【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ね!part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだ80
【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ね!part79
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013200933/

狂牛スレ過去ログ倉庫
http://bse.omosiro.com/

【必読】「ニクコップン」2ch狂牛病情報スレ用データページ
http://bse.kiss1.net

後はよろしく。
2 :02/02/20 07:26 ID:8Cbfv6jO
3【ニュースサイト各社の狂牛病特集】 :02/02/20 07:26 ID:PMjRJzqR
4【ヨーロッパ内 狂牛病関連公式ホームページ】 :02/02/20 07:27 ID:PMjRJzqR

・Information about BSE in Denmark(英語有)  http://www.vfd.dk/UK/frameset.html
・BSE Information in France(フランス語)  http://www.agriculture.gouv.fr/esbinfo.htm
・Federal Ministry of Food, Agriculture and Forestry Public Relations Division in Germany(英語有)  http://www.verbraucherministerium.de/
・BSE in Ireland(英語)  http://www.irlgov.ie/daff/AreasofI/BSE/BSE.htm
・The control of BSE in the Netherlands(英語有)  http://www.minlnv.nl/cgi-bin/autoframe.pl?snp=/snips/framesets/autoframe-int.snp&frame=/international/policy/animal/bse/infoiab00.htm
・Informacion Encefalopatia Espongiforme Bovina en Espana(スペイン語)  http://www.eeb.es/default.htm
・BSE - Bovine spongiform encephalopathy in Switzerland(英語有)  http://www.bvet.admin.ch/0_navigation-e/0_index-intern.html
・Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE) in UK(英語)  http://www.defra.gov.uk/animalh/bse/index.html
5【関連リンク1】 :02/02/20 07:27 ID:PMjRJzqR
すくらっぷ・牛海綿状脳症(狂牛病)問題
 http://homepage2.nifty.com/oryza/kyougyu/kyougyu2001.html
狂牛病関係リンク集
 http://www1.odn.ne.jp/koyama/bse.htm
おさかなを安全に食べたい人のページ
 http://osakana7777.tripod.co.jp/
BSEに関するリスクのクラス分類表(事務局案)に基づく報告及び回収の状況
 http://haruno.fam.cx/~rubruck/list/
BSE関連の情報がたくさん詰まっている笹山さんのページ
 http://www.sasayama.or.jp/diary/madcow.htm
狂牛病に関する世界のニュース
 http://w2222.nsk.ne.jp/~forelle/newmad.html
6【関連リンク2】 :02/02/20 07:28 ID:PMjRJzqR
牛海綿状脳症(BSE)(別名 狂牛病)に関する情報
http://www.pref.chiba.jp/dailylife/news/01/kyougyuu-j.html
狂牛病の正しい知識
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/bse.html
厚生労働省 狂牛病関係ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/bse.html
国民生活センター 狂牛病関連リンク集
http://www.kokusen.go.jp/link/url_BSE.html
国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第七部
http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/

7【関連リンク3】 :02/02/20 07:56 ID:PMjRJzqR
首相官邸 狂牛病対策
http://www.kantei.go.jp/jp/osirase/kyougyubyou.html
動物衛生研究所 牛海綿状脳症(BSE)
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/bse/bse-s.html
農林水産省 牛海綿状脳症(狂牛病、BSE)関連情報
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/bse_top.htm
農林水産省 狂牛病関連プレスリリース
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/bse_j.htm
8【Nature誌:日本のとった呆れかえる狂牛病対策】 :02/02/20 07:56 ID:PMjRJzqR
◆◆必読◆◆ 日本のとった呆れかえる狂牛病対策  Nature誌
http://www.nature.com/nature/news/010927.html#2
http://www.natureasia.com/japan/webspecial/bse/
9記事前半:02/02/20 07:59 ID:PMjRJzqR
▽狂牛病:廃用牛受け入れ態勢整わず 24自治体 (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020220k0000m040174000c.html

 狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)問題で、農林水産省が各都道府県に対し、乳用
の廃用牛を解体する食肉処理場を速やかに確保するよう要請したところ、24の自
治体で受け入れ態勢が整っていないことが19日、分かった。狂牛病が確認された
場合、消毒などで営業ができないため、食肉処理場が難色を示している。廃用牛は
全国に約4万頭以上いるとされ、生産者農家の経営を圧迫。同省はさらに強く要請
するが、業務一時停止などの食肉処理場の損失について補償する方針を固めた。
 廃用牛の飼育は、1頭月額1万円前後かかる。食肉処理場への出荷停滞が続くと、
畜産農家の経営が悪化するとして、農水省は昨年12月27日付で全都道府県に、
食肉処理場の確保や日時を決めての受け入れなど、廃用牛の円滑な処理態勢づくり
を文書で要望した。
10記事後半:02/02/20 08:12 ID:PMjRJzqR
 ところが、同省が今月18日までに事情が聴けた31自治体のうち、「態勢はで
きている」としたのは7自治体だけ。残り24自治体のうち6自治体が「一定の受
け入れ態勢はあるものの十分でない」、18自治体が「ほとんど受け入れ態勢がで
きていない」と回答した。うち14自治体では「(受け入れの)方向性が見えてい
ない」と、準備が全くできていないことが分かった。残る16自治体にも順次聞く
が、同様の状況とみられる。
 食肉処理場は、解体した牛が狂牛病と判明した場合、施設の消毒などが義務付け
られている。3頭目が見つかった埼玉県の処理場では、消毒に加えて、価格への
懸念などから出荷がなく、計4日間にわたり営業できなかった。このため、「廃用牛
の停滞は問題と思うが、もし、狂牛病だったら多大な被害を受ける。補償がなけれ
ば受け入れたくない」(近畿地方の処理場幹部)と、国の支援を求める声が強い。
 農水省食肉鶏卵課の話 狂牛病が出た処理場に対しては、消毒などで営業が
できない期間の収入を新たに補てんする方針だ。廃用牛の解体を受け付けてほしい。
11 :02/02/20 09:24 ID:+Fn+Buhl
スレ立てオツカレです>1

廃用牛の受け入れ拒否問題
屠畜場のワガママにどこまでマスコミがメスを入れられるかな?
毎日新聞「補償がなければ受け入れたくない」(近畿の屠場幹部)発言には
正直すぎて藁ってしまった

12 :02/02/20 09:59 ID:V7UpOmsP
>>11
BSEが発生した場合の消毒は、信じられないくらい厳しい基準になるようだ。

WHO伝播性海綿状脳症感染コントロールガイドライン
http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/1999WHO5.pdf
13 :02/02/20 10:17 ID:EJdajnz2
>11,12
毎日一面の記事みた。
営業できないのは4日間と書いてあった。
だがと場はほとんど公営だろ?それも仕事だろ?
受け入れ目処が全く立たない都道府県が大部分とはどーいうコトダ
14 :02/02/20 10:20 ID:24TfqngJ
>>12
うぁ。手術のガイドラインがすごく厳しい
危険に対して医者は正直だ
15 :02/02/20 10:36 ID:V7UpOmsP
>>14
問題は、と畜場で本当にここまで徹底した消毒が可能なのかという点だと思う。
16 :02/02/20 11:39 ID:grjFgKL2
▽道が危機管理態勢強化で「総括監」新設へ  2002/02/20 07:47(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020220&j=0023&k=200202190686

 道は十九日、道庁の危機管理態勢を強化するため、知事直轄の「危機総括監」
ポストを新年度に新設する方針を固めた。突発的に起こったさまざまな事態に、
担当部局にとらわれずいち早く対応することで被害を最小限にとどめるのが狙い。
 総括監以下四人体制(専従は一人)で、総括監は知事室長が兼務する。牛海綿状
脳症(BSE)発生などを受け、堀達也知事が昨年秋、庁内に危機管理の強化を指示
していた。
17お祝80:02/02/20 11:51 ID:9jZ5Qe2l
お祝80おめでとう ございます。
農水
酪農家
雪印
みんなのおかげでー2ちゃん最高の名スレになりそうです。
18 :02/02/20 13:00 ID:BRtMPECI
▽食の安全、農水、総務、厚労連携 表示問題で初連絡会議(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews02020220.html

 農水省、公正取引委員会(総務省)、厚生労働省の三省は十九日、「食品表示関
係三省連絡会議」を設置し、農水省内で第一回連絡会議を開いた。雪印食品の牛肉
偽装問題などで、消費者に食品表示への不信が高まっていることから設けた。
 食品表示にかかわる三省が、局長レベルで連携し、JAS法の改正など食品表示
について、幅広いテーマを話し合う。消費者の視点を取り入れるため、内閣府もオ
ブザーバーとして参加する。
 同会議メンバーは、公正取引委員会事務総局取引部長、厚生労働省医薬局食品保
健部長、農林水産省総合食料局長、オブザーバーは内閣府国民生活局審議官。連絡
会議の下には、関係一府三省の関係課長四人で幹事会を置く。
 第一回会議では、連絡会議と幹事会を同時に開いた。年に三〜四回は幹事会を開
くこと、各省の管理する法制度などについて、幅広く意見交換することを確認した。
19 :02/02/20 13:03 ID:BRtMPECI
▽自治体での廃用牛の受入不十分  31都道府県調査(日本農業新聞)

 牛海綿状脳症(BSE)問題で廃用牛の処分が課題になっているが、専用と畜場を
確保するなど廃用牛の受け入れ態勢が整っていない都府県が農水省が調査した
三十一都道府県のうち、七割を超えることが十九日、明らかになった。廃用牛が
畜産農家に滞留している原因の一つになっていることを示すもので、廃用牛を処理
すると畜場の確保が緊急の課題になっている。
 同省は十八日現在で、三十一都道府県を聞き取りした。今後、全都道府県を調べる。
「廃用牛の受け入れ態勢ができ、と畜場側に問題はない」と答えたのは二割強の
七自治体にとどまった。逆に、「十分ではない」が六、「ほとんど受け入れができて
いない」が十八で、態勢が不十分な自治体の総計は全体の77%を占めた。

全文 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022001.html
20記事前半:02/02/20 13:06 ID:BRtMPECI
▽BSE発生農家の経営再開へ  代替え牛を無償導入(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022003.html

 農水省は十九日、牛海綿状脳症(BSE)発生酪農家の経営再開を支援する互助
制度の支援内容を自民党BSE対策本部に示した。感染牛の発生で同居牛を殺処分
された場合、新たに初妊牛などの代替牛を無償で導入でき、乳量低下などによる所
得の減少を補うため経営継続費として導入牛一頭あたり十万円が支払われる。これ
に加えて、従来通り、殺処分された牛の評価額の八割を国が補償し、家畜共済で残
り二割も支払われる。
 国の助成は、農水省が来年度の指定助成事業で行う。事業開始は四月一日で、
その前にBSEが発生すれば前倒しを財務省と協議する。肉用牛で発生した場合は
対策を別途検討する。
 酪農互助システムは、指定生乳生産者団体などをメンバーに都道府県ごとに設置
する地域協議会が運営する。協議会に国は総額二億円を助成する。また、生産者
積立金として中央酪農会議が、指定団体を通じて生乳一キロ当たり一銭を集めて
約八千万円を拠出する。
21記事後半:02/02/20 13:06 ID:BRtMPECI
 このため、指定団体に生乳を出荷している酪農家が支援対象になる。
 これを財源に協議会は、
1.初妊牛や経産牛を供給する協力農家と導入候補牛を事前に選定
2.BSEが発生した際は、発生農家と相談し導入牛を決め協力農家に代金を支払う
3.導入牛の検査、輸送、導入確認を行う。
 導入牛の購入価格は地域の実際の取引価格(時価)で決め、予算上は一頭五十万
円を想定。購入費の四分の三を国の助成金で、四分の一を生産者積立金で賄う。
経営継続費の拠出割合も同じだ。
 互助制度で支援を受けると、導入牛一頭五万円をBSE発生農家に助成する経営
再建支援事業の対象にはならない。
22 :02/02/20 13:18 ID:YVcs8PP7
まじめな記事の中にこんなの混ぜてスマソ

仏美人女優が、「狂牛病」に警告
http://www.zakzak.co.jp/geino/0220_g_3.html

美人は関係ないと思うが・・・ZAKZAKらしい(笑)
23ちゅう:02/02/20 14:36 ID:3KdnMe8w
面白そうな映画だね。
たまにフランス映画は面白いのがあるよね。
24 :02/02/20 16:11 ID:24TfqngJ
酪農家も痛い判決やね

農家の賠償二審も棄却 テレ朝ダイオキシン報道控訴審
http://www.asahi.com/national/update/0220/007.html
99年2月のテレビ番組「ニュースステーション」の報道をきっかけに、埼玉県所沢市産の野菜の価格が
急落したことをめぐり、同市の農家らが「野菜がダイオキシンに汚染されているという事実と異なる報道で
損害を受けた」としてテレビ朝日(東京都港区)に賠償を求めるなどした訴訟の控訴審判決が20日、
東京高裁であった。雛形要松裁判長は「報道の主要な部分は真実だった」と述べ、農家側の請求を退けた
一審・さいたま地裁判決を支持し、農家側の控訴を棄却した。
25=:02/02/20 17:06 ID:Iax+VWHg
▽雪印問題で精肉店から要望 松阪牛BSE検査シール 発行部数を増発

【松阪】松阪肉牛協会(会長・野呂昭彦市長)は、昨年十一月からBSE(牛海綿状脳症)の
風評対策として松阪牛に対して発行している「検査済みシール」の部数の増発を決めた。これ
までの一頭につき二百枚から、四百枚に増やす。事務局は「雪印問題で要望が高まった」と、
話している。
 事務局によると、シールの発行対象は同市大津町の松阪食肉公社でと畜された牛と、東京都
港区の東京食肉市場に上場した枝肉。いずれもBSE検査を終え、肉質などから最高級のラン
クであるA5、B5の格付けがなされた松阪牛のみに添付している。「最高の信頼松阪牛 
検査済」と、明記されている。
〜後略〜
http://www.isenp.co.jp/news/_2002/0220/news2.htm
26 :02/02/20 17:07 ID:lFD2EdoB
27 :02/02/20 17:39 ID:W/FmLEXI
>>25
松阪牛も偽物が半分以上といわれているから、
シールもどんな使われ方をするのか分からない。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29 :02/02/20 18:13 ID:W/FmLEXI
▽代金を全額返金 カワイの牛肉あっせんの法人
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/200202/20-03.html

 高松市の食肉加工販売会社「カワイ」が輸入牛肉を国産牛肉と
偽装した問題で、「岡山産」として「ゆうパック」商品をあっせん
した財団法人ポスタルサービスセンター中国地方本部(広島市)は
19日、購入者に代金3000円を全額返金することを決めた。
 対象者は昨年7〜10月の間に購入した4164人で商品個数は
4343個分。同センターは大手百貨店「三越」が返金措置を取った
のにならったとしている。 【新土居仁昌】 [毎日新聞2月20日]
30 :02/02/20 18:15 ID:W/FmLEXI
▽輸入肉骨粉 魚以外の飼料には混入なし 農水省発表
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/200202/20-04.html

 98年6月以前にイタリアから加圧処理が不十分な肉骨粉が日本に輸入されていた
問題で、農水省は19日、当時この肉骨粉を魚の餌に加工していた伊藤忠飼料門司
工場(福岡県北九州市門司区)では肉骨粉がほかの家畜用配合飼料に混入した可
能性はなかったとする調査結果を発表した。
 調査は、98年の4月と6月に輸入された3気圧の加圧処理が行われていないイタ
リア産肉骨粉を原料に魚の餌を製造した伊藤忠飼料門司工場で今月15日に行われ、
同工場で製造されていた牛、豚、鶏用の飼料に肉骨粉が混入した可能性を調べた。
その結果、(1)問題の肉骨粉は袋詰めのまま輸入・搬送された(2)家畜用と分離さ
れた魚用の製造工程だけで使用(3)出荷口もほかの製品と分離していた――とし、
牛などの飼料には肉骨粉が混入した可能性はないと判断した。 
 【荒木功】 [毎日新聞2月20日]  
31 :02/02/20 18:23 ID:pXaOz4k8
何が今更混入だ 鶏の餌を直接 脳下は給与だろ。
3年での出荷を2年に短縮できたのなら、全滅でやってるよ
乳の出も良くなるか?はなっから承知の助じゃないか。
群馬の酪農家も20頭入れ替えて出直すんだと、ご苦労さんなこった 
今止めると賠償補助金も入らんってか、外道め
32a:02/02/20 18:33 ID:C7Y26SCx
ふーん
33  :02/02/20 18:37 ID:jwBUuHrV
34(1):02/02/20 18:45 ID:W/FmLEXI
▽お寒い日本の狂牛病対策  2002年 2月19日 (BiZTech News)
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/nsearch/show.cgi?ID=169734&FROM=LYCOS

 世界で12カ国以上、累計では約18万5000頭の感染例が報告されている狂牛病。
この問題への日本の対応には、欧州諸国は違和感を覚えている。
 狂牛病により牛肉の消費不振に苦しむ畜産農家や精肉業界に対する補償制度を取
り入れているのは、もちろん日本だけではない。1986年に狂牛病が世界で初めて発
見され、累計で18万頭の感染例が報告されている英国では、2001年までに農家に対
する所得補償だけで約5億ポンド(約970億円)が投じられたと推計されている。
 2000年以降被害が本格化した欧州連合(EU)の大陸諸国では、ドイツ、フランス
など6カ国で、2000年11月からの9カ月間だけで総額4億1800万ユーロ(約490億円)
が畜産農家や飼料業界などの補償に費やされている。
35(2):02/02/20 18:46 ID:W/FmLEXI
 ここで、日本と違うのは、「こうした補償制度を悪用した例は、畜産農家以外に
は聞いていない」(欧州の畜産業界関係者)という点だ。例えば、補償対象の牛の
登録時期が国によって違うことを悪用し、アイルランドで牛を登録しておきながら、
地続きの英国領内の農場にその牛を移して再度英国でも登録し、補償を二重請求し
たケースなどが見つかっている。
 もっとも欧州の事例では、不正に得た補助金は自分たちの懐に入る。この分かり
やすい図式に比べ、今回の雪印食品の事件は、欧州の関係者にとっては腑に落ちな
いようだ。大手企業のサラリーマンが、周囲を巻き込みながら、なぜ牛肉詐称事件
を起こしたのか。補償金は彼らの懐に入るわけでもなく、彼らの所属する会社の業
績を押し上げるにすぎない。実行者らが得られる直接の利益は非常に少ないはずで
ある。
 事業の撤退や解雇を恐れるほど業績低迷が深刻だったのか。それとも、狂牛病問
題への消費者の反応を軽視していたのか。いずれにせよ、欧州から見れば非常に
理解しにくい事件だった。
36(3):02/02/20 18:46 ID:W/FmLEXI
●「感染牛の半分以上は見逃す」
 分かりにくいといえば、日本政府の狂牛病への対応自体、彼らの理解を超えてい
るようだ。15年間にわたり狂牛病の研究に携わってきた微生物学者のスティーブン
・ディーラー博士は、日本で狂牛病騒ぎが深刻化した2001年10月頃に日本政府の
担当者らに会った。ディーラー博士は「1例見つかれば非常に多数が感染している」
と指摘したが、日本政府側は「すべて順調に進んでいる」と語っていたという。
 だが、「ドイツでは感染牛が最初に見つかった2000年には、合計9例が報告され
た。だが、2001年には100例以上と急増した。日本では感染経路も分からないのに、
どうやって防ぐのか。1988年に感染の危険性のある飼料を牛に与えることを禁止
した英国ですら、いまだに感染例が報告されている。1頭が狂牛病で倒れれば、
その背後には50頭の感染した牛がいると考えられる」とディーラー博士は言う。
 では、現在の日本の対応をどう評価できるのか。ディーラー博士は「日本で実施
されている狂牛病の検査方法は非常に精度が低い。多分、感染した牛の半分から
3分の2は見逃されているだろう」と断じる。
37(4):02/02/20 18:47 ID:W/FmLEXI
 「生きた感染牛で、この病気を本格的に研究した経験のある日本の研究者は非常
に少ない。このことが示すように、世界的に見れば日本はこの病気の研究で大きな
後れを取っている。欧米の大手製薬企業が中心となり国際的な研究体制が作られて
いるのだが、そこには日本勢は加わっていない」
 にもかかわらず、日本政府には国際的な協力を求める姿勢も見えてこない。1月
8、9日に田中真紀子外務大臣(当時)が英国を訪れた。ジャック・ストロー英外相
などと会談をしたのだが、「その場で、狂牛病関連の議論が出たとは聞いていない」
(英外務省の関係者)という。日本の外務省のホームページでは、国際テロ対策と
アフガニスタン・中東などの地域情勢について意見交換されたと記載されているが、
狂牛病については記述がない。日本の外務省に問い合わせたが、「ホームページ
以上のことは言えない」という返事だった。
 英外務省によれば「ローレベル(現場レベル)でいくつかやり取りをし、書面での
要請もいくつか受けている。だが、ハイレベル(上層部間)での議論はない」という。
この難問に日本はどう取り組むのか。まさに日本政府の姿勢が問われている。
(伊藤 暢人、ベン・パウエル=ともにロンドン支局)
38 :02/02/20 18:52 ID:N3xM5NRE
>>30
98年6月以前の話なのに、日本国内で肉骨紛がここまで徹底管理されていて
尚且つ、魚の餌用のみとは。いやおみごと。すばらしい。感動した。
39 :02/02/20 18:56 ID:W/FmLEXI
▽与党 食品の安全チーム発足へ (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/20/grri84000000achi.html

与党3党は、BSE・いわゆる狂牛病の問題や雪印食品が
輸入牛肉を国内産と偽って業界団体に買い取らせていた問題
などを受けて、食品の安全をどう確保するかを検討する作業
チ−ムを、近く、発足させることになりました。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/20/000015.html
40 :02/02/20 19:00 ID:W/FmLEXI
▽子牛平均価格、昨年比の半値/宮古で2月競り市(琉球新報)
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_02/020220f.html

 【宮古】2月の宮古地区肉用牛競り市が19日、JA宮古郡(平良市)と多良間
村であり、子牛一頭の平均価格がJA宮古郡18万3511円、多良間村14万円
余と、ともに昨年同期比「半値」にとどまった。前月比でも多良間村1万6000円、
JA宮古郡は3000円落ち込み、生産農家らは依然先の見えない価格暴落に
悲痛な面持ちだった。
 多良間村ではサトウキビと並び畜産は基幹産業。子牛の平均価格14万797円
は昨年の28万9000円の半額以下で、農家は言葉も少なく、不安げな様子だった。
 JA宮古郡の競り市でも、子牛一頭が昨年の34万7600円から18万3000円台に
落ち込んだ。1月は250キロ以上299キロ未満の発育のいい子牛は25万円を超え
たが、今回はそれも23万9000円に。JA関係者は「狂牛病、景気低迷に加え、雪印
食品の偽装牛肉流通問題で市場が厳しさを増した」と表情を暗くした。
 宮古では価格回復に向け、地元産を地元で消費しよう、と昨年12月から本格的な
販売を開始。しかし月3、4頭分、枝肉で一トン余りが出回るだけで、「地産地消」は
定着していない。
41(1):02/02/20 20:17 ID:PMjRJzqR
▽第6回BSE問題に関する調査検討委員会提出資料一覧
http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/ichiran.htm
    
資料1  主要国の畜産・食品行政における役割分担(イギリス、ドイツ、フランス、EU、米国、豪州、スイス)
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo1.pdf
資料2  日本の畜産・食品行政における役割分担
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo2.pdf
資料3  食品安全性に関する「リスク分析」について
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo3.pdf
資料4  世界の牛海綿状脳症(BSE)の発生状況と主要各国及び我が国の対応について
(4−1)http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo4-1.pdf
(4−2)http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo4-2.pdf
資料5  牛海綿状脳症(BSE)感染牛の発生に係る対応の経緯について
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo5.pdf
42(2):02/02/20 20:18 ID:PMjRJzqR
▽第6回BSE問題に関する調査検討委員会提出資料一覧
http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/ichiran.htm

資料6  現時点までのBSEにかかる各国の対応
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo6.pdf
資料7  「BSE問題に関する調査検討委員会」における委員の主な御発言(第1〜5回)の概要
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo7.pdf
資料8−1第5回BSE問題調査検討委員会における委員御指摘に関する資料等(農林水産省)
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo8-1.pdf
資料8−2第5回BSE問題調査検討委員会における委員御指摘に関する資料(厚生労働省)
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/siryo8-2.pdf
参考配布1  イギリスの農漁食料省(現:環境・食料・農村地域省)と食品基準庁、保健省と食品基準庁の覚書
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/sanko1.pdf
参考配布2  欧州委員会が2000年11月に提案した食品安全に関する規則案(抜粋)
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/sanko2.pdf 
牛海綿状脳症(BSE)に関する行政対応に係る調査結果 (第5回提出資料の訂正)
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/kekka.pdf
BSE問題に関する調査検討委員会 検討スケジュール
  http://www.maff.go.jp/work/020218/dai6/yotei.pdf
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47 :02/02/20 20:26 ID:PMjRJzqR
▽独自の廃用牛一時預かり所 宮崎県小林市が設置(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020220KIIAEA21010.html

 狂牛病(牛海綿状脳症)の影響で搾乳できなくなった乳牛など廃用牛の処理が
滞っている問題で、宮崎県小林市はこばやし農協と独自に廃用牛の一時預かり所を
設け、21日から受け入れる。国が廃用牛の全頭買い上げを行うまでの間、農家の
負担を軽減するのが狙い。農水省は「自治体の施設は珍しい」(牛乳乳製品課)と
している。
 同市畜産課によると、預かり所は市営牧場のうち、約30アールの牧草地をさくで
囲い、屋根付きのえさ場も設けた。最大で約200頭を飼育できる。約80戸の市内の
酪農家がボランティアで建設した。牛の管理は同牧場の職員らが行い、飼料代は
同市と同農協が半額ずつ負担する。酪農家は牛を預ける際に、1頭につき牧草
約130キロを施設側に提供しなければならないが、預託料は無料とした。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50 :02/02/20 20:29 ID:PMjRJzqR
>>43-46
荒らしている牛関係者にとって都合の悪い情報は36番ですか?

>>36
日本で実施されている狂牛病の検査方法は非常に精度が低い。
多分、感染した牛の半分から3分の2は見逃されているだろう

感染した牛の半分から3分の2は見逃されているだろう
感染した牛の半分から3分の2は見逃されているだろう
感染した牛の半分から3分の2は見逃されているだろう
51 :02/02/20 20:32 ID:LG2iaNWc
共産党が嫌われるわけだ
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56 :02/02/20 20:39 ID:PMjRJzqR
●「感染牛の半分以上は見逃す」
 分かりにくいといえば、日本政府の狂牛病への対応自体、彼らの理解を超えてい
るようだ。15年間にわたり狂牛病の研究に携わってきた微生物学者のスティーブン
・ディーラー博士は、日本で狂牛病騒ぎが深刻化した2001年10月頃に日本政府の
担当者らに会った。ディーラー博士は「1例見つかれば非常に多数が感染している」
と指摘したが、日本政府側は「すべて順調に進んでいる」と語っていたという。
 だが、「ドイツでは感染牛が最初に見つかった2000年には、合計9例が報告され
た。だが、2001年には100例以上と急増した。日本では感染経路も分からないのに、
どうやって防ぐのか。1988年に感染の危険性のある飼料を牛に与えることを禁止
した英国ですら、いまだに感染例が報告されている。1頭が狂牛病で倒れれば、
その背後には50頭の感染した牛がいると考えられる」とディーラー博士は言う。
 では、現在の日本の対応をどう評価できるのか。ディーラー博士は「日本で実施
されている狂牛病の検査方法は非常に精度が低い。多分、感染した牛の半分から
3分の2は見逃されているだろう」と断じる。
57 :02/02/20 22:01 ID:PMjRJzqR
58 :02/02/20 22:18 ID:IztiLYti
>>37
>「生きた感染牛で、この病気を本格的に研究した経験のある日本の研究者は非常
に少ない。このことが示すように、世界的に見れば日本はこの病気の研究で大きな
後れを取っている。欧米の大手製薬企業が中心となり国際的な研究体制が作られて
いるのだが、そこには日本勢は加わっていない」

農水省、まさかとは思うが手を打ってないのか?
そうだとしたら本当に仕事ができない集団だな。
59 :02/02/20 22:19 ID:MU0h6AHd
■現役ソニー社員による衝撃告白!■     
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1014025648/
消える前に晒し   
60 :02/02/20 22:31 ID:rHRMQVVr
俺は肉を食うぞ
61 :02/02/20 22:32 ID:PMjRJzqR
▽県産牛肉にセーフティパスポート 継続させる努力こそ必要(農業協同組合新聞)
JA全農広島県本部のトレーサビリティの取り組み
http://www.jacom.or.jp/kaiset02/02021801.htm
62 :02/02/20 22:33 ID:PMjRJzqR
▽消費者に信頼される畜産・酪農対策を(農業協同組合新聞)
JA全中 食料農業対策部長 冨士重夫
http://www.jacom.or.jp/kensyo00/02021902.htm
63(1):02/02/20 22:36 ID:PMjRJzqR
▽食品安全でリスク管理など語り合う 学校教育の問題も――農相と消費者代表 
http://www.jacom.or.jp/news02/02021901.htm

 「農水省は生産者第一できたが、今後は消費者優先へと軸足を移す。そのために
今、大手術をしている。私は途中でメスを投げ出すわけにはいかない」と自分を医
師に例えて武部勤農相は2月17日、更迭の声に対して大見得を切った。自ら希望し
て開いた消費者と「語り合う会」の席上だ。牛海綿状脳症(BSE)の発生後、農相と
消費者代表の直接対話は初めて。テーマは「食と農」。同省の講堂に消費者側15人、
傍聴者約80人が集まった。
 「軸足」については、おいそれとは「移せないだろう。私たちも(約束の実行を)
厳しく点検していく」と主婦連の和田正江会長がクギをさし「BSEでも雪印食品の
場合も行政の対策は小出しであり、後手々々に回った」と批判した。
 また、(社)全国消費生活相談員協会の藤井教子理事長は危機管理体制が弱かった
行政の怠慢をついた。現状では「食の安全に対する消費者の信頼確保は難しい」と
する発言が多かった。
64(2):02/02/20 22:36 ID:PMjRJzqR
 農相は「BSEに対する危機管理マニュアルは早い段階で作るべきだった。厚労
省ともども責任を感じている」とし、「感染経路を迷宮入りさせないため究明に努
めている」と報告した。また事故発生後だけでなく、それを未然に防ぐリスク管理
が必要だとの認識では話が一致。農相は食料面でも国民に情報を知らせる例えば『
地震予知連絡会』のような伝達手段も「考えている」と明らかにした。
 食品表示では日生協の阿南久理事が「食品衛生法に『食』の理念があるのか。単
なる取締法ではないか」と突き、他にも「JAS法は生産者サイドの法律だ。知ら
ない消費者が多い」など『食』に対する政府の基本認識や情報発信の弱さを指摘す
る声が相次いだ。
65(3):02/02/20 22:36 ID:PMjRJzqR
 また▽表示にかかわる法律が多すぎる。基本的にはその一元化を、食品安全行
政の一元化とともに考えてほしい▽現状は不正表示ができるシステムになっている
▽不正表示をした企業名はすぐに公表すべきだ、などの意見が出た。
 さらに専門ジャーナリストの砂田登志子さんは「学校では交通安全教育をしてい
るが、食品安全教育はしていない。またスポーツ新聞はたくさんあるが、食品安全
の新聞はほとんど見当たらない」などと学校教育の問題を提起した。
 山梨県の主婦米山けい子さんも「子供の時から意識を高めるべき。また農水省は
食料問題の資料を数多く出しているが、地方の図書館は置いていない」と情報の届
け方の改善を求めた。
 『農』の問題では、農家の経営規模が小さいから農産物価格を安くするのは難しい
という農相の説明に対し、全国消費者団体連絡会の神田敏子さんは、小規模農家
でも低価格を「追求できる道があるはず」とし、「小さな農家でも例えば地産地消など
で成り立っていけるようにしてほしい」と要望した。
 また自給率向上の観点から備蓄米をアフガン援助へ回せなどの意見も出た。
66 :02/02/20 22:38 ID:puo+sU6t
そういや、豚汁のかわりに牛汁っていうふざけた催しがあったみたいだな。
消費回復じゃなくて、肉の無駄遣いだろ、そりじゃ。
67 :02/02/20 23:27 ID:PMjRJzqR
▽DNAで牛肉の偽装防止 北海道(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/html/0220side095.html

 狂牛病(牛海綿状脳症)に続く雪印食品の偽装牛肉事件で、消費が低迷している
牛肉への信頼を回復させようと、北海道は二十日、子牛が生まれた時点で採取した
皮膚片などをDNA分析して登録し、店頭の牛肉表示に偽装がないか、チェックで
きるようにする道独自のモデル事業を来年度に行うと発表した。
 道によると、産地偽装防止で子牛のDNAを登録する試みは全国初。長野県では
、食肉処理時に採取したサンプルと店頭の牛肉のDNAを照合する抜き取り検査を
しているが、道は「処理場に持ち込む前のごまかしが避けられない。生まれたとき
から確認できることを売りにしたい」としている。
 また、狂牛病問題を機に全国すべての牛に付けられることになった個体識別番号
とともに、DNAや飼育状況などの情報を管理するシステムを開発。食肉加工や流
通の段階で、牛肉に個体識別番号を付けて、生産農家や与えられた飼料、食肉加工
日などを確認できるようにする。登録DNAと一致するかどうか、消費者団体などに
店頭の牛肉を検査してもらうことも検討している。
 DNAの登録には現在、一頭当たり約八千円掛かり、新年度に事業費約七千三百
万円を盛り込む。
68日経新聞「窓」欄より:02/02/21 00:20 ID:ovGpn8o3
◎梅酒の製造後に残る漬け梅を飼料に混ぜて肥育した大阪オリジナルのブランド牛
「ウメビーフ」の無料試食会が十八日、大阪市北区の大阪国際会議場で開かれ、主婦ら
約千人がサイコロステーキを味見した。

◎試食会は府内の畜産農家や梅酒製造会社でつくる「大阪ウメビーフ協議会」が開催。
漬け梅は牛の食欲増進や整腸の効果があり、梅を食べていない牛よりも肉質が良好という。

◎協議会は「狂牛病問題で低迷する牛肉の消費回復の起爆剤に」と期待。試食した
寝屋川市の主婦(70)は「飼料が肉骨粉でなく、梅と分かっているので安心」とほお張っていた。


↑この主婦はウメビーフ牛は梅しか食べてないと勘違いしてないか?
69 :02/02/21 00:21 ID:0dJ7iBA/
>>68
麦ビーフとか米ビーフ、はては大豆ビーフも出てきそうな勢いだ(w
70 :02/02/21 00:24 ID:ovGpn8o3
ビール牛というのもいたなあ。
なぜにビール?
71 :02/02/21 00:50 ID:UyP5UXXj
▽肉骨粉試験焼却 2町会受け入れ保留 (朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ehime/news02.asp?kiji=1252
72 :02/02/21 00:54 ID:UyP5UXXj
▽狂牛病確認の酪農家経営再開 (朝日新聞)

 飼育していた牛が国内3頭目の狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)と確認され、
経営ストップを余儀なくされた宮城村の酪農家(34)が再スタートを切った。
今月上旬に新たに乳牛20頭を購入し、2カ月近く途絶えていた牛の鳴き声が、
牛舎に戻った。「不安はあるが、自分にうそのない前向きな気持ちで取り組みたい」。
そう語る酪農家に強い決意を見た。(重政紀元)

全文 http://mytown.asahi.com/gunma/news02.asp?kiji=1572
73 :02/02/21 00:56 ID:UyP5UXXj
▽県の食肉表示検査始まる (朝日新聞)

 雪印食品の偽装牛肉事件を受け、県は18日、県内の食肉加工・販売業者を対象
に、肉の包装の表示に不正がないかを確認する検査を始めた。県内にある約100
カ所の食肉処理施設と、スーパーや精肉店約1900店から選んだ業者を抜き打ち
で調べる。しかし、3月8日までと期限を切っているため全業者のチェックはできず、
違反した業者の名も公表できないことから、食肉への消費者の信頼をどれだけ
回復できるかは未知数だ。

全文 http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=1641
74食べない。:02/02/21 01:01 ID:EnzZS37J
牛肉食べない運動。
まじに年取った、やつらは食べなくなった。
75 :02/02/21 01:03 ID:3h1eWzvZ
>>74
濁点の位置がおもしろい!!
76 :02/02/21 06:47 ID:yUbGVpRX
関西で学校給食向け牛肉を偽装、米国、豪州を国産に
http://www.asahi.com/national/update/0221/002.html
>大阪市や大阪府、兵庫県の公立小学校の学校給食向けに
>「国産牛」として納入された牛肉に輸入牛が混入している
>疑いが強いことが20日、わかった。

強制的に子供らに廃棄物処理させる文科省も逝ってよし。
77 :02/02/21 07:26 ID:kP9oBOJd
>76
金の無駄遣いだ・・・・
どこまで言ってもダメダメだな。
子供に危険な国産牛を食わせるっつうのも問題だが。

っつうか、国産牛を輸入牛として売ったっていうのは、あまり問題にならないよな。
現に国産のなかでも狂牛病の発生した地域の牛は値が下がってるだろ?
輸入もののほうが国産より安全そうだしな。
78 :02/02/21 07:32 ID:UyP5UXXj
▽牛肉偽装:西宮の倉庫会社で実況検分 兵庫県警など
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020221k0000m040108000c.html

 雪印食品(本社・東京都)関西ミートセンター(兵庫県伊丹市)の国産牛肉偽装
事件で、兵庫県警などの合同捜査本部は20日、同県西宮市の倉庫会社で、偽装の
ための詰め替え作業したとされる同センター社員7人を立ち会わせて実況見分した。
 調べでは、菅原哲明・前センター長(47)は昨年10月31日、部下の社員7人に
指示し、この倉庫会社で輸入牛肉約12・4トンを国産用の箱に詰め替えさせ、国の
狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)対策の買い上げ制度対象肉に見せかける工作を
したとされる。
 実況見分は菅原前センター長を除く7人や倉庫会社関係者を立ち会わせ、約1時間
半にわたって実施。偽装の具体的な手口や各社員の役割などを確認したとみられる。
[毎日新聞2月20日] ( 2002-02-20-23:36 )
79 :02/02/21 07:34 ID:UyP5UXXj
▽食品の安全、米FDAモデルに都が4月から新組織(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020221i201.htm

 狂牛病や遺伝子組み換え食品、脱法ドラッグなど、食べ物や薬に関する問題の
増加に対応するため、東京都は4月から、米国の食品医薬品局(FDA)をモデルに
した「食品医薬品安全部」(東京FDA)を新設する。人が摂取するものの安全に
関する業務を一本化することで、行政の対応を迅速化し、危機管理を強化する。
国レベルでも食品安全行政の統合に向けた議論が始まっているが、都の動きは
これを先取りする形となる。
 都庁の現行組織では現在、衛生局の生活環境部が食品衛生を、薬務部が薬事
行政を担当しているが、新年度から衛生局を「健康局」に改組することに伴い、両部を
発展的に統合して「東京FDA」を発足させることにした。
 新組織は、従来型の衛生業務に加え、遺伝子組み換え食品などの流通段階からの
監視、効果のはっきりしない健康食品や麻薬成分の入った化学製品(脱法ドラッグ)
の摘発などにも取り組む。  (2月21日03:06)
80 :02/02/21 07:38 ID:UyP5UXXj
▽(2/20)都、きょうから食肉業者を緊急調査 1200カ所で表示点検(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt13/20020219eimi244919.html

 雪印食品の一連の牛肉偽装事件で消費者に食品表示に対する不信感が広がって
いることを受け、東京都は20日から3月末まで、日本農林規格法(JAS法)と食品衛生
法に基づき、都内の食肉販売・加工業者など約1200カ所に対し、緊急の立ち入り調査に
入る。
 都消費生活部の職員や衛生局の食品衛生監視員らが、店舗内に食肉加工施設の
ある百貨店やスーパー約850店のほか、精肉店約250店、食肉処理業者の加工施設約
120カ所に立ち入り、食肉表示の実態を点検。事業者から仕入れ先や肉の原産地などを
聞き取り、実際に伝票類を調べて店頭での表示が虚偽でないかどうか確認する。
 都はJAS法上の違反行為があれば改善を指示するほか、悪質なケースは詐欺の
疑いで捜査当局に告発することも検討する。
 また都は19日、食品の製造加工業、流通販売業の業界団体151団体に対し、JAS法や
食品衛生法に基づいて食品の適正な表示を加盟事業者に徹底するよう文書で通知した。
81 :02/02/21 07:39 ID:UyP5UXXj
▽伊の肉骨粉200トン「牛用に混入ない」・農水省

 狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)問題で、農水省は19日、1998年6月以前にイタ
リアから輸入された肉骨粉のうち、大手商社が輸入した200トン分について、「牛
用に混入した可能性はない」とする調査結果を発表した。
 農水省が今月13日、イタリア産の肉骨粉が狂牛病の病原体「異常プリオン」を除
去する条件を満たしていないとして、感染源の可能性があると発表した際には「牛
用のエサに混入した可能性を否定できない」としていた。
 同省によると、15日に輸入された肉骨粉を処理した工場に対して再調査したとこ
ろ、イタリア産肉骨粉を使用した養魚のエサを製造するラインと、牛向けの飼料を
作るラインが分離されていたという。 [2002/2/20 日本経済新聞]
82 :02/02/21 07:44 ID:kP9oBOJd
>81
(゚Д゚)・・・

農水省はまだこんなこと言ってるのか?ラインで混入しないからといって
他のところで混入する可能性などいくらでもあるだろ。人災なんだし。
>「牛用のエサに混入した可能性を否定できない」
ってのは覆されない。安ければ魚のエサだって牛に与えさせるだろう。
83 :02/02/21 08:04 ID:UyP5UXXj
▽出品の3割16頭落札されず 熊野牛の初市 平均価格25万円
前回より11万円下落 全国平均も下回る (紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/DAILY/20020221/20020221_002.html
84 :02/02/21 08:05 ID:UyP5UXXj
▽牛肉偽装問題などで活発な意見 食料品消費モニター懇談会−−中四国農政局 /岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020220-00000003-mai-l33

 中国四国農政局の「食料品消費モニター」懇談会が19日、岡山市下石井1の同
農政局であり、狂牛病問題や、高松市の食肉加工販売会社「カワイ」(河合政弘社
長)の牛肉の偽装問題などについて、活発な意見が出された。
 モニターは同農政局管内の主婦ら184人に委嘱。定期調査を実施し、食品への
苦情や意見などを報告している。懇談会は毎年開いているもので、この日は11人
のモニターと、元杉昭男局長ら同農政局の担当職員が出席。牛肉偽装問題では「昨
年夏ごろ、偽装の情報が農政局に寄せられていたと聞いている。それなのに、最近
までその肉を買わされていた。消費者をどう考えているのか」などの意見が出され
た。農政局側は「情報提供を受けるためのホットラインを設置して今月15日、
『食品表示110番』を開設した。新年度からは都道府県や民間業者に協力を得る
監視制度も準備している」と、理解を求めていた。 【柿沼秀行】(毎日新聞)
85 :02/02/21 08:08 ID:UyP5UXXj
>>82
恐らくそれが1995年から1998年6月にかけて輸入された疑惑の606トンの
肉骨粉の行方を全て調査した結果なんでしょう。
86 :02/02/21 09:25 ID:PUfW4Ze8
▼過去ログ倉庫にスレッド21本を追加しました。
http://bse.omosiro.com/
http://members.fortunecity.com/nikukoppun/ ミラー

ゼラチン=コラーゲントータルスキンケア・3@化粧板(974)
【小泉!真紀子やめさせる前に、武部やめさせろ!】@議員・選挙板(26)
狂牛病騒ぎについて@人権問題板(66)
狂牛病@コンビニ@コンビニ板(47)
【国際/ヤコブ病】シチリア島で狂牛病の患者発見 イタリアでは初めて[2/6]@ニュース速報+板(123)
【政治】中国産食肉の検疫強化へ/厚生労働省@ニュース速報+板(74)
【政治】小泉首相、「食品安全庁」を検討@ニュース速報+板(8)
【政治】農水省、食品「表示110番」15日に開設、摘発体制を強化@ニュース速報+板(8)
【狂牛病】  給食に牛肉解禁 !!@ニュース議論板(983)
佐賀のスーパー 輸入牛を混ぜた国産牛を販売(133)
【偽国産牛】今度は香川県で発覚(25)
■■■■狂牛病信者増殖中■■■■(85)
 他9本など
87 やれよ バカ脳衰 :02/02/21 09:32 ID:uK2rHQr8
自動車メーカーの「リコール隠し」について、国土交通省は
道路運送車両法で定める企業の罰金の最高額を2億円に改める方針を固めた
現在、罰金の上限は20万円で、一気に1000倍に引き上げることになる
改正法案は、3月中の国会提出をめざす。同省は
「社会的な影響の大きさを考え、企業に罪の重さを認識させるだけの
額に改める必要がある」(自動車交通局)と判断した。
http://iij.asahi.com/politics/update/0221/001.html
88ちゅう:02/02/21 09:50 ID:xQ6Pi4W4
>>77
>輸入もののほうが国産より安全そうだしな。
んなこたぁーないって。
輸入牛と比べたら国産のほうが「まだ」ましでしょ。
89有名な話:02/02/21 10:11 ID:PUfW4Ze8
>>88
◆平成11年度食品からのダイオキシン一日摂取量調査等の調査結果について(厚生労働省)
http://www1.mhlw.go.jp/topics/dioxin_13/tp1128-1.html

・ダイオキシン濃度(単位:pgTEQ/g)
 国産牛肉 0.465
 輸入牛肉 0.077

国産牛肉10サンプルと輸入牛肉5サンプルの、それぞれの平均値です。
国産牛肉のダイオキシン量は10サンプルとも輸入牛肉のダイオキシンの平均値を上回っていました。

即ち、「日本で生産された牛肉は産地を問わず、輸入牛肉より危険である」ということになります。
90 :02/02/21 10:26 ID:uK2rHQr8
現行50万の罰金ですら1件も無いってトコからも
危険視しても良い。(輸入物で有ろうが国産物であろうが)
改善しますと言えば無罪放免でわな〜ぁ。無駄な法案だ〜ね
91kani:02/02/21 10:48 ID:rYeAbG5c
「牛エキス」まだ使っている所、有るのかなぁ?
92ちゅう:02/02/21 11:02 ID:kXUGCdsa
>>89
ダイオキシンに対する日本の認識の甘さは知っているよ。
ほとんどの農産物、水産物は世界的に見るとダイオキシンに汚染されていると考えて
いいんじゃないいかな?(ウシだけじゃなく魚も野菜もアウトね)
保存料やホルモン剤、抗生物質による汚染が心配なんだって。
まぁ、最近の報道を見ると流通が狂っているわけだから、生産も狂っていると思うけ
ど。 (狂は人権侵害だっけ from 鳩)
93 :02/02/21 11:34 ID:FK6myJpz
▽子牛価格を補てん 河浦町が1月出荷分から 狂牛病対策
http://www.kumanichi.co.jp/usi/kiji/20020221.1.html

 天草郡河浦町は狂牛病(牛海綿状脳症)対策として、肉用子牛の家畜市場での販
売価格が町が定める基準価格を下回った場合、差額の八割を補助金として畜産農家
に交付する。一月出荷分から対象とする。
 二十日の臨時議会に補助分二百二十万円を盛り込んだ平成十三年度一般会計補正
予算を提案、可決された。同町では七十一戸の農家が三百十六頭の天草黒牛の繁殖
牛を飼育、年間二百二十頭ほどの子牛を出荷している。狂牛病発生以前の昨年の価
格は、一頭平均四十一万八千円だったが、今年一月には三十一万円と急落した。
 町が設定した基準価格は、十二年と十三年(狂牛病発生以前)の平均三十九万七
千円。補てんの上限は三万円。町は十四年度予算にも六百九十万円を計上する予定。
 国も黒毛和種の場合で、全国の販売価格(三カ月平均)が三十五万円を下回れば、
価格に応じて一万円から四万六千円の奨励金を交付している。同町は今回の制度で
それに上乗せして農家を支援する。
 県内では既に菊池市や芦北芦北町などが、価格補てん制度を設けている。
熊本日日新聞2002年2月21日朝刊
94 :02/02/21 11:37 ID:FK6myJpz
95 :02/02/21 14:32 ID:Hu/WYbJB
意味不明

<牛肉追跡>店頭でパソコン操作 牛肉履歴を確認実験 神奈川県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020221-00001036-mai-soci
>雪印食品のように書類を偽造した場合はチェックできないという。
>買い物に来た座間市相模が丘、主婦、川崎恵美子さん(27)は
>「このシステムは生産地が分かるので安心できます」と話していた。
96 :02/02/21 14:58 ID:BelB5XLi
>>95
逝食らのお陰で、こけおどシステムと化してしまったのであった。
97kani:02/02/21 15:08 ID:rYeAbG5c
証明書のコピーみたいに
一頭の牛が20tくらいの牛肉になったりしてね。
98=:02/02/21 15:31 ID:5kjF/PqB
国会中継
99=:02/02/21 15:34 ID:5kjF/PqB
100 :02/02/21 15:34 ID:GLpkUjNE
>>98
2月21日(木)の審議中継 予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/today_select.cfm?deli_id=15762
101 :02/02/21 15:39 ID:GLpkUjNE
▽BSEマル緊免除  販売金補てん金を合計100万円未満で適用(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022104.html

 農水省は、牛海綿状脳症(BSE)対策の課税特例措置を周知するよう呼び掛け
ている。これまでは肉用牛の販売額が一頭当たり百万円未満は非課税だったが、今
回の確定申告では肉用牛肥育経営安定対策事業(マル緊)と、BSE対応肉用牛経
営特別対策事業(BSE対応マル緊)の補てん額と販売額の合計が百万円未満の場
合、免税される。
 牛の販売日が二〇〇一年中で補てん金支払いが確定していれば、補てん金交付日
が〇二年になった場合でも、今回確定申告の対象になる。マル緊は、肥育牛一頭当
たりの推定所得が平均家族労働費を下回った場合に差額分の八割を補てんする。B
SEマル緊はBSE対策として創設。粗収益が物財費を下回った場合、その差額を
十割補てんすることになっている。
 肉用牛の課税は、これまで一頭当たりの販売額が百万円以上を対象にして、百万
円未満は課税免除になっていた。
 一方、マル緊は課税扱いとなっていた。BSEマル緊は税務上の扱いが不明で、
生産者からは不安視する声が挙がっていた。
 農水省は、肉用子牛生産者補給金制度などと同様、肉用牛販売額の課税に整合性
を持たせて特例措置扱いにすることで国税庁と確認。今月十五日に都道府県や関係
団体に通知している。
102 :02/02/21 15:40 ID:GLpkUjNE
▽イタリア産肉骨粉  飼料混入なし(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022105.html

 イタリア産肉骨粉を使い、養魚用飼料を作っていた伊藤忠飼料門司工場が牛など
の飼料も製造していたとして、調査していた農水省は二十日までに、肉骨粉が「家
畜、家きん用飼料と混ざった可能性はない」との結果を明らかにした。
 九八年六月以前にイタリアから輸入した肉骨粉は、BSEを不活性化させる国際
基準である三気圧の加圧処理をしていなかった。同社工場は、九八年四月と六月に
輸入した肉骨粉を養魚用飼料に加工した。同じ工場で家畜(牛、豚)、家きん(鶏)
用飼料も作っていたため、輸入肉骨粉の混入が心配されていた。
 同省が当時の製造工程図などを調べたところ、肉骨粉を使う工程は、家畜、家き
ん用飼料とは分かれていた。また、製品の出荷口も、養魚用と家畜、家きん用は別
だった。
103 :02/02/21 15:47 ID:GLpkUjNE
倒産した業者を訴えても支払い能力がないのでは?

▽讃岐牛偽装:カタログ販売した「三越」が損害賠償請求の方針
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020221k0000e040089000c.html
104 :02/02/21 15:54 ID:GLpkUjNE
業界全体がデタラメ。

▽牛取引で1400万円詐取? 架空伝票作成 全酪連が元職員告訴 博多署捜査
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#007
105 :02/02/21 16:32 ID:GLpkUjNE
▽牛肉情報どう伝えるか 千葉でセミナー 道のDNA照合に関心(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020221&j=0044

 どこでどう育てられた牛の肉か―という情報を小売店や消費者まで伝える仕組み
を考える北海道・十勝肉牛セミナー(十勝牛肉PR実行委員会主催)が二十日、千
葉県の幕張メッセで開かれた。セミナーでは、道が導入を決めた遺伝子(DNA)
照合システムに関心が寄せられた一方、消費者が期待するシステムづくりへの課題
も浮かんだ。
 主に首都圏の小売店、食肉卸売業関係者ら、約七十人が出席。牛海綿状脳症(B
SE)の発生や偽装牛肉事件をきっかけに、店頭に並ぶ食品の「過去」に関心が高
まっていることから、道農政部の担当者が、子牛のDNAを登録して流通段階で一
致しているかどうかを確認する計画を説明し、出席者と話し合った。
 この中では、担当者が「正しくない情報を流した場合は認証を取り消す」と述べ
たのに対して、参加者から「罰則などの規定がないと、消費者は満足しないのでは」
という意見も出た。
106 :02/02/21 16:34 ID:GLpkUjNE
▽BSE問題で、道独自の対策を新年度から解除  2002/02/21 07:27(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020221&j=0044&k=200202211495

 道は二十日、牛海綿状脳症(BSE)対策本部会議を開き、BSE一次検査の結
果、確認検査に回った牛が出た場合、同じ食肉処理場でそれ以降に当日処理された
牛を出荷停止していた道の独自対策を、新年度から解除することを決めた。
 出荷停止は、全頭検査が始まった昨年十月十八日から、消費者の不安解消のため、
道が独自に食肉業者に要請していた。
 しかし、道は「消費者のBSEに対する理解が深まりつつある」(農政部)と情
勢を分析。また、感染の危険性がある牛の特定危険部位の脊髄(せきずい)を除去
する吸引機を、三月中に道内十二カ所の食肉処理場に導入するため、より安全性が
高まると判断した。
107記事前半:02/02/21 16:38 ID:GLpkUjNE
▽イタリア産肉骨粉に係る工場の調査について(農林水産省生産局畜産部)
http://www.maff.go.jp/work/press020219bse-ita.pdf

1 調査場所 伊藤忠飼料株式会社門司工場
2 調査年月日 平成14年2 月15 日(金)
3 調査実施 機関独立行政法人肥飼料検査所
4 調査の目的
 イタリアから1998年6月以前に輸入された肉骨粉については、2月9日に
イタリア政府から3 気圧の加圧処理がなされていなかった旨の回答があった
ところである。
 調査工場は、1998年4月及び6 月に輸入された肉骨粉を原料として養魚用
飼料を製造していたが、同工場では、別に家畜(牛、豚・家きん(鶏)用)飼料も
製造していたことから、念のため、家畜・家きん用飼料への当該肉骨粉の混入の
可能性の有無を確認するため、再度調査を行った。
108記事後半:02/02/21 16:38 ID:GLpkUjNE
5 調査結果
 1998年4月及び6月当時の帳簿、製造工程図、伝票等を調査した結果、
(1)当該イタリア産肉骨粉は、50kg 詰め袋で輸入され、そのまま当該工場に
   搬入されていたこと、
(2)家畜・家きん用飼料製造工程と分離された養魚用飼料製造工程においてのみ
   当該肉骨粉が使用されていたこと、
(3)製品の出荷口が家畜・家きん用飼料の製造工程と分離されていたこと
   等が確認された。
 このことから、当該イタリア産肉骨粉が配合飼料の製造工程及び輸送工程において
家畜・家きん用飼料に混入した可能性はないと判断された。

問い合わせ先 生産局畜産部飼料課 担当者:濱本、橋本
 電話03-3502-8111 内線4003,4005 夜間直通03-3501-3779
109(1):02/02/21 16:42 ID:GLpkUjNE
▽武部農林水産大臣記者会見要旨
( 平成14年2月19日(火) 9:48〜10:05 於:国会連絡室 )
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020219daijin.htm

○食品表示関係3省連絡会議について

Q: 食品表示の3省連絡会議なんですけれども、これは頻度とかですね、期限を
いつまでと切られるのでしょうか。
A: なるべく早く可能な限りですね、早くというふうに私自身は考えておりますが、
そのことにつきましても、今日第1回の会合でですね、色々議論があろうと思いま
すので、そこでの主体的な協議に委ねたいと、私としては食品安全問題について
国民の関心が非常に高っておりますので、やはりできるだけ急いで頂きたいとこの
ように思っておりますが、具体的な日程まで検討項目として、そういったことについ
ても3省連絡会議でご検討いただくことが適当だと思います。
110(2):02/02/21 16:43 ID:GLpkUjNE
Q: この食品表示連絡会議というのはですね、将来的には一元化とか目指して
おりますか。
A: そういうことを現時点で想定しておりません。この会議は関係行政機関の間に
おけるですね、相互の情報提供や立ち入り検査等を行う場合の相互連絡について
ですね、検討する連絡調整のための会議ということでスタートするわけでございまして、
組織の問題を話し合うことはこの場では考えておりません。

Q: 日本農林規格、JAS法の改正についてはテーマになるのでしょうか。
A: JAS法の改正についても、表示制度対策本部で今後、当然議論を促せることに
なると、私はこのように認識しております。

Q: ここのテーマにはならないということですか。
A: ここのテーマとしてはどうでしょうか。今、申し上げたように、そういうことを前提に
連絡会議を設けるということではなく、様々な議論がなされて、その中で特定の問題が
浮き彫りになって提示されれば、それをどうするかということについては、また、政治
判断を要することになるのではないかと思っています。これは役所間の連絡会議です
ので。このことについては、今後の議論の過程で具体的にどうすべきかという話が当然
出てくるだろうと私は思っております。
111 :02/02/21 17:42 ID:pi17ZvLa
「給食用牛肉は国産偽装」と匿名電話=大阪市教委、疑惑業者からの購入中止

 近畿農政局(京都市)に「大阪市の小学校の給食用に使われている牛肉は、輸入肉を国産と偽ったものだ」と匿名の電話があったことが、21日分かった。大阪市教育委員会は同局からの連絡を受け、同日、名指しされた業者からの購入を当面見送ることを決めた。 
112 :02/02/21 17:56 ID:GLpkUjNE
>>111
業者名の公表は?
113 :02/02/21 18:06 ID:GLpkUjNE
【社会】給食用牛肉は国産偽装と匿名電話。大阪
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014264539/
114 :02/02/21 18:08 ID:GLpkUjNE
産経Webニュース速報
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html

13:27 給食国産牛に輸入肉混入か。
大阪市は食肉業者1社を確認まで納入禁止処分。
匿名情報で疑惑浮上、事情を聴いていた。
115記事前半:02/02/21 18:10 ID:GLpkUjNE
▽「給食牛肉偽装」を業者は否定、大阪市が調査(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020221ic13.htm

 大阪市内の市立小学校に給食用として納入された牛肉の一部が、実際は輸入肉
だったのに「国産牛」と偽装されていたとの情報があり、同市が実態調査を進めている
ことが21日、わかった。同市は給食に使う牛肉を国産に限定しているが、情報では
業者1社を名指ししており、この業者を含め給食用に牛肉を納入している計10業者
から事情聴取した。「偽装」の事実は確認されていないが、同市は名指しされた業者に
ついて21日から納入を自粛させ、同日午後から納入業務を委託している財団法人・
市学校給食協会(同市西区)と合同で立ち入り検査を行う。
116記事後半:02/02/21 18:10 ID:GLpkUjNE
 大阪市などによると、今月18日に近畿農政局に対し、この業者について、「国産肉に
米国産と豪州産の輸入肉を混入させて給食用に納入している」との匿名の電話が
寄せられた。連絡を受けた同市が21日朝までに10業者から偽装の有無などについて
聞き取り調査したが、すべての業者から否定された、という。
 名指しされた業者は大阪市のほか、大阪府や兵庫県の一部自治体の給食にも牛肉
を納入しており、21日の取材に対しても「偽装した事実はない。信用を傷つけられ、
迷惑している」と疑惑を全面的に否定した。
 一方、大阪市は、この業者に対して臨時の立ち入り検査を行い、納入伝票などを
調べる。さらに、全10業者から肉のサンプルの提供を受け、市環境科学研究所で
検査を行い、国産肉か輸入肉かを分析する。
 大阪市では、小学校、養護学校と、中学校の一部、計322校に1日12万7000食の
給食を提供。食材の納入は、市学校給食協会に業務委託、同協会が毎月、登録業者を
対象に入札を実施、納入業者を決めている。  (2月21日14:01)
117 :02/02/21 18:14 ID:Hu/WYbJB
>>89
もしや輸入肉チェックをダイオキシン濃度で代用できるの?
118大阪人 :02/02/21 18:32 ID:aLabvUfH
ヤパーリ子供にお弁当もたせててよかった〜〜
国産狂牛病肉とタンソ菌オージービーフの混合なんて
絶対たべさせたくないもんな
119..:02/02/21 19:04 ID:ECpCYn0U
世界の狂牛病の新たな難題「BARB問題」発生なんだと。
http://www.sasayama.or.jp/diary/2002feb10.htm
120=:02/02/21 19:06 ID:5kjF/PqB
●国内一般
19:00 米国産牛肉を国内産表示 福岡のスーパー
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNDG
121 :02/02/21 19:24 ID:yUbGVpRX
>>119
所謂ニュータイプってやつか。
こゆ時は臆病なくらいが丁度いいのよね。
122=:02/02/21 19:37 ID:5kjF/PqB
▽香港で英国滞在歴のある女性が死亡

【香港・成沢健一】21日付の香港紙「星島日報」によると、狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)
との関連が指摘される新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病に英国で感染したとみられる
香港人の女性(35)が20日、香港の病院で死亡した。
〜以下省略〜 [毎日新聞2月21日] ( 2002-02-21-19:25 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020222k0000m030071000c.html
123 :02/02/21 20:41 ID:PkMl+qNO
これだけいろんな話がぼろぼろ出てくるのに牛肉を食べ続けようとしているやつはDQSというよりはやはり牛関係者なんだろうな。
124 :02/02/21 20:49 ID:uK2rHQr8
ははははっ
はははは〜っ
うひひひひ・・笑わずにはおれんぞ。
125ニクコプーンハケーン:02/02/21 21:00 ID:YWc+EX7F
9月からずっとウシ喰ってないなあ。

最近はレトルトカレーも、ウシや肉エキス不使用のやつ売ってるけど、
去年は食べ物大変だった。牛乳なんてもう、ずっと飲んでない。豆乳のみ。

ウシ喰わなくても、べつに困らない。だいたい、ウシの肉生産するのって、
非効率的なんだよなあ。トリや魚を食べればいいのさ。
126a:02/02/21 21:02 ID:9mDn8XOD
↑魚屋さんですか。
127ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/21 21:35 ID:piCIuODq
このスレの>>125って、狂牛病信者なの?
去年の9月以前は牛肉食べて、牛エキスとってたんでしょ?
128最近の人:02/02/21 22:12 ID:PZ89Gdr6
>>127 ばか?
成分表に牛と書いてあると買わないよー
最近は
129 :02/02/21 22:21 ID:uK2rHQr8
大阪市や大阪府、兵庫県の公立小学校の学校給食向けに「国産牛」として
納入された牛肉に輸入牛が混入している疑いが強いことが20日、わかった。
朝日新聞社の取材に対し、大阪府内の複数の業者の関係者が認めた。
業者は別の牛肉に添付された狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)
検査済み証明書を使い、国産牛と偽っていた。保護者らの要望で、
大阪市などは給食の牛肉の全量を国産牛に限定しているが、業者側は
「国産だけでは量が足りなかった。輸入牛を使うことで、多大な利益が
あった」と話している。・・・行政指導で無罪か?

http://www.asahi.com/national/update/0221/002.html
130 :02/02/21 23:06 ID:zB14rjS4
何度も同じものばかりコピペするな。
オマエは朝日のまわし者か。
131名スレ:02/02/21 23:12 ID:mS9W/xgF
給食は業者と癒着があるところーいろいろな話が出そうー
コスペはよい
ここは名スレ
132ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/21 23:13 ID:piCIuODq
>>128も9月以前は食べてたんでしょ、牛肉を。
133名スレ:02/02/21 23:21 ID:mS9W/xgF
鳥肉と豚肉だけ 食べればいい!!!
牛肉食べなくても死なない。
牛肉は死ぬ可能性がある。
134 :02/02/21 23:31 ID:6u8pO0Y/
給食に牛肉使うのマシしばらぐ中止してほしい
135ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/21 23:38 ID:piCIuODq
このスレの>>134って、毎日給食の消防ですか?
136めでたい!:02/02/22 00:57 ID:wV11SjID
雪印食品の経営再建断念 乳業、22日にも発表

http://flash24.kyodo.co.jp/select.php?PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0272200
137 :02/02/22 00:57 ID:RStBG9+E
>>135
小学校の先生ということも考えられるね
138こども:02/02/22 01:07 ID:FcaFSjip
学校の先生も大変だねー
牛肉食べたくないのに!
139  :02/02/22 01:07 ID:L5wE60E9
>>137
ガキが自分より先にぼけるのを心配する親かもしれないぞ。
140 :02/02/22 03:49 ID:/Nz3hP69
>>119 >>121
>所謂ニュータイプってやつか。
>こゆ時は臆病なくらいが丁度いいのよね。

そりゃ日本での検査の感度・精度が高いならば
まぁ「全頭検査は無駄ではない」かもしれないが

感度・精度の低い検査をしているのだから
本当に意味があるかというと
そこはそれ「大きな疑問がある」と言わざるを得ない
141牛業者は逝ってよし:02/02/22 03:58 ID:30Y4II2W
狂牛病騒動がなかったら、わからなかったこと、いっぱい、あったね。
牛業者にいままで、さんざん騙されていたと思うと腹立つよな。
142記事前半:02/02/22 08:04 ID:s4OJ9vCp
▽加工大手など3社が未検査牛肉を一部出荷(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020222i401.htm

 国の狂牛病対策の国産牛肉買い取り制度で、食肉加工会社が、狂牛病の検査を
受けていない牛肉の一部を買い取り申請せず、出荷していたことが、21日わかった。
読売新聞の取材に対し、大手など3社が未検査牛肉の出荷を認め、「買い取りに
よる差損」などを理由に挙げた。農水省は「申請するかどうかは業者の自由意思」
としているが、「未検査牛肉の市場からの隔離」を目的とし、「安全宣言」をする
よりどころとなった制度だけに、消費者団体などから批判の声が出ている。
 農水省は昨年10月18日から、食肉処理場で狂牛病の全頭検査を開始。同26
日、未検査の牛肉については業界団体が買い取って保管、その後、保管牛肉は焼却
処分にすることにした。事業予算は約200億円。
 読売新聞が大手を中心とした全国の食肉会社8社に取材したところ、5社は「当
時あった国産牛肉の在庫をすべて申請した」と回答。ところが、3社は未検査牛肉
を出荷したことを認めた。ある会社は「和牛は高価で、買い取りをしてもらうと差
損が生じる」として、未検査牛肉を年末の需要が多いなべ物やすき焼き用として出荷。
別の2社も「販路が決まっている牛肉は、商慣習を壊すことになるので申請しなかった」
「売買予約済みの肉だったので」などとして出荷したという。現在は各社とも、検査済み
の牛肉しか出荷していないとしている。
143記事後半:02/02/22 08:05 ID:s4OJ9vCp
▽加工大手など3社が未検査牛肉を一部出荷(読売新聞)

 また、輸入牛肉を国産牛肉に偽装していたとされる雪印食品は、関西ミートセンター
(兵庫県伊丹市)分だけで、少なくとも24トン分の未検査国産牛肉の買い取りを
申請していなかったことが、兵庫県警などの調べで判明。サーロインや肩ロースなど
値段の高い部位の肉が多く、仕入れ価格が買い取り価格を上回っていたとみられる。
 買い取り制度をめぐっては、全頭検査が始まった際、武部農水相と坂口厚生労働
相は会見で「世界で1番安全な体制になった」「今後は安全な牛肉以外、市場に
出回ることはない」などと「安全宣言」を行っていた。
 未検査牛肉が出回ったことについて、農水省食肉鶏卵課は「買い取り申請は任意で、
未検査牛肉が100%回収できたとは思っていない。販路があるので残したいという
業者もいた。未検査だからと言って危険だというわけではない。消費者の不安を解消、
食肉を流通させるのが目的で、当時、精いっぱいのことをしたつもりだ」としている。
 これに対し、日本消費者連盟の水原博子事務局長は「全頭検査以降、消費者は
安全な国産牛肉しか出回っていないと信じていたはず。国の買い取り制度がいかに
ずさんだったかがよくわかった。消費者を軽視しているとしか思えない」と話している。
 (2月22日03:05)
144 :02/02/22 08:09 ID:TpPL1P3m
>142-143
それらに検査済シールなんか貼られていたら偽装どころじゃないよな。
145これは当然だね。:02/02/22 08:10 ID:J7FfIgYD
雪印食品、法的整理へ 事業継続を断念
http://www.asahi.com/national/update/0222/001.html
偽装牛肉事件で業績が大幅に悪化している雪印食品は21日、事業の継続を断念し、
法的整理などの処理に入る方針を固めた。22日に取締役会を開いて決定し、発表する。
同社は事件を起こした食肉事業からの撤退をすでに決めているが、同社の売り上げは
事件前の2割以下にまで落ち込んでいる。今後の回復も期待できないことから、再建をあきらめた。
146記事前半:02/02/22 08:11 ID:s4OJ9vCp
▽食品偽装:背景に消費者不在の農水省の姿
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020222k0000m040193000c.html

 「原産地表示を偽ったものを食べても害はないでしょ。経済活動の規制は抑制的
にしないと」――。生鮮食品に原産地表示を義務づけたJAS法改正後も、偽装を
見抜けない制度の欠陥を認識しながら放置してきた農水省。担当課長として改正に
かかわった村上秀徳・総合食料局国際部長は、こう説明する。表示内容をチェック
する中心的な機関、農林水産消費技術センター本部の川村和彦・技術指導部長は
「見ても分からないものは山ほどある」。次々と発覚する表示偽装の背景に、消費者
不在の農水省の姿が見えてきた。
 村上部長は毎日新聞の取材に、「安全や衛生にかかわる問題とは話が別。虚偽表
示だからといって、何も疑いがないのに小売店に『伝票を見せろ』と言うのはやりすぎ
だと思う」と説明。「すべてをチェックしなければいけないという論調になっているが、
膨大なコストがかかり価格にはねかえる」と付け加えた。
147記事後半:02/02/22 08:12 ID:s4OJ9vCp
▽食品偽装:背景に消費者不在の農水省の姿

 JAS法は性善説に立っているとの農水省の説明については、「(意図的な不正は)
あると思う」としたが、「制度の性格としてどれくらいの規制をしなければならない
かということだ」と、経済活動への配慮を強くにじませた。
 一方、「食肉に限らず、生鮮食品全体の話だが、表示と中身の一致は見て分かる
ものもあれば、見て分からないものも山ほどある」と語るのは川村部長。不審な食品
表示などについて消費者からの情報提供を求め、農水省が今月15日からスタート
させた「表示110番」を例にあげ、「(現行の検査より)よっぽど効果がある」と
言い切った。
 主流になっている「見た目」などで判断する検査について、「食肉業界でこの道
何十年という目利きの人なら分かるかもしれないが、それも確実ではない。そもそも
うちの職員に、それだけの判別能力を持った人はいない」と実情を話した。
[毎日新聞2月22日] ( 2002-02-22-03:01 )
148 :02/02/22 08:30 ID:s4OJ9vCp
>>144
インチキ肉屋は買い取り差益が出る分は輸入牛肉を使って水増しして、
差損が出る高級牛肉は買い取り申請せずに検査前のものでも平気で
市場に出荷します。

そんな詐欺師集団を税金を使って救済する必要はないと思います。
149こども:02/02/22 08:37 ID:Db5kjdEZ
マクドナルドはパテの状態で商社からー買ってる。
にくこっぷん状態でどこの肉かわからない。
大丈夫なのか?
150 :02/02/22 09:26 ID:9YIwTa3s
雪印ショック品つぶれあげ
151 :02/02/22 09:48 ID:Z++GaGeQ
遅ればせながら新聞で大阪給食牛肉偽装を知り
ショックをうけています。
ことに狂牛病検査済み証明書を偽造して添付していたという点に衝撃をうけました。んなことがチェックもされずまかり通るようでは
こんなことをした業者には、きちんと相応の罰が与えられるのでしょうか?
国が「世界一」と豪語し、多額の血税を投じた全頭検査制度なのに
偽造証明書がまかり通るようでは、消費者にとってこんな検査は
何の意味も持ちません。
ただ食べないという選択しか、とりようがないですよ。
152  :02/02/22 10:21 ID:P9kGE5R8
肉だけじゃなく
魚や野菜も、国産か輸入物かの表示をして
給食に納入してほしいものですね。
輸入物がある限りどんな食材でも同じようなことやってるでしょう。

153151:02/02/22 10:34 ID:I9Mf+IIl
興奮して乱文失礼しました。
しかし検査済み証明書が学校給食という公の場で
堂々とまかり通っていたとは、本当に衝撃でした。
さらに今朝の読売新聞では「未検査牛肉が出荷されていた」ことも
報じられており、またショックをうけています。

農水省は、これらのことが消費者にとってどういう意味を持つのか
本当にわかっているのでしょうか?
154 :02/02/22 10:36 ID:/48GSKD8
10年前から牛肉偽装」大阪、堺市の学校給食
学校給食用の国産牛肉に輸入牛肉が混入されたとの情報が寄せられた問題で、
大阪市の食肉会社に勤務していた元会社員(52)が21日、大阪市、
大阪府堺市の学校給食に少なくとも10年前から、輸入牛肉を国産と偽り
出荷していたことを明らかにした。

元会社員によると、牛肉は元会社員が勤めていた食肉会社から同府八尾市の
協業組合で加工され、学校給食協会などに納入していた。
納入していた牛肉は毎月約2トン、売り上げは約200万円で、国産を
装っていたがすべて米国産の輸入牛肉だった。
また豚肉もほとんどが台湾産などの輸入肉だったという。
サンプルを給食協会に見せるときは国産牛肉を使い、実際の納入では
輸入牛肉を使っていた。こうした措置は前任者から口頭での引き継ぎで
行われたという。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/ALL200202220110KIIAEA25700.html
155ちゅう:02/02/22 10:46 ID:ruKWJema
>>146-147
生産地表示なんて、全く意味ないじゃん。
うそが書いてあっても被害がないだって、
熊本JAの皆さ〜ん、聞いてますか。
あなた方は雪印を訴えることはできないと農水省は言ってますよ。
156 :02/02/22 10:46 ID:qMbX6UtZ
>>154
10年前からか、汚染肉を輸入していればそろそろ発病のころですか?
157a:02/02/22 11:28 ID:vYSVVzNh
じじいばばあは発症するころには死んでるからがんがん牛肉くえ。
しかしただでさえ少ない子供に狂牛肉食わせるきちがいはなんとかしろ。
158給食:02/02/22 11:32 ID:vGBrD2XI
給食に牛肉を出すのは反対です。
159 :02/02/22 11:58 ID:q6Ru8/pb
大人はいい、せめて給食だけはしっかりして欲しい物だ。
160 :02/02/22 11:59 ID:8yJtlmyy
▽牛肉表示偽装疑惑で食肉卸会社を立ち入り検査 大阪市(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0222/006.html

 公立小中学校の給食向けに輸入牛肉が国産牛肉に偽装されていたとされる事件で、
大阪市教委は22日朝、疑惑が持たれている食肉卸会社「ヒルマ」(同市浪速区大
国)に立ち入り検査に入った。市教委が牛肉の納入業者の選定を委託している大阪
市学校給食協会の職員とともに数人で入った。昨年9月以降の牛肉の納入や仕入れ
の際の伝票を調べ、取引先や肉の品質などが整合性があるかを確認し、改めて同社
の幹部らから事情を聴く。
 21日深夜に行われた同市教委側による事情聴取に対し同社は、輸入牛肉使用の
疑惑について否定した。市教委はほかの納入業者9社についても事情を詳しく聴き、
同意の上で立ち入り検査を実施する。 (11:53)
161 :02/02/22 12:26 ID:z7KLt00b
給食に使われていた偽装牛肉は
輸入牛肉のなかでも最低ランクだったそーだ
(はっきりゆって肉屋ならひと目でわかるシロモノだとか)

そんなもんを納入されておって
なんとも思わなかった市側もあやしいもんだ
市の食肉関係部署に利権が絡んでなかったかも
調べてほしいぞ
162 :02/02/22 12:46 ID:/48GSKD8
すると大阪府警の出番ですかい?無理ですね〜ぇ
府警と地検が出張った大樹の実地検証は上からの圧力で
ピタリと黙った連中ですからね〜、ゴロ巻府警じゃヤクザも顔負けだよ
あそこのババ−知事なにやってんだ?
しかもPTAの要請を受けて和牛にしたって・・・狂ってるよ大阪は 
163のっく:02/02/22 13:09 ID:vYSVVzNh
↑今頃気付いたか、馬鹿め。
164 :02/02/22 14:23 ID:pRiJ/ec3
▽牛肉表示偽装疑惑で食肉卸会社を立ち入り検査 大阪市(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0222/006.html

 公立小中学校の給食向けに、国産に偽装された輸入牛肉が使われたとされる問題
で、大阪市教委は22日朝、食肉卸会社「ヒルマ」(同市浪速区)に立ち入り検査
に入った。昨年9月以降の牛肉の納入や仕入れ伝票を調べ、取引先や肉の品質に食
い違いがないか確認する。また、改めて同社幹部から事情を聴く。
 浪速区大国1丁目のヒルマ本社には午前8時55分、報道陣約20人が見守る中
を、大阪市教委と同市学校給食協会の幹部ら4人が到着した。ヒルマ社員に案内さ
れて白衣に着替え、本社内や給食用の肉を加工している第2工場を険しい表情で見
て回った。
 朝の出荷作業時間と重なったため配送用トラックが工場に頻繁に出入りしていた。
社員らは調査を横目に見ながら、淡々と作業をしていた。
 大阪市教委によると、2月18日、近畿農政局に「ヒルマの学校給食用牛肉の9
割は輸入牛だ」という内容の匿名の電話があった。同市学校給食協会が19、20
両日、ヒルマを含め、同市に牛肉を納入している10社から事情を聴いた。全社が、
「そのような事実はない」と否定した。 (12:09)
165 :02/02/22 14:25 ID:pRiJ/ec3
▽霞が関に牛 畜産農家が農水省に損害補償を求める(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0222/008.html

 22日正午すぎ、農水省の正門前に牛が現れた。
 引き連れたのは全国から集まった畜産農家たちでつくる農民運動全国連合会(農
民連)のメンバーら。狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)によって多大な被害を
受けたとして、先月31日に続く2度目の抗議行動に打って出た。
 前回は、参加した農家の損害額を合計24億円とはじき出し、農水省に「請求書」
を提出した。しかし、「その後も牛肉の消費の停滞は回復せず、被害は膨らんでい
る」(石黒昌孝・農民連事務局次長)として、この日午後、改めて同省に対して、
補償を請求するという。(12:40)
166記事前半:02/02/22 14:33 ID:pRiJ/ec3
▽イオンが牛肉履歴店頭表示スタート(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022206.html

 大手スーパーのイオン(旧ジャスコ)は二十一日、初めて店頭パソコンで牛肉の
生産履歴表示をスタートした。農水省がJA全農と連携した事業で、今回は鹿児島
産和牛の情報を提供した。パネルタッチ式のパソコン画面に十けたの牛個体番号を
打ち込むと、出荷者名や給与飼料名などの肥育状況が分かり、牛海綿状脳症(BS
E)の検査結果も見られる。三年後には直営約三百店舗の国産牛すべての履歴を、
店頭やインターネットで確認できる予定だ。 店頭パソコンを設置したのはジャス
コ大和鶴間店(神奈川県大和市)で、七月までに関西、中部も含めた三十店舗で同
システムを導入する。
 初めは対面販売の牛肉だけに限定するが、来年は牛個体管理番号のバーコードシ
ールをつくることで、包装パッケージ入り牛肉も生産履歴をさかのぼれるようにす
る。近澤靖英畜産商品部長は「牛肉のデータベース化と客への情報開示を並行して
進めていく」と話す。
167記事後半:02/02/22 14:34 ID:pRiJ/ec3
 パソコン画面で生産履歴を確認した五十代の女性は、「牛肉を買う時に一番知り
たいのは産地。偽装が相次ぐ中、こうして詳しく表示されると安心できる」と情報
を印刷するボタンも押した。
 同日は農水省の宮腰光寛政務官も視察に訪れた。「一番難しいとされた食肉で履
歴がさかのぼるのは画期的。将来は携帯電話で番号を入れただけで履歴を確認でき
たらいいね」と期待した。
 個体番号を入力すれば、全農の「安心システム」のホームページでも履歴が確認
できる。JA鹿児島県経済連の宮路義博肉用牛事業部長は「この取り組みを機に、
逆に消費者情報を取り入れて効率的な生産に生かしていきたい。秋には農家のデー
タベースをさらに充実させ、飼料の原材料産地や血統などを、インターネットで見
られる仕組みをつくる」と話す。
168 :02/02/22 14:35 ID:pRiJ/ec3
▽学給牛肉偽装の疑い  業者に納入自粛の指示/大阪(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022208.html

 学校給食の牛肉使用の全量を国産牛に限定している大阪市の給食の一部に、輸入
牛肉が国産と偽装して使われている疑いがあることが二十一日までに分かった。近
畿農政局が設置した「食品表示110番」へ寄せられた情報が引き金。大阪市教育
委員会などは同日、偽装の疑いがある業者からの購入中止や事実確認を進めている。
 同110番に情報があったのが十八日。同市の学校給食用に牛肉を納入する業者
一社の名前を挙げ、「大阪市の小学校の給食に使われている牛肉は、輸入を国産と
偽ったものだ」と匿名の情報があった。このため、市教委を通じて、給食用食材を
購入する大阪市学校給食協会が十九、二十の両日、登録する食肉納入業者十社すべ
てから事情聴取。全社が疑惑を否定していた。
 しかし、二十一日に一部で疑惑が報じられ、市教委は同協会を通じ偽装の疑いの
ある業者に対し、当分の間の牛肉納入の自粛を指示。同協会では「早急に現場調査
を含めた詳しい調査を行い、事実関係を確認したい」としている。
 同協会は給食用食材の購入に当たって、献立に応じ登録業者十社による入札を行
い、落札業者から購入。牛肉は国産に限定している。
 近畿農政局でも、疑いのある業者を呼び事情聴取した。同農政局の中村啓一消費
生活課長は「学校給食に偽装牛肉が使われていたとしたら大問題だ。大きな衝撃を
受けている」と話している。
169 :02/02/22 14:36 ID:pRiJ/ec3
▽食肉市場で報道各社に安全性アピール/JA群馬中央会(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022210.html

 JA群馬中央会は二十一日、群馬県玉村町の県食肉卸売市場などに報道各社を招
き、と畜の実態や牛海綿状脳症(BSE)検査の現状などを公開した。新井昌一中
央会長は「安心、安全な食の供給は農家の使命。厳しく衛生的に処理される実態を
見て、市場に出回る牛肉は安全なことを見てほしい」と牛肉の安全性をPRした。
 同市場で肉牛の搬入からと畜、枝肉までの作業工程を視察。特に、同市場と機械
メーカーが共同開発、二月から導入している背割り前に脊髄(せきずい)を抜き取
る装置の効果や、脳や脊髄などの特定四部位の処理状況などの説明を受けた。
 同市場の高橋博常務は「抜き取り装置は脊髄が100%除去でき、牛肉の安全を
確保している」と訴えた。除去した特定四部位は、冷凍コンテナに厳重に管理して
いることも強調した。
 同市場は、JA群馬経済連やJAなど農業団体が中心となって設立。国内で三カ
所しかない対米輸出認定市場として、高い衛生管理技術が認められている。
170ちゅう:02/02/22 14:44 ID:dfZNCwxH
>>169
なんだか、安全性のアピールがむなしいね。
このような努力が続けられても、DQN業者が不正を行い信用されない。
いくら安全ですといっても、他がウソをついてるからね。
171  :02/02/22 15:15 ID:y2DmVpks
こうなれば肉きれ一つ一つのDNA鑑定しかないかも。
http://www.sasayama.or.jp/diary/2002jan29.htm
172記事前半:02/02/22 15:19 ID:3KYg2rZv
▽食品偽装:農水省、表示制度の欠陥認識しながら放置
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020222k0000m040192000c.html

 食肉など生鮮食品に原産地表示を義務づけた99年のJAS(日本農林規格)法
改正をめぐり、農水省の農林物資規格調査会基本問題委員会がまとめた文書が、
「(改正前の)制度は表示内容が正しいかどうかを保証する制度になっていない」と
指摘していることが21日、分かった。当時から虚偽表示が発覚した例はあったが、
農水省は改正後もチェック方法を変えておらず、偽装を見抜けない制度の欠陥を認識
しながら放置していたことを示している。
 同委員会のメンバーは、関係業界や消費者団体、識者ら20人。97年10月〜98年
9月、7回にわたり、JAS法改正に向けて審議し、同年10月、「食品等の表示・規格
制度の見直しについて」の題名で文書にまとめた。
 文書では、生鮮食品の表示項目に関し、原産地表示の必要性を指摘。そのうえで、
「現行の品質表示基準制度は、JASマークの付された製品以外は、あくまで事業者の
責任において表示させる制度で、表示の内容が正しいかどうかを保証する制度には
なっていない」と明記していた。
173記事後半:02/02/22 15:20 ID:3KYg2rZv
 委員会の審議でも、当時の農水省の担当課長が同様の認識を示し、「実際に消費
して初めて、不利益を被る事態が出てくる」と発言していた。
 これらの審議を受けてJAS法が改正され、00年7月から全生鮮食品に原産地
表示を義務づけた。ところが、違反者に対する50万円以下の罰金制度を導入した
ものの、チェック態勢は改正前と同じく、担当者が見た目で判断する検査が中心。
内部告発などがなければ偽装を見抜くのは困難なままだった。
 農水省は雪印食品事件以降、「表示偽装は想定外。JAS法は表示と中身は一致
しているはずという性善説に立っている」との説明を繰り返してきた。しかし、実
際には取りまとめ直前の98年8月にも、九州の生協や福岡県の食肉販売会社が輸
入牛肉を国産と偽って販売していたことが表面化。公正取引委員会も95年、米国
産牛肉を和牛と表示した業者を景品表示法違反で警告するなどしていた。
[毎日新聞2月22日] ( 2002-02-22-03:01)
174 .:02/02/22 15:50 ID:X5OKbrp6
農水省も外務省も無能な役人の数を減らせば、税金の無駄遣い
減らせるじゃんか。
175記事前半:02/02/22 16:19 ID:3KYg2rZv
【社説】 産地から食卓まで透明に(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20020221EIMI237121.html

 雪印食品の牛肉偽装事件をきっかけに、偽の食品表示が各地で見つかり、狂牛病
(牛海綿状脳症=BSE)発生以来の消費者の不信は募る一方だ。もう安全宣言や
パフォーマンスでは信頼は取り戻せない。誰もがこれなら安全と納得する仕組みを
つくるしかない。
 JAS法(農林規格・品質表示適正化法)の改正で、すべての生鮮食品に産地表
示を義務付けてから1年半余り。監視の目が届かない実態が明らかになった。農林
水産省は不正確な表示の情報を電話で受け付ける「表示110番」や、「食品表示ウ
オッチャー制度」などの創設で監視体制を強化する考えだ。
 それもいいが、もともと大まかな産地表示だけでは情報不足ではないか。牛肉な
ら、いつどこでどのような飼料を与えられて育てられたものかがわかるようになれ
ば、信頼度は格段に高まる。欧州が先行している「トレーサビリティー」(追跡可
能性)の確立である。
176記事後半:02/02/22 16:19 ID:3KYg2rZv
 牛の総耳番号制の実施により、飼育からと畜までは1頭ごとに識別可能な体制が
間もなく整う。だが、そこから先が不透明では食卓まで情報がつながらない。
 店頭から産地の情報を追跡できるシステムの試みは一部で始まっている。全農は
21日から消費者が量販店の店頭や自宅からインターネットで購入した牛肉の生産履
歴を確認できるシステムの実証試験に入った。野菜など他の農産物にも順次広げて
いく計画だ。消費者参加による生産地の環境監査も考えている。
 岩手県も22日から消費者が県内産の牛肉の生産履歴をカードなどで見られる独自
のシステムを導入する。岐阜県や長野県も同じような取り組みをしている。野菜の
生育履歴の表示に踏み出した量販店もある。
 こうした各地の試みを基礎に、生産、加工、流通、消費の各段階の関係者が協力
して、全国的な農産物の生産履歴情報システムの確立を目指すべきだ。当然ながら、
まず急ぐべき対象は牛肉である。
 国産の農産物は安全を第一の売り物にしていくしかない。消費者に安心を与える
システムづくりで後れをとれば、日本の農業の将来も危うい。安心なくして生産な
しである。
177 :02/02/22 16:22 ID:3KYg2rZv
▽外国産牛肉、国産に偽装 松橋の食肉販売会社(熊本日日新聞)
http://www.kumanichi.co.jp/usi/kiji/20020222.2.html

 下益城郡松橋町のショッピングセンター内に精肉店を出店する同町内の食肉販売会社が、
外国産牛肉を国産牛と偽って販売していたことが二十一日、分かった。県は日本農林規格
(JAS)法などに違反していないかの事実確認を急ぐ。
 同社は今月十一日、店内で豪州産牛肉の特売フェアを実施。その際に仕入れた牛肉三十
キロのうち、七キロほどが真空パックのかたまりのまま売れ残った。このため、三百〜三百
五十グラムずつのトレーパックに詰め、「サーロインステーキ用牛肉(国内産)」と偽ったラベル
を張り、十六日に販売した。
 これとは別に、十三日から販売した米国産の焼き肉用牛肉十五〜二十キロのうち、上質な
部分約四キロについても十六日ごろに「国内産」と表示して販売した。ステーキ用は十五パック
以上が、焼き肉用は約十パックが売れたという。
 同社の代表者は「狂牛病騒ぎの影響で売れ上げが六割も減っており、従業員が何とかして
売りさばこうと偽装してしまった。このほかにラベル表示を偽ったことはない」と釈明。「責任は
経営する自分にある。お客さんに迷惑を掛けて申し訳ない」と話している。
178 :02/02/22 16:26 ID:3KYg2rZv
▽虚偽表示調査 公取委に依頼 八代市の食肉業者
http://www.kumanichi.co.jp/usi/kiji/20020222.3.html

 下益城郡松橋町の食肉販売会社が外国産牛肉を国内産と偽って販売した問題で、
八代市で食肉小売業を営む牛島孝治さん(56)が二十一日、同社を含む四社が景
品表示法に違反し食肉を虚偽表示、販売していたとして、公正取引委員会九州事務
所(福岡市)に「摘発申入書」を提出、調査を依頼した。
 牛島さんは三年前、食肉の不当表示を監視する消費者団体「あ〜消費者の目」を
発足。九州各地のスーパーや精肉店で牛肉と豚肉を独自調査している。牛島さんは
消費者から情報を受け、今月十日と十六日、松橋町の業者と柳川市のスーパー、福
岡・佐賀両県で十二店舗を展開している福岡県内のチェーンスーパーのうち二店を
調査。
 販売されていた肉の色などから、「国産牛肩ロース」と表示した牛肉が米国産、
「鹿児島産豚肉」表示の豚肉がカナダ産であるなどと指摘。各店に食肉の仕入伝票
の提示を求めたところ、チェーンスーパー関連の宅配会社を含む四社とも虚偽表示
を認めたという。  熊本日日新聞2002年2月22日朝刊
179 :02/02/22 16:29 ID:3KYg2rZv
▽狂牛病:関東などの農民 乳牛6頭を連れ 農水省前で抗議集会
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020222k0000e040075000c.html

 狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)の影響で経営難に陥っている関東地方などの農
家約100人が22日、東京・霞が関の農水省前で抗議集会を開いた。乳牛6頭と
ともに「政府は農民や業者の損害を償え」「畜産をつぶすな」と、シュプレヒコー
ルを繰り返した。
 農民運動全国連合会の笹渡義夫事務局長は「雪印食品は、責任ある会社として生
まれ変わることを望んでいたので、残念だ。しわ寄せは責任のない社員や、酪農家
に来る。本当に許せない」と憤っていた。
[毎日新聞2月22日] ( 2002-02-22-15:45 )
180.:02/02/22 16:30 ID:b7eeL03G

役人の数減らせ!
181_:02/02/22 16:33 ID:1w5XCNwS

真紀子さんによれば、官邸と鈴木議員がいれば
外務大臣もいらないようです(藁
182 :02/02/22 16:53 ID:3KYg2rZv
▽モーいや、政府は責任取れ 乳牛連れ、補償要請(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020222KIIASA41710.html

 狂牛病(牛海綿状脳症)発生による被害の補償を求め、東北や関東など15都県
から集まった酪農家や畜産農家ら約120人が22日、東京・霞が関の農水省に
乳牛6頭を連れて集まり、牛肉価格の暴落による損害の補償や廃用牛の買い上げ
などを求める要請書を提出した。
 同省前に集まった酪農家らは「廃用牛も立派な収入源。政府は自らの不手際で
生産者に苦しみを与えている」と批判。「モーいやだ。政府は狂牛病の責任を取れ」
などと書かれたむしろ旗を手に、同省に向かって「日本の畜産をつぶすな。安全な
牛肉を供給しろ」とこぶしをふり上げた。
183 :02/02/22 16:55 ID:3KYg2rZv
▽国産牛偽装表示 佐賀県に一昨年指摘 熊本の精肉業者 調査で確認(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#033

 佐賀県三日月町のスーパーの精肉部門を経営する「三日月食品」が、外国産牛肉
に国産牛を混ぜ国産と偽って販売していた問題で、熊本県八代市の精肉業牛島孝治
さん(56)が二〇〇〇年三月、独自調査で不正表示を見つけ、佐賀県に指摘して
いたことが二十一日、分かった。牛島さんは、九州各地にある他の三社十五店舗で
も不正表示があるとして、同日、景品表示法違反の疑いで、公正取引委員会九州事
務所(福岡市)に告発した。
 牛島さんは、食肉の表示を監視する熊本県の市民グループ「あ〜消費者の目」の
総代表。
 牛島さんによると、一九九九年六月から二〇〇一年二月、九州各地のスーパーや
精肉店延べ二千八百五十店を回り、過半数の店舗で原産地の虚偽表示を見破ったと
いう。この中には佐賀県三日月町の店もあり、同県県民生活課に指摘していた。
 牛島さんは肉全体の色や脂肪のちり具合などで国産か外国産を見分けているという。
184 :02/02/22 17:09 ID:3KYg2rZv
▽農相 食品表示の信頼回復を (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/22/grri84000000aeiq.html

雪印食品の解散が決定したことに関連して武部農林水産大臣は、
食品表示の検査を厳しく行い、国民の信頼を取り戻す努力をして
いきたいと述べました。また、解雇される社員やパート従業員の
雇用問題にも対応する考えを示しました。 02/22 12:01

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/22/000081.html
185 :02/02/22 17:10 ID:3KYg2rZv
▽牛肉の産地 売り場で確認 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/21/grri84000000adus.html

BSE・狂牛病の問題を受けて、牛肉を購入する消費者が
売り場に設置されたパソコンを使って、牛がどこで生産され
食肉処理されたのかといった情報を確認できるシステムを
農林水産省などが開発し、21日から実験を始めました。
02/21 19:11

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/21/000116.html
186 :02/02/22 17:16 ID:RStBG9+E
>>185
でも、農水省の「表示が間違ってても死人はでないでしょ」って
スタンスが変わらないことにはなぁ
187記事前半:02/02/22 17:32 ID:3KYg2rZv
渡辺農林水産事務次官記者会見要旨 (平成14年2月21日(木) 14:00〜14:08 於:農政クラブ )
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020221jimujikan.htm
○学校給食向け牛肉の産地偽装について
Q: 大阪で学校給食用の牛肉が偽装されていたっていう報道がありますけれども、
現時点で確認されている事実関係と今後の対応について教えて下さい。
A: 今後というか対応は既にやっているんですけれども、この件につきましては、
2月8日に近畿農政局の消費者相談窓口に匿名の電話がございました。それから
2月13日には新聞社から問い合わせがありました。食品表示110番にも2月18日
に匿名の通報がございました。その内容は「特定の業者が給食等業務向けの
牛肉について産地を偽って販売をしている」という情報でございました。
 ここからが私ども農林水産省とそれぞれ他の省庁なり県との関係なんですが、通
常は外食向けとか給食等業務向けの物は、最終消費者を前提としたJASの表示制
度の対象ではございませんので、形式的に言うと私どもの方の守備範囲ではないわ
けです。ただ、やはりこういう情報を得ました以上は、それを関係機関に連絡をす
る義務があるというふうに判断を致しまして、大阪府の食肉流通業者を担当してい
る部署でございます流通対策室、これが8日の情報と18日の情報の両方伝えてお
ります。
188記事後半:02/02/22 17:32 ID:3KYg2rZv
○学校給食向け牛肉の産地偽装について

 それから大阪市の学校保健課、今一番目に申し上げましたのは大阪といいました
が大阪府です、二番目は大阪市、学校給食の担当課、これは18日にお知らせを
致しました。それから公正取引委員会の近畿中国四国事務所がございますので、
そこに2月18日に連絡をさせて頂きまして、大阪市の教育委員会からは学校給食
協会を通じまして、納入関係事業者10社から事情聴取が行われたということで
ございます。ここから先はむしろ大阪側から取材をして頂きたいのですが、私ども
が得ております大阪側の公表内容では、「事情聴取の結果、そのような事実はない
という報告を学校給食協会から受けておりますが、今日の報道を受けてもう一度
教育委員会として調査を行う」というところまでが、私どもが得ている情報でございます。
189 :02/02/22 17:34 ID:3KYg2rZv
▽情報戦略タスクフォースの設置(14.2.22)  農林水産省
http://www.maff.go.jp/work/press020222-01.pdf

1 .設置の趣旨
農林水産行政がその役割を的確に果たしていくためには、内外の情報の迅速、
的確な収集、整理、分析や国民との積極的なコミュニケーション等によって行政
ニーズや必要な情報を的確に把握し、これを風通しの良い体制の中で、積極的な
政策展開や機動的な課題処理に活かしていくことが不可欠です。また、わかりや
すい情報発信を積極的に行っていくことによって、国民とのコミュニケーションを
さらに活発に行っていくことが重要です。
 このような観点から、農林水産省のこれまでの取組の問題点を率直に洗い直し、
改善策の検討を機動的に行うため、大臣の御指示により、大臣直轄の情報戦略タ
スクフォースを設置することになりました。
190 :02/02/22 20:05 ID:40eLTnBl
ところで、"世界中からグローバルかつ瞬時に調達した牛肉"をオージービーフと
偽装しているM社はつぶれないのか?
191 :02/02/22 20:18 ID:/vONFHLv
▽2月22日 県産牛肉履歴、HPに(読売新聞・盛岡支局)

・49店にパソコン、パックの番号で検索
 県は、牛肉の生産履歴や餌の情報を店先や家庭のパソコンで簡単に調べることの
できるシステム「トレーサビリティ」(TBC)をきょう二十二日から、県内の一
部スーパーで開始する。国でも同様のシステム導入を検討しているが、県産牛肉の
信頼回復のために、県単独での実施に踏み切った。
 TBCは、店頭の牛肉のパックに張られたラベルに印刷されている数字を、県の
ホームページで検索すると、生産者の名前や与えた飼料、出荷団体、と畜した年月日
などが表示され、牛肉の履歴が一目で分かるシステム。
 二十二日から、県内のいわて生協十五店舗、ジョイス三十四店舗の計四十九店舗で
牛肉パックに識別番号を表示し、店頭にパソコンを置いて店で履歴を調べることが可能
になる。ただし、対象になるのは県内でと畜された牛だけで、他県から来た牛肉や
輸入肉には番号は表示されない。

全文 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/277
192:02/02/22 20:18 ID:sKLraPeF
mannbo-
193が◇DQN:02/02/22 20:19 ID:aQv/Z2Hu
gv
194 :02/02/22 20:21 ID:/vONFHLv
▽2月21日 牛のせき髄除去装置開発(読売新聞・前橋支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/278

・県食肉卸売市場が特許申請
 県経済連の関連会社「県食肉卸売市場」(玉村町、新井昌一社長)は、狂牛病に
感染する恐れのある牛の特定危険部位の一つであるせき髄を取り除く装置を開発し
た。これまでに国内外の食肉市場などで作られた同様の装置とは異なり、吸引と同
時に圧縮空気を頚椎(けいつい)内に流し込む独特の方式が特徴で、せき髄を残ら
ず除去できるという。
 装置は圧縮空気を流す管を頚椎の切断面にあてながら、吸引用チューブを頚椎内
に挿入する方式。圧縮空気がせき髄を包む硬膜をはがす上、内部が真空状態になる
のを防ぐため、せき髄をすべて吸い取ることができる。牛の背骨に沿って胴体を二
つに切断する「背割り」の前にせき髄を除去できるため、病原体の飛散も防げる。
 先月末に完成し、すでに県食肉卸売市場で使用している。同社は特許出願を申請
しており、「当市場が、消費者だけでなく酪農家も安心して出荷できる場所だとい
うことをアピールしていきたい」としている。
195 :02/02/22 20:33 ID:/vONFHLv
▽2月22日 狂牛病特別融資府が1か月延長(読売新聞・大阪府内支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/280

 府は二十一日、狂牛病問題の影響で経営状態が悪化している精肉店や焼き肉店な
どを対象に行っている緊急特別融資について、受付期間を三月二十九日まで一か月
延長することを決めた。雪印食品事件などで影響が長期化しているためだ。
196 :02/02/22 20:37 ID:/vONFHLv
▽2月22日 県庁食堂が「牛肉食べる日」 消費回復に一役(読売支局・松江支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/281

 県職員も牛肉の消費回復に一役買います――。狂牛病の影響で牛肉の消費低迷が
続いているのを受け、県は三月末まで県庁の地下食堂で「しまね和牛肉を食べる日」
を設定、二十一日から県産牛肉を使ったメニューの提供を始めた。
 初日は、日替わり定食(四百二十円)のおかずを「ハッシュドビーフ」とし、日替わり
弁当(同)に「肉のからし和え」を採用。特別メニューとして「牛鍋」(四百八十円)を
用意した。低価格で地元の牛肉が食べられるとあって、計約五百食がすぐに売り切れた。
 「食べる日」は三月十一日まで、週一、二回実施。特別メニューは三月一日から毎日
提供する。
197 :02/02/22 20:38 ID:/vONFHLv
▽2月22日 牛肉偽装 県、協同ミートに改善指示書(読売新聞・松江支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/282

・原産地分かる表示を
 高松市の精肉加工販売会社「カワイ」が米国産牛肉を国産牛肉と偽装していた
問題で、県は二十一日、加工に携わっていた新居浜市の加工会社「協同ミート
プロダクト・アイ」が原産地の適正表示を義務付けたJAS(日本農林規格)法に
違反するとして同社に業務改善指示書を郵送した。
 県によると、協同ミートは、讃岐牛でつくる製品「こぱっく」について、カワイヘの
納品の際に原産地を表示せず、カワイからの指示を受けて納品用の箱の一部に
は国産牛と思わせる不適切な表示をしていた。また、宮崎県産の「高千穂牛」に
香川県産などの牛肉を混ぜていた。
 このため、原産地が分かるよう表示すること、産地以外の肉を使って表示・販売
しないこと、従業員らに品質表示制度を徹底させることを指示した。
198 :02/02/22 20:39 ID:40eLTnBl
ホント肉業界ってきたねーな。
199 :02/02/22 20:41 ID:/vONFHLv
▽2月22日 肉骨粉のセメント再利用地元説明会(読売新聞・高知支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/283

 狂牛病対策に絡む肉骨粉の処理問題で、太平洋セメント土佐工場(高知市孕東町)
でセメント原料として再利用することに関する地元説明会が二十日夜、高知市立潮
江南小で開かれた。国、県、高知市、工場の関係者が出席し、処理方法を住民に説
明した。
 住民約三十人が参加。工場の担当者は
▽原料の肉骨粉は車で県外から輸送する予定
▽二十四時間連続で、一日約十―二十トンを処理
▽処理開始は早くとも二月下旬から三月――などと説明。
住民からは「肉骨粉が飛散することはないのか」「においは出ないのか」などの質問が
出され、県は「住民の意見を参考にしながら、安全な処理をしていく」とした。
200 :02/02/22 20:43 ID:/vONFHLv
▽2月22日 学校給食の牛肉偽装疑惑 産地表示の確認要請(読売新聞・高松総局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/284

・県教委が市町教委に
 産地を偽った牛肉が、関西の学校給食でも使用されている疑いが浮上した二十一
日、県教委が、各市町教委に給食向け牛肉の産地表示を確認するよう要請するなど、
県内の給食関係者にも波紋が広がった。
 県教委の要請は、来週半ばまでに回答をまとめる。
 国内で狂牛病が発生した昨秋には、県内の複数の市町教委が給食への牛肉使用を
見合わせる措置を取ったが、地場産業の衰退を食い止めるため、県内産だけを使う
などの条件で再開の動きが広がっていた。それだけに、市町の給食関係者は「食材
は各調理場で発注通りのものかチェックしているが、産地を見分けることは事実上、
不可能」と困惑した表情だった。
 また、高松市教委と市学校給食会は、市内の精肉加工販売会社「カワイ」による
国産牛偽装問題を受けて二十日に、給食納入業者に偽装の有無を確認するよう指示
したばかり。
201 :02/02/22 20:49 ID:/vONFHLv
▽牛肉の安全訴える 「とりせん」館林店で (上毛新聞)
http://www.raijin.com/news/fri/news06.htm

 本県などで飼育されていた牛が牛海綿状脳症(狂牛病、略称BSE)に感染して
いた影響で牛肉消費が低迷しているのを受け、県は二十一日、スーパーマーケット
チェーン「とりせん」(館林市下早川田町、前原章宏社長)の店長や管理職らを対
象に、館林市内でBSE講習会を開き、現在流通している牛肉や牛エキスなどを使
った加工食品の安全性を訴えた。
 県が大型小売店向けに同様の講習会を開くのは初めて。BSEについての正しい
知識と理解を広め、牛肉の消費拡大を促すのが狙い。県は今回を皮切りに、年度内
に数社での開催を予定しているほか、PR用のパンフレットを店頭に置いてもらう
ように働きかけている。
 同社によると、国内で初めてBSE感染牛が見つかった昨年九月以降、牛肉の売
り上げが半減。最近になってようやく、例年の六割程度まで回復してきているとい
う。
 この日は、新年度に向けた同社の政策発表会の会場に、県担当者が出向いて講習
会が行われた。県内外五十店舗の店長ら約百十人は、県保健福祉部衛生食品課食品
衛生グループの後藤重幸主幹兼係長の話に熱心に耳を傾けていた。
202二人目ハケーン! :02/02/22 21:12 ID:rUxfj5rh
緊急生中継!!

食べ物板でまた病死肉流通の生き証人!!

-【狂牛病緊急対策】何が安全なのか?パート3-
203 :02/02/22 21:17 ID:/vONFHLv
▽熊本の精肉業者も輸入牛を国産と偽装(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/html/0222side081.html

 熊本県松橋町の精肉販売会社「七川肉舗」が町内のショッピングセンター内の店
で、豪州産や米国産の牛肉を国産と偽って売っていたことが、22日分かった。
 同社の説明によると、従業員が今月十六日ごろ、豪州産ステーキ用牛肉と米国産
焼き肉用牛肉計11キロを数百グラムずつパックに包装。「国内産」のラベルを張
って店頭に並べ、このうち8−9キロ分を売った。
 食肉の不正表示を監視する同県八代市のグループがこの店を訪れて偽装を指摘。
同社側はその場で不正を認め、問題の商品をすぐに撤去したという。
 同社の七川満隆社長は「狂牛病問題の影響でここ数カ月売り上げが落ちていた。
国産にした方が売れると思い、従業員が在庫を減らそうと偽装した。お客さまには
おわびを申し上げたい」と話している。
204 :02/02/22 21:18 ID:/vONFHLv
▽雪印食品が東京都に謝罪 偽装牛肉事件(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/html/0222side118.html

 雪印食品の牛肉偽装事件で東京都は22日、同社から一連の偽装の経緯や流通状
況を報告し、謝罪する内容の文書が提出されたことを明らかにした。
 同社の調査委員会が1月末に発表した内容に沿った報告で、都が最初に立ち入り
検査した際に関西以外に不正はないとした虚偽報告については、同社は「当時は分
からなかった」としている。
 大田区内の自社倉庫で保管されていた牛肉について、都が加工業者の所在地があ
る自治体に依頼していた調査で、新たな偽装牛肉は見つからなかったことも分かっ
た。
 都によると、関東ミートセンター(埼玉県春日部市)の指示で米国産牛肉を国産
牛肉と偽装していた千葉県松戸市の加工業者は、偽装を認める始末書などを千葉県
に提出した。
 それ以外の20社がある13自治体の調査では、16社の調査が終了し偽装は認
められず、適正に行われていたと報告があった。残りの4社については調査を継続
中としている。
205 :02/02/22 21:19 ID:/vONFHLv
▽牛肉偽装問題受け相談窓口開設 愛媛(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/html/0222side117.html

 食肉加工販売会社「カワイ」(高松市)=民事再生法適用を申請中=による牛肉
の産地偽装など、食品の品質表示をめぐる問題が相次いでいることを受け、愛媛県
は22日、消費者からの苦情に対応する「食品表示相談窓口」を25日に設置する
と発表した。
 偽装問題で消費者の間に高まっている不安感を解消するのが狙い。県内6カ所に
窓口を設け、日本農林規格(JAS)法に関連する苦情や問い合わせを受け付ける。
 さらに、県内で食品を製造・販売する業者に対し、原産地などを正しく表示して
いるかどうかについて抜き打ちの実態調査を行う。
206 :02/02/22 21:22 ID:/vONFHLv
▽「米沢牛」とにせ表示、福島県が食肉業者を指導(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020222CIII168222.html

 福島県は22日、いわき市の食肉小売業者が山形・米沢産でない牛肉を米沢牛と偽って
販売していたとして「農林物資の企画化及び品質表示の適正化に関する法律」(JAS法)
などによる適正表示を行うよう指導したと発表した。
 不当表示で売られた牛肉の産地や量、価格について、県は「伝票などを調べたが、
確認できなかった」とし、業者名も公表していない。県外に持ち出された可能性は
ないという。県園芸振興課などによると、業者が牛肉の産地を偽って販売しているとの
情報が1月末に寄せられ、今月15,21日に立ち入り調査した。
 その結果、昨年9月ごろまで数年間にわたり、米沢産でない牛肉を米沢牛と偽って販売
していたのが分かった。業者の現場責任者は不当表示の理由を「米沢牛と表示すると
売れる」と話したという。
207 :02/02/22 21:24 ID:Tzp7RLg3
ブランド牛表示の信頼性がかなり失われたわけだが。





      それでも煽りはバカなわけだが。
208 :02/02/22 21:25 ID:/vONFHLv
▽廃棄予定の牛肉も買い取らせる=雪印食品、変色した0.6トン−都調査 (時事通信)
http://news.lycos.co.jp/topics/science/epidemic.html?cat=1&d=22jijiX831

 雪印食品による牛肉偽装事件で、同社が変色のため廃棄予定だった牛肉0.6ト
ンを、農水省の狂牛病対策の制度を利用して業界団体に買い取らせていたことが2
2日、東京都の調査で分かった。
 同省は「肉の品質は買い取り制度の条件に明文化していないが、市場に流通可能
なものだけが買い取りの対象になるのは常識」(生産局)としている。しかし、今
回のことが明らかになったことで、買い取り制度やチェック態勢のずさんさも、改
めて浮き彫りとなった形だ。
 都が、同社が買い取らせて大田区の倉庫で保管中の牛肉約86トンを調べた結果、
約1.5トンは販売先から返品された商品であることが判明。このうちの0.6トン
は変色が激しく、廃棄予定の商品だったことを同社側が認めたという。
209 :02/02/22 21:28 ID:/vONFHLv
▽狂牛病感染問題 廃用牛への対応、農家に苦慮の声…朝霧高原で「対話集会」/静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000004-mai-l22

 県内一の酪農地帯、富士宮市北部の朝霧高原で21日、牛の生産農家から狂牛病
(牛海綿状脳症、BSE)について意見や要望を聞く「対話集会」が開かれた。出
席者からは農家の経営を圧迫する廃用牛への対応に苦慮する声が相次いだ。
 対話集会は、狂牛病による農家の現状と問題点を探るため、自民党富士宮市支部
が企画。肉牛と乳牛の生産農家約40人が出席し、県や市の担当者も参加した。
 農家からは、狂牛病感染の恐れが高いため出荷できず、農家に滞っている高齢の
廃用牛への対応に意見が集中した。市農政課によると、市内では農家1戸あたり約
10頭の廃用牛がいることで、食肉や牛乳の生産が上がらずに大幅な減収となって
いるという。
 政府は乳牛1頭4万円、肉牛は同5万円で買い上げる方針を打ち出しているが、
北海道などの狂牛病3頭が廃用牛だったことから、出席者は「もし買い上げた牛か
ら狂牛病が出たら、うちの畜舎はつぶれてしまう。とても廃用牛は出せない」と不
安の声を上げた。
 このほか、消費者の牛肉離れを防ぐため「きちんと情報公開し、狂牛病に対する
誤解を取り除くのが第一」「生産者が一丸となって牛肉への信頼を勝ち取るしかな
い」とアピール。一方で、「狂牛病の影響で、酪農体験の子どもの参加者が減った」
という深刻な声も寄せられた。【稲垣洋介】(毎日新聞)
210 :02/02/22 21:29 ID:/vONFHLv
圧力をかけるのは誰?

▽政治家の圧力排除を=小泉首相が武部農水相に指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000810-jij-pol

 小泉純一郎首相は22日、官邸に武部勤農水相を呼び、一連の狂牛病(牛海綿状
脳症)対策に絡み、「政治家や関係業界のいい意見は受け止め、圧力にはきちんと
対応するように」と指示した。鈴木宗男衆院議員と外務省との関係で露呈した政官
癒着を念頭に、農水省に対しても政治家の圧力を徹底排除するよう求めたとみられ
る。 (時事通信)
211 :02/02/22 21:32 ID:/vONFHLv
▽出荷遅れ牛に補助金 / 1頭2万円 BSE被害農家を支援(伊勢新聞)
http://www.isenp.co.jp/news/_2002/0222/news9.htm

 【名張】名張市は十四年度から、BSE(牛海綿状脳症)の風評被害で出荷遅れ
になっている伊賀牛に、一頭当たり二万円を補助する。新年度予算案に三百三十四
万円を計上した。
 市によると、名張市内では九戸の農家が約一千頭の肉牛を飼育。BSE騒動の余
波で昨年秋に出荷を予定していたのに出荷見合わせ状態になっているケースが多い。
このため、飼料代など農家経営を圧迫する要因になり、伊賀産肉牛生産振興協議会
(内保博仁会長)は各市町村に支援を求めていた。
 新事業は四月から七月までの四カ月間で、対象となるのは百六十七頭という。
補助額の二万円は国が算出した一カ月当たりの飼料代に相当する。
 伊賀地域のほかの六市町村でも補助金を計画しているという。
212 :02/02/22 21:33 ID:/vONFHLv
▽狂牛病対策法案を提出=野党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000858-jij-pol

 民主、自由、共産、社民の野党4党は22日午後、伝染性海綿状脳症(狂牛病)
対策緊急措置法案を衆院に共同提出した。同法の施行に伴う経費として、感染の
疑いのある牛やその特定部位の買い取り費用に約1000億円、生産・加工業者らの
経営安定のための助成に約2000億円を見込んでいる。 (時事通信)
213 :02/02/22 21:34 ID:/vONFHLv
▽野党、狂牛病対策法案提出 総額3千億円 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20020222-662.html

 民主、自由、共産、社民の野党四党は二十二日、安全な牛肉の安定流通を図るこ
とを目的とする「狂牛病(BSE)対策緊急措置法案」を四党共同の議員立法で衆院に
提出した。与党にも同調を呼び掛けていたが難色を示したため、野党だけでの提出と
なった。
 法案は(1)国が狂牛病に感染している牛や、感染の恐れのある牛などを全頭買い
入れ焼却処分(2)被害を受けている生産農家や流通業者、飲食店営業者らに経営
安定資金を支給―などの内容で、経費は約三千億円としている。
 記者会見で民主党の鮫島宗明衆院議員は「与党側は予算措置でやれるとしているが、
(狂牛病の原因とされる)肉骨粉の流通に罰則を設けるなど、きちんと法律を制定する
必要がある」と述べた。 (了) 02/22
214記事前半:02/02/22 21:40 ID:/vONFHLv
▽牛肉個別情報を店頭・ネットで簡単検索 岩手 (河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/02/20020222J_04.HTM

 牛肉の育成過程などの情報を明らかにすることで消費者に安全性をアピールしよ
うと、岩手県は小売店、生産団体などと協力して、県内産牛肉の個体情報をインタ
ーネットや店頭で見ることができるシステムを22日から導入する。県内産牛肉の
パックに張られた4けたの個体識別番号から情報が引き出せる。牛肉の情報をイン
ターネットで検索できるのは全国で初めて。
 同日から、県独自のこの新しいシステムを導入し、牛肉を販売するのは、県内の
いわて生協15店とジョイス34店の計49店。県は今後、ほかの小売店などの協
力を得て、取扱店舗を増やしていく。
 牛肉を買い求めた消費者が、4けたの識別番号を県が開設したインターネットの
ホームページに入力すると、品種や生産者、給与飼料のほかと畜年月日、狂牛病
(牛海綿状脳症)検査で安全が証明されたことなどが載ったカードが見られる仕組み。
カードは店頭にも掲示するので、その場で見ることもできる。
215記事後半:02/02/22 21:40 ID:/vONFHLv
 現在、狂牛病対策では、牛の個体情報を管理するシステム整備に向け、生年月日
や品種などが分かる10けたの番号とバーコードが記された耳標の牛への取り付け
作業が国主導によって、進められている。
 県内の牛約18万頭への耳標取り付けが3月末で終了するため、4月以降は識別
番号を耳標に記された10けたに切り替える。公開する情報も、県が独自に収集し
たものに、耳標による情報も追加する予定だ。
 増田寛也知事は21日の定例記者会見で「緊急性の高い牛肉だけでなく、県内産
食品にもシステムを適用し、消費者と生産者の信頼関係をつくっていきたい」と述べた。
 ホームページのアドレスは http://www.pref.iwate.jp/~tbc

2002年02月22日金曜日
216 :02/02/22 21:54 ID:/vONFHLv
▽民主党が水面下で模索する「鈴木宗男もうひとつの醜聞」文: 特別取材班 
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011023605

 NGO参考人招致は、20日午後9時からスタートする衆院予算委員会が舞台。
“主役”は「NGO排除問題」でバトルを演じた田中真紀子・前外相と衆院議運委員
長を辞任した鈴木宗男氏。
 集中審議は先に真紀子氏、続いて宗男氏という順番。民主党は野田佳彦氏、
共産党は「ムネオハウス」、「ムネオ号」を取り上げた佐々木憲昭氏が質問。
いずれも持ち時間の多くは、鈴木氏への質問に費やすことが予想される。
 しかし、この集中審議、「真紀子」、「宗男」という順番がいただけない。真紀子氏が
「宗男口撃」をいくらしても、続く宗男氏が「そんなことはありません」と否定すれば、
そこでタイムアウトということにもなりかねないためだ。
 民主党ではようやく鳩山由紀夫代表が、小泉自民党との対決姿勢を明らかにした
ところだが、関係者は「鈴木氏糾弾の次なる秘策を温めている」と語る。
 「狂牛病で発生するさまざまな問題を検証する過程で、鈴木氏に対する新たな疑
惑が取り沙汰されている。それは“肉の本場関西”で、ある団体が食肉流通におけ
る実権を握っている問題。この利権を牛耳っているのが、自民党の野中広務氏とそ
の子分である鈴木宗男氏。これを国会で追及すべく、準備をしているところだ」
217 :02/02/22 21:56 ID:/48GSKD8
国益の為には学校給食にはJAS法すら
掛ける必要も無いって事ね・・・
218 :02/02/22 22:27 ID:v1FAaMZO
222
219 :02/02/22 22:27 ID:/vONFHLv
▽偽装「米沢牛」販売の小売業者に指導 福島県(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0222/022.html

 福島県いわき市の食肉小売業者が、産地不明の国産牛を米沢牛や山形牛と
偽って売っていたことが22日、同県の調べで分かった。00年ごろからチラシで宣伝し、
昨年9月まで同市内の店頭でパック売りや切り売りをしていた。業者は偽装を認め、
「売れると思ってやった」と話しているという。県はこの業者に対し、同日付で表示を
適正に行うよう指導した。
 県は日本農林規格(JAS)法の規定に基づき、「県には権限がないので業者名は
発表できない」と話している。
 今年1月、農水省東北農政局に「産地を偽った牛肉を売っている業者がいる」との
通報があり、同法に基づき県が業者を調べたところ、仕入れ段階から牛肉の産地
表示がなかったという。
 県によると、今後、指導しても業者が改善しなければ農水相が業者を公表すると
いう。(21:43)
220 :02/02/22 22:27 ID:v1FAaMZO
222?
221222:02/02/22 22:29 ID:p0ad3d/q
222
222 :02/02/22 22:29 ID:v1FAaMZO
 
223 :02/02/22 22:41 ID:/vONFHLv
▽県教委が給食牛肉の使用実態を調査 2002/02/22 (神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020222ke44250.html

 大阪府や兵庫県内の公立小中学校の給食に「国産」と偽って輸入肉が混入されて
いた疑惑で、兵庫県教委は二十一日、県内の各市町教委から牛肉の使用実態を緊急
調査。八十八市町のうち七十二市町が国産牛肉を指定して使用し、確認方法は「業
者との信頼関係で判断」としている所が大半だった。県教委は今後、業者情報を収
集しながら対応を検討するが「学校現場で肉の品質確認をどこまで徹底できるのか、
難しい問題」と対応に苦慮している。
 県教委体育保健課によると、給食の牛肉は「国産」が七十二市町、「輸入」が七
市町、「併用」が五市町など。納入業者は延べ二百四十五社。国産か輸入かの確認
は「業者との信頼関係」が85%で、「ラベル表示を見て判断」が15%だった。
文部科学省のマニュアルでは、納入食材は受け渡しのたびに各学校の責任者が立ち
会い、数量や品質、鮮度などを点検することが義務付けられているが、「表示を偽
装されたのでは限界がある」(同課)という。
 県内では狂牛病問題でピーク時に80%の学校が給食の牛肉使用を中止。その後、
再開が進み、中止は三十一校(3%)となっていたが、同課は「また影響が出るの
では」としている。
224田中洸人:02/02/22 22:54 ID:gaA54HS+
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
225 :02/02/22 23:29 ID:/vONFHLv
▽疑惑の業者に納入自粛通知 神戸市教委 2002/02/22(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020222ke44260.html

 大阪の食肉業者が給食向けの国産牛に輸入肉を混入した疑いが出た問題で、問題
業者が納入していたことが分かった神戸市は二十一日、事実確認できるまで納入自
粛を申し入れた。市教委は、この業者を含む四業者から事情聴取。全社から「納入
品は国産」との誓約書を受け取ったが、大阪の納入禁止の措置を受け、申し入れに
踏み切った。
 また問題の業者から納入していた可能性のある尼崎市は同日、事実確認ができる
まで給食に牛肉を使用しないことを決めた。同市は一月に牛肉使用を再開したばかり。
226ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/22 23:31 ID:doW3ycmG
>>220
今日も一人で写経(ニュースのコピペ)やってるの?
大変だねぇ。
227ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/22 23:39 ID:doW3ycmG
>>226>>225へのレスでした m(_ _)m
228 :02/02/22 23:43 ID:/48GSKD8
なら手伝えよ

米ムーディーズ、雪印乳業を3度目の格下げ
http://www.asahi.com/business/update/0222/023.html

雪印乳業社長ら退任の可能性 農水省など要求
http://www.asahi.com/business/update/0222/004.html
229 :02/02/22 23:52 ID:oM7jqVp2
>>226
24耐で狂牛病関連のHPや掲示板を荒らしている
自称・子持ちの専業主婦のほうが
どー考えても大変だが。

230 :02/02/22 23:52 ID:/vONFHLv
▽雪印食品、廃棄予定牛肉まで国の買い取り対象に(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0222/028.html

 雪印食品(東京都中央区)が、狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)が問題化す
る以前に販売して、返品後約10カ月たって廃棄予定だった肉まで、国の在庫肉買
い取り制度の対象に含めていたことが22日、東京都の調査で分かった。
 都衛生局によると、大田区の同社倉庫に保管されていた約86トンのうちの約6
30キロ。埼玉県春日部市の同社関東ミートセンターが関東や中国地方の卸売業者
にいったん販売したが、変色などがあり、00年12月から01年2月にかけて返
品され、この倉庫に保管されていた。これを01年11月、国の買い取りを前提に
約70万円で業界団体に売り渡していた。
 国の買い取り制度は狂牛病の全頭検査が始まった昨年10月18日より前に処理
され、売れ残りが予想された国産牛が対象。そもそもは保管後、肉の価格が戻った
段階で再び市場に戻す想定だった。ところが、雪印食品側は市場に回せない肉も対
象に含めていたことになる。
 同センターは今月、埼玉県に提出した報告書の中で、この630キロの肉は廃棄
予定だったと認めているという。
 都の担当者は「国産牛のため直接的に制度違反とはならないが、商品価値のない
肉を国に買い取らせるのは制度の悪用だ」としている。(23:25)
231 :02/02/22 23:55 ID:/vONFHLv
▽米沢牛:福島県いわき市の食肉業者が偽装販売 県が改善指示
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020223k0000m040117000c.html

 福島県いわき市の食肉小売業者が県外産などの牛肉を山形県産のブランド牛
「米沢牛」と偽って表示・販売していたことがわかり、県は22日、JAS(日本農林
規格)法と景品表示法違反でこの業者に文書で改善を指示した。 
 県県民生活課などによると、業者は昨年9月まで、実際には米沢牛を仕入れて
いないのに、店頭やチラシなどで「米沢牛」「米沢産」と表示し、販売していた。
業者は虚偽表示の理由を「売れるから」と釈明したという。先月、東北農政局
(仙台市)に通報があり、県の立ち入り調査に業者が虚偽表示を認めた。
 県は業者名を公表しておらず、虚偽表示を始めた時期や販売量なども確認でき
ないという。県は業者に再発防止策を3月4日までに報告するよう求めており、
これに応じなかった場合は農水省が業者名を公表し、改善命令などを出す。 
【神崎真一】[毎日新聞2月22日] ( 2002-02-22-22:07 )
232ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 00:21 ID:Ki4sqx9c
>>229
あたしは信仰心からじゃなくて、
自発的意志で遊んでいるから気楽だけど。

狂牛病信者は、食生活から節制するという、まさに宗教信者だよね。
233 :02/02/23 00:33 ID:Y02k1XrB
>>232
24時間耐久で狂牛病ホームページや掲示板を荒らすのが
「遊び」?

それこそ宗教じみてるね。
もしくは「お仕事」
234ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 00:45 ID:Ki4sqx9c
このスレの>>233の目は、フシアナなの?
あたしが24時間耐久でカキコしているわけないでしょ。
過去ログ見ればすぐに分かること。

それに対して、写経は24時間休み無しに行われている。
常人には推し量れない現象ですね。
235 :02/02/23 01:10 ID:Wa0wfHTj
>234
このスレの過去ログだけ見てもねー
自称・専業主婦は、前スレや前々スレで発言の矛盾を突かれて以後
あんまり寄りつかなくなったしね(藁
作者不明のAA荒らしが増えたけど(藁藁

相変わらず他板の狂牛病スレはこまめに荒らしておられるようで
どこにいっても子持ちの主婦してる方が何時間も粘ってレスしてるのには
お・ど・ろ・き
236 :02/02/23 01:20 ID:T/R78ZJv
ねぇ?はチーム名だって言ってるだろーが!!
237 :02/02/23 01:36 ID:D0OyOYUr
>236
チーム名・・・なるほど禿同
238AGE:02/02/23 04:26 ID:INHYEC6Q
>234
あんたのどこが常人なのさ
おふざけでないよ(ワラ
239 :02/02/23 06:53 ID:tyLla63d
▽牛肉偽装:ポスタルサービスセンターが偽装のカワイ提訴へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020223k0000m040162000c.html

 食肉加工販売会社「カワイ」(高松市)による偽装問題で、「岡山牛」として
「ゆうパック」商品をあっせんした財団法人ポスタルサービスセンター中国地方本部
(広島市)は22日までに、カワイを相手取り、商品購入者への返金分など総額約
1500万円の支払いを求める訴えを起こす方針を固めた。同地方本部の桑田紘志
本部長は「現時点では我々が代位弁済するが、カワイ側に請求するのが筋だと考え
ている」と話している。
 大手百貨店「三越」も同様に損害賠償請求訴訟を起こす方針を固めている。
【隅俊之】[毎日新聞2月23日] ( 2002-02-23-03:01 )
240 :02/02/23 06:59 ID:tyLla63d
【狂牛病】霞が関に牛 畜産農家が農水省に損害補償を求める(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2002022200763.html

 22日正午すぎ、東京・霞が関の農水省正門前に牛が現れた。各地の畜産農家ら
でつくる農民運動全国連合会(農民連)のメンバーたちが連れてきた。
 狂牛病(BSE)による損害は国の責任だと、先月に続く2度目の抗議行動。参
加した農家の損害額を前回は24億円、今回さらに13億円を上乗せして農水省に
「請求書」を出した。
 前回、牛たちは「体調不良」でかけつけられなかったが、今回は8頭が集まった。
我が身のことと知ってか知らずか、途中、かけ声に合わせるかのように興奮した様子も。
(02/22)
241sdfv:02/02/23 06:59 ID:NpmBbp/X
市ね
242 :02/02/23 07:01 ID:tyLla63d
▽「雪印食品の解散は当然」=経団連や日経連トップが強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000877-jij-bus_all

 今井敬経団連会長は22日、名古屋市内で行った記者会見で雪印食品問題につい
て触れ、「普通の企業では考えられない詐欺行為で税金をかすめ取ろうとした。
(狂牛病対策の費用は)税金で賄われているという感覚がマヒしていたのではない
か」と批判するとともに、「お客の信頼を欠いた企業が成り立たなくなるのは当然
だ」と強調した。
 また、奥田碩日経連会長も同日の記者会見で、「社会倫理に背き、不正を行った
結果であり、社会の公器として甘受しなければならない」と、会社解散は当然との
考えを示した。 (時事通信)
243 :02/02/23 08:08 ID:tyLla63d
▽外国産牛肉、国産に偽装 松橋の食肉販売会社(熊本日日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/200202/20020222000034.htm

 下益城郡松橋町のショッピングセンター内に精肉店を出店する同町内の食肉販売
会社が、外国産牛肉を国産牛と偽って販売していたことが二十一日、分かった。県
は日本農林規格(JAS)法などに違反していないかの事実確認を急ぐ。
 同社は今月十一日、店内で豪州産牛肉の特売フェアを実施。その際に仕入れた牛
肉三十キロのうち、七キロほどが真空パックのかたまりのまま売れ残った。このた
め、三百〜三百五十グラムずつのトレーパックに詰め、「サーロインステーキ用牛
肉(国内産)」と偽ったラベルを張り、十六日に販売した。
 これとは別に、十三日から販売した米国産の焼き肉用牛肉十五〜二十キロのうち、
上質な部分約四キロについても十六日ごろに「国内産」と表示して販売した。
ステーキ用は十五パック以上が、焼き肉用は約十パックが売れたという。
 同社の代表者は「狂牛病騒ぎの影響で売れ上げが六割も減っており、従業員が何
とかして売りさばこうと偽装してしまった。このほかにラベル表示を偽ったことは
ない」と釈明。「責任は経営する自分にある。お客さんに迷惑を掛けて申し訳ない」
と話している。
244記事前半:02/02/23 08:10 ID:tyLla63d
▽虚偽表示の調査を依頼 八代市の食肉業者が公取委に(熊本日日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/200202/20020221000499.htm

 八代市で食肉小売業を営む傍ら、食肉の不当表示を監視する団体の代表を務める
牛島孝治さん(56)が二十一日、福岡県内のチェーンスーパーや下益城郡松橋町
のスーパーなど四社が景品表示法に反し、食肉を虚偽表示、販売しているとして公
正取引委員会九州事務所(福岡市)に「摘発申入書」を提出、調査を依頼した。
 牛島さんは消費者からの情報を受け、今月十日と十六日、松橋町と柳川市のスー
パー各一店と、福岡・佐賀両県で十二店舗をチェーン展開している福岡県内のスー
パーのうち二店の計四店を調査。
 販売されていた肉の色や切り方などから見て、「国産牛肩ロース」と表示した牛
肉が米国産、「鹿児島産豚肉」表示の豚肉がカナダ産であるなどと各スーパーに指
摘。購入した食肉の仕入伝票の提示を求めたところ、四社とも虚偽表示を認めたと
いう。
245記事後半:02/02/23 08:10 ID:tyLla63d
 牛島さんは三年前、食肉の不当表示を監視する消費者団体「あ〜消費者の目」を
発足。九州各地のスーパーや精肉店で牛肉と豚肉を独自調査している。
 佐賀県三日月町のショッピングセンター、バニーズが外国産牛肉に国産牛肉を混
ぜ国産と偽って販売していた問題でも、二〇〇〇(平成十二)年三月に不正表示を
見つけ、佐賀県県民生活課に報告、指導するよう求めたという。同課は「具体的な
店名を挙げた報告ではなく、それを基に調査や指導をするほど確証のある話ではな
かった」としている。
 牛島さんは「不当表示する店は存在する必要がない」と話している。
246(1):02/02/23 09:31 ID:uLy6ho42
◆バターの品質保持期限書き換え 雪印乳業別海工場  2002/02/23 07:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020223&j=0022&k=200202233263

 【別海】雪印乳業(本社・東京)が、品質保持期限の切れた業務用冷凍バターを
全国から別海工場(根室管内別海町)に運んで同期限を一年後に書き換えて再包装
した上で、加工乳などに再利用し、道から「好ましくない行為」と指摘されていたことが
二十二日分かった。二○○○年六月の集団食中毒事件の影響で在庫がだぶついた
ためとみられ、昨年三月から今年一月までに約二千三百トン分を書き換え、うち約七百
六十トンは既に再利用された。
 同社は事実関係を認め、「製造から七年間は品質が変わらないことを実証済み。
健康や人体に全く影響はなく、違法性もない」(川成真美乳食品事業部長)と話している
が、道の指摘を受けて一月末、書き換えを中止。保管中の同期限切れ冷凍バターと、
既に書き換えを済ませたバターを廃棄するか検討している。
 同工場などによると、書き換えが行われたのは二十キロ詰め無塩冷凍バター。業務用
で洋菓子メーカーなど向けの外販用のほか、自社内では加工乳などの原料に使 う。
247(2):02/02/23 09:31 ID:uLy6ho42
 氷点下一八度以下の冷凍保存のため、家庭用バターよりも同期限は長く、同社で
は一年半と定めていたが、在庫が積み上がったことなどから昨年三月、社内の基準
を変更し、新たに製造する自社向け冷凍バターの品質保持期限を三年に改めるとと
もに、期限切れバターは検査で品質を確認し、検査日から一年間の期限を新たに設
定することを決定。乳食品事業部生産部長名で指示した。
 同工場では古い箱から出してカビなどがないか肉眼で確認した上で新しい箱に詰
め替え、検査日から一年後の日付を新たな期限として印字。札幌工場を含む全国十
五工場に出荷し、加工乳やアイスクリームなどの原料として使っていたという。
 道が調査に入った今年一月三十日までに約十一万五千箱(二千三百トン)が書き
換えられ、うち約三万八千箱(七百六十トン)は加工乳などに製品化済み。最も古
いもので製造から二年半が過ぎており、この製品は品質保持期限が製造後三年半ま
で書き換えられたことになる。各倉庫にはこれら以外に五万二千箱(千トン)以上
の期限切れバターがあり、同社はこの大部分についても順次書き換える予定だった
という。
248(3):02/02/23 09:32 ID:uLy6ho42
 同社は「社内で使う業務用バターの品質保持期限は出荷した場合のもので、社内
で使うものは期限を定めていなかった。万一、期限切れ表示のバターが社外に出回
る事態を考え、(期限を延長した)別の箱に入れ替えた」としている。別海工場で
書き換えたのは、解凍して品質検査をするための解凍用冷蔵庫が整っているためと
している。
 道保健福祉部は「期限切れ製品の書き換えは違法ではないが、誤解を受ける行為。
集団食中毒事件で信頼を失った企業でもあり、書き換えを合理的に説明できる十分
なデータを示すべきだと指導した」(食品衛生課)としている。同社内にも「消費者の
感覚からずれていた」との声がある。
 日本乳業協会は「冷凍保存期間は保持期限の対象外とするのが業界の常識。期限
延長も問題はない」としている。
249ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 09:42 ID:Ki4sqx9c
>ID:uLy6ho42
出社した途端にコピペですか。ご苦労さんです。
会社の上司は、あんたが2ちゃんで写経していることを知っていますか?
250 :02/02/23 09:57 ID:J0oIg2Sm
最初に報告された変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の10人
http://www.igaku-shoin.co.jp/04nws/news/n2001dir/n2461dir/n2461_04.htm

全員が牛肉および牛肉製品を食べていますが,牛の脳を使った料理を食べた人はいません。
251 :02/02/23 09:59 ID:jeEpV5tf
っつうか今日は休みだバカ。
252ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 10:01 ID:Ki4sqx9c
ID:Ki4sqx9cの会社は零細なので、土曜日も勤務なんです。
253 :02/02/23 10:06 ID:J0oIg2Sm
今日は、雪印“乳業”祭りの予感

バターの品質保持期限書き換え=雪印乳業別海工場
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014425226/
254 :02/02/23 10:11 ID:jeEpV5tf
零細かどうかはともかく雪印乳業のは狂牛病とは関係ないわな。
とりあえず、祭りでも見に行こう。
255 :02/02/23 10:21 ID:6+RRDALq
>>252
妄想書き込むのは、議論板のフリーター中傷スレだけにしとけよ。
256ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 10:25 ID:Ki4sqx9c
>ID:Ki4sqx9c

あたしのカキコが事実と違うようだったら訂正してください。
257 :02/02/23 10:30 ID:J0oIg2Sm
▽2月23日 牛肉履歴パック番号検索システム始まる(読売新聞・盛岡支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/312

・県内49のスーパーで
 店頭でのカードの掲示やパソコンでの検索などで牛肉の生産履歴や与えた餌の
情報を提供する県の「トレーサビリティー」(TBC)が二十二日から、県内四十九の
スーパーで始まった。
 盛岡市仙北のいわて生協「ベルフ仙北」では、県産牛肉のパックに枝肉番号の
シールが張られ、売り場の横には番号で情報を検索できるパソコンが置かれたほか、
生産農家や餌の種類、と畜年月日が書かれたカードも店頭で閲覧できるようになった。
盛岡市内の実家に来ているという仙台市の主婦渋谷章子さん(31)は、「狂牛病騒ぎ
以来、牛肉はあまり買わないようにしてきたけど、これだけ詳しく情報が分かると
安心ですね」と話していた。
258 :02/02/23 10:33 ID:J0oIg2Sm
▽2月23日 「米沢牛」と偽り販売 いわきの食肉小売店 (読売新聞・福島支局)

・県が適正化指導
 いわき市内の食肉小売店が、昨年九月までの数年間、他県産や外国産の牛肉を米
沢牛として販売していたことが二十二日、県の調査で分かった。県は、景品表示法
の不当表示とJAS法(日本農林規格)の原産地表示義務違反にあたるとして、同
日付でこの店に適正な表示を行うよう指導した。不当表示をしていた理由について、
店の現場責任者は「売れるから」と話していたという。
 県農林水産部によると、今年一月末、東北農政局に「いわき市内の食肉小売業者
が牛肉の不当表示をしている」との情報が寄せられ、同局から連絡を受けた県で今
月十五日と二十一日、この店をJAS法などに基づき立ち入り調査した。過去二年
分の伝票を調べたところ、他県産や外国産の表示しかなく、米沢産のものはなかっ
た。このため、店の経営者や現場責任者に説明を求めると、「米沢牛でないものを
米沢牛として売っていた」と認めたという。
 この店では二〇〇〇年度後半にチラシ広告を出して“米沢牛”を販売していたこ
とも明らかになり、県は「数年間にわたって販売していたのではないか」と見ている。
店の経営者は「監督が行き届いていなかった」と反省しているという。

全文 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/313
259ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 10:33 ID:Ki4sqx9c
>>256は、ID:Ki4sqx9cへのレスです。訂正します m(_ _)m
260 :02/02/23 10:35 ID:jeEpV5tf
おまいじゃねーかよ。そのID
261 :02/02/23 10:40 ID:yyJLnUzT
保存しますた
---------------------------------------------------
252 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 10:01 ID:Ki4sqx9c
ID:Ki4sqx9cの会社は零細なので、土曜日も勤務なんです。
256 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 10:25 ID:Ki4sqx9c
>ID:Ki4sqx9c
あたしのカキコが事実と違うようだったら訂正してください。
259 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 10:33 ID:Ki4sqx9c
>>256は、ID:Ki4sqx9cへのレスです。訂正します m(_ _)m
---------------------------------------------------
262 :02/02/23 10:43 ID:J0oIg2Sm
▽2月23日 牛肉偽装 宮崎県職員が事情聴取(読売新聞・松山支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/314

・アイコープ、協同ミートから
 高松市の「カワイ」による牛肉偽装にからみ、新居浜市の生協「アイコープ」が
販売した国産牛「高千穂牛」に他県産の牛肉が混入していた問題で、宮崎県の職員
二人が二十二日、アイコープ本部と混入に直接かかわっていた同市の「協同ミート
プロジェクト・アイ」を訪れ、問題の経過について事情を聴いた。
 宮崎県内の生産業者も同名で和牛を販売していることから職員を派遣。二十一日
にカワイからも事情を聴いており、この日は、アイコープの山下博之理事長や協同
ミートの小笠原透工場長らから事実関係を確認した。名称使用について、同県職員
二人は「地区名は商標登録できず、法的に問題はない」としたが、アイコープ側は
「結果的に高千穂和牛のブランドイメージを傷つけた」とし、二十五日に杉尾哲男
専務理事ら二人を高千穂町に派遣し地元農協や町関係者に謝罪するという。
263 :02/02/23 10:45 ID:J0oIg2Sm
▽2月23日 生鮮食品 産地や品質適正表示を(読売新聞・高知支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/315

 雪印食品による国産牛肉偽装事件などを受け、県は二十二日、県内のスーパーや
卸売業者など六百七十五店に、生鮮食品の産地や品質を適正に表示するよう申し入
れる文書を郵送した。
 県農林水産部長名で「品質表示制度は業者と消費者の信頼関係の基盤。厳格に
順守する必要がある」とした上で、制度の信頼向上に努めるよう要請している。
264 :02/02/23 10:48 ID:s6VatzLy
<会社更生法>制定以来の改正試案まとまる
 再建推進を促す内容 (毎日新聞-全文)←簡単に再生ゾンビとなるぞ〜
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=22mainichiF0223m075&cat=2
265 :02/02/23 10:48 ID:J0oIg2Sm
▽2月23日 食肉の表示 検査始まる 徳島県(読売新聞・徳島支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/316

 県は二十二日、県内の食肉処理業者を対象に、食品衛生法と産地表示を義務付けた
JAS(日本農林規格)法に基づく食品表示の内容調査を始めた。食肉ではないものの、
徳島市内のスーパーが昨年四月、タイ産のオクラに誤って「徳島産」と記したラベルを
張って販売していたことも分かり、県は「しっかり調査し、消費者の信頼回復に努めたい」
としている。
 雪印食品関西ミートセンターの「国産牛肉偽装事件」などで傷ついた表示内容への
信頼を回復することが狙い。調査は牛肉などすべての食肉が対象で、同日は県生産
流通課や徳島保健所の職員五人が、徳島市内の二業者を調査した。
 肉の種類や処理仕方などを業者から聞き取り、加工場や倉庫で原産地と肉の部位を
示す名称が正しいかどうかを、仕入れ伝票や入出庫伝票などと照合。食品衛生法に基づき、
製造加工業者名や加工日、保存方法などの確認作業も行った。
 調査は三月末をめどに、県の認可を受けている百七の食肉処理業者を対象に実施する。
266 :02/02/23 10:50 ID:pcWy/htt
昨日100均一の店で見つけたS&○の「なっとくの和風カレー」
表面に「牛エキス不使用」「植物油脂使用」と読みやすい大きさで書いてある。
タンパク加水分解物は大豆由来、肉は鶏で、安心して食べられて嬉しい。

でも、その隣には、同じ会社製の牛エキス入ったビーフカレーが並んでた。
山ほどたくさん並んでた。
267 :02/02/23 10:51 ID:J0oIg2Sm
▽2月23日 松橋の精肉店が輸入肉を国産に偽装販売(読売新聞・熊本支局)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013574427/317

・社長「弁解の余地ない」
 松橋町内の精肉店が輸入牛肉を国産と偽って販売していたことが二十二日、明ら
かになった。県は日本農林規格(JAS)法違反の疑いがあるとして、事情を聞いた。
 精肉店はショッピングセンター内で営業しており、十六日に売れ残りの豪州産七
キロと米国産の上質な部分四キロの計十一キロをステーキ用や焼き肉用にカットし
て、国内産と表示したラベルを張って販売した。
 八代市内の同業者が二十一日、独自調査に基づいて、この店を含む福岡、熊本県
内の業者が同様の偽装をしていると、公正取引委員会九州事務所(福岡市)に調査
を依頼したことで発覚した。
 この精肉店を経営している食肉販売会社社長(53)は「狂牛病問題が表面化し
てから牛肉の売り上げが六割減になり、在庫処理に窮した担当者が不正を行った。
これ以前に虚偽表示はしておらず、今回の不正によるもうけもなかった。消費者を
裏切り弁解の余地がない」と話している。
268 :02/02/23 10:55 ID:ddy4yk7w
っていうか牛肉の履歴を専用端末で確認って意味あるのか??
正直、これもラベルを偽造されれば終わりだと思うが、、、
っていうかテレビでそのことに触れられないのは何か暗黙の了解でも?
269 :02/02/23 11:06 ID:zgPgWowc
>>261
カナーリまぬけだね。笑えた。
270=:02/02/23 11:26 ID:Qx0f4SNI
▽日本産牛肉の禁輸を最終決定=狂牛病懸念で−米農務省

 【ワシントン22日時事】米農務省は22日の連邦官報で、狂牛病発生を理由に昨年9月10日から
暫定実施している日本産牛肉関連製品の輸入禁止措置を最終決定したと公告した。
 暫定措置に対する反論がなく、日本からの牛肉輸入自体も極めて限られていることから、米国内への
影響は小さいと判断した。 (時事通信)[2月23日7時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020223-00000968-jij-int
271h:02/02/23 11:29 ID:DjL1YoEA
それでいてアメリカ産鶏肉は速攻輸入再開かい、白痴小泉。
大統領に言われて?すぐ解除 米国産鶏肉の輸入停止
米農務省は22日「日本が米国産鶏肉の輸入停止措置を解除した」と発表した
。米国の養鶏場で家畜伝染病のトリインフルエンザが発生したため、農水省は
1月中旬から鶏肉と七面鳥肉の輸入を停止していたが、ブッシュ米大統領が
18日の日米首脳会談でこの問題に言及していた。
http://www.asahi.com/national/update/0223/006.html
272 :02/02/23 11:38 ID:iRbfeQYy
>>270
安全だと自信を持って言えるなら武部は米国に抗議しる!
273 :02/02/23 11:43 ID:iRbfeQYy
2月23日付・読売社説 [雪印食品解散]「企業の社会的責任への警鐘だ」

 創業五十一年の上場企業が不祥事であっけなく消滅する。 (中略)
 雪印食品の牛肉偽装は、狂牛病対策で農林水産省が設けた牛肉の買い上げ制度が
引き金になった。
 同社の偽装表示が狂牛病発生前から常態化していたことも問題だが、簡単な書類
の申請で巨額の税金がばらまかれる仕組みに不備があった点も見逃せない。
 農水省は、関連業界や団体を「内輪」と見て、その利益を守ることにとらわれす
ぎているとしか思えない。それでは、消費者を無視し、利益確保に走った雪印食品
と大差がない。猛省が必要だ。
 雪印乳業の再建策では、農水省は外国資本と提携はしないよう同社に申し入れて
いる。同省に私企業の経営に介入する権限は法的に何もない。生産者の意向ばかり
を気にし、消費者を軽視する行政から、もう抜け出すべきだ。 (2月23日08:27)

http://www.yomiuri.co.jp/08/20020222ig90.htm
274 :02/02/23 11:43 ID:jeEpV5tf
なんでタケベがムネヲの代弁してんだ?
275 :02/02/23 12:01 ID:iRbfeQYy
>>271

米国→日本 鶏肉 伝染病発生が報告された2州からの輸入停止は続く
日本→米国 牛肉 暫定措置に反論がなかったことなどから最終決定
276 :02/02/23 12:20 ID:yyJLnUzT
>>270
>反論がなく
超精密検査されて精肉から異常プリオンが検出されたらそれこそだもん。
277 :02/02/23 13:52 ID:uYDw7/ls
>>276
精肉部分から異常プリオンが検出できるほど感度の高い検査方法は、
まだ開発されていないと思われ。
278 :02/02/23 13:53 ID:B7lYITer
また気味の悪いスレが上がってきたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
279 :02/02/23 14:03 ID:uYDw7/ls
▽民主党が水面下で模索する「鈴木宗男もうひとつの醜聞」文: 特別取材班 
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011023605

 NGO参考人招致は、20日午後9時からスタートする衆院予算委員会が舞台。
“主役”は「NGO排除問題」でバトルを演じた田中真紀子・前外相と衆院議運委員
長を辞任した鈴木宗男氏。
 集中審議は先に真紀子氏、続いて宗男氏という順番。民主党は野田佳彦氏、
共産党は「ムネオハウス」、「ムネオ号」を取り上げた佐々木憲昭氏が質問。
いずれも持ち時間の多くは、鈴木氏への質問に費やすことが予想される。
 しかし、この集中審議、「真紀子」、「宗男」という順番がいただけない。真紀子氏が
「宗男口撃」をいくらしても、続く宗男氏が「そんなことはありません」と否定すれば、
そこでタイムアウトということにもなりかねないためだ。
 民主党ではようやく鳩山由紀夫代表が、小泉自民党との対決姿勢を明らかにした
ところだが、関係者は「鈴木氏糾弾の次なる秘策を温めている」と語る。
 「狂牛病で発生するさまざまな問題を検証する過程で、鈴木氏に対する新たな疑
惑が取り沙汰されている。それは“肉の本場関西”で、ある団体が食肉流通におけ
る実権を握っている問題。この利権を牛耳っているのが、自民党の野中広務氏と
その子分である鈴木宗男氏。これを国会で追及すべく、準備をしているところだ」
280ミ・д・ミ:02/02/23 14:31 ID:/Gsr4sh3
  ,,,,,,,,,,,
 ミ・д・ミ<ホシュ!ホシュ!
  "''''''"
281 @空気記者φ ★:02/02/23 14:38 ID:???
保守age
282 @空気記者φ ★:02/02/23 14:42 ID:???
保守age
283 :02/02/23 14:46 ID:T5aIMGrl
速報板を荒らしているのは悪徳肉屋?
284 :02/02/23 14:51 ID:Vb/tGnw5
>>283
肉屋だったらやりかねない。
285 :02/02/23 14:54 ID:gHLprQ+W
保守
286 :02/02/23 14:56 ID:6+RRDALq
>>283
いや、空気記者のパスが漏れたので、スレ立て放題。
287 :02/02/23 14:56 ID:I4boOkau
荒らしはまだ続くのかね?
288 :02/02/23 15:03 ID:I4boOkau
▽雪印「乳業」が品質保持期限書き換え 業務用冷凍バター(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0223/011.html
289悪いとは言わんが:02/02/23 15:04 ID:s6VatzLy
牛舎の悪臭防止や牛の飼料に土着菌

竹林などにいる「土着菌」が牛舎の悪臭や牛の下痢の防止に効果が
あるとして、指宿市池田の畜産農家岡元敦郎さん(46)の牛舎で、
「土着菌培養・利用研修会」があった。
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news02.asp?kiji=1612
290 :02/02/23 15:16 ID:I4boOkau
>>286
だめじゃん。
291 :02/02/23 15:23 ID:ddy4yk7w
ところで、テレビ和歌山で肉業者提供か?と思わせるぐらい
安全まんせー!(当然ラベル偽造には触れられてない)な番組が流れているんだが、、
292 :02/02/23 15:35 ID:I4boOkau
▽ 2001年度農業白書「食の安全」に重点(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews02020223.html

 農水省は二十二日、二〇〇一年度の「食料・農業・農村白書」の骨子をまとめた。
牛海綿状脳症(BSE)の発生を受けて、食の安全性確保に重点を置いたのが特徴。
安全性への消費者の信頼を回復するために、生産から販売までの情報を消費者が
得られるトレーサビリティー(生産履歴を追跡する仕組み)制度の導入や適正表示
の推進などを訴えている。
 BSE発生を許し、牛肉安全性への消費者不信を引き起こした行政責任に関する
記述は、BSE問題調査検討委員会の三月の報告を踏まえて検討することにし、骨
子には盛り込まなかった。
 食品安全行政では、食品により健康被害が起こる確率や程度を科学的に評価する
「リスク(危険)評価」と、その結果を踏まえて対策を決定・実施する「リスク管
理」の機能分離の重要性を指摘。事例として、リスク評価を行うフランスの独立機
関である食品衛生安全庁などを挙げている。
 「農場から食卓まで」を対象にした食品安全施策の展開が欧州では主流であるこ
とも紹介した。日本ではリスク評価・管理を同じ組織が担い、縦割りになっている。
293 :02/02/23 15:36 ID:I4boOkau
▽食肉表示調査を前倒し 月内スタート 農水省(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022301.html

 武部勤農相は二十二日の閣議後の記者会見で、当初三月から予定していた 食肉
の表示実態調査を前倒しし、月内にも始めることを明らかにした。
 食肉表示に対する国民の関心が高まっているためで、対象も小売業者だけでなく、
卸売業者や食肉処理施設まで広げる。四月下旬までの二カ月間で五百業者を調べ、
早急に結果を公表する。
 農水省によると、調査対象はいずれも大手・準大手の業者が中心。食肉を入れた
箱などの産地表示の有無、原産地表示の根拠となる証拠書類や処理される家畜の原
産地に関する書類の確認、伝票の原産地や畜種の記載状況などを調べる。
 任意調査のため、表示が不十分な業者があっても実名は公表しない方向だ。
294 :02/02/23 15:36 ID:VRuhlrEx
馬鹿スレが来たぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
295 :02/02/23 15:37 ID:I4boOkau
▽国は損害補償を BSEで農民連(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022309.html

 国は牛海綿状脳症(BSE)の責任を取れ−−。農民運動全国連合会(農民連)
などは二十二日、東京・霞が関の農水省前で、BSEで被った損害の補償を求める
要請行動をした。
 一月下旬に続く要請で十五都県から百人以上が参加した。乳牛六頭も引き連れて
「損害を補償しろ」とシュプレヒコールをあげ、同省の責任を追及。BSEでの万
全な対策を求めた。
 農民連などの呼びかけに応じ、国に補償を求める農家は、二次請求分を合わせて
千百三十八戸。損害請求額は前回より十五億円増え、合わせて三十九億六千五百万
円に上っている。
 参加した宮城県高清水町の酪農家・沼倉猛さんは「多くの酪農家が廃用牛を売れ
ずに苦しんでいる。このままでは畜産も酪農もつぶれる」と窮状を訴えた。
 農家らは武部勤農相あての「BSEの損害補償など万全な対策を求める要請」を
同省に提出。謝罪や損害補償、十万円以上での廃用牛の買い上げを求めた。
296 :02/02/23 15:49 ID:I4boOkau
▽米国産肉 「国産」偽装し販売 福岡のスーパー2店舗(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022310.html

 福岡、佐賀両県に十二店舗を展開するスーパー「オレンジチェーン」(本部=福
岡県三潴町)の二店舗で、米国産の牛肉や豚肉を国内産と偽って販売していたこと
が二十二日、明らかになった。県はJAS法と景品表示法違反の疑いで、同社関係
者から事情を聴いた。同社は「担当者の判断で表示した」と説明しているという。
 同社によると、牛肉の偽装があったのは「オレンジ中島店」(福岡県大和町)で、
特売日に米国産牛肉の一部を国内産と表示していた。豚肉の偽装は「オレンジ柳
川店」(同県柳川市)で行われていた。
 中島店は約三年前から、柳川店は昨年十月ごろから産地の偽装を行っていたとい
い、いずれも消費者の指摘で今月十日ごろ発覚した。菊池武成常務は「迷惑を掛け、
申し訳ない。今後このようなことがないよう徹底していく」としている。
297たけべ:02/02/23 16:11 ID:F44cimxI
日本の牛肉は世界で一番安全です。
おいしいです。

(^O^)ホント?
298 :02/02/23 16:15 ID:L8a7tttH
  え〜ん、武部と坂口の安全宣言に騙されたよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)


<社会>加工大手など3社が未検査牛肉を一部出荷
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014340828/
299構造改革促進:02/02/23 16:17 ID:iJS8U3UX

今度は、真紀子農水大臣にしてくれ!
300 :02/02/23 17:15 ID:FP86Ot1c
<牛肉偽装疑惑>神戸市教委が学校給食納入業者へ立ち入り調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020223-00001029-mai-soci

 学校給食用牛肉の偽装疑惑を受け、神戸市教委と財団法人「神戸市体育協会」は
23日、給食用牛肉を納入している兵庫県内の3業者への立ち入り調査を始めた。
 市の給食用食材を一括購入している同協会の入札に参加しているのは4業者。
残る1業者が偽装疑惑が指摘されている大阪市内の業者で、この業者へは後日、
詳細な調査を行う方針。(毎日新聞)
301たけべ:02/02/23 18:24 ID:F44cimxI
たけべ やめさせてー まきこにしょう。
302 :02/02/23 18:34 ID:9D4JMv4p
法律変えるには良い機会なのだから、役人も信用を取り戻したかったら
これ以上厳しいチェックはできないというくらいの法律を作ってみな。
303 :02/02/23 18:37 ID:ahZmEXge
正直今より厳しくチェックするより激しく厳しい罰則にしたほうが効果があるかと
304 :02/02/23 20:27 ID:Mu1AK/Vh
業者辞退で入札中止 金沢市の狂牛病対策焼却炉 予定価格「安すぎる」
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20020223005.htm

まぁ、儲けが一番なのはわかるが。
305=:02/02/23 21:29 ID:81kvMv1i
▽学校給食牛肉疑惑 尼崎市は急きょ豚肉に 安全確認など大わらわ 各教委 /阪神

学校給食用に納入する国産牛肉に輸入牛肉が混じっていた疑いが出てきたことから、各自治体
の教育委員会では22日、業者への安全確認や情報収集に追われた。
疑惑が指摘された業者から納入を受けている尼崎市は、市立小学校と養護学校で、牛肉の使用
を中止。この日は献立のハヤシライスの材料を急きょ豚肉に変更した。疑惑の業者を含めた
4業者への調査の時期や具体的方法はまだ決まっていない。〜中略〜
 各教育委員会には、保護者から「使われている牛肉は大丈夫か」と不安を訴える電話が相次
いでおり早急に安全を確認すると伝えている。【亀田早苗】毎日新聞[2月23日20時13分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020223-00000005-mai-l28
306 :02/02/23 21:33 ID:cdpNgUF/
なんで給食に国産牛つかうかね〜
307 :02/02/23 21:39 ID:XGnDgthE
>>304
> 事前審査で受注を希望す る業者を三社から一社に絞ったが
ムネヲと同じようなことやってんのか?
全国規模に入札対象を広げてみるのも一考だと思う
308 :02/02/23 22:08 ID:tyLla63d
>>305
疑惑の業者の実名が出ないのは何故?
309ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 22:23 ID:6fQlpw2J
今朝はボケまくりでスマソ。
で、今日のコピペ当番は何人いるの? 一人? 二人??
310 :02/02/23 22:49 ID:8Mla/4GE
>>305
豚肉も危ないかもしれないのにね。
311あまいよねー:02/02/23 23:16 ID:NvLrEi6K
罰則があまいよねー
やったほうが勝ち 見た異な法律はなしにしょう。
312 :02/02/24 01:29 ID:IZYdFogV
ところで昨年九月に話題になった、新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の女性
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20011018-284.html
「感染の可能性低い」という事でしたが、どうなったんでしょうか?
313312:02/02/24 01:30 ID:IZYdFogV
訂正:クロイツフェルト・ヤコブ病の疑いがある女性
スマソ
314 :02/02/24 01:50 ID:9BNICU1A
315 :02/02/24 02:03 ID:wH/wipiK
>>312
既に死亡しますた
316農水:02/02/24 02:03 ID:isij/Npp
農水関係者の書き込みが出て来た。
だれが一番責任があるの?
317農水:02/02/24 02:05 ID:isij/Npp
>>315 まじ?
狂牛病じゃーないの?
318 :02/02/24 02:07 ID:wH/wipiK
>>317
すまん、冗談だ
319 :02/02/24 02:09 ID:IZYdFogV
>>314
情報Thanks!
「15-39歳までの男性6人、女性3人の計9人」の中に、去年の女性も含まれてるんですかね?
「残る1人も「可能性は低い」としている。」ってのも正直、気になる。
320 :02/02/24 02:54 ID:9BNICU1A
▽賞金でモーっと牛肉食べてー! 牛が抽選
http://www.zakzak.co.jp/top/top0223_3_16.html

 賞金でモーっと、牛肉食べて−。狂牛病(牛海綿状脳症)騒ぎで低迷する牛肉の
消費拡大を訴えようと、牛がくじを引いて賞金の当選者を決めるイベントが23日、
秋田県羽後町で開かれた。
 インターネットの焼き肉店紹介サイト「焼き肉天国ドットコム」が主催、牛の産地の
羽後町が抽選に協力した。
 最高賞金10万円の抽選役を務めたのはメスの黒毛和牛「ひろみ」。プラスチック
製の数字をひもで結んだ数センチ角の干し草をひろみが選んで食べ、その数字の
組み合わせで5人の当選者を決める方式。ひろみは食欲おう盛で、数分で当選者を
決定した。
 抽選に協力した畜産農家の千葉周一さん(70)は「売り上げは例年の7割。
早く元に戻ってほしい」と話していた。 ZAKZAK 2002/02/23
321 :02/02/24 03:25 ID:OUXmCDex
>320
そのひろみも食っちゃうんだけどね。
322 :02/02/24 07:16 ID:I0ekywqs
先日、テレビで地方の公共事業入札を巡る特集番組をやっていた。
談合に加わらなかった県外の業者が、ある工事をかなりの安値で落札する。
その企業が工事を始めるために下請け業者を集めようとしたところ、
よそ者を排除するためだろう、地元の関連業者にことごとく断られてしまう
このため工事ができず、やむなくその地方から撤退したという内容だった。
http://www.asahi.com/business/issin/K2002021000142.html
323 :02/02/24 07:30 ID:I0ekywqs
伊シチリア島も狂牛病パニック ヤコブ病発症で牛肉売り上げ激減

イタリア・シチリア島のパレルモの病院で二月初め、狂牛病
(牛海綿状脳症)の牛から感染した変異型クロイツフェルト・
ヤコブ病の女子学生(23)の患者が出たことがテレビなどで
報じられ、人口七十万の州都パレルモでは牛肉の売れ行きが
大きく落ち込み、食肉解体場も閉鎖されるなどパニックが
広がっている
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20020224/mng_____kok_____002.shtml
324 :02/02/24 07:37 ID:I0ekywqs
雪印乳業:期限切れバターで再利用は91年から

品質保持期限は95年4月施行の食品衛生法施行規則で、
日持ちする食品を対象に義務付けられた表示。期限を過ぎると
風味などが落ちることもあるが、表示される期限は製造者の
自主基準とされている。表示義務違反には懲役を含む罰則が
あるが、虚偽表示http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020224k0000m040073001c.htmlについての罰則はない
325 :02/02/24 08:14 ID:9BNICU1A
326 :02/02/24 09:54 ID:M5BFnoHE
アメリカの日本産牛肉禁輸措置が本格的に発動された今、どうして国産牛を食えと言えようか。
日本だって狂牛病発生国からの輸入は禁止しているのにな。
もちろん、その狂牛病発生国は自国の牛肉は自国で消費している。
アメリカマンセーとは言わないが、日本産牛肉は危険だってことだろ?
327 :02/02/24 10:15 ID:BrvyrGNv
>>326
牛肉だけじゃなくて牛製品全部が禁輸の対象です。

日本のレトルトカレーやカップラーメンを米国に持ち込もうとすると
危険物だとして税関で没収されます。

もちろん店頭で売っていた商品も全て回収されました。
328ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 10:17 ID:JDohYSLS
>>326,327はアメリカ妄信者の一例。
329USA!:02/02/24 10:18 ID:M5BFnoHE
USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!
330 :02/02/24 10:21 ID:BrvyrGNv
>>328
アメリカの農務省より、武部の安全宣言の方が信用できるという、農水信者の一例。
331 :02/02/24 10:23 ID:BrvyrGNv
  え〜ん、武部と坂口の安全宣言に騙されたよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

<社会>加工大手など3社が未検査牛肉を一部出荷
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014340828/
332過去ログ倉庫番:02/02/24 10:59 ID:zfp0nU2U

▼過去ログ倉庫にスレッド9本を追加しました。
http://bse.omosiro.com/
http://members.fortunecity.com/nikukoppun/ ミラー

【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ね!part79(1001)
■■■■狂牛病信者増殖中・その7■■■■@ニュース議論板(984)
雪印はどうなるんだ?@ニュース議論板(17)
雪印はボイコットなのに、なぜ原田はオリンピックに出れる?@ニュース議論板(45)
雪印製品の撤去は許さん!@ニュース議論板(15)
【肉骨粉】農家も反省汁!!【狂牛病】@ニュース議論板(67)
神戸らんぷ亭って(13)
【肉】(=^・^=)【肉】(21)
  ◆ 今、 なぜか 北海道 ◆  (19)
333 :02/02/24 12:41 ID:wH/wipiK
正直、危ないとかは関係なく、これを機に牛肉食うのを制限してるって
奴は結構いると思う。
体に悪いし
334パンドラの箱を開けて:02/02/24 12:55 ID:nkZkBdOh

ぜひ真紀子さんを農林水産大臣にしてほしい。
335政界浄化:02/02/24 13:03 ID:TFUStKTJ
「田中真紀子農林水産大臣」希望挙げ!
336 :02/02/24 13:08 ID:wH/wipiK
マッキ-ハウスみたいになるぞ
337 :02/02/24 13:42 ID:V0nkwaOR
>>334
脳衰省も伏魔殿?
338まじ危ないよ国産牛肉:02/02/24 14:12 ID:bQgO0NyW
アメリカ人が危ないと話してる物を食うやつはドキュン?
339 :02/02/24 14:37 ID:V0nkwaOR
▽廃用牛引き取り始まる(福島民報)
http://www.fukushima-minpo.co.jp/public/mainnews/20020224-006.html

 狂牛病(牛海綿状脳症)の影響で廃用牛の出荷が滞っている問題で、県の
「高齢牛流通円滑事業」による引き取りが23日、飯野町などをトップに始まった。
 飯野町の酪農家には、県畜産課や県酪農協県北支所の職員らが訪れ、5〜6歳の
廃用牛6頭を搬送車に載せ、福島市内のの一時保管施設に運んだ。この酪農家では、
狂牛病騒動の影響で、昨年12月に予定されていた廃用牛の出荷が延期され、乳牛
の交換などができない状態だった。
 このほか、会津地方では2つの酪農家から4頭が搬送された。
 この事業は、運送や一時保管、処分にかかる費用を県が負担する。国の同様の
補助制度の実施時期が明確になっていないため、県として先駆けて取り組む。
県内には約300頭近くの廃用牛が飼育され、県は週明けから本格的な引き取り
作業を進める。
340 :02/02/24 14:39 ID:V0nkwaOR
▽伊シチリア島も狂牛病パニック(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20020224/mng_____kok_____005.shtml

■変異型ヤコブ病発症で牛肉の売り上げが激減
 イタリア・シチリア島のパレルモの病院で二月初め、狂牛病(牛海綿状脳症)の
牛から感染した変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の女子学生(23)の患者が出
たことがテレビなどで報じられ、人口七十万の州都パレルモでは牛肉の売れ行きが
大きく落ち込み、食肉解体場も閉鎖されるなどパニックが広がっている。
 パレルモ中心部にある大型スーパーの肉売り場では、これまでできていた行列が
消えた。食品取り締まりに当たる警察は中部カルタニセッタや東部シラクーザの食
肉解体場を閉鎖。南部ラグーザでは新たな狂牛病の牛が確認され、被害は全島に広
まっている。
 イタリアで狂牛病を発症した牛は既に六十頭近い。(共同)
341 :02/02/24 14:44 ID:XzeMmyxt
>>332
過去ログ取りまとめ、いつも有り難うございます。

>武部農水相と坂口厚生労働相は会見で「世界で1番安全な体制になった」
「今後は安全な牛肉以外、市場に出回ることはない」などと「安全宣言」を行っていた。

言うだけなら俺でもできるわな(´ー`)y-~~
これからは両者の発言は一般人の無責任発言と同一視した方が安全だろう。
342 :02/02/24 14:46 ID:V0nkwaOR
▽感染の経路など学ぶ 酪農家ら狂牛病勉強会 合志町
http://www.kumanichi.co.jp/usi/kiji/20020224.1.html

 県酪農青壮年部協議会(隈部洋委員長)は二十三日、菊池郡合志町のJA教育
センターで「BSE勉強会」を開き、狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)の感染システムや
牛肉の安全性などについて学んだ。
 酪農家自身が狂牛病に関する正確な知識を身につけ、消費者に対して牛肉や牛乳
の安全性を伝えることができるようにするのが目的。県内の酪農家をはじめ、獣医師、
県家畜保健衛生所の職員ら約七十人が参加した。
 狂牛病問題に詳しい鹿児島大農学部の岡本嘉六教授が、狂牛病の感染システムな
ど最新の学説を紹介。「日本の検査体制は万全で、これ以上狂牛病は広がらない。
牛肉に狂牛病の原因物質は含まれず、病気は人間に感染しない」と説明した。
 出席した県酪連職員は「酪農家はこの日の話を地元の消費者らにも伝えてほしい」
と言っている。   熊本日日新聞2002年2月24日朝刊
343うそつき:02/02/24 16:08 ID:3SA9fr8j
>>342 うそつき
344●DQN学者発見!!●:02/02/24 16:10 ID:iYOXiLYk
>>342
鹿児島大農学部の岡本嘉六教授は、マスコミをテロリストと呼ぶ電波がかったDQN学者!!
http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/OKAMOTO.html
http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/BSE.html
http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Forum/Okmt.htm

検査そのものに不備も間違いもあり得るのに、「全頭検査されているので安全」と言い、
英国の発症者は牛の脳など食べていないし、日本で牛のどの部位が加工食品に
使われているか分からないのに「日本では危険部位は食べないので安全」と言い張り、
最近の研究では牛の尿や血液中にも異常プリオンの存在が指摘されているのに、
「牛肉には異常プリオンが存在しないので安全」などと断言しています。

危険である恐れが指摘されれば、避けるのが危機管理の基本なのに…
345うそつき:02/02/24 16:12 ID:3SA9fr8j
>>342 大手の牛肉卸が検査していない、牛肉を売ったと話してる時に。
346 :02/02/24 16:15 ID:qcCsCkmR
「牛肉は安全」と言うと業界からお金がもらえるのだと思われ。
俺はこっちの方を信じる。

▽お寒い日本の狂牛病対策  2002年 2月19日 (BizTech News)
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/nsearch/show.cgi?ID=169734

●「感染牛の半分以上は見逃す」
 分かりにくいといえば、日本政府の狂牛病への対応自体、彼らの理解を超えてい
るようだ。15年間にわたり狂牛病の研究に携わってきた微生物学者のスティーブン
・ディーラー博士は、日本で狂牛病騒ぎが深刻化した2001年10月頃に日本政府の
担当者らに会った。ディーラー博士は「1例見つかれば非常に多数が感染している」
と指摘したが、日本政府側は「すべて順調に進んでいる」と語っていたという。
 だが、「ドイツでは感染牛が最初に見つかった2000年には、合計9例が報告された。
だが、2001年には100例以上と急増した。日本では感染経路も分からないのに、
どうやって防ぐのか。1988年に感染の危険性のある飼料を牛に与えることを禁止した
英国ですら、いまだに感染例が報告されている。1頭が狂牛病で倒れれば、その
背後には50頭の感染した牛がいると考えられる」とディーラー博士は言う。
 では、現在の日本の対応をどう評価できるのか。ディーラー博士は「日本で実施
されている狂牛病の検査方法は非常に精度が低い。多分、感染した牛の半分から
3分の2は見逃されているだろう」と断じる。
347絶句:02/02/24 16:39 ID:lZ/Do6xk
>>344
その岡本って本当に学者なの?
講演内容を見ると、三流週刊誌より酷いレベルだけど。
348 :02/02/24 16:59 ID:7slGIR2E
変な金目当ての奴がでしゃばればでしゃばるほど不信感は増す。
349うそつき:02/02/24 17:09 ID:3SA9fr8j
検査の仕方もほとんどの人がわからない状態だった。日本ではー
こわー
岡本て 目立ちたいのかな?
みんなと違う意見を話して。
350 :02/02/24 17:22 ID:DoEFimQk
何が何でも牛を出荷したい人達の集まりに呼ばれて講演する人だから、
どんな話をするかぐらい想像がつくでしょう。

そんな学者の情報を元に「安全」を主張するの馬鹿も相当痛いけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:33 ID:NrCmz2ld
>>350
自分にとって都合のいい話を聞きたがる人がいる限り、御用学者の需要は無くならない。
352 :02/02/24 19:27 ID:I0ekywqs
サッチ−みたいな奴と言う事で そのうち血祭りだよ
患者が出れば、追放処分の第一人者・・おっと 魔王は小野寺節だったな
こいつの弟子って言う事で・・。
353 :02/02/24 20:17 ID:gN8yJ8VW
a
354**祭りに乗り遅れるな!!**:02/02/24 20:17 ID:ytS8Q64D
>1 名前:アップル 投稿日:02/02/20 20:51 ID:newC0jVx
>チャットHしよって言う奴にネカマして電話番号聞き出したww
>***-****-****
>
> 41 名前:アップル 本日のレス 投稿日:02/02/24 19:09 ID:epOWbUqh
>てゆうか実はうち女だしww
>逆にチャットHしよっていった奴セクハラでうったえられるよw

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1014205863/l50 
355 :02/02/24 21:30 ID:7slGIR2E
生産者交え、山形牛“応援ディナー”
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20020224/0000011043.html

こういう時には廃用牛をつかおうや。
356 :02/02/24 22:41 ID:Dhj/U/Pq
イタリアパニックの話題と
御用学者の話題とでてるので思い出したケド

イタリアで狂牛病の女の子がハケーンされたとき、
それまで牛肉食べても大丈夫とか安全とかいってた政府関係者や学者を
マスコミが物凄く追及しはじめたんだよね(まだ続いてるし)
357 :02/02/25 00:10 ID:IEX9c1Zw
>>344
このページ、表示されなくなってる。
大学だと夜はサーバー落とすのか?

それとも証拠隠滅かな....。
358 :02/02/25 00:20 ID:UmPcxha3
359 :02/02/25 00:23 ID:UmPcxha3
>>357
疑問に思ったら問い合わせてみる?

教授 岡本嘉六 Karoku OKAMOTO 099(285)8733 * [email protected]
360名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 00:25 ID:LNSrtLMA
農水省を改革しようとしても、真紀子さんのような
エネルギッシュな大臣はもういないだろうね。
361 :02/02/25 01:28 ID:X7n9dr9i
思うに本当に農林水産省だけが悪いのだろうか。
業者にも品質に関する責任というものがあるだろう。お役所から禁止又は
禁輸されるまで何もしないという姿勢にこそ問題がある。
このようなお役所に責任を押し付けることは言い逃れだ。
ほかの業界ではお役所があれこれ言う前に対策を採っているはず。それ
は何故か。信頼という2文字がかかっているからだ。
信頼を考えるからこそ企業は努力する。
逆に信頼を考えていない企業は問題が発生すれば一目瞭然である。
肉砕粉を取り扱っておきながらその危険性などについては全く知らない
などということが許されていいのだろうか。
利益だけ追求していればいいというものではないのではないか?
信頼というよりも儲けに走っている現状、モラルハザードが今の危機を創
りだしたといっていいだろう。
362 :02/02/25 01:29 ID:X7n9dr9i
雪印の問題もしかり。雪印は消費者の要求とそれに応じた、現場を知ら
ない上層部の成績を求める姿勢にも原因がある。
牛乳の価格がペットボルト同等の値段であるというのは異常である。
それは売り手が求める値段であり製造側は求めていない値段である。
売り手は値段に敏感な消費者の真理を捕らえようと動く。又求める消費者。
日本の市場は売り手が作り手に無茶な要求をする。
では製造は求められる値段にするにはどうすればよいか。コストダウン
などは構造上しにくい。そう考えれば自ずと見えるだろう。

企業自体、そして消費者にも責任があるのではないか?
363=:02/02/25 01:29 ID:oZ1eWKVM
<衆院予算委>金融問題、BSE、医療制度改革で集中審議へ

衆院予算委員会は25、26の両日、経済・金融問題▽BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)
対策▽医療制度改革――という三つのテーマに絞って集中審議を行う。野党は経済・金融問題で
柳沢伯夫金融担当相、BSE対策では武部勤農相の対応をそれぞれ批判しながら責任を問うほか
医療制度改革をめぐる自民党内の足並みの乱れを突く構えだ。
日程は25日は午前(3時間)がBSE対策、午後(同)が医療制度改革、26日は終日
(7時間)にわたり経済・金融問題が審議される。両日とも午後には、小泉純一郎首相が出席する。
 BSE対策は発生・まん延の防止、感染経路の究明、風評被害の阻止の徹底に向けた政府の取
り組みが問われる。政府は、必要な法整備に着手するとともに、食品安全のための新組織づくりなど
を検討している点を強調する方針だ。しかし、武部農相の責任については、対応不手際や失言をめぐ
り与党内からも辞任論が出ていることもあり、政府の姿勢がすんなりと理解が得られる情勢にはない。
〜一部抜粋〜(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020225-00000029-mai-pol
364 :02/02/25 01:33 ID:YIuqYTCV
>>363
まただ。問題がおきてから「あーだ、こーだ」
そんなの素人でも出来るちゅーに。
起きる前に何とかしろよな、くそ議員。
365 :02/02/25 01:34 ID:UmPcxha3
小泉首相は狂牛病対策の審議に不参加!!

▽衆院予算委:金融問題、BSE、医療制度改革で集中審議へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020225k0000m010029000c.html

 衆院予算委員会は25、26の両日、経済・金融問題▽BSE(牛海綿状脳症、
いわゆる狂牛病)対策▽医療制度改革――という三つのテーマに絞って集中審議を
行う。野党は経済・金融問題で柳沢伯夫金融担当相、BSE対策では武部勤農相の
対応をそれぞれ批判しながら責任を問うほか、医療制度改革をめぐる自民党内の足
並みの乱れを突く構えだ。
 日程は25日は午前(3時間)がBSE対策、午後(同)が医療制度改革、26日は
終日(7時間)にわたり経済・金融問題が審議される。両日とも午後には、小泉純一郎
首相が出席する。
 BSE対策は発生・まん延の防止、感染経路の究明、風評被害の阻止の徹底に向
けた政府の取り組みが問われる。政府は、必要な法整備に着手するとともに、食品
安全のための新組織づくりなどを検討している点を強調する方針だ。しかし、武部
農相の責任については、対応不手際や失言をめぐり与党内からも辞任論が出ている
こともあり、政府の姿勢がすんなりと理解が得られる情勢にはない。
[毎日新聞2月24日] ( 2002-02-24-19:00 )
366  :02/02/25 01:36 ID:EBQCtvQ+
マスコミはテロリストに決まってるじゃん。
テロリストと思ってないのはマスコミの人間だけ。
ここはマスコミの人間のたまり場。

367 :02/02/25 01:37 ID:UmPcxha3
>>366
(゚Д゚)ハァ?
>>334-337農水省の方が信用が出来る。
事務所の男性が欠席の返事真紀子は、やっぱりウソつき? 田中真紀子前外相=写真=が、
18日に開かれたブッシュ米大統領歓迎レセプションへの招待を受けなかったとしている問題で、
田中事務所は23日までに、外務省からレセプションの案内を電話で受けていたことを認めた。
20日の衆院予算委参考人質疑では、鋭い舌鋒で鈴木宗男衆院議員や小泉純一郎首相に切り込み
大いに支持された前外相だが、自身が“ウソ”をついていたことが明らかになった格好だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002022302.html
前スレ
【政治】真紀子やっぱりウソ、招待受けていた!〜秘書は既に辞職 4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014536270/l50
【政治】真紀子やっぱりウソ、招待受けていた!〜秘書は既に辞職 3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014480911/l50
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002022302.html
【政治】田中マキコ、やはり招待状受け取っていた?〜秘書は既に辞職 2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014394197/l50
【政治】田中マキコ、やはり招待状受け取っていた?〜秘書は既に辞職
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014356391/l50
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20020220_170.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000149-mai-pol
369 :02/02/25 01:44 ID:UmPcxha3
>>368
誤爆?
370 :02/02/25 01:46 ID:YIuqYTCV
>>368
まぁ、改革といい言葉はいうもののやり方を知らない奴だからな。
働く人をさげずんで仕事出来る分けないだろうが。
まだ武部のほうが期待できる。
この問題で文句言う奴は問題が起こる前に文句いえや。
それが国会議員の存在理由だろ?くそ議員が多すぎ。
371 :02/02/25 07:03 ID:4iwcDnct
農水の人間が混じってないか?ここ
372 :02/02/25 07:16 ID:nkeb0Th0
>368みたいなsage職人、久しぶりに見た。
そろそろやばいことおきるんじゃないか?
373矛盾:02/02/25 08:05 ID:MYa3CcJe
精肉が安全だといいつづけている脳衰症は、なぜアメリカに抗議しなかったのか。
ヤッパリ安全ではないと考えるべきではないか。
374ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/25 08:58 ID:7uGZQk7K
>>373
なんで?
375 :02/02/25 09:22 ID:XN+sboWC
>>374
米国が不当なら日本政府はWTOに提訴するのが当然ではないか?
376抗議!:02/02/25 10:48 ID:t6LU+WpY
酪農家がアメリカ大使館に行くのかな?
熊本の酪農家
377 :02/02/25 11:40 ID:xwEiiwCm
>>376
国としてWTOに提訴するなら、経済産業省の仕事では?
378 :02/02/25 11:41 ID:xwEiiwCm
▽狂牛病問題で集中審議、野党は農水省の対応追求 衆院委(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0225/014.html

 衆院予算委員会で25日、狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)問題の集中審議
があり、野党側が農水省の対応を追及した。
 松野頼久氏(民主)は96年に世界保健機関(WHO)が牛に肉骨粉を与えるこ
とを禁じるべきだと報告して以後の農水省の対応についてただした。武部勤農水相
は「侵入のリスクを極力ゼロにすることが必要で、そのためには法律的に禁止すべ
きだった」と述べた。また欧州連合(EU)が感染牛発生の危険性を指摘したにも
かかわらず、拒絶したことに関連して「万一発生した時の危機管理マニュアルを
作っておくべきだった」とした。
 委員会ではその後、自由、共産、社民の各党が大臣の責任問題などについて
追及する。(11:35)
379 :02/02/25 11:55 ID:m3HJpua0
狂牛病で騒げば騒ぐほど畜産業界は潤います。。。
380 :02/02/25 11:59 ID:xwEiiwCm
>>379
熊本の基地外クレーマー畜産家たちが脳衰省まで押しかけて
大騒ぎするのも、それが目的ですね。
381 :02/02/25 12:03 ID:vGnliOqQ
ムネヲ問題で武Bの進退が曖昧になったのが原辰
382 :02/02/25 12:05 ID:m3HJpua0
>>380
そうかもしれません。
383ちゅう:02/02/25 13:08 ID:YaPZ/koB
>>377
国として提訴することによる経済効果を考えると提訴せず穏便に済ますほうが
有効として判断したんでしょ。
そもそも、対アメリカへの輸出量は多くないわけだし
>>380
熊本JAは自分らのトマトをなんとかしたほうがいいよね。
雪印にクレームをつけている場合じゃない。
384 :02/02/25 13:33 ID:6aeM9yjl
>>383
輸出量が多くないと言ってもそれは牛肉だけの話じゃない?

カップラーメンやレトルトカレーも輸出できないから、
加工食品を扱う企業のダメージが大きいのでは?
385ちゅう:02/02/25 13:43 ID:YaPZ/koB
>>384
ダメージが大きければそれなりの政治献金をして政府に申し出るべ。
もちろん票集めにも協力する。努力せずに泣き言いったって誰も聞かん。
日本の政治なんてそんなもんだよ。
WTOに提訴することによるデメリットのほうが大きければ、提訴しないでしょ。
それを曲げて提訴するには、何らかのメリットがなきゃ。
386=:02/02/25 14:40 ID:vFuq5fVo
▽未検査牛肉、一部流通も・農相

 武部勤農相は25日午前の衆院予算委員会で、すべての食用牛への狂牛病検査を始めた
昨年10月18日以前に出荷された牛肉が一部流通している可能性があるとの認識を明らか
にした。
未検査の牛肉には買い取り制度があるが、農相は「消費者の不安を払しょくするための
制度で、申し出に応じて隔離する方法をとった。絶対に流通していないということでは
ない」と述べた。 〜以下省略〜

http://www.nikkei.co.jp/news/main/
387 :02/02/25 14:55 ID:DZ9NHNcw
>>386 の全文

■ 未検査牛肉、一部流通も・農相

 武部勤農相は25日午前の衆院予算委員会で、すべての食用牛への狂牛病検査を
始めた昨年10月18日以前に出荷された牛肉が一部流通している可能性があるとの
認識を明らかにした。未検査の牛肉には買い取り制度があるが、農相は「消費者の
不安を払しょくするための制度で、申し出に応じて隔離する方法をとった。絶対に流通
していないということではない」と述べた。
 同時に、未検査牛肉についても安全性は確保されているとしたうえで「小売り段階の
牛肉も徹底して買い上げるということを早くからやればよかったと思う」と語った。
雪印食品の牛肉偽装事件で国産牛肉買い取り制度が悪用されたことには「通常の
商取引での信頼関係を前提にしているが、雪印食品は事業を悪用して悪質極まる
犯罪に及んだ。断腸の思いで血税を使わせてもらってこういうことが起こったのは
残念だ」と述べた。   日経新聞 2002年2月25日

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020225CPPI004525.html
388 :02/02/25 14:57 ID:Rwx3Jm4W
>>385
あんたのいうデメリットってなんだ。抗議しないことは認めたと、とられるのでは。
牛肉が安全なら、当然抗議すべきでしょう。輸出量の問題ではなく、牛肉の安全性が問われている。
389:02/02/25 15:03 ID:w+pmO29H
今度は田中農水大臣希望です。
390ちゅう:02/02/25 15:12 ID:REN38qt/
>>388
簡単な話、認めたんだよ。
アメリカの消費者団体を敵に回して抗議したら、日本製品の不買運動につながる。
だから、それだけのリスクを冒す価値があるかを判断したんだろ。
日本でさえ消費者を納得させることができんのに、アメリカでなんて不可能。
べつに、行政を擁護してるわけじゃないよ。
391 :02/02/25 15:28 ID:pJUtr8PI
>>386

  え〜ん、武部と坂口の安全宣言に騙されたよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
392 :02/02/25 15:31 ID:/NmEdJhZ
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また極左バカがこのスレ上げてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
393 :02/02/25 15:38 ID:qze0vNLg
ぎゃー!!
未検査の牛肉ってヤパーリ市場に流れちゃってたんだ〜〜
食べなくてよかった
ガマンしててよかった
394 :02/02/25 15:38 ID:pJUtr8PI
▽25日 BSE集中審議 野党、政府の責任追及(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews02020225.html

 衆院予算委員会は二十五日、牛海綿状脳症(BSE)問題を集中審議する。先週、
BSE法案を提出した野党四党は、BSE発生の行政責任、BSE対策を法制化す
ることの必要性、食品安全行政のあり方などを取り上げ、政府を追及する。
 質問は民主党の筒井信隆氏、自由党の高橋嘉信氏、共産党の中林よし子氏、
社民党の菅野哲雄氏が行う予定。
 BSE対策について、野党は「罰則を伴う法律で、きちんと位置付ける必要がある」と
主張し、法制化を強く求める方針。また、野党のBSE法案に盛り込んだ畜産農家や
関連業者への助成についても、被害の実態を指摘し、対策の必要性を求める見通しだ。
 食品安全行政では、消費者の信頼を回復できる行政機関の再編、偽装を防止でき
る表示制度のあり方、監視態勢の強化などが追及されそうだ。
 野党は審議中の来年度政府予算案に、BSE対策として二千三百億円の追加を
要求している。
 一方、衆院農林水産委員会は二十六日に、武部勤農相が所信表明を行う。武部
農相の所信表明に対する質疑は二十八日に予定している。
395 :02/02/25 15:39 ID:/NmEdJhZ
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また極左バカがこのスレ上げてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
完全に狂ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
396 :02/02/25 15:40 ID:pJUtr8PI
>>392
極右だったら狂牛病肉を食っても平気なのか?(w
397 :02/02/25 15:57 ID:pJUtr8PI
▽JAS法違反業者名公表に農水相前向き 国会集中審議(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0225/001.html

 武部勤農水相は25日の衆院予算委員会で、日本農林規格法(JAS法)の見直
しに伴い、違反のあった業者名の公表について「そうすべきではないかという考え
が強い」と述べ、前向きな姿勢を示した。同委員会の狂牛病(牛海綿状脳症、略称
BSE)問題の集中審議で、中林よし子氏(共産)に答えた。
 ただ、「(企業の)倒産を伴うなど極めて強いものにもなるので、公表の条件や
手続きについて、専門家の意見を聴きながら慎重に検討していく」と補足した。
現行JAS法では、表示違反をしても改善の指示に従えば、公表されないことに
なっている。
 また、須賀田菊仁・生産局長は、搾乳を終えて食肉に回される廃用乳牛のうち
滞留している牛が、1月末には5万4000頭に増えていることを明らかにした。
共産、社民両党が対策を求めた。(13:06)
398 :02/02/25 16:01 ID:m3HJpua0
危険だ!!って煽った方が畜産業界は潤うのには驚いた。。。
399 :02/02/25 16:13 ID:e2DTBuDv
>>392 >>395
肉屋が必死だな(藁
400 :02/02/25 16:14 ID:nTkjZdzq
 
401 :02/02/25 16:15 ID:e2DTBuDv
>>398
未検査国産牛肉の買い取り価格が高すぎるのは何故か、
もっと追及すると無定見な税金ばらまきは無くなると思われ。

【疑問】農水省の牛肉買取価格高すぎ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1011897205/
402 :02/02/25 16:16 ID:/NmEdJhZ
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また極左バカがこのスレ上げてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
極左が何か言ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
403 :02/02/25 16:17 ID:e2DTBuDv
▽BSE:牛の個体管理法制化を検討開始 農相が明らかに
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020225k0000e010067000c.html

 武部勤農相は25日に開かれた衆院予算委員会のBSE(牛海綿状脳症、いわゆ
る狂牛病)問題に関する集中審議で、BSE対策として、牛の個体管理(トレーサ
ビリティ)の法制化に向け、検討を始めたことを明らかにした。食品の安全性や表
示に対する不信感が高まっていることを背景に、法律で虚偽表示などの不正を防ぐ。
 個体管理は、牛の耳に付けた個体ごとの標識「耳標」の番号で、牛肉を出荷、生
産、流通の各段階で管理し、消費者が生産地や生産時期、種類、性別などを確認で
きるシステム。武部農相は高橋嘉信衆院議員(自由)の質問に対し、「EUなどで
は法的規制を行っている。わが国においても法的規制を視野に、検討を指示して
いる」と述べた。 【早川健人】 [毎日新聞2月25日] ( 2002-02-25-14:09 )
404 :02/02/25 16:19 ID:m3HJpua0
>>401
だから潤うんだよ。
405 :02/02/25 16:24 ID:e2DTBuDv
◆◆◆全頭検査前の肉も流通 農相、辞任重ねて拒否(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020225KIIAPA10100.html

 武部勤農相は25日午前の衆院予算委員会で、狂牛病(牛海綿状脳症)の全頭
検査を始めた昨年10月18日より前に食肉処理された牛肉を市場から隔離するため
実施した買い取り制度に関連し「消費者の不安を払しょくするための制度で、申し出に
応じて隔離する方法を採った。絶対、流通しては駄目だという前提でやっていない」と
述べ、全頭検査実施前の牛肉の一部は市場に出回っていたことを認めた。
 狂牛病問題で引責辞任すべきだとの指摘には「農水省改革、食品衛生行政の
一元的な改革に全力を尽くすのが私の責任だ」と、重ねて辞任を拒否した。
406 :02/02/25 16:29 ID:e2DTBuDv
▽滞留数は約5万4000頭 廃用牛問題で武部農相(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020225KIIAEA20410.html

 武部勤農相は25日、狂牛病(牛海綿状脳症)の発生で酪農家などに滞留して
いる廃用牛の数が1月末時点で計約5万4000頭に上り、昨年末より約1万頭
増えていることを明らかにした。この日の衆院予算委員会で質問に答えた。
 高齢で牛乳を搾れなくなった廃用牛について同省は1月中旬から、一時預かり
制度などを含む流通円滑化対策を実施。2月初め以降は国による事実上の買い
上げ事業をスタートさせたが、十分に効果を上げていないと言えそうだ。
407 :02/02/25 16:43 ID:e2DTBuDv
▽BSE「徹底解明」 武部農水相、続投に意欲  2002/02/24 10:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020224&j=0023&k=200202233964

 武部勤農水相は二十三日、札幌市内で開かれた自民党道連定期大会での
あいさつで、牛海綿状脳症(BSE)問題をめぐる農水省の対応に関し、「行政上
に大きな構造上の問題がある。これは政治主導で徹底究明しよう、問題の解決
を執念を持ってやっていこう、そういう気持ちでいま、取り組んでいる」と述べ、
党内外の辞任要求にかかわらず、続投に意欲を示した。
 さらに武部氏は、一連の外務省問題に関連し、「昨日も(小泉純一郎)首相に
呼ばれ、『理不尽な圧力は断固排除すべきだ。そのことを徹底するように、農林
水産大臣として責任を果たしてもらいたい。政官業の癒着の問題はしっかり断た
なければならない』という強い厳命をたまわった」とした上で、「その考え方で
しっかり取り組みたい」と述べた。
408 :02/02/25 16:53 ID:e2DTBuDv
▽焼肉屋さかいの売上高25%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020225-00000014-cnc-l21

 【岐阜県】焼肉屋さかい(岐阜県各務原市)が発表した二〇〇一年十月二十一日
−〇二年一月二十日の四半期決算は、狂牛病(牛海綿状脳症)の影響などから既存
五十六店売上高は前年同期比25・9%減。新設三十二店による売り上げの貢献が
あったものの、直営全店でも同5%減の二十三億三千九百万円だった。
 既存店売上高は十一月の33%減から一月には14%減にまで回復したというが、
二月に入ってから牛肉偽装問題の影響もあり「まだ予断を許さない状況」(同社)
という。(中日新聞)
409辞任しる!:02/02/25 17:03 ID:dA+FCxE8
【社会】狂牛病全頭検査前の肉も市場に流通認める - 武部農相、辞任は重ねて拒否
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014622977/
410 :02/02/25 18:48 ID:2t7upPqp
>理不尽な圧力は断固排除すべきだ。そのことを徹底するように、農林
水産大臣として責任を果たしてもらいたい。政官業の癒着の問題は
しっかり断たなければならない(小泉談)

酪農御本家の大臣には、理不尽な消費者の言語道断の圧力とか、
法に元付かない密告を垂れこむ様に公務員を抱き込む野党の追及問題
及び、ぬるま湯で平穏な行政に波立たせる真似を平気で行うマスコミは
断罪にせねばいけないと受け取ったんだろね。きっと・・・市ね。
小泉よ 演技が臭いぞ カタリ野郎。
411=:02/02/25 19:53 ID:IYqz1qvw
▽外食産業売上高:回転ずし大幅増、焼き肉大幅減 1月

 外食チェーンの業界団体である日本フードサービス協会が25日発表した1月の
外食産業売上高は、新設店を含む全店ベースで前年同月比4・5%増加した。持ち
帰り米飯や回転ずし、中華風ファミリーレストランが2ケタ増の勢いを見せている
一方、BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)問題で打撃を受けた焼き肉ファミ
リーレストランが前年同月比20・2%減と大幅なダウンを続けている。
〜以下省略〜 【三島健二】[毎日新聞2月25日] ( 2002-02-25-19:33 )

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020226k0000m020055000c.html
412 :02/02/25 20:36 ID:MwVVmqT9
>>404
潤ったとしても、一時的なモノではないかな?
今までの悪いイメージの積み重ねで、消費者の牛肉への評価は、最低レベル
まで落ちているし。
未検査肉の流通が明らかになった事で、牛肉の消費は激減するだろう。
413 :02/02/25 23:01 ID:BpdzsMu4
>404,412
私は、この大不況下で、都会のリーマンな納税者が
畜産にのみ税金を湯水のように使われるのに
どこまで我慢するのか
興味あるネ
414タケベ:02/02/25 23:02 ID:WVXxM3f1
検査していない牛肉が売っています。食べた人は運が悪いと思います。
こわー
415  :02/02/25 23:03 ID:pAYM2pm9
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また極左スレが上がってきたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一日中動いてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
狂ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
416 :02/02/25 23:05 ID:IgGBqPU8
スレの動きからお前らのマルチポストだろ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014533380/l50
417 :02/02/26 00:14 ID:gfK48Tzg
>>413
皆かなり怒ってると思うよ、だから雪印食品が徹底的に叩かれて、消滅する
事になったのだし、牛肉についても、また消費量が激減するだろうと、予測
する。
418 :02/02/26 00:19 ID:n4Am7fc/
ウイルス貼りまくってるのは農水関係者か??
419ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/26 00:24 ID:0+91suKL
>>413
都会の納税者は、不条理な地方交付税に我慢なりませんが。
420ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/26 00:25 ID:0+91suKL
>>417
牛肉の消費量は緩やかに回復する方に50万ペソ。
421創価な狂牛病:02/02/26 00:25 ID:s8ZKqk3q
422補助金反対:02/02/26 00:44 ID:RI6SklBp
補助金反対ー
税金の無駄
小泉改革に赤信号
農水事務次官に8000万の退職金 まじ!
423 :02/02/26 03:01 ID:Pfu2TPTW
>>422 どちらかというと9千万に近いのだが>退職金
補助金はあるていどやむを得ないのでは?底なしでは困るけどね。
湯水の様に使われるのは、我が家では正しい認識です。
我が家は湯も水も超節約してマスです。
424日本ハム:02/02/26 05:51 ID:rU6Q0d6s
http://iij.asahi.com/national/update/0226/002.html

食肉最大手の日本ハム(本社・大阪市)の男性社員(39)が、
納品書を偽造して精肉販売会社(本店・大阪市北区)に商品を納入
したように見せかけ、計約160万円分を水増し請求していたことが
25日、分かった。水増しで浮いた商品の一部は別の得意先に
横流しし、代金を着服していたという。日本ハムは精肉販売会社に
謝罪するとともに、男性社員を懲戒解雇した。

※尻尾がチラチラと・・ドンドン暴いて下さい。
425全欧州食品安全会議:02/02/26 05:58 ID:rU6Q0d6s
初の全欧食品安全会議を開催=国連

ジュネーブ25日時事】ハンガリーの首都ブダペストで25日、
初の全欧州食品安全会議が始まった。狂牛病など食品の安全性への
懸念が急速に高まっていることを受けた会合で、中・東欧地域を
含め40カ国以上から専門家や食品の製造業者、消費者の代表らが
出席、28日まで安全対策などについて協議する。
426 :02/02/26 06:08 ID:rU6Q0d6s
武部勤農相は25日に開かれた衆院予算委員会のBSE(狂牛病)
問題に関する集中審議で、BSE対策として、牛の個体管理
(トレーサビリティ)の法制化に向け、検討を始めたことを
明らかにした。食品の安全性や表示に対する不信感が高まって
いることを背景に、法律で虚偽表示などの不正を防ぐ。

http://news.lycos.co.jp/search/story.html?query=%8B%8D&cat=2&q=25mainichi2515e067
427 :02/02/26 06:22 ID:rU6Q0d6s
武部勤農水相は25日の衆院予算委員会で、日本農林規格法(JAS法)
の見直しに伴い、違反のあった業者名の公表について「そうすべき
ではないかという考えが強い」と述べ、前向きな姿勢を示した。
同委員会の狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)問題の集中審議で、
中林よし子氏(共産)に答えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0225/001.html
428 :02/02/26 06:30 ID:2id3opIV
▽学校給食牛肉疑惑 尼崎市は急きょ豚肉に/阪神 (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/topics/science/epidemic.html?cat=2&d=25mainichi25EF2800607

 学校給食用に納入する国産牛肉に輸入牛肉が混じっていた疑いが出てきたことか
ら、各自治体の教育委員会では22日、業者への安全確認や情報収集に追われた。
 疑惑が指摘された業者から納入を受けている尼崎市は、市立小学校と養護学校で、
牛肉の使用を中止。この日は献立のハヤシライスの材料を急きょ豚肉に変更した。
疑惑の業者を含めた4業者への調査の時期や具体的方法はまだ決まっていない。
 芦屋市は、納入している2業者に立ち入りや聞き取り調査を実施。生産農家の証
明書原本などを確認し、肉の仕入れや配送の状況を調べた。さらに「狂牛病検査済
み証明書と合致する製品を必ず納入する」との誓約書を業者に書かせた。調査結果
については、各学校に文書で伝えた。
 猪名川町では、町立学校給食センターの所長らが納入業者を訪れ、冷蔵庫に保管
された牛肉や伝票、表示を確認。川西市は21日に納入2業者を呼び、納品書や箱
の表示で購入経路などを確認した。西宮市は業者を呼んで事情聴取。伊丹市や宝塚
市は、安全で安心できる製品の納入に一層注意するよう、口頭で業者に伝えた。
 神戸市教委はすでに、疑惑が指摘されている業者に納入の自粛を申し入れており、
事実関係が明確になるまでこの業者からは納入しないとしている。
 各教育委員会には、保護者から「使われている牛肉は大丈夫か」と不安を訴える
電話が相次いでおり、早急に安全を確認すると伝えている。 【亀田早苗】
429 :02/02/26 06:32 ID:2id3opIV
▽アジア人で1例目の狂牛病患者が死亡
http://j.people.ne.jp/2002/02/25/jp20020225_14526.html

中新網によると、アジア人で1例目の狂牛病患者が21日午前、香港の病院で死亡
した。亡くなった患者は、英国に移住していた35歳の女性。この女性は、16年前に
英国に移住したことがあり、狂牛病は発病までに潜伏期間が10年間あるため、英国
で狂牛病に感染したとみられる。女性は、昨年香港に戻った時に発病し、入院した。
昨年6月に病院で狂牛病と診断されて以来、入院生活を続け、今月20日に死亡した。
「人民網日本語版」2002年2月25日
430 :02/02/26 06:33 ID:2id3opIV
▽スペイン、狂牛病感染例が100件を超える
http://j.people.ne.jp/2002/02/25/jp20020225_14496.html

スペイン農業省は22日、スペインで21日に4件のBSE(狂牛病=牛海綿状脳症)感
染例が見つかったことを明らかにした。同国での過去2年間でBSE感染例は103件に
上る。
報道によると、狂牛病によりスペインの牛肉消費量は下落傾向にある一方、豚肉
や鶏肉の消費量が増加した。それでも牛肉消費量は依然として肉類の中でもトップ
を占めている。 「人民網日本語版」2002年2月25日
431 :02/02/26 06:35 ID:2id3opIV
▽初の全欧食品安全会議を開催=国連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000307-jij-int

 【ジュネーブ25日時事】ハンガリーの首都ブダペストで25日、初の全欧州食
品安全会議が始まった。狂牛病など食品の安全性への懸念が急速に高まっているこ
とを受けた会合で、中・東欧地域を含め40カ国以上から専門家や食品の製造業者、
消費者の代表らが出席、28日まで安全対策などについて協議する。
 同会議を主催する国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)は、
「食品が原因で病気になるケースは毎年、世界中で数十億件起きているとみられ、
先進国のほぼ3人に1人が被害を受けている」と警告。欧州各国で異なる食品の
安全基準や保健政策などを統一するよう参加国に訴えた。 (時事通信)
432 :02/02/26 07:00 ID:2id3opIV
▽牛肉卸値、一段と下落=狂牛病発覚後の最安値更新−都食肉市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020225-00000215-jij-bus_all

 東京都中央卸売市場食肉市場では25日、指標となる去勢和牛A4規格がキロ
当たり1100円と前週末に比べ230円急落し、昨年9月に狂牛病問題が発覚して
以来の最安値(昨年12月4日の1155円)を更新した。長引く消費者の牛肉離れ
に加え、雪印食品による牛肉偽装事件の影響も出ているとみられる。(時事通信)
433 :02/02/26 07:17 ID:2id3opIV
▽食品表示:スーパー業界も検査徹底で委員会開催へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020226k0000m020079000c.html

 日本チェーンストア協会(会長、渡辺紀征・西友社長)は25日、雪印食品の食
肉産地偽装事件をきっかけに食品の表示に対する消費者の不信・不安が高まってい
る問題に対応するため、スーパー業界としても会員各社に商品検査の徹底を促すな
ど、消費者の不安解消に乗り出す方針を明らかにした。3月13日に同協会内の商
品流通委員会と食品流通小委員会が合同会議を開き、具体策を協議する。
 検討テーマとしては、商品仕入れ段階での原産地表示などの確認の徹底や、個々
の商品に付けるラベルの発行・添付体制の点検などが対象。原産地や製造年月日な
どの情報では、メーカーや生産者、卸の各段階で正しい表示が商品に付与されるよ
う、農水省など関係行政機関に適正な情報伝達の仕組みづくりを働き掛ける。 
 【三島健二】[毎日新聞2月25日] ( 2002-02-25-20:24 )
434 :02/02/26 07:35 ID:2id3opIV
<外食産業売上高>回転ずし大幅増、焼き肉大幅減 1月 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000055-mai-bus_all

 外食チェーンの業界団体である日本フードサービス協会が25日発表した1月の
外食産業売上高は、新設店を含む全店ベースで前年同月比4・5%増加した。
持ち帰り米飯や回転ずし、中華風ファミリーレストランが2ケタ増の勢いを見せて
いる一方、BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)問題で打撃を受けた焼き肉
ファミリーレストランが前年同月比20・2%減と大幅なダウンを続けている。
 焼き肉ファミリーレストランは店舗数では前年同月比で10・6%増えたものの、
客数が同22・2%減と落ち込んだことが響いた。ハンバーガーなど洋風ファスト
フード業態の売上高も、前年同月比2・4%減と低迷している。 【三島健二】
435記事前半:02/02/26 07:39 ID:2id3opIV
▽未検査牛肉が一部流通の可能性、農相が認める (日経新聞)
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?i=2002022503278bs&c=0

 武部勤農相は25日午前の衆院予算委員会で、すべての食用牛への狂牛病検査を始
めた昨年10月18日以前に出荷された牛肉が一部流通している可能性があるとの認識
を明らかにした。未検査の牛肉には買い取り制度があるが、農相は「消費者の不安
を払しょくするための制度で、申し出に応じて隔離する方法をとった。絶対に流通
していないということではない」と述べた。
 同時に、未検査牛肉についても安全性は確保されているとしたうえで「小売り段
階の牛肉も徹底して買い上げるということを早くからやればよかったと思う」と
語った。
 雪印食品の牛肉偽装事件で国産牛肉買い取り制度が悪用されたことには「通常の
商取引での信頼関係を前提にしているが、雪印食品は事業を悪用して悪質極まる犯
罪に及んだ。断腸の思いで血税を使わせてもらってこういうことが起こったのは残
念だ」と述べた。
 農畜産業振興事業団などの検査体制に不備があったとの指摘には「全箱検品の体
制をとれないか事務方に指示したが、これをやるには50チームで500日かかる」と
述べ、対象の全製品を検査するのは困難だとの認識を示した。
436記事後半:02/02/26 07:40 ID:2id3opIV
 狂牛病対策を巡る自らの責任に関しては「農水省の改革と畜産食品衛生行政の一
元的な改革に全力を尽くすのが私の責任だ」と強調。福田康夫官房長官は「一連の
経緯を踏まえ、生産現場、消費者の意見を踏まえてBSE対策に遺漏のないよう全
力を尽くしてほしい」と述べた。
 農相は熊沢英昭前農水事務次官がいったん食肉団体の非常勤嘱託に内定したこと
に関して「国民の農水行政を見る目は極めて厳しく、要請した法人の無神経さに驚
きを禁じ得ない。事務方のトップを務めた者が要請を安易に受けたことは非常識極
まりない」と指摘した。
 坂口力厚生労働相は狂牛病対策での医薬品、化粧品などの回収状況に関し、1月
28日現在で医薬品94品目、医療用具43品目、医薬部外品509品目、化粧品606品目を
回収したと説明。食品はビーフエキスなど22品目で、いずれも被害総額は「計算し
ていない」としている。
437 :02/02/26 07:43 ID:2id3opIV
▽1月の外食売上高、3.4%減少・狂牛病余波続く(日経新聞)

 日本フードサービス協会によると、会員外食企業の1月の既存店売上高
(1万4156店)は前年同月比3.4%減。マイナスは50カ月連続。客数は2.1%
増えたが、価格競争を反映し客単価が5.4%下落した。
 焼き肉レストランは30.4%減と特に不振。減収率は12月より8.5ポイント
縮小したが、依然として狂牛病(BSE=牛海綿状脳症)の打撃を受けている。
牛丼店などの和風ファストフードも5.9%減、ハンバーガーなどの洋風ファスト
フードも4.9%減と苦戦している。
 新店を含む全店売上高(1万8323店)は4.5%増。客単価は5.1%下落した。
[2002/2/26 日本経済新聞]
438 :02/02/26 08:47 ID:2id3opIV
▽全頭検査前牛肉も一部流出と武部農相(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.co.jp/news/society/p-so-tp0-020226-10.html

 武部勤農相は25日午前の衆院予算委員会で、狂牛病(牛海綿状脳症)の
全頭検査を始めた昨年10月18日より前に食肉処理された牛肉を市場から
隔離するため実施した買い取り制度に関連し「消費者の不安を払しょくする
ための制度で、申し出に応じて隔離する方法をとった。絶対、流通しては駄目だ
という前提でやっていない」と述べ、全頭検査実施前の牛肉の一部は市場に
出回っていたことを認めた。
 狂牛病問題で引責辞任すべきだとの指摘には「農水省改革、食品衛生行政の
一元的な改革に全力を尽くすのが私の責任だ」と、重ねて辞任を拒否した。
439泥棒に追銭か:02/02/26 10:11 ID:na1wMkMm
税金を使えば必ず甘い汁をすう虫が集まる。
牛業界なんかつぶしてしまっても消費者は困らないのだが。
440  :02/02/26 10:18 ID:Fa8lLRMU
学校給食で牛肉だけが問題としてあげられているが
魚は大丈夫なのか?輸入物は一匹も使ってないとは思えない。
野菜・果物にしても輸入物は一切使ってないのかなぁ?
441ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/26 10:24 ID:0+91suKL
>>439
困る。牛乳はどうするの?
442 :02/02/26 10:26 ID:2id3opIV
>>441
日本の牛は絶滅させて、BSE清浄国で一から酪農を始めさせる。
443ム☆ネオ号 ◆6.IbYuqw :02/02/26 12:03 ID:7PkxpW2v
>>442
それがいい

っていうか牛乳が無くなる弊害より業者が全滅する楽しみのが大きいYO!
444 :02/02/26 12:25 ID:hAcvkWgt
>441
うち、牛乳無し生活してます。
意外と困りませんよ?
豆乳メーカーで豆乳作って、それで大部分代用できます。
日本では、庶民はもともと牛乳飲んでなかったんだし。
445 :02/02/26 13:03 ID:2id3opIV
▽牛枝肉、756円/キロ   最安値更新(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022602.html

 東京都中央卸売市場食肉市場で二十五日、牛枝肉価格が急落した。指標となる
和牛去勢A3等級一キロは七百五十六円と、BSE発生以来の最安値を更新した。
東京市場のB2・3等級平均も三百十八円になった。
 牛枝肉価格は例年この時期、需給が緩む。冬のなべ物から、春・夏の焼き肉需要
へ移行する端境期に加え、BSEなどの影響で「余分な在庫を控える動きが一気に
強まった」(東京食肉市場)。
 BSE発生以降、牛枝肉価格は和牛、ホルス、交雑種(F1)とも前年割れの取引が
続いている。和牛去勢A3等級の最安値は、昨年十二月十一日の一キロ七百八十八円、
B2・3は一月二十八日に三百八円を記録している。
446記事前半:02/02/26 13:05 ID:2id3opIV
▽死亡牛のBSE検査拡大  24カ月齢以上を全頭(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022605.html

 農水省は二十五日、病気や骨折などでと畜場以外の場所で死亡した牛(死亡牛)
を対象にした牛海綿状脳症(BSE)検査の頭数を増やす方針を明らかにした。来
年度は、BSEが発症する可能性がある二十四カ月齢以上の死亡牛、年間約七万頭
を全頭検査する方向で検査態勢の整備に取り組む。また、死亡牛を強制的に検査で
きるよう、家畜伝染病予防法を改正する方針だ。
 農水省は昨年十月以降、二十四カ月齢以上を年間四千五百頭検査する計画で、
死亡牛のBSE検査を進めている。
 死亡牛のBSE検査頭数を増やすのは、BSEの感染状況を正確に把握し、合わ
せて、原因究明に役立てるのが狙い。欧州でのBSE感染率は、と畜した牛よりも
死亡牛の方が高い。このため、欧州連合(EU)は昨年七月、二十四カ月齢以上を
一年間は全頭検査する方針を打ち出した。
447記事後半:02/02/26 13:05 ID:2id3opIV
 ただ、死亡牛の検査頭数を増やすには、検査結果が出るまでの保管施設、焼却し
やすいよう肉骨粉に加工するレンダリング施設、焼却施設などの整備や所有者を特
定する仕組みが必要だ。
 このため、都道府県担当者の会議を二十七日同省で開き、課題を整理する。
 また、家畜伝染病予防法を今国会で改正し、都道府県知事が畜産農家などの所有
者に、死亡牛の検査を受けることを命令できるようにする。
 現行法では、強制的に検査できるのは生きている家畜などに限られるが、BSE
感染の有無は生きたままでは検査できないため。死亡牛の検査は現在、畜産農家の
協力で行っている。
 二十四カ月齢未満までも検査対象を拡大するかどうかは、科学的な必要性や態勢
整備の状況などを踏まえて検討する。二十四カ月齢未満を含めると死亡牛は年間約
十六万頭になると推定している。
448 :02/02/26 13:07 ID:2id3opIV
沖縄

狂牛病被害9億6000万円/県議会代表質問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000015-ryu-oki

狂牛病対策で牛の耳に識別番号/石垣皮切り、8万頭対象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000014-ryu-oki

耳に識別標を装着/狂牛病対策
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200202261300.html#no_5
449まじ:02/02/26 14:45 ID:MUuNTXi5
熊本の酪農家勘違いしてるよねー
雪印食品は偽装しても、熊本の牛肉を売ろうとしたのに!
うちは外国産しか、売りませんと話してる吉野屋とかマクドナルドに抗議に
行った方がいいのに! 熊本産の牛肉を使うように、と。
450マジレス:02/02/26 16:14 ID:wFpgasMv
>>449
雪印の場合は偽装したことにより、熊本牛がそのブランド以下の
価値しかないことをバラしたのが怒りの原因だろう

吉牛、マクドに使われなくても、そこまで安くないって意味しかないので
プライドがあるほど怒りがわかないかと
451ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/26 16:33 ID:0+91suKL
>>444
庶民は牛乳飲まないって、明治時代の人間か、あんたは?
452 :02/02/26 18:55 ID:kdBdRQIs
>451
遅レスごめんなさいね。
現代人ですけど、別に牛乳なくても困らないって話です。
453a:02/02/26 18:58 ID:M7KqQ1Bb
給食を偽装した大阪の食肉卸しヒルマ倒産、おめでとう。
454命拾い?:02/02/26 19:35 ID:RKZz6Nej
競売にかけられてた熊本の捨て牛
哀れに思った畜産関係者が高値で落札したそうな。
ふれあい動物園のようなところで余生をすごすそうです。
夕方のニュースより。

落書き、消さないほうが人気でるよ きっと
455 :02/02/26 19:35 ID:bxrutScN
また極左バカがスレ上げてるよ
456ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/26 19:42 ID:7PkxpW2v
正直、狂牛病騒ぎが始まった直後にも馬鹿高い値段で
牛を買っていたアフォがいたが、くだらん人情で商売をしている間は
生きる価値なんてないな
457=:02/02/26 19:44 ID:C8GAEo5g
何処も同じ♪

▽高級ワインに安物混ぜる フランスで騒ぎ
 ボルドーの高級ワインに安物のテーブルワインが混ぜられて出回る事件が発覚し、
フランスのワイン通らを動揺させている。〜中略〜
ボルドーでは2月に入って、ベルギーの業者が扱ったメドック、サンテミリオンと
いった高級ワインに安ワインが混ぜられる事件も起き、関係先が家宅捜索を受けた。
銘柄の詐称が恒常化していた疑惑も浮上している。(19:07)
http://www.asahi.com/international/update/0226/006.html
458 :02/02/26 19:45 ID:Trwi5wUf
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 
共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ 共産板に帰れ





459 :02/02/26 20:04 ID:RKZz6Nej
徳島の捨て牛は安楽死
熊本の捨て牛は競売か。
利根川河川敷の捨て牛はどうなったんだろ?
豚舎で飼われてるってテレビでみたけど。
460 :02/02/26 20:07 ID:kHJ/LqMM
熊本のって確か晒しものにされるんじゃなかったっけ?
461 :02/02/26 20:10 ID:tw2zrO9w
熊本日日新聞

・解体経費助成支援策に追加 狂牛病対策で小国町
http://www.kumanichi.co.jp/usi/kiji/20020226.1.html

・合志町は飼料代の補助や損失補てん
http://www.kumanichi.co.jp/usi/kiji/20020226.2.html

能なしタケベ牛の競売のニュースは明日の朝刊なのか?
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
462 :02/02/26 20:17 ID:tw2zrO9w
◆狂牛病:90年に輸入政策見直し勧告 国際獣疫事務局
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020227k0000m040063000c.html

 BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)問題で、90年に国際獣疫事務局(O
IE)が牛などの肉骨粉の輸入政策を見直すよう各国に勧告していたことが、26
日に開かれた農水省の「BSE問題に関する調査検討委員会」で明らかにされた。
同年、英国政府からも「牛などの飼料に肉骨粉を与えることを禁止した」との書簡
が農水省あてに届いていたことも分かった。農水省が行政指導による肉骨粉使用禁
止を指示したのは96年で、同省の対応の遅れが改めて浮き彫りになった。
 農水省によると、OIEは90年9月にパリで開いたBSEの対策に関する会合
で、BSE未発生国は発生防止のため、生牛や牛の製品、反すう動物のたんぱく質
の輸入政策について再検討を行うべきだと勧告する報告書をまとめた。この文書は
当時のBSE未発生国に送られたといい、日本の農水省にも届いていた。
 また英国農漁食糧省は90年2月、獣医局長名で農水省畜産部衛生課長あてに書
簡を送り、英国がBSE対策のために88年に反すう動物から作った飼料を反すう
動物に与えることを禁止したと報告。人間への感染を避けるため、牛の脳や脊髄
(せきずい)、腸などを食用とすることも禁止したと伝えていた。
463記事の続き:02/02/26 20:18 ID:tw2zrO9w
 調査検討委員会の山内一也委員長代理(東京大名誉教授)は「OIEの文書は
未発生国への勧告だ。行政の対応はどうだったのか」と質問。これに対し農水省は
「当時、どのような議論が(省内で)行われたか確認できていない」と述べた。
 既に米国とドイツは89年7月、フランスは89年8月、スイスは90年6月に
英国からの肉骨粉輸入を禁・停止する措置をとっていた。いずれも当時、自国内で
感染牛が確認されていない段階での予防措置だった。
 これに対し日本の農水省は、90年6月に英国で現地調査を実施。同年7月に英国
からの生牛輸入を停止したが、同国からの肉骨粉輸入については加熱処理条件を
強化するだけにとどまっていた。農水省は「12年前のことで分からない部分があ
るが、当時は加熱処理強化で対応できると考えていたのではないか」としている。
 【BSE取材班】[毎日新聞2月26日] ( 2002-02-26-19:36 )
464 :02/02/26 20:21 ID:tw2zrO9w
◆狂牛病:落書き牛6頭、熊本県が落札 テーマパークなどへ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020227k0000m040077001c.html

 農水省のBSE(牛海綿状脳症)問題への対応を非難する文字を体に書かれ、熊本市の熊本城二の丸
公園に放置された雌の廃用牛6頭が26日、熊本県合志町の県農業研究センターで落札された。6頭と
もテーマパークなどで余生を送る。
 6頭は1月7日早朝に捕獲され、熊本北署が動物愛護管理法違反容疑の証拠物として、センターが預
かっていた。飼育代が6頭合計で1日約3000円かかり、署は「保管に不便な証拠物は売却してその
代価を保管できる」と定めた刑事訴訟法122条により、入札希望者を募った。
 この日は延べ9団体が応札。赤牛4頭は同県菊陽町の食肉処理販売業者が32万円で落札した。業者
は「高齢なのでビジネス価値はない。ただ牛がかわいそうだった」。同県大津町に作ったミニ動物園で、
ポニーやイノシシなどと一緒に飼育するという。
 ホルスタイン2頭は県酪農業協同組合連合会(熊本市)が12万円で落札。「放置した生産者自身が
名乗りを上げてほしかったが、組織の責任で引き取るのが妥当と考えた」と説明。西原村の「阿蘇らく
のうパーク」で放牧するという。 【阿部周一】[毎日新聞2月26日] ( 2002-02-26-20:04 )
465●外食産業の大口契約●:02/02/26 21:03 ID:tw2zrO9w
◆検査前牛肉が一部流通か 衆院農水委で農水相答弁  2002/02/26 10:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020226&j=0044&k=200202265480

 武部勤農水相は二十五日の衆院農水委員会で、牛海綿状脳症(BSE)の全頭検
査を始めた昨年十月十八日より前に食肉処理された牛肉の買い取り制度に関連して、
「卸業者の申し出に応じて隔離した。絶対、流通しては駄目という前提でやっていない」
と述べ、全頭検査前の牛肉の一部が市場に出回っていた可能性があることを認めた。
 武部農水相は「(全頭検査前の牛でも)牛肉そのものは安全」と指摘し、安全性
に問題はなかったとの見解を示す一方、「小売り段階の牛肉も徹底して買い上げる
ことを早くからやればよかった」とも述べた。これまでの答弁で「全頭検査前の牛
肉は完全に市場隔離する」と強調してきたことについては「買い上げた牛肉を流通
させることは断じてしないということを言った」と釈明した。
 農水省によると、買い取り制度は卸段階までを対象にしたため、小売店の店頭に
並んだ牛肉までは回収できなかったほか、卸業者と外食産業との大口契約などで
市場に流れた可能性もあるという。
466 :02/02/26 21:16 ID:tw2zrO9w
▽肉骨粉の危険性指摘の文書、90年に英国が農水省に(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020226CCCI051626.html

 狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)問題で、英国政府が1990年2月、感染源となる
肉骨粉の危険性を指摘した書簡を農水省に送っていたことが26日、分かった。
当時、省内で書簡の内容について議論された形跡がなく、危機意識の希薄さが
改めて浮き彫りになった形だ。農水省は26日に省内で開かれた「BSE問題に
関する調査検討委員会」に、問題の書簡を提出した。
 90年2月当時、英国内では、狂牛病に感染した疑いのある牛の報告が毎週約250件
あるなど、感染の拡大が懸念されている時期だった。農漁食料省獣医局長名の書簡は、
スクレイピー(羊の海綿状脳症)の羊の肉骨粉が牛用の飼料に含まれていた可能性を
あげたうえで、防止策として、肉骨粉を牛のエサとして与えることを禁じた英政府の対応
などを列記していた。当時の農水省の担当者は、書簡そのものの存在について覚えて
おらず、省内で議論された形跡がないという。
467 :02/02/26 21:27 ID:tw2zrO9w
   ___ AA
*〜/能なし⊂ ・ ・ P
  │ タケベ.(_Д )
  U U ̄ ̄U U

▽熊本城の公園に放置の牛6頭、テーマパークで余生(読売新聞)

 熊本市の熊本城二の丸公園に1月7日、狂牛病問題などへの抗議メッセージが
書かれて放置された6頭の牛が26日、熊本県合志町の県農業研究センターで
一般競争入札にかけられ、計44万円で落札された。いずれもテーマパークなどで
飼育さ れるという。

全文 http://www.yomiuri.co.jp/04/20020226i404.htm
468 :02/02/26 21:31 ID:rU6Q0d6s
何が徹底的だよな〜聞き飽きたよ。
保管倉庫すら全箱開封出来ないとほざく連中の言い草は忘れんぞ。
己等の首の括り方から、立法化しろってのよ。
マスコミ クビになった日本ハム元社員に張り付け 説得しろ
貴方だけではなかったでしょう?と慰めてみろ。案外?かもよ。
469 :02/02/26 21:41 ID:tw2zrO9w
▽熊本城の放置牛落札、放牧場で余生(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0226/023.html

 狂牛病問題に絡み、熊本市の熊本城内に1月、「小泉HELP」などと体に落書
きされて放置されていた雌牛6頭の入札会が26日、熊本県合志町の県農業研究セ
ンターであり、同県内の業者らが計約46万円で落札して引き取った。牛を投棄し
た容疑者は不明のままだが、牛たちはやっと安住の地を得た。
 肉牛4頭と乳牛2頭。肉牛4頭を約34万円で落札した食肉処理販売業の男性
(47)は「牛たちに罪はない。これを機に肉牛の売値が上がることを願っている」。
今後はペットして飼っている羊やイノシシとともに、飼育場で余生を過ごさせる
という。
 乳牛2頭は県酪農協連合会が約13万円で落札。同連合会が経営する施設で放牧
する。鋤田邦男常務は「私たちの仕事は牛が主役。ひどい目にあった牛を引き取る
責任があると思った」と語った。(18:35)
   ___ AA
*〜/能なし⊂ ・ ・ P
  │ タケベ.(_Д )
  U U ̄ ̄U U
470北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/02/26 21:45 ID:++xF4Yrq
検査前牛肉=背割り解体されていた食肉と
考えてさしつかえないですか?
471 :02/02/26 21:51 ID:tw2zrO9w
>>470
英国から輸入の肉骨粉が与えられていたかも。
472( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 21:54 ID:NzComExE
給食に偽装国産牛情報の食肉会社が自己破産申請へ

 大阪市立小学校の給食用に偽装国産牛肉を納入したとの情報で同市教委
が調査中の食肉販売会社(大阪市)が26日、営業継続を断念、近く自己破産
を大阪地裁に申し立てることを決めた。同市など関係自治体から納入を事実
上打ち切られ、主要な得意先だったホテルの注文もキャンセルが相次いでいた
という。同時に自己破産を申し立てるグループ3社を含めた負債総額は約70億
円とみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020226i212.htm
473北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/02/26 21:55 ID:++xF4Yrq
あ、そういえば
そんな事も言ってたね。
474 :02/02/26 21:59 ID:qYof4p8a
議員さんから圧力受けたの?だったら「いっちゃえ!」
475 :02/02/26 22:00 ID:qYof4p8a
>>472
給食は国産と決められているからもし偽装した場合、かなりの儲けが
あるらしい。さーて、だれもやってないのでしょうか。もっと調べろ。
利益より子供の安全重視しろよ。
476 :02/02/26 22:03 ID:VyNSFxH3
>>472
このような馬鹿なことをした奴等を業界から排除すべく
関係者の名前は公開すべきだろうな。
名前だけ変えてまた同じような組織を立ち上げるのならば意味はないからね。
477 :02/02/26 22:33 ID:tw2zrO9w
▽放置牛に予想外の「高値」 「かわいそう」と落札(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020226KIIASA44410.html

 熊本市の熊本城近くで1月7日、何者かが政府の狂牛病対策に抗議して放置した
牛6頭が26日、熊本県合志町の県農業研究センターで入札にかけられ、肉牛4頭
が計約32万円、乳牛2頭が同12万円と予想外の「高値」で落札された。いずれも
雌の老廃牛で家畜としての価値はないが、不遇を見かねた県内の畜産関係者ら
9業者が入札に参加した。
 肉牛の“里親”となった同県菊陽町の食肉販売加工業者(48)は「牛がかわいそう
なので買い取った。自社内のミニ動物園で飼い、近所の子どもたちに見てもらう」と
話していた。
478また税金の無駄づかい:02/02/26 22:36 ID:tw2zrO9w
▽狂牛病対策で外食業者支援 農水省、3月から(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020226KIIAEA23610.html

 農水省は26日、狂牛病(牛海綿状脳症)に感染した牛が相次いで見つかった
影響で、売り上げが落ち込んだ焼き肉店など中堅の外食業者を支援するため、
新たな金融円滑化事業を3月上旬にスタートさせる方針を決めた。
 外食産業でつくる日本フードサービス協会は、牛肉を主な食材とする外食事業者
が無担保融資を受ける際に債務保証を行う総額12億円の基金をつくるが、拠出金
のうち10億8000万円を国が負担する方針。
 同協会は資本金5000万円、従業員が50人を超える中堅外食業者が銀行など
から融資を受ける場合、全体の8割を保証。保証限度額は1事業者当たり8000
万円で、3月から1年間受け付ける。貸付限度額は90億円となっている。
479埋めて隠蔽が流行っている?:02/02/26 22:52 ID:tw2zrO9w
▽死亡牛適正処理に1万円助成/鹿屋市(南日本新聞)

 牛海綿状脳症(BSE、狂牛病)により肉骨粉が流通せず死亡牛の処理が滞って
いる問題で、鹿屋市は死亡した牛を埋却処理せず、化成業者に引き渡して肉骨粉
処理した農家に対し、1頭当たり1万円を助成する死亡牛の適正処理促進対策を
始める。25日の市議会全員協議会で説明した。鹿児島県生活衛生課によると、
死亡牛処理への支援策は県内で初めて。

全文 www.minaminippon.co.jp/2000picup/2002/02/picup_20020226_8.htm
480飼料副原料とは?:02/02/26 22:54 ID:tw2zrO9w
▽電子部品の輸出激減 飼料副原料輸入が急増−−昨年貿易概況を発表 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000005-mai-l46

◇鹿児島税関支署が発表
 鹿児島税関支署は、01年の貿易概況を発表した。IT(情報技術)不況で電子
部品の輸出が激減し、輸出額は大幅減となった。一方、「BSE(牛海綿状脳症、
いわゆる狂牛病)」の影響で肉骨粉の代替品、飼料副原料の輸入が急増し、
輸入額は小幅ながら増加した。(以下略)
481  :02/02/26 22:56 ID:/VbdFJ9C
給食の魚は国産じゃなくてもいいの?
給食の野菜・果物も国産じゃなくてもいいの?

482 :02/02/26 23:11 ID:NLAvR8P4
>>470のカキコ見てふと考えたンだが

背割り解体って、今もやってるンじゃなかったっけ?
解体前に脊髄を抜き取る(吸い取る?)装置をとりいれたと場が
いくつかあるっていうだけで。
解体方法じたいは変わってないンじゃないか?
483 :02/02/26 23:26 ID:TkKtI5Lc
▽放置牛に予想外の「高値」 「かわいそう」と落札 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20020226-667.html

 熊本市の熊本城近くで一月七日、何者かが政府の狂牛病対策に抗議して放置した
牛六頭が二十六日、熊本県合志町の県農業研究センターで入札にかけられ、肉牛四
頭が計約三十二万円、乳牛二頭が同十二万円と予想外の「高値」で落札された。い
ずれも雌の老廃牛で家畜としての価値はないが、不遇を見かねた県内の畜産関係者
ら九業者が入札に参加した。
 肉牛の゛里親″となった同県菊陽町の食肉販売加工業者(48)は「牛がかわい
そうなので買い取った。自社内のミニ動物園で飼い、近所の子どもたちに見てもら
う」と話していた。
 六頭は熊本北署がいったん証拠品として押収した後、同センターに飼育を依頼。
しかしえさ代などに一日約三千円かかるため、同署が入札にかけることを決めた。
同署は入札での売上金を保管し「動物の愛護及び管理に関する法律」違反で引き
続き捜査する。(了) 02/26
484 :02/02/26 23:28 ID:TkKtI5Lc
>>482
ごく一部の処理場で脊髄吸引装置が入っている所もあるけど、
義務づけはないので使用しているのは未だ限定的ですね。
485 :02/02/26 23:31 ID:TkKtI5Lc
▽農水省食肉表示実態調査へ (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/26/grri84000000ahc5.html

 農林水産省は大手の卸売業者やデパートなど全国の約500の業者を対象に、
食肉の原産地などの表示が正確かどうか実態調査します。各都道府県に対して
も中小の食肉関連業者を対象に実態調査をするよう要請することにしています。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/26/000007.html
486 :02/02/26 23:32 ID:NLAvR8P4
>>484
そうだよな?
背割りやめるやめるっていってて、結局まだやめてないよな?
へい死牛の検査やるやるっていってて、まだほんの一部しかやってないってのと
同じだよな?

なんか、何度もやるやるってニュースばっか流れるからさ、
とっくに実施済みかと錯覚するんだよ。
487今まで責任が明確じゃなかった?:02/02/26 23:34 ID:TkKtI5Lc
▽BSE 政策決定の責任明確に (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/26/grri84000000ai57.html

 BSE、いわゆる狂牛病を巡る政府対応の問題点を話し合う
調査検討委員会で、3月中旬にまとめる報告書に、行政の政策
決定に際しては過程や責任の所在を明確にしておくべきだとす
る提言を盛り込むよう求める意見が相次ぎました。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/26/000158.html
488 :02/02/26 23:47 ID:TkKtI5Lc
▽民主、狂牛病問題で農水相辞任要求(産経新聞)
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20020225150640&nc=ITIM-0225-03

 衆院予算委員会は二十五日午前、狂牛病(BSE)問題などについての質疑を行った。
 民主党の松野頼久氏はBSE問題で「小泉内閣は、このまま武部農水相に続けて
もらうのか」と、農水相の辞任を要求。福田康夫官房長官は「政府としてBSE対
策に全力を尽くす」と述べ、更迭を拒否した。
 さらに、農水相は昨年十月十八日のBSE全頭検査実施以前に食肉処理された
牛肉を市場から隔離する買い取り制度に関連し、検査実施前の牛肉の一部が市場に
出回ったことを認め、「小売り段階の牛肉も徹底して買い上げることを早くからやれば
よかった」として、対応が後手に回ったとの認識を示した。
489 :02/02/26 23:56 ID:L1thQawu
▽焼き肉チェーン店への支援策まとまる
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline57251.html

 BSE=いわゆる狂牛病の影響で打撃を受けている、焼き肉チェーン店に
対する支援策がまとまりました。
 担保がなくても銀行から運転資金を借りられるように、国の支援を受けた
業界団体が借金の8割について債務保証するというものです。事業者当たり
の借り入れの上限は8000万円で、受付期間は今年の3月から1年間です。 
 この支援策は今週中にも農林水産省が発表する予定です。(26日19:38)
490 :02/02/27 00:12 ID:bsUQzkMs
▽いわき・牛肉不正表示 通報の男性語る (河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/02/20020226J_08.HTM

 いわき市の食肉販売業者が米沢産ではない牛肉を「米沢牛」と偽って販売していた
問題で、「いわき市の業者が不正表示して米沢牛を売っている」と、米沢市に問題発
覚のきっかけとなる通報をしたいわき市内の男性は25日、河北新報社の取材に対し、
「消費者をだます許しがたい行為で見過ごすわけにはいかなかった」と語った。
 男性はかつて食肉業界で働いており、2年ほど前に「通常ではありえない安値で米
沢牛を売っているチラシを見て不信感を持った」という。業者に出向いて問い合わせた
が明確な返答はなく、疑問を強めた。昨年夏ごろから市保健所など複数の行政機関
に情報を提供したが改善がみられず、昨年12月末に米沢市に通報したという。
 男性は「食肉業はそれほどもうかるものではなく不正表示で不当な利益を上げてい
るとしたら論外だ」と憤るとともに、業者名が公表されなかったことについても「狂牛病
(牛海綿状脳症)騒動や雪印食品の牛肉偽装事件で消費者の信頼が失われている。
行政は毅然(きぜん)とした態度を取るべきで、残念だ」と語った。
 この問題は、同市の食肉販売業「鯨岡肉店」が昨年9月ごろまで数年間、県外の
牛肉を「米沢牛」として販売。県は景品表示法などに基づき、表示の適正化などを
指導した。  2002年02月26日火曜日
491税金の無駄:02/02/27 00:13 ID:XiIfL7cp
補助金は税金の無駄
血税だよー
492 :02/02/27 00:35 ID:qKsMM65G
>>491
熊澤前事務次官の退職金から払わせる。
493 :02/02/27 07:01 ID:zXOsSp2H
牛業界、逝ってよし
494 :02/02/27 07:52 ID:qzFpShsb
▽牛肉偽装:解体公開、店頭確認 信頼回復へ小売業者取り組む

 農水省に任せてられない――。雪印食品の牛肉偽装事件をきっかけに、消費者が
食肉の表示に不信感を募らせる中、一部の小売業者が独自に信頼回復への取り組み
を活発化させている。食肉市場から直接仕入れた枝肉を消費者の前で解体販売したり、
店頭で牛肉の生産履歴が確認できるシステムの導入……。コスト高などを理由に、
偽装を見抜けない欠陥制度を放置してきた農水省は反省を迫られそうだ。

全文 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020227k0000m040173000c.html
495 :02/02/27 08:43 ID:3aMd7Ch9
▽BSE対策で焼肉チェーン店など支援 農水省が基金設置へ(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020227&j=0024&k=200202266072

 農水省は二十六日、牛海綿状脳症(BSE)問題で売り上げが激減している焼き
肉チェーン店などが、無担保で運転資金を借り入れる際に債務保証する基金を設立
する方針を固めた。
 対象は、焼き肉チェーン店など牛肉を主な食材とする中堅外食事業者で、資本金
が五千万円を超え、従業員数五十一人以上であることが条件。中小業者については、
中小企業庁が経営安定関連保証制度(セーフティーネット保証制度)による保証付
き融資を行っており、この制度を利用できない事業者を対象とした。
 基金は十二億円で、外食産業の業界団体、日本フードサービス協会が一割を拠出。
九割を国が負担する。運転資金の借入限度額は一事業者当たり八千万円で、その
八割を限度に債務保証する。保証の受付期間は三月から一年間。
496 :02/02/27 08:46 ID:3aMd7Ch9
偽装していたのは1社だけ?

牛肉偽装疑惑のヒルマが自己破産へ
http://www.asahi.com/business/update/0226/019.html
497 :02/02/27 08:51 ID:3aMd7Ch9
産地や日付の改竄は当たり前で、グラム数もデタラメな店が珍しくないとか。

Yomiuri Weekly 2002年3月10日号 定価 350円(税込み)
■食品ラベル嘘の世界を暴く
・豪州産和牛の怪
・国産に化けた輸入マグロ20万トン
・国籍不明加工鶏肉の恐怖
 雪印食品の事件を境に浮上した、食品ラベルの虚偽表示をクローズアップ。
牛肉の原産地表示を監視する“プロ”の調査では、輸入牛を国産と偽るなど
64%の販売店で不当表示が見つかりました。
 マグロでは、輸入率が5割以上のはずなのに、店頭では9割が「国産」表示
という不思議な現実があります。その裏に何があるのかを徹底取材。
498 :02/02/27 08:54 ID:WcX5NT+B
偽装うんぬんよりも、負債額がすごいことになってるよな。
これからガンガンつぶれていくだろうな。
499 :02/02/27 08:57 ID:6h4kmORA
>>420
そう?牛肉の消費、元通りには決してならないと折れは思うけど。
よくて2割減。狂牛の出方によっちゃ5割減で推移してもおかしくないと思うね。
畜産農家には悪いんだが。
農水議員は食品安全庁を作る目的を「牛肉の消費を元通りにするため」と
考えてるようだが、本末転倒もいいところだね。
500記事前半:02/02/27 08:58 ID:3aMd7Ch9
▽放置牛6頭の飼育先決まる 県農業研究センターで入札会(熊本日日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/200202/20020226000452.htm

 熊本市の二の丸公園に先月七日、胴体に「NO BSE(狂牛病)」などと書かれた
牛が放置されていた事件で、熊本北署が管理していた、あか牛四頭とホルスタイン
二頭の一般競争入札が二十六日、菊池郡合志町の県農業研究センターであり、
落札された。
 入札は午前十時半から行われ、あか牛四頭は五業者、ホルスタイン二頭は四業者
が、それぞれ一括入札。その結果、あか牛は同郡菊陽町の馬肉加工販売業者が
三十三万六千円(消費税込み)、ホルスタインは県酪連が十二万六千円(同)で落札
した。あか牛一頭八万円、ホルスタイン同六万円で、この値は廃用肉牛一頭五万円、
同乳牛一頭四万円という国の補償額より高かった。
501:02/02/27 08:59 ID:gwXWBwJ8
熊沢の住所教えろ。おれがころす。
502 :02/02/27 09:16 ID:E80pD4kP
▽県が4社立ち入り検査 トマト・牛肉表示偽装(熊本日日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/200202/20020227000024.htm

ミニトマトなどの産地表示偽装問題で調査結果を公表する考えを示した潮谷知事=
26日、県庁
 県内でミニトマトや牛肉の産地表示偽装が相次いで発覚した問題で、潮谷義子知
事は二十六日、偽装していたとされる八代市の青果物業者三社と松橋町の食肉販売
会社の計四社に対する立ち入り検査を継続していることを明らかにした。検査結果
は三月上旬にも公表する考えだ。
 県内では、十五日に八代市の青果物業者が韓国産ミニトマトを八代産と偽って出
荷していたことが判明。二十一日には松橋町の食肉販売会社が、外国産牛肉を国産
として販売していたことも分かった。
 潮谷知事は「業者名の公表は、国の公表後というJAS法の範囲内で動かざるを
得ず、悩ましい。ただ、全力で事実解明に取り組んでおり、(検査結果は)きっち
り公表したい」と話した。
 県は産地表示などの監視体制を強化するため、これまで十一人だった検査員を、
二十日から七十五人体制に増員。知事は、食品業者などへの巡回指導や定期検査の
回数を増やすとともに、適正表示に関する啓発活動に取り組む姿勢も示した。
 また、産地表示などに関する消費者からの情報提供を受け付ける「食品表示一一
〇番」を、県は二十八日から農業団体金融課内に設置する。
503 :02/02/27 09:20 ID:WcX5NT+B
農家の落書き牛「NO BSE」
オレが農家に言いたいわ。「NO BSE」
504名スレ:02/02/27 09:23 ID:KyZi8AiI
2ちゃん最高の名スレになりそうー
505 :02/02/27 09:28 ID:ZvYKnqw2
祭り煽りとは違う、明らかに業者な方のログも保存できてイイ!!ですね
506 :02/02/27 09:33 ID:WcX5NT+B
焼肉屋とか行ってもいいけどさ、朝鮮人やってる店はいくなよ。
助けるなら日本人の店に行けよ。
507 :02/02/27 09:44 ID:QpbvZ6/N
 焼肉ブームの時、焼肉食べたくてお店に行ったんだが、結局どの店も満席
もしくは駐車場が満車。
 今となってはガラガラ状態だが、安い店は行く気しないな。
 別にBSEが怖いって事では無いのだが、これほどインチキな連中がやってる
とは思わなかったので、何もかもが信用できなくなった。
508 :02/02/27 10:07 ID:G+yEjHaV
景品表示法・・いい加減にしろって 生命線の根幹を舐めてるのかな?
何が動物愛護だ 生類哀れみの令か?

509 ID:m3HJpua0:02/02/27 10:37 ID:BIV8/pqY
>>412
今は大変な状態ですが牛肉の消費が回復するのもそんなに時間かかりまくるわけでもないでしょう。
業者が儲かってるって思ったのはこのスレ見てから。↓
【疑問】農水省の牛肉買取価格高すぎ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1011897205

業界全体としてみれば牛の売上は減ったけど買い取ってもらえるし
狂牛病のおかげで他の肉の売上は伸びるわけで実は儲かってるんじゃないかな?
肉屋だって牛肉だけ取り扱ってるわけではないし全体の売上は大して変わってないのではないかと。
そう思ったわけです。

亀レスでスマソ。
510国民:02/02/27 11:32 ID:moRaeeac
国民だけが損をしている。
酪農家 牛肉卸 スーパー補助金をもらったりー偽の表示をして、ぼろ儲け
してる。
そんなところに国は大事な税金を使ってる。
もっと 怒ってとうぜん!
511=:02/02/27 11:32 ID:VDviXJ/B
▽BSE検討委:食品安全庁的機関の必要性 報告書作成へ

 農水、厚生労働省の「BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)問題に関する調査検討
委員会」(委員長・高橋正郎女子栄養大客員教授)が26日開かれ、3月中旬にまとめる
報告に、食品・畜産に関する安全性をチェックする「食品安全庁」的機関設置の必要性を
盛り込む見通しとなった。
 行政主導には懐疑的で、食品・畜産に関する危険性を予防するリスク評価は「専門家な
ど行政から独立した第三者機関が行うべきだ」という意見が委員の大勢を占めた。
「リスクの管理と評価を分断しないと行政に都合のいいように決められる」(消費者団体
代表の委員)ためだ。[毎日新聞2月27日] ( 2002-02-27-10:13 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020227k0000e010010000c.html
512=:02/02/27 11:55 ID:VDviXJ/B
▽狂牛病、米でも発生の恐れ=日本産輸入牛に警戒−会計検査院

 【ワシントン26日時事】米会計検査院(GAO)は26日、米国で狂牛病が
発生する恐れは消えていないとする報告書を発表した。農務省の委託でハーバード
大学が昨年11月にまとめた「発生の危険性は極めて低い」との調査結果についても、
「日本から242頭の牛が輸入された点が無視されている」と批判。
日本産輸入牛を通じた感染の危険性を強く示唆した。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020227094428X600&genre=int
513 :02/02/27 12:11 ID:5Opgg2Tt
514 :02/02/27 13:22 ID:ku0AaxoU
>>512
今のうちに否定しとかないと別原因でも日本のせいにされる
あの省はすばやく反論できるかな(鬱
515 :02/02/27 13:32 ID:9Zs36ONN
>>514
>>466より
>狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)問題で、英国政府が1990年2月、感染源となる
>肉骨粉の危険性を指摘した書簡を農水省に送っていたことが26日、分かった。
これはだめかもしれんな(w
516 :02/02/27 13:49 ID:ZvYKnqw2
もう一生食べられないな、牛。
食え食えうるさい人いるけど、こっちだって食べたいのにね。
517ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/27 13:52 ID:KCehfwCD
>>516
でも我慢できなくなるだろ〜〜みたいな感じで
テレビで逝ってる業者提供の糞番組があるが、
長いこと食ってないと慣れる
518 :02/02/27 13:53 ID:ZvYKnqw2
うん。もう9月からではあるけど、食べてない。
逆に健康になったかも、ね(w
519まじ:02/02/27 15:54 ID:4OBM8u0e
ブタと鳥で十分
520ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/27 16:00 ID:KCehfwCD
>>519
牛より体にいいし
521ガイシュツならスマソ:02/02/27 16:05 ID:rBOEel+u
『牛肉が食べたい−農水省・厚労省を信頼できないワケ−』
〜農水省・厚労省への質問状!〜2/下旬発売
里見宏著/潟Wャパンマシニスト社

↑この本もDBにいれてほっすい
522 :02/02/27 16:06 ID:W7E/L/S/
また自作自演で極左スレ上がってるよ
削除人仕事しろよ
523極右が〜〜:02/02/27 16:11 ID:i0iHzDGr
>>522
極右牛肉主義者??
524  :02/02/27 16:12 ID:r1EO/za0
民青です
削除人仕事してよほんとに
525 :02/02/27 17:25 ID:ku0AaxoU
左翼は生産者の味方だろう >>522
言葉の意味もわかんないドキュソ増殖中
526 :02/02/27 17:33 ID:juHm6DDL
▽国産ピーマンもっと食べて 3産地が調理講習会(日本農業新聞)

 外国産ピーマンや狂牛病問題に負けないぞ――。JA鹿児島県経済連とJA宮崎
経済連、高知県園芸連でつくる「ピーマン西南主産県合同会議」は二十六日、
都内で、マスコミ向けの国産ピーマン調理講習会を開いた。
 ピーマンは牛肉料理との取り合わせが多く、狂牛病問題などの影響から、利用
される機会が減っている。さらに、輸入物との競合で、価格は大幅に下がっている。
 講習会は、消費拡大を促すとともに、輸入物に対抗するため、国産のグリーン
ピーマンの食べ方を提案するのが狙い。三県のレシピをピックアップして紹介した。

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews01020227.html
527 :02/02/27 17:35 ID:juHm6DDL
▽01年農業経営粗収益3年連続減 肥育牛、狂牛病響く(日本農業新聞)

 農水省が二十六日公表した「農業経営動向統計」(販売農家一戸当たり平均)に
よると、二〇〇一年の農業粗収益は前年より0.5%減り、三百三十五万一千円と
なった。牛海綿状脳症(BSE)発生に伴う肥育牛の収入が10%以上も下回った
ことが主因。
 農業粗収益が前年を下回ったのは三年連続で、農業経営の環境悪化が進んでいる。
ただ、中国産野菜の輸入急増などで粗収益減が続いていた野菜は、セーフガード
(緊急輸入制限措置)暫定発動もあり、微増に転じた。

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews02020227.html
528記事前半:02/02/27 17:38 ID:juHm6DDL
▽農水省が肉骨粉の危険性放置  90年、英の指摘無視(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022703.html

 農水省は二十六日、英国政府が一九九〇年二月に、牛海綿状脳症(BSE)は肉
骨粉によって感染する可能性が高いと書簡で同省に指摘していたことを明らかにした。
 書簡には英国が、牛などを原料にした飼料の牛への給与を八八年七月に禁止した
ことも書かれている。同省が肉骨粉の危険性を早い時点で知りながら、十分な予防
策をとらなかったことを示すものとして、同省の責任があらためて問われる。同省は、
衛生課長あてになっているこの書簡を二十六日の同省と厚労省でつくるBSE問題
調査検討委員会に提出した。
 書簡が届いた後に同省は、九〇年七月に加熱処理の条件を付けたものの、英国
からの肉骨粉の輸入は継続。輸入を停止したのは九六年三月だった。また、牛などを
原料にした肉骨粉の牛への給与禁止については九六年四月に指導するにとどめ、
法的な規制はしなかった。
529記事後半:02/02/27 17:38 ID:juHm6DDL
 また、この日のBSE問題調査検討委員会は、食品安全行政の問題点やあり方を
めぐって協議。問題点として、農水省や厚生労働省などの縦割り行政の弊害や政策
決定過程の不透明性などを指摘した。
 食品の危険性の程度を科学的に評価する「リスク評価」と、リスク評価に基づい
て対策を決定・実施する「リスク管理」の機能を同じ部署には置かず、分離すべき
との意見が大勢を占めた。
 消費者保護を最優先にすることや対策決定への消費者の参加、情報の開示、対策
の監視などの重要性も指摘された。食品安全行政を一元化することには慎重論が出
た。一元化していた英国では生産重視のBSE対策が先行したことを踏まえた。
 同委員会は三月三〜七日に代表を欧州に派遣、調査。同月十四日に再度協議し、
二十二日に報告書をまとめる予定だ。
530 :02/02/27 17:41 ID:juHm6DDL
▽「食の再生」テーマに  農政ジャーナリスト会がシンポ(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022705.html

 「循環の世紀〜地域・くらし・食の再生」をテーマに、農政ジャーナリストの会と
農村開発企画委員会は二十六日、都内でシンポジウムを開いた。狂牛病や食の
価格破壊を取り上げ、大量消費、大量廃棄から循環型社会を実現するための課題
について議論した。
 パネリストは、宮城大学特任助教授のアン・マクドナルド氏、哲学者の内山節氏、
農と自然の研究所代表の宇根豊氏、作家の島村菜津氏、鳥取環境大学教授の
中川聰七郎氏。
 狂牛病問題についてマクドナルド助教授は、「生産者の実態を見ないで消費者が
パニック状態で不信感を抱いたまま終わると最悪。生産者からの正確な情報も必要
だが、消費者も情報をきちんと受け止めることが重要」と指摘した。イタリアのス
ローフード運動を紹介した島村氏は「自分が食べている食の起源を考えることが
問われている」と問題提起。中川教授は「日本農業が循環型でなく、商品化を追求
してきた農政に問題ある」と指摘した。
 食の再生については、宇根氏が「田んぼはメダカも育てていることを国民が理解
すれば、米の価値が見えてくる。食べ物も循環の一部であることがわかれば、地域
の食べ物の重要性も分かってくる」と述べた。
531(1):02/02/27 17:47 ID:juHm6DDL
▽“一本足”吉野家は大丈夫か  2002年 2月26日(BizTech News)
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/nsearch/show.cgi?ID=170914

○デフレの勝ち組もBSE(牛海綿状脳症、通称狂牛病)には勝てず――。
 吉野家ディー・アンド・シーは2月12日に、2002年2月期の売上高(単独)が前回
予想比4.5%減の879億円、営業利益(同)が13.4%減の155億円になるとの下方修
正を発表した。9月の中間決算発表時の業績予想は、狂牛病の影響を若干織り込ん
だ数字だったが、被害ははるかに甚大だった。
 吉野家にとって狂牛病発生のタイミングはあまりに悪すぎた。牛丼並盛りを400
円から280円へ値下げしたのが昨年7月末。同社は値下げによる単価下落を前年比1
40%の客数でカバーできると見ていた。8月の既存店客数は前年の2倍を記録したが、
これがピークで、狂牛病騒ぎが発生した9月は161%、10月は102%と急降下、今年
1月も121%と目標を下回っている。
 記者会見の席上、安部修仁社長は「狂牛病は実に腹立たしい」と憤懣やるかたな
い表情だった。
532(2):02/02/27 17:47 ID:juHm6DDL

 日本マクドナルドにも狂牛病騒ぎは深い爪跡を残した。2001年12月期の売上高は
前期比1.1%増の3616億円と微増ながら過去最高を更新したが、営業利益は192億円
と34.4%減った。狂牛病事件以降、来店客数が大幅に減り既存店売上高が低迷した
ためだ。10月には前年比82%にまで落ち込んだ。その後も順調な回復とは程遠い状
況で、10月から12月までの売上高は前年同期比100億円減った。
533(3):02/02/27 17:48 ID:juHm6DDL

○ライバルは相次ぎ新メニュー
 同社は昨年10月、都内でスープとサラダ主体のメニューを開始、2月14日には
「平日半額」をやめる代わりに新商品を投入するなど、メニューと価格の刷新を
急いでいる。それでも「こんな急激な業績悪化は初めて。3月まで狂牛病の影響が
残るのは確実だ」と八木康行副社長は渋い表情だ。
 苦戦気味の勝ち組に対し、素早い対応で善戦したライバルもある。例えば、牛丼
チェーン「すき家」を展開するゼンショー。すき家の既存店売上高は昨年10月こそ
前年割れだったが、昨年11月以降はプラスに浮上。狂牛病発生後、牛肉以外の
新メニューを矢継ぎ早に投入したのが功を奏した。
 11月5日に「うな丼」を投入したほか、朝だけの限定商品だった「とん汁鮭朝食」
を定番化したり、「インド風チキンカレー」を加えるなど、牛肉以外の食材を使った
商品を次々と加えている。うなぎなどの食材は、2000年に買収したファミリー
レストラン、ココスジャパンの仕入れルートを活用している。買収の効果が思わぬ
ところで表れた格好だ。
534(4):02/02/27 17:49 ID:juHm6DDL

 同じ牛丼チェーン「松屋」のメニュー改定も素早かった。昨年9月26日にはキャン
ペーン中だったカレー並盛りを、さらに40円安い290円に下げ、その後も「マーボ
茄子丼」などを次々に投入した。これが成功し、1月の既存店客数は2000年9月の
値下げ効果でその前の年に比べ3割増加した2001年並みの水準を維持した。
 こうした動きに対し、吉野家は「狂牛病は一過性の問題だ」(安部社長)と、牛肉
以外の食材の投入には否定的で、引き続き価格で勝負を挑む。12月に値引きセール
を1週間行い、2月からは牛丼弁当を3つ買うともう1つ無料にする販促策も始めた。
しかしグラフが示す通り、12月のセールで一時的に伸びた売り上げも、1月には
逆戻りしてしまった。今回の「1つおまけ」もこの状況を見て慌てて実施した感が強い。
 狂牛病発覚後の第1ラウンドは迅速な対応を取ったライバルの後塵を拝した。結
果を見る限り、吉野家は牛丼一本足打法の成功体験にこだわりすぎの感が否めない。
消費者が安さと味に飽きる前に、次の手を打つ必要があるのではないか。
(吉岡 陽)
535輸入牛肉もダメかも:02/02/27 17:51 ID:juHm6DDL
▽狂牛病発生予防検査が不十分 米でも発生の恐れ 米会計検査院
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/200202/27-05.html

 【ワシントン斗ケ沢秀俊】米会計検査院は26日、BSE(牛海綿状脳症、いわゆる
狂牛病)発生国からの牛肉輸入禁止などの発生予防措置に対する検査が不十分
で、米国でもBSEが発生する恐れがあるとの報告書を上院に提出した。
 BSEは英国や日本など世界23カ国で発生しているが、米国では発生が確認さ
れていない。米食品医薬品局(FDA)は発生を予防するため、発生国からの牛肉
や内臓などの輸入、動物に由来する飼料の使用を禁止している。
 ところが、報告書によると、輸入品の表示ミスや検査員不足が原因で、BSE発生
国の牛肉が米国に入る可能性がある。また、動物由来の飼料の禁止措置が徹底さ
れず、長期間にわたり査察を受けていない牧場がある。査察の記録の管理も極めて
ずさんだという。
 報告書は「米国でのBSE発生の可能性は非常に低い」としながらも、「発生した
場合、経済的な損失は膨大になる」と指摘し、禁止措置の徹底を求めている。
[毎日新聞2月27日]
536 :02/02/27 18:11 ID:ku0AaxoU
>>531
>安部修仁社長は「狂牛病は実に腹立たしい」と憤懣やるかたない表情だった。
狂牛病に転嫁するなよ
読みが甘かっただけだろうに
537 :02/02/27 18:12 ID:hmI7LbP5
えっ?!神戸牛が急騰??
なんで?怪しい・・・
538 :02/02/27 18:18 ID:ecYiBtKv
サヨクねえ。で、産経や文春は狂牛病をどう報道してるの?
サヨクの仕業だって批判してんの?
一番狂牛病を取り上げてるのは保守系メディア筆頭、左翼朝日嫌いの
文春だけどね。
まあこれは夢だ、きっと悪い夢だ!でなければサヨクか共産の陰謀だ!
って思いたくなるのも分らなくはないけどさ。
539:02/02/27 20:45 ID:9XoVwXY8
このスレだけど、いつから「荒逝省氏ね」「逝印氏ね」が消えたの?
「脳衰、荒逝、逝印氏ね!!」の方がイイ。
540ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/27 20:50 ID:H4pbSxv6
>>539
関係者全滅キボンヌとかもいい
541能水小市ねー:02/02/27 20:54 ID:T+As3wMN
これでいい。
名スレ
542 :02/02/27 20:58 ID:7Tw1nr6P
>>537
「本物」の神戸牛しか、流通しなくなったからかも?
543  :02/02/27 21:02 ID:kP+N1VUx
さて・・・
アメリカもやばいということになったな。
これで青くなってる企業はどこだ?
今週はまだまだ取引があるぞ。
これで正式にBSEが発生するとどうなるだろうな。
544 :02/02/27 21:41 ID:r4+BROv1
>>543
合衆国は、「ダウナー牛」が多発してるからね。
「ダウナー」ってなに?って思った人は、www.google.co.jpあたりで検索してみそ

あなたの文、「今週は〜」以下の文、高度すぎて意味不明だわさ。
素人向けに平易な文でお願いします。ね。
545 :02/02/27 21:44 ID:dv2b1+Yx
読んだついでにage。
546 :02/02/27 22:11 ID:G+yEjHaV
「消費者はこじき根性」、レジ袋税の杉並区長が発言
スーパーなどでレジ袋を受け取った客に課税する「すぎなみ環境目的税
(レジ袋税)」の導入が議会で継続審議になっている東京都杉並区の
山田宏区長が、地元商店会の式典で審議状況などを説明し、
「(消費者は)ただのものなら何でも欲しがるこじき根性」などと
発言していたことが、23日分かった。

タダの物に税金か・・。営業固定コストで消費者は支払済みだろに
あほな奴は落とせよ 杉並 問題点が、摩り替えられてるぞ
議員全員が賛成なんだと 盗人ドモが追い銭 欲しいとさ。
547 :02/02/27 22:20 ID:oqtmdp7m
■スターゼンに食肉表示義務違反の疑い 一部牛肉と豚肉で(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020227flash220123.htm

 食肉卸最大手のスターゼン(東京)は二十七日、一部牛肉と豚肉に関し、
農水省から日本農林規格(JAS)法の表示義務に違反した疑いがあるこ
とを指摘された、と発表した。  (02/27 22:01)
548 :02/02/27 22:25 ID:jNKSKHJZ
>>547
げーっっスターゼンか!!!
どうする藤田田
549  :02/02/27 22:27 ID:aTy/A8XV
そうだなぁ。レジ袋も金取った方がいいなぁ。
こっちは買ってるんだから何もタダで渡すことは
ないわなぁ〜。

550 :02/02/27 22:39 ID:oqtmdp7m
■第6回BSE問題に関する調査検討委員会議事録
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/02/txt/s0213-1.txt

リスク評価の件や食品安全庁の構想について議論されています。
551 :02/02/27 22:47 ID:oqtmdp7m
>>548
スターゼン
http://www.starzen.co.jp/

スターゼンが消費者の皆さまから食肉業界まで広く支持されている理由
http://www.starzen.co.jp/riyu.html
552名無し:02/02/27 22:53 ID:ZsMI0WC8
とうとうスターゼンもでてきた
輸入牛肉扱ってるところはやばいかな
553 :02/02/27 23:00 ID:oqtmdp7m
【社会】食肉ディーラー最大手スターゼン、豚肉と牛肉の品種偽装の疑い-黒豚に白豚混入
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014818262/
554 :02/02/27 23:28 ID:oqtmdp7m
嘘吐きは肉屋の始まり
555ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/28 00:02 ID:9gLSs4qS
>>551
やるなら商品全体の値下げ率を減らして
買い物袋持参の客には10円引きみたいなかんじでやるといいかも
556 :02/02/28 00:03 ID:w4BDVTZo
スターゼンage

♪風の中の昴 砂の中の銀河 
557スターゼンとはこりゃ:02/02/28 00:34 ID:B9zDiK/r
肉屋マジ即死だな
558まじ?:02/02/28 04:03 ID:MLzwZjws
スターゼン 志望ー 
ねた?
どうなの?
559:02/02/28 05:17 ID:MLzwZjws
スターゼン まじ まずいよー
マクドナルドはスターゼンから牛肉を買っている。
マクドナルドのハンバーガーまじー安全なのか?
国産牛肉を混ぜて 売っていたらしい。
マクドナルドのパテは大丈夫なの?
560 :02/02/28 07:37 ID:umt43Tfo
>>559
マクドナルドについては、こちらを読んで判断する?

マクドナルドは偽装じゃないのか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1014420609/
561 :02/02/28 08:00 ID:umt43Tfo
▽英国「肉骨粉は狂牛病の危険」 12年前、農水省へ書簡
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20020227_01.htm

◆調査委へ提出
 狂牛病の感染源とされる肉骨粉の危険性を、12年前に英国が農水省に伝えた
書簡が、26日に開かれた農水、厚生労働両大臣の私的諮問機関「BSE(狂牛病)
問題に関する調査検討委員会」に提出された。
 日本が牛への肉骨粉使用を行政指導で禁止したのはそれから6年も後で、過去の
行政対応の遅れが改めて浮き彫りになった。
 書簡は英国獣医局長から同省衛生課長あてに1990年2月に送付され、「牛は
肉骨粉を含む牛用の飼料を通じて、スクレイピーの原因物質(病原体の異常プリオ
ン)を摂取した可能性が高い」と指摘。同国が88年7月から肉骨粉の牛への使用
を禁止したことなどを伝えていた。 (2002年2月27日)
562( ´∀`)傑の孔:02/02/28 08:05 ID:8FKwDZrw
肉骨粉がアスファルトに混ざって全国へ。
(・∀・)アナタノソバニモニクコプーン!!!
563助けてあげて:02/02/28 08:08 ID:skxvQ8XY
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1014739199/

狂牛病騒ぎによって路頭に迷い一家心中手前のファミリーがいます。
564助けてあげて:02/02/28 08:09 ID:skxvQ8XY
助けてあげてーーーーー!!!!!
565HELP ME:02/02/28 08:11 ID:skxvQ8XY
566 :02/02/28 08:15 ID:+gv1ebC2
卸大手スターゼンが白豚に「黒豚ラベル」偽装出荷
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020227i414.htm

食肉卸大手スターゼン(東京都港区)の鶉橋(うずらはし)誠一社長は27日、農水省内で記者会見し、
同社佐賀パックセンター(佐賀県基山町、今住和博センター長)が、パック詰めにする豚肉と牛肉の品種の表示を偽装し、
九州の大手スーパーに出荷していたと発表した。
農水省は同日までにセンターを立ち入り検査し、JAS(日本農林規格)法違反の疑いがあるとみて調査をしている。

「九州の大手スーパー」ってあそこ???
567ななし:02/02/28 08:27 ID:0NuJKvCK
>>566
 ジャスコだよ。今朝の読売に出てた。
568SOS:02/02/28 08:55 ID:1munw904
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1014739199/
ココロアル方はいい案を考えてあげてください
569 注目:02/02/28 09:01 ID:nt9Njbhx
・イオンがスターゼンを切るかどうか。
・イオンはスターゼンに対し損害賠償を請求するかどうか。
・イオンは三越を見習って偽物購入者に返金をするかどうか。

イオンのページには未だに謝罪文が掲載されていない。
570agete:02/02/28 09:07 ID:1munw904
agferuna
571=:02/02/28 09:31 ID:AfECneht
▽給食牛肉偽装疑惑のヒルマ関連料亭、ニセ松阪牛販売

 学校給食用に国産と偽って輸入牛肉を納入した疑惑がもたれている食肉卸会社「ヒルマ」(大阪市、
昼馬昭和二社長=自己破産を準備中)の関連会社で、大阪・道頓堀の松阪肉料理専門店「昭和路」が、
「松阪牛」と称して他産地の肉を売っていたことが27日、朝日新聞社の調べでわかった。
同店の商品はJR東日本の関連会社が運営するインターネットショップのサイトなどにも採用されて
いた。店側は事実関係を認めた。
 店側は、パンフレットなどで松阪肉牛協会員であることを強調。「産地の牧場と提携し、独自の
ルートにより上質な松阪肉を仕入れ……」などと記した説明書を商品に添付し、ホームページにも
松阪食肉センター発行の「牛肉生産証明書」を掲載して「心配ご無用」などと宣伝していた。
〜一部抜粋〜
http://www.asahi.com/national/update/0228/004.html
572 :02/02/28 09:32 ID:vU36DRhp
>569
えっ返金?
マックも返金してくれるかな?
漏れ、一万くらい食ってる
573 :02/02/28 09:39 ID:8xrbysGg
▽食肉業界唯一の専門紙「食肉通信」のホームページ
http://www.shokuniku.co.jp/

▽「食肉通信」掲示板
http://www.shokuniku.co.jp/GESTBOOK/EnterTheGest.html

食肉通信社のゲストブックにようこそ。
ここでは肉に関することの書き込みをみなさんから広く募っております。
なお内容で食肉通信が相応しくないと判断した場合は消去させていただきます。

◆検閲が入るなら、能なしタケベの掲示板と同じかも。
574 :02/02/28 09:47 ID:jgHWgX6U
タケベんとこもそうだが、検閲入ったところは「あぼ〜ん」にしてほしいよな。
575 :02/02/28 10:04 ID:8xrbysGg
▽県の狂牛病専用検査棟が完成 七城町(熊本日日新聞)
http://kumanichi.com/news/local/main/200202/20020227000452.htm

 県食肉衛生検査所(菊池郡七城町)の隣接地に建設中だった狂牛病(牛海綿状
脳症)の専用検査棟が完成。県は来月一日から専用棟で検査を始める。
 新施設はプレハブ平屋(床面積百五十三平方メートル)の独立棟で、検査設備な
どを含む建設費は約二千八百万円。
 狂牛病検査で牛の延髄から検体を取り出す際に細菌などから検査員を守る安全
キャビネット二台と実験台、薬品棚を新規購入。同検査所の細菌検査室などにあった
遠心分離器や高圧滅菌器など、検査に必要な機器を専用棟に移設した。
 狂牛病の全頭検査は、昨年十月十八日に始まった。同検査所では、既存設備を
使って検査していたが、家畜の伝染病などを調べる従来の食肉検査もあり、施設が
手狭となっていた。
 現在の一日の検査頭数は約百二十頭と、狂牛病発生以前の水準に戻っている。
同検査所の狂牛病検査で陰性が確定したのは二十二日現在、九千五百十八頭。
県内で陽性の牛は出ていない。
576税金:02/02/28 10:04 ID:YKtKVu8u
スターゼンは国から 買い取り制度でお金一杯貰ったよー
雪印より 沢山 あやしいねー
国産牛肉沢山ホントに持っていたのかな?
よく調べろ 農水
577 :02/02/28 10:05 ID:8xrbysGg
>>574
タケベの板はサイトの管理者(秘書)が投稿された内容を見てから、
掲載するかを判断する方式になっている。
578:02/02/28 10:30 ID:sWN1FyvP
武部氏ね
579過去ログから:02/02/28 10:44 ID:8xrbysGg
▽日ハムは937トン、11社で7割 牛肉買い取り申請(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0215/007.html

朝日新聞によると検査前の国産牛肉の買い取り申請量は以下の通り。
不自然に多い会社は何処だ?

◆食肉加工各社の買い取り申請量(00年度の売上高順、単位・トン)
日本ハム(大阪) 937
伊藤ハム(兵庫) 420.7
プリマハム(東京)135
丸大食品(大阪)  46
スターゼン(東京)380
米久(静岡)    70
雪印食品(東京) 279.4(返却済み)
林兼産業(山口)  22
滝沢ハム(栃木) 136
福留ハム(広島)  74
相模ハム(神奈川) 25.5
580 :02/02/28 11:18 ID:8xrbysGg
▽夕食メニュー、牛から豚、鶏へ コープが食卓調査(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020228ke45270.html

 狂牛病(牛海綿状脳症)問題で家庭の肉料理の主役が牛肉から豚や鶏肉に移りな
がらも、肉料理自体は減っていないことが二十七日、コープこうべ・生協研究機構の
調査で分かった。
 昨年十月、県内の主婦モニター約三百人を対象に行った「食卓風景と夕食メニュー
調査」(回答率81・3%)。二週間のメニュー内容などを記入してもらい、一九九九年の
同時期に実施した調査結果と比較した。
 昨年十月調査の結果をみると、主なおかずは「肉料理」がトップで32・5%。九九年の
前回調査の32・4%とほぼ同じ比率だった。しかし内訳では牛肉が14・5%と前回調査
比で半減。一方、豚肉、鶏肉とも10ポイント以上伸び、ともに30%超と牛肉の倍の登場
回数となった。魚料理は29・3%で前回調査比で2・3ポイント伸びた。
 牛肉を敬遠する傾向はメニューにも表れた。前回調査では一位「ハンバーグ」、二位
「すき焼き」と牛肉主体だったが、今回の調査は一位「鶏肉のから揚げ・チキンナゲット」、
二位「トンカツ」に。また前回は十位以内だった「焼き肉・鉄板焼き」「肉じゃが」はランク外
となった。
 同機構の長岡暁子課長は「肉料理自体が減らなかったのは意外だったが、消費者の
反応は早く、食品への信頼は一日で崩れ、回復は容易でないことを実感した」と話している。
581 :02/02/28 11:25 ID:L8JKR2dF
狂牛病問題ではじめの頃の
疑惑があった患者は?
582省庁改革:02/02/28 11:28 ID:+cfJqdId
外務省問題を早く片付けて、こんどは農水省問題を
解決しよう。
583武部様:02/02/28 11:29 ID:uxot9JoS
>>581
もみ消しましたが何か?
584 :02/02/28 11:48 ID:7/tNsFjU
高級牛肉の「出荷伝票」の需要が急増しているらしい(w

▽偽装牛事件で異変 ブランド牛の卸値高騰 産経新聞社 2月27日14時39分
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20020227143950&nc=SHAK-0227-01

神戸、常陸…BSE前上回るものも
安心求める消費者心理 虚偽表示業者も一斉検査でシフト?
585 :02/02/28 12:38 ID:jv3Ka9n9
とっとと保管倉庫 全箱開封しろ
消費者団体!マスコミ使ってぶち上げろ!
586 :02/02/28 12:43 ID:BpbA4aqO
昼は牛丼食おうと思ってるんだけどやめよっかな・・・
587 :02/02/28 13:04 ID:otTcVhPY
>>585
全箱開封の調査は、西日本のグリーンコープが要望書を
小泉とタケベと坂口に渡しています。
588●次の祭りも準備中●:02/02/28 13:07 ID:otTcVhPY
▽期限切れ牛肉?国の検査で発見(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020228it03.htm

 雪印食品による牛肉偽装事件を受け、農水省は国の買い上げ事業の対象となった
牛肉の総点検を実施しているが、作業の過程で品質保持期限が切れた疑いのある牛
肉が見つかり、農水省は28日までに伝票などの詳しい調査を始めた。
 買い上げ対象の牛肉は、全国で約1万2600トンにのぼり、このうちまだ焼却
されていない約1万2000トンが、約92万箱に詰められ、全国の259か所の
倉庫に分散されて保管されている。
 同省は今月8日から再点検を始め、これまでに30倉庫で部位などが同じグルー
プ(ロット)ごとに、1248箱の抽出検査を終えた。この中の一部に加工年月日
が通常の冷凍保存に耐えられる「2年」を超えた古い加工年月日が表示された箱が
見つかったという。同省は、買い上げ対象にならない品質保持期限切れの牛肉が、
意図的に混入された可能性もあるとみて、この箱と同じロットのすべての箱を開封
し、伝票などの書類の調査を進めている。
 問題の牛肉を買い上げ申請した業者名などについて、同省は「現在、詳しい調査
を続けている途中なので公表できない」としている。  (2月28日11:54)
589 :02/02/28 14:15 ID:tfkm+XpR
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020228-00000129-mai-soci
<不正表示>スターゼンも国産の牛と豚の産地や品種で
↓ヤフ板から
マック、吉牛
あの安さを実現させているのはスターゼンから仕入れているから。
590 :02/02/28 14:17 ID:tfkm+XpR
つーか吉牛とマックって安全だとか言ってたよな藁
やばいじゃん激藁
591妄想:02/02/28 14:22 ID:sz2IQG+E

牛の肉やら、豚の肉やら、人の肉やら...
592 :02/02/28 14:27 ID:tfkm+XpR
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020228-00000129-mai-soci
<不正表示>スターゼンも国産の牛と豚の産地や品種で
↓ヤフ板から
マック、吉牛
あの安さを実現させているのはスターゼンから仕入れているから。
593ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/28 14:32 ID:9gLSs4qS
>>588
ようするに、強制的に腐った肉を共同購入させられたわけだな
594名無しさん@お腹いっぱい:02/02/28 14:34 ID:sz2IQG+E

農水省も、外務省並みに早急な改革が必要と思われ...
595 :02/02/28 14:55 ID:Y4ActsvM
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020228-00000129-mai- soci
<不正表示>スターゼンも国産の牛と豚の産地や品種で
↓ヤフ板から
マック、吉牛
あの安さを実現させているのはスターゼンから仕入れているから。
596リピート:02/02/28 14:57 ID:sz2IQG+E

農水省改革希望!!!
597:02/02/28 15:07 ID:8MNaSILi
ポマード橋本死亡
598 :02/02/28 15:37 ID:4AZ6VI1t
▽虚偽表示:「消費者の信頼を失墜させることで残念」 小泉首相
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020228k0000e010062000c.html

 小泉純一郎首相は28日昼、食肉卸大手「スターゼン」が牛と豚の
産地などを偽って表示していた問題について「武部(勤)農水相に雪印の
ような事件が他にもあるかないか検査する必要があるんじゃないかと言って
いた矢先だ。本当に消費者の信頼を失墜させることで残念ですね。
 よく農水省としても調査する必要がある」と記者団に語った。
[毎日新聞2月28日] ( 2002-02-28-12:54 )
599matsurizuki:02/02/28 15:40 ID:6gt7OI8b
今日も祭りに参加できそうなこと。

(旭川教育委員会のIP丸出しの奴が、まちBBSにこんな馬鹿なスレッドを立てています)

http://www.machibbs.com/hokkaidou/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1014867769

600輸入牛肉あぼーん:02/02/28 15:40 ID:4AZ6VI1t
▽米国BSE防止体制不十分 米会計検査院が指摘(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022805.html

 米会計検査院(GAO)は二十六日、農務省などに、米国内での牛海綿状脳症
(BSE)発生防止体制に不備があると指摘する報告書を発表した。
 米国は、他国に先駆けBSE発生国からの牛肉や関連製品の輸入を禁止するとと
もに、一九九七年には肉骨粉の飼料への使用を禁じた。だが報告書は、肉骨粉使用
の禁止が徹底されていないことや、牧場内のへい死牛に対するBSE検査を行って
いないことなどを批判している。
 さらに、欧州などのBSE発生国から発生以前に輸入した牛や飼料などの関連製
品が、発生源となる可能性は否定できない、と指摘している。
 日本に関しては、一九九三年から九九年に輸入した牛二百四十二頭について農務
省が追跡調査しているが、二十八頭の行方がつかめていないことを問題視している。
 米国がBSEの発生国から、潜伏期間とされる期間(八年以内)に輸入した牛肉は
約五万五千トン、牛は約千頭。
 この報告書に対し、ベネマン農務長官は「BSE対策の強化には賛成するが、報告の
内容には科学的、技術的に誤りがある。政府が実施している追加的な防止策も考慮
されていない」と反発している。
601 :02/02/28 16:02 ID:nHVAI6wo
▽JAS法違反に体制強化   検査員倍増/農水省(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02022806.html

 農水省は二十七日、食品表示の基準を定めたJAS法違反者への立ち入り
検査を強化するため、担当する品質課の検査員をこれまでの二倍に増やした
ことを明らかにした。同課には他部署から三十人が兼任で加わった。
 立ち入り検査は、消費者などからの情報提供窓口「食品表示110番」の
情報をもとに行う。これまでに約千件の問い合わせがあった。
 特に、食肉関連の情報が目立つ。「松阪牛」や「霜降り」などの表示に対して、
不当表示類及び不当表示防止法に反するのではないか、といった情報が多く、
所管する公正取引委員会との連携で調査を進める。集まった情報は、来月にも
武部勤農相が公表する。
602桁を間違えていると思う:02/02/28 16:06 ID:nHVAI6wo
▽在庫牛肉検査、買い取り対象外が20トン(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0228/016.html

 国が買い取る予定の在庫国産牛肉を対象にした農水省の検査で、これまでに検査
した1800トン余のうち1%程度(20トン弱)に、品質保持期限が切れている
など、本来、買い取り対象にならない疑いのあるものが見つかったことが分かった。
 雪印食品はこの制度を悪用して輸入肉や期限切れの肉を潜り込ませていたが、他
の業者も何らかの「不適切な申請」をしていた疑いが出てきた。同省はこれらの肉
について、さらに詳しく調べ、買い取り対象から外す検討を始めた。
 同省によると、買い取り対象の肉計約1万2000トンは全国259カ所の倉庫
に保管されている。同省は雪印食品による偽装牛肉事件をきっかけに8日から検査
を始め、これまでに30カ所、1886トン分の肉を調べ終えた。
 この結果、ラベルの日付が品質保持期限の切れたものや、ラベルそのものがなく
日付が確認できないものなどが1%程度見つかったという。
 この制度は狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)で売れ残りが予想された国産肉
を買い取るのが目的。ところが、狂牛病騒ぎが起きる前から売れなくなっていた肉
まで含まれていたことになる。
 武部勤農水相は28日の衆院農林水産委員会で「疑わしい肉」が見つかったこと
を認めたうえで、3月1日に、これまでの検査状況を発表する意向を示した。山田
正彦氏(自由)、中林よし子氏(共産)の質問に答えた。(14:39)
603 :02/02/28 16:15 ID:nHVAI6wo
▽農相「牛肉買い上げ事業、品質期限切れの品も」(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020228CCCI068828.html

 武部勤農相は28日午前の衆院農林水産委員会で、狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)
の全頭検査を始める前に出荷された牛肉の買い上げについて「ごく一部に加工年月
日が古く、品質保持期限が切れたロット(1ロット=約40箱)があった」と述べ、
買い上げの対象として適当かどうかを審査する考えを示した。中林よし子氏(共
産)への答弁。
 農水省は雪印食品が買い上げ事業を悪用したことを受けて、買い上げた牛肉を保
管している全国259カ所の倉庫に対する調査を開始。24日までに30カ所の倉庫に立
ち入ったという。農相は加工年月日の古い牛肉の見つかったロットについて「全箱
を開けて(買い上げの)適格性があるかどうかを慎重に判断したい」と語った。
 狂牛病の感染源とされる肉骨粉の焼却処分に関して、農相は「(焼却されていな
い肉骨粉の)在庫が1日当たり370トン増えている」と指摘。遠藤武彦農水副大臣は
廃棄物処理を担当する環境省に対して、焼却を加速するように求める考えを示した。
山田正彦氏(自由)への答弁。
604明日もストップ安?:02/02/28 16:22 ID:nHVAI6wo
<東証>スターゼン、ストップ安比例配分・790万株売り残す (日経新聞)

(大引け、コード8043)ストップ安比例配分となる前日比50円安の103円で引けた。
71万4000株の取引が成立し、790万8000株の売り注文を残した。27日夜、同社が
豚肉や牛肉の表示を偽装していたと発表したことで、嫌気売りが殺到した。

http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i161828&date=20020228&ref=1
605 :02/02/28 16:24 ID:PCjf45fD
またこの極左スレかよ
お前ら狂ってるよ
606ちゅう:02/02/28 16:24 ID:M22B+zPG
もうめちゃくちゃだね。
まじめにやっている農家や業者、小売店なんかも居るだろうに。
豪快に、消費者の信頼を無視してくれたなぁ。
これで、牛肉は安全ですといって言ったんだから、大ウソつきだよな。
これは風評被害なのかな?
牛肉を敬遠する消費者に責任はあるのかな?
10月ごろ「風評被害」とか言ってた業者はアフォ丸出しだな。
607 :02/02/28 16:25 ID:ldNiBRpw
狂ってます
608ちゅう:02/02/28 16:27 ID:M22B+zPG
>>605
よくネタが続くと思うよ。
いまだにニュースがあるもんで、ま〜だ続いてんの。
狂っているのは行政の対応と業者の行動だよ。どちらかというと
609 :02/02/28 16:36 ID:nHVAI6wo
▽虚偽表示:「『松阪』の看板に偽り」あり 大阪の牛肉料理店も
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020228k0000e040065000c.html

 牛肉料理の専門店「昭和路」(大阪市中央区)が約7年前から、松阪牛と称して、
他産地の肉を販売していたことが28日、分かった。同店によると、売り上げが
悪化したため5〜7割程度、近江牛や九州産和牛を混ぜていた。BSE(牛海綿状
脳症、いわゆる狂牛病)騒動が起きた昨秋以降は、8割以上が松阪牛以外だったと
いう。
 同店は、大阪市内の小中学校などの給食に、輸入牛を「国産牛」と偽装して納入
した疑いが持たれ、自己破産の手続きを進めている食肉卸「ヒルマ」(本社・同市)
の関連会社。インターネットなどでも「『松阪』の看板に偽りなし」などと呼び
かけていた。
 同店を経営する辻慎二郎社長は「松阪牛を使うと、値段を3〜4倍にしないと経
営が成り立たなかった。お客様を結果的にだまし、申し訳ない。日本農林規格法
(JAS法)に違反することは分かっていた。表示を正しく改める」と説明している。
 【坂巻士朗】[毎日新聞2月28日] ( 2002-02-28-13:08 )
610 :02/02/28 16:38 ID:nHVAI6wo
▽大阪・道頓堀の専門料理店が偽松阪牛を販売(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020228ic09.htm

 大阪・道頓堀にある松阪肉専門料理店「昭和路」(大阪市中央区)が、他産地の
肉を「松阪牛」と偽装して販売していたことがわかり、大阪府は、日本農林規格法
(JAS法)違反の疑いが強いとして、28日午後、立ち入り調査に乗り出した。
同店は、大阪市立小学校の給食用に偽装国産牛肉を納入したとの情報で同市教委が
調査中の食肉販売会社(自己破産申し立て準備中)の関連会社が経営している。
 昭和路の辻慎二郎社長によると、店は、しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼き肉などの
料理のほか、ギフト用の肉も販売。ホームページでは「本場三重県経済連より直接
1頭丸ごと買い付け、最高級の松阪牛をリーズナブルな価格で提供」などとPRし
ていた。
 偽装は約6年前から始まり、比較的安価な近江牛や九州産和牛を半分程度、商品
に混入。昨年秋に国内でBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)に感染した牛が見つかっ
て以降は、約8割を他産地の肉にしていたという。  (2月28日16:27)
611 :02/02/28 16:38 ID:Hu7STOno
狂ってます
真紀子並み
612お詫び:02/02/28 17:37 ID:nHVAI6wo
九州ジャスコご利用の皆様へ

◆スターゼン株式会社食肉表示偽装の件について
http://www.kyushu-jusco.co.jp/newinfo/info_starzen.html
613心配ご無用:02/02/28 17:41 ID:CQTpsw0j
>>610
http://www.google.co.jp/search?q=cache:WZxoK2GMtlIC:www.showaji.com/+%8F%BA%98a%98H&hl=ja
当店で使用される松阪牛は、
大自然の恵みに育まれ飼育された
安全な松阪牛のみを使用しています。
本物の牛肉、本当の牛肉の味が
ここにあります。道頓堀昭和路は
“新鮮・安全・健康のために”
をモットーに今後とも高品質肉の安定供給
につとめてまいります
614 :02/02/28 17:44 ID:nHVAI6wo
>>602 見出しと記事の内容が微妙に変化した。

▽在庫牛肉検査、買い取り対象外が1%占める(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0228/016.html

 国が買い取る予定の在庫国産牛肉を対象にした農水省の検査で、これまでに検査
した1248ロット(1800トン)余のうち1%程度に、品質保持期限が切れているなど、
本来、買い取り対象にならない疑いのあるものが見つかったことが分かった。
 雪印食品はこの制度を悪用して輸入肉や期限切れの肉を潜り込ませていたが、
他の業者も何らかの「不適切な申請」をしていた疑いが出てきた。同省はこれらの肉
について、さらに詳しく調べ、買い取り対象から外す検討を始めた。
 同省によると、買い取り対象の肉計約1万2000トンは全国259カ所の倉庫に
保管されている。同省は雪印食品による偽装牛肉事件をきっかけに8日から検査
を始め、これまでに30カ所を調べた。
 ロットごとに抜き取り調査したところラベルの日付が品質保持期限の切れたものや、
ラベルそのものがなく日付が確認できないものなどが1%程度見つかったという。
(以下略)
615 :02/02/28 17:47 ID:22Ld65IY
なんの疑いもせずウマイウマイ言ってた
俺たちってやっぱりバカだね
616 :02/02/28 18:23 ID:nHVAI6wo
農林水産省 報道発表資料

■第6回BSE問題に関する調査検討委員会議事録 (14.2.27)
http://www.maff.go.jp/work/press020228bse.pdf

昨日の厚生労働省のテキスト版に続きPDF版です。
Adobe Acrobat Readerが無い人やテキストの方がいい場合は、
厚労省の議事録をどうぞ。

■第6回BSE問題に関する調査検討委員会議事録
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/02/txt/s0213-1.txt
617よしのや:02/02/28 18:44 ID:+uwDeFXK
よしのや スターゼンから牛肉買っていたの?
教えて
618 :02/02/28 18:54 ID:ai3XygdO
619 :02/02/28 19:13 ID:WW9ZNybu
>>618 トップページがお詫びだけになってるね。
スターゼンも廃業になるのかな。
620 :02/02/28 19:25 ID:uB72FXwP
>>619
雪印食品を始め何社も潰れているんだ、廃業で当然
621 :02/02/28 20:23 ID:jv3Ka9n9
コップン飼料でお馴染みの旧ゼンチクか・・スタ−ゼンなんて改名しても
やってる事はクソだった訳だ ココのセンタ-長はさっき身に憶えが無いと
ほざいてたよ。この勢いでホクレンまで逝きましよう。
始まったばかりだ マダマダ逝くよう!!。
622腐った肉ですか:02/02/28 20:53 ID:rPUO4nL7
やっぱり、逝き印だけじゃなかったね。牛業界は税金で助けてやる必要はない。
623社名変更すればよい:02/02/28 21:57 ID:umt43Tfo
>>621

 世間の批判をはぐらかす。新社名はうーん、そうだな、
 
    「ゼンチク」

          とかどうだ?

624社名変更すればよい:02/02/28 21:57 ID:umt43Tfo


         <おとうさん、新社名ゼンチクですって
    ∧_∧  
    ( ´Д`)     ∧_∧
   /    \    ( ´Д` ) <いい名だね
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\          \|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       ||              ||

625 :02/02/28 22:00 ID:umt43Tfo
▽小泉首相、BSE対策と農水省改革強化のため特命チームメンバーの一部入れ替えへ
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00012597.html

 小泉首相は、BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)対策と農水省改革を強化する
ために、特命チームのメンバーを一部、入れ替える方針を固めた。
 小泉内閣は、省庁との連絡を緊密にするため、秘書官を出していない厚生労働省
や文部科学省など、5つの省庁から特命チームを編成している。
 小泉首相は今回、対応の遅れが際立ったBSE対策と農水省改革を強化するために、
教科書問題が一応の決着を見た文部科学省のメンバーに代え、農水省から新たな
メンバーを加えることにし、1983年入省の末松広行氏を起用することになった。
626 :02/02/28 22:05 ID:umt43Tfo
▽国にBSE発生の損害賠償を求める道農民連が緊急集会 4月にも訴訟
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020228&j=0022&k=200202287435

 牛海綿状脳症(BSE)発生は、感染原因とされる肉骨粉の輸入、使用を禁止し
なかった国に責任があるとして、国に損害賠償を求める訴訟の準備を進めている農
民運動北海道連合会(道農民連、白石淳一委員長)は二十八日、札幌市内で緊急集
会を開き、「BSE損害補償を求める会」(仮称)を四月二日に結成することを決
めた。
 白石委員長は「現在の国の対策だけでは経営を続けられない。全面的な補償を要
求していきたい」と訴えた。続いて当面の取り組みとして、≪1≫発生の原因究明
と国の責任を求める≪2≫生産者と食肉処理、小売り、流通などを含めた関連業界
への損害補償を求める≪3≫BSE特別法制定を求める―の三点を決めた。
 道農民連会員が作成しているBSE発生に伴う被害を試算した「請求書」による
と、同日までに、二百五十六戸が約二億六千万円の被害を訴えている。
 道農民連は「賛同者にはぜひ会に加わってほしい」と呼び掛けている。問い合わ
せは道農民連(電)011・721・3677へ。
627 :02/02/28 22:09 ID:M6U8lpMt
自動的に通報されますた。
628 :02/02/28 22:10 ID:umt43Tfo
▽農相「牛肉買い上げ事業、品質期限切れの品も」 (日経新聞)

 武部勤農相は28日午前の衆院農林水産委員会で、狂牛病(牛海綿状脳症=BSE)
の全頭検査を始める前に出荷された牛肉の買い上げについて「ごく一部に加工年
月日が古く、品質保持期限が切れたロット(一ロット=約40箱)があった」と述べ、
買い上げの対象として適当かどうかを審査する考えを示した。中林よし子氏(共産)
への答弁。
 農水省は雪印食品が買い上げ事業を悪用したことを受けて、買い上げた牛肉を保
管している全国259カ所の倉庫に対する調査を開始。24日までに30カ所の倉庫に立
ち入ったという。農相は加工年月日の古い牛肉の見つかったロットについて「全箱
を開けて(買い上げの)適格性があるかどうかを慎重に判断したい」と語った。
 狂牛病の感染源とされる肉骨粉の焼却処分に関して、農相は「(焼却されていな
い肉骨粉の)在庫が1日当たり370トン増えている」と指摘。遠藤武彦農水副大臣は
廃棄物処理を担当する環境省に対して、焼却を加速するように求める考えを示した。
山田正彦氏(自由)への答弁。
629 :02/02/28 22:23 ID:umt43Tfo
▽表示偽装の指示を否定 スターゼン(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/html/0228side091.html

今住和博センター長「虚偽表示については知らなかった」
鶉橋誠一社長「虚偽表示はセンター長の指示」

どっちが嘘吐き?

630猫煎餅:02/02/28 22:26 ID:jCprvkzq
そういうのは両方てめえに都合が悪いことは黙ってると
思っておけばよろしい、
なので皆嘘をついている
631 :02/02/28 22:27 ID:M6U8lpMt
っつうか、社長とセンター長の言い分に、激しくワラッタんだが。
コントですか?
632まっく:02/02/28 22:36 ID:oLcEcHpO
まっくは大丈夫なの?
633 :02/02/28 22:38 ID:umt43Tfo
▽東京都、食品と医薬品の安全行政を一元管理する組織を02年度に新設(BizTech News)
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/medi/171054

 東京都は、2002年度から食品と医薬品の安全性に関わる行政を一元的に取り扱う
組織として、食品医薬品安全部を新設する。これは2月21日に開催された都議会定
例会で、都知事の石原慎太郎氏が施政方針演説の中で明らかにした。
634 :02/02/28 22:39 ID:umt43Tfo
>>632
マクドナルドは偽装じゃないのか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1014420609/
635 :02/02/28 22:40 ID:L7JrpK50
>>629
感動した。
636 :02/02/28 22:41 ID:bsdvfccX
また極左バカスレが上がってるよ
637 :02/02/28 23:02 ID:jv3Ka9n9
食肉卸2位のスターゼンによる食肉偽装問題で、大手スーパーは
28日、同社の一部商品を売り場から撤去した。
相次ぐ牛肉偽装事件の経験から「自ら品質を確認するしか方法はない」
岡田元也イオン社長)と自前の品質管理態勢の確立を急いでいる。

http://www.asahi.com/national/update/0228/029.html


638 :02/02/28 23:26 ID:umt43Tfo
▽食肉会社 牛肉などの品種偽装 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/28/grri84000000ajff.html

 東京に本社がある大手の食肉加工販売会社「スターゼン」の
佐賀県にある佐賀パックセンターが牛肉と豚肉の品種を高級な
ものと偽って販売していたことがわかりました。農林水産省は、
JAS法違反の疑いがあるとして調べています。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/28/000022.html
639 :02/02/28 23:30 ID:umt43Tfo
▽品質期限切れの牛肉 見つかる (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/28/grri84000000ak62.html

 雪印食品による牛肉偽装事件を受けて農林水産省が行った検査で、
BSE、いわゆる狂牛病対策として国に買い取りを申請した牛肉の
一部に品質保持期限が切れた古い牛肉が含まれていることが分かり、
詳しく調べることにしています。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/28/000140.html
640 :02/02/28 23:36 ID:umt43Tfo
▽食肉偽装 社内の主張食い違う (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/28/grri84000000ak0u.html

 食肉加工販売会社「スターゼン」の佐賀パックセンターでの
食肉偽装問題で、本社はセンター長が偽装を黙認したとしている
のに対しセンター長はこれを否定し、双方の主張が食い違うこと
から、農林水産省はいきさつを調べています。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/28/000130.html
641a:02/02/28 23:39 ID:yaFab/Ix
10年後何人発症するかわからんな、想像を絶する。
642名スレ:02/02/28 23:53 ID:oLcEcHpO
名スレ
643 :02/03/01 00:07 ID:MFNxPMaA
橋龍はポマードのせいでスポンジ脳の噂
644 :02/03/01 00:10 ID:BKVGO0tJ
▽ホルモン専門業者、注文激減で窮地に (神戸新聞)

 値段が手ごろで、庶民にとって身近な食材のホルモン。だが、狂牛病(牛海綿状
脳症、略称BSE)騒ぎに偽装牛肉事件が追い打ちをかけ、専門業者が窮地に追い
込まれている。焼き肉店からの注文が激減。泣く泣く商品を廃棄処分する動きも相
次いでおり、「このままでは倒産か廃業だ」と悲鳴を上げている。(大角 毅)

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020228ke45410.html
645 :02/03/01 00:20 ID:BKVGO0tJ
▽JAS法を再点検 県が食品業者に説明会 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020228-00000006-mai-l37

 JAS(日本農林規格)法に基づいた安全な食品表示を守ってもらおうと、県内
の食品流通販売業者を対象にした「JAS法等に基づく食品への品質表示基準説明
会」が27日、高松市番町1の市民会館で開かれた。
 高松市に本社を置く食肉業者が、輸入牛肉を「讃岐牛」などの国産牛肉と偽って
販売していたことが明らかになるなど、消費者が食品を選ぶ指標の品質表示を巡っ
て全国で問題が起きたことから行った。
 県農業生産流通課と生活衛生課の職員がJAS法と食品衛生法に基づく品質表示
について説明。農産物や水産物、畜産物に名称と原産地を所定の大きさ以上の文字
で明記することを指摘、水産物の場合は「解凍」「養殖」などの区別も明記するべ
きだと強調した。
 特に「原産地表示」では、農産物や水産物によって規則に差があることや、輸入
品の場合はだれが製造者になるかなど、仕組みが複雑であることも多く、県職員は
「判断がつきにくい場合は県まで連絡を」と呼びかけた。
 【清水直樹】(毎日新聞)
646 :02/03/01 01:02 ID:FjZ1DIes
今日、スーパー行ったらS&Bからスパイスとハーブの「あら挽きカレー」
ってカレールーが出てた
外箱に「植物油脂使用」「牛肉関連原材料不使用」って表示してある
ひさしぶりに市販のルーでカレー作ったよ
647 :02/03/01 01:16 ID:BKVGO0tJ
648 :02/03/01 01:35 ID:BKVGO0tJ
スターゼンの鶉橋誠一社長は脳衰省畜産局の畜産振興審議会なんかに
参考人として呼ばれたりする人みたいですね。

http://www.lin.go.jp/maff/pdf/010106.pdf
649 :02/03/01 01:37 ID:BKVGO0tJ
>>646
こちらがそんな話題専用のスレッド

狂牛病になりたくない人の献立(逃nvCJD編)その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/1007912630/
650天下り会社:02/03/01 01:38 ID:4u8WfcmY
天下り会社なの?
651記事前半:02/03/01 08:02 ID:BKVGO0tJ
▽スターゼン食肉偽装 「ブランド傷つけられた」 広がる怒り (西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-local/saga.html

 「白石牛のブランドイメージが踏みにじられた」―。食肉卸大手スターゼンの佐賀
パックセンター(基山町)が牛肉や豚肉の品種表示を偽装していた問題は、県内にも
波紋を広げた。狂牛病(牛海綿状脳症)問題の影響で消費が伸び悩む中、佐賀が
誇る「白石」の名を冠したブランド名が、同じ県内の事業所の偽装行為に利用された
ことに、地元の畜産関係者らは怒りの声を上げた。
 JA佐賀経済連によると、県産牛の出荷量は年間約二万四千頭。うち二万頭が
和牛、四千頭が「白石牛」などの交雑牛。「白石牛」はホルスタインと和牛を掛け合
わせた品種で、交雑牛のなかでも国内トップクラスの品質。全農を通じて出荷され、
スターゼンが加工して九州ジャスコに納入していた。
652記事後半:02/03/01 08:02 ID:BKVGO0tJ
 「これまで努力して積み上げてきた信頼を壊された。スターゼンに抗議する」と
怒りが収まらないのは白石地区農協。同経済連も「牛肉離れが進むなか、生産者の
写真入りポスターを作成するなど、県産牛の安全性を必死にアピールしていたのに、
こういう事態が起き、残念だ。私たちは何も悪いことをしていないのに」と憤る。
 食肉のパック詰めなどをしているJA佐賀経済連ミートセンター(佐賀市)は
「スターゼンほどの大手一流企業がそこまでする必要はなかったはず。佐賀という
名前が使われてイメージが下がるのが心配。これから、小売への打撃はすごいだろう」
と嘆いた。
 一方、白石町東郷の養豚農家の男性(51)は「スーパーなどで出ている食肉の
表示はいい加減だ。黒豚は実際に飼育している頭数からは考えられないほどの量が
店頭に並んでいる。プロの目から見てもパックの肉を見分けるのは難しい」。
 品質表示適正化法(JAS法)に基づき、県内の食肉販売業者などを指導している
県園芸課は「JAS法は業者のモラル頼みなのが実情。行政のチェックにも限界が
ある」としたうえで、「生産者や消費者を裏切る行為で、極めて残念。大手がやって
ほしくなかった」と語った。
653 :02/03/01 08:04 ID:BKVGO0tJ
654 :02/03/01 09:06 ID:z9QeNMhy
焼肉屋ズラの小倉 牛肉大使のハゲのチハルを 男気と弁護!
親分ムネオを引き摺り下ろすわけね〜だろ 誰が騙されるか。ヴォケ 
655 :02/03/01 09:16 ID:k9yEVTxc
オズラにも抗議の電話殺到するだろうな。
656 :02/03/01 10:20 ID:E8WpdDTj
▽他産地の肉を松阪牛として販売 (スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/03/01/08.html

 大阪市中央区の松阪肉料理専門店「昭和路」(辻慎二郎社長)が、高級牛肉の
松阪牛として近江牛など別の産地の肉を売っていたことが28日、分かった。
辻社長は事実を認め「日本農林規格(JAS)法に違反するのも分かっていたが、
松阪牛にこだわる気持ちが強かった。いずれも最高級和牛で味は落ちないが、
お客さまに申し訳ないことをした」と話している。
 辻社長によると、同店は松阪牛専門店を売り物にしていたが、不景気で業績が
悪化。5年ほど前、松阪牛より安い近江牛や佐賀牛をまぜ始め、2年前からは、
すべて他の産地の牛肉にすり替えた。インターネットショップなどで販売した贈答用
詰め合わせも含め、松阪牛はまったく入っていなかったという。

関連スレッド
<社会>大阪・道頓堀の専門料理店が偽松阪牛を販売
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014866139/
657 :02/03/01 10:24 ID:E8WpdDTj
Yomiuri Weekly 2002年3月10日号 定価 350円(税込み)
http://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/yw_main.htm

特集 食品ラベル嘘の世界を暴く

豪州産和牛の怪/国産に化けた輸入マグロ20万トン/国籍不明加工鶏肉の恐怖

 雪印食品の事件を境に浮上した、食品ラベルの虚偽表示をクローズアップ。
牛肉の原産地表示を監視する“プロ”の調査では、輸入牛を国産と偽るなど
64%の販売店で不当表示が見つかりました。
マグロでは、輸入率が5割以上のはずなのに、店頭では9割が「国産」表示
という不思議な現実があります。その裏に何があるのかを徹底取材。
658会社名の公表は今日?:02/03/01 10:31 ID:E8WpdDTj
▽買い取り対象外の牛肉も 農水省、告発などを検討 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/label/news/20020228-6.html

 国がBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策で買い上げた国産牛肉の中に、品質
保持期限が切れるなどして制度の対象外となる牛肉が1%前後含まれていることが
二十八日、農水省の調べで分かった。
 同省は、これらの牛肉が買い上げられた経緯などを詳しく調べ、意図的に制度を
悪用したことが分かったケースについては告発なども検討する方針。
 武部勤農相は、この日午前の衆院農林水産委員会で問題のある牛肉が見つかった
事実を認め、三月一日に再検査の進展状況に関する中間報告を行うことを明らかに
した。
 買い上げ制度の対象となるのは、食肉処理場で全頭検査が始まった昨年十月十八
日より前に食肉加工された国産牛肉で、全国の二百五十九の倉庫に約一万二千トン
が保管されている。
 同省は、制度を悪用して外国産の在庫を売り付けた雪印食品(東京)による偽装
牛肉事件を受け、二月八日から保管牛肉の再検査を進めており、既に一千二百四十
八箱(約千八百八十六トン)の肉をチェックした。その結果、品質保持期限が切れたり、
確認できないものが箱の数で約1%、重量ベースで0・1%ほど見つかったという。
 (了) 02/28
659 :02/03/01 10:37 ID:fUMzr1W/
>>655
>いずれも最高級和牛で味は落ちない

錯乱してブランド否定に走っとる(ワラ
660 :02/03/01 10:41 ID:E8WpdDTj

◆共同通信 食品表示虚偽問題
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/label/subs/zenmidasi.html
661ゆみ:02/03/01 13:06 ID:7y2yxGgB
マクドナル○はスターゼンと仲間
九州でマクドナル○不買運動が起こりそうー
662記事前半:02/03/01 13:33 ID:LHrdcAsZ
▽食肉虚偽表示:異種混入の報告受けていた スターゼン本社
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020301k0000e040074000c.html

 食肉卸大手のスターゼン(本社・東京都港区)佐賀アウトパックセンター(佐賀
県基山町)での問題で、同社は農水省検査前の2月8日にセンターから異種混入を
認める報告を受けていたことが分かった。2月27日の会見で鶉橋(うずらはし)
誠一社長は混入について「25日に初めて報告を受けた」と説明していた。
 スターゼン本社によると、「センターで表示と異なる肉が混ぜられている」とい
う情報が寄せられたためセンターに確認。今住和博センター長は2月8日、「かつ
て豚肉について1カ月か2カ月に一度、本来の肉が足りなくなった数パック程度に
他の種類の物を混ぜたことがあった」と報告した。さらに「00年6月以降は一切
していない」と説明した。
663記事後半:02/03/01 13:33 ID:LHrdcAsZ
 この時、本社が調査をしたものの、帳簿などでは事実関係を把握しきれず、再発
防止と従業員への指導徹底の指示にとどまったという。しかし、本社は27日にな
って「仕入れ数量と販売数量に差異があった。00年6月から01年12月ごろま
で他の食肉の混入があった」と発表した。
 センターは98年10月の開業から00年4月ごろまで本社のアウトパック事業
部長が常駐し、事実上の責任者として出入荷や在庫のチェックをしていた。事業部
長が常駐しなくなり、帳簿管理がずさんになったという。
 開業から現職の今住センター長も28日の会見で「22日の農水省の立ち入り調
査後に従業員から聞いて知った。それまで偽装があったことは全く知らなかったし、
指示もしていない」と話していた。
 一方、農水省は1日も係員3人をセンターへ派遣し、立ち入り検査を続けている。
 【古川修司】[毎日新聞3月1日] ( 2002-03-01-12:56 )
664 :02/03/01 13:35 ID:LHrdcAsZ
▽食肉虚偽表示:スターゼン製品の販売取りやめ イトーヨーカ堂
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020301k0000e040075000c.html

 食肉卸大手のスターゼン(本社・東京都港区)による産地偽装問題で、大手スー
パーのイトーヨーカ堂は1日から、スターゼンが納入している食肉加工品の販売を
全国178店舗で取りやめた。西友も「消費者の信頼を得られない」として加工品に
加え生肉の販売も首都圏の約50店舗で2月28日から中止した。加工品の販売は
既に関東地方のジャスコ約40店舗が見合わせている。
 イトーヨーカ堂によると、食肉加工品はベーコン、ハムなど16種類。生肉も扱って
いるが、偽装が判明したスターゼン佐賀アウトパックセンターとの取引はなく、産地を
独自に確認できるシステムができているとして販売を継続する。
[毎日新聞3月1日] ( 2002-03-01-12:56 )
665 :02/03/01 13:50 ID:LHrdcAsZ
▽牛肉の安全性ビデオでPR/自民鹿県連 (南日本新聞)
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2002/03/picup_20020301_4.htm

 自民党鹿児島県連(小里貞利会長)は牛肉の安全性をPRするビデオを
作製し28日、山田宏之政調会長ら3県議が農林水産省と厚生労働省の
各大臣、幹部らに配った。
 ビデオは1月末に発足した鹿児島県産牛流通会議の総会の模様を収録。
鹿児島大学医学部の納光弘教授の講演「牛肉はなぜ安全なのか」を中心に
約30分にまとめた。
 山田県議らはBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の発生で落ち込んだ牛肉の
消費回復へ向けてビデオの活用を求め、農水省の梅津準士畜産部長は
「講演の模様をビデオにして全国の関係機関へ配るよう準備を進めている」
と話した。
666 :02/03/01 13:53 ID:LHrdcAsZ
▽家計調査:1月消費32万8060円 2カ月ぶり前年上回る
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020301k0000e020013000c.html

 総務省が1日発表した1月のサラリーマン世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費支出は32万8060円で、物価変動の影響を
除いた実質で前年同月比0・2%の増加となった。前年同月を上
回ったのは2カ月ぶり。同省統計局は「ほぼ横ばい。力強さはないが、
どんどん落ち込む状況ではない」と分析している。
 内訳では、携帯電話の通信費、パソコン、カメラ、テレビなどの
教養娯楽耐久財への支出が伸びた。食料もBSE(牛海綿状脳症、
いわゆる狂牛病)問題の影響が続く肉類以外は増加。(以下略)

[毎日新聞3月1日] ( 2002-03-01-10:18 )
667  :02/03/01 13:53 ID:VZ7M4FZv

伊藤。よぅ、加藤。では買えないなぁ〜。
668 :02/03/01 14:11 ID:LHrdcAsZ
▽スターゼンの食肉、取り扱い中止/大手スーパー(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02030109.html

 スターゼン佐賀パックセンターの出荷先だったイオン(旧ジャスコ)は二十八日、
同社商品の取り扱いを中止した。「消費者の不安に配慮して販売を見合わせた。
店頭には中止の理由、おわびを表示している」(コーポレート・コミュニケーショ
ン部)。
 ファミリーレストランチェーン最大手・すかいらーくの伊東康孝社長は、「スタ
ーゼンとの昨年の取引は十億円に上るだけに、影響は大きい」と受け止め、職員に
確認作業に当たらせている。ただ、「(自社取り扱い分は)加工ではなく原料肉の
取引なので問題はない」と強調する。
 ジョナサンも肉の仕入れの多くがスターゼン。ロースしんは何センチ、さし率は
何%など独自に社内でチェックしてきた。横川竟社長は「品質の良さは客に約束で
きるが、産地を偽っていること自体は防ぎようがない」と指摘する。
669 :02/03/01 14:13 ID:LHrdcAsZ
▽ 一部に期限切れ  BSE対策の買い上げ牛肉(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02030105.html

 BSEの全頭検査前に処理され、BSE対策で業界団体が買い上げた牛肉の
検査で、加工日が古く品質保持期限が切れるなど不適切な牛肉が見つかった
ことが二十八日分かった。複数の関係者が明らかにした。
 農水省はこれまでに千二百四十八ロットから牛肉の詰まった箱を抽出して
検査したが、二ロット(約二トン)から異常が見つかり全箱検査を行った。同省は、
買い入れ対象から外す必要があるかどうか検査結果を精査する。
 BSE対策の「牛肉在庫緊急保管対策事業」を悪用し雪印食品が、輸入牛肉を
国産と偽って業界団体に買い取らせた事件を受けて、農水省は、買い上げた
牛肉、約二万二千ロット(約一万二千六百トン)すべてを抽出検査し、異常のある
箱が見つかれば全箱を調べる仕組みで検査に取り組んでいる。
670 :02/03/01 14:15 ID:LHrdcAsZ
▽BSEマル緊4月以降も  農家要望受け継続(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02030104.html

 武部勤農相は二十八日の衆院農林水産委員会で、牛海綿状脳症(BSE)対策に
ついて、「(三月で期限が切れる)BSE対応マル緊対策も含め、既存の対策の延
長など、必要な対策に取り組んでいきたい」と述べ、BSEマル緊を四月以降も継
続する方向で検討する考えを示した。
 BSEマル緊は肥育農家に対し、一頭当たりの粗収益が物財費を下回った場合に、
下回った額の全額を国が補てんする対策。牛肉価格の低迷が長期化する中で、畜産
農家から継続の要望が強く上がっていた。共産党の中林よし子氏の質問に答えた。
 雪印乳業の再建計画については、農水省の須賀田菊仁生産局長が「資本参加は雪
印乳業が判断する問題。公的な資本注入は考えていない」と述べる一方、雪印乳業
の市乳事業再編について、「関係者間の話し合いを前提に、酪農基盤の確保や牛乳
の安定供給の観点から、要請があれば必要な支援を検討したい」との考えを示した。
民主党の楢崎欣弥氏の質問に答えた。
671記事前半:02/03/01 14:28 ID:LHrdcAsZ
渡辺農林水産事務次官記者会見要旨
( 平成14年2月28日(木) 14:00〜14:05 於:農政クラブ )
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020228jimujikan.htm

○買い上げ牛肉の検品結果について

Q: 今日の委員会で大臣の方から、牛肉の買い上げ制度の中にですね、要するに
品質保持期限が切れた肉が見つかりましたと、その辺の実態はどうなんでしょうか。

A: 大臣が今日お話をしたことと同程度の情報です。この件につきましては、今、
しっかりとした整理をしております。定期的に皆さん方にもお話をするということ
で、明日、第1回目の報告をさせていただきたいということを畜産部の方から聞い
ております。その後も一定の期間ごとに件数であるとか、事実であるとか、そうい
うことを皆さん方にお伝えしたいと思っています。
672記事後半:02/03/01 14:29 ID:LHrdcAsZ
Q: 表示がおかしくっても、過失によるものか、故意によるものか、業者側の意
図というのは、ちょっとヒアリングをしないとわかりませんが、どういうような形で
確定されるのですか。

A: そうでしょうね。今おしゃったとおりでありまして、それはおかしなものが
出てきた時には、そのロットについて全箱開封検査をするということ、同時に
その当事者側からきちんと事情を聞くと、そのことについて私どもの方が納得を
した時点で必要な対応を取るということであります。

Q: 表示がおかしかったものは何件とか、そういう事実だけを公表するような、
そんな形になるわけですか、明日は。

A: ちょっと、イメージは明日以降はっきり聞いていただきたいと思いますが、
第一次情報として全箱開封検査に移行したものがあると、そして、その背景事情に
ついてどうなったかということは、また次の定期的なご報告になると思いますので、
ローリングしながら、まずは事実をお話をする。そして、その次にその事実の裏打
ちとなることをお話するという、こういう仕掛けになろうかと思っております。
673 :02/03/01 15:05 ID:LHrdcAsZ
▽日誌の「偽装」記述、「削除された」とスターゼン従業員(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0301/017.html

 大手食肉会社「スターゼン」の佐賀パックセンター(佐賀県基山町)による食肉
偽装問題で、同センターの従業員らが農水省の調べに対し、従業員らが記入してい
る業務日誌のうち、食肉を偽装したことを具体的に示す記述部分が削除されていた、
と話していることが1日、わかった。同社にパックセンターで偽装があるとの情報
が寄せられた2月初旬ごろまでに、削除された疑いが強いという。同社は、こうし
た工作があったかどうか調査している。
 日誌はB5判用紙。製造部門の従業員らが、一週間ごとに日付や作業内容などを
記入。毎週月曜日に提出し、工場横の事務所内に保管されているという。削除され
ていたのは、偽装が続いていた疑いがある2月初めまでの日誌という。
 日誌には、肉を「混ぜて使用した」や、安価な国産肉をブランド銘柄肉に「格上
げした」などと記述されていたが、2月に入り、そうした部分が消しゴムなどで消
されていたという。 (14:41)
674 :02/03/01 15:09 ID:LHrdcAsZ
▽サラリーマン世帯の消費支出、2カ月ぶりに0.2%増(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0301/009.html

 総務省が1日発表した1月のサラリーマン世帯の家計調査(速報)によると、
1世帯あたりの消費支出は32万8060円だった。物価変動の影響を除いた
実質で前年同月より0.2%増え、2カ月ぶりに前年同月を上回った。
 項目別では、教育娯楽用耐久財(実質28.7%増)や保健医療サービス
(同10.4%増)への支出が増える一方、狂牛病の影響で肉類への支出が
6.2%減。たばこも20%減少した。 (11:36)
675ムネオホン:02/03/01 15:23 ID:nuyrMhQk
農水省には、圧力はかかってないのかい?
(藁
676BYイオン:02/03/01 16:33 ID:w/hoG/fo
この国にはまともな表示の肉はないそうです。
677 :02/03/01 16:44 ID:w/hoG/fo
スターゼンもつぶれるかな。わくわく
678 :02/03/01 18:30 ID:6y3snn6r
情報蓄積スレッド その11

<<狂牛病関連情報蓄積スレ その11>>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1014974418/
679 :02/03/01 18:35 ID:k9yEVTxc
悪意がこめられているな。
680 :02/03/01 18:41 ID:fKpuw6kA
>>677 スターゼンが潰れたら、どの食肉卸もいずれ潰れるだろう。
隠し通せたら生き延びるというか、むしろ競争相手が潰れてるから漁夫の利
を得ることができる。
 どこも似たようなことをやってるとしたら、こっちの方が許せんと思うけ
どね。自分から不正を公表したんだから、ある程度の誠意は感じらられると
おもふ。
681 :02/03/01 18:42 ID:k9yEVTxc
最近、なんとか牛とか多いよな。
安く買い叩かれた乳牛とかがなんとか牛として売られていそう。
スーパーで売っている値段が変わらないのが怪しすぎる。
682=:02/03/01 18:56 ID:2EaBU3QF
「市場隔離」牛肉焼却処分始まる 大阪市

 食肉牛のBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)感染を調べる全頭検査以前に処理され、
「市場隔離」のため冷凍保管されていた牛肉の焼却処分が二十八日、大阪市内で始まった。
市内に保管されている約五百六十トンを十か所のごみ焼却施設で順次、処分する。
 国内では六つの生産者団体が約一万二千トンの隔離牛肉を保管しており、農水省が
買い取り焼却処分する。 〜一部省略〜

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news006.htm
683 :02/03/01 18:59 ID:j9O8DIiM
Bが大量失業?
684(・∀・)アンタッチャボー!!:02/03/01 20:05 ID:k9yEVTxc
(・∀・)アンタッチャボー!!
685 :02/03/01 20:08 ID:z9QeNMhy
ホラホラ 隠蔽焼却が始まった〜ぁ
ヴォケ野党 下らん質問なんかせずに 現場に飛んで
中身くらい確認しろや 証拠が燃やされとるぞ
686:02/03/01 21:02 ID:4j9RO/uZ
能無しタケベは逝ってよし
687 :02/03/01 21:27 ID:BKVGO0tJ
▽スターゼンの偽装販売は牛肉と鳥肉でも 会見で明かす (20 : 21)
http://www.nishinippon.co.jp/sokuhou/sokuhou_news.html

 食肉卸大手スターゼンの食肉偽装問題で、同社は一日夜に記者会見し、
ブランド肉を装った偽装販売が年明けまで続いていたほか、豚肉だけで
なく牛肉と鳥肉でも行われていたことを明らかにした。偽装食肉は豚肉が
計一八・六トン、牛肉も四・五トンに上っていた。 【西日本新聞】
688 :02/03/01 21:30 ID:tr8Q9zYU
牛肉なんて恐くて食えなおぞお。
689 :02/03/01 21:41 ID:BKVGO0tJ
▽牛肉と鶏肉でも偽装 スターゼンが確認 (共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKY&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0140110

 食肉卸大手のスターゼンが価格の安い白豚を黒豚と偽るなどしていた問題で
同社は1日、豚肉以外に鶏肉でもブランドを偽る虚偽表示があったことを社内調査で
確認したほか、2月27日の同社の発表で調査中としていた牛肉についても偽装して
いたと発表した。
 調査結果によると、同社佐賀パックセンター(佐賀県基山町)で、2000年4月ごろ
から今年1月までの間、乳牛計約4・5トンを「交雑種の佐賀白石牛」として販売。
鶏肉も同期間に「みつせ鳥」にほかの鶏を混ぜていたが、数量は分からなかった。
いずれも欠品対策で、恒常的ではなかったという。
690 :02/03/01 21:44 ID:dZWZ1Mh3
場所がどこだかわかんねーなら行けないべ
69120トンが3トンに減った!!:02/03/01 21:44 ID:BKVGO0tJ
▽買い取り牛肉3トンに問題 農水省が再調査結果公表 (共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/yukijirushi/news/20020301-223.html

 農水省は一日、雪印食品(東京)の偽装牛肉事件を受けて進めている買い取り牛肉の再検査の
中間報告を実施、ほぼ検査を終えた千八百八十九トンのうち計二百二十箱、約三トンに品質保持
期限が切れるなど問題があることが分かった。
 同省は、これらの肉が買い取られた経緯などについて調査し、国のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)
対策を意図的に悪用していたことが判明すれば告発などを検討する方針。
 ただ、同省は「牛肉を売った業者に直接事情を聴くことは考えておらず、業界団体にお任せしたい」
と説明しており、牛肉買い取りの窓口である業界団体任せの姿勢にあらためて批判が集まりそうだ。
 中間報告によると、問題の牛肉が見つかった倉庫は宮城県の三カ所と大阪府の一カ所。六つある
業界団体のうち三団体が買い上げており、中には制度の対象外のスライス肉や品質保持期限が
切れてから三年近く経過した牛肉もあった。
 同省は、問題の肉を売り付けた業者への聴取を業界団体に任せる方針で、当該業者から買い取った
他の牛肉の検査を強化する考えもないという。
 国のBSE対策は、昨年十月の全頭検査開始前に食肉処理された牛肉を業界団体が買い取り、国が
経費を負担する仕組み。買い取り牛肉約一万二千トンは、計二百五十九カ所の倉庫に保管されている。
既に千八百八十九トンの調査をほぼ終え、二千七百トンについては検査結果を集計中という。
(了) 03/01
692 :02/03/01 21:46 ID:W5nPR4lt
同時多発オーダー「2ちゃんの日」IN吉野家5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014179546/l50

明日 祭です
693記事前半:02/03/01 21:52 ID:BKVGO0tJ
▽4業者の買い上げ申請牛肉が品質保持期限切れ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020301i312.htm

 農水省は1日、雪印食品が悪用した国産牛肉買い上げ事業の対象となった牛肉の
総点検の途中経過を公表した。それによると、これまでに宮城県と大阪府の計4か所
の倉庫で、品質保持期限が切れるなど、事業の対象外と見られる牛肉が見つかった。
少なくとも4つの食肉業者が申請したもので、同省は意図的な混入の可能性もあると
見て調査を進めている。雪印食品に続き他の業者も偽装を行っていた疑いが出て
きたことで、同事業のチェック体制のずさんさや、業者側の倫理観の欠如が改めて
問題になりそうだ。
694記事後半:02/03/01 21:52 ID:BKVGO0tJ

 総点検は、全国259か所の倉庫に保管されている約1万2000トン(約92万箱)の
うち、先月24日現在で30倉庫に立ち入り、部位などが同じ1248のロット(グループ)
から約4000箱を抽出検査した。
 対象外と見られる肉が見つかったのは宮城3、大阪1の計4か所の倉庫に保管さ
れていた12ロットの牛肉。このうち9ロットからは加工年月日が冷凍保存に耐え
うる2年前以前の牛肉や、冷凍時期の記載自体がされていないものが見つかり、
最も古いもので「1997年1月」に加工されたものも含まれていた。
 また、残る3ロットからも、長期の冷凍保存に耐えられないとされるスライス肉や、
箱と中身で重量や部分肉の数量が異なる表示が見つかったという。
 同省は伝票などを取り寄せ、詳しい調査を続けるが、意図的に対象外の牛肉を混
入したことがわかった場合、業者名を公表する。過失による混入も事業の対象外に
する。  (3月1日21:32)
695税金が?:02/03/01 22:10 ID:n9DDWWsr
税金が?
696 :02/03/01 22:30 ID:BKVGO0tJ
食品表示110番の開設について(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/work/press-syoku110ban.pdf
697 :02/03/01 22:31 ID:BKVGO0tJ
牛肉の販売にはDNA鑑定を義務づけないとダメか?
698 :02/03/01 22:34 ID:8y3mevAA
また共産党のバカスレが上がってるよ
699 :02/03/01 22:36 ID:BKVGO0tJ
食品表示110番の開設について(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/work/press-syoku110ban.pdf
食品表示110番の開設について(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/work/press-syoku110ban.pdf
食品表示110番の開設について(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/work/press-syoku110ban.pdf
700 :02/03/01 22:40 ID:BKVGO0tJ
▽災難続きの牛さんに感謝する映画?(ZAKZAK)

・「ミルクのお値段」、ユニークキャンペーンを展開
 狂牛病に産地偽造…と牛には受難の時代。そんなおり、「今こそウシさんに
感謝しよう」と、映画「ミルクのお値段」(ハリー・シンクレア監督)の配給会社が
牛を主役にしたユニークなキャンペーンを展開している。
 映画は、ニュージーランドの牧場を舞台に、で117頭の牛を飼って暮らす
ルシンダが夫、ロブの愛を確かめるため、大事な牛を使っていたずらを仕掛け…。

http://www.zakzak.co.jp/geino/0301_g_5.html
701test:02/03/01 22:48 ID:sV5PJbc2
testt
702 :02/03/01 23:27 ID:V3CqRimH
肉屋に有利なニュースはないもんだな。
703 :02/03/02 01:06 ID:9jT5NAaw
>>700
イメージだけ回復されてもな
704 :02/03/02 02:47 ID:G8boXlgn
同僚とイタ飯屋でランチした。
本日のランチ、メインがビーフときいて
パスタランチに注文変更する同僚達

去年9月ごろ漏れが肉避けてると知ってさんざDQN扱いした奴らの
変わりように驚き 雪・星マンセー(w

705mnj:02/03/02 03:06 ID:l+NxdjAt
>>704
おまえらな、雪・星ごときで普段食ってる牛肉さけてんじゃねーよ

と小一時間問い詰めろ
706 :02/03/02 06:37 ID:HFX+IjjN
707 :02/03/02 06:40 ID:HFX+IjjN
▽4業者の買い上げ申請牛肉が品質保持期限切れ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020301i312.htm

 農水省は1日、雪印食品が悪用した国産牛肉買い上げ事業の対象となった牛肉の
総点検の途中経過を公表した。それによると、これまでに宮城県と大阪府の計4か所
の倉庫で、品質保持期限が切れるなど、事業の対象外と見られる牛肉が見つかった。
少なくとも4つの食肉業者が申請したもので、同省は意図的な混入の可能性もあると
見て調査を進めている。雪印食品に続き、ほかの業者も偽装を行っていた疑いが出て
きたことで、同事業のチェック体制のずさんさや、業者側の倫理観の欠如が改めて
問題になりそうだ。
 総点検は、全国259か所の倉庫に保管されている約1万2000トン(約92万箱)の
うち、先月24日現在で30倉庫に立ち入り、部位などが同じ1248のロット(グループ)
から約4000箱を抽出検査した。
 対象外と見られる肉が見つかったのは宮城3、大阪1の計4か所の倉庫に保管さ
れた12ロットの牛肉。このうち9ロットは加工年月日が2年以上前の日付で冷凍
保存に耐えられる期限を過ぎていた。また、加工日の記載がないものや、食肉牛の
全頭検査開始後の昨年11月の加工日が記載されたものも含まれていた。
 また、残る3ロットからも、長期の冷凍保存に耐えられないとされるスライス肉や、
箱と中身で重量や部分肉の数量が異なる表示が見つかったという。意図的に対
象外の牛肉を混入したことがわかった場合、業者名を公表する。  (3月2日00:37)
708 :02/03/02 06:45 ID:HFX+IjjN
▽国にBSE発生の損害賠償を求める道農民連が緊急集会 4月にも訴訟
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020301&j=0044&k=200203017780

 牛海綿状脳症(BSE)発生は、感染原因とされる肉骨粉の輸入、使用を禁止し
なかった国に責任があるとして、国に損害賠償を求める訴訟の準備を進めている
農民運動北海道連合会(道農民連、白石淳一委員長)は二十八日、札幌市内で
緊急集会を開き、「BSE損害補償を求める会」(仮称)を四月二日に結成することを
決めた。
 白石委員長は「現在の国の対策だけでは経営を続けられない。全面的な補償を
要求していきたい」と訴えた。続いて当面の取り組みとして、≪1≫発生の原因究明と
国の責任を求める≪2≫生産者と食肉処理、小売り、流通などを含めた関連業界
への損害補償を求める≪3≫BSE特別法制定を求める―の三点を決めた。

問い合わせは道農民連(電)011・721・3677へ。
709 :02/03/02 06:46 ID:HFX+IjjN
【社説】食品安全庁構想/消費者と環境の視点必要 (河北新報)

 政府が食品安全庁の設置を検討している。後手に回ったBSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)対策への批判を受け、2002年度内にも発足させたいという。消費者保
護と環境問題への視点が必要だ。
 BSEへの対応は「お粗末」の一語に尽きる。農水省が焼却処分したはずの
感染 牛が、厚労省所管の食肉処理場から肉骨粉の原料として搬出されていた。
 日本でもBSE発生の恐れがあると指摘した欧州連合(EU)のリスク評価を、
農水省は拒絶していた。それを厚労省も黙認。両省への消費者の不信感が、
風評被 害を拡大した。

全文 http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2002/03/20020301s.htm
710 :02/03/02 07:04 ID:PfZJ8u6Y
偽装牛肉の件で、続々と会社が潰れていたんだね。
スターゼンもやばいのかな?
711 :02/03/02 07:11 ID:HFX+IjjN
◆スターゼン、豚肉出荷量の4割近く偽装(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020302CCCI138101.html

 食肉卸大手、スターゼンの食肉偽装問題で、同社の鶉橋誠一社長は1日、東京都
内で記者会見し、ブランド肉を装った偽装販売が今年1月までの約2年間続いてい
たほか、豚肉だけでなく、牛肉や鶏肉でも行われていたことを明らかにした。豚肉
の偽装分は出荷量の4割近くに上る。農水省の調査に対する隠ぺい工作の事実も判
明。工場ぐるみの不正の疑いが強まった。
 鶉橋社長の説明によると、偽装はいずれも佐賀パックセンター(佐賀県基山町)
で行われ、2000年4月から今年1月まで続いた。計18.6トンの白豚を値段の高い黒
豚と偽ってパック詰めで販売していた。牛肉では、計4.5トンのホルスタインを、
ブランド力のある「佐賀白石牛」と、鶏肉は値段の安いものを「みつせ鶏」として
表示していた。豚肉の偽装は出荷量の37%を占めた。偽装によって不正に得た利益
は豚肉で約768万円、牛肉では約243万円に上るという。また、社内調査に対し、同
センターの9人の社員のうち、製造部門の現場責任者ら4人が関与を認めた。
712 :02/03/02 07:32 ID:HFX+IjjN
▽買い取り牛肉3トンに問題 農水省が再調査結果公表(共同通信)
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/ushi/news/20020301-677.html

 農水省は一日、雪印食品(東京)の偽装牛肉事件を受けて進めている買い取り牛
肉の再検査の中間報告を実施、ほぼ検査を終えた千八百八十九トンのうち計二百
二十箱、約三トンに品質保持期限が切れるなど問題があることが分かった。
 同省は、これらの肉が買い取られた経緯などについて調査し、国のBSE(牛海
綿状脳症、狂牛病)対策を意図的に悪用していたことが判明すれば告発などを検討
する方針。
 ただ、同省は「牛肉を売った業者に直接事情を聴くことは考えておらず、業界団
体にお任せしたい」と説明しており、牛肉買い取りの窓口である業界団体任せの姿
勢にあらためて批判が集まりそうだ。
 中間報告によると、問題の牛肉が見つかった倉庫は宮城県の三カ所と大阪府の一
カ所。六つある業界団体のうち三団体が買い上げており、中には制度の対象外のス
ライス肉や品質保持期限が切れてから三年近く経過した牛肉もあった。
 同省は、問題の肉を売り付けた業者への聴取を業界団体に任せる方針で、当該業
者から買い取った他の牛肉の検査を強化する考えもないという。
713 :02/03/02 07:34 ID:HFX+IjjN
狂牛病が心配でラーメンがたべられない! 第三章
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1014634624/
714 :02/03/02 07:43 ID:HFX+IjjN
この人も苦労していると思う。

"不味かったらお金いりません!" の讃岐ビーフドットコム
http://www.sanuki-beef.com/index.htm

讃岐牛偽装事件
http://www.sanuki-beef.com/private10.htm
715関東:02/03/02 08:50 ID:ahgfACAF
ジャスコはおかしい
毎日黒ぶた売っている。
そんなに黒ぶたいるか?
716 :02/03/02 09:14 ID:rJh1koJZ
>>715
▽鹿児島県黒豚生産者協議会
(Kagoshima Berkshire Producer Conference)

鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
(鹿児島県畜産課内)
TEL 099-286-3224
FAX 099-286-5599
E-mail [email protected]

◆かごしま黒豚に関するご意見・情報 「かごしま黒豚に関するご意見」,
「不当な表示に関する情報等」がございましたら下記までメールをお送り下さい。
 なお,お送りいただいた情報のプライバシーは厳守いたします。
 また,お送りいただいた情報につきましては,詳しく調査をさせていただいた後,
然るべき対応をさせていただきます。
  [email protected]
717 :02/03/02 09:17 ID:rJh1koJZ
▽かごしま黒豚販売指定店一覧      
http://www.minc.ne.jp/k-kurobuta/page006.html

 協議会では,「かごしま黒豚」の販売店等のうち一定の厳しい
 基準をクリアしたところを販売指定店として指定しています。
 指定期間:平成13年7月2日〜平成14年7月1日となっています。

▽統計データ 鹿児島県における豚の出荷頭数と黒豚の出荷頭数
http://www.minc.ne.jp/k-kurobuta/page042.html
718黒ぬり豚=黒豚:02/03/02 09:20 ID:fD5KeGSW
黒豚とは、マジックインキで表面を黒く塗った豚のことです。
決して品種ではありません。
719 :02/03/02 09:23 ID:rJh1koJZ
▽猿払村がBSE対策で独自支援策 オス子牛も助成対象(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020302&j=0044&k=200203018140

 【猿払】国内二頭目となる牛海綿状脳症(BSE)の牛が発生した宗谷管内猿払
村は、乳を搾り終えた廃用牛などの市場価格の下落に苦しむ酪農家に対し、独自の
支援策を固めた。廃用牛だけでなくオスの子牛も助成対象にしており、道酪農畜産
課は「一月までの調べでは市町村によるオス子牛への助成はほかにない」としてい
る。
 BSE対策助成金として二千五十万円を三月補正予算案に計上、五日開会の定例
会に提案する。
 国内初のBSE感染牛が確認された昨年九月二十二日から今年三月末までに出荷
した廃用牛とオスの子牛が対象となる。同村でBSEが発生した昨年十一月と、そ
の一年前の二○○○年十一月との市場価格差の二分の一を助成する。
 対象頭数は廃用牛が四百十八頭、オスの子牛が六百十九頭の見込みで、助成額は
廃用牛は一頭あたり三万二千円、子牛は同一万円。
 東宗谷農協猿払支所の加藤貞夫支所長は「二月以降の出荷分は、国が始めている
廃用牛一頭当たり四万円の買い上げと合わせて七万二千円の助成となり、ほぼ減収
を補える。組合員にとってもありがたい」と話している。
720 :02/03/02 09:28 ID:rJh1koJZ
▽消費者団体がスーパー批判 スターゼン問題で(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020301KIIASA43610.htm

 食肉卸大手のスターゼンが価格の安い白豚を黒豚と偽るなどしていた問題で、
大手スーパーが生肉の取引を続けていることについて、消費者から疑問の声が
上がっている。
 大手スーパー各社は、スターゼンが店頭に並べる形まで加工した商品の取り扱い
は停止したものの、枝肉など生肉を仕入れ、スーパー側がスライスしてパック詰め
する形の取引は継続している。
 1頭ずつ生産農家まで流通経路をさかのぼれる仕組みを各社が作っているため
だが、日本消費者連盟の水原博子事務局長は「消費者からみれば、不正を行った
会社は厳しく批判するべきで、生肉と加工品を分ける意味はない。スーパー業界の
常識は消費者の常識とずれている」と批判している。 (03/01 19:23)
721 :02/03/02 09:36 ID:xYAxufuw
昨日、なんかのTV番組(午後6時台)で見たけど、
偽装ってどこでもやってるんだね。なんで店名を1発で晒さないんだ?
ただのラベル貼り間違いとかじゃなくて、絶対悪意があると思うんだが。
722 :02/03/02 09:39 ID:JNnO/cI5
スターゼン、虚偽表示は豚肉18.6トン程度・牛肉4.5トン程度
東京 1日 ロイター] スターゼン<8043>は、同社佐賀パック
センターで虚偽表示を行った豚肉が18.6トン程度、牛肉が
4.5トン程度だったと発表した。
同社によると、虚偽表示は、豚肉、牛肉とも2000年4月頃から
2002年1月までの間に行われたもので、豚肉はSPF豚を黒豚と
牛肉は乳牛を交雑種の佐賀白石牛と偽った。
また、鶏肉についても、みつせ鶏に他鶏を混ぜていたが、数量に
ついては判明しない、としている。
723 :02/03/02 09:43 ID:xYAxufuw
スターゼンは底値の危険な乳牛をブランド牛として売ってたわけだ。
これまでのパターンからいくと、どこでもやってると考えられるな。
スターゼンはつぶれていいよ。
724 :02/03/02 09:56 ID:JNnO/cI5
県が抜き打ち調査 「米沢牛」偽装問題
http://mytown.asahi.com/fukushima/news02.asp?kiji=1888

福島県の調査によると「米沢牛」を偽装したいわき市の業者では、
仕入れ時の伝票の6〜7割に産地が書かれていなかった。
書かれていた産地としては、「AU」(オーストラリア)「US」
(米国)「国産」があった。業者は「国内各地から仕入れたものを
『米沢牛』と偽った。外国産は使っていない」と話しているという。
ただ、端緒となった東北農政局への通報は「輸入肉を国産として売っている」
だった。JAS法は、仕入れ時の伝票に産地を表示するよう義務づけては
いない。しかし、県園芸振興課は「あとで仕入れ先を確認できなくなる」
として、いわき市での例を問題視している。
725 :02/03/02 10:03 ID:JNnO/cI5
千葉県 狂牛病に感染する可能性が比較的高いとされる5〜6歳以上で
乳が出ない乳牛(廃用牛)の出荷が滞っている問題で、県は27日、
県の施設で50頭を一時的に預かり、酪農家の乳牛の入れ替えを
促進させる方針を決めた。
同時に、県南畜産処理組合食肉センター(睦沢町)の廃用牛の
処理能力を上げる。一時預かりの牛の輸送費や飼料代などの経費は
国が全額負担する。県施設のほか、廃業した酪農家の施設などで
約400頭を預かる計画だが、こちらは施設のめどがまだ立って
いないという
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=1859
726 :02/03/02 10:23 ID:rJh1koJZ
▽スターゼン 「みつせ鶏」も偽装 牛豚肉は23トン (西日本新聞)

 大手食肉会社「スターゼン」(東京)の佐賀パックセンター(佐賀県基山町)で
食肉の表示偽装が明らかになった問題で、同社の鶉橋(うずらはし)誠一社長は
一日夜、都内で会見し、「鹿児島産黒豚」や「佐賀白石牛」に続き、ブランド鶏肉の
佐賀産「みつせ鶏(どり)」も装っていたとの社内調査結果を発表した。また、雪印
食品の牛肉偽装が発覚した今年一月まで偽装販売を続けていたことを認めた。
 しかし、だれの指示で偽装が行われたかは明確にされないまま。鶉橋社長は
「外部の人間も入れた第三者委員会で原因究明をする」と述べた。
 同社によると、「みつせ鶏」の需要は高く「品切れした際にときどき、ほかの鶏を
混ぜていた」と偽装の事実を認めた。ただ、ブランド別の分類が困難で、数量は
判明していないと言う。

全文 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#001
727 :02/03/02 10:26 ID:JNnO/cI5
偽松阪牛販売 「身内」の不祥事 衝撃
http://mytown.asahi.com/mie/news01.asp?kiji=2223
流通関係者の間では、高値で取引される松阪肉は生産量よりも
流通量が多いのではないかという疑問も出ていた。 
ある県内の流通業者は「1頭が6頭に化けると言われる。
肉が部位ごとに取引されるので、ほかの肉が混ざっても
わかりにくい」と話す
728 :02/03/02 10:35 ID:JNnO/cI5
雪印乳業製品の給食使用中止/神戸市教委
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=4414

補正予算案 牛肥育農家を支援/三田市
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=4407
729 :02/03/02 10:57 ID:JNnO/cI5
白石牛生産者ら怒り/スターゼン偽装
http://mytown.asahi.com/saga/news01.asp?kiji=753
九州ジャスコとは3年前に全農を通して契約。※全農※が加工の一部を
スターゼンに委託していた。白石牛の表示を許可しているのは、
九州ジャスコと大分、神奈川の小売りの一部だけという。
730すたーぜん:02/03/02 11:01 ID:H08Gvp2k
雪印食品よりースターゼンの方がひどいー
雪印食品は税金を横取りしただけ。
スターゼンは国民をばかにした。
国民をばかにした 会社は潰れてもいい。
731 :02/03/02 11:02 ID:JNnO/cI5
熊本県内では、八代市内の複数の業者がミニトマトやトマトの
産地を偽った事件や、松橋町の精肉店が輸入牛肉を国産と偽った
事件が相次いで発覚。県は日本農林規格(JAS)法に基づき、
4業者に立ち入り検査をしている。また、検査を担当する監視員を
約7倍に増員し、体制を強化した。
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news02.asp?kiji=1082
732 :02/03/02 11:16 ID:JNnO/cI5
沖縄県のスーパー「サンエー」
http://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?kiji=370

同社によると、雪印食品から報告を受けた偽装牛肉は約35トンで、
売り上げは5085万5千円。買い物ポイントを商品券に交換する
「サンエーカード」の会員は約50万人おり、1人当たり102ポイント
(1ポイント1円相当)の返還になるという。会員でない客には、
加入時にポイントを加算する。

以上国内アサヒ関連記事より 国内の県別記事は少ないね〜
733 :02/03/02 11:19 ID:2cieV77I
農水省がひた隠しにしている業者はここ
http://www.jimmin.com/2001b/page_107.htm
734 :02/03/02 11:26 ID:dsLG2Wtq
>733
リンク先の吉野屋の話ワラタ。
しかし"屋"って・・・
735 :02/03/02 13:48 ID:0p4KdJgw
▽東武、東急百貨店など4社も「スターゼン」販売中止(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020302i104.htm

 食肉卸大手のスターゼン(東京都港区)による食肉偽装問題で、東武百貨店と
東急百貨店、大手スーパーのマイカル、東急ストアの4社が、2日までに、新たに
スターゼンから仕入れたハム類や生肉の販売を中止した。
 販売を取りやめたのは、東武百貨店が池袋本店で販売していたロースハムなど
ハム類5品目と豚、鶏の生肉、東急百貨店の首都圏4店舗で販売していた豚ブロック肉。
両社とも、「消費者に安心してもらう環境にしたい」として、当面、販売を見合わせるという。
 さらに、大手スーパーのマイカルも、ローストビーフ、豚の生肉を仕入れていた
関東、中部の一部店舗で販売を中止したほか、東急ストアも89の全店舗で牛、豚
のブロック肉などの販売を取りやめた。
 また、高島屋は、生肉の仕入れはなかったものの、総菜など加工食品の材料に
スターゼンが扱う食肉が含まれている可能性があるとして、同日までに全国の18店
舗で確認作業を始めた。
 同社の偽装問題では、これまでに、イトーヨーカ堂や西友など大手スーパーなど
が相次いで販売を中止している。  (3月2日12:21)
736 :02/03/02 13:56 ID:anod8i0E
遅カキコスマソ
ソースを表示できなくて申し訳ないけど

 狂牛病にかかってふらふらになった牛の映像を
 「外国の牛であって日本の牛ではない」からなどと、放送しないよう
 鈴木宗男議員がNHKに圧力をかけた

ってな感じのニュースを
ワイドショーでの夕刊記事ななめ読みな番組で観た覚えがあります
日付も夕刊紙名もあいまいなのですが
たぶん2月22日ごろで夕刊ゲンダイじゃなかったかと


検索可能な人は、みつけたらウプきぼんぬです
ネット上にはないと思いますので。よろしく
737 :02/03/02 14:19 ID:0p4KdJgw
>>736
◆(10/4)自民、狂牛病報道でテレビ局に慎重対応要請へ
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011004af4a4000_04.html

 自民党は4日、狂牛病にかかった牛の映像がテレビで放送されている
問題を巡り、こうした映像の報道に際しては慎重に対応するよう求める
要請文をテレビ各局に送付することを決めた。同党首脳は「(放映中止
を)強制はできないが、風評被害をなくすためにお願いするのが主眼だ
」として、あくまで要請であることを強調している。

 同日の党総務会で野中広務元幹事長らが「欧州の映像が国内のことの
ように流され、国民が誤解してしまう」と懸念を表明したのを受けた措置で、
要請文は町村信孝幹事長代理、赤城徳彦副幹事長らの連名となっている。
738 :02/03/02 14:19 ID:0p4KdJgw
>>736
◆(10/4)自民総務会、狂牛病の資料映像使用見直しを要望
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011004diii106404.html 

 自民党総務会が4日午後、国会内で開いた会合で、狂牛病の資料映像
として頻繁に病気にかかった牛の映像がテレビで放映されることが問題
になった。「影響が大きく注意してもらうように取り計らって欲しい」
との意見が出ており、国民が牛肉・関連製品を買い控えるのを懸念した
と見られる。終了後記者会見した堀内光雄総務会長は「映像が出てくる
ことに対する不満」があることを説明した。今後山崎拓幹事長を中心に
対応することを確認しており、党幹事長室がテレビ局に申し入れる運び
になる見通し。
739 :02/03/02 14:21 ID:0p4KdJgw
>>736
「せっかく我々が牛肉の安全性を訴えている後ろで、よろめく牛の映像を流すな!!」
・・と武部氏がキャスターに食ってかかっていましたよね。
740 :02/03/02 14:29 ID:lDTzqXMc
>>714
宣伝してるだけじゃねーかよ。
741 :02/03/02 14:32 ID:0p4KdJgw
▽表示テェックを強化  イトーヨーカ堂が専門チーム創設(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02030206.html

 イトーヨーカ堂は一日、食品ラベル偽造の発覚が続いていることに対応し、社内
に「表示改善プロジェクトチーム」を設け、学識経験者ら外部の意見を聞きながら、
表示のチェック方法を改善すると発表した。
 プロジェクトのメンバーは、社内の商品バイヤー、品質管理担当者ら各部横断的
に社員十数人。週一回、テーマを決めて、消費者の視点に立ってどこまで情報提供
するかはもちろん、企業としてどこまでトレーサビリティー(生産履歴を追跡する
仕組み)情報をつかむべきかも話し合う。
 また、経済産業省の外郭団体が認定する「消費生活アドバイザー」に依頼し、各
店舗の表示の点検や改善指導をしてもらう。工場や産地への立ち入り調査も強化
する方針だ。
 コーポレート広報室は「食品表示の根本的な見直しが迫られている。従来の見方
にとらわれない表示方法を提案していきたい」と話している。
742 :02/03/02 14:36 ID:JNnO/cI5
今時、膿化でも風評被害などとは言わんぞ 馬鹿か?クソ自民
一昨日出直して来いと突っ返してやれ 
743ウソつき脳衰:02/03/02 14:42 ID:9Fu1cztK
何隠してるか分からないもん食えるか!
744 :02/03/02 14:58 ID:zlJnUnhV
スターゼンの会見はヒドカッタ
とにかく謝っときゃいいものを なんだありゃ
出方によっちゃ助かる道はあっただろうに
あぼーんが現実味を帯びてきたゼ

危機管理のできない社長を持っちまった社員 不運だな
745 :02/03/02 16:44 ID:0p4KdJgw
▽豚肉出荷 3分の1以上が偽装 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/02/grri84000000ale2.html

食肉加工販売会社スターゼンの佐賀県のパックセンターが、高級なものと偽って
販売した豚肉は今年1月まで2年近くの豚肉出荷量の3分の1以上に達することが
分かりました。農林水産省では管理体制などの調査を進める方針です。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/02/000010.html
746 :02/03/02 16:46 ID:0p4KdJgw
▽スターゼン 鶏肉でも偽装 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/01/grri84000000alc4.html

食肉加工販売会社スターゼンは、佐賀パックセンターが鶏肉についても特定の高
級な銘柄の肉にそうでない肉を混ぜていた事実を認めました。また偽装はセンター
長の指示ではなく現場従業員の判断だったと考えられると修正しました。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/01/000141.html
747 :02/03/02 16:48 ID:0p4KdJgw
▽表示違う買取り牛肉見つかる (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/01/grri84000000al77.html

雪印食品の事件を受けて農林水産省が行った検査で、国に買い取りを申請した
牛肉の一部に、ラベルの表示と中身が異なる牛肉が含まれていたことが新たに
わかりました。ほかの業者も買い取り制度悪用の疑いがないか調べる方針です。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/01/000118.html
748  :02/03/02 16:49 ID:3HvnOnwa
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また極左がスレを上げてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレは一日中動いてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
完全に狂ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
749ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/03/02 18:18 ID:hcAzzzLJ
各社倒産で路頭に迷うドキュンがイパーイ(ププ
750(1):02/03/02 18:58 ID:Mkal1vau
●BSE撲滅には長期戦 計画急ぎ、監視厳しく
 小沢 義博 国際獣疫事務局 特別顧問

 BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の根絶は、異常プリオンを伝達する汚染飼料を
最短でも8年間は完全に牛から排除しなければならず、想像以上に難しい。英国や
スイスなどもこれに失敗し対策の見直しを余儀なくされた。
 肉骨粉や獣脂は牛の成長や繁殖に必要な飼料として需要が強く、果樹園などの肥
料としても使われている。一方、BSE感染牛や肉骨粉の焼却炉の容量には限度が
あり、汚染飼料の保存や焼却にも巨額の費用がかかる。これらの不正処理や、闇市
場への流出を完全に阻止することは極めて難しい。日本が今、安易な対策を決めて
しまうと、不備が明らかになるのは5ー6年先であり、この失策による経済的損失
は数千億円規模に上るだろう。
751(2):02/03/02 18:59 ID:Mkal1vau

 日本では廃用牛が行き場を失い不正に埋却されたり放置されたりしているが、こ
れは環境問題から許し難い。食肉処理場かで1頭でもBSE陽性牛が出ると大騒ぎ
になることを恐れて高齢牛の受け入れを拒んでいるが、こでも安全対策の不備によ
るもので日本で特異な現象である。BSEのでた農家や病気の発見者を悪者扱いに
することや、いじめるのも日本独特で、モラルの問題である。この問題を早く解決
しないといつまでもBSEの実態がつかめず、国が対策を立てる上でも支障をきた
す。生産現場から食卓までの一貫した対策を立てることが重要である。
 一方、BSEの人への感染防止対策も日本は「欧州並み」といっているが、実情
は大変遅れている。欧州連合(EU)諸国は機械的に除去した肉や腸の使用禁止、
骨の使用を認めるかどうかなどを決めているが、日本では十分議論も説明もされて
いない。何が安全で何が危険なのかもっと国民に明解な説明が必要である。これが
牛肉ばなれの1つの原因となっている。
752(3):02/03/02 18:59 ID:Mkal1vau

 欧州諸国からの教訓は、BSEの根絶は長期戦であり人のモラルとの戦いとなる
ことである。「性善説」は雪印の問題を見ても分かるように通用しない。日本は欧
州と同じ失敗をしないような完璧な長期計画を、時間と金をかけて早急に作る必要
がある。BSEの撲滅は、決められた規則や行政対策を100%守ることができる
かどうかにかかっている。
 したがって、関係省庁から独立した極めて厳しい監視組織が必要となる。監視す
る場所は農場、飼料工場、食肉処理場、食肉加工場、化成工場、輸入・流通業者、
医薬品工場、診断センターなどである。違反を証明する検査方法の確立と罰則を伴
う法律の施行も求められる。
753(4):02/03/02 19:00 ID:Mkal1vau

 BSEや口蹄疫などの再侵入を防ぐ対策も重要である。これらの病気がワラや牧
草、飼料を通じて侵入した可能性を考えると、動・植物検疫システムの抜本的改革
が必要である。できれば、米国やオーストラリアのように動物・植物検疫を統合し
た検疫庁を設けるのが望ましい。同庁に情報収集課、貿易交渉課、リスク分析課、
危機管理課を新設して人事のタライ回しをやめ、各分野の本当の専門家を養成する
必要がある。
 グローバル化の時代には今までのような水際対策の強化だけでなく、海外に多く
の専門係官を派遣・駐在させ、その国の実情を理解した上でリスク分析や貿易交渉
をしなければならない。国際貿易にも「性善説」は通用しない。

2002年3月2日(土曜日) 日本経済新聞 時論
754 :02/03/02 22:09 ID:Mmaw+fqx
スタミナは抜群?Qちゃんプロデュースの弁当登場
http://www.yomiuri.co.jp/06/20020302i312.htm
Qちゃんと言えば牛肉、従って鉄分補給と言えば牛肉とくるはずなのだが、
>高橋が鉄分補給のために毎日食べているというヒジキ入りだ
ま、大腸に傷ができた人は牛肉は食べちゃだめね。
755 :02/03/02 22:50 ID:HFX+IjjN
▽「廃用牛」と呼ばないで 北海道の酪農団体(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020302KIIASA45410.html

 搾乳できなくなった乳牛を、食肉用として出荷する際に「廃用牛」と呼ぶのは
イメージが悪いとして、北海道の酪農家団体、北海道酪農協会(金川幹司会長)が
「経産肉用牛」と言い換えようと、全国の生産者や農業団体に呼び掛けている。
 高齢で乳牛としての役割を終え、食肉処理する牛を業界では「廃用牛」「乳廃牛」
などと呼んでいたが、国内で確認されたBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の牛が
3頭とも5歳以上の廃用牛だったこともあり、業界にとどまらず、「廃用牛」との
表現が一般化してしまった。
 廃用牛は若い牛よりBSEへの感染確率が高いとされるが、感染牛を出荷した
農家は飼育中の他の牛まで疑似患畜に指定されて廃業に追い込まれかねない。
このため農家が出荷を控えるなどの動きもあり、廃用牛が滞留する問題が生じている。
農水省は2月から200億円の予算で廃用牛の買い上げを実施している。
756 :02/03/02 23:21 ID:VhBjMw4w
>755
言い換えで消費回復するかいな。
ホルス=ヤヴァイ てイメージ定着しとるがな。
F1でさえホルスイメージ抜けずに値をさげとるやろ。
757 :02/03/02 23:33 ID:ixRLzk5d
>>756
和牛だって物がよくなきゃF1と値段変わらないくらいだぜ。そんな単純な問題じゃない。
758 :02/03/02 23:53 ID:VApd6nMk
結局なんだかんだいって食べまくりだーな俺
759 :02/03/03 01:28 ID:oMiY9XS6
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
760 :02/03/03 02:16 ID:zH4AA5Tx
言い換えってねェ・・・隠蔽イメージが残るだけだって。
BSE言い換えだって、BSE(狂牛病)だのBSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)と
なっただけじゃん。
経産肉用牛(廃用乳牛)といわれるのがオチだって。
761いちぎょうしゃ:02/03/03 02:28 ID:9kHPIbqL
廃用牛なんざ和牛としてうっちまえ
762北海道一次産業:02/03/03 03:28 ID:3Pf9iMDu
こんだけモラルのないところ見せ付けられると
俺の言ってる病死肉流通もありそうだろ?
肉の闇ルートは全開なのさ。
しかし、国は未だに肉業者に税金投入するのはなぜなんだ?
そんなにかばって肉業者が反省して更生すると
思ってるのか?
763スキップ:02/03/03 06:06 ID:jiH2AWTE
小売店が闇肉とかへい牛とか廃用牛などの正確な表示で売っていたら
笑える。・・・・笑えないか。
764 :02/03/03 09:43 ID:SXXjPfG1
北一さんだーーー!!
カコイイーーー
765 :02/03/03 09:48 ID:pFoKoCsn
肉業者にブランドイメージ持ってる時はまさかと思いましたが、
こうも業者がでたらめだと病死肉流通ありそう。
その他の情報も本当でしたしね。
766 :02/03/03 09:56 ID:Zo3Zs0bc
>>762
金をつっこめば突っ込むほど、はねる上前の量も増えるからと思われ
767 :02/03/03 10:24 ID:eBMREHOr
今日、サンデープロジェクトで特集するみたいだよ
768 :02/03/03 10:31 ID:/q3F/RxJ
今日のサンデープロジェクトの狂牛病特集を見ると
怒り心頭するらしいYO
769 :02/03/03 10:37 ID:SXXjPfG1
何時からだっけ?
770 :02/03/03 10:37 ID:eBMREHOr
イカシン!イカシン!(心の準備中)
771 :02/03/03 10:54 ID:33z1pMwn
たけべタン。ハァハァ
772 :02/03/03 11:07 ID:H9df042z
サンプロage 新疑惑浮上?
773 :02/03/03 11:07 ID:SXXjPfG1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
774 :02/03/03 11:10 ID:BkUJFKRD
狂牛病拡大の原点が分かったってか?
775 :02/03/03 11:12 ID:SXXjPfG1
96年のことなんてタケベが言ったってしゃあないじゃん。
776 :02/03/03 11:13 ID:SXXjPfG1
デイリージャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
777 :02/03/03 11:14 ID:BkUJFKRD
肉骨粉を使いこなしていますかぁ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
778age:02/03/03 11:19 ID:KLOLgzlZ
サンデープロジェクト
誰も知らない狂牛病新事実が今
779 :02/03/03 11:19 ID:GPuE0BLE
だいじょうぶ、だいじょうぶ・・・
780 :02/03/03 11:23 ID:LfBKqOV3
age
781 :02/03/03 11:26 ID:kNHKooSL
サンデープロジェクト見て久々にこのスレに来た。 これが本当なら1996年以前に1頭でも狂牛病の患牛がいたら 国内で広がってしまうよ
782 :02/03/03 11:27 ID:KLOLgzlZ
もうひとつの重大な疑惑?
783 :02/03/03 11:27 ID:H9df042z
空白の1ヶ月
784脳衰省:02/03/03 11:29 ID:SxkxpXTa
失策とかしても別にクビにも減給にもならんからな。
なまじ余計なこと言ってカドが立ったら出世の妨げになるしな。
俺の保身の為なら何人脳が壊れようが知ったことではない。
785 :02/03/03 11:29 ID:0xHeFKTL
気合入ってるねサンプロ
786病死牛肉は合法的に流通している:02/03/03 11:29 ID:fwRmVqGs
>>765
と畜場法と食品衛生法に基づいて出荷されてればよい。
疾病罹患獣畜の排除と微生物汚染の排除についてはと畜場法、
抗菌性物質などが残留する食肉排除については食品衛生法に基づき、
食肉の安全確保は図られているとされている。
ヨーネ病などは、病変部を廃棄すれば食肉として使って良い事になっている。
ヨーネ病の他には、結核や黄疸、腫瘍、寄生虫病、ブルセラ病(伝染性の流産を
起こす)、水腫などの病気でも病変部を廃棄すれば食肉として出荷が可能。
法定伝染病と獣医に診断され、知事名で殺処分の通達が出た牛については、
食肉処理場に運ばれることになる。

●結論
たとえ牛の法定伝染病であるヨーネ病と、人の奇病であるクローン病の関連が
疑われていても、法律上はヨーネ病の牛を食肉として流通させることは問題ない。
つまり法律のお墨付きを得て、これらの病気にかかった牛が堂々と市場に出ている。
787 :02/03/03 11:31 ID:O7qgx+HP
ここまでの内容は半年前にこのスレでやってたな。
788サンプロ見てる:02/03/03 11:31 ID:kNHKooSL
今日のサンデープロジェクトでは「1996年3月イギリスで狂牛病がヒトに感染することが
明らかになった月に飼料への肉骨粉の使用量が急増した」と言っている
789 :02/03/03 11:32 ID:B6nnS/WE
全ては業者のため
790 :02/03/03 11:34 ID:KLOLgzlZ
96年3月26日 狂牛病感染が発覚しイギリスで肉コップんの禁輸処置が
とられたにもかかわらず
日本では
4月16日 日本では肉コップn使用の自粛指導にとどめる。
 → 飼料メーカがこの1ヶ月の間に在庫をすべて売っていた
791 :02/03/03 11:34 ID:eBMREHOr
「よくわかりませが、なにか?」みたいなノリ・・。
飄々と語ってるな・・・(゚Д゚)ハァ?! 
792まくどー:02/03/03 11:37 ID:9JT2mZ5X
マクドナル○のハンバーガーはスターゼン100%牛肉です。
793 :02/03/03 11:37 ID:O7qgx+HP
>>786
ヨーネ病って仮定して今作ったんだと思った(w

   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラヨーネ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
794でたらめ役人:02/03/03 11:37 ID:q029DD9Q
こいつら全員証人喚問しろ!
795 :02/03/03 11:38 ID:B6nnS/WE
ムネヲなんかどうでもいいよね。
796 :02/03/03 11:38 ID:O7qgx+HP
ああ、武部メンバーに対する新たな怒りがふつふつと
797 :02/03/03 11:38 ID:l0HafRzz
官庁の存在は国民の為にあらず
関連業界の利益代表にのみ存在する
798   :02/03/03 11:39 ID:KLOLgzlZ
自粛指導の行政指導が行われる直前の3月に肉骨粉の生産量が急増している。
飼料メーカがあわててかけこみ生産したのか?

売るなら今のうちだ
へい
799カレーパン:02/03/03 11:39 ID:yLFPZNnt
熊澤、横山晒しあげ

 
800脳衰省:02/03/03 11:39 ID:SxkxpXTa
>794
無駄無駄、嘘さえつかなきゃいいんだもん。
記憶にございません。
801 :02/03/03 11:40 ID:O7qgx+HP
つまり、非加熱製剤がやばいとわかって売り逃げするようなものか。
802サンプロ見てる:02/03/03 11:40 ID:kNHKooSL
サンプロの取材でタケベは「過去のことは知る立場にない」と言ったが、
タケベは「過去のことについても責任をとる立場」なんだよな。
タケベは相変わらず無責任だ
803 :02/03/03 11:40 ID:HC7slhIr
熊澤、横山←だれかぼこりに行け。
804 :02/03/03 11:41 ID:rDrI9V4T
役人は、逃げ腰だな。
おまえら、自分がなにやったかも忘れたのかよ。

805 :02/03/03 11:41 ID:l0HafRzz
>>801
まったく同じだよ〜ん
他の省庁の体質も同じ
806 :02/03/03 11:41 ID:auM0k1gJ
武部のアホは
「過去の事を知る立場にはいない」などと言いやがった。
ちがうじゃないかよ、
「過去の事を把握する立場にある」んだろうが!
807まくどー:02/03/03 11:42 ID:9JT2mZ5X
マクドナル○のハンバーガーはスターゼン100%の牛肉です。
マクドナルドとスターゼンは仲良しです。
808 :02/03/03 11:42 ID:B6nnS/WE
すいません、映像を見て疑問に思ったんだけど、
熊沢はどこに出勤しようとしてたの?
809 :02/03/03 11:42 ID:H9df042z
役人さんたちよ、偉い誰かに何かを言われたんなら
白状しちゃおう!今がチャンス。
810sanpuro miteru:02/03/03 11:43 ID:kNHKooSL
>>808 天下り先では
811 :02/03/03 11:43 ID:eBMREHOr
でも大量に与えた時期の牛でやっと(?)発生したって事は、
それまでの量なら感染してないかも・・・とか思わないと
怖くて何もくえねーよー!
812 :02/03/03 11:43 ID:l0HafRzz
>>803
畜産農家の方々が真っ先にぼこりにいきたいだろうな〜
その場合、皆で恩赦を嘆願しようよ
813 :02/03/03 11:43 ID:gmHWIFIM
薬害エイズとまるっきり同じやんけ
814 :02/03/03 11:43 ID:O7qgx+HP
>>808
食肉団体に天下りしたっていってたよ
815 :02/03/03 11:44 ID:YwR3OHXO
犯罪者に出来ない構造の疑問は残さず
犯罪者に取材してる時点でサンプロの質の低下を
感じる 3点だな。
816 :02/03/03 11:45 ID:SXXjPfG1
>808
スターゼン
817sanpuro miteru:02/03/03 11:45 ID:kNHKooSL
>>811 牛はプリオンが小量でも感染するんだろ。
自慢じゃないけどおれの家では去年10月から牛喰ってないよ
818ホント?:02/03/03 11:48 ID:9JT2mZ5X
スターゼンに天下りしたの?
819 :02/03/03 11:48 ID:eBMREHOr
>817
オレも食べてないよ(笑
でもそれまでは食べてたからさ、ハズレだったらいいな、と思って。

今は大量投与された牛が粉になってループしてるわけだから
このままだと、もう一生食べられないかもな。
820 :02/03/03 11:49 ID:O7qgx+HP
詳しくはないけど、「団体」っていってからスターゼンみたいな会社
じゃなくて業界団体みたいなものじゃないの?
821 :02/03/03 11:49 ID:SXXjPfG1
天下りしてたら晒されなかったろうな。
822 :02/03/03 11:50 ID:O7qgx+HP
オレは全頭検査後しばらくしてから食べ始めた。
823 :02/03/03 11:51 ID:SXXjPfG1
というよりも、天下りバレたから、業界団体入信はやめたんじゃなかったっけ?
824 :02/03/03 11:51 ID:gGmW0xJA
自民党農水畜産族のドン山中貞則が肉骨粉業者を守るよう圧力をかけた。
って話は出なかったな。
825 :02/03/03 11:56 ID:6Cd3Z3F5
農林水産分野に関する掲示板
http://www.takebe.ne.jp/bbs/nougyou.cgi
は、まだ生きてるぞ。こっちにも書き込もう。
826 :02/03/03 11:58 ID:PVqSvLgB
ほんとに農水省って人殺し組織だな。
827 :02/03/03 11:59 ID:SXXjPfG1
確か、篠田の検閲はいるんだろ?つまんねー掲示板になった。
828 :02/03/03 12:33 ID:vZGPK7/t
狂牛病の牛が3頭のまま、止まっているもの不気味だ。
829 :02/03/03 12:56 ID:0iK+4MQF
>>825
武部農水相に意見があるなら、こちらに言った方がよい。

・農林水産省大臣室 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
電話 03-3502-8111(代表)
電話 03-3591-8600(大臣室直通)
FAX  03-3501-0608(大臣室直通)
大臣秘書官 棚川史彦

・国会事務所 〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館425号室
電話 03-3581-5111(代表)
電話 03-3508-7425(直通)
FAX  03-3502-5190
秘書 篠田陽介 三好雅 斉藤広江
メール [email protected] / [email protected]
830 :02/03/03 13:07 ID:08AkZ4uW
>>828
信用失墜を恐れて高齢の廃用牛を出荷してないからな。
結果、捨て牛が出てくるざまだ。
831 :02/03/03 13:08 ID:gGmW0xJA
>>827
このレスどういう意味?
832 :02/03/03 13:12 ID:SXXjPfG1
>831
ああ、タケベ板の話だ。
都合の悪い発言は登録できないようになってるらしい。
833 :02/03/03 13:13 ID:0iK+4MQF
834 :02/03/03 13:15 ID:0iK+4MQF
>>832
秘書篠田は「脳衰大臣」や「能なしタケベ」という発言に過剰に反応します。
835ところで:02/03/03 13:18 ID:O4qbNjDD
日南はどうなった?
牛肉偽装をしていないのかな?
1999年10月フランス産とドイツ産の牛肉ちゃんと表示してたのかな?
情報求む
836(1):02/03/03 13:18 ID:0iK+4MQF
◆◆狂牛病の検査済み証明書、悪用の恐れ 全国で実態調査へ◆◆(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0303/007.html

 狂牛病(牛海綿状脳症、略称BSE)検査で安全とされた肉に添付する検査済み
証明書が、混乱を招いている。発行に法的根拠はなく、統一の書式もない。自治体
や業界の関連会社などが業者らの求めに応じて独自に発行しているのが実情で、
発行記録も多くは未整備だ。厚生労働省は「コピーなどで流用が広がれば、検査その
ものへの信頼が失われる」と、実態把握のための全国調査に乗り出す方針を固めた。
 BSE検査済み証明書は、処理された牛が自治体の食肉衛生検査所などでBSE
検査を受けたことを示す文書。と畜場法では、自治体が検査に合格した肉や内臓な
どに直接検印を押すことになっているが、証明書については定めがない。
 一方で、去年10月に始まった全頭検査後、消費者や業者から安全性を担保する
書類を求める声が強まっており、各自治体は独自に書式やルールを決めてサービス
として証明書を発行している。
837(2):02/03/03 13:19 ID:0iK+4MQF
◆◆狂牛病の検査済み証明書、悪用の恐れ 全国で実態調査へ◆◆(朝日新聞)

 この結果、「安全証明書」(神戸市)、「検査結果通知書」(鹿児島県)、
「検査成績証明書」(島根県)など名称はばらばら。業者の証明願に行政側が印を
押す形式の証明書もある。
 発行主体は自治体の食肉衛生検査所が多いが、公社や市場会社発行のものもある。
検査所が、数頭分をまとめて1枚の証明書しか出さないため、これをもとに業界団体が
独自に1頭ごとの証明書を「再発行」しているケースもあった。
 書式や記載内容にもばらつきがある。検査の受け付け番号や性別、処理された
日付、月齢、品種などは共通するが、産地の記入がないものもある。ある自治体の
担当者は「統一の基準がないので、近隣の自治体と情報交換して書式や発行方法を
決めた」と話した。
838(3):02/03/03 13:19 ID:0iK+4MQF
◆◆狂牛病の検査済み証明書、悪用の恐れ 全国で実態調査へ◆◆(朝日新聞)

 牛1頭に1枚の「証明書」の実物を、小売り段階で見ることはほとんどない。
店頭に示されている場合も複写がほとんどで、店や産地によって書式はばらばら。
新潟県のように、証明書とは別に卸業者を通じて1頭当たり平均2千枚の「検査済
シール」を小売店に交付しているところもあるが、それでも「偽装」の疑いが完全
に消えるわけではない。
 そんななか、証明書の悪用が明らかになった。大阪市などの公立小中学校に給食
用牛肉を納入していた同市の食肉卸会社は、業者からファクスで送られた「黒毛和
種」の証明書をコピーしてまったく別の給食用牛肉に添付していた。同社は、輸入
牛肉を国産と偽装して給食用に出荷していた疑いで、同市の立ち入り検査を受けて
いる。
 証明書を流用して原産地などの表示を偽れば日本農林規格法(JAS法)などに
違反する。このため、厚労省は証明書の発行主体や枚数、管理方法などの報告を
各自治体に求める方針。発行伝票の保存などの指導も検討している。(12:17)
839 :02/03/03 13:21 ID:SXXjPfG1
検査済みシールを信用して買う主婦の馬鹿さ加減がわからん
840 :02/03/03 13:27 ID:0iK+4MQF
>>839
産地を偽装して日付を改竄し部位も種類も真っ赤な嘘の検査前牛肉に
インチキの検査済みシールを貼るのが嘘吐き肉屋の日常業務か?
841一言居士:02/03/03 13:27 ID:NMfacKv0
狂牛病の問題は潜伏期間のながいことだ。いくらでもごまかせる。
人間の場合10年ともいわれている。廃用牛さえ抑えておけば。OK
842 :02/03/03 13:55 ID:0iK+4MQF
狂牛病の検査済み証明書悪用の恐れ−全国で実態調査へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015130676/
843「日南」情報:02/03/03 14:30 ID:mKjezvM1
注意:下記の情報はネット上に既に公開されている記述からの抜粋である。

本社:練馬区
代表者:橋口義明
営業種目:食肉卸及び小売
資本金:1225万円
従業員:68名
844デパート等のギフトも注意:02/03/03 14:37 ID:mKjezvM1
お肉のホームページです。
高級精肉、加工肉ギフト商社の「日南」です。
お世話になっている方々への贈り物にいかがですか?
まずはホームページをご覧ください。
ネタもと
www.alpha-web.ne.jp/alpha/news/backup/199602.htm
845 :02/03/03 14:59 ID:0iK+4MQF
▽ 国産牛セミナー・専門家講演に320人/鹿児島市 (南日本新聞)
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2002/03/picup_20020303_7.htm

  −国産牛 安心して食べて
 安心安全を理解してもらい、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)で消費が落ち込
んでいる牛肉を食べてもらおうと、「国産牛肉消費拡大セミナー」が2日、鹿児島
市であり、約320人が識者の講演に聞き入った。県食肉事業協同組合連合会と南
日本新聞社の主催。
 講師は鹿児島大学医学部の納光弘教授と同大農学部の岡本嘉六教授。
 納教授は、(BSEの原因とされる)異常プリオンは、相当な量と時間がなければ
感染単位とならないことを説明。「たとえ感染した牛の(危険部位ではない)肉を
食べたとしても、人間が感染する可能性はほとんどない」と話した。
 岡本教授は、通常の食中毒発症には100万個以上の菌が必要であるという
感染発菌数などについて解説。「(1)通常食べる部位に異常プリオンは分布して
いない(2)脳、脊髄(せきずい)、眼球を食べる習慣はない(3)全頭検査されている
−ので牛肉から変異型ヤコブ病に感染しない」と訴えた。
846:02/03/03 15:00 ID:RupAU07X
ここか、極右のあつまりは。
847 :02/03/03 15:01 ID:0iK+4MQF
>>845
DQN学者の岡本はウイルスによる感染症と
伝達性のプリオン病の違いを理解しているのか?
848a:02/03/03 15:24 ID:RupAU07X
はいるひっとらー
849 :02/03/03 16:15 ID:0iK+4MQF
▽食品安全行政を見直しで特命委創設・自民(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020303CPPI002202.html

 自民党は食品安全行政の見直しに関する特命委員会を創設する方針を固めた。
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)問題や牛肉偽装事件を機に農水、厚生労働省による
縦割り行政の弊害を是正し、安全監視機能を強化するのが狙い。生産から消費に至
るまでの食品の安全監視を一括して担当する独立機関の新設なども検討課題とする
見通しだ。
 特命委は農林、環境など関係部会長ら15人程度で構成し、委員長には野呂田芳成
元防衛庁長官が就任する予定。6日にも初会合を開く。
 現在の食品安全行政は農水省が農場などの生産現場、厚労省が流通段階をそれぞ
れ分担。BSE問題では「生産者寄りの農水省が肉骨粉規制などの面での危機感が
薄かった」との指摘も出ており、特命委では食品安全行政の体制強化策などの提言
をまとめる。
 食品安全行政のあり方を巡っては、欧州連合がBSE問題の反省から「欧州食品
安全機関」の設立を決めたことを踏まえ、農林関係議員の間で「日本にも独立機関
を設置すべきだ」との声が浮上。
850 :02/03/03 16:53 ID:C8daxqjJ
納光弘教授と岡本嘉六教授に狂牛病に罹った牛を食べてもらって
自らの説に説得力をもたせるセミナーを開いてもらいたい。
851テレ朝チェック :02/03/03 17:05 ID:C8daxqjJ
牛を食べ物とは思わない。強いて言うなら汚物だな。
852 :02/03/03 17:10 ID:A8rkv2Vl
>>828
立てないとかアブなそうな牛は埋められているらしい。
853chinpo:02/03/03 18:01 ID:RupAU07X
おいおまえ、そろそろ家族殺して自殺したらどうや。厚顔無恥のだにめ。
854 :02/03/03 20:34 ID:aqHH29Uv
納光弘教授か・・・
855 :02/03/03 23:12 ID:a4m0jC8U
ほんとうの汚染度はどのくらいなんでしょうね。
856農水:02/03/03 23:18 ID:ukQ7TqzI
>>855 日本人は100人 死ぬくらいだと思う。

農水の役人がたいした仕事をしないで8000万の退職金をもらったのがゆるせない。
大企業の退職金と同じだよー
857 :02/03/03 23:21 ID:eJnKyQ6D
858ななしさん:02/03/04 05:42 ID:q5VZVOtl
農水省は国民に安全な食品を供する気が全くないのでしょうか?

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020301210246300
日本、7月から韓国産豚肉輸入を再開


日本は、韓国で口蹄疫が発生していたため、韓国の牛肉豚肉ともに2000年から
輸入禁止にしていたそうです。韓国政府が、もう口蹄疫や豚コレラの心配は
ないと「宣言した」ので、輸入を再開するのだそうです。
859 :02/03/04 05:47 ID:Zc26NUHe
養魚用の魚粉などの飼料から牛のDNAを検出〜というレベルの検査を
全大手メーカーの加工食品に実施してもらいたい。書いてないからといって
入ってないわけではないということがきっとボロボロでてくるぞ。
860 :02/03/04 06:56 ID:bq2nTUYU
▽和牛枝肉がBSE後、最安値 ホクレン枝肉市場  2002/03/03 08:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020303&j=0044&k=200203039116

 【帯広】ホクレン十勝枝肉市場が二日、北海道畜産公社十勝事業所で開かれ、黒
毛和牛の価格が前回(二月四日)から軒並み下落した。最高規格A5の平均価格は
一キロ当たり千二百十一円と、牛海綿状脳症(BSE)問題が浮上して以来の最安
値を更新した。
 指標となるA4は九百二十七円で前回比9%、A3は六百四十円で同24%下落。
A5は同21%落ち込み、これまでの最安値だった千五百二十四円(昨年十二月
八日)を下回った。いずれも昨秋のBSE発生前の30%(A3)から55%(A
5)程度の価格となっている。
 ホクレン畜産販売部ビーフ課は「毎年二月は需要が落ち込む時期だが、今年はB
SE問題、さらに牛肉偽装事件の広がりが加わり、上位規格を中心に予想以上の下
げ幅を見せた」としている。
861 :02/03/04 07:46 ID:BYVUC+dR
卸値は安くなってるらしいのに
肉屋では全然安くならないねえ、牛肉。

売れないなら少しでも値段下げればまだ買う人もいるだろうに。
862 :02/03/04 08:13 ID:7umf+twi
でも、牛肉はウマイよ
863 :02/03/04 08:59 ID:4Um4ukpg
韓国産豚肉より廃用牛のほうがまだマシだな。
864牛さん:02/03/04 09:19 ID:NLKTsUFU
スーパーはただで買って来たのを高く売るんだよー
865 :02/03/04 10:20 ID:ndzEc7y9
>>864
捨てられるような牛はただなのか?
866 :02/03/04 10:38 ID:EZlUyY/6
>>817-819
私も去年10月頃から牛食べてません
子供にも牛関連(エキス類も含めて)の給食の時はお弁当もたせるの
続けてます
周りからは「今までさんざん食ってたんだから今更そんなことしてもね」
って馬鹿にされてるけどかまうもんか
数年前の輸入ニクコプーンが原因なんだとしたら、牛が発症するのもほぼ同時期
=今の時期を乗り越えればなんとかなる、って考えてます
867 :02/03/04 11:09 ID:ndzEc7y9
狂牛病の検査済み証明書悪用の恐れ−全国で実態調査へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015130676/

【政治】狂牛病、牛肉偽装などを受け特命委員会創設=自民 食品安全行政を見直し
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015136890/

【社会】狂牛病全頭検査前の肉も市場に流通認める - 武部農相、辞任は重ねて拒否
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014622977/

-【狂牛病緊急対策】何が安全なのか?パート3-
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1012903657/
868 :02/03/04 13:48 ID:eBCdr3Qz
>>866
ふ〜ん。
自分は馬鹿にされないかもしれないけど
子供がねぇ。
869 :02/03/04 13:51 ID:8VEjzlVn
<東証>スターゼンが小高い 偽装拡大嫌気も短期筋の買いで
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i056404&date=20020304&ref=1

 (9時50分、コード8043)小高い。買い手口は松井や東洋、オリックス、DLJ
ディレクトなどで個人投資家や証券会社のディーラーなどが中心とみられる。
「値動きの良さに着目した短期的な売買で株価が振れている」(石川照久・泉証券
商品部部長)という。
 スターゼンの鶉橋誠一社長が前週末1日夜に緊急会見し、ブランド肉を装った偽装
販売が今年1月までの約2年間続いていたほか、豚肉だけでなく牛肉や鶏肉でも行
われていたことを明らかにした。企業経営に対する不信感から上値余地の乏しさも
指摘されており、小高くはなったものの利益確定などの売りが出やすく上げ幅は限
られている。
870記事前半:02/03/04 14:15 ID:8VEjzlVn
▽利ざや1000万円 スターゼンの表示偽装(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews03020304.html

 食肉卸業大手のスターゼン(東京都港区)は、佐賀パックセンター(佐賀県基山
町)が牛、豚肉の表示を偽装していた問題で、正しい表示で出荷した場合に比べ、
一年十カ月間で一千万円の利益を得ていたことを明らかにした。
 また、鶏肉でも表示を偽り、地元で人気が高い銘柄鶏「みつせ鶏」にも、安い鶏
肉を混ぜて販売していたことを認めた。
 同社は、こうした事態を重く受け止め、社外の有識者を入れた調査対策委員会で、
川崎市(神奈川)と川越市(埼玉)の両パックセンターも含め徹底調査する考えだ。
871記事後半:02/03/04 14:15 ID:8VEjzlVn
 同社によると、食肉の偽装表示は二〇〇〇年四月から今年一月まで行われた。
「鹿児島産黒豚」に偽装した白豚は十八・六トン、「佐賀白石牛」に偽装したホル
スタイン牛肉は四・五トンと推計。豚肉はこの間の出荷量の37%にも上る。
偽装による利ざやは、豚肉が七百六十八万円、牛肉が二百四十四万円としている。
 また、豚肉の偽装方法について、同社では、調査が進んでいないとしながらも
「黒豚に白豚を混入したほか、白豚を黒豚としていたケースもがあると推測して
いる」と話している。
 不正の原因について、同社は当初「センター長の指示で行った」としていたが、
センター長の部下にあたる製造リーダーらが、「商品の不足を防げ」とのセンター
長の指示を曲解し、違法行為に及んだのではないかとの見方を示した。
 現在までの社内調査の結果では、川崎、川越の両パックセンター では不正はな
かったとしている。
872 :02/03/04 14:17 ID:8VEjzlVn
▽佐賀牛生産者の顔写真表示/ホテル日航福岡で(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews01020304.html

【佐賀・経】福岡市のホテル日航福岡は三十一日まで、JA佐賀経済連の協力で、
「佐賀牛味わい芸術祭」をホテル内の全レストランで開いている。牛海綿状脳症
(BSE)問題、産地偽装事件などで牛肉の消費が落ち込む中、生産者の顔写真や
証明書も掲示し、消費者の信頼と需要回復を目的に企画した。
 佐賀牛の安全性をPRするブースを設け、使用する佐賀牛の生産者の顔写真と肥
育に使った飼料の内容、BSE検査に合格した「と畜証明書」なども掲示している。
 同ホテルの中橋義幸総料理長は「産地側とわれわれが力を合わせて流通をガラス
張りにすることが、消費者の安心と信用につながる」と話す。

=====
次は顔写真による偽装が流行るのか?
873 :02/03/04 15:36 ID:8VEjzlVn
武部農林水産大臣記者会見要旨
( 平成14年3月1日(金) 8:54〜8:58 於:院内ぶら下がり )
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020301daijin.htm

○市場隔離牛肉の検品結果について

Q: 買い取り牛肉に品質保持期限が切れたものが見つかったということですが、
この調査の進捗状況はどのようになっていますか。
 
A: 報道があった買上げ事業の保管対象牛肉の検品につきましては、今日午後、
詳しく発表できるようにしたいと思っています。一部報道にありましたことは正確
ではありませんので、あらためて、今日午後3時過ぎくらいに皆さんに報告できる
ようにしたいと思います。
874 :02/03/04 15:46 ID:8VEjzlVn
「牛肉在庫緊急保管対策事業」における保管対象牛肉の検品の状況について(第1報)(14.3.1)
http://www.maff.go.jp/work/press020305-01.pdf

保管対象牛肉の検品状況は、次のとおりです。

1.進捗状況
2月24日現在、30カ所の営業倉庫において、保管対象牛肉1,248ロットについて検品を実施中である。
○期間 2月8日〜2月24日
○検品立入倉庫数 30倉庫
○検品実施ロット数 1,248 ロット

2.検品結果
検品の結果、保管対策事業の対象として適正と判定された牛肉は1,886t、確認調査中の牛肉は3tである。
○期間 2月8日〜2月24日
○適正重量・箱数 1,886t・125,891 箱
○確認調査中の重量・箱数 3t・220 箱
○補助対象除外重量・箱数 −・−
875検品状況の続き:02/03/04 15:46 ID:8VEjzlVn

注1 なお、この他に検査結果を集計中の牛肉が2,714t (178,080 箱)ある。
注2 確認調査とは、抽出検査の結果、加工年月日が古く品質保持期限が切れている恐れのある等の問題点が発見され、
  全箱開封による現物確認と関係書類を求める等により、補助対象としての適格性を慎重に判定中のものである。
(参考)対象倉庫数259 倉庫 対象ロット数22,306 ロット(915,952 箱)

問い合わせ先 農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課 担当 大西、仙波
TEL 03-3502-8111 (内線)3954,3956 TEL 03-3501-2684 (直通)
876  :02/03/04 17:06 ID:IBKY909D
>>868
読解力ゼロのオヴァさんハケーン
877 :02/03/04 17:17 ID:xmCzCumM
>>876
読解力ゼロのオヴァさんハケーン
878 :02/03/04 17:24 ID:XiHIN4vT
「牛肉在庫緊急保管対策事業」における保管対象牛肉の検品の状況について(第1報)(14.3.1)
http://www.maff.go.jp/work/press020305-01.pdf
879農水:02/03/04 17:54 ID:K1YnoanJ
農水はまだ隠してることがある。
880 :02/03/04 18:37 ID:yHkQkipp
なんだろ?どうせ喰わないから、こそっとおせ〜て。

厚生労働省は「コピーなどで流用が広がれば、検査そのものへの信頼が
失われる」と、実態把握のための全国調査に乗り出す方針を固めた
http://www.asahi.com/national/update/0303/007.html

ブ−メラン坂口 何を判りきった事を言うとるの?
何もしなくていいって、当てに等してないからさ 静かに死なせてやれよ。
881うわっ:02/03/04 18:39 ID:edUdGl+h
滝沢ハム社長死亡、飛び降り自殺か
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020304it11.htm
882 :02/03/04 18:54 ID:m3G3Bxws
883  :02/03/04 19:10 ID:t2NihAK6
>>868
愛だろ。愛。
884北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/04 19:10 ID:Je3TDv++
>>881
事故?
885恐い:02/03/04 19:12 ID:qlKrh/VS
18:37 1万人超が肝炎感染の疑い。旧ミドリ十字が追加報告。
血液製剤の投与で肝炎発症、昨年5月の報告よりも大幅に増加。

http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
狂牛病も何年か後にこうならない事を祈るばかりだよ。
886 :02/03/04 19:17 ID:yHkQkipp
18:44 鶏スペアリブを偽装 全農系、タイ産など国産に
そう来なくっちゃな 腐れ全農
887 :02/03/04 19:35 ID:vod8TiA9
社長の遺体も偽装ですか?(笑
888hoge:02/03/04 21:24 ID:vVDa+jF1
>>886 そのソース希望
889=:02/03/04 21:29 ID:iqmF8XkL
20:40 ★偽装鶏肉は7トン 全農チキンフーズ
21:14 ★鶏肉偽装は鹿児島で 全農チキンフーズ

http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNDG
890口封じ?:02/03/04 21:41 ID:vUR/P4EK
この時期の大手ハム会社社長の突然死は不審すぎ。
国が在庫肉買取で不正したとされる4社に事情聴取のまっ最中じゃん。
>579によると滝沢ハムも大量の肉買取を申請しているようだし。
891hoge:02/03/04 22:00 ID:vVDa+jF1
>>889 サンキュー
探したら北海道新聞に記事がありました。
タイ産など国産に−全農チキンフーズ  2002/03/04 19:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020304&j=0044&k=200203040583
892 :02/03/04 22:21 ID:I9OUImrH
>>890
O157でダメだした会社だから、全て狂牛病に関連づけないように
例えばソース
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne_ij_list.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne140302.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne141004.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne141903.htm
偽装してたかは不明
893 :02/03/04 22:40 ID:1L5eIui7
>890、>892
滝ハム社長事件、こっちの日経の記事には
O157と狂牛病のダブルショックで経営難に陥っていたとあるけどね。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020304CIII131404.html

まあ、明日以降、農水省が買取牛肉詐欺の4社を公表した中に
滝沢ハムが入っていても、折れは驚かんね。
894 :02/03/05 00:27 ID:DEPyyhET
●日ハムは937トン、11社で7割 牛肉買い取り申請(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0215/007.html

朝日新聞によると検査前の国産牛肉の買い取り申請量は以下の通り。
不自然に多い会社は何処だ?

◆食肉加工各社の買い取り申請量(00年度の売上高順、単位・トン)
日本ハム(大阪) 937
伊藤ハム(兵庫) 420.7
プリマハム(東京)135
丸大食品(大阪)  46
スターゼン(東京)380
米久(静岡)    70
雪印食品(東京) 279.4(返却済み)
林兼産業(山口)  22
滝沢ハム(栃木) 136
福留ハム(広島)  74
相模ハム(神奈川) 25.5
895 :02/03/05 00:54 ID:in3OV9zl
896あぼーん:02/03/05 00:55 ID:DEPyyhET
▽スターゼンの在庫肉の流通自粛を指示 農水省(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0304/011.html
897 :02/03/05 01:31 ID:DEPyyhET
■BSE検査証の管理実態調査へ、悪用防止で厚労省(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020304ic46.htm

 BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)の検査を受けた食肉に添付する証明書が悪用
される恐れがあるとして、厚生労働省は4日、都道府県に実態調査を要請した。
 検査済み証明書は、自治体の食肉衛生検査所などが独自に発行しているもので、
法的根拠はないが、違う牛の証明書のコピーを流用するなどして産地が偽装される
恐れが指摘されている。  (3月5日00:31)
898 :02/03/05 01:38 ID:DEPyyhET
▽肉骨粉、セメント原料に 6日から高知の工場で(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020304KIIASA42410.html

太平洋セメント(東京)は4日、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の感染源になる
恐れがある肉骨粉を、6日から高知市の同社土佐工場でセメント原料として再利用
すると発表した。
セメント協会によると、肉骨粉のセメント原料化は同社津久見工場(大分県津久見
市)などで試験的に実施したことはあるが、本格利用は土佐工場が初めて。津久見
工場でも11日から処理を始め、北海道上磯町、岩手県大船渡市、埼玉県日高市の
工場でも順次実施する予定。
計画では、徳島市の肉骨粉製造業者から毎日10−15トン搬入。ほかの原料とと
もにセメント焼成炉に投入し、最高1450度の高温で加熱処理する。BSEに感
染した部位が含まれていても、熱でタンパク質は分解されるため、安全性に問題は
ないという。
899 :02/03/05 01:42 ID:DEPyyhET
▽太平洋セメント 肉骨粉を再利用 6日から土佐工場 (西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#013

 太平洋セメントは四日、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の感染源になる恐れが
ある肉骨粉をセメント原料に再利用する処理を、六日から土佐工場(高知市)で始
めると発表した。肉骨粉のセメント原料化実験は、農水省が昨年十一月、同社津久
見工場(大分県津久見市)で行ったが、本格利用は今回が初めて。津久見工場でも
十一日から処理を始める。
 土佐工場では、徳島市の肉骨粉製造業者から毎日十―十五トンを搬入。ほかの原
料とともにセメント焼却炉に投入し、最高一四五〇度で加熱処理する。BSEに感
染していても、高熱でタンパク質が分解されるため、安全性に問題ないという。
 津久見工場には、宮崎、鹿児島両県内の業者から搬入する。処理には、肉骨粉製
造業者などの団体を通じて、国の助成金が支払われる。
 環境省は、全国十六のセメント工場の肉骨粉再生利用を認定しており、太平洋セ
メント津久見工場以外の九州・山口の認定工場は次の通り。
 宇部興産・苅田(福岡県苅田町)、同・宇部(山口県宇部市)、同・伊佐(同県
美祢市)、新日鉄高炉セメント・戸畑(北九州市)、徳山セメント・南陽(山口県
新南陽市)
900 :02/03/05 01:50 ID:DEPyyhET
>>894
URLが変わっていました。
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2002021500223.html
901モーモー:02/03/05 03:11 ID:Y3YJE+Ks
スターゼンはすでに千葉にマクドナルドの専用工場をもっている。
その工場はマクドナルドも資本参加していると思われる。
だから、こんな不祥事がおきても、マクドナルドはスターゼンから肉を仕入れるという。
その工場の住所は、千葉県山武郡松尾町富士見台208−36
関連企業は栃木ゼンチク、丸全、ゼンチク販売、ローマイヤなど
902 :02/03/05 03:55 ID:iyY52Ahz
そういや昨日のニュースアイ(テレ東)では
都内某駅の商店街5ヵ所でチェックしたところ

4ヵ所の食肉販売店(スーパーともいう)で
食肉の表示偽装がみつかり
問い詰めたところ、店側も偽装を認めた
って特集を放送していたne.

目視でのチェックだったが、それでもわかるものなんだねぇ
903 :02/03/05 04:04 ID:IsYeK/Wm
「あなたも目視確認が出来る本」とかいうの執筆したら売れそうだな
904北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 04:35 ID:WcUmFdqA
目視が大事。
905 :02/03/05 04:44 ID:iyY52Ahz
でも、上記番組では
「偽装の見分け方」とかいって
表示が多い(××産で誰が生産、どこで食肉処理されたか、うんぬん)
ものを選びましょう

などと言っていた。「それも偽装されていたらどうするねん」
やっぱDNA鑑定できるシステム構築しる!
906まくどなるど:02/03/05 06:41 ID:TROPsao/
まくどなるどのハンバーガーはスターゼン100%の牛肉です。
907 :02/03/05 06:49 ID:nfPNVGG8
>>901 げ、、銀座ローマイヤもスターゼンかよーーー
 あそこの生ハムのファンだったのに、がっかり。
908北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 06:51 ID:MYskmnSl
北海道新聞より抜粋

ラベル表示モラル頼み

「気をつけてほしいのは店の提供している情報の量。一つのウソをつくのは
簡単だが、二つ、三つとウソを重ねるのは矛盾が生じて難しい。だから、
なるべく多くの情報を提供している店を選ぶべきだ。例えば、熊本産とだけ
表示している店ではなく、熊本のどこの牧場でどんなエサを与えているかまで
踏み込んだ情報を出している店が望ましい」
 さらに、食中毒事件などがあったとき、棚に一時的に空きができるなど、
動きのある店の方がむしろ信用できるという。
 「宮崎県で口蹄疫が発生したとき、宮崎産がぱっと消えて商品の量が減る
店が出たが、急に別の産地のものを手当てできなかったためで、それがむしろ
普通。事件があったのに、絶対量が変わらない店は注意した方が良い」
と話している。

消費者の選択の目安になれば良いです。
909地方News:02/03/05 06:52 ID:ShMcpkju
食品表示110番を設置 大分

大分県は4日、牛肉などの偽装問題で、消費者に食品表示への不信と不安感
が広がっているのを受け、食品表示への疑問などに答える専用窓口「食品表示
一一○番」を消費生活センターに設置した。

窓口では、食品の表示制度などに関する質問のほか、「怪しい」と感じた不審表
示について、消費者からの情報提供も受け付ける。内容によっては、県の担当
課に連絡、職員が立ち入り検査や改善指導を行うこともあるとしている
http://www.sankei.co.jp/news/020305/0305sha003.htm
910 :02/03/05 06:54 ID:nfPNVGG8
>>905 DNAチップが高価すぎて不可能でしょ。量産化しても5千円くらい
するからね。
 松坂牛の場合は子供を産んだことの無い雌に限られることから、ホルモン
で分かるらしい。他の高級牛は去勢した雄が殆ど。
911 :02/03/05 06:54 ID:69v/MTXO
まだ読んでない人のために

『ファーストフードが世界を食い尽くす』草思社 刊
http://www.soshisha.com/books/1071.htm


912 :02/03/05 07:06 ID:7Dvy8nGi
「産地表示 明確に」/大分市で緊急会議
-----------------------------------
県内のJAグループが主催して2日、青果物の産地偽装が各地で明らかに
なっている問題に対応しようと大分市で緊急会議が開かれた。生産者や
流通関係の代表が参加。生産者側から、卸売や仲卸、小売店などの
流通業者に対して産地表示を明確にするよう要望が出た。

会議の中で、県果樹連絡協議会の田中國明会長は、他県で原産地表示が
偽装されていたことについて「青果物に対する消費者の信頼が薄れつつある
これが野菜、果物の消費減少につながるのではと危ぐしている」と述べ、
原産地を正確に明記するよう要望した。

会議では、小売店の関係者から「消費者が一番求めているのは価格ではなく
安全性」との声や、卸売の関係者からは「国や県のペナルティーがないと
なかなか改善されないのでは」などの意見も出た。
http://mytown.asahi.com/oita/news02.asp?kiji=1726
913 :02/03/05 07:08 ID:4+5xdKFD
しっかし、芋づる式に出てくるなー
疑って買うのを拒否してたらなんも食えなくなるべ。

それから連続投稿じゃねーぞ
914 :02/03/05 07:13 ID:nfPNVGG8
>>913 狂牛病のおかげで様々な不正が表面化してきてる。
不正が有れば、その企業は存続出来なくなるなんて、一昔前は
考えられなかった。
消費者にとって狂牛病は神か?
915北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 07:17 ID:MYskmnSl
>>858
豚コレラ又流行したらやばいな〜。
豚丹毒も昔、流行したな〜。
豚って鼻を地面に擦り付けたり、土を食べたりする習性があるからね。
牛より豚の方が人畜共通の伝染病多いから、
豚肉はきっちり火を通して食しましょう。(推奨)
916 :02/03/05 07:45 ID:DEPyyhET
<自己破産>大阪地裁に申請 食肉卸のヒルマと関係会社3社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020305-00002138-mai-bus_all

 食肉卸のヒルマと関係会社3社が4日、大阪地裁に自己破産を申請した。負債総
額は4社で計約70億円。ヒルマは、学校給食用に納入している牛肉に「国産牛」
と偽った輸入牛肉が混ざっている疑いがあるとして、大阪市教委が調査中だった。
ヒルマは偽装を否定していたが、信用が低下。2月26日から営業を停止していた。
(毎日新聞)
917ちゅう:02/03/05 09:55 ID:aA36w09X
雪印以外の悪質な買取り申請をしたメーカーはなぜ晒さないんだろう?
期限切れの牛肉や、箱の中身が3分の1しか入っていなかったとか
いろいろな不正があったようだか。
918 :02/03/05 10:52 ID:DEPyyhET
「期限切れ偽装牛肉を大いに食べる会」は開催されないのか?
919 :02/03/05 11:46 ID:3RaFzWxR
>>918
食べる会も1回目だけしか活動してないような
920 :02/03/05 13:14 ID:lBEKUFmE
>>908
このような基準を示した後でそれを逆手にとって悪用することもできるので
結局はいたちごっこか。
しかし情報が多ければ多いほうが良いのは確かだね。
921 :02/03/05 15:07 ID:DEPyyhET
>>920
オーストラリア育ちの北海道産熊本和牛とか?
922 :02/03/05 15:14 ID:DEPyyhET
▽BSE信頼回復が第一/農水省女性審議会(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02030507.html

 農水省は四日、同省の審議会の女性委員を集め、牛肉の消費回復や食の安全確保
の課題など牛海綿状脳症(BSE)への行政対応について意見交換した。女性委員
からは「農水省が国民から信頼されることが第一」「表示の信頼性を確保するため
の措置を取る」など、同省への要望が相次いだ。
 会合は、生産者、消費者の立場である女性の意見を行政に反映させるのが狙い。
BSEのほか、男女共同参画社会づくり、農林水産行政について懇談した。農水省
の八審議会の女性委員五十三人のうち、二十九人が参加した。
 消費者委員からは「産地の書き換え事件で牛肉への不信感が募っている」「食品
に表示されている内容が本当に信頼できるものであることを検証する体制を確立す
ること」など多くの意見が出た。
 さらに「デメリットを説明しないで安心であるということだけを一方的に流すだ
けでは国民は納得しない」「過敏な反応によってまじめな生産者も被害を受けて
いる」と、「今後は、風評にまどわされない自立した消費者を育てることも重要」と
の指摘があった。
 遠藤武彦副大臣は「大きく揺らいだ食への信頼を取り戻し、農家が意欲を持って
営農に取り組めるよう全力を尽くす」と述べた。
923 :02/03/05 15:16 ID:DEPyyhET
▽農水省:幹部職員ら、国民と直接対話へ 食と農めぐり
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020305k0000e040012001c.html

 武部勤農相は5日午前の閣議後会見で、地方の生産者、消費者と農水省が意見交
換する「農水省版タウンミーティング」を、30日に岡山市内で開くと発表した。
BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)や雪印食品などの食品虚偽表示問題で、
国民の食に対する不信感が広がっていることを受け、武部農相と農水省の幹部職員
が出席者と率直に語り合う。
 正式名称は「『食』と『農』を語り合う会」で、同市内の岡山コンベンションセ
ンターで開催。中国四国農政局が推薦した生産者、消費者団体の代表が参加するほ
か、数人の出席者を公募する。傍聴者200人も同時募集する。
 同省は今後、各地方農政局と北海道、沖縄の計9カ所で「最低1回ずつ開催した
い」としている。 【早川健人】[毎日新聞3月5日] ( 2002-03-05-10:46 )
924 :02/03/05 15:20 ID:DEPyyhET
▽武部農相、鶏肉偽装で「遺憾このうえない」と陳謝(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020305ic08.htm

 全国農業協同組合連合会(全農)系の食肉卸会社「全農チキンフーズ」(埼玉県
戸田市)などによる鶏肉の偽装問題について、武部農相は5日朝、閣議後の記者会
見で「全農といえば生産者団体の組織。消費者を裏切っただけでなく、生産者も失
望感を持っているかと思う。事の性質は大きすぎるほど大きく、遺憾このうえない」
と述べた。農水省は同日午後、JAS(日本農林規格)法違反容疑で立ち入り検査
に入った。  (3月5日14:31)
925今日の偽装肉:02/03/05 15:22 ID:mw6XMU7S
>>889 の続報です。
全国農業協同組合連合会(全農)系列の鶏肉加工販売会社「全農チキンフーズ」
が外国産鶏肉を鹿児島産に偽装した問題で、農水省などは5日、日本農林規格
(JAS)法に基づき、埼玉県戸田市の同社や偽装をした「鹿児島くみあいチ
キンフーズ」(鹿児島市)の立ち入り検査に乗り出した。

 鹿児島くみあいチキンフーズの関係者は「偽装に使用した段ボール箱を処分す
るよう工場側に指示した」と証言。農水省は独自に管理伝票などを調べたり担当
者を聴取するなどして、偽装の経緯や隠ぺい工作の有無を調べ、不正の全容解明
を目指す。

 全農チキンフーズは四日の会見で「BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の影響で
急増した鶏肉需要に生産が追い付かず偽装した。指示したのは首都圏支店の営業
部長」と説明していた。

 この問題は、全農チキンフーズが昨年11月、タイ産と中国産の鶏肉約7トン
を鹿児島くみあいチキンフーズの工場に持ち込み、鹿児島産の「チキンスペアリ
ブ」として商品化。生協でつくる「コープネット事業連合」に販売していた。
http://www.sankei.co.jp/news/020305/0305sha123.htm
http://www.zennoh-zc.co.jp/
926 :02/03/05 15:25 ID:DEPyyhET
▽4月に食品表示の意識調査、内閣府が実施へ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020305CIII077505.html

 亀井郁夫内閣府政務官は5日午後の政務官会議で、雪印食品の偽装牛肉事件など
で食品表示に対する消費者の不信感が高まっているとして、4月上旬に食品表示に
関する全国意識調査を実施すると報告した。
 調査は、内閣府国民生活局が消費者団体などの協力を得て全国規模で2回実施す
る。亀井政務官は調査の狙いについて「日本農林規格(JAS)法や食品衛生法など
の法改正を検討する際の検討材料にしてほしい」としている。〔共同〕
927 :02/03/05 18:35 ID:DEPyyhET
第7回BSE問題に関する調査検討委員会の概要について<暫定版>(平成14年2月26日)(14.3.4)
http://www.maff.go.jp/work/press020304bse.pdf
928 :02/03/05 18:36 ID:DEPyyhET
「食」と「農」を語り合う会の開催について
(第1回農林水産省版タウンミーティング)

1.趣 旨
 生産者と消費者の間に立った「食」と「農」のあり方、これからの農林水産行政
のあり方等、農林水産行政全般にわたり、地方の農業者、消費者等地域の様々な方
々から提起された議題について、農林水産省と消費者、農業者等地域の様々な方々
の間で率直に語っていただきます。
  なお、農林水産省からは武部農林水産大臣他が出席する予定です。
 
2.日 時
平成14年3月30日(土) 14時〜(2時間程度)
 
3.場 所
岡山コンベンションセンター(イベントホール)
住所:岡山市駅元町14番1号
929 :02/03/05 18:39 ID:DEPyyhET
▽食品表示110番の実績について (2月15日〜2月28日まで(2月分))
http://www.maff.go.jp/work/press020305-05.htm

1.この期間に、合計 1,141件の問い合わせがあった。
  2.この期間に問い合わせのあった1,141件の内訳は以下のとおり。
(1) 品目別内訳
 ・生鮮食品 630件[55%](うち 食肉 385件 青果物  109件 水産物 87件)
 ・加工食品 316件[28%](うち食肉加工品 38件)
 ・米麦   102件[ 9%](うち精米    84件)
 ・その他   93件[ 8%]
(2) 寄せられた意見の例
 ・肉の表示について、行政が厳しく取り締まるべきである。
 ・食肉の信頼できるトレースシステムを確立すべき。
 ・虚偽表示は通常の詐欺より悪質である。厳しく対応すべき。
 ・農林水産省は生産者を保護しすぎである。
 ・食品表示110番はいいことだ、がんばってほしい。
問い合わせ先 総合食料局品質課食品表示対策室
担当者 北島 TEL:03-3502-8111(内線3111) 03-3502ー5728(直通) FAX:03-3501-0580
930 :02/03/05 18:41 ID:DEPyyhET
渡辺農林水産事務次官記者会見要旨
( 平成14年3月4日(月) 14:28〜14:32 於:農政クラブ )
 
主な質疑事項
○スターゼン(株)への検査及び指示について
○買い上げ牛肉の検品について

http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020304jimujikan.htm
931 :02/03/05 18:44 ID:DEPyyhET
▽第8回BSE問題に関する調査検討委員会の開催及び傍聴について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/03/h0301-1.html

第8回委員会を下記のとおり開催することとしたのでお知らせします。
1 日時 平成14年3月14日(木) 14:00〜16:00
2 場所 農林水産省(千代田区霞ヶ関1−2−1)
(会議場) 「第一特別会議室」(3階)
(傍聴室) 「共用第5号会議室、共用第6号会議室」(北別館1階ドア番号 北111)
3 議題 「今後の畜産・食品衛生行政のあり方について」に関するフリーディスカッション
4 公開 (別室でのモニター映像及び音声による傍聴)
(一般傍聴者)
(1) 事前に申し込みいただいた方のみ傍聴可能と致します。(抽選はしませんが、必ず事前申込を締め切り日時までに行って下さい)
(2)申込要領
・はがき・封書、FAX又は電子メールにてお申し込みください。
 (別紙を御参照ください。また、電話でのお申し込みは御遠慮ください。)
・申し込み締め切り日は3月11日(月)(必着)です。
932v:02/03/05 18:58 ID:h+8D3YFm
はいるひっとらー
933 :02/03/05 20:05 ID:DEPyyhET
▽武部勤農相:入閣後に証券会社の株式を新生銀行に売却
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020306k0000m040074000c.html

 武部勤農相が入閣後の昨年7月に、証券会社の株式を新生銀行に売却していた
ことが5日、分かった。閣僚の株取引は「大臣等規範」によって自粛が求められて
いるが、武部農相の事務所は「農相就任前に将来の売買契約を結んでいた」ことを
理由に、規範には抵触しないと釈明。内閣総務官室も「規範は、閣僚の地位を利用
して不当な株取引を行わない趣旨なので問題ない」と話している。
 売却された株式は、武部農相の二男が代表取締役を務めていたグローバルネット
レード証券の株20株。武部事務所によると、昨年2月28日に金融庁の許可が下
りた時点で株式を売却するという仮譲渡契約を新生銀行と結び、同7月4日に売却
した。同証券は今年2月に破産している。
 これに関連して武部農相は5日、就任直後の閣僚の資産公開で同証券の保有株式
を200株と公表していたが、実際の保有数は20株だったと農水省を通じて訂正した。
ただ額面の合計は1000万円で変わりないという。
[毎日新聞3月5日] ( 2002-03-05-19:47 )
934 :02/03/05 20:09 ID:/DY4ek/N
あどるふ
935 :02/03/05 20:36 ID:DEPyyhET
◆生協が販売代金返還 全農系との取引一部停止
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020305KIIASA42910.html

 全国農業協同組合連合会(全農)系列の鶏肉加工販売会社「全農チキンフーズ」が
外国産のチキンスペアリブを国産に偽装した問題で「コープネット事業連合」(さいたま
市)は5日、偽装が行われた時期に全農チキンフーズから仕入れ生協組合員らに
販売したすべてのスペアリブの代金計約1900万円を返還することを決めた。
 また、全農チキンフーズとのスペアリブの取引を3月分から停止し、1月と2月分の
商品についても問題がないか、独自に調査することも明らかにした。
コープネット事業連合によると、返還の対象となるのは、昨年11月中旬から12月
中旬にかけて組合員らに販売された約4万4000パック(1パック400グラム)で、
このうち外国産は約1万8000パックとみられる。
936武部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!:02/03/05 20:56 ID:5pG9myiL
武部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
937北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 20:58 ID:z71g/jMf
生協かっこ良い。
938北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 21:05 ID:z71g/jMf
生産現場の倫理で考えると、
廃用牛出荷
  ↓
狂牛病検査で陽性が出ると大変(擬似感畜も処分されるので倒産確実)
  ↓
出荷をひかえる。(廃用牛がだぶつく)
  ↓
闇ルートで処分(国の安全宣言を信じる家庭の食卓に並ぶ)
  ↓
国中狂牛病患者(保険料大幅UP!!)
939北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 21:06 ID:z71g/jMf
なるよね。
940 :02/03/05 21:06 ID:41FpGaq6
941非共産党員:02/03/05 21:22 ID:m2w7iwte
>>937
>生協かっこ良い。
拘って、安心料払って生協で買ってたのに
薬中疑惑鶏を食わされたですよ。
返金で納得するような消費者層は少数と思われ。
942 :02/03/05 21:25 ID:F1rlu96/
>>938
あんたは何が何でもあのネタに近づけようとするんだねえ。
943 :02/03/05 21:47 ID:DEPyyhET
▽全農チキンフーズ:生協商品からの除外決める コープネット
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020306k0000m040100000c.html

 全農チキンフーズの鶏肉偽装で、問題のチキンスペアリブを仕入れていたコープ
ネット事業連合は5日、生協組合員の共同購入商品からスペアリブを外すことを決
めた。昨年11〜12月にタイ産と中国産が交じった共同購入商品約4万パック
(1パック約400グラム)を購入した組合員には代金を全額返還する。
 コープネットは、関東地方の神奈川県を除く1都5県の生協約200店舗が加盟
し、組合員数約220万人。[毎日新聞3月5日] ( 2002-03-05-20:44 )
944北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 21:51 ID:z71g/jMf
>>942
俺かい?
ん〜実際酪農やってる連中が廃用牛一頭に付、毎日5000円分の経費が必要なら
どうすると思う?
狂牛病検査を避けたいと思うんじゃないか?
別に違う話題でも平気だけど。
945 :02/03/05 22:03 ID:iyY52Ahz
>923 >928
ネットにウプされているページのURLはこちら
http://www.chushi.maff.go.jp/nousei/kikaku/townm/townm.htm
プレスリリース
平成14年3月5日 中国四国農政局
「食」と「農」を語り合う会(第1回農林水産省版タウンミーティング) の
開催及び傍聴の募集について
946北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 22:17 ID:z71g/jMf
>>941
そだね。
商品と表示が違うのは良くないね。
ごめんね。
947コープママ:02/03/05 22:33 ID:l0O3TIoD
でも、ちゃんと返金してくれたり
独自調査をしたり、仕入れをストップしたり
対応の素早さはさすがだなと思いました。
948北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/05 22:42 ID:z71g/jMf
>>947
どもども。同意していただいてありがとう。
三越の時は「さすが」って言われるけど、
俺が「生協さすが」って言うとこんな感じになるんで、
そんな意味でありがとう。
949鹿児島くみあいチキンフーズ株式会社:02/03/05 22:53 ID:g+dqd3y8
なかなか素敵な会社じゃん!!

http://web.archive.org/web/20010714154049/http://www.satsuma.ne.jp/kakeiren/src/HP011-07.HTML
弊社は、JAグループの一員として地域に根をお
ろし、健全な種卵・素ひなの生産 から高品質・安
全な鶏肉の生産・処理加工までの一貫したシステム
の中でブロイラー 製品づくりに努めていま
す。また鶏卵事業においても、健全な育成鶏の供給
と良質鶏 卵の選卵包装を担っています。  JAグ
ループの創意と工夫を確かな技術とたゆまぬ努力で
「定時・定量・定質」を信 念とし「安心・安全・
高品質」をモットーに信頼される製品づくりに取り
組んでいます。
950 :02/03/05 23:01 ID:ZvjJ2bQt
そうですか
951 :02/03/05 23:20 ID:p5ccr80Y
1000
952 :02/03/05 23:44 ID:jtTRSdBs
>>944
それは生産者が被害者と言いたいのか、モラルがないと言いたいのかどっちなんですか?
953経済産業省:02/03/06 00:00 ID:REXiiBTe
膿衰 厚生は見放されつつあり

イトーヨーカ堂は一日、食品表示の改善を目指すプロジェクトチームを
設置したと発表した。食肉などのラベル偽造の発覚が相次いでおり、
消費者の不信感が高まっていることに対応する。表示の点検を強化すると
ともに、より消費者に分かりやすいものに改めていく。
学識経験者など外部の意見を交え、表示内容のチェック体制を検討する。
経済産業省の外郭団体が認定する「消費生活アドバイザー」に各店舗での
改善指導を依頼する。定期的な工場や産地への立ち入り検査も強化し、
生産者・小売業者が一体となって表示適正化に取り組む体制をとる。
http://b2o.nikkei.co.jp/Industry/b2o011/019.html
954 :02/03/06 00:39 ID:v6bFqOjH
>>953
IYも松○和牛っていうわざとらしい表示で売ってたくせに、よく言うよって感じ。
スターゼンがばれたら、ヤバイと思ったのか、しっかり三○県産黒毛和牛に名前
変えてたし。JKも狂牛病前までは同じ名称で売ってたしな。同じ穴のムジナのくせ
して、善人ぶって消費者にアピ−ルする事だけは忘れないんだからよ。ミ○コシも
そうだけどこんなところがいい会社だと思ってる一般市民が哀れだよ。
955a:02/03/06 01:21 ID:1dgmhLzj
はいるひっとらー
956一番悪いのは:02/03/06 01:23 ID:KxUiIPLH
スーパーだよー
欠品すると問屋から金を脅し取る。954の会社だよ。
問屋はしかたなく、偽物の牛肉を売る。
IYは売る機会を逃したと話して、金をせびる。
やく○と同じだよー
食べ物は工業製品じゃーないぞー
米だって、とれるときととれないときがあるぞー
957vffff:02/03/06 01:25 ID:UvcMHF3/
死ねと言う奴が死ね。
958 :02/03/06 01:27 ID:REXiiBTe
>>954
ここに来てる奴には今更だよ 何処で買おうが同じ物だろと思うが
むしろこの記事では 食料安全庁(仮)を狙ってあちこち
出て来るもんだなと、感心してるところよ 先日も交通安全笑が出て来た
のには参ったが。経済産業省だもんな〜・・いやはやだよ
959958:02/03/06 01:31 ID:REXiiBTe
国土交通だったな 訂正・・。
960 :02/03/06 01:35 ID:43/je3jF
961ふーん:02/03/06 03:08 ID:W6+wqSuz
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020306k0000m040167000c.html
表示偽装:農水省、市民の指摘を無視 99〜01年にかけ
962国産牛肉は低レベル:02/03/06 03:32 ID:ZUa8XQ5B
食肉、魚介製品について、米国ではHACCP規制の対象になっています。
HACCPを行なっていない工場は営業できません。このため、海外から輸入する食肉、魚介製品も、
HACCPで製造した製品でなければなりません。

食肉については、米国USDAの認可した工場でなければなりません。
この施設は鹿児島、宮崎、群馬の3ヶ所しかありません。
北見や福岡ではHACCP対応施設になっていますが、米国に輸出する記はないので、
USDAの許可はとっていません。

963北海道一次産業 ◆PuAvZaIs :02/03/06 07:15 ID:NvAK2HI9
>>952
それは生産者が被害者と言いたいのか、モラルがないと言いたいのかどっちなんですか?
 →生産者の実態に目を向けると、次に起こり得る問題だろうと思いました。
  机上の話だけではなく、生産現場が非常に行き詰まっている状況に目を向ける
  べきでしょう。世間で言うモラル以前に生産現場では-背に腹は代えられない-
  事態が起こりそうですよ。
事後対応なら国と同じ対応でしょ?
ネット上では「こんな危険もあるかも?」っ個人も発言できるのですから。
964記事前半:02/03/06 07:29 ID:QfE8Q6+5
▽表示偽装:農水省、市民の指摘を無視 99〜01年にかけ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020306k0000m040167000c.html

 農水省が99〜01年にかけ、市民グループから寄せられた食肉産地の表示偽装
を指摘する情報を無視し続けていたことが5日、分かった。グループの指摘で表示
偽装を認めた店の情報も含んでいたが、農水省からは一度も返答がなかったという。
市民の声を無視し、消費者不在の行政を続けてきた農水省の姿勢が浮き彫りとなった。
 熊本県八代市の食肉店経営、牛島孝治さん(56)は99年6月、食肉の産地表
示をチェックする市民グループ「あ〜消費者の目」を設立。九州各県のキャリア1
5年以上のベテラン食肉業者6人を雇い、昨年2月まで九州各地の食肉店を回って
表示を調査した。
 産地は肉の色や触感、カット方法や価格から判断した。沖縄を除く九州7県の計
2850店のうち、54%の1539店が輸入肉を国産と表示するなど何らかの不正をして
いると判断された。牛島さんらの指摘を受け、その場で表示を改める店も多くあった。
965記事後半:02/03/06 07:29 ID:QfE8Q6+5
 牛島さんらは調査結果がまとまる度に、農水省や表示内容をチェックする中心的
な機関、農林水産消費技術センターのほか、公正取引委員会九州事務所、県、業界
団体に文書を送り、不正店舗の摘発を求めた。その回数は26回に及んだ。
 業界団体は加盟している店に調査を命じるなどの対策を取り、公取委は3回だけ
「調査したが事実は確認できない」と返答した。しかし、農水省や同センターから
は一度も返答がないという。
 牛島さんは「店自身が不正を認めたケースでも漫然と放置した農水省の怠慢が、
今の不正まん延を招いたとしか思えない」と話している。
 農水省食品表示対策室は「担当者が変わっており記録もないので、そうした書類
が届いていたかどうかも分からない」と説明している。
[毎日新聞3月6日] ( 2002-03-06-03:01 )
966 :02/03/06 07:32 ID:H/zV9JTc
農水省は糞だな。いまさら言うのもなんだが。
967 :02/03/06 07:43 ID:H/zV9JTc
”農協系”の背信許せぬ 県、生産者、小売関係者 怒りの声渦巻く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020306-00000010-nnp-l46
968 :02/03/06 08:02 ID:joV24rmC
>>963
それなら注文を受けた商品が足りなくて、苦情言われる位なら、偽装すれば
丸く収まるじゃんと業者が考えるのも背に腹は代えられないってことになっちゃう
と思うんですがねえ。あなたの言ってる事は、もし自分がまだ畜産やってたら間違いなく、
そうします。という風に聞こえるんですよねえ。それで対策を言ってるつもりなところが
おかしいと思うんですがねえ。違いますか?
969仲間うち:02/03/06 08:34 ID:sLurWywh
>>968 スーパーの仕入れ担当ならー偽装がわかるよー
でも、見て見ないふり、
スーパーがやってるんだよー
わからないのは買ってる人だけ。
970 :02/03/06 09:29 ID:d9doLLsy
▽鹿児島くみあいチキンフーズ 幹部が隠ぺい指示 段ボール箱など処分
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#023

 鶏肉卸最大手の全農チキンフーズ(本社・埼玉県戸田市)が外国産鶏肉を国産と
偽って販売していた問題で、同社の依頼で偽装行為を行った農協系の鶏肉加工会社
・鹿児島くみあいチキンフーズ(鹿児島市)の幹部が、鹿児島県内の四工場に、外
国産鶏肉がこん包されていた段ボール箱を早く処分するよう指示するなど、事実上
の隠ぺい工作を行っていたことが、五日分かった。同社の中馬公弘事業部長による
と、外国産鶏肉が各工場に届けられた翌日の昨年十一月十八日ごろ、中馬部長自身
が本社の部下を通じて「段ボールを早く処分するように」と各工場に指示したとい
う。中馬部長は「タイや中国産と分かる段ボールを残したくないという意図があっ
たと思う」と語った。
 また、農水省と鹿児島県は五日午後、鶏肉偽装の実態を把握するため、鹿児島市
の同社本社の立ち入り調査に着手した。同県流通園芸課や九州農政局の職員らが約
四時間にわたって同社の原料鶏肉の出入り伝票などをチェック。記載内容が発表さ
れた偽装行為と一致するかなどについて検証作業を行った。
971 :02/03/06 10:03 ID:6cOPZMPA
>>969
偽装がわかるなら独立すればいいのに
消費者コミュニティに安全な食品を仲介すればスーパーより儲かるよ
972 :02/03/06 10:09 ID:d9doLLsy
●生鮮食品品質表示基準Q&A 平成12年4月
(農林水産省食品流通局品質課)

http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/seisennqa.pdf

176KB 26ページあります。
生鮮食品の表示について具体例をあげて解説しています。
973 :02/03/06 10:25 ID:lByjMFgG
>>971
それは自分のいるスーパーだけの話では?
974 :02/03/06 10:31 ID:d9doLLsy
>>965
「担当者が変わっていて記録がない」と言うなら、
脳衰省の歴代の担当者名を晒しあげないとダメか?
975 :02/03/06 10:33 ID:d9doLLsy
報告書を見ると馬鹿丸出しと分かる!!
「表示がありました」とか「ありません」しか調べていない。

▽ 生鮮食品の品質表示に係る実態調査結果等について(12.12.26)
http://www.maff.go.jp/work/001226syokuryu-2.pdf
▽ 野菜の原産地表示に係る実態調査及び啓発指導について(12.12.26)
http://www.maff.go.jp/work/001226syokuryu-1.pdf

■脳衰省 総合食料局
●品質課: 日本農林規格(JAS)及び農林物資の品質に関する表示の基準
○食品表示対策室: 食品の表示に関する調整、品質表示の適正化の指導
・表示企画班(3114)食品表示の企画,遺伝子組換え食品表示
・表示指導班(3116)食品表示の指導・監督
・表示調査情報班(3118)農林物資の表示の企画,情報提供
976 :02/03/06 10:39 ID:d9doLLsy
>>975
報告書の担当者

問い合わせ先
食品流通局 品質課 食品表示対策室
表示指導班 金子、橋本
TEL 03−3502−8111
内線4863(1月9日以降 3115 、3116)
977 :02/03/06 11:10 ID:5DNNPRN+
新スレッド立ちました。

【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ね!part81
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015380202/
978 :02/03/06 11:15 ID:5DNNPRN+
▽農水相「政治家との会食禁止」の号令 会費制もだめ(朝日新聞)

 課長級以上の幹部職員と政治家との会食を禁止する−−。武部勤農水相が、
農水省内でこんな指示を出していたことがわかった。国会議員からの「お呼ばれ」は
もちろん会費制の会合も禁止。やむを得ない場合は、申請を受けて大臣自ら可否を
決裁するという。
 「号令」は4日、秘書課を通じて課長級職員全員に口頭で伝えられた。鈴木宗男
氏と外務省の問題がきっかけのようで、国会議員とその秘書、政党職員との「座席
のある会食」を禁じた。ただ、大臣、副大臣、政務官は除外。省内に影響力を持つ
族議員から官僚を切り離し、「大臣主導」の政策運営を目指す狙いも込めているら
しい。
 武部氏は小泉首相の「一本釣り」で入閣し、部会などでも族議員とやり合うこと
が少なくない。自民党内には「政治家が役所にものを言うのは当然」との空気が
強く、反発を招く可能性もある。(07:19)
979 :02/03/06 11:49 ID:lwcsqWC9
(^^;
980 :02/03/06 11:49 ID:lwcsqWC9
(^^;
981 :02/03/06 11:50 ID:lwcsqWC9
(^^;
982 :02/03/06 11:55 ID:TBEfAicI
(^^;
983 :02/03/06 11:55 ID:TBEfAicI
(^^;
984 :02/03/06 11:56 ID:TBEfAicI
(^^;
985 :02/03/06 11:56 ID:TBEfAicI
(^^;
986 :02/03/06 11:58 ID:VecBXl4P
(^^;
987 :02/03/06 11:58 ID:VecBXl4P
(^^;
988 :02/03/06 11:59 ID:VecBXl4P
(^^;
989 :02/03/06 12:00 ID:VecBXl4P
(^^;
990 :02/03/06 12:01 ID:7QVxB7Vc
(^^;
991 :02/03/06 12:01 ID:7QVxB7Vc
(^^;
992 :02/03/06 12:02 ID:7QVxB7Vc
(^^;
993 :02/03/06 12:02 ID:7QVxB7Vc
(^^;
994 :02/03/06 12:03 ID:b0ZLXGCP
(^^;
995 :02/03/06 12:04 ID:b0ZLXGCP
(^^;
996 :02/03/06 12:04 ID:b0ZLXGCP
(^^;
997 :02/03/06 12:04 ID:b0ZLXGCP
(^^;
998 :02/03/06 12:05 ID:Me1PwaSn
(^^;
999 :02/03/06 12:05 ID:Me1PwaSn
(^^;
10001000:02/03/06 12:06 ID:Me1PwaSn
\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。