【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
皇室の存続と繁栄を願いつつも、
東宮・皇統問題に関しては、両陛下に対して疑問や不満感じている人が語るスレです。
※皇室解体、廃絶を論じるスレではありません※
※妄想、憶測による誹謗中傷は禁止!!※

ソース
保守の怒り
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=905

前スレ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/
2朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 03:55:48.84 ID:M8ppDzq6
東宮は要らない
雅子は愛子様連れて小和田家に帰りやがれ!
3朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 16:37:32.29 ID:h5V0cxud
雅子は皇室の厄介者
皇室は日本の厄介者
4可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:18:17.99 ID:fPt2qr0j
やっぱり何かがあったんだと思うんですけど、、、

http://www.youtube.com/watch?v=yc813iiM5to&feature=related
12:25辺りから見てみて。
5朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 19:54:52.36 ID:dNyAtaWv
>>2
愛子様は内親王だから、結婚するまでは皇室にいてもいいだろ?

東宮夫妻って夫婦仲どうなんだろうね?
6朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 21:42:47.70 ID:JJ5pYGuF
NHKニュース9を見てぶっ飛んできました
もう勉強会も始まってて、愛子、眞子、佳子だけで話が進んでるんだってよ!

美智子さま、貴女やり過ぎですよっ!

今日は思いっきり言わせてもらいます

この気違い!!!!

7朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 21:54:07.59 ID:Fkzqe1Fz
信じられないな、この暴挙。高窓三笠が反対なら外してあげたわよってかw
秋も娘の宮家設立は「紀子が悲しむ」と言ってたようだけど、今はいいのか??
俗物庶民婆によるこれほどの皇統私物化、ありえねえ。何が何でも旧皇族復帰は阻止か。
婆が死んだら、娘のどれかは旧皇族と結婚するかもしれねえけどそれはいいのかw
親王、チックによる顔歪みがあるようだが、10歳も過ぎれば徐々に少なくなる。
常陸宮も秋篠宮もチック症状あるから気にする必要ないわけだが、婆がまたねつ造して
障害匂わして政府動してるのか、それとも本当に親王の何かがやばいのか?どっちかだよな。
8朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 21:54:44.88 ID:ekitLq6f
女性宮家で決まりだろう。
宮内庁長官と秋篠宮は、天皇皇后の意を汲んで、発言しただけ。

ずーっと相容れなかった他の宮家は、かわいそうに淘汰消滅。
自分たちの可愛い息子二人と、可愛い孫たちの血だけを、
皇室に残していく。
今更、旧皇族に復帰されるなんて、何が何でも嫌よってか?w
今まで暖めていた野望を、死期が近くなって、慌てて吐き出したんだろうねえ。
自分たちが存命中に、道筋をつけたいんだろう。
多分、秋篠宮も東宮もみんな、美智子イズムのお仲間。
秋篠宮と紀子が、天皇と美智子に取り入ろうと必死だったわけが、
よーくわかったよw
ほんと、一家揃って、皇室私物化、腹黒ですごいねーーーー。
いい加減、秋篠宮に騙されていたことに、気付けよ、アホ住民さんw



9朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 21:58:36.99 ID:dNyAtaWv
美智子様って紀宮様は可愛くなかったのかな

あの放置ぶり・・・
10朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:01:07.46 ID:QofdM9Lu
こんな皇室いらね。
本当に思う。

このスレの住人ではいられないかな。

もと皇室の残骸が中国の傀儡になる。
11朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:01:24.61 ID:PXT8B4wL
愛子だけだと悠仁サポートは難しいから
眞子佳子も残すってことでしょ。

これは渡辺元侍従長は前々から言ってたしねえ
内親王だけでも皇室に残ってもらいたいって。
12朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:01:28.41 ID:JJ5pYGuF
これ男系男子継承派の保守派や神社なんかはどう動くんだろう
とにかく今上両陛下からして女系雑系推進派って凄い衝撃・・・。

これだけは言える、皇統は終わった。
このスレでよく言うように美智子さんが入内した時にもう皇室は終わったんだ
今後は天皇からして「皇室ごっこ」
こんな事が続くのか・・・脱力


13朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:03:30.78 ID:JJ5pYGuF
昭和天皇が亡くなった時、あの時で皇室は終了だったんだ・・・
14朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:07:56.09 ID:XZxHImrn
戦争に負けた時点で終わってた
15朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:08:42.77 ID:dNyAtaWv
399 :別冊宝島1752 誰も書けなかった日本のタブー:2011/12/01(木) 22:04:23.29 ID:l8Wrjh3K0

・典範改正に皇族として反対を表明したのは三笠宮寛仁さま→女性皇族と旧皇族男子が結婚し
 男子が誕生すれば男系維持は可能という考え

・彬子さんと瑶子さんは寛仁さまと同じ意見で、旧皇族男子のなかにも皇族女子との結婚をする
 覚悟のある適齢者もいた→ 

 ■両陛下はその現実化を懸念→両陛下と寛仁さまは若い頃から
 犬猿の仲で、その事も悠仁誕生の背景の一つにあると指摘する人もいる (旧宮家関係者)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322739563/399
16朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:13:42.23 ID:biQFIIPV
ニュース見てないんだけど、内親王だけでもっていうのは具体的に3人の名前を出して内親王なの?
天皇から見た内親王だけと限定したら、改定が遅れてなるちゃん天皇になったら内親王は愛ちゃんだけじゃん?
17朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:15:15.26 ID:PXT8B4wL
NHK見た限りでは
愛子眞子佳子3人の名前出してたよ。

18朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:16:55.27 ID:JJ5pYGuF
>>16
ニュース9で出てのは、愛子、眞子、佳子の3人だけ。
三笠宮家は完全度外視
19朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:20:47.31 ID:biQFIIPV
ありがとう。3人想定してるんだね。
言葉の使いようで、結局は愛ちゃんだけを想定したものかと思っちゃった。
20朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:21:15.19 ID:JJ5pYGuF
この前(2005年)の騒動で懲りたから、
今回は皇位継承には関係しないで、などと言っていたが、
そんなのいざ決まったら、ひっくり返すのは目に見えている
つかそういう一見ソフト作戦に変更したんだな。
21朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:21:42.34 ID:dNyAtaWv
愛子様だけだと天皇の仕事に適応できない可能性があるから
そのときのためのマコちゃんカコちゃんだろう
22朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:22:00.81 ID:Sl8MQfGS
>>16
眞子、佳子、愛子の三人と言っていたから、今上健在のうちに
法改正をしてしまうつもりなのだと思う。

三笠系が弾かれたということは、見方を変えればヒゲ殿下家は
当事者ではなくなったから自由に発言できるとも言える。
こうなったら自分の一族のことだから成人している現皇族全員に
意見表明させるべき。
皇族に女系容認がおおいのなら共和制論者に転向するかもしれないな。
23朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:24:18.65 ID:JJ5pYGuF
男系男子継承派の保守にしても
肝心要の秋篠若宮を向こうに取られてるから動けないかも

すげー力技にきたもんだな、美智子さん
絶対許さない
24朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:26:00.97 ID:Sl8MQfGS
それにしても今は震災復旧と原発事故収束に全力を挙げるべきなのに
クソ政府は次から次へと喫緊ではない課題ばかり持ち出すがふざけてるのか。
>>20
皇位継承に関係ない宮家など税金の無駄遣い。
公務がどうのと言っているが、国事行為と祭祀以外は減らせば良いだけで
宮内官僚が自分達の仕事を維持するために無理に女性宮家創設を
企んでいるのではないかの二点で責めるべきだ。
25朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:27:38.81 ID:JJ5pYGuF
糞民主政権誕生といい、TPPといい、外国人参政権といい、
皇統断絶といい、何が何でも通そうとしてるから
本当にもう日本は終わるかも知れない・・・
何という時代に生まれたものか・・・
26朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:31:38.21 ID:dNyAtaWv
カコ様妊娠時のキコ様バッシングって誰が仕掛けたんだろうね?
27朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:34:42.46 ID:PQJUveV9
>>26
美智子さん(もう、言い切るわ)。
よく悠仁殿下が人質にとられてる、
だから秋篠宮殿下は動けない、みたいな論調を見かけるけど
具体的にはどういうことなの?
醜聞を流されるってこと?
28朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:38:45.62 ID:JJ5pYGuF
親である秋篠宮両殿下が美智子プラン賛成派だったとしたら、
動けないでしょうよ。
誘拐してくる訳にもいかないでしょうに。
29朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:54.93 ID:dNyAtaWv
でも皇位継承権が愛子様に流れる可能性だってあるんだよ?
30朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:44:11.92 ID:S77Ei7P0
政治が、女性宮家設立に走りだせば、
何れは、女性天皇から、
女系天皇になるのは、
必定だと思います。
31朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:44:12.42 ID:JJ5pYGuF
万が一、若宮が順当に男系男子継承して天皇になったら、
それはそれで間違いではない。

だがそれには漏れなく愛子、眞子、佳子を当主とした女系宮家がついて来るんだよ。
それが恐怖の「美智子プラン」

さあ飲んで見ろ男系派、ってか?
恐ろしい女だ
32朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:21.33 ID:7AIWNRBe
なんか萎えまくり
民主はやっちゃうだろうな
もう皇室廃止派になるかな
33朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:41.63 ID:PQJUveV9
>>28
早々にレスありがとう。
いつも引っかかるのはそこなんだよね。
御命を狙われている説も見かけたことがあるけど、
もし、そうなら堂々と守らなきゃいけないでしょう。
そこで遠慮して云々なんて言ってるのは
それこそ腰抜けだもんね。
やっぱり、ぶぶづけじゃなくしっかりと意見を聞きたいよね。
34朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:47:43.80 ID:biQFIIPV
秋篠宮殿下の会見読むと、全面的に賛成という訳では無いけど一部賛成、なのかもね
皇族は一定数いた方がいい、そこは賛成。でもそれが女性宮家となると先日の会見では問われてないしね、そこはわからん。
人質というのはあれかな、着袴みたいに上の一言でどうとでもなるという意味じゃないのかな。
改正して継承権取り上げちゃうよ、とかさ。
命がけで産んだ様子からみると、女性宮家とか女系は望んで居なそうだけど、実際はどうなんだろう。
35朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:48:28.67 ID:fKSj7ALN
NHKニュースはショックだった
親戚総切り捨て
それでいて皇位継承とは切り離す、て
悠仁殿下が男の子を授かることに賭ける、て意味のどこが「安定した皇位継承」なの?
雑種系天皇でいいと?皇族方の意見も聞けと
36朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:48:59.67 ID:dNyAtaWv
秋篠宮は美智子様は母親だからね

三笠宮に期待するしかないのか・・・
37朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:49:45.64 ID:JJ5pYGuF
ここで秋篠若宮を立てて、堂々と女系推進派とぶつかりたくても
親である秋篠宮両殿下は男系派側に付く訳にはいかない、
美智子さんに付くしかないんだよ、残念ながら。
38朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:54:16.46 ID:JJ5pYGuF
>>32
同様、凄く萎えてる…

>>35
一緒、凄くショック…
39朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:55:50.24 ID:biQFIIPV
何か決めるときは自分も入れて欲しいと言ってたけど、入れてもらってこのニュースなのか?
40朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:56:12.70 ID:ekitLq6f
まるで同族企業ワンマン社長の構図だな。
昔、自分をいじめた他の宮家は、積年の恨みとばかりに、すべて消滅させ、
欲深き美智子ファミリーで、完全なる皇族の私物化。
恐ろしいよ、美智子。
秋篠宮と紀子は、アホ東宮夫婦より余程、強かで腹黒で、
美智子にそっくりw
眞子佳子合わせて、生涯50億円の税金がバラ撒かれるんだもんねえ、
そりゃあ、女性宮家に賛成でしょうよw
悠仁の面倒なんて、どうせ他人が見るんだろうし、
宮家で残り、チヤホヤされる皇族の方がいいわよねー。
しかし、紀宮はかわいそうね、みんなに追い出されて、
しょぼい結婚しちゃって。

41朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:56:53.70 ID:Fkzqe1Fz
プラン賛成派ならなぜ「紀子が悲しむ」になるのか。息子欲しいから牽制しただけか?
秋は、皇統より家族のことだけ考えてるとスネークもどきが書いてたが、結局
それが事実だったのだろうか。ただ子供に男の子が欲しかったというだけなのか。
もしそうであったとして、息子一人では可哀相だから眞子佳子も入れとくのが賛成と
思ってるなら、こんな私物化した皇室はいらねえ。でも娘を持ってたらこの考えに
至るだろうか。いまいち掴めないね。
42朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:58:08.29 ID:OArhwGYA
758 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:38:40.13 ID:N02ZLYAeP [1/6]
『正論』12月号 p.130〜p.137
所功氏の「WiLL」論文に異議あり
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 谷田川 惣 1/5
なぜかくも男系継承への危機感を煽るのか。庶子継承なしの男系承継は難しいという主張に
歴史的根拠はあるのか。歴代天皇の正妻嫡男の全データをここに提示する

月刊誌『WiLL』に連載された「皇室典範改正問題の核心 なぜ改正が必要か」には、
いくつもの矛盾がある。

●一夫一婦制でも男系維持は可能
有識者会議の報告書や所氏は、父系男子は庶子の存在ゆえに保たれていたと主張する。
しかしながら、125代の天皇から女帝と未婚男帝を除き、北朝の5代を加えた117代の中で
嫡男に恵まれなかったケースは43代。すなわち2/3は嫡男である。
更に、125代と言っても兄弟や従弟による継承も含まれているので、世代としては72世代。
この中で、全く男子が誕生しなかったのは10世代しかない。
従って、世襲親王家のような宮家が複数あれば、それぞれが1/7のリスクを補い合い、
男系を維持することは十分だと考えられる。
43朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:59:07.94 ID:OArhwGYA
767 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:41:11.83 ID:N02ZLYAeP [2/6]
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 2/5

●日本国民とは過去・現在・身来の国民である
所氏は「60数年間皇籍を離れた人々の身分変更について国民が理解し賛成するか」と
指摘するが、現代に生きる日本人だけでなく、千年後の日本人がどう考えるかという
視点なくして皇統の問題を語るべきではない。
1500年前に武烈天皇の皇嗣が絶えたとき、5世さかのぼって継体天皇が即位したことに
ついて、問題があると考えている者はいない。
未来の日本人も、万世一系の天皇を戴く権利を有しているのだ。

●伏見宮家は特別の宮家だった
所氏は「おそらく日本人の大多数が(天皇家と)血縁で繋がっている」と述べているが、
旧宮家といわれる11宮家の源流である伏見宮家は、源氏や平家などの皇別氏族とは
まったく異なる存在であった。
他の宮家は世継ぎが途絶えれば皇子を養子に迎え、断絶しても問題はないと考えられて
いたが、伏見宮家は皇統断絶の危機に花園天皇を出した現皇室の祖であり、持統院統の
嫡系であることから、簡単には世継ぎを絶やすことは出来ないという強い思いの上で
宮家を継承させてきた。
明治以降も明治天皇や昭和天皇の皇女が嫁がれるなど、いざというときのための準備が
周到に重ねられて来た。
44朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:59:30.16 ID:OArhwGYA
772 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:43:25.48 ID:N02ZLYAeP [3/6]
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 3/5

●皇統論はごまかせない
所氏は「従来の天皇は一貫して父系継承であり、さらに皇族男子を優先することが長年の
習慣となってきた。この史的事実がもつ意味は極めて大きく、これを今後とも維持して
いけるなら、それに越したことはない」と述べる一方で、女性宮家を認め、「世襲継承を
永続的に可能とするためには、継承資格を男系(父系)の女子にも、やがて女系(母系)の
男子・女子にも認める」と主張する。

これは前半と後半で明らかに矛盾している。
「一貫した男系継承の史的事実は極めて重く、できることなら継続したいが、そうはいかない。
仕方がないので女系まで皇位継承資格者の範囲を広げるしかない」と表現すれば論理は
一貫する。
しかし、それだと女系容認後の皇室の格を下げてしまうことになる。
また、女系に広げても「本質的に問題はない」としているが、そうなら、二千年以上も
無意味なことを続けて来たことになる。

伝統の重みを認める以上、必ず女系論は矛盾をきたす。
45朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 22:59:55.35 ID:OArhwGYA
776 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:45:42.35 ID:N02ZLYAeP [4/6]
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 4/5

●国体観の著しい相違
「日本」という名称は土地の名前ではない。
天照大神によりニニギノミコトが地上に降臨され、そのひ孫によりつくられた国が、
後に日本と名付けられたのである。
つまり日本というのはいわゆる王朝の名前であり、神武天皇の即位から日本の歴史は始まった。
日本の歴史はイコール皇室の歴史となる。このような歴史形態は世界でも日本だけであり、
それが国体、「くにのかたち」である。

女系論者は、まず日本という国の枠組みがあって、その中に天皇おり、その天皇が女系でも
問題がないと論じているのではないか。この考え方は、西洋的な国民国家の発想である。
だから西洋では王室がなくなっても、依然として国は存在するということになる。
しかし、天皇のいない日本はもはや日本とは言えない。
また、万世一系の天皇の国が日本なのであるから、その根幹である皇位継承原則が
変更されれば、国体が変更されたことになる。

このように考えれば、たかだかこの現代に生きているに過ぎない人間が、女系であっても
本質的に問題がないなどと語ることは出来ないはずである。
46朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:00:45.38 ID:OArhwGYA
792 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:51:48.71 ID:N02ZLYAeP [5/6]
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」 5/5

●日本人が日本を取り戻せるかが鍵
戦前の日本をリセットして、戦後だけで新しい社会をつくれると考えたのが戦後民主主義
思想である。その結果がこの惨憺たる状況であり、人間の知性により戦後だけで秩序が
つくれるというのは幻想だった。

女系を容認すれば皇室が永続するというのは、戦後民主主義思想と同じく幻想に等しい。
二千年の国体の前では、たんなる弥縫策に過ぎない。
天皇があって日本があるという正しい国体観を日本人が取り戻さない限り、小手先の
対策をいくら行なっても皇室の安泰が訪れることはない。

    --------------------------

同じ『正論』のグラビアに、チェリストの青木十良が皇后陛下との出会いについて書いて
います。文中「途中で美智子さまがヴァイオリンを手に取られたので、私はチェロで
少しだけお相手を」とありました。
皇后陛下がヴァイオリンもなさるとは、存じませんでした。

それから、「陛下のチェロはまさに悠揚迫らざる『王の音』」だとのこと。
昭和61年の皇太子(当時)ご一家の写真が掲載されています。」
47朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:03:10.56 ID:Fkzqe1Fz
>>30そこまでいくね、間違いなく。つかそれが狙いだよ。美智子は。
なし崩しにいけると思ってる。今は親王一人ではと言い訳してるが
女性宮家設立から女性天皇も、女系天皇もと愛子を天皇することが目的。
皇太子夫婦の仲が怪しくなりつつある。今すぐやるしかないと思ってる基地害。
48朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:03:44.76 ID:OArhwGYA
328 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:50:01.66 ID:l8Wrjh3K0 [4/4]
■ 皇室典範に関する有識者会議 報 告 書 (首相官邸HP)
 ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/houkoku/houkoku.html

 我が国では、これまで、一貫して男系により皇位が継承されてきた伝統があり、
女子が皇位に即き、更に女系の天皇が誕生する場合、こうした伝統的な皇位継承の在り方に
変容をもたらすこととなる。

 皇位の継承における最も基本的な伝統が、世襲、すなわち天皇の血統に属する
皇族による継承であることは、憲法において、皇位継承に関しては世襲の原則のみが
明記されていることにも表れており、また、多くの国民の合意するところであると考えられる。

 男系男子の皇位継承資格者の不在が懸念され、また、歴史的に男系継承を
支えてきた条件の変化により、男系継承自体が不安定化している現状を考えると、

男系による継承を貫こうとすることは、最も基本的な伝統としての世襲そのものを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
危うくする結果をもたらすものであると考えなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 換言すれば、皇位継承資格を女子や女系の皇族に拡大することは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会の変化に対応しながら、世襲という天皇の制度にとって最も基本的な伝統を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
将来にわたって安定的に維持するという意義を有するものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
49朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:04:12.31 ID:fKSj7ALN
男系男子でつなぐべし!て主張してきた人たちが、突き落とされた夜
民主政権の暴走、皇族方の意向は別のところにある、という訂正記事が明日でてほしい
お願いします、わたしの生きてる間に男系男子で皇位を継承するという大原則がなくなるなんて
信じたくない。絶対反対!
50朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:06:09.32 ID:Fkzqe1Fz
いったい、あの親王誕生までの攻防はなんだったのか。
アフォの結末になりかけてる今、いったいあれは何だったのか。
萎えまくり。orz並べたい。稀に見る馬鹿庶民の婆一人によって、
皇統が破壊されていく様をリアルタイムで見るとは。なぜか天皇まで
やる気満々?親王誕生をあれだけ喜んでたあの男の姿は何だったんだ。
51朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:11.99 ID:dNyAtaWv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1321502434/995

995 :朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 21:08:33.49 ID:cFSAbYNn
女性宮家の対象は天皇の子と孫だとさ ソースはNHKニュース


まさかサーヤ復帰とか?
52朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:18.66 ID:JJ5pYGuF
>>49
全く同意。

まさかなぁ・・ こんな歴史の転換点を見るとはなぁ・・
東北大震災だけで充分ショックな年だったのに・・
53朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:08:33.38 ID:Dm5Ir1fC
もし美智子プランに賛成なら、最初から悠仁様産まなくても良かったんでは?
愛子女帝法案に、既に、眞子佳子宮家案もあったんだし。
そこらへん矛盾してるような気がするけど。

女性宮家なんて作ったら、悠仁様なんて
あいこ→眞子→佳子→悠仁
にいずれ降格させられるのは目に見えてるし。
54朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:08:38.94 ID:biQFIIPV
梨園にできて皇室に出来ない男系継承。
一体だれが危うくしたんだ。
誰のせい。
がっかり
55朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:10:48.91 ID:Dm5Ir1fC
清子さんなんて数に入ってなかったよ。
ハッキリ「愛子・眞子・佳子」の3人の名前があがってた>NHK
56朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:11:15.21 ID:OArhwGYA
過去ログ
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320668743/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319899715/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1319186272/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1317903209/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1316438371/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1312620965/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1311183042/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1309362654/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1307794607/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1306474887/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305157568/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304022895/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1303001709/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17(実質18)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300158349/
57朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:11:24.20 ID:Fkzqe1Fz
ほんと、差別表現かもしれないけど河原乞食に出来て
皇室に出来ない男系継承なんてあるわけねえよ。
要は伝統壊して、やりたいようにやりたいだけじゃねえか。
58朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:13:02.67 ID:OArhwGYA
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1300111802/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299454428/4
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14(実質15)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109497/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1298109178/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1297422645/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296864404/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1295700033/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1294326243/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1293078556/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292084393/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290839943/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290053816/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1289245944/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288659587/
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1287805289/
59朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:13:12.88 ID:JJ5pYGuF
あぁ悔しい
何としても「美智子プラン」ひっくり返したい
60朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:13:28.40 ID:OArhwGYA
【保守の怒り】皇室問題を語る【東宮家】  (実質Part2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286250170/
【両陛下】不満や疑問・皇室問題を語る【東宮】 (実質Part1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1284716621
61朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:17:58.89 ID:ekitLq6f
NHKまとめ

政府内に、宮内庁関係者が入った女性宮家創設に関する研究会が発足済み
皇位継承とは切り離す
天皇家の子や孫=愛子さま、マコカコが女性宮家創設
女性宮家はヒソ一家を補佐して公務を今まで通り行う
以上が、議論の叩き台
天皇は政治介入できないので表立って意見表明できないが、天皇家では皇位継承や女性宮家についてさかんに話し合われている
マコが成人したので、秋篠宮家は女性宮家創設を急いでいる


天皇皇后べったりの秋篠宮が何を画策していたのかよくわかるわねー。
昨日の会見みたいな踏み込んだ発言も、危険であり、非常識なんだけどねえ。
62朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:22:07.89 ID:OArhwGYA
>女性宮家はヒソ一家を補佐して公務を今まで通り行う

この一文で尻尾出てるね。
63朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:23:54.07 ID:OArhwGYA
280 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:37:53 ID:sK4L1yCp0
渡辺前侍従長の発言はオクの懊悩を映して余りあるもの。

旧宮家復活には美智子様が絶対反対、今上はそこを押しきれない。
橋本政権下での改正論議でも今上はお逃げになられた。

2005年、小泉政権下で典範改正長子相続の動きが出た際にも
皇后様は民間人邸に私的にお出ましになり、政財官界要人を相手に
宮内庁がいかに旧弊であったかを力説されていらした。
今上が愛子様のご様子に危惧を洩らされても、教育でなんとかなると返された。

男系維持・典範改正反対派の盛り上がりは今上にとっては青天の霹靂。
これほどの数の国民が反対なのかと驚愕された。
紀子様ご懐妊は今上にとっては親王様悲願の賭けであられたが
皇后様にとっては沸騰する反対派を鎮めるための時間稼ぎ。
また女児が生まれたら、やはり女系も、と説得できる。

親王様ご誕生に今上は皇祖皇神のご意思を感じられたが、
旧宮家が復活したら、民間妃の血の入った親王様がないがしろにされる、
それでいいのですか、と言われたら復活でいいとは言えない。

女性宮家設立は落としどころを探る動き。
旧宮家の方を入れるにはこれがギリギリ、皇后様が受け入れる線。
そうでなくても東宮東宮妃・愛子内親王の件で皇后様は面子をつぶされておられるので
御心を鎮めるのは難しい。
64朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:25:01.33 ID:dNyAtaWv
サーヤみたいな惨めな結婚は愛子や眞子にはさせたくないって事?
65朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:26:04.72 ID:WQXIPOvR
宮内庁関係者が入った研究会って今日初出だよね。
メンバーは誰だろう?
66朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:26:54.24 ID:kRR4ftGR
いつかのスネークさんの通りか。
ここまで状況が悪化すると女帝は無理
今は宮家として一つでも多くの財産分与が目標、だっけ?


もう我慢ならん
今までは「美智子婆」レベルで止めてやっていたが
「ババァ」と呼ばなくては気がすまない程、怒りを覚える。

色々と考える事、思うことはあるけれど
とにもかくにも、思う

消えろ!ババァ!何ならお前のパシリの旦那も一緒にな!!!!
67朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:31:53.69 ID:OArhwGYA
630 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 01:12:02 ID:sPOjqbe6
両陛下ともに理想があったことはわかる。
しかしそれは古来の伝統にアメリカの左派的理想主義を接木するようなもの。
じきに腐れて落ちてしまう。まさに今その結果が出ているのにまだ続けようとなさるのだろうか?

美智子様は慣れない宮中でご苦労なさった。
しかしだからといって鐘と太鼓で触れて回って周囲の理解が得られるだろうか。
なさったことの中には明らかに指弾されておかしくないこともあった。
宮中の皆様が口を噤んでいたからこそ、美智子様は皇后におなりになった。
一番伝統に守られたのは美智子様に他ならない。

今の美智子様は「理不尽にいじめられた」という思いで一杯のようにお見受けする。
昔はもっとバランスの取れたご意見もうかがったが、やはりお年をとられたのだと思う。
年々強まる被害者意識がアメリカ流ジェンダーフリーと結びつき、皇統の危機を錦の御旗に「女性宮家」「女帝」を主張して譲られない。
68朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:38:52.04 ID:HonQCVdM
今更ですが、御一行スレの住民は
上記の書き込みなど無かったことにしてるのだろうなぁ。
69朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:42:55.99 ID:OArhwGYA
813 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 11:57:18.93 ID:TGjyEJIC
秋篠宮家の暴走はない。
2005年の時点で愛子内親王の状態は密かに広まっていた。
だから学習院前院長が頭を下げてもご学友を断ったウチがいくつもある。
各地で女系反対運動を起こした元はちゃんと把握したうえでやった。

対する両陛下は旧皇族復帰絶対阻止。
この点については一致一貫している。
時間稼ぎのための懐妊許可。
岩井克己も「天皇家の宿題」でちらっと匂わせている。

ただ、愛子内親王がここまで使えないとは予想外だったろう。
浩宮の例もあるからもう少しごまかせると思っていた。
東宮家がなかなか参内しなくなったのも、躾の入らないのを今上に叱責されたから。
今上は腐っても鯛で、皇室で育ってきているからぐねぐねべろべろは耐えがたい。
姉宮たちは、最低限の品位は保っていた。
今上は愛子内親王を不適格者として見切っているはず。
ただし内親王を放り出すわけにはいかないし、旧皇族復帰拒否だから頭数だけは揃えたいので温存。

眞子内親王の成人式を機に女性宮家が出てくるのは想定内。
男系派は潰しにかかるだろうし、秋篠宮両殿下は苦労しそうだ。
70朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:44:18.07 ID:lL4f//fa
>>68
いいえ、私も覚醒した。
71朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:48:15.99 ID:kRR4ftGR
>>70
おはようございます。
昨日まではババアを信じていらしたという事ですよね?
あなたの様な人が今回の事で今まで以上に増える事を願ってやみません。
ババアが一番怖いのは「国民からの声」、外面の様ですから。
美智子神話が崩れて、皆が目が覚めたら、一番に批判されるのは
ババア!お前だ美智子!


72朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:54:37.12 ID:PXT8B4wL
自分達の孫娘だけ残すってのは
皇統の私物化と言われてもしょうがないよ。
73朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:55:58.31 ID:E+1j6LVW
>>66
>消えろ!ババァ!何ならお前のパシリの旦那も一緒にな!!!!
百歩譲って庶民出の美智子皇后はともかく、
生粋の男系男子の陛下に対してその言い草はいかがな物か?
74朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:56:04.89 ID:ekitLq6f
カメラ片手にお手振り、不登校娘、
男と布団でピース、朝鮮踊りに狂うビッチ、運動会の写真一枚も出ないガキ、
美智子の下賎な血が入った皇族なんて、いらない。
国民は増税や不況で苦しいのに、
女性宮家で一生食いつなごうなんて、ふざけてる。
悠仁に子供ができなかったら、皇室終了でいいんですけど。
75朝まで名無しさん:2011/12/01(木) 23:58:34.71 ID:PXT8B4wL
私も悠仁さまに男の子ができなかったら
皇室終了でもかまわないと思うんだよね、残念だけど。

旧宮家復帰も
今更なんだかなって思うし。
76朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:03:05.12 ID:BZR3RZTN
そう?
私は今の天皇家より旧宮家の方がマシかなと思ってる
77朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:03:48.77 ID:w4IEm3Sp
>>73
少し前までそう思ってましたよ。
しかしここまで状況を悪化させた美智子婆さんを
野放し…どころか増長させたのはどこのどなたか?
他でもない、旦那である今上ありきでないと
いよいよここまで女性宮家がぶち上げられないでしょう?!
「皇族だから」「陛下だから」で、ぬくぬく放置してもらった結果が今ですよ?!

例え天皇皇后でも、皇統は預かりもの。これを私物化するならば
他でもない国民として許して済むものではありません!
78朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:04:06.24 ID:R6KlIsPD
悪いが、愛子ちゃんを宮家当主として残すのは論外としても
あんな軽薄な男に簡単に隙を見せている眞子様も宮家当主として
残すのは反対だ。
皇后はもはやどうにもならないとしても、今上が男系維持するつもりなら
禁を破ってでも女性宮家は認めない、皇統維持は男系でと言うべき。
それが皇統破壊をもくろむまでになった人間を皇后にした責任の取り方だと思う。
どうして旧皇族をそこまで嫌がるのか…92さんに対する仕打ちといい
感情論にしても酷いんじゃないのか。
79朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:10:32.75 ID:EnLE+n1b
急ぎで決めたいんだから、女性宮家のメインターゲットは眞子ちゃんじゃないのかね。
天皇の子か孫とした場合、今上の体調がよほど思わしくないか、
宮家設立決定される前に秋篠宮殿下がさっさと降嫁させてしまわないうちにと慌ててるのどちらか。

メインが愛ちゃんなら、あと10年どころか20年待っても嫁に行きそうもないじゃんw
80朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:11:12.76 ID:tBefU/Sv
跡継ぎ使命自覚なしの長男夫婦野放しのうえ産児制限
その結果本家血統の危機を迎えた
だから民間出の方はと元華族旧宮家の人達からは馬鹿にされているだろうね
信者だって今までは外戚の陰謀にしてたけど
当の外戚は海外で骨を埋める気らしいから
あれこれやってるのは誰かそのうち気が付く
小四娘のに付きまといをさんざん避難してきたんだら
五十息子への付きまといを見過ごせるはずがない
読書家なんだろうから可愛さ余ってどうなったかという
歴史上の事例はいくらでも知ってるだろうに
81朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:24:09.99 ID:vn9koNU1
しかし欲の深い婆さんですね。醜悪そのもの。
ここまでになったら人間お終い。
82朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:24:21.43 ID:kGPVAsbk
数の問題だけならば、皇位継承権を旧皇族に拡げて、
必要な宮家の数を確保する選択肢があってもいいはず。
なぜ、今上美智子の血筋限定なのか、根拠をいわないんだから
乱暴な話だ。
83朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:31:07.77 ID:BsyGxZub
ここに至るまで気づけなかったなんて
自分の馬鹿さ加減が嫌になる;;
84朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:31:59.81 ID:761JRZ2t
>>61
このスレは秋篠宮アンチスレではない。
コピペでないならヒソ呼ばわりは巣でやってください。
85朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:32:06.18 ID:/vGMqrOe
完全に皇統の私物化、老害、キチガイに刃物状態。

可哀相だがもう遠慮なく愛子さんの障害について情報漏えいさせるべきなんじゃないの?
影子使ったことは許されないよ。
86朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:56.21 ID:761JRZ2t
>74丸々同意。今年の学祭で報道後なのに懲りもせず、眞子の肩を人前で引き寄せ誘い、
眞子が春巻き買うことになったという男はYなのかね。Yでないなら、眞子か複数の
周辺が軽いのか。特にYは、高校時代から半ば本気めいて天皇気分でup始めてる。
女性宮家なぞ決定したら、継承権持つ父の誕生日公式動画と写真に、ふざけた巻き髪ヘアで
平気で出てくる高2の次女には沢山寄ってくるはず。大学生ならまだしも高2であれだ。
学習院的にはいいのかね。お洒落はTPO重視が基本。TPOを理解出来ぬ頭なら万年皿帽子、
肩パット、マント、グレータイツの基地外祖母と同じ。
87朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:44:29.42 ID:BZR3RZTN
ぶっちゃけ天皇家は京都にお帰りいただくのが一番なのではないだろうか
自由に暮らしてください
88朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:47:35.09 ID:sS1tjdA5
今の世で皇室の権威を守るためには天皇無謬でなければならない。
本当に両陛下が諸悪の根源だとしても、誰か適当な奴に全責任をひっ被せて社会的に抹殺すればいい。
今回の女性宮家については宮内庁の羽毛田長官。
彼が両陛下の走狗なら、そいつを排除してしまえば良い。
手下が全部いなくなったら「どいつもこいつもだらしない、私が直々に出向かねばならんか!」って漫画のラスボスじゃないんだし、
やってくれる奴が誰も居なくなったら何も出来なくなるよ。
89朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:49:21.54 ID:R6KlIsPD
亀井静香が京都にお戻りいただいてと言っていたのは
今となっては内情を知っていたのかと思わざるを得ない。
あの人は元警察官僚だから元警察官僚が多い宮廷内部の情報が
漏れてきていたのではないだろうか。
政治と切り離せば、継承者に関しては内部で決められるから
外部と結託した皇后の暴走もここまでにはなっていなかった可能性がある。
90朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:58:30.34 ID:761JRZ2t
美智子はブレーキの効かない暴走特急。
好戦的で、己が勝つまで続ける。
テニスのラリーで皇太子相手に小娘が勝つまで打ち返してくる=基地
と考えず、粘り強いと感心してしまう男も日本一の馬鹿だが。
91朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 00:59:05.37 ID:c57zY2JJ
いまさらのように覚醒したとかほざいてる
ご一行の住人たちよ、お前らがどメクラだったから
美智子はここまで増徴した。責任感じてほしいね。

そして必死に美智子ババアの悪徳を解いていた人間を
罵倒した自分の不明を恥じて美智子と刺し違えろっ!
92朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:25.34 ID:AiUVVEJz
自民・伊吹元幹事長、女性宮家創設と旧皇族との縁組を提案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000501-san-pol
93朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 01:20:08.19 ID:EI+TR3nr
寛仁親王殿下の彬子女王、瑶子女王両殿下の方が、
こう言ったら不敬だが、今上陛下系より、家系は立派に思える。
信子妃殿下の家系も、しっかりされてる。
紀子妃殿下は大好きだし、尊敬出来るが、両内親王はちとガサツ。
マサコアイコは論外。
残すなら、この家系こそ残してほしい。
異論は有ると思うが。


94朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 01:26:24.50 ID:761JRZ2t
預かりものの皇統を私物化。
男系の歴史を、旧皇族への私怨から「孫なら女でも宮家にしちゃうよ」と私物化。


金は打ち出の小槌で出てくると思ってる馬鹿野郎が。
95朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 01:45:39.59 ID:K0YbWQs9
久子さんは美智子婆から距離を置くようになったから外されたんだね。
分かりやすい。前回は三笠系の女王たちも範囲に入ってたのに。
もうさ、三笠の長老様もこの際全部洗いざらいお話しになっても
よろしいのでは?
96朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 01:54:03.64 ID:Tpb6YeIa
>>95
次女をカジテツにしておいたのにね、今頃青くなってるかなw
97朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 02:10:25.58 ID:761JRZ2t
マイコのようなもので夫を仮病で入院させ、徳仁を名代として印象づかせ、
計画通りにいってるから、至福の顔で息子に付き添ってたのか。定年制で
天皇引っ込ませ、宮内庁文で名代連呼させてた徳仁を即位、同時に女性宮家も、
女性宮家は「天皇の子と孫に限る」ことにするから、愛子とその孫のみ。
(私の血だけが皇統に残る)と美智子のガッツポーズが見えるよう。
悠仁は最初から要らないものとしているのはわかるが、
この用意周到さ。美智子だけの考えではない。シナか学会か、何か絡んでるよな。
98朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 02:12:24.73 ID:K0YbWQs9
最近舅姑に擦り寄ってるのを見て美智子と組むのはやめ、健在のうちに
良い縁談を探しているように見えた。だからそう青くはなってないとは思う。
あの人は美智子よりは賢いし切り替えも早いよ>久子妃
99朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 02:15:43.39 ID:tBefU/Sv
親王様にはぜひ由緒正しい家系のお姫様を娶って欲しい
紀子様の頑張りは尊敬に値するけど
ミチコマサコとで皇統破壊されそうなので
やはり血統の重みを肌で知っている人ではないと駄目だと実感
100朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 02:19:50.22 ID:K0YbWQs9
>>97
うーん、でも過去のカキコで悠殿下が生まれた時有識者会議のメンバーが
「良かったじゃないか。もう秋篠宮でいいじゃないか」って言ったって
いうのを見た。シナ学会の力も当然あるけど、やっぱり美智子婆の
私情が一番強いんじゃないかな?

あと悠殿下が生まれた時だったか御一行の方で秋篠宮家にターゲットを
移したっぽいカキコもあった。シナ学会から見ても愛子さんは
重すぎて使い物にならない。どうせなら秋家に食い込むことを考えるよ。
現に眞子さんに近づいた男子学生にはその影を感じるし。
101朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 02:44:54.39 ID:R6KlIsPD
ゴリゴリの右派の人は認めたくないようだが、中共じゃなくて雨というか湯田や。
中共が噛んでいるのなら湯田屋の指令。
中共は利用だけするというスタンスで後継者をいじるほど興味はない。
102朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 02:51:46.26 ID:UdBOFh2A
デヴィ夫人、美智子に利用された?
美智子→竹田氏を使ってデヴィ夫人を脅迫
国民→デヴィ夫人は悪くない!
国民→竹田氏のような旧皇族復帰なんか冗談じゃない!
美智子→女性宮家創設
国民→竹田氏のような旧皇族を復帰させるなら女性宮家がマシ。
な訳ないか…
103朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 03:20:42.95 ID:761JRZ2t
宮家で愛子残留はないか。定年制で徳仁が即位したら、女性女系天皇を交ぜ、
愛子が徳仁の次に天皇確定か。そして女性宮家は愛子の子供からと。
途中美智子は、愛子を宮家でもと後退したように見えたが、雅子が譲らずか?
ジェンダー、改革の匂いが大好きな婆だよな。産児制限で長く阻止して、男児が
生まれても時機を見て。最初のプランは捨てず、やり遂げる気か。悠仁は要らない子か。
あの劇の台詞、元の土台として、美智子は似たような言葉を発したに違いない。
104朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 03:27:24.91 ID:K0YbWQs9
いやいや愛子女帝で譲ってないよ。さすがに男児がいるのに愛子を女帝に
って言いにくいじゃない。少し前に女帝って出してたよね。あれが本音。
女性宮家が認められたら「女性宮家にも継承権を」となり、ずるずると
行くに決まってる。なし崩し的に悠さまから継承権を奪うつもりなんだ。
あの婆は。やっぱり感情的なもので事情があるんだろうな。

>>102
デヴィよりも竹田が浅はかだよ。いい加減自分が旧皇族のイメージ傷つけるのに
利用されてるって気づけ。
105朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 03:35:10.06 ID:Kk4z+Jj6
それにしても「女性宮家を創設するか旧皇族を復帰してもらうか議論しよう」
という案が一向に出てこないのはなぜ?
いきなり歴史になかった女性宮家を唱えている辺り、あからさますぎる
106朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 03:59:32.37 ID:Lc2q2oHu
>>88
剥げ上がるほど同意
もともと天皇とはそういうもの。
だからつながってきた。
今回も、陛下のせいにはせず、男系で継承するのが国民の意志であることを訴える。
陛下は趨勢に乗られる、それでよい。
107朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 05:43:14.39 ID:K0YbWQs9
女性が当主の宮家はねえ…一応あるんだよ、幕末に一度。もちろん
そのために創設したわけでなく、もとからあって空き家だった宮家を
継いだんだけどね。でも美智子さんの頭にそれがあったかは不明だけど。

桂宮淑子内親王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%AE%AE%E6%B7%91%E5%AD%90%E5%86%85%E8%A6%AA%E7%8E%8B
108朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 05:51:05.01 ID:K0YbWQs9
↑ついでにこの方幼名が敏宮(ときのみや)、結婚するはずだった相手が
愛仁(なるひと)親王。人見知りが激しかったとか妙に愛子さんとの
縁を感じる。
109朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 07:15:10.40 ID:h8xK90Dl
>>70
ようこそ、覚醒おめでとう!
ご一行スレの本当の大馬鹿達は、最後の最後まで馬鹿で、
つける薬はない模様。
究極、愛子女帝になっても
「秋篠宮家が不当な扱いやいじめに遭われないなら、」
それもよし、としないといけないのでは」くらい平気で言いそうだ。
今もそういうムードになりかけている。

自分も怒り心頭なんだけど、
でもね、美智子さん、事を急ぎ過ぎていると思うよ。
こんなに突っ走っては、独断専横が丸見えだよ。
上手くいくはずがない。
今度の今上の誕生日会見が一つの布石だろうね。
多分、お得意の泣きが入るだろう。
110朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 07:50:40.17 ID:orwX0atR
まず自民民主公明共産にメールしよう。みんなの党と国民新党も。ここでぐだぐだ言っても始まらん。
111朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 08:18:18.44 ID:/vGMqrOe
215 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 02:00:09.75 ID:/xvTYOKs0
>すみやかにポ様が蟹様へ変化なさいますように。

元々、蟹様でしたよ
112朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 08:30:40.79 ID:VRy6FaaI
公務のために宮家を作るなんて本末転倒。
公務がそれほど皇族にとって大問題ならば、
まず働かない雅子を処分し効率の良い体制に組み替えるべき。
公務の問題はあくまで公務だけの範囲で問題解決すべき。

>「安定的な皇位継承を確保する」
便利な言葉だよ。
「女性天皇を視野に入れて、安定的な皇位継承を確保すべく
 典範改正を検討されたい」って言いたいんでしょうけど。
危機感を煽って国民をたぶらかして、
気がつけばあれよあれよと法案提出の段階に・・・という悪夢再び。
物事には順番がありますから。まずは雅子退治だ。
もう十分に追い払うネタなんててんこ盛りでしょ。
病気の雅子が出て来ないという当たり前のことに
両陛下が心を痛めたとか、ストレスを感じた苦しんだと
東宮職は、弁解したり宮内庁は不満を述べたり。
今の天皇皇后が皇室を私物化し、贅沢や遊びに走り
仮病や嘘もOKの皇室にしてしまったことがそもそもの問題。

秋篠宮殿下を擁護してると思われるかもしれないけど、
今回の陛下退院のタイミングで1か月前に野田に話した女性宮家の問題が突然でてきたのは、
秋篠宮の誕生会見内容がわかったからリークしたんだと思う。
都合よく「定年制に言及」「皇族の一定数は必要」のようなニュースが
大々的に報道されたから、ある意味眞子様、佳子様、若宮様がいらっしゃる
秋篠宮家が女性宮家設立に積極的という印象操作に利用できると思ったんじゃないかな。
陛下退院時に大体女性宮家は政府として急務でないとか言ってて、秋篠宮殿下会見後、
総理が「緊急性が高い」と報道してるし。用意周到だよ。
113朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 08:38:50.43 ID:AO49b0KH
美智子婆が年内にポックリ逝けば、全ては丸く収まる気がする。
114朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 08:45:48.03 ID:+tflaJ60
婆には天罰当たらないのですか?

天1=イエスキリスト
天2=皇祖神さま

天1が、天2からの天罰を守ってくれるわけ?
115朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 09:27:13.06 ID:EnLE+n1b
そういえば変だよね。安定的な皇位継承と言いつつ、継承権は無い女性宮家を発足させたいって。
天皇の子と孫にすると、なるちゃんが天皇になったときに、愛子ちゃんに男の子がいたら、どうなるんだろう。
女の子がいたら、その子は内親王になるの?その子も天皇の孫だから宮家作れることになるし。ハイ女系誕生〜

上の方のレポの通り、1000年後の人達に残念な天皇にしたと言われないようにしたいよ。
116朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 09:31:23.62 ID:tBefU/Sv
他か罰が当たるというより
自らの我が抑えられなくて自滅すると思う
ナルさん付きまといがいい例
嫁が出席できないからと代わりに
あちこち痛い痛いといってる高齢母が笑顔で出てくるって
どう考えてもはぁ?でしょう

ただ単品で自滅してくれるならいいけど
117朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 09:35:00.50 ID:L/Bz8kpg
>>115
そこまでいくなら名称を大統領にすればいいじゃんね
ドイツとかの、権力から離れた大統領。
祭祀もしなくていい。どうせしないだろうけど。
118朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 09:37:00.17 ID:L5UoQqNW
どうかご一緒にご長男をお連れになって、
119朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 10:39:35.92 ID:kGPVAsbk
「女性宮家」政府の勉強会で検討着手
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111201-OYT1T01263.htm

 政府が内閣官房と宮内庁の職員らによる勉強会で
「女性宮家」の創設などについて具体的な検討に着手したことが1日、分かった。

 政府高官が明らかにした。勉強会は竹歳誠官房副長官がトップを務め、
女性宮家を創設する場合に対象を天皇直系の内親王に限るか、
ほかの女性皇族にまで広げるかなどについて議論している。
勉強会は菅政権時代には設置されていたという。
(2011年12月2日08時46分 読売新聞)
120朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 10:47:54.56 ID:+UbxtoBA
旧宮家復活が一番いいのだろうけど、
今上や皇后が非常に消極的なんだろうな。
121朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 11:15:14.77 ID:MrAfs+7n
女性宮家はあくまで愛子の為のものでしょう。
愛子に地位を与える、それだけが目的。
眞子佳子は目的を隠す役目、道連れだわね。

渡辺前侍従長が何回も公言してるんだから、天皇皇后の意思であることは明白。
122朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 11:22:50.41 ID:QWHDTcZL
NHKのニュースは、女性宮家 天皇の子と孫に、でしたしね。
愛子さま帝王教育なんて言葉も雑誌の見出しに出てるし、
女性天皇は女系天皇になるって周知されてきて都合が悪くなったから
女性天皇→女性宮家に呼称を変えただけ。
内実は両陛下の女系容認要求。
123朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:08:38.41 ID:w4IEm3Sp
あの今上入院中に
女性宮家についてオルグして、いよいよ洗脳
「陛下の意向」を勝手に印籠にして
あちこち精力的に動いた婆さん、てところか

日に日に勝手に議論が固まってゆく
どれだけ根回ししていたのだろうか。
124朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:15:14.54 ID:K0YbWQs9
本当に愛子に宮家当主という地位を与えるだけってだけ?
どうもなし崩し的に悠殿下から継承権奪うつもりのように見えて
ならないんだが。たぶん法案提出の時点で継承権を持たせるように
もっていくと思う。勉強会の過程でそれを主張する意見が主流になった
ということにすれば無関係を装えるし。自分の生きてるうちに
確実に悠仁天皇の目をつぶしておくのが目的だよ。
125朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:15:38.35 ID:L5UoQqNW
@蛆TVニュース
「既に宮内庁の事務方と官邸サイドで話合いがもたれてる」官房長官
と言っていた。

悪名高い小泉内閣の有識者会議(2005年)ですら、
メンバーは公表され、その会議の全発言が記録されている、
というのに、何という秘密会議、暴挙なんだろう。
国民は何もできないというのか。

恐ろし過ぎて物も言えない
美智子さん、やり過ぎですよ。
126朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:18:09.14 ID:0yWs2A2h
>>63
結局この書き込みが一番納得いきます。
「平民の親王がないがしろにされる、それでもいいのですか」

この考えがあるから今の皇統の危機があるんでしょうね。
127朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:21:06.13 ID:0yWs2A2h
>>125
民主党は皇統をつぶしたい、皇后は自分の血筋をつなげたい
それぞれの思惑が一致してるのでしょうね。
民主党と手を組むとは何と浅はかな。中国訪問のときとお変わりなさらない。
128朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:21:37.16 ID:L5UoQqNW
雅子さんだけが悪い、OWD家だけが悪い(もちろん極悪なんだが)と言う御一行様スレは
簡単に足元すくわれるだろうね、本丸が見えていない。
129朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:26:11.93 ID:JqK+g0SN
昨晩のNHKのニュースを見ました。
ここまで話が進んでいたとは驚きです。
女性宮家は紀子さまが45歳になったから出したと思う。
さすがにもう産めないわよねって。
天皇陛下が入院している間に案をまとめたのかな?
御所に比べれば不特定多数の人が出入りしやすい。
あらかじめ何時に誰それが来るって言えばいいし。
病室しは会議室もあるんでしょ?
このままでは皇室が途絶えてしまうっていう心配は
悠仁さまが成人してご結婚なさって40歳になっても
親王さまが生まれなければ考えればいい問題だよ。
130朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:26:41.68 ID:L5UoQqNW
>>126->>127
同意です。
131朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:31:04.77 ID:K0YbWQs9
>>123
正田邸取り壊しの時はこうだった。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a155053.htm

そのような折、平成十四年十月末ころ、国会内では、財務省幹部が
正田邸保存には皇后陛下が反対されている旨申し向けて国会議員を説得し
めたので、当職は、国有財産の処理に関して役人が皇后陛下の御意向を
根拠にして国会議員に処理方針を説明するなどは、皇后陛下の政治的利用で
ありこの状態を放置すれば、国会は皇后陛下を参考人として国会にお呼びして
その御意向を直接確認せざるを得なくなるではないかと、宮内庁羽毛田信吾
次長に架電して右の事実を伝え、以後財務省役人の言動においてこのような
皇后陛下を政治利用するというような軽率な所為を控えさすように依頼した
のである。
 然るに、十二月十一日午後三時二十三分ころ、右宮内庁次長は、ことも
あろうに、住氏宅に架電し、来客中である旨告げる家人に、「かまわないから
出せ」と要求し、電話口に出た住氏に対し、「正田邸取り潰しは、皇后陛下の
意向である」、「正田邸保存運動には皇后陛下が迷惑されておる」、「正田家
とも打ち合わせた上での結論である」などと高圧的にしゃべり、住氏の
「国有財産に帰したのであるから、国民がこれについて議論してもいいでは
ないか」、「国有財産に帰したものの処分に関し、前所有者が発言権をもつのか」
との反論に関しては何も答えず、ただ皇后陛下の御意向であると延々繰り返して
電話を切ったのである。


たぶん宮内庁の役人を国会に派遣して根回しさせていたのだろう。
そして(正田邸に関しての)この動きに異を唱えたご本人がその後
どうなったか…恐ろしいですね。逆らえる人はいないと思う。
野田だって行動に移さざるを得なかったのでは?
132朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:08.22 ID:L5UoQqNW
>>129
自分もショックが強くて・・

>>131
怖ひ・・ 皆現実を知らなさ過ぎる・・
133朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:42:06.28 ID:h8xK90Dl
>>131
記事ありがとう。
今までは話半分に聞いていたが、
こうなると、弾丸打ち込みも真実味を帯びてくるね。
134朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:42:59.70 ID:nmKnvMYq
今上夫妻はなんでこんなに女性宮家に固執するんだろうね。

以下、自分が考えた一番あってほしくないシナリオ。
怒る人もいるストーリーだと思う。

aikoさんの自閉症をわざと表に出そう出そうとしている感じがあるのを
実は私は内心不自然には思っていました。
隠そうと思えば隠せそうなのにどうもいつの頃からかわざと出している気がすると。

…yuujinさんも「何か」あるんじゃないだろうか…。
どの程度の、何があるかはわからないけれども。
チックは確かにあるみたいだし。
だからカモフラージュとしてaikoさんの妙な点ばかり目立たせる。
事実、aikoさんに皆が注目するため、yuujinさんはあれほど映像等の公開も
少ないのに誰も疑問に思わない。
将来の大事な大事な跡継ぎだから最新の注意を払っているだけだと信じたい
けれどもyuujinさんの情報と映像はマコカコと比べて明らかに少なすぎますよね。
国民はこんなに見たがっているのに…。

だからマコカコに補佐をさせたいのでは。
aikoさんがああであっても肝心要のyuujin殿下がしっかりしているならば
女性宮家、つまり補佐なんて必要ないだろうし。

そしてあんな大震災と原発事故があった今年だからこそ健やかに育ったyuujin
さんの明るい話が出てくれば、国民の気分もずいぶん明るくなっただろうに…。

ただ、皇室の存続を願う身としてはaikoさんとyuujinさん両方に「何か」あるというのは
最低最悪のシナリオなので絶対あって欲しくない、外れていればいいと思っている。
yuujinさんのあの身分で「何か」あったら、今の世の風潮を考えればお嫁さん絶対来ないだろうし…。
135朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:46:40.99 ID:K0YbWQs9
悠仁さまは健康なお子さんだよ。テレビ通して見ても分かる。
あれでやばいかも、お嫁さんが来ないかも、なんて言ったら
ナルちゃんはどうなるんだ?
136朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:54:05.33 ID:nmKnvMYq
>>8
私も、紀子さま秋篠宮さまのふたりのほうがしたたかで腹黒いと思う。
それでもきちんとお仕事をされている方たちだから支持していました。

でも、こんな展開になるとねぇ…。

今上夫妻と秋篠宮家は双方の野望のためのグルとしか。

なんだかんだいっても今上のほうは初孫のマコさまは可愛いんだね。
「マコがいるではないか」発言もあったし。
悠仁さまのことも今上は可愛いみたいだし。
それを考えると秋篠宮は確実に今上の子だよね。

以下、半分は根拠のない妄想ですが。

美智子は愛子さましか見えていなそうだけれども、仮に秋篠宮が別薔薇だと
しても、女性宮家創設に関してはこの夫妻の利害は見事に一致するんだよね。

サーヤを外したのはサーヤの母親は女官(美智子より出自が段違いにいい)
からかなー、なんて想像もしてしまう。
美智子の妹なら正田家の血も入っているし美智子と出自が変わらないから
許せるけど、女官の血が残るのは許せなかったと。
137朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 12:54:59.78 ID:h8xK90Dl
>>134
すごく心配しているのが伝わってくるので思わずレス。
結論からいうと悠仁殿下は健常さんでいらっしゃる。
確かに自閉症児にチック症状はよく表れるけど、
それとは違う。
言い方が乱暴で申し訳ないんだけど、自閉症児のチックって
本能的に不快感をもよおすもの
(ずっと唾で遊び続ける、「○んこ」を連発するなど)が多い。
悠仁殿下はきっと厳しく躾けられているんだと思う。

愛子さんんは逆に隠そうとしてるのに隠し切れない、
ように見える。きっと、みんなが思っているより重症なんだと思う。
だから薬疑惑や影子疑惑が後をたたないのでしょう。
138朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:00:02.93 ID:L5UoQqNW
ID:nmKnvMYq

妄想です。
別腹出した時点でピンときました。
139朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:02:03.84 ID:MrAfs+7n
天皇皇后は2年前から女性宮家を明確に打ち出している。

宮内庁長官が民主政権誕生直後に 典 範 改 正 に 言 及 し(2009年9月)
渡辺前侍従長が 女 性 宮 家 要 望 論 を 提 起 し た 直 後 の2009年12月、
徳仁雅子が天皇皇后へ 感 謝 の 言 葉 を述べている。

・女性セブン 2009年12月24日号
宴の半ばあたりで、皇太子ご夫妻が両陛下に感謝の言葉を述べられるシーンがあった。
「 その折、雅子様は、
 『 私は殿下とともに、皇室に新しいぬくもりを投じてみたい。
  そして、日本の伝統を意識しながら、愛子の人生生活を守りたいと思っています 』
 と い う よ う な お 気 持 ちを述べられたそうです 」 (前出・皇室関係者)

「 と い う よ う な お 気 持 ち」ねw

皇室に新しいぬくもりを投じてみたい→愛子女性宮家
そして、日本の伝統を意識しながら、愛子の人生生活を守りたいと思っています→愛子女性宮家

女性宮家実現に走る皇后に気を良くした雅子さんと蜜月
2009/12/13 学習院音楽会
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1260702113171.jpg

この流れで、翌2010年3月東宮男児乱暴騒動の時、美智子皇后の通学について電話アドバイスを受け入れた。
140朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:05:12.53 ID:QWHDTcZL
女性宮家創立は悠仁さまが健常でないせい?
呆れる。
伊吹さんの提案にしても愛子さまが旧皇族と結婚すれば、
悠仁さまが蔑ろにされるに決まってる。
皇位継承権簒奪のシナリオ。
141朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:05.74 ID:K0YbWQs9
秋篠宮夫妻を腹黒だと思うならしょうがない。でも自分はそうは思わない。
なんというか達観されてるような気がする。昔から散々母の所業は見てきてる
わけだし。耄碌して感情のブレーキが全くかからなくなった今、何を
言っても仕方ない。母ももう長くないし、好きにさせておこうというか。
それで皇室が支持されなくなったらそれまでだし、続くのならばそれは
それでよしみたいな。仮に法案通っても娘二人は皇籍離脱することは
可能なわけだし。眞子佳子が結婚するのが5年以上先だとしてそこまで
今の勢いが続くとは思ってないのでは?
142朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:07.65 ID:L/Bz8kpg
これ、痛いのはこれまで「陛下のご意向を勝手に忖度するな!」と女系天皇派を抑え込んでた勢力が
それが陛下のご意志なら反対してよいのか…とブーメランくらって黙り込んでしまってること。

男系男子でつなぐという大原則を、該当者が多数存在する状況下で崩していいのか?
みたいな理屈で反論していいんですよ、てか、反論お願いします
143朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:13:19.38 ID:nmKnvMYq
やっぱりこのスレの住人なら私の書いたことは不快ですよね。
本当にすみません。

でも女性宮家の話に心底びっくりして。
いろいろぶっとんだ憶測もしたくなったわけで。

私にはどう考えても東久邇家を復帰させる方が女性宮家より先に思えるので。
時代錯誤かもしれないけどY遺伝子が大事という伝統の日本一の旧家なのですから。
144朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:13.52 ID:MrAfs+7n
女性宮家←公務の為の宮家
旧皇族復帰宮家←男系継承を確実にするスペア

秋篠宮は公務の為の宮家は少なくてもいいと言っている。
即ち、女性宮家反対。

秋篠宮2年前の会見

「皇室の在り方に関連して,今ご質問にあった皇族の数が今後減少していくことにより,これも何ていう言葉を使って言ったらいいか私にはよく分かりませんけれども,
皇室の活動もしくは役割とか,そういうものが先細りするのではないかという意見を聞くこともあります。
しかし,その一方で,皇族の役割を明確に規定したものはありません。
これは言い換えると,よく公務という言い方がされますけれども,皇室の中で国事行為は別にして,皇族の場合には公的な活動というものはあるわけです。
しかし,いわゆる規定のある公務というものはないと考えていいのだと思います。
したがいまして,そういう規定がはっきりしないということから,なかなかその辺りのことを言うことは難しいように感じます。

これはまた,全く別の視点になりますけれども,皇族の数が今後減るということについてですけれども,
これは確かに今まで皇族が行ってきたいろいろな仕事,それから役割が,

だ ん だ ん そ れ を 担 う 人 が 少 な く な る と い う こ と は あ り ま す け れ ど も,

国費負担という点から見ますと,皇族の数が少ないというのは,私は決して悪いことではないというふうに思います。」
145朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:18:09.18 ID:MrAfs+7n
>でも女性宮家の話に心底びっくりして。

天皇皇后側近が4回も女性宮家について公に要望してるのに、今さらw
146朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:57.69 ID:L5UoQqNW
>>143
そのご意見には賛同ですよ。
・あまりぶっ飛んだ妄想は控える
・お名前は呼び捨てはせずに普通に漢字で表記する
あたりに気を配って是非議論に参加して下さい
147朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:00.50 ID:K0YbWQs9
自分も皇室スレそこそこ長いけど数まで数えてなかったよw 
4回もやってたんだ。政権代わった時にやってたのは覚えてたけど。
一般の人はそれさえ知らないと思うよ。今回のはだいぶ知れ渡ってるけど。
148朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:39.01 ID:L5UoQqNW
>>142
>>145
敵の本丸は今上両陛下だった・・ というオチではね、
これ本当に保守派は身動きできない。
まさかこんな風に皇統断絶が進むなんて・・ 絶句としか言い様がない。
149朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:46:30.95 ID:L/Bz8kpg
>>148
こないだ宮内庁がわざわざ
「現状の報告はいつもどおりしてるけど、女性宮家創設についてはふれてない」
て訂正いれさせたのはなんだったんだろう?
菅の時代から検討の場を設けてた、てことは
菅総理には女性宮家創設の提案もしたけど、野田には言ってない てこと?w

「女性宮家創設の話はこれまで一度もどの総理にも言ってない」という宮内庁からの訂正が入れば
保守派もおおっぴらに動けるかな
そうでないなら、皇統は直系だけのものにあらず でしか攻め手がないかな…
150朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:52.33 ID:MrAfs+7n
渡辺前侍従長の女性宮家要望論。

2009/11/11 渡辺前侍従長、日経紙上にて、皇位継承はさておき公務の為に女性宮家を作るべきと提言
2010/01/31 渡辺前侍従長、テレ朝サンプロで再び公務の為に女性宮家が必要、と発言
2010/12/14 渡辺前侍従長、BSフジにて公務の為に女性宮家が必要と発言
2010/12/21 渡辺前侍従長、週刊朝日にて公務の為に女性宮家が必要と発言
151朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:04.69 ID:K0YbWQs9
>>150
詳しくありがとう
152朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:52.94 ID:L5UoQqNW
>>149
絶対に両陛下主導という証拠を残したくないんでしょう。
だから>>150のように渡邉氏に言わせたり羽毛田氏に言わせたり。

でも両陛下から明確に「旧皇族(男系男子)を復籍させる」という
発言がない以上、そう思わざるを得ないですよね。
153朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:56:09.83 ID:nmKnvMYq
>>146
ありがとう。

良子さま(香淳皇后)が平民妃を強く反対していたのって、結局つきつめると
美智子さんみたいな人が出てくるのを危惧したからのように思うんです。

美智子さんは自分の血を皇室の子孫に残したくて仕方がないように
みえる行動を今回とった。
皇統は預かりものであって私物ではないということが全くわかって
いないのは今回の行動を見てもハッキリとわかります。

平民はわが子可愛さに私物化してしまうんだな、と。
その点、旧華族や旧皇族はどんなにイヤミで気取っていたとしても
「皇統は私物ではなくて預かりものである」
ということは骨の髄に叩き込まれている、あるいはお互いけん制しあう
ためあからさまに強引に私物化しようとはしない。

…やっぱりもう平民妃を皇室に入れるのはやめたほうがよいと強く思います。
皇室が今後もきちんとつづいていけばの話ですが。

鳴り物入りで皇室に入った、皇室にとっては珍種だった平民妃、美智子さんが
それを逆に明確に証明してしまったと思います。
154朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:24.90 ID:MrAfs+7n
天皇皇后が女性宮家に反対なら、忠実な代弁者と目されている渡辺の2回目の女性宮家要望論はない。
4回目に至るまで渡辺が御用係を外されていないのを見れば、どこに意思があるか丸分かり。
155朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:01:56.88 ID:1BfoK7Ds
旧宮家の某氏は、
宮内庁が問題だとか、
いわゆる○○庁ガーーーーという理論を述べておられますね。
156朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:22.22 ID:q2URtxRn
今思えば美智子さんの御印の白樺ってフィンランドでは幸せの木と言われてるけど
木としては寿命も短くて大きく成長したものは中心部が腐朽してることが多いそう
樹皮をはがせばその表面は黒ずむし
寄せ集まれば綺麗だけど、御印にするには向いてないような?
でも美智子さんにはぴったりだなと思える。

誰が美智子さんの御印考えたんだろ?

ここで書く事じゃないか
157朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:24.24 ID:07xtNmEw
少女雑誌に投稿するのが趣味だった。
↑この話を知った時に、すごーーーーく意外な一面を見せられた気がして
私個人の中で、違和感を持つ部類の人になってしまった。
瑣末なことですが、軽井沢?で音楽家を集めてピアノレッスンの公開など
自己顕示欲の強い人なのかなと思ってしまう。

徳仁が生まれて美智子さまの立場は盤石なものになったけれど
ここにきて徳仁の存在が、晩節を汚す大元になってしまったね。
158朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:46.27 ID:nmKnvMYq
>>156
美智子さん本人ですよ。
香淳皇后は野菊のお印を薦めたのに「どうしても」白樺が良いと言い張って白樺になったんです。
159朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:13:52.03 ID:nmKnvMYq
ちなみに一番不思議に思った点ですが。
両陛下の強いご要望で女性宮家…って。

天皇が政治に口出しするのは憲法違反なのではないのでしょうか。
どこのマスコミもなぜか言わないから…。
160朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:16:23.09 ID:EnLE+n1b
>>155
週刊誌には「美智子様動いた」ってタイトル付きで女性宮家の話が出てるけど、
表立って「美智子様ガーーーー」って言い出したら
両陛下が皇統存続のために皇統のルールを崩すつもりならもう皇室いいんじゃね?という方向に行くから、宮内庁のせいにするしかないだろう。
あの人は何か知ってるようで何も知らないんだよw
161朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:20:01.20 ID:1BfoK7Ds
>>160
彼のところには情報が届いて無いのかもね?
宮内庁のせいにするっていうのも、
普通の人でもしなくなっているのでは?w
162朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:55.86 ID:tBefU/Sv
ナルさんだって歴代の皇后さまのような方の子供だったら
ここまであれれなのを晒すことはなかったと思う
孫のアイ子さんだって同じ
無駄にプライドが高く自己顕示欲支配欲の強い親が
自分の飾りの一つにしようとしたからこうなった
嫁が全く機能していないのを放置していて
将来公務する人手が不足するのが心配って
言ってることに何の説得力もない
163朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:58.36 ID:q2URtxRn
>>158
そうなんだ、ありがとう
もう十分白樺みたいに中身腐ってるね、美智子さん
164朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:34:48.47 ID:K0YbWQs9
>>156
たしか皇太子(今上)が決めたんじゃなかったっけ?おそらく美智子さんの
希望でもあったんだろうけど。軽井沢での出会いにちなんで。
宮中からは「野菊」だか「ひなぎく」って案だったそうだけど。
馬鹿にされてるように感じたのかな?無理もないけど。
165朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 14:46:01.06 ID:nmKnvMYq
皇后のナルちゃんつきまといってバッシングされてます?
あれがバッシングされないのはおかしいと思います。

あんなに変なことはないでしょう。

ブータンの国王夫妻も大変だったでしょうね…。
普通にぎょっとしますよ、今上抜きで皇后単独で突進してきたら。
美智子さんももうお年で自制心がきかなくなっているのでしょうね…。
166朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 15:04:13.35 ID:L5UoQqNW
女性宮家創設の検討加速、宮内庁長官が期待感
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111202-OYT1T00570.htm
167朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 15:22:09.47 ID:RPyadMCq
大震災のあった年に、なぜこんなに急ぐのだろう。
168朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:39.90 ID:vsCnduow
>>153
今は自由恋愛による結婚が善とされてるけど
日本の歴史上、上層のみならずそれなりの家の人は家柄と親の意向で結婚するのが普通
自由恋愛で結婚できたのは下層階級のみ
なぜなら名家なら名家の守るべきポリシーがあり下層階級はそんなものないから
相手はどんなだっていいが、名家ならその名家のやり方を理解して
同じ考えを持つ家を守れる相手を選択しなければならない
国家や文化への影響力が強い家ほど結婚相手を決めるのは
能力や性格ではなく同じ考え、同じ方向性かどうか
特に皇室はその家柄を守ることに国家の命運もかかっている
美智子のような反皇室の人間を入れ、しかも排除できないのは
ローマ法王庁にムスリムが入って法王庁を牛耳り内部から壊すようなものだ
どうでもいいことに目を塞がれないで、そいつはその場にいるのに
筋が通るか、ということで判断するしかない
169朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 15:29:34.13 ID:EnLE+n1b
オカ板のスレで拾ってきたけど、彼のポリープはどこにあったんだっけ?
顔色が… 陛下も弱ってるけど、なるちゃんも長くないから急いでるとか?

http://cache.daylife.com/imageserve/0cJwb2iaIT7Z3/999x.jpg
170朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 15:31:01.57 ID:07xtNmEw
>>167
国民が大わらわな時に、どさくさにまぎれてって感じだ。
皇室ぐらいは盤石でいてほしいのに、情けないよね。
171朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 16:21:09.05 ID:tBefU/Sv
>国民が大わらわな時に、どさくさにまぎれてって感じだ。

こういうところに新興成金の血を感じてしまう
172可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:37:04.19 ID:bA2c9iLX
カンが日本人が厭がる置き土産に、韓国人学校の無償化を置いていったように
美智子サンは女性宮家の創立を、国民が焦燥している時に打ち放した。
173朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:10.03 ID:BsyGxZub
>>91
酷い言いぐさ。
もうええわ。こんなスレ二度と来ねえ。
174朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 17:16:03.46 ID:Kk4z+Jj6
あまりの展開の速さに眩暈が・・
何としてでも皇統を女系に繋げたいのか
在日参政権を潰しても潰しても提出し続けるかの政党と同じしつこさを感じる。

ご一行の住人は両陛下に決定権はないからたとえ旧皇族復帰に賛成していても
口出しはできない、と苦しい言い訳をしてることでしょう。
でも、陛下は少なくとも会見で
「女性宮家創設だけではなく、旧皇族復帰も視野に入れた
幅広い論議を期待する」
くらいのことは言える筈。
これを言わなかったら両陛下は女性宮家創設に
賛成だと思われても仕方が無い。
175帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島:2011/12/02(金) 17:36:50.77 ID:JP49xHIH
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 皇室』を検索せよ。
176朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 18:02:44.09 ID:VRy6FaaI
>>174
そう思う。
>>150の発言の中に「旧皇族復帰も視野に」と一言あればと思うが、
ひたすら女性宮家創設だもの。。。

しかし、11月は凄い動きがあったのね…。
愛子はなぜか11月の入院騒ぎがなかったかのように、
この2カ月はおひとりでほぼ休みなく登校しとニュースで流れ、
病気設定、いじめられっ子設定は消えてるし。
お得意の楽器演奏、英会話を始め〜と見たことないご優秀エピ流す癖に、
10歳で積木だよ“積木”(+_+)
マイコの疑いのまま結局雅子の病気同様医者の記者会見もないし、
国民をここまで馬鹿にしきった皇室はないね。
嘘捏造妄想垂れ流して国民洗脳できてると思ってる時点で、
本当にご病気認定だわ。
だいたい先日の慰霊祭の時の前日とは全く違う皇后のわざとらしい姿
見ちゃったから、これはもう雅子同様オツムのご病気でしょう。
それが暴走しちゃって誰も止められないなんて…。

139納得です。
お写真みると、本当は気が合うお二人なんでしょう。

保守系議員も一筋縄ではいかないから難しいですね(T_T)
東宮放置の時点で気がつけよぉ〜。
177朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 18:20:36.40 ID:orwX0atR
御一行も雰囲気違うんだ。覚醒した人がこれまでになく多いよ。
住民の行動力を合わせればまたチラシできるから。
178朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 18:24:26.47 ID:FAWeV9QZ
女性宮家で決まりでしょうね。
美智子さんは、いじめられた復讐とばかりに、他の宮家は潰し、
自分の息子たちとその子供だけ、しっかり皇室に残したかったのね。
これで愛子も眞子も佳子も、生涯安泰ねw
一般人になったら、嫁ぎ先が余程の金持ちじゃない限り、
今のような生活はできないものね。
障害児の愛子を抱えた東宮家はもちろん、
秋篠宮家なんてオトクな事ばかりじゃない。
秋篠宮の、国庫に負担がかかるから皇族は少なくていい(他の宮家は排除)、
でも、一定数の皇族は確保(自分の娘達)ってことでしょ?
ほんと、何なの、この人たち。
必死すぎて、怖いんだけど・・・
179朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 18:27:39.59 ID:1BfoK7Ds
>>170
日本の皇室の特性というか、
庶民からの批判には、非常に堅固でびくともしないということが、
こういう状況下で証明されているわけだな。
いまだに、『一般庶民は皇室のことに論評するな!』とかいう、
前世紀の遺物のような意見がネットにもあふれたりしているわけだし。
旧宮家の人も、『一般人が皇室に意見するのはどうか?』、
とか言い出したりしている人もいるわけだ。
180 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 18:46:40.94 ID:3UY1aiY6
>>178
玉虫色に発言をボカしてみても
後の報道で色々と真意が見えてくるような気がします。

親王様の着袴は震災のため延期しておいて
皇位継承にまったく関係のない女性宮家については
震災にあった年にも関わらず、図々しく話を出してくる。
震災で国民が疲弊しているんだ。皇族も少しは遠慮して欲しい。
税金で生活している以上、民のことも少しは考えろ。
あれだけ慰問に行って何見てるんだ。
181朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 18:59:06.36 ID:VRy6FaaI
>>180
着袴の儀は震災で延期したのに、東宮はパーティ三昧、静養三昧通常と同じ、
皇后も自分の草津お遊びピアノは報道陣入れてお披露目の時点で皆気がついてほしい。
でも私の周りの皇室にあまり興味ない層も東宮のおかしさは数年前から認知されてきたし、
今年の震災での両陛下の振る舞いはおかしすぎた。気がついた人も多いと思いたい。
182朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 19:38:05.35 ID:n1A8+Oe9

やっぱり真の天皇は昭和帝までだったのですね…(´・ω・`)

このスレに来て、さらに目が覚めてしまったわ
183朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 20:39:21.61 ID:K0YbWQs9
>>173
あなただけじゃない、自分も含めて戦後の人たちの大半はそうです。
今でも怪訝に思いながらも強い疑問までは抱かずにいる人はたくさんいる。
ただここのスレにいて美智子さんを批判していても、さすがに今回のこの
あまりの横暴なやり口に憤りが隠せないのですよ。
184朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 20:50:12.07 ID:BZR3RZTN
旧皇族復帰は無理なんだろうか?
185朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:04:28.40 ID:orwX0atR
旧皇族復帰は無理だね。平成で皇族も終わり。
今上と美智子さんは歴史に名を残すだろう。

御一行も大分がたついてきてるよ。だからこちらに来ている方もいる。
186朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:12:44.15 ID:K0YbWQs9
美智子の目の黒いうちは無理。

秋篠宮が美智子ともともとグルだっていうんならいくつか疑問がある。
@どうして着袴を内々にでも4歳のうちにやってあげなかったのか?
→グルなのなら姉二人と同様ひっそりやって問い合わせがきたときに
「内輪で行われましたよ」と言えば済んだこと。

Aなぜ紀子妃をあれだけ執拗に叩いたのか。
→東宮をageるのが目的だったとしてもあれは異常だった。

他にも微妙に思う点はあるが、まずはこれぐらい。
187朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:23:26.92 ID:BZR3RZTN
やっぱり美智子様は東宮贔屓だと思うけどなぁ

秋篠宮様は母親に逆らえないだけでしょ
身分の差で

お誕生日会見の自分の意見も聞いてくれ=女性宮家反対の可能性もあるのでは?
188朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:43.88 ID:K0YbWQs9
そう。あの会見文読んだら母親が政治家とっつかまえて突進してる手前
もう余計なことは言えないけれど、本音は反対のように思えるよ。
もちろんこれからの成り行きを見守っていくつもり。言っとくけど信者じゃ
ないよ。
189朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:31:24.89 ID:FAWeV9QZ
震災と原発と不況で、日本の未来は暗いのに、
皇族どもは、よくまあ、こんな時期に女性宮家とか出してくるわね。
無理に増やさなくても、悠仁君に子供ができなければ、
この制度は、終わりでいいのに。
そもそも何で悠仁君を作ったのよ。
彼が出来たのに、何でいつまで女帝だのって話題が出るのよ。
悠仁君に、何か問題でもあるわけ?
それとも、眞子さんが、あの変な男と結婚したがっているの?
形を変えてまで、形骸化した制度を残してもそのうち無理がくるよ。
現に次の代で、大きく変わるだろうし、
国民からの支持を一気になくすかもしれないし。
女性宮家を食わしていくほど、これからの日本は余裕がないのに、
皇族共の皇室私物化もいい加減にして欲しいわ。
そんなに税金が余っているなら、復興に回しなさいよ。
ポーズだけの慰問して、美談にしてもらって、いい気なもんだわ。
190朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:38:50.58 ID:AzPK9Soc
皇統の安定的な継承の為に、緊急の課題って・・・
公務の人手不足の為じゃなく、いつの間にか皇統の安定になり変っている。
これでは雑系へと皇統の簒奪を疑われても仕方がない。

女性宮家では皇統の安定には繋がらない
  ↓
女系(雑系)を認める
  ↓
雑系天皇誕生
  ↓
皇統簒奪
191朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:50:49.45 ID:FYnTzUYP
ここにきてやって気づいたという人間で
皇后ガーと、一度でも書いたことがあるやつは とりあえずここで
土下座してから書き込んでくれ!!

お前らの目が節穴だったから 美智子があそこまで増徴したんだ!!
192朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:56:26.16 ID:L5UoQqNW
【お知らせ&お願い】

女性セブン12月15日号(最新号)をご覧になった方はいらっしゃいますか?
自分は今日見て来ました。

巻頭グラビアP1(まさに初っ端のページです)
右下隅の小さな写真

これを是非見て下さい、自分はこれを見た時
「あぁー!今皇室に起きてる問題はこれを見れば総てわかる!」と思いました。
内容はあえて書きません。どうか皆様の感想を是非お寄せ下さい。
グラビアページ下欄外に、撮影本誌 横○○子、とありました。
たった1コマの写真に総ての答えを切り取って見せた横○さん、貴女凄いです。
193朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 21:57:42.00 ID:/9VMutwh
あのオカルト板の、
某ご夫妻スレッドでも、
『ガー』の人がとか言い出さなくなったね。
なんか、現実を見ないで、
逆転サヨナラホームランを望んでいるんだろうか?
194朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 22:16:42.54 ID:FYnTzUYP
今は美智子のことを書き込むと全力で無視だよ。
ガー、とも言わないよ。

あのすれが美智子の子飼いで回されていた事実がはっきりしたね。
195朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 22:29:35.78 ID:/9VMutwh
現実に秋がどうとかいっても、
東宮に肩入れしっぱなしだね?
196朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 22:32:04.05 ID:BZR3RZTN
子供作るなって圧力かけるくらいだし
197朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 23:08:00.46 ID:HFinOUjy
秋篠宮殿下の記者会見は仕組まれましたよね。
定年制で公務分担、女性宮家賛成と話を持っていきたかったんでしょう。
あの程度しか言葉を引き出せなかったので無理にこじつけているのが丸わかり。
198 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 23:27:17.21 ID:3UY1aiY6
>>191
私らの目が節穴なせいもあるんでしょうが
ネットでようやく囁かれている両陛下批判、どこの大手週刊誌が
おおっぴらに手をつけるでしょうか?
でも、現代のネット記事、東電株で大損は、あの福島慰問の約10日後で、
暗に批判記事だと思っています。
199朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 23:37:34.94 ID:AzPK9Soc
>>198
両陛下を批判するということは、皇室廃止派に利用される危険がある。
両刃の剣であり慎重に対処しないと取り返しがつかないことにもなりかねない。
ここは上の方にもあった様に、スケープゴートに被っていただくのがいいのか
美智子さんだけを批判していくか。
でもそうなるとまたヒステリーを起して、大げさに牽制してくるから厄介。
人格障害者は雅子といい、どちらも本当に厄介。
個人的には大々的に今までの所業を含めて美智子批判をして欲しいけどね。
200朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 23:53:07.62 ID:EnLE+n1b
同意。皇室廃止は本望じゃない。
美智子批判もして欲しい半面危険だと思う。
女性宮家から女性天皇、女系天皇へと変化する可能性の危険さと、男系継承の意味を広めることの方が有効なのでは。
広めるのは無関心層へ広めないと意味がないから、こう難しそうな話は入りにくいよね。
下世話な批判記事の方がオモしろおかしく人目に触れるんだよなあ
201朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 23:56:25.41 ID:761JRZ2t
>>186着袴に腹を立ててる。いつもの仕返しの一環。失声症もw雅子の比ではない。
マスコミは雅子をあれだけ書きまくってるのだから、そろそろ黒幕が美智子で、
実は美智子が徳仁に、次は愛子にと言ってる、天皇は悠仁にと言ってる(かどうか知らないが)
東宮は雅子だけでなく徳仁にはアル中の問題が、ここまで書くべき。雅子だけ集中砲火、
昔は香淳皇后だけ集中砲火、美智子問題だけ書かないのはマスコミとして情けない。
今でもまだ美智子問題では奥歯に物挟まった書き方。いつまで続けるんだ。マスコミは
仮病やろうが何しでかそうが美智子問題切ってガンガンやれよ、雅子は毎週切ってんだから。
202朝まで名無しさん:2011/12/02(金) 23:58:39.14 ID:sS1tjdA5
美智子皇后だろうが雅子皇太子妃だろうが、
皇籍にある方を叩くのは絶対駄目。
実行犯だけを「陛下殿下の名を騙った逆賊」として排除して、目的を阻止することで良しとするべき。
203朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:06:51.49 ID:cjwo7FdT
皇籍にある人間が一番の首謀者ならどうすんの?羽毛田あたりを叩くの?
マスコミも昭和〜平成の始めは書いたのにね。粛清されまくったんだろうね。
あの人を引きずりおろせるのはこの世にあってはアメリカか中国ぐらいでしょ。
日本人の力じゃ無理だわ。
204朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:09:15.98 ID:JgugO/8v
表を飾り、裏では違う顔を見せる人間は裏の顔がわかるのを嫌う。
かつて裏の顔を報道させたら切れてヒス起こしやがったw
彼女的にはあれが一番沸点が高い。ヒス起こしてもバッシング報道を続けたら
どうなるか見てみたいね。後は淡々と裏の事実を報道することかな。
必須なのは徳仁の酒問題。続いて愛子の発達問題。なぜ積木、犬と戯れているようで
犬を見ない関わらない、あさっての方向で笑い続け、楽器演奏を披露しない、
会話がないとかね。着々とやるんだよ。
205朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:10:40.90 ID:AjRtPbuV
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000525-san-soci

両陛下、明治宮殿の美術品をご覧に
産経新聞 12月2日(金)11時55分配信

天皇、皇后両陛下は2日午前、皇居内の三の丸尚蔵館で開催中の展覧会「幻の室内装飾−明治宮殿の再現を試みる」を鑑賞された。
明治宮殿は明治21年に完成し、昭和20年5月に戦災で焼失した。
会場には明治宮殿を彩った衝立や花瓶などが展示。
陛下は昭和天皇、香淳皇后の住まいだった奥宮殿の間取り図を見ながら「ここの廊下に魚の標本が並べてあってよく見ました」と懐かしまれた。

206朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:16:13.39 ID:eF7gdcJA
>>205 わざわざ見に行かなくても。
病み上がりなら、少しは自重してほしい。
207朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:16:29.48 ID:iMnaL6Aq
もう鑑賞公務はやめて〜
208 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:49.02 ID:bA9a2EdC
>>205
呆れました。
マスコミはこういうところ(鑑賞公務偏重祭祀軽視)を突付けばいいのに。
いつまで、「高齢の身でお労しや」やってんの?
節穴の目だ、ほんとに。

209朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:06.26 ID:JgugO/8v
>>205
呆れた、馬鹿かこいつら。あんだけ無意味に長く入院、重病のように報道させ、退院後には
ヨロヨロ演技で慰霊に出席。と思ったら慰霊を途中退席。皇統私物化のためにまた勉強会
立ち上げさせたら満足して、早速ルンルンお出かけ。次男夫婦が入院二日後に見舞い、
娘三日後、長男四日後、子供はわかってんだよな、あれが仮病だってことを。
210朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 00:59:28.76 ID:v5aAVN7c
秋篠宮も秋篠宮で、
パパンママンの不興を買ってでも男系皇統を維持する!
って気概は無いようだ。
211朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 01:03:11.93 ID:JgugO/8v
健康としてもだ、今年一番の冷え込みの日に連れ回すか?
早く●んでほしいと思って動いてるのは隣にいる女房という、この恐ろしさ。
普通病み上がりでいそいそ行くかよ。
212朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 01:35:32.07 ID:vbuJGmGw
>>199
美智子様への批判は、ある意味今上の盾になるという皇后の宿命なんだけどね
牽制してこられたとしても、要は女性宮家や女帝、女系化への妄執を捨てていただけるような
諦めていただけるよう誘導さえできればいい。
つまり、民間出ということで欠点をあげつらわれ、いじめられたと思っているトラウマを逆手にとる。
「旧皇族復帰を阻止したいのは美智子様」という世論が起ったら晩節を汚すのは
あなた様ですよ、やはり民間出の方では皇室は務まりませんでしたね、と
彼女は言われたくないはずなんだな。
意地でもそれだけは言われたくないだろう。
その意地にかけるしかない。
213朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 01:39:46.22 ID:vbuJGmGw
>>212の案を具体的にどうすればいいのかわからないが
>>200の案は国民レベルでできることだな

とにかく国民世論があまりにも反対の大合唱ではいくら美智子様の妄執があっても
陛下は是とはなされない。というか、できない。
ヘタをすれば本当にこれで両陛下への敬意が心ある層から失われ、皇室存続の危機を迎える。
それをわかっていただければ。
214朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 01:56:22.34 ID:SDjdujTs
早速の鑑賞公務に呆れました。
215朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 02:05:59.35 ID:2XKJ+873
>>214
被災地を申し訳程度に慰問して長期休暇取る盆暗の親ですからw
216朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 02:09:03.25 ID:JgugO/8v
>>212
なるほどなあ。民間出だから虐められたと、ほざき続けたトラウマとやらを
逆手にとるのか。だから旧皇族復帰に一番反対なのは美智子と。
それに対し、天皇が言ってると脅して切り返してきたところで、
なら余計にまずいよだろ、今上は預かりものの皇統を私物化する気か、
と切り返すこともできるのか。
217朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 02:22:34.87 ID:vbuJGmGw
>>216
自分が言っているのではない、天皇の御意だと切り替えしてきたならば
そこでまた
「だから民間出はだめだ。自分に非がなくても、陛下への批判は自分が変わって受けるのが
皇后の務めではないか。」と批判が起る。
かつて、天皇が襲われそうになった時、あなた様は陛下をかばおうとなさったではありませんか
今回はなぜそれがおできにならないのか、と誰かが上手に上げてやればよい。
218朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 03:33:20.63 ID:ZjBjkYCG
女宮家あせってるけど、アッキーの男の子、種薄か無と見た。
219朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 04:09:08.87 ID:mWODghUZ
>>218
たとえもしそうだったとしても、今まで同様、絶えた後に一番近いお血筋に
皇室に入ってもらえばいいのでは。
女性宮家も八条院など一代だけなら今までにも例があるから別にいいと思う。
ただ、財産を継がせるだけならともかく、子孫が宮家として存続するのは禍根を残すことになる。
220朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 04:33:39.25 ID:JgugO/8v
218はマルチ
221朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 05:11:57.98 ID:Lg8Sh3RE
美智子みたいなのを逆手にとって動かそうってのは無理だと思うけど
知的障害者に期待するようなもんで
まあ犬のしつけみたいに○○したら餌を貰えるみたいにすればいいのだろうけど
それは国民の側が上位者でないといけないからね
実際餌を食わせてるのは国民だし主権者は国民となってはいるけど嘘だからね
旧皇族を復帰させたら頭なでなでして上げますよ、みたいな
今までの美智子は逆、旧皇族を叩いて褒められてきたから
ただしあの世代のブサヨは連合国というバックの基の妄執に駆られているので
国民がまともな意見を言ってどれだけ影響力があるかな
日本人を一番差別してまともだと思ってる国が日本だから
222朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 06:08:25.85 ID:JgugO/8v
女性宮家勉強会立ちあげさせて、
満足してのこのこ外出しやがったらまた地震でございます。
223朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 06:10:46.06 ID:/hqj9Sjk
旧皇族廃止 これこそが両陛下の積年の野望だったのでは?
という気がしてならない。
外から嫁いだ美智子さんはともかく、陛下は昭和天皇の息子なのに
戦後間もない頃GHQに下野を命じられた旧皇族の人たちは最期に一同に会した。
そのとき、昭和天皇から
「いつかまた必要とされるそのときまで身をきちんと処して生きて行ってもらいたい」
というようなことを仰られたらしい
今上には先帝のご遺志は受け継がれなかったのだろうか
224朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 06:12:48.63 ID:vbuJGmGw
女性宮家案は、今後も二度とふたたび旧皇族が皇統に復帰しない、できない案だからね
225朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 06:17:16.58 ID:Lg8Sh3RE
>>223
近所と美智子は日本文明の真ん中にいる外人だよ
底の浅い欧米かぶれであって売国奴と言っていい
226朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 06:27:06.83 ID:JgugO/8v
今上でなく近所程度の呼び名が合ってるな。
227朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 07:07:30.78 ID:ZPVC8OoI
>>223
>今上には先帝のご遺志は受け継がれなかったのだろうか

先帝が反対した小和田雅子との結婚を皇太子に許した時点でわかっていたこと。
秋篠宮家に対する出産遠慮など先帝なら絶対になさらなかった。
228朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 07:17:10.37 ID:2qbgJrsI
>>227
先帝に対抗意識をもっていたのでは?先代が立派すぎるのでオレはオレ流で
やってやるぜ!と行動した結果がこれだよってことではないですか?
それと美智子さんの影響も大きかったと思います。
229朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 07:33:43.12 ID:Lg8Sh3RE
立派すぎる、ってのがあるだろうねえ
近所や美智子の反発の背景には
そもそもこいつらは精神的に連合国、アメリカの情婦だから
民族として自立してる日本人は嫌いだよね
230朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 07:45:26.67 ID:9XL6bwnk
女性宮家ってアイちゃん救済のためじゃない?
とても降嫁させられないだろうし
一生未婚のままにしておくのは体裁が悪いし
231朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 08:46:35.02 ID:CQ3W01Cb
>「いつかまた必要とされるそのときまで身をきちんと処して生きて行ってもらいたい」

まさしく今がそのとき。
時は今〜 だね。 身を処して皇族として恥ずかしくなく生きてきた方なら
皇族として迎える覚悟は国民にだってあるよ。
昭和天皇はやはり見える方だった、と。

>230
一見そうみえるけどねー。 愛ちゃんがますます注目あびて
アララなのが丸見えになる。
ただの嫁にいけない内親王なら「そーゆーこともあるよね」と国民も
スルーできるし、そのまま内親王としてひっそりお暮らしになることも問題ないのに
「無理やり宮家をもたせた」となると 両親と祖父母にたいして
「国民なめてんじゃねーよ」とイカリ目になるよ。

ひっそり内親王として暮らさせてあげる方式をとらないのは
自分らが昭和天皇の出も鳥内親王を冷遇したからかも試練。
(表向き仲良くやってるようにみせて 陰に陽に嫌がらせを・・・・)
232朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 08:55:14.06 ID:PoW0t0cu
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111203/imp11120307010002-n1.htm
>両陛下は参列者と黙祷した後、祭壇に花を供え、
>東日本大震災に伴う消防活動などで死亡した殉職者を慰霊された。
>久々の公務であることを勘案し、会場にいらっしゃった時間は10分あまりにとどまった。

皇室ウイークリー(208)によると、会場にいたのは10分あまりだそうです
233朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:03:05.14 ID:CQ3W01Cb
やることが露骨でナルマサとそっくり同じになってきた。
慰霊を自分らの点数稼ぎつかうなんて
優美子が鼻でせせら笑った
「点数稼ぎしちゃって」も当時は(ゆ美子に対して)怒りにもえたが
今では「さすが身近によく見て知ってる人間のせりふだ」と
逆に感心しちゃうわ。
234朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:06:21.84 ID:EMHI4D6U
>>214
「2日午前、陛下は皇后さまと共に、皇居・東御苑にある「三の丸尚蔵館」を訪れ、しっかりした足取りで階段を上られました。
 両陛下が御覧になったのは、明治天皇の時代に造営された「明治宮殿」を紹介する展覧会です。「明治宮殿」は、日本と西洋の
技術やデザインが結集した豪華なつくりでしたが、戦火で消失し、幻の宮殿となりました。
 陛下は、当時の調度品を前に、小さな頃に、この宮殿に出入りした際の記憶を皇后さまに説明し、思い出話をされるなど、
30分ほど、ゆっくりと見学されました。」

御病気など全くなかったかのよう。
一番の寒さの日に出られるほどお元気で、足の悪いはずの皇后もすたすたと階段を昇降できて、何よりですわ。
ゆっくり見てまわったとのこと、20分で中退の慰霊祭より長いですね。
235朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:16:23.63 ID:ISIAu76Q
>>230
成人の会見でバレるんだから結婚の話とかw
みんな気を使うから心配ないよ
236朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:18:46.85 ID:WerY6P4u
皇統の安定と悠仁さまの補佐を言うなら
皇太子と秋篠宮さまに側室をあてがって、男児を産んでもらう。
旧宮家の復帰。
この二つしかないと思うのだが、側室は世論が許さないわな。

女系で皇統の安定とは、一体何を考えているのか理解できない。
眞子さま、愛子さまの母方をたどるのか?それぞれの夫の父方をたどるのか?
それとも血筋や祖先などは無視するつもりなのか。

皇統の安定、仕事要因の確保だの、言う事とやろうとしていることが矛盾している。
両陛下は何がしたいんだ?東久邇さん達のことを嫌いなの?
237朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:23:30.89 ID:CQ3W01Cb
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/
2011年12月04日放送の出演者 (予定)
◇パネラー 三宅久之、金 美齢、所 功
桂ざこば、勝谷誠彦、岸 博幸
宮崎哲弥、中澤裕子
◇インタビュー取材
西尾幹二(評論家・電気通信大学名誉教授)
佐々淳行(初代内閣安全保障室長)
デヴィ・スカルノ(スカルノ元インドネシア大統領第3夫人)
木村三浩(一水会代表)

西尾、佐々、デビ そろい踏みだけど
インタビュー取材てのが気に入らない。
適当なところだけつぎはぎされそうで危険を感じる。



238朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:45:14.86 ID:7zEYwfcm
ttp://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-72.html
その時に、最後の最後まで抵抗されたのが昭和天皇でございました。最後のお別れ会で昭和天皇は、「残念ながら事ここに及んでしまった。しかし私の気持ちは変わらない。昔のままの付き合いをしていきましょう」とおっしゃられたのであります。

そしてその時、加藤進(かとうすすむ)さんという立派な宮内庁次官の方がおられて、恐らくこれは昭和天皇のご意向を受けての言葉だと思うのですが、皇籍離脱される十一宮家の方々に対して、加藤さんはこうおっしゃった。

「このような形になったけれども、しかし万が一あなた方に皇位継承という話が出ないということはないんだ。出る可能性は万が一のケースとして有り得るんだ。だから、くれぐれも身をお慎みになってこれからの生活をしていって頂きたい」
239朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 09:48:19.70 ID:WV8abKRS
>>237
金美齢さんは日本の伝統を大切に思ってくれている男系派だから、彼女に期待したい。
以前、「日本の皇統を守る一万人大会」でも、とてもいい演説をしてくれた。
櫻井よしこ姐さんにも出てほしい。
240朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 10:07:45.62 ID:WV8abKRS
自己レス。「皇室の伝統を守る一万人大会」でした。
平成18年3月7日に日本武道館で開かれた大会です。
この時は、紀子さまご懐妊の後で、女性天皇案が頓挫して、終始祝賀ムードだったのに。
この時の失敗を踏まえて、今回はずいぶんと周到な手口だよね。
241朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 10:14:07.85 ID:z5zsXWO4
「イエス・キリストは韓国人」で、中国の掲示板が“炎上”
ソウル大学の教授が「大量の史料を調べた結果、イエス・キリストは韓国の血筋を引いていたことが判明した」と発表
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1030&f=national_1030_011.shtml
>韓国については、同国の研究者が「漢字を作り出したのは韓国」、「孔子は韓国人の血筋だった」

世界基督教統一教会と国際基督教大学はキリスト教の兄弟愛ですか?
私の身も心もヤマモリ様のもの。
242朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 10:15:49.35 ID:z5zsXWO4
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。

秋篠宮の娘は、この大学の学生。
神道を侮辱した秋篠宮家からの天皇はムリ。秋篠宮家はキリシタン一家。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。

それなのに神道の最高位の天皇の孫が・・・・。
243朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 10:47:27.97 ID:tiTu+qhQ
他者の欠点やミスを指摘しても、
自分の凡庸な面の評価が上がらないという不思議。

244朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 10:48:12.25 ID:yj/5oRnv
最近やたら秋篠宮叩きが出没するね。
やっぱり女性宮家には反対なんでしょう。
245朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 10:52:27.87 ID:CQ3W01Cb
もともと眞子ちゃんを天皇にしたくなくてゆう殿下を生んだ説もありますからね。
愛子池沼で早晩行き詰まることは
まともな思考力あったらわかってたはず。

 ゆうチャンいなきゃ次次世代は眞子ちゃんになっていた可能性大
246朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 11:00:56.86 ID:tiTu+qhQ
オカルト板を見てきたら、
時代が秋色濃厚みたいなふんいきになってた。w
247朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 11:25:10.77 ID:yj/5oRnv
紹介議員:西田昌司
11月中旬に『皇室典範(占領典範)に関する請願』が出されていますね。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/179/futaku/fu17900630302.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/179/yousi/yo1790302.htm
248朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 11:28:21.64 ID:BqhCztxV
>>205
こういう鑑賞公務をなくせば女性宮家なんて全く必要ないのにね。

しかし、美智子おそるべし。
あの人まったく叩かれないね。
先代の良子さまも女児ばかりだった件と美智子との確執で叩かれまくってたし、
次代の雅子妃も叩かれまくっている。

雅子妃は愛子さま付きまとい等で叩かれても仕方がないけれども…。
ナルちゃんに天皇陛下抜きで皇后美智子がつきまとっても全く叩かれない不思議。
両方叩かれるべきでしょう。

そして美智子は良子さまとも、雅子妃とも共にギクシャク。うまくいっていない。
間にいる美智子に一番問題があるという場合じゃないとこういう形にはならないのでは。

雅子妃も問題だけど、それ以上に問題なのは実は美智子じゃないかと思う。
249朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 11:34:09.48 ID:9XL6bwnk
弟宮は娘達を降嫁させるつもりだと思う
でなければアレレとかぶるわけでもないのに
あれこれ言われるのが必至な大学に進学させたりはしないはず
250朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 11:40:04.82 ID:BqhCztxV
>>199-200
そう、こんな便所のラクガキだから時々はチラホラ今上の悪口も出るし、別にここで
今上の悪口が多少出たって何も社会的には問題にはならない。

でもメディアがそれは、それだけはできないよね。
そしてやって欲しくないとも思う。
メディアは政治的なしがらみや色んなことを考えるとどんなに
「これおかしくないか?」「間違ってないか?」
と今上の言動に対して思ったとしてもひたすらマンセーするしかない。

そういう時にどこの国でも昔からなされていた方式って皇后(あるいは権力握ってる側室)
批判だったと思う。
天皇(あるいは皇帝)を批判するわけにはいかないから、良く考えると可哀想だけれども
奥さんに罪をかぶせて泥をかぶせて叩くの。
歴代天皇や諸外国では皇帝を見ていてもよくとられる手法。
フランス革命のときだってマリー・アントワネットに批判が集中した。
本当に民衆を苦しめるきっかけになったのはむしろルイ16世の先代だったにも関わらず。

なのに今の日本では美智子を叩くのはタブーになってる。
おかしいよ。
良子さまだって叩かれたし、昭和天皇は聡明だから良子さまが叩かれたら自分に対して
不満が世の中にあるんだということは理解されていたと思う。

今上負債は無能なのに誰にも叩かれずにここまできてしまったから増長して、
ついに変な方向に暴走しだしたように思えてならない。
251朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 11:56:26.67 ID:cjwo7FdT
だから叩いた人間はことごとく粛清してきたんでしょう。
そんなことされたら本当に何も書けなくなる。
天皇皇后に対してはマジで北朝鮮並みと言っていい。
252朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 12:09:49.21 ID:cjwo7FdT
それから人たちの本音はねえ、表向き批判されなくて贅沢な特権享受
できりゃいいと思ってるの。国民が本当はどう思ってるとかそんなの極端に
言えばどうでもいいの。ちやほやされるのが好きな人たちだから
そりゃ信者はいてくれた方がいいに決まってるけど。それでこのまま
やり過ごせてナルちゃん愛子の代までは安泰でいれればそれで十分なんだよ。
国民の支持とやらを味方に入り込んでよくもまあこんなことができたもんだと
思うわ。マルコスやチャウシェスクと似た部類。
253朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 12:10:32.98 ID:tiTu+qhQ
以前は皇室への批判とか、
激しいものは駄目だったけど、
やんわりとして批判は、昭和天皇の時代は結構あったのにね。
平成時代になったら、マスコミも皇室批判ができなくなった。

254朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 12:21:23.92 ID:MLflkh+F
政治にバッチリ口だし、ウラで工作しまくって、
批判すれば病気で倒れるんだもんね、そりゃ京都に帰れって言われるわなw
255朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 12:26:06.25 ID:9XL6bwnk
批判されると失語症だからね
しかも御所で静養されるわけでもなく
サーヤ連れてのお出ましで国民の同情かってた
でもそれと同じことを嫁にやられて
お見舞いに来なくても何も言えなくなってる
256朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 12:59:25.14 ID:lo8aS0eL
>>205
だいだい鑑賞するお出ましが、いつから公務扱いになったんだろう?
昭和天皇はあちこち鑑賞公務とかなさいました?
257朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 13:31:57.42 ID:MKVVQ6/C
宝島30 1993/8 皇室の危機「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺 より引用

具体的な数字を見てもらいたい。
平成3年中の両陛下(今上夫妻)のお出かけの回数は58回で、このうち9回は地方への行幸である。
また、皇太子殿下も地方への20回を含む84回のお出かけがあった。
昭和天皇は昭和60年には19回、同61年には23回しかお出かけになられていない。
実に3倍近くに増えているのである。
もちろん、お歳も違うから、活発に動かれて当然だし、国民もそれを望んでいることだろう。
しかし、天皇陛下のお出かけは一般人とはわけが違う。
下見を繰り返し、30秒単位でスケジュールを練る。
関係者とのこまごまとした打ち合わせや予定の調整も必要だ。

(警備や準備の負担がある)だからこそ、先帝陛下はお出かけ先を限定されてた。
都内なら戦没者追悼式、学士院賞授賞式、芸術院賞授賞式、大相撲見物…など。
地方は国体の開会式と植樹祭、そしてご静養のための御用邸行きなど、決まったものに限られていたといってよいほどだった。
今は違う。ご公務に次々とプライベートスケジュールが加えられる。
音楽会、展覧会、ご趣味のスケート、各種記念大会やパーティ…。
あまりにスケジュールをタイトにしているために、自縄自縛状態に陥ってしまうこともある。
258朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 13:32:19.60 ID:W9IdQ9YK
美智子さんがいつもすべて正しくて被害者なんだと刷り込みされてんだよ。
259朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 13:34:10.50 ID:tiTu+qhQ
>>258
古い華族や旧勢力は、
昭和時代から、すでに悪者にされていたからね。
260朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 13:52:30.93 ID:JrONBAuJ
261朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 16:38:24.09 ID:HI5IW/pW
不登校で障害者の宮家当主
ゴリ押しICUで男と布団でピースの宮家当主
子供には見せられない韓国踊り巻き髪ビッチの宮家当主
将来の天皇だというのに、運動会の写真一枚も出ない、不思議な宮家当主

こんな当主たちで、皇室が担えるんでしょうかね。
わがまま、強欲な美智子の血を引いた、
皇太子と秋篠宮の子供を残したら、
何か顰蹙を買うような事をやらかし、皇室崩壊でしょうな。
262朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 18:33:43.98 ID:WQqQYJNv
>>232
10分ですか、短いなあ
やっぱり苦の方は嫌いで少なく短く、
楽の公務は好きで多く時間をかけるんだね
263朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 18:35:49.29 ID:v5aAVN7c
そういうのは今までは、昭和天皇の時は、って比較がないと何とも言えない。
264朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 19:36:43.74 ID:z5zsXWO4
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。

秋篠宮の娘は、この大学の学生。
神道を侮辱した秋篠宮家からの天皇はムリ。秋篠宮家はキリシタン一家なのか。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。

それなのに神道の最高位の天皇の孫が・・・・。
265朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 19:56:39.99 ID:WQqQYJNv
>>263
消防慰霊祭10分
昨日の展覧会鑑賞30分
てこと
266朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 20:00:07.87 ID:SN+Fd1of
サーヤが足りない
今日本に必要なのはサーヤ
サーヤしか日本を救えない
秋篠宮とか言ってる奴はそれが分からないから困る
サーヤをもう一度表舞台に出してくれ!!
サーヤがいないことは世界の損失
267朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 20:18:33.56 ID:Hj3Zkojt
そんな貧相なドブスどうでもいいよw
268朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 22:20:03.71 ID:cjwo7FdT
>>237
たかじんがここ数年皇室番組を取り上げても御用学者・所をヨイショして
ばかりで本当に見るに耐えない状態だったんだけど、ちっとは期待できる
内容なんだろうか。少し前に安倍麻生の二人をスタジオに呼んで持ち上げてた
から何があったんだろう?とは思ってたが。でもナベツネと美智子さんは
昔からのお仲間だからな…政治は方向転換しても皇室までは無理か。
大体スタジオに所だからな。
269朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 22:21:26.96 ID:JgugO/8v
法事開始10分後に帰る天皇皇后・・・・・・・・・・。
でも美術観賞は30分もできる天皇皇后・・・・・・・・・・・。
270朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 22:30:52.23 ID:yj/5oRnv
大事な陛下の名代ナルの公務にいそいそと速足でつきまといした翌日、
慰霊祭に10分だけ出て早帰りなんて…。
陛下だけお帰り頂いて、自分は最後までいればよかったのに。
陛下に手を引いてもらい、よろよろ歩いて、自分も具合悪いわアピだったのか。
でも昨日のお楽しみは30分出てきた。
設定を都合よくコロコロ変え過ぎ。

>今は違う。ご公務に次々とプライベートスケジュールが加えられる。
音楽会、展覧会、ご趣味のスケート、各種記念大会やパーティ…。

結局出たがりでお忙しいを演出。鑑賞公務なんて報道陣入れずこっそりやってくれ。
271朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 22:41:02.56 ID:cjwo7FdT
そのどうでもいい公務にどんだけ税金流れて行ってるんだろうね。
秋篠宮の「公務は受身のもの」っていうのは兄貴だけへの苦言だけじゃ
なかったんだと思う。福祉系ならしょうがないと思うけど、学術なんて
そんなにいらんだろうが。皇室こそ仕分けしろ!
272朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 22:42:33.95 ID:4TbVUsFk
>>192
見ました。
おっしゃるとおり雄弁な写真でした。
この1枚に集約されています。


次男夫妻には辛く当り、長男夫妻は厚遇。
ずっと首をかしげてきました。
人事も不思議だった。
しかし、末綱氏や賀陽氏を配せたのなら、
長男嫁の都合のいいように動かせるのも道理。

世界の王族と本物の親交があるというふれこみ。
瑣末なことかもしれないけれど、
オランダ女王のクルーズ招待を長男嫁がドタキャンした時
どんな言い訳をしたのか真実が知りたいものです。
273192:2011/12/03(土) 23:12:53.71 ID:JrONBAuJ
ですよねー。

皇室のお写真はそれはもうたくさん見てきましたが、
自分にとってはアレはもうどれにも勝る衝撃の1枚でした。
あの写真に添えてあったコメントもとても秀逸です。
本当に総ての謎の解答がそこにはあると思います。

感想をお寄せ頂きありがとう御座いました。
274朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 23:24:30.54 ID:S6bJo4Q+
私もセブンの写真見ました。
あの表情・・・・・・・・・・・・・もう確定ではありませんか?
あの顔つきは今まで見たことありません。たとえば避難所で子供に向ける顔とも違う。

書いていいのかどうかわかりませんが、「ああ自分の子がちゃんと輝いている、よかったよかった」ですね。

あれでは皇室と多く接触する政治家は彼女の本性を知っているでしょうね。


275朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 23:30:27.69 ID:JrONBAuJ
>>272
悪嫁の言い訳など、もう幾らでもどの様にでも湧いて出て来るのではないでしょうか。
雑誌投稿が大好きだったぐらいですから。

自分がふと思いつくのは高島屋であった古希祝いの写真展。
その時に口にした言葉に、周囲のマスコミが驚いた、というエピソード。
いちいち報道はされないけど、我々が知らされていない
驚くような面がきっといっぱいあるのだろう、と思いました。

>>274
ですよねー、書店店頭で本当に息を飲みました。
感想をお寄せ頂きありがとう御座いました。
いつも呼び捨てで切り口の鋭い此処の常連さんの感想も是非伺いたいですw
276朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 23:35:38.60 ID:Hj3Zkojt
どんな写真なんだろう。
見てない私に 簡単に教えてくれ
277朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 23:36:31.27 ID:eF7gdcJA
今更の質問ですが、
誰が大内糺を名乗って告発したんでしょうか。
278朝まで名無しさん:2011/12/03(土) 23:56:49.27 ID:YKvnd1m4
>>192
274さんのレスを読んで、
昨日の192さんのレスを思い出し
コンビニ行ってきました(>_<)
今日の仕事帰りに見るつもりだったのに
バタバタしてて(汗
画像掲示板で、いろいろ見たつもりでしたが
それでも驚きました。
あのコメントのせい?で、ますます嫌な何かを炙り出してたわ。
もし、数年前の私であればどのように思うのだろうかと
ふと考えたのですが。。。うーん。。。
答えは「別人だ」じゃないかしら。

>>276 ヒントになるといいのですが(^_^;)
279朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:06:21.94 ID:tb+iYrPN
>>278ですm(_ _)m
コンビニ行く前に見たレスは、272さんでした。
274さんの感想を読んで、(あ、コメントしてる人が
他にもいらっさるわぁ?)などと
思いながら書いたので、間違ってしまいました。
今日忙しかったんで、やっぱりちょっといつもよりアホみたい。
すみません(/ _ ; )@どちらの方にも

しかし、人って悲しいですね。
どうしても出ちゃうんだ。。
280192:2011/12/04(日) 00:07:09.97 ID:u7YcpeFH
>>278
こんな時間に! わざわざ御苦労様でした。
まぁ驚くよね〜
感想をお寄せ頂きありがとう御座いました。
281朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:09:40.47 ID:u7YcpeFH
>>279
最後2行、秀逸ですね。
282朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:13:13.95 ID:rPWO3WOA
すみません。
本日からこちらの住民になります。
よろしくお願いいたします。
283朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:19:17.99 ID:u7YcpeFH
ようこそ、こちらこそよろしく
284朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:21:00.65 ID:TYQlt57r
>>281
278です。
昨日から気になってたのを思い出したんで
どうしても見たいと思って行ってきました(^_^;)
このままじゃ気になって、眠れないと思って。

小さな写真で本当に良かったです。
大きな写真だったら、別の意味で今夜眠れなくなるところでした。
285朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:22:13.99 ID:u7YcpeFH
>>284
w
286朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 00:22:52.20 ID:TYQlt57r
>>282
こちらこそ、よろしくお願いします。
287朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 01:17:36.39 ID:cdLU8ZfU
>>275
50近い長男を「ナルちゃん」と言ったエピだっけか。
288朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 02:08:04.77 ID:bqwXpJzf
皇族をこき下ろしてどうするのか?
情報は「皇室は悪くない、皇室以外の責任」って結論に合わせて整理しろよ。
289朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 02:42:14.97 ID:DpjOaI44
美智子さんは悠仁殿下から皇位継承権を奪おうとしている。
そんなに悠仁殿下が嫌なら徳仁に後妻迎えて男児を作ってみたらどうなんだ。
290朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:28:34.82 ID:Pi++Duxp
三笠系を外したのは、女王方がもし旧皇族と結婚して内親王より上席の宮家を作ったりするようなことになると
困るから?
だって女性皇族が結婚年齢にかかっているから急ぎたいってさんざん言ってたのに
適齢期の三笠系は全部外すって矛盾してる
三笠系の女王が旧皇族と結婚しそうだから、早く除外しろ、だったのではと。
291朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:29:55.37 ID:v+Y9TiBM
>>289
わけがわからない女性宮家(孫のみ)を
ブチアゲられるくらいなら、いっそその方向にいってほしい。
切られる時に、雅子妃が洗いざらいブチまけてほしいわ。
(嫡男でないと皇位継承者にならない=再婚)

秋篠宮両殿下派の私ですが、眞子さまの一連にガッカリ。
ナルマサには、とっくに怒っています。
また、別腹云々は信じていない。
ですが。。。。。。雅子が病む理由もわかる気がしてきてる。
292朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:33:51.86 ID:v+Y9TiBM
>>291 自己レス
悠仁親王殿下をお護りするのが一番。
ならばいっそ、離婚させて皇子をなすくらいの意気込みがあれば
女性宮家などもなくなるかと思いました。
293朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:40:00.26 ID:Pi++Duxp
>>292
女性宮家もなくなるかわりに、悠仁殿下の皇位もなくなってしまうよ>ナルさん再婚で男児
294朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:45:14.36 ID:DpjOaI44
自分はずっと書いてるんだけどね>雅子切りと再婚
今上夫妻でもちゃんとお仕えしてくれてる昔からの一族はいるみたいだから
そこから後妻を迎えたらどうなんだろう?と思って。
なんでかそっちはお嫌らしい。でも側室をほのめかすカキコがよそに
ちらほらあるから本音では男児がほしいのかもしれない。
雅子を切れないだけで。
295朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:50:27.79 ID:DpjOaI44
追加。自分は絶対に悠仁殿下でなくてもいいんだよ。もちろん
本当に可愛い利発な親王様だと思うけどね。変なバックを抱えた女が産む
お子さんでなければ徳仁の子でも支持するよ。
296朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 03:59:39.09 ID:Pi++Duxp
>>294
美智子様は、雅子さんを切る=自分の失敗を認めることになるっていうのが嫌なんじゃないの?
あの人を見るに、君子豹変す、ということがわからないみたい。
自分の選択をずっと肯定し続けていないと気が済まないようで、勇気ある撤退とか
勇気ある方向転換ができずにズルズルとまわりをひきずっていくタイプに思える。
あまりにも強すぎる自我、自信、自己顕示欲ゆえなのかね
297朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 04:04:01.52 ID:Pi++Duxp
それもこれも、宮中で自分が失敗したあれこれや、批判されたことがあって
素直に失敗を認める=負け、と思いこんでしまった、そういう習性なんだろうね
あまりにも整合性のとれない女性宮家なんてのは、失敗を認められず
自分の感情やこだわりに打ち勝つことのできない彼女の自己肯定の暴走という気が。
298朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 04:04:07.69 ID:LmCziSkt
>>293
292です。だから?って気持ちです。
一代限りの女性宮家などと、馬鹿にするような事で
皇統を私されるなら、>>291のほうがいい。
紀子妃殿下のように、無私の御心で皇室と皇統に尽くす方はいらっしゃらないだろう。
今回、皇室活動と皇統が一致していないのが明らかになっただけ。
ならばいっそ。。と思いました。ま実現不可能でしょうけど。
仮に実現すれば、悠仁親王殿下は秋篠宮を継承なさるだけ。
紀子妃殿下に、親王殿下の無い宮家が「たくさん親王を産んで
是非こちらも継承してね」と、おっしゃっていましたのにね。
299朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 05:33:35.93 ID:m7YC95xv
天皇制は税金の無駄。

憲法を改正して、廃止すべし。
300朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 08:10:40.68 ID:LF6jYB9e
皆様が驚愕している画像って、どこかで見られますか?
海外なのでコンビニにも行けません
301朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 08:35:21.34 ID:UcyEgRlC
>結局出たがりでお忙しいを演出。
鑑賞公務なんて報道陣入れずこっそりやってくれ。

三の丸尚蔵館は庭のはずれにあるようなもの
見学者もちらほらいるだけ
いくらでも表立つことなく見学できるはず
それをわざわざ報道陣入れるんだからね
どれだけ出たがりかが良くわかる
302朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 08:38:35.55 ID:LF6jYB9e
ご静養(レジャー)前のアピールでしょ。
ああ忙しい忙しい、アテクシこんなに沢山仕事しちゃったワー☆ っていう。
303朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 10:52:10.90 ID:u7YcpeFH
報道ステーションサンデー@テレビ朝日 に櫻井女史出演中
304朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 11:08:06.10 ID:GTL/PXwS
櫻井よし子は、パチンコをやめさせろとは絶対にいわないんだよねwww
CIA工作員、バレバレ。
305朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 11:18:04.61 ID:YhlAGkOh
鑑賞系の公務は平成になってから増えた。まさしく「楽」の部分。
特に「は?」と思うのは映画鑑賞の公務。韓国がらみの映画はさすがに怒りが沸いた。
SMAPの草薙と握手してたときはこんなの公務になるの?お楽しみの部類じゃないの?って思いました。
映画鑑賞や美術鑑賞系(正倉院展などはよいと思うが)を減らせば少しは楽になるのでは?
306朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 11:33:27.48 ID:kuurVTfl
櫻井女史さんは、
韓国やパチンコなどには、
何もおっしゃらないね。
307朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 11:34:57.78 ID:r1WODHgg
>>305
増えたというか、昭和天皇のお楽しみなんて、相撲観戦くらいしか思い浮かばない
それだって普段は5時以降じゃないとご覧にならなかったとか。
308朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 11:41:24.85 ID:UcyEgRlC
そもそも鑑賞系を公務にする理由がわからない
音楽会とか劇とかは出演者の励みになるのかも知れないけど
美術系は両陛下がお出ましになったから自分も行こうと考えるひとは
ほとんどいないと思う
309朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 12:22:58.17 ID:LQ1sK7g0
皇族としての自覚もなさそうで、頭のデキが悪そうな、
愛子眞子佳子に残ってもらうなら、
しっかりしている三笠宮の女子に残ってもらった方がまだマシ。
或いは、うさん臭くなさそうな旧皇族男子に、
常陸宮のところにでも、養子に入ってもらった方が、いい。
美智子の俗っぽさが遺伝している、東宮家、秋篠宮家だけ残るのは、
ホント勘弁してよ。
310朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 12:27:20.66 ID:UcDev4rr
例の写真はね、皇太子が賓客と談笑してるのを後ろから満面の笑みで見つめる美智子さん。あの顔は見たことないよ。

ナルがかわいくて仕方ないんですってのが丸わかり。
311朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 12:28:35.71 ID:jcqXl0/W
>いわゆる公務と言われる国事行為は,数を減らすとかそういうことはできないわけですね,
>臨時代行とかでない限り。それ以外の公的なお務めについては,何年か前にそのようなことから,
>負担軽減が図られております。

秋篠宮さまは、公務と公的なお務めを区別してるね。
公的なお務めというのは、国体の開会式出席とか、そういうのを指している気がするので
「プレスを呼んで鑑賞公務☆」というのは、目立ちたがりで働き者をアピールしたい両陛下の
公務の水増しの手口でしかないんだと思う。
陛下の入院中、33回もお見舞いに行ったとか、やたら数にこだわって報道させるのが
お好きな方がいらっしゃるよね。
312朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 12:35:35.24 ID:nsDhMWjz
秋篠は美智子の子じゃないったら!

状況証拠なんてないけどね。
ここにいたった理由はそれしか考えられない。
美智子の妹の子という考えが一番しっくり来るけどね。
313朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 12:43:01.31 ID:ePhz5PFZ
雅子切りと再婚に賛成。
そして絶対に男系男子で繋げるべき。
314朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 12:55:36.96 ID:s4UCnynX
>>310さんに追加
破顔って感じです。
嬉しそうなのですが。
いわゆる「母の愛」が溢れ出た笑顔
(見ている方も微笑んでしまうような笑顔)
では無い。
喜色満面の笑みなのに、怖いって感じかな。
315朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 13:02:23.91 ID:jcqXl0/W
いっそのこと、彬子女王殿下がなってくれないかな。>ナルの後妻
歴史好きという共通点で、あんなおバカなナルちゃんとも仲がいいそうだし、
血筋の点では申し分ない。
仲がいいのと結婚は別物だし、ディズニーランドでデートしていたという彼氏と
その後どうなっているのかが定かではないけど。
季刊誌の皇室と文芸春秋での、三笠宮御姉妹のインタビュー記事を読んで
男系での皇統の継承を、本当に大切に思ってらっしゃるのが伝わったよ。
というか、彼女に皇后になってほしい。
316朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 13:14:16.01 ID:LQ1sK7g0
今上は、美智子べったりだし、子供三人とも、美智子の子だと思うよ。
長男はバカだから、美智子に従順で可愛い、
次男は、兄との待遇差別を見せ付けられて育ったせいか、
シニカルな感じで、美智子とは相容れないんじゃない?
紀宮は、美智子と共依存な感じ。
今でも、御所に入り浸りなんでしょ?
317朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 13:49:38.32 ID:m7YC95xv
天皇制は、税金の無駄。
318朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 14:07:02.67 ID:k5fEQCFw
皇后さまの、皇統はやはり皇太子に継がせたい、だっけ?
当時はどういう意味か量りかねたけど、単純に秋篠宮家に皇統は渡さない
悠仁親王より愛子内親王という意味だったんですね。
まだ覚醒前だったので、皇太子の即位が危ぶまれているのかと思っていました。
319朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 14:57:22.32 ID:UcyEgRlC
ボックスカーの後部座席に押し込めを放置しているのだから
長男が可愛いというわけではないと思う
親王様が自分の長男より国民から大切に思われ
きこさんがその母親なのが我慢できないんだと思う
長男が類稀なる英邁な人でなければ
初の民間嫁の自分の存在意義が全く無くなるからね
320朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 16:18:09.25 ID:kZsFU9yp
はっきり言ってしまえば、美智子とその尻に敷かれた今上は
皇統を私物と勘違いしている、あるいは私物化したい、とこれでしょ。
これ、他の宮家や旧皇族は立ちあがらないと、藩屏の意味がないと思うよ。
321朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 16:25:23.58 ID:ZhzR97SJ
すべての母親がわが子に愛情を持つとは限らないよ。
虐待のレベルにまで行く人はごく僅かだけど、
子供よりも自分の仕事や趣味などの方に情熱を感じる人は少なからずいる。
美智子さんのように国民の多大な期待を背負って入内したような人だったら
尚更自分の野望?を達成することの方に情熱を注いでいたんじゃないかな。
ナルちゃんは自己実現のための道具にすぎないから都合の良い部分だけ
母性愛に満ちた母親を演技していたような気がする。
ちょうど大和田が雅子を踏み台にしてのし上がって行ったようにね
そうでないと雅子のナルちゃんに対する扱いを放置している理由が考えられない
322朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 16:39:47.65 ID:NOpDCy21
自己愛性人格障害者の特徴

誇大的な自己像を思い描き、その空想的な思い込みの世界に浸っている。
他者と関係を持つにしても、それは自分の自尊心を支えるために人を利用している傾向がある。
本当の意味で他者に共感したり、思いやりを持ったり、感謝したりすることができない場合が多い。
(もっとも言語的表現力がしばしばあるので、うわべだけの思いやりを示すことに長けている)。
表面的な適応はさておき、他者との現実的な信頼関係を持つことができない。

自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き、自分は他人より優れた能力を持っているとか、自分は特別だと思い込んでいる。
うぬぼれが強い。

その背後で、常に深刻な不安定感や頼りなさを経験し、本質的には他者依存的である。
自尊心を維持するために、絶えず周囲からの称賛・好意・特別扱いを得ようとする(アルコール依存症患者が酒を求めるように)
あるいは、自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりする。
323朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 16:42:27.69 ID:NOpDCy21
自分に向けられた非難や批判に対し、怒りや憎しみを持つか、屈辱感や落胆を経験する。
これらの感情は必ずしも表面にあらわれず、内心そのように感じているということがしばしば。
自分に言い聞かせて自分を慰めることができない。
誰か他の人に慰め、認めてもらわないと、自分を維持できない。
否定をされるとそれを受け入れられずに現実逃避し、嘘や詭弁で逃げようとする。
そのため失敗について本当に反省したり、そのときのつらさや痛みを認識する能力に欠けている。
失敗(あるいは批判)から新しく何かを学ぶことができない。

次から次へと際限なく成功・権力・名声・富・美を追い求めており、誇大的な自己像を現実化しようと絶えず努力している。
しかし上記のような考え方の偏りにより、その過酷な努力を社会的成功に結び付けられないことがある。
能力がない自己愛者は、より退行した形で他者からの是認を求めようとする。

自己愛性人格障害の人は、良心に乏しく利己的な人間である。
324ジャパメラ 正体 :2011/12/04(日) 16:55:47.47 ID:MmITAaFx
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ正体
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978947.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/a/aaee3889.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/d/dd1d368d.jpg
http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg
ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体 ジャパメラ 正体
ジャパメラ 正体

ジャパメラ 正体

ジャパメラ 正体
ジャパメラ 正体

ジャパメラ 正体
325朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 18:20:59.97 ID:FJHhQlFZ
>>300
現在発売中の雑誌だから、次号が出るまでは
ネットには上がってこないと思います。
もう少し待てば貼られるかもしれませんが。。
女性誌なので、男性の方々も手に取りにくいかと思うので
貼られるのを待ちたいところですね。
326朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 18:28:51.16 ID:4xZl/fmK
>>325
見た
一目見ただけなのに頭に画像が残ってしまったグヘア('A`)
327朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 18:39:13.71 ID:+BQ9/HF2
>>326
325です。うん、わかるわ。
私なんか、321さんのレス読んだ時、フラッシュバックしたわw
感想募集を>>192さんが、してらした。
192さんの「あえて内容を書かない」で正解、でも衝撃倍増したー
328朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 18:55:04.06 ID:snbkxJtb
未見だけど その写真がでればまたネット上での論調が変わるかもね。
329朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 18:57:06.58 ID:M8gz5qDz
気になりますね。
330朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 19:29:05.62 ID:O4lXtsWY
見てきました〜!
見たその時は、正直予想した程ひどくもないか?と思ったけど
後からじわじわきてる。あれがあの人の本質なんだよね。
写真横のコメント、わかってる人が書いてるよね。
331朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 20:06:26.73 ID:wOp/mNVA
いい加減に認めたらどうかね?
今上と皇太子は昭和天皇の血を引いていない。
すなわち皇統簒奪者なり!
だから真の皇統である三笠宮家と仲が悪い。
332朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:17.05 ID:c5ht39bP
見てきたよ。満足げといった感じですね。「ワタクシのナルちゃんが
中心になっている。よしよし」みたいな。だったらなんで嫁選び
間違っちゃったかなあ?いくら何でも見る目なさすぎ。

>>315
彬子女王か。近くて思いもつかなかったよ。なるほど彼女以上に
ふさわしい人はいないね。今のナルにはもったいなさすぎる気がするが。
でもやっぱり問題は美智子さんだよね…。そういえば久邇さんも
あきこさんだったね。
333朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:03.28 ID:QEUZb0mY
>>275
美智子さんが人前で「ナルちゃん、サヤちゃん」と言いましたが
なぜ礼宮さまの名前がないか
たまたま浩宮、紀宮の映った写真を見て思わず「ナルちゃん、サヤちゃん」と言ったのでしょうか

334朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:19.36 ID:nkLgZ3P7
>332
気が狂ってるのでしょうな。

>>315
旧皇族すらゆるさない美智子が三笠家の娘なんてw
三笠だって美智子(今上)とはねえ・・・
335朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 23:07:13.98 ID:c5ht39bP
見てないんだけど今日のたかじんはしょっぱなから秋篠宮推しだったみたいね。
所もいて、ナルちゃん贔屓の勝谷もスタジオにいてそれって。
本当に彬子女王という超ウルトラCぐらいかまさないと支持は戻らないと思う。
まあそれが無理だからこんな状態なんだが。
336朝まで名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:14.65 ID:Sx3cal+m
私は陛下が皇后を待っていちいち後ろを気にしたり、
手をとったりする姿にいらいらする。
ヒラリーと手を握り合って陛下より前を平気で歩いたり、
例の女性誌に載ったナルつきまとい公務の日はスタスタ歩く癖に、
翌日陛下退院後初公務の時は御労しい陛下だけでなく御労しい皇后の演出のため、
よろよろ歩く設定。それをまた病み上がり設定の陛下が支える。
国民のどんな目線を気にしての支えポーズなんだろうか。
どのシーンでもやり過ぎは嫌悪感を抱く。
337朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 00:17:13.94 ID:QG0hiTqq
鑑賞公務批判は今更だよね、20年遅い。
もう 両陛下の鑑賞公務を批判する奴=反日キチガイサヨク って価値観が確立されている。
それを今から 批判してた方が正しかった と覆すのは難しいよ。
338朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:04.02 ID:8A4Ap2eO
大震災後は、そうも言ってられなくなったような気がします。
あろうことか、震災を利用し、祈りの皇室アピールに成功したと思われたのですが、
皮肉にも、この震災を機にいろいろ炙り出されてきたというか・・・
339朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 01:25:34.98 ID:75QXoAI+
>昭和天皇の74歳の時と比べ、東京都内や地方への「お出まし」は約2・3倍
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20111130ddm041040085000c.html
なら減らせばいい。元に戻せばいいじゃねえかwwwwwwwwww
観賞公務と娘の民間人修行という名を借りて、庶民嫁が娘と息抜き旅行したいだけの
旅行に何年、何百万使った?ガソリン代もそこら辺から湧いてんじゃない。全部税金。
マスコミは疑問を投げかけろよ。女性宮家と定年制の前にやることがあると。祭祀、
国会、国賓接待、福祉施設多数慰問、これで十分。非常時に災害慰問プラス。
行啓のナンタラ大会隣席と観賞公務は一切要らねえ。
340朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 01:29:21.46 ID:75QXoAI+
これからは特に、美智子徳仁愛子の事実と、今年さんざん叩かせた雅子の、
入内にまつわる美智子暗躍ぶりを事務的に淡々と発信し続けること。
仮病で倒れたり何かしでかしてきたら、今度は「良子様はどんなバッシングも
美智子様とは違い皇族らしく鷹揚に構え、美智子様の比ではない程耐えた」と
姑と淡々と比較することを続けろ。雅子と紀子を連続で叩かせ、自分は駄目よ
ってそりゃねえよ。
341朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 01:37:16.64 ID:75QXoAI+
雅子は妃として10年使い物になってない。立后しても何する気もないだろう。
美智子は雅子報道は無視するが、徳仁の行動を訝しく思う報道が出ると、
徳仁の名代印象づけ作戦に出た風。徳仁は即位、は譲れないらしい。美智子は
自分と徳仁愛子問題には反応する。「苦しんで」と擁護。慈愛が国民の子無視w
切れると周囲構わなくなり、どんどんおかしくなるから、徳仁愛子の問題を攻めろ。
二人使い物にならないことを暴露しろ。キレたら我慢続けた姑と比較。震災一年未満で
皇室が家のことをやる時ではないと疑問調も。それでこそマスコミ本領発揮といえる。
342335:2011/12/05(月) 01:37:42.36 ID:UEWWPsFG
訂正。さっきようつべ見てきた。一見デヴィや佐々氏の意見を取り上げて
秋篠宮推しのように見えながら、大体の趣旨は@天皇皇后は本当にすばらしい。
A愚民が余計なこと言うな。長い目で見守れ。廃太子運動秋篠宮摂政なんて
言うも不敬だ。ってことだ。三宅や勝谷が雅子とその実家の問題点、皇太子も
最近心配だ(カメラ小僧@お召し列車、コートのポケットに手)って
はっきり言ってたから少しは溜飲が下がったが。雅子の悪口を言うのは
おかまいなしって印象だった。

ネットなんかで何言われても平気なんだろうね。やりたい放題して
金ばらまいてメディアに自分らをマンセーさせかつ敵を叩くっていう
姑息な根性は死ぬまで直らないようだ。本当につける薬がないよ。
だけど今日の放送みて雅子も皇室も思った以上に異常な状態だっていうのに
気づいた人は多いんじゃない?うまくやったようで寝た子を起こすような
ことになったかもね。いい加減雅子を切らないとその人たちも怒らせることに
なるよ。
343朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 03:31:08.01 ID:z+0giNZY
>>342
Aは所が言ってたコメント
三宅、かっちゃん、たかじんも不同意な顔してきいていた
344朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 03:34:16.42 ID:35+1pE8D
女性セブン見ました。
「な〜んだ期待してたけどたいしたことないじゃん」
と最初は思ってしまった…。

だってこのスレの住人としては想定内というか当たり前の光景すぎて…。
でも世間の「美智子さま」のイメージには反する写真だし確かに雄弁な一枚だったね。
撮った人、うまいわ。

でも、最近美智子に関する風向きは少し変わってきたように思う。
女性セブンの写真もそうだけど、週刊誌の内容やタイトルもよくよく見ると褒めまくって
いるようにしか見えないけどなんとなく小馬鹿にしていたり美智子様ageまくりに
見せかけて、読解力のある人にとっては美智子sageとも読み取れるような内容も
増えてきているし。
ま、最近の美智子関連の記事でもゴシップだけにしか興味のない人には美智子様age記事と
しか映らないだろう書き方しかどこもやっていないけどね。

例えば、雅子妃にたいする
「もうこちらはよろしいのではないかしら」
の記事なんて、一見、「まぁ、不出来な嫁に厳しくもしているのね」ともとれる。
でも、よくよく考えてみればただの陰湿な嫁いびりでしかないし。
別に周りにわからないようにうまく本人にこそっと厳しく言ったり、注意すれば
済む話だしそれだけのことなのに、席次からはぶけというなんて人間性を疑うでしょ。
なんて底意地の悪い婆さんなんだろうとも読み取れるよね。
345朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 03:42:35.99 ID:35+1pE8D
考えてみれば国民もアホだったんだよね。
マスコミが持ち上げればすぐに便乗してそれを信じるからナメられるんだよね。
もっとひとりひとりが自分の頭で考えて判断する習慣がついている国なら「彼女」が
ここまで増長することはできなかっただろうし。

姑が自分との確執のせいで叩かれまくってもかばいもせず平気だったのに、自分が叩かれると
しゃべれないフリして倒れる女のどこが「慈愛の人」なのでしょうか。
嫁二人が叩かれまくっても平気なのに、自分にたいする批判はちょっとしたものでもすぐに
神経質に反応して言い訳を出す女のどこが「慈愛の人」なのでしょうか。
病み上がりの夫をその翌日に平気で連れまわす女のどこが「慈愛の人」なのでしょうか。

上記の三つだけを並べてみても「自分しか好きじゃない人=自愛の人」なのが一目瞭然。
346朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 03:55:39.21 ID:35+1pE8D
確かに雅子妃はメンタル弱いしダメダメなんだけれども、美智子の陰険さと底意地の
悪さに気が付いてからは雅子妃が病むのもなんだかわかるような気もしてくる。

もし、姑が良子さまで舅が昭和天皇だったら雅子妃はここまで病んだのだろうか。
そして国民にこんなに責められるような状況にまでなっていたんだろうか。

良子さまが「美智子は底意地が悪い」と言っていたのって有名ですが、もし本当に
良子さまがもし本当に上から目線で美智子をいじめていたのならば
「美智子は生意気だ」「美智子は態度が悪い」の言い方になるはずだと思います。

それを「底意地が悪い」…良子さまはよっぽど迷惑だったんでしょうね。
347朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 06:07:30.66 ID:tVblnr1n
誰が姑でも雅子は変わらない。
変わる変わらないの前に、雅子は皇室に入れない。
紀子も入れるか否かは微妙、入れないかもしれないが、雅子よりは確率が高いか。
良子様や華子様が姑だったとしたら、紀子は今とは違っていただろう。
348朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 07:10:56.79 ID:ihAnDutK
>>345
自分で考えて感じて批判する奴は、
「反日」「サヨク」「異端」と叩いて潰してきたわけだからな、
国民主体の思想統制、思考停止をしてきたんだからしょうがない。
349朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 07:34:20.77 ID:0y4VsxUd
>>192
ご紹介ありがとう。
会場であの母と長男を見た”まとも”な神経の人は、みな吐き気をもよおしたことだろう。
五十男に八十近い老母の付き添い、喜色満面、狂気の沙汰だね。

自然破壊登山も当然よし
よしえちゃん、ブルックシールズに面会も当然よし
カラッポ阿呆に留学と金で買った学位も当然よし
学習院の規則換えも当然よし
皇居周回マラソンも当然よし
ナルちゃんの嫁はアテクシが決めて当然よし
厳重警備は絶対必要

ナルちゃん問題は周囲のせい、決してあの男のアホぶりは認められないでいる。
なぜって優秀なアテクシの生んだ未来の天皇なのだから、
きれいで素晴しい物語の大事なお人形でいてもらわないと。
350朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 08:33:56.94 ID:hh6niRTJ
何かしでかした後のどの面下げてって状況の中
ナルのマーキングマラソンに慈愛の美智子サマから
紅茶とサンドイッチ?の差し入れがあったよね。わざわざ報道させていた。
あの時は美智子の行動が理解できなかったたけど、
美智子の本性がわかってみれば、すっきり。
ナルイニと雅子が何やらかしても自分の人気wでチャラにできると
美智子本気で考えていたんだろうね。今はどうだか知らないが。
351朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 10:02:07.36 ID:lVtre5Yt
昨日たかじん見た。
まず思ったこと。
所先生は自分の頭の中にある皇室の理想像に当てはめて考えているに過ぎない。
現状認識はまるでない。
三宅先生や勝ちゃんが雅子・小和田の不出来ぶりを述べ立てても
「それはそうですが・・・・」みたいにしか答えられない。
しかも女性宮家賛成と言っておきながら愛子・眞子・佳子に限ることも
分かってない模様。
その2。やっとネットで語られていた雅子批判が堂々と出るようになった。
願わくば、美智子批判にいって欲しいが、これは時間を有するとみた。
皇室問題に関しては、このスレがもしかしてトップなのかも。
ますます美智子に狙われるぞ。
その3。西尾氏は絶望しているとはっきり口にしていた。
「2000年も続いてきた家系ですよ。続く時は続く。ダメな時は途切れる」
みたいなことを言いつつも、やはり皇室のことは大切に思っておられる様子が
ヒシヒシと感じられた。そんなこと言わずに、また頑張ってくれ!幹ちゃん!
352朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 10:11:55.53 ID:lVtre5Yt
それと細かいことだけど「あちらはもうよろしのでは」by美智子、を
勝ちゃんがとりあげて、だからもう断絶状態なんだ、みたいなことを
まくし立てていたが、アレって何が言いたいのやらサッパリ不明な訂正文が
でてたよね?
だから、あまり知らないんじゃないかと思った。
もっと三宅先生にも勝谷にも教えてやらねばwと思ったよ。
353朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 10:36:26.63 ID:BtMw3+do
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111128/k10014249081000.html
皇太子さま 国際生物学賞に出席

映像が消えていれば眞子オタで拾った画像↓
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322473183751.jpg
ナルチャンのつきまとい公務うれしそうですね。
週刊誌にのった破顔を私も探してみてみよう。

眞子オタで拾ったものもういっちょですが、既出ならすみません。
誰が消しているんでしょうかね…。


チョウキカブシキさんで重要証言【ネット上に拡散したい】 Name 名無し 11/12/04(日)18:42 ID:LQ73uEbQ No.383998 [返信]
引用しますので、皆さんもネット上に拡散してください。

http://asahina-kyouko.air-nifty.com/kabu/2011/09/post-8cbd.html#comment-66983322

眞子様の会見や悠仁様の着袴の儀は著作権侵害ですぐに消されてしまったのに、
愛子さんの入院、ナルさんの名代その他はいつまでも消されずに残ってます。
354朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 11:48:49.95 ID:hwOIco7p
>>351
ちょこちょこ雅子や徳仁を批判しても、出演者全員が天皇存続の慣れ合い座談会。
たかじんも日頃の辛口も皇室関係にはだんまりで意見なし。
355朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:02:20.56 ID:z+0giNZY
>>351
西尾先生が諦め、達観の境地に達したのは、東宮の現状を放置したがっているのが
美智子さんであるとわかったからなんだろうね
だから、「皇室のことは皇室内部で自浄しないかぎりは、周りが何を言っても無理」と諦観に変わった。
あの「2000年も続いてきたその力に任せて、なるようになるとしか・・・」はそういう意味でしょ。
356朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:28:29.07 ID:PwxUgAIV
西尾さんのコメントは、あの番組で一番印象に残ったよ。
あとは皇太子大好きホモ勝っちゃんが、率先して雅子批判をしていたこと。
前の女帝論争の時は、皇太子一家への批判を牽制していたのに。彼も変わったね。
なぜか自分の脳内では、所さんが故人になっていたので、生きててビックリしたw
357朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:30:59.11 ID:BtMw3+do
>>345

禿同です。
民主党政権を選んだ時といい、イボガエル総理の支持率といい、
マスコミ報道を鵜呑みにする層の多さに驚く。

ご一行スレで両陛下に対して疑問ですら書き込むと工作員扱いされた。
まだまだ両陛下信者は多いと思うけど、今年の震災以降はかなり
やらかしてしまったのではないかと思うし、気がついた人が多いことを祈る。
結局前にも書き込みしたが、両陛下による皇室を私物化、
贅沢や遊び仮病や嘘もOKの皇室にしてしまったことにある。
結局それが反映されたのが東宮問題。
震災で本来なら赤十字の総裁なら赤十字単位での被災地支援活動があっても良いのに、
そんな報道はない。
紀子妃殿下はご自身が総裁でいらっしゃる結核予防関連他での
被災地支援活動等なさっている。

自愛の人といいながら自分が目立つことばかり。
東京都の税金使ってバスと昼食出して、皇居職員借り出して音楽祭やったり、
帰宅困難者にスープエピだしたり妙チクリンなことは山ほどあるのに、
まともな活動はない。
旧皇族の方々との触れ合いも一切ないしね。
358朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:46:02.85 ID:z+0giNZY
>>356
亡くなったのは高橋
359朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:48:28.24 ID:uIQM5GAv
夕方のニュースと報道ステーションは最低のウンコだから見るなと知り合いには言ってるよ。9時のNHKもウンコになってしまった。
ニュースステーションが出たのが昭和の終わり、あのころからニュースがショー番組になった。

固定観念を少しだけ捨てれば見えるものが増えるんだけど。美智子さまは常に正しくて皇室に入りご苦労なさり、今でもお労しいっつうね。
360朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:54:57.57 ID:z+0giNZY
>>357
渡辺侍従が女性宮家について言及している
ハケタが(公式には女性宮家への言及は否定しつつも)宮家の数と「皇統の安定」に政府検討依頼。

今日は週刊誌でも、
「緊急避難的な女性宮家創立は今上の意志」と橋本が明言しているというのに
それでもご一行様の住人は信じない。
宮内庁のトップが、何の方策も打ち出さずに政府に丸投げするわけがないし
ハケタの言葉は常に陛下の言葉。
オクの侍従の言葉は陛下の内意。
それがわからないというのは、宮廷という世界そのものについて理解する資格がないということだよ。
361朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 12:57:07.59 ID:PwxUgAIV
>>358
あー、高橋さんだったのか。
教えてくれてありがとう。スッキリした!
362朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 13:55:59.86 ID:0n4GwiDS
>ナルイニと雅子が何やらかしても自分の人気wでチャラにできると
美智子本気で考えていたんだろうね

「大切な家族」「家族だから支える」
こういう発言は、それを表したものですね。
自分がこんなに大切に思ってるんだから…、と非難を牽制したつもり。
363朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 14:07:25.26 ID:Orq/tn63
>>355
西尾さんが、そのあたりの事を見抜いたから、諦観の境地になったわけだね。
ご一行さまや、オカルトの一部スレの人たちは、
そのあたりを認識できてないから、
未だに、東宮外しに期待しているわけだが、
西尾先生のスタンスが、無難な境地なんだな。
364朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 14:29:03.54 ID:9eUxZyWC
お邪魔いたします。
西尾先生と同じ気分です。
365朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 14:29:25.66 ID:z+0giNZY
両陛下は常に正しく、私たちの味方!と信じてやまず、異を唱えれば工作員扱いして排除するスレ住民を見ると
信じたいことしか信じない、という、客観性をあえて排除する態度は、
日本人の過去にあまた繰り返されてきた過ちがまたここに、という思いを強くする。
大和魂で大国アメリカに勝てると信じたかった
変だな?と思いつつも、戦争に勝っているという大本営発表を信じたかった
昭和天皇の玉音放送をきいても、天皇は終戦派に騙されていると信じたかった

両陛下の女系化要望を絶対信じない人たちは、自分では気付いてないかもしれないけど
両陛下が絶対反対に違いないから、私たちも女系化反対!という動機なんだろうね
だから、両陛下が要望していたら、自分たちも女系化を容認せざるを得なくなる、だから
それがこわい。
366朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 14:30:45.37 ID:9eUxZyWC
宮崎てっちゃんが全く発言してなかったけど
女系容認なんだねあの人。
367朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 16:07:52.85 ID:ihAnDutK
「徳仁雅子の二人が極稀な例外などではなく、今まで万歳していた皇室自体が諸悪の根源」
とは口が裂けてもいえんわなぁ、アイデンティティーが崩壊してしまう。
368朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 16:14:58.09 ID:joLbZOXk
美智子と明仁が諸悪の根源なのだから、はっきり言えばいいのでは。

昭和天皇のご意向にことごとく反しているからね
369朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 16:23:53.59 ID:ihAnDutK
「謝ったら負け」の日本で「今まで盲目的に支持してきたけど、あれは間違いでした」なんて言える訳がない。
370朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 16:55:31.84 ID:0y4VsxUd
>>363
オクに皇室破壊の本星がいるんだから、
西尾先生ひとり、佐々氏ひとりを旗頭にまつりあげてしまうのはお気の毒、
あまりにも荷が重いと思う。
地味なようでも >>340 >>341を無名の庶民パワーでしつこく続けていくべき。
内情を知る方々はコソッと情報を落として頂きたい。
画像掲示板は最近自爆気味でどんどん墓穴を掘っている。
371朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 17:04:51.26 ID:JZJt8N1D
>>370
保守の人は、桜関係とかあのあたりでも、
結局政治や宮内庁の責任にしてしまって、
奥にいるご本尊というか聖人というか、
そちらのほうは、まったく見てないから、
やはり、>>340>>341あたりの無名の庶民の意見を、
地道に提案していくのがよいのかもしれませんね。
372朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 17:32:32.46 ID:uIQM5GAv
固定観念を少しだけ捨てるのが難しいんですよ。まさか今上が、美智子さまがという大前提があるからです。
何にでも言えることなんだけどね。

本当に格付機関の格付が正しいのかとかね。
373朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 17:46:33.89 ID:35+1pE8D
今日、帰りの電車でスマホでニュースをみながらふと思ったこと。
「麻生総理の頃の漢字の読み間違いであれだけ叩いていた平和なころが懐かしい」

今は民主党政権もボロボロだし、総理はアレだし、福島原発はああなってしまうし…。
今思えば正直、漢字の読み間違いなんて本っっ当に心からどうでもいいよね。

日本のマスコミってクソだな、としみじみ思った。
くだらないことで一人のひとを集中攻撃して叩いても別に何もいいことないのにね。
ああいう報道見てたら子供だっていじめが悪いことだと思わなくなっても不思議
じゃないと思う。

それとは逆に美智子みたいに何やってもたたかれない存在もいて。
今思えば美智子が真珠湾の件で勝手にヒラリーに突撃してるのにどこも叩かなかったもんね。
女性宮家の問題で急に皇室問題が取り上げられたようなかたちにマスコミは編集してるけど
元々美智子の暴走を許したあたりが皇室が本格的にダメになる最初のきっかけの芽だったと思う。

日本をダメにしてるのはマスコミとそれを盲信する国民なんでしょうね。
374朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 17:50:47.07 ID:xs/bGdC1
つべでたかじんを見てきました。
西尾さん、朝生に出ていて時は血気さかんに
怒りを表したりして勇ましかったのに すっかり老けて疲れているように見えた。
あの映像をわざわざ流してくれた人は分かる人にだけ分かるようにサインを送って
くれたのかとさえ思える。

自分の信じてきたものが裏切られて、本当に
がっかりしておられるんだろうという様子が見て取れたけど
さすがの西尾さんも陛下に物申すことはできないのか?
でもまだあきらめないで欲しいな。勿論国民の世論も必要だけど
375朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 17:57:30.75 ID:9eUxZyWC
>>374
>さすがの西尾さんも陛下に物申すことはできないのか?

当たり前でしょー。誰も出来ない。
376朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:03:31.30 ID:35+1pE8D
やっぱり今の日本の現状は自分も含めた国民にも責任があるんだよね。

君主としてよくどの国からも絶賛されるのはエリザベス女王だけれども。
彼女だって日本国民みたいな国民しかいなかったら国民をナメてちょっとは好き勝手
やったかもしれない。

彼女は元の資質も素晴らしいというアドバンテージはあるけれども、やっぱり、イギリス
という国は革命で民主主義を勝ち取っただけあって自分の頭できちんと政治を考えようという
努力は各国民がするし、
「王侯貴族だエリートだと言ってもあんまりにナメた真似ばかりしたら容赦しないぞ」
という国民性なんだと思う。

そういうしっかりした国民が一挙一動を見ているという緊張感もエリザベス女王を
あそこまで女王として磨き上げた一因だと思うんだよ。
それを考えるとやっぱり日本は自分たちで革命を起こして民主主義を勝ち取っていない
から甘いんだよね。自分も含めて。
どうしたらいいんだろうね、これからの日本は。

皇室があんなにダメダメなのは今の日本のダメな点の凝縮図なだけという面もあると思うし。
377朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:06:00.27 ID:z+0giNZY
西尾さんは、
「最近も識者の人と話をしたけど、その人も大変に憂えていて(中略)、結局、
皇室の2000年生き延びてきた力に任せようと言われ、」
と言ってたんだよね
恐らく、その「識者」という人物が、皇室の内情に通じていて、西尾さんも
それをきいて驚愕、だったのでは。
378朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:16:32.00 ID:PwxUgAIV
西尾さんの気持ちは、このスレの住人なら痛い程にわかるよね。
皇統を穢す敵が、外国勢力だったりバカ左翼なら、いくらでも戦える。
けど、その守りたい本丸が腐り切って、日本人にとって一番大切な
国体の象徴である皇統を、無責任に放り出そうとしてるんだもの。
下手に動けば皇室不要論に利用されかねないし、本当に悩ましいところ。

一刻も早く美智子がボケて隠居して、皇室自体の自浄作用が働かなければ
2600年の歴史が終わってしまう。
この未曽有の危機に気付いているのは、きっと国民の一割にも満たない。
それが今の日本の現実なんだよ。
379朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:27:15.39 ID:bTDC+XI9
>>378
同意。
西尾さんのお気持ち、本当によく分かる。
皇統を破壊しようとしている本丸が、なんと獅子身中の虫だったと分かった時の絶望感。
私も一時は皇祖神や自然の摂理に縋るしかないと思ったもの。

マスコミの洗脳、悪しき教育等で国民が本当に自分で考えなくなったと思う。
民主主義の行きつくところは衆愚政治で、
自分の考えを持てない愚かな国民は、それ故塗炭の苦しみを被ることになるんだろうな。
380朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:29:12.25 ID:ihAnDutK
>>379
>マスコミの洗脳、悪しき教育等で国民が本当に自分で考えなくなったと思う。
政治外交軍事なんかはその通りだが、
皇室に関して国民が自分で考えた歴史や経験なんて無いだろ、
381朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:36:33.17 ID:bTDC+XI9
実際世論調査等みても、女性宮家や女系宮家に対しては半数は容認気味なんだよね。
これは皇統について無知であることと、ジェンダーフリーの様な左翼思想に洗脳されてるためでしょ?
382朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:36:58.04 ID:bTDC+XI9
女系宮家→女系天皇
383朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:38:08.72 ID:0y4VsxUd
>>380
外から入った異物が皇室ぶっ壊そうとしてるのだって
近年経験ないんだから仕方なかろう。

>マスコミの洗脳、悪しき教育等
と旧弊な皇室の犠牲になった、民間東宮妃美智子さんと雅子さんのオカワイソー伝説は
密接に絡み合って現在の惨状でしょー。
384朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 18:56:01.87 ID:ihAnDutK
>>381
殿様とかそういうレベルになると話は別になるが、
日本人は『家』を守る事と『血統』を守る事は別て文化だからね。
男系女系雑系所か、赤の他人に家を継がせることだって珍しくないわけだし、
385朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 19:11:17.12 ID:ihAnDutK
>>383
なら「教育のせい」じゃないんじゃない?
自分で考える教育をしていたとしても、対処出来ないだろ。
386朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 19:12:16.38 ID:4jGZPi8x
家を守るために養子取ったりしてたからね。
けど、皇統はそういうものじゃないですよ、という所からテレビ等で教えていかないと。
これを知っただけでかなり考え方が変わるはず。
皇統は、歌舞伎と同じ世襲制ですってw女子じゃダメなんですよ、ってだけで気付く人が増えるはず。
387朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 19:21:35.56 ID:0y4VsxUd
>>385
極端な男女平等教育忘れたんかい。
天皇の横で鼻を広げる皇后も、女帝計画も、女性宮家創設計画もみんな根っこは同じ。
男女共同参画に首つっこむ皇后が出てくるとは思いもしませんでしたわ。
388朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 19:24:39.10 ID:Q+vReFMF
>>361
えっ?高橋ジョージって死んじゃったの?
389朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 19:30:47.62 ID:ihAnDutK
教育で言うのならむしろ人権教育かな?
天皇皇族に人権を認めたからこうなった。
江戸時代みたいに、発言権すら抑制しておけばどんなにバカでも荒が見えなかったのに、
390朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 19:31:22.41 ID:pYYF2o2V
>>336
今週のセブンの慰霊祭の写真、あれも今上が皇后の肘の後ろの布をつまむような
変な持ち方している。
あれじゃ歩行不自由な人の支えにならず、かえって引っ張られて危険。
今上が病み上がりで支えが必要というなら、足の悪い妻を支えにするのは変だし。
もう今上も設定がわからなくなっているのでは。
見た目も恰好悪いしやめてほしい。
391朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 20:22:12.86 ID:0n4GwiDS
自分で考える力にいろいろ教える教育はむしろ邪魔。
自力で掴んだ価値観以外信用しない強さが必要。
美智子さんに徹底的に仕込まれたナルちゃんが役立たずで、
放っておかれて成績も悪く好き勝手にやって育った秋篠宮がまともな人生を築けた。
体で覚えたシンプルなことが身を助ける。
知識頼りは身を滅ぼす。
392朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 22:56:17.68 ID:JZJt8N1D
>>348
1970年代後半あたりから、
表面的には『左翼』とか『異端』とか、
『反日』とかいう人たちを排除しながら、
実際は文部省が日教組のゆとり教育を取り入れ始めたり、
自分で判断したり考えることを、
排除する教育をしてきたんだから当然だろうね。

393朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 23:35:34.51 ID:hh6niRTJ
ふと思い出したけど、即位20年のイベントに
EXILE呼んだのって…あれは美智子が呼びたかったんだろうなあ。
嫌いじゃないけどふさわしくないとご一行でも随分話題になったが
人気グループを自分のお祝いイベントに呼びつけて
ご満悦だったんだね、ミーハー美智子。疑問が解けてすっきりだよ。

394朝まで名無しさん:2011/12/05(月) 23:45:09.35 ID:vTPKdryZ
美智子様と雅子様って悪いところがよく似てるとひっそり思ってたけど
同じように思ってる人やっぱりいたのね。
395朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 00:16:52.13 ID:H0cA8JVG
声の大きいものの主張がまかり通る、皇室も本当にどこかの国みたいになってきたね。
人権や自分の主張は声高に唱えるけど、肝心の義務は怠り、それを糺す人もいない。
今の皇室は日本の縮図の様。

日教組のことを書いてる人がいたけど、昔からそっち系の反日工作機関の様なものだからね。
日本もスパイ防止法の様な法律を整備して、国防に力を入れないと、本当に内側から乗っ取られるよ。
今の政権なんてどこの国の政権?ってなもんだし。
そんな政権に雑系をもくろんで頼っている時点で皇室も知れたものだわ。
396朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:00:19.25 ID:H0cA8JVG
159 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:08:13.18 ID:3wUSJXes0 [2/3]
utayuko うたゆーこ
先日の新国ルサルカに皇太子殿下がいらして、出演者の拝謁もあったけれど、
それが許されたのは外国人歌手のみ。…うぅーん、どうしてそうなるのかが、
私には分かりません。あと数人の日本人出演者(しかも皆さん素晴らしかった!)にも…と、
なぜならないのでしょう?残念でならないです。
ツイート:2011-12-01 12:38:33

utayuko うたゆーこ
@dekopon91 プレスも…なんですが、私はとにかくヨメにムカついてて…^^;
とっと実家に帰れ〜〜と思う今日この頃。。。
ツイート:2011-11-30 21:10:19

utayuko うたゆーこ
@k0guma いろいろ知れば知るほどMさんを応援する気にはなれなくなります。
なにしろ実害が大きすぎて(泣)A夫人への印象操作はマスコミがMさんの実家に
そそのかされて行ったものと理解してます。実際の彼女は、大変努力家で素晴らしい女性です。
したたかだなんて、可哀想すぎますよ〜(涙)
ツイート:2011-11-30 17:48:05


utayuko うたゆーこ
それにしても現在あの人気の無さは、間違いなくヨメのせいだと思う。
以前はもっと歓迎されてたし、拍手も大きかった。昨夜は実に冷ややで儀礼的な反応だけ。
これは問題だと思う。しかも物語の内容がなんと示唆的な!これを観て、本当に心から
楽しまれたのだろうか…と余計な心配までしてしまった…
ツイート:2011-11-30 07:01:48
397朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:00:56.57 ID:H0cA8JVG
162 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:08:30.54 ID:3wUSJXes0 [3/3]


utayuko うたゆーこ
今日は…悲しいくらいに疎らな拍手。。。
ツイート:2011-11-29 19:11:15

utayuko うたゆーこ
震災翌月のサントリーの演奏会に、天皇皇后両陛下がお出ましだった時は、もの凄い人気で、
拍手がなかなか鳴り止まなかった。。。
ツイート:2011-11-29 19:09:10

utayuko うたゆーこ
ちなみに…もちろんお一人でお出まし。随行員はいつものように沢山。客席の人気は………(>_<)
ツイート:2011-11-29 19:06:30

utayuko うたゆーこ
新国「ルサルカ」休憩なう。とても美しい舞台。二階に皇太子殿下が御臨席。。。
ツイート:2011-11-29 19:03:10
398朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:02:34.16 ID:H0cA8JVG
>震災翌月のサントリーの演奏会に、天皇皇后両陛下がお出ましだった時は、

震災翌月にいそいそとお楽しみのご鑑賞。
やはり似たもの親子、雅子の411のお楽しみ会も糺せないですね、これでは。
399朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:09:56.13 ID:rpz0SjXr
>370-371オカのツナ某ではないけど、彼女は表を綺麗に「飾る」ことが好きだよな。
慈愛の人が、死人に口なしの姑で天皇の生母を今更突けないから姑と比べる。
皇室が今の有り様で、美智子は皇族皇后としてどうか、香淳皇后や近代の皇后は
嫁問題含む皇統にどう対処したか、反論訂正を続ける美智子は良子様と違い自身がどう
見えるかに集中していないか、天皇愁訴wも【病身と老いで御心弱くなってるだけ】として
皇室は家でなく国の象徴、一代の天皇皇后が皇統に口を挟むことへの疑問、行動が
過去の美智子発言と矛盾していること、悠仁に子がいない時点で考えることとして歴史を
振り返り止めるのが皇后、悩む天皇お労しやでも皇統は皇后が気を配ることではないこと、
要らぬ外出が多いことも含め振る舞いはどうか、など検証して突く必要が今求められている。
比べられたら何も言えない相手と比べ、過去の発言と「動いた」と書かれる行動の矛盾、一代の
天皇皇后が決める事柄ではない、良子様にやったように【老いの行動】を際立たせ淡々と書くんだね。
400朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:14:25.41 ID:n/++trIh
ここ1代2代でおかしくなったと思いたいようだが、
むしろ昔に戻っただけだよ。
戦後からのメッキが剥げただけ。
401朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:20:04.60 ID:d5N2wfNf
ご一行からお邪魔します。

これまで微妙にもやもやしていたのですが
こちらに来て少し合点が。。
ただ今まで信じきっていただけに
すんなり受け止められないでいるのも事実です。

ざっと読みましたが
新参にはわかりにくく、一点教えて頂けませんか。

こちらとしては
皇后さまが同じ民間出の紀子様を嫌う?のは何故?

402朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:29:44.34 ID:bBTKz3wI
>>401
自分より美しくて能力が高いから。
止めに利発で元気な親王殿下をあげたことが許しがたいんだろう。
ほら、自分が生んだナルちゃんはアレレだから。

集団の中心にいてチヤホヤされないと気がすまないタイプの女によくある心理だと思う。
403朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:33:11.10 ID:d5N2wfNf
>>402
えっ。
まさかそんなくだらない理由で…?

まぁ一般の子離れ出来ていない姑に当てはめてみると
すんなり納得出来る論ではありますが…
まさか…

自慢の息子に自分似の出来の良い嫁で
鼻が高い、とはならないのでしょうか…
404朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:42:05.27 ID:bBTKz3wI
>>403
美智子さんを買い被っていると痛い目にあいますよw
現に皇室をメチャクチャにされて痛い目にあってますが。
あちらで雅子さんに対して言われている人格障害、
こちらでは美智子さんも自己愛性人格障害、雅子さんより強力では?という認識です。
405朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:53:44.43 ID:8ULGeFvA
>>397
>震災翌月のサントリーの演奏会に、天皇皇后両陛下がお出ましだった時は、もの凄い人気で、
>拍手がなかなか鳴り止まなかった。。。

国民も阿呆じゃなかろうか。
震災翌月に遊び歩く天皇夫婦のどこに拍手をおくれるんだろう?
406朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:54:13.54 ID:n0mQnahm
>>403
紀子妃と美智子さんは似ていない。
美智子さんに似ているのは雅子ほう、底なしの馬鹿と小賢しい馬鹿って差はあるけど。
407朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 01:59:38.36 ID:d5N2wfNf
えっと。

そうすると、ここの住民の皆さんの見方としては

自己愛性人格障害の美智子様に不信
それを諾とする天皇陛下に不信、
足りない子の皇太子殿下に不信
やりたい放題の雅子妃に不信
では秋篠宮さま、紀子さまはどう見ますか?
408朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 02:02:32.18 ID:d5N2wfNf
>>406
もうずっと、似てると考えていました。

特に(言葉は悪いですが)そつのない
美しく上品なお振る舞いと聡明さ。
409朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 02:05:55.05 ID:d5N2wfNf
まだ素直に受け入れられずに居ますが
こちらの方がフラットな見方をしてる方が
多いように感じてきました

新参が大変失礼致しました。
410朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 02:09:21.44 ID:bBTKz3wI
d5N2wfNf さん
性急に呑み込もうとせず、レスを読みながらご自分のお考えを固めていったらいかがですか?
共通認識もあるけれど、必ずしもスレの統一見解があるわけでもなく
色んな考えを出し合って議論している場だと思いますので。
411朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 02:20:54.62 ID:8ULGeFvA
>>407さん、過去のコピペですいません。
このカキコ、印象に残ったのでメモ帳にとってあります。


380 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 08:50:33.21 ID:TmQGg74f [1/2]
紀子さんと雅子さんって、
美智子さんの嫌な部分を、それぞれ折半で引き継いだのねw

過剰な作り笑顔、いちいち細かい支持を出す、小うるさい女帝な、
姿から性格まで美智子そっくりな紀子さん。
ビデオで美智子研究をしていただけのことはあるわw

失語症という仮病で倒れて、言論封鎖をし、
おかわいそうな美智子さんを演出した例を見習い、
同じく仮病でやりたい放題な雅子さん。
美智子さんのわがままな部分が肥大化したモンスターに成り果てたw

これだから、成り上がりの平民のお后を呼ぶべきでなかった。
美智子さんが華族なら、こんな格下の平民嫁が来ることがなかったのにね。
412朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 02:26:57.98 ID:d5N2wfNf
あぁ、まず大前提として
ここが議論板であると言うことを
失念していました。

結論があるわけではなく
方向があるわけでもなく
議論を重ね
各自が見定めていく場であるわけですね。

大流に身を任せるか否かで物事を決める癖があるもので。
お恥ずかしいです。

自分なりに
読み取り、調べ、咀嚼し、を重ねていこうと思います。
ありがとうございました。
413朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 02:27:04.80 ID:bBTKz3wI
>>411
うーん、人物評価が浅いねぇ、と思ってしまった。
大事な肝が間違ってるじゃあないか、美智子さんのは「失声症」
どうしていつまでも混同する人がいるんだろう、ワザと?
414朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 03:28:46.87 ID:7sYno3hg
>>409
自分の感性が大事。
人の偏った意見よりもね
415朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 03:33:16.75 ID:n/++trIh
まず「天皇皇族の地位は聖人どころか善人の保障にもならない」という当たり前の認識を持つべきだな。
416朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 05:56:57.08 ID:ZM2a6xkB
私はご一行スレにおりましたが、あまりに長く東宮のやりたい放題放置をする
両陛下に疑問をもちました。あちらで少しでも疑問を書くと叩かれましたが、昨年皇室のガンが自分の中で解明。
昨年一般男児をつるしあげた不登校会見の異常さに対し、
皇后陛下がお誕生日会見で「東宮は苦しんでる」発言、その後陛下の「雅子は病気」発言の後、
平然と陛下のお誕生日、新年バルコニーも病気認定雅子を立たせニラニラお手振りをさせた。
そして年明けはお手振りどころか東宮イギリス行きを宮内庁電凸した方のリポや雑誌によると、
「両陛下の強い希望」で決定。その後御一行でチラシ運動が開始。
2月建国記念日に突然数週間前に判明した陛下の心臓検査入院→祭祀ブッチ。
御労しい作戦。馬鹿ナルの誕生日会見「愛子はまだ苦しんでる、ま雅子はガンがってる、見守れ」会見。
また御一行で批判、その後皇后がどこかが痛い発表でまた御労しい演出で東宮批判かわし。
震災→即イギリス行きは断念しなかった。陛下のお言葉発表に皇后が◎時間付き沿い云々エピ。
節電による信号操作や病院器具等で死者まででたのにしつこく節電アピ。
東京都のお金使って被災者ご招待過剰接待アピ、放射能野菜アピ、東宮ぱーちぃ、自分も鑑賞お楽しみ、
おまけに左翼イオキベと仲良しテニスはかかせませんアピ、
着袴の儀は震災で延期なのに草津ピアノは報道陣入れて満面の笑みでお楽しみ、
秋の園遊会は通常通り開催、その後愛子入院騒ぎの後陛下ご入院、新嘗祭、国賓接待なし。
でもナル名代で対応、自分もナルつきまとい公務、陛下の退院後初公務に慰霊祭利用…。
もう数えきれません。
昨年でしたか、悠仁親王殿下との登山を皇后は無視、でも草津ピアノ自身の楽しみは行った。
今年も若宮様のお誕生日は何か欠席され北海道公務をドタキャン。でも直前の草津は行けた。
最近宮内庁発表の新潮記事に対する反論を読めば、何度『名代』が出てくるか…。
自分の保身とナルの保身、次代は絶対皇太子、そして女性宮家設立でナルの子愛子が天皇、
皇后の望む道筋ですよ。とにかく、皇后は、ナル→愛子。そして結論は日本の歴史破壊でしょう。
417朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 05:58:21.74 ID:ZM2a6xkB
続きます。
たかじんでフリップがでたようですが象徴天皇の役割で、国事行為=1割、祭祀=2割、公的な行事=7割
だそうです。その7割に鑑賞公務お楽しみも入れた。楽しみ入れて忙しくして何かあると御労しいアピ。
うんざりです。宮内庁発表はイコール両陛下の意向。なんでも強い希望で実現できるんですから。
ここまで女性宮家の話を急ぐのは、ナルの株の異常な低さを認識したからでしょう。
しかも秋篠宮殿下のお誕生日会見を利用したしたたかさ。書いてて腹が立ち過ぎたのでもうやめます。
418朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 08:09:07.09 ID:R1H8fp9a
悠ちゃんの誕生日のお祝いには、美智子が欠席。
11/3にようやく行った着袴の儀のお祝いには、陛下を欠席させて
何が何でも親王殿下のお祝い事にケチをつける。
「本当に具合が悪かったんですよ」アピールのために陛下を入院までさせた。
でも皇室医務主管の金澤医師の会見は11/15。
仮病の片棒を担ぎたくなくて、逃げ回ったのは明白。
11/23の一番大切な祭祀である新嘗祭をブッチして、11/24に退院。
しかも気管支肺炎だったと言いながら、窓を開けてお手振り。
11/22の秋篠宮会見の内容を利用して、11/25に御身売り新聞に女性宮家創設を
一面を使って大々的にアピールさせる。
その後も50を過ぎた盆暗息子に、80近い婆が付き纏い公務。
これだけの醜悪なものを見せられて、ここまでやるかと美智子の異常さを
目の当たりにした怒涛の一ヶ月だった。
419朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 08:42:27.14 ID:FsCazvv1
紀子妃が嫌いな理由は、秋篠宮が自分で選んできて、ナルチャンより先に結婚したからだとも思っている。
まずナルチャンに良い嫁を取ってから、あなたは二の次と思っていた次男が
予想以上に出来の良い嫁を自分で見つけてきて、挙げ句フィーバーと言われるまでの人気が出た。
自分もナルチャンも霞んじゃったもんね。そんなことで敵認定しそうじゃないか、今までの色々を見てると。
420朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 08:58:46.48 ID:BcUdjNjL
>国事行為臨時代行の解除「そう遠くない」 宮内庁次長
>2011.12.5 14:49
> 宮内庁の風岡典之次長は5日の定例会見で、天皇陛下のご入院に合わせ、
>皇太子さまが11月7日から務められている国事行為の臨時代行について
>「そう遠くない時期に解除されるのではないか」とする見通しを示した。
> 風岡次長によると、陛下の体調は11月24日の退院後も順調に回復し、
>ご公務の幅が広がっている。体力づくりのため、お住まいの皇居・御所の
>周囲を歩かれる距離も伸びているという。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111205/imp11120514500000-n1.htm

皇太子が名代して忙しさと疲労で不機嫌になったという記事が出ていたから、
これ以上は無理と判断した美智子さんが代行中止を命じたか?
421朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:11:29.73 ID:/hzXTNin
結局皇后は自分が一番じゃないと気がすまない。これにつきる。
422朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:13:40.56 ID:/hzXTNin
>>420
お召し列車のカメラ小僧批判でも耳に入ったのでしょうかね?
あれは、もう開いた口がふさがらなかった。
こいつは観光気分で公務をやるのかと。しかもお召し列車ですよ?
423朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:15:35.34 ID:lTTZqWAu
病み上がりなのにご公務ニュースがあると以前は、
宮内庁はもっと仕事をセーブできないのかしらと言っていた祖母が、
よろよろ10分慰霊祭や三の丸ご鑑賞ニュースに、
「しっかり休養とればいいのに、どうして出てくるのかしら」と、
宮内庁批判を全くしなくなった。
震災後の被災地訪問で、毎週〜などとニュースが出て、
長男夫婦が働かないのでなく、両陛下がやり過ぎだと思い始めたもよう。
被災地にせっせと出かけ国民の苦しみを理解してるかのような報道とともに、
テニスピアノ報道もあり、両陛下はおかしいと言っていました。
今回の陛下入院騒ぎにも冷めていました。
そう言えば記帳所を設けたという話もありませんでしたし、
国民からの要請もなかったんでしょうか。
やっぱりきな臭い入院騒動ではありましたが、
祖母位の年齢の方々も皇室に対して冷ややかだったのかな。
424朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:17:07.60 ID:sK2db5Bh
425朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:26:55.71 ID:m1nTIkBM
>>395
日本の場合も似ているが、
外からの攻撃には強いというか、
皇室とかは、庶民からの批判には強いけど、
皇室内部から、政権政党(それも日本よりも外国よりの政党)に、
頼り始めてしまっていますね。
一部保守の人が、女性宮家設立に反対しはじめたが、
なぜか宮内庁や皇室が、民主党政権に、
女性宮家を提言し始めたという不思議を感じます。
426朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:31:02.88 ID:rpz0SjXr
>>420
同情買う作戦と雅子を大人しくさせたいがため、
雅子誕生日後に復帰する予定なだけだろ。
予定としてはきっと23日までには復帰して
言いたいことは言う計画。
427朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:39:55.35 ID:m1nTIkBM
皇后が、東宮妃を、
本当に遠ざけているのかも疑問に思えてきたね?
もしその気があったら、
この10年の間に、もっと話が進んでいてもよかったけど、
全く進まなかったし、
結局、次代は東宮に行くわけでしょ?
428朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 10:41:09.98 ID:m1nTIkBM
10年じゃなくて、4〜5年ぐらいか?
429朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 11:22:31.55 ID:c9up5BAO
なるちゃ〜ん、 ってw

廃太子を書かれたときはこんな顔してたんだけどね
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1288013883757.jpg
430朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 11:44:19.22 ID:kdNoSiIj
>>424
うわ〜、ハートが飛んでるw これ初めて見た
これはヤヴァイねゾゾゾ~
431朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 11:48:57.50 ID:CLpPndl2
週刊誌だけでなくたかじんでもカメラ小僧の件は語られてしまった。

376 :151:2011/12/04(日) 16:06:57.93 ID:R0HXZqCS0
勝谷さんの発言 その3
非常に難しいのは、最近の皇太子殿下も少し心配なんですよ。(僕は)皇太子と同い年なんです。学年は
違うけど。僕は昔から非常に尊敬してました。それがここのところ、例えば天皇陛下が退院されたとき、
肺炎を患ってた方が(車の)窓をあけて手を振ってらっしゃるから、ひやひやしちゃって。冷たい風が一番
ダメじゃないですか。あるいはお召し列車に乗れば両側の窓に立って手をふってらっしゃる。
>>376の続き 勝谷さんの発言 その4
ところが、このあいだお召し列車に乗った皇太子殿下は、メディアが全部見ちゃいましたからしょうがないけど
外に向かってカメラで写真撮っておられる。手を振ってる向こうの人撮ってどうすんだって話です。
それから訪問先でポケットに手を入れたままお話をされる。こういうことをするお方じゃなかったんですよ。
だから、東宮全体の中が「共依存」じゃないけれど、調子の悪い人がいるとどうしても目がそっちに向いて
しまって、国民の方に目配りがしにくくなっているんじゃないか。
432朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:03:25.05 ID:9gReK5ix
>>424
>300さんじゃないけどありがとう。般若だな。
本質は雅子さんと同じことが、この一枚でも分かるね。

自分は情けなくも震災後、皇室の迷走は美智子さんが根本悪だった、に
たどり着いた者だけけれど、そのきっかけはご一行スレの劣化だった。
今年に入って急速にあのスレは劣化し(それだけ多くの人が離れたのだと思う)
ただ雅子さんの行動をあげつらうものだけの残念なスレに成り下がった。
それだけでなく下品な下ネタも度々あった。
以前は深く検証したり上質のユーモアもあったところなのに。
段々、美智子賛美者の質が低下しているからだと思う。
まだまだ一般に認知されるまでには時間を有するが
案外ネットでは美智子さんの悪は早々に分かってしまうのでは、と思っている。
それに美智子さんが焦っているせいもあると思うけど、
宮内庁のやってる事って支離滅裂だもんね。

433朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:16:13.18 ID:f02U39Ed
>>420
>皇太子が名代して忙しさと疲労で不機嫌になったという記事が出ていたから
これ以上は無理と判断した美智子さんが代行中止を命じたか?

はあ…つくづく今の皇室はこの婆さんの我欲と独断にひっぱりまわされてるん
だなあと思った。皇太子も長年楽し続けたからこの年になってキツイのは
分かるんだけど、本当にダメダメになっちゃったんだなあ。それで秋篠宮に
急遽代わりをやらせつつお召し列車に乗せたわけだ。あのポケットに手公務は
そのアリバイ作りに急遽作らせたお芝居だった可能性も出てきた。

雅子を切って良い後妻とそのバックをつければ形だけでも何とかなるかと
思ったけど>ナル
もうそれも無理だね。本当に自分も西尾さんの心境に近くなってるよ。
434朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:24:13.83 ID:xqHS/bkJ
ご一行スレにいまだに常駐してるのは池沼と工作員。
つい最近まで一行にいたって言ってる人は池沼一歩手前(ナル波)ってところかな?
どんな馬鹿でも数は力。
一応歓迎しますよww
435可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:35:15.49 ID:Pa7HpBx2
!*遺伝子組み換え菌まみれ*!
食品衛生法に基づく安全性審査を受けていない
遺伝子組み換え細菌を使って発酵させた添加物「5’−イノシン酸二ナトリウム」と「5’−グアニル酸二ナトリウム」が
大量に輸入され流通していた。

無審査で遺伝子組み換え細菌=うまみ添加物、大量流通−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011120500815

キリン協和フーズが先月、無審査の添加物を使っていると同省に報告した。
同社は「昨年10月に韓国企業側から情報を得た。
厚労省への報告が遅くなったことはおわびしたい」としている。

キリン協和フーズ株式会社
ttp://www.kirinkyowa-foods.co.jp/products/
436朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:41:43.13 ID:f02U39Ed
>池沼一歩手前
あんまりそういうこと言わない方がいいよ。自分も御一行じゃないけど
オカとか他の議論スレで「ガー」呼ばわりされたから分かるけど。
437朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:44:47.82 ID:pihaduOd
わざとでしょう。
前にそれでもう来ないといった人が居ましたから。
438朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:46:27.91 ID:rpz0SjXr
>427馬鹿嫁でも大事な徳ちゃんの隣に立つ要員だから、放置できることは放置。
美智子の本物の慈愛は、徳仁と愛子のみ。徳仁第一だから、放置できない問題で
徳仁と愛子が絡むと美智子は必ず首突っ込んできた。不妊治療も勧めて。
雅子単体では、結婚直後のさぼりは放置。海外馬鹿の雅子は、うざい存在のはず。
基本は遠ざけ、でも表だっては自愛の姑を演じ、美智子らしく風見鶏。
439朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 12:54:34.88 ID:b9SUQbpt
434みたいのはいかにも悪しき2ちゃんって感じだね。
私も御一行様は長いけど知識や分析を分かち合う力は大したもんだと思ってた。
雅子擁護の女性誌レベルなアホスレとは違うよ。
ただ皇室問題ってのはどうしても「こうあって欲しい」「こうあるべきだ」という思いが
国民に強いから迷路に入り込んじゃうのは否めない。
美智子さんだって雅子という邪パワーが入ってくるまでは民間出身でよくやってたと
評価できると思う。(あの時代国民をひきつけておくのに他にやりようがあったのか)
でも事ここまで来ると内部崩壊ですね。
今は西尾先生の境地の方が多いんじゃないですか。
現皇室はカルト以下ってことですよ。
440朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:00:14.93 ID:GpViShoZ
最近、元御一行スレ住人だったって人が増えてきたけど、このスレの住人をさんざん
工作員扱いして、天皇皇后に少しでも批判的なことを書くと脊髄反射で「ガー」と罵って
攻撃してきたわけでしょ?
直接それをしてなくても、それを諌めなかった時点で同じ穴の貉なんだよ。
それがやっと覚醒しましたとか言っちゃって、まともな人のフリして加わってくるのが不愉快。
日本人の仁義として、言葉の上だけでも土下座して詫びろと思うよ。
441朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:01:08.09 ID:f02U39Ed
ナルちゃんと愛子さんへの慈愛つーのもねえ。単なる自己満足なような。
それにしても今ナベツネがやらかしてスレ立ってるけど、読めば読むほど
そっくり。
442朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:12:55.68 ID:CLpPndl2
画像板で拾いました。こんなのあったんですね。

美智子資料庫
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/emperor/1292996215/
443朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:23:36.89 ID:f02U39Ed
悠殿下がお生まれになってそうたたない頃に御一行で両陛下の問題を
指摘した長年の住人の方が排除される場面に遭遇したことある。何も
言えなかった自分も馬鹿だし同じ穴の狢だと思う。あの時の方ご覧に
なってたらごめんなさいって言いたい気分。

それから特に最近思うのはこうして皇室関係のスレにいる人たちって
基本的には本来皇室が好きな人なんだと思うのね。そんな人たちが
認識の違いでお互いをガーだなんだと言い合って傷つけあっているのが
本当に残念。本当ならまったり「私は○○さま派〜」とか言いながら仲良く
語れる立場なのにね。つくづく罪つくりな人だよ美智子さんは。
444朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:27:08.62 ID:YlYUymUS
紀子さまが皇室に入られてすぐからいじめがあったとか
お妃候補にひどい仕打ちがあったとか書いてあったのはこのスレですか?
議論板にはこのスレと「東宮問題を語り尽くすスレ」「皇室の行方スレ」
眞子様関連スレがあるんですね。


445朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:28:21.48 ID:9bMZordR
>>440
どのレスが誰なんて、こんな巨大掲示板で特定できるわけでなし、
いいではないですか、広い心で歓迎致しましょう^^
大切なことは多くの人がが真実に目覚めること、
呼び捨てや乱暴な言葉には気をつけながら、このスレを高めて参りましょう。
446朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:29:16.09 ID:f02U39Ed
>>444
そうですよ。園遊会から排除された旧家の方のカキコもありました。
447朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:32:35.84 ID:9bMZordR
最近いらした方はどうぞご自由に想いを書いていってくださいね〜
>>1を外してなければOKですよ^^
448朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 13:50:16.14 ID:QFUNhoBc
オカルト板の某スレだけは、
現実を見ないで、オカルト的な、逆転ホームランが、何れ飛び出ますとか、思っているみたいだ。
でも、政府が準備会議とか立ち上げようとしているのはなぜだろう?
不思議だ。
449朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:06:56.52 ID:FsCazvv1
オカ板の某スレ初期は東宮が倒れるときは皇后陛下も、と言われてた。
どうしてああなった
450朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:10:02.47 ID:H0cA8JVG
>>441
そうだね。
美智子は自己愛が強いから、東宮問題も自分のメンツを保つために必死なのかと思う。
確かにナルは可愛いだろうけど、マサ、アイに至っては面汚しと思っていそう。
必死に入内工作して入れた嫁がああも不出来で、おまけに福田にも全面的に頼った為に
今更失敗しました、では済まないからね。
旧皇族にもクニさんの件で後ろ足で砂どころか泥を被せてるし、今更頼る訳にも行かない、
というか意地でも頼らない、となると新貴族に頼って必死の女性宮家アピールとなる訳ね。
80近くなってもまだ平安の境地に辿り着けないとは、自業自得とはいえお可哀そうw
451朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:10:16.10 ID:sK2db5Bh
>>424です
「ハート」と「なるちゃ〜ん」は
ブログ主が書き加えたものだと思います
452朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:18:56.39 ID:H0cA8JVG
>>444
655 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:31:43 ID:JxAcrms1
紀子妃いじめは入内前から

川嶋家訪問の折、皇后が紀子妃を怒鳴りつけた。
和代さんに茶を入れさせたのは宮内庁の支持だったが、
紀子妃を標的にして宮中の慣例を壊していった。

紀子妃は皇后と宮内庁の板挟みにあって御労しかった。
皇后のビデオを見て所作を真似たのも、なにをやっても叱責されたための自衛策。

紀子妃先祖は戦前に学習院初等科科長を務めるなど、皇室との距離の近さは正田家とは比較にならない。
しかし皇后からすれば、金も地位もない、戦後の皇室に何も貢献していない家だった。
何をやっても抗議もなく、皇后はやりたい放題だった。
オクの人間は会見時のアツアツぶりに眉をひそめ、最初は皇后に同調していたが、
そのうち皇后の常軌を逸した態度に腰が引けはじめ、紀子妃が一言も愚痴をこぼさなかったことに驚嘆し、
『若いのによく御勤めになる』とだんだん認めるようになっていった。

決定的だったのは前代未聞の子作り禁止。
高松宮喜久子妃殿下が釘をさしても駄目だった。おかしいと皆思った。

親王様御誕生後も受難は続く。
麻生太郎が
「とこしえに いま生まれでる みどりごの まなこに映る 空の碧さを」
と詠んで、親王様支持を表明したのも皇后を刺激した。

ソースはオク職員男系派
453朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:27:44.87 ID:H0cA8JVG
482 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 07:15:35.43 ID:gp5wq0GI
ごめん。ちょっとバタバタしてるから後でね。3人目はあ◎しさんだよ。
彼女も内定で婚約まで行ってたはず。面子潰されて海外に行ってたね。お気の毒。
92さんも同時期に内定だったんだよね。もう何がなんだかw

486 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 07:34:11.94 ID:gp5wq0GI
3人目の人とは当人同士も上手く行ってたらしいし、双方乗り気だったのに
ある日突然婚約発表があるし、92さんもそうだったとかでエラい目にあった。
それまでは仲良くしてたのに、いきなりお呼ばれもなくなるは、一切それについての問い合わせや電話も繋いでもらえなくなった。
お支度だって始めてたのに。

あまりの手のひら返しに、一家揃って面子丸つぶれで八方塞がりの状態を見るにみかねて
海外の偉大な政治家が見るに見かねて助け舟を出してくれたの。
454朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:28:15.14 ID:H0cA8JVG
488 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 07:48:47.24 ID:gp5wq0GI
直接コンタクトできなくなったご両親が、共通の知り合いに頼んで美智子さんに話をしたら、
「あら、他の方とご結婚なさればいいじゃないの」と切り返してきたそうだ。
何が問題なのかわからないって。
まあ、今から考えれば大陸に媚を売りたかったから、3人目の人は避けたかったのかもしれないけど、
発表する日取りまで決めてたのに、酷いんじゃないの?
それに同時期に92さんとの話も平行して進めてて準備させてたのも、後から聞いたから気の毒だった。

92さんの件に関しては「だってアチラの方が(今の人)おできになるんですから仕方がないわ プ」とか
ぬかしてたとのこと。あと92さんの用意していたお支度が、美智子さんに言わせれば貧相だったので、
お断りをした方がいいんじゃないか、負担になりすぎるんじゃないかと心配して、気を使って今の人に
したと、どこかで喋って92さんの親を激怒させてた。
「退職金を前借してのお支度ではお気の毒プ」って。

だから今のこのザマにはpgrしてる人が多いw

それと多分、私と園遊会さんはどこかですれ違ってると思う。知ってる人だよきっとw
455朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:28:52.30 ID:H0cA8JVG
490 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 08:04:25.06 ID:gp5wq0GI
92さんに対しては、旧皇族だからって何やってもいいと思っったふしはあるよ
顔丸つぶれになるように動いたからねw
「実家がお金がないと勤まらないから、よしといたほうが。」で突っぱねたんだよね。
それなりに体面が立つ様に、一生懸命頑張って親戚一同で頑張ってるのに。
その前借した退職金で用意したお道具を売ればいいじゃないってwあくまで親切なんだよねww

思い出したように「何をしてるのかしら。幸せになってほしいわw」とか取り巻きとの話のネタにするのは、
やりすぎだよ。あれでみんなドン引きしてるのに。

492 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 08:08:17.41 ID:gp5wq0GI
>>491 
そうです。大学の名前を出して下げてたよ。自分だってただの女子大出てるだけなのに。
アチラの方がH大でT大で外交官でって。それに比べてって。。馬鹿じゃできないんだってお妃はw

>>489
そうです。まさに。
あれ以来事情を知ってる人は、平民だけは何が何でもお断りですよ。
456朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:29:47.26 ID:H0cA8JVG
494 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 08:22:11.87 ID:gp5wq0GI
92さんは本当にお気の毒です。本当にお素敵なお方で、この方だったら良かったのにね。

Aさん92さんに対してやらかした事が酷すぎて、愛想をつかした人がほとんどだから。
お二人とも結婚はなさってない(なかった)のは、盆暗に遠慮しての事ですし。
「他の方と結婚なさればいいのよ」」と言われても、実際には無理なのを百も承知で
こんな事するって最低です。

499 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2011/04/24(日) 10:36:40.35 ID:gp5wq0GI
そうですか?これでも結構誰でも知ってる、そんな今更びっくりされるような話でも
ないんですけど。。もっとデテールを話してもいいんだけど、誰が出したのかばれてしまってもね。。

この話が出まわっているのは、どこかの誰かがタトムにこの話を流しちゃったからなんだよね。
お支度がしょぼかったとか、留学できるだけのお金がないから英検頑張ったとか悪意満載で。
実際にはお支度しなきゃいけないから、留学したくても時間がなかっただけなのに。

そのお支度のアドバイスを散々「今は時代が違うんです」でしておいて、あれこれお金使わせて、
「お支度にこちらからお金は出せないし、ご実家では無理そうだから」で蹴っておいて、
実際には、今の人にはお支度金は出てるんだよね。なんかさーやり方があざといんだよね。
457朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:30:38.52 ID:H0cA8JVG
504 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 10:55:33.08 ID:gp5wq0GI
違いますよ。

訪中で失敗したからフォローしようとして、自爆した話もあるよw

509 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 11:16:01.97 ID:gp5wq0GI
自分が指示して医者に見せたら、アトピー位すぐ治ると思ってたのでは?

これこそ詳しくは書けないけど、園遊会さんと同時期に、即位後園遊会から蹴り出した
名門の出の方が、品様にぶっとい直通パイプを持っていて。。
自分達が向こうでやらかしちゃったことの尻拭いをさせようと、何食わぬ顔して
「遊びにいらっしゃい」とか声かけさせて、激怒させたの。
もうどんな事やらかしたのか、その人の耳には入ってるし、とんでもないことをしてくれたと
激怒していたところに、ご招待でしょ。園遊会はダメだけど、遊びに来てなんて
どの口で言うんだって、怒らせてたね。

やらかしちゃったことの内容は、詳しくは私も知らない。
品様も呆れてたってwあっちじゃ池沼認定されてるよ あの夫婦w
458朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:33:37.70 ID:H0cA8JVG
571 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 00:38:32.08 ID:sew9OC4+
92さんは転類して理三
血の滲むような努力をされた
そのお立場、心情を推察するに
伸び伸びとお好きなことができて、とはとても言えない
元宮家の矜持を思うのみ
459朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 14:42:33.07 ID:fCnyiWN0
西尾幹二の絶望について
幹二主催の坦々塾blog過去ログに
皇室にきわめて近い人物からの手紙の内容として
皇后陛下埜皇統に対する姿勢ついて書いてある。
携帯なので引用できない。どなたか宜しく。
460434 :2011/12/06(火) 15:13:19.92 ID:xqHS/bkJ
私も西尾氏に近い感覚です。
美智子の暴走を止めることができるのは中の人のみです。
長男には一切期待できない。
陛下はどうだろう?
オカ板でだいぶ前からいわれている「秋さんが大鉈を振るう」に期待してます。
秋さんが口火を切れば旧皇族・宮内庁オクがそれに続くとおもう。
その場合秋さんが皇位簒奪者の汚名をかぶる可能性がある。
かぶらないようにするにはもう少し待つ必要があるかも。
461朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:54.13 ID:xqHS/bkJ
>459
何日の記事か教えてください。引用します。
462朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:18:30.02 ID:n/++trIh
「両陛下なら皇太子夫妻を何とかしてくれるはず」
と期待してたころと流れが似てるな。
ぶっちゃけ秋篠宮殿下と言えど、皇族に何がをアテにするのは間違ってると思うよ。
463朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:22:33.23 ID:Cx4i/Shm
大事なのは皇統を男系男子でつなぐこと、なんだよね
たとえ今上のご意向がそうでもダメなものはダメだよね
464朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:28:27.05 ID:H0cA8JVG
465朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:35:10.05 ID:fCnyiWN0
2010年01月15日
466朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:37:08.45 ID:9bMZordR
>>464 >>465
初見でした、ありがとう御座います。
467朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:39:26.45 ID:H0cA8JVG
>美智子皇后様がそもそもマイホームを大切にされ、帝王学にもご関心がなかったそうです。

のっけから直球ですね。
帝王学に関心の無い皇后が、この国の皇統を破壊しようとしている現実。
468朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:40:25.03 ID:xqHS/bkJ
引用します

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 美智子皇后様がそもそもマイホームを大切にされ、帝王学にもご関心がなかったそうです。

 皇太子殿下は、それを根っこから固くご信念としてお持ちのようで、庶民の前でも愛子様をデジカメでパチパチ写されるのも、その表れ。国民へのサービスのお気持ちかもしれないが、自ら尊厳性を貶めていらっしゃる。ことは深刻だという。

 どっしりとした藩屏が居れば、そういうことをさせなかった。

 今上陛下は子供のとき、別居でさみしい思いをされたことも、マイホームの皇室つくりに大きく影響している。

 まともな帝王学も受けず、英国に2年間も御留学されたことも問題。御留学は皇后様が昔ご自身の御経験から強くお勧めされた。

 卒論テーマも「テムズ川の水運」・・これも問題。本来はせめて「英国王室の歴史」とかにすべき。東宮太夫の不作為・・・2年も長すぎる。せいぜい6か月か1年でよい。すべてが裏目に・・・

 皇室から制御装置が外されたかたちでここまで来ました。殿下はその意味で被害者であるということでした。

皇室 批判をしてはいけないというのは天皇、皇族を雲の上の人にするということで危険。

 天皇批判のあるほうが自然である。20年以上前までは「天ちゃん」という言葉も使われた。
 2.26事件以降は、天皇を雲の上の人にしたてあげた。その弊害を教訓としなくてはいけない。
大正天皇の后でさえ、皇太子(昭和天皇)に「祭祀が不足」とご注意された。皇室内でもそういう伝統が生きていたが、いまはないようだ(寛仁親王殿下は例外)。祭祀こそが天皇の本質である。


                         続く
469朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:42:47.28 ID:H0cA8JVG
>このまま放置すると、残された問題は、天皇皇后の子育て批判に集中する。
>それは両陛下の無能批判にも通じる危険な状況である。

このスレではとっくにそこまで行ってます。
その批判が女性宮家や東宮問題でどこまで拡大するか。
両陛下が煽っているようにしかみえません。
470朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:43:54.03 ID:xqHS/bkJ
今の皇室は「マイホーム」でいいと思っている。皇太子殿下はその風潮をさらに前進させ、愛子様の時代はもっと前進する。
もしも悠人様に御不幸があって、愛子様の時代になったら、皇室は間違いなく滅びる。愛子様が民間から婿を迎えた場合(雅子妃殿下はそれを間違いなく主張、殿下は何も言えない)・・・・
皇室に対する敬愛の気持ちは極度に失せて、その先は室が滅びるときである。

 皇族、とりわけ天皇には「神秘性」が不可欠。アメリカでなぜ『皇太子の窓』(バイニング夫人著)がベストセラーになったのか?
それは皇室に対する「神秘性」のイメージが当時残っていたからである。日本人は、この肝心要を見失っている。皇室も・・・。

 皇族には人格はない。殿下の「雅子の人格が傷つけられている」というご発言は明らかに間違い。

 皇族に人格はない。戸籍もない。殿下は気の毒なお方かもしれない。何も大切なことを教えられないで今日まで生きて来られた。間違った子育てによって・・・

 皇室の価値は「尊厳」にある。英国王室のように週刊誌ネタになること自体、危険の第四コーナーにきたことを表わす。
江戸時代の260年間、皇室が貧乏なりに武家社会で生きながら庶民の支持を享けてこられたのも「尊厳」があったればこそです。

 今の皇室を見ていると、滅び行く相撲界のすがたを見るようだ。
相撲協会は深い意味での伝統保持という相撲界の「安全保障」を何も考えてこなかったツケが表れてきている。
 天皇家の安全保障は、「尊厳」「神秘性」、そのベースは「伝統的祭祀」であり皇室外交などではない。


                     続く
471朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:44:11.71 ID:xqHS/bkJ
 西尾先生らの皇室に対する御忠言の意味は?

 この程度をやらないと皇室の危機を訴える効果は絶対ない。
このまま放置すると、残された問題は、天皇皇后の子育て批判に集中する。それは両陛下の無能批判にも通じる危険な状況である。
次のステージに向うことを遮断するのが、西尾先生の御忠言の深い意味である。
 それはけっして、皇室の尊厳を傷つけるものではない。皇室を救うものである。
 公開批判を絶対許さないという姿勢は間違いである(次のステージ行きを助長するだけ)。

 次のステージに行ったら取り戻しは難しい。今ならかろうじて間に合う。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

間に合わなかったねw 西尾さんが口をつぐむわけだ。
この記事の2月後に愛子ちゃん苛め事件発覚。あの事件で両陛下のナル子育て失敗が
表ざたになってきた。
まさに「今ならまだ間に合う」のぎりぎりラインだったわけだ。
472朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:47:01.22 ID:xqHS/bkJ
>美智子皇后様がそもそもマイホームを大切にされ、帝王学にもご関心がなかったそうです。

良「立派な天皇に育ててください」
美「立派な人間に育てます」
良「あなたは何もわかっていない」

ただのマイホームごっこをしている池沼に
どこのだれが多大な国費を突っ込むと思ってるのだ? この女は?
マジにナル級の池沼じゃないのか>美智子。


473朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:50:47.87 ID:9bMZordR
>>472
口答えしたのですね。
474朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:55:31.25 ID:H0cA8JVG
>>473
口に出さずとも、香淳さまにはいろいろとやらかしてるそうですよ。
例えば、衣装かぶりの件とかね。
475朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 15:56:30.02 ID:S+nPDfKz
美智子様のせいにしてもねえw
まあ雅子の問題は独身時代のボストンの放蕩や不倫からはじまってるし。
476朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 16:01:32.41 ID:9bMZordR
雅子さんはネットの発達もあり、同時進行で様々なことが露見していくけれども、
美智子さまの場合はあるのは提灯持ちの女性誌だけ、
様々なことが隠されている感じですね。
477朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 16:02:31.05 ID:xqHS/bkJ
>473
そうです。 こんなどうでもいいことすら口答えしている。
はいはい、ちゃんと育てますよ、と言っておけば角立たないのにw

美智子は息子を天皇にする気なんてなかった。
天皇なんて50年後には転がり込んでくるものとおもっていたからか?
今になって天皇にしたくてしたくて目を吊り上げているのはなぜ?
天皇にしたくなくて普通の人間として育て、
立派に天皇失格の烙印を押されているのに。お喜びで野に下ればいいのに。
この天邪鬼っぷりは 入内のときのごたごたと似ている。雅子とも似ている。
口に出すことと希望がまったく逆転しているのだ。人格障害の特徴かも。

>475
そんな雅子を引っ張り込んだのは美智子ですからね。


478朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 16:10:16.26 ID:xqHS/bkJ
http://touguugironn.web.fc2.com/log0021_0030/kako_log0025_01.html#R51
これ、去年の2月
愛子いじめ事件発覚前の ここの元スレ「語りつくす」
両陛下への疑問も普通にでてきていて たまに「チョン」と書くやつはいるけど
普通にレスのやり取りができている。

ここのパート1がたったのが去年の9月半ば
あっちを追い出された。 2月の時点でなんでもかけたのに
半年の間にスレの方向性が固まってしまって
一切の両陛下批判がゆるされなくなった。この間に工作員が入り込んだのだろう。
こうやって皇室スレは壊されて愚民化される。
ご一行もこうやって壊されて今は池沼と工作員しかいない。
479朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 16:31:54.61 ID:9bMZordR
今日の国会の西田さんの質問で
極左暴力集団民主党と民団&極左工作員野豚の凄い背景が明らかになったけど、
女性宮家創設の急な動きは、今上両陛下の元々の赤い気質に上手く付け込まれて、
極左民主が日本を潰すには今しかない、と動いているんだと思う。

西尾先生の絶望がよくわかる。
480朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 16:59:13.32 ID:2+H1DVJD
平民妃二代でもうグダグダか。
481朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:07:09.60 ID:c9up5BAO
平民妃が悪いというより、人格障害美智子雅子に当たったのが不運だった。
成り上がりは何かとコンプッレクスがあるから人格障害になりやすい。(例:朝鮮)
尊厳に無縁なのも、成り上がり故。
成り上がりだけは避けるが吉。
482朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:14:31.20 ID:5GrxzhUE
なるちゃんが生まれたばかりの頃、
「言っても通じませんからね」
「通じますよ」
が、宮中で問題になったけれど、あれは事の本質をよく表したエピだったよね。
人前で皇太子の言葉に反論する、という表面的な問題だけでなく、天皇家の問題を
自分が知っている庶民の「人間として」というエセヒューマニズムで咀嚼し
「子供には言葉が通じないなんて、”人格否定”ざます!」とやってしまった。
なるちゃんの「人格否定」発言は庇の原稿だけでなく、多分に美智子さんから
受けてきたエセヒューマニズムの影響も大きいと思う。
483朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:18:36.39 ID:xqHS/bkJ
陛下の結婚への道のりを(当時の記録等)でみると陛下の性格的なもので結婚次々断られてるね。
性格が相当悪いみたいに(バイニング女史も当時の宮内庁長官も)書いてある。

ナル人ほどじゃないにしろお脳もそれほどいいわけじゃないし 
若いころは見た目も結構キモイ(中年以後見た目はマシになった)性格悪いときては
嫁のなり手もいない、美智子のような基地外しかいなかったということだ。
民主下で世襲というのはつらいねえ。 嫁候補の娘さんに無理強いもできないし。

今上、ナルと本人の資質が悪い人間が二人続けば嫁も払底するわ。
まあナルは結婚前までは 性格はそう悪いとも言われていなかったのだけど
見た目と脳がひどすぎたし。

結婚ってつくづく魂の重みが平等な同士がくっつくものだと思う。
484朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:20:53.34 ID:5GrxzhUE
>>477
>はいはい、ちゃんと育てますよ、と言っておけば角立たないのにw

そうそう、彼女を見ていると、昔から「あえて自己主張せず、治めておけばいいのに」と
思うことが多い。
庶民の自分でも、「ハイ」という一言で良い、と親に言われて育ったものだけどね。
夫の横で黙っていればよいのに、いつも賢し気に余計なことを言う。
宮中に入っていじめられたというのも、無理からぬことだったと思う。
自分が優等生だという自負が極めて強くて、どうしても一言物申さないといられない、
そういう女は宮中では出る杭は打たれるの如く、厳しい躾けをされて当たり前だから。
485朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:22:35.31 ID:n/++trIh
>>472
「立派な天皇」と「立派な人間」と言うのはどう違うんだろうか?
政治家や技術者の場合は、「人間としてはクズだけど、能力は立派」ってのはありえる話だが、
486朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:29:58.02 ID:8Xdt7lvd
美智子さんお得意のこねくり回しを思い出すね。
「天皇である前に一人の人間として」

わかったよーな、わからないよーな
不必要なこねくり回し。ずっとやってるんだね。
487朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:35:47.18 ID:xLAv7Uy0
西尾先生に対するここの住人の見解は正しかったというわけですね。
皇太子のイギリス留学が長すぎたと強調されている辺り、
皇室自体が西洋かぶれの男女平等思想に染まってしまっているんでしょう。
あれでは皇太子の荷物席押し込めも誰も注意できないわけだ
488朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 17:37:55.37 ID:bBTKz3wI
お召し列車でカメラ小僧
ポケットに手を突っ込んで公務
公式写真でズボン前を膨らませる

どれをとってもナルチャン51歳は一人の人間としてなっちゃいません、美智子サマァ。
489朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:43.47 ID:GpViShoZ
>>485
アテクシが畏れつつ抱くナルちゃんの天皇の地位は保障されてるのですから、
それに相応しい立派な人間に育てることがアテクシの使命なんです!ってことかな?
490朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:16:15.00 ID:FsCazvv1
雅子さま 「離婚計画」が浮上  女性自身 12月6日(火)0時49分配信

‘03年12月の長期ご静養発表から8年、ご闘病9年目に入られる雅子さま。
なかなか回復しないご病状に、ついに離婚を画策する宮内庁幹部も現れたという――。

ある東宮職関係者はこう明かす。
「天皇陛下が気管支肺炎で入院されて以降、宮内庁は来年の陛下のご負担軽減を図っています。具体的には、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が、両陛下のご公務の一部を代行されることになります。
しかし、ご公務を分担されるのは、あくまでも“皇太子さまと秋篠宮ご夫妻”であり、雅子さまのお名前は挙がっていません」

さらに、学習院関係者は、「学習院の卒業生の会である桜友会などで最近、『雅子さまはご回復のめども立たないし、皇室を出られたほうがよいのでは』
という辛らつな意見まで声高に語られるようになったのです」と語る。

こうした雅子さま“外し”を話し合っているのは、学習院の卒業生ばかりではないという。皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんはこう語る。

「ある宮内庁幹部が極秘裏に、皇太子ご夫妻の離婚を念頭に動いているというのです。
現実的には、皇太子さまが、雅子さまとの離婚を受け入れられるとは到底思えません。しかし、宮内庁内部にそんな画策をする幹部までいることは、皇太子ご夫妻にとって由々しき事態だと思います」


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111206-00000303-jisin-ent
491朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:18:37.62 ID:FsCazvv1
貼られてないから、資料用に貼っておくね。

雅子さんは皇室から出た方がいい、っていうのは辛辣な意見なのか?
むしろ彼女を思ってる意見だと思うんだけど。
皇太子様と一緒にお出になればよろしいのよ(棒)
492朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:19:43.71 ID:uo7lc9t4
イミテーション皇后の歌ってかなり美智子と今上の本質をうまく突いてると思う。
以下、「皇后美智子を折々思う奥様のスレ 11」より抜粋。

11 : 可愛い奥様 : 2010/09/04(土) 14:08:51 ID:8GINlJK30 [1回発言]
美智子皇后テーマソング

公務の後の ヅラの乱れを
手馴れた様子で 整えながら

点が窓辺で話しかけるわ
週刊誌がまた 批判していると
私は軽い目まいを感じ
喋れないフリして 倒れてみるの

ア・ア・ア イミテーション皇后
ア・ア・ア 繋がった眉毛が
ア・ア・ア イミテーション皇后
変だと思う 美智子の全て
格が違う 品が違う 重み違う 出自が違う
ごめんね 香淳さまと また比べている


どうもテーマソングはイミテーションゴールドの替え歌みたい。
ちなみに「点」とは今上のもよう。

このスレにはそぐわないとおもうけど、息抜きのギャグだと思ってみてくださいな。
なんか本当に今上と美智子、こんな会話やってそう。
493朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:27:52.06 ID:uo7lc9t4
だいいち、批判を一切許さないから美智子今上の代でここまで皇室が腐敗したというのに。
今上はメディアがおおっぴらには批判できないとして、美智子への批判を通して遠まわしに
批判を受けていればここまで腐敗はしなかったんじゃないかと私は思う。

それを、たかだか配偶者である美智子への週刊誌の批判くらいで倒れたり、時には銃弾打ち込みとか
があれば誰も美智子すら批判できなくなり、今上夫妻はだれからも批判されなくなったわけで。

批判されなくなって今上夫妻は満足だったんだろうけれども、ハタから見ると明らかにふたりに
とってはマイナスだったと思う。
まず一番わかりやすい部分ではあの美智子の眉毛と変なオートクチュールの衣装。
あれで海外に平気で何度も行ってしまっているというのが恐ろしい。
そして今の皇統、皇室問題。
真っ当な批判が当たり前のようにされていれば少なくともこの二つは目立つ問題だけに
問題になる前に軌道修正されていたと思うよ。
494朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:30:22.53 ID:d5N2wfNf
眉毛はともかく
衣装は素敵だと思うのですが…

場にそぐわない誂えだったり
礼を失するような選びだったり
するのですか?
495朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:32:50.76 ID:n/++trIh
批判を反日サヨク、キチガイと叩き潰してきたのは支持者じゃん。
496朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:36:25.91 ID:5GrxzhUE
>>485
それ自体にさしたる意味はないんだよ>どう違うか
言った本人も、それぞれの定義の違いを述べよと言われたら、答えられなかったに違いない。
でも、あえてそこの差を求め、そんなアテクシ素敵、という自己顕示欲の現れ。
497朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:38:08.85 ID:uo7lc9t4
以下も某スレから抜粋。
このスレの本流意見には納得できないけどこの抜粋部分だけは本当に心から
同意だったので。↓↓↓

466 :可愛い奥様:2011/11/25(金) 00:31:33.04 ID:Guh6VFF20
何かあまりにもアホらしくて嗤ってしまったww
もうこの人女優に転向してよww
-----------------------------------------------------

914 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 22:39:51.20
>>912
王様は裸だ!と指摘する子供が未だ現れずw

美智子様ファンだった知人が、最近たまたまご公務の場に居合わせて、
カーテンコールの女優みたいに両腕を広げて拍手に応える皇后を見て
心底がっくりしていたw

テレビで見るのとは、印象が全然違うらしい…

467 :可愛い奥様:2011/11/25(金) 00:36:29.94 ID:ETIVe4Oc0
>>466
イヤアァァァもうどうしたらいいの

被災地でも「小走りで」嬉しそうにギラついてたんだよね
そりゃ皆さん顔をそむけたくもなるわ…

468 :可愛い奥様:2011/11/25(金) 00:47:58.61 ID:fYqiISpr0
>>466
この調子で国賓や外国の王族相手に恥晒してんでしょうね
国民が知らされないだけで
498朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:42:26.77 ID:5GrxzhUE
>>494
自分も衣裳まで叩くのはどうかと思う
あの小皿みたいな帽子だけは、欧米ではレビューの踊り子扱いされているので恥ずかしいけど。
でもまあ、彼女のそういう、人の意見をきかず突っ走るオレ流が、皇統に関わる問題まで
引き起こしているわけで。
彼女の衣裳のセンスはある時期からひどくなったね
若い頃はモード風のしゃれた物も着ていたのに。
昔はいいデザイナーに任せていたのが、だんだん我が出てオレ流が強くなり
それを容れるデザイナーしか残らなくなったんじゃないかな。
499朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:48:02.78 ID:bBTKz3wI
公費でまかなわれている公務時の衣装は批判の対象になると思う。
センスで片付けられないほど暴走しています、美智子さんの酷い衣装は。
500朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 18:55:19.78 ID:qJu8JFBw
>自分が優等生だという自負が極めて強くて、
どうしても一言物申さないといられない、
そういう女は宮中では出る杭は打たれるの如く、
厳しい躾けをされて当たり前だから。

…まるでマサ子さん

>昔はいいデザイナーに任せていたのが、だんだん我が出てオレ流が強くなり〜

高齢者に肩パットを薦めるデザイナーさんはいないよね
あれで齢とともに目立つようになった猫背が隠せるとでも思ってるのかな?
501朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 19:38:29.35 ID:3EvNwpYj
たかじんのをやっと見たのですが、私も西尾先生に共感しました。
共感しつつ、「あ、メロン売りだw」と思って苦笑した。
上に貼って下さっているブログ読ませていただいた時は
「あ、ガーだw」と思って苦笑した。
今日は過去ログからも、いろいろ貼って下さった方もいて
また帰宅してからゆっくり読もうと思います。
美智子資料庫もしばらく読んでいなかったので
良い機会だから、それも。
新しくいらした方々、どうぞよろしく。
いろいろな意見を書き込んで下さいね。
502朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 20:07:00.86 ID:H0cA8JVG
御一行から輸入
本物だったらヤバいでしょ。
まただんまり作戦で庇えるかな、美智子サマ。

178 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 17:31:46.52 ID:6HS4Iryi0 [5/6]
画像掲示板書き込めなかった
どなたかお願いします

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1292411224118.jpg

この画像を右クリックしてコピー
ペイントを開いて貼り付け
右上の
オークションに出品された扇
を選択→トリミング→回転→左右反転


232 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 17:58:19.06 ID:6HS4Iryi0 [6/6]
世に二つとない
昭憲皇太后御愛用の
象牙御紋付金蒔絵御扇子

そっくりだけどちょっとちがうなあ
と思っていたら左右反転だったわけ
裏側なんじゃないかな?
503朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 20:22:54.33 ID:fF+hJCwI
じゃあ美智子さんの実態が世間に知れ渡ったとして、
それで東宮家と美智子さんが排除されて、
晴れて秋篠宮の時代になるというのは、
余りに希望的観測すぎやしませんか?
美智子さんの件は愛国者はノンポリにとって、
既に周知されている東宮家とは段違いの衝撃度ですよ。
しかも、それを皇室の外部の人たちによって明らかにされたらどうなるか?
いかんせん、秋篠宮も含めて、皇室の自浄能力のなさが痛い。
おそらく、それでも保守派は「ならば秋篠宮に」と主張するでしょうが、
ノンポリと左翼は皇室廃止に動くでしょうね。
事態を打開するには、皇室が自浄能力を働かす以外にありません。
秋篠宮が身内を粛清するという泥を被れるかどうか。
それが皇室の存続を左右します。
こういってはなんですが、秋篠宮家は努力の方向性を致命的に間違えているのでは?
彼らがやるべきことはイジメに耐えることではなく、
国家元首の一族として、国を背負う責任ある者の一人として、
身内の罪を断罪することでしょう。
違いますか?
国民が尻をぬぐってくれて、
「これまでよく耐えられましたね」と
労ってくれるとでも思っているのでしょうか?
504朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 20:24:23.44 ID:uo7lc9t4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000072-reut-bus_all
粉ミルクからセシウム出たって。

美智子が仮設住宅の建設を遅らせてまで突撃した被災地で、福島の野菜を東宮家と秋篠宮家
に買った記事、わすれていません。
いつも言い訳大好きな宮内庁がこの件に関してだけはなかったことにしたいのかダンマリを
決め込んでいるのが不思議でたまりませんが。

あれで一気に福島の野菜を汚染されているとして避けるのは「風評被害」と大々的に
扱われるようになりましたっけ。
「風評」ではなくて「実害」ですよ。
そうでなければどうして明治が回収をするのか。

そして今回日本中のの乳幼児を危険にさらした責任の一部はあの美智子の福島のあたりの
食べ物は安全よアピールにもあると思います。
本当にこの件はいつ言い訳をするのでしょうか。
505朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:36.11 ID:5GrxzhUE
>>503
秋篠宮が天皇皇后を断罪する?
それは下剋上です。
そんなことをすれば皇室制度自体が崩壊する。
左翼の思うつぼ。
殿下は自分の出番まで耐えて待つしかない。
今は許される範囲の中でどの程度動けるか、東宮がこんな有様になって殿下の存在感が
増しているだけに、美智子さんも世間の風向きを見れば次男をそうそう蔑にもできまいとは思う。

自浄作用は必要だが、当の天皇が暴走する妻のいいなりではそれは望めない。
既に他の皇族が意見することなど、できない空気を作り上げてしまっているのだろう。
できることは、国民が声をあげて皇室を救うしかないだろうね。
美智子さんが、異常に自分への評価を気にし、ヒロインでいたがる性癖を利用して
暴走を断念させるしかない。
506朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 20:56:05.63 ID:qJu8JFBw
>>503
殿下のところには国の宝親王様がいらっしゃる
それを守り抜くことが一番大切
自滅しかかっている人を今さら断罪して泥をかぶる必要は何もない
それにご自慢の長男が一家で身を以てその役を果たしてくれてるよ
507朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:37.77 ID:eAfudQy7
http://www.topkapoo.geo.jp/02list/index.html

ヤフオク検証HP
以前、アグネス並に毎日毎日上がってた検証画像
覚えてる人多いと思う。
途中まで解析奥や職人奥が頑張ってくれてたんだけど
その内に上げらる画像が何枚かに絞られた。
不鮮明な画像(皇太子に似た男が写りこんでない画像)、
「岡山いちの事情聴取待ち」というタイトルで
毎日定期的にアゲられていた。
ある日、皇太子に似た男の画像が上げられると
いつの間にか、その不鮮明な画像も上げられなくなった。
不思議に思って見ている内に、上記サイトにたどり着いた。

「ヤフオクの現場は東宮御所」「岡山いちの事情聴取待ち」
といったタイトルで毎日毎日上げられていた画像が
パッタリと、もう上がらなくなったのよ。
岡山いちの事情聴取待ってたはずなのに。

ちょっと不思議だったのを覚えてる。
508朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 21:06:14.96 ID:eAfudQy7
>>504
嘆きの野菜でしょ?
震災以降、何をして何をしなかったのか
上の方で御一行卒業生さんが書いていらっしゃる通りだよね。

被災地に行った時に、その嘆きの野菜に対し
言及しなかったこの一点のみですが、東宮はよくやったと思ってる。
わざわざお買い求めして、東宮と秋篠宮御一家にお土産って。
皇統を嗣がれる悠仁親王殿下はもちろんのこと
それ以外の未成年の内親王方々には召し上がっていただくかのような
間違った誘導は、してほしくなかった。

509朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 21:16:08.51 ID:YlYUymUS
>>446
>>452-258
ありがとうございました。信じたくなくて涙が出てきました。
>>442も初めて知りましたが、この保管庫の>>8
紀子さまを大声で叱られたことが記事になっているのですね・・・。

>>448
【祭祀】スレのことですか?
2レスめでびっくりしてしまって・・・。

保守の怒りというスレタイは皇室を思うからこそなんですね。
新参者なのでロムに戻ります。
皇室のご繁栄をお祈りしています。
510朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:04.45 ID:SA0o8UxJ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=384238

「昭和の皇室を揺るがした女たち」の中の
宮中魔女事件についてが触れられています。
昨日のカキコミなので、既に読んでいらっしゃる方々も多いと思いますが
まだの方は是非。

ここは議論の場なので、総意というのはありませんが
共通している部分は多くあるもの同士が集っています。
その議論に参加したりROMしたりして
とにかく自分で感じ、自分で考え、
自分で判断していくという場だと捉えています。
これからも、資料や、お勧めの書物を紹介したりできる場でありますように。

私も、絶望感があったのですが、
できる事が何なのかを考えていきたいと思います。
511朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 22:29:28.67 ID:dwtb8ilo
>>482 自分もこの会見動画を見て気付く事が多かった。
直ぐさま反論する美智子さんの口調に驚き、
自分の息子に対し、というか幼児に対し「何言ったって分かんない。」なんて仰る陛下に唖然とした。
今の現状は、仕方ないのかもしれない。
512朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 22:31:45.51 ID:8DsTKNZ2
離婚計画という話が表に出てきたということはやはり皇后は
東宮妃を切る算段だったということでしょうかね。
香淳皇后が美智子さんが口答えしたときに「これではあの子(ナル)は
(一般人とは違う要素が求められる)『天皇』にはなれない」といった
らしいけど当たっていたね。
513朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 23:10:26.41 ID:2+H1DVJD
お帽子みどりさんが眞子さまや佳子さまについて失礼なこと言って
愛子さまをあげてるっぽいコメントが雑誌に出てるようだけど
美智子さまとお友達らしいじゃない?
これってどういうことかな。
514朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 23:13:54.80 ID:c9up5BAO
離婚計画は考えられなくもない。
障害隠蔽女性宮家画策で美智子雅子の意見は一致しているが、
雅子さんの機嫌をとっても、どうにもならない状態についてはお手上げ。
周囲の総反対を押し切って小和田に頭を下げて入内させた手前、
ヤフオク隠蔽から英国行きのご褒美まで用意して機嫌取りしてきたが、
基地外雅子には通用せず、天皇の見舞いにも行かないという事態発生。
ここで美智子さんがどう出るか、見もの。
人格障害+アスペ と 人格障害+ヒステリー の対決。
ナルちゃんの立場、愛子女性宮家という撹乱要素があるので、展開が読めないw
515朝まで名無しさん:2011/12/06(火) 23:16:34.28 ID:Lnn1q4FQ
516朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:15.35 ID:ZOLGUWsf
>ヤフオク隠蔽
これは隠蔽なんだろうか? 
美智子主体でやらかしたことではないのか?という気さえする。
昭和天皇の帽子とかね。
昭和天皇憎しの美智子なら昭和天皇を穢すためには「売り飛ばしていいわよ」とか言いそう。

東宮時代のものは東宮御所に置いていったということになってる。
だったら何一つ持たず、身ひとつで新御所に行けばいいのに
新御所は旧御所の3倍以上の建築面積がある。
いろいろものが増えたので収納場所を広くしたから、と曽野婆が書いてた。
(だから贅沢ではないのだ、という理屈らしいが)

つまり東宮時代のもちものでも御所に持ち込んでいるのだ。
東宮時代のものでも持ち込んだもの、おいていったものを恣意的に選別していることになる。
新御所にもちこんだものは美智子お気に入りのものばかりってことになる。
逆にいえば東宮においていったもの=(美智子にとって)どうでもいいもの、ってことだ。

どうでもいいものを 愛するなるチャンがどうしようが
美智子にとってはどうでもいいはずだ。
517朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 00:43:20.15 ID:LBdTudoG
天皇皇后全肯定。
否定する奴は皇室廃止派のキチガイサヨクだから社会的に、あるいは物理的に抹殺する。
ってのは、皇室を無批判にして腐らせるための気の長い作戦だったと考えると辻褄が合うよね。
518朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 00:54:07.66 ID:9htRjKCO
マイホーム主義はそぐわなかったな。
519朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 01:00:17.82 ID:LBdTudoG
ここで因果に対する応報を示しておかないと、
悠仁殿下がどう育つか分かったもんじゃなくなるよね。
徳仁に対する秋篠宮みたいな存在すら居ないんだし、
「秋篠宮殿下ならちゃんと育ててくれるはず」は当てにしないほうが良い。
520朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 01:10:24.61 ID:9htRjKCO
愛子こそどう育つか心配。
女性天皇にしようとしてるみたいだし。
521朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 02:18:25.34 ID:PJ+eI7oi
>>516
ヤフオクに関しては、美智子さん主導とは思わない。これは小和田主導だと思う。
単にナルのやることなすことを盲目的に信じていたのだと思う。
50にもなる息子に「幼い日にみた可能性を云々…」と未だに言ってるような婆さんだ。
中国に友好のためにとノコノコ行くようなバカだもの。
そして息子が泥棒になっても謝りにいっただけでそれでも天皇なれると信じる底なしのバカだ。

東宮時代のもちものを御所に持ち込んでいたと仮定しても、ナルちゃんを盲目的に信じていた、それだけだと思う。
そこまで賢くはないとも思う。
522朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 02:26:30.42 ID:PJ+eI7oi
>>512
離婚できる素地が整ったからでは?
例えば日赤の地震の義捐金が300億ほど不明ということが囁かれたり、未だ全額被災者に渡っていないとのことですが
離婚の金はそこから出そうな気がしないでも…と憶測してみます。
日赤は皇族がらみですしね。
523朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 02:31:26.68 ID:k5TRiEBx
その金は小和田の借金返済でしょ。
雅子は離婚する気はないよ。
絶対ない。
524朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 02:43:48.54 ID:PJ+eI7oi
>>523
小和田の借金返済にしろ、離婚支度金にしろ、義捐金は皇室に流れてると思います。
525朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 02:58:23.14 ID:k5TRiEBx
美智子「可哀想」 = 美智子「絶対反対」なんだね。92さんへのお支度大変可哀想、
紀子ちゃん可哀想で産児制限、次は子飼いのみどりが「眞子佳子は可哀想」。
>渡辺みどり、女性宮家についてのコメントで「愛子様はこれからの教育で
>なんとでもなるけど、眞子様、佳子様はこの歳まで内親王として育てられてきた
>のだから、突然環境が変化したらおかわいそう」
526朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 03:05:24.12 ID:LBdTudoG
>義捐金は皇室に流れてると思います。
そこまで言い切ったらさすがに誹謗中傷だろ。
徳仁雅子の言動がおかしいとか、状況証拠は挙がっているヤクオフとは分けが違うぞ。
527朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 03:14:40.53 ID:MTy1lfwJ
小和田家って軽井沢に別荘あるの?
外交官って儲かるんだね
528朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 03:28:44.84 ID:k5TRiEBx
言い切ってないじゃないの。
流れてる。なら言い切ってるになるけど。
思いますが付いてるのだから。
529朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 04:43:40.16 ID:ixUH9tSV
ていうか震災以来の大メディア使ったマンセーキャンペーンの嵐。
ずいぶん使いっぷりのよろしいことってずっと思ってた。

>>527
今もそうなのか知らないけど、小和田爺の頃は在外公館赴任だと
給料二重取りだからね。おまけに大使館の絵画等を役人の交代時に
パクったりってことも普通らしい。昔は品位を求められる立場上
貴族階級の人が多かったけど、最近は勘違いした宦官みたいな
人間が多いらしい。
530朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 04:57:40.01 ID:RvAY3V7+
震災以降一気に東宮批判が吹き出た。
皇室問題になるとかつてはだんまりだった評論家の三宅さんまでこの間のたかじんでは堰を切ったように批判し始めた。
週刊誌でも茶を濁すように書いてた批判をハッキリ書くようになっている。
この間巨大なお金の流れがあったのか、とどうしても勘ぐってしまう。
531朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 05:39:25.28 ID:l6c8P669
>>527
小和田の後任国連大使が小和田が時価よりかなり高く買った大使公館を場所が不便、維持費がかかると批判していた。
このときの差額でコンクリート御殿を購入したのではとうわさされていた。
532朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 05:48:02.46 ID:l6c8P669
>>512
女性自身の「離婚計画」は離婚なんてとんでもないとの批判を狙ったもの。
しかしパンドラの箱を開けた結果になり雅子妃離婚が巷で大いに議論されている。
賛成が圧倒的に多いのが笑える。
533朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 08:00:59.74 ID:tv0ldnbZ
>>525
うわー、全部そういう理屈だ。
可哀想=反対
宮家設立なんて事になったら、眞子ちゃんがどんなに苦しむか、と来るのだね。
534朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 08:30:42.06 ID:jt3dDRiY
>>532
うーん、まだ国民が離婚、離婚と叫んでいる段階でないのに
わざわざ火をつけるようなことをするかな。
ニュー速の賛成レスは内容がないのも多く、工作員が入ってるぽい印象があった。
オワダが帰国の時期に重なるのは、
有利な交渉のため美智子が書かせたという可能性はないか?
535朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 08:41:21.34 ID:XhUrJPot
それに「民間出身であるという以外の他に
何か私に至らないことがあるのでしょうか」という発言。
これ今見ると自信過剰もいいかげんにしろ!と言いたくなる言葉だね。
私は完璧って言っているのと同じでしょ。

たかじんの番組で「では、この雅子さんの横暴な振る舞いをどうすればいいのか」
という流れになったとき、勝ちゃんは「我々にはどうしようもない。
なにかお言葉があればよいのだが」みたいなことを言っていた。
今上は何も言えない、とよくあちらの方々は強く主張するけど、
もうその言い訳は通用しないね。
あからさまに雅子さん(徳仁も)のことが語られるようになった今、
美智子さんに行き着くのは、案外早いかもしれない。
536朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 08:50:34.20 ID:lPAE4Beh
>>525
「愛子ちゃんの女性宮家創設は、乗り気だけれど
眞子さま佳子さまの創設には反対」
という事なのでしょうか。
537朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 08:53:09.43 ID:YXhGjZGK
男女平等を言い出すなら、特別に窮屈な天皇という立場を押し付けられる人物への配慮まで話が及ぶでしょ
天皇いらない、という結論、ありうるよ
538朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 09:39:39.42 ID:+gOCeCuo
男女共同参画思想を皇室に持ち込んだのは、ド庶民あがりの勘違い婆だからね。
さんざん皇族としての特権を享受していながら男女平等とは片腹痛いわ。
天皇と対等のように振舞ったかと思えば都合が悪くなると天皇を盾にして隠れる。
心得違いと浅はかさでは美智子さんの右に出る者はいないよね。

そんなに天皇のお仕事は窮屈?
だったら引っ込んで次代に実務をやらせたらいい。
やらせてみたらアホのナルちゃん失態続き、おまけに忙しくて不機嫌らしいじゃないかw

庶民の老夫婦のようにお手手つないで音楽会やら美術展やら海外旅行に行きたいのなら
鬼のような警備と車列と政府専用機は使わないで下さいね。
その分の予算をみーんな親王殿下にあてて差し上げて下さい。
539朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 10:09:43.76 ID:mCRWM9Us
>>525
お帽子そんなこと言ってるんだ
眞子さん、女性宮家のデコイとして使われてると思ったけど
反対が多い、写真流出騒ぎが起きたetc.で眞子佳子はずしに出たのかな?
>>532
離婚の話は宮内庁が画策してるのよ、アタクシは関係ないの、
という言い訳作りも狙ってるかもね
540朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 10:34:32.97 ID:d7vhjohF
>>525
ファッション評論家なのかと思っていたらテレビ界のすごい方なのね。
まさに、一流の方。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A
541朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 10:45:53.58 ID:b0Uw5U1F
女性自身読んできた
離婚画策は酷い!と言いつつ、他週刊誌記事を引用する形で、

・週刊ポストの秋篠宮摂政論(佐々氏)
・AERAの秋篠宮の仕事振りレポ(岩井氏)←これ秀逸でした
・デビ夫人の皇太子廃嫡署名運動

まで触れていたのはとても良い、と思った。
ここまできたか、とは思う。
542朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 11:31:06.36 ID:dncYV9wW
>>541
さすが美智子御用雑誌。
この一冊を帰国した小和田に突き付けられば、それだけでわかるように
きちんと纏めたんだねw
543朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 11:53:56.45 ID:6IvNzhAe
たぶんもうじき美智子さん倒れるよ。
雅子は海外脱出、皇太子と秋篠宮家で公務。しかしお楽しみ系は今上&美智子さん。
女性宮家は見切り発車かと。
544朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 12:25:42.75 ID:n2vPvNkX
皇后は、東宮妃を本気で遠ざけるつもりなのか?
545朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 13:01:56.05 ID:xGLQP8BU
ポーズのようにも思えるけどね。
女系天皇と離婚が交換条件とか?
満足に学校へも行けないのに宮家を作っても
愛子様が将来公務をバリバリこなされるとは到底考えられないし。
皇位継承からは外すなら尚更ただの税金の無駄としか
546朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 13:50:54.93 ID:luHMucT8
離婚!?で盛り上がって、
女性宮家云々についての事が吹っ飛んでる気もする。
例の署名運動以降、
思いつく限りのアレコレ(観測気球)を上げているのだろうか。
注視したいですね。
ヤフオクも再燃で混沌としてきたのは確かだから。
547朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 14:37:32.61 ID:FCK4C4dW
統治機構としての皇室制度廃止も論じられていないよね。
皇室廃止派の一部が政権を取った功罪かもしれないけど
面白いめぐりあわせだと思うわ。
548朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 14:55:15.57 ID:0orMtn7G
test
549朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 14:55:56.88 ID:0orMtn7G
当たり前だけどヤフオク事件は、誰が流したのであっても前代未聞の出来事。
でも、宮内庁が問題にできないのも、雅子だけでなくナルも関わっているからでしょう。
そして当たり前のことだけど、美智子様信者の方々も、ヤフオク事件に関して怒ってるし追及の手を緩めない。

でも・・その前代未聞のヤフオク事件が週刊誌に掲載された数カ月後、ナルマサは両陛下のご意向で、新年の重要な祭祀の名代をやっている。

一般男児を乱暴者扱いの晒し者にして、特権つきまとい登校をしながらスキー旅行も欠かさなかったナルマサを、
やっぱり両陛下は英国行きをお止めにならなかった=お認めになられた。(結果的には地震で渡英しなかったが)

自分もナルマサ&OWDには憤りを感じているが、同時に、皇統・東宮問題での両陛下のご姿勢には疑問を覚えることばかり。
このような考えの方は確実に増えているはず。
でも美智子様信者の方は、ヤフオク事件の後の重要祭祀の名代や英国の件など、
そこは見えない見たくないのか、整合性のないナルマサ限定(あるいは雅子限定)の批判だけなんですよね。
(もちろん、ナルマサは批判されてしかるべきなのは大前提だけどね)
550朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:10:57.95 ID:b0Uw5U1F
文藝春秋 2012年1月号 

秋篠宮が語る悠仁さまの五年
ttp://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200589319/subno/1
551朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:26.48 ID:k5TRiEBx
美智子の子飼いみどりの、美智子腹の内(眞子佳子本当はイラネ)
を見せたコメントは週刊女性ね。
>549東宮が叩かれると、必ず名代ごっこやりますねえ。
雅子の代拝だったり、最近は旦那引っ込めてまで徳仁を出させたり。金切り声で
「うるさいわね!ナルちゃんが次の天皇なのよーーーー!!!」と叫ぶ老婆の声が
市井まで聞こえてきそうだわw
552朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:18:10.84 ID:KrNixQiW
>>549
同意です。
今またこの時期に、再燃している状況は
後になって、意味のある配剤だと思えるものであってほしい。
547さんの「面白いめぐり合わせ」も、その通りかと。
皇室の問題が、バタバタと踊っているように感じる。
本来なら重大な被災を受けた国土及び国民のためにが第一で。
今出すべきでは無いはず。
それなのに
「ちょっ、急ぎだから!皇室活動の人数とか足りなくなるんで
なんとかしろよ」
「あっ、けど、こっちは女性宮家とは言ってないんで
そこんとこヨロ」
「つーか、離婚も有りってなったらどうよ」
などと、やってる場合じゃないと思うんですよね@宮内庁=両陛下

10年も子作り禁止しといて、なに慌ててんだと言いたいわ。
とっくにわかってたことでしょうに。
わかってて禁止したんでしょうに。
553朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:21:20.76 ID:n2vPvNkX
政治が民主党政権のときに、
なんで担当官庁までまきこんで、
ばたばたとしはじめたんだろうね?
政治が民主党だけじゃなくて、
大地震と大津波と原発事故まで起きてたわけだけど、
なんか、あわてているイメージだな。
554朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:22:31.98 ID:KrNixQiW
>>552 自己レス
今出すべきではない=皇室活動云々の問題

ヤフオクの事ではありませんm(_ _)m
ヤフオクは時期を問わず、どんどん明るみになってほしい。
なんらかの見解を宮内庁から発表せずにいられないほどに。
555朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:23:32.92 ID:xGLQP8BU
時系列でみると自民の時からずっと続いてるじゃないですか。
前回はご懐妊で止められたけど今回は?
こうなってくると、眞子様の件もタイミングを計って出したと考えるのが自然ですよね。
女性宮家で話を出しといて、結局は愛子様だけという…
556朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:38:24.62 ID:GIWoRsJq
自民党の時に、女性宮家云々になったら
野党の中の左に巻き切った連中が
「天皇制廃止」まで大々的に論じ始めたかも?とも考えられる。
自民党時代からずっと続いていたけれど
「悠仁親王殿下がお生まれになって、かつその問題が
そこで立ち消えになった」までが奇跡かも。
だって、こうなる事はわかっていたはずだから。
秋篠宮両殿下の年齢や、ご懐妊中の妃殿下のお身体を考えると
あともうお一方と望むのは無理だろうって事がわかっていたはず。

まあもっと言えば子作り禁止の時から、わかっていたはず。
宮内庁も両陛下もね。
昨日今日急に「皇族の数が足りなくなる」と気付いたとか
有り得ないし。
ビョーキの妃に遠慮させた時から、わかっていたはず。
ここを忘れると見誤る気がする。
もちろん、眞子さまを盾に宮家と言い出したのもあると思う。
着袴の儀の年にあたるのもそうだろう。

つくづく巡り合わせに妙を感じますね。
557朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 15:52:35.47 ID:k5TRiEBx
そこを報道も掘り下げてほしいよね。
天皇皇后はずっと前からわかってたはず。
偉そうに、自分だけ義務果たしたかのようにデューティー言うなら尚更とね。

それと、なぜ今急ぐ?と。
一人生まれたのだから、悠仁の妻が夫と年が近いとしたら悠仁が40、
妻がかなり年下なら悠仁が50になってからでも遅くない。
558朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 16:46:57.42 ID:wte6F57c
デューティー…

どの口が言う?笑止千万だね
559朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 16:53:45.68 ID:HSEMD0in
>>543
それ見て思った。
今と何が違うんだろうと。

前から疑問に思っていたんだよ、今上はあんなに出歩いていて、国事行為と祭祀を
真剣にやる時間が本当にあるんだろうかって。

国民は知らされていないだけで本当はずいぶん昔から国事行為は徳仁か文仁が
ほとんど大半をやらされているんじゃないかって。
今上、美智子はそういう地味で誰もみてないようなことはとことんやらないんじゃないか?

昭和天皇は国事行為と祭祀ですごく忙しかったからあんなに美智子と今上に
東宮時代からたくさん公務をやらせていたわけで。
公務の中でも本当に大事なものは必ず本人と良子さまだったみたいだけれども
優先順位の低いものはがんがん美智子今上にやらせていた。
逆に言えばそうじゃないとまわらないくらい、本来国事行為+祭祀って時間を食う
ものなんじゃないだろうか。

あと、失礼ながら今上はそんなに頭の回転早そうでもないし、シャキシャキ国事行為を
こなしたうえであんなに出歩けるとは思えない。年齢を考えても不可能。

今の皇室って国事行為は誰がこなしてるんだろうね。
もし内務は徳仁にほぼすべて押し付けているなら時間的に納得がいく配分なんだよね。
560朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 17:08:52.14 ID:HSEMD0in
だいたい>>543が事実であれば別にどうでもいい鑑賞公務をなくせば皇族の頭数が
減ったとしても、つまり女性宮家なんてつくらなくても仕事はまわっていくでしょう。

なんでこんな無駄なことをするんだろうか。
561朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 17:12:44.25 ID:PQLE9Z3P
国事行為はググるとヨロシ。
多分祭祀と書きたかったんだと思いますが。。
562朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 17:16:14.88 ID:5yBMcmYV
>>559
国事行為が何か勘違いしてない?
それに公務は当時の東宮夫妻が出たがりでどんどん増やしただけ。
昭和天皇の指示ではない。
根本的に認識が間違ってるよ。
563朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 17:27:01.70 ID:z+4svcO4
アイチャン宮家作る
→悠仁様より上、という素地を作っておく
→(今上去った後)なるひと→あいこの継承順に
(→以降あいこの子で繋げる。秋篠宮?悠仁?知らんわ、そんなの)

で行きたいんでしょ今上夫婦は。
もちろん小和田だの反日系だのバカだのも↑に賛成だろうし。
564朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 17:29:44.92 ID:Z0FIvztB
たかじん委員会@所さんの発言の時に出た表

象徴天皇のお仕事
A 憲法の定める 国事行為(約1割)
*終身在位の天皇ご自身(摂政の代行)
B 皇室に伝わる 祭祀行為(約2割)
*掌典長などの代行可能(皇族も拝礼)
C 象徴としての 公的行為(約7割)
*皇太子などの代行可能(段々に移譲)

それを踏まえての所さんの論説はともかくとして
このようにあったので参考までに。
↓以下は個人的な解釈なのですが
Aは憲法で決められた義務のようなもので
Bは私的行為と位置づけられていて
Cが今「公務」とか言われてる部分かと。
565朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 17:45:09.29 ID:EVDJW9Hy
Cが、増やした部分(鑑賞公務を含む)なので
この割合は現在の両陛下の仕事についてだと思います。
現在、Bを削りに削っているのが現状。
皇室の私的な行為と法律で解釈されている部分。
本来の存在意義であるべきものを、
敗戦国のため、信教の自由等もあいまってそのように位置づけられたのかも?
Cは、平成に入ってから回数が増えたもの。
かつ、東宮が探そうとして探せないままの「あたらしいこうむ」に該当の部分。
「◯◯への宿題ですね」とアトヨロした◯◯が
宮内庁だったか、東宮職だったかどっちだったか忘れたけど
なんかそんな事言ってたw
566朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 18:44:49.59 ID:PDQg++Ph
280 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:37:53 ID:sK4L1yCp0
渡辺前侍従長の発言はオクの懊悩を映して余りあるもの。

旧宮家復活には美智子様が絶対反対、今上はそこを押しきれない。
橋本政権下での改正論議でも今上はお逃げになられた。

2005年、小泉政権下で典範改正長子相続の動きが出た際にも
皇后様は民間人邸に私的にお出ましになり、政財官界要人を相手に
宮内庁がいかに旧弊であったかを力説されていらした。
今上が愛子様のご様子に危惧を洩らされても、教育でなんとかなると返された。

男系維持・典範改正反対派の盛り上がりは今上にとっては青天の霹靂。
これほどの数の国民が反対なのかと驚愕された。
紀子様ご懐妊は今上にとっては親王様悲願の賭けであられたが
皇后様にとっては沸騰する反対派を鎮めるための時間稼ぎ。
また女児が生まれたら、やはり女系も、と説得できる。

親王様ご誕生に今上は皇祖皇神のご意思を感じられたが、
旧宮家が復活したら、民間妃の血の入った親王様がないがしろにされる、
それでいいのですか、と言われたら復活でいいとは言えない。

女性宮家設立は落としどころを探る動き。
旧宮家の方を入れるにはこれがギリギリ、皇后様が受け入れる線。
そうでなくても東宮東宮妃・愛子内親王の件で皇后様は面子をつぶされておられるので
御心を鎮めるのは難しい。


>旧宮家の方を入れるにはこれがギリギリ、皇后様が受け入れる線。
ということは、婿か養子に考えているってことだろうか?
567朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 19:06:56.43 ID:LOEPYqK+
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。

秋篠宮の娘は、この大学の学生。
神道を侮辱した秋篠宮家からの天皇はムリ。秋篠宮家はキリシタン一家なのか。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。

それなのに神道の最高位の天皇の孫が・・・・。
キリスト教国の啓蒙主義かぶれの秋篠宮。
天つ罪、国つ罪。スサノオのようになる。
568朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 20:04:05.83 ID:xGLQP8BU
>>556
今回民主に対して急に言い出したわけでなく政権発足時に申し入れがあったし
女系天皇容認の典範改正案を出そうとした政権に居た安倍さんが
今になって女性宮家には反対と言ってるの見ると、建前では皇室が政治に口出しできないはずが
政権に対して話が行った時に政治家が断れない構図が出来上がってるように見える。
今度の場合、官房長官の話と首相の話の間の短い期間で急に話が進んだ点で、
何かがあったのだと思う。
単純に秋篠宮家の成長の節目っていうのがあって焦ってるのかとは思ったけど。
特に悠仁様と愛子様との差はさらに歴然として来るだろうし。
569朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 20:04:54.19 ID:6IvNzhAe
画像掲示板に扇の画像が上がって祭りになってるみたいなんだけど何ですか?

ヤフオク絡みでしょうか?
御一行はヤフオクは徹底的に暴いてほしいな。
570朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 20:26:43.66 ID:dSNbiZ30
この人に会いたい/おそらく両陛下にとっての国民とは、一人一人の・・・
   ◆ 宮内庁御用掛・渡辺允、阿川佐和子(対談)/天皇

週刊文春(2011/12/15), 頁:128


ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20111208/134/

この人に会いたい/おそらく両陛下にとっての国民とは、一人一人の・・・
誌名: 週刊文春 [2011年12月15日号] ページ: 128
カテゴリ: 社会
キーワード: 宮内庁御用掛・渡辺允 阿川佐和子(対談)/天皇
キーワード2: 美智子皇后
記事の扱い: 特集記事など3頁以上
571朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 20:40:22.48 ID:Bt1OHvOl
最近こういう記事を見るとヘドが出る。
572朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 20:56:48.54 ID:9htRjKCO
>>570
>宮内庁御用掛・渡辺允

この人、女性宮家女性宮家と前々からテレビで発言してたわね。
573朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 21:00:56.43 ID:SEm7I8Wa
雅子離婚のスレがν速で建ってますが
週刊誌をくまなく目を通される美智子さまならもう気付いてますよね?
宮内庁からの訂正というか抗議文ってありました?
美智子さまはご自分の記事にはすぐに反応しますが
今回は嫁の雅子は関係ない?
574朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 21:40:32.96 ID:emBYZvqq
>>568
ひとつにはナル本人が崩壊しそうなんじゃないの。
最新文春によればナルは皇太子やめたいと言ってるそう。
ナル本人が崩れ投げ出す、これは皇后にとり最も避けたい事態だから
雅子問題の解決を急いでいるんでは。
575朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:19.09 ID:csLhxEqM
名代やったら忙しさに気が狂いそうになったらしいじゃんww
80爺ができることが50そこそこの男にできない。
この男の器は幼稚園児のそれより小さいんだ。

美智子の野望は神から周囲から民からそして肝心のナル自身から
拒否され失敗に終わる。
576朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 22:42:07.26 ID:tv0ldnbZ
30代までは皇太子なりに働いていたんでしょ?
皇族なりに働けていたのに、なんでだろうね。雅子さんと一緒に怠けたブランクのせいかな?
それとも、いつか出来てたポリープが悪化してるとか、やけ酒飲みすぎて肝臓がアレで疲れるとか。
577朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 22:53:24.32 ID:JpzeqXGy
578朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 22:55:28.83 ID:JpzeqXGy
579朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 23:18:47.94 ID:/xJZuVkv
891 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/07(水) 22:40:52.25 ID:SCL+VFBU0
>突然雅子さまがホールの横から飛び出して、愛子さまの襟元の乱れを直していった

舞台に上がってる子に触るなんて・・・


914 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/07(水) 22:49:30.79 ID:R5IvTxOf0
>>891
他国の王様と握手している時に、皇太子の襟を直したこともあるヨ


942 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/07(水) 22:59:04.01 ID:y9zXvoFU0
>>914
親子だよねーw

愛子さん誕生の翌日
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1253089921368.jpg

バーレーン訪問
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080128125359.jpg
580朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 23:20:45.54 ID:ixUH9tSV
いやーそれなりに東宮が機能していた時でさえナルさんって周りが
必死でフォローしてたんだと思うよ。現に結婚してそうたたない時に
「ものすごい盆暗」って地方の役人の間でも評判になってたから。
雅子と比べりゃマシって程度であの立場の人間にしてはものすごく
ワガママなんだと思う。

>最新文春によればナルは皇太子やめたいと言ってるそう
今までは祭祀を削るのも含めて何らかの政治的意図や背景があるのかと
思ってたけど、ここに来て「ナルちゃんが嫌だと言うから」の一言に
尽きるんじゃないかという気がしてきた。

ナル「ボクあんな寒くてしんどいの(祭祀)しないからねー」
美智子「じゃあ今のうちからお父さんにやめといてもらうからね。
だからそんなこと言わないで」

つまりすべてナル自身と美智子さん母子のワガママ(それも極めて
自己中心的な)に尽きるんじゃないかと。所詮馬鹿で程度の低い人間の
やらかしてきたこと。難しく考える必要なんて全くないと思う。
581朝まで名無しさん:2011/12/07(水) 23:55:18.92 ID:9trwETc8
>>580
ナルさんについて本当にそう思う。

雅子がより一層悪影響を与えたことは言うまでもないが、
ナルさん自身を見ても、
ちゃんとしていたら、自分の立場がわかっていたらあんなことしないよね…のオンパレードだもの。

よしえちゃんコンサートは有名だけど、
それ以外でも、言動や行動でアレレ?が多く、
はた迷惑なマーキングマラソンや、スウェーデン結婚式でのカメラ小僧、
まわりを読めない立ち振舞いなど、
独身時代が30年もあって(=独立していたとはいえ両陛下の元で30年)
あのような失態は無いよ!
何度も出てるけど、終戦記念日に花火ディナーとか、
もうあり得ないし。
582朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 00:24:09.50 ID:TlkdtIt8

スンマセン、直ぐに片付けます
     ∧∧
     (;´Д`),,_,.___
--=≡ /  / ,__,.冫.
    | i."/ _.  .,_リ  
-=≡ /\,!、〉 , ー, <‐{ <皇太子やめたいお
   / =ヽニ)、 !‐三ァ !
-= / /ヽ‖`i `ニィ
-//  /‖( つ旦O
/ /   / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎


583朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 00:43:00.64 ID:AabjR2kA
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/07(水) 13:35:05.50
        公害病 部落  戸籍移植 特殊学級
海部俊樹    ○   ○    ○     ○(60)
棚橋泰文    ○   ○    ○     ?(69、ギリギリセーフ?)
584朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 00:44:11.44 ID:AabjR2kA

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2011/12/06(火) 20:46:47.04
海部俊樹は皇族を公害病の女性と結婚させて障害者を産ませたがっていたとか。
皇族を障害者の血筋にしたかったんだろう。
棚橋泰文も皇族に公害病の女性を近づけたりしてるって話だ。
棚橋の場合イタイイタイ病を隠して結婚したら相手も公害病を隠してたもんだからお互い何も言えないw

海部も棚橋も血筋へのコンプレックスは本物だ。
585朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 00:48:29.72 ID:TSMyUiik
皇太子さえ務まらないナルが天皇を務められるわけがない。
本人が投げ出したいのなら投げ出させるべき。
このままでは国民を恨みかねない。
586朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 00:50:04.65 ID:CvYI6VTk
何の抑止力もなければ楽な方へ楽な方へと流れて行くのは当たり前だわな。
587朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:08:52.28 ID:QvZT4Xyp
レポ読むのに一行を久々に覗いたが
両陛下の強い希望(女性宮家)を無視する雅子
この内容が読めないんだろうか?と唖然。
訂正記事が出ないと、それは事実って事ですよ〜?
わかってますか〜?盲目信者のみなさーん
(少しは「両陛下に失望した」風な書き込みもあったけどね)
久々に覗くとやっぱりゲンナリするわ…

しかし…なる程、母親の雅子が宮家なんざ望んでないから
離婚離婚言い出した訳だ。分かりやすい。
588朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:15:29.27 ID:PJkIm2FH
>>575
私はナルさんの健康状態があまり良くないのではと予想しているよ。
まず、今上は残念だけれども退院の時の写真をひとめ見ただけでも健康状態がかなり
悪化していそうなのが明白だし…。

>>566
愛子さまに旧皇族の婿を迎えて女帝に…はありそうで怖いと最近は思っている。
前は皇太子とサーヤ足してわったみたいな顔で失礼ながらあんまりかわいくない
と思っていた。
でも、あの子、最近結構綺麗になったと思う。マジで。
正直、眞子さまの同じ年頃の時より綺麗だよ。
やっぱり美智子と雅子の血が入っているだけあって年頃になったらそこそこ美人に
成長するかもしれないよ。
彼女の今年の10歳の誕生日の写真見て、はじめてそう思った。
美智子、雅子も今でこそあんなで全然綺麗じゃないけれども全盛期は美人だったし。

そこそこ以上綺麗で結婚したらもれなく地位もついてきま〜す、だったら
いくら………でも愛子さまと結婚したいと思う旧皇族等の野心家の男子のかたも出てきそう。
こういうこと書くのはちょっと罪悪感も感じるが、頭がいい女性よりも少々………で綺麗な
女性の方が扱いやすくて好きだという冷たい考えの男性もいるだろうし。
実際、そういう子を持った親の知り合いがいるけど、普通の子よりもそういう子のほうが
リアクションのパターンが決まっているので対応の仕方を覚えてしまえばラクなときも多いとか。
589朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:22:18.05 ID:PJkIm2FH
>>587
母心からしたらヘンに女帝や女性宮家にされて、野心家の男性の道具にされる人生を
我が子がおくるなんて嫌でしょうね。

ただ、気になるのが東宮一家爆ageの折々スレでも女性宮家には反対なんだよね。
マコカコの方が将来「天皇(悠ちゃん)の姉」という立場になるし、そうならなかったとしても
3対1になるから愛子さまが苦労して可哀想だって言ってる。
あと、正式には「宮」と呼ばれているのは愛子さまだけなのになんでマコカコも
女性宮家で残るのかとも。
590朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:37:44.43 ID:CvYI6VTk
雅子が離婚を受け入れるのはありえないと思うがな?

基本的に皇太子が地位を降りる事は出来ないが、
名代や摂政の時に、国事行為をブッチすれば降ろさざるを得なくなる。
591朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:40:42.58 ID:+KuA4zvW
>>585
>このままでは国民を恨みかねない。
そう思う。法律上は自分から降りられないんだから
きっかけを見逃さずに周りはサッサと動くべき。
お召し列車から逆撮り鉄したり(オウムみたい)、突然人格否定会見をする人だよ。
おまけに自分の養育係や諫言した友人を恨んでいる話まであるんだから
それが将来元首なんて危険過ぎる。
592朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:58:43.04 ID:QvZT4Xyp
>>589
一行スレでは「公園デビューの時に雅子と話したママが
「『この子は将来降嫁するので』と言ってた」映像見た」的な話も有。
で、雅子マンセースレでも女性宮家反対っていうなら
真意はどうあれ、とりあえず雅子は女性宮家反対なんだろうね。
とはいえレポにも女帝云々はなく、雅子は民間に嫁いで欲しいと
思ってるんだろうという旨は書かれてたけど。

美智子主導で女性宮家ぶち上げるも
当事者母である雅子が反対らしく、完全に問題シカト状態に突入。
キレた美智子週刊誌使って「はよ出て来いやゴルァ、離婚させっぞ」
それでも雅子面と向かってわざわざ「女性宮家はいりません」と言えば
いよいよ離婚させられそうなので、変わらず陛下らを避ける。
↑なんやかんや言っても皇族の特権階級あるから、離婚したくないってのも
ある様に見受ける。で、ナルはと言えば
「ま、雅子もそう言ってるし、もう(ややこしいから)ボクチン皇太子やめたいよ」

今こんな感じ?

593朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 01:59:26.19 ID:CvYI6VTk
「バカだと危険だからチェンジ」なら、
「立憲君主制はバカでも国政に悪影響は与えない。血筋による権威のみを活用できる良い所取りのリスク無」
ってこれまでの良い分を全否定しないとね。
594朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 02:11:33.60 ID:+KuA4zvW
本人がやめたいならやめさせてやれよという話だよ。
595朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 02:20:05.06 ID:CvYI6VTk
「あんなのが元首になったら危険だから周囲が辞めさせろ」って話なんじゃないの?
「どんなに危険そうでも本人が辞めたがる素振りを見せなければしょうがない」って事?
596朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 03:43:36.60 ID:YeSCbaMI
>>592
雅子が反対か否かはわからない。単に秋篠姉弟のライバルは邪魔なのでは。
愛子が成長すれば繕うのは難しい。ライバルいなければ比較されず、
少しは楽に繕えると思ってるとか。だから美智子も雅子もダブスタで、
議論上は眞子佳子入れて、実際は要らないのかもよ。
597朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 06:20:27.44 ID:MELLd5WW
ご一行様で、女性宮家は陛下のご希望という記事を信じようとしない人は、何を恐れて
抵抗しているんだろうと思う
自分自身が女性宮家反対なら、陛下が賛成だとしても、自分のスタンスを貫けばいいだけ。
週刊誌のミスリードだとか、ハケタは女性宮家については言及してないと訂正入ったから
陛下のご希望ではないはずとか、自分の信じたくないことは認めようとしないだけ。

ここまではっきり記事に書かせたのは、これまでは何があっても陛下の御意志ということだけは
公にしなかった陛下と宮内庁の不退転の決意の表れ?
反対はさせないぞと。
それとも、陛下の御意志とわかっても国民が反対するかどうか、様子見?
猛反対が起ったら、「あれは政府が勝手に(ry」と、またやるのかしら。自民の時みたいに。
598朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 07:06:46.46 ID:YeSCbaMI
新潮、女性宮家は両陛下の極めて強いご意思だと。脅しめいてる。
雅子が宮家反対っぽいと書き、美智子の「いかがなものかしら」に「怒気」まで付けて。
これセットなのでは、全て美智子発で、雅子や東宮は宮家賛成としては加担して
ないよう見せたいだけとか。だってだったら雅子の「愛子を天皇に」は何だったの。
あれも美智子発?美智子雅子の目的は同じ気がしてならないのよね。
599朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 07:38:10.50 ID:j+9kZxif
今回の週刊誌報道をみると・・・・ようするにだ、

天皇  VS  皇太子妃

なわけだ。なんでこんな力持ってるの?
一官僚の娘が。やっぱりバックに創価とアメリカがいるから?
600朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 08:08:49.40 ID:ZdCWbf23
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111207/dms1112071539014-n1.htm
安倍晋三の突破する政治
民主の「女性宮家」議論に疑問2011.12.07
「女性宮家」創設に向けた皇室典範改正の検討が、民主党政権下で唐突に始まった。
今回は、国家的にも重要なこの問題について取り上げたい。
 確かに、秋篠宮家のご長男、悠仁さま以外に、若い男性皇族がおられないため、
宮内庁などが、皇統の安定的な維持に焦燥感を強めていることは理解できる。
自民党政権下でも、ひそかに、どのような案があるかを検討していた。
 ただ、民主党政権の議論の進め方には、大きな疑問を感じざるを得ない。
 かつて国民的議論となり、各方面の批判を浴びた「女系天皇」とは意図的に切り離して、
「女性宮家」を検討している印象を演出しているように見えるからだ。
 まず、女性宮が皇位継承権を持つかが重要だ。皇位継承権とは、皇位に就く法的権限だからである。
そして、「女性宮家」が世襲されるかどうかも大切。世襲されるとすれば、女性宮のお子様は男子であれ女子であれ
「女系」の皇族となり、この方々が皇位継承権を持つならば、それは「女系天皇」容認を意味する。
 皇位は125代の現天皇陛下まで、例外なく父方の系統に天皇をもつ男系によって継承されてきた。
「女性宮家」の創設は、皇位継承原理を大きく変えることになりかねない。私は「女性宮家」創設に反対である。(続く)
601朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 08:12:08.04 ID:ZdCWbf23
安倍晋三の突破する政治
民主の「女性宮家」議論に疑問2011.12.07
(続き)
 皇室は長い歴史と伝統によって、国民の精神のよりどころとして存在し、尊崇と敬愛を集めてきた。
その伝統を安易に変えることは、厳に慎まなければならない。失われた伝統は二度と取り戻すことはできない。
 「男系」を維持していくために、戦後、皇籍を離脱された旧11宮家の中から、希望する方々の皇籍復帰を検討してみてはどうか。
または、国民に広く親しまれている現宮家に、旧宮家から男系男子の養子を受け入れ、宮家を継承されていくことも可能である。
一般人として生活されてきたことへの批判があるなら、初代は皇位継承権を持たれず、そのお子様からお持ちになるという考えもある。
 こうした選択肢を一切考慮せず、民主党政権がいきなり「女性宮家」創設を検討していることは、極めて恐ろしいことだ。
そもそも、民主党は皇室の長い歴史や伝統に対する問題意識が欠落しており、皇室に対する敬意も感じられない。
 一川保夫防衛相は先日、宮中晩さん会を欠席して、民主党議員の政治資金パーティーに出席した際、「こちらの方が大切だ」と豪語した。
中井洽衆院予算委員長は昨年、議会開設120年記念式典で、来賓の秋篠宮ご夫妻に対して、「早く座れよ」と暴言を吐いた。
菅直人前首相は、副総理時代の一昨年11月、政府主催の天皇陛下ご在位20年記念式典で、天皇陛下のご臨席の中で居眠りをしていた。
 繰り返すが、皇室の伝統を安易に変えることは許されることではない。(自民党衆院議員)
602朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 08:25:47.71 ID:liWtSGDW
うおおおっ!安倍ちゃんガンガレ!
603朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 08:51:18.20 ID:YeSCbaMI
>599でも雅子を「病気」と言って、ずっとかばい、片棒担いで矛盾してる。
口を開けばキチの嫁に感謝。天皇たるものが速攻発言撤回で、庶民上がりの嫁の
言いなり。皇室を、始終ドリフの暗転状態にしといて、忙しいとほざきつつ、
仲良くキチ嫁と元気に外出はできる。何を今になって、雅子に切れる必要があるのか。
だから新潮記事は何かおかしいと思うのよ。
604朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:08:07.75 ID:PtRqVRLI
皇室のあり様は国民が決める事。
天皇の意向がそれに優先するのはおかしい。
605朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:11:53.40 ID:liWtSGDW
>自らのお考えを皇室全体に投げかけられた陛下に対し、何かしらの表明が欲しい、
>というのが皇后さまの切なるお気持ちである。
>それさえも皆無であることに、「『いかがなものかしら』と、半ば呆れていらっしゃいます。
>皇后さまのお口ぶりからは、これまでにない怒気が端々に感じられる」(侍従職関係者)

新潮のこの記事に対して、美智子がどうファビョるのかを楽しみにしてます。
自分の聖女さまのイメージが崩れるような記事には、絶対に食いつくからねw
606朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:39:52.88 ID:Nywz3lRM
>>603
同じく、今更おかしいと思う。
女帝が無理なら宮家で我慢してよ vs 宮家なんかいりません、女帝でしょ
なのかとw

もしも、雅子さんが愛子ちゃんにそんな能力が無いと判断して反対してるとか、
皇族が愛子ちゃんには(雅子さんにも)窮屈だから時が着たら出て行きたいと思っているなら、
雅子さんの判断の方を支持したいけど、「愛子は皇太子になるんだよ!」って反対なのかも知れないしw
607朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:45:53.95 ID:azVGITk0
あの50息子公務付きまといは
ナルさんマサ子さんにとって決定的な問題だったと思う
悦に入ってるのは高齢母だけで
夫にしろ妻にしろ恥ずかしい思いはしたはず
これからも妻が出席できない時はいそいそ付きまとう可能性大
何歳になろうとも手駒状態ではさすがにうんざりして嫌気がさしてもおかしくない
608朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:47:28.66 ID:RwDNG1cr
雅子のストライキには閉口
だけど、陛下の「女性宮家創設」に「無言の抗議」「娘は降嫁」という記事が本当ならここだけは支持するw
609朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:51:35.48 ID:cSHeQA90
雅子に深い考えはないのではないかな。
それとも、もう物事を判断できる精神状態にないとか。
雅子って上からの命令(雅子自身の判断の「上」だけど)には
従っていると思うんだよね。
結婚前は父親。結婚後は美智子さん。
皇室に入ってすぐに、皇室では誰が一番権力を持っているか
分かったのだと思う。
それが美智子さんにとっては、いい駒なんだろうね。
610朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 09:59:07.51 ID:ToXUygKT
降家記事は批判かわしかなと思った
ネット見てるそうだし
611朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 10:03:36.91 ID:C2CFJCBy
テレビとネットと週刊誌のチェックで激務ですね〜w
612朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 10:16:56.26 ID:tRrPgx7n
雅子のようなグウタラが宮家だ天皇だって
自ら責任を買って出るはずもないと思うんだよね。
娘の障害だって一番わかってて、収拾つかない状態だし。
雅子はただお金に困らない生活を惰性で続けたいんじゃないかな。

美智子は、女性宮家に協力しないなら離婚させるって
雅子を脅してるんだと思う。
週刊誌に色々書かせてるのは、昔っから美智子なんだね。
613朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 10:37:56.74 ID:fUyp+mEb
私も疎遠だなんだと週刊誌にかかれているが、表に出ない行事(食事がらみ)には両陛下とナルと雅子は、
一緒に会っている。
よく顔を合わせられるなと思っていたが、考えてみれば、秋篠宮家の食事会はブッちしても、
愛子やナルの時はキャンセルしてないかもね。調べればわかるだろうけど。
雅子はもちろん愛子に限りでしょうけど、女性宮家賛成でしょう。自分がつきまといで居座れるんだし、特権手放すわけがない。
私は、意外と雅子と皇后はなんとかつきあっていけてると思ってる。陛下は雅子苦手かもしれないけど。
陛下は皇太子もあんまりなんじゃないのかな。ナル同様あまり仲のいい友人もいなさそう。

御一行様の住人の質が落ちたとよく書かれているが、そのうち美智子女帝戦犯であることは、
あそこの住人もわかる時がくると思う。そんなに時間がかからないんじゃないの?
既に>>549のような事に気がついてるけど認めたくない人の方もたくさんいるんじゃないかな。
614朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 10:53:29.65 ID:aIelj2O9
東宮夫婦は気に入らない側近を次々きっている。
自分たちが能無しで売国奴だということも自覚している。
彼らは恐れているのだと思う。
両親の保護がなくなればやっていけないことを。
そしてその時はそう遠くないだろうことも。
615朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 11:17:49.03 ID:vife/wq7
一般参賀不参加を呼び掛けたいくらいだ。バルコニーに立ったら無能の民草がスカスカだったらどうする 美智子さん。
616朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 11:20:38.62 ID:wxCSn5wk
>自らのお考えを皇室全体に投げかけられた陛下に対し、何かしらの表明が欲しい、
>というのが皇后さまの切なるお気持ちである。
>それさえも皆無であることに、「『いかがなものかしら』と、半ば呆れていらっしゃいます。
>皇后さまのお口ぶりからは、これまでにない怒気が端々に感じられる」(侍従職関係者)

自分が入内させた非を認めたくなくてひたすら譲歩の機嫌取り作戦をやってきた。
やってもやっても通じない。
「少しはいい顔見せたらどーなのよ!怒」ですねw
617朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 11:32:37.88 ID:C2CFJCBy
>>615
えー、眞子さま見に行きたい。
新年の一般参賀の皇族の皆さんが出揃う一回目と二回目はOKで
三回目以降は不参加呼びかけで、ガラガラだったら効果的かも。
だけど一般参賀に来るのは、外国人観光客や、シナやチョンが多いよ?
618朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 11:36:18.82 ID:wxCSn5wk
>ひとつにはナル本人が崩壊しそうなんじゃないの。

これは本当にあると思う。
形だけは徹底的に仕込まれたナルちゃんが、どっちでもよくなってポケットに手を突っ込み公務。

離婚に雅子さんの意思は大きな問題ではないでしょう。
雅子さんは父親には従うから、小和田恒に条件を飲ませればいいだけ。
小和田恒は基地外じゃないから取引はできる。
美智子さんが決断できるか、それだけが問題でしょう。
「怒気」に期待したいw
619朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 11:51:01.98 ID:hmH8bHTp
>>618
以前恒はもう女帝もマサの立后も無理だと諦めてるけど、女性陣が絶対反対で大変、
というスネークがあった。
さすがに社会人経験の長い庇なら空気読みそうだけど、アスペ風味の女性陣が
既得権益にしがみつきたい構図かと思ってる。
もし取引するとしてもあそこの女性陣抜きの方がいいね。
620朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 11:53:56.09 ID:j+9kZxif
>>600 >>601 安倍さんさあ、自分が首相だったときなんでそういわなかったのよ。
女系にしようとしたのは小泉のときだよね。あんた、一度でも小泉を批判しったけ??
あたし聞いたことないよ。小泉の時の官房長官だったの誰?あなたでしょうが 
辞めたあと、急にどうしたのよ。その言葉が本気なら小泉に辞表たたきつけるはずでしょ。
安倍と前原は口先番長という点でそっくりだわさ。
621朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 12:11:06.25 ID:wxCSn5wk
>>619
あそこの女性陣にもヤフオク関与の弱みがあるから、問題じゃないと思う。
金銭で決着がつけばきれいだけど、愛子の問題があるからどう取引をまとめるのか。

人格障害美智子さんに論理なんてものはないんですよ。
傷つく、怒る、拗ねる、あるのは感情的な反応だけ。
それで周囲を動かしてきたから、雅子さんに対しても「機嫌をとる」という感情的な働きかけしかできない。
自分が直接入内を請うた弱みがあっての機嫌取り、それがここにきて「怒気」ですからね。
美智子さんが自分自身にこれまでの失敗の言い訳を思いつけば、決断できるでしょう。

ただ、人格障害者に感情を押し付けるのは、事態をこじらせる元。
「怒気」に対して雅子さんがどう反応するか、逆恨みで事態がこじれにこじれ…
それはそれで大爆発的解決が早まるか。
622朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 12:52:20.65 ID:YeSCbaMI
親も親なら子も子だね。子の人格否定発言に、両親の女性宮家意思表明。親子で
馬鹿じゃなかろうか。お家騒動をおおっぴらにして、恥ずかしいとも思わない思考停止ぶり。
美智子、いかがなものかしらって。。あなたこそ、前から、誰よりも突出して、激しく
いかがなものかしらでしょうwよく周囲我慢してるよなあ。何十年も電波垂れ流して、
近くにいたら頭痛くなりそう。
623朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:17:38.12 ID:wxCSn5wk
>あなたこそ、前から、誰よりも突出して、激しくいかがなものかしらでしょう

その中でも特に酷いのが、国民を騙した件。
平気で嘘がつける人格。

女性セブン(2010/07/08) 皇太子妃雅子さま−「続く宮内庁異例の発表」の裏を読む(一部略)
・翌18日には侍従長(長は付かなかったかも)名で訂正を求める書類が掲示板に張り出された。
 この日は宮内庁次長による定例会見の日で、通常は口頭での説明後ペーパー、という形だが、最初から書類という形での公表に驚き。
・内容は同記事内での、皇后様が愛子ちゃん転校のため、5月中旬に母校を訪問したという部分について、
 皇后様は今年に入ってから聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。
・皇后様は(いじめ会見を)「本当に発表したのですか」と驚き、侍従などに
 (以下太字)「誰もが傷つかないように」とお任せになっているので、みずから動かれることはまず無い(ここまで)。

>皇后様は今年に入ってから(2010年)聖心を訪問したことはないので訂正を求める、という内容。

ところがですね、聖心に行ってたんですね。

2010.05.19 皇后陛下/聖心女子大学へ行啓。
皇后陛下には、国賓への離京ご挨拶を終えられた19日午後、私的なお出ましとして聖心女子大学を御訪問になられました。
 午前に引き続き、お着物姿で半蔵門からお出かけになられた皇后陛下は、同大学で約1時間の御滞在ののち、乾門から還啓になられています。
▲天皇陛下のお出ましと重なり、警護車はレガシィ3台が担当した。(画像あり)
▲シルエットもお美しい、お着物姿の皇后陛下。(画像あり)
http://plaza.rakuten.co.jp/imperialsuite/diary/201005190002/

実際に行っていたのに、記事を否定させた!

だからでしょう、宮内庁の「皇室関連報道について」にはこの訂正要求は載ってないのです。
訂正したと報道させておけば、愛子の転校のために動いたという印象は打ち消せるが、
証拠は残したくないので、「皇室関連報道について」には載せなかった、と。
624朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:22:42.19 ID:9Ooixdrv
皇室関連報道で、
週刊新潮さんに反論記事を出しているんだな?
625朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:26:20.31 ID:YeSCbaMI
>624断られたんだろうねwところでご一行様495からの新潮レポ、秋篠宮は
女性宮家賛成と書いてるようね。美智子の無茶ぶり際立つなあ。事実とも思えず。
記事は、旧皇族は適任者もいなく、復帰する気もないとズバ切りのよう。
この辺アキ&美智子発っぽい。レポしてる人も半信半疑のようで。
626朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:33:39.45 ID:9Ooixdrv
今上も皇后も、
結局は東宮や東宮妃に非常に気を使っているんだろ?
テレビで、紀宮の結婚式を見たときに、
今上の東宮妃に対する対応を見て、
なんでこんなに気を使っているんだろう?
と、疑問に思ったんだよね。
627朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:34:24.71 ID:sDAKV5dL
115 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/08(木) 00:26:03.40 ID:yBmQytxx0
       .___
     / ,__,.冫.
     i."/ _.  .,_リ    n
    ,!、〉 , ー, <‐{  ( E)
     、」  !‐三ァ !_// <「皇太子やめていいですかー」
     .`i `ニィ /ヾ∧
      ( ヽ_彡; ・ \
     /\_ 彡| 丶._) 
    彡  ∪    /
     ∪J ̄ ̄∪J

116 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/08(木) 00:28:10.59 ID:WvIP7eT/0
>>115
いいともーーーー

117 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/08(木) 00:28:29.08 ID:IIYVeH//0
>>115
イイヨー

118 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/08(木) 00:28:37.70 ID:0husP4UZ0
「いいとも!」
628朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:36:28.51 ID:ToXUygKT
女性宮家を設立した場合の結婚相手について
皇后様はどうお考えなんだろう?
629朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 13:41:57.45 ID:sDAKV5dL
130 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/08(木) 00:35:13.22 ID:WvIP7eT/0
/ ,__,.冫.
     i."/ _.  .,_リ   _
    ,!、〉 , ー, <‐{   /,.ァ、\
     、」  !‐三ァ !  ( ノo o ) )
     .`i `ニィ /   )ヽ ◎/(.
     /ヽ又丿\ (/.(・)(・)\
   _(__つ__⊂)_(/| x |\)__


皇太子をやめたいです
そして こ この娘と さ 再婚して
今度こそ幸せになりたいのです


136 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/12/08(木) 00:37:36.07 ID:FzRFdLrM0
       .___
     / ,__,.冫.      ,一-、
     i."/ _.  .,_リ     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,!、〉 , ー, <‐{      ■■-っ < 皇太子やめてもいいかな?
     、」  !‐三ァ !     ´∀`/    \__________
     .`i `ニィ /   __/|Y/\.
     /ヽ又丿\Ё|__ | /  |
   _(__つ__⊂)___ | У..  | __
630朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 14:04:52.38 ID:FkEBU+ff
国民を恨んでて、祭祀もまともにやってないんじゃ?
631朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 16:05:48.03 ID:MELLd5WW
>>620
安倍は男系派だからこそ小泉政権に辞表を叩きつけるわけにいかなかった。
自分がやめたら内閣に男系派はいなくなり、いざという時全員一致で女帝容認に邁進されてしまう。
恐らく女帝は美智子さんの希望ときいて表立って小泉を阻止することはできなかったんでしょ。
でも、紀子様ご懐妊で女帝案が宙に浮いた隙に、典範改正を収めるよう小泉に意見している。
自分の政権時代は、悠仁殿下がお生まれになっていたから、皇室内での女帝希望が
矛を収めると思っていたのでは。
天皇陛下は悠仁殿下誕生でもうメロメロに嬉しかったのが国民にもわかったから。
ところがおっとどっこい、美智子さんは諦めるどころか、女性宮家という新たな手を考えて
いたってことでしょう。
悠仁殿下誕生の日、公務先で嬉しそうに民衆に答える陛下のそばで、美智子さんは
露骨に固い表情していたからね。あれで私は、美智子さんは喜んでいないとわかった。
632朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 16:14:18.08 ID:DTDuOgzy
安倍内閣の最後のメールマガジンで、悠仁さまのお誕生日を皇室への
敬愛に満ちた言葉でお祝いされていました。
安倍さんが辞任を表明されたのは紀子さまのお誕生日の翌日でした。
ボロボロの身体で慶事を祝っておられたと思います。


633朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 16:59:36.07 ID:CvYI6VTk
くしくも今上と皇太子で、
生粋の男系男子でも国民の精神のより所にならない、尊崇と敬愛を集めないと証明されちゃってるよね。
634朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 17:03:11.55 ID:azVGITk0
女性天皇と女系天皇の違いを小泉さんに教えたのは
安倍さんじゃなかった?
635朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 17:05:48.61 ID:vtgamdZV
>>633
旧皇族の中に、
リーダー的な人が居ないような感じですね?
636朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 17:46:14.27 ID:PEU3bekR
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080202140625.jpg
民衆を馬鹿にして舌を出していますね。
これ、皇居へ向かう車の中でもやってますよね。
637朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 19:13:43.40 ID:ADN+M7NA
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。

秋篠宮の娘は、この大学の学生。
神道を侮辱した秋篠宮家からの天皇はムリ。秋篠宮家はキリシタン一家なのか。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。

それなのに神道の最高位の天皇の孫が・・・・。
キリスト教国の啓蒙主義かぶれの秋篠宮。
天つ罪、国つ罪。天罰が下る。

キリスト教は、世界中で異教徒を改宗させてきた歴史がある。
特に、教義もドクマも無い無垢な、宇宙&自然崇拝のシャーマン宗教(呪術宗教)は、
壊滅しやすかった。
638朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 19:39:14.32 ID:vife/wq7
雅子さんはもういいよ。基地は周知の事実。
それを放置してる両陛下はなにしてんだと普通は思うんですがね。
639朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 20:33:32.71 ID:hkn4tXEf
揺れる皇室/雅子妃離婚はあるのか−女性宮家創設の動き断絶深まる皇太子家
   ◆ 皇太子夫妻、雅子妃、皇室系図、秋篠宮家、眞子内親王、天皇

フライデー(2011/12/23), 頁:30
640朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 20:42:18.74 ID:fFG9U08b
>>631
後になったら何とでも言えるね。
いざと言う時に立ち上がらなかったのが安倍さん。
秋篠宮ご夫妻の御覚悟がなければ安倍さんらによって法案は通ってた。
両陛下とも近いはずだけど平沼さんなんかは一貫してるよ。
641朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 20:54:19.86 ID:RjxIjEat
>雅子さんはもういいよ。基地は周知の事実。

そうなるまで待ってたって事なのかな?
被害を最小限にするために
雅子の基地ぶりが世間に広まってない状況で離婚なり何かしらの行動に移したら
病気になってるのにひどい!とかって
美智子様が気になる奥様層から自分の評判落とされるもの。

今のタイミングで雅子に対してだったらそりゃそうなるわなって思われるんじゃない?
まだ気づいてない鈍感な人にでも
お得意の週刊誌使っていろいろやらかした事書かせて気づかせればいいし
放置している間にどんどんネタは提供してくれてるし雅子は。
それとセットでどれだけ雅子の為に自分が苦労したかをタラタラ書かせたら
週刊誌大好き奥様層の心をつかめるじゃん。
642朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 20:57:40.95 ID:ToXUygKT
今まで一応隠してきたのに、ここにきて女性宮家は両陛下の意思って公表したって事は
自分達の人気で乗り越えられるって算段かな?
643朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 20:58:59.77 ID:PeWbcRH6
後先考えられないだけだとおもうww
徳仁が死に掛けてて必死なのかもなwwww
ゆかいゆかいww
美智子苦しめ 地獄におちろ!
644朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 21:02:14.38 ID:nttOm5la
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111208-00000301-sasahi-inet
警視庁がたくらむ「2ちゃんねる撲滅作戦」
週刊朝日 12月8日(木)14時45分配信

ねえねえ、これ裏で糸引いてるの美智子さん?今一番2ちゃんの存在が
都合悪いのってミンス以上に美智子さんだもんね。すごいなースレ潰しじゃ
なくて2ちゃんごと潰してしまえですか。
645朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 21:09:54.01 ID:PeWbcRH6
そーよ民スがつぶす気ならとっくの昔に動いてた。
美智子だよ美智子。
これが2ちゃん全部に広まればマジ皇室つぶれる!
646朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 21:14:09.72 ID:azVGITk0
>自分達の人気で乗り越えられるって算段かな?

皇統の継承者として敬愛されてるだけなのに
個人崇拝と勘違いした妻の暴走だよ
これからどこまで行ってどこに行き着くのか…
647朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 21:35:11.55 ID:wxCSn5wk
なんか本当に美智子さんっぽいね。

警視庁の内部に動きがあったのは10月下旬のこと。
突然、トップダウンの命令で、警視庁管内の各部署から、精鋭の「ハイテク刑事」たちが都内某所に集められたのだ。
捜査関係者が語る。
「サイバー犯罪対策課の刑事を中心に20人以上も招集された。
全員がそれまで担当していた仕事を別の人に引き継いだり、やめたりして集まった。『2ちゃんねるを潰すこと』のみを任務とする専従捜査員です。
こんな異例の招集は警視庁のトップ、樋口建史・警視総監からの指示でした。
それも、片桐裕・警察庁長官が警視総監経由で指示を出した“特命事件”だったのです」
樋口警視総監は8月に、片桐警察庁長官は10月に就任したばかり。
警察の“両巨頭”がタッグを組んで最初に手がけた事件、それがこの「2ちゃんねる事件」となった。


10月下旬、突然、トップダウンの命令、異例の招集、
警察庁長官が警視総監経由で指示を出した“特命事件”、
警察の“両巨頭”がタッグを組んで
648朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 21:47:57.67 ID:nttOm5la
いっそ広めてこようか^^ 
649朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:05:55.49 ID:PeWbcRH6
やっぱ宗雄逮捕で北方領土返還をつぶしたのは
シナからの指令による美智子の仕業だったんだね。

宗雄が存外早く出所したのも これが絡んでる可能性もある。
650朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:15:39.99 ID:MELLd5WW
>>640
後知恵で何とでも言えるというのは、むしろあなたみたいな意見のことだよね
昭和天皇は英米と戦いたくなかったなら、内戦になってもいいから戦争反対すればよかったと
主張するのがあなたみたいな人。
651朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:42:27.53 ID:g8PrmVJG
週刊新潮読んで来た。
あくまでも週刊新潮の主張だが明確に、
・女性宮家創設は両陛下の強い御意志
・秋篠宮家もこれに賛同
・だが東宮家は返事なし
・雅子氏は愛子さんが一般人と結婚して降家することを希望
・返事もないとは「いかがなものか」と美智子さまが怒気
とはっきり書いてあった。
これ、事実でなかったら宮内庁から反論するんだよね?
652朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:44:52.01 ID:g8PrmVJG
週刊文春は、女性宮家問題より離婚問題を焦点に。
「批判される、どうしたらいいのか、もうやめたい」
はやはりかなりの衝撃、
今後相当物議を醸すのではないだろうか。
653朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:47:05.38 ID:g8PrmVJG
面白かったので、他スレからコピペ(失礼!)

118 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 16:17:56.03 ID:XPk4Ep000
ナル: やめたい、、、
修造: ちょっと待って!何て言った?おいナル!いま何て言った?
ナル: もう皇太子やめたい、、、
修造: やめたいとか言ってる間はずっとダメなんだよ!考えろよ!もっと考えろよ!
ナル: ま雅子も恐いけどデヴィ夫人も恐い、、、天皇になんてなれない。
修造: なれない事ない、なれないなんて事ない! どこかにあるはず、探そうよ!!
ナル: じょ、、女性宮家、、、女系天皇、、、
修造: ほら あるじゃない! ほら見ろ、あるじゃないか!
ナル: あ愛子を皇太子に、、、
修造: そうだ! 愛子皇太子!
ナル: あ愛子を皇太子ではダメですか?
修造: もっと!!!
ナル: 愛子を天皇にしたいっっっ!!!!!
修造: はい消えた!!!今きみの皇位継承資格 消えたよ!
654朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:59:31.05 ID:MELLd5WW
>>651
返事がないことに美智子さんが怒っているというのは、女性宮家案が美智子さんの強い希望だという証左に思える。
あんたたちの為にこういう案を考えてやってるのに、何シカトしてんの!ってことでしょ。
国民不在の皇統破壊案、何勝手に決めてんの、とこっちは言いたい。

>>652
女性宮家を作ってナルちゃん系で皇統を独占しようとしているのに
肝心のナルちゃんがヒヨってしまい、困っている親の顔が浮かびます
しかしナルちゃんは離婚すればこんな苦しい事態から解放されるとは思わないんだろうか
美智子さんは離婚させたがっているけど、息子の方は雅子との生活は「もうやめたい」とは言わないんだなw
655朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 22:59:37.47 ID:PeWbcRH6
>秋篠宮家もこれに賛同

これには驚いた。 
もう皇室制度はつぶしたほうがいいんじゃないか?
だれか秋さんの弁明できる人いる?

656朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:03:32.91 ID:Nywz3lRM
修造ボイスが再生されて吹いちゃったよw

でもなるちゃん的には今がチャンスだよね、印象良く辞めるチャンス。
妻はなかなか回復しない、娘を宮家当主や女帝になぞしたくない、妻と娘とともに皇位を降ります、って。
お優しい皇太子様でいられるチャンス。
「愛子天皇ではダメですか」って言っちゃった後だと、ただの野心家、降りるなら降りろ皇統曲げようとしやがって!だもん。
657朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:10:08.67 ID:MELLd5WW
>>656
ナルちゃん的にも雅子的にも、この女性宮家案は軟着陸のためのいい物件じゃないだろうか
他ならぬ当事者の発する「女性宮家には反対します」の一言で、女性宮家設立には大きな歯止めがかかりそう。
ナルちゃんも雅子も皇統簒奪という汚名を着ずにすみ、離婚にしても一家で皇室離脱にしても
名目が立つ。
愛子さんにしても、静かに人から詮索されずに暮らせる一生が保証される。
658朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:11:30.47 ID:g8PrmVJG
もう何が何だかよーわからん。
こうなったら全員個別に記者会見開いて、
ぶっちゃけ思っていること全部晒け出せや!とも思う。
(橋下3時間会見のように、質問には全部答える形で)
659朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:16:59.07 ID:g8PrmVJG
御一行様スレの流れなんか見てると、
「両陛下がそんなこと(女系推進)考えてるわけない!」とか思い込みが強過ぎる。
今後マジ保守派は辛いだろうなぁ。
「天皇」という者の権威だけが先走りしている。
神社庁なんかの反応はどうなんだろう。
大方の日本人はどう決まろうと感心すらないだろう。
美智子さま、やり過ぎですよ・・・。
660朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:18:24.69 ID:MELLd5WW
>だれか秋さんの弁明できる人いる?

女性宮家創立というのが、皇室内でどこまで設定されているかがわからないのでなんともいえない。
仮に美智子さんは女帝や女系を狙っての発案であったとしても、今上が一代限りという明確な
意志を曲げないでいるなら、悠仁殿下の継承は保証される。
眞子様と佳子様、愛子もあくまで悠仁殿下につなぐまでの見守り役とサポート役。
秋篠宮殿下はこれまでの公務などのスタンスから見ても、両陛下の踏襲を心がけているし
両陛下の意向には絶対服従だろう。そもそも、皇族としてはそれが当たり前。
非常識な意向を示して服従せざるを得ない皇族方を困惑させる両陛下に問題がある。
661朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:20:07.49 ID:9Ooixdrv
>>659
桜関係の人もそうだけど、
保守の人は、
政府や担当の役所のせいにしたがるよね?
662朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:22:07.16 ID:7IqnVykK
>>647
うーんあるかも
2ちゃんに攻撃かけるのはミンスとか中韓とかデモやられてるマスゴミとか色々あるだろうけど
警察を本格動員出来るってのは…
663朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:26:12.99 ID:g8PrmVJG
>>661
保守派はそれで行こうと考えてるだろうね、
だがいい加減まともな奴なら敵の本丸が誰だかすぐ気が付くだろうに。

>>660
お気の毒だが、親であり現役の両陛下相手ではそう言うしかあるまい。
悠仁親王を人質に取られてる、とはそういう事だろう。
願わくば、秋篠宮殿下の御世が来たら間違いは総て是正されるものと信じたい。
664朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:26:17.59 ID:MELLd5WW
>>659
あっちはもう、秋篠宮殿下まで女性宮家賛同と書かれて、思考停止状態。
てか、考えたくないとばかりに全然違う話題が続いてる。
逃避だよね
でも、本当に皇室を愛するなら、逃避している場合じゃなく、こんな時こそ保守は
皇室を糺すことで守って行かなけりゃいけないんだよ。
今回の両陛下&秋篠宮賛同で失望した層が目的を見失った隙をついて、
皇室廃止派がここぞとばかりに天皇批判をやり始めるのが目に見えている。
だから陛下はそんなことをしちゃいけなかったんだけどね。
665朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:28:16.34 ID:usPyPuzI
秋家がどういうスタンスでも、
週刊誌に反論する(?)チャンスはもう無いから
(二人とも誕生日過ぎちゃったし)
書いたもん勝ち、ではあるかもね。

以前は反対であったとは思うんだけど
(そうじゃなきゃわざわざ子作りしなくてもよかったような)
長女のダメっぷりが分かって、こりゃ手元に置いておくように
しないとマズイ…となって、気が変わったのかもしれないしどうなんだろ。

秋家がどういうスタンスであろうと、今上夫婦が推進派なら
手も足も出ないんじゃないかな。
楯突くような事まで出来るとは思えないし。
(どんな仕返しされるか分からんだろうしさ)
666朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:30:00.46 ID:g8PrmVJG
>>664
同意。

一言、旧皇族復籍します、と言えば良いものを、
昔に戻るのは良くない(橋本明)とか阿呆か、と思う。
自分たちは何の権威に乗って生きてんだよ、と。
667朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:30:17.18 ID:usPyPuzI
ごめん、紀子さんは誕生日過ぎようが関係無かった。
秋さんだけだったね、誕生日会見は。
668朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:31:03.60 ID:MELLd5WW
>>663
>願わくば、秋篠宮殿下の御世が来たら間違いは総て是正されるものと信じたい。

希望的観測に過ぎるかもしれないけど
秋篠宮が言っていた、「私もしくは皇太子」の意味は
ナルちゃんが記事に書かれているように女性宮家反対なら、
秋篠宮も実は同意見だという可能性はないだろうか。
だから皇室の在り方について次代の意見をきくなら自分か皇太子に、と。
今上の在世中は両陛下の意向に従わざるを得ないけど、と。
669朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:32:02.86 ID:hkn4tXEf
年一回しか意見表明出来ないというのも凄いわな。
670朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:37:15.62 ID:usPyPuzI
今上も「皇太子や秋篠宮の意見を〜」と以前何かの際に言ってたけど、
「皇族の意見を」とは言わなかったよね。
秋さんも「私や皇太子殿下」と言った。

私は三笠チームの人も嫌いなんだけど(あっちはあっちで好き勝手…)、
三笠組も常陸宮だって皇族なんだし、
もうちょっと言い方が無いもんかなとひっかかった。

個人的に悠仁様に親王殿下が産まれないとなるまでは
旧宮家の復帰を見合わすほうがいいと思ってるけど
(もちろん皇族女子の宮家創設なんてのも無し!)
今上直系以外は関係者にあらず!みたいな雰囲気が
がっちりあるのかな…と。
671朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:37:56.68 ID:g8PrmVJG
>>669
もう何を言われても驚かないから、全部ぶっちゃけろ!と思うよw
橋下3時間会見はトイレ休憩まであった。
美智子さまの本音を聞いたら、保守派日本人はぶっ飛ぶだろうねぇ(ニヤニヤ
672朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:40:33.11 ID:MELLd5WW
>>666
昔に戻るも何も、戻るんじゃなくて、昔から守ってきたものを守るというだけなのにね。
「昔に戻るのはよくない」という思考回路は、美智子さんのものだとわかるよね。
自分が後から皇室に入って皇室を「変えた」、という意識の強い人しかそうは考えないだろうから。
今上は旧皇族が皇族であった時代のことを忘れてはいないだろうし、そこに戻るということに
(自分の子孫が内廷皇族であるという順番は変わらないのだから)それほど抵抗があるとは思えない。
自分の知らなかった時代に戻るということを恐れ、脅威に感じるのは美智子さん。
673朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:43.64 ID:Nywz3lRM
秋篠宮殿下は誕生日会見で、公務のために人が増えた方がどうこう言っていたから、
あれを都合良くとられているか、女性宮家も公務のために一代限りの宮家だと説明されているか、じゃないのかな。
悠仁殿下が1人になるのは間違いないことで、
そのための補佐に眞子ちゃんをと言われたら反対出来ないね。
そういう曖昧なところを取って「賛成」と取られたかも。
もちろん、諸手を挙げて大賛成の可能性もなきにしもあらず。

意見を聞いて欲しいと繰り返し言っている印象だから、放っておくと両親は暴走すると気付いているのかも知れないね。
674朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:47:08.99 ID:g8PrmVJG
>>670
それも酷い、と思う。
今後行事の席で顔を合わせた時、何と言うのだろうか。
おまいら数には入ってねーのよ、と。

今回の一連の記事のなかでは八幡和郎氏のコメントが秀逸。
「宮内庁や役人は、女性宮家創設を早急に決めると、
 今上陛下の歴史上の評価が非常に悪くなることを考慮すべき」と。

そりゃそうだ、役人の所為にして言ってるが、
男系男子継承の皇統を破壊させた犯人の汚名は歴史上強烈過ぎる。
それが今上だなんて・・・。
675朝まで名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:53.25 ID:MELLd5WW
>>673
>放っておくと両親は暴走すると気付いているのかも知れないね

それは大いにあると思う
奇しくも、美智子さんのかつての言葉で
「礼宮は、私が真実を見誤らないよう、見張ってくれているところがある」みたいなことを言っていたように
皇太子のダメダメっぷりで常軌を逸し、さらに年を取って妄執にかられている美智子さんと
それを制御できない今上の構図をよくわかっていると思う。
676朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:01:48.24 ID:5yhJp0lG
希望になってしまうけど、
美智子さんの性質は息子として秋篠宮殿下もよくわかってるだろうから、
なんとか一代限りで終わる方向に持って行けたらとは思ってくれてるかもね。

今回の案で娘が宮家を持つ事になる
同じ状況の東宮がだんまりを決め込んでるって状況で
秋篠宮殿下的には皇太子と話し合いたい気持ちは強まってるんじゃない?

女性宮家の事は承諾するから
細かい話し合いは改正後の皇室を守る
二人に任せてくれって気持ちがあるかも。

大胆な考えだけど、
次代の皇太子と秋篠宮殿下が二人揃って
娘を宮家にさせたくないって意見が一致してたら、
いくら美智子がわめいてごり押ししても
皇太子なら「皇太子を辞めるそして皇室を出る」
秋篠宮殿下なら「皇室を出る」って脅せるし。

さすがの美智子もそんな事言われたら
断念するか倒れるかするんじゃない?
677朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:02:27.05 ID:l0ae0g33
>だれか秋さんの弁明できる人いる?

>>144をよく読んでくださいよ。
秋篠宮は、「今まで皇族が行ってきたいろいろな仕事,それから役割を担う人」が少なくなるがそれも悪くはない、と言っている。
活動、役割、仕事、そういう言葉が示すものは公務、そういう観点からの先細りを容認している。
要は公務の為の宮家は要らないということですね。

これは、渡辺前侍従長の
「国民のための皇室のご活動が十分になされなくなる恐れがあります。その事態を避けるために、私は、女性皇族に結婚後も皇族として残っていただき、悠仁さまを支えていただくようにする必要があると考えています。」
公務の為の宮家が必要という意見と全く違う見解。

秋篠宮、今年の会見
「私は以前に皇族の数が少ないことは国費負担という意味において悪くはない,ということを申しましたが,この考えは今でも変わっておりません。
一方,現在の皇室というものをそのまま維持していくためには,やはり一つの集団というか,ある一定の数というのは当然必要になってくるわけです。」

公務のための宮家は要らないが、
>現在の皇室というものをそのまま維持していくためには,やはり一つの集団というか,ある一定の数というのは当然必要になってくるわけです。
現在の皇室=男系皇統、を守るための宮家は必要だということを言ってますね。

公務のための宮家は少なくてもいいと言った時点で、両陛下に反旗を翻してる。
どっからみても女性宮家反対にしか見えないが。
678朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:05:31.20 ID:d/a3CeWS
自分は秋篠宮殿下の面従腹背に期待するw
679朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:09:10.52 ID:d/a3CeWS
美智子さま、
秋篠宮のそういうところ=必ずしも自分の考えに賛同ではなさそうな様子、
が嫌なのかもね。
680朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:14:06.99 ID:d/a3CeWS
速攻書いて送信しちゃったw

744 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:54:05.46 ID:B9ZyDZi+0 [24/25]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111208/imp11120819560002-n1.htm
女性宮家2011.12.8 19:52 [eアンケート]
野田佳彦首相は1日の記者会見で、女性宮家の創設構想について
「皇室活動の安定性という意味から大変、緊急性の高い課題」と述べ、検討を進める考えを示しました。
そこで
(1)女性宮家の創設に賛成ですか
(2)旧皇族の皇籍復帰も検討すべきですか
(3)皇室典範改正を急ぐべきですか
について、あなたの意見をお聞かせください。意見は13日午前11時までにお願いします。
681朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:25:13.68 ID:TRoSI4M+
首相による女性宮家についてのアンケートが行われています
清き一票を

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111208/imp11120819560002-n1.htm
682朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:25:54.54 ID:TRoSI4M+
ありゃりゃ、かぶった、ごめん
683朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:29:23.83 ID:I9wvosPX
自分が思うに秋篠宮さんは旧族が母親ほどでないにしろお好きでないのでは?
少なくとも旧族復帰をあまり望んでいないように見える。
皇太子さんの方が母親のコントロール下にあるのにまだ三笠系との交流が
聞こえてくるのはなぜだろう。秋さんの方が実の母親は旧族では?という説が
あるぐらいなのに。三笠系に紹介された旧族がらみの縁談を断ったとかなら
分かるが。秋篠宮の方が、というよりあちらの方が冷たい気がする。
684朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:32:04.06 ID:TRoSI4M+
でも高松宮家との交流は濃かったみたいだよね
有栖川流書道を習っていたし、紀子様に「どんどんお産みなさい」だったし。
685朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:35:26.66 ID:d/a3CeWS
別腹説は全く信じていません。
686朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:38:51.68 ID:a/fcK18u
自分は今上、皇后、東宮家のみならず眞子様をICUに進学させた
秋篠宮家にも批判的なんだが、秋篠宮が女性宮家創設に賛成なら
眞子様の進学先をICUにすることはなかったと思う。
それを考えると佳子様の進学先は要注意かもしれない。
雅子に関しては、金に困った生活はしたくないが、このまま皇族として
皇室に留まり立后されるのは嫌、愛子ちゃんと何不自由なく
名誉が維持される形で静かに暮らしたいというのが本音では?
皇太子は自ら考えて行動できる能力も意思もないので思考停止状態。
小和田父はこのままだと国民の批判を一心に浴びるのでもう降りたいが
妻と双子がそれを許さないというのは真実に思える。
このままだと雅子への反感も相まって皇后も役所も小和田父に全責任を被せてくること
間違いなしw
まぁざまぁwwwwとしか思えないが、それはそれで皇后がなんの傷も負わないのは納得いかない。
とりあえず他の人達同様、三笠系の意見も聞けと思う。
すくなくとも三笠長老の意見ぐらい聞くべき。
687朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:43:12.30 ID:d/a3CeWS
凄いのきたよw (拝借失礼)

771 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:34:56.97 ID:SpTghwVY0
フライデーざっくり
雅子妃離婚はあるのか−女性宮家創設の動き断絶深まる皇太子家
12月23日号3ページ
眞子様(大学入学式?)佳子様(最近の文化祭?)
いずれも初出写真と体育会のあい子さんの写真。
その他の写真も多数。
「すでに内部では離婚の話が進められています。
これまでもそういう話はあったが今回はどうしようもない状態」
松崎敏彌氏
きっかけは眞子様の成年と陛下の病状。
陛下が直接ご指示をなさることはできないので宮内庁長官が陛下の意思を組んで
陛下のご意向に沿う形の改正をという動きなのだ。
そして小泉政権下での改正は悠仁様のご誕生で潰れたが、その会議の参加者は残っている。
秋篠宮様と宮内庁幹部との水面下での話し合いも何度となくもたれている。
また野田総理も皇室典範の改正には前向きだという。
ひとつはこれをきっかけに与野党の話し合いの突破口を開きたいという思惑もあるのだ。
いずれにしても次の政権までに改正案は出されることになる。
そしてこの雅子さんと皇太子の離婚問題はブータン国王の歓迎式典の欠席で決定的になった。
公務をしない皇太子妃には用がないということだ。
年末年始のスケジュールに雅子さんの予定はない。
最近は皇太子が天皇陛下に会いに行くと雅子さんは暴れて手がつけられない状態だという。
皇族会議の資料には離婚の文字もある。
〆は忘れました。
688朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:44:01.07 ID:I9wvosPX
>>684
そうですね。秩父宮妃も。おうちと結核予防会の席もお譲りになった
ぐらいだった。秩父妃は知らないが高松妃は雅子さんにも親切になさってた。
三笠は…高窓のことといいなんかもにょることが多いなあ。あそこは
何だかんだといって新貴族派だよね。雅子妃の件以外は利害が一致してるの
だろうか。
689朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:44:58.63 ID:ITDHw6Xz
急皇族が嫌いというか 彼らも彼らなりに堕落していて
それが復帰したら皇室全体が小和田的になってしまう可能性も
捨てきれないのではないか?
竹田の糞っぷりとかみてると いまさら竹田宮さまとかいえないしw

もちろん堕落していない人もいるだろうけど
「お前はいいけど、お前だめ」とかあからさまなことできないし。
690朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:48:45.80 ID:I9wvosPX
>最近は皇太子が天皇陛下に会いに行くと雅子さんは暴れて手がつけられない状態だという。
>皇族会議の資料には離婚の文字もある。

これすごいなあ。暴れて手がつけられないだって…。うちの旦那が言うには
「これだけ注目されてるのに見舞いに行かないってよっぽどのことがあったんじゃ
ないか?」って。いったい何があったんだろう?
691朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:50:45.91 ID:d/a3CeWS
こっち(フライデー)も女性宮家は陛下の御意思、ってはっきり書いてあるね。
もう決定事項の様な扱いだな。
692朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:52:35.16 ID:TRoSI4M+
>>681
訂正
首相による、は消し忘れです
サンケイのアンケートです
693朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:55:02.67 ID:a/fcK18u
>>687
暴れてってどういう状態だよwwwwww
こりゃやっぱり皇后は言いなりにならない雅子を切る算段で
今上がなんだかんだ言って可愛がっている初孫の眞子様と本当の後継者の
悠仁親王がいる秋篠宮家を巻き込むことにしたのか?
>>689
あの竹田は復帰しないと明言している。
どうやら彼が復帰を想定しているのは東久邇家の9歳の男の子じゃないだろうかと。
それに堕落というなら東電と懇意でチッソと昭和電工との関係がある
本家以上の堕落はないだろう。
694朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:57:03.02 ID:d/a3CeWS
新潮・文春・フライデーをまとめると、
・女性宮家は決定(愛子、眞子、佳子)
・雅子さんは離婚で皇室を出る
・徳仁さん温存、でも本人は辞めたい
・秋篠宮は徳仁さんのサポート役?で宮内庁から期待
・悠仁親王は将来即位

こんな感じか。
695朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 00:59:13.10 ID:I9wvosPX
「陛下のご意志」ってはっきり出したからには誰にも文句は言わせない、
黙れってことか。ここまで出して意見言えるのって三笠の長老ぐらいしか
いないよね。これ逆に万一ポシャるようなことがあったら大変なことだと
思うんだが。
696朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:03:49.55 ID:l0ae0g33
>ブータン国王の歓迎式典の欠席で決定的になった。

これは違うでしょう。
公務なんか何年もしてないんだから。
皇太子&美智子が我慢できなくなくなったってだけ。
陛下の意思といい美智子さん開き直ったね。
697朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:05:02.51 ID:d/a3CeWS
御両親を見送った後、こっそり一つ一つ正常に戻して行く秋篠宮殿下に期待。
悠仁親王殿下のサポート宮家が一般人のなんちゃって偽皇族じゃあどうしょうもない。
由緒正しき旧皇族(男系男子)を若干名復籍させて下され。
698朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:05:50.24 ID:I9wvosPX
>・女性宮家は決定(愛子、眞子、佳子)
>・雅子さんは離婚で皇室を出る

雅子大暴れのポイントはここだな。彼女って愛子さんのことあんまり
可愛がってないように見えてたけど病が深刻になるにつれかなり娘に
執着してるみたいだね。自分が出るときは愛子さんを道連れにするつもり
だったけど、強制的にそれができなくなるってことだもんね>女宮家
699朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:08:03.67 ID:d/a3CeWS
>>698
東宮御所内にライブカメラきぼん
700朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:09:25.77 ID:pcTYLUUe
ここまで明確に「両陛下の強い意向」で話が進んでるのに
小和田が悪あがき、両陛下は宮内庁の言いなりとか考えられるって
本当に何なのかと思う。離婚させられそうで焦ってるなら
女性宮家を平行して推し進められるんかいって話。
自分達の美智子信仰を全部覆してしまう現実はアーアー聞こえない

こういう人らがいるのを分かってて、何でも自分の思う通り
やりたい放題の極めつけが「女性宮家ぶち上げ」なわけで
美智子が自分を過信してるのも、しょうがなく見えるわ。
701朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:13:19.55 ID:l0ae0g33
>秋篠宮様と宮内庁幹部との水面下での話し合いも何度となくもたれている。

秋篠宮が女性宮家に賛成なら、黙って両陛下に従ってればいい。
何度も話し合いをするのは、女性宮家に納得していないからでしょう。
702朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:13:36.19 ID:TRoSI4M+
>>695
あまりに国民の反発が大きければ、
「あれはハケタが勝手に陛下のご内意を騙ったものでフンダララ」とやるから無問題
歴史上でもよくある措置。
陛下はそれでよい。
だから国民も心置きなく忌憚のない意見を上げるべし。
703朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:17:09.30 ID:d/a3CeWS
マジでいざ離婚となったら2ちゃんの鯖は飛ぶんだろうか?
それとも案外冷静?
女性宮家なんてアッと言う間に決められちゃって、
でも愚民は「はぁ?どうでもいいよ」てな反応なんだろうなぁ・・・
704朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:19:16.42 ID:I9wvosPX
>>702
なるほど。分かりました。

>>701
女宮家はしょうがないとしてもその詳細じゃないのかな?選択的に
残れるっていうならともかく、今の親王と同様ほぼ自動的ににっていうのは
問題だと思う。だから今のところはどうなっているのか?という
確認もあるのでは?知らないところで勝手にひっくり返す人がいるからさ。
705朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:27:51.24 ID:TRoSI4M+
>>703
御一行様みてると、両陛下の意志で女性宮家、秋篠宮も賛成と書かれてからの脱力感が哀れなほど。
それが雅子離婚がアップするともう怒涛のごときスレの進み具合に変身。
離婚でキジョを釣っておいて、その間にサクサク女性宮家決める腹だな、と思うわ。
保守は離婚で心を許すな
雅子を追い出してくれたんだから女性宮家ぐらいしかたないか、なんて死んでも思うなよ。
706朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:34:44.05 ID:I9wvosPX
ま、雅子を切る条件になって、切ったあとポシャるって可能性も
あるわけで>女宮家 
可能性の低い話だけど、仮にナル再婚→男児誕生なんてことに
なったら美智子さん、愛子さんや女宮家なんて関心なくなると思う。
707朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 01:41:41.12 ID:UXtWH7Tg
今月の文芸春秋の表紙は凄いわ
「平成が終わる日」だって、何か猛スピードで事が動いているような
708 [―{}@{}@{}-] 朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 02:10:53.78 ID:PIp8eYHa
想像するしかないんだろうけど、新潮では「・秋篠宮家も女性宮家創設に賛同」だそうだが
どういうスタンスなんだろうね。

会見ではあんな感じだったが、実は乗り気
公務をこなしていくために仕方なく娘2人を皇室に留めることを決意


709朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 02:18:45.30 ID:TRoSI4M+
秋篠宮殿下の「天皇の定年制」=国事行為以外の公務を減らす、だけど
実は、老いて変な道に踏み込みかけている両親の老害を見るにみかねているんだったりして。
710朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 02:34:12.61 ID:DPxUhjNP
昔の人の知恵を大切にしないとね、
やっぱ天皇に自我や発言権なんて認めちゃ駄目だったんだ。
ただ政権や法案を承認するための判子として活用するだけにすべきだった。
711朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 02:36:53.40 ID:TRoSI4M+
皇統を断絶させるような案を「御意志」と明らかにして断行する気マンマン
そんなことができるなら、陛下にその気さえあれば廃太子なんてたやすくできたはず。
ナルちゃんを切る気にはならなかったっていうだけなんだよね。
712朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 02:58:18.17 ID:a/fcK18u
今上は歴史に裁かれるな。
713朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 03:45:57.61 ID:DPxUhjNP
天皇皇室は裁かれないよ。
女性宮家の件も歴史には、
「陛下の意思を無視した宮内庁長官の暴走」と言うことになるだろう。
714朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 04:02:38.76 ID:TRoSI4M+
それでいいんだよ
おおっぴらに天皇を裁くことは皇室廃止に利用される
天皇という無二の存在に国民がいったん失望したら、もう取り返しはつかない。
陛下のお考え違いは輔弼を務める人間の責任。
実際、今上を止めることのできない宮内庁は皇統簒奪の汚名を着るのが当然。
715朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 05:05:40.00 ID:pubUOrpg
>>714
なら考えなど持たずに周りにまかせていただきたいね

女性宮家といい東宮妃離婚といいなんかしっくりこない

皇統の危機だって自分たちでまいた種だし小和田雅子が皇室になじめないと見抜いて
入れたんだから予想通りでしょうに

自分たちは悪くありませんという顔をして今さらしれっと改悪とか
本当にがっかり
716朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 06:07:28.24 ID:7PwTK/1l
このスレも何かおかしい。なんで新潮で秋篠が賛成と書かれたら
女性宮家は仕方ないみたいな書き込みが増えてるの?????
新調の記事見てみなよ、美智子発信なのがバレバレ。
だからこそ、このスレの女性宮家を致し方なく容認の流れは理解できない。
どんなことがあってもそれは許されないよ。
なし崩しに徳仁の代で、次は徳仁天皇の意思として女系にいくよ。
717朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 06:10:05.15 ID:7PwTK/1l
>650ご一行様からの住人なら、小泉政権下の安倍を知っているはずなのに
いったいどこから沸いて出てるのか、昨今の安倍発言がよほど邪魔で
むかついてるのか、潰しにかかるかのように叩いてるのがいる。
前スレでも似た書き込み一回見た気がする。
718朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 06:46:15.58 ID:I9wvosPX
>>716
もちろん反対だよ。でも前回だって紀子妃の12年ぶりのご懐妊っていう
出来事があったから途中で止まったんだ。それだって愛子さんの
超おむずかり@天皇誕生日がなければなかったことなんだ。今回は
「天皇陛下の御意志」とはっきり打ち出してきてる。現実には逆らえる政治家は
いないだろう。それこそ政権が変わっても。もちろん声を出し続けることは
大切だけどね。

つっこみどころとしては憲法第一条の天皇のあり方に反するのでは?って
ことだ。天皇は国事行為を内閣の助言と補佐付でこなすだけじゃなかったんかい?
皇室に関することとはいえ皇室典範っていうれっきとした法律にあれこれ
口を出す権限なんてあったのか?ってね。じゃあ前回はどうだったの?
いつから口を出してるの?どこまで口出してるの?って。今までは
知る人ぞ知る事実だったんだろうけど、それをはっきり書かせる以上
それを問われても文句は言えないよね。
719朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 07:29:00.51 ID:oe31nMmx
>>716
既に主戦場がこのスレに移っているから
色んなのが紛れ込んで誘導しようとしている。
ここ数日で雰囲気が変わってきた。

御一行スレと同じような雑談ノリで書きっ放しは遠慮願いたい。
議論が流れてしまうことに
自分が加担しかねない危険性があることに注意しなければと思う。
720朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 07:37:01.75 ID:ztRXt+MQ
天皇に擦り寄っている、ずるがしこい秋篠宮が、
天皇と話し合って、女性宮家の話を進めた。
自分の娘二人を、皇族としての待遇のままで、
多額の税金で、一生涯面倒見てもらえるんだから、
そりゃあ、女性宮家大賛成だよなw
秋篠宮って、立場を顧みず、随分と踏み込んだ発言をしているけど、
この前の会見は、誰がどう見ても、天皇の代弁をしただけ。
美智子に脅されているだの、言わされているだの、
どうすればそう見えるのかね?
思慮深くなさそうな眞子さんは、あのお下劣な男と結婚が近いのかもね。
まあ、何があっても、屁理屈をこねて、
ここの住民は、秋篠宮を盲信し続けるんだろうけど、
かつての美智子信者みたいにw
721朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 07:58:51.38 ID:BMZu7RRH
「天皇に意思」ではなく「国民の意思」です。大事なのは。

天皇の意思を尊重したら政治介入を許すってことになる。独裁ですよ。
722朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 08:11:54.33 ID:5aqOSoZu
>>720
秋篠宮のお考えは過去の会見からは変化した?ようでよくわからない部分が多いので
グレーゾーンにおいておくべきだと思います

考えられるのは将来皇族が悠仁様お一人になるということについて
秋篠宮両殿下がどう思ってらっしゃるかでしょうね
悠仁様が一人になってもいいから二人の娘を降嫁させるのか
それを防ぎたいのか
そのあたりで結論は変わってくるんでしょうけど




723朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 08:37:58.17 ID:coDA1r7N
自分もグレーゾーンにしておく方がいいと思う。
過剰な思い込みは、もう止めたw
それと最近、ここのスレでも度々言われているけど、
美智子暴走が度を越して、もう誰も手がつけられなくなっていて、
秋殿下は女性宮家云々よりも、母親のキチを止めようと
今はとにかく穏やかに収めようと、それに必死なのかもしれないと思った。
ナルは秋殿下がこう言えば「そうですね」
美智子さんが別の意見を言えば「そうですね」
雅子さんがまた別の意見を言えば「そうですね」
で、全く話にならないんじゃないかな。
724朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:00:25.32 ID:l0ae0g33
活動のための皇族の数は少なくても良いと言っている時点で、女性宮家反対ははっきりしてると思うけど、何でグレーゾーンなの?
725朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:01:09.93 ID:7PwTK/1l
新潮。事実なら皇室一家で皇統私物化かよ。反対なら文藝春秋にでも私記載せなよね。
「 陛下のご提案を受け、秋篠宮ご夫妻は、さっそく内々に賛意を表明されました。
両殿下にとって、お二人の内親王が皇室に留まることに何らご異存はなく、
むしろ喜ばしく捉えておられ
726朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:01:49.71 ID:l0ae0g33
>将来皇族が悠仁様お一人になるということについて
秋篠宮両殿下がどう思ってらっしゃるかでしょうね

これもはっきりしてるでしょう。
ある程度の数は必要と言っていうるのだから。
727朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:03:42.22 ID:5aqOSoZu
>>724
>>726
この二つは相反していませんか?
728朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:08:02.83 ID:l0ae0g33
>>727
それを統合する答えが、男系男子旧皇族復帰の宮家。
729朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:16:24.72 ID:61MXHb8X
複数の週刊誌に「女性宮家は両陛下の強いご意思」と書かれてしまったね。
このまま強行すると民意がどんどん皇室から離れていくよ
皇居に筵旗が立つのを見ることになるかもね
つらい思いをしながらこの世を去ることになってもいいのかな?
730朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:16:36.41 ID:coDA1r7N
>724
う〜ん、私も秋殿下は皇統に対してのお考えは
正統派だと思っているのだけれど、
その一言や二言をとって、自分に都合のよいようにすぐ反応してしまうのは
以前、美智子さんを信じていた自分(我々)と同じ思考回路になってしまう。
もう少し、いろいろな言動を見ていきたいということ。

それと、これは>724さんのことではないんだけれど
ここはいろんな意見を述べ合う場であるけれど、
あまりにも盲目愛を秋一家に捧げていて、
違う見方を提示してくれているのに
すぐ脊髄反射のように、ただかばうためだけの意見は
正直、読んでいてツライ。
単なる秋篠宮一家誹謗中傷は読んでて分かるので無視してます。
731朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:27:38.24 ID:ztRXt+MQ
>>724
彼は、女性宮家反対なんて一言も言ってない。
秋篠宮に期待する余り、自分のいいように解釈し過ぎ。
活動のための皇族の数とは、天皇直系の宮家のみ残すと取ったけど。
それに秋篠宮の、あの妙に自信たっぷりの物言いは、
天皇の後ろ盾がないと言えない。
美智子に言わされている感も感じられなかった。
美智子とはそりが合わないのかもしれないが、
利害関係の部分では、利用しているというか、擦り寄っているんじゃないのかね。
まあ、天皇ご一家様は、それぞれの家族で利権を貪り、私物化し、
お互い反目し合っていても、あるところでは手を結んでいるようにしか見えないがね。
所詮、美智子に育てられた子供たち・・・期待するところは何もないね。
昭和天皇崩御で、皇室は終わっているんだよ。
732朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:29:39.93 ID:I9wvosPX
>720
わざわざ名古屋まで行ってあの男の親と会ってるよね。少なくとも妃殿下は。
結婚するなとは言わないけど、あんなの皇室に入れないでほしいわ。
まさしく現代の道鏡。

まあ内ではノリノリなのに国庫負担に言及するような腹黒な方では
ないとは思いますが。こればっかりは殿下だけでなく皇族の方々の
動きを見ていくしかないですね。
733朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:30:00.17 ID:wV1/w7iw
秋さんは小泉政権の安倍ちゃんみたいなものでは。
本来の自分の考えはあれど、首相を補佐する役についている以上、ボス小泉が
典範改正だといったら一応従う。
チャンスがくれば、自分の考えに近づけてボスを説得したりもする
(改正は親王から継承権を奪いますからと小泉を説得したように)。

>「天皇陛下の御意志」とはっきり打ち出してきてる。現実には逆らえる政治家はいないだろう。
現実に逆らう嫁がいるわけで。
ここまではっきり打ち出して、嫁の妨害でぽしゃったり、長引いたら今上の権威ガタ落ちよ。
734朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:31:09.35 ID:l0ae0g33
>>730
ただ庇うための意見ではなく、資料を資料として読んでいるだけですが。
資料を資料として読めばわかることが、なんでわからないのか、と。

そもそもの女性宮家の発想は、愛子視点。
「愛子に地位を」が原点。

テーミス2009年12月号レポより
○ 11/11付け日経新聞に掲載された渡邉允前侍従長(宮内庁侍従職御用掛)の「私見」
  を紹介。(なお渡邉氏は今や天皇陛下の“代弁者”と言われている。)
  ・ 女性皇族を残すために、女性宮家設立を望む。
  ・ 皇統論議は将来の世代にゆだね、いまは論議しないという前提で女性宮家設立に
   合意できないものか。
  ・ 女系ありきではなく、さまざまな可能性が残る。

悠仁視点の発想ではないものは、秋篠宮家にとって望ましいものではないでしょう。
愛子宮家は悠仁親王の立場を複雑にするものです。
735朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:37:37.35 ID:l0ae0g33
>>731
女性宮家の根拠として国民に提示されたのはなるということであって、皇統を安定させるということではない。
活動を担う人材は少なくてもいい、秋篠宮は根拠を否定したのです。
女性宮家の根拠を否定したのだから、反対と解釈するのが当然でしょう。
736朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:39:32.16 ID:l0ae0g33
訂正
女性宮家の根拠として国民に提示されたのはなるということであって、



女性宮家の根拠として国民に提示されたは、「活動を担う人材がいなくなる」ということであって
737朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:41:49.42 ID:I9wvosPX
>>733
それこそ>>702
>「あれはハケタが勝手に陛下のご内意を騙ったものでフンダララ」とやるから無問題
>歴史上でもよくある措置。
なんじゃないですか?まあもともとあまりなかった権威がさらに落ちるのは
確かだけど。
738朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:45:33.04 ID:l0ae0g33
>>730
秋篠宮を良く思いたい、だけどどうなのか、常に自分の感情に揺さぶられてるんですね。
資料を資料としてだけ見たらどうですか?
資料を資料としてだけ見ていけば、美智子さんの実態は何年も前にわかった筈
739朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:46:03.88 ID:coDA1r7N
>愛子宮家は悠仁親王の立場を複雑にするものです
うん、だからね、普通に皇室を見て敬っているものには、そう見えるんだけど、
必ずしもそれだけの見方・考え方で話が進んでいない。本家本元の皇室の中でね。
元凶が美智子さんなのだから。
本当は悠仁殿下がお継ぎになる、そのことが大前提なんだけれど、
それだけじゃない、
様々な要素がからんでの、この問題なのだから、という考えからです。
だから秋篠宮殿下のお考えはグレーゾーンとしました。
もしかしてグレーゾーンという言葉が悪かったかも、保留という意味です。
740朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:47:08.68 ID:/8Qk0Zpl
>>732
>わざわざ名古屋まで行ってあの男の親と会ってるよね。少なくとも妃殿下は

すみません、↑について知りたいのですが。
ホントなんでしょうか。
741朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:52:00.14 ID:I9wvosPX
>>739
保留でいいじゃない。自分も保留だわ。
742朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 09:57:53.31 ID:I9wvosPX
>>740
ご日程表の11月10日をどうぞ。最後に視察した病院で父親が
第三内科の科長をやっているらしい。
743朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:11:34.37 ID:mdagLtzH
>728
なるほど、それなら面白い作戦だ。
一見両陛下に賛同したように見せて、皇統保持のために娘を犠牲に。
できるかなー、殿下に。
744朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:17:51.27 ID:l0ae0g33
内部の人は2009年の秋篠宮の発言を「踏み込んだ発言」と解釈してますね。
しかもそれを「ゆう殿下の御父上ではあるし、相当な覚悟」と捉えている。
秋篠宮が女性宮家に賛成なら、こういう把握はないでしょう。


457 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2009/12/03(木) 01:05:22 ID:LfmhqrBH0
平田さんが
麻生政権は男系での典範改正を準備していた、と言ってたけどその通り。

麻生首相が最初にやったのは、福田が呼びもどした女系派を官邸から一掃したこと。
小和田の後ろめたい過去を握っている漆間さんを副官房長官に据えたり、
秋篠宮家両殿下のヨーロッパデビュー露払いに、強行軍で東欧・中欧に出かけたり。
親王様が順調に御発育であることが知れ渡り、御心も定まったとみたから。
内々でいいんですよ、別に広くおっしゃる必要はない。

ところが肝心なところで今上は動かれなかった。というか、途中で腰砕けになってしまわれた。
そして女系論が復活する。
こういうことは何回もあったんです。
今回は親王様ご誕生があったから、今上も御強くなられたかと思いましたが。
霞会館理事の大久保さんも御役に立てるように、とおっしゃったのにね。
旧皇族の方はずっと見てきておいでですから「そらご覧」ですよ。
これでは藩屏がついていくはずがない。

秋篠宮殿下がひさびさに踏み込んだ発言をされましたが、実は心配しているんです。
寛仁親王殿下がもうおからだボロボロで、2005年の時のようなお働きはできない。
ゆう殿下の御父上ではあるし、相当な覚悟でおっしゃったと思いますが、第三子発言のときのようになりはしないかと。
NHKがアンケート結果を大々的に宣伝しているでしょう。
本当は4割弱が回答していないので6×7=全体の半分弱しか賛成じゃないんですが。
これを「国民の総意」として押して行くのがこれまでのやり方でしたからね。
745朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:25:04.88 ID:/8Qk0Zpl
>>742
ありがとう。
(てっきり「お忍び」とかで行ったのかと思った)

どっちにしろ秋さんたちは認めてるって事だろうしね。
大学も部も続けさせてるし。
あの一件で、皇族内では苦労してるほうだろうけど
こちらが思ってるほどには苦労したり神経すり減らしたりはしてないんだ、
と考えが変わった。
それならこっちも言いたい事、言うよって。
746朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:32:09.02 ID:ybCIei9X
真子さん、ブータン国王夫妻歓迎の晩餐会で
カメラが入ってる冒頭着席お迎えの時
ずっとアヒル口のままで立っててがっかりしたわ
緊張したらアヒル口になるんだろうけど
意識して直していただかないと
747朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:33:43.78 ID:7PwTK/1l
>742病院と長く公務上付き合いがないなら、あえて会った可能性があるのね。でもあの馬鹿が
あれが配偶者になったら終わりだね。親も娘も馬鹿か否か、踏み絵だよ。
>733天皇は自分でガタ落ちさせたくて積極的にやってるように見える。
748朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:44:07.42 ID:ybCIei9X
中途半端なアンカーつける人
なんの意図があるの?
749朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:46:40.61 ID:5aqOSoZu
>>734
いや資料は資料として読むけれど秋篠宮の発言には変化がみられると思う
一貫した考えではないから読み取りにくい
眞子様のご結婚についても「本人の気持ち次第」だそうで

750朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 10:48:41.82 ID:l0ae0g33
両陛下の代弁者が公言する女性宮家の根拠を否定するのは「相当な覚悟」と捉えるのが普通だと思うけど、
本当にモノが見えない人が多いんだね。
目の前に、そこにあるのに、感情に振り回されて見ない。
751朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:00:01.88 ID:5aqOSoZu
>>750
「私は以前に皇族の数が少ないことは国費負担という意味において悪くはない、ということを申しましたが、この考えは今でも変わっておりません。
一方、現在の皇室というものをそのまま維持していくためには、やはり一つの集団というか、ある一定の数というのは当然必要になってくるわけです。
国費負担の面、一方で、今ご質問にもありました、活動の幅、継承、そういうことを合わせて、それにふさわしい数というのは多分あると思いますけれども、それは私には分かりません」

どちらにもとれるじゃん
反対か賛成か読み取れる?
752朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:13:12.14 ID:I9wvosPX
なんというか、美智子さんとそのご夫君のこともあるからもう表面上の
お言葉では判断しないことにした。今回の秋さんの意見だって
美智子さんの手前、国民からの手前どちらに対しても弁解のしようがあるし。
これを機会に王の分家がなくなる可能性だってある(今の典範なら5人の
女王が全員男だったら分家がさらに3つ増えただろう)。それだって
国庫の負担減だよ。皇室内の男系男子は減るけどね。とにかくなさりようを
拝見して判断するとしか言えない。
753朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:14:14.92 ID:rvlCebgM
ようするに秋篠宮は皇族の誰も粛清することなく
あたまかも何事もなかったかのように
事を丸く収めたいってことだよ。
これまで彼らが利用してきた官僚等に責任を押し付けて。
754朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:14:21.39 ID:l0ae0g33
>>751
だから、何回言ったらわかるのw
>>677に書いたとおりです。
秋篠宮は公務を担う皇族は少なくていいと言っているんです。
一方、女性宮家派の根拠は、公務をする人がいなくなると困る、です。
皇統維持のための存在ではなく、公務のための存在と規定している。
2010年のテレ朝サンプロでは、渡辺前侍従長がバカにもわかるように「公務をする人がいなくなる」と言っている。
秋篠宮は女性宮家派の根拠を否定しているんですよ。
この意味がわからない?
相当な覚悟であるということがわからない?

2009年の分と合わせて、秋篠宮の発言を全文読んでみたらどうですか。
755朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:18:06.37 ID:l0ae0g33
秋篠宮の発言は、押し切られることはわかっている。
皇室において美智子さんの意向に背くものは「ない」から。
雅子離婚も、美智子さんが決断しさえすれば「ある」
756朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:21:30.14 ID:oe31nMmx
粛清という言葉が好きな人がいますね。

秋篠宮両殿下はあの状況下でお世継をあげる決意と実行をされたのだから、
どの皇族方よりも信ずるに値すると思っている。
今後の行動を拝見して判断する、というご意見に賛同する。
757朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:28:21.15 ID:CO+x65So
>>650
話を逸らさないでくれるかな。
安倍さんの行動という事実に対して想像でものを言ってるのはあなただよね。
人の意見に対して昭和天皇が何たらとまた想像で批判。
本物の保守はそっちのけで安倍さんをここで持ち上げて、
政権取ったらまた典範改正?
758朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:29:02.71 ID:l0ae0g33
一言多いのを承知の上で言わせてもらえば、信じるとかそういうことも不要だと思う。
ただひたすら事実現実のみを追求し、不都合であってもたじろがない。
信じてしまうと、反動が「過剰な思い込みは、もう止めたw」になるから。
「過剰な思い込みは、もう止めたw」もまた理性を欠いた立場であることには変わりない。
感慨を廃してモノを見るということは、そういうことも考えないことでしょう。
759朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:29:44.67 ID:5aqOSoZu
>>754
そうか
じゃあ新潮の記事は一体何?
760朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:35:24.99 ID:oe31nMmx
>>758
そうですね。
親王殿下まで男系男子で皇統をつなげるのなら、
したたかにでものらりくらりでも腹黒くでもいいのだけれど、どうなりますかね。
761朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:35:36.78 ID:7PwTK/1l
>733
安倍と小泉は他人で政治家同士。下僕じゃないんで、官房長官であれ反対意見は言った。
秋と天皇は親子。秋が小泉の下での安倍の位置かとなると、全然違うよ。
本当に眞子佳子残していいと思ってるなら、終わりの始まり。
ホームという名の家族のどたばた喜劇を見せられてるだけ。
762朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:38:24.02 ID:U7lk8ioX
二日前の読み売りTVで所さんが今回の女性宮家について話してましたが、
「安定した皇統維持の為の女性宮家設立」と話してましたよ。
763朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:46:52.31 ID:I9wvosPX
御用学者だからね。まんま美智子さんの言い分だと思って聞いてる。
どの段階で持ち出してくるか知らないけど女系も込みなんでしょう。
764朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 11:58:32.67 ID:/gIVRoYN
>>763
もう公言してますよ。たかじんで見た。
皇族の家に生まれ育ったことがなにより大切、それでこそ国民から慕われ敬愛の対象となる
だっけ?男女平等だから、とも。
765朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:02:39.87 ID:pYmQ7bSk
>>732
そうなんだ。
もしかして本当にまこさんはその彼と結婚したがっていて話も進んでいて、
それで降嫁しないうちに女性宮家作ろうと急いでいるのかな?
766朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:05:46.15 ID:I9wvosPX
>>764
うん所はそう言ってたから美智子さんの腹はそうなんだろうけど、
どこで愛子女帝、女系天皇を政府が公に持ち出すかってこと。
今のところは戦力としての女宮家としか言ってないが…。
767朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:09:14.78 ID:+t6D5raI
雅子をなんとかしてくれよ。
医師団見解を読んではるんやろ?両陛下も。
768朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:26:38.15 ID:M6xWvvpB
>>767
両陛下自身が、その医師団の発表を許しているんだもんね。

お誕生日文書の文責は、当事者(雅子皇太子妃)にある。
どれほど「はあああ???」でも
文字どおり雅子さん自身の感想なんだろう。

医師団とやらの胡散くささに
両陛下は何もおっしゃらないだけでなく
皇后はその医師団とやらのの見解に慮って自らの発言を控える
とまで、おっしゃっている。
目を通すや通さない以前に、それを元にした発言を皇后はしているんだよね。

昨年の英国行き云々についても、実現はしなかったものの
海外訪問への医師団の昨年の発表通りの展開になりつつあった。
769朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:26:41.26 ID:I9wvosPX
見舞いには行かないけど挨拶には行くんだね。ていうか挨拶受けるんだ。
追い出す気ないだろ。皇太子が陛下のところへ行こうとしたら暴れるって
あれは何だったんだ?まあ陛下がその場にいたとは限らんが。
770朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:38:10.76 ID:d/a3CeWS
@テレビ朝日 スクランブル
羽毛田長官が昨日会見で、
・女性宮家創設は天皇陛下のご意向という報道があるが、  
 それは全くの事実無根と否定
・定年制については重く受け止めている
と発言
--------------------
やはり泥を被るのは、
771朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:38:24.95 ID:G5jEdcLC
>>719

私も賛成です。ここは議論の場であってほしい。

秋口から展開が早い。国民は本当に五分でも皇室に目を向けるべきだと思う。

まだまだ雅子さん病気認定を信じる人もいますしね。
772朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:40:47.55 ID:BgWviczg
>>768自己レス

どんなに突拍子ない文書でも、文責は皇太子妃にあり
「感想」に対し口を挟めないとしても。

仮にも医師団文責で発表される文書については
きちんとした病名なり経過報告がなされるべきで
それができないなら
医師団とやらに不快感を両陛下が示されるべき(内々にでも)
しかし、現実は、その医師団とやらの見解を持って
様々のご発言「見守りたい」だの「質問に答えない」だの
英国行きだの、とにかく皇后が医師団の文書を後押ししている。

女性宮家問題もヤフオク問題も
離婚????で、すっかり霞んじゃってるあのスレ。
医師団についても、まだ、見ぬふりを通すんだろう。
英国行きを画策したのが誰かと考えることもなく。
773朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:42:46.47 ID:mdagLtzH
>770
そんな都合良く羽毛田の責任でした、で納まるわけ無いぞ。
美智子様動いた、ってあれはなんだったんだ?
陛下温存で美智子切りでいいデスよ、羽毛田長官。
774朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 12:46:31.20 ID:UDvtyUKU
>>771
そうだね。
皇族方の思惑をあれこれ推測するのは面白いけれど
今は脇において、
>将来皇族が悠仁様お一人になるということについて
実現可能な対応策を考えないと
内閣が都合良く国民の総意を形成しちゃいそうだ。
どこまでも国民目線であらゆる選択肢を考える必要があるね。
775朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:07:10.90 ID:9o5NFWfK
今年の皇后の文書で
「末の悠仁」という表現がありました。
女性宮家設立したら、こうなるであろうという序列のようで
怖ろしい限りです。
違和感というのは大切。その小さな疑問の奥に何かある。
776朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:12:05.93 ID:/gIVRoYN
>>770
羽毛田さん、そんな面倒なこと野田には無理w
777朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:16:55.48 ID:5aqOSoZu
>>774
旧宮家復帰のことはなぜかあまり出てこないんですよね
それが不思議
堕落してどうにもならなくなってるのかしら
よくわからないけど
778朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:17:52.83 ID:SQhnxJB1
戦前の陸軍の青年将校たちと、
最近の本当の保守とか右翼の人たちが、
よく似ているね。
779朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:21:00.61 ID:TRoSI4M+
>>757
安倍さんが内閣内部で何を言い、何をしてたか、実際に知らずに
表に出てきた事実だけで批判してるあなたも、想像で批判してるんだけど?
それにぶっちゃけ女帝問題だけが内閣の仕事だったわけじゃないし、女帝反対だから
官房長官やめろというのは、こういう皇室スレにいる人に多い、視野狭窄だよね
そもそも、小泉があれほど断行しようとしたのは、陛下の御意志だったからでしょうが。
陛下と総理が断行しようとしてるものを、官房長官やめることで意思表示し玉砕してなんの国益になる?
むしろ残って官房長官として少しでも女帝の弊害を減らす方策を提示できる状況を作った方がお国のため。
実社会ではそういう現実的な対処で最大限の努力を迫られることの方が多いよ
意見が違ったからヤメタなんて、ニートじゃあるまいしw

>政権取ったらまた典範改正?
今の政権で緊急に女性宮家作ろうとしてるんですけど?
780朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:42:39.29 ID:SQhnxJB1
>>777
今上や皇后が、
旧宮家の人の復活に、
消極的じゃないってことだな。
本来なら、伏見宮が、室町時代からずっと継続しているわけだから、
永世宮家が、いまの天皇家というか系統と別個にあってもよかった。
781780誤字訂正:2011/12/09(金) 13:44:21.75 ID:SQhnxJB1
>>780
反対の意味になってた。

誤)消極的じゃないってことだな。
正)積極的じゃないと思われることだな。
782朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:45:44.31 ID:TRoSI4M+
ハケタが、女性宮家は陛下の御意志ではないと訂正だと。
キタね、やっぱりです。
週刊誌記事を使って陛下の内意を伝え、その後おもむろに公式否定で陛下の責任回避しておく。
この順番は予定通りでしょう。(逆なら意味ない)
国民は民主政権にすべての責任を追わせてこの案を廃案にできます。
783朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:50:03.15 ID:SQhnxJB1
民主党政権がーー悪いことにできるね?
784朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:53:04.99 ID:/2mrCKDT
自分だけは常に土俵の外にいることにしてるのがむかつく。
一番卑怯なのは天皇皇后ではありませんか
私たちの言うことを聞け、しかし私たちが言ったとは思うな、でしょ。
785朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 13:53:05.54 ID:SQhnxJB1
>>782
貴方が、>>702で指摘されたように、
国民の反発が強かったので、
あれは、ハケタ長官がふんだららということに、
現実になりましたね。
公式否定だから、長官の責任のようで、
実は長官も、言い逃れもできるという二度おいしいパターンか?
786朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:13:07.72 ID:pIN/j4PV
被災地ひとつ行くにしても、5000円の宿に泊まったと発表するのも、
病み上がり公務復帰も『陛下の強い意志で』のようなことがまかり通ってきた。
女性宮家に関して週刊誌を通して観測気球をあげ世論をみて、
また自分達の責任回避発言をしたんでしょうね。予想通りだ。
そして秋篠宮殿下が女性宮家賛成という記事内容には反論してないのかな?
汚いね。
『陛下の強い意志』ということを国民にかなり浸透させてる。
魔法の言葉にならないよう要注意だと思う。

>『末の悠仁』怖い言葉だ。
787朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:22:49.38 ID:SQhnxJB1
ご一行やオカルト某スレッドは、
今上や皇后のことには、
まったく目を向けようとしないんだね。
788朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:30:57.69 ID:TRoSI4M+
>>787
「陛下の御意志じゃなかったって、よかった、これで女性宮家反対できる」
って言う人が多くてワロタ
つか、その思考が哀れすぎる
皇室を理解するには無知すぎるし、短絡的すぎてまた振り回されるのがオチ。
今の皇室の問題点はこれだね
個人へのミーハー人気が皇室を支える元になっており、皇統の問題ですらそれにかかっているという危うさ。
789朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:35:19.23 ID:iL2gOabv
陛下にとっての皇統とはなんですか?どのように解釈されていますか?
一度、○×形式ではっきりと聞いてみたいよ。

790朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:35:32.16 ID:SQhnxJB1
>>788
公務員である、
ハケタ長官が単独で暴走できるわけがないんだから、
最初の両陛下の意思という報道だって、
ハケタ長官の勝手な暴走のわけが無いと思う。
そのあたりを読まないと、だめなんだろうね。
791朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:36:58.06 ID:mdagLtzH
陛下の意志じゃ無いのに美智子様が動いて報道されるに至るって、かなり問題だよね。
美智子様の独断で動きました、ってことですかね?
792朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:42:09.47 ID:iD+XKUft
>>782
汚いよね、やり方が。
今上を表だって悪者にしたくない気持ちは私もあるから別にそれでもいいんだけど
やり口が汚すぎてもやっとする。
奥さんの美智子のせいにするというやり方もあるのにいつも宮内庁のせい。

宮内庁長官も腹のなかではいい加減ウンザリだったりしてね。
ハゲタ、内心ブチ切れることないのかな。

そういえば一度、ハゲタの会見でどこかの記者がハゲタを責めるような質問をした時
「これは両陛下がおっしゃいましたッ」
とキレ気味に返したことがあるっていう情報を一度どこかで読んだことがあるよ。
793朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:47:48.98 ID:TRoSI4M+
>>790
侍従長や宮内庁長官の発言=陛下の内意
この構図がわからなければ、皇室の問題を語る資格なしと思うわ、マジで。
陛下の意に反するようなことを公言できると思うって時点で、今上はそれほど
権威にかける、配下の暴走を止められない天皇だと認定してるようなものなわけだが
盲目的な陛下ファンにはその論理がわからないみたいだよね。
雅子の校外学習つきまといの時は、長官発言=陛下の意向と思えるのにw
ダブスタが笑えるだけじゃなくて、本当に、こんな盲目の信者が支える皇室は
危なくてしかたない。
794朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:54:53.09 ID:TRoSI4M+
>>792
陛下の対外的な盾になるのが宮内庁のオモテの宿命ではあるんだけど、
あまりにも意図的にその構図を都合よく利用しすぎている感があるので、
それでは君子の名にはふさわしくないということになるんだよね。
盾にならざるを得ない臣の苦境を思わず、利用するだけして梯子を外すようなことばかりしてると
やはり臣の心は離れるだろうに。
795朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 14:57:16.12 ID:iD+XKUft
>>790
美智子の性格からして独断で暴走するような人、速攻で切ってる気がする。

この女性宮家の話が出てからは、私は個人的には真相は実は折々で言っているストーリーに
一番近いんじゃないかというような気がしてきた。
実際に見たわけじゃないから以下は単なる想像と推測でしかないのは最初に断わっておくけど。

今回、女性宮家の話と同時に秋篠宮が賛成という話を聞くまでは信じてた
んだけれどもね、忍従の秋篠宮家というストーリーを。
今ではどういう意図があるのかは皆目わからないけれども、秋篠宮家は今上美智子の
太鼓持ちに徹して、徹底的にトクをする方向で動いている気がしてならない。
秋篠宮ご夫妻は(今上と)美智子を本心では嫌いかもしれないけど、利用しあっている
関係のように思う。

逆に東宮の方が嫌いなものは嫌いだとまともに反応してしまってワリを食ってる
んじゃないかなぁ…。
で、言いなりにならないナルを見て美智子は「あいつのせいだ」と雅子を憎んで
徹底的にいじめ抜いて、メンタルの弱い雅子はとことん壊れてしまった。
雅子自身もちょっと問題ある性格だったのだろうけれども、それを上回るキチの
美智子の底意地の悪いいじわるづくしに壊されちゃったんだと思うよ。

折々なんて最初はキチスレだと馬鹿にしていたけれども、一番真実に近かったのかもね。
そうでなけりゃ、マコカコを宮家で残して、秋篠宮はそれに賛成。
雅子は離婚なんてありえないように個人的には思う。
誰からも旧皇族復帰の「き」の字も出てこないし。
796朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:01:36.87 ID:iD+XKUft
>>794
本当にね。
噂では言っていることが矛盾していておかしいとネチネチ記者にあげつらわれた
時にちょっとキレたらしい。

ハゲタも官僚だから自分の頭の良さにはプライドがあるのだろうね。
他のことでは宮内庁長官という役職はそんなもんだと静しい顔をしていられても
「私がこんな頭の悪い回答をそもそも考えるわけないだろ」
という点でだけは我慢できなかったのかもね。
797朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:05:01.45 ID:TRoSI4M+
>>796
>私がこんな頭の悪い回答をそもそも考えるわけないだろ

www
その内容、きいてみたいなあw
長官の心中察するにあまりある
798朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:07:01.16 ID:iL2gOabv
「愛子さまが怖いと言ったら怖いんだ」を思いだした。
誰が言ったかは忘れたけどw
799朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:13:01.00 ID:a/fcK18u
「陛下のご意志ではない」というパターンになることは予想できたが、
少し皇室の歴史に詳しい人間なら茶番だということはわかるはず。
今上と皇后はこんな日本国中が大変なときに勝手な事を言うのは
いい加減にしてほしいんだが。
秋篠宮が女性宮家に賛成かどうかはよくわからないな。
悠仁親王がいるためにどちらに転んでもいいようにしているようにも思える。
800朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:17:08.45 ID:TRoSI4M+
>>795
サーヤの相手を紹介したのは秋篠宮殿下なんだよね
なぜあの時期に、という疑問は未だにある。
まあ、年齢が年齢だったから、結婚せずに終わるよりは相手は誰でも早い方が、だったのかもしれないけどね
当のサーヤも秋殿下夫妻に感謝しているようだから、それはいいんだけれども。
美智子さんが女性宮家創設に向けて、微妙な格になるサーヤを片付けたくて相手探しを
二男に命じたのだとしたら怖すぎる。
801朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:19:33.73 ID:uZ6u5QWb
長男夫婦の暴走も放置長官の暴走も止められず
そんな人達を敬愛するのは無理
スターよろしくニコニコお手振り
でもその地位に対する責任感というものは持ち合わせていなかったんだね。
802朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:21:16.74 ID:+t6D5raI
23日にはっきり女性宮家創設に異を唱えていただけないものかね。
803朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:33:43.74 ID:d/a3CeWS
そもそも天皇陛下の御意志でないなら、
勝手にそんな発言をする羽毛田はとんでもない逆臣なわけで、
速攻首にならなきゃいけないのに、ずっと在職できてるのは何故?(ニヤニヤ

そこで思い出したエピ、何年か前の皇后誕生日に呼ばれた鎌倉元長官、
この人は男系継承派で陛下にも意見を述べたことがある人物だが、
煙たがられたかどうか知らぬが、後に辞職している。
この鎌倉氏がその祝いの席で挨拶し、冒頭、
「皇后陛下も後期高齢者の歳になりました」と言った。
これはテレビでも報道され見た人もいるだろう。
一種のユーモアかと思っていたが、今にして思えば、これは
「男系派を嫌う婆さん、もう呆けてますよ、ヤバイですよ」
という意味だったのではないだろうか。
804朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:36:52.55 ID:TRoSI4M+
ハケタが、なぜ女性宮家が緊急課題なのかについて、
眞子様と佳子様の間に典範改正はしにくいから、ということを言っていた。
本来、結婚したければ粛々と降嫁なさればいいだけの話(サーヤのように)なんだけど
姉が平民で妹が宮家当主になるのはマズイということなんだろう
でもその論理、おかしいと思わないか?
女性宮家が一代限りで夫も子も平民という案、姉妹間の身分の差はマズイけど
夫婦間や親子間の身分の差(皇族か平民か)ならいいのか?
矛盾しすぎ。
だから、ハケタの論理でいけば、女性皇族の夫も子供も皇族になるはずだよ。
805朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:42:13.18 ID:pRvT8iE0
それにしても、映像でみた雅子のニラニラ笑顔の車内からのお手振りときたら…
普通の神経なら、隣に座っていた女官のように深くうなだれているだろうに。
ああいう姿をみると、やっぱり気違いなのかと…
本当に不快な1日。
806朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:49:12.49 ID:d/a3CeWS
あのニラニラ顔、厳しい報道するマスコミに対して誕生日文書で
『「回復の邪魔」と公言してやったぞ、ざまぁーみろ!』という
雅子お得意の「しかいし」で、してやったりのドヤ顔(狂っいるが)だ、
という解説があって、それは凄く納得した。
807朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 15:49:31.21 ID:uZ6u5QWb
>雅子自身もちょっと問題ある性格だったのだろうけれども

付け加えさせていただきますととか
一生マサ子さんをお守りするとか
海外に行けない環境に適応するのは難しかったとか
そうでない方もいらっしゃるのにとか
知恵遅き子らとか
公務壇上でいねむりとか

壊れる以前から「ちょっと問題がある」では済まされていないことばかり
地位に見合った行動をとるのは好き嫌いの問題じゃないし
人としてかなり問題な発言も多い
壊されたというより自分を知らなさすぎた高望みの結果の自滅じゃないかな
808朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 16:35:42.03 ID:SQhnxJB1
皇室の人たちは、反論ができないんだとか、
保守や右翼的な人が騒いでいたけど、
ちゃんと、マスコミ批判とか反論とかできているわけだろ?
まあ、回数が非常に少ないから、
実質反論できないといえばそれまでだが?
809朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 16:47:15.01 ID:I9wvosPX
>>795
だったらなんでわざわざお子さんを産んだんだろうね。
ただ舅に頼まれたから?自分のとこの跡取りも欲しかったんだろうけど。
でもあの女系案が通ってたら眞子さんが秋篠宮を継ぐことになっただろうに。
あまりに犠牲が大きすぎやしない?結局生まれてきた長男に姑は全然いい顔
しないし、着袴だって4歳のうちにさせてもらえなかった。週刊誌で
叩かれまくった。もともと利害が一致してたならこんな意地悪はなかったと
思うんだが。この事実を見ると秋篠宮が美智子とグルというのに自分は
疑問符がつく。まあこれからどうなるかに注目してますが。
810朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 16:56:18.47 ID:7PwTK/1l
「天皇の子と孫」だけど、本気で娘まで戻す気かも。とあるブログから。
>12月6日読売テレビ「かんさい情報ネットten!」所功先生を招いて、女性宮家と
>定年制の特集 男性司会者が 特に皇后様が黒田清子さまがご結婚されて皇籍を
>離脱された事を、非常に残念がっていて この女性宮家というのを・・」
811朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 16:56:42.24 ID:G5jEdcLC
個人的見解です。

御一行の住人が本当に既婚女性ならば、実は雅子さん憎し羨ましいの可能性がありますよ。
一般的な既婚女性は子育てや家事、仕事や近所付き合いや介護でヘトヘト、しかし雅子さんは見た目は食っちゃ寝で仕事せず横紙やぶりの暴挙ばかり。本当は少しだけなら食っちゃ寝したり家事をみんな使用人にやらせロオジエで舌鼓うちたい(付きまといは純粋な批判)。
現実はむりです。
自分がやってみたいことを怠け者の雅子さんがやすやすとやってるから皆憎い!でも内心は少しだけならやってみたい!
だから回りが見えない。池沼集団になってる。
それから得てして対極の立場を作り上げて比較します。それが美智子さん。紀子妃。
雑子は家事もしなくていいのにとか、ロオジエとか、そんな書き込み多い。
裏を返せば裏山鹿。
言葉が下手でごめんよ。
ひょっとしたら髭のある奥さまもいるかもしれませんがね。
812朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:01:36.51 ID:I9wvosPX
戻すのもいいけどさ。黒田さんはあの眞子さん学友のチャラ男とは
違ってちゃんと婿殿下として振舞うだろうし。でもだったら離脱金ちゃんと
国庫に返してくださいねって感じ。自分がサーヤの立場ならどえらい
迷惑だけどな。サーヤさんだったら喜んで帰るのだろうな。まあそれぐらいで
ないと美智子さんの娘はやってられんわね。
813朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:04:12.07 ID:7PwTK/1l
>809
スネークらしき、皇統云々でなく家族の事だけ考えてる、とかいうあれ本当かも。
解らないけど。今後の秋発言は注目だ。注目と書くと、逆に秋発言を反対めいて
出してきたりして。でも結局は女性宮家が決まり、(本当は賛成だったけど
国民騙される)こんな裏技やるかも。婆さん一家はそういう一家かなとも思う。
決まってしまえば自分はそう受け取るかもな。
814朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:12:23.19 ID:mxOARDDx
>>810
絶句。
この話が本当なら、皇室を私心でいじくりまわしますよーって
宣言してるのと一緒。
天皇あっての皇室。だけど、今上陛下(皇后)の御意志なら皇室破壊でも
黙って従いますってなったら、もうカルトだ。
かといって、どうすればいいのか妙案もないのがつらい。
815朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:15:36.09 ID:7PwTK/1l
占い板だったかな、サーヤは積極的でもないがまんざらでもないらしく、
そうなったらそれに従うと思ってる風だと。オカ的見解でしかないので
本音はわかりませんがw
816朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:18:50.51 ID:d/a3CeWS
紀宮さまが戻れるなら清宮さまや順宮さまも、ね
817朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:24:08.71 ID:mdagLtzH
と、ならないように「天皇の子と孫」って制限付きか…
818朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:32:12.99 ID:ptWtlIBI
>>774
安倍氏は元総理で、自民党時代にもひそかに検討されたと言っているし、
彼が出す提案は実現可能な案なのだと思う
旧皇族方の意向や実情も大方つかんでいるのだろうし
これをベースにしていくのがいいのでは
819朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:36:55.00 ID:pcTYLUUe
やっぱりトカゲの尻尾切ばりのハケタの全否定来たか〜
汚いんだよね、あざといんだよね
本心は週刊誌で書かせて、国民のウケが悪かったら
「捏造」「勝手に書かれた」と被害者のフリして逃げる。
ぜーんぶ嘘だったってんならいつも通りHPで否定してよね
聖心行ってた時みたいに否定はしたけどHPには書かない
とかその場しのぎの事はしないで欲しいわね。

しかし、両陛下とも国民の賛同が得られると思ってたのか
特にお末美智子は「アテクシが望んでるって言えば!」と
過信してたんだろうとは想像に易いけど、それはともかく
以前スネークさんが前回の典範改悪の際、反対集会まで開かれ
「これほどの国民が反対なのか」と晴天の霹靂だった、とあったが
今上はそこから何も学んでなかったという事よね。
まぁお末美智子がヒス起こして、手がつけられなくて
ハイハイ言う事聞いてるだけなんだろうけど。
820朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:45:12.12 ID:I9wvosPX
だから国民が一番妥協できるのはナルの離婚と再婚ぐらいなんだって。
これなら現行法内でいけるし。挨拶なんて受けてないで年内に切ったらどうよ。
821朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 17:46:22.53 ID:ztRXt+MQ
雅子さんは、誕生日逆ギレ文書、異常性格丸出しで、もう人として終わっているが、
眞子さんは布団で男とピース、飲酒疑惑アリ、
なのに会見で、シレーッと、「爽やかな」学生生活と、わざわざ但し書きをする、紀子さん。
子供には見せられない韓国ダンスをし、
高校生なのに公式映像で巻き髪をしている佳子さんを放任させている、秋篠宮夫婦。
外面だけ取り繕っても、子を見れば親がわかる。
庶民の親子の方が、余程、知的で上品だったりする。
眞子、佳子、愛子が当主の宮家しか残らないなんて、皇室も終わり。
822朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:16:08.65 ID:mxOARDDx
眞子さま佳子さまなら残ってもいいとかって意見が一番理解できない。
女性宮家なんて何の意味もない。
一代限りとか条件つけたって、将来いくらでも覆せる。
必ず女系天皇につながる。
823朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:16:34.91 ID:TRoSI4M+
>>809
今上も美智子さんも、秋篠宮家には三人の実績、皇太子の所にもせめてもう一人生んだ
実績がないと女帝案は出せないと思っていたんじゃないかな。
高円宮のところは実際3人いるわけだし。
秋篠宮殿下にすれば、生まれてくるのがどちらであってもかまわないでしょう。
男子なら言うことないし(愛子が女帝になっても秋家は男子が継げる)
女子でも、女帝法案が通れば継承権がつく。
824朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:21:35.43 ID:ptWtlIBI
>両陛下とも国民の賛同が得られると思ってたのか
読売NHKで飛ばし報道させれば国民は丸め込めると思っていたんじゃない。
雅子入内の時も似たような手法で上手くいったし、と。
825朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:27:10.77 ID:DPxUhjNP
結果的に「女系宮家は陛下の意思では無い」って言質取れたんだし、それで良しとすべきでしょ、
「実は・・・」なんて真相明らかにしても誰も得しないy。
826朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:29:52.66 ID:TRoSI4M+
>>824
また、時期が悪かったよねw
皇室に関心のある国民はそんなことより東宮問題なんとか汁、そっちが先!だし、
前回の典範改悪騒ぎで皇統について知識を得た国民が多いし。
美智子さんのシンパなんかは特に嫁の悪行で同情がピークに達しようとするさなか
女性宮家?へ?ナニソレ?と肩透かし食ったような感じでいると思う。
このへんの読みのズレが、美智子さんも年を取ったんだろうと思うわ
827朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:31:59.24 ID:I9wvosPX
>>823
なるほど。そういう考え方あるね。ここまで努力したけどダメでしたって
やつね。

>>824
あの時はバブル末期で一応皇室も世間も平穏だったからねえ。まさかこんなのが
入ってくるなんて一般国民は誰も想定してなかったし。今は世相が暗いのも
あってだいぶ国民の間にも皇室に対して疑心暗鬼が広がってるんじゃない?
それと当時と違ってネットがあるのが大きいね。
828朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:32:08.95 ID:7PwTK/1l
訳わかんねーw
今日の昼のワイスクで、否定したらしい8日の会見が流れたらしいけど
じゃあ読売の8日の報道は何?
今日になってやっぱ止めとこうと決めて、テレビの報道を解禁させたの?
婆さん何がしたいんだよw
829朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:35:04.24 ID:TRoSI4M+
>>825
自分も陛下の責任を追及することは絶対避けなければならないと思う
でも、だからこそ、女性宮家推進なのが実は両陛下だということを念頭において
ずっと反対を表明していかなければならないと思ってるよ。
宮内庁長官の暴走とか、時の政府の陰謀とか本気で思って、回避できたと安心していたら
また思いもよらぬ時に蒸し返される恐れがあるからね。
先の典範改悪から間をおいてまた蒸し返してきたように。
830朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:45:53.93 ID:7PwTK/1l
>820でもね、子供生まれ目に涙溜め喜んでた会見とかを、国民は覚えてるから。
雅子を病気として、トップの夫婦が軽々にお墨付き与え、代拝までさせて離婚したら、
ナルのイメージダウンは計り知れないよ。自然に振る舞ってるだけで対美智子戦略の
要化してる希有な生き物は、姑存命中までは残しとくべきw
831朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:48:44.27 ID:TRoSI4M+
>>814
降嫁した娘を復籍する選択肢があるのに、旧宮家を復籍する選択肢が全く度外視されている不思議。

美智子さんは民間から皇族にならせてもらったのに、もともと皇族であった人を復帰させるのは反対とか。
なにか勘違いをしている。
832朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 18:50:35.36 ID:I9wvosPX
美智子さんって雅子を切って鬼呼ばわりされるのが何より怖いのかもね。
自分がさんざん鬼姑小姑いやられてきたっていうので売ってきたから。
心配しなくてもあの雅子が切られたところで喜ぶ人は大勢いても
本心で鬼だって思う人なんてほとんどいませんから。むしろこの状態で
置いておく方が雅子の病気にとって本当に良くないし、天皇皇后に
疑心を抱く人は増える一方。
833朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 19:02:21.84 ID:TRoSI4M+
>>832
同意
あの夫婦の巻き起こしている問題を解決できないことが、天皇皇后への求心力を下げている。
今回の女性宮家問題で、冷静な判断力がある人はわかったはずだよ
1人の天皇がその気になれば、2000年の伝統ある皇統をぶったぎることもできるんだと。
しかもそれを確実に回避する方法(旧皇族復帰)があるのに、完全無視で女系一択。
男系継承断絶に比べれば、禁忌とされてきた廃嫡に手を出すことなんかよほど軽い問題で
適当な理由(雅子病気でおk)をつけて長男から次男に継承順位を入れ替えるだけなのだから
これこそホームの中だけで片が付く問題なのに、って。
834朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 19:37:49.04 ID:7PwTK/1l
そうそう、一番傷つかない方法はエドワード一択のみ。
ナルに後妻を、ではないんだよね。東宮一家を一宮家か民間人一家にするか。
こうすれば国民どの角度から見ても、皇太子さま雅子さまの夫婦愛(ウヘァ)
お優しい両陛下愛(ああ吐きそう)、天皇ご一家素晴らしやと
●んでもこれでずっと語ってもらえるよ。
835朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 20:55:14.78 ID:G5jEdcLC
ヤフーの雅子さまお誕生ニュースのコメント欄がとんでもないことになってるよ。離婚しろばっかり。
836朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 20:57:17.42 ID:7PwTK/1l
羽毛田が、天皇皇后の意思ではないと否定しても、勉強会は続くよね。
時機を見て狙ってるのは変わらないわけか。長官が天皇皇后について否定したなら、
秋も新潮記事に訂正入れないと。秋篠宮夫妻だけが賛成と受け取られる。
次男夫婦は置いて、自分たちだけ否定させて本当あざといな。
837朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 21:33:41.74 ID:/2mrCKDT
日本国の内政・外交すべてにおいて、内奏を経て決められているということ。
つまり、すべての決定には天皇の了承が必要なのです。
838朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 21:41:20.48 ID:a/fcK18u
しかし皇后がサーヤを連れ戻すつもりならなぜもっと早く女性宮家案なり
一代限りの女帝容認案なりを出さなかった?
あの頃はまだ皇室内のゴタゴタが今ほど明るみになってはいなかったし
サーヤならアレレの疑いのある愛子内親王、バカ男を不用意に近づけ
反省の色がない眞子内親王よりも賛同者が多かったはず。
それともあのころはまだ男系派が多かったから無理だった?
それにサーヤを連れ戻したらなぜ旧皇族復帰はダメなのかと
それこそ今上と皇后は批判される。
839朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 22:17:24.71 ID:jVwje6Mr
>>832
昔も出たけど、皇后は痛みを伴って何かを決断するのはできない人なんだよ
トップにはよく求められる素質だけどそれができない
だから皇室運営能力はきわめて低い
840朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 22:39:34.84 ID:TRoSI4M+
>>838
自分の子供世代では、ナルちゃんがいるからそれでいいんだと思う。
で、孫世代では愛子ありき。

ただ、今でも覚えているのは、黒田さんの前にサーヤのお相手が浮上した頃だったのか、
あるいはナルちゃんが結婚した頃だったのか、ウロなんだけど、サーヤについての女性週刊誌記事。
皇太子が結婚せず、他の皇族にも女子しかいない現状で、皇室のことをお考えになり、
覚悟のあるサーヤ様はひょっとして女性天皇になる可能性も考えて結婚しなかったのでは、という
行があった。週刊誌記者が何の知識もなくそんな仰天記事を書く訳はなく
きっと皇室関係者からのなんらかの推測を得ての記事だったんだろうと思う。
当時から、女性天皇はあり得ないと知っていたので???と理解不能だったが
今思えば、その頃から状況によっては両陛下とも女帝を立てる気まんまんだったんだなと思う。
841朝まで名無しさん:2011/12/09(金) 23:46:26.35 ID:uSDQ103Q
私もそれ読んだ記憶があるけど
兄ふたりいて女性天皇ってどーゆー理屈なのか
やっぱりわからなかった。

兄ふたりが池沼なんだろう、とぼんやり思ったりした。
842朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 00:02:57.00 ID:wSY+zssI
そう、兄が二人もいるのに、なんでアナタが?と当時は思わず吹いたものだった
でも今ならなんとなーく想像できる
当時は皇太子はもう一生結婚できないのではないかというぐらい、ヨメの来手がなかった。
仮に50歳ぐらいでやっと子供を設け、それが男児だったとしてナルさんが早死にしたら
その子が皇位につくまでに中継ぎにサーヤをたてたかったんでは。
それ以外、彼女が皇位につく状況は考えられないんだよね
兄2人が両方とも子供を得なかった場合は、順番としてはナル、秋、サーヤになるけど
あの記事が出た頃は秋篠宮家には既に眞子様が生まれていたような気がするので
秋殿下の次は眞子様になるだろう。
843朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 01:16:16.02 ID:wr/4CJc1
美智子からずっと言われてたのかもね。
仕草からなにから美智子が求めるものをすべて植え付けられた人形みたいに
思える事が何度も個人的にはあった。

サーヤ結婚後の美智子の暴走を見てると
秋殿下は美智子からサーヤを逃がしたのかもしれない。
自分の息子のご学友を断るなんてさすがの美智子も出来ないだろうし。

美智子にとっての開かれた皇室の象徴は女性天皇なんじゃない?

結局美智子は自分の子供なり孫なり誰でもいいんだよ、
女性天皇になってくれたら。
前の女性天皇の話になった時には眞子ちゃんが標的だったって言うし。

言葉じゃなく今まで行動で美智子の計画を阻止してた可能性はあるよ。
844朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 01:31:22.99 ID:OF1kXdF5
要するに、美智子は自分の意のままに皇室を動かしたいってこと?

その上で、久しぶり?の女性天皇を作る事ができれば
自分が歴史に名を残せる、とでも思ってるのかね。

それにしても皇后は外面と内面とのギャップが激しい人だこと。
845朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 01:40:04.39 ID:iFUTZNTI
そう?
みたまんまやんw
あの唯我独尊の誰一人真似のできない
まねしろといわれても泣いて勘弁のあのファッションと化粧。
自分の意のままになるものは他人の目なんてどうでもいいのよん。
やりたいようにやる。
でも批判は許さない。 ようするにこれでしょ。
846朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 02:39:04.78 ID:XMoY8xm9
もし皇后がサーヤの降嫁に乗り気ではなかった、むしろ反対だったのなら
あの周りがどん引きの帯も納得がいく。
黒田さんの話もかなり唐突だったし、もしかしたら皇后抜きで
後戻りできないぐらいに話を進めていた?
秋篠宮が自分のご学友の黒田さんを自邸に呼ぶのは不自然なことではないからね。
>>843
もしそれならずっと謎だった眞子内親王をICUに入れたのも納得がいくか。
あの曰く付き大学に行った以上女帝は無理だと周りを納得させられる。
847朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 02:41:20.27 ID:wr/4CJc1
今回の女性宮家の話だって、
眞子ちゃんが成人したタイミングとも取れるけど、
秋殿下の夫婦に親王誕生で阻止されたのなら
次は子供を作るには厳しいタイミングを見計らったとも言える。

親王誕生のタイミングでも別に女性天皇案から
今みたいな女性宮家の話に切り替えて話を進めてもいいのに
わざわざ5年も間を開けてるし。

絶対邪魔するなよって事では?
848朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 02:51:44.87 ID:wSY+zssI
>>847
同意
悠仁殿下誕生であの時の典範改正は断念することになったけど
それによって男系派を黙らせることができた
で、数年たって、「悠仁一人では、状況はやっぱり変わってないのよ」と訴える作戦に。
だから「公務を担う皇族の数」と「安定的な皇位継承」という整合性のとれない根拠をあげて
悠仁殿下を支える皇族が必要だという理由にすり替えてきた。
これでは男系派も半分は納得せざるを得ないし、悠仁殿下に継承させたい陛下に対しては
何より説得力がある。
849朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 02:52:30.65 ID:nHZnmkDT
もしかしてご自分は絶対天皇陛下より長生きできると信じていて、
そんでもって自分自身が天皇に!とかw
850朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 03:08:14.15 ID:wSY+zssI
今では陛下は美智子さんの女帝女系推進にひきずられているんだろうけど
悠仁殿下が生まれた日、公務先で本当に嬉しそうに人々に応えていた。
なのに、美智子さんは無表情でニコリともせず、陛下や民衆を見ないふり、という感じの態度だった。
普段は公務や人前に出る時はニコニコしてる人が・・・
あれは明らかに、陛下は喜んでいるけど、美智子さんは喜んでいない構図だった。
美智子さんは女帝と言っても愛子さんに継がせたいのだと思っている、昔も今も。
ジェンダーフリーなどという思想的なものではなく、ナルさんへの偏愛と見てる。
851朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 03:29:09.61 ID:zjDlG+gZ
いつの頃からか皇族ってのは、自分の意思で行動すると必ず間違った選択をする、って呪がかかってるよね。
852朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 05:12:27.87 ID:KPXNiXMk
自分の意思っていうか利己心ね。香淳皇后が万難を排して火星ちゃんの
ために華子さまを連れてきたのは正解だった。
853朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 06:33:17.17 ID:0KfaXBC+
医師団文、後半美智子ぶった切ってるようだった。雅子文の震災箇所も
美智子より良かった。プロの手が入ってるかもだけど。美智子文は吐きそう。
超うざい。俳句作るみたくうっとり酔って書くな。配達は仕事だ阿呆が。
姑を見習った嘘まみれ「先生も喜んで」に、雅子の十八番、舅姑に感謝の
大安売りで、見舞いの言葉もタダで付けてやった風の雅子、イイヨイイヨー好敵手だ。
854朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 06:36:30.58 ID:0KfaXBC+
真剣にアドバイスするなら雅子、出るとこは出ないと。人は表だけでなく
裏も見て判断するし、人の評価は流動的で他人事でもある。だから
普段の評価の連続だよね。公務も毎週平日1日夜と隔週末の1日位やらねば。
来年も基本愛子ペースではマイナスだらけ。ネットは見ない。ネットの評価見て狂った
芸能人は少なくない。センセの助言であるなら、一度は素直に聞くことだ。
855朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 06:44:32.02 ID:0KfaXBC+
>フライデー皇后が「このままではナルが病気になってしまう」と漏らされたとも
息子可愛さで病気になった嫁捨てろって怖い人ね。これが本性か。雅子がどうしても
東宮妃でいたいなら、方法は1つ。愛子カミングアウト、これのみ。否定したのも、混乱し
受け入れられなかった、今は反省してるバージョンなら婆人気は彼方へ吹っ飛び、
雅子人気が独走態勢、一生トップひた走れる。やらないだろうけど。
856朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 06:54:58.94 ID:TVeptTFx
>>855
息子溺愛してんならあのタイプの女との結婚許すなよアホ親がw
と思ったわ
857朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 07:21:09.62 ID:m/15Ch5h
>>842
あー、ナル系でつなぐための中継ぎ要員としてキープしたわけか>サーヤ
ありうるわ
マコカコも似たような扱いで考えているのかもね
858朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:20:14.92 ID:lSxqS/XT
見舞いにも来ない嫁の誕生日にノコノコと・・
こういうところが凄く嫌なのだが、御一行様スレでは何も言わないw
首根っこ掴まれて渋々行ったのだろうか。

(宮内庁発表分)
【午前】
 両陛下 雅子さまがごあいさつ《お誕生日につき》(皇居・御所)
 両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)
【午後】
 陛下 ご執務(御所)

(以下、本紙調べ)
【夜】
 両陛下 東宮御所ご訪問《雅子さまお誕生日につき》(東京都港区・赤坂御用地)
859朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:34:42.66 ID:zEYY7/ga
>>858
なにも言わないどころか
owd全員集合していないかチェックしに夜凸した陛下GJ!!
みたいなのがいたよ
860朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:36:50.17 ID:lSxqS/XT
そ、そうだったの? アフォすぐる・・
861朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:38:34.96 ID:nvPoFZRg
哀雅、東大プチ家出   ⇒ 愛子を天皇にするといいなさい!!
天皇入院 退院後、「女性宮家創りた〜い」⇒愛子女帝へ、の布石?
雅、4年ぶり公務     ⇒ そうよ、言うとおりにしたら公務やってあげるわ

こんな感じ? 時系列に並べるとなんかすごいわ 水面下の足のけりあいが。


 
862朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:39:54.35 ID:SqgOd+Pp
現在は携帯電話とかもあるし、
御所とやらには、普通の固定電話も置いてあるのでは?
863朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:40:29.22 ID:+21D8AsK
いずれにしても、「で、そのあとどうするの?」が抜けてるのが気味悪い
864朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:43:41.67 ID:lSxqS/XT
フライデー読んだ
かなり面白いけど、ねらーの願望をまとめただけ、という感じもする
あれが本当だったら凄いけど。
865朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:46:41.31 ID:0KfaXBC+
話ができる良い機会であるのと、
公式では何もないよう繕うのが好きなお婆ちゃんだからね。
雅子は感情優先で幼く、彼らとは会いたくない。
雅子にとっては嫌な機会だろうね。
866朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:48:26.78 ID:SqgOd+Pp
>>863
どこかの皇室研究者の先生が、
2000年近い(継体・欽明以降なら1500年ぐらいだが)歴史がどうたらこうたらふんだららとか、
長い目で戦略を考えているとか、
おっしゃっていたけど、全然長い目というよりも、
やっつけ仕事みたいな感じでしかないんだよね。
日本に大災害が起きたけど、
喫緊の課題が、女性宮家問題だとか何とかかんとか、
唐突に宮家問題が浮上してきた感じ。


867朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:53:40.19 ID:+21D8AsK
>>866
公務を国事行為と祭祀に限定しちゃえば済むしw>人手不足
鑑賞系は公務というより、お楽しみのおしのび扱いでいいじゃん
するなとは言わないが仕事にカウントするなと
868朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 09:56:56.80 ID:SqgOd+Pp
>>867
昭和天皇の時代は、
ご静養とやらでもお忍び扱いで、
こっそり下田御用邸とかに出かけていたわけだし、
今上の皇太子時代は、
ご静養や鑑賞などは、ほとんどお忍びだったんだよね。
869朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:01:57.77 ID:tui6WXNv
>見舞いにも来ない嫁の誕生日にノコノコと・・こういうところが凄く嫌なのだが

すごくいやらしい気分が悪くなる
それぞれ腹には思うところが有って水面下で中傷合戦やって
でも表面はにこやかにお祝いごっこやってるんだろうね
こんな昼ドラみたいな泥沼状態
あのミチコさま主演で演じられるとは。
870朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:03:15.46 ID:nV1i3GRF
美智子はカウントが大好きだから。
なんでもかんでもカウントして、その回数をこれ見よがしに発表させる。
そういうところでも、お里が知れるよね。
871朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:04:33.01 ID:0KfaXBC+
たかが絵を観に行くだけ、たかが音楽を聴きに行って座ってるだけ、
たかがそれだけを全部公務扱いにして。
勝手に先代より2.5倍も増やしておいて、それで忙しい忙しい、ときたもんだ。
だから宮家が必要なのよ、とかもうね。呆れる。
872朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:05:22.35 ID:SqgOd+Pp
>>869
風邪気味だから、
お見舞いに来ないという設定のはずなのに、
公的な機関である私立小学校には、
行ってしまったというあり方が、どう考えてもおかしいと思うのだが、
今上は、気にしてないのだろうか?
873朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:13:41.10 ID:lSxqS/XT
>>869-870
仲良しゴッコをやって見せ、記録させる。
皇室3番組のロケの為にだけ存在している、という感じだね。
874朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:21:49.58 ID:0KfaXBC+
仲が悪くて撮影以外は口も聞かないけど、
ドラマのために仕方なく集う俳優集団。
それが今の皇室一家。
875朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:22:23.27 ID:lSxqS/XT
>>828
今気がついたので一応訂正しておきますね。

>「8日の会見が流れたらしいけど」
ワイスクでは会見は流れていません(そもそもそんな映像はない)
「会見がありました、その会見で羽毛田長官はこう発言しました」、
という司会者のナレーションだけです。
876朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 10:29:22.32 ID:lSxqS/XT
>>848
フライデーのよると
「悠仁さま御誕生で立ち消えたかの女系天皇論議だが、
 官邸には当時の事務方の担当者が残っていて、
 宮内庁と極秘裏に会談を重ねてきた」
とのことでした。凄い執念ですね。
877朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 11:12:07.34 ID:tP7o2g2P
両陛下のスタンスは、本当は女性宮家賛成だけども、
表は「両陛下は賛成なんて言ってない」とハケタを矢面に立たせ、
民主党・宮内庁が女性宮家検討し、これを国民の意思とする。→
「国民が望んでいるのだから仕方がない…国民の意思を受け入れよう、あ、あくまで自分たちが望んだんじゃないよ!国民の総意に従ったんだよ!」
っていうスゴーくスゴーくコスイ、いやらしいやり方。

天皇の地位を落としに落として自分たちは気がつかない。ほんと愚か。
878朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 11:12:15.22 ID:CMKWzLcV
医師団についての疑問を持ちつつも
どうにもならないのが不思議だ。
879朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 12:18:28.27 ID:QeD1Ik4D
宮内庁には東宮職医師団なんて職名は存在しないし、HPに記載がある東宮侍医、侍医長、皇室医務主管はただの一度も会見をしていない。
そんな得体の知れない東宮職医師団は偉そうに国民に見守れと言い続け、報道を恫喝し
公務のやり方に口を出し、口を出された東宮職は「へへえ」と従う。
これだけ考えてもその偉い謎の医師団というのが誰だかは見当がつく。
報道関係も少しは矜持というものを持ってここいら辺を追求すべきだね。
880朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 12:32:38.39 ID:lSxqS/XT
>>878-879
肝心の両陛下も一切スル―ですよね、「東宮職医師団」問題。
881朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 12:39:13.85 ID:tU0U2UVS
いや、スルーではなく美智子さんが肯定してるが。

皇后陛下お誕生日に際し(平成20年)

後半の皇太子妃の健康についての質問ですが,
東宮職より,こうした質問が出されることが妃の快復にとり望ましくない,という医師団の見解が発表されており,
私の回答も控えるべきことと思います。

ただ,妃は皇太子にとり,また,私ども家族にとり,大切な人であり,
「妃の快復を祈り,見守り,支えていきたい」という,私の以前の言葉に変わりはありません。 
882朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 12:47:08.48 ID:nvPoFZRg
暴力団排除条例で 警察が山口組を取り締まり強化しだしたのは、
紅白歌合戦や芸能番組にでる人選を、一人でも多く韓流スターで
埋め尽くすようにアメリカから指示がでたからだと、別スレに
でてました。とにかく日本人はテレビを見ない・信じないように
しなければいけません。警察・マスコミが事実上朝鮮人の配下にあるということです。
883朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 12:51:28.24 ID:tU0U2UVS
>東宮職より,こうした質問が出されることが妃の快復にとり望ましくない,という医師団の見解が発表されており,
>私の回答も控えるべきことと思います。

怪しげな東宮職医師団見解文を引用肯定、これだけで美智子さんのスタンスがわかる。

質問するなという雅子さんに都合のよい解釈→雅子擁護
質問が出されることが妃の快復にとり望ましくない→公人としての自覚のなさ

とっさの応答ではなく、用意された誕生日文書でこれですから。
884朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 13:03:47.91 ID:lSxqS/XT
>>881>>883
失礼しました、そうでしたね。
思いっきり加担していましたね。
885朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 13:27:54.29 ID:tU0U2UVS
美智子さんの東宮職医師団見解文引用肯定については、当時からご一行で何回も何回も指摘したが、
美智子さまは雅子を家族として見ていない厳しい態度であると毎回反発を食らった。
殆どの人が、美智子善・雅子悪のフィルターをかけて見ているので、目の前の現実が見えない。

秋篠宮についてもそうです。
公式会見で、「公務のための宮家」を否定しているのにそれが見えない。
考えているのは、秋篠宮をどのフィルターをかけて見るか、ですね。
信じるか信じないかグレーゾーンか、フィルターの選択に心を砕いている。
内情を知る人が秋篠宮の会見を
「踏み込んだ発言」「ゆう殿下の御父上ではあるし、相当な覚悟」と書いているが、
あの会見がなぜそのように捉えられるのか理解できない人ばかり。
自分のフィルターの存在に気がつかないのでしょう。

>とにかく日本人はテレビを見ない・信じないようにしなければいけません。

こういう弱い態度が推奨されるのも、自分に自信がないから。
見ない信じないではなく、現実を自分の目でしっかり見るようにしないと世界から舐められる一方でしょう。
886朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 13:30:12.34 ID:tui6WXNv
ホームを持つまでは死ねないという言葉は今まで聞いた中で一番悲しい言葉と
ご両親の気持ちを何も慮ることなく全国紙で発表させたミチコさん
で自分は何をしてきた?
何か問題があっても叱責も話し合いも出来ない仮面家族
実情は知れ渡っているのに
それでもなおそれぞれがそれぞれの役割を演じなければならない茶番劇
もういい加減に退場した方がいいと思う
ストーリーがどんどんおかしくなって下手すれば打ち切りになってしまうよ
887朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 13:36:00.70 ID:SqgOd+Pp
>>883
オカルトやご一行様の視点は、
やはり、違っているんだよね。
秋色がふんだららとかやっていても、
こういう文書で、東宮職医師団とか言うなぞの文書を肯定しているのは、
どう考えても、東宮寄りなんだよね。

888朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 13:40:16.64 ID:ZH+J99gM
>>881
見守るのもいいが強制的に降ろして静養命令出してからにしてほしかったなー
この場合トップとしてはそれがベストチョイスと思うんだけど
しなかったのはご懐妊を期待したからかな
889朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 15:23:21.46 ID:aWyiqhPn
野田政権になっても、相変わらずのごたごた続きの売国民主。
どさくさに紛れて女性宮家を打ち上げたはいいが、後になって宮内庁長官が、週刊誌
報道の天皇のご意思を否定したりでしどろもどろな感じは、情けないの一言に尽きる。
ちゃんとした信念、日本の歴史観とか国家観に基づいた揺るぎない信念が欠如している
から、こんな見苦しい失態を晒すようになるのでしょう。
官房長官の発言にしても、女性宮家を検討することを検討する、というようなニュアンス
だったし。火急の案件だと本当に認識しているなら、“女性宮家を検討する”ときっぱりと言えば済むはず。
宮内庁(両陛下)と民主、双方共に信念がないから、この話は話だけに終わるでしょう。
信念とは道理のことであり、妄念とは異なります。
890朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 15:32:46.10 ID:kziJmR5u
どう大目に見ても、客観性のない、また科学的・医学的根拠が当てはまらない毎度の毎度の医師団(笑)文書。その医師団の在り方。

こんなことが何年も許されてる自体おかしい。
891朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 16:05:34.16 ID:UiJd0p0z
即+を見ていたら、父親が子供の教室に乱入。児童を殴った話が。
娘がいじめられているというのがそもそもの発端だそう
で、娘の母親が父親殴り込みより前に10月から教室の後ろで見守っていたとか。
どっかの皇太子妃と同じ事をしてたわけだ。
該当スレでは殴り込みは皇太子か?という冗談も書き込みされていた。


「国の象徴」として上にある者が本来の意味での公私の区別もつけず
自分の楽しみ外出を公務にしてみたり、毎日の仕事=娘のつきまとい何て状態では
下々がどれだけ荒れても、仕方ないんだろうかと思えてしまう。
この「教室の後ろで毎日一人参観」は他でもない雅子(皇室)の影響なのでは?

国民と共にと口ばっかりで、やった事は勤勉が性分の国民以下。
本当に苦楽の「楽」しか共に…どころか特権笠に着てただの
「我が儘」しかやってこなかった事にいつ気づくのか。
まあ死ぬまで気付かないだろうけど。
頼むから国民の為に消えてくれと思えて仕方ない。
892朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 16:33:30.47 ID:IXDwG9Zl
でも今回たとえ嘘だったにしろハケタが火の粉をかぶって
『陛下のご意思ではない」と言ったのはやはり反対世論が大きかった
のにビビッたんだろうね。
両陛下は何があっても自分達に非難の矛先が向かうことは避けたい模様
言いにくいけど両陛下のどちらかが本当のご病気になって臥せってしまわれた
時が要注意。
『陛下は病を押してまで 存命中に安定した皇統の維持を確立することに心を砕かれ・・」
なんて言われたら陛下を非難してでも女性宮家反対を貫けるんだろうか?
893朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 16:38:03.63 ID:UiJd0p0z
連投ごめん

今テレビで皇后さまが紀子さまご懐妊の際に安産祈願で贈られた
奇跡のトマトジュース!と、報道された週刊誌の記事がチラッと映った。
まあ〜、安産祈願にトマトジュースってのもおかしな話だが(体を労ってだろ普通)
びっくりする位デカデカと「美智子さまが紀子さまに!」的な見出しが出ていた。
あのこれ見よがしベビーシューズだとか、本当に虚飾まみれで反吐が出る。
半世紀もこんな事に邁進してきたんだな。
安産祈願というなら神道のトップなんだから神事で祈願すれば?
神殿で朝な夕な拝めば?でもそれじゃ誰も見てくれないもんね
トマトジュース贈って週刊誌に書かせた方が楽だし、慈愛気取れるもんね

それ以前に産児制限すんなよ、老害
894朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 17:04:36.75 ID:KPXNiXMk
トマトジュースの記事覚えてるよ。紀子妃がめずらしく取り上げられたんで
記念に買った。今からすると何でトマトジュースなんだよ、体冷やして
流産してしまえってか、なんて思ってしまう。高齢の妊娠は初産でなくても
リスク高い。親戚でも何年ぶりかに妊娠した人の流産はよく聞いたものだ。
まあホットにしてスープにして飲めばって発想もあるけど、バカ高い
高級なトマトジュース、そのまま飲まなきゃ悪いって思うのが人の心理だろが。
895朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 17:22:43.42 ID:Xd4DahFr
あの片方だけのベビーシューズは気持ち悪かった。
どう報道されるか常に意識してるよね。
草津ピアノの時もノダメがはやった夏に、音符の絵のあるノダメバッグ持ってて、
フジが大喜びしてたよ。
本当に芸能人レベルの扱いが大好物だね。
896朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 17:45:56.32 ID:eDjRqWl5
>>894>>895読んで、マジ流産しろ障害あれという願望の表示か
呪いなんじゃないのと思う
897朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 18:20:05.94 ID:tui6WXNv
件の片方ベビーシューズ
親王様のお誕生日撮影の時にちゃんと一足にして飾ってあった
妃殿下の意趣返し?
898朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 19:58:08.04 ID:Ch0jNxq1
それも凄く謎。
なぜ最初に片方だったのか、いつ1足分になったのだろう。
どこか外国の風習ではないですよね?いろいろググったけど、見つけられなかった。
899朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 21:12:20.10 ID:QeD1Ik4D
梨本宮方子の逆バージョンが半島系の悲願なんだろうな。
何が何でもミンスのうちにバタバタと女系OKにもっていきたい。
日本人が梨本宮なんて知らないんだからどうにでも騙せる。
900朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 21:48:29.05 ID:oUgdtgpM
靴片方しかないってのは、美智子さんの本性に気づいていなかった当時でも不気味に見えた。いくら飾っても片方ってなに?片足になれってこと?と。
901朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 23:16:37.27 ID:UiJd0p0z
今、三笠宮さまが入院のニュース…
一応一週間で退院とは言ってたけれど
好き放題の今上夫妻ではあるが
おじ様がいるかいないかってやはり違うと思う。
あの阿呆共の多少なりとも重しになれる数少ない存在だと思う。
昭和の重みを他皇族の誰よりも知る存在という意味でも
お大事に、くれぐれもお大事になさって欲しい。

902朝まで名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:32.57 ID:nvPoFZRg
月食中継で一息いれてください
http://www.ustream.tv/channel/%E6%9C%88%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E7%B6%99
903朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 00:10:55.68 ID:zNfLM2Sh
お前らって本当に保守なの?
保守なら「良い事があれば陛下のお蔭」「悪い事があれば他の誰かのせい」と、
腹の中でどう思ってようと表面上は皇室全肯定しておくもんだろう。
今回の女性宮家の件は全部羽毛田に責任負わせればいい。
904朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 00:23:16.00 ID:HjcWT2df
>>892
「安定した皇統の維持なら、旧宮家復帰で確保できます」と励ましてさしあげればおk。
905朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 01:08:06.16 ID:ek/qhMse
96歳の長高齢老人が心筋梗塞で入院するのすら1週間なのに
今上はなんの病気かわかんない病気で3週間・・・
はあw
一泊20万だっけ? やりたい砲台ってこのことだな。
906朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 01:08:48.67 ID:v53p+XJc
>>903
男系男子継承を望む保守ですから
907朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 01:18:40.12 ID:zNfLM2Sh
>>906
男系男子継承を望む事と皇室批判に何の関係が?
「男系男子継承を変更しようとする天皇皇族以外」を批判して動きを止めれば済むことじゃないか。
908朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 02:27:38.48 ID:1/9eVuFt
zNfLM2Shの理屈ではいくら天皇でもダメなものはダメって言う人間は
保守じゃないのか。伝統維持派といえばオケ?
909朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 02:45:10.01 ID:zNfLM2Sh
>>908
>zNfLM2Shの理屈ではいくら天皇でもダメなものはダメって言う人間は保守じゃないのか
当たり前。
>伝統維持派といえばオケ?
なら天皇無謬も守り通せ。

仮にあの女性宮家案の主犯が陛下だったしても、陛下自身が法案を提出したりはしない。
実際に女性宮家を設立しようと動いている政治かなり役人なりを、
「女性宮家は陛下のご意思ではない」ってのなら「勝手に変な事言ってるんじゃない」と、
「女性宮家は陛下のご意思だ」てのなら「勝手に陛下の名を騙るな」と、
陛下自身が女性宮家を望む発言をしたら「陛下を洗脳するな」と叩けば良いだけ。
910朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 02:47:20.40 ID:v53p+XJc
>>907
過去ログ読んでください
911朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 03:11:21.27 ID:zaUR79nv
このスレは皇后が主犯だと思っている人が多いんだが過去ログ嫁。
912朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 03:24:01.61 ID:zNfLM2Sh
皇后陛下が主犯でも同じ事。
罪は皇室以外に負わせろ。
913朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 03:26:33.40 ID:Rrb/jbJe
いや 皇后はたたいてもOK
皇后の役割は天皇の縦になって自分がたたかれることも含まれるから。
たたいてたたいて おとなしくさせろ。

どぶに落ちた狆ころはたたきのめせ、と彼女の故郷のことわざにもある。
914朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 03:37:11.89 ID:zNfLM2Sh
叩いて大人しくさせるのは政治家や役人の実行犯だけで事足りる。
皇族である皇后を叩きたがるのは、主犯を叩かないと気がすまない気分の問題。
保守ならばまず、皇室に責任を負わせないと言う結論ありきで考えろ。
915朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 03:47:30.32 ID:mnaIO0fk
>>909,914
くり返し傍迷惑な茶番をやるデメリットが理解できない石頭乙。
女性宮家案はメリケン粉の衣をつけた平成皇室らしい騒ぎで本当に悲しい。
これでは中身が台無しだよ。
916朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:07:49.91 ID:zNfLM2Sh
皇族皇室を叩く危険性が理解出来ないのか。
今回の件なら実行犯の羽毛田を、第2第3の羽毛田が現れないように、
こういう事を代弁しても何の得も無い、と思い知るまで叩けば良いだけなのに。

真相を暴く名探偵なんて必要ない。
917朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:20:17.72 ID:1/9eVuFt
でもいくら羽毛田あたりを叩いたところであの人は懲りないだろうね。
まともな神経の持ち主なら部下が叩かれたら自分の襟を正すだろう。
しかしあの人たちは涼しい顔して何度も同じことをやらかす。本当に
入れちゃいけない人を入れてしまったものだ。こういう場合は泉下の
小泉氏やその関係者でも叩くしかないのかね?羽毛田がいくら叩かれても
平気なあの人たちも恩人が叩かれたら少しは痛みを感じるだろうか。
918朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:24:33.94 ID:zNfLM2Sh
仮に本当に皇后陛下が主犯だとして、
皇后陛下が懲りなくても良いんだよ。
協力者が懲りて片棒を担がなくなれば、片棒を担ぐ共犯者が現れなくなればそれで済む。
919朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:32:32.93 ID:1/9eVuFt
なるほどね。羽毛田も長いけど、後任の片棒かつぎが見つからないから
なのかもしれないね。
920朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:36:18.34 ID:v53p+XJc
>>916
えじゃあ雅子妃のことは誰を叩けばいいのー?


921朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:38:24.44 ID:1/9eVuFt
うーんこの理屈でいくと注意できない小町ってことになるね。
922朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:45:52.47 ID:zNfLM2Sh
食べ歩きなんかは外出を許可する方を叩けば良いんだよ。
あくまで皇族自身は叩いちゃ駄目。
皇族に協力する奴を叩いて協力しなくすれば身動き取れなくなる。
923朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 04:51:29.47 ID:zNfLM2Sh
最後に、
別に皇室に便宜はかってやりたい様にやらせろ、って言ってるわけじゃ無いんだ、
止めるにも止め方があるって話。
皇室自体を叩いて止めようとするのは危険すぎる。
924朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 05:10:38.42 ID:OutXbkgm
陛下と呼ばれ、命じれる側。下で動かないといけない立場の人間が
政治家でも宮内庁内部でもわんさかいる。仕事したことない人か。誰も協力しない、
人っ子一人いなくなるわけ・・・・ないだろ。色んな思惑で周囲が動いたら、
通ったラッキー!はシャレにならない。馬鹿げた意思表明が続き、ド庶民女房が
怪しいなら叩かなければどうしようもない。一回じゃない。何回やるんだよ。
925朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 05:13:42.14 ID:nib2Uw20
占いスレにこんな占断がありました。12/1の書き込みです
>陛下の「独断専行」発現期が今年12月で終了するのに対して
>雅子妃の「独断専行」期はさらに一年続く。
>陛下が今後、周囲の助言に耳を傾けられ、解決策を探られるとしても、
>雅子妃にはそうした配慮は通じないだろう。
>何をされようとしても雅子妃が躓きの石となる。
>その意味で雅子妃は「障害」と書いた。
>イヤーチャートを見る限り、雅子妃の思い通りになるとは思えないが。

占いと言われればそれまでですが、愛子ちゃんの○○を出世時に
言い当てているくらいですからあながち馬鹿にはできないと思います。
どなたかも書いておられましたが自分もこれが真実に近いのでは
という気がしています。
人格障害者ほど思い通りにならない人間はいないといういい見本ですね。
陛下の野望も一度は愛子ちゃんによって、2度目はマサコさんによって
成就を妨げられたといったところでしょうか。
926朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 05:55:11.64 ID:OutXbkgm
羽毛田や自民(小泉)民主(野田)も思惑の有無はあるが一応各自動く。
震災一年未満。すぐに三回忌も。福島は汚染水ダダ漏れ中。震災案件の中
無駄に時間取らせて。部下叩きの時期は終わった。本丸が絶賛伝統破壊中
を雅子同様「見守れ、皇族叩くな」(呆)意思は否定するも検討続けさせ
諦めない本丸を、この期に及んでこのスレに現れ「叩くな」(呆)「叩くな」だとよ(呆)
927朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 06:08:30.29 ID:1/9eVuFt
>>924
zNfLM2Shの言い分によると天皇皇族を叩くにしても「保守」を
名乗ってやるなってことなんでしょう。落ち着いて考えてみれば
本来の保守(右翼も含む)は天皇無謬論を取っているから。
同列に語るのもアレだが、昭和天皇もこの考えに基づいて
戦争責任を問われなかったわけだし。

自分もずっとここで今の天皇皇后のおかしさを批判してきたが、
ちょっと思い違いをしていた。もしこのまま引き続き彼ら本体を
批判するなら「保守の怒り」は次から外した方がいいのかもしれない。
現行スレ他過去スレも自分でいくつか立てといて今更だけど。もちろん
他の方々の意見も聞きたいです。
928朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 06:38:13.05 ID:1/9eVuFt
ごめん、>>927は取り消すわ。失礼しました。

政治図式的には保守派論客として取り上げられることが多いが、
党派的な保守主義やナショナリズムに対しては警戒心を絶えずもっており、
『保守の怒り』などの近著において「カルト系右翼」や「神社右翼」など
硬直化した保守派やナショナリストに対し、厳しい批判を加えている。
                      (西尾幹二ウィキより)
929朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 06:56:29.30 ID:sMDl2P9+
空気を読んだ下々から尻を拭われる宗教的権威など
もはや宗教的権威足り得ない。
しかもその下々は宗教的権威から弾圧される側なんだぜ。
まるで日本侵略を目論む中国共産党の幹部が
それに失敗して侵略予定先だった日本に亡命してくるみたいな
そしてそれを日本は受け入れてしまうみたいな滑稽さだよ。
930朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 09:10:25.73 ID:VL5ry4UY
天皇、皇太子、皇族 という器を傷つけずに
中の人を正そうとするのはかなり難しいワザではある
931朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 09:20:11.75 ID:HjcWT2df
>>923
言いたいことはわかるし、自分もここでずっと、陛下の責任を追及すれば皇室の存続問題になると言ってるよ。
天皇は世論趨勢に乗る存在で良い。
だから実際の働きかけは、ハケタ追及、ハケタ批判でやればよい。
でも、こういうスレで事の真相を分析することまで禁止し、口をふさぐのは真に日本国民の為になるとは思えない。
真実は見なければならないんだよ。
そして、実際の対処は陛下と皇室を守れるやり方でいく。
932朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 09:32:55.05 ID:HjcWT2df
かつて道鏡事件が起きた時、皇統を断絶させようとしたのは他ならぬ天皇(女帝)だった。
画策をつぶしたのは皇統に連なる人たちだが、今はそれをできる藩屏と仕組みがない。
真に皇室を守ろうとするなら、国民が声をあげて、天皇皇后が批判される愚を犯さないよう導く、これしかない。
それと共に、真の保守ならおかしな言論には真っ向から対抗して、必ず世論で優位にたつことが大事。
天皇は世論の趨勢に乗る、またそうであらねばならないのだから。
933朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 10:02:48.16 ID:FaTS5U9P
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭。
神道の諸祭祀の中で「大祀」といわれるのはこの祭だけである。
神道の頂点の祭。
国際基督教大学は平成2年の大嘗祭に国費支出は憲法違反と抗議声明。

秋篠宮の娘は、この大学の学生。
神道を侮辱した秋篠宮家からの天皇はムリ。秋篠宮家はキリシタン一家なのか。
次の天皇大嘗祭も国際基督教大学は抗議する。

それなのに神道の最高位の天皇の孫が・・・・。
キリスト教国の啓蒙主義かぶれの秋篠宮。
国つ罪、天つ罪。天の若日子に天罰下る。心臓マヒで悶死。古事記より引用。
「天の若日子が朝床に寝たる高胸坂(胸)に中りて(矢が当って)死にき」
934朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 10:13:02.41 ID:bEMPGpPY
女性宮家は天皇の意思ではない、しかし女性宮家創設の議論は容認。
伝統が破壊されようと構わないと言うのが天皇の意思ってことになりますね。
935朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:09:13.57 ID:ksXgLVH8
>>922
昭和天皇の時代ならそれで正論。それで良かったと思う。>外出を許可するほうを叩けばよい

でも、苦言を呈する側近達に口も聞かなくなる東宮負債。

今のこのやりたい放題は、結局は両陛下が厳しくお諫めしてこられなかった結果だと不敬ながら思います。

あんな矛盾しまくりの怪しい東宮医師団の見解を容認したり、
一般男児を晒し者にして小学校に街宣車が並んでもスキー旅行をしたり、
終戦記念日(二度も)や東日本大震災初めての月命日となる4月11日にお楽しみ会、
さらにヤフオク事件があっても大切な祭祀の名代をやらせ、英国行きも許可された。

両陛下がお許しになってしまったから、許しているから、結局どの側近の注意も聞かない。

ナルマサが今やってるやりたい放題を今上天皇美智子様がなさったら、
昭和天皇がお許しになると思いますか?
936朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:26:45.80 ID:ksXgLVH8
>>903

保守であるならば、今の売国民主党(反日左翼含む)をなんとかしなければならないと思うはず。
韓直人をはじめとする売国奴を排斥しないと日本がシナ・朝鮮に乗っ取られてしまう懸念を、保守なら感じているはず。

今のナルマサは、民主党と同じです。

ナルマサは、日本の文明文化(皇室の意義)を否定し続けていると思います。
悠仁殿下への正式なお祝いも表明しないまま今に至ります。
着袴の儀には葉山に旅行するつもりでした。

皇室を、そして日本を護ろうとして戦った、いわば保守中の保守ともいえる英霊方に感謝する8月15日には花火にディナー。(二度もです)

雅子さんは、祭祀に出ません。(当日や翌日に私的な外出はできたりしますが)
祭祀も出ず、悠仁殿下のご誕生をお祝いもせず、ナルマサが「皇族」であるとは思えません。

日の丸や皇室を否定する政治家を売国奴というなら、ナルマサのどこが売国奴でないと言うのでしょう。
937朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:29:05.71 ID:4Zt4UAku
>女性宮家は天皇の意思ではない、しかし女性宮家創設の議論は容認。

とどのつまりは、国民の側がそれを望んでいる、という意味に収斂されざるを得なくなる。

がん細胞の核は温存しておいて、転移した部分だけ取り除こうとする治療というのも奇妙です。

938朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:31:09.90 ID:HjcWT2df
ここでの真相究明の議論を封じたら、天皇個人への希望観測的な崇拝に陥ってしまう人は多いと思う。
それが何より危ないことは、御一行様スレで、
「女性宮家が陛下の御意志でなくてよかった、これで女性宮家反対できる」
と言う書き込みが散見されることでもわかる。
天皇個人の識見は何より正しいはずで、だからそれを支持する、という主体性のない皇室支持。
それでは危険なことこの上なく、いいように利用されてしまう。
現に、先に週刊誌等で、「これは今上の強い意志によるもの」とぶち上げたのは、典範改正を焦る今上の
「私の意志だとわかれば国民は反対しないのではないか」という甘い目測があったのだと思われる。
自分の子孫で皇位を永久に独占したい(ととられてもしかたない)という欲求を通すために
天皇の権威と国民の素朴な敬意を利用するという禁忌を犯した。
こういうことをやる天皇もいる、と理解しておかなければならないんだよ。
天皇も誤った考えに憑りつかれることはある、と心のどこかに思っていることが大事。
でないとナルさんのような人が即位した時、「正義でないから」天皇なんかいらない、という結論になってしまう。
939朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:40:01.90 ID:HjcWT2df
追加
仮に、週刊誌に「今上の御意志」をブチあげたのが女系化の陰謀であるとしても
それは盲目的な今上、皇后への信頼で主体性のない層を狙ったものであることは明白。
おっとどっこい、そうはいきませんよ、というこちら側のしたたかさが必要。
「たとえ今上の希望でも、国家を衰退、破滅に導く法案なんかダメです」と動揺せずに
反論できる素地を養っておかないと。
だからここでの冷徹な議論や分析は必要だと思う。
940朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:25.40 ID:ksXgLVH8
>>930

同意です。
もっと早い時期なら出来たと思います。
皇室の威厳、両陛下の威信を傷つけずに、雅子さんを離婚させるなりナルさんを譲位させるなり。
(全然優秀じゃないけれど、優秀な雅子さんゆえに(笑)皇室に合わなかったとか、あるいは妻子の闘病を支えるためにナルさんは一宮家となる美談にするとか)

でも、ここまでgdgdな惨状を露呈してしまい、
家の中は大火事なのに、それがもう明らかなのに、火災など起きてませんことよ〜と、ここ数年の新年動画などは観ていて滑稽です。

一番の身内である皇族方はとっくに気づいていらした。
世間が気づき始めた人格否定発言のさらに以前より気づいていらした。
だからこそ人格否定発言の前の皇族議員選挙で、ナルは身内一族から選ばれないという結果となった。

ナルが身内から認められていないという現実は直球すぎて、どこも記事にはしなかったけれど、
これは身内(親戚)から「両陛下、その育て方ではいけませんよ」という両陛下への意思表示の一つではなかったと思います。

941朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 12:53:46.61 ID:HjcWT2df
>>939
訂正
 仮に、週刊誌に「今上の御意志」をブチあげたのが女系化の陰謀であるとしても
                                  ↓
                                女系派
942朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 13:13:49.46 ID:YEJ0vSv5
>食べ歩きなんかは外出を許可する方を叩けば良いんだよ。

会見で病気認定して苦しんでいると言われた人の外出を誰が禁止できる?

血統の継承者として崇めているだけで個人崇拝じゃないよ
でなければ当代が望めば女性天皇OKその婿は外国人でもOKということなってしまう
血統を壊そうとしているのをそのまま認めてしまえば
長く連なる歴代の方たちの否定になると思うが
943朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 14:16:37.75 ID:r3+7ZDUB
長官や侍従長をどれほどたたこうが あの両陛下は屁とも感じないよ。
あんなのは使い捨て要員だと思ってるもの。
いさめられそこで反省できる人間ならこんなことになってない。

高松妃が口にだして言ったよね「どんどんお生みになればいい」と。
叔母に公にあれを発言されても対応はまったく変わらなかった。
使用人である長官あたりが何いっても無駄だね。
本人をたたくしかないんだよ。 ここにきて急にバタバタしはじめたのは
このスレ(とマコオタ)から火の手があがったからだよ。

この問題は美智子をたたくほかに方法はない。
美智子がぽしゃれば今上なんてどうにでもない。
思考力も胆力もない、女房の影にかくれたただの屁たれなんだから。
944朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 14:46:18.37 ID:uduSwYdr
「天皇の意思」は伝統を守りたいと言う場合にのみ許されるべきじゃないかと。
当代が変えたいと言ってその意思が尊重されたのでは大変な事になりますよ。
945朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 15:20:49.05 ID:iBv6ccHa
皇后今日は上野だったんですね。
946朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 15:31:12.10 ID:T66SB0K1
「あなた方は親でしょう。なにをしているのですか」
高松宮妃のこの言葉は産児制限に対してでしょう。
産児制限を知っていたからこそ紀子妃には「どんどんお生みになればいい」と言った。
辻褄が合いますね。

>この問題は美智子をたたくほかに方法はない。
自分もこれには全く同意だわ。
戦略としてこれしか考えられない。
国民は知っている、甘くはないぞ、を突きつける以外女帝の我侭放題を止めさせる方法はない。
947朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 15:37:50.40 ID:269sHVsK
役に立たない病気の東宮妃のお誕生日に自分達の家に挨拶にこさせ、その道中お手ふり撮影させ、
夜には東宮の家まで自分達がいそいそ出かけて、仲よしこよしお食事会をする。
本当に毎度毎度不愉快だ。これでまたバルコニーに病人をだすつもりであることはよくわかった。
震災の年でも例年通り長期静養というバカンス宴会も許し、都合の悪いことは報道するなと
わけわかめな石段名使って恫喝する。
東宮の酷い振る舞い=両陛下の許可の元の行動、両陛下の意思と
国民は認識してきているのに、一体自分達だけは責められないと思っているんだろうか。

女性宮家の話を週刊誌を使って観測気球あげたものの、
両陛下の意思ではないと発表させたけれど、世論が厳しいとの判断は、
どうやって知ったの?
悠仁親王殿下誕生の時のNHK捏造アンケートで女性天皇賛成なんて凄い数値がでたけど、
それに安心したのか暫く動きがなかった。
今回女性宮家に関しては、あんなアンケートなんてやってないけど、両陛下は何をみて世論動向を判断してるんだろう。
政府や宮内庁への苦情は、もう何年も前から東宮問題ではすごいクレームのはず。
それをず〜っと放置してるから、そこらへんの苦情は知ってるのか知らないのかわからない。
皇后の暴走を許さないためには、この板の声とかはどう届けるのが得策なんだろうか。
御一行のようなチラシ作戦も天皇制イラネ派にうまく使われるとまずいしなぁ。
948朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 15:39:01.91 ID:FaTS5U9P
雅子妃は、国つ罪、天つ罪は犯していない。
皇后、秋篠宮には天からの還矢(かえりや)が当たる。
949朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 15:49:25.40 ID:mnaIO0fk
948
国つ罪、天つ罪の意味をググってから書いてね
950朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 15:54:49.44 ID:29Q2VJIU
珍しい〜っ! ID:FaTS5U9Pが >>933 以外のこと喋るの、初めて見たー!

どこかの板で(ν速+だったような)、
「おまいマルチしてんじゃないよ、2ちゃん中の799回もコピペしてんじゃねーか!」
て言われてたw 
それはその時の数字だから今はまた増えてるねw
951朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 16:04:58.97 ID:HjcWT2df
>>947
国民の声を知ったというより、議員などから宮内庁に反対意見や問い合わせが殺到したのでは。
それが厳しい空気だったので、長官を通じて情勢判断が上げられたのでは。

今日の日経新聞にも女性宮家に関する論説があった。
旧皇族復帰は最初から「国民の理解が得られない」「非現実的」と切り捨てていた。
また、旧皇族と女性皇族の婚姻による男系維持案も、本人の意志や人格、尊厳を無視するものと断じている。
こういう報道各社の恣意的な誘導に対して反対意見を送り続けるのも一つの方法だね。
952朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 16:20:50.41 ID:sMDl2P9+
真実を国民に明かした上で世論の審判を仰ぐのが正論だ。
いまくいけば小泉政権のようになるだろう。
もっとも失敗したら皇室は野に下ることになるが…。
953朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 16:35:30.83 ID:FaTS5U9P
ユダヤ教は四国程の面積に住むユダヤ人だけを対象にした宗教。
ユダヤ教から生まれたローマ・カトリックは、外国の野蛮人たちをキリスト教に改宗・布教する集団。

美智子皇后の実母とその両親はカトリック教徒。実母は名も高きカンドー神父から濃密なご指導を受けてきた。
皇后はキリスト教の教育を受けてきた教養ある人。
皇太子妃時代はキリスト宗教行為はご法度になり、強度の精神的抑圧を持ち続けていた。
しかし、今や皇后になり、抑圧されたきたキリスト教が無意識から解放されてきている。
954朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 16:42:20.31 ID:29Q2VJIU
ID:FaTS5U9P

なかなか面白いじゃない。
最初から800回以上もマルチコピペなんかしてないで、普通に喋れば良いのに。
955朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 17:18:54.57 ID:29Q2VJIU
失礼、御一行様スレだったw
ま、嵐は止めとけ。これじゃキチと言われてもしょうがない。
考えがあるなら普通に話せ。

388 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/12/11(日) 11:29:23.67 ID:7aPd/nkE0 [3/5]
大嘗祭は天皇ご一代に一度限りの大祭
---以下略---

396 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 11:35:26.13 ID:PHnh2lCv0 [6/7]
>>388
きみ、検索したら790回もそれをコピペしてるじゃないか!気は確かか?
956朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 17:20:33.19 ID:gQy5BWJy
>両陛下は何をみて世論動向を判断してるんだろう

つ【2ちゃん】
警察が2ちゃんをつぶそうと動いてる報道があったけど
これは両陛下が裏にいるのでは、と思ってる。
今更のように警察が2ちゃんを標的にするのは変だと思わないか?

びびってんだよ、美智子はさ。自分の過去を穿り返されるのが怖いんだ。
どんどん穿り返すべきだなw 美智子はますますファビョる。
8年間雅子と小和田をたたき続けてなんの動きもなかったのに
美智子をほじりだした途端に動くうごく。動けばかならず墓穴を掘る。
どんどん美智子をほじるべき。
957朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 17:21:46.33 ID:gQy5BWJy

一時ここでも美智子ほじりを
「過去のどうでもいいこと」とめようとする動きがあった。

あれはご本人だね。どれほどほじられたくないんだ?
美智子は処女じゃなかったかもしれないぞ。はねっかえりだからね。
ナルマサに婚前旅行を計画するようなやつだしな。
958朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 18:14:41.04 ID:8H9tqMjw
美智子様は天皇陛下を愛してると思う?
959朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 18:31:10.43 ID:4CePp4uA
キリスト教的な愛の概念に、「アガペー」がある。
無償の愛なのだそうですが、美智子のは、どろどろとした肉情にすぎない。
旧皇族憎し、自分の血筋第一、とりわけ、池沼の徳仁と愛子が第一。
キジルシの雅子を入内させたのも、旧皇族への復讐心故。
雅子の行状など、それらの前には問題ではない。
ヤフオクなど、不要な粗大ごみを一掃しようとしただけにすぎない。
960朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:32.36 ID:sP8BgeiQ
>>947
医師団の追求はどうでしょうか。
あの文書の責任者を追求するというのはどうでしょうか。
宮内庁のHPで読める文書でもあり、
その文書をもってしての皇后の発言もある。

ヤフオクは、やば過ぎて腰がひける、
廃退子の署名運動は、夫人がナンチャラと腰がひける、
女性宮家反対運動は、◯◯(天皇皇后、東宮、秋篠宮)の利害だろと、
チャチャが入って腰がひける。
などなどの人々も
医師団についての追求なら、まとまるのでは?

甘いかな。。。。
961朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 20:44:19.30 ID:nib2Uw20
美智子さん叱声症騒ぎのとき文書で仰ってましたね
「どのような批判も自分を省みるよすがとして受け止めたい」と
ご本人の了解を得ているのですから
批判をしても文句は言えないはずです。
962朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 20:45:45.61 ID:nib2Uw20
すみません。
叱声症→失声症 でした..orz
963朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:18.46 ID:h7K6Ar8J
美智子がとんでもない婆さんだって周りの人間への口コミに励んでるわ。
皇統断絶を企んだ歴史に残る悪女として、
生き恥晒してから●ねばいいと思う。

雅子がスペインに行くの行かないのって揉めてた時は
ぎりぎりのせめぎ合いだから、電凸も力になるって話があったけど
電凸も多少は効果があるのかねえ。
宮内庁の中の男系派の方々を多少なりとも後押しできるのだろうか。
草津と着袴については、はっきり美智子批判の意見を電凸したけどさ。
964朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:20.97 ID:1/9eVuFt
でも役人は一応離婚込みで動いてるんだよね?会議の資料にも離婚の文字は
あるって言ってるし。あとどうやって離婚までもってけばいいか政治家にも
相談してると。ということは表面上は仲良しを装いつつ水面下ではそっちに
向けて動いてるってことだよね。本人は意地でも出て行く気はなさそうだけど
押し切ることできるの?ナルが親父みたいに女房に「離婚したくない」って
言わされたらやっぱりこのまま放置するつもりなんだろうか。
965朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 21:50:42.97 ID:Rt3ygbvo
雑誌によると、そのようですね。
離婚か否かの問題については、とりあえず
御一行さんが食いつきまくってるから、ある程度お任せして
こちらとしては宮内庁からの発言や発表があるまで様子見でよいのでは?
というより、宮内庁からの記者会見などで
女性宮家云々とか、皇太子妃のお誕生日文書など
重大かつ、公式にされたもの、などなど山積していますから。
(御一行さんはドスコの事件簿入内編あたりの復習をされてます。
ご新規さんがあちらも多いのでしょう)
966朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:31.94 ID:1/9eVuFt
そうですね。仮に雅子を追い出して一応平穏を取り戻せても
愛子さんがいるからね。何を画策するか分かったもんじゃない。
せめてまともな後妻入れる方向で動いてくれればいいんだけど。
967朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:36.41 ID:6nyNtTan
「まともな後妻」は、離婚についての発表があってからで良いかと。
縁談で言いますと、
皇室活動のための皇族の数云々の発表があった、
皇統を揺るがしかねないような案件、
それに該当する内親王殿下の縁談を先に考えるべき。

もっとも、
皇族の数って?という話なのは言うまでもありませんが。
968朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:55.01 ID:keQr5rmD
ナルさんに来たがる後妻がいるとでも?
種なしは周知の事実。シークレットブーツ
カツラ偽装。キモイお声。カメラお手ふり。
トウグウで働く人が気の毒ですわい。
969朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:39.38 ID:6nyNtTan
離婚についてすら、いい加減話題そらしなのに
後妻のことなんてどうでもいい。
970朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:00.76 ID:TeiugAcM
969 自己レス
現在なされている離婚報道についての議論もあっていいはずでした。
考えが足らずに、申し訳ありませんでした。
971朝まで名無しさん:2011/12/11(日) 23:54:22.30 ID:tlmugReR
皇太子離婚が実際にあった場合に考えられそうなこと

雅子さんへのバッシング
愛子さんの親権問題
離婚を止められなかった関係各位ならびに両陛下への責任論(責任転嫁の可能性が高い)

海外マスコミからの容赦ない批判と詮索
そこから派生した平成皇室の実態(英文記事でも即時翻訳され魚拓含め出回る)

礼子さんか節子さんの手記


あとは何かありますか?近代初の皇族離婚だから相当騒がれるだろうね。

これらを考えると、離婚しませんよ。たぶん、どんなに譲歩しても皇太子妃から皇太子夫人に格下げの別居かと。
愛子さんは東宮のままでカミングアウトしない。駒が使えないことを公にはしない。

やはりカミングアウトは雅子さんにとって最大の武器だ。
972朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:08:52.52 ID:FvBpd3xv
皇太子が辞めたがっている、あたりを利用すると良いかもしれない。
雅子妃の病状が思わしくないので、仕事も少ない一宮家にして差し上げたらどうか
秋篠宮が皇太子になれば、悠仁殿下がいらっしゃるので女性宮家についても考えずとも良いのでは無いか、という風ね。

なるちゃんに、というか雅子さんに全てをおっかぶせて辞めさせる、ということだけど。
実際、悠仁殿下以外に継承者がいないことには変わりないのだが、
言葉の妙で、宮家に男児1人より皇太子の子男児1人となると少し安心する。
これで陛下を直接責めず、妻思いの優しい徳仁殿下でいられる上に、秋篠宮殿下の皇太子繰り上がりも出来る。
離婚して放り出さないので暴露記事への心配が少しだけ減る。

現状、円満に解決出来そうなのはこのくらいしか。
973朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:28:14.90 ID:EVnUt4+g
近代初の離婚=開かれた皇室
ってほど、見境をなくしてるとも思えないしね。

様子見なのでは?
廃退子の署名運動が取り沙汰され、女性宮家云々
「ではもし雅子を切ればどう?」という様子見かも。
それで賛同を得られば、それが雅子への譲歩上乗せにもなるし
(離婚しても女性宮家のご生母さまよ、とか)
あらゆる可能性を模索中なのかも。

目標は皇室改革。皇統を揺るがすのが信条。
そのためには、医師団の見解までをも利用して
皇統問題すら棚上げできる神経の持ち主だから
離婚をさせた=ご聖断 と世論がすれば、離婚も可だろう。
皇統を護るべきだったのに、責められることもなかったお方には
世論のみが、お大事なのかも。
974朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:48.11 ID:9lornpeY
雅子の件は早くご聖断を。
975朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:35:08.05 ID:oPpx+jm8
>>971
皇族の離婚は明治時代に2例ありますよ
976朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:45:55.76 ID:EVnUt4+g
>>974
女性宮家については、どう思います?
977朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:55:10.51 ID:JpCpDZCK
おいおい 雅子切ればいいって問題じゃない。
ましてナルヒトに後妻なぞ真っ平ごめんだ。
彼にまともな後妻を迎えるのは反対はしないが
閉経した女性にしてほしいね。
若い嫁なぞもらってナルに子なんて生まれたら面倒くさいことおびただしい。
美智子の血を引いたクソガキが皇室に残るのだけは勘弁。
人格障害の子は人格障害だからね。

それにね、離婚は両性の合意によって初めて具体化できる。
雅子に離婚の意思はない。ナルは永遠に離婚できないよ。
ナルマサごと廃嫡すれば離婚せずにすむことだ。
離婚より廃嫡のほうがはるかに簡単だ。合意は必要ないから。
978朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 00:57:09.64 ID:JpCpDZCK
> ナルさんに来たがる後妻がいるとでも?

いるよシナ嫁が。
美智子のような日本人の皮をかぶったシナ人がやってくる。
979朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 01:09:35.79 ID:lP7sDZ3Y
別に彼女の人格を肯定するわけじゃないが、
「嫌なあいつは日本人じゃないに違いない」って考え方は、
「嫌な奴は親日派」「世界に認められた人は韓国ルーツに違いない」
って特亜的過ぎる。
近衛文麿や牟田口連也みたいに生粋の日本人にもどうしようもないクズだって居るんだよ。
980朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 01:24:22.21 ID:JpCpDZCK
クズがいるのは認めるが
クズの方向性がちょっと違うんだよなー
981朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 02:19:07.20 ID:sp1jXwwd
分かるよ。シナチョン→例)美智子さん 自分から動いて破壊しまくり
日本人のクズ→例)今上 シナ嫁が怖くて自分さえ安泰ならという軟弱者。
            言いなりになって周りを引っ掻き回す。

一番金がかからず簡単なのはもちろん一家ごと廃嫡だよ。だけど美智子が
健在な限り今上がんなことできるわけないじゃん。あの二人に唯一
妥協できる案が雅子切り→侍従や女官の親戚から後妻探すコースだと
思って言ってる。まあ今は確かに様子見だけどね。
982朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 02:20:16.42 ID:YLVgZU4X
平成に成ってから、千年に一度の大震災が二度も起きたって事は、今年は、皇紀2671年から考えて、
平成の御代は、もしかしたら日本の国体も、もうお終いなんだよ。。。 
皇祖神は、祭祀も出来無い天皇と、それを許す国民に対して、「皇祖神を崇めない皇室はもう不必要」だと、
国民に知らせたと、この頃思うようになった。 

男系男子の悠仁親王殿下が居られるのに、皇統をねじ曲げてまで、女系天皇を目指す天皇皇后がいる、
今の皇室の存在が、日本に、本当に必要か? 

祭祀はしない(出来無い)、売国に励むは、国民のお宝は売り払うは、こんな国民の為にならない、
反対に、大天災は起きるは、売国されて国力は落ちるはと、国民の害になる皇室の存在が、本当に必要か? 

http://megalodon.jp/2008-1030-0510-07/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/topukapu9den?alocale=0jp&mode=1
ヤフオク疑惑は、昭和天皇を心より憎んでいた、美智子(追放寸前)や今上(廃嫡寸前)が、黒幕と成って、
ナルや雅子や小和田一家や、宮内庁の職員を使って、売りさばいたと思うよ。 
いくらナルが大事で、雅子に離婚を迫っても、ヤフオク黒幕の話が出れば、今上は何一つ出来ないよ。 
だから今のままさ。 何一つ変わらないよ。

皇室関連で生活している人間以外で、皇室の存在をありがたがる日本人が、本当にいるのか?
このイタの趣旨に沿わなくなったけれど、本当にこの頃そう思うよ。

ここで皇室の存続を願っていた時は楽しかったが、今も、必要に皇室の存続を願っている人達は、
無私の心から、皇室が必要と思っているのか、疑うようになったよ。。。

983朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 02:27:55.74 ID:sp1jXwwd
次スレ立てました

保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1323624329/
984朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 04:04:01.58 ID:TK3C2fKb
美智子さんは昨日友人のピアノコンサートにお出まし
写真では眉毛のつながった白髪のおばあさんです
でもツィッターの目撃談は「綺麗」「美人」でした
985朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 04:30:56.82 ID:cjyv8Gzm
>>982
>ヤフオク疑惑は、昭和天皇を心より憎んでいた、美智子(追放寸前)や今上(廃嫡寸前)が、黒幕と成って、
>ナルや雅子や小和田一家や、宮内庁の職員を使って、売りさばいたと思うよ。

恥ずかしい妄想はやめてくれませんか。
仮説にも、それなりに導き出した論理や根拠があるんだよ。
986朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 04:33:48.24 ID:cjyv8Gzm
>>84
>祭祀も出来無い天皇

どこが。

■「昭和天皇」原武史著・岩波新書08年1月刊・5の1
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ryu32/diary/20080302/
:昭和天皇が出席した主な宮中祭祀は年間22くらいあり、
--------------------
■今上天皇の平成22年に出席した祭祀(22回)
・四方拝(神嘉殿) ・歳旦祭の儀(宮中三殿)・元始祭の儀(宮中三殿)
・奏事始の儀(宮殿)・昭和天皇祭皇霊殿の儀(皇霊殿)昭和天皇祭御神楽の儀(皇霊殿)
・東山天皇三百年式年祭の儀(皇霊殿)・ 孝明天皇例祭の儀(皇霊殿)
・反正天皇千六百式年祭の儀(皇霊殿)・ 祈年祭の儀(宮中三殿)
・孝安天皇二千三百年式年祭の儀(皇霊殿)・春季皇霊祭・春季神殿祭の儀(皇霊殿・神殿)
・應神天皇千七百年式年祭の儀(皇霊殿)
・神武天皇祭皇霊殿の儀(皇霊殿) 皇霊殿御神楽の儀(皇霊殿)
・旬祭(宮中三殿) ・香淳皇后十年式年祭の儀(皇霊殿)・ 6月節折の儀(宮殿)
・明治天皇例祭の儀(皇霊殿)・秋季皇霊祭・秋季神殿祭の儀(皇霊殿・神殿)
・神嘗祭神宮遙拝の儀(神嘉殿) 神嘗祭賢所の儀(賢所)
・新嘗祭神嘉殿の儀(夕の儀・暁の儀)(神嘉殿)
 新嘗祭神嘉殿の儀(前夜に引き続き 暁の儀)(神嘉殿)
・天長祭の儀(宮中三殿) ・12月節折の儀(宮殿)
--------------------
ご参拝(武蔵野陵・武蔵野東陵)ご参拝(明治神宮鎮座90年祭につき)

■公表事項 新嘗祭について
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/kohyo-h23-1101.html#K1118
>ちなみに,昭和天皇は,69歳になられた昭和45年,新嘗祭の暁の儀へのお出ましを取り止められ,
>夕の儀だけにお出ましになりましたが,翌46年,70歳になられてからは,その夕の儀においても
>時間を短縮され,儀式の半ばから出御され,早めにご退出しておられました。
987朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 04:38:47.57 ID:sp1jXwwd
なんか仕込みっぽいw 自分がご一行にいた時も失礼ながら美人だとは
思わなかったなあ。「今の」美智子さん。

今上夫妻がヤフオクの黒幕だとは自分は思わない。あの人たちは困惑
しつつも腹の中で笑いながら黙認ってタイプだと思う>先帝や皇太后の遺品を競売
あとあの人たちが金作るならそれこそ御用地を国に譲渡って形を取って
リベート受け取ったりとかもっと目に見えないようにうまくやるよ。
まだ生きてるよね?美智子さんの日銀勤めだったお兄さん。あのあたりから
知恵をもらったんだと思う。
988朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 04:45:57.03 ID:sp1jXwwd
今上は祭祀はできるんだよ。HPが本当ならの話だけど、ちゃんと
一覧で載ってる。ただそろそろアル中のぐうたらナルちゃんへの代替わりを
にらんでナルちゃんがやらなくても非難されないように徐々に
減らしてるって感じでは?実際ナルちゃん今回の代行さえもきついとか
ぶつぶつ文句言ってたみたいだし。…やっぱり無理だな、この人。
30代〜40代で怠けや遊びを覚えた人が50過ぎて立ち直るなんて
よっぽどでないと。知能も弱いみたいだし。
989朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 05:12:57.09 ID:cjyv8Gzm
>>968
新嘗祭を休んだ以外、別に今年も減ってない。
去年あって、今年無いものは、これと新嘗祭だけ。

■平成22年に増えている祭祀
・孝安天皇二千三百年式年祭の儀(皇霊殿)
・反正天皇千六百式年祭の儀(皇霊殿)
・應神天皇千七百年式年祭の儀(皇霊殿)
・應神天皇千七百年式年祭の儀(皇霊殿)
・香淳皇后十年式年祭の儀(皇霊殿)
・一條天皇千年式年祭の儀(皇霊殿)
990朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 07:30:58.81 ID:d8An1fi4
大震災があった年の新嘗祭欠席は大きいことだと思う
妻のお誕生日会鑑賞系公務等全部欠席してもこれは自身でやって欲しかった
991朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 07:45:07.96 ID:pcqlyJAy
>>975

971です、勉強不足失礼しました。
実際に離婚するとなると問題が山積みであり、観測気球を上げたら以外に賛成の声が多く、今後について思案中ではないかと思われます。天皇誕生日のお言葉に注目です。
992朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:11:28.69 ID:GKn6yP6J
>>986
でも草津や静養やとあちこち出かけてるわりに、昭和天皇の墓参りには
今年はなぜかいまだに行かない夫婦。先祖の墓参りも国の象徴の家となれば
祭祀の内だけど。地震にかこつけて、ねえ。妻のファビョりも今年は一層だし、
妻は本当に昭和天皇が嫌いなのねw
993朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:14:34.94 ID:FvBpd3xv
去年あって今年ないものがそれだけということは
去年からなかったんだ、建国記念日の祭祀。
あれは決定的だった。
イギリス行き、祭祀欠席、一ヶ月後震災。不信から批判対象へと替わるのに充分な行動だった。
994朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:15:41.68 ID:GKn6yP6J
震災の年に新嘗祭欠席、震災の年に昭和天皇の墓参り欠席。
超重要祭祀の新嘗祭と、親であり前の天皇の墓参り、
前者は国にとって重要、後者は天皇家にとって重要なものをあえて削る。
祭祀の簡略化とはまさにこのこと。やりたい放題とはまさにこのこと。
995朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:39:03.83 ID:pN7dl9Di
厄病神の祭祀はやっても、やらなくても、災いを呼ぶだけ。
996朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:44:23.43 ID:Gh+NL3t4
先祖(昭和天皇)の墓参りもしないのだから、
嫁が病院に見舞いに来なかったくらいでは、文句言っても白けるだけ。
皇室をあがめていた祖父が美智子さんの入内が決まったとき、

「粉屋の娘なんか」
と、嫌悪感をみせた。
997朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:46:52.49 ID:Gh+NL3t4
欧州など、製粉で財を成しても農民から小麦を搾取して、
その昔は風車や水車といった、自然の力に頼るだけで、
それを値段を吊り上げて儲けていたので、地元では名士と言われてもまともな家庭では
「しょせんは粉屋」
と、侮蔑されていたという。

そんな「令嬢」をもらって…
998朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:49:55.91 ID:8ul6zUEs
先日両陛下が、オーストラリアで日本兵墓地の墓守をしてるオーストラリア人と
会談して、墓守の労をねぎらった話にはあきれた。
自分達は親の墓参りもさぼっているのに、こういう国際的美談として報道されそうな話には
すぐ食らいつく。
999朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 08:59:27.06 ID:v61J1aXF
999
1000朝まで名無しさん:2011/12/12(月) 09:00:16.92 ID:v61J1aXF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。