ディスクユニオンを語ろう-40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
http://diskunion.net/

前スレ
ディスクユニオンを語ろう-39 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1373622160/
2名盤さん:2013/08/26(月) 14:17:29.52 ID:AITQtCbr
ディスク ユニオンを語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10074/1007472331.html
ディスク ユニオンを語ろう−2
http://music.2ch.net/musice/kako/1022/10229/1022954404.html
ディスク ユニオンを語ろう−3
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10322/1032276587.html
ディスク ユニオンを語ろう−4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1043942919/
ディスク ユニオンを語ろう−5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050116246/
ディスク ユニオンを語ろう−6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060101590/
ディスク ユニオンを語ろう−7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071143598/
【ロシア盤】ディスク ユニオンを語ろう−8【イラネ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080623086/
【美人】ディスクユニオンを語ろう-9【店員】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091230565/
【レア盤】ディスクユニオンを語ろう-10【高いよ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099151170/
【G】ディスクユニオンを語ろう−11【○○゙○】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1107962613/
ディスクユニオンを語ろう-12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116244686/
ディスクユニオンを語ろう-13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124268132/
3名盤さん:2013/08/26(月) 14:18:01.76 ID:AITQtCbr
ディスクユニオンを語ろう-14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1135513217/
ディスクユニオンを語ろう-15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1142521516/
ディスクユニオンを語ろう-16
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1153916931/
ディスクユニオンを語ろう-17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1168956367/
ディスクユニオンを語ろう-18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1179525455/
ディスクユニオンを語ろう-19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194131043/
ディスクユニオンを語ろう-20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206097318/
【話題多し】ディスクユニオンを語ろう21【稲田】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1217457582/
ディスクユニオンを語ろう-22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1227939692/
ディスクユニオンを語ろう-23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1234354066/
ディスクユニオンを語ろう-24
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1243256178/
ディスクユニオンを語ろう-25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1250597308/
ディスクユニオンを語ろう-26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1259453349/
ディスクユニオンを語ろう-27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1272812696/
ディスクユニオンを語ろう-28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1285500004/
ディスクユニオンを語ろう-29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1293842002/
4名盤さん:2013/08/26(月) 14:18:32.50 ID:AITQtCbr
ディスクユニオンを語ろう-30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1301957740/
ディスクユニオンを語ろう-31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1309493804/
ディスクユニオンを語ろう-32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319456508/
ディスクユニオンを語ろう-33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1334664685/
ディスクユニオンを語ろう-34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1343284995/
ディスクユニオンを語ろう-35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1351341835/
ディスクユニオンを語ろう-36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1356934690/
ディスクユニオンを語ろう-37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1361847165/
ディスクユニオンを語ろう-38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1364737792/
5名盤さん:2013/08/26(月) 22:44:43.79 ID:dyjwiee8
ディスクユニオンを語ろう-39 名無し専用マッタリスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1373622576/
6名盤さん:2013/08/27(火) 02:20:02.96 ID:yulk0/Nm
>>1
あ〜あ、馬鹿やのう
7名盤さん:2013/08/27(火) 05:05:21.93 ID:H9pI9oKy
>>6
ただ普通に粛々とスレを立てただけだ
テンプレにいらんことを書いている>>5のスレを
次スレなどとするのはありえない
>>5のスレは
「ディスクユニオンのナイスな客達」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204341979/
のように予備としても使えるからそれでいいだろ
8洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/08/27(火) 10:34:05.09 ID:14t+KOeX
とりあえずここ1〜2ヶ月で買っためぼしいブツの一部

●willie wright / telling the truth(hotel orig)ジャケEX+/盤EX+ $250
●endaf emlyn /hiraeth(wren orig) EX+/NM £400
※ 買い替え3回目。ようやくジャケ・盤共に美品で入手。
●Jay t./party time(private orig)EX-/EX(ジャケ右上パンチ穴)$800
●嵯峨直恒/ひとりよがり(private orig)VG+/VG+  8万円
●big star/third(1974 白ラベルorig)VG+(プレーン)/EX+ $800
●越後の瞽女唄(ソニーorig)帯付 EX/3枚全てEX 2,000円
※レコファンで見つけて思わずガッツポーズ!
●carole crevling /here comes(ETP orig)EX+/EX $750
※ 見かけるのはボロボロのばかりだが過去に見たことがない位の
美品(特にジャケ)だったので迷わず入手

その他割愛、再発含むLP120枚、CD50枚ほどだと思う
9名盤さん:2013/08/27(火) 13:54:44.82 ID:ld5dW1qx
>>8
これで「一部」というんだから、
恐れ入り谷の鬼子母神というしかないですね。
聴いてる幅も広いし。

ところで大魔神さんはオーディオどんなのですのん?
CDプレイヤーもいかほどのものをお使いか、
よろしかったらお答えください。
10洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/08/27(火) 20:13:47.04 ID:14t+KOeX
>>9
CDはPCに落としてipodとかでも楽しめてるんで特に拘りはないけど、
部屋で聴くときに使ってるプレイヤーはdCSのプッチーニ
11名盤さん:2013/08/27(火) 20:16:11.91 ID:RCByczUI
>>8
これって基本はDiscogsとか?
12キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 20:41:49.19 ID:ic7LsiAX
大魔王さんお久しぶりです
とりあえずトリ変更しました
13名盤さん:2013/08/27(火) 20:43:26.15 ID:ld5dW1qx
>>10
検索したら、いやー凄いですね160万。
オーディオ総額1000万に届きそうなんじゃないですか。
自分からすれば、想像を絶する音で聴いてるんですね。
思うに、なに聴いてもよく聴こえそうです。
14名盤さん:2013/08/27(火) 20:45:58.32 ID:ld5dW1qx
>>12
トリ変更を大魔王さんだけに報告するなんて、
嫉妬、メラ、メーラ。
15キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 20:50:01.31 ID:ic7LsiAX
>>14
とりあえずトリ変更しました
よろしくです(笑)

さて明日フラノー三軒茶屋最後ですね
一応何も買わないと思いますが、最後のフラノー三軒茶屋を見届けてきたいと思います
そして声拡声器で言ってたレコード馬鹿値引きで完売するのか!?を見届けたいと思います

ありがとうフラノー
16名盤さん:2013/08/27(火) 20:59:36.34 ID:ld5dW1qx
>>15
メラ、メーラの炎、小さくなりました。

フラップノーツ明日最終日ですか。
レコードしか買わない自分にとっては、
フラップノーツ完全閉店と同義。
でも、行く気になりません。
干し芋のがあると期待できなーい。
17キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 21:09:38.53 ID:ic7LsiAX
>>16
アナログだけなら
渋谷はどーでもよくなりますね
自分も、ここ最近のフラノーの変化でほとんど行くだけで買うのはピカソでのクーポン券ばっかりですよ(笑)
多分渋谷になったら最初オープンだけ行って年内は多分行かない
大晦日の夜三軒茶屋に行かなくてよくなったから紅白が頭から見れる(笑)

そーいえばRECOfanってアナログ扱ってるのは渋谷だけですか?
18名盤さん:2013/08/27(火) 21:25:32.82 ID:ld5dW1qx
>>17
横浜店にもたいそうあるようですよ。

フラップノーツ、自分としてはノー眼中なんだけど、
CDはレコファンより評判がよさそうだから、
渋谷に移ることにより、レコファンの売り上げが減り、
よって、レコファンの経営にとどめを刺す結果に。

うわーん。
こうなったら困るんですけど。
19名盤さん:2013/08/27(火) 21:31:09.93 ID:RU4k2HUk
>流出まとめ
>お試し●メールアドレスとセッションID(146,217件)
>セッションID,メールアドレス

この間も先月末も使ってたよね
20キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 21:33:52.63 ID:ic7LsiAX
>>18
横浜のRECOfan潰れてないんですね
むかーしむかーし一回だけ行った記憶が

さすがに渋ファンは最後の最後まで潰さないでしょ

鼠男さんどーすんだろ?潰れたら

正面の店で上下黒服着るか
香水屋の上で品だしから始めるか
21名盤さん:2013/08/27(火) 21:36:21.27 ID:RU4k2HUk
顔真っ赤WWW
22名盤さん:2013/08/27(火) 21:41:47.85 ID:RCByczUI
>>20
レコファンはマケプレ見て価格設定してる時点で終わり
23キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 21:48:02.67 ID:ic7LsiAX
>>22
マジっすか?
何十年の実績ある査定で〜
みたいなアレじゃないんですね
24名盤さん:2013/08/27(火) 21:48:37.87 ID:RU4k2HUk
これは
まいった
きらうぇあ
25名盤さん:2013/08/27(火) 21:58:43.70 ID:RCByczUI
>>23
最近はユニオンもだけどな
ユニオンで背中に丸シールが貼ってあるのはマケプレ出品CD。
店頭だとマケプレ価格よりは若干安めに設定してるけど、これからどうなちゃうの?って感じだな
26キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 22:10:27.67 ID:ic7LsiAX
>>25
ですね @ マークですね
27名盤さん:2013/08/27(火) 23:09:52.43 ID:q3WgI10y
>>23
レコファンって基本的にはレアとかと同じく”街の中古屋”の延長だから、
査定も意外といい加減なところある
28名盤さん:2013/08/27(火) 23:24:38.98 ID:fpcieaG0
レコファンの中古CD高いからもうアナログしか見なくなった
29キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 23:34:15.91 ID:ic7LsiAX
下北沢が閉店したと同時に行かなくなった
昔新宿ペペにあった頃はよく行ってた
ペペの最後の時期とか駅のコーナーにある露店CD屋みたいになってて悲しくなかった
吉祥寺の地下の時も…
あの吉祥寺大フロア&渋谷3店舗の時が1番最盛期だったな
まさか、こーなってしまうとは
下北沢も2店舗あったし
30名盤さん:2013/08/27(火) 23:39:52.65 ID:TsBfuSX5
キラさんオフ会いつするの?
31キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/27(火) 23:43:34.59 ID:ic7LsiAX
>>30
あ、いつでもいいんですけど…
新宿あたりで
32名盤さん:2013/08/28(水) 10:52:59.71 ID:8gEhCZ3O
>>29
身の丈を考えずにむやみやたらと店舗拡大の顛末だよね
よくあるパターンですよ
そういえば、一時期は三軒茶屋にもあったね
33名盤さん:2013/08/28(水) 10:54:31.25 ID:S3/nA9ws
キラウエアの●情報掘ってる奴いないの?
34名盤さん:2013/08/28(水) 11:17:36.04 ID:o9CpgOWE
やはりキラウエアも●持ちだったの?
35キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/28(水) 12:38:23.37 ID:Z2B96oBL
>>32
三軒茶屋は2階にありましたね
モリの上に
おばちゃん一人で切り盛りしてた
36名盤さん:2013/08/28(水) 13:14:02.60 ID:SXMW5hoH
>>33
めんどくせえから小物相手にしてもなあってw
古いトリップでググるだけでも相当なもんだぜw
37名盤さん:2013/08/28(水) 15:09:03.79 ID:PGHyeoLo
ユニオンの店員はいい奴もいるけど大半はクソ

キラさんは苦手な店員とかいるの?
38名盤さん:2013/08/28(水) 20:47:21.03 ID:Ln+yqzs/
このレスのなさ具合、
このスレの住人、
フラップノーツに全員集合やね!

閉店夜の10時半だと。
39キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/28(水) 21:18:59.92 ID:Z2B96oBL
>>38
ええ、さっき行ってきて外から写真とっといたけど

ローソン前に集合か(笑)
40名盤さん:2013/08/28(水) 21:24:27.17 ID:Ln+yqzs/
>>39
おつかれさまです。
のちほどレポお願いします。

ほかのひとも、
レポ待ってるよー。
         by あゆ
41キラウエア ◆v/eHsf9sAw :2013/08/28(水) 21:31:59.50 ID:Z2+J/wSj
あゆって誰やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/28(水) 21:34:23.00 ID:Z2B96oBL
>>40
あ、自分表から何枚か写真とっただけで
中入らなかったんだよ
まぁまぁ人いたが
棚がすっからかんだったし
結局初日の前半勝負でしたね
今三本杉ブコにいます
43キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/28(水) 22:18:01.53 ID:Z2B96oBL
献血の呼び込みのお兄さんの発声法
あれは真似できない
44名盤さん:2013/08/28(水) 22:28:34.71 ID:Ln+yqzs/
閉店3分前に、
キラさんを筆頭にこのスレの住人がい合わせているのを想うと、
マジ、胸が熱いっす。
45キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/28(水) 22:51:19.98 ID:Z2B96oBL
また一つ時代が終わった…
46名盤さん:2013/08/29(木) 21:10:32.28 ID:yRF9za/b
おまえも終われ
47名盤さん:2013/08/29(木) 21:16:00.73 ID:Zyyow96w
いつかおわる、
その日まで。

ところでフラップノーツのアナログ、
どれくらい捌けたんかいな。
48キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/29(木) 22:31:31.07 ID:L3JogwgF
SUMMER BARGAIN 最終日タムセ内容予想!
・新中→各色に+100追加3枚以上10%はそのまま
・下北沢 5枚以上で20%アップ各色追加
うぐいす50
水色 40

と予想
49名盤さん:2013/08/29(木) 22:55:33.10 ID:n04cJ29A
キラは一体、週に何回くらいレコ屋巡りしてるん?
聴く暇ないくらい動き回ってるよなw
もしかして買い物依存症じゃねーの?
あとCD以外に収集してるもんとかもあるの?
50キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/29(木) 23:26:47.10 ID:L3JogwgF
>>49
買い物依存症でなく
良い物欲しい物を綺麗な状態で格安なブツを探す依存症

CD以外…
来年マリリンマンション買います
51名盤さん:2013/08/30(金) 00:30:32.57 ID:ZJ/uo7Dg
てすや
52名盤さん:2013/08/30(金) 00:52:35.82 ID:gFFrMEop
>>50
マンション購入とか・・・金持ってるなぁ


> 良い物欲しい物を綺麗な状態で格安なブツを探す依存症

2ch依存症よりははるかにマシだなw
ある方面では断末魔の叫びばかりだぞw
53名盤さん:2013/08/30(金) 07:47:29.60 ID:0LrJ15tG
韓国「対馬よこせ」
日本「日本の領土だ」
ももクロ「ちょっと待って!韓国の言い分も聞こうよ!」
54名盤さん:2013/08/30(金) 07:48:12.88 ID:0LrJ15tG
在日「生ポよこせ」
日本「生活保護の規定に沿いませんから支払い無理です」
ももクロ「ちょっと待って!在日の言い分も聞こうよ!」
55名盤さん:2013/08/30(金) 07:49:36.71 ID:0LrJ15tG
韓国「日本企業は戦時徴用した韓国人に賠償しろ!」
日本「解決済みだろ!」
ももクロ「ちょっと待って!韓国の言い分も聞こうよ!」
モノノフ「ももクロ正論じゃん!」

韓国「日本よこせ」
日本「日本の領土だ」
ももクロ「ちょっと待って!韓国の言い分も聞こうよ!」
モノノフ「ももクロ正論じゃん!」
56キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 07:52:42.51 ID:xmtYwNqx
またお薬きれたみたいだね(笑)
57名盤さん:2013/08/30(金) 08:03:05.23 ID:0LrJ15tG
「もっとちゃんと韓国の言い分も知りたい。歴史のこととか」(高城さん)
「ももクロを韓国に進出させるから、そのかわりBIGBANG(編注:K-POPの男性グループ)も
ぐいぐい来て下さいという関係になればいいのに」(玉井詩織さん)
「確かにK-POPとか、美容とか、韓国料理とかがあると、めっちゃ韓国っていいじゃんって思うよね」(佐々木さん)


韓国人「靖国にションベンひっかけてやったニダw」
日本人「なんでそういう下品なことするの?日本人が怒るよ」
ももクロ「ちょっと待って!韓国の言い分も聞こうよ!」
モノノフ「ももクロ正論じゃん!」

日本「仏像返せ!」
ももクロ「ちょっと待って!韓国の言い分も聞こうよ!」

モミノフ「ももクロの乳もんだった」
運営「会場降臨やめたった」
ももクロ「ちょっと待って!モミノフの言い分も聞こうよ!」

www.youtube.com/watch?v=LSF5gU3wdbo#t=58s
佐々木「どこ行きたい?どこ行きたい?」
高城「韓国行きたいね」
玉井「だって韓国ってさ2時間くらいで着くんだよね?…1時間半だって!」
高城「だって韓国って見えるんでしょ?晴れた日には。沖縄より近いんだよね?」
佐々木「なんかでも行くのが楽だったりするんだよね飛行機とか」
玉井「1時間半で行けるの、すごーい」
(中略)
佐々木「だってさ1時間半だったらディズニー行くより近いかもしんないよね」
高城「うん全然近いよ」
佐々木「フゥ〜!!ちょっと!行こう韓国!!」
58名盤さん:2013/08/30(金) 08:27:03.01 ID:FkjWFhkY
こいつホンモノだよな。いや真性?
59名盤さん:2013/08/30(金) 13:10:05.54 ID:3AnX60Yf
おまえらはレコード売ってマンション買えばいいだろ
60名盤さん:2013/08/30(金) 14:00:29.85 ID:y0uKDfTp
急に発作がでるよなこの人
もしかしてこいつ貧乏でマンションネタとかに敏感に反応してるのかな?
61キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 14:53:11.42 ID:xmtYwNqx
時給850円(笑)
62キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 20:06:54.67 ID:xmtYwNqx
しかし
ウケた
?%(笑)だって
どーせ15でしょ(笑)
63名盤さん:2013/08/30(金) 21:56:52.48 ID:EFMEITqe
池袋店から3個もメール来たwww
64キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 22:14:24.60 ID:xmtYwNqx
あ、明日池袋に用事あるので池袋に出没します
年に二回くらいは行きますが毎回ガッカリのオンパレードでしたので期待してません
サンシャイン入口のブックオフに期待しとくが
65名盤さん:2013/08/30(金) 22:37:20.50 ID:cd2iQArl
俺はレコード中心だけど、池袋では買ったことがない
都心では渋谷とともに行っても面白くない店の一つ

ちなみに神保町は論外
66名盤さん:2013/08/30(金) 22:38:29.83 ID:EFMEITqe
このセール終わったら年末まで無かったっけ
67キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 22:40:32.53 ID:xmtYwNqx
ぶっちゃけ埼玉方面ユニに行った記憶がないんだけど
どーなの?
やはり値段設定は吉祥寺とかと同じ感じ?
68名盤さん:2013/08/30(金) 22:43:24.58 ID:3eOyE0o8
柏のセールは凄いんだけど遠い。。。
69キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 22:46:07.36 ID:xmtYwNqx
>>68
自分的には今年2月の下北沢最大70%オフ、50%が最強伝説だったが
それより凄いの?柏?
70名盤さん:2013/08/30(金) 23:17:10.87 ID:FktWq/nl
ちぃーす、キラさんブクロですか。
自分明日近所のサウナの屋上にいますんで、
ハッテンしましょうよ。
全裸にサングラス、
干してるフンドシを目印でお願いします。
71名盤さん:2013/08/30(金) 23:25:51.71 ID:OgjbmQQF
>>67
埼玉方面って言われても埼玉には北浦和店しかないだろ
72名盤さん:2013/08/30(金) 23:45:49.27 ID:w5yWY11a
明日の柏は15、30、40、最大55%オフ。
郊外だから、都内より値も低めだしかなりお買い得かと。
73キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/30(金) 23:55:58.16 ID:xmtYwNqx
>>71
あ〜すいません
千葉ですね千葉
74キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 00:00:09.65 ID:xmtYwNqx
この前中野店に行ってショボすぎ&整理されてないぐちゃぐちゃな印象しかないんですが千葉、埼玉方面もそーゆう感じですか?
例えばリニューアル前の吉祥寺みたく全く買う気がしないくらい乱雑とか
75名盤さん:2013/08/31(土) 00:19:38.80 ID:XzRl0roH
都内在住で普段新宿、渋谷、お茶の水しか行かないけど
郊外店に行っても他に特に見るものもないから行く気がしない。
自分が知らないだけだけどブツが見つからなかったしょんぼりして帰りそう。
中野はブロードウェイがあるし飲食店街は昭和遺産的価値があって大好きだし行ったら必ず飲む!
吉祥寺だったら他に服屋やら雑貨屋やらアンティーク屋や見る店たくさんあって飽きない。
横浜だったらそもそもユニオンなんか行かないで普段行けない別の場所に行く。
76名盤さん:2013/08/31(土) 00:23:32.83 ID:QdY/aEEC
あれ?
>>75さん、雑貨屋やらアンティーク屋・・・とあるが女の方?
ユニオンスレって女の人もいるの?なんか印象違うな
77キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 00:24:05.38 ID:lJLVk3ET
この前中野行った時
めちゃくちゃ久しぶりにレアに寄ったが
やはりレアはレア
11年前から時間止まったままだった
お探しのブートDVD取り寄せます
も時間が止まったままだった

ワロタ
78名盤さん:2013/08/31(土) 00:30:47.85 ID:XzRl0roH
>>76
バツイチおっさんだがアンティークとか好きで悪いか?
家具とか生活雑貨とか見るのは楽しいよ。ハンズとかも好きだし
あと独り飲みなら赤ちょうちんだな。
中野はラーメンも名店が多いし。
79名盤さん:2013/08/31(土) 00:34:43.02 ID:W5iVlkeF
>>75
郊外店に集まってくるブツが物凄かった時代も行かなかったのか?
しかも、値付けはメチャいい加減だったし
80名盤さん:2013/08/31(土) 00:37:32.05 ID:7wEmdyTR
>>74
俺は北浦和の常連だけど
はっきり言って中野と一緒にしてほしくないわw
ただリニューアル後は妙に整理されてこざっぱりしちゃったというか
「何か出てきそう感」ははっきり言ってあまりない

俺はリニューアル前の吉祥寺の雑然とした感じも好きだったけどね
81名盤さん:2013/08/31(土) 00:40:21.91 ID:7wEmdyTR
>>77
何年も言ってないけど
2階の日本盤7インチコーナーは好きだった
まだあんのかな
こんなの出てたんか!ていうようなのをけっこう掘ったよ
一階は通路狭いしロクなのないから行ってもスルーするようになったな
82キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 00:41:14.93 ID:lJLVk3ET
>>79
>値付けがいいかげんだった時代

何年かまえの下北沢METALコーナー
明らかに安すぎでしょ
絶対METAL嫌いなんだなぁ
みたいな

ハッピーマンデー
全品200オフの時はかなりいい思いした
83名盤さん:2013/08/31(土) 00:44:56.88 ID:QdY/aEEC
>>78
それは失礼
赤ちょうちんとか間違いなくおっさんでした
84キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 00:47:09.34 ID:lJLVk3ET
ジャニス2ってどーなの?
一回しか行った事ないが糞高い中古、糞高いブートのイメージしかないんだが
85名盤さん:2013/08/31(土) 00:59:02.88 ID:bFr7LvPg
ジャニスは最近ぜんぜんダメだねー
店員のやる気もないし、値段もやたら高い

前はユニオン御茶ノ水、ジャニス、ユニオン神保町の順に周ってたけど、もうユニオン御茶ノ水しか行ってないわw
86名盤さん:2013/08/31(土) 01:04:54.66 ID:XbhWLVop
ジャニスの買い取り額は鬼畜。
レアはサンプルばっか、しかも高いw
ミンツはそろそろヤバそう。言い掛かりみたいな査定されるから持ち込み少なそう。
87キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 06:27:32.94 ID:lJLVk3ET
・店頭価格1680円→買い取り価格300+α
・店頭価格3660円→買い取り価格600+α

・BOX物店頭価格7800円→買い取り価格1200+α

みたいな?
88名盤さん:2013/08/31(土) 07:36:27.00 ID:gpcrL2SY
ジャニースはレンタルが強いんじゃない?
数年行ってないけど、
新し目のジャンルも充実していた。
レゲエとかが弱かったりパーフェクチではないにせよ。
89キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 07:54:30.58 ID:lJLVk3ET
あの場所でレンタルしても返しになかなか行けない
てか買ってもなかなか見ないのにレンタルして、すぐ見る自信がない
音楽物なんて好きな曲だけ見て他見ないなんてザラ
しょっちゅう最初から最後まで見るDVDなんて2〜3本あるかないか

VAN HALEN/LIVE WITHOUT A NET
これ発売さたの確か高校二年か三年
その時地元レンタルビデオ店にあったから、しょっちゅうレンタルしてた
でDVD化かれてから毎年毎年見る唯一の最初から最後までDVD

今回のタムセはなんで時間差にしないのだろうか?
池袋行く前に新宿でアレだけ買ってから池袋行く
もし20%オフなら激熱
90キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 08:06:08.88 ID:lJLVk3ET
神保町Bambi横のビル2階の中古屋も消えたね
サンプル盤ばっかで
山積みの店内
しかも激高
何回が行ったが欲しい物が一枚も出会った事なかったなぁ
二年前にたまたま通った秋葉原昭和通りの投げ売り中古CD屋
確かリバティの臨時店
5枚以上が確か60%オフ
西新宿にあった中古屋→名前忘れたヨドバシとかの奥にあった
そこのブツ
輸入盤に凄いのがあったよ
レア物ザクザクで
その時真冬大雪が降った時で二日連チャンで隅から隅まで5時間漁った
合計60枚くらいで確か18000円くらいだった
その週に欲しい物だけダビングして
ユニオン各店舗に三回分けて持っていったら45000円くらいになった
レアな輸入盤
北欧スラッシュMETAL
280円→20%アップ込みで4600円が最高額だった
91名盤さん:2013/08/31(土) 08:18:40.91 ID:gpcrL2SY
>>89
宅急便で返せるはずですよ。
借りもできるのかな?
92キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 08:27:12.11 ID:lJLVk3ET
>>91
あ、そうなんだ
でも借りに行くのも面倒臭いしね
93名盤さん:2013/08/31(土) 08:27:24.13 ID:gpcrL2SY
>>90
ヘイ、ミスター。
60枚全部売っちゃったんですかい?

ダイビングでもオッケーなの?
たしかCDで聴かないと気が済まないんじゃ?
94キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 08:42:28.33 ID:lJLVk3ET
>>93
そのダビングしたのは二枚だけで
一回も聴いてない
その60枚残しときたいのが無かったんで
一回プレイヤーに入れてチェックしたら満足

病気
95名盤さん:2013/08/31(土) 08:48:53.43 ID:gpcrL2SY
>>94
チェックしたというのは一通り聴いたということで、
60枚買ったのは転売を主な目的としていたと、
理解してオーゲー?
96キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 09:00:14.46 ID:lJLVk3ET
>>95
安く賢く買って→賢く売って→その時めちゃくちゃ欲しかった3年B組金八先生 第一シリーズ、第二シリーズのDVD-BOXを賢く買っただけ

転売屋はとにかく漁って漁って聴きもせずにとにかく現金!現金!また現金の人達

前にも言ったが自分の病気は
賢く安く買って→一回楽しんでから→賢く売って→賢く多分最安値に近い綺麗な欲しかった物を買う

自己満
97名盤さん:2013/08/31(土) 09:11:02.16 ID:gpcrL2SY
>>96
個人的に転売は悪いことじゃないと思ってます。
一度自分の金で買って、
それを誰かがさらに高値で買ってくれるという保証はないんだから。

ただユニオンのセールに現れるという、
ほかにも欲しい人がその場にいると知っていながら、
数人でごっそり買い占めるやり口は、かなり嫌悪してますが。
98キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 09:20:40.03 ID:lJLVk3ET
>>97
それが ぬぼ です
99名盤さん:2013/08/31(土) 09:35:07.63 ID:xigkB3/F
誰もがキラウエアのことを転売ヤーと変わらんとみているのに
当の本人は違うと思えるらすい

変わらん変わらん、目くそ鼻くそ
100キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 09:35:19.47 ID:lJLVk3ET
>>97
それが ぽっちゃり です
101名盤さん:2013/08/31(土) 09:55:17.21 ID:xigkB3/F
ココらへんはお薬クンと同列で聴く耳もたんわな
102キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 10:00:42.52 ID:lJLVk3ET
>>101
あ、調子に乗りすぎました失礼しました
SUMMER BARGAINタムセもう少ししたら行ってきます
とりあえず開店すぐの新宿→ももクロチェック→割引チェック→池袋
の予定です
103キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 10:20:52.51 ID:lJLVk3ET
>>62
お見事!!
104名盤さん:2013/08/31(土) 10:31:10.18 ID:W5iVlkeF
>>97
同意

以前このスレで散々話題になったけど
セールに現れる先頭集団がとにかく嫌だった
俺は一人で行っていたから、毎回奴らが吟味したブツの
リリース待ちだったよw
105キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 10:48:24.45 ID:lJLVk3ET
>>104
あ、それがここで話題になってたセドリ集団ですね

セドリって個人でやってるものだと思ってた

その集団ですが
店頭高額→割引購入→店頭以上で奥に

じゃスマホとバーコードリーダーでピコピコやってる奴なんてかわいいもんなんですね
ウザいが

とりあえず新宿到着
106名盤さん:2013/08/31(土) 10:53:04.28 ID:4vOlFc/s
軍団、最悪やったな。
107名盤さん:2013/08/31(土) 10:55:06.71 ID:pFGlsvJi
激しい体臭を漂わせながら店内を伸し歩くデブの方がウザい
108キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 10:58:08.07 ID:lJLVk3ET
その軍団ってまだいますか?
109名盤さん:2013/08/31(土) 11:03:46.66 ID:4vOlFc/s
>>108
新宿7Fやお茶の国内盤アナログセールにいるよ。
最近は、ユニオンも目玉品は転売できないプライスにしてるから
軍団もがっくりやろww
軍団と比べれば、虎児さんのほうが、よっぽど人間が
できとる。
110名盤さん:2013/08/31(土) 11:09:05.11 ID:W5iVlkeF
>>105
ちなみに俺が行っていたのはレコードのセールね
ピコピコ野朗はCD漁っている奴に多いよな
俺、CDのセドリはイマイチわからないんだ

>>109
まだいるのか
いい加減解散したかと勝手に思ってたよ
コジはくせーけど、確かにいい奴だ
111名盤さん:2013/08/31(土) 11:32:38.79 ID:vmAGVAyK
こないだ本館七階に鬼のような酢臭を放ってるデブがいたがなんなんだ奴は
なんか常連みたいな感じだったが店員もよく我慢して会話してるよ
112名盤さん:2013/08/31(土) 11:49:25.52 ID:1Ql7CzIS
誰かが「お前、臭いよ」と言ってやらない限り、これは変わらないな。

酢の臭いか....雲古臭いよりはマシかもだが。
113名盤さん:2013/08/31(土) 12:06:07.96 ID:xigkB3/F
虎児さん?
114名盤さん:2013/08/31(土) 12:47:00.78 ID:BYXCT1Fa
【国際】「短時間でたくさん稼げるから」 韓国人売春婦は全世界で10万人 韓国“性産業輸出”驚きの実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376826236/1

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/08/18(日) 20:43:56.79 ID:???0
韓国の「性産業輸出大国」としての実態が注目されている。韓国紙は「全世界に10万人余り」と報じ、米国での外国人売春婦の割合でも
断トツだというのだ。朴槿恵(パク・クネ)大統領は、終戦記念日の15日、慰安婦問題で「過去を直視する勇気を持て」
「責任と誠意ある措置を」と日本を批判したが、韓国こそ歴史と現実を見直すべきではないのか。ジャーナリストの大高未貴氏が鋭く迫った。

 米カリフォルニア州グレンデール市に先月末、慰安婦を象徴する少女像が設置された。在米韓国系団体が後押ししたもので、
全米20カ所以上で設置計画が進められているという。歴史を捏造(ねつぞう)して、ここまで他国を貶める民族的情熱は、
精神医学のテーマであり、「日帝36年の恨」などと分析するのは好意的すぎよう。

 慰安婦問題を考えるうえで大変参考になる記事が昨年、朝鮮日報(6月15日)に、
「拡大する韓国型性産業、海外での実態」「『性産業輸出大国』韓国の恥ずかしい現実」として掲載された。驚くべき内容だった。

 まず、海外での韓国人売春婦について、〈2010年10月に行われた女性家族部(省に相当)への国会国政監査で、
当時の金玉伊(キム・オクイ)議員(女性家族委員会所属)は『海外で売春をする韓国人女性の数は日本に約5万人、
オーストラリアに約2500人、グアムに約250人いるとみられ、全世界では10万人余りに達する』と主張した〉とある。

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm
(続)
115名盤さん:2013/08/31(土) 12:48:18.50 ID:BYXCT1Fa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17684372

最後の部分で視聴者からの最後の質問「日本のクールジャパン」について
村上隆
「官僚の若手達がAKB48をシンガポールに連れて行きましょうと言って、このぐらいのブースをシンガポールの
アーケードに作ってるんですけど、人だれもいませんでしたよ。そういうものに広告代理店のお金を使ってどうすんだと。
僕は世界中見てるんで実態を知ってるわけなんですよ。しかし、日本国内ではそういう実態は言われない。元気の
ない日本で虚構を作らなければいけない。まさに愚民政策の上で成り立った人様を馬鹿にした行為だと思う。」
116名盤さん:2013/08/31(土) 12:50:33.49 ID:BYXCT1Fa
SKE48がパチンコ関連の怪しい密室イベントに出演 【スポンサー接待】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3586813.html

パチンコ宏和グループ役員のTwitterから発覚。 画像あり
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/3/3/33fee361.jpg

パチンコ宏和社長、河津宏昭は「韓日文化交流センター」の相談役
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/a/ea9e1ba7.png
相談役
 安本養伯 伯和グループ会長
 福井滋  轄人社計画研究所代表取締役所長
 呉永錫  渇i明 代表取締役社長
 姜昌萬  鞄揶齠報社 代表取締役
 尹 基  社会福祉法人こころの家族理事長
 備前猛美 共同通信社 大分支局長
 河津宏昭 轄G和 社長
 姜明運  学校法人 青巖学園 理事長
117名盤さん:2013/08/31(土) 12:51:21.67 ID:BYXCT1Fa
スキャンダル一覧

大島:中学時代の元彼が「優子は既に先輩と初体験を済ませていた」と暴露、ウエンツと2度の熱愛報道、佐藤健ら3人の男性とシャワー付きカラオケでの合コンスクープ、宮澤を連れて俳優との合コンに参加エピソード
篠田:窪田社長の愛人報道、高校時代の元彼複数が文春取材で交際過去暴露、キャバ嬢時代は万年No.2だったエピソード掲載、メンバーを引き連れ窪田の金でメンズストリップ鑑賞→サパークラブでの二次会も参加
小嶋:バー店長と交際報道(事務所否定せず)、窪田らとメンズストリップ鑑賞→サパークラブでの二次会も参加
高橋:実母が少年と淫行して逮捕、実弟の非行エピソード、窪田らとメンズストリップ鑑賞→泥酔して窪田に腰を抱かれる
板野:TAKAHIROと同じマンションで密会スクープ、目黒のカラオケバーで合コン参加報道、AKB卒業生覆面座談会で板野が男友達と海に行ったことを大島に密告され謹慎させられたエピソード、窪田らとメンズストリップ鑑賞
柏木:小学生時代の彼氏が文春取材でファーストキスの思い出暴露&元彼宛のラブレター晒される、AV女優・明日花キララとともにJリーガーとの合コンに参加→朝帰り
峯岸:白濱亜嵐とのお泊まりデートスクープ、渋谷で嵐メンバーと合コン証言、歌舞伎町でライダー俳優と合コン証言、目黒のカラオケバーで合コン参加報道、
メンバーに合コン斡旋報道、AV女優・明日花キララとともにJリーガーとの合コンに参加、窪田らとメンズストリップ鑑賞→泥酔して説教のエピソード
指原:中学時代の元彼「トンちゃん」エピソード掲載、ヲタ元彼が文春インタビューで交際過去暴露&おっぱい写真フルカラー掲載、
スタッフ元彼が文春インタビューで情事&二股暴露(事務所否定せず)、元彼二人が対談インタビューで暴露合戦、ジャニ渡辺翔太と交遊報道
秋元:広井王子とお泊りデートスクープ
佐藤亜:17歳少年を含むテニミュ俳優二人とカラオケ合コン→朝帰り
近野:17歳少年を含むテニミュ俳優二人とカラオケ合コン→朝帰り
宮澤:ジャニ深澤辰哉とお泊り発覚、ペアリング所持発覚
増田:婚約者のいるISSAとお泊りスクープ→ISSA婚約解消
河西:窪田社長と不倫お泊りスクープ→愛人疑惑
鬼頭:合コンで手越祐也と泥酔ディープキス発覚、未成年飲酒発覚、元彼が情事暴露&キス写真掲載
118名盤さん:2013/08/31(土) 12:52:40.89 ID:BYXCT1Fa
AKB速報の管理人www
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1371714309/
1 :名無しさん@実況は禁止です:2013/06/20(木) 16:45:09.80 ID:2Hw98So50
ずっとマルチコピペでうざかったこのカス
http://hissi.org/read.php/akb/20130618/cmZEdThrdWIw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20130619/S1d2T1cxeGMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20130620/SnN1Und3ZTIw.html

http://suiton.geo.jp/?t=h;i=MsLEgEk8TVf3K498
今朝風遁されて●IDから過去の規制歴が出た
前に宣伝マルチで風遁されててそのアフィURLからAKB速報の管理人だった事が判明w

263 :名無しさん@実況は禁止です:2013/08/26(月) 14:09:45.00 ID:pCIw60oE0
AKB48総支配人・戸賀崎「まとめんばー(2chまとめブログ)見てます」
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3949467.html

AKB48公式モバイルサイト「AKB48 Mobile」がまとめんばーをフォロー
https://twitter.com/#!/AKB48Mobile/following
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/9/8/982a2633.png

公式サイトからリンクされてるのは「まとめんばー」だけ
完全に運営の犬
119名盤さん:2013/08/31(土) 12:59:52.02 ID:W5iVlkeF
>>113
コジはジーパンに付いた小便の臭い
120名盤さん:2013/08/31(土) 13:58:27.25 ID:BYXCT1Fa
『あなたの街の2ちゃんねらー(今月中に完成予定)』
自分が住んでる市区町村を入れるだけで
そこに住んでる●持ち流出者の住所氏名電話番号と
そいつが7〜8月に行った全レスがリスト化して
バーッと表示される恐ろしいサイト
パイロット版としてデーターベースサイトが既に出来上がってる
http://ryushutu-2ch.nil.sh/
121名盤さん:2013/08/31(土) 13:59:36.79 ID:BYXCT1Fa
じゃあのさん、正式に公安警察組織の傘下に入る!
バカ在日を追い出す準備がととのった!!
現在2chで流出した4万件のデータをスパコンで分析中…
朝日新聞・毎日新聞・NHKら工作員の書き込みを
【実名付きで】公安に証拠資料として提出するらしい 
「DB構築して発言内容から実名や組織名を逆引きできるようにするわww
お宝の山が目の前にあると興奮しっ放しだわwww」
http://www.news-us.jp/article/373147830.html
122名盤さん:2013/08/31(土) 14:04:09.68 ID:BYXCT1Fa
2chの流出した書き込み情報から、ユーザ個別の書き込み先スレッド・書き込み時刻を照合するためのサイトです。
http://2ch.ryushutu.net/

【悲報】●購入者の個人情報流出(クレカ情報など)で2ちゃんねる課金厨涙目w
http://blog.livedoor.jp/twichan/archives/31173853.html
123キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 15:27:41.35 ID:lJLVk3ET
またお薬くん発狂したか

しかしセドリばっかりだったな
こーゆうスマホでピコピコ見てたら買う気無くした
池袋まぁいいじゃん前より
でもスマホセドリばっか女スマホセドリも何人か見掛けたな
この人達なんだかね
124名盤さん:2013/08/31(土) 16:33:08.43 ID:9GO+3HbU
>>119
ションベン終わらせたあとに竿振って残尿切ったりしないんですかねぇw
125名盤さん:2013/08/31(土) 16:34:02.98 ID:9GO+3HbU
セドリって、やっぱり安いCD目当てに多量購入だったりするのかな
126名盤さん:2013/08/31(土) 17:14:49.13 ID:W5iVlkeF
>>124
ハーフパンツをはいて、公衆トイレで小便をすると
スネの部分に小便がはねるのがよくわかるよね
ジーパンのスネの部分にも当然はねるわけで・・・
それを何年も洗わないではいていると、ああなるのかなと
127キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 17:23:12.32 ID:lJLVk3ET
>>125
本日見られた光景
まぁスマホでバーコードピコピコやりまくり
池袋にいたっては女→若いセドリが一心不乱にスマホセドリ
カップルセドリ→二十代前半くらいが一心不乱にスマホセドリ
気持ち悪い髪型オッサンも一心不乱にガラケーセドリ
池袋大丈夫かよ(笑)
セドリばっか
カゴ山積み何個もったが安いのばっか
若いニーチャンも2時ギリギリまでセドリ
128名盤さん:2013/08/31(土) 21:14:30.23 ID:vmAGVAyK
最近入荷して狙ってた中古レコを15%引きで買えたから良かった
129キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 21:56:05.32 ID:lJLVk3ET
明日からまた普通の割り引き無しの値段だと思うと買う気なくらる
フラッツ渋谷初日までやめとくかな
フラッツが渋谷に来るとゆー事は渋谷中古センターもそれなりに意識はしてるんだろうか?
それとも全く眼中に無いのだろうか?
ユニ店員さんて休みの日でもユニオンで中古買ったらいけないのかな?
フラッツ行ってるユニ店員さん結構いそうだが
130名盤さん:2013/08/31(土) 22:26:25.59 ID:NMlS0ARP
セドリの話はいらない。邪魔にならなければ気にならないし。
131名盤さん:2013/08/31(土) 22:33:42.25 ID:BYXCT1Fa
メールアドレス
カード番号
カード名義
カードの有効期限
登録時の住所 氏名 電話番号
登録時のIP
132キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/08/31(土) 23:22:20.12 ID:lJLVk3ET
>>130
そうだが
本日のユニオンタムセはそれを語らないと始まらないくらいスマホセドリがいっぱいいた
しかもほとんど若者ばかり
133名盤さん:2013/08/31(土) 23:56:15.50 ID:Kch1dt/V
レコ屋も買い付けで海外のレコ屋に行ったりしてるしね
134名盤さん:2013/09/01(日) 00:03:17.74 ID:vGRZ1p8W
つうかなんでそんなに他人が気になるのかわからん
135名盤さん:2013/09/01(日) 00:26:48.61 ID:77SSwsJO
でもセドリたって、安いものしか買わないんでしょ?
それもジャンルがバラバラだったりとか
全部聴いてるのかなぁ?
136キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 00:35:42.94 ID:Hmt48yRF
>>135
あのセドリ連中は
とにかく
現金!現金!現金!現金でしょ
あの一心不乱に周りの視線気にせずにピコピコ出来るなんて大したもんだ後ろで親見てたらどー思うんだろ
特に今日見た若い女の子
137名盤さん:2013/09/01(日) 00:37:53.32 ID:DHFHpCUS
普通は高いものを買いそうだけどね
1万で買った物を1万5千で売るとか
1取引数約円の儲けでチマチマやってられないでしょ
138名盤さん:2013/09/01(日) 00:38:37.13 ID:DHFHpCUS
数約円→数百円

でした
139名盤さん:2013/09/01(日) 02:00:33.03 ID:77SSwsJO
>>136
サンクス
なんかやってることがセコイって気もするけどな。
まあ、自分も同じようなことやってるから大きい声ではいえんけど。
旧盤を新盤に買いなおしたりとか、その逆も。
140名盤さん:2013/09/01(日) 02:34:08.15 ID:W1ipdZTj
こいつはセドリだなと見極める基準がよくわからん
141名盤さん:2013/09/01(日) 03:45:07.03 ID:X1RF9bGj
キモいか否か
14210人に一人はカルトか外国人:2013/09/01(日) 05:18:03.42 ID:ddXzLPCz
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
143キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 05:22:12.33 ID:Hmt48yRF
お薬くんまた切れてきましたな

しかしこの店舗だけは
凄いな
SUMMER BARGAINタムセ延長
下北沢 18時〜
5以上 うぐ50 水40
てか、先週でまだ掃けなかったのかよ
144名盤さん:2013/09/01(日) 10:44:45.34 ID:BBt6RhLJ
気になったCDの内容や収録曲の違いや適正価格を時々スマホで調べたりするけど、せどりと思われてたりするのかな…。

まあパッと見じゃ分かんないよね。その違い。
145名盤さん:2013/09/01(日) 11:23:18.69 ID:77SSwsJO
>>144
そういう可能性もあるんだな
一方でかごに山ほどCD積んでスマホピコピコとかだったら、明らかに区別つくんだろうけど
まあ、好きな作品で収録曲の違いとかだったら覚えてるもんだろ、とは思うけどね・・・。
146名盤さん:2013/09/01(日) 11:27:50.74 ID:zKPTgAG/
ぶっちゃけセドリかどうかなんてほとんどの人は気にしやしないし、セドリなんて言葉すら知らない人の方が多いだろ。
セドリの連中より体臭が激しいデブの方が迷惑だわ。
147名盤さん:2013/09/01(日) 11:30:30.21 ID:J7UFSeJy
>>145
> まあ、好きな作品で収録曲の違いとかだったら覚えてるもんだろ、とは思うけどね・・・。
なかなか覚えてられないですよね。
記憶違いもあるし。
あと、場合によっては新しい仕様のものが先週発売されていることに気付けるかも知れないし。
148名盤さん:2013/09/01(日) 11:32:13.38 ID:77SSwsJO
>>146
> 体臭が激しいデブ

新中やJAZZ TOKYOならともかく、新宿本館とかMETAL館やソウル/R&B館なら余裕で死ねるなw
149名盤さん:2013/09/01(日) 11:33:49.76 ID:77SSwsJO
>>147
> 記憶違いもあるし。

リマスター盤とデラックスエディションで違ってることもあるしな。
150名盤さん:2013/09/01(日) 11:35:02.97 ID:J7VP1srd
発売された国によって違ってきたりすると全ては覚えられないよね。
151キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 12:14:15.44 ID:Hmt48yRF
>すげーデブ

いるよ昔から新中METALに
152名盤さん:2013/09/01(日) 12:32:05.24 ID:W4SX/EBv
>>150
ボートラ違いや、稀に曲順ちがいがあるから覚えきれないですよね。

軍団に比べたらセドリなんて気にならない。
登山に行くようなリュック背負ってしゃがんでるヤツの方が迷惑。
153名盤さん:2013/09/01(日) 12:40:12.23 ID:Pfnd9fp0
>>151
彼はあまりにもデブなんで心配してしまう
154キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 12:42:32.93 ID:Hmt48yRF
>>152
そんな馬鹿リュックに限って自分が邪魔になってんのわかってるくせにわざとどかない
「すいません」の声かけられたら逆ギレ

こんな奴出入り禁止でいいよ
ゴミ以下だから
155キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 12:46:52.52 ID:Hmt48yRF
>>153
だね
後ジーパンも(笑)
156名盤さん:2013/09/01(日) 12:47:24.22 ID:g7SCrhw0
服から煙草臭ハンパない奴とかね
半径5m近づけないくらいヤバイ奴いる
ゲボ出るわってくらいの
157キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 12:54:02.76 ID:Hmt48yRF
>>156
いるねぇ
自分的にそのパターン
・中年
・痩せ型
・長身
・浅黒い
・ジーンズ
158キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 13:03:19.65 ID:Hmt48yRF
自分的にヤニ臭表記の中古は自分がめちゃくちゃ探しててめちゃくちゃ欲しいブツでも絶対買わない
気にしながら家に帰って黒い袋から取り出したら、ヤニ臭
多分そのアーティスト、アルバム自体も嫌いになってしまう可能性大
とにかく非喫煙者からしたらヤニ臭は地獄も地獄
159名盤さん:2013/09/01(日) 14:08:19.38 ID:p8B9eqsN
俺もCD積んでスマホアプリでピコピコやってるけど、セドリックじゃないぞ
マケプレの方が安かったら無理して買うことないなってのをチェックしてるだけ
基本ほとんどの人がそんな感じなんじゃないの?
スマホピコピコでみんなセドリック認定はちと思い込みがすぎる気が、、
160キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 14:18:53.52 ID:Hmt48yRF
>>159
だから結局、昨日の池袋で見られた光景
とにかく好きでも嫌いでもはじからはじまで片っ端からバーコード読ませてピコピコ
でCDカゴ山積みを何個

はまぁセドリック認定でしょ
161名盤さん:2013/09/01(日) 14:24:29.55 ID:TlskLzqT
いいのいいの
この人セール関連書き尽くしたら、もうネタなくなってしまって
そんでもレスしたがるんで結局個人攻撃始めてるだけだから。暇なんだよ
本人もセドリか個人かはぱっと見で分かってると思うよ
ホンモンはあだな付けてまでマークしてるし
162名盤さん:2013/09/01(日) 15:37:55.48 ID:/wV74jee
けっこう活気が戻ってきたみたいだから試しにコテを除外して会話してみないか
いちいちレス返すやついるから調子に乗って仕切りたがるわけで

案外名なし同士で会話が続くだろうしその方が平和になる気がする
163名盤さん:2013/09/01(日) 15:40:59.64 ID:/wV74jee
ああもうあまりレス返す人いなくなってたか
すまん余計だった
164名盤さん:2013/09/01(日) 18:51:00.13 ID:Xh2BN7bg
>>160
認定してどうすんの?
165名盤さん:2013/09/01(日) 18:51:40.77 ID:uazo5OzS
>>162
>>163
仕切りたがってるのは多分君だろ
お薬クン
まだ発狂はしてないだけで
166名盤さん:2013/09/01(日) 20:37:39.39 ID:uMfOospz
メルマガ会員ってあまり意味ないよね。
167キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/01(日) 20:44:10.91 ID:Hmt48yRF
>>166
かなり前にMETAL館で入ってたが一日30通以上きてたからソッコー解約+拒否に入れたが
168名盤さん:2013/09/02(月) 00:21:21.63 ID:gLgSSYwL
ブクオフでピコピコセドリックにご遠慮くださいって光景みたけどユニオンの店員はやらないのかね
169名盤さん:2013/09/02(月) 01:11:59.39 ID:e4YeyDYq
>>165
コテはともかく自演はやめろ
170名盤さん:2013/09/02(月) 01:46:21.45 ID:16y9x1Zg
>>157
キラさん身長何センチ?
171キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 07:10:55.86 ID:X9KXJFzh
>>170
150センチ以上200センチ未満かな
てか>>170
時給850から上がった(笑)
172キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 07:18:50.92 ID:X9KXJFzh
>>168
ま、店側からしたら便利なお掃除部隊なんだろうなぁ
綺麗にお掃除してもらって助かってんだろうし
損はしてないんだろうからね
今の買い取り額考えたら前に実験で洋楽旧盤帯無しを5枚買い取り出したら20〜60の間だったな
全部キャンセルして隣に10アップチケット持って行くと、例えば THE POWER STATION 1st旧盤帯無しが買い取り200→220だったりしたからね
後に売値が950だった
173名盤さん:2013/09/02(月) 07:22:09.85 ID:RA5+v21K
キラさんバイトしてたのか
わざわざ昇給の嬉しさを>>170に報告せんでも
174キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 07:30:22.44 ID:X9KXJFzh
>>173
バイトしてた頃の責任がない時代に戻りたい時もあるよ
175キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 07:32:14.25 ID:X9KXJFzh
あ、そーゆう意味か
?付け忘れてたね
176名盤さん:2013/09/02(月) 09:12:13.39 ID:ioLJmbKF
>>175
キラさん>>170がユニオン女店員だってわかってるんでしょ?
身長150センチ以上200センチ未満、ってバカにしてんのかい?
たぶん彼女はキラさんをほぼ特定しているね。

キラさんは女心をもっと勉強したらいいんじゃない?
177名盤さん:2013/09/02(月) 10:56:54.40 ID:RUq0nGTG
>>129
ユニオンの店員になると自店でも他店でも一切中古買えなくなる
なぜだろう?
178名盤さん:2013/09/02(月) 11:07:33.60 ID:vG6oh+kD
>>177
入荷したのがわかるからだよ
客より先に買えちゃうじゃん
株でいうインサイダー取引みたいになっちゃうからね
179前チョコン@時給850円:2013/09/02(月) 11:15:32.91 ID:waOvK45B
バイト店員でも売価から取り置き色変えまで、簡単にコントロールできますからね
貴重盤も多いので店員にあちこち食い散らかされちゃうでしょう
店員もコレクターだったり、海外オクで売りさばいてるのが多いですし
この辺りの感覚は社内の者ならよく分かります

これはOKだけど、こっちはNGとか面倒くさいことしないで一括で禁止
他店でも買えないのはそういうことです
180キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 12:39:59.59 ID:X9KXJFzh
>>176
にやけ顔だと思ってた(笑)
アイツは核心してるよ
前に目が合った時のにやけ顔ったらなかった(笑)
181キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 12:48:42.38 ID:X9KXJFzh
もしも自分が店員で査定してたら
を考えればいいんじゃないか
・おっ!自分が探してたやつだよコレ!微妙に少し安く査定→店内に出すタイミングなんて自由自在なんだろうから、自分の彼女、兄弟、友達は注意→外部に漏らす恐れが大
まだ信用がある彼女や兄弟の方が信頼できる
に、店頭に出したらすぐ買ってもらうパターン

ありそうだよね
自分ならそーする
182名盤さん:2013/09/02(月) 12:50:53.99 ID:3QnIdk4e
ナニこのキモ会話
183名盤さん:2013/09/02(月) 13:49:23.09 ID:HK8K1fDG
かれこれ二年位ブツブツ独り言、自演質問、自演回答、自演擁護、を書き込むから、散々Twitterを薦められてもイミフな屁理屈たれる。完全にビョーキ。
184キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 14:29:09.74 ID:X9KXJFzh
>>183
また、お薬切れてきましたかな(笑)
185名盤さん:2013/09/02(月) 15:49:04.77 ID:e4YeyDYq
コテで荒らしで転売ヤーなネットの三角コーナーみたいな奴を相手にする人間なんているわけないじゃん
本気で自演がばれてないと思ってんのか
186キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 16:15:30.92 ID:X9KXJFzh
暑いから、まだボウフラが湧いてくる湧いてくる(笑)
187名盤さん:2013/09/02(月) 19:18:17.90 ID:xnjCqJU8
レコードを売りに行こうと思ってるんだけど、
何パーセントかアップされる券の手に入れ方など、
いい方法があれば教えてください。

ジャンルはいろいろで、
5000円以上で売ってるようなやつは2、3枚で、
せいぜい2、3000円程度や、
1000円いかないようなやつが、数十枚くらいです。
188キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 19:36:56.54 ID:9aw7YvPH
>>187
一番手っ取り早い方法は自分的にちょっと欲しい300〜500くらいの物一枚買ってアップチケットを貰うのが面倒臭くなくて一枚手っ取り早い
189名盤さん:2013/09/02(月) 19:46:42.38 ID:eh6Pyt6C
アナログの買い取りアップチケットなんて無いよ。
店舗によっては10枚持ち込みで10%アップキャンペーンやってる時がありますけよ。
190名盤さん:2013/09/02(月) 19:53:03.64 ID:xnjCqJU8
>>188
ありがとうございます。
何回か売りに行くつもりなんですが、
売っただけじゃアップチケットくれないですよね?
191名盤さん:2013/09/02(月) 19:57:46.84 ID:xnjCqJU8
>>189
ありがとうございます。
アナログはないんですか。
各店舗のホームページを見て、
近場にそういったサービスがあれば、
そこにもっていくってかんじですか。
192キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 19:58:50.11 ID:9aw7YvPH
>>190
売った時には貰えません昔は当日のみ中古100円引きチケット貰えましたが今は貰えません

とにかくちょっと欲しい物安く買ってアップチケットゲットするのが1番です
財布の中見たら6枚あったから1枚あげたいが

高い査定だといいですね
193キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 20:07:57.87 ID:9aw7YvPH
>>191
あ、あれアナログは除外なんだ
ビデオソフトだけかと思ってた
最近ブックに 力 入れるようになってブックにも適用されるから
アナログも適用されるのかと
勉強になりました
194名盤さん:2013/09/02(月) 20:08:00.94 ID:xnjCqJU8
>>192
> 高い査定だといいですね

お気づかい、ありがとうございます。
でも、アナログは対象外みたいですね。
キラさんCD派だから。
195キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 20:10:48.44 ID:9aw7YvPH
ぶっちゃけアナログ買い取りってRECOfanとユニオンだとやっぱりユニオン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RECOfan
これくらい差があるんですかね?
196キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 20:14:26.61 ID:9aw7YvPH
>>194
お役に立てずにすいませんでした
197名盤さん:2013/09/02(月) 20:16:15.21 ID:xnjCqJU8
>>195
レコファンはさらに数年売りに行ってないんであれですけど、
適正な査定はしてもらえないと思ってます。
198名盤さん:2013/09/02(月) 20:25:50.65 ID:wbXHv5Kg
>>191
お茶の水、池袋、新宿中古センターのHPをマメにチェックしてみて下さい。
199キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 20:27:14.11 ID:9aw7YvPH
>>197
そのパターンって
店頭5250円を買い取りカウンターに持って行って「すいません、これの買い取り価格ってどれくらいになりますかね?」
少しお待ちくださいねぇ
……………………………………
あ、470円ですね…

「あ…はい…(笑)ありがとうございました」

あ…
お互い苦笑い…
200名盤さん:2013/09/02(月) 20:27:51.08 ID:3qy8FOVe
>>197
>適正な査定はしてもらえない

そうなんだよね
昔レコファン吉祥寺でアナログを何枚か売ったことがあるけど
とんでもない値段で買い叩かれた記憶が残っている
201名盤さん:2013/09/02(月) 20:33:27.36 ID:6ffJvF6j
>>200
中古屋経営側の人がホントに大切な物、希少な物は持ってこないで欲しいって云うぐらいだからねぇ
まあ持っていった物がどうなるかはお察し、ってな。
202キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 20:36:13.22 ID:9aw7YvPH
>>201
マジっすか!

ある意味凄い発言
203キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 20:40:02.43 ID:9aw7YvPH
だから結局
プレ値ツイてて何年も売れないブツを高い買い取り価格で買い取っても割に合わないので
テキトーな値段のブツ
すぐ動くブツを持ってきて下さい

みたいな

一年後の三万より一ヶ月後の三千円なんだね
204名盤さん:2013/09/02(月) 20:55:20.72 ID:6ffJvF6j
でもね、その人(雇われ店長なんだけども)まだ人情味あるからその発言で、
商売に徹してる人なら当然希少な物ほど買い叩いて儲けにするからね
その人その手のブツならオークションに出せって云ってたわ
手間がどうのこうの云う人があるけど間に商売が入らないんで結果ブツの価値がわかるってよ
とりあえずがっかりせんのと
205名盤さん:2013/09/02(月) 21:08:22.23 ID:xnjCqJU8
>>198
アドバイスありがとうございます。

>>199はキラさんにしては分かりづらいレス。
きっと店頭に売ってるものと同じものを持ってったら、
売値以上の下取り価格をつけてくれちゃったってことですね。

>>200
買いたたくというのは価値が分かりながらすることで、
レコファンのしてることは価値が分かってのことじゃないと思うんです。

>>203
店側の気持ちがわかるのは重要ですよね。
キラさんのテクニック、「ユニオンの袋で持ってく。」とか。
206キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 21:19:00.53 ID:9aw7YvPH
>>205
すいませんわかりにくくて(笑)
あ、その小テク覚えてくれてましたか!!
自分は絶対そーしてます
絶対にブコの紺色のビニールから出さないようにしてますね
買い取りカウンターに持っていったら
→まずブツは地面に置かない(地面に置くことで人によっては汚い印象、あまり大切にしてない印象)を持ったりします
まぁ買い取りカウンターの人が査定する訳でもないんですが
でも本館では買い取りカウンターの人が直接のパターンが多々あります
中古センターだと、ほとんどが奥の査定店員さんにのパターンですが
後自分的に引き換え用紙渡される時に必ず店員さんにかける一言があります!
これはナイショでお願いします
特定されてしまいますから(笑)
ただのジンクスなんですが
207名盤さん:2013/09/02(月) 21:34:16.82 ID:UEpd7s/p
向こうのデータに何度売りに出してるかとか分かるだろうから
常連ならいい値つけてくれたりしないのかね
208キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 21:36:34.66 ID:9aw7YvPH
>>207
そのデータを知りたいから、あの黒いカードなんですかね
209キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 21:38:51.70 ID:9aw7YvPH
>>179
あの黒いカードでどこまでわかるの?
1番最初に何かをしきりに見てる動作をするんだが?
210名盤さん:2013/09/02(月) 21:42:18.02 ID:UEpd7s/p
カードは単純に手間省く為でしょうけど
HDの顧客データの方には売った回数とかも入ってるでしょうね
211キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 21:47:33.42 ID:9aw7YvPH
>>210
あ、日時と回数ですか
ブツの内容とか査定額とかも入ってるんですかね

後、勉強して学んだ
買い取りカウンターで査定額が提示された時に絶対言わない一言
「じゃあ…でも査定同じですかね?ちょっと行ってみます」

ソッコーで…店に連絡行ってます

過去二回あって
…店で「先ほど持ち込んでもらった…店と同じですよ(笑)」

勉強しました
212キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 22:18:43.31 ID:9aw7YvPH
自分が売ったブツがblogに写真入りで掲載されるのって何気にうれしい
213名盤さん:2013/09/02(月) 22:30:38.53 ID:qadSigZW
  ,        -''⌒ヽ, -ー、    
         /,       、\   ごめんねーまたこの子が
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ   
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ  変なスレ立てちゃったみたい!
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l  
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ     ヽニ--ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ●   -、    ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"     ●  Y   ヽ
 /:://     、_v} /▼         /    } \
 ̄{://        ヽ{、__         /    /   〉-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!     /   ノ  ̄  }
../ l:::::::::::::......   , -'"\/:::::::∠-‐'   {   ノ  _ ノ     }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   ノ::::ノ)  / }  ヽ _,. -'"   ,,,,_ノヽ、
   ::::::::`ーヽ\::::::.  `ー' \__,,. -‐''"     .:/      \
          /\::::..           ..::; -'"
         /  \:::::.        .:; -'"
214キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 22:32:59.04 ID:9aw7YvPH
あらら、またお薬切れちゃったかな(笑)
コピペ→AAの繰り返し(笑)
215名盤さん:2013/09/02(月) 22:34:03.04 ID:qadSigZW
      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ         .|   「キラさん、キラさん、キラさん・・・・・・・」
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        ..|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      .|   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |


           _____
  .ni 7      /       \    ←壁に向かってひとりで会話するゴミ
l^l | | l ,/)   /          \      .n
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |
216キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/02(月) 22:45:12.95 ID:9aw7YvPH
昨日のタムセが終わって緊張の糸とお薬切れちゃったな(笑)
217名盤さん:2013/09/02(月) 22:45:46.89 ID:qadSigZW
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくは修士課程修了して
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   有名企業に就職して、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   頭がフサフサで、かわいい奥さんをもらって、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ブコフめぐりなんてしてないんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
218名盤さん:2013/09/02(月) 22:51:54.39 ID:qadSigZW
     (´・ω・`)                           .   彡⌒ ミ
   /     `ヽ.   あなたのお薬がきれてますねー     (`゚`:.;"゚`) 薬がきれたかな(笑)
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ                         .彡⌒ ミ
   /     `ヽ.                         (`゚`:.;"゚`) オレは有名企業勤めよ?
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)                             .彡⌒ ミ
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー (`゚`:.;"゚`) 役職にもついてる!
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
219名盤さん:2013/09/02(月) 22:55:35.69 ID:qadSigZW
  .彡⌒ ミ ブコやウニでピコピコしてる奴が・・・
     (`゚`:.;"゚`)     ∧_∧
    /     \   (     ) あ?同じ話ばっかできめえんだよ死ね!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ これは末期だな\|   (    ) おめえ自演でスレ伸ばすなよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /
220名盤さん:2013/09/02(月) 22:59:47.79 ID:qadSigZW
 よっしゃ、もっと献金しろよ!    ____                           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / 洗脳   \
                    (____人_)
                     (-◎-◎──ヽ彡ヾ
    _-=≡:: ;;   ヾ\      (  (_ _)    δ)
  /          ヾ:::\     ヽ  ε  ∴ ヽノ <ももいろクローバーZ!
 . |  池田 大作    |::::::|    /\_____ノ \
 ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/  / |     ̄,       ヽ、
.. || <゜> | ̄| |<。>.|── /\ ..l  io,'  :;l´      、   i
  |ヽ_/  \_/    > / ヽ/ ̄´  `ヽ、 ;o', _;メ、   ヽ
 / /(    )\      |_/ /        `゙'''''''" ;;;;;ン、_   !
 | |  ` ´        ) || /⌒v⌒ i     ;;;;;;;〈 /   ノ
 | \/ヽ/\_/  /  |ノ   ノ    )  _;;;;:::''''-ヽ/   /    
 \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /^\     |/、`、`/ ̄` ノ ←キラウエア
  \__ ̄ ̄   /  |  |    ノ   |  、`、`i l_i_/ ̄ヽ、
     \ ̄ ̄ ̄ /__|  |_/.|   |    !ッ、__`、`、` 、`、
       |   | ̄ ̄ ヽ|  ト'   |   |/^ヽ      ヽ__ノ
        |  |   .     |  |_/ ヽ__人_ノ       | ̄ ̄i
      ⊆, っ     とーっ                (9uu)
221名盤さん:2013/09/02(月) 23:05:12.85 ID:6eTEupgJ
うわあ、これは ID:qadSigZW ですね・・・たまげたなあ・・・
あれはキチガイの目つきですなw
222名盤さん:2013/09/02(月) 23:16:03.10 ID:qadSigZW
 gx         yx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../ <うわあ、これは ID:qadSigZW ですね・・・たまげたなあ・・・
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
223名盤さん:2013/09/02(月) 23:19:22.72 ID:qadSigZW
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_人_人人_人_
    /  ヽ─┴ ヽ      ) ちょっと待って!!  (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。) 韓国の言い分も聞こうよ!!byももクロヲタ
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\      ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ       __ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /               \    人_人,_从人_.人_
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /   U             i  )聞きたくねーよ!!
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                   |  人_人,_从人_.人_
  {.  ハ ヽ Y`     丶                  ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /        \
224名盤さん:2013/09/02(月) 23:21:06.93 ID:qadSigZW
  +        ___    +
     +    /⌒  ⌒\ +
  ニダ━━━/  \  / \━━━━!!!!
   +   /::::::  ________  :::::\  +
      <  \  トェェェイ  /  >               曰
    +  \     `'´     /   +          | |
       /          |              ノ__丶
      (_⌒) ・    ・ ||____________   ||.d.||
        l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}− ||.ス ||
         |  r `▒▓▒    )__)  \ >゚))))彡ー―'  ||.ル.||
       (_ノ  ̄ / /      \`ー―’___`~~~´
             (__^)        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _|\∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧/|_
     >                        <
 │   ─   ̄ ̄フ  i |      /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ├─   │   /.   | |   / ̄  /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 │   __/  /\.  / |/   _ノ    \  / | ノ \ ノ L_い o o

  ※キラウエア本人の希望によりモザイクは大きめになっております。
225名盤さん:2013/09/02(月) 23:26:30.02 ID:qadSigZW
                            ▇▇π
 ▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃███         ██
     ██     █▌                █▋
     █▋     █▌                █     ▄████▄
    ██   ▇  █▌    ▇▃     █   ▅███ ▇█     ██
    █▌  █████▌  ▇███▌     ███ █▉██        █▍
   ██   ██▎ █▌▄██▎           ▆██▌         █▋
  ███▄  █▉  ██▌              ██           █▉
 ██  ████   █▌              ███           █▉
█▎    ██▊   █▌             █▋ █     ▂▅▅▅▂ █▍
      █▊    █▌      █    ▆██  █    █▌   ███▆
    ██▋     █▌      █    █▊ ███    █▊   █████▊
  ▅█▊       ██▇▇▇▇▇██▉       π
226名盤さん:2013/09/02(月) 23:44:49.99 ID:qadSigZW
593 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/14(月) 11:01:48.47 ID:muI8zfIA
昨日250円コーナーにとあるジャンルの帯付きの掘り出し物あったから12枚3000円購入
→家でアルコール消毒とプラケースをピカピカに磨く15分程度
→ユニオンへ→30分後→20%アップで7600円
あざーす

594 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/17(木) 05:18:18.84 ID:gecs7QuS
セドリ厨の自慢話はつまんない

596 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 04:30:28.33 ID:VCJSeqz9
せめて音楽名書けよ 値段だけじゃそりゃつまらんわ

597 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/20(日) 08:42:12.42 ID:AyG0ahTs
だから、ここも店員見てんだから面がバレるじゃん 超常連だし

598 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 08:21:24.85 ID:fqKIbLUC
ブックオフの店員なんてバイトなんだしいちいち客の顔なんて覚えてないがな

599 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/22(火) 07:26:22.65 ID:kdrA9uw1 [1/2]
タコ(笑)
ユニオンの店員にだよ(笑)

601 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/22(火) 17:03:54.81 ID:kdrA9uw1 [2/2]
ヒガむな(笑)ヒガむな(笑)

603 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/23(水) 05:22:55.03 ID:DdaE4R9E
>>599
スレタイ読もうな、タコ

605 名前:名盤さん[] 投稿日:2013/01/23(水) 21:28:21.29 ID:0shh4taC
>>603
コイツどんだけ悔しいんだよ(笑)タコ(大爆笑)
227名盤さん:2013/09/03(火) 01:08:06.29 ID:t/OrKxjw
キラは一度心療内科に行った方が良いよ。
228名盤さん:2013/09/03(火) 03:43:20.57 ID:hCjP86zt
ユニオン(渋谷)に昔のレコードを50枚売ったが数十円にしかならなかった・・・。。
状態は全部B査定で50枚で数十円と値段がつかないけどまとめてなら買い取るといわれた。
親のレコードだし価値なんて全然わからないし重たいから仕方なくお店に置いてきた(今後悔してる)。
50枚で100円にもならないなんてレコード価値なさすぎでびっくりしたわ。
CDはあきらかに査定が安いと思ってキャンセルしてブックオフに持っていったが
査定金額はブックオフのほうがかなりうえだったよ。
229名盤さん:2013/09/03(火) 04:13:08.15 ID:JaIl/Rdz
親のレコードっていうのがひっかかるな
ハードオフにあるようなもんばかりだったんじゃないか?w
230名盤さん:2013/09/03(火) 04:18:27.03 ID:JaIl/Rdz
そこまで値段つかないレコードはユニオンの本音ではいらないだと思うよw
引き取ってくれただけありがたいとおもわないと
まだCDの方が買い取り高かったんじゃないか?
231キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 07:54:07.13 ID:iJVTwWDt
>親のレコード
>50枚で数十円

これファン渋は一枚105円のJUNKで出してんだろうか?
一枚売ったら元か
232キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 08:01:07.32 ID:iJVTwWDt
今思えばよかったなぁ

・約9年前にVHS買い取り処分しといてよかった
まだあの頃はギリギリでVHSでも本気で査定してくれた時代
ほとんどMETALや80年代洋楽
VHS→DVD-Rに焼きまくってジャケもカラコピしてトールケースに入れて保存してある
ハワードジョーンズとか今でも見るからね
今VHS買い取りに出したらと思うとゾッとする
233キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 08:03:05.87 ID:iJVTwWDt
訂正
>>231
ファン渋→ユニ渋
234名盤さん:2013/09/03(火) 09:49:16.28 ID:+Zw3nNVt
キラの正体はこんだけ動き回ってるんだから引きこもりではないかもしれないけど
妄想癖のあるイカれたニートなんじゃないの。
ちょっとアキバの被告的な匂いすらするわ。
235名盤さん:2013/09/03(火) 10:13:26.31 ID:N07qI9iW
>>228
親のレコードってことは中身が気になるわ
よほどのレア盤じゃないと値がつかないしな。あそこは。
236名盤さん:2013/09/03(火) 10:16:42.99 ID:N07qI9iW
>>234
過去ログあさると実は結構な地位の人らしいよ。
ディレクター云々とかマンション買うとか書いてるしな。

少なくとも業界人だというのはあきらか。
俺らみたいな貧乏人というよりは、大魔王のほうに近い。
237名盤さん:2013/09/03(火) 10:58:48.48 ID:jFvwol7o
はいはい。今日も自演擁護お疲れさん。
238名盤さん:2013/09/03(火) 13:33:36.38 ID:HZDuPMHk
はるかに過去ログ漁ると競馬、競馬と言ってるやつだろw
239名盤さん:2013/09/03(火) 13:38:20.79 ID:N07qI9iW
>>238
そもそも馬の名前からコテハンつけたんだし
240名盤さん:2013/09/03(火) 13:49:37.01 ID:HZDuPMHk
危ないファイルに手を付けなくともこれググればいいんだぜw
◆v/eHsf9sAw
241名盤さん:2013/09/03(火) 13:52:18.62 ID:91cjoftn
>>236
おまえそんな書き込み見て素直に信じてんの?

>少なくとも業界人だというのはあきらか

どういう理屈で「あきらか」になるんだよw
で、金持ちがなんで毎日安いCD探したりセドリみたいなことやってんの?
古い原付バイクを買い換えたいとか貧乏エピしか頭に残らないんだが
242名盤さん:2013/09/03(火) 14:03:19.98 ID:YatpueiG
そんなにキラの正体知りたいならユニ張ってりゃいいじゃん
どうせ会社終わりで直行だろ?
あとオフ会やりたいとかぬかしてるんだから賛成して凸すればいいじゃん
多分生でみれるよ
243名盤さん:2013/09/03(火) 14:07:47.79 ID:HZDuPMHk
むしろ
>>226みたいなの書きまくってて、品性はバレてるのに
大喜びして雑談してる謎(w)のヤツをプロファイルしたいわw
244名盤さん:2013/09/03(火) 14:26:32.09 ID:YatpueiG
>>243
そいつにはもう触れるのやめようよ
前に構ったこともあるけど、だんだん空しくなってきたよ
過去にお仕事忙しくて体とか精神が病んじゃた人なんじゃないか?
経済的嫉妬がある気がしたんでな
スルーが一番だわ
245名盤さん:2013/09/03(火) 14:29:57.69 ID:QXeWJiN7
こんなメタルの中古探して歩き回ってる中年がまともな人間なわけねーだろw
246名盤さん:2013/09/03(火) 14:34:06.87 ID:YatpueiG
中古スレ住人自体があまりまともな人多いとは思わんよ
君は立派なのかもしれんがな
247名盤さん:2013/09/03(火) 14:44:44.16 ID:LgllJbEo
ワシは最近ユニオンに行く元気ないです
元気な彼がうらやましい
248名盤さん:2013/09/03(火) 14:48:47.07 ID:HZDuPMHk
>>226
貼った人のことじゃなく、貼られてるやつの品性が()って言ってんの
249キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 15:06:36.26 ID:iJVTwWDt
>>242
新宿でオフやろうぜ(大爆笑)
250名盤さん:2013/09/03(火) 15:35:43.21 ID:HZDuPMHk
>>249
本当にオフやりかったら、コテ付けて煽ったりしないよな
最初からそんなことする気はないんだろ?
251キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 15:38:19.51 ID:iJVTwWDt
>>250
お前は誘ってないよ(大爆笑)
一人でやっとけ
252名盤さん:2013/09/03(火) 15:46:27.88 ID:HZDuPMHk
>>251
小学生かw
253名盤さん:2013/09/03(火) 15:55:43.93 ID:QA5x/jT0
×お仕事忙しくて
○自演忙しくて

長文ジジイは良いこと言う時もあったけど、キラのレスは便所の落書き以下。
254名盤さん:2013/09/03(火) 16:00:28.86 ID:tfm67bmH
おまえらまだ相手にしてたのか
ま、レス番飛びまくりな上に十中八九が乞食メタルと転売の与太話でROMる気も失せるけどな
255名盤さん:2013/09/03(火) 16:43:46.61 ID:KYXMLDDL
>>251
俺は行っていいですか?オフ会
256キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 18:11:13.23 ID:iJVTwWDt
>>254
後二年はROMっとけ
257キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 18:12:41.26 ID:iJVTwWDt
>>255
空気読めたらね(笑)
258キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 18:15:34.33 ID:iJVTwWDt
とりあえず後30分後で仕事終わるから
東口→新中→本地→もんき〜レジ前のももクロ→メ館5→西口
259名盤さん:2013/09/03(火) 19:33:22.84 ID:NfdFY3uZ
40超えてコレだ。呆れる。
キラは統合失調症によく見られる症状だな。
早く病院行って治療して下さい。
260名盤さん:2013/09/03(火) 20:13:33.05 ID:3zo9Diwq
キラさんリア充ですね
261キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 20:15:45.34 ID:iJVTwWDt
究極の衝動買い

・世界の料理ショー DVD-BOX 初回限定盤 24000円

これこれこれこれ!!
小学生登場再放送でよく見てたんだよ
グラハム・カー!!

・LED ZEPPLIN/BOXED SET2輸入盤BOX2枚組ブックレット500円
この裏ベストBOX初めて見た
即買い!
262名盤さん:2013/09/03(火) 20:20:57.16 ID:3zo9Diwq
充実してますね〜^^
263キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 20:38:09.55 ID:iJVTwWDt
>>187
あ、昨日のアナログ買い取りの件ですが
先程本館に行った時に7階で今国内盤アナログ10枚以上で10%アップの貼紙ありましたよ
ただし国内盤だけみたいですが
264名盤さん:2013/09/03(火) 21:22:49.56 ID:khgx0179
オレもキラは統失だと思ってたw
265名盤さん:2013/09/03(火) 21:25:38.87 ID:N07qI9iW
>>261
> ・LED ZEPPLIN/BOXED SET2輸入盤BOX2枚組ブックレット500円
> この裏ベストBOX初めて見た
> 即買い!

そのBOXセットって、青っぽい箱に入ってる奴でしょ?
だとすれば20年位前に出てるんだがw
266キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 21:27:16.55 ID:iJVTwWDt
あれ?LED ZEPPLINの裏ベストなかなか良いぞ!
ぶっちゃけDISC2なんて知ってる曲全くないが
1曲目 SOUTH BOUND SAUREZからめちゃくちゃカッコイイぞ!
なんだこれ
267名盤さん:2013/09/03(火) 21:45:43.69 ID:WBx9gHze
キラちゃん
毎日楽しく読ませてもらってます
268キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 21:48:29.22 ID:iJVTwWDt
>>265
そうです
青っぽいってゆーか深緑青みたいな
ツルツルコーティングBOXです
1993年リリースのやつですね
有名なATLANTICの表ベストはよく見ますが、これ初めて見ました
中のブックレットの写真
なんですかこれ??
めちゃくちゃジミーペイジカッコよすぎでしょ
ダブルネック弾いてる写真
ジョンポールもめちゃくちゃカッコイイ
269名盤さん:2013/09/03(火) 21:52:00.44 ID:DHfwJy+R
>>263
情報ありがとうございます。
残念ですが、自分向けじゃないです。
国内盤はずっと買うのを避けてきたので。

BOXED SET2の収録曲を調べたら、
確かにベスト盤とは思えない選曲。
先日のフーといい、
古めの曲も聴いてますやん。
270キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 21:58:22.47 ID:iJVTwWDt
>>269
聴かなくてどーこー
が1番のアホかなって感じて
最近古いの選んで聴いてます
知ってる曲以外をなるべく選んで
やっぱ裏ベストでもLED ZEPPLINはスゲーわ
271名盤さん:2013/09/03(火) 22:09:20.19 ID:ae4pgsOM
尼で確認してみたが、そういうの出てたんだな

ツェッペリンは最初のリマスタがボックスだったから
4枚組みのやつは仕方なく買ったが、ベストで聴くと
何かイマイチなんだよ

その裏ベストとかいうのは選曲は面白そうだけどね
272キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 22:15:43.08 ID:iJVTwWDt
>>271
ぶっちゃけ自分知ってる曲はDISC1のGOOD TIMES BAD TIMESとMOBY DICKくらい
後全く知らない(笑)
裏ベストの方面白いバンドも凄い
273名盤さん:2013/09/03(火) 22:27:36.20 ID:91cjoftn
なんかキラ擁護の単発みたいのは自演くさいな
274キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 22:29:36.16 ID:iJVTwWDt
>>273
ZEPPLINどーよ?
好き?
275名盤さん:2013/09/03(火) 22:30:42.25 ID:s0NKR/j1
>>258
仕事中に2ちゃんしてる男の人って...
276キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 22:32:18.01 ID:iJVTwWDt
>>275
出社時間前のスタバと休憩時間ね
ちなみに
277キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 22:34:58.93 ID:iJVTwWDt
>>275
仕事の時は一生懸命
休憩の時は一息
必要だよ
>>275
好きな洋楽教えて下さいな
278名盤さん:2013/09/03(火) 22:46:34.05 ID:fGAnzpcN
>>277
PIXIES、BEATLES、DRIVE LIKE JESU、FAILURE、マイブラ、パブリックイメージリミテッド、ポップグループ、シェラック、テレヴィジョンなどなど。あいぽんからなんで途中からカタカナですまんね。
279名盤さん:2013/09/03(火) 22:50:36.68 ID:N07qI9iW
>>269
> BOXED SET2の収録曲を調べたら、
> 確かにベスト盤とは思えない選曲。

それ'90年に出た4枚組BOXの補完集みたいなもんだから、
ベスト盤っぽくない選曲になって当然だもの

そういえば10枚組BOXなんてものもあったなあ。
全スタジオアルバムをまとめてに収めたもの。
280キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 22:52:36.34 ID:iJVTwWDt
>>278
お!4AD系好きですか!
自分当時マイブラとは嵌まってて DEAD CAN DANCEとかも好きですよ
SUB POP系はどーですか?
281キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 22:58:50.19 ID:iJVTwWDt
フィールズオブザネフィリム好きいませんか?
当時ポジパン、ゴスパンにめ嵌まってましたね
フィールズ〜このバンド最強のゴスパンでしたね
ロブゾンビもかなり影響うけたと公言してたしね
282名盤さん:2013/09/03(火) 23:02:49.38 ID:mNLd/R9I
>>273
統合失調症から凄いレスだよね。リアルで統失なのかも。
283名盤さん:2013/09/03(火) 23:04:41.23 ID:5EN/IwvW
>>280
恥ずかしながらレーベルあんま詳しくないんだよねー。
ピクシーズ以外4AD知らんし。サブポップって、ニルバナ、ヴァセリンズとかのだっけな。
タッチ&ゴーってレーベルは好き。ジーザスリザード、スリント、ビッグブラッグ、レイプマン。
284キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:05:18.07 ID:iJVTwWDt
>>273
>>282
んな事毎回毎回でつまんないでしょ

好きな洋楽おせーて?下さい
285名盤さん:2013/09/03(火) 23:10:22.60 ID:N07qI9iW
>>283
> サブポップって、ニルバナ、ヴァセリンズとかのだっけな。

マッドハニーとかそうじゃなかったっけ?
286キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:15:37.06 ID:iJVTwWDt
>>285
そーそー
アフガンウィッグスとかL7とか
日本では少年ナイフが超有名だけど
スーパースナッズってガールズバンドもSUB POPからアルバム出してた

当時レーベル買いしまくってたな
・メガフォース
・イヤーエイク
・ロードランナー/ロードレーサー
・SUB POP
287名盤さん:2013/09/03(火) 23:22:18.10 ID:MDvTqcLd
>>275>>278>>283
全部俺なんだけど、ID全部違うのはあいぽんのせい?普段2ちゃんで全く書き込みしないから勝手がわからん。ROM専に戻ります。さらば。おやすみ。
288名盤さん:2013/09/03(火) 23:24:47.53 ID:AE6g2Mcg
もうスレタイ、キラウエアと愉快な仲間たちにしろよw

アンチも負けるな! (´∀` )
      
289キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:25:40.53 ID:iJVTwWDt
>>287
さらば!
また気が向いたら語り合いましょう
おやすみなさい
290キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:28:26.81 ID:iJVTwWDt
>>288
仲間仲間
好きな洋楽おせーて?下さい
291名盤さん:2013/09/03(火) 23:35:31.98 ID:91cjoftn
友達いないから2ちゃんで欲しいのか
ネットじゃ無理だからあきらめろ
オフ会なんて開いたって行く奴は変なのしかいない
292名盤さん:2013/09/03(火) 23:35:58.09 ID:MoOZpvM0
>>280
テメー前スレかなんかでピクシーズの話突っ込んだら4thしか聴いてねぇとか言ってたくせに
293キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:38:23.10 ID:iJVTwWDt
>>292
よく聴いたのはそれで
3rdももってた当時買ってたの忘れてた
てか
テメーはねーじゃんかよテメーは
294キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:42:14.26 ID:iJVTwWDt
>>291
世間一般でゆう友達ってさぁ知り合いだろ
友達ったら困ってる時や嬉しい時に
だろ
知り合いが困った時に助けてくれるか?
氷室京介は本音を言った
人の不幸は大好きさ と
これかなりのマジ本音だよね
295キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/03(火) 23:45:42.53 ID:iJVTwWDt
>>291
好きな洋楽おせーて?
296名盤さん:2013/09/04(水) 00:13:04.96 ID:dBnIGcm7
だからブログとかTwitterで募ればいいじゃんよ。
何年も同じ事言わせるな。
297名盤さん:2013/09/04(水) 00:32:50.65 ID:p99wZ0mF
>>295
メタリカ、メガデス、スレイヤー、メイデン、白蛇
昔のメタルだったらこんなもん
298名盤さん:2013/09/04(水) 01:02:32.44 ID:8X0gum4h
一日中このスレにへばりついてるのか
精神を患ったリアルナマポなのでは
どうせ大半が自演だろうが、たまにレスしてやると異様に喜ぶのがまた哀れ
299キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 05:19:27.74 ID:BnxYIAh5
>>297
おー!自分とモロ被りですやん!!
300キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 05:22:48.86 ID:BnxYIAh5
>>298
嫌なら
・マッタリに行く
・あぼ〜ん
・来ない
・ROMる

それか煽るだけの若大将やめて
自分が主導権取って話し進めろ
ま、出来ないと思うが(笑)
301名盤さん:2013/09/04(水) 05:41:07.19 ID:8YgvO2hE
業界人とやらなら少なくともBOOK OFFより
伊勢丹MENSやBEAMS、マルイとかついでに回ってると思う。
服や靴や食とかに無頓着ぽいし、何より幼稚でドケチなのは明白。
夜遊び的な記述もないしジム通いの話も最近ないよな(笑)
302キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 06:02:16.13 ID:BnxYIAh5
>>301
あんた中二病か?
思い込み、決め付け、自分の決め付け、見た事が絶対大丈夫か?あんた
303キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 06:05:46.57 ID:BnxYIAh5
>>301
え?なになに
毎日毎日事細かく何時何分に〜へ行って〜買って〜しました
を書かないといけないのか?(笑)

てかお前そーとーだぞ頭の中(笑)

じゃ行ってくるわ(大爆笑)
304名盤さん:2013/09/04(水) 08:08:01.90 ID:DcUmaiKl
朝もはよから元気だな
こんなニート相手にするのはヤメようぜ
スルー出来ないのかよ
305名盤さん:2013/09/04(水) 10:50:04.62 ID:VcMjohvD
>>297
じゃあ俺も。

メタルで言えばヴァン・ヘイレン、Y&T、ナイト・レンジャー、白蛇、サバス(以下略)
それ以外だとフリー、フォガット、ZZトップ、オールマンブラザース、ジョニー・ウインター
ジャズは・・・コルトレーンが少しw
306名盤さん:2013/09/04(水) 11:02:46.75 ID:DcUmaiKl
ホワイトスネイクのイズ・ディス・ラヴがいいですよね
307キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 14:12:14.19 ID:Kskk7hzQ
>>306
てか、あのアルバム自体捨て曲無し
ジョンサイクスの才能爆発
308名盤さん:2013/09/04(水) 14:17:46.15 ID:ToO6iinp
>>307
また前と同じでメタル話にするなよ
好きなアーティストとかはユニオンスレで語る必要ないだろ
309名盤さん:2013/09/04(水) 14:31:53.71 ID:ToO6iinp
>>307
くどいようだけどまた前と同じ流れに持っていこうとするな
メタル話で盛り上がりたいならメタルスレで
あんたもここがラテンとかクラッシック話ばっかだったらつまらんだろ
リアル友がいなくて寂しさをここで紛らわそうって気持ちもわからなくもないが、ここは特定ジャンルを語るスレじゃなくてディスクユニオンを語るスレだから
これまでにも何度も何度も言われてるんだからいい加減気づいて欲しい
自分の好きなアーティスト、ジャンルの話がしたいなら専用スレかブログでお願いします
310名盤さん:2013/09/04(水) 14:57:58.52 ID:ISwWUw5d
キラは幼稚さを指摘されるとキレるんだな
311キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 15:02:49.84 ID:Kskk7hzQ
>>309
で、あなたは好きなアーティスト誰ですか?
312キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 15:04:13.00 ID:Kskk7hzQ
>>310
大好きなアルバムBest3お願いします
313名盤さん:2013/09/04(水) 15:11:14.79 ID:ToO6iinp
>>311
好きなアーティストを語るスレじゃねーつってんだろ
どういう脳みその構造してんだよあんた
314名盤さん:2013/09/04(水) 15:39:56.32 ID:zKu5JJlh
>>313
ちょっとあんた、理由はどうあれ不快なんだけど
315名盤さん:2013/09/04(水) 16:09:45.05 ID:UDD2lFTm
ユニオンでマーシーみたことある
普通にレコード買ってた
よれよれのTシャツきて
316名盤さん:2013/09/04(水) 16:16:22.13 ID:/rjU4w7j
単発でキラの相手してるのは>>287みたいなモバイル使ったキラ本人だろ
ID変わるのを利用して賛同者が多いように見せかけてるんだろうな
317名盤さん:2013/09/04(水) 16:28:23.18 ID:KGUhoWDl
>>309
> メタル話で盛り上がりたいならメタルスレで

それができないからここにいつてたりしてw
おそらくメタルスレで自分の知識の足りなさを貶されたり、ウザいとか嫌われたんじゃないの?
お前らだって他でそういう経験あるでしょ?
318キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 16:46:14.63 ID:Kskk7hzQ
>>313
じゃあれだ
あんたマッタリの方で暴れてくださいな
319名盤さん:2013/09/04(水) 17:44:44.44 ID:7G2vLqZD
キラウェア、顔真っ赤じゃないか
320名盤さん:2013/09/04(水) 18:09:20.57 ID:WjBomOSf
>>316
いやいや少なくてもその書き込みは俺だからキラじゃないよ。他は知らんけど。そもそも俺の挙げたバンドの一部、キラは名前さえ聞いたことないと思うがw
321名盤さん:2013/09/04(水) 18:10:38.35 ID:jTm4GZBd
質問に答えただけで、賛同してないしね。
322名盤さん:2013/09/04(水) 18:17:44.30 ID:4FJzBOKW
キラは商業ロックの話ばっかだしな
323キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 19:07:15.73 ID:Kskk7hzQ
とりあえず一軒目
・ジョージハリスン/クラウドナイン
24Kゴールド・ディスク
帯付 500円

とりあえずゴールドディスクってだけで買ってみた
324名盤さん:2013/09/04(水) 19:31:33.91 ID:qHv9Um19
俺もそれ500円で買ったよ
325キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 19:39:52.01 ID:Kskk7hzQ
>>324
11曲目のSet On Youしか知らねぇし
326名盤さん:2013/09/04(水) 19:41:56.56 ID:qN+EYWF6
少し前、ドイツ盤のアナログは音がいいけど、
CDは変わんないって話題があったけど、
同時期に発売されたCDってどの国の盤でも音は変わらないという認識で、オーゲー?
327あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 19:47:46.01 ID:Yk/FruPd
テスト
328あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 19:53:55.37 ID:ItCpjae4
おっ、トリップつけられた。
ROM専戻るといいながら。自分書き込みにレスあると嬉しいもんだな、知らなかったw
流れを変えて、ユニオンスレだからユニオンの話を。
散々ダメ出しくらってる中野店だけど、結構掘り出しもんあるよ。
フガジの廃盤の札幌ライブ盤、新宿パンクマーケットだと6k、中野だと5k。盤質はどちらもA。千円の違いはデカイよ。
329あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 20:23:05.38 ID:ETXcEw85
あと中野店はまとめ買いがいい感じ。最大50%オフ。売れ残った高めの廃盤CD買う時に重宝してる。値札の付け替えはないと思う。
あっ、中野店の回しもんじゃないよw
330名盤さん:2013/09/04(水) 20:24:39.94 ID:ToO6iinp
>>328
中野も前は結構よかった
最近はあんま行ってないけど、パンク系なら高円寺が近いだけにチャンスはありそう
331名盤さん:2013/09/04(水) 20:31:57.91 ID:ToO6iinp
>>326
CDも微妙に音が違う
ただどの国のプレスが良いとかは言い切れない感じ
ひとつ言い切れることは昔の日本盤は音がこもってる事が多い
332あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 20:34:07.18 ID:BQtYjDHG
>>330
そっか、高円寺のパンクス達が売りに来てるのか。納得。

ただ、中野は売値が安いだけあって、買取が弱い。俺なら新宿まで行って、各専門店で売るな。パンクマーケット、日本ロック、オルタナ。
333名盤さん:2013/09/04(水) 20:36:08.89 ID:ToO6iinp
キラウエアさえいなければユニオンスレもいい感じになりそうだな
キチガイだから何を言っても無理だと思うが少しは自粛しろよ
どうしても出来なければ一度病院行ってこい
その方がみんなにため、いやお前のためにもなる
334名盤さん:2013/09/04(水) 20:38:59.39 ID:ToO6iinp
>>332
それでもレアよりはましだから、たくさんの枚数を売るんじゃなくて今日の飯代が、、って感じのパンクスが2、3枚だけ持って売りに行きそうwww
335キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 20:39:16.17 ID:Kskk7hzQ
うちにあるデフレパード/炎のターゲット、ヒステリア
日本フォノグラム
VERTIGO
盤はMADE IN W.GERMANY
だね
前新中で、この盤プレ値がついてた
336名盤さん:2013/09/04(水) 20:41:28.58 ID:ToO6iinp
>>335
へえ〜。で、それがどうしたの?www
337あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 20:53:09.55 ID:x8ff9iSJ
>>334
>今日の飯代が、、って感じのパンクス

ワロタwww
さすがパンクス、粋だねーw
338キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/04(水) 20:55:51.35 ID:Kskk7hzQ
>>332
だね
結局総合店はやっぱり専門店より若干買い取り価格が低いよ
本館と新中だとしたら
自分データで100対0で本館の勝ちだからね
ちょっと前も全く同じ物同じ状態の物売った時
本館3400+20%アップ新中2800+20%アップ
どちらも店頭在庫無し確認済みで実験した
339名盤さん:2013/09/04(水) 20:57:58.70 ID:/GIYFsBN
オクで売ればその倍の値が付くがな
340あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 21:06:21.02 ID:gx5FLRrl
>>339
そうそう、オクやってみたいんだけど、やり方がイマイチわからん。情弱だからググってもわからん。
オクって梱包とか全部自分でやるんしょ?CDだと配達時に割れないようにプチプチで包んだり。あれが面倒。クレームとかあったりしたら怖いし。
341あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 21:17:13.29 ID:gx5FLRrl
よくググってみたら、郵便局にCD入れる専用の封筒があるみたいだね。一度はオクやってみたい。
342あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 21:21:58.18 ID:gx5FLRrl
連投すまない...

オクもいいけど、ユニオンの買取でもらう査定明細書取っておくの俺だけかな。あれ見ながら、あーこれこんな値段だったんだー、とか、今廃盤になってるから当時売らなきゃ良かったー、とか考えながらニヤニヤしてるw我ながらキモいな
343名盤さん:2013/09/04(水) 21:31:53.91 ID:qN+EYWF6
>>331
> >>326
> CDも微妙に音が違う
なるほどです。

> ひとつ言い切れることは昔の日本盤は音がこもってる事が多い
ほんとにひどいのがありましたね。
エンジニア等複数の人間がかかわって、
れっきとしたメーカーから出してんだから、
一人くらいだめだしする人間がいてもいいんじゃない?というレベルのもの。
344名盤さん:2013/09/04(水) 21:57:07.20 ID:qN+EYWF6
>>340-342
今度はIDがいっしょ!
このテクはパンクスやらせとくにはもったいない。
345あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/04(水) 22:17:30.67 ID:YPYogtck
>>344
あっ、ホントだ。ID一緒だ。なんで?狙ってないんだがw
マジレスして欲しいんだけど、iPhoneで書き込みする時、どうやったら同じIDになるん?昨日が初めて2ちゃん書き込みだから、勝手がわからん。
ちなみに、パンクスではないwパンクは大好きだけど、あくまでロックの延長線上としてだから。
346名盤さん:2013/09/04(水) 23:16:08.19 ID:ToO6iinp
>>343
それでももともとアナログで音楽を聴き始めた自分としては最近のコンプかけまくりのリマスター盤聴くよりはマシだと思うけど
リマスターも2回、3回と繰り返されるとオリジナル盤とは全然かけ離れた音になってるから
まああくまでもオリジナルアナログ盤と比べるとって意味だけどね
347名盤さん:2013/09/04(水) 23:49:56.55 ID:7G2vLqZD
オリジナル盤は発売当時の空気をまとっているも味わい深いですな
CDよりも経年劣化に強そうだし
手元にある60年前のアナログ、きれいに再生出来るもんなー
348名盤さん:2013/09/05(木) 00:18:09.06 ID:51sEu31i
オリジナルのアナログ音源聴いたら、CDはデーターを記録した盤面だよね。
リマスターは第三者の手が加わるから別物と認識してる。
毎年のように出るリマスターを買い漁ってる人が不思議。
349名盤さん:2013/09/05(木) 00:24:56.22 ID:EEklMBru
アナログはジャケットデカイから、オサレなインテリアとしても使えるんだが、
CDで一気に聴けることになれるとB面にひっくり返すのが面倒なんだよな・・・。

最近は、MP3に変換できるアナログプレイヤーも増えてるから、
その認識も変わってるのかもしれんが。
350名盤さん:2013/09/05(木) 00:27:18.22 ID:EEklMBru
そういえば以前、某輸入レコード店の人がある雑誌で、
「最近は女性客が増えてきたけど、媒体がCDに変わったのが一因かもしれないと思う。
 操作が簡単で誰でも扱えますからね」と語ってたな。
351名盤さん:2013/09/05(木) 04:20:15.20 ID:31yaF8kZ
>>348
そうですね
自分も基本はアナログ買う方が多いんだけど、CDを買うときはなるべく初回プレスの輸入盤買うようにしてますよ
国内盤にはまったく魅力を感じない派なんで、アメリカのバンドならUS盤、イギリスならUK盤って感じでCDなりにオリジナル盤を買うようにしてますね
いくら現在の音楽に音を合わせようとしたところでそもそも録音した機材からすべて違うわけで、、デジタル処理でコンプかけまくった音を聴いて音が良くなったと感じる人が多いってのが不思議でしょうがない
352名盤さん:2013/09/05(木) 05:54:23.38 ID:CYakMSXP
70年代のすごく好きな曲があって、
ボーカルも各楽器も素晴らしいと思いながら聴いていた。
それを今年再発されたレコードで聴くと、
なんか楽器の音作りが昨今のに近くなってる印象を受けた。
でもボーカルの良さが失われてしまっていた。

過去の音源をいじるって、
1から10までは思い通りにいかないんだろうなと思った。
353名盤さん:2013/09/05(木) 06:09:01.18 ID:Sq/hNFhe
実際音は良くなってるよ
今の技術でよりオリジナルの音を再現できてると言って良い
にもかかわらずアナログで聞くのは単なる自己満足だね
色々自分の中で理屈付けて納得しようとしてるみたいだがw
その音楽をより正確に聞きたければ最新のリマスターCDを聞くべき
354名盤さん:2013/09/05(木) 06:15:52.76 ID:CYakMSXP
>>353
そうかも知れません。
でも、プレイヤーに20万はかけないと、
いい音でCD聴けないんじゃないですか?
355名盤さん:2013/09/05(木) 06:30:48.17 ID:b8XlRtHx
>>354
それは再生する環境にもよるんじゃないかな
後スピーカーね
356名盤さん:2013/09/05(木) 06:55:53.53 ID:Sq/hNFhe
当時の技術では引き出せなかったオリジナル音源のポテンシャルを
現代の技術によって引き出しているのだよ
当時の制作者がリマスターに関わってることも多いし
レコード会社が勝手にいじくり回してる訳ではない
だからリマスターCDはオリジナルとは別物というのは違うだろう
当時今の技術があればオリジナルと成り得た代物なのだ
言い換えればアナログのオリジナルも技術的限界の制約のもと生み出されたに過ぎない
357あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/05(木) 07:15:14.04 ID:J7U24pMa
アナログ話で盛り上がってますな。
アナログの話はよく分からないけど、P.I.L.のメタルボックスは一度でいいからレコードで聴いてみたい。なんかすげー低音がきいてるらしいね。
358名盤さん:2013/09/05(木) 08:44:50.94 ID:3NQXmItC
このスレで頻繁に自演の書き込みをするニートに注意してください。
一般的にはこの手の輩は無視するのが最善なのですが、この者は他にすることがないため居座り続けます。
359名盤さん:2013/09/05(木) 08:51:44.55 ID:X0sixqFG
制作者が関わってても、肝心のアーティストが関わってない。
海外のバイヤーが買い付けるのはアナログ。
最新リマスターCDなんて目もくれない。
SACDの音の良さには驚いたけど普及しなかったね。
360名盤さん:2013/09/05(木) 09:11:09.86 ID:8YQcbol3
海外のバイヤーって何する人を指すの?
361名盤さん:2013/09/05(木) 09:46:24.26 ID:EEklMBru
>>353
そういえばレココレで読んだ話だが、ジェファーソン・エアプレインの一番新しいリマスターCDは
優れたエンジニアの方が、”残されてた当時の作業工程表”に基づいて、原音に近づけるよう心がけたらしいね。
もちろん、オリジナルの2トラックマスターテープを使ってる。
362名盤さん:2013/09/05(木) 10:19:01.45 ID:j2hoGQ/6
>>353
>実際音は良くなってるよ
>今の技術でよりオリジナルの>音を再現できてると言って良い

こらこら、CDユーザーばかりの住人だと舐めて恥ずかしいことドヤ顔で書くなよ
大体、お前の理屈でいくとCDじゃなくてオリジナル盤を聴けば確実ってことじゃねーか(笑)
そもそもお前の言う最新リマスターCDって何よ?
SACDか?ブルスペか?製品化されてるアルバムなんて極々一部なんだが
そもそもCD化されていないアーティストがゴマンといるのも知らないから、そんな無知丸出しの台詞吐けるんだろう
363名盤さん:2013/09/05(木) 10:22:14.90 ID:8YQcbol3
ちともちつけ、な?
364名盤さん:2013/09/05(木) 10:32:54.12 ID:nnH+r2f1
>>360
日本に来てブツを買い漁って本国に持ち帰る人
365名盤さん:2013/09/05(木) 10:37:46.28 ID:8YQcbol3
>>364
なるほど小売の買い付けかな?、さんくす
366名盤さん:2013/09/05(木) 11:36:47.91 ID:Wfq/l9f+
ユニオンも最近アナログに力入れてるよね。
リマスターCD厨が沸いてた時は、アナログ投げ売りだったからおいしい思いした。
ところで立川店って全然話題にならないね。
367名盤さん:2013/09/05(木) 12:26:30.92 ID:EEklMBru
最近のアナログ人気って、PCとかでMP3に簡単に変換できるようになったから・・・というのも関係してるのかな
368名盤さん:2013/09/05(木) 12:46:19.96 ID:b8XlRtHx
ただ単にアナログ扱ってたらカッコイイじゃん俺みたいな奴もいるしね
369名盤さん:2013/09/05(木) 13:07:00.23 ID:31yaF8kZ
>>368
は?何でアナログがかっこいいわけ??
よくわからん感覚だな
例えば自分が発売日にUK盤で買ったストーンズのレコードと今のリマスターCDじゃまったく音のクリア度が違うわけよ
アナログで聴き込んでた自分としてはそれに近い音が良い音であって実際に耳で聴いて旧企画のCDの方が良く感じるからそれを買ってる
もちろんアナログを聴いた事がない世代に両CDを聴かせたらリマスター盤の方が良い音に感じる人の方が圧倒的に多いのもわかってるが、それは現在の解釈での高音質であってリアルな音とは思ってない
もしリマスター盤が本当にリアルな音ならば何度も何度もリマスターを繰り返す必要はないはず
370名盤さん:2013/09/05(木) 13:15:06.34 ID:EEklMBru
>>369
> もしリマスター盤が本当にリアルな音ならば何度も何度もリマスターを繰り返す必要はないはず

買換え需要見こんでのこともあるんだろうけど、いわゆる”技術者側の実験場”と化してるのかもしれんね。
CDプレスする工場側の立場もあるだろうしね。

そういえば去年の今頃だっけ? ダウンロードについていろいろと言われてたのは。
あれって、CDプレスする工場側が難癖つけてきたんだと思うよ。
371名盤さん:2013/09/05(木) 13:16:01.51 ID:31yaF8kZ
続き

それ以前にアナログのオープンリールのマスターテープをデジタルに置き換えた時点ですでにオリジナルとは別物
そのデジタルデータを何度も何度もいじくりまわして原音に近づけるって、、いじればいじるほど原音から離れていってるのは誰が聴いても一目瞭然
簡単に言えば70年代当時の物を2013年の解釈で今の音に加工した時点でオリジナルとは完全に別物なんだよ
おそらく2020年には2020年の解釈のまた別物のリマスター音源がリリースされると思うけどね。これが一番原音に近いって肩書き付きでwww
372名盤さん:2013/09/05(木) 13:19:11.92 ID:EEklMBru
>>370,371
なんだ、「高価なオリジナル盤買えるボクちゃん一番えらい。CD厨ザマァwww」なわけですね
わかりますw
373名盤さん:2013/09/05(木) 13:20:47.44 ID:uy4ivZoo
最近のリマスターは勝手にリミッターまでかけるからなぁ
しかもかなり深めに
そりゃ別物になるわ
374名盤さん:2013/09/05(木) 13:22:15.68 ID:31yaF8kZ
>>370
ユニオンよく行く人ならわかってると思うけど、今の時代にCDとかレコード買ってる人って言うより古い洋楽買ってるのなんてほとんどが中高年のおじさんたちだからね
買い替え需要しか見込めない現在に無理やりCDを売りつけるインチキ商法としか思えない
特にデジタルリマスターしてよりオリジナルに近づけたアナログ再発ってwww
まったく意味がわからないにもほどがあるよ
375名盤さん:2013/09/05(木) 13:29:05.63 ID:EEklMBru
>>374
わざわざアナログのマスターテープからデジタルに変換するのは、マスター保存のためもあるのかな
レコード会社、アーティストにとっては他に換えがたい財産なわけだし

そういえば以前聞いた話だけど、古いマスターテープとかは湿気とかでテープがベッタリ貼りついちゃって、
わざわざ電子レンジとかで暖めて、丁寧に剥がすらしいね。
そういうのを防ぐ意味合いもあるのかな?
376名盤さん:2013/09/05(木) 13:31:05.29 ID:31yaF8kZ
>>372
高価なレア盤は買えないから、その場合は初回プレスの本国盤CDを買ってるけど、、それが何か?
アナログ盤は70年代の終わりぐらいからずっと買い続けてて売ったりしてないから、それとCDを比べて音質の違いを書いただけなんだけど

それよりあんたのそのひねくれた解釈ってどこから出てきたの?
377名盤さん:2013/09/05(木) 13:32:22.96 ID:EEklMBru
>>376
皮肉とかジョークもわからないとか、
君、普段から「君は本当に真面目すぎだなあ」と言われるでしょ?
378名盤さん:2013/09/05(木) 13:45:15.22 ID:31yaF8kZ
>>377
今あんたに言われたのが初めてだよ
ありがとなwww
379名盤さん:2013/09/05(木) 13:55:50.99 ID:SMowoFZ9
>>378
僻んでるのはコテ外しの転売乞食だから相手にしない。
380名盤さん:2013/09/05(木) 14:01:52.80 ID:31yaF8kZ
>>375
あんたの言うとおりそれが一番の理由だと思うよ
ただもともとのマスターがヒスノイズ入りのオープンリールテープなわけで、それを余計な処理なしでCDにしてくれるだけで充分
できる限りその当時にしかない空気感みたいな物も忠実に残して欲しいと思ってる
リマスター盤はその空気感を綺麗に消し去ってる
たしかに各楽器とかの音はクリアになったように聴こえるけど、アナログや旧企画CDと比べて長く聴き続けると疲れるのも確か
381名盤さん:2013/09/05(木) 14:44:11.62 ID:1AFDFTEz
ならアナログを中古で買えばいいんじゃね・・・
382名盤さん:2013/09/05(木) 14:49:34.33 ID:31yaF8kZ
>>381
だから高価なアナログは買えないって何度も言ってんだろ
ほんとアホの相手は疲れるなwww
383名盤さん:2013/09/05(木) 14:56:50.32 ID:1AFDFTEz
そりゃ単なる無い物ねだりだろ
金ないなら大人しくCD買ってろよおっさん
なんでお前の願望にあわせてリマスターせにゃならんのだ
まぁレス読むとCDの初回盤はアナログと同じ音質とか言ってる救い難い無知&馬鹿なので相手した俺が悪いな
384名盤さん:2013/09/05(木) 15:04:05.09 ID:31yaF8kZ
また面倒くさいヤツが湧いてくる前にwww
自分は今アナログ2000枚弱とCD1500枚ぐらい持ってるんだけど、昔と違ってゆっくりレコード聴いてる時間がないからなるべくCDで聴きたいと思ってるわけ
ただずっと聴き込んでたアナログとまったく音の質感が違うリマスターCDを聴くとどうしても違和感があるからCDを買うときは旧企画盤を買うようにしてる
ただ今更、旧企画盤を買うとなるとどうしても中古盤で買うしかないからユニオンに通ってる
Amazonのマケプレだと変にプレミア値がついてたりするから
ただそんだけの話だよ
385名盤さん:2013/09/05(木) 15:10:07.58 ID:31yaF8kZ
>>383
お前ほどじゃないと思うけどなwww
ほんとアホには何言っても無駄なんだな
いつ俺に合わせてリマスターしろとか言ったか教えてくれよ
クズ野郎さんよwew
あとアナログと旧企画CDの音が同じなんて一言も言ってないぞwww
今のリマスター盤よりアナログの質感に近いとは言ったけど
頭だけじゃなくて耳もいっちゃってるのか?www
386名盤さん:2013/09/05(木) 15:13:44.77 ID:31yaF8kZ
>>383
そう言えば突然キラウエア消えたと思ったら、、、そうかお前コテはずしキラウエアだなwww
キラさんよもし勘違いだったらゴメンな
387名盤さん:2013/09/05(木) 15:21:20.36 ID:gX63w98n
>>386
もうそろそろご退場ねがいたいが・・・・・
こんだけ長文&ひっかきまわしすれば十分だろ?
お前じゃコテの様にスレ回らんよ
388名盤さん:2013/09/05(木) 15:46:01.35 ID:/W+5IE0J
うむ、とりあえずユニオンスレに草生やす様な輩はいらんよ
389名盤さん:2013/09/05(木) 17:04:46.83 ID:31yaF8kZ
やっぱり!
思ったといりキラさんだったんだなwww
こんなにわかりやすい自己援護するなんて
まじウケるwww
ご退場を、、ってwww
あんたまじ凄いわ
390名盤さん:2013/09/05(木) 17:06:54.67 ID:nnH+r2f1
>>366
国立時代に比べると面白みがなくなったかな
スペースがないから仕方ないんだろうけど
391名盤さん:2013/09/05(木) 17:07:06.64 ID:PH5AffCm
確かにスレチだと思うけど、キラの不毛な転売ピコピコ話よりは断然マシ。
392名盤さん:2013/09/05(木) 17:12:26.24 ID:/wIVBKLk
お前らケンカばかりしてないでこれ読んで初心に返れ

ジジイ名言集 その壱


★君達は「中古盤屋の\100盤」で満足の買い物して、オイシイ思いをしたと実感しているかもしれんが、
その中古盤屋が100円で商品を売るために、その店にその商品を売りに行った多くの一般客が
中古盤屋にどれほどの査定で買取られているかって事を想像してごらん。
君達の100円盤満足は、多くの中古盤持込客の怒り、悔しさ、悲しみなどによって成り立っていると思うぞ。

★思い立ったときに突然聴きたくなりレコ棚に行くとその音盤がある。
何かの音盤を聴いているときに、その関連作を聴きたくなりレコ棚に行くとその音盤がある。
何かの媒体を読んでいるときに、その取り上げられている音盤を聴きたくなりレコ棚に行くとその音盤がある。
などなど、そんなレコ棚に置かれている「資料的存在」として広範囲に買っておく必要を感じるな。
大抵のレコード収集家ってのは、たぶんそういう観点でとにかく気になった音盤は何でも集めているような気がする。

★君は自分から画一化した社会構造の下に組み込まれようとしているのか?
それでは、まるで、「大きな壁の中の、一つのレンガ」にされると歌っていた、
ピンク・フロイドのウォールのようではないか。

★例え買う層の人達だって最初は洋楽初心者ですから、ヒット作を優先的に買っていくものですよ。
そこから少しマニアックな方面を初めて買う流れになる人もいれば、
ずっとヒット作至上主義を通して、ある程度の年齢に達すると洋楽から離れていく人もいるもんさ。
全てはチョットしたきっかけがあって、ソレを感知する能力の有無が音楽ファンの分かれ道だからね。

★「知識無き音盤をダメ元で衝動買い」って事が、最も重要であり未知の音楽を開拓するキーポイント。
知識とは、とにかく買って聴いて、その後からつければ良い事。
衝動買いによる当たり盤も時々あるが、大半はハズレが多い。
でも、それでいいんだよ。 それを買わなければ、ソレすら知ることが出来ないのだから。
コレクター達の購入スタンスって、そんな感じで一見無駄に見えるが、
実は衝動買いでソレがどういう感じか知った事により、無駄ではなくて学習ができているからさ。
393名盤さん:2013/09/05(木) 17:15:25.66 ID:/wIVBKLk
その弐
★音楽リスナーの耳は成長する。
20歳の頃の聴いてつまらないと感じた作品(ホントは経験と知識不足で理解できないだけ)でも、
リスナー歴を積み重ねていったら、それが魅力的である事に気がつく事が多々ある。
30歳より40歳、40歳より50歳・・・。 と、その人が難聴にならなければリスナー歴が長い年長者ほど
音楽に対する知識、感性、直観力のような実力は高いと思う。
そう思うと俺も早く80歳になって、誰にも負けない圧倒的に実力のある優秀な音楽リスナーになりたいね。


★中古盤屋最大手のDUが近年になって急に中古本買取に力を入れてきたのは、602さんが言ってる、
「各音楽ジャンルのガイド本ってあるが、見れば見るほど欲しくなる商品が出てくる」って事が理由だと思う。
ディスクガイドで知識がついた音楽ファンは、自分の音楽人生をより高めるために掲載の作品をどんどん買い集めていく。

★> CD化されてないアナログ。  こんなの、知らない人にはタダのゴミだわな。
それで良いと思う。 レコードコレクターにとってはいつでも聴ける状況を確保しているという事が重要。
所詮は自己満足なのだから他人からの評価は関係ないと思う。
所有者本人の心が満たされていれば、ただそれだけでいい。

★「資料」としての意識で蒐集している人が多いと予想されますので、
音楽コレクターを自負する諸氏は、大切なそれらを減らすことは難しいと思います。
コレクションを減らす決心がつくのは、己の人生終焉時期を意識し始める年代を超えた頃からなのでは?

★ >「少ない枚数でも自分で選りすぐった」
って言ってますが、そういう術を身に付けるには、
数千枚単位の音盤を購入してきた経験や実績があってこその賜物です。
だから己の審美眼を獲得するには音盤大量蒐集の経験は必須。 それが現実だと思います。
近道なんて無いのですよ、とにかく「買う、買い続ける、聴く、知る」って事が基本。

★音盤知識をつける為の最適な手段は、やはり地道にパッケージメディアとして音楽を買い続けるしかない。
そして知識が付けば付くほどに、またまた色々と他にも買いたい音盤が増えてきてしまう。
困った事だが、もう乗りかかった船なので自分でも止められない。
394名盤さん:2013/09/05(木) 17:16:37.70 ID:/wIVBKLk
その参ーーー貧乏編

★俺なんかレコードなどの音楽関連類は人一倍買っているが、そのために厳しい倹約の日々ですよ。
洋服は破けているし、下着のパンツも破けていていつも玉袋がパンツから出ている状態だし、
まあズボンで隠れているから他人からは見えないのでそのパンツは今も現役だけど・・。
シャツだってボタンがとれていたり、財布だって100円ショップで買ったのを使っているが、
ボロボロで表面からはがれてしまっている。 床屋だって\1,000カット専門。

★俺ってリアル貧乏なんで屋外で音楽を聴く時は、今でもカセットテープの携帯音楽プレーヤーを現役で使っている。
ただ電車の中で座席に座っている時などでのテープを入れ替える作業って、
ちょっと今の時代だと奇異な光景なんで目立ち過ぎて恥ずかしい気持ちになる。
だから人目につかぬ場所を選んでテープチェンジしている。 なんか自分のあまりの貧しさが逆に笑えてくるんだよね。
395名盤さん:2013/09/05(木) 17:19:38.25 ID:EEklMBru
>>380
> できる限りその当時にしかない空気感みたいな物も忠実に残して欲しいと思ってる
> リマスター盤はその空気感を綺麗に消し去ってる

ZZトップみたいに最初のCD時に、当時のリスナー向けにリミックスしたという例もあるくらいだしな
そこはアーティスト頼みなところがあるんだよ。

ビートルズみたいにマスターをゆっくり廻しながら、少しずつ、時間かけて修復するとか、
録音当時のトラックダウンシートに基づいてリマスターやり直すくらいの手間かけないと。
396名盤さん:2013/09/05(木) 17:21:19.10 ID:31yaF8kZ
>>391
スレチと感じたらすまんかった
タワレコやAmazonと違ってユニオンスレならアナログ盤好きもいると思ってた
有名アーティストはまったくだが、マイナーなアーティストだとebayとかでもリマスター前の初回盤CDの方がプレミアついてるのも多いんで、ユニオンにこまめに通ってる人ならそういうの探してる人も多いかも?と思った自分が間違いだったみたいだな

やっぱりここはメタル好き以外立ち入り禁止だったみたいね
397名盤さん:2013/09/05(木) 17:22:10.19 ID:EEklMBru
>>384
そもそも今のリマスターって、音圧上げただけの”なんちゃってリマスター”とかが多いからなあ・・・
まあオリジナルマスターを貸し出さないレコード会社に問題があるんだろうけど
398名盤さん:2013/09/05(木) 17:26:11.45 ID:/W+5IE0J
ジジイって誰なのさ?過去スレの関係者?
399名盤さん:2013/09/05(木) 17:26:51.09 ID:EEklMBru
>>396
アナログも好きだけど、聴くするのが面倒だし、そもそも今はアンプがイカれてて聴ける状態じゃないんだよね。
ちなみに俺もあえてリマスター前のCD保存してたりするよ。
もっともボートラがウザいって言う理由が大きいけれどw
400名盤さん:2013/09/05(木) 17:27:33.46 ID:31yaF8kZ
>>395
CDがあまりにも酷い音質の時はアナログで我慢してるよ
まあ価値観は人それぞれ
自分はそう思うって話なだけで、リマスターが好きならそれでいい
ユニオンのスレってそういう話とか出来るスレだと思ってたよ
401名盤さん:2013/09/05(木) 17:32:20.94 ID:/W+5IE0J
また始まったか
おさらば
402名盤さん:2013/09/05(木) 17:38:41.42 ID:EEklMBru
>>400
んだな。
リマスターCDから入った人は、オリジナルのアナログ聴いても「やっぱCDのほうがええわー」って言う人もいるし。
確かに人それぞれだと思う。
403名盤さん:2013/09/05(木) 17:39:28.94 ID:31yaF8kZ
>>399
たしかに!
無理やりなボートラとかいらないよね
わざわざアーティストが曲順考えて作った作品なのに終わったと思ったらまた1曲目のバージョン違いとかwww
ボートラは完全にいらんとは思わないけど、出来たら別のディスクに別けて欲しいすな
404名盤さん:2013/09/05(木) 17:40:19.72 ID:31yaF8kZ
>>401
そろそろコテ付ければ?
もうばれてるからさwww
405名盤さん:2013/09/05(木) 17:42:25.88 ID:31yaF8kZ
>>402
それは言える
リマスターから入ったら旧企画盤とかこもってて音小さいだけなんだろな
406キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 18:20:00.98 ID:b8XlRtHx
>>404
勘違いしてますよ〜(笑)
407名盤さん:2013/09/05(木) 19:36:26.02 ID:VXZbCKur
ジジイは嫌われ者だったが何だかんだでいいこと言ってる。
キラもジャーニーから遡ってサンタナから聴いたら?
408名盤さん:2013/09/05(木) 19:38:28.08 ID:31yaF8kZ
>>406
勘違いか〜すまんね
さっきまで我がもの顔でここから出てけみたいな事ほざいてるヤツがいたからいつもここを私物化してるキラさんかと思ってたよwww
ところでキラさんは当時ピュアロックで見てすぐに買って聴きまくったであろう思い出深いアルバムの音とその数年後にリマスターされてキラキラになった音ではどっちが好きなわけ?
高く売れるとかそういうのは関係なしでさ
409名盤さん:2013/09/05(木) 19:41:27.38 ID:31yaF8kZ
あ、言っとくけど俺も昔はジューダスとかスレイヤーとか聴いてたから別にメタルに偏見持ってないから
410名盤さん:2013/09/05(木) 19:46:35.70 ID:31yaF8kZ
あとここでおっさんとかジジイとか言ってるヤツいるけど、俺が週3回ペースぐらいでユニオン通って見てる限り客の7〜8割は30すぎのおっさんかジジイなんだけどなwww
411名盤さん:2013/09/05(木) 20:24:26.74 ID:O9ngck5m
はいはい
鬱のお薬の時間ですよー
それとアトピー、喘息のお薬もねwww
412名盤さん:2013/09/05(木) 20:25:06.18 ID:O9ngck5m
http://2ch-ranking.net/index.html?board=musice
ウジ虫が湧いている糞スレはどれも大盛況www
413あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/05(木) 20:38:16.07 ID:j6RLKWZG
おーう、なんだか賑わってるね
正直アナログの話はさっぱりだけど、読んでて楽しい。
リマスター云々は俺はあんま気にしてないなあ
ビートルズのリマスターは良かったけど、マイブラは期待以上の出来ではなかったと思った。ただの難聴かもしんないけどw
414名盤さん:2013/09/05(木) 20:52:52.67 ID:0dksZeMG
>>408
簡単にだまされるなよ
ヤツは携帯でも書いてる
415キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 20:54:31.09 ID:b8XlRtHx
>>408
まさしく>>397さんの言葉そのままなんですよね
ガンズアンドローゼスが正しくこれですよね
邦楽なんですが
薬師丸ひろ子の二枚組ベストアルバム 歌物語
をリマスタリングしたのが JVC マスタリングセンターの こてつ氏

スゲーと思った
416名盤さん:2013/09/05(木) 20:57:10.06 ID:yq6p2SkS
結局貧乏だから安物のアナログや旧企画CD買ってるってだけだろ
それを色々理屈こねて、リマスターCDよりこっちの方がいいんだ!
って自ら思いこもうとしてるだけw
惨めな奴だねw
417キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:00:20.36 ID:b8XlRtHx
>>414
この馬鹿つまみ出してよ
418キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:02:13.22 ID:b8XlRtHx
>>400
>CDがあまりにも酷い音質
・TOTO/アイソレーション
ですかね(笑)
419キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:06:21.31 ID:b8XlRtHx
>>380
まさしく
JVC マスタリングセンターこてつ氏の
薬師丸ひろ子/歌物語
ですね
綺麗にリマタリングしてるんだけど当時の空気感があるんですよね
420キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:12:39.95 ID:b8XlRtHx
あ、私事で恐縮ですが
本日うちにWOWOW入荷しました(笑)
421名盤さん:2013/09/05(木) 21:18:58.22 ID:31yaF8kZ
>>416
いやーここ本当にディスクユニオンのスレなの?ほんとにマヌケが多くて呆れるわww
金がないから旧企画?お前何言ってるわけwww
さっきも書いたけど、旧企画がebayやマケプレで2万、3万するからユニオン通って探してるって言ってるだろ
リマスター盤なら2000円も出さずに買えるわwww
あんたが何を聴いてるかは知らんが、ラテンとかソウル、ジャズとかの旧企画廃盤の値段をマケプレとかebayでチェックしてみなよ
422キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:22:55.46 ID:b8XlRtHx
フラッツからハガキきてました 渋谷で再会!と
イタい…イタすぎる
>取り貯めておいた価値ある1000枚
→いやいやいや、ただ単にセール二日前に引っ込めたいつもの在庫分でしょ(笑)
>中古DVD大放出
・価値ある洋画300タイトル
>中古DVD大放出PART2
・洋画新300タイトル
>中古CD&DVD BOX物大特集!
・DVDは洋画

多分今年行くの開店と大晦日だけだな(笑)

洋画、山下達郎、ナイアガラトライアングル
ダメだこりゃ(笑)
423名盤さん:2013/09/05(木) 21:25:18.74 ID:31yaF8kZ
>>414
騙されてないよwww
だって出てくるタイミング良すぎるじゃんwww
と思ったら薬師丸ひろ子ってwww
まあいろんな人間がいるってことだよな

しかし、ユニオンスレにアナログ聴く人がいないのに、何でアナログ廃盤セールとか毎週のようにやってんだろなwww

キラさんが一人で何人もの役やっちゃうからここだけ見てるとユニオンってCDしか買う人いないみたいじゃん
424キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:25:57.25 ID:b8XlRtHx
>>416
コイツかよ
先週土曜池袋で13時50分頃必死こいてスマホピコピコしてた奴は(笑)
425キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:28:49.92 ID:b8XlRtHx
>>423
聖徳大使かよ!
426名盤さん:2013/09/05(木) 21:29:04.53 ID:31yaF8kZ
>>424
きっと鏡に映った自分だろwww
はよ病院イケwww
427名盤さん:2013/09/05(木) 21:29:50.82 ID:31yaF8kZ
>>425
いや、ただのキチガイだよwww
そんな偉くねーってwww
428キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:31:02.18 ID:b8XlRtHx
あらら、そろそろお薬切れるところだな
また、コピペ、AAで荒らしまくるかなこの馬鹿
429名盤さん:2013/09/05(木) 21:33:30.47 ID:31yaF8kZ
>>428
またお得意のお薬がかよwww
上にもコテ外して同じ事書いてるなwww
バレバレなんだからさー
はよ病院行ってこいwww
430キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 21:51:20.56 ID:b8XlRtHx
コテ付けなよ
命名してやるよ
「お薬くん」(大爆笑)
431名盤さん:2013/09/05(木) 21:57:53.15 ID:31yaF8kZ
>>430
まあお薬くんでも何でもいいわwww
そんな事で楽しめるって正直羨ましいわwww

で、こういうキチガイはしばらくほっといてユニオンでアナログ廃盤とか探してる人っていないの?

まさかみんなキラウエアと同じでメタルとJPのCD専門って事はないよな???
432名盤さん:2013/09/05(木) 22:02:06.83 ID:CYakMSXP
>>357
P.I.L.のメタルボックスは壁にずっと立てかけてあります。
低音はもちろんしっかり入ってるけど、
CDで聴いたことがないので比べられません。

ググったら、60000セット作って、
ケースはP.I.L.側が負担して、当時の日本円にして9000万なんだって。
割り算したら1つ1500円。

中古で買った時から錆がついてて疎ましく思ってたこのケースに、
初めて別の感慨を持ちました。
それにしても袋にも入れずになんで立てかけてたんだろう?
と改めて考えてみたら、
どうもこうしたほうが劣化しにくいと、
過去の自分は思ったみたいね。
433名盤さん:2013/09/05(木) 22:05:07.61 ID:nnH+r2f1
>>431
洋楽国内盤シングル買ってる
前にも書いたが、この類はコレクション
434名盤さん:2013/09/05(木) 22:09:50.77 ID:31yaF8kZ
>>432
メタル缶のやつだよね
自分も出た当時気合い入れて買ったな
あのメタル缶のメタルボックスは10年以上前でも結構プレミアついてたけど今はいくらぐらいするんだろ?
最近はあまりロック聴いてないから相場がわからなくなってる
435名盤さん:2013/09/05(木) 22:14:53.27 ID:31yaF8kZ
>>433
自分はその道には足を突っ込んでないんですけど、、
確実にイバラの道ですよねwww
そう言えばこの前の国内盤7インチ大放出セールって何人ぐらい並んだのかな?

自分は基本はLPとCDでほとんどは海外通販で買ってるんですけど、たまーに相場3万超えの廃盤CDとかレコードが3000円とか売ってたりするからユニオン通っちゃうんですよね
436名盤さん:2013/09/05(木) 22:20:30.69 ID:CYakMSXP
>>434
サビサビ缶が9000円で売ってましたよ最近。

>>435
相場3万超えって、マケプレですか?
437名盤さん:2013/09/05(木) 22:24:45.85 ID:31yaF8kZ
>>436
じゃー昔とあんまり変わってないかも?

プレミア物の基準はマケプレじゃなくてDuscogsとかebayとか海外の専門店の価格ですね

マケプレのプレミアはバラツキがありすぎてあんま参考にならないと思うんで
438名盤さん:2013/09/05(木) 22:26:21.19 ID:QYm7NgDP
P.I.L.のメタル缶って最近再発されてたような。。。

>>433
同じく!
邦題のセンスのなさが自分のツボです。
オジーの『暗闇にドッキリ!』とか。
CD世代だけど廃盤アナログセールはチェックしてる。
439名盤さん:2013/09/05(木) 22:30:34.42 ID:31yaF8kZ
>>436
1、2年前まではDiscogsだとCDはマケプレに比べれば捨て値って言っていいぐらい安値で買えたんですけど、ここ最近は90年代プレスのオリジナル初回盤を中心に万超えとかもかなり増えてきちゃったんで、まめにユニオン通わないと、、って状況になっちゃいました
440名盤さん:2013/09/05(木) 22:34:47.25 ID:CYakMSXP
>>437
discogsやebayですか。
だったら例外も多いはずですが、世界標準ですね。
それがユニオンでそんなに安いときがあるんですか。

>>438
暗闇にドッキリ!
で思わず噴き出した。
441名盤さん:2013/09/05(木) 22:35:18.48 ID:EEklMBru
>>418
> >>400
> >CDがあまりにも酷い音質
> ・TOTO/アイソレーション

リマスター前の旧盤のこと?
確かにあれは酷かった・・・
音量が小さいんだよね
ちなみにリマスター盤は未聴
442名盤さん:2013/09/05(木) 22:37:20.22 ID:CYakMSXP
>>439
どのあたりのジャンルですか?
443名盤さん:2013/09/05(木) 22:40:43.86 ID:j2hoGQ/6
オリジナル盤は何せ品質が良いからね
濫造のリマスター再発のように消費されることなく、時代も国も超えて根強い支持がある
やや例外もあるが、ユニオンの値付け(売価)はかなり良心的な方
イーベイより10%前後安く付けてる印象
444名盤さん:2013/09/05(木) 22:43:13.10 ID:EEklMBru
>>423
> しかし、ユニオンスレにアナログ聴く人がいないのに、何でアナログ廃盤セールとか毎週のようにやってんだろなwww
>
そういう人はこのスレに出張ってこないからな
おそらくメールとかツイッターでやり取りしてるんだと思うよ


>>431
> で、こういうキチガイはしばらくほっといてユニオンでアナログ廃盤とか探してる人っていないの?

いるにはいると思うよ。>>433みたいな人とか。
ただそういう人は新宿本館7Fとかに篭ってて、なかなか姿を現さないんじゃね?

ちなみに自分が一番ほしいのは、映画「ゲッタウェイ」のサントラ7インチ。
トゥーツ・シールマンスのハーモニカが哀愁漂わせていいんだよ、これが。
ただ、クインシー・ジョーンズのオリジナルアルバムに入ってるのとはアレンジが大幅に違うんだよね。
調べたら編曲がデイブ・グルーシンだった。
445キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/05(木) 22:49:42.36 ID:b8XlRtHx
>>441
旧盤に毛の生えた程度でした
446名盤さん:2013/09/05(木) 22:51:25.65 ID:31yaF8kZ
>>438
あのダサカッコいい?かわいい??感じは集めはじめたら病気になりそうですwww

いずれにしても7インチに手を出しはじめたら1枚10万超えとかありそうなんで、なるべく見ないようにしてますよwww
447名盤さん:2013/09/05(木) 22:52:12.75 ID:Sq/hNFhe
オリジナルが一番なんて単なる思い込みだよ
アナログの方が音質が良い?笑わせるなよ
音質にこだわるのにアナログのノイズは許せるの?矛盾してね?www
まあアナログに大金つぎ込んじゃったら今更アナログの価値を自ら否定することはできないだろうがねw
骨董品としてアナログを有難がるならまだ分かるが音質がどうのこうの言ってる奴は頭おかしいと思うw
448名盤さん:2013/09/05(木) 22:56:50.37 ID:zHo33O57
いろいろ意見はあるみたいだけどスクリッティ・ポリッティの2ndとプリンスの80年代はリマスターで聴いてみたいわ
449名盤さん:2013/09/05(木) 23:00:55.61 ID:31yaF8kZ
>>442
CDだと最近は特にレゲエ系が値上がりしてきてますね
アナログだとソウル、ジャズ系は相変わらずって感じです
ここ数年はブラックミュージックばっかりですが、以前はブリティッシュロック〜プログレ系にはまってました
ここら辺はアナログばっかり集めてたんですけど、最近はかなり相場も落ち着いてるっぽいですね
10年ぐらい前にユニオンで2万弱で買ったLPが今なら6000円とかで買えちゃいますよwww
450名盤さん:2013/09/05(木) 23:01:34.57 ID:j2hoGQ/6
>>447
本当に何も知らないんだな
ノイズなんて出ないよ
自らの無知蒙昧を嬉々として晒すとは悪趣味ですなぁ
451名盤さん:2013/09/05(木) 23:05:00.19 ID:Sq/hNFhe
痛いとこ突かれて必死に絞り出した言葉が「ノイズなんて出ない」www
なるほどマスターテープをお持ちなんですね〜〜www
452名盤さん:2013/09/05(木) 23:05:16.22 ID:31yaF8kZ
>>447
音が良い悪いじゃなくて当時リアルタイムでアナログ聴いてたからその音が好きなだけ
あんたも勝手に自分が好きな方を聴けばいいんじゃないの?
こんなの所詮自己満の世界なんだからさwww
453名盤さん:2013/09/05(木) 23:09:53.10 ID:EEklMBru
俺は音質とか細かいことわからんし、曲が聴ければそれでいいって感じだから、
アナログとかCDとかはどちらでも構わない。

でもアナログでほしいってアルバムもあるんだよね
ジョニー・ウインターのライブとかジェフ・ベックの「Truth」と「Beck Ola」の2枚組セットとかジミヘンの「In The West」とか。
454名盤さん:2013/09/05(木) 23:11:10.12 ID:31yaF8kZ
>>451
アナログ聴いてる時間とCD聴いてる時間って同じアルバムを聴いてても違った時間に感じる時があるんだよ
まあ完全アナログ否定の人には何を言っても無駄だと思うが、どちらも聴くって人なら多分わかってくれると思う
まあこれも完全に自己満の世界なんだけどなwww
455名盤さん:2013/09/05(木) 23:13:41.77 ID:31yaF8kZ
>>453
その3枚ともアナログで持ってるわwww
ジョニーウインターはナイスプライスシール付きだけどwww
456名盤さん:2013/09/05(木) 23:15:24.77 ID:j2hoGQ/6
アナログを扱ったことないから、マスターだのノイズ(笑)だの安直に連想すんだろ
そういう奴はアナログについて何も語る資格無し、黙ってな
457名盤さん:2013/09/05(木) 23:18:35.03 ID:Sq/hNFhe
結局反論できずかwww
何も考えずにただ漫然とアナログが一番とか盲信してるからこういう目に合うんだよバカたれがwww
458名盤さん:2013/09/05(木) 23:23:46.36 ID:j2hoGQ/6
反論?何を?
ノイズとやらはお前の妄想じゃん
ホコリまみれでレコード聴く馬鹿はいないよ
459名盤さん:2013/09/05(木) 23:26:56.50 ID:31yaF8kZ
>>457
あんたはCDが一番なのか?ハイレゾ音源か?
何が一番じゃなくてどれが好みかって話だろ
本当に高音質にこだわってるヤツは今時ユニオンで中古のCDとか買わんだろwww
460名盤さん:2013/09/05(木) 23:33:50.45 ID:1Si3NkHo
CDのほうが音がいいって、また無知なやつがいるな。
アナログのノイズって盤質の問題で、音質のもんだいじゃねーよ。
まずここからしてバカ
461名盤さん:2013/09/05(木) 23:35:33.27 ID:EEklMBru
>>455
> ジョニーウインターはナイスプライスシール付きだけどwww

むしろそっちのほうで欲しいわw
「Johnny Winter And」はCDが中々でなかったからアナログで買ったけどね
462名盤さん:2013/09/05(木) 23:37:31.76 ID:Wc4cwqBt
>>448
プリンスは絶望的だよね、、、
463名盤さん:2013/09/05(木) 23:40:53.58 ID:Sq/hNFhe
ノイズなんて言い換えればその部分の本当の音が欠けてるってことだからな
つまり不完全なものを聞いてるってことなんだよ
分かるかなアナログ厨くん
464名盤さん:2013/09/05(木) 23:42:24.51 ID:CRnFdHEW
>>458>>460

おまえらさアナログで中古ならパチパチノイズは経験あるだろうよ
あれ埃のみとか勘違いしてないか?
レコードスプレーを使ってめっちゃ時間が立つと音溝にゴミやカビが湧くんだよ
こんなの中古で持ち込みされた店側もわからないしな
後、静電気な。これは時期物だから防ぎようがないぞ
おまえのほうがにわかに見えるぞ
465名盤さん:2013/09/05(木) 23:44:57.92 ID:Sq/hNFhe
そいつらのようにアナログを崇め奉る修行を重ねればノイズすらも聞こえなくなるらしいぞwww
466名盤さん:2013/09/05(木) 23:47:51.40 ID:CRnFdHEW
まあ中性洗剤で水洗いをかかさないとかなら中古でもその心配はないんだけどな
ノイズないアナログ?新素材かよ
467名盤さん:2013/09/05(木) 23:58:16.97 ID:j2hoGQ/6
>>464
ホコリは一例として挙げただけ
そこは言うまでもないだろ
カビたの汚れだのは聴く前にさっとクリーニングするのが習慣だからねぇ
静電気は起こる確率はそもそも低いし、防止剤もずいぶん昔からあるし
アナログは不精に扱わなければ、問題なく高音質で聴ける
468名盤さん:2013/09/05(木) 23:59:53.23 ID:31yaF8kZ
>>465
あんたは元々CDで音楽聴きはじめた世代なんだろな
言ってることは解るけど、音楽っていうのはデータや数値じゃないんだよ
マスターテープをデジタル化した時点で音は理論上では劣化してる
だからと言ってアナログマスター使ったアナログが良いかと言えば、盤反りとか内周での音質劣化、プチノイズ等の問題も多い
それでもアナログの音が良いからアナログしか回さないDJもいるし、CDは音が悪いからSACDかハイレゾしか聴かんってヤツもいる
結局どれも自己満なんだから自分が良ければそれでいいだろ
469名盤さん:2013/09/06(金) 00:02:30.27 ID:CRnFdHEW
だって中古なんだろ?
キズノイズでなくパチパチノイズがないの?とんだファンタジーだな
ねぇホントにアナログ扱ってる?
クリーニングって具体的にナニするの?
470名盤さん:2013/09/06(金) 00:07:54.75 ID:A/d9is66
もちろんアナログの弱点はあるよ
盤反りや良い音質で聴くには手入れが欠かせないし、場所も取る
要するに面倒、だから当時CDに市場を奪われたわけよ
ただその弱点を補って余りある長所もあるから
今の形のCDはとっくに斜陽でいずれ淘汰されるだろうが、アナログ市場は少数ながら生き残るだろ
471名盤さん:2013/09/06(金) 00:10:59.97 ID:+NZhqYFR
>>470
2年ぐらい前からアナログの売り上げが急激に伸びてるしリイシューも急増してる
ノイズだらけで露骨にCDより音が悪かったら誰も買わんわなwww
472名盤さん:2013/09/06(金) 00:12:18.88 ID:M1vSEaU0
あらららら〜
トーンダウンしてやがんの馬鹿が
473名盤さん:2013/09/06(金) 00:13:02.44 ID:XMAnVjpM
どうせおまえらはデータ買わずにCDとアナログを買ってる&買っていくんだろw
474名盤さん:2013/09/06(金) 00:13:14.41 ID:+NZhqYFR
>>472
あんたはアナログ持ってるの?
475名盤さん:2013/09/06(金) 00:13:43.29 ID:XMAnVjpM
仲間なんだから喧嘩するなよw
476名盤さん:2013/09/06(金) 00:13:54.48 ID:M1vSEaU0
はい、馬鹿はおいといておやすみ〜
477名盤さん:2013/09/06(金) 00:15:16.17 ID:+NZhqYFR
>>473
何でもいいんじゃね
自分が気にいってれば
データはユニオンじゃ買い取りしてくれないしwww
478名盤さん:2013/09/06(金) 00:15:58.88 ID:M1vSEaU0
>>474
プレーヤーなんぞ当に猫の座布団じゃ
2000年までだな、聞いてたのは
んじゃな
479名盤さん:2013/09/06(金) 00:17:02.88 ID:+NZhqYFR
>>478
てんとう虫プレーヤーかwww
480名盤さん:2013/09/06(金) 00:19:10.71 ID:AyWiVpX2
>>468
> だからと言ってアナログマスター使ったアナログが良いかと言えば、盤反りとか内周での音質劣化、プチノイズ等の問題も多い
> それでもアナログの音が良いからアナログしか回さないDJもいるし、CDは音が悪いからSACDかハイレゾしか聴かんってヤツもいる

「アナログの音はまろやか」という人や「ハイレゾやSACDは録音時の空気感まで伝えてくれる」もいるくらいだしな
たしかにそれは、その人次第だよな
481名盤さん:2013/09/06(金) 00:19:55.10 ID:AyWiVpX2
>>479
そういえばコロムビアからちっちゃい電蓄みたいなの出てたけど、まだ売ってるのかな?
482名盤さん:2013/09/06(金) 00:23:37.76 ID:A/d9is66
海外はずいぶん前からアナログとDLの二極化だからな
CDは紙ジャケやリマスターで日本だけガラパゴス化してるが
まあ、どうしたって熱心な音楽ファンはアナログに傾倒していくわ
ルーツを掘ろうと思ったら避けては通れない
483名盤さん:2013/09/06(金) 00:23:50.47 ID:IzFpv7eu
ジャズ東京にLPの掃除機が展示してあるな、そういや。
あれ使ったことあるやついる?
484名盤さん:2013/09/06(金) 00:26:25.35 ID:+NZhqYFR
>>481
どーなんだろ?
VESTAXから似たようなの出てるけどね
485名盤さん:2013/09/06(金) 00:27:12.34 ID:M1vSEaU0
>>479
てんとう虫プレーヤーてその頃あったのか?
親父のプレーヤーだからあんま高級じゃないぞ多分
テク二クスとかって感じだったよ。80年くらいの
486名盤さん:2013/09/06(金) 00:31:11.05 ID:+NZhqYFR
>>485
テクニクスって言ってもピンキリだからな
MK3、5あたりにオルトフォンの2万ぐらいのカートリッジ付ければかなりいい音鳴るだろ?
487名盤さん:2013/09/06(金) 00:40:46.67 ID:AyWiVpX2
>>484
> VESTAX

最近マイナーチェンジしてPCに取り込めるようになったんだよな。
つかそういうの増えてきたよね
そういうのもここ最近のアナログ人気を後押ししてるんだろう
488名盤さん:2013/09/06(金) 00:42:47.40 ID:SDDLeQGt
CD世代だけど、アナログを聴いてリマスターとはバランスが全然違う事に驚いた。
アナログ推しの人は音よりも、そこをいじって欲しくないんだと思う。
489名盤さん:2013/09/06(金) 00:49:07.99 ID:A/d9is66
海外アーティストの新譜をアナログで買うとDLチケが付いてるもんな
何度か使ったが、やっぱりMP3の圧縮音源なんかよりタンテに乗せた方が断然いいんだわ
490名盤さん:2013/09/06(金) 00:53:23.28 ID:+NZhqYFR
>>487
そーね。PCにも取り込めるし値段も安いし、、まあ手軽にアナログをって感じだからね
ただ音に関してはあのレベルのタンテじゃCDとは比較にならないけどね

ただ英国ハイエンドオーディオメーカーのLINNとかはCDプレーヤーの生産打ち切ったな
アナログターンテーブルはまだ生産してるけど
491名盤さん:2013/09/06(金) 00:53:43.72 ID:AyWiVpX2
>>481にも書いたけど、コロムビアの電蓄…つか、レコードプレイヤー調べてみた。
どうやら今では生産終了してるみたいだね。
今ならああいうプレイヤーでアナログ聴くのも悪くないと思うんだが。

>>488
録音当時の作業工程表に基づいて作業したりしないと、その辺は
エンジニアが独自の判断でいじくったりするんだろうな。
492名盤さん:2013/09/06(金) 01:01:33.47 ID:+NZhqYFR
>>488
アナログ世代の自分としては発売当時に作ったバンドのメンバーや当時のオーディエンスが聴いてたレコードの音が本物だと思ってる
音の良し悪しに関しては賛否両論と言うかCD、レコードどっちもどっちな部分もあるが、オリジナルがアナログ時代の物であればやっぱりアナログで聴いてみたいと思う
元々がCDならCDでいいと思うけど
493名盤さん:2013/09/06(金) 01:06:58.54 ID:AyWiVpX2
>>492
'80年代に出た初期のCDとか、当時のリスナー向けにわざと音をいじくったりしてる物もあるしな。
今はリマスタリングの技術も機材もある程度構築されてるから、かつてのオリジナルアナログの音を
目指そうというのもわかる。
494名盤さん:2013/09/06(金) 01:25:13.00 ID:AgnpT+Ou
アナログのすごく音好きだけど
アナログだけだとなにか不完全感ある(アナログにDLもついてればOK牧場だけど)
傷や埃でチリチリでるし
できればCDもほしい

寝るときに聴いたりBGMで流す時などアナログは不便だし
かといってアナログをデータしても音質あまりよくないし、めんどくさい
495名盤さん:2013/09/06(金) 01:26:13.72 ID:AgnpT+Ou
アンビエント的な音楽だったりエレクトロニカ系だったりCDで聴きたい(向いてる)音楽もあったりする
496名盤さん:2013/09/06(金) 01:30:19.06 ID:MeXcn4by
まあ冷静になってまともな大人の意見を読みなさい↓

レコードってホントに人気なのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan/61749561.html
497名盤さん:2013/09/06(金) 01:30:30.99 ID:+NZhqYFR
>>494
基本大好きなのは両方買いしちゃってる
498名盤さん:2013/09/06(金) 01:50:15.49 ID:A/d9is66
>>496
「人気」の程度の話だな
そのレコ屋のように不便でもアナログが好きな人間は少数ながら一定数いるし
ブームなんて煽られりゃ、そりゃ大いにに疑問符がつく、というか呆れる
生産割合が前年比でいくつ増えたなんつっても、元々の分母数が少ない
499名盤さん:2013/09/06(金) 01:59:48.89 ID:+NZhqYFR
>>498
それでもアナログ専門店は今だに生き残ってる店も少なからずある
それに比べるとCDショップは、、、
まあ本当にアナログが売れてなければユニオンもアナログの販売スペース縮小するだろうに、改装するたびアナログ販売スペースを拡大してってる
レコファンも最近はアナログどんどん増やしてるしな
まあアナログが売れてるって言うよりあまりにもCDが売れてないんだろ
500名盤さん:2013/09/06(金) 02:30:21.41 ID:A/d9is66
まあ、このご時世にCD盤みたいなデジタル記録媒体って、もはやノスタルジックだよ
アナログはSP盤も含めてとっくの昔にそういう存在だが、音楽メディアの原点としての強みがある
各ジャンルの名盤が大量にリリースされたのもアナログ時代だし
501名盤さん:2013/09/06(金) 03:44:30.70 ID:x6BNYutK
デジタルデータの入れ物としてCDが安定してるからCD買うよ!
HDはまだ信用できない
HDは十年に一度くらいデータ入れ替えた方がよさそうだし
そうなると金もかかるしね
502名盤さん:2013/09/06(金) 03:46:42.47 ID:x6BNYutK
十年に一度だと厳しいか!
5年に一度くらいがいいか!
まぁめんどくさいからおそらく入れ替えないだろうけどね!
503名盤さん:2013/09/06(金) 06:43:57.07 ID:SftIGv2D
バックアップ取っておけばどうということはない。
アナログもCDも問題は大量に増えれば増えるだけスペースを食うことだ。
俺は神経質な方だから床に直置きで重ねたりはNG、その場所に観葉植物でも置いた方がまし。
子供がまだ小さいしペットもいて危険だしね。
それと震災以降考えが変わってPCオーディオに移行した。
人それぞれだよ。
504名盤さん:2013/09/06(金) 06:50:28.39 ID:J/vt+AMa
>>499
でも今発売される音楽作品のメインはCDじゃん
そんなにアナログが人気なら何でみんなアナログにしないの?
アナログの需要なんてごく一部のマニアだけで
君が売れてないと言うCD以下っていうのが現実
505名盤さん:2013/09/06(金) 09:30:38.00 ID:A/d9is66
CDとアナログを比べること自体がナンセンス、もう土俵が違う
今の形のCDは腰掛け&使い捨て媒体、そう遠くないうちにLDやVHSのようなオワコン媒体になるでしょ(そう言われ続けて久しいが、配信も伸び悩んでるために結構しぶとい)
まあ、こっちは「音楽はネットで無料で視聴するもの」という層や新媒体に駆逐されるだろう
もはや全然コンパクトじゃないしなw

アナログは世界中に媒体としての固定ファンが一定数いるし、細々とでもプレスされ続けるだろうし、原盤を中心とした中古市場もなくならんだろう
506名盤さん:2013/09/06(金) 09:36:36.71 ID:/eFlI7Y1
リアルタイムでアナログ聴いてるとCDの便利さに驚いたもんだがな
ぶっちゃけ未だにアナログに固執する人が不思議に思える
507名盤さん:2013/09/06(金) 09:39:34.26 ID:M1vSEaU0
このCDが朽ちてなくなりアナログが残るとか云ってる池沼はやっぱりお薬くんかねぇ
自分の収集してるのがアナログ主体だからなんだろうけど
508名盤さん:2013/09/06(金) 09:50:59.14 ID:AyWiVpX2
>>504-507
懐古厨がそういう風に書いてるということも考えられるけど、
普通に考えて、”以前よりは売れている”程度に思っていればいいんだよ。
何しろ昔はマジで壊滅状態に近かったから。
過去レスでも、ユニオンでも買い取りも販売価格も安かったと書かれてるし。

アナログが人気って書くからCDより売れているみたいな誤解しやすいけど。
そういう意味で言えば499の”以前よりCD売れなさ過ぎ”という指摘が正しい。
昔は普通にJPOPでミリオンヒットとか出てたからな。
509名盤さん:2013/09/06(金) 09:54:34.13 ID:A/d9is66
じゃあ、CDは残りアナログは消える、と思ってるわけ?
あとアナログ収集なんてしてないけどな
海外新譜でアナログオンリーリリースの時に買うだけ
510名盤さん:2013/09/06(金) 09:55:56.93 ID:+NZhqYFR
>>507
やっぱりコテ外しキラウエアだったwww
わかりやすすぎ!www
CD専門だもんな〜www
悔しいよな〜www
わかるよ
けど、まだCDも大丈夫だよ
5年や10年じゃ消えないよ

アナログもCDもどっちも好きな自分としてもすぐに消えられたら困る
ただ問題はCDプレーヤーだな
CDJもすでに生産してるのは国内はパイオニアのみ
(もしかしたらDENONも?)

あとはピュアオーディオ系の高級機種ぐらいしか新しく作られてないからな

こっちの方が問題だな
今時CDって言ったら一般的には音楽を聴くメディアじゃなくてPCに取り込むデータが収録された媒体って扱いになっちゃってるからな
511名盤さん:2013/09/06(金) 10:01:39.69 ID:A/d9is66
お薬とキラはセットだなw
普段からお薬お薬言ってるからつい書いちゃったんだよねー
メタル馬鹿ならわざわざアナログの話に顔突っ込まなくてよろしい
512名盤さん:2013/09/06(金) 10:06:28.33 ID:+NZhqYFR
まああとは本人のやる気次第だよな
演歌とかだとまだミュージックテープとかも売れてるらしいし

SPOTLYとかの月額フリーミュージックサービスが年内にスタートするらしいからそれ次第って感じかもな?

アメリカとかヨーロッパはみんなこれにやられてCDはすでに骨董品と化してるしな

まあアナログ盤のオリジナルコレクター市場は今のまま細々と残りそう
音入りのアートワークとして買う人もまだいるだろうし
513名盤さん:2013/09/06(金) 10:06:34.70 ID:M1vSEaU0
音楽ソフト種類別生産数量の推移
http://www.riaj.or.jp/data/quantity/


CD不況のウラで密かに盛り上がるレコード市場
http://matome.naver.jp/odai/2135254214147233801

もしアナログが倍々で伸びたとしても大したことないですよ
514名盤さん:2013/09/06(金) 10:11:17.99 ID:M1vSEaU0
>>511
違うって、しつこいな
あんた何回赤の他人にキラだって断定して、そんで違って誤ってるよ
だからお薬必要か?ってつっこまれるんだよ
大体このフレーズ使い始めたの俺だぞ馬鹿
515名盤さん:2013/09/06(金) 10:19:52.68 ID:A/d9is66
>>513-514
あっそ、別にどうでもいいよ
お薬権を主張してるのはちょっと吹いたが
あとお前が一生懸命貼ってるリンクはすでに上で話されてることな
516名盤さん:2013/09/06(金) 10:21:50.05 ID:M1vSEaU0
ちょっと聞くけどID:A/d9is66とID:+NZhqYFRって他人なんだよね?
やけにスタンスが一緒だよね
まさか・・・・とか思うけど????
517名盤さん:2013/09/06(金) 10:22:43.04 ID:M1vSEaU0
ま、いいや
んじゃなニートくん
518名盤さん:2013/09/06(金) 10:22:52.49 ID:+NZhqYFR
>>513
キラウエアさんよ
気持ちはわかるけど消える物は消える
CDウォークマンとか見てもわかるでしょ?
だからあとは本人のやる気でしょ?
みんながiPodでもCDウォークマンでいいじゃないwww
みんながHDで聴いててもCDプレーヤーでいいじゃない?
アナログ聴いてる人たちも同じ気持ちで聴いてるんだから
ユニオンまめに通ってれば平日の客の少なさとかほとんどの客がおっさんとじいさんのみって時点でちょっとは気づくだろ?
10代、20代の子達でCDとかレコード買ってるのなんて高校、大学のクラスに1人か2人なんじゃないかな?

あとバレバレだからコテつけなよwww
こんなとこで一人何役もやってておっさん恥ずかしいと思わんの???
519名盤さん:2013/09/06(金) 10:23:19.15 ID:usSL7wl/
アナログが廃止になったのは日本を含めた数カ国だけであって、欧米では普通にアナログでリリースされてたけどね。
520名盤さん:2013/09/06(金) 10:24:33.11 ID:AyWiVpX2
>>512
> まああとは本人のやる気次第だよな
> 演歌とかだとまだミュージックテープとかも売れてるらしいし

ポール・モーリアも一番新しいベスト盤とかテープ版が出てるしな。

>>513
まあ誰も”アナログが復権しCDは滅びる”とか思ってないだろ
いわゆる”コレクターズアイテム”として、少し以前よりは人気が戻る程度の認識だと思うよ。
手軽に聴きたい人はやはりCDか配信に移ると思う。
521名盤さん:2013/09/06(金) 10:26:49.97 ID:AyWiVpX2
>>519
> アナログが廃止になったのは日本を含めた数カ国だけであって、欧米では普通にアナログでリリースされてたけどね。

日本でアナログが消えたのはソニーの策略が大きいでしょう
CDプレイヤーはソニーが開発したし、'88年頃にCDの価格を大幅に下げてたから
まあそれ以前はCDもたしして売れてなかったんだろうね
522名盤さん:2013/09/06(金) 10:33:43.22 ID:A/d9is66
廃止なんて言ってるようだけど、アジアで唯一のレコードプレス工場、東洋化成さんが健在じゃない
AKB、ももクロ、果てはパンクやハードコアのアナログは大抵ここ
ユニオンの新入社員は研修でここの見学に行くのよ
523名盤さん:2013/09/06(金) 10:36:58.43 ID:+NZhqYFR
日本独自のSHM-CDとかwww
帯付きの紙ジャケとかwww
限定特典BOXだっけ?
まあおっさんたちの買い替え需要でユニオンがしぶとく長生きしてるのは誰の目から見ても明らか

たまーにいくタワレコの洋楽フロアとか、渋谷のあの場所であの面積なのにおっさんが5、6人しかいないとかよくあるからな
524名盤さん:2013/09/06(金) 10:40:23.17 ID:AyWiVpX2
>>496のリンク先読んだけど、日経が取り上げるってことは
ある種の期待感を煽ってるってのが半分、みたいに思ったほうがいい。
あとは執筆した記者が意図的に意識操作してるんじゃないかな。
おそらく相当な歳・・・つか、アナログ世代なんだろうし。
525名盤さん:2013/09/06(金) 10:42:19.77 ID:AyWiVpX2
>>523
渋谷はどちらかというとパンクやクラブミュージック、ジャズがメインだろ
洋楽はとりあえず体裁整えてるだけだよ
526名盤さん:2013/09/06(金) 10:45:20.09 ID:+NZhqYFR
>>524
レコード店やメーカーにしてみればアナログでもCDでもどっちが売れてもいいわけで、、
CDヤバイからアナログもブームにしようキャンペーンって感じだろな
527名盤さん:2013/09/06(金) 10:48:20.20 ID:+NZhqYFR
>>525
面積としては他のフロアと変わらんと思うけど?
単純に洋楽が売れてないだけだよ
新宿も同じような状況だし
528名盤さん:2013/09/06(金) 10:56:11.51 ID:AyWiVpX2
>>527
フロア面積じゃなくて、どのジャンルに力入れてるかって話だったんだけど・・・
まあいいわ、スマン。
529名盤さん:2013/09/06(金) 11:04:55.22 ID:+NZhqYFR
>>528
言ってる事の意味はわかる
こちらこそすまん
530名盤さん:2013/09/06(金) 11:53:06.20 ID:DIwpbbU0
>>523
でも最近のCD復刻盤の値段の安さは嬉しいよ
買い替えというよりまだ持ってなかったやつを1500円とか1000円とかで入手できるのは大きい
名盤探検隊なんてユニオンでけっこうな値段で売ってて買うの躊躇したのもあったけど
今回あっさり1200円とかで再発されていっぱい買ってしまった
531名盤さん:2013/09/06(金) 12:40:38.20 ID:IzFpv7eu
>>530
ユニオンの買取リストに載ってるやつを狙い打ちしてるらしいよw
既存在庫を原価割れさせる目的だとか。
532名盤さん:2013/09/06(金) 13:14:19.49 ID:DIwpbbU0
>>531
あーレコード会社が中古屋を調べて再発ラインナップ決めてるのかあ
そりゃまあ人気商品が簡単にリサーチできるんだから当然かもね
533名盤さん:2013/09/06(金) 14:33:46.09 ID:Fazh7FQw
ユニオンのレコード買取で数十枚で数十円の査定だったのですが
数十枚売った中にこれが入っていたのですが価値ありますか?
ユニオンのサイト見てたら、まったく同じ絵柄のCDがあったので・・・。

HORNFUL OF SOUL bennie green(レコード版)
534名盤さん:2013/09/06(金) 14:42:35.87 ID:Zay5bXUL
HORNFUL OF SOUL bennie green
535名盤さん:2013/09/06(金) 18:26:57.07 ID:/yRGq7xf
>>533
ジャズには疎いので、ほかの人の意見も聞いた方がいいですが、
値段がつかなかったということは、
オリジナル盤ではなかった。
キズなどがあり、コンディションが良くなかった。
といったことが考えられます。

ベツレヘム・レーベルのレコードは20年前くらいに、
たくさん再発されたので、例えばこの時のものだとしたら、
2束3文の値段になると思います。
536名盤さん:2013/09/06(金) 19:16:33.36 ID:7ovnj8hK
>>516
都合悪いとキラの自演にすり替えてしまう、いつものニート厨一人二役劇場だろ
餌まくと飛び付いてくるからw
537名盤さん:2013/09/06(金) 19:28:51.93 ID:Fazh7FQw
>>535さん、ありがとうございます。
やっぱ価値ないですよね。
538名盤さん:2013/09/06(金) 19:45:42.92 ID:A/d9is66
>>536
別人だってのアホ
キラよほど悔しかったんだなぁw
またID変えてわざわざ遠くに自己レスしちゃって
お前が他人に自演だの何だのってギャグも大概にしとけw
539名盤さん:2013/09/06(金) 19:49:03.80 ID:/yRGq7xf
>>537
実物を見ないことには何とも言えません。
キャンセルして売ってないならほかの店にもっていくという手もありますが、
>>533のレスを読む限り、あまり買取の経験がなさそうですね。
540名盤さん:2013/09/06(金) 19:53:43.00 ID:7ovnj8hK
早ぇぇw
くっそワロタわ
541名盤さん:2013/09/06(金) 20:02:13.18 ID:A/d9is66
お前の方が早いじゃん
で、苦し紛れの捨て台詞はニートw
40過ぎてんだろ?おっさんいい加減しなさい
542名盤さん:2013/09/06(金) 20:19:46.19 ID:o0GjeCfK
アナログはプレスされた国とかも左右するし、何回目のプレスなのかでも変りますよ。
543名盤さん:2013/09/06(金) 20:34:36.92 ID:A/d9is66
例えばUK盤で、A Porky Prime Cutの刻印があると本来高値になるけど、ユニオンでも総合店で詳しくない店員が査定すると安く付けられちゃう、とかはあったな
専門店と¥4000以上の開きがあった
544名盤さん:2013/09/06(金) 20:37:25.03 ID:6a8P0pR0
30年後とかここの住民は生きていれば介護施設とか入ってるんだろうな、
そこではお前ら喧嘩せず仲良くしろよな。
既婚者で子供2人くらいいれば勝ち組だな。
545あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/06(金) 21:32:11.55 ID:Acm/KS2H
久しぶりにミンツでCD買った
昔は掘り出しもんだらけだったけど、縮小してからあんま行かなくなったなあ
ミンツは盤質に関しては信頼してる
ユニオンで盤質BのCDがミンツではCで、安めで買える
今はもう品揃え少ないけどね
てかユニオンの盤質B、音飛びしまくるんだけど!
2連続でハズレ引いたわ、まじ憤慨
546名盤さん:2013/09/06(金) 21:59:08.46 ID:7ovnj8hK
自分批判は全てキラ特定こぃつぁモノホンのお薬だわww
547名盤さん:2013/09/06(金) 22:07:18.04 ID:LObfTBcE
>>545
レシート持って返品だな

でも金じゃなくてその盤に入ってる音が聴きたいわけだからあんまり意味無いけどね…
548名盤さん:2013/09/06(金) 22:49:19.42 ID:Fazh7FQw
>>539さん、ユニオンに親のレコード50枚弱全部売っちゃいました。
レコードはまったくわかりません。レコード聞くやつもない状態です。
一応全部盤面みたので傷とかはなかったと思います。全部状態はB査定でした。
ネットで調べたらディスクユニオンが買取高いと評判だったので持っていったのですが・・・。
買取安かったので残念です。
549名盤さん:2013/09/06(金) 23:10:49.16 ID:Yvz2/7Mo
盤質Bって店によってひらきあるよな、因みにレコードは買わないのでわかりませんが
550あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/06(金) 23:12:36.04 ID:Acm/KS2H
>>547
まあ検盤しなかった俺が悪いんだがね
音飛びするCDに限って、通勤定期で行けないユニオンで買ったCDなんだよなー
わざわざ電車賃払ってまで返品しに行くのバカらしくてね
もちろん高価な廃盤なら話は別だが
551あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/06(金) 23:15:10.01 ID:Acm/KS2H
>>549
盤質B傷多め、とかね。それCって意味じゃないの?w
552名盤さん:2013/09/06(金) 23:18:18.03 ID:AyWiVpX2
>>548
親のものなんか売っちゃって大丈夫なの?
買取の安さよりそっちのほうが気になる
553名盤さん:2013/09/06(金) 23:37:03.61 ID:IzFpv7eu
あれ?返品て着払いで送って大丈夫だよ、たしか。
で、こっちの口座に振り込んでもらう流れ。

アナログ査定の安いのは、国内盤の帯なしってパターンが可能性高いよ。
クラシックなんかは値段つかないよね、
たしか。
554名盤さん:2013/09/06(金) 23:38:31.40 ID:+NZhqYFR
>>546
だってあんたどう考えてもキラウエアじゃんwww
アホでもわかるわwww
555名盤さん:2013/09/06(金) 23:41:56.88 ID:3vkiVcRl
キラさんおやすみー
556名盤さん:2013/09/06(金) 23:43:52.84 ID:+NZhqYFR
>>550
針とびとか音飛びの返品は買った店舗じゃなくてもできるよ
前に北浦和で買った針とびレコードを吉祥寺に持って行って返金してもらったよ
もちろん事前に北浦和に電話して遠くて期限内に持っていけないからとは伝えといたけど
557あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/07(土) 00:07:19.42 ID:d4EdmmOZ
>>553>>556
まじで!?すげーいいこと聞いた!
しかも買った店舗じゃなくてもいいんだ!
そんなことまでできんだね、俺ん中で革命なんだけどww
教えてくれてありがとう!次ハズレ引いたら電話して聞いてみるね
558名盤さん:2013/09/07(土) 00:38:56.07 ID:gs3SV2JW
>>552さん、親もいらないとのことでした。レコード聞くやつないので。
ヤフオクにだそうかなと思ったけど動作確認できないのでやめました。
559552:2013/09/07(土) 00:45:59.85 ID:uoScvGct
>>558
なるほど・・・情報サンクス
560名盤さん:2013/09/07(土) 02:33:44.85 ID:m7nCjEDj
俺も日本盤中古LP買ったら
ライナー入ってなくて返品に行ったことある
事前に電話して、レシート持ってね

値札に「ライナー欠」とか書いてあったらアレだなと思ったけど
もし書いてあったら買わないし
561名盤さん:2013/09/07(土) 12:24:55.02 ID:3NOPkd4T
今日は朝から書き込みがない
最近にしては珍しいな
562名盤さん:2013/09/07(土) 12:45:27.97 ID:uoScvGct
それくらいでいいんじゃない?
最近はいろいろとあったからなあ
563あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/07(土) 13:28:34.62 ID:d4EdmmOZ
茶行ってきた
かかりつけのお医者さんが御茶ノ水にあって、月一ぐらいでしか茶のユニオン行けないけど、あそこて色別の割引やってるっけ?
あんま色別割引の印象がないんよ、色別にしてる意味あんのかな
もちろん在庫管理の意味では必要なんだろうけど
564名盤さん:2013/09/07(土) 13:30:48.81 ID:mFCQKRDm
>>563
残念ながらめったに無いしあってもしょっぱいよ
565名盤さん:2013/09/07(土) 13:42:37.84 ID:KmjYTUZq
明日渋谷で安いCDのセールやるみたいだけど
臭い人がいっぱいいそうでいやだなぁ
566名盤さん:2013/09/07(土) 17:25:20.07 ID:NDNwQ2/z
新宿本館覗いてきた
めぼしいブツはあまりなかったけど
相変わらず人は多いね
567名盤さん:2013/09/07(土) 17:30:06.26 ID:GlwvUFOo
>>565
じゃー行かなきゃいいんじゃん?
臭いなんて気にならんだろ?お宝さえ出てくれれば
中古レコード屋なんておっさんしかいないんだから加齢臭とかしょーがないんじゃんwww

昔アメリカのレコードフェア行ったときにはリアルにうんこ漏らしながらもレコ掘ってる奴がいて本気で臭かったけどなwww
568名盤さん:2013/09/07(土) 17:42:56.32 ID:GlwvUFOo
安いと言えばユニオンの朝一100円アナログセールの時に多分バイト君でお金がなさそうな若い子が12インチのネタ盤とか必死に掘りまくってるのは納得できるんだけど、、たまに60過ぎのじいさんが同じぐらいの勢いで掘ってるのを見かけるんだよなあ
やっぱりあれはナマポでお金がないけどレコードが大好きってことなのかな?
569名盤さん:2013/09/07(土) 17:50:28.87 ID:TqTU2ilV
>>567
> 昔アメリカのレコードフェア行ったときにはリアルにうんこ漏らしながらもレコ掘ってる奴がいて本気で臭かったけどなwww

気が狂うほど欲しいものがあって、
トイレ、着替えしてる間にほかの人が買っちゃうかも、
とか思ってんのかも。

それとも周りの人をうんこ臭で撃退しようって作戦か。
570名盤さん:2013/09/07(土) 17:57:11.17 ID:sbTOWl1/
基本コレクターってある種の自閉症気質だと思うから
ウンコ漏らし風呂入らない的な人間は多いだろ
571名盤さん:2013/09/07(土) 18:00:22.31 ID:T9bWxusf
探してるものが価値付いてないものなのかもよ
いまユニオンでブリットポップのレコード高くなってきてるけど
5年前くらいまでは数百円で買えた
そんときブリットポップがマイブームでけっこうあつめた
572名盤さん:2013/09/07(土) 18:07:57.77 ID:KMrs3a0j
例えば、ブラーのレコなんかも上がってるのかね
昔、オクで100枚1000円で落とした時にブリットポップが混ざってて、いまだに棚の肥やしだ
そういえば最近ユニオン買取でグリーンデイのLPが2000円付いたのは驚いたが
573名盤さん:2013/09/07(土) 18:09:56.07 ID:NDNwQ2/z
自分もブームが終わってから集めるようにしてる
ネオアコとかはかなり安くなってから初めて手を出してみた
内容的に適正価格だったと思う
574名盤さん:2013/09/07(土) 18:15:47.73 ID:T9bWxusf
ブラーやオアシスのLPは昔からある程度値段付いてたけど
今はスーパーグラス1st、ブルートーンズ1st、アッシュ1st、オーシャンカラーシーン1stなどの準定番ものも上がってきてる印象
5年前はその辺は500円以内で買えた
シングルはいまだに安いけどね
575名盤さん:2013/09/07(土) 18:16:17.56 ID:T9bWxusf
と思ったがブラーは安かったか
576名盤さん:2013/09/07(土) 18:18:00.97 ID:KMrs3a0j
ネオアコ、ガレージ、パワーポップあたりは00年前後にアナログバブルがあったね
当時、5万ぐらいでユニオン店頭に出てたのが、今1万未満とかザラにある
逆に1万→10万とかも少なからずある
イーベイ相場がユニオン価格に反映されるまでに微妙にタイムラグがあるから、そこを狙って儲けてる奴はいると思う
577名盤さん:2013/09/07(土) 18:35:23.49 ID:GlwvUFOo
>>569
作戦ってことはないだろwww
テキサスのレコード市だから世界中のバイヤーが集まってる
そいつも山ほどレコード箱に入れてたからおそらく腹壊したバイヤーだったと思う
まあ知らない土地だし飯のために命がけってとこだろwww
578名盤さん:2013/09/07(土) 18:36:55.85 ID:GlwvUFOo
>>571
あんなじいさんに先を読む力があるとは思えんが、、そういう考え方もあったのか
参考になった
579名盤さん:2013/09/07(土) 18:42:29.26 ID:GlwvUFOo
>>576
これは本当にそう思うよ
10年前にどこでも相場2800円が3万とか、レア盤で2万ぐらいしてたのが3800円とか、、
基本的にミントコンディションのレコードは高くなってて盤Bとかジャケのコンディションのよくないものは安くなってる印象
昔はジャケが底抜けしてようが盤が悪かろうがかなり高価だったのに
580名盤さん:2013/09/07(土) 18:48:02.89 ID:GlwvUFOo
それに加えてここ最近はCDにもプレ値つけてるのが増えてきたな
アマゾンのマケプレで店頭販売価格の2倍近くで出品してることもある
ユニオンもアマゾンとの狭間で迷走中ってことかも知れん
581名盤さん:2013/09/07(土) 19:16:14.47 ID:sbTOWl1/
マケプレ価格は全然市場の需要を反映してないだろ
582洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/07(土) 19:34:09.27 ID:8zBFgVEv
>>576
それ系は大概値段が下がったけど、ベルセバの1st origなんかは
逆に値が上がった感があるな。1000枚プレスだから中古市場にもっと出そうなもんだけど。
近年だと渋谷ユニオンリニューアルのオープン日に3万で出て瞬殺されたのは
知ってる。
アルカディアンズの日本盤LPorigはブームが去って底値になったあたりで
帯付き美品を4千円くらいで買ったけど、今でもたまに聴いてる。
ジョン・ヴィレモンテの1stあたりに近いドリーミーアシッドフォーク的
内容で気に入ってるよ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e137339492
それにしてもこの移民の歌が2千円で終わったのは伝説だな
583洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/07(土) 20:29:58.86 ID:8zBFgVEv
ブラーといえば、俺が高校生の頃に渋谷レコファンで見たもので、
国内盤プロモ仕様のベスト?で犬の目がピカピカ赤く光るCD見たな。
あれは今でもレアなんだろうか。
584名盤さん:2013/09/07(土) 20:37:48.96 ID:GlwvUFOo
>>583
ピカピカと言えばピンクフロイドもそんなん出してたような?
あれって電池の入れ替えとか出来るんかな?
585名盤さん:2013/09/07(土) 20:41:59.94 ID:GlwvUFOo
>>581
そのとおりなんだけど、残念ながらレコファンもユニオンも徐々にマケプレプライスを意識するようになってきてるのは事実
ただマケプレで3000円で出品してるのに実店舗に行くと1800円とかで売ってたりする
586名盤さん:2013/09/07(土) 20:44:21.66 ID:hLZM16Uc
みつかれば安いはずだけどなかなか見つからないってレコードあるよねw
587名盤さん:2013/09/07(土) 20:54:19.39 ID:KMrs3a0j
お、なんかようやくスレが機能してきたな
いい感じ
588洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/07(土) 21:04:02.92 ID:8zBFgVEv
>>584
そうそう。あのピンクフロイドの赤いランプと形状も同じだった。
ああいうバカバカしいけど遊び心のあるのっていいよね。
確か昔のゲームウォッチで使う丸いボタン電池で入れ替え可能だった
記憶がある。
他にバカバカしいCD企画繋がりで想い出深いのがジェリーフィッシュの
輸入CDシングルの初回盤だな。半分裸の王様の輸入シングルはジェル状の
液体が入った透明ビニールケースにCDが入ってたり、
ベイビーズ・カミング・バックはCDが布おむつのような生地に
包まれて発売された。
589洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/07(土) 21:15:57.44 ID:8zBFgVEv
>>586
確かにそういうのあるよね。
今の俺の中ではパワーポップ系だと
ポウジーズ/Frosting on the Beater のorig LP。
CDは当時買ってずっと好きな作品なんだけど
いざLPでも探すかってなるとなかなか中古で見つからないまま
今に至る。まあ見つかったら3千円くらいまでなら買うかな。

そういうのとは逆に安すぎて見つける度に買ってしまう
ネオアコ系LPはJane /It's A Fine Dayの国内帯付きLP。
近年は特に底値極まって今では帯付き美品でも500円以下になってて、
ユニオンで300〜500円でかれこれ4枚くらい買ったよ
転売するつもりもなく、安すぎるから哀れに思えて
つい買ってしまう。これこそ本当の意味で無駄遣いだな
590名盤さん:2013/09/07(土) 22:18:29.91 ID:vDLxDcSR
>>587
キラなんとかさん消えたからかな
591名盤さん:2013/09/07(土) 22:25:50.16 ID:TqTU2ilV
>>577
そういったレコードフェアって、
日本のレコード屋さんも買い付けに行ってますよね。
その時はずいぶん格安で買えたんじゃないですか?
592名盤さん:2013/09/07(土) 22:34:51.84 ID:NRCfEVyT
>>590
その名前出さなくて良いよ。
593キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/07(土) 22:43:01.99 ID:oKgCHln6
>>592
準備万端で待ってます
594キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/07(土) 22:45:49.74 ID:oKgCHln6
>>592
WOWOW入れたら忙しくってさ(笑)
595名盤さん:2013/09/07(土) 23:00:47.58 ID:KMrs3a0j
なんだその下手くそな言い訳(笑)
596名盤さん:2013/09/07(土) 23:22:40.86 ID:uoScvGct
>>594
なんでWOWOWスレとかメタル板のユニオンスレには行かんの?
597キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/07(土) 23:36:11.72 ID:oKgCHln6
・仕事が忙しい
・WOWOW入れた
・世界の料理ショーのDVD-BOX買った
・来週にホンダ ズーマー迷彩カラーバージョン購入
・猫の通院

とにかく忙しい
598名盤さん:2013/09/07(土) 23:54:47.68 ID:YO96AXZq
見事に変な空気になったなw
599名盤さん:2013/09/08(日) 00:06:36.46 ID:B8ugTERK
徹底無視、徹底放置でお願いします。
600名盤さん:2013/09/08(日) 00:08:57.71 ID:j8cx60FY
601名盤さん:2013/09/08(日) 00:31:21.05 ID:z2rrCozm
>>588
> 他にバカバカしいCD企画繋がりで想い出深いのがジェリーフィッシュの
> 輸入CDシングルの初回盤だな。半分裸の王様の輸入シングルはジェル状の
> 液体が入った透明ビニールケースにCDが入ってたり、

ブラックサバスのCDでも同じようなのなかったかな?
こっちは液体というか、血(に似せた)みたいだったけど
602キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 00:36:33.72 ID:jGj4SdaA
スレイヤー/シーズンズ〜のブラッドパックね
同じくニルバーナ/ネバーマインドは海パックあったね
ミックス/アンディウォレスが天下の時代
603名盤さん:2013/09/08(日) 00:38:26.51 ID:41TJdg9X
>>601
スレイヤーじゃない?
もう液体が無くなって赤い塗料のカスが残ってる。
604名盤さん:2013/09/08(日) 00:39:58.10 ID:CFun7YGU
スレイヤーでしょ
605名盤さん:2013/09/08(日) 00:41:52.79 ID:qCbAJ3MF
>>591
そん時は自分のレコードのバイヤーで行ったからもちろん安いの一杯あるよwww
ただ問題はコンディションかな?
昔はミントじゃなくても3〜5000円ぐらいで動くのが2、3ドルで見つかったりしてたけど、今じゃ1000円ぐらいじゃないと動かないだろうね
足代や手間を考えたら今はネットで買った方が安上がりだと思うよ
ちなみにその頃はサイケロックとレアグル中心に攻めてたよ
606キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 00:41:57.87 ID:jGj4SdaA
>>603
1番最初に買ったブラッドパックは見事に干からびた
ニルバーナも(笑)
スレイヤーの弾薬BOXに入ってるブラッドパックはまだ健在
この弾薬BOXのリマスターCDの音質がものすごく良い
607名盤さん:2013/09/08(日) 00:43:25.75 ID:CFun7YGU
せどラー=バイヤー
608名盤さん:2013/09/08(日) 00:45:53.75 ID:qCbAJ3MF
>>603
メタル話はやめといた方がいいよ
また変なの来ちゃうからwww
609名盤さん:2013/09/08(日) 00:47:34.31 ID:qCbAJ3MF
>>607
だからどした?
そのレスに何の意味があんの?
610キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 00:48:22.07 ID:jGj4SdaA
シアターオブトラジディの変形女体ピクチャーシングルは凄かったよ
ジャケで1番エロいのは
リリアンアクス/ラブアンドウォー
611名盤さん:2013/09/08(日) 00:48:51.99 ID:j8cx60FY
古今東西、変態パッケージだと愛欲人民の干からびた人糞がオマケで付いてるのや、
ノイズ系では市販のゴキブリホイホイをそのままにジャケに使ってたり
オーストラリアの初期パンクでは、ジャケに本物の牛の血をべっとり塗りたくった7インチとかあるな(相場5万)
612名盤さん:2013/09/08(日) 00:50:06.99 ID:qCbAJ3MF
>>607
てかタイミング的にまたお前かwww
大人しくWOWWOW見てユックリしてろよ
またキチガイスレに戻っちゃうからさ
613キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 00:50:45.72 ID:jGj4SdaA
ワスプ/アニマル
国内盤アナログのジャケットが凄まじいかった
見開いたら股間にノコギリが(笑)
614名盤さん:2013/09/08(日) 01:14:26.17 ID:poAtZ8YD
変形ジャケットは飛び出す絵本みたいのがいい
あとジャケットに切れ目が入っててギターの形にくりぬけるのもある
当然やらないけど
615名盤さん:2013/09/08(日) 01:35:21.16 ID:z2rrCozm
>>614
昔はいろいろあったよね
フェイセズの「ウー・ラ・ラ」みたいにジャケのオッサンの表情が変わったりとか。
EL&Pの「恐怖の頭脳改革」は飛び出す絵本みたいだったし。
自分の記憶で一番印象に残ってるのは、ハンブル・パイの「サンダーボックス」だな。
ジャケに描かれた鍵穴が覗き窓になってるの。
616名盤さん:2013/09/08(日) 01:36:56.52 ID:z2rrCozm
変形ジャケの大家といったらやはりヴェルベット・アンダーグラウンドの1stになるのかな?
617名盤さん:2013/09/08(日) 02:08:26.54 ID:qCbAJ3MF
>>616
アリスクーパーのパンティー付きジャケットも有名だな
618名盤さん:2013/09/08(日) 02:26:50.05 ID:6CeZ51qW
サンタナのロータスが好きだな
619名盤さん:2013/09/08(日) 04:12:15.18 ID:NTfRG54s
寿司が好きだな
620キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 06:01:18.59 ID:jGj4SdaA
>>614
見開きジャケはストーンズが有名だっけ?
股間バナナ(笑)
621洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/08(日) 06:44:32.59 ID:hA4YHQ6u
俺、愛欲人民の乾燥ウンコLP持ってるよw
ウンコなしだと5千円くらいで買える時もあるけど
ウンコ付きだと万超えが大半だよね。
それ以外の下劣レコだとキャロライナー・レインボウとかいう
スカム系バンドのLPは、ジャケットにセメントみたいなのが
べっとり塗ってあって、それに部屋のゴミやらをいろいろ
付着させてるってのがあったな。
使用済みコンドームや虫の死骸が貼ってあるのも
あったみたいで当時話題になった。
当時ユニオン新宿本館8Fでの無料インストアライブで
ステッカー貰った記憶がある。
あと山塚アイの7inch(確か南海なんとか)で
本人の束の髪の毛付きっていうのもあったな。
それ以外だとジャケットが紙やすり状になってるレコとか。
ショップに並んだ時に他のレコをキズつけるのが
目的らしい。
上記いずれもノイズ系が考えそうなことだねw
622キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 06:51:24.04 ID:jGj4SdaA
ピクチャー7インチってまだあるの?
昔聴きもしないのにSKID ROWの集めてた
→注 ゲイリームーアのSKID ROWじゃありません(笑)
623名盤さん:2013/09/08(日) 08:03:59.73 ID:HERVEr+m
ヤスリといえばドゥルッティ・コラムはヤスリ仕様でCD復刻されてたね
624名盤さん:2013/09/08(日) 08:12:20.82 ID:CvCtuqNf
>>621
そのウンコどんな感じですか?
できるだけくわしく。
ウンコなし5000円で仕入れて、
ウンコつけて売りに出しますんで。
625キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 08:33:19.02 ID:jGj4SdaA
これ、ホント?
「クリムゾン・キングの宮殿」
初めて日本でCD化されたのが1985年4月19日
当時日本のポリドールは西ドイツの工場で製造したディスクだけを輸入して日本でパッケージを施して市場に流通してた
で、正規のマスターテープが使われてなかった
626名盤さん:2013/09/08(日) 08:33:43.14 ID:CvCtuqNf
>>605
> ちなみにその頃はサイケロックとレアグル中心に攻めてたよ

そんな品ぞろえの店は、不勉強にして、
アーバン・レコードしか知りません。
627キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 08:37:05.57 ID:jGj4SdaA
もしかして正体わかったかも??
・METALを毛嫌い、馬鹿にしてる
・リマスター大好物
・2ちゃんねる

お久しぶりです(笑)
覚えてますか?
懐かしいですね(笑)
628名盤さん:2013/09/08(日) 08:45:42.41 ID:CvCtuqNf
きょうのキラさん、
まじでくるってますがなー。
629キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 08:54:45.73 ID:jGj4SdaA
>>628
いや、くるってないくるってないよ

昔の記憶の紐が解けてきたから
なるほどね文書とか交わした会話って何年たっても変わらないよね
630名盤さん:2013/09/08(日) 09:32:01.21 ID:D/isuyXJ
キラさんって顔有名人の誰に似てる?
631キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 09:48:15.90 ID:jGj4SdaA
謎解けたからスッキリした
昨日も仕事だったからストレス溜まった新宿行ってくるわ
632名盤さん:2013/09/08(日) 10:00:35.06 ID:qCbAJ3MF
>>626
アーバンwww
懐かしすぎ!あの店長のルックスが一番すごかったwww
633名盤さん:2013/09/08(日) 10:01:00.51 ID:z2rrCozm
>>622
そもそも7インチ自体が壊滅状態じゃないの?

>>625
本当です。
どうやらオリジナルマスターの所在が長い間不明だったらしいな。
で、つい最近になってようやく発見されて、発売30周年記念盤として発売された。
634名盤さん:2013/09/08(日) 10:03:28.16 ID:z2rrCozm
>>625
> 当時日本のポリドールは西ドイツの工場で製造したディスクだけを輸入して日本でパッケージを施して市場に流通してた

つか初期のCDって、大半がこういうパターンじゃなかったか?
ソニー(Columbiaも?)はまた別だろうけど
635名盤さん:2013/09/08(日) 10:07:55.39 ID:qCbAJ3MF
またキチガイが戻ったのか
ここでくだらんメタルスレに逆戻りだな
初っぱなから自演してるしwww
キラさんって誰に似てる?なんて事に興味ある奴がいるわけねーだろwww
こいついつもお薬が〜なんて言ってるけど、ほんとお薬飲んで大人しくしてたほうがいいよwww
ほんとあんたがいない間のユニオンスレひさびさに楽しかったのにな
636キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 10:26:43.83 ID:jGj4SdaA
>>634
ワーナーのシール帯もそーでしたね
輸入盤+シール帯と対訳とライナーのペラ一枚
>>635
残念だったね(笑)
またのお越しをお待ちしてません(大爆笑)

もう14年前か
あの人覚えてるから
頭いいから覚えてるか(笑)
637名盤さん:2013/09/08(日) 10:31:43.99 ID:z2rrCozm
>>636
一時期シール帯は高価買取してたな
普通に考えると初期のCDだから音が悪くて聴くに値しないようなもんだが・・・コレクターズアイテムか?


あと、オッサン仕事が忙しくてフラストレーションたまって、発散したいのはわかるが、
いい歳した大人なんだから落ち着け。
今のままじゃツイッターで冷蔵庫入ってバカ晒すクソガキそのものだぞ
638名盤さん:2013/09/08(日) 10:32:43.53 ID:987ssV3q
>>632
初心者、ガキには売らないとかいう張り紙あったよね(笑)
ダイカンプラザに移転したら物腰が低くなってた。
今どうなったか知らないけど。

西新宿のABCレコードは高かったけどお宝がザクザクあった。
639キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 10:33:55.27 ID:jGj4SdaA
>>637
自己紹介ご苦労様
640キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 10:37:02.58 ID:jGj4SdaA
>>637
そのマスターテープ探し出したのって?まさかロバートフィリップ本人だったなんてオチじゃないよな?
641名盤さん:2013/09/08(日) 10:37:42.40 ID:CvCtuqNf
>>638
5年位前に閉店です。

ABCってどんなお宝が?
ほとんど行ったことがなかったのですが、
国内盤が強かったような気か。
642キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 10:39:37.52 ID:jGj4SdaA
>>638
1988〜1989
当時の西新宿ルート
ディスクランド→エアーズ→エジソン→ダイカンプラザ
643名盤さん:2013/09/08(日) 10:40:51.09 ID:ZRwdjo5J
これから稲田堤に行ってくるわ
644名盤さん:2013/09/08(日) 10:43:18.52 ID:3Renpa8z
横槍ですまんが、ここの人達はお茶の水行ったときに神保町のジャニス寄ったりします?
645名盤さん:2013/09/08(日) 10:43:42.48 ID:CvCtuqNf
>>643
リンガーハットっすか?
646名盤さん:2013/09/08(日) 10:48:24.14 ID:z2rrCozm
>>639
自分はツイッターなんてやらないけどなw
つか、その「ああ言えばこう言う」性格直したほうがいいんじゃね?
今のままだと、どっかのやつみたく住所晒されて、出前テロだの
変なもの代引きで送られたりだのされかねないんだがw
647名盤さん:2013/09/08(日) 10:48:43.98 ID:qCbAJ3MF
>>638
そう言えばそんなの貼ってあったwww
あそこは値段もかなり強気だったよなーwww
渋谷のパーフェクトサークルとが盛り上がりだしたぐらいから急激に失速していったような気がする
まああの値段じゃしょうがないけどwww
648名盤さん:2013/09/08(日) 10:49:58.30 ID:z2rrCozm
>>644
行ったことないなあ・・・
場所はおぼろげに知ってるけど、そっちは御茶ノ水と言うよりは神保町のほうに近いし
649名盤さん:2013/09/08(日) 10:53:59.88 ID:qCbAJ3MF
>>646
こいつはまじキチだから徹底的にスルーするしかないみたい
みんなで徹底的にスルーしたらどんな反応しはじめんのかな?
自演しまくりバレバレで自爆しそうwww
今後は100パーセントスルーで行きましょう!
650名盤さん:2013/09/08(日) 10:57:26.84 ID:qCbAJ3MF
メタル大好きキラウエアの信者ですって奴以外はキラウエア徹底スルーで行きましょう!
そしたら多分ユニオンスレも楽しい
651名盤さん:2013/09/08(日) 11:08:33.64 ID:z2rrCozm
>>649
マジキチって俺のこと言ってるの?
キラとはまったくの別人なんだけどな
そもそも俺も奴のはしゃぎっぷりにはムカついてるところあるんだけど
652キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 11:15:34.26 ID:jGj4SdaA
嫌よ嫌よも好きのうち
NGにしたところで嫌いな奴の発言ほど気になって仕方ないはず
653名盤さん:2013/09/08(日) 11:15:35.25 ID:6VlOR21C
違うだろw
マジキチはキラの事を差してるんであって、651の事ではないよ。
キラは相手にしないで徹底スルーしましょって事
654651:2013/09/08(日) 11:20:02.30 ID:z2rrCozm
>>653
そうか
スマソ
655名盤さん:2013/09/08(日) 11:21:49.72 ID:qCbAJ3MF
>>651
もちろんマジキチはキラウエアの事ですよ
勘違いさせたならすいません
キチガイを相手にしてるとユニオンスレとして機能しなくなるんで徹底スルーしましょう
656651:2013/09/08(日) 11:25:52.09 ID:z2rrCozm
>>655
わかりました
こちらこそすみません
657名盤さん:2013/09/08(日) 13:15:27.12 ID:A3+FBQpG
東京五輪の時は店舗は残ってるだろうが
大分縮小してるだろうな
658名盤さん:2013/09/08(日) 13:19:09.11 ID:z2rrCozm
今のまんまじゃないかと思うけどな
もはや半分、マニアのためのセレクトショップと化してるし
そうなると普通の中古屋よりは強くなるよ
659名盤さん:2013/09/08(日) 13:40:08.27 ID:j8cx60FY
主購買層の40代〜60代がまだまだ健在だからねぇ
まあ、どうしたって先細りなのは間違いないが
660キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 13:43:44.58 ID:jGj4SdaA
渋谷ピンク色除く10%オフだってよ
欲しいのピンクしかねーしな
100円漁ってるじーさんなんなんだ(笑)
661名盤さん:2013/09/08(日) 13:50:38.78 ID:j8cx60FY
>>621
むしり取った陰毛が数本バージョンも在るんだよな >愛欲人民
あとこれはガセくさいけど、ザーメンねw
662名盤さん:2013/09/08(日) 14:13:03.86 ID:HERVEr+m
何ヶ月ぶりかに高田馬場行ったが全然在庫が変わってない…

ここは間違いなくオリンピックまで持たないだろw
663名盤さん:2013/09/08(日) 14:25:34.04 ID:PMs5iJN2
神保町の方が存在意義無い気がする。
664キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 14:25:56.23 ID:jGj4SdaA
>>662
多分中野も
しかし中野レアがまだ生き残ってたのはビックリした
アパート経営でもしてんのかな?
665キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 14:42:29.11 ID:jGj4SdaA
>>663
神保町ってユニオン一号店だから残してんでしょ?
ちがったっけ
666名盤さん:2013/09/08(日) 15:36:25.14 ID:HXqeoK01
>>663
茶水店は行くけど神保町店はスルーしてしまう
667名盤さん:2013/09/08(日) 15:52:00.66 ID:z2rrCozm
神保町店はかなり後になってからできたはず
668キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 16:00:58.16 ID:jGj4SdaA
じゃあ一号店は本館がある新宿本館か?
669名盤さん:2013/09/08(日) 16:17:39.95 ID:1Im7oJ3c
北浦和店ってリニューアルしてから良くなった気がする
670名盤さん:2013/09/08(日) 16:33:22.26 ID:HERVEr+m
新宿中古行ったらイモ欽トリオかかってたから何かと思ったらあまちゃん関連なのね

80年代アイドルもマイナーなのは結構良い値段付いてるから再発(再再発)進んで欲しいな
671キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 16:50:40.80 ID:jGj4SdaA
>>670
小学校六年生の時に初めて買ったミュージックテープがそれ
捨て曲無し
672名盤さん:2013/09/08(日) 16:50:46.08 ID:z2rrCozm
あまちゃんは最近人気あるよな
サントラが1位獲得したし
しかしあのテーマ曲を聴くと、どうしてもドリフターズとか吉本新喜劇を連想するんだがw

>>668
ググれ
673名盤さん:2013/09/08(日) 16:51:28.40 ID:m0mLcY/H
>>621
俺が持ってるキャロライナーレインボーのおまけは
工業油の染みつき軍手の切れはしだった
ただしCDだけど
ジャケにも油がしみてしまったよ
674名盤さん:2013/09/08(日) 16:52:48.81 ID:z2rrCozm
>>670
新宿中古は選曲が時々カオスになることがある。とくに洋楽ロック側のカウンター。
歌謡曲もそうだが、テレビゲームのサントラがかかったときはズコーとなったわw
675638:2013/09/08(日) 16:56:14.56 ID:PfwVm93X
>>641
ABCは2Fがプロモ盤で地下がレコ。
プロモ盤収集してる自分には、宝の山でした。
特殊ジャケットやジャケ違い、豪華BOX仕様。
万越えは当たり前です。
アナログもプロモ盤やピクチャーマニアには堪らない品揃えでした。
676名盤さん:2013/09/08(日) 17:08:40.97 ID:DNDNf3OL
リロード hayabusa3鯖 834% s1043218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 49.96.243.218 2013-09-08 11:10:00 -
リロード hayabusa3鯖 602% 219.132.140.218 219.132.140.218 焼 ( `ハ´) 2013-09-08 11:10:00 -
リロード hayabusa3鯖 781% 74.221.209.228 74.221.209.228 焼 2013-09-08 10:01:00 -
リロード hayabusa3鯖 727% 110.232.72.174 110.232.72.174 焼 2013-09-08 09:31:00 -
リロード hayabusa3鯖 716% 219.132.140.218 219.132.140.218 焼 ( `ハ´) 2013-09-08 08:31:00 -
リロード hayabusa3鯖 699% nttkyo565150.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 121.92.64.150 2013-09-08 08:20:00 -
リロード hayabusa3鯖 720% 218.75.205.72 218.75.205.72 焼 ( `ハ´) 2013-09-08 08:01:00 -
リロード hayabusa3鯖 899% 198.24.181.73 198.24.181.73 焼 2013-09-08 07:51:00 -
リロード hayabusa3鯖 1029% 74.221.209.228 74.221.209.228 焼 2013-09-08 07:50:00 -
リロード hayabusa3鯖 1513% 124.158.1.217 124.158.1.217 焼 2013-09-08 07:10:00 -
リロード hayabusa3鯖 699% 203.19.4.250 203.19.4.250 2013-09-08 07:10:00 -
リロード hayabusa3鯖 815% 163.163.132.27.ap.yournet.ne.jp 27.132.163.163 2013-09-08 06:20:00 -
リロード hayabusa3鯖 785% 198.20.182.34 198.20.182.34 焼 2013-09-08 06:20:00 -
リロード hayabusa3鯖 629% zaqd378a2ae.zaq.ne.jp 211.120.162.174 2013-09-08 03:10:00 -
リロード hayabusa3鯖 601% 69.197.132.80 69.197.132.80 焼 2013-09-08 02:40:00 -
リロード hayabusa3鯖 616% 163.163.132.27.ap.yournet.ne.jp 27.132.163.163 2013-09-08 00:10:00 -
677名盤さん:2013/09/08(日) 17:26:56.60 ID:HERVEr+m
吉田美奈子の恋は流星って4万もしたっけ?
678名盤さん:2013/09/08(日) 17:30:23.37 ID:CvCtuqNf
>>675
7インチシングルなどと同様に、
自分には魅力を感じない分野ですが、
>>675のレスを読むと、
うらやましいと思います。
そこまで好きになった店なんて一軒もないです。
679キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 17:32:20.57 ID:jGj4SdaA
WOWOWで伝説のライブ1976ポールマッカートニーやっとる
東京ドーム3daysも即完売らしいね
たいしたもんだ
680キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 17:45:04.50 ID:jGj4SdaA
自分的
「このユニオン店舗何故か落ち着く、居心地いいんだよなぁ」
ベスト3

ベスト1 新中
ベスト2 下北沢
ベスト3 新メ館5階
681名盤さん:2013/09/08(日) 17:47:49.72 ID:CvCtuqNf
最近は、最近も?邦楽人気ですね。
洋楽をずいぶん聴くような人にも人気があるようで。

でも自分にとっては購入したいと思えるほどのものがないです。
とは言えAKBのフォーチュン・クッキーが12インチで、
B面がインストで出たら、迷わず買いますが。
この曲で初めてAKBを良いと思った。
682名盤さん:2013/09/08(日) 18:00:35.73 ID:YnLOdw9u
ユニオンに熱心に通ってるであろう ID:CvCtuqNfさんやキラウエアもAKBや桃黒聴くんだな〜
なんか以外だな。どこに接点があって聴くようになったの?
683キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 18:03:28.87 ID:jGj4SdaA
>>682
いやAKBは聴かない
指原堆しなだけ
聴いてるのはももいろクローバーZとBABYMETAL
684名盤さん:2013/09/08(日) 18:07:46.02 ID:m0mLcY/H
モー娘のラブマシーン12インチシングル持ってるが
それ以降はもうないな 懲りた。
さすがに相場はピークよりは下がったと思うが
685名盤さん:2013/09/08(日) 18:09:14.92 ID:YnLOdw9u
やはり情報源は雑誌なのかな?
686キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 18:09:28.95 ID:jGj4SdaA
>>682
指原目当てで指祭りのBlu-rayを購入
その時はアイドルとか馬鹿じゃねーの
みたいな感じ
初めはももクロちゃんと一回も見た事も聴いた事もなかった
Blu-ray見ていくうちに他アイドルは全くつまらんで、ももいろクローバーZオーバーチュア〜乙女戦争〜怪盗少女
見終わった時に身体中に電気が走った
687名盤さん:2013/09/08(日) 18:18:17.20 ID:CvCtuqNf
>>682
自分にとってはフォーチュン・クッキー一曲だけですよ。
普通に流れてるのを何回か聴いて、
なかなかいい曲だなー。と思い、
改めて細部を聴いていい作りだと思いました。
踊りもいいですね、パパイヤ鈴木もいい仕事をしたと思います。

ただ、バックの演奏がいまいちな気が。
ディスコ全盛当時のミュージシャンが演奏したらどれだけ素晴らしいか。
あ、ないものねだりすみません。
688名盤さん:2013/09/08(日) 18:44:02.62 ID:YnLOdw9u
レスさんくす
最近新ジャンル発掘しようにも皆さんがどこから情報拾うのか気になってまして・・・・
フォーチュン・クッキーは聴いてみようと思います
ももクロは紅白で気になったんで調べてみて布袋曲なのが判り納得した覚えがあります
その後のサボテン見て自分は退場しましたが・・・
689キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 19:07:37.99 ID:jGj4SdaA
>>688
あ〜もったいない
見た目で敬遠したら1番いけないパターンなのに
690名盤さん:2013/09/08(日) 19:08:29.10 ID:JYopRvoS
自分はラジオ垂れ流しかな。
雑誌とかはあまり頼らないしアテにならない。
691名盤さん:2013/09/08(日) 20:14:29.46 ID:6CeZ51qW
フォーチュンクッキー、色んなミュージシャンがこぞって絶賛してるけど
正直どこがいいのかよく分からん
692名盤さん:2013/09/08(日) 20:19:47.71 ID:A3+FBQpG
キラはロリコン野郎だろ
事件起こすなよ
693キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 20:21:15.95 ID:jGj4SdaA
>>691
それはあれでしょ
絶賛しないといけない大人の事情があるんでしょうね
デカくなればなるほど右向け右
左向きたくても右と言ったら左も右
694キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/08(日) 20:25:29.18 ID:jGj4SdaA
>>692
センタービレッジも好きだが(笑)
695名盤さん:2013/09/08(日) 20:36:45.74 ID:CvCtuqNf
>>691
ただの好みですからね。
70年代後半のディスコ・ミュージックを踏襲しつつ、
現代的に仕上げた感じです。
それと、テンポが従来のAKBの曲より遅めで、
ダンス・ミュージックとしてしっくりしています。

ジャケットの撮影も、
この春にわいせつ容疑で逮捕されたばっかの人を起用したり、
とにかくすごく力を入れて作られてると思います。
696名盤さん:2013/09/08(日) 22:00:39.83 ID:D/isuyXJ
キラさんってアイドル好きなんだ・・
なんかなぁ・・
しかも指原・
697名盤さん:2013/09/08(日) 22:13:16.48 ID:HXqeoK01
フェスにアイドルとか出すなよ
気持ち悪い
698名盤さん:2013/09/08(日) 22:27:02.03 ID:z2rrCozm
フォーチュンクッキーはテレビとかでサビくらいしか聴いてないけど、
洋楽体験の多い人には耳触りよく聞こえるんだろうね
699名盤さん:2013/09/08(日) 23:13:55.42 ID:qCbAJ3MF
キチガイが戻ったと思ったら案の定アイドルスレに変わってたwww
40すぎて数百円で買えるメタルとアイドル探して連日ユニオンでゴミあさりしてるおっさんとそれを崇拝する数少ない仲間たちの憩いの場に逆戻りだなwww

またこんな事書くとまたお得意のお薬攻撃が出ちゃうかな?
まじでレベル低すぎるぜwww
700あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/09(月) 00:02:07.62 ID:+vfHB3yh
俺もももクロ好きだけどね
まだ20代半ばだから許してくれww
ディーパーズのNARASAKIとかオーケンとかが関わってるから、聴き出したんだけども
ちなみにここ洋楽板だけど、邦楽の話してもいいの?まあユニオンも邦楽洋楽扱ってるし、邦楽の話していいっちゃいいのかもしれんが
701名盤さん:2013/09/09(月) 00:17:26.48 ID:INU0kscy
あまりスレチにならなければいいんじゃないの?
かつてはアニソンまで扱ってたからな
今ではオーディオユニオンで細々とやってるけど
702名盤さん:2013/09/09(月) 00:18:45.74 ID:INU0kscy
>>699
あんたこのスレこないほうがいいよ
もうひとつあるからそこをあんたの根城にすればエエやん

ディスクユニオンを語ろう-39 名無し専用マッタリスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1373622576/
703名盤さん:2013/09/09(月) 00:49:24.75 ID:VRzCkHQP
昨日は一時いい感じのスレだったんだが…
また怪しい雲行きになってきた
704名盤さん:2013/09/09(月) 00:55:04.14 ID:Ogt8F6aj
>>702
だからバレバレだってwww
ちょっとは脳みそ使ってくださいよ
キラウエアさん(大爆笑)
もしかしてお約束のお薬きれてるのかなあ?
705名盤さん:2013/09/09(月) 01:07:59.44 ID:Ogt8F6aj
何でこいつってこのスレ自分のスレだと思ってるわけ?
洋楽板で日本のアイドル話とかする必要あんの?
アイドルの話で盛り上がりたかったらお仲間がいっぱいの専用スレがあるだろ
キチガイのペースに巻き込まれないで昨日みたいな正常なユニオンスレに戻すには徹底的にキチガイスルーしかないと思うよ
アイドル話とメタル話だけで盛り上がりたいならこのままでもいいと思うけどね

ただこいつは10代20代とかじゃなくて40すぎの気がふれたおっさんだって事を認識してレスを返すべきか華麗にスルーするか判断した方がいい
こいつに巻き込まれると前みたいな低脳の集まりみたいなスレに逆戻りする
706名盤さん:2013/09/09(月) 01:19:27.57 ID:wKWXdB9+
>>704
あのさ、そんなのキラウエアが寝る時間になっていっても仕様がないでしょ
本人に直接いいなよ
あんたニートなんだからさ
707名盤さん:2013/09/09(月) 01:21:30.72 ID:INU0kscy
>>704
俺別人なんだけどw
なんでそういう考え方になるの?
お前いくらキラ憎しだからといって頭がおかしくなってるぞ、マジで。

いくらキラがウザイと言っても奴が「ああ言えばこう言う」性格で聞く耳持たずなんだからしょうがないだろ
どうしても奴を追い出したけりゃ住所特定して、直接自宅を襲撃して、言うこと聞かせるしかないんじゃないの?
業界人ってわかってるんだから捜すのはわけないだろ。
708名盤さん:2013/09/09(月) 01:59:46.38 ID:AjjipeU/
キラの個人情報流出しねぇかな
709名盤さん:2013/09/09(月) 02:41:52.27 ID:Ogt8F6aj
>>707
業界人とか信じちゃってる時点で完全にやられちゃってるだろwww
もっと常識的に考えてみなよ
業界人である程度の地位があって金持ってる人間がたかだか10%とか20%割引とか数百円ぽっち安くCD買えたぐらいで一喜一憂したりするか?
まあ別にいいけどさwww
それよりオフ会まじでやらないのかな?
具体的に決まったら俺は絶対参加して直接言いたい事を言うからさ
自営業だから時間とか融通きくから早く日時とか決めてくれよキラウエアさんよ
午後2時過ぎに新宿だったらいつでもいいから
710名盤さん:2013/09/09(月) 04:04:44.32 ID:xgdGvoAW
          >-‐:::::::::::::::::::::::::丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::, -==‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::\   おう!こっちこっち!
      彡:/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   一緒に緑のモコモコにきよつけよう!!
     彡/=ミ    _   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  まずは静かな夜にアンテナを伸ばすこと!
     ノ/     彡=ミ、、 \:::::::::::::::::::::::::::}    それが大事。
     /ー-、 )            ヽ::::::::::::::::::::::l     だんだんモコモコの声が聞こえてくるから。
      /    /    ー‐-、    l:::::::::::::::::::/     彼らと直接話すと価値観が変わるんだ。
    l   /  、         l:::::::::::::::::/      アセンションに対して前向きな気持ちになれるんだ。 
     l  / ` -  )            l::::::-―〈      悪であるレプティリアンを排斥しよう!!
     l  , ー―- 、        // f⌒))      為政者になりすまし世の中を操るレプティリアンを許すな!!
    l   トエエエェェァ        ム ー'/  
     ヽ                ,ヘ_ /           
     ',            //::ソ           
      ヽ__      //             
       l   ̄ ̄      l              
       ハ         ノヽ、
      /  ヽ      /   \
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=36576406
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38194511
http://wktk.vip2ch.com/vipper6948.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper6947.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1368466032/
711キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 06:13:02.85 ID:lV6H2T/V
おはようございます
712キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 06:17:38.87 ID:lV6H2T/V
>>707
この犬アウト
>>709
はいはい(笑)
713キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 07:10:48.79 ID:lV6H2T/V
>>706
ダメだよホントの事言っちゃ(笑)
714名盤さん:2013/09/09(月) 09:02:51.49 ID:gv06CFwR
津田沼ユニオン、ブラックミュージックに力入れなすぎw 新譜入らなすぎwww
715名盤さん:2013/09/09(月) 09:52:33.18 ID:INU0kscy
>>712
ほら、そういう風に他人をバカにした言い方で返すから嫌われるんだよ。
もっと自分のやってることを省みるべき。
それができなきゃいくら仕事ができようが、ツイッターで暴れてるクソガキどもと同じだ。

あんた、同僚や友人から「お前、性格悪いな」って言われてるだろ?
716名盤さん:2013/09/09(月) 10:09:31.84 ID:INU0kscy
キラウエア ◆wZhySLcA66へ
こちらへの移動をお勧めします

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1345353558/
717名盤さん:2013/09/09(月) 12:16:19.26 ID:6pKLLI3x
キラウエア居てもいいけどユニオンの話をしろよな
アイドルの話とかメタルの話は専門の板行ってやれ
718キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 16:37:25.75 ID:lV6H2T/V
今週末池袋で廃盤アナログセールあるが
前に話題に出てた軍団って、初日始発で数人でダッシュして先頭ゲット!でホントは行列で1番してはいけない他の人が並んでるのに軍団何人も続々合流して先頭でタムロしてダッシュで店に入ってお目当てをゴッソリとパターン?
前二人くらいが物色して数人で後ろブロックみたいな?
719キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 16:41:38.95 ID:lV6H2T/V
>>709
それ、昔の話しだよ
前に買いたじゃん
バブル時期〜の8年くらいだよ
当時の奴らとは今でも繋がりあって年に一回のパーティーには絶対出席する
かなり皆お偉方になったからな
いい人脈だよ
720名盤さん:2013/09/09(月) 16:55:53.50 ID:Ogt8F6aj
>>712
おいおいそれよかオフ会いつにするんだよ?
立派な業界人が現れるか?予想どおりのキモオタが現れるのか?それともバッくれるのか?(これは勘弁だからな)
ばっちりレポするからみんな楽しみにしてろよ
あと俺がニートだってwww
そういうことは会ってから言おうぜ
721名盤さん:2013/09/09(月) 16:59:21.58 ID:Ogt8F6aj
>>719
タイミングよくいたねー
おいいつにするんだよ?
お前もオフ会やりたくてしょーがねーんだよな?
俺もマジであんたに直接言いたいことあるからさ
いつにするか早く決めようぜ
722キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 17:14:18.42 ID:lV6H2T/V
誰が好き好んでこんな酔っ払いとオフしなきゃいけねぇんだよ(笑)
時間と金の無駄無駄

ほざけほざけ逃げたとか(笑)なんでも(笑)
723名盤さん:2013/09/09(月) 17:18:54.89 ID:M3A0uUJL
明日の13時に新宿本館近くのロッテリア集合でどうだ?
724キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 17:19:30.11 ID:lV6H2T/V
>直接言いたい事がある

こっちは言いたくも聞きたくもないからね
電柱に「キラウエア」と貼紙して、そちらでお願いします
725名盤さん:2013/09/09(月) 17:38:51.63 ID:Ogt8F6aj
>>722
おいおいふざけんなよ
オフ会どーたらって元々お前が言い出したことだろうが
こんなとこでキチガイだのニートだの言いあっててもしょーがねえから会って話した方が早いだろ
ここにもあんたの正体に少なからず興味ある奴もいるみたいだしwww
あんたも散々馬鹿にしてる俺がニートかどうか実際に確認出来るし時間も合わせるし、わざわざ新宿まで行くって言ってるんだから金の無駄にはなんねーんじゃなーの?
726名盤さん:2013/09/09(月) 17:39:41.78 ID:Ogt8F6aj
>>723
14時なら行く!雨でも問題なし
727名盤さん:2013/09/09(月) 17:40:30.73 ID:cWaC+ggy
>>726
よっしゃ!じゃあ14時で。
728名盤さん:2013/09/09(月) 17:41:19.74 ID:cWaC+ggy
ID変わったけど>>727>>723なので。
729名盤さん:2013/09/09(月) 17:41:35.99 ID:Ogt8F6aj
キラウエアも14時でいいだろ?
730名盤さん:2013/09/09(月) 17:42:38.14 ID:Ogt8F6aj
>>728
あんたはキラウエアじゃないよな?
731キラウエオ ◆6vPERkM82c :2013/09/09(月) 17:45:16.52 ID:0FIH/1z7
>>730
違うよ。
トリ付けとく。
732名盤さん:2013/09/09(月) 17:51:03.28 ID:Ogt8F6aj
>>731
キラウエオwwwうけた
たかが2chとはいえ今まで散々いろいろかましてくれてたからなー
自称元業界人のメタル好き40おやじの正体暴いてくるからwww
みんな期待して待っててくれよ
733キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 17:52:38.40 ID:lV6H2T/V
>>731
酔っ払いのお相手お願いします(笑)
>>725
キラウエアが嫌ならスルーする、NGにぶち込む
そーして
てか、何で大嫌いならスルー出来ないの?(笑)
734キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 17:55:50.00 ID:lV6H2T/V
>わざわざ新宿まで行く

え?、どこの田舎のお方ですか?(笑)

わざわざなら結構ですよ
長旅でしょうから(笑)



なんだよ、てっきり都心住みかと思ったよウケたわ
735名盤さん:2013/09/09(月) 18:06:06.66 ID:Ogt8F6aj
>>734
杉並住みだからバイクで20分もかからんけどな
リーマンじゃねーからちょい出かけんのもわざわざなんだよ
てかそんなのどーでもいいことだろwww
俺も昔はスラッシュとかハードコアとか散々聴いてたからメタル話でもしよーや
736キラウエオ ◆6vPERkM82c :2013/09/09(月) 18:07:28.99 ID:aQGfxy8j
とりあえず明日ロッテリアで待ってるからあとは来るか来ないかご自由にどうぞ
737名盤さん:2013/09/09(月) 18:23:38.83 ID:gv06CFwR
僕は東京住みでなくて申し訳ありません…。田舎者で申し訳ありません…。TOKYO者というキラウエアさんの様なプライドを持てなくて申し訳ありません……。
738キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 18:27:15.56 ID:lV6H2T/V
>>723
あ〜無理だなぁ
てか明日は三ヶ月に一回のCT撮影の日だから病院だったわ(笑)
739キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 18:29:43.56 ID:lV6H2T/V
>>736
二役とはこれいかに(笑)
740キラウエオ ◆6vPERkM82c :2013/09/09(月) 18:48:16.95 ID:cWaC+ggy
>>739
二役?何が?
741名盤さん:2013/09/09(月) 18:58:55.24 ID:yJbLUWFI
キラが居なかった時はスレが機能してたのに、戻って来た途端にこの荒れよう。理屈が判らない病人なんて相手すんなよ。
742名盤さん:2013/09/09(月) 19:36:14.83 ID:S9MhBHDN
sessionに載ってないということは個人情報は漏れないということは
●IDとIPアドレスは晒しちゃっても問題ないかな

どっちも動的IPみたいだから数字部分抜くか
.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
.1.panda-world.ne.jp
同じ●をこの二つのIPで使ってる

Wx2575fSibzy9sit
743名盤さん:2013/09/09(月) 19:38:30.09 ID:Ogt8F6aj
>>738
結局こいつはネットの中でも現実社会でもあー言えばこう言うの繰り返し
自分からオフ会とか煽っといてあまりにもムカついたから実際会ってやろーじゃねーかってなると華麗にトンズラかます
ユニオンの話してる分にはいいんだよ。別に
ただこいつの人を小馬鹿にしたレスとくだらんメタル、アイドル話だけはさすがに直接会って一言言ってやらんとマジで怒りがおさまらん
俺がニートだって?一度会えば答はすぐわかるって言ってんだろ
俺は単純にレコードとかCDが好きでユニオンの近況とか知りたくてここ見てるのにほんとに邪魔でしょーがない
嫌だったらスルーしろだと??
ふざけんじゃねーよ。ここはディスクユニオンのスレでお前の日記帳じゃねーんだよ
744名盤さん:2013/09/09(月) 19:41:11.48 ID:Ogt8F6aj
>>738
で、その病院はどこよ?都内だろ?時間はたっぷりあるから面倒ならそこまで行ってもいいぜ
745名盤さん:2013/09/09(月) 19:42:40.92 ID:VRzCkHQP
またいつもの流れじゃねーかw
キラウエア消えろ
それでユニオンスレは普通に機能するから
746名盤さん:2013/09/09(月) 20:10:19.11 ID:DIrwaxeg
キラがチンカス野郎なのはわかったわ
747名盤さん:2013/09/09(月) 20:12:47.82 ID:AjjipeU/
え?今ごろ?w
748名盤さん:2013/09/09(月) 20:27:54.80 ID:Ogt8F6aj
キラさんよ
ユニオンで俺のこと見かけたらいつでも声かけてこいよ
話し相手してやるからさwww
だいたい週に1、2回は新宿中古センターに通ってるからさ
これまでにも絶対一度は会ってると思うぜwww
俺は年は37、身長175ちょいで体重は80キロオーバーだからガタイはいい方かな。年だから腹も出てるしなwww
特徴は髪は腰近くまで伸ばしてるけどいつもは縛ってる
あと右手の甲と右脚のスネから下に割と目立つタトゥー入ってるからすぐわかると思うわ
まだショートパンツはいてるしな
あとここ見てる人でキラウエアにムカついてる奴がいたら気軽に声でもかけてくれ
ショーパンの時期が終わったらロン毛と手の甲のタトゥーしか特徴なくなるけどな
749キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 20:30:37.77 ID:lV6H2T/V
>>743
あんたが大将
あんたが大将
あんたが大将〜
(笑)
>>744
酔っ払いは病院お断りですので
お引き取り下さい(笑)
750キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 20:32:26.77 ID:lV6H2T/V
>>742
問題ありありよ
対処させてもらうわ
悪いが
751キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 20:35:44.28 ID:lV6H2T/V
>>748
うんうん
お体お大事にね
752名盤さん:2013/09/09(月) 20:36:51.17 ID:Ogt8F6aj
この野郎マジでムカつくな
誰かこいつ見つけてくれよ
話し相手は俺がするからさ
753キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 20:40:35.68 ID:lV6H2T/V
>>752
いつも回るルート書いてあげてるじゃない
参考にしといてね
てか弟と同い年かよ(笑)
頑張ってね
754名盤さん:2013/09/09(月) 20:44:10.57 ID:Ogt8F6aj
>>753
よっしゃ!わかった
近々絶対見つけだしてやるわwww
嘘のルートだけは書くなよ
何人いるかわからんが期待しててくれ
このアホここで晒してやるから
755名盤さん:2013/09/09(月) 20:46:32.19 ID:SXyAc4TH
俺はキラウエアじゃない事をまずいっとく
ちょっと前まで執拗な荒らしコピペやってた奴が会いたいって言って
それで会う奴はいね〜よ、刺されてもおかしくないじゃん。
しかも平日火曜日によ。
んな事言ってるからニートだっつーんだよ

もうキラウエアもお前もいなくなれよ。そしたら平和になるよ
お前それが望みなんだろ?
過疎るけどとりあえずは平和にはなる
756名盤さん:2013/09/09(月) 20:50:41.73 ID:Ogt8F6aj
>>755
そんなことするほど馬鹿じゃねーってwww
キラウエアがくだらん書き込みやめれば俺も最低限ユニオンに関係した書き込み以外はする気はない
757名盤さん:2013/09/09(月) 20:53:12.49 ID:llBFVPE+
じゃあ、次スレからユニオンスレ、

普通スレ

キラウエアさんとそのお友達のスレ
って感じで、

片方だけキラウエアさんの名前を入れようよ

私はキラさんスレに行くと思うけど
758名盤さん:2013/09/09(月) 20:53:29.58 ID:SXyAc4TH
んじゃお願いするわ
キラウエアもお前もいなくなれよ
759名盤さん:2013/09/09(月) 21:02:05.77 ID:Ogt8F6aj
>>758
お前もなwww
760名盤さん:2013/09/09(月) 21:02:42.94 ID:Ogt8F6aj
>>757
頼むわ
761名盤さん:2013/09/09(月) 21:08:02.58 ID:gv06CFwR
確かにキラウエアさんの人を小馬鹿にした態度は見ててイラつくけど、音楽板でスレタイ以外の雑談も許容されないのは窮屈かな
762名盤さん:2013/09/09(月) 21:24:59.57 ID:Ogt8F6aj
>>761
あくまでも個人的な意見だけど
そこまで固くなくてもいいんじゃないの?
ただ洋楽板のユニオンスレだからアイドル話とかがずっとってのもどーかな?ってぐらい
特定ジャンルの話にしても何人かがウザいって言い出したら止めるってぐらいのスタンスがいいんじゃん

俺もあまりにムカつくから必要以上にキラウエアに絡んだけどその話はこれで終わりにする
スレ汚しまくって不快にさせてしまって本当にすまん
763名盤さん:2013/09/09(月) 21:35:46.26 ID:S9MhBHDN
>>750
>>750
>>750


こいつ自演認めたぞw
764キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 21:49:03.36 ID:lV6H2T/V
>>763
は?何言ってんだ
お前の行為にだよ
765キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 21:51:35.75 ID:lV6H2T/V
>>762
よくも、まぁ、あれだけコピペ&AAで荒らし回って今更いい子ちゃんかよ(笑)
ワロタわ
ガタイかっちりさん(笑)
766キラウエオ ◆6vPERkM82c :2013/09/09(月) 21:54:32.42 ID:ArRGqZNG
で、明日ロッテリアに何人来るんだ?
人数がわかれば予約しとくよ
767名盤さん:2013/09/09(月) 22:00:06.76 ID:Ogt8F6aj
>>765
ほんとにダメだわ。こいつ
768キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:01:58.44 ID:lV6H2T/V
>>767
コイツが言えたツラかよ(笑)
769名盤さん:2013/09/09(月) 22:03:00.44 ID:Ogt8F6aj
>>766
主役がばっくれじゃ行ってもしょーがないな
誰かがこの口だけ野郎の特定してくれれば用はすぐに済むんだがな

まあ次スレまでは我慢だな
770キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:03:34.34 ID:lV6H2T/V
>>766
あのソフバン隣のロッテリアって席予約できんのかよ(笑)
771名盤さん:2013/09/09(月) 22:03:40.58 ID:Ogt8F6aj
>>768
腰抜け野郎はすっこんでなwww
772キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:09:08.64 ID:lV6H2T/V
>>771
お前アクセルローズかよ(笑)
773キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:10:51.61 ID:lV6H2T/V
>腰抜け野郎
>すっこんでな

ダメだ腹イタい(笑)
1989年頃のBURRN!読んでるみたいだよウケる
774名盤さん:2013/09/09(月) 22:11:54.55 ID:S9MhBHDN
>>764

はぁ?なんの行為?説明してみろよハゲ
775名盤さん:2013/09/09(月) 22:21:57.51 ID:llBFVPE+
新宿本館の通りのロッテリア?
あそこ狭そうw
776名盤さん:2013/09/09(月) 22:23:39.77 ID:S9MhBHDN
>>769
もう解析は済んでるんだけどねぇ……
ここに晒すとキチガイはマジでくだらん裁判とか起こしそうだから自重してる

言えるのはこのキチガイコテの自分語りは全部ウソってことくらいだな
777名盤さん:2013/09/09(月) 22:24:38.51 ID:VRzCkHQP
キラウエアってホント寒気がするな
40過ぎてブックオフでメタルのカスCDだのアイドルだのを来る日も来る日も漁ってるだけあるわ
臭そう
778名盤さん:2013/09/09(月) 22:27:39.91 ID:llBFVPE+
キラさんいないと
スレが進まないよ
つまんない

他の人もアンチしてないで
話題提供すればいいのに

仲良くしようよ
779名盤さん:2013/09/09(月) 22:32:44.05 ID:Ogt8F6aj
晒してくれたらこいつの居場所わかるの?
あと晒したら犯罪になんの?
780名盤さん:2013/09/09(月) 22:35:18.09 ID:JxUbq884
>>778
俺もつい最近まで擁護派だったけど
やっぱコテだけあるわって思う様になってきた
結局キラウエアがいなくなりゃ金魚の糞はなりを潜める様になるだろ
とりあえず漫才うざい
781キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:36:59.48 ID:lV6H2T/V
明日は忙しくなりそうだから
もうそろそろ寝るわ
782キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:39:49.59 ID:lV6H2T/V
>>780
どうもすいません
ご迷惑をおかけしました
明日から当分名無しになってROMる事にしますから
次スレでもどうぞよろしくです
783名盤さん:2013/09/09(月) 22:41:11.95 ID:JxUbq884
それがいいよ
多分このスレが落ち着くと思う
784名盤さん:2013/09/09(月) 22:42:41.86 ID:INU0kscy
>>733
テメエもイチイチ相手にするな
それが、テメエが嫌われる理由っていうのわかってないだろ?
もしかしてバカ?
785名盤さん:2013/09/09(月) 22:43:34.83 ID:INU0kscy
>>743
テメエもキラウエア嫌いだったらもう二度とこのスレくるな
お前もバカだろ?
786キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:44:10.93 ID:lV6H2T/V
ID:Ogt8F6aj
数々の御無礼ほんと申し訳なかった
明日からは名無しで当分消えるから
すまんかったね
787名盤さん:2013/09/09(月) 22:45:36.88 ID:INU0kscy
>>761
自称洋楽マニアでメタルを蛇蝎の如く嫌ってる奴は多いからな・・・
メタル嫌ってるお前らも同じ穴の狢だろと言ってやりたいわw
788キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 22:46:39.57 ID:lV6H2T/V
>>784
あんたも、すまんかったねご迷惑おかけしました
残りのスレ楽しんで!
789名盤さん:2013/09/09(月) 22:46:53.79 ID:INU0kscy
>>777
仕事が忙しいからと、このスレで荒らし行為してストレス発散させてるからなあ
790名盤さん:2013/09/09(月) 22:58:48.70 ID:INU0kscy
キラウエアに聞きたいんだが・・・

ここでスレを荒らして楽しいの?

荒らししなきゃやっていけないほど、会社でストレス溜めてるの・・・?
791名盤さん:2013/09/09(月) 23:01:43.29 ID:S9MhBHDN
あらら 思った以上に効くもんだなぁ

まぁ 天に唾すると自分に落ちてくるからなw
792名盤さん:2013/09/09(月) 23:05:05.79 ID:VRzCkHQP
>>742がテキメンに効いたかw
GJですわ
しばらく大人しくなるだろ
793名盤さん:2013/09/09(月) 23:05:39.22 ID:JxUbq884
ID:INU0kscy
「もっと罵りあいが見たいのに〜」ってか?
うぜ〜よ馬鹿
794キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 23:06:36.51 ID:lV6H2T/V
>>791
だね(笑)
795名盤さん:2013/09/09(月) 23:08:42.60 ID:INU0kscy
>>794
お前、そんなにこのスレ荒らして楽しいか・・・?
何がそんなに不満なんだ?
796キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 23:10:22.47 ID:lV6H2T/V
>>795
だから明日から名無しでROMるようにするから
残り楽しんでよ
797名盤さん:2013/09/09(月) 23:25:42.06 ID:INU0kscy
>>796
そういう意味じゃない。
俺の質問に答えろよ。
798名盤さん:2013/09/09(月) 23:31:10.75 ID:IyuYKWqo
コテ基地外の話題なんてどーでもいいよ。
799名盤さん:2013/09/09(月) 23:32:56.45 ID:INU0kscy
答えられないってことは、やっぱり荒らしが楽しいって事か
キラウエアって、会社で仕事できずによほど絞られてるんだろうな・・・
部下や女子社員からも陰口たたかれたりとかw
800名盤さん:2013/09/09(月) 23:33:55.52 ID:llBFVPE+
キラさんが
荒らしているとは思えないんですが
801キラウエア ◆wZhySLcA66 :2013/09/09(月) 23:40:10.41 ID:lV6H2T/V
年に一回のパーティー出といて正解だったよ

それじゃ
皆様当分消えます
数々の御無礼すいませんでした

じゃあ
またいつか!
802名盤さん:2013/09/09(月) 23:53:12.79 ID:VRzCkHQP
ユニオンの話題に戻りましょ

カワセビルが数年以内に建て替えするらしいけど、これを機に新宿ユニオンもUSのアメーバーみたいに天井の高い大きい店舗に各ジャンルまとめてほしい
今時、本館や新宿の各専門店みたいな狭い汚い臭い店舗じゃ新規客獲得はできんよ
現状の年商規模から見るに厳しいとは思うが、このままじゃ先細りよ
803名盤さん:2013/09/10(火) 00:09:59.46 ID:GaganPlQ
>>802
新宿だとあれだけの規模確保するのが難しいんだよね
あちこちに散らばってるから狭く感じるけど

大塚家具のビル乗っ取るか!?
804名盤さん:2013/09/10(火) 00:10:42.49 ID:EY6AHsMv
本当に。津田沼も昔は2.3階だったのに今は2階のみ。新譜はなるべくネットじゃなくて地元の店で買うようにしてるけど欲しい物のほとんどが入荷ない、から結局ネット。

それでも中古はたまに掘り出し物があるからユニオンには長生きして欲しい。
ブックオフとかロクな中古無いうえに値段がバカ高い。いやバカだから高いのかな。
輸入版とか全然レアでもないのに新品より高いとかあるもんね。
805名盤さん:2013/09/10(火) 00:10:45.03 ID:ZnOWFwc/
まあまあ
806名盤さん:2013/09/10(火) 00:22:19.53 ID:X1HIgRWl
>>802
詳しく発表できないけど近いうちに進展あるニダ
807名盤さん:2013/09/10(火) 00:28:52.14 ID:PH5tW93p
カワセビル建て替えと共に、新中、クラ館、オーディオ、セカンドハンズ、本館を始めとする各専門店も含めてどういう店舗展開するのかは注目だな
はっきり言って、ビル丸ごとユニオン総本山みたいに集約してもらった方が有り難いがw
まあ、採算的に無理な気がする
808名盤さん:2013/09/10(火) 00:34:18.92 ID:GaganPlQ
今、新中があるビルは1、2階にみずほ銀行が仮店舗構えてるけど、
来年には建て替え完了して移転するからどうだろうな?

>>804
ブックオフはユニオンみたいな”セレクトショップ”ではなく、いわゆる普通の古本屋、
中古レコード屋がチェーン展開したみたいなもんだから・・・
専門的な知識もさほどないだろうしね
809名盤さん:2013/09/10(火) 00:46:49.33 ID:Mq/WbhRJ
ユニオン千葉と津田沼はまとめた方がいいな
810名盤さん:2013/09/10(火) 03:37:24.01 ID:UjAYvf1x
久しぶりに稲田行ってきた
811名盤さん:2013/09/10(火) 04:16:28.74 ID:Mq/WbhRJ
>>787
メタルが好きでもジャズが好きでもノイズが好きでもそんなのは個人の趣味だろ?
こいつの場合は音楽の趣味以前に人格に問題があっただけなんじゃないの?
前のレスでうんこ付きレコードとか集めてる人もいるぐらいだしW
812名盤さん:2013/09/10(火) 04:33:04.65 ID:iWvYIbV0
自分は身バレを嫌うくせに、「敵」のせどりの風貌やら店員の髪型だのは
しつこく書き連ねるだろ?
俺はそういう卑怯さが大嫌いなんであって、メタル話とかは許容するよ
813名盤さん:2013/09/10(火) 09:46:40.13 ID:GaganPlQ
>>811
たしかに人格はおかしい気がする
だからこういうところでストレス発散するしかないんだろうな
814名盤さん:2013/09/10(火) 11:23:42.72 ID:1TAlCfhT
でもキラが消えたらこのスレ過疎るな…
815名盤さん:2013/09/10(火) 11:37:42.49 ID:TzFrnc3V
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 lV6H2T/V 29 2 キラウエア ◆wZhySLcA66 , 名盤さん
2 Ogt8F6aj 24 1 名盤さん
3 3glEbfoH 16 1 トモ爺 ◆zxrjA3X/h.
4 INU0kscy 13 1 名盤さん
5 J2fKdMmk 12 1 名盤さん
6 Pwyx04Je 10 1 名盤さん
7 pUlZJYlL 9 3 名盤さん
8 9b+8c5RE 8 8 名盤さん
9 fLWV1whU 7 2 名盤さん
10 bIp4a1gH 6 5 名盤さん
816名盤さん:2013/09/10(火) 11:53:33.89 ID:iPR0Z6Ff
俺もキラウエアがいた時の話の方がおもしろかった
メタルが〜、アイドルが〜って散々叩いてたけど、アナログ話されても付いていけないわ
>>10年前にどこでも相場2800円が3万とか、レア盤で2万ぐらいしてたのが3800円とか
マニア話でスレがいい調子とかいわれても・・・・・
んで最後はうんこ、陰毛とかで盛り上がってるんだしどっちもどっちだよ
817名盤さん:2013/09/10(火) 11:57:19.28 ID:rijMAsSj
>>814
未練たらしく自演すんなよキラ
818名盤さん:2013/09/10(火) 11:57:47.20 ID:C2R6Rt4A
悪夢みたいな時間だったね。
毎日毎日セドリがセドリがって。

>>804
津田沼は隣の津田沼ニアックスとかいう店が無くなってから全然行ってなかったけど、フロアー縮小したんだ。駅前で便利なのにね。
819名盤さん:2013/09/10(火) 12:04:58.73 ID:GaganPlQ
>>818
金持ちだから「この貧乏人がwww」とか嘲笑してたんじゃね?
映画スレとか行くとよくいるよ、こういうの。
「最近地上波で映画やらないねぇ」→「まだBSとかCSもってないのかよ。この貧乏人www」とか。
820名盤さん:2013/09/10(火) 12:18:02.64 ID:+BlurKD8
どう考えてもキラウエアなんてまともに仕事してるわけないだろw
中古メタル漁る為に行脚するまともな社会人なんかいねーよ
バレバレの自演も度を超えて酷いし本当消えてくれ
なんで社会から孤立した中年の承認欲求にユニオンスレ使うんだよ

↓はい自演の擁護はいりまーすw
821名盤さん:2013/09/10(火) 13:00:55.69 ID:nV1hwJ0R
>>816
あいつはレスの数が多すぎるんだよ
前に指摘したがわかってもらえなかった
822名盤さん:2013/09/10(火) 15:36:45.23 ID:4hrRJ2D2
あいつの話はメタルって言っても専門的な感じじゃなくて商業メタルの話ばっかだし
あとはアイドル話とかしょーもないにもほどがあった
あれじゃメタルスレでも笑い者確定だし、まあ消えてくれて気分スッキリだよ
こういうオヤジになったら社会から見離されるっていう手本でもあったがw
823名盤さん:2013/09/10(火) 15:52:14.78 ID:EKxQc555
騙されてる奴も多いみたいだし
キラは詐欺師的資質があるのかもな
824名盤さん:2013/09/10(火) 15:53:24.66 ID:3/Se0BHZ
>>821
それはめちゃくちゃ同意。
825名盤さん:2013/09/10(火) 16:03:48.55 ID:GaganPlQ
>>822
この分だと、メタル板で相手にしてもらうどころかバカにされたからここへ流れてきたのかもしれんね

>>823
会社員にはある意味、詐欺師の資質が必要だからな
特に、稼ぐ人にはそれは重要になってくる
826名盤さん:2013/09/10(火) 16:09:17.41 ID:3/Se0BHZ
>>824
あ、書き損ねたけど>>816
でもよ、コピペ荒らしアナログ君も中古アナログはパチパチノイズなんかないって言い切って
アナログ初心者のキラ擁護に釣りしたりしてひどかったぜ
あいつあきらかに自演やってるから他人もそうだと思い込み激しいし
詐欺師とかって次元じゃなかった
827名盤さん:2013/09/10(火) 16:15:37.51 ID:4hrRJ2D2
>>826
まだいるの?もういいよw
828名盤さん:2013/09/10(火) 16:20:48.14 ID:JXldec+6
キラに騙されるヤツなんて居るの?
バレバレの自演だったじゃんw
ガンズもメタリカも好きだけど、キラの話は浅いから全然面白みがなかった。
829名盤さん:2013/09/10(火) 16:44:30.60 ID:nV1hwJ0R
あと、コジと軍団を全く知らないのには驚いたな
このスレを知ったのがごく最近だってことなんだろう
新参者なら、もう少し控えめに書き込めばいいのに
あの書きなぐりは異常だったな
830名盤さん:2013/09/10(火) 16:56:34.38 ID:GaganPlQ
>>829
そういえば急にやたらと書き込み始めたんだよな
おそらく、他のスレ追い出されてたまたまこのスレ見つけたんだと思う。

トリップつけてることから専ブラは使ってるだろうし、ねらー初心者ではないよね。
831名盤さん:2013/09/10(火) 17:09:05.53 ID:B/rGghrv
自分が理解できないとミソカスだからな。
ストーンズもビートルズも散々言ってたし。
832名盤さん:2013/09/10(火) 17:12:03.25 ID:GaganPlQ
理解しようとする努力、そして好奇心が足りないんだろうね。
普通、好きなミュージシャンのルーツって興味が沸いてくるものじゃない?
実際に聴くかどうか、好きになるかは別として。
833名盤さん:2013/09/10(火) 17:45:47.92 ID:sQ39B2YU
なんかお前らキラに嫉妬してんじゃね?
834名盤さん:2013/09/10(火) 18:48:37.88 ID:ofH6RDcS
多分セドリの古事記達だろ
ほっとけ
835名盤さん:2013/09/10(火) 19:29:03.56 ID:kgtTNGEX
キラさんカムバァァァァァァァァック!!
836名盤さん:2013/09/10(火) 19:36:28.78 ID:PH5tW93p
すでにキラがこそこそと名無し潜伏しててワロタw
バレバレだが
もう何かの中毒だな
837名盤さん:2013/09/10(火) 19:48:34.45 ID:BhXfwUYS
でもこのスレに限ったわけじゃないけど、
音楽の話をマジでできるんで、
2ちゃんは自分にとって貴重。

仕事してるところじゃ、
なかなか本気で話せない。
相手も気を遣ったりしてるかもしれないし。

とは言え、新ジャンルの開拓は、
実際に話した相手からしか、
いい情報をもらったことがないという矛盾。
838名盤さん:2013/09/10(火) 19:49:31.01 ID:cAqp9l/l
名無しで来ても浅いからすぐバレるなw
839名盤さん:2013/09/10(火) 20:10:08.00 ID:4Bk0mu5B
また都合良く仲間()が沸くなw
840名盤さん:2013/09/10(火) 20:16:14.47 ID:tWHBZsOE
もう完全に糞コテスレになってるな
ゴキブリって自分が害虫って認識が無いから困るわ
841名盤さん:2013/09/10(火) 20:43:11.03 ID:KrZ5iEAH
レジで会計する時に胸の前で手を合わせていらっしゃいませとか要らないと思うんだよな〜

それはそうと>>833-835の流れとか何なんだよwwwこれが世間一般俗に言う自演ってやつですか
842あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 20:52:43.98 ID:St3A+OEz
ユニオン行ったら、どのジャンルから見て行く?
俺はロック→パンク→邦楽→メタル→テクノ→ヒップホップ
後半に行くにつれ、知識がないからパッとしか見ないけど
ジャズとかソウル、クラッシックはまったく知識ないから見てもわかんない
興味はあるんだが、なかなか聴く機会ないし、食指が動かないんだ
843あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 20:56:07.80 ID:St3A+OEz
あとロックに関して言えば、店舗によってジャンル別になってるとことなってないとこあるよね
60年〜70年ロック、80年〜00年ロック、ニューウェーブ、ネオアコ、シューゲ、ポストロック、ノイズなどなど
自分的には細かくジャンル分けもらえると見やすくて助かるんだが
844名盤さん:2013/09/10(火) 21:02:52.07 ID:BhXfwUYS
>>843
YouTubeでソウルやジャズをチェックする気は、
ないんですか?
845名盤さん:2013/09/10(火) 21:03:29.85 ID:PH5tW93p
ロック→パンク→ソウル→ジャズ→レゲエ→ワールド

ロックは50'S〜10'Sまで、CD/レコード問わずざっとチェックするから時間かかる
レゲエとワールドは値付けが甘いので、各店とも掘り出し物の確率が高し
846あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 21:25:53.29 ID:06NrbzPr
>>844
あーYouTubeがありましたね。あとiTunesのラジオも結構役に立ちそう。完全なる勉強不足、すみません。
お金も時間も限られてて、どうしても自分が興味がある方を優先しちゃう。が、これも言い訳ですね。勉強します。
847名盤さん:2013/09/10(火) 21:40:54.73 ID:BhXfwUYS
>>846
> お金も時間も限られてて、どうしても自分が興味がある方を優先しちゃう。
大正解、ぢゃーないですか。

とりあえずおひまな時、これを見てわ?
電気グルーヴのYouTube Music TV
http://www.youtube.com/watch?v=ZMsEVaGvqeM

権利関係がクリアされたものしか紹介できないところが、
弱点ね。
848あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 21:41:52.88 ID:06NrbzPr
>>845
おー、幅広く聴いてますね!
色々聴いてそうですけど、どこでジャンル毎の情報仕入れてくるんですか?
俺はロック、パンクは初心者ではないにしろ、マニアの方には歯が立たない中途半端もんです。
正直、狭く、浅くでしか音楽聴けてないです。もっと広く、深く聴きたい。
849名盤さん:2013/09/10(火) 21:47:48.38 ID:rijMAsSj
新ジャンル開拓にはガイドブックみたいなカタログ本買うと一気に興味出てくるよ

ジャケ写ながめて勝手に音を想像したりしてるうちに欲しくなってくる
なんかレコード会社や出版社の罠にハマった感はぬぐえないけどさ
850名盤さん:2013/09/10(火) 21:58:01.86 ID:S7X/INOU
ジジイの金言集みたいのにも書いてあったw
851名盤さん:2013/09/10(火) 21:58:14.78 ID:GaganPlQ
>>842
自分はジャズを見てからソウル→メタル→洋楽という流れだな
たまにその後映画の棚も

>>844
ソウルやジャズは主にYoutubeでチェックしてます。
で、自分に合いそうなのがあったら捜そうかと。

>>849
自分は以前、なぜか黒人ブルースとか英国のジャズ・ロックのガイド本買ったな・・・
何枚か聞いてみたんだけど、肌に合わなかったのか結局なめる程度止まりだった。
852あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 22:04:37.36 ID:06NrbzPr
>>847
電グルの、触りの部分しか観てないけど、面白そう!こうやって、解説しながら曲聴いていくのもわかりやすくてよいですね!
時間が出来たらちゃんと観てみます

>>849
ガイドブック面白いですよねー、パンクとシューゲは持ってます
でも、解説文書いてる人、いわゆる音楽ライター(?)の言うこと全部鵜呑みにしちゃいかんと思ってます。やっぱり自分の耳で聴いてみないと分からないですからね
853名盤さん:2013/09/10(火) 22:08:29.70 ID:PH5tW93p
>>848
新しめの情報はユニオン以外のレコ屋や個人マニアブログからが多いな
例えばパンクならNATやハイパーイナフとか、あとBANDCAMPやイーベイ巡り
ココナッツなんかもブラックを始めとして割と幅広い
ユニオンは入荷もリリース情報も遅いが、在庫だけは豊富、と
年代が古いのはそのジャンルを掘ってるうちに自然と分かるようになるし、レビューも沢山あるしで
854名盤さん:2013/09/10(火) 22:09:12.31 ID:rijMAsSj
>>851
自分も英国ジャズは駄目で本家アメリカやヨーロッパならECMくらいだけども
とりあえずカタログ本買うと気になるしジャケ覚えるから店頭で見かけるとつい買うでしょ
それで自分に合わないとわかったらそのジャンルは制覇した、ってことでいいんじゃないかなw
まったく聴かないで知らないのと聴いたけど合わないなら後者の方が自己満足できる
855名盤さん:2013/09/10(火) 22:14:25.70 ID:rijMAsSj
>>852
確かにライターの解説文はまったくアテにならないよね
それよりもガイド本のジャケに惹かれてっていうパターンが多いんだけど
むしろ新ジャンルに挑戦するにはそれが一番いいような気がする
逆にパンクとかだとジャケで敬遠しちゃってるのもありそうだけどねw
856名盤さん:2013/09/10(火) 22:19:56.13 ID:X1HIgRWl
>>841
かしこまりましたー、とかしょっちゅう言ってるけど決まりなのかね。
バーゲンのときの声だしとかもウザイね。
あと金払ったときにこっちが去るまでレジにしまわない人多いよね?
あーゆーのも決まりごとなのかね。

個人的にイラっとくるような行動が多いんだよね、ユニオンは。
こっちが聞きにいかなきゃ、もっと静かにしててくれ。
レコ屋に普通の小売店みたいな接客はいらないってのに。
857あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 22:26:42.10 ID:y7U5aDG6
>>853
ハイパーイナフ!!すごいお世話になりましたよー、今もたまにみてます
自分はユニオンとヤフオクぐらいしか購入口ないけど、色々あるんですね、勉強になります

>>855
ガイド本見てジャケ買いですか、今度やってみます
パンクとかノイズだと死体ジャケとか普通にありますもんねww
自分はあんま気にしないですが
858名盤さん:2013/09/10(火) 22:28:12.73 ID:PH5tW93p
>>856
>金払ったときにこっちが去るまでレジにしまわない人多いよね?

レジでの釣銭詐欺や勘違い防止だろ
「あれ?今俺1万円渡したよな?」ってやつ
小売では割とマニュアル化してる
まあ、防犯カメラでレジ下は常時録画してるけどな
859名盤さん:2013/09/10(火) 22:31:58.66 ID:GaganPlQ
>>857
> パンクとかノイズだと死体ジャケとか普通にありますもんねww
> 自分はあんま気にしないですが

死体ジャケもそうだけど、いちばん驚いたのはスカトロ場面ばっか写したジャケットだったなあ
普通ステッカーとか貼らんのか?と思ったわ、さすがに。
860名盤さん:2013/09/10(火) 22:32:45.32 ID:sQ39B2YU
>>857
2チャンしてる時間はあるとw
861あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 22:38:21.18 ID:E8a1UPns
>>860
今リンカーン見てるんですよー、最終回だから
テレビ、2ちゃん、YouTube、3つ同時進行はさすがに厳しいっすww
862あいぽん ◆mPXsu1O6/dm4 :2013/09/10(火) 23:02:45.33 ID:Sa7fE0v2
さてとそろそろ寝ますか
レスくれた方、ご指導ありがとうございました
あんまり書き込むと嫌われちゃうので、今度からはぼちぼちにしときます
おやすみなさい
863洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/10(火) 23:33:36.28 ID:53eOytK5
基本元気で明るい接客は大事だけど、
本館の場合1Fと最上階で接客態度が
全然違うっていうのは同じビルなのに問題だと思うよ。
B1の長髪と1Fのボスはいつも無愛想で
いらっしゃいませも言わず負のオーラビンビン
出しまくってるけど、7Fは客が入るたびにフェア情報を
大声で言ってて、極端なんだよ。
ただ前向きに元気な接客を意識して頑張ろうと心がけている
7Fは好感がもてるので、そのあたりもっとフラットに
できるようにするべきじゃないかな。
きっとエリア統括的な立場の人が無能だからそうなるんだろうけど
864名盤さん:2013/09/10(火) 23:45:28.04 ID:sQ39B2YU
B1の人はシャイなだけだお
865名盤さん:2013/09/10(火) 23:51:56.89 ID:PpZDx72A
ユニオンの声だし
お茶の水が酷い、一人が「太陽と戦慄〜記念発売中、宜しくお願いしまーす」
その他数人が繰り返す、これを延々繰り返す
笑いが止まらず店出たよ
866名盤さん:2013/09/10(火) 23:53:07.32 ID:GaganPlQ
地下に入る階段に書かれた、漫☆画太郎の絵をみればそりゃ無口になるのもうなづけるw
867名盤さん:2013/09/11(水) 00:03:43.35 ID:2i4qpkGL
会計後すっとぼけて買い取りアップチケット渡さない奴いるよな
868キラウエオ ◆6vPERkM82c :2013/09/11(水) 01:43:22.89 ID:xa3s4aKx
ユニの袋を持ってロッテリアに行ったのに誰も声をかけてくれないとかちょっと酷すぎだろ
869名盤さん:2013/09/11(水) 02:21:42.70 ID:vTB/vgZh
>>868
ロン毛&タトゥ男はいなかったの毛?
870名盤さん:2013/09/11(水) 03:58:31.68 ID:hvgksLJt
>>868
すまんマジで行ったのか
キラウエアが来ないって言ったから中止だと思ってた
てか別にオフ会が楽しみでもないしキラウエオさんには何にも言いたい事とかないしなー
あ、俺は昨日のロン毛にタトゥーのデブな
871名盤さん:2013/09/11(水) 04:04:37.41 ID:hvgksLJt
>>842
ダンス系が好きだったらジャズはジャズファンク系から入るとすんなりいけると思う
ソウル系もファンク系(特にP-FUNK系とか)からならハマれるかも?
872名盤さん:2013/09/11(水) 10:52:42.49 ID:NcvSe5WY
ジャズファンクって、モダンジャズとかが好きな人でも大丈夫かな?
873名盤さん:2013/09/11(水) 11:28:30.15 ID:bPBvgM0X
寺島某みたいにエイトビートのジャズを毛嫌いするような保守派の人だったらやめたほうがいいかも
874名盤さん:2013/09/11(水) 12:22:14.58 ID:LHxjz9zv
モダンジャズでもファンキーなのが好きなら一発で気に入ると思うよ
でもビルエバンスのピアノトリオが一番好き、みたいな人にはたぶん駄目
875名盤さん:2013/09/11(水) 12:45:48.05 ID:NcvSe5WY
>>873-874
ありがとう
ジャズはまだ深入りするほど詳しくないし、参考にしてみます。
ちなみにビル・エバンスは「ワルツ・フォー・デビー」聴いただけくらいです。
876名盤さん:2013/09/11(水) 12:54:16.40 ID:Xtjf/Y13
>>872
4ビートのどジャズが好きなら無理かも?
けど、ロックとかも聴ける人なら入りやすいと思う
入門にはビリー・コブハムの1stとかジョンスコ参加の猿(ゴリラ?)ジャケのやつとか、ジミー・スミスのライブ盤、もっと有名どこならハービー・ハンコックのスラスト、マンチャイルドとかマイルスのアガルタ〜パンゲアあたりならすんなり行けると思うよ
877名盤さん:2013/09/11(水) 13:16:13.69 ID:NsHSUWtl
>>876
ありがとう
ビリー・コブハムは『スペクトラム』って作品を聴いたことあります。トミー・ボーリン絡みでw
それ以外は聴いたことないです。
878名盤さん:2013/09/11(水) 15:41:07.00 ID:GbUj9axJ
>>877
ボーリンだとパープル、ジェイムズギャングに参加する前に演ってたゼファーっていうブルースロックバンドもかっこいい
879名盤さん:2013/09/11(水) 16:59:22.32 ID:NsHSUWtl
>>878
ありがとう
機会あったらチェックしてみます
880名盤さん:2013/09/11(水) 17:45:39.83 ID:M8e5Yja/
キ印が去って反動かいろいろなジャンルの話が出てきた

だいたいここの住人や店で見かける客も奴より上の世代も多く
より幅広く聴いてる人間が多いはずだから当然か
881名盤さん:2013/09/11(水) 18:57:56.12 ID:0tbrjAVn
>>872
ウォッチタワー
882名盤さん:2013/09/11(水) 19:01:14.45 ID:0tbrjAVn
>>842
モードレッド/フールズゲーム
883名盤さん:2013/09/11(水) 19:23:15.25 ID:0tbrjAVn
>>877
メイクアディファレンス
モトリークルー/ティーザー
884名盤さん:2013/09/11(水) 19:31:14.88 ID:we74FSYb
>>881-882
アンカーおかしくね?
885名盤さん:2013/09/11(水) 20:25:59.79 ID:GbUj9axJ
またキチガイかよw
メタルが好きな奴ってこんなんばっかなの?
それとも昨日の今日でもう戻ってきちゃったのかなw
886名盤さん:2013/09/11(水) 20:38:26.23 ID:0tbrjAVn
>>885
オジーオズボーン/ノーレストフォーザウィキッドでミラクルマン
887名盤さん:2013/09/11(水) 22:06:50.60 ID:tmGtFUov
キ印キの字でコントロール
888名盤さん:2013/09/11(水) 22:17:24.84 ID:0tbrjAVn
>>887
テスタメント/プラクティスホワットユープリーチよりグリーンハウスエフェクト
889名盤さん:2013/09/11(水) 22:23:29.81 ID:7J6McpkM
もしかして暴走…

キ印できれちゃった?
890名盤さん:2013/09/11(水) 22:26:27.31 ID:0tbrjAVn
>>889
サンウドトラック盤ショッカーより
デンジャラストイズ/デーモンベル
891名盤さん:2013/09/11(水) 22:30:33.81 ID:9OY2jEL7
ソウルとかジャズファンクとか聴きたいけど取っ掛かりが…って人はそういう曲集めたミックスCD聴いてみると良いかもね。おいしいところサクッとつまめるし。

>>885
メタルもそこそこ好きなんでそういう物言いは嫌だわ。個人の問題でしょ?
892名盤さん:2013/09/11(水) 22:58:28.76 ID:NsHSUWtl
>>881-883,886,888,890
定番ばかりでつまんないw
もっとマニアックなのだしてよw
893名盤さん:2013/09/11(水) 23:01:01.16 ID:0tbrjAVn
>>891
DREAM THEATER/FALLING INTO INFINITY
より HOLLOW YEARS
894名盤さん:2013/09/11(水) 23:13:12.78 ID:0tbrjAVn
>>892
GUNTLET DRAW/THE TRIVIALS LOADEDよりABOUT MY BIRTH
895名盤さん:2013/09/11(水) 23:22:59.18 ID:NsHSUWtl
>>893はメジャーじゃん、自分も好きな曲だ
>>894は知らん。

ダメ、もういっぺんやり直し!
B!を創刊号から全部読み直して来い
896名盤さん:2013/09/11(水) 23:33:04.55 ID:0tbrjAVn
>>895
MORTA SKULD/AS HUMANITY FADESより
IN THE SHADOWS
897名盤さん:2013/09/12(木) 00:11:46.48 ID:gLLxygOE
>>885
キラウエアじゃね?タイトルずらっと並べてるの。
よほど未練がましいんだろうな。
ここでしか王様になれないんだから。


正直言うと、あなたの並べてるタイトルは定番名作とスラッシュ迷作ばかりでちっとも面白くありませんからwww
B!を創刊号から読み直して勉強しなおして来い
898名盤さん:2013/09/12(木) 00:14:49.43 ID:9eYseQXV
>>897
×ここでしか王様になれない
○ここにしかコミュニケーションをとってくれる人がいない
899名盤さん:2013/09/12(木) 00:28:36.32 ID:qekWKx45
実社会でも淘汰されてるだろうしな。
900名盤さん:2013/09/12(木) 01:41:51.92 ID:YvTEkm/F
そうだよな
こいつセドリだろ?あいつ等カスだからな〜
901名盤さん:2013/09/12(木) 01:53:20.59 ID:oFKrqWQu
>>891
またセドリとメタルに逆戻りかwww
あまりにもバレバレつーか大丈夫?
お薬きれちゃったんじゃないのwww
902名盤さん:2013/09/12(木) 01:58:17.23 ID:oFKrqWQu
>>891
すまんアンカ間違えた
自分も前はメタル聴いてたからメタル好きみんながこうだとは思ってないが、前にいたキチガイと今書きこんでる奴は頭おかしい
まあ同一人物の可能性大だけどwww
903名盤さん:2013/09/12(木) 02:10:14.76 ID:oFKrqWQu
フォローするわけじゃないが、自分も20代の頃はデストラクションとかエクソダス、あとポゼストとか好きだったな。
ライブもジェラシックとかドゥームとかメンバーと仲がよかったんでよく見に行ってたな。
けどメタルで一番好きだったのはモーターヘッドとヴェノムだったかな

ちなみに自分はハードコアのバンドとか演ってたんでメインはメタルじゃなかったんだけどね

まあメタル話はこのへんで、、くだらない話で気分を悪くさせたらすまん
904名盤さん:2013/09/12(木) 02:30:31.94 ID:XNBjN6y7
今日吉祥寺店に行ったけど、女の子が多かったなぁ。
普通にアナログ掘ってた。
4〜5人いて全員つるんでんのかと思ったら、他人だったみたいだ。
それなりにオシャレでブチャイコでもなかったし(すごくカワイイというわけでもなかった)。
905名盤さん:2013/09/12(木) 02:39:58.99 ID:MhpvY8Jm
ギタポやパワポやクラブDJ界隈、GS〜昭和お色気歌謡界隈には少数ながら生息確認できるけどな

>アナログ女子(笑)
906名盤さん:2013/09/12(木) 03:37:41.70 ID:yII0Ngtr
ユニオンの買取アップは信用してない
買取金額の平均額があらかじめ設定されてると思う
907洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/12(木) 10:33:44.51 ID:3Uu5v9Te
男の音楽マニアは一つか二つのジャンルを狭い視野で深く掘り下げる
ことしかできない柔軟性皆無のリスナーが多いけど、
友達のレコガール達の特徴はあまりジャンルに拘らずにディープに
聴いてる場合が多い。それとオリジナルとか再発には殆ど拘らないのと、
割と高学歴が多い(友達のレコガールは東京大学、津田塾、東京外語大とか)。
勿論全員が全員当てはまるわけじゃないけどね
908名盤さん:2013/09/12(木) 10:40:01.77 ID:UlaMK0wW
高学歴 高収入 高身長
909名盤さん:2013/09/12(木) 11:23:29.52 ID:gLLxygOE
ただし、イケメンに限る
910名盤さん:2013/09/12(木) 11:50:56.90 ID:sMDE7zQo
一番デカイのは彼氏の影響でしょ
911名盤さん:2013/09/12(木) 12:14:29.00 ID:hPIHnuXi
>>907
大魔王さん大学はどこですか?
もしかして今話題のみのさんJr.と一緒で慶應ボーイとか?
幼稚舎出身ならバブル引きずってる感じとかも分かるなぁ
912名盤さん:2013/09/12(木) 15:02:45.08 ID:1gBltrOF
>>910
70年代の日本のロックが好きな女優のことか
913名盤さん:2013/09/12(木) 16:07:14.36 ID:DP1wYU2j
>>907
再発盤は音質が劣化しているものが少なくないですよね。
特にいわゆるそっくりブートのカウンターフィットあたりは。
ここら辺の知識を高学歴友達のレコガールズは持ち合わせていそうですか?
914名盤さん:2013/09/12(木) 16:48:20.34 ID:nTdVsrMs
オシャレか否かがキーワードじゃね
クラブ関連、DJ周辺の人らとあこがれる人も含めて
「DJの部屋」で検索すると画像集が出てくるけど(ページごとロックされてるので各自お願いします)
皆きれいに整理整頓されていてインテリアや照明にも凝ってる人が多い。
915名盤さん:2013/09/12(木) 17:07:21.09 ID:DbPmTlmr
>レコガール(笑)
916名盤さん:2013/09/12(木) 17:49:56.29 ID:UlaMK0wW
>友達のレコガールW
917名盤さん:2013/09/12(木) 17:52:46.02 ID:f8fEcJWp
>>915>>916
おまえらホントコテハンには冷たいよなw
918キラウエア ◇wZhySLcA66:2013/09/12(木) 17:54:25.95 ID:f8fEcJWp
テストテスト
919名盤さん:2013/09/12(木) 18:10:27.47 ID:UlaMK0wW
低学歴 低収入 低身長
920洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/12(木) 18:28:43.70 ID:3Uu5v9Te
>>911
俺は海城→早稲田です。
慶応とかと比べて世間一般のイメージが悪いみたい
で、実際に偏見から嫌な思いをしたことがあるので、リアルでは
自分の方からは言わないようにしてますね。

>>913
マトリクスナンバーがどうとかオリジナルの音質を異常に
拘ったりするのは男のマニアの特徴だし、
そこらへんの薀蓄を語ってもキモがられるだけ。っていうか
多分「ふーん」って言われて会話終了だと思うw
柔軟な感性で千円〜二千円前後のレコードを沢山買って、
(そうなると60〜70sの半数は再発になってしまう)
ライブに行ったり、ファッション、旅行、グルメなどに金使って、
それ以外は貯金してるんだろうね。
それと数人の家に遊びに行った感想としては、確かに部屋は
インテリアとか拘って整理整頓してるけど、大量のレコードは
押入れ内とか、レコード棚にカーテンとかして見えないように
してるパターンが多いね。部屋には呼ぶのに
レコードコレクションは見せてくれないレコガールwもいたので、
「沢山のレコードを所有=恥ずかしい」という感覚が男より
強いのかもしれない。
921名盤さん:2013/09/12(木) 18:41:33.15 ID:XNBjN6y7
>>919
HOSONO HOUSE?
922洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/12(木) 18:46:56.43 ID:3Uu5v9Te
>>914
>クラブ関連、DJ周辺の人らとあこがれる人も含めて

そういうのは俺がいうレコガールとはまた別の人種。
DJ KRUSHだって金融系のヤクザだったし、MUROとかも
普通に93吸ったりしてるわけで、
群がるのは所詮ビッチの偽レコガールだよw
923名盤さん:2013/09/12(木) 19:00:07.19 ID:u0Cr0h6W
お前らまた嫉妬して村八分にしたりすんなよ
924名盤さん:2013/09/12(木) 19:02:36.45 ID:UlaMK0wW
実家金持ち勝ち組
実家貧乏は負け組

って事?
925名盤さん:2013/09/12(木) 19:05:01.52 ID:UlaMK0wW
早稲田を受験する事すら出来ない二流〜三流大学のオレは負け組W
926名盤さん:2013/09/12(木) 19:57:56.15 ID:sMDE7zQo
決算セールか…最近はあんまり期待できないよな〜
927名盤さん:2013/09/12(木) 20:16:02.19 ID:54JuGpyw
普通聞かれたってこんなところで自分の学歴話さないよなあ
928名盤さん:2013/09/12(木) 20:50:05.49 ID:UlaMK0wW
本気にしてんの?W
929名盤さん:2013/09/12(木) 21:34:49.51 ID:lCLAeOJe
レコガールってレコスケのレコ友達じゃん
930名盤さん:2013/09/12(木) 21:42:03.01 ID:UlaMK0wW
流行語大賞
レコガール
931名盤さん:2013/09/12(木) 22:09:58.70 ID:oGjG3QQ/
また精神疾患者が暴れてるな、
932名盤さん:2013/09/12(木) 22:45:34.82 ID:gLLxygOE
>>929
レコスケ懐かしいわw
933名盤さん:2013/09/12(木) 23:46:06.21 ID:yqV7xBvq
>>920
オリジナルは音がいい場合が多い、
ブートというものの存在などは、
知ってた方がいいと思いますが、
一言二言で説明できる話じゃないので、
そうですね、言わないのが無難、普通でしょうね。

彼女たちは大魔王さん同様、
CDも買ってるんでしょう?

てことはやっぱり、
気分イレブンアクセス試そうか
って感じなんですかねぇー?
934名盤さん:2013/09/13(金) 01:21:19.56 ID:xHOnS7ih
大魔王ってちんこのコピペ貼ってたヤツだぞ
出現タイミング見てればわかるから過去ログあさってみな
935名盤さん:2013/09/13(金) 01:53:10.83 ID:AC8EU5UB
>>934
おいおい、まだバラしたらダメだろ?
もっとオチョクってからバラすつもりだったのにぃ
ちなみに昨日深夜1時にセドリチラつかせたら3匹別IDがよってきたんで
3つ位で自演してるな、携帯とWifiとかかな?知らんけども
その時超過疎ってたのにもかかわらずな

お薬くん=大魔王はどうやら37歳で半ニート。>>583で検証な
多分セドリのアルバイトってとこか。
キラウエアにからんでたのは嫉妬半分、セドリーヌとか馬鹿にしたり
ぬーぼ?とか調子に乗って個人さらしてたのが気に食わなかったんだろ
ま、キラも自業自得。

つーかコイツ、キラに会いたいとか云ってた時危なかったと思うぜ
今時セドリなんて貧乏で当たり前で将来悲観してのお薬くん行動だと思うもんな
刺されるかもってつっこんだらまんざらでなかった印象

お〜い、キラウエア、もういいぞ
出て来いよ
936名盤さん:2013/09/13(金) 02:08:14.13 ID:AC8EU5UB
こいつよ〜
自分がせどりって言い難いからバイヤーとかぬかしてんの
笑っちまうわ〜
こいつの知識はせどりから来た物でホントにブツを手にいれてるのかもちと疑問。
出てくるボキャブラリーにはイーベイだのマケプレだのせどり用語連発。
>DJ>インテリア>レコガール(笑)
あ〜ら憧れてたのね、年代だもんな
937名盤さん:2013/09/13(金) 02:29:58.89 ID:/eWADmmW
どうでもいいけどみんな病んでるのはわかった
それぞれ顔を見てみたいもんだ
オフ会実現するといいね
938名盤さん:2013/09/13(金) 02:33:35.95 ID:AC8EU5UB
事故おきるって
939名盤さん:2013/09/13(金) 04:42:43.19 ID:UpiwDwYu
>>934
一人三役
940名盤さん:2013/09/13(金) 05:09:05.54 ID:A9G/Tmem
棚見えるようにしておくとそっちに神経いってしまって落ち着かないので
見えないようにしてるお
941名盤さん:2013/09/13(金) 05:30:41.11 ID:UpiwDwYu
942名盤さん:2013/09/13(金) 09:57:39.11 ID:07AIIDp2
>>934-938
コテハン死ね名無しで書いてるボクちん偉いですね
わかります
943名盤さん:2013/09/13(金) 11:02:39.33 ID:POD2bDYF
そろそろ痔スレの季節だな
944名盤さん:2013/09/13(金) 12:13:51.12 ID:g4sJO5pK
このスレでセドリの話題出すのっは基地外のキラしか居ないw
945名盤さん:2013/09/13(金) 14:22:52.08 ID:bPgStqLa
>>936
バイヤー、ebay、マケプレがセドリ用語ってwww
お前どこまで病んでんだよwww
もしかしてユニオンでしかレコード、CD買ったことないの?
ネットで買うと個人情報がー
とか思っちゃってんのかなwww
まあいろんなキチガイがいるがこいつはキラウエアよりキチガイだな
もしかしたらまた本人が君臨してるのかも知れんがwww
946名盤さん:2013/09/13(金) 14:28:58.70 ID:DOJHJde+
結局糞ニートの自作自演W
947名盤さん:2013/09/13(金) 14:37:04.44 ID:bPgStqLa
ここにまともな音楽好きっていないわけ?
ちょっとまともになるとセドリがーメタルがーってwww
あげくのはてには自分援護かよ
コテ外してもやってることは同じだなwww
一人何役やってんだよ?お薬キラさんよ
948名盤さん:2013/09/13(金) 14:59:49.86 ID:LWD5yoHt
まままま、おまえはいらないから大魔王を呼べよ、はよ召還しろ
いろいろ聞いてみたいんだよ
香港出張とか会社経営とか海城→早稲田とかな
ついでに売ってないって言ってる高級ブツの枚数と保管についてもな

もしオフ会開いてタトゥーでぶだったら笑うな
その時はお薬くん来られないな
949名盤さん:2013/09/13(金) 15:15:44.56 ID:LWD5yoHt
つーかお薬クン、どんだけ貧乏なんだよ
キラの購入日記で嫉妬するとか〜?
(マンション購入は置いといてな、こいつの粘着はそれ以前のはるか前から)
今どこに住んでるの?ネットカフェとかないよな?
950名盤さん:2013/09/13(金) 16:15:19.99 ID:IJBbzi+r
今回のセール御茶ノ水良いね珍しく
951名盤さん:2013/09/13(金) 16:44:06.05 ID:bPgStqLa
>>948
はぁ?お前何か勘違いしすぎてない?
俺がそのタトゥーなんだけど
952名盤さん:2013/09/13(金) 16:46:58.07 ID:bPgStqLa
>>949
こいつワンランク上のキチガイなのか?それともコテ外しキラウエアか?
どっちにしてもお前ちょい狂いすぎてんぞwww
953名盤さん:2013/09/13(金) 17:05:49.53 ID:USNUBer2
まぁレスの内容が酷いな
みっともないという自覚もないんだろうけど
954名盤さん:2013/09/13(金) 17:31:21.29 ID:DOJHJde+
>>934->>935
これ見たらお薬きれちゃったかなW
955名盤さん:2013/09/13(金) 17:42:16.06 ID:DOJHJde+
>>945
テメェでテメェを批判する
これ自演がよくやる手口W
956名盤さん:2013/09/13(金) 19:31:58.95 ID:bPgStqLa
>>954
コテ外してもやっぱ変わらんものは変わらんなwww
957洋楽大魔王 ◆8x8z91r9YM :2013/09/13(金) 19:32:39.95 ID:nRYSrmYq
1日で酷いことになってるな。
今のと同一人物か知らないけど、そういえば以前も身に覚えがないのに、
同じように敵意剥き出しでコピペ荒らししてくるな的なことを
キラウエアさんにしつこく言われたの思い出したw
コテつけて以降、このスレで名無しで書き込んだことは1度もないのに
>>934-935の脳内では俺は37歳のニートのセドリで、
コピペしまくったり複数のキャラを自在に操ってる人になってるのかw
信じようが信じまいが個人の自由だけど、
残念ながら1つも当てはまってないとこが逆に悲しいな

他人事で申し訳ないけど、そもそも罵詈雑言の結果がどこの着地点に
行こうが何の接点も利害関係も生まないっていうのに、
その執拗に干渉してくる熱量を、もっと有意義な結果が残せる
別の場所にぶつけた方がいいんじゃないかな
958名盤さん:2013/09/13(金) 19:37:08.90 ID:bPgStqLa
>>955
海外通販したらみんなセドリになっちゃうのかwww
じゃーヤフオクとかAmazonもセドリ用語になっちゃうのかな?
たしかにユニオンは好きだけど、ユニオンでしか買わないってほどユニオン至上主義じゃないんだけど、、そんなこと書くとまたセドリがーってなるんだろ?
な、キラさんwww
959名盤さん:2013/09/13(金) 19:42:53.96 ID:DOJHJde+
あらら…ちょっとこれは
960名盤さん:2013/09/13(金) 19:45:21.76 ID:bPgStqLa
>>957
大魔王さんこいつに何を言っても無駄かも?会話をするにもあまりにも病みすぎてる
何やら俺と大魔王さんが同一人物になってるらしい
なおかつ俺はニートなんだってさwww
多分こんなこと書くのはあいつwwwしかいないんだろーけどスルーするしかないのか?
まあスルーしようと思ってもあまりにも腹が立つからつい相手しちゃうんだけど直接会おうって言っても逃げるしwww
典型的なキチガイだからどーにもならん

こんなこと書いてまた自己援護とか言われたらすまん
961名盤さん:2013/09/13(金) 19:57:02.86 ID:VLq6Y+Wa
>>934>>935書いた人、
なんか言うことないの?
962名盤さん:2013/09/13(金) 20:00:27.64 ID:USNUBer2
結局こうやってゴキブリのせいでスレが機能しなくなるというループ
963名盤さん:2013/09/13(金) 20:01:39.60 ID:RN/lWW9e
大魔王さん言われっぱなしは悔しいだろうけど、コイツは真正基地外だから放っておきな。
大体、年中ブックオフ巡りで500円コーナーで商業メタルのCD()漁ってるキラに嫉妬なんてしてるヤツ居ないしねwww
964名盤さん:2013/09/13(金) 20:15:07.32 ID:bPgStqLa
普通のユニオンスレに戻ったとき15年前にレコ屋でバイトしてたときのバイヤー話しただけでセドリ認定www
レアすぎて買えなかったレコをebayとかDiscogsで安く見つけて買っただけでセドリ認定www
挙げ句の果てにはキラウエアが好きな安物メタルとかアイドルの購入日記に嫉妬してるとかwww
そんな奴実際にいるわけねーだろ
どうやったらこんなにネジくれた発想になるのかが本当にわからん
何でいつの間にか俺がセドリのニートになっちゃってんだよ
965名盤さん:2013/09/13(金) 20:34:39.29 ID:DOJHJde+
>>964
答え
オマエが消えればいいだけの話し
わかる?W
966934:2013/09/13(金) 20:49:00.06 ID:Q20pn0Zu
>>965
あんたお薬クンとホントに違うの?
言っちゃあ悪いが沸いて出てくる時がいつも一緒なんで見分けつかないのよ
なんか判り易いあだ名を仮につけてよ
なにもコテつけろとかいわんから
俺は家に猫飼ってるからクソ猫(仮)な
967名盤さん:2013/09/13(金) 20:51:04.71 ID:Q20pn0Zu
ああ、ちがう俺は>>935だわ
そまんすまん
968名盤さん:2013/09/13(金) 20:52:32.59 ID:IJBbzi+r
御茶ノ水から新宿渋谷と巡ったセールの感想書こうと思ったのに何だよこれ…

誰がどれか何だかよくわかんないけど、とりあえず全角大文字で草生やしてんのはコテ外した糞コテだろw消えろって言葉好きだよなww
969名盤さん:2013/09/13(金) 21:02:29.97 ID:Q20pn0Zu
ああああ、よくよく見たら>>965があの人か
すまん、別人と勘違いだわ
危うく俺がお薬クン状態だったは・・・・・・
スマソスマソ
970名盤さん:2013/09/13(金) 21:03:48.37 ID:b5O/Ek44
「W」はわかりやすいよねww
971名盤さん:2013/09/13(金) 21:04:15.35 ID:VLq6Y+Wa
君たち、ちょっとは音楽の話できないの?

自分は今日アマゾンでCDをポチりました。
恋するフォーチュンクッキーType A(初回限定盤)
¥ 1,600円のところ、¥ 1,240円なり。
さっき¥ 1,21何円に下がったが、現在¥ 2,383円。

アマゾンの値段見てるとホント1000円くらいあっという間に変動する。
でも定価? 1,600円のを2,383円で売っていいんかいな?
972名盤さん:2013/09/13(金) 21:09:01.88 ID:VLq6Y+Wa
>>969
もしもし、
大魔王さん=ちんこのコピペ貼ってたヤツの件、
よろしく。
973名盤さん:2013/09/13(金) 21:16:26.26 ID:DOJHJde+
974名盤さん:2013/09/13(金) 21:23:20.28 ID:Q20pn0Zu
>>972
え?ちょっと上で音楽話を振ったのあなたでしょ?
俺も今日はいきなり大ポカしちゃったんでフェードアウト決め込もうと思ったのに

実はねまだまだ検証足らないからそのつもりでね
>>934が先に気づいてネタばらしやっちゃったもんで・・・・
もっとおだてて豚有頂天にしたかったんだけどもね(続)
975名盤さん:2013/09/13(金) 21:27:44.89 ID:Q20pn0Zu
>>973
次スレは残ってるアレでいこうよ
あそこでこれからを決めればいい。
お薬がまた次建てたらもうスレタイ変えちゃおうよ、お薬クン禁止で
976名盤さん:2013/09/13(金) 21:34:58.98 ID:bPgStqLa
>>973
次スレはキラウエア専用スレとユニオンスレ別けてくれ
スレ立てできる人頼む
真面目に音楽の話が出来る場所が必要
キチガイはキチガイと仲間たち専用スレを作ればいい
ebay、バイヤーのバイトがだけでセドリ認定されちゃ話にもならんからwww
977名盤さん:2013/09/13(金) 21:35:51.45 ID:bwFxavKT
もうワケ分からんな
登場人物整理してよ
978名盤さん:2013/09/13(金) 21:43:33.78 ID:bPgStqLa
キラウエア(キチガイでお薬って言葉とWが好き)
キラウエア援護してる人
ダレでもすぐセドリ認定
キラさんとか呼んでるキラウエアファン

これはすべて同一人物
もちろんキラウエアwww

他に純粋にメタルが好きでいい人もいた

ちなみに俺は昔レコ屋でバイトしてたロン毛のタトゥーな
キチガイに言わせりゃニートでセドリで会ったら人を刺す危ないヤツらしいwww
979名盤さん:2013/09/13(金) 21:53:49.90 ID:VLq6Y+Wa
>>978
キラウエアにもいいところはある。
だからキラさんと呼ぶけど、
自演じゃないよ。

反目するレスを自演と言い切る輩が、
このスレには3人くらいいるな。
980名盤さん:2013/09/13(金) 21:58:55.92 ID:DOJHJde+
お薬は毎日毎日朝から晩まで
981名盤さん:2013/09/13(金) 22:11:19.46 ID:Q20pn0Zu
やあ、クソ猫(仮)だよ。ちょっと間が空いちゃった

まずはお薬クンね
こいつは出没時間から見て普通の勤め人じゃないのは明らか
まあこの時間(深夜、昼10時、昼3時)にカキコしてる奴はほぼ学生かニートな
なんでも本人曰く、いんたーねっつのお仕事で時間に融通が利くんだと
過去稼ぎが一月百万の頃あり、だとか
それでこいつの書き込みが卑猥なAAと執拗なキラウエアの尻追っかけな
いわゆるホモで基地外な

こいつ自分で年齢ばらしてる、37歳なんだと>>748参照な
>>748見れば判るけど37歳でロン毛でタトゥーとかまともじゃないわ
ショートパンツ(笑)なんだとさ(続)
982名盤さん:2013/09/13(金) 22:12:23.22 ID:bPgStqLa
>>980
お前もだろwwwキラウエア
俺は前にも書いたけど今は独立して自宅でWebデザインやってるから、まあ2chやりながらだけどwww
983名盤さん:2013/09/13(金) 22:14:12.84 ID:bPgStqLa
>>981
で、お前は誰なんだよwww
まあキチガイってことはわかってるけどさwww
984名盤さん:2013/09/13(金) 22:18:41.45 ID:bPgStqLa
>>981
あとキラウエアバッシングはしたけど、卑猥なAAってなんだ?
少なくとも俺じゃないぞ
俺はキラウエアに直接会ってふざけんなって言いたいだけ
その理由はキラウエアがいつもオフ会やろうって言ってみんなをバカにしてたから

そんだけで刺されるぞって、、俺はそんなクズ刺してお巡りの世話になるほどバカじゃねーってwww
985名盤さん:2013/09/13(金) 22:21:19.92 ID:DOJHJde+
独立 自宅でデザイン

頑張ってね
986名盤さん:2013/09/13(金) 22:23:31.49 ID:54JHbGOq
基地外キラは相手にすんな。
987名盤さん:2013/09/13(金) 22:24:42.24 ID:DOJHJde+
37歳 ロン毛 タトゥー ショーパンW 毎日自宅 仕事しながな2チャン
988名盤さん:2013/09/13(金) 22:26:03.63 ID:M87MuwIN
>>968
こっちで思い切り語ればいいよ
ささ、移動移動w

ディスクユニオンを語ろう-39 名無し専用マッタリスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1373622576/
989名盤さん:2013/09/13(金) 22:28:41.78 ID:Q20pn0Zu
やあ、クソ猫(仮)だよ。

続きね。
お薬クンの書き込みに時々こいつの口に似合わないマニア話が出てきて驚いた事がある
そん時は「こいつただの馬鹿じゃなかった」んだとおもったりしたもんだが・・・
んで次に貧乏話な。なんでこのタイミングで?って時に差し込んでくる
最初はキラウエアの購入日記がうざい位に思っていたが本気で嫉妬してたとは・・・(笑)

でもね>>829見て「んん?」ってなったのよ
(イヤ、なにも>>829がお薬クンとは云わないけどもね)
ああ、お薬クンがセドリ乞食なら貧乏だしキラウエアの購入日記はちとウザイなってな
キラウエア、今までぬぼとか個人攻撃し始めてたしな(続)
990名盤さん:2013/09/13(金) 22:28:44.05 ID:IJBbzi+r
糞コテはコテ外したら文章もまともに書けなくなったんだな

ブルースロックの最高峰はシンデレラ!

とか熱く語ってよw捨て曲無し(笑)歴史的名盤(笑)
991名盤さん:2013/09/13(金) 22:30:37.10 ID:bPgStqLa
>>987
どこがおかしい?
37でタトゥー入れたわけじゃないぞwww
キチガイは独立して自宅の1階をオフィスにしてるのもおかしく感じちゃうわけ?
992名盤さん:2013/09/13(金) 22:32:34.90 ID:bwFxavKT
まあ、あれか

・キラ(無数の名無し自演)
・自称ロン毛ショーパン(www多用)
・その他のギャラリー

って感じか
993名盤さん:2013/09/13(金) 22:32:44.07 ID:bPgStqLa
>>990
あれはほんと爆笑ものだったwww
シンデレラがブルースってwww
994名盤さん:2013/09/13(金) 22:34:14.15 ID:Q20pn0Zu
>>991
ならよ、今すぐ自宅のオフィスうぷよろしこな

え〜とここ終了となったら>>988の方へ移動しますよ
995名盤さん:2013/09/13(金) 22:35:21.26 ID:bPgStqLa
>>992
俺ってわかるようにwww付けてるよ
あとさすがに季節がらショーパンばっか穿いてないけどなwww
オフ会の時はわかりやすいと思ってショーパンって書いた
996名盤さん:2013/09/13(金) 22:36:52.77 ID:bPgStqLa
>>994
じゃーお前も何か自分のステータス証明できるものアップしろよ
だったらアップしてやるぜwww
997名盤さん:2013/09/13(金) 22:39:26.05 ID:bPgStqLa
>>994
まあオフィスって言っても俺一人の会社だからPCが3台デスクに置いてあるだけだけどなwww
998名盤さん:2013/09/13(金) 22:40:43.54 ID:LphwJHV0
キラの目的ってなんなの?
リアルぼっちぽいけどで寂しいの?
999名盤さん:2013/09/13(金) 22:41:57.23 ID:Q20pn0Zu
>>996
する訳ないだろ
俺がキラウエアと思われたって俺自身は痛くも痒くもないんだし
コテもしてないだろ?
さすがにおまえとかなら「馬鹿にすんな!」って思うよね
1000名盤さん:2013/09/13(金) 22:42:10.77 ID:DOJHJde+
自宅1Fオフィス

いいな妄想ニートはW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。