【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
2朝まで名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:29.08 ID:87d7pLW1
過去ログ2

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
3朝まで名無しさん:2011/06/11(土) 21:18:10.59 ID:87d7pLW1
過去ログ1

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
4朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 00:02:10.00 ID:uvIypvs/
「右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由」
http://uyoku33.ninja-web.net/
5朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 02:21:28.32 ID:flowbv2A
皇室だってそうそう長く続くわけでもないだろうから、多少疑問や不満
があったっていいじゃないか。まさか歌詞どおり千代に八千代に続いた
り、ましてや苔のむすまで続いたりはしないだろうから。むしろ我々が
千代に八千代に続いてほしい、苔がむし切るまで続いてほしいと切に願
ったところで、やがて歴史の中に埋没してしまうのだろうから。それも
千代どころか、あと長くても最高十代くらいなものだろうから。みんな
で努力して、なんとかせめて十一代くらい、あと続いてくれるようにし
ようじゃないか。
6朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 03:17:03.63 ID:LD7+i6TF
11 : 可愛い奥様 : 2010/09/04(土) 14:08:51 ID:8GINlJK30 [1回発言]
美智子皇后テーマソング

公務の後の ヅラの乱れを
手馴れた様子で 整えながら

点が窓辺で話しかけるわ
週刊誌がまた 批判してると
私は軽い目まいを感じ
喋れないフリして 倒れてみるの

ア・ア・ア イミテーション皇后
ア・ア・ア 繋がった眉毛が
ア・ア・ア イミテーション皇后
変だと思う 美智子の全て
格が違う 品が違う 重み違う 出自が違う
ごめんね 香淳さまと また比べている
7朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 04:23:27.89 ID:Bi0LMbCM
皇室の基本さえちゃんと守ってりゃ少々の逸脱くらい認めますよ。
美智子さんは枝葉末節な部分は神経質にキリキリしてるくせに
根本のところを履き違えているからここで疑問視されているだけ。

雅子は根本も枝葉末節も糞もない。
頭のてっぺんからつま先までただの基地外。問題外。

8朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 06:31:42.40 ID:KE27koAt
おでこに眉毛を強引に一直線に書くおばさんキモ杉。
あれじゃ〜、犬に眉毛書いた方が増し。
9朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 07:43:32.42 ID:r5H5d9ub
しかし皇太子ってよっぽど92さんが好きになれなかったのかね。
10朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 10:50:17.30 ID:XuZeQ6u5
そんなことはないと思うよ。
両者がデートを重ねていたときに わざわざ雅子とのデートを(某者が)取り持ってる。
彼女に心を動かし始めたのを知った某者が友人を通じて取り持ったものと
私には感じ取れます。
11朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 11:11:41.42 ID:o2mQER85
両陛下には是非、

「 徳仁の次は 秋篠宮 」

という詔を発して頂きたい。
12朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 11:12:41.66 ID:o2mQER85
両陛下には是非、

「 旧皇族を復籍します 」

という詔を発して頂きたい。
13朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 11:23:02.63 ID:xe9suK9i
>>5
あと十代って、
50年一世代としても、
500年も続かないだろ?
300年続くかどうか?というレベルなのでは?
14朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:25.33 ID:xn192rk2
前スレ
>ナルチャンが支援級クラスの頭脳って話になると躍起になって否定するのは
>支援級と同等だと摂政が付くからですかね。別に良いのに

ナルちゃん支援学級説は、美智子信者が言い出したんですよね。
池沼を良くあそこまでお育てになった、とね。
池沼の根拠はねむの木学園で「僕の絵は?」と言ったからとか、幼少時スリッパの前で戸惑ったからとか、
ご一行スレ住人特有の安易なノリで頭から決め込んでいた。
ナルちゃんの出来が悪ければ悪いほど、美智子さまが光る仕組みなので
皇太子の対話会話の殆どがまともな一問一答でも信者はそういうことは見ない。
まともな会話をしている、と言うと、「あらかじめ台本がある」と決め付ける。
そういう連中の言うことはまず疑ってかかること、これが基本ですねw
15朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 11:51:01.74 ID:lPlgEWq1
>>11
表でそんなこと言えるかな
16朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 12:48:47.25 ID:pV2jGYZc
眞子オタ見てきました。
美智子さんのヒステリー気質に触れられるのもイヤなようですね。
肩パッドに続いてバセドー病に粘着してますw
17朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 12:53:44.71 ID:KIzl7III
昭和天皇在位中に起こってしまった
直系宮家以外は皇籍離脱。
それを、昭和のうちに復籍させることは
昭和天皇にもできなかった事。

何で、昭和天皇でさへおできにならなかったことが
今上天皇なら、簡単にできるという発想になるのでしょうか。
非常に不思議です。
18朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 12:54:42.94 ID:wxSg/VoM
支援学級はどうだろうか。
しかし普通ではない。
「中学生と思ってお話し下さい」のレベルだろう。

大正天皇も「優秀だったが、リベラルなので御労しい方にされてしまった」説はいただけない。
一般人の書いた「御労しい御様子」が残っているのに。

バセドーは軽く見てはいけない。
富美夫人がそれだったから遺伝だろう。
器質的に鶏と卵の関係。
周囲は大変だよ。扱いに困る。
19朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 12:55:21.15 ID:KIzl7III
ところで、ローマ法王の服のパクリはどうなったのだろう。
20朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:06:56.97 ID:amlIk2FU
>>16
>肩パッドに続いてバセドー病に粘着してますw

やっと、パットとパッドの違いを認識できたことを
どこかで振れ回りたいのですね、わかります。
21朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:10:20.35 ID:pV2jGYZc
>>19
クロだと思いますよ、ローマ法王を意識してると思う。。
小皿載せてなきゃ、貧弱な上半身隠しって言い訳も通じるかもしれないけどね。

>>20
意味不明ですが、眞子オタからの出張さんですか?
巡回ご苦労さまです。
22朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:22:00.78 ID:0WUPy6nN
ローマカトリック聖職者の被り物の意味を
美智子さまはよく御存じでしょう。
だからこそ、帽子で代用していることはありえません。
他宗教の歴史、基礎知識も無いから
見えることだけで独断的判断をするのでしょうが

哀れで滑稽で浅薄なだけですよ。
23朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:23:52.51 ID:XuZeQ6u5
>ヒステリー気質に触れられるのもイヤなようですね

バセドーの発症原因は「怒りだ」と書かれたあと逃げた。
本当はね バセドーの発症原因は怒りを代表とする負の感情 
(怒り悲しみ悩みなど)なんだけどね。
思い当たることがあったのかな?

アトピーのほうが気の毒な病と書かれることにもヒステリー起こしてる。
どっちがつらいといわれれば
普通にアトピーだと思うのが大半だと思うんだけど。

24朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:27:56.29 ID:XuZeQ6u5
>>18
わかりますよ。身内にいるし会社の同僚にも二人いる。
3人のうち2人はうまく飼いならしてまったく普通に生活しています。

残りの一人が怒りの感情が強すぎて 医者に行きませんw
医者に行ったら負けだと思っているようで
(ヒスを起こすたび周囲から「医者にいきなよ」と
     いわれることに激怒している模様)
ほとほと扱いに困っていますw
部長が趣味で自費出版した小説のなかで犯罪者として逮捕されていましたw
25朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:24.40 ID:pV2jGYZc
>>22
全て確信犯でやってると思ってますので。
女帝気取り、女教皇気取りなんでしょうね。
26朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:32:52.31 ID:XuZeQ6u5
美智子さんはバセドーと判明してからも激ヤセがおさまらなかったから
おそらくちゃんとクスリを飲んでいなかったと思われ。
かってにずんずん痩せていくのが楽しかったのだと思う。

まぶたが腫れだして大慌てでちゃんと治療したんだろうけど。
でも面変わりした顔すらも
「これは使える。同情が買える」と踏んだ気配もある。整形手術を断っているので。
実際ブスになったから余計同情を買うことには成功した。

美しい自分でいるより 同情を買うことを選択した時分から
あの人の心の病は半端ないものになっていったのでは?
27朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:39.65 ID:XuZeQ6u5
>今上天皇なら、簡単にできるという発想になるのでしょうか。

皇室存続に赤信号のついた 切羽詰った今だからこそ
できることもあります。
現に皇室典範改正寸前まで行ったじゃないですか。
あの改正論議も女系女帝論と同時に旧皇族復帰も論議されねば変です。
この両者が同時に論議されて 女帝やむなしとなった場合には
ある程度国民のコンセンサスも取れたと思うんですよね。
28朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 13:53:34.59 ID:kGT8iyVl
>>17
昭和時代は男系の後継者がまだ多くいらっしゃり、これから生まれる可能性もあったので
むりくり復帰させる必要性が無かった。
平成に入って後継者候補の高齢化、産児制限などで男系の血筋を残す努力をせず
自ずと男系の血の継承が危うくなってしまった。
それ故男系の継承を今後も目指すには典範改正して旧皇族復帰は急務だと思うししなければいけない。
雑系をもくろむ勢力を潰す意味でもね。
29朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 14:05:27.81 ID:rNR8dwIP
旧皇族復帰は必須だと思います。スペアが多いほど比較される機会が増えるわけですから
今のように天皇と皇太子が二人してボーッとした顔もしていられないでしょう。
30朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 14:33:18.41 ID:XuZeQ6u5
マコオタでニイタカヤマノボレと書いた人間が
「どんだけババアか?」と返されたらすれごと消した。
やっぱご本人か?

31朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 15:15:26.18 ID:rNR8dwIP
ご本人でしょう。同じ話題を執拗に繰り返し自分が勝ったと僅かでも思えるまで
止めません。肩パットは肩パッドの間違いでそれに気がつかないのは
オートクチュールを作る環境にいなかった人。そんな人にファッションを
語る資格はない。そう結論づけてやっと気が済んだみたいです。
32朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 15:25:04.23 ID:Bb2WWO/d
前スレの正田英三郎氏の会見というのはどこで見れますか
33朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 16:27:49.47 ID:fXwM3mi3
34朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 16:37:41.12 ID:3tdNtxsb
3番目の兄弟の進学先がわからないですね。
35朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 16:44:58.19 ID:xe9suK9i
明治の1899年前後からの、官僚制度が、
限界にきたんだよ。
1900年と考えたら、2011年で111年経過しているし、
1890年からと考えれば、121年経過しているわけだし、
1894年という高等文官試験の施行からでも、
117年経過しているわけだね。
3635訂正:2011/06/12(日) 16:47:03.62 ID:xe9suK9i
>>35
スレッドタイトルとあまり関係ないことを書いていました。
すみません。
皇室問題とは直接関係が無かったですね。
37朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 16:57:20.70 ID:SdPoHFOa
やっかいで筋違いの官僚の選民意識だけがしぶとく残っているような気がする。
エセセレブが横行し、われ良しの志向が宮内庁の弱体化、日本人の劣化を進めた気がする。個人的には少しでもよい流れで次代の日本人に皇室を残しておいてあげたい。
失ったら取り戻せない皇統をこれからの日本人が心のゆとりの中で権威として守ってくれたらよいと願っています。
38朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:57.41 ID:SCHCgwO/
>>57
具体的な案は何かありますか?
39朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 17:59:24.36 ID:Bb2WWO/d
>>33
ありがとう
小泉氏が一番初めに話を持ってきたのかという質問に無言、実質否定してますね
昭和24には昭和天皇に会っている
このあたりから動きはじめたのでしょうか
40朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 18:31:59.64 ID:3zmxQVED
無言ってことは図星だったからでしょう?実質肯定ですよ。
世間的には「テニスコートで偶然出会った皇太子さまに見初められて」と
いうことになっているから答えるわけにいかなかった。
41朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 19:00:07.32 ID:3zmxQVED
40の補足。その記事は小泉氏と正田家が旧知の仲だったという何よりの証拠。
それが具合悪いのでしょう。もともと旧知の仲だった、そしてその縁で
入内の話があったんだろうと推測されるのが嫌なんでしょう。事実
そうなんだろうけど。

何でそんなに「お膳立てがあった」ことをナシにすることにこだわるのか。
「自分は皇室に来たくて来たんじゃない。陛下にほだされて来てあげたんだ」
ってことにしたいのか。自分はお膳立ての話は昔から聞いていたが、だからと
いって美智子さんを軽く見たりしたことはない。8ヶ月前まではご一行スレに
いたぐらいなんだから。歴史を知れば入内(それも東宮妃)にお膳立てがある
のはむしろ当然。それよりも70なかばになってもくだらない工作に精を出して
いるその小物ぶりが本当に残念だ。
42朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 19:13:08.53 ID:SCHCgwO/
ん?
正田美智子は入りたがってと?
43朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 19:23:48.22 ID:omArHGC6
何だか既視感…雅子様のようだね。
44朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 19:36:08.25 ID:ek9qMWeW
>>40
このインタビュー記事のポイントはまさにソコですよね。
どうして回答しないんですかね。
UP主さんありがとうと言いたい。

>三鬼 小泉(信三)先生が一番初めに話を持ってこられたわけですね。
>正田 ・・・・・・・・・。
45朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 20:15:59.67 ID:GqHuhmEB
薩摩焼の美山に行ってきましたが、
日本語よりもハングルの標識が先に表示される、
風呂敷の元祖であると誇大妄想をまたもや抱くポシャギなる布の展示会。
全体が韓国、韓国、韓国の異様な焼き物の里でありましたが、
その流れをけん引する沈寿官なる窯元は名誉韓国総領事館なんだそうww。

うわあ、と思ったけど何より驚いたのは今上陛下が平成元年、つまり天皇について
早々自ら任命された名誉総領事なんだって事。
薩摩の血が〜って自分のルーツへの卑下発言はよく見られるけど、これも
美智子さんの洗脳あっての事なのか、反日の増長を招く事ばっかりするのはなんでなんだろう。
46朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 20:27:56.98 ID:AYNnhGsJ
薩摩は幕末頃まで刑死体から肝を奪い合う肝取りの風習が有ったり
武士と農民の比率が4:6くらいで農民は徹底的な搾取をされ、
他の地域では何処でも見られた農民の知識人が全く居なかったり、
お由羅騒動では敵対者を切腹だけでは飽き足らず死体を掘り起こして腐乱死体を磔、ノコギリ挽にしたり、
西郷隆盛は会津から徳川から島津からしまいには明治政府まで、袖摺りあう者片っ端から裏切ったし、
朝鮮人気質だよね。
47朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 20:59:15.88 ID:tdSFFvW9
雅子妃相手に独演5分間、避難所ばあちゃん<お説教>の中身
   ◆ 雅子妃、皇太子、被災地訪問、宮城県山元町、宮内庁

週刊ポスト(2011/06/24), 頁:136
48本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 21:29:13.76 ID:GqHuhmEB
>>46
ですね。犬も食していましたし。
今でもコース料理なんかも大量に残すであろう量を客にふるまう。
で大量に残してもらっておもてなしとするそうですね。中国や半島の風習そのものです。

戊辰戦争のえげつなさとかもそうですが、そうした事を踏まえて
薩摩の血が〜ならば、なんで半島の方しか見ていないところに免罪符を与える
ようなものを与えるのか不思議でならんのです。
49本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 21:31:18.38 ID:GqHuhmEB
×免罪符を与えるようなものを与えるのか不思議でならんのです。
○免罪符のようなものを与えるのか不思議でならんのです。

50朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 22:38:20.87 ID:9JD4hWpe
何年か前に皇后が「美山」と言う映画を鑑賞していましたが、舞台はこの美山なんでしょうか。
51朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 22:45:35.14 ID:tdSFFvW9
「美山」じゃなくて「眉山」
徳島県が舞台の母と娘の話。
52朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:05:47.78 ID:9JD4hWpe
ありがとう。ちょっと考えすぎでしたね。
53朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:24:27.59 ID:LkulH1Ji
ここでは叩かれること覚悟で。

雅子妃の慰問の映像、あのトシなのに撮る角度のせいか、私にはものすごく美しく見えた。
体型は被災者で隠れてて被災者ごしに顔がアップで写ってた映像。
首を伸ばして被災者に顔を向けて被災者の話を聞いてたからちょうどフェイスラインもたるんでない図。

やっぱり元の原型はかなりの美人ではあるんだよね。
痩せればいいのになぜあんなに醜くぶくぶく太ったまんまでずっといるんだろう。

美貌の劣化が美智子さんよりはましってことは比較的美智子さんよりは皇祖の怒りはかってないのかも。
雅子妃はただひたすら怠惰でわがまま、それ以上でも以下でもないのかもね。
怠惰と頭の弱さゆえにowdのジジンとowd一族に平気で利用されまくってるだけで。

積極的に皇室改悪をやってるクリスチャンの美智子さんのほうがおそらく皇祖に恨まれてるんでしょうね。
54朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:34:12.95 ID:o2mQER85
>>53
目ん玉くり抜いてガラス玉でも入れとけ
55朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:36:21.39 ID:o2mQER85
雅子という女は地獄界から来て、また地獄界へ帰っていく女だよ
皇統潰したって屁とも思っていない
56朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:39:04.09 ID:LkulH1Ji
それに比べて紀子妃は変わらぬ自然な美しさがある。

元々は可愛い系の上品なお嬢様、そのへんにごろごろ普通にいそうな地味っぽい美人。
って感じだったけど今でも年齢相応のチャーミングさがある。

ここでは叩かれると思うけど雅子妃ご成婚時では雅子妃のほうが華と派手な美貌を持っていたと思う。
そして美智子さんのほうが華やかで人目を惹きつける美貌を持っていたと思う。

でも歳を重ねていくにつれて紀子妃は美しく年齢を重ねたままだから結果的には
紀子妃の40代のほうが上記ふたりの40代の姿よりもだんぜん美しい。

やっぱり皇祖に祝福されてるかされてないかで差がでてくるんでしょうか。
天皇家は一般人よりも因果応報がダイレクトに出るのはオカルトですよね。。

紀子妃、三人も産んでなんであそこまで劣化しないままなんだろ。
もし紀子妃がダイエット本出したらぜひ読みたい。
彼女のキャラと品を考えると出さないだろうけど。
57朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:46.14 ID:o2mQER85
>>56
秋篠宮妃殿下、で
58朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:42:17.05 ID:XbhqcqYl
雅子さんは、元々ぽっちゃりしてたんだし、ポッチャリのままのかわいらしさがあると思う。
無理に痩せなくてもいいんじゃないかと思うんだけど。
元々ぽっちゃりなんだから、痩せにくいんだよ。
髪にはもう少し気を配った方がいいと思うけど、パンツスーツでもアトピー隠しにとっくりばっかりでも別にいいんじゃないかと思う。
デブとかチビとか、その辺はどうでもいいと思うんだ。

全然苦労していないんだから老け込むはずもなく
美智子妃みたいな工作に頭を悩ませることもないから眉間にしわがたっぷりになるはずもなく、
知能も年相応では無さそうなのでお若く見えるのね。
だけど紀子妃と比べるのは可哀想よ。あまりにもいつ見ても、どの年代の紀子妃もかわいらしいもの。

問題は見た目じゃなくて中身。見た目が良くても中身が最悪では困るということが、皇后陛下で身に沁みちゃった。
59朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:44:13.15 ID:o2mQER85
2人組の雅子age嵐かよ
60朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 01:13:03.85 ID:53eJEiDD
>雅子妃はただひたすら怠惰でわがまま、それ以上でも以下でもないのかもね。

なんかわかるような気がするよ。
雅子は只単に怠惰で馬鹿なだけ。皇室をぶっ壊そうなんて大それたことは
考えていないし考える知能もない。

美智子さんは内部から崩壊させようとしている。
彼女にとっては改革で改正なんだけど 実はただのクラッシャー。
皇祖の怒りはこちらのほうがより強いとおもう。地位も高いし。
と同時に彼女にすき放題させている今上への怒りもすさまじいものがあるはず。
アトヨロで皇祖皇宗が許してくれると思っているところが情けない。
ナルヒトのように池沼じゃない分余計なさけないね。
61朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 01:59:56.50 ID:XUev+o7V
>>55
雅子はたしかに皇統をつぶすことは屁とも思ってないだろうね。
でもそれは愚鈍さゆえ。
積極的に皇統をつぶすという意思も気迫もまるでなさそう。
「皇統〜?いまどき何いってんの?馬鹿みたい。
差別だわ。人格否定だわ。
潰れたなら潰れたで別にどうでもいいし。」

対して美智子さん。
こちらは彼女自身の思う何らかの正義に基づいて皇統をつぶすのを狙っている。
おそらくあの眉毛や服装と同じねじまがった信念に基づいてだろうけど。
「ナルちゃん以外の血筋に皇統が行くなんて許せないわ。
そうなるくらいなら潰してやるわ。
いい気味よ。
私をいじめた(妄想)旧華族たちへの仕返しにもなるんだわ。
第一私が祈ってるのはマリア様だし、知ったこっちゃないわ。」

おそらくこんなとこだと予想。
62朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 02:10:41.63 ID:NDvnj18P
今の皇室の惨状は、
言っちゃえば昭和天皇の呪だよ。
昭和天皇は戦前、国政に色々口出ししたが、
(例:もし皇族総理の際、戦争が起ると皇族が開戦の責任をとる事になるので東条に組閣をさせた「昭和天皇独白録」)
「天皇は政治権能が無いので責任は発生しない」と責任を取らなかった。
その理屈は徳仁っだって守る。
裕仁個人を守るために皇室制度そのものに毒が盛られたわけだ、
本末転倒ですね。
63朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 02:43:43.52 ID:iDft7ADx
政治的な関与は昔からだよね
徳仁もなにかしらやらかすだろうな
64朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 03:13:24.98 ID:MGSJjy4q
>>57
なんで秋篠宮妃殿下が良くて紀子妃がダメなの?真名だからとか?
そんなのはオカでやってよ。あと雅子妃を少しでも褒めたら(自分も
あれが可愛らしいとか美しいとは思えんが)嵐呼ばわりするのも。
ここを第二のご一行にしたいのかと思ってしまう。
65朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 04:12:16.76 ID:1IA7ovEP
>>64
同意。思い込みがきつ過ぎるのも考えもの。
もうちょっと、他人の意見を賛同しないまでも柔軟に受け入れたらどうかと思うカキコミある。
自分だけのルールだったらご自由に、だけど他人にまで自分ルールでやれってどうなの。
別に名称を蔑んでかいてないのに。
66朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 05:07:20.43 ID:Y29Qb6Dc
>>62
そうだね、アメリカは処刑はしなかったが、死ぬなとは言ってないしね
なんで自決しなかったのかなと思う
明仁は既にいて皇統には問題なかったのに
67朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 07:02:19.26 ID:xXgnsUg2
あの時代の戦争を実体験した日本人は昭和帝の戦争への関わりがどんなものであったか等
考えずに最初から最後まで天皇であっただけに見えるんですが。
明仁天皇に代わっていたらと想像すると恐いですね。
68朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 08:20:00.59 ID:exFd21SA
本当の悪の根源が美智子さんだとわかってみれば
雅子なんて可愛いもんだと思ったよ。
たまにドキッとするほど(雅子のくせに?という意味で)
可愛らしく又は美しく見える写真もある。
立場としてはダメだけど、慰問に行ってすぐ涙流すとか
馬鹿で単純で遊ぶの大好きなんだね。
美智子さんのように裏で工作するどころか
まじめな駒にならずに好き勝手して、父親や義母を困らせてるw
税金の無駄遣いさえ止めてくれればいい。
それも認めてるのは、財布が一緒の美智子さんだしね。
69朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 08:28:39.23 ID:CMwCsE0O
>>60いいや、皇室をぶっ壊そうとは考えてるよ。考えてない風だけど結果的に
そうなってれば深層心理ではどうなってもいい=壊したい、だから。「殿下少し
よろしいでしょうか」なんて被災者の前で取り繕って言えるんだから。>>64真名厨の基地外なので触らないのがベター。
70朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 10:36:44.60 ID:a2pU3HiH
雅子さんはぽっちゃりした雅子さんなりの良さを出していけば良いだけで
紀子妃と比べたり過剰なダイエットを企てるより、他にすることがあるだろうと思うよ。
71朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 10:57:27.44 ID:e5vRZxYw
諸悪の根源が美智子さんかどうかはまだ不明。
皇室内での実作業は確かに彼女がやっていただろうけど
なにかもっと止むに止まれぬ圧力があったのではないか?

たとえば昭和天皇が戦時中軍や政治の総指揮をとっていたことは
否定はしないが それだって戦争したくてしてたわけでもなく
止むに止まれぬ事情があったことまでは否定できない。
美智子さんなりの理屈があって今の惨状なのではないか?

>>70
雅子はぽっちゃりではない。
只管ごつくデカクプロレスラーのようになっていくだけ。
ぽっちゃりというのは良子さまのような体型を言うのだ。
紀子妃とは比較にもならない。過剰なダイエットなぞしなくていい。
今となっては彼女にできることは
皇室を出て行くことか精神病院に入ることだけ。

72朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 11:18:12.15 ID:VC2c40sU
お気の毒な美智子さま。
本心は別にあるのに、圧力に屈して色々やらかさざるをえなかったんですね。
美智子さんが「ウン」と言わなければ事が進まないのは、どこかの勢力にお伺いを立てざるをえなかったから?
止むに止まれぬ事情で、女帝になったんですね。
73朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 11:44:59.35 ID:e5vRZxYw
>>72
話を茶化さないでくれ。
美智子さんは別に気の毒ではない。
でも入内からの経緯と中国との関わりで踊らされていただけなんじゃないか、とも思う。
浅はかで軽薄な人なので自分が踊らされていたことに気付いたのは
つい最近なんじゃないか、とすら思ってる。

美智子さんを躍らせていたのは恒なのではないか、とか思っているのだけど
恒の後ろにだれがいるのか もうちょっと追求したい。


マコヲタに出没した 肩パットへの執着の人はやはり本人なのかねえ?
変なものを変という人間に「これはモードだから」としつこく食い下がるのが
ありえないほど頭が変に思うのだ。
感覚の問題なのだから変に思う人間も受け入れるしかないのがファッションではないのか?


74朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 11:50:06.11 ID:No0rfDIL
皇太子殿下の結婚で両陛下が失敗したのは周知の事実

「皇室に合わない」人格障害者を入れてしまって表に出せない

自然妊娠できない夫婦がつくった子供は女児で複合的障害あり

皇太子本人も或中進んで分刻みの公務不可能

海外静養を目論むが関係者猛反対、そうこうするうちに東日本大震災

海外移住は諦めていないらしい
75朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 11:53:21.04 ID:VC2c40sU
恒の暗躍に踊らされていた、鋭い読み素晴らしいわ。
で、最近それに気づいたんですね、美智子さん。
76朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 12:02:02.05 ID:VC2c40sU
ゲリラ入内説に
訪中と雅子入内バーター説(雅子側が直前に断ったのはお預け作戦)、
すごい手腕ですね、恒さん。
77朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 12:12:15.07 ID:4HCshH6S
なんでもかんでもowdになすりつければオーケーな既女板じゃないんだし
今までの議論をロムっても、自分たちから虎穴に飛び込んだのはあきらかでしょう。
虎児を得たどころか、とんでもないモノをつかまされて今や八方塞。
これも自業自得としか言えないが、国民の税金を使っての売国だけはやめて欲しい。
東宮の中共傀儡だけは何としても阻止して欲しいが、もはや両陛下では期待できない。
国民も八方塞り…
78朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 12:31:51.35 ID:e5vRZxYw
>>75
普通の神経もっていたら あんな化け物の側には寄らない。
ましてもろもろの損得が絡むような取引なんて ケツの毛までむしられて
ハイ終わり、なのが普通なら判る。

それを自分から飛び込んだのはやはり彼女は元々相当浅はかな性格なんだと思う。
民間人初の皇太子妃も相当軽薄じゃないと出来ない所業。
総合して「稀に見るほどの馬鹿」という結論でイイと思う。
ナルヒトは突然変異ではなくて
ちゃんと両親に性格から知能までそっくりに生まれた当然の結実。

でも彼女があそこまで思い上がったのは
やはり皇室は相当ぬるま湯なんじゃないか、とも思う。
変な苦労は多いけど一般な大人としての苦労は出来ないようになってるのでは?
更衣室の嫌味なやりとりに神経をすり減らす反面 
仕事は簡単な事務作業の繰り返しの 腰掛OLのような世界なのではないか?

となれば キモの座った紀子妃にとっては
姑のチマチマした嫌味など軽く流せてストレスにもならない世界?
79朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 12:33:27.49 ID:VC2c40sU
海外移住は諦めるはずはないと思っていた。
雅子さんにすれば、今の時点で満足できる要素がすべてある。
80朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 12:40:37.76 ID:VC2c40sU
>総合して「稀に見るほどの馬鹿」という結論でイイと思う。

シンプルなレッテル貼りする人は、やっぱりそれなりのモノの見方なんだなー、と。
81朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 12:56:19.45 ID:0FuZX/H0
他スレじゃないんだから、イヤミな返しを繰り返すのも考え物だと思うよ。
普通に反論書いていけばいいと思うけど。

画像掲示板のファッション粘着は
すばらしい美智子様が着る、すばらしいお洋服
で旨い思いを長年してきた関係者かな?なんて勘繰ってみる。
82朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 13:25:23.03 ID:e5vRZxYw
>80
この場合はシンプルでいいと思ってるのだけどね。
ただ彼女を躍らせていた人間が何を考えていたのかは調べておかないと。
美智子さんとの直接交渉にあたった恒すらも
ただ踊らされていただけなのか? 

>い思いを長年してきた関係者かな?
いつこ婆はネットなんてしないだろうし、その前の担当者
芦田淳はあんなセンスない肩パット服なんてつくらないしょ。

話し違うけど芦田淳の名前を思い出せなくて
林りら デザイナー  林りら 叔父 で検索しても
芦田淳 が全然出てこない。
芦田=皇室デザイナーのイメージ強いからやっぱ消されてるぽい。
83朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 13:36:13.09 ID:THP4h1ti
結局美智子様の皇統に関する思い違いが全ての元凶だな
結論は出た
それからもう老人特有の色々な症状が出て大変なら、早く引退すればいい。眉毛がどうとか正直うんざり。対応を考えるほうが大事。東宮が引き継げないなら別の方法を考えればいい
84朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 13:39:39.23 ID:4HCshH6S
>>74
>皇太子本人も或中進んで分刻みの公務不可能

美智子さんも無事に東宮に継いで貰いたいなら、姑息な隠蔽なぞしないで
しっかりとアル中の治療に専念させればいいのに。
お頭が弱い方は、周りがきちんと節制させないと抑制が効かないんじゃないかと思う。
アル中は特に病気だし厄介だよ。
例をあげるのも憚られるけど、猿にお○○ーを教えると延々と繰り返すらしいし。
このままでは長生きもままならないだろうし、タイの様に○○を待っているということもあるのかな。

雅子さんもそれ程海外移住したいなら、さっさと離婚すればいいのに
一度特権を享受すると、なかなか戻れないのだろう。
85朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 13:45:02.38 ID:0FuZX/H0
>>83
あなたのおっしゃる当たり前の事が行われていれば
皇室はこんな惨状をさらさなくてもよかった。
周囲の進言をまったく受け入れない女性なんだよ、美智子さんは。
だからここで美智子さんの異常ともいえる頑なな性格を追っている。
そこを多くの国民に知ってもらわなければ、現状を少しでもいい方向に向かわせるのは無理。
86朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 13:59:05.15 ID:e5vRZxYw
>多くの国民に知ってもらわなければ

雅子のおかしさがやっと周知されてきた程度では
今上や美智子さんが生きている間での周知はムリだよ

87朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 13:59:56.61 ID:e5vRZxYw
>異常ともいえる頑なな性格を追っている

肩パット小母さんがそれっぽいんだよねー。
雅子が降臨したときのやり取りと似た感じを受ける。
88朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 14:11:09.93 ID:THP4h1ti
>>85
>多くの国民に知ってもらわなければ、現状を少しでもいい方向に向かわせるのは無理。

知ってもらえばいい方向に向かうの?
雅子妃の現状は国民は結構みんな気づいて知ってるけどいい方向になんて向かわないじゃない。
美智子様の頑なな性格はわかってる人は結構わかってる。でもそれを叩いたところで皇族としてなさったことのどこが問題なのかを明確にしないと議論にはならないと思うんだけど。
89朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 14:43:42.67 ID:CMwCsE0O
>「稀に見るほどの馬鹿」
前スレか、「真性DQN」てやつね。あの時代に意気揚々と皇室入りw
夫を言いくるめて全部失敗。和歌も蚕も歴代皇后はフツーにやってるんで、結局何もまともにできず、
修正も反省もしないから、いずれ歴代皇后よりずっと劣るレッテル貼られることになるね。
90朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 14:49:23.84 ID:0FuZX/H0
>>88
雅子さんのグダグダは美智子さんの庇護があるから。
何やっても守られているんだからワガママ三昧当たり前。
庇護主の美智子さんの立場がマスコミに作られたイメージで安泰なのが問題。

この無能なグータラ嫁を皇室に引き入れたのが、
美智子さんの頑なな性格に起因していることを知られるのは
美智子サイドにとっては打撃だと思うよ。

今までは会見で何を言っても、体調不良を押し出してきても、怪しげな公務に顔を出しても
疑問符すら付け辛かった美智子さんに
なんかちょっとおかしくない?って言えるような
こういう場が賑わっていることは無駄ではないと思うけれど。
おかしな動きを国民はちゃんと見ていますよと、
美智子サイドにわからせるのも無駄ではない。
91朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 15:05:00.79 ID:ftp457Ip
>>56
印象操作にまんまとはめられてるね。
皇太子妃ご成婚前の紀子さまの画像を見てごらんよ。
お召し物も笑顔もそれはそれは華やかだよ。
ご公務の時でも本当に弾けるような笑顔で。
アップで見ると元々のお顔立ちは目元も濃い目の方だし。

皇太子妃ご成婚後は、お帽子も含めお召し物の色もデザインも
どんどん地味になって、今に至ってらっしゃるけどね。
佇まいも常に遠慮なさって控えめに居られる。
元々が美しい方だから、それでも清楚な雰囲気で美しく見えるのだよ。
92朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 15:23:38.72 ID:FoX02Jr8
>>73
>マコヲタに出没した 肩パットへの執着の人はやはり本人なのかねえ?
>変なものを変という人間に「これはモードだから」としつこく食い下がるのが
>ありえないほど頭が変に思うのだ。
>感覚の問題なのだから変に思う人間も受け入れるしかないのがファッションではないのか?

パセドー病に対するレスといい他者に対する配慮や、共感性の欠落したレスばかりですね。
今の感覚で、その時の社会情勢によって構成された大衆心理が
求めたモードを否定したり貶したりするのは、当時そのモードを
身に付けたその他大勢の女性たちの人格や感性をも否定し侮辱する
ことでもあるのです。
sageの人達は皇后さまだけをsageているつもりなのでしょう。
仕事としてやっているから、何も考えずに指令通りにやっているのか
そうでないのなら、その視野の狭さと他者の存在を認識できなさぶりは
人格障害の範疇だとしか思えません。


93朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 15:27:17.37 ID:WJUDYmJS
>>92
>仕事としてやっているから、何も考えずに指令通りにやっているのか
>そうでないのなら、その視野の狭さと他者の存在を認識できなさぶりは
>人格障害の範疇だとしか思えません。
自己紹介乙w
94朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 15:49:28.70 ID:FoX02Jr8
>>92のレスに対して>>93のようなふざけた対応を
するのがこのスレの主流だとまでは思いたくないですね。
95朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:10:22.44 ID:+gpTgrzA
96朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:11:40.70 ID:VC2c40sU
>今の感覚で、その時の社会情勢によって構成された大衆心理が
>求めたモードを否定したり貶したりするのは、当時そのモードを
>身に付けたその他大勢の女性たちの人格や感性をも否定し侮辱する
>ことでもあるのです。

侮辱されたとか否定されたとか、いやはや、大げさな…
昔は変なもの着てたんだね、ハハハ、と笑っておけばいいものを。
97朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:24:24.43 ID:ftp457Ip
今も▽シルエットが基本で、それを全肯定するには
根底にある肩パッドを否定出来ないんだと思う。

まあ、今の画像掲示板で皇后sageだけがおかしいと言っても
同じ穴の貉としか思えないよ。
普段から疾病・容姿・出自・学歴
あらゆる差別のオンパレードじゃないですか。
皇太子妃だけに当て嵌まる事じゃないのは当然だし。
98朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:24:28.22 ID:e5vRZxYw
あの時代でも分厚い肩パットをつけなかった人は大勢いるし
(というか私の周辺でアレをつけた服を着てる人はだれもいなかった)

着いてるものしか売っていなくて困り果てて肩パットを付け替えたという人も
大勢いるようなのに なんでその事実すら否定するのかわからない。
またその程度のことを書いただけの人間に人格障害とか決め付けてるし
反応が変ですよ。

99朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:26:05.78 ID:e5vRZxYw
>その時の社会情勢によって構成された大衆心理が求めたモードを否定したり貶したりするのは

なに大げさな反応してるの?
ラッパのように広がった裾にチロリアンテープつけたベルボトムジーンズを履いて
ヘソのでるようなニットのベストを着ていた団塊世代は
当時の写真をみて「馬鹿な服着てたな」といって笑ってますよ。

流行ってのはそんなもの。
最先端であればあるほど時代が変われば変に見えるんです。
だから写真が長く使われる皇族はあまり極端な流行を追わないのです。
追えば後から見た人間に笑われるのからです。

流行を追った結果 後の時代に笑いものになるのを覚悟して着ているのなら
笑われてもそれを許容するべきです。
100朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:27:11.04 ID:VC2c40sU
否定されたとか侮辱されたとか、こういうことを言うのが人格障害。
101朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:29:50.78 ID:CMwCsE0O
釣りだと思いますが流行で数回肩パッド使用の人ならいたかもしれないけど
頑固に何十年も肩パッドやってる人、美智子さん以外で現実社会で
お目にかかれないから奇異に映るんだよ。デザイナーの人格や感性を全否定して
プロの顔に泥塗っても止めず、ミリ単位のお直し要求してるのは美智子さんのほう。
プロ全否定のほうがずっと性質が悪いわ。
102朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:33:39.25 ID:VC2c40sU
昔の云々以上に、皇后のファッションは作りすぎなんだね。
だから時代との相乗効果で滑稽になってしまう。
なんでも過剰、やりすぎ、ありのままの自分が不安なんじゃない?
103朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:34:16.16 ID:e5vRZxYw
>>92
このスレに美智子さんを皇后様と呼ぶ人は始めて来たね。
なんでたかが流行りモノの肩パットにだけこれだけ執着するのかを考えてみました。

せくしいぎゃるの大研究とかいう昭和末期に書かれた本をたまたま先日購入したところ 
肩を狭くしているCMの対極にある 広く見せたい人間の心理というのがありまして
マコオタの件とシンクロニティを感じてちょっと興味深く読みました。

端的に言ってしまえば「エラソーに見せたい」だそうです。
美智子さんの肩はパットで武装され陛下より明らかに広くなっています。
彼女の深層心理は「陛下より偉くみせたいみえたい」なんだな、と納得しました。
当時の流行は当時わが世の春でブリブリ言わせていた彼女にとって
絶好の言い訳となったのでしょう。

104朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:37:45.51 ID:CMwCsE0O
>>100
そして何をしても、いつも「私は悪くない」「私は正しい」。
絶対に反省しないから、成長もしないし、確変もしない。だから新たな世界で純粋な友達ができない。
ヒラリーのは政治絡めた友達ごっこw義姉があれだけいれば、一人くらい気が合う義姉もいるものだけど
一人も皇族側に親しい人がいない。鷹司さんが一人死んで死人に口なしになってから
夫の口から「良くしてやったから義姉は感謝してたみたい(大意)」と言わせる始末。底意地が悪い。
105朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:42:42.58 ID:VC2c40sU
何にせよ、失敗から学ぶのは確実な方法ではある。
失敗の現実を見ず、
>そして何をしても、いつも「私は悪くない」「私は正しい」。
これをやってるから、惨憺たる現実が来てしまった。
106朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:42:43.92 ID:e5vRZxYw
>>92の人はマコオタの人と同一人物でしょう。
このスレも読んでいるということが判ってよかった。

このスレの住人は意見の異なる人間がきても排除はしませんよ。
アボン設定することもない。
納得できるまでレスを交わし妥協点を探していきます。
組織でやっている人間ならばしないことです。
107朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:43:14.30 ID:CMwCsE0O
>>103
中身が男だから肩パッドを愛好するというか、男の示威的行動のようなもの。
何もかも夫より優れている偉い私、という彼女の本音が透けて見えるのが、
あの肩パッド傾倒ぶりに現れてる。
108朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 16:53:53.83 ID:e5vRZxYw
>107
肩パットは彼女のアイデンティティーにすらなっているんですね。
だから絶対に否定されては困る。否定されても続ける根性はない。
でも広い肩(非人間的レベルにまで肥大した自画像)は続けたい。
だから否定を許容できない。

還暦太もも丸見えミニスカート(スコート)にはこだわりがないから
批判されたら即座にやめることができる。

異常なまでに広い肩とちっちゃな帽子は彼女の存在証明、
そしてそれはミニ法王ってこと?
109朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:04:20.79 ID:ftp457Ip
基本的にずっと変わらずサザエさんのお母さんみたいな髪形で
洋装和装問わず全ての服を着られている時点で
モード?と言うには少し変な気がする。

和装には合うけど。
110朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:08:15.30 ID:lNCWhIGM
昔の流行なんだから
今見て変に思えるのは当たり前
そんなこと議論するようなことじゃない

美智子さんが明らかに変なのは
2011年の今も同じ肩パッドに
こだわり続けていることでしょう
この事実は誰も否定できない
今時誰もあんな格好してないよ
111朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:10:00.89 ID:CMwCsE0O
あれがモードなら、関西のおばちゃんたちのトラ柄傾倒もモードだなw
112朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:21:32.92 ID:0FuZX/H0
>プロの顔に泥塗っても止めず、ミリ単位のお直し要求してるのは美智子さんのほう。

このミリ単位のお直し、たまに見かけるのだがどこかにソースあるかなー。
プロが自身の作品においてミリ単位のこだわりを持つのはどの世界でもアリだと思うが
素人が要求して全体のバランスを崩していたとしたら本末転倒だよね。
113朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:28:30.41 ID:CMwCsE0O
テレビで見たと思うけど、雑誌でも記事になってたと思う。
でもソースは出せない、ごめんよ。
ようつべやニコ動に上がってるかもわからない。
114朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:29:32.31 ID:e5vRZxYw
>>112
25年ほど前の女性公論(母が読んでた)で読みましたよ。 
JIS規格に無い大きさのボタンを要求されヤスリかけて調整する、とかも載ってました。
一読「嫌な女」なイメージで書かれていましたね。
聖女神話ができたのは平成に入ってからかもしれない。

>109
美智子さんのヘアスタイルはカツラなので変えようがないんですよ。

バセドーよりアトピーのほうが気の毒な病気ということに
異常に食い下がったのもそれがあるかも、と思います。
(実際 アトピーは厚生省特定疾患の指定をうけていて バセドーは受けていません
 したがって アトピーの方が気の毒な病気ということには 公的なコンセンサスがあります)

何が何でもバセドーの方が気の毒な病気じゃないと済まないような
気配を感じました(その点も本人かなあ?と)

バセドーは髪が抜けるので 多分40代のころから頭頂部が禿ているのだと思います。
女性の身で気の毒なこととは思いますが。
美智子さんがカツラをかぶっていることをとやかく言うつもりはもちろんありません。
苦悩された、とは思います。

115朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:31:42.23 ID:e5vRZxYw
ただ国民をだましています。
なぜ白髪染めをしないのか、という問いに対して
「自然のままでいるのがいいから」とか
「陛下の白髪が際立たないように」と返答して いかにも質素にというポーズをとっています。
(カツラを被っていながらなにが自然なんだかw)

これは白髪染めをしている他の妃殿下(主に華子さま)へのあてつけに聞こえます。
こんな細かい言い訳すら他人を貶めずには済まない方なのだな、としか取れませんよ。

最近お年のせいか間抜けになってw
襟足から真っ黒な自毛が透けて見えることがよくあるので
今となってはバレバレなんですが。

「陛下 襟足がちょっと」といって
直してくれる女官の一人すら居ないのがわかる。
彼女の置かれた状況は雅子とそう変わらないのでしょうね。
116朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:37:19.84 ID:0FuZX/H0
>>113 >>114
早速ありがとう。
直させてアレか・・・でもここ直した方がいいのにってところには無頓着と。
独善、プロの意見も周囲の意見も聞き入れないやっかいな女性だね。
117朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:40:44.69 ID:THP4h1ti
>>90
美智子さまが擁護をやめれば雅子妃のグダグダはなくなると?
今の皇室にも宮内庁にもこういう精神病を受け止める仕組みがないんだから、美智子妃の擁護がなくなっても雅子妃は今のままじゃないかな。
今必要なのは病んで仕事ができない人を対応する仕組みだろう。
118朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:41:37.85 ID:iN8ZQ5sW
>>66>>67
あの敗戦で本当に沢山の犠牲が出た中、あの立場にありながら
自決さえもできなかったのは、美辞麗句で飾り立てられているが
結局、心の奥底に「戦争責任、オラ知らね、命惜しいもん」という気持ちがあったんだと思う。
そういうのって子や孫に受け継がれていってるね、直系の血でね
119朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:41:39.70 ID:THP4h1ti
>>117
美智子妃→美智子さま
間違えです。失礼。
120朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:48:01.45 ID:e5vRZxYw
>>117
なくなる可能性は高いです。
彼女を皇室から追い出す、あるいは東宮ごとオシコメに出来る可能性があるからです。
雅子はもう治りませんが(治るという概念すら彼女にはないのだけど)
今のような形ばかりの東宮というものを止めることが可能です。

陛下は記者会見で東宮を批判したこともありますし 御せいや和舟で秋家への継承を示唆もされています。
陛下お一人なら 東宮切りができると思います。

つーか今のところこれにかけるしかない。
これすらも出来ないのなら 次代で(今の形の)皇室は終わるのでしょう。
121朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:50:32.28 ID:0FuZX/H0
>>117
何か論点が少しずつズレていませんか?
美智子さんが雅子さんを庇わなければ、
時に皇太子妃の体裁を取り繕わせる助言をしないで、しかるべき対処をしていれば
雅子さんの増長は抑えられると思いますが。

天皇皇后の強いご意思で東宮問題、雅子さん問題にあたれば
周囲できちんとやってくれると思いますよ。
正常化しようというお気持ちがおありならの前提ですがね。
でも自分が連れてきた雅子さんの問題を認めず、隠蔽にお忙しそうなのでね。
122朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 17:57:36.78 ID:CMwCsE0O
最先端の流行を取り入れて、洗練もされているスタイルをモードと呼んでもらえるのだと思う。
何十年も肩パッドに拘るのをモードというには…まあいいけど。希望通りモードで括りたいなら、
頑なにトラ柄のモードが大阪のおばちゃん、頑なに肩パッドのモードが東京の皇后。
皇后のやってることが大阪下町のおばちゃんと同じなのはねえ。本人は気にしてないみたいだけど、
妙ちくりんな拘りファッションを「なで肩だから」「帽子はご配慮」とか宇宙人めいたイミフな紹介付けて
見せるのは勘弁してほしい。聞いてるこっちが恥ずかしいです。
123朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 18:14:50.10 ID:e5vRZxYw
モードならモードでいいんですよ。
ファッションは答えのないものなので 素敵と思う人がいればダサーと思う人がいる。 それは自由です。
そのダサーと思う人間すらも
「モードがわからない人」とか「オートクチュールも作ったことがないくせに」とか「肩パッドの正式な言葉も知らないくせに」と
否定してかかるところがこの方の恐さです。

多分この調子で50年間 「どうして判ってくださらないの!」と
周囲の忠告を金切り声で否定してこられたのでは?
御所の従業員なら 絶対服従させることはできても(内心はとにかくね)
掲示板の有象無象を服従させることはできない。

自分に直接利害のない他人のために
ここまであの誰が見ても変な肩パットを擁護してさしあげる人間がいるとも思えないですがねww
124朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 19:28:14.59 ID:iM8ufQAk
「稀に見る馬鹿」スカーッとしました。美智子さんを形容するにはこれしかありません。
125朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 19:31:48.43 ID:WJUDYmJS
皇后はサイコパスですから同情以外はいらないんですよ。
有名な連続殺人鬼が「同情があれば他人を自由に操れるから」愛情より金より同情が欲しい」とインタビューで答えてました。
何十年も女性週刊誌にいろいろ書かせて「お労しいお労しい」と庶民に思わせてた人も似たり寄ったりでしょうね。
126朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 19:42:50.52 ID:AIAUdnLP

何を「保守」するのか
http://nipponism.net/wordpress/?p=1904



民主党より自民党の方が売国だろW
 ↓
http://nipponism.net/wordpress/?p=1810

127朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 19:54:13.19 ID:NDvnj18P
では雅子は 稀にも見ない馬鹿 と言うことで、
128朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 19:56:16.27 ID:THP4h1ti
>>120
東宮切り?
徳仁の継承までやめさせる命令ですか?

>>121
しかるべき対処とは?
両陛下が雅子妃の休業なり立場を降りることを決断してほしいということ?

ここらへんも課題ですね。病んだ人間に対して誰が決断を下すのか
129朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 20:23:24.61 ID:inGJPegO
病んだ人に対しては、「完治するまで出るの及ばず」でOK
何でその程度の事が出来ないんだろ?
130朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 20:33:04.09 ID:+gpTgrzA
陛下は自分で病気の皇太子妃って言っておきながら
中途半端なことさせてんだもんね。

何で>>129みたいなことさえ言えないのが不思議だわ
そんなに遠慮してんのか。
131朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 20:37:29.05 ID:4HCshH6S
その前にしっかりとした医者に診せて診断書を提出させること。
今の状態では本当に病気なのか、仮病なのか、人格障害なのか判然としない。
その上で本当の病気なら、表に出さずにきちんと療養させる。
それ以外だったら、皇太子妃として仕事を拒否するなら離婚か夫と共に降格処分。
愛子さんもきちんと診断をした上で、発表はしなくてもいいから、
それなりの療育をして内親王らしくふるまえるようにする。
132朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 21:29:20.80 ID:iM8ufQAk
文春の悠仁殿下隠し撮りは脅しでしょうか。
陛下はこの砦だけは守らねばと頼りない振りをしているとか。
133朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:34.65 ID:g+7w9Yuj
>132
考えすぎ。
あれは本当に頼りないんだよ。
無力な老人ね。だから勘弁して。
面倒くさいこと私にもってこないでえェェ
という陛下の悲鳴を感じ取ることができます。
134朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 21:50:13.30 ID:NDvnj18P
>>133
>面倒くさいこと私にもってこないでえェェ
それは老人だからとか関係ないだろう。
皇族ってそういうもの。
135朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 22:14:38.89 ID:THP4h1ti
>>129
なるほどね
そういうことも天皇がすべき仕事だと
まあこれは天皇と宮内庁が一緒になって考えるのが一番いいかな
136朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:12.94 ID:CMwCsE0O
>>134
でも都合の良いところでは「陛下のご意向」振り回して
好きにやるんだよねw
137朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 22:31:25.38 ID:No0rfDIL
雅子さんはただのぐうたらなどと
なんと呑気なことをと思う

幼い親王殿下を心底憎んでおり、
皇后が見栄っ張りで人目を気にすることもよくわかっていて
万一事故が起こっても、誰かのせいにできると踏んでいる

両陛下がそれを野放しにしているのは
周囲の忠言諫言をはねのけて行き当たりばったりで来た自分たちの過去を見たくないから
何か事が起こっても誰かが何とかしてくれると思っているから
138朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 22:51:38.97 ID:d9QFxFAl
ID:No0rfDILさん、リークでしょうか。内容がいよいよさもありなん、ですね。
誰も彼も自分の事しか考えず、挙句親王様を危険にさらす・・・
あのアトヨロ一家ならあり得ないと言い切れないのが又・・・。
秋篠宮家のご苦労を思うと、胸が痛みます。
以前に他害の愛子さんをわざと若宮さまと遊ばせていて
さーやがそれを阻止すべく、出入りしてると言う話がありましたもんね・・・
139朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:23:35.44 ID:XQlnP7dJ
雅子と徳仁の背後にカルト教団がいるとすれば、何でもやるよ。
事故死に見せかけた殺人はカルトのお手の物だ。
140朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:24:58.75 ID:4HCshH6S

890 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 00:12:00 ID:sQTDLd5O0
親王様に対する不穏な動き、写真撮影なんて暢気なものではなかった。
早々と徒歩通園取りやめになったのはこのため。
だからテーミスが「継承戦争」と記事にした。

ごく内輪の批判は陛下へ。(皇后様は婦女子だから情に引かれて当然)
天皇家存続の危機に際して、優先順位がつけられないのはどういうことか。
何にもまして守らなければならないのは誰か。
放っておけば野垂れ死にするようなものにいつまでもかまけている余裕は無いはず。
それをうだうだ先延ばしするから、こういうことが起きるのだ、と。

ぶぶ漬けだの、時期待ちだのと言う連中はひとりもいなかった。
141朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:28:17.46 ID:4HCshH6S

47 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 02:26:35 ID:j4EOuV2O0
幻影を追うのではなく、現実を見るべき。

東宮と上海閥の関係は次第に抜き差しならない方向へ。
ネパール王室の例もある、親王様を擁しての亡命も視野に入れるべき、と漏らす人間もいる。
ひとつには両陛下には期待できないため。
お年もあるし、お耳に情報が入らない。
特に皇后様の宮内庁に対する不信感は今に至るまでぬぐえていない。
「宿痾にちかい。お宥めできない」と漏らす関係者もいる。
現在うまくいっているように見えるのは、不快な情報を挙げないから。
だから渡邊前侍従長も、ああいった発言を繰り返さざるを得ない。

和船に乗せたくらいで親王様を御守りできると思うほうがおかしい。
本気で思っているなら鳩山首相の友愛と同列。
「騙されるほうがバカ」と週刊誌の見出しにもあったではないですか。
142朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:34.08 ID:4HCshH6S

958 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:46:58 ID:r+3iEN35
麻生政権時、会員雑誌選択サンクチュアリシリーズに霞会館が載ったことがあって、大久保理事のインタビューがあった。大久保公の曾孫かな。麻生さんの血縁。
今上の即位の礼に皆で協力したこと。公家も武家も色んな立場の人間がいるが、時の流れに皆ひとつに溶け込んでいく、と話されていた。
これは男系改正決まりだなと思った。

それを、旧皇族が復帰準備していたのを土壇場でひっくり返した時点でひとつの分水嶺を越えたと見ている。
すり寄った民主があの体たらく、改めて親王様の行く末を思い、今上の焦燥感たるや、いかほどのものか。
それが超多忙の紀子妃を呼びつけ皇后陛下抜きの三代での登山となり、東京からトンボ帰りの翌朝の和船となった。
言葉では到底かなわない分、行動で訴えられた。
確かに甘すぎるが、ボンボンの御育ちを考えれば致し方ないかもしれない。
143朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:30:52.04 ID:4HCshH6S
103 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 01:06:58 ID:CXBGFB7q
前スレ963さんへ

言葉足らずで申し訳ない。補足しつつざっと書く。

民間妃(美智子妃)入内は当時『戦犯』とされた皇室が『民主化』して生き延びるために必須だった。
美智子妃は2人の男宮をもうけられ、男系による皇位継承に不安はなかった。

ところが孫の時代は内親王のみ。愛子内親王の後にどういうわけか子供は生まれず
小泉政権下で愛子天皇へ皇室典範改正の動きが出た。

親王様ご誕生後、空気を読んだ官僚は改正作業を止め、麻生政権下で男系継承が再確定されるかと思われた。
ヒラリー・クリントン来日時、「日本が長い伝統をもつ国だということは承知している」と公式に発言させた。
これで占領以来のくびきが外れたはず。
ところが自民党支配の終焉を読み、来るべき民主政権への配慮か、陛下は全く動かず。
政権交代後、陛下は新憲法遵守発言により憲法改正の動きを封じ、皇后陛下は『伝統という名のもとに』発言。
早々と長官の口から典範改正の話が出る。
この時点で現皇室は自ら「男系墨守はない」というサインを送ったことになる。

これを指して『分水嶺を越えた』と書いた。
準備をさせておいて復帰を蹴ったうえに、男系継承は死守せず宣言をした両陛下に
旧皇族藩屏その他の面々が反応したからだ。
簡単にいえば、
「それならこれまで我々が伏せて護ってきたことどもを表に出しましょう。
 そのうえで、国民がどう判断するか見守ることに致しましょう。
 それが新憲法遵守の陛下の御心にも添うことでありましょうから」

国を脅かす間違った理想は現実と対峙することで正されなければならない。
一筋縄ではいかないが、そういう段階に来ていると思う。
144朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:58.28 ID:4HCshH6S

383 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 09:56:02 ID:r5AwgGbM0
これはソースがありません。出せないので。

悠ちゃん怪我事件は愛子と遊んでいた時のことだという。
愛子はこどもの城に通っていた頃から他害傾向があり
他の子供に怪我をさせていた。
雅子はそれを承知でワザと悠ちゃんを誘い愛子と遊ばせた。
その後、秋篠宮両殿下の不在の時に悠ちゃんと愛子を遊ばせようとした。
もちろん悠ちゃんへの害意があってのことだ。
単なる女官に過ぎない人達では皇太子妃の意には逆らえない。
そこで悠ちゃんを守るために黒田清子様が常時皇居に出入りすることとなった。
皇太子妃と言えど所詮は平民。内親王であられた方にはゴリ押しもできない。
腹いせに中傷・デマを草加経由でまき散らすぐらいのことしかできなかった。
145朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:40:30.91 ID:4HCshH6S

389 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 10:01:13 ID:r5AwgGbM0
愛子さんの悠ちゃんへの乱暴の中には
髪の毛をまとめて引き抜くというようなこともあったそうだ。
学習院の他の子供も被害にあっている。(転校せざるを得なくなった子とか)
痛々しい悠ちゃんの写真も残っているはず。
146朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:18.92 ID:XQlnP7dJ
陛下が、「伝統が正しく受け継がれ、皇位が継承されていくことを望む」ということと、「いずれ皇位を継ぐ悠仁には、伝えるべきことを伝えていきたい」
ということをおっしゃれば、雑音の入る余地はほとんどない。
にも関わらず、毒婦正田美智子の「伝統は人を苦しめる」という扇動を放置しておられる。

紀子様は命の危険を侵して悠仁様をお産みになられたし、
眞子様や佳子様も事ある時は身を挺して悠仁様をお守りする決意があると聞く。
秋篠宮殿下は、弟としてあの頭と性格の悪い兄の補佐に徹するおつもりらしいが…

毒婦正田美智子はもはや正気ではないか、老人性の退行を起こしているとも思われ、
本当に悠仁様のお身が危ないのだ。
147朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:02:26.08 ID:6lBpYkSR
悠仁様を害して、しかも誰も責任を問われないようにする方法はいくらでもあるのだ。
一つは、以前危うく成功しかけた「子どもどうしの争いが昂じて」という形にする。
加害者があの暴力的知的障害娘なら、うやむやにせざるを得ない。
もう一つは、紀子様やその他のご家族のミスのように見せ掛けて毒殺すること。
例えば殺虫剤を誤って飲んだかのように見せ掛ける。(実際は強制的に飲ませる)
固有名詞を差し替えれば、これまでに実際あったことだ。
皇位を乗っ取りたいと思う者、自分の血を入れたいと思う者にとっては、
難しいことではない。その企みを超人的な努力でくぐり抜けてきたのが、秋篠宮ご一家なのだ。
情けないことに、皇族すら陛下の裏切りへの反感から、秋篠宮ご一家を守ろうとしない。
148朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:10:38.83 ID:V59qOEjX
うあああああ
これはリークですか?妄想じゃないんですか?
怖い。
今の皇室は正気の沙汰じゃない。

とりあえず陛下のご聖断。
もしくは恩讐を超えた旧皇族のかたの表立ってのリークを
お願いしるしかない。
庶民ではどうしようもないです。
149朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:16:37.20 ID:l+W2vZe7
恐すぎるんですけど…。
陛下が発言して下されば。
150朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:20:46.22 ID:V59qOEjX
陛下はお命さえ危ないのかも。

今 ご自分になにかあればそのままナルヒトにいくから
とにかく命大事にしていらっしゃるのかもしれない。

151朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:32:23.16 ID:lm6hRAha
陛下はアトヨロ、見て見ぬふり、他力本願、無責任体質。
おまけに美智子さんに逆らえない。
これではどうにもならないでしょうね。
秋篠宮家をどうかオクの方々、オモテの方々、どうか総力を挙げて守って下さい。

陛下は意地でもナルさんよりも長生きして下さい!
もうそれしか期待できないです。
152朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:45:51.53 ID:mReS90Ac
自国の人間に頼らず外国人に頼ろうとして何ができるのだろう。
そんなことしてるから日本は内側から壊れていく
美智子さんは奥へひっこめて好きなピアノでも一日中弾かせてやって
両陛下は長生きできるようにしてもらいたい。
153朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 00:59:20.04 ID:92G9cUgz
旧皇族復帰を土壇場で蹴ったのは痛かったね。
あれで関係修復は、ほとんど不可能になった。
両陛下の薄葬希望も、一部はこれに起因するという説も。
旧男系皇族にしてみれば、自分達が正統という意識があるから若宮様がどうなろうと関係なし。
戦後、平成と散々踏みつけにされてきたし。
旧幕府方関係者が密かに御守りする形。
結局、最後は喜久子妃殿下の御遺志に縋るしかない皮肉な結果になっている。
154朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:00:55.43 ID:lm6hRAha
ある意味こんな場所でも、リークされれば秘密ではなくなるはず。
不特定多数の誰が見ているかも分からない。
少しでも親王殿下の為になるのなら、私たちの目も少しは役に立って欲しい。
大多数の国民は無関心かもしれないが、真実が見えている人たちも大勢いるはず。
155朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:05:41.83 ID:l+W2vZe7
悠仁親王が正当な後継者だと発言しないのはいまだに東宮継承が頭にあるからか
156朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:11:41.81 ID:iCsSCkos
団塊世代の両親持ちですが、
あの世代の美智子さんに対してステレオタイプな印象を崩そうとしない。
民間から嫁がれて苦労した。香淳皇后陛下からいじめられたがけなげに耐えた。
右も左もどういうわけか、美智子さんは正しく清純であられる。吉永小百合に
対しての崩れない憧憬みたいなもんを抱いてる。
国母そして聖母気取りもそうしたゆるぎないステレオタイプ憧憬ファインダーで
覗くとちっとも鼻につかないようです。
美智子さんの狂気に気づくのはまだまだ時間がかかりそうで怖い。
157朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:16:29.78 ID:ysz/WWTB
悠仁親王殿下の御身を考えてなのか、どなたかに遠慮されてなのか分からないが、
皇位継承者として、もう少し映像を公開していただけないだろうか。
それだとアピール合戦になり兼ねないからか?
158朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:24:57.06 ID:92G9cUgz
雅子妃を刺激したくない。
国民との紐帯という観点からすれば、露出は歓迎すべきかもしれないが。
159朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:38:23.20 ID:ysz/WWTB
若い世代は、皇室や皇族方に関心が無い。
メディアに出たもの勝ちな今の状況があるから、
陛下のアトヨロも改善されないのでは。
160朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:53:27.78 ID:mReS90Ac
徹子の部屋で吉永小百合が出ていたとき、こう言っていた。
「家ではかかあ殿下です、外では夫をたててますけど」
美智子さんそっくりだと思った。そりゃ気が合うわとも。
161朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 01:54:37.83 ID:naHiSe4u
お互いキャラかぶりしてますからね。
美智子さんは劣化が激しく今では別人28号ですがw
162朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 02:17:00.47 ID:iCsSCkos
陛下のアトヨロ体質って
震災後のビデオメッセージでも如実に表れていました。
生き抜け。ですもんね。
とりあえず頑張れよw。それで奮い立つには余りにも無理がある。

君主がアトヨロでは政府だって権力だけに固執して無理かってしますわな。
163朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 02:33:25.06 ID:l+W2vZe7
>>159
若い世代の関心より悠仁親王殿下の安全を守ったほうがいい
164朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 07:07:31.39 ID:H+GnR+P7
皇后美智子を折々思う奥様のスレ16 より投下
>
>56 :可愛い奥様:2011/06/13(月) 23:44:54.61 ID:9fI6Bjph0
>あのぉ、美智子さんは赤十字の名誉総裁でしたよね?
>災害の寄付金が、被害者に渡されていないと言われてることについて
>コメントとかないんでしょうか。
>
>57 :可愛い奥様:2011/06/13(月) 23:45:12.63 ID:YadQR+r30
>売国コーゴー
>
>58 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 01:04:29.43 ID:hMlM1XBa0
>>>56
>それについては、今日ニュースで(せきじゅーじのせいじゃなくて)
>厚労省がノタノタ?していて、全然用途を決めてくれないから〜
>とか責任転嫁&言い訳ニュースがw
>美智子がらみの組織はこうやって腐ってくわけね。
>
>59 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 01:16:11.15 ID:+cDrxUyw0
>ここやらで非難されると速攻で言い訳するよね。つまり美智子さんは真っ黒。親韓の売国奴。
>
>60 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 01:25:56.28 ID:iRNEuYwj0
>凄い反射神経だよねw
>でもいつも言い訳だけで状況を改善しようとしないんだな。
>昨日もご公務でお出かけしてらっしゃったみたいだけど
>陛下の心臓の具合はどうなったんだろう?
>前に公務は減らすとか言ってなかった?
165朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 08:26:22.12 ID:Hh6W3C1Z
最近切々スレの話をやたら転載したがる人がいるが
リークでもなければ資料でもない書き込みを、
むやみやたら貼り付けるのは、どうかと思う。
「他スレで〜〜〜な話があったんだけど」で十分なんじゃないの?
美智子さんを胡散臭いと気付いた住人も多いところなのかもしれないが、
まだまだ中傷めいた呼び方とかたまにあるスレのをいちいち転載してきて
このスレをそこと同等扱いさせたいのか?としか思えない。
166朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 08:31:52.40 ID:lr+2QZB3
折々のスレの転載ははっきり言っていらないと思う。
そんなとこからひっぱるほどこのスレ落ちぶれてるのか?
167朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 08:53:04.44 ID:snfoGv6j
>>165
同感。
このスレを貶める為にやっているのでなければ、お止めになって頂きたい。

画像掲示板では連日大量のスレ流しがわいているが、
批判を受け流す度量はないようだね。
ヤフオク画像をトップに持ってくるのは止めたのか?あれはあれでマズイもんね。
168朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 09:02:46.72 ID:Hh6W3C1Z
雅子が何にも考えてなさそう、という話を見かねて
親王様の危機的状況をご存知の方がリークしてくれた現状…
お一人ではなさそうだね>書き込み
他皇族から助けがない、というのも、何かしら動けば
何かしらで報復されるから、関わらないのが一番扱いされてるんだろうか…
169朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 09:16:32.61 ID:eGCMSZZd
ヤフオク画像がまずいと今頃気づくとは。
赤十字義援金300億円不明が表に出てきて名誉総裁やら理事やらが
取り沙汰され始めたからか。
170朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 09:30:56.53 ID:fcmvaWh9
え、今ごろやっと不味いと気付きだしたの?
今までは思っていなかったわけ?
171朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 09:50:05.95 ID:It9ptxIl
書き込みを美智子さんがやっていると決め付けるのも、このスレを貶めると思うけど。
日赤義捐金300億円行方不明疑惑に美智子さんが関与していると決め付けるのもね。

妄想を排して確実なものにこだわっていかないと、信じない人を振り向かせることはできない。
172朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 10:04:28.69 ID:fcmvaWh9
そだね。
でもこのスレはあらゆる事実・記事・そこからの連想・推測をを頭ごなしに否定しないで
話は聞くだけ聞くというスタンスを維持するべきだと思ってる。
決め付けはよくないけど。決め付けなければ問題ないと思う。
173朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 10:06:00.12 ID:fcmvaWh9
事実と違う妄想をもとに議論を進めた場合 
宮内庁から訂正指示を出すこともある ということなので
妄想を元にした議論も全くムダにはならないよ。
174朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 10:16:48.28 ID:It9ptxIl
>決め付けなければ問題ないと思う。

決め付けない人なんているの?
ほとんど見たことないですけど。
175朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 10:26:41.86 ID:It9ptxIl
ソースのない妄想をあたかも事実のように書く人が現れる。
そうだね、そうに違いないと盛り上がる。
妄想が自分の思い込みを満たすので、ご高説ありがとう、と信者がつく。
反論する人間が殆どいないので、こういう甘い展開になる。
だからこそ妄想を自粛するべき。
176朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 10:46:24.62 ID:fcmvaWh9
妄想もある意味証拠になると(私は)思っているのですがね。
反対者多いですね。
>決め付けない人なんているの?
決め付けというのは反対者を頭ごなしに否定することだと思ってるのですが
(大型肩パットを否定する人間はセンスない貧乏人! とかね)


いや皇后という人は本当に狡猾な人だと 彼女の周辺を調べだして
改めてつくづく感じ入るようになったよ。
自分がしたいことをあらかじめ(数ヶ月前に)遠まわしに根回しして 
怪しくないようにもっていく。
行動には必ずもれなく言い訳がついている。
悪魔じみたずるさを持っています。恒と気が合うはずだ。

正面から切っていってもまず絶対に証拠はでないよ。 
たいした人だ。
彼女の周辺は真っ黒だけど本人は絶対に尻尾出さない。
こりゃ陛下も身動き取れないはずだよ。
177朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 10:57:28.68 ID:snfoGv6j
>>175
>ソースのない妄想をあたかも事実のように書く人
たいていみなさん、なんらかの断りをいれていると思うけど。
似た考えならレスのやりとりが生まれるだろうし、
静観している人もいるだろうし、スレ自体が一気に一方向に行くわけでもないよ。

>>176
同意、柔軟に対応したいよね。
頭ごなしに決め付けないで色んな人の色んな説を聞きたい。
178朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 11:03:25.44 ID:zDNEMiHN
卑怯な方法とは思うが、
「皆に虐められながらも健気に歩んできて、その経験を元に後進の為に改革を行う、お優しい聖女w」
のイメージ頼りの人だから、それが覆るような噂が広まる方向を目指した方がいいかもしれない。

根も葉もない噂レベルでも神経質な彼女には打撃だろうし、
追い詰められれば追い詰められるほど尻尾を出すんじゃないか?
179朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 11:24:35.79 ID:fcmvaWh9
追い詰められてはじめた雑誌への訂正要求で
結構尻尾だしてますからね。
180朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 11:31:27.75 ID:snfoGv6j
>>178
ここのところのナゾの画像UP主さんがいい仕事してる。初見の画像がたくさんある。
いじめられて、健気で、はかなくて、控えめで、おやさしい美智子様のイメージに
ハテナ?が付くような画像がたくさんある。

噂じゃなくて、ああいった地道な発掘で作られたイメージは崩せると思う。
181朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 11:35:05.46 ID:fcmvaWh9
あの謎のうp主さんは過去に彼女に酷い目に合わされただれかだと思ってる。
敵が多すぎて検討着かないだろうw
182朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 11:38:23.55 ID:up9TdrAW
初心者には美智子さんの下卑な面のほうが惹き付けられるという点はあるかも。
入りやすいというか。

変な方向にがんがん逸れていくのだけは防ぎたいけどね。
変な方向に逸れて勝手にこれはこう!と決めつけなければいい気もする。
そもそもここでは、もっともな意見は同意するレスや人が多くて、ズレてる意見は
特に注目もレスもされないし。

それに美智子さんは良くも悪くも異常なくらい神経質に人目・評判を気にする。
彼女のその性質を上手につつくのが一番早く皇室正常化の効果が出るのは否めないかもよ。
彼女にとって痛いネタを、仮に多少想像が入っているものですらネットのあちらこちらで
あれこれつつかれ続けたらきっと美智子さんは我慢できなくて言い訳めいた記事を
週刊誌に出すと思う。
183朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 12:14:32.21 ID:l+W2vZe7
>>175
完全同意
この人は〜なんでしょう。とか勝手に決めつけて話を進めるのはやめてほしい。そういうのは既女板でやっていただきたい。
184朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 12:18:28.02 ID:eW6Ub/7S
夜中のリーク見ると、ぼんやり皇室ニュースを眺めてナルマサ逝ってよしなどと叩いている場合ではないね。
皇太子が訪独する前にヤフオク疑惑をもう一度焚き付けたい。渡航に関して彼らは特権を有しているわけだから。
義援金300億の話だが、くすねることはできまいが、数週間程度拝借する可能性を考えたい。
それなりのまとまった資金をインターバンク市場で右から左、左から右、あるいはプライベートバンクで少しでも運用すれば、億単位の資金を作ることは可能だ。
185朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 12:22:23.38 ID:aydeLd7g
頑張ってビラ撒きでもやればいいのに。
186朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 12:48:42.69 ID:4DDiH6oo
>>33
英三郎母が付属小の帽子を見て子供を入れたいと思った話、なんかミーハーですね。
皇后の祖母ともあらば、も少し教育内容で選んでほしい。
一方思い付いたことを実行する行動力はある。
美智子さんは似たのかな、浅薄な理由、こだわり、行動力。
187朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 12:51:16.12 ID:It9ptxIl
>色んな人の色んな説を聞きたい。

こういうのは妄想を楽しみたいんでしょうね。
ソースなどそうそうあるわけじゃないから語ることがなくなる。
しかし美智子さんに呆れる気持ちを満足させたい。
188朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 13:04:58.71 ID:Hh6W3C1Z
It9ptxIl
いい加減にして欲しい。
このスレ全てが妄想で出来てるとでも?
書き込みの取捨択一は夫々がして当たり前。
スレ住人のsage要員にしか見えないわ。
189朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 13:06:52.92 ID:fcmvaWh9
妄想で王政が倒れた首飾り事件もごぞんじでそ。
妄想を抱かせる時点で失格なんだよ。
190朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 13:17:35.60 ID:fcmvaWh9
美智子さんは雅子みたいに次から次へとやらかさないからねw
ネタの供給元としてはイマイチ弱い。
雅子は凄腕の釣り師で 見ているだけで楽しい。

美智子さんの場合は過去の経緯を順に調べていくといいかも。
一つ一つの粒は小さくとも長い歴史があるからネタそのものは豊富。
どこかにアナを発見できたら 美智子原理主義者の壁も突き破れるかも。
191朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 13:25:41.85 ID:l+W2vZe7
>>1※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

このスレは妄想は禁止です。妄想は完全にスレチ
192朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 14:23:20.19 ID:ENZ4X6YZ
事実と事実を繋ぎ合わせる部分は推測なり憶測となるわけで、それを全て妄想と
切り捨ててしまえば真実は解明されない。
画像版でもソースは?証拠は?と喚いている人がいるが、本来証拠が残り得ない場合で
あるにも拘らずそれを続ける。噂レベル議論レベルであっても俎上に乗せられる事
それ自体に恐怖を感じているんでしょう。

193朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 15:13:35.04 ID:fcmvaWh9
私もそう思っています。

カッキリしたソースのあるものにかんしてのみ
証拠を絶対に残していない自信が(彼女には)あるのでしょう。
だからこそソースソースを喚く。
裏を探られるのがよほどいやなのだと思います。
ここにも(彼女自身はわからないけど)手のものはきていますよ。

194朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 15:37:02.88 ID:It9ptxIl
このスレの前身「東宮問題を語りつくす」スレでソースは?証拠は?としつこくやられたから、このスレができた。
甘くない環境でこそ、説得力のある議論ができる。
ご一行様で貶して楽しんでいた人は、それが分からない。
195朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 16:34:50.63 ID:WrP+bSxt
>ソースは?証拠は?としつこくやられたから、このスレができた。

えっ、そうだった?
196朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 16:38:18.24 ID:l+W2vZe7
だなあ
もう好みで判断するスレになった。それはそれで仕方ないにしても工作員認定とかはやめてほしいね
ま、もうわりと出尽くしたからいいけど
両陛下はこのままゴーイングマイウェイだろう
我々市井の人間にはどうしようもないし
悠仁親王殿下が即位することを祈るだけかな
197朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:01.70 ID:XapVlNHG
あとはソースを並べてまとめる、しか残されていないんじゃ?
まとめサイトは大半が反対意見だったけど、判りやすく人に伝えるためにも必要なの頃なのかもしれない。
198朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:18.48 ID:l+W2vZe7
>>195
違う
皇統に関して両陛下に疑問が出てきたからできた
199朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 17:08:44.10 ID:fcmvaWh9
It9ptxIlの微妙なことばかり書いてるな、と思っていたが
>>194では完璧なデマを書いている。

妄想も時と場合によってはOKなこのスレだがデマはイカン デマは。
200朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 18:40:27.07 ID:g/WXNcit
日赤の義援金が、
全然配られてないって東北の人が怒ってますよ

もう少し外国の王室を見習って欲しい。

201朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 18:51:07.48 ID:e7uAIQ9R
「日赤の政府が管理する」
というようなニュースを前に見たが、結局どうなったの?
202朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 18:53:37.22 ID:e7uAIQ9R
失礼。
「日赤の 義捐金は 政府が管理する」
203朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 18:54:00.01 ID:2mrw4XEm
>>201さん、日本語変ですよ。お水飲んで酒を醒ましてきてね。
204朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 19:13:08.90 ID:WrP+bSxt
>>200
中の状況をもっとオープンにしてもらいたい
金融機関別の金の出入りとか
205朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:18.50 ID:eW6Ub/7S
政府が管理って・・・
私は、インターバンク市場やPBの可能性を考えます。

仮に300億を普通預金にいれるだけでいくらの金利がつきますか。
日赤が金庫にしまうのすら大変な金額を眠らせておくかな、という発想です。
皇室が保有しているとされる東電株は高配当銘柄だったが、もう無配街道まっしぐら、株主責任さえ問われる今は、復配なんて夢のまた夢。ヤフオク疑惑が表面にでるまえに買い戻したかったらそれなりの資金がいるでしょう。

富裕層のやり方、保有額ともに庶民の想像を超えてるんです。


銀行や証券関係者の方々はどう思いますか?
206朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 21:36:35.23 ID:snfoGv6j
フレデリク王太子に完全に持っていかれて、
マネジメント出来ない本当に無能な天皇皇后と宮内庁だね。
不出来な長男はニヤニヤ出迎え
天皇皇后は、にこやかに夕食を共にですか?
本当に恥ずかしいし腹立たしい。
207朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 21:45:33.98 ID:eIGANpPi
地方出身の自分が驚いて、腰抜かしそうになったこと。
地方の人が「綺麗ですね」と言ったり、「指南」したり。
これがどういう意味をもつか、皇后も雅子も全然わからないだろうと思うし
このままいけると思ってるだろうけど止めた方がいい。本気で。
予想以上に地方の人は皇太子夫婦、特に雅子には非常に呆れてて、
完全に見限ってることがわかる会話だよ。
あのね、こういうことを地方の人が直接皇族に言うということは、
完全に人として(当然皇族としても)見限っている、嫌いです、
こいつが皇太子妃というのは許せないということだよ。深刻度も危険度も大。
208朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 21:51:50.80 ID:snfoGv6j
>>207
美智子さんも雅子さんも庶民だったくせに、圧倒的にカンが悪いんですよ。
頭が悪いとも言うけどね。
側近含めて無能だからね、救いようが無い、暗澹たる気持ちになる。
209朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 22:00:46.93 ID:eIGANpPi
自分もおばちゃんだけど、年上の地方の百戦錬磨のおばちゃんたちはもっと凄いなと。恐れ入ったと思ったよ。
嫌いな人にやる褒め殺し、後の噂話用の会話。完全な、嘲笑の、褒め殺し。上げたようで上げてない、基本下げ。
これに相手がどう反応したかを見る。雅子の行状に呆れてて日頃からネタになってるところに
本人来所、続かない会話、なんなんだろうこの人、言うことも3ボタン押すだけの会話で同じことばかり、
よし観察、喜びそうなこと言ってみようで褒めてやると「そうでもないですよ」。これで後にネタになるってやつ。
210朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 22:12:26.48 ID:xaisGPVo
東北の人間はきついが、本音は表に出こともあり、万万歳ではないんだな。
戦後は正田家の娘が入ったことで、横目で見ていた雰囲気がある。

「出歩いてばかりいて、これだから金持ちの甘やかされた小娘は」

平成になって今度は威張りくさった役人の娘が入り、

「驚いたね。あそこの母方は南部藩の金鉱掘りだよ。なんでわざわざそんなところから」
「美智子さんより上の身分を入れるわけにはいかないからねえ」
「こんなこと繰り返したら、皇室もいよいよ終いだねえ」

この際だから一言言ってしまおう、もう失うものはないんだから、
そういう老女が口火を切った。

これ以上、慰問を続けるつもりなのか。
もういい加減、立后をあきらめた方がよいのではないか。
211朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:16.54 ID:XUl6O+nK
>>202 義捐金は皇室の懐に入る・・・という意味です。日本だけでなく、
世界中の王室は、戦争とそのバックアップ組織の赤十字を介して、
お金儲けしてきたのだと、某政治セミナーで話してました。
だから、今回の震災で被災者にわたるはずがない・・・とも。
212朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:51.56 ID:eIGANpPi
「そう言われても」と軽くジャブしたのも、行状に呆れてて3カ月経過後に来た怒りなどで
雅子に切り返してるんだよ。上から目線で指南も入ったりね。多くの人が「病気なのに」
と必ず頭に付けるのも、病気が浸透してるんじゃないのw仮病バレバレだからこそ、心の中の
(ビョーキという設定なのよねw)が「病気なのに」連発になる。皆さん上から目線。
どう切り返してくるかと。 地方のやり方を、地方の各世代の人が、皇族にやるのは末期だし驚愕。
大家族で何世代にもわたり、10代の子も含めて、飯と茶の伴に雅子嘲笑てのが浸透してるね。
深刻な事態。ナル即位は止めないと、ギャグ漫画ネタよりも落ちていくだけけだよ。
213朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 22:16:27.39 ID:KALCgwTt
「伝統が人を苦しめる」とは伝統を大切に考える人なら出てこない言葉だと思います。
伝統に馴染めないなら去れば済む話なのに責任転嫁に感じます。
古より続く伝統を重んじる皇室を人々は敬愛しているのに
その伝統を法律で変えてしまうことを天皇陛下はいかにお考えなのでしょう。
法律はコロコロと変わります。変わらないのが伝統というものではないでしょうか。
皇室の伝統を守ることが天皇としての最大の責務ではないのでしょうか。
陛下が悠仁殿下の未来の天皇の立場を明言なさることがそれだと思います。
このままだと鳩山や菅のように夫人に振り回される夫でしかなくなります。
214朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 23:04:31.25 ID:zu+TZTOl
さっき なぜ義捐金が被災者にわたらないのか、をテレビでやってた。
でも突っ込みガ足りないの。やっぱ遠慮があるんだな。
突っ込みすぎると皇室=皇后に行き着くことをマスコミは知ってる。

今まではなんとなく知ってはいるけど流していたことだけど
今度の震災の件では民の怒りは半端ないよ。
はっきりさせないと赤十字そのもの=皇室=近衛への直接疑惑となっていく。
本当になにもかにもが表にでる「ここまでやるか」の天災だったんですね。


215朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 23:08:51.57 ID:NkuIJI2n
今上天皇は昭和天皇の実子ですか?
216朝まで名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:11.02 ID:eIGANpPi
おばちゃんたちは非常に頭が働くから、必ず抜け道を用意している。
本人が病気と言ってるんだもん、おばちゃんたちも心おきなく心配風を装えるよねw
これからも慰問の時の会話が超楽しみ。みんな雅子のことをどう料理しようかと
手ぐすね引いて待ってるというのがよくわかった。
217朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:05:43.69 ID:9zoXTaxR
もう雅子は二度と再び慰問にはいけないよ。
一般国民前に顔を出すこともできなくなる。
仕込みのばあちゃんですらアレだもの。
もう出てこれるとしたら 役人の前だけでしょ。

218朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:15:28.61 ID:tGOCmfuJ
少なくとも被災地の慰問は仕込みではなかったと思うよ。
週末ゴリ押しで譲らなくて、どこも断られてあそこでしょう。
219朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:27:16.30 ID:+N2cmkqX
>>214
行き渡らない理由はいろいろつけてるんだろうけど
寄付で集まった大金の分配するまでの利息など、赤十字はどうするんだろうね
これだって、被災者へ、でしょうね!

赤十字職員な給与になるのかしら?
220朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:31:08.71 ID:9zoXTaxR
職員は働いているのだから給与は当然ですよ。
221朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:50:40.75 ID:Pse6xHYX
昭和天皇、今上天皇、徳仁皇太子、
と無責任野郎が3代続いているのに、
「秋篠宮は違うんです、立派なんです」
とはちょっと信じがたいな。
222朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:56:38.92 ID:pk6NF9Ka
説教されてざまをみろ的気分になるのは結構だが
雅子妃の怒りがどこへ行くか。

何をやっても上手くいかない、むしゃくしゃする、
そういうときに感じる怒りの矛先は
一番弱い者、抵抗できないものへと向かう。
未成年の皇宮警察官の件もあった。

不登校会見勃発当日、本人が2CHに現れて
約二時間に渡って書き込みをしていたが、
2分弱に一回のペースで、「やってやった!」という
異様な興奮状態にあることが読み取れた。

こういう性格だから、
周囲が海外へ行かせようと画策したのも理解できる。
あの頃は、雅子妃を宥めるために「とりあえず国外」派と
「皇位継承のためにも国内」派との間で鍔迫り合いをしてたんだろう。

不登校会見直前には、雅子妃の機嫌を取るためか
川島侍従長の口から「陛下は女系容認」発言がTVに出る段取りがされていた。
座談会での発言者の態度には迷いがなく、TV局名も挙げていた。
それが不登校会見で急遽、「記憶違い」ということになった。無様だ。

訪英の一件が秋篠宮両殿下から東宮へ急に変えられたのも
修羅場があったんだろうと推察する。
一度は受けた御誂えをつっ返したという前代未聞の醜態は
あっという間に関係者の間に広まって、平成皇室の評判は地に堕ちた。

雅子妃が喚くたびに右往左往する両陛下。
というより、喚く雅子妃と立腹する陛下の双方をなだめすかして
何とか収まりをつけようとする皇后陛下かな。
223朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 00:59:19.72 ID:9zoXTaxR
リークに見せかけたチョンキターーー

あの一言で正体バレバレ
224朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 01:21:57.48 ID:tGOCmfuJ
>>222
警官亡くなったのは2006年9月、親王誕生した月だよね。
西尾氏は2年後、「病気と戦ってなんかいない」「病気を差し引いても許されないことをしている」。
西尾氏は雅子は仮病で普通の精神状態と思っているとして、それで許されないこととしたら不倫か●人か。
拳●見せてとでも言って、受け取ってから●ってたりして。
225朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 06:40:49.37 ID:+N2cmkqX
>>220
歴代社長のうち12名は天下り、社長の給与は、次官級の2500万円

義援金は全額、被災者にいくそうですがね
226朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:09:50.62 ID:d6KgMo19
雅子さんのやった許されない事、それを隠蔽した両陛下。
皇室は地に堕ち這い上がれないんでしょうか。
227朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:20:23.24 ID:qHplWwz2
職場のパートのおばちゃんたちも義捐金が渡らないことを不思議がっています。
当座の生活資金が枯渇している被災者も少なくないだろうにと貧困層だからよけいに思うそうです。
そりゃ年収2500万も貰い優雅に暮らす天下りさんらには想像もできないでしょうね。
皇族や赤十字含め慰問した人々に被災者から「目先の生活にも困っている」との訴えもあったでしょうに。
人の痛みを理解できない人たちに利用されるために慰問されているとしか思えません。
被災者は義捐金が渡らないなら慰問営業お断りにすればいいとおばちゃんの一人が言っていました。
228朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:35:46.05 ID:y+YWuFKD
もう日赤解散して、直接地方自治体に入る仕組みにしないと駄目だな
被災者に渡らないなら、自分が振り込んだ義援金は返して欲しい
229朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:36:27.91 ID:rHcV/1L7
>>222
雅子さんだけの怒りじゃないだろう?
陛下のお耳に入れないで、
美智子さんがあれやこれや画策、尻拭い、隠蔽してることがあるんじゃないの?
言いたかったのは↓部分ですか?にわかには信じがたいですな。

>というより、喚く雅子妃と立腹する陛下の双方をなだめすかして
>何とか収まりをつけようとする皇后陛下かな。
230朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:43:48.35 ID:FI+n15UN
>にわかには信じがたいですな。

いや、すごく信じられると思うけど。
皇室のためではなく、皇后自身のためにやってるんだろうから。
自分が画策した雅子入内が最悪の結果だったという現実を認めたくなくて頑張る。
その結果益々悪くなるのに、絶対現実を見ない。
231朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:48:53.16 ID:FI+n15UN
皇后が言葉で東宮を庇ったケースも同じ。
ダメ東宮だったら困るの、皇后が。
皇室のことなど考えちゃいない。
自分の意地だけ。
232朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:51:51.41 ID:sVTiyAkD
妻に宥められただけで憤慨を抑えちゃう
今上も情けなさすぎ。
結局は妻=(ひいては自分)の失敗を外にだしたくないだけちゃうか?
233朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:53:07.60 ID:FI+n15UN
自分が周囲を動かすために使うヒステリーは、雅子さんには通じない。
ヒステリーの自己中で度量とか器には無縁だから、
思いつく手は機嫌を取るくらいしかない。
234朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:54:39.67 ID:y+YWuFKD
>>222
>不登校会見直前には、雅子妃の機嫌を取るためか
>川島侍従長の口から「陛下は女系容認」発言がTVに出る段取りがされていた。

これマジぃ? ホント腹立つんですけど。
でも阿呆な雅子さんのお陰で、愛子擁立に歯止めが掛る、という皮肉www

雅子さんの不出来でいろいろ事件が起きる
何が何でも徳雅擁護に皇后陛下が尽力する
疲れ果ててヘトヘト・・・ こんな構図なのか
老け方が半端ないよね、お気の毒というか自業自得というか・・・
235朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 08:59:45.10 ID:FI+n15UN
「陛下は女系容認」慶応の笠原教授が日テレの女性記者からから聞いたとはっきり言ってたね。
236朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 09:05:07.56 ID:sVTiyAkD
日テレや慶応つーのが怪しすぎ。
女系容認つーのも 嫁と息子嫁のキチガイ染みたヒステリーに

「わかったわかった、愛子でもいいから」とキンキン声を抑えるために
その場で適当にいった言葉が独り歩きしただけじゃないの?
237朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 09:09:18.27 ID:FI+n15UN
「陛下は女系容認」武部も言ってるし。
嫁に押し切られたのは確かだろうけど、情けなさ過ぎる。
238朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 09:10:44.62 ID:rHcV/1L7
229です。書き方がまずかったかな?

私も、美智子さんが自分可愛さに姑息な場当たり対応してると見ている。
222からは、キ印雅子にただただ振り回されているだけの美智子さん
というニュアンスを感じたもので、それは違うんじゃないかい、と言いたかった。
美智子さんもヒステリー起こして喚いているんじゃないかい?
239朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 09:35:54.11 ID:d6KgMo19
危険人物は二人いるよね。
240朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 10:14:09.86 ID:aV9YR63X
人格否定騒動のあと、陛下のガンマーカー値が上がって呼んでも、東宮は来なかった。
陛下が怒ってくるに及ばすと。
皇后が宥めてあわせた。
夏の静養を一緒に、と申し出て断られた東宮。直談判して陛下が退け、雅子妃が顔色を変えた。
皇后が宥めて連れ出した。
ほかにもいろいろ。
雅子妃のヒスは半端ないからね。
241朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 10:19:36.28 ID:krS05e9Y
東宮と諫めるとか雅子を宥めるなら判るけど、どっちも陛下でしょう?
おかしいよ、宥める相手を間違ってると思う。
正直、陛下は嫁選び以外はあまり間違ってないと思う。
242朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 10:21:00.52 ID:qHplWwz2
失礼を承知で書きますが、美智子さまの気質が悠仁殿下に受け継がれていないことを祈ります。
小和田のキ印じみた血が皇統に入り込まなかったことは有難いことです。
243朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 10:21:03.54 ID:rHcV/1L7
240
なんでそんなに美智子さんは雅子さんの顔色ばかりうかがっているの?
事情に詳しそうなので、是非とも答えてほしい。

陛下が来るに及ばずと言ったら、それでいいじゃないか。
間違っているのは東宮のほうでしょう。
美智子さんが宥めるなんて、出過ぎたマネでしかない。
244朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 11:06:55.02 ID:DKz243x8
>>243
雅子が離婚をチラつかせるんでしょう
クリスチャンの美智子さんは離婚だけは絶対に避けたい
245朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 11:13:40.57 ID:o6XKtBfB

【震災】 皇太子ご夫妻の被災地訪問の日程で、地元民から不満の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308103024/
246朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 11:29:59.98 ID:sVTiyAkD
>クリスチャンの美智子さんは離婚だけは絶対に避けたい

次男一家に妊娠ストップをかけるのはクリスチャンとして
許される行為なわけ?ww
長男夫婦が不妊治療するのはクリスチャンとして許容できるわけ?

皇后のクリスチャンは形だけだよ。
クリスチャンとして離婚が許せないわけじゃない。
旧皇族華族に格好つかないからじたばたしてるだけ。
あのヒトに深い意味での信仰なんてない。自分がかわいいだけ。

247朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 11:43:40.25 ID:y+YWuFKD
今まで様々な疑問がどうしても解決しなかったけれど、
このスレにきて一番納得がいったのが、

「旧皇族が嫌いで、行動の総ての動機が旧皇族への反発と見栄」

という意見。それで考えるとよくわかる。
248朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 11:54:09.04 ID:PvmpCuFv
旧皇族華族の子女が今でもいるであろう(数は昔ほどではないだろうが)学習院で
アイコ&その毒両親がヤラカしちゃっている現実。
特にアイコのありのままの実体がそこらへんによーく知られてしまっているってことは
見栄っぱりな皇后には耐えれないだろうな・・・でも反対にもっと居座りゴネてやれ〜って
けしかけているのかも。「・・・私の大切な家族が苦しんでおり〜」には本〜当、聞いててムカついたわ。
249朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:11:40.64 ID:qHplWwz2
>>245
海外の王族が遠路来日して午前中に慰問できているのに、午後しか動かない皇族なんて・・
こんな怠惰な中年夫婦は世間でもめったに見られませんよ。
これが次代の国民統合の象徴なら、皇室は国民みなに自堕落生活を推奨しているのでしょうかねw
250朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:15:12.96 ID:LvnsKAy4
>>236東電株大量所有の皇室だけど、読売新聞はホットスポットは存在しないとまで報道したからね。
他にも色々読売は事実を曲げてまで東電寄りだった。
>>240
夫よりも、嫁に気を配る情けない姑なんてどこにもいない。どこにでもいるそこらの
美智子さま教の一人である身内さえも「甘い」と言ってる。8年も遊ばせて、
厳しいことのひとつも公的に言わない姑なんていないって。
251朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:17:37.46 ID:LvnsKAy4
>>243
240は全部報道されてることだよ。
252朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:29:30.46 ID:y+YWuFKD
>>249
もうね、日本の皇室がデンマーク王室に乗っ取られてもいい、とオモタよ
可愛い金髪碧眼の王子を戴いて。

まぁ冗談はさておき、デンマーク地元新聞の報道によると、
フレデリック皇太子は日本の子供達を夏休みに20人ぐらいデンマークに招待するとともに、
徳雅夫婦も1週間ぐらい引き受けてもいい、と考えてるって。
.
253朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:36:51.67 ID:LvnsKAy4
御一行の860読んだら、どっちがこの国の皇太子なんだよと思ってしまった。
デンマークの皇太子、凄すぎ。丸一日被災地でスケジュールびっしり組んで。
彼の温かい心が見える慰問内容だね。素晴らしすぎる。それに引き換え、かったるそうに午後からやってきて
たったの数時間でさっさと帰るこの国の皇太子夫婦。こんな皇族、次がこれなんて、国民として
絶対認めないし、絶対許さない。こんな奴ら、牛フンの堆肥より価値がない。役に立ってないんだから。要らない。
>>252公務ができなくて海外は行けるなんて許さない。
254朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:43:42.64 ID:qHplWwz2
>>252
子どもたちの招待はありがたいけど、徳雅夫婦のデンマーク訪問の意味がわかりませんね。
水関係で皇太子を利用したオランダのような思惑があるのではと疑いたくなります。
天皇皇后が中国共産党に利用されて以来、海外が日本の皇室を利用することに遠慮なくなっている気がします。
255朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:45:29.55 ID:LvnsKAy4
子供たったの20人て、愛子お取り巻き用じゃないでしょうね。
タイは親しくしている国らしく支援してくれたけど、
今回は親しくしているベルギーではなくデンマークが来日。まさか外務が裏で?
デンマーク王室、財政状況も芳しくないようで、皇太子妃メアリーの散財は非難されてるみたいだし。
最初から海外旅行への伏線の取引きがあったとかだったりして。
256朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:48:25.20 ID:whs5G+/G
ナルマサがデンマークに行くくらいなら
秋篠宮両殿下と悠仁さまに行っていただきたいね

そもそも何故そんな提案がデンマークから出てきたんだろう?
裏でどんな取引をしたんだ
257朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 12:52:21.72 ID:y+YWuFKD
>>255
被災地の子
258朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:09:37.42 ID:rHcV/1L7
落ち着いて〜
デンマークは被災地の子供を招待と言ってるだけだよ。

これだけある意味宣伝上手なデンマーク王室が
やっかいもののナルマサ夫婦をご招待なんてことになったら、
何のために今回の慰問で好印象を獲得したのかワケワカランことになる。

>>251
ありがとう。知っているよ。
ここ数日、雅子さんがこんなにキ印で凶暴で手がつけられないから
しょーがない論調で問題を曖昧にするリーク風コメがあるのでつっこんでみました。
危害を加えるおそれがあるなら一刻も早く対処しろよ!と思う。
野に放っている場合じゃないだろう。
259朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:16:47.32 ID:DKz243x8
若様御誕生の頃、秋篠宮家が旧高松宮邸に移るという噂があったけど、
あれって単なる噂だったのかな?
予定はあったけど、美智子さん・東宮一派が潰したのかな?
260朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:20:05.50 ID:LvnsKAy4
>>257-258
もし何かの取引があったとするなら
被災地の子と言っておいて実はな可能性もあるかなと思ったもので。
ナルマサ絡んでいる場合限定ですけど、信用ができないので。
261朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:22:12.18 ID:sVTiyAkD
旧秩父帝から高松帝に移ることが
美智子さんにとってなんの損になるのかな?
似たようなもんだとおもうのだけど。
262朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:26:49.76 ID:DKz243x8
>>261
高松宮邸は高輪、御用地の外
263朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:28:24.56 ID:qHplWwz2
>>260
そりゃ何らかの取引はあるでしょう。
まっとうな親善ならパッパラパー夫妻などでなく、きちんとした言動のできる皇族をお招きしたいでしょうから。
頭の弱い夫婦を海外旅行で遊ばせるには裏があると見ますね。
264朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 13:35:32.67 ID:LvnsKAy4
親しくしてない欧州の他国の皇太子がここまでやるかなあと。
バーターがあったのではないかとも思えてしまうよね。松島観光までしてくれて、
日本は安全みたくアピール。原発はまだ止まってないし、
もし海外に友達がいても「安心だから来て」なんて軽々しく言えないもの。
265朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 14:21:06.95 ID:sVTiyAkD
>>262
ありがとう。それがどんな意味をもつのか
よく判らないね。
御用地の外のほうが危ないと思うんだけど。

>バーターがあったのではないかとも思えてしまうよね
あるある。 
ベルギーは美智子さまとは特別深い関係があるし。
266朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 14:23:02.88 ID:y+YWuFKD
>>265
デンマーク
267朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 14:23:58.49 ID:DKz243x8
268朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 14:38:13.73 ID:sVTiyAkD
あ、デンマークか。スミマセン。

ご用地から逃げた方がゆう殿下が安全ということですか。
でも雅子自体からは逃げられるけど 外からの侵入者が増えるとおもう。
ご用地のなかなら外からチンピラが入り込む心配はあまりない。
雅子にだけ気をつけていればいい事だし。
どっちもどっちという気がする。
269朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 15:25:32.06 ID:ZHGd2m9E
>>268
外からの侵入者ならSPで排除できるけど他害性のある池沼いとこを連れたおばさんは排除し難いって事でしょう。
御用地から離れれば親の不在を狙っていきなり来たりできなくなるからより安全では。
270朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 15:37:32.93 ID:uXJHRyC9
招待話があったとすると今度は必ず行かせるでしょうね。
どんなクレームが来ようと「皇太子妃の心身の回復のため、愛子の情緒安定のため」
あとは「せっかくのデンマークのご好意を受けないのは震災慰問をして下さったのに
失礼に当たる」これで押し通すつもりですね。
271朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 16:21:07.00 ID:qHplWwz2
せっかくのご好意は被災地の子どもたちだけ有難く頂戴すればいいと思います。
皇族招待分で子どもの数を増やしていただければなおよろしいかと。
ダラ一家への捨て金より税金を有効に使うことに両国民は理解を示すでしょう。
272朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 16:28:00.90 ID:sVTiyAkD
>269
つまり外のほうが安全と見なせるわけですか。

秩父邸に移転話をつぶしたのが美智子さんとすると 美智子さんは
基地外雅子池沼愛子をつかってゆう殿下を殺そうという企みに積極的に加担していることになる。
こんなことを本気でたくらんでいるなら陛下をひっぱりまわして
早めのアボンを狙っているというのも信憑性が高くなってきますが。

雅子を使って、というのが 彼女らしいといえばらしい。
自分から手を下さず 遠回りに悪い方に向くように仕向けるやりかたですね。

雅子を近づけないよう 
陛下からご命令をだしていただけばなんの問題もないことなのに
それすらも陛下はできないのでしょうか?
なんだか 両陛下の夫婦関係って謎が多いですね。

こうなると雅子愛子にデンマークに行ってもらうのは悪くないかも。
ゆう殿下を守れるし。
雅子はあちらでおお恥をかいて二度と世間にでられないくらいのことを
してもらうのも悪くない。
少し前までは「日本の恥 やめてくれ」と思っていたが 今となっては
ソンナ恥ですむなら いったほうがいいのではないか、と。
273朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 16:37:13.27 ID:rHcV/1L7
デンマーク行きの話が独り歩きしているようだけど、それこそソースは?
>デンマーク地元新聞の報道によると
って、どなたかデン語がわかる方いらっしゃるの?
274朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 16:41:59.49 ID:Dg9Gjq74
ほとんどは雅子さんを追い出せば済む話なんだけどね。
ついでに愛子さんが15になったら連れて出てもらえると助かる。
そしてナルは92さんを後妻に迎えてしっかりとサポートしてもらう。
もちろん旧皇族復帰も一緒に。
これで旧皇族の顔も立つし、関係修復も図れるし、悠仁殿下の安全も担保されるし
ひいては皇統も安定する。


最大ののネックは両陛下の感情(特に美智子さん)と、それに乗っかっている売国奴。
だからこそ難しいんだよね。
275朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 16:56:10.08 ID:GWcsja+i
410 :名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:26:39.39 ID:wao4JFDF0
以前、学校に皇太子が訪問に来て、俺たちは学校から追い出され
生徒会の人しか逢えなかった。
で、その生徒会の人達も皇太子に何を言うのか原稿があって
原稿以外の事は質問するなと口止めされてたようだ。

276朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 17:02:32.07 ID:nq/f51Vk
>>274
そんなので旧皇族の溜飲が下がると思ったら甘いのでは
散々煮え湯を飲まされたわけだし
まず美智子さんが亡くならないと話は進まないんじゃ。
277朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 17:12:33.84 ID:LvnsKAy4
>>273
御一行では、王室で日本の子供一人ホームステイだと言うレスがついてて、
でもそっちのほうが信じがたい。日本の子供一人でしかも王室でというのはどうも…。
でも今のところ真相はわかりません。
278朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 17:20:30.74 ID:LvnsKAy4
松島の子を秋に20人招待、その中の一人を王室が引き受けるという情報も上がってるようだけど
夏休みならわかるけどなんで秋?学校どうすんのってことになるし、
あとじゃあ残り19人はどこへ?と色々疑問に思うことも。
279朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 17:35:36.71 ID:sVTiyAkD
大体その20人をどうやって選別するのだろう?
ソウカの子とか?
そのなかにこっそり影子ちゃんがまぎれこんでいたりして?

選ばれた子が影子に使える子なんじゃないの?
(ソウカでかつ年齢容姿が愛子に似てる)

町全体があのような状態になっちまって 市役所ごとながれて
戸籍も訳がわからない。死んだ子いきてる子情報は錯綜。
無事だった家族も引越ししたり雲散霧消。
影子をひとり作り出して あちらに送り出すぐらい簡単だとおもうね。
今の三陸沿岸は終戦直後の東京と同じよ。
成りすまし戸籍乗っ取りなんでもありだから。
280朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 17:40:44.48 ID:sVTiyAkD
>>274
雅子追い出せば済むなんてそんな時期はとっくに過ぎたでしょ。
今の宮内庁は外務に乗っ取られていて
日本全体が売国勢力に食われかけてる。
皇室はその最後の仕上げ。
今はもう小和田なんてどうでもいいところまで行ったんじゃないの?

ナルヒトはなんらかの犯罪に巻き込まれていて
(それはお宝盗んで横流しなんてカワイイもんじゃなくて
 もっとガチな犯罪 ○人とか幼○買○とか)
これが表ざたになることは ナルヒトの廃嫡どころではなくて
皇室全体がヤバイレベルなんじゃないのか、と思ってる。
281朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 18:16:18.51 ID:Dg9Gjq74
>>280
確かに時期を逸してるとは思うんだけど
一番簡単で即効性もあるし、法律をいじらなくても出来る方法がこれなんだよね。
それも皇后に立后するまでだけど。
一気に全てを動かすんじゃなくて、物事は蟻の一歩から、
出来ることから進めて欲しいんだよ。

ここにリークがあるのも、やはりオクや皇室を正したいその他の勢力の
危機感の顕れだと思っているし、蟻でも集まれば大きな力になり得る。
先の悠仁殿下の危機も、広く周知させれば手出しもしづらいだろうし、
私たちも出来ることから実践していきたいと思っている。
その意味では既女板の実行力も馬鹿に出来ないと思う。
282朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 18:59:48.01 ID:5hBbA7FF
雅子さまは苦悩8年、英国騒然「キャサリン妃不妊症」報道の衝撃
   ◆ 米誌「In・Touch」、ウイリアム英王子、キャサリン妃

女性セブン(2011/06/30), 頁:37

愛子さま、大親友と別離の傷心埋める東宮御所内「女子会」
   ◆ 愛子内親王、学習院初等科、雅子妃他

女性セブン(2011/06/30), 頁:50


土砂降りに破れ傘/学級崩壊クラスも担任した愛子さま新家庭教師の腕前
   ◆ 敬宮愛子内親王、家庭教師・糸川順子、教育評論家・長谷川孝

週刊新潮(2011/06/23), 頁:48

283朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 22:18:06.69 ID:RJeYgyYl
震災から丁度1ヶ月の日に「お楽しみ会」
言い訳キタコレ>>282
せいぜい週刊誌に言い訳書いて自爆しろ
流石に宮内庁反論ページには載せられなかったのねぇ「お楽しみ会なんかやってない」ってさ。
どんな言い訳付けたって無駄。
284朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 22:25:48.97 ID:dPVz08JK
>>280
プ○エン○○○疑惑なら懐かしニューススレに出てる。
あんなとこいきなり書いてあってビックリw
>>276
だいたいにおいて旧皇族が邪魔したからあんなのが嫁に
来ちゃったんだろうが。
285朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 22:28:17.69 ID:5bOfY39q
ナルヒトの嫁とりの邪魔したんですか?

92さんを用意してまっていたのに?
286朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:52.91 ID:DKz243x8
お妃教育も内々で始まっていたと神社関係から聞いたことがある。
287朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 23:34:56.17 ID:5hBbA7FF
288朝まで名無しさん:2011/06/15(水) 23:41:47.98 ID:PMLqXOld
>>280
それありえる。だから他の皇族も批判出来ない。
289朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 00:03:37.31 ID:OAdCFGFx
小和田に巻き込まれた、嵌められた、とかじゃなくて、
知られただけ、って可能性も無いわけじゃないな。
290朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 00:24:28.53 ID:bRqohWJA
外務省を潰せばいいじゃないw
291朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 01:42:54.49 ID:kcocmYOi
外務だって一枚岩じゃない

小和田の問題は福田家と大作との関係
292朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 02:12:16.95 ID:gWWHMAzH
>>281
気持ちはわかるけどできることって何?
皇室に民の影響力など・・・
293朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 02:45:07.28 ID:OAdCFGFx
「雅子は皇室から出てけー!! 徳仁は皇太子の地位を降りろー!!」
ってデモの一つもしてみたらどうだ?
反美智子デモはまだ早い。
294朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 04:57:03.37 ID:wSA0+6V8
高松宮邸への引越しは何年か前記事になってたよ。妃殿下亡き後
ひっそりしていたお屋敷近くに警察が来てて近所の人が聞いたら
「秋篠宮さまがお住まいになりますよ」と返事が返ってきたとか。
でもその後さっぱり沙汰やみになってあれは何だったんだろうと。
本当にあの一家のそばは危ないし。外の方がよほど安全だよ。

それにしてもデンマーク王太子の被災地への心遣いは素晴らしいです。
感謝申し上げます。弟の後妻の評判は芳しくないみたいだけど(全寮制
学校で日本人の同級生にイジメをしてたとも聞く)。王太子妃もあまり
良くないの?まあヨーロッパは日本と違って国民の目が厳しいからね。
295朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 06:24:49.61 ID:sSXQkuhG
296朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 07:20:26.43 ID:yIZEW1yB
そういえば秋篠宮さまが「東宮御所と近いし」的な事を仰ったけど
あれは身に危険があるというメッセージなのでは?という話にご一行スレでなった事がありましたね…
秋篠宮ご一家が本当に心配になってきた…
297朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 07:30:52.03 ID:zoluOC/J
前後の文章を読まないとなんとも言えないな
298朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 07:41:28.52 ID:6yEfkRst
美智子さんが秋篠宮家を外に出してしまおうと考えた時期があったってことかな。
299朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 10:59:59.81 ID:KlRk8EIp
>>295
いまだに渡らない義捐金を考えると、今後は日赤に寄付することは止めます。
庶民の善意を利権に利用する上流階級の人たちは精神的最下層階級だと思います。
300朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 11:51:40.68 ID:bjhiN0tS
総裁は皇后陛下でしょう。
現地に行っていったい何を見て来たのか?
自己宣伝のための慰問と言われても仕方ない。
301朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 12:28:06.83 ID:DW1eJ75i
震災業務に携わっている職員を激励、進捗状況を聞くで日赤を視察すればいいんだよ。
得意のマスコミお呼びになって、アピールしたらどう?。
そうすれば色々動くんでしょう?自己アピールも兼ねて一石二鳥だ。
ついでに副総裁の雅子さんも連れて行ったらいいわ。

楽チン公務でアピール度は高いよ!
どうしてやらないの?
302朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 12:34:57.61 ID:Z8hEvkEU
日赤をつつくと痛いからではないですか?
303朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 12:49:55.56 ID:RBc9eEFA
>>299
日赤とかって、
以前から皇后とかがかかわっていたはずなのに、
今回の義捐金の問題では、かなり不信感を庶民にも植え付けましたね。
304朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 13:37:47.45 ID:9y1vRmBK
あまり日本赤十字叩くと、美智子さまがお倒れになるからやめてください。


日本赤十字は、義援金を配らないわけを説明すべき。
うにょうにょ言ってごまかさないでほしい。
305朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 13:40:29.79 ID:6uGT515I
情報隠蔽はもうコリゴリ
日赤についてビラ作ってバラ撒こう!
306朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 13:41:57.72 ID:6uGT515I
此処でいつも「また妄想垂れて・・」と言われてる方、
少しはチラシ作りぐらいして下さいよ
307朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 13:57:10.19 ID:Z8hEvkEU
分配方法が難しくて遅れてるとのことでしたが
阪神大震災のときはどうだったかな?
あれと比較すると異常さがわかるかも。

あとは海外の震災のときの反応とかと比較すると。
だれか英語の得意な方おながいね(はあと)
308朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 14:03:31.56 ID:ozDjVTa2
>スウェーデン国王、権威失墜 風俗店出入り・火消し疑惑
http://www.asahi.com/international/update/0616/TKY201106160165.html

世界の支配層のスキャンダルが、ボロボロ出てきそうな予感が・・・・・
日本にはプチエンジェルという闇がありますからね。
309朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 15:14:27.88 ID:sUQG34pw
>>307
「阪神・淡路大震災では発生から約2週間後に第一次配分として死者・不明者への一律10万円などの支給が始まりました。」
6月16日号週刊新潮
310朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 15:56:38.55 ID:KkEmIcvz
影子の夫、全力で何度も赴任を要望してたんだろうなw
311朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 16:01:35.44 ID:KkEmIcvz
影子の父でした
312朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 16:03:53.03 ID:6uGT515I
きっと水面下では凄まじい「人格否定」問題が発生してるとオモ @愛子さんの劣り巻き
313朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 17:38:59.62 ID:zoluOC/J
>>306
チラシを撒いて宮内庁に電話すれば何か変えられるの?
皇室に民の影響力ってあるんですか?
314朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 18:44:24.32 ID:NKqye4Jh
地下原発とやらを推進する議員連盟というのが出来たけど、
あれ、メンバーが相当ヤバいよ。
結局、保守はとみたられてきた有力議員というのは、
一般市民における保守とは別の人たちなんだよ。
315朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 19:34:37.42 ID:nQjfxu2B
関西の日赤に保存されている献血を遺伝子解析すると、
皇位継承の順番が変わってしまうかもしれないぞ!
カントリーマームと飴ちゃんセットで釣られた皇孫ちゃんw
そういや、成分献血用の機械が映画のネタになったね。
316朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 20:00:01.68 ID:Q5vVHO7B
阪神淡路大震災の時には、各自治体の義援金配分委員会で、配分金額を決めて必要金額を請求。
今回は、政府の義援金配分割合委員会で配分金額を決定。
それを元に、各自治体の義援金配分委員会が必要金額を算定して請求。
義援金配分割合委員会は4/8に開かれたのだから、既に阪神淡路大震災の一次配分より遅れてる。
各自治体で必要金額を算定するにも、戸籍・住民票が流された自治体では、それらを再製した後の話になるから、阪神淡路大震災の時よりも、やっぱり余計な時間はかかってしまう。
317朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 20:33:28.15 ID:DW1eJ75i
>>310-311
え?
海外行って、目立たぬよう、係わらぬよう、みなさんが忘れてくれますようですか?
318朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 20:36:30.92 ID:Q5vVHO7B
ついでに書いておきますけど、各自治体に送られる義援金は、赤い羽根募金でも募っています。
日赤と赤い羽根募金に集まった義援金を、あわせて送金しています。
その他に、各自治体で募っている義援金もありますが、それはその自治体に住んでいる人に対して使われているようです。
なので、実際には義援金配分割合委員会で決定した配分金額に上乗せされた金額が、支給されている。
319朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 21:13:44.21 ID:KkEmIcvz
>>317
女の子ではないのび太説が濃厚のよう。
320朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 21:24:45.26 ID:sSXQkuhG
>>316
それにしても遅すぎますよね

原発避難者にも日赤から義援金がでるそうですね
東電がするべき賠償なのに東電に利用されているのでは?、と疑問を持ち、
日赤にはもう募金はしないという人がいました
321朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 21:33:39.12 ID:Q5vVHO7B
>>320
東電からは、仮払金がもう出てますよ。
政府からも、別に支援金だったかが出るはずですし。
義援金しか、被災者に渡るお金が無い訳じゃ無いんですよね。
322朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 21:41:02.54 ID:sSXQkuhG
>>321
>義援金しか、被災者に渡るお金が無い訳じゃ無いんですよね。

なるほど。
日赤はなぜ、原発避難者にも配分することにしたんだろう。
東電や政府が放置しているわけでもないのに。
東電の賠償負担をちょっとでも少なくするため?
323朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 21:48:43.85 ID:Q5vVHO7B
>>322
配分対象を決めたのは、義援金配分割合委員会ですよ。
誰に幾ら配分すると決めたのは。
324朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 21:53:59.81 ID:sSXQkuhG
>>323
日赤は、「義援金配分割合委員会」とは、何の関係もないの?
325朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:00:29.00 ID:Q5vVHO7B
>>324
委員に一人居るようですね。
勿論、赤い羽根募金からも一人の委員が出ていますが。
326朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:05:18.94 ID:Q5vVHO7B
義援金配分割合委員会は、厚生労働省の管轄ですから、不明な点があるなら会議録の公開を要求したらいいんじゃないかと、個人的には思いますが。
327朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:05:30.21 ID:sSXQkuhG
>>325
お答え、どうもありがとうございました。
328朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:10:04.49 ID:6uGT515I
>>313
はい。 凄く有効だと思います。
329朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:16:52.57 ID:KlRk8EIp
赤い羽根のほうもぐぐったら芳しくない評判がありますね、報酬1500万とか。
330朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:39:58.29 ID:OAdCFGFx
日本は何でもかんでも利権と集金システムに成り下がるからね、
中国韓国北朝鮮よりはマシといっても、五十歩百歩、目くそ鼻くそですよ。
331朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:53:28.74 ID:KlRk8EIp
>利権と集金システム

たしかにかなり昔から町内会費で赤い羽根と赤十字は半ば強制的でした。
小学校でもほとんどの生徒が赤い羽根を買わされた記憶があります。
あれって上流階級への上納金だったのかなw
332朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 22:55:46.52 ID:nsFbVF+H
募金団体が役人管轄、はっきりいうと【ズブズブ】なんていったら・・イメージがw
役人のせいにしたい気持ちはわかりますが

333朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:09:50.88 ID:3kDHdZan
あなたのお手元から被災者に渡るまで、
一体いくらのお金が抜かれているのでしょうか。
334朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:09:55.65 ID:nsFbVF+H
ひどい、上流階級や高級官僚は必死だね


>赤い羽根や福祉など官制の寄付などの場合 
>予め割り当てが決められているので(ご好意ではないのです)
>払ってくれない人がいると区長が困ります。

>たびたび来られてもという理由で会費を上げてその中から支出されていますので
>会費徴収以外には来ません。一括徴収の方が楽ですよ。
335朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:13:12.48 ID:Q5vVHO7B
義援金と普段の募金は、扱いが別なんですけどね。
活動資金は普段の募金から出ているもので、義援金からは出ていない。
それを意図的に、義援金からも活動資金が出ているような言い方をする人もいますが。
きちんとソースを探し理解する人は、そういう人に騙されたりはしないでしょうから、このスレの人は大丈夫ですね。
336朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:24:17.41 ID:nsFbVF+H
普段の募金からも活動資金は抜かないで欲しいわ

337朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:29:42.68 ID:gWWHMAzH
>>328
もし国民の影響力があるとお思なら、街頭デモや街で署名嘆願をしたほう
よほど効果的だと思うんでうけど
338朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:30:24.11 ID:Q5vVHO7B
なるほど。
何か災害があった時に被災地に救援に赴く際の経費は、その為の資金を募金してから、という意見ですか。
随分迅速に行動出来そうな意見ですねw
339朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:30:29.03 ID:gWWHMAzH
でうけど→ですけど
340朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:31:22.86 ID:sSXQkuhG
>>333
義援金は全部被災者に渡ると言ってますが、信用するしかないですね。
情報開示を請求しない限り、不透明ですが。
341朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:46.59 ID:nsFbVF+H
赤十字もボランティアで救援に行けばいいじゃない、交通費も活動費も自腹で
342朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:42:07.43 ID:6uGT515I
>>337
そういう行動は、色物(他人に面白がられる)だけで終わるでしょう。
変な人、おかしな人、で笑われて終わる。 無駄で意味ない行動です。
もっと利口で有効な方法を考えないとね^^
343朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:43:30.79 ID:Q5vVHO7B
経費を出せない人はボランティアに参加するな、ですかね。
救援にはボランティアで行く人の経費を、日赤が出すのは怪しからんという意見なんだから、そういう経費も一個人が出せという意見なんでしょうね。
344朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:52:52.21 ID:e5dCgeIE
>>304
そうだよ。
これだけ国民が日赤の義援金の件は不審に思ってるんだ。
美智子さんの大好きなアピールの絶好のチャンスですよ。

マスコミひきつれて日赤に乗り込んでいって
「どうして配ってくださらないの」
とヒステリー起こして倒れたら日赤は配らざるをえない。
それができるのは品格、キャラからいって美智子さんのみ。
いつもやってることを日赤に対してやればいいだけなんだから簡単でしょ。

私はもし彼女がそれをやったら美智子さん見直すわ。
売国奴だと思ってたけど考え直してあげてももいいと思うよ。
345朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:55:05.92 ID:KlRk8EIp
救援活動に赴く人の活動費は支出すべきでしょうけど
普段のPR活動などでは利権関係の無駄遣いも少なくないと思いますよ。
上層部の上流階級や政治家は高額報酬らしいし。
346朝まで名無しさん:2011/06/16(木) 23:55:31.93 ID:sFIZqdIY
>マスコミひきつれて日赤に乗り込んでいって
>「どうして配ってくださらないの」
>とヒステリー起こして倒れたら日赤は配らざるをえない。

茶を吹いてしまった。
確かに有効だな、品格キャラともにww

347朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:00:44.81 ID:3EaBfIST
交通費も活動費もだしてもらわなきゃボランティアできないって、
ボランティアと聞こえのいいことを言いつつ、自分の飯の種にしてるだけじゃないのw
348朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:06:26.37 ID:b6eamO15
ボランティアにも行かず、批判だけしてる人よりは、余程尊敬出来ますが。
まあ、価値観の相違ですね。
349朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:07:42.39 ID:sSXQkuhG
災害救援活動費も内部の高額報酬など無駄遣いも
一切合財、活動資金になっちゃうんだよね。
350朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:14:51.56 ID:b6eamO15
聞いたらいいんじゃないですか?
官公暑だったら、一人一人の給料までは公開してなくても、平均給与が幾らで、平均年齢が幾らって公表してるでしょ。
そういうものの公表は無いのかって。
351朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:21:26.69 ID:j2ffz+B3
>>144それと紀子さん出産後帰宅時の不穏当。男児といえ宮家の赤ん坊見たさに、
不自然な婦人部らしき中年女性集団が集合するだろうか。帰宅ルート沿道に婆らがびっしり出待ち。
親衛隊風に見せかけた女性の集団、いったいどこから湧いて出てきたんだってこと。
だから車は異例な猛スピードで走り去ったのだろう。第二のグラシノールの丘狙いかと
事前に動きを掴んだから、天皇使用の頑強な車が貸し出され、分娩にも拳銃所持警官だったのかね。
352朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:22:38.32 ID:KTWAXfIp
自分可愛さに慰問を「慈愛のアテクシ」アピールチャンスと言わんばかりに
あっちこっち呼ばれてもないのに祭祀ほったらかして
旦那さておき、小走りで笑顔満面突撃かましてみたり、
挙げ句キ印も突撃かますのを放置する女なんか尊敬できませんが。
ほんと>>344やればいいのにw
353朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 00:32:48.22 ID:0OWFyHhi
「ピンはね当たり前」「ガメるに決まってる」
これが日本で寄付や募金が根付かない理由だろう。
354朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 01:11:07.77 ID:HXKfvZdI
>>346
日赤、新潮に抗議してたね 苦笑
355朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 01:36:27.46 ID:7txJJI4L
>>342
ちらしをまいたところで今さらどうしてほしいの?
両陛下に何を求めているの?
356朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 04:47:26.49 ID:HXKfvZdI
日赤解体

ついでに東電も必ず解体
357朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 06:28:42.27 ID:+tErCpqZ
アジビラが利口で有効だと思ってる時点で程度が知れるw
358朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:10:28.08 ID:n2rUhbyw
>>353
赤十字はマシな方ですよ。
いくばくかは被災者に渡りますから。
団体の宣伝とスタッフの報酬に使って一銭も困ってる人に届かない団体も世界にはあるんですよ。
援助貴族でググってください。
359朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:16:01.73 ID:BHkq6ldZ
>>355

○男系男子継承堅持を明言する
   「徳仁さんの次は 秋篠宮 」を公言する
秋篠若宮の立場を守り、命を護ること

○旧皇族を復籍する

.
360朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:16:56.33 ID:BHkq6ldZ
>>357
御一行様スレの先達に倣ってね^^
361朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:19:30.94 ID:+tErCpqZ
御一行スレが「先達」とは…
362朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:28:43.43 ID:BHkq6ldZ
皮肉とか嫌みとか、わからない人って^^
363朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:29:37.26 ID:UI6Ahtfu
>>359
だから、それは公に発言できないって(何回目だこの話)
それに、ビラをばらまけばそれが実現できるという根拠は?
364朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:34:34.68 ID:BHkq6ldZ
皇后(美智子様)教信者の方ってビラ撒かれるのはさすがに嫌みたいねw
さぁ此処で散々皇后陛下について妄想してる、って言われてる方、
チラシは作れるのかしら? 
御一行様スレの人達はそれでもやったじゃない、
今後の成り行きを静観させて頂きますw
365朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:37:37.61 ID:+tErCpqZ
>御一行様スレの人達はそれでもやったじゃない、

えー、あれを評価してるの!?
366朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:42:01.68 ID:BHkq6ldZ
雅子さんの所業にビラが作られ、週刊誌の記事になった
充分やる意味あったと思いますよ
此処で妄想言ってる、と言われてる方が
ではどういう行動を取るのか、興味深くヲチさせて頂きますね^^
367朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:44:56.66 ID:wyBzaMnv
東電は生かさず殺さず、がよいです。

電力自由化になりエンロンの二の舞になるのはいやだ。

ガスは自由化になった代わりに契約トラブルが絶えない。

それに我々の年金に東電株が組み入れられているんだよ。

つまりみんな間接的に株主なの。厚生年金にも共済にもみんな組入れがあるはず。
368朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:45:26.85 ID:+tErCpqZ
>>366
チラシを評価してるということはついこの前まで皇后信者だったんでしょ?
皇后が批判されると、不快だったんじゃないですか?
どうしてこのスレに来るまでに、目が開かれたんですか?
自分が利口だから気がついた?
369朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:46:47.58 ID:UI6Ahtfu
>>364
はい?私は皇室に対して国民の影響力について質問してるんですよ
雅子妃の場合も知ってましたけど、多分なんの意味もないだろうと思ってました。事実何の影響力もなかったですねw私なら別の方法にするけどな
しかしここは酷くなりましたね。残念だな
370朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:48:51.17 ID:BHkq6ldZ
此処で妄想言ってる、言われる方、
小皿がどうの、とかマント服がどうの、なんて正直どうでもいいです
つかそんなんじゃチラシは無理
それより正々堂々と >>359 の主張をチラシにすること
当たり前過ぎるぐらい当たり前のことで、何を今更、な事がチラシになる、
そんな現状が異常なんですよ
是非立ち上がって下さいね、よろしく^^
371朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:53:53.29 ID:UI6Ahtfu
妄想だなんて言ってないんだけどなw
あなたは私の質問からは逃げるんですね
皇室に国民の影響力があると思いますか?
372朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 07:59:30.37 ID:BHkq6ldZ
そりゃあるでしょ
あなたは武道館の一万人集会を知らないの?
今上は男系派の運動に震えて眠れなかった、
有名な話だけど。

正々堂々と男系男子継承で動くこと、
それが一番良いのよ。
そして旧皇族への嫌悪が行動原理の皇后陛下に
旧皇族復籍をキチンと要求していくこと、
それが一番良いのよ、
わかった?w
373朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 08:26:31.73 ID:+tErCpqZ
アジビラの押し付けが有効だと信じ込んでるんだね。
自己満足が見えてないのかな。
374朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 08:34:57.15 ID:hiEbj2pb
じゃあ、何か有効な手立てでも推奨してくださいな。
先日の妄想連呼の方と似てますよ。
スレに沿って皇室問題語ってください。
375朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 08:37:26.85 ID:B8Zlv5P2
美智子さん信者っているんですか。
擁護の人達の言い分聞いていると愛情や尊敬の念は感じないんですが。
批判を必死に打ち消そうとするかムキになって屁理屈並べるかどっちかです。
376朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 08:56:57.13 ID:hesKRz/8
>>331 わたし、ある保守系の雑誌のセミナーでそのことを教えてもらいました。
でも、その人物は「陛下のために寄付することは日本人としてまっとうなことではありませんか?」
といいますた。あとで知ったんですが、そこは右翼団体で北朝鮮へも行ってたんですよ。
北朝鮮と皇室って、何かを介して不思議な補助線が時々見えてくるんですよね。
377朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 10:02:56.43 ID:8MXCzsfY
>>316
そもそも、4月8日の初会合からして「遅きに失した」と嘆くのは、900人以上の死傷者が出た宮城県名取市の関係者である。
「…あの時期に被災者が一番欲していたのは、さしあたり生活に必要な現金でした。
本格的な配分は後でもよく、一時金として5万でも10万でもあればよかったのです。
それを、ひと月近く経ってから初会合とは、まさにお役所仕事の典型ですよ」
6.16新潮
378朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 13:45:14.99 ID:t80RPI3F
>>370さんの意見にほぼ同意です。
発言者どうしで揚げ足とりや疑心暗鬼してる暇に宮内庁にメールの一つでもした方がましです。
出来ることは小さくても実際に行動してる人を皮肉る事も嫌な行為ですね。
あとチラシを撒いてるから皇后信者、とか安易にレッテルを貼る方も、
議論板と名のつく場所で発言するにはレベルが足りないんじゃないかと疑われますよ。
379朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 19:09:39.95 ID:0OWFyHhi
旧皇族の復帰は憲法14条の解釈が必要になる。
「当たり前」と言うほど当たり前でもない。
380朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 19:16:19.05 ID:ulXwrNud
憲法の解釈なんて、無駄に頭のいい官僚たちが結論ありきでどうにでもする。
381朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 19:23:42.53 ID:0OWFyHhi
出来る出来ないでゃなく、
出来たとしても「そういう手順を踏まないといけない」。
382朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 19:36:59.51 ID:UPCJVVV2
ウランによる放射線障害が関東で出始めたので、
関東在住の旧皇族華族は、全部お家断絶するかもね。
純血種ほど放射線の障害が出やすいです。
383朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 21:21:52.05 ID:7yl30vlt
病気知らずの雑種の被爆2世ですまんね
384朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 22:14:57.71 ID:wyBzaMnv
ニュースカフェっていう携帯サイトの社会面コメントランキングで、皇太子夫婦が東北に行ったとき地元の学校の運動会を半日潰した件について大量の意見が集まっていた。

皇族の慰問は無条件にありがたい、皇太子夫婦は気の毒にって意見がまだまだたくさんある。世間の評価なんてこんなもん。


だから、チラシでまず幅広い層に疑問を持ってもらうことが大切ではないだろうか。
皇后信者が多いのは周知の事実だが、まず雅子妃の所業に疑問→皇太子にも疑問→本丸へ・・・

チラシはネットしない年配層にも訴えることができる。
385朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:01.82 ID:UI6Ahtfu
国民の声でコロコロ変えられるなら皇室の根本から制度を変える必要があるんじゃないのかね?
386朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:04.65 ID:0OWFyHhi
>>384
雅子妃の所業に疑問→皇太子にも疑問→皇后にも疑問→天皇にも疑問→皇室制度そのものにも疑問
こうですね、分かります。
387朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 22:27:13.56 ID:ikq0g+ac
>>369
>私なら別の方法にするけどな

人の意見を茶化してばかりいないでご自分の意見を言って下さいな。
あなたのいう効果的な別の方法とは?
388朝まで名無しさん:2011/06/17(金) 23:54:51.99 ID:0OWFyHhi
結局の所、いわゆる「皇室制度のメリット」がネックになってるんだよ。
皇室制度のメリットを肯定するのなら、徳仁を廃する理由がなく、
徳仁を廃するために皇室制度のメリットを否定すれば、皇室制度自体が必要なくなる。
389朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:13:08.09 ID:8t69dIrR
ここまで来たら、もう皇室制度そのものが、不必要な感じもしますよ。
戦後人間宣言された昭和天皇と、その当時の国民の苦渋の思いを、
現天皇皇后も知っている筈なのに、ド厚かましくも無視されている。
皇祖神に日本の安寧を祈らない現天皇?皇后や、次期天皇(ナル)皇后の存在など、
日本人として受け入れられない。 何故に、ちやほや、税金の無駄遣いですよ。
390朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:16:12.29 ID:DbQ7eWWk
真っ赤な馬鹿左翼の皇室廃止論はスレ違いです。
政治板にお仲間がたくさんいますから、そちらでどうぞ。
391朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:32:35.83 ID:8t69dIrR
ごめんなさいね。
結構昔からここにいる住人ですが、震災後の天皇皇后のニュースを見るに付け、
日赤の義援金の事などにも思いを馳せる様に成って、
禁句を書いてしまいました。申し訳ないです。しかし、本当に情けないですね・・・
392朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:37:12.71 ID:64cSUGcy
私も最近そんな思いが強いです。

現行の皇室制度は廃止して 秋さん一家には亡命していただく。
そして30年後にゆう殿下が帰国して
新王朝を作るってのが私の夢です。
そのときまで苛政を生き残りたいものです。
393朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:41:47.91 ID:tTqmG86T
賢い支持者さんは、皇室制度を維持しつつ徳仁を廃するにはどうしたら良いと思ってるの?
その賢さで冴えたやり方を編み出してくださいな。
394朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:48:33.83 ID:56nN/znZ
現状では廃するのは無理じゃないかな
ものすごく嫌だけど、50も過ぎて会見で
お医者さまとか連呼してるのが天皇になる
できるのは立后させないことくらいじゃ?

395朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:55:04.04 ID:tTqmG86T
立后阻止すら出来ないよ。
皇室会議が必要なのは「独身の天皇が結婚する場合」ですから、
現に美智子さんは皇室会議を経ずに皇后になった。

逆にそれを使って「美智子さんは皇室会議の承認を得てないので皇后ではない!」と横車を押すのありかもね。
396朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 00:57:00.63 ID:Hl6IOzCL
>>392
7月1日からは中国人限定のマルチビザ発給がいよいよ始まります。
沖縄が必ず入口にならねばならないという極めて売国色の強いものです。
尖閣での大規模デモンストレーションも間近という話もあります。

天安門の後にのこのこと出かけて行った今上陛下美と智子さんの
安直な行為はあちら側の増長という形で直接国民に帰ってきています。

あちらさんをフリーハンドにしまくってる以上、
国内でのテロや暴動なんてことを起こされる可能性は日増しに高くなっている。
KKRが中国大使館に土地売っちゃいましたし。有事が想定内となると
秋さん一家だけでなく亡命という事が現実味を帯びてきているような。

有事の時にきっちりと秋篠宮ご一家をお守りし亡命させる人たちっているんでしょうか。
そういう準備をしておいてほしい。今上及び東宮はもうどうでもいいので。
397朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 02:14:25.85 ID:WC7cKJeF
この期に及んで身内の売国を告発しない秋篠宮も同罪だよ。
これで国民見捨てて自分らだけ亡命したら終わりでしょう。
398朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 02:21:31.88 ID:0/7g7n+s
徳仁様、議論の遡上に乗せる事なく、側室を持ち、
お子をお作りください。雅子様へ愛を叫んでいる場合ではありません。
苦渋の思いで、秋篠宮、札宮を自分が生んだ子のように
お育てになられた美智子様のお気持ちを忖度なさられるべきです。
保守の方達も、男系女系の議論の前に、弥栄を願い、大同団結し、
とりあえず宮家創設に尽力すべき。
大半の国民が、無関心な世代で、保守は割れる程大きい勢力でもなく、
このままではチョンや左翼に利用されるだけ。危機意識を持つべし。
時間がないぞ。

399朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 02:40:14.74 ID:tTqmG86T
>>396
>有事の時にきっちりと秋篠宮ご一家をお守りし亡命させる人たちっているんでしょうか。
君が居るじゃ無いか!
400朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 03:15:49.87 ID:eVIJjeaa
>>387
降ろすとか廃するとか望んでないので言わないでおきます
401朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 05:50:36.27 ID:URyJDviV
おかき屋が夜中に来たんだね。
402朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 06:08:51.39 ID:OnQZs+jJ
国を滅ぼしかねない売国皇族が頂点付近に存在する限り、皇統を守り未来に繋げていくのは無理だと思う。
いよいよとなれば南北朝ならぬ雑系朝・男系朝に分かれても仕方ない。
欧州王家のような血による横の繋がりさえない雑系は、どうせ短期間で利用しつくされ自滅する。
天皇家の血を人々が認めるのは愛子までで、その後の雑種の血を有難がる者などいやしない。
403朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 07:35:42.52 ID:grs5trsZ
>>402
血の問題かなあ?
血より行いの批判が多い気がするけど。血なら皇太子だってありがたいと思われるはずだし。
もう日本の皇室も海外のようになる気がする
>>401
色々な人間が意見を戦わせる場所ですから排斥していくのはいかがなものか。
404朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 08:26:46.68 ID:hYN9TwdV
美智子さんは何度も見合いをし断られた事さえあったらしいので皇太子との結婚話は
急に舞い込んだんでしょうか。民間のそこそこの家系に見えて、年頃が合い、容姿がまあまあで
キリスト教徒。本人も乗り気となったら美智子さんぐらいしかいなかったって事ですね。

405朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 09:19:00.49 ID:grs5trsZ
そのあたりも過去ログにあると思います。
読んでみると面白いですよ
406朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 10:03:38.75 ID:TgpDTcmP
>>386
これ茶化してるけど、こうならないためにどっかで止めないと、最終的には皇室廃止でいいんじゃね?になるよ。
美智子さんが苦しめられたとわめいたせいで、雅子も苦悩中→じゃあそんな苦しい皇室はやめちゃえば?もありだよ。一足飛びだよ。

でも現状誰にも期待できない。
皇室が無くなったら、日本の格はガクっと落ちるよね。
それを判ってて今の所行を続ける気なのかね、内廷皇族のみなさんは。
407朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 10:25:22.89 ID:grs5trsZ
ぶった切って申し訳ないけど、典範改正されて、愛子内親王が旧皇族の男系男子と結婚したら(現実的なことはおいといて例えばの話)どうなるの?それでも血の問題はあるの?
408朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 10:32:14.70 ID:kwkoKUyC
>>406
元庶民が勝手に喚けとしか思わない。
たとえ皇統を繋ぐ人が言ったとしても、では苦しくない方にバトンタッチなさればとしか思わない。
皇室以外の古い歴史や伝統を持つ家の当主夫妻に伝統に苦しめられたかと聞いてみたいね。
今の惨状をみると今上も皇太子も長男というだけで不向きな立場で足掻いてる感じ。
まるきり政治とは離れて、祭祀王として向いている方に譲位できる環境が皇室存続には必要だと思う。
政治や俗にまみれすぎなのが危機の原因。
409朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 10:46:01.31 ID:+74eK7TH
>>408
明治時代から政治にかかわってしまったからね。
もっと正確に言えば、
江戸幕府中期の1700年代あたりから政治にかかわってきたわけでしょ?
300年程度経過してきて、その成果よりも、
弊害が拡大してきたのではないだろうか?
410朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 12:08:31.70 ID:TizPdlyg
>>409
どんな弊害?
弊害なら国家公務員のほうが甚大すぎる弊害をすでに
国民に与えてるけど?
411朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 12:13:13.10 ID:r9YwNZZ3
>>410
確かに、公務員の給与のほうが、
国家予算の収入を超えているんだったか?
412朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 12:53:16.37 ID:hy4BV5Vi
>>406
皇室制度長続きさせるには、もう一度京都に戻られて御簾の奥の存在になられるのがいいんじゃない?

御簾の奥なら皇族の質もあまり問われることもないだろうし
413朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 13:12:34.64 ID:XcKer9Ze
亀井が京都にお帰りに、と言った意味がやっとつながるね。
今上はその言葉をどんな風に受け止めたのか興味がある。
内心むかついたのか
なにも感じなかったのか
そーなるといいなー、と思ったのか。
414朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 14:05:41.50 ID:r9YwNZZ3
亀井さんにも、何かの情報が入っていたのかも?
415朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 14:23:15.28 ID:EbgotJTm
亀井は元警察官僚だから、ヤフオク絡みの情報か?
416朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:58.67 ID:4Se3hmHw
ヤフオクはもちろん泥棒だけど
自分ちの宝ものを他人に売って何が悪い?と開き直れる部分がある。
そしてこの程度なら「皇族の威光」でもみ消せる。

もっとヤバイのは
殺人(警官の自殺)
ヤクがらみ(六本木周辺)
幼女買春(赤坂プチエン) この辺でそ。
このあたりになるとどう逆立ちしても開き直りようがない。
東宮の内実を知ってる人間は多いとおもう。
うっすら感づいている人間(私らみたいなの)はもっと多い。

417朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 14:49:10.43 ID:J4AQxfl0
じぶんちのもんでもね、サーヤが自分の同人誌、ナルが昔買ったおそ松くんの初版全巻セットをヤフオクに出したり、雅子がいらなくなったフェンディのバッグを店に持ち込むのとは訳が違うんだよ。

多分に付加価値がついたり、美術工芸としての要素があったり、後に国宝に近いレベルになりそうな「じぶんちのもん」を出品するから問題なの。
418朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 14:51:20.49 ID:4Se3hmHw
問題なのはわかるよ。
でももっと大問題を抱えていると思うんだよね>東宮
ヤフオクなんかが問題にならないレベルのね。
419朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 14:58:07.10 ID:LeToItWF
>355 を、さらしをまいたと読んでしまった orz~
420朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 15:13:27.78 ID:fC912xiN
しかしマスコミを押さえ込まれてるっていうのは、かくももどかしいものなんだね。
421朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 16:05:38.31 ID:tTqmG86T
>>408
天皇は政治から自主的に離れてたわけじゃ無いし、
時の権力者から実権を奪われていただけ。
隙あらば復権狙って悪巧みしてますよ。
昭和天皇だって戦前は立派に「政治家」やってましたしね。
だから自主的に政治から離れる事はしないと思ってください。
422朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 16:34:29.45 ID:EbgotJTm
>>400
何でこのスレに来るの?
423朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 16:48:33.63 ID:XO5JjLtw
その人はアラシだと思います。
でもアラシであってもこのすれは受け入れて
話だけは聞くことと前提としているので
とりあえず今のところは静観という感じ。

>隙あらば復権狙って悪巧みしてますよ。
これは今上のことでしょうか?
ナルヒトが権力志向なのはわかるのですが
今上もそんな志向を持っているのでしょうか?

424朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 17:20:25.49 ID:tTqmG86T
話変わるけど、
日赤に集まった義捐金、約2500億のうち、
500億を今後新たな事態が起こった時のために取って置いて、
後は全額各自治体に送ったそうだ。
425朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 17:35:53.61 ID:TgpDTcmP
とりあえず一安心だな。
どんだけピンハネしたか知らんが、お金を送ったことの方を評価するよ。
スマトラの例では三ヶ月後にまた大規模な地震が起こってるから、また被災する可能性もあるしね、残すのは良いことと考えておくよ。

日赤をしっかりさせないと名誉総裁に不満が向きますよ。
426朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 19:10:24.78 ID:Vx5qsERV
名誉総裁、何の動きもしませんでしたね。
427朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 20:00:11.52 ID:eVIJjeaa
>>422
真実を知りたいから
ちなみに>>1※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
私は廃絶など望んでませんので
428朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 20:55:43.98 ID:tTqmG86T
ここの居ても、と言うか何処に居ても「真実」なんて知りよう無いと思うよ。
429朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 21:05:17.84 ID:EbgotJTm
>>427
混ぜっ返してるだけのように感じるのは私だけかな?
430朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:20.81 ID:BRkZMlZt
雅子が乗った馬が神馬になる、皇室は祭祀なんて本当にどうでもいいんだな。
那須への移動最後の夜、穢れた雅子に触れられてまた穢れ、那須で放射性物質に穢れた馬が
神馬…、ギャグか。神様、穢れた庶民上がりの女も乗ったお古の馬を用意されてどう思うか。
最低でも、皇位継承者の男性皇族のみが乗った馬が神馬になるべきではないのか。
どうなってんだ。伊勢神宮はそれでいいのか。
431朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 21:16:45.17 ID:DbQ7eWWk
>>430
全く以て同意です。
432朝まで名無しさん:2011/06/18(土) 21:44:55.16 ID:eVIJjeaa
>>428
そうですね
しかし見ないよりは色々な視点で意見があるほうが少しでも理解が深まると思うので
私が疑問なのは、国民が声をあげれば皇室の制度を変えられたり旧皇族復帰を陛下が明言するのを促す作用があるのかと
いうことなんですよ
法律にくわしい方いたら聞きたい
本当にそういう影響力があるのか
効果があるならチラシをまくのが一番効果的な方法なのか
433朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:17:08.78 ID:SkePb2y9
今上は女帝論のときに思わぬ反対にあって
夜も眠れぬほど心配した、というほどだから
国民世論は気にするタイプででしょう。

女系女帝にGOサインを出したこと、これが
皇祖にたいする罪の意識で眠れないわけではなくて
国民世論が心配で眠れない訳だから 今上の目は完璧に国民に向いています。

美智子さんに逆らえないのも 
元平民として(自分より)国民に近いと思っているからでは?
いろいろと腑に落ちない変なことも
「平民ではこれが普通ですよ」と妻に言われて
「そんなものか」と納得して生きてこられたのだと思います。
妻の言うとおりにやっていて今まで問題はなかったしね。
434朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:15.10 ID:SkePb2y9
書いてるうちにタイプがどんどん勝手に進んでいくw
私の考えは今、まとまりましたw 
(自分勝手な妄想ですが)今上の心が読めたような気がする。

今上の夜も眠れぬ心配ってなんなのだろう?と思いませんか?
国民に反対されることが 何故それほど心配なの?
皇室はあなたの家なのですよ。自分の考えにしたがって
皇室を改革したいのなら それでいいじゃないですか。
天皇という世界最高位にあって自分の命を賭した信念というものはないのですか?

最上流の家に生まれながらも 
皇族華族を否定したことをマスコミに言う(昭和40年ごろの女性自身)
彼らは国民の心に副えないから、という。自分の存在はなに?とおもわないの?
435朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:58.21 ID:SkePb2y9
結論 今上は国民に媚びています。

国民から背かれるのが何より怖い。妻は国民とのパイプだと思っている。
だから逆らえない。彼女というパイプをなくしたら民の心が自分から離れると思っている。
彼がナルヒトを捨てられないのは妻に捨てられるから。
妻に捨てられたら人民も離れると思ってる。

子供のころ自分の誕生日に戦犯が処刑されたことが
彼のトラウマになっているのだと思う。
感受性豊かな子供時代から青年期―戦後すぐから昭和40年ごろにかけて
権力闘争にまけた国家元首が収監され 獄死あるいは処刑され
家族がみな殺されていくことをさんざ見てきた。

今上は民が怖い。自分の命を脅かす存在が何より怖い。
自分を民の暴力から守ってくれるアメリカに媚び 
アメリカの暴力から守ってくれる民に媚び 今は中国に媚びている。

だからビラまきや反対集会は効果は絶大だと思います。
彼は単純に自分の命が大事なんです。
ナルヒトは民の意思に沿わないのだ、とはっきりわかれば彼は豹変すると思います。

女性誌のナルマサアゲ記事は今上に向けて書いている。
それを書かせているのは 今上の操縦術がわかってる美智子さんでしょう。
436朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:32:57.65 ID:/epD29Uf
眠れないのは世論もあるかもしれないけど皇統そのものの問題があったからじゃない?
437朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:58.42 ID:rjQ54SYu
その問題は紀子さまがご懐妊を制限されていなければなかった訳で。
438朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:01.30 ID:SkePb2y9
いえいえ皇統ではないですよ。
眞子がいるではないか、と言ってた人ですよ。
女系女帝に躊躇いはなかったんです。

それがなぜ急に 眠れないほど悩みだしたか。
それは民の心が男系男子にあることをはじめて知ったからです。
民の心は妻がよくわかっていて 彼女の言うとおりやっていれば問題ない、と
思っていたからです。

それが話が違うことに急に気づいた。初めて恐怖を感じた。
怒りにまかせて民が皇居を襲うと思ったのだと思います。
そして「次世代のことは次世代でやってね」と突き放す。
私はついさっきまでこれは 皇祖皇宗にむけた言い訳だとおもっていましたが
民に向けた言い訳だったんです。

キリスト教の妻とともに神道を捨てていると思しき今上にとって
神の怒りが爆発したと、慎太郎ですら思うような
あの大厄災にすら能天気な顔してテレビにでて「みんながんばってね」といえる今上が
恐れているのは神ではありません。
民です。
だから民を慰撫するためには労を惜しみません。
今上は民が何より怖い。父帝のようなカリスマで民を慰撫できない自分は
ひたすら媚びるしか無い、と思っているのです。
妻は民の象徴です。だから妻を怒らせることはできない。彼は平民の妻が怖い。


なんかねw 急に書いてるうちに気づいちゃったんだよね。
美智子さんの考えはなんとなく理解できても 今上の心がわからなかった。
自分の中ではこれで納得です。
違うと思う人も大勢いるでしょうし 
また別な考えがでてくれば私もヘロヘロ変質するとは思いますがw
439朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:01:38.80 ID:rjQ54SYu
確かに、目には見えない神の力よりも恐れているのは人心かもしれない。
実際参拝には行かれずに、被災地にはすぐに行かれている。

チャウシェスクの話を耳にされた時
カップを持つ手が震えてらしたとかいう話があったと思う。
440朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:24:07.66 ID:f9DVEqAy
今上は昭和帝の子供ですか?
441朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:24:18.39 ID:/epD29Uf
>>438
躊躇はないけど、流れから言って愛子内親王は見限ってるはず
442朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:59.71 ID:SkePb2y9
あとあれね、ムソリーニのリンチ死だね。子供だったしね。
あんときもすごくビビッていたと聞いてる。 
同じころに国民は毎日何千人も戦死していたのにね。
大して年の違わない中学生だって予科練に応募していた時代なのにね。

戦後もエチオピア皇帝 近年だとチャウセスク 宮廷クーデターで息子に殺されたネパール国王
ごく最近もムバラク(こっちは死んでないけどw)
現在進行形のカダフィ 北の将軍一家 米国に逆らったフセイン 
彼はものすごく怖いんだと思う。 妻も息子も嫁のことも。

でね、この過剰なほどの命への反応も皇統を感じさせる。
天皇家の血筋の人間は過剰なほど命大事 ひたすら臆病。
妻が鬼と姦淫していてもなにもできずにただ震えるばかり。  
226事件だって(一説に)昭和帝がただ怖かっただけ、とも言われているし。

これもどれも 皇統を保つのが一番大事というDNAなんじゃないのかな?
天皇家にはオカルトを感じるのだけど DNAの一番大事な部分に
とにかく己が生命にたいする過剰なほどの臆病さというものが刷り込まれてるっぽい。

じぶんの命のためなら民が何万人死のうがあまり意に介さない。
それもこれも自分のDNAが民数千間人以上の価値があるからでは?とww
443朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:29:01.99 ID:/epD29Uf
要するに、自分たちが皇統に関して私物化したからそのツケが周ってきてストレスになったってことだな
自業自得
444朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:33:31.72 ID:YQCJr7Tz
>>438
>それがなぜ急に 眠れないほど悩みだしたか。
>それは民の心が男系男子にあることをはじめて知ったからです。
>民の心は妻がよくわかっていて 彼女の言うとおりやっていれば問題ない、と
>思っていたからです。

これは私も同じく思っておりました。
国民の話になると、美智子さんに
「私は元平民だったから、貴方よりも国民の考えていることがよくわかる」
「皇族の貴方は何もわかっていない、国民はこう思っている」
とでも言われてしまえば何もいえない、ずっとそうやって主導権を握られて
んじゃないかなと。陛下はそれをそのまま信じてしまっていたと。

でもたかだか20年くらい金持ちに囲まれて育った社会にも出ていない世間知らずのお嬢様の言うことなど
たかがしれていたでしょうに。
445朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:40.96 ID:SkePb2y9
>>441
見限っているかもしれないが
息子一家の暴走を見過ごし、ゆう殿下の処遇が曖昧なまま放置している以上
確信には至らない。

天皇に発炎筒を投げつけた事件があったでしょ。
あれはちょうどナルヒトが雅子にプロポーズした時期なんだよ。
親の留守の隙にワゴン車に隠れて雅子とチンカモしてたのと同じとき。

あのときの騒動は今上にたいして相当効いたんじゃないか、と思う。
だれが仕掛けたのかしらないけど 今上の異常なほどの怖がりを知ってる人間が
脅しで仕掛けたのかも。
数日後にシナにいき、お言葉を述べる。

暴走する国民からあなたを守るとシナから甘い言葉でもかけられたか。
446朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:43:51.49 ID:SkePb2y9
>>444
それがわからないほど 陛下は筋金入りの日本一のお坊ちゃまだよ。
彼からみたら妻なんてのは本当にそこらのチンコロ姐ちゃんだからね。

ゆう殿下を命をかけて出産され 
その後も何度も危ないこともあったろうに
したたかにスルーしてきた次男夫婦に対して恥を感じないのかな?

神の怒りで民が数万人も一瞬にして死んでも彼は何も感じない。
「みんながんばれ」というだけ。
神道をはなれキリスト教徒になった彼にはなにも心に響かないのだろう。
邪教を信じる人間が死ぬのはキリスト教徒にとって普通のことだからね。

今上はナルヒトさんと同じ魂の人間でしょう。
ただ民に対する恐れがある。だから民には媚びる。それが民には真摯に写る。
なるひとはそれもない。彼が恐れるのはマジに妻の暴力だけだww
447朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 01:58:50.41 ID:rjQ54SYu
次世代に委ねた時点で女系への流れは始まってしまうのにね。

ご自身が天皇の位にあって対処し得ないものを、
一宮家が天皇家に刃向う形で対等に事を起こせる訳がないのは
わかり切っているだろうに。
448朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 03:31:15.63 ID:wA4bOkHo
徳仁が「次の天皇は愛子では駄目でしょうか?」って言っても、
「駄目です」って突っぱねれば良いだけ。
天皇に法を変える権限は無いんだから、
449朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 03:48:12.30 ID:PVsLswFo
私も>>435が正しいように思う。
陛下は美智子さんを怖がってるのは事実だと思うけれどもどうもそれだけではないような気がするよ。
450朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 03:57:59.45 ID:PVsLswFo
>>438
>キリスト教の妻とともに神道を捨てていると思しき今上にとって
>神の怒りが爆発したと、慎太郎ですら思うような
>あの大厄災にすら能天気な顔してテレビにでて「みんながんばってね」といえる今上が
>恐れているのは神ではありません。
>民です。

そう、不思議だったんだよね。
神道の親玉であって祭祀をつかさどるはずの今上陛下があの大地震のあとヘラヘラして
ビデオメッセージを出したり慰問しているのは。

特に特定の宗教を信じていない私ですら津波、地震…そしてとどめは原発の件を聞いたときは
もう瞬間的に日本の神の怒りだと思った。

…やっぱりこんな長期間にわたってあの地位のまんま生き延びてきた皇族だけあって
怖いのは皇祖や神の怒りより集団の狂気のほうなんだろうね。
自己保身のDNAが強いから天皇家はこんな永く生き延びられたっていうのは正しいんだろね。
451朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 03:59:24.20 ID:YQCJr7Tz
>>448
こういう「権限はない」って考え方、甘すぎるんじゃ?
天皇に法を変える権限はなくても議員はできるのだから、
お得意の「陛下の強いご要望」を盾に会議を開き憲法改正。
女系派は喜んで行動するでしょうなー
452朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 04:06:29.91 ID:rjQ54SYu
>>451
その通りだと思います。
彼らは駒だから、外が動くだけですよ。
その時に天皇の権威を翳されて、突っ撥ねられますかね。
今両陛下が庇っている事も彼らの援護射撃になり兼ねない。
453朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 04:08:25.67 ID:PVsLswFo
>>448
逆をいえばだよ。
ナルちゃんだったら民をそんなに怖がっていないからどんなに民が女帝に反対しようとも
意志を曲げない可能性は非常に高い。
幼少期でのエピソードでもやたらと「しつこい」性格だと思えるようなエピが多いし。

でも逆に今上陛下だったら「民が本気で怒っている」「男系維持にしないと民の怒りが大爆発する」
(そしてその怒りが自分たちに向くかもしれない)ともし仮に思わせることができれば
簡単に女帝を禁止し男系を宣言する可能性は高いと思う。

やっぱり今上陛下の生きているうちが皇統問題に関しては勝負時なのでは。
454朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 04:29:39.36 ID:kTAZJofy
そう、だから積極的に ナルヒト廃嫡運動 秋篠宮移譲(摂政化)運動
同時に旧皇室招聘運動を起こすべき。

これなら美智子さんの本質を暴かずとも 美智子真理教徒とも共闘できる。
美智子の旧悪を暴かずにことが進むなら話は早い。
今上を動かすのは美智子を排除しなくともいいってのは話は早いよ。
あんなのはどうでもいい。 
それがわかってるから佐々さんは美智子についてスルーしたんだ。

秋篠宮が摂政となれば 美智子がどうあがこうと問題なし。
自然と押し込め的存在となるから無視できる。
ナルヒト廃嫡、というか秋篠宮摂政はどんどん運動すべきだ。

そして秋篠宮さん自身がそれを嫌がるなら
もう本当に皇統なんてどうなってもいいよ。
もう一国民は面倒みきれませんwwつーことでww

455朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 04:51:37.55 ID:kTAZJofy
雅子が嫁にくるときに優美子がつぶやいた
「チャウセスクもあるし」も
美智子さんが嫁にくるとき家族が心配した話も
全部今上に向けて言ったんだ。

雅子のときにあまりにも唐突で 国民のほとんどがびっくりしたと思うけど
「誰もそんなこと考えてねーよ」ってね。
今上にむけて脅したと考えればなんか納得。
「ムソリーニやエチオピアは遠い世界のことじゃないよ。
 今だってあなたの隣にある 身近な問題なんですよ」と念をおした。

そんな今上の操縦法を一番しっているのは妻。
裕美子にそれを言わせたのは美智子?
456朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 05:46:39.92 ID:kTAZJofy
最近ちょっと聖心女子大についてしらべたんだけど
曽野綾子ババアが「昔は名門じゃなかった美智子様以後名門になった」と言った、というのが気になってね。
そんで調べて初めて知ったんだけどね

聖心学院って中等科ができたのは昭和22年 高等科と大学ができたのは昭和23年だよ。
もともと今の中等科と高等科のある場所に小さな専門学校があった。
普通はその専門学校がそのまま大学になるのだけどそこに中学と高校をつくった。
(専門学校はそのままその地に残っている)
場所は陸の孤島的場所であまりイクナイ。
(最近になって地下鉄の駅ができたがそれまではバスを使うしかない場所)

で、そのできたばかりの中学の第一期生に美智子さんが入学した。
名門双葉学園の小学校からの転校だよ。
小学校卒業したから中学に行っただけな訳だけど でもね新入学ってのとちがう。
だって双葉小学校卒業したら普通はそこの中学に行くんだからね。
実質転校よ。
日本一の名門校を退学してまで通いたかったのがこの新設校 聖心だったということ。
457朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 05:48:56.19 ID:kTAZJofy
正田さんは娘を女子教育日本一の名門校四谷双葉から
わざわざ聖心というできたばかりのわけのわからない新設校に転校させた。
3才年上の曽野綾子はそのときすでにもう高校生だったはず。
でもまだ聖心高等科はできていなかった。
にもかかわらず彼女が卒業したのは聖心女子高等科。
つまり彼女が高校2年になったときに今までの高校を中退し 
わざわざ転校してることになる。

これは何を意味するかというと GHQかなんかわかんないけど(まあGHQだねw)
仏教神道ダサイ、キリスト教カコイイを助長するなんらかの欧米勢力の一環が
聖心という学校を充実させ中学や高校や大学をつくった。
そこ子女を入学させろ、という雰囲気を当時の東京のブルジョアインテリ層にばら撒いたんだ。
その機運にのった人間が娘をこの学校に入れた。
458朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 05:56:04.91 ID:kTAZJofy
ただの新設校だから(曽野ババ曰く)学問のレベルは低かったろう
今で言う偏差値もたいしたこと無かったというのは本当かも。
ただ宗主国に媚を売りたいある種の層がこの学校に群がった。
そんだけのことだ。
 (だから美智子さんが主席卒業というのも別にビビル必要なし
  できたばかりの馬鹿大学だった可能性が高い。
  まして彼女が主席となったのはお手盛り付きの大学時代のことで 
  中高のころはトップではなかったそうなので)

そして大学がどこにできたか、だ。
中等科高等科専門学校のある場所とは別に大学をつくった。
場所は専門学校とはちがう 一等地 広尾4丁目 
そこにそれまであったのは久邇宮邸。
戦後落剥した久邇宮家は屋敷を売り飛ばし 買い叩いたのが聖心学院。
姑の実家をつぶしてつくった大学に通った嫁。
聖心というかGHQも意地の悪いしかけをしたものだ。
意図的に嫁がいじめられる仕掛けと作っておいたということ。

美智子さんが自分の実家を意地でもつぶしたのもわかるような気がする。
聖心とクニ家の関係を穿り出されたとき
自分の実家が観光地としてのこっていたら何を言われるかわからない。
そしてあの広尾の一等地にある広大な大学キャンパスと比較され
「びんぼくさ」とpgrされてしまうのがオチだからね。
459朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 06:10:57.83 ID:kTAZJofy
今上の嫁候補を お茶女 トン女 ポン女 聖心に 推薦してくれるよう
依頼したというのも 今ではさほど不自然に感じないけど
当時としてはめちゃくちゃ不自然だったということだよね。

   実際、旧華族の小母さんのその手の嘆きを雑誌で読んだことがある。
   (なんで聖心なんですか? 学習院じゃなくたっていいんです
   女学館だって 慶応だっていくらでもあるじゃないですか)という嘆き。
   読んだときはわからなかったけど 
   GHQキモイリ娘なんて真っ平ごめんという意味だったんだと思う。

つまり聖心女子大は今上の嫁候補を養成するために作られた学校であった。
その意図は最初から父兄にはわかっていたはずだ。
皇后が意地で次男嫁を華族から入れたほかは2代続けて聖心出身者。

聖心は妃養成学校を目的として嫌がらせのように作られたカソリック学校だね。
460朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 07:27:19.51 ID:G6TtCaJt
スネークさんは、夜も眠れなくなったのは「愛子さんの逆上を目にしてから」と書いていたけど。
悠仁殿下の誕生で、許された、と安堵したと。
恐れていたのは、国民ではなく皇祖神でしょう。

女系容認反対集会は、トラウマ。
傷ついたというだけ。
461朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 07:29:10.10 ID:G6TtCaJt
国民が評価してくれないと傷つくけど、怖いのは妻や皇祖神w
462朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 08:48:48.06 ID:uZDSwVcZ
赤子である国民に評価されたいっておかしくない?
赤の他人なら評価を期待するのもありだけど。
陛下はご自分と国民をどういう関係だとお考えなのかな。
皇太子も変だよね、温かく見守れとかできたことを褒めてくれと国民に要求して。
そんなへタレに被災者を心から励ますなんてできないと思う。
慰問した自分たちを褒めてくれってことなんでしょw
463朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 08:58:26.36 ID:/epD29Uf
>>462
陛下は何も考えてないように見えるんだよな
ま、天皇なんてそんなもんかもしれないけど
464朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 09:15:38.81 ID:Kytlqb25
バイニング夫人を訪ねる時は自分より英語が下手な友人を連れて行ったとか
終戦で皇室廃止となった場合に備えてタイプを習ったとか、せこくて利己主義。
自分の命に汲々としてるだけの臆病者で正解でしょう。
あの奥さんをいまだに綺麗で頭がいいと思っているみたいだし。
465朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 09:37:32.10 ID:uZDSwVcZ
皇室廃止なら神社の神主になろうとは思わなかったんだろうか。
なんか祭祀王の信念さえあるかどうか疑問に思えてくる。
466朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 11:23:30.59 ID:06KXls5n
キリスト教より層化のほうが大問題。
467朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 11:40:08.33 ID:Oo693ltq
キリスト教は欧米では普通の習慣だから、
それほど規制や制約があるわけじゃないからな。
468朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 12:15:47.97 ID:HtkZPqsU
聖心は他の私立にくらべて学費が安いので、官僚の娘が大挙して入った。
美智子妃⇒皇后の母校というので東大出が嫁にもらう。
厳格なシスターは皇后陛下に批判的だけどね。

卒業生は母娘2代にわたりネットワークを作って外務省発秋篠宮家の噂を流している。
聖心卒官僚夫人の会がある。
霞が関発だから、「ここだけの話」が信憑性を付与されて広まる。

典範改正の際はそれまで鳴りをひそめていたグループが一斉に動いたから
両陛下とも驚愕したろう。
秋篠宮殿下に他の宮家に口を出させない的なことを言わせたのは
当時旗振り役だった寛仁親王を念頭に置いたもの。
秋篠宮家は親王を人質にとられているようなものだから辛い立場だ。

だけど今後、無理に女系に持っていくなら愛子内親王がふたたび晒しものになる。
いくら人垣を作って隠しても、皆知っているからね。

今回の震災で聞こえてきたのは、機を見るに敏な連中が、震災援助を名目に
軸足をそっと移し始めていること。

親王殿下着袴の儀が遅れるようなことがあれば、またいろいろ動いてくるよ。

地味でもメールはした方がいい。
469朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 12:57:51.27 ID:oSeIgaAT
>「愛子さんの逆上を目にしてから」と書いていたけど

愛子の白痴っぷりをみて どう逆立ちしても
後嗣なんてムリポと悟り びびったんでしょ。

あと愛子がもしかして神だか魔だかの言葉を口にしたのかもしんない、と思ってる。

470朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:05.19 ID:G6TtCaJt
今度の週刊文春に、臨床心理士の矢幡洋が娘の自閉症に立ち向かって改善させたという本の書評が載ってたけど、
教育でどうとでもなる、と強気にならなければいいが…
471朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 13:29:07.60 ID:a3bdBycS
>>468
>卒業生は母娘2代にわたりネットワークを作って外務省発秋篠宮家の噂を流している。
>聖心卒官僚夫人の会がある。
>霞が関発だから、「ここだけの話」が信憑性を付与されて広まる。

>典範改正の際はそれまで鳴りをひそめていたグループが一斉に動いたから
>両陛下とも驚愕したろう。

美智子さんがよく聖心へいくのはこういったことが背景にあるからなのでしょうかね?
お得意の「どうしてわかってくだされないの」節が炸裂してるんでしょうか?
愛子さん転校報道でで聖心へ行ってはいないとわざわざ訂正が入ったことありましたけど
他の目的で行ったというなら嘘はついてないですよね。
472朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:12.00 ID:oSeIgaAT
わが子をこんな形で貶める母親ってどうよ?
もはや人間じゃないね。
人間のぬいぐるみをかぶったゴキブリ?

ま、自分の産んだ子じゃないというなら ゴキブリはゴキブリ並に
理解できなくもない。
秋さんが子供のころこの母親にどれだけ虐待されたのか
想像に難くない。
473朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 14:54:32.16 ID:pz2B/3H1
雅子→皇太子→皇后と来て
疑問や批判は最終的には今上へ行く

東宮の酷さを放置すればするほど
疑問が湧いて来るのは当然だから

次代には皇室の評判は地に落ちる
ここまでgdgdになるとは情けない限り
474朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 15:01:18.15 ID:dORScmO+
愛子転校問題で聖心へは行っていない、ではなく聖心へは行っていないと
嘘をついた。
475朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 15:56:08.05 ID:PVsLswFo
東日本大震災、発生100日目だから被災地では慰霊祭をやっているそう。
…個人的にはこういう時こそ陛下の出番ではないかと思うのだが。

天皇の本質は祭祀王なんだからさ、あんな強行慰問ツアーよりこういう日のこういう時に顔だして、
みんなをまとめる形で祈った方が感謝されたと思うんだよね。
東北の遺族の方々だって陛下が一緒に祈ってくれたらうれしいだろうに。

こういう時にこそはりきればいいのに。
476朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 15:57:42.32 ID:Y2CDHSYm
聖心本部にいって
次男夫婦の悪口をもっと吹聴して回るよう関係各位をどなりつけ
愛子を初等科にねじ込めないか どうして許可してくださらないのっ!と泡吹いて倒れて 
帰りにチャペルによって
「昨夜も邪教の儀式をしてしまいました
 罪深いアテクシをお許しください」
と 十字架にチューしながら懺悔して
ホクホク御所に戻ります。
477朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:49.55 ID:/epD29Uf
>>475
ある地域だけでやるわけにはいかないかも
478朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 20:11:32.30 ID:wA4bOkHo
千鳥が淵の「戦没者慰霊」見たいに、全国各地を代表しての慰霊祭や、
原爆みたいに局地的なものならともかく、
「あっちの地域の慰霊」「こっちの地域の慰霊」と同じ災害なのに個別に行われている物に参加出来ないんだろうな、
将来的に「東日本大震災慰霊」として一箇所が代表して犠牲者全てを慰霊するようになったら参加するだろう。
日本の場合、それすら利権化して誘致合戦になりそうだが、
479朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 21:49:19.24 ID:akI1h6oY
関西の地震だって嫁の「綺麗な復帰」の場にすることしか考えない老夫婦に
慰霊してもらったって犠牲者の人たちも救われないだろう。今回あれだけの
出来事があっても自分たちの来し方を省みることなく、保身と美談づくり
しか考えてないっていうのに。市井に住む心ある方々が弔ってさしあげた方が
ずっといいって。
480朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:35.51 ID:3y/Y/Q/A
美智子さんがアーヤをだっこしている写真はありますか。

私は見た記憶ない。

ドス子にもないような気がする。

お兄ちゃんかパパのだっこはある。
481朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:16.37 ID:Ko0WkPYC
あるよ
482朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:38.89 ID:/epD29Uf
>>474
フォローするわけではないが、それは学習院に対する配慮ではなかろうか
転校を検討してることがわかったら学習院の立場ないわけで。
特に、転校しないで今まで通り学習院に通うことになったときにも愛子内親王の立場を考えたら余計に言えないと思うけど。
483朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:22:02.81 ID:G6TtCaJt
学習院に配慮する気があるなら、他にすることいくらもあろうに。
484朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:37.01 ID:+oaHFH4F
彼女にとって学習院は敵だからね。
困ったふりして内心ほくそ笑んでるに100マサコ
485朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:31:09.93 ID:mhCGmK8o
>>468
着袴の儀はもう当初の予定よりも遅れているのでは?

>今回の震災で聞こえてきたのは、機を見るに敏な連中が、震災援助を名目に
>軸足をそっと移し始めていること。
もう少し分かりやすくお願いします。

>地味でもメールはした方がいい。
機会あるごとにメールはしていますが、ほとんど無しのつぶてでやりがいを感じませんでしたが
これからも継続します。
486朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:34:01.44 ID:oOmLqe/2
転校を検討で学習院の立場が無いなら、実際に転校となったら?
487朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:45:42.31 ID:/epD29Uf
>>486
決定事項ならいいけど、検討中のことは表にでないほうがいいじゃん。やっぱり転校しないで愛子内親王が通う可能性があるし
>>483
例えば?
488朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:55.51 ID:oOmLqe/2
わざわざ「聖心には行っていない」と嘘をつく位なら放って置けばいいのでは。
489朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:47.80 ID:/epD29Uf
>>488
それは知らんがなw嘘をつくほうをあえて選択したってことについて、今回の場合はそういう憶測も成り立つと思うな
490朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:49.32 ID:rbF3+zrZ
ばれないとおもっただけでしょww
491朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 01:28:18.27 ID:36BdXm2z
>>406さんの言うとおり、転校工作が成功したら学習院の立場も何もないわけで。
これで、根本的な配慮を欠いていることが証明されてしまってる。
乱暴男児騒動で荒れた学校という印象を与え、さらに皇族が出て行く、
世間に与える印象を考えれば、転校工作などしてはいけない。
学習院への配慮など心にないから、実際に転校工作をやっちゃってるわけで。
492朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 01:29:31.27 ID:36BdXm2z
訂正
>>406>>486
493朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 01:38:34.58 ID:36BdXm2z
では、愛子さんへの配慮か?というと、転校工作で愛子さんを責める子も親もいないのははっきりしている。
障害児なんだから。
転校工作がばれて一番困るのは皇后です。
皇后が動いたのに成功しなかった(やっぱりね、どこも受け入れない)
学習院の面子を考えていない(あんなに迷惑をかけてるのに)
皇后にとっては転校工作失敗は知られたくないでしょう。
494朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 01:46:02.54 ID:36BdXm2z
皇后が自分より他人のことを考えたことなんてあるんだろうか?
495朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 03:01:39.61 ID:enqnlyJe
自分にとって損か得か考えた上でならあるんじゃない?
496朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 03:05:09.11 ID:enqnlyJe
あ、ごめん「自分のことより」か。じゃあないだろうね。
自己愛性人格障害だもん。今までは雅子がそれだろうと思ってたけど。
497朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 04:13:46.62 ID:H9BuE+gr
>>491
そういう見方もあるんですねぇ
498朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 07:47:34.76 ID:/NVKJOyg
論理的一貫性とか辻褄が合うって概念がないんですね。2次方程式が解けなかったはずです。
こんな義母とあんな義姉に囲まれて紀子様は強いですね。
どれだけのものを乗り越えていらしたのか。
499朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 07:50:27.67 ID:eToS7Ixy
秋篠宮妃殿下、で
500朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 08:54:47.82 ID:/NVKJOyg
秋篠宮妃殿下でと訂正を入れる方の皇室と日本への愛情を感じて
涙が出そうになりました。でも親しみを込めて紀子様と呼ぶのは
許して頂けないものでしょうか。
501朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 09:41:46.68 ID:eToS7Ixy
ごめんね、しつこくて、でも大切な事なので。
秋篠宮妃叩きの嵐が御名を呼ぶのと同じレベルに落ちて欲しくないんですよ。
ネットに書きつけた物は永遠に残る。
御名はこれからも貴女の心の中で新愛を込めて呼んで下さいね。
502朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 09:42:38.96 ID:eToS7Ixy
訂正

新愛→親(神)愛
503朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 09:46:31.81 ID:eToS7Ixy
話は変わりますが、今御一行様スレにいつものスレ誘導工作員、来てますね。

両陛下は批判するな
批判する奴はOWDだ
廃太子より離婚だ

離婚なんて(廃太子もそうだけどw)、皇后陛下がもっとも嫌な事なのにw
504朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 09:53:34.77 ID:eToS7Ixy
同じく今御一行様スレに来てる秋篠宮家叩き嵐、
あれはもう完全に気違い、あれこそOWDだろう(霊子あたり)
505朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 10:39:25.38 ID:NQ/9dfSY
>>468
>卒業生は母娘2代にわたりネットワークを作って外務省発秋篠宮家の噂を流している。
>聖心卒官僚夫人の会がある。
これ、美智子さんが中心になって秋篠宮家の噂流してたってこと?
タイの女性の噂もそう?
あれは愛子さんも生まれてない頃だけど何のためだろう、
ただ叩いておきたかったのか
506朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 11:11:17.02 ID:epW6jPXK
礼節はどうした?
507朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 11:16:45.27 ID:+BrCps2x
>>505
それに関して 大昔のことだけど
ナルヒトに帝王学(実態は過去の皇帝・天皇に関する故実の講義でしかないのだけど)の
レッスンが始まったとときに
この子にも受けさせて、と美智子さんが次男を連れてきたというのを
どこかで読んだことがある。

次男が継ぐのをあれほど嫌がる美智子さんのことと考えると
チョット変なかんじ。
もしこれが本当なら次男が継ぐのがイヤになったのは彼が大人になってからのことで
(小和田との密約の問題)
子供時代は普通に接していたということなのか?
508朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 11:40:37.39 ID:36BdXm2z
小和田との密約なるものがあったと仮定しても、秋篠宮にあんなボロ家を与える説明にはならない。
自分達は56億円豪邸で秋篠宮は元職員住宅のボロ家、普通の親ならやらないことだ。
気に入らないんでしょう、秋篠宮が。
509朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 11:44:32.29 ID:36BdXm2z
>この子にも受けさせて、と美智子さんが次男を連れてきたというのを
どこかで読んだことがある。

発言の主が誰だか分からないとなんとも言えない。
美智子さんの秋篠宮虐めが酷くて、それを弁解する意図で流したかもしれないし。
510朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 11:48:22.87 ID:RUk75UTY
前からいるけど、上から目線で敬称指導の人。
蔑称で呼ぶのは控えましょう、そうそうその調子、このスレには期待しています。も貴方だったのかしら?

もう我慢ならん、憤りを隠せない!という人が美智子さんを呼び捨てにしたりする気持ちは分かるし
妃殿下とお呼びするのも、紀子さまとお呼びするのも敬う心がなければ出来ない。
いちいち上から目線で他人に指導入れる様な人は、一体何様なのかと。
511朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 12:09:22.99 ID:HA5du2Hp
>>510
全く同意。
512朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 12:28:15.13 ID:LCPYINal
私も同意。

仕切りたがり?
ハッキリ言ってウザい。
513朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 12:28:48.14 ID:5PEVgU4h
真名厨はスルー推奨です
514朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 13:09:14.46 ID:haTziAPu
アーヤ抱っこ写真あるんだ。

見たことなかった。
公表されている写真だけでも注意深く見るだけでいろいろわかります。

ナルちゃんは常に傍ら。
サーヤは可愛がり、そしてアーヤはそれなりに・・・に見えていた。
515朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 13:33:47.01 ID:+BrCps2x
昭和天皇がいつもアーヤを抱っこしていたのは
不憫に思ってのことなのかもしれないね。
母親に愛されない子ほど可哀想なものはない。
516朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 15:28:09.49 ID:enqnlyJe
子どもの頃のことは推測ぐらいしかできないけど、結婚後あからさまに
なったことを考えるとやはり嫁選びが大きかったのでは。愛情が
どうというより美智子さんは自分の勢力を固めるために息子2人の結婚を
担保にした可能性が高い。それに反した次男への制裁(外への言い訳)の
ためにあの家をあてがった。紀子さんへの態度も同じ。
517朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 15:51:27.83 ID:LCPYINal
真名厨はともかく、紀子さまを紀子さんって呼ぶ人はちょっとなんだな。
518朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 16:36:10.50 ID:enqnlyJe
じゃあ紀子妃で。

ここは議論板なんだし、普段自分が呼んでいる通りにしているだけ。
だから美智子さん雅子さん(この2人は呼び捨てになることもあるが)
紀子さんで大体通してきた。第一紀子妃のことで一々言うのなら、雅子も
雅子さまか雅子妃と呼ぶべきだし、美智子さんも美智子さまか美智子皇后と
呼ぶべき。ご一行の流儀を持ち込まないで。
519朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 16:44:38.43 ID:enqnlyJe
追加。議論板である以上、議論の内容以外のところで誰かをageたり
sageたりはするべきでないと思う。それこそ単なる紀子妃age美智子皇后
雅子妃sageのスレと思われてしまう。
520朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 17:08:49.78 ID:NvBlReLb
人に強制したりされたりする必要は無いし、
各人が節度を持って書き込めばいいだけだと思う。
ここはある程度自由に意見を書き込めるからこそ貴重。
ただ目に余る呼称や蔑称は、スレの信憑性も疑われる恐れがあるから自重して欲しいとは思う。
521朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 17:18:19.33 ID:hkm3lsV/
>>515
今思えばそうなのかもしれないですね。

逆だと思っていたんです。昭和帝がかわいがるからアーヤに辛く当たるのかと。
アーヤが昭和帝のそばにいる写真はいくつもあるのに、ナルチャンは無いんですよね。
これが不思議でならなかった。
522朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 17:47:12.66 ID:hvmDP9y8
>>510
同意。
というか人から嫌がられたらうざがられたら止めるという基本的なことができないところが
非常に美智子雅子的基地なので、スルー推奨です。
523朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 17:49:50.85 ID:hvmDP9y8
>>468は時系列がおかしい。ソース落とす風で全然ソースになってない、いつもの人か?
>秋篠宮殿下に他の宮家に口を出させない的なことを言わせた
秋篠宮のどの発言?
>秋篠宮家は親王を人質にとられているようなものだから辛い立場だ。
親王が生まれてから典範改正の動きがあったわけではない。
524朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 18:27:46.01 ID:ETgJJnq7
雅子さま、愛子さまと皇居に駆けつけて、美智子さまを<素通り>の愕然!
   ◆ 雅子妃、愛子内親王、神馬、空勇、天皇、東宮侍従

女性自身(2011/07/05), 頁:33

525朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 19:04:58.55 ID:hkm3lsV/
>>524
なんだこれwww
ついに美智子様が雅子を切るために動いたか、みたいなタイトルだなw
526朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 19:05:39.00 ID:ifKAE7id
>>523

参考までに

会員月刊誌 選択 「皇室の風」岩井克己 2010年1月号

秋篠宮の発信より一部抜粋 

 秋篠宮はまず、危機感を募らせる長官発言を「あくまで長官の私見」と繰り返し、天皇よりもやや距離をとった。
 そして皇位継承の制度については国会論議に委ねるとしつつも、
 「その過程において、今後の皇室の在り方ということも当然議論されることになるわけですけれども、やはり将来その当事者になる皇太子ほかの意見を聞くという過程も私は必要なのではないかと思っております」と答えた。
 記者の関連質問に「皇太子ほか」とは皇太子と自分のことと補っており、天皇発言と同じく他の皇族は除外している。
 
 将来世代の継承者は自分たち兄弟ということかもしれないが、どうしても小泉純一郎内閣の皇室典範改正の動きに対して三笠宮家の寛仁親王が旧皇族復籍を主張したことが思い出される。
 
 天皇と秋篠宮は傍系宮家と一線を画したようだ。
527朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 20:08:50.80 ID:CAf5QUbv
>>526 この発言と、皇族の数は少なくていい発言は、
旧皇族復帰否定と捉えられても仕方ないかもしれない。
今の内廷、宮家は先がない。悠仁親王殿下の皇子にかかってる。
真意は分からないが、少なくていいと思われてるなら私は残念に思う。
528朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 20:30:02.24 ID:NvBlReLb
>>527
私は女性宮家に対する(ひいては愛子女帝に対する)牽制ではないかと思っていたのですが、
そのような解釈も出来ますね。
どちらにしても悠仁殿下を人質に取られている以上、本当にご自分の意見かどうかは分かりませんが。
以前スネークでも相当の覚悟を持ったお言葉であったようにありましたが、どうなのでしょう。
529朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 21:10:21.74 ID:36BdXm2z
2009年11月30日秋篠宮誕生日会見より

「これは言い換えると恐らく、よく公務という言い方がなされますけれども、皇室の中で、国事行為は別にして、それ以外、いわゆる皇族の場合には、公的な活動というものはあるわけです。
しかし、いわゆる規定のある公務というものは、ないと考えていいんだと思います。
従いまして、そういう規定がはっきりしない、ということから、なかなかそのあたりのことを言うことは、難しいように感じます。

それで、これはまた全く別の視点になりますけれども、
皇族の数が今後減ること、これは確かに今まで皇族が行っていたいろいろな仕事、それから役割が、だんだんそれを担う人が少なくなるということはありますけれども、
国費負担という点から見ますと、皇族の数が少ないというのは、私は決して悪いことではないと思います。」

>これは確かに今まで皇族が行っていたいろいろな仕事、それから役割が、だんだんそれを担う人が少なくなるということはありますけれども、

これは公務のための宮家はいらないと言っているようなもの。
旧皇族復帰反対ではなく、直前11月始めの渡辺前侍従長の「公務の為に女性宮家を」提言を牽制したものと考えていいんじゃないかな。
530朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 21:29:27.20 ID:CDdW1/YR
私もそう思います。
ワーカホリックのように一瞬の隙なく公務の予定をいれて
「お忙しい両陛下」なんて言われる必要なんてない。
戦後生活のため公務をいれて「テープカットの宮様」として食っていた時代の名残でしょう。

祭祀と国事行為に専念して 公務も厳選したものだけにしていただけば結構。
公務が忙しいから女系皇族なぞ本末転倒もいいところ。
531朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 21:36:29.63 ID:36BdXm2z
渡辺前侍従長の言い分は「皇位継承問題はさておき、とりあえず公務をする人がいなくなるから女性宮家を」です。
女性宮家が必要な理由は公務要員。
秋篠宮の会見は、それを真っ向から否定したもの。
要は女性宮家反対。
532朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 21:58:07.80 ID:ZqylvwzG
>しかし、いわゆる規定のある公務というものは、ないと考えていいんだと思います。
ここにポツポツいる徳仁雅子が公務をしないことに対する擁護とほぼ同じこと言ってるな。
533朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 22:12:24.39 ID:36BdXm2z
 渡辺 現行の皇室典範によれば、皇位は次々代の悠仁さままで継承されます。
     ただ、悠仁さまが天皇になられるころには、典範の規定によって、女性皇族が結婚して皇室を離れられ、悠仁さまお一人だけ残られるということになりかねない。
     国と国民のための皇室のご活動が十分になされなくなる恐れがあります。
     その事態を避けるために、私は、女性皇族に結婚後も皇族として残っていただき、悠仁さまを支えていただくようにする必要があると考えています。

 岩井 そうなると、「なし崩しで女性・女系を認めるのか」と反発する人も出てきそうです。

 渡辺 いえ、皇位継承の問題は、次の世代に委ねることにして手をつけず、当面の措置だけをとるという考えです。

http://www.wa-dan.com/article/2011/02/post-66.php

当面の処置ってなんだ?
そんなに必死に女性宮家を作りたいのか、と呆れかえる。
534朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:18.80 ID:Fpn2GbcM
渡辺氏は両陛下のスポークスマン。
日経では印象に残った行事として、香淳様葬儀と清子様婚儀を挙げていた。
どちらも粗相があり、両陛下に疑問符がついたもの。
準備に精魂傾けられたと申し開き。
男系派で秋篠宮殿下支持だったのに、トップがふらふらしているからねぇ…。
535朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 23:58:49.51 ID:CAf5QUbv
秋篠宮殿下の言葉尻だけ捉えられてしまいました。
公務の為の女性宮家設立はおかしいですよね。
皆さんが仰っているように、公務を見直せば良いことだと思います。
現状悠仁親王殿下御一人に皇室の行方が懸かっていることを、いかがお考えなのだろうか。
御上は次世代に委ねると仰せられたが、
皇太子らが自分達の次の世代を考えてるとは、到底思えない。
寛仁親王殿下の発言を、ドコダカの新聞は切り捨てていましたが、
毎年集まるナンタラ親睦会等で話し合われないのだろうか。
今日は議論板らしい議論がなされていて、勉強になります。
536朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 00:15:01.73 ID:DNj+ZFeM
皇室に詳しい人をたくさん集めて話し合って早めに国会に提出すべきだね
例の有識者みたいな人じゃなくて
537朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 00:28:49.60 ID:STzYBns+
公務が忙しすぎて祭祀が手抜き(簡素化・代参)になってるし

祭祀もきっちりやれば陛下が過労死しちゃう。
公務狂いのあのババアをどうにかしておとなしくさせないと
陛下がやばいですよ。
538朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 00:36:30.91 ID:S3CT+7N7
>>533
公務抜きにしても、姉二人が嫁に行った後、悠仁一人では色々不味くないか?
防波堤が2枚失われる。
539朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 00:47:40.74 ID:VsOqn8JU
>>538
だから早急に典範改正をして、旧皇族復帰の目処を立てて欲しいんですよね。
トモさんのところの女王方も男系男子の血をひく方とご結婚されて、
皇室に残られればいいし、そのお覚悟もあると思います。
もちろん眞子様でも構わないですが。
皇室で大切なのはずっと続いてきた男系の血ですし、
両陛下の様に私物化しようとするのは間違いです。
540朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 01:29:26.79 ID:yU5xdAsM
慰問なんぞ誰でもできる。

天災の多い日本だからこそ
死者のために祈る家が必要なんだよ。
祈るために現地に赴くのが必要なんであって、
TV放送のためじゃない。

神主の長は神主の仕事をしろと言いたい。
541朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 04:54:19.72 ID:Bk2aPYpR
公務が出来そうもない女性皇族 は宮家当主にはなれないね。
542朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 06:16:38.77 ID:QplaXkg6
>>535
「御上」って「主上」のこと?なんだかなぁ…。
543朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 11:01:35.83 ID:5wDogqqQ
最終的には旧皇族復帰が皇統継続には不可欠との結論に行き着きます。
古今東西そうやって維持してきたんですよね。
544朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 11:17:20.81 ID:pTW4yBgM
もう立憲君主制は維持不可能なんだよね。
ただ皇統(血統・家)と君主制は別物だから。
徳川家や五摂家が現在も続いているように、宮家も続いていける。
財団法人か宗教法人として民間団体として継続するしかないでしょうね。
実際、満州派はそれを望んでいるふしがありますし。
545朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 11:32:13.12 ID:wqIjIv+m
渡辺前侍従長は女性宮家要望論を公の場所で4回は言っている。

2009年11月 日経
2010年1月 テレ朝サンプロ
2010年12月 BSフジ
2010年12月 週刊朝日

いずれも宮家の役割は血のスペアであることなどおくびにも出さず、
ひたすら公務する人がいなくなると危機を煽る。
これを阻止しないところに両陛下の本心があるのでしょう。

>>526
>やはり将来その当事者になる皇太子ほかの意見を聞くという過程も私は必要なのではないかと思っております」と答えた。
>記者の関連質問に「皇太子ほか」とは皇太子と自分のことと補っており

「自分のこと」いざとなったら自分も主張するぞ、ということじゃないか?
546朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 11:42:38.42 ID:wqIjIv+m
>やはり将来その当事者になる皇太子ほかの意見を聞く

「当事者」 悠仁殿下の父であることはまさに当事者。
皇太子のみではなく自分の意見も聞くべき、と釘を刺したんだと思う。
547朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 11:52:05.82 ID:EXCKud+l
それに公務要員として内親王2人もアテにされてるとわかってるからだろうね。
秋篠宮殿下は将来はお嫁に出して皇室から出したいような事を言っていたし、
自分んちオタク発言からも天皇、皇太子とは別の考えがあるようだけど。
548朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 12:03:56.84 ID:wqIjIv+m
秋篠宮は何より悠仁親王のことを考えてるんじゃない?
幼稚園選択も警戒心の表れ。
下手すると徳仁雅子愛子に翻弄される人生になりかねないから。
549朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 12:15:41.40 ID:wqIjIv+m
女性宮家要望論を出させておいて、後のことは将来に任せると言う。
何をどうしたらよいか、自分で考えずとも伝統が答えを出してくれているのに、紛争の種をわざわざ作る愚かしさ。
ほんと、どうしようもないね我欲美智子さんと言いなり天皇。
550朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 12:35:19.52 ID:hoJkaDVZ
傀儡平成天皇(バジラヤーナサッチャ)って意味が事件当時はわかんなかったけど
浅原ってやっぱすごいのかも。
551朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 14:41:13.16 ID:tdGnmfAB
すごいっていうかオウムは層化の急進部隊だったっていう話だから
いろいろ知ってたんでしょうね。傀儡皇帝より皇后のことを書いといて
ほしかったわ。しかし「傀儡皇帝」もさすがにまずかったみたいね。
あの本のあとオウムにはすぐ警察が入ったし、ネットでは「傀儡皇帝=徳仁」
にすりかえ。
552朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 16:24:07.02 ID:hoJkaDVZ
そう、摺りかえられてますね。

これをオカ板にかいたらナルヒトのことということで片付けられてしまった。
検索すれば 傀儡平成天皇のほうがナルヒトより100倍もヒットするのに。
あのスレは完全に乗っ取られていますね。
住人が馬鹿なんじゃなくて組織的に乗っ取られている。

>層化の急進部隊だったっていう
犬作のこともクソミソに書いてるから ソウカとも思えないんですよね。
553朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 16:24:16.41 ID:DNj+ZFeM
やっぱり旧皇族復帰が一番現実的だろう
内親王様はお嫁にいくのがいいし
その方々に悠仁親王を支えていただきたい
554朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 16:34:31.12 ID:S3CT+7N7
旧皇族復帰には憲法の壁がある。
破れるのか越えられるのかの調査すら出来ないのが実状。
ある意味「悠仁殿下が居る」と言うのも壁になっている皮肉。
555朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 16:40:04.50 ID:d55vswoh
旧皇族方の復籍を望みます
556朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 16:54:16.81 ID:VsOqn8JU
オウムのバックは北朝鮮や統一教会(勝共連合)だと思ったけど。
早い話が北のテロだったと思う。
557朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 16:56:39.56 ID:VsOqn8JU
>>554
典範改正も鶴の一声で決まりそうになったことを思えば
陛下が望めば可能だと思うけど、肝心の陛下が優柔不断ではね。
558朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 17:04:58.84 ID:hoJkaDVZ
自分の好きなほうへ鶴の一声をつかってる事実を
なぜみな認められないのだろう?
陛下に政治的発言ができないからなにもできない、なんて嘘っぱちなのに。

この政治的発現云々の解釈がもろに朝日新聞チックで気持ち悪いぞ。
559朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 17:05:36.29 ID:d55vswoh
武道館でやった一万人集会のような男系男子継承派の催しを
一年に一回ぐらい続ければ良いのに。

主旨は
・男系男子継承の皇統を守っていくこと
・旧皇族の復籍を望むこと

これは良い意思表示になる。
極めて当然の内容だが。
560朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 17:25:50.01 ID:xdqNjqyV
海外旅行行って帰ってきたけど、駅にいた黒人から
英語で中国人か日本人か聞かれて、つい反射的に日本人と答えてしまった。
ヌークリア、ボカーン!!といきなり叫ばれびっくりした。
中国人のふりをしたほうが無難な世の中になるとは、世も末だよ…
561朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 17:36:40.45 ID:S3CT+7N7
>>558
それを言ったら「じゃ戦前戦中に色々発言した昭和天皇は?」って事になりかねない。
天皇陛下の発言と実際の政治の動きとは因果関係は証明出来ないと言い張らないといけない。

>>559
現在進行形で国民の健康を脅かしている原発事故すら風化しかかる日本で、そういう息の長い活動は難しい。
拉致事件だってもう「あぁそういう事件もあったね〜」くらいの扱いになってる。
562朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 17:56:55.17 ID:hoJkaDVZ
>>561
戦前戦中とは憲法がちがう。
戦後憲法下において昭和帝が政治的発言をしたことは一切ない。

今上は色々政治的発言をやっている。
にもかかわらず女系女帝問題には一切口を挟まない。
(憲法では)天皇と皇位継承者は国政にかかわれない、とはなっているが
政治的発言までは禁じられていない。
だから今上が女系女帝について言及しても憲法違反ではないのだ。

そのスキマを縫って色々やらかしている事実をなぜ無謬論者は気が付かないのか
不思議だ。
今上ははっきり女系女帝を止めるような発言は一切していない。

563朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 18:10:54.50 ID:S3CT+7N7
>>562
昭和天皇独白録を読むだけでも結構「命令」している。
米内内閣と東條内閣は自分が推したと言ってる。
564朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 18:13:02.43 ID:zb0HUQWS
>>560
支那人だって答えてたら殴られてたかもよ。正直が一番。
565朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 18:56:13.00 ID:DNj+ZFeM
>>554
しかし改正のときに一つの選択肢としてあったことを考えるとなんとか実現できないこともないだろう
566朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 19:09:50.69 ID:bGsJlcXz
立憲君主制の限界説に傾きつつあるんですが、皇室制度が無くなったら日本及び日本人は
劣化していくのか、自立した意見を持つようになるのか、どっちでしょうね。
とりあえず自分達は天皇皇后のままで一生を終えられると疑っていない今の両陛下には
某かのペナルティーを与えたいですね。
お墓を小さくして見劣りさせ後世の歴史家にその意味を解説してもらうとか
ささやか過ぎる罰ですが。


567朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 19:30:05.31 ID:xdqNjqyV
>>564
誤爆だったのにレス頂いてしまい、すいません。
現地ガイドによると、日本人旅行者に付着している放射性物質が恐いと思い込む馬鹿な輩が多いそうです。
中国人はウエルカムだそうです。金遣いも派手なので。


というか、皇室があっても原発爆発以降、日本の格って落ちましたよね。
そして、皇室自体も中身が劣化してしまって、世襲の上級公務員化となっているように思います。
568朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 20:05:09.10 ID:PXtgZxkV
外国人にとっての日本の「格」と皇室は関係ないだろw
569朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:21.14 ID:yN4BiQqM
外国人にとって、日本の「格」と皇室はとても関係あるでしょw
そんなものなんてない中韓はもちろん、皇室より格下の王室をもつヨーロッパ諸国より
日本は格が上
日赤の義援金だってあれほど集まったのは、その格の高さが理由でしょうね

東電だって、細々でもいいから存続させるべき
あなた方の年金だって、東電株と関係あるはず
570朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:34.93 ID:r4HrQS9F
>>568
外国人にはあるよ。
王室がある国=歴史と伝統がある国って認識。
特にアジアアフリカ諸国で王室が無い国はほぼ間違いなくどっかの植民地だったしね。
571朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 20:39:12.34 ID:S3CT+7N7
>>569
「自分たちが災害にあった時に日本が助けてくれたから今度は私たちが」
って報道は良く見たが、
皇室に敬意を払って、話は聞いたことが無いな。
572朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:49.75 ID:MCUHTBb3
皇室や王室って実際なくともかまわないのかもな。

ちょっと前までは 祭祀をして下るから天皇は必要と思ったけど
今となっては祭祀なんてしてるかしてないかわかんないしねえ。
573朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 21:46:42.80 ID:8godJ9Wr
そうどす。東電は当面存続で。


皇太子ドイツに行くときに御所で雅子さんがお辞儀していたけど、御一行じゃなくてもありゃひでえと思う。お辞儀すらまともに出来ない皇太子妃って何だよ。
あんな映像がでるから「皇室イラネ」になるんだ。

574朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 21:50:45.88 ID:e37UVUsV
上に出てた渡辺スポークスマンが、陛下は祭祀のため正座の練習してるとアピールしていた
あの本音は正座がいやってことかね
神道の基本礼法の正座がいやなら祭祀は減らそう止めようって方向になるだろうな
575朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 22:07:04.97 ID:ihuoSJwf
>>556 バックはアメリカ
576朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 22:45:47.28 ID:IpQl500y
日本のイメージというと「高い技術の国」「真面目で誠実な国民性」
「長い歴史と伝統」そんな答えが返ってくる事が多いですね。
皇室の貢献度は思ったより低いのかもしれません。
ましてや私物化され骨抜きにされた祭祀しかやっていないようでは
自国民からも相手にされなくなるでしょうね。
577朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 23:16:44.16 ID:wqIjIv+m
正座の練習アピールは、ここまでされるありがたい陛下、の売込みじゃない?
578朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 23:21:54.36 ID:wqIjIv+m
美談の質が幼稚すぎるが、それが実態なんだろう。
579朝まで名無しさん:2011/06/21(火) 23:55:20.69 ID:VsOqn8JU
テンプレの1をよく読んでカキコして下さい。
ここはあくまでも皇室の存続を願うスレです。
580朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 00:00:11.18 ID:vGAxnvw9
旧皇族に復帰いただくのはいいけど、近い将来また高円みたいなのが出て
こないか心配だわ。傍系とはいえ親王と呼ばれる身分の人でああなんだもん。
旧皇族ではないけど五摂家の筆頭の当主でさえあの老夫婦の走狗と化してるし。
純粋に本家を支える役割に徹していただくにはやはり皇室からなるべく
うまみをなくす必要があるのでは?
581朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 00:14:41.85 ID:2PPKL9dE
>>579
皇室の存続を願うからこそ、現実を指摘してるんじゃないですか。
582朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 01:19:35.29 ID:GsGu9ske
>>578
まったくだね。

皇太子の見送りに雅子さんが出てきたのをさっき知った。
あんなもの出すなよ、見たくないよ、みっともないと思わないのか。
効率よくテレビに映るところには出てくるし、それをを許している、最低だわ。
お為ごかしの平成慈愛皇室。
583朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 01:40:47.00 ID:nwOoLrcJ
>>561
>天皇陛下の発言と実際の政治の動きとは因果関係は証明出来ないと言い張らないといけない。
公害屋の娘の嫁ぎ先として、皇室ほど相応しい家は有りませんね。
584朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 02:02:29.12 ID:LyezMDa9
>>569
>>573

原発爆発させて放射能撒き散らした会社、「東電」を存続希望?
世の中にはいろいろな人がいるなー
585朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 04:57:59.06 ID:NOphFvkt
>>584
インフラ会社はたとえ最低な会社でも国産でお願いしたいので存続を願うよ。
もし東電がなくなったり分割したりすれば電源開発会社みたい外資が入りこむのは目に見えてる。
特に今の政権下ではね。
口をポカンと開けてテレビ見て洗脳されてる人間は目先の事象しかわからないから東電はいらないだろうねw
586朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 06:59:35.07 ID:LyezMDa9
>>585
インフラは最低な会社でも国産でお願いしたい理由で、東電の存続を願うのか・・
両陛下の行動も、事故後、東電擁護ともとれる行動があった
皇室の人も一般国民も人それぞれ思惑があるものね 
587朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 07:46:43.75 ID:pPOpKsMU
>>585
同意
588朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 08:42:19.41 ID:b3dSfrq7
東電という会社の甘かった危険予測や事故後の対応は非難されるべきだが
だから発電と送電を分離した方がいい、との発想はおかしい。
インフラを担う会社の形態としては少々非効率ではあっても半官半民を支持したい。
589朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 08:51:57.10 ID:McRaYTND
イタリアは電力をフランスから購入したりしているので、
電気料金は日本と同じぐらいらしいね。
590朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 10:39:04.80 ID:FZaJnfuU
スレチかもしれないけど
東電は条件付きで存続すべき
技術系現役社員以外の徹底したリストラ
年金の減額
とにかく役所色、公務員色を無くさないとまた似たような問題が起こすからね
591朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 11:38:51.10 ID:j95mqJdM
>>430
この馬、これから那須へ行くんだね?
那須はかなりの放射能汚染地域、動物も被ばくするのになぜわざわざ行かせるんだろう。
592朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 12:37:32.03 ID:LK/vyzil
穢れた馬だからじゃないの?
(雅子が乗ったり人間半殺しにしたり)
593朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 14:57:57.36 ID:Pba+RVk4
馬に蹴られた宮内庁の方はその後治ったのでしょうか?
594朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 15:28:59.37 ID:1YJENyW6
>>591
神馬の訓練(階段を上り下りとか?)を那須じゃなくて、高根沢の御料牧場で
するんじゃないの?
595朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 15:39:27.77 ID:MBRXmUVU

【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★13

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/22(水) 15:36:14.11 ID:???0 返信 tw

テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では
2010年に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。
同大会で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成した
ケーキのチョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に
冷蔵庫を開け、日本への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。
しかし、妨害があったものの、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは
日本だけには負けたくないんだよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、
自らの職に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。
とにかく勝って相手(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」
「勝つためにはなんでもする。これは職人の考えることじゃない。結局、
職人気質は韓国人にはないってことだろう」といった声が上がった。
一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでなくても
誤解を招かないように」といった冷静な意見もみられた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml

※前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308720321/




596朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 15:54:54.16 ID:LK/vyzil
コピペにレスもなんだけど
>韓国人のプライドは、自らの職に対するものではなく、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。
これは本当にそのとおりだとおもう。
途中どれほど汚い恥ずかしい手を使おうが勝つことに至上の価値を置いているのが朝鮮人だ。
そしてその為手段を駆使することは彼らにとって恥ではない。
だから原型が判らないほどの整形もぬるぬる柔道着も
WCやスケートでの審判買収も論文捏造も日本人成りすましも
彼らにとって全く恥ではないのだ。

で、なぜこれを放送したのか、がわからない。
1・プロデューサーがチョンでこれが変なことだと思わなかったから流した
   (非難轟々でびっくりしてる)
2・すでに隠す必要がないほど日本にチョンが蔓延している

どちらだろう?
597朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 16:09:47.69 ID:WEsx7P1C
美智子さんのマスコミ界の部下の小林よしのり、
風評被害だと主張し、子を想う母の気持ちをせせら笑ってますが
日赤から消えたかもしれない義捐金300億から幾らくらいもらったのかね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307683500/95
598朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 16:37:41.68 ID:Pba+RVk4
朝鮮人は、技術者や料理人に対する蔑視があり、社長や大学教授がとにかくステイタス高い。

だから産業が発達しないし、職位が上がれば椅子にふんぞり返る。

みんな日本の真似。それを韓国起源にすり替えて喜んでる。

見た目は日本人みたいだからといっても中身は全く別。
599朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 16:43:17.72 ID:WZIQOQI0
はっきり書くと、私の場合東電の株券をかなり所有している。
解体となれば紙くずになってしまう。だから絶対に存続してもらいたい。
会社さえ存続していれば事態が落ち着くにつれ、株価は徐々に戻していくだろう。
徹底したリストラがどうのという方がいらっしゃいますが、無理じゃないんですか。
重要な縁故の子息がたくさんいらっしゃるだろうし。
そんな方々に薄給なんて仕打できるでしょうか。あんまりですよ。
600朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 17:20:10.78 ID:LK/vyzil
皇后乙w
601朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 18:16:18.45 ID:nwOoLrcJ
露骨なネガティブキャンペーンだが、
実際の所、東電を潰すどころかリストラも、給料下げることも出来ないだろうね。
日本は強きを助け弱きを挫く利権国家ですから、
ステイタスの高い社長や大学教授が椅子でふんぞり返り、
命懸けの原発作業員は高給どころか名誉すら与えられない国ですから。
602朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 20:45:37.71 ID:d2Pi1syI
チョン風になってきたな。
603朝まで名無しさん:2011/06/22(水) 22:46:53.30 ID:LqoArG3q
悪貨は良貨を駆逐しますからね。
ハワイの上辺りに地殻移動しないものかと。
604朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:02:56.24 ID:gGdzV/Pa
福島県野菜購入&食すパフォーマンスが結局福島のまともな農家を苦しめてる事実。
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html
福島の農家の方のブログ。涙なくしては読めません。
安易な今上陛下ご夫妻のパフォーマンスが行政の怠慢へのGOサインなってる。
米って皇室にとっては何をおいても大事なものではないの?
605朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:09:30.06 ID:IRdl+zPw
米がダメならパンを食べればいいじゃない  by美智子
606朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:12:30.68 ID:2UiaDiaS


竹島問題はきわめて単純です。


1. 1905年以前に韓国・朝鮮が竹島を実効支配した歴史的事実は存在しません。(竹島を描いた地図すら存在しない。)
2. 1905年の日本による竹島編入は国際法の手続きに完全に合致しています。


3. 第二次大戦後、1951年サンフランシスコ講和条約にて、連合国は竹島を日本領としてとどめる決定をしました。
4. この国際的な決定はラスク文書等の外交文書により、


合衆国政府から韓国政府に告知されましたが、
韓国はこの決定を無視して、1952年李承晩ラインを一方的に引き、
竹島の不法占拠を続けています。


http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=ipl_MXOUcas&fulldescription=1




607朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:20:59.63 ID:CQAqWG5x
なんか変なの多いね〜。
美智子さん批判封じ込め作戦会議でもあったのかー?
デブッて元気そうな雅子さん出してきたの、失敗だよー。

>>605
お断りします。
608朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:25:04.71 ID:HVXbEpFf
お前ら本当に皇室の存続と繁栄を願ってるのか?
皇室解体、廃絶を論じてるようにしか見えんが?
609朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:27:48.51 ID:C2gyn5v3
今のままだと存続してる弊害の方がでかいからね。

>607
マコオタで以前封じ込めしてたやつはチョンの似非右翼だったけど
今は変わった。
たぶんキリスト者がやってるんじゃないかなあ?
丘板で批判封じ込めやってる連中もそっちっぽい。
610朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:34:32.85 ID:GI3NIwIX
さんざ悪事を働いてきた雅子さんをなにくわぬ顔で公務や美談に引っ張り出す神経がわからない。
「綺麗な公務」復帰第二弾なのか?
611朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:44:43.80 ID:C2gyn5v3
美智子に神経なんてないよ。
無神経とはあのババアのためにある言葉。
612朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:48:18.56 ID:6H3XLus5
俺は、即座に皇室を「ただの古い家」にすべきと考える、言わば皇室解体派だが、
それでも
>ババァ
>神経なんてない
>さんざ悪事を働いていた
などと言える感覚はさっぱりわからんな。
そんな憎悪を抱えてまで護りたい「皇室」って何だろうね。
613朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 01:58:48.39 ID:h5UsFpl/
皇室を守りたいというよりは、「祭祀をする皇室」なら守りたい。
しないなら亀井じゃないけど京都に帰ってくれ、税金の無駄だからと思う。
614朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 02:07:39.29 ID:CQAqWG5x
>さんざ悪事を働いてきた
は雅子さんにかかってますがね。
この方の所業はわかりやすいですよ、皇室入りして何をしてきたか御存知ないんですか?

弁えないド庶民が皇室入りして大きな顔で、好き勝手している。
それを引き入れたド庶民も自分可愛さからか躾もしないでやさしい振りをしている。
ド庶民色に皇室を染めようとしている美智子さんと雅子さんに我慢ならないだけだ。
615朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 02:15:58.02 ID:HVXbEpFf
庶民色ってのがどんなもんかは知らんが、
皇室は元から怠け者で俗物ですよ。
616朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 02:30:16.83 ID:CQAqWG5x
国民に、庶民に、こんなにも心を寄せています、なんてブリッ子しといて白々しいの。
平成皇室の惨状は、美智子さんと雅子さん、
この二人の人格の問題に帰結すると感じている。
617朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 02:45:48.17 ID:HVXbEpFf
平成皇室の惨状は、菊のカーテンが半開きになって実情がリアルタイムで見えるようになった事と、
何やっても地位が脅かされないシステムが原因だと思うけどね。
618朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 04:09:16.77 ID:bH/wHsGh
そうだな
こっち側のように、悪事を働いたら罰せられる法律と、病んだら降ろすのと、
すべてにおいて皇統を優先する法律がいるな
619朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 04:50:36.13 ID:GI3NIwIX
612
何でそんなに読解力がないのか逆に私にはわからない
というかわからないと思える感覚がさっぱりわからない
レスを軽く流し読みして反射的にカキコミしてるならそんなレスになるのもわかる
620朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 06:05:03.26 ID:iaiLZdxG
戦前、公家の三☆家と皇族の久☆家と中心とする皇室の派閥が
自分たちの故地である朝鮮半島と満州を手に入れたいがために
余計な暗躍をして半島併合に邪魔な伊藤を暗殺したり
敵対する派閥の昭和天皇の暗殺未遂を図ったり
そのうち、米英に逆らって冤罪を着せられ
戦争をしかけられた。
621朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 08:09:31.24 ID:ze2IoPtJ
朝鮮と満州は故地なんですか。
622朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 09:11:26.53 ID:J+Z8aYct
皇室とかって平安時代は、
側室とか女性とかを射止めるだけの、
ある意味優雅で怠惰な生活しかしてなかったんだからね。
623朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 09:49:07.75 ID:Dnph0C0E
だから他国との関係なく国内だけ相手にしてりゃいい時代は
それでもよかったというだけじゃん。

元々怠惰なのは結構なのに 
美智子さんが変なワーカホリック的生活を持ち込んでしまって
今の惨状でしょ。
あの人は基本商人だから他人の見てる前は必死で働く(パフォーマンス)し
金(皇室の場合は名声)になることに必死になる。
(センスは最悪だけど)他人からみられる自分が大好きでファッソンにもこだわる。
目立たずひっそりと暗いところでやる祭祀なんてコストパフォーマンス悪いからやらない。

624朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 13:07:16.48 ID:f5b9P6G8
女性自身の記事読んで、渡辺みどりの発言にア〜ングリ!
「私は、皇太子ご一家にお仕えする東宮侍従たちに問題があると思います。〜」
渡辺さんは、東宮侍従がなぜ皇太子負債に辛言しなかったのか・・・と
批判してます。でもね、そんなことしたら速攻でクビが飛ぶでしょ。
渡辺さんがそんな憂目にあった職員をめんどうみてくれるんですかね。
この不況のさなか、危ない橋を渡る職員はいませんよ。その真因は
皇太子夫妻にあるんですから。
625朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:22.01 ID:Dnph0C0E
東宮職の首が飛びそうになったら
守るのが宮内庁=両陛下ではないですか?

結局上位組織がクビを阻止できてないし。
会社の事業部が腐って不祥事をおこしたら社会的に責任もつのは
社長ですよ。

626朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 14:28:31.96 ID:MUZAVsnO
>>620
戦前よりも区切りは明治だよ。
将軍職が何かって考えれば徳川家は単に切られただけ。
三条家、と言うか閑院流は徳川以前の幕府から関わりは深いし
光秀暗殺辺りの公家の動向見ると面白いよ。
徳川も最初からバックアップなしじゃ始まらなかったって事だね。
春日局も武家伝奏の三条西家の孫でしょ。
今の大河の主人公の家系も三条家の支流を名乗ってるし(箔付けの捏造と言われてるが)

大元の問題は皇室と政治が完全に分かたれた事かな。
政治を担う公家・武家の役割が政府としてあっても、象徴性で天皇が浮く。
公的には政治と分かたれているにも拘らず、実際に妃として入れられる人間はそうではなかった訳で。
皇后や皇太子妃は、新たな勢力を背景に持ってる人達だよね。
しかもそういう意図を隠すために恋愛結婚の体裁をとっている。
一般人は象徴としての皇族を天上の聖い人々として捉えてるから、難しいよ。
皇太子妃は化けの皮がはがれても、皇后の事は全て周りが悪い事になってる。
皇室の内政が崩壊しているのは皇后のせいだとは今もならないし。
上手くいっていれば褒め称えられるのは妃なんだけども。
627朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 14:43:07.78 ID:L04rbkbU
大元の問題は国民がバカだということでしょう。
皇族、政治家、官僚、経済界、マスコミあらゆるところから舐められている。
毎週細かなレポや発言で皇室の情報得ているのに、雅子批判チラシに「高齢の両陛下がお気の毒」と書くほど物が見えない愚民。
舐めれて当然だね。
>>626のように知識は振り回すが、自分がなぜ美智子信者だったのか、分析して書く人はいない。
なぜ判断を誤ったのか、それに向き合わなければ同じ間違いを繰り返す。
628朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 14:47:08.57 ID:cwaIkJJ/
>>625
両陛下も同じ事(目障りな側近切り)してたんだからムリ
629朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 15:20:01.04 ID:MUZAVsnO
>>626
御開帳したつもりはないんだけど、癇に障ったのなら悪かったよ。
何でこうなったのかという事を、書いたつもりだったんだけども。
皇太子妃は判りやすいでしょ。
上でもキリスト教は問題視しないが、創価にはきちんと反応する人が居る。
皇后は上手くやったって事ですよ。
630朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 15:32:59.90 ID:VjiXtbo+
嘘も大ボラまでいくと、まさかこんなすぐにバレる嘘をつくはずがないと
却って疑われない。雅子さんの粉飾が凄まじかったように美智子さんの場合も
これでもかと飾りまくったんだね。化けの皮が剥がれた今、昔の賞賛エピソードを
思い返してみると滑稽。出かけていった先々で大分恥をかいてきたんじゃないですか。
あの性格ですから。
631朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 16:06:28.61 ID:Dnph0C0E
数年前に 公務先で評判がよいのは華子様というのを
どこかで読んだことがあって
「あれ、美智子さまじゃないのかな?」と思ったことがある。
雅子と同じで飾りすぎて自爆だったのかも。あの帽子wあの肩wあの眉毛w
感激するより笑っちゃうかも。
(華子様は本当にセンスよいし参考にしたいお洒落)
632朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 16:15:01.67 ID:Ck1Hn/Yk
土日の皇室3番組で、常陸宮妃殿下の御姿を拝見できるのが嬉しく思います。
本当によく御活躍ですよね。
633朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 17:12:22.06 ID:Dnph0C0E
>キリスト教は問題視しないが

オカ板は皇后の真の信仰にふれると凄く反応するよ。
もっとも雅子のソウカにしろ美智子さんのカソリックにしろ
彼女らには信仰なんてないと思ってるんだけどね。
雅子の場合は利用しやすいされやすいだけの話だし
美智子さんのカソリックへの帰依も「格好が良いから」以上のモノではないでしょう。

そんな信仰があるなら 次男夫婦に産児制限なんてさせるわけないし
そもそも神道の家には嫁がないのでは?

でもあの人の狭量なヒステリックぶりは正に狂信者のそれだね。
「どうして判ってくださらないの」自己のが絶対性を信じていなければ出ない言葉。
狂信者であることの証明。
634朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 17:28:08.44 ID:UATNek3p
ただの長男教でしょ
635朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 18:45:39.98 ID:87IhsMxa
美智子さん、本当はコンプレックスが強いんでしょうね。
間違ってもそれを認めることはしないでしょうから最後まで心の平穏は
手中に出来ませんね。




636朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 19:08:07.48 ID:HVXbEpFf
>>618
>悪事を働いたら罰せられる法律と、病んだら降ろすのと、
これは有るけどね。
皇室と言えど訴追されないのは天皇と摂政だけ、
心身に不治の重患があれば皇太子交代。
637朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 19:21:02.26 ID:iaiLZdxG
満州帝国(清帝国)の溥儀の弟の溥傑の奥さんは
日本の公家の嵯峨家の人。
嵯峨家はまたの名を正規町三条家とも。

目黒プリンセスガーデンホテルの前身の
ホテル三条苑は三条家の土地だった所。
638朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 22:02:50.40 ID:UPiUvPoL
デヴィ夫人がブログに相馬中村神社の記事を載せていたね。
舟さんの妻子写真も。

元東宮のなかにもこういう人間が増えてる。
救援活動のお手伝いをしますとか。
舟さんは隠れよう隠れようとしてるが仕方ないね。
639朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 22:12:58.86 ID:CpANmCCW
>>638
>元東宮のなかにもこういう人間が増えてる。
kwsk!
640朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 23:51:48.33 ID:IRdl+zPw
>>634
美智子さんって本当に長男教なのかな?ただ自分の見栄のために
浩宮のアレレを隠し通し、また旧皇族華族を見返すために自分の派閥で
かつ自慢できる看板のある女を入れたかっただけじゃない?
今はその失敗を認めず取り繕っているだけ。
641朝まで名無しさん:2011/06/23(木) 23:59:19.25 ID:eKtAytE8
>>640
私もそうおもってます。
というかこのスレの大多数の人の意見はそれじゃないですか?

その計画も金欠で頓挫しかけていたのだけど
思わぬ大震災で横流し金ができてまた運動資金ができたことで
さらにあきらめきれなくなってる気配ですが。
この辺はまあ妄想。
でも上にかいたことは(私としては)確信。
642朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 00:43:54.94 ID:m3ol7rCH
>639
いい加減、あきらめて欲しいですね。

>641
心の奥底の本音は、大災害ウエルカムなのかもね。
自然、祭祀をおろそかになる気持ちにもなる。
で、バチがあたって東電のほうがパー。
643朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 00:50:44.09 ID:30WsXHOo
>>641
では私はそれよりも斜め上をいく誇大妄想を書くとすれば、
美智子さんはアメリカの犬なので、
頼んで人工地震起こしてもらったのかなと思ってます。
だって東電株で損してももし義援金の300億をゲーットしてたならホクホク、
海外行き阻止できた、事実は良いことだらけだもの。
644朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 01:13:11.46 ID:iG2ttTBW
638
元東宮派の路線変更
思いがけないところからポロリと

「佐々さんはこのごろおかしい」と触れ回っていたのはそのためか?
645朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 01:20:02.47 ID:RibTjKjR
>>636
妃殿下も適用されるのはあるっけ?
646朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 01:42:51.98 ID:9/tgDbqe
>>643
それがもし現実なら
この人はもう人間の皮を被ったゴキブリですなw
647朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 01:59:50.96 ID:4fHZLTua
今回の犠牲のほとんどは津波だよね? 大きな地震が起きても津波は
それほど酷くないこともあるし。あれだけの津波を起こすのを前提で
地震を起こさせたってこと?全く有り得なくはないだろうけど、さすがに
それはどうだろうか。

>>643 現典範にはないよ。旧典範には懲罰規定があったみたいだけど。
立后だって美智子さんは皇室会議を経ずに立后した(業績があるとか
何とか)のと逆パターンで雅子が「お気の毒だから名目だけでも」と
会議を経ずに立后してしまう可能性が残念ながら非常に高い。あれを
皇后にしないためにはそれこそ皇太子に○んでもらわないといけない。
648朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 02:56:26.16 ID:30WsXHOo
人工地震 津波 でググってください。
矢追純一のように、なんでも陰謀と思ってる人間ではないよw
でも地震による津波が起きた結果、皇室にとって良いことづくめになったとするならと仮定して
妄想くらいはしてもいいかなと思っただけ。
649朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 03:09:07.76 ID:30WsXHOo
日本に災害が起きれば寄付が日赤に集まる、
ポッポナイナイして皇室儲かる、
雅子の欧州行きも止められる、
チラシまで作ったネットの最大皇室スレ住人に己の正体見破られる寸でのところで雅子を止められる、
ついでに外出好きの美智子さんはあちこち行けて慈愛の人としてもアピールできる、
ね、美智子さんにとって良いことづくめ。
650朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 03:14:31.93 ID:gpY3eW+P
地震兵器は何ぼなんでも与太過ぎるだろ…
651朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 06:19:45.65 ID:EmlRuId4
確かめようがないしな
652朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 07:01:49.32 ID:qls7PUhL
>>947
>立后だって美智子さんは皇室会議を経ずに立后した(業績があるとか
>何とか)

立后の意味を勘違いしています

未婚の天皇が結婚する時に皇室会議の議を経ることが「立后」です
今上は皇太子のときに結婚していますから「立后」とは無関係です

皇室典範10条は天皇と皇族男子が結婚するとき
皇室会議の議を経ることを規定しています
天皇は皇族に含まれないため、天皇が結婚する場合は「立后」という言葉を使っています

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO003.html
>第十条  立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。

美智子さんも雅子さんも配偶者が天皇になれば自動的に皇后になります

悠仁さまが即位後に結婚する場合、結婚は皇室会議の議を経る
その場合が「立后」です
653朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 07:29:23.25 ID:qls7PUhL
>>652
>未婚の天皇が結婚する時に皇室会議の議を経ることが「立后」です

訂正します
「天皇の結婚相手を決めること」が立后ですね
結婚相手を決める手続きとして皇室会議の議を経ます
654朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 07:53:11.16 ID:vaDy1pPj
ムー民がきてるで!
地震を起こしてどうするんや。超古代文明の怒りか?
孟宗竹もたいがいにせんかい。

それに御一行の住人かて美智子はんのほんまの姿に気づいとるのおるで。あと一歩なんや、あそこが崩れるのに。
工作員が誘導しとる。
大概の国民はまだ雅子さまおかわいそうや、皇室なんかに嫁いだからキャリアを無駄にしはったと刷り込まれてんねん。一般の掲示板見てみ、そんなんばっかりや。
655朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 08:37:27.71 ID:5L/oRniA
>>627
>大元の問題は国民がバカだということでしょう。
>皇族、政治家、官僚、経済界、マスコミあらゆるところから舐められている。

これは、実際にそうだよね。
国民が、冷静な判断ができていないから、
皇族、政治家、官僚、公的機関とその人たち、財界、企業関係者、マスコミなど、
それなりに権力や財力や社会的影響力のあるあらゆる人たちから、
舐められてしまっている。
656朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 08:54:43.95 ID:YcsGCOEF
>>649
うーん、原発事故はどう?自分達の支持勢力が痛手をうけるし、
アメリカも反原発運動高まるのはどうだろうか。

ただ赤十字等に利権があると、災害病気等がなくなったら儲からなくなる、
天皇の本来の役割と相反する面がある。
657朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 10:37:36.22 ID:2XsQCVi9
>>649 それって本当ですってね。皇室だけでなく世界中の権力者の
マネーロンダ組織だとか。てことは、やっぱり日本の最高権力者は
天皇陛下ご自身ということですよ。内奏ですべてにかかわっておられる。
658朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 13:42:15.20 ID:q09Xi5Oy
仏教関係者なら、お悔やみを述べて、法要もするだろ?
天皇だって祭祀王なんだから、そういったことやらなきゃいかんのだよ。
659朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 14:24:49.82 ID:4fHZLTua
>>652 
そうなんだ。本来「立后」って女御やその他の妃が皇后となることを
指すと思ってたから皇太子妃→皇后も「立后」なんだって思ってたよ。
確かに天皇は皇族に含まれないからね。

役所勤めの父が当時「本当は形式的に皇室会議開くんだけど、美智子さんは
業績があるし他にも色々忙しいから(開かずに)自動的になるらしい」って
言ったのを覚えてたんだけど本人の勘違いか。そういえばその横でうちの母が
「ウソー!美智子さんはキリスト教だから皇后にならないって聞いたのに!」
と言ってたなあ。
660朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 14:38:33.67 ID:4fHZLTua
追加。でも天皇に関しては「自動的になる」のははっきり典範に書いてるけど
「皇太子妃→皇后」に関しては書いてないよね?一説には昭和天皇は
美智子さんが皇后になるのを差し止めようとしたと言われてるし。
本当は自動的ではなかった(つまり差し止め可能、審議の余地あり)だった
のに、美智子さんが22年前に自動的になってしまったことでその後
「立后=天皇の結婚」「皇太子妃は夫の即位と同時に皇后になる」に
定義づけられてしまったってことはないのかな?
661朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 14:58:13.20 ID:gpY3eW+P
形式的にでも開いておけばよかったかもね。
まぁ当時は美智子立后に反対する奴はいなかったろうが、

逆に今からでも「美智子は皇室会議を受けてないので皇后ではない」と言い張ってみてはどうだ?
662朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 15:10:26.66 ID:4fHZLTua
以前「関係者の方たちは美智子さんの立后を黙って見逃した」ような
カキコがあったね。政財界及び世論は全く反対しなかっただろうけど
皇室に近い人たちの意見を聞いてそれが世間に漏れたらだいぶ違った
だろうか。あ、だからとりあえず久邇さんとの話を進めてその人たちと
うまくやっていくふりをしたのか。それで自分の天下になったら
あっさり手のひら返し。本当に変に頭の働く底意地悪婆だな。
663朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 15:33:31.22 ID:kreTNL11
それでしっくり来ますね。潜伏していた時期だったんですか。
旧皇族の娘さんはアリバイ作りに利用されただけとすると
「皇后になれなかったことで個人的憎しみを持つ一族」が
皇后批判をやっていると喚きたくもなりますね。
664朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 15:35:16.12 ID:omHpAz0H
こんな危ない人間を自動的に皇后なんて絶対やめて欲しい。
これでは周りに仕えてる人間がたまらない。
  ↓

471 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 01:42:25 ID:yuonF9zX0
ヒラリーがわざわざ皇后陛下に会って
日本は独自の伝統ある国だと理解している、と発言。
男女平等なんて無粋なことは言いませんよ、ということ。

国内的には皇宮警察の新人が東宮妃の理不尽すぎる叱責で
ピストル自殺に至ったことがひとつの分岐点。
マスコミはその時々で売れる記事を書くのであって
皇室にとっては衛士から死人が出たことのほうがはるかに深刻。
もともと東宮警備を厚くしてくれとは陛下(皇后さま説もあり)からのご要望。
その延長上に末綱さん人事もあった。
病気だから、と野放しにしているうちにこうなった、と上層部では相当紛糾した。

OWD父は何がなんでも飛んで帰って
娘を打ちすえてでも素行を正すべきだったがしなかった。
そこらの警察と同じと軽く見たのかもしれないが
維新以降の歴史を知らない根なし草外交官の悲しさだろう。
あるいは娘はすでに病が重篤で、言っても効かなかったかもしれないが。

恐れながらそれは両陛下にも言えることで、今になっての「病気」発言は遅すぎる。
皇室の歴史は戦後に限られたことではない。両陛下の今あるのは物言わぬ先達のおかげ。
西尾幹二が君主教育を説くのも一理ある。
665朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:26:07.39 ID:de2ihnoe
徳仁廃嫡だけなら反対者も少ないとおもっていたのだけど
それにすら反対する人間ばかり。

2ちゃんもある種の連中が常駐してスレの方向性を牛耳っているのだと思うけど。
雅子叩きに横槍がはいらなくなったのはもう小和田の後ろにいた人間が
小和田無しで今上ー徳仁を動かせるようになっているんだろう。
小和田は使い捨ての段階にはいった。

>「皇后になれなかったことで個人的憎しみを持つ一族」が
私もその書き込みにおどろいたんですが。
皇后側には旧皇族を使い捨てした自覚はあるんでしょうね。

>「ウソー!美智子さんはキリスト教だから皇后にならないって聞いたのに!」
皇后にならない噂なんてあったのですか。びっくりですね。
私はもう自動的になるのだと思ってました。




666朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:28:55.23 ID:WuFlAdZ9
>>665
外交官の後ろに、
影の勢力が居るわけなんですね。
667朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:29:38.75 ID:m3ol7rCH
>>656
原発事故は、皇室にとっても「想定外」だったと思う。
東電も国も、原発事故はほぼ起こらない、絶対安心というスタンスだったし。

それ以外の災害だったら、皇室は高みの見物気分で、一段落したら慈愛アピール慰問して
日赤には寄付がバンバンはいってくる。
668朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:44:00.55 ID:de2ihnoe
でもあれほどの大天災すら 両陛下は 我が身の不徳 とは考えられないんだよね。
これってすでにもう徳仁どころか明仁さんですら天皇じゃないんじゃないか?

>皇室に近い人たちの意見を聞いてそれが世間に漏れたらだいぶ
嫁して30年 今だ続く壮絶な美智子さまいじめ。
なんて書かれるのがオチ。
669朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:44:54.48 ID:de2ihnoe

確かに昭和の時代は美智子さんの嫌な話はそこそこ女性誌にのっていたし。
D層の読む女性週刊誌はマンセーばかりだけど もう少し上の雑誌は
彼女のヒステリックな言動について書いてあるのもあった。
例の失語症事件以後なりを潜めてしまった。
 
彼女の立后を待っていた連中が彼女の真実をかけないよう出版社に脅しをかけた。
それ以後 皇室報道は昭和の時代よりもっともっと分厚いカーテンがかかってしまい
今では雅子を嘲笑した記事はかけても美智子さんのことは一切何もかけないまま。
670朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:49:39.44 ID:RUwHLXQ0
彼岸花咲ける間の道をゆく ゆき極まれば母に会うらし(ウロ)
とかいう美智子さんの歌を見た時、何とも言えない複雑な気持ちだった。
入内して実母に会うこともままならず辛く大変だったと
週刊誌が散々書き立てて来たこと、
それは事実ですと自ら宣伝してるようで、
下品という言葉が合うかわからないけど、ちょっとイヤだなと思った。

美智子さんが元々このスレで言われているような人柄ならば
自分の抱いた違和感が間違ってなかったのだと、ふと思いました。
671朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:52:02.30 ID:RUwHLXQ0
>>670追加
しかも実はちゃーんと実家メンとしょっちゅう会ってたそうで。
雅子と同類。呆れた。
672朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 16:59:37.30 ID:m3ol7rCH
>>668
福島でのパフォーマンスを見て、私はそう思っています。
いくら双方の家宛に野菜の箱を土産として買っても
自分の孫にはその野菜たぶん食わせないくせに、他人の孫には食わせる。。
673朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 18:14:02.37 ID:j5GlPXrL
>>672
野菜をお買い上げになったという報道をみたとき、
政府でもないのに、公的な立場でなぜあんな軽はずみな行動をしたのか、
子供が食べて将来発病しないとも限らないのに!と落胆しました。
今のアホな首相みたいなカイワレパフォーマンスしてどうする!
674朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 18:15:22.10 ID:30WsXHOo
>>656 667に同意で、集まった寄付で皇室が大黒字なら、東電株の損は痛くも痒くもない。
過去の災害時期と雅子を照らし合わせれば、奇妙な一致を見る可能性もあるかも。
皇后バッシング、海外行きたがる雅子、阪神淡路大震災発生、無視して海外公務強行の雅子、とかから。
雅子を福祉で綺麗に見せたい、綺麗に見せれば徳ちゃんが無事継げる、親の時代から
小麦粉で懇意のアメリカに泣きつく、そして…。「ねぇよw」と思いながら書いてる妄想だけど。
675朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 18:51:50.81 ID:gpY3eW+P
>>665
>徳仁廃嫡だけなら反対者も少ないとおもっていたのだけど
>それにすら反対する人間ばかり。
徳仁自体はどうでも良いが、
民意でこいつを廃してあいつを推したり出来るようになるのは危険
676朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 19:13:40.68 ID:zi14V0sN
今は民草の税金で生活しているわけでね
民意を反映するのは当たり前だろう
いいとこどりは都合よすぎ
677朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 19:34:45.50 ID:gpY3eW+P
民意を反映させるのなら、ごく一部の狭い民意ではなく国民投票をすべきだろう。
678朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 20:42:35.65 ID:UuGGG3jl
そうですね。。。
679朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:40.94 ID:zlABgSl4
美智子は今上よりローマ法王を好きだよね
680朝まで名無しさん:2011/06/24(金) 22:02:26.15 ID:SwCtIPdH
美智子さんはカミラ夫人のように美智子夫人でしかないのか。
両陛下が、と必ず言わせてるが夫人と呼ばれてしまうんじゃないかと
不安なのか。
681朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:17.37 ID:E3q5juo8
>>623
敗戦後の日本で平安時代みたいに女の尻追いかける事だけ考えた皇室が、
「皇室は元々こういう人達です」と受け入れたとは思えんがな。
天皇皇族は働き者アピールは、戦後の生き残り政策として必要だったと思うよ。
682朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:11.93 ID:G+5NbmxC
>>681
良子様お一人を守り、側室制度を廃止し、数々の真のご研究と本当の激務をこなしながらも
御所の奥深くで静かに質素且つ上品に暮らしておられた昭和天皇と香淳皇后の存在こそが
国民に受け入れられた日本の美徳。

戦前から性悪不出来が国民に知れ渡っていて、今も女の尻追いかける事だけ考えてる今上明仁さん
及びそれとツーカーの成金女美智子さんは、やってる事が全て後ろ暗いから
美談捏造と働いてますアピール(勿論あんなものは労働ではない)が必要なんだよ。
683朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 00:48:18.70 ID:hUv18vwc
義援金が皇室に渡ったと主張する方へ
検証は簡単な事です。
各都道府県に渡った義援金の、収支のチェック。
義援金の総額と収支の総計のチェック。
自分の憶測だけで済ませるつもりは毛頭無いでしょうから、報告を待ってますよ。
684朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 00:56:47.79 ID:hUv18vwc
当然ご存知でしょうが、どこかの自治体では,前回の地震の時の余った義援金を、今回の震災に当てるそうですよ。
余ったって何ですか?
そういうのは、実はこっそり皇室に渡ってて、今回返してもらったって事ですか?
685朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 01:09:06.39 ID:uSpUArb+
>>683
各金融機関の取引明細、残高証明のチェックも加えて。
ウエブで公開してくださればいいのに。
686朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 01:10:26.97 ID:E3q5juo8
>>682
昭和天皇とて質素勤勉は戦後の話でしょ。
国民に受け入れられるように国民から見た日本の美徳を見せただけ、
伝統的な皇室の怠惰な日常では、下手すれば殺されかねないとふんだんだろうさ、

>>683
日赤は「新たな事態が発生した時のために一部残して全額被災地に振り込んだ」
と発表している。
真偽は分からんが。
687朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 01:20:46.60 ID:G+5NbmxC
>>686
質素勤勉てのはスタンドプレーなんかじゃない、その人の生き様の事だよ。
昭和天皇はそもそも怜悧勤勉。だからこそ天地が逆転するほどの価値観の変化に対応でき
国民が認める日本の美徳をそのまま体現できた。
更に戦前のあの狂った時代に、頂点で軍部と日々渡り合ってた存在が怠惰な日常なぞ送れたわけがない。

「朕の考えたなんちゃって美徳」をアピールしては失敗してるのは明仁今上。
国民が餓えまくってた戦時中に怠惰で飽食してたのは息子の明仁今上の方だよ。
688朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 01:29:22.30 ID:E3q5juo8
>>687
>頂点で軍部と日々渡り合ってた
渡り合っていた?
良くも悪くも何にもしてない、ってのが昭和天皇には責任が無い根拠なんじゃなかったっけ?

戦時中なら、
昭和天皇も第一皇女の結婚の時に大倉陶園にバカ高い洋食器を注文してましたよ。
689朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 01:29:26.93 ID:Gkvjs7jc
>>683
誰も叫んで主張してるわけではなく、妄想として語ってることに対して
やたら喧嘩腰で切れているけど、妄想がビンゴで、驚きのあまり
逆切れというならお気持ちお察しします。
690朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:02:02.89 ID:G+5NbmxC
>>688
戦争責任問題はGHQのなすがままだからどうにもならない。
国内に居ながらにして、軍部の進言の矛盾(戦地報告に虚偽のものが多くあった)を指摘できる位
頭の良い人だったんだよ。天皇が責任とって死罪になるかならないか、それもGHQの決めた事。

>戦時中なら、
>昭和天皇も第一皇女の結婚の時に大倉陶園にバカ高い洋食器を注文

「戦時中」の昭和天皇が「神」扱いだったのを知ってて物言ってる?
当時の価値観を背景にして考えないと意味ないじゃん。
当時神とされた一族が、慶事に高級食器を注文したら何だっていうのか。アホかw

今上明仁さんは、疎開先での態度について同級生から悪印象を語られてるけど
流石に昭和天皇の戦争責任問題と並べるにはあまりに小粒小物すぎて、そこは申し訳なかったけど。
691朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:11:11.11 ID:E3q5juo8
>>690
>「戦時中」の昭和天皇が「神」扱いだったのを知ってて物言ってる?
ならべつにその御子息が国民が飢えてる中、怠惰で飽食してても良いじゃない。

つか皇太子(当時)のそれを咎めず矯正しなかった昭和天皇も同罪なんじゃないの?
徳仁の所業を咎めない今上に疑問を持たれたことが原因で生まれたこのスレにスタンス的に考えれば、
692朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:13:45.70 ID:G+5NbmxC
それにしても秋篠一家は黒過ぎる。「川嶋某なる者に気をつけよ」の言葉は正しかった。
693朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:15:20.93 ID:G+5NbmxC
>>691
現皇太子が今上にとがめられる筋合い無いから。
尚、今上は皇太子時代、昭和天皇に意見されると灰皿投げつけてたような馬●だから。
694朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:20:38.07 ID:G+5NbmxC
>>691
>ならべつにその御子息が国民が飢えてる中、怠惰で飽食してても良いじゃない。

金持ち子息が多いとはいえ、食べ物自体が無かった頃に
一人お重弁当を級友に見せびらかしながら食べるw、という卑しい行為について
その品性の無さと性格の悪さを悪く言われてるんだよ。
皇太子という存在が衣食住足りてた事をどうこう言われてるわけじゃない。
695朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:24:12.11 ID:V4HG9r+3
天皇家が汚染野菜を購入した結果子供達が給食で危険に晒されることになったこと、
実害なのに風評被害という言葉が猛威をふるっていること、東電株の問題、
このあたりの害悪が白日の元に晒されたとき、天皇家はどうするつもりだろうか。
福島や近県の子供達に悪影響が出るのは遠い先のことではない。
東電株にしても、国有化できず100%減資もできずにツケは国民に…
696朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 02:31:14.13 ID:E3q5juo8
>>694
当時の価値観的にはそれも問題ないことなんだろ?
当時の価値観でもそれは否定的なエピとして紹介されてたのか?
697朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 05:12:50.34 ID:D5M7/JH4
>>695
ブルーギルを輸入して日本の魚類の生態系壊したりもしてるんだよね、彼は。
のちのち大問題になったあのブルーギルは彼が日本に大はしゃぎで持ち込みました。
その結果、日本独自の多数のお魚さんたちが絶滅してしまいました。
だから迷惑の規模程度は違えど過去にも似たようなことはやってる。
困ったことに…。
いつもたいして悪意はないんだろうけれどね。
698朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 07:55:11.51 ID:DmFG4U0M
>>695
そんなにまでして売るより普通に補償したほうが農家にも消費者にもいいだろうに、
一体誰のために「風評被害」などといつまでもうそぶいていくつもりなんだろう?

そんなに東電が大事なのか?
699朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 08:25:52.09 ID:r0Somj1Z
今上がものを考えない人間だっていうのが問題の根本だね。
だから藩屏が必要だったのに、堀も石垣も壊してやっていけるほどの力は
元から無いのに。
700朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 08:34:47.44 ID:XMcOMc+e

【サッカー】U-17W杯 日本、アルゼンチンに快勝しグループ1位突破! 高木三男先制弾、植田ヘッド、秋野追加点決め逃げ切る★2

1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/25(土) 07:33:00.78 ID:???0 返信 tw

FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 グループステージ

◆ B組
 日本 3−1 アルゼンチン  [モレリア]
1-0 高木大輔(前4分)
2-0 植田直通(前20分)
■ アルゼンチン、Matias MONTEROが一発レッドで退場(後23分)
3-0 秋野央樹(後29分)
3-1 Brian FERREIRA(後42分)

◆ U-17日本  吉武博文監督
GK 21 牲川歩見(ジュビロ磐田ユース)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
   4 植田直通(熊本県立大津高校)
   15 新井純平(浦和レッズユース)(Cap)
   19 高木大輔(東京ヴェルディユース) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後21分)
MF 5 深井一希(コンサドーレ札幌U-18) → 10 鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)(後41分)
   13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
   16 野沢英之(FC東京U-18) → 11 松本昌也(JFAアカデミー福島)(後0分)
   17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)
   12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)

701朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 10:18:10.91 ID:6XgE2094
ブルーギルはごめんなさいしていたよ。
擁護じゃないけど、生態系だの環境問題だの言われるようになったのはこの20〜30年くらい。
昔はごみも無分別だし、川も真っ黒。

アライグマとかが野生化して問題になったり。

あまり昔のことをほじくりかえして文句を言っても始まらない。日帝36年と叫び続ける国の人と同じに成り下がる。

問題は今だから。
702朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 12:29:35.19 ID:ILP6JUNe
ID:G+5NbmxCはスルー推奨ですね
703朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 13:58:06.33 ID:iKiAjunc
このスレではスルー推奨とかいう言葉は使いたくない。
皇室スレの特徴だけど 自分と違う意見 合わない意見をことごとく排除する。
結果 それぞれの蛸壺に入り込んでそのなかで
それぞれ気に入らない皇族の悪口をいってガス抜きして終わりということを
延々と8年も繰り返している。

それは私の見る限りでは それぞれのスレに監視者がいて
話題が広がっていかないようにスレをコントロールしているのだけど。
ここでどれほど荒唐無稽な意見がでてきても 
とりあえず話しを聞くという態度は崩したくないとおもってる。
704朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 14:00:18.63 ID:ILP6JUNe
>>703
>>692のようなレスを詠んでもそう思いますか?
705朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 14:02:01.42 ID:tUfADkhe
最近のことだけど、秋篠宮に明らかに悲壮感が漂っている。
皇室の崩壊が近いことを肌で感じているようだ。
対して、皇太子は相変わらずヘラヘラしている。
これは余裕というより、既に冷静な判断力を失っているからのように見える。
706朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 14:04:58.08 ID:8Ln7GMUZ
>>704
スルー対象とかいちいち書かなくてもいいんじゃない?
707朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 14:44:13.01 ID:pG5C+uF8
>>705
普通に考えれば、
かなりの危機的状況だと思うのだけど、
その辺の感じ方の問題かもね?
708朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 14:44:21.71 ID:iKiAjunc
>>704
ですから皆さん、言われるまでもなく
(そのレスは)スルーしているではないですか。
スルーするもしないも それぞれ皆さんご自分の意思でなさればいよい。
わざわざスルーせよ、と促す必要なし。

スルーせよと促す行為こそ嵐です。
耳に痛い話に聞く耳もたない態度こそが
日本を皇室を腐らせていったんですよ。

709朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 14:47:00.84 ID:iKiAjunc
>皇室の崩壊が近いことを肌で感じているようだ。

この前の地震を 
天皇の不徳の末、と感じ取れたのは彼だけだったんでしょうね。
もう両親のことも兄夫婦のこともあきらめたのかも。
でも日本のことを見捨てないでほしい。
天皇に何も期待できないいま 動きを起こせるのは彼しかいないので。
710朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 15:45:27.54 ID:8Ln7GMUZ
そういう解釈はオカ板のほうがいいと思われます
711朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 15:47:59.60 ID:D5M7/JH4
思えば陛下は台風みたいな人だよね。

本人はとくに悪気なくむしろ善意のつもりで色々やるんだけれども、
結果としては

ブルーギルを使って日本の魚を多数絶滅させ、
今は汚染野菜を使って関東の子供たちを絶滅させる可能性?

御世に1000年に一度の大災害を二度も起こし、原発事故まで起きる。
やっぱり彼には残念ながら徳がないのでは…。
712朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:00:53.57 ID:8Ln7GMUZ
地震は活動期に入ったから。ぐぐればわかるよ
713朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:01:57.29 ID:pG5C+uF8
良い解釈をすれば、
陛下御自ら西のほうへ移動しましょう?
という提言なのかもな?
714朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:11:38.22 ID:iKiAjunc
そう、陛下は悪い人じゃないんだよね。
ナルヒトみたく自堕落でだらしない人でもない。
馬鹿というわけでもないし、
ただ、なんというか悪いものを背負ってるっぽい。

>713
遷都はなぜか西から東に 南から北に向かっていくもの。
10年ほど前遷都論議が盛んだった時代の対象は仙台だった。
今回の震災と(オカ的に)なんらかの関係があるかも。

715朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:35:08.05 ID:2fPCsbAP
若い頃の美智子さんの写真にはこちらを睨みつけているものが何枚かある。
陛下の前では猫を被っていたとしても選べる立場にありながら美智子さんに
惹かれたのは同質の部分があったのではないかと。
716朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:41:47.27 ID:eeGik9tK
>>715
頭大丈夫?
717朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:47:03.41 ID:pHdL9Qer
皇統を守る立場で妻の我侭の言いなりなんだから、十分に頭が悪いでしょう。
現実を見たら?
718朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:54:58.91 ID:D5M7/JH4
陛下の悪気ない悪行で一番のものはやっぱり
美智子さんを使って皇族同士の絆を破壊したことだろうなーと思う。

…こうやって並べてみると何気にデストロイヤー(壊し屋)だよね。
小沢さんが政治家のデストロイヤーなら
陛下は皇室のデストロイヤーかも。
(陛下の陰にいる美智子さんがやってるともいえるが)

率先して積極的にやっているか、そんなつもりはないのになんだかんだで
最終的には割とそうなってしまうことが多いかの違いはあるけど。
719朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 16:57:19.10 ID:iKiAjunc
皇統を守るためには国民(平民)に媚びなければ、と思ったのでしょう。
実際戦後から昭和30年代の初頭までの 戦争の傷跡が深い時期には
その選択は間違いではなかったのかもしれない。

時代の流れが変わり 高度成長期以後、平民マンセーから食うに困らない時代になって
歴史のあるもの、伝統なものに国民の興味や賞賛が移ったのに
それに気づかず相変わらず旧皇族華族を否定し続けていたのが失敗。

マーケテイングを妻任せにしていたからでしょ。
デーモン小暮のことを知っていたり(あの顔の白い?、と言ってた)
同年齢のおじいちゃんより世俗のことには詳しそう。

平民のことも知らなければ、と一所懸命テレビとかみて勉強していたのかもw
なんかガキの風俗に媚びる中年親父のように痛々しいw
馬鹿といえば馬鹿だけどこの程度の馬鹿はどこにでもいるから。
720朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 17:38:17.19 ID:E3q5juo8
>>719
>皇統を守るためには国民(平民)に媚びなければ、と思ったのでしょう。
>実際戦後から昭和30年代の初頭までの 戦争の傷跡が深い時期には
>その選択は間違いではなかったのかもしれない
その頃「媚びていた」のは昭和天皇だよね。
美智子まだ居ないし、
誰も軌道修正せずに引き継いだだけですね。
昭和天皇の示した方針を転換するのは難しかろう。
721朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 17:47:17.91 ID:2fPCsbAP
陛下の優位性はその立場だけって自覚が若い時分にはあったのかもしれない。
美智子さんの皇室改革とやらに乗って過去を否定する行為は
自分が決断したのだとプライドを満足させたのでは。
722朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 17:50:08.43 ID:iI1NMpJl
>>718
旧皇族や旧華族の中にも性根の腐ったやつがいたんでしょう。
それらと手をきりたかったならわかります。
わかりますが、お坊ちゃんで自分の世話もお付きまかせだった陛下が
海千山千の旧皇族・華族相手に上手くできるワケがない。
美智子さんも極端だったのでしょうが、もう少し知恵があったなら、
藩屏である彼らから総スカンをくらうことはなかったのかも。
723朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 17:58:06.50 ID:iKiAjunc
>その頃「媚びていた」のは昭和天皇だよね。
平民に媚びるというかアメリカの命令でしょ。

>昭和天皇の示した方針を転換するのは難しかろう。
次男嫁は華族ですよ。方針転換なんて大げさなもんじゃない。

次男嫁が華族なことに怒り爆発させて女性誌に華族の悪口書かせたのは
今上。華族では国民の意に添えないそうですよww

旧皇族華族は堕落している、と決め付け  
自分はなんなの?という点に考えが及んでいなかったので 
あれを書かせたのは今上ではなく嫁なんだろうけど表向きは今上。

次男嫁が華族なことに怒っていた国民なぞ誰一人いなかったのに
怒り狂っていたのは今上(妻)だけ。
これが媚じゃなくてなんだというのだ?
媚びてくれなんて誰も頼んじゃいないのにww

724朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 18:02:06.60 ID:iKiAjunc
>>721
あなた今日このように平穏に生活できるのも
みんなみんな美しい平民令嬢の私と結婚したおかげなんですからね。
旧皇族華族の姫なんかと結婚していたら 今頃は縛り首なんですからね、
なんて昼に夜に寄ると触ると囁いて 洗脳していた手前

華族出の次男嫁が国民から受け入れられているという事実は
美智子さんにとってヒジョーに都合が悪かったのだろうと思いますよww
今上(なるチャンも)にとって自分のとりえが皇族ということでしかないのなら
美智子さんにとっても(皇族内において)自分のとりえは
「平民出」でしかないんだもの。

725朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 18:06:18.96 ID:iKiAjunc
>722
腐った皇族華族を その出自だけで否定するのは
別な意味の差別ですよね。
人間を生まれで差別してはいけないというのは大原則なのでは?

腐った皇族を否定するあまり 
もっとずるずるに腐った小和田の娘を受け入れた天皇皇后は
(表向きにしろ)何を目指していたのかが今となってはわからない。

彼らは腐敗を嫌って旧族を否定したわけじゃなくて
これからの時代の利権を求めていただけ、というのが 
雅子の入内により露呈してしまった。
726朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 18:46:02.19 ID:4yesindy
>>694
それも悪気があるわけでなく、
ただ客観的状況や自分の立場が見えない人なのでは。
一番上の内親王のような人なら、周囲は食べるものが乏しい、
皇女である自分はどう振舞うべきかなどと考えたかもしれないね。
727朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 20:03:26.10 ID:V4HG9r+3
ブルーギルはともかく汚染野菜はチェルノブイリのその後を少しでも
知っているなら購入などしないのが普通。
しかも東電株や平岩外四の懇意だった?らしい関係を考えると
故意に購入したと思われても仕方がない。
そもそもあれだけ反対があったチッソ関係者の小和田雅子氏の入内を
認めた時点で国民のこと、少なくとも国策の犠牲になり塗炭の苦しみを味わった、
天皇が最も気にかけるべき国民を見捨てていたのは事実では?
昭和天皇は小和田雅子氏の入内は絶対に認めなかっただけに
今上の軽率というか本当に国民のほうを向いていないのが気になって仕方ない。
728朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 20:20:12.55 ID:qft14OsD
>>694
今上は子供時代そんなことをしていたの?
729朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 20:33:58.96 ID:E3q5juo8
>>727
国が「基準値を下回ってるから安全だ」といってるんだから、
立憲君主としてはそれを是とするしかないんじゃないの?
「国は安全だといってるけど、私は信じません、避けます」
とは言えんだろ。
730朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 21:00:45.13 ID:V4HG9r+3
>>729
「暫定」基準値ね。
あの暫定基準がとんでもない数値というのはご存じのはずなんだけどね。
そもそもわざわざ汚染野菜を購入する必要があったのか?
あらかじめ宮内庁に言っておけば門か立たないように断る事も出来たでしょう。
731朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 21:33:55.20 ID:qft14OsD
だからね、危ないのか危なくないのかわかんないのだから
触らなきゃいいわけ。
わざわざ買ってくる必要ないわけ。
だから軽薄とか短慮とかアサハカなわけ。

どうせ東伝あたりから頼まれたんだろうけど。
それにうかうか乗っちゃうってどうよ?
まして幼児や小学生のいる家におくりつけんでも。
732朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 22:34:22.76 ID:o7TuNBSK
組み合わせが悪かった。悉く悪い方へ嵌まってしまった夫婦なんでしょう。
美智子さんがもう少しマシな人格障害だったら、陛下がもう少しものを考える
癖があったなら、ここまでの危機にはなっていなかったでしょうね。
733朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 22:49:09.48 ID:F5RjuYeZ
義弟の嫁が自分と同じ平民ではなくて、旧華族だったからこその怒りだと思うけどね。
心の中ではやはり自分の出自を卑下してた証拠だと思う。
皇室では身位は自分が上でも、出自は下になる訳だから複雑でしょう。
それを国民に受け入れられない、とかご大層な言い訳をしてごまかしているところは今と同じ。

それだけ旧皇族,華族を忌み嫌っていたにも拘わらず、自分の二男の最大の庇護者が
旧徳川系とはやはり皮肉ですね。
だからこそ秋家に辛く当たるのでしょうけど。
734朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 23:03:33.03 ID:yR1K3cJ+
黒ちゃん自身は温厚ないい人かもしれないけど
きちんと元皇族華族と普通にお付き合いしていたら
サーヤももう少しましなとこに嫁げただろうに。
小間使いなんてさせず20代のうちに出していたら
子供の一人もいたかも・・・・
一人娘の幸せよりも自分の意地や見栄、体裁が何より優先してたんだろうね。
735朝まで名無しさん:2011/06/25(土) 23:15:21.05 ID:qft14OsD
サーやと坊○さんの件は不幸なことだったとおもいます。
あそこで美智子さんが坊○家に頭をさげることができたら
旧族との仲も多少修復できただろうし サーヤも20代で結婚して
今頃はお子さんもできていたかもしれない。

あの件ではサーヤがさらし者にされたようで 
今思えば 自分の意地だけで若い娘にこんな思いをさせて
ひどい親だと思いますね。
736朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 01:00:23.93 ID:nVIuJGKy
【緊急速報】 遷都と皇居移転 か? ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309015978/
737朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 01:13:00.95 ID:01glZjG5
その田中実ってまっかっかな人っぽい
738朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 01:24:02.71 ID:UZVafYMQ
>>732
物心ついた頃から周囲クリスチャンで固められ、フリーメーソンやディズニーみたいに
世界は同じただひとつ♪みたいな教育をガチで受けて洗脳され、
嫁もクリスチャンで「これからは皇室はこうでないと」とトンチンカンな発想を
毎日耳元で吹き込まれれば軽くもなるわ。自分が無いお坊ちゃんで、
人を疑うこと知らないんだから。男を生むまで頑張り続けて足腰悪くした香淳皇后の身になったら
浮かばれないよね。私が香淳皇后の立場なら、あの世で毎日五寸釘打ちまくってるわw
739朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 01:36:50.11 ID:01glZjG5
>心の中ではやはり自分の出自を卑下してた証拠だと思う。

ばっかみたい。
皇室にとついで血の尊さを否定したら立脚点がなくなるのに
美智子さんが旧皇族華族を嫌うのは心情的に理解できなくもないが
(もっともだったら嫁がなきゃいいんだけどww やっぱ美智子も馬鹿かww)

今上がそれを否定して自分はどうしたかったのか理解不能だww
天皇家の存続を願うからこそ皇族華族を否定するってことは
最終的に 自分の命だけが大事 あとは糞、ということにしかないじゃないか。
昭和40年当時、30過ぎてこんな阿呆な戯言 女性誌に垂れ流して
知能を疑われなかったとは牧歌的な時代だったんだな、と思うだけ。

740朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 02:20:25.08 ID:53g0/Lwp
>>739
超同意。その安泰な立場にある理由を考えもせず真っ向から否定して、どうしたいのか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
毎回なにか発言されるたびに思うのは、両陛下とも庶民になりたくて仕方ないようだと。
非常に残念なことに立場はそのままで気楽さだけ庶民になりたい雅子さんと同じ人たちだってこと。

昭和帝はたしかに庶民にこびるようなこともあっただろうけど、
ご自身の立場が何故安泰なのか、多大な犠牲を払って学ばれたせいかよくご存じだった。
こうあらねば、と思っている様子が伺えた。
ところが今上陛下は妻は目立つけどご本人が何を思っているのかちっとも見えてこない。ただただ妻の陰。おいたわしや。
741朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 02:37:20.18 ID:uOS7FhNJ
王族同士で政略結婚していた他国の王室は、
王室を乗っ取ったり乗っ取られたりが良くも悪くも普通にあった。
日本の皇室にはそれがない。
だからこそ今となっては類を見ない立場な訳だが、
同時に危機感の欠如も甚だしい。
欧米列強に喰われる恐れを肌で感じていただろう明治帝、
実際に処刑されても文句言えなかっただろう昭和帝、そんな二人と比べるのはいささか気の毒かもしれないが、
せめて父の姿から危機感を学んでいて欲しかった<今上
昭和帝存命中、一家で毎週のように交流してたんでしょ?何してたんだろうね…
742朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 02:41:35.17 ID:fhp7ShMT
GHQはこの無責任スパイラスによる自滅を狙って昭和帝を放免したんじゃねーの?
ちょっと日本史をかじれば天皇皇室は甘やかせば天井知らずに付け上がる人種だと言う事は分かるし、
743朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 02:53:27.65 ID:OBVYBlKf
単純に今上は今も妻を信じているんじゃないかなあ。
ずーっとそうやって、敵と思われる人々を退けて来たんだと思う。

結局人間どの階級にあっても一定数の合う・合わない人間は居る訳で、
最初の頃の両陛下の周りに旧皇族・旧華族が多かっただけとか。
彼らを遠ざけてみてどうなったかというと、
何やらもっと凄いのが集まって来た、みたいな。
旧皇族・旧華族でなくて皇族に群がる人達は、退けようたって簡単には行かないと思うよ。
成り上がりが地位を失ったら、他に何もないんだし、
自分より御上の為なんて考えがあるかな。
744朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 02:56:53.15 ID:Xuzc3MT8
今上陛下は、昭和帝の背中を見て育たなかったんだろうか
そこからもう闇の勢力に阻まれていたとか
745朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 03:14:03.02 ID:fhp7ShMT
何を言っても何をやっても責任は取らされたりしない。
自主的に取ったりもしない。
そういう背中を見て立派に育ちました。
746朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 03:51:03.40 ID:LCNi/FsS
革命の母
747朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 05:08:23.88 ID:9yTGqaT7
香淳皇后ってお産繰り返しすぎて足腰悪くしてたんだね…初めて知ったよ。
そりゃあれだけ何度も産んでたらお体にさわるよね。

美智子さんって「私は苦労した苦労した」って週刊誌に載せまくり、容貌醜くして(勝手になって?)まで
うざいくらいに苦労アピールしてたけど、香淳皇后に比べたら苦労してないと思う。

戦前、戦後のあの動乱期をあの地位で過ごすってだけでものすごいストレスだろう。
一時は夫君である昭和天皇は処刑の可能性もあったわけだし。
女児ばっかりでマスコミに嫌みっぽい批判をされ続け、その空気の中、
男児を産むまでお産を続け、スペアの弟君までうんだ根性。

日本一のお姫さまであり続けた人なのに涙ぐましいくらいの苦労をされて。
しかも見苦しい泣き言恨み言も一切言わず。

美智子さんとはやっぱり人としての格が違うよね。
美智子さんは平和な時代しか知らない。
そして浩宮もすぐに産まれた。
なのに見苦しい恨み節ばっかり。
748朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 06:14:00.17 ID:XICkzaN9
格差の象徴

廃止しろ
749朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 07:19:48.03 ID:lr+HuGgk
>>727
美智子さんが雅子さんを選んだ件ですが

クニさんを皇太子妃に選ぶと香淳皇后の係累がくっついてくるから
美智子さんは面白くないでしょう

また美智子さんの妹が第二水俣病を出した昭和電工一族に嫁いでいますから
うしろめたくて、それなら祖父がチッソ社長だった雅子さんを矢面にたたせようとしたのじゃ?
750朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 07:48:49.94 ID:FnmQ0ZZn
>>727
>汚染野菜はチェルノブイリのその後を少しでも知っているなら
事故は知っても、遠い国のその時かぎりの話としてお終いではないかな。
周囲は原発村よりだろうから、原発の危険性を示すその後を説く者もいないだろうし、
自分で問題意識を持って影響を調べる知的好奇心もなさそう。
いまだ放射能の害とかよく知らないまま、
安全、風評被害と聞かされ信じて野菜食べてるのかもしれない。
751朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 08:52:06.11 ID:ESRYlXcw
>>714
陛下は、何か問題をかかえていらっしゃるかな?
霊的な問題だと思う。
752朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 10:20:28.57 ID:frqx5Kmo
先祖が死守してきたものを粗末にして「霊的な問題」ねw
753朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:06:20.58 ID:tbbGw3rd
死守してきたものがいいものとは限らない、と思っていらっしゃるのでは?

両陛下はリベラルな人だから男女平等・人種差別イクナイ、とか
単純にお花畑の人なんではないか?
その一方で自分たちが敬われ最上級の人間として扱われることになんの疑問ももっていないし
ナルヒト、そして愛子に後を継がせたくて四苦八苦なのだ。
要するに単なる馬鹿ということにしかならないのだけどw
754朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:09:51.84 ID:e6HBT4rw
単なる馬鹿と稀に見る馬鹿がくっついてる訳ですか。
この現状は理の当然ですね。
755朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:16:02.97 ID:eVWeq1E8
>>753
新しいスタンスを生み出せば、
それはそれでいいんだよ。
伝統ばっかりでは進歩しないからね。
756朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:16:40.13 ID:eKyLhzwG
ナルが継ぐと年号は「盆暗」
雅子が継ぐと年号は「静養」
愛子が継ぐと年号は「馬宇愛」
757朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:20:01.09 ID:ILeXAiYo
>>755
そう
歴代皇后だって変化させてきたわけだからね
758朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:23:21.60 ID:eVWeq1E8
>>757
このスレッドの人に限らないが、
伝統的な皇室祭祀とかを、
重点的にしてほしいというけど、
実は明治以降は、それ以前の江戸以前の伝統じゃなくなったでしょ?
759朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:36:04.91 ID:frqx5Kmo
この現状が成り立つには愚民の要素も不可欠。
御一行スレを見れば分かる。
760朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:38:44.48 ID:eVWeq1E8
>>759
あっちのスレッドは、
少しの疑問も許さない感じだな。
761朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 14:51:23.43 ID:e6HBT4rw
神道の前は仏教だったらしいですが次はキリスト教と言われても
時代の変化と受け止められません。やるつもりですかね。
762朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 15:33:24.49 ID:i9LBmdjm
>>736
そんな呟き一つでスレ立ってしまうんだ…。
763朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 15:40:30.70 ID:i9LBmdjm
あそこがしょうもないと思えてきたのでこっちに移ってきた。
764朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 15:59:52.77 ID:OBVYBlKf
>>758
重点も何も祭祀は基本的な部分。
新嘗祭の儀式も、キリスト教徒の侍従が高齢を理由に止めさせたが、
金銭的な理由で途絶えていたのを明治で復興させた立后自体には
疑問を差し挟む人はいないように思う。
明治において、外観は服装やら公務やら色々な意味で外来の物を取り入れて変わったが、
それと並行して根幹の祭祀や儀式等は逆に復興させたり、きちんと形を整えた。
その上現代で政治にも関わらない、祭祀にも力を入れないとなったら皇室とは何ぞやという話になり兼ねない。
別の宗教が入って来て、既存のそれを重視しないが為に
本来あった祭祀が無くなっていくという形自体、好ましいとも思えない。
高齢だから、大変だから、時間が掛かるから、あるいは合理的でないから等
あらゆる理由を付ける事で、天皇制自体の瓦解が始まって行くのではないかという危惧に繋がる。
765朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 16:11:52.35 ID:9yTGqaT7
>>752
リベラルな人は旧華族を逆差別しないと思います。
むしろ彼の言動を見ていると全く悪気のないレイシストに近いように思う。
何か過去の人生経験から特定の集団に恨みがあるわけでもなくナチュラルな状態で
当たり前のごとくレイシスト…いわばナチュラルレイシスト?

弱者に対する言動は叩かれるから細心の注意を払ってボロは出さないけど
強者に対しては結構あからさまに態度コロコロかえるというか差別なさるよ。
細かく見ていくと明ミチコンビは逆差別っぽい発言は多い。
766朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 16:23:00.44 ID:j9XAvQGA
>>765
どんな逆差別?
官僚が嫌いとか?
767朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 17:12:02.76 ID:tbbGw3rd
いやあ むしろ官僚大好きじゃないの?

この二人の根っこには
もしかして学歴コンプが潜んでるようなキガス。
ナルがそれをかなり根深く受け継いでいる。


768朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 17:15:37.37 ID:i9LBmdjm
だけどここも過激すぎてついていけないので
いっそのこと興味持つのをやめる。
769朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 17:25:02.79 ID:OhWMDJud
真心ブラザーズ
770朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 19:03:42.70 ID:e6S0f8Ty
災・原発のタブー/天皇家にも着々と忍び寄る放射能の恐怖
   ◆ 天皇家、御料牧場、栃木県宇都宮市、放射能汚染問題

宝島(2011/08/01), 頁:60

771朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 19:08:35.74 ID:fhp7ShMT
御料牧場なんてもう行かないから関係ないでしょ、
放射能汚染されてて二度と使う事無いから被災者に開放したんだろ?
つか皇居自体の汚染度合いってどんなんだ?
塀で囲まれてると一端入った放射能のチリが出て行かない感じがする。
除染してるんだろうか?
772朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 19:11:00.81 ID:p+gMmfox
>>771
那須の御用邸のほうはどうなるんだろうね?
773朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:21:24.47 ID:jGIGr8dB
上の方から美智子皇后を貶めるレスが沢山あるけど
その美智子皇后を慕って手本にして、積極的に助けている紀子さまが
なぜここで疑問が出たり叩かれたりしないのか、さっぱりわからない。
美智子皇后と比較されるのは嫌、といってる雅子がここで嫌われたり。
このスレは、かなり矛盾だらけに見える。
774朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:27:43.20 ID:nVIuJGKy
>>773
>その美智子皇后を慕って手本にして
陰湿なイジメを避けるために、あえて真似してると思ってます。
同じようにしていれば叩きようがありませんからね。
775朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:27:58.64 ID:ILeXAiYo
>>773
実際してきたことで判断されてるからじゃないかな
776朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:37:12.32 ID:ILeXAiYo
>>774
でも結婚前からビデオ見て参考にしてたんだよ
美智子さまにイジめられるからという発想あったかしら
777朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:41:03.69 ID:jGIGr8dB
>>682
>昭和天皇と香淳皇后の存在こそが 国民に受け入れられた日本の美徳。

戦争中の事を知らないね。
国民が昭和天皇に絶対服従を強いられた時代。

軍部が国家が責任が、という事とは別に
昭和天皇に対するあの頃の国民の複雑な思いは、
そんな綺麗事では語れないよ。 美化するのもほどほどに。
778朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:43:17.67 ID:e6S0f8Ty
>>776
うん
結婚前から、赤坂御所に遊びに来ていて
紀子ちゃんって呼んで可愛がってたって話だったしね。
779朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:49:43.61 ID:nVIuJGKy
>>776
学生時代から交流があったからこそ、美智子さんの偏屈ぶりに気付いていたとも考えられる。
秋篠宮も母親の異常人格に気付いて、扱い方を助言していたと思うよ。
780朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 20:54:54.38 ID:jGIGr8dB
>>774
紀子さまは、そんなに策士なんですか?

>>775
確かに皇室での紀子さまの存在や業績は素晴らしいと思うけど。
両陛下におもねって、遠慮することしかしない人生ってなんなんだろう。
雅子が皇后になったら、雅子におもねって生きるしかないんだよね。
781朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:16:14.02 ID:jGIGr8dB
秋篠宮殿下も文句ひとつ言わずに皇太子一家を庇い続けてる。
これは、たいてい美談になってるけど、美談とは思えない。
はっきり言えよ。ぶちまけろよって感じ。
やっぱり、秋篠宮殿下のやってることも保身じゃないの。

悠仁親王殿下が生まれても記帳はいらないとか、予算の増額はいらないとか
宮家だからあちらとは格が違うって目立たないように行動するって
謙虚に見えるけど、そんな弱気で皇統は守れるの?
どうせ、両陛下亡きあと女性天皇典範改正話でも出て来たら、
あちらの決めたことだから仕方がないで賛成するんじゃないのかな。

男系継承すら維持できるかどうかわからないで放置する皇室の身勝手には
うんざり。両陛下、秋篠宮殿下、どちらにしろ姿勢は同じだよ。
782朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:22:29.04 ID:nVIuJGKy
>>780
策士?紀子様は非常に賢明な人だと思うよ。
783朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:26:30.98 ID:9/z23Xme
身位が低いんだからしょうがないじゃない
だからこそ、身位の高い徳仁さん、今上が男系男子継承の詔を発しないでどうするのか
いい加減にして頂きたい
784朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:28:30.97 ID:9/z23Xme
秋篠宮妃殿下にはひたすら感謝あるのみ

若宮親王殿下をご出産下さいまして
本当にありがとう御座位ます
785朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:33:04.83 ID:Abpmx9NL
秋さんは母親の怖さを知り抜いてる。

あの段階で自己主張なんてしていたら完膚なきまでにたたきのめされる。
そもそも男児を生んだことすら大冒険なんだから
ここはひたすらおとなしくしているしかない、と思うのはわかる。

786朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:34:35.69 ID:0me6zx84
>>781
そうですね
皇室内部から、しかも皇族から内部告発がないと、今の惨状は改善はしないんじゃないか

でも、皆さんだって、余計な波風たてず暮らしたいし、保身というか家族と生活を守るために
何も言わない聞こえないという感じで、日々過ごされているんでしょう
787朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:34:36.02 ID:Abpmx9NL
先帝の愛妻にして皇后たる義母のことすら
鬼婆にミスリードした人だよ。
あの人が本気になったら川島家なんて吹けばとぶようなもんだよ。
788朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:39:21.85 ID:9/z23Xme
それにしても今年は若宮の着袴の儀、姉宮の成人と、
本来なら国民挙ってお祝いしたいおめでたい事があるのに、
何一つ予定すら公表されない
何と悲しい情けない事態に成り果てているのか・・・
いい加減にして頂きたい
789朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:47:17.35 ID:jGIGr8dB
>>782
>陰湿なイジメを避けるために、あえて真似してる
なんてのは、作為的でズル賢いとか、小賢しいという方が適切な表現。
賢明とは表現しないよ。

紀子さまは、本当に美智子皇后を尊敬してると思うよ。、
ここでは、それはご法度らしいけど。
790朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:50:29.75 ID:9/z23Xme
紀子さま

こんな表記の人が何を言っても
791朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:57:00.31 ID:Abpmx9NL
もしかしたら紀子さんは皇后を気の毒におもっているかもしれない。
雅子さんのことも。

皇室に押しつぶされて正気をうしなった人間を
「健康を保てているタフな自分」から上から目線で「ああ、お労しい」とねww
792>790 WWW:2011/06/26(日) 22:07:02.33 ID:jGIGr8dB
56 :朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:39:04.09 ID:LkulH1Ji
それに比べて紀子妃は変わらぬ自然な美しさがある。

57 :朝まで名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:46.14 ID:o2mQER85
>>56
秋篠宮妃殿下、で

64 :朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 03:13:24.98 ID:MGSJjy4q
>>57
なんで秋篠宮妃殿下が良くて紀子妃がダメなの?真名だからとか?

91 :朝まで名無しさん:2011/06/13(月) 15:05:00.79 ID:ftp457Ip
>>56
印象操作にまんまとはめられてるね。
皇太子妃ご成婚前の紀子さまの画像を見てごらんよ。 お召し物も笑顔もそれはそれは華やかだよ。

437 :朝まで名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:58.42 ID:rjQ54SYu
その問題は紀子さまがご懐妊を制限されていなければなかった訳で。

517 :朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 15:51:27.83 ID:LCPYINal
真名厨はともかく、紀子さまを紀子さんって呼ぶ人はちょっとなんだな。

518 :朝まで名無しさん:2011/06/20(月) 16:36:10.50 ID:enqnlyJe
じゃあ紀子妃で。

782 :朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:22:29.04 ID:nVIuJGKy
策士?紀子様は非常に賢明な人だと思うよ。

790 :朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 21:50:29.75 ID:9/z23Xme
紀子さま
こんな表記の人が何を言っても
793朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:13:35.14 ID:jGIGr8dB
>>790
「文仁親王妃殿下」の呼び方で議論でもしましょうかw
794朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:15:36.05 ID:frqx5Kmo
紀子さんのような人は、基本的に他人に関心がない。
関心は自分がどうすべきかだけ。
無理しておもねるのではない。
自分がするべきことをどうすればよいのか、それしか考えていない。
他人の評価を気にして右往左往の凡人の発想で、美智子様を尊敬だってw
795朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:16:11.62 ID:e6S0f8Ty
真名厨が出てくると
必ず、紀子さまって呼び方はダメですか?
親しみをこめてなので許してください〜ってなレスもウザイ。
796朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:16:57.30 ID:frqx5Kmo
>はっきり言えよ。ぶちまけろよって感じ。

愚民相手に自爆するほどバカじゃないんだろう。
797朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:20:14.89 ID:s531GNe5
あの賢明な秋篠宮妃殿下が美智子さん如きを尊敬する等有り得ません。
自尊心の問題です。美智子さんのことも雅子さんのことも
自分の器を認められず苦しんでいる気の毒な人との認識でしょう。
798朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:21:40.76 ID:jGIGr8dB
>>794
>自分がするべきことをどうすればよいのか、それしか考えていない。

一理あるね。それこそ賢明な人かもね。
でも、皇室で一番、冷徹な人のようにも聞こえる。
雅子が心温かい、優しい、という人たちの言い分に似てる。
799朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:21:41.47 ID:frqx5Kmo
気の毒な人との認識もないでしょう。
他人の評価を気にしない人は、他人を評価しない。
800朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:23:08.88 ID:frqx5Kmo
冷徹だって。
この上なく親切でしょう。
値踏みしないんだから。
801朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:23:16.15 ID:9/z23Xme
>>797
素晴らしい! 御意見に賛同します。
802朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:26:36.29 ID:frqx5Kmo
自分がすべきことのみ淡々と、そこに自分の満足がある人。
難しい立場でこれ見よがしの行動がないことがそれを証明している。
803朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:33:19.67 ID:frqx5Kmo
自分が所作を知らないと思えば、ビデオを取り寄せて練習する。
自分がすべきことを淡々とするのみ。
歪んだプライドなどないからね。
804朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:37:15.59 ID:fhp7ShMT
俺はお前らと違ってテレパシーが使えない駄人間なので、
紀子さんがどういう気持ちで日々を過ごしているのかは分からないな、
805朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:38:59.05 ID:frqx5Kmo
見てれば分かることが分からないのは、テレパシーの問題じゃなくてバカだからじゃない?
806朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:40:51.37 ID:jGIGr8dB
わりと普通に尊敬してると思われてるよ。

>週刊朝日「美智子さまと絵本こぼれ話」
>美智子様の本4冊を発行しているすえもりブックスの末盛千枝子氏と、
>その本の装丁・挿画をした安野光雅氏の対談記事

から

>安野「私と付き合いのある編集者が紀子様の翻訳本を出したので読んだ、いい本です」
>末「紀子様は両陛下のことを尊敬されていらっしゃるから」
807朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:43:17.62 ID:N4P190z9
紀子妃殿下は宮中のルールに従っているだけ。
皇后陛下は女性皇族で最も位が高い。
皇后陛下が黒と言えば黒。

言及されないことは自分の判断。(周囲に聞くことも含めて)
文句が入ればそのとおりに直す。

このルールを守れないものは「ご病気」「お気の毒」「御労しい」方。
808朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:47:28.71 ID:jGIGr8dB
>>807
一生それじゃね。
次は雅子ルールに従うことになるんだよね。
雅子が黒と言えば黒。というか今もそう。
雅子が産むなと言えば産まない。可哀そうに。
809朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:47:30.84 ID:frqx5Kmo
末盛千枝子という美智子さんの友人が「尊敬している」と思っているだけでしょう。
810朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:48:23.35 ID:fhp7ShMT
>>805
「見てれば分かる」と言うほど露出多くないからなー、
それが奥ゆかしいからなのか、露出しようとしても美智子雅子に潰されてるのかも判別付かん。
811朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:49:21.38 ID:Abpmx9NL
>803
すばらしい。
他人を気にして他人の視線他人の評価ばかり気にして
自分を見失い正気を失いあがきもがいている生き方とまったく違う世界な
軽やかさだね。
紀子さんが本当にそうおもっているかどうかわからないけど
この生き方こそが一番大事なんだと納得できるよ。


美智子さんや雅子のメンタリティって朝鮮人ぽいなw
812朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:50:10.96 ID:nVIuJGKy
>>789
賢明だと思うよ、やられて上手くやり返すのなら小賢しいといってもいいけど、
相手に付け入る隙を与えないのだから、非常に賢明。
美智子さんにヤラセテしまい、それが何処かから漏れる事があれば
秋篠宮家にとっても美智子さんにとっても不幸なことだ。
本当に尊敬し、信頼していたら空白の10年なんてことは起きていないと思うよ。
813朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:56:27.90 ID:frqx5Kmo
紀子さんは「自分を分かって欲しい」をやらない。
見れば分かると思うけど、分からない人もいるんだな。
814朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 22:58:18.59 ID:frqx5Kmo
>どうせ、両陛下亡きあと女性天皇典範改正話でも出て来たら、
>あちらの決めたことだから仕方がないで賛成するんじゃないのかな。

秋篠宮は当事者として自分の意見も聞くべきと今の段階で言ってるけど。
815朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:05:08.78 ID:nVIuJGKy
>>813
前にも書いたんだけど、紀子様は「我」に対する執着が少ない。
だから「無私」っていう、美智子さんが最も苦手とするものに近づける。
816朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:28:45.07 ID:frqx5Kmo
機嫌が悪いのか、意見を通すための抵抗なのか、
歩けないわけじゃないのに足が悪いと理由をつけて自分だけ御料牧場静養に来ない美智子さん。
ここの人も実態を知ったら皆引くのに、
それまでのヒステリーの実態も知ってるだろう紀子さんが皇后を尊敬?
817朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:15.83 ID:Abpmx9NL
紀子さんは良子様に近い。
小ざかしい奴がいろいろしかけてきても全部スルー。
大事なのはだんな様と子供の養育。

それでも華子さまに仕掛けてきたときだけは反撃。
紀子さんも眞子ちゃんのときは反撃したよね。
守るべきもののときは守るし。
818朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:34:37.07 ID:ILeXAiYo
>>816
実際の心の中は本人のみぞ知る、だけど両陛下をはじめ、周りの人間味わ大切にしているのは行動から伝わってくるよ。
たとえそれを仕事だと思ってるとしてもいいんじない?
むしろ、仕事だと思って好みで態度を変えたりしないほうがいい
819朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:36:38.77 ID:s531GNe5
秋篠宮妃殿下はクールでホット。賢明でありながら心優しい。
美智子さんに対しては秋篠宮殿下のスタンスと同じだと思う。
一人の人間としての評価に家族としての甘さがやや混じっている位かと。
820朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:39:03.24 ID:jGIGr8dB
All
わかった。>>773の疑問はだいたい消化できたので
もう疲れたから落ちるけど、いくら無私だといっても
宮家は宮家として、宮家だけの仕事をしていくなら別だけど
雅子一家の仕事も押し付けられたうえ、身位だけは宮家なんて。

紀子さまにこれからもずっと>>808のような人生を送らせてしまう
皇室や秋篠宮殿下にはとうてい納得できない。
将来は、いっそ一家で皇位を放り投げて下野した方がましだと思うよ。
821朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:43:28.54 ID:lPOrCu1G
紀子様は今までも衣装被りなどの意地悪をされながら、黙って耐えてきたのだから賢い方だと思う。
美智子さんも細かく注意されているとあったし、今までの扱いをみても大事にされてきたとは思えない。
にもかかわらず、黙々とやるべきことをされて今や紀子様のお蔭で皇室がもっている、とまで言われている。
それもこれも秋篠宮家とお子様方を守るためであり、ひいては皇統を守るためでもあると思う。
本当に柔らかな表情とは打って変わって芯の強いお方だと感心する。
822朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:47:34.54 ID:jGIGr8dB
>>819
それから、途中、「紀子さま」表記をなじられた者として
言わせてもらえれば「秋篠宮妃殿下」という名称もないんだけどね。
823朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:53:20.74 ID:fhp7ShMT
>>813
やらないのか、やってるけど映してもらえないのか、映してもらえないからやらなくなったのか、
それがよく分からないんだよね。
824朝まで名無しさん:2011/06/26(日) 23:57:12.74 ID:s531GNe5
こうして秋篠宮妃殿下の人となりを改めて考えてみると美智子さんとの差に
愕然としますね。
美智子さんは過去50年のマスコミ操作が効いていて美智子神話が
崩れていないと思っているようですが、もし皇室から秋篠宮一家が離脱したなら
皇室のイメージは一気に崩れ落ちますね。稀に見る馬鹿の美智子さんは
気付かないでしょうが。 
825朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:05:56.39 ID:zqyoyMEN
秋篠宮妃殿下が正式名称かと思っていたんですが、違う?
敬意を表して出来るだけ紀子様と呼ぶのを止めていたんですが。
826朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:17:28.18 ID:psqbp403
>>825
正式名称は「文仁親王妃紀子殿下」
http://www.kunaicho.go.jp/about/history/history03.html

個人的には「紀子様」「紀子妃」「秋篠宮妃」「秋篠宮妃殿下」でも
いっこうにかまわないと思いますがね。「紀子さま」はマスコミの通称。
827朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:20:35.79 ID:2KXYaZoE
呼び方を命令して上から目線なのは真名厨でしょう。
何度もスルーって言われてるのに。
828朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:28:57.41 ID:Tst9edMq
>>795ああ、真名厨は大抵セットで出てきてますよ。
美智子さんそっくりの上から目線、戦中引きずった思想の持ち主で、啓蒙活動大好き。
セットで出てきて、他の住人も変えさせようと仕向けてる。
一人で戦中引きずって本当にうざい。
誰をどう言おうが、蔑称でないかぎり、
さんでもさまでもなんでもいいんだよ。
人の勝手。
829朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:29:08.26 ID:dGNsCBSR
いつから『さま』呼びに変わったんだろうか。
今上が東宮の頃の映像は、殿下、妃殿下と報道されていたと思うが。
平成になってから?
830朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:32:13.87 ID:Tst9edMq
真名厨が出てくると、スレが真名のことで止まる。
もしかしたら、時には止めたい話があるから、真名厨やって止めようとするのかとも。
真名厨のやっていることは立派な荒らし行為とみなしていい。
831朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:39:08.01 ID:psqbp403
以下は時事通信社の皇室用語の要旨です。他の通信社や新聞社・放送事業者も基本的には同様です。

○原則
 皇室典範の規定に基づく敬称が正式。
 天皇・皇后・太皇太后は「陛下」、それ以外の皇族は「殿下」。
○天皇陛下
 正式には「天皇陛下」、「天皇さま」は使用しない。
○皇后陛下
 正式には「皇后陛下」、通常は「皇后さま」。
○天皇、皇后両陛下
 繰り返す場合は「両陛下」、「天皇ご夫妻」は使用しない。
○皇太子殿下
 正式には「皇太子徳仁親王殿下」。
 特別な場合を除き「皇太子殿下」、通常は「皇太子さま」。
○皇太子妃殿下
 改まった場合以外は「皇太子妃雅子さま」、繰り返す場合は「雅子さま」
○皇太子、皇太子妃両殿下
 通常は「皇太子ご夫妻」、「皇太子さまと雅子さま」。
○その他の皇族
 改まった場合は「殿下」。通常は「さま」。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2214848.html
832朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:41:47.34 ID:psqbp403
>>829
NHKの公式コメントです。他社もおおむねこれと同じと思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5266858.html

皇室への敬語については、昭和22年に、宮内庁と報道機関との間で「これからは普通
の言葉の範囲内で最上級の敬語を使う」ことで、基本的な了解が成立しています。また、
昭和27年の国語審議会の「これからの敬語」という答申にも同様の考え方が盛り込ま
れ、これがマスコミの基本方針となって現在も続いています。

ただ、戦後半世紀を過ぎ、日本人の敬語に対する考え方、皇室報道が大きく変化してき
ていることを踏まえ、NHKは皇室への敬語については、できるだけ平易で簡潔であるこ
とを基本的な考え方として、親しみのある敬語を使用しています。

使用にあたっては、敬称も含めて、耳から入るメディアの特性を考慮し、耳障りでな
い、違和感のない表現になるように心がけています。具体的には、ニュースなどでは、皇
族の方々への敬称は、原則として、「さま」を使っています。
833朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:44:26.69 ID:dGNsCBSR
>>831解説ありがとうございます。
しかしながら、何故『様』じゃなくて『さま』と平仮名なのか…。
『両殿下』でなく『ご夫妻』。
民に近い印象を持たせる配慮?

834朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:45:55.82 ID:DJUcR3WC
>>832書き込みが遅くすみません。解説ありがとうございます。
835朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 00:59:08.82 ID:psqbp403
>>833
今ソースが見つかりませんが、『様』というのは一般の人間につける敬称で
昔、身分の高い人につける『様』は『樣』(文字化けしてたらすみません)
だそうで、皇室の方に一般の『様』はつけられないとのことで、
ひらがなの『さま』に統一されたそうです。

↓このあたりに近いことが書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E7%A7%B0
>書き言葉の場合、「様」という漢字にはいくつかの字形がある。「様」の字形を崩した美様、
>平様などがあるが、主に用いられたのは永様、次様、水様の3様である。永様は「樣」と書き、
>自分よりはるか目上の人物に用いられる。次様は「?」(右下が次)と書き、自分より
>少し目上または同等の人物に用いられる。水様は現在一般的な「様」のことで、自分より
>目下の人物に用いられるが、現在ではこれが一般的であり、誰に対して用いてもよい。
836朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 01:45:56.98 ID:z1EwzZgS
で、悠さまの着袴はいつなさるおつもり?まさか眞子佳子さまと同様
「一宮家の子だから」とひっそり陰で済ませたのではないでしょうね。
それとも愛子より遅い月齢になるまで待っているとか?
837朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 02:06:53.01 ID:AUMkd670
民と共にある皇室が、国土と国民がてんやわんやの時にお祝い事など行えないのです。
まず原発事故が終息してからですね。
最速でも30年後?
838朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 02:14:44.92 ID:pQgblYIv
この困難な時期に、皇太子がのん気にドイツに親善に出かけてますがね
839朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 02:23:04.64 ID:AUMkd670
親善は一応仕事です。
着袴の儀は内々の行事です。
840朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 02:34:44.19 ID:Tst9edMq
七五三を一年後にやる馬鹿は庶民にもいないわ。
一年後ならやる意味がない。
841朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 04:31:07.85 ID:6anowB2E
俺は知ってる。

反日勢力には皇室廃止派と皇室乗っ取り派があって、
小和田家は後者なんだよ。
廃止したら皇室利権にあやかれないからね。

でもね、実は、もうひとつの勢力があってね。
伝統的支配者階級と連なる勢力いうか、
現在では満州派と呼ばれている勢力だけど、
彼らは皇室の民営化を望んでいるんだ。
つまり、立憲君主制としての天皇制は廃止するけど、
民間の一宗教法人として、皇室は継続していくべきだという考えね。

どうもね、秋篠宮は満州派に属しているのではないかと思われるフシがある。
というのも、彼からは積極的に現体制を継続していこうという意思が感じられない。
でも、あのタイミングで悠仁親王をこさえたあたり、
皇統を続けていくという意思表示はしっかりした。

秋篠宮は満州派が政界で覇権を掌握したら、自ら野に下るかもしれない。
ただ満州派は徹底的に追い込まれている。
というのも、原発推進派だから。

万が一、秋篠宮が野に下ったら、皇太子を取り巻く環境は一変するでしょうね。
手のひら返しで、皇室乗っ取り派から皇室廃止派に。
だって利権のおこぼれにあづかれるのは、反日勢力の中でもごく一部なんだもん。
今以上に激しいバッシングを受けることは請け合いだよ。
ただ、本人は気がつかず、秋篠宮がいなくなって、愛子が天皇になれるとはしゃぐだろうけど。
842朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 06:28:23.37 ID:pQgblYIv
>>839
親善なんかにしゃしゃり出なくともいいだろう
伝統より親善か?
843朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 07:52:24.70 ID:K5PPxAqa
半世紀前の女性週刊誌には天皇さま、美智子さま、華子さまと書かれている。
子供は、ナルちゃん、アーヤ。
何故か島津貴子さま、近衛やす子さま。

左全盛期には皇太子さんと、さんづけのもある。


テレビでいつから「ご夫妻」になったかは不明。

陛下、殿下という言葉が消えそうな予感。
844朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 08:14:27.25 ID:24VMo9j0
あの美智子さんのことですから着袴の儀はやっても映像公開しないか
やらずに内々で済ませましたと発表するか、どちらかでしょう。
建国記念日の祭祀を殆どでっち上げのような検査入院でやらず仕舞いですし。
ここまで根性が悪い人はなかなかいない。
845朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 08:47:00.68 ID:pZSTKfkj
>>841
なんで名称が満州派なのかしらんけど
内容的には納得できるな。
>つまり、立憲君主制としての天皇制は廃止するけど、
>民間の一宗教法人として、皇室は継続していくべきだという考えね。

ここは今現在、一国民としてのの自分的には
一番いい着地点のように思ってる。
天皇という憲法と法律に規定された立場だと宗教を表に出すのは難しい。
天皇をどう捕らえるかということだろうけど 日本神道という日本固有の宗教の教祖として捕らえているんだろう。
今の天皇はコノあたりをやりたくないっぽい。
美智子さんに引きずられているのだろうが。


846朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 08:48:52.74 ID:pZSTKfkj
その名称「満州派」とやらが原発と結びつく理由がわかんない。
スポンサーが電力なのか?www

847朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 09:03:16.97 ID:F8efQLmd
tesuto
848朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 09:06:49.96 ID:lSAdKGRM
親王殿下の着袴の儀をきちんと執り行い国民に示さないなら
ここで議論されていることが当っているということ。

被災地の状況にお心を痛めてお祝い事は御遠慮だとか、
あざとい美談仕立てにかこつけて無意味な自主規制をするだろうという予測通りなら
皇室の伝統を破壊する気マンマンの証拠になるわ。

国民は未来を感じる元気なニュースを欲しているんだよ。
使い物にならない東宮一家三人の玄関前映像出してくる暇があるのなら
親王殿下の着袴の儀映像、ちゃんと出して来い。
849朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 09:14:20.50 ID:pZSTKfkj
愛子のチャッコにはあれほどこだわってぐぢぐちテレビでまで喧伝して
せきたてるようにチャッコ偽をやらせて
男児で継承資格保持者のゆう殿下の着袴儀を自粛させたら
この婆の考えていることが 美智子原理主義者にもはっきりとわかるようになるぞ。
850朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 09:21:49.46 ID:RO22iy/U
平成初め頃会見
>問6 新しい宮家を作られた秋篠宮ご夫妻の新婚生活を,両陛下の目にはどういうふうに映っているかお教え願います。
>天皇陛下
>やはり,あの,今,宮家を作っていくという努力を一生懸命しているというふうに感じています。
>私もこういうふうに育ちましたから,宮家というものについては十分に認識がありませんから,
>2人で,また色々の人々と相談しながら,しっかりやっていっているんではないかと思い,また期待しています。

こういうふうに育ったからというのは、跡継ぎだから外部と遮断されて育ったの意味?
天皇家は宮家と交流ないの意味?
皇室の中心が皇室を支える宮家を認識ないというのも心もとない話だと思う。

質問は両陛下あてなのに、皇后が回答していないのも気になる。他の質問は答えているのに。
積極的に語りたくない話ということだろうか。

851朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 10:19:24.75 ID:In0V3BM5
>>848
全文同意。
もし軽んじるようなことがあれば、世が世なら暴動モノ。
皇室への畏敬の念も伝統の重みも信頼も一挙に喪失。
両陛下も次代も石を投げられて当然かと思う。
852朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 10:46:27.14 ID:v7Xwbb8Y
愛子さんが学校に一人で行かれました!
なんて一内親王のどうでもいいくだらない報道流すよりも
親王の着袴の儀を流す方が大事に決まってます。
皇室の優先順位は狂ってる。
まだ女帝あきらめてないのか、ととられても仕方ないことをしているのが
わからないのでしょうか。                                             
853朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 12:37:40.90 ID:WqIpkGDw
>>845-846
かつて満州で暗躍していた連中の子孫やグループだからでは?
確かにあのグループは日本を戦争に引きずり込み長引かせた元凶の上に
戦後の戦犯裁判でもGHQと取引して罪を逃れ、
日本への原発導入に深く関わった連中でもある。
事実かどうかはともかく、眞子内親王のICU進学を考えると
考えられないことでもないな。
天皇や皇太子だけではなくて秋篠宮までそういう状況なら
皇室は滅びていくだけではないだろうか。
君主でなくなった後、一宗教法人として存続できると思っているのなら
甘いとしか言いようがない。
854朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 13:03:21.28 ID:SwAq6CAS
>>853
>確かにあのグループは日本を戦争に
>引きずり込み長引かせた元凶の上に
>戦後の戦犯裁判でもGHQと取引して罪を逃れ、
>日本への原発導入に深く関わった連中でもある。

大日本帝国時代でも、
明治憲法制定前から、
制定施行以降の大正時代あたりまでと、
大正時代から、昭和時代そして平成までと、
二つの大きな流れがあったのであろうか?
855朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 13:07:59.30 ID:SwAq6CAS
>>841
>反日勢力には皇室廃止派と皇室乗っ取り派があって、

なるほど。
だから、皇室関連スレッドでも、
皇室廃止論と存続論がいわゆる皇室賛美派のほかに、
反日的勢力の中にも、意見が異なって出ているわけだな。

>ただ満州派は徹底的に追い込まれている。
>というのも、原発推進派だから。

なるほど。

856朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 14:23:54.27 ID:z1EwzZgS
じゃあ秋篠宮と皇后は支持母体が重なっている部分もあるわけだ。
まあどんな勢力にも長短それぞれあるから、短所があるからすべて
切り捨てるってわけにもいかないしね。昔から朝廷はいろんな勢力の
世話になったり、非情に切り捨てたりしてしなやかにしたたかに
生きてきたわけだし。まあ今上美智子は無様で下手糞すぎたね。
秋篠宮家は良くも悪くも伝統的な朝廷に戻ったわけだ。前者後者
もしくは廃止だったらどれを選ぶか。無論前者だったらそのまま
廃止に向かうだろうけど。
857朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 14:34:12.38 ID:z1EwzZgS
あ、>>841だと秋篠宮も野に下るのか。じゃあどっちにしても今の制度は
廃止だね。京都に戻って一宗教団体になるのなら、変なところでなければ
どことつるもうが勝手だし。全然構わないよ。秋篠宮家なら支持する人間も
多いだろうしうまくやっていくでしょう。自分は賛成。
858朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 14:35:23.90 ID:WqIpkGDw
色々見ていると、現在の皇族が断絶寸前なのは天の意志かと
思わざるを得ないところはある。
言いたくないが悠仁親王はかなり被曝しているだろうし、このまま無事に
成長し後嗣を残すかどうかはよくわからないところはある。
旧皇族で男系男子は何人ほどいるのかね。
859朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 14:39:19.35 ID:vPrn8SKX
悔しい
出産制限がつくづく悔しい
860朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 14:41:21.58 ID:PKx8QRme
東京なら、外部被ばくもそれ程気にする必要は無さそうだし、
内部被ばくさえ気を付ければ大丈夫だと思うけど。
幼いお子様のいらっしゃる宮家の食料は、気を付けていると信じたい。
まさか両陛下の福島土産の野菜などを、ばくばくと食していないことを祈るわ。

両陛下に京都にお帰りいただくのは賛成だけど、皇室は存続して欲しいと思うし
無事に悠仁殿下に継いで頂きたい。
861朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 14:56:06.77 ID:lSAdKGRM
具体的な事柄の指摘が入ると煙に巻くコメントが入るようだ。今はまず、

親王殿下の着袴の儀

被災地に遠慮するものでもなく、税金の無駄にあたるわけでもないのだから
国民に向け、その意義も含めてきちんとお示しいただきたい。
老体の天皇皇后、しょーもないナルマサ夫婦の被災地慰問ニュースより
余程皇室の存在をアピール出来る。
これぞ伝統の重みを国民が喜ばしく受け止めることを、
西洋かぶれの美智子さんと雅子さんは理解出来ないだろうがね。
862朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 15:43:20.59 ID:z9LECOTx
着袴の儀の重要性を美智子さんが知らずに軽んじたなら
いよいよ新たな展開を見せそうですね。
「将来の天皇の七五三をやらないそうだ」その一言で
全てが通じてしまう。
863朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 16:06:12.79 ID:PKx8QRme
着袴の儀、やることはやるだろうけど、問題は中身だよ。
以前も書かれてたと思うけど、お着物をお下がりで新調せず済ます可能性とか。
大事な後嗣なんだから、その点は後世まで恥をかかない様に伝統に則って厳かに執り行って欲しい。
眞子様、圭子様の御地赤も刺繍の位置や数など質素で、襦袢みたいな着物に仕立てたとあったよね。
香淳様がみたてた清子様とは大分違ったらしい。
宮家で眞子様の成人の儀もあってきついんだから、予算をたくさんあげて欲しいんだけど
美智子さんがあれでは無理だろうね。
864朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 16:35:42.91 ID:lSAdKGRM
親王殿下を軽んじるような内容ならリークが来るだろう。
東宮一家のお遊びスキー旅行には予算をさいて
秋篠宮家の、正当な皇統継承者の慶事には渋ちんだと疑問符がつくわな。
キ印雅子さんがアレだからと責任おっ被せてもいいんだよ、奥様方の怒りのチラシがまた舞うかな。
どっちにしても困りましたな、美智子さん。
865朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 16:49:48.24 ID:PKx8QRme
圭子様→佳子様
866朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 16:54:55.38 ID:PKx8QRme
紀子様東欧ご訪問の時のお着物も大分質素だったみたいだしね。
美智子様の渋好み?ともとれるけど、まだお若い宮妃だし、日本の代表としてのご訪問なのだから
伝統技術の粋を凝らした素晴らしいお着物を着て頂きたかった。
日本の伝統技術の庇護者としての役割もあるのだから、どちらにしても渋ちんはやめて欲しい。
867朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 16:55:16.65 ID:7rE1sgOZ
親王殿下の黒縫お召も

実は注文のあったのは下に着る白い着物だけだった
あれほどの刺繍ができるところは京都の2か所だけで
どちらも注文を受けていなかった、

という書き込みがあった。

某所では速攻否定されていたが、
「今の皇室は伝統はどうでもいいらしい」
という京雀のぼやきを聞いて以来、ずっと気にかかっている。
868朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 17:09:50.25 ID:PKx8QRme
>>867
伝統は時に人を苦しめるそうですから、伝統なんて屁でもないでしょう。

もしもお下がりなどを着られたら、今はネット社会だし画像でいくらでも比べられる。
ある意味皇室ヲチャの国民が見張っている訳だよね。
あの見栄っ張りの美智子さんが果たしてさせるかな?
それとも震災をだしに、質素な皇室を演出する為にこれ見よがしに宣伝するか。
一宮家を盾にまさか画像公開は無しとかはないよね。

どちらにしても両陛下の器量が試される。
869朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 17:09:56.39 ID:In0V3BM5
>>858
食料など厳選されている悠仁親王がかなり被曝してたら、
東京の150万人近くの国民の子供たちはどうなるのよ。

秋篠宮家は下野しても安泰かもしれないけど、皇室が終るとは限らない。
今の東宮が即位したら、旧皇族にもアレルギーは無いし、
皇室典範改正など朝メシ前。まずは愛子を天皇にして女系で続けて
旧皇族を取り込むか、小和田親族を皇族にしちゃえば、
いくらでも続くよ。それが皇室かどうかはさて置いて。
870朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 17:24:57.73 ID:In0V3BM5
>>863
着袴の儀にも宮家扱いってあるんだろうか。
服装の違いとか、招待客の違いとか、
眞子さま佳子さまのように、写真も公開しないようじゃ
やったことにはならないよ。
あとから、宮家だから、とか言い訳は聞きたくない。
871朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 17:38:57.37 ID:AUMkd670
>>870
>写真も公開しないようじゃやったことにはならないよ。
それ言ったら結構な祭祀がやったことにならなくないか?
中には「陛下しか入れない部屋で行われる祭祀」もあるらしいが、
本当にやってるのか不明だからな。

そういう部屋って陛下自身が掃除するのかね?
872朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 17:44:01.33 ID:Y8L1mYr7
悠仁殿下も関東の子も、放射性物質は取り込んでる。
でも、現代の子供より諸外国が原爆実験を盛んにやっていた世代に子供だった子達の方が放射性物質の取り込み量は多いね。
1960年代の東京の方が、今年事故後の関東よりも放射性物質が多量に観測されている。
60年代に子供だった世代っていうと、皇太子とか雅子さんとか。
873朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 18:07:58.47 ID:7Mj0GF1s
>>866
渋チンもあるのだろうけど、誰かさんは自分より華やかな存在がイヤなんだろ。
姫宮に自分の趣味を押しつけて地味にした御地赤ってアンマリだと思うよ、
誰かさんが地味好みだとは思えないから余計に勘ぐってしまう。
雅子さんはいくらお金をかけても、馬子にも衣装にすらならないが、
紀子様や内親王方がそれ相応のお支度したら、誰かさんは霞むものなぁw
信子様もその種の妬みの対象だった、だからおバカな雅子さんをつかって衣装被り。
874朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 18:36:38.27 ID:pQgblYIv
>眞子様、圭子様の御地赤も刺繍の位置や数など質素で、襦袢みたいな着物に仕立てた

皇后は平民だった人なわけで、御地赤には無縁だった人だから
疎いのはしょうがないといえばしょうがないんだけど・・
工房からアドバイスとかないんだろうか
宮家の子とはいえ、襦袢みたいな御地赤とはあんまりだ
災害のたびに飛び回って慰問するから、表面上目に見える目立つ部分は質素にしなければいけないだろうけどね
考えさせるね
875朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 18:41:22.83 ID:403mpElv
皇后が疎いとはとても思えない。
知識の収集は貪欲にやるんじゃない?
876朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 18:46:55.07 ID:In0V3BM5
なんとなく、今年は眞子さまの成人式も
悠仁親王の着袴の儀も非公開のような気がしてきた。

礼宮成婚、秋篠宮創設のおめでたにボロ家に住ませた時のように
ここぞという時に、華美を嫌う性分だからね。
東宮と同等かそれ以上の処遇なんてするわけがない。
親王とはいえど、常に愛子以下の扱い。

親王殿下が41年ぶりに誕生した後継者で将来の天皇であろうと、
記帳所を設けろとも言わなかったんだから。
877朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 18:58:35.86 ID:lSAdKGRM
非公開を許しちゃいけない。
非公開にする理由はなにか、誰の差し金なのか、
国民は見張っているぞと知らしめるべき。
結局は国民を舐めているから、自分は人気があるからと思い上がっているから
勝手をするんだよ。画像でどんどん検証し、宮内庁に声を届けるしかない。

華美を嫌うとは表向き、やってることは自分以外の方への圧力とイジメだと思う。
878朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 19:23:56.21 ID:AUMkd670
着拒の儀はプライベートだから公表する義務は無い。
と言い張られたらそれっきりだけどね。
879朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 19:31:03.64 ID:RQZTKZcU
着袴の儀は父親の映像があるのにやらなかったらおかしいよね。
でも文春のかわいい写真見る限り、お健やかにお育ちになって
おられるのは間違いない。
880朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 21:54:06.92 ID:FLlShZDO
自分が中年になって思う
やっぱり若い人には頑張ってもらいたいし応援したい
前面に出てもらいたいからそれ相応の華やかな格好もしてもらいたい
他人でさえそう思うのに、義理の娘になる嫁はおろか、血を分けた娘や孫にまで嫉妬してるのかな?
もしそうなら凄まじいコンプレックスだよね…
881朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 21:59:21.52 ID:PKx8QRme
634 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 02:30:27 ID:ypqlB/iH
小石丸(日本固有種の蚕)は皇室の専売特許じゃない。
宣伝にはなるかもしれないが、実用には難がある。
歩留まりも悪いし、内親王方の御地赤のような重い刺繍には耐えきれない。
安心して使えるのはせいぜいショールかマフラーくらい。
皇后陛下のお召しものも大半はブラジルで日系人の綿密な品質管理のもとでつくられた絹。
それはそれで仕方がないが。

御地赤も、現皇后陛下のもとで公家の御縫御召の伝統は断ち切られた。
あの刺繍は位置と意匠に護符の意味があり、恣意的に変えてはいけないものだった。
「もう元には戻らんでしょう」と専門家の嘆くこと。
民間から入った個人の「センス」で伝統がつぎつぎ断ち切られていく。
それも時代の流れなのだろうか。
882朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 22:00:03.25 ID:PKx8QRme
764 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 01:01:48 ID:IQ7fUbGr
『伝統』で清子さまの件を思い出した。

帝国ホテルの披露宴で、お太鼓用の袋帯でふくら雀を結んだ話。
もちろん、ご自分でなさるはずがない。
たれの片方に模様が欠けていて、
「庶民でもあんな無様なことはない。伝統を守るべき筆頭の天皇家が」
とひとしきり話題になった。

「その帯一本しかないということもあるまいに」
「ちょっと走ればいい話」
「事前に点検をしなかったのか」
「清子様は日舞をなさる。それで気がつかないはずがない」
「係の者の立場を慮って、そのままにされたのだろう」
「喜久子様御存命なら、こんなことは絶対起こっていない」

最後には
「帯の真ん中に扇子をさす家の娘を入れたのだから」
という話で終わった。

某夫人が渡邊前侍従長を詰問したら、黙って下を向いてしまったそうだ。
もちろんそんな失態は表に出せるはずもない。
だけど、その場にいた人間がみんな見ているわけだから。

「両陛下が御心を砕かれた」と書いた渡邊前侍従長、何故そんなことが起こったのでしょうね。
883朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 22:02:21.99 ID:PKx8QRme
717 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 01:54:24 ID:OXVl9r0I0
秋篠宮家の困窮?

姫宮様お二人振袖をおあつらえ中だが始末なもの。
関係者がおすすめしたものは、予算が合わずにことごとく蹴られた。
紀子妃がウィーンにお持ちになるお着物も、
「あれならお召しにならないほうが良い」
「日本国の代表で行かれるのに、実質御名代なのに・・・・」
と専門家が嘆くほど。
宮家とはいえ、入内なさってしばらくはそれなりのものをお召しだったのに、どうしたことか。

ひとつには皇后さまの「地味好み」があるといわれる。
御地赤も皇后さまのお指図により、牡丹など従来あった刺繍がごっそり抜け落ちた。
「刺繍の数も位置もすべて意味があるのに」
「あれでは緋襦袢と同じ。さびしいこと」
「しかし、もう元には戻らんでしょう。御地赤の伝統も(香淳さまがお指図された)清子さままで」

意見できる方がみな辞めて、おそばに居ないのでしょう、という声もある。
「清子さま御降嫁の際の御着付けにはびっくりしました」
と語るのは当日の出席者。
ふくら雀を結ぶのに、お太鼓用の帯を使ったために片側に無地が出た。

「着付けした人間はちゃんとした人ですよ。指摘はしているはず。
 皇后さまのお持ちの帯には丸帯もあるし、何もその帯にせずともよかった。
 内親王の御降嫁がこれでは、いったい何が起きているのでしょうかねえ」
884朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 22:03:38.44 ID:PKx8QRme
74 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 15:10:54 ID:vNbjO1a60
業界地獄耳の○部長に話を聞いてきましたよ。

今年に入って「振袖の会」やったところがあって
秋篠宮家の話が出たそう。
そこは重い仕事をする業者さんで、今の秋篠宮家の予算ではとうてい無理。別のところで決まったのは
「まあ、サラリーマンのウチが買うような振袖」だとか。

紀子様がウィーンでお召しになる着物のことをきいたら、
「総縫いは高いし、素人さんには(着物のよしあしは)わからないから、あれでも(いいのでは)」
ちなみに地色はグレイッシュピンクだとか。
ほかにご注文されたかどうかは聞き漏らしました。

くにさんとこが入られてたらずいぶん違っていたと思うけど、
扇子ぶっさし(しかも親がついてて直せない)を入れた時点で
終わってます、と嘆いてました。

ヤフオク、T宮さまのものですってね。
ご成長につれて何枚か作られた、そのうちの一枚で
宮内庁は追求されるとまずいので、だんまり。
大倉陶園ディナーセット記事は(ウチから出たとは言わせない)
という御降嫁先の抗議の声なのでしょう。
885朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 22:33:17.71 ID:LVkYGiee
情けないですね。こんな無様を晒す人間が、実家はいい家柄で一家全員が
優秀で上品だと威張っているんですから。
886朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 22:49:41.25 ID:K5PPxAqa
二重太鼓の袋帯は、垂れと手の部分にのみ模様が入り、あとは無地のやつですか?
総柄の袋帯はなかったか、使わせなかったってこと?
ないってことはありえないね。
戦前の着物を探せば丸帯や総柄の袋帯なんか腐るほど出てくるはず。

なんだか、結ぶのが大変だから云々言い訳が聞こえてきそう。
しかし、どんな帯でもきちんと結ぶのがプロ。昔の超うざい全て二重仕立てになってる黒留袖でもプロはビシッと着付ける。
したがって帯を選んだ人に責任がある。
御一行で、愛子ちゃんの着物がぺらぺーらって話があったが、黒幕はナルマサじゃないんじゃないの?と疑ってしまう。
887朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 22:56:44.37 ID:PKx8QRme
ついでに上の方であったレスも大事なので貼って置きます。

534 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 23:43:18.80 ID:Fpn2GbcM
渡辺氏は両陛下のスポークスマン。
日経では印象に残った行事として、香淳様葬儀と清子様婚儀を挙げていた。
どちらも粗相があり、両陛下に疑問符がついたもの。
準備に精魂傾けられたと申し開き。
男系派で秋篠宮殿下支持だったのに、トップがふらふらしているからねぇ…。
888朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 23:12:51.93 ID:403mpElv
「地味好み」ねw
単に秋篠宮家には何もしてやりたくないだけでしょう。
889朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 23:29:00.86 ID:vPrn8SKX
雅子さんは大嫌いだが、
秋篠宮妃殿下もお気に召さないのですね、
困ったものだ・・・。
890朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 23:31:22.39 ID:xINu+Ruh
粗相ってなんだろう?
雅子がドタキャンしたのは共通だね。
891朝まで名無しさん:2011/06/27(月) 23:33:41.92 ID:xINu+Ruh
>889
自分より目立つ人間が嫌いなのよ。
若くてきれいなら余計気に入らない。

高窓の馬鹿三姉妹なんてお気に入りじゃないの?
馬鹿で不細工だからwww
892朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 00:05:50.12 ID:uM5P+E6w
悲しくなるエピソードばっかりだわ。
伝統が苦しめるとか言っちゃうだけあるんだね。なんだかガッカリだ。
地味なのは予算もないのかな。
だからヤフオクは不問なの?東宮が勝手にやってるように見せてもっと上が黒幕でしたとか…だっていつまでも不問なのは変じゃないですか?
893朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 00:18:30.69 ID:jm9m2sMD
そもそもなぜそんなに予算がきついのか
894朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 00:39:20.00 ID:34UMxJYr
1年の予算が3億2400万円。
これを内廷皇族5人で使う。(両陛下、東宮3人)

衣装なんかは別予算で使える時があるよね?
それなのにそんなにカツカツでキツイの?
895朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 00:45:29.78 ID:VBxf3NyV
秋篠宮妃殿下のイギリス行き御仕度は力が入っていたよ。
12月に入ってから「いくらかかってもかまわないから」
と指示が出たんだから。

それがひっくり返った舞台裏が知りたい。
896朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 00:46:17.19 ID:Dl/m/fB2
公務用の衣装は宮廷費からだよね?
それなのにショボクなるとしたら、考えられるのはアレだw
897朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 01:16:46.51 ID:yUrEv2ZO
>>895
秋家に決まっていたのに、雅子さんサイドがゴネて逆転したんだと思うけど。
それを許す両陛下も両陛下だけどね。
折角注文していた衣装も返されたとか何とかあったよね。
業者も大損でしょうし、秋篠宮両殿下もお気の毒。

1月からのゴタゴタは、情報戦も相まって本当に見苦しかったわ。
898朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 01:38:53.77 ID:+PASWBt8
妻が基地でも、雅子のゴネを妻経由で聞いて、
そのとおりにする天皇も天皇だよね。
嫁に完全に舐められてて。
男のくせにだらしない。
899朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 01:45:40.93 ID:bjK+Qx3S
>>895
>「いくらかかってもかまわないから」
これが本当だとしたら誰の意向だったんだろう?
今までの仕打ち、また結局ナルマサを英国に行かせようとしたのだから
天皇皇后の意向ではないような・・・矛盾してるものね。

クニさんを最後まで引っ張って、挙句の果てに袖にした過去を考えると
英国行きで秋篠宮妃、関係者を引っ張りまわし準備させておきながら
最後に奈落の底に突き落とす、
そういう癖のある方の究極の意地悪なのかと勘ぐるぞ。
900朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 01:49:25.06 ID:XHHkRq5o
>「いくらかかってもかまわないから」

少なくともこれの指示をだしたのは陛下だよね。
陛下はいろいろやられちゃってるけど まだ理性がのこっていると思ってる。
なんで女房の言いなりなのかもうちょっと調べないとわからないけど。

901朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 02:17:00.01 ID:8oPv9P6h
陛下の場合は「これだけは言わないと」とか考えて勇気出して言ってると
いうよりは単に(育ちのいい坊ちゃんらしい)天然のような気がする。
だから嫁が本気で凄まじいパワー出して向かってくるときはおっかなくて
黙っちゃう。嫁がわりと余裕かましてる時に陛下の天然が発揮されるのでは?
902朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 03:02:12.82 ID:n2fML+uC
>「いくらかかってもかまわないから」
本気で法外な予算要求してたり、
903朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 07:32:23.63 ID:ZPxozXVI
ヤフオク騒動が有耶無耶なままなのも納得できないが、影子疑惑も
どう申し開きするつもりだろう。
2歳後半であれだけ喋れた子供が今だにお辞儀も挨拶もまともに出来ない。
顔つきも科学的に検証可能だと思うが。
東宮が勝手にやった事だと言い張ったとしても何時の時点で気が付いたのか。
国民に嘘をついた東宮を何のお咎めもなしに許すんですかね。
904朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 08:08:38.36 ID:KJ4vMICy
どう考えても黒幕は美智子さんだよね…
そう考えると結構ほとんどのつじつまがあってくる
905朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 08:11:26.03 ID:KJ4vMICy
陛下や旧皇族、旧華族のかたがたは美智子さん見て
「平民とはこのように下品なのだな」
と誤解してそうで、いち平民としては非常に腹立たしい。
普通の平民はもっと慎み深いし品も良いよ。
眉毛つなげたり小皿のっけたりしないし、週刊誌ばかり読みふけったりもしない。
906朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 08:43:52.87 ID:gUVLQG7w
かって私がいた場所をそしられないよう… とかご大層なこといっていたのにねえw

ど庶民のうちらから「所詮ど平民・・」と罵られるようなことしてたら
しょうがないよなあw

>>901
あーそうなのかもね。
雲の上の人なんだから天然でかまわない。
周囲をしっかりとした人がまとめていればいいのだけど・・・
907朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 09:00:51.45 ID:O0N5itZq
>>897
結局東北地方太平洋沖地震がおきて、
だめになったわけだけどね。
908朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 10:12:27.45 ID:gUVLQG7w
>雅子さんサイドがゴネて逆転したんだと思うけど。

違うかもしれない。秋家を目立たせたくない美智子さんが動いたのかもしれない。
あの人の秋家憎しも相当なもんだから。
でも自分から能動的に動いたようには見せたくないから
雅子を動かした可能性も捨てきれない。
909朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 10:23:08.86 ID:FRZEe+sE
毒親。

これがぴったりです。
910朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:26:14.96 ID:yUrEv2ZO
>>908
それなら最初から東宮夫妻を行かせる準備をしていたと思うんだよね。
ドタキャン並みのゴタゴタといい、何らかの理由で途中から方針を変えたとしか思えない。
911朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:28:05.03 ID:VBxf3NyV
3月には親王殿下御成長のビデオロケ予定も入っていた。
親王殿下着袴の儀、眞子内親王御成人もあるし
皇后陛下の主観がどうあれ
秋篠宮家を対外的にも押し出そうとする流れができていたと思う。

それがひっくり返ったのは第一には東宮家のゴネじゃないのかな。
あるいはゴネなんか無視すればよかったのに
外見ばかり気にする皇后陛下が釣られたとか。

それにしたって1月のドタバタはあまりにもひどすぎた。
前代未聞の事態に皇室御用達はみな
「軽々しく受けたらアカン」と言いあっていたよ。

加えて大震災で立后に向けてペア慰問。
親王殿下ロケも着袴の儀も立ち消え。

捻じ曲げ巻き返しが凄いんで、佐々さんが蛮勇ふるって釘刺しに出たんでは。
912朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:33:00.52 ID:yUrEv2ZO

751 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:20:46 ID:JxAcrms1
秋篠宮両殿下渡英は秋には決定していた。
今年になってひっくり返った。
両陛下が一月下旬に東宮渡英にかかりきり、という報道は真実。
前代未聞の出来事だ。
まっとうな宮内庁職員が憤るのもよくわかる。
もう80近くの陛下は闘う気力がないのだろう。
913朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:33:40.90 ID:yUrEv2ZO

808 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 22:17:06 ID:JxAcrms1
>>799
補強情報は出せるよ。
数か所裏をとったから。
まあ、ちょっとぼかして書いておくと、

要するに、秋に決まって年内には具体的に動きだしてるわけですよ。
関係者も皆喜んで喜んでね。
やっと両殿下に光が当たる、艱難辛苦が報われてほんとに良かった、
出来うる限りの御仕度させて貰いますと。
最初は宮家待遇で、言ってみればしょぼい予算を想定していたら
途中で皇太子級の御仕度にという指令が出たんですよ。
関係者一同はりきらざるを得んでしょう。

それが一月下旬にすべてドタキャン。
こんなことは前代未聞、もう覆らないだろう。
週刊紙に書かれて当然だ、と関係者一同が怒ること怒ること。
震源地はあれらだけれど、かるがると手のひら返しされた陛下はどうなってるのと。
典礼の御家元が何やってるんだと。

宮内庁はもうぐちゃぐちゃ。
東宮も(秋篠宮家もかな)取りまとめの人が辞めて、意思疎通ができない状態になっている。
こんな調子で親王殿下の儀式が滞りなくできるのか、とオクはみな心配しているよ。
914朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:34:45.02 ID:yUrEv2ZO

868 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 01:33:38 ID:RPFvcCCa
週刊誌がかなり踏み込んで書いたから
自分も言ってもいいだろう、というのも出てきてるね。
だからハケタが引き締めにかかってるんだろう。

こちらで聞いたのは12月時点で
「金に糸目はつけない」発言が出たこと。
(秋両殿下をそういう待遇で送ろうとしていた)
宮内庁どうした、来年の着袴の儀への複線かなと思った。
それがまさかひっくり返ろうとはね。

しかし今回はいろいろ小細工が多すぎるよね。
これでまたひとつ、英国に弱みを握られたの、わかってないんじゃないの。



それから両陛下の人を人とも思わないやり方があらわになったよね。
全部ご破算にして、された側の苦労はどうでもいいんだものね。

冨美さんもきつかったけど、少なくとも札束出してきた。
両陛下は何もナシ。お言葉さえない。
だから元藩屏に「苦労されてないから」と言われちゃうんだよ。
915朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:35:42.34 ID:glarRhZG
闘う気力など最初からないのに。
美智子さんの言いなりで、東園さんを虐めたり宮妃を敵視したりしていた。
916朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:38:28.54 ID:yUrEv2ZO
655 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:31:43 ID:JxAcrms1
紀子妃いじめは入内前から

川嶋家訪問の折、皇后が紀子妃を怒鳴りつけた。
和代さんに茶を入れさせたのは宮内庁の支持だったが、
紀子妃を標的にして宮中の慣例を壊していった。

紀子妃は皇后と宮内庁の板挟みにあって御労しかった。
皇后のビデオを見て所作を真似たのも、なにをやっても叱責されたための自衛策。

紀子妃先祖は戦前に学習院初等科科長を務めるなど、皇室との距離の近さは正田家とは比較にならない。
しかし皇后からすれば、金も地位もない、戦後の皇室に何も貢献していない家だった。
何をやっても抗議もなく、皇后はやりたい放題だった。
オクの人間は会見時のアツアツぶりに眉をひそめ、最初は皇后に同調していたが、
そのうち皇后の常軌を逸した態度に腰が引けはじめ、紀子妃が一言も愚痴をこぼさなかったことに驚嘆し、
『若いのによく御勤めになる』とだんだん認めるようになっていった。

決定的だったのは前代未聞の子作り禁止。
高松宮喜久子妃殿下が釘をさしても駄目だった。おかしいと皆思った。

親王様御誕生後も受難は続く。
麻生太郎が
「とこしえに いま生まれでる みどりごの まなこに映る 空の碧さを」
と詠んで、親王様支持を表明したのも皇后を刺激した。

ソースはオク職員男系派
917朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:41:20.19 ID:WWVjH39t
>>912>>913
民団・総連の在日勢力に乗っ取られた糞マスゴミどもに煽られて、
全共闘過激派極左暴力集団糞民主政権を誕生させてしまった、
現在の日本の悲劇とシンクロする皇室の混乱・堕落・・・

これはもうあれかもry
悲しい、本当に悲しい・・・

.
918朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:43:49.10 ID:yUrEv2ZO
392 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:53:36.21 ID:G1CfV0u3
今回の渡英スイッチは完全にバツ。

オランダ訪問で東宮一家とその外戚の状況は欧州中に共通認識ができている。
秋篠宮両殿下が東欧訪問したときには
麻生さんが牧野伸顕以来の人脈をフル稼働させ、「日本の皇室は大丈夫」のイメージ作り。
これでウィリアム&ケイトの結婚式に列席すれば、「実質次」にスムーズ移行。
実際、宮内庁も滞りなく準備を進めていたのに、1月下旬にちゃぶ台ひっくり返し。

国内でやる分には「またかよ」で済むかもしれないが、今回は相手が英国王室。
内幕がどうあろうと、責任者は両陛下。

しかも間の悪いことにKing's Speechオスカー獲り。
エドワード8世退位の裏には
シンプソン夫人との恋愛、度重なる公務さぼりのほかに
「王室の財産に 手 を つ け た」ことがあった。
ヒトラーなんて大したことない。
そのころの王室は皆、共産主義&王室否定のソ連よりヒトラーの方がましだと思っていた。
(英国の文献をあさると出てくる)

英国女王は当然その経緯を知っている。
東宮のお流し行状も知ってるだろう。(品物がヨーロッパに流れてるから)
日本の天皇皇后は、当の本人を野放しにした揚句、
精神病の東宮妃もろとも出席させようというわけだ。まあ凄いね。

こういうのはぶぶ漬とは言わない。「醜 態」以外の何ものでもない。
黙って秋篠宮を送っておけば、英国王室もジョージ6世の件があるから
裏でそれなりに引きまわしてくれたはずなのに。

今更元には戻せんだろうから、せめて一人旅になることを希求する。
919朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:47:23.06 ID:yUrEv2ZO

971 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 18:23:16 ID:87W5Tk7v0
豚キリスミマセン
英国滞在中の夫が親交のあるオランダ人(爵位あり)から週末お招き。
顔なじみのBOE役員と滞日歴のある英国人外交官がいて、
いきなり、『こんぐらっっちゅれいしょん!』とグラスを掲げられ、

「なんと、日本の皇太子妃が長きにわたる病の床から立ち直り、
 完全なる回復を遂げてはるばる英国にいらっしゃるそうだね」
「個人的には紀子妃殿下のすばらしいキモノ姿を拝見したかったのだが」
「いやいや、天皇皇后が完全なる回復を保証されるんだそうだから、
 やはりここは次期皇后の麗しき艶姿が見られることを祈って乾杯しようではないか」

延々とものすごい皮肉を聞かされ、
障害のある児童を健常児童と一緒に教育することの是非について質問とか。
固有名詞が出ない分、『まんま』だったそうで、英国は怖いところだと。

極東の島国の天皇皇后は、昨今の情勢がわかっているのだろうね。
エジプト、ヨルダンで起きていることは対岸の火事じゃない。
国民は閉塞感のはけ口を求めていて、英国王室もぴりぴりしている。
ぬるま湯状態の日本のようには行かないよ、能天気に来られても困る、
と説教されて〆。

「こっちにいわれてもナ〜」とぼやくことぼやくこと。
920朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:48:04.26 ID:yUrEv2ZO

78 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 20:04:29 ID:oODYaQ/10
前スレ971です。
今思い出したのですが、ホストのオランダ人はアフリカ某国に領地あり。
狩猟に誘われたことがあります。行きませんでしたが。
外交官もアフリカ勤務経験があり、BOEはバンクオブイングランド=日本でいう日銀。
例のアフリカファンドのことも知っていて、主人に言ったのかもしれませんね。
では。
921朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 11:48:37.45 ID:glarRhZG
糞マスゴミどもに煽られておかしなことに手を貸したのは自分たちだという認識があったら、「悲しい」なんて言えないと思うけど。
922朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 12:08:37.98 ID:gUVLQG7w
すごいな。
小和田のオッサンは日常的にコノ手の相手と仕事してるんでしょ。
なにも感じないのかな?
さすがアスペw
923朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 12:26:22.09 ID:LUrLQ8dA
毎日グラフ別冊 「即位式記念」
平成の天皇・皇后 両陛下アルバム
1990・11・30 毎日新聞社 

P61より引用 

白樺のおしるしに心寄せて

ご婚儀の直前に 美智子さまはご婚約以来の心境を
毎日新聞社会部記者への手紙に託された。

「ただ長い年月の後に皆様によかったと思って頂けるようになるために
見えない所で日々の努力を重ねることが大切なことと思われるのです。」

美智子さまはその一節にこう綴っている。

「善意と誠実・謙虚さにあふれている」と手紙をいただいた
清水一郎記者は、ご婚儀当日の朝刊第一面を飾った記事で紹介、
以下は原文からその一部を抜すいしたものだ。
924朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 12:33:48.54 ID:LUrLQ8dA
「・・・今になってふり返ってみると、発表以後の四ヶ月、
恥ずかしい程にたどたどしいものでしたが、
やはり私にはあれが精一杯だったのだと思っております。
沢山のことにぶつかり辛いことや苦しいことを通ってきた今、
一番に感じていることは”待つ”ということの大切さ、
そしてむずかしさです。
世間の期待、またそれにつられて自分で自分に課してしまう要求、
そんな中から生まれて来るあせりと、
途轍もない程に深い劣等感に負けてしまわないように、
何よりも、早急に結果を期待する声に自分のペースを乱されることなく、
地味に堅実に一歩々々歩いていくことだと思います。」
925朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 12:40:39.73 ID:LUrLQ8dA
「東宮御所の白樺がもうきれいな黄緑の芽吹きを見せ始めました。
今ではこの木がおしるしになっとことを心から喜んでおります。
毎日新聞の記事から思わぬ”白樺論争”などという言葉まで生まれましたが
”論争”の理由は決して好みが白樺と野菊に分かれたのではなく、
葉山の御静養の間にも私のおしるしのことをお考え下さった
皇后様のお優しさをいつまでも身近なおしるしの中に
大事に頂いておきたかったことと、
野と菊とに象徴されるものに心ひかれてこの花を推したこと、
私も白樺は木の中で一番好きなので、
それだけによけいにややこしい議論になったのかもしれません」
926朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 12:46:03.53 ID:LUrLQ8dA
「子供施設のことも少しずつながら具体的な方向に進み始めました・・
どんな形で実現されますか事業的なことは一切私にはわかりません。
最初から関心が事業そのものにあったのではなく
全国的におきる一つの”富”の動きを、
何とか私どもがその間に立つことによって
”持てる人から持たざる人へ”の流れに方向づけたい
ということでしたのですから」

(昭和34年4月10日付「毎日新聞」)
927朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 13:02:57.34 ID:uM5P+E6w
リークっぽいレスから推察すると、

昨年中には「陛下が金に糸目はつけない」とありったけの支度をするよう命じたが
それを知った雅子が暴れて徳仁に文句を言い、徳仁が皇后陛下に泣きついて、皇后陛下が陛下を動かして覆った

こんな感じか?
実は仲が良さそうというか、通じ合っていそうなので、雅子が皇后に直談判もありかもしれないけど
とにかく渡英を知った東宮がどうかした風だよね。
英国結婚式に行くと正月にでも知ったか、東宮。

で、東宮がどう文句を言うと覆すほどの事が起こるのか知りたい。
年内にお金かけて支度する準備をしてたのは週刊誌ソースがあるけど、
東宮が騒いだか両陛下自らが覆したかソースが全くないのが残念だな。
928朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 13:31:29.52 ID:bjK+Qx3S
>>926
始めっから随分壮大で生意気な構想を語っていたんだね。
エエカッコしいの小娘がこれでは色んな所で利用されるわけだ。

>”富”の動き
>”持てる人から持たざる人へ”の流れに方向づけたい

入内から50年、美智子さんの考える富の動きはどこからどこへ行ってるんですか?
ご大層な物言いが何か国民の役に立ってますでしょうかね?
929朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 13:56:24.43 ID:yUrEv2ZO
>>927
週刊誌報道でも両陛下の希望で東宮をイギリスに、とあったからね。
その件に掛かりきりでお疲れ→静養→陛下の検査入院→祭祀欠席という流れだった。

どちらにしても、宮内庁が勝手にそんなこと出来るはずもなく、理由はどうあれ翻意した両陛下が
東宮を渡英させたかったのは事実だと思う。
一番お可哀そうなのは秋篠宮両殿下だし、働きもしない癖に権利ばかり主張する東宮一味にとっては
この天災もある意味天罰だと思うよ。
930朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 14:07:22.00 ID:gUVLQG7w
>”富”の動き ”持てる人から持たざる人へ”の流れに方向づけたい

いかにも自分で金を稼いだことのない金持ちお嬢の
かんがえそうなこったw
だったら妃になんてならずマザーテレサみたいな生きかたでもすりゃいいのに。
北原怜子と美智子さんってそんなに年齢変わらないよね。
北原怜子みたいな人が言ったことばならもっと重みが出てくるのに。

931朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:59.26 ID:gUVLQG7w
「北原玲子の行動は世界に発信され賞賛の声が多く届くが
 「財宝ばかりでなく、名誉や地位もまた悪魔的な誘惑だ」として、
  その名声に甘んじる事はなかった」

美智子さんは悪魔と契約しちゃったんですね。名誉欲しい欲しい病に。

932朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 14:45:05.87 ID:vdHdqG4T
震災が無かったら……
あの「日本の恥」が英国で恥を晒しに行ってたんだな…
933朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 14:57:51.53 ID:glarRhZG
>いかにも自分で金を稼いだことのない金持ちお嬢の
>かんがえそうなこったw

どうして美智子さんの言葉を真に受けるのかな。
だから騙されてきたんじゃないのw
この人の発言や書いてきたものを読めば分かるけど、仕入れた知識を並べただけ。
一目で借り物と分かるものを、まるでこの人が考えたことのように真に受けるから騙される。
人に偉いと思ってもらいたい、人に負けたくない、これ以外にこの人の本心はないでしょう。
934朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 15:22:43.93 ID:0uK9BSYI
新年の一般参賀のとき、
先に登場しても配置にたたず、年配者の常陸宮ご夫妻にを優先してたとき
あのご夫妻が紀子さんをきっと一瞥したのはなんだったんだろう
ちょっと心配

あと、英国のウェディングは、両陛下に招待状がきたのなら
両陛下がいくと、さくっと返事すればよかったと思う
皇室と王室の格の違いがあるが、ノルウェーは普通に国王夫妻が参列してた

雅子さんの久しぶりの海外公務とか、秋篠宮夫妻にようやく光が当たるとか
他家の結婚式を自分たちの都合でいろいろこねくり回すから
とても生臭い感じがして、みっともなく見えるのでは?
935朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 15:29:49.19 ID:Dl/m/fB2
>>927
>昨年中には「陛下が金に糸目はつけない」とありったけの支度をするよう命じたが
それを知った雅子が暴れて徳仁に文句を言い、徳仁が皇后陛下に泣きついて、皇后陛

誰がマサコに知らせたのだろか
936朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 15:34:09.61 ID:2WDiqHmX
>>927
>年内にお金かけて支度する準備をしてたのは週刊誌ソースがあるけど、

すみませんが、ソースを教えてください
937朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 15:35:58.22 ID:gUVLQG7w
>933
入内前に書いた作文だよね。
私はあの人なりに 本当にこんなことを考えていたと思うよ。
入内後それが皇族華族階級に対する私怨に摩り替わったけど 
入内前なら考えていても不思議ではない。

その根本にあるのは 弱者救済ではなく名誉欲だったかもしれないけど。
あの人もマサコと似たところがあって 自分を客観的に見られない。
自分が本当は何を浴していたのか(当時は)知らなかったとおもう。
938朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 17:05:26.36 ID:glarRhZG
>>937
本当に考えているから文章にするのだが、それは借り物だということ。
自分が本当は何を欲しているのか、今も知らないんじゃないでしょうか。
あるのは負けたくないという意地だけで。
だからgdgdになるわけで。
939朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 17:45:11.64 ID:yJT6VQpd
グダグダになるのは痛みを感じてまで決断できないからじゃ?
陛下まで引っ張られてるから余計グダグダ
940朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 17:52:48.46 ID:H9PIzRsF
>>872
雅子さんがいたモスクワは東京の倍の放射線量だってね
941朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 19:07:40.24 ID:n2fML+uC
>>932
震災のお蔭で出向くまでも無く日本が恥晒しになったけどな。
942朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 19:18:54.53 ID:vdHdqG4T
まぁこんな時は誰もがその心根を晒されるわけだね。
台湾、韓国、北朝鮮とかのそれぞれの本音が想像以上によく分かったわ。
943朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 21:58:28.13 ID:1AfDOQmD
民主政権が中国に麻布の一等地を売ったという話があったけど、
中国が麻布住民に立ち退き勧告のチラシを
ばら撒いているという噂をネットで見かけたよ。
944朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 22:01:13.77 ID:Sw0l0k3h
結婚パレードの雅子さんの満面の笑顔、即位お披露目会の美智子さんの満面の笑顔。
あんな嬉しくて堪らないという顔はなかなか見られるものではない。
あの二人の欲していたものはハッキリしていたんじゃないでしょうか。
945朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 22:06:01.49 ID:n2fML+uC
>>944
それは流石に、他にどんな顔をしろってんだ?
これは意に沿わぬ結婚で人身御供になりました、みたいな?
946朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 23:05:21.72 ID:EdgN3TGg
>意に沿わぬ結婚で人身御供になりました、みたいな?

徳仁はそんな顔してたよ。

947朝まで名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:12.50 ID:oqi8pzAp
ものすごく嬉しそうだったよ、雅子。
当時は、うわぁ断わり切れなかったんだ
可哀想にと思ってたから、
パレードの満面の笑顔を見てすごく意外だった。ビックリした。
この人、嫌々結婚するわけじゃないんだなと思った。
948朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 01:25:15.52 ID:n4KX5c5y
皇室の今後に対する懸念材料

御一新以来、二つの大戦をまたいで縁の下で支え続けてきた家の一つが手を引きつつあること
これに対して止めようとする周囲の気配がないこと

歴史資料をひも解いても恐らく出てこないだろうが
大戦中はいわゆる「インテリジェンスオフィサー」の影として文字通り粉骨砕身
代々家族を犠牲にして帝都の護りに徹してきた
戦後はカルト・テロ対策にも尽力
中東でも知る人ぞ知る

この家が手を引けば明確なサインを送ることになる
水面下での影響は津波級
知人曰く、
「止めてもね。長いこといろいろ見てきたからね」

親王殿下御誕生後の現状だからこその動きかもしれない

かくばかり情けなき皇室になりたれば捧げし人のただに惜しまる
949朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 01:54:36.83 ID:ruWAxcIW
>>948
>この家が手を引けば明確なサインを送ることになる

ここを読んだだけでも、その家の方のお気持ちはお察し出来ますが
どこに対して、どのようなサインでしょうか?
出来ればもう少し詳しくお願いします。
950朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 02:25:20.94 ID:n4KX5c5y
125代続いた日本の王朝は次代で終了
あるいはタイと同じく中国の傀儡になるだろう
というサイン

その家が自らサインを送らずとも、手を引くことが無言のメッセージとなる
951朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 06:10:43.66 ID:nR9eeDaN
>>947
ミーハーだからね。
お祭りワッショイな雰囲気に、
デブのヒロインなりに酔ってただけではないかと。
952朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 06:22:54.44 ID:nR9eeDaN
なによりも>>925がびっくり。 これ読んだ天皇のお姉さま方の怒りを思ったらもう…。
野菊について、最初から最後まで嫌みで終わってる。
反省することもなく、スルーすることもなく、嫌みで返して底意地が悪いったらないわ。
こんなのが同じ平民とは思われたくない。美智子さんはやりたい放題の嘘言いたい放題だな。
953朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 06:24:24.66 ID:KwRUrpVJ
>徳仁はそんな顔してたよ。

ナルちゃんは嬉しさのあまり舞い上がってはいけないと嬉しさを押し殺してたんでしょう。
嬉しくなかったら隠そうとして引きつった笑いを浮かべる、それがナルちゃん。
954朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 07:05:35.23 ID:Tt/4nYYB
http://unkar.org/r/emperor/1236637329/1

↑は誰が投稿したのだろうか?
紀子さまを陥れようとしているだけ?
この話、紀子さまのコト以外は全て真実?
955朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 07:15:55.53 ID:8nhn4xti
94 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/06/27(月) 23:51:52.85 ID:EDiH/syd0
雅子擁護のこれは一生語り継がないとね。

257 可愛い奥様 sage 2011/03/17(木) 19:51:51.41 ID:vOGEdPWdO
紀子のふるさと福島終了
ざまあみやがれ


105 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/06/28(火) 00:19:44.01 ID:JADKQykk0
>>94
こいつ↓と同一人物だろう。

91 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2011/06/27(月) 23:43:19.28 ID:u8NHpBHr0
紀子様の故郷はもうおしまいね…

93 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2011/06/27(月) 23:49:02.49 ID:u8NHpBHr0
>>92
どうかな
ぷぷぷ

956朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 07:25:16.14 ID:8nhn4xti
240 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/06/28(火) 10:37:02.66 ID:KrKkYf+20
汚和田のバカ嵐。
ジャニーズにまで粘着して、レベル低い。
でも、なぜかこの「皇室御一行様」スレは避けてるんだね。
 
ID:crL4q2nI0
http://hissi.org/read.php/ms/20110628/Y3JMNHEybkkw.html

957朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 08:26:11.51 ID:WZMAGThE
今の堕落した汚れた皇室では代々仕えてきた家でも愛想をつかすでしょうし、
つかすべきですね。
形を変えての存続の方向へ行かなければ収まらないのかもしれません。
恥ずかしい皇室では仕方がない。歴史と伝統のある家、格のある家、
それを守り抜く矜持のある家は沢山残っているわけですし、それらが団結して
秋篠宮家を盛り立てて貰いたい。
958朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 08:28:37.44 ID:3yJMAdIX
>>953
いや、皇太子さんは婚約会見の時こそすごくうれしそうな様子だったものの
結婚式の当日の朝は明らかにうかぬ顔でしたよ。当日テレビ見てて意外に
思ったのを覚えてる。パレードの前も雅子が立ち位置覚えてなくて2度ほど
並び直した時なんてうんざりした様子でさえあった。結婚決まったら
しめたとばかりに「寝室は別に」「子作りは3年しない」とか言ってくる
女だもん、さすがに「なんか僕チンの思ってた奥さんじゃない」とは
思ったんでしょ。でも父と一緒で自分で考えて勇気出して行動できない
人間だからそんな嫁でも合わせるしか能がない。女帝の母親も自己中の
毒親だから雅子の機嫌をとる手助けはしてあげても開放する努力はして
あげなかった。この母と息子は一蓮托生っていう言葉がぴったり
当てはまるね。

イギリス行きも息子がDVに遭わないようにやらかしたのかも。
959朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 08:58:51.75 ID:eNY4KSEb
>雅子の機嫌をとる手助けはしてあげても開放する努力はしてあげなかった。

母の手をとって泣いたという目撃談あったものねえ。
ママン助けて、と助けを求めても一時的にマサコの機嫌を取る以上のことはしない
両親に絶望して もう係ろうとしないし といって自力で打破できるタマじゃないし
絶望して酒におぼれるだけ。

弟に求めたら少しはなんとかなるのかな?
それとも弟も似たようなもんなのだろうか?

960朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 09:02:43.81 ID:KwRUrpVJ
ナルちゃんは美智子さんに表情に出さぬ訓練は徹底的にされてる。
あたかもそれが天皇の資格でもあるかのようにね。
だから嬉しくない時は隠そうとするのよ。
961朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 09:06:48.79 ID:q76S0whV
>>958
日常的に虐待暴力受けているかもしれない息子と孫娘をほったらかしておいてそれはナイわ〜

美智子さんは(陛下には内緒で)最初からナルマサ訪英をさせるつもりだった。
特に雅子さんにはそう言っていたのかもしれない。
相手国との格では秋篠宮両殿下で決まり。当然。
昨年秋の準備段階からナルマサ行きをブチ上げれば、周囲から反対疑問が噴出し
長い期間問題を抱えたまま、対外的にもゴタゴタの印象を多く与える。

雅子さんは美智子さんから聞いていたことと話が違うと発狂。
これを利用しナルマサ訪英をゲリラ的に推し進める。

お支度をパーにさせ、精神的にもショックを与え、
秋篠宮両殿下の心痛などおかまいなし。
ナルマサ訪英させて次代のアピール。一石二鳥だ。

人格障害ならこれくらいの思考はしていそうだが、いかがかな?
962朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 09:16:56.21 ID:0YDPn1Bw
>>948
>御一新以来、二つの大戦をまたいで
>縁の下で支え続けてきた家の一つが手を引きつつあること
>これに対して止めようとする周囲の気配がないこと


ほう。
そういう歴史資料には掲載されていない家があるんだね?
オカルトか何かで、
京都のほうの民間の家か何かか、
いわゆる裏天皇家とかいうよくわからない一族が、
表天皇家を支えてきたけど、
それもそろそろ手を引くとかなんやかんやとか?

963朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 09:33:48.29 ID:3M4a4BXx
>>962
つか、「手を引く」って誰が、発表したのか考えたら、笑えるけど。
どうせ、侍従とかをやってた一家が、宮内庁以外に就職した、ってだけの話。
テロを未然に防いだとか、どこまで誇大妄想全開なんだか。
964朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 10:07:49.72 ID:0YDPn1Bw
>>963
なんとかのカラスの一群だと思っていたけど、
そこまでの強い勢力ではないんですね?
965朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 10:37:28.57 ID:Tt/4nYYB
秋篠宮さま、紀子さま。
ご成婚記念日おめでとうございます。
秋篠宮家の皆様のご健康とご多幸、そしご繁栄を心からお祈り申し上げております。
966朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 11:09:50.16 ID:eNY4KSEb
今朝はテレ麻でかなり長くお2人の特集していたよ。
ゆう殿下の誕生に喪服を着た局なのにねえ。
967朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 11:39:18.13 ID:+Xh5WXnE
今日は春の叙勲の宮中拝謁ですね
968朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 13:37:12.90 ID:OGienl8H
>>961
あのレスが本物のリークだとしたら、ドタバタ劇の黒幕は美智子さんですね。
最初から行かせるつもりだったのか、お支度を見て焦ったのかは判りませんが。
サイコな美智子さんにとっては、息子や孫へのDVなんてどうでもいい筈。
秋篠宮が次期?なんて空気が出来る事が一番怖いのでしょう。
969朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 13:59:29.88 ID:KwRUrpVJ
>美智子さんは(陛下には内緒で)最初からナルマサ訪英をさせるつもりだった。

これは無いと思うわ。
最初の金に糸目をつけないお支度の指示、これを出したのはどう見ても美智子さん。
秋篠宮家の日頃の質素な衣装を知り抜いていて、それでは世界の王族が集合する場で見劣りすると思って指示を出した。
秋篠宮家のためでなく、自分達の体面の為の金に糸目をつけない指示。
そんなことに敏感なのは天皇より美智子さんでしょう。
それがひっくり返された。
東宮女官長が辞めたりもあったし、影では壮絶な雅子大暴れがあったのかも。
970朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:03:54.85 ID:3yJMAdIX
>>961
なるほどね。あの人ならやりそうだわ。雅子のキチをうまく操縦して
全部東宮のごり押しってことにするってことね。全くよそのスレの
「小和田が」「ガイムが」っていうアホの一つ覚えのような言い分とも
合ってますね。しかしつくづく怖い人だわ。

テレ朝は昼東電の総会のことを取り上げてて反対派の人の意見を流してたね。

ご一新以来支えてるといえばヤタガラスかなあ?本当かどうか知らないけど、
彼らは表に出た天皇家の代わりに古来からの祭祀をしているということだから
表の天皇家が京都に戻って神道祭祀に集中するとなれば彼らの有り様も
変わってくるのでは?
971朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:05:33.70 ID:Nvi1lzbP
>>962
ひょっとして6月1日付けで大坂城主になった人達?
京都の大規模テロを未然に防いだのは有名だね。
972朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:06:01.45 ID:jyp2Tsj7
>>969
そのお支度そのまま、雅子に着せてやれば良かったのにね
雅子は、別に用意してたのかね?
973朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:12:49.18 ID:3yJMAdIX
サイズが全く違いますよw
974朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:15:43.83 ID:KwRUrpVJ
>>972
雅子さんに口を挟めないことは分かっているから、業者に不義理をした。
雅子さんが自分の好きなものを着てもしょうがない、と思ってるんじゃない?

金に糸目をつけない指示があったのなら、秋篠宮家を行かせるつもりだったとしか思えない。
秋篠宮家に質素にさせていることを知り抜いているのよ、美智子さんは。
975朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:25:49.37 ID:OGienl8H
>>969
>最初の金に糸目をつけないお支度の指示、これを出したのはどう見ても美智子さん。
それは美智子さんじゃなく、陛下の指示だと思うけど
976朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:28:19.07 ID:KwRUrpVJ
女の着物の格や衣装のあれこれに敏感なのは美智子さんの方でしょう。
977朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 14:39:28.40 ID:OGienl8H
>>976
品物を選ぶのではなく、お支度に関わる役人に出す指示のこと。
978朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 15:28:10.39 ID:II3fNzWY
結婚前の美智子さんの文章も性格がよく出ています。
母親はやり手だったそうですが何故添削しなかったんでしょうか。
負けん気が強く意地が悪く執念深そうな女性像が浮かびますが
気にならない程度に似たもの母娘だったって事でしょうか。
おしるしが野菊では嫌だと美智子さんが突っぱねて白樺で手を打った、
それが経緯なんですか。
979朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 16:02:27.75 ID:zRmgBSUy
明治維新以降に皇室に関わった連中は皇室から離れて貰って構わんよ。
はっきり言えば明治維新こそが皇室のあり方を狂わせた元凶だし、
維新に関わった連中は自分達のために皇室を利用しただけ。
年季が違うだけで小和田達と大差ない。
江戸時代末期まで皇室に仕えた家柄はもう現在の皇室とは無関係なのかね。
彼らこそ呼び戻して本来のあり方に戻るべきだと思う。
まぁ誰もいなければ徳川さんでもいいけど…
980朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 16:11:37.39 ID:KwRUrpVJ
>>977
いや、だから天皇が秋篠宮家の衣装等の支度について関心があると思いますか?
皇后が「ウン」と言わなければ何事も始まらないと書かれている。
当然指示を出すのは皇后でしょう。
981朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 16:22:29.63 ID:ruWAxcIW
私はレベルが低くて立てられませんので、どなたか次スレをお願い致します。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24

皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
982朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 17:02:31.32 ID:1SN7rYTn
眞子さまの振り袖が京都きもの友禅だったら皇室も終わったな。
983朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 17:17:43.82 ID:OGienl8H
>>980
あると思いますよ、外国訪問の為のお支度なんですから。
細々とした指図はしないでしょうが、
皇太子並みのお支度なんて指示は陛下じゃないきゃ出せないと思う。
美智子さんが勝手にそのような指示をしたら、陛下の所にお伺いがいくでしょう。
で、お支度の立派なことに気付いた美智子さんが慌てて雅子を焚きつけたんだと思う。
984朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 17:23:13.98 ID:WRTQgcdq
>>978
「しらかば」って逆さから読むと

「ばからし」

になるんだね。
香淳皇后や昭和天皇がこのお印をすすめたなら
「さすがお公家さん的いけず…」
と思うけど実際にすすめたのは「野菊」で美智子さん自ら「ばからし」を
ごり押ししてまで選んだんだっけか。

今になって思うと美智子さんナイスチョイス。
よくご自分のキャラをわかっていらっしゃった?
そういえば白樺って表面は白くてキレイだけど一枚皮をむくと中は
どす黒くすすけた幹で真っ黒けだったっけw
小さい頃、白樺むいたことがある人ならわかるはず。

意外と美智子さん自分のことをわかってるんじゃないの?
神経は細かい人みたいだしバカじゃないし無意識では自覚が多少あるのかも。
そのことを本人自身が認められないだけで。
白樺ほど美智子さんにふさわしいお印は他にないよ。
985朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 17:51:05.33 ID:0YDPn1Bw
>>979
明治になって、皇室とかかわった家って、
薩摩とか長州だね。
986朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 18:49:47.70 ID:nR9eeDaN
>>969それはないな。
美智子さんが秋篠に今までしてきたこと。
あばら家押しつけ、産児制限、女帝画策、女性宮家画策。
これ全部、秋篠宮家が喜んで受け入れたわけではなかったことは明白と思うので。
典範改正あたりの、攻防のような年表があるけど、あれ時系列で見ると驚くよ。
987朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:35.44 ID:bJlmILDV
>>979
江戸時代末期まで皇室に仕えた家柄も徳川も
>年季が違うだけで小和田達と大差ない。
だろう。
線引き何処だよ?
988朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 19:51:27.75 ID:Hz+bR/AF
>>986
追加:嫁いじめ
989朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:47.34 ID:9qPeyJAS
みんな、もう小沢さんの悪口言うの止めようよ。
男系派を続けるには、
もう八咫烏の支援を受けている小沢さんしかいないって。
990朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 21:48:54.38 ID:HvasnOXU
よほど秋篠宮殿下がおひとりで嫁を決めてしまったのが
お気に入らないんですね
雅子はあんな基地外でも、嫌いだけど、まだ自分が決めたから、
我慢して言い成り、やらせたい放題なんだ・・・
991朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:58.12 ID:4H85vT0s
川島家に金持ちのバックがないこと。
学習院と長い付き合いで旧族とのかかわりもそれなりにあること。
中級士族の出で正田家より家柄がよいこと。

↑このあたりが気に入らないのだろうけど
世俗のきらびやかなことに紀子妃がほとんど興味を持たない点
苛めてもいじめても柳に風と受け流す点
自分の俗物さを思い知らされてむかつくかもね。

その一方、センスもスタイルもよくて金をかけなくとも格好つくところも。
美智子さんは顔こそ美しいけどスタイルは良いわけじゃない。
体の欠点を隠すために肩パットはとんでもないことになってるしw
なんか自分の汚さを見せ付けられるようでいやなのかもね。


992朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:44.86 ID:lHWOQ7/y
なんか御一行スレがこちらとおんなじ雰囲気になってきてるような・・・
あの4:11の月命日に、お楽しみ会やってたことへの批判がぞろぞろ。
ま、気づくってことは大切です。あたしもどんだけ反日分子の烙印
押されたことか。
993朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:01:57.30 ID:HvasnOXU
ホントあの雅子さんを容認、擁護してるのが
他ならぬ皇后陛下だ、って事、火を見るより明らかなのに
994朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:06:31.77 ID:HvasnOXU
>>991
>美智子さんは顔こそ美しいけど

それも成婚後しばらくの間だけ、中年以降の劣化は半端ない
これから同じ年齢で比較していくとドンドン差が開いていくのがよくわかると思う
何なら雅子さんも加えて比較すれば完璧w

秋篠宮妃殿下はもう神、と言って良い領域
995朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:02.77 ID:ux/dZU+M
自慢の英語も紀子様はほぼネイティブスピーカーだし、ピアノも紀子様の方が
上手だそうですね。全部劣る訳ですから苛立つのも無理ありません。
よく結婚を許したものだと不思議なんですが。
996朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:38.40 ID:HvasnOXU
まぁ次男だから、と妥協したのでしょう
だからこそ長男の嫁は絶対私が!になってしまったのが裏目(怨め)で・・・
997朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:39.72 ID:HvasnOXU
それにしても出産制限
思うだに悔しい
998朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:25.16 ID:HvasnOXU
旧皇族の復籍を望みます
999朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:42.68 ID:HvasnOXU
999

OWD逮捕
1000朝まで名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:05.61 ID:HvasnOXU
1000

徳仁さん廃太子

秋篠宮殿下、立太子して摂政宮に

.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。