人相関説』という考え方がある。
これは『君主の政治の善悪が自然界の吉祥や災害を招くという』もので
かの卑弥呼の時代からある考え方だ。
東北がやられ、関西・四国が大被害。次はどこだろう?
159朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 05:40:56.30 ID:BLRCf2Nt
平成でこの状況なのだから、ナルの時代には日本はどこかの植民地にでも
なってしまうのだろうか???
160朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 09:15:36.32 ID:gWHMR4Rs
天災は周期的に来るものだから気にしちゃ駄目よ、と陛下に言い聞かせてる美智子さんが
眼に浮かぶようだ。
161朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 09:52:00.73 ID:fQPAI4BT
>>157
それはないと思うし、本質的に違うと思う。
美智子は人をそう見れるほどまともじゃないしそこまで大人じゃない。
まだまだ過大評価なんだなあと思う。(マスコミのおかげだ)

逆に昭和帝と香淳皇后始め
美智子の周囲にいる人の美智子への態度はその通りだろう。
美智子を知れば、問題行動の根は劣等感の強い小物ゆえだとわかる。
いじめだなんだのは民草の思い上がり&美智子への過大評価であって
生来の貴族の方々は美智子を憐れみこそすれ、同格に立ったことなんてないと思う。
162朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:00.65 ID:CMgdk0wD
>>161
そのとおりだと思うよ。
ただ、2ちゃん住民らは
「両陛下は雅子を気の毒におもって見守っているのだろう」
と勝手に思い込んでる節はあるよね。
(実際は違うんだけど)

>>160
そうおもう。
震災のあとのあの陛下の様子は
なーにも感じていないなあ、って感じだった。
私は
去年のお誕生談話で美智子を見捨てて
震災のときに陛下を見捨てたよ。

天皇は民の頂点、くらいにしか思っていないなあ>陛下。
やっぱちょっとアレなんかなあ?

163朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 14:26:41.35 ID:AMPVEsmW
本当、なんで雅子さんだったんだろうなと思うよ。
なるちゃんは周りのサポートがあれば酷い失態を晒さない程度の理解力も記憶力もあるけど、雅子さんは全くダメ。
サポートは受け入れない、祭祀も覚えられない。知能的には徳仁より下なんだよ。
そんなレベルなのは会話すればわかりそうなものだけど、敢えて彼女なのはやっぱり雅子の背後の人脈が必要とか
正統派お嬢様を美智子様が許せなかったかどっちかしかない。
少しでも息子のことを考えたら彼女なんか選べないよ。
いくらなんでも偽の肩書きに目がくらんだ、なんて程バカじゃないよね?
164朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 15:24:01.71 ID:CMgdk0wD
ナルが雅子に執着したってのはある程度本当なのかもね。
母親が洗脳したばかりでもないのかも。

ナルは生まれて初めて自分より馬鹿な女をみて
しかもすごい学歴があったから「俺って結構頭いいのかもw」と勘違いさせてくれるしw
(なるは自分の知力に劣等感を持っていたとおもう)
美智子は美智子で 学歴も当然ながら
自分より出自が悪くて不細工なのが気に入ったろう。
この両者の思いが一番合致したのが雅子だったのかな?と。
165朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 15:26:09.38 ID:DGAADE72
>>163
ナルの知能で、雅子の背景にある人脈うんぬんまで
気が回るとは思えないんだか・・・。
166朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 15:26:37.29 ID:CMgdk0wD
あとね、雅子の件は昭和天皇(と当時の宮内庁)が大反対したのもツボかも。
美智子は天皇憎しで陛下が愛され大事にしたものを平成になって次々ぶっ壊していったから
先帝が反対した女を入れることは先帝への復讐心を満足できたろうと。

美智子って他人を蹴落としたりとか、悪口を言いふらして相手の評判落としたりで
自分が上であることを確認して幸せになるタイプだから
平成の初期のころまでは 昭和帝のなさったことの真逆なことを次々実践していって幸せだったかも。

それが 天皇の仕事の3本柱(皇統の存続 祭祀 国事行為・公務)
皇統の存続は 雅子入内 → お先真っ暗
祭祀は簡素化 → 天変地異となって戻ってくる
国事行為・公務では中国行き → 日本植民地化

と全部悲惨な結果となっている。
それでも自分の過ちを認められずに今に至る、とつーかんじ。
167朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 16:01:01.76 ID:v/jUPrdg
陛下の若い頃の弛緩した表情は徳仁さんと同じ。また署名の字に力が無いところも同じ。
結婚50周年の会見で涙ぐんだのも、大人の男、天皇の地位にいる者として不適切。
徳仁さんと大して変わらないんじゃないかと。
168朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 17:08:19.26 ID:VhF3Mysg
カエルの子はカエル、
蛮製一系のアホ一家に期待する方が無理。
169朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 17:09:51.31 ID:iNZ5i5Li
着袴の儀は行うのか?
愛子留学はガチか?
170朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 17:15:45.82 ID:SljLKlnr
在日の結婚披露パーティーに駆けつける秋篠宮

> KARAの出演ありーの、秋篠宮さんもお祝いに駆け付けーの
ttp://agoboss19.blog18.fc2.com/blog-entry-319.html
171朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 18:46:42.07 ID:fnbk/8Do
>>166
それだ!

昭和天皇が大反対してたから意地になって雅子引き入れて悦に入ってたんだ。
なんで美智子があそこまで雅子さんに固執したのかがずっと不思議だった。
でも昭和天皇への復讐のつもりだったのか。
だからナルマサに皇統を継がせたくて仕方がないんだ。
昭和天皇が最も嫌がったシチュエーションを何としてでも実現させたいんだよ。

そんなことのために皇統脅かして…つくづく器の小さいひとだよね。
美智子はなんでそんなに昭和天皇憎んでるんだろ?
172朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 19:03:26.01 ID:p4ydaPTb
そこで美智子妃皇后差し止め説ですよ。

>>47
>第五十二條 皇族其ノ品位ヲ辱ムルノ所行アリ又ハ皇室ニ對シ忠順ヲ缺ク
トキハ勅旨ヲ以テ之ヲ?戒シ其ノ重キ?ハ皇族特權ノ一部又ハ全部ヲ停止シ
若ハ?奪スヘシ
(皇族に其の品位を辱める所行があり、又は皇室に対し忠順を欠く時は、
勅旨を以てこれを懲戒し、その懲戒の重い者は皇族特権の一部、又は全部を
停止若しくは剥奪すべし)

昭和末期に何かやらかしてこれを食らったのだと思う(入江の死の前後?)。
自己愛者にはさぞかし屈辱だったことでしょうよ。まあ自分が悪いんだけど
絶対にそう認めないのが自己愛者だから。
173朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 19:13:03.81 ID:J0o7JrgS
皇族どもが、私利私欲に走るから、
売国民主党が、いつまでも政権についているから、
日本は災害ばかり。
これだけひどい災害が続くと、祟りとしか思えない。



174朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 19:14:04.35 ID:lViFmc1a
>>172
コルマールのハニトラ旅行では?
皇太子妃がやり手婆のような真似したんですから
175朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 19:21:28.91 ID:p4ydaPTb
たぶんそれだろうね。大事な跡取りをわざわざ大金かけて海外へ連れて行き
売国奴の娘とくっつける。自分が当時又聞きで聞いた「キリスト教だから」って
いうのは表向きの理由だったのだと思う。
176朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 20:34:26.23 ID:BGyXEpbT
祟りなんかない。
フィクションとしてのオカルトは好きだが、それを現実の持ち込むなよ。
177朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 21:13:04.78 ID:PR62tVr5
>>174
あてくしもそのように思っております。

そしてコルマールには当時侍従長の入江も一枚かんでる。
(これは7年後にわざわざ入江ジュニアをつかって
  雅子入内工作の仕上げをしていることからの推測)

サボアのあと先帝がそれを知り 入江と美智子を断罪。
入江はクビ、美智子には廃妃、となるところを 
 徳仁の妃に雅子以外の誰か(92さん?)とすることで
世論を考え罪一等を減じる、ということで話をつけたのだと。

入江は徳仁が帰国する直前(3日前)に自死。
美智子は雅子以外の誰か(旧皇族以外)とひっつけようと必死に
服部さんら民間女性と見合いさせるがことごとく駄目になる。
(外務の妨害工作もあったはず 服部さんのお父様の突然死など)

なお、オカルト的にいえば この時代はバブル前夜で日本絶好調期間だった。
入江という邪教の悪魔が駆逐されたことと 美智子がおとなしくしていたせいで
先帝の神への祈りがダイレクトに効果があった時代だと思ってる。
と、同時に秋さんが紀子様と知り合った時期。
邪教の妨害のない時期に神様が将来の国母を次男に引き合わせてくださった。

そして美智子のいない在位祝典。
日本が浮かれすぎていた時期。雅子が帰国し再び外務が蠢きだす。
それから先帝の崩御まで3年間、いろいろあっただろうねw
178朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 21:26:30.20 ID:eGei8Oy6
 ここに書き込んでいる方で、美智子様を肉眼で見た方、
おられますか。私の住んでいる地方に、1年前両陛下の行幸、行啓があり、
生まれて初めて実物を拝見したのですが、清々しさしか感じませんでした。
179朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 21:56:17.13 ID:PR62tVr5
あなたが感じたんならそのことまでは否定しませんよ。




                        だからなに?
180朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 23:06:29.77 ID:eGei8Oy6
 百聞は一見に如かず。
181朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 23:13:45.16 ID:m5XJTcMU
森閑した森のなかの大屋敷で いつもこぎれいな空気を吸って車で移動し、
電車にものらず塵埃にまみれることもなく
特殊な育て方をした肉野菜だけを味の素すら使わず調理していたら
体内に毒物がたまることもないから
清々しくみえても不思議じゃないし

それは神さまと関係ないんじゃないか?
182朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 23:17:05.49 ID:m5XJTcMU
特殊な育て方をした肉野菜だけを
味の素すら使わずに調理したものだけを口にしていたら
体内に毒物がたまることもないだろうから

に修正するね。

183朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 23:18:04.83 ID:BGyXEpbT
神々しい後光が差してましたとか逆に禍々しい瘴気を放ってましたとかは100%気のせい。
見たいものを見たいように見ているだけ。
184朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 23:20:20.22 ID:+EHpzigN
美智子さんは毒々しいけどね。
邪気を感じないのは子供の頃の写真だけ。
185朝まで名無しさん:2011/09/04(日) 23:52:08.76 ID:iNZ5i5Li
平成に入りすぐバブル崩壊。
平成七年は阪神大震災あり、すぐ地下鉄サリン。あの年も日本の国はどうなるんだと心底危惧した。
平成九年は三洋、山一の破綻。翌十年は長銀破綻。日債銀も。経済が大きく変わっていった。
そして今年は東日本大震災、原発事故、今回の異常な台風。

平成はたった23年で日本の国のあり方を問うような事件や災害ばかりな気がするんだけど・・・
みなさんどうですか。
日経平均みてると、平成になった頃が頂点であとは坂を下るばかり、時々回復しそうになっても弱々しい。
平成の次はどうなっちまうんだ?
崖から落ちるのか?
186朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 00:29:02.25 ID:keb+mut4
うちの母は鳩山元総理をみて「あの顔みて!神々しいわ」とか言ってました。
2009年の民主党政権発足の時です。
マスコミにだまされて民主党はすばらしいとマインドコントロールされてた時ですよ。
民主党は売国奴と思ってたわたしは唖然としました。

だから美智子さんをどう思うかは人それぞれなんじゃ?
私はああ、この人だめだなと思いましたが。
187朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 01:03:48.29 ID:jwilKddT
今度の台風の水害の酷さで、関西人も東北人同様に、水の真の恐ろしさを、
始めて身近に感じる事が出来たでしょう。

一度、天皇の祭祀のあり方が世論に登ると、どうなるでしょうね?
被災者達の心情を考えたら、怒り心頭に発するでしょうね。
国力が衰え、自殺者が増えはじめ、原発による死人が出はじめると、
天皇の祭祀に疑問に感じていた人達が、一斉に口を開き始めますよ。

その上、血税の使い方や、お宝流出や、日赤の義援金流用などの疑惑が
出て来たら、ナルマサアイだけでなく、天皇皇后も、或いは皇室そのものが、
意外と簡単にポイされそうな気がします。 
188朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 02:06:29.19 ID:lXLzWG6T
今の日本で
災害が続いている→天皇が祭祀を疎かにしているからだ!
なんて考える奴が…0とは言わんが世論を作れるほど居やしないよ。
ノイズマイノリティーすら無理だろ、世に訴えた時点でキチガイ扱いされるだけだ。
189朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 02:21:24.79 ID:OfOYOpWj
国民は「天皇の不徳」と言い出したら基地外扱いされても

天皇だけは「朕の不徳」と思わないと基地外だそ。
190朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 03:14:31.57 ID:lXLzWG6T
「現代人」なだけだよ。
191朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 04:05:29.92 ID:qKz5hnLE
だったら名ばかりの「天皇」なんて名乗るのはやめて「国王」に
変えるべきだね。日本人に対する詐欺だよ。
192朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 04:29:58.75 ID:OfOYOpWj
NHKなんて空気読んでるな。

でも国王なら 必要ないよ。 
日本人が必要としてるのは天皇なんだからねw

国王でいたいのならさっさと王室解体してくれ。
193朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 05:24:40.94 ID:CFJxJSn+
NHKが空気読んだというより、マスゴミに絶大な権力を持つ美智子さんが指令したのでは。
次第に「国王」に変えていきたいからよろしくと。
194朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 05:40:52.01 ID:qKz5hnLE
>>193
自分ももしや?と思った。ただ相関図見てると、清盛白河院落胤説、白河鳥羽
両院と待賢門院の三角関係、叔父子説をモロに脚本にしてそうな気配なので
(つまりかなりスキャンダラス)「天皇家」ではなく「王家」とぼやかし
たかったのかな?という感じもする。まあこんなネタをNHK大河で堂々と
取り上げる時点で皇室の権威は落ちに落ちとるわけだが。
195朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 05:43:53.86 ID:I+8qSk4l
天皇も国王も目糞と鼻糞ぐらいの違いしかない
どちらも掠奪者の末裔だ。
196朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 05:48:40.79 ID:Vcl1JZa1
老人特有の症状が出ている、良子さまの車椅子を押す美智子の画像か映像
見た事がないので、探しているんだけど、探し方が悪いのか、そもそも上がっていないのか見つからない…
「これからはアテクシの時代w」
「虐められたのに、こんなに慈愛に満ちているアテクシw」
「まあ、お義母さま、こんなになっちゃって、お労しい…皆さんに見てもらいましょうねw」
と、いったひんまがった自己顕示欲やら
良子さまへの先帝がいた時には出来なかった「仕返し」(勝手に被害者なってただけだが)を
実現させた…他、色々自己満足してるドヤ顔だったんじゃないかと。
見られた方の話が以前ちょこっと書き込まれて以来探してるんですが…
197朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 10:24:42.15 ID:qKz5hnLE
694 :可愛い奥様[]:2007/03/31(土) 01:16:30 ID:AaQt4KNH0
>「黒田母上と天皇皇后が会った」

こんな事屁にもかけないのでは?香淳皇后が認知症になられて吹き上げ御所で静養
されているとき浜尾さんが週刊誌で「皇后様車椅子を押して差し上げて国民に
手本を見せてください」つてのが載ってそれからはっと気づかれたのかその後
ほんとに香淳さんの車椅子押す写真週刊誌に載ったことありましたよ。
浜尾さん勇気あるなと思ったけど煙たがられてるだろうなと当時思いました。
さすが週刊誌チェック魔。

697 :可愛い奥様[]:2007/03/31(土) 01:48:18 ID:AaQt4KNH0
確かありましたよ。さーやも一緒だったような。もちろん後ろ姿とかで香淳さんの
お姿は前からモロに見えなかったようなものでしたよ。一回限りだった覚えです。
もうだいぶ前ですものね。


自分もその画像あまり見た覚えがなくて、今もドス子やらググってみたの
だけど見つけられなかったです。ただ↑こういう他スレ(アンチ系)の
過去レスを発見したのみ。でもこれが本当だとあまり
>「虐められたのに、こんなに慈愛に満ちているアテクシw」
>「まあ、お義母さま、こんなになっちゃって、お労しい…皆さんに
見てもらいましょうねw」
って感じではなかったのかも。なんか(香淳さまが嫌がってるのに)
無理やり撮った感じ?
198朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 11:15:35.35 ID:TJJRR7CR
書かれてから行動したのならわかりやすすぎだねw
また浜尾さんもどこでどういえば動くか承知しててやったんだろうな。
現状、浜尾さんに匹敵する「内情を知ってる外に居る人」がいないから改善されないのかな。
199朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 12:24:51.46 ID:mqPKS6LA
>>187
記録的豪雨の場所が紀伊半島だからね。
しかもあんなに石がごろごろと。
色々意味を考えると恐ろしいことだけど
馬というか馬鹿の耳に念仏なんだろうね、あの女房見てると。
200朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 13:10:09.89 ID:eOasYioT
贅沢三昧している皇族は、民主党と共に、とっとと解体しろや!
皇族の一回ぼっきりの形だけの慰問なんか、何の役にも立たないんだよ。
国民が、仕事もしない頭がいかれた乞食皇族に、
たっぷりと恵んでやっている税金使って、
天変地異の状況の中、静養なんかするな! 疫病神、貧乏神の平成皇族ども!
自分たちで身銭を稼いで、
細々信者たちでやっていけ!
201朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 14:06:13.61 ID:BsUzlHv7
「保守の怒り」とか言ってるけど怒ってるのは保守じゃなくて右翼極右の連中だぞ。
保守と右翼極右を混同するな、これらは明確に区別された政治概念だ。

以上
202朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 14:47:41.79 ID:gkEWs5vy
美智子さんにとって好ましくない画像があがって必死に連投流し中。

明日の親王殿下のお誕生日報道のあり方いかんにより
転ぶ人多数出ると予想。
静養ピアノ映像なんてものをニュースに入れ込めるだけのお力があるんだから。
203朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:48.98 ID:zWbJIimU
>>202
車の窓から乗り出している写真、下品だなあ。
この人では国や民のため祈るなんて無理そう。
花嫁修業って記事はちょっと驚き。
204朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 18:42:56.38 ID:lXLzWG6T
>>199
天災自体に意味なんかないよ。
災害対策とかは行政が考えることだし。
205朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 18:58:57.87 ID:6czX+hq8
悠仁さま、紀子さまが励むマスコミ取材への<秘>特訓!
   ◆ 悠仁親王、お茶の水女子大学附属幼稚園、愛子内親王

女性自身(2011/09/20), 頁:47
206朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 19:13:35.70 ID:i30jSRbA
天災自体に意味がないと合理的に考えるなら、祭祀王としての天皇の存在意義
すら危うくなってしまいます。
207朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:28.31 ID:lXLzWG6T
天変地異に祈り囁き詠唱念じても意味が無いと信仰とは普通に両立してますよ。
君らの近所に神社の一つも無いの?
交通安全のお守り持って交通事故に遭ったら神社に怒鳴り込みに行くんですか?
208朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:19.20 ID:TUR/Pwbc
氏子は関係なし、と思ってもいいけど
神社側が「こんなの効くわけねーじゃん」といったらおしまいなんだよw

天皇が自分から「天変地異は俺と関係なし」と言い切ったら
天皇の天皇たる意味がなくなる。
今上はこの辺ぜんぜんわかってないね。自分を何だとおもってるんだろう?
なにも思わなくとも
国民の前では「朕のせいだ」感を漂わせなければだめなんだよ。

ナル級の池沼なんじゃないのか?とあの地震以後思ってるよ。
209朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:12.93 ID:WgLW85fM
明日は悠仁さまのお誕生日。
どうか何事もありませんように。
210朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:49.01 ID:lXLzWG6T
今のご時勢では「効く」と言ったら詐欺になるんだろ?
最近新興宗教が祈祷でパクられたニュースを見たぞ。
211朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:46.06 ID:eOasYioT
ID:lXLzWG6T

天災のデパート・天皇美智子擁護に必死だなw
212朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 22:29:24.38 ID:JC6IG9RI
あの奥さんと50年以上夫婦でいられたんですからマゾヒストか
頭カラッポかどっちかですよ。
この一年弱でほとほと失望しました。
213朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:20.52 ID:izKK4UA9
陛下の震災ビデオには正直引いた。
美智子の作文ぽい長々くどい文章。
気分悪くて最後まで聞けなかった。

私は、一昨年くらい、景気低迷の慌ただしい師走に
狭い生活道路ばかりの地域を抜けた先にある
こどもの国へわざわざ出かけた時
(あの道を規制されたら地元民は非常に迷惑)
天皇陛下もおかしいんじゃないかって思い始めた。
週刊誌で事前に宣伝してたから、時節柄いかがなものかって
宮内庁にも電凸したくらい。不自然で不愉快だった。
美智子が計画したなら、いかにもって企画だと今なら思うけど。
いずれにしろ陛下、ナルよりもうちょっと
利口振れる程度の知能なんだろうか。
214朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 23:29:03.10 ID:lXLzWG6T
>>211
「災害と祭祀に何の関係もない」なんて当たり前の事を言ってるだけなのに、
それが擁護扱いされる意味が分からんわ。

雅子入代とか出産制限とか、そっちの方向で非難したりするのは分かるが、
ニュース系の板でオカルト話は持ち込まないでほしいね。
215朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 23:36:41.79 ID:eOasYioT
>>214
天皇の存在自体、それを崇拝するおまえみたいな狂信者自体が、
そもそも、オカルトだよwww
216朝まで名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:50.95 ID:zX1cmQ7j
>>208
全文、完全同意です。


祭祀がどうのも気になるけど今回の震災で美智子たちが国民に実質的被害を
決定的に与えたのは何といっても被曝野菜を広めてしまったことだと思う。
あれは美智子の責任。
くだらない慈愛アピールのために多くの人々を実際に被曝させてしまった。

ビデオレターとか慰問の態度がどうのとか、気になる点は全てにおいて多いよ。
今回の震災でね。
でもそれらは仮説住宅の建設を遅らせた以外は別に実害は出していない。

ただ被曝野菜はねぇ…
「皇室の子供が食べるんだから安全だろう」
ってあの一番危険な時期に国民に間違った判断をさせてしまった。
美智子たちの軽率な行動さえなかったら助かった命がたくさんあったかもしれない。
数年後の話ではあるけれども…。

個人的には雅子妃の実家がチッソだとかいうことの数百倍は大きな問題だと思う。
数年後、多くの人から皇室が恨まれるかもしれないくらいの事件。
もしかしたら被害者たちの中から大量に皇室廃止論者も出てくる可能性もある。
217朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:19.45 ID:WqHc6VBE
過剰な節電もだよ。
因果関係証明しろと言われてもできないけど
慈愛の美智子が節電してるからって、夏の初めに
無謀な節電して熱中症になったお年寄りも多いだろう。
美智子は常に医者や看護師に見守られてるから
意味のない節電ごっこで自己満足だったろうけどさ、
お年寄りだけの世帯なんて、とんだ被害者だったと思うよ。
218朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:29.50 ID:uF0k0//0
>>214
祭祀と災害は無関係といっていいのは国民だけだ。

天皇を擁護するためにそれを持ち出すのは
天皇の存在を否定することになるぞ。

陛下・美智子無謬を言い立てる連中が結局のところ
天皇と美智子が限りなく無力なボケ老人(池沼)であるということを
漂わせてるのと似てるな。

池沼に天皇なんてやられたら困るんだよ。
愛子天皇にお墨付きがでちゃうだろw

219朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 00:38:02.76 ID:uF0k0//0
>217
大自然のなかの広大な屋敷にすんで
節電とかいわれてもね。
森の中は涼しいもんだよ。
220朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 00:58:52.51 ID:PiAVbcH2
>>218
>祭祀と災害は無関係といっていいのは国民だけだ。
なら国民が言ってる分には良いじゃ無いか。
天皇自身が「いや関係ないッスよ」とか公言しているわけじゃないし、
221朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 01:19:30.96 ID:SPEv9rUd
陛下は「耳が遠い」とか言い出したぐらいから特に逃げに走ってる気がする。
「もうボク77なんだよ、疲れたよ、ミチーと余生をゆっくり過ごしたいの。
だから余計なこと聞かせないで。年寄りをいじめないで」っていう感じ。
(個人的に思うこと。自分の周りの「耳が遠い」人は自分の聞きたいことだけを
聞き、それ以外はかたくなに聞こうとしない人が多い。全く聞こえない人は
別だから悪しからず)

それからは女房に言われるまま長男夫妻の訪英を画策し、(雑誌に書かれると)
即紀元節の祭祀をブッチして検査入院、まさにその一ヵ月後にあの未曾有の災害。
今回の台風も予想以上に被害が大きい(しかも天皇皇后が最近来た紀南地域)。
それでも陛下の心は女房の狭いふところに逃げ込んだままなのだろうか?

222朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 01:28:45.80 ID:uF0k0//0
天皇の祭祀軽減化をかばう意味で使うのはだめだってw

>「いや関係ないッスよ」とか公言しているわけじゃないし
公言してるに等しいなあ。
あの地震のあとのお言葉とかね。「みんな大変だねー、がんばってね」だもんな。 
もっと憔悴してた風味がでていたらよかったのだけどね。

慰問のときも美智子ははしゃいで(膝痛忘れて)小走りだし、
馬鹿じゃないのか、あのババアw
223朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 03:42:42.90 ID:SPEv9rUd
悠さまのお誕生日記事写真つきであったよ…ホッ。最近の流れからして
ちょっと心配してたんだけど。着袴はこの秋にするってさ。わざわざ
延ばしたってことは公開するんだよねっ?
224朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 04:06:54.41 ID:SPEv9rUd
悠仁さま5歳(読売新聞)

 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが6日、5歳の誕生日を迎えた。
 宮内庁によると、今年4月、お茶の水女子大付属幼稚園の年中組に
上がった悠仁さまは、年少組の子の面倒を見て、手をつないで遊戯室に
連れて行くようになったという。
 
 宮邸のある赤坂御用地えモミジの木に登ったり、眞子さま、佳子さまと
追いかけっこをしたりして遊んでいる。生き物への興味が強く、カブトムシ
やクワガタ、皇后さまからもらった山繭などを育て、昆虫や魚の図鑑をよく
開いている。皇居の両陛下を訪ね、天皇陛下や秋篠宮さまの話を聞きながら、
昆虫観察をすることもあるという。
 
 同庁は、東日本大震災の被害が甚大だったことを受けて延期している
悠仁さまの着袴の儀を、この秋に行う方向で検討している。着袴の儀は
皇室のお子さまが5歳を迎える頃、健康を願って初めて袴をつける儀式で、
一般の七五三に当たる。(悠仁さまの誕生日に際し宮内庁から提供された
写真全8枚はヨミウリ・オンラインに掲載します)

なお紙面の悠さまの写真は先月10日、御用地のモミヂの木に登る姿。
225朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 04:11:05.71 ID:SPEv9rUd
○御用地で  失礼しましたorz
226朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 05:33:50.11 ID:RqUQnN2c
着袴の儀は秋とニュースで言っていました。
5歳の間に行われるのに意味があるのでしょう?
美智子さんやってしまいましたね。がっかりです。
せめてしっかりと執り行われ、お写真を公開して欲しいです。
227朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 05:45:34.18 ID:RqUQnN2c
訂正〇数えで5歳
今一くわしくないので間違ってたらすみません
228朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 06:00:43.65 ID:G5CYIQB7
着袴の儀、宮内庁は11月に執り行う予定で調整中
とのことです。
229朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 06:55:36.43 ID:m9mvcFd1
ニュースの内容を見てたら「5歳を迎える頃」ってぼやかされてたね。
ナルから5歳になる前(数えで5歳)で統一されてた様なのに。
こうやって美智子の姑息で陰湿な親王様への「目立つな」妨害がされる訳ね。
あと、ドス子の関連ページ改めて見てたら嵐扱いされてたけどリークらしき話が。やっぱ投下されてたのね。
声高に「11月」と言い出したのは、宮内庁へ電話などが殺到したんでしょうね。
世論を気にしてる誰かさんの一声で「やるな」が一転「11月」になったとしか思えない。
「東宮の親王さまではない」に誰かさんの執着が伺えるわ

可愛い奥様 sage 2011/07/14(木) 10:31:31.38 ID:8G0RfF+8O
着袴の儀は行いません。残念なことです。
震災に配慮しています。
ごく内輪の、お祝いのみです。
230朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 06:57:04.00 ID:m9mvcFd1
>>229続き

290 可愛い奥様 sage 2011/07/14(木) 16:54:39.82 ID:8G0RfF+8O
ID変わっているかも知れませんので嵐認定されてしまったら申し訳ありません。
着袴の儀は行いません。
内輪のお祝いについて例えて申し上げますと、私たちが七五三で神社へいかず、正装も特にせず、家族だけでスナップ写真を撮りケーキをいただき祝うようなものです。
震災に配慮せよとのご意向です。 東宮の親王さまではなく、かつ甚大な震災被害との事で行わないとのご意向がありました。
重ね重ね申し訳ありません。これ以上は控えさせていただきたく、お詫び申し上げます。
231朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 07:09:45.07 ID:m9mvcFd1
可愛い奥様 sage 2011/07/18(月) 11:30:37.23 ID:kLYyanC1O
着袴の儀を行わない事に疑心暗鬼の方々へ。
もう少しだけ詳しく申し上げます。
もともと御尊父である殿下のお召し物で、一切公開せずに執り行う予定でした。
まだ女帝論が消えてはいないのです。公開することにより、身の危険が生じます。
そこにあの震災。
国民が苦しんでいるときにお祝いは控えるようにとの強いご意向があり、儀そのものも無期限延期、ほぼ中止になりました。
ごく内輪のみのお祝いにせざるを得ませんでした。
健やかにお育ちの殿下のお祝いを行わないのは国民に対するアピールに他なりません。紀宮殿下の御式が延期されたり、あまりに質素だったのも同様です。
本当に残念でなりません。

201 可愛い奥様 sage 2011/07/18(月) 18:12:27.54 ID:kLYyanC1O
ここの奥様方は宮内庁にお電話ないしメールをされ、着袴の儀についてお尋ねになったことがあると伺っております。
宮内庁はどう回答したでしょうか。

やります、やる予定ですと話していましたか?
232朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 07:11:35.66 ID:E+TAFPpA
やっぱりやりやがったな。
はっきりと美智子さんがアチラ側と、認めざるを得ない人が増えるだろう。
普通にニュースを見ている国民は、
いつ、着袴の儀が予定されているかなど気にもしてないはずだ。
チョロチョロネット上での評判を気にしながら
10月の自分の誕生日で親王殿下の着袴の儀に触れ、
おやさしい慈愛のオバア様を姑息に演じるのが目に見えている。
大多数の国民は騙せても、神様を舐めるなよと言っておく。
233朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 07:12:48.27 ID:m9mvcFd1
連投すみません。これで最後です。
「上からの強いご意向」に、失望するばかりです。
陛下はどこまでも美智子の顔色伺いなのですね。

可愛い奥様 sage 2011/08/17(水) 12:04:17.22 ID:LR88mSa1O
このような記事が出て残念です。
繰り返します。
着袴の儀は行われません。予定すらありません。
上からの強いご意向です。

本当に残念でなりません。
平成の次はもうありません。
234朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 08:56:35.67 ID:RqUQnN2c
今年は災害が本当に酷い。
大震災に台風などなど
陛下はどうお考えなのだろうか。
あまりにも酷い天災ばかりで民草が苦しんでいるのに…
235朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 09:15:46.07 ID:47vu6x3S
>>234
誕生日に(今年の災害の事に触れ)
私も皇后も心を痛めております。
と言うだけのような気がする。
236朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 09:23:17.50 ID:zrO2kAjQ
自分の誕生日をはさんで11月予定か。
新品仕立てるんじゃなく、秋篠宮殿下の衣装を使うなら運動会終了後の今月末でも出来るよね。ああ、愛ちゃんのニュースをつぶすなって事か?
お下がり使うのは賛成です。伝統が守られる。誰かの命で伝統も何もない衣装を作るよりよっぽど素敵です。
237朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 09:42:42.54 ID:E6IytMXO
やらない積もりでいたのにど庶民どもが煩いからやる羽目になった。時期をずらしたから意味が無いのに
ど庶民どもはあり難がるだろう。ついでに慈愛アピールもしておくか。

美智子婆さんの声が聞こえて来るようだ。
238朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 10:36:40.73 ID:SPEv9rUd
電話した人たちが役人の対応が「予定も分からない」って
そっけなかったって言ってたものね。本当にやるつもりなかったんだ。
あきれ果てた婆だわ。ごく内輪の祝いで済ますなら内々で儀式を
ちゃんとやってあげればいいものを。世間のジジババでも節句や七五三の
儀式に協力は惜しまないというのに。どれだけ親王が憎いのだろう。

>皇后さまからもらった山繭などを育て
さりげなくアピールに余念がないことですね。やっぱりネットチェックは
してるね。マンセー系のスレでも気にしてる人がいるからやることに
したわけだ。


239朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 11:57:56.21 ID:C+NnGhZx
未来の天皇陛下を、何て粗末に扱うんだよ、美智子さんは
今上陛下を顎で使ってるからだろうね
240朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 12:32:17.42 ID:w/PrpJtT
顎でつかわれる天皇も天皇、この親にして、池沼徳仁が生れてきたのは必然でしょう。
東宮たちの英国行きをごり押しして以来、慈愛を演出したきた美智子の偽善は、釣瓶落とし
の秋のようにとどまる事を知らない。両陛下の思惑が天意に反しているのは明らかなのに、
浅ましい根性でそれに逆らい、結局は自滅していくようにしか見えません。
241朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 13:25:07.42 ID:B806wTKh
>内輪のお祝いについて例えて申し上げますと、私たちが七五三で神社へいかず、
>正装も特にせず、家族だけでスナップ写真を撮りケーキをいただき祝うようなものです。

愛子の儀がこれだものね。
愛子に合わせたんだわ。ちゃんとした儀式を行うと愛子のアレレがくっきり浮かび上がるから。
242朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 14:33:49.51 ID:SPEv9rUd
そんなの(愛子の着袴の偽)世間で誰も言ってないのにね。
ネットで言われてることをよくご存知でw
243朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 15:14:58.73 ID:/e9AjBgC
>>238
>>皇后さまからもらった山繭などを育て
>さりげなくアピールに余念がないことですね。やっぱりネットチェックは
>してるね。マンセー系のスレでも気にしてる人がいるからやることに
>したわけだ。

そうそう、それ。
ニュースで見てて出てきてウンザリしたわ。
私怨で冷遇してるくせに自分のアピには使うんだねえ。
でも今までだったらただの美智子サマだったのに「皇后・美智子サマ」
としたのは「美智子」というイメージのパワーが落ちたのを実感してるのかもね。
薄っぺらで下品な美智子は存在自体が場違いだ。
244朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 18:54:54.49 ID:G5CYIQB7
静養に行って贅沢三昧の豪遊で疲れはて、
帰ってからまた疲れとりの静養している皇族
245朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 21:49:28.70 ID:47vu6x3S
ν速+に今回の台風は平成最悪にってスレ建ってるけど
12道県で死者48人、行方不明者58人の計106人に上り、死者・行方不明者
計99人を出した04年の台風23号を上回って台風災害としては平成最悪となった。

天皇皇后両陛下はどう思っているのだろう。
246朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 22:22:18.33 ID:zrO2kAjQ
皇太子の仕事が娘の付き添いなのも、両陛下はどう思っているのだろう

愛子さま:始業式に出席

 皇太子ご夫妻の長女愛子さま(9)が通う学習院初等科(東京都新宿区)で6日、2学期の始業式があった。愛子さまは皇太子さまに付き添われて登校し、始業式に出席。帰りは雅子さまが付き添って帰宅した。

 宮内庁によると、皇太子さまご一家は静養のため8月11日から9月1日まで那須御用邸付属邸に滞在。散策したり、付近のレジャー施設を訪れたりした。

毎日新聞 2011年9月6日 19時37分
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20110907k0000m040043000c.html
247朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:06.96 ID:4JnQYu3a
雅子という公害企業の汚物を神聖な皇室に入れたばっかりに、
祟られている日本列島。
地震、台風と、平成の時代に悪い新記録ばかり。
その汚物に仕事もさせず、好き放題させているバカ天皇、バカ皇后

地震、台風と、平成の時代に悪い新記録ばかり。
その体を差し出して、死ぬ気で祭祀をやれや!

とっとと追い出せよ、疫病神を!
248朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 22:57:46.91 ID:cbQ758l3
おっしゃる通りなんだけどさ、守りが弱まった分、国民が祈るなり
凸するなり心を一つにして行動しないと荒ぶる御魂は鎮まらないと思うよ。
249朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 23:05:07.46 ID:PiAVbcH2
災害新記録と雅子は100%関係ないよw
仮に皇室が「我々の不徳が原因かも…」と自責の念を持つ事はあっても、
国民が「お前らの不徳のせいだ!」と責める事は出来んし、
自責の念を持たない皇室に「自責の念を持て」とも要求出来ない。
250朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 23:08:12.74 ID:rUuenzh5
>自責の念を持たない皇室に「自責の念を持て」とも要求出来ない。

これは別な形で要求できるでしょ。
国民が塗炭の苦しみの中のんびりと3週間のご静養とは
どーゆーことだ、とね。


251朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 23:13:59.37 ID:4vX1W/NW
その通りだね。

このスレで着袴の儀の予定がないことや美智子さんが悠仁さまに冷たいことを批判されて、もし着袴の儀が行われることになったなら、このスレ住人の思いが通じたのでしょう

これからも、どんどん声を上げて行きましょう(2ちゃんだけど)
252朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:39.02 ID:4vX1W/NW
251は248に対してでした
253朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 23:21:38.99 ID:PiAVbcH2
「天変地異が起こっているのに皇室は自身の不徳とは考えてない」って人間性に対して批判するのと、
「皇室が不徳だから天変地異が起こるんだ」って批判は別だから、そこは分けて考えようぜ、
後者はオカルト板にいけよ、
254朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 00:37:01.86 ID:7m1CQ2tO
>>247
雅子はがどうのはちょっとワキにおいておくとしてたしかに平成は災害の記録を
更新しつづけてるよね。

そもそも「平成」って縁起がもともとわるかったとも聞く。
過去「平」という字が元号に使われた時代に限って天災、戦乱続きのことが多かったらしいし。
元号変えた方がいいんじゃないかとここまで来ると真剣に思う。

あと畏れながら、雅子よりも美智子さんたちの東電援護の被曝野菜安全キャンペーン
のほうが罪深くなってしまった。
実際水俣病の件では雅子自体は別に何もしてないし。
でも美智子たちは自ら国のインチキキャンペーンの先鋒となってしまった。
255朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 00:42:39.05 ID:7m1CQ2tO
雅子って怠惰な怠け者で目障りだけれども、実害は実は美智子に比べれば出していない。
良くも悪くも何もしないからね。

美智子は賢しらだって変に行動的だから結構やらかしてしまう。
実は美智子さま神話が幅を利かせていた皇太子妃時代からその性質はたいして変わってないのかも。
皇太子妃時代は何もそういうのがなかったのは昭和天皇の睨みと抑えがよく効いていたからでは。
動きすぎてしまう人だから、上から睨みと抑えがしっかり効いている状態が実は一番
安定していられるのでは。

皇后になってから変な点がすごく目立つようになった。
256朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 00:47:54.17 ID:9tqlaI5x
>動きすぎてしまう人だから

もともとそーゆータイプなのに バセドーでほとんどADHD状態だよ。
押さえがないととんでもないことばかりする。

(たぶん)世界中の王族からpgrされてるはず (ナルヒトのことも含めてね)
知らぬは本人ばかりなり。
257朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 01:01:04.66 ID:D0BrM3B8
あーあ、やっちまったな。
誕生日迎えてからでは意味がないのに。
通過儀礼だよ、通過儀礼。
結婚式延期するのとはわけが違うんだよ。
クリスチャン婆にはどれもこれも一緒なんだろうけど。
馬鹿に付ける劇薬は無いねー、あの婆、早く●ねばいいのに。
258朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 01:07:01.04 ID:e38mnBFx
ああ、カナダの子守唄みたいにな。
あんな下手な歌を突然人前で歌いだした、
どうにも言い訳できないみっともなさだった。
高貴とされる世界中の人々のうち、美智子だけだよ、あんなの。
今思えば、横で呑気に座ってた陛下は、ナルそっくりだった。

ねえねえ、どんな気持ち?
今頃自爆って気付いた?どんな気持ち?(AA略
って美智子に聞いてみたい。
259朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 01:27:43.11 ID:ee1hX0U6
妃は自分では利口だと思っているが、頭の空っぽなおしゃべり女でしかない
260朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 03:29:22.11 ID:b3cww1xN
…最近つくづく思ってたんだけど、なんで盛らなかったんだろう。
昔からの宮中のお家芸じゃん。やろうと思えばできただろうに。
261朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 06:44:01.73 ID:8SPjdWk9
雅子のような使い物にならない女は中国の皇帝時代なら、即幽閉かポアされたが、
今は不良品でも替りがいないので優遇される、ばかばかしい制度だ。
262朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 07:41:43.77 ID:ozerclRy
子守唄が自爆だったとはいまだに思っていないはず。
感想を聞かれた子供達が「今夜はよく眠れそう」と気を使っていたが
そのまま受け取っていますよ。稀に見る馬鹿ですから。
263朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 09:06:07.58 ID:e38mnBFx
美智子としては仕方なくでも、
とにかく着袴の儀をやるなら良かったと思った。

あの人、やっぱりネット見てるね。私が、そう確信したのは
阪神の震災の時、美智子が手話で被災者を励ましたってエピ関連で。
何かって言うとテレビや週刊誌とかで自慢してたのに
「実はあれ、手話間違ってるよ。関係者はわかってて黙ってあげてるだけ。」
ってネットに書かれた。そしたら何日もたたない頃の産経新聞に
『皇后さまは阪神の時、手話の「ような」「しぐさ」で励まされた事もある』
って載ったのよ。16年間、手話もやる皇后さまって自慢してきたのにさ
いきなり「ような」「しぐさ」に後退する理由って何?
そして今回の震災慰問では、手話もどきは一切封印され披露されず終い。
英語が下手でも間違っても、だからもう話しませんとはならないのと同じで
手話だって続ければよかったのにw
相手の為にやるんじゃなくて、自分の評判の為の道具にしてるから
そういう行動の結末にになるんだよ。人間が姑息だよ、美智子サン。
264朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 09:15:18.89 ID:kUVytqBj
>>255
雅子さんはバカで怠け者だけど、後ろについてる実父がワルで狡猾。
アホなナルちゃんを胡散臭い国際利権の渦に引き込んだ。
美智子さんと比べればとか無意味だ。

雅子さんも美智子さんもどっちもダメ。

雅子さんも美智子さんもカメラの前でアイチャン、ナルチャンの不出来がバレないよう
小細工ばかりしてるから
親王殿下の自然なお姿がどれほど国民の心を惹きつけるかわからんのだろう。
265朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 09:25:07.53 ID:ozerclRy
論理的思考が出来ないんですね。筋が通らなくても平気。
感情だけで動いてきたからこの結果なんですけどね。
266朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 12:03:55.98 ID:w5Pyzy64
KYT放送で悠仁様の映像が流れた。
両陛下に誕生日の報告をしに行くというアナウンスなのに、肝心のその場面はなし。
美智子がぶんむくれて陛下だけの対面だったのかなんて想像してしまった。
でも唯一の救いは、皇太子、秋篠宮に続いて、皇位継承第三位とはっきりとアナウンス
したことでした。考えてみれば、救いもなにも、典範に則った当たり前のことなんだけどね。
267朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 12:49:50.36 ID:D0BrM3B8
>>263
宮内庁発表も「皇后さまが〜」と送られた生き物の紹介してて。添え物の老女が
いつも前に出る。本来なら天皇と親王とのエピを付けるところを。秋篠宮家としては、
東宮発表で散見される皇后に感謝の大安売り戦法(そのわりに老女に近づかない)
を真似たのかね。だから、わざわざ出たがり老女の名前を出してあげたか。
しかし宮内庁発表、着袴の儀についての「秋ごろ」は手話のやり口に似てもいるなあ。
言い訳、言い逃れのようで。
268朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 14:35:18.04 ID:b3cww1xN
待ち時間用に買った週間ポスト

・皇太子は07年十二指腸にポリープが見つかったが、定期健診を受けて
いなかったため、ポリープがかなり大きくなっていた
→本当に良性だったの?

・皇太子出産にあたり、美智子妃が老朽化した産殿でなく、病院での
出産を希望されたため宮内庁病院に産婦人科が設けられた。当時の建物は
旧宮内省の倉庫だった古い建物の2、3階部分。皇太子は「ボクは東京の
真ん中の、とある倉庫で生まれました」と冗談めかして話したことがある。
→面白いと思ってしゃべる皇太子も寒いけど、美智子さんが「ナルちゃんの
時はねー古い建物だったのよー」と散々グチってたのか。

・平成の今も麦ご飯やカルグルト(先帝がお好みだった乳酸飲料)も
天皇家の食卓に並んでいる→美智子さんが麦ご飯?ホンマかいな。

・両陛下の夕食は7時から。夕食後が最もリラックスできる時間で、
陛下は生物の研究、皇后はピアノを弾いたりして過ごしている。寝室には
午後10時すぎに入られる。
→毎日ピアノ練習してるんだ…で、ネットはいつやってるの?

・〆は「何よりご夫妻がいつも寄り添い支え合っておられること、これが
一番の健康法であることは間違いないだろう。(ハイハイ)
269朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 14:43:44.74 ID:ee1hX0U6
>>262
その通り
周囲の評価ばかり気になるけど
頭は空っぽですから
270朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 15:58:14.06 ID:9AlPUJVE
オカルトに興味があるわけではないけど、
平成になり、ここまで史上最大の天災が続くと、
何かの祟りではないかと、恐れおののく。
海に毒物を垂れ流したいわくつきの会社の孫娘が、
分不相応に皇族になった途端、阪神大震災、サリン事件・・・
これはたまたま起こったことなんだろうか?
祭祀も嫌がり、国の為に死んだ英霊たちに心を寄せることもなく、
終戦記念日にも遊び呆け、私利私欲に走っている様、
またそれを止めない、左翼思考丸出しの天皇、
管直人のように、自己愛丸出しで、間違いを絶対に認めない偏執狂の皇后、
売国内閣が国を支配するようになった現状、
何も気づかない騒がない自分の頭で何も考えられない、流されるままの国民、
これで何も起きない方が、逆に不思議だわ。
このまま次期天皇皇后に、あの悪霊夫婦が即位した途端、
日本が壊滅するような事象が、起きる気がしてならない。
271朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 16:28:09.38 ID:0/sKgujh
>>270
全文同意 ただ一方で大丈夫だと信じたい自分もいます
半年前まで皇室を誇りに思い美智子さま大好きでした
でもやはり最近おかしいと感じ始め、このスレにたどりつき
一気に目が覚めました
美智子さんあせっていると思う
出す手、出す手が全部裏目に出てる
近い将来、それが世間にも浸透し逆転につながらないかと
わずかに希望を抱いています
なにより悠仁親王殿下がいらっしゃる
まだギリギリのところで生還できるのではないでしょうか
甘いかな
272朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 16:38:56.70 ID:ee1hX0U6
美智子が入内して半年で大戦以降最悪の台風被害
そして平成になってから続く不況と社会不安と自然災害の数々
神から愛されていないのだろう
273朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 16:49:43.08 ID:9AlPUJVE
>>271
自分も、秋篠宮家、そして悠仁親王殿下が醸し出す、
何ともいえない、陽だまりのような、明るく暖かく、
そして清らかなオーラを見ていると、
悠仁親王殿下が天皇になる頃の日本に、希望が見える気がしている。
ただその前に、あの暗黒夫婦の天下が近い将来に迫っている。
それを思うと、暗澹たる思いになる・・・
不謹慎だが、非力な自分は、
東宮夫婦が、即位できなくなるよう、もし即位しても、短命で終わるよう祈るしかない。


274朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 17:01:53.37 ID:m9awbGo1
皇室がどうとか祭祀がどうとかよりも、



>>270
>売国内閣が国を支配するようになった現状、
>何も気づかない騒がない
>自分の頭で何も考えられない、
>流されるままの国民、

自分の頭で考えないで、
マスコミのたとえば韓流ブームとか、
マスコミが推奨した政権交代とか、
そういうのにすぐに流されてしまう国民の頭が問題かも?
たとえば、菅内閣と泥鰌内閣とどう違うのか?
よく考えれば同じ民主党内閣ではないか?
なのに、マスコミが泥鰌をもてはやしたら、
いきなり支持率が高くなるって、
自分の主体性すら無いのであろうか?
275朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 17:03:08.45 ID:8SPjdWk9
>>270
次期バカップル負債が即位する時代は、
富士山噴火とか東京大震災があるから、楽しみにしてネ。
276朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 17:17:58.16 ID:RkYlHIBN
>>103
皇祖神どの口がいう?
こんなことする神がいたらただの悪魔だ。
一万回八つ裂きにしても飽きたらん
神なんざ、この世にはいねえんだよボケ。
277朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 17:35:57.74 ID:ee1hX0U6
悪魔を放置してるからじゃないか?国民が
どれだけ美智子がおかしなことをやっても児戯みたいな言い訳に言い包められて
あるいは見て見ぬフリで

数千年かけて守ってきた文化をバカ女に壊されたら神もたまったもんじゃないだろう
278朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 18:27:47.04 ID:m9awbGo1
>>276
このスレッドの人は、
皇祖神とか、
皇室祭祀をかなり大切に思っている傾向があるね?
あとは血統とかか?
279朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 19:24:22.30 ID:nHyi1Ivq
276はどこの国の人?
日本の神はね、祟るんだよ。だからどこの神社でも子孫や関係者
を神主にして祭祀をしてきたの。
280朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 19:29:39.38 ID:mRbzxKh+
祟るという名前の人がいたな?
281朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 19:30:15.55 ID:zncLyZ37
悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」
   ◆ 秋篠宮家、悠仁親王、宮内庁、御茶ノ水女子大学附属幼稚園

週刊文春(2011/09/15), 頁:150
282朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 20:04:28.82 ID:XjVHSi/O
>>275
周期的に考えれば起きても偶然の範疇だな。
283朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 20:24:13.31 ID:DWLRdlHh
>>282
元禄宝永の地震や噴火が、
ちょうど周期的に回ってくる順番ではあるな。
284朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 20:42:02.04 ID:H2nnLAN8
http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201109060559.html

電気料金を水増ししていた。
国民をばかにしているのか!!
285朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 20:44:22.16 ID:RkYlHIBN
>>279
日本人だよ。

ただの土着の信仰を、天皇の祖先が民を支配するために
「私の由来は神である」とかなんとか
勝手に名乗ったんでないの?
だいたい、皇室なんて仏教色が強かったり
変遷してきたじゃねーか。

日本で言う、祟り神イコール鬼であり悪魔だよ、俺にとっては。
昔から祀っても祀っても、大災害は止まないだろ。
結局いないんだよ、神なんて。
皇祖神なんてものも。
286朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 20:54:59.75 ID:f2iSN+U9
初めてこのスレにたどり着いた。
同じように思っている人が自分だけじゃなくてホッとした。
自分が初めて疑問を持ったのは
線路に落ちた人を助けようとして亡くなった韓国人を描いた映画の試写会に出掛けられた時
あの事故の後に日本人の駅の係員の人が踏切内で立ち往生している人を助けようとして
同じく電車に轢かれて亡くなってる
似たような事故だったのでよく覚えてるんだけど、なぜ韓国人行為はこう持ち上げられて
なぜ日本人の方は何の話題にもされないのかすご−く不思議で疑問だった。
そうやって盲目的な崇拝を持たなくなると
あの体たらくの長男を何の言及無しにそのまま放置している酷さがよくわかる。
自分達以外に誰がどんな口を出せる?
自分が心血注いで育て上げたもの作り上げたものの否定が出来ないんだね。
即ち自分自身の行為の否定にもつながるから。もはや大事なのは自分の軌跡だけってか。
287朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 21:29:31.72 ID:zfHzzHLN
>>286
ここにたどり着いてくれてありがとう。
地道にでも美智子工作員のスクツに問題を提起していくのは無駄じゃないと思ってる。
工作員はソースソースとわめくが
中立な目でみる日本人ならどちらの言い分が利があるのか
わかるとおもう。

ネットは刑事裁判ではない。完全なソースがなくとも
限りなく怪しい事象が10もあれば美智子像は崩れ去る。
288朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 21:32:22.40 ID:nHyi1Ivq
遠い親戚に時の天皇を雷で殺したといわれる祟り神の一族の末裔がいるんだが
千年以上たった現在もその神様の神事にはよばれるそうな。
祭祀というのは災害を失くすのではなくて権力闘争などではじかれた者を忘れていない、気にかけている
と示すことで未然にテロを防いだり災害を前に結束を固めるという一面と自分や祖先の行い
ことを振り返り軌道修正を行うきっかけを作る役割があるのではないか、と考えている。
まして皇室。古代からの権力闘争や戦争、公害関係者を入れたのだから本来ならこれまで以上に
祭祀に励まなければならないはず。

ところが、美智子さんはキリスト教の影響が強すぎてこうした祭祀の重要性を全くわかってないのかもしれませんね。
あちらさんの思想は自然や災害は悪魔。追い払うもの、屈服させるもの。おれたちは悪くない!だから。
だから正田の家だって全く悪いことをしてきていない訳がなかろうに一方的に伝統の被害者をきどり、何かあると
被害者ぶる。自分自身の誤りを認めるわけもない。

289朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 21:52:36.54 ID:zfHzzHLN
>何かあると 被害者ぶる。自分自身の誤りを認めるわけもない。

これはアスペか人格障害の発想だ。
雅子もそうだよね。
この手の発想をする人間は日本では人格障害かアスペの範疇に入れられる。
欧米ではしらないけどね。
290朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 21:56:31.61 ID:qgFgYTUq
皇族が自ら祭祀と血統と伝統を不要と排除したら、国民が皇室を不要と排除する番だと思う。
重要なのはそこだけで、あとの資質は問われないのが現在の象徴皇族でしょうに。
大枚はたいて伝統を守るお役目なのに、海外の王族みたいなただのセレブと勘違いしてるんだよね。
残したい国民の気持ちもきっと判らないんだろうな。
291朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 21:57:36.93 ID:D0BrM3B8
>>282>>283
で?
バカップルの今後についてはどう考えてる?
祭祀軽視で良しとするなら、意見を書かないとね。
茶々だけ入れて去るのではなく。 議論板なのでね。
292朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 22:15:26.47 ID:TtjU4+mu
私も神も悪魔も祟り神の皇祖神も、現実はそんなものすべてないと思っています。
祭祀王を名乗っていて「祈る行為」で民から盲目的な崇拝を獲得していたなら、
災害続けば己の不徳くらい認めて欲しいしですね。それか、
静養や慰問する暇があったら髪振り乱して日夜祭祀に没頭するとかw
一族の日ごろの行いを災害の発生にオカルト的に結び付けられるのも止むを得ないと思います。
ありがたい存在から下手すると忌み嫌われる存在になる・・宗教の権力利用は上手にしないと。
293朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 22:56:39.76 ID:gpaUd7bT
>>292
古い皇室祭祀をやったら、
地震が来ないとかそういう考えとかは、
平安時代に大きな地震が来ていたんだから、
経験的にも、証明しにくいのではないか?
294朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 23:09:53.62 ID:TtjU4+mu
あんなのは想定外といって言い訳する者もおれば、前にもあったんだからと言い訳する者もいる。
295朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 23:13:44.82 ID:i80wku//
どうも最近、“両陛下批判=とにかくキ〇ガイ”にしたい工作員があちこちで活発だね。
スレ違いを指摘(ごくごく当たり前の指摘)されても何処吹く風、上から目線のドヤ顔で啓蒙()、
当然スレ住人ドン引き。
ホント止めて欲しいわアレ。
あんなのと同類だなんて思われたくない。

まあ“両陛下批判=とにかくキ〇ガイ”にしたい、という目的は果たされてることになるから、
本人的には大満足なんだろうが。
296朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 23:24:48.14 ID:mPsL+H+5
ttp://mizuhonet.jp/japanese-calture/

明治時代に日本に来て、西洋人として初めて出雲大社を昇殿参拝したラフカディオ・ハーン
(小泉八雲)は、いろいろな事象の中に神を見出す神道の神感覚を次のように表現しています。
「この大気そのものの中に何かが在る・・・うっすらと霞む山並みや怪しく青い湖面に降りそそぐ明るく
澄んだ光の中に、何か神々しいもの感じられる・・・これが神道の感覚というものだろうか」と。
ハーンは、空気の中にも、太陽の光の中にも、水や海や山や森や風の中にも「神々しい何か」の存
在を感じとるのが「神道の感覚」だといいます。この神道の感覚は、「豊葦原の瑞穂 (水穂)の国」
(豊かな葦の生い茂る水と稲穂に恵まれた国)という風土の中で時間をかけて育まれたものなので
す。
297朝まで名無しさん:2011/09/07(水) 23:48:56.60 ID:tZKAvEDB
>>271
悠仁親王殿下の着袴の儀も、ネットで待望の声が高い事を知り、美智子も自分の
思惑通りに取り止める事は出来なくなった。9月6日までに執り行なわれなくても、
11月頃に執り行なわれると報道されたことは意義がある。

美智子の洗脳は、報道されていない真実や、ちょっとした示唆や、美智子に疑問を感じて
いる人が居る事を知る事で、意外と簡単に解け始める。
目覚めた人は、美智子の冷徹なまでの冷酷な意地悪さと自己愛の凄まじさに慄くだろう。
50年以上洗脳されて来た国民が、崇め奉って来た美智子の実像を知れば、
ナルマサ以上に嫌悪するだろう。美智子は自己愛の塊の基地外。国民がナルマサと同様に、
自分を切り始めたと知れば、自分を護る為に、躊躇無く廃太子に向けて動く可能性が高い。
298朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 00:12:32.26 ID:pYTQjIiF
>>290
>皇族が自ら祭祀と血統と伝統を不要と排除したら、国民が皇室を不要と排除する番だと思う。
>重要なのはそこだけで、あとの資質は問われないのが現在の象徴皇族でしょうに。
>大枚はたいて伝統を守るお役目なのに、海外の王族みたいなただのセレブと勘違いしてるんだよね。
>残したい国民の気持ちもきっと判らないんだろうな。

↑本当に、全くその通りですよ。 
 情けないを通り越して、庇う気力も有りません。
299朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 01:01:07.30 ID:NC7kDAsz
今の皇室は三島由紀夫が言う「週刊誌的天皇制」
300朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:43.52 ID:4ZrXxZO5
東宮問題スレに書いてて思ったんだけど、個人崇拝が酷いことになってるね。
あの人たちは、今上や美智子さんが女系OKといったら、それを平気で受け入れちゃうんだろな
愛子天皇には流石に反対するだろうけど、女性宮家とかもろ手を挙げて賛成しそうだ。
犬作信じてる煎餅と大差ないわw
301朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 02:12:39.11 ID:poDbo/HA
着袴映像いつ出す?来秋か?でもお天道様は見てる。誰が、何を、どんな目的で
阻止したかを。やらなかった子に罰が当たるのではないんだ、お婆ちゃん。阻止した
人物に罰が当たる。稀に見る馬鹿はわからないか。(自粛しないで…)と国民や被災者が
皇族に眉をひそめる行為は、着袴ではない。例年通りの「静養旅行」だろ。昭和天皇墓参りも
「自粛」、着袴も「自粛」。むかつく過去と未来を、天災を言い訳にして潰す。神をも恐れぬ所業。
この老婆、自分は神様か何かのつもりで生きてるね。いい加減、老婆本人に大罰当たって良い頃だろうに。
302朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 02:49:52.08 ID:P4CWEY3P
>>293
平安時代にもちょいちょい起きてますよ。
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/t7-3.htm

他にも貞観の大地震もあったし、富士山も噴火している。
303朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 03:01:36.03 ID:wNYr0eB/
>>301
皇族の行為への皇祖神の怒りだったら、なぜ下々の民草ばかりが痛めつけられるんだろう。
当の本人たちはピンピンしているうえに、生活する金にも困らず
静養旅行にもいって楽しんでる。
日本の神は不公平だ。
304朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 03:43:25.03 ID:poDbo/HA
>>303
キリスト教めいた「神はなぜ私たちにこのような罰をお与えに!!」的概念をここ皇室問題スレで
展開されても、持って行きたい方向の意図がバレバ(以下略
しかも楽しんでるというよりも、当てつけ行為で憂さ晴らしてるようにしか見えない。
皇室の屋台骨である祭祀を無視して好きにやっても、憂さが晴れることはないのだけど
そこは常々外出狂いの老婆だから、気にしないで外出し、旅行し、というとこだろう。
老婆が傲慢であるが故、皇室はただいま何十年も、中から見ると悲劇、外からは喜劇に見える劇を上演中。
305朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 04:02:22.77 ID:pYTQjIiF
美智子のクリスチャンへの戒めは、ナルの池沼。
美智子が、4大公害病の雅子入内に働いた戒めは、哀慕の重度の池沼。
これらでも理解しようとしない美智子の顔が、般若の面の様になり、
国民に気付かせ始めた。
千年に一度の未曽有の大災害でも、神を恐れもせぬ上、屁とも思わぬ
天皇皇后を排斥する為に、最後の手段で、津波と原発の災いをもたらした。
今、皇祖神の意志を国民が受け取り、ナルを廃太子にしないと、
支那の属国になリ、日本民族は淘汰されるだろう。

皇祖神が、ギリシャやローマの時代の神や、旧約聖書の中の神の様に、
神の意に逆らうと、民に災いをもたらすようで、心底恐ろしい。
306朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 06:57:55.48 ID:U3zPaxV1
ここの人は、皇祖神を絶対的に思っているようだが、
どうなんでしょうね?
307朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 07:31:19.86 ID:lFN6g9Hx
ここ数日「天皇の、皇族の祭祀云々は天災に無関係」的な話とか、
八百万の神への「畏怖」の念、多神教の宗教観を全否定…
なんていうか、とにかく日本人の宗教観をpgrする書き込みがあるが
美智子の腹の中、まんまなんだろうなと思いながら見てる。

「祭祀やらないから地震?馬鹿言わないで頂戴。これはアテクシ達が聖なるイエス様に試されてるのよ!
アテクシがマリアさまとなってこの困難に打ち勝つのよ!」
「皇祖神とかpgr、過去の死んだ人より未来の天使ナルちゃんが最優先!
この子は汚れた地上を救う御子なのよ!幼い時のあの無垢で清純な顔を愚民どもも知ってるでしょ?!」
くらい考えてたとしても、驚かない。あの人は自分を慈愛の聖母と信じて疑ってないみたいだから。
308朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 08:28:14.96 ID:YpzRWhxg
>>307
そういえば思い出したけど、50過ぎのおっさんになった息子のこと
「あの幼い日の可能性の芽を今も大切に育んでいる事と〜(ウロ」
とかなんとか言ってたな。
あの時、まだ美智子を信じようとしてたけど、さすがに引いたわ〜。
17,8の息子に言うならわかるけどさあ、
美智子サマどうなさったの?と思ったものだけど
実は元々どうかしてたのよね(呆
でもあんな作文発表するとは、美智子的には焦ってるんだと今は思う。
あんな作文が有効だと思う程、頭無事じゃない事も今はわかった。
309朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 08:34:17.83 ID:81co/fYI
国民がアテクシを批判したりするから災害が起きる。悔い改めなさい。
美智子さんはこの程度に思ってますね。
310朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 09:41:11.50 ID:+WTn5IsE
本人の資質にかかわらず皇太子の地位にあるということで優遇されるのはまあ理解する
ただそう序列を大切にするなら
将来唯一の皇位継承者より降嫁一般人になる姫の方が優遇されているのは絶対におかしい
それが普通のことのように見過ごされているから
皇統が確保できているのも関わらず女帝論とかが出てくるんだよ
相思相愛若いご夫婦だった弟宮に産児制限言い渡した結果
世界に類を見ない血統の崩壊を見るところだったのに
まだ懲りてないんだろうか
311朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 11:07:54.25 ID:r7cLXFfR
ミンスの某有名女性議員がガニ股になって股開いて
シャンパン出すサパーのイケメン店員によりかかってビッチ丸出しになってた
これは自民の某女性議員も同じ

東電のハゲのやつらが酷いセクハラ

電通の中堅のやつらとエイベックスのやつらがしゃぶしゃぶ中+乱パ
プチエンジェル

汚ザワが高級タワマンでシナからの調度品の美女を飼育してる

ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20110903/d2p1SUFOMy9P.html
ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20110904/NDJ3OU01VThP.html
312朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 11:53:27.33 ID:4L+E+Z7z
皇后陛下、北海道公務を見送り。
313朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 12:31:11.31 ID:9Vz9gWZM
もしかして着袴の儀をすると発表したから?
314朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 12:41:05.95 ID:emOYoj1t
また「キェーー!」って悲鳴上げて、わざと倒れたんじゃないのW
最近、化けの皮が剥がれてきたもんね。
315朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 12:59:42.67 ID:YpzRWhxg
気に入らないことがあると病気発表、ドンピシャだねw
316朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 13:09:05.21 ID:lFN6g9Hx
>>308
あの珍妙奇妙な長男べた褒め文で、違和感感じた人はやっぱりいらしたのね…
美智子信者は「ナルに遠まわしに日頃の行いを戒めてる」他、色々フォローしてたから、
あれが切欠になった人なんかいないのかな?と思ってました。
ナルが幼い時に、ナルとの事をマスコミに聞かれ「あの清らかさを母親である自分の方が見習いたい」みたいな事も言ってたようだし
どうも異常な程にナルを神聖化してる風に見える。
ナルの場合ただの頭空っぽな人だとは認められないんでしょうか。
挨拶一つまともに出来ない内親王を未だに庇い続けるのも、そういう歪んだ息子への愛情の延長としかw


>>314
もしかして着袴の儀は美智子の承諾なしに決まったから
雅子ばりに「FDK」して出て来ないのかな ?と思ったけど
今上にそんな度胸ないよね…
北海道で地震があったのに、自分の体調不良を発表して公務行かなーいとかなんか違和感あるわ。
北海道にお心を寄せなくてよろしいのかしら?
317朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 13:10:01.61 ID:JlGn2D+B
ピアノの練習のし過ぎ。

318朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 13:14:03.67 ID:JlGn2D+B
北海道よりも、ピアノ。
海外の有名ソリストと共演できるほどのわたくしの腕前を見て見て。

北海道公務のご準備をなさってこられた皆様お疲れさまでした。
北海道よりも、ピアノ。
319朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 13:17:04.90 ID:IMRToEP5
ピアノにはかなりお力を入れておられるんだな。
320朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 13:47:19.60 ID:4L+E+Z7z
天皇陛下はご予定通りです。
321朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 14:00:21.10 ID:JlGn2D+B
天皇陛下おひとりと両陛下おそろいでは、手配する準備が色々変わってきます
322朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 14:03:15.56 ID:WXpmYyBo
秋の着袴の儀には、どんな気持ちで臨むのだろうか。
当日が近づくにつれ、また見透かされた病気で欠席するような気がしないでもない。
いや、返ってそのほうがいい。
323朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 14:14:19.96 ID:Xy/KJWKm
ご病気の美智子さんを、長い目で温かく見守れってか
324朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 14:15:04.39 ID:a6qJFO60
>>321
その台詞、別のどなたかが公務をドタキャンされたときも聞いたようなw
325朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 14:31:29.10 ID:4ZrXxZO5
【皇室】皇后さま、肩・腕に再び痛み 北海道訪問など取りやめ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315451918/
326朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 15:03:52.70 ID:O3/+BCz0
あらあ
ぴあのの練習では「傷めた肩もスッカリ良いようだ」と新聞にかかれちゃったのにねえwww
327朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 15:08:07.64 ID:dXzgtB8o
着袴の儀をやる事になってしまって気に入らないんでしょうね。
私の人気あってこそのあなたなんだから一人で出掛けて見物人が集まらない現実を
シカと見てきなさいよ、って意味なんですね。

328朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 15:21:02.86 ID:SjhowsxW
北海道の人もあんな化け物見たくないだろうし
あの糞婆が北の大地を穢さないことだけが救いかな

子供みたいなピアノの発表会した後にこれじゃあただの恥晒しだよね
329朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 15:35:33.64 ID:O3/+BCz0
>>326
気に入らないことがあると仕事をサボる。
雅子と同じレベルのガキだなw
330朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 15:51:57.55 ID:qBTAAJci
305 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/09/08(木) 15:34:35.70 ID:RsBt3Tsa0
http://www.japantoday.com/category/picture-of-the-day/view/happy-birthday-7
 ↑
コメント欄に書き込まれた外国人の書き込みを紹介します。


・その写真は、私には非常に演出された不自然なものに見える。

・孫と祖母みたい。

・>孫と祖母みたい
 確かに。LOL
 小さな男の子を妊娠中の若くてにこやかな紀子妃に何が起こったのかしら?

・かわいい男の子と祖母の写真ではありません。

・すごくがっかり。紀子妃は私の夫の母のように見えます。私の義母は若くはない。

・我々は愛子様が次の皇位に就くことを望んでいたのに(ため息)。

・紀子妃はまだ44歳よ。どうして彼女はこんなに老けたのかしら?小さな男の子の
 お誕生日おめでとう。彼はこんなに可愛らしい少年です。

・紀子妃は、いつもぞっとするようなステップフォードの妻たちの雰囲気をかもし出し
 ています。私は雅子妃と皇后の方が好きです。お二人とも紀子妃よりも魅力的に
 思えるわ。

・えっ、紀子妃は今ではとても老けてしまった。お妃であることのストレスがそうさせ
 たに違いない。
331朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 16:09:50.34 ID:D9BHm67A
着袴なんだろうなあ、気に入らないのは。世間への言い訳に一言
言わせた(祭祀と同じで本当にさせる気なかった)のが、準備が本格化、
おまけに儀式にマスコミも入るようになったからじゃないのかな?
結構がんばってる勢力あるみたいね。
332朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 16:31:09.27 ID:7o5hOgdu
両陛下の日々のお勤めには敬意を覚えるけれど、
でも、一番大切な「皇統」より長男夫婦の気持ち(わがまま)を重んじてしまったこと、
これが結局は、両陛下ご自身を苦しめている結果となっていると思う。

雅子を認めたこと自体、信じがたいことだったけれど、入内後も甘やかしすぎた。

愛ちゃんの現状は、ナルちゃん雅子の育てた結果であるように、
雅子のひどさが、OWD両親の育てた結果であるように、(成人した雅子なので、雅子自身の生き様による結果でも勿論ある)
ナルちゃんの現状は、両陛下のお育てになられた結果である。(雅子と同様に、成人しているので、ナル自身の生き様によるものも勿論ある)

秋篠宮殿下とサーヤがご立派なのだから両陛下の教育に間違いはない!とこれまでも散々意見されたが、
子育てに関しては、3人のうち2人がOKなら成功!とはならないと思う。
子供それぞれに対する評価であり、ナルちゃんに関しては結婚前から疑問を覚える言動や行動があったので
なるべくしてこうなったと思う。

333朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 16:43:44.40 ID:7o5hOgdu
美智子様が、一般市民コンサートでのピアノにご参加されることと、
ナルが学習院OBにビオラで参加し続けてること、

このお二人は本当によく似ていらっしゃる。

美智子様が韓国人の映画(上に出ている日本人を助けた映画)をご鑑賞されたり、
男女共同参画にご参加され続けたり、ゆりかごの歌を披露なさったり・・・

それは形を変えて、ナルが中国の2トップと席を並べたり、草加関係の式典に参加したり、
子育て初心者のうちから(偉そうに)子育ての詩を朗読したり・・
皆にわかるように皇居周辺をマラソンしたり・・・

本当によく似てる。
秋篠宮両殿下や火星ちゃん両殿下やサーヤが、なるべく目立たぬように・・と配慮しながら生活していらっしゃるのと対照的に、
美智子様とナル(+雅子)は、自己顕示欲が強すぎる。
334朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 17:08:09.32 ID:D9BHm67A
長男なり末っ子なり一人だけを甘やかして過保護に育てて、あとの
兄弟は複雑な思いをしながらもしっかり育ったっていう例は世間にも多いしね。
あとは親の欲目や見栄で無駄金使う家もね。まさにその典型だったわけだ。
335朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 17:43:54.45 ID:O3/+BCz0
下二人は事実上放置で 日常のことは女官が 
思想や立ち居振る舞いについてはほかの妃が事実上面倒みてたのでは?

前に浜尾さんが
終戦記念日に両殿下(今上夫妻)とナルヒト親王だけはテニスをして
アーヤサーヤはおつつしみをしている、というのがあって
下二人が親にどっぷりではなく自分で考えて行動できるのだなあ、と
推測できる手記を書いてたのだけどね。

終戦記念日にアカラサマに遊ぶのは美智子の場合は確信犯
今上は引きずられていて
ナルヒトはそれを疑問にも思わない、って漢字なのでしょうかね?

秋は親に逆らうのは平気だろうけど
サヤも逆らえるのがちょっと不思議でした。
彼女も今上と同じで、引きずられタイプだと思っていたので。
336朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 17:47:40.58 ID:j6OKPBf4
>美智子様とナル(+雅子)は、自己顕示欲が強すぎる。

結論。正田、というか美智子さんの血統はろくでもない、もとい皇統にふさわしくない。
そう言われたくないからナルヒトさんあげに必死だったのでしょう。

>ナルちゃんに関しては結婚前から疑問を覚える言動や行動

ヨシエちゃんもあるけど、衝撃的だったのは英国留学から帰国された
時にアストン マーチを持って帰ったことですね。運転されないのにどういう
つもりだったのか、いまだに謎です。
ソースは当時の新潮。 「広野宮が持って帰った変な土産」とかいうタイトルだった。
美智子さんが返品されたとか書いてあったが、輸送費等大変だったでしょうね。
337朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 17:55:36.24 ID:j6OKPBf4
>私の人気あってこそのあなたなんだから一人で出掛けて見物人が集まらない現実を
シカと見てきなさいよ、って意味なんですね。

このババア、リアルで罵声を浴びる必要があるのではないか。
338朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:00:54.86 ID:+WTn5IsE
いろいろな反対逆境の中自負と期待を背負って嫁ぎ
直ぐと言ってもいいほどに授かったお世継ぎは本当に預かれる宝同然だったのかもしれない
ただ玉も磨かなければただの石と変わらなくなってしまう
50を過ぎた子供の行動に親の責任はないといってもそれは今現在の事
大々的にアイドルのコンサートに行くようことは十分止められたと思う
会見で固有の宝飾店名をあげ否定的なことを言った時も叱責あってしかるべきだったと思う
そういった今にいたるまでの少しずつの甘やかしが
立場の自覚が全く感じられない次期継承者をつくってしまったと思う
手本となるようなアットホームな家庭を築くのもいいが
一番大切な役目に失敗してしまった事は明白
339朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:07:36.02 ID:O3/+BCz0
リアルで罵声をあびたら その場で卒倒。
それ以後の言論弾圧はナルヒト以上のことになるのでは?
厳選されたお声係のみを周辺に配置し
美智子サマーと美智子サマー。

今のナルマサのやりくちは美智子がやらせてる説もあるのでは?)
340朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:09:56.51 ID:O3/+BCz0
>アストン マーチ

えええええ、それ本当?OO7が乗っているあれ?
皇族が乗る車ではない。というかそれ買ってきたの?
オカネはどこからでたの?
そんな報道された?
341朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:16:27.49 ID:SjhowsxW
美智子なんかすべてに失敗してるのだから
それを自覚すれば国民の罵声なんかなくても
到底生きてはいけないんだけどね
342朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:33:07.55 ID:4L+E+Z7z
酷い言い方。
失敗しない人間なんているか?
343朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:37:43.60 ID:SjhowsxW
どうでもいい内容に拘り、
最低な失敗をする、改善もしない、見て見ぬふりする、批判は黙らせる
終わってるだろ
344朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:39:50.77 ID:j6OKPBf4
>>アストン マーチ でなくてアストン マーチンですた。すみません。

週刊新潮のコンポとかいう数行記事にでていました。他社後追い記事は
無かったのでご存知なくても当然だし、信じられないのもわかります。
私自身、当時はインチキ記事だと思ってました。事実だとしたら○カすぎるもの。
美智子様、広野宮様 マンセーの時代の中、あまりにもトンデモ記事
だったので覚えてました。
345朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:45:42.15 ID:a6qJFO60
失敗しない人間はいない。
でも失敗しちゃいけないところでことごとく選択を誤っている。
それに対する自覚が見えてこないし、軌道修正への援助を頼んだりする様子もない。
徳仁養育に失敗してるのだけはそろそろ自覚して欲しい。

お手元で育てたのは失敗でございましたね、皇后陛下。
346朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:48:27.20 ID:4L+E+Z7z
>徳仁養育に失敗してるのだけはそろそろ自覚して欲しい。

徳仁だけどうしてこうなった。
347朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:52:17.29 ID:SjhowsxW
そもそも美智子は失敗しかしてないしね
上手くいってるように見えてるのはすべて周りのフォローだろう
秋家は紀子さんが逆に失敗しない人だから上手くいってるだけ
348朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 18:55:33.79 ID:a6qJFO60
どうしてだろう。育て方と本人の資質が伴わなかったんだろうね。それを見抜けなかった。
陛下の係わりも少なかったのか、「テンジクネズミ」みたいな話も無いね。
雅子も徳仁も、今からでも「テンジクネズミ」にしてもらえばいいのに
349朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:08:06.87 ID:4ZrXxZO5
>>346
生来のものかな、出生時の無呼吸で脳にダメージ受けたんでしょ
350朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:09:32.00 ID:4L+E+Z7z
あと「将来この子は天皇になる」という思いが強すぎたのかも知れん。
力が入りすぎた。
351朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:12:43.74 ID:962mP6DC
徳仁さんはモノを考えない人間だから,遅かれ早かれこうなったのではないかと。
雅子さんと一緒に怠けてる今の生活はとても快適なはずです。
地位への執着も周りにけしかけられてるだけにも見えるんですが。
352朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:20:22.89 ID:eviDGI2M
最近は皇后様不調で云々報道がウザくなってきた。またか、って思ってしまう。
353朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:24:15.02 ID:+WTn5IsE
失敗しない人間はいないという柔軟な考え方が出来なければ
自分の過ちを認め過ちとわかった時には正すというこも出来ない
そういったともすれば完璧主義に見える単なる頑なさが
あの母子は似てると思う
次男は自身の試行錯誤から長女は尊敬していたはずの兄の有り様から
それぞれ学ぶところが有ったんだと思う
354朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:27:05.23 ID:SjhowsxW
そんな御大層な考えは不可能
完璧主義じゃなくてただの暗愚だから

>>352
そういう人多いでしょうね
自己顕示の遊びは出来るのになんかあると痛い痛いなんだから
355朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:32:40.72 ID:4L+E+Z7z
>>354
ちょっと言葉が過ぎるぞ。
生きてはいけないとか暗愚とか。
356朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 19:40:37.36 ID:SjhowsxW
自分の立場を考えたらこの大失敗は生きていけないくらいの話だぞ
普通の人ならな
手ずから育てた、ナルちゃん憲法、などと散々喧伝させておいて

それでも自覚もない、反省もないんだから暗愚だというのは普通の印象だな
357朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 20:11:38.90 ID:P4CWEY3P
>>353
「天皇無謬」が日本の国是じゃないの?
358朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 21:19:22.88 ID:4ZrXxZO5
>>357
はぁ?いつの時代の話ですか?
359朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 21:35:36.51 ID:61ZR+JfJ
>地位への執着も周りにけしかけられてるだけにも見えるんですが。

馬鹿の一つ覚えで、執着だけは強いと思う。
自分の極微の体を必要以上にそっくり返して歩く様なんて、それを
充分に意識しているからでしょ。

>最近は皇后様不調で云々報道がウザくなってきた。またか、って思ってしまう。

こういう柔軟性に欠けた人間て、最期には鬱病にでもなりそうな感じです。
360朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 21:39:10.11 ID:wawyqne1
体調不良かぁ、
わかりやすいな、ヒステリーで人前に出せないんだろうね。
361朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:28.98 ID:7o5hOgdu
時々UPして下さる人がいるけれど、
美智子様のいわゆるナルちゃん憲法(と呼ばれた)の実際の内容は、本当に細かい。

何かに集中してる時はそれをさせてあげて・・等のよく紹介された育児内容的なものだと思っていたから、
初めて目にした時は驚いたし、この異常な「細かさ」が後の美智子様をよく表していると思った。

上で言ってる人がいるけれど、「気負い」が強すぎるというのかな。
その気負いも、「ナルちゃんは未来の天皇になる御方なのだから・・」という気負いではなく、
「自分の子育ては完璧だ。(完璧でありたい)」という気負い。

紀子様は、子育てにしてもお妃としても「気負い」がない。
自分を良く見せようという気持ちがなく、自然と夫や子供が輝いていくというか。
美智子様は、サーヤに関しても、紀子様のそれと異なり、サーヤより自分が注目を浴びることをよしとしてしまった。
サーヤ自身も賢い分余計に、お母様の影となる立ち位置を選択したのだろうと推察。

もしサーヤのお母様が紀子様のような方だったら、サーヤはもっと輝いた内親王時代を過ごせたと思う。
362朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 22:56:08.56 ID:SWUMw6Vs
不貞腐れて公務取り止めじゃなくて、ヒステリー発症しちゃったんでしょうか。
本人は「2chの掲示板で、憶測や妄想による誹謗中傷が罷り通っている現実には
深い悲しみを覚えます。正しくない情報に基ずいた噂レベルの議論が続く社会が
好ましいとは思いません」とでも文書を出すつもりだったんですかね。
さすがに止められたと。

363朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:44.58 ID:5uJQ2NL3
ナルちゃん憲法に、コップに少し牛乳を注いで、全部飲めたら「ナーイ」と言わせるとか、
そうめん食べるときは口の周りをよく拭いてやれとか、細かいよね。
子供が迷うから、育児の方針はまとめよということらしいけど・・・

子育て経験のある母親なら疑問符のつく憲法の条文だってわかる。
幼稚園くらいになれば、先生によって微妙に方針が違うし、
保育園だってもっと小さいうちから世話の仕方の違う先生に子供を見てもらうわけで。
子供はそういう中で人を見たりして育っていくものではないのでしょうか。

あの細かさは、周りが信用できないか、自分が完璧でありたいのか、
あるいは将来の天皇を育てるという過度なプレッシャーがそうさせたのか・・・

身近で異常に世話を焼かれた男児が、成長してだめになった例を3件ほど見ています。
一人は親の経営する会社でみなに煙たがられながら仕事(出来が悪い)。
一人は社会人になって一人暮らしをしたら何もできずうつ病になり若くしてリタイア。
一人はフリーターとニートの繰り返し、もう45歳・・・
下二人は、親が死んだら餓死するんだろうな。ご飯も炊けないんだから。
そこそこうまくいったのは男児自身の頭の出来がよかった場合だけ。
364朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 23:11:12.85 ID:P4CWEY3P
>>358
勿論今ですよ。
むしろその辺は今の方が昔よりも徹底されているでしょう。
365朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:39.98 ID:4L+E+Z7z
>コップに少し牛乳を注いで、全部飲めたら「ナーイ」と言わせる
>そうめん食べるときは口の周りをよく拭いてやれ

ワロタw
細かすぎる注文、
366朝まで名無しさん:2011/09/08(木) 23:58:55.52 ID:Wv7H6XFT
>>362
ワロタ
いくらなんでも2ちゃんを読んでるのがばれるのはまずいわなw
読んでないわけないんだけどね。

2ちゃんて文字を読むのが何より好きな活字中毒者ばかりが集まってる場所。
活字中毒者美智子が吸い寄せられないわけがない。
むしろ雅子のような人間こそあまり寄り付かないとおもうんだよね。
彼女文字を読むのが苦痛みたいだから。

367朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 00:01:10.54 ID:OZ3eungN
天皇無謬は天皇が自ら意思を発信している場合のみだよ。
今の天皇は傀儡だから。
傀儡の場合は傀儡の元締めを処分する。
これで無謬さw
368朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:24.85 ID:7VNKkTNA

そんなもんじゃなかったよ>ナルシスト憲法

少しだけ注いで飲んだら「ナーイ」とかそうめん云々はまだマシと思えるほどに(!)
とにかく異様な細かさだった。細かい注文とでも言うのか。

携帯だからググれず、そして貼れないけど、
どなたか保存してる方はいないかな?
もう一度見たい!!
369朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 00:31:12.14 ID:86ubfgnR
>(運動会取材が出来ないのは)特に紀子妃殿下の意向だろう。>現皇太子は両親同席で
6歳から論語>関係は一朝一夕には得られないので、小学校からは学習院に進んだら

下から一緒で上がったところで、徳仁に無二の親友が出来たかよpgr
着袴やるからむかついてんのかね、まだ年中なのに今からネチネチと。
そしてまた紀子さんバッシング。ミッチーが追い詰めてるから叩けるわけもないところを
無理やり紀子さんのせいにして叩くとはね。相当切れてるな、ざまあみろ。
370朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 00:41:22.45 ID:OZ3eungN
ご立派な帝王学をうけたナルヒトと今上の体たらくw

帝王学なんて嘘っぱちだな。
もし本気でやるなら生まれてすぐに親からはなして
陸軍大将の家に預けて朝5時におきてランニングと素振りだ。
371朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 00:46:51.53 ID:0y+Ckbx4
帝王学を受けたのは昭和天皇だけじゃなかったかな
372朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 00:51:48.58 ID:4fQoD/6G
読んだだけで神経病みそうだけど、リクエストにおこたえしてw 

863 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2010/09/28(火) 20:12:18 ID:lp2IKMlN
幼き日のナルちゃん育児メモの一部。
・錦鶏鳥の餌は、毎日「トットット」といってまかせて下さい。あまり近寄りすぎて
目をつつかれないように。餌の器は投げないように。
追いかけて逃げる面白さよりも、餌をあげると寄ってくるおもしろさのほうを覚えさせるように。
・ながら病は出来るだけさけること。靴を履くときなども「靴はいたらおんもね」といいながら
靴をはくことだけに集中させること」
・毎日、四時から四時半までのお遊びの時間は、自由にほうぼうの部屋に入って、一人で遊べるように
してあげたいと思います。その間はナルちゃん以外の人が通らないように、各部署に連絡して下さい。
危険な物は、あらかじめ取り除いておくこと。
ナルちゃん用のお手洗いのあるところは開放。ただし湯殿とのサカイは閉めておくこと。
台所の両入り口は閉めておくこと。
・自分が投げた物は、自分で取りに行かせるように。軽く背中を押して「取ってきてちょうだい」と言って下さい。
・幼い頃牛乳があまり好きでなかった浩宮に、
私が成功している二つのやり方を参考までに。
1.
コップを少しだけビンから注ぎ、「ナーイしてちょうだい」と言うと、
一生懸命飲んで「ナーイ」と見せます。また少し足します。
2.
自分でビンを持ってコップに注ぐ。その時「ボッコ、ボッコ」と言って上げると
とても喜びます。こぼれないうちにビンを押さえ、コップを渡して「もう飲んでちょうだい」と言います。
大抵、一口飲んでコップを差し出しますから、「フターツ」次のときは「ミーッツ」と言って上げます。
三つ飲んだら、またコップに「ボッコボッコ」して貰います。
・小石をときどき口に入れるので、よく注意してください。口に小さな物を入れたとき、
急にアッと言って近づくと、かえって驚いて飲み込んでしまうといけませんから、
決して驚かせないように。
もし入れてしまったら、手を入れて出した後で、「イケマセン」と言って下さい。
等々・・・・
373朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:02:45.76 ID:OZ3eungN
神経質というより 他人を馬鹿扱いしてる、とも取れるな。

>口に小さな物を入れたとき、
>急にアッと言って近づくと、かえって驚いて飲み込んでしまうといけませんから

これとかよ、常識じゃないか?
自分以外を馬鹿だとおもってるんじゃないか?この女。
374朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:31:15.62 ID:8+nmR4Nh
いまだに皇后さまおいたわしや〜とか言ってる人は思考がマヒか停止してると思う。
よくよく考えれば、今の悲惨な土壌を作った一人ってわかるだろうに。
美智子様は関係ない、東宮がボンクラだからだ、っておかしいと思わないのが恐ろしい。
半世紀以上かけてマスコミが施した洗脳はキツイね。
ピアノは弾けて肩が痛いってどういうことよ。
375朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:23.10 ID:CKZkODYi
スペイン王室財団が福島原発の対応に当たってきた「フクシマの英雄」に
アストゥリウス皇太子平和賞を贈ると発表した。
受賞理由は
「逆境の中での勇気・任務への責任感や人々の幸福を護る使命感を世界中へ示した」

現場の作業員・消防士・自衛隊員らへ贈るらしい。

スペインはこういう人たち好きなんだよね。
自分の身の危険を顧みず、献身する無名の人たち。

芸能人大好きで、鑑賞公務大好きな皇后陛下、
今回初めて「自衛隊」の名を口にした今上陛下、爪の垢でも煎じて飲んだら?

肩痛再発ニュースには家族全員、
「もう年寄りなんだからさ、いちいちあそこが痛いここが痛いなんてニュースにするわけ?」
「草津まで出張って受講生の邪魔したあげくがこれですか」
「そんなにお弱いのだったら、もう陛下一人御公務でいいじゃないの」
と非難轟々だったなあ。
376朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:50:42.16 ID:CKZkODYi
ついでに言えば、
紀子妃殿下も頚椎持病持ち。手までしびれが来る。
だけど話題になったのはインドネシア御訪問前後の一度きり。
その前にも何度かお辛い時期があったけれど、一切表に出されなかった。

ジーパン姿で親王様追っかけまわしている、と書いたものを目にした時には
涙が出たよ。
377朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:53:07.34 ID:P2TZX2+V
>>367
自ら意思を発信する場合は無謬。
傀儡なら黒幕のせい。
最悪だなw
378朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:59:06.01 ID:K3vS4ZvJ
>366
まさか2Chなんか見るか!?って思ってたが
女官にプリントアウトさせて見ているのかも知れないと思ったよ。
379朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 01:59:51.96 ID:lLrkomn7
東電にゆかりがあるんだし、事故前だったらそんなことどうでもいいことだったけど
こんな事態になってはもう無理でしょ
380379:2011/09/09(金) 02:19:22.64 ID:lLrkomn7
379は>>375様へね、すいません

原発ってさ、停めた後も後も膨大な電気を食うのよねぇ
もんじゅだってそうだったでしょ
いつまでたっても祟る怨霊みたいなものね
止めるに止められないの
推進派はそんなことずうっと前から知ってて国民に教えなかったのよ
そのうえ、事故起こして国土を失うなんて・・・・・

祭祀をしてこの怨霊のごとき、福島第一を鎮める努力をして欲しいわ
この科学の発達した現代に、なんでもいいから藁にでもすがりたい気分よ
381朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 02:50:13.68 ID:shzP+HN8
> 餌をあげると寄ってくるおもしろさ

この人の本質だね
382朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 02:59:26.53 ID:P2TZX2+V
>>376
>その前にも何度かお辛い時期があったけれど、一切表に出されなかった。
一切表に出なかった事を知ってるお前は何者なのさ?
383朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 03:01:31.18 ID:Skgqb/18
>>381
あぁ・・・そうですね。
動物に対して本質的な慈しみの感情が無い。

>追いかけて逃げる面白さよりも、餌をあげると寄ってくるおもしろさ
384朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 05:27:46.39 ID:rFJt33Zk
オカ板見てたら、和歌山県の台風被害の話が出てた。
ただの疫病神なんだね。今上と美智子は。
あと日程を見ていくと、↓みたいなのはいくらでも出てきそう。


160 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 13:41:42.54 ID:SiNvF7wjO
少し宮内庁の日程見ただけでも、祭祀を熱心にやってない風に見える。
昭和帝の所へは未だに参拝してないのでは?
行ったり行かなかったり、気分で決めてるの?宮内庁HPより一部抜粋すると・・・
----
平成23年7月23日(土)
天皇皇后両陛下 ご参拝(東久邇家ご墓所(東久邇成子50年式年に当たり))(豊島岡墓地)

<26〜29日まで那須滞在。帰京した日に陛下は御所で執務もこなされた。>

平成23年7月30日(土)
天皇陛下 明治天皇例祭の儀(皇霊殿)[皇后陛下には,頸椎症のご症状によりご欠席]

平成23年7月31日(日)
天皇陛下 一條天皇千年式年祭の儀(皇霊殿)[皇后陛下には,頸椎症のご症状によりご欠席]
----
静養して、静養疲れで公務休みの誰かさんとどう違うんだろう?
385朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 05:44:17.31 ID:4fQoD/6G
その和歌山公務の時はまず羽田で足止め食らってる(霧か強風かで2時間ほど)。
到着後訪問する予定だった老人施設で直前に病原菌が流行→急遽中止
晴れの日が多い所なのに翌日の植樹祭は雨。

紀伊半島は悠さまの無事ご誕生を祈願した高野山(真言密教)、いにしえより
皇室と縁の深い熊野三山、南朝の遺跡(十津川村)があるからね。本当に
何かあるのかもしれない。
386朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 07:18:37.50 ID:mO+f4VcV
>>372
UP有難う〜。詳しいい内容初めて知った!ホント神経病みそう。
今まで本人に先天的な問題があるのかと思ったけど
これを読むと過干渉の結果ああなったとも考えられるね。
まるで絵に描いたような「家族演奏会」も
こういったマニュアルの一環かと思うと逆にうすら寒いものを感じる。
(アーやは演奏には加わらず大抵近くで立ってるだけ)
その劣化版が今行われている駅前ロケなのかな〜
少しだけ長男に同情したぞ。
387朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 08:03:08.08 ID:1hiLuNc5
>>372
面白いね。
自分以外の色がつくのを全力で拒絶している母の姿が浮かんでくる内容で、
枝葉の先まで支配し、思い通りにしたいという第一子にありがちな気負いと、
マタニティブルーの延長が浮かんでくる。
これを広報に使うなんて今ならありえない感性だけど
結果的には下々の啓蒙に効果絶大、共感する信者熱狂だったわけだから
情報操作に長けた人だね。
388朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 08:52:04.37 ID:N0mf5cHf
一から十まで自分の思い通りにしたい人なんですね。
長男と夫は実に従順でやり易かったでしょうね。今掲示板で批判されている状態は
許しがたい有り得ない事態って事ですか、美智子さんにしてみれば。
389朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 09:06:33.05 ID:LxX5ZCtX
あえて某レベルの人たちの良い点を考えてみると、
戦前生まれの人でも、
その環境によっては、欧米の文化を取り入れることが、
非常に豊富になされていたということか。
390朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 09:15:45.57 ID:W0snPHH+
>>384
見える人かスネークか知らないが、震災後美智子さんが今上を祭祀から遠ざけよう
としている可能性はあるね。>>372にあるような感じでごちゃごちゃ言って。
ただ、この人も親、特に母親からそういう教育をされてきたんじゃないかな。
細かく型を決めて仕込むやり方で、また美智子さんもそれに従順で
自分で思考せず洗脳されやすいタイプだったのかもしれない。
だからいつまでも「師」が必要。
391朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 11:37:57.53 ID:7VNKkTNA
>>372

UPありがとう!!(>>368です)

なんど拝見しても異様で異質な印象を受けます。
美智子様とナルちゃんとの間でできた「決まりごと」が絶対であり、他者にも同じように要求。

あの当時のナルちゃんの関係者は、それこそ審査されまくって、
看護師保育士事務方にしても人格もきちんとした明晰な人材が配属されてる。

ナルちゃんの安全を命をかけて御守りする方々だから、ここまで細かいこと説明しなくても、
ナルちゃんと他者との関わりの中で生まれる関わりも、それも成長の一歩だったはず。

372さんが紹介して下さったナルちゃん憲法は、
あくまでも一部なんだよね。
全文渡された当時のスタッフのお気持ちを想像すると、
ただただお疲れ様…というしかないですね。
392朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 11:58:23.33 ID:0h/1K9fs

美智子様おかわいそう教の人達も、例えば、>>372のなるちゃん憲法を、
「美智子様のなるちゃん憲法」ということは隠して、「ある母親のベビーシッターさんに向けた注文」と紹介したら、
(初めて見た人なら)普通に引くと思う。

ナルチャンが小学高学年の頃、窓の開け閉めがごく普通にできなかった件や、
人のポケットから「勝手に」あめ玉を取り出して食べていい?と言ったことなど、
やっぱり育てたように育ってると思う。

それと特に感じるのは、↓これ。

>餌をあげると寄ってくるおもしろさのほうを覚えさせるように。

こういうのって、「覚えさせる」というよりも、動物・生き物とのふれあいの中で、
自然に感じていくものではないのだろうか?
それには親自身の、生き物に対する態度や姿勢も十分に影響を受けるのだけど。

秋篠宮殿下やサーヤと違い、ナルチャンの生き物に対する愛情の無さがずっと気になっていたけれど、
そういえば美智子様ご自身の、動物に対する自然なふれあいや慈悲深さって拝見したことないと気づいた。
繭は別。繭は、絶やさずに継承し続ける「自分」あくまでも「自分」がクローズアップされるから続けていらっしゃるのだと思う。
繭が中心ではなくて、それを行う「自分」が中心。
393朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 12:25:28.73 ID:KVSbpXsO
人間として立派な人に育てます、と皇后に啖呵切って
あのメモかよw

あのヒトの考えた立派な人ってなんなのだ?
394朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 12:51:17.18 ID:mO+f4VcV
一般的には感動として受け止められている
「温かいホームを持つまでは死ねないと思った。」エビも
「全力でお守りします」と同じくらい胡散臭いと思う。
本当に言われたことかもしれないけど、わざわざリークする必要は無い。
こんな風に言われた昭和帝、特に良子皇后様の母としてのお立場は?
にもかかわらずその言葉にずっと縛られていそうなところが父子で似ている。
395朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 13:04:50.73 ID:KVSbpXsO
>一般的には感動として受け止められている

それもナルヒトが結婚前でしょ。今の彼のテイタラクを知る人間なら
啖呵きって、それか(はあ・・・)だよ。

あと「温かいホームを持つまでは死ねないと思った。」は
私が最初にそのエピを聞いたのは多分中学生ぐらいのときだけど
中学生の頭でも「なんじゃそりゃ」だったよ。
同じような胡散臭さを感じてる(けど口に出せない)ヒトは多いでしょう。

と同時にそのエピを外に出して「はあ・・」と他人が思うであろう、と
想像つかないのは相当変だ。

最初にそれを手紙にかいた美智子が変なのはわかるけど
次々そのエピを使ってドキュメントをつくったテレビ局のPはどうなんだ?
私がPやDならこのエピは使わない。
なのに必ず使われるのは
美智子から使うように、との指示が出るんだろうな、と。
396朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 13:12:38.89 ID:0y+Ckbx4
>>394
>こんな風に言われた昭和帝、特に良子皇后様の母としてのお立場は?
それもあるけど、今上と同世代は戦災孤児多いんだよね。
397朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 13:19:59.52 ID:QSNxydhR
そうだよね、あまりにも戦災孤児を踏みつけにしたセリフだよね。
なにこの絶句もんの無神経さは。。
398朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 13:29:59.10 ID:0h/1K9fs
>>384にあるご日程を拝見しても、不敬ながら、
「一番大切にしなければならないこと」を履き違えていらっしゃると思う。

ご高齢でもあるから、体調が悪くて祭祀をお休みするのは責める気はないし、十分に静養なさって下さいと願う。
が、美智子様は、ピアノのレッスン(草津での市民ワークショップイベント)にご参加。

以前もそうだったが、やはり草津の市民演奏会にご参加(ご鑑賞ではなく実際にピアノ担当)された時も、
そちらの練習を優先され、陛下と悠仁殿下の登山にはお出にならなかった。
美智子様が山登りをする必要はない!!ただ、陛下と悠仁殿下の登山をお見送り&お出迎えすることはできるはず。
その時に「お膝が痛かった」という援護があったが、その少し前もその後も、テニスをなさっていた。

悠仁殿下の御誕生にも、お風邪でお会いにならなかった時にも同じことを思った。
マスクをして30秒でかまわないのだから(場面が報道されるわけではないので)悠仁殿下のご挨拶をお受けになるべきだった。
ご挨拶を受けた、受けなかったとでは180度違う。
未来の天皇陛下のお誕生日は、庶民の孫の誕生日とは訳が違うのだから。

一番大切にしてほしいことをなさらない、そのことに疑問と少々の怒りを覚えます。
399朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 13:34:08.44 ID:KVSbpXsO
ヒサヒト後嗣の形作りが不満なのでしょ。
ムカツクことがあるとサボタージュする。
雅子と同じでは?

ご高齢なのだから もう何もなさらなくとも
どこからも文句は来ないのに。
なにやってんだかw
400朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 15:46:18.93 ID:MK1VZkk6
>>398
1番大切なことって
美智子さんは、ピアノとテニス
雅子さんは、海外とスキー

認知の歪みが凄すぎる。
本当に、似たもの同士なんだね。

なんか心底、悲しくて不安になってきた。
 
401朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:34.39 ID:Skgqb/18
体調不良ニュースのスレが全然伸びない。
またか、っていう思いが国民に浸透してきたらオシマイですよ美智子さん。
これを機に表舞台から引っ込んでほしい。
自分には人気があるといつまで勘違いしているのかな。
402朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 17:01:30.61 ID:X1l4Cp6f
産経新聞 平成18年9月7日号
親王ご誕生    陛下ご心痛 宮さま決意

 「先生、どうやって男の子をつくったらいいでしょうか」
平成6年に二女の佳子さまをお生みになった紀子さまはその後、愛育病院の中林
正雄院長に冗談めかしてこう話されたという。医療チームのトップとして帝王切
開のメスを握った中林院長が術後、ほっとした表情で明かした秘話だ。
 秋篠宮さまがお生まれになって以来、女子のご誕生が続いた皇室。当時、皇太
子さまと結婚されたばかりの雅子さまへの“男子ご出産”の重圧は、相当なもの
だったとされる。
 ご発言の背景には、紀子さまの皇室の伝統に対する強い思いと、お世継ぎを望
まれる天皇、皇后両陛下へのお気持ち、そして雅子さまへのお心遣いがあった。
 今年2月、紀子さまのご懐妊を伝えられた皇后さまは、「陛下が心を痛められ
ているのを見て秋篠宮が決心してくれた。(紀子さまは)けなげだわ」と、宮内
庁関係者に喜びをかみしめるように話されたという。
 女性、女系天皇を容認する皇室典範改正案が、国会に提出されようとする直前
だった。別の関係者は「典範改正論議が国論を二分する騒動となっていることに、
天皇陛下は心を痛められていた」と指摘する。
 紀子さまは今月、40歳になられるが、皇后さまからのおすすめもあり、皇室の
繁栄を考えてご出産を決意されたという。女子のご誕生が9人続いたなかで、男
子皇族ご誕生は皇室全体の願いでもあった。
403朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 17:02:52.49 ID:X1l4Cp6f
産経新聞 平成18年9月7日号
親王ご誕生    陛下ご心痛 宮さま決意

 「秋篠宮さまのお考えはあると思うが、皇室の繁栄を考えると、3人目を強く希
望したい」
 15年12月、当時の湯浅利夫宮内庁長官は定例会見で秋篠宮ご夫妻の第3子につ
いてこう語り、男子皇族のご誕生に期待をにじませた。
 秋篠宮ご夫妻は、以前から第3子を希望されていたとされる。だが12年11月、
会見で第3子について質問されると宮さまは「返事がしにくいというか、非常に
しにくいですね」と延べ、ずっと明言は避け続けられていた。「皇太子ご夫妻に
待望のお子さまがお生まれになってから」とする考えがご夫妻にはあったからだ。
 13年12月、愛子さまがご誕生。その翌年12月の会見では、宮さまは「妹なり弟
なりがいて、何か世話をしてあげたいという気持ちがあるような印象があります」
と、眞子さま、佳子さまのお気持ちを代弁するかたちを取りながらも、第3子へ
の前向きな姿勢を初めて明確にされた。
 湯浅長官の“発言”の背景には、「お世継ぎ問題」に対する宮内庁側の大きな
危機感があった。宮内庁側が皇太子ご夫妻との意思の疎通を、必ずしも十分には
かれていなかったことも、秋篠宮ご夫妻への期待につながったという。


404朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 17:05:34.34 ID:X1l4Cp6f
産経新聞 平成18年9月7日号
親王ご誕生    陛下ご心痛 宮さま決意

 今年7月。両陛下は紀子さまが前置胎盤と診断されたことをお聞きになった。
このとき、皇后さまは大変動揺されたという。以前は多くの母子が生命の危険に
さらされた胎盤の異常であるとお知りになっていたからだ。
 だが紀子さまのご入院後、金沢一郎皇室医務主管から「胎児は体重がやや軽い
が問題ない」との説明を受けると、皇后さまはほっとされ、2250cだった黒田清
子さんについて「紀宮(清子さん)だって小さかったのよ」。
 そして、清子さんや2540cだった皇太子さまと違い、3000cを超えていた秋篠
宮さまを出産したときのことを陛下とともに思いだされ、次のようなお話をされ
たという。
 「帝王切開を、私も危うく受ける可能性があったのよ」
両陛下によると、やや大きめだった宮さまは頭部がなかなか出てこずに時間がか
かった。医師団は自然分娩は困難と考え、帝王切開の許可を得に、分娩台に皇后
さまを残したまま、昭和天皇や天皇陛下(当時は皇太子)のもとへ向かった。1
時間以上してから戻り、帝王切開の準備を始めたところ、宮さまがお生まれにな
ったという。
 その話をされたのは、陛下のご心痛を理解し、高齢出産を決断された紀子さま
へのお心遣いでもあった。
405朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 18:22:10.87 ID:p06mQe7n
今日久々に宮内庁に電凸しました。

「悠仁殿下の着袴の儀を秋頃するというニュースを聞いて大変嬉しく思う。
どうなるのか心配していた。ニュースの中で気になる事があったのだが
震災に配慮して今までやらなかったとの事、複雑な思いだ。
子供の成長を祝う節目の行事にそのような配慮は必要ないのではないか。
配慮するという事であれば、震災で未だ苦しい状況を耐えている人達が
大勢いるのだから、皇太子ご夫妻の那須三週間静養とか、
皇后さまの草津ピアノレッスンなど、
遊びの範疇に入る事柄こそ今年くらいは配慮していただきたかった。
将来の天皇陛下である悠仁殿下のお祝いは、静養とは性質が異なるのだから
伝統に則ってきちんと着袴の儀をなさっていただきたいし
国民として共に喜びたいと思う。」
というような内容を話しました。
電話口の若い女性、嬉しそうに「ありがとうございます!」と答えてくれました。
ご意見はしっかり上の部署に伝えます!だって。
ストレートな美智子批判は、陛下批判にもつながるので
なかなか電凸しにくかったけど、今回はちょうどよかったわ。
406朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 18:29:29.46 ID:4fQoD/6G
>>405
乙です! 役人も皇太子夫妻への意見なら耳にタコができるほど聞いてきたと
思うけど、天皇皇后への意見となると深刻でしょうね。
407朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 18:42:36.14 ID:+SAMJzoB
>>381
だね。
驚くほど冷血で、命そのものへの血の通った愛情が無い。
それは動植物はじめ、人間へ対しても同じ。
またその相手を本質的に見下し、おちょくるような態度を楽しむ。
何か不幸があると被災地巡りに熱心だけど、それは人を悼む心があるからというより
この「餌をあげると寄ってくるおもしろさ」が容易に楽しめるから好きなんじゃないの。
408朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 18:50:41.88 ID:4fQoD/6G
雅子なんて面白かっただろうね。まんま餌に食いつくからw
でも餌をやって楽しむどころか親兄弟猫までやってきて軒先占拠された。
で、隣近所から「いい加減に始末しろ」「いいえアテクシが連れてきた
わけじゃありません。いわれのない非難受けるアテクシ可哀想」って
なってるわけか。
409朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 18:57:35.49 ID:+SAMJzoB
雅子さんは餌に元から食いつかなかったんだと思うよ。
それにこれは雅子さんを出して笑い話に出来る性質じゃないわな。
美智子が一番見下してるのは自分の思うどおりに動く民草だよ。
皇太子夫妻叩きして美智子の問題から目をそらす人なんかそのものだ。
410朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:01:34.69 ID:N6/Yiefk
トラブルが好きなんですね。死肉によって来るハイエナみたいなもので。
そうする事で自分の優位性を確かめている。コンプレックスが強いから。
やっぱり幼少期に原因があるのでは。
411朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:17:03.41 ID:+SAMJzoB
苦境にある相手に上から目線で遊ぶのが好きなんだよ。
動物は餌を欲しがる。色んなものを失い、傷ついた被災者は救いを求める。
>そうする事で自分の優位性を確かめている。コンプレックスが強いから。
まさにこれだね。
しかしそれをやる相手も舞台も間違えている。
やること自体も最悪ながらそれは人間性を問われる。
412朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:19:40.96 ID:lLrkomn7
被災地慰問って、あの夫婦が自発的に始めたというより、もともとは浜尾さんの助言から
本格的に始まったものなんでしょ
今じゃ、あまりに精力的過ぎて、民草の不幸を待ってました!のように感じてしまうわ
413朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:22:48.45 ID:+SAMJzoB
やる前は面倒くせえ、だったけど
いざやり始めたらマスコミの報じ方も含めてアラ楽しい、って
うまみを覚えたんだろうね。
414朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:32:27.25 ID:0y+Ckbx4
>>413
「アタクシったら、また泣かせてしまって」連発ですね、イヤな女だな。
415朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:42:27.02 ID:SVWueP5Y
>>405
乙です!
理路整然と伝えられて、こちらのモヤモヤまで
スッキリ晴れるような感じがしました ありがとう!
今、少しずつさざ波が起こってきている、といいなあと思います
いずれはそれが大きな波となり間違いが正されるのではないでしょうか
週刊誌の紀子様のsage記事連発に表れているように
明らかに最近やり過ぎていますものね
416朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 19:47:38.42 ID:Skgqb/18
よく御無事でいて下さいました、だっけ?
以前に使ってウケが良かったから、
今回の震災慰問でも連発していたでしょ。

いやー、慰問よりあなたのお家のゴタゴタを早く何とかしなさいよって思うわ。
417朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 20:23:46.89 ID:mO+f4VcV
>>405
理路整然冷静な語りですごいですね。有難うございます!
節目の行事は取りやめて恒例の行事は例年通りって普通なら逆ですよね。
一宮家扱い人手不足の中、将来の陛下をりっぱに育てていらっしゃる
紀子様に酷い仕打ちです。
秋篠宮家の皆様にはご家族で支え合って心強くいらして欲しいです。
418朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 21:21:04.59 ID:4fQoD/6G
>>409
>美智子が一番見下してるのは自分の思うどおりに動く民草だよ。
>皇太子夫妻叩きして美智子の問題から目をそらす人なんかそのものだ。

全くその通りですね。でも雅子妃は飛びつかなかったの?ハーバードでも
自分でお妃候補だって言ってたらしいし、ナルちゃんのお誘い(食事つき)
にもホイホイ出かけてたし。皇室外交というとびきりの餌に飛びついたものの、
世継ぎを挙げないからなかなか行かせてもらえなかったんで愚痴ってた
じゃない。

419朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 21:26:02.74 ID:YW3mdloU
>>405
震災に配慮してと言うのも、穿った見方をすれば人のせいにしてるんじゃないですかね。
宮内庁に問い合わせた人の話では、今年度の予定にはないとの事でしたから。
かなりネットで批判が出て来たので、方針転換したのではと見ています。
後は映像なり、御写真なりの発表を待つばかりですね。
眞子さま・佳子さまの時には、愛子さまの着袴の儀をやるやらないでネット上で騒ぎになり始めてから
製作元?ホームページ上にあった御衣裳が消されてしまったそうですが、
親王さまでしたら、御衣裳に止まらず映像類の正式な公表があると思います。
420朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 22:20:08.33 ID:KCZlZa+c
電凸は効果ありですね。ガンガンいきましょう。

両陛下にまったく批判の目を向けていない人間も
着袴の件はどんどん電話したでしょうから
数はかなりのものになったのでしょうね。
美智子は自分に批判が集まり始めてるのをしり
ビビリまくりでしょうね。

421朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 23:00:47.92 ID:sFeTqKz9
>>400
ナルちゃんはママ大好きなんだね。
だから良く似た女を選んだ。

ナルちゃん憲法も大学生くらいのベビーシッターに渡すのなら適切なものだと思う。
ただその道のプロに渡す内容ではないよね。

やっぱり美智子の一番の特徴は「器が小さい」だと思う。
少しは姑の良子さまの器の大きさを見習えば良かったのに。
422朝まで名無しさん:2011/09/09(金) 23:13:08.27 ID:raFIs2ro
子供達に愛されるワタシ、が好きなのね。実際はどうだか見えてない。

だからなのか、秋篠宮殿下が結婚するとき「どうも母に似た女の子がいると言う話で〜」云々って言ってなかったっけ?
各方面に気を遣いつつ紀子ちゃんも美智子様みたいな才女()と表現出来てなんて凄い一言!と思ってたんだが
紀子妃を守るための言葉だったんだろうな>母に似ている
実際、美智子様「愛子はワタシに似ている」とか言い出したし、美智子のツボなの?
423朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 00:00:14.41 ID:p06mQe7n
>>419
実際の所、美智子は着袴の儀なんてやりたくなかった。
そうしたら美智子にとって都合の良いタイミングで震災が起きた。
震災に配慮する為と屁理屈言って悠仁殿下のお祝いを潰した。
と思ってたら、美智子の想像以上に抵抗が激しくて
仕方なく「配慮して遅れただけ」って言ってみた。
草津まで下手なピアノ弾きに行ったくせに、どの口が言う?←今ココ
424朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 00:50:42.26 ID:+dzGOvgR
>>419
宮内庁に電話したら
「もともと予定にありませんから震災で延期したということもありません」
と言われたよ。相手は笑ってたな。
このときは怒りに震えたね。
それ以降、まめにメールするようにしてます。

熊野川氾濫したと聞いて家人は「崇徳上皇のとこへおまいりに行け!昭和天皇のとこへもだ!」
と怒ってたな。
科学非科学おいといて、それが普通の日本人の感覚じゃないの?
まして天皇は神道のトップでしょうが。
鹿島神宮だってあんなひどいことになって、ちゃんと見舞いの使いを出したのかね?
425朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 01:02:28.49 ID:+dzGOvgR
皇室はいつからこっそり土地まで売るようになったのか?
そんなに金欠なのか?


610 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 21:58:31.64 ID:zop89n3F0
那須に久しぶりに行ったんだけど、那須御用邸の敷地の1/2ぐらいも
観光地に開発されててビビった

あそこは昭和天皇が、絶対に手付かずのままにしておくようにと
強く言っていた天然の自然林だったのに…。

すごく地元は気をつかってて、看板の色まで地味にしてたぐらいなのに
ショック。
426朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 02:38:31.46 ID:VwoMJg5r
美智子さんは自分の思い通りにならない秋篠宮家が気に食わないのだろうか?
427朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 02:53:32.22 ID:kWpJldo8
あれこれ細かすぎるところと公務好きは、よーく似てるのにね
がつんと腰を据えて遊ぶところは、別のほうに受け継がれたけど
428朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 03:04:22.80 ID:paYHxZC+
>>426
絶えず視線をナルちゃんに向けている人だから
秋篠宮家が気に食わないと言うよりも、
ナルちゃんに媚びおもねったり、ナルちゃんが満足する環境づくりに
日々勤しんでいるように見えるよ。
429朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 03:58:23.73 ID:TagxUIFp
陛下18年ぶりに一人での地方公務だってね。それで思い出したんだけど
失声症の時に耳の聞こえない男の子が陛下に「皇后さまへ」って手紙を渡した
やつあったよね。後から側近の女官から電話で伝言あったっていう美談もあり。
あの子、大きくなってからも「あの時…」って皇室特番で取り上げられてた。
あれもヤラセだったのかな。だったら酷いよねえ。生まれつき耳が聞こえない、
普通に発声できない子をご自分の「失声症」の美談に使ったなんて…。
430朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 04:16:31.83 ID:42l+9pmX
>>404 初めて目にしました。
「紀宮だって」って言い方が驚きです。
「だって」ってなんでしょう。「私だって大変だった」って意味ですか。
ご自分も前置胎盤だったなら分かりますが、
本当にこの言い方だったなら、秋篠宮妃殿下への配慮が全く感じられません。
秋篠宮家は、本当に大変なんだって実感しました。
431朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 08:17:32.44 ID:TNexFRbu
「・・・だって」「・・・のくせに」が口癖なんでしょうか。
「雅子に比べれば」「下層階級のくせに」と頻繁に出てきますね。
432朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 08:46:19.78 ID:Ax30AveE
>下層階級のくせに

マコオタでよく見かけるこの煽り、本人なんでしょうかね?
きちんとしたクチュールで服一枚あつらえた経験すらないような下層階級の癖に云々、ってやつ。
肩パッドを粘着して庇い続ける変な人という感じだったんですが。
本人以外あの肩パッド服を庇うような人間は居ないとおもってたのですがねえw
433朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:04.73 ID:M0ewlCU/
高齢にもかかわらず数々の公務をこなされていること
最初はそれが自分達なりの責任の取り方なのかと思ってた
でも後継から外す考えは全くないらしく
そうするとルーチンワークさえこなせないであろう次期が誕生することになる
容易に想像できる混乱から目をそむけ
次世代の問題は次世代で解決というのではあまりにも無責任すぎる
一人公務になってもいいから回せるものはどんどん代わりにやらせればいい
そうして資質の無さをおおいに曝け出させて欲しい
完璧な子育て完璧な家庭という理想に対して現実はむしろ真逆で
掌中の珠の長男は親を思いやらず意思疎通もままにらない状態
そういった現実から目をそむけ
自分の御代だけを上手く過ごせばいいというのではなく
結果引き起こした問題事態を収拾しようとする努力は必要
434朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 09:16:14.72 ID:ics52h0x
>>433
>そうするとルーチンワークさえこなせないであろう次期が誕生することになる
現在の膨大な量の「公務」は平成になってからの物が多い。
今上が新たに作った仕事ともいえるから、次代がそれを失くしたって構わないんじゃないの?
法的には国事行為さえやってればいい訳だからね。
435朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 09:46:32.26 ID:Ax30AveE
今上の公務はどうでもいいものも多いよ。変な映画の試写会とか アホか、と言いたい。
天皇はそんなに行幸するものじゃない。
御所でどっしり構えて大事な厳選した公務だけに絞るべき。
こんなにふらふら出歩いたらありがたみがなくなる。
この出歩きっぷりは外出好きの奥様の趣味だね。
このあたりの些事加減が本当に難しいのに ふらふらふらふら出歩いて
美智子さんは本当に頭が悪い。
出歩くなら自分だけでいいのに。なんでイチイチ天皇を連れ歩く?
忙しくさせて思考する時間を奪ってる、あるいは自分だけ出歩くと
天皇に誰かが近づいて自分の洗脳の効果が薄れると思ってるのか?

美智子擁護に言わせると 
陛下は公務を選べない。来たものをやってるだけ、だそうだけど
そんなわけ無いのがあのバカどもには判らない。
それこそ宮内庁長官の傀儡天皇じゃないか。
436朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 09:56:28.45 ID:ics52h0x
>>435
>このあたりの些事加減が本当に難しいのに ふらふらふらふら出歩いて
美智子さんは本当に頭が悪い。
出歩くなら自分だけでいいのに。なんでイチイチ天皇を連れ歩く?

この辺りは雅子と一緒だと思う、一人で出歩くと批判される。
今上が一緒じゃないと警備その他で格落ち扱いになる。
437朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 10:31:50.98 ID:TNexFRbu
今回の一人での北海道公務は失声症騒ぎ以来だそうですが、美智子さんにしてみれば
今の状況はヒステリーで倒れて見せて、銃撃事件が起き、バッシングが納まった当時と同じ位の
由々しき事態なんでしょうね。
本当は倒れて見せていたのに、わざとらしいからとスルーされてしまったとか?
438朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 10:53:51.82 ID:95WB7fhI
>>430
この「紀宮だって小さかったのよ」は、言外に「今ではこんなに大きいけれど」とか付く言い方じゃ無いかな?

今ではこんなに立派になりましたが「紀宮だって小さかったのよ」だから親王殿下も大丈夫ですよ

と日本人なら受け取るのでは?まあ、それもド庶民の言い方ですけどね。
秋篠宮様が大きくて〜ってずっと言われてたけど、なんだ3000超えただけなのか。4000超えか近くあるのかと。
美智子様が産む子は小さめなんだね。
439朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 11:00:52.54 ID:paYHxZC+
>>437
7月30日の明治天皇例祭や31日の一條天皇千年式年祭も
首と肩の痛みで欠席されているから
素直に考えればバカンス中だけ調子が良かったとなる。
でも彼女の政治的な振舞いを知っているものには、
東宮宛には
「そのままの貴方達でいいのよ(はーと)」
国民宛には
「アタクシも体調が悪ければ、ナルちゃんたちのように一人公務になりますの」と
今回も前例づくりを兼ねているかな。
いずれにせよ大内糺的な決定打はうたれていないと思う。
440朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 11:03:18.05 ID:dOaFRw9i
>>392
>美智子様ご自身の、動物に対する自然なふれあいや慈悲深さって拝見したことないと気づいた。
>繭は別
動物とコミュニケーションとるのは苦手そうだね。
繭ならコミュ力なくても飼えるし。
そういえば雅子さんも動物みたいな人だから上手く扱えないのかも。
雅子親は犬飼っていたから(飼い方に疑問はあるが)、雅を操縦できるんだったりして。
441朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 11:30:43.18 ID:Ax30AveE
生物好きは天皇家のDNAを感じるね。
大自然の森のなかで生活していれば普通好きになるよね。

で、美智子はどうか、というと嫌いっぽい感じがするんだよね。
街育ちだし、田舎の風景は子供の頃の疎開を思い出させてイヤなのかもと。
(なぜこんなことを思いついたか、というと 同世代の作家筒井康隆が田舎大嫌いなんだよね。
 疎開時代のつらい記憶を思い出すとかで )

美智子は自然より街がスキでしょ。
好きなことが許されるのなら神田の古本屋街に行きたいとかね。
静かな環境よりにぎやかいのが好きなのは確かだよ。
ものすごく人工的に造作されたものが好きな感じがする。
彼女、人工美の極致ともいえる欧州の教会とか好きでしょ。

ナルヒトの登山道環境破壊は母親の指示で間違いない。
(東宮で同居時代から始まってるし、ナルヒトが登山道整備とかを思いつくはず無いので)
昭和天皇の愛した自然林破壊や 
>>425の那須御用邸の自然林がなくなってしまった事実もあわせてね。

自然をみると昭和天皇を思い出して、
自然を破壊することにある種の倒錯した喜びを感じている可能性も?
ナルヒトをイキモノ嫌いに育てて悦に入っていた可能性はどうよ?

でもナルヒトは天皇家のDNAか成長して登山好きに育ってしまった。
登山をして自然を感じたりしないように
徹底的に登山道を人工的に変えてしまっていたのかな、と。
登山中の危険物を排除していただけなんだろう、と思ってたけど
環境を破壊して喜んでいたのかもしれない、と思い始めた。
442朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 11:35:29.07 ID:Ax30AveE
もう一点、つい最近表ざたになったナル出産時の7分の呼吸停止について。

これはナルの知障が判明してから出てきた話。
壮絶な後出し(50年近くたってからw)だし ナル池沼への言い訳染みて聞こえる。
「先天的じゃなくてあくまでも事故なのよ〜」という(誰かの)心の叫び?

で、この誰かというのは少なくとも小和田ではない。
なにしろ愛子のアレレを絶対に認めたくないうえに 
万一表沙汰になってもナル一族のDNAのせいにしてくるはず。
ナルは先天的にアレレであってほしいのだから。事故のせいにはしたくない。

で、ナル自身がこれを出すか? 自分が池沼なのを公にした人間はいない、でこれもなし。

で、天皇家側がこれを表ざたにするか、というと
今更わざわざこんなことを書かせるだろうか? ということでこれもなし。

医者が表ざたにしたいか、というとどうか?
一歩間違えれば医療ミスにつながること。今更表ざたにしたいはずがない。

で宮内庁はどうか、というと
7分間の呼吸停止は帝王切開の決断を取るのが遅かった、という
ある種の批難にも繋がる事実なので やはり出したくないだろう。

誰が出したのかな?
443朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 11:50:30.62 ID:ics52h0x
>>442
超難産だったこと、出産時の無呼吸自体隠されていなかったと思うけど。
ごゆっくりどころか池沼だろ!ってことで人の口の端に上るようになったのが最近なだけで。
444朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 11:59:05.05 ID:vAjslbke
毎日ニュースに昨日あったが、日赤の近衛氏が、義援金の配分について自治体と話し合うとか。
半年たってなにやってるんだ?

義援金の総額3200億のうち、配れているのが6割の1900億程度。
ちょっこし右から左、ヘッジかけて運用するだけで億単位の金利、利ざやが得られる金額だな。

民草が鼻くそみたいな金利で嘆いているのとは別世界があります。

日本赤十字はこの問題をきちんと説明すべきだ。
445朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:46.35 ID:Ax30AveE
そうだったんだ。
秋さん出産のときに難産で帝王切開寸前だった、ときいたことはあるけど
ナルさんのときもそうだったんだ。

前に美智子さまは骨盤が小さく、とか何かで読んで
「全然小さくないジャン(イヤ寧ろ馬鹿でかいw)」と思ったこともある。
秋さんは結構大きな赤さんだったけどナルチャンは小さい赤ちゃんだったよね。
小さいのに難産って 骨盤の問題じゃなくて
胎児自体に問題(なんらかの障害を抱えている)とか聞くけどね。

愛子ちゃんは安産だったよね。障害重いのにね。
あの子本当は健常だったんじゃないか、って今でも思ってる。

>>444
日赤は皇室がバックにいて会計監査で叩かれないのをわかっててやりたい放題。
金の行方をシッカリ追えば不正蓄財がわからないはずないね。

446朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:23.27 ID:ics52h0x
>>445
愛子さんは軽度の自閉はあると思うよ、でも、知的障害は後天的なものじゃないかと。
2歳くらいの時に高熱出したことがあったよね?
アレで脳をやられた気がする。
447朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 12:49:20.64 ID:7FJK/ZEL
自閉症の70%が知的障害を伴ってるのを知らないのかな。
448朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 13:01:02.93 ID:ics52h0x
>>447
知ってますよ。
449朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 13:52:30.81 ID:bCe9r+sN
野田首相の後ろ盾は細川元首相。近衛さんとは兄弟だから、阿吽の呼吸でなんでもできる。
日赤義援金疑惑の件、某社外重役が名誉毀損で訴えてやる!と息巻いていたけど、中の人は戦々兢々としていたとか。
わざわざ藪をつついて蛇を出すことはないわな。
450朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 13:53:32.66 ID:esHC3KaM
美智子さん、サボリ中に悠仁様の着袴の儀
阻止作戦なんて画策してたりして。
451朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 13:55:45.96 ID:Ax30AveE
また震災が起きればいいのよね、とばかりに
大震災祈願とかなw
452朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:15.35 ID:7FJK/ZEL
>>448
自閉症の半分以上が知的障害を伴い、しかも女子の場合は重い場合が多いのに運よく知的障害を逃れ、
しかし普通の子より医療体制が万全なのに高熱で知的障害になった。
なんか設定に無理があるような気が…
453朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:52.00 ID:ics52h0x
>>452
母も祖母もアスペ疑惑あるでしょ
それに愛子さんが高熱出したのは事実だよ(軽井沢籠城の前)
454朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 14:24:44.24 ID:TagxUIFp
>425 やっぱり売ったんだよね。

那須平成の森について
http://www.nasuheiseinomori.go.jp/about
>そして、その豊かな自然を維持しつつ、国民が自然に直接ふれあえる場として
>活用してはどうかとの天皇陛下のお考えを受けて、天皇陛下御在位20年という
>節目の機会に、御用邸用地のおよそ半分にあたる約560haが宮内庁から環境省へ
>移管されました。

那須御用邸から皇室が崩れていく@時事評論
http://waqoo.blog16.fc2.com/blog-entry-120.html
> 私の場合は、皇室用財産を公共用財産に変更するという点に大反対である。
>皇室財産との関連で論じているブログ記事は一カ所を除いて皆無だった。
>それだけ一般の日本人にとっては知らないことなのだろう。
>一般国民が知らないのはまだしも、政府の役人は十分にこの歴史的意義を知って
>いて当然だし、とくに宮内庁は現状維持をするために知恵を絞るのが当然の
>義務であったはずである。
455朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 14:37:46.48 ID:M0ewlCU/
秋篠宮様がおっしゃった「公務は受け身」っていう言葉の意味が
ずっと気になっていたんだけど>>434のようなことを考えると
積極的に自分達からあれも出ますこれも出ますって仕事を増やすことに
やんわりと反対の意を唱えられたんだろうか?
456朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 14:59:11.00 ID:Ax30AveE
那須の森のことは知っていたけど恩賜公園のようなもので
売却とは認識していなかった。
昭和帝がわざわざ「この森はこのまま残すように」と言い残したのが本当だとすると
美智子が昭和帝憎しのあまり意図的に環境破壊工作をしているというのも
あながち妄想ではないかも。
457朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:03:26.52 ID:/jff6XJf
>>454
売ったということは代金が皇室に入ったということ?
458朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:13:08.85 ID:Ax30AveE
売却である、という確かな証拠と
昭和帝のお言葉のソースが欲しいところだね。

移管ということばが非常に曖昧。
お下げ渡しなら恩賜という言葉が使われると思うのだけど?
恩賜とかいう単語は美智子は嫌いそうだ。

このニュースを最初に聞いたときには
ナルヒトの代になったらこの森にレジャーランドを作り出しそうなので
その前に移管したのかな、とか思っていたよ。
459朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:11.54 ID:TagxUIFp
>>457 そうだろうね

>恩賜公園のようなもので
自分もそうだと思ってたよ。でもそれだとなかなか手を加えにくいよね。
お金が入ってかつ美智子さんの意向もあって(自然林に)手が入ったんだと
思う。本音はもっと高額で民間に売り渡したいんだと思うよ。だけど
大騒ぎになるから「自然とのふれあい」というもっともらしい理由をつけて
国に事実上買わせたの。…ということは皇居の森も危ないね。
460朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:28:15.01 ID:Ax30AveE
自分で自分の地位を貶めて 美智子はナニをしたいのだろう?
皇室解体?
ナルヒトに継がせたいのは エゴではなくて
「ナルヒトと雅子なら確実に皇室をぶっ壊してくれる」と思ってるから?
461朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:54:33.14 ID:FyxMDEeH
ちょ、、どうしてこうなった?
皇室が壊れる・・・。
462朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:54:42.94 ID:TagxUIFp
那須平成の森、入園料3千円…地元は値下げ要求
ヨミウリオンライン 2011年05月09日10時15分

22日にオープンする旧那須御用邸の「那須平成の森」(栃木県那須町)の
ガイド付き入園料金について、環境省は、高校生以上3000円、
小中学生1800円にすると発表した。 これに対し地元の那須町は、
入園料金を発表された金額の3分の1程度と想定していたため、
「高過ぎる」と同省に、値下げを申し入れた。 日光国立公園内にある
平成の森のガイドウオークゾーンは、「学びの森」と呼ばれるエリア。

こういうの発見。あと有志の公園保存サポーター制度もあるんだよ。
なんか「国民が自然に触れ合う機会を」って割には金取りすぎ。
463朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 15:56:05.41 ID:FyxMDEeH
>>462
うわ、高っ! 
464朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 16:18:48.02 ID:R12bfpPa
御用邸とか、御所、宮殿などは、国有財産じゃないの?
465朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 16:20:53.88 ID:XVqYjHLz
仕事が増えるから来ないでくれ、って値段だね。

466朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 16:48:24.53 ID:TagxUIFp
>>464 
戦前の御料地などの皇室財産は,日本国憲法の施行により,すべて国の所有に
移され,その一部が国有財産たる皇室用財産として皇室の用に供せられています。
皇居,赤坂御用地,御用邸,京都御所,桂離宮,修学院離宮,正倉院,陵墓などが
その例で,平成23年3月31日現在で,土地約1,906万平方メートル,建物約20万平方
メートルです。
  ↑
宮内庁HPより
てことは国有財産だね。でもタダの付け替えならそんなの(移管)やる必要
ないでしょう。何か目的があるからするんでしょう。ここ最近の美智子さんの
動き見てたら特にそう思うわ。
467朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 16:52:49.90 ID:TagxUIFp
追加。つまり純粋に皇室用財産を一般国民に公開っていうのなら今皇居の
森でやってるみたいに日を限定して無料でやればいいだけのこと。なんで
わざわざ肝心の国民に高い料金発生するのに付け替えるのかってこと。
おまけに自然林に手が入っちゃってるわけだし。
468朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 17:13:04.80 ID:Ax30AveE
(今上と)美智子は環境保護という観点へのセンスが無いんだろう。

このセンスはある程度生まれ持ったものなので 
あまり頓珍漢なことをやりだすと(不可逆的なものなので)取り返しがつかない。
専門家が指導できるとよいのだけど 2人とも聞く耳持たないっぽい。

469朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 17:30:33.03 ID:TagxUIFp
うーん…こんなの発見。もう訳わかんなくなってきた。

tokyo_wave: 那須平成の森に来ています http://t.co/WgyvYUM
宮内庁の御用邸地が3年前に環境省に移管され、この5月に那須平成の森として
一般に開放。キープ協会が管理業務をしています。
2011年07月07日 リツイート

キープ協会(-きょうかい)とは、山梨県清里高原にあるキリスト教系の
総合宿泊施設である。自然体験型の学びプログラムなどを多く行っている。
八ヶ岳自然ふれあいセンターややまねミュージアムなどが併設されている。
ポール・ラッシュによって創設された。Kiyosato Educational Experiment
Project(清里教育実験計画)の頭文字をとり、キープ(KEEP)と名づけられた。
創設者ポールの「人類への奉仕」の4つの理念、「食糧」「保健」「信仰」
「青年への希望」に加え、新たに「環境教育」「国際協力」を掲げて、
自然と触れ合う体験型学習の推奨や環境保護活動を行っている。
山梨県の協力も受けて、県有地であるJR清里駅前から八ヶ岳横断道まで
約240haの貸与を受けている。

ポール・ラッシュ(Paul Rusch 1897年 - 1979年12月12日)は、アメリカ合衆国
ケンタッキー州出身[1]の牧師。ダグラス・マッカーサーのGHQにも所属していた[4]。
春名幹男の著書によれば、GHQ参謀第二部(G2)の民間情報局(CIS)に
属し文書の編集課長をしていた。G2に残された石井ファイル(731部隊の
石井四郎元中将の取調及び免罪工作に関与する文書)には、ラッシュの名前が
記された文書が多数残されている。そのことから、春名はラッシュが免罪工作に
関わっていたと考えている[5]。

キープHPより
http://www.keep.or.jp/ja/discover/qa.html
1948清里聖アンデレ教会完成、(高松宮様ご臨席)
1957火事で焼失した清泉寮再建(高松宮様ご臨席)
2005年天皇、皇后両陛下行幸啓(紀宮様を同伴され、清泉寮、ポール・ラッシュ記念センターにてポール・ラッシュの業績を追悼)
470朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 17:37:09.11 ID:ji9l6pPV
>>462
金儲けのためなんじゃないか
環境省から代金が直接入るのか入場料や基金から何かまわしてもらうのか知らないけど
あと環境省にも利権を広げようとか
471朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 19:18:16.57 ID:ics52h0x
>>468
環境も自然も造るものって考えてそうだ
472朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 22:38:22.19 ID:DuJl2AEm
>>442
それで腑に落ちた。
以前ご一行スレで、ナルって軽度知的障害ガチだなって話になると
すぐ「出生時の無呼吸のせいだね。」って書く人がいたのよ。
こっちは先天性か出生時の事故かなんて関係ないし興味ない、
今現在池沼だなって話してるんで、だから何?って感じだった。
美智子だけは、事故だって事にしてメリットがある人だよね。納得。
473朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:48.59 ID:95WB7fhI
自然をきちんと守るには手間も暇も金もかかるんだろうけど、高すぎ。
そこまでして何のために収入が必要なの?
ガイドありなし選べるシステムで、入園料は500円までくらいじゃないの?
ディズニーランドのガイド付きツアーで1人三千円くらいだったような
474朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 22:48:09.52 ID:uR7fdtYK
そうか?
事故ではなく先天的なものだとしても「皇族遺伝」てことで落ち着く話だろ、
「父母どちらからの遺伝かは不明、確立は二分の一」とは思われないと思うぞ。
475朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:02:13.17 ID:7GJaapgL
平民から優秀な血を、って事で美智子さんなんですから陛下側の遺伝であっても
先天的な障害は否定する必要があるんでしょう。
長男の障害がハッキリとした時の美智子さんは大変だったでしょうね。
今に至っても受け入れていない部分があるのかもしれません。
476朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:07:58.72 ID:d4nzmSVQ
あてくしの子が馬鹿なわけありません。
優秀な正田の血を何だとおもってるんですか?
あの子が馬鹿なのはあなたの血筋でしょ。
あなただっていい加減うすら馬鹿なんだから!!!

あれ、正を小和をいれかえただけで?
477朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:34:38.50 ID:uR7fdtYK
>>476
うん、それで済む話だと思うんだよね。お前らだって、
雅子は「知能の低いキチガイ」、
美智子を「最近はボケてきているけど元々は知能の高いキチガイ」だと思ってるんだろ?
徳仁が先天的な薄弱だとしても正田のせいだとは、お前らも含めて、誰も思わないんじゃね?
478朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:41:17.60 ID:d4nzmSVQ
一族優秀なのがウリ(だけで入内した)美智子と
姉にアララがいる今上とでは勝負にならないのだけど

といって小和田との関係ではナルヒトのせいにはされたくないから
いい落ち着きどころが出産時の事故。
ワリを食ったのが医者と宮内庁。
479朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:43:10.27 ID:DuJl2AEm
「天皇家の血は濃いって言うから、やっぱり仕方ないのかしらねえ。
美智子さまなら優秀なお子様をお産みになると思ったけど…。
そもそもその為に民間から上がられたわけでしょう?」
って噂されたくなかったんでしょ<美智子
480朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:45:19.76 ID:d4nzmSVQ
>>477
思ってるよ。
天皇家にアレレはいても人格障害者はいない。
姉上はみなおっとりとしたごゆっくりさんだよ。

ナルヒトの冷酷さは誰の血か、と思っていたけど
今ははっきりと「美智子似なんだ」と思う。
ナルヒトのアスペっぽさと冷酷さは
正田、というか冨美子さんの血でしょ。
481朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:45:30.41 ID:DuJl2AEm
>>478
なるほどね。愛子チャンのアレレをナル仁のせいにされたら困るよね<美智子
なおさら出生時の事故って事にしたいわけだ。
482朝まで名無しさん:2011/09/10(土) 23:52:27.51 ID:uR7fdtYK
>>480
徳仁はアレレであっても人格障害でも冷酷でもないだろ、
その愚鈍さが原因で結果的に冷酷に見えるようなことしてるかもしれないが、
冷酷な人格ゆえに冷酷な言動をしている感じはしないが、
483朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 00:18:01.42 ID:YXUyc5ZR
>>481
愛子チャンのアレレはowdのせいにできるんじゃないの?
礼子の息子が確かADHD。
雅子もアスペッぽいエピ多い。
484朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 00:31:58.26 ID:0sQXCz0g
アイ子さんに何らかの障害があるとすれば
それが先天的なものか後天的なものかになって
先天的なものであれば夫妻のどちらのせい?ってことで
自分の完璧であるはずの作品に傷を付けられると思ってる気がする
妻だけでなく子共までも世間に適合できてない家庭の夫って
いくらアレレでも大変だろうし気の毒だ
立場を尊重しているような見て見ぬふりはやめて
適切な医師に診断を受けさせることくらい出来るんじゃないかな?
485朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 03:01:14.90 ID:udAKVSyx
徳仁も愛子もアレなのは、国民はまず皇族DNAが原因だと判断するだろうが、
「正田の血のせいじゃね?」と思う奴が一人でも居たら許せないんだろう。
486朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 05:13:05.89 ID:8TSitkvv
>>469
またキリスト教。呆れたわ。
487朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 06:28:55.06 ID:zBoUpw9x
>>469
キープ協会でぐぐるとキーワードが不祥事だたw
顧問に日野原か
キリスト教団体を利権にかませるために那須売却したのか
皇室財産のまま事業化はできなかったんだろうか
488朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 06:57:01.94 ID:xbapMK5G
>皇室財産のまま事業化はできなかったんだろうか
やっぱり難しいと思うよ。思うように手も入れられないだろうし。
その不祥事は確かあるカメラマンが委託されてカレンダーの撮影をしたん
だけど、印刷会社でそれが紛失したっていう内容のもの。ヤバイものでも
写ってたのかしらねw

思いついて試しに「キープ協会 韓国」でひいてみたら
キープ協会韓国語 - 日韓環境情報センター
キープ協会メイン - 日韓環境情報センター
って出てきた。なんかコリアンの匂いがするね、この団体。
489朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 07:02:22.61 ID:cDiGJpdY
皇室の伝統破壊をせねば、って強迫観念でもあるのか。
金銭絡みで疑問も多いし、こんな皇室では見通しは暗い。
都合の悪い事は全部、政府が決めた宮内庁が決めたで終わり。
意識していなくてもどこか誇らしかった皇室を返して欲しいよ。
490朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 12:40:36.32 ID:N3lhqDi/
ふむ 韓国は耶蘇教患者多いからな。

>伝統破壊をせねば、って強迫観念でもあるのか。
昭和天皇憎しで御所の森をぶっ壊したように
伝統を破壊することで伝統が後光の旧皇族華族に復讐してるのか?
あるいは
耶蘇教を基本とした新しい文化を築こうとしているのか?
ナルマサ愛と続く皇統でもできる簡単な皇室像を築こうとしているのか?
491朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 12:51:09.28 ID:xbapMK5G
>昭和帝のお言葉のソースが欲しいところだね。

https://flets-members.jp/pub/pages/local/spot/spot_tchg_nasu.html
  ↑
このフレッツのHPには昭和天皇の意向があったって書いてるね。

あと他の地元の人のブログにも
>また、昭和天皇は那須の自然をこよなく愛し、できるだけ自然のままで
>手をかけないようにとのご意向があったそうだ。
てな記述あり。地元ではかなり周知の事実だった?

あーでもこれが一番かな?
http://www.nasukogen.org/nasustory/index.php?c=0001&n=0003
 那須観光協会〜那須物語〜
    ↑
リンク先に昭和天皇がご自身が書かれた那須の植物についてのご本(「那須の
植物誌 後編)の序文に「私はこんな自然環境がいつまでも保っていくことを
願ってやまない」と書かれていたという記述あり。おそらく「〜するな」と
いう遺言ではなく、「〜してほしい」っていうご希望だったのでは?と推測。

492朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 12:53:18.52 ID:xbapMK5G
↑ごめん、後編じゃないや。続編だ。
493朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 14:39:02.82 ID:ldu8rgxX
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118125483

また妙なもんが出品されてるけど、説明文がおかしくない?
494朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 16:42:17.74 ID:N3lhqDi/

言い訳じみた説明文だなあw

===========================================
まず私の出品物には皇族の品がございますがこれは直系の皇統の方から出たものではございません。
賀陽宮恒憲王や伏見宮博忠王は天皇家の直系尊属ではありませんので傍系の方から譲り受けた品にな
ります。私通や個人的所有物なので税金で製作された類いのものでもありませんので不当行為で取引
の妨害などをした場合は、容赦なく刑事告訴させて頂きます。また私の出品画像は私の著作物ですの
で引用または保存を禁じます。違反した場合は民事と刑事の両面から追訴させて頂きます。
日本人としてのルールを守って入札を心がけましょう。
===========================================

刑事告訴したら正体が表ざたになるから それはそれで面白いかもw
495朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 16:44:28.27 ID:xbapMK5G
っていうか由緒ある品をこんなに一杯。この人何者?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tawaratouta1

注意が細かい。美智子さんか?陛下のいぬ間にって?まさかね。
496朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 17:34:55.57 ID:N3lhqDi/
みっちならこんなわけのわかんない文章はかかないのでは?
添削してみた。

===========================================
この出品物は(傍系の)旧皇族の方から譲り受けた品でございます。
個人的所有物です。税金で製作された類いのものでもありません。
不当行為での取引の妨害等、遠慮願います。
画像の著作権は当方にございますので無断引用保存等はおやめください。
===========================================
これで十分じゃないかw?

"私"という単語が多すぎる。「また私の出品画像は私の著作物ですので」
これなんてまんま英語構文だ。日本語ならこのなかで"私"は二つも必要ない。
文章のなかに 「直系尊属ではありませんので傍系の方から」がわざわざ入っているのもねw
賀陽宮や伏見宮が傍系であって直系ではないことくらい日本人なら誰でも知ってるし
尊属という単語の使い方も間違えている。

その反面 ”不当行為” ”刑事告訴” ”民事と刑事の両面から追訴”と
やたらめったら法律用語が頻発するのもw
追訴という単語も普通は使わないのでは?
不当行為より「不法行為」の方が一般的では? まあいいけどねw
497朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:52.98 ID:YXUyc5ZR
>>495
良い26に悪い2な出品者に普通は入札しない。
しかも悪いの理由が価格が上がらなかったからとか最低。
まともな出品者ではない。
498朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 17:49:04.47 ID:N3lhqDi/

次自己紹介文のほう。
=======================================================
初めまして、tawaratouta1と申します。
初心者でおぼつかないこともあると存じますが、どうぞ温かい目で見守ってあげてください。
出品については、業者ではないので色々不束なことがあるかと存じますが、
できるだけ誠実に対応してまいりますので、よろしくお願いします。
研究用に購入した貴重資料やコレクターの集まりで交換した品を出品することがあります。
アナログ世代でパソコンの操作が難しいので誤字脱字や意味不明な文脈になりがちですが
その点ご留意いただけるとありがたいです。
あと出品中の商品の画像は購入者以外が保存または転載しないでください。
もし購入者以外が画像の保存または転載をしているのを見つけた場合、
著作権法違反で即刻刑事告訴させていただきますのでご承知おきください。
=======================================================

わざわざ研究などと書く必要もないのに書いている点

>温かい目でみまもってあげて、
まるで他人ごとだw  自分と他人の境界線があいまいな低脳なアスペの文章だと思う。
それを書くなら 見守ってください、あるいは 見守ってやって だろうw

>アナログ世代でパソコンの操作が難しい
自分でこう書いてるわけだ。
紹介文を書いてる人間と出品してる人間が別人の可能性はどうよ?
499朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:30.99 ID:N3lhqDi/
>著作権法違反で即刻刑事告訴させていただきますので
自己紹介文のほうの法律用語の使い方は一般人が書くレベルで普通にみえる。
画像の転載程度では刑事罰は取れない、よほど悪質じゃなければね。
(せいぜい民事だ、それだって1万も取れまいw)

つまり法には明るくない。中途半端な法への係わりの臭いがしない。
よって礼子ではない。

私的結論
自己紹介文は節子だと思う。自分が研究者である(チンピラだけど)という
自意識がにじんでる。

で出品者(説明文)はアナログ世代という単語に釣られ最初裕美子かと思ったが
案外ナルヒトかもしれない(ナルだってアナログ世代だw)

ナルヒトも自発的に加担させた証拠がほしいのだとおもえば納得では?
私の私の、がやたら多いのは
「これはただの私物」という意識を前面に出すことがとにかく大事だからだろう。

将来的に刑事告訴だれたときの予防線だw
500朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 17:54:54.04 ID:N3lhqDi/
俵藤太って名前もねw

スサノオ(弟)意識しまくりでしょw
501朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 17:59:31.37 ID:fDBMS9iq
>>488
この計画の発表が2007年、
2006年に愛子女帝頓挫したのと関係あるだろうか。
502朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 18:47:31.61 ID:DdWeoYuG
ああ、俵の藤太か。トウタイチ→皇太子 かとwwww
503朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:18.04 ID:N3lhqDi/
秋にいくくらいなら皇室つぶしてやるううう、という
心の叫び?ww

宮中三殿の工事も07年から始まってる(20億)
東宮御所の工事も08年に約7億 08年〜09年にかけて10億
高窓邸が09年に20億の改修工事(予定 着工したのかどうか不明)
10年〜皇居門工事約25億

怒涛の金の流出ですよ。
なにかの事情で金が必要なんでしょう。雅子を引き取るのに100億ってのは
本当かも。
でもこの前の震災で300億手にはいったから 今後はどうするのか?
504朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 18:55:03.70 ID:xbapMK5G
>雅子を引き取るのに100億ってのは 本当かも
っていうのは雅子を小和田に返すこと?それともアへ写真や動画の
引き取り?
505朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 18:57:03.25 ID:N3lhqDi/
わかんないw

でも当時、そんなうわさが流れたことがあった。
ひさしの抱えた借金の額かもしれない。
506朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:05.47 ID:xoqRr3hW
皇室宝物横流し、義援金ちょろまかし、水増し工事で公金をゲット、
腐敗と堕落を絵に描いたような皇室って・・・。
507朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 20:48:57.51 ID:udAKVSyx
そもそも皇室は堕落と腐敗の元締めみたいなもんだし、
508朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 20:49:07.45 ID:o6IsPGMe
全部息子夫婦(と嫁の実家)と宮内庁のせいにしてるのが
なんともねえ。
509朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 22:07:36.80 ID:ldu8rgxX
那須御用邸や改修費、赤十字の件は長男夫婦だけに被せられないよ
こんなの今上の許可がなきゃ出来っこない。
510朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 22:31:28.25 ID:0sQXCz0g
息子のよしえちゃんコンサートには驚いたけど親のエグザイルで
同じメンタリティーなんだとわかった
511朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 23:14:06.97 ID:+k7kDFz6
那須平成の森、別荘販売広告にも結構大々的に載ってるよね。
皇室那須御用邸のなんちゃらのうたい文句で。
これでホットスポット風評被害→契約キャンセル売り上げ減になったら
キックバックもなくなるから
どんなことしても東宮一家にに3週間居て貰わなくちゃならないだろう。
512朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:41.02 ID:udAKVSyx
>>511
美智子が本当にお前らが思ってるような人なら、秋篠宮一家に行かせるんじゃないの?
513朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:52.69 ID:ldu8rgxX
>>510
皇太子時代に加茂さくらを園遊会に招待してる。
エイロクスケの「礼宮は加茂さくらの・・・」はそれが原因。
514朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 23:37:22.05 ID:v/ctk6DM
>>511
別荘販売をしようとしてあの放射能騒ぎか、
こりゃ 東宮が3週間滞在しても売れないわなw

>>511
この別荘販売に秋一家がかかわっていなければ
断ることができるとおもう。
(だから今年はどこにも行かずにこもってた)
515朝まで名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:02.70 ID:DdWeoYuG
>512
美智子様は東宮の方が人気が会って欲しいんだから、ナルちゃんに居て貰えばいいんじゃないの?
野菜箱買いしてる事から、子供に対する被曝云々の知識は持ってないと思うよ。だから愛子同行も止めないしね。
516朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 00:57:18.81 ID:cehlypnv
「保守の怒り」には那須平成の森、皇居のテーマパーク化について触れた個所がある。

p226〜平成流への危惧
平田
残念なのは、たとえば那須御用邸の半分ぐらいを一般に公開したりということをなさる。
皇室批判が起こってくると。妙に急いで手当なさる。
編集部
皇居まで公開しそうになりますから、テーマパークの一つで。
西尾
陛下が言っているんですか。
編集部
そうじゃなくて、そういう意見もあるということです。皇居をテーマパークにして公開しろという。(引用終わり)

誰の意見なのだろう?
517朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 01:07:54.85 ID:bCa7yNN5
>>503
>でもこの前の震災で300億手にはいったから 今後はどうするのか?
え?皇室が300億円手に入ったって事?
何でですか?
518朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 01:25:21.42 ID:wMI09BB0
>>517
赤十字の義援金の事でしょ。
確か総額が間違ってましたとか発表があったよね。
明細なんて誰も調べないよ。
519朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 02:16:32.31 ID:bCa7yNN5
>>518
なるほど・・。赤十字の義捐金も支払われてない分まだ沢山あるよね。
なんかひどいなあ、ほんとに。
520朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 02:27:37.84 ID:/EwYnY3N
義捐金パクりもそうだけど、自分んとこの口座に長く置いとけば利子が
たんまりだもんね。こんな低金利の時代だけど、何百億何千億とも
なれば違うだろうし。
521朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 02:39:36.13 ID:u4K+I8pz
>>515
owdの婆さんが今年の那須に一緒にいたのは知ってるけど
礼子はいたの?
522朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 02:43:42.00 ID:LKvFZTjf
確か両親と長男だけお財布が一緒だったよね
523朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 05:29:43.26 ID:wLc5ktHC
ずっと疑問だった事をここで書きたい。
ナルに対して「人として見習いたいものがある」発言。
既に書いて下さった方いらっしゃいますが。
紀宮さま、ご結婚の時のコメ「たまに人を悪し様に言う事があるけれど」
このセリフに「ぎょっ」っとしました。はい?と我が耳を疑ったくらい。
ナル、褒めといて、どーして紀宮さまについてそんな事、公式コメで
と、ドン引きしたので。人を悪し様に言うってまさこの事、言ってんじゃ
ないの(ふふん)と思いはしましたが。。。
524朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 07:29:16.64 ID:u4K+I8pz
>紀宮さま、ご結婚の時のコメ「たまに人を悪し様に言う事があるけれど」

ナルが?記憶にない
525朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 09:14:45.28 ID:wLc5ktHC
>>524
ナルのコメでなく、皇后さまのコメ。紀宮さまの長年のファンで
ご結婚特集番組、全部、拝見しましたの。主語がぬけていて
ごめんなさい。
526朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 09:27:53.77 ID:3pvStRPY
美智子さんが清子さんの悪口を言ったって事は、清子さんは洗脳されてはいなかったんですね。
従属している様に見えたのは、あの性格をエスカレートさせて世間に知らしめる為だったのかも。
527朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 10:54:56.94 ID:VhPka2Ud
今まで美智子様信者だったけど雅子さんの所業に対する放置っぷりのひどさに
目覚めました。
でも天皇陛下もしっかりして欲しいと思うんです
何となく美智子さんにいいように操られてませんか?
陛下は何か事を決めるときに必ず皇后の意向を聞くと聞きましたが
本当でしょうか?それが民主主義社会のお手本だと思っているのでしょうか
528朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 12:24:21.98 ID:wLc5ktHC
香淳皇后がやりたい放題の美智子さん(あ、さんになっちゃった)に
優しかったって書いてる方いらしてるけれど、空港でのお見送りの方
一人一人に会釈される香淳皇后が美智子妃だけはものの見事にスルー
なさったのを見た時は子供心に「ひえ〜嫁、姑、こええええ」って
思ったけれど、余程、腹にすえかねる何かがあったって事だったのかな?
529朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:11:21.52 ID:6jdKP4dx
h
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315451918/435
ニュース速報+だと、
今上や皇后に疑問を持つのは、
日本人以外ってことになるらしいね?
こういう考えって、皇室関連スレッドとか、
オカルトスレッドでも多いね?
530朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:31.15 ID:UfU5YcUe
ヤフオクがまた再燃しているみたいで覗いていたのだけれど。
いじめられたと週刊誌に書いて同年代から同情買うのは昔からだったわけだ。
着物の着方がおかしいとか何か、嫌いな皇族か宮内庁の人に言われたのでは?>美智子
で、それを逆恨みして一切着なくなっただけなのでは?
着物の着方に何かあったのだとしたら、あのサーヤの帯話も頷けるんですが。

164 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:41:38.88 ID:5r3yKeic0
>>150
皇后陛下はお輿入れの際、正田家の母上様心づくしの着物を
多数お持ちになったと、以前スペシャル番組でみた記憶があります。

幼い礼宮殿下、紀宮殿下のそばで着物姿でお過ごしになる妃殿下(当時)は
実に美しかったです。

203 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 01:32:12.15 ID:nn6nnHht0
>>164
そのお心づくしの着物を一切着ることを許されなかった・・というイジメエピソードがあるそう。
ソースうちの母。皇后さまと同い年で「当時の人はご存じじゃないかしら、週刊誌にわだいになったのよ」とのこと
531朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:25:06.67 ID:UfU5YcUe
>>528
華子さまに対するメディア攻撃だけは、反論記事が掲載されたという話を鑑みた時に
態度で示されたというのは、相当だったんだと思う。

余談だけど、美智子信者で良子さまは鬼婆と刷り込まれる過ぎると
極めつけはこうなるみたい。吐き気がしたわ。
>>530の続き

207 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 02:22:04.61 ID:x4HKobMB0
>>203
う〜〜ん、想像だけど昭和天皇は美智子さまをお好きだったりして。
香淳もそれに嫉妬?我が子が不幸だったから美智子さまを毛嫌いしただけでないような。
532朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:29:02.40 ID:LKvFZTjf
>>528
リアルでは知らないんだけど
何かの特集番組で見たことがある
あれはすごかった
でもあのニコニコしたお姫様育ちの良子皇后が
人前であからさまにああいった態度を取られたのは
余程のことがなければと思ってしまうよ
533朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:38:21.18 ID:/EwYnY3N
>そのお心づくしの着物を一切着ることを許されなかった
これが本当だったとしても、お家から持たされた着物が派手すぎだったりして
皇室のTPOに合わなかったから着る機会がなかっただけだと思う。

>>528
香淳さまは腹の据わった方だから普段反抗的な嫁に、「他人が見るから」
「テレビに映るから」っていう理由で演技のようなことをなさらなかった
だけだと思う。むしろ「こうした方が(スルーした方が)あなたにとっては
都合がいいんだろう?」みたいなお心を感じる。
534朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:41:44.00 ID:y95BToJT
両陛下も東宮家も那須詣でして、震災後で放射能あるのに変だった
販促だったのか

以前、海外の美術商が皇室は宝が流れていてもうだめと言ってる話があった
東宮だけでそ?と思っていたが、多分陛下周辺もその方向で、
外人にはそれが知れ渡っていたんだろうなあ
535朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:57:05.23 ID:Up2cdVT5
>>528
良子様はあの当時すでに認知症が進行していたため……という説もあるけどね。
鼻っ柱の強いクリスチャン嫁に引っ掻き回されて、御苦労されたのは間違いない。
536朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:59:19.99 ID:pVYLB1+M
>>493のヤフオクの説明文、
2008年のお宝流失を意識して予防線を張ったとしかとしか思えない文章。

美智子さんの公務休止はこれと関係あるんじゃ?
ナルちゃんが大変、手を打たねば、とかね。
537朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 13:59:54.34 ID:LKvFZTjf
やっぱり昔のフィルムで
美智子様がお台所に立たれてお料理されてる映像を見たことがある
あれは誰が許可したんだろう?
プライベートな空間にカメラが入ったって事だよね
今だとそういった映像は皇太子妃宮妃とも一切出ないのですごく不思議
それともその頃は他の皇族方のプライベート映像もあったんだろうか
538朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 14:00:41.41 ID:pVYLB1+M
197 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/09(水) 19:04:21 ID:u8VJK6rN0
東洋骨董を商ってウン十年のフランス人(日本語はかなりできる)と
「皇室の名宝展」について話をしました。

関係者が内外からかなりきていた。
次世代になったらめぼしいものはほとんどが流出確定。
その下見。実物見れてよかった。
目録作ってくれてありがとう、偽物をつかませないためだねというジョークが飛び交う。

いまだって小物はお目にかかっているよ。
売り方が下手(=その道を通してない)、だから足元見られて叩かれる。
大物のうわさも出るけどそっちは専門じゃないから。
止まらないのはエンペラーもエンプレスも黙認だからでしょう。違う?

207 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/09(水) 19:27:45 ID:u8VJK6rN0
専門家から見れば
じっくり練られた企画かそうでないかはすぐわかると。
噂が逆上陸して慌てたんだろうと言ってました。
反論が出てきてほしいけど・・・・・。
539朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 14:01:05.37 ID:RkSWgis+
>>528 この映像見たことないので、一度見てみたい。
540朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 14:01:22.63 ID:pVYLB1+M
314 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/12/09(水) 21:50:00 u8VJK6rN0
フランスはジャポニズム=貴族趣味
サルコジの中国趣味は移民だからと言われてます。
パリ万博で日本の工芸品のレベルの高さにブルジョワも含めてビックリし、
ティファニーが日本趣味で売り出したことはご存知ですよね?
当時は社交界ドレスも日本に刺繍の注文を出すのが流行りました。

敗戦後に旧皇族が御下がりになり、奈良時代のものを含め国宝級のお宝がゴロゴロ流出しましたが
今度は正倉院からも大量に出るだろうと言われています。

上つ方の売り捌きルートは大体固定していて、それが信用の一部になっています。
フランスでも線引きがはっきりしていて、そこから下で扱うものに手を出してひっかっかっても
自己責任です。
ところが戦後の混乱期でもないのに、変な場所から出てくるので、これはいよいよ・・・・
ということ。
旧家がつぶれるときは一定のパターンがあるらしく、その兆候をいち早く見分けるプロから見れば
126代続いた皇室も、ということらしいです。
541朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 14:12:08.43 ID:n5aQRfXl
>>540
>旧家がつぶれるときは一定のパターンがあるらしく、
>その兆候をいち早く見分けるプロから見れば
>126代続いた皇室も、ということらしいです。

なるほど、日本の外で、
文化をも見分けてきたプロからすれば、
旧家のつぶれる一定のパターンが、
すでに目に見える段階まで来ているんだろうな?
日本人は中にいるので、
それが見えないのであろう。
542朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 14:13:11.28 ID:PCzJlGBu
>>529
画像掲示板で美智子擁護=外国人ってのがバレちゃったからねぇ
先手を打って日本人じゃない!って連呼してるんでしょうねw
543朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 15:14:57.51 ID:RjUuINn1
>餌をあげると寄ってくるおもしろさのほうを覚えさせるように。

これは今日一番の収穫でした。
皇后の異常さと皇太子の言動がこの言葉から理解できた。
すごい一言だなぁ。
544朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 15:23:23.13 ID:4EXDt78A
わたしそれ異常さを感じないよ。どっか変ですか?

徳仁は動物嫌いだからデカイ雄鶏とかみると怖くて逃げてたんだとおもう。
もしくは小さなひよことかなら追い払っていたか。

動物好きにさせるために工夫した一言じゃないのかなあ?
545朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 15:26:13.24 ID:4EXDt78A
ニュース速報+はアカピの巣だからね。

マスコミが持ち上げる連中はろくなものじゃないつーのは
ちゃねらーの共通認識だから
今後マスコミが変に両陛下を持ち上げるようなことがあったら
両陛下=ヤバイ の認識が促進されるとおもう。

今までのマスコミはひたすら雅子アゲだったけど
美智子もケツに火がつきだしたから
必ず手を打ってくると思う(女性誌以外で)
そのときがチャンス。
546朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 15:33:56.74 ID:n5aQRfXl
>>545
マスコミは、
皇室、韓流ブーム、
韓国スター、
その他、チャイナなど、
とにかく持ち上げるのは、
特定アジアと皇室の一部だけだからね。
547朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 15:35:36.34 ID:n5aQRfXl
保守も皇室あげだけど、
あんがい東宮には関わってないね?
548朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 15:47:04.74 ID:/EwYnY3N
>今後マスコミが変に両陛下を持ち上げるようなことがあったら
持ち上げてるよ。最近本当に必死だもの。読売は何週にも渡って
美智子特集組むわ、土曜のウィークリーもウザイほど美智子か両陛下、
その次に皇太子夫妻。先週も5歳のお誕生日を迎えた悠仁さまでなく、
ピアノ美智子の写真。先週のポストなんて「国民の幸せを祈り、国民と
苦楽を共にしようと強いご覚悟を示された天皇陛下のお姿は、国民一人
ひとりの心に強い感動を与えた…」ってすごいヨイショだったもの。
549朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 16:15:55.85 ID:UfU5YcUe
>>544
人それぞれだとは思うが、少なくとも「慈愛の美智子さま」からは程遠い話だと。
「餌をあげて、生物を可愛がり大事にする気持ちを育ててください」
だとかならまだしも…
生物でさえ自分の虚栄心を満足させる為の一つとしか見てないのがよく分かるエピだ。
私も>>543と同じく、読んだ時は美智子の歪んだ性格の一端を垣間見たと感じた。
550朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 16:22:04.86 ID:yvrf1O+n
お見送りスルー動画、見つからんねー

昭和天皇と香淳皇后
http://youtu.be/lYVAgOVCi-8

この動画の1分半頃から高崎山の猿と戯れている香淳皇后が映ってるんだけど、それはまあ楽しそう。
その後1歳の浩宮と遊んでいるお姿があるんだけど、これもまた楽しそう。
動物や小さい子と自然に遊ぶこういうお姿が美智子様には無いね。
それに終始自然な笑顔でいらっしゃる。

天皇皇后両陛下 動画集 (皇太子時代)
http://youtu.be/URuNinOnsCQ

こちらはこわばった表情の美智子様とかw写真は絶世の美女だったけど動画で見るとそうでもなかったとかw
徳仁の子供時代の方が愛子ちゃんより何倍も子供らしかったんだな、などと楽しめました。
551朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 16:53:17.77 ID:y0sD/Esy
>>525
「人をそしることの少ない性格でした。」

皇后陛下お誕生日に際し(平成17年)
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h17sk.html
内親王としての生活には,多くの恩恵と共に,相応の困難もあり,
清子はその一つ一つに,いつも真面目に対応しておりました。

制約をまぬがれぬ生活ではありましたが,
自分でこれは可能かもしれないと判断した事には,
慎重に,しかしかなり果敢に挑戦し,控え目ながら,
闊達に自分独自の生き方を築いてきたように思います。

穏やかで,辛抱強く,何事も自分の責任において行い,
人をそしることの少ない性格でした。
552朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 17:19:14.05 ID:TmO/6/Hb
>人をそしることの少ない性格でした。

自分がいつも人を謗ったり、貶めてきたので、それと真逆な
性格が特に印象に残っていたのでしょうね。
人間の常識に照らしてもあたりまえなことが、奇異なほど珍しく映るのでしょう。
553朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 17:24:27.16 ID:Rq++ugd5
凄まじいね、美智子さん。娘を褒める振りをして、身近には他人の悪口を言う人間が
ごろごろいると国民に言いつけてるわけだ。
こんな底意地の悪い人じゃ付き合うのは大変。
554朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 17:31:06.29 ID:mbZmQZ7H
>>550
良子さまの柔和なお顔に癒されました。
それに引き換え、美智子さんの現在の刺々しい顔。
どうしてこうも違うのか残念でなりません。
555朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 18:20:18.58 ID:LKvFZTjf
嫁のことを苛めたって言われてたけど見た目良子様はお優しそうに見える。
嫁の方にはおっとりとした福々しさは感じられない神経質そうな雰囲気。
良子様から比べると嫁は合理主義的でさらにその嫁の嫁は
伝統慣習をことごとく壊していくさらなる合理主義的。
556朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 18:29:10.96 ID:Xi+BEhKZ
美智子さま、18年ぶりの苦渋を生んだ震災後遺症と紀子さまの沈黙
   ◆ 皇室会議、美智子皇后、頸椎症性神経根症、秋篠宮家

女性自身(2011/09/27), 頁:50


皇太子さまが3回連続で選ばれなかった理由−皇族議員の選挙開催
   ◆ 皇室会議、皇太子、美智子皇后、雅子妃、宮内庁、常陸宮親王

週刊朝日(2011/09/23), 頁:30
557朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:10.10 ID:Xi+BEhKZ
3・11から半年/義援金、まだ6割しか配られてないワケ
   ◆ 日本赤十字社・近衛忠てる社長、宮城県社会福祉課

サンデー毎日(2011/09/25), 頁:126
558朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:38.57 ID:wLc5ktHC
入江さんの日記だかなんだったか記憶曖昧ですまそ。
書く前にぐぐれカスかな。
良子さまは美智子妃が庶民なのを気に入らず、お印に「野菊」を
出された事。いじめの数々は美智子さんによるマスコミ演出の
刷り込みだったのかなあ。
それはともかく美智子皇后のなさってきた事って皇后になってから
昭和帝の大切な物を破壊してるところがすごいと思った。
昭和帝は美智子さんをかばって下さってらした一人だという印象が
強いから。
空港挨拶スルーは子供の頃に見たので、美智子さんが流すの許可
しないでしょう。あんなの。

>>535
あの頃はまだ認知症はないと思われる。シャキッとしてらしたもの。
559朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 19:51:55.45 ID:VmVErBf4
おスタちゃんがお嫁に行く前位に、台所で料理を学んでいる写真がありましたね。
他に、ご姉妹で洋裁を習っているところとか。
おスタちゃんが島津家に嫁いだのは、息子の嫁が平民から来て心穏やかで無かった
母君の気持ちを慰めたかったから、というのがあったよう。
おスタちゃんは男前だよ。
560朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 19:53:37.49 ID:U59NwQYC
紀宮様が人を悪し様に言ったというのは
ナルの「あとよろ」に対して『無責任ですよ』と言っただけだよ。

それを根に持つとはどれだけ執念深いのだろう、ミティコは。
ナルに対する偏愛ぶりも異常と言えるレベル。
天皇陛下の名で借りた国宝を売り払っても、お咎め無しという異常さ。
561朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 19:58:42.60 ID:VmVErBf4
良子様もお姑様にきつく指導されていますからね。
皇族の出の嫁に対してもそれだから、庶民から上がった方に対しては、相当の指導が
あっても無理はなし。
それをマスコミを使って、姑を悪者にしたのは間違っている。
ま指導以上のイジメがあるのはどこの世界でも同じ。黙って辛抱するのが賢者の採る道ですね。
562朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 20:00:25.91 ID:U59NwQYC
今、内廷皇族の間で(特にミティコ)
悠仁親王殿下と愛子を結婚させようという動きがある。
悠仁親王殿下が健常だとしても、従姉妹の重度知的障害児の愛子と
結婚してお世継ぎができたら重度以上の障害児が生まれるだろう。

もしもそんなことになったら、東久邇家の男系の方と眞子様(又は佳子様)の
お子様に期待するしかないね。
その時はナルマサを処刑台に送ってやりたい。
563朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 20:01:25.22 ID:J5yn4f0r
>>552
自分はそしりまくりだったんでしょうね、昭和帝や良子さまのこととか。
で、それに同調しない清子さんを「どうしてそしらないのかしら」と不満に思っていたかも。
564朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 20:56:49.88 ID:wLc5ktHC
>>562
>悠仁親王殿下と愛子を結婚させようという動きがある。
それはいくらなんでも秋篠宮ご一家が納得されないでしょうし
他の皇族方も納得されないと思うのですけれど。甘い?
少なくとも、そんなことがあれば、どんな美談を作って
マスコミで煽っても宮内庁に抗議する。

ここのスレに来て良かった〜。美智子さまにはずっと引っかかる
ものがあったもの。皇后になって以来。
東宮一家野放しにしてるのも美智子さんでしょう?
565朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 21:29:42.08 ID:wrjNOkG9
>>564
新人さんですね。ようこそ、そしてよろしく。
いつここに気づきました? 何がきっかけで? 


>東宮一家野放しにしてるのも美智子さんでしょう?
いやあ、彼女は東宮一家に働いてもらいたくて四苦八苦でしょう。
格好だけでもつけてもらわないとどうしようもない。
なんちゃって公務の形を作ってるのは美智子だと思います。
もちろんご褒美つきで、長期夏休みとか海外旅行とか。

むしろ今となっては 東宮家野放しは皇室是正派では?
廃嫡しやすくなるから。


566朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 21:32:58.32 ID:/EwYnY3N
>今、内廷皇族の間で(特にミティコ)
>悠仁親王殿下と愛子を結婚させようという動きがある。
考えるだろうね、あの女なら。しかし彼らの縁談が現実化するのは15年ほど
経ってからだろう。そこまで達者で生きてるつもりなのか。どうせポシャるよ。
567朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 21:42:09.34 ID:UfU5YcUe
本当にここに来る方増えてるんじゃないでしょうか。

>>564
方向性がおかしいんですよね
世の中のダメ親よろしく「悪い事をしたら叱る」をしないのでしょう。
何かやらかしたら、不始末をしでかしたら、尻拭いに必死。
他皇族や旧皇族にも、92さんを蹴ってダメ嫁をもらい「それみたことか」と言われるのが嫌とか
全て自分の「体面」長男可愛さ故に必死なのだと思います。
568朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 22:06:57.88 ID:wLc5ktHC
>>565
皇室ご一行スレ(ここでは私はナルマサsage秋篠宮ご夫妻age)
今年の夏から。ドス子読んで吃驚。愛子さんが3歳くらいまでは
東宮一家に騙され同情してた、うつけものです。

雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★48
読んだけれど、マサコ、オワダは皇室ご一行とかぶるのでパス

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】
ここに来て、すっきりですわ。

美智子さんは東宮に少しでも公務をさせたくて甘やかし。
>むしろ今となっては 東宮家野放しは皇室是正派では?
廃嫡しやすくなるから。

納得です。
569朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 22:28:37.15 ID:pVYLB1+M
着袴の儀はやはり中止だったのかもしれませんね。
記録の為に掲載。

484 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:41:10.65 ID:+Bqc4eRb0 [2/5]
>>481
私も皇后陛下はまだ【ナル擁護】だと思っている一人。
だって、本来5歳の誕生日までに行なう着袴の儀を
当初は中止させようとしていたのだから。
秋篠宮家に命令できるのは東宮家と両陛下。
仮に東宮家が横やりを入れても両陛下が認めれば中止なんてあり得ない。
少なくとも両陛下のどちらかが中止に賛同していなくては無理だよ。
酷いことに悠仁親王殿下はご自分のために新調したもので無く
秋篠宮殿下のお使いになったもので着袴の儀を行なうようだよ。
普通、新調した物を使いそれを一生保持していくものなのに・・・

488 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:54:48.23 ID:+Bqc4eRb0 [4/5]
着袴の儀に際しては檜扇が贈られるはず。
悠仁親王殿下にだけ固有の檜扇が無いなんて可哀想過ぎる。
私にはまだ孫は居ないけれど、自分の孫にこんな仕打ちはとてもできないよ。

490 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/09/12(月) 21:00:33.49 ID:+Bqc4eRb0 [5/5]
>>487
当初は中止だったのよ。
少なくとも両陛下のどちらかがそれに賛同しなければ
中止にはならないわ。悠仁親王殿下を和舟に乗せたりする今上と
会わなかったりする皇后陛下のどちらが疑わしいかしらw
あとソースは宮内庁関係者としか言えないわ。
私はネット上で自分の素姓を晒そうとは思わないから。

しばらくして保守系の雑誌に後追い記事が出るかもしれないから
それまで待っててね。
570朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 22:30:25.95 ID:pVYLB1+M
482 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:32:15.53 ID:+Bqc4eRb0 [1/5]
外国人では無い皇后陛下叩きの大半は
【東宮に対する不平・不満】だと思うよ。
アレらを憎悪する学習院関係者(OB/OG)旧華族や名家の方々は多い。

『受験して入る養護学校。学習院なの?お可哀想に』等と
揶揄されたりすれば当然怒るし(事実もはや名門私立では無い)

家宝(国宝クラス)を献上するよう強制されたり、貸しても返さない等の
盗賊まがいのことをすれば誰でも怒るよ。


486 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:45:29.57 ID:+Bqc4eRb0 [3/5]
>>483
マサコと小和田の悪行だけならもう破綻しているはずだよ。
少なくとも誰かが擁護していなくては容認状態にはならない。
一人の親としては皇后陛下を責めようとは思わないよ。
自分の子供は可愛いものだもの、たとえ不出来でも。
でも、最も高貴なお立場の方なら身内にも厳しくあるべきだよ。
それが何で皇后陛下叩きになるのか分からない
571朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 23:03:15.38 ID:wrjNOkG9
国民がみな悲しみのそこに沈む大震災すら
野望の種に使うとは美智子は悪魔だよねえ

572朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 23:27:20.28 ID:X8KMgHnl
徳仁の悪事の数々、母親の異常な愛のおかげで表沙汰にはならないんだね。
ホントふざけとるわ。
いつまでこんな腐った人達の生活守らなきゃいけないのか…。
573朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 23:36:19.88 ID:PCzJlGBu
>>572
可愛い長男は虫喰いのリンゴなのにね
574朝まで名無しさん:2011/09/12(月) 23:48:38.86 ID:wLc5ktHC
>普通、新調した物を使いそれを一生保持していくものなのに・・・
悔しいです。将来の天皇ですのに。それも紀子妃殿下が一生懸命
産んで下さった男の子。

>着袴の儀を当初は中止させようとしていたのだから。
都市伝説の外腹説に納得行ってしまいそうな(大汗)長男偏愛。
575朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 00:15:24.18 ID:Q7OZ2Omi
>>554
良子さま、40前後あたりからおっとりした気品あるお人柄が見た目にあらわれてきて
まさに「良き日本の母」といった風情で見るだけでほっとするよね。

実は日本のインテリは美智子のうさんくささに薄々勘づいてるのかも。
長く通ってる某クリニック(個人医院)では雑誌コーナーに保存版の皇室特集の雑誌、
(古いのやら新しいのやら増刊号っぽいやつ)
昭和の母良子さま特集、昭和天皇特集、天皇陛下(今上)特集のは2〜3冊ずつ置いて
あるのに美智子のだけは買う気配すらないよ。

同じシリーズっぽく見えるから美智子のだけないってことはありえない気がするんだけど…。
576朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 00:33:17.00 ID:V/ilimWv
>>531
「美智子呼ばわりは私怨に見える」って言ってる人がいたけど
これを見て初めて呼び捨てが私怨に見えるってのがわかったわ。
ハッキリ言って美智子信者は私怨そのものだと思う。

美智子批判の人は皇室や日本の事を考えて批判してると思うけど
美智子信者って美智子さえよければ皇室も他皇族も日本もどうでもいいって感じ。
美智子が嫌ってるんだろうって人を粘着して叩いたり、
美智子擁護のためだけに他の皇族を平気で貶めたり。
あんたは美智子のなんなの?って人が多すぎる。
これが工作員じゃないなら、美智子信者は美智子並の人格障害だと思う。
577朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 00:36:18.68 ID:Q7OZ2Omi
代々未来の天皇(皇太子)のお嫁さんって皇后が決めていたんだよね。
息子の性格の長所や欠点を見て合いそうな、欠点を補えそうな子女を選ぶ。

良子さまだってその姑の貞明皇后に息子の妃はこの子しかいないと選ばれた人。
それでも嫁姑の確執はあったらしい。

そりゃ、仮に美智子がもっと出来のよい嫁だったとしてもそもそも良子さまは不満だったと思うよ。
歴代皇后と違って自分で選べなかったんだから。
しかもGHQにあんなの無理矢理押し付けられて、悔しかったことだろうと思う。
それに加えて美智子は性格アレだから息子の欠点を補えそうにないとくれば
なおさら不満だったでしょうね。
578朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 00:38:08.83 ID:Q7OZ2Omi
皇太子って未来の天皇なんだから惚れたはれたじゃなくて将来的に欠点を補えるような
お妃をきちんと選ぶことが大事だということ。
そうでないと皇室の存亡にダイレクトに関わるということを今上と美智子は
証明してしまった生きたサンプルになってしまっていると思う。

…皇室、続くのかなぁ。
私は個人的には続いてほしいと思うけど…。
こういう時代だし…。
579朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 00:54:13.69 ID:+6RFVKmK
>>578
盆暗が即位してズタズタになる前に、いったん休止ってのも有りかと思うよ。
現行の皇室制度は終わらせて、秋篠宮家の系統と三種の神器を守る。
それさえ守れたら、100年か200年後、天皇が必要とされた時に復活できるかも。
580朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:03:11.16 ID:DmQvq9Zh
「立憲君主は盆暗が即位しても大丈夫」
は嘘っぱちだったと身を持って思い知って今どんな気分?
581朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:07:24.22 ID:+6RFVKmK
>>580
>「立憲君主は盆暗が即位しても大丈夫」
↑のようなの信じてないしw
信じてないものが嘘だろうと真だろうとどーでもいいわw
582朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:11:41.15 ID:DmQvq9Zh
おかしいな?
皇室支持者はたいてい皇室制度のメリットとしてそれ上げてたのに、
あと「人気投票の共和制と違って対立候補が存在しない」「継承が誰かの意思で左右されないから安定する」とか、
583朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:15:55.33 ID:+6RFVKmK
>>582
残念だったね、ニュ速+の皇室スレに行けばそういう人もいるんじゃないの?
584朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:19:03.69 ID:DmQvq9Zh
何一つメリット無いのに何が楽しくて皇室維持したいの?
585朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:47:23.70 ID:LPM2Xixr
>>582

一番それを主張していたのが、ナル疑惑のある、「話の腰折れ」だったよww。
皇族は、サボるのが当たり前。責任取らないのが当たり前。のスタンスだったww。
586朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 01:51:18.61 ID:LPM2Xixr
>>584

ここまで腐っているとは思わなかった。
支那の餌食になるような危険は犯せないよね。
生まれながらの「特権階級意識」で凝り固まっている人間は、
今の日本には要らない。
お金に関して黒い噂が有るだけで、血税で養う必要はないよ。
587朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 03:14:24.01 ID:LPM2Xixr
スレ違いだけど、嫌だね。。。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23148220110912
フランスのマルクール核施設で爆発、1人死亡・4人負傷=当局

http://www.youtube.com/watch?v=1427St67X14&feature=player_embedded
フランス核施設で爆発、5人死傷
588朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 09:06:48.36 ID:1wB9ve4l
>>584
このスレッドの人の多数の人は、
いわゆる皇室祭祀を大事にしているらしいね。
でも、庶民には関係ないんじゃないか?
589朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 10:24:34.66 ID:+vkgeSgV
他スレの>556の記事の感想だけなんだけど

852 :可愛い奥様 :sage:2011/09/13(火) 07:18:32.19 ID: ZHvFMxxhO (1)
立ち読みしたけど自身ヒドス

秋篠宮両殿下は黙って静かに問題解決される
紀子妃殿下はバッシングに静かに耐えてる

相談してくれないのが皇后陛下にストレス

だから皇后陛下は病気に


という流れでした

ーーーーー
どう考えても美智子の言い訳。週刊誌を操ってるのは誰だかばれちゃうよ
590朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 10:36:38.54 ID:CNdoPf7z
>>589
何そのとんでも理論
美智子もぶっ壊れ過ぎだろう。元々おかしな人だったが、ここまで「我が我が」とは。
これで目が覚めない美智子信者も相当なモンだ。

痛い痛い、でもテニスはできます。ピアノは弾きます。
まあ、痛いのは次男夫婦のせいなんですけどw

破綻し過ぎ。
長男夫婦の事で苦労しているオキャワイソーな美智子さま、の声から
長男夫婦は悪くないんですのよ。と言い訳作ってみたら意味不明になったでござるってか?!

もう一生公の場に出て来なくていいよ。そんなに体調悪いならとっとと隠居しろ。
591朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 10:50:18.07 ID:efLZ53TK
不出来な長男夫婦に苦しめられている美智子様、の設定から
次男夫婦の出来が良すぎて、それがストレスの美智子様に変えたんですか。
屁理屈を捏ね回して来ただけのことはある。
592朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 10:53:14.14 ID:LPM2Xixr
>>588

敗戦後の、国民が皇室に求めたものは、皇室祭祀です。
これが、廃戦後の唯一の、皇室の存在意義です!! 当時の国民が、昭和天皇を処刑しなかった根本の感情でしょう。

廃戦後の日本の皇室は、血税で運営されているので、皇室祭祀を大切にしない皇族に、存在意義など無いのです。

皇室祭祀は蔑ろにするは、国民のお宝は流出させるは、売国の疑惑や、日赤の義援金の流用疑惑など、
皇族が、庶民の望みに相反する様になれば、その存在価値が無くなるのですよ。

庶民の感情を逆なでして、血税でノウノウと生活できる程、皇族の土台は安泰では無いです。
593朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:01:15.09 ID:vC6XxWkC
>>589
酷いなーそれ。
本当にそんなことで病気に? あり得ないんだけど。
594朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:07:30.54 ID:CNdoPf7z
さあ〜、自身への宮内庁からの訂正くるのかしらね〜
ここ最近の紀子さまバッシングは放置ですもんね。
自身の記事も放置したら、いよいよ美智子不信は高まると思いますよ〜
ご自分が書かせたんじゃなければ、事実無根なら即座に出せますよね〜?
595朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:34:22.32 ID:gU4DqWcP
>美智子信者は美智子並の人格障害だと思う。

そうですね。
あの人達がいつまでも美智子さんのおかしさを認めないのは人格障害だからです。
素晴らしいありがたい美智子さまによって得た感動を否定されるのは、自分を否定されることと同じ。
美智子さまを否定されるのが嫌というより、自分の感動を否定されるから嫌なんです。
596朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:48:18.99 ID:EzDyyqWg
あれは工作員だろう>美智子信者 
必死で批判する人間のレッテル張りをしてるでしょう。
今ネットパトロールなるバイトがあるんだよ。電通系列の会社のね。
本当に皇室が好きな人なら自分でもモノを考えるし、いい加減目が
覚めるはず。でなければ昭和天皇以来の「天皇の権力」をご存じない若い人。
597朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:51:01.50 ID:vC6XxWkC
>>596
そうかなぁ、普通のおばちゃん連中だと思うよ。
598朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:55:48.77 ID:p66YENDA
いわゆるミッチーブームの世代の、
熱心なファンの方が多いんだろうな。
599朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 11:56:48.97 ID:+6RFVKmK
>>597
仕事でやっている人は確実に居るよ
600朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:00:39.19 ID:EzDyyqWg
時給920円以上で雇われてる「普通のおばちゃん」ね。生活に困ってて
機会があれば自分もやっちゃうかもしれない。

>>592 
よく言ってくださった。本当にその通りです。聖公会の会員だらけの
今の宮内庁職員その他関係者には分からないだろうけど。
601朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:03:00.72 ID:5fg2U+5I
仕事の人間もいるけどただの馬鹿も相当数いる。
女性誌のオキャワイソー記事に簡単にだまされる馬鹿。

>美智子呼び捨ては私怨
私怨を買ってる自覚はあるってことですねw
直接の知人が悪口垂れ流すほど恨まれてるんですか?
602朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:07:25.84 ID:YgTtRmMS
年頃の娘より美しいと評判の完璧主義の母親が
若く初々しく愛らしい嫁に嫉妬とかは有りそうな気がする
不出来な嫁を庇い続ける慈愛あふれる姑っていうのは
良いポジションだったと思う
ただ嫁が余りにも使えなさすぎて自分にまで批判が及ぶのは
想定外だっただろうけど
自分の第一子より親王様の方が国民により大きな喜びと安堵をもたらしたのも
気にくわないんだと思う
603朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:09:02.69 ID:vC6XxWkC
>>598
うちの母がまさにその世代。
ネットは全くやってないけど東宮一家のおかしさにはとっくの昔に気付いてたw
604朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:14:21.98 ID:Wb5Bkwj3
>>602
なるほど、人気ね!
これだけを頼りに生きてきた面もあるものね
案外、自分の第一子じゃなくて
自分自身の人気を脅かされそうで嫉妬しているのもあるのかも

早速じっとしてられなくて出てきたね
公務再開だそうです
605朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:17:20.67 ID:vC6XxWkC
これかー。

両陛下、コロンビア大統領と会見

 天皇、皇后両陛下は13日午前、コロンビアのサントス大統領夫妻とお住まいの皇居・御所で会見された。
 午前10時半、両陛下は御所の玄関で大統領夫妻を笑顔で出迎えた。皇后さまは左の肩から腕の痛みを訴え、9〜12日の北海道訪問を取りやめていた。(2011/09/13-11:23)
606朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:35:54.65 ID:5fg2U+5I
ますます雅子チックになってきたな。
耄碌して歯止めがかからんのなw
607朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:37:49.72 ID:+6RFVKmK
>>602
そういえば、紀子様は「可愛らしすぎる」って叩かれたりもしてた
プリンセスが可憐で可愛くてどこが悪い?って不思議に思ったものだ
608朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:42:55.21 ID:CNdoPf7z
可愛い可愛い長男の娘より、親王さまに対する喜びの声にムキになってるんだろうけど
最近はもう、美智子自身が「親王さまの人気に嫉妬」してるんじゃないだろうか。
自分があれやこれや画策して人気とりして、挙げ句は次男一家もろとも目立つなと言ってるのに
親王さまが少し露出しただけでも、国民は喜ぶのが気に食わない、みたいな。
だから必死で愛子さまゴユーシュー(笑)だの
痛い痛い、でも頑張るアテクシ。次男一家が相談してくれないから体調不良のアテクシ…etc…
自分アピールの為なら何でもやります!私より人気なんて許せない!ってさ。
孫に対しての仕打ちが酷すぎる(着袴の儀他)のも、色々説明がつくと思う。
609朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:49:34.24 ID:+6RFVKmK
610朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:51:24.56 ID:5fg2U+5I
なるほど 雅子の頭の悪さ出自の悪さ素行の悪さ不細工さが
美智子のツボだったわけかw

確かに○○に苦しめられる美智子様、がアイデンティティーの美智子には
できすぎの嫁じゃ困るわなw
舅が死に姑はぼけて藩屏を遠ざかり耳に痛い職員をクビにしたら
自分を苛めてくれるのは嫁しかいないものね。
これで良子さまのシモの世話でもしてる(ことになってるなら)世間の同情も
買えただろうがw
たまに車椅子を押して皇居の庭を散歩してるくらいじゃ
「お気楽でいいわねえ」だものねえw

611朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:53:20.44 ID:5fg2U+5I
>次男一家が相談してくれないから体調不良のアテクシ…

これみても美智子のおかしさに気づかないのは池沼だと思う。
(ご一行はどんな反応なんだ?)
週刊誌が勝手に書いたことにするだろうが
訂正要求が入らないとなると・・・
612朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 12:59:14.26 ID:cFHVeFHA
>>589
こんな主張が通ると思ってんのw
秋篠宮妃バッシングの発注元は美智子さんっていう暴露?

にわかには信じ難いキチ論理。
自分の目で記事を確かめたいが、
イヤだなー、下衆な女性誌を手に取るの抵抗あるわ。
613朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 13:07:35.97 ID:CNdoPf7z
輸入します。松崎が勝手に「推測」しただけ的に書いてある様子だから
訂正なんか入れないかもね〜?

56 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:46:32.74 ID:Hd1FJfXf0
自身のレポ、まだのようですので、ざっと。
皇室会議投票の日、秋篠宮家の車は徐行せずに半蔵門取材陣の前を通り、紀子妃は伏目がちだった。
東宮夫妻が笑顔でゆっくりお手振りしたのとは対照的。
翌日8日に美智子皇后の病気発表。ここに医者のコメントで、「ストレスで悪化する」。
震災で大変だったことを、みどりと松崎がコメント。震災後の活動にふれ、先日の台風のことも。
そして「宮内庁関係者」が、先日の秋篠宮家sage報道を持ち出し
皇室会議投票の紀子妃は他の皇族と顔があわせにくかったのだろうと悪口。
最後に松崎が「秋篠宮家は自分達で解決するつもりだろうが、皇后も相談されないとストレスになる」

立ち読みなので、細かいところはミスあるかも。すみません。
614朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 13:14:53.99 ID:CNdoPf7z
>>611
あくまでowdサイドの陰謀だそうですわ。実際どうなんでしょうね。
そりゃ次男一家の評判は下がった方が彼らにとっては好都合なんでしょうけど。

68 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 12:55:14.41 ID:B8PTXOGx0
自身は松崎脳の思考は雅子脳のイタコの口寄せかっ!と思うぐらいでしたわ。
秋篠宮家はバッシング他の苦悩を美智子様に相談されない。
それが却ってそれが美智子様の苦悩になる・・・みたいな論理展開。

あのねぇ。思慮分別のある中年夫婦は後期高齢者の親に
余計に心労をかけるようなことは言わないっていうの。
いちいち「オカーサマー」って言う方@雅子が異常だと思う。
615朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 13:15:01.80 ID:YgTtRmMS
下手に相談なんかに行かない方が賢いよ
内親王様以降のお子様を禁止されたように
諸問題の大きな原因である長期療養長男嫁回復のために
親王様の地位を譲るように言ってくるかもしれないし

親王様着袴の儀のお着物はお父様のお下がりか〜〜
あの日本の伝統色には有り得ないピンクの着物はOKだったんだよね
無理な事なんだけど昭和帝がいらして下さったら
節目の儀式がこんなことはならなかっただろうと悔しくてしかたない
616朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 14:34:48.99 ID:YRd4Ggiv
>最後に松崎が「秋篠宮家は自分達で解決するつもりだろうが、皇后も相談されないとストレスになる」

ようするに、無視されてくやしいだけなのよね。
親身に相談にのってあげる気なんて、ちゃんちゃらないくせに。



617朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 14:37:21.88 ID:gU4DqWcP
女性自身の記者上がりの松崎は美智子さん周辺に人脈がある。
>美智子さま(76)が15歳のころにお書きになった“ラブレター”を、皇室ジャーナリストの松崎敏弥さん(72)が関係者を通じて独占入手した。
美智子さまの恋文の橋本氏も確認して公開してるから,松崎も美智子さんの許可を得て公開してるんでしょう。
女性自身が皇室記事で売り上げを伸ばしてきたことは初代編集長が書いているし、
松崎は長年美智子さんを持ち上げて生き残ってるのに
美智子さんの意に反したことを言うわけがないですね。

慈愛イメージを作った女性自身
・慈愛(いつくしみ)のひと美智子皇后 (女性自身whoブックス) 発売日: 1991/10

美智子さん周辺と特別なコネ
・美智子さま “60年前の原点”15歳の直筆「ラブレター」を独占スクープ!

2010年12月21日 00:00
《私達が中等科の一年に進級した時から三年間 何て歳月は早く経ってしまうものなのでしょう》
――美智子さま(76)が15歳のころにお書きになった“ラブレター”を、皇室ジャーナリストの松崎敏弥さん(72)が関係者を通じて独占入手した。
手紙がしたためられたのは‘50年3月のことだった。当時、聖心女子学院中等科の3年生だった美智子さまは、
高等科卒業を間近に控えた3学年上の“敬愛するお姉さま”との別れを惜しんで書かれたのだ。
旧字やユーモアを交えながらも流麗な筆跡で綴られた手紙には、こんな詩が引用されていた。
《風よ 靜かに彼の岸へ こいしき人?を 吹き送れ》。島崎藤村の、恋人を海に見送る詩だった。
だが、もとの藤村の詩には“?”はついていない。
「先輩への思慕をストレートに表現することの恥ずかしさもあったのでしょう」と松崎さんは語る。
ご成婚されてからも、折にふれて手紙を綴り皇室を支えられている美智子さまの“60年前の原点”を本誌で全文公開!
618朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 14:45:13.48 ID:jRPeXA8C
週刊まんこは今も昔もずっと美智子さまの味方、と
言い切ってるので
美智子機関紙とおもって問題ないとおもいます。

秋篠宮のタイの愛人報道なんかもここから流れたんじゃないの?
美智子がながしてんじゃん。
何ツー女だ!
619朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 14:54:12.09 ID:vC6XxWkC
松崎のコメントっていつも変じゃない?
なんなのこの人。
620朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 15:13:28.77 ID:hlBDqPPC
着袴の儀は平成に入ってもはや数え5歳で行う儀式ではなくなってますよね。

悠仁さまの場合『震災への配慮』との名目(当初年間予定にすらなし)で数え5歳で行えなく
なったので、
本来数え5歳で執り行われるはずが、わざと遅らせられていた事になる。
悠仁さまの儀式の時期を意図的に遅らせる事で内親王さまとの同列扱いを画策したのだとすると
裏に女帝派が居る事が考えられますが。
621朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 15:52:33.76 ID:EzDyyqWg
>>619
美智子のスポークスマンですよ。美智子の言うことが破綻してるから
彼自身の言うこともおかしくなる。
622朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 15:55:13.37 ID:EzDyyqWg
>>620
愛子のアレレを目立たなくするだけの美智子の姑息な考えにすぎない。
アーヤの着袴もナルより半年ほど遅らせてますから。
623朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 16:18:28.73 ID:y3muUCHf
>>577
昭和天皇が処刑されなかっただけよしと思ってたんだけど
今の惨状、戦争に負けるってこういうことなんだとしみじみ思うわ
624朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 16:58:50.88 ID:K4wqvzcY
相談したらしたで、よっしゃ!網に引っ掛かった!とばかりに、
自分の良いように事を運ぶ気満々のくせにwww
紀子さん、あの婆さんはね、要はあなた方を手ぐすね引いて待ってるってことなのよ。
罪悪感を植え付けさせ、思い通りにさせるのが、毒になる姑だからね。
よくよく引きずられないよう、日本からブラジルくらいの距離保つよう、肝に銘じてくださいませ。
625朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 18:00:18.58 ID:uqduxxSd
>>620
>着袴の儀は平成に入ってもはや数え5歳で行う儀式ではなくなってますよね。

平成は関係ないです
昭和に継宮さま(今上)も、礼宮さまも数え年6歳でやってます
626朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 19:20:03.76 ID:g0REre8Z
みなさん4歳半〜5歳の誕生日までにされているね
浩宮、紀宮は誕生日が早いから数えで5歳だけど
627朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 19:24:57.94 ID:+vkgeSgV
発売されてる雑誌では、東宮家をageてはいないみたいだね。
宿泊学習に着いていって「楽しいの?」なんて見出しになってるし
女性セブンでは朝は皇太子に付き添われれば7時半前でも登校出来る愛子様の記事があり、雅子さんのぐうたらぶりをあぶり出しw
皇太子は子供に付き添ってる、皇族会議には選出されないのは陛下を支える様子を皇族が見てるからでは?なんて書かれて。
でも何故か最近急に紀子妃殿下の批判記事が出る。
この流れは何だろう。行き詰まっていた事態が動いてきた感じ。なんで急に。

新しい東宮職のポジションがよくわからないのですが、この方も小和田傘下?
628朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 20:17:26.08 ID:lM7K9yss
美智子がやっと東宮キリの準備に入ったのかもね。

今度はわが子が廃嫡される悲劇の母親を演じるのでしょうw
629朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 20:51:55.62 ID:+6RFVKmK
女性誌が雅子sageになったら、美智子信者がいう小和田マスコミ支配説が揺らぎますね。
だいたい、海外在住のカネコマがマスコミ支配なんて、矛盾を感じないのかと。
630朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 22:06:39.33 ID:FOisnizr
M子さんの不倫相手は億氏よ。 それを承知でむりやり入内させたんだって。
プリマサ記事は本当だった。知ってる人には、何をいまさらの話だけど、ちょっとショック。
631朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 22:15:13.10 ID:cFHVeFHA
>>628
自分にも批判の矛先が向いてきたからといって、
お金の流れの中にガッツリ長男夫婦も組み込まれているようだけど、
大事な金脈ルート、切れるのかしらね。
632朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 22:21:32.82 ID:MBdxpPpa
>630
そんなヨタ話ここの住人が信じるものかw
633朝まで名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:44.03 ID:EzDyyqWg
>>631
まだ金脈ルートなの? もはや金食い虫に過ぎないんじゃ?
一体オランダ行きでいくら使ったんだろう。
634朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 00:35:54.06 ID:Vcq6ctuq
平成の皇室が 祭祀もろくにせず
ただの金食い虫としったら大多数の国民は廃止論に走るだろうね。
縛り首にしろ、とまでいうやつはいないだろうが。

といってチョンや赤い連中の思う壺なのもむかつく。
女房の傀儡と化した今上夫妻とナルヒト夫婦だけを事実上の更迭措置として
秋篠宮から新王朝というのが治まりがよいのだけど
そこまでして秋さんが天皇という地位に固執するとも思えない。

635朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 00:41:15.64 ID:3a9T0m51
秋さんは小さい頃から兄を立てる教育をされてるから今更…だろうしね。
そうなるぐらいだったら息子を前に出して自分は後ろから補佐するという
形をとるんじゃないだろうか。
636朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 01:13:53.48 ID:fH2W9uLy
なぜあれほどまでに
一点の曇りもない慈愛のお方と
長所も短所もある一人の人間を
崇めたてまつるのか理解できない
北の人民と全く同じ精神構造だ
あれがいわゆる宗教というものなのか
637朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 01:32:29.69 ID:3D+h/Lf1
雅子はともかく、父親祖父は1代前2代前が分からない、つまり何の後ろ盾も無い状態で、
役人のトップにまで登りつめたバケモノだからな、
皇室程度が太刀打ちできる相手とも思えない。
廃嫡しようものなら巻き添えに、って切り札は用意してあると思うよ。
638朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 01:33:23.77 ID:Vcq6ctuq
>>636
つ【お仕事】
639朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 03:11:07.66 ID:oFisAu3o
東宮家と天皇家が両家ともやらかしているとすると
もはや皇室組織の存在意義さえ問われることになるから
トップを秋篠宮家に挿げ替えて解決しましたとはいかない。
皇室全体として責任を負わなければならないのであり
秋篠宮家も例外ではなく秋篠宮家がそのまま天皇家に繰り上がっては
処分どころか出世となるので不可となる。
おそらく皇室を継続するには民営化ないし半民営化するしかないだろう。
反日勢力にとっては勝てないまでも絶対に負けることのない戦だ。
640朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 03:46:01.89 ID:T8DrWNGo
紀子様が結婚されたとき美智子様はどう思っていたんだろうね。
おそらく、おとなしく従順そうだからコントロールし易いし、
学歴もさほど高くないし私を超えることは無いわ と思っていたのかも
ところが実はとんでもなく努力家で芯の強い女性だった。
別の面で美智子様より優れていた。
美智子さんともあろう人がとんだ誤算をしちゃったね。
娘のサーヤはちゃんと見抜いていたよ。
641朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 03:47:00.84 ID:oFisAu3o
保守派にとってはあまりに都合の悪い状況なので直視できない。
彼らは右か左かそして自分にとって望ましいイメージだけで政治を語る。
日本人の多数派はノンポリだとか現実とかは眼中にない。
だから確実に更なる墓穴を掘り皇室の非を認めようとせず
秋篠宮家をだけは完全無欠の聖人君子だという神話を信じ続けることで
事なきを得ようとするだろう。
だがそれはノンポリの反発と離反を招き
またそれを反日勢力はうまく利用することだろう。
642朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 05:01:12.50 ID:3D+h/Lf1
秋篠宮もお前らがべた褒めするほど立派なのかどうかは良く分からんな。
まぁ皇太子夫妻に比べれば悪くないのは間違い無いが、
皇族の持病である無責任主義は発病しているように見える。
643朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 06:11:40.59 ID:oFisAu3o
皇室命脈を保つには自浄能力を働かせなければならない。
すなわち皇族自ら皇室の犯罪を告発するのだ。
内部告発は皇族のうち犯罪に加担していない者が行うべきこと。
したがって東宮家よりかは秋篠宮家に期待するべきことだといえる。
だが頭でっかちの保守主義者にはこれが反日勢力の仕業に見える。
悪いことをしているのは東宮家なのに秋篠宮家を批判するのはおかしいと。
更に秋篠宮家も一向に動こうとしないので結局事態は膠着状態に陥る。
644朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 08:13:41.10 ID:7C0Jpk00
>>637
北の拉致ではないけど、owd爺は娘三人持ちであの性格でということで
最初から複数の国から将来の手足としてタゲられてたのでは。
だから皇室の今があるように思う。
645朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 08:13:51.86 ID:Bat/Wpan
いろいろな逆境に耐え健気に必死でやってるのが売りだったのに
嫁がそういったことを一切感じさせずにこなしてしまうので
まるで自己否定されたようにイライラしている気がする
646朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 08:18:06.81 ID:iuSGugyE
美智子さんはGHQの白蟻要員だったんだろう
入内前の時代、一般観光客として日本人が渡米するなど考えられなかった

所詮は粉屋の娘、公民にマイホームなんて笑止千万
プライベートにそういう空気を持たれるのは結構だが
マスゴミに言うことでは無いだろう

これまで色んな助太刀を酷使して、巧くやり過ごしてかに見えてたことの一切合切が
神様のまるっとお見通しで、日の本に晒されて来てるんだ

皇室において、自分だけが成金平民なのは絶対イヤだから
三代先すらあやふやな雅子さんを引っぱり込んだのか
だとしたら、自分だけが可愛いロイヤルスイーツ ( プですねw
647朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 08:47:04.13 ID:IVsFJqRl
何考えてるんだ。民営化、反民営化の皇室など皇室ではない。
秋篠宮も事態をどうこうしようとしないと書くが、次男であり
一宮家で何が出来るというのか。
つくづく、昭和天皇の素晴らしさを思い出し感じずにはいられない。

今思えば、香淳皇后が「八方塞だと感じる」とマスコミに美智子が
こぼした時「そんな事を国民に(マスコミ通じて)はしたない」と
言ったと嫁いじめ的記事を読んだ事があるが、香淳皇后がそんな事を
記事にさせるとは思えないし、ニュアンスは嫁いじめなイメージを
植えつける記事だったと思い出されると美智子ってつくづく姑息な
女だなあと正体が見える気がする。
648朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 08:50:26.34 ID:7C0Jpk00
>>645
ただ自分の性格が悪すぎて、最初から尾崎ばりに反抗して嫌われただけなのに
嫌われた苛められたと騒いで。雲の子散らすように皆が呆れて遠ざかり、
誰からも相手にされなくなったというただの自業自得なのにね。
紀子さんクラスの人ではなくても、普通の精神持ってたら
底辺高卒くらいの女の子でも嫁ぎ先であんな真似しないと思う。
649朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 08:59:02.63 ID:AWNIBKwd
>>641
一部の保守派は、某民主党議員が、
宮家の人に暴言を吐いたとかで、
議員辞職せよ!とか騒いだけど、
結局現実は直視してなかったね?
650朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 09:03:54.54 ID:YDrTzTdJ
それは後ろ盾がでかいから。

事実上天皇は入り婿状態。美智子実家の財力に救われた部分は大きいでそ。
戦前の天皇家は世界一の金持ちだったそうだけど 私生活部分で贅沢をしたような記憶は無いと思う。
美智子が今上に贅沢の味を教え込んだ。金をつかって遊ぶこと
金持ちの遊び人と交流することの面白さとか。
今のナルヒトと変わらんわなw

アメリカ政治力と実家の金の後ろ盾、それに亭主を完璧に掌握できていれば
(幸いなことに今上はマザコンではなかった 一緒に育っていないので)
義母に何たてつこうが全然恐くないよ。
美智子はアメリカの強力な後押しがあるかぎり 何一つ恐いものはなかったはず。
先帝だって暴れまわる美智子をどうこうできるものではなかった。

冷戦構造の終結と帝の崩御がピッタリ重なってしまったのが
返す返すも残念だ。
あと3年はやくソ連が崩壊していれば美智子を放り出すこと(あるいは廃妃)に出来たはずだ。
651朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 09:35:55.16 ID:Bat/Wpan
でもアメリカの上流WASPは母親の権限がすごく強いって読んだことがある
息子がどれだけ大きくなっても大事な決定する時は母親に相談するらしい

乳母制度や側室制度で母子関係が薄いところに
家庭が一番大切っていう民主主義の一部分だけが取り入れられて
伝統を受け継がない家風に合わせない嫁でも
自由好き勝手に振る舞えるようになったのかも
652朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 09:52:01.59 ID:IVsFJqRl
>>651
もしもーし、昭和帝の時代は乳母制度はあっても
側室制度はないですよー。
両親と一緒に育ってないから母子関係が薄いというのは
その通りだと思いますが。
653朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 10:06:21.22 ID:YDrTzTdJ
戦前ならば制度としてはアリでしたよ>側室。 つかっていなかっただけで。

今上はやっとうまれた男児ということで
女官らが甘やかして甘やかして育てた、と聞いたことがある。
女の子のようにチマチマした遊びばかりを女官がさせていたとか。
(それはもちろん怪我をさせては大変だからだけど)

ある日昭和帝は
息子が階段の一番下の段からも飛び降利ルことが出来ないことに気が付き
激怒して陸軍大佐の家かどっか軍人の家に預けて鍛えなおしたそうだ。

とこれを耳にしたのは大昔なんだけど
最近気がついたのだけど 階段から飛び降りられないって
着袴の儀のリハーサルに失敗したってことなんじゃないか、と。
5月5日の儀に間に合わず 遅らせた最初なのかもね。
5月5日にできなかったのは今上からでそれをナルも受け継いた。

今上は砂糖菓子のような生活から
朝5時におきて裸で駆け足をやるような生活に急変。
父親を恨んだかもしれないね。
それが彼の言う暖かいホームの対極ってやつ?
それが結果的にナルの甘やかしに繋がっているような?
654朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 11:37:16.31 ID:yJ5yHgFh
男性のみの合宿生活、その時の御付きの一人が東園父。
寝入ったかと思って寝所を下がりかけると「ヒガ、ヒガ」
と何度も呼び返されたそうだ。
父とも兄ともなろうと思ってお仕えした、という伊達家出身のお身内東園さんを
結婚したら6時間以上も吊るし上げ、集まりでは両殿下そろって無視。
うらんでいたのかもしれないね。
655朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 13:46:47.10 ID:3a9T0m51
今上は5月5日に着袴をなさったことになってるけど?
ちなみに三笠宮殿下の着袴は5月5日ではない。

まあ今上がご自分で「階段が怖かった」と仰ったのと、女官が
とにかく甘やかした、息子たちはそのようなことのないようにと
いうことで男性の浜尾氏を養育係にしたのは有名だから、リハーサル
失敗→急遽スパルタ特訓 ってのはあったかもしれないね。
656朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 13:49:58.53 ID:YDrTzTdJ
浜尾氏を養育係にしたんは今上の意思ではなく
先帝の意思のようなキガス。

657朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:00:55.93 ID:8MwaINlZ
>>625

平成に入って内親王さま方は数え5歳で執り行われていません。
今回の悠仁さまもです。

さらに悠仁さまの場合、>>626さんのご指摘のように他の方々が満5歳までに行っていた事を考えると
満5才のお誕生日までに着袴の儀を執り行う事が出来ませんでした。
後付けにしろ今回は震災が理由とされたので、恐らくは眞子さま、佳子さまも
満5才のお誕生日までに済ませておられるものと考えられます。
(愛子さまは日付が出ていますので、行われた事が判ります)

悠仁さまは御誕生からして十年近く遅らせられていましたが、
悠仁さまを大切になさる気が(狭義の)皇室には全くないのでしょうね。
658朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:20:14.60 ID:3a9T0m51
皇室つーか美智子にね。東宮のとこに生まれた男児なら大事にした
だろうけどね。
659朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:24:49.62 ID:Bat/Wpan
戦後が存続の最大の危機だと思ってたのに。
外部から解体されるのではなくて
内部から少しずつ瓦解していくのは外からじゃ止められないよね。
660朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:24:56.40 ID:WY9PoQJ9
入内の時に、カッチカチに固めた髪を、衣装替えで、薬品で落とさなければいけなかった時
「私が息子のお嫁さんを迎える時は、こんな目にあわせる事のないようにしよう」と皇后さまは思われた…
だったかな。以前見た皇室特集番組にて語られたエピ。
いやいや、現代はシャンプーも色々あるし、固めるためのムースやら何やらも沢山種類あるしwと、
見ていた時は何故そんなくっだらん事をナレーションで語るのかと思ったが
「姑に虐められたけど、自分が姑になったら嫁に対して優しい私」を強調したいのよね。
「東宮は苦しんでいる」だの「東宮妃のビョーキの事は回復に差し支えるから言わない」だの
「私は虐められたけど、優しい優しい姑になった自分アピ」してるのよね、結局。
素晴らしい自分に自己陶酔しながら、国民にそれをアピって雛壇芸人ばり前に前に出て来ようとする
自分より目立つ存在は許せない。例え孫でも。
なんて下品で卑劣な女。
661朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:27:23.52 ID:3a9T0m51
>>656
浜尾さんはコメントでも書いたものでも昭和天皇にはまるで触れてない。
あの人は当時の東宮人脈だと思うよ(旧華族かつクリスチャン)。
そういう人にさえ去られたのが今上夫妻に人徳のない証左。
662朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:41:13.21 ID:YDrTzTdJ
去られたのではなく 美智子がクビにしたんだとおもってたけど。
再就職先は聖心女子高校だし(これは美智子の紹介だよね)

浜尾さんが去ったのは46歳のとき。
こんな年齢で20年も働いた職場をなぜ自分から去る?
そう遠くない時期に東宮侍従から侍従になるはずなのになぜ去る必要がある?
浜尾さんは東大教授を目指していた人。是非に、と請われて東宮侍従となった。
それがたかだか私立女子高校の教師に? 50近くなってから?

こりゃクビだよ。 普通にかんがえればそう。


663朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:52:57.20 ID:SZ5US8ID
人を人とも思ってないよ美智子さんは。
末継さんの時でそう思った。
664朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:53:05.91 ID:3a9T0m51
どこかで読んだのによると、養育係ではなく東宮職内の別の職場に
移されたんだとか。で、やめちゃったと。まあ事実上「もうあなたは
いりません」ってことだったんだろうけどね。たぶん彼だけが唯一
美智子さんにモノを言える立場だったんだけど、それもウザくなった
からじゃないの?あとはナルのノータリンが確定して、浜尾さんのせいに
したとか。
665朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 14:56:31.42 ID:rQk/W+nv
>>662
昭和でも平成でも、東宮では直言すると切られるってこと。
666朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:11:28.64 ID:YDrTzTdJ
秋の成長と関係あるかもね。
ナルの発育不全を秋とひかくしてきたでしょ、あの人。
秋が育ってきて引っ込みつかなくなったとか?

あるいは昭和帝に切られた可能性はどう?
667朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:20:46.13 ID:rQk/W+nv
長男の不出来っぷりは、小学校入学時には判っていた筈だからねぇ
668朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:37:43.13 ID:3a9T0m51
いやー幼稚園〜小学校低学年はまだオクテでごまかせても、小学校4年生
以上になると(浜尾さんが辞めたのもそれぐらいだよね?)露骨に
点数で出るからね。そこで爆発しちゃったんじゃないの?そこから
「何とか伸ばそう」路線から「とにかく不出来を隠す、虚飾をほどこす」
路線にチェンジしたんだと思う。もちろん浜尾さんは大反対→外す
669朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:44:09.62 ID:rQk/W+nv
>>668
ナル入学の年から、成績発表&成績優秀者の表彰がなくなりました。
670朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:46:48.84 ID:YDrTzTdJ
なにかというと秋を下げてナルをあげる方法(これは多分美智子指示)が
昭和帝の逆鱗に触れたって可能性は?

本来は美智子を叱ることなんだけど そこを浜尾氏を
代わりに処分とか。
マトモな神経をもってたら兄を弟を比較して兄アゲ、って方式は取らない。
浜尾さんはそんなに変な人とは思えないので。

これは他人を悪者にして自分をあげる美智子のやり方を彷彿させる。
今もヒタスラ雅子と自分を比較させているしね。
バカだからやり方が1つしかないw


671朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:52:31.39 ID:1DsroCHo
平民上がりの紀子さんって、
野心家、そして裏表がある、美智子さんのコピーみたい。
まあ美智子さんの若い時みたいに、卒なくきれいに演じているから、
ここの信者は騙されているようだけど、
何かうさん臭くて気持ち悪いのよね、あの作り笑顔としゃべり方。
文春の記事も、あながち嘘じゃないんだろうね。
雅子さんは、美智子さんの仮病、強情等、
負の部分をしっかりコピーしているようだし、
自己愛の偏執狂な美智子さんを投入したことで、
本当におかしくなってしまったわね。
頼むから、自然にふるまい、しゃべって欲しいわ。
作りこんだ気持ち悪い皇室笑顔とか、皇室しゃべりはいらないから。

672朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 15:56:13.64 ID:hFFv7C8Q
あーやは昭和天皇のお気に入りだったからか。なるほど。
673朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 16:15:47.32 ID:/gkt+BBb
>>647
>つくづく、昭和天皇の素晴らしさを思い出し感じずにはいられない。

素晴らしいってどこが?
無責任主義の最たるお方ですよ、この人は。
674朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 16:18:33.03 ID:wHl1pgdN
持って生まれた品が紀子様にはありますからね。
最初から最後まで下品だった美智子さんとは比較にならない。
本人の希望通りに雅子さんと比べてやっていれば
目糞鼻糞を哂う、でいい勝負。
675朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 17:02:11.07 ID:YDrTzTdJ
紀子さんを下げようと必死な方がいらっしゃいますが

中年杉の人間をみるのに 一番確実な方法は
その人の子供をみることだと思っています。
私の周囲でも変な人の子は確実に変、あるいは荒れています。
以前とんでもないクソ上司の下についたことがありました。
同僚はみな「あの人はデキル男、懐の広い人」と言ってましたが
私はその上司の正体を見抜いてた。
案の定 子は思春期に荒れだし 学校を放校になり
今は警察と病院(集団リンチ)をイッタリキタリの生活です。
菅直人のヒキコクソガキやタカマド娘のビッチぶりを見てください。

美智子の子育てはナルヒトを見れば判る。
サーヤは優等生だったけど大人になりそこなった。
子供のまま少女と女ざかりを通り越しいきなり中年になってしまった。
美智子からネグレクトされていた、と思しき秋だけがまともな大人になった。
美智子の人間性は子供にでています。子は親の欺瞞を鋭く見抜きますから。

子をみれば親がわかります。
眞子佳子姉妹は難しい思春期をうまく抜けて
ちゃんと育っていると思いますね。
外圧を一家で団結しているんですね。外からどれほど叩いてもムダです。

ということで秋篠宮ご夫妻はちゃんとした方だと思っています。
外でどれほど取り繕っても家族はごまかせない、それが人間性ですから。
676朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 17:03:29.44 ID:EqJcKMsY
なぜ昭和天皇ではなく昭和「帝」なんですか。
677朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 17:43:21.39 ID:YDrTzTdJ
てんのう といれるより てい の方が字画がすくないからw

ていじゃだめ?
678朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 18:10:29.28 ID:WY9PoQJ9
宿泊行事に雅子ついていった様ですね。
ここまで親としてオカシイ、最強モンペを放置する
慈愛の美智子さま(棒)


…自分も偏狭な愛情の注ぎ方だから(長男へ)嫁のキチっぷりもわからないんでしょうか。
紀子さまが相談しないのがストレスと言うならば
雅子やナルは、何かしら色々相談しているという事?
で、あのザマ?
相談しててもしてなくても、あのザマなんだから終わってる。
親として以前に天皇皇后として皇太子を正せよ!
679朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 18:13:43.06 ID:/gkt+BBb
>>675
紀子さまsageを「必死」扱いするのはどうかと思うよ。
言いにくくなるじゃない。
680朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 18:18:17.03 ID:YDrTzTdJ
>>679
ごめんw

>紀子さまが相談しないのがストレスと言うなら
これって裏読みすれば
「こんだけ叩いても"参った”と言ってこない」のがストレスって取れるんですがw

「ゴメンナサイ皇后様、もう勘弁して」
「判ったわ、許してあげる ただし交換条件を呑んでもらうわよ」って奴w

681朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 18:30:29.60 ID:7C0Jpk00
>>678
してないよ。
してないことが女性誌に載ったから。
相談してくれればいいのに的なコメント付きで…gkbr
マジ基地の雅子さえ避ける女王が、あのお婆様でいらっしゃいますw
682朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 18:57:30.15 ID:dFht7Ues
>>675
>中年杉の人間をみるのに 一番確実な方法は
>その人の子供をみることだと思っています。

同意です。

雅子とOWDがひどすぎるのは大前提。
ただ、曲がりなりにもナルは、30過ぎまで両陛下の元で生きてきた。
東宮として独立してたと言っても、独身時代は友達のいないナルだけに、
秋篠宮殿下と比較しても両陛下との密接な時間があったのははっきりしている。

それなのに、結婚後の終戦記念日にレジャーを楽しんだ。(2度も!)
30過ぎまで両陛下の監督の元にいながら、終戦記念日のその意味を「心から」わかっていないことがはっきりした。

新潟災害があった時も那須旅行を決行し、学習院を恫喝して子供達や関係者に多大な迷惑をかけた直後もスキー旅行。

雅子がひどすぎるのはもう本当にその通りなんだけど、皇室の根幹にかかわる部分での理解がなさすぎる。
ナルさえもう少ししっかりわかっていたら、終戦記念日のお遊びも雅子だけで済んだはず。
(それも勿論許されないことだけどね)

あのひどすぎる雅子を育てたのはOWDであると同時に、
現在のナルを育ててきたのは両陛下、特に当時の配分的には圧倒的に美智子様。
683朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 18:58:49.96 ID:Bat/Wpan
最高の慈愛の人のはずだったのに結果家族の誰も守れてない
684朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 19:24:43.19 ID:3D+h/Lf1
>>674
>持って生まれた品が紀子様にはありますからね。
品と氏素性は関係無い、ってことですね。
685朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 19:25:05.07 ID:WY9PoQJ9
今回のこのモンペっぷりに、また批判する人がいるでしょうね(当たり前だが)
公務もしない、病気療養中なのにフラフラ娘に寄生して出歩くという事実だけでも大概なのに
国民(他生徒や交通規制の巻添え)にも迷惑かかりまくり。
これを放置する天皇皇后って一体何?本当に腹が立つ。

批判が高まれば、またビョーキ発表か、どこそこが痛い痛いと騒ぎ出すのかしら。
今度は誰のお当番でしょうね。
誕生日談話でも庇い続けて、更なる自爆をして下さいませ、美智子サン。
686朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 20:13:34.49 ID:P7H1zYel
いいかげんナル雅子を野放しにしている天皇皇后は無責任でムカつく!
老人だろうが全く同情できない。
国民や子供達の学校生活を脅かしてるのがあんたら皇族の在り方か!
687朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 20:31:34.24 ID:sND0yYKV
>>645
美智子って若い頃(昭和時代)は完璧だなんて思われてなかったと思う
慣れない中でよくやってんな、くらいで
不出来で不格好だけど、それはド庶民出だから仕方ないし
辛い仕打ちを受けながら(爆笑)、健気に頑張る
我々の隣人(笑)美智子チャン、が受けたんでしょ
昭和の少女漫画の王道だし
それが何を勘違いしたのか、性格も能力も完璧な慈愛の人だとか
実像とはかけ離れた嘘八百言わせるから破綻するんだよね

昭和時代の皇室は中の人の立派さもあって
批判はあれど敬意は忘れないって感じだったけど
平成になってからはクズを無理矢理持ち上げるせいか批判は絶対許さないし
自分と比べられる相手は神経質に貶めて怨みを増幅させるような感じで
美智子の性格そのまんまの陰惨な感じだね
688朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 20:36:39.29 ID:OllH53qV
愛子ちゃんの学友もお気の毒。
権力を持ったモンペが、SPやら何やらお供を連れて追いかけてくるなんて。

一番悪いのは長男夫婦。
ただの一般人とは違う。影響力が大きすぎる。
どうして長男夫婦を、ここまで野放しにするのか。

慈愛の皇后様。何処が慈愛?
小さい頃からこの方の笑顔が怖かった。神経質そうで。
この方の周りで幸せな方なんていないと思う。
批判が大きくなったら、誰かを病気にするのもやめてほしい。
689朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 20:48:49.25 ID:ryJiupGl
>>686
保守の人は、
この問題に、まったくといってよいほど、
関わらないね?
690朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 21:17:06.69 ID:ga7iD5Ia
>持って生まれた品が紀子様にはありますからね。

私が国母としての品格を紀子さまに感じたのは、手話をなさる動画
を見たときでした。これぞまさしく、天性の気品という感じ。
同情を買うための下種な演出(仮病)をしないのも納得がいきます。
美智子にしてみれば、気に喰わないし、脅威にすら感じるのではと
思ったりする。
691朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 22:11:34.19 ID:YJiQDoB2

「複数の 乱 暴 な 男児に愛子様が怖い思いをし…」
などと世界に同級生を晒し者にして、小学校に右翼の街宣車が止まるなんて事態になりながらも、
本人達はスキーをしたりスケート場貸し切りしたり夏祭りでテキヤ呼んだり。

こんな状態の二人を英国結婚式まで許可した。(震災で欠席したけど)

両陛下は、ナルマサのやりたい放題を放置しすぎだよ。
そしてとにかく許しがたいのは、
ナルマサがいつもgdgdだから、秋篠宮家ご一家がいつもとばっちりを受けること。
秋篠宮両殿下のご成婚20周年も、未来の天皇陛下である悠仁殿下の微笑ましいご成長の過程も、
ナルマサに遠慮して自粛なさる結果となっていること。
692朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 22:32:17.98 ID:W/E8re8g
紀子妃の悪事の実績がないでしょ。
作り笑顔と胡散臭い喋り方、なんてのんきな事を批判してるヒマはないのよ。
もっと巨悪を叩いて欲しいわ。
紀子妃は野心家なのかもしれないし、内では厳しい人なのかも知れないけど、
少なくとも現状皇室を積極的に破壊してない。
全員に駄目だししたら皇室つぶすしか無いから、今はまだ紀子様には希望を持ちたいんだよ。
693朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 22:42:54.67 ID:LfEgR6Fd
確かにねー 美智子さんはあちこちでかけて
慈愛振りまくのは大好きだけど
自分で体を動かすってことは徹底的にないね。

赤十字のミシン踏みすらやってない。
りんごも剥けないしラーメンもつくれないw
ものすごく不器用な人なのかもね。
手話だってちょっと習えばマシになるのに 格好つけにしかつかっていないし。

何もできないであちこち出歩くだけって、雅子と同じだね。

694朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 23:03:35.36 ID:IVsFJqRl
ミシン踏みはされたのでないの?
林檎剥けないってお弁当、時々(?)作ってらしたのでしょう?
それらは皆、自演自作?
手話は格好つけですよね。ふと、紀子さまの素敵な手話映像を
思い出してしまう。

昭和天皇が放任主義って?
695朝まで名無しさん:2011/09/14(水) 23:04:59.66 ID:tW0y1JH4
金持ち喧嘩せず、って言葉があるのに美智子さんの下品さは特筆もの。
欲しい物は何としてでも手に入れる、その執念には恐れ入る。
死んだら無になる、全てはチャラになると思えたなら恐いのは敗者になる事だけなんでしょうね。
696朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 00:02:33.70 ID:FtzEQbSc
>>694
雅子だって弁当作ってますから。

要するにね、美智子の言い分は一から十まで全部もう信じてもらえない
そーゆー人間にまで落ちたんですよ。
池沼の雅子をあれだけ持ち上げて日本でもトップクラスの頭脳とだました宮内庁なら
どんなテクニックをつかっても美智子を持ち上げたでしょう、ということ。

名門の大資産家のお嬢さんだって、賢いといわれたのも
器用でなんでもできるのもおやさしいのも全部嘘。
だったらきれいな顔だって嘘だったんじゃないの、ということでねw

ミシン踏みはされていないそうです。
今でも赤十字にミシン踏みにあがっていらっしゃるのは華子さまだけだそう。
そーゆー地味なことは美智子も久子も嫌いでしょうからね。
紀子は手話をお続け。こちらも地道な勉強が必要なことです。
美智子は地道なことが大嫌い。目立つ派手なことだけやっていたいのです。

雅子とどこが違うというのでしょう?

697朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:27.47 ID:rbtWu4kx
>雅子だって弁当作ってますから。

嘘つくなよw
698朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:15.96 ID:FtzEQbSc
だから弁当作ってる、なんてどうにでも書けるってこと。
プロのコックが家に常駐してるんですからね。

雅子がうそだ、というなら
美智子だってうその可能性が同じくらいあるってこと。
美智子はもうどんな優秀伝説だしてきても全部うそにしか見てもらえない。
美智子を擁護するのは頭ヨワのババアか、シナ人だけ。

平成になってどんだけひどいことをしてきたか冷静になって振り返れば
わかる。
昭和末期〜平成初期の美智子は性悪で冷酷な中年女だった。
今は耄碌しかけたオドオドと自信のない悲しいばあさんだよ。
日本史に残る。見苦しい婆として。
699朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 01:08:30.85 ID:+eaooOq8
>>689
筋金入りの保守の人は男系男子で継承されれば天皇皇族が馬鹿でもキチガイでもどうでも良い事ですから、
700朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 02:48:50.35 ID:O488NYPP
>>692>もっと巨悪を叩いて欲しいわ。

同意。
落ち度はあれど皇宮警察官に声もかけないというのは
誰も信じられない状況はわかるけど
傲慢な感じがしてちょっとがっかりした。
でも、もっと巨悪がいるんだよ。そっちをなんで叩かないかな〜
701朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 03:12:18.72 ID:32xXULQG
週刊文春にも女性誌にも紀子妃批判まがいの見出しや記事が載っていたけど。。

よくよく読んでみると、紀子妃のどこに非があるのか分らない
「突然普段の様子とは違う厳しい叱責を受けた。。」とか
「細かく注意される。。」とか、「両殿下からあの方はどうなのと側近に尋ねられる
ことがかえってプレッシャーになる」とかとかで職員が神経症になり辞めていくって。。

重責のある立場の人間なら普通にある注意や叱責、見配りがどうして大袈裟に記事なるのか
そっちのほうが不思議だし、職員がイジメられっ子のように被害者意識を募らせるのも不可解
少ない予算や人員で過分な重責を強いられ、きりきり追い詰められた紀子妃への同情は無いのか?

何より、両陛下の態度があいまいで悠仁さまへの帝王教育が完全に秋篠夫妻に任せられている現状に
業を煮やしている国民は多いはず。。
まして当事者の両殿下の不安や焦りは想像を絶する。。
母親の紀子妃はマサ子のように不満をぶつけたり甘えたり出来ない分、心労は大きい
楽な東宮家へ行きたがる職員が多いって、過保護児童のようで笑ってしまう

一連の紀子妃批判記事には何か裏があるね。。オワダ関係の

702朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 03:13:13.70 ID:iUpyKWM6
>>699  皇室が存続しないと、おまんま食い上げの方ですか?

どうでしょうか? あなたのご希望通りにはならないと思いますよ。
筋金入りの保守の人は、日本国と日本人の平和と安寧が一番大切な筈です。
日本国が、未来永劫、豊かに平和に存続することを願っている為、
国と民の平和と安寧を祈るシャーマンとしての天皇が必要なのだと思います。

男系男子で継承されても、日本を支那に売って、日本国の消滅をもたらす天皇など、
その存在自体が、日本の滅亡に繋がる様な、本末転倒の天皇など望まないと思いますよ。

追いつけ追い越せと、真摯に生真面目に働いて来て、経済では世界一に成った昭和時代。
その反対に、平成に成ってから続く、経済と国力の劣り具合と、未曾有の大震災続きで、
シャーマンとしての、現天皇の力量に疑問を持っている筈です。

天皇皇后と東宮一家の、祭祀の軽減化や、ヤフオク疑惑や、売国疑惑の現状を知ったなら、
日本の為に成らないと、案外あっさりと、切り捨てると思いますよ。
国民に取って、無用な皇室も不要だし、まして害悪を齎す皇室など真っ平御免です。

GHQの思惑通り、日本国の国力を低下させる皇室など、日教組同様に、不必要です!!


人達が、
703朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 03:20:26.81 ID:O488NYPP
>>702
東電のこの前代未聞の不始末でさえ、この程度の報道。
ましてや皇室。本当の現状は国民に届くのでしょうか?
704朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 03:33:24.29 ID:z1+bo4/A
皇太子妃や皇后陛下は、家事なんて出来なくたってかまわない
そのための人達がいるんですから
そのかわり、彼女達でしか成せない勤めがある
皇族の色々な特権は、選挙権も名字もない、一般人の生活とはほど遠い
「公人」としての存在を強いられる人生の、いわば見返りでしょう

「国民の象徴」として、「正しい日本人の在り方」のお手本として
人目の無いところでも常に精進し、「私」を捨てて衆人の前に在るはずが
いつの間にか「嫁姑闘争、親子闘争込みの一般的家庭サンプル」に落ちぶれてしまい
それを報道させて憚らない

マスゴミを駆使しても、結局は「ミラーズ ドーター」どまり
いくらでも周りに教えを請えたのにね
705朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 05:06:55.73 ID:l1xRyAhy
何ここ、旧華族が集うスレ?
女なんかみーんなズルくて汚いのに、しかも老婆叩いて楽しいの?
あんまり年寄りの悪口言わない方が良いわよ。
706朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 05:15:13.11 ID:1ALvingN
あら、今度は「ご高齢の美智子さま、旧華族からの冷酷!」って意味不明な見出しでもつけるのかしら?
病気報道の次は、未だ旧体制に苦しまれる美智子さま演出?もう病気ネタも尽きかけかしら。
そういえば、昭和の時代も度々そういう記事が週刊誌に載ってたような…
707朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 07:44:32.77 ID:43BkSEw1
若い頃にはカリスマ性あふれていたトップが何時までも居座り続け
やがて老害になっておかしくなってしまった企業はいくらでもあるよ
みんなそれを心配してるだけ
無害なご隠居だったら誰も何も言わない
708朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 08:30:39.48 ID:wcPRq0tv
老婆叩いて楽しんでるんじゃ無いよ、憂えているんだよ。
文章得意なのに読み取れないの?なんだかなー

でも、旧華族からの冷酷!って記事を楽しみにしとくわwww
709朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 08:51:12.02 ID:UTcY6ZSO
>>705
旧皇族華族は昭和天皇に遠慮して 昭和期はなにもいわなかったけど 今なら声をあげるかも。
あまり旧族を悪者にしてあることないこと叩いたら
逆切れされて過去のあんなことこんなこと 全部書かれるぞ。

そーしたら困るでしょ>美智子。

710朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 08:58:57.97 ID:1ALvingN
しかし…唐突に何故ここで「旧華族が美智子を中傷」という発想になるんだろうか。
「祭祀なんかやったってやらなくたって同じ!神社に祈祷の効果がなかったら文句言いに行くのか?!」
的な屁理屈こねてた奴といい、美智子の腹の内を見せていただいてる様ですわぁ〜
711朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 09:02:24.26 ID:CpRWp0Mw
さーやの着物と帯が自分のお下がりと言われれば、既存のものを大事に使う
質素な皇室だからと反論し、一回の海外訪問に3500万円の衣装代と批判されると
皇族としての品位を保つ為と反論する。
誤魔化しと屁理屈でやり込めてきた80年なんです。父親が嫌悪するのも
無理もない。

712朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 09:04:21.54 ID:32xXULQG
美智子様はなんと言っても戦後のヒロインで時代の女性の憧れと敬愛の的だった。
父親など若い頃の美智子様の美しさにぞっこんだったし、母親も上品なマナーを
お手本にしていた。考え方も言動も皇族方との内々の齟齬とは別にブレが無かったと思う。

しかし、最近の皇后の言動にはどうも首を傾げる事が多く、
偏屈で意固地な割りに、見え見えのパフォーマンスが目立つ。
もともと両陛下は失礼ながら、海外メディアにもパフォーマー、ロボットと例えられ、
型に嵌まった会釈や作法が揶揄の対象になった時期もあった
それが加齢と共にカバーしきれなく出てきてしまったのかもしれないが
言動が国民の本意とズレ捲くっているようで心配する。

美智子様が紀子妃への連日の批判報道に心を痛められていると記事にあったが
何が紀子妃を追い詰めようとしているか、美智子様が一番よく知っているくせにと
姑の意地の悪さを感じるのは自分だけではないだろう。。
表面上、嫁を心配する優しい姑の美談に仕立て上げられても国民はもう欺けないよ
713朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 09:08:51.27 ID:ZbbQ7pOD
某週刊誌は、左翼的なのかな?
714朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 09:09:57.64 ID:3ul5DVVG
アゲて煽っているんだから釣りなんじゃないでしょうかねw

まぁしかし、美智子さん批判が出だした頃、
御一行スレで旧皇族の復帰を狙ってる奴等のカキコミだろ
とボロッと本音を言った人がいたからね。
男系男子の旧皇族復帰大いに望むところ、皇統の安定化を図るならそれが一番なのに
皇室スレにはそういう美智子さん派が蔓延ってる。

ガイムとか、天下り狙いの役人とか、
新興勢力の財界関係者とか美智子さん応援団の本音が透けて見えるわい。
715朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 09:42:29.91 ID:yJIF6t+e
美智子さんは紀子様が美しく素晴らしい方だから許せないんだと思う。
意地悪な姑根性丸出しで見苦しいわ…。
716朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 09:52:14.21 ID:1gl5gxoa
紀子さんを一番許せない点は強さでしょう。
美智子さんのような我侭を通す表面的な強さとは別の芯の強さ。
表面的な評価を求めて右往左往する自分とは別種の強さを感じて、
それがまた自分の自信を砕くから見たくない。
717朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:11:46.71 ID:pUtwdaaM
>>715>>716
お二方のレスに同意。

加えて、子育てのスキルにも嫉妬なさってると思う。
718朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:12:25.56 ID:1gl5gxoa
「批判報道に心を痛められている」とか、まったく鬱陶しいだけ。
自分が「私をわかって、わかって、わかってちょーだい」なもんで、平気で人の心に首を突っ込むような真似をする。
心配してる振りして要らぬ感情を押しつけてくる偽善者、本当に鬱陶しい人ですね。
719朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:27:54.35 ID:UTcY6ZSO
>紀子妃への連日の批判報道に心を痛められていると記事にあったが

違うよ。
紀子妃が批判報道に相談にこないのがストレス、と書いてあったんだよ。
批判報道に心を痛めているわけじゃないの。「相談に来ない」のがストレスなの。

これって要するに「こんだけ叩いてもまだ参らないのか、可愛げの無い奴」ってことじゃないか。
「参りました」と泣いて謝ってきたら
「叩きの手を弱めてやってもいいのよ」と遠まわしで言ってるのと同じじゃないか。

美智子が叩かせているを知ってる人間には 
この女の恐ろしさがわかる書き方だよ。

720朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:28:37.10 ID:1gl5gxoa
子供を駄目にするスキルだけはあるのが美智子さん。
50息子一家を擁護して「苦しんでる」、そう言ったのはあの一家が「孤立するのを防ぎたかった」から。
いじくりまわすのを止めたらどうですか?国民の目から見てうんざりするんですけど。
根底にあるのは美智子さんのどうしようもない弱さ。
50年かけても「オドオドと自信のない悲しいばあさん」にしかなれなかった。
現実を見ず、自分の気分だけを通す我侭を繰り返してきた報いです。
721朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:32:11.33 ID:1gl5gxoa
「相談に来ない」のがストレスというのは、慈愛の自分が正しく評価されてないという不満もあるでしょう。
自分がどう見えるか、しか考えてないんだから。
722朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:35:23.32 ID:pUtwdaaM
両陛下に申し上げたいことは、
とにかく長男夫婦のやりたい放題を諌めてほしい。自由にさせすぎ。

と同時に、悠仁殿下のことをもっと重んじて頂きたい。

愛子ちゃんや長男夫婦に遠慮して悠仁殿下の行事を目立たなくさせることのないよう
堂々となさってほしい。
我々一般の庶民の家族とは違うのだから。

長男夫婦が吠えたって、長男夫婦に親王殿下がいないからって、
皇室なのだから、皇統に従って皇統を一番大切にして頂きたい。

723朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:47:57.51 ID:UTcY6ZSO
>慈愛の自分が正しく評価されてないという不満もあるでしょう

正しい評価w
2ちゃんとかで
自分が叩かれたときは派手な演出したり右翼つかってみたり大騒ぎなのに
秋家がマスコミにフルボッコでも全然平気なのね、と書かれてるのを
受けて書かせただけなんだろうけどね。

あのジジイも嫌味な奴で 
「秋バッシングに心を痛めてる」と素直には書かないで
「相談に来ない紀子妃に心を痛めてる」と美智子の本音書いちゃってる。
美智子のスポークスマンをしながらなかなかにしたたかな奴w
724朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 10:58:11.07 ID:1ALvingN
皆さん美智子が「弱い人」だなんて、お優しいなあ…
権利を笠に着て、誰より強く振る舞って、思う通りにいかないとヒステリー
そうやって我を通す人はある意味最強で最狂ですよw

自分が自分が
自分が一番大事、自分大好き
その為には嫁は勿論、実子も孫も冷遇しますが何か?
皇統?私の言う事をよく聞くナルちゃんが一番大事なのよ!

他、書ききれない程の事を現在進行形でやらかしてる
卑怯で下品な最低な人間にしか見えない。
ほんの一年前までは私も洗脳されていたのに、
一度気づくともうやることなすこと全てがうざい人になった。
725朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 11:03:11.71 ID:43BkSEw1
アンチ長男でもアンチ次男でも母親を問題視してる人が増えてきた気がする

つまらない庇いだてで長男一家が暴走して返ってそれが評判を落とす結果になってたり
節目の行事スルーで立場を軽んじた週刊誌が平気で叩くようになったり
やっぱり混乱の原因を作ってるよ
726朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 11:05:54.41 ID:1gl5gxoa
「自分が一番大事、自分大好き」に見えるのは、弱さを反映していると思います。
根源的な「自分が一番大事、自分大好き」が無い。
あるのは「評価の良い自分が一番大事、よく評価される自分が大好き」
他人の視線を借りて自分を見るのは、自分に強さが無いから。
弱い犬ほどキャンキャン吠える、それが強そうに見えるだけ。
727朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 11:17:23.98 ID:rbtWu4kx
天皇陛下のことをとても尊敬申し上げていますが
ただ一点、東宮夫妻のことは早くどうにかしていただきたいというのが
正直な気持ち。
728朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 11:20:27.72 ID:rbtWu4kx
>>698
そういう意味なら納得です。

>>719
おおお、なんかゾクッとした。
深いな。
729朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 11:26:27.73 ID:vK2oUzzS
>>719
週刊誌を使った叩きが続くのは、潤沢な資金が美智子さんの手に入ったのかしら。
愛子さんの留学話も、昨年は金がなく他省庁からかき集めようという話もあったのに
今年になったら急にその資金のめどがついたのかしら?
赤十字?
730朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 12:36:12.53 ID:T/riFG9I
>>729
そこ、怪しいと思う。
赤十字の件はどう考えてもおかしいのにバックに皇室がついてるから誰も表だって非難しない。

憶測の域を出ないのが残念だけど…

大震災で赤十字にお金が集まり、謎の数ヶ月のプール期間の…

前→美智子カネコマっぽかった
後→美智子潤沢にお金を使ってる

っぽく見えるのは私個人の気のせいなのでしょうか?
それとも他にも同じような見方してる人いますか?
731朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 12:55:34.75 ID:GLbR1JrC
730様と同じです。

何千億を数ヶ月「普通預金」に入れるだけでも莫大な金利です。
もし数ヶ月だけでもこの資金のためだけに運用すれば、さらに凄い金額が転がり出ます。
元金には手をつけず、少し借りるだけで良いのですよ。

東電の配当金ももう入らないしね。
732朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 13:15:19.00 ID:UTcY6ZSO
東電株でもいいんですよ。
陛下が東電株を所有しているのは大抵の人は知ってますから。

陛下は「東電株が紙くずでも致し方ない」と仰ってると話をあおっておいて 
下がりきったところで買っておいて
「はやりお困りらしい」となれば立ち消えになり,株価は上がります。
株価が150円以下にまで下がったときに買っておけば7月の22に650近くになってます。
簡単に3倍以上ついてますから。

まあ東電は目立ちますがw
3月11日の震災で日経平均株価も激下がりしました。 
なぜか株式市場は閉じられることなくあいたままでした(なんでや?)
16日に陛下のお言葉があって スグ持ち直し5営業日には1・4倍くらいになってます。
これだけでも結構そこそこ取れます。

つまり陛下の立場なら株価操作も自由自在ということです。
(普段は出来ませんがあの時期ならなんとかなります)
一時的に流用しただけでもそれなりの金額にはなります。
733朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 13:26:53.48 ID:6dff5Xen
http://www.youtube.com/watch?v=8kyHt53gjcc

紀子さまがテープカットをやりにくそうにしておられるのが
2回ありますよね。
偶然が2度もあるんだろうか。
傷ついた、苦しんだ、頑張った、乗り越えた
なんておっしゃらない紀子さまだからこそ心配です。
734朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 13:36:47.12 ID:KeEPe9s1
>>511
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110827/imp11082707010001-n2.htm
>宮内庁幹部は「今回、秋篠宮さまと眞子さまが那須を訪問された目的は分からない」としている。

東宮ご一家が御滞在中。
最初は秋篠宮ご一家で滞在予定だったらしい。
そもそも滞在自体突然決まったものらしい。
その間のご夫妻のご予定は空白。

結局お二方で行かれたところを見ると、前々から誘われていて断り切れなくなったとか。
735朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 13:42:18.46 ID:imV2xnvF
東宮が誘ったんでなく(東宮は夜7時過ぎまで帰ってこなかった)
美智子が行けって言ったんでしょ。「様子を見てきてあげてほしーの」とか
言ってさ。目的は「(自分や長男だけでなく)秋一家も静養へ行った」って
いう言い訳が欲しかったのと、那須の別荘地の販促。
736734:2011/09/15(木) 13:47:34.17 ID:KeEPe9s1
すみません。
アンカー間違えました。
>>512です。
737朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:22:38.34 ID:VSN4hrPI
頭のおかしい嫁を放置している両陛下。
嫁は病気と責任逃れ。
庇ってる方が印象悪いのに。
738朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:29:27.82 ID:rbtWu4kx
庇ってるとは思わないが
完全放置なのが解せん。
739朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:34:48.03 ID:43BkSEw1
不出来な嫁の方が自分の価値が上がる
次男嫁も精神的に痛めつけられて具合が悪くなったり弱音愚痴を言わないと
自分と長男嫁の立場が無い、とか?
740朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:41:41.87 ID:vP4B/J8v
心配しているワタクシのところに相談に来ない嫁、それがストレスで
身体の具合が悪くなったと週刊誌に書かせた意図は何でしょうね。
秋篠宮家は表面的な交流も持たないようにしているんでしょうか。
それをされると東宮ベッタリがばれて美智子さん都合悪いですよね。
741朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:43:51.56 ID:pUtwdaaM
庇いまくってるでしょう。
特に美智子様。
「東宮妃は家族にとって大切」
「東宮一家はとても苦しんでおり…」
などと公言なさってる。

陛下は庇っていらっしゃると思わない、思いたくないけれど、
ヤフオクの件があってもなお、次代にまかせる、とかイギリス結婚式行きを認めるし…。
742朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:47:41.61 ID:pUtwdaaM
sage忘れ。すみません!
743朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 14:55:53.01 ID:VSN4hrPI
見て見ぬふりって、これ以上ないぐらい庇ってると思わん?
病気が理由なら、一切出さなきゃいい。
陛下誕生日、新年の長和殿はじめローブデコルテ着た新年の挨拶とか、
チョイチョイ出させるのはおかしい。
両陛下含む皇族方は、ただただ「やりすごす」つもりなのが丸見えなのが残念。
744朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 15:19:04.09 ID:UTcY6ZSO
>身体の具合が悪くなったと週刊誌に書かせた意図は何でしょうね

あんたらが頭下げて
「ほとほと弱ってます、何とかしてください」と言って来ないと
あたしの具合は益々わるくなるのよっ!
「何とかして欲しいの、判った。何とかしてあげるわよ。交換条件はね・・・(以下略)」

何とかしてください、と言ってこないと 先に進まない。
マイルドな恐喝。
745朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 16:19:26.60 ID:rbtWu4kx
相談しても解決しないんじゃないの?
無視でいいと思う。
746朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 16:27:54.47 ID:O488NYPP
>>732
大抵の人は知ってたんですね。
私は震災後、初めて知った。

福島野菜購入公表から、数日たってネットに
天皇家も東電株所有暴落で大損しておかわいそうという記事がでたとき
タイミング的に、ピンときた。
容易にこの者たちを信じるなよと暗に言いたかったのではなかろうか。
東電と天皇家を結びつけて、そのものズバリ書けないもの。
いくらマスコミでも畏れ多くて。
747朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 16:53:52.18 ID:GLbR1JrC
732さんの話は風説の流布になると思われます。
もっと賢い資金運用をしているよ。
748朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 16:57:39.41 ID:UTcY6ZSO
まあ、そうでしょうね。
金利だけでも凄いでしょうから。

でもね、陛下があの日お言葉を出す、と知ってる
宮内庁職員やテレビ局員がこれで資産運用していない、とは
私は思えませんね。
陛下は美味しいオカネのなる樹です。
そこまで地位が下落した、ってことです。


>無視でいいと思う
相談しないから体調が悪い、とまで書かれてしまった以上
相談しないわけには行かなくなったのでは、と心配しています。
749朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 18:17:39.26 ID:iUpyKWM6
大震災が続いても、私には責任ありません。
このスタンスに、皇室を大切にしてきた人々が、静かに目覚め始めて、
想像外だった今上の腑抜けと、美智子の妖気に気付いたのでしょう。

また台風15号で、災害が起きれば、おとなしい人民も怒り始めますよ。
天皇の祭祀が世論に登れば、美智子なんてどうでもいい所まで来るでしょう。

今からでもいいので、先帝のお墓参りに行って、一心に懺悔しないと、
天皇の意義など無くなるのですから、簡単に、皇室など無くなりますよ。 

750朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:18.53 ID:iUpyKWM6
↓これを知られたら、お終いですよ。(怒)

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=354577
>>Name 名無し 11/09/10(土)22:33 ID:YQDfbbQE No.353534

平成に入ってから、建国記念日の御拝を、元年〜16年までブッチ。
平成17, 18, 19, 20, 21年の5回のみ。
「宮中三殿」20億円もの耐震改修化工事は、平成18, 19, 20, 21年の4年間。
つまり5回のうち4回は、簡略化−仮殿でモーニングなどの洋装で庭から拝礼
工事完了後は平常どおり、祭服などの装束に着替え、三殿内での拝礼となることから、
宮内庁は負担が増すとして、2011年から祭祀を見直すことに。

ところが2011年になると、検診日をその日にぶつけて、ブッチ。

結果、1ヵ月後の3月11日に東北大震災が。
751朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 18:32:53.69 ID:UTcY6ZSO
ちょっと調べたけど
紀元節祭祀だけじゃなくて 年末の賢所御神楽の儀(賢所) も
元年〜16年までブッチしてるんだよ。
もっと詳しく調べたらずいぶんブッチしてるとおもう。

だれだよ陛下は祭祀に熱心とか書いてた奴w

17年から急にやり始めたのは 宮中三殿の耐震工事20億のためかな、と。
ほれ、祭祀に必要だから工事してね、という言い訳のためで。
20億のためなら 祭祀ブリッコも必要となってくる。

んで、賢所御神楽の儀は検索するとトップにでてくるサイトによると
一日がかりの大変な祭祀らしいのだけど
17年以降 必ず別な予定と抱き合わせをしている。
相当簡略化してるな、ということが判る。

お忙しいから別な予定と抱き合わせになるの、というなら
変な公務なんて入れなきゃいいわけだしね。

752朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 18:36:00.87 ID:UTcY6ZSO
習キンペーの1ヶ月ルールのときに 変だな、とおもってね。

翌日は習は東京にいたし 陛下も皇居にいた。
奉仕団に挨拶してた。奉仕団に挨拶も大事だけど 
普通に考えてこの日に会談持ってくるほうが普通だ。
ようするに時間はあったのに 
わざわざ重要祭祀の日に会談したんだよ。
よほど会談したくないらしい。
753朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 18:39:35.02 ID:UTcY6ZSO
>よほど会談したくないらしい。

間違えた。

よほど祭祀したくない に修正。
754朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 20:18:09.65 ID:PMm7dPCh
事実をそのまま報道すれば「ご立派な両陛下」のイメージは
あっと言う間に消えて無くなりますね。
755朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 20:39:49.86 ID:+eaooOq8
事実をそのまま報道されればご立派な一族のイメージは
あっという間に消えて無くなるから長いこと菊のカーテンがあったんだな。
756朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:16.99 ID:yJIF6t+e
一生懸命な紀子様に意地悪したり、記事をかかせる暇があったら、バカ長男夫婦どうにかしろって思う。
美智子さんは女優になれば良かったんじゃない。
皇室なんて高貴な場所は向いてない。
757朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 21:01:17.91 ID:/epDd0C/
苦しいだのストレスだの、「日本で一番」が言う事じゃないですね。
何もかもひっくるめて一番なわけで・・・
覚悟が足りなかったのは、雅子さんだけでなくて美智子さんもだったのね。

でも皇族のことに関心のあるのは極々一部。
平成で終わってもいいよ、日本がいつまで持つかも分からないご時世になって、
だれが皇族のこと気にかけますかって。
原発で日本が終わり、平民皇后で皇室が終わる。ちょうど収まってる。
758朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 21:04:47.99 ID:rbtWu4kx
積極的に終わってもいいとは思わないけど
まあ終わっても仕方ないことだなぁと。
そういうことになってたんだろうなと思う。
759朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 22:16:06.80 ID:pUtwdaaM
終わってはいけないし終わらない。

現状の美智子様と東宮夫妻に対する批判はさせて頂くが(最近は少し陛下御自身にも)

が!!!
皇室は終わらないですよ。皇室=日本なのだから。

確かに今はこれ以上ないくらいの国難だけど、
秋篠宮両殿下、悠仁殿下がいらっしゃる。

先人がどんな思いで国を護って下さったか…。
売国メディアばかりで洗脳されてる日本人はまだまだ多いけど、
ようやく目覚め始めた日本人も増えてきた。

皇室と日本の正常化(清浄化)は簡単ではないけど、
でも過半数以上の日本人が覚醒したら再び立ち上がるよ。
そうなるためにも、今の東宮夫妻は
皇室・皇族の意義を履き違えているから陛下にはなんとかして頂かなくては。
760朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 22:29:10.28 ID:+eaooOq8
皇室に「自浄作用」を求めても無駄だよ。
おそらく秋篠宮にすら無い。
761朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 22:33:07.63 ID:bPgR1iUt
もう終わっていいって感じになってきた。
かわいいゆう殿下も苦しめる伝統から解き放たれて自由に生きられる。
祭祀はどなたか資格のある旧皇族の男系の方が神社つくってやってくれるでしょう。
762朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 22:39:29.56 ID:PMm7dPCh
皇太子妃に雅子さんが決定した時に皇族方揃って結婚式出席拒否とか
抵抗出来なかったんですかね。
763朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 22:45:21.26 ID:+eaooOq8
>>762
天皇陛下が認めて、皇室会議の皇族議員も含めての満場一致なのに?
764朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 22:51:36.62 ID:bPgR1iUt
長老が皇室会議で疑問を出したのが精一杯だよ。
文句あるなら皇室会議で異を唱えばよかったの。
それができないのが皇族ってやつが。
よーするの根性がないんだよw
765朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 23:14:25.34 ID:rbtWu4kx
>>759
・過半数以上の日本人が覚醒したら
・陛下にはなんとかして頂かなくては

この二つをクリアしないと厳しいんでしょ?
766朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 23:20:57.87 ID:+eaooOq8
「覚醒した日本人」は皇室への理想と現実で分裂症を起こします。
そう、お前らの様に、
767朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:28.20 ID:43BkSEw1
親子二代揃って家庭のごたごたを収められないのか
最小単位の家庭もまとめられない人を
とてもじゃないけど敬愛する気にはなれないよ
何を言われてもありがたいどころか
他人の事よりまず足元の問題から解決したらと思う
768朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 23:46:31.56 ID:Vmm2t/NJ
皇室は絶対に守らなければならない。皇室が終わってしまったら、韓国
中国、シオニストを喜ばすだけだ。
もし、皇室を解体でもしようものなら、日本は三流どころか伝統を維持する
事も出来ず手放した、馬鹿で弱い国のレッテルが未来永劫つきまとう。
株価も下落どころじゃないよ。
問題だらけでうんざりするけど、皇室は日本の信用なんだから絶対に終わらせ
てはいけない。
769朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 23:56:10.15 ID:+eaooOq8
>>768
「中国韓国シオニストを喜ばせるくらいなら煮え湯を飲むぜ!」
ってのも基準がおかしいだろ、

皇室の伝統を蔑ろにしているのは皇室自身だし、
皇室に「皇室の伝統を守れ!」命令する権利は国民にはないし、
「天皇制の廃止」以外は脅し文句にもならない。

日本の信用を皇室自体が貶めそうなんだけどね。
770朝まで名無しさん:2011/09/15(木) 23:59:03.21 ID:dcfWYtF7
>>768
同意だけど、正直今上陛下を尊敬したことは一瞬もないんだよね。
尊敬しようと努力したことはある。
美智子プロパガンダに洗脳されたこともあるけど。

今上が歴代天皇の中でも際立って祭祀に熱心って
ここ2,3年の週刊誌やテレビで出て来た言い草だよね。
真面目にやってないって、知ってる人は知ってるから
先回りして国民向けに言い訳してたんだね。夫婦とも最低。
771朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 00:14:18.09 ID:E8NtcVU7
祭祀はあんまりやってないみたいだよ。

平成にはいってからの動向一覧が宮内庁HPにあるから
拾っていけばどれだけやってないか一目瞭然になるのだけど。
とりあえず紀元節祭祀と賢所御神楽の儀は元年〜16年まで
ぶっち。
(17年以降もあからさまな簡素化)の確認はしたんだけどね。

最近ちょと忙しくてピックアップしてる暇がない。
だれかやってw
772朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 00:43:32.42 ID:lpjXrPzF
震災後の石原都知事の天罰発言はまさか?
…違うか。
773朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 00:48:57.88 ID:C1cw/P+A
>>771
そういうのは昭和はどうだったのか比較が無いと何とも、
774朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 01:45:04.97 ID:PdJIiIV6
所功の 『天皇のまつりごと−象徴としての祭祀と公務』(2009年5月刊・NHK出版)によると

世界各地で太陽の力が一番弱まる冬至の頃、
太陽の復活を願う行事が行われます。
この「賢所御神楽の儀」も、太陽神であり、皇祖神である
天照大神のご神霊を慰め、さらなるご加護を願って祈り捧げる行事だとか。

天照大神を祀る賢所の前の庭で神楽を捧げるとのことですが、
かなりの長時間にわたる行事のようです。

非常に重要な神事で、参加者は潔斎を行い、
国事行為を行わないばかりか、一般的には、外部の人に会うこともないそう。

なお、天皇陛下は、2008年、胃腸の炎症や不整脈が確認されたため、
平成になって初めて「賢所御神楽(みかぐら)の儀」への
出席を取りやめられました。
775朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 01:45:25.47 ID:PdJIiIV6
とあるのだけど
宮内庁のお仕事一覧には記載されていない。どうなってるのかよくわからないねえ。
>一般的には、外部の人に会うこともないそう
とあるのだけど平成17年以降、なにかの行事と抱き合わせている。
このあたりがよくわかんない。
本当に祭祀に熱心なら 震災で延期された
昭和天皇陵への参拝をまずするのでは、という気もするし。

震災後に皇族10人で危険を顧みず崩れた三殿を進んで
祭祀したことになってるのだけど(女性自身)
20億で耐震工事したばかりなのに?

なんか疑いだすときりがない。
美智子さんはうそばかりついているのがすでにわかっているので
美智子御用達の女性自身の書くことだからあてにならない。
とすると祭祀してなかったのだろうか?、とも疑えるし。

あれー、昨日すぐにみつかった「早朝から潔斎し」とかいてあった
HPがわかんなくなった。
776朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 01:50:22.17 ID:PdJIiIV6
ここも勉強になる。
ttp://web.mac.com/saito_sy/iWeb/SAITO%20Yoshihasa%20Website/7E4F1627-B85B-11DC-9C5F-000A95D44250/EB270610-D5EC-11DD-86DD-000A95D44250.html

この人も祭祀を破壊しているのは小役人、という立場から書いていて、
大事な儀式の日にシナ人と会見させるのはとんでもない、との結論だけど
天皇が自分から儀式を遠ざけている、という考え方で
考えてる人はいないっぽいね。

777朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 01:54:38.49 ID:C1cw/P+A
結局の所、
「陛下は祭祀を行っている」と言う真偽不明の風説の流布がされているだけなんだよね。
今上はもとより昭和帝も、
778朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 03:46:40.69 ID:oqkz8oDS
どうやら、見せかけだけの祭祀しかしていなかったらしい、天皇、皇后、皇太子、皇太子妃は、
潔斎も必要な、こんな長い辛い、↓「賢所御神楽の儀」は、喜んでブッチしただろうww。

http://gagaku.blog.ocn.ne.jp/gagaku/2005/09/post_c86d.html
-抜粋-
皇居内賢所と皇霊殿の前にて、夕方18時頃から翌朝の午前1時ごろまで行われるそうですが、
白い玉砂利の敷き詰められた庭で篝火のもと、白装束の楽師達によって奏されるこの儀式は、
観客のいない中で厳かに行われています。

午後五時に束帯姿の天皇が出御され、御手水の儀の後、賢所に入られます。親王、王も共奉し、式部長官が先導し、
侍従は剣を捧げ持ちます。皇后出御し、次に皇太子、皇太子妃と参進します。
779朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 05:44:38.65 ID:Hmqq8fmY
こんなブログ発見
ttp://blog.goo.ne.jp/misky730/e/aa435163b0f221649e7db0a1b4116f9c

>紀元節祭とは、2月11日御神祭遊ばされ、午前中に大祭が執行され、
午後6時より大御霊を御慰め申す御神楽が夜半まで奏し続けられたのであるが、
祝祭日の改悪により紀元節が廃止されたため、この宮中での大祭たる紀元節祭も
止むなく昭和24年以降底止させられたのであった。

>昭和天皇はこの紀元節祭中止に心を痛まれて、次の如く仰せられました。
2月11日紀元節祭は行はなくても当日は特別に拝礼をする。 紀元節祭の夜に
奏上申し上げていた御神楽は4月3日神武天皇祭(大祭)に奏上せよ。
   ↑
昭和41年に「建国記念の日」が制定され、元通りの紀元祭を行ってほしいとの
要望に対し抵抗したのが昭和天皇本人だったという話。さらに三笠宮が歴史的に
根拠を欠くという理由で反対したという話。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/satoatusi2006/33459202.html

ブログ主は色々推論を言ってるけど、アメリカへの遠慮もあったのかな?と
自分は思う。儀式は残して尊重するけれどあえて制度にはしない、みたいな。

で、本題はこれ。
>2月11日紀元節祭は行はなくても当日は特別に拝礼をする。
これは平成21年までちゃんとやってたんだね(記録上)。それ以降は
ノロウイルス後の静養、心臓検査と理由つけてやってないわけだ。
来年もブッチするの?
http://www.kunaicho.go.jp/20years/20kiroku/saishi.html
780朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 05:51:03.64 ID:DOKbVlhd
一時期ここだったか、オカ板だったか
建国記念日に祭祀なんか本来やってないんだから
と、ギャーギャー騒いでたのがいたような…
毎年なんやかんや理由つけてブッチした挙げ句
震災が丁度1ヶ月後に起きてるのに
改める気はありません、て言ってたようなもんだったのね
781朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:03:24.40 ID:Hmqq8fmY
当時ここでは英国結婚式関連の議論中で、その最中に発表された陛下の
検査入院。そしてどなたかが紀元節の儀式中止の話をしだして…。
「何か起きなきゃいいけど…」とその時思ったものだ。

そして震災が起こったと知ったとき、その日がちょうど1ヶ月後だと
気づいたときの恐怖と言ったら…。婆はともかく、陛下はさすがに
気づいておられると思ったんだけどなorz 頼むからそろそろ
自分らで引き受けておくれよ。
782朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:07:41.39 ID:Hmqq8fmY
補足。当時っていうのは再検査実施の発表(紀元節の拝礼やらないのが分かった)
当時のことね。
783朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:17:08.14 ID:q994Q5CR
>>777
昭和帝はやってなかったとしても責めないよ。
存在自体がありがたい方だから。
やっていただろうし、
やってなかったなんてイチャモンつける人は無視でいいと思うけどね。

今上は功績もなく、人的魅力もないんだからせめてってことでしょ。
祭祀を熱心にするのなら、皇祖皇宗への敬意や国民への思いがまだあるんだなと思うけどね。
でなきゃ到底尊敬なんかできないよ。
両親や兄弟を傷つけ、皇室を破壊してきた人を。
784朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:22:50.67 ID:q994Q5CR
>>724
弱い=かわいそうじゃないから。
弱者じゃないのに弱者ぶって我を通し、
過剰な被害者意識で他人を傷つける弱さと愚かさが嫌いってことですよ。
都合よく弱者と権力者を使い分ける卑怯さもね。
785朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:24:37.57 ID:8aR66km6
>>783
盲目的に洗脳されているあなたが、他人を批判する権利ないよ
なんなの、その2重基準は?呆れる
786朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:32:23.25 ID:q994Q5CR
>>785
昭和天皇の生き様や直に接していた周囲からの評価を見る限り
やるべきことをやっていた結果だろうということだよ。
洗脳ではない。人を見る目の話だ。
787朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:37:27.78 ID:Hmqq8fmY
まあ犠牲になった数で言えば昭和天皇の方が比較にならない程多いんだけどね。
ただまあ何と言うか今の陛下は軽いというかショボイというか…。祭祀やらなく
なったのも可愛い長男のため、老妻にうるさく言われたから、つまり彼の
ホームとやらのためだってのが透けて見えるものねえ。ホンマにアホらしい。
788朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:40:21.99 ID:q994Q5CR
昭和天皇個人の犠牲じゃないからね。救われた人もたくさんいるだろう。
逆に今上の場合、祭祀に熱心くらいしか敬愛すべき点がないんだよ。
皇室人とか天皇というものから著しくズレてる。
789朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 06:58:56.38 ID:Hmqq8fmY
そこで昔から言われてたこれらの言葉が確固たる事実、現実であったことが
証明されたわけですね…。
 
「すべて美智子妃が元凶」「次はダメだ」
790朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 07:55:35.70 ID:q/0T3UlZ
>>774
>なお、天皇陛下は、2008年、胃腸の炎症や不整脈が確認されたため、
>平成になって初めて「賢所御神楽(みかぐら)の儀」への
>出席を取りやめられました。
なんだ今上も仮病?
胃腸の炎症や不整脈でテニスや鑑賞やめたことはないもんね。
病気関係を使って次々縮小してるんだ。
791朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 08:31:10.10 ID:r7SvPDd4
美智子さんの第2子流産後の葉山静養も、そのまま受け取っていいのか
疑問に思えてきました。
792朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 08:48:54.64 ID:STUlnF6F
あれは本当に流産だしその後の静養は 精神疾患でしょ。
ありていに言えば頭が狂ってたの。

何かの本に
あの流産以後美智子は気が狂っていて周囲がごまかして
何とかなってる、と書いてあったのを読んだのだけど(20年くらい前 バッシングのころ)
今になれば本当だったのだな、と。
793朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 09:48:16.61 ID:ldCiRFC5
流産以後狂ってるんじゃ無くて、最初から変で我慢していたが流産以降は我慢しなくなった、が正解だと思う。
傷ついたことにして言いたいことが言えるようになっただけ。

雅子美智子の流産自体には同情するけど、
雅子はその前の振る舞いに、美智子はそれ以降の振る舞いに、疑問を感じざるを得ない。
胞状奇胎も初期流産も、どうしようもないこと。初期流産なんか良くあること。
とやかく言う方がアレだけど、言いたくなるようなことが多すぎる、2人とも。
794朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 10:09:24.92 ID:8ep+k+CJ
条件闘争と思われるような籠城するところも二人で良く似てる
同情とか憐憫ではなくむしろその強さで尊敬と感心を得てる次男嫁が
憎くてしょうがないんだろうな
795朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 10:25:12.42 ID:q994Q5CR
「賢しらに僅かな不運を見せびらかすな」って一回激入れられた方がよかったんだろうな。

「弱者ぶるな、弱者ぶって人に守ってもらおうとしたり優しくしてもらおうと思うなよ。
クセになって止まらんぞ」とも。特に美智子。

弱者ぶれるだけ恵まれている。
796朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 10:31:27.99 ID:STUlnF6F
>同情とか憐憫ではなくむしろその強さで尊敬と感心を得てる
いいこと言うねー。感動した。高貴と呼ばれる方はこうじゃないとね。

グレース王妃は優秀な兄弟の間にあって味噌っかす、家のなかでハブにされていて
父の関心(歓心?)を得たくて さまざまなことに手をだしたとか。
そしてそのために(社会的地位は高いけど)さほど好きでもない男と結婚した。

美智子も全く同じ前半生を生きていたのかもしれない。
オキャワイソー、と他人から同情されるのは(普通の大人にとっては)寧ろ恥だ。
本来恥であることを恥と感じず 自分からオキャワイソー神話を垂れ流すのは 
他人の関心をそれでしか買えなかった過去があるのだ、としか思えない。
父親が「よく覚えていない」と言ってるのは テレじゃなくて本当なのかも。
797朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 10:35:10.50 ID:STUlnF6F
>オキャワイソー、と他人から同情されるのは(普通の大人にとっては)寧ろ恥だ。

今上の「暖かい家庭を持つまでは死ねない」も同じ臭いがする。
この2人は(人より恵まれた立場にいながら)
他人の同情を買うことに恥を感じないという意味で同類なんだ。

同情を垂れ流さない意味で 秋篠宮家はやはり今上一家より何枚も上手だ。
強さで民の支持を得ている人間に 同情で対抗しても絶対に勝てない。


798朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 10:40:30.61 ID:q994Q5CR
人より恵まれた立場や境遇にいながら
被害者意識が止まらないというのは、甘えてるってことだよ。
そしてその立場に見合った責任を負っていないということ。
要は子供だってこと。
799朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 10:47:08.46 ID:Gq1qvkPr
「伝統という名の下で,古い慣習が人々を苦しめていることもあり,この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。」
「健康や通学の問題で苦しんでいる」

同情を買うことで立場を強化してきたから、息子夫婦にもやってやりました。
800朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 12:09:13.49 ID:qMGmohvZ
バカどじょう野郎、どうせ、住民税も値上げするんだろ?
ふざけるなっつうの。

税金上げる前に、
税金の無駄遣いのボンクラ無能お飾り皇族も、どんどんリストラしろや。
ジジババ、病気持ち、障害者の皇族は、何の役にも立たないんだから、
とっとと平民に戻して、テキトーに、国民様の税金から、生活保護でもくれてやれ。
働き盛りの宮家の奴らも、自分で働いて金を稼げよ。
皇族ガキの帝王教育? いらないよ。
庶民と同じ苦労と努力をすることが、一番の帝王教育だよ。
しっかり勉強し、大学に入り、働くこと。
それで充分。
そもそも今までの皇族の教育ってなんだったの?
何の成果もないじゃない、どの皇族見ても。
遊びまわってばかりで、英語一つしゃべれない、有名大学にも、試験で入れやしない。
俗にいう、皇族待遇で、AHO入試で入った皇族しかいないじゃんw
下駄を履かしてもらって、学者ぶっているけどさw
徹底的にムダを削減し、皇居の敷地の一部も民間に売却しろよ。
それと、雅子という税金泥棒の象徴。
こいつがいる限り、国民の憎悪は、こいつを通して、
これからますます、皇室に向かうだろうね。
それが、皇后っていうんだから、狂っているわ、この国w
身内同士で甘えあっている、税金泥棒乞食皇族なんて、いらないわ。
ますます貧乏になるこの国、
悠仁クンが天皇になる頃には、皇室は、縮小しているか、消滅してるだろうね。
801朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:03:45.61 ID:Hmqq8fmY
>>794
つ出自
〜特権で暮らしてる人たちと同じ臭いがする。雅子はガチだよね。
美智子さんにもそういう説がある。
802朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:15:23.80 ID:STUlnF6F
美智子さんに関してそれは(私は)ありえないと思ってる。
味噌しょうゆといった醸造業に携わる人の地位の高さを
なんとなく知ってるからだけど。

ただ、美智子のあの同情クレクレ病は ある種の人間(特権で生活するひとたち)と
通じるものがある、とは思ってる。
その同情クレクレ病が父親に嫌われた原因の一つなのかもしれないし。
803朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:22:23.77 ID:5oMKxuFN
>>802
醤油は別です。
維新後、醤油製造業は醸造組合に入れて貰えなかった時期があったとか。
加入できるように尽力したのがキリスト教関係者だったとか。
804朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:22:35.19 ID:uFcO64J+
>>791
あの葉山静養も、今まで言われたのと異なる実態があるかもしれない。
父親が付き添って母親が行かなかった点が不自然。
流産の後なら、父より母に付き添ってもらいたいのが普通だろうに。
母親が主導した縁談でこうなったから、母親に反発したとか?
あるいは、実家に戻りたいなど言わぬよう、父親が説得役をした?
805朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:44:18.05 ID:EWKqE5yr
>>804
母親は行っている。
当時のマスコミが虚偽の報道をしただけ。
806朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:48:02.05 ID:Hmqq8fmY
うん、普通はそうなんだけどね>醸造業の地位が高い

http://sun.ap.teacup.com/souun/2188.html
>今月の「実話ナックルズ」という雑誌に、正田家が被差別部落出身だという
記事がのっていました。筆者は「上原」というライターです。
一般向け雑誌に載った話なので、ここに転記してもよいでしょう。
私には真偽はわかりません。 あくまで参考まで。

>記事によると、東武鉄道「館林駅」裏手に「日清製粉」の工場と記念館が
あります。ここに白山神社があり,また近辺に非常にオンボロの家々が
つらなっています。また、近くに、館林城の「門柱跡」が残っています。
この駅裏手は部落だったと書かれています。「目車地区」という名前だったそうです。
皇后がでてしまったので、行政は同和指定をしていないそうです。
城下町の部落関係者は、門番、牢番、処刑関係の仕事を先祖代々押しつけられることが
多いのでおそらくそれであろうと書かれていました。

>実家は江戸時代から一生懸命製粉、うどん製造、しょうゆ製造の仕事をして
商売と蓄財に努めていたとのこと。キリスト教信仰、一族あげての著しい
西洋好きもここに根があるとのことでした。

>以下は私の観察です。
館林の町は、東京からの日帰り旅行にぴったりなので、よく知っています。
ここは向井こども科学館、田山花袋記念館、紡績記念館があり、
初夏には城跡のつつじがとても美しい。町を吹きわたる風が、うっすらとした
花の香りに包まれるのです。ここのお城はやたらに大きい。それから、
駅裏が日清の地盤で、正田記念館とか工場があるのですが、広大な城跡とは
対照的に、もの凄くしょぼい場所なんです。正田家本宅は駅前目抜き通りに
あり、こちらは普通の旧家という感じですが、時代はかなり下ります。
  ↑
で、この上原というライターの記事を以前ここに貼ったことがあるんだけど、
今探したら削除されてしまったようで見つけられない。
 
807朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:53:38.59 ID:8ep+k+CJ
長男嫁がなかなか決まらなかったのは
本人に余程問題が有るんだろうと思っていたんだけど
母親の出自も関係してたのかな
お妃候補に上がるのは当然良家のお姫様で
そういった人が自分より劣る家系の姑に仕えるのは
本人や家族にも躊躇いが有ったかも
恋愛結婚とはいえない長女の嫁ぎ先も本当に一般的な家庭だった
民間出の妃殿下をいろいろ憂慮する声がむしろ識者に多かったらしいけど
こういう結果に繋がってくることだったんだね
808朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 13:58:24.04 ID:Gq1qvkPr
>母親の出自も関係してたのかな

母親の出自より性格が問題でしょう。
秋篠宮のあのボロ家を見れば、余程覚悟がなければやっていけない、苦労すると分かる。
809朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:01:53.91 ID:Gq1qvkPr
雅子さんが居座れるのはキチガイ度が美智子さんを上回っているから。
美智子さんも自分より上の基地外を相手にするなんて、初めてだったろう。
810朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:08:54.94 ID:Hmqq8fmY
こっちも大概な出自だから人の出自なんてとやかく言えないけどさ、
なんであんなに「苦労した」「いじめられた」ってマスゴミ通して
言えるのかな? 恥に思う必要はないけど(でも思ってしまうんだよね
日本人って)、武器にするなんて考えられない。
811朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:12:00.42 ID:Gq1qvkPr
人格障害だからでしょう。

69 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2011/08/08(月) 20:24:28.68 ID:d4BVNwzn [1/3]
・内的には不安定であるにもかかわらず、誇大的な自己像や積極的な自己顕示により、
「頭がいい」「仕事ができる」「表現力がある」といった長所を持つと思われることが多い。
そのため、彼らが不適応行動を起こしたとき、周囲の人は意外な感じを持つことが稀ではない。

・自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き、
自分は他人より優れた能力を持っているとか、自分は特別だと思い込んでいる。
うぬぼれが強い。

・その背後で、常に深刻な不安定感や頼りなさを経験し、本質的には他者依存的である。
自尊心を維持するために、絶えず周囲からの称賛・好意・特別扱いを得ようとする(アルコール依存症患者が酒を求めるように)。
あるいは、自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりする。

・自己肯定感や自尊心が高まっているという感覚を、一定の期間維持することができる。
この感覚が自分を支配しているとき、自分が傷ついたという、弱い一面を持っていることにほとんど気付かない。
しかし、誇大的な自己像が傷つけられるような体験をすると、一転して自分はだめだ、価値がない、無能だと感じる。
自分についてもある一つの体験についても、よい面もあれば悪い面もあるといったとらえ方ができない。

・自分に向けられた非難や批判に対し、怒りや憎しみを持つか、屈辱感や落胆を経験する。
これらの感情は必ずしも表面にあらわれず、内心そのように感じているということがしばしば。
自分に言い聞かせて自分を慰めることができない。
誰か他の人に慰め、認めてもらわないと、自分を維持できない。
否定をされるとそれを受け入れられずに現実逃避し、嘘や詭弁で逃げようとする。
そのため失敗について本当に反省したり、そのときのつらさや痛みを認識する能力に欠けている。
失敗(あるいは批判)から新しく何かを学ぶことができない。
812朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:12:41.66 ID:Gq1qvkPr
70 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2011/08/08(月) 20:25:09.96 ID:d4BVNwzn [2/3]
・次から次へと際限なく成功・権力・名声・富・美を追い求めており、誇大的な自己像を現実化しようと絶えず努力している。
しかし上記のような考え方の偏りにより、その過酷な努力を社会的成功に結び付けられないことがある。
なお能力がない自己愛者は、より退行した形で他者からの是認を求めようとする。

・誇大的な自己像を思い描き、その空想的な思い込みの世界に浸っている。
他者と関係を持つにしても、それは自分の自尊心を支えるために人を利用している傾向がある。
本当の意味で他者に共感したり、思いやりを持ったり、感謝したりすることができない場合が多い。
(もっとも言語的表現力がしばしばあるので、うわべだけの思いやりを示すことに長けている)。
表面的な適応はさておき、他者との現実的な信頼関係を持つことができない。

・自己愛性人格障害の人は、良心に乏しく利己主義で邪悪な人間である。

以上、自己愛性人格障害の臨床像
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
813朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:13:25.23 ID:Gq1qvkPr
71 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2011/08/08(月) 20:26:15.83 ID:d4BVNwzn [3/3]
自己愛性人格障害の診断基準

DSM-IVでは誇大な感覚、限りない空想、特別感、過剰な賞賛の渇望、特権意識、対人関係における相手の不当利用、共感の欠如、嫉妬、傲慢な態度のうち5つ以上が当てはまることで示されるとされている。

・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。
814朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:16:30.11 ID:STUlnF6F
ごめん。ナックルズの記事は信憑性があまり・・・
もっともあのようなジャンクジャーナリズムだからこそ載せられたのかもしれないけど
醤油製造業がアチラ系とは断言できない。
ヒゲタ醤油とかキッコーマンがアチラ系とは耳にしたこともないし。

美智子の資質は家柄の問題ではなくて あくまでもも本人の資質、と
考えているんです。
母親がすこし一般的日本人とずれがあるため(外地育ちなことと信仰の問題)に
おきたこととも考えられるし。
815朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:36:14.97 ID:Hmqq8fmY
>ナックルズの記事は信憑性があまり・・・
そうですね。まあマトモなところにそういうタブーを書くわけが
ないので、自然こういう記事でしか見つけられないわけですが。

自分が一番不思議なのはお母様ですよ。所詮世間知らずの娘に
今のマスコミ操作、マネーロンダリング、処世術を仕込んだのは
母親でしょう。ある程度日本人とのズレや裏の事情があったにしても
おかしいよ。何で皇室相手にそこまでできる?70すぎてからのあの
記事が母親の正体でしょう。やはり「上海夫人」という呼ばれ方に
ヒントがあるのかな。
816朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:47:21.11 ID:STUlnF6F
父方は鍋島藩の中級部族なのは本当なのでしょうが
母が違うのかもね。
あのあたりは異国との流通が盛んなところでもある。

雅子のヒイバアがコブマキ芸者だったのでは疑惑、と同じような疑惑が?
(世代も同じですよね)
そういえば出身地も近い(というか同じ?)
817朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:48:20.27 ID:STUlnF6F
中級部族

中級士族の間違いです。
818朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 14:57:32.92 ID:ldCiRFC5
ソースが2ちゃんで恥ずかしいのだけど、こういうスレに書き込みがあるよ

群馬のB問題 2
http://mimizun.com/log/2ch/rights/1094388405/


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:21:29 ID:htDXlGEa
一番の大物は、何と言っても館林目車出身の「あの」お方。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:22:15 ID:Su3PSYaf
群馬県の被差別部落の特徴。明治維新後、実業の世界に転じ裕福な者が
多かった。クリスチャンになる者も多かった。
水平者運動の中心人物にも、あの人の実家と同じ姓の人がいるんだよね・・
目車というのは、かって駅の東から西口にかけての広い地区を指した。
>>89の正田邸はかっての館林城の大手門の近くにあった。
そこがどういう場所だったかは、ご自分で調べてください。
819朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 15:00:08.45 ID:ldCiRFC5
>818の90の前に

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:08:17 ID:h6hFKbkC
>>83
>>88
小学校は正田美智子さん(現・皇后)と同じ、館林市立南小学校(現 ・第二小学校)で学びました。
正田家は館林の地場産業の発展に大き く貢献した名家で、館林駅の西口にくっついて正田醤油(株)と日清
製粉(株)を配しており、私は市の中心地に道路を隔てた小学校とほ ぼ同規模の敷地で存在している正田家の塀を6年間毎日眺めて通いま
した。
http://www.koma.ne.jp/mario/top.html

正田貞一郎(しょうだ ていいちろう 号痴山)
(1870(明治3)・02・28−1961(昭和36)・11・9)

群馬県館林の正田作次郎の長男として横浜で出生。明治6年正田家醤 油醸造業を始む。24年高等商業学校本科卒業、醤油醸造業に従事。
30年館林実業談話会を創立。33年館林製粉を設立し専務取締役とな る。40年旧日清製粉を合併。
大正2年海外の製粉状況視察のため初の 外遊に出る。13年日清製粉社長。
昭和4アメリカ、カナダの製粉業を 視察、オリエンタル酵母工業設立。5年製粉販売組合を組織。6年日本 栄養食料設立。9日本篩絹を設立。
11年日清製紙設立、朝鮮製粉を 設立、以後満州、北支に進出、日清製粉会長。15年中外興業設立。 16年財団法人農産化学研究会設立。
17年東武鉄道会長。18年社団 法人如水会理事長。21年貴族院議員に勅選さる。30年太平食品を設立。大正10ー昭和36年根津育英会理事。
根津嘉一郎の友人として宮島清次郎と共に武蔵高等学校の創設に力を尽くす。根津嘉一郎の亡き 後、理事として武蔵高等学校・武蔵大学の発展に尽力した。
http://www.geocities.jp/sirakigi/shoda-bk.html

「21年貴族院議員に勅選さる」
っていうのはどうなの?
820朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 15:28:41.42 ID:Hmqq8fmY
ウィキの「貴族院(日本)」より

勅選議員
国家に勲労ある、または学識ある30歳以上の男子の中から、内閣の輔弼により
天皇が任命した(貴族院令第5条)[2]。勅選議員は終身議員となる(貴族院令第5条)。
帝国議会創設時には61名が選出された(元老院議官27名、各省官吏10名、
民間人9名、帝国大学代表6名、宮中顧問官6名、内閣法制局3名)。
なお、当初、勅選議員と多額納税者議員の総数は華族議員の総数以下とされた
(貴族院令第7条、1925年(大正14年)にこの規定は廃止)。
1905年(明治38年)以後は定員125人以内に固定された。

貴族院にこんな枠があったなんて知らなかったけど、他に帝国学士院会員議員、
文中にもある多額納税者議員というのがあったらしい。
でも敗戦後、貴族院廃止寸前にってのが気になる。
821朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 15:50:08.19 ID:KKNJV/lr
鍋島藩は、母方でしょう。
822朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 15:57:38.08 ID:STUlnF6F
そーゆー意味じゃなくて

女系をたどれば
 ナルヒト―美智子―冨美   ―その母ちゃん(シナ関係疑惑)
 雅子―優美子―江頭ババア―その母ちゃん(コブマキ芸者疑惑)
で同世代にあたる。
冨美さんのお母様の素性はどうよ、ってこと。


>>820
星一が(貴族院に)トップ当選したのと同じときだ。


823朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 16:17:26.48 ID:Hmqq8fmY
>>821
冨美さんの父方は、っていう意味だと思う。

大抵教育するのは母だからね。母の系列は馬鹿にならない。
824朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 16:21:50.83 ID:uFcO64J+
冨美さんは上海で生まれ育って16年なんでしょう
だったらお母さんは中国系て自然じゃない
兄弟もいたようなのに、正田家と違って情報があまり出てないね
鍋島家の子孫はどうしているんだろう
825朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 16:40:56.33 ID:STUlnF6F
鍋島家じゃないでしょ(鍋島家なら華族だ)
鍋島藩の藩士だ、ということで。

生まれてから16年も上海にいたの? 
だったらフタバ学園トップ卒業って何時卒業したことになるの?

冨美さんの体格の良さってなにか日本人離れしたものを感じるの。
腰の位置も高いし(美智子はタンソク)
美智子さんの弟さんもなんかコーカソイドっぽい顔してるし。
マコオタに美智子さんの若い頃の性悪そうな写真があるけど
なんか顔立ちが中国風なんですよね。上海あたりにいそうな顔で。
結婚したときに 純和風な顔とちょっと違う。表情のせいかもしれないけど。

あとなんで日清製粉なのか、です。
創業当時清国となんらかの関係があったのでしょうか?
江沢民は1926年生まれで美智子と8歳違いですので、親はほぼ同世代と考えていいとおもいます。
826朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:01:30.40 ID:STUlnF6F
明治33年
正田貞一郎などにより、群馬県館林町に日清製粉の前身
「館林製粉株式会社」が設立された。

明治41年
横浜に工場建設中の「日清製粉株式会社」を合併し、
社名を「日清製粉株式会社」と改めた。
本社を「東京市日本橋区小網町2丁目11番地」に移転。

これが面白いね。
合併して存続会社が合併された方の会社名を引き継いでる。
珍しい。普通は存続会社の名を使うはず。
館林製粉の名をかたりたくなかったの?

>横浜に建設中の日清製粉・・・ 
つまり当時まだ建設中だった会社(実績のない)を
のっとって わざわざ実績のない社名を引き継ぎ、なぜかそのまま東京に転居している。
横浜に建設中だった本社工場はそのままどうなったのだろう?

鶴見工場竣工はその20年後(大正15年)だ。
主力工場は館林に置いたままであり、横浜(のどこだ?)の工場は主力になりえないほど小さいか
あるいは放置、あるいは売却だった、ということか?

設立の経緯がちょと変わってるね。面白い感じ。
827朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:02:30.97 ID:STUlnF6F
冨美さんの父ちゃん副島綱雄は中支那振興[株]の理事をしていた。

この中支那振興[株]ってのは
日中戦争中の1938年,華中占領地区の復興,資源開発などを目的に
日中合弁で設立された国策会社。
鉱業,電力,鉄道,通信などの諸会社を傘下に収め占領地の経営を行った。

美智子がシナにシンパシーを感じるのは母の育ちからして当然かも。

828朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:03:38.49 ID:DLdryjRY
まだやってたの?
829朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:08:51.33 ID:YGQKCjLy
御一行は、雅子さんが学習院の山中湖校外学習に泊まりでくっついていったのが話題になってる。

陛下はこんな親子をいつまで野放しにしておくんだろう。
830朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:14:02.65 ID:pf0kKWRa
>>829
美智子さんがナルちゃん養育の過程で、
似たようなことをやっていたんだろう。
ナルマサがやっていることは変なこと、常識はずれだとは思っていないかもね。
831朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:25:10.45 ID:DOKbVlhd
>>830
それ、私も思った。
美智子って、子供への愛情のかけ方が雅子と大して違わないんだと思う。
ナルと愛子さんはアレレというのも、手をかけなくてはいけない!
よい子に見せないといけない!って脅迫観念もあるんじゃないかと。
あーやもさーやも母親の異常さに気付いていて、それ相応に自立したケド
美智子からしたら、言うことをきかない可愛くない子達にしか見えず
空っぽ純粋ナルちゃん(笑)だけに余計固執したんだろうな
832朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:27:01.03 ID:DLdryjRY
陛下もショックだろう。
でも何の手も打てないのか?
おかしいっす。
833朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:40:56.66 ID:C1cw/P+A
何故今上は何も手を打たないのか

1:美智子が怖くて何も言えない
2:実は徳仁並みのパープーで問題だと感じる知性がない
3:実は共犯
4:むしろ主犯

好きなの選べ。
834朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:50:10.22 ID:DLdryjRY
該当なし。
835朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:56:20.62 ID:zv5rUIhl
恥の概念が、正田家の中でも富美さんと美智子さんだけ異質に感じますね。
836朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 17:57:02.28 ID:+ygx1hwo
今週のセブンに、紀子様が皇室入りした当初、
御所に出した手紙が他の宮家に誤配される嫌がらせを受けた話が出ていた。
その頃雅子さんはいなかったのだから、
こういうこと=手紙を扱う職員に他宮家に渡すよう指図
が出来る上の地位の人って両陛下しかいないのでは。と思いますた。
837朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 18:19:36.72 ID:STUlnF6F
>>835
美智子が正田家のなかでアレレの子だった可能性w

正田パパは頭のいい子どもがほしかったので 
日本一の女学校フタバにでかけて一番の娘を紹介してくれ、といって
紹介されたのが冨美さんだった、という話があるんだけど

実はそんなのは嘘っぱちで 
シナ利権とからんで副島家の娘を娶った、というのが本当では?
冨美さん 結婚1929年
これが20歳のときの結婚だから1909年生まれくらいになるのかな?


838朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 18:23:36.49 ID:i/Jj9Tke
>>800
皇室とは関係ないけど、
明治以来の官僚体制と最近の公務員優遇体制が、
普通の公務員には平均年収700万円とか800万円とかで、
一般の労働者が、
平均年収200万円とかそれ未満ってことは、
公務員などはイギリスなどと比較して約2倍から3倍、
一般労働者の給与は、
欧米の半分程度といういびつな構造になってしまっている。
だから、どんどん落ちぶれていく可能性が高いだろう。
あと30年とか50年でどれぐらいのレベルまで行くかだろうね?
839朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 18:31:44.58 ID:C1cw/P+A
>>836
誤配が事故ではなくいやがらせてのは何で決めてるの?
840朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 18:31:49.15 ID:RDCQulLT
>>833 全て。
皇后ガーも東宮ガーも、結局陛下に責任が及ばないようにしてるだけじゃないの?
私にはどっちもどっち。
陛下がしっかりしてれば良かっただけじゃん。
やっぱ皇室に平民なんて入っちゃいけなかったんだわ。
悠仁親王殿下には、やんごとなき血筋の姫さまにしてほしい。
今の皇室じゃ、その方々から遠慮されるだろうけど。
841朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 18:31:52.82 ID:8ep+k+CJ
リアル同世代でそれなりに地位のある人達は
その辺の事情をよく知ってただろうね
でも何でそんな素性のひとを小泉博士は押したんだろう?
長男と違って結婚相手には困っていなかったと思うけど
本人が同じように自由恋愛に憧れていてゴネたのかな?
842朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 19:00:13.10 ID:b6U4+lZf
>>841
カテキョのアーメン婆さんに洗脳されてたんじゃないの?
愛ある結婚はすばらしいとか愛ある家庭はスバラシイとかw
843朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 19:53:26.33 ID:5oMKxuFN
>>841
今上は寄り好みが激しかったらしいよ
そういうとこは長男と一緒、鏡見ろw
844朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 19:58:13.14 ID:+ygx1hwo
>>839
セブンが「嫌がらせ」と書いてる
発売中のだから見て
845朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 21:28:34.49 ID:cytA+Mke
セブンもう売ってなかった。
だれか買い占めたりしてない?
846朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 23:05:21.13 ID:vKOzbb3e
陛下が最初に美智子さんにギョッとしたのはいつ頃だろう。
たまたま虫の居所が悪かっただけ、きっと体調が良くないんだ、そうやって
自分に言い聞かせて最後は諦めたんだろうね。逆らわないのが一番だと。
847朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 23:11:14.15 ID:Hmqq8fmY
>>841
親夫婦と息子夫婦が相似形であることを考えると、いくらGHQの意向とはいえ、
あの当時の皇室にゆかりの家でもないのに上がろうなんてもの知らずは
正田冨美・美智子母娘以外にいなかったんだと思う。
848朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 23:49:17.81 ID:cytA+Mke
和歌山でまた土砂崩れ警報がでそうだよ
849朝まで名無しさん:2011/09/16(金) 23:50:02.42 ID:DLdryjRY
今年は日本列島散々だな。
850朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:52.70 ID:JmYOjE1k
>陛下が最初に美智子さんにギョッとしたのはいつ頃だろう。

結婚の朝、新聞に載った手記に
「家庭をもつまでは死ねない」と書かれたときだとおもう。
陛下が普通の神経をもっていたら(持っていたら、だけどね)
両親に合わせる顔がない。
851朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 02:14:01.58 ID:6n2Isf7V
その頃両親はまだ健在だったと思ったが?
852朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 02:27:03.34 ID:PKq4A5wC
みなさん、見ました?
陛下のモノマネ。
853朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 03:19:26.40 ID:Npriu9+s
みましたよ。↓これでしょう?
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51287774.html

半年前なら、怒り心頭に発していたかも知れないけれど、
怒りは湧いてこなかった。。。 
この板の住人としては不適格に成りつつあります (ノ_<。)うっうっうっ
854朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 03:40:30.76 ID:6n2Isf7V
被災地を茶化すのはいかがなものかと、
855朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 06:53:42.78 ID:IWlMh9Ak
あの言葉はそんな形で知れ渡ったんだ…
喧嘩を売ったも同然、長い確執の始まりだね

自分達は祈りだって言葉を聞いた時、すごく感動した
でもそんな気がさらさらない後継を放置していることで
あれは単なるフィクションだと気が付いた
騙された感は大きい

創作プロデュースされてるものだから、いつも微妙な緊張感が漂ってる
856朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 08:13:47.07 ID:i++y5Xh/
海外では、両陛下はステレオタイプのロボットと揶揄されていた時期があるとか。
美智子さんの考えたプリンスプリンセスやキングクィーンのイメージ通りに
振舞う事を押し付けられたんでしょうね。楽だったでしょうし。
857朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 08:17:14.08 ID:37sHwF77
>>748なら相談しない雅子も気にして相談に行くべきよね。雅子には「相談してくれない
からストレス」と雑誌使って言わないよね。タゲってる秋篠宮にしか言わない。
>>756長年の病気では名を売らず、カツラ着用も隠し、仕事に没頭し、女優としてプロ根性見せ、
元アイドルから女優に華麗に転身した田中好子の生きざま知った時、美智子さんは女優と
称したら女優に失礼と思ったよ。美智子さんて賠償ニダニダな根性で、日本人とは思えない。
858朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 08:48:41.98 ID:X5ls3l8J
>851
だから会わせる顔がないんじゃないか。

婚礼の朝なら 朝刊みた直後、数時間後に朝見の儀があるんだよ。
美智子はキチガイだから平気だろうけど 
陛下が(普通の人間なら)申し訳なくて顔あわせられないだろう。
859朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 10:01:32.25 ID:9tndGmkO
「家庭をもつまでは死ねない」自分達がどんなに大変で可哀そうか、それを見せるのは効果がある。
国民の側もそれを欲しているから。
手間隙コストをかけて維持しているものが無駄とは思いたくない、
持ってるものが素晴らしいものと積極的に錯覚したい、
そこに「どーです?」と投げ込めば、ありがたやありがたやの大合唱。
「橋をかける」=人生を本で知りましたと鼻高々。
意に沿わぬ現実を受け入れるのがいかに大変なことか、
美智子さんも今少しは分かったんじゃないかと思いたいが、ま、あの人所詮ヒステリーだから。
860朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 10:21:31.26 ID:9tndGmkO
役割を限定的に考えて期待しすぎなければいいのに、国民も期待しすぎ。
素晴らしいありがたいと感激したがって待ち構えている。
過剰な臭い演技で品格と程遠い象徴夫妻に、
まあまあと突っ込みを入れる位醒めて見てればいいんじゃない?
一方で、長く続けてきた先祖に敬意を表してソコソコの価値を認めると。
861朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 10:41:26.64 ID:S9hBKk9L
>>860
皇室祭祀に期待しすぎている傾向があるね。
862朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 10:47:51.35 ID:IWlMh9Ak
>>860
そうなんだけど長男夫婦を象徴ってするのは
対外的にあまりにも恥ずかしすぎて嫌だ
863朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 10:55:09.21 ID:X5ls3l8J
>家庭をもつまでは死ねない

現代でこそ「オキャワイソー」かもしれないが、戦前ならちょいと良い家の子なら
親と別れて生活するなど珍しくもなかったろうし
戦災孤児の記憶も生々しい時代、 この言葉にはさほどの効果はなく
「ずいぶん甘ったれたことをほざいてる」くらいに思った人も多いのではないか?
今上の同級生ともなれば 親と離れて暮らしている子は大勢いたろうし
(今上のご学友も今上と生活するため親と離れているわけだよね)
自分をオキャワイソー、とか思ったこともなかっただろうと思う。

それを(多分)バイニングさんが「まあなんてオキャワイソーなの」と気の毒がって泣いてみせ
「あれ、俺ってオキャワイソーなの?」と多感な時期に洗脳されてしまったのだろう。
今上の花嫁候補たちは(美智子以外は)みなそんな育ち方をしているので
誰一人気の毒がってはくれず、ただ美智子だけがバイニング女史のように「まあオキャワイソー」と泣いてくれたので
嬉しくなってしまったのね、というかんじ。

864朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 10:57:04.44 ID:X5ls3l8J
あの一家は「理想の家庭」というものに過剰に入れ込みすぎw
(”ファミリー” に入れ込むのはクリスチャンの特徴なの?)

家族のあり方なんて人それぞれなのに、美智子が視野狭窄なのでそのソレゾレを認められないまま
美智子の言う民間の家(正田家?)こそが今上にとって見たことのない理想の家となった。
その理想であろうともがいた末に行き着いたのが 
今の(巷のドキュン家でもめったにみかけないほどに)ぶっ壊れた長男一家なのが笑えるw

ネグレクトして育てた次男が(美智子流)理想の家を手に入れたのをみれば 
美智子は長男を諦めきれないだろう。
生涯かけた仕事の大失敗を認めるには美智子は頭が悪すぎる。
865朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 11:07:28.08 ID:VpjRuMyH
>>863 家庭じゃなくて、世嗣ぎだよなぁ、言うならば。陛下は家庭だぁ家族だぁなんて言わない。
「赤ん坊だから言っても分からない」って言い方で分かるよ。
陛下が戦争孤児にでもなったような言い方で昭和天皇や香淳皇后に失礼だ。
北白川宮のおひいさまにしておけば良かったのに。
866朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 12:16:47.70 ID:9tndGmkO
>>862
長男夫婦は無理ですね。
こそ泥まがいを象徴とするには無理がある。
867朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 12:41:42.25 ID:X5ls3l8J
それを言い出したら両親は大泥棒の疑いが濃いぞ。
868朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 12:41:57.07 ID:DiQGU4Sx
うん絶対無理。
おまけに妻の方はモンペ&レイシスト。
869朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 13:21:40.17 ID:IWlMh9Ak
レイシストか〜
でも相手はあの歯並び荒れた肌バサバサした髪見ただけで絶対に引くと思うけど…
性格実態はともかく暇な時間生かしてまず見た目だけでも何とかして欲しい
870朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 13:30:09.48 ID:9tndGmkO
文春が秋篠宮邸勤務は息が詰まると、紀子さんの人格に問題ありみたいな書き方をしてるけど、
家の大きさそのものが大いに関係していると思う。
顔を合わせなくてもやっていける大邸宅に潤沢な職員を与えて少ない仕事の東宮、
仕事ぶりが目に入りやすい小さい家に責任ある仕事と量、加えて常に東宮に遠慮して暮らす気遣い。
秋篠宮なんかボロ家で結構の美智子さんにとっては望ましい展開だろうが、
紀子さんが持ちこたえてくれることを祈らずにはいられない。
871朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:38.60 ID:2q5t2eqi
悪事し放題の東宮夫妻を甘やかし庇い続けている一方で

経済的精神的肉体的に今や皇室の生贄になりつつある
皇統の救世主のような秋篠宮夫妻への非情な冷遇、冷酷さ。。
特に紀子妃は命懸で立派な男子を出産し皇室ばかりでなく国民は感謝しきれない恩義があるのに
両陛下特に皇后の対応には疑問が募るばかり。
あんなに気配りの人が紀子妃の苦労が分らないはずが無い
並みの苦労ではなく、将来クニを背負って立つ継承者の妻、母としての苦悩。。
同情するどころか、マスゴミの紀子妃批判を煽っているようにすら感じる発言
872朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:22.79 ID:8nOOzF0J
だから慈愛の人なんてのは仮面。素顔は鬼なんだよ、美智子は。
掲示板に貼られてる結婚前のカメラ目線の虫食いの写真。あれが実像なんだよ。
気配りの人→常に自分を飾ることを考えてる方向で神経が細かいだけ
873朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 15:58:56.17 ID:6n2Isf7V
秋篠宮もそんなに立派かねぇ?
「皇室皇族に関してはとりあえず疑ってかかる」
くらいで丁度良いと思うよ。
874朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:05:53.85 ID:YG7Ixx8d
最近この手のレスが付くね。
一連のバッシングがそういう方向に持って行く為って事は解る。
875朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:10:51.22 ID:6n2Isf7V
「嫌な事は想定するのも許さない」
ってのは日本人の持病ですよね。
876朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:13:08.55 ID:9tndGmkO
自分も秋篠宮はそんなに立派とは思わない。
だけど悠仁親王はノビノビ育ってるように見える。
普通の人で子供も良い感じ、それでいいんじゃないの?
美智子雅子が酷すぎるので、普通の秋篠宮家が救いに見える…
877朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:24:20.43 ID:6n2Isf7V
よく分からんが、
皇室は「ノビノビ育って」はいけないんじゃないか?
一歩も外に出た事に無い猫は家に閉じ込めても何でもないが、
いったん外を知った猫を閉じ込めるとストレスでやられるらしい。
半端に自由を教えて全部取り上げるよりは最初から教えないほうが良いのでは?
878朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:26:27.25 ID:Dw5ntPfy
もしも や 最悪の事態 を日本人は他国民に比べたらかなり意識してるよw
「日本人の〜」なんてわっざわざ書くあたり、アイアムザパニーズ臭がプンプン

十年も産児制限され、兄夫婦の尻拭いを常にさせられ
果ては週刊誌からのバッシング。それでも懸命に親王さまをお守りなさる。公務も誠実になさる。
今はそれだけで秋篠宮家に十分希望を持っていいと思う。
ないことまでいちいち持ち上げようとしなくていい、
ただある事実を正当に評価した時、くだらないバッシングをするのに値する方々ではないという事。
879朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:27:06.32 ID:T3m82UIg
洩れて来る情報以外にも秋篠宮家はイロイロやられているでしょうね。
あの異常性格の義母が皇后なんですから、紀子様の苦労は尋常じゃないはず。
立派と言う言葉しか思いつきません。
880朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:16.94 ID:6n2Isf7V
>>878
原発事故は もしも や 最悪の事態 を想定していなかったし指摘されても無視してきた結果だけどね。
まぁ確かに「日本人の」とは言ったが比較できるほど外国を知らないからそこは悪かった。
881朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:28.46 ID:X5ls3l8J
事故はあってはならないので
事故ったときのマニュアルがなかとでしたのよ、原子力のばやいは。

原子力事故のばやいは
悪いことを口にだすと「縁起でもない」と封じ込める
言霊文化の悪い点がでたとおもっとります。
882朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 16:45:13.87 ID:6n2Isf7V
ついでに言えば「風評被害」もその言霊文化の一形態でしょう。
「死の町」で激怒したりも、
883朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:13.40 ID:ai1SmVQh
具体的な行為をあげて美智子さん批判に流れが向かうと
いいタイミングでお出ましになるように思うんだけどね。
どういうスタンスで議論されたいのかお聞かせ願いたいわ、6n2Isf7Vさん。
884朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 17:11:45.18 ID:9tndGmkO
>>887
皇室でなくても人間皆境遇に制約があるんですよ。
皇族は己の不自由を嘆いて見せるかもしれないが、
一般人も、ある人は親、ある人は金、ある人は容姿、ある人は健康、ある人は頭脳、ある人は家柄、それなりに制約がある。

>一歩も外に出た事に無い猫は家に閉じ込めても何でもないが、
>いったん外を知った猫を閉じ込めるとストレスでやられるらしい。

高度な頭脳の働きの無い猫と比べてどうすんだ?とまず云いたいが、
ノビノビ育って自分の目でモノを見ることを知れば、
制約は外側ではなく自分の内側にあることが分かるだろう。
猫並みの頭脳の人には分からないだろうが、
自分の内側に期待できれば、制約は嘆かなくなる。
885朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 17:13:03.91 ID:9tndGmkO
訂正>>887>>877
886朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 17:25:49.58 ID:6n2Isf7V
>>883
「人間性に期待しても絶望してもしょうがないだろ」って感じ。

>>884
それでも一般人はプライベートはあるし、
プライベートの無い職には自由意志で就くわけだし、
そもそもそういう職は就こう思えば簡単に就けるもんじゃないがな、
それに皇族は「猫並みの頭脳」でも内側に期待できなくても不自由を強制されるわけで、
各人の資質は分かりようは無いんだから「猫並みの頭脳」であることを前提に悪い方を想定して扱ったほうが良いよ。
887朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 17:54:56.70 ID:T3m82UIg
以前のように「ねこ並みの頭脳」とばれないシステムに戻せば良いんじゃ?
個人の資質や魅力に重点を置くとムラがあるから上下の幅が激しくなる。
皇室らしさと考えられているものを体現していく、それを基本の条件にして
出来ないようなら代わりを探すと。
888朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 18:00:29.33 ID:YG7Ixx8d
このスレではバッシングの記事にある様な細かい人間性の指摘や批判は
不要と思っている人が多いのではないでしょうかね。

誰かが良いと思っている部分に異論反論が出るのは当然ですが
具体的な論拠もなく最初から絶望して置けば傷付かないというのでは
議論のしようがないと思いますよ。
889朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 18:03:33.74 ID:9tndGmkO
>>886
プライベートは皇族もあるでしょう。
美智子さんなんか警備最大級なのに出歩いている。
全然報道されない場所にも出没していたのを聞いたことがある。
890朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 18:06:53.37 ID:9tndGmkO
>>886
無いものを盛んに宣伝する、美智子さんぽい思考のようですね。
891朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 18:08:51.49 ID:37sHwF77
プライベートなんかより、まずは衣食住確保できないと人は生きてけない。
だから一度も「宮様」扱いされず「ヒガシノミヤさん」とでも呼ばれ、
暑かろうが寒かろうが仕事しないといけない「一般人」の世界に出てみるといいよ。
そしたらプライベートより自由より、衣食住の心配せず一年に一日慰問に出るだけでも
さま扱いしてもらえる世界が恵まれてるとわかる・・・てか毎日手を変ry
何はともあれ御苦ry
892朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 19:14:37.24 ID:IWlMh9Ak
>一歩も外に出た事に無い猫は〜

この情報化時代、家に籠ってたって世界中の出来事がわかるよ
地球規模でヴァーチャル出来るし会話も可能
家にいるから何も見聞き出来ないだったら
その人は教える教えない以前の問題が有ると思う
そういったツールを知らない年代とか知る能力が無いとか
子供なら学校に行きさえすればパソ使った情報系の科目が必ずあるよ
893朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 20:57:00.40 ID:2q5t2eqi
今年は日本の大きな転換期
ずっとそうだったけど、あの震災以降災難続きの続きの日本人の中で何かが変った気がする

肩書きや外聞よりもっと大切なものがある
本当に自分らしく強く生きるとは、人とのかかわり方とか考えるようになった
以前は、名誉名声、権威の頂点中心に皇室があったのだろうけど
自分のなかでは皇室はもうとっくに中心でも頂点でもない
つまり関係ない他人と同じになった

冷静に今の皇室の状態は本人達にとっても国家としてみても最悪だろうね
丸裸にされ取り繕いようも無く、両陛下は壊れたテープのように同じ台詞の繰り返し
言えば言うほど、白ける。。国民と苦楽を共に

国民へ鉾先を向けるより、自分達の長男夫婦を早く何とかしてよ!目障りで仕様がない
被災地で何百倍も大変な国民に説教される皇太子妃なんて見たくもない
894朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 22:54:57.75 ID:h33aisQ2
美智子さんてどうしてネズミ色のストッキングはいてるんだろ?
895朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 22:58:31.31 ID:spPfkomf
東宮夫妻のやりたい放題状態をなんとかしてほしい。
言っても聞く耳を持たないのだと擁護派は言うが、
言って聞かせる時期に甘やかしてしまって今に至るのだから、その過程(反省)も踏まえて本当になんとかして頂きたい。

なんとかできなくても、
少なくとも庇ったり、ナルマサの望みを叶えたりしてる時期ではないよ。

陛下のご長寿は千代に八千代にと祈念するけれど、
万が一陛下に何かあれば次代はナルだよ。
例えば明日や来週や1ヶ月後にそのようなことが起これば、
現在の「堕落して改心してないままのナル」が天皇だよ…。

ただでさえ国難なのに、なんて罰ゲームなんだorz

祭祀と国事行為以外のご公務はなさらなくていいので、
そのぶん長男夫婦の惨状をなんとかすることに心血を注いで頂きたいと伏してお願い申し上げます。
896朝まで名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:29.95 ID:VpjRuMyH
国事行為はアヤシイな。
祭祀だけでいいわ。
もう引っ込んでてほしい。
変な何たら総裁も必要ないから。
897朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:58.77 ID:5WRyHPNq
国事行為は法律に判を捺したり大臣を任命したりの事だぞ。
憲法で定められた天皇の唯一の義務、アヤシイもくそもない。
898朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 01:01:38.85 ID:17sWrfnY
>>897いや、そういう意味じゃなくて、印鑑打つのすら出来るかあやしいなと。。
陛下は、書類の一枚一枚に目を通し、納得されて印鑑捺してるって、NHKでは流れたが、
徳仁は変な書類紛らせても、気が付かないような…。
でも祭祀だけされても、心がこもってないから意味無いか。
日本語不自由でした、出直します。


899朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 01:02:44.98 ID:XAsPrvWg
いや、あのバカナルのことだ。
御名御璽してほしかったら 
海外旅行させろ、とか言い出しかねない。
というか鉄板でやるだろ。国政そのものが止まるぞ。

うわさだが今上もそれをやらかしたことがあるらしい。
噂レベルの話だが。
900朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 01:10:00.26 ID:5WRyHPNq
>>898
>書類の一枚一枚に目を通し、納得されて印鑑捺してるって
いやソレおかしくね?
陛下の納得なんて要らない事だろ、
納得できれば捺す。納得できなければ捺さない。では立派な政治家だ。
901朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 01:12:18.20 ID:XAsPrvWg
>>898
昭和時代は御璽は侍従が押してたような記憶。
すごく大きな印璽なので(一辺が10せんちくらいあって 相当重そうだった)

>納得されて印鑑捺してるって、NHKでは流れたが
これは裏読みできるぞ。
納得しないと押さない、という意味にも取れる。
本当なら相当恐ろしいことだ。
902朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 01:58:54.05 ID:oOOuNi4t
>>853
半笑顔と声色もよく研究してたし
最初の「国民とともにといっているおかげで自分たちは避難できずにどうのこうの」というところと
最後のほうの「実は素早く動けるんですよ」が可笑しかった。
中盤のシモネタはつまらなく、あまりにも下品で完全にひいた。
それにしても、あのお言葉をあんなふうにされるなんてね・・・考えさせられる。

>>854
被災地を茶化してたっけ?
903朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 02:12:02.43 ID:OOIBVSrX
まともに祭祀しない天皇や皇族を、血税でまかなう必要は無いよ。
皇族の意義なんて、はっきり言って、これ以外、誰にでも出来るのだから、
皇室は不要だね。 天皇皇后が自ら望んだ結果だからね。。。

皇室外交は必要だって、ここで真剣に言っていた頃が懐かしい。。。
この頃、積極的に皇室など不要だと思うようになって来ている。。。
904朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 02:18:22.74 ID:XAsPrvWg
外交面ではいらない。
私は(勝手に)北方領土返還交渉を還付なきまでにぶっ壊したのは
美智子だと思ってるので。
いないほうがいいやw

天皇にしかできない祭祀がある、というなら
その血筋の人が京都に神社でもたててそこで祭祀すればいい。
そしたらそこの氏子になって月に1000円くらいならだせる。
905朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 06:45:49.76 ID:XeSiyV2k
ここ最近(ここで)目にする、こんな状態なら皇室いらないや論は、皇室解体を目論む左翼のレスだろうか?
ここは保守の怒り。「保守」なのだから、
皇室いらない論だけにはどうなってもならない。

自分も現在の惨状を嘆いており、ナルマサ本人には勿論、
両陛下、特に美智子様には皇統の観点から怒りを覚えており批判のレスもする。
が、皇室はなくしてはならないし、皇室あってこその日本なのだから、
この保守の怒りスレにおいての皇室不要論には違和感を覚えます。

906朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 07:04:44.86 ID:ZtjCZOjb
自分も皇室は必要だと思ってる。日本の誇り。日本人の心のよりどころ。

でも長男夫婦が次代になって
ろくでもないプロパガンダに利用されたり
国宝級の品をあちこちに流失させたりする位なら
無いほうが良いと思えてしまうこの頃
祭祀はそれ専門の方ににやっていただいて
美術品建築物はは国で管理
各国の国賓接待を時の総理がやるのが微妙に心配なこともあるが
長男夫婦がやるよりはましと我慢する

庶民でさえこういった危機感が有るのに
現トップが何の行動も起こさずにやり過ごしてることが
不思議でならない…
907朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 07:51:16.67 ID:CbPv7uCR
>>906

同意
908朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 08:44:41.59 ID:Yi5oeBr8
誰もリスキーなことはやらない
誰も責任はとらない

そもそもトップになる時点で何をやるか
理念・信念・腹案を持って登場してないから
909朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 09:08:05.03 ID:mMxt/sAO
>>825
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E7%94%B0%E5%AF%8C%E7%BE%8E%E5%AD%90
>正田富美子(舊名副島富美子,1909年〜1988年),日本今上天皇明仁的皇后美智子的母親,
>出身佐賀名門副島氏。丈夫是前日清製粉集團的名譽會長正田英三郎。
>[??] 早年生活
>出生於中國上海,在滬生活十六年,通中文。父親副島?雄是日本「國策會社」理事,
>也是「江商」上海支店店長。1923年9月歸國,居東京,就讀?町雙葉女子高等學校。
>在雙葉高女的「禮拜」集會中,為正田英三郎的母親相中,19?完婚

在滬生活十六年とある。
ただ1923年9月帰国なので、14歳頃帰国か。
双葉高に通って卒業後上海に戻って結婚までいたのではと推測。
それを通算すると16年くらいになりそう。
それにしても冨美さんの母の話は出ていない、
ご成婚の頃はどういう家の人と紹介されていたんだろう。
910朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 09:53:51.59 ID:ZO8tks6O
>>880
原発事故でもそうだけど、
日本人の多くは最悪の事態を想定しないという傾向がある?
911朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:08:35.54 ID:EQxkVxMI
>>905
西尾氏だって、皇太子がこのまま即位したら皇室廃止派にまわるって公言したけど
912朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:37.34 ID:l0J9EYav
実は祭祀をあまりしてなかった今上陛下にお力があるとすれば
徳仁で皇室もおしまいか、って予言くらいかwww

笑えねえ orz
913朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:54:27.44 ID:YjCqXhhl
ああ、やっと食いついてくれた人がいた。

>ご成婚の頃はどういう家の人と紹介されていたんだろう。
しまりやで有名な鍋島藩出身の中級士族の出。
とだけ紹介されたとおもう。母方のことを気にする人はいない。

冨美さんの父親は副島綱雄(中支那振興常務理事)と言うそうだ。
副島種臣(伯爵だった)と関係あるのかな?
たぶん関係ないのだろう。関係あったら報道されるだろうから。

でも佐賀藩の中級士族の出で副島というだけで だれでも副島種臣を想像しちゃうから
まったく関係ない、となっているのもまたあやしひw
佐賀の副島だけど種臣とは関係ない、というややこしい存在のようだ。

でね、結婚したのは冨美さんが20歳のときだよ。
在上海16年(ソースくれ)となれば日本にいたのは4年だけ、ということになる。

女学校だけ日本のフタバに「留学」して、あとはずっと上海にいた人ということになるよね。
そこまで上海になじんでる人がわざわざあったこともない日本人と
学校の紹介で結婚することになる。
914朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:54:54.45 ID:YjCqXhhl
そいで、その父ちゃんの仕事のなんとかいう団体についてだけど
その名称で検索すると団体ではなくて中支那振興株式会社という会社だった。
この会社が設立されたのは昭和13年なので 美智子はもうすでに生まれてる。
美智子の弟も生まれてる。
設立要綱をみると半民半官だ。資本金1億とあるのでそれなりにでかい会社だったはず。

美智子の弟すら生まれるとなると父親はもう相当いい年になるはず。
まあ少なく見積もっても50才にはなってるだろう。50まで何をしていた人なのかわからん。
昭和20年に解体されてるので理事であった期間は最大にみつもってもたった7年。

上海にずっといたのに、娘の高等教育だけはフタバで受けさせようとわざわざ
日本に「留学」させた人間だから それなりに収入のある人間だったのだろう、とは
思うが。

戦前の第三セクターについて
ウィキにはなぜかこの中支那振興(株)だけ記載がなくて(後は全部ある)
まあどれも似たようなものだろう。

915朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:56:03.53 ID:YjCqXhhl
以下証拠はないけど私的にうがった見方。

中シの小麦利権に目をつけた正田家がこの3セクに投資して
女房の父親を理事として送り込んだのだ。
父親は上海ゴロでここの理事につくまで あまり立派な職業の人ではなかったのだろう
妻のこともなぞだ。
(美智子の祖母に当たる人なのに一切報道がなかった)

佐賀の副島と名乗っていて種臣と親族ではない、というんもあやしい。
種臣は爵位があったので親族なら美智子が結婚のとき報道されないはずがない。

結論 冨美の両親(とくに母親)の素性は相当怪しい。


916朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:36.73 ID:LldCHn98
>>906
私も同意。
917朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:56.55 ID:YjCqXhhl
失礼、16年のソースあったね。
って、シナのウィキかよw
わらえねーwww

美智子と江沢民が実は従姉弟とかいっても私はおどろかないぞ!!
918朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 12:02:14.95 ID:YjCqXhhl
在滬生活十六年,通中文。

そりゃ16年もシナにいりゃ普通に話せるよね。

美智子もしゃべれるんじゃないか、中文。
そーいや通訳なし江沢民と笑顔で会話してる写真、
何語でしゃべってたんだ、て素朴な疑問。

勝手に江沢民が日本語しゃべってると思い込んでたのだけど
中文だった可能性も?
919朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 12:11:13.98 ID:YjCqXhhl
失礼 中国ウィキによると父親は「江商」上海支店店長だった。

江商は戦前の商社だね。昭和40年代兼松と合併して兼松江商になった。
商社の支店長だったのなら、そんな変な人物でもないだろう。

(母親への疑惑は消えない 神田うの母親フィリピン説みたいなもの)

920朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 15:31:04.31 ID:ZtjCZOjb
実家が相続税の代わりに物納されたことにすごく違和感
妹さんだけならともかく弟さんもいるのに
一時的にお金を貸してくれるところなんていくらでもあったと思うんだけど
921朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:12.75 ID:l+1BjJoE
>>920 私もはじめそう思ったんだけど、皇室との関係で身ぎれいにしないと
 ありえないことでも噂をたてられるから、物納したと聞きました。
 もち、伝聞なので割り引いて聞いてましたけど。

周辺住民は、ただ自分たちの土地のブランド力が落ちるのがいやだっただけ
だろう・・・・とも言ってたかな。
922朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 17:17:03.29 ID:LldCHn98
今は公園になったんだよね?
五反田の実家て。
923朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 17:32:26.35 ID:ZtjCZOjb
>>921
教えていただき有難うございます。
物納されても大変だなァと思ってました。
下手に競売に出せないだろうし
草ぼうぼうの荒れ地にもしておけないだろうし…。
でもそれは身内が保持してても同じように起こる問題なので
物納で土地の管理を委託したような感じですね。
賢いやり方だと思いました。
924朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:11:20.82 ID:LLhn3I+I
物納して取り壊して公園にしてもらう理由として
カトリック信者用の祭壇があったのではと推測する方もいたね。
公開されると国民に見られる。
それは困るから物納して取り壊したと。
925朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:13:27.52 ID:IBBetofI
正田邸が記念館なんかになったりしたら、オワダ家だって
うちも記念館にしろとか言い出したろうね。
んで、池田○仁くんが相続者プラス管理人で生計たてたりしたかもね。
926朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:35:38.44 ID:OcBqG9cl
冨美さんのご実家のことはググったことあったけど、分からなかったんだ。
そうなんだ、そんなに長く中国にいた人なんだ。「上海夫人」のあだ名も
うなずけるわ。

雅子  父方→父は売国公務員、実家はお堅い学歴一家  母方→国策企業のヤクザ者
美智子 父方→GHQの御用商人、同じく学歴一家      母方→在中国策企業の重役で正体不明

本当によく似てるね。
927朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:41:37.37 ID:OcBqG9cl
>>920
あれは事実上の相続税免除だよ。本当に身奇麗にするのなら
きっちり払うはず。
928朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:48:26.90 ID:LLhn3I+I
>>925
なにその美空ひばり息子化w
ところで「上海夫人」だけど冨美子さん在中の長さではなく
冨美子さんの母にまつわることだったりして。違うか。
929朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:57:53.44 ID:qIjs3DdH
本当によく似てる。
皇后様の方は同じ学歴でも本物じゃないの?
昔の雑誌に出た美智子様と雅子様は親戚?だったり
共通点だったりを書いたものは出自の事も匂わせていたのかな。
江頭家は部落の噂があったけど、同じ佐賀の母方の母がもしかしたら?
930朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 18:57:56.93 ID:XMFn2IpL
>>911
西尾氏の気持ちはわかる。
ナルヒトの父方の血筋を除くとどこをとっても一般人以下の夫婦だからね。
あんなのを日本の最高権威と仰ぐくらいならない方がマシ。
931朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 19:00:34.83 ID:OcBqG9cl
>>928
そうかもしれないね。母が中国の人とか。昔の宮中の人ってよく
「〜のお血筋」って先祖や縁戚になぞらえたそうだから。

美空ひばりといえば故高松宮妃殿下が「私はひばりと美智子が大嫌い」って
昔おっしゃってたそうなんだけど、母子関係といいよく似てるね。
932朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 19:52:01.56 ID:OcBqG9cl
冨美さんの母は「あや」さんだそうだ。父の綱雄氏は昭和16年に亡くなっているよう。
あと、上海で黒田さんのお祖父さんがたしか中国で仕事してたような?
と思い出してググると

>祖父・黒田慶太郎は現在の大阪府堺市に黒田吉三郎の長男として生まれ、
東京高等商業学校(現一橋大学)に学び、卒業後は三井物産に入社。
戦前、上海の日系紡績会社、上海紡織(シャンボウ)の代表取締役会長を
つとめた。慶太郎には二男六女があり、長男:慶一郎は秋月家から妻を
むかえ、長女:徳子は税所家に嫁いだ。秋月家、税所家ともに武家の流れを
くむ元華族(子爵家)である。[7]。

一介の平民(といっても血筋はそこそこ良いだろうけど)で立身し、
長男の嫁を旧華族から迎えるってかなりの成功者だね。それが美智子さん的には
面白くなかったりする?
933朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 20:54:32.48 ID:EQxkVxMI
>>930
皇室が伝統の庇護者でなくなったら、保守の中心にはなりえないと思うんだよね
934朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 20:56:01.05 ID:5WRyHPNq
>>930
その欠点を補って有り余るのが、
現存する唯一の皇帝、世界最古の血筋、って奴なんじゃないんですかね?
935朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 21:26:28.20 ID:Iqqv68TL
冨美さんの父は佐賀藩の副島だけど
副島種臣とはなんの関係もないのですよ。
ものすごく変だとおもいませんか?遠縁にもあたらないのですか?
時代的にそんなに変わらないでしょ。
936朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 21:56:47.68 ID:LLhn3I+I
>>931
ひばりといえば893と懇意で、ひばりがあの人がタイプで結婚したいとか匂わせば
893が某有名人を脅し追い詰め、仕事考えたら彼は結婚するしかなかったとか思いだす。
非合法でも汚くても、道徳も相手の気持ちもそっちのけで押し通すところは二人とも被る。
937朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 21:59:39.28 ID:w28JtnVR
全然変だと思わない。
そもそも佐賀に副島姓は多いみたいだし。
土地ごとに独特の名字が多い場合、大昔は親戚だったかもしれないが、
親戚付き合いのない他人の場合の方が多いでしょう。
938朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 22:06:51.65 ID:Iqqv68TL
>佐賀に副島姓は多いみたいだし

そうなんだ。
でも明治以後副島姓をなのったわけじゃなくて
でも同じ藩の藩士なんだよね。
939朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 22:17:36.21 ID:sn27BcwH
切ってすいません。
オークション、今回は落札されたみたいですね。
出品されているものが純粋な皇室財産かといえばボーダーラインのものばかりですが、
数十万円の品をクロネコメール便で送ろうという発想、
ぐだぐだと書かれた説明文、非常に怪しい出品者です。
違反申告をしても、「違反なので出品取り下げしてください」とメールが来るだけ。
売ってしまえばヤフー側に落札代金の5.25%が入るので、あまり強くは言えないでしょう。

もう、陛下は本当にこんなのでいいと思っていらっしゃるのでしょうか。
日本国の象徴・・・ある意味当たっていますがね。

940朝まで名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:39.64 ID:osvB7cJ/
モノを考えない人間に生まれた陛下は幸福なんでしょうかね。
今、テレビから「見果てぬ夢」って言葉が流れてきたのでフト思ってしまった。
941朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 00:15:07.69 ID:u5CzkeIG
昭和天皇だって「地位と責任の反比例」「因果関係は証明出来ない」の権化でしたしね。
まさしく天皇は国家と国民の象徴なんでしょう。
942朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 00:54:45.25 ID:YAq8Irjs
多かれ少なかれ、息子は父に倣うんだと思う。
今上にしてもナルにしても秋にしても。
それが今の惨状。
悠ちゃんはこうはならないで欲しい。
943朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 01:16:38.71 ID:JZQZiXBP
>>938
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/04(金) 13:53:21
河原敏明『美智子さまと皇族たち』から転載

副島家系図

五郎右衛門(1653没)―(七代略)―銀助(1857没)―| ―五郎(1876没)―哲郎(1889没)
(始祖 多久藩士)          (ここまでが藩士)

―俊雄((1960没)――俊彦(1980没)
              (元市議会議長)
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/04(金) 13:58:31
河原敏明『美智子さまと皇族たち』から転載

副島家系図

銀助の子、富五郎が本家から分家し、本家の五郎の子を養子に迎えた。その養子が
美智子皇后の母堂・正田富美子さんの父である副島綱雄氏。
     ↑
ということで佐賀藩の中の多久領というところに仕えていた武士だそうです。
同じ地域に同じ姓というのは副島に限らず北九州だったら古賀(こが)
久我(くが、こが)とか有名だね。大昔に九州に移住してきた同じ豪族の血筋
だったりするけど、たまに渡ってきたチョンが名乗ってることもあるようだ。
944朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 01:44:43.41 ID:/xvf9fJX
ふーん とすると富美父方は出自はちゃんとしてるんだね。
冨実さん背が高すぎ。九州人は小柄なのがデフォなのに。
945朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 02:33:59.93 ID:u5CzkeIG
大久保利通は現代基準でもそこそこでかいぞ。
946朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 02:53:18.52 ID:JZQZiXBP
自己レスなんだけど、つまり本家の銀助(冨美曽祖父)に五郎(冨美祖父)、
富五郎(冨美おじ)他の息子がいて、分家独立した富五郎が甥にあたる
綱雄を養子にしたってことだよね?(敬称略)

素朴な疑問なんだけど、同じ兄弟で五郎、富五郎なんて名づけあるの?
947朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 09:12:46.03 ID:FtPjDp/+
素朴な疑問だけれど、
正田家の同和疑惑、何故、払拭しないのだろう?

払拭できないというのが、どうも正解かな?






948朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 10:25:29.03 ID:LiYP+Rqn
3〜4年前の公安やめた人のセミナーでは、日本の皇室は客家です、と
断言してました。徳川家や日本の名門と呼ばれる人たちは、実はいろんな
血が入っています・・・・・・・だって。一同シ〜〜〜〜〜ン
949朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 12:27:52.33 ID:0JbFlM9a
密着学習の様子は週末にならないとわからないのかな?

<愛子さま>山梨県で校外学習 雅子さま3日間同行
毎日新聞 9月14日(水)15時2分配信
 宮内庁東宮職は14日、皇太子ご夫妻の長女、愛子さま(9)=学習院初等科4年=が校外学習のため、同日午前から山梨県に向かったと発表した。16日まで山中湖近くのホテルに宿泊する。雅子さまも同じホテルに泊まり2泊3日の間、愛子さまを見守り続けるという。

 東宮職などによると、愛子さまは初等科をクラスメートらとバスで出発。富士山のふもとでハイキングをしたり、気象観測施設を見学したりする。
雅子さまは愛子さまが行く先々にすべて赴き、活動を見守るという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000046-mai-soci

愛子さま、元気に校外学習 雅子さまも付き添い
 宮内庁の小町恭士東宮大夫は16日の定例会見で、山中湖での「校外学習」に参加している皇太子ご夫妻の長女の愛子さま(9)について、「元気で行事に参加されている」と語った。ほかの児童と一緒に宿泊しているという。
雅子さまも別の車で現地に向かったが、具体的な付き添いの様子については、16日夕の帰京後に確認するとしている。

 愛子さまは昨年3月に通学について不安を訴え、現在は雅子さまや皇太子さまが付き添っての登校が続いている。今回、泊まりがけの校外学習に参加するにあたっては学校側と相談のうえ、雅子さまが付き添うことにしたという。
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201109160341.html
950朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 13:47:56.88 ID:k0DXJMr1
どうするかは次世代に委ねるというお言葉があったけど
弟は兄を肯定しても否定しても非難されると思う
待遇には歴然とした差が有るのに責任においては平等って
親の長男厚遇は酷すぎる
951朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 13:58:17.84 ID:SQT2aqMO
悠仁親王が誕生された時に、宮内庁から秋篠宮家に宮家手当の
増額の申し入れがあったのを秋篠宮さまが断っているという経緯がある。
よほど、宮内庁に恩を売られたくない何かがあるのかもしれない。
宮内庁のほうでも操りやすい長男より、しっかり者の弟は煙たいところがあるようだ。
952朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:17:04.67 ID:ZhhlQBmK
こうしましょうか?
そうしてください。

これだと何様だ皇太子家になったつもりか、とやられるのが分かりきってるからじゃない?
自分達が望んだという形式は取りたくない。
これは徹底してる。
悠仁誕生からしてそうだもの。
そして望まなければどうなるか。
新婚時の家と同じ、いつまでたっても放置。

天皇皇后が明確な指針を示さない限り、秋篠宮家の受難は続くと。
953朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:18:02.41 ID:bFUcOed0
>>951
そうなの?
秋篠宮殿下が?
なんでなの〜。
954朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:28:04.60 ID:ZhhlQBmK
宮内庁幹部が美智子皇后に「秋篠宮家にも男児を」と進言しなければならなかった。
自由がない奴隷のようw
なぜ奴隷に甘んじるのだろうか?
陛下すら勝てないのをよーく知っているからでは?
955朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:33:04.40 ID:ZhhlQBmK
余計な摩擦と感情のヤリトリで人生をすり減らすより、
望まず近寄らず、今あるものを守って自分達だけで着実に生きて行く、
人格障害に囲まれた中ではそれしかないかも。
956朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:38:48.98 ID:bFUcOed0
必要以上に地味に地味にされてるような気がして
お労しい。
957朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:41:10.61 ID:DuMRRS2/
>自分達が望んだという形式は取りたくない。

これは美智子とおなじだね。
常に周囲から押される、あるいは仕方なく、という形をとっている。
贅沢な新御所を建築したのも「皇太后陛下を住み慣れた御所にそのまま居ていただくため」という
形をとっている。
こじんまりした大宮御所にうつっていただくのが従来のやり方だし
それで美智子を責める人間はおるまいに。
皇太后兵かのため、という形をとりながら
まんまと贅沢極まりない新御所を手にいれている。

秋さんは美智子さんのある意味悪い面を受け継いでいる。
まあ仕方ないのだけど。
958朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:45:08.93 ID:ZhhlQBmK
>>957
全然違うでしょう。
美智子さんの場合は表面上そうしているだけで、実際は手に入れる。
秋篠宮は手に入れることをしない。
959朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:46:01.25 ID:k0DXJMr1
>>951
賢明なんですね。貪欲でもない。
おかげで自愛ネタにもされなくて済みそう
お姉さま手作りのおもちゃや同じように手作りなさったような刺繍のクッションに
家庭の温かさを感じます
960朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 14:55:38.60 ID:bFUcOed0
清子さまもそうだった…;;
961朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 15:52:49.61 ID:v+NZtnAy
>>951
トラップだよね、美智子の。
親王誕生に至るまで、さんざん愛子を女帝に祭り上げようと暗躍してたくせに。
恐ろしい婆さんだよ。
これで増額受け入れたら、思し召しで増額、増額にしてやったと
後々まででかい顔される。
962朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 16:17:55.09 ID:k0DXJMr1
うん。孫にまで慈愛語りしそう…。
963朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 16:27:59.80 ID:bFUcOed0
愛子女帝だけは勘弁。
眞子さま佳子さまなら或いは。
964朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 16:48:30.93 ID:Y5AlWjJ7
後継者をしっかりと育てる義務もある筈の両陛下が
次のの天皇皇后がやりたい放題をしてるのを諌める様子は見られない。
美智子さんだけじゃなく陛下まで天皇制は無くなってもいいんだと思っている
ような気がしてならない。
やっぱりバイニング婦人&美智子さんのダブル洗脳が利いたのか
もはや陛下に進言する忠臣も誰もいないんだろうな・・
965朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 17:23:48.12 ID:YAq8Irjs
無くなってもいい、とは思ってはいないと思う。
この日本で天皇制が無くなるわけがない、あの戦後をしのいできたんだし、と思っていそう。
966朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 18:04:13.67 ID:7+lVa5RO
>>965
皇室がなくなるなんてありえないと思っているのでは?
原発で事故がおきることは絶対にないと、
電力会社とかその周りの人たちが思っていたように?
967朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 18:05:50.32 ID:nLgyT/vv
あの激動の時代を、昭和帝ひとりで凌いで来られたわけではない
皇室の重さを知り尽くした側近の支えも大きかっただろう

今上陛下は、ひとりぼっち?
968朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 18:23:50.20 ID:zZvT/RI0
今上はんは天皇制なんてどうでもいいとおもってそう。
だったら次世代に任せるとかいわないし。
死んだあと高祖に怒られるのだけが怖いんじゃないの?

この人は先帝と美智子以外から怒鳴られたことがない。
怖いこわい、で生きてきた人だと思う。
969朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 18:52:23.14 ID:JquhYTTl
>>967
大体あの時代は民衆の間に天皇への絶大なる敬愛があったからねえ。
昭和帝のカリスマと天皇っぷりからだろうけど。
結局皇室が仰ぎ見られる存在であるのは、皇族特に天皇陛下への敬意と愛着があってこそだろうけど
それが崩れてきてるのは平成初期と今の慰問風景を見てもわかるわ。
970朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 19:37:18.08 ID:BdwnQ8bi
>>969
後継者もまともに育てられないカリスマ性0のただの好々爺ってバレちゃったからね。
次代はもっと酷いだろうけど。
971朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 19:47:18.33 ID:u5CzkeIG
>>947
単に「同和じゃないよ」って証拠をいくら出しても頑なに信じないだけだろ。
まず先に結論があって、それに沿わない証拠はいくら出しても、嘘だ、捏造だ、隠蔽だ、日帝が焼いたニダ!
って輩の疑惑の念はどうやったって払拭出来ないよ。
972朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 20:07:20.58 ID:JquhYTTl
>>970
それだけだったらこうまでなってないと思うけどね。
子育てしましたって言ってた美智子はまだしも、天皇は。
孝明以降の天皇って往々にして父帝の逆を行ってるし。
今上の場合、威厳が無いのにヒステリックで人間的にも好まれる人じゃなく
おまけに皇室軽視な姿勢が目立つからだろうと思うわ。
973朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 21:04:11.27 ID:FLYWcLZt
悠仁親王誕生時に、待ってましたで予算増額を受け入れたら
宮内庁に恩を売られた形になるから
秋篠宮家予算については、秋篠宮さまと宮内庁の根競べのような気がする。

このまま、秋篠宮家への中傷めいた記事が続くことで
宮内庁批判をする声が上がって、宮内庁のほうから頭を下げて
どうか予算の増額を受けて今の状態を改善してくださいと
言ってくるのを待っていらっしゃるのかもしれない。
974朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:00.92 ID:yAiVOasY
美智子じゃあるまいし、そんなせこい計算高い人ではないよ。
自分たちで工夫して努力すればしのげると考えてるからそうしてる
だけでしょう。美智子には思いもよらない発想だろうけど。
975朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 21:31:46.21 ID:ZhhlQBmK
美智子さんが56億円でも建てたいと言ったら豪邸が建つ。
英国行きにあたって「金に糸目をつけない支度」の指示があれば、その通りに準備される。
両陛下が指示すれば、宮内庁に恩を売られなくても済むんですよ。
976朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 21:38:07.60 ID:CLUAKI8u
>>946
五郎、富五郎って不自然だね。
そもそも武家は簡単に分家しないが、どういう事情があったのか。
この副島家本家はこの分家について何と言ってるんだろう。
977朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 21:56:42.30 ID:0VxuKG5j
小和田本家とおなじようなことがあったのかもよ。
「あんなの知らない」ってねw
皇室にたいする畏怖が桁違いの時代だから 「あんなの知らない」すらも
言えなかっただけかもしれん。

とにかく正田家はとにかく副島家は相当怪しい。
美智子のシナに対する異常な擁護がなければ(天安門直後の異常なサービス)
いまさらほじくり返されることもないような些細な疑問だけどね。
978朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 21:59:16.72 ID:0VxuKG5j
天皇夫婦と皇太子夫婦はオカルティックなほど相似系だから
小和田にチョン疑惑(江頭にエタ疑惑)があるのなら 
正田の家にもそれに対応したなにかがあっても
不思議ではないように思える。
979朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:05:21.48 ID:yAiVOasY
それが副島関連のことをググっても出てこないんだよね。
父方はある程度情報あるけど、母方となるとほとんど皆無。
菩提寺は佐賀の専称寺といって美智子さんもそこを訪れたことが
あるらしいけど。
980朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:07:10.32 ID:bFUcOed0
ちょっと、愛子の校外学習へのつきまといで警官80人ってマジか。
もう早くなんとかしてほしいわ。ったく。
981朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:15:46.12 ID:yAiVOasY
>>978
多久市というところなんだけど、唐津焼の釜が多い(つまり
半島人が多い)地域なんだよね。それは佐賀を初め北九州全体に
いえることでもあるけど。

ということでスレ立てトライしてきます。
982朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:53.04 ID:0VxuKG5j
芦田淳の「私の履歴書」読んでた人いる?あのなかで気になった記載があって

 美智子さまのお母様 富美子さんからはいろいろ教わった。
 大使をお招きするのは花文字という特殊な文字を使うこと、とか
 なんかその手の国際間の特殊なことをよく知ってたという話で。

それ読んだとき、あれ、なんで美智子さんのかあちゃんは
そんなことを知ってるのだろう、と思ったんだよね。
美智子の母親だから知ってても不思議じゃない、と同時に
実家の親が知ってるようなことでもないだろう、という素朴な疑問。

美智子は皇室のわからないことは女官に聞いたろうが
そうじゃない部分は相当な面で母親に聞いていたのは結構有名。
母はなぜそんなことをしっていたのか?
ただの商家のカミさんじゃないの?
983朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:22.03 ID:yAiVOasY
次スレ立ちました。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1316438371/
984朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:41:23.69 ID:yAiVOasY
>>982
このスレにどなたか貼ってくれてたことがある。そういえば雅子が入内
した時に美智子さんが「何でもお母様に相談なさいね」と言ったとか。
当時はそんな甘いこと言うから…と思ったものだけど、自分自身が香淳さまに
教えを請うことを一切せず、実家の母親に頼ってたからなんだろうな。

それでも優美子夫人なら腐っても外交官夫人だし、冨美夫人ぐらいのことを
知っててもおかしくないけどね。なんで冨美夫人がそんなによく知ってたん
だろうね。
985朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 22:47:17.11 ID:xns9LOmh
冨美子夫人は、上海で英国租界に近い暮らしだったから英国式社交の
知識があったとみていいだろうね。

正田美智子嬢が、皇太子妃に決定となった時に冨美子夫人のルーツ佐賀では
当時、存命だった副島本家の長老さまが率先して提灯行列をやったとの記録があります。
小和田家と違って、旧佐賀藩家臣の家系は歴としたものですから。
986朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:11:06.53 ID:0VxuKG5j
>副島本家の長老

だったら種臣と血縁関係あるはずだよなあ
987朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:25:44.19 ID:0JbFlM9a
いろいろ酷い。

雅子さま、愛子さまを車両10台、警官80人で掟破りの大追走3日間!
   ◆ 雅子妃、学習院初等科・山中湖・校外学習、愛子内親王他

女性自身(2011/10/04), 頁:44
988朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:33:23.27 ID:yAiVOasY
佐賀といえばこういう出来事もありましたね。

 佐賀北に皇太子さまからお祝いの言葉

>甲子園で初優勝を飾った佐賀北の野球部員に皇太子さまからお祝いの言葉が
届けられた。24日、同校で行われた優勝報告会で山崎校長が明かしたもので、
午前10時半近くに皇室関係者から同校長へ「私も応援しました」という内容の
メッセージが届けられた。

>皇太子さまは高校総体の開会式出席のため、佐賀県に入られた7月27日に同校を訪問。
公開演技の練習風景などを見学した。その後、栃木・那須で静養中に同校の甲子園での
快進撃を応援していた。

>佐賀北ナインは午前中、佐賀県庁で古川知事から県民栄誉賞を授与された。
地元テレビ4局をハシゴする多忙ぶりに市丸主将は「野球が終わるので、
あとは勉強しながら高校生活を楽しみたい」と話した。

で、この大会でホームラン3本打つ大活躍したのが副島浩史(ひろし)選手。
まさか親戚じゃないよね^^ ナルさんって今までいろんな高校総体に
出席しながらこういうことなかったから。ミーハーのくせに。
989朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:36:17.85 ID:yAiVOasY
↑2007年の夏の甲子園ね
990朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:42:07.44 ID:bFUcOed0
>>987
誰か雅子を止めろよ。
991朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:17.58 ID:YAq8Irjs
>>987
国民の血税をなんだと思ってるんだろうね。
これだから公務員の子供は嫌だ。

>>983
スレたて、ありがとうございます。
992朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:45:21.52 ID:bFUcOed0
なんかいろいろおかしな人みたいだから
どこまでやったら怒られるか、頬をぶたれるか
試してるんじゃないの?
993朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:50:56.17 ID:s9KJdJU6
過剰警備の話が出る度思う。
自分達が親王さまによからぬ事を考えてるから
自分達も何らかの脅威に勝手に怯えてるんだろうな、と。
994朝まで名無しさん:2011/09/19(月) 23:57:29.26 ID:u5CzkeIG
>>987
ここまで来ると逆にすがすがしいなw
995朝まで名無しさん:2011/09/20(火) 00:28:38.79 ID:tPCHxIYG
警備を命じてるのは美智子じゃないの?
財布は一緒でしょ。
東宮が警備しろ、といっても天皇がダメ、といったらやれないはず。
996朝まで名無しさん:2011/09/20(火) 00:33:10.34 ID:S8bh3Rji
ここでだったかなー?
すごい過剰警備の写真を見た、沿道に柵のポールより多いくらいの勢いで立ってる
警官が敬礼しているところ。
997朝まで名無しさん:2011/09/20(火) 00:40:34.46 ID:VBACD125
警備に駆り出される警察官にとっては、楽な仕事で勤務外手当が
貰えるお宝仕事なんじゃないかなあ?
何かさ、クーデーターを防ぐには軍部を味方にしておくことといった
為政者の心得を思い出した。

関係ないかもしれないけどね。
998朝まで名無しさん:2011/09/20(火) 01:15:15.73 ID:w9wfTxEH
998
999朝まで名無しさん:2011/09/20(火) 01:16:02.50 ID:w9wfTxEH
999
1000朝まで名無しさん:2011/09/20(火) 01:17:08.04 ID:w9wfTxEH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。