【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
2朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 20:11:34 ID:7ov63W/w
過去ログ

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
3朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 20:12:42 ID:7ov63W/w
655 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:31:43 ID:JxAcrms1 [1/3]
紀子妃いじめは入内前から

川嶋家訪問の折、皇后が紀子妃を怒鳴りつけた。
和代さんに茶を入れさせたのは宮内庁の支持だったが、
紀子妃を標的にして宮中の慣例を壊していった。

紀子妃は皇后と宮内庁の板挟みにあって御労しかった。
皇后のビデオを見て所作を真似たのも、なにをやっても叱責されたための自衛策。

紀子妃先祖は戦前に学習院初等科科長を務めるなど、皇室との距離の近さは正田家とは比較にならない。
しかし皇后からすれば、金も地位もない、戦後の皇室に何も貢献していない家だった。
何をやっても抗議もなく、皇后はやりたい放題だった。
オクの人間は会見時のアツアツぶりに眉をひそめ、最初は皇后に同調していたが、
そのうち皇后の常軌を逸した態度に腰が引けはじめ、紀子妃が一言も愚痴をこぼさなかったことに驚嘆し、
『若いのによく御勤めになる』とだんだん認めるようになっていった。

決定的だったのは前代未聞の子作り禁止。
高松宮喜久子妃殿下が釘をさしても駄目だった。おかしいと皆思った。

親王様御誕生後も受難は続く。
麻生太郎が
「とこしえに いま生まれでる みどりごの まなこに映る 空の碧さを」
と詠んで、親王様支持を表明したのも皇后を刺激した。

ソースはオク職員男系派
4朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 20:13:02 ID:7ov63W/w
751 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:20:46 ID:JxAcrms1 [2/3]
秋篠宮両殿下渡英は秋には決定していた。
今年になってひっくり返った。
両陛下が一月下旬に東宮渡英にかかりきり、という報道は真実。
前代未聞の出来事だ。
まっとうな宮内庁職員が憤るのもよくわかる。
もう80近くの陛下は闘う気力がないのだろう。
5朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 20:13:29 ID:7ov63W/w
808 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 22:17:06 ID:JxAcrms1 [3/3]
>>799
補強情報は出せるよ。
数か所裏をとったから。
まあ、ちょっとぼかして書いておくと、

要するに、秋に決まって年内には具体的に動きだしてるわけですよ。
関係者も皆喜んで喜んでね。
やっと両殿下に光が当たる、艱難辛苦が報われてほんとに良かった、
出来うる限りの御仕度させて貰いますと。
最初は宮家待遇で、言ってみればしょぼい予算を想定していたら
途中で皇太子級の御仕度にという指令が出たんですよ。
関係者一同はりきらざるを得んでしょう。

それが一月下旬にすべてドタキャン。
こんなことは前代未聞、もう覆らないだろう。
週刊紙に書かれて当然だ、と関係者一同が怒ること怒ること。
震源地はあれらだけれど、かるがると手のひら返しされた陛下はどうなってるのと。
典礼の御家元が何やってるんだと。

宮内庁はもうぐちゃぐちゃ。
東宮も(秋篠宮家もかな)取りまとめの人が辞めて、意思疎通ができない状態になっている。
こんな調子で親王殿下の儀式が滞りなくできるのか、とオクはみな心配しているよ。
6朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 21:23:48 ID:v36b3XzD
>>1
スレ立て ありがとうございました。
前スレ>>1000
秋篠宮家、とりわけ紀子さまの忍耐や努力、
悠仁さまにつなげられる希望…等をさりげなく周知していく必要がありますね。

七五三やお宮参りで、祖父母両親子供と三世代が多数集う神社があります。
そこの待合室に皇室本がまるで週刊誌のように置いてある事があります。
実際私も見ました。
そんな場を利用して地道にやっていくしかないかもしれませんね。
今のところ既存のメディアにはそんな気はなさそうなので…
7朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 21:26:47 ID:ppGHBcsW
前スレ>>974
司葉子は早くから皇太子妃は小和田雅子に決まると断言。
美智子様の関与を指摘していた。
決まると「ほらね。私の言ったとおりになったでしょう」
配偶者の相沢氏が大蔵省出身で、福田赳夫と近かったから情報は速かったね。
勿論、皇后一人で決めたわけではない。
小和田氏の国会答弁は当時の政府と陛下の役に立った。
身分も無かったから『腐敗した』旧華族を嫌う両陛下にはぴったりだった。
相沢氏も冥途の土産に喋っておきたいんじゃないか。
岩井さんあたり、聞いてないかな。
8朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 21:27:38 ID:hGqVJknW
そうですね。それが大事です。
美智子や雅子の横紙破りだけかいているとそのまま
皇室廃止に直結です。
昭和帝の無私とその心を継ぐ秋篠宮家の清廉を同時に書く必要があります。
9朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 21:35:03 ID:OoIusJqh
>7
興味深い。
やはり美智子様の関与が、ね。
ゲリラ入内とか、何という良心的な解釈だろう。

>8
>昭和帝の無私とその心を継ぐ秋篠宮家の清廉
ここが私が秋篠宮両殿下なくしては、と思う最大の理由です。
昭和帝の姿勢を秋篠宮様は謙虚に学び受け継がれている。
サーヤもそうだったかも知れませんね。
やはり人格とは持って生まれたものも大きい。
秋篠宮ご夫妻はほんとうに代わりの無い方々。
ほんとうに得がたい方々だと思います。
10朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:40 ID:Xp+6ke1A
>4-5は他のスレでは「偽リーク」認定されてます。
秋に結婚式が決まったのに同時期に招待者が決まるのは早すぎる、という事だそうです。

格に沿っていけば即座に決まりそうだと自分は思うのですが、違う?
11朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:07:57 ID:UWRe/Pk5
>>10
>格に沿っていけば即座に決まりそうだと自分は思うのですが、違う?
その通りだと思います。
12朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:31:03 ID:/EzN6/vL
秋に決まったわけではないでしょう。
発表が秋だったわけで。
皇太子だったら発表から式まで1年は必要でしょうけど。
半年だったということは
王室としては簡素であり招待客も
それなりにと思ったから短いのであって
もし、本当に天皇陛下をを招待するなら
今頃打診なんて絶対にないと思う。
招待状が届いたんじゃなく打診ですよ。
打診でこれから正式な招待状を送付で
それから返答なんて事実なら
それこそ英国何してるんですかですよ。
他の招待客はは出欠の返答をいただいたから
もうすでに招待状を送付済みなんですから。
で、オバマ大統領は招待状が届かなかったから
招待なしって報道があったんでしょう。
でも、その前に打診があったでしょうから
(アメリカの招待客は誰がいいかすり合わせはあったはず。)
打ち合わせなしに天皇にすぐFAXなんてないですよ。
そのためのスタッフなんですから国と国とのお付き合いですよ。
王室と天皇家だけのと付き合いじゃないんですから。
そこを美智子さんは勘違いなさっているんじゃないんですかね。
13朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:38:30 ID:OoIusJqh
>12
つまり?
14朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:24 ID:xIOOqTc3
>>1
所詮マスコミのマンセー報道でしか、存在価値を認められない美智子様。
真の皇族になりきれなかったんだよ。
おとなしく控えとけば、後世で評価されたんだろうに。
15朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:12 ID:/EzN6/vL
日本にも招待以上が届いた。たぶん1月送付だから1月中に届いたはず。
誰あてかはわかりませんが
もし、天皇陛下あてだったらきちんとした正式の封書なはずです。
でも、出席できないのはわかっているのだから
すり合わせの段階で昨年中ですね、皇太子両殿下になり
皇太子両殿下あての招待状が届き1月発表が自然。
でも、オバマ大統領もまだ身分的に呼ぶべきでないと王子が言っているのに
天皇陛下を呼ぶのだろうか?
>>4
が真実味をあびてくるわけです。
今はネットの時代で、日本より海外からのが早く情報が入りますからね。
日本だけFAXで今頃打診???
情報化社会について言ってないんじゃないかな美智子さん。
誰も御忠告出来ないのでしょうね。
16朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:20 ID:/EzN6/vL
>12,>15です。
誤字脱字だらけで申し訳ございません。
今後気をつけます。ごめんなさい。
17朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:49 ID:hDHusK0j
>>16
誤字脱字だらけってか
結局何が言いたいのか分からない。


しかし・・・>>3-5はもうびっくりする程、両陛下盲目信者の皆様が
ガセネタ認定ですね。全部事実じゃないとしても、どうしてあの人達に何の責任もないと
思えるのかが心底不思議。
ここを両陛下貶めスレと決め付けている辺りで、もう呆れる通り越して笑えてくる。
秋篠宮家が一番冷や飯食わされているであろう状況で、問題の大本を見ようとしないとは・・・

陛下はお病気、動脈硬化の報道来ましたね。
皇室批判はするな、陛下のお体に触る=皇太子夫妻批判もするな!
露骨なタイミングですね。ささっと英国行き決める気満々なんでしょうか。
それこそ電凸やらの、毎日寄せられる皇太子英国行きの批判かわしとしか思えない。
18朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:07:20 ID:OoIusJqh
>15
ごめんなさい。
良くわからないので私なりに整理させて下さい、お付き合いのほどお願いします。

昨年中に水面下で秋篠宮両殿下への打診があり、話はついていた。
即ち、以下の通り。
招待主:ウィリアム王子+ケイト嬢
招待客:秋篠宮両殿下

年が明け、上記の内容で正式な招待状が発送され、おそらく1月中に秋篠宮両殿下の元に届いた。
ところが、1月下旬までに両陛下が間に入り、次のように手配するよう英王室に求めた。
即ち、以下の通り。
招待主:女王
招待客:両陛下(代理出席者:東宮)

このような強引な過程を明らかにはできないので、最初の招待状については揉み消した。
招待状はまだ届いていない、これから届く、しかし既に女王から両陛下にFAXで打診があり
東宮代理で出席することになっている、というストーリーに書き換えることになった。
ということですか?

19朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:17:15 ID:YJgp9n8u
いまだに不思議なのは
なぜ、途中経過なのに発表したのか?
最初から陛下に打診があっても決定後の発表が通常。
誰かに来た招待を皇太子に切り替えたとしても
決まってから発表するのが自然な気がする。
ただ、1つわかっているのは
結婚式は4月29日であと3カ月しかないということ。
今頃、大英帝国が招待客を誰にしようかなんてもたもたするわけないでしょう。
20朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:17:36 ID:OoIusJqh
>17
>露骨なタイミングですね。ささっと英国行き決める気満々なんでしょうか。
このスレの分析通りでしたね。
陛下のお体はこれまでの活動から何も変える必要のない状態。
今まで通り、運動して構わないし、公務もその都度判断で変更はなし。
1月22日にわかったことをここまで引っ張って検査をした意図が透ける、いかにもな内容でした。
最初から何ら問題にならない健康状態であることはわかっていた。
それを、ゆっくり静養されてからという意味不明な時期に発表し、間髪入れず検査入院。

21朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:22:24 ID:Xp+6ke1A
>11
ですよね?

日英職員同士、格に沿って秋篠宮殿下予定で事務処理上は昨年末に調整は終わっていた。
>3-5以外にも、週刊誌にも同様内容があったはず。
ところが招待状を送るとなったところで、秋篠宮殿下では嫌だと日本側のどなたかが言い出した、でいいのだろうか。
英国から「やっぱり陛下来て」って言い出すはずもない。

逆に、秋篠宮殿下の結婚式に英国から誰を呼んだんだろう。
ぐぐっても古すぎるのか最近のウィリアム結婚式がホット過ぎて殿下の結婚式は出てこない。
この場合はウィリアムはまだ子供だっただろうから、皇太子が来ても変じゃないけど。
22朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:22:38 ID:xKIu5ZA2
偽のリークにしたい人がいるってことですね。

「私ったら、また泣かせてしまって」このセリフも凄いですね。
自分に逢ったことで感激して泣く人がいたとしても,それは自分の後ろの歴史の重みに
対してであって自分個人を有難がっている訳ではないと気がつく日が美智子さんに
来る事はないんですよね。 美智子さんが嫌った旧皇族華族の方々が繋いできた歴史の
おこぼれに与かっただけなのに。
23朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:27:25 ID:hDHusK0j
そういえば電車のつるし広告でしか見なかったが
「雅子妃が出席に意欲で吹き出したウィリアム王子」みたいなのがあったな。
事実ならば、やはり英国は最初からあれらなど相手にしてなかったと思われる。
24朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:28:37 ID:/g2L4ZlP
継承順位が公になる国際の場、秋篠宮殿下の出席を控えさせたい
愛子さんを東宮として立てる、規定路線にメドが立つまで
それが将来の為と、前例のない仕切りをされたのでしょうか

逆に、秋篠宮両殿下に出席してもらったほうが、
よからぬ考えを持つ人達への牽制にもなったし、格もあっていて自然、なんの問題もなかったのに
25朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:30:55 ID:uepAd+7R
オランダの時は陛下が海外に行ってる間に決まってしまった。
今度は海外公務ないから入院させてその間に色々やっちまえってことも?
とちょっと妄想してしまった
26朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:36:50 ID:Xp+6ke1A
入院してても反対なら反対だと側近に言えるだろw
どんだけ陛下を無能扱いしたいんだよww
27朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:37:55 ID:/g2L4ZlP
コスタリカに出発されて
いない間に、両陛下が采配をふるって変更
裏付ける記事が追って出されても、訂正されない
28朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:10 ID:OoIusJqh
>24
そこでしょうね。
王子と秋篠宮様が同格だと周知されるのは困る。
それは何としても阻止したい。
しかも阻止したいのは美智子様、あるいは両陛下。

とても不思議だったのです。
なぜここまで東宮の訪英にこだわるのか。
訪英させてくれれば公務に復帰すると雅子が約束したのか、男児を上げると約束したのかとか
本当に色々考えました。
国際社会のプロトコールを無視し、日本の皇室そのものが笑いものになっても東宮に訪英を
させてやる理由は何なのか、何に対するご褒美のつもりなのか。

ご褒美や先渡しの報酬ではなかった。
両陛下のリクエストだった。
その理由はこの一点しかないと思います。
29朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:46:15 ID:sbTeT/gu
>>4-5ガセネタ認定大いに結構。
宮内庁が会見してるんだから、速攻で否定しなくちゃ。
だけど国民なめてるよね。
プロトコル知ってる人間から見れば「言い訳にこと欠いて」「笑っちゃうレベル」なんだってね。
某所で盛り上がっていましたよ。

「実はねえ、ちらっと見せてもらったのよ」
「まあ、いいのそんなことして」
「全部返ってきたからいいんです、いまさらひっくり返ることも無いでしょうって」
「とんでもない、体型全然違うでしょ?」
「それにあちらはお支払いがややこしいので有名じゃない。美智子さまも大変ね」

ガセですよもちろん。
30朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:47:55 ID:L2eqR7t7
美智子さんは平民上がりのくせに所詮平民など「マスコミ使って洗脳
しとけば何とでもなる」「自分たちの言う事を聞いておけばいい」と
いう風に馬鹿にしきっているのでしょうね。生まれながら住む世界の
違う旧皇族華族の方がたよりよっぽどタチが悪い。まともな政財界の
人々に嫌われる理由が分かった気がします。あなたが苛められたと
主張する材料の大方はあなたのその増長慢なところ、どこまでも
手のつけられない認知のゆがみにあったのですよ。
31朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:49:03 ID:OoIusJqh
868 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 01:33:38 ID:RPFvcCCa
週刊誌がかなり踏み込んで書いたから
自分も言ってもいいだろう、というのも出てきてるね。
だからハケタが引き締めにかかってるんだろう。

こちらで聞いたのは12月時点で
「金に糸目はつけない」発言が出たこと。
(秋両殿下をそういう待遇で送ろうとしていた)
宮内庁どうした、来年の着袴の儀への複線かなと思った。
それがまさかひっくり返ろうとはね。

しかし今回はいろいろ小細工が多すぎるよね。
これでまたひとつ、英国に弱みを握られたの、わかってないんじゃないの。

それから両陛下の人を人とも思わないやり方があらわになったよね。
全部ご破算にして、された側の苦労はどうでもいいんだものね。

冨美さんもきつかったけど、少なくとも札束出してきた。
両陛下は何もナシ。お言葉さえない。
だから元藩屏に「苦労されてないから」と言われちゃうんだよ。
32朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:49:35 ID:v36b3XzD
日本国民としては、
こんなしょーもない茶番に付き合わせて、
英国に申し訳ない気持ちでいっぱいだわ

教会での席次だって考え直す羽目になっただろうし、
下手すると雅子さんが来る来ないの2パターン用意してるかも

立食ならいいけど、テーブルに着く会食だったら、
こちらも同様なんでしょうし。

もうナルマサの席は末席でいいよ<イギリス
それなら雅子さんが来ようが来まいが関係ないよ
最初に格を無視したのはこっちだから、
そちらがプロトコル無視したなんて責めないからさ…

と言ってあげたい。
それくらい異常だと思います。
後3ヶ月もないのに
33朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:52:45 ID:OoIusJqh
申し訳ないというより、恥ずかしい。
34朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:55:51 ID:4l8/juNh
天皇制は差別の象徴。

「生まれで以て、税金から多額の援助を受けた生活を送る」という点で差別の象徴。

「なんの政治的意味もないのに、税金が支払われている」点で無駄の象徴。

「家族ぐるみで職場にでている」点で公私混同の象徴。

「薄気味の悪い連中がマンセーしている」点でカルトの象徴。
35朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:58:05 ID:L2eqR7t7
ていうか日本欠席でいいよ。エリザベス女王は肝の据わった方だから
おっしゃれるだろう。「それならもう出ていただかなくて結構」

事情を知る日本国民ならみんな女王の英断を支持しますよ。
36朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:59:23 ID:/g2L4ZlP
美智子さま、陛下、自ら動かれた
関係者やマスコミに行き渡ってしまったなら
今後、東宮一家の勝手な要求・野望を正すこと、可能なんだろうか
職を失うかもしれないのに
37朝まで名無しさん:2011/02/11(金) 23:59:30 ID:hDHusK0j
>>29
kwsk
38朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:28 ID:L2eqR7t7
もしくはこちらのみっともない要求なんて無視で招待状送らなくても
いいよ。美智子さんが逆切れして国交断絶なんて言い出したら、それこそ
ボロをさらすことになりお笑いだけれど。
39朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:06:30 ID:DV09VSsB
>>26
こんなツッコミですむからご一行スレよりここの方が書き込みしやすい
40朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:07:06 ID:mYQB9Tay
紀子さまの予定でオーダーしたドレスを急遽雅子が着るということ?w
どれだけお直しできるの?お笑いだわ。
または今頃必死でダイエット?
41朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:10 ID:+hlnCMpy
紀子様か秋篠宮様か、どちらにせよサイズは全く違う。
金に糸目は付けないので、という話で年明けから用意をはじめていたものが、一転戻って来た。
そして、二つ用意する必要はない、これが最終決定であり、今後再び覆ることはないと説明された。
作り直すにせよ、流用するにせよ、そこにかかる手間やコストには一切関知しない、という姿勢が示された。

ということでしょうね。
42朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:16:23 ID:1xpZoHGU
お支払いがややこしいので有名

これも気になる。宮内庁一括ではないってことだな。
43朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:23 ID:3C+DTxcz
酷いな。そこまでして東宮一家を立てろと?
どうせ恥をかきに行くだけなのに。

出席する他国の王族と満足に話すこともできないのに
いったいナルは何をしに行くのか?馬鹿を晒しに行くのか?
マサコに至っては私的に挨拶だけして式には欠席なんだろう、どうせ。
44朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:37:00 ID:3C+DTxcz
東宮は支払いに小和田の傀儡みたいなところを使って
200万なのに350万ぐらいで請求するのだろう。
しかも200万を150万ぐらいに値切って。

(支払いは150万円に値切る)⇒(代金200万円)⇒(何故か350万円)⇒(請求額350万円)
  皇室御用達業者        品物      あやしい会社      宮内庁
45朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:38:29 ID:M5AotQt7
今回の検査がいわゆる「割り込み検査」っていう話が出てたね
(一般人に迷惑かけるから祝日になった、との事)
どおおおおおしても今、ビョーキ公表が必要だったんでしょうね。
46朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:21 ID:3C+DTxcz
御一行スレでは電凸・凸メール・抗議ハガキ・うっかりチラシをやっている。

私は秋篠宮様に励ましのお便りを出そうと思う。
秋篠宮両殿下の御心痛を知り、心を痛めている国民がいることを
教えて差し上げたい。
47朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 01:00:55 ID:GJ/O7+Wf
小和田家のキックバックは外務省の中でも特別きついので有名だった。
値切るから作るほうも手を抜くんですよ。
だから新年涎掛けになる。
コンクリ御殿も建築家が見て「こりゃひでえや」。
48朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 01:09:39 ID:3C+DTxcz
御一行のスレにいる方達は
外務省はすべてOWDを支持していると思っているのね。
外務省の役人はすべて私腹を肥やしていると思っているのかしら。

外務省でOWD支持なんてほとんどいないのに。
厚かましいから目立っているだけ。
49朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 01:39:33 ID:fzYdlruh
>>47
じゃあ納采の儀の時のキンキラ振袖や着付けが酷いのもそのせいだね。
絵羽にもなってない振袖に枕芸者みたいな抜き襟されて得意満面なのが笑える。
50朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 01:43:31 ID:+hlnCMpy
そう、どあつかさましさが半端ない。
51朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 01:45:45 ID:a1TDovX+
>>10
「偽リーク」認定が一気に出回ってかえってアヤシイ。
真偽不明な思わせぶりレスには喜んで喰い付くのに、今回だけおかしな反応だよね。
52朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:01:19 ID:+hlnCMpy
>51
同意します。
以前からある程度はあったと思う、両陛下に責任転嫁をしてる人が現れたと言っては
嵐認定で両陛下に対する疑問の声を封じ込めようとする人々。
特に陛下が私的に海外訪問が云々と仰ったのを翻意された後辺りには、陛下はどうして
矛を収められたのか、という書き込みも結構あり、「八つ当たりだ!陛下にどうしろと??」
という感情的な抵抗はあった。

しかし、現在の美智子様に対する疑問への抵抗はそれとは比べものにならない程にすさまじい。

53朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:10:18 ID:M5AotQt7
大体発表が「秋」になっただけで
あの結構な格式の王室が
結婚の発表を決まってから二日や三日そこいらで世界に向けてするんかい?って話。
夏・・・どころか春には内々に決まってたって、おかしくないっていうに。
54朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:10:47 ID:dPRRKxOh

結局、美智子様は紀子様をいじめているのですか?
いじめの主犯格は美智子様なの?
55朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:19:33 ID:+hlnCMpy
>54
そういうことでしょうね。
美智子様がご結婚前の紀子様を怒鳴ったというのは皆認めている。
皇后陛下を親愛する方も。
紀子様がビデオで皇后陛下の所作を学ばれたというのも有名な話。
アンチ紀子様は人々はそれを批判する。いわく、皇后様の真似をするという発想があざとい。
でも、何をしても叱責されたということなら多いに納得する。
56朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:21:45 ID:M5AotQt7
>>55
>美智子様がご結婚前の紀子様を怒鳴ったというのは皆認めている。
これ何かソースあった話だったんですか?
知りませんでした・・・どんな話だったんでしょう?週刊誌か何かにのったのでしょうか?
よければ教えていただけないでしょうか。
57朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:24:08 ID:afc8xcKg
ミティコの自己顕示欲、対面に涙ぐまれることに嬉々と舞い上がる
強烈な自己愛、そういう性格は成太作に似ていますね。
58朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:28:09 ID:a1TDovX+
あざといのは誰やねんって話です。
お命の危険すらあった紀子様御出産も、
トマトジュースの差し入れエピソードと
靴の置物持参でおやさしい皇后様のアピールは万全です。

そんなことより御出産後の十分な休養を配慮することと親王万歳の意思表示してみろ。
59朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:35:27 ID:GNGB1UiR
皇后が紀子さんを虐めてるかどうかはわからない。
ただ、紀子さんの気持ちを思いやることはないように見える。
秋篠宮一家を粗末にしているように見えても平気で、自分の気持ちを押し付け放題。
結局皇后は自分のことしか考えてないからそうなるんでしょうけど。
60朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:40:39 ID:+hlnCMpy
>58
そこに持ってきて
「健気」
で片付けた。
それと、以前「ん?」と思ったことがひとつ。
紀子様が前置胎盤で帝王切開となった時、美智子様のお言葉。

>私が秋篠宮妃を「気丈」と評したのは本当?と,最近よく尋ねられるのですが,
>もし私がそう思い,周囲の人にも洩もらしたとすれば,それは懐妊の報しらせを受けた時ではなく,この前置胎盤と
>それに伴う帝王切開のことを,宮妃が穏やかに,むしろのんびりとした口調で電話で伝えてきた時のことであったと思います。
この弁解。
さもたいしたことのないように本人が言ったので、紀子妃をタフな女性のように言ったという弁明。
本当に配慮がないと思う。
61朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:52:32 ID:+hlnCMpy
>56
週刊文春 ’93.6.17号より

 しかし、皇室といえども人間の世界。かつて紀子様と皇后や紀宮様をめぐり、
いろいろなことがあったことは事実だ。

 たとえば、紀子様が皇室入りする前後、皇后が大声で叱ったという
”事件”があった。

 「紀子様がご自分の母親にコーヒーを入れさせようとした時と、コンサートに
入場するのに、母親の方が後ろに従う形で歩かれた時のことでした」(学習院大関係者)

 皇后が叱った理由は、
「これからの皇室はなるべく普通の家庭のように振舞うことを目指しているのに、
母親より娘が偉いかのように行動するのはやめてほしい」

 という主旨だったらしく、
「それまでにも小声で何回か注意された」(同)らしい。

 なにしろ、大恋愛の末「どうしても、今、結婚したい」と深夜何日間も両親に迫り、
「婚約発表」を勝ち取った秋篠宮ご夫妻。「若さ」故か皇族のメンバーとは、すぐ
なじんだわけではなかった。
62朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 02:56:58 ID:M5AotQt7
>>61
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
深夜何日間も迫ったというのは「???」ですが
(単に美智子さんが折れず、周囲もあわせて必死に説得にまわっただけの様な)
いかにもあの方らしい理由の叱責だなと・・・
自己中っぷりは、この頃からでも推測出来たんですね。
63朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 03:05:18 ID:hd0e8iTt
紀子さんを「皇太子にどうかしら」といった話もあるから
反対というのもちょっと考えないと。

あんなド平民私は嫌よ、じゃない
別方面の反対だったのかもよww
64朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 03:08:48 ID:mYQB9Tay
結局美智子さんは世間知らず苦労知らずのお嬢さんのまま婆になったということだね。
娘時代はご実家の財力や愛情に守られてこれといった苦労もなく。
皇室に嫁いで初めて厳しさや挫折を味わったがそれをすべて「平民ゆえのイジメ」に転化し自己弁護した。
雅子もそうだけど、この人も平民と特権階級の利点ばかり享受してるよね。

あとよく雅子が紀子妃を羨んでいる嫉妬しているという話が出たけど、
皇后も紀子妃に嫉妬しているのだと思う。
何の工作もなく純粋に秋篠宮に求愛され、反対もなく結婚が認められ、
自分の天敵の宮妃たちにも可愛がられた紀子妃に。
次男の嫁ながら正当な後継者の男児を産み夫の天皇に感謝され和船まで漕がせる紀子妃。
今美智子さんには紀子妃への妬み、いかに抑圧邪魔してやろうかという想念しかないのだ。
仮にも国母ともあろう人が。嘆かわしいことだ。
65朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 03:17:53 ID:hd0e8iTt
生まれた子供たちがみな健康で賢くてかわいいのも
むかついてそうw

ナルヒトはキモイ脳足りんのちんちくりんだし
サーヤは賢いけど美しい姫というのはちょいとw
容姿のよさで成り上がった美智子さんには 
子供たちの容姿(や脳みそ)がいまいちなのには結構むかついてるようにおもう。

それでいて年頃のサーやが美しく装うのもまたむかつくんだよ。
糞掃依みたいのばっか着せてさ。
本当に分裂してていやらしくて変な人ww

66朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 03:48:55 ID:YFwlEft9
なんだこのノリ…。ここは疑問を議論する場所でアンチスレじゃないんですけど。

>>61
散々既出だけど美智子さまが注意したのは、お茶を出すとき和代さんより自分が先だったから
結婚したんだからもう逆でいいということ
67朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 04:56:47 ID:58xX7fHL
ここのスレずっといるけどそんなの散々既出じゃないですよ。
ここでもご一行スレでも散々既出なのは宮内庁の指図どおり和代さんが
お茶を出したのが気に入らずヒステリックな注意をしたということ。
68朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 05:47:11 ID:QDsuLD84
>>10
私も>>4-5は信用に欠ける話だと思う。
随分前、違う話の時、論調が似てるのを本スレで見たことあるから。

結婚式に行くだけのことで金がかかるとするなら妃の衣装くらいだろうけど
多くの冠婚葬祭に出てらしてドレスも作り慣れてて
しかも親しくもない英国の結婚式に出るのに
それほどドレスを金かける必要もなく、そんなの宮家の費用でなんとかなるでしょう。

美智子さんサイドも守旧派サイドも、互いに良いように、
もしくはただの釣りが大げさに騒ぎ立ててネタ作ってる輩として存在してる気がするんだよね。
69朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 06:02:50 ID:QDsuLD84
それから4-5と同じ人が投下してる>>3も。
紀子さんが結婚後、
御所へご両親が招かれた茶会の時の出来事では。
そうでないなら婚約後に御所へご両親が招かれた時か。
そうでないと、美智子さんがお忍びで結婚前に川嶋家に行ったことになるからね。
話をさも事実のように作るのは随分と楽しそうだけどね。でたらめが過ぎる。
70朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 06:07:57 ID:QDsuLD84
それと美智子さんの川嶋家初訪問は、
紀子さん結婚後3年近く経過した1993年が最初ではないかと。

紀子妃いじめは入内前から、という切り口から入って
川嶋家訪問の折…とはなんだかな。
閉口する。
71朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 06:21:21 ID:kwhkDzqk
でもそれってほんとう?
雅子と会ったことも嘘言ってるし
もう皇后のことはどれも嘘だか本当だかw
自己欺瞞の人というか人格障害の人って(知ってる人にもいるけど)
自分にとって都合の悪いことは本当に忘れちゃうんだよ。
記憶を自分に都合がよいように書き換えちゃうみたいで。
72朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 06:28:13 ID:dqPEIzNN
>>1
このスレ、初心者です。
ソースの西尾幹二氏のブログに行ってみましたが、削除されていました。
ナンバーから遡るに昨年の1月16日くらいに削除されたものと思われます。
どのようなことが書かれていたのか読みたいと思いますが、どこかに保存されておりませんでしょうか?
また、そのブログをソースにスレの実質part1がたったのが9月ですが、削除ブログをソースにしても宜しいものなのでしょうか?
73朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 06:29:07 ID:YFwlEft9
皇后が川嶋家に行ったのはどう考えても嘘じゃん
なぜ嘘かはちょっと考えればわかるでしょう
74朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 06:37:22 ID:mYQB9Tay
なんで嘘なんですか?
あれだけフットワークの軽快な方が嫁になる人の家に行かれても全く不思議じゃないけど。
7572:2011/02/12(土) 06:57:07 ID:dqPEIzNN
西尾氏のブログがソースとして記述されている>>1は、
10月5日に立った実質part2でしたね。
実質part1のどこかでスレソースになった?
76朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 07:10:58 ID:FOgrXeMP
>>72
「保守の怒り」って本が出てるからソースにしてもいいんじゃないかな。

ソース全文持ってるけど、長いのでうPできないから、下にタイトルだけうP
同じことを書いてるテーミスレポのまとめをうP

テーミス2010年1月号 レポから引用
・本文中に出てきた平田氏との共著「保守の怒り―天皇、戦争、国家の行方」の内容から。
 ○陛下の日本国憲法についてのご発言に触れ、戦後平和主義の永遠の継続を夢見ていては
  国家、皇室は危うくなる
 ○昭和天皇とマッカーサーの対話内容が開示された時、国家的危機に陥るのではという不安
 ○GHQの管理下、2代にわたる「カトリック・英米志向・民間妃」の繰り返しが、我国の文化の
  深部に複雑な影響を及ぼした
 雅子妃問題、東宮問題は以上の国家的危機の一環として捉えるべきであり、
 外交や安全保障と別次元の問題ではなく、一体なのである。
・両陛下が東宮問題を家族の内部で処理できないのは、東宮家に与えられている「自由」は、
 実は天皇家に与えられてきた「自由」と同質だから。
--------------------------------------------------------------
西尾幹二のインターネット日録
http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=909
2010/1/26 火曜日「弱いアメリカ」と「皇室の危機」
Filed under: 新刊について, 最近の仕事 ? toshiueh @ 11:07:54
直販方式による定期購読制の月刊誌『THEMIS』1月号に私が寄稿したことは前に伝えましたが、
そろそろ2月号が出る時期も近づいたので、以下に発表します。同誌30ページに
77朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 07:15:29 ID:dqPEIzNN
>>76
お答えありがとうございます!
そういうことでしたら、76さんのおっしゃる著書をじっくり勉強したいと思います。
が、削除されたブログソースというのは、やはりおかしいと思います。
「保守の怒り」という著書がソースなら、はっきりそうした方が良いと私としては考えます。
78朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 07:24:34 ID:FOgrXeMP
>>77
いつもはロム要員なので、その辺は他の住人さんと相談してください。
79朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 08:01:39 ID:dqPEIzNN
スレ初心者が余計なことを申しました。
ただ、解りにくいなぁと考えたまでで、住人さん方を差し置いて提案したわけではありません。
では、ロムに戻ります。
80朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 08:28:28 ID:GNGB1UiR
>それほどドレスを金かける必要もなく、そんなの宮家の費用でなんとかなるでしょう。

費用を出せるかどうかだけの問題じゃないんじゃない?

出すぎた真似は絶対すまいと覚悟を決めてるような秋篠宮家だから、
ドレスにしても着物にしても、目立たないことが第一、でやってきている。
言わなければ、今回も、目立たないことが第一、でいくに決まっているから、
世界が注目する場でそれじゃあねと、「皇太子級の御仕度にという指令」が出てるんでしょう。
81朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 09:04:37 ID:6BXR3jXf
結局美智子さんが徳仁雅子夫婦に拘るのは長男の頭の弱いのを認めたくない、旧皇族華族への意地
自分の後の皇后が紀子様では自分が霞んでしまう、皇室のキリスト教化、諸々が絡んでるんですかね。
自分の気持ち100%ですね。
82朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 09:06:12 ID:GNGB1UiR
「皇太子級の御仕度にという指令」、捏造じゃこんな言葉は思いつかないだろう。

この指令を出したのは皇后でしょう。
工芸品のような素晴らしい着物ばかりの皇后からすれば、紀子さんの衣装はみすぼらしいものばかり。
いつもはそれで何も感じないが、今回は目立つ場所だから、それじゃあ困るのよ、と皇室の体面を考えて指令を出した。
あくまで「皇室の体面」の見地からの指令ね。

この時点では、格からして、秋篠宮が行くのが誰の目にも当然だった。
それを東宮のゴネでひっくり返した。
孫の結婚に最高位しかも高齢天皇への招待、その上土壇場FAX、
1月下旬、この工作にかかりきりだったんでしょう。
83朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 09:29:36 ID:stYRKaqE
皇室にほとんど関心のないうちの女房が、昨夜のニュースで
「天皇陛下のご病気は週末のテニスや散歩には影響なく…」
と流れたのを見ていて、一言「じゃニュースにすんなよ。なんかいつも同情かいたいみたいでみっともない」と切り捨てた。

女に軽蔑をかうようになってきたら危ない。
案外もう平均的な関心度の国民のあいだでも「裸の王さま」
なのかもしれないな。
84朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 09:45:16 ID:APIvWLye
今上さんたちは、
今朝は退院されるわけだね。
85朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:05:48 ID:YFwlEft9
>>82
そこまで断言できる根拠は?
紀子さまの衣装は地味ですが高級なものですよ。
86朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:07:36 ID:1xpZoHGU
前スレより

415 +1:朝まで名無しさん :sage:2011/02/08(火) 21:50:06 ID: ZzhfhtFv (2)
>>413
既女板part2008から拾ってきた。
372 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 07:46:49 ID:F2xHAYvR0
1/4

週刊誌レポ。詳細は皆様各自でご確認ください。

女性自身2011.2.22号
美智子さま雅子さま“復活”を阻む宮内庁に「前例なき処断」!
3頁の記事

・2月4日に行われた野村東宮大夫の定例記者会見は、時間は20分ほどだったが、いつになく質疑応答が白熱。
・記者たちの質問は皇太子夫妻のイギリス訪問に関するものばかり。
・野村東宮大夫は基本的にはノーコメント。
・ウィリアム王子とケイトさんの結婚式には皇太子夫妻が出席される方向で検討―
宮内庁のこの発表は、宮内庁担当記者ばかりではなく、宮内庁職員たちにも意外だったという。
・その理由について。
多くの職員たちが、“イギリスには秋篠宮ご夫妻が行かれることになるだろう”と考えていたから。(ある宮内庁職員)
・皇太子夫妻が訪英を希望されていることや、これまでの皇太子夫妻と英王室の交流などは、宮内庁内の倫理では特に顧みられることもなかった。
・だが、この流れが変わったのは1月28日のことだったという。
・「式部職が28日に、27日に打診があったことを明らかにした。皇族の海外訪問については、“どなた宛てに招待が来ている”など、
そのプロセスが公になることはこれまでありませんでしたから、大変驚きました。式部職の独断で公表することは絶対にありえません。
“これは両陛下のご意向があったからに違いない”と宮内庁内で話題になったのです」(宮内庁職員)
・これを受け、風岡次長が明らかにしたのはわずか3日後の1月31日。
「次長も皇太子夫妻の出席は、“両陛下とご相談した結果”と、明言しています。
それで、一連の裁定をしたのは両陛下でいらしたことがはっきりしました」(前出・宮内庁職員)
87朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:10:06 ID:1xpZoHGU
>3の冒頭と>61の雑誌記事はほぼ同内容。時期については不明だが「お茶を入れさせて叱責」はあったと考えて妥当。

>4-5の内容と>86雑誌記事もほぼ同内容
「職員達の間では秋篠宮殿下予定だったものを両陛下が覆した」という行為はあった。


全てが嘘と断定して切り捨てず、少しずつ事実を見つけていけばいいのでは。
88朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:10:13 ID:GNGB1UiR
>>85
あなたにとっては高級かもしれませんが、皇后の衣装は最高級、そこから見れば、と言ってるの。
89朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:11:57 ID:6BXR3jXf
80近い老人で動脈硬化や血管狭さくが一切無い人の方が珍しいんじゃ。
数年前の腸から出血の時には「東宮の現状に心を痛めておられる為」と
部下に言わせてましたね。 そんな愚痴をこぼしてる暇があったら何とか対策を
考えるのが自分の立場だろうに、トコトン腑抜けなんですね。
90朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:34:32 ID:YFwlEft9
>>88
私から見てではありませんよ。紀子さまは地位相応しいいい物をお召しです。
物事を断言する根拠は?
出して頂けませんか?
91朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 10:39:22 ID:Xk9olgFa
つか、病気や老齢で激務が辛いとか
骨粗鬆症の危険があるだの膝が痛いとかって言いながら
テニスに舟遊びに登山て何?って感じ
人前に出ると病気になると言いながら
ディズニーでカート乗ってお手振りは出来る長男嫁を笑えんだろうと小一時間(ry
92朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 11:06:07 ID:6BXR3jXf
イギリスには雅子様も同行される事に決定、の発表は何時ですかね。
その辺りでまたイロイロと仕掛けてきますね。ローテーション的には
美智子さんが倒れて見せる番ですが。
93朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 11:25:39 ID:GNGB1UiR
>>90
だからですね、皇后の衣装の特別な高級さが前提になっているのがお分かりにならない?
皇后の衣装が最高級のものであることが分からないから、何度でも食いつくのでしょうけど。

値段と見た目が一致する着物、皇后のそれは最高級の逸品、微妙な色と柄の素晴らしさ、
皇后のセンスを否定する人でも、着物に関しては脱帽する素晴らしさ、
それだけ金に糸目をつけず最高級な衣装を身にまとってきたのが皇后です。
そういう皇后からすれば、紀子様の衣装がしょぼいのは当然でしょう。
94朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 11:26:30 ID:/XhQpjSA
美智子様が紀子様を大きな声で怒鳴ったのは事実。
これまで事実を争うような話が出たこともなく、また美智子様の気性の荒さはこの件に限らない。
今までそれは彼女に隠れた魅力のように言われてきた。
頭が良く、気もしっかりしたお嬢さん。
今さらなぜそれを無かったことにしようと思うの?
結婚前の怒声が「いじめ」ではないと言うなら、それなりの理由があったんだから怒鳴られても止む無しと主張すれば良いだけ。
それと今さら『嘘』で押し切ろうというのは無理だある。

>60
美智子様は何かに付けて紀子様を『気丈』な女性として設定していたように見える。
そこにある種の残酷さを感じる。
95朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 12:13:57 ID:kWbl9odk
>>92
病気さえもローテーションですかw
タイムリーに発表すれば批判かわしですか?仮病ですと。
これは医師団を調査せねば。
仮病なら資格剥奪するほどの問題行動ですな。

>>94
事実って言えるのはその場にいた人ですねw

これは内部の人間を調べる必要がある。
守秘義務を問わねばならないねw
96朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:04 ID:1xpZoHGU
仮病じゃない。病気はもともと持ってて言わないだけ。
急ぐ必要も無さそうな病気を絶好のタイミングで発表するのが持ち回りに見えるだけだ。
97朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:00:25 ID:O1q/bu1H
検査をします。結果は大した事ありませんでした。2度に渡って発表せねばならないほどの
病状ですか。 批判封じに見えるんですよね。
皇后の失声症の場合はヒステリー性ですから、仮病も何も本人しか実際のところは判りません。
守秘義務を負う程の事柄ですか。 内部の人間を調べるんですか、こんなことで。
98朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:24:58 ID:mYQB9Tay
こんなところまで来て恫喝w
自分の地位を考えろっつーの
99朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:27:01 ID:eMIzlG5A
ギルドを形成し、税金保険料で国民から金をむしりとっている連中が、このような法外な給与を得ている。
おかしくないか?

http://www.ishikyujin.com/
02/04  一般内・老内・外科系医師募集、療養型病院・土日祝休・1700〜2000万円!(熊本)【詳細】
02/01  内科・脳外・麻酔・心外医師募集、1800〜2500万円・宿舎無償貸与!(群馬)【詳細】
01/28  小児科医師募集、クリニック院長職、当直無し・2000万円以上も可!(東京)【詳細】
01/25  内科・リハ・整外・健診・小児医師募集、2250万円も可・宿舎無償貸与!(和歌山)【詳細】
01/21  内科・外科・脳神経外科・老内(療養床担当)医師募集、2500万円も可!(山梨)【詳細】
01/20  産婦人科医師募集、経験5年で2400万円も可!(茨城)【詳細】
01/18  脳神経外科医師募集、当直無し・2300万円も可・週4日勤務も可!(大阪)【詳細】
01/14  内科(一般・循・呼・消・老)・外科・泌尿器科医師募集、2000万円も可!(千葉)【詳細】
01/14  内科(一般・消)医師募集、クリニック院長職・当直無し・2300万円も可!(北海道)【詳細】
01/07  整形外科医師募集、週5日勤務で2000万円・週4日勤務で1600万円も可!(埼玉)【詳細】
12/28  産婦人科医師募集、有床クリニック・1800〜2500万円!(千葉)【詳細】
12/24  内科医師募集、クリニック院長職、2000万円以上・週4日勤務も可!(東京)【詳細】
12/24  整形外科医師募集、2000〜2400万円も可!(栃木)【詳細】
12/21  精神科・内科医師募集、1700〜2000万円以上も可・宿舎無償貸与!(鹿児島)【詳細】
12/17  内・小児・外・整外・脳外・泌・麻・病理・老健医師募集、2500万円も可!(山形)【詳細】
12/14  内・外・精・脳外・整外・形外・泌・皮・麻・放医師募集、2400万円も可!(埼玉)【詳細】
12/10  産婦人科・内科医師募集、1700万円(経験10年)〜2200万円!(岐阜)【詳細】
12/07  一般内・産婦人科・小児科医師募集、経験5年で1700万円〜!(埼玉)【詳細】
12/03  呼内・整形外科・一般外科医師募集、1500〜2200万円も可!(埼玉)【詳細】
100朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:28:25 ID:xFqFj007
>>82
指令は皇后、の確信はどこで持てるんですか?
101朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:32:32 ID:GNGB1UiR
>>100
仕度のあれこれに気がつくのは女性で国際舞台の経験者。
さらに指令を出せるとなったら、皇后しかいないでしょう
102朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:38:57 ID:GNGB1UiR
どこから見ても秋篠宮派遣が順当だし、ある時点までは両陛下もそれでよしとしていた。
それを東宮がゴネテて、両陛下が折れて取り繕い中と。
103朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:43:06 ID:uVKLJkWq
第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、
自己をまもらなければならない。

「中の人」をロボットだとしたら、犯罪隠蔽といえる場合の守秘義務は問えないのでは?
104朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:47:04 ID:O1q/bu1H
相手国もあるのに、順当に秋篠宮御夫妻に決定していたと言うのに、あえて
トラブルを抱えている徳仁雅子夫婦に覆ったのだから相当の圧力が天皇皇后に
かかった訳ですね。 何があったんでしょうか。
105朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:52:26 ID:GNGB1UiR
>女性自身2011.2.8号
>雅子さま念願の英国訪問は「秋篠宮ご夫妻に…」宮内庁の“冷酷”!

こんな記事が出る背景には、雅子大暴れがあったんじゃないの?
皇太子が困り果てて皇后に泣きつき、といつものパターンで今の事態に。
106朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 13:58:43 ID:GNGB1UiR
「皇太子級の御仕度に」が耳に入って、発狂したのかもね。
107朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:01:11 ID:GNGB1UiR
東宮女官長が辞任するほどの発狂状態だったのかも。
108朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:02 ID:GNGB1UiR
>皇太子妃雅子さまに仕える宮内庁の木幡清子東宮女官長(67)が17日付けで退任することが14日の閣議で決まった。
>後任が決まるまで、岡山いち東宮女官が東宮女官長事務代理を務める。
>木幡東宮女官長は平成15年から現職を務めた。

後任のあてもないのに、唐突な印象の辞任。
109朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:10:45 ID:mYQB9Tay
ということは天皇皇后ともに自分たちがおかしいことは承知の上で、
それでも皇太子に泣き疲れたらそれを聞き入れるしかなかったっていうこと?
この両親の場合は何らかの圧力があったというより単に老親の弱さじゃないの?
震災直後に海外旅行行かせる親ですから。
110朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:18 ID:GNGB1UiR
震災直後に海外旅行行かせる親、これほんとに酷い話だよね。
日本中が固唾を呑んでるのに、両陛下への外遊挨拶を受け入れてるんだからさ。
111朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:20 ID:GNGB1UiR
頭を下げてもらった嫁、
譲歩すればなんとかなる、
少しでもまともになってもらって旧宮家への面目を施したい、
そんなこんなで言いなりになってる、ということじゃないだろうか。
112朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:57 ID:1xpZoHGU
>>103
イブレンドひとつー

>105
やっぱり宮内庁は格合わて順当に秋篠宮様予定だったんだ。冷酷じゃなくて順当。
雅子大暴れ→ママ助けてー→女王に依頼
通常ならば大暴れされても格が違いますよと断るべきなのに、そのワガママを通すのは何故か。
継承権2位は愛子です、の為?
113朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:41:02 ID:GNGB1UiR
>>112
「全力でお守りする」、皇后もこういう意味のこと言ったんじゃない?

前スレ>>893

「外国報道に見るご成婚」文芸春秋[編]1993年7月25日第1刷
・アメリカ ヴァニティ・フェア 1993年6月号(2)

皇后はこの件を自分の手で処理しようと決心した。
二、三日後のある早朝、アカサカ・パレスのゲートを出た一台のリムジンがあった。
後部座席のリネン・カーテンに身を隠し、皇后は小和田雅子との「秘密のランデブー」に向かった。(略)
皇后のリムジンはお屋敷町へと入っていった。
鎌田勇はしばしば、両陛下のクラシック・コンサートに同伴する元実業家で、アマチュアの作曲家だが、
リムジンはその家の前でとまった(鎌田は私の電話には出てこないし、この記事のニュースソースでもない)。
来客用の部屋には小和田雅子が待っていた。

マサコはその日、目の下にクマができていて、何日も眠らなかったように見えた、という。
この何週間か、コンクリートとガラス製の実家にこもり、失恋した皇太子からの物狂おしいほどの電話攻勢に応対していたのだ。

皇后の話題は、いつしか英王室のことになった。
かつて日本の皇室がお手本にした王室が、ミセス・モリの説く「義務・奉仕・自己犠牲」の基本を忘れたように
見える、と二人の女性は話し合った。
皇后はこうも語ったと伝えられる。
「私たちはこの日本で、そのようなことを許してはなりませんね」

マサコは疑問を声に出して訊いた。
皇太子と結婚すれば、皇后さまを苦しめたのと同じ恐ろしい宿命に悩まされなければならないのでしょうか。
皇后はこう答えた。
「あなたが自分の感情に正直になり、自分の判断に従っているかぎり、いかなる問題も決して起こさせません」
その意味するものは明白だった。
皇后は、息子と結婚する者には個人的な庇護を与えると約束したのだ。
114朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:18 ID:3C+DTxcz
>>99
スレ違いだが敢えてレスする。
医者の給与は一般より高い。しかしなり手がいない。
正確にはこれだけの給与を払っても欠員がある。
勤務は休めないし、ちょっとしたミスでも数百万単位の損害賠償請求される。
まして命にかかわることが多いので裁判沙汰は数カ月に一回はある。
地獄だぞ。
115朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 15:33:49 ID:8GX/vFHV
686 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:51:02 ID:6dWz8uFqO [1/2]
東宮という名前の、皇位継承2位の徳仁とその妻の雅子です。
と、世界中に宣言するために、イギリスに行くのだと思います。
反対しても止めても、自分たちから降りた(行きた)がったんですもの。
仕方ないことです。

704 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 03:32:41 ID:6dWz8uFqO [2/2]
陛下が、東宮のイギリスに行きたい、に対して、
ご賛成とのことが、もしも本当ならば、
いよいよかな?と思ってしまいます。
腐っても皇太子の地位にある徳仁をイギリスに行かせるとは、
それを名代と呼ばせてみても、
他の国々から見れば、そういうことか、にしか見えませんから。
陛下がご賛成とのことが一体どういう意味を持つか、
きっと徳仁の頭ではわからないでしょう。
今度のイギリスの結婚式に出席したら、
今後は、徳仁を皇位継承2位の扱いをすべきなのだなと、
他の国々がイギリスにならうのではないですか?
イギリスで2位の扱いを受け入れて、
他の国々で1位の扱いを要求するのですか?
そうすればむちゃくちゃです。
だから、わたしは陛下のご賛成が、ものすごく怖いです。
116朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 15:36:05 ID:dPRRKxOh
>>113
>「義務・奉仕・自己犠牲」

今の雅子妃を見ると虚しい言葉です。
117朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 15:46:21 ID:8GX/vFHV
美智子さんが雅子様の英国行きを支持してくれたのなら、それはそれで嬉しい。
もしかしたら、英国からかなり厳しいこと、核心をつくようなことも言われたのではないかなあ。
「もし今回も雅子妃の海外行きを阻止するような動きをみせたら、こちらも考えがありますよ」
みたいに。英国はきっと色々皇室や宮内庁の内部事情を把握してるだろう。
118朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 15:48:09 ID:l+P4/fqB
>>116
本来皇室には無い思想だからな。
保守としては原典回帰したと喜ぶべきだろう。
119朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:42 ID:MsScxQUu
>>115
陛下はそこまでややこしいこと考えていない、にイピョー


イギリスまで○○を届けてもらいたい。手はずは整ってる
    ↓
イギリスにいって華麗なる皇室外交するのよっ!
    ↓
ま雅子がイギリスに行きたいと言ってます
    ↓
徳仁がイギリスに行きたいと言ってるの
    ↓
わかったわかった、なんとかするから
    ↓
すみませんが招待状送り直してくれます?
    ↓
じゃあファクスであんた宛に送るから あとはそっちで勝手にやって
    
120朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 15:58:36 ID:8GX/vFHV
>115は既女スレ、>117は美智子様スレからのコピペです。
このような見方もある、という程度で。

個人的には>3-5の信憑性は高いと感じています。
121朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:01:25 ID:YFwlEft9
>>118
でも戦後「象徴」として位置付けられてるから。
もう神様じゃないんですよ。
国のシンボルにならなきゃいけない。
これは大変だよ
122朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:02:16 ID:8GX/vFHV
天皇陛下が退院

東京都文京区の東大病院で11日、心臓の冠動脈の造影検査を受け、経過観察のため同病院に1泊した天皇陛下は12日午後退院し、
付き添いの皇后さまとともにお住まいの皇居・御所に戻られた。
陛下は先月22日の定期健診で、激しい運動をした際、心臓の血液が少なくなる「心虚血状態」になることが判明。
11日の検査の結果、冠動脈に動脈硬化と狭窄(きょうさく)が認められたが、
テニスも含め日常生活に支障はなく、投薬治療で経過を見ることになった。
同庁は今のところ公務の変更はないとしている。
(2011/02/12-15:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021200234

「テニス」へのこだわりがすごいように感じるけど急にどうされたんだ?
123朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:06:18 ID:l+P4/fqB
>>121
「性格が悪く能力が低い天皇が現れたらどうするんだ? そんなの敬うのか?」
皇室廃止派の左翼の決まり文句。
124朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:18:09 ID:Ej3gScGD
外国人の人種差別は露骨らしいので、眼が逝っちゃってるガチャ歯の黄色人種なんか
ドレスの裾踏まれてコケさせられるか、ワインひっかけられるかするのがオチ。
そこで雅子さん、薬で抑えていたものが一気に解き放たれ相手の胸倉を掴み・・・。
その可能性が無きにしも非ずなのに、行かせるんですよね。
125朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:19:15 ID:fzYdlruh
>>123
次代は夫婦揃ってあからさまにそうだから困る。
中学生並みの知能の天皇と高校生並みの知能で人格障害の皇后。
カバーしてくれる有能な人々はとうにいなくなりいるのはイエスマンだけ。
まともな嫁貰っていれば何とかなったろうにね。
126朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:21:44 ID:M5AotQt7
>>122
何が何でもテニスせにゃならんのか?
と突っ込みたくなりますね。
「健康づくりのためにマラソンやスキーも欠かせん(=スキーいきます)」とほざいたバカ息子と
全く同じじゃないか。
127朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:23:02 ID:fzYdlruh
>>124
そこまでの相手はしてくれないよ。
たぶん最初の挨拶だけしたらあとは空気扱いじゃないかな。
白人社会の建て前では上流の人がレイシストなのは恥ずべきことなので。
出席を含めてプロトコル破りを影で嗤われるだけ。(日本の恥だ)
128朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:30:19 ID:UI9Gyrg3
皇室廃止論者ではないけれど、ナルマサを新たな天皇皇后として
敬うのは無理。
その上アイコが皇太子になったら、皇室廃止論者になりそう。
129朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:41:07 ID:MsScxQUu
陛下はこの検査入院で今年の建国記念の祭祀をしなかった。
(誰かがやったんだろうけど)
去年はノロウイルスでやらなかった。
このノロウイルスも「どこから感染?」「同じものを食べてる美智子様は大丈夫?」といった
疑惑の入院だった。
いろいろもにょっている。
130朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:47:24 ID:mYQB9Tay
ああ、あのノロウイルス今頃だったんだ。
二年続けてってねぇ。確かにね…。
131朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:48:37 ID:l+P4/fqB
>>128
そうやってソフトランディングして行くのが廃止派の最近の戦略なんですね。
132朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:50:10 ID:Ej3gScGD
検査入院までして今は投薬治療中のはずなのにテニスをやってる!
そう言われない為に随分予防線張ってますよね。 まったく大の大人が。
133朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:53:48 ID:MsScxQUu
ナルマサにあわせて陛下が劣化してる、という伏線張ってるんですよ。
愛子でもできる天皇職をめざしてね。
134朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:54:36 ID:YFwlEft9
>>131
なぜこの情報で決めつけることができる?ただ女系に反対なだけじゃないですか?
135朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:55:06 ID:M5AotQt7
息子の誕生日が近いって事も、関係しているんでしょうかね。>2年連続

私も建国記念日の祭祀をやらずに、健康診断って・・・とモニョりました。
それも執拗に「テニスは出来るから!たいしたことないんで!」と宣伝。
祭祀<<<<<<<<<<<批判かわし なのかと心底失望しました。
136朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:56:41 ID:mYQB9Tay
二年続けて公表して建国記念の祭祀をやらなかったのはやはり次代の為なのだろうか?
他にも11月3日、それに春と秋の大祭、新嘗祭があるのになぜ紀元節の祭を連続して?一番重要度が低いから?偶然なのか故意なのか。
137朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:57:44 ID:MsScxQUu
去年の報道

>住まいの皇居・御所で休養されている天皇陛下の体調不良の原因について宮内庁は5日、ノロウイルス感染による急性腸炎と診断された、と発表した。
>宮内庁によると、検体を外部の病院に送って検査した結果、
>感染が分かった。皇后さまや周囲の職員らの中で発症者はいないといい、
>感染経路は不明。宮内庁は「経路特定は困難」として追跡調査などはしない方針。

>陛下は2日未明に腹痛を訴え、同日午前に御所で気分が悪くなったため、
>3日から予定していた葉山御用邸(神奈川県葉山町)での静養を取りやめた。
>今週末まで御所で休養する予定。3、4両日には微熱があったが、症状は落ち着いているという。


これによると2日に軽い下痢 翌々日まで微熱、その後安定。
休養取りやめ。
建国記念の日までは 大事をとって休養 ですね。(入院はしていない)

やはり祭祀よけのための無理やりな口実にみえます。

138朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 16:58:58 ID:l+P4/fqB
>>134
(生粋の男系男子の)皇太子様でも敬わない、って言ってる。
順繰りに皇室制度廃止に進めて行く腹積もりなのだろう。
139朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:03:43 ID:mYQB9Tay
昭和天皇までは毒味もいたのにねえ。陛下がノロウイルスにかかっても追跡調査もナシですか。
本当に陛下のことを大事に思っていたならおなじみのヒステリー で大膳や業者を問い詰めたでしょうに(棒)。
140朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:04:59 ID:MsScxQUu
>一番重要度が低いから?偶然なのか故意なのか
紀元節の祭祀は重要度は低くないはず。むしろ最重要なほうに入るのでは?
ただ、もろもろの経過があって今は正式な祭祀に入っていないとか。
↓ 某画像掲示板から引っ張ってきました。

無題 Name 名無し 11/02/12(土)02:54 ID:YRu19lX0 No.268559
基本「紀元節祭祀は重要な祭祀」である。
しかし占領時に廃止された(神話に基づくことだから)=日本という国家の成り立ちにおいて
GHQが廃止にしたいほど重要な祭祀であることの裏返し。
昭和42年 建国記念「の」日 として復活した。
神社本庁は正式な宮中祭祀として復活してほしいとの要望。
宮内庁拒否
  ↓
祭祀令に掲載されていない「臨時祭祀」だから 手を抜いてもいーじゃん、という決意→徐々に祭祀を骨抜きにしていく方向性を「今上」が示した。

無題 Name 名無し 11/02/12(土)03:02 ID:LePGTC70 No.268561
昭和帝が言えば、当時の宮内庁も復活させたでしょうし、祭祀を重要視していた陛下なら
復活させたかったでしょう。
ではなぜ、昭和帝がそうしなかったか。
「新 憲 法 の下で、象 徴 天 皇 になった昭和帝が、この紀元節を祭祀する」事の意味を知っているからではないでしょうか。
ちなみに祭祀の一部は4月に行われるのは
もちろんご存じですね?

無題 Name 名無し 11/02/12(土)03:10 ID:YRu19lX0 No.268564
私は今上は「神話としての天皇家」「天孫としての天皇家」を捨てようとしてるとしか思えない。
ぶっちゃけ祭祀王であることをすてる準備を始めたのだとおもっています。
理由は
ナルヒトー愛子ではできないからです。その形を模索しはじめた。手始めに「臨時」祭祀です。
表向き重要ではない(でも実は重要)祭祀を理由をつけて取りやめる。
その形つくりの一環です。
141朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:06:49 ID:MsScxQUu
無題 Name 名無し 11/02/12(土)03:22 ID:LePGTC70 No.268567
先帝は祭祀をとても大事にしていらっしゃいました
その陛下が「きっかけをつかめない」?
理由は前記のものでしょう
>「天孫としての天皇家」
これを主張する意味が本当に分かっていますか
なぜ建国記念日として政府が復活させたか。唯一政令として制定したか。
その意図と併せて考えれば、分かるはずですが。本当に分かりませんか?

無題 Name 名無し 11/02/12(土)03:32 ID:LePGTC70 No.268570
そもそも神武天皇が即位したのは旧暦1月1日
政府が定めた日付には三笠宮崇仁親王も
科学的根拠に欠けると歴史学者としての立場から復活に批判的でした。
高齢になっても最後まで代理を立てず
祭祀をなさったほど、「宮中祭祀」を大事にしていらっしゃいました
併せて、「何故先帝が復活させようとしなかったか」考えて頂きたい
今上のせいにするのは浅慮極まりない
142朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:09:27 ID:MsScxQUu
無題 Name 名無し 11/02/12(土)06:13 ID:VTtI2vv0 No.268577
そんでも去年までは臨時祭祀としてやってたんでしょ。
神武天皇なんて神話の世界の人が本当に即位したのが一月一日だから意味がない、とかどうでもいいんだよ。

大事なのは2月11日が建国の日として日本人に認識されている、という事実だよ。
日本人が日本が日本たらしめた最初の日であると認識した日の日本人の祈りの心
(昨今の国情の不安定ななか)をまとめて天に送り届ける役目、天皇として一番重要な役割を今上は自ら放棄したんだ。
その事実をどう見るんだ、ってことだよ。今上は日本人を見捨てたんだろう。

無題 Name 名無し 11/02/12(土)10:58 ID:LePGTC70 No.268641
>そんでも去年までは臨時祭祀としてやってたんでしょ
何故そういうことも知らずにレスするの?
去年はちょうど同じ時期にノロウィルスにかかられて、
やはり11日の祭祀は掌典が代拝してる
tp://sankei.jp.msn.com/life/news/110120/imp11012020000036-n2.htm
また11日以外、22日以降祭日はありませんでした
祭祀がどれだけ心臓に負担を掛けるか、知らない
我々が代拝したからといって祭祀長の地位を捨てたなどと断罪するのは甚だおこがましい
143朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:16:12 ID:MsScxQUu
相撲はぐちゃぐちゃでもイギリス製のスポーツであるテニスには
執着しちゃうのんw
144朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:20:49 ID:l+P4/fqB
ノロウィルスといえばなんかすごいことの様に聞こえるが、
単に冬場の腹に来る風邪だぞ。
145朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:24:31 ID:mYQB9Tay
おっしゃる通り神道においては紀元節の祭は最重要ですね。
20年やってきて国難も続く中ここでアメリカの意向もないだろうし。

陛下自身が元来紀元節を重視していない(キリスト教の紀元節の方をベースにしている)。
そこへ徳仁(皇后的には愛子も)がやりたいようにできるよう敷居を下げておこうという馬鹿親心が加わったということなのだろうか?

ご自分は父帝が大病をおして倒れながら祭祀に励むのを見せられたから、
おいそれと廃止にもできず引き継いだのを念頭に置かれているのだろうか。
146朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:27:06 ID:MsScxQUu
今上は昭和帝のように重いものを背負ってはいないので
倒れてまで祭祀をするような根性はないだろう。
別にそれはいいのねん。

何を廃止してもバチがあたらないのか
こわごわと実践してんじゃないの?
147朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:27:24 ID:8GX/vFHV
>129
思ってたけど書かなかったことを書いてる方が居る。
その点は確かに気になっています。
去年も建国記念の祭祀だった。

何なんだろう。
148朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:27:54 ID:F8ALibQf
神社庁の突き上げで愛子女帝が頓挫した。
この時期の攻防について記述は省くが、
神社庁に叛旗を翻されたら即位も大葬の礼も行えない。

このときの教訓をもとに
両陛下も宮内庁も、高齢を理由にして祭祀の分離を画策している。
でないといつまでも男系の呪縛から逃れられない。
大葬の礼の簡素化希望もその一環と思っている。

特に美智子皇后、副葬品目録に十字架と書かれては都合が悪かろう。
149朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:08 ID:8GX/vFHV
あるいは
「紀元節の祭祀を代理の者に頼まなければならないほど」
という設定なのかな。
それほど何なのか、というのが浮かばないんだけど。

それほど急がれる。
→静養挟んでることからも有り得ない。
それほど状態が心配される。
→上に同じ。
それほど重い。
→何も変える必要ありません、テニスもどうぞと医師団。
つまり、どれも違う。
150朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:36:14 ID:uVKLJkWq
陛下の皇太子時代の「自分が最後の天皇」発言の
真意を問いたい
151朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 17:44:40 ID:8GX/vFHV
検査入院される陛下とお付き添いの美智子様
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110212/imp11021207010001-p6.jpg
152朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 18:01:06 ID:ZZq0K7CC
 なにしろ、大恋愛の末「どうしても、今、結婚したい」と深夜何日間も両親に迫り、
「婚約発表」を勝ち取った秋篠宮ご夫妻。「若さ」故か皇族のメンバーとは、すぐ
なじんだわけではなかった。

.......
皇太子の教育係だった人が、秋篠宮様は、紀子さんを選ばれてお眼が高い。
でも、紀子さんは・・・、皇太子を選ばれればいいのに(それなら、
彼女も、眼が高い、といえる?)、と言ったそうですね。

秋篠宮は、紀子さんを兄に取られる恐怖ありで、結婚を急いだと思って
います。皇后陛下は、紀子さんに期待していなかったかもしれないし、
その当時は、もっと凄い人が、皇太子には見つかる!と思われていたかも
しれませんが。
153朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 18:17:41 ID:MsScxQUu
ないないw

秋結婚時にナルヒトもう30よ。
そしたら花嫁候補も20代の後半。いまさらみつからないって。
紀子さんより若い女の子なら可能性あってもね。

紀子〜30歳の間の日本の全お嬢様をしらみつぶしにあたったことでしょ。
154朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 18:20:56 ID:C+CcYSch
>>151
後部シートから顔を覗かせる皇太子と、どことなく重なる構図ですね。
155朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 18:27:14 ID:M5AotQt7
>>154
思った。「我が我が」で前へ前へ。
いちいち身を乗り出したりせず、普通に座っていられないんだろうか。
それで手を振ったって、全くおかしくないだろうに。
陛下の御身体は今大変なんでしょう?(テニスは出来るらしいけどw)って突っ込みたくなる。
「私ったら、また泣かせちゃったわw」の書き込みを思い出したわ。
156朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 18:28:31 ID:mYQB9Tay
まあお妃候補になるようなお嬢さんだったら他にも気楽でいい縁談いくつもありそうだもんね。
いくら名誉とはいえ徳仁さんじゃね…。内情知ってる女性たちにはえらいキモがられてたみたいだから。
157朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 18:56:46 ID:sUBnUi/Q
こわごわ祭祀を廃止しようとしてるのが如何にも美智子さんの夫らしい。
天罰を待つ以外に、眼を覚まさせる方法はないものですかね。
158朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 19:01:25 ID:0GqXeJKm
>>148のレスに驚愕した。真相はわからないが、さもありなん。
祭祀長の地位を捨てて、ただの君主だけになると。
しかも、万世一系の裏付けすらなくせば、それは絶対君主を目指すことになる。
さすが、美智子様絶対君主の平成皇室らしいやり方だな。
もう京都にお戻りいただきたいよ。
159朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 19:09:28 ID:/YGq5G/j
なんで昭和天皇は今上にあきひとって名前をつけたんだろう
崇徳天皇もあきひと
粉屋の娘が入内して民が皇になった
皇が民になる日も近いのかしら
160朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 19:14:57 ID:MsScxQUu
まあ第一弾は完了してますし(旧皇族)
代2段も近いんじゃないですか?
ご自分で還俗したいようですし。
もう祭祀いやだああああ、
(毎日テニスして遊んで暮らしたいんだよー俺80だぜ)
という 今上の心の叫びが聞こえます。
161朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 19:33:23 ID:sUBnUi/Q
天皇の名前を失ったら、ただの腑抜けなのに。
馬鹿なんだから今までどおりやってれば間違いないのに。
162朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 19:44:38 ID:1xpZoHGU
ちょっとググっただけなのだが「チャールズよりもウィリアムが相応しい、ウィリアムに継がせたいと女王は思っているようだ」と出てくる。
チャールズは離婚歴がキリスト教の国的に相応しくないのだという理由。
継承権第一位の者は相応しくなく、第二位に期待が寄せられている。なんだか日本にもいたような・・・
これも皇太子渡英させたい理由になる?

どう考えても「雅子がぐずる」以外に皇太子渡英のメリットも理由も思いつかないよ。
163朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 20:37:05 ID:huniCbF/
宮内庁のHP
平成元年〜平成16年 記載なし
平成16〜21     記載あり(6年)
平成22、23     記載なし

どのような意味、意図があるのかわからない
164朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 20:40:33 ID:W1+hGNDK
え、祭祀をお止めになりたいんですか?
天皇ではなく国王になりたいと?
165朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 20:45:21 ID:G/HE/ADl
去年はノロウイルスでは?
166朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 21:21:03 ID:mYQB9Tay
>>137

> 去年の報道

> >住まいの皇居・御所で休養されている天皇陛下の体調不良の原因について宮内庁は5日、ノロウイルス感染による急性腸炎と診断された、と発表した。
> >宮内庁によると、検体を外部の病院に送って検査した結果、
> >感染が分かった。皇后さまや周囲の職員らの中で発症者はいないといい、
> >感染経路は不明。宮内庁は「経路特定は困難」として追跡調査などはしない方針。

> >陛下は2日未明に腹痛を訴え、同日午前に御所で気分が悪くなったため、
> >3日から予定していた葉山御用邸(神奈川県葉山町)での静養を取りやめた。
> >今週末まで御所で休養する予定。3、4両日には微熱があったが、症状は落ち着いているという。


> これによると2日に軽い下痢 翌々日まで微熱、その後安定。
> 休養取りやめ。
> 建国記念の日までは 大事をとって休養 ですね。(入院はしていない)

> やはり祭祀よけのための無理やりな口実にみえます。


自分がノロウイルスにかかった時は丸1日完全ダウン。3日めにはほぼ通常通り。
もちろん程度や年齢、元々の健康状態もあるから一概には言えないけど。
167朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 22:00:24 ID:wfET6M65
去年ビョーキで祭祀しなかったんだけど
皇祖がでてきて叱られなかったから
今年もさぼっちゃおーかなー  という感じかな?
168朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 22:47:27 ID:DBScwC3Y
>>162
チャールズの離婚歴がよく槍玉にあげられますが、
その度に不思議に思います。
そもそもイギリス国教自体離婚の為に成立したのに…と。
単にダイアナ人気が理由なのか、
チャールズとウィリアム(敬称略)の資質が女王も認めるほど違うのか、
女王の王配殿下が外国人だからなのか、
実は毛糸嬢の後ろにはウィリアムに早く国王になってもらいたい人達がいるのか…
スレ違い失礼しました
169朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 23:18:03 ID:+nB2Zyla
英王室結婚式出席騒動がこのスレの読み通りならば、
いかに両陛下(美智子様)のご意思で、宮内庁が動いているかと、如実に示すことになる。
真相がイギリス側から暴露されればいいんだが。
170朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:42 ID:wfET6M65
暴露するわけねーじゃんw
ネタとしてとっておいて 何かの折に取引に使うだけでしょ。
171朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 23:40:15 ID:gJt7mTjW
他国の王族とネタにして笑うんでしょ。
今までは雅子とナルが笑われるだけだと思ってたけど、
天皇皇后も笑われるんだろうなと思うと、情けない。
172朝まで名無しさん:2011/02/12(土) 23:50:30 ID:cXVF0h9l
皇室王室の名前はそんなに絶大なものなんですかね。
群がる人間達の目的は名声と金ですか。 ご苦労さんって感じだね。
天皇皇后のことも、ついこの間までは「腐っても鯛」だろうと思っていたものだが
その僅かな望みも幻想だったと気付かされたし。
あんな情けない爺さんといやらしい婆さんだったとはね。
見事なまでに裏切ってくれた。誕生日に駆けつけて日の丸を振って
万歳を叫ぶ人達を前によく嘘をつけたものだよね。
173朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 00:30:52 ID:1ElfuQkF
オカ板でここの論調のままレスすんのは控えろよ。あそこはオカルトなんだから。
けど面白かったぞ。

陛下の意志で宮内庁が動いてるなんて認識は「甘い」んだってよ。
宮内庁長官は陛下に逆らって独自に動いてるからイギリス行きを画策されたんだってよwww

陛下に逆らえるの?独自に動けんの?wまじで?
どこまでも無力な老人なんだなw
174朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 00:42:45 ID:b96ERjEg
オカ板も奥板も盲目信者が大勢を占めている。
そういう方達には何を言っても仕方がない。
どんな事を言ったって「嵐」「日本語がおかしい」「そんなにイギリスに行きたいか」で
流そうとし、物事の本質に迫れない輩なのだから。
そういう盲目さが今の皇室のgdgdを引き起こしたとも気付けない。
実に美智子皇后はよくやったのだな、と考えずにはいられない。
175朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 00:58:01 ID:jpbg71AQ
小沢が、一ヶ月以内の予定を曲げて、
陛下に、中国次期主席と目される人を会わせたよね。
176朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:02:15 ID:V5C/44da
天皇をこき使った事はちゃんとテレビで否定的な報道をされたのに、
国民がほとんど反応しなかったのは意外だったわ、
ぶっころがされると期待してたのに。
177朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:09:39 ID:PvBWsqER
>>148
なるほどねぇ。
薄葬希望も本当に性質が悪い。どうすりゃいいんだろう、この事態。
50年間画策ばかりやってきてお疲れでしょうに、皇后にはすっこんでてもらいたい。
178朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:26:47 ID:9nDngRNE
海外の目

「我々はネパールの次はタイが危ないと考えていた。
 しかし今回のことで、次は日本かも知れないと思いはじめた。
 国民は無関心なようだが、どこの王室も時期が時期だけに注視している」

「エンプレスの弱みは東宮と音楽。
 中国は調べ尽くして仕掛けている。
 エンプレスに自覚がない分、厄介だろう。
 Mr.Kなら内外の組織を動かして防衛に動いただろうがHにそんな腕はない。
 わずかの期間ですっかり骨抜きにされてしまったね」
179朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:30:09 ID:DS8cpQSW
ソースは?
ただの妄想でしょ
180朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:31:37 ID:DS8cpQSW
>>1
鬼女は来るな。
181朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:41:14 ID:jpbg71AQ
ヨルダンだろ<危ない
182朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:41:54 ID:PvBWsqER
>>178
海外の目はそんなに単純なんですかね?
エンプレスはそんなに非力じゃない。十分自覚的にやってると思いますけど。

KとHは宮内庁長官のことですか?
183朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:42:53 ID:V5C/44da
外からの攻撃なら守ってやらん事も無いけど、
自壊はどうにもならんわ。
手が出せません。
184朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 01:44:34 ID:DS8cpQSW
鬼女、いいかげんあちこちに出張るな迷惑なんだよ
巣でおとなしくやってろよ
185朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 02:17:32 ID:bUG+C9mo
中国傀儡王室ということかと。
タクシンのバックは中国だし。
エジプトのムバラクはアメリカに尽くした挙げ句に捨てられた。
ポイ捨てぶりにイスラエル恐慌状態。
民主党大統領のパターン。
音楽家をスパイに仕立てて抱き込むのは昔からよくある手法。
人民オペラの台本書きより易しい仕事。
外事はとっくに知ってると思いたい。
186朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 02:31:16 ID:dJd0xGZf
竹槍のブログ が 事実はひとつ という記事を書いてる。
まさに驚愕の内容だ。一読の価値あり。
187朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 02:34:02 ID:WCz/EXRa
チラシ作戦の進行が楽しみだ。
やっている人間の期待とは裏腹に次は皇后がめまいで休養?
彼女達が頑張れば頑張る程天皇皇后は病気が続くw
188朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 02:52:59 ID:jpbg71AQ
いや、皇室制度崩壊かと。病気は、Mと同じだろw
189朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 03:50:16 ID:t8sH1RsG
最近皇后の表情が険しくなっているような気がする。
自分が「事実に基づく批判」をされていることに
気がついて余裕がなくなっているんでしょうか
かつての菩薩様オーラが薄くなった
190朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 03:52:36 ID:JiYVaAB5
雅子入内の主犯が、徳仁でなく自分だということがバレそうで
気が気じゃないんだと思う。
191朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 04:23:08 ID:HXJS/Mnl
そうね 今上も歌で読み込んでる。
歌は歌でしかないけど 
批判されかけていることは気がついているのだろうと
推測はできる。
192朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 04:37:55 ID:0U0kF+ro
各々の感情次第で受ける印象は千差万別
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1297218952793.jpg
ある道筋への手応えを感じ、気を引締めなおして満足されている表情にみえた
お言葉を読む天皇陛下、この一瞬は蚊帳の外
まだまだお元気のよう
歌も画も、つきつめての解釈に意味はないような気がする
193朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 06:04:23 ID:D6hrlcc0
ここ既女板ではありません。
巣にお帰り下さい
194朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 07:11:49 ID:YaSt/tKl
ここは議論板だ、何故既女はいけない?
巣に帰れは、妄想を膨らまして誹謗中傷をする者に言うべきだ。
特に皇后陛下をただ叩きたいのが混じっている。
>>1なんて全然守らないのが大多数を占めるようになった。

それと、他スレ(ご一行やオカルト)の人を盲信者だのなんだのって、そんなに気になるのか。
それぞれが住み分けしてスレ主旨に則ってやっているのに、そっちに行って反応が悪いので戻って住人の悪口w
195朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 08:09:04 ID:D6hrlcc0
既女がだめという意味ではありません。>>1を守らず書き込むなら、ここよりむこうの雰囲気のほうが向いてるのではという意味です。
196朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 08:22:01 ID:YaSt/tKl
>>195
解かりました。失礼をお詫びいたします。m..m
197朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 09:27:09 ID:eJhKV848
やはり既婚女性の連中さんたちのように、
いわゆる外務省関係の人が一番悪いのかね?
198197脱字訂正:2011/02/13(日) 09:28:02 ID:eJhKV848
誤)やはり既婚女性の連中さんたちのように、
正)やはり既婚女性の連中さんたちのおっしゃっているように、
199朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 09:35:58 ID:6quZQOjt
横からスマソ
>>1を守ってない=既女
という思い込みは危険だと思う
それに>>1が守られてないと憤慨して分かれた、
派生スレ【皇室の行方】から戻ってきたらしい方もいらっしゃるようだ。

あまり言葉が過ぎるのもどうかと思うが、
平成皇室が理より情(オキャワイソー路線)で誤魔化してきた以上、
ある程度感情的なレスを許容できなければ、
真の問題点にたどり着けないおそれもあるように考える
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:53:43 ID:eov8am/J
真の問題点は今の皇室の成り立ちからはっきりしてもらえないと読めない。
201朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 09:58:35 ID:T1f/qrQk
小和田のバックの勢力が外務省と宮内庁に入り込んでて権力を振るっている。
育ちの良い両陛下は何も出来ずにオロオロしているだけの犠牲者。
こういう理屈らしいが、無理がある。
202朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 10:07:43 ID:eJhKV848
>>201
オカルト板でも、
その理論だよね。
203朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 10:22:25 ID:KSrXWzSz
今からでも良いからマサコを放逐して
久邇晃子様に入内していただけないかな。
そうすれば少なくとも無作法な真似だけはしないだろうに。
204朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 10:33:12 ID:6quZQOjt
確かに、海千山千のやり手にしてみれば、
育ちの良い両陛下なんて赤子の手を捻るようなものだろうね
でもだからといって、両陛下に思惑がない証明にはならないし、
少なくとも奥様は、
そんな連中を上手く利用して出し抜けるって
思ってらしたような印象を受けるけどね。
頭でというよりは己の美貌でね。
これは悪気云々ではなく、美人が陥りやすい罠なんだよ
子供の頃から親族以外からも可愛いがられ、
年頃になっても自然と便宜が図られる。
皆が自分の味方と錯覚し、万能感いっぱいのまま大人になる。
そこで初めて注意を受けると…後は散々ココで言われてるね
205朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 11:03:49 ID:qfJVHsCH
>>204
それはあるね
万一、本当の病気だとしても余りにも周囲への配慮というものが感じられない。
派手な静養とか、公務を休んだ日に遊びに出かけるとか。
外務省時代も遅刻が多く、禁止されていた自家用車通勤をするとか。
平民の祖父母が死んだとき東宮内に記帳所を設けるとか。
娘の不登校を一方的に学校のせいにするとか。
周囲を全て家来とみなすような、究極の我儘女という気がする。
206朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 11:24:00 ID:T1f/qrQk
一定以上の運動をすると心臓の血流が悪くなる疑いがあるので検査します。でもテニスは出来ます。
検査の結果、重要ではない部位に動脈硬化と少々の血管狭窄がありましたので投薬してみます。でもテニスは出来ます。
徳仁雅子イギリス行き小細工に批判が出てきたタイミングでの2度の病状公表。
これは本人達が承知の上での事ですからね。 
チャウシェスク夫婦は銃殺の場で「ゴキブリのように逃げまわった」らしいが
批判をかわそうと姑息な手段に出る天皇皇后に彼等との違いはあるんですかね。
207朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 11:42:42 ID:wP3zRVyu
>今回の検査がいわゆる「割り込み検査」っていう話が出てたね
>一般人に迷惑かけるから祝日になった、との事)

一般人の迷惑など念頭にないでしょう。
ゴールデンウィークの最終日の午後に首都高封鎖してテニスに出かけるほどなんだから。
好きな時に好きなことをする、自分達が譲歩しても痛痒を感じない時だけ「一般人の迷惑を考えて」とやる。
緊急性が無く他の日を選べても、今回の検査入院はあえて紀元節にした。
桓武天皇の母は帰化人とわざわざ言う、皇后の一連の韓国傾斜、
それに続く、国の成り立ちを祝う日に興味などありません、のアピールなのでは?
208朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 12:05:10 ID:wP3zRVyu
今回の検査のニュースは、2月9日の第1報の段階で既にテニスに支障はないと発表されていた。
散歩なら分からないでもなけど、なんなの、これ、激しい運動できるとわかってるんじゃないかw
209朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 14:49:51 ID:x/s/hUSe
>>148
>両陛下も宮内庁も、高齢を理由にして祭祀の分離を画策している。
>でないといつまでも男系の呪縛から逃れられない。

これって天皇家がそのうち祭祀しなくなるってことかしら?
盆暗長男夫婦の為とも取れる。(あの人らは今もやってないんじゃなかったか)
祭祀しない(=国民の為に祈らない)人達に、皇族と敬う必要性が感じられないんだが。
ほんと、平民になる事を自ら望んでおられるかの様な事柄ばかり出てくるね。
210朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 14:52:46 ID:x/s/hUSe
>>207-208
テニスはOKテニスはOK報道
これって、今回違和感感じた人も多いんじゃなかろうか。
ビョーキビョーキと報道する割に、どんだけテニスしたいんだと。
ビョーキだけどスキー、ビョーキだけどスケートとどう違うんだ?
211朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 14:59:14 ID:WCz/EXRa
>>209
祭祀をしなくなったら皇室の存在意味ないじゃん。
祭祀をやってきたからこそ今まで日本の最高権威でいられたのに。
平民になるって事がどういう事かわかってんのかね?
ロマノフは皆殺し、ハプスブルクは国外追放、日本人はやさしいからどっちもやらないだろうけど。
212朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:13:08 ID:wP3zRVyu
>>210
石原都知事の話では「侍従長から聞いたところでは、テニスをしていて違和感を感じたので、念のために入院」ということのようですね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9vtbFfjKWxM

皇后の嘘に続いて、何がほんとやら。
ただひとつ確かなことは、テニスはできる、ということにしておきたいようです。
213朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:17:00 ID:WCz/EXRa
テニスよりキツイのってマラソンとか登山?
それ以外は何でもできるって事ですか。
214朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:20:38 ID:x/s/hUSe
あんなに広いコートを試合中
ずっと走り回っていないといけないスポーツ。
それが出来るなら、大抵の事は出来る気が。
215朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:30:22 ID:xwn1qPBh
観測気球
216朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:43:04 ID:SyvgCdX7
テニスが出来るなら他の大抵の事は出来るよね。
いっそロッククライミングとスカイダイビングはご遠慮いただくよう申し上げましたって
発表すれば良いのに。
217朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:44:04 ID:wP3zRVyu
読売新聞2011年2月13日 皇室ダイアリー83

4月29日に行われる英王室のウィリアム王子の結婚式に、皇太子ご夫妻の出席で調整することが1月31日、宮内庁から公表された。
エリザベス女王から天皇皇后両陛下に招待の打診があり、両陛下が難しい場合に他の皇族で問題ないか尋ねたところ、
「喜んで招待したい」との返事が寄せられ、両陛下と相談の結果、皇太子ご夫妻で調整することになったという。

実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。
女王の孫の王位継承順位はチャールズ皇太子に次ぐ2位。
1位の皇太子さまとは「身位」が違い、前例もないからだった。

かつて両陛下が出席されたのは、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の結婚式。
今の皇太子様も平成になって王室の結婚式に6回出席されているが、いずれも同格の皇太子。
示唆と異なる結果は、打診が女王から両陛下にあり、お気持ちを踏まえて総合的に判断したからという。

昨年のスウェーデン皇太子の結婚式。
行事は未明まで10時間以上続き、皇太子さまも雅子さまの出席は無理だったとの感想を持たれていたと聞いた。
雅子さまの公式訪問について医師団が「負担が大きすぎる」としたのは1年前。
状況に変わりはなく、東宮職は慎重に可能性を探っている。(編集委員 井上茂男)
218朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:46:40 ID:E4h4LLBK
「テニスコートの出会い」が両陛下の絆の代名詞だからね。
ニュースでテニステニスと繰り返し流して、「美智子様あっての天皇陛下」と刷り込む。
テニスは美智子様の自己顕示のキーワードなんです。
219朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 15:49:23 ID:wP3zRVyu
>両陛下と相談の結果、皇太子ご夫妻で調整することになったという。

署名入り記事で「両陛下と相談」、両陛下は訂正を求めなくていいんですか?

>実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。

>>4-52符合。
220朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:45 ID:SyvgCdX7
スウェーデンは無理でイギリスはOK の理由を説明する医師の会見は必須ですよね。
また帰国後の公務復帰は当然。 両陛下と相談の上なんですから責任は
東宮止まりじゃありませんから。
221朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 16:19:56 ID:eJhKV848
やはり宮内庁が悪いっていう意見が、
マスコミあたりでも出ているらしい。
222朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:02 ID:SyvgCdX7
両陛下と相談の結果、皇太子ご夫妻で調整。
スウェーデンは行けなかったのにイギリスには行けると思った理由は
どこにあるんでしょうね。
223朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:21 ID:1ElfuQkF
宮内庁が?独断で行動してるから?w
陛下の事も皇太子の事も諫めない宮内庁は悪い、なら判るけど。

身位が違うから皇太子は想定外だった、みたいな記事だが
さらに上の両陛下に打診が来たのはどう言い訳するつもりだ。
イギリスに迷惑かけんな。
224朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:58 ID:wP3zRVyu
「両陛下と相談」あちこち書かれて一切訂正要求なし。

それでも、東宮職がー、外務省がーと言い張る人たちw
225朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 16:47:58 ID:+XtXjLcR
>>223
わからんけど、
あの人たちにとっては、
両陛下は悪くないから、
東宮職あたりが勝手にやっているという理論なんだろう。
226朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 17:24:22 ID:Ie2C77MI
なんだかんだ行っても、最後の最後に雅子は行かない(行けない)と思う。
227朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 17:26:27 ID:Ie2C77MI
>>226
行っても×
言っても○
228朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 18:03:45 ID:Ex4maxjj
>>217
身位を考えるなら女王が両陛下に打診なんておかしくないですか。
女王が孫の格式ばらないという結婚式に、わざわざ天皇皇后を招待するのは不自然な気がします。
皇太子でもない王子は両陛下にとって格下も格下でしょう。
格下も格下の結婚式出席を打診されたとの発表は、天皇皇后は英国に軽んじられているという意味にも取れます。
常識的に考えて、どなたか皇族に出席願いたいとの打診ではないかと思います。
皇太子夫妻訪英のための不自然な辻褄合わせ的言い訳が滑稽です。
229朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 18:13:09 ID:N7Svk7Se
エリザベス女王から両陛下へ招待状、と発表してますから日本国民としては
イギリス大使館へ抗議する権利があります。
抗議が殺到しても宮内庁は慌てませんよね。
230朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 18:19:51 ID:c4rbSITU
欧州王室ネットワークでは皇室の事情バレバレだから
猿芝居は生暖かく見守られてるよ

しかし羽毛田もなんでもっとましな言い訳考えなかったのか
鎌倉節は記者全員抑えきるだけの力量があったけど
(注)愛子さん懐妊時、決して○○さんの顔を潰すようなことはしませんから、と言って書かせなかった
ノーパン羽毛田では無理なんだろう
231朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 18:40:28 ID:0U0kF+ro
皇太子2011ドイツ行き、雅子さん2011秋の予定、検討が発表されたのは随分前でした
王室・皇室のスケジュールは、半年〜一年前には調整が始まるもの
最近、日本で発表されているものを拾うだけでもそうなのに

ましてや、慶事に関わること、直前の3ヶ月前
格上の天皇皇后陛下に、女王陛下が、FAXで打診
頓着なしに無視して他国へ送ったとされてしまっては、女王陛下にも失礼な話し
事前に日本からお願いしてでしょう
232朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 18:40:50 ID:dHtGb3Z0
>どなたか皇族に出席願いたいとの打診

常識的に考えて、これは first invitation の前の段階でしょう。
世界に向けて一斉に招待があったのだから、
両陛下も招待されたと考えるのが妥当。
宮内庁は、仮に両陛下が出席できない場合
他の皇族が出席してもいいかとわざわざ返信で問い合わせてます。
233朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 18:44:02 ID:dHtGb3Z0
そう、そう。
宛先が両陛下だったのは、日本側からの要請だっと思います。
234朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 19:08:31 ID:V5C/44da
くしくもこんな所で
天皇≧ローマ法王>エリザベス女王>各国国王>大統領>総理大臣
が嘘だとバレてしまったか、
嘘は百回言っても本当にならないとはよく言ったものだ。
235朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 19:48:10 ID:6quZQOjt
そうですね〜
オバマ大統領は出席されないそうですから、
大統領>天皇 ですかね
墓穴掘りまくり
自ら堕ちたのだから仕方ないけれど
236朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 20:38:53 ID:HFJi4HJF
>>230
病気テニスと国民の反感買う発表の仕方見て、
もしかして現長官はわざと皇室sageてる?と疑問がよぎったが
単なる力量の違いだったのか
237朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 21:06:13 ID:/JQ53wr4
本当に力量ある人はポリシーもあって何かとモノも申し上げそうですから。
そういう人間は寄せつけないんじゃないですか?長男と同じで。
238朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 21:16:19 ID:/JQ53wr4
ハゲタで思い出したのですが、例の厚生省の元次官がターゲットになった事件でハゲタの名前がリストにあった件。
あれって何だったんだろう。
239朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:32 ID:KCn2GAiH
皇室外交(親善)なんつって 個人のわがままで
国の地位自体を下げちゃってるんだから
皇室なんて無いほうがマシってことにならない?

イギリス国王の孫に両陛下への出席打診って 
自分から3等国にしてくださいと言ってんだから度し難い。
国益を損なうよ。
早く両陛下のこともなんとかしないとヤバイ。
今のところ無傷の秋さん、常陸、三笠本流を守る意味でも
天皇家の5人をどうにかしないと・・・
240朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:12 ID:x/s/hUSe
>>239
>イギリス国王の孫に両陛下への出席打診って 
自ら「イギリス皇太子以下」の格を申し出た事になるんだもんね・・・
ほんと、尋常じゃないわ
241朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 22:46:32 ID:V5C/44da
単に内廷皇族以外の宮家は露出が少なくて粗が見えない、傷がつく機会が無いだけで同類なのかもよ?w
242朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 22:59:32 ID:0U0kF+ro
東宮夫妻の希望や気持ちを汲んで、両陛下と調整、とくに“夫妻”での出席を皇后陛下が推し進めた
この報道等を、なぜ皇后陛下は訂正されないのか不思議でしたが
諸々を東宮仕様へ移行するにあたり、国民の皇后陛下へ同意の反応は
疑問を呈する関係者を牽制する目的にも適う
記事は、ご本人了解のもと作成されたものかもしれない
243朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 23:12:54 ID:raEeSuic
>241
そうかもしれないが、
秋家に限ってはほんの少しの落ち度も東宮に付込まれるので
恐ろしいほど自重してると思う。
(つまり現状落ち度はない)

常陸家と三笠に関してはわからないが。

244朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 23:22:19 ID:2G6vDqmt
イギリスには雅子様も同行の発表があったらイギリス大使館に問い合わせてみます。
エリザベス女王が両陛下を招待したとなっているが日本人としては侮辱と受け取らざるを得ない。
真意をお聞かせ願いたい、とね。
245朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 23:28:23 ID:PvBWsqER
>>202
オカ板には現在 「本当に見える人」 はいないってことだねw

>>215
両陛下に対して?
それともナルマサ夫婦がどれだけ国民から嫌われているかをはかる為w?
246朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 23:32:56 ID:T4M8WBB9
そんなにイギリス行きたけりゃ、HISかなんかで一個人になって行けばいいのに
なんでいつまでも皇室にへばりついているのよ
親も親だよ、廃止しろとは言わないが
こんな公私混同一族に税金つぎこむの反対!!
247朝まで名無しさん:2011/02/13(日) 23:45:47 ID:raEeSuic
いまさら観測気球入らない>東宮

気球が必要なのは両陛下? 
248朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 01:16:43 ID:Edbh0u0n
>>245
私はそうでもない、と思ってるよ。
(議論板にふさわしくない話題だけど)
ひいてはいけない最後のカード、というのは
雅子ではなく両陛下、と読むとしっくり来る。
今までは、
まさか両陛下も・・・と思っていた大半の皇室ヲチャが
なだれをうって懐疑派に変わっている。
249朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 01:20:11 ID:5hSXHwzT
軽く日本史を齧ってれば、
「貴族」ってだけでとりあえず念のため疑ってかかるべきだと分かりそうなもんだが、
何故か盲目的に信じる奴が多くて困る。
250朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 03:31:28 ID:j5xaxoaR
>>245
オカ板はね、占い板とは違うよ。
ツナ缶とかいうのを持ちあげてたりするでしょう。
もうあれイタコみたいなもんだからね。
実力がある人なんてのは一人もいない。
それに気づかないのは力を持っている人が一人もいないから。
251朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 03:50:05 ID:BSD2itCx
「1世紀かけて日本を潰す」アメリカの計画が、予想より早く進行してる
マスゴミと日教組を抱き込み、居座った白蟻を駆使して内側から崩壊させていく
東宮叩きから、総本山の両陛下へと向かい始めた

マッカーサーの駆除提案に従っておけば、と思うと
彼は本当に昭和帝を尊敬していたのではなかろうか
252朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 05:16:57 ID:Py/BgG/R
>>251
もうそれでもいい、と思えるようになった。
天皇は象徴としてではなく、宗教法人として残ればいい。
253朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 05:57:54 ID:KTPuQpFQ
両陛下をずっと尊敬してきた自分としてはまだ認めたくない気持ちが
ある。
でも、もし今回の皇太子負債のイギリス行きの件に
訂正が入らなかったら このスレの言う人たちの話を認めざるを得ない
でも両陛下は決して皇室を潰そうと思っているのではなく、これが
新しい皇室のあり方だと信じてやっているのだと思う。
数々の福祉公務や慰問などで見せたおやさしい表情は決して嘘ではないと
信じている。
254朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 06:57:21 ID:X2HahUvT
中年の息子夫婦の我がままために親が乗り出して世界に恥を晒す、これが新しい皇室のやり方だとはね。
おやさしい表情とやらの一方で、秋篠宮のことなど歯牙にもかけない。
こういう人が大半なんだから、日本が周辺諸国から蹂躙されまくりなのもむべなるかな、だわ。
255朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 07:05:20 ID:6Nrz5mDx
例のチラシ作戦微力ながら私もやっています。
鬼女さんたちとは目的が違いますが追い詰められてシッポを出すかもしれませんので。
256朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 07:21:02 ID:j3zmpJCg
>>253
>>1を読んだ上で、それぞれのレスを冷静に読み取った方がいいと思う。

このスレ今や「赤信号、みんなで渡れば怖くない」状態なのは確かw
257朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 08:04:08 ID:guKtsdlR
>>256
赤信号とは皇室廃止に繋がることをさしているのでしょうか。
歴代の中に凡庸だったりそれ以下だったりした天皇も少なくなかったでしょうが
判断を間違った天皇を諌めてきた周囲がいない今、こういった場で保守の庶民が語るしかないのだと思います。
苛立ちのあまり過激だったり小姑的だったりもする場合もありますが、長い皇室の歴史を誇る人ばかりではないでしょうか。
祭祀の廃止が皇室廃止に繋がる可能性はありますが、当代の間違いの指摘ではありえないと思います。
258朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 08:26:46 ID:TcJVkUtI
>>244 >>255
乙です。
チラシに関しては、効果が上がれば上がるほど
ここでの予言通り、またどなたか入院や体調不良でしょうね。
259朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 09:18:06 ID:z9YGrdKu
既女のあのスレって 何とかの一つ覚えみたいに
「あら日本語の不自由な人が来たわ〜」で蹴散らすよね。
少しでも両陛下について悪い事言われると。
その蹴散らし屋がすぐやってくるしあれもどなたかに言われた「お仕事」なんだろうね。
260朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 09:35:23 ID:6Fkhr1Vk
今上の無能さ、美智子さんの狡賢さ、知らしめたいよね。
与えられる情報を疑う癖がつけば政治に対する姿勢も変わるしね。
261朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 09:42:03 ID:if6q7T2H
色々な意味で菊のカーテンって必要なんですね。
思惑がスケスケのカーテンは困りものです。
262朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 09:45:36 ID:ePxQf5ru
テレビでしっかり洗脳、
完璧な聖女イメージでコントロールし続けていこうと小細工したら
奥様たちが思惑と違う方向に爆走し出してアラ大変。
263朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 10:16:02 ID:AoH9dxvT
>>259
そう思う。
例の画像掲示板にはケチラシ屋が少ないので話を進めやすい。
少し長文を書いただけでロム者が二人懐疑派に変わった。

まさか皇后にも雅子同様のケチラシ屋がいるとはおもわなんだよ。
264朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 10:21:43 ID:cMiBKBkL
>>253
訂正って何を訂正するのでしょうか?
天皇皇后両陛下は今回の東宮英国行きの決定に一切関わっていません
宮内庁や東宮職が知らない間に勝手に決めたことです
両陛下には一切の責任はありません、とでも?

新しい「皇室」のためにこんなことしているのではなく
「大切な家族」のために動いているのでしょう。
時間がかかっても、
いつか事実をありのままに見ることができるようになれるといいですね。
265朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 11:35:48 ID:6Fkhr1Vk
美智子さんという女性も稀に見る変わった人。
自己愛が強い、自己顕示欲が強い、支配欲が強い、賞賛を必要とする
自分を客観的に見る視点が欠けている。
こういう人は命令を下せる人間が上にいないと暴君、独裁者に
なっていくのが当然のコースだった訳で、異常に評判を気にする性質だけが
辛うじてそれを踏み止まらせているんですよね。
266朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 12:02:08 ID:j5xaxoaR
結婚前マスコミに追いかけられている時に母親の肩の後ろに頭を隠して、
隠しきれるわけないのにw
あの映像見た時はこれが女優の片りんを見せた時かと思ったね。
子宮筋腫手術後の天皇の胸に顔をうずめようとした時とそっくりで
きっと当時皇室の中の人々はようやるわって感じだったと思うよ。

結婚前に全米旅行する時も、まだ皇太子妃でもなければ、もちろん婚約者でもなければ、
ただ皇太子と噂になっただけの一般人の女でしかないのに
飛行機のタラップでマスコミのカメラに満面の笑みで登場して
あろうことか手まで振って!!、
満足げな女優の笑顔してるの見た時には普通ありゃやばいと思うはず。

でもカトリック軍団は止めなかった。
入ってもらわなくちゃ困る人だったからだよね。
人格に甚だ問題のある人だとわかってて入れたんだよ。
267朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 12:15:18 ID:AoH9dxvT
ミティが骨の髄まで女優ってのは認めるけど
>飛行機のタラップでマスコミのカメラに満面の笑みで登場して

これは時代背景を考えれば当然かも。
あの時代洋行するのは本当珍しくてみんな手を振ったんだよ。

自分が昭和30年代の終わりに飛行機にのって母の実家に里帰りしたときも
タラップから振り返って手を振った。誰も見送りになんて来ていないのにw
それより10年前のしかも海外行きだから とにかくタラップから手を振るのは普通だったと思うお。

それより私的には彼女が手袋してることのほうがちょっとw
まだただのパンピーなのにねww
268朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 12:54:33 ID:Py/BgG/R
>>260
天皇皇后の無能さを国民に知らしめて、訴追して、命を縮めたり、
あるいは譲位させたりしたところで、最後に大笑いするのは、
徳仁と雅子ではないのか、と思ったことが>>252で皇室存続を諦めた理由なんです。
269朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 13:23:33 ID:zS4XOPkx
>>251
GHQがやったことで、
ちょっと困ったのは、
日教組とかマスコミが、
ほとんど左翼になってしまったことだね。
まあ、菊のタブーは、
中央公論社とか深○七○の小説事件とかで、
タブーがかなり強くなったような気がする。
270朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 14:20:54 ID:AoH9dxvT
>徳仁と雅子ではないのか

アノ二人が即位したところで半年もつまい。
271朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 14:33:07 ID:tKOViFnH
そうだなぁ、飛行機のお手振りはまあ仕方ないかな。


今みたく二泊三日の海外なんてなくて、一生に一度だから、近所中におみやげ買って、トランク一個現地でかったりね。


陛下の肩に顔をうずめたってのは、何で衆人環境でやるかなと疑問だった。涙がでる位ならまだしも。

美智子さまは女優気分。皇室という舞台でさぞご満足でしょう。

ただ、キリストが生まれた位には確実に存在した皇室をハチャメチャにするなら、我々民草が美智子さまに対し意識を変えねばなるまい。
実在がはっきりしている天皇は、確かスイタイ天皇。
272朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 14:33:44 ID:erAQa0Gc
美智子さんが大人しく長男夫婦の道連れになるとは思えないんだよね
どの程度のところで見切りをつけるか
273朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 14:58:47 ID:X2HahUvT
FAX招待工作などすれば欧州の王族にバカにされる、ということもわからないのに、
見切りをつけるなどできるだろうか。
274朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 15:12:39 ID:erAQa0Gc
>>273
結果を予測出来なくても、馬鹿にされたという結果を認識することは出来ると思う
275朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 15:22:46 ID:X2HahUvT
誰にでも簡単に分かる結果を予測できないほど現実認識が歪んでいる。
見切りなど無理じゃないでしょうか。
276朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 15:23:07 ID:FN3pTFyY
あの長男は一番恐そうな人の言う事を聞くだけ。徳仁が即位したなら
恐がるのはもう母親ではないと分からないんだね。
老人特有の症状が顕著な為、静かな環境でお暮らしです。そう言う事にされて
葉山辺りに送られるのがオチ。 その時ナルちゃんは「母は毎日のんびりと
幸せに過ごしています」そう言ってヘラヘラ笑ってるはず。
277朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 15:47:18 ID:X2HahUvT
挨拶の意味も理解出来ない障害児を女性宮家にするために腐心し、
50息子の為に格も何もあったもんじゃない愚かな工作をする。
長年の翼賛報道とヒステリーで完全に裸の王様。
騙せる国民の数が圧倒的に多いから持っているだけ、
この人が目覚めることは永遠にないと思う。
278朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 16:07:41 ID:X2HahUvT
我々も皇室の人も皆愚かなことには変わりは無いが、
我々は現実に向き合わないと生きていけない場合が多い。
それだけの差だが、それが大きいのでは?
皇后ほど報道と地位の恩恵を受けた人間はいない。
同情と絶賛の積み重ねが現実認識を歪め、裸の王様を作り出した。
取り敢えずできることは、王様は裸だ、と言うことだけ。
王様にも、立場や喜びや悲しみがあることを理解して、
ヒステリックにならず静かに、しかし断固として、違うのではないですか?と言い続けたい。
279朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 16:12:09 ID:FN3pTFyY
まあ美智子さんの場合は「私は寝ている時でも目覚めています」
そういう自己認識だからね。
280朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 17:13:10 ID:8/oTN9bc
両陛下は何気に悠ちゃんを守っているのだと思う
人格障害者を怒らせたらとんでもないことするから
本心は追い出したいのだろうけど何せ離婚慰謝料として50億
要求されていますから・・・
この法外な額ホントやくざみたい
281朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 17:29:19 ID:zb23kqYL
人格障害者を怒らせたら大変なのはわかるけど、
それなら麻生さんが首相の時に、
旧皇族の復籍とナルの廃太子をセットで行っておけば良かったのにw
秋篠宮家が東宮待遇になれば余裕で悠ちゃんを守れると思うけどね。
夫が東宮だからこそ自由に使えるお金が多いのであって、
金がなければ賊も雇えないんだから怖がる必要もなさそうだが。
それとも金無しで汚い仕事を引き受けるほどの忠誠を誓う団体がいるとでも?
まさかw
282朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 17:39:48 ID:erAQa0Gc
>>280
両陛下?
美智子さんも立派な人格障害だと思うけどなぁ
283朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 18:42:53 ID:Iihki5Ut
雅子さんは喚いたり凶暴になったりするから判り易いだけで、美智子さんは
むくれたり無視したりが主な反応なんじゃないか。
284朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:51 ID:juKOMw+j
既女板でやってるチラシで啓蒙活動、美智子様はお怒りだろーね。
国の尊厳を放棄してご自身の思想を反映させる「東宮訪英」に向けて根回ししたら
美智子様を敬愛する人々があんな熱心に余計なチラシ配り出すなんて。
何という皮肉。
285朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:05:27 ID:6Nrz5mDx
>>284
お怒りのあまりご病気になられてもあの人達はやめないですよ。
東宮憎しでやってますから最低でも東宮妃が行くのをやめないかぎり励みますよ。
自業自得としか言いようがないですね。
286朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:07:58 ID:h1rXD1Pp
ミティコの事だから、「深く悲しまれている」「言葉を失われて」とか速効コメント出すんじゃね?
287朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:09:19 ID:JQLWiCM2
>>284
ご自分の野望欲望の歪みを、東宮の暴走におっかぶせてきたせいだね。
今度はエリザベス女王になすりつけた上、雅子さんをけしかけてるんだな。
288朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:09:40 ID:guKtsdlR
美智子様は頭が悪ければ演じることもできないとはお考えにならなかったのでしょうか。
皇太子妃の役を演じるにはあまりにも能力不足の女性を選んでしまわれました。
メッキ学歴を見破れなくとも、話してみればすぐに程度がわかったでしょうに。
289朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:41 ID:juKOMw+j
>286
だけどそれ言っちゃうと「チラシ」の注目度が高まってしまうというジレンマが。
週刊誌に『怪文書が美智子様を苦しめる!』程度ならまだ無難なところも知れない。

>288
その後のことなんて考えなかったし、今も深くは考えてないんだろうと思う。
旧宮家や学習院を深い人間の入内を何としても阻止したかった。
そこしか考えなかったような気がします。
釣書で見る分には優秀に見えたかも知れない。
東宮夫婦に女児しかいない今となっては、何としても女系の道を死守したい。
そういう意味では、雅子と合ってますよね。
東宮妃がもっと保守的で皇室そのものについて深い考えと哲学を持った妃だったら
美智子様とは絶対相容れないはず。
290朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:32:47 ID:pAaNIxJz
「あの盆暗どものせいでまた美智子さまが!」になるだけだよね。
チラシうっかり→両陛下どちらかが体調を崩すor悲しんでおられる
今やあの人達が体調を崩すのは
「盆暗息子夫婦が悔い改めないせい」なタイミングしかないですから
291朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:35:18 ID:pAaNIxJz
退院後初の公務 国立国会図書館を訪問
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000014-maip-soci

見かけたので貼ってみる
292朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:53:58 ID:GqB8ifh0
>>282
人格障害って親子で連鎖するから、美智子様は違うと思うよ。
ナルは出産時の事故だアレだけど、秋篠宮殿下もサーヤもご立派にお育ちになっている。

その一方、マサコのほうは母親もアレだし、双子も・・・
これこそ、人格障害。
293朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 20:59:09 ID:ZWCRqOvL
あそこちょっとロムってたけど
・宮内庁の意思を無視して東宮が暴走
・両陛下は宮内庁にがんじがらめ
の両方の論調が矛盾なくひとつのレスに同居してるんだよね。
おかしいと思わないのかなあ?

変な宗教にかぶれた人間を大量に見てる思いだ。
294朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 21:34:07 ID:NWokiPe9
>293
自分も少し前まではそう思ってたから笑えないけど

宮内庁は陛下の意志とは別に行動する 東宮および東宮職が暴走工作 陛下は無力

これじゃ宮内庁は悪の組織だよw 囚われの身の陛下。
こういう前提だと宮内庁発表は全く信用できないことになるけど、そこは突っ込まない。
陛下は病気じゃないのに入院させられた!って理屈にはならないんだw
ちょっと落ち着いて考えれば気付いてしまうのに。
295朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 21:39:22 ID:erAQa0Gc
>>292
遺伝的要因が大きいというだけで、必ずしも親子揃ってということではない。
296朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:12 ID:5hSXHwzT
じゃぁ教育の差かな?
秋篠宮からは伝統教育をいくらか復活させたらしいし、
美智子さんだって経験者になってるわけだし。
297朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 21:42:11 ID:VJLrb45G
それいうと逆切れして「チョン」「層化」「小和田」扱いされるしね。
なんかよーわからんw

298朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 21:48:59 ID:TojmbcDF
皇室で精神の病気になったときの対応策は一体どうなってるんだろ
完治してから仕事するのが普通じゃないのかな
299朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 21:50:02 ID:5hSXHwzT
皇室無謬の理想と、皇室無能の現実の間で分裂しかかってるんだろうな。
認めちゃえよ、楽になるぜ。
300朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 22:23:00 ID:VJLrb45G
無謬貫くには無能でもいいんだけど。
有害になってるからヤバイんだよね。
前に有害なのはナルマサ(+高円)だけだと思ってたけど 
今は両陛下もやばいしw

こまったな。
旧皇族で(おいらが天皇やってもいいよ)ってな人きっといるよね。
301朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 22:33:13 ID:5hSXHwzT
「立憲君主は有害にはなれない」ってずっと言ってたのにね。
嘘は百回言っても本当にはならなかった。

でも皇族はそのつもりかもしれない。
302朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 22:47:48 ID:7twzm7fv
あのね、麻生さんは真相を知ってるでしょ。
少なくとも、歴代総理経験者のうち、
外戚の麻生さん、小和田家と親しい福田さん、
皇室典範改正を改正しようとした小泉さんは確実に知ってるよね。
共通点はサラブレット。
一方、血筋的家柄的には”ぽっとで”の菅は知らない可能性がある。
だからこそやっかいなの!
悪事をなしたのは小和田と東宮家でも、それに加担したり、隠蔽したりしたら共犯だ。
あのね、麻生さんも秋篠宮家も、小和田&東宮の悪事は知ってるわけよ。
そしてそれを告発するわけでもなく、隠しているわけよ。
秋篠宮家に至っては、両陛下の指示だろうけれど、仲良しアピールまでしてる。
秋篠宮殿下はさ、自分らを敬う愛国者の心配を他所にこんな対応をしてきて、
自分は一切の泥を被らないでいるってのはふざけた態度だと思う。
もしも愛国者が望むように、小和田&東宮家が排除されて、秋篠宮殿下が天皇になるには、
皇室が自浄能力を見せるしかないと思うよ。
すなわち、秋篠宮殿下が兄の悪事を告発することでさ。
あたしの見解はノンポリの発想だと思ってよ。
愛国者は物事を自分の見たいように見て、解釈したいように解釈する悪い癖がある。
だから東宮家さえ排除すれば、国民は秋篠宮家を立太子することに賛成するはずだと思い込んでる。
これ完全に思い込みだよ。たぶん反日勢力はそこまで見透かしてる。
最後の希望として秋篠宮家だけは無謬であって欲しいのだろうけども。
303朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 22:56:28 ID:5hSXHwzT
全部「誰かが何とかしてくれる」の皇室に自浄能力なんてあるわけがない。
304朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 22:59:57 ID:7twzm7fv
ここれにも工作員がいるらしいから、きっとあたしは嵐扱いでしょうね。
あたしの主張は皇室問題は皇室組織全体で責任を取るべきことだから、
皇室制度を残すためには、皇室組織が自浄能力を見せるしかないってことよ。
どうせ、自浄能力を見せるのは東宮だとか、皇后だとはありえない展開を主張するんでしょうけど。
あのね、既にやらかしてしまって白状したらお縄になっちゃう人に期待してもしょうがないでしょ。
自浄能力というのは組織の中の綺麗な人が行うことなのよ。
自分は汚い組織に所属しているけど、自分は悪事に加担しないということを証明するためにね。
相撲を見てみなさいよ。誰に改革を期待するべきですか?
八百長をやった事のある人たちですか?それともやった事のない人たちですか?
当然、やったことのない人たちでしょ。
八百長をやった人たちは処分されるべきであって、改革をする立場にはない。
つまり、この理屈で言えば、東宮や皇后は処分を受けてしおらしくしているべきであって、
皇室の改革は悪事に加担していない他の皇族たちがやるべきなの。
305朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 23:05:27 ID:yVG7PoWo
そうだよね。こんな無能で有害な天皇皇后なら、それ以下の人間を探す方が難しい。
しかし病気だからと何年も庭先の挨拶さえ出来ないのに海外の結婚式には出られます、
諸々の行事にも滞りなく出席出来ますって、誰がどう説明するつもりなんだろう。
本人達はこの状況でもまだ正確に現状を把握していないんだよね。
306朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 23:14:14 ID:yVG7PoWo
ゴメン305は300へのレス。
307朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 23:16:36 ID:5hSXHwzT
そもそも説明が必要とも思ってないかもしれない。
308朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 23:50:42 ID:VJLrb45G
>>304
あなたの書く意味はわかるよ。

確かにね、悪事に手を染めた人が自浄能力あるわけないよね。
そして悪事を見逃すのも悪だよね。
説明をしたくないなら 税金で暮らし、
無条件に敬われる皇室というものを解体しないとね。

309朝まで名無しさん:2011/02/14(月) 23:56:04 ID:6rECQCaD
象徴を降りて、祭祀主として皇室を存続させられないのかね
どの皇族方でも男系であればよい
310朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 00:03:31 ID:FmzyH8jy
皇室の自浄能力って言っても難しいよね。両陛下が自ら動く以外は内紛と取られて
皇室廃止論へとつながる怖れがあるし。
狭間で苦しんでると思うんだがトップ二人の感覚が大分ズレまくってるから。
311朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:34 ID:R3cICiNV
だけど一般の会社や組織の浄化を〜というならまだ分かるけど、
身位があれだけ厳格に決まってる(上は勝手なことしてるけど)世界、
一応国体の長の組織でそれをやれというのはあまりにも酷ではない?
国体を揺るがすどころか壊しかねない。

それに秋篠宮殿下は父や兄以上に昭和天皇の影響が強い方だから
何だかんだ言って保守的な方だと思うよ。
312朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 00:39:47 ID:RnpG2a/I
ヤフオク以後の一連の流れを見たら、自浄能力など無理なことがわかりそうなものなのに。

2008/10/30 ヤフオク事件発生
2008/11/06 週刊新潮11月13日号 皇室お宝流出報道
2008/11/17 陛下体調不良発生
2008/12/03 陛下体調不良発表、公務休止
2008/12/23 陛下「病気の家族を支える」発言
2009/01/07 東宮、両陛下の「名代」で祭祀に臨む
2009/01/10 文芸春秋2月号に「秋篠宮が天皇になる日」 と題した記事
2009/03/24 皇后膝の怪我発表(怪我発生は6週間前)
2009/03/26 皇后、陛下&秋篠宮一家との御料牧場静養(29日まで)に、歩行可能にもかかわらず同行せず
2009/04/08 両陛下結婚50年会見「次世代に委ねる」「伝統は苦しみ」発言
2009/04/09 週刊文春4月16日号 美智子皇后のご心痛「悠仁さまの時代」▼ご信念は「皇室は皇位継承者がすべて」 ▼ご期待されるのはやっぱり「ナルちゃん」
2009/07/03 両陛下カナダへ出発「聞く処では橋本さんはカナダに旅立つ前に(廃太子本)見本刷かなにかをいち早く陛下にお渡しになっているようであるby西尾幹二」
2009/07/10 週刊朝日7月17日号 「別居治療・離婚・廃太子」 と題した記事が載る(両陛下海外滞在中)
2009/09/10 宮内庁長官「新政権発足(9/16)後、できるだけ早く皇位継承の問題があることを伝え、対処していただく必要がある」発言
2009/11/06 両陛下即位20年会見「皇太子とそれを支える秋篠宮」「次世代に委ねる」発言
2009/11/11 渡辺前侍従長、日経紙上にて女性宮家要望論を発表
2009/11/30 秋篠宮「国費負担という点から見ますと、皇族の数が少ないというのは、私は決して悪いことではないというふうに思います」発言
2009/12/19 皇室ご一家「こどもの国」に集合、陛下の「孫を先頭に」発言にもかかわらず、悠仁殿下は後ろの方でミニSLに乗車
2009/01/17 雅子妃阪神大震災慰霊式典出席「美智子様の"体調が許す状況であれば自分の代わりとして雅子さまに出席して欲しい。
遺族の心を癒してほしい"という思いを託された雅子さまは、この公務だけは何としてでも果たしたいという強い意思を持たれ、同行を決意されたようですby女性セブン」
2010/01/31 渡辺前侍従長、テレ朝サンプロで再び、公務の為に女性宮家が必要、と発言
313朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 00:45:25 ID:RnpG2a/I
去年の東宮乱暴男児会見で皇后がおとなしくなったと思ったら、今回の結婚式でまた暴走。
皇后並みにえげつない行動ができなければ、潰されるだけでしょう。
314朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 01:04:51 ID:RnpG2a/I
ヤフオク疑惑が出た途端に、「病気」「家族」で東宮大切の印象付け、
名代で祭祀をさせ信頼を印象付け、一方で秋篠宮との静養を無視して嫌がらせ、
捨て身の擁護姿勢を見せてるのに、これに対抗して秋篠宮に自浄に動けとか、成算などまったくありませんよ。
皇室で一番偉い天皇を抑えているから、皇后に勝てる人はいません。
315朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 01:10:13 ID:jK/zR1HK
2010/01/31〜現在まで、まとめて下さらないでしょうか
目を逸らさず、新スレが立つごと更新してゆけば、次の動きの参考になる
316朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 01:14:14 ID:fFFPp4dT
>>312
コピーしました。読み込んでみたいと思います。ありがとうございました。
317朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 01:54:05 ID:AZR/sXyI
>>315
自分でやれw


皇后陛下が正義も倫理も捻じ曲げてカワユイなるたんをどれほど擁護し溺愛しようが
奥様方は悪の宮内庁にがんじがらめにされ苦しむ両陛下を救うべく
行動を始めたw
その行動がどれほど皇后を苦しめるのか 考えたらバロス。

「弩庶民ども、余計なことはしないでよっ!」と
目吊り上げて怒鳴りまくってたりしてwww
318朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 03:15:13 ID:0AD6j2Ur
もう、得意の見学公務始めたね
この夫婦を案内したりするのに先方では下準備も必要だし、行く先々での警備に税金を使い・・・
心臓の具合が悪ければ、祭祀に備えて見学は控えて休まれればいいのに
319朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 03:34:25 ID:eaEA2hDV
まぁお前ら支持者が寄って集って、
「皇族には何の権限もない、ゆえに何の責任も無い、だから何をしても自由」
って教育しちゃったんだからしょうがない。
自浄能力なんて育ちようが無いよ、
「影響力」にまで責任求めたら昭和天皇の戦争責任問われちゃうからな。
320朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 03:56:50 ID:6cJ3GFK0
美智子さんが奈良時代の光明皇后とダブる。
彼女も皇族以外の女性で皇后になった初めての人だし、
ライバルの長屋王を蹴落として皇后の座につくあたり、かなりの
やり手の女性だったことは確かだけど、何故か
福祉に熱心な慈悲深い皇后 で通っているんだよね。

光明皇后は非田院を立ててライ病の患者の膿を一人づつ吸ってあげた
という逸話があるけど、あれはプロバガンダらしい。
当時のマスコミ?を利用するあたりも抜かりない人だったんだろうな。

321朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 04:16:07 ID:eaEA2hDV
なぜ「何故か?」
かなりやり手であることと福祉に熱心な慈悲深い人は両立するだろう。
あっちを立てたらこっちが立たない類のことじゃ無いよ。
322朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 07:20:40 ID:cZuJG8+4
 数か月ぶりに皇室関係のスレを見ているうちにここにきていろいろびっくりです。

 答えがちょっとずれているかもしれないけど、
慈悲の人、愛の人って、気持ちだけでは成り立たずに、行動力は必要だと思う。
マザーテレサのその素晴らしい活動も思いだけではなく、
周りを巻き込むほどの行動力があったのは確か。
思惑とかはなくまっすぐだったのでやり手みたいなニュアンスとはちょっと違うけどね。

 ただ、美智子様の心にキリスト教の思いがあるのなら、
福祉に熱心なのはいいのだけど、愛子様に対してカミングアウトをする、
或いはそれが出来ないにしてもそっと療育をさせる事は何よりも優先しないといけないはず。
身体的にも負担の大きい女性天皇への思いを無理やりしようとしている、
或いはそれをしようとしているかのように見える皇太子夫妻を止める事が出来ないのは、
疑問だなって言うのはありますね。
323朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 07:26:57 ID:OQTOIyvl
>>272
雅子の妹二人を正田家の閨閥に入れてないからね。
逃げ道は確保しているんだろう。
小和田のことを利用してはいても信じきっているわけではない、狡猾な美智子皇后。
324朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 07:55:39 ID:vFiLPE1B
>>322
慈愛の人とされる人は冷静で公平に愛を与え、時に厳しさをも与える人だと思います。
美智子様は自愛の人ではないでしょうか。
325朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 07:58:27 ID:R3cICiNV
もしかしたら正田家や関係者からも小和田雅子はやめた方がいいって言われたのかもしれないよ>閨閥に入れなかった

そりゃちょっと調べたらアレがタブーありまくりの女ってのはすぐ分かるし、
政財界の人は所詮お嬢の皇后と違ってシビアだからあんな出来ない人間は嫌がるはず。
326朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 08:06:26 ID:ewDu752y
>>323
あの姉妹は揃って股緩だもの入れるわけがない。
OWD夫妻の悪評はちょっと調べればわかるから普通縁続きになろうとは思わないよ。
327朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 08:38:00 ID:74XNrTrm
マスコミを抑えてますから美智子さんは。皇室内の保守派は歯がゆいでしょうね。
残された方策はマスコミが危機感を持ってくれるように期待するか、国民の意識と乖離した
天皇皇后の自爆待ちくらいしかないですね。 今回のイギリス行き小細工は十分自爆ですが
本人達が考えているよりも波及効果が大きいように思います。
津波の様にエネルギーが増幅されてどんどん波が高くなっていくんじゃないかと。


328朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 08:44:42 ID:kMLErM1i
>>278
庶民も皇室の人もおろかという面では同じだが、
庶民は現実を突きつけられるが、
皇室の人は、ほんわかとした環境が用意されているから、
危機感が乏しくはなるだろうが、
日本の場合、庶民も平和ボケとか、
憲法9条の制約でぼけまくってる。
329朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 08:47:13 ID:kMLErM1i
>>293
宮内庁は、陛下の意向を無視できるけど、
同じ宮内庁が、東宮妃の場合は、
その依頼とか意向には従っているっていうことになるね?
330朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 08:48:55 ID:R3cICiNV
あと思うのは浩宮になかなか嫁の来てがなかったのは浩宮がアレというのもあるけど、
それより皇后の性格や今までのオクでの行い(クニさんや紀子妃への仕打ちも)ゆえじゃなかったのかなあ?
例えば華子さまの場合も香淳皇后がお姑様としてお仕えしがい(というと語弊があるかもだけど)のある御方だったっていうのもあったと思う。
美智子皇后が仕えがいのない人っていうのはクニさんや紀子妃を見るとよく分かる。
絶望的に人の心が分からんのだよ、この人は。
331朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:11:04 ID:373Jm+Op
>>330
美智子さまは、
東宮御所(当時)に、
上流階層のご令嬢を何人も呼んでいたらしいが、
なぜか、ひろのみやさんとのお見合いにはこぎつけていなかったようだね。

332朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:16:43 ID:NiBp3iI9
マスコミを抑えているのはソーカ小和田
自分達がやばいからって皇后にスライドしないの!
333朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:19:23 ID:jvYa4T9K
>>293
あのスレってあそこの潮流(の考え)に合わない異な書き込みがあると
すーぐ●認定するよね。もうその素早さはお見事って感じ。
前は草加やオワダ側かな〜とも思ってたけどそれだけではなく「女優さん側」の
お仕事人も多々いるようにも思う。
(でも皮肉なことに嬉々として展開されているチラシ作戦は女優さんに
「ご心痛」を起こさせるだけだろうに)
あそこは異常なまでの東宮憎しーに燃え上がってるんだよね。その東宮をかばってかばって
好き放題させてるのは誰か?ってなぜ考えないのだろうか。あえて見ないようにしてる?
それと「騙された・出し抜かれたお気の毒な両陛下」と両陛下をあくまで無能者扱いしてるんだよね。
頭冷まして色々考えたらどんなに「権力者」わかることなのにね。
334朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:19:41 ID:RnpG2a/I
清子さんにもそれなりの縁組を用意してやれなかった。
秋篠宮のあのボロ家に、東園さんへの仕打ち、
周辺も表面は付き合うけど、深入りはしたくないんじゃない?
335朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:22:12 ID:373Jm+Op
>>333
宮内庁とか東宮職とかが、
非常に○い存在で、
その背後に外務省がいるんだろう?
という考えになっているからね。
だから、外務省出身の人は、
自由に行動できるけど、
外務省と縁がない両陛下は、
何も決定できないというスタンスなんだよね。
336朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:28:27 ID:R3cICiNV
うーん上流と言っても旧皇族華族は嫌だったんだろうね。
皇后としては自分と同じ聖心出のブルジョワの娘が良かったんじゃないかな?
でも浩宮が高校生の頃テニスをご一緒した聖心の中学生(おそらくブルジョワのお嬢様)は実家が慶応女子→留学と進ませて速攻逃がしたらしい。
そこまでする理由って何だったんだろう?
337朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:40:34 ID:ewDu752y
>>334
清子さんにもちゃんと所謂セレブな家からの縁談はあったよ。
華道家元、旧皇族、S武ツツミの息子とかね。
天皇の娘というだけでもらい手は山程あったと思われ。
(大正天皇の孫で千家に嫁いだ容子内親王の例もある。外人の恋人が日本に追いかけて来たって無問題でした)
でも清子さんは聡明だから皇后の暴走をけん制して秋篠宮家を守ろうと思ったんじゃないの?
結婚の時期や相手を考えるとそうとしか思えない。
夫が都の職員で子なし専業主婦だったらいつでも自由に動ける。転勤とかないし。
これがセレブの奥様だと亭主の仕事にサポートしなければいけないから自由になる時間は少ない。
病気報道のたびに皇居へなんて絶対無理。
338朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:41:08 ID:jdYtVqZ5
オックスフォード卒業時の皇太子のイングリッシュスピーチ、非情に
ゆっくりとしたジャパニーズイングリッシュだったことを憶えている。
アルファベットにフリガナでも付けて貰って、それを読んでいるかのような
ひどいものだった。
339朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:44:56 ID:RnpG2a/I
>でも清子さんは聡明だから皇后の暴走をけん制して秋篠宮家を守ろうと思ったんじゃないの?

まさかw
皇后にどんなに苦労したか公式に述べるほど洗脳されてるのに。
340朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:48:03 ID:I8jygsFS
マスコミ使って「いじめられる可哀想な私」喧伝
自分には手出しされないようにする事には成功した
でも誰もが「そんなに大変なら私はイヤだね」と思うようになった
それだけの苦労しても…と思えるほどの魅力あるイイ男なら別だけど
アレはないでしょw
341朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:52:54 ID:R3cICiNV
紀宮さんは聡明なお嬢様だというのは同意。
だけど園池さん坊城さん(旧華族)はクニさんの件で藩塀をすべて敵にした、
皇后が大嫌いという点からして無理。
堤は何かと噂ありだし(後逮捕)お金の匂いがしすぎるから内親王の嫁ぎ先としては望ましくない。
表千家は京都だから家つき娘の紀宮さんには難しかったと思うし、
皇后もあの手の家もお互いあまり好きではないのでは?
342朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:58:34 ID:11r9HLZ7
>>324
そうだね
美智子妃は痛みからは極端に逃げるね
別に悪いと言ってるわけじゃないけどそういう性格だな
343朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 09:59:54 ID:jvYa4T9K
>>341
もう亡くなったけど裏千家の先代家元夫人の千登美子さん(美人だった)とは
皇后は仲が良かったみたい。フタ葉小の先輩後輩の間柄。古い家に嫁いだけど
登美子さんも心情カトリック信者だったっけ?日本橋の商家の娘だし共通点も多し。
344朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:06:16 ID:R3cICiNV
紀宮さんの嫁ぎ先として皇后は学者の家がいいようなことを仰ったようだ。
だけど眞子佳子みたいなタイプならまだしも紀宮さんみたいな人は本来お見合いで旧皇族華族に嫁ぐパターンだったと思う。
利権と関係ない普通の男がいくら清純でいいお嬢様とはいえあんな厄介な家がついた娘を好き好んでもらうだろうか。
345朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:11:08 ID:RnpG2a/I
紀宮さんについて、あれっ?と思ったのは、黒田さんを従えての記者会見時。
紀宮さんばかり妙に堂々として、黒田さんの緊張を気遣うようには見えなかった。
346朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:11:28 ID:R3cICiNV
>>343
そうなんですか?そういえば伝統芸能の家元夫人はブルジョワの娘が多いみたいですからね。
でもやっぱり京都というのが難しかったのかな?若宗匠さんの考えもあったでしょうし。
347朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:14:17 ID:3hbCM32y
>>345
さすがに、いちゃもんにしか思えん。
348朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:14:23 ID:r+qn3LaW
>>340
> 自分には手出しされないようにする事には成功した
> でも誰もが「そんなに大変なら私はイヤだね」と思うようになった

本当にそう。最終的に大失敗の作戦。
挙げ句長男には「母が虐められていたとは思わない」とか言われる始末w
今も長男に固執することでずっと後の事は想像出来ないんだろうな、と思わせるよ。
349朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:18:17 ID:R3cICiNV
>>345
え?そうでしたか。うーんまあ紀宮さんは会見の場に慣れているとはいえ
婚約会見は初めてでそこまで余裕がなかったのかも…とも思いますが、
今はどうなんでしょうね?
350朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:22:03 ID:RnpG2a/I
黒田さんの緊張に気持ちを同化させているのではなく、
記者会見の首尾を他人事のように検査してるみたいな表情に見えた。
あくまで主観なので、反論だらけなのは理解しておりますw
その後週刊誌で、購入したマンションの景観問題に絡めて、
ベランダの植物が枯れているとか書かれて(住んでいないを示唆)
(年賀状を出したくても住所が分からないもあったと思う)、
皇居に戻っている説にも一理あるかな、と思っています。
351朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:32:21 ID:R3cICiNV
黒田さんは婚約会見で「宮様のお世話をお引き受けするにあたって〜」と仰った。
その後は仰らなかったけど、あれが真実なんでしょうね。
紀宮さんも美智子さんよりはだいぶ普通だと思いますが、母親の呪縛が強そう。
352朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:38:01 ID:+ZMHMtNV
>>345
そうでしたか?
当時、母と見ていましたが、敬語の言葉使いが堂に入っている・・というか、使い慣れていて、
さすが、皇族のご学友だわと思いましたよ。安心してみていられました。
この頃には既に、我が家ではマサコのダメぶりは認定されていましたので、
「皇太子一家は民間人になって、黒田さんとサーヤが宮家になればいいのに」なんて会話がありました。
353朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:38:43 ID:jvYa4T9K
戦前、当時の帰国子女(商社マン、銀行員、外務省の令嬢)向けに設立されたとこもある聖心だから
代々外交官などの奥さんになってる卒業生って多いんだよね。(そりゃあ女子学習院OGもいるだろうけど)
両陛下が外務省につてが無いなんて嘘。少なくても皇后は独自の私的ネットワークで外務省と繋がりを持ってると思う。
平成になったばかりの妃候補があれこれ騒がれてた頃か、
「ナルちゃんには外交官の娘さんとかで海外経験の豊富の豊富な人が向いていると思うのよ」と友人に漏らした美智子様〜という
記事を読んだおぼえがある。まあ実際は言ってなくて小和田や外務側の垂れ流しかもしれないけど・・
へ〜外交官の娘か・・と思ったおぼえがある。候補としてマサコの名前はチラッと出てはいたけどまあ本人も否定してるし無いでしょうーと
思われその名前も薄れていた頃だったかな。

あこれはスレチだけど映「風と共に去りぬ」のメラニー役の女優さんとその姉(こちらも女優)って
戦前、日本の聖心インターに親の仕事の都合で在学していたらしい。
354朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:49:13 ID:R3cICiNV
>>353
> 平成になったばかりの妃候補があれこれ騒がれてた頃か、
> 「ナルちゃんには外交官の娘さんとかで海外経験の豊富の豊富な人が向いていると思うのよ」と友人に漏らした美智子様〜

これ本当なら完全に小和田雅子を念頭に置いてるね。
やっぱりコルマールの時から美智子さんは雅子を入れるつもりだったのでは?
他の人はみんな目くらまし。みんな分かってたのもあって付き合わなかったのでは?
355朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 10:49:34 ID:74XNrTrm
二枚舌、上手に梯子を外す、底意地が悪い、美智子さんを評する言葉です。
「自分は手を汚さない」「誰かの陰に隠れる」子供時代から、さぞ狡賢かったはず。
356朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 11:03:38 ID:R3cICiNV
それで思い出した。雅子が外交官試験通ったときNHK(これ自分は見てない)と新聞に出てからの一連の巧みで華麗なセールスは美智子さんのプロデュースだったんじゃないの?
で、入内後は小和田がやったからボロが出まくり。
まるで人が変わったみたいにお粗末になったから不思議でしょうがなかった。
357朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 11:37:53 ID:HBrhA9/r
>>333
人の話を「極端に」聞かない人が多くなったように思う。
こう思い込んだら一直線。それ以外は●。
新興宗教みたいで洗脳が解けるのはいつかと実はwktkしている。
358朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 12:18:46 ID:OQTOIyvl
他スレで週刊誌のレポート見たが、
老夫婦 (両陛下と書くのも嫌になってきた)、長男夫婦ともにアホか。
女性誌では悠仁親王殿下をのせて和舟を漕いだのが悪かったのかいな、ともとれる記述。
雅子サイドか皇后サイドか、どちらが書かせた記事か知らないが、
陛下と親王殿下のふれあいが目に見える形になるのが本当に許せないらしい。
なんなんだよ、この異常な状態は!
359朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 12:24:36 ID:fMA6UHdu
>>358
テニスは出来るけど、悠仁様と一緒の登山や舟は駄目!って解り易過ぎるw
360朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 12:35:07 ID:RnpG2a/I
女系容認の時は根回し裏工作で、両陛下が前面にでないようにできたが、
今回は土壇場のひっくり返しで、格の違いを説明できる大義名分無し。
大義名分の変わりにエリザベス女王の名を引っ張り出したが、そのため両陛下も前面に出ざるを得なかった。
>>327さんの言うように、じわじわと波が高くなるかも。
高い波を警戒してか、陛下の心臓への負担アピールに懸命だが、それで収まるかな?
361朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 12:42:36 ID:3hbCM32y
両陛下おかわいそう!も罵るのも、どっちも極端過ぎに思える。
両陛下に疑問や不安があるのは分かるよ。
362朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 12:55:07 ID:r+qn3LaW
女王がどうして陛下を孫の結婚式に招待したか知りたい。
どなたかお願いします、じゃなくて両陛下にって打診されたって言っちゃってるんだよね?
どなたか、じゃあヒマだから東宮にって発表してたらここまで疑問に思わなかったよw
363朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 12:59:01 ID:RnpG2a/I
>>362
以下の記事にいまだに訂正要求はありません。

-朝日-
英ウィリアム王子の結婚式、招待は皇太子ご夫妻
2011年2月4日(金)20:57
 英国で4月29日に行われるウィリアム王子の結婚式について、宮内庁が英国王室に、招待状が皇太子ご夫妻あてになるように連絡したことが分かった。野村一成東宮大夫が4日の定例会見で明らかにした。
 宮内庁によると、結婚式に関して先月末、英国王室から天皇、皇后両陛下への招待が打診された。同庁は、両陛下と相談の上で皇太子ご夫妻が出席する方向で調整。ご夫妻の出席を検討していると英国王室に連絡したという
http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201102040461.html?ref=goo
364朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 13:56:19 ID:MeXRmfWd
両陛下は、
くないちょうにがんじがらめにされているから、
訂正文を出せないのではないか?
365朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:04:43 ID:pGKoV36t
>>358
酷いもんだったね。
和舟に乗るのはNGで、テニスはOKって意味がわからん。
どんだけ親王様が「陛下と共に〜〜〜」するニュースが嫌なんだよ?!としか思えん。
登山には行けなくても、公務先で階段は上ってテニスはして
たかだか数分の親王様の挨拶に欠席する、誰かさんの思惑が大きく反映してると思うわ。
それこそowdと共同戦線なんじゃなかろうか。
366朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:06:13 ID:2XyHOUjH
>>358
和舟のときは、
皇后陛下もゆ○ちゃんと舟に乗ったのではないか?
367朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:13:17 ID:cN+ghb9s
このスレも少し前までは変なのがいたよ。ミティコはまともな男児を産むまで産めとか。皇室に入った女は死のうがなんだろうがまともな男児を産めよとか。

問題はそんな過ぎ去ったことじゃないんだが。

両陛下に疑問はあるが、宮内庁が予想を越えて機能していないと思う。所詮公務員だし。
368朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:16:08 ID:OQTOIyvl
>>366
○にする意味がわかりません。悠仁親王殿下ときちんと書いたらどうですか?
皇后は八方美人ですからその場に居る人にいい顔見せるくらいのことはしますよ。
陛下と悠仁親王殿下の御一緒映像が自分の想像より国民に大いに喜ばれ、
喜ばしいエピソードとして取り上げられたのがお気に召さないのかもしれませんね。

もしくはあの映像にバカ長男夫婦が相当怒って
皇后に泣きついてきたのかもしれないですね。

あれ以降、ご静養時の陛下と悠仁親王殿下の御一緒映像、お写真等の発表はありません。
369朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:22:15 ID:pGKoV36t
>>368
>喜ばしいエピソードとして取り上げられたのがお気に召さない
>バカ長男夫婦が相当怒って皇后に泣きついてきたのかもしれないですね。
なるほどね。両方だと思うわ。
370朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:30:43 ID:10sUKwx9
>358
見てきました。
皇后陛下の意向を反映させた記事、ないしは皇后陛下の意向が伺い知れる記事がありますね。

「陛下を支える」「孤独な」皇后陛下は、
・葉山での友人宅訪問
・2/5のテニス取りやめ
・いくつもの外出公務
を取りやめられた。

陛下は
・昨秋、悠仁親王たちを乗せて和船を漕がれて異変を生じられた
・今上は今後、登山や船漕ぎなどはできないだろう
と。

なるほど、そう解釈すると美智子様が意図しておられる設定に沿うのかと。
371朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 14:37:47 ID:zItp/F4r
これではっきりとわかってきた。

両陛下は宮内庁にがんじがらめにされているのではなくて
陛下は皇后にがんじがらめにされている。

陛下⇔宮内庁 の関係はビジネスライクに上意下達と(今のところ)なっているが
夫⇔妻  の関係は人間対人間の関係だから 人間力の勝負になる。
陛下は皇后に人間力でかなわない。

これは西太后と皇帝との関係。職級は上でも実際は部下だ。
美智子は実質天皇を支配し、表向きは天皇を出してその影に隠れる。
まさにナルマサとまったく同じだ。こわい、怖すぎる。
372朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:00:51 ID:RnpG2a/I
>・2/5のテニス取りやめ

1月22日に定期健診して心臓に問題があったのに、2月5日にテニスの予定が組まれてたのか。
文字通り「テニスに支障は無い」だったんだねw
373朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:05:32 ID:I8jygsFS
ふと思ったけど
「この年になると孫との一時に心安らぎますね」
「その一時の為に、自分もケガなどしないように激しい運動は控えております」
「陛下におかれましても、お孫さんである親王殿下と楽しいお時間をお過ごしになられますよう、お祈り申し上げます」
「ですから、コレコレの雑誌記事はいかがなものかと、正直憤慨しております」

みたいな電話なり葉書を宮内庁宛にしたらどうなるんだろう
少しは考えるのかねw
374朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:06:45 ID:2XyHOUjH
>>368
そうですね。
別に伏字にする必要はなかったでした。
悠仁親王殿下と、今上は和舟に乗られていましたから。
375朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:21:13 ID:jmhbGk7t
今上は今後、登山や船漕ぎなどはできないだろう。
美智子さん、そう書かせたんですか。もう手当たり次第でなりふり構ってられないんですね。
どこまで行くんだか。 目的地だけがある状態で何故そこに行きたいのか理由は
忘れてしまっている感じですね。
376朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:24:47 ID:ZCu38Az2
>>366

2009年は両陛下でしたが、

昨年2010年(9月)の和船は天皇陛下、悠仁殿下、そして紀子様の3人です。
昨年は皇后陛下は同乗してません。
377朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:37:08 ID:KGrPJDX/
>>375
登山とテニスだと、
テニスのほうが激しい運動だよね。
登山は障害があったり持病があっても、
登山できるとか?
378朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:47:01 ID:eaEA2hDV
登山とテニスではテニスの方が加減が効く。
温泉ピンポン並みのゆるいラリーなら大した運動量でもないだろう、
まさかウィンブルドン並に左右に振ってるとでも思ってるのか?
登山はどんなに加減しても傾斜がゆるくなったり道のりが短くなったりしないからな、
379朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 15:49:19 ID:ZCu38Az2
羽毛田長官が定例会見で(10日)、
「今回の判断に天皇皇后両陛下のご意向があったことも改めて述べた」
と公式に明らかにされているのに、いまだに「両陛下はそんなことおっしゃるはずない」とか、
羽毛田の勝手な判断みたいに言ってる人達(既女板特に)が問題の解決を遅らせるのだろうなと改めて思う。

東宮夫妻があんな現状なのに、スウェーデンでのナルはマナー違反だらけ(女王の前でのカメラ小僧など)だったのに、
それでも渡英を認める両陛下。

奉仕団への挨拶も祭祀もせず公務もほとんどしてなかったけど、
チャールズ来日の時は自ら東宮御所に招いた雅子のやりたい放題を咎めることなく、
今回はさらに渡英まで許している両陛下。

そして、そんなやりたい放題のナルマサのことを、
「東宮夫妻は苦しんでおり…」と公言なさった皇后陛下。
380朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:00:02 ID:10sUKwx9
>379
あの長官発言はなかなか興味深いと思った。
これまでは、両陛下も心配されていると思うとか、こちらから拝見するにこうでないかと思いますという言い回しだった。
それは何が両陛下の意向かということを明らかにしないのが慣わしだったから。
昭和帝がご自分が見ているTV番組や読んだ本から力士の名前まら明かさなかったのは、迷惑をかけるから
と仰っていたその一点に尽きる。

長官がはっきりと「これが両陛下のご意向」と公言したのは重い。
それだけ、明白にしておきたい理由や意志が両陛下にあったということに他ならない。

381朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:02:27 ID:nt5hz2Lr
どんな事実が明らかになっても
いつまでも「信じられない」「信じたくない」「出し抜かれたに違いない」
「百歩譲って両陛下の消極的な承諾があったとしても〜」と、しつこい。

とにかく自分の思い描く理想のイメージから外れるような
目の前の事実は絶対に認めたくない。認めない。見ない振り。
まさに盲信というか、信者の精神構造。
どうしてああなんでしょうね。

あれじゃ「雅子さまお可哀想」と
いつまでも信じてる人たちと同じでしょう。
382朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:07:02 ID:RnpG2a/I
「両陛下のご意向」とはっきりしておかないと、英国に迷惑を掛けかねないからないじゃない?
英国のせいでこうなったのではなく、
わが日本の天皇陛下の意向であることを隠すことはしません、からと。
383朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:11:11 ID:10sUKwx9
既女板から来た人は皆少なからず同じ思いをしているだろうと思うし
どこかに吐き出したいのもわかるらないではないけど。

このスレで愚痴るのは止めて欲しい。
こっちの気分が悪くなる。
384朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:14:32 ID:jmhbGk7t
「両陛下の意向」と明らかにすれば一部のマスコミや国民は黙ると。
分かってないねえ。
385朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:14:35 ID:10sUKwx9
>382
英王室の手前、ですね。
同意です。
それと美智子様の焦りではないかとも思う。
陛下の検査一泊入院までの一連の流れもあまりに不自然で違和感があり過ぎた。
ここまで自己演出に拘る美智子様なら、せめてもう少しそれなりの周到さがあっても良さそうなものなのに
今回はあまりにお粗末。
386朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:19:39 ID:ZCu38Az2
連投失礼します。

ヤフオク事件の後に、両陛下の祭祀の名代をさせていること、
同じくヤフオク事件の後に「次代に委ねる」(2009年4月)発言を見ても、
両陛下ご自身が、ナルマサを皇族の一員としてどうか…と正しく判断できていないことがわかる。

両陛下だって人間だから、間違いはおありになる(当たり前)
ただ、その間違いを認めて改善させていくならなんの問題もないけれど、
現状はますますひどくなるばかり。

自分は、ナルの独身時から疑問があったけれど(自由にさせてよしえちゃんコンサートなど)

少なくとも人格否定発言の時に、陛下自ら、
東宮の自主性を重んじたがゆえにこうなってしまったとしたら残念とおっしゃった。
これから厳しくなさるのかと思いきや…あの時からますますナルマサのやりたい放題は加速し今に至ってる。

規制で携帯からで、改行が変ですみません。
387朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:22:49 ID:eaEA2hDV
>>386
>両陛下だって人間だから、間違いはおありになる(当たり前)
それが認められない人間が未だに多い。
388朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:23:48 ID:UVQN2N+6
>>376

昨年確か陛下と秋篠宮両殿下、眞子様、若宮様の軽井沢の登山の時、
皇后陛下は、軽井沢にいらしたのにご一緒せず
わざわざ草津だかのピアノのイベントにお出かけされましたよね。
この日だか前日だか紀子妃殿下は他の場所でご公務があったのに、
それを終えて参加なさった。
皇后陛下だけご自分のお楽しみを優先されてすごく違和感を感じました。

葉山のご静養にご一緒しなかったのも???と思っていましたので、
何かお気に召さないことでもあったのかと…。
389朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:44:35 ID:67faU7+W
次次世代(継承順位2位)をあきとすることについて
陛下とやりあったのでしょうなあ。
以後ゆう殿下を孫として可愛がる場には顔を出さない。
まあ 子すら自己演出の手段に使える人だからw
390朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:51:55 ID:jvYa4T9K
老親はテニステニステニス
息子夫婦は海外海外海外
その執着心、なんかここまでくると笑えてくる。どっちもどっちの似たもの親子。
夫に対しての妻の支配力・洗脳力の強固さも基地じみてて似てる。
でもこんなのを象徴として私たち国民が悲劇だよね。無駄な血税使われまくってるし・・腹立つよ。
391朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 16:53:23 ID:jvYa4T9K
訂正・こんなのを象徴として仰がなければならない私たち国民が〜
392朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 17:02:57 ID:eaEA2hDV
「神武天皇から続く万世一系男系男子の血統ならどんなのでも象徴として仰げる」
って主張してたのは天皇制支持者なんだよね。
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 17:19:37 ID:9fhN9ZNF
やっと言いたいことが言えるかなぁ。
皇后陛下は慈悲深い国母を狙っていたと思うけど、
方向カエなきゃダメかもしれないですね。

自分が最高の民間出身皇族と演じていたのに、
紀子さんが、思っていた以上に能力が高くて
心底面白くないと思っていると思う。。。のですが、、

雅子氏ならいくらでも勝てる、というのが内緒の後押しですか?
雅子氏を陰で押していることは表に出さない。でしょうね。
こんなに評判が悪いのですから。

しかしネットはチェックしていると思いますよ。
なぜなら、あの頃の女性週刊誌の記事で、不都合なことは
ちゃんとクレームを入れていたというではありませんか。

394朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 17:37:34 ID:OQTOIyvl
>>372
目の覚めるような自爆ですよね。
395朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 17:46:48 ID:67faU7+W
ミティコさんは当然のようにタイプも打てるので
書き込みくらいしてるかもよww

鬼女に時々ある「吉屋信子風味」で会話する愛子ちゃん
あれ、皇后じゃないの? 
だって小和田一族で小説読むようなやついないっしょ。
ジジンが人生でただ一冊読んだのが嵐が丘で
雅子が生涯でただ一冊読んだ大人向けの本が「脳内革命」
の一家だからねww

天皇一家で吉屋信子を読みそうな人って皇后しか考え付かないだよw


396朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 18:29:47 ID:J8OhiOk0
>>394
皇太子の「健康にスキーはかかせません」と一緒じゃないか。
程度の違いこそあれ、やっぱり似たもの親子だったんだよ。
397朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 18:42:00 ID:c5Ud8cKh
天安門事件後の中国訪問、女帝容認へと皇室典範変更の動き、そして今回と
陛下若しくは両陛下の意向を持ち出してきましたが強い意志の表れですね。
両陛下の意向だから黙れ、のつもりなんですか。
むしろ両陛下の責任が明確になったわけで渡英後の批判にどうやって
身をかわすんでしょうね。
398朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 18:44:42 ID:eaEA2hDV
>>397
皇族の海外渡航には議会の承認が必要じゃなかったっけ?
399朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 18:56:14 ID:VlvdoypA
>>370
まあさ、異変を生じたのが和舟なら
神様怒ってるってことじゃないかと。
そんなんしてねぇで女房なんとかしろってことかと。
そうは思わないのね、天皇は。

和舟や登山は駄目でもテニスはできるってどういうことよw
テニスよりウォーキングのほうがずっと健康的なのにテニスはやめないんだからなあ。
登山とテニスならテニスのほうが楽とするならだよ、
和舟漕ぐよりテニスのほうがきついだろ。
400朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:02:38 ID:Y4eQqJfQ
テニスが楽ってことは
相手が必ず、目の前に打ち返してくれるってことなのかあ。
自分は何一つ動かず、その場でラケット振るだけとか。
だったら、登山より楽かもw
401朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:11:16 ID:I8jygsFS
それ、もうテニスじゃないし
402朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:11:52 ID:ZCu38Az2
テニスで一番驚き、改めて落胆を覚えたのが、
昨年(2010年)ゴールデンウィークでのテニス。

皇室ウイークリーにも掲載されたが、
「両陛下はこのGW、連日テニスを楽しまれた。
御所だけに留まらず都内各所のテニスクラブで汗を流された。」と。

昨年のゴールデンウィークがどんな時期、状況だったかこちらにレスされる皆さんならよくご存じだと思う。

3月に「複数の乱暴な男児のせいで愛子は不登校です」などという前代未聞の発表があり、
学習院に会見で否定されたにもかかわらず、東宮夫妻は謝罪することなくスキー旅行へ。

愛ちゃんの不登校問題は解決しないまま、雅子は同伴登校を続け、
小学校前には街宣車が何台も並ぶ!!というこれもまた前代未聞の大事件。

にもかかわらず、GWにはやはり静養(笑)旅行へ…。
前述した両陛下の連日テニスはそんな時期だった。

複数の乱暴な男児とされた保護者をはじめ、学習院関係者は、
それこそ春休みもGWも、スキーやテニスどころではなかったはず。

両陛下にテニスをするななどと言っているのではない。
平常時にはなさったっていいと思う。
でもGWは、誰がどうみたって異常時だった。
次代の後継者夫妻が一般人(子供)を世界に晒し者にして謝罪もせず解決していないのだから。

福祉施設に訪問して慈愛を表現なさるのなら、
まず後継者夫妻が迷惑かけている学習院の生徒達に慈愛を感じて行動なさってほしいと思う。

(長文すみません)
403朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:12:03 ID:eaEA2hDV
老人のスポーツなんてそんなもんだろ、
水泳といっても実質プールの中で歩いてるだけだし、
404朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:13:25 ID:jqLbo5XG
>>395
熱々のスープを召し上がれとか
夢じゃなかったのかしらなどと会話をする愛子さんて
皇后が書かせたのかなと最近思いだした。
雅子や小和田からは、あの会話は想像出来ないし。
年配の人が今の子どもの会話をわからずに想像で言ったみたいな。
405朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:13:33 ID:CVAiKBkc
テニスってそんな好いスポーツじゃないよ。
体の使い方のバランスが悪いし。
もちろん健康な人が趣味でやるのは別によいけど
老人が心臓と相談しながら恐々やるようなもんじゃない。

雅子がスキーに執着するように皇后はテニスに執着してるんだろう。
夏休みに首都高をとめてテニスをしにいったのは
ナルヒトのスキーの目くらましか?
皇后は暴走している。本当にぼけてるのではないか?
406朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:34:13 ID:k4GAUfA4
でも天皇は、結構今でもテニス上手いんだよねw
この前見た、高い打点から打ちこむ、フォアハンドストロークに感心した。
身体の芯にブレがない。

あれは、相当元気だわ。
407朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:37:40 ID:CVAiKBkc
>>404
そーでしょ、
あの言葉使い、皇后臭いと前から思ってたんだよ。
408朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 19:50:48 ID:fQubcj8R
>>404
あれっそうか
キジョでユミコの仕業と認定されていたものに
皇后発のがあるのかも
政府高官婦人とかはまさか違うだろうね
409朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:04:22 ID:R3cICiNV
自分も優美子の作文かと思ってたけど(年寄り臭い)、こう色々分かってくると皇后だね。
確かに相撲の印つけや花を渡すなど雅子や優美子の発案ではないわなw
410朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:05:33 ID:CVAiKBkc
優美子は読書なんてしないだろw

政府高官夫人は違うとおもう。たしか雅子のことしか言ってないから。
411朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:16:07 ID:fQubcj8R
ジューンブライドやスポーツマンシップはどう
412朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:28:22 ID:11r9HLZ7
賢い嫁なら両陛下も安泰だったのにな
413朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:35:27 ID:OQTOIyvl
いやいや、賢い嫁は皇后がお嫌いですから、いずれこうなる運命だったんです
と最近思う。
414朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:40:33 ID:10sUKwx9
そうだね。
賢い嫁は皇后陛下とは相容れない。
415朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:43:14 ID:10sUKwx9
皇后陛下の「愛子は私に似ている」発言は、あの自己評価の高さから言って
相当重みを持たせた言葉だったんでしょうね。
紀子様のことは、健気・気丈と評された。
さーやについても私を支えてくれる、私を心配してくれる、そういう存在としか評価しておいででない。
その皇后陛下をして「私に似てる」は最上級の褒め言葉だったはず。
それをあの子にね。。。。。
416朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:44:05 ID:yTDhxn+K
日本の国は「奴ら」の豪遊を容認するほど裕福なんだろうか。
しかも、中心になってる女共は平民何だぞ。
どこぞの国のようにネットで・・・・・
417朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:50:00 ID:OQTOIyvl
秋篠宮殿下が3月にタイを私的訪問されるがプミポン国王とも会見調整中だそうだ。
詳しい方にお聞きしたいが、このご親交の深さのきっかけはどこからなんだろう?
両陛下を越えて、プミポン国王と秋篠宮殿下の絆は深いようにお見受けするのだが。

またプミポン国王のナルマサスルーっぷりがすご過ぎて痛快だ。
これは皇后にとっては面白くないだろうと思うのだがこのあたりの関係も知りたいなぁ〜

秋篠宮殿下が来月タイへ (2011/02/15-09:38 時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021500149
418朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:53:20 ID:FXZix3Au
>私に似てる

が最大級のほめ言葉 と思っているとは 丼だけ人格ゆがんどるんじゃw
それじゃ画像掲示板に時々出現していた「皇后陛下に似ている」アラシも
ま、まさかご本人?www
419朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:54:53 ID:FXZix3Au
でも国王夫妻はミティの大ファンなんだよねw

息子のヨメには 美智子妃のような方を、と言ってたそうだし。
420朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:55:49 ID:eaEA2hDV
タイのプミポン国王は以前の即位何年記念の式典で(具体的な数字忘れた)、
天皇陛下をかなり下座に据えて右の人から大ブーイングだったはずだが?
421朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 20:57:27 ID:OQTOIyvl
>>419
それホント?
皇后に関するエピソードはすべて疑わしいので、ソースをちょーだいなw
422朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 21:15:16 ID:yybZAORk
>>416
国民ひとりあたり年間コーヒー一杯分だっけ?
お伊勢さんの寄進と同じ様な気持ちで見守ってきた人達も
次は平民で外人嫁だから複雑なんじゃないかな。
神秘性がないとありがたみがないんだよな。
423朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:16 ID:FXZix3Au
>>421
いやソースしらない。どっかで読んだだけ。

皇后アゲ伝説はいちいち怪しい(雅子かよww)
「私がお会いしたなかで一番エレガンスな方」byローマ法王
「なんてきれいなの、もっとお顔をみせて」by米大使夫人
「国際ベストドレッサー賞」←ちょっと調べたけどそんな賞無いし、どこの団体主催かすらわからないwww
424朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:11 ID:11r9HLZ7
>>413
そうかな
両陛下のアラも隠しきれてたと思うがね
425朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 22:53:02 ID:Y4eQqJfQ
子守唄も、まるで呪いの歌のようなのに歌っていい気になってるのかあ。
426朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:08:33 ID:c5Znq78A
いや、賢い嫁が上手くやろうとしても美智子さんの方が毛嫌いするんですよ。
賢ければ賢いほど気にくわない。自分の引き立て役になる駄目嫁なら可愛いはず。
結局没落への道を突き進むわけだね。
427朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:34:20 ID:pGKoV36t
ちょっと失礼して転載・・・
外国の人のが両陛下の甘やかしに気付いてるんじゃなかろうか。
国内は盲目信者でまだまだ擁護されてるからね。フィルターかかってない分向こうの方がシビアな感じ。
ただでさえまだまだ有色人種蔑視の嫌いがある人達に、また弱みを握られた感が否めない。

971 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 18:23:16 ID:87W5Tk7v0
豚キリスミマセン
英国滞在中の夫が親交のあるオランダ人(爵位あり)から週末お招き。
顔なじみのBOE役員と滞日歴のある英国人外交官がいて、
いきなり、『こんぐらっっちゅれいしょん!』とグラスを掲げられ、

「なんと、日本の皇太子妃が長きにわたる病の床から立ち直り、
 完全なる回復を遂げてはるばる英国にいらっしゃるそうだね」
「個人的には紀子妃殿下のすばらしいキモノ姿を拝見したかったのだが」
「いやいや、天皇皇后が完全なる回復を保証されるんだそうだから、
 やはりここは次期皇后の麗しき艶姿が見られることを祈って乾杯しようではないか」

延々とものすごい皮肉を聞かされ、
障害のある児童を健常児童と一緒に教育することの是非について質問とか。
固有名詞が出ない分、『まんま』だったそうで、英国は怖いところだと。

極東の島国の天皇皇后は、昨今の情勢がわかっているのだろうね。
エジプト、ヨルダンで起きていることは対岸の火事じゃない。
国民は閉塞感のはけ口を求めていて、英国王室もぴりぴりしている。
ぬるま湯状態の日本のようには行かないよ、能天気に来られても困る、
と説教されて〆。

「こっちにいわれてもナ〜」とぼやくことぼやくこと。
428朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:59 ID:10sUKwx9
>427
それは眉唾ものだと思います。
こんな話題をテーブルに持ち出すほど阿呆な外交官はいない。
政治・宗教・健康の話はタブー。
429朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:49:26 ID:0AD6j2Ur
イギリスじゃ、日本なんてただの敗戦国の認識だよ
ヒロヒトは戦犯のくせになんの責任もとらなかった罪人扱いだし
罪人の孫がくるのに、そんな関心持ってない
430朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:49:40 ID:OQTOIyvl
>>428
同意。
胡散臭いですよねぇ。こーゆーのにはガセ認定来ないの?
431朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:54:36 ID:VKLkChXo
政治・宗教・健康の話はタブーって金科玉条
いつまでありがたがってるんだか。

ちらりともらすのが外交官。
誘導したいとき、混乱させたいとき。相手の反応見たいとき。
日本だって結構赤裸々に語られてるよ。
あなたが知らないだけ。
432朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:55:58 ID:pGKoV36t
>>428
成るほど、勉強になりました。
欧米暮らしが長かった知り合いにも「日本から誰が来るかなんか
どうでもいいんじゃね?誰が行った一緒だよ」と>>429さんと同様の意見の様でした。
ただやはり皇太子夫妻はDQN認識は結構広まっている様子でした。

>>430
来てませんでしたね
相変わらず両陛下への落胆の声にすら「またアキラメロンかw」などと
嵐扱いでした。
433朝まで名無しさん:2011/02/15(火) 23:58:51 ID:yTDhxn+K
つくづく「平民の成り上がり」即ち「乞食が王様」に成り上がったサマに
嫌気を感ずる。権利をむさぼり尽してるよ。ホント・・・・・
これも「開かれた皇室」になったお蔭で国民が知ることになった。因果だよ。
434朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:00:51 ID:vrQFRJ3t
もひとつ。
皇室の動向は今後の各国王室の行方を占う上でのメルクマール。
ひとつは皇室の存続してきた長さ。
もうひとつは中国の浸透具合。

欧州某新聞の主幹は
ベルギーやオランダの王室がつぶれても歴史が浅いからどうってことないが、
タイ・日本は影響が大きくてね、と言っていた。
435朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:02:21 ID:D8ITZ7X3
空気ってのもなんだから
せめて、またカメラ小僧でもやって、笑かして欲しい
436朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:22:39 ID:vrQFRJ3t
論点のひとつは
このまま放置しても浩宮が次期天皇になるのは当然なのに
なぜプロトコルを捻じ曲げ、小細工を弄してまで
皇太子負債を英国にやるのか、だろう。
一月後半、何が起こって両陛下が方針を変えたのか。

無理を通したことは各国外務省大使館関係者から見れば明々白々。
それをなぜ今やる必要があったのか。
ここまでしますよ、という意思表示か?

債務保証にガヴァメントギャランティ=政府保証というのがある。
返済不能になったら政府が肩代わりして払う。

「完全なる回復を両陛下が保障する」というのは金融業から見れば
非常に興味深い言い回しだ。

たかが敗戦国の云々てのは問題を矮小化してるだけかもしれない。
すべて皇后の性格に起因して叩くレスと同類。

オクの元締川島侍従長は元外務事務次官。
裏金プールの仕方もよく知っているだろう。
437朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:23:23 ID:4GXv+tIR
>>431さん=>>434さんでいいのかな?

>誘導したいとき、混乱させたいとき。相手の反応見たいとき。
同じような目的であそこのスレにコメント落としたのかなー。
なかなか饒舌な調子だよね。真偽は疑わしいね。


>皇室の動向は今後の各国王室の行方を占う上でのメルクマール。
人格障害風味の女二人に引っ掻き回されているからどう動くか予測不能。
438朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:30:42 ID:cOHR3vKM
裏があるなら、こんな無様なやり方でなく、ストーリーを作って最初から東宮派遣を働きかけるんじゃないの?
裏金プールの仕方もよく知っているのなら、なおさら目立つことは避けるだろう。
今回のはどう考えても、土壇場での急展開。
雅子発狂とそれに折れた両陛下以外考えられないわ。
439朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:44:07 ID:pZDw4FWR
>>432
鬼女、さっきちょっと読んだらだいぶ論調変わってたよ。
ついに両陛下とこのスレが袂を分かつときがきた、とか書いてる人いたし
それに即効「層化乙」もなかった。
今回の件ではついに壁が破れたとおもう。
両陛下にとってひいてはいけないカードだった。

440朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:24 ID:cUkaNNre
>431
>政治・宗教・健康の話はタブーって金科玉条
>いつまでありがたがってるんだか。

ありがたがってる?何で?
このスレは、両陛下が今の状態なら皇室制度そのもの危機だ、
自ら崩壊を選択するなら国民は救えない、という見解だよ。
両陛下のプロトコルに反した東宮ゴリ押しは自らとこの日本を世界の笑いものにした、けしからん、という見解。
英外交官が笑い話にテーブルに持ち出そう持ち出してなかろうが、笑いものであることはこのスレの住民なら承知してること。
そのエピがどう転んでもありがたがる云々の次元にない。

それと、そもそも王室と皇室じゃまるで違う。
王室は単なる領主。
皇室は宗教の教祖的存在。
皇室の行方は乱立する王族から勝ち上がった王室のそれとはもリンクせず、メルクマールにもならん。
441朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:47:40 ID:Bs+kYZdJ
雅子発狂が予測できないほど馬鹿ですか?
陛下の「交流はありません」が海外でどう受け止められたか興味あるけど。
442朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:49:23 ID:cOHR3vKM
去年3月の学習院騒動は、どう考えても雅子さんの基地外じみた性格によるもの。
あれを、何か裏があって云々、などと捉える人はいないだろう。
チャールズに会って嬉しさを隠しきれない雅子さんの様子を知っていれば、
雅子発狂はなんら不思議はない。
443朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:53:07 ID:cUkaNNre
>438
雅子発狂に両陛下が折れてあげたという解釈を信じたい人も居るだろうけど
そこには無理を感じる。
雅子が発狂して何か困ることがある?
それと天秤にかけて、両陛下自らが世界の笑いものになる必要がどこにある?
あろうことか王子の祖母にかけあって「招待状」をあなたからこっち宛てによこしてと頼み込み、
両陛下自ら「(精神的な)病と戦っている」と認めた者を「私達の代理に」と指定するなんて、
これほどの屈辱あるとは思えない。

444443:2011/02/16(水) 00:54:12 ID:cUkaNNre
×これほどの屈辱あるとは思えない。
○これほどの屈辱に値する理由があるとは思えない。
445朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:55:46 ID:TG0/vmqW
>>439
どうだろ
以前に比べたら確かに、何人か落胆してるのが分かる書き込みあったけど
あいも変わらずそういう声に「今日はコンビ打ちかw」などという声がポロポロ。
あぼーんしてるとかね。
ひいてはいけないカードだったには同意。
何人かでもそういう論調を生み出してしまったのは完全に「美智子さま劇場」崩壊の予兆だよね。
それでもナルマサが結婚式に行ってしまって非難轟々になった時
「病をおして頑張った東宮妃への批判に心を痛めています」などと平気で言いそうだわ。
446朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 00:58:05 ID:cOHR3vKM
>>443
>雅子が発狂して何か困ることがある?

今までの両陛下の対東宮迎合の歴史を知らないの?
彼らの為に皇統破壊さえ企てた迎合の歴史を!
447朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:01:51 ID:65Jl1F7M
>>442
チャールズに限らず各国の男性王族をうっとりしてみつめる我が国の皇太子妃()が目に浮かぶわ
両陛下はほんとどういうつもりで…
448朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:06:53 ID:cUkaNNre
今回ここまで『両陛下の意向』という看板を高く掲げた結果がどうなるか。
ある意味見物でもあると思う。
典礼に反して、特にこの場合は精神的な病と闘っている設定の人間を王子のお祝いの席に行く段取りをした。
焦りのせいで、このような「我々の意向で東宮を行かせる」と言い切ってしまったんだね。
これは大き過ぎるミス。

>彼らの為に皇統破壊さえ企てた迎合の歴史を!
何言ってるかわかんない。


449朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:09:41 ID:cOHR3vKM
>>448
秋篠宮産児制限、女系女帝容認を知らないのですか?
450朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:14:40 ID:sIPG/Pzg
>>447
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235040132261.jpg
              +
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0eQMfu723K2qF/999x.jpg
              
=各国の男性王族をうっとりしてみつめる我が国の皇太子妃と
 それを撮影して喜ぶ皇太子で皇室の林家ペーパーだなw
451朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:17:46 ID:Bs+kYZdJ
一昨年からのオクの倹約大号令、海外留学検討、テレビ局巻き込んだ女系派の怪しい動き。
笠原教授発言は『思い違い』ではなかった、不登校騒動がなければもっと先まで行っていた。
女系派も一枚岩ではないね。
愛子天皇、女性宮家創設の長期戦に時々わめくような目先要求が挟まれる。
1月後半に秋篠宮から東宮にひっくり返ったのは、目先要求の波が襲ったのかな。
452朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:17:50 ID:cOHR3vKM
>両陛下自らが世界の笑いものになる必要がどこにある?

必要ってw
日本中に恥を晒しても気がつかないのだから、世界中に恥を晒しても気がつかないのだよ。
50息子を
「あの幼い日や少年の日に見せてくれた可能性の芽を,今も大切に育て続けていることを信じています。」
と国民の前で言う母親。
これぞ世界の笑い者。
453朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 01:19:39 ID:TG0/vmqW
>>450
本当に何度見てもみっともない事・・・
この白人コンプは一体どこから来るのか心底疑問。
かの国も白人至上主義で、白人と交流持つのがステイタスみたいだけど
色々なメンタリティがほんと被るのよね・・・>雅子
しかし向こうの皇太子(チャールズ)にあからさまに嫌われてるね。
454朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 02:27:49 ID:pll+XliM
>>440
宗教の教祖?
なんか特別視したがる人もいるけれども
結局のところ日本の皇室も立憲君主以外の何者でもないですが

だいたい今回は結婚式だからプロトコルでカウンターパートがどうのなんて
まったく関係ないのに本当に適当なこと言ってる奴多くて笑えるわ
海外からはそんなに東宮夫妻を国外に出したくないのかって思われるだろうね

まあタイで今上が下座についたときにも、プロトコル無視で馬鹿にされたと言っている
本物の馬鹿がいっぱいいて呆れたけど今回もマスコミは適当だし…
いまだにプロトコルで 天皇>法王>他国の王 になっていると思っている情弱みかけるし
それ信じてる奴がいると他国に知られたらそれこそ国辱だと思う
455朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 02:59:33 ID:rqAlz0Zk
そろそろ理想と現実の折り合いつけようぜ、
何で皇室が権威のみで奪える限りの実権を奪われているか分かっただろう。
クズだからだよ。
456朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 03:07:34 ID:pll+XliM
過去ログ見ていて気になったので

>>362
元首の孫の結婚式だから招待状は家長である女王から基本元首宛
英紙の報道を見ていても、「女王の名前においてFAXで打診した」と書かれてる
このスレか他スレか忘れたけれども「両陛下が女王に自分たちを頼んでくれるよう
頼んだ」と書いている人がいて笑ってしまった
それこそプロトコル()なのに
この程度のことも知らなくてプロトコルプロトコル言ってるんだと呆れた
457朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 03:35:11 ID:pll+XliM
連投スマソ
スウェーデン皇太子の結婚式の招待客リストの一部があったから持ってきた
両陛下がプロトコル無視でどうこうとかいう雑誌の妄言にのせられてヒートアップしてる人は
これ見て頭冷やしたら?
皇太子の結婚式だけど国王クラスが出席している
まったく姻戚関係のないヨルダンもね

ttp://pukurinno1.blog4.fc2.com/?mode=m&no=630
458朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 05:52:08 ID:VDB2nJcx
>>457
そう思いたければ、思っとけばいいじゃん。
格合わせをプロトコルと言うのが笑えるってだけの内容のレスを
何で夜中に必死で3連投もするんだか、わけわからん。
459朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 06:50:26 ID:4GXv+tIR
>>454
>海外からはそんなに東宮夫妻を国外に出したくないのかって思われるだろうね

ああ、絶対国外に出したくない、あんなバカ二人。日本国民として恥ずかしいんでね。
随分上から目線ですけど、どういうお立場の方ですか?
そういう論を今後張って来るんだと理解しました。
内部で意見統一でもありましたかね。
テレビ使って、週刊誌使って、役人使って、病院使って
両陛下必死だなって国民は見てますわ。
460朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 07:21:26 ID:DEz80S2w
>>415
的確だわ。
自分は人気があると思ってるから、
愛子が私に似てる」といえば国民は騙されると思ってるんだよね。
かく乱させてでも天皇にと考えてるということだからね、
あの立場に居させてはいけない人だよ。
461朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 07:44:13 ID:DEz80S2w
連投スマソ
>>457
スウェーデンねえ。
たしかイギリスは招待ガン無視してなかった?
皇太子は行かずにウィリアム王子も行かずにエドワードが行ったという。
そんな小さな王室の話持ってこられても。
462朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:17:20 ID:LUaGpAmn
今回のイギリス行きのゴタゴタは向こうで笑い話になっている、この書き込みを
捏造と決め付ける人もいるようだが捏造にしても良く出来ている。こんな会話が
どこかで交わされていても違和感は無い。
日本国民はよほど皇太子夫妻を行かせたくないのだと思われているなら両陛下に比べて
実にマトモだと言ってくれている訳だからひと安心。

1月末に事態が急転したと考えるなら、後先考えずに行動させた程の何かが
天皇皇后を焦らせたことになる。 雅子発狂どころではない自分達の地位を脅かす類の
それ相当の何かがあったんじゃないか。 天皇はいざしらず美智子さんにとっての
致命傷は自分のイメージに傷がつく事、それに関してだと思うんだが。
463朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:33:34 ID:ZLHfRUMt
ガイジ隠しの共犯だったって言われたら
今までやってきたことが無に返るねw
464朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:38:03 ID:cOHR3vKM
自分達の地位を脅かす類のことには鈍感なんですよ。
なぜかと言うとね、
国民を舐めてるから。
嘘も平気。

女性自身(2010/06/29) 雅子さま・ご成婚17周年お祝い夕食会<ドタキャン>の断腸!(一部略)
・転校を検討していたが、その候補の一つに皇后様の母校聖心があったようだ。
 昨年末、皇后様のお姿を学校で何度かお見かけしたので。
 聖心は転校編入の新制度が'12年から導入され、'11年12月までに試験に合格すれば12年4月から聖心に通学することができる。
 原則、国公立校に在籍の児童が対象(だが、愛子ちゃんは対象児童と同じ5年生になるから)。

女性セブン(2010/07/08) 皇太子妃雅子さま−「続く宮内庁異例の発表」の裏を読む(一部略)
・翌18日には侍従長(長は付かなかったかも)名で訂正を求める書類が掲示板に張り出された。
 この日は宮内庁次長による定例会見の日で、通常は口頭での説明後ペーパー、という形だが、最初から書類という形での公表に驚き。
・内容は同記事内での、皇后様が愛子ちゃん転校のため、5月中旬に母校を訪問したという部分について、
 皇后様は今年に入ってから聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。
・皇后様は(いじめ会見を)「本当に発表したのですか」と驚き、侍従などに
 (以下太字)「誰もが傷つかないように」とお任せになっているので、みずから動かれることはまず無い(ここまで)。
・東宮職は院と解決に向けた話し合いをしているようではない。

>皇后様は今年に入ってから(2010年)聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。

ところがですね、聖心に行ってたんですね。

2010.05.19 皇后陛下/聖心女子大学へ行啓。
皇后陛下には、国賓への離京ご挨拶を終えられた19日午後、私的なお出ましとして聖心女子大学を御訪問になられました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/imperialsuite/diary/201005190002/

実際に行っていたのに、記事を否定させた!
だからでしょう、宮内庁の「皇室関連報道について」にはこの訂正要求は載ってないのです。
訂正したと報道させておけば、愛子の転校のために動いたという印象は打ち消せるが、
証拠は残したくないので、「皇室関連報道について」には載せなかった、と。
465朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:39:44 ID:lnRoyT2U
天皇皇后が女王に頼んだのでは?とカキコした者だけど。
あんたら国民を無知だとナメるの大概にしろよ。
こっちが明治以来続く王室と皇室の交流知らないと思ってるのか?
トップレベルでFAX送らせるよう内々でいくらでも根回しできるだろうが。
しかも1月も末になって。そんな言い訳通るかっていうの。
466朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:41:16 ID:sIPG/Pzg
>>462
イメージが傷つくも何も障害児に療育が必要という認識がない息子夫婦を放置してる時点で最悪でしょう。
おかげで愛子は内親王とは思えない野生児になってる。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1255760842627.jpg
障害児でなくても精神疾患がある親が育てれば悪影響があると言われているのに
雅子の付きまとい登校を放置してる時点で慈母どころかネグレクトしてる親と変わらない。
467朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:51:25 ID:4GXv+tIR
小和田も 「こちらにも言いたい事がある。」 だっけ?意味深な言だけど、
こんなに天皇皇后、特に皇后の欺瞞が庶民の落書き場所で暴かれてしまったんじゃあ
もう暴露も旨味ないのではないの?
小和田も皇后も同じ穴のナントカでしょう。
468朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 08:53:34 ID:cOHR3vKM
>皇太子の結婚式だけど国王クラスが出席している
>まったく姻戚関係のないヨルダンもね

ヨルダン王妃が出席したかったんじゃない?
結婚式の最中もナルちゃん並みのカメラ小僧だったようだし。

>ヨルダンのラニア妃と皇太子が写真を撮っているところですね
>ラニア王妃はIPフォンで撮影し、皇太子はデジカメで撮影でした
>なお、ここに出ているラニア王妃と皇太子が撮っていたのは、式典の最中でなく、式典後のバルコニーですね
>そのほかラニア王妃は結婚式の最中に楽しく写真を撮っていました

【国際】ヨルダンで異例の王室批判…部族「王妃が財産浪費」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297380096/

ヨルダンのラニア妃の整形前と整形後の顔の写真。
ついでに、ドバイ首長の2番目の奥さん(ヨルダン出身)の整形前と整形後の写真。
ttp://ameblo.jp/frombangkok/entry-10739138044.html#main
469朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 09:17:31 ID:lnRoyT2U
>>467
それでもここ以外の大方の論調見ると疑問はあってもまだまだという感じ。
50年以上かけてなされた洗脳を解くのは難しいよ。
という自分は美智子さんを歓喜で見送った人たちのジュニア世代だけど。
親はそこまで信奉者ではないけど何だか今更気の毒で話せないわ。
470朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 09:29:46 ID:vwP9uyfe
両陛下が脅されてるんじゃないの?とかあちらで書かれていたけど
どれだけ真実に目を背けたいのだろう。
何としても東宮を守りたい、愛子を皇位に押し込みたい、という皇后と東宮一派の
派手な演出の結果だろうし、秋篠宮様をはじく陰謀だったと思うけど。

これは次代をかけたオクでの戦いの一場面ではないのか。
宮内庁もあれだけはっきりと両陛下の後押しを強調しているということは
少なくとも消極的な賛成ではない、積極的な後押しだったと思うし
これで両陛下、特に皇后はどちらの一派に肩入れしているかはっきりしたね。
これでは悠仁さまの今後が本当に危ぶまれる。

それにしても、仰々しい猿芝居を見せられた国民はどれだけ舐められているのか…。
471朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:43 ID:XVXSVuWo
美智子様がナルちゃんにこだわるのは、長男への偏愛からきてると思ってたが、
完璧主義の自分がごゆっくりさんを産んだことを絶対に認めたくないという自己愛からきてると悟った。
幼少の頃から空気読めずボーッとした長男を落ち着いてしっかりした浩宮、
活発で好奇心旺盛な6歳下の次男をやんちゃな礼宮と、週刊誌のネタにさせる。
秋篠宮が表の出てきたら、ナルちゃんの不出来が露になるので叩く。
東宮の暴走を止められないのも、愛子様を同様に認めたくないから。
粉飾して粉飾して、菊のカーテンで外野の雑音を封じ込めれば体裁を繕えると考えてるのだろう。
472朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 09:45:15 ID:KegDRupC
>>469
同じだ。
家はpcできる親にヤフオクのことを教えたよ。すると、
「美智子さんが間違いだったということか!!」と絶句。
いきなり皇室改革の根源に飛んだから、むしろこちらが驚いた。
でも、ショックはその時だけだったよ。
今は昭和、平成の欺瞞に静かな怒りを抱いているようだ。
子ども時代に戦争を経てきた世代を侮ってはいけない。
彼らは、社会のどんでんがえしを知っているせいか、
欺瞞を直感的に理解する。
473朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:07:02 ID:LUaGpAmn
美智子さんと小和田サイドの利害が一致しているのは、ほぼはっきりして来ている。
秋頃には秋篠宮御夫妻の出席が決定していたとすると、1月末の急転直下にはやはり「何か」が
あったと思えるんだが。 皇太子夫婦のイギリス行きを美智子さんは諦めていたが
小和田サイドは強行したかった、そこからイロイロあったんじゃないかと。

474朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:12:21 ID:BezwGsr8
上の方に出てたけど、
2009年までは皇后は葉山で和舟に乗船してた。
ところが、昨年になって、
和船にも乗らなくなった。
その後の登山もしてない。
それ以前に、2010年の3月かなにかに、
悠仁親王との会見というか謁見というか、
なんかそういう行事も病気で欠席されていたような?
つまり2009年の夏の和舟乗船と、
2010年の春までの間に、皇后の中で何かが変わったと考えてもよいのでは?
(文中敬称略)
475朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:15:18 ID:PnHA/D8I
既婚女性板では、
今上は、壮大なぶぶ漬けを、
今回行ったこととして理解していた人がいた。
皇后は、どういう立場かは書いてなかった。
476朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:23:37 ID:cOHR3vKM
今回の無様なドタバタは、感情に振り回された挙句の愚行にしか見えない。
477朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:26:02 ID:4GXv+tIR
>>474
悠仁親王殿下、学習院ではなくお茶の水に御進学。
これが大きいとココでは以前から推測されています。
478朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:28:42 ID:cOHR3vKM
2009年の3月に3泊4日の秋篠宮家との静養に同行していない。
479朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:30:21 ID:0pl1VY8q
>2009年の夏の和舟乗船と、2010年の春までの間
見当つかない

謁見を欠席、和舟乗船されず、登山同行されず
アカラサマ過ぎる
ご意思をどこかへ発信されているのですかね、よいように動いて下さいかな
480朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:35:14 ID:cOHR3vKM
2009年3月の皇后御料牧場同行せずは異例。
それまで両陛下のどちらかが体調不良のときは、静養そのものを取りやめていた。

2009年3月の静養は、結婚後初の陛下単独と秋篠宮一家の静養。
同行しない理由は、6週間前の誰も気がつかなかった膝の怪我。
481朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:35:48 ID:ECE4YbIs
そう2年ぐらい前から何かが変わったね。悠さま誕生時に出た皇室本で
ご成婚以来毎年の正月写真が載ってて最近改めて見たんだけど、
眞子佳子が幼いときなんて真ん中に座らせて本当にいいおばあさまの
表情をしてらしたのにね。…たぶん余裕がなくなったのだと思う。
ここ2年で皇太子一家への風当たりも一段と厳しくなったし。あとは
ヒラリーがちょうど2年前頃皇后に会いにきたよね?あれがきっかけの
ような気がするんだけど。一体何を言いに来たのだろう?
482朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:37:11 ID:Bxl9uppk
皇后は天皇あってこそ、なのに何か思い違いをしているようだ。
自分が前へ出たいんだろうが、そこらへんのいやしさは、やはり平民出身と
言わざるをえない。
483朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:41:01 ID:ECE4YbIs
ヒラリーが「元大統領夫人」の肩書きで皇后に会いに来たのは2009年2月
19日だ。民主党政権になって間もなく。その御料牧場の直前だね。
484朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:43:31 ID:4GXv+tIR
>>478
そうでした。
2009年3月前後、ドス子を確認してみると
雅子にしては精力的に公の場に顔出ししてますね。
485朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:45:45 ID:sIPG/Pzg
ヒラリーは次代がアレでは天皇制終了のお知らせでも持ってきたのかも。
ヒラリーでなくてもアレとアレの夫人では敬うのは難しい。
486朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:55:13 ID:cOHR3vKM
御料牧場同行せずの直後に、2009/04/09 週刊文春4月16日号

 美智子皇后のご心痛「悠仁さまの時代」

中身はたいしたことなかったけど、見出しが刺激的。
487朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:56:15 ID:PnHA/D8I
悠仁親王と会うために、
わざわざ建物の入り口まで見に来ていたときと、
去年(2010年)和舟に乗らなくなったり、
登山にも同行しなかったり、
去年の春の謁見に出なかったりしたり、
明らかに美智子皇后のスタンスが変わってきたのは事実なんじゃないの?
まあ、あえて擁護するなら、
何らかの理由でそうせざるを得ないとか?
488朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 10:57:48 ID:cOHR3vKM
自分はヒラリー関連ではなく、もっと直接的に、
「秋篠宮が天皇になる日」の記事に激怒したのだと思う。
489朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:00:32 ID:Bxl9uppk
ヒラリー来日や今回のイギリス来訪はお金がからんでるのかな。
小和田が首突っ込んだ怪しいファンド等の返済が皇太子宛に来てたりして。
イギリス行って返済してこないと命危ういとか皇室危ういとか?
490朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:02:01 ID:ECE4YbIs
その前だかオバマが来たとき、彼は深々と礼しすぎだと叩かれてた
ぐらいだから彼自身は日本の皇室を尊重してくれてるように思うから
やっぱりそうなのかな?>次期はアレじゃダメですよ
今回の秋篠宮アメリカ経由といい。ということはやっぱり美智子さんの
個人的な理由なのかな?

皇后は徳仁そのものにはそれほど執着はないんだよ。だけど若い頃から
散々「浩宮を一人前の天皇にしてその系統を守れれば合格」みたいなことを
言われてきたから意地になってるんだと思う。ほとんど放置してきた次男が
天皇なんて考えられないんだろう。石ころでも飾り立てれば宝石になると
思ってるんだよ。雅子の件だってそうなんだろう。この人アスペだよね。
アスペだからアスペ同士で雅子と波長が合ったんだと思う。
491朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:03:12 ID:cOHR3vKM
ファンドの返済絡みなら、何でもっとスマートにやらないのかな?
わかりきってるんだから、目立たないように動かすでしょう。
492朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:04:12 ID:l1goude1
>>482
自分も以前は美智子皇后陛下を尊敬してやまないものであったのだが、
近頃そのような意見に同意せざるを得ないと思うようになってきた。

最近読んだ本の中にも美智子皇后陛下はちょっと常識知らずなんじゃないかと思わせるものがあった。
ちょっと長くなるけど下に引用します。

高島俊男「お言葉ですが…別巻2」より
> 朝日新聞の荒谷一成さんが、目下天下第一の新聞コラムと令名の高い讀賣「編集手帳」をお
>目にかけますと、コピーを二篇送ってくれた。
〜中略〜
> その二篇のうちの一つに、皇后の歌を引用してあった。前後をふくめてしもに引きます。
>  <誰にも人生の岐路で選んだ道があり、選ばなかった道がある。皇后陛下のお歌を思い出す。「か
>   の時に我がとらざりし分去れの片への道はいづこ行きけむ」。選ばなかった分かれ道の片方には別
>   の人生があり、行方は誰も知らない。>
> この歌には心を打たれた。
> はじめて見た歌だから、もとより、いつどういう折につくった歌なのか知らない。あるいは歌
>会始に「道」という題が出た年があって、その時の作なのかもしれない。
> 心を打たれたことはいくつもある。
> まず、「こんな歌をつくっていいのか?」というおどろき。
> 皇族のことはいっこう知識も関心もないから知らないが、この皇后という人はずいぶん勇敢
>な、大胆な、また自由な精神をもった人なのであるようだ。
> ちかごろの宮中役人は、皇后がどんな歌をつくって公表するか、というところまでは容喙せぬ
>らしい。昭和以前の皇后には、こんなのはとても無理だったろう。そもそも当人にそれだけの気
>概がなかったろうが。
> 天皇も「こら、オレと結婚しなかったほうがしあわせになれてたかもしれんなんて、そんなみっ
>ともない歌を公開するな。やめとけ」とは言わないみたいだね。
493朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:10:41 ID:Bxl9uppk
>>491
ヤフオク事件がはたしてスマートだったかなと考えるんだけど…
目立たないように動かせないほどせっぱつまってたり、と思わないでもない。
494朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:12:58 ID:ECE4YbIs
もう一つの道なんてよく言うわ。はじめっからお妃になる気マンマン
だったくせに。単なるアスペの自己愛者ですよ、この人は。
495朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:16:19 ID:cOHR3vKM
>>491
ヤフオクは原点でしょう。
あれを切っ掛けに皇后のなりふりかまわずの擁護が目立つようになった。
皇室の実力者皇后と小和田の利害が一致してファンドが絡めば、もっとまともな手を打てるんじゃない?
496朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:17:00 ID:cOHR3vKM
訂正>>491>>493
497朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:18:03 ID:TG0/vmqW
もしかして痴呆の症状が出てきた時期とか?・・・>避け始めた時期
498朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:24:07 ID:T1Fko8F8
そう言えば吉屋信子の小説に「あの道この道」とかいうのがあったわね。

「熱々のスープを召し上がれ」「・・・夢だったのかしら」などなど
愛子語録の原作者はオワダでもそのお抱えライターの友能でもなく皇后であるに私も一票。
10代の頃、「ひまわり」等の少女雑誌の投稿者の常連だったんでしょう。正田美智子サンって。
(ちなみに他の常連者は中村メイコ(すでに子役としてデビュー)、富岡多恵子、棟方志向の娘さん)
愛子語録は中原淳一のイラスト付きだったらすっごく似合いそうないつの時代やら?のティストだもんね。
499朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:28:41 ID:cOHR3vKM
ヤフオクは深刻に受け止められて、本当に「廃太子」の話が出たんじゃないのかな。
それに焦った皇后と、「秋篠宮が天皇になる日」や「廃太子」を活字に載せた側の戦い。
500朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:38:28 ID:j0Sf52oK
>>471
こだわるって?
どの部分?皇統のこと?
501朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 11:53:12 ID:PnHA/D8I
>>488
美智子皇后は、
カナダ訪問のときにも、
不機嫌そうだったね。
(文中敬称略)
502朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 13:19:46 ID:yApB+DE8
そこまで徳仁皇太子にこだわりがあるのか
503朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 13:32:01 ID:rTeFKnW8
>>502
香淳様に対する意地もあるでしょう
504朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 13:32:17 ID:lnRoyT2U
徳仁にこだわっているんじゃなくて「長男」に、
そして「長男の子」にこだわっているんだよ。
505朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 13:51:18 ID:awbm7Bvv
教会の結婚式はエリザベス女王主催だから、エリザベス女王の名で招待があるのはあたりまえ。
ファックスできたのも日本だけではないから、ここら辺は得に問題はない。
506朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 13:57:20 ID:lnRoyT2U
FAXや招待主の名前云々の話してるんじゃねーよ。
なんで両陛下の意向やら両陛下と相談なんて話が出てくるのか説明しろよ。
507朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:04:38 ID:0pl1VY8q
>>505
FAXで来た国はどことどこで、いつ頃ですか?
調べてみたいので教えて
508朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:09:03 ID:auHR3JaA
>>506
そんなつっかかり方はやめましょう。ここは議論板なんですから。
どんな情報でも精査検証することが大切です。
509朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:19:58 ID:CImJ+8PP
皇室財産の中には国有財産に含まれる物もあるのだから
それを皇太子両殿下がヤフオクで売買したことは重大な事故ではないか
国民が原告となって両殿下を訴えることも可能なはず
その前に両陛下が買い戻されたのは残念なことではある
万引きした子供の親が代金を払えばいいのでしょ!と逆ギレし
もみ消すのと何らかわりはないような気がするのは私だけであろうか

510朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:27:30 ID:cUkaNNre
>492
興味深いです。
こういう歌は一般人でも歌わないと思います。
「かの時に我がとらざりし分去れの片への道はいづこ行きけむ」
この結婚を選んだ時に私が選ばなかったもうひとつの道はどこに続いてたかしら??

て。非常に下品だ。
511朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:29:45 ID:awbm7Bvv
>>506
皇太子夫妻宛ての招待がgetできなかったので、両陛下を招待させ、代わりに皇太子夫妻が行くことにしたのだと思う。


>>507
海外ニュースをsearchしてください。
512朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:31:08 ID:uRVoqmOz
>>510
後悔のない結婚生活ではそんなこと考えもしないと思います。
513朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:33:05 ID:cUkaNNre
私は紀子様が男児をご出産になったことで焦りが出始めたと思います。
その後、悠仁様はお健やかにお育ちいなり、愛子様は相変わらず。
悠仁様は学習院を避けてお茶の水へ。

皇后陛下にかかるプレッシャーが(その道理もないのにご自分で好き好んでかけてるだけですが)
大きくなった。
514朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:36:10 ID:cUkaNNre
>512
例え後悔していたとしても、そのようなことは口にしないのが分別だと思います。
満足しているなら、構ってちゃんに過ぎないし。
不満があるならば、愚痴になる。
私には他にも道があったのです、あの道を選んでいたらどうなってたかしら。
いや何でもないけれどね、なんていうのは大人の婦人のするこじゃない。
増してや国民の税金を持ってして維持されている象徴天皇の妃が歌に詠むというのは
不見識ですよね。
515朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:38:31 ID:uurdkaym
規制中ロムしてましたが、皇室ご一行様の雰囲気、随分変わって来ましたね。
何十年にもに亘る皇室や天皇皇后を、ただひたすら敬い奉っていた人達の驚きと落胆は、
勝手に敬っていたのだけれど、祭祀を疎かにしている等の真実を知った時には、
騙されたような、虚しような、腹立たしさに落ちるでしょう。
特に高齢の人達にはショックが大きすぎるようで、見ていて気の毒です。。。
事実を突きつけられて、一切Noコメントになるか、爆発的な行動力を伴った天皇皇后叩きになるか、
老い先の長さと、怒りと、どうしても皇室を残したい想いの強さによって行動は変わりそうですが、
東宮の即位と愛子女帝有りきは、総すかんでしょうね。

↓投稿されていた物の中で、気になった物です。これらの話は、憲法・皇室典範における皇位継承順序に
則った話なのですか? 私は詳しくないので、どなたかお教え願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297760406/
308 :可愛い奥様:2011/02/15(火) 23:34:04 ID:8XXf2+yL0
>>128>>141
当方の説明不足でした

各代天皇崩御時点で順位確定するということです
現状にてらせば今上陛下が万が一お隠れになった時点で
最若世代(最若年齢ではない)の男系男子を擁する直系宮家の当主たる
秋篠宮殿下が即位します。

もしもその時点で徳仁殿下に男子在れば徳仁殿下が即位することになりますが、
さらにその時点で悠仁親王殿下に男子在れば秋篠宮殿下が即位します
516朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 14:39:07 ID:cUkaNNre
>471
あるえるのかも知れません。
皇后陛下がナルの体脳ぶりに気付かなかったとは思えない。
愛子さんの知能についても。
愛子さんを自分を似ていると称した時には驚嘆しました。
517506:2011/02/16(水) 14:40:39 ID:lnRoyT2U
失礼しました。ただよほど天皇皇后関与が推測されまた報道されたのが気に入らないのか、
やれFAXや女王名義はおかしくないやらプロトコル云々持ち出して話をすり替えようとする人間がちょくちょく現れるから頭に来てしまった。
あと皇太子級の支度→取り消し の落としネタもあちこちで必死にガセ認定してる人たちがいる。板関係なくね。
518朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 15:48:05 ID:j0Sf52oK
>>504
そうみたいですが、具体的に何に関してですか?
皇統に関して?それとも精神的に傾きがちなのか。
具体性に欠けると議論しにくい
519朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:06:28 ID:pll+XliM
>>465 >>517
外国王室への招待は皆宛先は家長で送り主は女王
妄想で叩いているから訂正しただけなのに何ふぁびょってんだよw

自分も皇室にはどうかしてほしいと思ってるけれども
(英紙にも書かれていたが今の状況はまるでソープオペラだ)
叩いている人の無知と妄想がすごすぎる

>>515
これはあえりえません
今上崩御の場合は東宮即位、さらに秋篠宮が立坊するだけ
現在の典範に則れば継承順位は東宮、秋篠宮、悠仁親王
この順番は崩れない
520朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:06:55 ID:pll+XliM
>>519
間違えた
あえりえません→ありえません
521朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:11:14 ID:lnRoyT2U
おそらく皇統を長男にそして長男の子に継がせることでしょう。
長男がいるのに、長男の子がいるのに次男の系統が継ぐことは皇后にとって敗北なのでしょう。

悠仁さまが東宮の養子になって「浩宮の系統として」皇統を継ぐのは
皇后的にはまだ敗北ではないのだと思います。
522朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:11:48 ID:1q1eEk1R
流れに乗って思い切ってカキコ
自分はちょっと前まで美智子様信奉者でしたが、一つだけあれ?
と思うことがありました。
以下、記憶違いがあればすみません。
確か両陛下が(恐らく)インドネシアに行かれて、向こうの国民と各々話をしているとき、
皇后が一人の男性を伴って他の人と話をしている陛下のところに言って「ねえ、ちょっと」
と呼び止めたのです
陛下は皇后に「今ちょうどこの人からこれを貰ってね・・」とか話すと
皇后は「そんなことよりこちらの人 以前に来たときにもお会いした人で・・」
と話し出し、陛下もにこにこと皇后の話を聞いていたのです。
自分は歓談している陛下を中断させ、「そんなことより」と言った
美智子さんの言葉がずっと引っ掛かってました。
何よりそれまで陛下と歓談していた人に失礼でしょ。
でもテレビもそれを美談として流していたし、まだ美智子様マンセーだった
自分は記憶の底に押し込めるしかありませんでした。

でも、今にして思えば皇后は普段から陛下をああやって仕切っていたんでしょうね。
紀子様なら絶対にああいう言い方はなさらないと思います。
523朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:22:23 ID:eyxB8sVb
>>522
そのやり取り、テレビで肉声拾ったんですか?

だとしたら事実だろうからかなり引くエピソードだけど。
524朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:49:49 ID:cOHR3vKM
>だいたい今回は結婚式だからプロトコルでカウンターパートがどうのなんて
>まったく関係ないのに本当に適当なこと言ってる奴多くて笑えるわ

皇室取材歴の長い記者が、以下のように書いてますよ。

>>217
>実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。
>女王の孫の王位継承順位はチャールズ皇太子に次ぐ2位。
>1位の皇太子さまとは「身位」が違い、前例もないからだった。

>かつて両陛下が出席されたのは、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の結婚式。
>今の皇太子様も平成になって王室の結婚式に6回出席されているが、いずれも同格の皇太子。
>示唆と異なる結果は、打診が女王から両陛下にあり、お気持ちを踏まえて総合的に判断したからという。

世界標準はどうか知りませんが、日本では同格を重視していた様子が伺えます。
525朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 16:56:49 ID:lnRoyT2U
そうだよね。だから86年のアンドリュー(継承二位)とセーラの結婚式は同じ二位の浩宮が出た。
慣例からすると今回は本来秋篠宮でしょう。
526朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 17:16:56 ID:w/hBiH56
しかし何故か東宮夫妻がしゃしゃり出てきて…。
527朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 17:30:50 ID:cOHR3vKM
井上 茂男
1957年生まれ。83年、読売新聞社入社。
89年10月から宮内庁担当として即位の礼や大嘗祭、皇太子妃取材にあたる。
社会部次長を経て、2005年2月から編集委員(皇室担当)

皇室に関しての著作もある現役の記者が、

>実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。
>女王の孫の王位継承順位はチャールズ皇太子に次ぐ2位。
>1位の皇太子さまとは「身位」が違い、前例もないからだった。

と署名入りで書いている。
当然取材の上の記事でしょう。
528朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 17:33:25 ID:h4GiFjx1
単に雅子さんが「イギリス旅行したい」
→せっつかれた皇太子が両親に泣き付く
→親バカ故に骨を折る

なら「こいつらアホか」で済ませられなくもない。
(日本国としては本来済ませちゃならないが)

他に思惑があるように思えるのがね…
せめて「愛子は清子のように降嫁する身で…」との一言があれば違うかもね
529朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 17:36:10 ID:TG0/vmqW
>>522
>以前に来たときにもお会いした人で・・
どういう状況だったか、背景とかもまったく覚えてないのだが
ここだけはテレビで見た(というか聞いた)記憶がある。
その前後の状況が522さんの記憶違いではなければ
なんとも、はしたない人だね・・・
530朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 19:05:11 ID:rqAlz0Zk
プロトコル云々格違いかんぬんは時代が変わったって事で納得しとけ。
531朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 19:12:33 ID:cUkaNNre
>552
そんなことより?!??!
何という言い草。
猫被るというのは簡単なんですね。
一般芸能人だってカメラが回ってる時と日常はまるで別人、美しい言葉で本を書いてる人もインタビューすると下品なおばさま。
一定の時間、それも十分準備をする時間があって、の舞台上で取り繕うなんて簡単ですよね。
532朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 19:13:27 ID:DEz80S2w
>>488に一票。
そんなもんだよ、あの人は。

>>522
その映像、たぶんうっすら記憶があります。
でもインドネシアだったかどうかまではわからない。
そこまではっきりした言葉だったかも忘れた。
533朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 19:19:51 ID:DEz80S2w
曖昧な記憶をかいつまんで書くと、
天皇が前の人と対面で立って話してたような。
そこに美智子さんが他の人を連れてって、
前の人と話してる天皇の横に美智子さんが来て
美智子さんが天皇に横から話しかけたから
会話に割って入ったようになったような。
534朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 19:46:52 ID:SYNPYnoO
両陛下に全く責任はないって思い込んでる人達って、これからもっと決定的なことが表に出てきたら「だまされたー。もうそんな皇室なんてイラネ」ってなりそうで怖いな。極端な感じするから。

自分は陛下が美智子様の意向をかなり気にされている(もっと言えば左右されてる)のは前から感じてはいたけど、美智子様が女系容認とか言われてるのは突飛な意見だと考えてた。
今はかなり複雑だけど、そうであっても特別驚かない。
悠仁さまがおられる今、陛下がそこを左右されるとはさすがに思えないんだけど、現東宮問題に対しての両陛下には、かなりそりゃあ疑問があるよ。ここで言われてる美智子様の気性みたいなものもうなずけるしね。
とは言ってもどさくさに紛れて反皇室の人が書き殴ってる両陛下への罵倒は問題外だけど。
535朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 19:58:50 ID:lnRoyT2U
以前は東宮が悪いと思って親きょうだいに話したり、雑誌を待合室に置いてきたりしたけど
皇后が真っ黒、天皇も引きずられて真っ黒と知ってからはとてもそんな気になれなくなった。
かつて皇室に入る自分に歓声送った人々をなめすぎ馬鹿にし過ぎ。
536朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:04 ID:vj2LhLn2
>533
http://www.jpf.go.jp/jfsc/topics/fr-0906-0078.html
この時じゃない?映像ソースはないけど
537朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:07:53 ID:rqAlz0Zk
>>535
舐めてはいないよ、
何をやっても「マンセーマンセー」と褒め称え、
批判する奴は「国賊」「売国奴」「朝敵」「朝鮮人」と排斥してくれるチョロイ国民なんだから、
それが正しい評価。
538朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:16:35 ID:cOHR3vKM
「国賊」「売国奴」「朝敵」「朝鮮人」古臭い言語感覚だなw
●かソーカ呼ばわり、これでしょう。
539朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:19:35 ID:rqAlz0Zk
今の日本で最大の悪口は「鳩山呼ばわり」だぞ
540朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:30 ID:cUkaNNre
天皇、皇后両陛下は16日午前、来日中のブータンのケサン・チョゼン・ワンチュク王女(29)夫妻と
お住まいの皇居・御所で懇談された

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20110216-00000035-jijp-000-view.jpg
541朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:26:27 ID:cOHR3vKM
「鳩山呼ばわり」?
使ってる人いるの?
頭で考えて現実を知らない人っぽいなあ、
ホントは興味ないんでしょ、このスレw
542朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:40 ID:4zZmZ59Y
>>522,529,532,533,536

「そんなことより」って言ったってのはソースなしか…
「割って入った」ように見えただけね。

皇后については私はあまりいい印象は持っていないけど
憶測で飛ばすのはやめようよ。
噂スレじゃないんだし。
543朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:41:48 ID:4zZmZ59Y
>>522
>>523
>>529
>>532
>>533
>>536

アンカ変だった。ごめん。


ついでに
>>531
ソースないみたいですよ。
落ち着いて。
544朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 20:42:15 ID:sWRd6qyT
ブータン王女夫妻、格好よろしいですなあ。

はぁ・・・それに引き換え東宮h(これ以上言わすな!
545朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 21:54:46 ID:Rr2BlEIa
史料1
ニュージーランド・オーストラリアご訪問に際し(平成14年) 皇太子同妃両殿下の記者会見
会見年月日:平成14年12月5日

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h14-nz-australia.html

今回公式の訪問としては8年ぶりということになりまして,ニュージーランドとオーストラリアを訪問させていただくことができることになり,大変うれしくまた楽しみにしております。
中東の諸国を訪問いたしました折のことは今でもとても懐かしく本当にいい経験をさせていただいて,その時の思い出は今でも皇太子さまとよく話題にしたりしておりますけれども,
その後8年間ということで,そのうち最近の2年間は私の妊娠そして出産,子育てということで最近の2年は過ぎておりますけれども,
それ以前の6年間,正直を申しまして私にとりまして,結婚以前の生活では私の育ってくる過程,そしてまた結婚前の生活の上でも,外国に参りますことが,頻繁にございまして,そういったことが私の生活の一部となっておりましたことから,
6年間の間,外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は,正直申しまして私自身その状況に適応することになかなか大きな努力が要ったということがございます。
今回,昨年子供の愛子が誕生いたしまして,今年,関係者の尽力によりまして,ニュージーランドとオーストラリアという2か国を訪問させていただくことができることになりましたことを本当に有り難いことと思っております。
546朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 21:55:17 ID:Rr2BlEIa
史料2
ニュージーランド・オーストラリアご訪問に際し(平成14年) 皇太子同妃両殿下の記者会見
会見年月日:平成14年12月5日

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h14-nz-australia.html
そして,もちろんこちらにおりましても外国からのお客様をお迎えしたりとか,また,両陛下がお迎えになる外国のお客様とお会いしたりという形では,
もちろん,外国の方とのつながりというものは続けてきたわけではございますけれども,今回久しぶりに公式に訪問させていただくということで,
それから,申し忘れましたけれども,公式の訪問以外には,ジョルダンのフセイン国王が亡くなられた折のご葬儀と,
それからベルギーの皇太子殿下がご成婚なられた時には,そちらに伺わせていただくことができましたことも大変有り難かったと思っております。
547朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 21:55:49 ID:Rr2BlEIa
史料3
デンマーク・ポルトガル・スペインご訪問に際し(平成16年) 皇太子殿下の記者会見
会見年月日:平成16年5月10日

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h16az-europe.html

雅子の長野県での静養のための滞在は,幸い多くの方々のご協力を得て,静かな中で過ごすことができました。
この場をお借りして,協力してくださった皆さんに雅子と共に心からお礼を申し上げます。雅子からも皆さんにくれぐれもよろしくと申しておりました。
長野県での滞在は,とても有益なものではあったと思いますが,まだ,雅子には依然として体調に波がある状態です。
誕生日の会見の折にもお話しましたが,雅子にはこの10年,自分を一生懸命,皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが,私が見るところ,そのことで疲れ切ってしまっているように見えます。
それまでの雅子のキャリアや,そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です。
548朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 21:56:27 ID:Rr2BlEIa
史料4
平成22年(2010年)2月5日発表 東宮職医師団見解

ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/d-kenkai-h220205.html

ニ) 妃殿下の海外へのお出かけに関して若干触れておきたいと思います。
東宮職医師団としましては,公式の日程がお続きになる海外公式ご訪問は,妃殿下にはご負担が大き過ぎると考えております。
従いまして,将来的に海外ご訪問をご検討いただく場合には,ご負担が少なく期間も長くない私的なご訪問をまず検討していただくことが望ましく,ご治療の面からも効果的であると考えております。
549朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 21:57:02 ID:Rr2BlEIa
史料5
天皇陛下お誕生日に際し(平成22年) 天皇陛下の記者会見
会見年月日:平成22年12月20日

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h22e.html
Q.皇太子ご夫妻の長女愛子さまは,3月以来,通常の登校ができず,日々通学に付き添われている雅子さまもご公務が十分に行えない状態です。
  皇太子ご一家の現状について,どのように受けとめられていますか。
A.皇太子一家の現状については,皇太子妃が病気ですので,お答えすることは差し控えたく思います。
  皇太子妃の公務のことがよく言われますが,何よりも健康の回復に心掛けるよう願っています。

Q.陛下は今後の外国ご訪問について,どのようなお考えをお持ちでしょうか,お聞かせください。
A.私の外国訪問については,よく外国の元首からご招待を頂きますが,その時に,訪問については政府が検討し決定するということになっていますとお答えしています。
  ですから,外国への訪問についてはこのようなことで,そういう場所が決まった場合には,力を尽くして,意義のある訪問に努めていきたいと思っています。

550朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 22:11:26 ID:vwP9uyfe
新潮レポ輸入します。

1/3 週刊新潮(2010.02.24号)
冠動脈硬化 「天皇陛下」が口にされないご心痛

・このたびの検査で、心臓のまわりの冠動脈に動脈硬化が見つかった天皇陛下。
・天皇陛下はご自身の公務について、格別の思い入れがおありになる。強い決意と信念で公務をお続けになっている。
そのため、これまで何度かご体調の不良があったが、陛下ご自身が公務数を減らすお気持ちはさらさらなかった。
・今回のご病状、および検査の発表に至るまでには、ある経緯があった。
「実は発表に先立ち、御所の職員は両陛下に、発表内容の確認をお願いしたそうです。
元より陛下は、昭和天皇が崩御されたときのような情報統制はしたくない、というお考えです。
今回も職員が詳しい病名や経緯を伏せた点を指摘され、ディテールまで明らかにするよう指示されたとか。」
(皇室ジャーナリスト)
・「医師団は陛下のご病状を考慮し、もしものときに東京で緊急治療にあたれる体制を維持するため、
できるかぎり遠出をしないように求めています。ウィリアム王子の結婚式は皇太子ご夫妻にご出席いただこう、という背景
にも、同様の事情があると聞いています。」(宮内庁関係者)
・このように今回ご病状が明らかになったことで、陛下が心血をそそがれる「公務を減らすべき」、「お休みください」と
お願いする公然の理由ができた。
・「陛下は公務でのお言葉ひとつとっても、資料を読み込み、ご自身で最終チェックまでなさる。祭祀についても、昨年の
新嘗祭など、深夜は神職が代拝しているというのに、午前1時すぎまでご自身も臨まれた。お身体への負担が大きかろうと、
そうなさるのがいわば“生きがい”なのです。」(宮内庁担当記者)
・それを奪われることになる陛下のご心痛は、いかばかりか。
しかし、心臓を病まれた陛下のご心痛のタネは、ほかにもないわけではない。
551朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 22:12:07 ID:vwP9uyfe
2/3
つづきます。

・陛下の心臓の異変が初めて明かされた2月9日、両陛下がウズベキスタン大統領夫妻を招いた午餐に参加されているころ、
「雅子さまは愛子さまにつきっきりでした。」(東宮一家ウォッチャー)
・「しかし、下校時に友達と一緒に初等科の校舎から出て来られた愛子さまは、雅子さまからだいぶ離れての徒歩での下校で、
その様子からは、不登校の問題はないように見えました。公務より愛子さまへの付き添いが優先なのは、あくまでも雅子さま
ご自身の問題ではないでしょうか。」(同)
・「両殿下がウィリアム王子の結婚式に参列されることに、両陛下は賛成されています。しかし、イギリスからご帰国後、
雅子妃殿下がまた療養生活に戻られるようでは非難される。天皇陛下はそのことを非常に心配されていると思うのです。」
(元宮内庁職員 山下晋司氏)
・検査入院から退院されるや否や、すぐに公務をこなされた天皇陛下。「早い退院と公務への復帰は、皇太子殿下に対する
意思表示かもしれません。」(皇室ジャーナリスト 松崎敏弥氏)
・「雅子さまの方ばかり向いておられる殿下に向けた、早く目を覚まして自分の立場を認識してほしい、というメッセージ
ではないでしょうか。殿下は1日も早く陛下のお気持ちに気づかなければなりません。」(同)
・「将来の皇室がどうあるべきか、という重要な問題について、皇太子は天皇陛下と話し合われることもない。雅子さまの
ご病気に触れられたくないからだと思いますが、そんな状況では、ますます陛下の心臓に負担がかかります。陛下は公務に
向かうことで、足下の東宮問題から気分を紛らわせておられるのではないか。」(橋本明氏)
552朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 22:12:49 ID:vwP9uyfe

3/3
つづきます。

・ちなみに、秋篠宮家は両陛下と密に交流し、「2月2日から7日まで両陛下が葉山でご静養されたときも、4日に紀子さまと
悠仁さま、5日には秋篠宮殿下が合流され、6日まで一緒に過ごされました。」(皇室ジャーナリスト)
・「黒田清子さんもよく皇居を訪れ、両陛下と一緒に時間を過ごされています。一方、東宮ご一家だけは。去年の誕生日の会見で
天皇陛下が話されたように、なかなかお会いになられていないのです。」(同)
・皇后陛下は時間が許す限り、連日陛下に同行し、付き添うようにされていた。その同じ12日の朝、江戸川区のスポーツセンター
の周囲は、皇宮警察の警備車両や白バイが待機し、あちこちに私服警官が立ち、物々しい雰囲気に包まれていた。
そこに午前10時過ぎ、現れたのは皇太子ご一家だった。
・「天皇陛下が検査入院されている最中、しかも三連休の中日に、公営のリンクを貸切りにして、初等科のご学友たちとスケートを
楽しまれたのです。」(先の東宮一家ウォッチャー)
・「この日は私を含め、みなさん中止になると思っていました。参加したのは数名ですが、みな“いいのかしら”と複雑な気持ちだった
みたいです。」(初等科のさる父兄)
・スケートに行ったと聞いて「耳を疑った。」「陛下は検査入院されるにあたり、公務に影響がでないように配慮して、祝日の金曜日と
土曜日をお選びになったようです。皇太子殿下はその点に、もう少し心を配られた方がよかったかもしれません。」(宮内庁関係者)

「陛下のご健康のためには、公務の見直し以上に、このご心痛の種を取り除くことこそが急務に違いない。」で〆。

週刊文春レポは後ほど。もう少しお待ちくださいね。
553朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 22:13:25 ID:SYNPYnoO
>>546
>ジョルダンのフセイン国王が亡くなられた折のご葬儀と,
> それからベルギーの皇太子殿下がご成婚なられた時には,そちらに伺わせていただくことができましたことも大変有り難かったと思っております。

この言葉は何度読んでも衝撃。
善意にとる人とか擁護しようとする人は、直前の御成婚にのことを指してるだけだって言うだろうけど。
554朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 22:45:25 ID:0Sx9bDys
>>471>自分がごゆっくりさんを産んだことを絶対に認めたくない

こういう方、完璧主義じゃなくてもいますね。男性でも女性でも、我が子が障害を持っていることを認めたくない人。
夫婦の一方がそういう風だと、障害児をきっかけに離婚に至ります。
雅子さんや美智子様の場合、原因は自分ではなく天皇家側にあると言え、またそれはあながち間違いでもない。
陛下はそれで美智子様の要求に折れるようになったのかもと推察してました。

でも新潮レポを読む限り、美智子様と陛下は最終目標は違うみたいですね。
陛下はあくまで男系で(だから次はなるちゃん)、美智子様はその次のなるちゃんの子まで、って感じでしょうか。
その新潮記事はずいぶん突っ込んで書かれているようですね。
陛下だけでもお守りしようと動いた方が多数居そうですな。
555朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 22:56:13 ID:JsmKX2xc
天皇は友人が居ないのではないか。「あの時、別の道を選んでいたらどんな人生が待っていたのだろう」
妻がそんな歌を公表するのを指をくわえて眺めているとは。大人の男の感覚を身につけていない。
何かを期待するだけ無駄。つくづく器量が足りなかったんだね。
556朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 23:02:38 ID:rqAlz0Zk
徳仁雅子はお前らが嫌悪するキリスト教で言うヨブ記みたいなもんだよ、
「これでも信仰を保てるか」と天が用意した試練なのさ、
ガンバレ。
557朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 23:16:51 ID:gVKWxsiM
>>556
ヨブに相当するのは、
国民?
558朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 23:20:56 ID:2xX3kn7l
>>555
同じ歌を陛下が詠んだらどうすんだ、ってぐらい。

意訳
あーこんなヒステリーおんなじゃなくて
ママンの進める皇族のあの子とだったら
俺っちももっとたのしい人生だったのかなー あきひと

559朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:04 ID:4zZmZ59Y
疫病に相当するのは雅子
560朝まで名無しさん:2011/02/16(水) 23:26:01 ID:rqAlz0Zk
>>557
まぁそうだね、
ヨブと違って物理的な被害はあんまりないからハードル低いよね、
561朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 01:48:02 ID:kzCEGYvy
新潮転載乙です。
橋本氏久しぶりに名前をお見かけしたような。
確かにこれはにわかに高まった両陛下(特に天皇)への疑問不満を緩和しようという意図の記事ですね。

イギリス後にまた引きこもらないかって?
どうせ嫌々一つ二つこなして引きこもるんでしょうよ。
イギリス前にスキーも行くんでしょう。
何か異変でも起きない限りずっとこのまんま。
562朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 07:03:02 ID:VdJcNOr6
そう、ずっとこのまんまだね。
>>537の言う通り、チョロイ国民に似つかわしい皇室。
去年の天皇誕生日に、「あなたの息子の現状をどう思うか」と記者に直球を投げられて、「病気だから答えを控えたい」。
「嫁は遊んでるじゃない、なに病気に逃げてんの?」と言うべき所を、
このスレの住人でさえ、公務より治療に専念しろと厳しい言葉を言われた、とマンセー。
ドシガタイ…
563朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 08:05:05 ID:HauxQujc
>>540
皇后のこの表情、昨年誕生日の宮内庁HPにあがった近影と同じだよね。
あの時も皇后の表情に違和感を唱えた方たちがチラホラいたと記憶している。
これキメ顔なのかな?ちょっと・・・
加えて自分だけ足先をカメラに向けて正面ショットだ。
カメラアングルも如何なものかと思うが、
陛下の肩あたりから少し顔を覗かせるのではいかんのか。何か変な画像だ。
564朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 08:36:21 ID:z7gXU+PG
>>525
>そうだよね。だから86年のアンドリュー(継承二位)とセーラの結婚式は同じ二位の浩宮が出た。

当時の継承2位はウィリアム王子(1982年生まれ) です
565朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 08:41:25 ID:SB2hEUSK
天皇は美智子さんの取り巻きに取り込まれていて、美智子さん自体が呆けていたとしても
天皇の言動、行動はこれまで通り美智子さんサイドの思惑のままになっていくんじゃないか。
美智子さんのあの表情はたとえ疲れているだけとしてもお客の前に出せる状態ではないと思うが
あえて出し続けるのは取り巻きの言う通りにしているからだと思うんだが。
566朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 08:44:48 ID:JdFvOIf3
>>556
いやべつに信仰してるわけじゃないと思うよ、ここの人たちも、
たぶん本スレにもいるであろう普通の人たちも。
皇室で、税金で生活してて、それでそれかよみたいな憤りかな。
祭祀きちんとやって真面目にやればってだけで基本シンプルだと思う。
でもそれがまったくできてないで権力かさにしてやりたい放題だから
お前らいい加減にしろよってことなんだと思う。
567朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 09:47:18 ID:6nlTKmAu
不真面目な教祖一族をひたすら戴く為には
それこそ盲目的な信仰が必要だけど
「国の象徴としてふさわしい言動と自身らの存在基盤たる祭祀さえ行っていればいいや」
位の気持ちの国民が大半なら
転げ落ちるのはあっという間だろうな
その辺の危機感が皆無なのがよりによって内廷皇族なのが何ともはや…
568朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 10:52:02 ID:VdJcNOr6
>「国の象徴としてふさわしい言動と自身らの存在基盤たる祭祀さえ行っていればいいや」

これは見識としてはかなり立派な部類でしょう。
多くを望まず、何が必要か分かっている。
是々非々でモノを見られる大人の視点。

国民の大半は、「天皇がいるが、あれはありがたがるべきものらしい」程度の無関心派か、進んで洗脳されたがる無能派。
天皇は必要なしと判断されて、マスコミの大宣伝でもなければ墜ちないと思う。
569朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 11:04:35 ID:tnAId+6H
国民の大半は宮中祭祀さえ知らないでしょ。
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/17(木) 11:20:01 ID:E/YOwE8O
祭祀をしない天皇陛下はいらない。

ただの高級生活保護受給者でそ。
生活保護を受けられるのは、財産がない人だよ。
571朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 11:21:06 ID:M7jLCEEW
国民の大半は祭祀は知らなくとも
雅子妃がおさぼりされて、お太りになられてるのは知っていますよ。
おかわいそうからは程遠い容姿では、同情もないね。
572朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 11:38:34 ID:tnAId+6H
>>571
> 国民の大半は祭祀は知らなくとも
> 雅子妃がおさぼりされて、お太りになられてるのは知っていますよ。

普段から皇室に関心ある人達は気付いてる人増えてきてるだろうけど、大半の無関心層はまだまだじゃないかな?
ちょっと知ればすぐ分かるけど、知ろうともせずに「叩かれてかわいそう」で止まってる人はまだまだ多いよ。
573朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 11:39:44 ID:D4gr1jkp
まず精神病を認めないと。あれは過食だろう。
適切な治療がなされてるかは疑問だが
574朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 12:11:31 ID:VdJcNOr6
また「叩かれてかわいそう」派を増やすようなことをやってるしね。
キジョ板のチラシ、あれのことですw
バカ丸出しに気がつかない。

特定の思想押しつけ臭のあるアジビラには、普通の人は逆に引く。
化粧品の宣伝にランキングが多用されるのは、客観性を印象付けるため。
こうです、ああです、こんなに酷いんですよ、と言えば、人は素直に乗ってくると思ってるバカ揃い。
575朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 12:27:37 ID:VdJcNOr6
皇后だって雅子だって、そうなっている裏には本人なりの理由がある。
どうしてこうなのかとそれを探りつつ、批判すべきところは見逃さないように、地道に時間をかけてやっていくしかないのに、
チラシ作戦など自己満足で盛り上がるためだけでしょう。
576朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 12:35:56 ID:a3TOnyoS
>>575
地道に時間をかけてやっていくには、もう時間が無いんだよ。
今までも地道にずっと批判はしてきたでしょう。
陛下だってもうお歳なのだからこの先どうなるかは分からない。
今だって東宮一派が勝手にやりたい放題出来ているということは
両陛下には期待できないのと一緒でしょ。
チラシ配りはとりあえず行動の端緒にはなっているし、地道な活動だと思うけどね。

ただ、皇后崇拝派にははっきり言って両刃の剣。
東宮のダメさが周知されればされるほど、恥をかき苦しまれるのは美智子さん。
その内また失声症かおひざかなにか分かりやすく出てくるでしょうね。
577朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 12:53:30 ID:JdFvOIf3
「叩かれてかわいそう」は大半ではなくなってきてると思う。
なんか雅子さまって・・・は本当に少しずつではあるけど増えてきた。

今回のチラシ配布は普通の人の怒りも含まれてると思うよ。
煽ってるのもいるだろうけど、
英国行きはヲタを目覚めさせてしまう一線を越えることになるのは確実。
あの英国行きは踏んではいけなかった。
あれはね、皇室ヲタを完全に敵に回す行為だよ。

そして鬼女の自治スレの動きが妙だw
嵐と自治はチラシ騒動から動きが活発化して連動してる。
578朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 12:57:37 ID:LanGu8D4
>>575
ただのチラシ批判では、せいぜいアキラメロン呼ばわりです。
むしろ、怒りの心情を2000スレ以上に渡り、溜めに溜めてきた彼女達に、
実行可能かつ戦略的なアドバイスをしてあげたらいかがでしょう。
579朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:14:46 ID:Ik9Dmz8B
小学生を持つ母は不登校後のずっと付き添い登校で気付いちゃったね。
普段は全く口にしない人たちまで「不登校の対応ってあれでいいの?」って話題にのぼるように。
普段気にしない人たちは、それまでの皇后崇拝もないので
「母親が精神的に駄目ならなんでお婆さんがしないの?」ってストレートな疑問を持ちだしてるよ。

その疑問を直接訴えるところがないから、まだ収まってるだけだと思う。
方法があればのってくる国民は結構いるはず。
580朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:25:24 ID:EgdMpS1n
574,575は高度なテクニックを持っているね。かなりのやり手で年季が入ってる。
下っ端には任せて置けない状況になってきたらしい。
581朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:25:52 ID:0tgvhs+y
>>574
私は素晴しい行動力だと思いますよ。
情薄者に少しでも現実はこうなんですよって疑問を投げかけているのだから。
チラシを見つけて、興味ある人は読むだろうし、読んだら余りの酷さに、
>「叩かれてかわいそう」なんて、誰も思わないと思いますよ。

皇室に興味ない人も、急速に悪化している現実の社会状況からして、
国民がそれが仕事と認識している『祭祀』をせず、血税で遊び呆けている
雅子さんの実態を知れば、簡単に彼女の事を切りますよ。
強いては皇室のあり方まで考えるかも=>>570 祭祀をしない天皇陛下はいらない。

『現皇室≒天皇皇后は、本当に国民が願っている祭祀を執り行っていないかもしれない』って、
特に美智子さんにいたっては、確実にキリスト教者!って国民に知られたら、
そこから隠されていた物が、国民の前にでてくるでしょうからね。

戦後、GHQの思惑に反して、日本国民が昭和天皇を受け入れた事は、驚きと共に新たな恐怖を勝戦国にもたらした。
これではいかんと、内部から天皇制を崩壊さす為に、キリスト教原理主義者の美智子さんが選ばれて、入内させた。
美智子さんのミッションは、GHQからは天皇制の崩壊! バチカンからは日本のキリスト教化! 

雅子さんは美智子さんの強引な後押しで入内。ナル共々美智子さんのレールをひた走り。愛子さんに跡を継がせば
美智子さんのミッションは完璧に成就!! そりゃ隠れて、愛子さんを必死で押しますよ!!
結婚当初から、天皇は美智子さんの言われるまま。それでなければ、捏造された旧皇族や華族叩きは起きていない!!
582朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:37:21 ID:0tgvhs+y
>>580
激しく同意!
毎日毎日、手替え品替え、現皇室擁護。
東宮一家攻撃には、歴史を知れば、貴族は昔から怠惰だった! 今更言うなですものねw
それと、日本は立憲主義国で云々・・・
上手いですよね。言葉遣いも女になったり男になったり、私もはじめは騙されましたよ。
583朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:42:30 ID:6nlTKmAu
個人的な話で申し訳ないけど、
最近の中東のデモや革命のニュースを見る機会が多いせいか、
小学生の子供でさえ「国って何?」て考え始めてる
まだ国と自分達と皇室を結び付ける所まではいってないけれど、
いずれ自分達の考えを持つはず
愛子ちゃんと同世代だよ
息子夫婦の愚行を認めた結果孫の生きる場所が残らなかった…とか
普通に起こると思うよ
祖父母としてもう少し後の世代に思いを馳せて欲しいよ
584朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:47:52 ID:kzCEGYvy
86年当時はもうウィリアム王子もヘンリー王子も生まれていましたね、失礼しました。
じゃあアンドリュー王子は4位?(当時の日本では三笠宮に相当)
なんであんな中継する必要あったんだろう?
常陸宮でいいところを無理に浩宮に行かせたから?
まあ今から思えば離婚カップルだしセーラもトンデモ女だったから
火星ちゃんご夫妻が行くまでもなかったけど。
585朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 13:50:20 ID:kzCEGYvy
三笠宮→○常陸宮
586朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:03:31 ID:Ob7lCPh4
>また「叩かれてかわいそう」派を増やすようなことをやってるしね。

「叩かれてかわいそう」派なんてもうどこにもいないよ。
587朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:05:14 ID:VdJcNOr6
上手いですよね、って、2年以上キジョに嵐扱いされて、心底バカだなあと思ってるだけ。
キジョをバカ扱いしたのがそんなに気にらない?

地道に資料発掘以外にないと、産児制限も、皇后の嘘も、発掘してきましたが。
588朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:07:44 ID:Ob7lCPh4
このスレは東宮夫妻への疑問や失望や怒りが
両陛下への疑問に変わりつつあるという話なのに。
なにをおっしゃるうさぎさんですわ。>>574
589朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:10:15 ID:Nwssh7ZY
>>586
それが・・・まだ少しいたりするんですよ。
チラシや、今度の訪英でその意識が変わるのかもしれませんが
皇室に無関心な人、根っからの皇室万歳な人、単なる情弱な人etc・・・
それぞれだとは思うのですが。他板でチラシを配ってるのを
「鬼女はほんと異常な皇室叩きばっかりだな」と言われていたりしたのですが
雅子があんなだからしょうがないだろ、という声がなく驚きました。

事前情報がない場合に、いきなり他人の悪口を言ってるだけにしか見えない行動は
確かに嫌悪感を覚えることはあるので、574さんの言い分も分からないでもないのですが
それ以上にあのチラシを見た時に雅子さんへの嫌悪感を少なからず抱く人の方が多いのでは?と思います。
なんてったってあの方達は税金で暮らしているんですから。
そしていよいよ批判の声が高まった時、次は誰が体調不良になるのやら・・・と呆れています。
590朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:13:50 ID:VdJcNOr6
キジョ板で一番効果があったと思ったのが、皇后のカナダでのふてくされ写真。
皇后に疑問を呈すると荒らし扱いで1対50人位の相手するのが面倒になって、写真だけを貼り続けたら、なんと手ごたえがw
目から入った情報の客観性が、押し付け臭を緩和したと思いました。
意見の押し付けを受け付けるほど、世間は甘くないです。
認識を改めさせるには、押し付けは逆効果です。
591朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:14:16 ID:M7jLCEEW
ニュース見てる人ならたいがい
・雅子さまは、また、公務をご欠席されました
・愛子さまは不登校になられ、雅子さまが毎日のように遅刻しながら付き添い登校をされています

という報道は知っていて、このふたつが矛盾する行為だという事を理解している。
最近では、女性誌でなく週刊誌にも批判が書かれているよね。
みんな随分知って来ていると思う。
592朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:20:07 ID:rb0R3zR6
>>590
あのしつこいカナダ画像連続貼り付け嵐はオマエか(呆
593朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:22:54 ID:Ob7lCPh4
画像をただ貼り付けるだけって迷惑だよ。
594朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:23:03 ID:VdJcNOr6
>>592
そうですよw
皇后があんな顔するって、びっくりしたんじゃない?
595朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:24:12 ID:BKxpmhdM
自分は何のきっかけもなかったわ。>このスレ
長いこと続いてるな〜と思ってはいたけど、たまたま上がっていた時に何となく読んでしまった!
半年ROMれって言葉があるけど、しばらく読んでいれば何が真実かわかる。半年もいらなかったけど。
今は、万世一系の大切な日本の宝を守らなければと、ちらしのうっかりに協力を・・・

最初は何これ??って思うかもだけど、読んだ情報は記憶に残る。
すぐパソコン立ち上げて調べる人もいれば、今後ナルマサがやらかす何かで「そういえば・・」と
調べる人もいます。
チラシは無意味ではないと思います。

コピー用紙が切れたので、これから買いに行ってきます!
596朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:24:32 ID:Ob7lCPh4
荒らし扱いされたっていうけど実際荒らし行為してるからでしょ。
写真だけを貼り続けるってwww
597朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:24:42 ID:Nwssh7ZY
そんな得意満面で話すことじゃない気が・・・
598朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:24:54 ID:BKxpmhdM
あ、誤爆しました。
599597:2011/02/17(木) 14:27:56 ID:Nwssh7ZY
>>594 に向けてです。

>>595
いってらっしゃいませ〜

私もこのスレ見て「問題の大本は誰か」に気付いた者です。
それまで「?」だった事柄が一気に氷解しましたから・・・
両陛下のナルマサ擁護が見えるにつれ、ただただ秋篠宮さまご一家が気の毒に思えました。
600朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:31:30 ID:Ik9Dmz8B
誤爆かよww

前レスにある「そんなことより」って動画があれば、あれ?と思う人は増えそうですね。
601朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:42:00 ID:VdJcNOr6
>>596
皇后が、「雅子の病気について質問されると具合が悪くなるから、私は答回答しない」
と言ってるのに、「家族から除外だ、厳しい」などという人ばかりだから、
一言、それは違うんじゃないか、と言ったら、出てけ出てけ、の大合唱で書かせない。
それはもうヒステリックに、「皇后sage来たね、お前は荒らしだ」

別にスレの趣旨に反して罵ったわけでもない。
ただ皇后はおかしくないか?と言っただけで荒らし扱い。
自分の思い込み反する意見は荒らし扱いで、追い出しにかかる方が無法者だと思いますよ。

写真を貼り続けると言っても、1スレ1回を散発的に少しの間だけ、それのどこが荒らしなんですか?
602朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:54:08 ID:6nlTKmAu
キジョスレの事は知らないですが、
ココで嵐行為してなければいいんじゃないですか
それより巧妙な工作員にこそ留意しませんと
603朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 14:56:15 ID:Nwssh7ZY
>特定の思想押しつけ臭のあるアジビラには、普通の人は逆に引く。
とあるのに、ずっと「東宮たたきの本が出て不機嫌そうな美智子様」だったか(ウロ)の
解釈つけてずっと写真を貼り付けてたのは一体何故なんだ。矛盾してますね。
604朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:01:17 ID:HauxQujc
わかったwわかったw
この時間に盛り上がっているからには奥様が多いんだろうが
もう少し議論板らしくを心がけないと、他の方々から鬱陶しく思われるだけだよ。

ところで文春記事、雅子に疑問を呈す形をとりながら、かたや皇后の
ア タ ク シ こ ん な に 真 摯 に 頑 張 っ て い ま す の!!
の強烈アピールで読む気が失せてくるのは私だけだろうか?
言い訳皇后ここに極まれりって感じがする。
過去のことばかり言ってないで現在の雅子問題にきちんと対処しろよと普通の人なら思うだろう。
605朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:01:36 ID:VdJcNOr6
>>603
あくまで画像の説得力がメインですから。
画像のインパクトで解釈に納得してもらう意図がわかりませんか?
606朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:01:44 ID:pq4+NDtt
601
>1スレ1回を散発的に少しの間だけ

いや。自分が見たカナダ画像嵐はもっと回数多い。

なぜなら、編集した元画像をマコオタに最初にうpしたのは私だから。
(もとより当然、皇后陛下sageの意図があってうpしたわけではない)

607朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:04:20 ID:VdJcNOr6
チラシを作るなら、雅子叩きの意図を消して情報提供に徹する、
憂えているのは雅子の行状ではなく、皇室の将来であるという印象にしないと、胡散臭くなるだけでしょう。
608朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:06:49 ID:u98PFc0w
>>607
得体の知れないチラシには、嫌悪感や拒否反応の方が強くでると思うので
危険な気がしますね。
609朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:10:14 ID:VdJcNOr6
>>608
煽って味方を増やすのではなく、地道に検証して同時に皇室感も熟成させていかないと支持は限定されると思う。
610朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:11:01 ID:VdJcNOr6
皇室感→訂正 皇室観
611朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:13:40 ID:Ob7lCPh4
>>601
あそこは仕方ないよー。
皇后陛下好きな人が大半だから。
612朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:15:37 ID:EgdMpS1n
チラシにしても意見にしても押し付けと取るかどうかはその人次第。
逆効果だからチラシを止めろ、では止めさせたいだけに見えるが。
613朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:19:44 ID:VdJcNOr6
>>612
止めさせたいんだね、雅子擁護が来たよ、ですかw
614朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:21:10 ID:u98PFc0w
チラシは個人の自由だから止めはしないけど、
ああいうのは、東宮批判→得体の知れない団体が行っている
というイメージを持たれそうなので危惧はしてます。
615朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:32:23 ID:EgdMpS1n
皇室に無関心な層にはインパクトがある。少なくともテレビで流れた事実だけを
列挙してあるし。
616朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:33:19 ID:6nlTKmAu
>>604
自分は文春の記事未読ですが、大人になった子供に悩まされる老親は増えているので、
そのような層にアピールしているのかもしれません。
自分からしたら、若い子育て期のツケを今払う羽目になっているだけのように見えますが。
もちろん他山の石として自身を省みなければならないとも思っています。
617朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:46:15 ID:Np/kPXoa
最初に疑問を持ったのは香淳皇后の晩年映像を公開した事。
惚けてるからいいじゃんと思うかもしれないが大抵の人はああいう状態の自分の映像を公開してほしいとは思わない。
香淳皇后の場合老人特有の症状という発表を長年続けていたのだからお隠れになるまでそのままで良かったと思う。
皇后は自分がああなった場合公開を望むのだろうか?
情報公開という理由であれを公開したんだから自分の時も逃れられないよね。
618朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 15:54:06 ID:0Gsi4VLK
スレチだけど南田洋子さんが晩年あのような状態を毒夫から晒されたのを見て、
岡江久美子は夫の獏と約束したそうだよ。「私がもし南田さんみたいになっても人前には出さないで」と。

あの香淳皇后の晩年映像。娘の島津貴子さんとかは公開されて嫌だったのでは?
すごく元気でしゃかしゃかした感じの清宮さまだったけど、巨大な力をつけてきた
皇后・美智子にはかなわないし何も言えないんだろうね。

619朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 16:01:22 ID:kzCEGYvy
自分もいくら今は公表するから言ってもあれはしなくていいことだったと思う。
だったら自分のボケの程度も公表しろよと。
ナル天皇になったら雅子の指図で間違いなく同じことやられるよ。
いやそれこそ徘徊とか粗相とか全部暴露されると思う。雅子はそういう女。
620朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 16:24:37 ID:JdFvOIf3
>>582
手替え品替えというと相撲の八百長問題もちょっと変じゃなかった?
本スレではないけど八百長は神事だからいいんだみたいな擁護が多くて。
えー!?神事だから形だけだから八百長してもいいってその理屈なにー??って思ったw
相撲といえば東宮一家だから。
621朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 16:29:23 ID:uePnqnB9
>>618>>619

香淳皇后の晩年映像に対する件、同意です。

両陛下も、ご自身のご病気に関することは、すべてオープンに情報開示するご姿勢で、
そしてそれは「包み隠さず誠実な皇室」のお手本のような感じを表している。

でも、非常に矛盾。
ナルちゃんのボンクラ加減は公表せず、英国留学なんてナルの身の丈にあってないこともしたし、
最近では、一番にヤフオク!や、雅子の病状に関する正式な会見(正しい医師による診断)も隠ぺい体質。
愛ちゃんに関することもそう。

陛下ご自身が誠実でありたいと願っているのはわかるが、後継者問題があまりに隠ぺい体質状態では、
矛盾と不信感が増すばかりです。
622朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 16:57:11 ID:93hgQvdw
美智子さん、病状悪化すると医師団が言うから私からは何も言わないって
正式な会見を一度もしていない、患者本人が書いているのがバレバレの
「医師団会見文書」にお墨付きを出したでしょう。

あれで、もう本当にダメだなと思った。体裁つけて逃げてるだけ。
やってることが間違ってるよ。陛下もそう。
苦し紛れに「治療に専念を」なんて誤魔化して逃げておきながら
自ら病人認定したくせに英国に行かせるなんて
「綸言汗の如し」が聞いてあきれます。
623朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 17:13:36 ID:6TRwbItv
私は、何であれだけ美智子様を崇め奉れる人がいるのかが不思議。
同じ人間なのにね。美智子様はトイレなんか行かないわ!くらいバカげてる。
624朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 17:49:42 ID:85qwbCDe
病状悪化云々も治療に専念も、前提に医師による病名病状の発表があると思うのです。
勝手に妹が連れてきた医師が適応障害と言っているから病気、では常識的に通用しません。
医師団とやらの会見と他の専門医による診断結果の発表を求めたいです。
国民が理解できる説明なしに、自称病人を多額の費用を使って渡英させるのはいかがなものでしょう。
また皇族としてのキャリアを積んでこなかった人を突然外国の重要な行事に出すなど気がしれません。
625朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 18:08:39 ID:uH9ntEGO
自分の病気に関しては些細なことまで大々的に発表しておきながら、皇太子妃の病状については
悪化の怖れがあるから何も言いませんって理屈が通らない。
ある時は病気を盾に使い、ある時は隠れ蓑にするのでは詐欺師のようです。
これでも天皇と言い張るつもりですか。
626朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 18:11:23 ID:Ob7lCPh4
両陛下に疑問は持っても
そこまで悪し様に言うのはどうなの、と。
627朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:30 ID:HauxQujc
悪し様も何も理屈の通らない性質の悪いことを何年も放置してきて、今更だよ。
放置だけじゃなくて、どうやら陰で積極的にナルマサ支援しているのが明らかになったのだから、
批判に晒されるのは当然でしょう。
国民の善意に付け込んで、国民を舐めているとしか言いようがない。
628朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 18:42:46 ID:tnAId+6H
美智子様はGHQが送りこんだ〜とか黒幕で真っ黒〜って意見は、正直妄想し過ぎと思う。

皇統や伝統より、家族(長男御夫婦)が大事?って疑問はあるよ。
秋篠宮家への懐妊制限が事実としたらって考えると、この疑問にいつも行き着く。
629朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 19:31:46 ID:LanGu8D4
>>613
今の雅子の公式画像や映像から受け取れる情報は少ない。
何しろニラニラお手振りや、取材陣から距離を置いたりして
馬脚を見せないよう必死に対策をとっている。
SPのカメラに対する異様な警戒も周知の通り。
その上、公人として必須の会見も行わなくなったから、
興味のない人に彼女の異常さ、地位にふさわしくないことを伝える手段は
限られていると思う。
そうなると一般人が現状できること=チラシ配布は有効だと思うし、
何より、何年もサボリ倒していることがすぐわかるところがいい。
チラシにある種の危険を感じる向きは、外国人参政権反対運動チラシも
胡散臭く思う層かと思われるから、この際、
体制になびく風見鶏達のことは、気にしなくていいと思う。
その内気づくだろうってね。
630朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 19:38:45 ID:YrXp28aj
皇族は基本的にアトヨロだから、
誰かが何とかしてくれるのをボォっと待ってるんだよ。
631朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 19:41:37 ID:Oq0gIqov
下着モデル連れていてアトヨロ↓
632朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 19:42:49 ID:LanGu8D4
地道な活動は必要だけど、ID:VdJcNOr6の言うところの
マスコミ総出、ワイドショーでも取り上げられるような事態は、
女系、女性宮家を目論んでいる現状では想像できない。
633朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 19:52:11 ID:AwyrDOrb
皇太子殿下の誕生日会見で、国民の血税を湯水のごとく使いまくることをどう思し召しておいでか、記者さん達には是非とも聞いてほしい。
634朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 19:54:58 ID:6TRwbItv
>>628
同意。GHQ云々〜はそれぞれの思惑が重なって結果そのようにみえてるだけだと思う。

今までの宮中の伝統を両陛下本人達は理想に燃えて改革してきたのがこの結果では?
マイホーム主義もほどほどになさるべきだった。
旧皇族や華族と上手く付き合っていけたならこんなことにはならなかっただろうに。
美智子様の私怨が入ってるのはいなめない。2600年続いた皇統を何だと思ってるのか。
635朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:00:17 ID:YrXp28aj
2600年続いた皇統が大事だと思ってるのなら徳仁でもマンセーしてなよ。
あれだって生粋の男系男子だぞ。
636朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:03:52 ID:a3TOnyoS
>>632
そうだよね。
そうかや財界がバックの美智子さんがいるんだから
いくらでもマスゴミは押えられる。
やはり地道な電凸やメール、はがき、チラシが
一番じわじわとアレラを追い詰めると思うよ。
637朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:05:52 ID:D4gr1jkp
>>635
そこじゃない
皇太子世代のあとの話だよ。
638朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:41 ID:a3TOnyoS
それから私はまだ希望があると思っている。
日いづる国である日本は、今まで幾多の国難にも神風の様な奇跡で救われてきた。
やはり何らかの尊い意思が働いてのことと思っている。

最近では皇統断絶の端緒である、典範改正(改悪)を奇跡で阻止で来た。
その軌跡を一身を賭してなされた秋篠宮さまと紀子様、そして最大の奇跡である悠仁様。
このご一家が今の日本の最大の救いだと思う。
いくら美智子さんが女の浅知恵で動こうとも皇統は担保された。
そして擁護の対象である東宮家には、あのような宮様しか授かることが出来なかった。

この宝の様なご一家の将来が今限りなく頼りない状況になっている。
今回の渡英の件一つとってもこの惨状。
どれだけ今まで蹂躙されてきたか、秋篠の宮様の白髪にはどれだけのご苦労が隠されていたのか…

その御一家と皇統を守るためにはやはり目に見える地道な行動が必要だと思う。
アリも群れれば大きな仕事が出来る。
現にエジプトの政権も倒せた。
一匹一匹は小さく力が無くても群れた時にはどれだけの力になるか。


今が最後の正念場ではないかと思っている。


639朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:29:59 ID:0tgvhs+y
>>628
妄想しすぎかどうか、ほんの少しですが、下記のサイト、一応読んでみてください。

http://www.hone-kenko.org/sansuikai/sansui_32.html
第32回  美智子妃が決まるまでー半世紀後に語れる実相

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/735ac1195bd8bfa6bbf9ef2ce842d945
「天皇のロザリオ」皇太子をクリスチャンに仕上げ、将来の日本をキリスト教国化

http://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/L0/200614.htm
『隠された皇室人脈』エピソードT 弁慶神父の縁結び

■ 昭和天皇と木下道雄   
■ 弁慶のような荒法師ことフロジャック神父
■ ◎弁慶神父「会心の傑作」とは 

640朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:34:11 ID:tnAId+6H
>>636
> そうかや財界がバックの美智子さんがいるんだから
> いくらでもマスゴミは押えられる。

これの根拠は何?

個人的には、美智子様が強い意思で女系推進してるとは考えてなくて、長男かわいさや自己愛の強さ(どんな人間の可能性も信じ続けたい性分)で、かばい続けきた結果だと考えてる。
バックがいるとか操られてるとは思わないんだけど。
641朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:44:16 ID:YrXp28aj
>>637
でも徳仁を盲目的にマンセーしてないと徳仁の代で終了だよ。
642朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:48:35 ID:a3TOnyoS
>>640
閨閥はもとより、軽井沢でも財界人の別荘にお出かけしたり
ジェンダーフリー問題では関係者の連中と度々会っていたらしい。
また音楽関係者とも会って動かれていると。
皇室典範改正の時期が一番活発に動かれていたみたいだね。

また雅子を入内させたのも、旧皇族華族に対抗するために外務に頼ろうとしたとも。
その外務に巣くっているのが隠れソウカメンバーの大鳳会。
そのメンバーと雅子が度々会っていたという話もある。

点と点を繋いでいくと線になり面になる。
今更美智子さんが女系派で無いとは到底思えないけどね。
643朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:51:29 ID:tnAId+6H
>>639
ありがとうございます。
二番目のサイトは以前目を通したことがあるような気がする。
長いのであとでじっくり読んでみます。
644朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 20:58:50 ID:tnAId+6H
>>642
雅子さんがそうかと繋がりがあるのは分かるよ。
でも自分には美智子様は分からない。
でも、ジェンダーフリーに関わるのは、ひっかかるね。
645朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:16:26 ID:JUBiMxDA
>>638
おかるてぃっくな解釈だけど

両陛下がこのままナルヒト雅子夫婦を放置ごり押しすると
本当にナルヒトが死ぬことで決着するのではないか、なんて思うようになった。
愛子を後嗣に、とごり押しして
愛子の障害がドンドン重篤になっていった過程と同じなんだけど。

案外この問題はそんな形で決着がつくのかも。
昨夜布団のなかでふとそんなことを考えたのだけど。

646朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:18:15 ID:JUBiMxDA
>>640
>強い意思で女系推進してるとは考えてなくて、長男かわいさや

残念ながらその程度の考えだったら
池沼の愛子を後嗣にしよう、とまでは思わないはず。
溺愛するナルヒトの廃太子を避けたい、というだけならまだわかるが。
647朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:21:58 ID:7kQ/e8sS
>2600年続いた皇統を何だと思ってるのか。

天皇と雖も、唯一神 の一僕にすぎないというスタンスなのではと。
皇室は祈りでありたい、というミティコのミッション。
祈りの対象は、八百万の神ではないと思う。
648朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:24:11 ID:D4gr1jkp
美智子妃が女系推進派?
なら秋篠宮家に子作りよろしくお願いしたのはなぜ?
649朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:26:10 ID:a3TOnyoS
>>645
最近は私もこうなっては自然の摂理という解決方法が一番無難なんだろうな、と思っています。
人は誰しも孤独に産まれて孤独に死ぬ運命だと思うけど
皇祖神に逆らったからには穏やかな最期は望めないと思う。
東宮にかかわって不幸になった法則があるけど、結構真理かもしれませんね。

現状を鑑みるに逆縁も充分あり得ますよね。
650朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:29:14 ID:JUBiMxDA
>>647
美智子(欧米思想・クリスチャン)の思い上がり・傲慢を正すために

ナルヒト夫婦は不妊だったし
無理にも出産させれば女だし池沼だし 
それでもこのまま横紙破りを続けるのならば
最後の手段、最愛のナルヒトの死という形で思い知ることになるのでは?
651朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:30:39 ID:JUBiMxDA
>>648
お願いなんてしていないと思うよ。

皇后の顔を立てるために(将来のため)
次男夫婦にお願いした、形をとっているんだよ。やさしさだよ。
本音はいやいや許したに過ぎない。
652朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:26 ID:a3TOnyoS
>>648
仮に美智子さまが積極的に秋篠宮家に子作りを薦めたとして
悠仁様がお誕生日のご挨拶に御所に上がった時に、
咳を理由にお会いにならなかったのはなぜでしょうか?
よく病気をうつさない為だ、と擁護する方がいるけどその翌日の公務をマスクもせずに
堂々とこなされていたのは不自然でしょう。
陛下や国民はうつしてもいいのでしょうか?

また、軽井沢の登山にがんを患っている陛下がわざわざ秋篠宮家とご一緒されたのに
ご自分は当日わざわざ私的なお出かけである草津へピアノの練習に向かわれたのは?

それから和舟も最初に報道された時には不機嫌なお顔で乗っておられたけど
その後は乗っていませんよね。

何故か特定の時期から露骨に悠仁殿下を避けられているような態度。
これが待望の皇統を継ぐ孫を可愛がる姿勢でしょうか?
653朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:35:26 ID:YrXp28aj
陛下が何とかしてくれる。

どうも陛下はアテにならなそう

それでも皇祖神が、皇祖神がなんとかしてくれる…

色々終りすぎだろお前らw
654朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:36:15 ID:a3TOnyoS
今まで書いたのは、国民にも分かる形で発表されたほんの少しの事実です。
オクではもっといろいろとあったとしても何ら不思議ではないと思います。
655朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:43:49 ID:7kQ/e8sS
>>650
人智を超えた神仕組みが待たれますね。
皇后の顔の険しさからして、思惑が挫折することを暗示していると思う。
656朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:45:09 ID:YrXp28aj
逆にこのまま徳仁雅子が何事も無く天皇皇后に即位すれば、お前らは皇祖神すら見限るのか?
657朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 21:50:10 ID:D4gr1jkp
>>651>>652
「東宮に第二子を秋篠宮家に第三子を」と言わせたのは両陛下ですよ。
女系推進ならそんなことしなくてもいいはず。
陛下を簡単に操れる美智子さまですからそんなこと簡単にできますし。

両陛下は東宮に男児を望んでたふしがあり、それをずっと待っていたようですが生まれる気配がないので秋篠宮に託したとしか思えないんですが。
反論があるなら遠慮なくどうぞ。
658朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:03 ID:a3TOnyoS
>>657
なぜ両陛下が言わせたと思うのですか?
確か鎌倉長官だったと思いますが、警察庁から来られた方でしたよね。
真の藩屏と思われる方で、陛下の意向というよりは藩屏として
皇統を心配して発言された。

それ以前にも退任のあいさつの際当時の侍医が思い切って両陛下に
紀子様がご懐妊の限界に近付いていると促されています。
侍医や長官にここまで言われて、さすがにそれは私の真意ではないとは
美智子さんも言えないでしょう。
皇統の正しい継続を考えたらどこからどう見ても正しい発言でしたからね。
私は秋篠宮家の不自然な10年間の子作り禁止期間の方がもっと重大だと思います。

ところで、652で質問した美智子様の態度をあなたはどう思われますか?
質問ばかりではなく、お答えを頂きたいですね。
659朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:05:24 ID:vD0UxzBR
徳仁雅子が何事も無く即位するとは考えられない。
今回のイギリス行きのゴリ押しは問題の顕在化に大きな役割を果たすだろうと思う。
小和田皇后サイドの思惑通りにイギリス行きが叶いマスコミを使って批判を
抑えたとしても、この事実は消えないし大きすぎる。
国民にウソをついた訳だし、病気まで使った。美智子さんは陛下の陰に
隠れられないし陛下は我関せずを決め込めない。
660朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:54 ID:0tgvhs+y
>>643
ご丁寧に有難う御座います。

昔読んだはずなのにって、ソース探しているのですが、なかなか見つからず、
少なくて御免なさい。少しでも参考になれば嬉しいです。

↓下記のサイト、最後の方で書かれている、
>(本家は現在日蓮宗という話も何かで読んだ気がしますが)
これに関しては、私が以前読んだものでは、美智子さんの祖母の『正田きぬ』さんは、
それまで日蓮宗だった家族全員を、キリスト教徒に改宗させた豪傑。
又家族全員がキリスト教に改宗したのは、出自の関係からではないかとも
書かれていましたが、その時代からすれば、本当に凄い方だと思いました。

http://www.asyura2.com/0406/bd36/msg/114.html
日本のイエズス会人脈について:正田家についての謎
661朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:56 ID:dnABuVTK

日本軍が南京大虐殺をやったなど、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
守りつづける姿勢の現皇室メンバー。

いらないね。

日本経済を潰して不快感を。
662朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:12:34 ID:JUBiMxDA
>>656
見限る、というか許したのだと思う。
天皇家の成り立ちそのものがオカルトなのだから
オカルト的に解決できなければ それはそれで皇祖に(一時的にでも)
許されたのだと、私的には解釈する

天武系が途絶えたように、一時的に許されたようにみえて
100年単位で終わってしまうかもしれない。
それは知らんわw
663朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:30 ID:JUBiMxDA
見苦しいところを(国民にも見せず)
皇室内だけで解決する方法もあった。 その時期は終わった。

次に皇室コンシャスな一部の国民にはわかっても
大多数の国民には(表向き)わからないまま
平穏に解決する方法もあった。そしてその時期は過ぎようとしている。

最後に、世界中に恥を撒き散らし 
皇室の恥=見苦しい臓物をさらけ出してしまう時期が近づいている。
国民としてそれだけは嫌だ、と両陛下に目を覚ましていただきたく
一庶民として色々がんばったけど、もうしかたないね。
ご本人たちが 内臓さらけ出したしたくて仕方ないのだから 
もう生暖かく見守るしかないよね。
664朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:24:38 ID:a3TOnyoS
>>663
私は秋篠宮家の艱難辛苦を思ったら諦めたくはないです。
日本の国体をあきらめたら、手ぐすね引いて待っている巨悪が待っているだけ。
ネパール、チベット、そしてタイの未来を想像してみて下さい。
665朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:35 ID:a3TOnyoS
手ぐすね引いて待っている巨悪が待っているだけ。

手ぐすね引いて待っている巨悪が狂喜乱舞するだけ。
666朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:20 ID:YrXp28aj
最近王制を廃止したネパールは政情不安起こしてるんですか?
667朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:30:49 ID:OlZI+aGV
>>653
「東宮家に第二子を」「秋篠宮家に第三子を」と発言したのは、
鎌倉氏ではなく、湯浅長官。宮内庁長官の発言は、陛下のお思召し。
668868:2011/02/17(木) 22:32:12 ID:OlZI+aGV
>>658の間違えでした、スマソ
669朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:12 ID:a3TOnyoS
>>667
勘違い失礼致しました。
670朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:27 ID:OlZI+aGV
668=667です、重ねがさねスマソ
671朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:38:19 ID:D4gr1jkp
>>658
両陛下の許可なしにあんな発言はできませんよ。皇室という場所はなぜか間接的に伝えるのです。

>>652ですが、避けてる、という捉え方もできるかもしれませんね。
しかし女系推進派の確信的な出来事には思えません。美智子妃は雅子妃が40代のときに「(東宮妃は)なぜ生めないのかしら」と言っています。
女系でいきたいなら愛子内親王以降生まれることを望まないはずだと思うんですが。
672朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:42:57 ID:vD0UxzBR
陛下の思し召しに美智子さんは入ってないですよね。
美智子さんはイヤイヤ許容しただけでしょう。
673朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:40 ID:H1GEpYPn
>>667
10年間出産制限させたのも陛下の思し召しだから。こっちの方が重大。
674朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:53:31 ID:dxm8MY5v
>>658 それは湯浅長官の発言ですね。で、閑話休題。皇統の危機について。
2600年もの皇統の歴史があるなら、先人に学ぼう。
皇統の危機と言えば、皇族外から初の皇后になった光明皇后とその子で女帝の孝謙天皇。
孝謙天皇は後に、称徳天皇として重祚までしている。
子はなく、異母姉妹の井上内親王が、天智天皇の男系子孫の白壁王と結婚。
紆余曲折の末、白壁王は即位し、光仁天皇となる。井上内親王は皇后、その子他戸王は立太子。
しかし、後に井上内親王、他戸王共に廃され、高野新笠との間の子が継承していく。
光仁天皇の即位について藤原百川とともに便宜を謀った藤原蔵下麻呂が急死したことを受け、
宝亀 7年(776年)、祟りを恐れた光仁天皇自身により秋篠寺建立の勅願を発せられる。

歴史スペクタクルですな。男系男子の旧皇族との縁があれば、皇統は守られますです。
675朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:48 ID:a3TOnyoS
>>671
それは可愛いナルちゃんに男子が誕生すれば万々歳でしょう。
それがどうしても無理な状況になったからこそ女系派になられたのでは?
私も最初から女系をたくらんでいたとは思いませんよ。
それこそ皇室破壊の先兵になってしまいます。
ナルの系統に継がせたいと思ったら、自然と女系の道につながったということでしょう。
そこにいろいろな利権や思惑が結び付いたと。

最近の美智子さんのご発言や表情は、我慢が無くなってきて素が出ている上に
皇族らしからぬお言葉が多いですよね。
脇が甘いというか、前に出過ぎという気がします。
ご自身も先が無いのを察して焦っておられるのでしょうね。
676朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:32 ID:Ik9Dmz8B
気になる。女系?
ナルチャンの次は愛ちゃんで、その次は愛ちゃんの子?愛ちゃんまでしか美智子様は考えてないと思う。
677朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:35 ID:H1GEpYPn
なんとしても徳仁に継がせなければという美智子さんの旧皇族、華族への意地があるんだろう。
今思うと徳仁がアレレなのも、意味があったのだなあと思う。今まで隠されてたものを見せてくれるんだもの。
678朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:33 ID:D4gr1jkp
>>673
それにつきる
平成皇室最大のミスかな
679朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:04 ID:YrXp28aj
出産制限は皇后陛下の思し召しで出産戒禁は天皇陛下の思し召しなんですね。
そう信じないと心が割れてしまうんですね。
680朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:24 ID:D4gr1jkp
>>679
あなたはどう思われますか?
681朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:16:02 ID:JUBiMxDA
イギリスは発達障害の人は結婚も許されないし
子を持つこともできない。(昨夜テレビで知って驚愕した)
そのような国にナルマサが行き、愛子を連れて行きたいなどという。

ナルマサの二人は まあぎりぎり家庭を持つことは許される範疇(の障害)として
愛子はどうよ?
イギリスなら 結婚はできない出産しても子の親権は取り上げられてしまう
まさしくその障害もち、そのものじゃないか。
そんな子を後嗣としてお披露目する。
愛子が天皇になり愛子が生んだ子が皇太子となる。
そんなことを世界に向けてイギリスから発信するんだよ。
大自爆だと思う。

そんなことを美智子さんは英国女王にじきじき頼み込んでいるよ。
そこまでぼけてしまったんだね。もうなりふり構っていられない。
すその落ちたしわだらけのスカートを履いて現れるわけよ。

682朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:19:22 ID:JUBiMxDA
今までどたばたはナル可愛さとして心情的に理解できなくはないが
愛子に出産させようという 皇后の思惑は
エゴの極地だよ。
世界中から笑われ、軽蔑され、悪魔とののしられる。
そんな人間>美智子。
683朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:13 ID:YrXp28aj
>>680
1:両方両陛下の思し召し
2:出産制限は天皇、出産解禁は皇后の思し召し
3:出産制限は皇后、出産解禁は皇后の思し召し
4:制限自体されていない
のどれか。
絞り込むには菊のカーテンが厚すぎるね。
684朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:59 ID:YrXp28aj
>>683
×3:出産制限は皇后、出産解禁は皇后の思し召し
○3:出産制限は皇后、出産解禁は天皇の思し召し
685朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:42 ID:D4gr1jkp
>>684
そうですね
だれかはわかりませんが10年ひ悔やまれます。
三人は生めた可能性があるので
686朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:31:22 ID:VdJcNOr6
週刊文春2006年1月19日号
・むずかる愛子さまを連れて…
・雅子さま「2時間47分中座」天皇ご一家が 天皇誕生日 夕食会で待ちぼうけ

これが鍵でしょう。
愛子さんが尋常でない暴れ方をし、雅子さま「2時間47分中座」で天皇誕生日の宴が滅茶苦茶にされた。
愛子障害の実態を目の当たりにした陛下の驚きと東宮への失望、これで皇后が折れ、秋篠宮に第三子出産依頼が可能になった。
これを裏付けるのが、悠仁殿下の誕生日、2006年9月。

2006年1月の時点では、武部が直系女系は陛下の意思と公言していたが、2005年12月の天皇誕生日に情勢がひそかに変化していた。
それを知らない小泉が、紀子様懐妊を聞かされて呆然。

608 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2010/12/19(日) 15:19:34 ID:dauwTz2O
2005年、三笠宮寛仁親王が『反旗を翻し』女系反対の運動が広がり、
陛下が不眠症になり、睡眠薬を貰う事態になったとき、
皇后陛下はまだ愛子さんで行く気でいた。

2005年秋の時点で、『教育問題』の御下問があり(皇后御一人)
政官財界要人に向かって、宮内庁旧弊悪談話もこの時期(皇后御一人)。
色々陰で動かれていた。

それが天皇誕生日の騒動ですべてご破算。
皇后陛下が折れて、とりあえず秋篠宮両殿下に子作り依頼。

現在の目標は愛子さんを宮家当主にして財産分与させること。
さすがにここまで状態が悪化すると、天皇は無理。
典範改正時には、多少のハンディあっても教育すれば勤まると思っていたが、
初等科入学以降、つるべ落とし。
菊栄会は状況を正確に把握しているし、学習院を黙らせても、他で動きが出るだろう。
687朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:38:16 ID:H1GEpYPn
>>686
これが本当なら、徳仁がどうにかなったのだから、愛子さんも何とかなるハズ、
と考えていたのかも。怒りで何度も書くけど、皇統を何だと以下略
688朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:06 ID:JUBiMxDA
ナルと愛子では障害のレベルがちがうだろ、 とは思うがw

もしかして同じ程度なのに養育の差があそこまで出たのか?
だったら皇后が「教育でどうにでもなる」とタンカ切るのもわかるような希ガス。
でもそこまで危うい男なら
恋愛とか留学とかさせたらだめだよねw
689朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:01 ID:a3TOnyoS
>>687
ナルとアイさんではアレレのタイプも違うし、
なんと言っても最強のモンペが付いているんだから 
教育で何とかなるどころか、悪くなるばかりでしょう。
690朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:04 ID:VdJcNOr6
現在も渡辺前侍従長が女性宮家の宣伝に努めているのに、止めようともしない。
691朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:51:11 ID:a3TOnyoS
それどころか煽っているでしょうね。
692朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:58 ID:VdJcNOr6
全国都道府県議会議長会と自由民主党三役との懇親会(2006/01/17)で、
武部が皇室典範改正法案に関して、「皇室典範改正は陛下のご意思だ」と発言(週刊新潮2006/02/09号)

典範改正には、安倍、麻生、谷垣、後の総理のほとんどが反対だったのに、あっけなく沈黙。。
693朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:23 ID:H1GEpYPn
小林パチノリが自信満々に女帝バンザイ漫画を描いてるのも
このような裏があると思ったら合点がいくなー。
694朝まで名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:23 ID:a3TOnyoS
御所に呼ばれて感激してましたからね。
余計洗脳されて帰ってきたのでしょう。
695朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:12:31 ID:GzWf+T4i
え〜と、只今の流れはこちらでは既に議論済みのことばかりなのですが、
新しい方が増えたと理解すればよいのかな?
696朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:15:45 ID:Z5o0QkDC
>>695
こんなことを言う人がいるから、あらためて載せたまで。

>美智子妃が女系推進派?
>なら秋篠宮家に子作りよろしくお願いしたのはなぜ?
697朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:23:04 ID:x5mJ91uR
>>695

そうですね。新しい方がお見えなのでしょうね。怒り心頭になられるのもご理解できますが、
↓この辺りから、今話されている事が書かれていて、概ね議論済みです。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/






旧皇族や華族を、旧弊の虐めの殿堂と捏造し貶めて、あれ程嫌われたのに、おやりに成る事は、
愛子さんの将来を、
皇族に拘るの
平和な世の中が続き、勝戦国の思惑は潰えたかもしれないが、
美智子さんの中でのバチカンの思惑は生きていて、東宮は祭祀を殆んど無くし、
愛子さんにキリスト教徒の夫を娶るか、愛子さんの代で皇室の滅亡を考えていると思う。
私はやはり老いで呆けて来た頭に強力に生きているのは、。
698朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:27:06 ID:QCnwSYht
出産制限とか産児制限という表現だと、そんなこと両陛下がなさるはずがない!!と信者は思うのだと。
その表現だと、「産むな!」「妊娠するな!!」というストレートな想像をしてしまうのでしょう。

何度も述べてきたけれど、秋篠宮両殿下が皇室・皇族の意義を正しく認識して、さらに両陛下に忠実に歩んでいらしたのは、
両陛下盲目信者の方々も異論はないはず。

東宮夫妻が、なかなか子供が出来ず(懐妊に関してだけは努力ではどうにもならないことだが、夫妻は努力も怠っていた。)
佳子様ご懐妊後の雅子の真っ赤に泣きはらした目での公務を見ても、東宮夫妻が皇室の意義を正しく理解せず、
勝手に逆恨みして(小松菜)秋篠宮両殿下に圧力をかけていたことは容易に想像できる。

が、本題はここから。
どんなに東宮夫妻が逆恨み・逆切れ・あるいは皇后陛下に泣きついたとしても、
それは両陛下が秋篠宮両殿下に、東宮夫妻のことは気にすることなく、皇統のために(懐妊のための努力を)続けるようにと仰れば、
秋篠宮両殿下がNOと仰るわけがないことは、これまでの忠誠心を拝見していてわかるというもの。

両陛下さえGOサイン出していれば何の問題もなかった。

北○鮮の拉致事件を、トップ自らの国家的犯罪だと思ってる人がほとんどだと思う。(自分も勿論そう)
私達はその件に、ソースは?と求めなくても、そうだったに違いないことがわかる。

秋篠宮両殿下の貴重な10年間が失われたことに、両陛下の関与がなかったと頑なに主張する人達は、
北○鮮の拉致事件に、金○日が関与してたなんて思えないと言うのだろうか?

699朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:27:16 ID:GzWf+T4i
>>696
了解。
今後も手を変え品を変えカマトトちゃんが現れるんだろうなー。
息をひそめて今までこのスレ読んでただろうがー!って言いたいなw
700朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:34:00 ID:4Ba8YHSw
>>695
そうですよ>私
701朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:48:54 ID:4Ba8YHSw
>>700
すみません、規制解除されて、思いがけず書けました。
ここスレにはこれがデビューですw
最近キジョ板から引っ越して参りました。

随分前にアチラに、このままでは美智子さまこそが
「出来の良い雅子」だったと言われるようになると思うって書いたり、
今年になってからも両陛下なんだかなを書いて嵐扱いされたりもしたんです。
それでも、まだ両陛下を信じたいと思って踏みとどまっていたんだよね。

でも、イギリス行きのごたごたですっかり目が覚めました。
そして改めて考えると、今まで心の隅に追いやっていた
美智子さんへの小さな疑問が、本当にパタパタっとパズルがはまる様に
すっきり腑に落ちたんですよ。
50年の長きに渡って(って私はいま47だけど)私たちを騙して来たのかと
鬱っとした気分から立ち直りきれてないです、まだ。
702朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:50:42 ID:C5f1ktJM
>>698
盲目信者がどうのこうのなんて関係ないでしょ?スレ的には。
批判しないからって信者とは限らない。
それぞれに批判の部分が違う場合もあるのに。
盲信者と決めつけるのは、自分の考えがそれ程確信に満ちたものだと
自信を以って言えるのですね?
ならば盲信者ガーと批判の対象にするのはおかしくありませんことw
両陛下だけ叩いて満足したらいかがw
703朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:52:13 ID:x5mJ91uR
697です。 
消し忘れました。ごめんなさい。恥ずかしいです。。。

↓以下無視して下さい。お願いいたします。
旧皇族や華族を、旧弊の虐めの殿堂と捏造し貶めて・・・
704朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 00:59:03 ID:yLebIRd4
徳仁も雅子も、自堕落、放蕩、無責任。
悪い意味でありがちな王侯貴族だよね。
705朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:05:26 ID:4Ba8YHSw
>>259
亀ですみませんが(しかもスレチ気味ですが)
私なんて「何故か日本語は達者だけどあやしい。」って言われたんですよ。
盲信もそこまで来ると苦笑にもならないって感じでした。
706朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:07:49 ID:nDzrfhuo
>>695
そうですよ、私も。
>>701さんと同様で、初カキコです。
過去スレ全部ROMんないとカキコはNO?

もうずいぶん前から御一行様は考えが合わなくなってる。
両陛下には疑問を感じる点がある。
かといってここに常駐するアンチ皇后の人って、皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼でしょ。
アレと一緒に思われるのも嫌でためらってた。
707朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:09:29 ID:h9xRiAnZ
1,2人
皇后を異様に叩く人がいるよ。
708朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:15:10 ID:pcWw7SWE
その悪い貴族趣味を助長させたのが、家長であり親であり天皇である陛下と皇后。
入れてしまったものは仕方が無いが、きちんと教育するべきだった。

皇室は質素を旨としたからこそ、敗戦後の国民に変わらず尊敬された。
祭祀も怠らず国民の災いを一身に受けてこられたのが天皇陛下。
だからこそ崇拝されたし権威も保てた。
後半生の昭和天皇はストイックの塊のようなお方だったと思う。

ところがブルジョアの美智子様とご結婚後の今上はすっかり尻に敷かれ
リベラルな思想に感化され、妻の言いなり状態。
女優であり政治家である美智子さまが皇室の実質の女帝といっても過言ではない。
もっと藩屏や国民が声を上げて今の皇室を糺していかないと
本当に取り返しの付かない事態を招きかねないと思う。
709朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:17:53 ID:yLebIRd4
>>708
極論すれば、国民は天皇が締め付けられる様を見て喜んでたわけですね。
自由にしているのを見るとムカツク、と。
710朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:20:35 ID:m1mkJli/
雅子は王侯貴族じゃない ただのど庶民だけどなw

711朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:22:51 ID:h9xRiAnZ
最初から甘やかし放題だったし。

週一の参内をなくして、好きなときにどうぞ。
美智子さまが、皇太子妃のとき
週一参内を負担に感じたことがあったからって
書かれたことがあったけど。
712朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:24:55 ID:pcWw7SWE
>>709
そうではなく、国民と共に苦労を分かち合おうとされている、と受け取ったと思う。
昭和天皇が敗戦後に国民が苦労されているのを知らないはずはないし、
実際全国行脚の旅でお目にされている。
その際の食事も同じものをと所望されている。

>自由にしているのを見るとムカツク、と。
自由どころか権威を嵩に好き勝手の東宮家を諌めないのは問題だと思います。
お蔭でどれだけの国民に迷惑がかかっているか、散々書かれてきたことです。
713朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:29:29 ID:nDzrfhuo
>>707
ミティコ、とか書く人ね(よく小皿、と書く一派ねw)
だいたい言葉使いで、真面目に論じている人と、ただのアンチ皇后派の嵐か、見分けてるw
714朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:09 ID:x9vcy6k0
審判席の後ろが未発売になってやんごとなき方のご臨席かも?!
という話もチラっとあるようですが・・・

833 :可愛い奥様:2011/02/16(水) 15:06:29 ID:BUkLgmDv0
フィギュアスケートの話題に便乗
3月19日に江戸川スポーツランド貸切ってホンとなの?
4日後には代々木体育館で2011年フィギュアスケート選手権が開催で
各種目の選手たちが世界中から来日します で、都内のリンクやらで練習
するはず ただでさえ日本はリンクが少なくて困ってる
江戸川も都内では貴重なリンク 以前千葉市のリンクで練習してた外国選手
がいたけど なんで世界選手権東京大会の直前に貸切するかな皇族が 
715朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:40:29 ID:Fn2JeT3f
>>702
落ち着いてくださいませ。
>>698さんのおっしゃってることは理にかなっていると思います。
「本題はここから」以降をよく読んでください。
>批判しないからって信者とは限らない。
もちろんです!
ただ、両陛下に対して疑問をもっただけで「日本人じゃない」「●にさわらないで」「ソーカ乙」と
などと反射的におっしゃる方たちを信者と言われたのだと思います。
あそこの方たちが多大な時間とエネルギーを使い皇室を正常にもどそうと努力されてきたのは
数年ROMってきたのでわかります。
でも違う意見にも少しは耳を傾けてみたらどうかと思います。
716朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:40:47 ID:m1mkJli/
>>713
あー、それ私。ミティコ大嫌いでガンガンたたくときもあるけど
色々発掘してまじめに論じてるときもあるよw
717朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:43:23 ID:yLebIRd4
>>712
んー昭和天皇は戦争の無関係者では無いからなー、
徳仁は現代の国民の苦労とは完全に切り離されている。
同列に扱える話じゃないな。
718朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 01:51:00 ID:m1mkJli/
あ、私はミティコとは書くけど小皿と書いたことはない。
それと鬼女のあのスレにも書き込んだことないから。

あのスレ、この前初めてロムったけど 
ミティコ関係なら結構おいしい情報も落ちてて驚いたから
馬鹿にしたもんでもないと思う。

>>717
ナルヒトが家族の幸福(?)ばかりを追求する理由。
だいぶ前に
「一家の幸せな家族のありようを見せるのが自分の義務  国民はそれで幸福を感じる」と
思い込んでいる。とか雑誌に書かれていた。

ナルヒトがこんなことを思いつくわけないので
これも母親の入れ知恵だと思うのよ。
それで意図的に国民の前で遊んでるのかなー、と思ったりもする。
719朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 02:09:39 ID:x5mJ91uR
>>713
あそこの方はこちらには来られませんよ。
一度お誘いしたけれど、けちょんけちょんに嫌われました。
あそこは雅子さんマンセーと、美智子さんと紀子様(敢えて様)叩きです。
なぜか香淳皇后はマンセーでした。 
でもあそこで、美智子さんの裏表をしっかりと叩かれていたのを見て、
それから色々検索して、私は目が覚めましたw。だからあそこには少しは感謝しています。
でもね、しばらく虚しくて、やっぱり辛かったです。
いくら『勝手』にお慕い申し上げていたとしてもね、何十年に亘る信頼が
微塵もなく粉々(本当に粉々)に砕け散って、この歳になって、何だったんだろうって。。。
それでも、秋篠宮御一家が救いで、皇室は存続して欲しいって思い続けましたが、
この頃はもうどちらでも良くなってきています。。。 
720536:2011/02/18(金) 03:15:03 ID:Z7+CU0fT
>522さんが言ってるエピソードに該当してるかどうか分かりませんが、
>536で私があげたURLのエピソードの映像ソース、VHSで持っていました。

映像ソースは、H18.09.01.TBS放送「紀子様ご出産と雅子様海外静養 特別な夏 美智子様の願い」です。
ネットにUPできない環境なので申し訳ないですが、
場所は>522さんの言うインドネシアではなくマレーシアです。
あと、お声をお掛けになったのは天皇陛下であり、皇后陛下は遮ってはおられませんでした。
このお声掛けの時の詳細は>536であげたURLに、ご本人の記述がありますのでご一読下さい。

>522さんのおっしゃているエピソードは、かなり記憶があいまいな感じを受けたので、
議論板らしく詳細に迫りたいので、ここを見ていらしたらこの件とは違うかどうか教えて下さいね。
721朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 03:48:56 ID:vSqk8f05
>>715
「ヤフオク事件のころからいるけど新参の方には●は〜」とこんな感じのカキコミには
おいおいおいと思いましたよ。ヤフオク事件からいるとか言ったって古参とは言えませんよ。
得意げに仕切ってる感じがまたウヘァと思ったものです。
722朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 04:08:44 ID:IMB+N3Z+
>>718
>一家の幸せな家族のありようを見せるのが自分の義務  国民はそれで幸福を感じる

この考え方自体が間違いとまでは言わない。
しかし、今の東宮家のように、ボンクラな飲み過ぎ夫とメンヘラの妻、躾のなっていない障害児がひたすら遊び歩くのを見て幸せな家庭の姿とは誰も言うまい。
家族の幸せを国民に示したいなら、先ずは、
3人とも健康になり、聡明で節度ある勤勉な夫、笑顔の似合う貞淑な妻、年齢相応の分別をもつ利発な娘に変身してから
日々の務めに励んだ上で、時折は、国民に迷惑を掛けないような遊びをなさって頂きたい。
もちろん、レジャーなしでも幸福な家庭は作れる筈なので、全く遊ばなくても結構。
723朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:04:57 ID:MiHKBGZF
東宮には問題を悪化させるだけのDQN一家のありようを見せてもらっているかのようです。
見せかけの幸せな家族像など見せていただかなくて結構、
様々な障害が発生するのは当然だし、皆で乗り越えた結果が幸せな家族なのですから。
臭いものに蓋をし処理能力のない家族は崩壊の一途を辿るだけでしょう。
皇族にはなかよし家族ごっこより、各人が真摯に生きる姿を見せていただきたいです。
その姿を見て国民は自分も頑張ろうと思うのではないでしょうか。
髭の殿下が手術入退院を繰り返しながらも公務をされる姿は誠にご立派だと思います。
724朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:14:03 ID:oRC5+Q/n
>>716 >>718
そうですか、それは失礼なこと(>>713)を言ってすみませんでした。

皆様に一つご提案なのですが、>>1で言うようにこのスレが、
>皇室の存続と繁栄を願いつつも、
>東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
>※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
>※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※
であるならば、
ミティコ、あるいはその類の蔑称は止めた方が良いと思います。
ここを暫くROMった感想です。
>>1を踏まえた、感情を押さえた真面目な議論の場であるなら是非参加したいと思います。
725朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:31:28 ID:ounO2c9x
>>693
連休のとき、朝日のCS番組で天皇論を語っていた。
じっくりとはみなかったけど、障害者であっても血筋ゆえに尊いのだと発言していたような。
改めて、皇后の意欲、ミッションの並々ならぬものを痛感しました。
726朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:34:35 ID:GJoPudgM
>>724
個人的には賛成だけど、2chだし放っておくしかない気が。
キジョ板でお帽子とかチビデブ、いくら嫌いだからって愛子さんのこと罵ってるレスが続くの見てると嬉々として楽しんでるし。
こういうの書くとカマトトって言われるんだろうけど。
727朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:36:09 ID:b4VKGZdR
皇后の皇室は祈りでありたいという考えと、
今上のやっておられる新党の考えとは違うんだろうな。
728朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:43:22 ID:oRC5+Q/n
>>726
そう、2chだし何をどう書き込まれようと、手の打ちようはないんだけど、
少しでもまともにする努力をしないと、光るレスが多いだけにもったいないなぁー、と思いました。
はっきり言って>>1の視点で真面目に語る場が欲しいです。
御一行様ではもう納まらない人の受け皿になって欲しいです。
(この問題はこれで終わりにしますね)
729朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:48:12 ID:rA0Ge85Y
あだ名は控えるに賛成。でも前後のレスで解ればいい。
検索してたどり着いた人にも、この問題を多くの人に知らせるためにも、
ミティコ、ナルマサ、が続いたら他の人が気をつけて解りやすくすればいい。
730朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 08:58:29 ID:9YDVIoOu
御一行様スレの人は相変わらず出産制限を誰がしたか理解できないようだ。
東宮が控えてくれと秋篠宮家に言ったとしても天皇が「許す」と言えば東宮は手も足も出せない。
数年ならまだしも十年もその状態を放置していたのに天皇に責任がないと思えるのが不思議。
731朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:01:23 ID:nm8Jluq8
御一行様スレの様子をここで検証することに違和感を覚えます
国民の声は様々で、あそこに集約されいるわけでもないのに
まるであそこが国民の代表のような気の仕方は必要ないのでは
732朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:03:33 ID:Z5o0QkDC
あらゆる規制に反対。
スレを瑣末なことで支配しようとする人は、次には書き込みの内容に規制をかけようとする。
このスレの前身、皇室における東宮問題を語りつくすスレで、両陛下批判を止めさせようと散々やられた手口です。
自由な議論の場を保障することを何より優先すべき。
733朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:05:27 ID:iHbqFF7b
あの雅子のほかの女性皇族との衣裳ダダかぶりも姑として女性皇族の一番の上のものとして
注意するよね。普通に優しさと気づかいがあるのならそれがされた本人にはどんなに嫌で
つらいことだったかわかるだろうに・・雅子の狂ったようなあの仕打ちをさせるがままにしてたって
もしかしたら影で煽っていたのかしら?黙認?そう思いたくないがここまで猜疑心抱くようになってしまったわ。
734朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:07:08 ID:Z5o0QkDC
>かといってここに常駐するアンチ皇后の人って、皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼でしょ。

レッテル貼りで印象操作をする人間が、「ミティコ」には敏感に反応w
735朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:18:04 ID:oRC5+Q/n
>>734
「皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼でしょ。」には敏感に反応しましたねw
736朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:22:16 ID:Z5o0QkDC
>>735
規制をかけようとする人間がどういうスタンスか、それを見るのは当然じゃない?
737朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:28:00 ID:oRC5+Q/n
書き込みの内容に規制をかけようと思っていませんし、
両陛下批判を止めさせようともしていませんよ。

というか、もっとここに書き込ませて欲しい。
そういう環境を作って欲しい。

例えば>>730さんの言う、出産制限。これには言いたい事が山ほどある。
どう考えても両陛下に責任はある。
でもそれを言おうものなら、速攻嵐認定、「変なのがいるね」で終わる。
そういうところが嫌なんですよ。

だからといって皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼認定はまったく心外です。
だから困っています。
738朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:36:55 ID:oRC5+Q/n
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】
このスレタイと>>1、よくできてるなぁー、と感心する。

でも真っ赤な馬鹿左翼が皇室廃止の願望で、
誹謗中傷をするだけの場なら
【左翼の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】
になってしまう。

それでは私はここに書き込めない、という事です。
739朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:50:27 ID:WSRxhHqI
ありがとう。
保守の怒りと提案したのも1の原案を提案したのも自分です。
ちゃんとした議論の場が欲しかったから。
普段ROMすることが多いが、スレが盛況なのはその分皇室がgdgdということで喜べないね。
宗旨変えした方々が鬼女から引っ越しなさるのは勝手だが、その乗りをこちらに持って来られたくない。
皇后陛下を美智子さんと言うには構わないだろうが、変なあだ名はやめて欲しい。
なぜならここは議論板だから。
せっかく出来た場を鬼女色に染められたくないので久々に書いてみる。
740朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:51:58 ID:VkLQMgkU
スレの雰囲気が合っていないと書き込み内容が流れにそぐわず浮いてしまって置き去り。
そうやってスレの雰囲気が維持され続いて行くのだから規制を言い出すのは
過剰反応とも言えるし潰される危険がある。 これまでも間違いや思い込み、言葉遣いが
適当でなかった場合は指摘されてきたわけだし今更言われなくてもね。

741朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:52:46 ID:oRC5+Q/n
御一行様スレの人は日夜延々と雅子さんへの不満を語る。
そこに異論はない。

だがその徳仁さん雅子さん夫婦を必死に守っているのは
他ならない両陛下ではないのか。
廃太子せよ、離婚せよ、と力説する。
だが両陛下が必死に守っているのに、実現するとでも思っているのだろうか。
それを言うと速攻「嵐認定」だ。

本当に語る場が欲しいんですよ。
742朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 09:55:34 ID:Z5o0QkDC
>>736= ID:oRC5+Q/nの書き込み

724 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:14:03 ID:oRC5+Q/n [1/4]
>>716 >>718
そうですか、それは失礼なこと(>>713)を言ってすみませんでした。

ここで、皆さん、>>713=ID:nDzrfhuo の書き込みを見てください。
>>706を書いていることが分かります。

>かといってここに常駐するアンチ皇后の人って、皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼でしょ。(>>706

つまり>>736=>>706

自分で

>かといってここに常駐するアンチ皇后の人って、皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼でしょ。

と書きながら、

>だからといって皇室廃止派の真っ赤な馬鹿左翼認定はまったく心外です。
>だから困っています。

ここまでみっともない自作自演、最近は珍しいですね。
うっかり規制に乗せられると、皇后批判を書く場所がなくなりますよ。
743朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:07:21 ID:Z5o0QkDC
訂正
つまり>>736=>>706 →つまり>>737=>>706

一人二人が「ミティコ」と書いたから、スレに規制をかけようと提案。
これを認めていたら、もっともらしいルールを次々に持ち出します。
何より自由な議論の保障を優先すべき。
744朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:10:22 ID:b4VKGZdR
保守派は天皇制を維持したいから、
皇室問題でも、結局は今上を批判できないというジレンマに陥るんだよね。
745朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:10:43 ID:oRC5+Q/n
>>742
ID:nDzrfhuo   >>706 >>713
ID:oRC5+Q/n >>724 >>728 >>735 >>737 >>738 >>741

自作自演技も何も、全部私ですが何か?
私はあくまでも「保守」派。
真っ赤な馬鹿左翼と思われる事は心外だ、と言ってます。
規制しようとも言ってない。

やけに「規制」と「左翼」と「皇后批判」に敏感に反応しますねw
746朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:20:37 ID:Z5o0QkDC
>>745
こうのスレの皇后批判の観点は、東宮擁護と皇室の伝統軽視についてのものが殆どです。
皇室の存続が根底にある、それはスレの住人ならほぼ理解している。

「真っ赤な馬鹿左翼」認定する人は、スレを貶めたいだけでしょう。
自分で
「真っ赤な馬鹿左翼」認定して、
「真っ赤な馬鹿左翼」認定されるから書き込めないんだよねー

これを自作自演といわずして、何を自作自演というのかw
747朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:21:47 ID:rA0Ge85Y
すごいどうでも良い議論してる。
読みにくいほどのあだ名はやめとけば?には賛成だよ。
工作員認定とかお仕事乙とかの方こそやめてくれ。
748朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:27:00 ID:C5f1ktJM
>>739
お久し振りです。
スレ立て当時議論に加わっていた者ですが、あの時「特定の・・」
を入れるかどうか仰ってましたね。
入れていただくべきでしたと、今思います。失礼しました
749朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:28:53 ID:Z5o0QkDC
>>747
どうでもいい議論じゃない。
このスレの前身皇室における東宮問題を語りつくすスレで、
スレに規制をかけて両陛下批判をやめさせようどれだけやられたことか。
750朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:36:13 ID:P9YrWwT4
>681
スレチですみませんが、その番組名教えて下さい。
発達障害(知的障害)の方が結婚して子供を生み、育てられず、自分は窃盗や詐欺を繰り返して
刑務所を出たり入ったりというドキュメンタリーを見たところなので関心があります。
751朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:40:25 ID:VkLQMgkU
このスレで「馬鹿左翼」の書き込みは始めてみた気がするが。
1度書き込まれたからって規制を言い出すのは確かに反応が早すぎる。
752朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:40:59 ID:P9YrWwT4
>739
同意です。
ここは既女色になって欲しくない。
753朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 10:43:21 ID:NbU9HzNe
>>716>>718
場をわきまえたほうがいいと思う。
ミティコだの小皿だのは他で書いてください。
ここは議論板だから。

ミティコなんて書いてるのは
折々スレや秋篠宮家の噂スレや秋篠宮嫌いとか紀子嫌いスレだけだよ。
それで折々スレからではないってのは言い訳として苦しすぎる。
>>719さんとは見解が分かれるけど折々スレから来てると思うよ。

折々スレは天皇と美智子さん秋篠宮一家大大大嫌いで
東宮一家だけ大大大好き←ここ重要
の雅子取り巻き派の巣だよね。
754朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:08:23 ID:zbca4RFR
ここは今上夫婦が嫌いなら、あとは誰が嫌いでもいいスレなんですよね
755朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:09:52 ID:TZ13zt92
絶版・入手不可になっている
家の光協会「日本侵攻 アメリカ小麦戦略」高嶋光雪著

入手して読んでみたが冒頭から
「ミラーズドーター・ミチコ」
伝統的な米食民族の国に小麦を売り込もうとするアメリカの計画に、
当時急成長を遂げつつあった日本の製粉業者は協力を惜しまなかった。

ハッチンソン氏(元小麦連合会駐日代表・アメリカ農務省輸出促進局長)
「正田栄一郎氏さんと大変親しくさせていただいて」

企業間競争に勝ち抜き寡占体制を作り上げていく日清製粉・横浜鶴見工場の写真

アメリカ小麦連合会の提供で始めたテレビ番組を、日清製粉が引き継ぐ

NHK特集「食卓のかげの星条旗〜米と小麦の戦後史」取材ノート

よく放送・出版できたと思う。
昭和53・54年当時はまだこういうものが世に出る余地があった。

過去スレにも週刊誌ベースではない資料が出てくる。
まとめてみてもいいかもしれないね。
756朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:35:13 ID:VkLQMgkU
擁護している割には妙に冷めているレスが返ることがあるね。
美智子さん批判に対しては。
757朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:40:54 ID:D4p/wPZI
既女のノリ最悪。
きちんと議論できる人だけ来てほしいね
758朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:45:36 ID:pcWw7SWE
>>755
大変良い資料をありがとうございます。
昭和54年というと、まだ昭和帝もお元気でしたからね。
藩屏もきちんと機能していたでしょうし、圧力で禁止されない土台があったと思います。
美智子さんの専横がはっきりと私たちの目に付くようになったのは
やはり絶対的な権威をもった皇后になってからでしょう。

このスレでは今までもキリスト教とのかかわり方や、財界との拘わり
GHQの影等いろいろと議論してきましたが、ある意味裏付けの様な資料だと思います。
759朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:45:57 ID:N4rdd+OR
好きとか嫌いとか言ってる人は、
議論版は向いてないと思います。
760朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 11:52:50 ID:D4p/wPZI
>>754
好き嫌いで論じる場所じゃありません。
疑問があればそこを議論する場所じゃないですか?
761朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 12:30:01 ID:1n2yvrLD
>>755 すごい!こんなにはっきり書いている本があったのですね。
これではっきりしました。
自分も最初からあの結婚はアメリカの意向が大分絡んでいるに違いない
そして正田家も娘の結婚によって得るものが大きかったんだろう
と推測してましたがやっぱりそうでしたか。
マスゴミの話では娘を皇室に差し上げたおかげでお支度品や衣装代などバックアップに
莫大なお金がかかり、正田家は財産を大きく失ったという話でしたが
これもおかいそうな美智子様&正田家の演出の一つでしたね。
762朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 12:33:51 ID:54WjXNPF
探せば色んな資料が出てきそうですね。
ネットがあるおかげで上手くごまかせなくなってきた。
763朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 13:09:43 ID:D4p/wPZI
>>761
この文章でどこでそんな確信が持てるの?
764朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 13:20:21 ID:Nnd+9kFX
ん?だから正田とアメリカが繋がっているどころか
先鋒部隊だってことがはっきり分かるからでしょう?
765朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 13:25:44 ID:Z5o0QkDC
この文章で分かるのは、
正田家がアメリカと手を組んで商売をうまくやった、それでけでしょう。
それと皇室入りがどう絡むのかは分かりません。
766朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 13:49:26 ID:ra2FwY0+
そんなのすらわからないのが、どうしてここにいるの?
767朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 13:54:56 ID:YXL8tJrX
>>761
>マスゴミの話では娘を皇室に差し上げたおかげでお支度品や衣装代などバックアップに
>莫大なお金がかかり、正田家は財産を大きく失ったという話でしたが
>これもおかいそうな美智子様&正田家の演出の一つでしたね。

今上が皇后の尻に敷かれている理由に、金銭的な負担を正田家に負うところ
大だった為かとも思っていましたが、私の考えが稚拙すぎました。さすが商人
魂の正田家、ちゃんと胸算用があったのですね。。このことをいきなり入内に
まで結びつけるのは暴論だと言われそうですが、いくらブルジョワとはいえ、
皇室に何のつてもない無の状態から、一足飛びにテニスコトの出逢いを経て
皇太子妃になるなんて無理があります。ましてや当時は、旧皇族や旧華族の
影響力も健在だったでしょうから。推論として浮かび上がるのは、アメリカの
バックアップでしょう。米と小麦→神道とキリスト教に置き換えれば、日本の
皇室をキリスト教化する意図も隠されていたと思います。ミッションですね。
768朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:14:39 ID:Nnd+9kFX
ご成婚をリアルで見た人たちでは結構知られたことだよ>アメリカ+政財界がお膳立て
テニスの試合だって片八百長で偶然弟4試合?だかで出会うようにしたって。
時間がたてば何でもありみたいに思ってるようなのが ムカつくんだよ。
いくら情報操作しても真実は一つだし自ずと垣間見えるもの。いい加減悟れ。
769朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:16:07 ID:eC00Mle3
美智子さん入内に関してGHQの関与、正田家の商売上の思惑等取りざたされていましたが
あながち荒唐無稽とも言い切れませんね。
実家が相続税を物納したとのニュースも美智子さん入内後商売上の特典があり
肥え太った訳ではないという印象を持たせる意味合いがあったのかも。
770朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:17:45 ID:ra2FwY0+
あざといよね、さすが平民w
771朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:22:18 ID:Z5o0QkDC
>ご成婚をリアルで見た人たちでは結構知られたことだよ>アメリカ+政財界がお膳立て

結構知られたことなら、ソースをまず提示してそれから議論すべき。
772朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:27:14 ID:D4p/wPZI
>>768
テニスのお膳立ては華族にいい人がいなくて民間にまで手を広げてからの話じゃないですか?
なぜアメリカが出てくるのか全くつかめないんですけど。
どなたか資料とともに明確に説明できますか?
773朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:31:16 ID:Nnd+9kFX
皇室の結婚ははっきり言って政略結婚ばかりだし、
戦後のあの時代だから外の勢力が入ってくるのは仕方なかったと思う。
それに政略結婚を美しく恋物語にするのは別に構わないと思う。
身分違いの女性を入れるのはそうするしかなかったんだろうし。
だけどヒロインが正田美智子さんという勘違いな人でさえなければね。小和田雅子さんもしかり。
774朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:31:48 ID:x5mJ91uR
世界の裏から暗躍して、世界を牛耳っていると言われる、コンパスと直角定規の
エジプトの石屋達の組織も、凄い話が聞かれますが、こちらも凄いですね。

http://www.asyura2.com/0406/bd36/msg/111.html
イエズス会は軍事諜報組織である:日本のイエズス会人脈
775朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:36:57 ID:Z5o0QkDC
当時、結婚を取材した記者の話

ttp://www.hone-kenko.org/sansuikai/sansui_32.html

正田家の野望とアメリカの陰謀説の人は、
この流れの中でどう解釈するのか、思い込みでなくソースを持って説明できますか?
776朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:38:05 ID:1n2yvrLD
でも政略結婚に美智子さんを選んだのは本当に正解だったね。
あちらの勢力の人にとっては。
大女優美智子さんは期待以上の働きを十分にやったと思う。
その点は本当に脱帽するよ。
あれだけ何もかも揃った人はそうそういない。
雅子さんが段違いに無能な人で本当に良かった。
777朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:38:08 ID:Nnd+9kFX
秀吉がバテレンを追放するきっかけになったのも
宣教師だかに得意げに大砲か何かを見せられたのがきっかけだとも言われてるしね。
アフリカ辺りの植民地化もはじめは宣教師が住民を手なずけたことから始まっているし。
そう考えると秀吉は慧眼だったよね。
778朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:38:46 ID:pcWw7SWE
今までマスコミを巧妙に使ったプロパガンダに支えられてきたのが
現皇室であり、皇后陛下とその周辺だったと思います。
それが醜くデフォルメされたのが現東宮家。

その裏では売国勢力に上手く利用され、皇統の断絶の危機を作られた。
周辺の国々は今や虎視眈々と日本をそして国体を狙っています。
にもかかわらず、自衛するどころかますます隙を見せて弱みを握られていく。
皇室内のトロイの木馬をなんとかしない限り、この先皇統も心細い限り。
日本一の権威をお持ちの方々ですから、代議士である国会議員ですら避けているように思う。
ありていに言って皇室問題では票田にはなり得ないため、
国思う国士以外は無理でしょう。(そんな人材も思い当たらない…)

しかし一庶民にはどうしようもないことばかりでも、地道に周りに周知させていく努力
声を上げ続ける努力は必要だと思います。

ただこの閉塞感を破るには、神風の様な奇跡を待つしかないのかもしれません。
779朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:42:45 ID:pcWw7SWE
>>777
イエズス会は植民地化の為の先兵でしたからね。
教会の名のもとに平気で日本人の奴隷を海外に売っていた。
遣欧使節団の日記にも悲惨な日本人奴隷のことが書かれいています。

実際に奴隷を売っていたのは硝石欲しさのキリシタン大名ですが
上手くそそのかし、虎視眈々と日本を狙っていたのが宣教師。
それに気付いたからこそ秀吉は禁止令を出した。

キリスト者こそ神の名を騙った悪の手先だったという落ちです。
780朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:50:28 ID:pcWw7SWE
ついでに言うと、植民地化の為に送り込まれたはいいが
当時延々と戦国時代を経験していた、日本人のあまりの戦闘能力と
優れた技術にこれは未開の国とは訳がちがう、と
植民地化をあきらめて貿易に乗り出した経緯があります。
宣教師がローマへ書き送った書簡にそれらしきことが書かれています。

ただ虎視眈々と狙っていた勢力が明治維新の影で力を発揮しましたがね。
781朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:51:52 ID:D4p/wPZI
>ご成婚をリアルで見た人たちでは結構知られたことだよ>アメリカ+政財界がお膳立て

なんだ、結局きちんと説明できる人はいないんじゃん。
グレーゾーンの話を真実のように書くのはやめてほしいな
782朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:52:51 ID:ra2FwY0+
だったらあっちでチラシまいてたらどう?
783朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:54:20 ID:D4p/wPZI
あっちって?チラシまくって?
784朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 14:58:55 ID:h9xRiAnZ
鬼女はこっちにくんな
785朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:02:59 ID:ra2FwY0+
>>783はどうしてここにいるのか不思議
786朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:05:23 ID:H71qAnp0
いつだったか美智子さんを「お年のせいもあって、余計に頑なになってしまっている」と
スネークらしき書き込みの一文で見たけど
もしそれが痴呆の一端だとすれば、これからどんどん今までになかった様な
無理やりな・あからさまな行動に出るんだろうね。今でも結構唖然とする事柄が多いのに。
東宮は自爆も何も最初っから壊れてるんだから
自爆するのは案外両陛下なのかもしれない。
787朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:08:16 ID:DEbIjn2c
新潮をちらっとみたけど、
今上が静養中に、内閣改造があった話があったけど、
いつだったんだろう?
788朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:08:40 ID:D4p/wPZI
>>785
なぜ?
ここは全否定でも全肯定でもなく、疑問に思うことを議論する場所でしょ?
好き嫌いで思いこむなら既女板のほうが合ってるよ
789朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:09:06 ID:Nnd+9kFX
ソースはうちの死んだ官庁勤めの親。所詮噂話と切り捨てて下さって結構。

ちなみに立太子の頃から徳仁氏のことを「物凄い盆暗らしいな」
「親と弟のところ、それに妹は立派だけど、こいつはとんでもない盆暗らしい」って言ってた。
両陛下の結婚に関してはそういうこと(お膳立て)言ってたけど
実際若い頃生で見た美智子さんは綺麗だったし、数年後顔が急に変わってて驚いた、
さぞ苦労したんだろうと同情的だったよ。
790朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:10:58 ID:UXegrRG5
雇われ社長さんだったと思いますが
どのような経緯で閨閥派閥を作ったかしりたい。
(外戚になると税制面で免除されるのは本当?)
791朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:12:20 ID:H71qAnp0
>>789
ナルも、ごゆっくりさん(←やんわり言えば)だったとはいえ
いい嫁をもらっていれば・・・と、語りつくされた話ではありますが
つくづくそう思いますね。
792朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:13:58 ID:ra2FwY0+
苦労した苦労したって。。さらわれて無理やり結婚させられたわけでもあるまいに。。
あきれてものが言えないわ
自分からその気十分だったの忘れちゃったのかしらねえ
793朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:18:24 ID:yLebIRd4
>>789
「立憲君主制は盆暗でも問題ない」って言い張ってたのは皇室制度支持派ですよね。
794朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:18:47 ID:h9xRiAnZ
>>790
雇われ社長って誰のこと言ってるの?
美智子さまの父親ことならちがうよ

795朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:25:02 ID:Nnd+9kFX
盆暗でも構わないよ。周りをそれなりの人々でしっかり固めていればね。
796朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:26:29 ID:9YDVIoOu
>>790
税制面で優遇と言うより税務調査されなくなるんですよ。
千家が行状のよくない内親王を宗家の嫁にしたのはそういう理由だと聞いています。
清子さんを嫁に欲しがった家も……。
797朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:30:29 ID:ra2FwY0+
だから縁続きになった旨味をみてるからでしょ、でなかったら欲しがらないよ
798朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:31:27 ID:eC00Mle3
美智子さんもその性質ゆえに数々の失敗をやってると思う。
徳仁さんの知的障害を隠そうとした事、嫁に雅子さんを選んだ事、藩屏を敵にまわした事
マスコミで素晴らしい美智子様像を作り上げ過ぎた事、夫のコントロールに成功し過ぎた事。

799朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:36:25 ID:Nnd+9kFX
ここの人には怒られるかもだけど、
自分は昭和天皇も生来の英明な方ではなかったと思っている(秩父宮の方が利発だったとも聞くし)。
だけどやはり徹底した帝王教育、母宮の薫陶、お后としてよく教育された配偶者の存在が大きかったのではと今上や皇太子を見るとつくづく思う。
800朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:48:40 ID:enBQkWyu
>>799
別に怒りませんよ。同意できますし。
香淳皇后が徳仁誕生時「立派な天皇に育ててください」とおっしゃられたのを
「それよりも人間として立派に育てます」とか言って
香淳皇后が「やはり平民ね」と言われたとかレスここでみましたけど、
戦後のアメリカナイズされた嫁が今の時代帝王教育なんて、と思ったんでしょうかね。
801朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 15:49:01 ID:yLebIRd4
>>795
諫言を疎んじ甘言を好み、争臣を遠ざけ佞臣を重用するのが盆暗の盆暗たるゆえんです。
盆暗の周りがそれなりの人々でしっかり固まるとは限らない。
むしろ緩んで元々です。

>>799
一番の要因は「敗戦」だろう。
802朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:01:51 ID:H71qAnp0
>>800
うわぁ・・・なにその口答え、本当だとしたら最悪。
第一人間としても超低スペックじゃないか。
「旧体制に苦しめられた 伝統に苦しめられた」
遠まわしに時折公の場で発言してるが
「私のまわりにそんな事を言う人は一人もいません」の雅子さんと
どう違うというのだろう。
803朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:03:59 ID:Nnd+9kFX
>>801
> 諫言を疎んじ甘言を好み、争臣を遠ざけ佞臣を重用するのが盆暗の盆暗たるゆえんです。

独身時代でさえその傾向があった。
だからこそ嫁の影響が大きいと徳仁の忠臣はクニさんを入れようとした。
まだ普通のしっかりした女性であればまだ良かったのだが、
来たのは美智子さんの出来損ないだった。

となると…盆暗天皇が成立するにはよい嫁を担保するしっかりした制度が必要不可欠ですね。
804朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:09:25 ID:yLebIRd4
「立派な天皇」と言うのは自分の意思は持たない人形の事だからな、
最良は自律行動を取らないことで、ひとりの人間としては下の下。
昭和天皇ですら理想に近づけたのは戦後からだ。

>>803
盆暗天皇でも良いように政治権能のない立憲君主制なんですよ。
805朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:15:28 ID:yLebIRd4
>よい嫁を担保するしっかりした制度
ついでに言うのなら「これこれこういう家柄でなければ結婚出来ない」と法制化するのは不可能だぞ。
憲法14条に反する。
806朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:21:59 ID:enBQkWyu
>>804
その考えも否定はできませんが果たして徳仁に美智子さん流の教育がよかったか
どうか。全ては過ぎてしまったことだしとりかえしもつきませんがね。
807朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:26:17 ID:Nnd+9kFX
そうなんだよ、自分で書いててそんなの身分制度以外に何がある?と思ってた。
それがない以上いくら内々で固めても海外でハニトラ仕掛けられたら意味ないし。
逆に皇室に入る旨味をなくすとかは?
江戸時代の朝廷みたいに権威はあるけど一切政務に関わらないみたいな。
808朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:30:50 ID:yLebIRd4
>>807
>権威はあるけど一切政務に関わらないみたいな。
それは今でもそうですよ。
809朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:44:43 ID:Nnd+9kFX
そうなんだけど内閣の任命以外何もしないの。
あとはひたすら祭祀と慰問。雅子の苦手なものだけ残るw
そのためにも京都の人は憩いの場がなくなると言ってたけど京都に帰って頂くのが一番。
810朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:53:25 ID:D4p/wPZI
>>803
「よい嫁」であるかどうか結婚前にどうやって見抜くの?
それから京都に移したらますます先細りだと思うけど。
皇室終わらせたいの?
811朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:54:13 ID:yLebIRd4
祭祀と慰問、特に祭祀、も職務として法制化出来ないけどね。
完全に民営化してお布施と謝礼でやりくりする独立採算制にでもしないと無理。
812朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:54:44 ID:iHbqFF7b
今思うと、悠仁様誕生時に、靴のプレゼントかなんか持って行くのがわざとらしかったな。
別に見せなくていいのに。あれも女優の芝居を彩る小道具だったのかな。
813朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 16:55:30 ID:DEbIjn2c
やはり、今上は秋篠宮とか、
悠仁親王とかに、重きをおきたいんだな。
でも、奥様がそれにはあまりいい顔をなされていない。
これは、確実ではないのか?
814朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 17:36:38 ID:Nnd+9kFX
>>810
> 「よい嫁」であるかどうか結婚前にどうやって見抜くの?
> それから京都に移したらますます先細りだと思うけど。
> 皇室終わらせたいの?

皇室終わらせたくないから言ってるんですよ。
このまま行った方が廃止になる確率高いです。
京都の冷泉家みたいに細々と伝統行事を続け、
外国人の賓客の接待(これも雅子は苦手)にあたっていただくんですよ。
戦後以来の旨味を減らすことで美智子雅子みたいなのは来ない。それで十分ですよ。
815朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 17:41:24 ID:yLebIRd4
>>814
それ下手したら嫁がだれも来なくなる可能性もあるけどな。
816朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 17:50:15 ID:D4p/wPZI
>>814
それはますます嫁が来ない気がする
今必要なのは悠仁さまのお嫁さんの負担を減らす制度と、皇太子妃としてうまく行かなくなったときの対応システムだと思うんだよなあ。
いい嫁かは来てみなければわからないわけだし。
できない人ならそれなりに対応するしかない
817朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 19:03:33 ID:vrrzQN3L
雅子さんが婚約会見で疑問を持たれた様に、また美智子さんも内定前に隠密で調査されたなら
褒める声ばかりではなかっただろうと思われる事からも、皇室の嫁として適任かどうかは
ある程度推し量れるんじゃないかな。 やっぱりその地位の比重が大きすぎるのが
勘違いや暴走の原因だと思うので相対的に権限を縮小すればいいのでは。
818朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 19:27:54 ID:yLebIRd4
>>817
>相対的に権限を縮小すればいいのでは。
縮小できるような権限は無い事になっている。
これ以上皇室皇族から何かを奪うには、脳を改造してラジコンにするしかない。
819朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:55 ID:vrrzQN3L
両陛下のご意向とやらで引っくり返せることがイロイロあるのが問題だね。
皇室会議のメンバー入れ替えと増員、会議の権威の向上なんかどうだろう。
820朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 19:49:13 ID:yLebIRd4
陛下のご意向を「ハイハイ、ワロスワロス、両陛下はすっこんでろ」
とやれる根性でなければメンバー入れ替えようが権威向上しようが同じことだよ。
821朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 20:01:57 ID:9YDVIoOu
>>817
雅子は付き合ってた彼氏が家に連れて行って親に紹介したらNGだったみたいだから
普通の親が何度か会えば避けられるレベルの地雷だと思う。
むしろ困るのは皇后のように女優タイプの人。
これを見破るのは難しそうだけど十代の頃詩の投稿マニアだったのから自己顕示欲が強いのはわかるし
家が神道と仏教以外はさすがに避けるべきでしょう。
822朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 20:17:00 ID:6sfsZFQh
だから今上天皇は昭和天皇の実子ではないことが根本的な原因でしょ。
なんのために大室寅之祐ナリスマシ説が流布されたと思ってんのさ。
真実を隠すためでしょ。
823朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 20:17:15 ID:Auzmrs+0
ご弔意の伝達
天皇皇后両陛下のご弔意を侍従長からベーカー駐日米国大使に伝達(平成13年9月19日)

天皇皇后両陛下のご弔意を伝達するため,9月19日(水)午前10時30分,侍従長はベー
カー駐日米国大使を訪問した。

ご弔意(要旨)
 「天皇皇后両陛下には,9月11日米国において,悲劇的な状況のもとに,極めて多くの無
辜(むこ)の人命が失われたことを深くお悲しみである。両陛下には,心からの哀悼と同情
の意を表したいご希望である。」

これに対し,ベーカー駐日米国大使より,次のとおりお応えがあった。

「両陛下のご弔意に深く感謝申し上げます。早速大統領に伝達いたします。」

平成13年9月19日:宮内庁
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/gochoi-usa.html

これは米同時多発テロ時に、両陛下が弔意を発しているわけだが、なぜアメリカだけ?
世界中でテロは起きているというのに。恣意的で政治的な言動は、日本の国際的立場を損ねるんだが。
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 20:21:03 ID:F9uA3hx+
天皇家は何も今のように東京に住んで、
毎日毎日訪問に明け暮れしてくれなくていい。

日本人の魂を見護り、文化を見据える血筋であってほしい。

「そう言えば、天皇家の方々はどうしておられる」と言うような
時々懐かしく思い出されながら、安否を心配される方々であってほしい。
825朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 20:31:55 ID:H71qAnp0
秋篠宮様は本当に自分で、素晴らしい伴侶を選ばれた
それだけでも奇跡だったとしか思えなくなってきた>雅子・美智子さんの話を聞いていると
826朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 20:32:16 ID:yLebIRd4
>>824
国民の目にさらされてもこの体たらくなんだから、
国民の目から隠されたら何処まで堕落するか分かったものじゃありませんね。
自分の稼ぎで堕落するのなら好きにしたら良いけど。
827朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 21:38:18 ID:mldODfL8
>>820
>陛下のご意向を「ハイハイ、ワロスワロス、両陛下はすっこんでろ」
とやれる根性

気概あるメンバーがそれをやったとして、両陛下が天岩戸にすっこんだとして。
で、どうするの?
現在の憲法、典範はそういった事態を想定していないよね。
828朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 21:41:37 ID:tY6H6WRX
>>753
あの人のことは皇后とは言いたくないし
さま付けさん付けもいやだ
といって美智子、と呼び捨てするほど(私の中で)まだ堕ちていない。
苦肉の策でミティコになった。 でも評判悪いようだから
これからは正田家の長女と呼ぶことにしようw

>>826
利用価値があるから堕落の余地がある。
利用価値がなければ堕落のしようがない。
いまのような状態なら冷泉家のようにひっそりと祭祀に専念されるのがいいと思う。
冷泉家は知れば知るほど精神の貴族ってこーゆーのだな、とおもうね。
天皇家もあのようにあってほしかった。
829朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 22:32:28 ID:yLebIRd4
>>827
>現在の憲法、典範はそういった事態を想定していないよね。
いいや想定しているよ。
想定しているから天皇に政治権限のない立憲君主制なんだよ。
830朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:40 ID:mldODfL8
>第十章99条第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

想定とはこれのことを言っているのか?
831朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:40 ID:mldODfL8
>830
失礼。訂正です。
>第十章第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

832朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:43 ID:fg0xWroI
ID:yLebIRd4はいつもいる、議論の腰を折りたいかまってちゃんだからスルーで。
833朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 23:04:57 ID:b0Sj9esv
>>832
なんかしつこいと思った。
834朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 23:11:29 ID:yLebIRd4
>>831
ん?
何か話が噛みあってないな、
皇室制度は盆暗が現れることを想定している、って言いたかったんだが。

>>832
お前らの議論に折れるような腰なんか無いだろーがw
ありえない想定やシステム無視してるから事実誤認を訂正しているだけだ。
835朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 23:16:54 ID:PL6v/DhM
徳仁雅子夫婦渡英の正式発表の時期を、今頃相談してるんでしょうか。
80近い年寄り二人がチマチマと浅知恵を持ち寄って。
836朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 23:35:49 ID:mldODfL8
>>834
もしも皇室会議の重大事故の内容が、皇室会議の認定次第で、
その議決に対して両陛下、皇族は遵守する義務があるとしたら
望みがあると思ってね。
形式上とはいえメンバー1票分、国民が優位になっているシステムだから
可能性はある。
837朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 23:44:19 ID:yLebIRd4
>>836
そりゃ皇室会議で決まったら従う義務があるさ、
従いたくないといっても従わせるが、
「重大な事故」は一応「国事行為が可能か不可能か」って基準がある。
838朝まで名無しさん:2011/02/18(金) 23:58:27 ID:mldODfL8
>「重大な事故」は一応「国事行為が可能か不可能か」って基準がある。
この基準なるもの、根拠があるのかな。
よく聞くけれど判例は勿論、具体的な内容が明確に示されていないのだけど。
専門の方のご教示お願いします。
839朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:01:03 ID:MHOlDURg
2/2付けだけど、招待客の初期情報はこれくらいかな。
The Royal Wedding Guest List

We’ve had official word from other Royal Houses − Crown Prince Alexander and Crown
Princess Katharine of Yugoslavia, King Constantine II and Queen Anne-Marie of Greece, HM
King Michael of Romania, Crown Prince Naruhito and Crown Princess Masako of Japan.
Insiders say the Duchess of York actually won’t go. And now there’s a lot of speculative
reports on who will NOT be on Royal Wedding guest list.
ttp://www.britishroyals.info/?p=2254
840朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:04:51 ID:Uy8PsW5E
>>838
天皇が摂政を立てる条件に、
「重大な事故で国事行為が自ら行えない時」って書いてある。

「それは天皇の場合であって皇太子は関係ない」
てのならそれはそれで良いけど、そうすると単なるパワーバランスに成り下がるよ。
秋篠宮と悠仁が謎の重大な事故で廃されてしまうかもしれない。
841朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:48 ID:uMpvdyUB
>>837
質問していいですか?
ヤフオク疑惑が本当なら、ああいう行為を罰することはできないんですか?
842朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:26:08 ID:Uy8PsW5E
>>841
訴追されないのは天皇だけだから例え皇太子でも当局が起訴できると考えれば逮捕されるよ。
事実なら裁判で有罪になる。
つまり「罰する事は出来る」。
843朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:41:08 ID:5/c2o1mG
システムは関係ないでしょう。
システムで制御しようとしても、結局は天皇陛下の意向が通るのだから。
「陛下の意向」最強。

皇室会議は責任の所在を曖昧にするためのフィルター。
両陛下無謬説の人が言ってるじゃない。
雅子入内は皇室会議が決めたから、責任はそっちね。

ヤフオクも陛下が問題にしなければ、誰も手をつけられない。
日本一偉くて立派らしい天皇陛下が息子を「大切な家族だから支えたい」と言ってるのに、
それは駄目です、と誰が言えるのか。

結局、国民が厳しい目を向けて緊張していただく以外ないんじゃんでしょうか。
現実は些細なことでも立派立派と持ち上げて、勘違いを誘っていると思います。
844朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:42:21 ID:uMpvdyUB
>>842
ありがとうございました。それを表に出すことはできないのかなあ
845朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:48:01 ID:QI97DXJn
>>842
ヤフオクは起訴むりでしょ。
天皇家の私物なのか公的なものなのかの区別があいまい。
正倉院の御物なら公的なものと捉えられるけどね。
有名な壷切剣とか完璧に私物。
やつらも私物の範疇のものしかオークションには出していないし。

近衛家が窃盗として訴えれば立件できるけどするわけないし。
ようは陛下のお心ひとつ。その陛下が握りつぶした。東宮の暴走は続く。
また陛下はこの件を握りつぶしたことで 一蓮托生にされてしまったのだろう。
結果ますます暴走。
846朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:55:37 ID:alcUPA/+
>>843
旧弊な思い込みで社会が支配されているという考え方のひとつですね。
皇室無謬説から、美智子さんの結婚50年会見のこの言葉が思い出されます。
>伝統という名の下で、古い慣習が人々を苦しめている
847朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 00:58:21 ID:5/c2o1mG
BSフジのインタビューで、陛下と政治の距離について訊かれて、
口ごもり気味に、「優等生的な答えだが、非常に慎重です」という前侍従長。
「優等生的な答えだが」ってw
実態はどーなのよ、スパッと、「それは非常に慎重ですね」と言えないのかい?ということですね。
848朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:00:07 ID:uMpvdyUB
>>846
美智子妃擁護ではありませんが、私は乳人制度の廃止やベンジンの件などよかったと思います。
あなたはすべてにおいて変化させないほうがよかったと思いますか?
849朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:01:10 ID:QI97DXJn
>>844
息子が泥棒をしていたのを知りながら握りつぶした。
これはナルヒトの泥棒よりある意味スキャンダルでしょ。
いまさら表にだせるわけがない。(詐欺罪、になるのかな?)
いまや天皇家は両陛下を含め犯罪者のスクツw

私財で買戻しをしているから証拠隠滅罪とか犯人隠匿?
あるいはまったく何の罪もないかも。同義的責任としては別として。
まあ陛下は刑法に問えないから逮捕も起訴もないけどね。
(皇后は別だよね)

天皇・皇族が 刑法犯の対象になるかどうか、なんてのが
議論されている時点で 天皇の存在意義がないよね。
だから陛下はナルヒトの泥棒は絶対に認めない。自分らもヤバイから。

850朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:01:18 ID:Uy8PsW5E
影響力に政治責任を問うと昭和天皇の戦争責任も問われちゃうから、
政治的に何も出来ないから何の責任も無い。

政治的に何をしても責任が発生しない。
に摩り替わっちゃったからな。
851朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:07:48 ID:QI97DXJn
>>848
ベンジンの件、それって美智子のおかげじゃないでしょ。

昭和30年代に、良いシャンプーなんてないし
おすべらかしを結った直後にドレスに似合うヘアスタイルにするためには
ベンジンも必要悪だったでしょ。

平成時代になれば良いシャンプーだってあった。そんだけのこと。
それにベンジン吸ってつらかったのは自分だけじゃないよ。
それで頭を洗う美容師だって大変なんだよ。
美智子はただ勝手に気を失ってりゃいいんだけど 美容師はシャンとして
時間内に髪を洗わなきゃならないんだから、ある意味もっと大変。

平成時になれば ベンジンなんか使用すること自体が
労働安全衛生法上どうよwってことで 
いまさら美智子があーだこーだ言わなくたって
勝手に使用中止になっただろうってw

それをさも自分だけが苦労したようにお涙頂戴、
だからおよめさんのために(おやさしい)自分が決めたことのように
喧伝する美智子ウザーっでしょ。
852朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:11:41 ID:uMpvdyUB
>>851
だから変化させてよかったんじゃないかなと。
美智子妃の変化させたことは私は支持してるのもいくつかあるので。
853朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:13:08 ID:QI97DXJn
>乳人制度の廃止

なんで乳母が必要だったか、の基本に立ち返ればいい。
母乳が出ている間、排卵がとまる。
次の子が妊娠できなくなる。だから乳母でしょ。

乳母制度の目的は「妃はバンバン産め」。
乳母を廃止して 子供は3人しか作らないのは本末転倒。
母乳もでない、子供も産まない(雅子)では民間妃として何の意味もない。
そもそも遺伝的問題のために民間からヨメ鳥したことになってるのに(表向き)
子供産まないなら民間の意味ないじゃn。

大体美智子の言うことって 本来の目的と手段が逆になってんだよね。
あの女も頭相当悪いと思う。

854朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:15:30 ID:QI97DXJn
>>852
馬鹿?
美智子が変化させたわけじゃなくて 社会が勝手に変化させたことなの>ベンジン

乳母制度は廃止したっていいんだよ。今は粉ミルクあるし。
でも本来の意味(妃は子を大勢産みなさい)を忘れて
ただ廃止って意味がないといってるの。

855朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:18:05 ID:uMpvdyUB
そうですか。
レスありがとうございました。
856朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:18:31 ID:q1wOYqWS
もう強制的に皇太子を摂政にすればいいと思うけどね。
それで皇太子にいかに天皇の資質がないかを天下に知らしめるわけ。
廃太子はそれからだよ。
857朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:20:50 ID:Togaqd2J
はあ?馬鹿なこと言わないでよ
858朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:21:37 ID:Togaqd2J
今の時点で、もう天皇の資質があるかないかなんて、はっきりしてるでしょ
859朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:21:48 ID:QI97DXJn
>>856
あんた何気に怖いことかくね。
摂政の摂政なんて制度ないから やつを摂政にさせたら終わりじゃん。

860朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:24:56 ID:q1wOYqWS
皇太子は摂政をしたくないんだよ。
失敗するのが恐いから。
861朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:27:08 ID:Togaqd2J
違うよ やる気マンマンw
あいつにさせたら日本終了だよ、いい加減にしろ
862朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:27:25 ID:Uy8PsW5E
摂政の仕事は国事行為の代行だけ。
それならば海外出張など摂政たてるほどの事も無い天皇不在時に問題なくやってる。
863朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:27:33 ID:QI97DXJn
天皇とか摂政に失敗なんてないよ。
国会を召集して大臣任命して法律に御名御璽をするだけだもん。
はんこおすのは役人だし。
名前書ければだれにでもできる簡単なお仕事です!
864朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:27:45 ID:5/c2o1mG
失敗しても周囲が助けてくれるのに、何が怖いんだ?
怖いのは妻だけ。
865朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:28:56 ID:Togaqd2J
あれ、皆さんどこからいらしたの?
866朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:31:31 ID:Uy8PsW5E
>>859
摂政は交代できる。
867朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:32:46 ID:/xARgSR1
交代って簡単にいうけど
そううまくいくとは思えないけどね。
868朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:35:51 ID:Uy8PsW5E
>>867
国事行為が滞るようなら問答無用で交代だろ。
869朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:37:30 ID:QI97DXJn
>>868
国事行為はこなすとおもう。

>>864
ナルヒトは失敗にたいする恐怖心とか(知能的に)発生しないはず。

食うための苦労したこともないし
路頭に迷うとか 会社首になるとか 想像もできないでしょ。
失敗してもだれかが後始末してくれるし。
今上ですら 死亡届のだされない老人 の意味がわからなかったらしい。
ナルヒトに失敗への恐怖心なぞ 育つわけがない。

彼は生物としての根源的な恐怖心
(暴力への・痛みへの恐怖)しかもっていないでしょ。

870朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 01:57:24 ID:alcUPA/+
ナル本人ですかw >856



871朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 02:05:09 ID:Togaqd2J
こんなチビ、思いっきり〆てやれば一発で言うこと聞くようになるんだろうねw
872朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 02:09:35 ID:Uy8PsW5E
>>869
摂政、後ぶっちゃけ天皇も、国事行為をこなすだけが仕事だと分かってるのに、
なんで徳仁が摂政になったら終わりだとおもうの?
873朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 02:10:29 ID:Togaqd2J
>>872
わかってないのはお前だけだよ、チビさんw
874朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 02:20:25 ID:h9MoARF8
美智子さんはクリスチャンだから皇太子に離婚しろって言えないんじゃないかな
悠仁親王に冷たいのも雅子さんが離婚する!って言い出すから
875朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 02:23:04 ID:Togaqd2J
違うでしょ
あの嫁を気に入ってるんだよ
悠ちゃんの事は、多分嫌いなんじゃない?
キコさんの子だから

女性とアレレの権利のために女帝を確立したいのよ
876朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 03:30:29 ID:lnY7NVoM
いくら憲法でこう定められてる、だからこうなハズ!と声高に叫んでも、
結局はそれは建前で、変えようと思ったら変えられるよ。
個人が権力と金を持っていればいくらでもねじまげられる。

美智子さんは元々女性の進出に賛成で
吉永小百合さんがやってる企画かなんかにに賛同してるんじゃなかった?
思想は自由だけどそれを皇室に持ち込んでほしくないよ。
自分がどういうところに嫁いだか、真の意味でわかってないんだろうね。
877朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 03:41:14 ID:Y32Yq4eE
自分もそろそろアレレだものねww
878朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 03:49:21 ID:lnY7NVoM
877
ここ議論版だからキジョ板のノリは…
書いてる自分もレスみてキジョっぽいけどさ
879朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 06:34:23 ID:q1wOYqWS
まぁ皇太子は父親から娘を天皇にする約束を取り付けるまでは
摂政は絶対に引き受けないつもりだけどね。
880朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 08:46:22 ID:Togaqd2J
だーかーらー誰も摂政なんか誰も頼まないから安心しろw
あんなアレレに用はないよw
881朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 09:12:56 ID:p2flfx+W
しかし、天皇が万世一系だってのは事実なのか?
882朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 09:22:13 ID:99ikc6vS
雅子さんにとっての皇室入りは、贅沢できる、タダで外国へ行ける、白人の王族と会える
実家に便宜を図れる、楽できる、この程度でしかなかったように、美智子さんにとっても
プリンセス、クィーンになれるでしかなかったのでは。
逢った人は誰もが賛美を惜しまないとマスコミに書かせまくったが、実際の会話は
実に陳腐じゃなかろうか。
883朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 09:49:05 ID:Togaqd2J
ああいう褒めてもらわないと機嫌が悪くなる女は大抵つまんないよw
884朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 10:05:15 ID:lnY7NVoM
>>882
賛辞について、
逢った人が外国人の場合、外人は基本普通のことでもほめまくりますから、美智子さん個人だけをみた場合、
海外での評価も私たちが思っていたより、そんなに高くはないのかもしれませんね
言われた言葉通りに受け取って「こんなに賛美を惜しまない!」と書いた文面だけをみたらそりゃ勘違いします。
885朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 10:19:10 ID:Togaqd2J
要するに、粉屋の娘自身が、お世辞がわからないってことねw
お世辞を真に受けちゃうような、お姫様なのね〜w
特に外国人の言ってる事はさじ加減して受け取らなきゃいけないのになあ
この粉屋の娘が日本の顔として皇室外交してたわけねー棒
886朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 10:50:09 ID:99ikc6vS
褒めてもらわないと機嫌が悪くなる女、まさしくそれですね。
「これまで逢った中で最高にエレガントな方」「なんて綺麗なの、もっとお顔を見せて頂戴」
万が一こんな会話があったとして聞いていた人間は本人と側近だけ。 週刊誌に流したのが
本人でなけりゃ側近となるわけだが私的な会話の暴露を何故注意しないのかね。
お世辞を真に受ける、イヤミが通じないのが人格障害ではあるが。
887朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 11:08:46 ID:5/c2o1mG
「今は良いシャンプーがあるから」で済むことが「私のお嫁さんはベンジンから救ってあげたい。」
おやさしい自分のアピールだけじゃなく、
「私のお嫁さんは」で、香淳皇后sageも盛り込む。
888朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 11:20:01 ID:aUaz+kTL
そーそー
何気に自分をあげるために良子さんを下げるんだよね。
いちいちそうなの。
本当いやみな女だよ。
889朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 12:18:46 ID:Gnkibt2P
お嫁さんを嫌なものから解放するのは、はっきりとしたセリフにこそしなかったけれども、
少なくとも貞明皇后からはしっかりやっていることだ。
貞明皇后はお妃教育を発案した。これは天皇家が特殊な家で何も知らずに嫁に来ると毎日泣かされる羽目になるから。
自分が結婚して三年ほど毎日叱られ泣いて暮らした経験からだ。
香淳皇后は自分が姑に怒鳴られたし髪型や服装を自由にできなかった。
だから嫁を怒鳴りつけることはしなかったし、髪型・服装とも自由にさせ、嫁がファッションリーダーのようにマスコミに
扱われても文句をいうことはなかった。
またお妃教育のときも、自分のときは自宅の敷地内に学問所を建てるようにといわれ、
クニ家では苦しい財政の中からやっと建てたが、そのために掃除する手間までは雇う余裕がなく、
女王時代は毎日その学問所の内外を自分一人で全部掃除していた。
自分の若い頃の経験から「学問所を建てさせるべきではない」と考え、美智子さんのお妃教育の
ときには正田家に専用の建物を別に建てるよう求めることはさせなかった。
890朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 12:24:13 ID:4xjgTxtt
悠仁殿下がお生まれになった後
週刊誌に、お友達が美智子さんからお聞いた話として載っていた
「(長い間出産に規制が掛かった事に対して)紀子妃には
可哀そうなことをしました。」というセリフ。
あれは自分にとって疑問を抱くに至るターニングポイントだった。

今更かわいそうだったと世間に向けて発信するくらいなら
何故制限を掛けることを(当時は久子雅子辺りが強弁したと思ってたが)
止めさせなかったのか。黙っていればいいのにと思ったものです。
また、友人とか極身近な人の口からという設定の
プライベートな会話が漏れてくるって
おかしいなあと、単純に訝しく思いました。
そういう現象って、美智子さんと雅子さんだけだよねって。
遅ればせながら、よく似たお二人だからだと理解できましたよ。
891朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 12:33:07 ID:UxL7VZWu
>>890
久子さんが言ったってよく出てくるけど、だから何?といつも思う。
身位は低いし三笠宮の長老なんかから「余計な事をするな」と一喝してもらえば彼女はもう何もできないでしょう。
これも自分のせいにしたくない人からのリークでしょうね。
892朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 12:33:34 ID:5/c2o1mG
手袋の件、車の窓を開けて浩宮を見せた件、ベンジンの件、
自分がどんなに辛い思いをしてるか、
結婚当初から外部に洩らすことはやってたみたいですね。
893朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 13:03:19 ID:aUaz+kTL
そーそー
手袋は嫌がらせ(連絡不行き届き?)だったかもしれないけど
ベンジンは 良子さんや華子さん、またほかの宮妃もつらい思いは一緒のはず。
だけど誰一人としてそんなことを垂れ流しになぞしていない。

さも自分だけが(いじめで)苦労したように言いふらす。
人格障害そのものでしょ。


894朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 13:29:07 ID:t3VCyX0A
>「(長い間出産に規制が掛かった事に対して)紀子妃には
>可哀そうなことをしました。」というセリフ。

出産制限の真偽はともかく、「紀子妃には可哀そうなことをしました」を
出産制限を掛けていたことに対して言っていると
とる人もいるのでしょうが、わたしなどは40歳近い紀子妃に
子供を産む負担を掛けた事を言っておられるのだなと感じました。
普通の人だったら、美智子さまの「紀子妃には可哀そうなことを…」
で、そういった受け止め方をする人が大半ではないでしょうか?

人の言動を、意地の悪いほうに想像を働かせて受け止めるというのは
そういった想像するだけの暗黒面がおありなのでしょうね。
895朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:46 ID:Togaqd2J
おーおー出た出たw
何しに来たのここに?粉屋の娘にある暗黒面のお話ですよw
896朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 13:45:25 ID:4xjgTxtt
珠の様な元気な親王の、無事の出産にに対して
「可哀そう」は合わないなあ。
素晴らしい美智子さんが、そんな単純な言い回しの間違いを犯し
それがお友達の口から雑誌に掲載されるとは、お可哀そうですこと。
897朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 13:51:54 ID:t3VCyX0A
粉屋の娘というのは、外国誌が美智子さまの実家を揶揄して
使用した表現ですが、昔ながらの家内工業的な規模ならともかく
多くの人を雇用して運営されている会社だと認識できる
日本国民だったら、外国人の言う「粉屋の娘」呼ばわりなど
感覚的に異を感じるのですよね。

898朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:00:13 ID:8aA09BZi
いつぞやも「かわいそうなことをしました」を
捻じ曲げて解釈する心の貧しい人達 と住人に執拗に書き込んでた人がいましたが
まだいたの?
あれで「え?」って思った人は多いんだよ>>890さん以外にもさ。
「アンタが出産制限かけてたんか!」と直感した人だっているはず。
他皇族から「遠慮せずに産めばいい」と言われてさえ、産児制限が解けなかったのは
どう考えたって両陛下からOKが出なかったとしか思えない。
秋篠宮さまも「もうそろそろいいよ」と言われた という話が出てましたし。

第一「普通なら三人目が欲しいでしょうに」という言葉の後で「紀子には・・・」だったんじゃなかった?
「私は悪くない」ガードを張る人の常套句ですよ。
非難の矛先が向く前に「かわいそうなことしちゃった」「悪い事しちゃった」とか省みる「フリ」
899朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:09:04 ID:3icYdsUc
>>895
>粉屋の娘にある暗黒面のお話

粉屋の娘w なるほどね。。。
○○ィコより お上品かもですわw  でも相変わらず、「さん」付けなしですのね。

894さんは、新しく東宮に来られた女官さんの臭いですわね。。。
900朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:10:34 ID:LLFh4bIK
「紀子妃には可哀そうなことをしました」このセリフを週刊誌に書かせたのは
産児制限など掛けていませんよ、ではなく紀子妃の身体を一番心配しているのは皇后様と
思わせるつもりだったから?  それなのに逆効果になってしまって、この話題に
なると慌てて飛んで来ますね。 
901朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:19:59 ID:MD/UR0vr
>>894
>わたしなどは40歳近い紀子妃に
>子供を産む負担を掛けた事を言っておられるのだなと感じました。

仰る通り、40歳近くでご負担だったでしょうし、また皇統の存続からいっても非常にリスキーな空白でした。
ですのでなおのこと、30代に産ませてあげたらよかったのにと思います。

高松宮妃が仰った、「遠慮なさらずにお産みになればよろしいのよ」のお言葉は大変重い。
普通はそんなお言葉は言わない。
産むことが当たり前だったのだから。

でも普通じゃない状況だったからこそ高松宮妃はおっしゃった。
そしてこの高松宮妃のお言葉は、美智子様こそが(紀子様に)かけなければならない内容でした。

「紀子妃にはかわいそうなことをしました」「紀子ちゃんがなんて言われるか・・」等のお言葉は、
一見優しい姑のお言葉に思えますが、皇統のトップ(の妻)が対外的におっしゃるものではないと思います。
902朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:23:18 ID:5/c2o1mG
「佳子を産んで叩かれた、可哀そう」可哀そう可哀そうって、ほんと辛気臭いね。
「愛子に女性宮家など可哀そう」全然伝わってこないが、可哀そうじゃないのか。
903朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:23:52 ID:vlEV/dEF
「普通なら三人目が欲しいでしょうに紀子には可哀そうな事をしました」
この、「普通なら」という言葉の裏には普通じゃない状況があったと想像して

普通でない状況は何か?

普通に子供を産む事を躊躇ってしまう状況があった!

具体的にどのような?

皇后が言った言葉は、普通でない状況から保護してやれず
40歳近い体で、リスクの高い前置胎盤といった妊娠状態の中
子供を産んだ紀子妃に済まないといった感情があっての言葉だとは思います。

犯罪などでも自分が主体となって、普通じゃない状況を作った人間は
黙して口をつぐんだままでいるものです。
皇后の言葉は、普通じゃない状況を黙認した自分への弁解ではあるのでしょう。
けれど、皇后の悔恨と弁解の言葉をことさらあげつらって
主体者の大罪をぼかそうと躍起になっている者が存在するのだなとそう感じます。
904朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:25:40 ID:8aA09BZi
それこそ雅子や久子、世間の長男信者から「長男を差し置いて!」などといわれた時に
ビョーキでも、検査入院でも、「孫が健やかにうまれてくるのを楽しみにしている」でも
フォロー出来たのは両陛下だけではないか。
それをしなかったくせに、40歳で産ませる事になって可哀想とか
どの口が言うかだわ。
905朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:29:34 ID:5/c2o1mG
主体者の大罪って、天皇陛下のこと?
天皇陛下を止められなかった自分を弁解してるのか?

岩井さんの報道にいまだに訂正がないんですが。

657 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2006/02/10(金) 00:06:42 ID:QRkfZFei    

今日のアカピーに小さな岩井記者の囲み記事があって、されにお昼のスクランブルにいつも
皇室に敬愛のこもった記事を書いていらっしゃる岩井さんがインタブーされてました。
要点は、
1. 秋篠宮殿下はしばらくお子様を設ける事を控えるように言われていた。
   (記事では明記なし。インタでは陛下ですか?の質問に、恐らくと)
2. 2年ほど前から、「お許し」が出た。
3. その後、紀子さまは愛育病院にお通いになり、ご体調を整えていらした。
906朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 14:32:54 ID:/xARgSR1
>>903
妨害してた人達がいたとしても
それを撥ねつけて、どんどん産みなさいよって言ったりかばったり
できるのは
両陛下だけでしょう。

別に国民に対して言わなくてもいいよ
内々に言えば済む話じゃないか

それなのに、可哀想なことをしましたオヨヨだけを出してくるのは
自分達に非がないように見せたいとしか思えない。

しかし、喜久子妃だけが温かい言葉をかけるって
情けない両親だな
907906:2011/02/19(土) 14:34:10 ID:/xARgSR1
出産を妨害してた人達がいたなんて知らなかったって
言いわけも通用しませんよ。
908朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:09:18 ID:LLFh4bIK
あの美智子さんが産児制限を掛けたのが自分だったと僅かでも気取られるような真似は
絶対にしないでしょうから「普通なら3人目が欲しいでしょうに紀子には可哀想なことをしました」
この発言は庇ってやれなかった部分での後悔はあるが、主犯ではないと
先手を打ったんですね。 非力な自分を嘆く事で私に責任は無いと言いたかった訳だね。

909朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:12:57 ID:VyrmvXfB
なぜ既婚女性板では、
彼女たちは、
皇后にはまったくの疑問も持たないのだろう?
要するに、
東宮や外務省やそ○○の力は、
非常に強いけど、
今上や皇后はがんじがらめなんだというわけか?
910朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:27:47 ID:5/c2o1mG
「僅かでも気取られるような真似」はよくやるんだよなあw
最近は官僚を使って嘘までついた。
「あの美智子さんが」の思い込みで気がつかないけど、一旦気がついたら騙されなくなる。
去年の誕生日文書での「東宮が苦しんでいる」で目が覚めた人が多かった。
911朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:27:57 ID:7L335riu
持ってる人もいるけどあそこでは発言しにくい。
912朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:29:36 ID:wWs4cTWC
>>910
自分の能力、人気を過信しているからだよね。
そして国民を舐めているからだ。
913朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:39:06 ID:5WCdMoGd
誰が今更になって大罪逃れをしようとしているかって
わかりきったことでしょうに
皇室を想う日本人なら、感覚的に合わない「粉屋の娘」などと
いった揶揄的表現を使いたがる、どこかの外国かぶれというか
もう子供なんて産まないとゴネるウマシカ娘の為に
我が孫のライバルの誕生を阻止する為に、マスゴミはじめ
ウマシカ婿殿を操り、あらゆる手段を駆使した権謀術数の人物。
今は自分の犯した罪を糊塗するために皇后黒幕説をばらまきたいのだろうよ。
914朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:42:11 ID:zbMAQRC2
両陛下、宮内庁、国民全員が秋篠宮御夫妻特に紀子妃殿下に甘え過ぎている。
あのお二方がいらっしゃらなかったら今頃皇室なんか誰も見向きもしないし守ろうともしない。
東宮夫婦の暴挙をマスコミが伝えないならネットで拡散する他無い。
915朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:43:11 ID:3icYdsUc
英語版のチラシできたみたいですね。 
凄い力です。これはインパクト有るでしょう♪ これで雅子さん、お陀仏かな!!

これを海外のマスコミに送られたら、、、イギリスへ行けたとしても、パパラッチがwktk
困るのでしょうね、早速、劣化画像あらし出没ですw

>イギリスの知人が、例のチラシの1枚目を英訳したもの送ってくれたんで・・・
@@@ http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298083019168.jpg @@@

−ついでに転載−
*** あらま!うっかり、、、
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=268214
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=269941
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=269228
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271082
*** あらま!うっかり、、、英語版
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271395
*** 雅子妃の同日シリーズ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271368
*** 雅子妃の翌日シリーズ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271369
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271370
*** 皇太子さまの365日
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271109
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.cgi?res=271110
皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件 出品物一覧
http://www.youtube.com/watch?v=Sd0L54-Li2c
ニコニコ動画  by team 既女
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm13036653
916朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:46:37 ID:/xARgSR1
>>913
現在の皇太子妃の実家の人間のこと言ってるんでしょう?
そりゃあ真っ黒でロクな人達じゃないよ、わかってる。

でもね、皇統を守ること(御懐妊)に対しては
陛下や皇后に非はまったくないとは言えないよ。
917朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:50:21 ID:3icYdsUc
>>913
あなたのお説はここでは異質ですよね。
この板の、−part10−ぐらいから飛ばさず読んで、咀嚼して、改めて考えて下さい。
それでも、今と同じ思いなら、再度書き込みされたら、共感を得られると思いますよ!

918朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:50:53 ID:zzd8l6B0
天皇皇后は何の発言もできない無力な飾りなのか?
もしや成婚の時からずっと小和田に脅されているとでも?
じゃなきゃあなたの言うことは通らない。
919朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:54:45 ID:MD/UR0vr
>>914
自分も同じこと何度も言ってきたけれど、改めて心の底から同意です。
もし秋篠宮両殿下がいらっしゃらなくて、東宮夫妻がこの現状だったら、皇室廃止の動きが早まったと思う。

紀子様こそ人格否定され続けた10年間だった。
子孫を残すことが当たり前とされる皇室に入内され、その意義を果たされていたのに、
佳子様の時は雅子側からのバッシング。

皇室にとっては素晴らしいことであるといえる健康で夫婦仲の良い夫婦が、
理不尽に10年近く制限されて、待望の親王殿下の誕生後も(勿論多くの国民はお祝いしているけれど)
やはりあらゆる面において遠慮を強いられている。
920朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:54:58 ID:cR4j5NLK
いろんな意見があって当然だけど、既女のノリは既女板だけにして下さい。
921朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:55:02 ID:LLFh4bIK
そうだった。自分の思ったようにする為にはなりふり構わず、後先考えずのところがあるね。
それが成功した後は一人だけ向こう岸へサッサと渡って涼しい顔をしてるんだった。
自分の言動行動はビデオに残ってさえいなけりゃ何とでも誤魔化せると舐めてるよね。
922朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:55:22 ID:3icYdsUc
何故に敢えて「粉屋の娘」って書かれているのか知りたかったら、
この上の方に書かれていますよ。 
急激にこちらに来られた方は、最低限、このスレか、前のスレぐらい読んでから、
書き込みされるのが常識だとは思いますけれどね、、、
923朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:55:52 ID:/xARgSR1
何度でも言う、鬼女はこっちにくるな。
924朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 15:59:21 ID:Bbzia/CB
正直、国内でなんとか納めて貰いたかった問題が
英国女王まで巻き込んだせいで英語チラシが出来上がり、とうとう全世界に向けて恥ずかしい有様を露呈することに。
皇室の存続は望んでいる身からすると、英語チラシは諸刃の剣すぎる。
925朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:02:55 ID:3icYdsUc
>>923
排他的なのには、賛成できません。 ネットは自由ですよ!!
こちらに来られるには、それなりの思いが有っての事でしょうし、
こちらの板の主義主張を、考えて頂ければ結構な事だと思いますけれどね。
926朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:03:37 ID:5/c2o1mG
ただひたすら雅子憎し小和田憎しで、信奉する両陛下の恥であることにも気がつかないようですね。
927朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:06:43 ID:7L335riu
>>923
なんで?
928朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:07:23 ID:5WCdMoGd
このスレのレスが進んでいくにつれ
非はあるにしても、執拗に醜悪に針小棒大に膨らませて
両陛下こそが一番の悪者と仕立て上げるために
現在の状況にまったく関与しない関係のない、過去の出来事まで
つつき返して叩きまくる人に疑念を持つように至ったのです。

変に外国かぶれなところとか、アメリカの陰謀説だとか
普通は出てこない発想だけれども、自分自身で経験していることを
スライドさせようとしているのだと考えたら、その人物像が浮かんでくるのです。
皇后のキリスト教にしても、現皇太子妃の実家の信教疑惑につながりますしね。

皇后のキリスト教傾倒は、欧米諸国との親善が増していく戦後皇室にとって
おおっぴらでなければ許容範囲なことだったのでしょう。
かつて、中国との交流の為に古代皇室が仏教を取り入れたように。
けれども、欧州からカルト認定されている宗教などは論外なことです。

929朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:07:36 ID:dS1OqaHQ
非がないどころか非だらけですよ。
カコちゃん妊娠出産当時の秋夫婦バッシングをなぜ陛下はかばおうとしないのだろう、と
当時から不思議に思っていました。

秋出産ストップが雅子・小和田への遠慮だったとしても
(脅されていた可能性も)
雅子が妊娠した時点で即座に許可を出すべきだったんです。
そのとき紀子さんはまだ30代半ば。あと楽に二人は生めたはずです。
930朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:08:22 ID:7L335riu
>>924
海外メディアに送ったと書いてる人を見つけた…('A`)
931朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:09:19 ID:1u1T0H+a
けれども
932929:2011/02/19(土) 16:10:44 ID:dS1OqaHQ
あ、スレが進んで間抜けになってるw
929は >>913に向けたレスです。
933朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:10:59 ID:/xARgSR1
>>927
鬼女板の馬鹿みたいなノリを
このスレまでもちこんでほしくないから。
934朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:11:09 ID:7L335riu
雅子排斥だけじゃなくもっと進んでドえらいことになりそうな。
935朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:12:47 ID:dS1OqaHQ
みっともないけど 英語作戦は仕方ない部分もある。
皇室ネタは外圧じゃないとだめだ。
雅子結婚も海外メディアからだった。

今となってはナルマサだけではない 両陛下の問題となっているので
外圧がないと 国内でどれほどやってもだめでしょ。
皇后は完璧なアテクシ 海外でも賞賛されるアテクシ だから
海外メディアでたたかれるのはことのほか堪えて 軌道修正かけてくるのでは?
936朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:13:34 ID:dS1OqaHQ
>>933
都合わるくなるとキジョキジョとわめき散らすのは
雅子基地外が一般に浸透していなかった時代からの常套句なんですよねww
937朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:14:37 ID:dS1OqaHQ
>>934
然り。両陛下(特に皇后)の隠棲も視野にいれるべき。
(大正天皇化)
938朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:16:06 ID:/xARgSR1
>>936
別に都合悪くないよ。
そういうノリが嫌だって言ってるだけです。
真面目にレスしてるのに。
939朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:17:43 ID:7L335riu
>>936
さっきTV実況スレにもいた。<キジョキジョとわめき散らす
池上彰の番組でダイアナ妃の功績についてやってる時、
当然のように「雅子も見習え」的なレスが多数ついてw
940朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:21:40 ID:/xARgSR1
>>928
両陛下を一番の悪者に仕立てあげてはないよ。

こんな皇室にしてしまったのは
現東宮と東宮妃実家の人間の口出しが一番の原因。
941朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:27:07 ID:dS1OqaHQ
小和田と雅子がぶっ壊したことを否定はしていない。
そんなことはわかった上でのこのスレでそが。

そして雅子の暴走を 皇后が助長したことも否定できない。
その理由をさぐってるだけじゃん。

あと、皇室安泰のためには皇后の悪徳を知らしめるための各種情報も大事だ。
あの女ただではおかない。
慈愛深い賢妻という称号のままでは死なさないぞ。
942朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:30:59 ID:vqdks+wq
真の黒幕説を出されるのは、キジョキジョと喚きたてたくなるほど
都合が悪いことだったという事なのでしょうか。
両陛下がどのような圧迫を受けておられたのか、想像も
できませんが外国に親善に行かれる際の嫌がらせ?とも思えるような
過密スケジュールからみても、庶民の知らない「何か」は
存在していたのだと推測できます。

秋篠宮夫妻にしても、両陛下や皇室を取り巻く悪意を
耐え忍んでこられたのでしょう。
両陛下に、納得のいかない仕打ちをされたわけではないからこそ
一週間に一度の参内を続けてこられたのだと思います。

両陛下に、濡れ衣を着せて大罪逃れをしようとしている
動きを見過ごすことはできません。
943朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:32:25 ID:dS1OqaHQ
小和田の親父が自分の野望を打ち砕かれるのをその目で見定めるために
無駄に長生きしたように

皇室を危うくした大罪人として
美智子も非難にみちた老残をさらす晩年を送るべきだ。
意地悪なボケ婆と自分の姑を貶めた人間なのだから。
944朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:35:44 ID:dS1OqaHQ
両陛下は濡れ衣じゃないよw

いろいろな圧迫はあったかもしれない。
でも天皇というのは体を張って皇統を守るのを第一とすべき存在。
わが身かわいさで ナルマサの暴走を止めなかった時点で 
天皇の資格はなくしているんです。

現に紀子さんを命をかけてゆう殿下を出産された。
その庶民出の年和解彼女ほどの覚悟が両陛下にあったのでしょうか?
945朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:36:21 ID:/xARgSR1
>>942
そうなんだろうね。
紀子さまは、両陛下を尊敬しているから
毎週の参内を楽しんでいるし、苦にもならないんでしょう。
946朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:44:10 ID:MD/UR0vr
チラシが海外に渡ることによって、皇室の権威に傷がつく恐れは十分にあるけれど、
ヤフオクをなかったことにした時点で、両陛下も権威のあちら側に渡ってしまったとも言える。

ダイアナさんや英国王室におけるスキャンダルも散々世界各地でおもしろおかしく祭り上げられてしまったけれど
(英国の場合は、自国のメディアも容赦しないけど。)
エリザベス女王は良い意味で「それが何か?」を貫いていた。

美智子様の場合は、メディアの意向=大衆にどう映るかを非常に気にされるから混乱すると思われる。

ただ、ヤフオクでよくわかったように、菊のカーテンはやっぱり今も重いわけで、
(ヤフオクに関する週刊誌記事は追及されることなくすぐ沈静化した)
海外チラシで国内が混乱状態になる前には、ヤフオク同様菊のカーテンで見えなくされてしまうかも・・。
947朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:44:44 ID:8aA09BZi
紀子さまは、両陛下の嫁である前に
「宮妃」として「皇統を継ぐ親王殿下(夫・息子)」の為に
そういうお心構えでいらっしゃるんだと思う。
両陛下を尊敬しておられるのもあるとは当然思うが。
多分秋篠宮さまがかつて、昭和帝から直接色々話を聞いたのと同じく
今上からも何かしら聞かなければいけない、などもお考えなのだと思う。
948朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:47:28 ID:5/c2o1mG
>両陛下に、納得のいかない仕打ちをされたわけではないからこそ
>一週間に一度の参内を続けてこられたのだと思います。

何をされたから行く行かない、皇后じゃあるまいし、紀子様はそんな方じゃないでしょう。
判断の基準を相手の反応におかず、自分がなすべきことのみを見る、そういう大人だと思いますよ。

裏を返せば、虐められたら行かない、紀子様をそういう風に思ってるのか。
バカバカしいくだらない解釈ですね。
949朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:52:45 ID:/xARgSR1
今は
週一定例参内は廃止にして、好きなときに。

それでも都合がつくかぎり参内してるんだから
真剣にこれからの皇室のことを
いろいろと考えているだろうね。
950朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 16:55:53 ID:8aA09BZi
942を見てると
やはり如何に秋篠宮御一家に、いかに両陛下がべったり甘えてるのか
よく分かりますね。ご本人達はそんな事気付いてないのかもしれませんが。

どんな仕打ちをしても、やるべきことはきちんとなさる秋一家だから
「両陛下とのご関係は円満」と周囲に映る。
それを隠れ蓑にして産児制限などの秋一家への冷遇を放置。
挙句最近では和舟や親王殿下の挨拶ブッチ。
反面、行き過ぎなバカ長男夫婦への過保護はとどまることを知らない。
いますけどね、出来のいい子供を虐げて、出来の悪い子供にかまいっぱなしの親。
プライベートだけで留めておいていただきたい。そういう事は。
951朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:15:52 ID:uMpvdyUB
徳仁天皇は仕方ないにしても雅子皇后は降ろす方法はないの?
責務を果たせないわけだし。
952朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:16:03 ID:5/c2o1mG
>>942
紀子様が参内してるんだから、嫌なことはされてない証明だよー
嫌なことされてたら、行かないだろー
と言ってるわけですが、
立場を考えなすべきことはなすという大人の社会を分かってないんだね。
この程度の人が、皇后擁護。
953朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:19:06 ID:dS1OqaHQ
ふむ つまり皇后陛下はいやなことがあると参内しない、つー裏返しですか?

そーいえば昭和帝に一括されたことがあったんだよね。

954朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:19:22 ID:ks61ryKb
http://www.youtube.com/watch?v=qjYqurG74Ps

秋篠宮佳子内親王殿下
955朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:22:28 ID:/xARgSR1
昭和天皇は
嫌なら来ずともよろしいって、侍従を通して言いました。

美智子さまが週一参内を苦に思った時期もあって
定例参内を廃止したんじゃないかってのは
松崎氏が書いてます。
956朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:22:32 ID:3icYdsUc
美智子さん、雅子さん(ナルも?)切って逃げるかもね! 彼女は『わたくし>ナル』でしょうね。

↓これ、こんな風に煽っているの、美智子さんみたいに思えるのだわぁ〜・・・

>おとなしい日本人も、さすがに東宮&小和田の独裁強権状態には我慢がならなくなった。

>ヤフオク疑惑追求といい、おさぼり皇太子妃糾弾ちらしといい、
>奥様達の力には本当に頼もしさを感じるし、知性を感じる。 

>きちんとした日本人の力で東宮バカ負債をしっかりと追い詰めるまで、頑張りましょう。
957朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:30:03 ID:RfGac5WY
子供を望むことを禁止されるような
人間性を踏みつけされるような仕打ちを受けても、表面には出さずに
何も無い顔で一週間に一度、そういった仕打ちをした人と
相対できるといった常人離れした神経の持ち主が秋篠宮と紀子妃なのだと
両陛下が一番の悪者だとの説を主張されるのですね。

さすがに無理があると思いますよ。
秋篠宮夫妻は、両陛下と共に何かから耐え忍んでこられたのですよ。
そしてその何かは、現在責任逃れのための捏造に一生懸命といったところなのでしょう。
958朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:31:33 ID:Uy8PsW5E
>>951
徳仁が雅子と離婚すれば廃せるよ。
でも強制的に離婚させる方法は無いけどね。

ついでに言うなら果たさなければならない法的な責務は無いよ。
959朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:36:03 ID:/xARgSR1
>>957
だから何度でもいうように、両陛下が一番の悪者ではないって
一番の悪者は、東宮・妃・妃の実家の人間。

常人離れした神経の持ち主っていうか
強い精神の持っている人だなとは思います、紀子さま。
秋篠宮さまよりも。

960朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:37:31 ID:uMpvdyUB
>>958
なるほど。ありがとう。
じゃあ伝統が引き継がれなくても(養蚕など)、仕事ができなくてミスしても、誰も咎めたりペナルティーを与えることはできないということ?
961朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:40:44 ID:8aA09BZi
>>957
何かって何ですか?
あと産児制限云々に関しては、散々上の方でも
訂正のされてないメディアの記事やらのソースも提示されてますよ。
両陛下が何も耐えられてないとは思いませんが
それ以上に秋篠宮御一家は様々な事に耐え忍んでおられると思います。

宮妃出産に関して、一番守れる・守らなくてはならない立場にありながら
守らなかった・しかも制限させた当事者という点においては両陛下が一番悪者でしょう。
皇統の私物化も甚だしい、皇祖神への冒涜です、
962朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:41:48 ID:dS1OqaHQ
ペナルティーはないよね。皇族にはね。
仕事を決められいるのは天皇だけだし。
963朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:42:01 ID:3icYdsUc
>>957
>子供を望むことを禁止されるような
>人間性を踏みつけされるような仕打ちを受けても、表面には出さずに
>何も無い顔で一週間に一度、そういった仕打ちをした人と
>相対できるといった常人離れした神経の持ち主が秋篠宮と紀子妃なのだと
>両陛下が一番の悪者だとの説を主張されるのですね。

ええ、そうですよ。 それ程の胆力をお持ちだからこそ、昭和天皇が望まれた戦後の皇室の有り方を、
継いで下さると思っておりますよ。
だからこそ、現天皇皇后が潰しにかかっている、日本人が求めている皇室像を、秋篠宮ご一家に望み、
ご一家の繁栄を願っているのですよ。

>さすがに無理があると思いますよ。
>秋篠宮夫妻は、両陛下と共に何かから耐え忍んでこられたのですよ。
>そしてその何かは、現在責任逃れのための捏造に一生懸命といったところなのでしょう。

さもしい考えですね。 悲しくなりますよ。。。庶民の清さは皇族の比ではないのかもですよ。。。
964朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:42:37 ID:Uy8PsW5E
>>960
うん。その通り。
965朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:46:52 ID:U29bDRGM
>>957
感情に訴える、擁護のための擁護だな。
過去スレ全部読め。話はそれからだ。
966朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:47:30 ID:uMpvdyUB
>>964
そうなんだ…。
じゃ、病んだ人に対する対応システムは?
全くないわけか?
ここが問題じゃないかなあ。
967朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:49:29 ID:Uy8PsW5E
>>966
皇族は「職業」ではないからね。
会社なら「病気で仕事出来ないなら馘」って事もあるが、
家が「嫁が病気だから追い出す」は現代では難しい。
少なくともシステム化は出来まい。
968朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:50:31 ID:RfGac5WY
両陛下が制限を掛けたと、言い切るのまでは普通は
できかねることだと思うけれど、制限を掛けることの
発想をした人物が、権謀術数を使いまくってその制限を実行させる
ことに成功し、両陛下に圧迫や嫌がらせをかけて
(外国訪問の折の殺人的スケジュール等々他)
それを黙認せざるを得ない状況に追い込んでおいて

最終的には両陛下が、出産制限の当事者だったのだと
言ってまわっているといったところか。
969朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:54:34 ID:cLY0o+d2
>>957
あなたのそこまで信じ込める純粋さには感心しますが
社会にでたら嫌なことがあっても顔を合わせることなんてしょっちゅうです。
貴方が会社に勤めたことがあるならおわかりになるでしょうけど、
嫌な奴だからこいつとは仕事しない、とかいってる人いますか?
会社と皇室は違うとか言わないでくださいね。例として出したまでです

貴方のいうことは、美智子様の参内も、いじめはなかったから両陛下のもとへ
参内していたということにもなりますね、

参内の件、東宮がほとんど御所に来ない、って自業自得ですよ。
好きなときにきなさいと自身がおっしゃったんだから。
これは自分が週一で参内するのがほんと嫌だったのでしょうね。
自分も東宮時代にやらかしてるくせに何をいわんやと思います。
「美智子が思い違いをしておりました」とおっしゃられ謝られたが、
ホントに反省してたなら次の嫁に好きなときになんて言わないですよ。



970朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:13 ID:zzd8l6B0
日本語読めないの?
971朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:24 ID:MD/UR0vr
>>957
その「何か」が一番の悪で責任があるのは大前提。
その「何か」のお陰で、両陛下も秋篠宮両殿下も苦労なさったでしょう。(現在も)

しかしながら両陛下は、「皇統」を存続させる義務がおありになるお立場でした。

その「何か」が、皇室にとって最も大切な「皇統」を断絶させるような動きをしてきた時に、
両陛下は、秋篠宮両殿下に、
「何か」のことは気にせず皇統のために懐妊する努力を続けてほしい、という姿勢ではなく、

さらにあろうことか、その「何か」をかばい続けて現在に至ります。

一番の悪者は、おっしゃる通りその「何か」ですが、その「何か」のことを皇統より重んじた点で
両陛下にも責任があると残念ながら思います。
972朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:43 ID:uMpvdyUB
>>967
そうですよねぇ。
でも納得いかないなあ。
そういう受け皿がないなら、病気の人に仕事をさせることができて国内外で失態を晒す可能性も高くなると思うし。
これじゃこれからの皇室がよい方向に続かないんじゃない
973朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:02:27 ID:Yj5aaHLS
「皇室のあり方,ご自身のあり方を求めて歩まれた陛下のお姿が,
きっと一つの指針となり,支えとなるのではないかと思っています。」

天皇皇后になる東宮一家の傍若無人が、
背中を見せるだけでは止められないことが確実になった危機的状況で
文春のいうところの、「天皇皇后両陛下はまさに『皇室の中心』」
呼び出しても来ないんだもん、間に人が入って誤解されるんだもんと放置は、あまりに無責任
気付かなければいけないのは、皇太子の自覚だけじゃないと思います
974朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:05:34 ID:Bbzia/CB
>>972
「これだけは皇后の仕事」と決められている以外のことは他の方に引き継いでいただくしかない。
病気だからと降ろすよりも、出来る方が代わる事が可能なようにすれば
残せる伝統もあるかもしれない。

加えて、どれだけ雅子さんが暴れようが、ここは出ては駄目と押さえ込める職員さんを配置することが必要になる。
でもクビにされたら終わりだな。皇統存続派の宮内庁vs雅子。どこをどう応援したらいいやら。
975朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:07:37 ID:Uy8PsW5E
>>974
>「これだけは皇后の仕事」
そんな仕事は法的には無いなんですよ。
バックレられたらそれまで。
976朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:08:12 ID:dS1OqaHQ
>殺人的スケジュール等

ふんふん これが両陛下への嫌がらせってこと?
本当に殺人的スケジュールがつらいのなら 
それこそ倒れて見せたらよかったのよ。
お得意じゃないですか、いやなことがあったら病気に逃げるのは。
倒れてみせなかったのは 嫌じゃなかったんでしょ。

それでいてチョイト週刊誌に本当のことや息子の悪口書かれたら
両陛下ともすぐ倒れちゃうんだからねw
都合良すぎですよ。
977朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:08:25 ID:/xARgSR1
東宮一家に対して
陛下は、言ってもいうこと聞かないから放置
美智子さまは、一家が心底可哀想に思える。

今のところ、こういう風に見える。

978朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:10:38 ID:/xARgSR1
祭祀等の宮中行事・赤十字総裁・蚕 くらいじゃないの?
どうしてもやらなきゃいけないのって

979朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:11:13 ID:RfGac5WY
現皇太子は「雅子のキャリアに基づく人格を否定する云々」で
直接の意見表明をしましたが
現皇后の場合は、一度も直接的ないじめられ表明はありませんし
すべて真相確認のできない伝聞を更に憶測しているだけです。
もしかしたら、舅や姑に週に一度会うのはウザ〜だわくらいの
気持ちから参内をさぼろうとしたのを、昭和天皇から窘められたのかもだし。
現皇后にしても、雅子さんには不快な気持ちにさせられることが多くて
だから無理に参内しなくていいと言ってしまったのかもしれませんしね。

どちらにしても、両陛下の脇の甘さは否定できませんが
実際以上の罪を被せて自分は頬被りしてしまおうと
画策する動きが見え見えなのですよ。
980朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:12:14 ID:cLY0o+d2
>>973
>背中を見せるだけでは止められないことが確実になった危機的状況で

今回の陛下の体調不良の件で痛烈に感じました。
ガンの時のように体調不良を訴えたら東宮がきてくれるだろうなんて、
もうその方法は通じません、両陛下はいつまでこんなことなさるつもりか?
次は美智子様がたおれて東宮がお見舞いにくるのを待ってるのですか?
こんな情けない、来てくれ乞食みたいなことなさるなと思う。
981朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:18:11 ID:8aA09BZi
次スレ立てましょうか?

>>979
「ミエミエなのですよ」って「何か」に対して言ってるんでしょうか?
とすれば、貴方はその「何か」に対峙する陛下サイドの人なのでしょうか?
自分達の立場も危うくなってきて
慌てて対岸にまわる最中なのでしょうか。
982朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:18:54 ID:RfGac5WY
>>976
>ふんふん これが両陛下への嫌がらせってこと?
>本当に殺人的スケジュールがつらいのなら 
>それこそ倒れて見せたらよかったのよ。

適応障害とやらで、簡単にドタキャンするような誰かさんみたいだったら
嫌がらせにもなりはしないでしょうが、両陛下にとってドタキャンなんて
無責任な事は絶対にできないことだから嫌がらせとして成立するのです。
983朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:20:01 ID:cLY0o+d2
>>981
お願いします。
984朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:20:58 ID:9jLHJ+yw
病気で公務は無理と言うんだったら信子妃のように公の場に一切出てこなければ良いだけ。
遊びと楽な仕事の時だけカメラを入れて手を振っていたのではケジメがつかない。

黒幕は小和田と言い張っている人がいるが小和田は実行犯。
小和田が悪なのは周知の事。 何を今更。
985朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:21:27 ID:8aA09BZi
規制でダメでした・・・どなたかお願いします


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14

皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
986朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:26:00 ID:dS1OqaHQ
>>982
だって何回も倒れてるじゃん。
倒れてみせて公務や祭祀をやすんでるでしょがw

倒れてみせるタイミングがいつも決まりきってるね。
外国訪問で殺人的スケジュールには倒れないのに
ゆう殿下のお誕生のご挨拶はブッチですからね。
白々しい。
987朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:27:48 ID:Uy8PsW5E
>>978
赤十字はどうか分からんが、他は私的な事なんでやれと強要は出来ません。
988朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:32:36 ID:aAXwGQAC
>>967
明治時代には病を理由に離婚された皇族妃が二人いるけどね
989朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:48:31 ID:Qkw2XKio
655 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:31:43 ID:JxAcrms1
紀子妃いじめは入内前から

川嶋家訪問の折、皇后が紀子妃を怒鳴りつけた。
和代さんに茶を入れさせたのは宮内庁の支持だったが、
紀子妃を標的にして宮中の慣例を壊していった。

紀子妃は皇后と宮内庁の板挟みにあって御労しかった。
皇后のビデオを見て所作を真似たのも、なにをやっても叱責されたための自衛策。

紀子妃先祖は戦前に学習院初等科科長を務めるなど、皇室との距離の近さは正田家とは比較にならない。
しかし皇后からすれば、金も地位もない、戦後の皇室に何も貢献していない家だった。
何をやっても抗議もなく、皇后はやりたい放題だった。
オクの人間は会見時のアツアツぶりに眉をひそめ、最初は皇后に同調していたが、
そのうち皇后の常軌を逸した態度に腰が引けはじめ、紀子妃が一言も愚痴をこぼさなかったことに驚嘆し、
『若いのによく御勤めになる』とだんだん認めるようになっていった。

決定的だったのは前代未聞の子作り禁止。
高松宮喜久子妃殿下が釘をさしても駄目だった。おかしいと皆思った。

親王様御誕生後も受難は続く。
麻生太郎が
「とこしえに いま生まれでる みどりごの まなこに映る 空の碧さを」
と詠んで、親王様支持を表明したのも皇后を刺激した。

ソースはオク職員男系派

990朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:53:11 ID:iEsAWx8D
>>984
>黒幕は小和田と言い張っている人がいるが小和田は実行犯。
>小和田が悪なのは周知の事。 何を今更。

このスレにおける捏造工作の目的ですよね。
黒幕小和田が、罪逃れに両陛下を巻き込み工作。

両陛下が、自らの立ち位置を危うくするような現状の
黒幕だと主張する事自体矛盾しまくってますが
いよいよ追い詰められてきての、延命策といったところなのでしょうか。

991朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:17 ID:MD/UR0vr
スレ立てしてみます。
992朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:58:05 ID:Qkw2XKio
次スレです。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
993朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:04 ID:Qkw2XKio
>>991さん、宣言しないで失礼致しました。
もう残り少ないので慌てて立てましたので。
994朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:59 ID:8aA09BZi
>>991
お願いします

>>990
↓これはそのまんま両陛下のスライドなのですか?
>いよいよ追い詰められてきての、延命策といったところなのでしょうか。

先程から、もっともな事を突っ込まれても
ブツブツと独り言を言ってるだけな風で
まともに返信をどなたにもしていませんね?
やはり雅子さんだけでなく、美智子さんサイドの方も
こういうところを覗いていらっしゃるんでしょうか。
995朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:01:52 ID:/xARgSR1
2つ立っちゃったね

時間が早い方のスレから使いますしょうか?
>>992さんが立てた方のスレから使い
あと1つは落ちなかったら次スレ

どうでしょう?
996朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:02:03 ID:MD/UR0vr
次スレです↓

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/l50

>>993
すみません。私のも立ってしまってますのでどちらかに決定して誘導しましょう。
997朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:02:46 ID:8aA09BZi
>>995
それでいいと思います
>>992さんも>>991さんもスレ立乙です
998朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:04:44 ID:Qkw2XKio
こちらこそ失礼いたしまして。

ではこちらから使って下さい。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/

991さんの立ててくれたスレはpart15ということで。
999朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:06:30 ID:MD/UR0vr
>>995

>>991>>996ですが、それでOKです!
>992さんのスレにはすでに過去ログも貼ってありますから、↓でいきましょう。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
1000朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:08:03 ID:9jLHJ+yw
スレ立て、ありがとうございます。
景気良く2本立ちましたが片方づつ使っていけば良いですよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。