au WIN W52SA by SANYO part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋、現京セラ)のスレです

>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。テンプレはwikiの最新のものを貼って下さい。
┗携帯からとか規制されてるとかでスレ立てができないなら、950間近ではROMること。
◆質問はまとめwikiのFAQ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は wiki誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

以下、>>2-10あたり参照。
2白ロムさん:2011/12/07(水) 16:14:18.80 ID:71XAiaHA0
3白ロムさん:2011/12/07(水) 16:20:02.93 ID:71XAiaHA0
◆過去スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1293861748/ part25
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264604470/ part24
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245935962/ part23
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231673430/ part22
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220366546/ part21
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207673922/  part20
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203386324/  part19
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200320218/  part18
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196693440/  part17
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195210874/  part16
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193850654/  part15
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192571042/  part14
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190118868/  part13
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187974959/  part12
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186498321/  part11
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185613882/  part10
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185021034/  part9
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183762606/  part7 (実質part8)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183686206/  part7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182887013/  part6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/  part2 (実質part5)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/  part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/  part3
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/  part2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/  Part1
4白ロムさん:2011/12/07(水) 16:21:24.97 ID:71XAiaHA0
次モデルW54SAはKCP+のためにゼロから作り直されていて、全く別物です。
このW52SAと鳥取の兄弟機が実質的に大阪三洋の血を引く最後のモデルとなります。
大名なら、大坂の本家はW52SAで家は切腹身は断絶SAの名跡は赤の他人W54SAが継ぎ、
鳥取の庶家は嗣子なくW62SAの代でお取潰しが決まっている、というところです。

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
5白ロムさん:2011/12/07(水) 16:24:43.70 ID:71XAiaHA0
テンプレは以上かな
>>2は一部リンク切れしていたのでちょっとイジった
お叱り、ご不満があれば聞くぞよ
6白ロムさん:2011/12/08(木) 23:16:27.74 ID:AY5jv7p40
>>1


まさか、新スレが立つとは思わなかった
7白ロムさん:2011/12/09(金) 04:36:22.38 ID:aY9N8GecO

まさか新スレが立つとは…
やっぱり嬉しいね
8白ロムさん:2011/12/09(金) 23:33:13.96 ID:BJ/fLSa2O
ポケットの中にラピュタがー!(>∀<)
9白ロムさん:2011/12/10(土) 23:57:14.68 ID:HeL5dJb5O
>>1
∠(・ε・)乙
10白ロムさん:2011/12/13(火) 12:51:26.27 ID:Lb5cSp+r0
よっしゃあああ。長い間身篭ってたけど、ついに出産の時が来た。
外装交換もしたかったけど、また別に機会で良いや
11白ロムさん:2011/12/13(火) 16:46:21.97 ID:9VV8CtJvO
一昨日飲んでたら焼き鳥屋の店主がこれ使ってたわ
ちなみに黒
12白ロムさん:2011/12/14(水) 23:02:58.70 ID:Cnj603Pc0
この間、電車で女子高生が青いやつ使ってて嬉しかったな。
未だシルバーは見たことないけど。
13白ロムさん:2011/12/15(木) 00:17:16.63 ID:Td0+7sFEO
俺は電車でおっさんがブルー使ってるの最近見たよwww
14白ロムさん:2011/12/15(木) 20:17:18.81 ID:R/cC6s1V0
>>13
それ俺や
15白ロムさん:2011/12/15(木) 20:31:48.84 ID:w8kRF6+X0
>>14
いや、俺やな
16白ロムさん:2011/12/15(木) 23:41:42.93 ID:bpz5TQj/0
クラスターシルバー使いだけど同時充電用にブルーの白ロムを追加購入したw
17白ロムさん:2011/12/16(金) 00:06:23.55 ID:IGsm6XJAO
このスレでブラック人気だったけど
ブルー持ってる人も多いな

俺は今年オクで、ブラックとシルバー手に入れた

ブラックは手触り最高で
シルバーは機械的で渋いよ



最初に買ったブルーは死んで放置してるwww
18白ロムさん:2011/12/16(金) 01:11:57.17 ID:Ziv4lNsW0
お兄さんだけどライトブルー使ってます
19白ロムさん:2011/12/16(金) 02:08:30.54 ID:eFiI52DlO
シルバー持ちだけどブルーは俺の憧れw
20白ロムさん:2011/12/16(金) 12:54:10.52 ID:FZ31RHqwO
俺も最初はブルーにしようと思ったな。一番綺麗だったし。
しかし、落としたりして傷つくと嫌なんで黒にしたw
21白ロムさん:2011/12/16(金) 20:34:06.24 ID:Ziv4lNsW0
明日ARROWSにするので今日で引退です(´;ω;`)ブワッ
本当によくできた神携帯だった。
これからもお姉さんに起こしてもらいます。
22白ロムさん:2011/12/16(金) 21:56:56.23 ID:/CPs4f8PO
この期に及んでまた電池買っちまった

5コ目…
23白ロムさん:2011/12/16(金) 23:35:23.73 ID:nE8zn4+fO
>>21仲間!予約してないけど機種変する予定
24白ロムさん:2011/12/17(土) 19:54:09.86 ID:iyTpbVJE0
アローズから戻ってくる人多そうだなw
25白ロムさん:2011/12/18(日) 10:36:39.97 ID:d2c2TwOs0
いい加減ボロボロだから機種変更したいけどガラケーってもうロクな機種無いんだね。
外装修理出してまだ使うかな。
26白ロムさん:2011/12/18(日) 19:50:05.67 ID:XCOKmo76O
旧プラン変えたいよー
27白ロムさん:2011/12/18(日) 21:21:42.62 ID:BZDqJglk0
>>26
店頭で安い携帯に機種変して52SAにsim戻す
しかないね
28白ロムさん:2011/12/18(日) 22:13:11.80 ID:hoq2QCWo0
>>25
おー。今のガラケーは種類も減ったよね。
結局、わたしも外装交換したクチよ。
29白ロムさん:2011/12/20(火) 02:01:58.72 ID:EHvL0nTpO
>>27
シンプル一括で?その場合でも2〜3万要るよね
一番安い機種って何だろ
俺も旧プランなんでなんとかしたいと思ってるんだが…
30白ロムさん:2011/12/21(水) 00:09:34.38 ID:A3eG3rzoO
いつか機種変アンドロイド毎月割実質0円にトライしようと思ってる
新規開店の量販店で運が良かったら機種変でも一括5250円に出くわすらしいけど今アンテナ張ってるw
31白ロムさん:2011/12/21(水) 05:37:51.57 ID:2Qi9/pn6O
こんばんは、アローズから戻ってきたよ!
思いの外良端末だったけど急に恋しくなった
32白ロムさん:2011/12/21(水) 23:02:05.86 ID:RfDQlZpwO
ガラケーだったら、S007ってどうかな?
33白ロムさん:2011/12/22(木) 02:33:51.51 ID:aPdxb2690
スマホならまだしも今更ガラケーに移るのもねぇ...

アロウズに行こうかと思ってたけど案の定というか相変わらずというかの為体っぽいね
34白ロムさん:2011/12/22(木) 23:48:14.22 ID:WWiyxHqmO
単刀直入にシャープでいいんじゃないかな
35白ロムさん:2011/12/23(金) 00:58:23.48 ID:wrBmS01H0
>>32
いいとは思うけど高い。
値段に見合わない
36白ロムさん:2011/12/27(火) 03:55:50.16 ID:lDNlGrIqO
買増してから、52SAを外装交換に出せますか?
37白ロムさん:2011/12/27(火) 10:25:21.48 ID:QB+jg7pAO
出せる方に5000ポイント
38白ロムさん:2011/12/28(水) 18:59:43.32 ID:v0UBUM2A0
長年連れ添ってきたw52SAもそろそろガタが出てきた・・・
思い切って機種変しようか悩むね。買った時はここまで愛着沸くとわ思わなかった。
39白ロムさん:2011/12/29(木) 20:57:35.14 ID:hrbzLnK2O
アローズもっさりすぎるから機種変できん。
かといってIR通信できないスマホとかいらないし。
40白ロムさん:2011/12/30(金) 18:37:16.21 ID:26ERv53VO
52SAと62SA、どちらが名機?
41白ロムさん:2011/12/30(金) 22:02:59.34 ID:Jj6sJarsO
そりゃ52SAが名機中の名機だよ
どんだけ気持ちいいか
42白ロムさん:2011/12/31(土) 12:24:56.49 ID:X8DcEsEzO
スマホ規制で一時的に復活だぜ!
やはり使い勝手いいな
43白ロムさん:2011/12/31(土) 21:34:51.41 ID:jEjM7LiN0
デザインと機能のバランスが良くて何気なく選んだけど本当に良かった
44白ロムさん:2012/01/02(月) 00:48:30.59 ID:edYYPHcgO
もとのさやにもどるきぶんでわろた
45白ロムさん:2012/01/08(日) 16:05:59.87 ID:80UsUki80
ソフバンからAUに乗り換えるんだがたまたま知人に貰ったW52SAがあるんだ。
持ち込みで新規契約できる?
46白ロムさん:2012/01/08(日) 16:09:48.12 ID:OEOo+sSKO
エネループのモバイルブースター使ってる人いるかな?
47白ロムさん:2012/01/08(日) 16:30:49.54 ID:OEOo+sSKO
>>45
52SAを使いたいの?
MNP持ち込み新規したら勿体無いよ!
52SAを使いたいなら、MNPで一括0円SIM機種を新規購入する(沢山キャッシュバックが付く)→52SAを持ち込み増設する(機種変更ではなく増設)→SIMを52SAに入れて使う
48白ロムさん:2012/01/08(日) 19:27:34.16 ID:80UsUki80
>>47
0円機種買ったほうがいいのね・・・何も知らずに乗り換えるとこだった
ありがとう
49白ロムさん:2012/01/08(日) 23:56:44.75 ID:6aVlHejb0
最近、電池の減りが早くなってきた気がする。電池自体は替えてまだ半年くらいなのに。
携帯開けたときにニュースが出るアプリ(ニュースEX?)、アレを削除したらちょっとでも持ちが良くなるかな?
50白ロムさん:2012/01/09(月) 23:27:56.58 ID:yWCUB2iDO
>>49
確か朝日ニュースだよね?
電池の持ちは分からないけど、朝日が日本になんかやらかして(事件は忘れた)朝日にお金が入るとの事で消すのを推奨されて消したよ(自分のは消しても何かの拍子で残像らしきもんが見えたりするけど・・)
妊娠した電池を蓋代わりにセロテープで止めてコンセントに差し込んで長時間ネット用にしてるから外出用は2年以上使えてる
51白ロムさん:2012/01/13(金) 05:08:26.39 ID:WCWZbiZP0
現在、回線解約したW52SAのデータの整理をしているのですが、

「受信ボックス」から「データフォルダへ移動」を操作し、端末本体のデータフォルダに受信/送信メールを移動した場合、
それらのメールデータはmicroSDにコピーすることはできないのでしょうか?
52白ロムさん:2012/01/13(金) 10:22:02.59 ID:9dj+RjCbO
おいらも以前それやってみたけど出来なかった
赤外線送信なら出来た
53白ロムさん:2012/01/15(日) 14:38:12.08 ID:KTL+oR6T0
今はこの機種でもau同士や他社の携帯とでSMS(Cメール)で送受信することは可能ですか?
もしできるなら、ドコモからMNPで昔使ってた52SA復活させたい(`・ω・´)
54白ロムさん:2012/01/15(日) 18:51:01.95 ID:vHrZFSrNO
au同士は出来る。
他社は52SAではやった事がないのでわからない。
ちなみに61CAは他社SMS出来た。
55白ロムさん:2012/01/15(日) 18:57:23.05 ID:vHrZFSrNO
MNPするなら新規購入だとキャッシュバック付き沢山あるよ。新規購入してから52SAを持ち込み増設した方がお得だよ。
5653:2012/01/15(日) 19:04:37.48 ID:KTL+oR6T0
>>54
auのHPでは他社の携帯ともCメールできるようになったと書いてますが実際使ってる人に聞いてみたかったのです
まぁ、61CAでできたんならたぶん52SAでも問題なくできるでしょう
ありがとう(`・ω・´)
5753:2012/01/15(日) 19:05:37.98 ID:KTL+oR6T0
>>55
そうします。ありがとうです(`・ω・´)
58白ロムさん:2012/01/16(月) 22:06:56.61 ID:sJ5OOWBH0
>>56
つい最近ドコモのユーザーとCメール試しましたが、出来ましたよ。
59白ロムさん:2012/01/18(水) 11:35:07.42 ID:fIBb3tQe0
半年使ったスマホ調子悪くなったから一時待避で戻ってきた

こっちの安定性は有りがたいな
6053:2012/01/20(金) 09:37:29.32 ID:L24Cw21k0
>>58
亀ですが、わざわざありがとうございます
2年縛りがなくなったら52SA復活させるぞ(`・ω・´)
61白ロムさん:2012/01/20(金) 19:21:01.84 ID:L6f4VnY1O
>>60
2年経たなくても、52SAを持ち込み増設すればすぐに使えるよ。
62白ロムさん:2012/01/21(土) 21:33:34.92 ID:HGfGTeKh0
来月始めに機種変します。
4年間ありがとう52SA。

最後に綺麗な顔を見せておくれ・・・と
購入時に貼った保護シートをはがしたんだが、
見慣れぬシートが下にもう1枚。

もしかして最初から保護シート貼ってあった?
63白ロムさん:2012/01/22(日) 11:06:51.90 ID:x4WYt/ft0
元々貼ってあるよ
今でもそのまま使ってるけど剥がれそうな感じが全くしない
64白ロムさん:2012/01/23(月) 11:53:49.35 ID:xgmNLB9ZO
ウド鈴木がスマホにしたんだけど扱いがよくわからんのか必要性を感じ無かったのか携帯に戻したんだってな
65白ロムさん:2012/01/24(火) 23:12:28.93 ID:NmPar6CC0
>>64
私もです
66白ロムさん:2012/01/26(木) 03:38:36.12 ID:xmRdtdrm0
この機種で音声認識翻訳アプリってあります?
67白ロムさん:2012/01/27(金) 10:35:02.16 ID:AAfYYr/kO
ん?誤爆?釣り?素?
68白ロムさん:2012/01/30(月) 23:17:15.73 ID:eYtRpQgtO
5000ポイントで外装交換しようかと考えてます
電池のフタ部分以外の全部が綺麗になるのでしょうか?
それ以外も何か交換があったりしますか?
69白ロムさん:2012/01/30(月) 23:31:33.47 ID:/T3OmGKH0
 
70白ロムさん:2012/02/06(月) 23:27:15.47 ID:8ZdNYAQGO
71白ロムさん:2012/02/08(水) 10:05:55.82 ID:PFvGYHAQO
マルマルモリモリ
72白ロムさん:2012/02/08(水) 21:49:01.81 ID:FigKBmxwO
赤外線と液晶の裏に埃が溜まって画面が見えなくなってきたから外装交換に出して来た。
まだまだ使い倒すよ
73白ロムさん:2012/02/10(金) 08:46:04.83 ID:P3zC2g6n0
おっ、まだ外装交換出せるんだ。
俺もやるわ。
74白ロムさん:2012/02/14(火) 20:01:39.34 ID:RouksM63O
よし!俺も外装交換して綺麗な女になる
75白ロムさん:2012/02/15(水) 18:11:49.74 ID:jiNrlj9x0
先日実家に帰ったら外装交換したきりの52SAを見つけた。
もう脱庭して何年だろう…懐かしいと思い手に取ると
すっかりスマホに慣れた手のひらには以前より角が痛く感じる。
そして、やっぱり電池蓋が開かずそっと引き出しにしまい、部屋を後にした。
76白ロムさん:2012/02/15(水) 19:28:39.18 ID:dpXbt6lbO
へーそーなんだ
77白ロムさん:2012/02/17(金) 22:21:04.62 ID:l/wxMUuWO
また電池が妊娠してきた…
もう機変しようかな…でもイマイチ踏ん切りがつかない
78白ロムさん:2012/02/18(土) 02:06:46.33 ID:v1iEbsRGO
単刀直入に充電池買えば良いだけ
79白ロムさん:2012/02/20(月) 00:00:13.24 ID:vQNvIm9P0
最近、S007に機種変した。でも黒の手触り感が好きだし、ワンセグやFM、目覚ましとしても使いたい。
防水と緊急速報があれば、まだ使いたかった。どっかでSIMだけ手に入らないかな。
80白ロムさん:2012/02/20(月) 11:41:12.92 ID:QyfQTF5DO
まだまだ現役バリバリ
81白ロムさん:2012/02/24(金) 10:33:28.94 ID:kNIM0wf4O
営林って入力しようとしたら永琳って予測変換が出て来たんだけど…
俺の銀さんおかしいのかな?
82白ロムさん:2012/02/24(金) 19:41:49.98 ID:jWFcO6eu0
>>81
予測変換なんだからおかしいのは銀さんじゃなくて>>81の入力履歴
うちの銀さんは出なかったよ
83白ロムさん:2012/02/24(金) 19:56:26.22 ID:mN1znd4z0
>>81
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!
84白ロムさん:2012/02/24(金) 21:20:48.67 ID:kNIM0wf4O
いやいや、俺もこんなの使った覚えがないからおかしいと思ったんだけどなー
銀さんに異常無いなら恐らく>>82が正解なのかな?

>>83
わかる人いて少し安心したわw
85白ロムさん:2012/02/24(金) 21:22:27.51 ID:kNIM0wf4O
いやいや、俺もこんなの使った覚えがないからおかしいと思ったんだけどなー
銀さんに異常無いなら恐らく>>82が正解なのか。早とちりして悪かった

>>83
わかる人いてちょっと安心したわw
86白ロムさん:2012/02/24(金) 21:24:07.21 ID:kNIM0wf4O
訂正前が投稿されてた。連投失礼。
87白ロムさん:2012/02/24(金) 22:52:10.04 ID:mBqvaMIA0
落ち着け
88白ロムさん:2012/02/25(土) 02:42:38.86 ID:Yzi888qI0
MNPで他社に移った後でもsimを入れっぱなしにしとけば録画済みのテレビ番組を見れますか?
89白ロムさん:2012/02/25(土) 21:50:02.08 ID:xDrslJN60
通販で申し込んでみた
もうすぐみなさんの仲間に入れるといいな
通販価格どこも他のガラケーに比べてあんまり値段落ちてないね
名機ってことなのかな
90白ロムさん:2012/02/26(日) 12:07:42.21 ID:/qHfXkUxO
うちの石鹸は最近になって多少の不満こそ出てきたが、それでも俺にスマホの必要性までは感じさせない程度に頑張ってくれてるよ
91白ロムさん:2012/02/27(月) 14:13:53.20 ID:c1oO1vZaO
電池が膨らんで充電しても1日もたなくなったから、半年くらい前に電池を換えた。最近また膨らんできた。嫁からは、さっさとスマホに機種変しろと言われているが、まだまだ使いたい。
92白ロムさん:2012/02/27(月) 16:45:51.40 ID:ciWtYAEYO
嫁を?
93白ロムさん:2012/02/29(水) 21:51:32.33 ID:Xz4mYYhr0
通販が届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

明日ロック外しに行く
外装交換したらグレーのヒンジ部分も綺麗になるかな?
94白ロムさん:2012/02/29(水) 22:09:08.84 ID:VznbLBGNO
なるよ
95白ロムさん:2012/02/29(水) 23:34:43.42 ID:fzArfis20
おお ありがと
96白ロムさん:2012/03/01(木) 15:25:04.43 ID:G8Bt/8VHO
外装交換って受け付けられる期限って決まってるの?

出来れば期限ギリギリでもう一度外装交換したい
97白ロムさん:2012/03/01(木) 23:00:12.67 ID:O+f3qZbS0
普通パーツの保持期限って6年だっけか
なら来年までは大丈夫かなと安易に思ってたりする
98白ロムさん:2012/03/02(金) 13:19:01.32 ID:bujR2sDdO
いや、5年じゃね?
99白ロムさん:2012/03/02(金) 14:30:53.25 ID:GVhJ1aVB0
sage
100白ロムさん:2012/03/02(金) 14:36:11.57 ID:GVhJ1aVB0
100
101白ロムさん:2012/03/02(金) 16:43:14.04 ID:kzEhzVZdO
>>97
>>98
どちらにせよ、そろそろだから気を付けたいね
102白ロムさん:2012/03/02(金) 18:09:47.33 ID:Fxoq5rIQO
約4年半付き合った青いこの子と今日お別れします
最初は仕方なく、だったはずなのに
まさか機種変で泣く日が来ようとは思わなかった
今までありがとうW52SA
103白ロムさん:2012/03/02(金) 21:11:59.47 ID:LKy5LZ4R0
これとi pod touchがあれば無敵
スマホなんていらん
104白ロムさん:2012/03/03(土) 11:12:57.22 ID:GtoC0AD20
W33SAで使えてた音楽ファイルがW52SAのミュージックプレイヤーで読み込めん・・・
105白ロムさん:2012/03/03(土) 17:07:00.08 ID:FI5AiiIc0
>>104
セキュア対応のSDリーダー同士で移さないと無理
106白ロムさん:2012/03/04(日) 22:44:15.08 ID:babq/IFb0
デスクがWIN7でノートがWIN2000
LISMO使おうと思ったら7にはUSBドライバが対応せず2000にはLISMO自体が対応しない

ではSD-AUDIOならと思ったがmoocs配布も終了
パナのSD-JUKEBOXはどうにか手に入った
これでセキュア対応SDリーダー買えば大丈夫でしょうか
107白ロムさん:2012/03/05(月) 19:45:30.72 ID:euz1Xi1r0
なんでこんな面倒な仕様なんだろうね
プレイヤーとしてだとUI含めてスマホが楽すぎるだけだけど
108白ロムさん:2012/03/06(火) 15:54:30.15 ID:nSvYOKYs0
>セキュア対応SDリーダー買えば
 
そんなムダに高いもん買うより、100円ショップでデータ転送ケーブル
買えば、W52SA自体がセキュア対応SDリーダーライターになるでしょ?
109白ロムさん:2012/03/06(火) 15:57:56.97 ID:nSvYOKYs0
>>104
プレーヤーの仕様が変わったからね。
W33SAだと自作の音声ファイルもプレーヤーで再生できたけど、
W41SA以降はダメになったんだよね、たしか。

>>105は見当違いと思われ
110白ロムさん:2012/03/06(火) 21:56:36.32 ID:wS3XiHDR0
>>108
買ったけどぶっこむ転送ソフトがないよ

111白ロムさん:2012/03/06(火) 22:11:35.78 ID:q+dObJws0
>>110
>>106は「パナのSD-JUKEBOXはどうにか手に入った」と書いてる。
オマイはそれを手に入れろw
112白ロムさん:2012/03/06(火) 22:32:28.16 ID:wS3XiHDR0
>>111
いま入れて作動させてみた
データ送信モードだと認識せず
ママストレージモードだと入るけど再生できねーや
113白ロムさん:2012/03/06(火) 22:49:10.87 ID:wS3XiHDR0
>>111
すまんすまん
mp3をドラッグした後AAC変換にチェック入れてなかったわ
できましたありがと
114白ロムさん:2012/03/07(水) 22:23:40.69 ID:0DswUT1l0
ああ、それは再生デバイスの設定をすれば自動的に調整される部分だね。
なんでかW52SAがないんだけど、W51SA/W43SA/W41SAに設定すれば問題ないはず。
そういや、SD-JukeboxのサイトのSDオーディオ対応機器リストにもこの機種は
載ってないんだよな。
115白ロムさん:2012/03/08(木) 00:11:19.88 ID:RDsvCPj+0
2時間かかって170曲の入れ込みがまだ終わらない
116白ロムさん:2012/03/08(木) 09:04:59.93 ID:dwc44+8w0
変換しながらの転送だから遅いんだよな
SD-Audioで再生できるAACを作っておけば、ほぼ転送だけになるので
早いんだけど、AACを作る分の時間はかかるw
タイトルはdocomo機だけど参考になるサイト↓
http://kirakeitai.web.fc2.com/
117白ロムさん:2012/03/16(金) 02:35:25.52 ID:BjrpVWQj0
auショップで電池買う場合すぐ買えるかな
取り寄せ?
118白ロムさん:2012/03/16(金) 15:18:25.98 ID:RBcZ2Yfb0
3年前からの在庫がすぐ出てくるよ。
119117:2012/03/17(土) 00:09:08.05 ID:gDpKDd7+0
>118
そうなんだ
ありがとう〜
120白ロムさん:2012/03/18(日) 17:52:10.83 ID:M+pDHmt/O
Amazonで買い物出来なくなった……
121白ロムさん:2012/03/18(日) 22:52:53.60 ID:do97d9eJO
1ヶ月前の初スマホから帰ってきてW52SAからカミコミしてます
スマホは賢いかもだけどそこまで賢くなくてもいいよなな気分ですw
さらに今規制で書けないしw
122白ロムさん:2012/03/19(月) 20:17:04.03 ID:elDJWoj00
俺 パケホ入ってないからEメールをCメールに分割転送してるんだけど
他のケータイだとEメール受信告知が何回もでかく出てウザくてしょうがなかった
SAはそれが目立たなくて最高
大好きだよSA
123白ロムさん:2012/03/20(火) 09:42:54.47 ID:i/QdXCKpO
>>120
証明書無効にしてみて
124白ロムさん:2012/03/23(金) 22:41:21.60 ID:xeiQKDDvO
裏蓋がシルバーしかなかったのに今は青も黒も在庫あるねw
小出しを始めたのかな
125白ロムさん:2012/03/26(月) 12:40:01.14 ID:hihAst8AO
スマホイラネ
126白ロムさん:2012/03/26(月) 13:45:53.32 ID:a5+aFdPR0
2007年11月12日前の携帯だよね。
みんなフルサポートコースなんだよな?
シンプルコースにしたいけど今更機種変はしたくないなぁ
127白ロムさん:2012/03/26(月) 14:28:32.89 ID:Nbwb7cYK0
みんなシンプル一括→sim 差し替えだと思うが
128白ロムさん:2012/03/26(月) 15:23:22.82 ID:JRrpxOeaO
私まだシンプル化してないよ(T_T)
安く機種変する機会がなかった
129白ロムさん:2012/03/26(月) 15:31:20.92 ID:a5+aFdPR0
ああ。なる程、それで良いのか。
最寄の場所に安売り店なんてないなぁ。
手ごろな価格の物を見つけてくるしかないか。
130白ロムさん:2012/03/26(月) 19:13:56.58 ID:P/DbW5Hu0
いちおう参考
【全国】auシンプルコース一括安売り情報15【買増】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331095615/

だが最近のスマホのプランとかわからんので、
今からだとどうするのか得かは誰か詳しい人!から
131白ロムさん:2012/03/26(月) 20:20:05.80 ID:ysWom2cg0
俺がシンプルにしたときは
「海に落としちゃったぁ〜何でもいいからタダのない?(´;ω;`)」と
泣きついたらほんとに只で端末もらってそのときにシンプルにしてくれた
もっとも只のやつというとジュニアケータイしかなかったから
そのあとすぐ機種変した
ロッククリア料だけ2100円×2回かかったけど
ポイントを使われることはなかった
132白ロムさん:2012/03/26(月) 21:00:25.48 ID:PzxNok4k0
発売してすぐ買ったのでフルサポートとかシンプルとかよく分か…
133白ロムさん:2012/03/26(月) 21:20:57.95 ID:kcbAN+Tu0
フルサポート→月額高い、端末安い
シンプル→月額安い、端末高い

という触れ込みだったが、いまやフルサポは廃止。
さらにシンプル一括0円とかね。
134白ロムさん:2012/03/27(火) 18:01:54.39 ID:POT9uNDt0
結局フルサポ若しくは無所属で延々と無駄な基本料を払わなくてはならないわけだ。
135白ロムさん:2012/03/27(火) 19:05:05.94 ID:Ru62vmgi0
ん?
だからいったん機種変してシンプル化して、sim をこれに差し替えればいい、
って上に書いてあるのだが
136白ロムさん:2012/03/27(火) 21:49:50.74 ID:POT9uNDt0
シンプル化していないと ね。
137白ロムさん:2012/03/28(水) 01:07:50.28 ID:AB4o/55V0
ショップの不良在庫化してる機種変無料の端末に変えて、ついでにコースも変えればいいんだっけ
138白ロムさん:2012/03/28(水) 07:36:32.96 ID:Z6oKdEl50
まあそういうこと
139白ロムさん:2012/03/28(水) 14:17:47.28 ID:0Bu4YxJfO
そろそろダブル定額にして52SAで行こうかなあと考えてまつ
140白ロムさん:2012/03/29(木) 15:26:59.05 ID:Iw+KBFfoO
毎月割はそのままってやつか
141白ロムさん:2012/03/30(金) 20:13:16.29 ID:3Hksrl2/0
移行しない最後の言い訳だった「EdyアプリでTポイントが使えない」が解消されちゃったんで
スマホに移行する気になったんだけど移行先に決めてたARROWS Zが見当たらず移行できない
いやいや、実に残念
こりゃもう壊れるまで使うしかないかな
142白ロムさん:2012/04/01(日) 13:46:48.27 ID:FN32rBwx0
変更したい機種がない
スマホ商法死ね
143白ロムさん:2012/04/01(日) 17:20:14.98 ID:IRuhYSrB0
スマホは実質的にパケ代カンスト前提運用になるからなぁ。
その辺改善されてガラケー感覚のパケ代で済んでダブル定額出来れば良いんだけど。
勝手にパケ垂れ流しにさせてサーバーダウンとかパケ定廃止論とかバナナかと。
144白ロムさん:2012/04/01(日) 20:05:44.57 ID:j0ByG/yk0
先日、どしゃぶりの日に使ってたら少し濡れてしまって動作がおかしくなった。
流石にもうお別れかと思ってたら、乾燥して完全復活www
まだまだ宜しく頼むぜ52SA
145白ロムさん:2012/04/06(金) 21:23:30.88 ID:FYPM8WHyO
いつまでスマホは規制なんだ
書き込める携帯は超便利だw
146白ロムさん:2012/04/08(日) 17:15:48.86 ID:dYF8gyxJ0
今日ロッククリア行ってきた、また黒石鹸の世話になるわー。
147白ロムさん:2012/04/08(日) 19:27:57.35 ID:IMkvd7mv0
おめ!
148白ロムさん:2012/04/08(日) 19:46:33.01 ID:dYF8gyxJ0
(・∀・)アリガトー!! 俺の可愛い黒石鹸きたわ。
52SAはマジ良い子すぎだから、きっとこれから生きてくの辛くなるw
実質4年ぶりに回線繋げた、小さめの手にacroだとちょっと大きい。
直射日光の下だと時々画面が見づらかった。
仕事中とか手汗かいてるとUIが効かない時あったりで苛苛した。
最近主流っぽいau白いSIMでも認識するのね、阿呆だから知らんかった。
149白ロムさん:2012/04/09(月) 12:10:23.65 ID:Nw9ABF5AO
これ専用の画面保護シール、もう手に入らないのかな?
100均のは、すぐ傷だらけになって全然ダメだわ…
150白ロムさん:2012/04/09(月) 21:28:36.85 ID:dbHoqJL60
みんなこれのこと石鹸って呼んでるの?
151白ロムさん:2012/04/09(月) 22:08:02.50 ID:zb4bCXwd0
手触りの関係で黒だけじゃないかな?
152白ロムさん:2012/04/09(月) 22:13:22.73 ID:dbHoqJL60
俺は青だけどイメージはタイルかな
W33SAの頃は煉瓦と呼んでいた
153白ロムさん:2012/04/09(月) 22:31:17.13 ID:zb4bCXwd0
auでこれの前は21SAのミント使ってたけどまだラジオと目覚ましでつかってる。
33SA出た当時の黒っぽい方の色と形はちとウラヤマだった。
154白ロムさん:2012/04/09(月) 22:31:40.33 ID:zb4bCXwd0
auでこれの前は21SAのミント使ってたけどまだラジオと目覚ましでつかってる。
33SA出た当時の黒っぽい方の色と形はちとウラヤマだった。
155白ロムさん:2012/04/09(月) 22:32:24.36 ID:zb4bCXwd0
連投すまぬ…それだけうらやましかったって事でorz
156白ロムさん:2012/04/12(木) 20:06:36.31 ID:wspskl9PO
この携帯、発売直後はこのスレで「ラピュタケータイ」って呼ばれてたよね。
誰か覚えてるかなー?
157白ロムさん:2012/04/13(金) 00:06:56.29 ID:wEwF62ylO
ゴミン!ラプュケ覚えがないw
石鹸とかカメラ除けば神器とか角がツボ押しに良いとか地蔵さんとかかな?・・・・・
158白ロムさん:2012/04/13(金) 20:36:49.16 ID:7kllqSiF0
なに言ってんのかわからねえよ
159白ロムさん:2012/04/13(金) 21:22:56.12 ID:bvlsEtfo0
>>156
ラピュタのカラオケがプリセットされてるって本当ですか? wwww

修理に出してラピュタ消えちゃったんだよなーと思ったのに
過去ログ漁ったらまだ残ってたわ。ピクトすげーな
160白ロムさん:2012/04/14(土) 10:12:04.06 ID:kRQtOSxFO
さっぱりイミワカラン
161白ロムさん:2012/04/15(日) 07:41:21.04 ID:ALSgTCioO
>>159
すごい!覚えとったw
フォルダの奥の方にちゃっかり入れてたわ…orz
162白ロムさん:2012/04/15(日) 08:20:27.73 ID:ALSgTCioO
いま過去スレまた見てきた…本当に残ってたしw

本スレPart4にて
たまたま数日前放送したラピュタの話題を振った人に対し、
「そんなにラピュタが好きか。なら俺の歌を聴かせてやるよ」と、
ICレコーダーに録音した「君をのせて」の歌声をうp。
スレ内で大ウケしたという。
163白ロムさん:2012/04/16(月) 23:08:59.01 ID:2YEKgx/+O
過去スレ読んできたが笑ったわ。あのカキコしてた人は今も52SA使ってるのかなぁ…
164白ロムさん:2012/04/21(土) 00:06:09.34 ID:6MnXaITf0
>>149
2.8インチの汎用ならちゃんとしたメーカーのがまだ売ってる
オレはASDECの「AR液晶保護フィルム AR-FR01」ってヤツを通販で買ったが
丁度良かった。
165白ロムさん:2012/04/28(土) 01:14:31.52 ID:y0AZ4XKq0
>>149
あと2枚くらい持ってるかな
あと間違って買った52Sのも2枚持ってるwwwwwwww

届いた時はめちゃくちゃ混乱したぜw
166白ロムさん:2012/05/01(火) 00:58:15.95 ID:26EorMkFP
4つ目の電池発注した。auショップいったほうが早かったかな。
167白ロムさん:2012/05/01(火) 21:59:31.47 ID:5CRJYK1aO
自分はクロネコヤマトから電池届いたよ
みんなクロネコヤマトなのかな?
168白ロムさん:2012/05/01(火) 23:45:40.49 ID:QyZDi5Xd0
auはヤマトだな
セブンで受け取れるし楽だ
169白ロムさん:2012/05/03(木) 01:37:24.36 ID:22DooJM2O
AmazonはLAWSONなんだよなw
170白ロムさん:2012/05/04(金) 00:37:52.40 ID:epSNedE80
大阪のあうショップ南森町が新装オープンのサービスで
機種変更¥0の携帯があった。

機種変更してシンプル化、sim差し替えで
引き続きW52SAを使ってる。

171白ロムさん:2012/05/04(金) 19:57:32.00 ID:KjTu9w670
iPhoneのSIMを使うためにロック解除しようとショップに持って行ったら、店員がやらかして即入院www
simゲタを単体で中に入れやがったw

172白ロムさん:2012/05/04(金) 21:48:54.24 ID:kYJVQ8450
店員の中に入れちゃえyo
173白ロムさん:2012/05/04(金) 22:16:31.20 ID:INjEUW20O
>>171
あるあるw
店員さん凹んどるだろうね
174白ロムさん:2012/05/04(金) 22:40:53.68 ID:mJBnsREl0
?ん?ん?????????
175白ロムさん:2012/05/04(金) 22:46:15.17 ID:UOQ7mfwpO
auユーザーは優しいなw
176白ロムさん:2012/05/05(土) 21:02:20.36 ID:ozjJdCt10
52SAの調子が悪くなってきたので
iida G11に実質無料機種変更完了。
今まで本当にお世話になりました。
ほんと〜に良い機種でした。
177白ロムさん:2012/05/05(土) 23:18:50.38 ID:mFWqwlUD0
>>176
すぐに52SAが恋しくなるさ。その時は恥ずかしがらずに戻っておいで。
178白ロムさん:2012/05/07(月) 20:23:16.28 ID:w2LuGIIG0
以前外装交換していろ変更してもらったって人いなかった?
今のところ別に興味ないんだけど…
179白ロムさん:2012/05/09(水) 18:38:39.88 ID:WrO9cyNg0
イヤホンを繋ぐと操作が一切できなくなるんだけど、
対応してるのとしてないのとでもあるの?
少しだけ抜くと操作できるんだけど、抜きすぎるとスピーカーから音でてしまう

それと、LISMOの操作ができるリモコンつきイヤホンってない?

誰か知ってたら教えておくれ
52SAでまだまだ十分なんだけど、そこだけ困ってる
180白ロムさん:2012/05/09(水) 21:56:17.77 ID:Clyb/o790
test
181白ロムさん:2012/05/10(木) 10:30:49.23 ID:h4Iwq6A9O
hot hotter hottest by W52SA
182179:2012/05/10(木) 22:30:23.34 ID:tzzjRMfH0
解決しました
これから一層楽しく52SA使い続けていけそうです
183171:2012/05/11(金) 19:27:03.26 ID:yGhzxtop0
受け取ってきた、
両方使えて快適。
184白ロムさん:2012/05/13(日) 20:19:12.57 ID:nnUo/v6r0
LISMOもSD-AUDIOも使える数少ない機種
みんなはどっち使ってる?
185白ロムさん:2012/05/14(月) 08:08:21.95 ID:OMhOkYSsO
2ちゃんねるの書き込みで重宝しております
186白ロムさん:2012/05/14(月) 23:58:09.36 ID:N/eoqstm0
EZWEBは規制されてないんだっけ?2ちゃんブラウザのオススメありますか?
187白ロムさん:2012/05/15(火) 06:55:40.75 ID:yPr/HiQ60
>>186
携帯2chブラウザ ぬこ
ttp://n2ch.net/
188白ロムさん:2012/05/15(火) 14:01:58.57 ID:2/TNGqCGO
>>186
悪さしたらピンポイントで焼かれるから自分さえ正しく使っとけば全然大丈夫
189白ロムさん:2012/05/15(火) 21:00:48.81 ID:JOtpMstT0
パケホ いやダブ定入ってないから携帯から書き込んだことないや
190白ロムさん:2012/05/19(土) 22:43:45.60 ID:cpzrld7NO
SANYO\(^o^)/
191白ロムさん:2012/05/22(火) 09:57:06.94 ID:BcCMq7un0
回転2軸持ってない人ってヨコ画面でワンセグ見る時どうやってるんだろ
いちいち横置きスタンド持ち歩いてるんだろうか
192白ロムさん:2012/05/25(金) 22:07:01.53 ID:gI7EX+oG0
スマホもちょっとsim差し替えて使ってるけど結局こいつメインに戻る
ディスプレイに黒線が入ってるがまだまだ行くで〜
193白ロムさん:2012/05/29(火) 01:36:40.87 ID:/YDULrm1O
ねんきはいってまんな
194白ロムさん:2012/05/29(火) 01:40:38.58 ID:SPkU0yS60
>>192
修理出さないの?
195白ロムさん:2012/05/29(火) 23:10:38.32 ID:fwHhyrMi0
昨日「ICカード(UIM)アクセスエラーが発生しました」って連発したけどカードの金属面?を布で磨いて再直したら落ち着いた
196白ロムさん:2012/05/29(火) 23:52:41.48 ID:4mRYIARlO
だな
197白ロムさん:2012/06/03(日) 19:07:46.27 ID:6dcrUFgoO
スマホはやはり安定感が足りない…というわけで出戻り。
W52SAの安定感そして安心感は素晴らしい。
まだまだ現役!

>>163
いまだこのステレオ高音質ICレコーダーに勝るものなし!
198白ロムさん:2012/06/03(日) 20:59:55.91 ID:esOfzf180
33SAのほうがよかた気が
199白ロムさん:2012/06/09(土) 13:46:23.32 ID:qEP/9tvJ0
>>163
現役やで
200白ロムさん:2012/06/09(土) 14:58:15.46 ID:wDAdGLVU0
もう60カ月ぐらい使っている気がする。
201白ロムさん:2012/06/09(土) 18:11:24.31 ID:AydA1ZhBO
俺もそれくらい
いつもならせいぜい2年も使えば性能の善し悪しに関わらず飽きて機種変してたけど
202白ロムさん:2012/06/09(土) 22:03:12.80 ID:AziQk6PTO
今日で5年目♪まだまだよろしく(^▽^*)
203白ロムさん:2012/06/13(水) 13:57:16.63 ID:eRZGEFCp0
俺はまだ4ヶ月
204白ロムさん:2012/06/14(木) 08:58:00.53 ID:+8xmm7JO0
使っていない52SAをオクに出そうと思ってるんだけど初期化ってどうやるのか分かりません。
ショップへ持って行く必要がありますか?また費用は掛かりますか?
205白ロムさん:2012/06/19(火) 22:40:36.65 ID:ukF4D9WNO
>>204
とにかく消せるもん消してオクに出せばいいんだよ
あとは買った人がショップで金出してロック解除して貰って好きな様に使うだけ
206白ロムさん:2012/06/27(水) 01:51:21.27 ID:DHCforEA0
そろそろサンクスチェンジの期日だけど52SAは対象外なんだよな

53SAと51SAは使えなくなるのに、これだけ対象外になるとは使用者が多いんだな
207白ロムさん:2012/06/27(水) 03:41:16.43 ID:Lk6DqRCV0
乗っかって機種変しよかと思ったけど対象外とは
まだまだお世話になります
208白ロムさん:2012/06/27(水) 11:10:55.66 ID:r9Sv0grP0
外装交換したばかりで交換対象になったら悲しすぎるから
助かったぜ…
209171:2012/06/27(水) 16:49:23.45 ID:n2FuEcHY0
>>206
設計時の問題だから関係ない
210白ロムさん:2012/06/28(木) 18:08:49.96 ID:n+dkIHgO0
N800Mが使えるから今年買ったんだ
211白ロムさん:2012/06/30(土) 23:40:18.12 ID:VRj+6yeB0
強制交換対象外だと逆に妙な満足感に浸れるけどな
212白ロムさん:2012/07/08(日) 01:26:55.29 ID:E3yJj73gO
賢いチョイス
213白ロムさん:2012/07/10(火) 14:04:13.08 ID:/O4M1FDdO
2012年7月22日で旧800Mhz帯が使えなくなるがそろそろだな。
W52SAは旧800Mhz/2Ghzと7月22日以降も引き続き使える新800Mhz帯に対応だから問題ないが
まさにギリギリだったぜ…この機種の前のW51SAは開発が大阪三洋だが新800Mhz帯には非対応
W52SAの後に発売されたW53SAは開発が鳥取三洋で対応が遅れ、こちらも未対応(鳥取三洋ではW55SA(INFOBER2)で初めて対応)

そんな状態だったから型番上で見ると間のW52SAだけが新800Mhz対応してるというおかしな感じになっているが
大阪三洋としてはこのW52SAが初めて新800Mhz帯に対応した携帯電話だったんだよな。
214白ロムさん:2012/07/10(火) 16:17:16.29 ID:1m4Uku8K0
聞かれてもいないことを何ドヤ顔で語ってるの
215白ロムさん:2012/07/10(火) 16:37:10.45 ID:4Bvz2FAN0
しかも自分の足で調べてないことだしな
216白ロムさん:2012/07/13(金) 10:24:06.53 ID:G9g9oLOuO
さすが大阪さん
217白ロムさん:2012/07/18(水) 00:36:50.16 ID:BjwpLBbyO
へーちょ
218白ロムさん:2012/07/20(金) 19:07:49.04 ID:yF3sknkEO
携帯向けHPの画面が全て表示しきれないのは52SAだから?
219白ロムさん:2012/07/21(土) 18:02:41.90 ID:8tzP4z7S0
こんな使いやすい携帯はない


思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから

言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから

行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから

習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから

性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから

マザーテレサ
220白ロムさん:2012/07/22(日) 12:33:29.34 ID:CRVTxh9NO
いい言葉だ…
221白ロムさん:2012/07/22(日) 12:52:57.73 ID:23aj93/E0
au「CDMA 1X」きょう22日で終了

52SAちゃん これからもよろしくね
222白ロムさん:2012/07/22(日) 15:16:38.92 ID:1kj48gdZ0
昨日、確保しといた白ロムを増設しました。
やっぱりこの頃までのSANYO機がいいね。
223白ロムさん:2012/07/25(水) 23:55:50.65 ID:FwD99pOX0
いずれにしろ1X WINのサービス完全終了は最低10年後に訪れるだろうな
その時までW52SAを使ってるヤツはさすがにいないだろうがな・・・
もしいたらシーラカンスものだな・・・・・・・・・・・・・・・・






クーックックック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
224白ロムさん:2012/07/26(木) 00:44:45.94 ID:ahLD00bn0
いまだに52SAメイン。
使い始めて6年目に入ってた
225白ロムさん:2012/07/26(木) 09:58:39.03 ID:hiJMuKxB0
>>223
その頃まで充分保ちそうだと思う。
と、マルチポストにマジレス
226白ロムさん:2012/07/27(金) 07:26:12.10 ID:MIx1i8y+O
キーが効かなくなってきた

限界か…
227白ロムさん:2012/07/28(土) 09:26:11.95 ID:eSTcpIrd0
そこで外装交換ですよ。
228白ロムさん:2012/07/30(月) 09:06:07.98 ID:GDKub0Yp0
5000円かかるから
中古で白ロム買ったほうがいい
でも投売りクラスの買わないと
ロッククリア代入れたら同じか・・・
229白ロムさん:2012/07/30(月) 18:42:16.19 ID:JZAVO+Uy0
>>228
いや、もうボロボロの白ロムしか売って無いんじゃないか?
230222:2012/07/31(火) 10:01:29.09 ID:63lW77JT0
オークションの出品は大分減ったけど、まだありそうだ。
中古通販でもありそうだし。

W52SAのSD-Audioって音質良いねえ。パナのプレーヤーと同等に感じる。
231白ロムさん:2012/08/09(木) 07:53:04.55 ID:AIdE0P66O
ボタンが効かないからauショップに行こうとすると直る

まだ使ってくれってことか
かわいいやつめ!
232白ロムさん:2012/08/15(水) 16:03:59.17 ID:mvVAucdtO
あわわわわ…迷惑メールの添付画像消そうとして、これまで4年分に渡って本体に蓄積し続けてきたデータが操作ミスでほとんど消えたぁ〜!
ついに5年目、今も使い続けてる52SAだが、ちょっとした操作がとんでもないミスをしてしまったorz
 
原因は「迷惑メールの添付画像」を消そうとして全データのフォルダを「添付デコレーション画像」フォルダとを勘違い。いつもそのフォルダで全件消去にしていて、消去完了まで時間が掛かってるなぁと思ってて、ボタンでは回避できず慌ててバッテリー抜くも時すでに遅し…。
使い始めたころのデータとかシークレットに入れたデータは残ったけど、2008年5月以降のデータはすべて逝ってしまった(>_<)
 
間違えた原因は、全データフォルダに迷惑メールの画像しか見えなかったからか、フォルダの確認忘れだ。消去時、パスワード入力することはいつものことだし…。
ただ、いつも出ない「消去対象のチェック項目」が出たからこの時、間違いに気付いておれば
233白ロムさん:2012/08/16(木) 22:19:58.98 ID:MRA+utqo0
携帯あてのメールはパソコンのアドレスに転送かけて、
そういう事態を防いでおります。
234白ロムさん:2012/08/16(木) 22:44:18.80 ID:DueSxcWm0
auoneでバックアップ設定しとけば?
235白ロムさん:2012/08/17(金) 00:15:42.18 ID:mVdntX5h0
おれもGMailに転送かけてるよ。
添付ファイルの保存もPCでできるし、パケ代もかからないからお勧めだな。
236白ロムさん:2012/08/26(日) 18:55:40.62 ID:Mp3jmQ+B0
外装交換に出してきたぞぉぉぉ
届くのが楽しみだ

しかし、代用機のWooo携帯の使い難さは今まででもかなりのものだ
52SAが恋しくなる
237白ロムさん:2012/08/29(水) 10:59:02.46 ID:PW2Ap2ocO
ヒンジ破損とボタン効かないから全とっかえした

10500円したが満足
238白ロムさん:2012/08/29(水) 23:42:41.77 ID:dAxL/hOi0
すげー初歩的な質問ですまんのだが、赤外線通信で相手のアドレスを受信して教えてもらったんだが、
こちらのアドレスを相手に教えるためにはその後でこちらから赤外線送信をしないとだめぽ?
239白ロムさん:2012/08/30(木) 00:05:39.68 ID:xwRVznUq0
そりゃそうだ。こっちからも送信するべし。
240白ロムさん:2012/08/30(木) 00:11:10.44 ID:3fwBrYGq0
やはりそうか…サンクス。送信してみるわ
241白ロムさん:2012/08/30(木) 00:35:32.69 ID:f92iW/AQ0
相手のアドレス宛にメールを送信すればいいよ
242白ロムさん:2012/08/30(木) 02:42:31.30 ID:GGVcjTtj0
Cメールにアドレスと名前を貼って送るという方法もある
しかし、本当に初歩的だな
243白ロムさん:2012/08/30(木) 23:56:49.35 ID:xwRVznUq0
紙にアドレスを書いて渡すという方法もある
244白ロムさん:2012/08/31(金) 09:34:40.93 ID:G0/4fdsx0
ああ、下駄箱に入れとくのな
245白ロムさん:2012/08/31(金) 09:37:03.27 ID:G0/4fdsx0
QRコードつくって画面に表示して、カメラで読み取ってもらう
…ってのはメンドクサイやね
246白ロムさん:2012/09/04(火) 23:56:44.74 ID:fXgi33xp0
まだオープンアプリのゲームって取れるところあるのかな。
糸通しとか自転車だかで転ばずに走るのとか懐かしくなって。
247白ロムさん:2012/09/05(水) 19:13:55.78 ID:rFktfC150
>>246
なんのことかとググった↓
http://oy.spicysoft.com/backnumber/07/

ダウンロードまでは試してないが。
248白ロムさん:2012/09/12(水) 03:46:54.60 ID:X6KDUSMKO
いつもいつもありがとう
W52SA
重宝しています
249白ロムさん:2012/09/12(水) 13:26:34.41 ID:oOPUT3cvO
3つ目のバッテリーの寿命が来てしまったようだ…満充電から使っても20分程度しかもたぬ。
auショップ行ってくる
250白ロムさん:2012/09/20(木) 17:39:12.44 ID:ZK1mn7yrO
スマホと52SAの両方使用する気でスマホ機種調べてるがこれだと言うのがない。
てか、三洋がスマホ出したとしたらどんな機種になってたんだろう…
251白ロムさん:2012/09/20(木) 20:45:47.02 ID:Wedl8XBK0
こぴぺ。

元・三洋電機携帯開発チームと合同開発した
京セラ端末の一覧(2009年モデル以降、ただしSA001/002は除く)

・安心ジュニアケータイ K001(CDMA KY001)
・K002(CDMA KY002)
・K007(CDMA KY007)
・K009(CDMA KY009)
・K011(CDMA KY011)
・DIGNO ISW11K(CDMA KYI11)
・URBANO PROGRESSO(CDMA KYY04)
252白ロムさん:2012/09/20(木) 23:33:46.74 ID:bcfooqpf0
acroHDの青がなんとなく52SAを思い出させる
でも今から買うなら秋モデル待つけど
253白ロムさん:2012/09/21(金) 12:26:46.19 ID:V5QmJwonO
>>251
技術者、KYOCERAに移ったのド忘れしてた。
DIGNO新機種出るみたいだし、増設考えようかな…
254白ロムさん:2012/09/27(木) 11:25:14.62 ID:8plTdukAO
やっぱり増設だよな
ガラケーで書き込み出来るからありがたい
255白ロムさん:2012/09/30(日) 15:47:42.94 ID:zjm4lCd5O
自分もパソコンなくてスマホは規制だからW52SAで2ちゃん書き込み重宝してます。
でも今のスマホはほとんどマイクロSIMに変わってるから、アダプターなしじゃW52SAは使えなくなるよ。
アダプターも色々問題あるし、W52SAも使いたい人はスマホも旧機種が取り回し楽だよ。

自分はこれが理由でスマホの新機種買えない
256白ロムさん:2012/10/03(水) 01:02:52.20 ID:wUzdyBBS0
4年使っていたがついに洗濯機に入れてしまった。
取り出してすぐにバッテリー、SIM、SDを抜いて乾燥

ショップに持っていって、データバックアップをしてもらったところ
アドレス帳、写真、スケジュールはSDにバックアップ成功。

あと送受信メールをバックアップしたいんだけれどショップでは無理と言われた。
液晶が死んでるので本体操作は無理。

USB接続にしてPC側で送受信メールのバックアップの取り方わかる人いる?
257白ロムさん:2012/10/07(日) 01:39:54.92 ID:a3Zo9xi5O
心の洗濯
258白ロムさん:2012/10/07(日) 01:40:13.78 ID:2ggyK+5rO
見れないサイトとかも多いけど、それでもやっぱりこの携帯好きだなぁ
259白ロムさん:2012/10/08(月) 18:20:38.46 ID:5cfcklNB0
そろそろシンプルプランにしたい・・・
260白ロムさん:2012/10/08(月) 22:22:55.08 ID:jTQDDzid0
自分も未だにシンプル化できずにそのまんま。
そろそろなんとかしたいけど、機種変高いわー。
261白ロムさん:2012/10/09(火) 18:35:19.25 ID:wN1pHqmu0
どっかでタダか激安のガラケーに機種変して
また再機種変しろ
俺は店員に相談したらたまたま0円のK001があったんでそれに機種変→好きな機種に再機種変した
ロッククリア2000円は2回かかるけど

ロングランで見れば安い
262白ロムさん:2012/10/10(水) 00:50:43.29 ID:QtgkBAkd0
とりあえずなんでもいいから、やっすいのに機種変しよう・・・
263白ロムさん:2012/10/11(木) 15:29:48.87 ID:L1MKqZB10
シンプル化しつつW52SAを使い続けるってことなら

>タダか激安のガラケーに機種変

して、SIMをW52SAに戻すだけでいいんじゃん?(機種変つうか増設だけど)
auとの契約上は新機種を使ってる扱いになるけどね。
264白ロムさん:2012/10/11(木) 15:40:54.48 ID:anvqdYu20
ガラケー機変で激安価格って見たことないけど
あるのかい?
265白ロムさん:2012/10/11(木) 16:55:32.32 ID:mKzeIu4A0
>>263
単なる増設なら料金プランは前のままだよ
266白ロムさん:2012/10/12(金) 00:08:59.54 ID:VEzts657O
ずっとコース変えてなかった時は携帯代、月に1万ちょいが殆んどだったけど
スマホにしてコース改めて、携帯の月額アプリ(ナビヲとか)はスマホの無料アプリで代用出来るものは殆んど退会して切り詰めたら月5千円後半にまで下げられたぞ。

凄い得した気分だけど、スマホ自体が6万とかしたし、2年使ったら毎月割りがなくなるから毎月の料金高くなるし
W52SAみたいにずっと使い続けたいけど2年が限界だな。スマホは
267白ロムさん:2012/10/19(金) 00:19:09.04 ID:eqf08kJsO
裏蓋があけられない騒動があったが、今さらその現象が起きたw
簡単にあけられてたから騒いでるの見てもどこ吹く風だったが、もうカテーのなんのって…
指の力が弱くなったのかと思ったが、新しい電池買ってわかった。前の電池微妙に妊娠してた。
蓋もちゃんとしまるし電池を横から見ても違和感ないレベルだけど、新しいのと比べると若干膨らんでいた。

今は取り替えて簡単に取り外し出来るようになったが、おまいらも気をつけろよ
268白ロムさん:2012/10/20(土) 02:02:51.74 ID:ld9o6SU30
普段滅多に通話しないんだけど、docomoの人と電話してたら聞き取りにくいと何度も言われた。

auのせいなのか、52SAがそろそろ限界なのか・・・
買い換え時かなぁ・・・
269白ロムさん:2012/10/20(土) 02:18:15.22 ID:LnVDkiKxO
>>268
一度ICレコーダーで何か録音して聴いてみるといいよ。
自分も相手から聞き取りにくいと言われて、ICレコーダーで適当に録音して聴いてみたら砂嵐みたいなノイズが乗ってて凄かった。
修理出したらマイクの回路故障だったらしく今は問題なく使えてる。
270268:2012/10/20(土) 08:59:24.12 ID:ld9o6SU30
>>269
なるほど、故障の可能性もあるのか。
ICレコーダーで試してみます。
271白ロムさん:2012/10/20(土) 12:44:24.55 ID:do7rMCZnO
DIGNO S予約してきた。
発売から使っていた52SA今までありがとう。
これからは目覚ましとして頑張ってくれ。


そういや何気に音声読み上げって便利だよな。
二度寝した時、時刻勘違いしないし。
他のガラケーで搭載されてるのあった?
272白ロムさん:2012/10/21(日) 20:13:06.60 ID:2pRoaZg7O
この機種にする前のW41Hを久しぶりに使ってみた。
通信が無理なのは承知してたが電話も出来ねぇ!一部の地域に入ってなかったのか…改めてW52SA買っといて良かったと実感した。
もしW52SA持ってなかったらこの先ずっとスマホと付き合わなきゃならんところだった。
273白ロムさん:2012/10/21(日) 20:36:52.77 ID:2pRoaZg7O
>>271
時刻読み上げいいよね。自分も重宝してる。あまりに便利だったからスマホでもアプリ探したよ。
あれはガラケーでは三洋だけだったはず。

他にも色々便利機能あったけど、KCP+になってからだいぶ少なくなってしまった。
274白ロムさん:2012/10/23(火) 01:56:30.81 ID:PQV2REAo0
スマホやめてW52SAに戻します、この子が壊れたらシンプル化用1円Xmini…
275白ロムさん:2012/10/26(金) 21:19:09.86 ID:J6Bt6nhsO
まだまだこのW52SAには頑張ってもらいまっせ!
276白ロムさん:2012/10/27(土) 10:59:00.20 ID:elLZIYDjO
しかし時代の流れは早いもんだとつくづく感じる。こいつの通信速度見たら下り最大2.4Mbps。数年前はこんなもんだったんだよなぁ…
そこから3Gになって最大3.1Mbpsになり、WHSで最大9.2Mbpsに進化、WiMAX規格で最大40Mbpsに
今やLTEで75Mbps、来年には112.5Mbps、果ては150Mbpsときたもんだ

もうちょっと前の固定回線並みじゃないか、なんだこりゃ
277白ロムさん:2012/10/28(日) 09:13:33.30 ID:GzNjZiX80
>そこから3Gになって最大3.1Mbpsになり
俺、今までずっとW52SAは3Gだと思ってたわ・・・。
278白ロムさん:2012/10/29(月) 03:14:50.07 ID:A80rlSEaO
>>277
いや、君が正しいよ。WINであるこいつは3Gだよ。
279白ロムさん:2012/10/29(月) 16:25:59.69 ID:HecwZUt60
修理出そうと思うんだけど、データ消える?
外装交換なら消えないかな?
280279:2012/10/29(月) 22:11:28.66 ID:HecwZUt60
自己解決。過去スレ読んだら消えないって書き込みありますね。

さっそく外装交換してまだまだ使いますw
281白ロムさん:2012/11/03(土) 12:34:45.14 ID:Qw8H19b+O
正直サークルキーの外装交換はいらないなぁ
綺麗に全部メッキ剥がれてたのに新しくなったもんだからまた剥がれてきてみすぼらしい…
しかしここまで年期が入ってくると、このキーの固さは頼もしく感じるな。
W21SAはこれより所有期間は短かったが、もうボタンが馬鹿になってて利かない箇所が出てきてたよ。
282白ロムさん:2012/11/04(日) 09:22:18.60 ID:Pm39YHW6O
俺のはサブ液晶が凄い勢いでチカチカ点滅してきて寿命かと思ったけど、2ヶ月くらいほっといたら勝手に復活してやがったw
283白ロムさん:2012/11/05(月) 00:35:50.67 ID:Xv6t4hfHO
>>281
自分のはサークルキーの下の部分が知らぬまに一部分が割れて剥がれ落ちてたらしく空洞になっててビビったw
今はセロテープを貼ってゴミが入らない様にしてるw

>>282
それは今んとこないねw
284白ロムさん:2012/11/05(月) 20:24:32.14 ID:qGWNMJJz0
修理の見積もり出したらデータ消えるって言われたorz
このスレ見てると消えてない人が多そうだけど、消えた人いる?
285白ロムさん:2012/11/06(火) 00:32:22.86 ID:3CqLPUXYO
消えない
286白ロムさん:2012/11/06(火) 02:20:12.60 ID:AzdCDQ5kO
>>284
自分はリニューアルしても消えなかった
287284:2012/11/06(火) 02:25:00.94 ID:4RzS7cGK0
>>285
消えないことを願って修理に出してきます(^o^ゞ
288284:2012/11/06(火) 02:45:31.31 ID:4RzS7cGK0
>>286
消えなかったんですねー。

やっぱりみんな修理して大切に使ってるんですね(^_^)
289白ロムさん:2012/11/06(火) 19:21:38.15 ID:Zo1wNA7v0
>>284
4回修理して2勝2敗
預かり段階でもしかしたらの話ならともかく、見積りで消えるって言われたら消えるよ
290284:2012/11/07(水) 00:24:20.94 ID:yyO41hAc0
>>289
そうですか・・・それなら仕方ないですね・・・。
参考になりました。レスありがとう。
291白ロムさん:2012/11/10(土) 11:28:27.29 ID:VHk+4d4tO
前にオクで手に入れた美品のシルバーにカード差し替えて最近また使ってるけど最高だね、やっぱり

それ欲しいって、よく言われるよ
292白ロムさん:2012/11/12(月) 18:27:02.14 ID:yeQ44/mHO
黒だけど、マットな材質でも種類が違うんだな。
IS04ってスマホの黒もマット材質だけど、W52SAより傷だらけになっとる…W52SAは拭いたら傷も消える感じなのにIS04は消えないぞなんだこれ
293白ロムさん:2012/11/13(火) 01:16:19.35 ID:dkZkcL3h0
w52saの持ち込み新規契約ってできます?
294白ロムさん:2012/11/13(火) 11:29:12.53 ID:Z5mFuVpG0
できるよ。
295白ロムさん:2012/11/13(火) 16:35:52.68 ID:Vjtn69fz0
しかし、次回の停波が気になるところだ。
296白ロムさん:2012/11/14(水) 19:53:31.51 ID:Nvdew9tn0
>>294
ありがとう、
297白ロムさん:2012/11/17(土) 00:39:35.00 ID:4FZAQFQFO
ナンバーワン携帯!
298白ロムさん:2012/11/17(土) 01:22:08.53 ID:GeSCySYf0
今修理中で手元にないからほんとにそう実感させられる。
299白ロムさん:2012/11/17(土) 14:33:56.57 ID:RpocUUqtO
なにか賞をあげたい。
300白ロムさん:2012/11/18(日) 02:16:58.89 ID:bqBRg6hO0
simの仕組みがよくわからないんだが、au以外にMNPしちゃったらもうこの携帯では通話とかはできなくなるんだよね?
301白ロムさん:2012/11/18(日) 03:10:11.95 ID:7y3kINBo0
イエス
302白ロムさん:2012/11/18(日) 03:40:28.73 ID:IvAMWjdO0
そっか、ありがとう
料金少し高いけど完全に寿命が来るまで我慢するか
303白ロムさん:2012/11/19(月) 10:29:02.08 ID:QkvhkmirO
エロマンガの無料サンプル、ダウンロードしようとしたら、『ダウンデータロード正しくありません』って表示された
この機種じゃ駄目なのか?
他のエロマンガはダウンロード出来たけど…
304白ロムさん:2012/11/20(火) 00:53:52.37 ID:PpUZrAJxO
携帯からの広告ならダウンロードして見れるはすたか""""
305白ロムさん:2012/11/20(火) 09:56:36.26 ID:NijVeNPaO
いつもバカにしている美少年をキモ男が監禁してイタズラしようとしているエロマンガあるじゃん

あれがダウンロード出来ないよ

この機種で試してみて
306白ロムさん:2012/11/20(火) 10:46:49.45 ID:PpUZrAJxO
そういえばダウンロード出来ないのあったような記憶があるショタかな
307白ロムさん:2012/11/20(火) 14:14:14.05 ID:NijVeNPaO
その美少年監禁のやつは無料サンプルで試せるよ
308白ロムさん:2012/11/26(月) 01:01:01.51 ID:81lF/L9TO
美少年に興味あるんだねw
309白ロムさん:2012/11/28(水) 10:19:51.46 ID:a74G7nAj0
この携帯と同じ便利機能の付いたスマホがあればなぁ
310白ロムさん:2012/11/28(水) 14:31:31.48 ID:ZI6plijwO
コレのブラックとTYPE-Xのブラック両方持ってる人いる?
どっちもマットな質感だよね
どっちの方が気にいってる?

質感だけじゃ無く、機種の性能としてね
311白ロムさん:2012/12/02(日) 23:09:09.30 ID:CpBv/jSKO
それは四葉のクローバーを探す確率じゃない?
よく知らないまま書いてるけどw
312白ロムさん:2012/12/04(火) 15:56:45.94 ID:ZS994K390
W52SAでこの五年間と約半年の間これといった不自由を感じてこなかった上touch持ってるから
iPhoneとかスマホの類にまるで魅力を感じない。
けど、実は俺が無知なだけでみんなはスマホでもっと便利に色々やってるのかなーとか偶に思ったりする。
313白ロムさん:2012/12/04(火) 23:57:11.82 ID:NkWlEH/YO
シム差し替えて使えるスマホを試してみたら?
良く下調べして人柱にならないスマホを…
それから道は選べば良いお
314白ロムさん:2012/12/06(木) 01:42:25.04 ID:AArKZYHc0
>>312
機能は拡張できるから便利だけど安定感の問題なんだよねぇ
315白ロムさん:2012/12/07(金) 21:47:17.68 ID:eYzaTkj0O
なぜか、キー操作閉じた時無効設定になったけど、どうやって解除するの?
なんで設定されたんだ?
316白ロムさん:2012/12/07(金) 22:22:15.39 ID:mU1nCLNm0
>>315
センターキー長押しで解除できるよ
317白ロムさん:2012/12/07(金) 22:42:21.61 ID:u3JnB/lGO
バックライトの綺麗な青に惚れて買ってからもう5年か・・・
5年振りに携帯スレきたついでに書き込み。
そろそろお別れだ
318白ロムさん:2012/12/07(金) 23:28:36.65 ID:hDOXDME5O
シム差し替えて戻って来れるスマホにしろよんんん!!!
319白ロムさん:2012/12/08(土) 03:10:25.19 ID:kn4BRlgL0
俺らみたいなのが懐古厨になっていくんだろうな、昔の携帯は良かったとか思い返すんだろうなぁいつか
320白ロムさん:2012/12/08(土) 23:28:54.86 ID:PbZIm4WdO
>>316 教えてくれてありがとう!
それじゃあ、自然に設定されるはずだww
仕事中、気になって色々試したけど解除出来なくてイライラしたわ分厚い説明書久々読んだけど、何処に書いてんのか分かんなくて、またイライラww

まぁ、無理に解除しなくても困る事じゃないんだけど気になっちゃって…
321白ロムさん:2012/12/09(日) 13:17:26.43 ID:FQHW9EwIO
そろそろスマホ(安いHTC ISW13HT)にしたいんですが、SIM差し替えればこのガラケーも使えますか?
でもスマホはIS NETですよね?差し替えたらEZWINの月額とパケ代も別にかかってしまうんですか?
322白ロムさん:2012/12/09(日) 15:40:25.42 ID:8e6dpCOV0
>>321
ISW13HTは通常SIMなのでW52SAでも差し替えで使えますよ。
EZwebはISフラットの定額に含まれているので、差し替えてネットに接続しても大丈夫です。
ただしW52SAのPCサイトビューアーを使ってしまうと別途525円かかるのでそれだけ注意。
323白ロムさん:2012/12/09(日) 16:34:27.59 ID:FQHW9EwIO
>>322
ありがとうございます。安心して機種変できます。
324白ロムさん:2012/12/10(月) 23:22:59.19 ID:tV+dQKKPO
普通にHTC Jは評判良いよな
間違いなく情強な選択w

一年後辺りで個人的にはシャープでなんとかしたいなと考えてる
325白ロムさん:2012/12/11(火) 01:24:46.54 ID:fZHLhodX0
次機種変するときももちろん三洋にするぜ。
326白ロムさん:2012/12/11(火) 04:01:30.77 ID:lIolgDTCO
W62SAにするんですね わかります
327白ロムさん:2012/12/12(水) 23:11:58.25 ID:fXe1kVjE0
それじゃあFMラジオ無くなっちゃうじゃん
328白ロムさん:2012/12/12(水) 23:58:23.78 ID:klBhznwX0
W52SAを修理に出すともれなくW62SAが代替え機として出てきます。
329白ロムさん:2012/12/15(土) 00:25:38.59 ID:rraqcggD0
おれのときはW51SAだったよ。スライドを使ったのはあれが最初で最後だ。
330白ロムさん:2012/12/15(土) 21:07:25.77 ID:NOGXJbOj0
そういやあW55SAというのもあったな

INFOBAR2…鳥取三洋機だけど
331白ロムさん:2012/12/21(金) 22:31:44.50 ID:rHRK1YGPO
家中の押入れを大掃除大整理してたらW21SAを始めカシオのau初の写メ携帯やアンテナ伸ばすと長〜い日立の携帯出て来たぜw
332白ロムさん:2012/12/23(日) 08:52:45.08 ID:YnJSvHU8O
FAQにもあったけど、文字打って確定したら文字消えてるって現象Googleで頻発してたけど、最近ならない。
Googleなんか変わった?のか気のせいなのか…快適になったから良いけど。
333白ロムさん:2012/12/23(日) 13:32:15.84 ID:gfiqti3r0
>332
Googleに限らずその現象って出ない?
なので対策として空白のままで一旦確定してもう一度戻って入力してるけど。

>331
うちは3015SAのオレンジが出てきた。これがauにするきっかけだったw
334白ロムさん:2012/12/23(日) 13:52:16.10 ID:TjQALnD90
SH003のサイド蓋が閉まらなくなった
カメラと地震アラーム以外抜きん出たところ特にないのでこれに戻すことにする
335白ロムさん:2012/12/28(金) 23:25:04.55 ID:W5bj5R93O
なにか語る事ないですかね
336白ロムさん:2012/12/29(土) 10:12:19.54 ID:MEbgRNtM0
専用スレがまだ生きているとは・・・

ご覧になっている方がいたら教えて欲しいのですが
この携帯で使えるバッテリーってどこかで入手できますか?
ネットで検索してみましたがどこも売り切れで・・・

秋葉原とかに行けば見つかるのかなあ
337白ロムさん:2012/12/29(土) 10:33:17.90 ID:ASUAWxs30
>>336
ヤフオクで新品が出てるよ
338白ロムさん:2012/12/29(土) 11:12:33.31 ID:MEbgRNtM0
>>337
ありました!

Google経由でしか検索してなくて
落札済みのものばかり見ていましたw
アホですねw

競り落とせるかやってみます
ありがとうございました!
339白ロムさん:2012/12/29(土) 12:29:45.18 ID:rb3RdAEEO
auオンラインショップで普通に買える
340白ロムさん:2012/12/29(土) 12:37:57.60 ID:MEbgRNtM0
341白ロムさん:2012/12/29(土) 16:22:15.12 ID:rb3RdAEEO
あー本当だ
11月に買った時は大丈夫だったのに
342白ロムさん:2012/12/29(土) 23:55:41.74 ID:vQIFJxnxO
これはある意味で例えるとインサイダー取引で買い占められたな・・・
343白ロムさん:2013/01/01(火) 15:05:34.12 ID:++ZTbjrs0
機種変してICカード抜いたけど、目覚ましやメモ帳代わりに使ってるよ。

カード抜いた状態でメールを作成して送信待ち保存すると、
何故か今日(1/1)でなく5/31(土)となる。
待ち受けに出る日付や時間は、ちゃんと今日で時間もほぼ正確なのに。

ネット検索でカレンダー調べるとく5/31が土曜日なのは2008年?
これってたしか2007年発売だったよね。

特に困りはしませんが気になるので、もしこの時間差の謎の
カラクリが分かる人いたら、教えて下さい。
344 【大吉】 【1257円】 :2013/01/01(火) 17:39:08.07 ID:g8YtOLM20
>>343
試してみたけど、そんな現象出ないよ。
保存したときの日付と時刻になっているが...。
345白ロムさん:2013/01/01(火) 19:17:36.18 ID:++ZTbjrs0
>>344
そうですか。試してくれてありがとう。
私の52SAだけ?
8月(メール上は2/29)以来ずっとなんだよね…
346白ロムさん:2013/01/02(水) 13:01:32.68 ID:/7ir8D970
>>345
やってみた。結論からいうと1回ICカード挿して時刻を自動補正にしたら直る

しばらく電源切れてたんで充電してICカード無しで起動したら時刻が未設定状態になってた
ICカード無しのまま時刻を手動設定すると、保存メールのタイムスタンプがずれてた(1/6だった)
そのまま手動設定で日付をいじってもメールのタイムスタンプは1/6のまま

ICカード入れて時刻を自動補正にしてから電源OFF→カード抜き取って再起動すると
自動補正した時刻が記録されててメールの方の日付も現時刻と一致した

ICカード無しのまま電源切れてしばらくすると本体の時刻設定がクリアされるんだけど
そのまま時刻を手動設定すると、メール側の時刻日付設定と誤差が生じるみたい
347白ロムさん:2013/01/02(水) 21:38:04.94 ID:C9j+sp1Z0
>>346
ありがとう!
書かれてる通りにしてみたら、直りました。
当時のことは覚えてないけど、カレンダーと時間を手動補正したようですね。
ありがとう。
348白ロムさん:2013/01/10(木) 18:20:30.46 ID:zw3X9QnnO
完全に機種変するタイミング逃した…なんだよmicroSIMって…W52SA使えなくなるとか考えられん。
349白ロムさん:2013/01/15(火) 00:57:55.23 ID:130GMBFyO
通常のをシムカットでマイクロシムで使えたりしないのかな?
修理とか保証外になるのか?
auショップでシムカットは普通にするのか否かどうなのか?…
350白ロムさん:2013/01/15(火) 04:07:28.81 ID:ARfkHU/Q0
去年スマホ(ISW16SH)に機種変しました。
52SAに入っているSIMは返却不要ということで、入ったまま返されたので、
すぐに電波OFFモードに切り替えて持って帰ったが、いまだにワンセグやFMも使用可能。
番組表が見れないので予約録画は面倒ですが・・・

LTE機とはSIMの(または料金体系の)互換性がないらしいけど、
3G機のMicroSIMならアダプター使って52SAに刺して普通に使用出来ますよ。
料金はスマホの金額(パケット定額5200円、PCサイトビューアは別料金)になりますが。
351白ロムさん:2013/01/15(火) 04:09:03.80 ID:ARfkHU/Q0
追記

3G機はもう希少種なので、52SAと併用したい方は今のうちに・・・
352白ロムさん:2013/01/15(火) 05:47:22.16 ID:kxAl6U+cO
SIMロッククリアしなくてもいいの!?
353白ロムさん:2013/01/15(火) 06:40:52.30 ID:ARfkHU/Q0
SIMを差し替えて使う場合はロッククリアが必要です。
アダプタ付きのSIMが52SAで使えるのはもう一台の52SAで確認しました。

ただしアダプタを使ったSIMでロッククリアしてくれるかはお店と店員によるみたいです。
抜けなくなったなどのトラブルも当然自己責任で。
354白ロムさん:2013/01/16(水) 06:53:45.77 ID:w6vlr9B0O
やっぱり面倒だなー、あまりトラブりたくはないし
通常SIMをカットして使えるのならなぜ最初からmicroSIMの大きさで通常SIM作らなかったんだよー
355白ロムさん:2013/01/16(水) 17:57:06.30 ID:vXTv0hHL0
去年、iPhone4sに機種変したんだけど、
自分の52SAでは元のSIM入ってるのに
>>350 みたいにワンセグやラジオは使えない
著作権保護のデータは開けない

どうしてなの!?
356白ロムさん:2013/01/17(木) 07:19:47.17 ID:eukjS0RB0
>>355
元のSIMが入ったままの携帯は、
すぐに電波を遮断(または電波OFF)しないと
利用停止の信号を受信してしまいます。

渡されたらすぐに電源を切るか電波OFFに。
使えなくなっているなら、もうダメですね。
357白ロムさん:2013/01/17(木) 18:01:01.20 ID:/Jt7K8uGO
修理に出してるから代替機種使ってるけど扱いにくい
358白ロムさん:2013/01/17(木) 23:49:26.55 ID:i7aD5m2p0
>>356
詳しいレスありがとうございます
残念だけど仕方ないんだね

でも目覚ましだけは毎日使ってるんだぜ
359白ロムさん:2013/01/18(金) 00:06:47.51 ID:plXJ15EyO
スマホも持たず、コレだけ使ってる人ってまだいる?
不便無い?
360白ロムさん:2013/01/18(金) 11:58:28.22 ID:vbwK/Yq40
無いよ。
つうか家でも職場でもパソコンの前に居る時間長いからスマホ要らねえw
361白ロムさん:2013/01/18(金) 19:50:11.09 ID:mC6qxsVQO
余裕で使い続けてるよ
大分見れないサイトとか画像が
増えてきてるのだけは困ってる
362白ロムさん:2013/01/18(金) 23:18:43.55 ID:plXJ15EyO
使ってる人、もう何年も見てない気がする…
363白ロムさん:2013/01/19(土) 01:39:39.60 ID:Xm4m5zjiO
うおぉ…マジでバッテリーの在庫復活しないな…
364白ロムさん:2013/01/19(土) 02:52:16.91 ID:38B6GHMsO
まだまだ現役
そのうちスマホにするさ…
365白ロムさん:2013/01/19(土) 09:21:37.87 ID:nZEFtNKt0
ここにもいるぞ!
予備バッテリーは一個だけ確保済み。
52SAが壊れても、次もスマホにしないと思う。
366白ロムさん:2013/01/20(日) 01:53:10.04 ID:7ioguaNxO
製造責任で7年か8年かなんたらなかったかな?
電池もその1つざないの?
367白ロムさん:2013/01/21(月) 22:02:21.55 ID:5o/g/c7d0
バッテリーの在庫復活してるぞ。
つーか、これより古い機種のもまだ売ってるぐらいだから、
もうしばらくは大丈夫じゃね?
あ、ちなみにW47Tね。
368白ロムさん:2013/01/22(火) 09:02:40.17 ID:z31jZ/tqO
本当か?依然として在庫なしだが…
369白ロムさん:2013/01/22(火) 19:02:28.26 ID:5aWiE70I0
割込通話開始にすると、話し中でも電話かかってきて、出ないと上司から「なんで出ないんだ」と言われるし、
割込通話停止にすると、Web使用中だとWeb優先になって知らないうちに不在着信で終わって「なんで出ないんだ」ってなるし
どうすれば良いんだ。
370白ロムさん:2013/01/22(火) 22:19:18.38 ID:HhN0nMo90
>>368
あっという間に売り切れたのかと思ったが、今も在庫あるぞ。
もし携帯からau Online Shopを見てるんなら「ページ更新」してみ。
371白ロムさん:2013/01/24(木) 09:11:52.60 ID:pvtFrB8hO
>>370
マジで?見てる所って>>340の所で合ってる?
更新してるんだがずっと在庫なしだ…くそっ、なんで俺が見る時はいつも無くなってんだw誰の嫌がらせだよw
372白ロムさん:2013/01/24(木) 18:37:03.08 ID:kMWr9hhmO
EZトップメニュー→ポイント確認→au Online shopから行ったけど、在庫ありになってた
他にも行き方あるかもしれないが…
373370:2013/01/24(木) 20:53:34.34 ID:H0Y9qHEu0
今、行ってみたら在庫無しだった。
ここで話題にしたから売れちゃったか??
ひょっとして、誤表示されることも有るのかな。
よくワカランが気長に待とうぜ(無責任)
374白ロムさん:2013/01/25(金) 10:28:58.08 ID:1uHfklN60
今は在庫有りだなあ。なんなんだろう??
375白ロムさん:2013/01/26(土) 12:37:19.20 ID:0h8wK9M4O
サンキュー、やっと買えたよ。これからもよろしく頼むぜ
376白ロムさん:2013/01/28(月) 12:27:34.53 ID:bk5I/Wi30
 先日,外装交換をauにお願いしたら,「内部に腐食があり,全修理になります。」と言われ,1か月くらいかかりましたが,ピカピカの新品で戻ってきました。
 まだまだW52SAと付きあっていけそうです(^^)
377白ロムさん:2013/01/28(月) 12:47:14.72 ID:60+RjN5iO
全治一ヶ月か…早期発見できて良かったなw
378白ロムさん:2013/01/28(月) 23:08:09.09 ID:W9UmKbjfO
みんな何色使ってんの?
379白ロムさん:2013/01/29(火) 11:54:45.65 ID:w7LPjWva0
>>378
 376です。黒モデルを使ってます。手触りがたまりません♪
380白ロムさん:2013/01/29(火) 21:47:20.45 ID:TmQZ/8uU0
祝5周年記念
まだまだ使いまっせー
381白ロムさん:2013/01/29(火) 22:56:34.26 ID:fge4iSEk0
>>378

たまに気分を変えたいとき使う
普段はS003
382白ロムさん:2013/01/29(火) 23:10:02.90 ID:+J8yNsFOO
オレ3色持ちだけど青不能放置してるww

黒と銀まだまだ活躍してくれよ!
383白ロムさん:2013/01/30(水) 00:37:42.61 ID:Y9Y9yNoU0


外装交換してから2年。大きな傷が一つだけあるけどその他はピカピカ。
部品がなくなる前にもう一度出そうかな。
384白ロムさん:2013/01/30(水) 00:47:32.70 ID:VtocNOedO
シルバー仮面
385白ロムさん:2013/01/30(水) 01:30:31.28 ID:taOqeq/90
シルバー
修理暦なし
バッテリーも元気だ
386白ロムさん:2013/01/30(水) 09:24:46.37 ID:FrMOsSRYO
シルバーとブラックの落とす比較したら雲泥の差だろうなww
387白ロムさん:2013/01/30(水) 20:39:30.43 ID:eHMbhIw6O
カメラのオートフォーカスが全く効かないんだが
388白ロムさん:2013/01/31(木) 20:22:46.43 ID:cBlUMVX1O
こいつのカメラは酷いからな。
この遺伝子は京セラ(三洋)スマホでもしっかりと受け継がれている。
389白ロムさん:2013/02/03(日) 15:28:29.19 ID:IDZaxwUzO
先月の15日に修理に出したが今月の末近くにならんと帰ってこないらしい。CA005借りてるけど使いにくい
390白ロムさん:2013/02/04(月) 10:40:15.35 ID:WwRI0XGn0
>>389
 先日,楽天で買ったW52SAを端末増設して外装交換に出しました。それじゃ,時間がかかるつもりでいれば,いいですね。
391389:2013/02/04(月) 17:15:53.55 ID:3jXe9ySmO
なんか今日返ってきた。基盤交換だけ頼んだけど外装と電池も新品になって返ってきた。やっぱり使い慣れてるぶん文字が打ちやすい。ただ画面が小さく感じるようになったし、借りてた機種なら見られたサイトがこの機種じゃ見られないから機種変したくなった。
392白ロムさん:2013/02/10(日) 22:09:24.29 ID:5qsTK8nbO
機種変してもいいけどシム差し替えて使えて又このスレに戻ってこれるのにすればいいと思う
393白ロムさん:2013/02/10(日) 22:37:08.57 ID:48PvRQyE0
ダブルスピーカーとかCMやってるスマホないですか?
394白ロムさん:2013/02/11(月) 18:46:17.19 ID:JFTUnK8uO
そこを謳ってCMしてるスマホはないんじゃないかな。
内蔵スピーカーの音量音質だけなら今だG'z oneがスマホの中では頂点でしょう…IS11CAのツインスピーカーの方ね。新しいTYPE-Lは劣化してしまっている。

しかしW52SAはステレオスピーカーにステレオマイク搭載だからかなり贅沢だよな。
スマホでもマイクが2つついてるのはあるけど、ノイズ拾い用であって録音とかでステレオになるわけじゃないし
395白ロムさん:2013/02/15(金) 01:07:10.14 ID:GPAGTZamO
この携帯だけはロック解除して使用
396白ロムさん:2013/02/17(日) 06:51:37.43 ID:eOHU3DI9O
2/13からWIN機→WIN機に機種変する場合、機種変手数料(2,100円)なるものが新設されたようですね…
LTE機に移行させようという意図なんでしょうか。
と言ってもWIN機→LTE機への機種変だと契約が変わるので契約変更手数料(3,150円)を払わされるので差を縮めたという印象ですが

このままW52SAで隠居した方が良さそうな気がしてきました。
397白ロムさん:2013/02/18(月) 13:35:53.71 ID:i88cMmWqO
ついに充電する所が取れてしまった
お別れの時なのかな
398白ロムさん:2013/02/18(月) 23:11:37.14 ID:mC+uXwITO
修理出せば?
399白ロムさん:2013/02/19(火) 09:34:21.24 ID:1t2IO84UO
>>398
うーん、ポイントけっこうあるからスマホにしてみようかと思ってる
400白ロムさん:2013/02/20(水) 00:17:18.26 ID:7hdqpGBNO
あっそぉっ
401白ロムさん:2013/02/20(水) 04:22:23.59 ID:lsCDjOHuO
なんか音の調子悪いから修理出したら、マイク部が腐食してたらしく部品交換という事になったんだが…
音がちげー!ICレコーダーがなんか劣化しとる…元気だった頃と同じ設定同じ環境で録音して聴き比べても明らかに音が違う。
コストダウンした部品を使われたのか、はたまた使い回し部品を使われたか
まぁタダでやってくれたから文句は言えないか
402白ロムさん:2013/02/23(土) 22:06:22.58 ID:hCs0G59B0
久々にきた。
スマホに変えたけどめっちゃ便利だからガラケー出戻りはないw
でもこの携帯のブルーのLED好きだからたまに暗い部屋で電源つけてるw
403白ロムさん:2013/02/24(日) 16:34:03.67 ID:ocY/cM/S0
こいつとiPod touchで不自由なし
スマホにする気はまったくなし
通信コスト安いしな
404白ロムさん:2013/02/27(水) 02:12:07.45 ID:LoR6ZfAY0
通話中のノイズがひどかったので5250円かけて修理に出したら可動部以外の外装が新品になって戻ってきた。
綺麗になって嬉しい反面、経年の古傷にも愛着に近い感情があったので複雑な気分・・・
充電部の横の窪みに苔みたいの生えて緑だったのにきれいな金色になってしまった。
405白ロムさん:2013/03/02(土) 22:09:52.51 ID:dT2o+e8kO
そうそう緑になるなる
つまようじで掃除するとスッキリするw
406白ロムさん:2013/03/03(日) 09:31:45.26 ID:+T5F9Ueo0
そこ緑になってるの気にしてなかったけど、修理出したらそこから中の基盤まで
腐食が広がっててデータあぼーんしたからバックアップまめにとっておいたほうがいいよ
407白ロムさん:2013/03/16(土) 13:34:10.96 ID:Q7mJUNFL0
そして誰もいなくなった・・・
408白ロムさん:2013/03/16(土) 20:33:01.26 ID:beoWpJ8T0
居るじょ
409sage:2013/03/16(土) 22:07:13.50 ID:QDmcC57Y0
参上
410白ロムさん:2013/03/16(土) 22:26:05.63 ID:Q7mJUNFL0
おお居たか同士達よ
411白ロムさん:2013/03/17(日) 01:07:05.57 ID:rl1hRE12O
EZWEB最高
412白ロムさん:2013/03/17(日) 02:03:35.99 ID:pDRRw8r20
なにかしら
413白ロムさん:2013/03/17(日) 09:37:29.38 ID:J+qXLFO2O
まだまだ
414白ロムさん:2013/03/17(日) 09:51:48.20 ID:aDVZOxe40
スマホっていいらしいみたいね
415白ロムさん:2013/03/20(水) 18:27:47.99 ID:zLBaZW1PO
iphoneにしたいが 指太いからメールに相当苦労しそう(´・ω・`)
416白ロムさん:2013/03/20(水) 18:31:57.51 ID:pgfCH3Cg0
毎朝お姉さんの起こしてもらっているのだが、OFFにするの忘れて今日も起こされた。
417白ロムさん:2013/03/21(木) 10:08:55.50 ID:JIrra3+GO
入院中の癒し。修理して良かった。
418白ロムさん:2013/03/23(土) 01:07:16.30 ID:r9uMWLqNO
アハハ
419白ロムさん:2013/03/23(土) 02:24:25.24 ID:motvkMaSO
>>416
時刻読み上げは本当に便利だよな。
〇時〇分です←えーまだ寝れんじゃん(止
スヌーズで何回か繰り返す
〇時〇分です←そろそろやばいな起きよう
これが目を閉じたままできるからイイ。1回目じゃなく何度寝してから起きた方が目覚めいいし
420白ロムさん:2013/03/26(火) 11:50:04.87 ID:qZFjkn7cO
お目覚めKiss(^з^)-☆W52SA
421白ロムさん:2013/03/27(水) 12:47:22.82 ID:SlYvvzEJO
5年以上使ってた青の電源が入らなくなった(泣)
充電用の黒に電池入れてみたら電源入るから電池に問題はない。
再び青に電池入れたら電源は入らないけど電池が金色の突起に触れてる間ジーと電池周辺で音が鳴ってる。
同じような人いますか?
修理1万以上かなあ・・・
422白ロムさん:2013/03/27(水) 23:40:23.61 ID:0VwGDzloO
黒より青の方が好きなの?

オレも発売当初買った青は死んだままで、オクで手に入れた黒と銀使ってる

青は綺麗で良いけどね
423白ロムさん:2013/03/30(土) 09:34:56.68 ID:/AarpCPTO
青が好きなのよ、愛着もあるし

オクで買った黒はサブがバグってて、まあそれはいいんだけど

昨日見積りに出した、高かったら諦めます。
424白ロムさん:2013/03/31(日) 13:29:04.31 ID:jSr4Z0AKO
欲しいスマホや携帯が出てこない。使い続けるか。
425白ロムさん:2013/03/31(日) 19:07:57.33 ID:QSexXOoBO
サークルキーのメッキが剥がれかけで蓋閉じてると画面にキズがつくようになった。
保護フィルム外して使ってたんだけど、よく見ると元からなんか貼ってあるな。
スマホみたいな飛散防止フィルムなのかな…剥がしてもいいやつ?
426白ロムさん:2013/04/02(火) 00:41:09.65 ID:oT79OSuNO
保護フィルムでしょ!
また上から保護フィルム貼ってたのかよw
427白ロムさん:2013/04/02(火) 08:16:51.96 ID:TA2msjaMO
>>426
なんか最初からついてた保護フィルムらしきものが汚くなってきたから剥がしてうお綺麗!って喜んでたら傷ついてよく見たらなんか貼ってるのに気づいた。
自分では貼ってないです。
W52SAの保護フィルムなんて売ってたのかな…そういや携帯電話で保護フィルム貼った事ないから折り畳み携帯の保護フィルムって売ってるのか売ってないのかすら知らないや
428白ロムさん:2013/04/06(土) 11:51:35.31 ID:CWlfw+ak0
PCからW52SA本体を認識したいんだけど無理ですかの・・・
USBドライバ入れたらPCからは認識されてるんだけど、ポートになってる
マスストレージモードだとSDカードだけみたい
要は本体をドライブとして認識できればいいのですが
429白ロムさん:2013/04/07(日) 05:44:54.37 ID:iEkTwAY/0
同時期に出た奴より高性能だよね
今の携帯と比べても見劣りしない
52SA愛くるしい
430白ロムさん:2013/04/07(日) 09:36:31.29 ID:WzT8DZ0f0
電話かけるとなぜかワン切りになってしまう
もう交換時期かな…
431白ロムさん:2013/04/08(月) 11:01:07.37 ID:a+uBfqRSO
修理に出す時期
432白ロムさん:2013/04/09(火) 12:53:51.27 ID:Zjs70E3gO
通信速度せめて1Mくらいは出て欲しい。
433白ロムさん:2013/04/10(水) 11:05:08.97 ID:cLHgz1NFO
この機種でカメラのシャッター音を鳴らないようにする裏技があったと思うんだけどやり方忘れたー!
だれか知ってる人居たら教えて下さい。なんとか変換君ってのを使ったという事しか覚えてない…
別にやましい事に使うわけじゃないよ
434白ロムさん:2013/04/10(水) 13:57:26.37 ID:2E6iUeOO0
やましい事に使わないなら自分で調べろ
435白ロムさん:2013/04/10(水) 20:58:01.62 ID:YMX3B57k0
ごめんなさい
やましい事に使うので教えてください
436白ロムさん:2013/04/10(水) 21:47:05.10 ID:R0f9vo9WO
YouTube見るとき
『データ再生失敗しました』
『データ受信失敗しました』
ばっかりで全然見られなくなった


前はこんなことなかったのに
437白ロムさん:2013/04/10(水) 22:27:12.58 ID:lagUliiq0
>>428
ドライブとして認識するのとはちょっと違うけど、KTransを使えば直接
本体にデータを出し入れできたはず(最近使ってないので忘れかけてる)
著作権保護とかかかってるのはムリだけど
438白ロムさん:2013/04/11(木) 00:51:10.04 ID:wOs5JxXaO
>>436
その場合とりあえず違う動画を再生して(見ないですぐクリアしてもいい)
また見たい動画を押すと再生なる
439白ロムさん:2013/04/11(木) 23:15:10.54 ID:IN7todP3O
なんで?
440白ロムさん:2013/04/12(金) 10:23:16.95 ID:gA0DWa7WO
自分も受信失敗する時ある。
ページ更新すると直る場合あるからそうしてるけど、前はこんな事なかった。
youtubeってやたら仕様変更するから多分youtube側の問題だろうなぁ…携帯電話を見限るつもりか
441白ロムさん:2013/04/12(金) 12:07:26.32 ID:XhB0+6SbO
まぁつべの仕様だろうな
いちいちエラーになるとウザイわな
442白ロムさん:2013/04/14(日) 12:02:41.47 ID:qPeNo8G/O
そうそう
ダウンロード画面でページ更新したら100%ダウンロード出きて見れるよ
443白ロムさん:2013/04/14(日) 12:22:56.74 ID:lq8xGZl20
5年前の機種だから多くを求めるのはなあ
444白ロムさん:2013/04/21(日) 21:48:51.23 ID:XsZ2Y3azO
つまらんわー、今の携帯スマホはつまらん。
三洋、日立、カシオ、東芝がいなくなって発売も夏冬に長期化したし機種は少ないし…
糞端末率の高い富士通と中途半端な性能の京セラとなんだかんだなソニーしか国産選択肢ないじゃんかよ。
445白ロムさん:2013/04/22(月) 22:27:40.16 ID:TSNn/r3BO
最近は2分くらいのようつべを再生するのに15分くらい再生準備中になるようになった
446白ロムさん:2013/04/23(火) 23:24:14.47 ID:aPV0bTjNO
マジで対応出来ないページ増えてきてマズイな
この機種スゲェー好きだけど、もう限界かな…
447白ロムさん:2013/04/24(水) 10:26:17.54 ID:G6Og75A1O
機種変更したくても高いし選択肢が少ない
448白ロムさん:2013/04/24(水) 18:12:58.74 ID:j2bFVCOkO
スマホの3Gにしてもこの機種よりは通信速度早いのかね
449白ロムさん:2013/04/24(水) 18:29:30.28 ID:6QZ884nL0
機種変更したくても回転2軸が少なくて…
450白ロムさん:2013/04/24(水) 19:59:19.73 ID:XB3/fGycO
回転2軸ってもう作れないんでしょ?携帯の売上が悪いから2軸ヒンジ工場がもう稼働してないとかなんとか
451白ロムさん:2013/04/24(水) 21:28:48.60 ID:f9XrpHbk0
ソフバンの007SHは回転2軸だが、スマホでは最初で最後になるのか?
ちなみに発売開始は2011年6月
452白ロムさん:2013/04/25(木) 23:07:31.40 ID:/zFJSu6O0
携帯でネットするなら素直にスマホ使った方が良いよ
453白ロムさん:2013/04/27(土) 15:37:35.79 ID:gckDEQBLO
2ちゃん目的なら携帯だな。スマホは前から規制だし、今は大規模規制入ったからPCからですら殆んど書けない。
454白ロムさん:2013/04/27(土) 20:23:55.04 ID:idkON1cP0
3G回線がいつまで存続するかが気になるな。
455白ロムさん:2013/04/28(日) 00:19:57.09 ID:NEogcQWCO
何もかもが寂れてきたからなぁ、BREWのゲームも殆んど来なくなったしな…毎週木曜日が楽しみだった頃が懐かしいよ。
前はEZWEB専用サイトが見られなくなるから機種変渋ってたけど、今はもうどうでもいいものばかりだし
こいつから変えるつもりはないけどね!
456白ロムさん:2013/04/30(火) 18:47:16.71 ID:JuYFInZ2O
外装交換に出そうと思うんだけど まだ出せますかね?
457白ロムさん:2013/04/30(火) 20:18:47.94 ID:wCVrPSLU0
メーカーは保守部品を生産終了から8年は確保しとかなきゃいけない
…とか聞くのでまだ大丈夫だろうと思うが。
外装が保守部品にあたるかどうかも良くワカランけどw
458白ロムさん:2013/05/03(金) 22:20:32.43 ID:hddfIBokO
メモリ不足で表示できませんって表示されるとブラウザがクリアされてしまう不思議

更には絵文字や記号使用履歴が不定期にクリアされてしまう不思議
459白ロムさん:2013/05/03(金) 22:38:04.75 ID:WCzJkM37O
メールで来るデコメがデータフォルダに居座るのは消えて欲しい
460白ロムさん:2013/05/04(土) 15:37:54.63 ID:C44XleI10
受信メールをmicroSDのメールフォルダにコピーして保存したのですが
このメールはPC上からは読めないのでしょうか?

PCからSDを読み込むと、プライベート→AU→ML→M_RC等に保存されていると
説明書に書いてあったのですが、M_RC内のフォルダには
データのようなものは何も入っていませんでした(見えない?)
携帯からはメールフォルダを読むことはできます。
461白ロムさん:2013/05/05(日) 00:28:04.94 ID:C2jPwd5L0
やったことないからコレでいいかワカランが、フォルダオプションで
隠しファイルを表示するにすれば出てこないか?
ファイルが表示されたなら
http://homepage3.nifty.com/abiweb/01/mail2.html
このへんの手順でいけそうだが。
462白ロムさん:2013/05/05(日) 00:56:18.60 ID:uqqSC5rT0
ありがとうございます!できました!
感謝です!!
463白ロムさん:2013/05/07(火) 08:38:43.33 ID:SL/e59m4O
そうか、今のスマホに機種変したらLTE用のSIMになるからアダプタかましたりカットしてもこいつは使えないのか…きついなー
464白ロムさん:2013/05/16(木) 20:51:39.57 ID:VX01dKgaO
外装交換から帰ってきました 新品同様だぜ まだまだ宜しく
465白ロムさん:2013/05/16(木) 23:35:27.47 ID:VtUhvjIRO
まだ外装交換受け付けてんだな
でも新品同様になっても、開かないページあるからな…
466白ロムさん:2013/05/17(金) 11:44:41.31 ID:VmN2WlmVO
開けないサイトもあるし ゲームアプリも対応してないゲームがありますが 使いやすいので 割りきって使ってます
467白ロムさん:2013/05/17(金) 23:33:02.58 ID:pawUbmBpO
電話とメールだけって割り切れば最強かもな
468白ロムさん:2013/05/18(土) 00:49:56.24 ID:2TYEaKszO
今のガラケーだとゲームアプリの配信まだやってるの?ってここで訊いてもわかんないよね
毎週木曜日の10時を楽しみにしてたころが懐かしい。
469白ロムさん:2013/05/19(日) 18:08:34.45 ID:a0KVgEJIO
Googleの画像検索ってこんな画像小さかったっけ…前は画像選択して表示させたらでっかくなった気がするけど、サムネサイズまんまじゃないか。小さすぎて何がなにやらわからんw
470白ロムさん:2013/05/19(日) 23:10:26.14 ID:Wlpwi0IHO
ぱっ!と思いついたカメレオンで画像検索したけどそんなもんじゃないの?…?…。
471白ロムさん:2013/05/20(月) 01:44:33.59 ID:Px68gDV6O
こんなもんだっけ。最近全然画像検索使ってなかったから記憶が曖昧だけど、前はもっとまともに見られたような気がした。
最大表示にすると殆んどサイズオーバーで表示されないし…でかい画像が増えたのかな。
でもなんでカメレオン…
472白ロムさん:2013/05/20(月) 21:33:26.10 ID:XO3ozhK3O
au music player LISMOが起動しなくなってんだけど自分だけだろうか?
473白ロムさん:2013/05/24(金) 21:28:08.80 ID:yYD04MSp0
電話の音声がプツプツ切れる
電波の問題?それとも携帯?

買い替えならドコモのガラケーを検討してる
474白ロムさん:2013/05/24(金) 21:38:54.58 ID:342rkD9/0
>>473
相手側から途切れて聞こえにくいって言われて修理出したらマイクが故障してた
まだまだW52SA使いたい!ってなら一度ショップ持って行ってみたら?
475sage:2013/05/26(日) 09:43:04.22 ID:ChoPuszt0
いつの頃からか、Gmailに添付された写真を開こうとすると
「このサイトは安全でない可能性があるため接続できません(証明書不一致)」
というのが出て見られない。

検索しても、Gmailそのものにアクセスできないっていうのは出てくるんだけど、添付写真だけっていうのが無くて困ってる。
みんなのはちゃんと表示できてる?
476白ロムさん:2013/05/26(日) 21:20:07.68 ID:JINFjMUU0
>>474
この端末は気に入っていてもauみたいな糞詐欺会社と契約したくないんです

端末は52SAで電波はドコモに出来れば良いのですけど・・・
477白ロムさん:2013/05/27(月) 01:46:12.92 ID:qeNF0qldO
52SAから書き込まないと在チョン的な感覚がする
478白ロムさん:2013/05/27(月) 19:06:52.00 ID:xK2I3q4lO
ポイントで電池パック買おうと思ったのに在庫ねぇええ
479白ロムさん:2013/05/27(月) 22:00:44.40 ID:xK2I3q4lO
おっ、今見たら在庫入ってた
480白ロムさん:2013/05/30(木) 07:25:53.42 ID:Q2xzdFvVO
赤外線ポートの隠し方うまいけど、赤外線使いながら他の携帯カメラ越しに見ると丸見えだぜ
481白ロムさん:2013/05/30(木) 11:22:25.44 ID:p/dKG62DO
きゃーエッチ!!
482白ロムさん:2013/06/04(火) 23:31:23.44 ID:QbNZM/Bg0
俺も2007年から二年間これ(黒)にお世話になったが懐かしいな
このスレ見て又引っ張り出してきた

2009年にはカシオのExilim ケータイ(W63CA) に機変して今もそれはメイン通話とメール用として現役だが、それだけならこれでも大丈夫だな
まあ青歯は付いてないし、メモリもかなり少ないようだから動画とかはさすがにキツイと思うが
カメラの機能は勿論、データフォルダの容量もExilim ケータイとは比較にならないが、レスポンスはこちらが遥かにいい
(というかあちらはモッサリで有名w)

これから又現役復帰させてカシオと交替で使用してみるかな
オンラインショップでバッテリーパックも2個ポチってみたw
483白ロムさん:2013/06/05(水) 09:12:32.71 ID:f6wAVDw8O
ほー、最近の携帯は青歯ついてんのか
484白ロムさん:2013/06/05(水) 14:30:45.80 ID:ML6CYjPo0
W63CA は青歯付いてるよ
485白ロムさん:2013/06/05(水) 15:25:43.37 ID:XDT3AfEF0
あと、サブディスプレイの存在も何気に便利だわ
486白ロムさん:2013/06/08(土) 10:25:01.48 ID:m8QCQDrxO
SIMカードの挿し込みにコツがいるようになった。まともに挿したら認識しない…壊れてないけどカード交換って出来るんだろうか
487白ロムさん:2013/06/15(土) 01:58:20.75 ID:Hzhb9paWP
長期契約でのポイントプログラムが改悪しとるで
失効になる前にauショッピングサイトで交換しとけよ
488白ロムさん:2013/06/15(土) 12:43:12.33 ID:JWhl4QPy0
マジか!
情報thx
489白ロムさん:2013/06/16(日) 22:01:44.79 ID:ZmwNZO2bP
2013年6月1日よりauポイントに48カ月の有効期間が設定されます。
2013年5月31日までに獲得されたauポイントは2017年6月末に無効となります。
490白ロムさん:2013/06/18(火) 00:26:18.79 ID:zPCLF9T50
質問よろ

今使ってるauのiphone4SのシンプルZ契約を白ロム52SAに
紐付けした後シムカットして4Sでも兼用できればと思ってる
通信契約は全くしてない

そもそも52SAの紐付けの為にシムサイズ変更しなくていいなら
アダプタつけて試すだけでいいんだけども

ということで52SAのシムをマイクロサイズにカットした4Sは動作します?
491白ロムさん:2013/06/18(火) 12:44:47.04 ID:6PcRAzB40
>>490
質問よろというので質問させてもらう

どうして自分でやってみないの?
492白ロムさん:2013/06/21(金) 20:14:36.88 ID:wWgzqZlN0
>>489
腹たった
auじぶんカード作ろうかと思ったけどやめた
493白ロムさん:2013/06/21(金) 21:03:55.18 ID:N+i8ppiq0
>>486
SIMの端子部分磨いた?
494白ロムさん:2013/06/30(日) 16:45:15.94 ID:dX9kWHiu0
490だけど
シンプルZプランの4SはIIJ系シムに入れ替えて通信のみの予定。
シンプルZプランに紐付け予定の52SAは通話のみの予定。
4Sはマイクロシム、52SAは初期シムだからそれをカットして
4Sに使えないとなると紐付けする意味ないし。

どなたかやってる方いません?
495白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nIVBFuAS0
>>494
実際にやってはいないが、要はIS net を外してアイポンは下駄で MVNO sim 運用にし、二台持ちにしてパケ代節約したい訳だろ?
一応可能だがちょっとリスクもある。

1) 先ずIS net 解約する。
しかしアイポンの設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信 がオフになっていないと勝手にau net に繋がって通信を始める(通信代は従量制)から直にパケ死する。
2) マイクロsim を標準サイズに変換してくれるアダプタを用意する。
表面に突起がなくできるだけ滑らかなものが必要。Amazon の JAPAEMO のアダプタはかなりいいと思う。
先ず表面に突起があるような粗悪品はガラケーからsim トレーが出なくなるリスク大なので絶対避ける。
アダプタにマイクロsim を着けるときはsim の裏に両面テープを貼ってしっかり固定し、更に表面にヤスリなどをかけて滑らかに仕上げるのが良い。
尚アダプタにマイクロsim を着けないままsim トレーに入れてはいけない。入れたら最期、内部の突起物がアダプタの窪みに引っかかって抜けなくなり、無理に引っ張ると携帯が破損する。
sim トレーを押し込む時さほど力を入れなくともすんなり入っていくようになるまで根気良く微調整する丁寧さが必要。
面倒臭がって力任せに押し込むと今度は抜けなくなる危険性大。
3) ショップでロッククリアを依頼する。2100円の料金がかかり、翌月の請求に加算される。
ショップによってはアイポンのsim は他機種には使えませんと案内する可能性があるがそれは嘘。
4S のsim は3G回線専用なのでガラケーにも使用可能。ただサイズが合わないだけだから、自己責任でやりますといって上のような準備をし、ガラケーのロッククリアをしてもらえばsim は認識される。

EZ win の契約しなければガラケーは通話専用となり、EメールやWeb接続は全くできない。
尚アイポン5 のsim はLTE net 専用で3G端末には使えないため上のような裏技も利かない。
496白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iFBZXeDL0
逆に今ガラケーで使っている標準サイズsim をアイポンに挿して通話にだけ使うのならロッククリア代等は不要。
au のアイポンはキャリア内sim フリーなので他の3G回線用sim もそのまま認識する。

sim カッターもAmazonで手に入る。切れ味も悪くない。ただカットの際にsim の周りにバリができるので、やはりヤスリなどで角を滑らかにして引っかかりにくくする根気良さが必要。
497白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:LBqcACDJ0
>495,496

凄く分かりやすく説明してもらってありがとう。
まったくその通りでiphone4s利用時はWIFIだけども
不意の操作で3G繋がって請求ドンときたもんで。
auのシムをIIJ系のSIMにサッサと換えればいいけど
通話できないんでまんま差してた。

シムカッターとアダプタ買って
あとは52SAの紐付けだけだったんで
安心してauにいけるわ。
シム発行はせずロッククリアから始めてみるよ。

以前52SAからドコモに移動した時にauのポイント残で
52SAオーバーホールしてたから復活できそう

490から494の間ニフティ規制食らってたんで
規制かからなければ必ず結果報告するよ

手間掛けてもらって感謝だわ
498白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:E6oxt6NsO
もうガラケーでユーチューブ見れなくなったね

コレは他のガラケーより画面大きく見れて良かったのに

スマホにするしかないな
499白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CxZ4y8AQ0
>495,496 
報告
auショップで52SAロッククリアしたよ
その場でiphone4Sのマイクロシムを52SAにアダプタで
セットしてなんなく認識しました
52SAが5年前のブツで現在のL2ロックと互換するか
心配だったけど、後押ししてもらって助かったよ

52SAはキビキビ動作するし、スマホじゃグループ分けと
アドレス検索はアドレス多過ぎてラチあかなかったから
アドレス帳は契約無しのコイツにずっと頼りっきりだった
社会人はガラケはまだまだ手放さない方がいいね
スマホから高額?なガラケに戻る人も多いし
タブレットとガラケ持ちがいいと思う今日この頃

ロッククリアだけの作業はショップはいい返事じゃなかったけど、
おかげさまでシム発行手数料払わず済みました
500白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jDbuB/A10
庭はもう3G回線の補強なんか全くやる気無いし、当然ガラケーの新機種も出ないので、ゆくゆくはもう全てが
LTE sim になり、3G回線単独では契約できなくなり、3GはLTE の予備・補完的回線専用になるだろう。

ドコモはXi sim でもFOMA端末で使えるしガラケーも今だに新機種出るから、通話プランに無料通話分が欲しいならいくらでも新規でFOMA契約は当分可能と思われるが、
庭はもうそういう選択肢自体近いうちに廃止するつもりだろう。

自衛策としては今持っているガラケーや3G回線専用sim を手放さないことに尽きる。
LTE契約だと通話料はバカ高くなり、いざ緊急を要する時の音声通話用にはとてもできない。
501白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:v4IwbWCL0
因みに俺はメイン回線は一旦スマホに機変したが、sim はガラケーに戻し、そのスマホはWIFI専用。
sim 無しでお財布ケータイとワンセグ使えるから意外に便利。
ガラケーはW52SA とW63CA の二台があり、どちらのバッテリーパックも予備が二個ある。

他にアイポン4S あったが、今春のメールサーバ故障事故で早々に見切りつけ、Photon に持込み機変した。
こちらはメールサーバが別だしWimax 使えてテザリングも自由なので便利というかアイポンより遥かにマシ。
4S には下駄履かせてドコモの Xi sim 挿している。

4S はドコモのプラチナバンド、いわゆるプラスエリア対応機種なので、ドコモやその MVNO sim 運用でも威力を発揮する。
対して5 は安定して動作する下駄が見つけにくい上に、ドコモプラスエリア非対応なので、地方やビルの影などで圏外になり易い。

庭の策略に乗って4S をタダ同然の下取りに出すなど愚の骨頂だから絶対手放すな。
502白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6OFwBBMg0
>>501
>4S はドコモのプラチナバンド、いわゆるプラスエリア対応機種
>4S をタダ同然の下取りに出すなど愚の骨頂だから絶対手放すな。

トン!ここで相談して良かった。

>4S には下駄履かせてドコモの Xi sim 挿している。

下駄ってGPPの事?アマゾンで色々あるけど
GABEYてのは050電話が使えないらしいね.
iOS5.1.1だけどIIJ系で050電話も利用したいんで
良かったら紹介してもらっていい?
503白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pD6uMY2O0
>>502
自分のはAmazonで1000円くらいで買った Gevey のもの
050plus などは利用していない(不要) なのでその下駄でいけるかどうかの詳細は不明
↓にいっぱい詳しいのいるから質問してみることをお勧めする
【極雪】SIMロック解除総合39台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1370553235/
504白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:196wwn940
今後庭の3G回線はますますの混雑が予想されるので、別にドコモ回線での通話手段を確保するのはいい考えだな

因みに自分の4S に挿している Xi sim は通話回線契約もある。勿論待ち受け専用。
昨冬MNP で庭から一回線飛ばしておいて正解だった
特典で一年間通話基本料金免除で、その時買った端末の月々サポートは3000円だから、毎月3000円程度で3GB まで使い放題
(パケホーダイ ライト)
Mopera U に加えてi mode net も契約しているので、ドコモのi mode メールをMopera から付与されたメアドに転送してアイポンで受けることもできる

一応ドコモのXi 端末もあるからアイポンがバッテリー切れなどでイカれたらsim 差し替えてXi 使えるし、そこからテザリングしてもいい。
Docomo WIFI 使い放題でメトロ駅やスタバでいくらでも動画など大容量コンテンツ落とせるし、勿論SMS も可能。

自分としてはMVNO sim より純正sim の方がコスパ高いと思う
505白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6OFwBBMg0
>>503
>>504
スレ違いの質問に回答もらってありがとう。
詳しい人はauの3G回線危惧してるんだね。
で52SA持ちって実はドコモiphone?大活躍だったんだな。
サンヨーの中でも52SAはいい機種で
みんな大事にしてるしほんとオーナーレベル高いよw

誘導してもらったスレでしばらくロムります。
506白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6PD3gUJ8O
>>498
本当だ、この間までデータ受信失敗してもページ更新したら見られてたのに
今はページ更新しようが何しようが失敗するようになってるな。どんどん症状が悪化してる。
面倒だけどファイルシークで変換する方が早く見られる気がする。
507白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YDHKd2OP0
このガラケーのスペックでは動画とかキツくない?
どの位RAM メモリあるか知らないけど多分20MB とかだと思うから精々3分間の再生が限界じゃない?
無理に勧めるつもりはないけどスマホと2台持ちで安く快適に使えるよ

1) 先ず今のガラケーW52SA の料金プランの通信料金はダブル定額にする。
これで4万パケット(≒5MB) まで2000円の定額料金でOK
メールは大きい容量の写真とかをしょっちゅう添付しなければ毎日数通やり取りしても全然余裕
時々web ブラウジングしても大丈夫。ただ動画は絶対NG、5MBなんて一瞬だから。
毎日ちょこちょこ2ちゃんやるくらいなら平気
お客様サポートから現在の使用データ通信量見れるから時々チェックして特に月末近くになって4万パケットに近づいてたら注意。
ただ数千パケット程度の超過なら数百円余分に払う程度で済む。
2) Amazon などでスマホの安い白ロムを買う。HTC Evo 3D なんかかなり高性能な割には7〜8000円からと安いのでお勧め

これだとCPU はデュアルコア、物理メモリは1GB、内蔵ストレッジは4GB ある。
(1GB≒1000MB)
更に外部SDカードも32GB のものまで対応
これは同じ庭のスマホだけどsim カード対応じゃないいわゆるロム機だから、W52SA のsim は使えない。
3) 家に無線LANがあればあとはWIFI で&#32363;いでネットし放題。
インターネット回線はあるけど有線接続のみで無線LANが無ければ安い無線LANルータを買ってきて構築する。
勿論回線使用料金が上がる訳無いので、ルータの本体代金以外一切不要
4) 勿論一歩外へ出るとインターネット接続はこのままでは無理
だから回線接続が必須でオフラインでは使えない地図ナビなどの機能は使用不可
これではあまりに不憫なのでガラケーから wi2 300 for au を検索して契約する。
毎月390円が携帯料金に加算されて請求される。
規約にざっと目を通して契約すると、登録メアドにログインID やパスワードなどが通知されてくるので保存
これでマクドナルドの mobilepoint や au shop をはじめスタバや至るところにあるWIFI spot に自由に接続してインターネットできる。
いくら動画みたりダウンロードしても一切追加料金不要。
どこにアクセスポイントがあるかはwi2 300 のサイトからも検索・確認できるし、スマホによってはその電波をキャッチすると知らせてくれたり、又自動的に接続してくれるようなアプリもある。

これだと毎月庭に払う代金は1000円分の無料通話付きプランだと約4000円位に収まる筈。くれぐれもガラケーでネットし過ぎたり動画落としたりして
パケット代が上限に行かないように気を付けて
508白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:06WyDSza0
あとやはり外でも自由にインターネット接続できるモバイルデータ通信網を契約するならドコモがお勧め
これには先ずドコモのFOMA スマホ入手が必要
現在スマホの大半はXi スマホであり、FOMA のは徐々に入手困難になりつつあるが勿論皆無ではないし、いわゆる白ロムでなら簡単に入手できる。
が白ロムで自前で安く仕入れたスマホをドコモショップに持ち込んでも安い料金プランでは契約してくれない。
一方量販店ではスマホ本体は安く買えてもやれオプションだなんだと付けられて初月の料金がかなり高くつく。

簡単なのはどこでもいいから新規一括0円のガラケーがあったらそこで契約する。
料金プランは一番安いので800円/月程度のがある。これは無料通話分はないがメールし放題のプラン。
でもこの回線の使用用途とは無関係なので安ければ何でもいい。
インターネット回線、いわゆるi mode は契約してはダメ。
はっきりメイン携帯回線あってサブとしてドコモさんの回線持っておきたいだけだから通話回線のみの二年縛り契約でお願いしますと言おう。
それ以上無駄な契約は勧めてこないが、ただいくつか有料サイト・コンテンツ・オプションは加入必要。大体315円/月のサイト或いはオプション*3個の二ヶ月維持程度が目安。
つまり約2000円程度はコンテンツ料金かかると思って。
これと新規契約手数料3150円が初期費用。

最終契約完了に丸一日はかかるので、勿論すぐ携帯は使えるが一日置いとく。
んで二三日後にドコモショップへ赴き、契約内容変更を申し出る。
白ロムで入手したドコモFOMA スマホを出して、これにsim 差し替えてデータ通信だけしたいと告げ、「FOMA データプラン128k 制限」に変更を依頼する。
同じく2年縛りにしてもらえば途中契約解除料金はかからないが、もう一度事務手数料を2100円払うことになる。
ここまでちょっと出費が痛いならドコモのガラケーはさっさと売れば数千円位にはなる筈。

これだと毎月2000円弱で128kbps のスピード制限付きながらドコモのインターネット回線接続し放題。テザリングも追加料金無し。(プロバイダはデフォルトのSP mode でOK)
128k 制限でも大体そのままのスピード出るから2ちゃんとかならそうストレスなくブラウジング可能、Googleマップとかも実用になる。

さすがに動画はキツイが、wi2 300 for au 契約しとけば勿論ドコモスマホからも各種アクセスポイント接続可能で、マクドナルドなどでは
高速回線に接続して大容量の通信ができる。

そんなことするより日本通信とかIIJ とか安い料金で二年縛り無しのMVNO sim あんじゃんという予備知識ある人に一言。
確かに料金的にはそうだがドコモ純正回線契約のメリットも大きい。
詳細は省くが、そういうMVNO sim をAndroid スマホで使うと無駄にバッテリーを消費する問題が生じる。(いわゆるセルスタンバイ問題)

機種によっては殆ど操作しなくてもマッハの速さでバッテリーがなくなっていき、ストレスが大きい。
対策法はあるが端末の大幅な改造と端末を壊すリスクを伴うのでお勧めしない。
ドコモ純正sim はそういう問題を起こさないし更にデータ通信専用sim と言いながら通話回線を使ってのSMS (C mail) 送受信が可能。
つまり通話自体は出来なくなってもc mail はできるので、相手の電話番号さえ知ってればメアドがなくてもショートメッセージのやり取りが可能。
普通の安いMVNO sim にはこの機能も勿論無い。

これだと庭のW52SA 回線と合わせてランニングコストは月約6000円となり安くは
ないし、あともう少し出せば普通にスマホ持てるが、思い切って
庭のメアドとezweb 接続は諦めてダブル定額外せば2000円節約できる。
ここまででドコモのメアドが2つとc mail 専用の電話番号が一つ持てるから、e mail のやり取りはドコモ側に完全に移すとお得。
庭側で無料通話分とc mail、ドコモ側でe mail とデータ通信+ c mail ができて約4000円/月ならそこそこいいんじゃない?
509白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:90FH+Wlv0
最初の5行くらいしか読まなかったけど
動画なんて家のPCで見るもんだ
510白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VhtRsn8s0
今北産業が当たり前なのに5行も読んでもらえて光栄ですm(_ _)m

未だにガラケーユーザーの方々の気持ちや考えは充分理解しているし、自分自身ガラケーも現役だから無理に勧めるつもりは毛頭ないが、最近のスマホは4コアで RAM 2GB, ROM 32GB, SDカードも64GB まで対応なんてものも珍しくないよ

勿論そんなのは数千円程度では白ロムは買えないけどオフラインで使うなら HTC Evo 3D なんかでも充分楽しめるし、大容量の動画も簡単に持ち歩ける。
で毎月390円払うだけでマックなどでWIFI 使い放題だから結構コスパ高いんじゃない?
511白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:90FH+Wlv0
マックでWIFI使うけどtouchだからかかるのは390円のみ
512白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZVXI7m5K0
Touch もいいよね
俺も最初はその口だったからTouch 買ったし、今もTouch 4G 8GB あるよ
ただ当時は無知だったから8G機買って失敗したし、ガラケーがイカれた時の緊急時にTouch じゃ代替機として機能しないからやっぱりスマホに手を出しちゃった

sim やSDカード出し入れできるのは何気に便利
513白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SvRG7TABP
ISW13HTがガラケーとSIM共通だから便利
軽い気持ちで白ロム買って使ってみたら快適すぎて困る
514白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C/WluhD1O
プランが違うからWiMAXは使えないんだよね?
家Wi-Fi環境ないからなー
515白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C/WluhD1O
携帯使ってて不便なのはWEBの文章コピペ出来ない事と動画が満足に見られない事くらいだな
516白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SvRG7TABP
>>514
ダブル定額系契約してれば
特に契約変更しなくてもWiMAX使える
金額はPCサイトビューアー使用時の上限(5700円)+WiMAX(500円)だから
ISFLATに契約変更したほうが500円安くなるけど
517白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C/WluhD1O
>>516
いいね!
518白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IuoZIvf+0
庭は今月12日よりLTE スマホに機種変すると本体代金を1万割引するキャンペーンを始めたが、これは3G 回線が混み合っているにも
関わらず、全く回線増強する意思がないことの現れ。
アイポン取り扱い開始に伴うMNP転入によるトラフィック増加に対して、LTE への振り替えによるトラフィック軽減でしか対策する意思のないことを意味する。

確かにLTE Android スマホの回線はまだ空いてて結構快適だが、こういう小手先だけの騙し対策でしか対応する意思のないキャリアは信用できないね。
みんながLTE スマホに機変すれば今は空いててもそのうち混雑してくる訳で、結局同じことの繰り返し。

それよりも問題なのは、LTE スマホはパケ代が上がることと通話の無料分がなくなること。
3G契約者減少を理由に強制的にそういう料金プランの廃止を言いて、あの手この手でLTE スマホへの機種変をゴリ押ししてくる可能性もある。

とにかく今持ってるガラケーは処分せずに早めにポイント使って予備のバッテリーパック確保したり外装修理に出すなどしてガラケーと3G 回線を
頑なに使い続ける意思を庭に示しましょう。

と同時に、庭のパケ代はダブル定額などで極力節約して、その代替回線としてドコモ関連の回線を一つ確保するのもいい考えです。
白ロムスマホ購入にwi2 300 for au 契約でカフェなどで手軽にEメールやインターネット、日本通信などの格安データ通信専用sim などの併用もお勧めです。
519白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fqvF4XcP0
機能リセットしたらメールマークが消えないんだけど、どうすれば消えるの?
520白ロムさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ldqUUZ38O
今日手術に控えて入院させます。
暫く書き込み出来なくなるけど手術が無事成功して帰ってきたら報告します。
521白ロムさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:F1HsmSf90
電波が入りにくくなってきた
今は通話には困ってないけど、メールで何週間も前のやつが今頃届いたりする
522白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ky1win1J0
次にMNPしたらもう使わないかもしれない、記念にショップいって外装交換依頼してみるかな
523白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qSb5yRn2O
3Gスマホの方は
 早急にLTEスマホへ
  機種変更してくらさい
524白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:R3QT/1aMO
いぶし銀な味が出てる俺のガラケー

ドヤ!!!
525白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:y7gXyuufO
最近電波が悪い、スマホにしてもいいと思い始めたけど高いから迷う
526白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:10JhGjkT0
アンテナが1〜2本くらいしか立たない状態が増えてきた…

でも52SAより良い機種出ないからこのまま頑張る
527白ロムさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:114E5x8wO
電波悪いって東京の人?
オレ東京だけど全然大丈夫だけどな
528白ロムさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zucX+U3DO
この機種、古いからcookie設定出す事出来ないのかな?
529白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:D4p3KL850
ここ2〜3日、充電するとずっと充電中になってて、
充電器から外すとフル充電されてないような感じになってるんだけど、そろそろ買い替え時なのかなぁ。
530白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/D7Jx2ImO
>>529
バッテリー変えろよw
531白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:D4p3KL850
>>530
バッテリーは変えてみた。これで状況が変わらなかったら替え時かなと。
532白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qweDFhEG0
>>519
インフォボックスに入ってない?

>>520
成功を祈る
533白ロムさん:2013/09/13(金) 13:08:28.36 ID:cyDKPmNk0
auショッピングモールだとまだまだパーツやら売ってるねw

まだまだいけるいける
534白ロムさん:2013/09/14(土) 18:19:19.05 ID:N8tZgtugP
だれもおらんがな
535白ロムさん:2013/09/15(日) 01:20:43.45 ID:IGb3AOJoO
SANYOが一番使いやすかったなぁ。

塗装がハゲて画面もボロボロになったから渋々SHARPにしたけど、モッサリしすぎて泣いた。

SANYOが生きてたなら迷わず買うのに。
536白ロムさん:2013/09/15(日) 14:44:02.45 ID:8UF4iJtN0
>>529
自分も6年くらいでバッテリーが限界だったので、バッテリー買いなおしたら
長期在庫品だったらしく、使い物にならなかった
サポートに問い合わせたら、もうメーカーにもまともなバッテリーは
残ってないとのこと
537白ロムさん:2013/09/15(日) 21:22:50.16 ID:AOM1udEm0
9月30日で修理受付終了とあるので、水没SIM無しだが修理にだしてみたら、1万500円で
白ロム新品になって帰ってきた。使うかどうかわからんが大事にとっておこうと思う。
538白ロムさん:2013/09/15(日) 23:07:55.17 ID:MKx4A1M30
本当だ…

外装交換出しておいてよかった。早く戻ってこないかなぁ
539白ロムさん:2013/09/16(月) 00:06:41.72 ID:EySuM40iO
えっ?
もう修理出来なくなるの?
どこに書いてるの?
540白ロムさん:2013/09/16(月) 00:37:26.74 ID:7Vb9GpKi0
541白ロムさん:2013/09/16(月) 15:06:36.78 ID:tjGMTE0xP
マイクが壊れたようだ
グラティーナにしようか悩んだ末、外装交換してくるわ
542白ロムさん:2013/09/16(月) 17:34:16.41 ID:rGJRKftR0
>>536
>>529です。
半年ぐらい前に買った電池があったので、今はそれを使ってます。
今のところ何とかなってますが、以前変えた時よりは電池の持ちが悪いような気がします。
543白ロムさん:2013/09/19(木) 21:13:21.69 ID:JkQCZeyB0
著作権保護がかかっているデータって移すことできないの?
544白ロムさん:2013/09/22(日) 23:32:25.33 ID:gAmR+dOK0
達人なら出来るが普通の人には無理
545白ロムさん:2013/09/25(水) 21:27:48.06 ID:M3DnZQqq0
修理受付終了後も外装交換はやってくれるんだよね?

もし外装交換もやってくれないなら、白ロム目当てでXperia Z1にでも替えようかなぁ

新800MHzの繋がりも悪くなってるし悲しいよ、もっとガラケー使いたいよ(′;ω;`)ブワッ
546白ロムさん:2013/09/25(水) 23:12:29.60 ID:wp4xLRsf0
外装交換も修理の一つだからやってくれないよ。
547白ロムさん:2013/09/30(月) 00:13:15.50 ID:eEWpRTKT0
今日で修理受付が終わる…

がんばれ俺のW52SA!そしてお姉さん!
548白ロムさん:2013/10/04(金) 09:46:02.58 ID:x+09gyAK0
中古でも探そうかね〜〜。。。
549白ロムさん:2013/10/11(金) 11:13:06.12 ID:o91VBq450
見せびらかすようにヒンジを回す俺w
550白ロムさん:2013/10/16(水) 13:18:42.52 ID:snlGQ4sV0
今朝、乗った電車が途中で止まっちゃって、暇つぶしに久々にワンセグ観てた。
あんまり受信に有利な場所じゃなかったんだけど、2台持ちしてるdocomoの
P-01Aでは全く映らず(感度はいいと言われてる機種なんだが)、アンテナ伸ばした
コイツはどうにか映ってくれた。
単純に内蔵アンテナよりロッドアンテナの方が有利ってことかも知れないが、
古い機種なのに優秀だなと。
551白ロムさん:2013/10/20(日) 10:19:27.46 ID:2JYzLA3z0
77ヵ月使っていたけどGRATINAが1万円で買えたので機種変更しました。こんなに長く使った機種は初めてでした。
552白ロムさん:2013/10/21(月) 06:02:30.28 ID:LKZ56zue0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
553白ロムさん:2013/10/21(月) 09:00:05.53 ID:JUj3eDGV0
ガラケーNo.1
554白ロムさん:2013/10/22(火) 02:57:33.75 ID:OP2/1m0g0
>>552
ネトウヨをトンスルランド人、または在日トンスルランド人に置き換えた方がしっくりくる。
トンスルランドには歴史も鏡も無いから、自分の事がわからないんだね、
555白ロムさん:2013/10/25(金) 22:23:13.28 ID:KObXLFTP0
中途半端で嘘つき在日朝鮮人いらない
世界の嫌われものだし
556白ロムさん:2013/10/26(土) 09:42:19.83 ID:Cg5q6D9/0
未だ52SAを超えるガラケーを俺は知らない
ただ、通話録音機能がないのが欠点だな
557白ロムさん:2013/10/26(土) 10:24:31.83 ID:BtkGTYs70
デジカメのサブカメラとして充分使えるSH003と状況に応じて使い分けてるが
一長一短だな
時間指定マナーモードはすばらしい
会議終わった後元に戻すのよく忘れるので
558白ロムさん:2013/10/26(土) 23:38:33.32 ID:X7saEf820
録音は便利だな
色んな用途に使えるイヒヒヒヒwww
559白ロムさん:2013/10/27(日) 01:53:27.12 ID:KvU+0JPJP
>>551
俺がいた
560白ロムさん:2013/11/01(金) 20:21:57.87 ID:Miu+33WW0
これでいいのだ
561白ロムさん:2013/11/03(日) 13:30:52.05 ID:3CStmDYu0
2007年11月頃からずっと使っていた。

最近こちらの雑音が酷いから修理しようと思ったら受付終了なのな。
大切に使っててまだピカピカなのに悔しすぎるw

最新のグラティーナはなぜ6年前のこれより機能劣化してるんだ…?
562白ロムさん:2013/11/04(月) 20:41:20.31 ID:UmBrJX9h0
コストダウンだろうね
高いと売れないし
563白ロムさん:2013/11/06(水) 08:40:41.66 ID:Jgg1OralO
電池パック買いたいけど、カーとに入れるが全然復活しやがらねぇな
564白ロムさん:2013/11/07(木) 22:57:34.56 ID:T9asUEig0
マイクが壊れたらしいんだがもう修理終了?
565白ロムさん:2013/11/07(木) 23:57:34.84 ID:GY6MdaEc0
>>551
同じだ!
77ヶ月間、ブルーを大事に使って満喫。カメラ以外は文句なしだったが
お知らせランプがつかなくなり、よく電源落ちるようになった。
GRATINAに変えてシンプルプランE 月々¥885になってよかったけど、
ケータイ退化の有様にびっくりしました。
常時点灯もなしでツライ。

W52SA、一番好きだった端末でした。。

みなさん本当にさようなら
566白ロムさん:2013/11/08(金) 00:09:29.34 ID:ISeEpb5g0
グラチナはsimが変わってmicroSIMだから、
もう52SAは使えなくなる。
もし手数料払ってロック解除して、リスク覚悟で下駄はかせても認識するかは運しだい。
ヘタすると完全昇天となりますのでご注意を。
567白ロムさん:2013/11/09(土) 13:11:39.64 ID:6KHA5Nyg0
俺は今でもFM聴くために使ってるけどね。
マイクがさえ壊れなきゃまだまだ使えたのになあ・・・
グラティーナは出来ない子だから52SAの凄さを再認識したよ
568白ロムさん:2013/11/11(月) 22:04:57.77 ID:Xxl8jyDe0
海外で使えないのが痛いな
レンタルすればいいだけだけど
569白ロムさん:2013/11/12(火) 00:07:16.50 ID:q7dbBBTu0
久しぶりにスレ覗いたら修理完了とかマジ何それ涙モノ・・・
その内外装交換に出そうかと思ってたのに・・・
570白ロムさん:2013/11/18(月) 07:38:09.27 ID:SCOBHebz0
何回も落としてるのに全然壊れない
タフなガラケーだ(チュッ!
571白ロムさん:2013/11/18(月) 22:28:01.40 ID:fQ0K5uIh0
うちのは目覚ましとしてまだ現役だけどなw
572白ロムさん:2013/11/19(火) 21:10:31.35 ID:a56ngx550
気分変えたいときにSIM入れて使ってる
目覚ましはさすがに使えなくなった33SAだ
573白ロムさん:2013/11/21(木) 14:50:57.22 ID:mB8SsbaT0
W33SAIIも持ってるけどW31SAIIの方が音がでかくて
目覚まし向きだわ
形状的にデスクトップ時計になってくれてるし
574白ロムさん:2013/12/02(月) 14:32:32.51 ID:cFhZxVXD0
回せ回せヒンジ回せ回せ
575白ロムさん:2013/12/02(月) 14:52:00.00 ID:D/+qaGSM0
回したヒンジの角で、キーを押すのがナウい!!!!!
576白ロムさん:2013/12/02(月) 23:44:19.19 ID:qkGG+PgzO
いまだに、コレだけで使ってる人っているの?
577白ロムさん:2013/12/02(月) 23:55:15.78 ID:K2Xpw1Xk0
呼んだ?
578白ロムさん:2013/12/03(火) 01:19:46.22 ID:XmGh7rM10
W52SAさんをバカにする奴は
ヒンジと画面の間にたまったホコリをお茶に混ぜてやるから覚悟しとけよ!
579白ロムさん:2013/12/03(火) 19:22:12.02 ID:1SBKwn3H0
いや〜ん ヒンジられない
580白ロムさん:2013/12/03(火) 21:15:17.47 ID:1w3ZgTGu0
私はヒンジー教を信仰してます
581白ロムさん:2013/12/04(水) 00:13:47.84 ID:ar+V0RnMO
マジでコレだけでも不便にならない?
パソコンも無くて、コレだけでネット見てる人っている?
582白ロムさん:2013/12/04(水) 11:01:32.00 ID:B6ChBZ8XO
神機W52SA

これ豆な
583白ロムさん:2013/12/04(水) 16:16:35.96 ID:fD+I4nPE0
枝豆は大豆なんやでー
584白ロムさん:2013/12/08(日) 10:48:16.22 ID:59sBSYry0
電池パック再販来たので注文した。
今使ってる電池パックがもう限界ぎりぎりだったのでこれで安心。
585白ロムさん:2013/12/08(日) 15:04:57.13 ID:ppxXdG62O
ようつべが全く見られなくなった…
11分間の動画ダウンロードするのに何十時間かかるんだよ
586白ロムさん:2013/12/08(日) 18:27:44.50 ID:hdOafpMBO
>>585
この機種に限らずガラケーはだいぶ前からそうだな
受信失敗ばかり
587白ロムさん:2013/12/08(日) 20:36:12.38 ID:avOb9SZq0
携帯の問題じゃなくて庭の3G回線の問題じゃね?
スピードテストすると2-300kbps 程度しか出ていない時があるが、こんなんじゃ動画のダウンロードはかなり辛い
因みに千葉東葛地区でドコモのFoma なら2-3Mbps は出ている所だから、都内などもっと混んでいるところじゃ更に厳しいだろ

Android スマホの800MHz 帯LTE はドコモ Xi とは比べ物にならない位爆速だが、それはこの3G回線用の帯域を削りまくっているから
ガラケーや3G スマホが遅くなるのは当たり前

要は快適に使いたいならLTE スマホに機変して高いLTE料金払って下さいということ、ガラケーにこだわるならまだドコモの方がマシだと思う
588白ロムさん:2013/12/08(日) 20:48:47.38 ID:avOb9SZq0
これは2007〜2009年の二年間散々お世話になった思い出の機種
2009年には別のガラケーに機変して更に2011年以降は基本的にスマホユーザーだが、このスレの書き込みに触発されて又引っ張り出してきた!
新品のバッテリーパックも2個キープ済み、通話とメールだけならまだまだ行けるな
589白ロムさん:2013/12/08(日) 22:03:02.19 ID:q1Psyi550
W52SA先生を馬鹿にするやつは
ヒンジで殴って瀕死にするから首を洗って待っとけ!
590白ロムさん:2013/12/09(月) 17:54:32.27 ID:S6NReFSv0
>>589
何という恐ろしい事を………
591白ロムさん:2013/12/09(月) 20:39:22.67 ID:ph0T7BIB0
そこはヒンジられないと言わなくちゃ
592白ロムさん:2013/12/10(火) 22:40:33.13 ID:kKG1cm7Q0
auからスマホへ機種変の10000円のクーポン券届いた。
593白ロムさん:2013/12/11(水) 01:32:29.43 ID:jsUyzrkT0
>>592
W52SA閣下のミラーで日光を集めて黒焦げにしてやるがよい
594白ロムさん:2013/12/11(水) 19:56:17.45 ID:LmVTpwes0
電池パック今日届いた。
メール便で注文したけど帰宅するまで郵便受けに投函されたままになる
のでちょっと不安になるな。
595白ロムさん:2013/12/11(水) 22:50:31.31 ID:eUaDZT0t0
今でもサンヨーのファンだよ
596白ロムさん:2013/12/12(木) 00:17:41.98 ID:dbIMusgzO
可愛いよ、サンヨー
可愛いよ
597白ロムさん:2013/12/12(木) 19:48:57.58 ID:zGz1btXa0
SANYOは家電品も使いやすい、かなり昔にかったビデオデッキがまだ健在
だけど使いやすいわ。
ブランドだけが先行してるソ○ーは壊れやすくてめっちゃ嫌い。
598白ロムさん:2013/12/13(金) 00:06:35.69 ID:wMPsrKuaO
>>596 間違えた!

サンヨー、可愛いよ サンヨー

だったww

このフレーズよく色んなスレで見るけど、元祖は何なの?
599白ロムさん:2013/12/13(金) 00:10:44.07 ID:WnmdwMVc0
元祖は知らんけど間違えわろた(笑)
600白ロムさん:2013/12/13(金) 12:57:30.85 ID:lltePY+gO
またフルサポ更新月を逃してしまった
まぁまだまだ元気だしもう少し頑張って貰おうかな
601白ロムさん:2013/12/14(土) 21:36:10.28 ID:rKalDtRN0
久々に充電台で充電しようと思ったら全然ランプが光らなかったので
携帯の端子と充電台の端子を磨いたら光った。
602白ロムさん:2013/12/16(月) 09:50:34.82 ID:mzRQKZ+G0
やっぱり充電時にWINが赤く光るほうがいいな
603白ロムさん:2013/12/16(月) 23:41:44.90 ID:ggQzmQov0
長い間共通充電アダプターで直接充電してたけど、端子部分がおかしくなって
きたので充電台に戻したよ。
604白ロムさん:2013/12/17(火) 01:33:35.17 ID:B6g4vgL+O
自分も直だともう充電できなくなったな
充電台からできるからいいけど
605白ロムさん:2013/12/17(火) 02:21:34.05 ID:ekFiSb+T0
普通充電台からダメにならない?
今は直接充電してる
606白ロムさん:2013/12/17(火) 15:46:24.22 ID:vl6vE/GWO
スタンド使えば
作業の簡易性の他に端末の物理的消耗も減らせるんだろうが
ストレスはスタンドへ行く
607白ロムさん:2013/12/17(火) 16:12:41.39 ID:DIm5sItG0
W52SA、73ヶ月目に突入!
仕事で通話バリバリ使うんで、通話しにくいスマホに変える気が全くしない・・・。
充電穴のカバーは随分前に吹っ飛んでしまいました。

NTTは修理をお願いしたら新品が来るみたいだけど、
ガラケーをディスってるauって、どうなの?いちお、フルサポ契約です。
608白ロムさん:2013/12/17(火) 16:25:55.25 ID:vl6vE/GWO
外装交換スレへ行けばいい
609白ロムさん:2013/12/17(火) 21:27:25.57 ID:KNJipJXw0
>>607

9月30日を持って修理の受付は終了しました。

壊さないように大切に使ってください。
610白ロムさん:2013/12/18(水) 21:55:38.43 ID:sqjjZopX0
6年目だけどどこも壊れてない。
途中でH001に機種変して交互に使ってたせいもあるけどKCP+はモッサリ
過ぎるし使い勝手も悪い。
やっぱりサンヨーは使いやすい。
611白ロムさん:2013/12/19(木) 00:11:03.68 ID:3AVthvCMO
超久々にW52SAからのカキコでございまする
612白ロムさん:2013/12/22(日) 22:14:11.52 ID:Hv1fIaLpO
わっちも。スマホがまた規制入ったから戻した。
これが壊れたらもう2ちゃんに書き込むすべがない。前のガラケーはW41Hで電波止まってるし…こんないい携帯修理完了させるとか正気の沙汰じゃねぇ
613白ロムさん:2013/12/22(日) 23:57:14.74 ID:HOtGHyiK0
KCP+になる前のこのW52SAはレスポンスもいいほうだし使いやすい。
KCP+仕様になってからのガラケーはいらんな。
614白ロムさん:2013/12/23(月) 19:06:34.10 ID:YqcCYPCA0
カメラさえ・・・カメラさえまともだったらまだ使ってるのに
615白ロムさん:2013/12/25(水) 08:07:46.36 ID:w/haBtZ+O
カメラの画質が悪いのは三洋の十八番だからね。仕方ない
616白ロムさん:2013/12/28(土) 02:04:07.96 ID:O27HYDrHO
データ全部飛んだから赤外線使ってスマホからアドレス入れようと思ったけど、スマホと上手く通信出来んかった。
通信はするがW52SA側で"データ受信中"と出た後"切断されました"と出てしまう。
スマホ側では送信完了と出る、何度やってもダメだ。別のスマホで試しても同じだった。
仕方ないからスマホ→別の携帯に赤外線で移してその別の携帯からW52SAに赤外線送信したら行けた。なんなんだこれ。

この携帯ってたしかシンプルなんちゃらって高速赤外線通信に対応してるんだっけか?
スマホはそれじゃなく普通の赤外線通信方式だから原因はそれかなと思ってるんだが、確証がもてんからなんかもやもやする。
617白ロムさん:2013/12/28(土) 10:28:25.24 ID:hMckENCX0
>>616
普通にできますけど…
ISW16SH>W52SA

海外メーカーのスマホ?
618白ロムさん:2013/12/29(日) 13:15:53.97 ID:1EBwPm2t0
うちもauのSHとdocomoのFでやってみたけどどっちも普通にできるよ。
619白ロムさん:2013/12/29(日) 14:33:16.49 ID:kCSFH36T0
どうせ碌なデータじゃねえんだろ?
本当に取り戻したいならサポートに質問ぐらいはするはずだからな
ビール呑んで忘れちまえや!
620白ロムさん:2013/12/30(月) 07:05:49.44 ID:6RwBFg6hP
この機種みたいに目覚ましセットすると時刻読み上げてくれるスマホあればいいのに
621白ロムさん:2013/12/30(月) 08:59:17.71 ID:BAtQCi/10
>>620
そういうアプリをインストールすればいいのです。
スマホなんだから。
622白ロムさん:2013/12/30(月) 12:59:16.19 ID:NGif86050
大事に使えは携帯って何年も持つもんだな。
623白ロムさん:2013/12/31(火) 21:57:28.92 ID:3FmhWtsX0
塗装以外は丈夫な機種だと思うよ。
塗装以外は。
624白ロムさん:2014/01/05(日) 01:35:29.98 ID:+Iv0LsVeO
終了する直前に修理出しといて良かった。
マイク部分の腐食によるノイズ、サブ液晶のちらつき、カメラ内部のゴミ、サークルキー周りの塗装剥げ、経年劣化による電池消耗の早さ
全部直った。
625白ロムさん:2014/01/06(月) 14:54:48.09 ID:HeVA9do40
そりゃ修理というよりデータ移して全とっかえだからな
626白ロムさん:2014/01/11(土) 21:31:30.69 ID:e6iT23hx0
あげ
627白ロムさん:2014/01/14(火) 09:46:11.93 ID:CcgaqB/0O
おまいらも早くスマホに来いよ、PC持ってないやつはマジで世界が変わるぞ
youtubeが分割なしで見れる、ニコ動がボタン連打しなくても見れる
あらゆるフォーマットも変換なしでスムーズ視聴だ、ホームページがメモリ不足で表示されないなんてこともない
テザリング使えばゲームのネット対戦だって出来るんだぜ?
しかも通信料はPCサイトビューア使ってた時と全く変わらない、夢のような機械だぜスマホは
PC持ってなかったから感動しちまったよ
628白ロムさん:2014/01/14(火) 16:50:23.97 ID:8vxg/7SW0
PC持ってるから要らないのよねん
629白ロムさん:2014/01/14(火) 16:56:00.37 ID:ko2RNyp10
同じく
タブレットもあるし
630白ロムさん:2014/01/15(水) 10:07:12.59 ID:tBg6Xp/dO
スマホ持ちだったがパソあるからガラケーのみで十分だし充実した生活だぜ
631白ロムさん:2014/01/15(水) 17:18:11.00 ID:OhsMB5zpO
金持ちの集うスレ
632白ロムさん:2014/01/16(木) 11:00:47.73 ID:PPZFS6t30
PCとiPodtouchとガラケーで何ら不自由なし
いくら遊んでても通話の電池切れを心配しなくていい
633白ロムさん:2014/01/20(月) 19:46:52.22 ID:olkDakv/0
会社支給の携帯がiPhoneになったので故障するか停派まで現役続行。
634白ロムさん:2014/01/26(日) 15:25:34.88 ID:YtzfFqgV0
神様教えて。

52SAが壊れて携帯をInfobar C01に変えざるを得なかったんだけど
こんぺいとうの踊りの着信音をこれでも使いたい。

何か方法ありませんか?
635白ロムさん:2014/01/27(月) 23:12:27.71 ID:YXRtOmgz0
W52SAの故障ぐあいがよくわからんが、音が鳴るんならイヤホン端子から
ケーブルをパソコンにつないで着メロを録音してWAVEファイルを作れば
あとはアプリでなんとかなんじゃね?
音質はそのまんまとは行かない(劣化する)だろうけど
636白ロムさん:2014/01/28(火) 01:59:59.92 ID:uIw0djx80
こんぺいとうの踊りってクラシックだから探せばいっぱいあると思うけど
W52SAに入ってるまんまのがいいってことか?


この古い携帯が舞台の小道具に使われていたけど遠くから見ても綺麗だったな青
637白ロムさん:2014/02/02(日) 22:00:13.76 ID:gyt7DEjB0
スマホってどんどん画面大きなってんやけどSONYのSOL24って6.4インチ
になっとるがな。
あんなもんポケットに入らんし不便すぎるなぁ。
それに最近のスマホってメーカーに送らな電池交換できんの多いし
交換代金が何千円も取られるなんてアホらしくてやってられんしな。
ガラケーのほうが使い勝手がええわ。
638白ロムさん:2014/02/02(日) 22:06:28.65 ID:qCZWOU7e0
Yes sir.
639白ロムさん:2014/02/02(日) 22:59:17.57 ID:nJ+g0NuGO
>>637
CMで見たわ、どっかのネタ画像でタブレットサイズの端末を耳に当ててる様子の写真があって
いくらスマホが大きくなってきてるつっても流石にこれはないだろwと思ってたが、その光景が今まさにTVCMでやってて驚いた。
現実となると笑えない…世の中がおかしいと思ってしまう
640白ロムさん:2014/02/02(日) 23:08:24.82 ID:5UDoR9lO0
>>639
うーん・・・
スマホの概念からすると「通話機能のあるパソコン」を耳に当てて通話してる
イメージそのまんまだからシュールすぎるな・・・
641白ロムさん:2014/02/03(月) 20:15:11.11 ID:2OfE5Ua/0
>>639
スマホの概念ちゅうやつが変わってきてるように思う。
最初はポケットに入る大きさやったのに最近はそれを無視して
プチタブレット化してるしな。
電話機能が付いてる以上あんまり大きくするのはどうやろと思う。
持ちにくいから電話が快適にできんように思う。
642白ロムさん:2014/02/03(月) 20:30:17.46 ID:rtB+UzO40
スマホの通話用にBluetoothのヘッドセット(?)買おうかと迷ったりする
643白ロムさん:2014/02/03(月) 21:22:27.75 ID:ek67FH2x0
でかくなって昔の衛星携帯電話に逆戻りという
644白ロムさん:2014/02/03(月) 23:04:25.55 ID:28QBqyBK0
ショルダーフォンなんてTVか映画でしか見たこと無い
645白ロムさん:2014/02/03(月) 23:10:54.95 ID:2OfE5Ua/0
>>643
バブル期の初期のころ業務用の携帯電話を装着してる営業マンがたまに
おったけど、重装備で通話が終わったら受話器を体に装着した電話台に
ガシャって戻しとったなw
あのころポケベルが多かった時代やし。
646白ロムさん:2014/02/04(火) 07:16:00.25 ID:l4AG0YYlO
0840または0843
647白ロムさん:2014/02/05(水) 02:18:45.13 ID:8tgqClic0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
648白ロムさん:2014/02/05(水) 13:57:05.23 ID:0ydG5eZO0
>>647
リダイレクトされるの面倒だからコピペしてくれない?
649白ロムさん:2014/02/09(日) 07:44:46.60 ID:eUoYKI490
タブレットまで買って外でネットするってネット依存症って感じがするわ。
650白ロムさん:2014/02/09(日) 10:27:11.29 ID:gkeJVWn20
W52SAが超現役の時から外でネット使いまくってたけど
651白ロムさん:2014/02/09(日) 13:48:42.60 ID:2cGybV2r0
だいたいウィヒってなんだよウィヒって
ウィヒスポットとかわけわかんねえっての!
652白ロムさん:2014/02/10(月) 15:30:50.35 ID:M3+H3VQY0
え?普通ウィフィって読むだろ
 
なんてな
653白ロムさん:2014/02/10(月) 19:34:28.46 ID:7GxfkAsgO
ああ、口がバッテンのうさぎだろ
654白ロムさん:2014/02/10(月) 21:30:48.05 ID:nYcyMs5I0
>>651
ツッコミにくいボケかますんじゃないよw
655白ロムさん:2014/02/10(月) 22:04:54.12 ID:5xr9VEGI0
ウィフィフィw

誰かの笑い声みたいだなw
656白ロムさん:2014/02/18(火) 22:35:53.75 ID:pcawBVKBO
あのエジプト人♀かよ
657白ロムさん:2014/02/28(金) 07:47:36.04 ID:KB+MtGB9O
後継機まだかなまだかな
658白ロムさん:2014/02/28(金) 19:15:20.07 ID:rZ8yAEDtO
通信速度もう少し出てほしい。せめて700Kくらい
659白ロムさん:2014/03/01(土) 01:42:12.74 ID:SHPTL6qF0
糸電話でも使ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660白ロムさん:2014/03/01(土) 23:12:32.79 ID:U9FOAx1eO
この機種、ネット見るのに不便ある?
661白ロムさん:2014/03/02(日) 01:09:36.77 ID:a/R703ihO
特にない
662白ロムさん:2014/03/02(日) 02:58:07.51 ID:Hj2l7uGu0
電池パック買った
663白ロムさん:2014/03/10(月) 16:42:40.04 ID:wM20bFjC0
アナログ系がこわれたようで,音声通話ができなくなりました。auに聞いたら,修理不能だって。
いいや,予備機が2台あるから。
664白ロムさん:2014/03/10(月) 19:56:11.50 ID:dY2zefoU0
スマホに変えさせたいんだろ
665白ロムさん:2014/03/10(月) 21:01:05.72 ID:PQOAk0Cq0
>>663
予備機2台とか羨ましいな。
今のスマホはどれも同じような形で好かん…まあサブで結局使ってるけどw
666白ロムさん:2014/03/12(水) 12:47:25.25 ID:lvF3nvVO0
カメラ以外はほぼ完璧
タイマー付きマナーモードがお気に入り
電車に乗る時とかよく使う
667白ロムさん:2014/03/19(水) 06:39:56.15 ID:Kv0SgPYJO
ワタシの彼氏はヒンジと言うの
668634:2014/03/23(日) 01:28:46.98 ID:UOveVP1v0
>>635
結局、その方法で着メロ回収して、
ついでに通知音「緑」も録音できた。

やっぱこの音いいね。
ありがとうございました!
669白ロムさん:2014/03/30(日) 16:42:33.60 ID:b9g9nG1yO
機種変したけどsimカードが変わってなかったから
久々に使おうと電源入れたらメインディスプレイが真っ暗なままだった
サブやキーの液晶はついてんだけどね
何回も電源入れ直したらその後は普通にメインディスプレイが表示されるようになったけど接触不良か何かか
670白ロムさん:2014/03/31(月) 02:22:35.04 ID:OoxqU/raO
かたまり
671白ロムさん:2014/04/01(火) 22:16:34.53 ID:RsFsrQcw0
修理受付再開のお知らせ
672白ロムさん:2014/04/01(火) 23:43:38.48 ID:N2uKxH4uO
本当?
673白ロムさん:2014/04/02(水) 01:26:00.36 ID:axYXodjY0
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
--------------------------------------------------------------------------------
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *
674白ロムさん:2014/04/04(金) 12:12:30.04 ID:ob47+TcQO
>>471
ショップに電話して聞いちゃったよ
日付見ればよかった
675白ロムさん:2014/04/05(土) 23:08:48.23 ID:kc+QVn2r0
>>673
orz
676白ロムさん:2014/04/06(日) 06:51:31.97 ID:G+D2+dUuO
パソコンサイトでも変換サイト通して見るなり2chならあれがあるやん
677白ロムさん:2014/04/13(日) 19:41:52.71 ID:uOe5FDX00
スマン、今回スマホに移行することになった。
今まで世話になったW52SAは神機種だった。
678白ロムさん:2014/04/13(日) 21:18:59.20 ID:5joSNrX3O
今機種変するとSIM変わっちゃうもんねぇ
679677:2014/04/13(日) 21:56:02.07 ID:uOe5FDX00
>>678
3Gから4Gに変わるからどうしようもないね。
去年辺りだとまだ3Gのスマホあったんだけど。
680白ロムさん:2014/04/13(日) 22:31:19.44 ID:Ds084WNt0
もうスマホへの片道切符しかないのか
681白ロムさん:2014/04/14(月) 10:11:15.53 ID:0/IDRjcV0
持ち込み機種変すればいいじゃん?
ていうか、一部の3G スマホなんか sim 差し換えるだけでロッククリア代要らずにそのまま使えるよ。

例えばソニーの Xperia acro HD とか。でいつでも W52SA に sim 戻して使えるし。
Xperia ならBOOK・OFFとかでもまだ1.2万くらいでよく見かける。
682677:2014/04/14(月) 20:15:04.50 ID:xztKK6Vg0
>>681
確かに3Gの白ロムスマホ買えばW52SAと共通で使えるんだけど、中古はどうも好きに
なれなくて・・・
683白ロムさん:2014/04/14(月) 22:47:33.01 ID:8nD1TRAB0
>>682
なら外装交換に出せば?
外装だけじゃなく、全てチェックして悪いところは全て直されて戻ってくる。
これは法律で不具合のあることが分かっている端末をユーザーにそのまま渡すことが禁じられた為。
だから完全に新品同様になる。

ただドコモなら購入者じゃなくてもその端末が購入されてから3年以内なら5千円強払えばそれ以上一切かからないが、
最初の購入日から3年以上経過してると、他に故障個所があった場合、追加料金をその修理費に応じて請求される。
AU も同じような感じだと思うが、こちらでは外装交換出したことないので分からない。

今は上述のように、些細な故障個所はそのままでいいから外装だけ交換してと言っても、先の法律改正を理由に断られるので注意。
684白ロムさん:2014/04/15(火) 19:23:23.53 ID:gRppZPJd0
685白ロムさん:2014/04/17(木) 00:10:32.61 ID:RSwYOF8H0
ざんねんだったのうwww
ざんねんだったのうwww
686白ロムさん:2014/04/19(土) 04:10:25.58 ID:qVLBUcyUO
まっこと残念だ。長年連れ添い支え合ってきたがもはや故障=死。
いつも一緒で共に働き共に遊び、旅行や近所のコンビニに行くのさえ一緒だった。流石に一緒に風呂に入る事はなかったがね。
時には自分の不注意で怪我をさせてしまう事もあったが、こいつはそんなやわじゃない、いつも顔色ひとつ変えず私をサポートしてくれた。
癒えない傷は次第に増えていったが、それはたくましくもあり誇らしくもあった。なにより自分色に染まってゆくのが少し嬉しかった。

そんな折、不運な水難事故に見舞われ一度は体と記憶を失ってしまった。が、こいつは戻ってきた。
過去の記憶をなくし共に生きてきた証とも言える傷さえなにひとつない体になっていたが、魂だけは変わらなかった。
また一から歩き出せばいい。やり直すことは何度でも出来る。そう思っていた…
687白ロムさん:2014/04/19(土) 08:25:46.89 ID:4rWQOGA10
>>686



合掌
688白ロムさん:2014/04/19(土) 15:59:15.47 ID:4WzQ6FKC0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
689白ロムさん:2014/05/10(土) 03:06:24.61 ID:N/KpzPdW0
新しいMARVERAに機種変しようと思うのですが、
メモ帳、カレンダーのスケジュール、SUICA、SDオーディオの移行は可能でしょうか
690白ロムさん:2014/05/10(土) 13:33:04.09 ID:J1nMkNT60
まだまだ動くよ!
691白ロムさん:2014/05/10(土) 14:14:58.76 ID:Yy/XxABc0
新800Mhz帯に対応してなかったらと思うとゾッとするよ
692白ロムさん:2014/05/10(土) 14:33:49.61 ID:J1nMkNT60
スマホ全盛の今となっては
あのW33SAも外で使ってみたかった
目立つだろうなー
693白ロムさん:2014/05/12(月) 12:48:53.23 ID:9UPC+7VG0
>>689
ほとんどが赤外線通信で行けるんじゃないかな?
それが駄目ならSDに移すとかパソコン利用するとか色々方法はある。
694白ロムさん:2014/05/14(水) 20:57:16.51 ID:M2Ae5iv50
SD-Audioは無理
auの現行機で搭載してる端末は無いしな
docomoのP機なら、SDカードを刺すだけで聴けちゃうけど
695白ロムさん:2014/05/14(水) 23:49:06.24 ID:6OZvDVnz0
>>694
その反面着うたフルはスマホにSDカード差し替えるだけで再生できるのでいいな。
696白ロムさん:2014/05/17(土) 21:58:01.66 ID:SruZA3av0
MARVERAってLISMO Port対応してないからプレーヤーとして使うのは
厳しいみたいだな。
LISMO Musicで配信ものを購入するなら聴けるようだが。
少し前のLISMO Port対応機の方がまだマシかも。

そもそもLISMO Port自体、公式に配布は終了してるんで、個人で
フォローしてくれてるサイトを頼りにするしかないんだけど。
697白ロムさん:2014/05/29(木) 19:52:06.35 ID:w7hvqDWl0
んースマホのICレコーダーはダメだなぁ、PCMで録音出来るから音質はいいんだがアプリで録音レベル絞っても音が割れる…そして低音がスカスカ。よもやこんな罠があろうとは
こいつのマイクと一体何が違うのか、こいつは音割れもかなり大音量じゃないと起こらないし、低音もイヤホンで聴くと空間録音なのに空気が震えて鳴ってるようなちゃんとした低音なんだよね。
メーカーが悪かったかなぁ
698白ロムさん:2014/06/07(土) 02:34:16.29 ID:d9fE7ThWO
旧プランのままでつらい
699白ロムさん:2014/06/08(日) 20:57:31.47 ID:5pYjXWE70
新800MHz対応機種なのにシンプル導入前のプランで売ってた端末だしな
700白ロムさん:2014/06/08(日) 21:22:07.63 ID:kRlh+AvH0
>>698
旧プランて結構高かったよね。はやく移行した方がいいよ
701白ロムさん:2014/06/09(月) 23:30:48.86 ID:Nd477kNG0
新プランって無料通話付いてないんだよね?
702白ロムさん:2014/06/10(火) 02:05:07.52 ID:uYF2GikN0
ついてないのはLTEだよ
703白ロムさん:2014/06/10(火) 14:52:30.70 ID:xNXXEQbz0
昔この機種使っててまだ手元に持ってるんだけど、もう一度使いたくなってきた。機種変更でまだ使える?
704白ロムさん:2014/06/10(火) 15:13:22.77 ID:ruZE1FPc0
>>703
機種変とプランの変更で使えるかもしれない

ただし、メーカー保証も機能部品の保有期間も過ぎているので、機体に関するサポートは一切受けられないし、修理も出来ない
705白ロムさん:2014/06/10(火) 15:29:18.04 ID:xNXXEQbz0
>>704
ありがとうございます。
auショップ行ってくる
706白ロムさん:2014/06/21(土) 00:45:58.51 ID:wA9iM3/B0
もともと、電波の入りが良くない所に住んでるけど
この何年かで圏外表示になるのが増えてきた感じがする
707白ロムさん:2014/06/21(土) 14:33:22.95 ID:3nA4ICJt0
>>703
自分も最近掘り起こして使いたくなったからauショップに行ってきた
これより前の機種はもう使えなくなるらしいけど、こいつはギリギリ使える側の機種だってさ
708白ロムさん:2014/06/21(土) 16:29:29.37 ID:2ddSUXEj0
前のはもう使えなくなるじゃなくて
使用周波数違うからもう使えてない
709白ロムさん:2014/06/22(日) 22:08:06.73 ID:NMgtbBcH0
800Mz帯だったけこの携帯は?
この周波数が廃止になるまではバリバリ使える。
最近4GLTEのスマホに変えてしまったオレはもう使えないが。
710白ロムさん:2014/06/23(月) 10:50:06.15 ID:mCAOss2C0
N800Mね
711白ロムさん:2014/06/23(月) 10:59:44.60 ID:QQs8xcnrO
久々使ってみたくなって昨日カード入れ替えたんだけど、この機種もうYouTube見れないんだね!
ショックだわ
すぐに元の機種にカード入れ替えたわ
惜しいがもう、この機種使わないと思う…
712白ロムさん:2014/06/23(月) 15:08:49.72 ID:HsqEoREk0
>>711
YouTubeはころころ仕様変えるからもう52SA側が対応しなくなってるんだな。
713白ロムさん:2014/06/23(月) 18:34:44.53 ID:0GX+LXiN0
動画変換使えば見られるけどファイルシークもなんかスポンサーがどんどんいなくなって風前の灯火状態だしな。
714白ロムさん:2014/06/29(日) 02:17:10.24 ID:1Nv1BwClO
>>358
ずーっと電波OFFモードにしてたのにワンセグ起動出来なくなったけど、電波OFFモードをOFFにしたら起動出来たよ。電池の無駄になるからすぐにもう一度ONに変えたけどそれでも起動出来る。
715白ロムさん:2014/07/05(土) 09:05:53.36 ID:7El+z7fgO
この機種、まだYouTube見れない?
見れるようになったら、また使おうと思ってんだが…
716白ロムさん:2014/07/05(土) 09:55:19.31 ID:9oipaRreO
見れるようにはなったよ、不具合だらけだけど
YouTubeに直に行ったらダメで、貼られたリンクからじゃないと見れないとかマヌケな状態
717白ロムさん:2014/07/05(土) 23:55:16.29 ID:7El+z7fgO
直で見れねぇ〜んじゃ、しょうがねぇ〜
もう、この機種ダメかぁ〜
718白ロムさん:2014/07/06(日) 09:30:58.67 ID:FueqZ6TK0
まぁ元々ガラケーではYouTube見にくかったしスマホのほうがストレスなくていいよ。
719白ロムさん:2014/07/06(日) 10:19:27.57 ID:l31J/sj4O
スマホは速度制限あるから、あまり長くYouTube見れないんじゃ?
720白ロムさん:2014/07/06(日) 12:08:31.71 ID:eQo/62GP0
新プランが出来てその辺は余裕ができたよ。べらぼうに高いけど
721白ロムさん:2014/07/06(日) 20:27:51.94 ID:FueqZ6TK0
>>719
LTEは7GB超えると速度落ちるけど相当な数のYouTube見ない限り制限越えないよ。
俺は普通にネットして毎月2GBも行かないくらい。
722721:2014/07/06(日) 20:39:10.24 ID:FueqZ6TK0
>>719
スマソ、新プランは13GBまで行ける
しかし料金は定額9800円で高すぎるな
俺は2GBの定額3500円に申し込むつもり
723白ロムさん:2014/07/08(火) 02:07:24.74 ID:qoIT4O7mO
とうとうこの機種でAmazonにサインインできなくなったわあ…
724白ロムさん:2014/07/12(土) 23:36:16.84 ID:VoEU+4we0
アラームの平日って土曜日鳴ったっけ?
725白ロムさん:2014/07/13(日) 00:18:26.11 ID:YEX/d9cr0
>>724
平日なら、月〜金、月〜土 って選択肢がある
細かく設定できるのが便利で気に入ってる
726白ロムさん:2014/07/14(月) 11:52:07.31 ID:d13fQGBP0
カレンダーを休日設定にしてなきゃ鳴る
727白ロムさん:2014/07/19(土) 19:16:32.37 ID:gVHOEmn3O
今までありがとうSANYO
728白ロムさん:2014/07/20(日) 23:54:14.68 ID:LoUSAf4/O
YouTubeまだ見れない?
直る見込みなさそう?
729白ロムさん:2014/07/21(月) 01:29:08.32 ID:lrzP2mMTO
>>716に加えて、検索結果からもなんとか見れる
au検索でもこれでも
モバイルYouTube part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1390615352/300
730白ロムさん:2014/07/23(水) 19:50:31.69 ID:uEufOIPU0
長年使った52SAもついにガタが来た。音割れが酷くこっちが聞くのは問題ないが
通話先は聞き取りにくいようだ。次のガラゲー何にしようかな。
731白ロムさん:2014/07/23(水) 21:26:02.21 ID:j2K0A9HM0
スマホもいざという時はちょっと不便だな。色々試行錯誤して使いやすく出来てたのに修理出して初期化されたからかなり厄介だわ
前の状態に戻そうとしてももうアプリがストアになかったりして以前の使い心地に戻せなくなった。いままでの苦労はなんだったんだって感じ
初期化うざいからガラケーにもどそうかな
732白ロムさん:2014/07/23(水) 22:13:09.34 ID:7VfEOTg70
>>730
俺も同じ症状が出てマーベラに替えた
733白ロムさん:2014/07/28(月) 20:57:03.93 ID:vQ+vZFlw0
>>731
小さなパソコンって言われる所以だろうな。
オレも最近スマホに変えたけどパソコンのように多機能なのはいいがトラブったら
パソコン同様ちょっとやっかい。
734白ロムさん:2014/07/28(月) 21:12:00.81 ID:6KQZycXO0
受信メールが1,000件たまらずに960件くらいで古いのが消えてしまうのだけどなぜ?
大きな添付ファイル付きメールなんてないし、長いメールもないのに。
735白ロムさん:2014/07/28(月) 22:59:40.26 ID:2lkcCluwO
Wikipedia見辛くなったなー
PC用をGoogle変換、が出来なくなるとお手上げだね
736白ロムさん:2014/08/14(木) 22:01:19.99 ID:rlDXTqeH0
お礼が言いたくてwikiから飛んできた!

現役でW52SA使い続けてるけど(現在7年目)
電池がもたなくなってきたから電池パック購入しようとしたんだ
そしたらオンラインショップでW52SAの電池パックが品切れになってて困ってたんだ

今の電池が終わったら機種変しないとダメなのかって落ち込んでたら
「W63SAの電池も使える」って見つけて、そっちは在庫ありだったから注文してきた!

情報書いてくれた人ありがとう!助かったよ!本当にありがとう!
まだまだ現役で頑張ってもらうよ!
737白ロムさん:2014/08/15(金) 09:50:45.15 ID:xLc7H9lm0
俺もw52saまだ使ってるわwww7年目だずぇww
738白ロムさん:2014/08/15(金) 16:48:42.73 ID:OkqrWvZm0
丸7年使ったから8年目です
739白ロムさん:2014/08/15(金) 17:44:36.24 ID:XKZeB1b30
>>736です!

8年目だったか!嬉しすぎて間違えたよ!ありがとう!
まだまだ使うよー!よろしくW52SA!!愛してるよW52SA!!
740白ロムさん:2014/08/15(金) 17:53:23.84 ID:p4WQdoqB0
もう修理出来んからかなり大事に使ってる
741白ロムさん:2014/08/16(土) 02:36:56.43 ID:sZ/c4Y+TO
新品で購入して1年目にヤスリで角を削り落とした俺は異端?
742白ロムさん:2014/08/16(土) 14:47:08.98 ID:pMsmg0yg0
>>184
W31SAIIからの流れでSD-Audio使ってる
車の中でFMから音を出す使い方がメイン
743白ロムさん:2014/08/16(土) 23:44:21.80 ID:hgNf7Avx0
>>741
×異端
○基地外
744白ロムさん:2014/08/17(日) 02:25:31.05 ID:eD76JwyHO
>>743
そうか良かった
天才って言われないか心配だったんだ
745白ロムさん:2014/08/22(金) 12:41:49.55 ID:9/wmE4NM0
いずれは電波の受信が出来なくなるってどこかで見たんだけど
この機種はいつまで使えるの?
746白ロムさん:2014/08/22(金) 14:44:52.05 ID:1TQvK2nh0
メーカーに聞けばわかる事をここで聞くな
メーカーに聞いてわからんのなら誰にもわからん
747白ロムさん:2014/08/23(土) 15:05:53.68 ID:DKSfS9Xz0
>>745
ガラケーがあるうちは3G回線残るんじゃない?
748白ロムさん:2014/08/24(日) 00:27:57.86 ID:iU+Xp1T20
3G?
749白ロムさん:2014/08/24(日) 05:31:49.59 ID:jXDVVl/U0
いまのところW52SAで書き込める
750白ロムさん:2014/08/24(日) 06:12:44.65 ID:an9mCsJv0
今のガラケーはもうLTEなんかえ?
751白ロムさん:2014/08/24(日) 08:57:13.72 ID:mDt4W5XeI
>>750
iPhone4Sはまだ3Gだよ
752白ロムさん:2014/08/24(日) 22:02:17.64 ID:AMBYYsCm0
>>748
そこから説明しないとダメか?
753白ロムさん:2014/08/24(日) 22:04:02.98 ID:AMBYYsCm0
>>750
ガラケーに4G_LTEはないでしょ
754白ロムさん:2014/08/25(月) 00:14:14.48 ID:fW/1P0HA0
スマホでも通話は3G回線だからw
755白ロムさん:2014/08/26(火) 00:39:57.93 ID:seijXjcCO
auオンラインショップ
商品コード:52SAUAA
販売価格:2,160円(税込)
本体:2,000円
ご利用ポイント数:2,160point
在庫:残りわずか
■対応機種
W52SA

一度に何個入荷してんだろうな
18日に買ったけどやっぱり在庫:残りわずかだったんだよね
756白ロムさん:2014/08/26(火) 13:32:48.22 ID:gGRAOfw40
>>748
第3世代ってことな
周波数の3Gじゃないぞ
757白ロムさん:2014/08/26(火) 15:36:57.86 ID:JIt6+mZ80
じゃあ>>750-754は全員ヴァカと言うこと
758白ロムさん:2014/08/26(火) 17:21:45.37 ID:a0DiYEII0
意味がわからないので解説よろ
759白ロムさん:2014/08/29(金) 19:53:50.15 ID:/jNgTbMS0
>>756
その第三世代が3回線なんだよ、アホですか?
760759:2014/08/29(金) 19:57:12.48 ID:/jNgTbMS0
訂正
3回線じゃなく3G回線
761白ロムさん:2014/08/29(金) 20:07:48.79 ID:estBOPiM0
なお、アホは>>759だったもようwww
762白ロムさん:2014/08/29(金) 20:27:41.26 ID:/jNgTbMS0
>>761
どうアホなのか説明してみろよ
763白ロムさん:2014/08/29(金) 21:36:47.00 ID:estBOPiM0
>>762
説明されなきゃわからない?かわいそうにwww
764白ロムさん:2014/08/30(土) 02:43:58.15 ID:alifSe+J0
>>756 は3Gってのが第三世代の事であって、3GHzの事じゃないよって言ってるんでしょ?

日本語が不自由な人なの?
765白ロムさん:2014/08/30(土) 05:57:34.77 ID:K386TtRd0
3GHzなんて周波数帯つかってたっけ?
766白ロムさん:2014/08/30(土) 08:17:23.67 ID:Gsau7bxu0
>>764
そんなことは分かっとるわ。
だからその第三世代が3Gだからそれに因んで3G回線って呼ばれてるんだよ。
世代と回線が別々に呼ばれてるわけじゃないんやで。

>>762
お前がそれを別々だって言いたいんなら、どう違うのか説明しろってオレ言ってんだよ。
第三世代は3Gで「3rd Generation」の略だわな、だったら3G回線の3Gは何の略なんだよ?
説明できないからって話そらすなよw
767766:2014/08/30(土) 08:21:56.35 ID:Gsau7bxu0
>>763
アンカー間違えたんで書き直す。
お前がそれを別々だって言いたいんなら、どう違うのか説明しろってオレ言ってんだよ。
第三世代は3Gで「3rd Generation」の略だわな、だったら3G回線の3Gは何の略なんだよ?
説明できないからって話そらすなよw
768白ロムさん:2014/08/30(土) 10:25:07.62 ID:ICbXuotM0
横だが3世代回線じゃねえの
769白ロムさん:2014/08/30(土) 23:34:42.76 ID:pVR8mo9f0
今もこの名機を使っている者同士、仲良くやろうや

この時代の機種でここまでスレ伸びてるのってこれだけじゃない?
770白ロムさん:2014/08/31(日) 00:17:54.60 ID:Phpc/kbu0
ガラケーやってると頭が悪くなるってのはよくわかったw
771白ロムさん:2014/08/31(日) 19:58:10.92 ID:LJ4yT/FQ0
>>766
ドヤ顔で言われなくても、そんなことはわかってるよ

>>756 に対して >>759 のアホですか?ってのが、意味不明だと言ってるんだよ

同じ事言ってることに気がつかないのか?
あんた周波数の単位知らないのか?
暇なら日本語とか勉強しろよ
恥ずかしい奴だな

ちなみに3GHzっていう周波数はまだ携帯で使ってない
772白ロムさん:2014/09/01(月) 00:34:08.45 ID:TRpaEnT60
アホとアホの共食いじゃ〜www
773白ロムさん:2014/09/01(月) 01:12:27.38 ID:xYMbvY2G0
アホちゃいまんねんパーでんねん
774白ロムさん:2014/10/08(水) 22:10:34.30 ID:I/VeXvGG0
保守
775白ロムさん:2014/10/16(木) 10:23:15.46 ID:Y9E+9nY/O
もうコレでYouTube見れないんだね
オワタ…
776白ロムさん:2014/10/16(木) 19:35:57.35 ID:TCSkdEtW0
>>775
オレ52SAからスマホに変えて半年経つけどYouTubeは確かにスマホのほうが有利だけど
パケットをめちゃめちゃ食うから毎日YouTube見てると旧料金の7GB制限をすぐに超えて
しまって通信速度がめちゃめちゃ遅くなって使い物にならんわ。
新料金に変更しても結果は同じ・・・
3Gスマホの時代はそんなセコイ制限なんてなかったのに、LTEスマホはアカンわ。
パケット定額の意味なし。
777白ロムさん:2014/10/16(木) 21:12:52.90 ID:gsUKbBGx0
確か3000円無制限あったと思うけど
778白ロムさん:2014/10/17(金) 19:00:06.68 ID:Kx/LEjEE0
>>777
無いよ、2GB制限でも3500円くらいするのに
779778:2014/10/17(金) 19:06:30.69 ID:Kx/LEjEE0
>>777
追記。
それはLTEスマホじゃなく過去の3Gスマホのことだよ。
中古でもいいなら3Gスマホ使う手もあるけど
780白ロムさん:2014/10/17(金) 20:36:22.52 ID:bPBW1U5K0
781白ロムさん:2014/10/17(金) 23:42:49.85 ID:Kx/LEjEE0
>>780
まだ実現しとらんやないけw
782白ロムさん:2014/10/18(土) 06:02:53.22 ID:mO2YZT6q0
>>778
ぷらら
783白ロムさん:2014/10/18(土) 17:25:38.19 ID:7eHOInjw0
SSL3.0でもう
784白ロムさん:2014/10/26(日) 00:09:36.27 ID:0inxXuzJO
まだコレだけを使ってる人っている?
785白ロムさん:2014/10/26(日) 12:26:36.47 ID:NmCUCJVR0
>>784

呼んだ?
786白ロムさん:2014/10/26(日) 23:32:12.05 ID:0inxXuzJO

YouTubeは見れなくても平気?
まだまだコレだけで突っ張れそう?ww
787白ロムさん:2014/10/27(月) 20:37:35.69 ID:S7bMlKFg0
>>>>786
パソコン持ってないとこれ一本でネットは辛いな
788白ロムさん:2014/10/27(月) 22:58:12.61 ID:V0mZF64L0
>>786
PCなしってこと?それは無理だわさ^^;
タブレットとかスマホとの2台持ちってことなら、メールと電話とたまにネットを見るくらいだから全然OK
789白ロムさん:2014/11/03(月) 00:25:30.02 ID:LeRPURE20
久ぶりにICレコーダーを使ったら、ガサガサ言ってほとんど録れてなかった。
何回か試したら、モノラルなら録れるんだけど、ステレオとモノラルって別のマイクを使ってるの?
790白ロムさん:2014/11/09(日) 20:52:25.20 ID:EjMjiLO20
来年の祝日データ入れたかい?
791白ロムさん:2014/11/10(月) 20:35:38.28 ID:oT+SMv/10
祝日データなつかしい、去年のまでそれDLして入れてた。
LTEのスマホに変えてしまったからもうできないけど。
792白ロムさん:2014/11/26(水) 21:36:47.56 ID:MVQwgHvx0
このスレまだあったのか、懐かしい
今じゃ契約はiPhoneだけになっちゃったけど目覚ましで使ってますわ
793白ロムさん:2014/11/26(水) 23:32:38.85 ID:Kxm+t6vp0
>>792
目覚まし用か、俺と同じやん。
794白ロムさん:2014/11/27(木) 23:05:50.67 ID:oqo+jLuH0
朝はお姉さんの声で起きてる
795白ロムさん:2014/11/28(金) 09:41:55.30 ID:H0M+Oj/CO
>>789
試してみたら俺のも同じ症状だわ
マイクについては取説に記載があるよ
これに関連すると思うけど、俺のは通話相手から声が聞こえないとか聞こえにくいとか苦情が多かったから機種変したよ

>>794
時刻読み上げのお姉さんか
俺はOFFにしてる
796白ロムさん:2014/11/28(金) 10:57:35.24 ID:H0M+Oj/CO
>>789
追加
ガサガサについては「マイク」でスレ内検索すればいいよ
まあ故障って事だけどな
797白ロムさん:2014/12/03(水) 23:01:05.46 ID:QBDfdzZXO
料金が旧プランのままでキツイ。機種変したいけどガラケーで一括安いのないですか?10年超回線なのに養分過ぎてかなしい
798白ロムさん:2014/12/03(水) 23:52:56.66 ID:JQXDjqeW0
>>797
俺は無くしたと言って
通話できれば何でもいいからといったらタダでくれた
ポイントなんか使わずにね
そしてそれで新プランにしてそのあと気に入ったの持ち込んで増設

運がよかった
799白ロムさん:2014/12/08(月) 23:14:14.60 ID:eg48K8Ar0
今年中に1000行くかと思ったけど伸びなかったな

でも発売から7年?
まだこれだけ書き込みがあるのはすごいね
800白ロムさん:2014/12/10(水) 11:51:14.55 ID:7qC80dcW0
もう修理出来ないし、今のが壊れたらスマホ変えるふんぎりがつくわ。変えたらガラケー使うことはもうなくなりそう
801白ロムさん:2014/12/10(水) 22:59:35.98 ID:16nXECB30
スマホ機種変したときに小さいICカードを新しくもらったから
余った古いICカードを52SAに戻した
通信はできないが、著作権保護かかってるデータが再生できるようになったんで
色々再生してたらラピュタでてきてめっちゃ懐かしい
802白ロムさん:2014/12/15(月) 13:48:39.99 ID:5HuXGMtZ0
他からこの機種に戻って改めて使ってみると、この機種は本当に細部まで作りこまれてるなあと関心する。
さすがは三洋携帯だ。
803白ロムさん:2014/12/15(月) 22:52:30.96 ID:qbh3t78n0
今は目覚ましに使ってる
通話はまだガラケーだけどSH003使用
カメラさえまともだったらまだこれ使ってただろうな
804白ロムさん:2014/12/17(水) 19:08:51.58 ID:SBrV+LrX0
simが同じサイズのスマホ(isw11f)からこれに戻ろうかと思ってるんだけど
機種変更でプランEシンプルって選べたっけ?
805白ロムさん:2014/12/23(火) 01:05:55.10 ID:uuEfGaXQ0
マーベラかマーベラ2って52SAの後継として良さそうだな時短検索ついてる
806白ロムさん:2014/12/23(火) 19:05:06.47 ID:5a0T+Kw30
>>800
今年の春にスマホに変えたけど52SAはFMラジオを聴くのに使ってる。
スマホでも聴けるけどイヤホン挿さないと聴けないんで不便。
807白ロムさん:2014/12/23(火) 19:46:56.41 ID:AecxJKJO0
データ通信量関係ないしね
808白ロムさん:2014/12/27(土) 10:04:43.08 ID:cVMoyLH0O
たまにFM聴くけど更新情報の確認がうざい
809白ロムさん:2014/12/27(土) 15:01:35.97 ID:jtYNxlZb0
>>808

確かに。
昨日久しぶりに更新したけど、更新する情報はありませんって(笑)
あれをデフォルトでOFFにしたい。

FMはもう少し感度が上がるといいな。
810白ロムさん:2014/12/27(土) 15:50:27.99 ID:VIka97lC0
>>805
それを知って検討中なれど、日めくり手帳がないので、踏み切れない。
811白ロムさん:2014/12/29(月) 22:56:58.16 ID:eKN8fB3Y0
これのライトって何ルーメンくらいかわかる人いますか?
ライト欲しいのだけど、身の回りにあるライト系点けて回ったらW52SAの光が一番心地いいというか何をするにも丁度良い感じだったので、これくらいのライト欲しいなと
因みに遠くを照らす目的ではないです。
あと今はスマホで元W52SAユーザーですごめんなさい
812 【蝶】 【208円】 :2015/01/01(木) 03:13:24.90 ID:RLldy0kcO
>>811
「ライト 明るさ 計測」で検索するとスマホのアプリやら何やらヒットするから自分で計ってみれば?
813白ロムさん:2015/01/01(木) 05:55:41.20 ID:lPRHC7D60
>>812
アドバイスサンクス!かなり参考になりました。スマホアプリではルクス測定しか出来なかったので、計算式に当てはめルーメンに換算しました、したらば60ルーメンということがわかりました。
普通のライトにはリフレクターがついてるので実際にはもっと低いものを買わないといけないっぽいですが、目安はわかりましたのでこれを基準に探してみます。ありがとうございました!
814 【末吉】 【822円】 :2015/01/01(木) 07:53:18.05 ID:qJlk8ZpS0
W52SAも8年目に突入。
まだまだ使うから壊れないでね。
815白ロムさん:2015/01/25(日) 16:42:53.65 ID:Bj8g3oWD0
電池を変えたらすごい持つようになった

通話もメールもあまりしないからだろうけど、週1の充電でも十分すぎる
816白ロムさん:2015/01/27(火) 00:09:53.26 ID:r8+rcTW2O
電池まだ買えるの?
817白ロムさん:2015/01/27(火) 00:37:33.55 ID:gVR5J9Hy0
818白ロムさん:2015/02/02(月) 00:14:18.54 ID:qm9Jox5H0
>>816
今は在庫なしになってるね。
おれは秋に買っておいたのを今年になって使い始めた。
在庫はあったりなかったりみたいだから時々チェックするといいよ。
819白ロムさん:2015/02/06(金) 02:02:34.59 ID:cG/YGELQ0
まだこのスレあったのかw

外装交換したいよう
(´・ω・`)
820白ロムさん:2015/02/06(金) 08:32:45.77 ID:D+8+wPMrO
外装交換死体用…

怖っ!
821白ロムさん:2015/02/07(土) 15:27:10.64 ID:p3CI+rZK0
今さら?
もう外装交換なんかできねーよ
程度のいい白ROM探すしかない
822白ロムさん:2015/02/08(日) 16:48:42.00 ID:jeVQKhfe0
格安simのスマホに移行することにして
auから脱出することにしたので

今使ってるガラケーは外装交換後、親にあげて
いまは再びw52SAにsimさして使ってるんだけど

やっぱりこの携帯はいいねー
きびきびとした動作といい
いろんな設定の丁度いい具合さというか
マナーモードは時間体で指定できたりとか
823白ロムさん:2015/02/08(日) 17:32:14.43 ID:C2UMFcpD0
お姉さんもいるし(笑)
824白ロムさん:2015/02/10(火) 00:09:53.79 ID:qIQhjgnY0
毎朝お姉さんに起こされてるよ
時刻喋ってくれるの素晴らしい

過不足の無さが素敵

>>821
そうさ、今更だよw
心の叫びを書いたまでだよ
流石に黒セッケン傷も目立ってきたなと思ってさ
(´・ω・`)
825白ロムさん:2015/02/12(木) 14:01:18.56 ID:bdsP5x5OO
旧プランで契約してるんだけど、通話し放題プランに変更は出来るのかな?
826白ロムさん:2015/02/12(木) 23:47:30.11 ID:97/tS1fx0
できるでしょ?
出来ない訳が無い!
827白ロムさん:2015/02/22(日) 16:21:59.34 ID:kFo32yJk0
今8年目で修理歴無しの外装交換1回のみ
バッテリー交換も無し、3年目に買った予備バッテリーを
使う時はやってくるのだろうか。
828白ロムさん:2015/02/23(月) 19:55:21.37 ID:R0WIZQtU0
>>827
8年も使っててバッテリー交換無しって・・・
全然携帯使ってないんだろ?
それで外装交換とか訳わからん
829白ロムさん:2015/02/24(火) 08:19:22.32 ID:kMlucCbN0
発売日に買って電池も外装も交換せず現役な俺的には>>828の方がワケワカメ(死語)
830白ロムさん:2015/02/24(火) 09:18:50.86 ID:2Erfocu/0
超使ってたから一時期電池15分ほどしかもたない時あったな…急にくるよね電池の寿命
831白ロムさん:2015/02/24(火) 15:12:38.47 ID:ENeKhmsB0
>>829
そんな論外なライトユーザーはこのスレにいないし、携帯いらんだろw
フツーに使って毎日充電してれば二年で電池の寿命がくるのが当たり前
832白ロムさん
>>830
オレも二年か一年半で電池の寿命が来て充電してもあっという間になくなるようになったよ。
だいたい普通にメールとネットやってれば一日で電池が切れるし毎日充電すれば
寿命もすぐ来るな