【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
2朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:57 ID:Qkw2XKio
過去ログ

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621

3朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:57 ID:Qkw2XKio
655 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:31:43 ID:JxAcrms1 [1/3]
紀子妃いじめは入内前から

川嶋家訪問の折、皇后が紀子妃を怒鳴りつけた。
和代さんに茶を入れさせたのは宮内庁の支持だったが、
紀子妃を標的にして宮中の慣例を壊していった。

紀子妃は皇后と宮内庁の板挟みにあって御労しかった。
皇后のビデオを見て所作を真似たのも、なにをやっても叱責されたための自衛策。

紀子妃先祖は戦前に学習院初等科科長を務めるなど、皇室との距離の近さは正田家とは比較にならない。
しかし皇后からすれば、金も地位もない、戦後の皇室に何も貢献していない家だった。
何をやっても抗議もなく、皇后はやりたい放題だった。
オクの人間は会見時のアツアツぶりに眉をひそめ、最初は皇后に同調していたが、
そのうち皇后の常軌を逸した態度に腰が引けはじめ、紀子妃が一言も愚痴をこぼさなかったことに驚嘆し、
『若いのによく御勤めになる』とだんだん認めるようになっていった。

決定的だったのは前代未聞の子作り禁止。
高松宮喜久子妃殿下が釘をさしても駄目だった。おかしいと皆思った。

親王様御誕生後も受難は続く。
麻生太郎が
「とこしえに いま生まれでる みどりごの まなこに映る 空の碧さを」
と詠んで、親王様支持を表明したのも皇后を刺激した。

ソースはオク職員男系派
4朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:06:39 ID:Qkw2XKio
751 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 16:20:46 ID:JxAcrms1 [2/3]
秋篠宮両殿下渡英は秋には決定していた。
今年になってひっくり返った。
両陛下が一月下旬に東宮渡英にかかりきり、という報道は真実。
前代未聞の出来事だ。
まっとうな宮内庁職員が憤るのもよくわかる。
もう80近くの陛下は闘う気力がないのだろう。
5朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:07:20 ID:Qkw2XKio
808 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 22:17:06 ID:JxAcrms1 [3/3]
>>799
補強情報は出せるよ。
数か所裏をとったから。
まあ、ちょっとぼかして書いておくと、

要するに、秋に決まって年内には具体的に動きだしてるわけですよ。
関係者も皆喜んで喜んでね。
やっと両殿下に光が当たる、艱難辛苦が報われてほんとに良かった、
出来うる限りの御仕度させて貰いますと。
最初は宮家待遇で、言ってみればしょぼい予算を想定していたら
途中で皇太子級の御仕度にという指令が出たんですよ。
関係者一同はりきらざるを得んでしょう。

それが一月下旬にすべてドタキャン。
こんなことは前代未聞、もう覆らないだろう。
週刊紙に書かれて当然だ、と関係者一同が怒ること怒ること。
震源地はあれらだけれど、かるがると手のひら返しされた陛下はどうなってるのと。
典礼の御家元が何やってるんだと。

宮内庁はもうぐちゃぐちゃ。
東宮も(秋篠宮家もかな)取りまとめの人が辞めて、意思疎通ができない状態になっている。
こんな調子で親王殿下の儀式が滞りなくできるのか、とオクはみな心配しているよ。
6朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:08:22 ID:Qkw2XKio
年表資料

平成2(1990)年6月  秋篠宮殿下、紀子妃御成婚
平成3(1991)年10月  眞子内親王御誕生
平成5(1993)年6月  皇太子殿下、雅子妃御成婚
平成6(1994)年12月  佳子内親王御誕生
平成7(1995)年    雅子妃口答え事件
平成9(1997)年    橋本政権下で極秘研究会開催
平成11(1999)年12月 雅子妃御流産
平成13(2001)年12月 愛子内親王御誕生
平成14(2002)年10月 皇后陛下文書回答で秋篠宮家の第三子に言及
        12月 秋篠宮殿下会見で第三子に言及
平成15(2003)年6月  湯浅宮内庁長官会見で東宮家第二子に言及
        12月 湯浅宮内庁長官会見で秋篠宮家の第三子に言及
           雅子妃静養生活に入る
平成16(2004)年12月 小泉政権下で有識者会議の開催が正式決定
平成17(2005)年11月 同会議直系優先を骨子とする報告書提出
平成18(2006)年9月  悠仁親王御誕生
7朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:08:40 ID:8aA09BZi
※重複の為次スレpart15はこちらを使用下さい※

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/

本スレが終わりかけましたら、再度アナウンスをお願いします。
8朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:09:31 ID:/xARgSR1
スレ立て、テンプレ貼り乙です。
9朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:28:17 ID:Qkw2XKio
148 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 17:27:54 ID:F8ALibQf
神社庁の突き上げで愛子女帝が頓挫した。
この時期の攻防について記述は省くが、
神社庁に叛旗を翻されたら即位も大葬の礼も行えない。

このときの教訓をもとに
両陛下も宮内庁も、高齢を理由にして祭祀の分離を画策している。
でないといつまでも男系の呪縛から逃れられない。
大葬の礼の簡素化希望もその一環と思っている。

特に美智子皇后、副葬品目録に十字架と書かれては都合が悪かろう。
10朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:29:14 ID:Qkw2XKio
178 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 01:26:47 ID:9nDngRNE
海外の目

「我々はネパールの次はタイが危ないと考えていた。
 しかし今回のことで、次は日本かも知れないと思いはじめた。
 国民は無関心なようだが、どこの王室も時期が時期だけに注視している」

「エンプレスの弱みは東宮と音楽。
 中国は調べ尽くして仕掛けている。
 エンプレスに自覚がない分、厄介だろう。
 Mr.Kなら内外の組織を動かして防衛に動いただろうがHにそんな腕はない。
 わずかの期間ですっかり骨抜きにされてしまったね」
11朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:31:26 ID:Qkw2XKio
686 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:31:22 ID:VdJcNOr6
週刊文春2006年1月19日号
・むずかる愛子さまを連れて…
・雅子さま「2時間47分中座」天皇ご一家が 天皇誕生日 夕食会で待ちぼうけ

これが鍵でしょう。
愛子さんが尋常でない暴れ方をし、雅子さま「2時間47分中座」で天皇誕生日の宴が滅茶苦茶にされた。
愛子障害の実態を目の当たりにした陛下の驚きと東宮への失望、これで皇后が折れ、秋篠宮に第三子出産依頼が可能になった。
これを裏付けるのが、悠仁殿下の誕生日、2006年9月。

2006年1月の時点では、武部が直系女系は陛下の意思と公言していたが、2005年12月の天皇誕生日に情勢がひそかに変化していた。
それを知らない小泉が、紀子様懐妊を聞かされて呆然。
12朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:38:23 ID:wWs4cTWC
今日は皇后様マンセーが複数来てるね。色々看過できなくなってるの?
発売中の女性誌の皇后アゲ記事がひど過ぎて笑うしかない。
毎週毎週、美智子雅子愛子美智子雅子愛子の気色悪い記事を書かせて
恥ずかしくないのだろうか。

まともなご婦人はあんなもの見ませんよ。
こちらは皇后と雅子の欺瞞を見逃すまいと恥をしのんで見ています。
誰にアピールしているのか、下らない擁護記事を書かせる皇后と東宮妃だこと。
13朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:41:16 ID:uMpvdyUB
>>1乙です。

>>3
これ張られてるんですけど、美智子妃は礼宮結婚前に川嶋家に行った事実はなかったと思うんですけど。
14朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:56:41.52 ID:MHOlDURg
>>1 スレ立て乙!
ttp://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2982201111
>1 〔表紙〕平成6年(1994)6月、訪米の折、ロックフェラー家を訪問された皇后さま。

ttp://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9804E3DD173DF935A25755C0A962958260
Royal Pair From Japan On a Visit In New York

海外訪問が殺人的ハードスケジュールなのは、黒幕小和田に無理矢理連れて行かれたせいですかー。
・・・雅子さんご成婚前だけど。おかわいそー。
15朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 19:59:17.63 ID:MHOlDURg
間違った。ご成婚後だった・・・
16朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 20:27:31.96 ID:iGWMDxkL
>>12
自治スレで全皇室関連スレを移動させたがってるのもいるね。
もうなりふり構ってられないのか。
英国行きに文句つけんなってことか。
鬼女には黙っていてほしいし鬼女の動きに困ってるとみた。
悠仁親王懐妊前後の動きのよう。

あと婦人部の怒りなのか
愛子お察しスレがあることで
佳子さまお察しスレと悠仁親王お察しスレまで乱立させて
嫌味全開のテンプレまで付ける始末。
17朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 20:32:07.17 ID:GGeKa2qB
ビラ作戦にほとほと困り果ててるなw
あの暴れっぷりをみるとモイラモやったろうかな?なんておもっちまいます。
18朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 21:29:27.35 ID:uMpvdyUB
>>3
だれかこれ資料持ってますか?
19朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 22:13:55.46 ID:5/c2o1mG
皇后の嘘は見逃せないのと同時に、宮内庁の責任でもあるので、
現状を変える圧力となることを期待して再掲載します。

女性自身(2010/06/29) 雅子さま・ご成婚17周年お祝い夕食会<ドタキャン>の断腸!(一部略)
・転校を検討していたが、その候補の一つに皇后様の母校聖心があったようだ。
 昨年末、皇后様のお姿を学校で何度かお見かけしたので。
 聖心は転校編入の新制度が'12年から導入され、'11年12月までに試験に合格すれば12年4月から聖心に通学することができる。
 原則、国公立校に在籍の児童が対象(だが、愛子ちゃんは対象児童と同じ5年生になるから)。

女性セブン(2010/07/08) 皇太子妃雅子さま−「続く宮内庁異例の発表」の裏を読む(一部略)
・翌18日には侍従長(長は付かなかったかも)名で訂正を求める書類が掲示板に張り出された。
 この日は宮内庁次長による定例会見の日で、通常は口頭での説明後ペーパー、という形だが、最初から書類という形での公表に驚き。
・内容は同記事内での、皇后様が愛子ちゃん転校のため、5月中旬に母校を訪問したという部分について、
 皇后様は今年に入ってから聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。
・皇后様は(いじめ会見を)「本当に発表したのですか」と驚き、侍従などに
 (以下太字)「誰もが傷つかないように」とお任せになっているので、みずから動かれることはまず無い(ここまで)。
・東宮職は院と解決に向けた話し合いをしているようではない。

>皇后様は今年に入ってから(2010年)聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。

ところがですね、聖心に行ってたんですね。

2010.05.19 皇后陛下/聖心女子大学へ行啓。
皇后陛下には、国賓への離京ご挨拶を終えられた19日午後、私的なお出ましとして聖心女子大学を御訪問になられました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/imperialsuite/diary/201005190002/

実際に行っていたのに、記事を否定させた!
だからでしょう、宮内庁の「皇室関連報道について」にはこの訂正要求は載ってないのです。
訂正したと報道させておけば、愛子の転校のために動いたという印象は打ち消せるが、
証拠は残したくないので、「皇室関連報道について」には載せなかった、と。
20朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 22:18:04.11 ID:uMpvdyUB
大学には行ったけど小学校には行ってないということじゃなくて?
なんか皇后擁護みたいなカキコミばっかりだけどw
真実はどこにあるのだろうか
21朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 22:29:05.65 ID:zSPsvKEr
>>19
皇后の嘘も大概だけど、愛子様にとってベターな教育環境を考える人が、身内に誰もいないなんて。
女帝画策のコマとしか思ってないんだろうな。
一番愛子様の教育に腐心してるのは、皇后皇太子妃が毛嫌いする学習院じゃないか。
22朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 22:49:04.10 ID:5/c2o1mG
>>20
聖心女子大は皇后の母校だが、聖心の小学校は皇后の母校ではない。
記事は「皇后様が愛子ちゃん転校のため、5月中旬に母校を訪問したという部分について」
「皇后様は今年に入ってから聖心を訪問したことはないので訂正を求める」
つまり大学へ行ったことを否定したのです。

真実は皇后が嘘をついたということです。
23朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 22:53:32.27 ID:5/c2o1mG
否定しようとして燃料投下、皇后の真実が明らかになるだけなのにね。
24朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 22:54:16.65 ID:e5A/F4Rn
>>20
聖心に行った事実を、嘘文書作成してまで否定させるってことは、後ろ暗いことがあるからでしょ。
行っただけなら、テニスしてますたでも、同期の級友と親睦しますたでも言っとけばよい。
憶測はなされるだろうけど。
徹底して隠さねばならなかったってことなんだよ。
25朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:04:31.93 ID:5/c2o1mG
その場で思わずついてしまった嘘ではない。
役人を使って、公式に嘘の発表をした。
事実だった記事に、嘘をついて訂正を求めるという破廉恥。
これが国民の象徴の妻かよ。

宮内庁の責任も大きい。
羽毛田は責任を取って止めるべきだし、
天皇陛下に呆れた事態を報告して皇后を蟄居させたらどうか。。
26朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:14:00.89 ID:Qkw2XKio
愛子さんの転校先を内々に探していたが、どこにもお断りされ
最後の頼みと母校へお願いに上がったということでしょうね。
海外留学も模索していたようですが、予算の関係上ぽしゃったとかスネークありましたよね。
でもまだ諦めていないとも。

小学生から海外、それも知的障害のある自閉症疑惑のある宮様をですよ。
それほど障害隠しをしたかったのか、付き添いでよっぽど海外に行きたかったのか。
両方でしょうけどね。
いずれにしても愛子さんのためを考えての行動ではないと思います。
27朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:15:08.20 ID:Qkw2XKio
>>25
その件で宮内庁に電凸された方はいるのでしょうか。
28朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:23:10.22 ID:Uy8PsW5E
>>25
相撲の八百長もの件みたいで実に日本的じゃないかw
29朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:25:36.29 ID:iGWMDxkL
本スレをお察しするヲチスレまで立ててるね。
本スレも乱立させて。
なりふり構わないヒステリックな感じが凄いのなんのって。
30朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:27:54.29 ID:pTS0RG4G
聖心の関係者は皇后の訪問を知っているわけで、それでも平然と嘘をつく。
これを見過ごして良いんでしょうか。 空恐ろしいですね。
31朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:29:52.79 ID:uMpvdyUB
>>24
前スレでは学習院に配慮したという説もあるけど、嘘は良くないですね、本当に。
32朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:02.28 ID:5/c2o1mG
聖心の関係者も、宮内庁も、警察もみんな嘘だと知っている。
それでも平気なんだね。
証拠を残さないように、宮内庁のホームページには抗議内容を載せない。
自分が何をしているか、よーく知ってるわけだ。
33朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:34:55.39 ID:8fVdS/LO
区 内 町 の 回 覧 板
とかいうまったくの私的ブログに皇后の聖心行啓が載っているってやつですね。
公的発表ではありませんね。
34朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:38:49.67 ID:5/c2o1mG
>>33
私的ブログだから嘘だとでも言うのでしょうか?
日付、写真、聖心滞在時間、帰りに使った門まで書いてありますけど。
35朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:11.04 ID:8fVdS/LO
私的ブログまで、いちいち訂正要求するほど
宮内庁の目が細かいわけではないでしょう。
目立つ週刊誌記事に対しては、訪問はなかったと
公式な形で否定の掲示がされたのは確認された事実ということです。

このスレは曖昧模糊なものでも、自分の主張に都合がよければ…
ですよね。
36朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:51:01.93 ID:5/c2o1mG
>>35
区 内 町 の 回 覧 板に掲載されたものは間違いで、
宮内庁はそれに気がつかなかったから訂正要求はしなかったということですか?
37朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:47.57 ID:Qkw2XKio
>>33-35
そんなに皇后を擁護したいのだったら下記のスレへ行って思う存分語って下さい。
あなたも随分
>曖昧模糊なものでも、自分の主張に都合がよければ…
ですよね。

散々こちらのスレであなたの様な方が文句を言って、勝手に分かれていった方々ですよ。
それとも出戻りですか?

【両陛下】皇室の行方【東宮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290405244/
38朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:55:40.04 ID:5/c2o1mG
>>35
2010.05.19
皇后陛下/聖心女子大学へ行啓。
皇后陛下には、国賓への離京ご挨拶を終えられた19日午後、私的なお出ましとして聖心女子大学を御訪問になられました。
午前に引き続き、お着物姿で半蔵門からお出かけになられた皇后陛下は、同大学で約1時間の御滞在ののち、乾門から還啓になられています。
▲天皇陛下のお出ましと重なり、警護車はレガシィ3台が担当した。
.▲シルエットもお美しい、お着物姿の皇后陛下。
(他に記述を裏付ける写真)

ここまで詳細に記載されて、これが間違いだと?
39朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:59:24.45 ID:MHOlDURg
ID:8fVdS/LOさんは、宮内庁の公式発表を鵜呑みにされる方みたいですから、
当然、皇太子妃殿下が適応障害で8年も苦しんでると思ってらっしゃるんですね。
40朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 23:59:55.50 ID:3icYdsUc
スレ立て有難う御座います。

>>35
美智子さん、相当お困りなんですか?
こんな時間まで、お仕事ですか? 
急に現れて、何がしたいのですか?
おかしな臭いがいつもするのですよ。あなたには。。。
41朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:05:42.74 ID:uGdJFqqW
あちゃー
もうただのアンチスレになってきた
情報の真偽なんて分からないものも多いのに、グレーゾーンに置いておくしかないこともあるのに、決めつけるとはね…
42朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:13:25.82 ID:K3UCdU1e
皇室は地位が特別なだけで、
生き物としては我々と全く変わらない、ただのホモサピエンスであり大和民族だからな、
普通に嘘だって吐くし見栄だって張るさ。
むしろ親近感持ってやれ。
43朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:13:37.49 ID:Hi/qv+cM
前スレからIDを変えて
どうしてもこのスレを「信頼性のないもの」「OWD勢力の人間が書き込んでいる」的に
持って行きたい人がいますね。
どんだけ余裕ないんですか?
44朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:14:04.18 ID:vDjB519S
ご一行スレみたいなノリやめてよ。あのスレよりマシなところが救いなのに。
45朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:15:35.52 ID:0HmifOVv
>>41
それを言ったら皇室関係なんて、本当のことは本人に聞く以外ないでしょう。
その本人も嘘を言う可能性もある訳で。
(参照ー皇太子のお誕生日会見)

それが出来ないから週刊誌やブログ、新聞、お言葉といろいろなところから拾って検証している。
ただ腐すだけならバカでも出来ます。
そういうあなたは正確なソースをお持ちなのでしょうね。
46朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:18:18.38 ID:SBv9RiFq
ペーパーで抗議内容を張り出しておきながら、宮内庁ホームページにはその事実を載せない。
証拠を残したくないんですね。 明白な嘘ですからね。
これが皇后のやることですか。どこまで落ちるのか。
47朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:21:48.30 ID:uDRJDWuG
>>41
自分もそうならないように、皇統を守りたい一心でここにいる。
でも皇統を揺るがしてるのが両陛下、特に美智子様であるのは否定できない。
皇統を揺るがす根源を探ると、こんな形になるのも仕方ないんじゃなかろうか。
48朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:22:58.83 ID:K3UCdU1e
壁に抗議の歌を書き捨てたりするようなもんだろ。
日本の雅な伝統ですよw
49朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:24:15.96 ID:uGdJFqqW
>>45
検証はおおいに結構ですよ。しかし決めつけることができないことばかりなのに、なぜ確定のように言えるのでしょう。
そこが疑問です。
ただ皇室スレでは、好き嫌いを持ち込まず冷静に検証しようとすること自体が無謀かもしれないね。
50朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:24:20.54 ID:OPHzOXPw
どんな理屈をつけようと、
「皇統維持に必要な行動を取らなかった」
この1点で、両陛下を庇う事などできない。
黒幕がいようがいまいが、
国民の目に触れる所にいる両陛下しか責任を問われる事はない。
自分達のせいじゃない、黒幕の責任だ と主張するからには、
「何か」じゃダメなんだよ…
外戚黒幕説を唱えるからには、
外戚自体を切れないなら、外戚とつながりのある息子を切るしかないでしょ。
それができないなら言い訳なんかするな!だわ
51朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:01.46 ID:0HmifOVv
>>50
賛成です。
真実が断定出来ないのなら、検証も仕方ない。
しかし検証もダメとなったら結果を見て判断するしかない。
今の皇室のgdgdな結果が全てを物語っています。
そして最大の責任は、皇室の長たる両陛下にあると思っています。

一般社会では、部下が犯した失敗は自分が仮に手を染めていなくても上司の責任です。
皇室も権威の上では両陛下がトップなのですから同じことです。
52朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:09.81 ID:uGdJFqqW
>>50
皇統はそうですね。しかし今上陛下に「切る」権限ってある?
それができるなら次世代の徳仁天皇も色々「切れる」権限あるってこと?
53朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:31:29.73 ID:K3UCdU1e
「皇統の維持に必要な行動」
といわれてもこればっかりは天の采配ですからね。
「出産制限」が事実と証明されれば話は変わりますが。
54朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:31:57.24 ID:7GAPnCHS
ID:K3UCdU1e
今夜も話の腰を折って楽しいですか?
かわいそうだから、一回だけ相手してあげましたけど、
はっきり言って、迷惑だし、頭の中身見てもらったほうが良いみたいですよ。
55朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:33:42.31 ID:0HmifOVv
切る権限が法律上はなくても
切らせることは可能だと思います。
先の皇室典範改悪の時で思い知りました。

日本で一番お偉い方なのですから、藩屏はまだいますし
小泉を動かしたのは、いくらバックの暗躍があったとしても
陛下の内意=皇后の意思・・・が大きかっただということははっきりしています。
先の皇室典範改悪の時で思い知りました。
56朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:01.18 ID:K3UCdU1e
>>51,55
>一般社会では、部下が犯した失敗は自分が仮に手を染めていなくても上司の責任です。
〉皇室も権威の上では両陛下がトップなのですから同じことです。
「昭和天皇の戦争責任」を声高に叫ぶ左翼と全く同じこといってますよね。

>>54
言い返せない現実がそんなに辛いなら見なきゃ良いのに。
57朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:55.87 ID:0HmifOVv
まだ和舟を操る陛下に一縷の望みを持っておりましたが
今度の渡英騒ぎ、ご不例騒ぎで、いい加減陛下には期待できないと悟りました。
所詮世間知らずのおぼっちゃまだったのでしょう。
皇統に関してだけは強い意志を貫いて欲しいと思っておりますが
それもあまり期待できそうもないですね。

こうなっては何もなさらずに長生きをされることだけを願っております。
せめて皇后よりも…
58朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:02.44 ID:0HmifOVv
>>56
左翼を良くご存じの様ですが、全然違いますね。
左翼とは今の民主を見ていても分かるように
理想ばかり掲げても、いざとなったら責任逃れの
権力にしがみつく醜い人間だと思いますが。
全共闘の時代の左翼の実態をご存知ですか?
必ず最後は内ゲバ、そして権力に固執します。
大半の学生の動機は、もっとエゲツナイ乱交目的も多かったはずです。
59朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:19.75 ID:GZabjllF
秋篠宮殿下が「お許しがでた」と仰ったと
産経新聞にでかでかと載って、当時本当に驚いたわ。
抗議も訂正も入らなかったよね。それ以上の事実の証明って何?
「誰が」したかは証拠ないけど、制限自体は確かにあったでしょう。
傍から見てて両陛下には、制限をさっさと解除する=皇統の維持に必要な行動
を取る気はなかったんだよね。
60朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:47:11.90 ID:K3UCdU1e
>>58
話しそらそうと必死ですね。
法的権限のない天皇に、
「いや権限が無くても影響力は有ったはずだだから責任があるんだ」
てのが左翼の論調だ、って言ってるんだが。
61朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:51:58.93 ID:0HmifOVv
>>60
別に逸らしていませんが。
責任はもちろんあると思いますが、左翼の思想と結びつけるのが乱暴だと言いたいのです。
あなたの知識はにわかの様ですし。
では法的権限がなくとも影響力も無いのなら、なぜ先の典範改正があそこまで進んだのに
いきなりストップしたのかお聞きします。
お答え下さい。
62朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:55:51.18 ID:K3UCdU1e
>>61
何故ストップしたから悠仁殿下が生まれたからだろ。
次々世代に男子が誰も居ないから女系やむなし、って流れなんだぞ。
生まれれば用は無くなる。
63朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:00.76 ID:y458k1cd
>>60
オマイは田中義一と政治権能の話でもやっとけ
64朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:49.72 ID:K3UCdU1e
〉「いや権限が無くても影響力は有ったはずだだから責任があるんだ」
テレパシーは使えないので頭の中の思想がどうなってるのかは分からないが、
文字列として表れている主張は左翼と同じだよね。
そっから否定するの?
65朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:44.48 ID:0HmifOVv
>>62
それのどこに法律が拘わりますか?
悠仁様が産まれても改正をストップする理由にはなりませんよね。

>次々世代に男子が誰も居ないから女系やむなし、って流れなんだぞ

なぜその流れになったのか。
神社本庁も大反対でしたし、三笠宮の皇族方も典範改正には大反対でした。

やんごとなき方の恣意的な意向をくんだからでしょう。
それよりも男系男子の血をひく方は旧皇族の中にも何人もいらっしゃいます。
そちらの方々を皇族復帰させることもできたはずです。
そちらの方が皇統としては正当です。
66朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:04:32.87 ID:K3UCdU1e
>>65
〉やんごとなき方の恣意的な意向をくんだからでしょう。
まずこっから証明しろよ。
武部(だったっけか?)の「陛下のご意向」を事実としてるのか?
67朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:04:56.32 ID:Oal8gVTv
見 落 さ な い ようにしないとねっ!

755 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:09:52 ID:TZ13zt92
絶版・入手不可になっている
家の光協会「日本侵攻 アメリカ小麦戦略」高嶋光雪著

入手して読んでみたが冒頭から
「ミラーズドーター・ミチコ」
伝統的な米食民族の国に小麦を売り込もうとするアメリカの計画に、
当時急成長を遂げつつあった日本の製粉業者は協力を惜しまなかった。

ハッチンソン氏(元小麦連合会駐日代表・アメリカ農務省輸出促進局長)
「正田栄一郎氏さんと大変親しくさせていただいて」

企業間競争に勝ち抜き寡占体制を作り上げていく日清製粉・横浜鶴見工場の写真

アメリカ小麦連合会の提供で始めたテレビ番組を、日清製粉が引き継ぐ

NHK特集「食卓のかげの星条旗〜米と小麦の戦後史」取材ノート

よく放送・出版できたと思う。
昭和53・54年当時はまだこういうものが世に出る余地があった。

過去スレにも週刊誌ベースではない資料が出てくる。
まとめてみてもいいかもしれないね。
68朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:07:48.47 ID:7pg6qO5h
現状、男子長子が継承者であることは皇室典範によって定められており
最高権威者である今上にもそれを動かす権限はない。
それなのに、責任だけは取れと言い募る。
一般人なら長男に限らず、次男だろうが長女だろうが
末子だろうが自由に継承者を決める権利があるが
その権利を奪われている今上に、責任だけは取れと言い募る者たち。

69朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:10:01.48 ID:0HmifOVv
>>66
〉やんごとなき方の恣意的な意向をくんだからでしょう。
まずこっから証明しろよ。

議員の言葉も重いですし、当時の状況からなぜ女帝を可にして
正当な男系男子の血をないがしろにしようとしたのか。
道は一つだけではなかったのに最初から女帝ありき、それも途中から長子優先となった。
有識者会議のメンバーを見ても最初から結論が出ているメンバーだった。
これらから容易に推測できます。

それではなザあなたは改正ストップが、悠仁様お誕生だと断言できるのですか?
証明して下さい。

70朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:33.85 ID:K3UCdU1e
>>69
〉悠仁様お誕生だと断言できるのですか?
誕生とストップが同時だから。

つまり君は「政治権限が無い天皇でも言動によって責任は発生する」と言いたいわけだな?
それが「左翼の主張」と丸被りなんだよ。
左翼的主張をしちゃいけないとは言いませんがね。
71朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:17:50.46 ID:0HmifOVv
>>70
証明して下さい、と言っているのです。
それはあくまで状況証拠でしょう。

所詮証明できる訳はないのです。

ですから言葉事理をとらえていちゃもん付けても無駄です。
結果がすべて物語っていますし、今の皇室の状況は笑止千万。
東宮一家が襟を正すことが出来ないのなら、親たる両陛下が諌めるしかないのに
それどころか庇ってばかり居られる。

今度の猿芝居では海外にまで迷惑をかけて、皇室の恥をさらしている。
どう収拾するのか見ものです。
72朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:21:22.00 ID:K3UCdU1e
>>71
んーなるほど、証明しろ、と言うのは確かに無茶だった。ゴメン

でも女帝女系が本当に陛下の意向でありそう要求したとしても、
それは無視しなかった政治家の責任。
73朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:22:34.01 ID:SBv9RiFq
周囲が反対したのに天安門事件後の中国に天皇皇后は行きたがった。
周囲が反対したのに皇室典範を女系容認に変更しようとした。
秋篠宮御夫妻出席で決定していたイギリスの結婚式に皇太子夫婦をゴリ押し。
全部「天皇のご意向」です。 
74朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:24:21.50 ID:0HmifOVv
>>72
当時の保守派の政治家はほとんだ大反対でした。
政権内部の安部さんも反対しておりました。
それを強行突破しようとしたのはなぜか?
それも政治家の責任ですか?
75朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:24:40.10 ID:uGdJFqqW
>>69
改正案には旧皇族復帰案もあったと思うけど。
でも却下したのはあの集められたメンバーでしょ?
決める権限があったのは両陛下じゃなく、あのメンバーだけでは?

基本的に両陛下は東宮の男系継承でいきたかったのでは?
悠仁親王が生まれてからも美智子妃は「なぜ生めないのかしら」と言ってまだ東宮妃の懐妊を望んでるんだよ。
76朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:25:55.77 ID:MALE887x
>>59
>秋篠宮殿下が「お許しがでた」と仰ったと
>産経新聞にでかでかと載って、当時本当に驚いたわ。
>抗議も訂正も入らなかったよね。それ以上の事実の証明って何?
>「誰が」したかは証拠ないけど、制限自体は確かにあったでしょう。

「お許しがでた 」とちゃんと「お」を付けているのだから、両陛下、
それも皇后の影響を受けた陛下でしょ。
東宮や、ましてや小和田が週刊誌等を使って圧力をかけたとしても、
最終的に陛下がゴーサインを出したからこそ、「お許しがでた」という
表現になった。
77朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:26:13.80 ID:K3UCdU1e
>>74
〉それも政治家の責任ですか?
当然です。
「権利が無い者に責任は無い」
基本ですよね。
78朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:27:00.43 ID:Oal8gVTv
英文チラシが急展開。
ヤフオク画像検証も積み上がってきているし、
いつまで両陛下オカワイソウでいられますかね。
79朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:27:15.25 ID:0HmifOVv
>>75
ですから「あの集められたメンバー」をご存知ですか?
ほとんど女系派ですよ。
最初から愛子女帝ありきの猿芝居です。
80朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:29:32.43 ID:dUQUB5pS
今回の東宮夫妻訪英を陛下が決められた根拠をご自身で説明なさるべき。
常識ある国民は「体調の波」とやらを錦の御旗にした静養一辺倒の妃の王室慶事出席に首を傾げている。
両陛下の常識に疑問を持たれているということではないのか。
81朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:30:21.66 ID:0HmifOVv
>>77
ではそこまで、議員が大反対の嵐の中を愛子女帝ありきで強行突破しようとした理由は?
旧皇族復帰を潰した理由は?
そこまで議員が関与しますか?

両陛下、特に旧皇族嫌いの皇后の意向が働いた結果だと私は思っております。
82朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:31:15.81 ID:uGdJFqqW
>>79
なるほど。
じゃ、それを集めたのは誰ですか?
83朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:32:45.76 ID:0HmifOVv
>>82
メンバーをご自分で確かめて下さい。
見えてくるものがあると思います。
84朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:35:05.95 ID:K3UCdU1e
>>81
やっぱ主張が左翼的ですよね。
両陛下からそう意向が伝えられたと仮定しましょう、
でもその意向を「働かせる権力」は皇室には無いのですよ。
もし陛下の意向どおり動いたとしても、それは権力者の責任です。
85朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:35:44.84 ID:5xdT3ZYB
>基本的に両陛下は東宮の男系継承でいきたかったのでは?
>悠仁親王が生まれてからも美智子妃は「なぜ生めないのかしら」と言ってまだ東宮妃の懐妊を望んでるんだよ。

美智子はすでに妃ではないのだがw

親王殿下がお誕生されたのだからこそ
もうナルヒトの子なんていまさらどうでもいいのに
尚、雅子に産めといってるじゃないか。
これこそ男児継承よりナルヒトの子継承を狙っていた大いなる証拠にしかならん。




86朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:37:02.23 ID:uGdJFqqW
>>83
知ってます!w
誰が召集したのか聞いているんですよ。
それが陛下に繋がらなければ(両)陛下が女系を望んでいたことにはならないと思います。
87朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:40:17.06 ID:0HmifOVv
>>84
よっぽど陛下無謬論にしたいのですね。
議員にも責任が無いとは言いませんが。
ただ、一族の家長と見た場合、息子を諌めるのは当然だと思います。
まして国民に迷惑をかけている時点で。
それも何の権限もないから責任はないと仰るのであればもう何も話すことはありません。
88朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:40:39.46 ID:uGdJFqqW
>>85
美智子妃の件失礼いたしました。
89朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:41:12.09 ID:QHJpFepv
女系うんぬんはあくまで方便。
美智子さんは徳仁の子に継がせたかっただけ。
90朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:42:57.34 ID:+jTUTYCg
なにをどう捏造しようと、妄想を語ろうとも
OWDが最大の黒幕であり野望の持ち主だということは覆らないことだ。
潰れるのなら、両陛下をも道連れにというのが
目下のところの最大目標なのだろう。
91朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:43:03.53 ID:0HmifOVv
>>86
ご自分で調べて下さい。
そこまで重箱の隅をつつきたいならご自分でどうぞ。
あくまで両陛下無謬でいきたいのは分かりました。
ただ、今までの結果をみてもまだ両陛下を信じられるあなたが正直羨ましいです。
92朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:43:55.03 ID:5xdT3ZYB
>悠仁親王が生まれてからも美智子妃は「なぜ生めないのかしら」と言ってまだ東宮妃の懐妊を望んでるんだよ。

この言で見えてくるのは
ナルヒトの男児>とにかくナルヒトの血の子(女でも池沼でも構わん)>皇族男児継承 それっきゃないじゃん。
>>84
それをいうなら陛下には「意向」一切を口にすることも許してはいけないのだ。

>>86
黙ってみてりゃ屁理屈ばかりw 
陛下は都合わるいときだけ意向を振り回す。
振り回される周囲がいけないという理屈? それでは国民は納得しませんよ。
国民の生活はリアルです。机上の空論をこね回していても
皇統は守れない。
あなたが本当に皇統を守りたいなら
陛下無謬論をすてないと国民からそっぽ向かれます。

93朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:44:23.56 ID:uGdJFqqW
>>89
もちろんそうですよ。しかし女系推奨かは疑わしいと思う。愛子に継がせたいなら、「なぜ生めないのかしら」は言わないと思う。
94朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:46:05.06 ID:vDjB519S
権力がない、法律で決まってるとおっしゃられる方、
上の方々と接したことないのでは?
どんなに言葉を並べても、無視されまかり通る世界もあるんですよ。
95朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:47:16.27 ID:K3UCdU1e
「影響力」にまで責任を求めたら、
先の大戦の軍部の暴走もポストが赤いのも何もかも全部天皇にも責任の一端があることになってしまいます。
96朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:47:37.26 ID:Oal8gVTv
>>90
両陛下無謬なら道連れにはならんだろ?
早いとこ小和田、雅子を切り離せばいいよ。無能だねぇ〜。
97朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:50:26.54 ID:0HmifOVv
両陛下無謬論を振りかざしたい方々は

【両陛下】皇室の行方【東宮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290405244/

で議論したらいかがですか?
両陛下には責任はないというスレですから居心地がいいと思いますよ。
98朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:50:30.25 ID:uGdJFqqW
>>92
皇統に関しては両陛下にも東宮にも秋篠宮夫妻にも(素直に聞かずに考えていただきたかった)宮内庁にも甘さがありましたね。
それはずっと思ってますよ。
99朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:50:39.76 ID:5xdT3ZYB
>93
わかりやすいw

愛子が池沼だからですよ。池沼の子よりもう一人
せめてうすら馬鹿程度の子を産め、と。
いくら女権論者でも池沼の子に天皇をごり押しは厳しいからね。

100朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:52:13.12 ID:dUQUB5pS
>>93
それは何人も産んだ実績のある女性が上から目線で言う物言いですよ。
「なぜ産めないのかしら(私は産もうと思えばすぐに産めたのに)」
101朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:54:29.54 ID:uGdJFqqW
>>99
勉強不足でごめんなさい。皇后が女権論者の確信はどこでえられますか?
102朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 01:56:59.09 ID:ItGb8lel
>>97
そういう誘導は止めたほうがよい。
行方のスレ1をよく読むべし。

>両陛下には責任はないというスレ

どこにもそんなことは書いてないぞ。
103朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 02:21:19.41 ID:0HmifOVv
>>102
それは失礼致しました。
このスレの初めからいて、分かれた当時のごたごたも経験しているので
つい誘導してしまいました。
104朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 02:24:41.81 ID:K3UCdU1e
天皇無問責を振りかざしているのは私じゃなくて国ですよ。憲法です。
オキパイドジャパンではなく生粋のメイドインジャパンの帝国憲法でもそうでした。
105朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 02:52:29.85 ID:7A3CNmzZ
結論を言う。
今上天皇は昭和天皇の実子ではない。
その秘密を諸外国に握られている。
これが正解でしょう。
反論出来る人いますか?
106朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 03:11:12.46 ID:OPHzOXPw
外戚を切れないなら言い訳すんな!て書いた者だけど

法律だろうが政治だろうが、建前上は天皇に責任はないのは当然だよ
後述する目的の為にそう設定したんだものw

昭和天皇の戦争責任だってフツーに考えりゃ「ある」だろ
でも「不問に付す」≒責任ない て事なんじゃないの?
じゃ、なぜ不問に付したのか?
大半の日本人は大事に守りたかったからだろう
GHQは占領政策をうまく進めたかったからだろう
両者の思惑が一致しただけだよ

で今はどうかといえば

とりあえずGHQはいない
国民の大半は無関心層で、無理をしてまで守ってやろうとは思ってないんじゃないの?
かつて支えてくれた人達は、おそらく今回の訪英問題で怒り心頭

一体誰に守ってもらうつもりなんだw

かつて昭和天皇の責任を問うた人はGHQが抑えてくれたかもしれないが、
今はいないし、
自民党政権ならいざ知らず民主党政権にはそんな気更々ないと思うが
107朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 03:24:47.69 ID:K6wqPqhc
>実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。

一線の記者による信頼できる証言だと思いますので、再掲します。


読売新聞2011年2月13日 皇室ダイアリー83

4月29日に行われる英王室のウィリアム王子の結婚式に、皇太子ご夫妻の出席で調整することが1月31日、宮内庁から公表された。
エリザベス女王から天皇皇后両陛下に招待の打診があり、両陛下が難しい場合に他の皇族で問題ないか尋ねたところ、
「喜んで招待したい」との返事が寄せられ、両陛下と相談の結果、皇太子ご夫妻で調整することになったという。

実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。
女王の孫の王位継承順位はチャールズ皇太子に次ぐ2位。
1位の皇太子さまとは「身位」が違い、前例もないからだった。

かつて両陛下が出席されたのは、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の結婚式。
今の皇太子様も平成になって王室の結婚式に6回出席されているが、いずれも同格の皇太子。
示唆と異なる結果は、打診が女王から両陛下にあり、お気持ちを踏まえて総合的に判断したからという。

昨年のスウェーデン皇太子の結婚式。
行事は未明まで10時間以上続き、皇太子さまも雅子さまの出席は無理だったとの感想を持たれていたと聞いた。
雅子さまの公式訪問について医師団が「負担が大きすぎる」としたのは1年前。
状況に変わりはなく、東宮職は慎重に可能性を探っている。(編集委員 井上茂男)
108朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 03:41:33.61 ID:Jep6ze8B
105
昭和天皇と佳子さまの幼少時代そっくりじゃん。

妄想押し付けて反論しろっておかしいよ。
嘘を百回書き込んでも本当にはならないから。
109朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 03:58:14.87 ID:7A3CNmzZ
>>108
いつから秋篠宮は今上天皇の実子になったのですか?
110朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 04:11:18.29 ID:2tjNoteW
>109
ハァ?
111朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 04:35:43.19 ID:7A3CNmzZ
>>110
本物皇統と偽者皇統の対立。
易姓革命は既に起きていた。
112朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 06:50:03.13 ID:g0hCnX7A
言ってろばーかwフシアナしたら粉屋からだったりしてww
113朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 07:40:15.74 ID:Lq1HNZ02
皇后は聖心訪問に関して明らかな嘘をついた。証拠を残してしまった。
雅子さん入内に関与、産児制限、女系擁立それらの場合と同じで証言者が多数存在する。
「皇后とお会いした事はございません」
「紀子には可哀想なことをしました」
自分に火の粉が掛からないように良い訳を用意してはいたが。
114朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 08:46:08.48 ID:GZabjllF
皇室典範が改悪されるかと切羽詰ってた頃に
女性週刊誌に載ってた記事を思い出した。

有識者メンバーに皇后と懇意の緒方貞子が入っているが、
皇后は皇族が典範改正に口出ししたと誤解されるのを避けるため
緒方氏がメンバーに選ばれて以降、お会いするのを一切控えている、
きちんとけじめをつけるご立派な美智子さまって記事だった。

それ読んだ時、わざわざそういう事を表に向けていう事に
違和感を感じたよ。今になって考えれば、美智子さんのいつものパターンで
黙っていればいいものを、わざわざ先回りして言い訳して
かえって真っ黒?と勘繰られる。時限爆弾で自爆だな。
115朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 09:02:17.18 ID:K6wqPqhc
>>114
そういうことは誰が女性週刊誌に洩らすんだろうねえ。
考えられるのは、皇后本人なんだけどw
116朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 09:33:22.43 ID:dUQUB5pS
過去うまくやってきたという過剰な自信?
長年同じ手でやればパターンが見えてくる。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/20(日) 09:47:26.86 ID:VlnW5Ksg
ウソの多い皇后陛下と言うことになりますねぇ・・・
118朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 09:48:25.21 ID:Lq1HNZ02
慢心から自壊が始まるんだね。ここまで付け上がらせたのは誰の責任だろう。
言いなりに賞賛記事を書き捲くったマスコミか。事なかれ主義の夫か。
皇后擁護の場合、必ず正田家持ち上げがセットだった取り巻きか。
119朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 10:05:17.85 ID:bxw4Scw5
自分は人格否定発言も皇后が一枚噛んでるんじゃないかと疑ってる。
湯浅長官の「東宮家に第二子、秋篠宮家に第三子」発言が物議を醸し、
女系派羽毛田長官就任へと。
宮内庁職員の男系保守派は相当パージされたんじゃないの。
未だに人格否定の意味の説明はされてない。
あれほど大騒ぎして、今日の皇室問題の原点の事件であるというのに。
120朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 11:41:47.92 ID:QHJpFepv
「陛下と築き上げたものがガラガラ崩れていくのを感じた」
っていかにもショック、無関係みたいな印象与えてね。
しかもまたわざわざ周りがリークしてw
皇后の「ここだけの話ね」は「どうぞ流して頂戴」と同義なんだろうか。

あれがきっかけだっけ?雅子が引きこもったのって。
じゃあ引きこもらせたのも皇后かもね。
121朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 11:49:00.31 ID:kGYHZyBy
とうとう勝谷さんもかなりブチ切れた事をメールで配信されたそうで。
陛下の周囲の方が「とんでもない女」と呼んでいたとか。
陛下の検査入院の日に公営スケートリンク貸切とか。昭和帝ならなんと言われたか との事。
今に始まった事ではない事柄ですが、ここまで盆暗皇太子夫妻を野放しにし、
しかも「東宮は傷ついている」などと訳の分からない擁護までかました
両陛下には一切の責任はないのだろうか?
122朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 11:58:16.79 ID:OPHzOXPw
少なくとも親として恥ずべきことだと思います。
お立場を考えれば公衆の面前で叱責してもバチは当たらないレベルかと。
訪英を検討するレベル未満ですわ
123朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 12:06:44.85 ID:7X/Se2ue
>>120
雅子含めた東宮一家だけを全力でageてageて、
他の天皇一家をガシガシ落とす折々スレ系の方からすると強引にでもそうしたいのでしょうが、
美智子さんのせいにするのは無理があります。

美智子さんの「音を立てガラガラ」発言は、
2004年5月の徳仁の人格否定発言を聞いての発言として雑誌に載った。
雅子が引きこもって静養始めたのは2003年12月。
124朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 12:40:24.20 ID:y458k1cd
夜中に両陛下無謬論の方がみえていたので資料の転載をば。少々長くなりますがご容赦を。
ttp://2chnull.info/r/ms/1281431605/1-1001
1/2
文藝春秋 2010年9月号
「勝つ日本、40の決断」特集記事84ページの中の2ページあまりの記事

紀子さまご懐妊、美智子さまがもらされた感慨―岩井克己

・皇室に次々代の「世継ぎ」が一人もいない。にもかかわらず、皇太子夫妻に第二子誕生
の気配はない。05年、天皇陛下の心労はピークに。
・前年(04年)には皇太子の「人格否定発言」があり、長期療養に入った雅子さまにこ
れ以上期待できない。
・前立腺がんなどの体調不良を抱えた陛下の「皇統断絶」への不安と苦悩は端で見ていら
れないほどだった。
・「愛子さまに継承権を」と皇室典範の根本改正に挑んだ小泉内閣。
宮内庁の官僚や官邸にも「安定政権のこの機を逃しては」との焦りがあった。
「皇室典範に関する有識者会議」はわずか十か月の審議で最終報告に達した。
・しかし古来から、皇位は男系の皇族以外は継げないというのがいかなる権力者といえど
も侵せない天皇の正当性の根源と信じられてきた。
反対の火の手はみるみる燃え広がり、小泉チルドレン含む二百人近い国会議員が反対・慎
重論に回った。
・筆者(岩井氏)は、最終報告発表の会見に立った吉川弘之座長の足ががくがく震えてい
るのに気づき同情を禁じ得無かった。
・女系容認も「皇統断絶の先取り」となるというジレンマの中であらゆる関係者が七転八
倒して悩み苦しみ、険悪な争いになりつつあった。
・皇室た国家分裂の因を作る構図に天皇の苦悩は倍化されつつあるようにみえた。
125朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 12:42:30.51 ID:y458k1cd
2/2
・06年2月7日。あと数日で改正法案上程が決まるという瀬戸際で、突然、白いコウノト
リが舞い降りた―「秋篠宮妃が懐妊」
・改正の機運は一気にしぼみ、秋篠宮ご夫妻の「決断」に多くの関係者が救われた思い。
・皇后さまは、「あの二人なりに心配し、苦しみ悩んだ末に自分達に何が出来るか考えた
のではないでしょうか」との感慨をもらした。
・2000年暮れ、ある側近は皇后さまに「秋篠宮家に男児でも…」と申し上げたら、皇后
さまは「紀子ちゃんがどんなに苦しむか…
佳子ちゃん懐妊の時に遠慮もなく、と言われて、どんなに苦しんだか…」と嘆息しておら
れた。
・皇室内でもそんな声があったようだ。雑誌等でも「紀子様の妊娠は雅子様へのプレッ
シャー」など、秋篠宮両殿下の「人格否定」に等しい記事が散見された。
・恐らく秋篠宮ご夫妻はずっと「遠慮」され続けていた。
・しかし、皇太子夫妻にはまわりがいくら心配を募らせても一向に男児を運ぶコウノトリ
が舞い降りる気配は無し。
・01年、皇室の産婦人科担当医を四十年務めた坂本正一御用掛が退任。同年二月、お別
れの挨拶で御所にて両陛下と長時間語り合った際、
別れ際に、「紀子様もそろそろ(限界が)来られている、お考えになった方がよい」との言
葉に両陛下は深く頷かれた。
・同年十二月一日愛子さま誕生。しかし女子だった。皇位継承の危機は依然打開されず。
・それまで第三子について否定的に答えていた秋篠宮さまだが、愛子さま誕生の翌年
(02年)の誕生日会見から答えが変わった。
「確かに子供たちが妹なり弟なりいて、何か世話をしてあげたいという気持ちがあるよう
ないんしょうがあります」紀子さまのほうを見てにこやかに「どうですか?」
・この直後の同年十二月、秋篠宮さまのこの発言について記者団から問われた湯浅宮内庁
長官は「皇室の繁栄を考えると、三人目を強く希望したい」と述べた。
・湯浅宮内庁長官の発言は両陛下、秋篠宮ご夫妻の気持ちをくんだものと見るべき。
この後、紀子さまは愛育病院に度々健診や体調の相談に通うように。

〆は皇統の危機、国論分裂の危機を救った決断ではあるが、「天の配剤」とでもいうしか
ないドラマ。
以上です。
126朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 12:54:55.81 ID:y458k1cd
>>125 自己レスすまぬ。
>・皇后さまは、「あの二人なりに心配し、苦しみ悩んだ末に自分達に何が出来るか考えた
> のではないでしょうか」との感慨をもらした。
> ・2000年暮れ、ある側近は皇后さまに「秋篠宮家に男児でも…」と申し上げたら、皇后
> さまは「紀子ちゃんがどんなに苦しむか…
> 佳子ちゃん懐妊の時に遠慮もなく、と言われて、どんなに苦しんだか…」と嘆息しておら
> れた。

皇統問題の当事者とは思えない、突き放した他人事発言。産児制限に加担したと言われてもしょうがない。
ついでに、
2005-11-15 女帝容認論の裏に美智子皇后の意向が・・・?
ttp://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20051115
>実は、吉川等の女帝容認論の背後には美智子皇后の意向があるのではないか、
>という内部情報が関係者の間で飛び交っている。

内部情報が飛び交うほど、関係者間では美智子様が積極的に動かれたことは有名なんだろうな。
127朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 13:02:00.16 ID:uGdJFqqW
断定はできない書き方だけど興味深いね
128朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 13:06:46.84 ID:uGdJFqqW
>>127
あ、女帝容認についてです。
皇統に関しては両陛下が完全にミスったのはあきらかですが。
129朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 13:16:35.92 ID:QHJpFepv
>>123
自分は折々スレじゃなくご一行スレから来たのだけど。
それもこのスレの初期からいる。勝手に決めつけないで欲しい。

引きこもった方が先だったのか。自分は別にすべて美智子さんが悪いと思っているのではないよ。
だけど忠告してくれる側近を遠ざけ、次男夫妻に身位以上の負担を強いながら、
あれらをことさらに庇いたてる時点で美智子さんはあれらと同罪。同じ穴の狢としか思えない。
130朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 13:19:50.21 ID:K6wqPqhc
宮内庁の「皇室関連報道について」を見ると、どっちでもいいような些細なことに反論を積み重ねていることが分かる。
存命でない香淳皇后について、過去の出来事に遡ってまで
>公的行事に御出席になった香淳皇后に対し,極めて失礼なことですので
とやっている。
民間人の正田夫妻や、香淳皇后にまで言及して、
両陛下の名誉にかかわることや、ゆるがせに出来ない間違いを放置することなどあり得ない。

>別れ際に、「紀子様もそろそろ(限界が)来られている、お考えになった方がよい」との言
>葉に両陛下は深く頷かれた。

両陛下が紀子様の懐妊推進なら、こんなことを言われる必要はないのだから、
産児制限していたと国民に受け取られてもしかたないのに、何の抗議もしない。
産児制限は周辺が皆知る事実だから、皇后得意の嘘もつけないのだろう。
131朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 13:23:59.94 ID:K6wqPqhc
聖心行啓は、ほんの1時間の立ち寄りだからごまかせるわ、と思ったんだろうね。
132朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 13:48:28.88 ID:QHJpFepv
勝谷は皇太子を「自分の人生の羅針盤」って言ってたぐらいだから。
その皇太子を引きずる雅子と小和田が許せないんだろう。
だけど客観的に見れば「なぜそんなことが何年もまかり通るのだろう?」
「家長として伝家の宝刀をお抜きになられてもいいのになぜなさらないのか?」
と考えつく所を彼は両陛下と皇太子を信仰しているからなかなかそうはならないんだろうね。
133朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 17:44:05.63 ID:F28CMxd+
>>132
弟が実家の医院の跡取りになったトラウマとオーバーラップさせるから東宮問題で勝谷は何一つ客観性がない全く信用できない。
東宮自身が盆暗とは決して思わないところからもわかる。
OWDに関わらなければマシだったとは思うが盆暗であることにはかわりないのに。
134朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 19:20:56.37 ID:Wtf23z0G
今上天皇には皇位継承権がなかったという疑いようがない事実を前にして、動揺を隠せない人たちがいるみたいだね。
135朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 19:39:56.94 ID:oHN5dYYo
>>134
なぜか今上になってから、
急に、明治天皇が大室寅之助だという話題が世間に表面化したね?
昭和天皇の時代で1981年から1985年ごろの時代(昭和56年から昭和60年ごろ)は、
明治天皇すり替え説も神道関係者で、密かに語られていただけだった。
136朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 20:02:58.83 ID:NAg7ZX88
皇太子の誕生日会見、注目ですね。
どんな言葉が飛び出すやら。
137朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 20:07:04.51 ID:rihEYjnV
>>134
「疑いようがない事実」だといつ証明して見せましたか?
138朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 20:27:34.89 ID:kGYHZyBy
>>136
見守れ見守れでしょうね。
あたたかく見守れ、スケートもマラソンもスキーも健康づくりに欠かせません
雅子も足慣らし公務なら出来そうですとか
相変わらずで終了じゃないでしょうかね。
139朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 21:54:35.70 ID:nLW+gMx8
平気で嘘がつけるようになったら人間として終わりじゃないですか。
しかも自分が可愛いだけの、自分を守る為だけの嘘ですからね。関係者がいっぱいいると
いうのに気がしれない。 美智子さんは死んだ後天国へ行くつもりなんですよね。
キリスト教の基準ではOKなんでしょうか。
140朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 22:31:50.33 ID:GieMWNAl
俺はもうこの先は皇室などいらん。
質の悪いプラスチックにごてごて金色の塗料を塗って、金と言ってるようなものだ。
同情乞食の天皇。
人格破綻者の皇后。
浅ましい皇太子夫妻。

だけど秋篠宮ご一家にはお幸せになって頂きたい。
皇室などなくても、あの人たちならご自身の力で道を拓いていかれると思う。
141朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 22:39:11.44 ID:GZabjllF
美智子さんは晩節を汚すって、どこかで読んだのはいつ頃だったかな。
その時は荒唐無稽と歯牙にもかけない気分だったが、
今こうして現実になってきている事に、驚きと悲しみを感じるよ。
142朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:40.88 ID:uGdJFqqW
>>140
心配しなくてもそっちに向かってるよ
143朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 22:55:49.55 ID:qjGh/Arh
何とかならないものかね。
144朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 23:08:53.74 ID:uGdJFqqW
>>143
過ぎたことは仕方ないけどこのままじゃ先細りだね。まず悠仁様のお嫁さんの負担を減らす制度を作るのと、男系でいきたいなら旧皇族復帰させて繋げるしかないな。
145朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 23:22:24.08 ID:7GAPnCHS
346 :可愛い奥様:2011/02/20(日) 12:15:30.58 ID:yEtlKPrT0
>>341
そのページのリンク先に、招待状が発送されましたって。
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-1358789/Its-VERY-Royal-Wedding-40-crowned-heads-attend-William-Kates-big-day.html

『invitation Card』 の下から、↓

The Mail on Sunday has been told that the Queen has personally invited
40 crowned heads from around the world ? including the Middle East,
despite the tumult sweeping the region ? as well as the expected crowned heads of Europe.

Among the surprise invitees are the King of Jordan, the Crown Prince of Abu Dhabi,
the Sultan of Oman, the King of Bahrain, the Sultan of Brunei and the King of Saudi Arabia
as well as the @Emperor of Japan, the King of Malaysia, the King of Tonga and the King of Thailand.

と言う事で、天皇陛下への招待状のようです。 まだひっくり返るかも判りませんよね。
146朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 23:23:04.80 ID:on11slkA
皇后は、自分の夫・舅の直系の先祖が傍系の宮家から天皇になった、
という事実に目をふさぎ、自分の血を皇統に残したいという臣下根性
丸出しという恥ずかしいことに気づいていない、卑しい女。
147朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 23:41:16.95 ID:GZabjllF
まさか皇后自身が女系容認で動いていたとは夢にも思わなかったよ。
皇族の血は一滴だって流れてないのに、
それじゃ勘違い振りは雅子さんと同じじゃないか。
しかも被害者を装ってターゲットを攻撃するって
人格障害者のイジメの手法じゃないか。
それなりに出来が良かったからずっとボロが出ずにいたんだな。

うちにある美智子本は明日にでも古本屋に持ち込むわ。
雅子本のように価値が下がる前にね。
148朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 23:54:47.81 ID:o3RxiCTG
いつごろから皇后は皇統に口を挟むようになったのだろうね。
はじめから女帝ありきではなかったろうに
149朝まで名無しさん:2011/02/20(日) 23:56:49.21 ID:uGdJFqqW
>>147
全否定?
肯定してる部分はないの?
150朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:00:54.16 ID:Yi2Bug0S
>>149
皇統を継ぐ親王二人を儲けたことは
妃としての責任を果たしたわけで、肯定してますよ。
151朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:10.42 ID:kBXoGHqd
>>150
二人じゃ、結果的に少なかった。まあ、異常出産は気の毒だったけど。
152朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:20:07.07 ID:IAymg3UH
でもその大事な親王の一人を教育と妃選びの失敗で見事クズにして潰したので実質1人。
153朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:22:14.81 ID:dIqGUCiq
>>150
そうですか。
>>151
香淳皇后も親王二人じゃない?
本当はもっと生まなきゃいけなかったのか。
154朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:30:45.88 ID:IAymg3UH
蒲柳の質の女性が多い旧皇族華族と違って健康で多産が望めるからということで
民間出身の妃に渋々納得した方々もいたらしい。
155朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:51:37.79 ID:l3JnE3pR
「陛下と築き上げたものがガラガラと崩れてゆく」人格否定発言後の皇后の言葉だそうですが
その発言をしたのは自分の長男で、発言させたのは自分が選んだ嫁で、発言の場は
皇后として君臨している状況であったんですが、完璧な被害者としての物言いですね。
第一、陛下と築き上げたものって何ですか。 それだけの自負があるなら皇太子に
みっともない真似をさせるなと言いたい。 皇太子があんな発言をした。
それがあなた方が築き上げてきたものとやらの結果ですよ。
156朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 00:58:35.77 ID:2sJhOVd6
>>155
「昭和天皇から受け継いで守り育ててきたものがガラガラと音を立てて…」らしい。

皇太子妃選びは昭和天皇の意向ガン無視して受け継かずに
二男夫婦に産児制限やってみたり
女系の女帝を立てようとしたり
これでもかと壊しまくったよね?とツッコミたい。
157朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 01:05:29.45 ID:y+imGmCa
愛子さんは女系じゃないよ、男系女子です。
天皇に即位したとしても男系です。

愛子さんが旧宮家以外の男性と結婚して出産した子が即位したら女系。



158朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 01:28:28.13 ID:t8LNuKwb
訪英できなかったら、また人格否定会見だね
159朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 01:37:51.68 ID:0aHZ/l3W
>>155
あの人は「被害者としての自分」しかありえない人間なんでしょう。
いつもいつも被害者。被害者であることがアイデンティティー。

必ず被害者だから加害者がどっかにいる。
誰でもいいけど誰かを加害者にしないと成り立たない不思議な性格。
加害者にはなりようもない紀子妃とは
どうやって付き合ったらいいのかわからなくて苦手でしょうね。

美智子は聖人に列せられ、天国に行きたいのかな?
天国はいい人だらけで誰も加害者にならないから
あなたにとっては地獄のようにつらいんじゃないの?ww
160朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 01:41:15.54 ID:0aHZ/l3W
あっ!
自分が絶対に悪くない、ってのはアスペの症状のひとつだよね。
やっぱ美智子はアスペなんだ。
徳仁の空気の読めなさっぷりはアスペっぽい。
知能も低いからバランスとれてて目立たないけど。
161朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 01:54:52.97 ID:rG6bkCSx
アホかw
162朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 01:55:45.68 ID:edrxX02X
「麻呂は悪くないでおじゃる」
お公家さんの基本姿勢ですよね。
163朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 02:20:33.79 ID:vLqzBHU1
>>160
雅子はアスペだね。
164朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 02:41:04.35 ID:x5WVae2f
>>158
ないだろう
もうそういう「動き」をする人は追放したし
165朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 02:43:18.38 ID:IAymg3UH
英王室は天皇陛下宛てに招待状を発送した模様。
「こっちからそんな奴らに招待状送るかい。あほらし。
出席させたきゃてめえらの名代として出せや!
何かしでかしてこっちが招待したからっていう逃げ口上はさせんぞゴラァ」って感じ?
166朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:02:59.15 ID:cK41wQjO
>>135
それは昭和から平成になるにあたって易姓革命が起きたことを隠すためのデマだよ。
木(真実)を隠すには森(もっともらしいウソ)ということ。まんまと陰謀論者が釣れたってわけ。
167朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:08:07.97 ID:cK41wQjO
美智子さんは日本の欧米化というミッションを受けて皇室に入ったつもりだった。
ところが入ってみたらどうか。
なんと今上天皇は昭和天皇の子供ではなかった!皇統簒奪者だった!
真実を知っても後の祭り。足抜けは出来ない。共犯者になるしかなかった。
ウソを突き通すために、たくさんの売国をしてきた。今更、後には引き返せない。
望みは夫より先に死ぬこと。自分が死ぬまでは秘密を隠し通すこと。
168朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:09:35.74 ID:L7q85NCj
>>165

ttp://www.dailymail.co.uk/femail/article-1358789/Royal-Wedding-Prince-William-Kate-Middleton-invite-40-crowned-heads.html

これだな。
そっちでやって、と送ってきたなら英国GJw
記事に細かく書いてないだけで、到着した招待状には両陛下じゃない指名が入ってる可能性はないんだろうか。
169朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:35:26.94 ID:HmhculfA
そりゃイギリスにしてみれば
「そちらの事情でうちの慶事を汚されるなんて真っ平ごめん」
だろうなぁ
でもこれで両陛下は誰のせいにもできなくなったね
梯子を外される人の気持ちが初めてわかったかも
こんな事なら招待状来ない方が良かったって思ってそうだ
170朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:36:38.35 ID:FrNCHXMS
>>168
アブダビは皇太子宛ですので、どうなんでしょうね?

Among the surprise invitees are the King of Jordan, the Crown Prince of Abu Dhabi,
the Sultan of Oman, the King of Bahrain, the Sultan of Brunei and the King of Saudi Arabia
as well as the @Emperor of Japan, the King of Malaysia, the King of Tonga and the King of Thailand.
171朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:54:50.45 ID:FrNCHXMS
勿論エリザベスふ女王からのご招待は、天皇皇后両陛下宛でしょうから、
雅子さんは中抜けしそうだし、東宮一人での参加は駄目でしょうね。
こうなって来ると、英語版チラシが、外国メディアに渡ったらしい事は、
これから効いてきますよね。 
美智子さんやサーヤは、ネット住人らしいですし、どうされるのやらw。
美智子さんは、自分達に責任が来ることには、絶対に逃げるでしょうから、
もしかしたら秋篠宮両殿下に、頭も下げずに行かせるかもですね。。。

172朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 03:57:49.07 ID:FrNCHXMS
171です。
X エリザベスふ女王  →  ○ エリザベス女王
173朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 04:24:41.58 ID:cK41wQjO
【明治王朝】
昭和天皇(先代天皇)
三笠宮崇仁親王(現天皇)
三笠宮寛仁親王(皇太子)
桂宮宣仁親王(皇位継承順位第二位)
悠仁親王(皇位継承順位三位)

【平成王朝】
明仁(偽天皇)
徳仁(偽皇太子)
174朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 06:57:30.79 ID:yYftx32N
今朝のヤフーのトップ項目 「愛子さま 学校への不安和らぐ」 

藪から棒に何なんですか?
記事内容見ても不登校問題は何も解決してないですがね。
18日はナルヒト授業参観したんですか。暇ですね。
ナルヒト誕生日向けのお膳立て記事ですか。あからさまですね。
雅子の問題も、愛子さんの問題も隠蔽、改善のフリ、
良くなってきてるのだから、これ以上突っ込むな、聞くなですな。茶番だわ。
175朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 07:53:41.50 ID:1UXBK7UT
10時登校が早いほうだとか書かれたから?
毎日のようにモンペに居座られる生徒たちの不安を和らげてあげてほしいものです。
176朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 08:24:40.68 ID:/s74LHJP
他スレで「いじめられたといえば、ほぼ無条件で同情してもらえるもんね」という
主旨の書き込み見て、乱暴男子でっち・つるし上げすらも
まさか同情乞食のあの人の発案だったんじゃ・・・とすら思った。

大体皇室が民間人の「小学生」相手にイチャモンつけといて
それらを戒める事もせず「どちらかが犠牲になって終わる事のないように」とか
何で他人事よ?と思ったんだよね。
一方的に宮内庁から会見された時点で大いに愛子さんの犠牲になってるっての!
177朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 08:29:09.21 ID:/s74LHJP
連投ゴメン
「似ているのかも」記事の存在は知ってたけど、写真初めて見た。
コレ見てぞっとしたわ。この服のチョイス、どう見ても皇后なんだけど・・・
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1297879765886.jpg
以前にも「「愛子は私に似ている」は皇后にとって最大の賛辞だったんでしょうね」
という書き込みがあったけど、凄い納得したわ。
健常児演出の一環だったんでしょうね。
178朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 08:45:31.87 ID:+IKipjtq
>>1
> ※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※
179朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 08:48:39.54 ID:L7q85NCj
似てると思うよ。悪い意味は全くなく、祖母と孫で容姿は似てると思うんだが。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080523115245.jpg

その「私と似ている」はそういう意図でないとは思うけどな。
180朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 08:48:45.97 ID:Yi2Bug0S
乱暴男子事件、被害者を装ってターゲットを攻撃するの典型だ。
誰かが雅子さんに入れ知恵したら、さすがは雅子さん、
予想外の大暴走しちゃって、知恵を授けた人困惑って感じ?

でもさ、美智子さんの時代には無条件に通用した方法だけど、
これからはそうはいかないよ。人格障害の概念が広まって来てる。
そういうの題材にしたマンガも流行って、若い子はけっこう読んでる。
いじめの首謀者と吊るし上げられる人が、実は真の被害者だって
気付く国民も増えてくるだろう。あら、それって香淳皇太后のことかしら?
181朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 08:55:52.65 ID:yYftx32N
>>178
女性誌でこんな風に面白おかしく取り上げられる時点で終わってるよ。>>177の記事
皇后も愛子さんもとってつけたケープ姿が洋服のシルエットを台無しにしている。
客観性がないんだろう。
これは真っ当な感想であって誹謗中傷ではないと思うけど、いかがですか?
182朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 09:16:44.29 ID:I+im/JC8
ブータン女王ご夫妻と並んだ写真は悲惨でした。 写真は真実を語りますね。
若いお二人の威厳に負けていました。 自分と実家の評判ばかりを気にする皇后と
その妻の顔色を伺うだけだった陛下。 最後まで近付き難い雰囲気を身に着けることは
出来ませんでした。
183朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 09:22:17.64 ID:MPK642Ix
今上あてに英国から招待状が届いたのでしょ?
184朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 09:32:11.61 ID:HFkJ0QIT
国民に嘘がばれたのは、人生最大の屈辱だろうなあ。
ばれたのを知らないから出てこられるんどるけど、皇后に虐げられた人たちは大爆笑でしょう。
185朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 10:20:47.05 ID:I+im/JC8
182はブータン王女ご夫妻でしたね。訂正します。

両陛下宛に招待状が届いたが両陛下の出席は無理なので「両陛下の意向」で
皇太子夫婦宛の招待状にして貰いたいと申し入れた、そう発表していましたが
イギリス側は拒否したって事ですね。
186朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 10:39:42.32 ID:+IKipjtq
>>181
すみません。
陛下に皇位継承権がない云々とか書いてる人に対してのレスです。これじゃあ直前の流れに対してにみえますね。IDやレス番つけておくべきでした。
半年ロムってきます。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/21(月) 10:58:44.59 ID:fCe8xXcX
>>186
この件は頭ごなしに否定するんではなくて、
ナルだけが、なぜ法で定められて天皇陛下になるのか、
なぜ、
秋篠宮があの公平を も っ と う としたい皇后陛下に冷遇されるのか、

その辺の原因になるのだから、、はっきり知りたいですね。

私たちは本当のことを知っても、それはしょうがないと言う
時代に生きていたことは確かです。
188朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 11:09:51.68 ID:HmhculfA
>>185
完全に足下見られてますね
みっともない
189朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 11:25:10.42 ID:L1a4gk36
近衛文麿は藤原氏の筆頭で、その権威ゆえに人気を博し、総理大臣にまでなったのに、
まんまとコミンテルンの謀略にハマって支那事変を拡大させてしまった。
最後の元老と言われた西園寺公望に至ってはフリーメーソンという始末。
公家の特徴は、彼らは建前で生きていると言う点。
彼らが皇室を持ち上げるのは皇室信者だからではない。
それが自身の権威付けとなるからだ。
190朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 11:41:40.50 ID:yYftx32N
>>186 了解。

>>188
エリザベス女王から皇室のどなた宛にか、また日本からどなたが出席するのか
ちっとも触れてくれないw いけずなNHKニュース。
二月始めの先走り、威勢のいいニュースはドコにいったのかな。

英 王子挙式に1900人招待
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110221/k10014179441000.html
191朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 12:47:48.44 ID:onvI1rpR
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298041958/558
558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:39:42.89
愛子様は英才教育で良いと思う。
学校は同世代のお子さんとの交流目的で。
最強の内親王になられると思うんだよね。
出来れば、日本国憲法下で初めての女性天皇に。
英明で美しい女性天皇は日本の誇りになると思う。
192朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 14:50:47.60 ID:HmhculfA
>>190
各国の王族40人…となってますね。
基本ペアでしょうから20ヵ国程度
ある意味狭い世界なのに、引きこもりが行く気によくなりますよね
案外今頃怖じ気付いて、行きたくなくなっているのかもしれませんよ
193朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:01:39.92 ID:FrNCHXMS
>>191
新しく来られた、東宮女官さんの指示でしょうか、ネット戦略変更らしいですね♪ 
↑191、これもそうなのだろうか? 脳細胞が腐っているのか、真実を見る目が潰れているのか、
お仕事だから嫌々しているのか、大変ですね! (^m^)
お金の為とは言え、ご同情申しあげますわ。(゜ーÅ) ホロリ

美智子さんももう隠しきれないよね・・・あなたのミッションは潰えたのよ。
国民をよくも此処まで騙して下さった。

神様が、秋篠宮ご一家を日本国民にお与え下さったと、国民あげて大切にお守り致しますので、
今上共々、もう表面に出て来て下さらなくて結構ですわ!!
194朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:14:36.53 ID:xOUslmkg
今回の結婚式の招待状、両陛下みたいだけど
風岡の発表はなんだったのだろう。
わざわざ両陛下当てではなく皇太子当てに変更依頼したと公に発表したよね。
先走って赤っ恥?
それともイギリスに拒否されたの?
195194:2011/02/21(月) 15:15:17.64 ID:xOUslmkg
当て→宛て
196朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:25:32.72 ID:qJZiQn/+
>>194
多分
「イギリスに結局拒否されて、先走った宮内庁・両陛下赤っ恥」
って感じなんだと思う。
イギリスにしたって「お前んとこの都合とか知らんがな」って感じだろうしね。
197朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:27:22.81 ID:yJi7LH92
>>181
食べこぼしで汚れた服を隠すためという説もあります。
198朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:46:45.60 ID:IAymg3UH
まさか断られるなんて思ってなかったんでしょうね。
いつもの方も今日は来られてませんし。
今頃ヒステリー?エリザベス女王相手に恫喝吊し上げ仮病は通用しませんから。
代わりに風岡あたりにとばっちりが…。
199朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:47:16.47 ID:HFkJ0QIT
風岡ではなく、野村の発表ですね。

2011年2月4日20時57分
英国で4月29日に行われるウィリアム王子の結婚式について、宮内庁が英国王室に、招待状が皇太子ご夫妻あてになるように連絡したことが分かった。
野村一成東宮大夫が4日の定例会見で明らかにした。
宮内庁によると、結婚式に関して先月末、英国王室から天皇、皇后両陛下への招待が打診された。
同庁は、両陛下と相談の上で皇太子ご夫妻が出席する方向で調整。
ご夫妻の出席を検討していると英国王室に連絡したという。
実際に雅子さまが出席するかなどについて、野村東宮大夫は「招待状を受け取ってから検討する」と話すにとどまっている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201102040461.html
200朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:48:04.49 ID:FrNCHXMS
>>197
それって、たぶん、涎掛けですわね・・・(^m^)pupupu
201朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:48:20.88 ID:2sJhOVd6
>>157
ごめん、間違えました。

ところでイギリスとは全然仲良くないんだろうね。
むしろ悪いほう。

だから平気で女性誌に、
エジンバラ公も公務してない、
だから雅子もいいと書かせるんだよ。
でもエジンバラ公、メチャメチャ公務してるしwww

でも平気なのよ、イギリスだから。
ベルギーのことは嘘書けませんよ、仲良くしてるからね。
202朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 15:55:06.39 ID:LLCYo1f2
皇太子夫婦宛ての招待状にして欲しいとイギリス側に申し入れた、宮内庁は
そう発表済みですからね。 拒否されたわけで赤っ恥ですね。

 
203朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 16:17:34.48 ID:FrNCHXMS
↓もうこの流れ止めれませんよね。世界注目の「ジャスミン革命」とは異にした、
民主党をも巻き込んでの、日本発「チラシ革命」まで行きますかしら?

413 :可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:49:53.13 ID:OYITivD6I
844 :可愛い奥様@避難所生活:2011/02/21(月) 14:32:47 ID:Wv4bXTh.
英語版、再び細かいところ(文字が潰れてiとlの区別が付きにくい等)を
修正した最終版が届きましたので、うpします。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298266243592.jpg
204朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 16:32:05.46 ID:IAymg3UH
野村は2/4にイギリスに皇太子夫妻にしてくれるように言ったと正式発表ですね。
その前の1/31に風岡が両陛下は行けないから皇太子夫妻で調整していると発表してます。
野村の発表だけだったら「東宮の暴走で仕方なく追認」で逃げられたし(かなり苦しいけど)。
それに風岡の方が野村より美智子氏と距離が近い分とばっちりが行きやすそう。ご愁傷様。
205朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 16:55:41.00 ID:LLCYo1f2
羽毛田長官も両陛下の出席は無理なので次の位という事で皇太子夫婦を検討しているのは
至って順当と発言していますしね。挙句に「両陛下のご意向」でもあると
駄目押しさえしていますから。
206朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 17:06:21.38 ID:IAymg3UH
誰かダメ押しで追加発言したような気がしてたけどハケちゃんだったか。ありゃりゃ。
でも彼はもう退任だからね。もう少しの我慢だ。後任は誰かな?
207朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 18:01:40.99 ID:xOUslmkg
後任はもちろんソウカで女系派の風岡でしょ?
美智子さんの意向でしょうね。
男系派の長官が来るのはいつになるやら…
208朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 18:01:47.18 ID:zUDwOE80
明治生まれの皇族5人、少年時代の答案発見
2011.2.21 10:38
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110221/imp11022110460000-n1.htm
> 答案は計10点で、明治生まれの秩父宮雍仁親王、梨本宮守正(なしもとのみや・もり
>まさ)王、北白川宮成久(きたしらかわのみや・なるひさ)王、東久邇宮稔彦(ひがしく
>にのみや・なるひこ)王、賀陽宮恒憲(かやのみや・つねのり)王の5人が10代後半に
>書いたものとみられる。

悠仁親王のご親戚、旧宮家の方が、現代によみがえった気がしてちょっとうれしい。
209朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 18:12:58.46 ID:zyfcdMXx
美智子皇后は、
どちらかといえば、
カトリックに近いだろ?
それなのに、そ○かといううわさがある、
風丘氏になぜ?
210朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 18:13:09.03 ID:FrNCHXMS
どの年代にも理解しやすい、漫画チラシ制作されたみたいです。
このチラシは日本人なら、こと如く納得できます。
一応このターゲットは雅子さんのみって所みたいです。
凄い説得力があって、ちょっと吃驚です。これなら国内至る所で配布されそう!

http://www.yuko2ch.net/mako/mako2/src/1298276557832.jpg
211朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 18:20:54.06 ID:zyfcdMXx
>>210
招待状は今上あてだったのに、
なぜ東宮妃が、批判されるんだ?
212朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 18:42:31.34 ID:FrNCHXMS
>>211
上の方も読みました? 雅子さんの願望のイギリス行きより、
国内ご公務が先ではないですか?という趣旨だと思いますが。
ご公務の怠慢と、税金泥棒的ご養成のバランスが、問題なのだと思いますよ。

ご存じないのなら、↓一読をお勧めします!
美智子さんもサーヤも、ネットサーフィン愛好家らしいので、こちらも
覗かれているでしょうから、一石二鳥ですね♪

402 :可愛い奥様:2011/02/21(月) 15:18:23.51 ID:U/4ZjTN10

チラシ (事実のダイジェスト版)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1296884682901.jpg (1/2)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1297145703219.jpg (2/2)

英訳版チラシ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298266243592.jpg(最終版)

同日シリーズちらし
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298075479686.jpg

翌日シリーズちらし1/2
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298075559799.jpg

翌日シリーズちらし2/2
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298075601961.jpg

漫画チラシ『皇太子妃訪英への素朴な疑問』
http://www.yuko2ch.net/mako/mako2/src/1298276557832.jpg
213朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 19:00:08.21 ID:edrxX02X
「まず国内公務に復帰がスジじゃないんですか!?」
そんなスジ無いですよ。
むしろそんな指示をされる筋合いが無いです。
やりたい事をやり、やりたくない事はやらず、それでも責任は取らされず地位は追われない。
皇族ってそういうものなのです。
214朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 19:08:17.32 ID:KTT3NSN9
皇太子夫婦がイギリスで想定内の赤っ恥程度で帰ってきたとして、その後は
公務はしないが遊びは精力的の生活に戻るわけで、その時に「両陛下の意向」で
イギリス行きを許した天皇皇后は国民に何を語るんでしょうね。
お心を痛められて入院ですか。

215朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 19:27:05.30 ID:HFkJ0QIT
「天皇・皇后両陛下の体調、公務の負担とかも心配だよね…」

両陛下と相談して決まったと報じられてるのに、
自分達が負担の種を蒔いてるんだよw
216朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 19:31:19.70 ID:Xv+dIueA
英国王室は、創価お断りのスタンスですよ
217朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 19:56:22.32 ID:kVSu/NOM
英国王室が創価はお断りなら皇太子がブラジルの創価の集まりで
で池田大作息子と写って聖教新聞に載ったり妹さんのご主人が
池田大作と縁故だったり東宮職員が創価人脈だったりするのは
マズイよね〜そもそも宮内庁次長の風岡からして創価だし・・・
英国は全てお見通しだろうね
218朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 20:18:41.82 ID:edrxX02X
「創価お断りのスタンス」が嘘情報だと言う可能性は考えないのか。
219朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 20:43:46.42 ID:EM1yoqK6
小和田恒は福田赳夫の首相時代の秘書だった。
丁度、横田めぐみさんが誘拐された時期だよ。
当時、めぐみさんのお父さんは日銀の職員だった。
こないだ目黒で殺害された資産家老人は製紙会社の役員だった人だ。
この意味がわかるかい?偽札だよ!北朝鮮の。
でも北朝鮮には偽札に使うような品質の紙を作る技術なんてないよね。
日本→韓国→北朝鮮経由だったってことよ。
めぐみさんが誘拐された直後から足利銀行による北朝鮮への送金が始まった。
いい加減、ことの深刻さに気づこうよ。
誰だ?皇后の性格云々と問題の本質を矮小化して誤魔化そうとしているのは?
220朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 20:45:47.24 ID:edrxX02X
日銀の職員の娘は日本の紙幣を造るノウハウを持ってるのか。
221朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 20:56:56.47 ID:olOTVMuc
>>220
まさか自宅で一家総出で内職?
222朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 21:00:40.21 ID:HFkJ0QIT
小和田恒の娘を誘拐したら良かったのにw
223朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:11.94 ID:xOUslmkg
>>219
なんだか他スレのコテハンの主張とまる被りだけど同一人物?
あそこではデンパ扱いされてたけど。
224朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 21:23:59.43 ID:IAymg3UH
横田さんのご両親の長年にわたるご苦労を知っていればそんなこと言えないはず。
お母さんのあの訴えが演技だとでもいうのか。誰かと一緒にするな。
225朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 21:46:17.48 ID:EM1yoqK6
小沢一郎が追い込まれているから、工作員が焦りまくっているね。
東国原と原口が「日本維新の会」に参加だってさ。
東国原・原口・河村・橋下は小沢とグルだったってことよね。
革命のつもりかい?済州島の皆さん。
226朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 21:54:14.17 ID:FrNCHXMS
あまり輸入したくないのですが、美智子さん動き始めたかもですよ。
これは、ご本人かしら? OWD一家の方かしら?
世界中の王族から笑いものにされるぐらいなら、平気で雅子さんを切るでしょうね! wktk!!

『雅子が皇室に居る事で病気の回復にならないのではという、国民の心配してくれる気持ちを考えますと・・・』
とか、『ナルちゃんの為ですもの』とか言いそうで、またまた(あえて)自愛の国母ですかもね・・・

605 :可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:18:15.53 ID:8cb8naYU0
そんなことありえないけど
もしも皇太子がチャールズのように雅子様を捨てて離婚なんてことになったら
世論が怒り狂い標準が皇室の存続そのものへ向かうことでしょうね。

即刻、国民投票で過半数で皇室廃止の可能性もある。

雅子様を傷物にされた上、追い出されるなんてことがあったら実家の小和田家にとっても耐え難い屈辱でしょう。

だから離婚はありえない。


617 :可愛い奥様:2011/02/21(月) 21:32:27.12 ID:8cb8naYU0
雅子様のお気持ちはどうなるの?

手塩にかけて育てた大切な長女を傷物にされて返される小和田様のお気持ちは?
227朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:04:16.09 ID:h8PM+nza
>>224 演技ですよ。家族会はみんなお芝居させられてるの。
228朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:15:09.59 ID:FvQstnRm
>>226
誰も怒り狂わないよなあw
万々歳のちょうちん行列だよ。

それは美智子じゃなくて優美子のカキコじゃないの?
229朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:15:13.80 ID:edrxX02X
「娘を返せ」って演技をさせて北朝鮮に何のメリットがあるんだ?
230朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:16:55.04 ID:ZLuO0nMG
北朝鮮にいるめぐみさんと、
交流ができないんだから、
演技なんかする意味が無いだろう?
テレビだって、北朝鮮やチャイナよりの、
放送局では、あからさまに家族会を避けてたぞ。
231朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:17:56.23 ID:EM1yoqK6
朝鮮カルトの仕業だよ。
232朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:05.16 ID:HFkJ0QIT
両陛下も朝鮮カルトの工作員なのかもね。
朝鮮への傾倒が凄いし、雅子入内に尽力w

藤森宮内庁長官はこの頃(皇太子32歳頃)、天皇夫妻の意を受けて小和田との再会に向け、動き始めていた。
(宝島社刊 消えたお妃候補たち P201)
233朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:24:36.28 ID:FrNCHXMS
>>228
美智子さんはもっとねちこく書くか、優美子風を装って書いていると思う。
雅子さんかな?って思ったの。 彼女、時々他人の振りしてカキコしているから。
それも、悲しくなるくらいの凄い下品なの!! 
口調がどっか似ているので・・・
234朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:31:27.22 ID:FrNCHXMS
一気に皇室廃止に動かそうって言う人が、来てるみたいですね。
国民はまだまだ、皇室の本質を見ていないし、皇室は祖先に繋がるって信じているから、
皇室廃止は無理ですよ! ご愁傷様。  
まずは、民主党フルボッコに走る方が、上手く行きますよ!! 主義的に出来ませんか?
235朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:16.65 ID:edrxX02X
>>234
おいおい、それじゃ国民が皇室の本質を見たら廃止に動くみたいじゃないか。
236朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:45:16.87 ID:Yi2Bug0S
美智子さんの朝鮮寄りにも本当に腹が立つわ。
彼女から握手求めてなかなか手を離さないとか、恥ずかしすぎ。
「素晴らしい美智子さま」フィルターが目から外れたら
書かれてる内容が雅子さんレベルだって、よくわかるわ。
ドン引きエピを美談風に書かせるってやつね。
237朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:48:02.91 ID:EM1yoqK6
演技をしているのは横田めぐみさんの両親じゃなくて、
真相を知ってるくせに、すっとぼけている日銀と政府と政治家と皇室でしょ。
横田家は純然たる被害者ですよ。お父さんがたまたま日銀職員だったために目を付けられてしまった。
国家ぐるみの犯罪だもの。そりゃ工作員が湧いてきて論点をずらそうとするわけだわ。
ところが世の中には狂信者というのがいて、横田めぐみさんが朝鮮カルトに誘拐されて
首領の子供をはらまされたことを日朝友好の絶好の機会になると本気で信じていて、
必死こいて秘密をバレそうバラそうとしている。
常識的に考えたら、世論がその逆になるのは明白なのにね。
バレたら朝鮮人はフルボッコでしょうよ。日本人は切れたら恐いから。
悪いことをしたと認識している実行犯たちは
そんな斜め上を行く狂信者たちにさぞ迷惑しているでしょうね。自業自得だわ。
238朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 22:59:13.88 ID:aovoyNdj
>>232
既婚女性って両陛下を尊敬しながら、
東宮妃を批判しているけど、
表面的には韓国や朝鮮にかかわっていらっしゃるのは、
実は両陛下のほうなんだよね?
不思議だね。
東宮関連で韓流映画を見たとかいう情報ってあったっかな?
239朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 23:02:23.46 ID:t8LNuKwb
雅子は北だから筋違い
240朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 23:12:52.75 ID:QOKmJ4Tx
小和田サイドは自分達のルーツを判っているから意識して避けているはず。
美智子さんも疑惑がありますが本人は全く疑っていない為に無防備なのでは。
241朝まで名無しさん:2011/02/21(月) 23:55:07.80 ID:qJZiQn/+
EM1yoqK6は一体何と戦ってるんだ
ここで話すことじゃないキガス
242朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 00:06:39.71 ID:uZ02fnMZ
北朝鮮将軍様の性格からすると、
皇太子妃の雅子さんが拉致被害者を迎えに行ったら、
全員とは言わないまでも数人は返すかもしれない
243朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 00:28:30.80 ID:+nspO7DX
あの女が行くわけないじゃん>北朝鮮 
美智子さんの朝鮮ルーツは多分に感じることはありますよ。
十分以上に権利を享受し、横暴なことをしながらそれでも
いつまでも自分が可哀相だと主張するところとか。
普通の感性の日本人は「苛められてる(てた)」ことを
恥と思うことはあってもそれを切り札に使おうなんて発想は
ないから。「苦労した」とかもね。普通はみっともないから
言わない、言わせないものです。人間だから内輪で愚痴ることは
あるだろうけど。
244朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 00:37:43.03 ID:y78bmFrU

両陛下は連日の公務休みもなくでうんたらかんたらとかいうけど、
鑑賞系の公務減らせば?と思う。
中には「これ公務?」ってのもあるし、それこそ草薙主演のあの映画、
観る必要あったの?って疑問だった。
毎回雑誌等で大変だ大変だって訴えるけど、
わかったからいい加減、情に訴えるのはやめてと。
陰気くさい話題を国民は待ってるわけじゃないよ。

245朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 00:46:07.86 ID:ulLxSrD2
先日の動脈硬化のとき
「テニスはOK」には、心底呆れた
246朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 00:55:31.74 ID:mvrnooU0
あ、何か少しわかったかも。
キリスト教が悪いのではない。
麻生さんだってカトリックだけど、日本の皇室を守ろうとしていた。
かつて男女平等とかカトリックにかぶれた自分からしても、
思想的に美智子皇后の事がちょっとわからない事がありました。
伝統を壊すなら長男より次男だろうし、眞子様もいらっしゃったのに愛子様。
思想ではなくて、自分が被害者の意識から動いていると見ればいろいろ分かる。
では一見恵まれた生い立ちのどこからそのようなメンタリティーが生まれたんだろう。
247朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 00:58:08.49 ID:P46HGyiG
美智子さんの作文って、常に辛かった自分がベースにあるんだよね。
国民は明るい話を聞きたいのに、説教臭く辛気臭いのはもうたくさん。
年なんだから、商業映画だコンサートだって
出歩いてたら疲れちゃうでしょ。

それに愛子ちゃんの障害隠しに
美智子さんも噛んでるんじゃないかと思うと
障害者施設に行ったりしてたのも、
どんだけ慈母の演技かよと白けるわ。
愛子問題解決するまで、障害者施設の訪問なんかするなよ
偽善者めと思う。
248朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 01:10:56.11 ID:s7B1Jbv5
>>246
正田家は出自に同和疑惑がありますね。
それと、妹さんのほうが優秀だったという話も。
249朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 01:15:28.09 ID:MzHRPypi
こんだけ障害児を恥ずかしくおもって隠しまくっている人間が
障害者施設の訪問とかちゃんちゃら可笑しいんですがw
なーにが慈愛だ、なーにがおやさしいだ。

貧乏くさいナルチシズムしかないじゃないか。
旧皇族華族が蛇蝎のごとく嫌ったのも当然だ。
平民だから嫌われたんじゃない、性格が悪いから嫌われたんだよ、あんたは!
250朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 01:45:04.20 ID:+EkES/CY
>>243
美智子さんの出自で囁かれている事は、真実かどうか知りませんが、
『サンカ』と『部落』ってキーワードが有りますよ。

美智子さんの行動が、鼻につき始めてじっくりと観察しはじめると、
我慢できないくらい、『日本人の特徴で有る「恥の観念」が無い』のが分かります。

人にどの様に思われるかだけを気にしている、下品さと言うか、『清さが無い』のですよね。
これは、大陸と半島の人の特徴みたいで、文章を読むと必ず分かるぐらい臭って来ます。

おおかたの日本人は歳をとれば、おだやかな顔つきになりますよね。
ところが、若い時あれほどお綺麗だったのに、驚くほど貧相になられて、
心の内が表に出てきたのかしらって、裕福なはずなのに本当に不思議です。
251朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 01:48:59.13 ID:y78bmFrU
「自分が一番」
全てはこれで行動されてるんだろうな。
雅子さんよりきついと思う。
このごろは自分が一番になるためなら何でもするっていう執念さを感じる。
252朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 02:11:40.56 ID:BeCIErDH
低くない頻度で馬鹿が現れるのが世襲君主制の宿命。
それを分かった上で支持しているなら馬鹿が現れても全力で守り支える覚悟を決めておくべきじゃないか?q
253朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 02:36:14.31 ID:+EkES/CY
F1バーレーンGP中止を主催者が発表しました。
バーレーンの国王も招待されていましたが、中東からアフリカへ暴動が広がって
収集がつかない感じになって来ましたね。
イギリスの結婚式、どうなりますことやら???
254朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 02:39:11.97 ID:+EkES/CY
253です
中東からアフリカ → アフリカから中東
255朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 02:40:43.27 ID:6pvhJnvo
>>246
同意。
キリスト教が悪いのではなく、美智子さまの被害者意識が強すぎるのがいけないのだとずっと思ってきた。
勿論、初めての民間出ということで多くのご苦労があったことは今でも同情する。

ただ、違う意味では、美智子さまの意向も尊重されていた部分も結構ある。
香淳皇后につらくあたられたのも事実だろうけれど、その一方で、例えばお帽子一つとっても、
美智子さま独自のお帽子を身につける自由を与えられている。

がんじがらめにいじめられていたら、
これまでの皇族の女性と異なるファッションをすることなんて許されなかったはず。
たかがお帽子、されどお帽子で、自分は特別という意識が(ファッションも特別、苦労も特別)
最近では園遊会でのご自分だけ透明の傘を用いたことによく表れていると思う。
256朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 02:57:58.07 ID:BeCIErDH
>>253
なんだ、プロトコルプロトコルうるさかったが「国王」も招待されてるんじゃないか。
257朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 03:02:58.94 ID:6pvhJnvo
>>255だけど連投失礼します。

自分は宗教はキリスト教(カトリック)だけど皇室賛成派。
>>246さんのレスにあるように、麻生さんもそうだし、曽野綾子さんをはじめ、クリスチャンで皇室賛成(容認)派ってたくさんいる。
昔は浜尾さんをはじめ、宮内庁にもクリスチャンは多かったし、実際自分のまわりでも、信仰はキリスト教だけれど皇室の存在意義を肯定してる人が多い。

時々、「美智子さまがキリスト教だから、その精神(例えば慈愛とか奉仕)で、東宮一家にもお優しすぎて云々・・・」
というレスをこれまでも見てきたけど、クリスチャンの人こそ疑問に思い、怒ってると思う。(美智子さまの現状に対して)
だって、慈愛と甘やかしは違うし、先日も教会仲間と話していた時に、マザーテレサだったら美智子さまに、
「福祉施設に慰問する前に、身近な愛ちゃんに(甘やかしではなく本当の意味での)手を差し伸べなさい」って言うわよねと話題になった。

立場を利用してやりたい放題の長男夫婦に、厳しい態度を示すのが本当の親の愛だと思う。
「東宮一家は苦しんでおり・・」なんてお言葉、あくまでも優しい姑を表現したいのだなと落胆を覚える。
258朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 06:03:13.45 ID:FYBMywD9
そのまんま東は母親の再婚相手の苗字を名乗っている。
東国原は確かに日本固有の苗字だけど、
そのまんま東は本当の東国原ではなかった。

国民新党の亀井は島根の亀井親子は日本の伝統的階級出身の名家だけど、
東大出身で東大の寮で僚友だったムツゴロウさんの飼ってた犬を殺して、
串焼きにして学際に出品したほうの、死刑制度反対派の警察官僚出身で、
内閣入りしてから盟友のキョ・エイチュウの仮出所に尽力したほうの
亀井は何人かわかりません。
259朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 07:51:28.53 ID:mvrnooU0
>>257

246です。
お返事ありがとうございます。
男女平等は民主党の実態を知った今は黒歴史wですが、
カトリックから色々沢山の学びを頂きました。
自分は洗礼を受けるには至りませんでしたが、
美智子皇后のように「私は(洗礼を受ける)勇気がなかった。」とは思っていません。
今は実家の氏子と檀家をまもりつつ、いろんな宗教に目を広げ学んでいるところです。

 美智子皇后がそこまでカトリックにこだわるなら、
何故皇室に入られたか?
10代ではなく20代であるなら別の宗教のトップのもとへの
嫁入りに対しておぼろげにも大きい事だと思うはずなのですが。
隠れキリシタンのようになるおつもりだったのか、
でもそれなら、「私には勇気がなかった。」と言う弱音は吐けないはず。
吐くのであればこっそり母校に行かれて神父様に言って救いを求めると思う。
では、皇室を変えようと思われたのか。
皇室を変えようと思うには20代の一人身ではあまりにも無謀すぎる。
バックがあって皇室を変えるという使命のミッションで入られたのか?
その場合はすでに思想はキリスト教と言うより欧米化であってカトリックとは違う気がします。
色々都合のいい所をとっている感じはします。
260朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 08:43:33.72 ID:FfXTPKlA
カトリックで聖心出の曽野綾子は自身も言ってるけど「性悪説」が行動・考えのベースにあるらしい。
その後輩の皇后は「性善説」で動かれてて「可能性の芽」だの「人はきっとよくなる」を
モットーとしてるような上に立つものとしては生ぬるいお方だな〜と思ってた。
でも決してそのような「人を良く思いたい」「良い点を見出したい」じゃなくて
「人にやさしさを振りまいている素晴らしいお方と見られるのが好き」「人に良く思われたい」
「常に賞賛を浴び続けたい」「同情してもらいたい」で行動してるよね。で自分のそういうものを
阻止するものに対しては冷たいし容赦ない。色々言われているけどこの自分の息子がアレレだなんて
絶対認められないだろうし(その子育ての失敗も)、徳仁が天皇にならないという選択もその離婚も
彼女の美学に反するし辞書にはないんだろうね。本当、厄介な人だ。
50のオッサンの息子に「少年の日の可能性の芽をまだ持ち続けて〜」とかバカなこと言うし
自身の加齢による様々な症状を「キャハ。おちゃめな皇后様」よでも思われたいかのような
自己満足の表現でアピるのも醜いと思う。
261朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 08:58:10.33 ID:79r7tgDV
>>243,250
自分も美智子様のメンタリティにB臭さを感じていた。
ルーツを調べると可能性の高い話だと思う。
しかし、正田家の方々は実に立派な方々だし、皇統を損なうものではないと考えていたんだが・・・
262朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 09:02:33.20 ID:/3FjXRqH
小和田家にとって方便であったように宗教は美智子さんにとって自己証明に必要なツールなのでは。
褒められていないと不安になる、そのコンプレックスから開放される為には神という
絶対的な存在を必要としたのだと思うんですね。
自分に対してと同様に実家の正田家の評判も異常に気にするのは親の呪縛から
開放されていない故だと感じるんですが。
親から認められたい、その渇望が神へ傾倒することで満足させられたのだと。
 
263朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 09:15:20.09 ID:y2pVf0oi
妹さんが優秀な方だったという話ですよね
お兄さま方は言わずもがな…
それでなくても中間子は放任されがちなのに
上も下も優秀では自分の存在は埋没しがち
で「かまってかまって」アピールが強くなったのかな
自身の長男と末娘への子育ても、無意識の復讐だったりして…
娘さんは資質が優秀だったから一卵性母子止まりで済んだだけとか
長男は言わずもがな
264朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 09:49:58.53 ID:qD3uCTux
美智子さんの魂の在処が問題になるのならば、
これからは欧州の契約婚か、古来からのやり方、同族婚以外は
おっかなくて、嫁選びができなくなるよwww

自分は五世以上確認できる日本人で、
万世一系のもとに民とともに歩む(民主主義)天皇・皇室を護り、
次の世代に障りなく、恙無く継承する役目を果たす心根さえあれば充分。
だから性善説結構。マサコのように皆、敵認定していいの?
エエかっこしい当然。日本文化の洗練の極みを世界に見せておくれ。
幸せ円満家庭よかったね。自分は別世界に生きているけど
他人の幸せ羨むほど下衆じゃあない。
国を綺麗な包装紙で包んでくれてありがとう、嬉しいよ、
これからもずっと安心だねって言いたいだけ。

そんな美智子さんでいて欲しかったな。
265朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 09:57:30.64 ID:qHBogyrh
人相がどんどん悪くなっていくね。美智子さんは
いまや因業ババアって顔してる。

何をしでかすとあんな顔になるのか
266朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 09:59:13.33 ID:D6pzeHmc
両陛下にも関わる事なので、輸入させていただきます。
レポの方、ありがとうございます。

週刊女性2011.3.8号
雅子さま英国訪問特別企画T
宮内庁OB(山下晋司さん)が断言!
雅子さまがイギリスを訪問する2つの「理由」!
2頁の記事
・そもそも私は、ウィリアム王子の結婚式には秋篠宮同妃両殿下の出席が順当だろう思っており、各週刊誌からの取材に対してもずっとそう答えてきた。
・今回、自分の読みが違うと感じたのは、まず1月28日の発表の異例ぶり。
打診があったのは前日の27日のことなので、すぐ翌日の発表。この発表には違和感を覚えた。
・私は23年間、宮内庁に勤務し、報道室でメディア対応の仕事もしてきたが、こういう発表は少なくとも私の記憶にはない。
・宮内庁記者クラブから何度も催促があったことを差し引いてもこの違和感は拭えなかった。
今までの外国王室の結婚式のときに、先方からの連絡はどういうものだったのか、また招待に関する打診の内容などの情報は基本的には公表してこなかったのではないか。
・ひとつの例を挙げると、平成16年に行われたブルネイのビラ皇太子の結婚式。
結婚式は9月9日で、結局、日本からは皇太子一人が参列。当時の8月17日付けの新聞朝刊では、「16日、宮内庁は皇太子同妃両殿下が招待されていると発表した」
「妃殿下の出席について、東宮職は検討中としている」「7月7日にボルギア国王から両陛下への招待状が届いたが、両陛下が出席できないため8月11日になって皇太子同妃両殿下が招待された」といった内容の記事が掲載された。
招待状が届いたのが7月7日。公表したのが8月16日と1ヵ月以上の間があった。
・つまりこの度の訪英は、両陛下、両殿下、宮内庁の間で事前に検討され、ほぼ決まっていたからこそ異例の速さで発表されたのでは、と推測出来る。
・また、皇太子同妃両殿下が訪英されるかもしれないというもうひとつの理由としては、英国女王から両陛下を招待したいとの打診があったことを発表し、「両陛下は公務でお忙しいので代わりに誰かを出席させます」としたこと。
こうすれば皇位継承権の“格”ではなく、“両陛下の代理”のほうに関心が向き、代理なら皇太子同妃両殿下でもおかしくないという流れになる。
・国としての決定は閣議了解だが、閣議はおそらくは4月に入ってから。まだ2ヵ月近くもある。
267朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:00:00.73 ID:D6pzeHmc
週刊女性続き

・妃殿下は「適応障害」の療養中で、公務はほとんど欠席している。この状況のまま英国訪問だけすると非難の声があがるのは間違いない。
・東宮職としては、『いくつかの公務をこなしていただきながら、医師とも相談して決定する』ことになると思われ、2ヵ月はそのための期間だろう。
・少なくとも早い段階で方針を発表したことから、妃殿下の体調はかなりよくなっておられ、英国を訪問出来る可能性が高いとみていいのではないか。
ただ、最終的に今回も断念するという可能性は残っている。
・妃殿下も参列を希望していると思うので、多少の無理をしてでもある程度の公務はされるのではないか。
・訪英中は愛子さまに付き添いできないことを心配する声もあるようだが、訪英は短期間になるだろうし、ちょうどゴールデンウィークだから支障はないだろう。
愛子さまのことも含めて、今回の方針決定だと思っている。
・妃殿下が公務に復帰すれば喜ばしいが、ただ、訪英という目的を持って頑張っておられる時はいいが、その後が心配。
・陛下も訪英前、訪英後の妃殿下の体調を心配しておられることだろう。
妃殿下の健康に関しては陛下の意志ではいかんともしがたく、ただただ心配するよりほかないと思うが、それは陛下の心的ストレスの増大になるかもしれない。

〆は、宮内庁には陛下の肉体的負担の軽減だけではなく、皇室全般に関する心的負担の軽減についても積極的に努力して頂きたいと思っている。
そういう面からも、妃殿下の回復と訪英の成功をお祈りしている。
268朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:00:46.71 ID:D6pzeHmc
雅子さま英国訪問特別企画U

雅子さまドタキャン願い/愛子さま2時間目登校
皇太子ご一家イギリスを目指して―2つの“大準備”!
1頁の記事
・「先週の18日、皇太子ご夫妻は学習院初等科の音楽会に出席されました。
先生方と愛子さまの今後についての話し合いもされたかもしれませんね」(宮内庁関係者)
・いまだ不規則登校が続く愛子さまだが、学校でお父様と過ごした嬉しさからか、この日のお帰りは超ご機嫌!
校門前をバーッと元気よく走り出して帰ろうとすると、後ろから雅子さまに呼び止められたのか急ストップ。
インフルエンザによる学級閉鎖のため、集団下校するクラスメートや先生に笑顔でバイバイ。再びダッシュで車に乗り、下校。
・「実はこの日、愛子さまは2時間目が始まる9時45分ごろに登校。3時間目からが当たり前になっていたので、かなりお元気になっているといえるかもしれません」(前出・関係者)
・愛子さまには英国の結婚式で花束を贈呈する役を務められるのでは?という報道もされている。
実際に行かれるかどうかは別にして、不登校発覚から1年。「通常登校」に向けた準備のため、早い登校を心がけているのだろう。
・さらに雅子さまの英国訪問をめぐっては、着々とその計画が進められているようだ。
「異例なことかもしれませんが、英国から最終的な招待状をいただいてから、
“あるおうかがい”をするようです」(東宮関係者)
・おうかがいとは?
「“雅子妃殿下がドタキャンしても大丈夫か”というお願いを改めて英国にする方向で話し合いをしているそうです」(前出・関係者)
・逆にそういう準備があるほうが、雅子さまも安心して英国行きに向けて調整出来るかもしれない。

〆は、ご夫妻そろっての訪英決定の知らせが今から待ち遠しい。
269朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:10:29.98 ID:mvrnooU0
>>264

 魂の在処は大切かなとは思います。
おっしゃる通り、ええかっこしいを極めて頂ければ問題なかったかと。
それこそ日本らしいかも。
自身の被害者意識で中途半端になった感じかな。
出自に関しては古くさかのぼれば、この日本の中
自分は知らないけどそうだったと言う人も少なからずいらっしゃるでしょう。
出自よりも問題はメンタリティが受け継がれたりする事と、
出自に問題の無い日本人でもそう言うのに影響されてそう言うメンタリティになる事。
逆に日本を愛して帰化して伊勢神宮や靖国神社にお参りする元外国人の方もいらっしゃる。
日本を大切にする教育や雰囲気作りが大切かと思います。
今は祝日に国旗を飾る事さえ難しい時代になっています。
皇室は日本人の象徴であるなら、
自虐史観的な今までの日本を象徴するのが両陛下だったのかもです。
日本人の意識が日本を大切にする形にもっと変われば
象徴としての天皇の意識も変わっていくかもしれません。

>>268ありがとうございます。
ドタキャンしても大丈夫か?と言”うおうかがい”なんて失礼ですね。
270朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:20:21.54 ID:FfXTPKlA
>>261
美智子さんに対しては??だし好きじゃないし
最近の人相の悪さは優美子婆の匹敵しつつあると感じるけど
でも正田家も母方の副島家のBでもないし半島系もありえないと思うよ。
正田祖父は貴族院議員でしょう。元々群馬の旧家で江戸時代の醤油業から
製粉業に鞍替えというか事業拡張してるし過去もさかのぼれるお家。
最近、恐いものみたさで「被差別部落の青春」なる本を図書館から借りて読んだけど
最近ならいざ知らず明治期はあーゆう人たちってまともに教育さえ受けさせてもらってないし・・
美智子祖父の曽祖父も確か一橋出だよ(たぶん父も)
父親の兄弟皆、東大出です〜と学歴だけブンブン振りかざして入ってきたのは雅子の方。
あそこは3代前不明だし母親の江頭家も怪しい。そっち系で疑われるのは雅子の先祖。
271朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:24:29.17 ID:sUWROrcD
レポの方、コピペの方ありがとう。

>・つまりこの度の訪英は、両陛下、両殿下、宮内庁の間で事前に検討され、ほぼ決まっていたからこそ異例の速さで発表されたのでは、と推測出来る。

もう、どっかが出し抜いた独断だ暴走だとか、言い訳が出来ない証言されちゃったね。
272朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:28:58.60 ID:FfXTPKlA
訂正・・一橋卒は皇后の父親と祖父だね。

皇后の小学時代の級友とかの証言、読んだの覚えてる。
「大変リレーが早くてカモシカ少女と呼ばれていた」
「人にぶつからんばかりに早く早くと走って行った」
生来、負けず嫌いで活発なたちみたいだよね。決しておしとやかではない。
それはそれでいいけど所詮は「国母」とか「皇后」になる器じゃなくて
金持ちの文学・音楽好きの「ご令嬢」でしかなかったんだよね。それがここに来てあらわ。
273朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:38:30.77 ID:/3FjXRqH
「ドタキャンしてもOKですか」とイギリス側にお伺いをたてているところ、らしいですが
正気の沙汰ではない。 
陛下は帰国後の批判を心配しているともありましたが本末転倒。帰国後の公務復帰が
危ぶまれる状態であるなら小細工してまでの渡英を許すべきではない。
こんな判断さえ出来なくなっているとは。
274朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:39:54.37 ID:s7B1Jbv5
>>270
高額納税者は貴族院議員になれるんですよ、
被差別階級出身が明らかなの貴族院議員も数名いますから。
醤油醸造ってのも他の醸造業とは扱いが別だったてのもあるし、
詳細は人権板の有名コテに聞いてみて下さい。
275朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:55:46.56 ID:qD3uCTux
>>269
もちろん、魂の在処は大切だよ。
コミュニティを形成したがるような特定宗教に魂が属すなぞ
はなから除外だろ。
で、心の在処=キリスト教だとしても、見た目が信徒じゃないでしょ
という意味で使ったつもり。
内外ともに神道の清浄さを求めるのは難しいと思う。
だからあえて心根とわけたけど、混乱したようでペコリです。

自虐史観の象徴は同意。
政治的なバランスをとる必要悪の部分もあったのだろうが、
平成になり、昭和帝の重みが失われた分、卑屈が目につく。
史実をひっぱりだすなら、聖徳太子にすりゃいいのにな。
276朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 10:56:27.38 ID:d72IO9It
本当はドタキャンのお伺いじゃないだろ。
愛子に花束贈呈させろって言ってるんだろ。
そこが皇后と雅子の一致した願望で、だから同盟組んでるんだろ。
277朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:01:35.81 ID:RXkrelgF
>・さらに雅子さまの英国訪問をめぐっては、着々とその計画が進められているようだ。
>「異例なことかもしれませんが、英国から最終的な招待状をいただいてから、
>“あるおうかがい”をするようです」(東宮関係者)
>・おうかがいとは?
>「“雅子妃殿下がドタキャンしても大丈夫か”というお願いを改めて英国にする方向で話し合いをしているそうです」(前出・関係者)
>・逆にそういう準備があるほうが、雅子さまも安心して英国行きに向けて調整出来るかもしれない。


ドタキャンをおうかがいってのは、

1、訪英を取りやめ。

2、訪英してから直前に式を欠席。


計画的なあざとさを感じるおうかがいですがどちらかしら?

278朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:24:35.25 ID:fR2/0UyH
正田家は庄屋で今でも本家が存続しています。
外国人だとか何とかはあり得ない。
そういう話をしているとすべてがうさんくさく感じられる。
279朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:27:23.18 ID:ZTExqlBp
>>270 群馬や佐賀は、渡来系の巣ですよ。明治維新の薩長土肥は、朝鮮人たちだというのは
   ご存じですよね。岸・福田という清和会を監視していたのが統一協会です。
  日本国内の朝鮮人たちを、韓国人に支配させるというGHQの戦略です。
  
280朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:29:44.58 ID:qD3uCTux
>>277
東宮関係者が言っているんだから、
マサコが条件足りないとゴネてます…辺りだろうw
「い、イギリスなんて行きたくないんだからね」ねらいもありそうだが。
基本は儀礼も親善もできない皇太子妃なぞ迷惑千万、称号早くとれ、との
世論掘り起こし記事だろう。
281朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:31:38.06 ID:FYBMywD9
とにかくマジキチ過ぎる。本当に。
よほど切羽詰っているんだね。
282朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:32:10.96 ID:Qt7OcjMG
>>277
昨日の英国王室の発表を聞いてからだと、マヌケさが際立つね。
英王室にしてみれば、
これから大忙しなのに何でこんなやっかいなキチ外よこすんだってことでしょう。
どれだけ日本に恥かかせれば気が済むのだろう、この老夫婦とバカ長男夫婦は。
283朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:32:18.30 ID:5UvlajiO
2じゃないかな?あの女は式に出たいんじゃなくてイギリスに行きたいんでしょ?
美智子さん的には雅子ではなく徳仁とできれば愛子を式に出すのが目的。
で、愛子に目立つポジションを与え華々しく国際デビューw この子こそ将来の日本の天皇よ!とやりたいんだろう。
噂でしか語られなかったけど悠殿下が呼ばれていたのは本当かもしれない。英王室への意趣返しか?

それにしてもキチすぎる。もう完全にボケてるわこの婆さん。色々暴走しすぎ。
女王も分かっているのでは?
284朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:51:24.30 ID:mvrnooU0
>>275
こちらこそ、混乱したようですみません。
丁寧な説明ありがとうございます。

「ドタキャンしてもいいですか?」なんて、
心から大切な親族か大親友が
病をおしてでも参加したい場合のみ許される言葉だと思う。
礼儀を大切にする王室交流で親族や大親友でもない方に
真っ先に礼儀を欠いた言葉です。
285朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 11:54:12.28 ID:cgoS3euR
「孫夫婦があんたとこの長男一家のようになるのは嫌です」が英国女王の内心でしょう。
孫の結婚式は健全なカップルに祝って欲しいと常識で考えればわかりそうなもの。
東宮大夫によると常識で考えてはいけないらしけど、両陛下や宮内庁までがそうだとは思わなかった。
286朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 12:01:36.89 ID:qD3uCTux
そういえば、雅子や双子は子どもの頃、親に連れられて、
招かれていない余所様の家の夕食をがっついたというエピソードがあったな。
しかも、まともな挨拶ひとつせず、食べるだけ食べたら黙って帰るという
野良猫レベルの話でいくらなんでもと思っていたが、本当かもしれん。
当然、親が悪いんだけど、三つ子の魂百までだね。
287朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 13:07:28.03 ID:5UvlajiO
22年前本当は皇后になるはずのなかった美智子を勝手に皇后にした奴ら出てきて責任取れや!と言いたいけどもう死んじゃった?
288朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 13:08:42.26 ID:D6pzeHmc
「ドタキャンしてもいいですか?」などと言う位なら、最初から別の人を行かせるべき。
両陛下と相談してこれですよ。
救いがたい愚劣さ、これが天皇家の現状ですね。
289朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 13:20:33.08 ID:s7B1Jbv5
東宮あてに招待状出してくれって頼んで、結局両陛下宛てってことなら
英国としては東宮お断りって事なんじゃないの?
290朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 13:53:17.58 ID:sUWROrcD
宮内庁両陛下お墨付きドタキャンなんて嫌すぎだ。
羽毛田だったか、雅子公務行くって言ったらドタキャンするな、と(もっと遠回しに)注意してた記憶があるが、どうなったんだ。
そして両陛下お墨付き渡英のための点数稼ぎ公務がこれから始まるんですね。
過去もこういう状況の時、人前に慣れるために出てる公務なんだろうな、点数稼ぎに見えるのは自分が嫌っているからだなと思っていたが
本当に批判回避の点数稼ぎだったみたいで、肩を落としたまま立ち直れないですよ、こちらが。

>284
今にも死にそうな大病してる人がどうしても結婚式に出たい、招待して欲しいって時にしか使わないよね。
291朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 13:57:10.96 ID:79r7tgDV
>>278
何事もありえないと断じることはできないのです。
じゃあ小和田家のルーツは?となります。
明治以降、同じ平民の括りなので、取りざたされる話ではないとは思います。
ただ、美智子様のメンタリティへの疑問が、そういう話を想起させてしまうのです。
292朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 14:03:54.09 ID:MdlzHu2T
結婚式の招待状が来ました→ドタキャンしてもいいなら行くよ!→ハァ?ふざけんなだったら来んな

これが一般的なのだとは、皇室の様なやんごとない人達ともなると
庶民の感覚過ぎてわからんのだろうか?(呆
それとも王侯貴族ではこうはならない何かがあるのかしらpgr

もうね、これら一連の事(点数稼ぎ公務、訪英含め「両陛下のご意向」免罪符付)を見ても
まだ「宮内庁ガー」「OWDガー」言える人達ってある意味尊敬する。
両陛下の意向を勝手に拡大解釈して(何せいわずと知れたバカ夫婦なのだから)好き勝手やってるんだろうけど
そもそもそれらに全面OK出したのは誰よ?そして暴走したって収拾つけないのは誰?
そこが腐ってると何故疑問を持てない?心底不思議。
293朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 14:32:24.30 ID:3tjzKsOF
醤油製造がBなわけないじゃん。
江戸期じゃBなんて雇うどころか豪雨でも軒先で雨宿りさえお断り、施すときでも食器を貸さない等徹底した賤民扱いだよ。
書いた人は東日本の無知な人だろうけど味噌醤油製造、酒製造、米屋を戦前からやっている家にBはいない。
その親戚にもね。
明治期に鞄、靴や肉屋とか始めた家は大抵B。
294朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 14:36:21.89 ID:BeCIErDH
気に入らないメンタリティーを、
「それは日本人のものじゃ無い、朝鮮人に違いない」
って扱うメンタリティーも、
「世界で活躍する日本人は実は在日」&「アイアムザパニーズ」と大差ないよね。
大相撲の八百長隠蔽とか旧日本軍の無責任体質とか、
日本だって聖人君子の国じゃ無いんだから普通に根性汚い面ありますよ、人間だもの。
295朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 14:54:03.72 ID:s7B1Jbv5
>>293
醤油は味噌や酒とは別なんだよ、骨灰を使う事があったからね。
296朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 14:59:14.84 ID:Qt7OcjMG
>>294
まぁ、そうね。
美智子皇后も雅子も人格に問題有りなので似ているのだ。
出自でもなく民間出身だからでもなく、
きっとどんなところにお嫁に行っても周囲を疲弊させるコワイ女性なんだろう。

皇后が少女雑誌に投稿していた内容、読んでみたいなぁ〜w
雅子の過去の文集からあれだけの考察を引き出したんだから
皇后の少女期の文章からも色んなことがわかるだろうにね。
最近女性誌になぜだか公表された聖心時代の先輩へのラブレター、
あれ相当キテましたよ。
おきゃんなんて可愛いもんじゃない。
297朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:02:39.61 ID:BeCIErDH
>>295
どうやって集めてなんに使うの?
298朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:03:56.41 ID:mezJd/T+
>>204
これは、イギリスが皇太子夫妻宛て招待状をよこさないので
既成事実戦法だか揺さぶり戦法に出た
最初は風岡、だめで野村、それでもよこさないので羽毛田と
次々必死の招待状よこせコール
だが無視された
陛下vs女王の駆け引き勝負、女王の勝ち
ということかな
299朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:09:00.66 ID:VniZtLqm
>>293

http://www.asyura2.com/0406/bd36/msg/114.html

中頃から正田家の事が書かれています。

>今月の「実話ナックルズ」という雑誌に、
>正田家が被差別部落出身だという記事がのっていました。
>筆者は「上原」というライターです。
>一般向け雑誌に載った話なので、ここに転記してもよいでしょう。

 続きますのでサイト開いて読んで下さい。
300朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:15:15.71 ID:VniZtLqm
こちらのスレの9でも下記の様なカキコが。

204 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:40:33 ID:EDujugAs
>>197
正田家は曽祖父の代に朝鮮サンカが乗っ取ったっていう説があるよ。
ライオン総理はじめ戦後の政治家は結構多いらしい。館林の出身地は
部落地区らしいし(皇后実家ということで指定されず)。

ライオンが皇后の希望通りに女系案を通そうとし、正田邸の都への売却
(02年、英三郎氏死去は99年)に便宜を図ったのは?ライオン時代に郵政や
規制緩和等アメリカの求める政策がことごとく通っているのはやはりライオン
はじめ朝鮮系がアメリカの駒だということ(朝鮮系を日本の支配者に据えるのは
GHQの政策だったと聞く)。となると真っ先にアメリカの駒として日本最高の
家に入っていった人物は…ということになる。最近女性誌の載った「ぬかるみ
の土下座」もずいぶんそっち風味だし。
301朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:15:19.16 ID:Qt7OcjMG
>>298
日本国内世論の操作に汲汲とした迷走劇ではないの?
ナルマサ夫婦の訪英に、こんなにも国民から激烈な批判反応が返ってくるとは
予測していなかった。
国内マスコミを押さえれば大丈夫だろうと、ま、国民舐めていたってことだと思う。
302朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:16:07.80 ID:VniZtLqm
ついでにこちらも

392 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/12/29(水) 15:19:05 ID:X8p/ZsGg
こういうレスもあり、皇后実家は平民の間でもさほど良くない家柄だったのではと思う
872 :可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:32:49 ID:8ecs9dlY0
>>870
おっしゃるとおりで、美智子さん入内後、小泉参与が、
皇太子妃の実家として恥ずかしくないように
兄弟妹の結婚を世話したと書かれているのを以前、読みました。
正田家は大したことがない家だったけど、
その後、錚々たるネットワークができたそう。(以下略)
303朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:17:53.84 ID:BeCIErDH
雅子の時はBが身元調査するなと妨害したらしいが、
美智子のときはそういうこと無かったんだろ?
なら調査してBじゃ無いと裏取ったんだろうさ、
304朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:17:56.82 ID:VniZtLqm
821 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 15:37:20 ID:Yym1ExPJ
>>819
正田家の家系を調べたら 何かしら見えてくるのでは? 真贋はご自分で確認して下さい。
http://oriharu.net/gabana_n/keizu/kei-syouda.htm

http://sun.ap.teacup.com/souun/2188.html  中頃より
>今月の「実話ナックルズ」という雑誌に、正田家が被差別部落出身だという記事がのっていました。

http://mimizun.com/2chlog/history/academy.2ch.net/history/kako/1017/10173/1017316905.html
15 名前:日本@名無史さん :02/03/30 00:46
正田美智子は正田英三郎の子ではなく、サンカの子孫で正田家をのっとったみたい。

25 名前:日本@名無史さん :02/03/30 14:32
 正田家は、醸造家で名家だったのですが、江戸時代くらい(美智子様の曽祖父の代に)「朝鮮サンカ」という
人種が入って乗っ取ったようです。当時そういうことは多く、西武の堤、総理の森、金丸信などが有名です。

54 名前:日本@名無史さん :02/03/31 11:11
婚約時に一部メディアで「皇太子と雅子さんは遠い親戚?」と「2代の皇太子妃のルーツは佐賀藩」と
書かれたことがあったけど、そっちの方が気になるな。雅子妃の母親の実家は佐賀藩の江頭家出身。
美智子皇后の母親も同じ佐賀藩の副島家出身。雅子妃の曽祖父である江頭安太郎は佐賀藩の
古賀喜三郎の娘と結婚したわけだけど、その古賀家と副島家に血縁関係があるという話。

前スレより
945 :朝まで名無しさん:2010/12/23(木) 02:06:57 ID:CtNi5m3Q
漁業関係筋の話。
正田氏、三代前は海に潜って海藻取りをしていたのに、まあ偉くなったものだと。
  小麦粉だろうと反論したら、即座に否定された。意外に皇室関係に詳しい人間がいて、驚かされた。
江頭は沖給仕。
優美子実家は土竜とか。土竜とは、鉱山採掘。南部藩は江戸初期に金がとれた。各地から集まって
  穴掘りやっていたそうだ。岩手の人間によれば、優美子実家、昔の住まいは金鉱跡だったそうだね。
善幸さんあたりはいろいろよく知っていただろう。
305朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:21:43.52 ID:y2pVf0oi
>>289
普通に考えてそうだよね
自分達と同じように振る舞える(つまりドタキャンしない)者を代理に立てろ
って事だよね
306朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:23:10.80 ID:VniZtLqm
気になる方は
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/

にこの件での議論が載っていますので改めて読んでみて下さい。
307朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:23:11.95 ID:TACU+bEs
「どうか御無理なさらないで今回は療養に努めて下さい下さい」
と言われて、招待そのものがご破算ならないのだろうか?
308朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:45:08.44 ID:jQKQBMPJ
雅子さんと美智子さんだけ出自疑惑が出てくる。
そして確たる反証が出てこないで疑惑が燻ったまま。
309朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:46:39.70 ID:BeCIErDH
こういう場合「確たる証拠」ってどうやって出したら良いんだ?
310朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 15:55:18.56 ID:MdlzHu2T
今は皇后の出自を掘り起こすよりも
現在進行形で崩壊しつつある「皇室」の現状を議論した方がよいと思うのだけれど・・・
両陛下・皇太子夫妻がガンであるのは明々白々なんだし・・・

雅子さんはお墓やら三代前が辿れないやら、知られている事実だけ並べても「お察しください」の出自の怪しさだけども
もう皇后にもなっている人の出自を、「今」掘り返すのって建設的だとは思えないんだけどな・・・
訪英するかしないか、それを両陛下がバカ息夫婦に配慮しているというモンダイの前に
皇后の出自云々の検証を今急いでする事なのかな?と。
311朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:02:06.50 ID:VniZtLqm
>>310
問題を東宮だけに矮小化しようとする方々がまだまだいるので
なぜ皇室がこうもgdgdになったかの検証する意味でも過去に遡るのは大切だと思いますが。
今の惨状はそれだけ根の深い問題。
また悠仁様の代で同じ間違いを起こして欲しくないという思いもあります。
歴史を教訓とし歴史に学ぶのも大切なことだと思う。
312朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:06:55.42 ID:BeCIErDH
gdgdになったんじゃなくて、
gdgdなのがリアルタイムで見えるようになっただけだよ。
313朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:14:55.81 ID:MdlzHu2T
>>311
例えば、目の前で洪水による大災害が起きてるのに
「どうしてこうなったんだろう?ダムがなかったから?こないだの治水工事が不足だったから?」
と、考えながら避難もしないで悠長に構えてられる方なんかいらっしゃるんでしょうか。

「こうするべきだ(だった)、ああするべきだ(だった)」という結果論や計画は
平時・あるいは災難が去った後にするべき事だと思います。
目に見えて堕落し、我が子可愛さなのかどうか分かりませんが
とうとう、他国王室の慶事まで迷惑をかけるようになった現状を前にして
「今するべきことか?」という話題なのは否めません。
「する必要がない」と申しているのではなく「今するべきですか?」と申しております。
314朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:16:15.76 ID:U+lSUkch
だから2チームに分かれて、同時に作業進めればいいんじゃないの?
それとも身元調査を今更されるのは困るのかな??
315朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:16:48.04 ID:fmImRqyf
>>312
西尾先生の専攻の、
ニーチェによればそうなるね。
もともと皇室はGDGDなところだったのだろうけど、
この1500年間はリアルタイムでは見えなかっただけだ。
316朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:17:37.85 ID:BeCIErDH
>>314
美智子さんの身元調査は結婚前に済んでると思うけど?
317朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:23:33.59 ID:jQKQBMPJ
代々続く由緒ある家なら出自疑惑など跳ね返せる証拠が幾らでもありそうなものですが
美智子さん擁護の側からも出てこないですよね。 過去帳とか系図は成りすまされたら
意味を持たなくなりますし。
318朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:25:48.56 ID:U+lSUkch
>>316
ああもういいって、挑戦サンカかどうか調べられたくないのねw
いちいちうるさいよ

粉屋の娘にはもううんざり
319朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:29:45.96 ID:BeCIErDH
>>317
>過去帳とか系図は成りすまされたら意味を持たなくなりますし。
何代も続く由緒ある家でも過去帳とか系図とか以外にどんな証拠を出せるんだ?
ぶっちゃけ皇室だってそれしかないだろ。
320朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:33:26.31 ID:Hz2mnzfp
皇室だってどこかの時点で、
藤原氏の子供と取替えられていたらわからんね。
321朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:34:15.60 ID:+EkES/CY
>>310
皇后を信じていた人達の、最後の心の踏ん切りに必要なのではないですか?

>>5 のスネークさんのお話とか、 
>>283 さんの
>噂でしか語られなかったけど悠殿下が呼ばれていたのは本当かもしれない

私も、皇后も初めは秋篠宮両殿下のイギリス行きを容認していたけれど、
悠仁殿下に、招待状がきた事が到底許しがたくと言うか頭に来て、急遽東宮への
招待状のお願いになった様な気がするのですがね。
322朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:35:57.59 ID:6H315SRH
平民だからこうなった
Bだからこうなった
じゃなくて、本人がどうしようもないから、Bなんじゃないかとか掘り起こされてるんだろ?
雅子も美智子さんも、こんな風に国民に不信感を与えなければ誰も話題にしなかったはず。
皇后の出自が気になるなら専用スレでも立てろよ。今のgdgdをつつかれたくない話題逸らしにしか見えん。
出自を調べたって、何にも出てこないように各所へ手配済。美智子さんならやりそうだしな。それで現状の批判逸らし出来るならいくらでも話して下さいな、ってね。
323朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:39:59.60 ID:VniZtLqm
美智子さんご結婚時に勢津子さまが日記で皇室ももう終わり?と書かれた様ですが
ある意味先見の明がありましたね。
出自の違う異分子を将来の皇后として入れるということは
全てが変わると予見しておられたのでしょう。
マイホーム主義…今まで菊のカーテンで守られてきたことも白日の元に晒される、
ということは神秘性も保てなくなる、なんだ我々と同じじゃないかとなる。
皇室の権威も地に堕ちる。
今がその状態なのでしょうね。

渡英問題も、そもそもは格を守らずに横やりを入れてきた東宮家が悪いのですが
その東宮の肩を持つ形で後押しした両陛下の責任も重大です。
週刊誌にあるように、秋篠宮家に決まっていたとしたら恐ろしいことです。
愛子さんを使って、両陛下の錦の御旗のもとにこれからどのような簒奪行為を繰り返すか
最高権威者が後ろ盾となっている以上、誰が止めることが出来るのでしょうか?
国民の声が大きくなったところで、いつものご不例発表ですよ!
陛下のお身体を人質に国民を脅しているようなものです。

私はもう両陛下にはもう期待していません。
ただ何もなさらず、東宮よりもせめて美智子さんよりも長生きされることを願っています。
そしてつつがなく秋篠宮さま、悠仁様に繋いで頂きたい。
324朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:42:31.76 ID:g4EkmnIg
>>303
時代的に、出自についてはマサコのときより厳格だったはず。
美智子様については事実無根かと。
325朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:45:43.85 ID:U+lSUkch
事実無根だったら調べられても平気でしょ?
326朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:53:30.13 ID:g4EkmnIg
え?
すでに調査済みでしょ?
問題なかったからこそ入内できたんだし。
入内後、いろいろイジメられたことも、「自分が平民だということ以外になにが問題でしょうか」と
おっしゃっておられるようだし、平民出身以外何も探られて困ることはなかったんでしょう?
327朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:53:42.30 ID:MdlzHu2T
>>323
>私はもう両陛下にはもう期待していません。
>ただ何もなさらず、東宮よりもせめて美智子さんよりも長生きされることを願っています。
>そしてつつがなく秋篠宮さま、悠仁様に繋いで頂きたい
同意。皇后が生きている限り尻に敷かれ続けるなら
いっそ何もしないで欲しいね。
せめて秋篠宮家への冷遇くらいどうにかして欲しいのだが
それも無理なんでしょうね。ナルちゃんナルちゃんだから。
328朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:55:02.81 ID:BeCIErDH
>>325
じゃ調べたら良いんじゃねーの?
どうやるのか知らないけど。

>>322
>じゃなくて、本人がどうしようもないから、Bなんじゃないかとか掘り起こされてるんだろ?
というか「気に入らない奴は在日がBに違いない、真っ当な日本人な分けがない」
と思いたいだけだろ。
こうなっちゃったらもう自分の中で出てる答え以外の情報は、
「捏造だ」「隠蔽しきったんだ」とシャットアウトするようになる。
329朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:56:46.16 ID:+EkES/CY
現天皇皇后が、入江相政氏よろしく、独走態勢で突き進んでおられますね・・・
誰も止められない状態でしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/tuneari/e/419fabbf4785e43e10b0be4f66c93733
皇室祭祀を破壊した入江相政

http://night-news.moe-nifty.com/blog/2005/04/post.html
「現代思想」の3月号を読んで
330朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:57:52.03 ID:Qt7OcjMG
>>323
それは梨本宮伊都子妃。
旧佐賀藩主、鍋島直大の次女。宮家に嫁ぐ。戦後臣籍降下。
331朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 16:58:48.55 ID:vp2nebuB
>>277
・・・・・・・。

もし突然行かなくなっても構わないかとお伺いってさあ
トップ二人マジで狂ってるよ。本当に。
基地害を外に出すってどういう了見でそうなるの。

お祝い事だよ。
自分が女王の立場だったらどう思うのか。
お祝い事に基地害出すって嫌がらせだよ。
332朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:02:12.00 ID:Qt7OcjMG
>>328
あなたも自分の中で出ている答え以外にコメ返さないね。
皇后、雅子ともに人格障害ではないのか説はどう思っているのかお考えをお聞きしたい。
こういう人間が家族、組織の中にいるとやっかいだけどね。
333朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:06:36.58 ID:BeCIErDH
>>332
雅子はともかく美智子がBでは無いのは俺が出した答えじゃないからなー、
国家権力がBでは無いと調査したから結婚できたんだろう。
雅子の時とは違って妨害は無かったんだし、
それについてはお前はどう判断してるの?

>皇后、雅子ともに人格障害ではないのか説はどう思っているのかお考えをお聞きしたい。
人格障害なのかもね。
でも人格障害だということとB又は在日である事は関係ないですよ。
334朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:09:13.07 ID:+EkES/CY
>>326
上げ底だったとどこかで読んだのですが、今探している最中です。

>>323
勢津子さまではなくて、梨本伊都子さまです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%A8%E6%9C%AC%E4%BC%8A%E9%83%BD%E5%AD%90
『梨本伊都子』
旧佐賀藩主・侯爵鍋島直大の次女。母は広橋胤保の娘榮子。「伊都子」という名前の由来は、
外交官である父のイタリア駐在中にローマで生まれたためである。

1900年(明治33年)11月25日守正王と結婚し、方子女王(李王垠妃)、
規子女王(広橋真光夫人)の二女をもうけた。

皇族女性随一の美人と謳われた。1947年(昭和22年)10月14日、皇籍離脱。
皇籍離脱後も、旧皇族として最後まで矜持を保ち続けた。筆まめで、
長年にわたって日記をつけ続け、それを元に、自伝『三代の天皇と私』を最晩年上梓した。

@日記では、1958年(昭和33年)11月27日付けで、皇太子明仁親王と正田美智子の婚約発表の当日に
「朝からよい晴にてあたたかし、もうもう朝から御婚約発表でうめつくし、憤慨したり、
なさけなく思ったり、色々。日本ももうだめだと考えた」と記している。

335朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:09:52.73 ID:Qt7OcjMG
333
礼儀知らずか。>>296読んで下さいね。
336朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:19:31.11 ID:VniZtLqm
>>330,334
ご指摘ありがとうございます。
うろ覚えで失礼致しました。
337朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:19:36.91 ID:5UvlajiO
伊都子妃が佐賀鍋島出身というのが今となると奇縁というか…。
338朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:36:41.46 ID:s7B1Jbv5
>>335
333はいつもの人、このスレで何をしたいのかさっぱり解らないのでスルー推奨
339朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:37:36.57 ID:D6pzeHmc
皇后、雅子ともに人格障害なのは確かだと思う。
強烈な価値観の枠をはめられ、その価値観を満たすこと懸命で、自分の核が無い。
自己愛が強いのではなく、健全な自己愛がない。
雅子さんの場合は、出自の影響が大だと思うが、
皇后は正田冨美さんの人格の影響が大きいと思う。
卑しい出自から懸命にのし上がって人並み以上の経歴を獲得してやっと安心する父、学歴がないとその親に否定される存在が雅子さん。
だから遊園地のバイトにも学歴を訊いたりする。
正田冨美さんは夫より威張っていたらしい。(お手伝いさんの証言を読んだ事がある)
有能な母の無言の要求水準を満たそうと、完璧主義に陥る美智子さん。
どちらも、自分のありのままを受け入れられないから、人生失敗ばかり。
失敗は受け入れられないので、ヒステリーや嫌がらせで現実を糊塗する。
糊塗しても生きていける偉い立場なので、いつまでたっても賢くなれない。
340朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:46:05.69 ID:sUWROrcD
当てにならないと言われているwikiをとりあえず参照すると
(以下引用

神一行 『閨閥 改訂新版 特権階級の盛衰の系譜』(角川書店、2002年)385-386頁によると、
「そもそも正田家のルーツは群馬県館林の在。“開かれた皇室”を実現すべく、皇太子妃を選ぶにあたって尽力した小泉信三は、正田家を三百年前までさかのぼって調べたという。
郷土史家によれば“正田家の祖先は源義家の孫、新田義重の重臣、生田隼人までいきあたる”というが、入手した文献で確認できるのは、300年前の庄田六三郎(天和2年没)からである。

とあるよ。系図的には300年は辿れたみたいだね。その間別人にすり替わられてるというなら、調査はお手上げだし意味は無い。
系図が途絶えて不明な雅子さんよりは確実にしっかりしてるね。
341朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:52:27.52 ID:uDq+s/Wi
部落だとか躍起になってる人、何を誘導したいのかと思うくらい。
今の議論にはあまり関係ないでしょう。
両陛下の、皇室の今のなさり様に疑問がでているのであって出自の話してるわけじゃないでしょ。
342朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 17:54:52.76 ID:BeCIErDH
>>338
「雅子と違って結婚にあたり身辺調査されてそれをクリアしたんだから出自に問題は無いのであろう」
ってのが分かってもらえないんですね。
ゆとり教育恐るべし。
想像を絶するな。
343朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 18:03:48.69 ID:vuZzldAz
「火の無い所に煙が立った」
「火の無い所に煙は立たない」
結論は出ないままって事ですね。
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/22(火) 18:06:25.84 ID:XeHjlzHv
皇后陛下の性格云々は置いておいて、
所作や学識、顔、形(雅さんを見ていると大切だと思う)
充分にカメラを意識して絵になる妃殿下をこなして下さったことは確か。

それらを否定してはいけないと思う。
345朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 18:31:49.77 ID:cgoS3euR
庶民妃がカメラに写る自分を意識しすぎ、夫である皇位継承者を蔑ろにしてきたようにしか思えません。
殿下を前面に出し寄り添う華であることが妃殿下のありようではないでしょうか。
常陸宮両殿下を拝見するたびに華子様の妃殿下としてのご立派さを感じます。
346朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 18:35:11.74 ID:vuZzldAz
いや、絵になる妃殿下云々は置いておいて肯定できる性格であって欲しかった。
和歌や発言を改めて読み直すとホトホト厭になる。
こんな人の夫は達観してるか、何も考えて無いか、マゾッ気があるかの
どれかじゃないと務まらないだろうね。 
347朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 18:40:09.14 ID:5UvlajiO
女房が怖くて思考停止。徳仁と同じ。
348朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 18:44:47.35 ID:Qt7OcjMG
>>344
今更こんなコメントするような方はここに居るべきではないのでは?

盆暗がどんな誕生日記者会見をしたのか 、
明日はテレビ放映、宮内庁HPをとくと拝見させていただく。
今回は皇后の添削でも入っているかもしれん。
349朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:02:45.52 ID:5UvlajiO
確かに美智子さん、正田家は雅子、小和田とは比べ物にならないよ。
だけど正田家は不明だが、少なくとも美智子さんと小和田は繋がりがあったよね?
それは何だろうか。人脈的繋がりはもちろんだが、もしやルーツも?と疑いたくもなるよ、ここまで異常事態になると。
350朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:06:58.24 ID:uDq+s/Wi
>>348
344さんは何も非難されるようなこと書いてないと思いますが。
美智子さんのことを少しでもこう書くとここにいるべきではないというのは、
それは極端すぎるのでは。
351朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:12:31.10 ID:vp2nebuB
>>337
奇縁というか何か知ってたのかも。
美智子さんの母方のことで。
352朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:13:38.58 ID:Qt7OcjMG
>>350
失礼。
皇后に対してナイーブな感情を持っている方はここは居辛いだろうなと思ったもので。
絵になる妃殿下像は50年かけてマスコミ操作で出来上がった部分が大きいので
とても素直に評価できないと私は思い至りました。
353朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:15:32.70 ID:vp2nebuB
>>344
絵になるというより、
べつにあれほど演技しなくても
上品で落ち着いた妃殿下は出来上がるよ。
華子妃殿下はその典型ね。
354朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:20:27.61 ID:VniZtLqm
マスゴミによる洗脳が最近まではほぼ完璧でしたからね。
勇敢にも異論や疑問を書く雑誌もありましたが、
タイミングのよい美智子さんの失声症等で声も上げられなくなった。

今の東宮の有り様と被ってきます。
この親にしてこの子供、血は争えませんね。

355朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:22:26.97 ID:5UvlajiO
伊都子妃は冨美夫人の家を指して「家臣の分際で」と言ったそうですね。他に何かあったのかな?
さすがに家老の副島よりずっと下郎の江頭の血統が将来入るとは思わなかったでしょうか。
356朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:41:04.77 ID:BeCIErDH
皇族×皇族 の生粋の皇族である今上がこの有様なんだから、
「庶民だから」とかそういうのは通用しないだろう。
357朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:21.53 ID:vp2nebuB
この有様になったのは、妻選びを間違えたからではないかな。
引きずられる性質の皇族に、引きずる性質の女を付けてどうするという。
常陸宮様も似たような性質をお持ちの生粋の皇族だけど
妻が立派な方だから引きずられてはいない。
358朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 19:55:53.91 ID:BeCIErDH
つまり、
今上の都合のいい方向に誘導してくれなかったほうが悪い、
ですか?
子供かw
359朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 20:00:01.71 ID:vp2nebuB
どうしたらそう読めるのか知りたい。
360朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 20:04:31.40 ID:BeCIErDH
この有様になったのは、
常陸宮様のご立派な奥様の様に良い方向に誘導してくれなかったから、ってことだろ?
それとも常陸宮様の奥様の立派なところと言うのはその場に停滞していると言う事なのか?
361朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 20:06:21.59 ID:mezJd/T+
今思えば、聖心首席というのも、妃候補なんで
聖心が花をもたせたのかもしれないね。
そこそこは出来たんだろうけど。
362朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 20:36:11.55 ID:VniZtLqm
>>361
皇后となられる方が学業ご優秀である必要は全くないと思うけれど
当時は民間からの入内ということで、そういった箔付けも必要だったのでしょうね。

その後に雅子がまんまと利用しましたね。
363朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 21:18:47.73 ID:sUWROrcD
皇后陛下が守るべき物を間違ってるからだよ。
たぶん家族に無理させてでも皇統を守る行動を取っていればここまで非難されなかった。
雅子さんも同様。5人出産して全部女児、だったら誰も非難しない。遊びほうけていても傷ついたのかと同情もされるかも。
なにが大切か、彼女たちは自分が一番大事。
陛下にも殿下にも自分を大事にしてくれとアピールするから変なことになるんだろう。
大事なのは后ではなく陛下と殿下ですよ、どんだけボンクラでも。
364朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 21:28:44.96 ID:y2pVf0oi
陛下と殿下を最優先すれば
マスコミを賑わせる事はなくても
宮中の人々が一丸となって守ってくれただろうね
それこそ菊のカーテンで
365朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 21:54:11.82 ID:U8o1hkbC
お二人ともどうらやら自己主張が強い女が好きなんだから仕方ないよ
366朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:29.32 ID:cgoS3euR
自己主張が強いと芯が強いを間違われたのでしょうか。
秋篠宮殿下は芯の強い柔軟な精神力の妃殿下を迎えられましたね。
367朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 22:09:08.54 ID:KSlCbYHb
あのような偉い立場にたつと人間はマゾになる。
これは心理学的に必然なのだ。
自分に君臨する精神的サド女性に引かれるのは当然。
問題は 皇后と華子さんはサドにみえてサド
雅子はサドにみえて実はマゾだったので夫婦関係が破綻した。
今上夫妻は家をぶっ壊してはいるが夫婦関係は良好なのだろう。
ゆう殿下のヨメトリは難しいぞー。
ナルヒトのように自由恋愛なぞさせておけない。
どんな化け物が近づいてくるかわかりはしない。

>>339
雅子が人格障害なのは異論ないだろうが
皇后はどうだろう? 美智子程度の見栄っ張りはそこらへんに転がっている程度では?
医学的レベルで人格障害とはいいがたいような?
近年になってハチャメチャになったのは病的性格のせいではなくて
耄碌してとりつくろえなくなっているだけでは?

368朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 22:10:22.13 ID:P46HGyiG
自分を喜ばせてくれたら、思う通りにしてくれたら
その褒美として愛情を与える。
そうでなければ本人にしかわからない方法で冷たく罰を与える。
美智子さんは、そういうやり方で
陛下をコントロールしてきたんじゃないかな。
寒空の下見物してたのは即位20周年の記念コンサートだっけ?
あの時の二人の表情を見て思ったよ。陛下もお気の毒に。
美智子さんより長生きすれば、本人比穏やかな晩年になるのかしら。
369朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 22:43:23.85 ID:3apJzUG7
美智子様が残したものって何だったんだろう。
皇太子妃時代は美しいお妃として、皇后時代は慈愛あふれる聖女として演出したが。
皇后が訪れた福祉施設に光が当たり、援助が増えたのだろうか?
すべてが自己演出のパフォーマンスのために見えて仕方がない。
なぜなら、一番解答を示すべき、チッソ水俣病、新潟水俣病に光を当ててないから。
370朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 22:51:56.35 ID:U8o1hkbC
>>369
ねむの木賞は?両陛下のお仕事で印象的なのは、サイパン慰問、沖縄訪問じゃないかな
371朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 22:55:44.17 ID:VniZtLqm
保守の怒りにもあったけど、あまりにもお気持ちが沖縄に偏り過ぎていると。
広島も長崎も東京も、他にも空襲に遭った地域は日本全国あるにも拘わらずね。
372朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:00.44 ID:+EkES/CY
愛子さんに会いたい陛下から、愛子さんを遮っているのは皇后ではないかと思っています。
陛下も唯の好々爺になって来られて、本心から愛子に会いたいのだよとお言葉を述べられた。

悠仁殿下に、心を寄せられている陛下から、愛子女帝への道をつける為の、東宮夫妻を巻き込んだ、
美智子さんの入知恵の意地悪ではないでしょうか?

皇后は「愛子が私に優しいのは、私が大切に手を差し伸べているのを知っているからですよ。
貴方も愛子を大切に手助けしてあげれば、愛子も声を掛けてくれますよ」とか言って、
愛子女帝にするように圧力を掛けているのだと思います。

サーヤの、美智子さんからの呪縛が解けたら、何かしらの良い進展が有るように思うのですが、
今のままなら、政情が悪化してくれば、皇室不要論も出てきそうで、ちょっと嫌です。
373朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:05:34.34 ID:FfXTPKlA
黒田さんは誠実ないい人みたいだけどサーヤは旧皇族・旧華族に嫁いでもらいたかったな〜。
374朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:09:13.33 ID:P46HGyiG
>>371
それ私も思ってた。
夫の母は東京大空襲で火の粉の中を火に向かって(風上に向かって)走り
何とか生き延びたって言ってた。
父親が消防士で、火から逃げたらかえって危ないと言われてたらしい。
でも大勢の人が自分とは反対の方向に逃げて、そして助からなかったと。
沖縄の方々も、もちろん大変だったのだけど。
韓国芸能に偏ってるように、なんだか偏ってると感じてた。
375朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:11:34.17 ID:U8o1hkbC
>>371
ああそうなんだ。
沖縄以外の他のところは慰問してないの?
376朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:13:58.79 ID:iEZgQiGK
ねむの木学園は詐欺被害5億円だそうで、資産がそんなにあったことに驚きました。
福祉施設でもネームバリューが経営に影響するんでしょうか。
377朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:14:59.69 ID:3apJzUG7
サイパン、沖縄慰霊いいと思います。
じゃあなぜインドネシア独立記念日にオランダ静養に行かせるのか。
インドネシア独立には、旧日本軍の兵士が関わっています。日本は敗戦したのに。
チッソの孫を受け入れたことも、オランダ静養も日本人を冒涜しすぎ。
情けなさと悲しみで言いようがない。
378朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:16:38.05 ID:U8o1hkbC
>>377
そりゃ東宮関連になると言いたいことは無限にありますよw
379朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:19:36.53 ID:MdlzHu2T
>>371 >>374
お得意のパホーマンツwだったって事でしょうかね。
慈愛の心で危険なのを承知で行く聖母の様なアテクシ!っていう?
神戸にどうしても雅子を行かせたかったらしい美智子さんも鑑みた時
要所要所で如何に自分をよく見せるかを何より一番に考えて
慰問・訪問しているって事だと思う。
380朝まで名無しさん:2011/02/22(火) 23:29:54.41 ID:U8o1hkbC
>>375
自己解決
広島長崎行ってますね。
沖縄は、マスコミが取り上げやすかったからそればっかりな気もする。
しかも皇室としても一歩踏み出した出来事だし。
反論や訂正があるならよろしく。
381朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 00:02:46.48 ID:StmCmqEh
サイパン慰霊の旅で失声症が奇跡の回復、そんな記事を読んだ記憶があるんですが。
きれいな復帰をしたわけですね。「私ったら、また泣かせてしまって」と
言ったんでしょうか。




382朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 00:11:23.27 ID:5YCk+vgV
>>379
こーなると 優美子の
「ふん 点数稼ぎしちゃって」というつぶやきも
別な意味を持ってきますね。
383朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 00:12:20.94 ID:32elyVVE
いくら夫がのんびりのほほんな人でも男だからね。
プライドもある。
美智子さんと雅子は、
男である夫を立てることもしないし引くこともしないからなあ。
そこが華子妃と紀子さんとの決定的な違いでしょう。
384朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 00:28:39.60 ID:5YCk+vgV
立てる気が起きないほど情けないおっさんなのでしょう。
華子さんは華族として血筋第一で育ってきた。
だから高貴な血筋の夫を無条件で立てることができる。

一方美智子さんの家は頭のよさと商才第一の家。頭いまいちで商才ゼロの夫を敬う気にはなれない。
同様に雅子の家は 学歴を武器になりあがった連中。
頭空っぽで学歴アララの夫を敬う気は起きない。当然といえば当然。

美智子は商人の子だから(商売の種として)夫を立てる(フリ)をすれば
商売(皇族業)がうまくいくことは肌で知っていた。
そんだけのことだ。
385朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 00:36:15.13 ID:32elyVVE
>>382
美智子さんも優美子には言われたくないと思うよ。
優美子の娘は点数稼ぎさえせず、権力の上でのさばってるだけだからね。
386朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 01:31:37.55 ID:T3qlsHjt
いやいや、 この話を聞いた当時、自分も
「このくそ女は皇族の仕事をなんだとおもってるんだ」と
めちゃくちゃ気分わるくなったのだけど。

美智子一流のぱほーまんすの一環であることを
優美子は見抜いていて(ふん、あんたも私と同じ穴の狢)という
意味で使ったのだろう、と思うとまた味わいが変わるぞ。

387朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 01:34:26.49 ID:tuwO7c/y
>>371
アメリカの意向が色濃くあると以前書いている人がいたね。
広島、長崎、東京大空襲、あまり掘り返してはマズイんでしょう。
388朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 01:34:53.97 ID:4ns0fw2u
公務のほとんどは世界で共産革命吹き荒れる敗戦後の主権在民時代になってから始ったからな、
主権者である国民に対しての人気取り、点数稼ぎで概ね合ってるだろう。
389朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 01:56:24.17 ID:3hd8I8uq
今にして思えば、映像に映っている美智子さんの行動のごくごく一部や
周りの人の話などから、陛下をリードしていたことが分かるけど、
それだって注意して見れば分かる程度で、普通の関心しか持たない人は
やっぱり夫につき従う良妻賢母に見えると思う。
美智子さん、女優をしていればアカデミー賞ものだっただろうね。
390朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 04:29:53.28 ID:dmQ6P0bB
新聞来たけど、読売って前の天皇誕生日の会見もだけど皇太子一家に
都合の悪い部分は紙面に載せないんだよね。だから記者に何突っ込まれたとか
さっぱり分からん。

「(高齢になられた天皇皇后両陛下を)皇太子としてお助けしなければ
ならない」
「(愛子は)学校で過ごす時間も長くなり、行事にも元気に参加する
など、良い方向に向かっている」

学習院の東園理事は、雅子さまと学校側が必要に応じて連絡を取っていると
したうえで「信頼関係は深まっており、対応を続ける」

絶対雅子の公務復帰、イギリス訪問について質問が出たはずなのに
一切載せないナベツネ読売…。
391朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 04:32:09.81 ID:dmQ6P0bB
あっそうそう写真は皇太子がセンターでしたよw 愛子さんが可愛らしく
写ってる。でも皇太子さんどことなく不健康そう。
392朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 04:33:18.50 ID:DdrJw6AM
イメージ的にはそうかな。しかし渡米会見で「通じますよ」とかすごい気が強い。
別に悪口じゃなくて、矛盾が嫌いで言わずにはいられないタイプなんだろうなと思う
どちらかと言うとカカア天下だな
393朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 05:46:55.01 ID:BchYK4kP
宮内庁で全文+写真うpされましたよ。もうすぐよ読売オンラインでも全文うpされると思う。

「愛子は学校で怖い思いや、つらい体験をしましたが・・・・」

「雅子の並々ならぬ努力を身近で見ており・・」
「雅子は体調が万全でない中で、毎日本当によく頑張っており・・・」

わかってはいたけど、51歳・現時点では次代の天皇になる立場の言葉か・・・・・・。
自分達が一般男児を晒した件や学習院関係者に対する謝罪の言葉一つない。

皇后陛下の「東宮一家は苦しんでおり・・」と一致しててブレがないですね。

本当に怖い思いをしたのは、小学校に街宣車が並ぶような状況の中で通学した生徒や保護者、関係者かと。
394朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 06:00:35.77 ID:DdrJw6AM
レポありがとう。
正直全く驚かないな。
皇太子はそれくらいの知能と対応能力しかないのはもうわかってるし。
のほほんと同じセリフを言いつづけるのが、ナルちゃんらしいねw
395朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 06:01:17.55 ID:b51km28T
ほんと、幼稚すぎる
いつまでたっても家族しか見てない
多額の税金を食む立場でありながら、
自分の嫁がいまだ公務を満足にできない
いつも、こちらの理解ばかり求めているが
国民に謝罪の言葉はないのか!
病気を免罪符だと思ってるんだろうが大間違い!!
396朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 06:12:22.88 ID:5UJSBRzR
>>395
皇太子は頭の悪い中学生程度の知能なんだから謝罪とか思いもよらないと思うよ。
というか雅子の作文を読んでるだけでしょう。
清子さんが作文してる頃はまともに見えたから原稿が問題なんでしょうよ。
397朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 08:06:33.37 ID:mrqL+HKj
頭の悪い中学生レベルの知能って
普通の小学校中学年レベルの知能だよね。
徳仁がその程度と思うと、写真の表情としっくりくるわ。
398朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 08:17:02.35 ID:C2qnPfYL
>>393 街宣右翼は、天皇陛下の指示で動いてることが、よくわりました。
陛下のお言葉で、ピタッとやめましたからね。
399朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 08:18:38.75 ID:AEXfP4ez
広飲み屋には美しいところがあるだか美しいものを
持っているだかの発言をしているから、早い段階で
気がついていたんですね。息子の低知能の実態を。
だからこそ、余計に不憫さも増して偏愛も酷くなっていった。
400朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 08:59:04.52 ID:hCSeR1a3
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h23az.html
宮内庁の誕生日会見ページ

全文はまたあとで載るんでしょうか?
22番目の質問の〜って項目がありますが、そんなに質問書いてないですね。
相変わらず質問と答えが微妙にズレていて、はぐらかされてる気持ちになります。
401朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 09:02:38.24 ID:iNRENtZf
「娘が学校で怖い思いや辛い体験をした」
「妻は並々ならぬ努力で頑張っている」
こんなセリフ、一般人でも外に向かって言いはしない。馬鹿だからでは済まない立場なのに
親自体が「息子一家は苦しんでいる」等と発言しているのだからお手上げだ。
人間ここまで堕落できるとは。間抜け一家だ。

402朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 09:24:27.34 ID:BNt68NJl
クレバーでもワイズでもありませんね
403朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 12:20:05.17 ID:FWFuKSV4
おもしろいね。
既婚女性たちは両陛下はぶぶ漬けを考えているはずという路線で、
それを担当官庁の宮内庁と東宮と外務省の一部あたりが、
何らかの邪魔をしていると言う路線。

それに対して、
両陛下に疑問を持つと、
○○の背後の人たちだという決め付けになっていたね。
404朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 12:41:50.34 ID:J8ZT95VM
娘が学校で怖い思い=周囲の児童の方が大変では。
妻が並々ならぬ努力=恫喝登校に疲れたのですか。
見守れ=国民は黙ってろですか。

被害者意識強すぎ。自分達可愛さで、公人の自覚は全く無し。
誰も皇族でいてくれなんて頼んでない。嫌なら自活して自由に暮らせばいい。
405朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 12:42:59.06 ID:t2E9F1ou
私的には全く考えられない選択ですが、
もし本当に両陛下がぶぶ漬け路線だとしても、
それは国内で留めなきゃならないはずだと思いますがね。
外国の王室を巻き込むぶぶ漬けなんて
「選択ミス」との発想はないのかしら
406朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 12:51:56.56 ID:XRCcJUVP
ブラジルの勝ち組みたいなもんだね。
自分は陛下と相談の発表など信じない、と信仰自慢大会w
407朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 13:27:42.36 ID:ffGadvYH
現・名ばかり皇太子&皇太子妃&内親王だめだこりゃ

408朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:56.56 ID:319Slo3o
ぶぶ漬けぶぶ漬けっていうけどさ・・・
一体いつぶぶ漬け出すの?って話だよね。
第一本当にそう思ってても、未だに続く多大な国民への迷惑と
挙句に他国王室への礼を欠いた一連の報道で
いい加減にしろよ!状態だと思うんだけど。
自爆を待つのに国民や海外の王室まで巻き込むなって話なのよ。
409朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:33.51 ID:2HnFikYt
さすがにイギリスも、
日本の事情が読めてきて、
両陛下あてに招待状を出したのではないか?
410朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 13:47:27.99 ID:32elyVVE
皇太子文書、こやつ本当にダメダメだな。

まだ30年近く前の英国留学のことを幸せそうに思い出してるよorz
なによりむかついたのが愛子のことを
「怖い思いやつらい体験をした」と皇太子たるものが民間人の子供を再度吊るし上げてるし!!

さらに雅子については半ば逆切れしてて、言ってることはつまり
「阪神大震災の式典前には長野とかだって行っただろ!(おいおい、いつの頃まで遡るつもりだよ)
お前らだってそんなことわかってるだろ!医者だって見守れって言ってるんだろ!
(いや、医者って雅子が医師団見解書いてるんだろ)雅子は母親として毎日登下校に
付き合ってて忙しいんだよ!だから医者も理解しろって言ってんだろ!
(いや、だから医師団見解は雅子が書いてるの知ってるから)
登下校に付き合うってことは並々ならぬ努力なんだよ!(えー!?)
てことでこれからもずっと見守れよ(・・・・・)愛子の環境づくりについて
再度質問だと!?そんなの教えられるか!(好きなようにやらせてほしいだけだもんね)」

暴君だよ、暴君。
こやつだけは絶対に即位させちゃダメ。
暴君の後ろには化け物がいるんだから。
411朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 13:52:01.80 ID:Lz12TJzi
>>406
既女のあのスレなら、わざとアンカーつけないで
レス番号のみで返す人がスレの流れ誘導というか仕切ってるお1人よね。
ちょっとでも両陛下の行動他に疑問を持つようなこと書くと
速攻蹴散らされる。
「今日は●の登場、早いのね〜」「あら日本語の不自由な人来たわ〜」とか
見事な速さで黙らせようとするよね。
さしずめどなたかの雇われ人の「必殺仕事人」かある種の宗教の筆頭信者気取のノリ。

まあね、予想されたことだけど皇太子の会見内容読んで・・もう腹立つの通り越して
はぁ〜ってため息つきたくなった。言いたくないけど腐ってるよね。東宮・オワダは元より
大元の両陛下・宮内庁が・・・。
412朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:35.19 ID:32elyVVE
いつものことだけど雅子の腹回りがタップタプ。
中に子がいてもおかしくないくらいの相変わらずのデブで笑えた。
413朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:07.38 ID:hlcmWN20
ぶぶ漬けはもうお腹いっいぱい
414朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:10.11 ID:mGqBzpf8
あんなバカを昭和天皇の反対を押し切って、無理にイギリス留学させたのがそもそもの間違い。
美智子さんがさせたがったようだけど、どうしてわが子の資質を見抜けないかな?
どう贔屓目に見ても目から鼻に抜けるような利発さも聡明さも感じられない。
単なる海外見聞なら何年も行く必要無し。
短期留学か旅行で充分だったと思う。

お陰で変な外国被れの嫁にひっかっかっていい事一つも無し。
権利意識ばかり肥大して、天皇家を王家と勘違いしてるんじゃないの?
皇族が水みたいなきな臭い利権がらみ政治がらみに拘わるのも止めてくれ!
両陛下はなぜ止めなかったのか、どれだけ現実が分かっていないのか!

といっても天安門後にほいほい自ら望んで中国へ出かけて行って
後で笑われるんだからこの親にしてこの子ありかな。
415朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 16:29:26.87 ID:DdrJw6AM
>あんなバカを昭和天皇の反対を押し切って、無理にイギリス留学させたのがそもそもの間違い。

それは結果論的にしか語れないよ、正直。
礼宮だってしてるんだよ。皇族に能力を求めすぎなんだって。気持ちはわかるけど。
416朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 16:34:17.40 ID:p7PryDqS
良い天気なのに朝から気分が悪い。
どうすればいいんだろう。馬鹿に着ける薬は無いし、ほっとけば馬鹿と醜悪さが
肥大していくだけ。親夫婦と長男夫婦がこれじゃ・・・。
417朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 16:39:17.44 ID:hlcmWN20
このままただ長生き合戦するだけ
418朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 17:28:52.41 ID:DdrJw6AM
>>417
だろうね
最近はもう特に期待してない。
自浄能力ないならどうにもならんな。皇族は皇族の血が流れてるってこと以外価値を求めちゃいけないっていうことにシフトした
419朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 17:54:02.53 ID:XRCcJUVP
自浄能力ないなら、批判すればいいじゃないの。
張本人東宮、東宮擁護の皇室トップ両陛下、管理責任宮内庁、全部批判対象。
420朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 18:14:45.95 ID:DdrJw6AM
批判したところで何か動くんですか?
421朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 18:24:50.41 ID:tuwO7c/y
気が重いが、ナルヒト誕生日記者会見の全文を読んでみた。
率直な感想だが、これ、皇后の添削がかなり入ってないかい?
422朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 18:35:10.17 ID:+KUIZxT7
自浄能力って組織の悪事を悪事に手を染めてないメンバーが告発するってことだよ。
423朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:02:44.68 ID:p1t4Giy8
「首席でご卒業」は、庶民の結婚式でもそう紹介しますね。

出自は大問題。
出自ほど努力でどうにも及ばないものはない。
まして出自が尊いとされてきたからこそ、皇室は特別な存在であるからして。
出自を無視して、ど平民を最重要ポストに、二代続けて入れて来たからこそ、
今の現状がある。
悠仁殿下に、まともな家のまともなお嬢さまが入内されなければ、
天皇家は一般人になっていいよ。
それがお似合い。
424朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:16:18.70 ID:4ns0fw2u
出自が尊くても人間性とは無関係なのは天皇皇太子親子が証明してしまいましたね。
根性ほど努力で伸ばしたり直したりできるものはないのに。
425朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:30:42.76 ID:XRCcJUVP
批判を牽制する動きがあるようですねw
426朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:33:23.22 ID:DdrJw6AM
私のことですか?
牽制したつもりはないけど。
427朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:39:02.48 ID:p1t4Giy8
怒庶民の母親から生まれた皇太子の出自は尊いか?
母親の出自が低くて皇位や王位の継承が出来なかった例は、古今東西いくらでもある。
ど庶民の薫陶を受けた天皇についても、なにをかいわんや。

一般人が評価する人間性など、天皇家に無関係。
428朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:40:44.43 ID:tuwO7c/y
>最後に,英国ウィリアム王子のご結婚式への招待については,
>いまだ英国王室からの招待状が届いておりませんので,
>今の段階で私の方からお話しすることは控えたいと思います。
>招待状を頂きました際には,まず政府内部で検討がなされるものと思います。

だってさ。
政府内部で検討なの?
両陛下と御相談の間違いだろう。白々しい親子だこと。
429朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:41:19.36 ID:4ns0fw2u
>>427
今上は?
あの人は両親ともに生粋の皇族だけどこの有様ですよね。
430朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:41:52.87 ID:fzauNBi5
>>415
え!礼宮留学してたの????えええええー税金で!?
あの人学校スゴイ成績だったって聞いたような気がする
昭和天皇はなんで皇太子の留学反対したんだろ
天皇も矜持も誇りも何にもなし
美智子はもともと凡人だし
2人とも家が続けば国民などどうでもいいのさ
431朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:49.79 ID:p1t4Giy8
あの環境で、根性を伸ばすことが出来る?
根性は、ハングリー精神が無くては培えないと思うけどね。
大体、天皇家の人間に、根性とやらが必要なのかどうか。
432朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:44:03.94 ID:p1t4Giy8
>>429
だからぁ、ど庶民妻の薫陶。
433朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:45:29.47 ID:p1t4Giy8
「50年」は長いわね。
434朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:52:47.58 ID:4ns0fw2u
>>432
つまり、出自は精神面に関しては何の役にも立たない、ってわけですね。
435朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:55:02.84 ID:tuwO7c/y
4ns0fw2u
話の腰折さんコンバンハ。いつも御熱心ですね。
436朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:56:37.13 ID:4ns0fw2u
事実を羅列するだけで腰の折れる話に何か価値があるんですかね?
437朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 19:59:19.42 ID:4ns0fw2u
そういやついこの間まで「庶民と言っても正田家は名家だ、そこらの庶民とはわけが違う」
って言われてたはずなのにね。
438朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:01:05.41 ID:eGSz4JUM
並々ならぬ努力なんて言葉は雅子さん以外書けないでしょう。
美智子さんだったら「今出来うる事は何かと思案し結果だけを求めるのではなく
真摯に努める過程を見ていただく事で信頼と言う評価を・・・」と延々続きますよ。
しかし見事に皇室は堕ちましたね。 よくぞここまで穢してくれました。
439朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:02:27.00 ID:p1t4Giy8
ど庶民の感覚が支配をしてるんですよ天皇家で。
だから重要ポストには置くべきじゃない。
440朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:05:22.59 ID:5UJSBRzR
>>438
皇后の添削が入っていればもっとマシだよね。
小和田雅子の頭の悪そうな文章マンマだよ。
441朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:18:22.25 ID:mGqBzpf8
ナルは雅子&owdのマリオネットだからね。
頭すっかすかだから読み上げてる意味も分かってるのか疑問。
プライドだけは高いから、合間に上から目線で周りを睥睨しているのがなんとも滑稽。
雅子の書いた駄文はもっと変だけどね。
夫婦で頭の悪さを喧伝してるわ。

それにしてもニュージーランドの災害とあの文章、間が悪過ぎ。
そんなに愛娘を留学させて、障害を隠したいのですか?

愛子の件でもまだ往生際悪く被害者意識丸出しで
小学生に牙を向くとか、皇族としてあり得ない。

雅子が並々ならぬ努力をしているって、そこ笑うところですか?
庶民の方があんたたちよりもずっと立派な方がたくさんいるよ。

陛下、この会見をご覧になって親として情けなくなりませんか?
まだ懲りずにイギリスへ送るおつもりですか?
442朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:19:59.98 ID:2HnFikYt
>>417
個人の感想だが、
ご自分たちで何らかの改善しようという方向性や、
何らかの意欲を感じられないからね。
既婚女性たちは内心は別なことを思っているとか、
ぶぶ漬けがいっぱいふくまれているんだとか、
生き物とかの表現で現されているとか、
いろいろご期待されていらっしゃるようだが、
実際にこの先に何らかのご計画があるのだろうか?

>>418
要するに血統が尊いとかいうのが、
基本なんだろうな。

>>424
氏より育ちという古代からの格言がまだ生きているね。
443朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:23:11.62 ID:tuwO7c/y
問1は昨年皇后の会見文をかなりなぞっている。
問2以降、愛子と雅子については仰るとおり雅子節全開か。
違う書き手の繋ぎ合わせってことはないかな?
444朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 20:23:53.12 ID:FteXM8mI
>>440
東宮医師団見解もそうだけど、いったいどんな顔をして自画自賛文を書いているんでしょうw
時に医師になりすまし時に皇太子になりすましたキチの作文を発表する宮内庁は異常です。
445朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:11:29.41 ID:fzauNBi5
天皇がこの会見に対して何も言わないということでおわっている
完全に天皇と断絶してないか
天皇は愛子とは交流がないから話す事はない、と言った時
お付き合い梨なのね、と思ったけど言うだけまし
公になんども「誰かのせいで愛子が・・・」という事がどういうことか皇室、宮内庁は
わかってんのか、この人達低レベル過ぎ
446朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:24:14.37 ID:eGSz4JUM
問1を途中まで読んだ限りではトーンが安定しているから雅子さんっぽくは無いですね。
まあ自分では1行も書いていないのはハッキリしてます。
愛子さんどころか皇太子も年々酷くなってきてますが、隠し通すんですかね。
447朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:29:53.20 ID:4ns0fw2u
年々酷くなってるんじゃなくて、お前らの見る目が段々冷めていってるだけだろう。
数年前に同じ様な事を言っても感じ方違ったろうさ。
皇后の、当時は心温まるエピソードとして受け止めていた行為を批判しているくらいだし。
448朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:35:17.27 ID:eGSz4JUM
問1の方がマシだったね。
自分達の世界だけで回ってて周囲はへつらう人間ばかりだと基準が判らなく
なっているんでしょうね。 この4人はもう尋常ではない。
カウンセリングをうけるべき段階だと思う。
449朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:36:04.31 ID:t2E9F1ou
つまり、一度信用を失うと取り戻すのは並大抵ではないと。
信用を築くのに要した時間の倍はかかるとしたら、
50過ぎた今、生きてるうちは無理ということで。
それでも今軌道修正を始めれば、後世の人々が評価してくれるかもしれないが、
そんな気もないんだろうな
450朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:38:33.57 ID:XRCcJUVP
皇太子は中身がないのだから、振付け次第で再生可能。
問題は美智子雅子。
451朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:47:53.46 ID:yAQ1EFrT
ID:4ns0fw2u さん、 あなたはフタナリなの?
男言葉になったり、女言葉になったり??
揚げ足とって、話の腰折って、あなたの思いは、皇后ハートなのかしら?
東宮一家の惨状とか、美智子さん批判がでると、即刻現れて、
貴族はウンたらカンたらw 一生懸命に、的はずれな擁護全開!
あなたにとっては、皇室って何なのかしら? 大切としたら、ぞんざいな口調だし、、、 
本当に毎日、お仕事ご苦労さま。 でもいい加減目障りですよ。。。
452朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 21:48:32.79 ID:p1t4Giy8
問題は美智子雅子。
453朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 22:05:52.90 ID:XRCcJUVP
はっきりしてるのは、雅子は皇室追放以外の選択肢はないということ。
宮家降格も駄目、キチガイを皇室に残してはいけない。
454朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 22:06:04.71 ID:AORT+YPn
馬鹿はNHK
455朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 22:07:01.46 ID:AORT+YPn
アメリカは天皇制はいりません
456朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 22:42:25.61 ID:b51km28T
この人たちは、貴族ではない
単なる世襲制の公務員
457朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 22:48:05.01 ID:4ns0fw2u
>>451
「これこれこういう理由でお前の主張は間違っている」
「それについてお前は事実誤認している」
とかそういうんじゃなくてただ「お前の言い分は気に入らない」ってだけなら黙れ。
朝鮮人ぽくて憐れだ。
見てていたたまれない。
458朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 22:55:48.99 ID:5Ks5PbKi
皇太子の会見は想定の範囲内。却って清々しさを感じた。
自我のなさが天皇にふさわしいと言われたのも分かる。無私に至るからね。
美智子様、雅子さんの呪縛が解けて、宮内庁が正常ならばいける。
だって、無様な家族を守るのに必死で、水の総裁ごときをありがたがるちっぽけなプライドしかないから。
うまく転じさせれば、人畜無害なタイプだろう。
いい影響下に行くように仕向ければ、皇統の一過の存在でいられると思うんだが。
459朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 23:03:32.35 ID:yAQ1EFrT
>>457
あなたとの無益なバトル何回もした結果ですよw
無益! この一言かもね!!
460朝まで名無しさん:2011/02/23(水) 23:03:53.44 ID:XRCcJUVP
宮内庁は廃太子記事を週刊誌に載せるのに、天皇皇后外遊中を狙う根性なし。
どうせやるなら、バーンとやったらどうなのよw
まあこんど皇后がヒステリーで抵抗したら、国民に嘘をついた罪を持ち出せばいいさ。
461朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 00:01:21.25 ID:VHcvX5CF
>>457
あなたのレスは議論ではなく
人の書き込みに当たり屋で当たって
詰んで一人で悦に入ってるようなものだよ。
だから目立つのだと思う。

>腰の折れる話 

こんな表現も見たことないけど、
朝鮮人ぽくて哀れと突然人に差別発言投げかけるのも
あなたが朝鮮人だからなの?
突然切れて黙れと恫喝してみたり変だよ。
462朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 00:04:37.38 ID:62kE84/M
皇室掲示板にお妃候補だった人の写真が載ってて「この方の方が綺麗で知的」の書き込みに
「知りもしないくせに」とレスがついた。 美智子さん本人のような気がして
寒気を感じた。 あそこには両陛下は黒い勢力に好きなように振り回されておいたわしいと
書き込んでる人がいるが、あれもご本人かも。


463朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 00:17:04.94 ID:VHcvX5CF
徳仁の文書、前半はスピーチライターでも入れたような、
雅子臭が消えた昨年の雅子誕生日文書と同じ臭いがした。

愛子雅子は雅子が納得するような言葉を使って、
たとえば雅子が優美子風の訳わからない日本語で
「愛子の付き添いはフンドシしめるかのように頑張った」とか言ったら
スピーチライターが「並々ならぬ努力」にしてくれたのでしょうw

書いたのはスピーチライターか誰かだね。
美智子さん臭はしないし、今さら黒田さんが協力するとも思えないし。
464朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 00:21:12.34 ID:v84iu7j0
>知りもしないくせに

知ってんのかよ、と返事入れたかったなww
465朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 00:46:07.64 ID:KXMiczK9
マコオタによく載ってた今上陛下のお妃候補は
北白川さんだよね。

蟹工船の感想文書いてダメになっちゃったけど。
常磐会が押してた人。
466朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:06:36.72 ID:ppV6mJV3
鬼女のノリを持ち込まないでいただきたい
467朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:08:46.66 ID:HlOK2tMY
北白川さんで普通によかった。
皇室の権威に目が眩んだ女はダメ
468朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:17:27.46 ID:HlOK2tMY
もう暖かい目はないぞ
皇太子一家は早く皇室から去って民間に行け
美智子さんの実家関係に受け入れ先はないの?
469朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:20:21.53 ID:IH9tEgR6
目が温かろうが冷たかろうが皇太子一家を皇室から追い出して民間に行かせる強制力を国民は持ってない。
470朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:27:23.65 ID:HlOK2tMY
じゃあ、潔く自活して欲しいです
471朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:32:10.40 ID:IH9tEgR6
内廷皇族に職業選択の自由なんてありましたっけ?
472朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:33:01.61 ID:ppV6mJV3
>>467
反対押し切って引き入れたのは男性側
473朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 01:38:58.65 ID:v3KxCeNl
>>462
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%87%E5%AD%90%E5%A5%B3%E7%8E%8B
北白川宮肇子女王

あのお写真は16歳の時でしたね。お美しい中にも、キリッとした気品と言うか、
威厳の有る、とても16歳とは思えないほどの大人の女性の肖像画でした。
育ちが違うとはこの様な事を言うのだろうかと、私も惚れ惚れと見ました。

美智子さん、正に、こんな感じでしたね。
http://plaza.rakuten.co.jp/hint2003/diary/200712270000/
美智子皇后と昭和戦後史

474朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 02:02:42.49 ID:VHcvX5CF
>>472
男性側だから何?
475朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 02:30:08.34 ID:ppV6mJV3
女性だけに責任を押し付けるのはおかしくない?
476朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 02:33:31.03 ID:ppV6mJV3
しかも、結婚なんて全部結果論でしか語れないと思うな。
別の人が入ってれば云々と言ったところで、その別の人が入ってたって叩かれることしてるかもしれないし、何かと叩かれてる気がする
結婚はタラレバで語れる話じゃないよ。してみなきゃわからないんだから。
477朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 02:43:01.58 ID:IH9tEgR6
問題は「分かった後の修正が出来ない」って事なんだけどね。
478朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 06:11:24.16 ID:WDDs7xse
女系容認は陛下の意向、とささやかれてた頃から、内実は美智子皇后の意向なんだろうなとは思っていた。
悠仁殿下ご誕生の直後、北海道公務中だった陛下は満面の笑みで、心底嬉しそうだった。
やはり、男系を守れるものなら守りたいという気持ちだったんだろう。
でも、その隣の皇后は無表情だった。女優のはずなのに、顔がこわばってなんともいえない顔していた。
キジョ板ではみんな「美智子さま嬉しそうだった」とか、言ってたけど、???だったな。
479朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 06:25:04.72 ID:WDDs7xse
女優といえば、上の方で人格障害とかいろいろ言われていたけど、あの人は人格障害ではなくて、
いわゆるヒステリー気質、という型に分類されるタイプだと個人的には思っている。
人から見られることが快感で、自意識が強く、「なりきって」しまう。
歴史上初めて平民から見初められて皇室に、というドラマ性が彼女の嗜好にぴったりだったこともあり、
マスコミや国民の熱い目線を常に浴びる生活も、気質を満足させエスカレートさせた。
しかし、ヒステリー性格の人はなりきるあまりに、思うようにならないとその現実を受け入れられず
無意識のうちに逃避しようとして卒倒したりいろいろ…w
この、無意識のうちに、というのが、単なる嘘つきとの違いで、ヒステリー性格の人は本当に
意識を失ったりするんだよ。
雅子さんの場合は明らかな詐病だと思うけど。
480朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 08:11:18.16 ID:/i+798FJ
>>479
でも、卒倒、失声、体調不良などの症状を誇示するのは無意識ではなく意図的だよね。
それから自分がかなわないものに対する敵対心を
美しい嘘で固めて相手をひきずり下ろす狡猾さも無意識ではない。
こういう点もヒステリー気質でくくれるの?
481朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 08:17:06.62 ID:l2wH2xpZ
ヒステリー気質でも卒倒するタイミングを計算できるものかな。
人格障害が入っていると思うんだけどね。

北白川さんの写真は見るものを圧倒する雰囲気を纏っていましたね。
美智子さんが薄っぺらく汚れて見えました。
482朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 08:27:02.91 ID:b19nT2Ut
肇子女王を知らず、ちょっとググって見たところ…
昔も今(ちょっと前?)もとても素敵な方!
美智子さんとは異なる、いわゆる正統派の雰囲気ですね。
483朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 08:55:02.96 ID:tJz647ef
自分も、悠仁さん誕生時、皇后様は嬉しくなさそうだ、と感じてた。
陛下は心の底から嬉しそうなのにどうして?と思い、東宮に気を使ってるのだろうと結論付けた。
今あの映像を見たら、皇后の表情に???と思う人は沢山いると思う。
484朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 09:03:49.48 ID:6Rxfn3wP
美智子さん、悠仁殿下がお生まれになった後は
しばらくいいお顔していたのになあ。
やっぱり嘘(徳仁も愛子も正常です)をつき続けるって、
自覚はなくとも相当なストレスなんですね。
最近の写真見ると、鈍く燻る怒りオーラが
ゆらゆら出てる感じがして怖い。
もういい年なんだから、楽になればいいのに。
人間正直が一番だよ。
485朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 09:12:02.29 ID:tJz647ef
>>11の状況で、秋篠宮第3子誕生は許したけど、男児だったことにがっかりしたんじゃないのかな。
男児なら、愛子女帝の可能性は殆どなくなるから。
486朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 09:15:33.22 ID:6Rxfn3wP
悠仁殿下がお生まれになった時は
気配りの美智子さまだから、東宮に気をつかって
喜びの気持ちを抑えていると良い方に解釈したよ。

ずっと思わないようにしてたけど、今だから言っちゃうと
ぶっちゃけ、いつも辛気臭い顔してるから大して気にならなかったのw
487朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 09:41:51.46 ID:rxdCO+v5
どうしても疑問がある。
皇后陛下が廃太子徳仁さんを限りなく愛している、それはまぁ可愛い息子だろうからわかる気もする。
だがどうして次の次は愛子、と思うのだろう?
男系男子継承は決まっていること、そして何より秋篠宮も可愛い息子ではないのか?
嵐が流す糞ネタ(宝塚)はまったく信じてないが、
どうして秋篠宮に皇統が移るのを嫌がるのか、というのが理解できない。
488朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 09:55:32.09 ID:sAdPW5XC
ずいぶん前のスレで
「歴史に名を残す」野望があるのでは?
という話題になった事がある。
当然証明などムリだけど、最も納得しやすいと私は感じてます。
皇后は初の民間妃として
徳仁は神武朝最後の男性天皇として
愛子も神武朝最後にして、かつ近代国家になった日本で初の女帝として

名を残す
489朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 09:56:18.22 ID:/i+798FJ
紀子妃殿下、悠仁親王殿下のご退院の様子。
何度拝見しても涙が出てくる。
これで皇室は良い方向に行くだろうと思っていた。

悠仁親王殿下ご誕生の際の陛下、皇后の映像2本もあるのでご覧いただきたい。
映像項目は3本あるが、いつの頃からか陛下の札幌での
「ありがとう」映像は見ることが出来なくなった。
併せて小泉、安倍、麻生、谷垣各氏の発言も興味深い。

ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/special_R/special_R/
490朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:05:35.87 ID:xnoGAcOW
皇后陛下は、
まだ悠仁親王殿下が、生まれて間もないころまでは、
玄関まで出迎えに来てたのに、
最近のスタンスはそのころとかなり変わってきているね。
去年の会見とかを風邪か何かの理由でキャンセルしてた。
491朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:09:45.62 ID:rxdCO+v5
>>488
そりゃ神武以来の万世一系の皇統を破壊したら歴史に名を残すでしょうけど・・・。
今一何を考えているのか理解できない。
以前2006年頃親爺系週刊誌(新潮?)に
「やはり徳仁の系統(愛子)に皇統を継がせたい、と言って泣いた」という記事が出たが、
皇室に入って50年も経つ人が男系男子継承を理解できてないとは信じられないんだよね。
どうしちゃったんだろう・・・。
492朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:13:56.64 ID:l2wH2xpZ
笑っていない美智子さんの顔が貧相なのは、鈍く燻る怒りオーラがゆらゆら出てて
辛気臭かったからかあ。
493朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:21:09.06 ID:6Rxfn3wP
>>487
毒になる親は、偏愛する子と利用する子を分け隔てするというから
秋篠宮殿下が「同じ可愛い息子」ではないのは、理解できる。
障害児を産んだのではないという、自分の意地もあるのかな。
愛子に継がせたいというのは…本当にどうしちゃったんだろうね。
494朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:26:21.83 ID:/2hxe9Ar
>>492
加齢や病気によるものとは違う、暗く陰気なきつい表情だとは思う。
ブサイクでも暖かく穏やかな表情の老女だっているのに。
日々の心の持ちようがあの顔の表情を作っていったとしか。
陛下だって長い年月で遠慮がちな表情ができあがっている。
495朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:32:56.35 ID:VzuSaYQW
嫁実家が皇后陛下に対して何か脅しのような、切り札を持っているんだと思う。それしか思いつかない。
皇后陛下は積極的な皇室破壊目的がある訳じゃないと思う。改革は目指していただろうが。
だったら入内からこれまでにもっとうまくやってたはず、今になって急にボロ出過ぎ。
そもそも皇太子の子供がひとりっ子で女児だったのは皇后にとっては想定外だろう。
そのひとりっ子が男児だったら廃止や破壊は無理だったわけだし、
出来ればなるちゃんの男児をと望んでいた様子「どうして産めないのかしら」も見られる。
男児ならボンクラでも嫁と実家が真っ黒でも、女児ゴリ押しよりは正当だからね。

「次男に移るのが嫌な理由」は思いつかないんだよ。別腹説は無しで。
496朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:47:03.97 ID:9cIfJtfd
権力闘争が絡めば実子だろうと関係ないよ。いつの時代だってそうでしょ。
皇后は「私の息子ナルヒトは次の天皇です」をやってきた。
次期天皇の手形で新しい勢力を味方につけ自分の力にしたんですよ。
次男はナルヒトの手形の価値を上げる為にわざと下げたのかな。
弾き飛ばされた旧勢力は放置された次男につくしかなかった。
50年ずっとそれできたのに今さら秋にしますは許されないでしょう。
マスコミだって東宮とそれ以外できっちり分かれている。
皇統が移ったらからといって今まで秋篠宮家を取材してきた人達は
素直に場所を明け渡さないでしょう。
ナルヒトさんがいなくなっても今の東宮が続いてもらわないと
困ってしまう人達がたくさんいるんです。
OWDさんちが雅子さんに皇族でいてもらわないと困ってしまうのと一緒です。
497朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:53:51.84 ID:rxdCO+v5
嫌がる向きもいるがこのままいけば廃太子徳仁さんは天皇に即位する
それはまぁ典範で決まっていること。
そして秋篠宮殿下も廃太子徳仁さんが男児をあげない限り、次の次の天皇として即位する。
それの何処に不都合があるというのか。

両陛下が 「次は徳仁、その次は秋篠宮です」 と仰っしゃれば不毛な皇統問題など一瞬で消え去る。

何故明言なされないのか、どうしても疑問である。
498朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 10:59:19.72 ID:l2wH2xpZ
雅子さんの夫である徳仁さん、に意味があるように見えるね。
徳仁さんを切れないのではなく雅子さんを切れない。カードを握られている様な
焦り方で悲壮感さえ漂っている。

499朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:07:17.94 ID:nYICPdNI
>>489
まだありますよ。これじゃないでしょうか。

天皇陛下 秋篠宮妃の出産のお祝い「どうもありがとう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=SiZ8iQ4k_Vo
500朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:13:14.88 ID:tJz647ef
>>487
徳仁さんを限りなく愛しているから、という考え方がそもそも違うと思う。
限りなく愛しているなら、不幸そのものの東宮の結婚生活を、これは良くないと判断できるだろうし、愛子に女性宮家など望まないだろう。
皇后が考えているのは自分のことだけ、自分の面子自分の立場自分がどう思われるかだけ。
東宮にこだわるのは、徳仁が自分の子育て勤務評定そのもだし、
結婚の経緯で自分が介入成立させた結婚だし、旧皇族の令嬢を蹴って結婚させた意地があるし、
要するにうまくいったように見えないと困る、自分の面子の問題だから。

誰に対する面子か?というとそれは入内以来自分を否定してきた旧華族に対しての面子であって、対国民ではない。
自分を否定してきた連中に対する執念はそれは凄いものであって、
東園学習院理事の父を、両陛下揃って人前で無視しするようなことを何十年も続けたりする。
そもそも東園さんに対する逆恨みの原点は、「高松宮妃、秩父宮妃と親しい」、これで陛下は東園さんを6時間もとっちめた。
美智子入内2年後のことです。

聖心へ行った件で前代未聞の嘘の発表をしたのも、旧華族への面子が理由だと思う。
自分が動いて転校画策をしたのに、それが不首尾に終わったことを知られたくない。
学習院の旧華族に愛子の実情をこれ以上押さえられるのが嫌、
雅子のことで嘲笑されるのが嫌、
聖心へ転校させてと思ったが、それも失敗で嘲笑されるのが嫌。
こんなに学習院へ苦労をかけて頭を下げるでもなし、それ見たことか、誰も受け入れない(嘲笑)、これが嫌だった。

皇后は秋篠宮が嫌いでしょう。
嫌いな高松宮妃のところに出入りするし、皇太子より先に結婚するし、学習院から嫁をもらうし、
そんなこんなで、あのボロ家に住まわせたままにしていた。
あの家で姉妹が生まれ、秩父宮妃が自邸を譲るまで何の手も打たなかった。
501朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:16:53.98 ID:/i+798FJ
>>499
youtubeに残っているのは知っています。
ntvの直接サイトから消されたというところに何らかの意味を感じました。
502朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:17:03.66 ID:tJz647ef
401 名前:朝まで名無しさん [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 11:25:41 ID:zBxvZpTW [1/4]
イジメの実例としてよく持ち出される、香淳皇后の見送り時美智子スルー事件、
あれと同じことを両陛下はやってます。

・村井(傅育官、侍従)は付け加えた。
「殿下はヒガさんには冷たいんだよ。今でも(取材日時1985年12月16日)すっと前をお通りになる。声をかけられないどころか、視線を外されることが多い。
ヒガさんは堪えておられる。お気の毒でねえ」(美智子さまの恋文p121)
・旧奉仕者の集まりでお二人が東園の前をそっけなく通り過ぎるなど、村井が描写した風景を裏付ける事情を知って、キリスト教事件の底知れぬ傷痕を垣間見た思いであった。(p122)

周囲の人が見ていて、「お気の毒でねえ」というようなあからさまな仕打ち。
ヒガさんというのは東園基文氏、今上、常陸宮の傅育官、乱暴男児騒動で会見した東園基政学習院の常務理事の父。
この人が宮中聖書事件(1961年)に関与したとして(真相不明)、旧奉仕者の集まりで無視し続けた。

・平成18年(2006年)正月には東園の加齢を案じて(2007年4月12日死去享年96)、皇后から彼の私邸に皇居で採れた七草を入れた七草粥が届いている。
この年の夏、嚥下力をいちじるしく失った東園の介護のため、家族は入院の措置をとった。(p125)

何十年も赦さず、人前で無視する屈辱を与えた。
それが両陛下のやり方。
503朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:27:57.70 ID:q0lbt/R6
>>500
何だか色々納得しました。
一人ビニル傘さして得意満面(周囲の皇族とあわせることをしない)な美智子さんを見ていても
「前へ前へ」「自分が自分が」なのがよく分かります。
そんな人ならば、自分の意に沿わない出来事・人は
とことんとことん と こ と ん 排除・嫌う・なかった事にするetc を徹底するんでしょうね。
それが例え大事な大事なナルちゃん(笑)の人生だろうが、自分の面子故失敗は許さない。
血の繋がった次男だろうが、気に喰わない人と仲良くしてたから気に入らない。
命がけで親王さまを産んだ国母となる嫁なのに、孫共々スルー。
本当、何様なんだこの女。
504朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:36:21.01 ID:6Rxfn3wP
美智子さんがOWDに脅されているのだとしたら
恒の色々言いたいことはあるの意味は、そもそも徳仁は池沼じゃないか。
それを隠してアンタ謀を重ねてきたのかって事かしらね。
徳仁さん雅子さんが勝手に暴走すると
バラされなくてもバレちゃうから、気が気じゃないでしょうよ。
505朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 11:40:26.17 ID:VzuSaYQW
オカ板のスレの全然違う話題のレスから、最後の祭祀の部分、こういう所も皇后が秋篠宮を嫌がるポイントになりそうだなと思ったレスなので引用


540:本当にあった怖い名無し :sage:2011/02/24(木) 01:27:51.64 ID: wi0qS50/0 (3)
>>534
ああ〜ごめんなさい!画像検索では気づきませんでした。
訂正くださりありがとうございます!

ttp://www1.ncv.ne.jp/~amu/page070.html
1913年に威仁親王が宮家の後継者となる男子なく死去したため宮家は断絶しました。
 ただし、宮家の祭祀を大正天皇第三皇子の宣仁親王が継承し、後に威仁親王の外孫となる
喜久子妃と結婚されました。
 また、喜久子妃の逝去により高松宮家も断絶しましたが、宮家祭祀継承者は秋篠宮とされて
いるとの情報もあります。
(このため、これまでの宮家の継承例を踏まえると、高松宮を11代有栖川宮、秋篠宮を12代
有栖川宮とみなすことも可能だそうです。)
506朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 12:32:49.20 ID:qoYvsLpa
何故秋篠宮家に冷遇するのかわからなかったけど、
なるほど、バックの勢力とかの違いがあるならわかるような気もする。
しかし庶民の私にはわからないけど、バックの勢力は皇統を揺るがすほど大切なのでしょうか。
しれっと、徳仁の次は秋篠宮と言っておいて、
新勢力、旧勢力ともに見方につけるとか、勢力同士は争おうとも、
トップの両陛下はその上に堂々と居続けたらいいのにとは思うのですが。
皇后は旧勢力と仲直りもできる機会ですし、
バック以上にその後ろにいるのは国民で、
国民の多くを味方につければバック以上に怖いもの無しなのに。
なんて、庶民の考えでしょうか。
>>500のように面子や意地があるならぼけているのではないとも思えますし。
それほどまで旧勢力、旧皇族がお嫌いなのでしょうか?
どんな恨みがあるのでしょうか?
今までの流れを見ると、勝手に敵認定して
喧嘩を売っては嫌われたのかもしれないですね。
でしたら、面子なんて捨てて、素直に仲直りすればいいのにと思うのに。
507朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:02:27.42 ID:WDDs7xse
>>480
>でも、卒倒、失声、体調不良などの症状を誇示するのは無意識ではなく意図的だよね
>美しい嘘で固めて相手をひきずり下ろす狡猾さも無意識ではない。
>こういう点もヒステリー気質でくくれるの?

くくれると思う。
自分をまもるためとか、なりきるための嘘は、半ば意識的、半ば無意識にというか、つくのが
ヒステリーの人。
自分をヒロイン視されるためならなんでもやる、というか。
そういうところは意識的にやれると思う。

でも、ダンナの浮気現場を発見した女性が、ドラマチックにその場で卒倒する、というのは
ヒステリー性格の人の典型的ヒステリー症状だけど、それはその後の効果を狙った演技ではなく、
無意識のうちの抗議行動なんだよ。

508朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:08:30.31 ID:q0lbt/R6
昭和帝ともいろいろ話していたであろう秋篠宮さま
昭和帝から直に帝王教育を受けられた(聞かれた)でしょうし。
もっともナルも同じ事を受けていただろうに、あのアレレ具合じゃ右から左だっただろう。
そして、秋様は旧皇族からもお話を聞かれたならば
母親の美智子さんを見て思う事も多々あったのでは?
で、色々よかれと思って進言したら煙たがられたとか・・・
1から10まで言う事を聞いてくれるバカ息子と
皇族としてしっかりした次男では、美智子さんの様な人ならば
どちらが可愛いか(扱いやすいか)なんて、言わずもがな。なんでしょうね。
509朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:15:23.81 ID:WDDs7xse
>>495
>次男に移るのが嫌な理由」は思いつかないんだよ。別腹説は無しで

全く同意。
明治以来長男でついで来たから、自分の生んだ子の代で次男に移ると
そんな些細な(皇統にとってはネー)ことでも「民間出の皇后は、」と言われかねないと
しみついた被害妄想が頭をもたげるのか。
あまりに理由がほかにないので、別腹説が信憑性を帯びてきてしまうことになりかねない。

個人的には、秋篠宮は年々美智子さんに似てくるし(特におでことか顔の形)
あの若白髪は正田家の遺伝に思う。
美智子さんの兄か弟がそっくりらしいし、うちの70代の母は礼宮さんは正田家の顔だわーと
昔から言ってたものだ。


510朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:19:17.48 ID:/2hxe9Ar
>>506
>それほどまで旧勢力、旧皇族がお嫌いなのでしょうか?

神道の旧皇族を下に見ているからではと思ったことがあります。
ご自分が育てられたキリスト教的価値観にいまだに執着しておられるように思えて。
511朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:50:17.42 ID:v3KxCeNl
美智子様の偏った想いは50年以上も続いていて、もう今更変更が効かない
『年寄りの偏屈』も一部有るのではないでしょうか?

そんな年寄りの偏屈を、周りの人間が上手く煽てて無視すれば清む事なのに、
それが出来ないのは、天皇も同じ想いだと言う事は考えられませんか?

良く言われていますが、天皇が皇統の順位を、一言言えば済む事なのに、
敢えて発表なされないと言う事は、天皇のご意思も、美智子さんの影響も有るでしょうが、
有る程度、美智子さんと同じ想いではないかとこの頃思うようになりました。

東宮(夫妻)のイギリス行きが決行されたら、無能な東宮の存在その物が、
諸外国の影響を受け、日本の将来に悪影響を与える事になりそうです。
憲法の改正など、何らかの選択を国民が持つ必要が有る様に思えます。
512朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:56:00.31 ID:ew1DC+eM
産児制限を知られたくないみたいだが
産児制限がキリスト教で悪とされているからかな
513朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 13:59:47.47 ID:VHcvX5CF
>>475->>476
議論板だから、
できればレスする時は
「●●だから○○と思う」と主張や意見を書いていただけると
ああ、この方はこう思ってレスしたのか、でも私はこう思う、
と、議論板のスレとして成り立つし、
考えを聞いてみたかったので質問しました。
回答ありがとう。
先日の腰折れさんは論外だものね。
514朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 14:03:25.64 ID:cIhtIIuS
旧勢力や旧皇族それに関係する人々、大勢の人が皇后のなさりようを知っています。
それを明かさないのは今は力がないから発言しても握り潰されてしまう。
大内糺の口を借りてリークした人も何人もいたでしょうが結果はご覧の通り。
最近まではこうした掲示板でさへも信用されず叩かれた。
皇后が皇統という盾を無くしたら皆黙っていませんよ。
もちろん家運を賭けて何年も東宮を担いできて全て反故にされた人達も黙っていいませんよ。
もう最近は騙されていたことを漏らす人もチラホラ現れたようですし。
皇后が香淳皇后や旧皇族の方々へされた酷い仕打ちが公にされ
それを多くの国民が信じたらどうなるでしょう?
旧皇族、藩屏との和解はご令嬢を振った時点で終了。
恨まれているのは美智子様とその周囲。
ご自分達がなさってきたことを思えばどんな反撃をされるのか気が気でないでしょうね。
陛下は基本的に日和見だったので馬鹿にされても恨まれてはいません。
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 14:34:52.43 ID:36chrI4V
>>514
と言うことはサーヤのお嫁入りの件は
完全に旧皇族等の仕返しのたまものと言うことですか。

あまり皇室に興味はなかったのですが、
余りにも不可思議な流れなので、、、あちこちで勉強中です。

天皇の生命が尽き、ナルが跡目になってしまうことはしょうがないとして、
その妻と娘の処遇をきっちりさせて秋篠宮に繋ぐには、
質のよい旧皇族や旧勢力の力を借りなければ、
ソーカと悪辣な外務省の勢力で皇室は私たちのものではなくなる。
516朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 14:48:06.77 ID:WDDs7xse
>>515
横だけど、サーヤの旧華族や皇族との縁談をまとめようとしなかったのは美智子さんではないのか?
縁談をもっていく先は母親が選ぶものといっていい。
しかも降嫁する身ならば国益を左右するものでもないからある程度自由に探せるはず。
旧勢力と敵対していたから嫌だったんでは。
それと、サーヤには地味な存在でいてほしいという願いが、美智子さんにはあるように思える。
ヒロインは自分だけでいいという欲求が絶対ある。
517朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 14:57:11.21 ID:KXMiczK9
サーヤが○城さんに思いを寄せてるのは、明らかなのに
旧宮家や旧華族の人達が誰も間に立ってくれなかった。

両陛下が、普段から付き合いをしないから
誰も仲立ちしてくれなかったんじゃないかってのは
雑誌で読んだことがあるな。
518朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 15:04:04.02 ID:q0lbt/R6
>>514
>皇后が香淳皇后や旧皇族の方々へされた酷い仕打ち
香淳皇后はそんなに気の毒な事をされたのですか?
今知ってもしょうがないのかもしれないけれど・・・
晩年の映像も見ていませんが、ポツポツと散見する書き込みを見るだけで
お労しいとしか言えない気持ちになります。
因果応報という言葉が本当ならば、美智子さんも相応の何かをこれから受けられるのがスジでしょうね。
「騙された」という方々のリークとか・・・その度また体調不良になるんでしょうけど。

>ご令嬢を振った
92さんの事でしょうか。美智子さんは死んでも旧皇族などから嫁をもらうのは嫌だったんでしょうね。
一人の女性の人生を手前の都合で振り回しておいてポイ。

あとは旧皇族が皇籍復帰などもっての他だから女系宮家擁立に躍起というのもあるんでしょうね・・・。
日和見の陛下も何と言うか・・・色々ヤレヤレです。
519朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 15:08:52.13 ID:WDDs7xse
>>517
いや、仲立ちはどこかからされてたでしょう。
報道された時点で、内々に話があったと考えるのが自然。

520朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 15:18:27.12 ID:/2hxe9Ar
陛下は気性の激しい方との書き込みを見ることがありますが
今の陛下からは日和見のほうがしっくりきます。
521朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 15:46:33.60 ID:YBOgOgbg
天安門事件の後、世界中から非難が相次ぎ、経済制裁を行う国が相次いだ。
そんな中、両陛下が訪中されたことによって、お墨付きを与えてしまい、
また、日本企業が中国に肩入れしたこともあって、中国は現在のような
経済大国に発展した。
あのとき、両陛下が訪中しなければ今日の中国はなかったかもしれない。
当時は訪中は外務省のゴリ押しで陛下の意図に反していた、と言われたけど
本当のところはどうなんだろう。
宮内庁も陛下が虐殺を承認するかのような行為に出ることには天皇家の
イメージダウンに繋がるから強硬に反対したと思うんだけど
522朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 15:46:39.95 ID:OzM68hAk
昭和電工のトリプトファン事件で、弱みをOWDに握られてるとかはないかな?
トリプトファン事件ってなんか引っかかるんだよね。
523朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 16:00:34.26 ID:WDDs7xse
>>521
ほんとかどうかは知らないが、外務省は皇太子がいれあげてた雅子さんをバーターに
天皇を中国へ行かせたと、どっかで見た。
小和田父が外務省次官になったのは、皇太子妃の父の箔付のため。
次官になってから有名な鴨場までは時間的にかなり間がある。
言われているような1992年秋に結婚話が再燃したのではなく、もっと前から外務省も
小和田家も準備していたと思う。
524朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 16:21:11.44 ID:tJz647ef
ヒステリーは手段であって原因ではないでしょう。
自己愛が強いように見える人は、無意識レベルの肯定感がないから、必死に自己愛を満たそうとして逆に強く見える。
皇后のように周囲の人間との葛藤が激しい場合は、人格障害が疑われると思う。
525朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 16:31:41.58 ID:WDDs7xse
>>524
いや、だから、雅子さんみたいに手段に使う場合は、詐病というの。
キーっとなるのがヒステリーだと言ってるわけではなくて、精神医学上の人格分析の型としての
ヒステリー性格というのは、手段に使えるものではなく、原因になりうるもの。
人格障害というのは、雅子さんみたいにどうしても他者と軋轢を生まずにはいられない、
誰ともいい関係を築けない「障害」で、友人などはできない。
皇后は、敵対する相手はいるだろうし、ヒステリー性格ゆえにまわりは苦労することもあるだろうけど
それが人格障害かというと、ちょっと疑問。
526朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 16:34:17.96 ID:U9dQpi9J
雅子さんを入内させたいばっかりに天安門事件後の中国にノコノコと
出かけていったわけですか、あの天皇皇后は。
527朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 16:35:11.16 ID:v3KxCeNl
昭和電工社長(1959 - 1971)安西正夫氏の長男、孝之氏の妻 恵美子さんは
美智子さんの妹ですね。
安西正夫氏が社長時代に、第二水俣病が確認されていますね。
雅子さんの辛い気持ちに美智子さんの同情が? 
ナルも雅子さんも、慰霊にも行かない(もしかしたら行かせない)のに?
美智子さんと雅子さんとOWD。 たぶん、何か有るのでしょうね、、、
それにしても、引きずられる今上。。。 ???です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E9%9B%BB%E5%B7%A5
昭和電工

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%85
第二水俣病
528朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 16:41:19.48 ID:v3KxCeNl
527です。 すみませんアンカー忘れました。 
>>522 さん宛てです。
私は、OWDに弱みを握られているというよりは、美智子さんの姪の立場の同情を
雅子さんに持っているのでは? 或いは同じ環境だと言うことで、
雅子さんの子供の頃から、美智子さんは興味を雅子さんに持たれたかもと思いました。
529朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:02:53.86 ID:ppV6mJV3
>>523
ちょっとこじつけすぎじゃないですか?
事務次官はそんな安易な(皇太子妃関係)理由でなんか決まりませんよ。
外交はそんな甘いもんじゃない
530朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:36:33.00 ID:WDDs7xse
>>529
あなたのいうのは理想論

皇太子成婚の後、小和田氏は国連大使としてニューヨークへ赴任した。
たとえば本人は駐米大使を希望していたが、皇太子妃の父にそんなリスキーなポストは与えられないというので、
国連大使になったというのは有名な話。
省庁のポストが実力だけでなく、対内外的な理由で決められるのは当然のことで
官僚の成績だけで決まっていると思う方が世間知らず。
531朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:37:48.20 ID:WDDs7xse
>>530
自己レス
3行目「たとえば」は省略してください。
532朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:43:40.78 ID:WAetORve
>>530
>たとえば本人は駐米大使を希望していたが
リスキーというのもあるけどアメリカンスクールの連中全員が反対したそうです。
なんだかんだ言っても日米関係は最重要ですので。
533朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:48:40.24 ID:WDDs7xse
>>532
そう、小和田氏はまともにいけば次官になんかなれる人材じゃなかったの。
しかも、この駐米大使却下にはもうひとつ裏話があって、
小和田氏は駐米大使になりたいあまり、アメリカにいい顔をして得点かせごうと
日米の重要課題について、本国の了承を得ずに勝手にアメリカ側に有利な口約束?をしてしまった。
いわゆるフライングというやつ。それが本国に知れ、駐米大使の夢が消えた、と。
534朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:49:08.08 ID:uC2UOYOS
この人達がいなくなったら
どんだけ必要なとこにお金を回せるか
難病の治療法の開発とか、医療費の負担とか
毎年毎年意味のないこと、ごくごく少数の個人に何億とか
まちがってるって。
535朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:52:50.38 ID:WDDs7xse
あ、>>533の裏話、一応ソースは、小和田氏ニューヨーク赴任時ぐらいに、
オヤジ系週刊誌に小さく(スクープではない、地味な扱い)出てた記事。
ご成婚後だったので、よくこんなあけすけなこと書くなあと感心した。
536朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:03.11 ID:tJz647ef
>>529
もっと前から準備していたら、なぜ92年10月に小和田側が正式な断りを入れるのですか?
準備して断る、矛盾した行動ですね。
537朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 17:59:11.84 ID:WDDs7xse
>>536
一応、一度はお断りするもんなんだよ。
貴人相手には儀式として「恐れ多い」ことを示すため、お断りすることがある。
全員がそうしたかは知らんけど。
それに、小和田家のお断りが儀式的なものか、あるいは駆け引きだったのか、
知りませんけどね。
538朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:00:46.36 ID:uC2UOYOS
サーヤって腎臓かどっかちょっと・・じゃなかったけ
出産はちょっとなのかも
どこかの記事に会った気がする、ちがったら失礼
それを美智子は当然知ってる
だから身近な旧の坊○のところへは・・・向こうも察してそうだし
そもそも向こうがお断りだったと思う
539朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:49.15 ID:tJz647ef
>>537
>貴人相手には儀式として「恐れ多い」ことを示すため、お断りすることがある。

そうですか?
小和田側の断りがかなり強固なものだったので、皇太子が必死になった様子の資料がありますけど。
過去スレを見てみてください。
儀礼的なものだったら、両陛下が乗り出して、周辺を動かす必要はないのではありませんか?
540朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:28.31 ID:dXvUKtUh
駆け引きしただけでしょw
あっさりきまったら旨味がなくなるでしょw
お願いされてお願いされて仕方なく結婚してやったの、だから何でも言う事聞きなさいよ!って仕向けたかったのw
そんなことすらわからないの?
541朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:10:27.28 ID:tJz647ef
>>540
お願いされてお願いされて仕方なく結婚してやったにあっさり両陛下が乗るほどバカであると、小和田は見抜いていたんですねw
542朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:12:05.59 ID:WDDs7xse
>>539
両陛下が乗り出す、そのことが小和田家にとってあとあとのために必要だったとも
考えられますよ。
自分が以前どっかで見た記憶では、週刊誌ソースか?で、小和田氏は、
「お受けしろと言われても陛下から正式な申し込みがない以上、どうしようもない。
はっきりしてもらわないと雅子がかわいそうだ」
と親しい人に漏らしたとか洩らさないとか。
小和田家は雅子さんをとっくに皇太子に進呈していた。なのに、正式な申し込みがない、と
焦ったなら上の言葉は理解できる。
ただ中国訪問の件はそういうレスを見たことがあるということを書いたまでで、
事実かどうかもわからないし、時期的な意味で両陛下の気持ちの変遷がどうなるのか
自分にはわからない。
543朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:13:26.63 ID:dXvUKtUh
嫁の来てがないからでしょw
それに何かコルマールであったみたいだしねえ。
脅されてるからOKしたんでしょ
544朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:16:55.13 ID:tJz647ef
>>542
>「お受けしろと言われても陛下から正式な申し込みがない以上、どうしようもない。
>はっきりしてもらわないと雅子がかわいそうだ」

言葉の引用はソースをもってすべし。
正確な引用でないと、意味が違ってくる場合がありますから。
キジョの引用は信用できないんですよ。自分に都合がいいように捻じ曲げるから。
545朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:17:55.07 ID:tJz647ef
>>543
コルマールは美智子皇后の発案のようですよ。
546朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:18:22.76 ID:ppV6mJV3
>>536
事務次官の人事と皇太子妃関係の因果関係の資料はありますか?
あのとき小和田がだったのはそんな理由じゃないと思うんだが
547朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:22:07.89 ID:ppV6mJV3
×小和田がだった
〇小和田だった
548朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:23:14.12 ID:tJz647ef
>>543
「8割方彼女で固まったと見ていいでしょう」(前出関係者)
実は浩宮さまの結婚スケジュールはかなり以前から綿密に組まれていたのだという。
が、昭和天皇のご病気で変更せざるを得なくなった。
前出関係者が続ける。
「計画を進めていたのは美智子様です。
84年の9月と12月の2回にわたる浩宮さまのフランス旅行に、極秘で雅子さんが同行していたことが明らかになりましたが、
彼女をお妃候補としてピックアップしたのは美智子さまなんです。
その裏には、自分と同様に民間出身の女性をという強い希望があるんです」
(FLASH1989年9月19日号)
  
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234185224994.jpg
549朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:23:22.74 ID:dXvUKtUh
>>545 
コルマールでの一発は、皇后の発案?
意外に、今↑負債の軽井沢の出会いも一発あったのかな?
でなかったら今↑の執着も判る気がする 初めての女だったとか?
550朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:23:31.69 ID:WDDs7xse
>>544
悪いけど、そんなソースは自分には探しようもない。
あくまで記憶と書いたでしょう。だからそれが絶対とも言っていない。
知りたいなら、キジョならば必ずわかると思うので聞いてみて。
捻じ曲げる人だけではなく、むこうにはいくらでもフェアな人がいるよ。
551朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:29:05.27 ID:tJz647ef
一国の皇太子の結婚に、下心ありでイヤヨイヤヨとやってみせたら、両親と息子が食いついてきた、なんとも情けない話ですね。
552朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:33:22.84 ID:dXvUKtUh
だって親子そろって馬鹿だもん。タトムにいたら、それくらい情報入るだろうしw
553朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:26.76 ID:tJz647ef
そこまでのバカを崇拝しまくるキジョたち、
ぶぶ漬けだとか、何かお考えがあって、とかw
554朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 19:16:12.70 ID:uC2UOYOS
美智子は皇太子の結婚生活と嫁と孫のことで
旧華族がどういう目で見ているかって事を考えているのかもね
だからぜったいにそこに失敗が存在してはいけない訳で
事実を公表できず、雅子を追い出す事もできず
美智子はいつかおかしくなって韓流に走ってんのかもw
次期天皇として誇り高かった息子が超ボンクラで笑われてても
絶対に天皇にして勝ってやるってか
もう、国民を犠牲にするなってバーサン
555朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 19:21:35.23 ID:/i+798FJ
>>545
うへぁ〜
日本から離れて、昭和天皇、皇后にとってのうるさがたやマスコミの目を遠ざけて
ナルちゃんに女の斡旋かー。
こういう目論見もアホなナルちゃん英国留学の目的だったんじゃないの?
556朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 20:24:30.75 ID:xChLv9Z2
英国留学や東宮独立で一人にさせたから取り込まれてしまったと言われていたが
反対だったね。 マトモな人達から遠ざける為だったわけだ。
ひたすら親の指示だけに従えって事ですね。  英国留学中の映像で教授が
徳仁さんを評して「真面目、とにかく真面目です」としか言わなかったのが
変だと思っていたが確かにそれしか褒めようがないものね。
557朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 20:53:31.62 ID:L3+0hxVO
558朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 21:19:32.21 ID:VzuSaYQW
夫の誕生日のお祝いに出られなくてイギリスまで行って他人の結婚式には出席できる、訳ないですよね?
せっかく両陛下と宮内庁のお墨付き貰ってイギリス行けそうだってのに、早速欠席って。
559朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 21:22:45.69 ID:ppV6mJV3
海外が一番落ち着くなら愛子内親王連れて早く海外で住めばと思う。
本気で。
皇太子妃向いてないのもあきらかだし。
560朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 21:32:26.13 ID:wRuDd+KB
日本に住んでるからこそ、回りがちやほやしてくれるというのに、
キジルシと池沼が海外でどやって暮らすというのよ。
馬鹿もほどほどにしないとね。
そんな無駄金使うくらいなら、もっと有意義なところに使わないとね。
疲弊した国民の血税なんですから。
561朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 21:46:04.85 ID:w4W1nT5F
ナルチャソに童貞卒業してほしかったの思惑があるでそ。
プロ相手では気の毒だとおもったろうし(ビッチではあったが)

あと庇は断ることができた。値を吊り上げるために。
ほかの女と結婚話がでてもつぶす自信があったんだよ。
だから美智子がやがてあせってすがり付いてくると踏んでいた。
条件闘争だよね。今もやってるから手口だろう。
562朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 23:14:13.28 ID:IH9tEgR6
>>560
国民一人当たり年間に200円くらいじゃないか。
563朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 23:14:35.97 ID:shNZx5+7
他スレで拾った。
>「陛下のお体を考えられ、美智子さまは大膳課と相談し、お食事に自らの手料理を加えられているようです。
>悲痛な思いで陛下のために献身なさっている美智子さまですが、お気持ちの隅には皇太子夫妻にご公務の名代を、
>という強いお気持ちがおありのようです」(ある皇室関係者)

こういうみみっちい演出が美智子様らしいなとつくづく。
陛下がご所望してるならともかく、食事にまでプレッシャーかけてどうする。
独善的で一方的なオレ様流奥様と、気がねしながら受け入れる旦那様の風景だな。
564朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 23:34:36.52 ID:4Belo9mb
コルマールは美智子さんの発案の可能性もある事だし、美智子さん自身が
自分の結婚に際してあらゆる手ほどきを受けてから送り込まれたのかもと
憶測してしまうね。

565朝まで名無しさん:2011/02/24(木) 23:55:22.97 ID:dXvUKtUh
お嬢様にしちゃ処女っぽくなかったよねw

結婚が決まってから、テクを習ったのではなくて、軽井沢でハメてたのかもねw
下品でごめんwでもありだよね
566朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:25:58.82 ID:nw1ULD4O
>お食事に自らの手料理を加えられているようです。

塩でもまぶしてるんじゃないか?
だって旦那が早めにあぼ(以下略)
と疑っちまうくらい私はもうもうこの美智子が怖いよ。
567朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:27:24.50 ID:nw1ULD4O
>手ほどきを受けてから送り込まれたのかもと

それって房事のテクのこと? それはないっしょww
568朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:29:03.73 ID:A7jon+FL
うえーこえーやりかねないから怖い

それに前立腺の癌の原因も嫁からかもw
盆暗のアレレの原因ももしかしたら?
569朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:10.73 ID:A7jon+FL
>>567
どうして言い切れる?
男あしらいの上手さは、どうやったって処女のお嬢様のやり方じゃないし、
ご当人自身があんまり頭が良くない割には、旦那のコントロールだけは上手いよね?
570朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:11.71 ID:cQENPUib
先に逝くように何か盛ってないだろうね。
夫の命より旧皇族憎しのほうが強い気がしてね。
考えすぎかな。
571朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:32:15.28 ID:nw1ULD4O
>前立腺の癌の原因も嫁からかも

子宮頸がんじゃないから 感染症じゃないよw
前立腺がんの原因はセックスだけどね。
(パンパンとあたるときのあの衝撃が前立腺によくないらしい)
ナルチャソはどーてーだからその心配はないね。よかったよかった。
572朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:35:43.98 ID:nw1ULD4O
>>569
それは雅子も一緒だ。
男のほうが女に免疫がないので 言いなりになっちまうだけのこと。
雅子は男あしらいがうまいわけじゃない。

まして美智子は若いころ美女だ。
あの顔があればたいていの男は言いなりだよ。
573朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:36:20.18 ID:A7jon+FL
そんなに美人だった?
ヨーロッパ行ったときに整形してない?
574朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:37:45.34 ID:0EGYgD0K
>>570
去年、今上だけがノロに感染したよね
575朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:37:45.40 ID:nw1ULD4O
あの時代、そんな上等の整形はなかったよ。
軽井沢ではめるのもなし。
結婚直前に ちゃんと処女膜検査うけてますよww

ちょっと美智子嫌いもわかるけど暴走気味だぞ。
576朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 00:52:25.33 ID:A7jon+FL
同じ位の年のデヴィだって、スカルノに出会う前に整形受けてるんだから、
ありかもよ?
とりあえず、あのブロマイドではみそっぱだったけど、結婚後はなおってたしw
577朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 01:05:28.74 ID:uuaavsZd
いい加減にいろ
578朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 02:03:06.90 ID:gUAetGAT
●横田めぐみさんが拉致された当時の首相は福田赳夫。
 首相秘書官は小和田恒。
 拉致された直後から足利銀行による北朝鮮への送金が開始され
 小泉訪朝で拉致事件が発覚してから倒産している。

●天皇訪中時の外務省事務次官は小和田恒。

●皇室典範改正を画策した小泉純一郎は福田赳夫の書生だった。
579朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 05:09:11.95 ID:gUAetGAT
結論を言えば、皇室問題において最も深い関与が認められるのは福田康夫である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
580朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 05:36:49.21 ID:nYn4d3Tx
>>500
>そもそも東園さんに対する逆恨みの原点は、「高松宮妃、秩父宮妃と親しい」、これで陛下は東園さんを6時間もとっちめた。
>美智子入内2年後のことです。
6時間とっちめたソースは橋本明氏の本ですか?

>皇太子より先に結婚するし、
皇太子より先の結婚を認めたのは両陛下です

>あの家で姉妹が生まれ、
眞子さま佳子さまの誕生時に、二部屋(こども部屋、看護師部屋、佳子さまのときはさらに予備部屋?)は増改築しています
581朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 06:55:46.40 ID:7gFD2haS
愛子さんと仲のよいのびた似の男の子、福田氏と関係はないのでしょうか?
福田氏ものびたに似ているような気が。
582朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 07:16:19.27 ID:jEfdur8q
>>571
前立腺がんの原因はセックスだけどね。
(パンパンとあたるときのあの衝撃が前立腺によくないらしい)

おいおい!何根拠のないこと言ってんの?
そんな学説どこにあるんだw
お前は女なのか童貞なのか知らないが
パンパン当たるのは亀頭と膣壁じゃないぞ。

前立腺がんの原因は遺伝的要因と男性ホルモンの分泌量だろ。
子宮頚がんなら性交時のウィルス感染が原因だが・・・
583朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 07:34:29.05 ID:bvqCplvG
>>580
橋本明氏の本ですけど、それが何か?
両陛下が認めたから結婚できたんでしょうけど、それが何か?
ボロ家に増築した、それが何か?
584朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 08:26:11.16 ID:/920KvbD
ずっと美智子さまはすばらしいと信じていながらも
心の中で引っかかっていたエピってあるもので、
こんな状況になると、ぽつぽつと頭に浮かんでくる。

例えばまだお若い頃、妃殿下方がボランティアで洋裁をする集まりに
美智子さんが、自分は手が遅いからと、
家で前もって作業をしたものを持ち込んだこと。
美智子さまは生真面目で一生懸命で、それなのに
他の妃殿下方は美智子さんとろくに口もきかなかったというエピ。

あれ読んだ時、やり過ぎだなあと思った。口をきかなかった事じゃなくて
下手なら下手なりにやってればいいのに、他の方と同じ数だけ仕上げる為に
家で途中まで作っていくなんて…。かなり引くエピだ。

自分はこんなに努力してるのに周囲が認めてくれないと
被害者オーラ出してたのかな。
しかもその話を誰がマスコミにしゃべったんだか。
他の皆さん、腹立たしさと呆れとで本当にうんざりだっただろう。

平民の出という事、入内の経緯などで辛い思いもしたのでしょうけど
嫌われるのはそれだけが理由じゃないって、
誰かはっきりわからせてやれば良かった。
でもマスコミ使っての反撃の方が上回ってどうにもならず
皆さん、あんな人は相手にしないという事で解決したんだね。

天皇家が孤立してるって、そういう事だと、今はなるほどと思う。
585朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 09:08:13.22 ID:zDQw42ig
一時期は女性天皇と女系天皇に行きそうな流れになってただろ?
宮内庁とかもそういう方向だった。
宮内庁長官は、民主党政権には、
左右されていないとはいえ、影響はいずれ受けるだろうな。
586朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 09:23:33.94 ID:9BYKE44r
昭和60年くらいに書かれた田中康夫の時事エッセイ(もどき)=ファディッシュ孝現学1
それにあった一文。

「・・僕の知人(初等科から学習院)が数人の女友達連れて東宮御所内のコートでテニスしてたら
皇太子妃・美智子さまがそばを通られてその知人の女友達に訪ねられてたそう。
美智子「学校は学習院でいらっしゃいますか?」
女の子たち 緊張しながら「いえ成城大学です」
それを聞いてホットしたような顔されていたのが印象的だった〜と知人は言ってたよ」

まあね、田中のことだから盛ってる文とも考えられるけど、もしこれが事実なら
初対面の人に尋ねるのが学校名なんだな〜と思った。それだけ学習院だったら
身構えるモノがおありだったというか・・・。そういや雅子もすぐ相手の学校名を
聞く人らしいよね。
この田中本にはその知人の妹(学習院OG スッチー)が某皇族(はっきりと明記してないが
高円だとわかる)の結婚前の彼女の1人だったことが書かれている。
スッチー妹の給料の方がカレ氏の皇族が自由になるお金より多かったからデートはいつも割り勘だった・・とか。
あと三笠宮のご両親の質素な暮らしぶりとかここらへんはわりと好意的に書いていた。

587朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 09:56:31.21 ID:hxV6oRtQ
GW中に首都高を交通規制してテニスに出かける人間とは思っていなかったよ。
それだけの器だったんだよね、今の天皇皇后は。
588朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 11:11:23.97 ID:G7KZcFHy
昭和時代から「明仁さん美智子さん、平民(?)になりませんか」とか言われてたよね。
即位したから持ち上げられるだけで実態はあんまり変わらないのでは?
だから長男夫妻に強くモノも言えない。勿論今上はやることはやってたが。
589朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 11:19:13.02 ID:yOCK0Pj3
>>581
のびた君がどうかはわかりませんが、
学習院での愛子さんのお友達取り巻きに福田、横手家の関係がいるってスネークあった。
590朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 11:39:14.09 ID:G7KZcFHy
愛子さんの取り巻きイコール徳仁夫妻と今の美智子さんの取り巻きなんでしょう。
福田の「秋篠宮?とんでもない」は前にどなたか仰ったように自分たち(戦後の新興勢力)と関係ない秋篠宮は認められない意思の表れなんでしょうね。
美智子さんと浩宮礼宮兄弟がどうという話でなくまさに勢力争いなんだ。
皇室は特定の政治家や企業と関わらないというのはあくまで建前であって現実は関わりまくり。
591朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 11:50:20.77 ID:yOCK0Pj3
>>590
面白いのは愛子さんの転校画策。
聖心なのか海外なのか知らないが、それをやっちまったら
学習院にいる愛子さん取り巻きはどうなるの???みんなでお手手繋いで転校だったのかな。
数が多くて受け入れられませんだったりしてw
これまた皇后いつもの梯子はずしだよね。
雅子も皇后も三歩先が読めない、自ら敵を作って歩いてるような女たちだわ。
592朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 12:00:16.24 ID:ComoTCsa
陛下入院中、スケート遊びに同行した友人は数名だった(週刊誌)
一緒に転校するのに不都合なほど多くはないのでは?
593朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 12:36:20.28 ID:gUAetGAT
横手って誰?
学習院初等科の場所のこと?
594朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 13:00:05.67 ID:G7KZcFHy
(福田)康夫の弟が養子に入った先。ちなみにチノパンの嫁ぎ先でもある。
595朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 13:03:39.35 ID:yOCK0Pj3
593と先に書いていることのコメントの乖離に笑う。
色んな人がくるんだね〜、本当に皇室問題に関心あるの?
596朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 13:29:19.81 ID:TnftpXeQ
輸入ですが、美智子さんの若かりし頃の情報みたいです。既出でしょうか?

905 :可愛い奥様:2011/02/25(金) 10:22:38.89 ID:LzBvfJcg0
>昭和天皇は「私たちがやりたかったこと」て言われたし。

たぶん、こういうの御愛想っていうんだと思う。
ふつう、やりたいけどやらないことだよっていってるのかもしれないし。
宮様がたってそうやって遠回りにおっしゃるものだと思う。
なんでもストレートにとられても。
それこそ困ってしまうのではないかな。
たぶん、たぶんだけど、美智子さまはそれがわからなかったのだと
思う。その遠回りの物言い。いじわるでもなんでもない、
そういう習慣なの。私はそういうの便利だと思うけど、
ああ、そういうのめんどくさいっ!って怒る人たくさんいるでしょう?
たぶん、率直な方、っていわれてしまうのよ。
それっていい意味ではないのだとおもう。
目と目を合わせて、わかるでしょう?って感じで意志の疎通するの
普通だから。美智子さまにもできないことが雅子さまにできるわけない。
ちなみに美智子さまと疎開先(某白百合イン神奈川)
で●級生だった友人の大叔母さまは人様を出し抜いたり蹴落とすことなんて
なんとも思わない方でそんな人に会ったのは初めてだから私ども
あの方は苦手っていってらした。とても気の御強い方って。
私は個人的に雰囲気の読めない方かもって。思うときある。
597朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 13:34:02.93 ID:ys9XsMEB
このスレは、ソースの無い都市伝説系のレスも受け入れ可能なんですか?
598朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 13:56:49.39 ID:gUAetGAT
福田康夫の弟が横手家に養子に入ったのね。
ゴールドマンサックスに務めているほうの甥と結婚したのがチノパンで
群馬の旅館を継いだほうの甥と結婚したのが中曽根康弘の弟の孫娘。
599朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 14:01:01.38 ID:bvqCplvG
中曽根康弘の弟×
中曽根康弘の兄○
600朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 15:24:29.39 ID:gUAetGAT
小泉は福田経由で陛下が皇室典範改正に賛成だと聞かされた可能性があるね。

東宮派(福田・小泉) VS 秋篠宮派(麻生・安倍)

自民党内の争いというのは利権争い勢力争いなのかもしれない。
男系派の麻生・安倍といえども。
利権に絡まないような純粋な保守主義者は総理大臣にはなれないでしょ。
西村眞悟が典型だよ。あれが本来的な意味での保守の限界。

閨閥じゃない菅や仙石といった左翼はそういうの関係なしに廃止派なんだろうね。

もし皇室を取り巻く派閥争いの事情が世間に知られればノンポリは失望して廃止派に傾く恐れがある。
いかんせん男系派でさえも国民を欺いていたというのは痛い。
西尾幹二など利権に絡まない市井の保守が事前に動いて
自浄作用を働かせるよう秋篠宮派を説得出来れば廃止されない芽はあるけど
多分無理だろうなあ。
601朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 15:33:53.55 ID:G7KZcFHy
若い頃から父赳夫の秘書をやっててずっと後継者って言われてたんだよね>横手氏(次男)
母の鶴の一声でリーマンやってた兄が継いだけど、
美智子さんとの関係は康夫家より横手家の方が長くて深いのかも。
602朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 15:46:28.43 ID:bvqCplvG
>小泉は福田経由で陛下が皇室典範改正に賛成だと聞かされた可能性があるね。

内奏の機会があるんだから、自分で確かめられるじゃない。
603朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 15:54:35.68 ID:bvqCplvG
福田のような泥を被ることができないタイプに、工作など無理。
604朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 16:21:12.36 ID:yOCK0Pj3
>>600
皇室に洗練潔白さなんか求めていない。
清廉潔白さを装って、実は真っ黒な美智子皇后みたいなのが一番イヤだね。
閨閥政治、日本の上流が繋がり合っていること、コネ、世襲
そんなの大人ならわかっている。
腐っていようがうまく回る事もあるんだからいいよ、
どういうところの方か辿れる方がまだいいわい。

伝統破壊とか売国とか犯罪隠しとか、
そういうあからさまでお下品なことは止めて頂きたいね。
新興勢力は頭の悪い二代の民間妃を押し込んで寄生先を潰すつもりなのかな。
皇室の名を使って、もっと美味しい思いをしたいだろうに。
605朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 17:21:38.44 ID:cQENPUib
>>586
>知人の妹(学習院OG スッチー)が某皇族(はっきりと明記してないが
>高円だとわかる)の結婚前の彼女の1人だった

田中知人の妹は高窓と付き合うくらいだから
結婚後は付き合いなくても高窓派ともいえるよね。

高窓からの話を人づてに聞くから
田中は紀子さんを落として雅子を上げるわけね。合点がいくわ。
606朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 17:24:57.08 ID:HAcVP1bL
皇后さま、「佐藤忠良展」をご鑑賞
2011.2.25 10:57

 皇后さまは25日、東京都世田谷区の世田谷美術館を訪問し、「佐藤忠良展」をご覧になった。
佐藤忠良氏は日本を代表する彫刻家。会場にはブロンズ彫刻のほか、佐藤氏が手がけたロシア民話の絵本「おおきなかぶ」の挿絵など約250点が並び、
皇后さまは子どもをモデルにした彫刻の前で「かわいいですこと」と話しながら、作品を見て回られた。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/imp11022510580001-n1.htm
607朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 17:38:05.34 ID:cQENPUib
>>596
眉つばかも。

美智子さんは昭和9年生まれ。
wikiだと昭和19年の10歳から神奈川、群馬、長野と疎開を転々として
昭和20年夏の11歳で終戦。これだと数カ月しか白百合には滞在していないと思う。
ぐぐると低学年から疎開して小学6年で帰京とのエピもあるけど
それでも3か所を移動するとなれば同じ場所は一年くらい。
9歳や10歳で、

>人様を出し抜いたり蹴落とすことなんて
>なんとも思わない方

としたら疎開先で何をやるんだろうと思う。
せいぜい人の芋食ったとか?w
食い物の恨みは…といってもここまで言うかどうか。
信憑性が低い気がします。
608朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 17:38:33.05 ID:L1kRTcns
>>605
それもあるだろうけど田中は紀子様みたいな貞操が固い人は嫌いなんだよ。
雅子みたいに六本木あたりでヴィヴィ言わせてたすぐやらせてくれる股揺る女が好きなの。
やつのエッセイかなんか読んだけど女なんてちょっと馬鹿でもカワイクて股揺るですぐやらせてくれるのが一番と読み取れた。
609朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 18:31:43.20 ID:+gdzPZRE
ナルの「愛子は学校で怖い思いや、つらい体験をしました」発言は、
本来なら世論が動くほどに(少しずつは動いているけれど)激しく批判されてもいい内容。

でも、皇后陛下の「東宮一家は苦しんでおり・・」と、昨年3月の陛下の「どちらにも犠牲がないように」の
この二つの下地がすでにあったので、世論・世間的にはそこまで驚かせるものではなかったのだと思う。

でも、ナルの「愛子は学校で怖い思いや辛い体験を・・」は、人格否定発言と同じことだと思う。
内容が異なるだけで、公に、ある国民を非難し責めた。
その責められた国民が、絶対に自分達を責められない立場であることを十分に知っていながら。

特に皇后陛下の、「東宮一家は苦しんでおり・・」は、何よりも最高の東宮批判をかわす盾となったと思う。
あの美智子様がそうおっしゃるなら・・と無条件に信じてしまう情弱な層は多いから。
皇后陛下のあのお言葉は、公に発信するべき内容ではなかった。
東宮夫妻にもよい影響を与えないのだから。(驕りを助長させるだけなのだから。)
610朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 18:34:51.45 ID:9BYKE44r
>>608
そうだと思う。すぐぺ○○リさせてくれるような軽いタイプが好きだよね。
で紀子様みたいなタイプは嫌いだしもしくは袖にされてしまった過去有りなんだろう。
でそれと紀子様を同化させて↓てひどいこと言うのだろう。

>>605
田中の人間性には?だけど以前は著書を読んでた。なんの本だったか忘れたが
「鳥取久子嬢は三笠父殿下のお仕事の手伝いをするなど知己というか繋がりが持てたとき、
〜絶対、宮様(高円)を落として見せる〜と周囲に「決意のほどを表明」してた〜という
記述見たことある。田中康夫はあの通り、聖心ほかのそこそこのお嬢・お坊学校の在学生や
卒業生とつながりがあったから鳥取嬢も友人の友人くらいの位置ずけで間接的知り合いだったみたい。
久子は明るく強くドヤ顔で嬉々と妃殿下業してるもんね。皇室に入る前からやる気十分だったんだろう。
もしくは雅子の露払いとして送り込まれた説も根強いし・・・。

田中がなんとなくクリスタルでデビューした時、カタログ小説だなんだと文壇からは叩かれまくった。
その時、唯一認めてくれたのが文芸評論家の江藤淳。それを恩義に感じてか師事するようになる
鎌倉の江藤宅での新年会にも毎年、顔出していた。江藤は雅子の母・優美子のいとこ。
611朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 18:36:12.79 ID:xf8fnEwL
>>609
>ナルの「愛子は学校で怖い思いや、つらい体験をしました」発言は、
>本来なら世論が動くほどに(少しずつは動いているけれど)激しく批判されてもいい内容。
小沢が天皇をこき使い、中井が秋篠宮に暴言を吐いても世論は動かなかったのに、
そんなことで動くとも思えないけどな。
612朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 18:41:20.91 ID:L1kRTcns
>>611
普通の親なら本心はともかく公の場では「愛子のせいで学習院や同級生に迷惑をかけたようで申し訳ない」だよね。
本当に公人としての自覚がない夫婦だ。
613朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 18:58:32.28 ID:yOCK0Pj3
611
いつも同じ節回しで芸がない。
反対集会に何人集まったとか始まるの?スレ流しなの?
614朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 19:05:45.04 ID:xf8fnEwL
他の芸を身につける必要性が無いからな。
この事例だけで「国民は皇室にあまり関心が無い」と説明しきれる。
ネット上で盛り上がってても現実社会に反映するタイプとしないタイプがある、
尖閣は前者、皇室は後者。
615朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 19:31:31.71 ID:Gx4EqjIA
>>606
また出歩いてる、休みなよ
616朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 19:40:10.66 ID:HAcVP1bL
>>615
かわいいですことよ。
617朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 19:47:26.34 ID:/2a76sQL
>>614
確かに、尖閣諸島問題では、
国民の9割が憤慨してたとか言う情報が出てたと思う。
ところが、皇室の問題では例のハマグリさんの問題でも、
ネットではそこそこ騒いだけど、
世間一般ではあまり関心を呼ばなかった。
尖閣諸島問題ではマスコミが情報を伝えてなかったけど、
あれだけ盛り上がったな。
618朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 19:54:45.10 ID:xf8fnEwL
ちなみに小沢と鳩山の1ヵ月ルール無視はテレビですら「いかがな物か?」と否定的な報道はちゃんとされていた。
それでも国民はスルー。
619朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 20:19:44.56 ID:JiV47s3p
皇太子(名前知らん)に芸なんかある訳ないじゃんw
そもそも人間かどーかさへ・・・・
620朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 20:51:58.09 ID:GHj0FkDP
>>606
こういう世田谷方面行きは妹と会うためなんだろうか
621朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 20:59:41.98 ID:JiV47s3p
天、后も最近公務してなくない?
622けしからんスレ晒し上げ:2011/02/25(金) 21:04:52.57 ID:fhs33Y5E
↓は無根拠の誹謗・中傷を重ねているけしからぬスレです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298608360/10
*************(引用開始)****************
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:32:06.00
お茶幼ママたちの話、どっかにあったなあと思って探したらあったw
-----
319 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 22:09:24 ID:QclkH86H
聞いた話だけど、本当にものすごく警戒されてるんですよ、悠仁くんと紀子さま。

男の子のママたちは、「うっかり見込まれちゃうと『お取り巻き』みたいにずっと一緒にいることを期待されるんじゃないか」って。
「大学まで学習院で、なんて冗談じゃないわ」って言ってます。
そりゃそうだよね。お茶幼に入れて、中学受験で高偏差値中高一貫校→一流大
または中学までお茶付属→高校受験で頑張って都立トップ高→一流大学
をねらってるご家庭なんだもの、なにが悲しくて皇太子家の内親王殿下に対して
「お前の母ちゃん税金ドロボーなんだってな!!!!」なんて言うガキが幅を利かせている
中堅私立一貫校に行かなければならないのかと。

女の子のママはもっと直接的な脅威を感じてるみたい。
「なんか、妙に接触を図ってくる」んだそうで、紀子さまが。
「でも、10年以上前の女の子育児のことお話されても、困っちゃうんですよね」だそうです。
「何がしたいんだろうね」ですって。まあ大体みんな大体推察しているというか。
「雅子さまがハーバード大→東大に学士入学だから、悠ちゃんのお嫁さんには
それに肩を並べるぐらいの学歴の女の子が欲しいんじゃないのー? うちはごめんだけど」だそうです。
*************(引用終了)****************
623朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 21:15:20.22 ID:TnftpXeQ
622(ID:fhs33Y5E)=313(ID:JSsJq7xF0)らしいですw
必死すぎて何か哀れですね。

↓622と同文面w
307 :けしからんスレ晒し上げ:2011/02/25(金) 21:02:57.71 ID:JSsJq7xF0
↓は無根拠の誹謗・中傷を重ねているけしからぬスレです。

313 :可愛い奥様:2011/02/25(金) 21:09:07.45 ID:uImEr+yU0
あんたそれ議論板にもニュー即+板にも貼ってるね>>307
624朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 21:22:34.48 ID:L1kRTcns
雅子を見てれば学歴とか職歴とか皇族にとってどうでもいいのがよくわかる。
そういう発想の書き込みは初対面の人にいきなり学歴を聞く人ようながしてるんだろうなと思う。
625朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 21:55:44.27 ID:jfpq7nlg
>>618
スルーしたんじゃなくて、陛下に対しそれほどの無礼があったと公になった以上
さすがに火傷をしたと気が付いて、もう二度としないだろう、と日本人は思うものなんだよ。
自浄作用に期待する。
だけど尖閣は相手が中国人。
価値観が違い国益の相反する相手だとわかっているから矛を収めるわけにはいかないと
危機感を持った。
そういう違いであって、皇室への不敬をスルーしてたわけじゃない。
626朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 22:35:34.92 ID:tBL06Sfh
皇室って日本人にとって空気みたいなもの。
あって当たり前、なければ困る。
今日も空気が吸えてよかったねとかいちいち意識しない。
皇室をなくそうという動きも起こらない。毒ガスでさえなければ。
627朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 22:44:27.20 ID:PZ8vdgUA
皇室に威厳、有難みがなくなって来たのは事実だよね。
あんな会見をやった長男を叱責ひとつせず、どうでもいいような鑑賞に
出掛けては忙しい振りをしているだけの天皇皇后なんて。
平気で嘘をつき誤魔化し目先の批判逸らしに躍起になっているだけですからね。
628朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 23:40:30.53 ID:RXQmJQWd
元々天皇は歴史上でも空気だしw
この時代は○○天皇で、というのはあっても誰が何をやったになると武家中心歴史になっていくじゃないか。

現代の皇族のあり方のお手本のような方々は一切報道されないから、それも空気化無関心へ拍車をかけている気がする。
取り上げるのは皇后が何を鑑賞したとか、皇太子妃が静養にどこへ出掛けたとか、それじゃ関心も薄れるって。
629朝まで名無しさん:2011/02/25(金) 23:43:00.22 ID:jfpq7nlg
まあたしかに鑑賞系の公務は、少し減らしても国益を損じるものではないわな。
でも長男を叱責してないかどうかの真実はわからない。
言うこときかないなら、陛下が叱責されたとしてもそれは決して表にはでない。
天皇陛下には長男すら従わない、と公に認めることになり、日本の恥であるばかりか
国民の天皇への軽視にもつながる。
結局、「至らない未熟な長男に苦労する天皇」の方が「長男に反旗を翻された天皇」よりマシという選択なのだろう。
630朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 00:19:05.99 ID:qCQKgiiv
>>625
都合の良いように都合の良いように解釈するんだねw
1回目はそれで良いとしよう、
だが蛤の件で自浄作用は無いとわかってもスルーだから、
「皇室への不敬」をスルーしたってことですよ。
それとも「天皇」と「宮家」では別カウントなんですか?
631朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 00:24:38.83 ID:4IQYu70h
いったい誰と戦っているのか?
632朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 00:44:10.37 ID:L/RBPA4S
>>629
もう十分に、「長男一人、従わせることができない天皇陛下」という落胆を覚える人は増えてるけどね。

それと、
>長男を叱責してないかどうかの真実はわからない

とあるけれど、少なくとも自主性を重んじ過ぎてきたことはわかっているよ。
人格否定事件の後に、陛下御自ら述べていらっしゃる。

間違いは誰にでもあるので、そこで軌道修正なさるかと思いきや、
それ以降も自主性は重んじ続けられ、やりたい放題は加速するばかり。
633朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:00:05.22 ID:4IQYu70h
東宮は自主独立した組織なので、口を出すことを控えた
とおっさっていたが、これほどまでに常軌を逸した暴走をしても手がつけられないのか
東宮とは天皇でも不可侵なものなのか、という驚きは禁じえなかったな。
それがかつて天皇に反抗する東宮などありえなかった(反抗すれば即東宮をクビ)時代の
名残(片手落ちに残ってしまった)なのか、それとも天皇の言い訳に過ぎないのか
わからないよな。
634朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:01:26.75 ID:p4IQh0kv
慣例に逆らって長男夫婦をイギリスへやる事が
両陛下とご相談wの上できるのなら、
どうして小岩の区立スケート場貸切遊びを止めさせられないのかと
訝しく思ったけれど、両陛下がどうとも思ってない、
止めさせる気がないと解釈すれば、すんなり納得できる。
GWに首都高規制してテニス遊びとは!
なぁんだ、結局親子で同じメンタリティーじゃないかと理解しました。
635朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:06:54.51 ID:p4IQh0kv
あ、でもGW中は意外と都内は道が空いてるかも知れないですね。
ただ愛子不登校問題が勃発して間もないGWだよね。
全然気にしてなかったのかな。
気に病んでないというポーズの為のテニス三昧だったのかな。
いずれにしても、時期と立場を考えたら…ものすごい幻滅。
636朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:17:56.94 ID:lsbVeQRZ
GWの最終日(メチャゴミ)の日じゃなかったっけ?

孫が日々リアル虐待されていても にこやかな笑顔でお手振りして
足がいたくて孫と遊ぶことはできなくとも
心臓が悪くて祭祀はできなくともテニスはできる、とw
この矛盾、息子より酷いかもなw
637朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:21:45.05 ID:m/LC0J30
>>633
>東宮とは天皇でも不可侵なものなのか

鋭い。
使い古された言い訳の「独立した組織なので」は通用しないね。

他国の慶事に、
(自称ではあるけど内外では表向き)病人を担ぎ出す国は
世界の中でも日本だけでしょう。
言うこと聞かせるつもりもないと取れる。
638朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:43:56.78 ID:AiC12p6G
ド庶民・粉屋の娘に皇后陛下と敬えられるかよ!
まっこと、最近の顔は「鬼ババア」腹の中は真っ黒さ。
自分に都合悪く、マスごみ封じするときは「にせ病気」
社会の同情必死こいて集めて「オキャワイソー」大合唱。
最近の一族の写真見ると、全て「あき家」にケツ向けて
まさ・なるに媚ってる。ヒサちゃんには尻をむけてる。
まっこと、そのとおりだよ。
639朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:46:31.38 ID:Y6ig1wiB
12月時点では紀子妃殿下をイギリスに押し出そうとしていたものが
1月下旬にひっくり返したわけが知りたい。

雅子妃が公務なんぞする気がはなからないことは
数年前から御所中に知れ渡っている。
皇太子の北欧での醜態もまったく知らないわけではないだろう。
地方公務は皇太子が時間通りに動けなくなっている(アル中ともっぱらの評判)理由もあって減っている。
要は二人とも使えない。
だから秋篠宮家が超多忙になっている。
今上の体の具合だって夏の段階でほぼ把握していたはずだ。
だから英国にも秋篠宮両殿下をそれなりの支度で送り出そうと決めていた。

それが業者からの御支度一式突っ返して、てんやわんやの大騒ぎ。
あまりに唐突に過ぎる。
単なる海外病とか、やっぱりナルちゃんとか、そんな理由じゃないはずだ。
640朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 01:58:22.67 ID:OGWVXQRm
招待状のなかに「皇位継承第二位」という文言があったのではないか?

二位が秋ではまずいのよ。二位は愛子なの。
だから愛子も連れて行くし、花束贈呈とかもくろんでるんだよ。
東宮はおまけ。真にお披露目したいのは愛子!

これでつじつまが合う。
641朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 02:09:34.78 ID:4IQYu70h
>>640
招待する側が相手に打診もなく指名することは国際儀礼上できないはず。
たとえば、日本皇太子の結婚式にエリザベス女王に来てほしい、なんてことはできない。
通例は二位の結婚式には二位を出すけど、
おたくの国の二位にはうちの三位で間に合いますよ、と相手が思う可能性もあるからだ(極端な例だが)。
642朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 02:23:20.56 ID:OGWVXQRm
だからさ、最初は秋指名でいかが?と聞いてきて
「いっすよ」と返事したら正式な招待状に2位と書いてあったとか?

そんで急遽「うちの2位はこっちですからっ!」みたいな?
643朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 02:30:43.28 ID:4IQYu70h
つまり、イギリス側は二位が秋篠宮だと思っていたとw
さすがはイギリス、慧眼つか、心眼でものを見ている。
644朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 02:33:41.00 ID:4IQYu70h
ん?
秋篠宮は今でも二位ではないか?
ではイギリスは正しい。
そうなると、天皇皇后が二位を愛子にしたくて東宮「一家」に振り替えたと?
645朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 02:36:49.26 ID:qCQKgiiv
思うも慧眼もなにも秋篠宮が2位なのは書いてあることだろう。
646朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 07:12:20.70 ID:wg81m/XS
今回のナルマサ訪英騒動を見るにつけ、
過去のデンマーク王女、スウェーデン国王、スペイン国王、チャールズ皇太子
各ご夫妻訪日の際に公式行事をまっとう出来なかった雅子が
茶凸だけはかますことが出来たのは、天皇皇后の根回しがあったからだと確信した。

いくら雅子派外務省関係者、小和田の画策があったとしても
天皇皇后の承諾なしには対国王ご夫妻相手に勝手は許されないはずだ。
おやさしい心遣いで顔繋ぎさせてやったということだと思う。

うちのお嫁ちゃんちょっと困ったちゃんなんだけど、国際派のイメージは死守したいし
アタクシのメンツもあるし、なにより次代の天皇ナルちゃんのお嫁ちゃんなので
よろしくねってことだったんだろう。
647朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 08:18:13.88 ID:qkLzt/gT
ウソ書いちゃいけないな。
スペイン国王の晩餐会に出ずに茶凸した時(茶凸三度目)なんて、
両陛下にご了承を得られないから、カルロス国王に直接
茶会出席できるよう依願したんだよ。

マサが茶凸に現れるまで両陛下はマサが来るのをご存じなかった。
主賓のカルロス国王がすでに了承なさっていたものだから
両陛下も追い返せない、という形に持って行ったズルいやり方。
648朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 08:25:06.53 ID:S+JNhxrP
>あまりに唐突に過ぎる。
>単なる海外病とか、やっぱりナルちゃんとか、そんな理由じゃないはずだ。

皇統断絶、女性宮家のような重大事でさえ、個人の感情に振り回されたんだから、
たかが英国行くらいその程度の理由で十分でしょう。
ナルちゃんに
「愛子も落ち着いてきたし、英国へ行けたらそれが転機で雅子も頑張れると思う」
「と言われたら、すぐ転ぶ親。
現実ではなく、自分の見たいものしか見ない人達ってそんなんものだよ。
649朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 08:27:14.71 ID:wg81m/XS
>>647
そういう表向きに伝わっている話が信用ならなくなったってことだよ。
646は今回の訪英騒ぎの顛末から推測したまで。
ナルマサを何かにつけ擁護している天皇皇后というのが、今回あらわになったじゃないか。
650朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 08:35:21.66 ID:S+JNhxrP
>東宮は自主独立した組織なので、口を出すことを控えた

これは正確には

>東宮職という独立した一つの職を持っている皇太子夫妻の独立性を重んじてきたことが

東宮は宮内庁から独立した組織なのではなく、
「東宮職」という専任の職員がいるので、独立性を「重んじた」というだけ。
だから乱暴男児騒動の時は、東宮大夫が天皇に説明に行った。
651朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 08:50:50.09 ID:S+JNhxrP
無様な50歳の息子に少年の日の可能性がキラキラ輝いて見える親。
そういう親なんだって。
652朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 09:13:23.26 ID:u0TnhSEY
これだけ裏で手を回しておきながら表向きは「私は何も存じません」と平然としていられる
美智子さんを見ていたらお膳立てしたのは皇后本人だと思えてくるね。
今回のイギリス行きのゴタゴタも「両陛下の意向」を勝手に使われただけと
言い張る人が出てきているし。 もしそうなら最初の時点で「皇太子妃の公務は
病気が回復して後のこと」等と言わせなければ良いだけでしょうに。

653朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 09:20:59.89 ID:AKhIQ6pX
「少年の日に見せた可能性の芽」は、親の欲目で言ってるのではないと思う。
次代への不安不満がくすぶっているのを承知していて、
浜尾さんにさんざん言わせた、「天皇にふさわしい立派な浩宮」が本来の姿ですよと。
問題なく次代が継げるんですよと言いたかったのではないかな。
654朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 09:40:11.50 ID:S+JNhxrP
問題なく次代が継げるんですよと言いたいのなら、地道な説得力のある展開にしないと。
そういうことがわからない皇后、ということが問題なの。
655朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 09:49:08.68 ID:g5x0M5+N
 野村東宮大夫によると、皇后さまと、皇太子さまが楽団長を務める「梓室内管弦楽団」との演奏会は、近々行われ、
日程も確定しているといい「一度決まった日程がキャンセルになったことはない」と強調。野村東宮大夫は
「皇后陛下に対して大変失礼なこと」と不快感を示した。「女性自身」編集部は「小誌編集部では、
1月に計画されていた演奏会が、開催されなかったことを取材により確認し、記事作成をいたしました。
今後、演奏会があらためて行われた際には、小誌にてこれを記事にする所存です」としている。
656朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 09:56:40.62 ID:wg81m/XS
>>647
>ウソ書いちゃいけないな。

こう断言するからには、確かなソースをお持ちなんですか?
カルロス国王にお聞きするしかないかなぁー。
あなたの内容はたしか某スレでリーク風書き込みがなされ
当時騒然となったものと同じだと思いますが。
活字媒体などで、雅子茶凸の後追い記事でも出ましたっけ?


>マサが茶凸に現れるまで両陛下はマサが来るのをご存じなかった。

考えられませんね。
庶民の二世帯住宅でもあるまいし、
両親あての賓客にキ印嫁が突撃して来るのを止められないはずはないと思いますがね。
御所に向かう雅子の姿はテレビでも放映されたんですよ。
657朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 10:06:22.51 ID:AiC12p6G
降疾の元狂はミテー。 見てみて ホラ みてい〜

こんなに時皮膚潰瘍よう。(ジヒフカイの変換は何故か←)
658朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 10:11:30.70 ID:HB4HYE8u
イギリス騒動は創価宮内庁が雅子の意を汲んで
フライングしたもので両陛下へは事後承諾
スペイン国王茶凸と同じパターン
はてイギリス女王はどうでるか・・・
659朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 10:15:53.56 ID:wg81m/XS
同じパターン何度も喰らうなんてよっぽどアホじゃない。
そんのに両陛下を無能扱いしていいの?
どうしても事後承諾で誤魔化しやり過ごしたいのかと邪推してしまいます。
660朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 10:23:15.72 ID:S+JNhxrP
>実は、関係者たちは他の皇族方出席を示唆していた。(>>107

記者が接触できる相手といったら、宮内庁関係者でしょう。
それがひっくり返った。
ひっくり返せるのは偉い人、両陛下以外にない。
公式発表からマスコミの報道まで「両陛下と相談して」と両陛下の関与を明記している。
661朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:00:37.86 ID:KAcUetOn
カルロス国王への害務裏工作突撃は受け入れないが
同じくソースの真偽不明な「結婚式訪英は秋篠宮夫妻で決まっていた」なんて
話のほうはマルッとすっかり受け入れるのがこのスレのクオリティ。

ここは、真摯に議論したい人には向かないです。
662朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:06:49.84 ID:S+JNhxrP
>カルロス国王への害務裏工作突撃

ソースを示したら?
663朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:11:08.29 ID:wg81m/XS
いやー、最近の騒動から思いついた推測を書いたら色々御意見頂戴して恐縮ですw

捨てゼリフみたいなものは感心しませんね。
受け入れないんじゃなくて、ソースはあるんですか?と尋ねているのに。
661さんはせめて >>107と同程度のソースを提示なさってから議論して下さい。
664朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:12:42.11 ID:GAOlqdAD
>>661
もうここには来なくていい。
>害務裏工作突撃・・・ソースなし
>結婚式訪英・・・記事になってる>>107
以上
665朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:18:09.36 ID:KAcUetOn
記事になっていれば良いのなら
愛子さま苛めは実際にあったことだし
御優秀な雅子さまが、旧弊な皇室のせいでおかしくなったのも事実だし
美智子皇后は、優しくて慈愛に満ちた方であるというのも動かせない事実。

そういうことですよね。
666朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:29:15.37 ID:GAOlqdAD
まずsage方覚えろ。
記事は記者が関係者に取材して書くものだろ。
受け止め方は読者次第。信用するもしないも読者の勝手。
>>107の記事の要旨は、今回の訪英検討の異例っぷりを伝えているんじゃないか。
667朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 11:38:24.03 ID:KAcUetOn
>記事は記者が関係者に取材して書くものだろ。

このスレの本質
都合の良い記事は丸呑み。
都合の悪い記事はマスコミ操作して書かせたものw
668朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 12:12:39.97 ID:Q/Ywu9RT
自己紹介乙。あんたの方こそだ。
sage方も知らない初心者さん。
669朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 12:42:25.34 ID:p4IQh0kv
雅子の茶凸が、実は両陛下両陛下了解のもとに行われていたと、
ばれると困るのね。憶測は良くない、でも素直にそう思ったよ。
ウソと決めつける前に、そういう見方もあるねと言う余裕はないんだね。
670朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 12:59:11.96 ID:12UiprjJ
ダブスタスレで議論するなんて無駄な事。
矛盾を指摘されて、都合が悪くなったら

出てくる必殺パターン!!!!!
>ばれると困るのね www
671朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 13:21:26.09 ID:BGkGz/TB
とにかく東宮一家が酷い有り様だということは異論はないでしょ。
672朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 13:29:19.41 ID:Q/Ywu9RT
何がダブスタなの?
旧藩塀の方々が仰ったように諸悪の根源は美智子さんでほぼ一貫してるじゃない。
673朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 13:32:09.74 ID:c0g+UmlS
>ダブスタ 矛盾
両陛下が再三「病気の皇太子妃を支える、見守る」「この上なく大切な家族」とおっしゃってるのに、
両陛下を擁護しながら、東宮一家をぶっ叩くこと?
674朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 13:45:21.95 ID:Q/Ywu9RT
うちの嫁は病気ですからと言って批判を封じ逃げるくせに、
放置どころか裏で積極的にプッシュしてるのも矛盾ですね。
同罪だと言われても仕方ないよ。
675朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 13:45:45.29 ID:12UiprjJ
後ろ暗いスポンサー付きになってしまった
旧藩屏を遠ざけるしかない今上陛下。

しかし、そのような旧藩屏を頼らないからといって
陛下非難を言い募る人たちは何なの?
どっかからの回し者?
676朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 13:57:29.33 ID:Q/Ywu9RT
今のスポンサーの方がよほど後ろ暗いですよ。
面と向かって京都か広島に帰れば?って言われるってどんな情けない有り様なんだ。
677朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 14:07:08.31 ID:S+JNhxrP
どっかからの回し者といったら、両陛下批判を封じようとする人がまさにそれ。
両陛下批判の主因は東宮擁護だということを考えれば、正体は自ずと知れる。
678朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 14:17:06.69 ID:SgMJ4L1i
自分を利口だと思ってる馬鹿は厄介だよね。イロイロ小細工はするが
その痕跡がクッキリ残ってる。 「やってない」と言い張ればビデオに残ってない限り
シラをきり通せると思ってるからね。 例えば産児制限にしても秋篠宮御夫妻が
真実を口にすることはないでしょうが、周りから漏れてくる恐れは想定していない
らしい。 
679朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 14:33:42.46 ID:DYtclEYt
自分の孫のライバルを誕生させまいとしたどこかの
外戚よりも、自分自身の孫が誕生することを望まなかった
祖母がいるというほうを支持するのがこのスレクオリティ。

一般人の感覚からかけ離れています。
そして必殺>ばれると困るのね www
680朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 14:49:27.33 ID:wGrCTZdD
>>679
外戚と鬼祖母は共犯でしょ
681朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:16:43.91 ID:6S324e4C
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298683039624.jpg

↑これ良いですね♪ これは雅子さんも、美智子さんも痛いでしょうね!
皇室外交は英語が基本ですからねw。 
こんなの配られて、どの面下げてイギリスに行くつもりでしょう。
強心臓にも程がありますよ。まったく恥知らず!

美智子さんは『皇室外交で日本を世界に認めさす』みたいな感じで、豪華に、華麗に、
贅沢に、優雅に頑張って来られました。50年間本当にご苦労様でした。

日本人は、それらの経費が、『すべて税金で賄われている事』など忘れて、
マスコミに踊らされて、心から有難がって、喜びましたよ。

報道されていないけれど、今の東宮一家の様な、お遊びも随分された事でしょう。
日本人って幸せな国民ですよね。優しくて、思いやりがあって、騙されやすくって。。。

戦後の皇室費用は総てが『税金』で賄われていたのに、諸外国で皇族達が、恥をかかない様にって、
国民が未だ疲弊しているにも拘らず、潤沢に優雅にお使い頂くようにと、必要以上に、
過分に予算を組んだのでしょうね。その成れの果てが、東宮一家ですか。ため息です。。。

本当に『日本の為』になる、友好関係をより深く築いたり、信頼関係を増したりなど、
政治家では出来ない所で、頑張って下さっているのなら、喜んで税金を使って頂きたいですが、
東宮一家の様な無能で、我欲だけの行動に、1円たりとも税金を使って欲しくありません。

美智子さんの宗教とか、今上がキリスト教徒に教育されて来た事とか考えると、
本当に日本の神様に、日本と日本人の安寧と平和を日々祈って下さっているか、
疑問に思える様になり、皇室に何を期待していたのか、この頃分からなくなって来ました。

東宮が天皇になるなら、皇室外交はまず出来ないでしょうから、皇室も不要でしょうかね。。。 
682朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:19:03.33 ID:Q/Ywu9RT
一般人の感覚からかけ離れているもの美智子さん。
43になろうとする自閉症児持ちの薬漬けの基地外嫁に「どうして産めないのかしら?」だもん。
長年施設慰問しときながら何を学んだんだろうね。
683朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:23:58.81 ID:nW9bBtaC
26日(土)発売の月刊誌【WiLL】4月号から
⇒本誌独占手記:「sengoku38」一色正春・元海上保安官が尖閣ビデオを徹底分析する
⇒緊急憂国対談:田母神俊雄×「sengoku38」一色正春「われわれは闘う「同志」だ!」
⇒人物レポート:山際澄夫「静かなる告発者・一色正春」
⇒本誌総力大特集:メディア戦争の勝者と敗者
■西部 邁「大新聞、テレビは統合失調症だ!」
■岸 博幸「ネットはジャーナリズムを破壊する」
■ギャマルト・ボグダン「革命は「ツイッター」から始まる!」
■元週刊誌記者座談会:<大下英治×門田隆将×麻生 幾>週刊誌に未来はあるか
■一流企業社員覆面大座談「経済誌なんてもういらない!」
⇒連載対談:堤 尭×久保紘之の蒟蒻問答「菅直人を待っているのは「頓死」だな」
⇒特別シンポジウム:<櫻井よしこ×安倍晋三×田久保忠衛×島田洋一>日印同盟で中国に立ち向かえ
⇒特別寄稿
■塚本三郎「菅直人よ、恥よ知れ!」
■中野剛志「TPP加盟、これだけの危険」
■柿谷勲夫「自衛隊の私兵化を目論む民主党政権」
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201104w

684朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:37:10.76 ID:wGrCTZdD
>>682
>長年施設慰問しときながら何を学んだんだろうね。
赤十字のミシン掛けエピが示す通り、美智子さんにとっての施設訪問はパフォーマンスなんですよ、
自分をひけらかす場に過ぎないの。
685朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:38:36.66 ID:wg81m/XS
683
皇室問題に関する項目は見当たらないけど、
唐突にこういうの貼るのって、
ここのスレは何か思想的に偏った人たちの巣、っていうイメージ操作なのかね。

それから上で筆滑らせているけれど、
旧藩屏、旧皇族華族の関係者でもありませんことよw
いつまでもナルマサ擁護する天皇皇后へ
国民が批判の目を向けることが信じられないのかな?
686朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:57:21.92 ID:6S324e4C
681です。
最後が抜けました。
無能な東宮が天皇になれるという事は、国民の意思など関係なく、遣りたい放題が
出来るという事でしょうから、ごり押しで、愛子さん女帝を目指すでしょう。
捏造を駆使して秋篠宮を陥れ、悠仁親王の即位の目を潰すとおもいます。

日本国民は本当に皇室の事、考えたり、必要だと思ったりしているのだろうか?
ここまで来たら、不必要の判断も否定できなくなりました。


 
687朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:04:02.09 ID:FzvEPEV7
>>686
天皇家というか、
朝廷の歴史を見た場合、
あまり優秀ではない天皇とか、
それなりに武家の後ろ盾がない天皇や、
平安時代でいえば公家の後ろ盾の無い天皇や、
皇太子は、天皇の座を引き摺り下ろされたり、
皇太子を辞めさせられたり、結構そういう話が多かったね。
ところが、明治になって、
嫡男で長男であれば、どんな人でも天皇になれてしまう制度になってしまった。
これは、歴史的にも非常に不自然なことなのではないか?
688朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:08:33.18 ID:SgMJ4L1i
あそこまで徹底して「美智子様は素晴らしい」キャンペーンをやったのに
普通の人に美智子さんの性格や、やってきた諸々の事実が知れ渡っている現実が
受け入れられないんですね。化けの皮を被りなおす事はもう無理ですよ。
689朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:15:07.05 ID:1dZCXsPp
このスレで妄想づいてよその板に突撃しては、キチは帰れとレスされたり
華麗にスルーされたりといったことが現実だというのに
現実を受け入れることができない哀れなのは…
690朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:19:19.81 ID:FzvEPEV7
2ちゃんねるでは、
美智子皇后を絶賛賞賛するのが基本だからな。
両陛下を絶賛賞賛しながら、
東宮家を批判するのというのが基本なんだろうな。
691朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:26:59.26 ID:dWZX3tQ4
長男一家を外戚ごと切れば化けの皮を被り直せるかもしれませんよ

皇室がいらないというよりは
「今の内廷皇族」がいらないと言った方が適切かもしれません
三笠宮家(長老ご夫妻と寛仁殿下のご一家)、秋篠宮家、桂宮 にお残りいただいて、
お若い男系男子のいらっしゃる(悠仁さまねスペアになれる)旧皇族が復籍出来れば…
692朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:27:13.30 ID:BGkGz/TB
>>690
「2ちゃんねるでは」じゃなくて「世間一般では」です。
両陛下を批判してる人なんて見たこと無い。
693朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:30:53.67 ID:qCQKgiiv
>>686
「馬鹿が天皇になったらどうするのか?」って命題に対し、
「天皇は政治権能のない立憲君主だからどんな馬鹿でも大丈夫」
って主張してたのは天皇制支持派ですよね。

>>687
誰かの思惑で恣意的に操作されないからお家騒動が起こらない。
って主張してたのは天皇制支持派ですよね。

こういうのを「嘘を百回言っても本当にはならない」って言うんでしょうね。
この嘘吐き共。
694朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:36:10.07 ID:nN2WLVVi
大丈夫、美智子の正体はいずれ周知のものとなる。
私は鬼女板の最初からいるけど
愛子ちゃんが自閉であることが周知されるまで数年
そこから 雅子基地外が周知されるまで数年 
さらに徳仁の正体が周知されるまで数年かかった。
それを粒さに見てきたからいえる。

ネットは真実を暴き出す。
今こうやって公然と美智子のことがかけるスレが動きだした以上、
早ければ半年で彼女の正体は公然のものとなるよ。
>>692
2ちゃん住民はみな一般市民です。 ネット内で公然とものとなれば
市民はみな周知します。してないように振舞っているのはマスコミだけ。

さまざまな真実が暴き出された先に 皇室というものの存在が
どうなっていくかはまだわからないけどね。
私としては「もう なくてもいいよ」だw
祭祀を皇室の血筋に連なる人が京都に帰ってやればいい、と思ってる。
695朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:52:28.10 ID:Q/Ywu9RT
口に出さないからって美智子伝説を信じてるとは限らないよ。
うちの母は娘時代ご成婚ブームにワクテカし、
その後の皇室特番もよく見てた人だけど失声症の時見抜いてたよ。
最近はもうウンザリした感じだ。
それでも幻想はあるだろうしそれを今更壊すのも気の毒だからあまり話さないようにしてる。
696朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:55:56.97 ID:BGkGz/TB
うちの母もミッチー世代で
当初から雅子妃は嫌ってた。
「この人は絶対あかんわ」と言って。
697朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:59:21.70 ID:6S324e4C
>>693
>「天皇は政治権能のない立憲君主だからどんな馬鹿でも大丈夫」

ここ5スレぐらいで、必要に↑これを繰り返し主張していたのは、
上の方で言われていた、例の『話の腰折り』さんだけですよ。

彼女か彼か知らないけれど、両性の言葉使いで、本当にひつこく喧嘩売るみたいに
横から入って来て、邪魔をしてました。

この人は、美智子さんと東宮擁護でしょう。
本当に毎晩、確実に、美智子さん批判や東宮の惨状の話になると、
即刻現れました。 お仕事かな? とこの頃は思っていました。

>天皇制支持派
そう言う事でしょうが、私的には、派ではなく、一人の主張だと思っています。
698朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:01:53.92 ID:BGkGz/TB
正直私だけが「雅子さんスゲー!」と華麗なるキャリアwに騙されてた。
いとこなんて「事務次官ってだけであんな豪邸に住めるか?」などと胡散臭さを見抜いていた。

>口に出さないからって美智子伝説を信じてるとは限らないよ。
そうかも。
皇室についてはあまり皆話したがらないというのが本当のところ。
699朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:04:14.00 ID:qCQKgiiv
>>697
>例の『話の腰折り』さん“だけ”ですよ。
どうしてそういう露骨な嘘を吐くの?
昨日今日の主張じゃないよ、
天皇制支持派と廃止派の論争の中で必ずと言って良いほど出てくる主張ですよ。
嘘を吐かないと窒息しちゃうの?
700朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:12:20.22 ID:cSLGoSck
ものを知っているなら、どんな事にも裏があり
光が強ければ影もまた…くらい承知してます。
あのバチカンだって疑惑を抱えているし
某格闘技の八百長など、長年見て見ぬふりがお約束だった。
あからさまに楽屋裏曝しをしたのは伝統破壊をもくろんだやつがいたから。

そこにあっても、あえて触れないのが大人の対応というもので
声高に楽屋裏曝しと平等主義をやりたがる、無粋の極みで愚の骨頂者のせいで
どれだけの伝統行事が被害を受けたことか。
末端までは批判しても本丸は温存する、それが日本人の知恵というやつです。
すべてを叩き潰すのが目的のどこかの回し者には関係ないでしょうがね。
701朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:15:49.26 ID:6S324e4C
>>699
>昨日今日の主張じゃないよ、

私は【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6 ぐらいから、
何回となく、言い合いしましたよ。

人を馬鹿にしたような、木で鼻をくくる様な、本当に失礼な言葉遣いで、
頭にきましたよ。

一歩譲って、この板での私の感想と思っておいて下さって結構ですけど、
>嘘を吐かないと窒息しちゃうの? こんな事言われる筋合いはないですよ!
702朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:19:19.04 ID:qCQKgiiv
>>701
昨日今日で分からなければ1年2年の話じゃ無い、とでも良い直そうか?
ああいう主張は年単位でされてるんだよ。
知らないの?

「人を馬鹿にしたような」ってお前は馬鹿のようだからしょうがないな。
妥当な扱いだ、受け入れろ。
703朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:23:13.58 ID:6S324e4C
>>702
↓ ♪ 悲しい人やねん ♪  

「人を馬鹿にしたような」ってお前は馬鹿のようだからしょうがないな。
妥当な扱いだ、受け入れろ。
704朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:28:49.44 ID:nN2WLVVi
>>700
皇室の場合は自分から
見せよう見せようとするので仕方ないじゃん。
私らだって好き好んで両陛下の旧悪まであーだこーだ言いたくないんだよ。
皇室内部の抗争におさめててくれりゃね。
あの馬鹿息子のことだって自分らでなんとかしてくれてりゃ
それで済んだんだんだ。

自爆してる以上気がついてやらないとしかたないじゃないか。
705朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:33:25.97 ID:Q/Ywu9RT
>>698
いや私も騙されてたよ。ちょうど進学の時期だったし。
この人えらい感じ悪いと思ってたけどこんなに凄い人だったの!?って。
今から思えば「キャリア志向のカッコイイ女性」「国際派」みたいなブームって彼女を皇太子妃にするために作られたのかもとさえ思えてくる。
706朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:35:33.58 ID:S+JNhxrP
>本丸は温存する、それが日本人の知恵というやつです。

肝心の本丸が伝統軽視。
今も周辺の女性宮家発言を制止するでもなし。
国民が怖くないとどこまで暴走するんだか。
707朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:37:22.33 ID:nN2WLVVi
お嬢様ブームは皇太子妃ブームのために
作られたらしいね。
自分が考えるに 
あのときのブームに乗ってマスコミにシャシャリ出てくる娘さん
(具体例 服部さんとか)はアウト、というリトマス試験紙。

美智子タンだったら(テレビにはでないまでも)活字媒体には
シャシャリ出てきたとおもう。
708朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:37:52.75 ID:dWZX3tQ4
徳仁→愛子ラインだとそこで王朝交代
徳仁→秋篠宮→悠仁なら王朝交代しない望みはつながる
(敬称略)
バカとか有能とか関係なく立憲君主制を「恙無く」続けたいなら
なおのこと後者を選択すべきなのは自明の理

今の皇后東宮の為に
自身の政治生命かけて典範変更してくれる政治家がいるとは思えないけどw

皇室破壊を目的とする者はいるだろうけど
それだって所詮他人任せじゃないの

なぜ内廷皇族擁護がそんなに強気でいられるのか
訳わかんないw
709朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:39:36.08 ID:nN2WLVVi
>なぜ内廷皇族擁護がそんなに強気でいられるのか

所詮世間知らずのお坊ちゃまとお嬢様なんですよ。
愛子は私に似ている、で批判を封じ込めると思ってるくらいだもの。
読み甘すぎて混乱しちゃうよww
710朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:42:34.92 ID:BGkGz/TB
次は悠仁さまでお願いしたい。
711朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:45:11.56 ID:6S324e4C
>>710
礼宮様がお隠れになるの?
ナルの廃太子で総て収まるよ♪
712朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:52:33.68 ID:qCQKgiiv
>>711
>ナルの廃太子で総て収まるよ♪
それが出来ないからこの有様なんだ、
ってのがどうしても分からんらしいな。
713朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:53:50.90 ID:BGkGz/TB
ゴタゴタしそうなのでいっそのこと一足飛びに悠仁様に即位してもらいたい。
714朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:59:12.27 ID:cWh6flWy
自分の場合は最初はすっかり雅子age age報道に騙されていた。
でも主人と母親は最初から見抜いていた。
二人とも古風な考えの持ち主だったから「旦那を立てない女は駄目だ」って。
母親はいまだに美智子様マンセーだけど、もう年だし夢がなくなるのも
可哀想だから何も言わないでいる。
主人は何と美智子様の胡散臭さ?を最初から見抜いていたようで
私が褒めている時でもうんざりした顔をしていた。「二面性のある人だ」って
今では「そら見ろ」と言われているw
紀子さんのことはずっと手放しで褒めている。
「あんな人と結婚したかった」とまで言ってるよ
あんなに裏表のない人も珍しいね。本当に性格の良さが顔に出ている。
715朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:13:01.26 ID:6S324e4C
>>712
美智子さんは御自分が大切な方でしょうから、東宮擁護すれば、
火の粉が自分の方へ飛んでくると言う、恐怖感を覚える事が、
(この板で、御自分がどの様に言われているのかを知るとか)
何か起これば動くかもと思うのですがね。

秋篠宮殿下は、御自分からは動かれない様に感じられるし、、、

願わずにはおれないでしょう? やっぱり皇室無くなって欲しくないですからね。
716朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:15:53.35 ID:m/LC0J30
>「人を馬鹿にしたような」ってお前は馬鹿のようだからしょうがないな。
>妥当な扱いだ、受け入れろ。

特徴あるよね。
すぐ切れるwwwww
717朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:17:48.34 ID:BGkGz/TB
すぐ切れるのよくないよ。
治した方がいい。
718朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:26:47.94 ID:nN2WLVVi
ウオシュレットがいいらしいよ。
切痔くらいすぐ治るよ。
719朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:32:33.77 ID:qCQKgiiv
ハァ…
国民所か誰かの好き嫌い、快不快、有能無能で天皇を選べるようになってないのは事実なんだが、
そっから否定するのかね?
お前らの気に入らない徳仁が天皇になったら「そんな天皇制ならイラネ」ってなるんですか?
720朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:35:24.63 ID:Ar9hHY9r
>>714
紀子さんは性格もいいのだろうけど、本当は賢くて芯の強い人だと思う。
美智子さんとはまた違うご苦労が多々あっただろうに、
愚痴一つこぼさずにやるべきことを淡々とおやりになっている。
批判されたら素直に反省して、勉強なさっている謙虚な方だとも思う。
皇室に必要なのはこれみよがしの学歴やアピールではなく
あらゆる物事に素直に柔軟に対処できる紀子様の様なご器量だったと思う。

美智子さんと雅子さんは、多少の差はあってもこれみよがしなところがとても似ているし
批判に対しても素直に反省するのではなく、必ず一言も二言も余計な口を出される様な
ところがあり、
心から反省したり、自省をされるような素直な方ではないと思う。
結局国民よりも夫君よりもご自分が一番の方達だったのだろう。
一般人の奥方ならこの様な性格でも良かったのだろうが、国民の象徴であり
国の安寧を一身に祈っておられる天皇の妃、東宮の妃としては不適格だったということか。

マスコミの報道のお蔭で今まで大半の国民は騙されてきたが
そのマスコミを使って国民に自分たちの不満を訴えてきた時点でお里が知れている。
東宮の人格否定会見といい、愛子苛め会見といい、美智子さまの失声症の件といい
自己顕示欲が悪い方向に行っていることに気が付いていないのだろう。
そういう意味ではどちらも愚かな方々だと思う。

その様なお妃をきちんと導けなかった陛下と東宮にも大きな責任があるし
オクも表もきちんと諫言出来なかった、またそういう方々を遠ざけてきた罪も大きいと思う。
そのツケがいま帰ってきていると真摯に反省し、きちんとご覚悟をもって対処して頂きたい。
もはや今の段階で穏便な解決方法はあり得ないし、『泣いて馬謖を斬る』こともいとわないで欲しい。
法に縛られていても、陛下のお立場であれば出来ないことは無いと思う。
721朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:55:10.93 ID:lwADvYfr
白樺という木は、山火事で原っぱになった場所に真っ先に生えてくる木だそうで。
歳月がすぎて、他の木々が育ち森が再生した時には森から消えている植物なんだそうです。
去り際が肝心かもしれません。御印の選ばれた経緯はよく知りませんが。
722朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:58:39.32 ID:nN2WLVVi
美智子さんの恨みつらみ情念の深さにはうへえって感じ。

過去にはそれこそ辛い思いもしたろうが 別段命をどーこーしたこともなく
今こうして皇后として国民の尊敬を一身にあつめている。
この上なにをいまさら頭の中を復讐心でいっぱいにしてるの?
それこそこの世の地獄じゃないの。

日本人は過去いろいろあっても 結局は自分のこととして受け止めて
10年もたてば それ以上あーだこーだ言わないのが美点なんだよ。
この人はその意味で日本人とは思えない。

復讐や怨み辛みをバネにして今日の姿があるのなら
それは皇后としてあるべき姿ではない。 日本ってそんな国じゃない。
723朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:58:41.02 ID:eIEevIsL
陛下に期待などしても時間と労力の無駄。天地がひっくり返っても腑抜けは直らない。
わざわざ選りによって何処に出しても恥ずかしくない次男ご夫妻を引き摺り下ろし
あの足りない長男と大分精神の病が進んでいるあの嫁を海外の王室の結婚式に
出席させようとしてる人間ですから。 美智子さんと50年も一緒に居て
嫌気がささないのは物事を深く考える習慣が無いんですよ。
724朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:05:05.42 ID:BGkGz/TB
本当に長男夫妻が行くんかな。
行くなら渡航前に二人揃って会見しろぉ。
725朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:09:00.00 ID:nN2WLVVi
>物事を深く考える習慣が無いんですよ

実に父子ですな。
美智子さんが徳仁でも天皇ができる、と思ったのも
むべなるかな。
ヨメトリの失敗が悔やまれる。
(これとても復讐心からだし)
726朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:19:25.39 ID:9IoPl7Uj
皇太子にはがっかりというか
次期天皇の器としてどう?と思ってしまう。
727朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:42:37.83 ID:6Ravi62t
>>726
天皇としての器は個人の能力ではなく家柄と血統で決まるから問題ない。
728朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:44:22.61 ID:xkqlhA+v
次期天皇どころか皇太子としても適していない。
そのやるべきことを全然やっていない。
頭の中は妻と娘だけ。プライドだけは山のように高い馬鹿。
本当、嫌な人間だと思う。
729朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:45:08.30 ID:kTge1sRb
ど庶民が雲の上に昇ったのが間違い。
ど庶民がそこを支配しているので、雲の上の世界は無くなった。
そういうこと。

ここも多方面から人が入るようになったのかしら。
あんまり熱くなると体に悪いですよ。
熱くなる値打ちも無くなったように思う。
730朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:58:24.76 ID:qCQKgiiv
>>728
>そのやるべきことを全然やっていない。
天皇不在時の国事行為代行はちゃんとやってるよ。
他に「やるべきこと」は無い。
731朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:23.44 ID:dWZX3tQ4
「やるべきことをやってない」と言うより
「やらなくてよい事&やっちゃいけない事をしてくれる」と言うべきだな!
732朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:09:25.98 ID:qCQKgiiv
>>731
具体的には?
警察には捕まってないし、
733朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:17:07.56 ID:dWZX3tQ4
警察云々なんて…ガキのケンカじゃあるまいにw
言うに事欠いてそれかよ
ガキなら帰れ
734朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:18:09.28 ID:qCQKgiiv
だってそれ以外に「やって責任を取らせられる行為」が無いんだからしょうがない。
現実見ようぜ。
735朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:35:17.50 ID:6S324e4C
>>734
いちゃもん付けるだけでなく、あなたの望む皇室の展望ってのを聞かせて頂きたいなぁ〜

今のままで十二分にOKって事ですか?
736朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:47:06.85 ID:qCQKgiiv
「血筋は器にはならない、個人の能力が重要」
ってのなら血統世襲制止めるしかないですよね。
世襲と能力は相性悪くて両立しづらい。

逆に血統世襲制を守りたいなら、
個人の駄目さは目をつぶる必要が有る。
737朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:48:41.99 ID:i4LHOfHZ
皇室が国民とともにあることを望むなら、せめて国民と同じ常識は持っていただきたいものです。
精神病患者の意のままに病名を決めたり、本来医師が書くべき見解文に患者が手を入れたり、異常がまかり通っているではないですか。
また他国の慶事にいまだに国内公務もままならぬ病人宛に招待状をねだるとは、非常識すぎて国民として赤面してしまいますよ。
738朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:08:33.27 ID:dWZX3tQ4
737さんも書いて下さってるが、警察につかまらなくても「やらない方が良い事&やってはいけない事」てのはあるんだ
一々挙げるのもキリない位やってくれてるな〜
人格否定発言やドタキャン付きオランダ静養
最近だとスウェーデン王室の慶事でカメラ小僧、
他国の元首の顔を遮りかねないとか何じゃそら?
おまけにイギリスの仕事増やしてるし
淡々と前例通りにさせてくれりゃ楽なのに位思われるてるだろう
マナー違反では警察に捕まる事はないが
非難されて当たり前

ついでに内親王いじめられて不登校だよ発表もそうだね
その後の一連の動きもね
もうバカですかアホですかレベル
739朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:13:32.63 ID:qCQKgiiv
マナー違反を非難するのは勝手だが、
それで地位が追える訳でもない。
740朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:49.66 ID:6HRrKBdb
>>736
いや、能力はいい。少々アホでも。しかし精神病の人間を野放しにするとはこれいかに。
精神だろうが肉体的だろうが病気の人間はきっちり対応する必要があると思うけど。
特に精神疾患は。
そんな人間に重要な公務を任せるなんて…
741朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:17:11.30 ID:qCQKgiiv
>>740
妻の精神病は皇太子の地位とは関係ない。
742朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:23:45.69 ID:dWZX3tQ4
今までは人間として書く事も憚られたが敢えて書く
あまりに内廷皇族が○○だからな…

立憲君主制、血筋が全て、能力無関係
そうだね
イコール妃の価値は血を繋ぐだけで人間性何それおいしいの?
美人?エレガント?それで何?
おまけに今の皇太子が唯一の男子なら違うけど他にちゃんといるじゃん
そっちにつながれば良いだけさ
なぜって?

皇室は所詮道具なんだよ!
道具は使えなくなれば(タヒねば)棄てられても文句は言えないの
だって代わりの道具があるんだもん!

これに尽きる
ていうか普通こんな事まで言われる事態考えられないはずなのに
743朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:24:31.28 ID:6HRrKBdb
>>741
うん。
私は別に徳仁は継げばいいと思ってるので
744朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:26:14.46 ID:Ar9hHY9r
>>740
それ以前に精神病かどうかも判然としていない。
きちんと医師の会見があった訳でも、しっかりとした診断書を出している訳でも無い。
いつも雅子さん擁護満載の医師団見解しか発表されていない。

果たして妃は精神疾患なのか、仮病・詐病なのか、パーソナリティ障害なのか…
ここがきちんとしていないから、疾病利得でやりたい放題の現実。
まずはここを糺して欲しい。
745朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:30:44.39 ID:Ar9hHY9r
>>741
皇太子の地位とは関係ない、とは言っても
肝心の皇太子が、妃の自称ビョーキで周りに迷惑掛けまくっているのが問題。
病人なら大人しく療養させればいいものを、疾病利得で国民をけちらかして遊び放題。
おまけに病気について、公務についての質問するな!と記者を恫喝。
これが妃を守ることですか?
自分の妻一人を御せないで国民が納得するのかな。
746朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:33:05.65 ID:dWZX3tQ4
追記
何か誤解があるらしいから

上の方に書いてるが、徳仁→秋篠宮→悠仁のラインが守られる事が大事なの(敬称略)
それさえ守ってくれるなら徳仁の代は耐えられるかもしれんw
あまりにひどい売国行為を行ったらどうなるか知らんが
それに人の心は自由だから内心色々願うと思うw

愛子はないし、それを画策したところで…
骨折ってくれる人ももうさすがに消えたんじゃない?
すごい飴でもあるのかね
747朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:39:44.72 ID:kTge1sRb
嫁が自分の感情のママに出来ることを、姑が保証しているんだから、
雅子は好き勝手します。
ど庶民が有り得ない特権を一度味わったら、そりゃ手放せないわよ、
まして責任は負わなくていいし、そんな待遇で半世紀、20年近く生活していたら、
我らの一般常識など持ち得ないでしょ。

748朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:54:48.66 ID:6HRrKBdb
>>744
どこまで雅子妃の手が入ってるかはわからないが、病名をはっきり出さないのは皇室のイメージのほうを優先させてるからじゃ?
たとえば統合失調症だとして、発表すれば日本の皇太子妃は統合失調症だというのが一瞬にして世界中に広まる。そして皇室にそういう因子があるような印象も広まる。
オブラートに包みまくってぼんやりしてるほうが、必要以上にイメージが悪くならない気もするけど。

それでもキッチリ病名出したほうがいいのかな
749朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:57:53.54 ID:aghHIxFA
病気の妃を支えるのは、どうぞご勝手にだ。心情的に理解できなくもない。
しかし、国民の負託を受けた宮内庁は、病気の妃や不登校の内親王の治療機関じゃない。
皇統を維持し、皇族方の活動を支えるためにあるはずだ。
本来守られるべきはずの皇族方がないがしろにされ、
平民あがりの妃に手をこまねいてることはあってはならない。
病気なら御簾の奥に下がらせ、適切な治療を受けさせよと言いたい。
750朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:58:52.25 ID:6S324e4C
>>736
>「血筋は器にはならない、個人の能力が重要」
>ってのなら血統世襲制止めるしかないですよね。
>世襲と能力は相性悪くて両立しづらい。

>逆に血統世襲制を守りたいなら、
>個人の駄目さは目をつぶる必要が有る。

憲法を変える(>血統世襲制止める)考えをお持ちですか?
血統だけなら、ナルも秋篠宮も平民の血が半分ですよ。
もっと血統的に優位な方達は居られますよね。どう思われますか?

血統世襲制を守りたくない国民が増えるとは、お思いになりませんか?
751朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 22:03:31.53 ID:Ar9hHY9r
>>748
出した方がいいと思うよ。
そうすれば非難も今ほど無くなると思うし病人としては堂々と治療にも専念できるでしょう。。

それ以前に統質だったとして好きなことは何でも出来て
公務みたいなドタキャンはなくなるの?
雅子さんの行動を見ていると双極性障害にも当てはまらなそうだし
統合失調症にも見えないしね。
そこが不思議。

私は単なるFDKか、疾病利得に胡坐をかいた単なる怠け者、ぐうたらだと思うけど。
752朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 22:13:40.82 ID:6HRrKBdb
>>751
いやあれはある種の精神疾患じゃないかなあ。
廊下を大声を出しながら歩いたという噂もある、目玉をぐるぐるしたり明らかに異常なわけだが。
私は病名なんか出さなくとも、公務をする権限をなくして治療に専念しろと言いたい。
というより、皇太子妃をやめて、早く好きな海外で暮らせば?と思ってる。
753朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 22:15:04.54 ID:6S324e4C
ちょっとロムしてて、↓心に響いた言葉です。

86 :可愛い奥様:2011/02/26(土) 21:07:10.56 ID:pxPs9M+c0
苦労したとか苦しんだとか言わないのが綺麗でカッコいい女性の姿だと紀子様を入内以来拝見して思うこと。
皇族から苦しんでいるなど聞きたくはない。東宮は民の安寧を祈る立場で民に見守られたいと望むのか。
懸命に安寧を祈ってくださるから皇室を支えねばと思うのに、皇族の生活も幸せも何もかも民が支えろと言うの?
754朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 22:18:58.72 ID:HX/mOUZP
キチだからしょうがない
755朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 22:22:35.37 ID:K7NHbMgv
>>750
>血統世襲制を守りたくない国民

身近にいますよ。天皇は毎年、日本人の中からくじ引きで決めればいいとか、
お伊勢さんの宮司が兼任すればいいとか。
756朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:16.39 ID:sSTaf2gy
両陛下も皇太子も世襲によって自分が国のトップに立っているという
自覚はあるのか?
あるのならこんな横紙破りは許されないし
息子夫婦の暴走もありえない。

ド庶民並みのことがしたいなら
ド庶民のように地に這いつくばって生活しなければならない。
彼らの周囲には地に這いつくばって生活する真の庶民がいない。
だからこんな頓珍漢なことをやらかす。
757朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 23:06:13.83 ID:LI/kV7Zx
嫁の精神病は皇太子の地位に関係ないって?! 関係あるよ。
嫁の病名は「適応障害」とされている。皇室に馴染めない病気なんだよ。
夫が皇太子じゃなかったら適応障害にはならないんだから。視線が負担だと言ったのも、夫が皇太子だから見つめられるのが負担なのでしょう。
これで病気が関係ないんだったら、最初から病気持ちを嫁に貰ってきたって事?
この「適応障害」って発表は嘘だって事なのですか?
758朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 23:10:12.52 ID:S+JNhxrP
皇后が演奏会のキャンセルをしたかどうかなど国民にとってはどっちでもいい。>>655
そんな些細なことの訂正を求め、「東宮訪英は両陛下と相談して決めた」という記事に訂正要求はない。
「東宮訪英は両陛下と相談して決めた」は完全に事実ですね。
759朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 23:35:51.52 ID:aghHIxFA
美智子様のキャラは母正田富美子さんの影響が強いと思う。資料として。

高島屋離れ銀座に出店 正田夫人の支援、社交界に人脈

私は皇太子妃、美智子さまの衣装デザイナーとして仕事をしている間も、高島屋から給料をもらっている状
態だった。だが、それでは商品の販売先が高島屋に限られるし、自分の直営店も出せない。そこで独立する
機会をうかがうことにした。
心がけたのは一歩ずつ段階を踏むこと。まず1973年(昭和48年)に東京・青山に直営店「ミセス ア
シダ」をオープンした。高島屋の「ジュン アシダ」とはあえてブランド名を変え、違う商品を扱うことで
了承を得た。この店はよく繁盛し、私は独立に向けた確かな手応えをつかんだ。
続いて高島屋を説得し、「ジュン アシダ」の商品を京王百貨店にも卸すことを認めてもらった。壁を越え
ると、チャンスは連鎖的に広がるものだ。やがて阪急百貨店にも商品が卸せるようになった。こうして実績
を積み上げながら、ついに75年に高島屋からの独立を果たした。
念願の銀座ゆみき通りに2億7千万円で17坪弱(1坪は3.3平方メートル)の土地を買い、直営店を出
したのはその翌年のことだ。買値は1坪1620万円。これは週刊誌に取り上げられるほど話題になった。
資金はすべて銀行からの借り入れだったが、会社はグングンと成長を遂げた。
直営店を出すメリットは大まかに3つある。
まずこちらが仕上げたい色やデザインを自由に打ち出せること。次に客の反応をじかにつかめること。そし
て利益率が高まることだ。高島屋の仕入れは買い取り制で、こちらの在庫リスクが抑えられる代わりに商品
をどう売るかは高島屋の自由だ。しかもかなりのマージンも取られる。だが直営店をだせばこの構造は大き
く変わる。
ついでだが、私はセールは一切せずに商品の97%を売り切ることを目標に掲げてきた。業界では生産量の
3割が売れ残るのが常識。だが私はその基準を3割ではなく3%に設定した。生産量を絞り込んだのである。
「もっとつくれば売れるのに」とも言われるが、量ではなく質では勝負してきた。商品への愛着が人一倍強
いからかもしれない。
760朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 23:38:06.94 ID:aghHIxFA
さて、銀座に直営店を出したころの年商は20億円弱。今が120億円だから6倍に拡大したことになる。
「皇室デザイナー」としての実績が強力な後押しになったし、美智子さまの母上にあたる正田冨美子さん
からも、特別な力添えをいただいたことが支えになったのは間違いない。
「世界に大きく羽ばたいてくださいね」。皇室デザイナーをやめた76年、美智子さまにこうおっしゃっ
た。そして正田夫人からは「10年間、妃殿下がお世話になりました。これからは私が全面的に応援しま
す」と激励された。お二人から温かい支援をいただけた私は、本当に幸せものである。
駐日大使夫妻を招いて作品を披露する現在の私のショー形式は、実は正田夫人のアイデアである。最初の
ショーのメーンゲストに正田夫人とホジソン駐日米大使夫人になって頂き、18カ国の大使夫妻を招待し
た。大使館には花文字と呼ばれる書体の招待状を送らないといけないなど外交マナーの基本もすべて正田
夫人から教わった。
こうして「皇室デザイナー」をやめた私は、日本の社交界にも人脈とビジネスの根を何とか下ろすことが
できた。我が社の基盤はまさにこの時期に固まったのだ。
761朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 23:56:04.75 ID:zNSQxM5l
芦田氏の話を聞くとつくづく君島が気の毒だね。「雅子さまには
こういうデザインがお似合いだと思うんですよ〜」とか嬉しそうに話してた
のにね。実際彼が言ってたデザインは雅子さんによく似合いそうだった。
762朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:07:24.64 ID:8BWjdb7S
>>761
あの人に関わったデザイナーはロクな事がないね。
森英恵も倒産したし。
スキャンダルや倒産がなくても宣伝効果は0。
763朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:07:48.50 ID:uAqxYBuD
>750です。
ID:qCQKgiiv さん、待っていたのですが、もうIDがかわりましたね。
でも文面で判りますので、回答願えないでしょうか?

いつも独特の自説を唱えてらっしゃるので、あなたのお考えを知りたいのですが
よろしくお願いいたします。
764朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:18:01.57 ID:c9+8D1sb
あの美智子の奇妙なファッションは芦田なの
765朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:20:41.21 ID:J5USXEsc
どうして10年でやめたんでしょうね。
766朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:32:41.71 ID:MfUdKrQf
>>764
植田いつ子さんですよ。wikiによると、76年から現在に至る。
767朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:34:09.16 ID:jDMSrwdB
アクセサリーはコムデギャルソンとか
768朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:34:56.28 ID:tZchWlN0
>>765
辞めた理由は不明だけど以下のカキコにヒントがあるかな。
冨美さんは札束じゃないけど、きちんとフォローはしていたのでしょうね。

868 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 01:33:38 ID:RPFvcCCa
週刊誌がかなり踏み込んで書いたから
自分も言ってもいいだろう、というのも出てきてるね。
だからハケタが引き締めにかかってるんだろう。

こちらで聞いたのは12月時点で
「金に糸目はつけない」発言が出たこと。
(秋両殿下をそういう待遇で送ろうとしていた)
宮内庁どうした、来年の着袴の儀への複線かなと思った。
それがまさかひっくり返ろうとはね。

しかし今回はいろいろ小細工が多すぎるよね。
これでまたひとつ、英国に弱みを握られたの、わかってないんじゃないの。



それから両陛下の人を人とも思わないやり方があらわになったよね。
全部ご破算にして、された側の苦労はどうでもいいんだものね。

冨美さんもきつかったけど、少なくとも札束出してきた。
両陛下は何もナシ。お言葉さえない。
だから元藩屏に「苦労されてないから」と言われちゃうんだよ。
769朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:51:49.82 ID:c9+8D1sb
だから自分たちのことしか考えてないと何度言ったら
770朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:04:48.08 ID:5gFjMX5c
いや〜でもさ、びっくりだよ。
祈りでありたいとか、よく言えたもんだね。
改めて考えれば、綺麗ごとをわざわざ世間に発信する人って
たいがい胡散臭い輩だけどね。
美智子さんが正にそれ?って、信じてた期間が長いだけに衝撃。
771朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:14:42.66 ID:3kej+QYc
愚かで目先のことしか考えられず、プライドばかり高くて
耳障りのよくない意見を聞かない。おまけに変に権力あるから
うっとおしい人間はみんな遠ざけてしまう。浜尾さんもその一人でしょう。
クリスチャン仲間でさえ例外じゃないんだよ。
772朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:14:43.99 ID:gfEERUhY
陛下のご不例で、大膳のほかに、皇后の手料理が並ぶ、などということは、
これみよがしに発表することじゃないと思います。別に手料理してもいいけど、
それは、「私」の部分として、黙っていらっしゃればいい。そんなことを
国民に発表して人気を高めようと、これまでも色々してきたんだな、としか
もう思えません。美智子さん、見苦しいです。
773朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:21:12.82 ID:LgHzuJH6
平和な時に美智子様ほのぼのエピならわかるけど、
ボンクラ東宮夫妻がこの体たらくで国民の不満も高まってきている今でさえ
まだ美談書き立てるのか、と思うね。
774朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:27:12.15 ID:5gFjMX5c
皇后の手料理記事、今まで読んでケッっと思ってた
雅子ヨイショ記事とまるで同じじゃんと思った。
見苦しいね〜。年なんだから、人に任せとけばいいのに。
わざわざしゃしゃって、わざわざ発表するんだw
逆効果だよ。耄碌してわかんないのかしら。
775朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:30:41.28 ID:Z/D7phI6
>>772
皇后は臭みのある行為を数々してきているから
何かとっかかりがあれば、美智子様伝説から覚めるのは意外に早いと思います。
マスコミ特にテレビが持ち上げる人は胡散臭い、でいいんじゃないでしょうかね。
美智子皇后も例外ではない。
776朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:30:44.58 ID:3jTLtCGj
両陛下もご高齢なわけだし、両陛下応援団もこれからどんどん鬼籍に入っていかれる。
残されるのは顔色伺いのイエスマンばかり。
苦言を呈されることがどんなに安心をもたらすことか。
このスレみたいに批判される内が花。
無関心と嫌悪感だけの存在になったらもうお仕舞だ。
777朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:36:09.45 ID:3kej+QYc
雅子さんが本格的におかしくなったのって愛子さんの障害が発覚してからと
聞くけど、美智子さんがおかしくなったのもナルさんのアレレ具合がはっきり
分かってからなんだろうか?一気にやつれて容貌が変わった時期がその頃?
だとすると気持ちは分からないことはないけどそういう時に人の真価が
問われるよね…。ああいう立場の人なら尚の事。
778朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:42:35.82 ID:mTF5ROKj
皇室に「責任感」を求めるほうがおかしい。
敗戦後すら無問責で切り抜けたんだから責任感が育つわけが無い、
芽生えても立ち枯れるだけ。
779朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:51:09.99 ID:Z/D7phI6
今は美智子皇后のパーソナリティの問題を挙げているところだから
「皇室」にすりかえて話の腰を折らないでねー。
780朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:52:23.31 ID:5gFjMX5c
美智子さん、目の下に隈作ってものすごいやつれようだったのは
浩宮が中学生の頃かな。入内後10年以上たってるから、
皇室内のイジメのせいだとすると、ちょっと説得力ないって意見
どこかで読んでなるほどと思った。
雲の上でどんな攻防があったのかは知る由もないけど
浩宮の軽度知的障害を隠し通してきた美智子さんだからこそ
愛子もいけると思っちゃったのかな。
愛子ちゃん、まともに育ててもらえなくて可哀そうに。
781朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:06:29.72 ID:fuRW2IuK
池沼なのを承知でヨメに来てくれるような
まともな女の子は旧皇族以外ありえないだろうに。
パンピーからヨメとなったら雅子か雅子もどきの基地外しかおらんだろ。

そんな池沼息子留学させて3億だして学位まで買ってやって
十分邪悪だよ。その邪悪さになにもいえない天皇もどうよ?
この学歴へのこだわりっぷりからみて
大学中退の天皇も 奥様にはその件でずいぶんいじめられたんじゃないの?
782朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:12:38.24 ID:fuRW2IuK
天皇は血だから資質関係ない、って繰り返しいれてる人がいるけど
ちょいとちがうだろ。
血の範疇のなかで資質で選んでいたのだよ。明治維新までは。
その選択する機能はあった。

明治からこっち直系長男になったけど、皇室の歴史からみたらぜんぜん短いし。
偶然にも明治帝に男児が一人しかいなかったからだけで。
昭和帝のときは長男次男の間で継承争いはあったようだし。
今上と火星ちゃんでは男児がいる、と言う点で今上が有利だった。

今 継承権のあるなかで 今上より年下で男児がいるのは秋だけなのだから
普通に有利でしょ。


783朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:14:10.19 ID:mTF5ROKj
>>782
その「資質」の中には外戚のパワーとかも含まれてましたけどね。
784朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:20:20.53 ID:ZKfkyLgn
>>755
法的とか宗教と相容れないとかそういうの一切抜いてレスするならば
伊勢神宮のトップがどれほどのものか知らないけど
天皇に公務というものをやらせず、
祭祀だけやらせるようにすれば
伊勢神宮トップが兼任でいいと思う。

兼任というよりも、
天皇というのは祭祀だけやってる人、
そういうものという風にすればいい。
終戦後に地方行啓おっぱじめたんだっけ?
別角度でいうとその逆をいけばいいというか。
785朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:27:33.83 ID:mTF5ROKj
>>784
政教分離の観点から、
特定の宗教祭祀を義務化は無理だよ。
法制化は出来ない。
786朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:34:01.54 ID:uAqxYBuD
ID:mTF5ROKj さんは ID:qCQKgiiv さんかな?
もしそうなら、>>750 の質問に答えて頂けませんか?

それから、あなたは、もしかしたらNさんですか?
787朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:39:07.48 ID:ZKfkyLgn
>>785
一行目にも書いたけどそういうの全部抜いてレスしました。
細々とやるのが中の人にとっても一番なのではとの思いからなので
スルーしてくださっていいです。
滅茶苦茶なこと書いてるのは自覚してるよ。

でも雅子の我儘に全員振り回されて
外見だけ全員地味を強調して優雅に見えないし
国民癒すよりも「国民よ私たちを癒してオーラ」が漂ってて
悲壮だからうんざりなんだよね。
788朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:39:50.45 ID:uAqxYBuD
ID:mTF5ROKj さんは、戦後70年も経って、現実に即さない、戦勝国から与えられた
憲法が、国民を雁字搦めに縛るとお思いですか?

馬鹿の一つ覚えみたいに、護憲ですか。何にしがみ付いているのですか?
789朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:45:03.56 ID:uAqxYBuD
788です。
X 戦後70年も経って → ○ 戦後70年近くも経って
790朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:46:44.70 ID:mTF5ROKj
>>786
根本的な勘違いをしているな。
私は別に「持論を唱えている」分けじゃないんだよ。
「皇室支持者はずっとこれこれこういう主張してたけど、現実はこうなってるけど今までの主張を守れるの? 守れないの?」
って訊ねてるんだよ。
質問を質問で返さないでいただけます?
>>.736の上か下か、どっちか選べと言ってるのはこちらです。

「あんなのが天皇になるなら天皇制なんて不要」
てあなたの言い分は分かった。>>686

あとNって誰? Mじゃなくて?
791朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:51:46.83 ID:mTF5ROKj
>>788
つまり「現実にあわせて天皇を国民が選べるようにしよう」
そう言いたいわけですね。分かりました。
792朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:01:33.27 ID:uAqxYBuD
>>790
私はあなたの持論が聞きたいのですよ。
いつも、他人の話の腰を折ってまで入って来れれるあなたが、不思議だからです。
よかったら、あなたの持論をお聞かせ願えませんか?
793朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:11:46.59 ID:mTF5ROKj
そもそも「話の腰を折る」と言う意味が分からんなぁ、
「その主張とこの主張は矛盾する」「法的に可能/不可能」と指摘してるだけじゃない。
それで折れるような話の腰って何なの?
794朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:15:09.14 ID:ZKfkyLgn
>根本的な勘違いをしているな。

こういうのも「話の腰を折る」と受け取られかねない。
これほど頭ごなしで失礼なレスは
ほかの議論スレでも見かけないから。
795朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:26:16.53 ID:uAqxYBuD
>>793
はぐらかさないでね!
あなたのご意見ってないの?
人に聞く時は、じ分の意見が有って聞くものでしょう?
ピンポンしているわけじゃないんだかれね。
796朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:48:44.16 ID:mTF5ROKj
自分の意見が無くったって、
「この主張とあの主張は両立しないけどドッチ優先するの?」
って聞くくらい出来るさ。
自分の意見を表明しないとそういうこともしちゃ駄目なの?
797朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:50:20.34 ID:1o9Wbzg7
ある種の人にとって自分の主義主張はなくて
とりあえず目の前の意見にチャチャを入れること、だけが主張な人も多い。

798朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:51:09.95 ID:ZKfkyLgn
>>795
本人は自分がいかに異様かがわかってないんだと思う。

たとえば>>740に向けた>>741のレスも。
740は皇太子のことを書いているのではなく雅子の精神疾患について書いているのに、
741は740に向けて皇太子の地位とは関係ないとレスする。こういうレスが多い。

取りようによっては、
天皇家の特に天皇夫婦東宮夫婦はこのままでいてくれないと困る人に見える。


740 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:49.66 ID:6HRrKBdb
>>736
いや、能力はいい。少々アホでも。しかし精神病の人間を野放しにするとはこれいかに。
精神だろうが肉体的だろうが病気の人間はきっちり対応する必要があると思うけど。
特に精神疾患は。
そんな人間に重要な公務を任せるなんて…


741 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:17:11.30 ID:qCQKgiiv
>>740
妻の精神病は皇太子の地位とは関係ない。
799朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:52:46.65 ID:mTF5ROKj
あえて言うなら「矛盾する主張を堂々とする奴が不快でしょうがない」かな?
「それ矛盾するよね」と指摘するのを「チャチャを入れる」と言われる筋合いも無いが。
800朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:54:31.13 ID:ZKfkyLgn
>>797
いっちょ噛みだけを議論と思ってるのかもね。
いっちょ噛みが好きで止められないし止めたくないなら
いっちょ噛みが議論とは言わないからお引き取りいただかないとね。
それか次スレからは腰折りさんは出入り禁止で。
この人のやってることは議論ではないから。
801朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:55:56.00 ID:ZKfkyLgn
>>799
でも>>740は矛盾する主張でもなんでもない。
802朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:55:58.13 ID:mTF5ROKj
>>798
そもそも>>736で言っているのは皇太子の事なのに、
雅子の病状を出すのがおかしいから修正しただけだよ。
803朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:56:13.96 ID:uAqxYBuD
>>796
そう言うのを、『天邪鬼』って言うのよ!!
意味わかっている? 人に嫌われるよ! もう嫌われている?
804朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:02:46.99 ID:1o9Wbzg7
それほど排他的になることもないのでは?
意味なしアラシとかではない限り
いろいろな情報はためになる。
805朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:03:00.65 ID:ZKfkyLgn
>>802
>>740きちんと読んでる?

>いや、能力はいい。少々アホでも

と書いてから雅子の精神疾患について触れてる。
この流れからして皇太子に野放しにするなと主張してるわけでもないし
対応しろと主張してるわけでもないないのはわかるよね?

野放しにせずに対応というのは治療を意味するわけで。
皇太子が治療できるわけないでしょう。
雅子に重要な公務を任せているのが皇太子でもない。
なのにあなたは「皇太子の地位とは関係ない」とレスしてるんだよ。

どれだけあなたがここでトンチンカンなレスしてるのかが自身で気づけないなら
あなたは議論ができないということだよ。
806朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:12:25.80 ID:mTF5ROKj
>>805

「少々アホでも良い。
 だけど精神病の人間を野放しにしないでくれ。
 対応してあげて。」
ってことだろ?

>雅子に重要な公務を任せているのが皇太子でもない。
重要な任務を任せているのは天皇皇后ですね。
なおの事、皇太子は関係ないね。
「なのに」がなんに掛かるか分からんわ。
「だから」なら分かるけど。
807朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:14:19.52 ID:uAqxYBuD
ID:mTF5ROKj さん、あなたに過去、さんざん気分悪くされたわ。

今夜はあなたの主張が聞きたかったから、問い詰めたのよ。
   @結局、意見無しなのねww

これからは前にも言ったけれど、気分悪いから、私には絡まないでね!!
それから、あなたがこの板にいるのは、やっぱりお仕事なの?
雇い主が、本人の可能性も有りそうだけれどw
 
あなた自分の事、学が有るって思っているかもしれないけれど、頭良くないよ!! 
だから Nさん って聞いたのよ。 可愛そうなぐらい必死だものね!!
808朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:16:21.38 ID:mTF5ROKj
Nさん は Mさん の打ち間違えじゃ無いのか、
なら誰だか全く分からん。
809朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:22:38.41 ID:1o9Wbzg7
NさんはMさんのはいぐーしゃのことざましょww

自分の意見というものがまったく無いようだから
Nさんぽい人だなー、と傍観者のアテクシも思っておりました。
Mさんは自分の意見しかない人ざんすから
似てるようでびもーに違います。

810朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:26:04.95 ID:uAqxYBuD
これが最後だよ。
ナルと美智子さんが批判されると、あなたは、すっ飛んで来るんだよ!
私は雅子さんを名指しで批判した事はない。東宮一家の惨状と言っているからね!

ここまで言ったら、Nさん って誰か分かるはずだよ。 頭悪そうだから無理かな?
811朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:27:08.31 ID:1o9Wbzg7
>>741
ただの妻ではなく皇太子妃という公職にある、ということで
ただの妻ならばナルヒト親王夫人という形をとれば良い、と返せる。
ただの夫人ならば皇族ではないのでさまざまな権利もなければ特典一切なし、ということで。
子に継承権はないし、SPもなし、手当てなし。
結構いいとおもわんか?

そしてナルマサは 宮内庁長官から出された夫人になれ、という話を無視しているので
やはり妃にしがみついていると考えるべきなのであろう。
今後、ナルマサ追放後は
妃と言うものの責務と立場をきちんと法制化すべきだろう。
812朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 05:16:05.40 ID:uAqxYBuD
もし本当に『話の腰折れ』が、ナルだったら、なんか凄くて、
言葉が詰まって、今ブルブル震えて来た。

あんなに頭が弱い、小学生の様な弱わっちい、精神構造しかないのに、
あんな横柄な言葉使いして、それが異常とも感じていない人間!

ご一行様では、M嬢らしき嵐が、付き纏いと、最小の公務の時間には
現れない不思議さ。その上、思い通りの要求が通らなかったらしき時には、
恥ずかしさを通り越えた、エロAA画像貼りまくり嵐が出没する事実。

何で血税使いまくられて、こんな拷問の様な状況を押し付けられなければ
ならないのか? 

『話の腰折れ』がナルなら、彼はここで、憲法を盾にして、自分の地位を
強行に主張していたから、憲法を変えるのが一番困るのだろう。

今上も美智子さんも、長年国民を有る意味、騙して来られたみたいだし、
あんな能タリンの、精神構造の歪に劣化した東宮夫妻など、これ以上微塵も
認められなくなった。 憲法を改正するしかないだろうな! 

あまりにもお粗末で恐ろしすぎる! ナルは本物の能タリンだ!!
813朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 08:18:34.78 ID:WdIDOX8V
徳川家の継承形式に倣ったものだった
長子男子は、生まれながらの継承者と法律にしたのは明治時代。

ボーダーすれすれの?かもしれないってのに
長子男子は生まれた時から、継承者と決定されているのです。
これは、皇室の頂点である天皇でさえ変えられない事。
先の典範改悪は、男女平等に基づいて長子に生まれたら
性別関係なく継承者に決定するといった内容だった。

資質も適性も不明なうちに決定するように定めたのは
臣下の側からで、当事者の人たちではない。

現在の皇室の惨状を100%両陛下の責任にはできないのだということが
理解できないのか、あえて無視している者が的外れな
批判を通り越して、非難罵詈雑言を連ねているのがこのスレの状況。
814朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 08:58:39.36 ID:fdgOMhxN
え!!
NとかMとか何のことかと思っていたら、Nは皇太子で
Mはその奥さんを指していたのか。
有り得んでしょ。彼らがこんなところで我ら愚民の相手をするなんて。
彼らは全く責任を負わない超特権階級に住む人。
拙いことはすべて周囲が処理、弁解してくれるんだから、国民なんて眼中にありません。
815朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:02:48.73 ID:Fl7yP2Pn
いやそれはどうかな?
国民を騙すという事を50年近くやってきた連中だよ
なんだってありえるよ
816朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:04:48.80 ID:jnxNAmXc
>>813
結局、皇室って自分の家のことの決定権がないんだよね。
明治の元勲とかいわれている人たちが、
長男を天皇にさせると決めてしまった。
江戸以前は、長男じゃなくても天皇になったりしてたけどね。
817朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:07:16.58 ID:jnxNAmXc
>>813
>資質も適性も不明なうちに決定するように定めたのは
>臣下の側からで、当事者の人たちではない。

明治憲法のときは、国民は臣下という状態だったが、
現在の憲法は国民という位置なので、
皇室典範も民主的に皇室の長が決定できるように変えるべきだったかもね。
818朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:10:16.77 ID:fdgOMhxN
まぁ美智子さんは週刊誌に右往左往してきた嫌いがあるけど、
息子夫婦がこんな処にやってきて自分の手でタイプするのは考えられないな。
やっているとしたらある意味見直す。

しかし、悠仁殿下の嫁さんは見つかるかな。
美智子さんが旧皇族や華族を蔑ろにしたせいで、身を捨ててきてくれる
お嬢さまが現れるかどうか。
もうど庶民は遠慮して貰いたいし、ど庶民からあそこへ行く変わり者もいないだろうね。
いろんな面で危機に瀕しているのに、いまだにお楽しみに徘徊できる神経がどうも。
819朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:22:28.08 ID:LYksEf2+
現在の皇室の惨状を100%両陛下の責任だとは誰も言っていない。
かなりの割合だとは思っているが。 両陛下以外の責任と言えば的確な助言を
貫ぬかなかったってこと位ですか。最終判断は両陛下がしてきたんです。
820朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:25:55.80 ID:l2GYgKIt
813の人は、
皇室の人には決定権がないので、
両陛下には責任がまったくないといいたいのですね?
821朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:28:55.25 ID:owmdFybv
ものすごーく納得できないことだけれど
もしも、今上陛下が我が長男の継承資格を取り消して
代わりに次男の秋篠宮を継承者にしたいなどと言ったりしたら
天皇自らが、憲法違反をやらかしたと大騒動になってしまうのが現実なのだ。
そこまで言わなくても、ナルヒトさまの継承に疑問を持っているなどと
いった事を仄めかすこともリスクのありすぎる発言になるのです。

ブサヨクどもが喜んで飛びつく大騒動になるでしょうね。

陛下には何もできない、とはそういう事。
822朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:35:11.55 ID:QDDVOW8r
人にやらせるということも思いつかない頭なのかw
823朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:37:18.40 ID:uiOqkCTH
茉莉花 afc0363415489ef40024
824朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:37:53.50 ID:l2GYgKIt
>>813
の人は、
>>821
の人と同じなんですね。
825朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:44:31.53 ID:pKf/VIcP
>>822
>人にやらせるということも思いつかない頭なのかw

やってくれる人が存在しないのが現実。
826朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:44:49.39 ID:v+dBRFVb
「重大な事故」待ちってとこですかね
827朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:49:23.50 ID:QDDVOW8r
紀子さま懐妊で小泉が何であんなに呆然としたか、考えれば分かるだろうに。
陛下の意向に沿って典範改正を進めたら、梯子を外された。
また同じことやらかしたんだね。

>それから両陛下の人を人とも思わないやり方があらわになったよね。
>全部ご破算にして、された側の苦労はどうでもいいんだものね。
828朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 09:56:27.13 ID:pKf/VIcP
>陛下の意向に沿って典範改正を進めたら、梯子を外された。

陛下の意向じゃなくて、「将来、愛子がどのような立場になろうとも」と
発言した継承資格一位の人の意向で動いたのだろうと思うけどね。
継承資格一位の人の妻の父は、同じ釜の飯(機○費)を分け合ったお仲間だったし。
829朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 10:01:45.26 ID:QDDVOW8r
武部細田が陛下の意向を言って回った。
典範改正に反対だった自民党の重鎮が一様に押し黙った。
紀子さま懐妊で小泉が呆然とした。
陛下の意向だから通す気にもなろうが、ナルちゃんの意向なんてw

陛下の意向がナルちゃん廃嫡なら、誰も反対しないかもね。
830朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 10:03:20.57 ID:QDDVOW8r
武部が陛下の意向と公言したのはソースありなのに、

>発言した継承資格一位の人の意向で動いたのだろうと思うけどね。

あくまで自分の妄想に忠実です。
831朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 10:12:39.59 ID:IjgLMTaJ
紀宮さまが女官の子だとも言っていた武部が
陛下の意向だと言ってまわっていたのでしたっけ。
このように陛下に対して、無礼な政治家の言葉を信じるのがこのスレクオリティ。
832朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 10:41:19.90 ID:xkU7H1IN
ひとつの意見をもってこのスレのクオリティと決めつけるお前の脳みそに驚愕
833朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 10:47:11.64 ID:LYksEf2+
「陛下の意向」と一部の政治家が言って回っていた時期に肝心の陛下は
それを咎めなかったわけで。 
皇室典範改悪は陛下の意向だったって事。
834朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:00:32.24 ID:ob0P8Qtl
陛下は、すべての事象を掌握できるわけではない。
自分たちにとって、都合の悪いことは知られないようにする
側近がいたら知らないままいくことだってある。

武部氏が言っていたことが、公的発表として大々的になっていたなら
ともかく、政治家同士の雑談程度に触れ回っていたことをどうやって
把握できるというのか。
しかも、それを本当に武部氏が発言していたと決定的証拠はない。
それをどうやって訂正しろというのか?
何度でもかくが自分たちに都合の良い思考しかしないのがこのスレクオリティ。
835朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:06:58.58 ID:jpURM5eF
典範改正についての資料のひとつとして。
投稿の日付が紀子さまご懐妊報道の前日なのもおもしろい。
内部でせめぎ合いがあったことを窺わせる。

官邸が狙う 「女系天皇」 を陛下が憂慮
(平成18年02月06日)
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060206-9.html
836朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:18:46.63 ID:QDDVOW8r
安倍、麻生、谷垣はt典範改正に反対だった。
>しかし古来から、皇位は男系の皇族以外は継げないというのがいかなる権力者といえども侵せない天皇の正当性の根源と信じられてきた。
>反対の火の手はみるみる燃え広がり、小泉チルドレン含む二百人近い国会議員が反対・慎重論に回った。

こういう反対が沈黙せざるを得ない説得力、陛下の意向が本物だからだよ。
837朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:26:58.32 ID:QDDVOW8r
窺わせるって、論談って総会屋じゃないかw
838朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:30:20.44 ID:+ve7KVg4
正田邸取り壊し騒動の時の、「皇后陛下のご意向である」
と羽毛田風岡がやって、保存運動を撤回させたのとやり口が似ている。
こっちは国会でも取り上げられた事実だしね。
839朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:33:37.94 ID:QDDVOW8r
皇后陛下のご意向であったので、跡地が公園になってから満足げにお出かけ。
840朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:40:06.17 ID:QDDVOW8r
>しかも、それを本当に武部氏が発言していたと決定的証拠はない。

決定的証拠はあるのだよ。
大勢の目の前で発言した。

>全国都道府県議会議長会と自由民主党三役との懇親会(2006/01/17)で、
>武部が皇室典範改正法案に関して、「皇室典範改正は陛下のご意思だ」と発言(週刊新潮2006/02/09号)
841朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 11:44:00.18 ID:BEHNb5pL
>>838訂正
風岡はまだいなかった。羽毛田次長の時だ。
842朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:10:51.96 ID:qEx/4jyv
ハケタは宮内庁男系派職員にも、陛下のご意向に背くつもりか!と恫喝して歩いた。
月刊誌で活字になった。
843朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:14:36.12 ID:l2GYgKIt
ハケタ長官も女系派なんだね?
844朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:15:29.21 ID:jDMSrwdB
羽毛田さんは女系派です。
845朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:18:15.94 ID:Wd/xrE74
陛下のご意向、やっぱりあることはあるんだね。
「ご意向」の名の下に宮内庁が勝手に動けるかどうかが気になります。
まあ、昔から今上に限らず陛下の為にって武家が勝手に動くけど・・・。
846朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:21:42.57 ID:l2GYgKIt
まあ、明治維新のときには、
薩摩長州が明治天皇のご意向ということで、
倒幕のみっ直とかをでっちあげたらしいからな。
847朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:32:56.54 ID:XEbC7oK4
ハケタは創価です
848朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:39:29.68 ID:jDMSrwdB
風岡だけじゃなく?
849朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 12:48:28.07 ID:f8tiENM5
もしやハケタの同僚でターゲットになってしまった方も?
850朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 13:29:28.48 ID:4ZDMNEsj
>>818
血縁のごしんるゐその他のうたてな言ひ事をやんわり一蹴できる方なら
851朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:52.17 ID:vxCPvDCI
陛下の「御意向」はでっち上げ可能です。
昭和天皇には、日米開戦の御意向はなかったのに
開戦支持だと軍部にでっち上げられたし
武部の今上陛下の「御意向」にしても
たとえ、記事になっていようが把握しておられたかどうか不明。

ところで、陛下の「御意向」を託されるほどの武部は今どういった状況にありますかね。
852朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:17:05.28 ID:NGoX8wPa
昔と今は法律が違うのですがねw
戦前にご意向がでっち上げられたのは統帥権(とそれに付随する義務)があったからざんす。
今はなにもございません。
だからでっち上げても陛下は否定することができます。
853朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:18:43.48 ID:NGoX8wPa
否定しない(できない)のは
ご意向として言い出した人間を否定してしまうからです。
陛下のご意向をでっちあげてるのは美智子ざましょww

854朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:19:26.85 ID:NosZsevo
この情報氾濫時代に「陛下のご意向」と記事になっても把握していないとしたら
それだけで資質に欠ける。 自分の立場、言葉の重みを認識できないのなら
天皇でいる資格は無い。
855朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:23:02.25 ID:QaDiLUaz
把握できていなければ否定のしようもなかろう。
紀宮さまは女官の子などと、無礼極まりない
妄言を吐く、与太ごろ政治家などが
陛下のご意向を任されるものかどうか
一考する価値すらありませんがね。
856朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:25:32.69 ID:NGoX8wPa
武部ごときがご意向をでっちあげることは無理。
否定されたら首がとぶ。やつにそんな度胸はない。
したがってご意向と本人に近い筋からでたのでしょ。
そして表だっての否定もされない。
この二枚舌どうよ。
ご意向(勅命)を出す人間が2人いて 一人は陛下ではない、ごく身近な人間ざましょ。

>>855
無礼かどうかw 否定できないだけかも試練がのお。

両陛下をかばう人間は
最終的には両陛下無知蒙昧無能論に行き着いちゃうねw



857朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:35:06.05 ID:QaDiLUaz
>>856
>したがってご意向と本人に近い筋からでたのでしょ。
>そして表だっての否定もされない。
>この二枚舌どうよ。
>ご意向(勅命)を出す人間が2人いて 一人は陛下ではない、ごく身近な人間ざましょ。

武部が危ない橋を渡る価値があると思ったのだとしたら、次代さまのご意向しかないだろうな。
次の天皇確定者に恩を売っておいて損はないとか考えたのかもしれん。
あの世代のいわゆるオヤジ政治家が、たとえ皇后といえども
民間出の女の言で動くとは考えられんのだわ。
858朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:41:43.83 ID:QDDVOW8r
陛下の意向を受けたのは首相である小泉でしょう。
武部は小泉の下で動いただけ、中身のないオッサンだから口も軽い。
859朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:49:51.84 ID:QaDiLUaz
小泉は次代天皇の、妻の父親の意向で動いたんじゃないの。
本当に陛下からのご意向を受けていたら、紀子妃が懐妊しようが
確信を持って典範改正を推し進めたことだろう。
あの時点では、秋篠宮の意向≦今上陛下のご意向のはずだから。
860朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 15:59:48.40 ID:EN3neR9W
陛下のご意向は途中で変わったんだよ。
(皇后)陛下のご意向は変わらないけど。
861朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:41.54 ID:kdsu8KBX
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071027215413.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071027215734.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110120/imp11012018390026-l15.jpg

髪の毛が薄いのは、遺伝がほとんどの原因。本人に責任はありません。
馬鹿な行動をとるのは、本人の責任。

それなら、雅子を笑って何が悪いのか。
怒りがこみ上げる
862朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:45.67 ID:90hTg0HR
このスレの住人にすら、民間出のド庶民女などと揶揄される
皇后の意向で海千山千の政治家が動くわけがなかろう。

最初から無理な土台の上に妄想を立てているよねえ。
863朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:30:58.76 ID:kx/eEL0C
>>860
そういうことなんでしょうね
美智子さんのことばかり聞いてきた今上が
反対の人の多さに驚いたというスネーク?も以前ありましたし。
振り回される陛下も弱すぎるとは思うが
美智子さんはいい加減に、自分可愛さに陛下の意思に沿わない事を傍で言い続けるのは
控えてもらいたいと心底思う。
864朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:42:22.32 ID:jDMSrwdB
>このスレの住人にすら

このスレの住人だから の間違いだろ。

865朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:42:26.89 ID:Z/D7phI6
今日の流行は
美智子皇后をド庶民の女とサゲてでも
典範改正推進には皇后が関与してないと強弁する手のようです。
それから、ナルちゃんのせいにし出したのも注目点。
866朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:55.68 ID:NosZsevo
典範改悪騒ぎの時の「陛下のご意向」には2種類あったわけだ。
最初は美智子さんの望む女系推進で、紀子妃懐妊後は本当の自分の意思である
男系を守ろうと女系推進案は立ち消えとさせたと。
867朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:48:40.72 ID:EMTpI2b2
>>865
>それから、ナルちゃんのせいにし出したのも注目点。
良い傾向かな?何より御自分が大事な美智子さんですからね、
いくら可愛い長男でも道連れはお厭でしょうw
868朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:50:09.75 ID:QDDVOW8r
陛下の意向が途中で変わった経緯>>11
869朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 16:51:30.09 ID:QciBobw6
>>862
皇后の意向を政治家がガキの使いみたいに聞いてやったって話じゃないだろ。
もともと女系派の小泉ー福田とその子分たち(武部細田)や羽毛田長官が
天皇のご意向を利用したって話じゃん。
870朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 17:18:41.12 ID:SSEo2DZd
>>864
>このスレの住人だから の間違いだろ。

何を考えての「このスレの住人だから」かは測りかねますが
民間出だの、庶民女だのといったことの意識は
美智子様より自分のほうが出自が上だと思っている人達には当然のことですし
権門出の政治家や、成り上がりの政治家にしても
たかが庶民出だとの意識はずっと先から存在しただろうと思います。

このスレで主張される皇后の意思が何より優先されるというのが
間違っていないのなら、傍系宮家の妃の懐妊などで
典範改正法案提出が中止される事も起こらないはずですけどね。
871朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:41.23 ID:QDDVOW8r
686 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:31:22 ID:VdJcNOr6
週刊文春2006年1月19日号
・むずかる愛子さまを連れて…
・雅子さま「2時間47分中座」天皇ご一家が 天皇誕生日 夕食会で待ちぼうけ

これが鍵でしょう。
愛子さんが尋常でない暴れ方をし、雅子さま「2時間47分中座」で天皇誕生日の宴が滅茶苦茶にされた。
愛子障害の実態を目の当たりにした陛下の驚きと東宮への失望、これで皇后が折れ、秋篠宮に第三子出産依頼が可能になった。
これを裏付けるのが、悠仁殿下の誕生日、2006年9月。

2006年1月の時点では、武部が直系女系は陛下の意思と公言していたが、2005年12月の天皇誕生日に情勢がひそかに変化していた。
それを知らない小泉が、紀子様懐妊を聞かされて呆然。
872朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 18:26:51.85 ID:qB/24OCg
>それを知らない小泉が、紀子様懐妊を聞かされて呆然。

知らなかったのならそのまま自分が受けた、陛下のご意志が優先じゃないの。
今でこそ、親王さまがいらっしゃる秋篠宮家は一目置かれているが
2006年1月の時点では、内親王しか生まれていないそれほど重きを
おかれていない傍系宮家だったのだから、傍系宮家の妃の懐妊より
ご意志の示された皇太子の子供を優先させただろうと思うけどね。

傍系宮家の妃の突然の懐妊で、典範改正法案提出を諦めたのは
最初から、陛下からのご意志など受けていなかったからということに結論する。
873朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 18:35:45.66 ID:I7fxEUo4
あの狡賢い美智子さんが「皇后の意思」を匂わせるわけないでしょう。
あくまでも「陛下のご意思」を、それとなく伝える役目のワタクシなんですよ。
874朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 18:54:39.25 ID:tZchWlN0
陛下は今までも随分ブレてきたからね。
美智子様のご苦労を考えれば、ご自分の意思をごり押しも出来ず
仕方なしの女系容認だったのだと思うけど。
今考えても女系よりは旧皇族復帰の方が皇統の維持に適っているし。

それが愛子さんのアレレや秋篠宮家の懐妊等で女系のごり押しをストップさせた。
このまま男系堅持でいくかと思いきや、東宮派と後ろ盾の美智子さんによって
女系論がまたぞろ燻っている。
陛下が内々にでも男系のご意思を表明なされば、今の混乱は無いと思うけどね。
それが渡英の件でもこんなに混乱しているということは、またブレてきたのか
お歳もあって気力が無くなってきたのか。
875朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 19:12:54.64 ID:EMTpI2b2
>>872
あの時期の懐妊自体が陛下の御意志を示しているんだけどね。
それと、秋篠宮家は傍系ではないよ。
876朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 19:44:26.77 ID:l2GYgKIt
オカルト板では皇后陛下をさげるのは、
非常によくないって書いてあった。
賛美したほうがいいのかもね?
877朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 20:01:20.84 ID:DQIrmkq+
>>875
いつも思うけど、ここらへんのことが曖昧だね
皇后が女系推奨説もあるし。
秋篠宮家に子供を望んだのは男系でいきたいから???
過去ログ読んでもなんかよくわからん
878朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 20:06:27.58 ID:0keHMldn
陛下の、ご意志を受けたという自負があったなら
宮妃の御懐妊くらいでブレるような小泉ではなかろう。
次期陛下からの、なんちゃらくらいのものはあっただろがね。
879朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 20:12:37.89 ID:c9+8D1sb
陛下の御意向=紀子ちゃんに男の子産んでもらうじゃないの
産まれた時の「おめでとう」コールには「やったぞ!、おれの勝ちだ!!」
が見え見えだった。きっと一人でガッツポーズしただろう
そこまでして存続ってとんでもないヤツと思った。
皇太子が廃退子しないのは美智子が頑として「うん」と言わないからなんだろう。
しかし、愛子がいよいよ普通じゃない!ムリ!という姿を現したら、泣きながら受け入れるだろう。
それかやはり、一度お馬鹿君が天皇になって次に悠仁になるのか知らんけど、秋篠は飛ばせるのかな?
いずれにせよ、天皇皇后が考えているのは家を続けていくことだけで、国民のことではない。
こいつらは全員国民に食べさせてもらってる事を忘れてる。
皇太子が、天皇の肩代わりをしないと明言したのは廃退子するってことが決まってるからだろう。
雅子はそのことでも、「話が違う!!」と発狂してるんじゃないのかな
880朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 20:21:50.00 ID:EMTpI2b2
>>877
>皇后が女系推奨説もあるし。
女系男系っていうより徳仁の系統ってことね、これは間違いないと思う。
徳仁の系統で続けることで、息子の出来の悪さで自分を馬鹿にした人たちを見返したいのだろう。
881朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 20:34:16.21 ID:0keHMldn
ナルさまが皇太子なのは、典範で決まったことで
それをどうこうする権利は今上にもナルさま自身にも認められてない。
まあ、本人が伝説の遠眼鏡事件のようなことでも
国民注視の公的場面でやらかせば別だがね。
882朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 20:57:28.70 ID:l2GYgKIt
今上陛下は、ある日の丸掲揚推進論の人に、
『強制的でないことが望ましい』(?)と、
ご自分の意見をおっしゃった。
これは、皇位継承の話ではないが、
教育や社会の問題でもあり、
また日教組など政治活動を行う団体にもかかわってくる話題である。
それを、半ば公の園遊会でおっしゃったのだから、
個人的な意見を宮内庁の役人(長官や侍従)に、
話すこともできるのではないだろうか?
883朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 21:05:05.14 ID:DQIrmkq+
>>880
なるほどね
じゃあ、秋篠宮家に第三子を許可したのは、もう皇統が移ってもかまわないと思われたのかな
884朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 21:18:46.83 ID:EMTpI2b2
>>883
一種の賭けじゃないかな?
内親王なら徳仁→愛子で皇后の思惑通り
親王なら徳仁→秋篠宮で今上の勝ち
親王誕生後の今上の顔がぶっ壊れそうな笑顔からして、今上の勝ちだったんだけど
往生際の悪い人たちがまだ頑張っているんじゃないかな
885朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 21:48:03.26 ID:c9+8D1sb
悠仁が生まれた時、大喜びしまくりは天皇のみ
テレビの「男児ご出産」の巨大文字見ながら日本国=国民(含む国会議員)・・・シーン・・・
こんな感じがした
886朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 21:50:30.09 ID:k6dMCO8X
>>885
それはあなたの心がそう思わせたのでは?
887朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 21:55:20.44 ID:k6dMCO8X
>>881
これってその事件に似ているような?
ここのスレの人たちには皇太子の奇行は普通に見えるのかもしれないけど、
この写真にはかなりビックリしましたよ。
http://cache.daylife.com/imageserve/0eQMfu723K2qF/999x.jpg
888朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 21:59:47.43 ID:DQIrmkq+
>>884
悠仁親王誕生後も美智子様は、「(雅子妃は)どうして産めないのかしら。病気はどうなのかしら」
って言ってる。
愛子内親王だけじゃ満足してないぞ
889朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 22:03:32.77 ID:EMTpI2b2
>>888
徳仁の所に親王が生まれれば大逆転だもんな
890朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 22:07:56.95 ID:DQIrmkq+
そうだね
悠仁親王を避けたように見える行動も、そういう理想(東宮の男児が継ぐ)を諦めきれなかった皇后の、人間らしい感情が出てしまったってことかな。
それなら説明がつく。
891朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 22:24:19.93 ID:c9+8D1sb
雅子に男児が生まれない=雅子が日本の為にした最大の功績
892朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 22:38:25.10 ID:tZchWlN0
既女板から輸入。

679 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 20:58:14.12 ID:qDxkWaqQ0
ソースが雑誌記者の未検証情報ですが、とりあえず書き込みます。

@愛子様は某著名な専門医の診察を受けており
『中度以上の』知的障害を伴なう自閉症である。
 現時点では最重度に近い重度と言われている。
A既に愛子様には専門のスタッフによる療養が行なわれており
 そのためこれまで愛子様の療養を担当していた女官が辞職した。
B愛子様は東宮御所内で規則的な生活をしている。
 学習院では既に別室登校である。
C当初『愛子様は神経過敏なところがある』『軽度の発達障害がある』
 という旨の公表が行なわれる予定だったが 東宮側の反対で見送られた。
D悠仁親王殿下御懐妊の際には、雅子が度々秋篠宮家を訪問し
 嫌がらせを行なったため、厄介払いとしてオランダ静養が企画された。
E小和田妹の子供にも発達障害がある。
F愛子皇太子擁立を諦めていない勢力が残っている。
G雅子妃には現在統合失調症の症状が見られる。

893朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 22:46:29.73 ID:RYd+2kyx
2.3以外は予想道理だな
894朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:04.26 ID:K83BiLKJ
10年ぶりの待望の赤ちゃんを身ごもっている時期に怒りと嫉妬の炎を
燃え滾らせた兄嫁が度々訪ねて来るとは・・。想像を絶する恐怖です。
895朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 23:12:51.06 ID:lixDfd1R
皇統に関わるわけじゃないし、皇族方に責任を求める話でもないし、ただの憶測だし。
ここに持ってくるネタじゃないよ。
896朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:56.52 ID:Z/D7phI6
>>892
真偽取り混ぜ、情報かく乱ってとこかな。
感じることは、皇后、逃げの体制に入ったの?ってことですわ。

雅子が秋篠宮家に嫌がらせをしているであろうことは容易に想像出来るが、
あのオランダ静養はもっと裏があるだろう。
記述通りとすれば、雅子のご機嫌取りに今回の訪英計画同様
他国の王室を利用したってことになるね。
一癖も二癖もあるオランダに借りを作って、やっぱり両陛下バカじゃない?って思うわ。
897朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 23:27:22.86 ID:mTF5ROKj
【速報】皇太子がインフルエンザに感染
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298812934/
898朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 23:47:26.47 ID:MTG7JECQ
雅子が秋篠宮家に嫌がらせをしているであろうことは容易に想像出来るが、
両陛下がそれに少しでも加担したというのが問題なんだよね。
百歩譲って馬鹿息子を窘められないのは仕方が無い。
でも加担してどうするよ、馬鹿か。
899朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 23:55:32.65 ID:Wd/xrE74
雅子の機嫌を直すために他国の王室を利用するなって。オランダにも、今回のイギリスにも、迷惑かけるなって。
なによりもそれが一番腹立たしい。なぜ自分たちで、大切な家族内で納めようとしないんだ。
家族内で納められない=両陛下が無能、そういう意味では無能。

愛子様が知的重度の自閉症ならば女帝は無理でしょう。
元々継承権もないのに、自ら仕事出来そうもない子に継承権をって、子供のためを考えたらいいわけない。
何が慈悲深いだ。
知的に軽度なら(某長男くらい?)規則正しい生活が出来、分刻みで予定がわかる皇族の生活は、障害を持ってても楽かもしれないね。
900朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:10:32.73 ID:pMjdIIRd
>>876
チラッと覗いてきたが
相変わらず皇后信者の多い事・・・
今の奥様板より酷いかもね。美智子さんsageと感じるレスに対し「ロクな死に方しない」だとか。
どこの「お布施しないとガンになる、地獄に落ちる」のンーカ信者かと思ったわ。
如何に美智子さんの女優っぷり&マスコミ洗脳が上手く行ってたかを、まざまざと感じた。
同じ様に雅子も美智子さん2号にするつもりだったんでしょうね〜・・・
そして世論を見方にして、旧勢力を尻目に好き勝手する・させるつもりだったのだろうと。(今でもやってるが)
しかし雅子が想像以上に不出来で、今や自分の地位も少しずつ揺らいでるんだから世話ないわ。
901朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:20:32.86 ID:aFWtd6tK
新興宗教のノリだからほっときゃ良いよ。
それこそ自分の見たくないものに向き合えず、
オカルトに逃げ込んじゃうような弱さを感じる。
昭和の時代がどうだったのかわからない、若い人たちが多いようにも感じる。
902朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:20:51.92 ID:twMUSj3A
紀子妃から遠ざける為に2週間のオランダ静養をあてがった。そんな理由じゃないでしょう。
400個のトランクを運び込んだんですよね。

明日辺り「イギリスへは雅子様も同行」と高らかに発表になるんでしょうか。
恥を晒し捲くる位で終わりますかね。 台風の前の妙な興奮状態みたいです。
903朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:22:48.05 ID:A9Quke0r
>>809
!!!
似てるわ確かに。
突然賀陽さんにどなり散らしたり
威張るところも似てる。
自分の意見がないというか
書けないことも似てる。
そう考えるとNって妻とは違うけど性格は最悪かもなwww

もう1つの説は礼子夫かな。
本スレに随分前に礼子夫らしき男が徘徊してた時期があってね。
上から目線が特徴的な嫌味な感じの男だった。
904朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:02.93 ID:n8Fw1WqK
>>902
でも紀子様の出産では婦警が物々しく拳銃を持って分娩室を警護していたって言うし
その緊迫感たるや不測の事態も考えられた、ということでしょう。
アレラを遠方に追いやったのはある意味では仕方無かったかもしれない。
何をしでかすか分からないキチガイ一族だからね。
そういう意味ではowd父も日本に居させると何かと悪さをするからという理由で
海外に飛ばしているという話もあるしね。

まあ他国に迷惑かけるな、弱みを握られるな、とは私も思うけど。
905朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:23.05 ID:pMjdIIRd
>>901
>新興宗教のノリだからほっときゃ良いよ。
すごく納得しましたわw

>それこそ自分の見たくないものに向き合えず、
>オカルトに逃げ込んじゃうような弱さを感じる
なぜかこのコメで美智子さんを思い出しました。
バカな盆暗息子・アレレな内親王に向き合えず、幼き日の可能性の芽がどーたらとか
「楽しかった・よかった遠い昔」に逃げ込む人・・・一体いつになったら現実と向き合ってくれるのか。
でももうあの年じゃ無理だろうから、嬉しそうにどこかしこ出歩かないで
御所でじっとしてて欲しいわ。
906朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 00:48:00.93 ID:eQ+2FpOj
可能性の芽は遥か昔に咲かずに枯れた。
907朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:31:11.11 ID:44pL867O
話の腰折れ』さんは今夜は来ないのかな? 
『【速報】皇太子がインフルエンザに感染 』ってスレが立ったみたいですねw
この板にいる皆さんにも、真贋を見極めてもらいたいと思い、昨夜のナルらしき輩とのバトル、
時系列にピックアップしました。 長いですが、どうぞお許し下さい。
『話の腰折れ』さん以外は、ー抜粋ーで文章を割愛している所があります。
アンカーで本文を読んでいただけるとありがたいです。 @と←は私が付けました。
『話の腰折れ』さん=ID:qCQKgiiv=ID:mTF5ROKj≒多分ナル氏 / 私=ID:6S324e4C= ID:uAqxYBuD 

681 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:16:43.91 ID:6S324e4C ー抜粋ー ←私
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298683039624.jpg

↑これ良いですね♪ これは雅子さんも、美智子さんも痛いでしょうね!
皇室外交は英語が基本ですからねw。 
こんなの配られて、どの面下げてイギリスに行くつもりでしょう。
強心臓にも程がありますよ。まったく恥知らず!

686 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 15:57:21.92 ID:6S324e4C ー抜粋ー ←私

無能な東宮が天皇になれるという事は、国民の意思など関係なく、遣りたい放題が
出来るという事でしょうから、ごり押しで、愛子さん女帝を目指すでしょう。
捏造を駆使して秋篠宮を陥れ、悠仁親王の即位の目を潰すとおもいます。

687 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:04:02.09 ID:FzvEPEV7 ー抜粋ー
ところが、明治になって、
嫡男で長男であれば、どんな人でも天皇になれてしまう制度になってしまった。
これは、歴史的にも非常に不自然なことなのではないか?
        ー 続く ー
908朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:36:50.92 ID:44pL867O
>>907 の続きです。
>>693 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:30:53.67 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏登場
>>686
「馬鹿が天皇になったらどうするのか?」って命題に対し、
「天皇は政治権能のない立憲君主だからどんな馬鹿でも大丈夫」
って主張してたのは天皇制支持派ですよね。

>>687
誰かの思惑で恣意的に操作されないからお家騒動が起こらない。
って主張してたのは天皇制支持派ですよね。

@ こういうのを「嘘を百回言っても本当にはならない」って言うんでしょうね。
@ この嘘吐き共。

>>697 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 16:59:21.70 ID:6S324e4C ー抜粋ー ←私
>>693
>「天皇は政治権能のない立憲君主だからどんな馬鹿でも大丈夫」
ここ5スレぐらいで、必要に↑これを繰り返し主張していたのは、
上の方で言われていた、例の『話の腰折り』さんだけですよ。

>>699 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:04:14.00 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>>697
>例の『話の腰折り』さん“だけ”ですよ。
どうしてそういう露骨な嘘を吐くの?
昨日今日の主張じゃないよ、
天皇制支持派と廃止派の論争の中で必ずと言って良いほど出てくる主張ですよ。
嘘を吐かないと窒息しちゃうの?



909朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:42:11.97 ID:44pL867O
>>908の続きです

>>701 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:15:49.26 ID:6S324e4C ←私
>>699
>昨日今日の主張じゃないよ、
私は【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6 ぐらいから、
何回となく、言い合いしましたよ。
人を馬鹿にしたような、木で鼻をくくる様な、本当に失礼な言葉遣いで、
頭にきましたよ。
一歩譲って、この板での私の感想と思っておいて下さって結構ですけど、
>嘘を吐かないと窒息しちゃうの? こんな事言われる筋合いはないですよ!

>>702 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:19:19.04 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>>701
昨日今日で分からなければ1年2年の話じゃ無い、とでも良い直そうか?
ああいう主張は年単位でされてるんだよ。
知らないの?

「人を馬鹿にしたような」ってお前は馬鹿のようだからしょうがないな。
妥当な扱いだ、受け入れろ。

>>703 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 17:23:13.58 ID:6S324e4C ←私
>>702
↓ ♪ 悲しい人やねん ♪  
「人を馬鹿にしたような」ってお前は馬鹿のようだからしょうがないな。
妥当な扱いだ、受け入れろ。

ー 続く −
910朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:45:19.95 ID:44pL867O
>>909 の続きです。

>>716 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:15:53.35 ID:m/LC0J30
>「人を馬鹿にしたような」ってお前は馬鹿のようだからしょうがないな。
>妥当な扱いだ、受け入れろ。
特徴あるよね。
すぐ切れるwwwww

>>719 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 18:32:33.77 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
ハァ…
国民所か誰かの好き嫌い、快不快、有能無能で天皇を選べるようになってないのは事実なんだが、
そっから否定するのかね?
お前らの気に入らない徳仁が天皇になったら「そんな天皇制ならイラネ」ってなるんですか?

>>728 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:44:22.61 ID:xkqlhA+v
次期天皇どころか皇太子としても適していない。
そのやるべきことを全然やっていない。
頭の中は妻と娘だけ。プライドだけは山のように高い馬鹿。
本当、嫌な人間だと思う。

>>730 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:58:24.76 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
>>728
>そのやるべきことを全然やっていない。
天皇不在時の国事行為代行はちゃんとやってるよ。
他に「やるべきこと」は無い。

>>731 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:23.44 ID:dWZX3tQ4
「やるべきことをやってない」と言うより
「やらなくてよい事&やっちゃいけない事をしてくれる」と言うべきだな!

― 続く −
911朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:49:34.22 ID:44pL867O
>>910 の続きです。

>>732 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:09:25.98 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
>731
具体的には?
警察には捕まってないし、

>>734 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:18:09.28 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
だってそれ以外に「やって責任を取らせられる行為」が無いんだからしょうがない。
現実見ようぜ。

>>735 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:35:17.50 ID:6S324e4C ←私
>734
いちゃもん付けるだけでなく、あなたの望む皇室の展望ってのを聞かせて頂きたいなぁ〜
今のままで十二分にOKって事ですか?

>>736 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 20:47:06.85 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
「血筋は器にはならない、個人の能力が重要」
ってのなら血統世襲制止めるしかないですよね。
世襲と能力は相性悪くて両立しづらい。
逆に血統世襲制を守りたいなら、
個人の駄目さは目をつぶる必要が有る。

>>740 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:49.66 ID:6HRrKBdb
>>736
いや、能力はいい。少々アホでも。しかし精神病の人間を野放しにするとはこれいかに。
精神だろうが肉体的だろうが病気の人間はきっちり対応する必要があると思うけど。
特に精神疾患は。
そんな人間に重要な公務を任せるなんて…

ー 続く −
912朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:53:18.63 ID:44pL867O
>>911 の続きです。

>>741 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:17:11.30 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
>740
妻の精神病は皇太子の地位とは関係ない。

>>750 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 21:58:52.25 ID:6S324e4C ー抜粋ー ←私
憲法を変える(>血統世襲制止める)考えをお持ちですか?
血統だけなら、ナルも秋篠宮も平民の血が半分ですよ。
もっと血統的に優位な方達は居られますよね。どう思われますか?
血統世襲制を守りたくない国民が増えるとは、お思いになりませんか?

>>757 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 23:06:13.83 ID:LI/kV7Zx
嫁の精神病は皇太子の地位に関係ないって?! 関係あるよ。
嫁の病名は「適応障害」とされている。皇室に馴染めない病気なんだよ。
夫が皇太子じゃなかったら適応障害にはならないんだから。視線が負担だと言ったのも、
夫が皇太子だから見つめられるのが負担なのでしょう。
これで病気が関係ないんだったら、最初から病気持ちを嫁に貰ってきたって事?
この「適応障害」って発表は嘘だって事なのですか?

>>763 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:07:48.50 ID:uAqxYBuD ←私
>750です。
ID:qCQKgiiv さん、待っていたのですが、もうIDがかわりましたね。
でも文面で判りますので、回答願えないでしょうか?
いつも独特の自説を唱えてらっしゃるので、あなたのお考えを知りたいのですが
よろしくお願いいたします。

    − 続く −
913朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:55:54.38 ID:44pL867O
>>912 の続きです。

>>763 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 00:07:48.50 ID:uAqxYBuD ←私
>750です。
ID:qCQKgiiv さん、待っていたのですが、もうIDがかわりましたね。
でも文面で判りますので、回答願えないでしょうか?
いつも独特の自説を唱えてらっしゃるので、あなたのお考えを知りたいのですが
よろしくお願いいたします。

>>778 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 01:42:35.82 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
皇室に「責任感」を求めるほうがおかしい。
敗戦後すら無問責で切り抜けたんだから責任感が育つわけが無い、
芽生えても立ち枯れるだけ。

>>782 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:12:38.24 ID:fuRW2IuK ー抜粋ー
天皇は血だから資質関係ない、って繰り返しいれてる人がいるけど
ちょいとちがうだろ。
血の範疇のなかで資質で選んでいたのだよ。明治維新までは。
その選択する機能はあった。
今 継承権のあるなかで 今上より年下で男児がいるのは秋だけなのだから 普通に有利でしょ。

>>783 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:14:10.19 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>>782
その「資質」の中には外戚のパワーとかも含まれてましたけどね。

>>784 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:20:20.53 ID:ZKfkyLgn  −抜粋−
天皇に公務というものをやらせず、
祭祀だけやらせるようにすれば
伊勢神宮トップが兼任でいいと思う。

   − 続く −
914朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 01:59:07.55 ID:44pL867O
>>913 の続きです。

>>785 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:27:33.83 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>784
政教分離の観点から、
特定の宗教祭祀を義務化は無理だよ。
法制化は出来ない。

>>786 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:34:01.54 ID:uAqxYBuD ←私
ID:mTF5ROKj さんは ID:qCQKgiiv さんかな?
もしそうなら、>>750 の質問に答えて頂けませんか?
それから、あなたは、もしかしたらNさんですか?

>>788 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:39:50.45 ID:uAqxYBuD ←私
ID:mTF5ROKj さんは、戦後70年も経って、現実に即さない、戦勝国から与えられた
憲法が、国民を雁字搦めに縛るとお思いですか?
馬鹿の一つ覚えみたいに、護憲ですか。何にしがみ付いているのですか?

   − 続く −
915朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 02:02:35.24 ID:44pL867O
>>914 の続きです。

>>790 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:46:44.70 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>786
根本的な勘違いをしているな。
私は別に「持論を唱えている」分けじゃないんだよ。
「皇室支持者はずっとこれこれこういう主張してたけど、現実はこうなってるけど今までの主張を守れるの? 守れないの?」
って訊ねてるんだよ。
質問を質問で返さないでいただけます?
>.736の上か下か、どっちか選べと言ってるのはこちらです。

「あんなのが天皇になるなら天皇制なんて不要」
てあなたの言い分は分かった。>>686

@ あとNって誰? Mじゃなくて?  ←私は一言も言っていないのに、自分からMを出してきた。

>>791 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 02:51:46.83 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>788
つまり「現実にあわせて天皇を国民が選べるようにしよう」
そう言いたいわけですね。分かりました。

>>792 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:01:33.27 ID:uAqxYBuD ←私
>790
私はあなたの持論が聞きたいのですよ。
いつも、他人の話の腰を折ってまで入って来れれるあなたが、不思議だからです。
よかったら、あなたの持論をお聞かせ願えませんか?

   ー 続く −
916朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 02:07:05.42 ID:44pL867O
>>915 の続きです。

>>793 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:11:46.59 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
@ そもそも「話の腰を折る」と言う意味が分からんなぁ、
@「その主張とこの主張は矛盾する」「法的に可能/不可能」と指摘してるだけじゃない。

>>794 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:15:09.14 ID:ZKfkyLgn
>根本的な勘違いをしているな。
こういうのも「話の腰を折る」と受け取られかねない。
これほど頭ごなしで失礼なレスは
ほかの議論スレでも見かけないから。

>>795 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:26:16.53 ID:uAqxYBuD ←私
>793
はぐらかさないでね!
あなたのご意見ってないの?
人に聞く時は、自分の意見が有って聞くものでしょう?
ピンポンしているわけじゃないんだからね。

ー 続く −
917朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 02:09:24.02 ID:44pL867O
>>916 の続きです。

>>796 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:48:44.16 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
@ 自分の意見が無くったって、
@「この主張とあの主張は両立しないけどドッチ優先するの?」   
@ って聞くくらい出来るさ。
@ 自分の意見を表明しないとそういうこともしちゃ駄目なの?  ←ここで本性を表す!


>>798 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:51:09.95 ID:ZKfkyLgn −抜粋−
>795
本人は自分がいかに異様かがわかってないんだと思う。
取りようによっては、
天皇家の特に天皇夫婦東宮夫婦はこのままでいてくれないと困る人に見える。

>>799 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:52:46.65 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
@ あえて言うなら「矛盾する主張を堂々とする奴が不快でしょうがない」かな?
@「それ矛盾するよね」と指摘するのを「チャチャを入れる」と言われる筋合いも無いが。 ←まだ自分がまともだと思っている

>>800 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:54:31.13 ID:ZKfkyLgn
>797
いっちょ噛みだけを議論と思ってるのかもね。
いっちょ噛みが好きで止められないし止めたくないなら
いっちょ噛みが議論とは言わないからお引き取りいただかないとね。
それか次スレからは腰折りさんは出入り禁止で。
この人のやってることは議論ではないから。

ー 続き −
918朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 02:12:56.89 ID:44pL867O
>>917 の続きです。

>>802 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:55:58.13 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>798
そもそも>>736で言っているのは皇太子の事なのに、
雅子の病状を出すのがおかしいから修正しただけだよ。

>>803 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 03:56:13.96 ID:uAqxYBuD ←私
>796
そう言うのを、『天邪鬼』って言うのよ!!
意味わかっている? 人に嫌われるよ! もう嫌われている?
>>805 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:03:00.65 ID:ZKfkyLgn
>802
>740きちんと読んでる?
>いや、能力はいい。少々アホでも
と書いてから雅子の精神疾患について触れてる。
この流れからして皇太子に野放しにするなと主張してるわけでもないし
対応しろと主張してるわけでもないないのはわかるよね?
野放しにせずに対応というのは治療を意味するわけで。
皇太子が治療できるわけないでしょう。
雅子に重要な公務を任せているのが皇太子でもない。
なのにあなたは「皇太子の地位とは関係ない」とレスしてるんだよ。
どれだけあなたがここでトンチンカンなレスしてるのかが自身で気づけないなら
あなたは議論ができないということだよ。

   − 続く −
919朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 02:15:13.38 ID:44pL867O
>>918 の続きです。

>>806 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:12:25.80 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
>805

「少々アホでも良い。
 だけど精神病の人間を野放しにしないでくれ。
 対応してあげて。」
ってことだろ?

>雅子に重要な公務を任せているのが皇太子でもない。
重要な任務を任せているのは天皇皇后ですね。
なおの事、皇太子は関係ないね。
「なのに」がなんに掛かるか分からんわ。
「だから」なら分かるけど。

>>807 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:14:19.52 ID:uAqxYBuD
ID:mTF5ROKj さん、あなたに過去、さんざん気分悪くされたわ。

今夜はあなたの主張が聞きたかったから、問い詰めたのよ。
   @結局、意見無しなのねww

これからは前にも言ったけれど、気分悪いから、私には絡まないでね!!
それから、あなたがこの板にいるのは、やっぱりお仕事なの?
雇い主が、本人の可能性も有りそうだけれどw
 
あなた自分の事、学が有るって思っているかもしれないけれど、頭良くないよ!! 
だから Nさん って聞いたのよ。 可愛そうなぐらい必死だものね!!

   − 続く −
920朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 02:25:45.06 ID:44pL867O
>>919 の続きです。

>>808 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:16:21.38 ID:mTF5ROKj ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏
@ Nさん は Mさん の打ち間違えじゃ無いのか、
@ なら誰だか全く分からん。 ←この後遁走かな? その後は表れていない 。

>>809 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:22:38.41 ID:1o9Wbzg7
NさんはMさんのはいぐーしゃのことざましょww
自分の意見というものがまったく無いようだから
Nさんぽい人だなー、と傍観者のアテクシも思っておりました。
Mさんは自分の意見しかない人ざんすから
似てるようでびもーに違います。

>>810 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 04:26:04.95 ID:uAqxYBuD ←私
これが最後だよ。
ナルと美智子さんが批判されると、あなたは、すっ飛んで来るんだよ!
私は雅子さんを名指しで批判した事はない。東宮一家の惨状と言っているからね!
ここまで言ったら、Nさん って誰か分かるはずだよ。 頭悪そうだから無理かな?

>>812 :朝まで名無しさん:2011/02/27(日) 05:16:05.40 ID:uAqxYBuD ー抜粋ー ←私
もし本当に『話の腰折れ』が、ナルだったら、なんか凄くて、
言葉が詰まって、今ブルブル震えて来た。
あんなに頭が弱い、小学生の様な弱わっちい、精神構造しかないのに、
あんな横柄な言葉使いして、それが異常とも感じていない人間!
『話の腰折れ』がナルなら、彼はここで、憲法を盾にして、自分の地位を
強行に主張していたから、憲法を変えるのが一番困るのだろう。

長らく有難う御座いました。 昨夜はここで終まいでした。今夜来るかなと楽しみにしていたのにww
921朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 03:24:40.75 ID:44pL867O
一人で沢山のスレ汚して申し訳ありませんでした。
決して『話の腰折れ』さんがナル氏で有って欲しいわけでは有りませんが、今日改めて
ピックアップしていたら、確信が益々増えてきました。
昨夜のバトルの後、自分が今まで上手く騙せていたのに、見つけられて、蔑まれ、
悔し泣きしているナルの姿が想像できました。

  『あなたのご意見ってないの? 』 
  『あなた自分の事、学が有るって思っているかもしれないけれど、頭良くないよ!!』

これらの言葉を書き込んだ途端、それまでの上から目線の横柄な言葉使いや、
木で鼻を括った様な傲岸不遜な態度が、一変して、小学生の様な気弱な、子供の様な
精神構造の男の子が出現しました。 唖然でした!! 本当に吃驚しました!!

どうやら自分の脳が足りない事は知っているらしく、難しい言葉を使っていれば、何を言われても
気にしなくても良い。自分には学が有る、知識が有るとでも勘違いしていたのでしょう。

↓ナルの育ち方を考えたら、十分に納得が出来、何と言って良いか、涙がこぼれそうです。。。

> 自分の意見が無くったって、
>「この主張とあの主張は両立しないけどドッチ優先するの?」   
> って聞くくらい出来るさ。
> 自分の意見を表明しないとそういうこともしちゃ駄目なの?

>ハァ…
>国民所か誰かの好き嫌い、快不快、有能無能で天皇を選べるようになってないのは事実なんだが、
>そっから否定するのかね?
>お前らの気に入らない徳仁が天皇になったら「そんな天皇制ならイラネ」ってなるんですか? 

はっきりと言えることは、天皇も皇后も国民に嘘を吐いていたと言うことです。
血税で、こんな歪な精神異常者に、好き勝手させるのは、お互いに害以外無いと言う事です。
私はナル認定まで行ってしまいましたが、もし違うご意見の方はお教え下さい。お願いします。 
922朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 03:57:28.79 ID:AIn2SzS9
この人とたぶん同じ人にずーっと突っかかられたことあるわ。
でもやりとりしててもかみ合わないというか?首をかしげたくなる
なるような感じだった。皇太子さんなのか?そういえば自分美智子さん
らしき方にも何度かここでお話しさせていただいたような気がするw
でも美智子さんならまだしも皇太子さんってもっとお馬鹿だから
から議論板には来ないと思ってた。もしご本人なら話の脈略や行間は絶望的に
読めないけど池沼じゃないよ。
923朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 04:36:42.73 ID:A9Quke0r
突然切れたり、これは言い負かされると思うと
「なのに」じゃなくて「だから」だとか突っ込み始めたりする。
しかしその突っ込みは的確から程遠く、突然小学生がクラスメートに
「お前の母ちゃんデ〜ベ〜ソ〜」と反撃するかのような類。
下のも「僕これぐらいはできるもん!」風でなんともw
兄貴面していながら無責任、やるだけのことはやりゃいいんだろ風、
己の地位がぐらついたら洒落にならんので今は焦っている。
やるだけのこと最低限やったら基本は「あとはよろしく」サーヤも切れるわw

>>730 :朝まで名無しさん:2011/02/26(土) 19:58:24.76 ID:qCQKgiiv ←『話の腰折れ』≒多分ナル氏 
>>728
>そのやるべきことを全然やっていない。
天皇不在時の国事行為代行はちゃんとやってるよ。
他に「やるべきこと」は無い。
924朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 07:30:00.62 ID:VZQryaDA
『話の腰折れ』とやらが、美智子さん雅子さん側の人間だというのは
自分もと思うけど、徳仁ってのはねえ…どうかな。
徳仁はもっと頭悪いから、あんな屁理屈こねられないと思う。
礼子辺りっていうなら納得だけど。
925朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 07:32:22.97 ID:aFWtd6tK
話の腰を折る奴には不快な思いをさせられた方がたくさん居ると思うけど
あんまり構うの止めませんか?
レスを1、2個見れば 来たな とわかるでしょ。
投稿時間にある程度パターンがあるようだけど
まともな社会人じゃないんじゃないの?認定しても無意味だよ。

コイツが出てくるとそれまでのスレの流れが停滞するか流れが変わってしまう。
まぁそれが目的、楽しんでいるんだろうから、いつまでも構っていると相手の思う壺。
926朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:16:45.15 ID:AU7C/XZI
閑話休題
宮中祭祀から皇室問題を考えるのに参考になるサイトです。
GHQによる神道破壊→入江侍従長による祭祀の解体→今上陛下の体調を考慮しての祭祀の簡略化
という道筋がよくわかります。
政教分離を盾に日本人の精神の源を破壊されそうな怖さをかんじます。
ttp://homepage.mac.com/saito_sy/tennou/H2008SRkoshitsusaishi.html
927朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:28:47.35 ID:yea7tKCJ
>>902
あ、夫妻訪英発表前に徳仁氏を外部と遮断したという感じなんでしょうか、
今回のインフル発表は。
今後の動きでわかりますね。
928朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:45:38.09 ID:ZzJPAnkK
>>900
東宮sageをする分には、
『ろくな氏に方しない』とかは、言われないようだ。
奥様板も皇后賛美だけど、
オカルトはすごい賛美だからな。
929朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:47:13.37 ID:ag0ii4Wu
東宮御所って一体何台のパソコンがあるのだろ
夫婦同室で作業してるのかしら
その間愛子はどこで何をしてるんだろ
930朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:49:37.81 ID:yiLS/tVz

「東宮家には問題があります」



別に自ら廃太子を言い出さなくても、上記のような発言を公の場で行えば、
空気を読んだ国民がいいように取り計らってくれるでしょう。

それが出来ないということは天皇皇后にも何らかの弱みがあるということ。

分娩室に拳銃を持った警察が警備しなければならないほどなのに、
東宮家を告発する事なく、
黙って耐えるしかないということは、
弱みは秋篠宮家にも及んでいるということ。

秋篠宮家にすら弱みがあるのだから、
それは皇室全体の弱みなのでしょう。

皇室が抱える弱みとは
きっと廃太子しても済まないレベルの
深刻なものなのでしょう。

(つづく)
931朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:49:37.92 ID:ag0ii4Wu
ナルさんバトルに疲れてウイルスにロックオンされちゃったかな
932朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:50:21.41 ID:yiLS/tVz
(づつき)

国民にバレたら、東宮家の死刑もありえる。

主犯格ではない秋篠宮家は
かろうじて刑事罰を受けずに済むけど、
道義的責任を取って、
立太子を辞退せざるを得ないくらいの。

立憲君主制は廃止され、
皇室は民間の特殊法人として、
かろうじて存続を許されるくらいの。

東宮家の異常さもさることながら、
ことの深刻さは、秋篠宮家でさえ
破滅を回避しようという動きが
まったく取れないということに
現れていると思う。
933朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:50:40.81 ID:YA3dowV7
知的障害のある皇太子と総合失調症という精神病の疑いがあるその妻,この二人を
わざわざイギリスへ行かせ日本と皇室に泥を塗ろうと言うのだから恐れ入る。
今回の渡英はターニングポイントですね。 進むも地獄、戻るも地獄。
サイは投げられたって事ですか。
934朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 08:55:56.76 ID:7N/w1HBi
そもそも本当にインフルなの?もう下火なのに
どっからもらってくるんだw

上にあった既女板から輸入した記事って、どこの週刊誌だろう?
かなり思い切った内容と思ったが宮内庁から訂正入るのかね
935朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:05:14.85 ID:+k1ujTb1
>>921
>はっきりと言えることは、天皇も皇后も国民に嘘を吐いていたと言うことです。
>血税で、こんな歪な精神異常者に、好き勝手させるのは、お互いに害以外無いと言う事です。
「天皇制廃止」が結論なんだ。
良い事だ。
936朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:12:49.71 ID:7N/w1HBi
連投失礼

もし「話の腰折れ」がナルなら知的障害より始末が悪いと思った
少し雅子さんに同情するわw
自分の旦那があんなんだったら人生に絶望しても仕方ないって思う

「話の腰折れ」は難しい言葉を覚えたばかりの小学生男子のようだった
リアル小学生なら
親は適当に相手したり適当にスルーしつつ微笑ましく見てられるけど
それでも家の外でそんな態度なら注意する、恥ずかしいから

まさかこれが「幼い日に見せた可能性の芽」とかいうヤツ?
937朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:18:23.75 ID:ZzJPAnkK
皇室の事なかれ主義、
平安鎌倉南北室町時代以降からの、
何事もお家大事の考えなんですよね。
まあ、それが1300年〜1500年の時を永らえる秘訣なのかも?

ただ、ご意見をまったく言わないわけじゃないんだよね。
某将棋の人に、『(小学校など国旗を掲げるのを、)
強制じゃないほうが望ましい。』という風に、
個人の自由を尊重する意見を述べられた。

また宮内庁のHPでも、
天皇制に関する議論も自由であると述べられたことが掲載されている。
938朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:20:31.38 ID:n8Fw1WqK
>>934
記事ではなくて、週刊誌の記者さんに聞いた話でしょう。
記者さんたちは結構詳しく知っていると思うけど、上が了承しないと記事に出来ないみたいだし。
あんな内容、とても今は記事に出来ないでしょう。
愛子さんの障害もCOしようという動きはあったみたいだけど、東宮一派が了承しないし。
そんな発表が正式にされたら、女帝はとても無理って国民が知ることになる。

まあ相撲の八百長問題と同じで、知る人ぞ知る秘密ってことかな。
939朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:22:28.14 ID:Az2PbfP6
話の腰折れは利巧なんだよ。
皇后批判を止めさせるには一番効率がいい。
たいていの擁護は皇后を信ずる自分の自己満足が目的なので、
反撃でスレが伸びる材料になっていることが分からない。
皇后批判を止めさせるつもりが、結局燃料投下w
話の腰折れは燃料投下はないからね。
940朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:22:55.25 ID:n8Fw1WqK
話の腰折れっていうか、人のレスに一々いちゃもん付けて噛みついていた人だけど
さすがにナルって話が飛び過ぎでしょう。
それこそ妄想って言われるよ。
あのうすらバカにそんなことできる訳ないし。
941朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:30:07.83 ID:WzsYg4I9
腰折れタンがNタンだとすると池沼ではないね。

Nタンぽいなー、ってのは
>天皇不在時の国事行為代行はちゃんとやってるよ。
>他に「やるべきこと」は無い。
このあたりが当事者っぽいなー、と。
Mタン一族(YタンRタン)ならもっと軽薄に当事者ベースでもの書いて簡単に尻尾だすので
これが本当にNタンならMタン一族よりは脳みそはマシかも。

Nタンママのレスってわからない。具体的にこれがあやし、っての教えて。
942朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:40:29.41 ID:Q+TtC+1J
「紀子ちゃんがどれだけ苦しむか」とか「東宮一家が健康や通学の問題で苦しんでおり・・」とか
「伝統は時に人を苦しめる」とか、皇后陛下は苦しむという言葉を好んで使われるのでしょうか。
国母である方から発せられると非常に息苦しさを感じるのですが。
民の安寧を祈る皇族の方からはおおらかで暖かい言葉を聞きたいものです。
943朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 09:54:51.90 ID:n8Fw1WqK
>>942
お得意の慈愛アピールと可哀想な私たちアピールでしょう。
国民の方を見ているのではなく、あくまで内向きで自己陶酔全開ですよね。
そういうところが鼻に付くし、皇族ならここまでアピールせず泰然自若としていればいいのです。
やはり平民出身で必死に皇族らしさを演じようという性なのでしょうか。
944朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 10:00:19.65 ID:aowYisjO
>>943
あの例の基調講演の「橋をかける」の全文、改めて読み返すとね・・
その自己陶酔全開がよーくわかる。「悲しみ」だの「苦しみだの」
苦労としてるのはあなただけではないって。
特に最後の「1人1人が平和への道具として〜」云々はその良い悪いはともかく
どう見てもカトリック信者であることを吐露してるように思う。
945朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 10:10:07.66 ID:7N/w1HBi
その辺が一貫性ないなーといつも思う所

自身達がどんなにア○でもバ○でも問題無し!それが立憲君主たる所以

…と思ってるなら、それこそ外見も人格も人生も関係ない

でも実際は、コレコレアレアレで大変なの苦労してるのって発表しまくり

それじゃと、一々発表される内容についてコメントすると
まるで口封じの如く「ご体調が」
そして立憲君主なのだから以下略

立憲君主なら立憲君主らしく国民に素晴らしい幻想だけ見せてくれれば
お互いに「大人の関係」で上手く騙されてあげるのに
946朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 10:46:50.71 ID:YA3dowV7
「橋をかける」流し読みで読んでみましたがクドクドしいですね。
講演用ですから推敲を重ねたはずですが吟味してアレですか。当時マスコミでは
絶賛されていましたがその割りに印象的なフレーズの抜粋が無いと思って
いました。
美智子さんにとって平和とはどんな状態を指すんでしょうね。
「水清くして魚住まず」 大人になるってことは諦めを憶えることなんですが。
947朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 10:47:30.49 ID:pMjdIIRd
>>940
話が飛びすぎだとは私も思う。
あの人三行以上の文章書けるんだろうか?
っていうレベルの人だし。


このまま女優・美智子さんは
殆どの国民に諸悪の根源と気付かれないままなのだろうか・・・
皇統を私物化し、ナルナルナルで秋篠宮御一家への冷遇放置(むしろ自分が主導してやっている)
国民に迷惑かけまくりの雅子は野放し。
こういう人が賛美されたまま人生を終えるのって、許されて欲しくない。
948朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 11:02:02.16 ID:VZQryaDA
自分が雅子のダメっぷりに気付いた時と
美智子さんの胡散臭さに気付いた時は、けっこうパターンが似てる。
素晴らしい方なんだから、そんなはずはないと、
頭の中で疑問を打消し打消しして。それがある時、臨界を越えて
自分の感性が間違ってなかったと確信に至った。
美智子さんも、雅子の道を辿ると思うよ。
949朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 11:25:03.99 ID:pMjdIIRd
過去ログ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
950949:2011/02/28(月) 11:27:17.97 ID:pMjdIIRd
すみません、次スレに貼ろうとして間違えてしまった

次スレは重複分を利用しましょう。
  ↓誘導↓
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14 (実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
951朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:18:09.32 ID:WzsYg4I9
私は雅子はショテから胡散臭いと思っていたし
美智子のことも サーヤ雑巾スーツのころからもにょっていたので
秋懐妊ストップの元凶は美智子だろうとは思っていた。
自分が大人になって「ここまで姑を悪逆非道に言いふらすってどうよ」とは思ったよ。
思ってる人は多いのじゃないの?

ただここまで邪悪(愛子ちゃんを後嗣に)とは思わなかったので
半日くらい腰は抜けてた。
952朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:28.91 ID:eQ+2FpOj
御一行スレにテーミス3月号のレポが投下されていた。

■“両陛下に代わって”のご出席
・4月29日、英国ロンドンで行われるウィリアム王子とケイトさんの結婚式に皇太子夫妻の出席が検討されている。
実現すればなかなか海外訪問が出来ずに苦悩を深めていた雅子さまにとって、’04年のオランダ静養以来の海外訪問となる。
1月27日、英王室は宮内庁に両陛下の招待を打診。31日、風岡次長が皇太子ご夫妻の出席を検討すると公表。
・宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下氏はこう指摘する。
「宮内庁の対応の早さに驚いている。私は秋篠宮同妃両殿下が出席されると思っていた。
しかし、英国が両陛下を招待したいと打診してきたために、“両陛下に代わって”ということで、皇太子同妃両殿下の出席が検討されたようだ。
おそらく、ファックスが届く前から英国側と宮内庁の間で事前折衝があり、皇太子同妃両殿下の訪英“シナリオ”がすでにできていたのではないだろうか。
両陛下、両殿下、宮内庁が一丸となって妃殿下の公務復帰の舞台づくりをしたのだと思っている」

> 両陛下、両殿下、宮内庁が一丸となって妃殿下の公務復帰の舞台づくりをしたのだと思っている

953朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:34:38.40 ID:AU7C/XZI
宮内庁記者クラブ幹事社様

前略
 憂慮すべき事態が宮内庁に生じています。それは、4月1日に宮内庁次長に
就任した風岡典之前国土交通省事務次官に関するものです。何と彼は隠れ創価
学会員で旧建設省の創価学会支部長(ただし、秘密の)であった人物です。彼
の経歴を調査されればすぐわかりますが、彼は、昭和44年(1969年)に
建設省に入省、彼以外の同期がすべて東大、京大卒である中で、ただ一人当時
の二期校であった東京教育大学のそれも文学部卒で学歴的には霞が関の常識上
最も見劣りのする人物であるにもかかわらず、なぜか係長時代から主要ポスト
から一回も外れることなく、能力的には彼よりも優秀な同期が何人もいたにも
かかわらず、常に同期のトップグループを歩み、局長から将来の事務次官ポス
トが約束される官房長にも自公連立政権の発足を背景に、彼より優秀であると
衆目が一致していた東大法卒の同期の局長を抑え、就任したのです。そして、
最後には事務次官にまで上り詰めました。彼の背後には常に創価学会=公明党
があり、彼らはうまく連携して相互の利益を図ってきたのです。
 そして、彼らの工作は功を奏し、このたび遂に宮中に橋頭堡を築いたのです。
このような事態を放置しておいてよいものでしょうか。カルト集団=創価学会
がわが国の歴史、伝統を最も保持すべき宮中を蚕食してしまう前に広く国民に
この憂慮すべき事態を知らしていただきたいのです。お願い申し上げます。
 本来ならば匿名は避けたいのですが、彼らは恐ろしい集団ですから我々の実
名を何らかの手段で知れば、殺人も厭わないかもしれませんので、匿名とする
ことをどうかお許しください。ともかく、まことに憂慮すべき事態です。
                                 草々
平成17年4月12日
                               有志一同
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298841994496.jpg
954朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:37:02.53 ID:aFWtd6tK
春の園遊会は4月28日 宮内庁が発表
2011.2.28 11:49

宮内庁は28日、天皇、皇后両陛下が主催される春の園遊会を4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催すると発表した。
宮内庁は英王室から4月29日に開かれるウィリアム王子の結婚式へ両陛下のご出席を打診されたが、
園遊会などのため難しく、式には皇太子ご夫妻のご参列を検討している。
園遊会には両陛下や皇族方が出席され、三権の長や国会議員らが招かれる。
招待者は人選を終え次第、宮内庁が発表する。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110228/imp11022811500000-n1.htm

またまた小細工報道発表来ましたよー!
両陛下は園遊会で忙しいから、ナルマサに行かせるんだよっ、ガタガタ文句言うなって感じw
平成になってからの春の園遊会が4月28日に設定されたことは無いようだわねぇ。
何かニオウんだけど、考え過ぎかしら?
公平を期すために記しておきますが、27日開催は何度かありました。

それより英王室からの招待状の詳細、ちゃんと報道して下さいね。届いてるんでしょ?


>>950 リマインド乙です。
955朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:43:45.36 ID:WzsYg4I9
園遊会で美智子の盛大な自爆期待。
956朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:51:34.26 ID:eQ+2FpOj
東宮夫妻がいなくてスッキリした園遊会になるだろう。
957朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:37.27 ID:Q+TtC+1J
>>952
ドタ出ドタキャン常習で国民への配慮もない遊びをする人を公務復帰させてどうするのでしょうか。
しかも海外の慶事でそれをやるあたり、日本国民に笑いものになれと言っているようなもの。
両陛下の国民への思いがその程度のものだったとしたら悲しいことです。
958朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 12:57:38.14 ID:WzsYg4I9
美智子にとって国民なんて自分を華やかにみせるための舞台装置よw
959朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:00:39.05 ID:VZQryaDA
美智子さんと夫という視点でみると
園遊会ももう全然魅力なし興味なしだ。

そういえば去年の園遊会だったか、和装のはずが洋装で
妃殿下方の服装がちぐはぐだった事があった。
あれも美智子さんが自分のメンツにかけて
なんとか雅子引っ張り出そうと画策した挙句の
お粗末な結果だったのだろうか。
当時、美智子さんが雅子の後ろ盾になってるとは思わなかったから
訝しく思ってたよ。
960朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:24.61 ID:aFWtd6tK
>>958
最近みすぼらしいよ。
ビニール傘さしたり、こちらが赤面するような子守唄歌ってみたり。
961朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:45.27 ID:7N/w1HBi
イギリス国民を怒らせる事になりはしないか心配
イギリスには短期留学も含めかなりの数の日本人がいるはずだけど
962朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:13:30.39 ID:eQ+2FpOj
>>957
ホント、おかしいよね。
皇室ジャーナリスト山下氏が思った通り
秋篠宮両殿下で調整するのが普通だろうにな。
963朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:15:46.29 ID:WzsYg4I9
雅子を引っ張り出すために 
2日前に来てしわくちゃですそが落ちてるような
酷い服を着てきてお客をねぎらうのだから 失礼千万!
お客が一世一代の訪問着でやってくるのに。

彼女にとっては 国民なんてどうでもいいんだよね。
自分の面子だけ。
当時「ボケてる?」と思ったのだけど ボケてたほうが何ぼかマシだ。
国民を愚弄するにもホドがある。
964朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:17:31.67 ID:cLJi6kf0
ヨーロッパ在住の日本人は皇后のあのマント服が心底恥ずかしいらしいし
今回の皇太子夫婦訪英は雅子さんの完全回復を両陛下が保障したと一部で
笑い話になってるって書き込みもありましたよね。
イギリス国民を怒らせるような真似をやりそうで恐いですよね。
965朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:21:36.13 ID:eQ+2FpOj
>>964
生卵をぶつけられるんじゃない?
966朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:22:30.65 ID:dGu4DLvo
国民の前に女王が怒らない?茶番過ぎて腹も立たないか、女王陛下。
967朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:42:07.25 ID:VZQryaDA
子守唄は、正直気持ち悪かった。
それで思わず陛下の表情を見たら、隣りで呑気に微笑んでた。
徳仁雅子夫婦と似たようなモンじゃないの。
美智子さんも耄碌して、判断力は思い切り鈍ってきてるんだね。
自分の聖女イメージを過信してるよ。だからあんな見っとも無い歌を歌える。
貴人のはずが唐突に人前で!

去年辺り雅子とお出かけするの見て、
美智子さまはお優しすぎると気を揉んだwけど
見当違いだったんですね。
雅子がひざ掛け手渡ししたのも
自分を押してくれる美智子さんに、雅子が懐いたからなのね。
968朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:47:46.22 ID:Az2PbfP6
常識が通じないんだから、雅子に嫌がらせをしたって意味ないってw
去年春の皇后園遊会衣装は雅子を引っ張り出すためにではなくて、宮内庁に対する闘争だと思う。
3月の東宮乱暴男児会見で危機感を募らせた皇后が、愛子海外留学を狙って、宮内庁何とかしろ!
いくら言いなりでも予算が絡めば無理は通せない。
しかたなく、5月19日に聖心へ皇后自ら交渉へ赴いた。
969朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:48:19.08 ID:VZQryaDA
ああ、あのマント服は
どっかの週刊誌によれば、素晴らしい美智子さまが
なんだかの(詳細失念)慈愛のお心遣いからお召になってるそうですよ。

誰かにはっきりヘンって言われたんじゃない?
で、週刊誌で言い訳&反論ね。ああ、雅子と同じだわ。
970朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:57:47.13 ID:eQ+2FpOj
マントではなくてあの小さめの帽子のことでは?<慈愛のお心遣い
971朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 13:59:13.17 ID:VZQryaDA
>>968
美智子さんが、洋服でもいいから園遊会おいでよ〜、
私達も大したカッコして行かないからさって誘ったのに
結局雅子は来なかったって事じゃないの?

それとも美智子さんが、愛子の海外留学を認めないなら
ワタクシ洗濯してないしわしわスーツで園遊会にでますって闘争したの?

どっちにしてもスゲーなw
972朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:01:57.43 ID:aFWtd6tK
マントは公務で国民と触れ合う際にコートを脱ぎ着する時間も惜しい、
お付きの人に手間をかけないとかナントカ。
帽子はつばの広いものは国民と触れ合う際に近寄れず邪魔だからとかナントカ。
973朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:02:19.60 ID:Az2PbfP6
洋服でもいいから園遊会おいでよ〜、なら数日前に来た服でなくてもいいんだよ。
974朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:03:49.29 ID:VZQryaDA
>>970
帽子は普通に知られてるけど、マントについて説明があったのよ。
詳細忘れたし、ソースも出せないので、読み流してください。すみません。
もっともらしい説明があったから
ヘンな服だけど、それなりに理由があるのねみたいに思った覚えが。
975朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:06:07.15 ID:VZQryaDA
>>972
あ、それです。そんな内容でした。
976朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:37.33 ID:qz5Zo703
>>974
思い出されたらぜひ知りたいです
天皇陛下とお2人で並ばれると
マントをまとう皇后陛下が女王さまで天皇陛下が伴侶の方のように見える
バランスを考えると間違った衣装選びをされてるようで気になる
977朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:59.84 ID:Az2PbfP6
あの園遊会の服は、数日前の宝塚観劇の時の服と同じだった、というのがポイント。
国民が正装して来る場所に、私はこんなにやる気がないけどいいの?
と同じ服を着ることで、見せつけたんでしょう。
978朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:15:07.22 ID:eQ+2FpOj
>>972
>>974
わかりました。
なるほどな。
979朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:17:59.42 ID:aFWtd6tK
この流れだから 折々 からの転載許して下さい。笑っちゃったから。

926 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 23:51:50.74 ID:uaaCunpX0
噂スレで拾ってきました。

1981(昭和56)年7月29日 英国チャールズ皇太子とダイアナ結婚式
明仁皇太子と美智子妃出席 「美智子さまの小さな帽子」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/96835aa214fa771779faedd969dca239.jpg

帽子職人さん、こうインタビューに答えています。 

「小さいけど 他の人たちの大きな帽子より よく目立ったと 帰ってから お褒めいただいて・・・」

本当は慈愛ではなく目立ちたいだけなんでしょう。
そういうの悪目立ちって誰か教えてやってほしい。
980朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:23:15.09 ID:xXA4/9pQ
そういえば雅子はんも他人の結婚式へ行って
衣装が絨毯の色とかぶって目立たないからと言ってロイヤルブルーをお召しになったことがありましたね。
実によく似た2人だ。
981朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:27:55.12 ID:QkPPs04I
あああ、もしかして、あの洋装の園遊会は紀子様への嫌がらせか?
紀子様の用意した衣装が余りに似合って綺麗だったから
自分より目立ちそうで、それを阻止するために急遽洋装にしたとか?
そうすれば紀子様も洋装にするしかないから。
だとしたら、雅子と同じ思考じゃん、コワヒ。
982朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:51.72 ID:dGu4DLvo
議論板だから妄想しないでソースみていこうよ。

皇后陛下は数日前の鑑賞公務で着たしわくちゃな服を着て園遊会に出てきた、これは事実。
紀子様は合わせたのか同じく洋装で出てきた。
当時は、紀子様は悠仁殿下の送迎などがあり時間的に和服が難しかったのかも、と言われていた。
でも皇后陛下はなんでしわくちゃの服だったのか、未だに謎のままだ。
983朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:39:07.35 ID:aFWtd6tK
>>977
皇后を知るほどに、ありえることだと思う。
皇后も雅子同様、要求を通すために内部の人にイヤガラセするタイプだ。
984朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:46:00.75 ID:WzsYg4I9
>要求を通すために内部の人にイヤガラセ

まんま 人格障害やんw
まさか雅子を入内させたのも
(自分を苛めた)宮内庁に対する壮大なイヤガラセ?

985朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:47:07.79 ID:Az2PbfP6
しわくちゃの服ということより、沢山服はあるだろうに、晴れの場へ何で数日前と同じ服を着るのか?という疑問。
その服を選択したところに皇后の意思がある。
数日前と同じ服ということに気がつく人は、周辺の人、宮内庁関係者が殆どでしょう。
それらの人へのメッセージしか考えられない。
やる気がないけどいいのか?という恫喝。
私の言うことを聞きなさいよ、でしょう。
986朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:49:29.35 ID:aFWtd6tK
>>985
ニュース検索、画像映像検索が容易になった現在、
国民にはそれらがバレないと思っているんだろうか?
987朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:52:25.89 ID:Az2PbfP6
>>986
嫌がらせと気づく人などまずいないから、高をくくってるんでしょう。
988朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 14:55:24.26 ID:7ptDVh6D
今回の皇太子夫妻の渡英を本当に実行するのか
天皇皇后両陛下の良識も疑う。ごね得の屁理屈がまかり通るのか。
今回の決定が皇室の終わりの始まりにならないか憂う
989朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:17.06 ID:n8Fw1WqK
美智子さんもバカ嫁をもらったばかりに晩節を汚したね。
ナルちゃん可愛さもあるんだろうけど、もっとご自分の親戚を大切にするべきでしたね。
折角即位の礼で協力出来て上手くいきそうだったのに、嫁取りがね。
ご自分のプライドよりもナルちゃんの将来を考えて欲しかったわ。
それがひいては国民の安寧にも繋がるのにね。
990朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 15:06:54.17 ID:eQ+2FpOj
>>988-989
まるはげ同。
991朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 15:12:36.99 ID:VZQryaDA
>>985
納得しました。
思ってた以上にとんでもないです、美智子さん。
園遊会の場を自分の闘争の場に使うなんて、失礼過ぎ。
傲慢な勘違い女ですね。皇族の血は一滴も流れてないのに。
992朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 15:25:31.69 ID:WzsYg4I9
>皇族の血は一滴も流れてないのに。

自分のことを皇族以上だと思っているのは確かでそ。
陛下と皇太子に君臨している。キングメーカーだ。
一人だけ透明傘つかってるし。

だからこそ軽度にボケてると思うのだよね。
平成に入ってからずっとアテクシがトップと思ってはいただろうけど
数年前までは隠すことはできた。
993朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 15:31:29.67 ID:nN24nj7+
>>748
>たとえば統合失調症だとして、発表すれば日本の皇太子妃は統合失調症だというのが一瞬にして世界中に広まる。そして皇室にそういう因子があるような印象も広まる。

逆。
統合失調症なら皇室は痛手をうけずにすむ。
統失は遺伝的な要因のものだし、皇室に入ったからストレスで病気になったという理屈は通用しない。
また、皇室の遺伝的な因子に対する懸念も、愛子が天皇になり、その小和田王朝が始まらない限り、いらない。
994朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:01:14.99 ID:YCZJAVe7
園遊会日程の小細工も済ませたことだし雅子さん訪英の正式発表は秒読みですね。
皇后擁護の人間達がアチコチで、今回も両陛下は何も知らされずに事後承諾で
責任だけを被せられているとやっていますが「両陛下の意向で、両陛下と相談の上で」と
何度も発表してしまってますからね。 帰ってきてからも見ものです。
両陛下の切実な思いは届かず美智子様ご心痛、とやるんでしょうか。
995朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:04:39.16 ID:xXA4/9pQ
美智子さんってそもそも雅子同様アテクシの家の優秀な血を入れてあげるっていう気持ちで来たんでしょ。
ヨーロッパの教育受けた才色兼備なアテクシが色々教えてあげるとも。
だからナルがああなのは死ぬまで認めないつもりだったんだよ。とっくにバレバレだっつーの。
996朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:11:33.26 ID:VZQryaDA
授乳の時間をきっちり3時間あけるドイツ流子育てとか言って、
思い切りヨイショしたテレビ番組を昔見たっけ。
日本人なのに、何でドイツ?と思った覚えが。
次から次へと色々思い起こされるわあ。
997朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:36:43.53 ID:odBjPEzR
>>996
ドイツ流子育てね……
電車とかでは日本のガキ以上に五月蠅く騒ぐ。
ドイツ流を見習うならペットの躾にして欲しい。
置物かと思う程動かないし鳴かない。
雅子愛子にはピッタリだと思うんだが。
998朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:43:48.86 ID:eQ+2FpOj
>>994
今日発表するんじゃね?
風岡会見あったでしょ。
999朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:44:01.27 ID:VYWMwIVs
1000朝まで名無しさん:2011/02/28(月) 16:47:33.82 ID:VYWMwIVs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。