【永遠の】LibrettoLシリーズ Part25【発売前日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
候補のスレタイ、長すぎなんじゃゴルァ

前スレ
出る?出ない?ハキーリしるゴルァ!!LibrettoLシリーズ Part24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1055001299/

>>2からリンクでつ
2いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:32 ID:Xhy3LFQ9
【過去ログ】Part12-23
初めから知ってたぞゴルァ!! LibrettoLシリーズ Part23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052486614/
そろそろ限界だぞゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part22(dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047930459/
新機種発表はいつだゴルァ!!Libretto Lシリーズ Part21(dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042522555/
放置プレイ中ですゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part20(dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038314492/
L6とっと出せゴルァ!!Libretto Lシリーズ Part19
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1033/10339/1033927609.html
L6まだかよゴルァ!!Libretto Lシリーズ Part18
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1029/10295/1029593830.html
CFスロットつけろやゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part17
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1025/10257/1025774567.html
HDD換装させろやL5ゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part16
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1022/10221/1022121328.html
お前らL5買えゴルァ!Libretto LシリーズPart15
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1020/10203/1020325952.html
L4発表か?ゴルァ!!Libretto Lシリーズ Part14
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1019/10195/1019549900.html
はよL4出せやゴルァ!! 新リブ(Lシリーズ)Part13
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1016/10161/1016190845.html
【青唐辛子】 Libretto Lシリーズ Part12【火葬場】
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1014/10144/1014440405.html
3いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:32 ID:Xhy3LFQ9
【過去ログ】Part1-11
Part11:新リブレット(Lシリーズ) L4いつ出るんだよゴルァ
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1012/10121/1012169204.html
Part10:新リブレット(Lシリーズ)マターリと使い切るぞゴルァ!!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1010/10103/1010312875.html
Part 9:新リブ(Lシリーズ)俺様にも使わせろゴルァ!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1008/10084/1008431964.html
Part 8:リブレット(Lシリーズ)壊れるまで使うぞゴルァ!!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1006/10062/1006269551.html
Part 7:新リブレット(L1,L2,L3)使いまくってるぞゴルァ!!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1004/10042/1004277485.html
Part 6:新リブレット(L1,L2)使ってくぞゴルア!!!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1001/10018/1001833094.html
Part 5:新リブレット(L1,L2)使っているぞゴルア!!!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/999/999855721.html
Part 4:新リブレット(L1,L2)使いこなすぞゴルア!!!
http://piza2.2ch.net/mobile/kako/996/996831493.html
Part 3:新リブレット使い倒すぞゴルァ!!!
http://piza2.2ch.net/mobile/kako/993/993979802.html
Part 2:新リブレット買ったぞゴルア!!!
http://piza.2ch.net/mobile/kako/991/991448807.html
Part 1:新リブレット買うぞゴラア
http://piza.2ch.net/mobile/kako/989/989514864.html
4いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:32 ID:Xhy3LFQ9
【Libファンスレ(アクティブなもの)】
ほほえみくん活用情報
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046225111/
Libretto ff 1100v使ってる人いる?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/998618061/
OLDリブレット(SS/M3以前)現役でっす。part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041686868/
リブレット20を死ぬまで使うスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/
5いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:33 ID:Xhy3LFQ9
【東芝オフィシャルページ】
(株)TOSHIBA dynabook.com
ttp://dynabook.com/pc/
☆LibrettoL1 Series
ttp://www.dynabook.com/pc/catalog/libretto/010507l1/index_j.htm
☆LibrettoL2 Series
ttp://www.dynabook.com/pc/catalog/libretto/010802l2/index_j.htm
☆LibrettoL3
ttp://www.dynabook.com/pc/catalog/libretto/011024l3/index_j.htm
☆LibrettoL5 Series
ttp://www.dynabook.com/pc/catalog/libretto/020424l5/index_j.htm
【東芝LibrettoとDynaBookの専門店】
チチブデンキ
ttp://www.chichibu-el.co.jp/
【ファンページ】
@nifty-東芝PC Users' FORUM (FTOSHIBA)
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/index.htm
GOYANS' BAR
ttp://www.goyans-bar.net/
LIBRETTERS' NETWORK
ttp://www.libretters.net/
【グッズ】
予備のACアダプタ購入
ttp://www.mobile-power.com/order_aok.html
ケース
ttp://www.extreme-limit.co.jp/index.htm
6いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:33 ID:Xhy3LFQ9
【その他情報】
libretto L1のハードディスクを大容量の物に換装しよう!
ttp://www.libretters.net/~sanpei/l1hdd-1.htm
ノートPCにOSをネットワークインストール!
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html
FakeSE's Web Site for Wireless LAN
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/9699/
L5のHDD換装
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/inoueyo/page004.html
【L5のW2k化】
(Part15) http://pc.2ch.net/mobile/kako/1020/10203/1020325952.htmlの683-
【win2k化後のL5で外部モニタ出力する方法】
(Part18)http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1029/10295/1029593830.htmlの753-
※ビデオドライバーについては
(Part23)http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052486614/298-299&318-
WindowsXP快適化計画
ttp://www.goyans-bar.net/PC/Notebook/LibrettoL1/xp_tuning.htm
Windows2000(NT系)チューンナップ
ttp://members.tripod.co.jp/annihilator/registry.html
7いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:34 ID:Xhy3LFQ9
完了。次スレは950のヒトしる!!
8いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:38 ID:???
>>1乙。
なお、伝統によりこのスレはゴルァ進行で。

『スレタイには『ゴルァ!!』入れてね。』っておながいしたのに・・・
9いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:39 ID:Xhy3LFQ9
>>8
字数制限で・・・
10いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:49 ID:???
>>9
スマンかった!
11いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:50 ID:???
★ミニサイズ New Libretto ついに誕生!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012182937/
↑この画が見たい
12いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:52 ID:???
1280×768 ペンM1Gorあすとろ 1kg以下でさっさと出せゴルァ!! 
13いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 00:57 ID:???
L5買っとくか・・・
14いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 01:04 ID:???
売ってる?
15いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 01:21 ID:???
16いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 01:38 ID:???
おらぁ,マルチDVDスロットローディング付きリブが良いなぁ.もち,1kg
以下で,バッテリ持続時間は4時間ね.
17いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 01:43 ID:???
>>14
通販
18いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 01:43 ID:???
>>15
なんか大昔にEPSONが・・・
19いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 01:48 ID:???
>>18
その台詞にもデジャヴ・・・
20いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 02:49 ID:???
[1584501]みぞ吉 さん 2003年 5月 17日 土曜日 13:05
server12.janis.or.jp Opera/7.03 (Windows NT 5.0; U) [ja]

今日ヤマダ電機で聞いたら7月頃に新LIBが出ると聞きましたよ。
(メーカーに直接聞いて貰いました)
スペックは分からないですけど・・・
21いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 02:55 ID:???
一応、

キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
22いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 03:16 ID:???
 /ミ ̄ ̄ ' ヽ
丿 ヘ、、、ノ⌒ 'ヽ
|   │     人
|    ノ  二 <(●ヽ    ____________
|   /  (● 、>、 |   /
|   |   ノ -=ヲ ノ <  乙!
ヽ  \  ヘ==フ/    \ ____________
 \  ヽ、__ ,ノ
23いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 04:14 ID:???
('A`)
24いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 06:02 ID:???
InterLinkより良いLIBだといいなぁ。

でも、東芝の製品って平均的なマシンよりちょこっと性能が
落ちるような気がするんだけど、どうなんだろ。
Dynabook使ってたんだけどさ。
25いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 06:46 ID:???
IBMの場合そういうのは「枯れた設計」って受け止められるけど、
東芝・・・に限らず国産の場合なあ・・・、力及ばずって場合ばっかしだしなあ。
26いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 08:08 ID:QRdO0zk3
ん?新しいの出るのか?
27いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 08:56 ID:???
待ちきれねーよ。イヌ2匹目に突入するかも?
28いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 09:59 ID:???
>>20
日付古すぎ。デマだったんだよ。
或いはS8とLibを(意図的に)間違えたんだよ。
29いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 10:26 ID:a+1ErF4t
せっかく株価はうなぎのぼりなのに…
30いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 13:25 ID:???
景気が回復するにつれて企業側にも余裕が出来て、
New Lib の開発が再開するのでつ。
日参の Z だって復活したのでつ。
31いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 13:34 ID:???
国内で作ってるのってリブとSSだけ?
32いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 14:08 ID:???
>>31
他にもあるけど何か?。
パソコンはもうすぐ国内生産から撤退なので国内生産だからと
言っても意味無し。2,3年以内に全て海外生産だよ。
それに今は国内製の方が品質悪い。
33いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 14:11 ID:???
いや、品質の話じゃなくて、”モバイルノートPC”の話な。
東芝がこだわってんのかなって思って。
34いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 14:15 ID:???
「国内でつくっている」ってのの定義って難しいようなw

CPUの国内産ってSHとかごく一部だし。
組み立てを国内でしたのを「国内でつくってる」っていうと
自作機はみんな国内産だしw

設計を国内でやってるってことだと、ノートは結構ありそうだね。
デスクトップとかのMBは台湾などのMBメーカーに特注してるだろうし。
35いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 14:18 ID:???
メイドインジャパンって書いてあるかどうかだろ
最終的には。
36いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 16:29 ID:???
>>33
品質で無いなら設計とか開発って意味か?。
とりあえず今売っているB5サイズ以下と仮定すると全部国内だよ。
モバイルPCはOEMに任せておけない見たい。
もっとも設計とか開発とかももうすぐ中国に行くみたいだけどな。

モバイルにこだわりはあるだろうがあくまで金儲けが前提での話。
一般からの不評を買ってるS8なんて出したのはS8の方が儲けが
あるからだろ。スペックダウンの上に価格据え置きみたいなもん
だからな。もっとも企業に売る時はその程度のスペックダウンは
気にしないし(CPUだけはスペックアップしてるから)沢山買って
くれればディスカウントもするだろ。そんなもんよ。
実際モバイルって今の所メインの市場じゃないからな。
新リブで儲かると思えば出すし儲からないと思えば出さない。
少なくともLリブみたいに国内専用ではもう儲からないから
次のリブが出る時は世界展開モデルになるんだろうね。
37いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 16:43 ID:???
リブにはMADE IN JAPANって書いてあるね(今確認)
38いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:27 ID:???
リブ100なんてアメリカで受けが良かったんでしょ?
39いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:28 ID:???
今月のteckWin、p110の橋本さんのコラムで下側のほうに
中古で買われたとかいうリブレットL1が載って絶賛されてますね。

しかしよく読んでみると、この方のリブレットでも
無線LANカードを差し込むと熱暴走しているとの報告が…

…俺やこのスレッドの数人だけなら偶然かもしれないけど
こんな所でも全く同じような症状の報告があるなんて
実はこの不具合率って多かったりするんじゃないか??

しかし、お風呂場でリブレット使う人って多いんですね。
L6は防水加工しないといけないですね。
はやく出ないかなー
40いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:39 ID:???
出るとしてもL8〜
41いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 18:39 ID:???
リブレットは本当に使い易い。
スピードの速いインターリンクも持ってるけど
実際に使うのはリブレットのほうが多い。
もたついても持ち歩きできる文字打ちマシンとしては
本当にリブレット以外に代わりになる機種はないんだわ。

似たキータッチのものはリブよりデカくて重いし
リブより小さいものはキーボードも当然小さいので
どうしてもリブレットよりは打ちづらくなる。
そして、液晶の比率も絶妙なドット比率で
下手なA4やB5ノート以上に見易く使い易いのだ。

ただ、、ちょいと壊れやすいね。
キーボードのキーも何度か外れたし(先日チチブで新品かったよ)
HDDもスロットも怪しい。
ちょっとのことで基盤交換になるという報告も数回きいた。
これではユーザーはもとより、メーカー側のほうも利益が減って
しまうのではとも思う。(自分の例だけでも保障期間中に
1つ10万以上のL5の基盤を3,4回以上は無料で交換してもらってるし)

というか、こないだ戻ってきたL5
また交換しに行かなきゃならなげな状態になってるんですが…
(他機も似たようなハードな使い方してるけど、こんな頻繁なのは新リブが初)
42いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:04 ID:???
おまいら気づいていないのかw

Sシリーズと、Lシリーズは深い関係にある。
Sの偶数が出た翌月に、Libの新機種がでる
つまり、S8が出る = Libの新機種も近いということだ

うそだと思うなら過去の発売日を調べてみろ
43いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:13 ID:???
おお!
44いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:17 ID:???
>>42
その伝説?ももう終わりだよ(藁。
45いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:27 ID:???
>>38
それもPDAが隆盛を誇ると共にあぼーんされたよ。
Lリブが海外で発売されてないのが何よりの証拠。
(日本人が求める)モバイルPCは海外ではあまり
売れない。なぜなら香具師らはもっと大きいA4でも
持ち運ぶからな。それと日本人がケータイで日夜
ピコピコやって遊ぶように向こうの香具師らはPDAで
ピコピコ遊んでる(仕事もか)から日本人的感覚の
モバイルはPDAで事足りてるのよ。
お陰で芝のPDAは馬鹿売れ。バッテリで問題出たようだけど
それでもバンバン売れたんだとさ。
だから次期リブ出たらPDA対抗のWinXP?PCになるんだろうね。
大きさとか重さとか価格とかさ。
46わけわかめ:03/07/08 19:40 ID:???
>>42 dynabook.com でしらべまつた。
02/01/21 S4
02/04/24 L5
02/06/18 S5
02/12/20 S6
03/03/21 S7
03/07/03 S8
47RE: わけわかめ:03/07/08 19:41 ID:???
すまんでつ。発売日でなく、発表日を調べてまつた。
48いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 19:42 ID:???
>>46
49:03/07/08 20:15 ID:???
L1+無線LANカードの熱暴走はうちでも体験しました。
当初望んでいた無線ルータとしての活用は難しいかも。
50いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 20:18 ID:???
L1 で有線LANカードでネットしながら Excel いじってて
フリーズした事はしばしば。Me のせいかとおもってたんすが...
51いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 20:45 ID:???
普通のマシンならともかく
リブレットでエクセルと他のアプリを
たとえテキストエディターといえども
同時に立ち上げるのは無謀。
52いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 20:47 ID:ZIviJNf3
メルコ製LANカードを装着すると
熱でPCカード周りの半田が溶け
徐々に基盤ごとあぼーんされていくらしい
53いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 21:32 ID:R8n+EJAf
東芝が「次ぎのリブレットあっと驚くの出す」とか言ってて
全然出ねえじゃん。。。
54いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 21:35 ID:ZIviJNf3


    Σ(゜д゜) あっ!!
55いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 21:57 ID:???
無線Lanカードはヤバイ、
しかし無線Lan内臓タイプのL5はもっとヤバイ
やはり、teckWinの記事でも紹介されていた通り
USB接続タイプの無線Lanをつけるしか道はないようだ。
56いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 22:28 ID:???
タブレットのリブ出してください。
57画像集!http://www.sexpixbox.com/pleasant/dx/index.html:03/07/08 22:58 ID:fFiZiDox
58いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 23:01 ID:???
踊るのMovie2に新リブが出ているってことは封切りの時点で発売?
59いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 23:26 ID:???
S7買ったよ
Libと違って、すっげえ速いね
最高だよ
おまいらも、Lib待ってないで、さっさと買えや

Libが出たら、Libも買うけどな
60いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 23:26 ID:???
>>53
そんな話(ここ1年程だが)聞いたこと無いぞ。
何年前の話だ?。
61いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 23:29 ID:???
>>58
おまえそれL5の事だって知らなかったのか?。
おめでてーな。新じゃ無いんだよ。
62いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 23:34 ID:???
http://nych.info/
最後の希望

リブレットはは韓国に侵略されつつあります
皆さんこちらをブックマークに入れておいてください
最後の希望です
63いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 00:44 ID:???
なんで?
64いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 00:49 ID:XRnK2qci
65いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 00:52 ID:???
6653:03/07/09 00:56 ID:Q4LrnSH0
>>60
インテルのワイヤレスCPUのちょっと前。。。
お前が知らんだけだw
67いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 01:11 ID:???
>65
pcカードスロットがないのはつらいなぁ
68いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 01:48 ID:???
>>65
デザイン的には時代遅れだねぇ.これ発売しないで正解だったのでは?
で,思うのはL5は結構気合い入れてマイナーチェンジした訳じゃない.
そういうのが結局売れなかったってことが東芝としては不満で,L6, L7に
繋ぎようがないわけで,発売しなかったのは正解だったのかなぁと思う.
今更L8を望んでも,すでにLシリーズは時代遅れ.わたしゃL5は名機だと
思ってまだまだ使う気があるけど,やはり,今から買うとなれば,TRみたい
な2スピンドルっていうことなのかなぁと思う次第です.ソニーがやって
いるんだから,東芝だって密かに開発しているはずだよ.
永遠の「明日発売」にならないように祈ろう.
69いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 01:55 ID:???
2すぴんどりる(゚听)イラネ
ちっこいタブレットで決まり。
70いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 02:18 ID:???
L1、L2、L3まではユーザの意見を取り込んで
本当に誠意ある商品を作ってくれたという感想。
L5はその成功に調子にのってしまった東芝が
やってしまった失敗作という感が拭えない。
71いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 02:40 ID:???
そうかな・・・流れ的にはいいと思うんだが。
HDDだけはいただけないが。
CPUとGPUの強化だろ?
もっさり感がなくなったら、L1〜L5ユーザーの代替需要もけっこう見込めると思うけど・・・
72いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 02:46 ID:???
>>53 「大きくかわるものになる」とおもわれ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0312/mobile193.htm
千鳥発表後だけに明日吐露ベースは避けられん。てことで、秋だな。
73いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 02:52 ID:???
そう。
秋。
74いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 03:08 ID:???
秋か
金貯めるか
75いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 03:08 ID:Q4LrnSH0
今頃出してもバイオには勝てんだろw
76いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 03:12 ID:???
バイオは弾なし。
77いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 03:12 ID:???
>L5はその成功に調子にのってしまった東芝が
>やってしまった失敗作という感が拭えない。

L5が失敗作なら、それよりもっさりしているL1〜3っていったい。。。
78_:03/07/09 03:13 ID:???
79いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 03:13 ID:???
アストロにするんだったら、今のCMSをアップグレードしてくれ。
CMSをアップグレードしない方針だったら、アストロにする意味が
ない。
初っぱなから、よっぽど速ければ別だけど。
80いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 05:17 ID:???
そりゃ初っぱなから速いさ
81いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 06:18 ID:???
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0312/mobile193.htm
東芝の関係者は「次のLibrettoは、大きく変わるものになる」と話していた。
ここで言う大きな変化がプロセッサのサプライヤであるならば、
LibrettoシリーズがBaniasアーキテクチャで登場するかもしれない(もちろん違うかもしれない)。
BaniasアーキテクチャのCeleronが、PCベンダーにとって既成事実になってしまえば、
柔軟に製品の展開を再検討できるだろう。


「次のLibrettoは、大きく変わるものになる」 「次のLibrettoは、大きく変わるものになる」

            「次のLibrettoは、大きく変わるものになる」

「次のLibrettoは、大きく変わるものになる」 「次のLibrettoは、大きく変わるものになる」
82いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 06:40 ID:???
>>81
はい略して
「次Libは、大きくなる」
83いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 07:13 ID:???
>82
もっと略して
「次Libになる」
84いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 07:27 ID:???
>>83
さらに略して
「次る」
85いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 07:31 ID:???
「る」・・・わけわからん
86いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 07:47 ID:Q4LrnSH0
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   東芝さんまたまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
87いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 10:09 ID:???
>>66
古すぎだ、アフォ。
8887:03/07/09 10:16 ID:???
>>66
このスレにリンク無かったか。
ここの一番下にLib情報がある。よく見ろ。
こっちの方が日付新しいからな。
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/09/01.html

芝の大きく変わるものになると言う意味は当分出る予定が
無いから次に出す頃にはコンセプト共々今のLリブより
大きく変わってるだろうって事だよ。
89いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 10:21 ID:???
>>68
それ大昔の写真だぞ。ネタだよネタ。
90いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 10:29 ID:9rkHviMx
>>41 のように何度も基盤交換している香具師っているの?
毎日持ち歩き、PCカードもちょくちょく抜き差ししているけど、壊れたことなんて一度も無い。
91いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 11:31 ID:???
無線LANは千鳥になんか期待せずに、430MHz帯でのTNCによる通信。これ最強。
92いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 13:17 ID:???
個人的には赤外線がついているといいな
携帯とのリンクが楽チンだし
リモコン代わりに遊べるし
過去の遺物なんだろうか
93いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 16:28 ID:???
無線LAN時代には過去だと思う

少しズレただけで切れちゃうしさ
94いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 17:02 ID:MPnhpA5l
95いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 17:11 ID:???
赤外と青歯のハイブリッドが有望
初期ハンドシェイクを赤外でってのがリンクエボあたりで研究中じゃなかったかな
96いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 17:25 ID:???
赤外線出る青歯だせば無問題。

かなり間抜けっぽい周辺機のきもするがw
97いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 18:01 ID:???
激しく妄想
「大きく変わるものになる」「検討は継続している」=> 企画,試作は行ってる.
「開発はしていない」=>スケジュールが未定,ボツになるかもしれない,もしくは戦略上言えない.
98いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 18:56 ID:???
今まで夏と冬に発表してきたのを,千鳥のせいで春にも発表せざるを得なくなって,
エンジニアが足りなくなって Lib なんか後回しじゃゴルァって言われちゃってたりして.
>>46 みると Lib の代わりに S7 って感じ.
99いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:04 ID:???
もう青歯だけでいいよ。赤外線の方が最大通信速度早いけど、
高速モードに対応した機械って多くないから。
100いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:24 ID:up0Vb4T3
軽さ、大きさ、光学ドライブ内蔵、それらを統合すると
これが一番リブスレで出てた要求に近い機体なんじゃないか?
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/08/nj00_vaiotrint.html
101いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:41 ID:???
光学ドライブなんて内蔵せんでいい!
102いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:45 ID:up0Vb4T3
いや、スレの中で要求があったから。
ちなみに、DVD-R機能も希望に入れると
LOOKしかなくなるが、重さが以下略になる
103いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:49 ID:???
SS7000系のCD-ROMネットワークドックみたいなやつがいいんだよね。
高くなるけど。
104いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 20:46 ID:???
>>97
>激しく妄想
中の中突っ込んで悪いが。

>「開発はしていない」=>スケジュールが未定,ボツになるかもしれない,もしくは戦略上言えない.
戦略上言えないなら「開発していない」と言うわけがない。
ノーコメントとしておけば「密かに開発」って言う妄想もできるが
はっきり言い切るからには「本当に」開発していないんだよ。
それなのに秋モデルや冬モデルでいきなり出たりすると発言自体が
真っ赤な嘘って言うことになり立場がよいよ悪くなる。
しばらく開発計画が無いと見るのが正しい見方。
105いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 21:13 ID:8Aq/xREN
「東芝Commonモジュール」のアップデート

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/tcm/index_j.htm

ユーザーアカウントを2つ以上作成している場合、「ユーザーの切り替え」([スタート]-[ログオフ]-[ユーザーの
切り替え])を使用して、複数のユーザーアカウントを切り替えて使用することができます。
この「ユーザーの切り替え」を使用した際、[スタート]-[終了オプション]-[電源を切る]または[再起動]、
および[スタート]-[ログオフ]-[ログオフ]を実行した時に、その処理に時間が掛かる場合がある問題を改善しました。

だそうです。
106いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 21:48 ID:???
LibってWinnyに最適だよね
107いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 22:27 ID:???
おまいらの中で、今もってるPCで、Libが一番新しいって香具師は
とりあえず、dynabook買っとけ。
漏れは、S7買ったばかりだけど、いいよ、まじで。
でも、キーボードはLibのほうが打ちやすいな
108いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 01:59 ID:???
M100出ました.
www.toshiba.com
109いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 02:16 ID:???
??
110いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 03:17 ID:???
黒犬さん、楽しみだな〜
11197:03/07/10 07:33 ID:???
>>104 漏れの妄想的解釈は
「ノーコメント」=>競合他社の出方を探る
「開発してない」=>競合他社をダマす.
そんでもって「6月10日から開発始めました」とか言いワケしちゃったり.
実は千鳥騒動で中断してたのが再開することになって,もう翌週からバンバン
図面が飛び交っちゃったりして,9月出荷の明日吐露を10月には実装すんでて
もう11月には店頭に並んでたり,するといいなぁ,って妄想です.
112いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 11:31 ID:???
>>111
>「開発してない」=>競合他社をダマす.
必要は全くない。騙すならノーコメントで十分。

>そんでもって「6月10日から開発始めました」とか言いワケしちゃったり.
無いと言ってる翌日から開発しても出荷するまでには半年以上かかるだろ。
しかも仕様すら決まってなければ仕様決めに1月、2月余計にかかるだろう
からそうなると今年中の発売は無いよ。早くても来年の春モデル。
しかもLリブコンセプト継承で無ければもっと時間かかるだろうね。
113いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 11:37 ID:???
(´-`).。oO(本当に開発していない場合はなんと言えばいいのだろう・・・・・・・)
114いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 11:53 ID:???
なにやらやってるって話はあったじゃん。
製品化にはほど遠いらしいが。>あすとろ
115いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 13:50 ID:???
>>114
評価するだけならどのメーカでもやってるよ。
評価キットはメーカ向けにイパーイ出てるからな。
116いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 14:50 ID:???
実はアストロ、本当に使えないチップだったりする罠
117いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 16:00 ID:???
>>116
いや、かなーり使える代物みたいだ。
土短と比べると劣るだろうが歯煮明日に比べればちょい早い。
今回は秋にリリースできそうだね。
118いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 17:36 ID:???
もういいよ。。。
LIBが出ないなら東芝とは縁を切る。

アストロが出たら他社からLIB仕様のモバイル機が出るかも知れないし。
東芝なんてもうどうでもいいよ。。。。
119いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 17:51 ID:???
>>118
悲しい事だが現時点では正しい選択と思われ。
120いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 19:29 ID:???
つーか みんな根拠のない妄想が好きだな
さすがオタの引きこもりだけの事はある
121いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 19:33 ID:???
東芝はdynabook G、E、C、S、リブレットだけのラインナップで十分だと思ったんだけど、
やっぱT、A、P、Vシリーズも必要なのかなー?
これらの機種に精力を注ぐ前に、リブレットの開発に手を回してほしいな。
122いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 19:39 ID:???
>121
残念だが多くの人は持ち運びの便利さより
1台で何でも出来る事を望んでいるから・・・
123いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 20:16 ID:???
>>122
でも、A4って似たようなのでシリーズ出しすぎだと思うが。GとPをハイエンドA4、
CとVを千鳥、EとA(とT)をスタンダードモデルとして統合していいと思うが。

libだけじゃなくて、そーいやSS3500も開発されてないな。A4以外で開発
されてんのはSのみなのか?
124いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 20:16 ID:???
>>122
でも、A4って似たようなのでシリーズ出しすぎだと思うが。GとPをハイエンドA4、
CとVを千鳥、EとA(とT)をスタンダードモデルとして統合していいと思うが。

libだけじゃなくて、そーいやSS3500も開発されてないな。A4以外で開発
されてんのはSのみなのか?
125いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 20:21 ID:???
今日Libは256色で十分だということに気が付いた
126いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 20:44 ID:???
>>123
http://tdirect.toshiba.co.jp/tdirect/products/p4010/index_j.htm
海外ではSS M(4000)シリーズも継続中だったりする。

108が言ってるM100はPenM 1.2GHzなCentrino機。
正直C8より魅力的なんだけどなぁ…
127いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 21:54 ID:???
Librettoは明日発表ですね?
128いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 22:35 ID:???
>>127
いよいよ明日でつね
129いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 23:29 ID:???
俺も別にLibじゃなくてもいいや
最近気になるのはバイオのカメラついてるやつ
店頭で外付けチューナ付けてTVつけててすげーと思った
おそらく次期リブでも無理だろう
130いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 23:57 ID:???
いまだにLibしか使ってない香具師は
すっかり、もっさりに慣れてるだろうが
最新型を使ってみろ
あまりの速さにびくりするよ
131いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:02 ID:???
「すごい」かも知れないが「使わない」だろうな。
重くなる分だけ無駄。
132いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:11 ID:???
ねぇ? リブレットってもう終わりなの?
133いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:15 ID:???
Librettoは明日発表ですね?
134いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:23 ID:???
おい、次のリブレットはパオコンらしいぞ。

今日、秋葉原でちっちゃい子が

「パパー、この Libretto、パオーンしてるよー、すっごーい、すっごーい」 っと?
135いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:30 ID:???
3500の後継は冬モデルだよ。
136いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:33 ID:???
>>132
完全に終わったとは言い切れないが限りなくそれに近い状態。
当分出ないのは確か。
137いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:52 ID:???
いよいよだな
138いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 01:05 ID:???
というより、
終わった、終わってない、と区切りをつけること自体がおかしい。

「作ってない」
ただそれだけ。
139いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 01:25 ID:???
現実から目を背けてはいけないのか。
終わったんだな。リブレット。
140いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 01:36 ID:???
別にどうでもいい
今はリブで間に合ってる
物足りなくなったときに欲しいのがあったらそれ買う
そんだけ
ちなみに東芝製品は全体的に魅力無いです
141いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 02:05 ID:???
ゆめりあベンチだけのために
ダイナブックで使ってるGフォースをリブに載せるってマジ?
142いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 02:07 ID:???
軽さ、と大きさでは
CD無しの旧LOOKというのも
実はそれなりにそれなりなんだよな。
(880gでイヌより軽く、U101よりは打ち易い)

周りが派手なマシンだらけだから今じゃ売れそうもないけどな
143いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 08:37 ID:???
スピードが物足りないからって乗り換えても、使い勝手が悪くて
結局トータルのパフォーマンス落ちるかストレスたまるかしそうで
乗り換えられないね。
144いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 10:08 ID:???
Libよりキーボード良いのってモバイルであるん?
145いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 10:19 ID:???
>>144
s30とか。
146いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:39 ID:02tJALI8
L6
CPU セントリーノ1G
MEM 256or512
HDD 40G(乗せ変えも可能)
VGA 熱くならない低消費電力のもの(ラデは熱いんでいやん)
LAN 無線LAN+3com有線
PCカードスロット
CFカードスロット(SDカードとモデムのスペースをなくしてこれに)
標準バッテリで4時間以上持つ

っていうのが理想なんですが・・・
147いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:50 ID:???
いかにもオタ妄想らしくてよろしい。
148いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:54 ID:???
ヲタどころか、普通すぎだろ。
149いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 13:05 ID:???
普通に思っちゃうあたり
150いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 13:06 ID:???
>>146
>CPU セントリーノ1G
>LAN 無線LAN+3com有線
千鳥の時点で無線は確定だろ。
151いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 13:06 ID:???
152いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 14:13 ID:???
添削
>L6
Lシリーズは終了。Lだったとしても出る頃はL11位か(藁。
L6だけはあり得ない(激藁。

>CPU セントリーノ1G
Pen-Mの間違いだろ。
因みにセントリーノの意味しってるのか?。
Pem-M+855(PM/GM)+Intel製無線LANのセットの事だぞ。

>VGA 熱くならない低消費電力のもの(ラデは熱いんでいやん)
絶対無理だな。XP4位だよ。それでも熱いが。
熱くない物=低性能の関係がほぼ成り立つので相当世代の古いので
あればOKだがな(藁。常識的に内蔵チップセットだろ。

>LAN 無線LAN+3com有線
3comは無理だな。高いよ。しかも3Comにして何か良い事あるか?。

>PCカードスロット
1つまで。

>CFカードスロット(SDカードとモデムのスペースをなくしてこれに)
括弧内との交換は可能だが芝はSD止めないしモデムはまだ切って捨てるか
捨てられないかの境界線上。CFはPCカードで代用できるのでこの選択では
CFの方が消えるよ。PCカードの代わりにCFだったらできるかもな(藁。

>標準バッテリで4時間以上持つ
バッテリの容量次第で十分可能。その分重くなるけどな。

ついでにこれだと標準価格23万円位だな。
しかもスペック的に黒戌とあまり変わらない事に気づかないか?。
153いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 16:17 ID:???
SDカードスロット使っている人います?

今までも、そして今後も使わないであろうこのスロットに、どんな活用法があるのか知りたい。
154いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 16:18 ID:???
今更だけど、L5のHDDをTravelstar 40GNXに換装してWIN2000化したよ。
ピンを2箇所折るだけだし、思ったより簡単ですた。
もっと早くすればよかったなぁ。
155いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 17:14 ID:???
>>153
リブでは無いが漏れはデジカメのデータ吸い上げ。

君には必要ないかも知れないが芝にはSDメモリとか売ってるって事で
サポートしてるんだろ。
156いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 17:36 ID:???
>152
>スペック的に黒戌とあまり変わらない事に気づかないか?。

黒犬の中身にリブレットの形のものが
自分にとっては一番理想なのだが。
まぁ、重くはなるだろうから、そうなると今の重いLOOKでも同じなのかな
157いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 18:02 ID:vQ1iDKS5
146>
無線LANの内臓はいらん。オプションで使えればいいと思う。
変わりにUSB2.0ポートが3つ以上ほしい。
メモリは768ぐらいは標準でほしいなあ。

SDはデジカメの画像を取り出すに便利に使っている。
いちいちUSB刺すのは、めんどくさい。
158:03/07/11 18:40 ID:???
>>153
漏れのケータイとの相性は抜群。
159いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 18:53 ID:2z5vL0gV
SDスロットは大活躍ですけど。
デジカメ、デジタルオーディオで大活躍。
俺は、SDスロットのないノーパソは買わないよ。
160いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 19:19 ID:???
USB CD-ROMドライブでブートしてほしいよな。
L5はもう出来るのかな?
なぜ今更FDD使わなあかんのかが謎だ。
それと無線LANは欲しいな。
現状の無線LANはルータ経由しないとだめだけど
将来的にPCtoPCで直に出来たらいいよね。
どこでもノートPC持ち合ってデータ交換できる。
161いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 19:31 ID:???
162いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 19:33 ID:???
すまん。猛烈な勘違い。釣ってきます

   ||
 ∧||∧ 
( / ⌒ヽ 
 | |   | 
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
163いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:27 ID:???

漏れは、先週買ったdynabook S7を快適に使ってるよ。
ずっとL5を使ってたが、今は部屋の隅っこで
休ませてるよ
愛着があるから、売る気はない。
今まで買ったPCの中でもっとも実用的で愛着のあるPCだったな
164いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:31 ID:???
USB CDでのブートはL5でも出来るよ。
とりあえず、TECKのやパナのDVDドライブやCDRドライブではいけた。
ただ、起動CD-ROM内の、データ領域とは別にある起動用領域のコンフィグ部分が
そのドライブに対応したものでないとちゃんといかないことが多い。
L1のリカバリCDも、そのドライブ用に書き換えた改造版では
リカバリメニューをだすとこまでは成功したよ。(そこから先はHDDが消去されるので試してない)
165いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:36 ID:???
ついに、ついにL7が・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

「Intel(R) Centrino(TM) モバイル・テクノロジ」を採用した
ミニノートPC「Libretto」の新製品の発売について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_07/pr_j1101.htm
166いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:38 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
167:03/07/11 22:39 ID:???
>>165
その書き込みを見てから画面が開くまでに、
漏れのいままでのリブとの長い付き合いが、
まるで走馬燈のように流れていったよ。長い長い10秒だった。
168いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:55 ID:???

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\

169いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:57 ID:???
やべぇ、あまりの出来にとろけそうだ
170うんこ:03/07/11 22:58 ID:???
>165
逝ってみた。
オオォ!!!??
き、キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)バ゜∀゜)ノ∀゜)バ゜)ノ)ノ━━━!!!!
171いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:01 ID:???
>>165
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
微妙にサイズと価格がアップしてるな。
しかし2タイプも用意してくるとは・・・やるじゃん東芝
172いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:02 ID:???
                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/   
   ■     ■    ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●


でも、ちょっと高くなっちゃったね(´・ω・`)
173いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:05 ID:???
本体はステンレス材だって、マジかよー

174いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:07 ID:???
>>165
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
待った甲斐があったよ。これで10年は戦える。
175154:03/07/11 23:10 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

けど、今回は見送りかな。HDD交換したばかりだし。
176いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:11 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>165タンありがd、みんなありがとうヽ(´ー`)ノ
177いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:30 ID:???
縦型と横型があるのか
イイ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!
178いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:31 ID:???
販売開始が、7月16日か・・・
早速明日予約を入れます。
待った甲斐があったなぁ♪
179いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:40 ID:???
販売目標が1000台/年とは、謙虚だなTOSHIBA
180いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:48 ID:qLf8pKR6
>>145
もう売てなひ・・・
181いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:54 ID:???
>>165
>ついに、ついにL7が・・・
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
何がキターだヴォケがあああああ。
マジで信じちゃったぢゃねーか。
HP開いた瞬間に凍りついちまったぢゃねーか。
そのL7とやらで今ようやく解凍できちゃったよ!。
182いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 00:37 ID:???
1000とり合戦いくぞー
183いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 00:56 ID:???
7月18日に発売が決定していますよ.
184いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 00:58 ID:???
巫女みこナース!
http://jotohe.tripod.co.jp/mikomiko.html
185いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 01:06 ID:???
>184
カワイイネ!
186いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 01:10 ID:???
>>185
最初MMR版見てワラタ
187いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 01:21 ID:???
188いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 02:33 ID:JiXMlLp7
すげー、リブレットでもコマ落ちしないで動く!!
L5でもまだまだ現役でいけんじゃん
189いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 08:34 ID:???
Part25のLibrettoがTopだな
Let'sがPart22で迫ってる。

おまいら、もっとスレを伸ばさないと追い越されるぞ
190いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 08:46 ID:???
つーか、もうPanaのW2買う方向で揺るぎないし
L2よさらば
191いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 09:20 ID:???
2スピンドルノート買う香具師の気が知れない
ノートといえば、Libretto
1スピンドルといえば、Librettoだろ
192いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 09:55 ID:???
CD/DVDドライブが内蔵されるのはうざいけど、
IBMのThinkpadのウルトラベースみたいのがLibrettoにあるとうれしんだけど、FD・CD/DVDドライブ内蔵ポトリみたいなの。
193いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 11:07 ID:???
合体式のvaioでもいーぢゃん
194いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 12:56 ID:???
いやでつ。
195いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 13:45 ID:???
Vaioのスペックいいんだけど
持っていること自体が恥ずかしくない?
196いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 13:47 ID:???
見た目がハズい
197いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 13:53 ID:???
液晶(WSXGA)とキーボードが・・・
198いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 13:55 ID:???
液晶ダメ?
写り込み抑えてあっていいんじゃない?
1280×768もオレは
199いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 14:08 ID:???
違う!
必要だっつってるの!
200いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 14:14 ID:???
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 15:32 ID:???
2スピマシンをガシガシ持ち運びすると壊れそうで恐いな。
せっかくある光学ドライブが動かなくなったら泣くに泣けない。
202いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 16:40 ID:???
リブレット以外の機種を買おうとする基地外ハケーン

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057712005/
314 名前:ジークさだp!(゜皿゜)/ 投稿日:03/07/12 16:33 ID:???
リブレットの新機種がなかなか出ないので
なんとなくW2買おうと思って秋葉に来たんだけど
ラオックスに行ったらW2が生産終了と。

『ひょっとして、近いうちに新モデルが出る??』

W2は他の店にいくつか置いてあったけど
もう少し待ってみよっと。
203いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 16:41 ID:uFJlIUDX
>201
リブレットも持ち歩くと壊れますが何か?
特にL5のHDDは自宅に置いたままでも壊れるらしいです
204いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 16:57 ID:???


りぃーぶ、にじゅういち
205いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 17:36 ID:???
語尾を「らしい」にしとけば何かいても大丈夫ってか
206いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 18:24 ID:???
でもL5は梨氏をはじめ色々な人が壊してるしなぁ。
きっとリナックスでもインストして自分で破壊しているのだろうな。
207いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 19:40 ID:???
おまいら、Librettoは来週発売ってことでいいでつか
208いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 20:30 ID:uFJlIUDX
いよいよカウントダウン開始なわけだな
209いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 22:07 ID:???
L6ではSDカードスロットをSD/IO対応にして欲しい。
http://www.sii.co.jp/mc/mc_card/ahs101s/index.html
(゚Д゚ )ウマー
210いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 22:28 ID:???
インターネッツなんかどうでもええ
小さくて早くて軽くてLibrettoならどうでもええ
211いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 22:32 ID:???
>>207
いいでつ
実売15マソ以下でおながいします。
L1がこわれてきたので早くしてくれ
212いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:20 ID:sP3OukSP
リブレットを風呂場で使う人も結構いるようだが
(teckWinで橋本和明氏もそう書いていた)
そんなことをして基盤とかHDDとか痛まないの?
キーボードにちょっとラーメンがドバってかかるだけでもヤバいのに
213いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:30 ID:???
麦茶をどばっとこぼしますた
USBポートにじゃぶじゃぶ流れていきますた (´Д⊂
214いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:31 ID:???
>>212
(誤)キーボードにちょっとラーメンがドバってかかるだけでもヤバいのに
(正)キーボードにちょっとザーメンがドバってかかるだけでもヤバいのに
215いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:38 ID:???
既出だが、中古のリブレットは ほぼ100%前の持ち主が
ちんこいぢりながら使ったと思って間違いない
たとえ女でもだ。
216いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:41 ID:???
んなこたーない
217いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:04 ID:???
でも俺がソフマップに売ったL1は
ちんこいぢりながら使ってたよ
もちろんキーボードを拭くようなマネはしてない
218いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:12 ID:???
漏れのL3もてぃんこ触りながら使ってたぞ。(w
モバイルPCはおしなべてそうだと言える。

219いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:17 ID:???
>>218
20年ぐらい前に使ってた富士通FM-7も
ペニスこすりながら(以下略)。
220いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:21 ID:PsfvVAl7
つーか、ちんこいぢられながら使われてないパソコンなんて
この世に存在するのか? 少なくても秋葉の中古屋にあるやつは
すべて前の持ち主のチンコの匂いが染みついてるはずだよ。いや、マジに
221いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:28 ID:???
リースバックしか買わないからダイジョブ。
せいぜい小便くらいだ。
222いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:33 ID:???
>221
会社のPCでもチンコ弄りながら使ってましたがなにか?
223いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:36 ID:???
>>221
会社で1番人気のかわいい子のPCにチンコこすりつけて
ザーメンぶっ掛けますた (;´Д`) ハアハア
ディスプレーもキーボードもベトベトですた
興奮しますた
224いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:50 ID:???
リブ全盛期を支えた
ハイレベルのユーザーは、
もういないんだな・・・。

Morphyスレみたいだよ(泣)。
225224:03/07/13 00:52 ID:???
禿さん、カモーン
226いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:52 ID:???
ネタに思われそうで困っちゃうけど
発売日決定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0711/victor.htm
227いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:53 ID:???
あ、しまったURLネタバレしてた
228いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:54 ID:???
>>226
XGAだったら、ボーナスで買っていたな。
あー、オソロシ・・・。
229いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 01:05 ID:???
>>224
とりあえず青唐辛子突っ込んで直腸痛めてシネ
230いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 01:12 ID:???
バッテリの持ちは悪いらしいぞ.ビクター製の新しいリブは.
231いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 01:26 ID:???
>>224
バカかお前?
232いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 02:42 ID:???
スピンドルって何ですか?
233いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 02:44 ID:???
コンゴの通貨単位
234いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 02:48 ID:???
>>232
回転軸
235いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 02:57 ID:???
>>209
中身に芝のチップ使ってるって
聞いたことあるから対応するでしょう




発売されればの話
236232:03/07/13 03:44 ID:???
>>234
HDで1スピンドル
HDとCDで2スピンドル
HDとCDとFDDで3スピンドル
ってこと?
237いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 03:48 ID:???
>>236
0K!
238いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 06:07 ID:???
このまま正常進化するとノートPCはいずれ4スピンドルになります。
239いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 06:29 ID:???
◎○
●。
240いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 06:36 ID:mVWNO3tu
>239
やめれ
241いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 06:38 ID:???
242いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 06:49 ID:???
ちがうよーー
243いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 07:58 ID:???
◎○ ◎○
●。
●。
244いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 10:11 ID:???

\◎_◎/
  ●-●
.  )。(
  (|)

245いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 12:25 ID:???
なんだかんだで
結局でるんだろ
早く出せ
246いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 12:35 ID:???
新製品もでないしLibにも飽きてきたので
ここらで激しい改造を加えたいのだが
なにかナイスなアイデア持ってないか?
247いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 12:59 ID:???
248いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 14:41 ID:???
>>246
白や銀に塗る
もしくは好きな色
249いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 18:14 ID:???
色塗りは素人がやると最後に悲惨なことになる場合もあるぞ
250いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 20:52 ID:???
色塗るのって激しい改造なん?
251いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:02 ID:???
パソコンは汁に弱いから気をつけろよ
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
252いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:46 ID:???
>>246
液晶を取り外してキーボード型PCにする。

ところでHDDは交換してるの?
253いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:48 ID:???
4スピンドルってこれからはどう増えていくんだ?


○●
●○


254いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:56 ID:???
ナイスな改造してる奴はいないのか?
俺はL5で英語KBとHDD交換。他にいじる所ってあるかな?
255いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 23:10 ID:???
MiniPCIから線引っぱり出してPCI拡張Boxを接続、とか?
256いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:32 ID:???
L1のHDDがブッ壊れた臭いのでを換装しようおもうんですが、
HDD交換したら win2000をいきなりインストールしても良いでしょうか?
一度リカバリディスクでMe入れてから2000をいれたほうがいいですか?
257いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:51 ID:DDTscS5S
>>256
おまえはやめとけ
258いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 02:10 ID:???
>257
んだな
259いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 03:21 ID:???
408 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/07/13 21:49 ID:???
 966 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/13 21:45 ID:???
http://info.nikkeibp.co.jp/itpd/cf/verification/04.html
ここを見れ。

軽量で堅牢なボディのW2は、16kgの重りを載せた状態での振動試験と
30cmから合板上への落下試験を行っているという。
ビジネスモバイルはどれくらいの力に耐えられるべきか。
これについては、パナソニックの開発スタッフは体にセンサーを着けて
満員状態の山手線に乗り、ラッシュ時の負荷を実際に測定するということも
やっている。
そんな調査・研究の中からひとつの目安として導かれたのが16kgの
重りを載せた状態での振動試験と30cmからの落下だという。

967 :965 :03/07/13 21:46 ID:???
すんません。3機種あるので「アレ」では如何かと。

968 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/13 21:47 ID:???
投げたり水につけたりしたければ、パナのタフブックを買え。

969 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/13 21:48 ID:???
W2はレッツのなかで一番弱いぞ

970 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/13 21:48 ID:???
レッツは、うんこ。

409 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/07/13 21:49 ID:???
↑東芝スレより引用でした。
260いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 04:08 ID:???
今日だったか?新リブレットの発表は?
仕事から帰ってくるのを楽しみにしちょるわ。
期待を裏切らん出遅れ。
261いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 04:42 ID:???
新リブが発表にならないと安心して仕事にも行けない。
明日発表ならようやく出社できるか?
262いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 06:51 ID:???
>261
一生家にひきこもってろ
263いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 08:43 ID:???
>>261
君が戻る頃には、会社に君の席はないだろうね。
264いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 10:04 ID:nzBI1nP7
あの・・・リブL5通販で買っちゃいました
届くのは二週間後、皆様と違いこの二週間で新リブが
発表されるか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
265いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 10:10 ID:???
>>264
でません 
266いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 11:23 ID:???
>>264
新リブが発表されないままL5が届くと思われ。
267いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 12:12 ID:gp1JQIZg
>>264
安心して2週間を過ごせると思う。
268いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 17:54 ID:???
L5もL1も中古屋にゴロゴロしてるよ
269いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 18:01 ID:???
270いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 18:05 ID:q+M6pTMT
444 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/07/14 15:06 ID:???

U101が生産終了、LooxSが後継機種なし、Libが開発中止という今、
戌が"王者"ということだけは間違いない。
271いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 18:08 ID:gp1JQIZg
"犬者"
272いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 19:04 ID:???
>>269
その表から駄目なのか判んないっす。CPU が遅い割には、小型 PC でもなく省電力 PC でもないから?

クルーソーも、30GHz ぐらいになれば、今の OS とソフトが普通に動くかも。
Libretto L2 だと、「全てを、JIT コンパイラ On の Java VM 上で動かしてみました」という感じがする…。

役に立つ PC だし、当時の選択としては悪くなかったけど、次は Intel PC を買う予定。
でも、L2 を選んだ時点で、速度は重要でない → 次買う必要も無い → 新しい Libretto も不要?
273いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 19:15 ID:???
>>272
ガーン。間違い。
> その表から駄目なのか判んないっす。CPU が遅い割には、小型 PC でもなく省電力 PC でもないから?
→その表から、どう駄目なのか判んないっす。CPU が遅い割には、小型 PC でもなく省電力 PC でもないから?

しかも、訂正レスが無視された。これは2度目の訂正。
274いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 20:06 ID:???
酷いスレになったな。
まぁ、新機種は出ないしL5のHDDも普通に交換出来るようになったし、
話題がまったく無いからね。

500円タソが懐かしかったり(w
275いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 20:54 ID:???
質問。Lシリーズで
HDDパスワードってかけられます?
276いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 21:11 ID:???
>L5のHDDも普通に交換出来るようになったし

え!
3.3Vで動くの?
それにピン折ったりしないとだめんなんじゃ。。。
277いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 21:37 ID:???
>>276
IBMの80GNや40GNXは41番と44番のピンを折るだけだからじゃない?
3.3Vでは動かないけど、元のHDDは五月蝿いし遅いからね〜。
278名無しさん@Linuxザウルス:03/07/14 21:45 ID:???
確かに500円タンがなつかしい。。
279いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 21:51 ID:???
いよいよ 明日 でつね?
280いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 23:39 ID:???
>でも、L2 を選んだ時点で、速度は重要でない → 次買う必要も無い → 新しい Libretto も不要?

なにげに>>272が真実を言ってる気がする。
でも酷使してるからヘタレてくるんだよなあ。
281いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 23:42 ID:???
>279
漏れは18日って聞いてるが?
282いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 23:51 ID:???
新機種出ないのかなぁ・・ マイナーチェンジでもいいから欲しい。
うちのL1ごくまれにではあるけど、終了する時黒い画面に茶色い縦縞が
数本出て電源が落ちない時がある。

買って二年過ぎてるからこんなものなのかなぁ。
283いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 23:55 ID:???
東芝は火曜発表が定説でつ

つまり 明日
284いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 01:05 ID:???
>平素は弊社Victor “InterLink”製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
>標記の件、マイクロソフト(株)より Windows オペレーティング システム製品に、
>深刻なセキュリティ上の脆弱性について緊急レベルの情報が、2003年7月10日に公開されました。
>報告されている概要は、下記のようになります。お手数ですが、早急に Windows Update を実行
>してください。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/interlink/xp/topics/topics10.html
285いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 01:06 ID:???
出たことは出たが…。Pocket PCか…。
286_:03/07/15 01:08 ID:???
287いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 01:10 ID:???
>277
L5 TNKWも換装可能なのか?
288いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 02:15 ID:WLDtHQ3t


  完全に出る気配がないな。もはや、戌の独断場となってしまった。

289_:03/07/15 02:30 ID:???
290うんこ:03/07/15 03:15 ID:???
18日発売だっけ
黒リブ…
291いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 03:27 ID:???
いまさらなんだが、「戌」って何ですか?
292_:03/07/15 03:40 ID:???
293いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 04:29 ID:ZggKG/y3
>291
ワンコロのこと
わんわん
294いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 04:35 ID:???
にっぱーくん
295いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 04:44 ID:???
296いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 05:41 ID:???
>>287
L5 TNKWなどない
297いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 08:03 ID:???
298いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 08:51 ID:???
L5のMiniPCIに刺さってるWLANカードって交換できるのかな?
なんか11g対応カードを挿して使いたい気分なんだよ。
金ないから気分だけだけどさ。
299いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 10:17 ID:???
>>298
神になれ!。
交換自体は可能だろう。動くかどうかまでは保証できないが。
しかしMini-PCIは規格なので動く可能性はある。
300山崎 渉:03/07/15 11:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
301いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 13:27 ID:???
なんかさくっと沈んでっから、あげとく。
302いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 14:34 ID:???
Libretto L1が電源いれてもLEDがつくだけで起動しなくなったので、「つなぎ」としてVAIO-U101を買ってきました。

横のドットが1280以下のLCDは使いたくなかったんだけど・・・。戌はもっと画面が狭いから梅雨101を中古でゲッツ!。

とりあえず、新型Librettoがでるまでは・・・持つよな。
303いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 15:37 ID:???
>>302
バッテリーがへばった(もしくは氏んだ)って可能性は?
抜いて起動を試しては?
304いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 16:46 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057712005/
506 名前:名無しさん@Emacs 投稿日:03/07/15 08:01 ID:5UNjqAG9
阪神が優勝した暁には、俺のLibrettoを横ジマにしてやる。
マジックで。
ふっふっふ。
305いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 17:10 ID:???
>Libretto L1が電源いれてもLEDがつくだけで起動しなくなったので
やはり基盤のキカレ易い機種だけのことはあるな
306302:03/07/15 17:11 ID:???
>>303標準バッテリーも内部時計バッテリーも抜いてACアダプターさして電源ボタンおしてもかわらず・・・。
もうだめぽ。

元々「LEDのランプが点灯するだけで起動しない」というジャンクを買って動かしていた奴だったんだけど・・・。稼働していたのはつかのまの奇跡だったのか。
307いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 17:28 ID:???
L5もトラブル報告多かったけど、とうとう品質もンニー並になり下がったって事?

つか、久しぶりにモーモーPCさわって思った。メンテナンス性も性能の一つ
だよな。互換性に問題のあるパーツつかう、HDDの換装作業を手軽にできる
ような設計になってない<リブ。もうサヨナラかもだけど、終わってる。。。
308いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 17:33 ID:cbGfxdjb
でてねぇー 火曜日、退社前の一言
309いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 17:49 ID:???
灰色リブは、本体ヨコのカバーを外して
すぐにHDD交換できたんだよな。
(裏蓋?…知らないフリ)
本体の作りもすごく丈夫だった。

それがL1から、ちょっとさわるだけでポワポワしていたり
(衝撃吸収になってるんだろうけど)
PCカードスロットと基盤が一体化していたりで
高価な基盤も簡単に痛む設計。
HDDの飛び易さも、知っての通り。

最初からヤワだったならともかく
急にこうなってしまったのは
一体どうしてしまったのだろう
310いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 18:00 ID:???
>>309
多分短時間で無理な開発した結果と思われ。
311いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 18:15 ID:???
そうか、みんながL4まだ〜とか言ってせかしてたからか
312いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 18:36 ID:???
S8の左側にあるのは、新リブ?

ttp://club1069.topfong.com/postbbs/message/403.html
313いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 18:47 ID:???
>>312
ホモ画像ありがとう。 今晩のオカズにします。
314いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 21:53 ID:???

新Libは明日でつか
315いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 22:00 ID:???
だから 18日だって
316いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 22:07 ID:???
>>297
市ね
317いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 22:08 ID:???
東芝系スレで東芝ドメイン以外のリンクはブラクラ
318いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 22:50 ID:???
7.18 乞うご期待
319いつでもどこでも名無し:03/07/15 23:45 ID:Qp8/Bvq/
こんなのがありました。
http://www.dynabook.com/pc/press/setsuden.htm
新型リブのネタではなかったか・・・。
糞〜!

しかし、関東は大変だなぁ。
320いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:37 ID:???
7.18 犬リブの発売ね.
321いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:42 ID:???
322いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:44 ID:???
くそみそ?
323いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:55 ID:???
>>321
ありがとう。
324名無しさん:03/07/16 02:43 ID:9KI/qMK8
L3使ってます。

WebでL1のカタログ見てたら、
本体液晶と外部ディスプレイの
マルチディスプレイができるとのこと。
んで、調べたらL2以降はマルチディスプレイの記述が無い。

できるのはやっぱりL1だけでつか?
325いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 05:30 ID:wsDvR/35
18日に発売されるリブレットは黒いらしいね
326いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 07:26 ID:1uOH+wwv
白だって。
妄想を騙るなよ!!
327いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 09:36 ID:???
7/18 発売は黒狗... ふぅ...
328いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 10:55 ID:???
>>324
L5だけど普通にできてるよ。
L3だけできないってことはさすがにないと思われ。
329いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 12:24 ID:???
東芝の開発者はこんなとこ見てないんだろうなあ。
SHARP の開発者は2ちゃんをよく見てたりするらしいんだけど。
330いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 12:44 ID:???
これが新しいキーボードか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0715/keyboard.jpg

まずは熱が心配だけど、小さくなったキーボードにも慣れる
ことができるかどうか、気になるね、次世代リブ。
331いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 14:54 ID:???
新犬リンを買うと決めた人は
正直に手を挙げなさい。
先生怒らないから。
332いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 15:51 ID:???
>>329
開発者が見てるかどうかは重要ではない。
お偉いさんが見る事の方がより重要。
何故だかわかるよね?。
333いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 16:16 ID:???

なんか
「前者の意見を否定しつつ、自分の意見書く。」
ってのが匿名掲示板の悪しき慣習になってるね。
ハッタリかまさないとダメ、みたいな。

というわけで
正しい書き方は


>>329
開発者が見てくれることも大事だけど
お偉いさんが見る事の方がより重要な場合もあるんだよ。
何故だと思います?
334いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 18:52 ID:???
重要も糞もお偉いさんが 2ch なんか見るかよ、ボケ!
335いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 19:01 ID:???
イライラ解消、ハァスッキリ
336いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 20:11 ID:???
オエライさんは下々のユーザーの意見は聞かない。
代わりに市場調査の数値をみる。
したがって、2ch の声が市場調査の数値に反映されるようになればいい。
さぁそこのひきこもり君、販売店や東芝の系列店に逝こう。
337いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 20:48 ID:???
>>336
それが企業の現実だろうけど、世の中には別の現実もあるよ。

ライトユーザーが PC 購入時に相談するのはどんな香具師?
法人で購入する PC を実質的に決定するのはどんな香具師?

ある程度知識のある人間に評価されるようでないと、あとも
ついてこんよ。ンーテックが安くても選択肢に入らないように。

ソニー信者みたいな人種も芝ファン(だったかもしれん人間)には
いないし、もっと体質を変えなきゃね。ヲタ対策がチートレベルぢゃ……
338いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 21:12 ID:???
>>337
でも、そういう時に選択枝に挙がるのは、少なくとも
リブレットじゃない罠。
339いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 21:30 ID:???
芝、いいリブ作る
     ↓
ドライバ関連(CPUによってはCMSも)でも手厚いサポート
     ↓
ヲタ大喜び&芝を信用
     ↓
他のマーケットでの売上を促進するカンフル剤に
340いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 21:47 ID:???
いまとなっては
ワールドカップモデルを買っとけばよかった

だれか持ってる香具師いるか?
341いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 21:59 ID:bIuz1V4Z
>>340
2週間前に秋葉のマンセー警察近くの祖父に中古で売ってたよ
俺にはあの表面は辛い・・・
342いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 22:47 ID:miVjb0+A
今さら L2のHDDを日立(IBM)のIC25N080ATMR04に変えるのって
無駄かなぁ?

バッテリー(Lね)も保ちが悪くなっているので、変えたいし・・・・。

併せて税込み6万
新製品を信じて待つべきか・・・・。

モバイルPCには、自分は大容量HDDが理想なので新製品はぜひとも普通の
2.5HDDにして欲しいのだけれど無理なのかなぁ。
バッテリー寿命も必要だけど。
343_:03/07/16 22:48 ID:???
344いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 22:57 ID:???
L 
i 
b 
l 
e


o
345いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 00:04 ID:???
>324
OSが違うから…かなぁ。
346いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 00:48 ID:???
>>342
中古で売って、新品のL5を買うのがベストじゃない?
347いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 00:53 ID:???
なんかこの
新製品が出ない、つらい。

という状況と気持ち。
過去に有ったような無かったような気がしてたんだけど思い出した。

X68000だ。
348いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 00:56 ID:???
新製品出して欲しいけど
何に使ってるかっていうと
2chとブラウザとメーラだけなんだよな
349いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 01:17 ID:???
新品のL5なんてもうないだろ
350いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 01:19 ID:???
いや、有名店なら結構置いてある。新製品として。
351いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 01:29 ID:???
犬も永遠に発売延期か?
352いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 02:27 ID:???
>351

このたびは、ビクター「MP-XP7310」「BN-LL22[MP-XP7310専用
バッテリーパック]」の
ご予約注文いただき、ありがとうございます。

同商品の発売日について、当初 7月20日(日)予定とご案内してお
りましたが、
ビクターより、7月25日(金)へ変更の発表がありました。
取り急ぎご案内申し上げます。


【発売日変更対象商品】
ビクター「MP-XP7310」
ビクター「BN-LL22」

変更前:7月20日(日)発売予定

変更後:7月25日(金)発売予定

ご迷惑をおかけしますが、商品のお届けまで、
いましばらくお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。
353_:03/07/17 02:36 ID:???
354:03/07/17 10:36 ID:???
二代目のL5(KW)もHDDが逝きました。ご報告まで。

・以前使っていたL1のHDDは逝かなかった。
・一代目のL5は2〜3ヶ月に一回HDDが故障した。
・二代目のL5はちょうど3ヶ月で逝った。

不具合に対して考えられる可能性。(却下したものは×で表記)

× Libretto共通の不具合である。
× 一代目に固有の特定一台の不具合だった。
○ 1.8インチHDD搭載モデルの一部機械の問題で、たまたま運が悪かった。
○ 1.8インチHDD搭載モデル共通の問題で、長時間使わないと再現しない。
○ 漏れの使い方が悪い。漏れとL5の相性が悪い。

ほかに何か原因として考えられるものはあるかなー。
355いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 11:43 ID:???
>354
漏れはLib20、50、70、M3、L5(KW)と使ってきて、それなりに持ち歩き、それなりに丁寧に扱って来たので、HDDクラッシュはHDD動作中液晶パネル開けようとした手がすべり、机にガチンと叩かれた時の1度のみ。
で特にLibが特に壊れやすいとは思わんのだけれど、聞くところによると1.8インチHDDは非常に歩留まりが悪いそうな。

なので
歩留まりが悪い=検査をパスしない品多し>パスした品でも基準ギリギリのも多し>使っているうちにダメになる=故障率高し
の可能性があるのでは、と思うのだが。
356いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 11:46 ID:???
梅雨百壱に乗り換えたけど。1.8吋東芝HDDの因果からは逃れられないのか・・・ガクブル。
357いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 15:05 ID:???
無駄だと解っているけどベンチ取ってみた。

π焼き104万桁 → 3分56秒

もっさりマーク2003SE ↓  

あなたのCPUは大体797MHzくらいで動作していて、
 世界で28402本の
指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、
 非常に残念なことにこ
の辺りのCPUより「35882もさ〜り…」というもっさり感に見舞われた代物
です。 大いなる過去の遺産CPU 誤差411Hz

π焼きはAthlon XP2000+(1666MHz)の自作機で1分4秒だったから、
まぁ順当な数字かな?w

それにしてもすごいもっさりだが・・・・
358いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 16:16 ID:???
新機が出なくてくやしいから戌スレでも荒そう。
リブレットユーザーの僻み粘着力を見せてやれ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057205197/
359いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 16:33 ID:???
>>358
巣に帰れ
360いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 17:06 ID:???
>>358
これ以上リブラーの肩身を狭くさせるんじゃない
361いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 18:24 ID:???
358=vaioユーザー
362389:03/07/17 18:42 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<さ
 (__/\_____ノ        ざ             え 
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
363389:03/07/17 18:45 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<ま
 (__/\_____ノ                   お 
 / (__‖     ||)            す
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
364389:03/07/17 18:46 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<た
 (__/\_____ノ               ら 
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
365389:03/07/17 18:48 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<な
 (__/\_____ノ        み             へ 
 / (__‖     ||)                         い
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
366389:03/07/17 18:49 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<ふ
 (__/\_____ノ                   ね 
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
367389:03/07/17 18:50 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<か
 (__/\_____ノ        つ              お 
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
368389:03/07/17 18:51 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<わ                     め
 (__/\_____ノ               か 
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
369389:03/07/17 18:53 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<た
 (__/\_____ノ                    ま
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
370389:03/07/17 18:56 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<荒らし依頼お断り
 (__/\_____ノ  
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
371389:03/07/17 19:04 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<  い     さ
 (__/\_____ノ               さ     か
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
372いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:05 ID:???
ご意見、ご感想はこちらまで。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057205197/l50
373いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:08 ID:???
来週のサザエさんは、

*フネ、初めてのLibrettoでブチ切れ
*カツオ、MXでタイーホ
*マスオ、Librettoでイク

の3本です。
374いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:19 ID:???
┐(´〜`)┌
なにが気にいらなかったんだか(w
375いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:20 ID:???
お魚くわえたドラ猫  追っかけて          裸足でかけてく  陽気なサザエさん

みんなが笑ってる  お日様が笑ってる           ルルルルルル  今日もいい天気

子供を集めて広場で  草野球            打っても投げても   元気なサザエさん

みんなが笑ってる  青空も笑ってる              ルルルルルル  今日もいい天気

買い物しようと町まで  出かけたら            財布を忘れて  愉快なサザエさん

みんなが笑ってる  子犬も笑ってる              ルルルルルル  今日もいい天気

明るい笑顔に幸せが  ついてくる                楽しい笑顔と  愉快なサザエさん

みんなが笑ってる  夕焼けも笑ってる              ルルルルルル  明日もいい天気
376いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:22 ID:???
磯野波平 

・年齢…54歳。九州の出身

・趣味…晩酌、囲碁(初段位)、盆栽(かなり詳しい)、釣り(下手の横好き)、俳句(かなり悩

    む)書(上手)、ゴルフ(うまくない)、骨量品の収集、長唄、料理(時々手を出す)

・性格…一家の長としての威厳と貫禄はあるが、同時に人の良い小心者でもある。まがった

    ことが大嫌い。不器用。方向音痴。美人に弱い。少々飽きっぽいところもある。一

    本の髪の毛をとても大切にしている。

・兄弟…双子の兄の海平と妹(ノリスケの母)

・交友関係…伊佐坂先生、岡島(会社の同僚)他
377いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:23 ID:???
磯野フネ

・年齢…50とウン歳(仲々本当のことを言ってくれない)。静岡出身(旧姓 石田)

・趣味…しいてあげれば、裁縫。

・性格…典型的な日本女性。一家の大黒柱。落ち着いていて、家族から尊敬されている。少 

    しおっちょこちょいのところがあり、少女のような一面も持っている。何時でも、  

    家族のことを気にかけている。家族の健康と幸せが、自身の―番の幸せ。※波平と    

    は見合い結婚。

・兄弟…兄の鯛造と弟。

・足のサイズ…九文七分。

・友達…お隣りのお軽さん(女学校時代の同級生)
378いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:23 ID:???
すぐに切れる子供か・・・
379いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:24 ID:???
子供さらって屋上から突き落としそうだな
380いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:25 ID:???
磯野カツオ 

・年齢…11歳。かもめ第三小学校5年3組。

・趣味…スポーツ全般(特に野球が好き)、サザエにいつも追いかけられているので、足が速

    い。

・特技…いたずら、つまみ食い。

・性格…頭の回転が早い、明るく元気な男の子。物怖じせず、誰とでもすぐ仲良くなる。調

    子がいい。食欲旺盛で、好き嫌いなし。かなり飽きっぼい。子ども達の面倒見が良

    い。恋愛遍歴多し(但し、片思い)

・勉強…成績は、クラスの真ん中くらいで、勉強は苦手なほう。体育が得意。

・宝物…以前とった98点のテスト。

381いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:25 ID:???
・友達…

 中島…カツオの親友。しょっちゅう喧嘩するが、すぐ仲直りする。カオリちゃんをめぐる

    恋のライバルでもある。

 カオリちゃん…クラスNo.1のカワイコちゃん。成績優秀。カツオは将来お嫁さんにしたい   

        と思っている。

 早川さん…クラスのNo.2。おとなしくて、優しい子。

 花沢さん…名は花子。カツオのことがお気に入り。将来、結婚して花沢不動産を継いでほ 

      しいと思っている。カツオとの仲は、父親公認。声が大きく、はっきりものを 

      言う性格。

 橋本…クラスメイト。

 西原…クラス一の秀才。パソコン少年。
382いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:26 ID:???
磯野ワカメ 

・年齢…9歳。かもめ第三小学校3年。

・趣味…折り紙、おしゃれ。

・性格…気持ちの優しい子。幼いところとおませなところが同居している。少々ナルシスト

    な面あり。フネとウキエさんを理想の女性としている。

・勉強…学校の成績は良く、宿題も真面目にやっている。

・友達…堀川君(クラスメイトでボーイフレンド)、スズコちゃん(クラスメイト)、ミユキち

    ゃん(クラスメイト)
383いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:27 ID:???
フグ田サザエ 

・年齢…24歳。九州の福岡生まれ。

・趣味…読書(特に推理小説が好き)、編み物、料理、ショッピング。スポーツ(テニス、エ

    アロビクス、カツオ達と草野球)

・特技…裁縫(自分やワカメの洋服も作る)、モノマネ(特にゴリラのマネがうまい)、カツオ

    を追いかけること。

・宝物…婚約時代にマスオからプレゼントされたハンドバッグ

・友達…タイコさん、他おしゃべり仲間多数。

・性格…明るく朗らかで、竹を割ったような性格。おっちょこちょい。
384いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:27 ID:???
フグ田マスオ 

・年齢…28歳。大阪出身。早稲田大学卒。海山商事営業課動務。

・趣昧…ゴルフ(あまり上手くない)、麻雀、お酒、絵を描くこと、バイオリン(下手)、車(ぺ

    ーパードライバ一)

・性格…生真面目で不器用。お人よし過ぎて、損をすることが多い。だが、良き夫であり、 

    良き父でもある。家族の潤滑油的存在。サザエをとっても美人だと思っている。

・交友関係…ノリスケ(名コンビ)、穴子(会社の同僚)
385いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:28 ID:???
フグ田タラオ 

・年齢…3歳。サザエとマスオの子ども。

・性格…ものわかりの良い素直で優しい子。好奇心旺盛。イクラのお兄ちゃん的存在。

・友達…イクラちゃん、リカちゃん(5歳くらいの女の子、ガールフレンド)
386いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:33 ID:???
     _____
    / \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < リカちゃんと感触が違うです〜
  (6     ´  っ` |  \_________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < と、父さん!
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < あ、あ、ああああああ・・・・!
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/
387いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:34 ID:???
     (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
    /\__/      /  ____|    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
   /  /    \       /  >     |  ../         \       /  / ̄⌒ ̄\
   / / ⌒   ⌒ \   /  / ⌒  ⌒ |  /\    ⌒  ⌒ |    /   / ⌒  ⌒ |
(⌒ /   (・)  (・) |   |_/---(・)--(・) |   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
(  (6       つ  |  .| (6    つ  |  (6-------◯⌒つ |  /⌒ (6     つ  |
( |    ____ |   |    ___ |  .|    _||||||||| | (  |  / ___ |
   \   \_/ /    \  \_/ /    \ / \_/ /   − \   \_/ /
    \____/       \___/        .\____/           \___/

    フグ田サザエ      フグ田マスオ       磯野波平           磯野フネ
388いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:35 ID:???
    ____                         _____             /\ /\
  /∵∴∵∴\     ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\     / \\\\\         /   ̄  \
 ./∵∴∵∴∵∴\   ./ ____|\__\  ../   \\\\\      /        \
../∵∴//   \| |_し   ⌒  ⌒ | ̄  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\   ./     ⌒  ⌒  |
|∵/   (・)  (・) |   |∴   (・)  (・) |   |/         |  |      (・)(・)  |
..(6       つ  |   (6       つ  |  .(6     ´  っ` |  |   三  ○  三
..|    ___ |  |    ___ |   |    ___ |  |     ___  |
  \   \_/ /    \   \_/ /     \   \_/ /     |\   \_/ /
   \____/      .\___/        .\___/     \ \___//

    磯野カツオ        磯野ワカメ        フグ田タラオ          タマ
389いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:35 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄\           ____
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _ノ  _    \     /       ゝ        / ̄⌒⌒ヽ
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |   /  /  \/\ ⌒)  /         ゝ      | / ̄ ̄ ̄ヽ
../  / ⌒  ⌒ |  /  /  ⌒   ⌒ ヽ / ./ /  ∨∨∨∨\     | |   /  \|
| /  (・)  (・) | |  _|   (・)  (・)  V  |/         |     .| |    ´ ` |
..(6      ⌒)  | | (6       >   |  (6     ´  っ` |    (6    つ /
 |   )  ___ | ヽ_フ    ___ |   |     ___ |    .|   / /⌒⌒ヽ
 \    \_/ /     .\   \_/ /    \   \_/ /     |    \  ̄ ノ
   \____/        \___/         \___/         |     / ̄

   波野ノリスケ       波野タイコ        波野イクラ        アナゴ君
390いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:37 ID:???
         ________________
        /                        ヽ
        | タラちゃん…今見たことは忘れるのよ! |
        ヽ、                        ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                 /|/l/|/|
      (⌒Y⌒Y⌒)  /       |  
     /\__/  /  ____|   ←三河屋のサブちゃん
    /  /    \ /  /      |
    / / \   / \  / ⌒  ⌒|
 (⌒ /   (・)  (・) |_| U ・ ・  |
(  (6  U    つ  |レ ∴  つ |        ///// \     
 ( |    ____ |   ___ |       /////   \ おじいちゃんに 
    \   \_/ / .  \_/ /      / ̄ ̄ ̄ ̄  \  | 言いつけてやるですぅ〜
     \____/   \___/.        | ⌒  ⌒     ヽ | 
      /⌒ヽ_  ,''ヽ/いゝ ,/)、、.         | ´c  `       9)     
      /       | `ー‐-/っ!!!))        |  ____     |     
     /  /      | ./"⌒ヽ/ (ヽ__。    .  \ \_/   / 
     'l, ソヽ    ー"   ,X  \ヽ 勿  ,i''⌒,)   \__    __/
     |  ,l' | ー''"   /ーヽ、  ヽー ''7  /    (    ヽ
   __/,,/ ヽ、____,,,/,,,______,ゝ \  _..丿    (⌒(⌒,,人)
  iレ,,.._ノ              ( 、,,_ ⌒")
391いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:38 ID:???
      いたずらばかりしおって!
                              けしからんッ!
             ζ
         ./ ̄ ̄ ̄ ̄\               ζζ
        /         \          / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /\   \   /|       /          ヘ         
       |||||||   (・)  (・)|       |\   /   /ヘ       
       (6-------◯⌒つ|       |(・)  (・)    |||||||       
       |    _||||||||| |       |⊂⌒◯-------9)       
        \ / \_/ /       | |||||||||_    |   
         .\____/.         \ ヘ_/ \ /
        /..` i  ̄.イ´::::|;;;;|7ー、_   _/\____/
       /i i::::::ト  /|::::::レ': /: : : :`-、/i´|:'i:':'i´   /:`:\
     /: : : ! L::::|   /:::」/: : y: : : : :/ : : :i: |::L::|ヽ ノ/:::」 /:`‐、
     〈: : :Y: :\:::!、 ,/::/: : : :| ̄ヽ/: : : : :_:i´: \:::!、,/::/: : : /: : :`
    /: : : :|/: : : : :`ロ´: : : : : 〈  /: : : :/|〈:: : : : :`ロ´: : : : : :|:_:
392いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:40 ID:???
  ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ //   そ お   ヽ    ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ       {    れ い   )     !   | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄\   〉 エ タ  ハ  く   ,.-'─‐‐┴、     .|
  | O  /  u      \ {  サ マ ゲ   ) ∠_      \====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ | \ ! ! の ! !  ノ / ,へ\     ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ     )  |
  |   (6-------◯⌒つ |        `    | ・)   ゝ    ノ._  !
  |   |    _||||||||| |           ⊂    6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   .)│
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__             )_ノ / ヽ__人__ ノ :|
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.           `ーイ,──‐┴、   │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'             , ┴──┬‐┴、  .|
  ├──┴─────┴───────、  /  ヽ \  l  / .!  │
  | r=====、  ,-=======-、          \ |    i  \ l / .|  |
  | \____/ ((>++++i>))           `!    |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |    !  / l ヽ、 | │
  └─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
393いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:43 ID:???
                         _ _ ◎       |   お
      _ュ                 // \\        |   だ
    /´<   _  ,-,           //     \\       |   ま
   ,. j  (_/´,二ノ          //       \\       |    り
  ( r'´    |              ̄           ̄     \__   
  `i     |                ┌―┐   _.  (⌒Y⌒Y⌒) ∨
   | /|  |                └―┘  //   \__/__
   U´ | (_                     //   ./     \\
      `‐、`つ          /       //    / ⌒   ⌒ \ \
        ~     λ    //        ̄      | (・)  (・)   \ ⌒ )
    ↑       JVl/l/ /               |  ⊂      9)   )
    マスオ     >     /  n、_           ,,  |  ___   | )
           /  ; ・  > >ヽ~ ヽ ,_  _   ;'´ ヽ、 \ \_/   /
         ∠_     y'    ̄ヽ、  y'´ `-'´    ‐- \____/、
            )    |       `'ヽ-t                   ヽ
              ∨)_,-;γ       ‐-_`ヾ、                |
               |´        ‐-_  =_ ̄ ̄ヽ,             | 
                    ─ _  ̄─── 三三二≡≡≡≡
                        =二二二二二三三≡≡≡≡
394いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:45 ID:???
        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /          \
   /\    ⌒  ⌒  |
   | |    (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _|||||||||  |  < 母さんや、うんこ漏らしてしまった     
    \ / \_/ /    \______________
      \____/
      /    \     
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
395いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:46 ID:???

            三 ̄ ̄ ̄ ̄\  ζ      ____
            /  ____|  ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∴\    
            /  >⌒  ⌒ |        \. ∴∵∴ \
           /  / (・)  (・) |   ⌒   ⌒|/   \|
           |  /---○--○-|   (・)  (・)| (・)  (・) |
           |─(6    つ |----◯⌒つ|.   つ  |
           |    ___ |  _||||||||| | ___ |
            \  \_/ / / \_/ /  \_/ /   
             \___/. \____/.\____/
         / ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
        /       / |               |  \
      /       /   |   危 険 物.     |    \
         ̄ ̄ ̄| ̄ ̄      |               | ̄ ̄ ̄
              |_____|___________|
              |  _|_ |  _|_ |  _|_      
              \__ \\__ \\__ \     
                 /  / / /  / /  /  / /        
                 / / /  / / /   / / /      
              / | /   / | /   / | /       
           / /レ' / /レ'  / /レ'        
            (   ̄)  (   ̄)   (   ̄)  
396いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:47 ID:???
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\  
        /  u      \ 
       /\   ,へ.__, ,_ノヽ | 
       ||||||| u (・)  (・) | し・・死んj・・・
       (6-------◯⌒つ |
       |    _||||||||| |
        \ / \_/ /
         \_     /
           /   /
           丶  ヽ
            ヽ  ヾ
            /  丿
            ヽ 丶 £_
            丿 / ̄   \
     〜 &    ヽ|   ハ  :::|
         ~       |       ::::|
              |    ゲ  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
397いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:52 ID:???
もう終わりか、 ヘタレが。
398いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:59 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
399いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 19:59 ID:???
(´゚c_,゚` ) プッ
400いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:03 ID:???
                        _____
               バ     . /     /|
                ヽ    /     /:::::| カル〜ク
       ユルユル〜     ヤ  | ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|      スル〜
 .  .  .    ヽ(`Д´)ノ. ヽ(`Д|        |´)ノ::::|  ( `Д)
           | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄|        | ̄|─□( ヽ┐U
            ̄◎ ̄   ̄◎|        | ̄   ◎−>┘◎
401いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:05 ID:???
           _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙ ゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>397
402いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:07 ID:???

荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
403C1ユーザですがなにか?:03/07/17 20:10 ID:FuU9E5Jf
久しぶりにのぞいてみたら
気違いの巣になんとんな。

まあ、暇なヤツもおるんなぁ。

こんど、暇つぶしに小学生でも拉致してみたらええやん。
404いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:11 ID:VnqjTslM
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
405いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:16 ID:???
>>404
いらねーよ
406いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:34 ID:???
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
荒 ら し は 放 置 し ろ よ ヘ タ レ ど も ゲラ ゲラ
407いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:38 ID:???
戌小屋に帰れ!!
408いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:40 ID:???
Librettoの皆々様、荒らしの皆様、
ご多忙中のところ、大変に失礼いたします。




        お な ら プ ー、お な ら プ ー 、

       う ん こ ボ タァ 、う ん こ ボ タァ






恐縮です。
409いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:41 ID:???
恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。恐縮です。
410いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:44 ID:???
Libretto回覧板の皆様へ。
やってまいりました。
私が、正真正銘のうんこボタァ〜でございます。
それでは皆様ご一緒に。




       お な ら プ ー プ ー 、 う ん こ ボ タァ 〜 、

       お な ら プ ー プ ー 、 う ん こ ボ タァ 〜







恐縮です。
411いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:50 ID:???
うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。
412いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:53 ID:???
うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。

うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。

うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。
413いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:53 ID:???
ご意見、ご感想はこちらまで。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057205197/l50
414いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:55 ID:???
見せしめあげ
415いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:59 ID:???
延期だか何だか知らんが、ニューモデルが出るんだからいいぢゃん>戌

ルークスは、あれはあれでなんか納得モードで落ち着いているし

なにもお葬式モードのここを荒らさなくても
416いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 21:07 ID:???
うんこボタァ〜キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
がんがれ〜
417:03/07/17 21:23 ID:???
>>355
レスありがとう。漏れもそんな気がする。
うちも20とかL1とか触ってきたけど大丈夫だったし。
418いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 22:23 ID:???
さあ、みなさま
盛り上がってまいりました♪
419いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:32 ID:???
それでは、皆様ご一緒に御唱和ください。




       お な ら プ ー プ ー 、 う ん こ ボ タァ 〜 、

       お な ら プ ー プ ー 、 う ん こ ボ タァ 〜







恐縮です。
420いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:41 ID:???

      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                      ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
421いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:46 ID:???
               お な ら プ ー プ ー !!
                 う ん こ ボ タァ 〜!!
 +                \\ ち ん こ ピ ン ピ ン!! //       +
    +   +       \\ まんこクサァ〜!!/
                +                   + * ∩        +
      ミ゚∀゚彡   *  . ( ´,_ゝ`)∩(´∀`∩) ミ゚Д゚彡     ヾミ゚−゚彡
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
422いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:49 ID:SzXIx2wP
荒らすんのやめれや

んなことやってるから
いつまでも童貞なんだよ!
423L5ユーザ:03/07/17 23:49 ID:???
TM8000
どうなったんやろ。
424いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 00:22 ID:???
今日発表でつね
425いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 00:26 ID:???
>>422
やってなくても童貞ですが、何か?
426389:03/07/18 00:28 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<う ん こ ボ タァ 〜
 (__/\_____ノ  
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
427いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 02:12 ID:???
とても小さなリブが発表されましたね.でもOSはパームでした.
キーボードはちょっと打ちにくそうです.
428いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 02:41 ID:???
リブスレで戌荒らし依頼したのも
戌スレでリブ荒らし依頼したのも
どちらも同一人物の自作自演なんだけどな
429ヴァイオマン:03/07/18 02:43 ID:???
ちなみに両者をケンカさせようと
高度な作戦をねった荒らし誘導者は
VAIOユーザー。

リブスレと戌スレで被害にあってる皆さん、
次はVAIOスレに報復をするときです!!!
正義の力を見せてやりましょう!!!!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057844222/
430いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 03:07 ID:???
そんなにケンカさせたいかねえ。

要するにリブユーザでも、バイオユーザでも、戌ユーザでも無い。
このモバイル板の住人が暇つぶしに面白がってケンカけしかけてるのが良くわかるな。
しかもあのコピペ荒しっぷりからすると、相当精神年齢は低くてヴァカ。
431いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 05:44 ID:???
695 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/07/18 04:31 ID:???
リブレットユーザーが我らが戌スレの代表たちを中傷しています。
戌ユーザー渾身の「う ん こ ボ タァ 〜 」コピペを
精神年齢の低いバカと決めつける、このスレを
イヌのウンコまみれにしてやりましょう。


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057591904/
430 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/07/18 03:07 ID:???
そんなにケンカさせたいかねえ。

要するにリブユーザでも、バイオユーザでも、戌ユーザでも無い。
このモバイル板の住人が暇つぶしに面白がってケンカけしかけてるのが良くわかるな。
しかもあのコピペ荒しっぷりからすると、相当精神年齢は低くてヴァカ。
432いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 05:53 ID:???
430 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/18 03:07 ID:???
そんなにケンカさせたいかねえ。

要するにリブユーザでも、バイオユーザでも、戌ユーザでも無い。
このモバイル板の住人が暇つぶしに面白がってケンカけしかけてるのが良くわかるな。
しかもあのコピペ荒しっぷりからすると、相当精神年齢は低くてヴァカ。
433いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 06:01 ID:???
430 :いつでもどこでも名無しさん :03/07/18 03:07 ID:???
そんなにケンカさせたいかねえ。

要するにリブユーザでも、バイオユーザでも、戌ユーザでも無い。
このモバイル板の住人が暇つぶしに面白がってケンカけしかけてるのが良くわかるな。
しかもあのコピペ荒しっぷりからすると、相当精神年齢は低くてヴァカ。
434いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 06:02 ID:???

            _, ,_
           ( ゜Д゜) う ん こ ボ タァ 〜
           /,   つ   
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
435いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 06:31 ID:???
アッハッハッハッハ!

新戌は実働では3時間ももたないらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0710/mobile208.htm
436いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 06:53 ID:???

            _, ,_
           ( ゜Д゜) う ん こ ボ タァ 〜
           /,   つ   
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
437いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 07:06 ID:???
>>427
そら邦衛だろ
438いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 08:04 ID:???
透明あぼ〜んだらけで、レス番飛びまくり・・・
あふぉがあばれてたのか
439389:03/07/18 08:08 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<や っ ぱ り う ん こ ボ タァ 〜
 (__/\_____ノ                  だ よ ね 〜
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
440いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 10:07 ID:iKEU4QnK
NEWリブ(黒戌)は実働3時間かよ・・・
せっかく為替で勝ったから買おうと思ったのに・・・
441いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 10:10 ID:964GJNCx
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
6月15日の中間報告の段階で
「田代まさし」27位。

◎投票結果 (6月15日の段階での投票結果です。現在の投票結果ではありません。)
http://www.best-jeans.com/count/index.html

◎投票フォーム(投票は一人一回までです。複数投票は無効になってしまいますので注意してください。)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html


みなさんの力で、田代まさしをベストジーニストにしましょう!
田代まさしに投票よろしくお願いします。
442いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 11:40 ID:???
>>435,440
黒戌はSpeedStepでクロック落としてやればもう少し実働時間のばせるはず。3時間半はいくだろ。
ちなみに旧戌は実働4時間だった。
443いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 11:45 ID:???
透明あぼーん【とうめいあぼおん】[名 他スル]
かちゅ〜しゃ、Janeなどの2ちゃん閲覧ブラウザにおいて、名前やIDなどをNGワード指定して
番号、名前、日付、ID、書き込み内容全てを表示させなくする機能。
ただ「透明」とも言う場合もある。
444いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 12:06 ID:???

     _, ,_お な ら       _, ,_  プ ー プ ー
   ./) ´-´)')         ('(`-` (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

    _, ,_ う ん こ        _, ,_   ボ タァ 〜
  ('(ヽ´-´)            (`-` /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    _, ,_  ち ん こ       _, ,_ ビ ン ビ ン
  o(`-` )o             o( ´-´)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

    _, ,_ ま ん こ       _, ,_   ク サァ 〜
   ( ´-´)           (`-` )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   , ,_   恐縮です       , ,_   恐縮です
  ((‐` )っ            ((‐` )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J
445いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 12:15 ID:???

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | いらっしゃいませ
 |  (また来たよバカが
 \_____  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日 凸 U  |/日 凸|  出てませんよ(出ねえよ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ \    
 ┏━━━┓           ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\    ┃ ∧_∧  ∧_∧  .   | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・) (´∀` )| ̄ ̄..|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|    || ̄ ̄|/|
 |      |/ ̄ ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|    || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 (   ,)二二二二二二二二二二〕..|
 |__|__|_ |  つ__|__|__|__| |. |
 |_|__|_  〜  | _|__| 芝shop_| ..|/
         ̄ し`J       ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
            |\
      / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
      |  新リブ出た?
      \________
446389:03/07/18 14:27 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<新リブ出た?
 (__/\_____ノ  
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
447いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 17:04 ID:???
なんかいいリブに変わるいいPCないかなぁ
448いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:15 ID:???
戌だろ。
449389:03/07/18 18:36 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<戌だろ。
 (__/\_____ノ  
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
450いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:41 ID:???
>>449
その通り
451いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:45 ID:???

|  釣れますか?               ,/ヽ
\                        ,/   ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ,/      ヽ
..∧_∧           ∧∧   ,/         ヽ            
( ´∀`)          (,,゚Д゚) ,/ ひやかしなら    ヽ            
(    )          (つ つ@     帰れ       ヽ             
| | |..         〜|  |                    ヽ                   
(__)_)      |――| ∪∪                    ヽ       
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
452いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:47 ID:???

  
 ┌──────────┐
    嵐が近づいています  
     釣りは危険です
 └―――──―――─―┘
       ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
         く
453いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:53 ID:???
        うんこボタァ〜ワッショイ
     \\ うんこボタァ〜ワッショイ //
 +   + \\うんこボタァ〜ワッショイ/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
454いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 18:56 ID:???
           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

           ♪ うんこボタァ〜 ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ ファイト! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
455いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 19:00 ID:???

            _, ,_
           ( ゜Д゜) う ん こ ボ タァ 〜
           /,   つ   
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
456いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 19:12 ID:???

            _, ,_
           ( ゜Д゜) う ん こ ボ タァ 〜
           /,   つ   
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
457389:03/07/18 19:16 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<く                                  れ
 (__/\_____ノ       そ        す 
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
458いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 19:31 ID:???
うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。

うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。

うちの389が皆様にご迷惑をおかけしているようですみません。
でも本当は気の優しい子なんです。
叱らないでやってくださいね。
459いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 21:08 ID:???
週刊アスキーの編集長は
あいかわらず2ちゃんで情報収集してるようだな
今週号でもネタに書いてあったし
460いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 21:40 ID:???
内容は、どんなんだった?
461いつでもどこでも名無し:03/07/18 22:35 ID:tjyrGlUO
とうとう犬や新リブを待つのを我慢できずにリブL5を買いますた。 
462いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 22:38 ID:???
来週、Libの新機種がでるし、

そろそろ、L5を売ろうかな
463いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 22:53 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) ねーねー、新Lib発表っていつ?
     `ヽ_つ ⊂ノ 
464いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 22:54 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) ねーねー、ねーってばぁ、、、教えてよ!いつ?
     `ヽ_つ ⊂ノ 
465いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 23:13 ID:???
1000ゲトズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 
466いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 23:14 ID:???
あたしは、7月25日ってきいたわよ♪
いまからたのしみだわ♪
467いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 23:15 ID:???
明日。
468いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 23:15 ID:???
1001ゲトズサ━━━━⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 
469いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 23:58 ID:???

        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / U       \ \从/
   /\   ,へ.__, ,_ノヽ|    きゃああああああ
   |||||||   一  一|
   (6-------◯⌒つ|  
   | U  _||||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄\  
..    \ /   |_| (___人  ..)
      \____/(-◎-◎一ヽミ|  ハァハァ
     ,i" )゙~゙ ーi、_ ( (_ _)  U..9)
     / ./    c' ) ( ε   (∴ | <お兄ちゃんと遊ぼう
    ./ ./!    i \_ヽ_____/    
 、_/ ./ └―-- i ヽ_)   ゝ__ノ  ..)
 ∈ _,i /  \、 |  `|   く /___  
   '~  "---― ⊂ ヽ__i__/_/ ....)._  /| 
       `i、 ヽ `c____/,,-":::/ ̄ `ヽ
         i  | |__.|   i "~::::;,---、-┐ .|
         |-┤ | |   ` 、_(_  ヽ .|―|..._    
        ,i   ー、(_つ   / \,"\┴':::ヽ           
        `--ー"     /   / >-->、 ̄
470いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 00:00 ID:???

            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           ( ______)
            |ミ/ー◎-◎一ミ|
           (6   (_ _)  9)
            (∴ ノ 3 (∴)<戌サイコ〜
            \______ノ 
             /,  /
            (ぃ9  |     
             /    /、
            /    /
           /   ∧_二つ
           /   /
          /   /
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     
    / ./     ( ヽ、  
   (  _)      \__つ  
471いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 00:09 ID:???
しかし。新製品が出ないということは、製造中止になるということだと思うんだけど。
その前に現リブを買っておいた方がいいのかな?
472いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 02:10 ID:???
FAVOと同じ、ということだね
473いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 02:29 ID:tO3gxF9R
んー東芝とトラメタ
沈没?
474いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 02:45 ID:???

発売も 寸止めですわ お兄さま
475いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 07:58 ID:???
                  -―-
               ´ , -‐、, ー-- ` 、
                , '   '   |lヽ   \ ヽ
            /   /   l l^l   ヽ  \ 、
           i/   /   i l l | i   \ ヽ
            |〃 i   l | l ! l l ! ⌒ i ヽ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、/lノ  ! i /リ ! ノ  !l l /iヽ.l| l i ! j     |
           ノ〈/|ノ,-、| l./ _   リ |j1 !| l | !    < プッ!!
       / /〈/ l  l l ,,'´ ̄`    ,ー゙' lリ/ノ      |
      / /, rヘ(r'ヽ,リー 、     ー ' /         \_____
.      ,' ///  Z     " `v、__ /  , '二 !
    / , ,'    く ノVゝィv._      7  i-‐  l, ⌒V⌒ヽ
.    '  〃( l    /´ ̄ `ヽ ヾヽノV,ゝ l_ ア  _!     ,.i
   ((  i  ))ヽ   ! ̄ ̄`ヽ \ \人  _〈 / __フ / l
   ヽ   >'  ノ   ノ!    _ ヽ.ノ   ヽノ| , '  ヽ_\/ /
476いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 10:36 ID:???
なんでこんな糞スレになっちゃったんだろう。
もうだめぽ。
477いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 10:55 ID:???
もうだめぽ 言ってるお前が もうだめぽ
478いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 10:59 ID:???

  .;;;
 ::;:;::;:;:;
 ::::';':::::;:; ''
 ;:':
 ;;'.:.:':'       ';;;;
        ;:':.:.::;;;:.:..;;
             ':;
             .:'       :;;;
          ,.:.:''      :;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
          ,、―-、    .;.';:;.:.:  ;; :.:.:.::;;
-、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:..;.;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
  `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:. .;;  .::.::.;;;;     :;;   ;;    :;; ::::';':::::;:; ''
      `-,ノ   つ; /                ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
      (〇  〈-`'"               :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
      (_,ゝ  ) `‐-、_              ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
        (__)     `'‐-、,_..          ,、―-、    .;.';:;.:.:
                     `‐-、     (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
                      `'‐-、,_.. (  ・∀)f、 `''、:..:.:
                          `-,ノ   つ; /
                           (〇  〈-`'"
                           (_,ゝ  ) `‐-、_
                             (__)     `'‐-、,_..
                                          `‐-、._
479いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 13:42 ID:???
L1 ユーザーだが、黒狗に乗り換えようかと検討中のさなかの記事で萎えた。
千鳥で長時間は筋違いらしい。
秋の明日吐露冬のボーナス商戦に期待したいが、それも無理かね?
ってゆ?か、それまでもつんかいな...
480いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 14:08 ID:???
>>479
APMチューナーとかなんとか、Librettoでの「もっさり解消TIPS」の逆をやればなんとか駆動時間を伸ばせないかな…。

望みはTMアストロのみか…。

481479:03/07/19 15:08 ID:???
>>480 ぬ?情報キボンヌ。ちょっとググッてみたがヒットせんかったし。

明日吐露も最近話聞かんし、不安になるっす。トラブル情報がないのはいいのかもしれんが。
量産をひかえて、そのパフォーマンスを体験できる機会がないのが残念。

まぁもっとも、印照を敵にまわすような戦略をメーカーがするとも思えんし。
だた、どこかユーザのために頑張ってくれる企業があって欲しいもんすね。
482いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 15:12 ID:???
それは基本的にシャープかNECがやってるから安心汁!
483いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 17:00 ID:???
またーりと、うんこしてますか?
484いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 17:17 ID:???
もっさりとうんこしてまつ
485いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 18:21 ID:???
>>482 シャープかNECが印テルにケンカうるがごとく虎メタマシンを開発してるでつか?
486いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 19:08 ID:???
今度の黒戌は外では3時間ももたないのか。
となるとリブレットもCPUを黒戌と同じものにしたら
今より駆動時間が短くなるのかもしれない。

ということは、現状のL5は今でも黒戌よりも優れているということになる。
そうだ。リブレットはインターリンクよりも上の機種なのだ。

カモ〜ン
うんこぽたぁ〜 うんこぽたぁ〜 うんこぽたぁ〜
487いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 19:34 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) ねーねー、新Lib発表っていつ?
     `ヽ_つ ⊂ノ 

488いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 19:39 ID:???
なんか荒れてるようなので、ここいらでちょっとまともな情報。
L5のSDスロットだがドライバ次第ではSD IOに対応する模様。
漏れはS8のドライバ使ったがBlutooth SDカード2同梱CD内の
ドライバでも可能っぽい。
今L5にBT SDカード2さしてMSのBTマウス使ってるけど
快適に動いてるよ。
MSのドライバ、ユーティリティ入れなくても東芝のHIDの
プロファイルでスクロール・戻る・進むボタンもちゃんと
動いてる。
他の機器は試してないからわからないけど大丈夫っぽいよ。
489いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 19:40 ID:???
明日、幕張メッセでゲマポイント5千円ぶん貯めると
新リブ情報と交換してもらえるらしいよ
490いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 20:15 ID:???
とうとう、会話がまともになってきたね。
荒らしも内容だし。
うんこぴーぴーも以内ようだし。
491いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 20:48 ID:???
>>488
久しぶりのネタがキター!!
無線LANカードも出るみたいだし、有効活用できるかな?

リブスレが正常化しますように、、。
492いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 23:06 ID:D+5RylQC
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) ねーねー、新Lib発表っていつ?
     `ヽ_つ ⊂ノ 
493いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 23:06 ID:D+5RylQC




























1000ゲトズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 

494いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 23:09 ID:???
新LIB発表は明日です。相対的に見て。
495いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 23:29 ID:???
神聖なリブスレ荒らしてんじゃねーよ
この夏坊が
496495:03/07/20 01:06 ID:???
モバ板で唯一荒らしていいのは
インターリンクスレだけだってんだよ。この夏厨が。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057205197/
497いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 01:31 ID:???
498いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 01:38 ID:???
へ?それは24日の16時に発表されるって明示?
499いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 02:03 ID:???
珍走なリブスレはここですか?
500いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 02:12 ID:???
珍走ではありません。迷走です。
同じ所をグルグル回って、バターになるのです。

と言いつつ500ゲト。
501いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 02:14 ID:???
リブレットの開発がストップしたのは
モバイル板のリブスレのせい。
502いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 02:15 ID:???
>500
発禁ものなネタだな
503いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 03:08 ID:???
>>501
んなわけない
単にあんまり売れそうなの思いつかないだけだろ
504いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 03:20 ID:???
おまいら別に芝に義理があるわけじゃねえべ?
戌じゃ嫌なんか?
アレか
やっぱ天板にマンコついてるパソは使いたくねーてことか
505いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 03:25 ID:/eTwceVs
熱い黒戌マンコも良いが
キーボードと液晶サイズが
個人的にリブレットのがいいなーと
思うだけで別に戌の否定はしてない。
(インターリンクも買って持ってるし)

色々派手な機種はいっぱい出てるけど
現行リブレットの代わりになるものが無いんだわ。
506いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 10:38 ID:???
夏厨に告ぐ。

モバ板で唯一荒らしていいのは
インターリンクスレだけだ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057205197/

神聖なLibrettoスレを荒らすな。
507いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 12:49 ID:???
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。
う ん こ ボ タァ 〜 が ヘ タ レ に な っ て 帰 っ て ま い り ま し た 。



恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。
恐縮です。恐縮です。恐縮です。
508いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 12:50 ID:???

            _, ,_
           ( ゜Д゜) う ん こ ボ タァ 〜
           /,   つ   
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
509いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 13:20 ID:???
今時リブを買う奴は、ヘタレ
510L5ユーザ:03/07/20 13:40 ID:???
TM8000
511いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 13:47 ID:???
所詮互換チップ。 トラブルの元だ。
512いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 14:43 ID:???
>>505
禿同。俺は戌しかもってないけど、当初はlib買うつもりだった。
サイズはlibのLシリーズぐらいあった方がキーも打ちやすいし。
ただ、libの新型がでなかったから戌買っただけだし。
次にlibがでるなら、libの方を買う。
513いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 15:38 ID:???
もうLib買うの諦めた
514いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 16:58 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

515いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 17:48 ID:???
暇つぶしアンケートだ ゴルァ!

1.L5をいつ頃購入しましたか?

2.どこで、いくらで購入しましたか?

3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?

4.どのようなソフトを入れてますか?

5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?

6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)

7.どのような点に不満がありますか?

8.L6(?)には何を期待しますか?
516いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 17:52 ID:???
  ∧_∧           ノノノノ  -___
煤i ´∀`)          (゜∈゜ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>515)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゜∋゜)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩ Д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゜∈゜ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i, ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

517いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 18:33 ID:???
戌がリブサイズでWXGAなら、迷わず買う。
518いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 19:18 ID:???
戌(゚听)イラネ
519ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/20 19:19 ID:???
>515
1.2002年の5月頃
2.新宿ビックカメラで12〜15万円くらい
3.リブレットL3やL2
4.CD革命、WinFM32、WZエディター、オフィス2000、フォトショ、イラレ、クォーク、ビデオエディター他
5.文章打ち、2ちゃん荒らし、DVD焼き、ビデオエンコード、画像や曲作成、DTP、WinMX、
6.文章が打ちやすいとこと液晶。あとバッテリーの保ちも手持ちの犬より長いのが素晴らしいです(90%)
7.壊れやすいとこ。デフォがHDDリカバリなとこ。CPUが力不足なのにデフォOSがXPなとこ。
8.丈夫さとHDD容量増加(40G以上希望)。あとはこのままで別にいいっす。
520いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 19:32 ID:???
>>515
1.2002年の10月頃
2.ヤフオクで11万くらい(新品)
3.Thinkpad240Z
4.VC++
5.お仕事のメインマシン あと通勤のお供
6.英語KBに交換できる事、液晶が綺麗、速度はW2k化とHDD交換して不満は無いので
  90点くらいかな
7.デザインが安っぽい
8.持ちたくなるデザイン
521いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 20:40 ID:???
522いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 20:59 ID:???
>>521
ブラクラ
523いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 21:04 ID:???
話題も無いんで雑談なんだが、L3のHDDを80GBに変えた。
Portege 2000と併用で今はむしろそっちが主なんだが、
出先で使うのにフタ液晶の「高さ」が気になるのでLibを復活させつつある。
でもHDDの熱さには参るね。夏だし。
524いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 21:13 ID:???
>>523
俺はL5に5400回転のHDD入れてるから、非常に温度が気になる。
気休めかもしれないけど下記のツールを使ってるよ。

DTemp HDD温度監視ツール
ttp://private.peterlink.ru/tochinov/download.html
525いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 21:55 ID:???
1.L5をいつ頃購入しましたか?
L3を2001/8月に

2.どこで、いくらで購入しましたか?
量販店で、\130,000くらいだったかなぁ

3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
本当は、S30を買うつもりだった。

4.どのようなソフトを入れてますか?
もう子供にあげたので、一太郎スマイルとキッドピクスが入ってる。

5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
DynabookSS S5を買ったからなぁ・・・現在はS7だし・・・

6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
持ち運びにこのサイズはいいね、多少乱暴に扱っても壊れなかったし。
エクストリーム・リミットのボディスーツを着せて、毎日持ち歩いていました。
当時ととしては、80点 (-20点は、もっさり感)

7.どのような点に不満がありますか?
もっさり感だね。

8.L6(?)には何を期待しますか?
dynabook SSの10.4インチ版として、再デビューして欲しい。
(名前はLibrettoのままでいいや)
パナのR2対抗機種ね。

526いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:05 ID:???
>>515
1〜7 大きいので、買う気にならなかった。
8.昔のサイズに戻して欲しい。
527いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:13 ID:???
>526
今のリブより小さいのは
犬やVaio、Look-Sと色々あるよ
528いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:19 ID:???
昔のは分厚いから・・
529いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:21 ID:???
ずばり

新Librettoの発表は....



























いつでつか?
530いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:53 ID:???
>>529
スレタイを読みましょう。
スバリ明日です。
531いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:54 ID:???
ずばり

新Librettoの発表は....



























99.99%ございません
532いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 22:57 ID:???
厨は一般板って思ってたけど・・・
最近は向こうがわりとまともでこっちがひどいね。
533いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 23:03 ID:???
>>515
L2ユーザーでつ

1・01年12月末(L2)
2・価格.comで調べて、安くて近いネット通販で118,000円だったきが
3・Loox。ちょうど品薄時期でLooxが品切れじゃなかったらそっちかってたかも。アブねーw
4・タブブラウザ、OpenJane Doe、Delphi
5・2ちゃん6割、メール、ブラウザ3割、Delphi1割
6・キーボード、本体サイズ。費用対効果で考えたら90点
7・半年でバッテリーがヘタレた。メモリを標準で
8・価格帯そのままで、キーボードもそのままで、ややスピードアップ
534515:03/07/20 23:16 ID:???
リブスレが正常化してきた、、、
こんなに嬉しい事はない。

みんなありがと。
535いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 23:34 ID:???
荒らしに相手にされなくなったスレはここでつか?
536いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 23:37 ID:SjJtOZV/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

537いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 23:38 ID:???
1000ゲトズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 
538いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 23:51 ID:???
L5ユーザです。
XPチューンナップソフトと画面をクラシックにしたら結構快適になりました。
メモリも512MBにして、ページファイルはなしにしてあります。

Windows2000にするともっと早くやりますでしょうか?
体感でそれほど差がないようであればこのまま使うつもりです。
539早く発表してくれ:03/07/21 00:00 ID:???
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..


540いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 01:14 ID:???
>>539
もちつけ・・・
多分、東芝の人は休日も返上して「スゴクいいもの」を開発中なのだよ、きっと。
そうであればいいな・・・
541いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 03:13 ID:UE4vcf3L
僕もL2

1.L2をいつ頃購入しましたか?
:2001年10月です

2.どこで、いくらで購入しましたか?
:大阪でんでんタウン@店の名前忘れた

3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
:リブ指名買いです

4.どのようなソフトを入れてますか?
:Shuriken3, Open Jane Doe, インスピレーション, Donuts P, 秀丸

5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
:インスピレーションでアイデアをまとめてます。
 レジュームにしておいて思いついたときにパッパッと走り書きにしておきます

6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
:満足度は50点
 横幅広くて打ちやすくて持ち運びに便利な大きさ

7.どのような点に不満がありますか?
:意外にバッテリーが持たない
 CPUとビデオの弱さ
 あまり人様に見せたくないデザイン

8.L6(?)には何を期待しますか?
:不満点の解消とボディーに高級感を出して欲しいです。
 それと頑丈さね
542いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 03:19 ID:9bVT/nhU
librettoのLの英字キーボードって、
どうやって、日本語入力に変えるの?
543いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 03:23 ID:???
>>542
CTRL+XFER
544いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 04:03 ID:???
>542
リンゴキーとスペース
545いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 04:07 ID:???
>542
キーボードを殴る
546いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 04:08 ID:???
>544
それは、Macじゃん
547515:03/07/21 10:35 ID:???
>>538
W2k化とHDD交換すれば、驚くほど変わるよ。
XPを使っている限り、快適からほど遠いと思う。

>>542
librettoに限らず、Alt + ~
548GANO ◆GANOs0NSTM :03/07/21 10:46 ID:???
> 1.L5をいつ頃購入しましたか?
:2001/09(L2)

> 2.どこで、いくらで購入しましたか?
:アキバ(店の名前忘れた)

> 3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
:CASSIOPEIA FIVA
 他は忘れた

> 4.どのようなソフトを入れてますか?
:Mozilla Firebird, Openjane Doe, Irvine, 秀丸, 鶴亀メール, VC++6, BCB++5

> 5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
:主に電車の中、で色々開発。代表作(?)は「ÅイマノウチセーバーÅ」
 ttp://homepage1.nifty.com/gano/library/software/win32/ss_ranta.html

> 6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
:横幅が1280Pixelと広い、70点

> 7.どのような点に不満がありますか?
:縦幅が600Pixelと狭い
 また、心なしかCPUが遅く感じてきている

> 8.L6(?)には何を期待しますか?
:縦幅を768Pixelにしてほしい
549いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 11:01 ID:???
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている
また、心なしかCPUが遅く感じてきている





恐縮です。
550いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 11:27 ID:???
1.L2をいつ頃購入しましたか?
: 2002年4月頃
2.どこで、いくらで購入しましたか?
: 量販店の通販で11マンぐらい
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
: DynabookSS
4.どのようなソフトを入れてますか?
: Win2kPro ,Shuriken, Borland JBuilder,Adobe Photoshop5.5, EmEditor ,KieEditor
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
: ベッドでネット 物書き
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
: キーボード 60%
7.どのような点に不満がありますか?
: 速度(特に画面描画), デザイン
8.L6(?)には何を期待しますか?
: 縦解像度の拡大と速度の向上

551いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 12:07 ID:???
1.いつ頃購入しましたか?
: L3を2002年2月頃
2.どこで、いくらで購入しましたか?
: 千葉のヨドバシ・10万くらいかな
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
: LOOXやC1と比べた気がする
4.どのようなソフトを入れてますか?
: OpenJane・Opera・nPOPQ 他色々・・・
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
: ネット・チャット・ファイアーウォールいじって遊ぶ・たまに(;´Д`)ハァハァ
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
: キーボード・ディスプレイ(横幅) 75%
7.どのような点に不満がありますか?
: 熱い・遅い
8.L6(?)には何を期待しますか?
: 熱いのと遅いのを何とかして
552:03/07/21 13:45 ID:???
1.いつ頃購入しましたか?
: L5を2002年7月末
2.どこで、いくらで購入しましたか?
: 延長保証の効く店で17万以上出して買った
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
: 比較はあまりしてない
4.どのようなソフトを入れてますか?
: メイン環境として使っていたのでありとあらゆるソフトが
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
: 仕事も遊びも、動画再生と3Dゲーム以外は
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
: 筐体の大きさとキーボードと液晶。採点は不能。
7.どのような点に不満がありますか?
: HDD故障
8.L6(?)には何を期待しますか?
: 発売
553いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 14:29 ID:???
げげ、L5ってHDDの故障多いんですか?
うー、バックアップ取っておいたほうがいいのかな
554いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 14:45 ID:???
>>553
モバイルのバックアップ取らないでどうする・・・
落下とかあたまから想定してないのか
555いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 16:09 ID:???
>>552
8にうかつにもワラタ
556いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 18:35 ID:P4Df4BCB
L5ユーザーです。Win2k化したいのですが、過去レス、
ネットを見る限り、最低でも起動FDDが必要みたいですね。
僕は有線lanしか外部とやりとりできる環境がありませんが、
Win2k化は無理でしょうか?
557いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 18:39 ID:???
>>556
最低でもうんこボタァ〜も必要です。
558うんち:03/07/21 18:46 ID:???
>542
ハードでなく使用日本語入力システムの種類や、その環境によって変わる。
大抵は「半/全」キー一本でいけるけど、何かのキーと一緒に押すシステムの場合もあるし
その辺はキーコンフィグでも変わるっす。

どうでもいいけど、同じAirHカードを同じ場所で使ったとき
リブレットのほうがインターリンクよりつながりにくい感じがするのだけど
なんでなんだろうか。文字が打ちやすいので自宅ではリブメインなんだけど
(デカノートもあるけど、リブのがすぐ出してネットを手軽に荒らし易い)
おんなじ条件なのにリブでなかなかつながらない時に犬にカードを差し替えると
すぐにつながったり、しかも受信スピードが速かったり。
カードに行く電圧でも違うのかなぁ。バッテリーの保ちはリブのが長いけど
559ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/21 18:52 ID:???
>556
LANがつながってるんならW2KCD内のi386を
HDDにコピーして、そこからセットアップで可能。

でも万が一を考えるとFDドライブはあったほうが…
560いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 18:53 ID:???
>>556
FDDぐらい買いなさい。
561いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 18:54 ID:???
リブでスレを荒らす奴は、ヘタレ
562いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 19:04 ID:???
563:03/07/21 19:05 ID:???
激しく荒らしてよし。
564いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 19:23 ID:???
>>556
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047475950
ここで質問してた奴か?自分で努力しない奴は帰れ。
あと、

お前に2000は必要無いから安心しろ
565556:03/07/21 19:43 ID:???
>559

ありがとうございます。もうちょっとネットで探してみます。

>560

そうですね。ただ、このためだけのために買うのもなぁ、と思ったので。
566いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 19:44 ID:???
556は、ヘタレ。
567ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/21 19:55 ID:???
あ、でもW2K化の際、最初にXP以外のDOSなどのOSを
HDDから起動できるようにしておかないといけないから
デフォがFAT32でないL5ではI386のコピー前に色々しておかないと
いけなかったかも。

とりあえず、細かいことは過去スレというか、そのリンクもスレの頭のほうにあるし
もしかしたら怖いことが起こる可能性もかなりあるから565さんは
w2k化はやめておいたほうが無難かとは思います。
下手するとHDDリカバリ領域もぶっ壊れて取り返しつかなくなります。
(私は自分で意図的にHDDリカバリ領域とっちゃいましたが)
568556:03/07/21 20:09 ID:???
>567

続けてありがとうございます。とりあえず、書いていただいた
前半のFATのところの意味がわからないので、ちょっと勉強してきます。

過去スレも、まとめられたところしか見ていなかったようなので、
もう一度見てみます。

できそうだ、と言うことだけわかっただけでもずいぶんと違うので、
やるきがでました。ありがとうございました。
569いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 22:19 ID:???
>FATのところの意味がわからないので

おい、w2k化は絶対やめとけ
今の556のスキルでは確実に壊すぞ
570556:03/07/21 22:22 ID:???
>569

そうですか。ありがとう。ではまずそこがわかるように
なるまでいろいろと見てみます。Win2k化はおあずけ
ですね。

いくつかのホームページで、リブにネットワークインストール
する方法がかかれていましたが、FDDが必須とあり、
読んでいませんでした。そういうページから読んでみることに
します。
571いつでもどこでも名無し:03/07/21 22:45 ID:UZUvRQeh
>>515
1.L5をいつ頃購入しましたか?
つい1週間前
 
2.どこで、いくらで購入しましたか?
祖父にて新同品を10万後半にて購入。

3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
黒戌は嫌いなので、ルクスと比較

4.どのようなソフトを入れてますか?
ギコナビなど

5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
メール・2ちゃんの閲覧

6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
メールとネットでしか使っていないのとこのサイズで一番打ちやすいので十分満足でつ。

7.どのような点に不満がありますか?
筐体がプラスチッキー以外は不満なし。

8.L6(?)には何を期待しますか?
マグキャビの採用?
572いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 23:48 ID:???
>>570
まあFDやCDドライブは買わんでも東芝のサービスセンターでも
貸し出しているのでそこで、作業もできるはず。ただ、有料で飲
み物は付かないけど(w
573556:03/07/22 00:19 ID:???
>572

ありがとうございます。それは知らなかったです。
どうも難しそうなら、そうしてみます。
いずれにしろ、知らないことが多いようなので、
まずいろいろ読んでみます。
ともかく、今の自分の環境でも、win2k化できる事が
不可能ではないことがわかったことがとても大きな
事なので。ありがとうございました。
574いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 00:57 ID:7S27V2eC
L3はWindows2000だしHDDも2.5型5V標準タイプだから激しくいいぞ。CPU遅いしHDD熱いが。
でも、持ってないからよくわからんが、L5にも「熱くない」ってメリットあるんじゃないか?。

安売りしてたPACDD002(東芝純正 S4 辺り向けの USB CD-ROM)でブートリカバリできないのは不覚。
やはりPCカードCD-ROMを用意しておくべきかなあ?。
とりあえずHDD換装時なら他のマシンでリカバってからHDD取り付ければいいが。

メルコのLANカードでメインボードあぼん?って話聞いてからメルコのLANカード
使う気にならなくなっちまった(苦笑)。
LANコネクタにつなぐ無線LANアダプタ買おうかな。外付けのほうが電波良さそうだし。
575いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 01:16 ID:???
>574
TeckWinの記事ではUSBの無線LANだと
リブレットでも暴走しなかったって書いてあるね。

しかし自分以外にもカードで熱暴走する例があるなんて
…L6の開発が中止になったのは、そのせいもあるのか?
576いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 01:41 ID:jbDFc8ZR
ゆめりあベンチを起動し実行しようとすると
「Direct3Dにハードが対応してません」
というようなメッセージが出て終了してしまいます。

遅くてもいいので何とかチェックをはずし
リブレットで起動する方法はありませんか?

他機では動くかもしれませんがリブレットでなければだめなのです。
何故かというと私が持っているのがリブレットだからです。
機種はL5の無線LANなしモデルです。
普通に動いている方、お願いします。
577いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 01:47 ID:???
>>576
ガンガレ
578いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 01:53 ID:???
>576
月並みですが、うんこボタァ〜が必要です。
東芝のPC工房の人に相談してみてください。
579いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 07:36 ID:???
インターリンクのほうが体感スピードは速いな。
スピーカーも体感的にステレオに聞こえるし
本体の大きさも体感的にリブより小さく感じる。
580いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 09:09 ID:???
やっぱ、インターリンクだろ。
581いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 09:21 ID:???
>>576
L5なら最新ドライバを突っ込んで3DAnalyzeでいろいろやれば動くかも知れない。
582いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 09:30 ID:???
>>576
L5なら最新ドライバを突っ込んで
人がいないところで「うんこボタァ〜」と言いながら起動してみてください。
583いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 10:06 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000006-inet-sci

非モバイル製品ってことは違うらしい。
584いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 15:20 ID:???
>583
仮にモバイル対応でもL6は最低でも10月以降になるか
585389:03/07/22 15:27 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <L6は最低でも10月以降になるか
 (__/\_____ノ  
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
586いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 15:35 ID:???
ぷれ洲子っとの発熱が予想以上だったらしいと、印照はコケタんで、
明日吐露がんがれ!虎メタががんがれ!
587いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 15:40 ID:???
トラメタは、所詮互換チップ。
相性問題とか、イヤです。
588いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 17:44 ID:???
Transmeta、次世代プロセッサ『TM8000』を9月にリリース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000006-inet-sci
589いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 18:08 ID:???
>>587 印照のマシンでも相性はある。チップの問題ではない。食わず嫌いはよくない。
590いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 18:11 ID:IZnjxHOm
くるぞくるぞ、新リブ@astro!
591いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 18:57 ID:Ndy9Et9J
L6はセレロンでもいいよ
592いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 19:38 ID:???
どっちでもいいから、開発状況をだれかリークしる
593:03/07/22 21:01 ID:???
L5ユーザじゃなくなりそうなので、再度。

1.いつ頃購入しましたか?
: L1を2001年5月
2.どこで、いくらで購入しましたか?
: 14万弱。128MB増設メモリで別途1万円。
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
: LOOX SとC1。悩むほどは比較してないけど。
4.どのようなソフトを入れてますか?
: HDBenchとBINDとかサーバまわり。
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
: 電源をつけっぱなしにして、HDBenchのスコアが落ち込んでいくのを切なげに見守る。
: 過去ログでHDBench ALLで700点を叩き出した強者です。
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
: いまだに液晶とHDDが無事に稼働しているのは賞賛に値する。
7.どのような点に不満がありますか?
: キーボードがひんまがるくらいあつかったこと。
: 熱暴走でCPUの速度がとんでもなく落ちること。
8.L6(?)には何を期待しますか?
: >>555に笑って貰ったので我が儘を書くと、
: TM8000は当然として、USB2.0に対応してほしい。1394でもいいんだけど。
594:03/07/22 21:09 ID:cuJkdQ5r
とりあえずなにげに募集してみる。

L1のジャンク品がある方、譲って戴けませんでしょうか。
希望する条件としては、
・マザーボードおよびオンボードの部品は恐らく正常稼働するであろうこと。
・キーボードや筐体に、動作に支障があるほどの難が無い事(美観は不問)
・液晶やHDDが破損していたり、増設メモリがなかったりしても構わない。

値段が1万円程度であれば、東京近郊手渡しの後腐れ無しで良いです。
それ以上高い場合は、部分的に保証する箇所を挙げてください。

また、逆に完動品の液晶単品と10GBのHDD単品と、
動作の怪しいマザーボード(ジャンク)の購入も受け付けております。

連絡先は [email protected] まで。
このスレで募集終了しましたと宣言するまではたぶん募集します。
595いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 23:02 ID:???
>>592
なんにもしていませんが何か。
596いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 23:31 ID:???
意外に開発系アプリ入れてる香具師が多いな
漏れも、バリバリの開発者だが
VCやMSDNの立ち上げだけでもかなりのストレス
最悪なのはswingなんかのUIありのJava開発だな
下手すると起動だけで3,4分かかる
597いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 23:56 ID:???
vcもだんだん重くなってきてるしな
598いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 00:06 ID:???
>>588
12インチとか14インチのリブって,,,
599いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 00:28 ID:???
買って2年くらい経つけど、出来るかぎりのことはやったなぁ。
HD換装、OS入れ替え、キャプチャー、ゲーム・・・・

最近は液晶保護シートを張ってピカピカの状態にしたものを
たまに使うくらいになっちゃったけど。
600いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 00:46 ID:???
インテルチップ以外、動作保証しません と言うデバイスが多い。
(特に、音楽系のデバイス)

ローランドのUSBの音源の例だが、
試しにトラメタ機にさすと、ノイズが入りまくった。 はぁぅ。
601L5、Win2000化についての論争:03/07/23 00:59 ID:???
602いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 01:01 ID:???
>600
インターリンクでも対応はしてない。
使ってるけど
603無断コピペ厨:03/07/23 11:17 ID:???
梨はHDD破壊マスター

276 :梨@永遠に眠りたい :02/02/25 03:29
ハードディスク壊れて鬱なので永眠しようかと。

277 :●~* :02/02/26 00:05
 梨タンのHDD、ご逝去の報に接し、ただただ驚き入るばかりでございます。ご家族の
方の胸中察するに余りあるところ有り、何とお慰めして良いか、言葉もござ
いません。又、あまりにも急な訃報に心からお悼み申し上げます。どうぞく
れぐれもご自愛のほどご祈念致します。
 梨タンのHDDは日頃お元気で居ただけについお見舞いも致しませんで面目次第もご
ざいません。この上は、のご冥福をお祈りすると共にご家族の皆様にはご
健康にくれぐれもご注意下さいますようお願い申し上げます。
 取りあえず書中謹んでお悔やみ申し上げます。
敬具

278 :i桜@眠 :02/02/26 00:48
>>277
(゚Д゚)ウマー

279 :梨@永遠に眠りたい :02/02/26 00:52
>>277
ごめん。
逝っちゃったのは、元気でやってる兄の方じゃなくて、
昨日生まれた弟の方なんだよ。。。死因は初期不良らしくてね。。。
香典返しはビッ●カメラのポイントになる予定。

>>278
うまくなんかないやい!
604いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 11:18 ID:???
24 名前:梨 投稿日:02/02/26 01:06
>>23
これまた凄いスレ探してきたね。。。ぅぅぅ。。。
605_:03/07/23 11:19 ID:???
606:03/07/23 15:26 ID:???
HDD故障かあ。結構多いかも。
過去10年間でL5除いて10個くらいかなあ。

800MB Maxtor
1.2GB Maxtor★
2GB Quantum
4GB Western Digital
30GB Seagate★
40GB IBM★
40GB IBM★
60GB Maxtor

あと1,2個あった気がする。まあ、★以外は1年以上使ったんだけどね。

でも、他のパーツと比べても、HDDは格段に多いかもね。
壊れたときのショックもでかいし。
607いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 21:26 ID:nyn6Mexn
1.いつ頃購入しましたか?
  L3を2002年12月末
2.どこで、いくらで購入しましたか?
  ビックカメラ難波店 15万円
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
  特になし。
4.どのようなソフトを入れてますか?
  WZエディタ・かちゅーしゃ・プロアトラス・VIX
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
  殆どメールと2ちゃんの巡回。後は旅行に行く時のデジカメの母艦。
  溜まったデータはデスクトップをファイルサーバとして逃がしている。
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
  液晶がきれい。皆さん遅い遅いって仰るけど、デスクトップもそんなに
  速いCPUを使っていないのでそんなに遅いとは思わないです。
  だから80点くらい。
  最近HDDに不良クラスタが発見されたのでHDD交換を検討中。
7.どのような点に不満がありますか?
  特になし。
8.L6(?)には何を期待しますか?
  自分はリブ60・SS1000のユーザでもあるので出来たら小さいサイズの
  リブを復活させて欲しい。
以上。
608直リン:03/07/23 21:29 ID:iyYM4zrl
609いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 22:51 ID:keXMiFiz
出張先でモデムの存在意義を改めて体感してきた
どんな所にもモジュラージャックはあるからな
でも携帯でなんとか出来るんだな
そういえば
610いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 23:05 ID:???
PCカードモデムでいーじゃん
611いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 23:09 ID:ULCGTBP+
1.L5をいつ頃購入しましたか?
: 去年の6月末
2.どこで、いくらで購入しましたか?
: 秋葉原で12万ちょっと
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
: コンパックのEvo N200。
  魅力的でしたが、牛みたいに日本脱出を図りそうだったのでやめました
4.どのようなソフトを入れてますか?
: 一太郎、Word、Excel。早い話が文書作成専門
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
: 仕事での文書作成。それ一本。
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
: キーボードがとにかく打ちやすい。このクラスでは一番。
  CPUも上記ソフト使うくらいなら十分。
  液晶が小さいのは仕方ないが,色はきれい。
  80点くらい
7.どのような点に不満がありますか?
: USBが1.1なこと,CPUがちょっと遅いこと,液晶がやや小さいこと。
  軽いから仕方ないんだけど。
8.L6(?)には何を期待しますか?
: いつまでも「手軽な値段の文書作成機」であってほしい。
  2スピンドルになってキーボードがおかしくなるのは勘弁。
612いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 23:15 ID:lT2JsiEb
新宿ヨドバシで10マソ切っています。
これは・・・新モデルの予告・・・・なの?
613いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 23:17 ID:keXMiFiz
いやただの製造中止だよ
614 :03/07/24 00:36 ID:ALzh97b7
次期クルーソーは、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1126/mobile181.htm

「そうそう、彼ら(Transmeta)の話だと、256bit化を行なっただけじゃなくて、
I/O周りを高速化するために、TM5x00では仮想化されていたDMAや割り込みなども、
PCアーキテクチャに合わせてハードで実装したみたい。
あんまりあちこちハードウェアにしちゃうと、本来のCrusoeのコンセプトとは
違って来ちゃうけど、x86だけがターゲットなら、それもアリかな」とのこと。

モサッリ解決?

期待してるんだけどな。
615いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 00:38 ID:???
去年の時点でもっさり解消ずみ。
なんでリリースまで1年もかかるのか・・・
616いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 00:43 ID:???
その代わりすげー廉価になってたら最高なんだが。
617いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 00:51 ID:???
7.25発表
618いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 01:59 ID:xJn45Eqk
Flashすら重たく感じるLibに限界を感じてきた…
俺、もっと素直になったほうがいいのかなぁ
リブレットはHDD容量が他機より少ないから
その分HDDがとんだときでも被害が少なくてすんで
HDD破壊王の梨先生でも安心でいいね。
620いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 17:31 ID:q0KeeYE+
ソニーVAIO TRに惹かれつつありますわ。
キータッチ、キーピッチは悪くないんだが、
東芝配列に染まりきった俺にはつらい。

はよリブ出せや!
621いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 17:31 ID:???
インターリンク ヽ(´ー`)ノマンセー
622389:03/07/24 17:32 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<戌サイコ〜
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
623389:03/07/24 17:32 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<サイコ〜ですか?
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
624いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 17:33 ID:???
戌、熱くないのか・・・戌に逝っていいですか?
625389:03/07/24 17:46 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<熱くないらしいよ。
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
626餃子屋 味来香:03/07/24 17:47 ID:???
いつもありがとうございます。餃子屋の味来香です。
総額20万円が当たるプレゼント企画です。
旅行券3万円(JTB北海道協賛)、特製餃子(24個入り)が
毎月4名様に!!応募期間は、2003年6月17日〜9月16日。
応募方法は簡単なアンケートにご協力された方を対象と致します。ドシドシご応募下さい。お待ちしております。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/gyouzaya/
627いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 21:03 ID:BwYZSQRx
VAIO-TR、あのサイズでトラックパッドなのはちょっとな。
トラックパッドの大きさは縦4センチくらいは欲しい。
レッツノートみたいな丸いトラックポッドよりはいいが
628ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/24 21:07 ID:???
L6が出ないので、なんとなく
ibook600をiBook900に買い換えてみました。
(G4なibookもどきはOS9が動かないのでダメなの)
CPUがちょっぴしだけ偉くなってまし。
でも…

……底面と本体が今までに比べえんらい熱くなってるです、、
629いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 22:25 ID:???
おまいら いよいよ明日 7.25
dynabook.comで何かが起きる
630ヒーローオタ:03/07/24 23:11 ID:???
ウルトラマンダイナ VS バイオマン VS 富士壱号 VS のらくろ
631いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 23:24 ID:???
微妙にワラタ
632いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 23:25 ID:???
ウルトラマンはティンコだろ
ダイナマンにしる。
633(゚∞゚):03/07/24 23:29 ID:???
ウルトラちんこ・ダイナ
634いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 00:14 ID:???
ALiの新ドライバが出たようですが、どなたか人柱イボンヌ
ftp://ftp.aliusa.com/driver/Integrated205.txt
ftp://ftp.aliusa.com/driver/Integrated205.exe
635いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 02:47 ID:???
S8なSDドライバのL5にSDカード挿したまま
Windows Updateかけたらドライバの更新で
TOSHIBA storage software update released on May 07 2003.
てのが引っかかったよ。
試しにあててみたらS8と同じSDカードアイコンが出るようになった。

なんかうれしい。
636いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 03:52 ID:???
新ドライバかぁ
でも、今のままで不都合ないしなぁ
637いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 04:01 ID:???
>634
試す価値のあるのはaudioとIDEのドライバだけだな。
前版にあった注意書きが一切無くなっているのを
Fixedと読むべきかunsupportedと読むべきか・・・。
638いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 13:31 ID:scQF7hUQ
これってL2でも使えるの?
639いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 13:35 ID:???
L2の内蔵のNICが壊れたっぽいからピットインさせてくるよほ
640なまえをいれてください:03/07/25 13:56 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
641637:03/07/25 14:22 ID:???
で、暇になったので試してみた。好奇心には勝てねえや(汗
環境はL5TNKW XpSP1 mem256
setupはaudioとIDE、あとusb2をInstall可能とチェックボックスで提示してくるが、
Install中にusb2は「SP1にはMSのドライバが在るけどそれでも入れる?」と訊いてくるのでこれは結局kick。
再起動後モデムも検出されて、さしあたって問題は出ていない、けど・・・

Date 2003/07/25 09:50
 ALL  Integer Float  MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
 9395  26627 19201  21803   14177    27946       7
Rectangle Text Ellipse BitBlt  Read  Write RRead RWrite Drive
 4700   4932  2212   15  10774 10133  2796  2489 C:\100MB


Date 2003/07/25 11:06
 ALL  Integer Float  MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
 6812  12338 8692   14536   12540    18941       7
Rectangle Text Ellipse BitBlt  Read  Write RRead RWrite Drive
 4359   4317  1535   8   6346 10389  2692  5127 C:\100MB

なんかインスコ前の値が異常なのかインスコ後が異常なのか判らん。
誰かアドバイスくれ。
差し当って問題自体は発生していない。ハイバネも効くし。
642いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 14:34 ID:scQF7hUQ
>>641
なにこれ?下が最新ドライバですよね?
悲惨な結果じゃないですか
30%もパフォーマンスが落ちるなんて信じられん
最適化したレジストリが書き換えられたってことは無いんですかね?
643637:03/07/25 14:55 ID:???
>642
俺もそれ疑って復元ポイントを幾つか戻してみたんだが、
それで試す分には、どうにもインスコ前の値が異常なんだよな。
でもそれならそれで何でそんな数値が弾き出されたのかが不明で・・・よく判らんのよ。
インスコ前は20時間ぐらい走らせた後だからどっか最適化でもされていたのかな?
なんせCPUがCPUだし。
644いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 16:03 ID:???
>>641
L2, WinXP へ入れてみました。HDBench 3.22 です。
インストールの前後、共に、3回程試しました。 正確な値を記録したのは、インストール後の1回だけ。

インストール 前 → 後
--------------------
Integer 20000ぐらい → 20426
Float 14000 ぐらい → 14456
Read 9000 ぐらい → 3751
Write 9000 ぐらい → 8117
FileCopy 1000 ぐらい → 1221

●HD の Read 速度が半分程度になりました●
が、他は変わっていないです。

書いていない項目は、未測定です。
インストール後でも、DMA は効いているようで、Read 中の CPU 使用率は低いです。
あと、説明書の通り、モデムドライバが見つからなくなりました。(いらないけど。)

特に問題は無いので、このまま使います。
645637:03/07/25 16:26 ID:???
ふとCPUの動作モードを切り替えてみたら、よりによって省電力モード相当の数値だったのが判明。
タスクバーのアイコンが変わってないからLongRunで動いてると思ってたら・・・
で、再計測。

ALL   Integer   Float   MemoryR  MemoryW  MemoryRW  DirectDraw
9544    26685  18940   23595    14122    27625      7
Rectangle  Text  Ellipse  BitBlt  Read  Write  RRead  RWrite  Drive
   4564   4787  2133     15  6587  12332    2825  5412  C:\100MB

・・・人並みの値に戻りました。
やはりReadが半分程度になってますね。ランダムアクセスを強化って事だろうか。
CrystalMarkの値も取ってあるので後で比べてみよう。
646いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 17:53 ID:scQF7hUQ
HD read値が気になって躊躇してるんですけど
体感的にはどうですか?
例えば動画の再生ですとか
647いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 22:10 ID:???
L5 TNKWなんですが、最近HDDのディスク回転音がかなりウルサイのです。
もう「ギィー−−−ン」って感じで。
そろそろ寿命っぽいのですが、サポートで交換してもらったら
いくらくらいかかるのか、ご存知の方がいらっしゃれば
教えてくださいゴルァ。
648いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 22:33 ID:???
もう1台飼え
649いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 22:41 ID:???
ttp://www.dynabook.com


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
650いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 22:42 ID:???
>>649
きたー
651いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 23:14 ID:prbzigKO
>>647
私のLIBもここンところ調子悪いです。
on時にHDDを読んだり読まなかったり・・・。
toshibaのpc集中修理センタサイトで調べると
HDD交換は\28,000〜\4,1000だそうですよ。
http://www.dynabook.com/assistpc/shuri/pdf/kitei.pdf
イタイよねぇ・・・。
652いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 23:16 ID:???
>>651
同じ現象だった。
製品不良だし、保証が切れていても交渉する余地
はあると思う。
653いつでもどこでも名無し:03/07/25 23:23 ID:RaiKWGXo
>>630
漏れも微妙にワラタ
654いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 23:23 ID:prbzigKO
>>652
えー!そうなの?
製品不良って・・・この現象って多発してるの?
655いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 23:43 ID:???
おまいらだけ。
漏れのLibrettoは不死身
リカバリーできなくなったのを除いて。
656いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 00:02 ID:hwqs8eOU
自分で換装したほうが良くね?
一時間もあればおわるぞ
657647:03/07/26 00:41 ID:???
>>651
さんくすこ

>>651
イバラの道?

>>656
1.8インチ売てナイ
658657:03/07/26 00:43 ID:???
間違た
二段目>>652
659L5ユーザ:03/07/26 14:37 ID:???
>>649
なにが?
660:03/07/26 15:22 ID:???
>>659
夏が。
661389:03/07/26 17:59 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<黒戌サイコ〜 
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
662いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 19:06 ID:WZXfqTHF
こんどのリブレットは、あそこまででかいと
まるでB5ノートだな
663いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 19:17 ID:V8wLBM3+
開店セール500円より販売見に来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
664いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 20:31 ID:???
このスレタイ見てBDを思い出した
665いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 20:46 ID:???
>664
まさにそれが元ネタですが何か?
666いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 20:47 ID:???
>662
漏れもびっくりだったよ
あれが8月に出るLibrettoとは...
667いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 22:08 ID:???
わざわざ堅牢と書いているってことは
東芝もこのスレ見てるんだなー
668いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 22:31 ID:???
>>666
なぞなぞですか?
669いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 23:24 ID:???
SS復活するみたいね.
670いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 23:36 ID:???
またソニーの真似かよ…
671いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 00:17 ID:???
toshiba 大好き
672いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 00:25 ID:???
個別に好きな商品がある。
RDとパソコン、携帯・・・
673いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 01:02 ID:VpW0Mghm
1.L5をいつ頃購入しましたか?
: 1週間前
2.どこで、いくらで購入しましたか?
: 新宿ヨドバシで99,800円(10%還元)。
  別途アキバでメモリ256MBを1万円くらいで購入。
3.購入時に、他のどの機種と比較しましたか?
: 元々L1ユーザーだったが、L1のHDD交換+バッテリー交換と、
  L1ヤフオク逝き+L5購入を比較し、後者を選択。
4.どのようなソフトを入れてますか?
: ギコナビ・アトラスW2
5.1日を通して、どんな使い方をしてますか?
: 車で外出時のGPS・無線LANカードを挿し寝っころがってネット
6.どのような点に満足してますか、満足度はどの程度ですか?(100点満点)
: 打ちやすいキーボードとちょうどいいサイズ。
  L1 256MB+WIN2KとL5 512MB+WinXPHEでは後者の方が動作は軽く感じる。
  L1より熱くならない
  85点
7.どのような点に不満がありますか?
: HDDリカバリー
  IEEE1394がなくなったこと(L2からないけど)
  やっぱり動作がもっさり
  L1からの買い替えでは新鮮味がない(w 
8.L6(?)には何を期待しますか?
: 今と同じサイズでの軽量化(1kgは切って欲しい)  
674いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 01:12 ID:4lmSx/53
L7買ってきました
スゲー重たい
売りは南部鉄を使った堅牢なボディだって
錆びないように気を付けないと
こいつを胸にしまい込んでおけば銃で撃たれても平気だよ
675いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 01:29 ID:???

>674
L7いくらだった?
漏れも買いにいこうと思ってる
676いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 03:27 ID:???
L7って、発売日いつだよ!
677674:03/07/27 03:57 ID:4lmSx/53
HD換装してみました
L7は溶接加工なのでちょっと大変でしたが
なんとか無事に終了しました
南部鉄が高回転HDDの音を吸収してくれるので静かです
678いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 04:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/03070321/index_j.htm
679いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 04:49 ID:???
帰ってきたマックユーザー山本定吉
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1014491087/

815 名前:●~* 投稿日:03/07/25 04:28
>814
リブレットはL5で最後なのにな

816 名前:●~* 投稿日:03/07/25 04:39
てすと
に (●)(●)(●)の (●)(●)(●)な   (●)(●)(●)最  
 (●)(●)L (●)ト (●)(●)な  (●)(●)(●)ブ  (●)
(●)(●)ッ   (●)(●)(●)5   (●)(●)(●)後 (●)
(●)は (●)レ  (●)(●)リ   (●)(●)で   (●)

819 名前:梨 投稿日:03/07/25 11:47
>>815
んなこたぁ。。。











わかってらい!
680いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 06:16 ID:1qvOhezH
ちょいと苦しいな
しかし、リブレットと重量はほぼ同じなのか
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/03070321/hard.htm
681いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 13:49 ID:???
昔々,リブを軽くできなかったL5チームが責任を取らされたそうな.
そして彼らは,Audio Playerの部署に配置換えされ,SSを復活
させる夢をそこで実現したとさ.
                     リブレットSS復活物語
682いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 14:29 ID:???
それでさ。アストロが9月に出るわけだが、L6(L7?)も冬ボーナス戦線ぐらいに
出てくると考えていいのか?
アストロPCはとりあえず台湾と日本メーカー1社ずつが年内に出すって公言されてるけど、
台湾は戌りん、日本はLib……ならいいなあ。
683いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 15:09 ID:???
アストロが載る機種は12インチか14インチって書いてあったので,
アストロが載るリブはS8と同じになってしまいます.
684いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 17:43 ID:???
L7は、南部鉄だから使ううちに色合いが
微妙に変化しそうで、それも魅力だな
685いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 17:44 ID:???
S8買いました
L5と並べてみると、親子みたいです。
見ているだけで、幸せです
686いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 17:56 ID:???
>>683
そんな巨大なPCに載せられてもな…。
687674:03/07/27 18:26 ID:???
L7会社で使ってみました。
黒光りの南部鉄がデスクに映え
このPCを持つ優越感を感じれます。
文鎮にもなり便利です。
通勤時に中学生の目に角がぶつかり、
中学生の右目は陥没しましたが
堅牢な南部鉄ボディはびくともしません。
この破壊力!気に入りました。
688いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 22:16 ID:w1KXVYCq
L5急にハードディスクが動かなくなり,データもバックアップしてなくて
ものすごく焦ったが,少し時間をおいて,ハードディスクがあると思われる部分
(あつくなっている部分)を裏側をたたいたら,動き出した。
こういう経験ありますか。結局,機械はたたけば動くのか。
689いつでもどこでも名無し:03/07/27 22:26 ID:GlHDFpxr
>>683

>アストロが載るリブはS8と同じになってしまいます。
ということは、リブとS8が統合してS9?!
690無料動画直リン:03/07/27 22:29 ID:wc11K5iK
691いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 23:13 ID:BSalgvUn
L5TNLN買ったんだけど、本体からカコンカコンって異音がするんだけど、
これって普通なのでしょうか?
買った店に電話したら、とりあえず、店に持ってきて欲しいって言われた
んだけど、家からちと遠いんで確認させて下さい。

692いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 23:19 ID:???
>691
獅子脅し機能です。(w
ハードディスクを検査して見るといいかもしれません。
693いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 23:32 ID:FhbxlAnK
>>691
リブは初期不良だった場合、在庫がないから云々って買うとき説明を受けたが
そういう場合ってやっぱ返品してくれるのだろうか?
694いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 23:42 ID:???
>693
普通に修理。無料センドバック。混んでなければ1週間程度。
695いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 00:55 ID:???
カコンカコンって不良なの?
結構いうよ、漏れのL5TNKW・・・
696いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 01:12 ID:2fT65po/
>688
本体にかかる衝撃が簡単に中の基盤やら何やらに伝わって
スピーカーの線も外れたり、pcカードスロットがおかしくなったり
カバーがぺこぺこで衝撃を吸収し易そうなわりに
えらい内部が破壊され易い感じなんですよね。

しかしL5の、このHDD不具合発生率は何事?
これでは東芝も怖くてリスクの高すぎな新リブなんて出せないでしょう。
697いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 03:48 ID:???
原因突き止めれば訴訟を起こせるんじゃない?FDDの時みたいに。
確か敗訴すると1兆円とられそうなんで、和解して1千億払った
んだっけか?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
アメリカ人には内緒だね。
698いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 06:11 ID:???
その対策の成果が新型SSのHDD周りに導入されてんだろ。
まあ体の良いfeedbackerだったわけだが、
そろそろLibにも還元して欲しいよな。
699いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 08:10 ID:???
ここ数日ヨドバシを中心にL5TNLNが99800円で出回ったので、ついに買いますた。
>>695
漏れも気になるけど、過去ログを見る限りでは特徴と言う事らしい・・・・。
みんなカコンカコンいってるみたい、とりあえず気にしない方がいいのかも。

それよりもWinXP真剣に重いよママン_| ̄|○
カーネルのメモリ配置とか、アプリ用メモリ領域Large設定ってデフォルトの240MBじゃ
殆ど意味ないような。。

MELCOの128MicroDIMM買いに逝ってきます。でも高いよー;;
700いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 08:13 ID:???
>>697

東芝が恐れたアメリカ独特(?)の判例なんて日本じゃ出ないと思われ・・・。

701 ◆qeFIkuwWtw :03/07/28 13:14 ID:oNeWewbK
702 ◆qeFIkuwWtw :03/07/28 13:15 ID:oNeWewbK
ぱぴこ
703_:03/07/28 13:15 ID:???
704 ◆qeFIkuwWtw :03/07/28 13:15 ID:oNeWewbK
おわりでー
705644:03/07/28 13:20 ID:???
>>646
L2 ですが、普段使ってないので、違いが判りませんでした。 動画にも使わないし・・・。
OS の機能で、復元できる状態にしておくと良いかも。(方法不明。)
706_:03/07/28 13:20 ID:???
707いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 13:26 ID:???
たとえばDVD-To-Goみたいなやつで、MPEG2の再生支援じゃなしに、
3DのアクセラレータのVZポート用ビデオカードってありますか?
CBMLX2とかだと、本体のディスプレイへの表示はムリですよね?
つか、そもそもしょぼいし・・・
708637:03/07/28 13:56 ID:???
前者はインスコ前、後者はさっき、CrystalMarkで計った数値です。
HDDBenchとかなり差異がある・・・
2003/07/25-09:43
[ HDD ] 1717
Read : 10.88 MB/s ( 435 )
Write : 10.82 MB/s ( 432 )
RandomRead512K : 8.04 MB/s ( 321 )
RandomWrite512K : 7.97 MB/s ( 318 )
RandomRead 64K : 2.74 MB/s ( 109 )
RandomWrite 64K : 2.56 MB/s ( 102 )

2003/07/28-13:35
[ HDD ] 2024
Read : 12.61 MB/s ( 504 )
Write : 13.30 MB/s ( 532 )
RandomRead512K : 9.05 MB/s ( 362 )
RandomWrite512K : 8.48 MB/s ( 339 )
RandomRead 64K : 2.62 MB/s ( 104 )
RandomWrite 64K : 4.58 MB/s ( 183 )

で、動画(107Mbytes/DivX5(QL:MAX)/FPS:23.976)の実感ですが、正直HDDBenchの時の様な数値であっても
その帯域をフルに喰う動画って少ないですし、実際重くなった感じはないです。
引っ掛かる箇所は以前から引っ掛かってた箇所。
Libで上手く使えるDirectX依存でない動画Benchって何か良いのありますかね?
709いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 14:01 ID:???
うがっ、HDDBenchってなんだ・・・
HDBENCHですね。
710うんこ:03/07/28 14:10 ID:???
そういえば、最近マッスルって見ないなぁ。
昔はヤッコちゃんにチャチャを何回ひっぱたかせるかで
……意味不明でスマン。
711:03/07/28 14:28 ID:???
こびとさんのテニスは伝統じゃないの?>HDD
712いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 15:47 ID:QPKhLKkb
>>708
ご苦労様です
2割ほどの性能アップなら入れる意味ありますね
ちなみにHDDは何?
これってモデム死んじゃうんだよね?
713637:03/07/28 16:14 ID:???
WLAN付きのL5です。
HDDは例カッコンで有名な1.8inch TOSHIBA MK2003GAH
ちなみにXpの場合モデムはaudioドライバを入れた後に勝手に検出してドライバの位置を訊いてきます。
そもそもsetupでIDEドライバだけ選択することも可能ですが・・・。
じゃ、名無しに戻りますね。
714いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 16:57 ID:QPKhLKkb
今からL2に3.5incHDを格納出来るように改造します
715いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 18:47 ID:???
>>710
うわっなつかしぃw
今となってはflashで充分やろうw

個人的に好きだったのは雨乞いベンチだな。

スレ違いスマソ
716いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 19:02 ID:???
>>715
maslやPANICって、今でいうflashだよな・・・。

亜美ベンチflash版とかねーかな。

スレ違いスマソ
717いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 23:01 ID:???
L5使ってます
リカバリ領域はあるのですが、0を押しながら電源入れても
リカバリ開始画面にならず、OSが起動してしまいます
どうすればよいでしょうか
教えてください
718いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 23:31 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://www.dynabook.com/pc/index_j.htm
719いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 23:37 ID:???
>>676
L7など出るか!。今出てもLシリーズならL8、秋ならL9、冬ならL10だ。
だがLシリーズは既にあぼーんしたんだよ。いい加減認めろ。
それよりLib自体があぼーんしないように祈れ。
720いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 23:53 ID:???
新Librettoは Libretto LX らしいですよ

721いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 23:53 ID:???
自分のLibがあぼんしないように祈れ。(予備機買う方法もある)
722いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 23:58 ID:QPKhLKkb
今日中古L2観てきたけど安いねぇ
いらねぇけど
723ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/29 00:27 ID:???
リブが出ないせいでムショーに
インターリンク7230(黒戌にあらず)か
w2を衝動買いしそう。

こないだibook600のHDDがあぼーんして
ibook900買ったばかりなのに…
724いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 01:42 ID:???
で,Libretto L2003はいつでるのよ?
725いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 01:49 ID:6VVGzlqQ
次は「りぶれっと」にロゴが変わるらしいよ
726いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 02:08 ID:???
ぴこれっと にしとけ
727いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 02:41 ID:???
728いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 03:22 ID:???
うぉしゅれっと
729いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 09:49 ID:???
492 名前:これが限界かなあ 投稿日:03/07/28 15:46 ID:???
┏┳┳━━┳┳┓    __________________
┃┃┃Pana┃┃┃  / 
┃┃┃    ┃┃┃<  W2
┃┃┃    ┃┃┃  \   
┃┃┃    ┃┃┃     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┻┻━━┻┻┛
┏┳━━━━┳┓    __________________
┃┃        ┃┃  / 
┃┃        ┃┃<  T1/T2
┃┃        ┃┃  \   
┃┃ Pana.  ┃┃     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┻━━━━┻┛
┏┳━━━┳┓    __________________
┃┃      ┃┃  / 
┃┃      ┃┃<  R1/R2
┃┃ Pana ┃┃  \   
┗┻━━━┻┛     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
730いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 09:52 ID:???
┏━━━━━┓    __________________
┃    (i)    ┃  /  
┃  interlink ┃  \   
┗━━━━━┛     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
731(゚∞゚):03/07/29 14:34 ID:???
   ,   _ ノ)
 γ∞γ~  \
  |  / 从从) ) プラクティス!
 ヽ | | l  l |〃
  `从ハ~ ーノ) / ̄ ̄ ̄ ̄/
   /)\><|つ/       /
       \/ ____/ 

732いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 22:09 ID:???
>720
7/31発表らしいな
733いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 22:21 ID:???
>720
テンキーが付いていたりとか、CGAな日本語表示ができたりするのか?
734いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 22:32 ID:???

Libretto LXはボディ色がCシリーズと同じホワイトカラーになります
大きさは一回り大きくなり、1280x936のワイド液晶ですが、
薄くなるので重さはL5とほとんど同じです
1スピンドルで、Centrino規格です
初回限定10000台のみオリジナルマウスと、ソフトケースがつきます
オープン価格で、実売価格は180000前後
以上、漏れの大予想でした
735いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 22:35 ID:???
>>720
サイズがLX級のWinXP機なら速買い。
736いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 23:25 ID:6VVGzlqQ
俺のチンコはLX級だが…
737いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 00:08 ID:???
LOOXT発注しちゃいますた。
さよなら漏れのL5・・・高く売れてクレヨン。
738いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 00:18 ID:???
ちんぽいじった手でさわったL5はいらね
739いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 00:43 ID:???
>>738
汁もついてまつ。
コネクタのところとか拭ききれなくって。てへ。
740いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 01:31 ID:???
R100, M100 ... L100
741いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 02:59 ID:???
石丸電気の在庫処分でL5が14万円…
おい、一掃セールの割に
一年前の新品とさして変わらない値段やん

しかし、L5もL1も中古屋でも
けっこういい値段してるな。

インターリンク7210も今や10万円くらいなのに
ほぼ同じ値段。L5のが戌より古くて
定価も5万円以上は安かったはずなのに
中古ではほぼ同価格か。
微妙
742いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 03:03 ID:???
別スレで書いた通り
7210売って7230買おうかと思ったけど
中古屋で7210が10万円になってるのを見て
買い取りも大した額にならなさげだったから
買いかえないで、もう少し使いつづけよっと。

リブレットL5は、買い換えたくても
この先はもう2度と上位新機種は出ないんだよなぁ。

しょうがないから、中古のW2でも買おうかな
(w2の中古価格は今のとこ18万9800円)

>738
僕のノートはインターリンクもリブレットも汁まみれだよ
743_:03/07/30 03:09 ID:???
744いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 07:14 ID:ozjv1D53
L5でHDDを自力で換装成功した人っていますか?
745いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 09:09 ID:???
リブにLindows導入した人いるかな?
746いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 10:35 ID:???
>>744
テンプレ嫁
2.5インチモデルだけだがなー。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/inoueyo/page004.html
ピンを折る勇気に乾杯。
747いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 10:36 ID:???
>>744
無線LANでは無いモデル(2.5インチHDD)では換装した香具師いたろう。
過去ログ探してみろ。
748いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 12:03 ID:???
>>746
>>747
サンクス。でもちょっとたいへんそうだな・・・
なら中古のL3買ったほうがマシかな?
749ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/30 12:06 ID:???
HDDを換装するのが前提なら
L3でなくL2でもいいんでない?
HDD容量しか違わないから(多分
750いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 13:15 ID:???
>>748
IBMの80GNや40GNXだったらHDDのピンを2本折るだけだよ。
半田付けとか要らないから楽チン。
ほかのモデルは調べてないけど、出来る奴は多そう。
751いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 14:55 ID:???
>>750
半田付けならあとではがしても良いけど、
折るのは戻せなくなりそうで怖いな。

つうかモバイルで80G級のHDDって必要?
落としたらすべて消し飛ぶのに。
マメに母艦に落とし込んでおいたらいいんじゃねぇの?
752750:03/07/30 16:18 ID:???
>>751
俺は40GNXの20Gを入れてるよ(笑
余ったから入れてみたんだけど、静かだし速いし満足してる。
値段も安くなったから、80Gもありなんじゃないの?
753いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 16:35 ID:oa31qNLR
80Gも何いれんの?

と野暮な質問をしてみる
754うんこ:03/07/30 16:45 ID:???
どんなに多くの容量があっても色々入れてるとすぐ埋まる

120ギガの外付けのHDDも
買っても買ってもすぐ空き容量がなくなってるし
焼いたDVD-Rも部屋に重なってえらいことになってる状態

逆に20ギガしかないL5にはあまり変に色々入れてないので
他の40ギガノートなどよりも空き容量が多かったり

とりあえず、うんこうんこ
755いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 18:15 ID:???
>>742
店か別スレ教てくれー
756HDDクラッシャー:03/07/30 20:42 ID:cBf2cHg4
ああ今日リブL5のHDDがクラッシュした・・・
どなたか東芝でHDDの交換作業をした人いますか?
もし良かったらいくらかかったか教えてください
757いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 20:59 ID:???
東芝が30日発表した03年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比6.2%減の1兆1172億円、
営業損益は413億円の赤字(前年同期は262億円赤字)となり赤字幅が拡大した。
パソコンが、低価格競争に押されたほか、中国の工場が新型肺炎「重症急性呼吸器症候群」(
SARS)の流行で新製品製造が遅れたのも響いた。テレビも、人気の薄型商品投入で出遅れて足をひぱった。
パソコンの売上高は同12%減の1420億円。米ヒューレット・パッカードなどの低価格攻勢のあおりで販売単価が
下落し、特に海外で大幅な減収。笠貞純執行役上席常務は記者会見で「東芝の危機感は今、パソコンに集中している」
と語り、事業の抜本的見直しを検討中という。
テレビも、液晶やプラズマテレビへのシフトが遅れた。この結果、主力のデジタル機器部門の営業損益は前年同期の
26億円の黒字から173億円の赤字に転落した。
エアコンや冷蔵庫などの家電部門、金融機関・官公庁向けシステムなどの社会インフラ部門も減収になり、いずれも営業
赤字だった。一方、電子デバイス(部品)部門はフラッシュメモリー(一括消去・再書き込みできる半導体メモリー)が好調で黒字転換した。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030731k0000m020052001c.html
04年3月期通期は、半導体の伸びが見込めることや地上デジタル放送向けなどテレビの新商品投入に力を入れるとして、営業黒字1700億円の見通しを変更しなかった
758いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 21:06 ID:???
>>756
保障期間内なら交換したことあるけど、L5無線モデル。

http://dynabook.com/assistpc/shuri/pdf/kitei.pdf

これ見る限りは\28,000〜\41,000(基本技術料金込、リカバリ料金別)
ということらしいんだが、結構しますね。

無線なしモデルならピン折りで2.5inHD交換、
無線モデルならあきらめて修理を頼むか
中古のiPodからHD抽出するか(そもそもできるのか知らんが)。
ちなみにリカバリCDなら東芝PC工房で確か\7,000くらいで
手に入ります。
759HDDクラッシャー:03/07/30 21:15 ID:cBf2cHg4
>>758
レスありがとうございます
リカバリ別でこの値段はかなり高いですね
無線なしモデルなんでピン折でHD交換がやはりベストかな
あれって>>6にのってるHDD以外ではできるんでしょうか?
前にIBM製でやったって書き込みを見た記憶があったんですが
760いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 21:17 ID:oa31qNLR
>>758
自己責任だけど別にどこのメーカでも大丈夫でしょ
761750:03/07/30 22:44 ID:???
>>759
41PINと42PINがHDD内部で接続されていたら41PINと44PINを折るだけでOKだよ。

レッツノートだけど
ttp://www.ayati.com/KOMONO/cfr2.htm
762HDDクラッシャー:03/07/30 22:47 ID:cBf2cHg4
一応明日秋葉の東芝センターに持っていって壊れた個所を見積もってもらい
HDDだけだった場合(多分そうだと思うのですが)自力交換します
さっきまで頭が真っ白になってたけど皆さんのおかげで光が見えてきました
本当に皆さんありがとうございます
763いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 23:01 ID:???
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

http://www.dynabook.com/pc/index_j.htm
764いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 23:17 ID:???
>>763
なぁんにもない、なぁんにもない、まったくなぁんにもない。
765いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 23:17 ID:???
あー、これだけは言えるけど今後東芝が画期的な新製品を発表する暁には
まずメディアに情報が行ってから、ティーザー広告を打ち込んで、
そして発表の流れだべ。
だからキターとかはねぇべ。
それはそうとギガビートの新製品は楽しみだなぁ。
766いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 23:26 ID:???
新Libretto LX 明日発表!
乞う ご期待!!



















だったらいいな
767いつでもどこでも名無しさん:03/07/30 23:57 ID:???
クラッシュについて…。 あくまで自己責任でな。
http://www.raus.de/crashme
768名無しさん@Linuxザウルス:03/07/30 23:58 ID:???
本当だったらアンタ神だよ。。
769いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 00:10 ID:???
新リブに期待したいこと。

・HDDが容易に換装できるよう2.5インチHDDを採用。
・WIN2Kモデルを出すこと。リカバリーCDをつけること。
・メーカー保証をオプションで3年に引き伸ばすことが出来ること。
770いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 00:33 ID:???
LXかぁ.楽しみだなぁ.
771いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 00:51 ID:???
お待たせ!超高速!これが新シリーズ第一弾、LX-1のスペックだ!
ttp://www.matsuura.co.jp/japan/home/news/2000jan/LX-1.htm
772いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 00:56 ID:RK7BdBSh
>>771
>最高加速度 1.5G

う〜ん良いかも
773いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 01:15 ID:???
・HDDが容易に換装できるよう2.5インチHDDを採用。
→却下
・WIN2Kモデルを出すこと。リカバリーCDをつけること。
→却下
・メーカー保証をオプションで3年に引き伸ばすことが出来ること。
→却下


774いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 02:54 ID:???
>773の存在
→却下
775いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 07:34 ID:???
>766
LX、、またデカくなるのかよ(´・ω・`)ショボーン
776いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 08:13 ID:???
というか、そろそろ東芝製HDDなのを勘弁してほしい。自社製品を
捌きたいって事情はあんだろうけど、もちろん。

熱い&うるさいって事で、どうせIBMのに換装する必要に迫られるのが
わかってんだから、今なら最初からTravelstar 80GN IC25N080ATMR04
を搭載するとか、モノが良さそうならコッチを採用とか。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/26/13.html

中の人も、自分が欲しくなるようなモンを作ってくれ。





って、続きもあるんだよね?
777いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 09:44 ID:???
明日吐露出荷開始まであと1ヵ月とちょっと。
そろそろリーク情報きぼん...
778いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 10:15 ID:???
・小型化のため、もうすぐ発売予定の4GBマイクロドライブを採用。
・小型化のため、OSはMSで開発しているという、小型機向けの
 WindowsXPを採用。
・小型化のため、液晶は半透過型としてバッテリーサイズを抑える。
・小型化のため、キーボードはPSIONやSL-C700の様に、キー数を抑
 える方向で。(シグマリオンのような、変態配置はサイズの無駄)
・小型化のため、USB以外の端子はすべてドッキングベースへ。
779いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 13:06 ID:???
>>777
ヲメ!。

リーク情報だが「出ません」。
780HDDクラッシャー :03/07/31 13:51 ID:PXcaIe6K
>>758さん>>760さん>>761さん
ありがとうございました
本日秋葉原で日立の40GNXを購入して載せ換えました
現在フォーマットも無事終わりWINDOWS2Kをインストール中です
昨日は本当に頭が真っ白になってて自分のすぐ上にHDDを語ってたのに
質問などして今見るとかなり恥ずかしいところです

781いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 14:32 ID:RK7BdBSh
>>780
おつかれー
HDDは縦とか横に叩くと一時的に直ったりするよ
残しておきたいデータあったら叩いて母艦につないで
サルベージしてみるといいよん
782HDDクラッシャー :03/07/31 15:10 ID:PXcaIe6K
毎日バックアップとってたんで自作のデータは問題なかったのですが
ドライバがないことを忘れていた・・・
しかもサルベージしようにもHDDにアクセスができなかった
やばいなぁ
783ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/31 17:00 ID:???
L1からL3までならCDの中にドライバがあるのにね
L5はHDD消したらもうおしまいだね

かくいう自分のL5も容量ふやすために
リカバリ領域消しちゃってあるのだけど
(さすがにドライバはバックアップしてる)
784ジークさだp!(゚皿゚)/:03/07/31 17:09 ID:???
ディスプレイとサウンドのドライバは、どこかのサイトにあるやつが
そのまま使えたような気がしますが、省電力設定などは
L5用のは東芝サイトにもないですね

>サルベージしようにもHDDにアクセスができなかった
FD起動で、FDISKかけても何をしても
内蔵HDDが見えない、ということでしょうか?
もし、NTFSフォーマットのHDDをDOSで覗けないという場合でしたら
DOSで覗くツールもありますが名前は忘れました。
(しかも読めるだけで書けなかったような)

ぜんぜん関係ないけどCF-W2買いました。
最近ずっとL5とかインターリンクとか
HDDからのリカバリ方式の機種ばかり買ってたので
久々にリカバリdiskが外部のDVD-ROMなのが有り難かったです。
(って、2スピンドルなら当たり前か)
785うんこ:03/07/31 17:18 ID:???
梨氏ほか多数の報告を見る限り、
L5のHDDは最初から壊れてるので
東芝PC工房なら、保障切れでも
もしかしたら無料交換にできるかもしれないし
できないかもしれない。
L1のヒンジ弛み修理は保障切れでも無料でした。

というか、L5を修理に持ち込むと、
修理依頼の内容に関係なくHDDが交換されることが
少なからずあるらしい。
リブスレを見る限り自分だけではないみたいなので

なんか、変なことをいっぱい書いてしまってすみません。
戌スレにうんこボタァしに逝ってきます…
786(゜∞゜):03/07/31 17:30 ID:???
▼・w・▼ ワンワン!!
787HDDクラッシャー :03/07/31 17:34 ID:PXcaIe6K
>>784さん
WINDOWS2000からのアクセスなのでNTFS見えるはずなんですよね
普段モバイルPCとして使ってるので必要ないんですが音がでないのは少し寂しいですね
さらに省電力系、ディスプレイの明るさ、BIOSの設定などができないのがつらいですね
788いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 19:44 ID:???
リブレットでFFXIや ゆめりあベンチを動かす

3DAnalyze
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
3DAnalyze Download
http://www.3dfxzone.it/index.htm
Tutorial per la configurazione di 3D-AnalyzeからDownload
789いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 19:46 ID:RK7BdBSh
>>788
動かしてどうすんの?
790ジークさだp!:03/07/31 19:49 ID:???
>787
2000の起動はしているのですか。
でもドライバがないのはつらいですね


「管理」の「ディスクの管理」の中にも
HDDは認識されないのでしょうか?

となると…
791いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 19:51 ID:???
>789
FFが動かなきゃ何のためのリブレットというのだ
クルーソーは伊達じゃない
792いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 20:17 ID:???
>>791
いや、伊達だよw
793いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 21:01 ID:???
>>792
いや、駄目だね(鬱
794いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 21:46 ID:???
明日発表します
795いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 22:13 ID:???
>>785
> L1のヒンジ弛み修理は保障切れでも無料でした。
部品代が無料だけど工賃1万円も取るよ
796HDDクラッシャー :03/07/31 22:32 ID:PXcaIe6K
チップセットがL3等と同じでしたので音源はL3のものでOKでした
ただし省電力系がどうしても厳しいです・・・
797いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 23:40 ID:???
>783
煽りや能書きはいいから
HDDクラッシャーさんのために
さっさとドライバをアプロードせいやゴルァ
798いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 23:49 ID:???
俺もMXに共用きぼー
799いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 23:52 ID:RK7BdBSh
nyのほうがよくね?
800いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 00:14 ID:???






明 日 発 表 し ま す
801いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 00:15 ID:???





L X の 全 貌 が あ き ら か に な る









802いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 00:21 ID:???
正直もうどうでもいい(゚听)イラネ

IBMがちっちゃいの出してくれねぇかなぁ。。。
803いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 00:50 ID:???
東芝さん、新しいlibretto出してくれないの?
ボーナス使い切っちゃうよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
804いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 04:14 ID:XEP6anq3
明日早速ヨドバシに行ってくるかな
805ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/01 04:57 ID:???
こないだ買ったCF-W2
ゆめりあベンチはデフォで動くのに
FFXIベンチは動かない…
>>788のリンク先のやつ入れてみようかなぁ。。

それにしても、W2とL5を持ち比べると
リブレットのほうが重量が重く感じる気がする
ほぼ同じというかリブのほうが軽いのに
大きさのせいなのだろうか

ドライバ、東芝の公式サイトにも置いてあればいいのに
アップデート版やアップグレード用のだけでなく。

起動フロッピーも、起動Disk作る前にHDDがクラッシュしたユーザーには
需要があるかもしれない…(起動システムは互換dos使用ということで)

サポートに変な電話が沢山来そうだが(しかも中古ユーザーから
806いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 16:35 ID:???
       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └  _ノ ヽ
            〉
807いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 18:33 ID:???
>>796
以前のスレでWebで入手できる(L5より新しいバージョンの)Dynabook用のが
紹介されてたんで、インストールして使っているよ。
ちと今リンク探す暇がないけど、ダウンロードフォルダにあったドライバの
readmeをはっとく。W2Kでも使えるかは知らんけど…
・東芝Commonモジュール 5.03.00
・東芝ユーティリティ 3.02.10
・東芝省電力ユーティリティ 5.08.00
該当機種;
 DynaBook SS S6/286PNSL ( PAS6286PNSL )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2HGP )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2HG2 )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2FGP )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2FG2 )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2H6P )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2H62 )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2F6P )
 DynaBook SS 2010 DS86P/2 ( PP20186P2F62 )
808いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 18:42 ID:???
そういやcommonモジュールの新しいの出てたね

・東芝Commonモジュール 6.00.05
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/tcm/index_j.htm
809いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 21:54 ID:WCIptP0b
>>808
ていうかL5をXPで使ってる奴いるのか?
810いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 00:03 ID:???
使っていますけど,何か?
811いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 00:15 ID:YVxr51n8
私もL5でXPのまま使ってますね。
最近linuxを使いたくなったのですけど、
L5でお勧めのデストリは何?
L5がメインって言うかこれしか持ちません。
812_:03/08/02 00:16 ID:???
813HDDクラッシャー:03/08/02 01:01 ID:xuDHxFgX
>>807さんありがとうございます
省電力ユーティリティを使わせてもらいました
おかげで明るさの設定ができるようになって重宝しています

おかげさまで、HDDを載せ代え、音源、省電力など使えるようになりL5もほぼ復活しました
ただしHDDの消費電力のためバッテリのもちが若干悪くなりました
しかしそれにも増してHDDが高速かつ静かになったので満足です
本当に情報をくれたこのスレの方々に感謝しています
ありがとうございました
814ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:56 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
815いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 05:08 ID:???
227 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/08/02 02:22 ID:1Nn34+Fv
┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨
┃              └┴┨
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┤├┤┌┐┃
┃├┤├┼┤├┼┼┤┃
┃├┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━━━━(´Д`;)━━━━━━!!!!
816いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 09:59 ID:sUtfkyvj
保守age
817いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 14:20 ID:???




リ ブ レ ッ ト は 終 了 





818いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 15:57 ID:???




そ し て リ ブ レ ッ ト 2 登 場 



819いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 16:31 ID:eDP9KKSc
ええ "リブレット厨"?
820いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 17:14 ID:???
L6が出るって本当ですか?
821いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 18:04 ID:???
LXです
822いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 18:25 ID:fjlz30r7
型番の最後の文字がXってことは打ち止めってことなのか?
823いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 19:32 ID:???
何をいう、xのつく機種は

X680000
x1
MSX
X-BOX

と、どれも輝かしいことになっている。


ということで、LOOXはもうじきオシマイ。
824いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 20:21 ID:???
>>823
X-BOXと一緒にするな。
825いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 21:34 ID:???
>824
MSXは一緒で(・∀・)イイ!!の?
826いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 22:35 ID:???
1BM式を採用すると”Z”が最終機だ!

 うわなにをするやめろはなs
827いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 22:38 ID:???
>>826
Σ (゚Д゚;)
828L5ユーザ:03/08/02 23:28 ID:???
TM8000
829いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 00:40 ID:???
東芝って,やっていないような顔して,すぐに出さないんだけど,十分な
チューニングしてから出すんだよね.やきもきさせるんだけど,結局密かに
しかもしっかりと開発しているっていう変わった会社なんだよ.
830ピピン星人:03/08/03 00:40 ID:???
マーティにチャンネルを合わせたまえ
831いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 01:48 ID:MuRSEggb
>>829
そんな余裕無いんだなと、財務諸表みてて思った
832いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 06:08 ID:???
>>829
にしては、他社製品と比べて性能がチビット悪いのはなんでだろ。
833いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 07:27 ID:???
>831,832
829の妄想につき合って頂き有難うございます m(_ _)m
でも、そっとしておいてあげてください。
834いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 09:05 ID:???
妄想を否定したらこのスレの存在意義はどうなる?
835いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 12:30 ID:???
ない。
836いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 13:20 ID:???
>>833
>829の妄想

B29の妄想に見えた日本の夏
837いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 17:53 ID:???
ミスターちんにあえますか?
838いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 17:55 ID:???
>>825
MSXは良いマシンだった。栄光のX1・X68Kに並び称するに値する。
839いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 18:47 ID:???
なんか見てたら欲しくなってきてしまった…。でもCrusoeで20Gだとなぁ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37108208
840いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 18:49 ID:???
>>839
今年の8月って…週末にでも仕入れたんかいな。
使用期間1日ってもの間違いじゃないか(w
841いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 19:10 ID:MuRSEggb
当然万引きでしょう
良くある話
842いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 20:38 ID:???
もう少し待てばTM8000が出るから,盗品に手を出すのはやめておいた方が
良いよ.
843いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 21:03 ID:???
>839
おまえが出品者とみた
844いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 21:05 ID:1wLNQ3uF
東芝のノートはどれもキーボードはいいものだと思っていた。
今日店頭でA8をさわってみてびっくり。
キーボードがたわむたわむ。
EとかはAよりましだったけど,それでもたわむ。
SSは問題なかったけど,なんか微妙に軽い。

なんかあらためてリブのキーボードの良さを思い知った。
845いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 21:12 ID:???
Librettoのキーボードは、漏れ的には
ちんこPadのキーボードに一番近い
846いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 23:35 ID:MuRSEggb
Tabと半/全キー押しにくいよ
847ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/03 23:39 ID:???
また、リブレットL5が逝ったぽい…
電源入れても緑ランプがつく以外は
何しても反応なし

メルコ無線Lanカードさして24時間ずーとつけっぱなしで
謎のダウンロード行為をしてるせいかなぁ。
ものすごく熱くなってたけど
同じことしてても他のマシンでは大丈夫だったよ。

基盤交換になるとすると、4度めの交換になるな
848ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/03 23:43 ID:???
しょうがない、
コミケにはリブレットを持ってくつもりだったけど
CF-W2でも持ってこう…

インターリンクでもいいのだけど
バッテリー2本持っていってもリブレットやw2ほど保ってくれなくて
(それでも4時間くらいはもつけど
849いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 23:50 ID:???
ショック!ビクター黒犬は塗装が禿げ易い!!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1058932277/
850いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 23:53 ID:???
613 名前:601 投稿日:03/08/03 04:36 ID:???
いや、煽りでも何でもなく、マジではげてきてるんですが・・・・・・。まだ持ち運んで
ません。デスクの上に置いてるだけですが、どうも塗装が剥離しやすいロットがあ
るらしいです。
店(某Yカメラ)に持って行って交換してくれと言ったけど、ほかにも似たようなケース
があるらしく、諦めろと。

7210買ったときも下側のコーティングが弱くて、塗料の落ちが酷かったけど、今回
は完全に剥がれてくるような感じです。

631 名前:601 投稿日:03/08/03 15:58 ID:???
>> 617
7210はちょうど発売日に買った、製造番号若いヤツです。塗装が落ちてくるってのは
最初のころのこのスレでも一部で言われてました。
>> 622
インナーも何も、持ち運んでいないので何にも入れてません。普通の部屋の中に置い
てあります。持ち運ぶ環境はまだ7210のほうなので。
>> 623
ビクターは販売店のほうに持って行ってくれと言うので、販売店に持って行ったら、販売
店で似たような症例を確認しているので、ビクターの回答待ち、と言うことでした。7210で
の経験則では、おそらく放置されるんじゃないかなと思ってます。7210では、結局メーカー
送りになって、「これくらいなら正常範囲」と言うことで処置されずに戻ってきましたから。
>> 624
7210はELECOMのインナーケースに入れて持ち歩いていますが、裏側を手でこすると
銀色の塗料粉が無数に手につくような状態です。ケースの中も粉でやられるので、たま
に選択しないとならないです。本体の一部は既にマグネシウムの地が露出しています。

・・・・盲目的にメーカーを信じ切って悪い部分を書けば煽りと思われるってのは結構だ
けど、あとからそういう部分が表面化して荒れるのもイヤなので、いい機会だと思って
一応報告しておきました。今まで1年以上このスレを読んできて思うのは、どっちにしても
戌スレは荒れるんだろうなってことですけど・・・。
851いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 23:53 ID:???
643 名前:ハゲ 投稿日:03/08/03 18:28 ID:+O+kw80I

 恐れ入ったことにカタログにもしっかり書いてある。
『ご使用中につけられた傷に関しては、日本ビクターが保証するものではありません。
バッグなどに入れて持ち歩く際には、付属品やオプション、ペン、携帯電話など硬い
物に直接触れないようにご注意ください。専用のキャリングバッグに入れて保護する
ことをおすすめします。』
 そもそも、出荷サンプル段階ではこの専用バッグは同梱されておらず、液晶拭きクロス
が同梱だった。このことからも、ビクターとしてもこの塗装が極めてキズやストレスに弱い
ことは承知しているはずだ。
 悲しいかな、ビクターは自社で製造してるわけではないから、部品も塗装ラインも何も
持ってない筈だ。返品が積み上がってくると下手すると赤字になってしまう。だから、何が
なんでも初期不良の訴えには応じないんじゃないか?
852いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 01:39 ID:???
しょせんオーディオメーカ,仕方ないでしょ.
853いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 01:40 ID:b+wYDvi/
854いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 01:42 ID:vC9giZXH
インターリンクのスレはこちらですか?
855いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 01:59 ID:???
さだp!壊しすぎ。
なんか問題あるって
霊障とか・・・
856いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 02:46 ID:???
使う前にちゃんと清めの塩かけてないだろう?
857ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/04 03:52 ID:???
>855-856
そ、それだ!!!
858ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/04 03:59 ID:???
>839
L5本体より、未開封の付属品もずいぶんあるなぁ、
キーボードカバー、液晶保護フィルム、マウス、無線Lanカード
そしてDVD外付けドライブついて9万円か。

新品で購入した時はL5を使う気が満々だったのが伺える

しかし…
>●実際の使用は1日の新品同様です。
あのもっさりぶりを、購入後に初めて体験してしまわれたんですね…
859いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 12:44 ID:vC9giZXH
Libってさぁ
2ch専用マシーンに最適だよね
あと時計の代わりとか
860いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 12:51 ID:???
確かに1280x600って時計表示に最適かもな。
861いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 13:52 ID:???
ああ、そうか、おいらは2ちゃんとメールぐらいにしか使ってないから、
L2のもっさりも気にならないんだw

ttp://up.isp.2ch.net/up/7ec5db880a1c.gif
おいらのL2のハードコピーをさらしてみるテスト
862いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 14:15 ID:???
なるほろ…
HDDリカバリが主流になった原因のすべては、お客様の無知クレームから来てるのだな

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006333
>Q16. バックアップCD-ROM、アプリケーションCD-ROMが添付されていないがなぜですか?

>A16. これまで、お客様が再セットアップを行う際、CD媒体を探したり、複数枚のCDを入れ替えたり
>する煩雑な作業を行う必要がありました。

> 121ccでは、お客様のPCに問題が起こった際、再セットアップを推奨しておりますが
>この再セットアップ作業が煩雑であるためにサポートに時間がかかりお客様に長時間の作業を
>お願いするという問題がありました。

>お客様に手間をお掛けしない為に、HDD内に再セットアップ用CD/DVDの内容を格納し、
>CDなしで再セットアップできるようにすることで、上記問題を解決することにいたしました。

>HDDの一部を占有することになりますが、昨今のHDD大容量化によりユーザエリアを
>大きく圧迫するものではないため、再セットアップの煩雑さを解決する方がお客様にとって、
>メリットがあると考えました。
863_:03/08/04 14:16 ID:???
864ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/04 14:28 ID:???
L5、修理に出してきました。
3ヶ月の間に、2、3回出してるので
「こんな頻繁に…」と向こうの人も驚かれていました。
自分もそう思うので、自分の使い方がまずいのだと思うのだけど
どの辺がやばいのかなぁ。最近はインナーケース無しのヤバイ運び方はしてないし
移動中はPCカードも抜いて普通に持ち運んでるのだけど、原因が謎。
PCカードがインターリンク以上の熱を出してるので熱暴走なのかなぁ。
それともIOのメモリが合わないのだろうか。もしかするとOSをw2kやMEにしてるせいか??

工房の方たちには、たびたび申し訳ないっす。

(こんなことを書いていたら自分が誰だかすぐわかっちゃうな)

色々な派手なモバイル機が出てるけど、
リブレットのかわりになるものは
何度も書くけど、ないんだよなぁ。

>861
あぁあ、俺うんこの名が…
865いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 15:50 ID:vC9giZXH
>>864
お前さぁ
PCをゲームボーイか何かと勘違いしてないか?
どうやったらそんなに壊れるんだよ
もう使い始めて2年経つけど何処も壊れてないぞ
お前のカウパーかけ過ぎじゃないのか?
866_:03/08/04 15:55 ID:???
867いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 16:10 ID:???
あちっっっ < 電源いれっぱなのまま蓋しめてキーボード加熱。
868いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 19:21 ID:vC9giZXH
>>864
部屋が相当汚いんじゃない?
埃詰まって熱で逝っちゃったんじゃないの?
とりあえず掃除しろよ
せめて人が住める位にはな
869いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 21:06 ID:???
>>861
遊佐スレ住人がこんなところにいたとわ(w
870いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 21:13 ID:vC9giZXH
>>861
なんか凄く整理出来ない人だということは良く分かった
871いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 21:26 ID:vC9giZXH
今日このマウス買ってきた
http://202.216.242.8/FMPro?-db=product.fp5&-format=record%5fdetail.htm&-lay=hp%5flast&-sortfield=product%5fname&hpflg=OK&SERIES%5fID=52&-max=10&-recid=48100&-find=

ベッドにラッコ状態でLib使ってるんだけど
結構いいよ
ただし閲覧のみね
打ち込みがあるときはじゃまです
872いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 21:39 ID:???
>>871
漏れもこの手の買ったけど、ボタンの割り当ての変更ができなくて使い物にならなかった。
こいつはそのへんどうよ?
873いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 21:40 ID:???
>>871
マウス?
トラックボールだろ〜!
874871:03/08/04 21:50 ID:vC9giZXH
>>872
うん これも割り当て出来ないんだ
今マイクロソフトとかロジクールとかのマウスウェアで
変更出来ないかどうかいじってるところなんだ
とりあえずIE以外ではオートスクロール出来なかったから
どこでもホイール入れて解決
あとはボタンの割り当てだね
後で報告するよ

>>873
そうだね
875いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 22:04 ID:???
>>864
いつもどこが壊れるんですか?HDD?
買ってから4週間ほどたちましたが
とりあえず、壊れそうな気配ないです。
いちおう、運ぶときはエレコムの
衝撃吸収ケースの中に入れてます。

うー、L5って壊れやすいのかぁ?
心配だー。心配だー。
876873:03/08/04 22:18 ID:???
>>874
言い過ぎまつた。
すまそ。
877ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/04 22:22 ID:???
>875
>うー、L5って壊れやすいのかぁ?
>心配だー。心配だー。

ご安心ください。丈夫です。
自分の使い方が特殊なだけなのです。
L5のHDDが逝ったことはまだありませんが
別件で修理屋さんに持ち込んだらHDDも交換されてました。

>868
ありえるなぁ。
そういえば、最初に壊れたときはインターリンクの下敷きにして
使ってたときだっあっけ

>865
>お前のカウパーかけ過ぎじゃないのか?
それだ!!!

878871:03/08/04 22:31 ID:vC9giZXH
>>877
俺なんかこの人好きだな

ボタンの割り当てなんだけど
結論から言うと多分出来ない
でも使ってるうちにデフォルト状態が一番使い易いって思った
最初は慣れないから変な物買ってしまったなと思ったんだけど
慣れてくるとかなりイイ!!
ツボ押し機能も付いてるし

>>876
気にしないで
879いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 00:25 ID:???
>>861
Janeのバージョン古いな。どうでもいいんだが。
880いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 00:46 ID:???
>>861
http://up.isp.2ch.net/up/a2c05b74711b.JPG
そっちの方が使いやすそう?
881いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 00:49 ID:2wnVgqTp
>>880
JaneDoeは軽くて使い易くていいぞ
882いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 01:37 ID:???
L5使い始めて2年って・・・L5いつ発売日だよ。

俺も3回修理に出したけど、症状としては
・液晶の接触不良でまともに映らず。
・PCMCIAカードの不良で、通信中に切断。
・HDDの接触不良で、HDD認識したりしなかったり。

全体的に接触不良が多い。AirH"を本体に差したまま持ち運び
しているせいか、そこから些細な衝撃が伝わって深刻な問題を
引き起こしているのかも知れない。

パーツ同志もなんか噛み合わなくてガタガタ言ってるし、
あまりモバイルには向かないと思うぞ>L5
883いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 03:39 ID:???
>あまりモバイルには向かないと思うぞ>L5

リブでモバイルしないなんて
クリープを入れないコーヒーみたい。。。
つーか何に使えというのかと小一時間。。。
884いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 04:22 ID:s5Jv+wBQ
時々ハードディスクが,動かなくなる。たたけば一応動き出す。
日本の家電製品の伝統かも。
885_:03/08/05 04:33 ID:???
886梨@液晶破損Junkを募集中:03/08/05 10:29 ID:sLtDN8jV
>>884
叩いた事は無かったなあ。

【売ります・買います】
>>594の募集の条件を緩和。

L1, L2, L3推奨で、液晶破損のJunkを募集中です。
最悪、別機種でも構いませんw

本体は正常稼働する事が条件(一部破損はこの際許容)で、
HDD・増設メモリ・ACアダプタ・箱・その他付属品は除外OKです。
バッテリはあると嬉しいです。

値段は2万円を希望しますが、送料は負担願います。
東京近郊であれば手渡し可能です。

興味のある方は [email protected] まで。
「L1液晶」「10GB HDD」「増設RAM 128MB」「純正AC」を、
セットで1万円くらいで買ってくれる人も募集中。
青唐辛子も2つ余っているのでお譲りいたします。
887いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 11:15 ID:ApqXbBGE
>>886
条件悪すぎだろ
しかも明らかに前半の2万円と後半の1万円の合計3万円で
ニコイチにしてLシリーズをゲットするつもりが見え見え
888_:03/08/05 11:18 ID:???
889いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 13:14 ID:???
>>886
リブスレ使うな、ヤフオクでやれ。

何考えてるんだか、、気持ち悪い奴だな。
890梨@液晶破損Junkを募集中:03/08/05 13:44 ID:???
そりゃあ、故障の話とかヤフオクの話とか売買の話より、
新機種の話が出来ればいいんだけど。。。ねぇ。
ま、そんなにしょっちゅう書く気は無いので、読み飛ばして貰えれば幸い。

>>887
見え見えというか、まさにそうなんだけど。
別にニコイチには拘ってないので、部品ごとの相談でもいいよ。
条件面とかはてきとーに交渉しておくれ。

>>889
もちろん見てるけど、ヤフオクは最近はジャンク少ないみたいね。
891いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 14:39 ID:???
みんな同じとこが壊れてるから継ぎはぎできないんだYO
892いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 14:57 ID:???
液晶破損ものは3万円、
液晶本体は中古だとしても4万円が相場だと思うぞ。
893871:03/08/05 16:00 ID:2wnVgqTp
マウス慣れてきました
これマジでいいですよ
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
Libを使っているときにあったら便利なアイテムってありますか?
894いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 16:50 ID:???
895いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 16:58 ID:???
ワラタ
896いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 17:19 ID:???
>>894の中に知り合いが一人いたりする・・・
897いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 17:35 ID:???
>>893
車のシガレットから100V取るヤツ。
会社用にACアダプタもう一個。
下に敷く冷却シート

デスクトップのパソコンw
898いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 18:36 ID:f8E1N0sQ
>894
まるで秋葉原がキモヲタの町みたいに誤解させそうな報道だな
899_:03/08/05 18:36 ID:???
900いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 19:18 ID:???
タブレットリブまだ?
901いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 19:42 ID:???
>>898
違うのかと
902梨@液晶破損Junkを募集中:03/08/05 20:24 ID:???
>>892
そんじゃ液晶を4万円で買ってくれる人募集した方がいいなw
マジで相場がわかるほど液晶破損ものを扱ってる場所があるなら教えて欲しいが。

ちなみにヤフオクで見つけたやつは、
液晶と筐体で1万円ちょっとで落札されてた。
筐体壊さなければ良かったとしきりに後悔。

>>891
それは言えてるなw
しかし、壊れた部品を持っておく辛さよ。
捨てるには惜しいしなあ。やっぱり供養するかなー。
903いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 20:29 ID:???
完動品を買ってきてバラ売りすればよか。

例)
http://home10.highway.ne.jp/miw/
904梨@液晶破損Junkを募集中:03/08/05 21:40 ID:???
別に儲けたいのでは無く、壊れたL1の活用法を考えてるだけですよ。

>>903
ソレダ!
なるほど、バラ売りねぇ。

というか、この人に売ったら買ってくれないかなw
たぶんあの値段で売れるなら利益出ると思うんだけど。
905いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 22:09 ID:???
>902 >904
なんでそんなに偉そうなの?
906いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 22:18 ID:???
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

http://www.dynabook.com/pc/index_j.htm
907いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 22:53 ID:???
>>906はマゾ
908いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 23:55 ID:???
>>905
自分の事しか考えられないからだろうね。

一緒に仕事したくないタイプだな。
909いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 11:03 ID:???
>場所があるなら教えて欲しいが。活用法を考えてるだけですよ。
>読み飛ばして貰えれば幸い。それは言えてるなw

こんな書き込みを見ると、500円タソを思い出す。
もう次スレの必要性は無いんじゃない?悲しいけどね。
910いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 11:12 ID:PXa37Dqx
Lexar Mediaは4日(現地時間)、容量4GBのType 2 CFメモリカードを出荷したと発表した。価格は1,499ドル。
同社ラインナップのプロフェッショナルシリーズに属し、書き込み速度6MB/sec、40倍速としている。
同社独自の「Write Acceleration (WA)」技術を搭載しており、対応機器での書き込み速度が向上する。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0805/lexar.htm

これでファンレスLibつくる人いませんか?
911いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 11:40 ID:???
>>910 6MB/s では HDD の代わりにはなれんと思われ
912いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 13:55 ID:???
>>910
その4GBメディアLib本体よりかなり高いんだが...。
913いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 16:11 ID:PXa37Dqx
そんな身も蓋もないこと言うなよぉ
914いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 16:52 ID:PXa37Dqx
出来るだけバッテリー駆動時間を長くしたいと思ってます。
・消費電力の少ないHDD
・他の製品でリブに転用出来る大容量バッテリー
・その他Tips
御存知の方おられましたら教えて頂けませんか?
915いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 17:35 ID:???
電池を長持ちさせるTIPS

・画面を表示させないでブラインドコンピューティング。
音などをそれっぽく設定すればそれなりに作業することは可能。
916いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 17:57 ID:???
*新スレはハード板に移転しました*
SONY VAIO U Part 47
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060144868/
917いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 18:50 ID:???
よーしパパハード板にリブレットのスレッド立てちゃうぞー
918いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 19:03 ID:yA4alh6h
素直にシグマリオンを使え
919いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 20:48 ID:PXa37Dqx
モウコネエヨ!!ヽ(`Д´)ノ   ウワァァン!!
920_:03/08/06 20:49 ID:???
921いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 21:53 ID:???
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

http://www.dynabook.com/pc/index_j.htm

922いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 02:16 ID:???
        _
  /@' ̄ ̄lヘ.\
  リノ.ミノノノ ))リ   >>921
   |ノノ-◎-◎lノ
.   (6.* д ノ<そろそろムナしくな〜い?
  _._ゝ <
 (_( ||__||)
 /.  | |...戌命)
[]__. | |)::::::::(
|]. (_)::::::::::ヽ
..\/(_)\____.ゝ
 |Sofmap..|. |
 ..|____| |
     | |_| |_
    (__[)_[)
923いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 05:35 ID:???
924いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 07:03 ID:???
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

http://www.dynabook.com/pc/index_j.htm


925:03/08/07 08:10 ID:???
>>924
久しぶりに踏んでみたけど、悲しいくらい更新してないね。。。

>>923
ワラタ。旧板にカエレ!!

>>914
ありきたりな所では、HDDのスワップが発生するならメモリを増やすとか。
926いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 08:30 ID:???
>>914
とりあえず祖父地図の7号店行って愛欧の64MBMDIMM増設しる。1480円で新品だよ。
240→304にしかなってないけど、バッテリの持ちは良くなった気がするよ。

まあ>>925の言うように、HDDにスワップされるのはメモリ増えて電力消費
増える事よりも電池減らす仕事なんだろうね。
927いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 11:36 ID:???
>>914
> 出来るだけバッテリー駆動時間を長くしたいと思ってます。
http://www.baysun.net/PBframe/PB_HEVA.html

上は冗談ですが、バッテリー交換サービスは便利かも。
http://www.baysun.net/refreshframe/refreshservice.html
928:03/08/07 11:59 ID:???
>>927
ソレダ!!
重ささえ無ければ本気でbuy nowしてたよ。。。
929いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 15:47 ID:???
結局、リブレットって
お風呂で使ってはいけないものなの?

いや、TeckWinで、そういう使い方をしているレポートがあったから。
930いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 15:49 ID:???
>>926
スワップが嫌いならスワップ止めちまえ。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/02.html
931いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 22:38 ID:???
おまいら、LibrettoをふつうのPCと同じにするな

Librettoはな、鑑賞して楽しむもんだ
932いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 23:36 ID:???
Librettoは文鎮です。
933(゜∞゜):03/08/08 00:22 ID:???
244名前:花と名無しさん(sage)投稿日:03/08/07 19:18 ID:???
あるところに小さな男の子がいた。
男の子は幸せな家庭に生まれ、何不自由することなくすくすくと育っていた。
ところが、そんな男の子にも一つだけとても不満なことがある。
つい最近生まれた弟の存在だ。
弟が生まれると両親は弟ばかりを可愛がるようになり、男の子としては何かと面白くない。
ある日のこと、男の子は弟を殺せば両親の愛情をもう一度独占できると考え、家族の寝静まった夜中に布団を抜け出してお母さんの乳首に毒を塗った。
これで明日の朝になれば、弟はお母さんのおっぱいをもらって死ぬ。
男の子は自分の布団に戻ると、明日が来るのを待ち遠しく思いながら眠りについた。

そして翌朝・・・
男の子が目を覚ますと、お父さんが死んでいた。
934389:03/08/08 00:24 ID:???
        ζ
    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ../         \
   /\    ⌒  ⌒ |
   |||||||   (・)  (・) |
..  (6-------◯⌒つ |
    |   __|||||||||_|
    |  / ー◎-◎-)
    |  |    (_ _) )
  _|  |∴.ノ  3 ノ<ぶ                             ん
 (__/\\____ノ      ん           ち
 / (__||      ||)
[]__ | |  戌 命 ヽ 
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |.Mal:lish. |::::::::/::::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
935いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 00:27 ID:???
いよいよ明日ですね
936いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 00:29 ID:???

興奮して眠れないよ
937 :03/08/08 02:00 ID:???
リブレットに一つの光が…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0730/ubiq17.htm
938いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 02:31 ID:hDNRwVOd
なんかさぁ
俺たちが2.4Ghzとかみるとびびるよな
939いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 02:48 ID:???
>>938
でも、そのマシンですることがエロゲー程度だったりすると(´_ゝ`)フーン
って感じだよねあ
940_:03/08/08 02:50 ID:???
941いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 03:19 ID:hDNRwVOd
でもな、やっぱ小さくてスゲー速ぇーってのに興奮しない?
買ってきて初めて触ったときに
「おいおい、俺のメインマシンよりはぇーよ!!」
ての体験してみたくないか?
クリックするたびに感動を与えて欲しいな、次期リブには
942いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 04:20 ID:???
実は密かに開発中でさ、灰リブサイズにXP&1GHzで5時間動いて・・・



・・・・何でもいいから次のヤツ出せよ。
943 :03/08/08 04:49 ID:???
なんか、インターリンクでもよくなってきた
最近あのキーボードでも平気で文字も打てるようになったし
でも、液晶のサイズはリブのがいいんだよな。
944いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 06:57 ID:???
いよいよ今日の16時頃、発表ですね
楽しみです
945いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 07:44 ID:0iLDhYzN
いたずらで起動パスワードをかけられてしまった。
東芝で解除してもらうと費用はいくら位かかりますか?
簡単にできないかな?
946いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 07:53 ID:???
>938
ワラタ!
947いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 08:14 ID:VKJyoSQM
>>945
訴えろ。
勝てば、ダタだ。
948いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 10:25 ID:???
949いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 14:43 ID:???
なんか閑散としてるのでネタ投入

ttp://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/01/01010404.htm

これ結構効くよ
950いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 16:46 ID:???
>>949
辞書学習とかは捨てるの?
951:03/08/08 17:35 ID:???
>>950
つーかATOK使えよ、とか言いたいけど、一応。

COPY "Z:\dicts\IMEJPST.DIC" "C:\WINDOWS\ime\imejp\dicts\IMEJPST.DIC" /Y

というバッチファイルを、学習結果を反映させたい時に任意実行。
952いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 17:36 ID:hDNRwVOd
捨てることになりそうだね
でもシャットダウン時に元の場所に戻すようにすれば問題ないんじゃない?
953いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 17:38 ID:hDNRwVOd
>>951
俺はATOK重くてやめたよ
クルーソには厳しすぎるな
負荷掛かった状態での変換がきつ過ぎた
954TBSの周波数?:03/08/08 18:48 ID:v7b5EMtd
5年前くらいから WXG を使っている私っていったい・・・
英文変換が便利なのよ・・・
955ジークさだp!(゜皿゜)/:03/08/08 19:59 ID:???
L5の基盤交換は、6万いくらにまで下がったのか。
12万くらい覚悟してたけど思ってたより随分と安くなったな。
1年以上経ったからだろうか?

でも、何となくキャンセル。

そういえば、Macだとキャンセル料が1万円以上かかるのに
東芝だと4千円とスゲー安い。驚いた。(マジに)

ちなみに起動しないのは治ってて
修理依頼の内容はPCカードの取り出しポッチひとつだけ
だったりする。あのポッチが出なくなって気になってたんだわ。
でも、そこだけで基盤交換
PCカードスロット単体が4千円でごろごろしてる中で
そこだけで基盤交換…(しつこい!
956ジークさだp!(゚皿゚)/:03/08/08 20:02 ID:???
安いといえば、Win版のdvd-rも安くなったなぁ。
MacなんてただのDVDコンポドライブでも
パワーブックG3拡張ベイ用のものは今でも8万円以上してんのに
(CD-Rドライブは4万円〜5万円)

なんで、MacとWinで、こうも値段が違うのだろう。
すべては梨先生の心の中に
957いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 21:59 ID:???
PCカード斜めに差して基盤を壊したのですか?斜めに刺さらないように
して欲しいなぁ,L10,いや次のミニノートでは.
958:03/08/08 22:09 ID:???
>>953
負荷かかった状態で変換しないように気を付けないと。。。(本末転倒
漏れは変換速度より変換効率の方が大事かな。

>>952
シャットダウン時に任意のコマンドを実行するのってどうやるんだろ?

>>956
Macだから高い、というだけではw

>>957
どっちかってーと、斜めにさしても基盤が壊れないようにして欲しいぞ。
959いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 22:22 ID:???
いよいよ明日ですね
960いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 23:13 ID:???
リブレットでMacをやるやつはいても
Macでリブレット、というのはあまりきかないのは何故だろう…
http://www.s-ichi.com/semi/cc/fus.html
961いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 23:35 ID:???
不毛エンドレスなスレはここでつか?
962いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 00:06 ID:R2xDVUMK
>>954
WXGどう?
MS-IMEより軽かったら俺も使いたーい
963いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 00:27 ID:???


い よ い よ 明 日 で す ね
964いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 00:32 ID:???
        _
  /@' ̄ ̄lヘ.\
  リノ.ミノノノ ))リ   
   |ノノ-◎-◎lノ
.   (6.* д ノ<ムナしくな〜い?
  _._ゝ <
 (_( ||__||)
 /.  | |...戌命)
[]__. | |)::::::::(
|]. (_)::::::::::ヽ
..\/(_)\____.ゝ
 |Sofmap..|. |
 ..|____| |
     | |_| |_
    (__[)_[)
965いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 01:13 ID:???
日本語変換は「ことえり」しかねーだろ?
966いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 02:06 ID:???
今度は12日でしょ?
967いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 02:26 ID:???
>965
ことえり2でし
968いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 11:01 ID:???
>>871

おお!そーいうマウスが欲しかったんだ。
秋葉で置いてある店あるかな?
買う前に実際にさわってみない。
969いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 11:11 ID:???
>>961
そうでつ。
970いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 11:29 ID:???
○Net View
×Net BEUI
971954:03/08/09 11:58 ID:+GcjRM7P
>>962
軽いのが理由で使ってないので何とも言えない。

正式サポートは NT4 までだったような・・・
だから他人には薦められない。
今時手に入るの?ってこともあるし・・・

Win2Kの特殊な環境とかで問題があったし・・・
AIソフトにメール出したら個別にパッチが貰えたけど・・・
そういう意味ではサポートは抜群(?)。
972いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 12:47 ID:R2xDVUMK
仮にね
新型リブにタッチパネルついてたらどう思う?
973いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 13:10 ID:???
>>972
買いだね
974いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 15:54 ID:???
>>972
昔のリブレット以下の大きさなら欲しい。
975いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 16:05 ID:???
>>972は開発者。
976いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 17:20 ID:???
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

http://www.zdnet.co.jp/products/toshiba/papda006.html
977いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 18:47 ID:???
うわっ、リブちっちゃくなったな!
978いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 19:19 ID:???
このLibrettoでVisualStudio.NET動きますか?
979いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 19:39 ID:???
>978
全然動く。遅いが。

あ、おれはL3だからWin2kで384MB。L5(XPで512MB)は知らん。
(たぶん間違いなく大丈夫とは思うが)
980いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 20:19 ID:tF1l5rls
価格ドットコムにリブが掲載されてないぞ

遂に来たか!
981いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 20:27 ID:???
>970

>○Net View
>×Net BEUI

これは、どのレスの?
ちなみにNet ViewはDOSのネットワークコマンドで
Net BEUIは接続のプロトコル
982いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 20:30 ID:???
タッチパッドにするくらいなら、ペンコンにしてくれ。
983いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 21:48 ID:8JyABlpS
やっぱリブポイントが最強だろ?
984いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 22:17 ID:???
>>980
12日だな.夏休み中に新リブ発表なんて東芝もやるねぇ.
985いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 22:26 ID:yRFbVXi8
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
986いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 00:08 ID:???
987_:03/08/10 00:09 ID:???
988いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 01:26 ID:1R6m3ChZ
書き込みするスレがここでいいのか分かりませんが、
どなたか教えて下さい。
Libretto L1でWin XPのクリーンインストールをしたいのですが、
途中でCD-ROMのドライバを求められてとまってしまいます。
ちなみに使っているCD-ROMはパナのKXL-830ANで、FDDはi-o データの
USB-FDX1です。XPのCDで起動し、F6を押してドライバを読み込み、
パーティションを切るところまで進むのですが、
そこまでで、KXL-830ANのセットアップディスク#1を入れて下さい、と
メッセージが表示され、FDを入れてエンターを押しても
FDを読み込みにいきません。
もしかしたら、FDDが悪いのでしょうか?
Libretto L1でWin XPのクリーンインストールができた方は
どこのUSB−FDDを使っていますか?
宜しく御願いします。
989いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 02:03 ID:b1LJHcqo
お盆にあわせて発表

九月に発売

もうみんな知ってた
990いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 02:28 ID:z8ip0GAc
>988
CDのi386をHDDにコピーして
そこからセトアプすれ
991いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 03:54 ID:1R6m3ChZ
>990
お返事ありがとうございます。
試そうと思ったのですが、
HDDのどこコピーすれば
起動時にwindowsのセットアップが
立ち上がるか、分かりません。
992いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 03:56 ID:???
C:\WINDOWS\ ぢゃないですかね?
993いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 04:51 ID:z8ip0GAc
しかし、L1にXPなんか入れたら
えらいことになると思うんだが
それでも入れたいのか?

L5でも悲惨なのにさ
994_:03/08/10 04:53 ID:???
995いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 04:57 ID:???
Xpの評価見てると、どれだけチューニングできるかのスキルがわかるよね。
996いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 08:13 ID:???
     /⌒\
    (  人 )
    |   |
    |   |  
    ノ;;ヽ /;;;ヽ 
  メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
 |     (,,゚Д゚)  ;;|< 俺もここに住まわせろ。
 メ  (/〜 ;;| 〜 ;;|)
   メ____人__/
      U"U
997いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 08:13 ID:???
  ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|       ________
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   /           
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/    <  カレーどぞ〜    
  `r"     ノ、_,イ `  jノ      \________
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ       ____  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―ヒソ;;;;;;;ヽ⌒つ|
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )_ヒソ|
998いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 08:13 ID:???
 / ̄ ̄\ | ̄ ̄| | ̄| | ̄|  | ̄|  | ̄ ̄| | ̄|
 | /\  |  ̄|  | |  | |  |  |  |    ̄|  | |  |
 \\ノ ノ | ̄_| |  | | |  |   ̄|| ̄_| |   ̄|
\| ̄ ̄ ̄ ̄|| |__ |  | |__  ̄/| | ̄ | |___ |  | ̄
\ ̄| | ̄ ̄|__/ |_|     ̄ |_|  |__/ |_|
<  | |  /)__∧    Λ_Λ     ∧_(\     >
<   ̄  | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
//______      レ           \\\\
/ |      |  | ̄|_   | ̄|     | ̄| | ̄|\\
 /|  | ̄|  |  |    |   /  \   |  | |  |\\
/ |_  ̄__|  |__| ̄ / /\\| ̄  | |  |\ \
/   | ̄|____    ̄    ̄  ̄|  | |  | \  \
/\/|_____|/\/\/\  |  | |  |/\\
999いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 08:13 ID:???
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\    >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |    >
<     (    )  \   Θ / (     )    >
<   / /> >    |⌒I  │  く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_)  ノ   <__,,〉<__〉  >
 /______       レ"  _| ̄|____\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |  ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /__/ |___|
// \  / | ̄|/ /     |  |___    \\\
/ /  \|  \__/       |____|   \\\\
      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????

                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。