au WIN W52SA by SANYO part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1このスレは来年まで持つ
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋、現京セラ)のスレです

>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。テンプレはwikiの最新のものを貼って下さい。
┗携帯からとか規制されてるとかでスレ立てができないなら、950間近ではROMること。
◆質問はまとめwikiのFAQ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は wiki誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

以下、>>2-10あたり参照。
2白ロムさん:2008/09/02(火) 23:44:08 ID:Bd2fSC3Q0
3白ロムさん:2008/09/02(火) 23:46:45 ID:Bd2fSC3Q0
4白ロムさん:2008/09/02(火) 23:47:38 ID:Bd2fSC3Q0
次モデルW54SAはKCP+のためにゼロから作り直されていて、全く別物です。
このW52SAと鳥取の兄弟機が実質的に大阪三洋の血を引く最後のモデルとなります。
大名なら、大坂の本家はW52SAで家は切腹身は断絶SAの名跡は赤の他人W54SAが継ぎ、
鳥取の庶家は嗣子なくW62SAの代でお取潰しが決まっている、というところです。

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー

テンプレ終了
5白ロムさん:2008/09/03(水) 00:48:45 ID:2OZJ5p9JO
キモ
6白ロムさん:2008/09/03(水) 00:55:06 ID:C92Acc/X0
自作kmfは再生できるんですよね。

ttp://www.i-paradise5.jp/~dorcus/kmfreport.html
ここ見ながらやってみたんですが
ダウンロードする際に「ダウンロードデータが正しくありません」と出ます。

MIME:application/x-kddi-ezmusic
disposition:devcufz
でその他はチェック無しです。


もしスレチならどうか誘導を
7白ロムさん:2008/09/03(水) 01:39:12 ID:T1h24E4oO
くだらない質問スレへどうぞ
8白ロムさん:2008/09/03(水) 07:15:22 ID:Ve962YtHO
1乙。
9白ロムさん:2008/09/03(水) 07:36:28 ID:uh/+zzVnO
乙1!
10白ロムさん:2008/09/03(水) 09:03:44 ID:yTy5fpIxO
この携帯ヲタが使ってるイメージあるわ
11白ロムさん:2008/09/03(水) 11:57:58 ID:vSY6mcGNO
『漂流ネットカフェ』に、この携帯の黒らしき物があった
12白ロムさん:2008/09/03(水) 12:03:06 ID:M9BZD/or0
.        |   l       ,,, 、 、 ヽ ノ ,,;;;,,,     !  |
      |  ノ  ,;;;ii!!!''" ´  、__ ,  """!!!ii;,,  `i _|___
     i'´`ー-|、_____,ィ'´ ̄ ̄`ヽ、_____,r‐‐‐‐--、_  l,!' -、ヽ
     | `,ィ V   l -‐'´二`ノノ‐‐‐l ''´二`ー- ,〉‐'´!ュ)ノノ
     ヽ、(     `-、_______,ノ ,  ヽ、__    ,ノ   |lノノノ
        !、 !         ,-‐'    ヽ` ̄´   | ' j'
         ! i、      _,-、        ) `ヽ、  l  l   
         `ー'i、    ,   ` ̄`ー‐' ̄´ `ヽ、l   l`'´ 1乙
         |    l l 、___,..---‐‐‐‐---、ィフノ   ,!
         人   !、ヽ`ー<エl工l工lエフ'´ !ノ   ノ
       _,ィ´  !、   ヽヽ`ヽ------'´     ノ
13白ロムさん:2008/09/03(水) 16:28:22 ID:hvFSh0iO0
>>10
理由を産業で
14白ロムさん:2008/09/03(水) 16:35:15 ID:M1ZYxRzIO
先輩方に質問です。
電池パックが妊娠し、フル充電からの使用時間が極端に短くなりました。この程度は覚悟してましたが、充電時間までもが20分程で終了してしまいます。
これは電池パックを新品に交換すれば元に戻るのでしょうか?
因みにアップデートは不必要らしく、購入してから一回もしてません。
15白ロムさん:2008/09/03(水) 18:01:44 ID:+PsCRB7kO
>>14
元に戻るかどうかは知らん
しかし、交換しなきゃ元に戻る筈はない罠
16白ロムさん:2008/09/03(水) 18:03:40 ID:+PsCRB7kO
連投スマソ
忘れてた >>1
17白ロムさん:2008/09/04(木) 00:01:53 ID:N1LkuWMhO
この機種にしてから15ヵ月経つが、機種変する気にならん。
三洋好きだが、後継機種には、メールのプライバシー機能がないから…。
最重要機能なのに。
18白ロムさん:2008/09/04(木) 00:11:53 ID:8oFNJyQT0
俺は、W62SAに機種変した。W62SAも悪く無かったよ。
でも結局、W52SAが完璧名機だから、
W62SAを売却して、W52SA使ってる。
また、一年半くらいしたら機種変すると思うが、
多分、売却してW52SAを使ってそうな気がする。


19白ロムさん:2008/09/04(木) 00:16:29 ID:z/GrUUUr0
>>17
そうなんだよ
おれはそれで保険の意味もあってINFOBAR2増設した。
機能は殆ど一緒だし、薄くて軽いのは夏の薄着にもちょうどいい。
で、冬の上着のシーズンになったら52SAに戻ろうと思ってる。
20白ロムさん:2008/09/04(木) 18:28:47 ID:27uTkSvJ0
前スレで雷で壊れたと書いたものだけど今日修理に出してきた
それで代用機としてW54SAを貸してもらったんだけどこれかなりもっさりしてる。
54SAより前に発売された52SAよりもっさりとはどういうことだ
KCP+って全部こんなもんなのかなぁ
それにRev.Aなのにそんなに52SAの時と通信速度変わらない。。

結論
52SA最高
21白ロムさん:2008/09/04(木) 18:39:11 ID:D43gOGld0
今日ケータイ特集の雑誌で63SAと64SAの紹介があった
さすがSANYOデザインはいいね、つか京セラなのかな

でもね、52SAと基本性能変わって無くてびっくらこいた
しかもICレコーダーが54SAでは消えてたのか、びっくらこいた

やっぱ52SAでよかった
22白ロムさん:2008/09/05(金) 09:42:54 ID:C9SF90qT0
54SA以降はバッタモン
SAのいいところ皆殺し
23白ロムさん:2008/09/05(金) 14:54:16 ID:BCZ+TT6u0
52SA「結局僕が一番強くてすごいんだよね
24白ロムさん:2008/09/05(金) 19:08:00 ID:l7L8W2FgO
はたして買い換えはいつになるのか
25白ロムさん:2008/09/05(金) 19:11:49 ID:MRlkW/rO0
>>24
たいてい発売した2年後にその機種の後継機がでる
26白ロムさん:2008/09/05(金) 19:13:27 ID:Hvv2wS9B0
という夢をみた
27白ロムさん:2008/09/05(金) 23:57:58 ID:O3KHh4/oO
>>20
54SAは最近のサンヨーブランドではワースト1の機種

ケータイアップデートが6回も行われてる糞携帯
28白ロムさん:2008/09/06(土) 00:04:20 ID:O3KHh4/oO
>>21
京セラになって間もないからほぼ三洋のソフトそのまま流行してるんだろ


サブ液晶がない時点で却下だがな
SDAudioかFMラジオのどっちかもついてなかった希ガス
どれも俺には必須機能
29白ロムさん:2008/09/06(土) 00:05:23 ID:UpZnnJsbO
>>27

アップデートは7回だコノヤローっ!
30白ロムさん:2008/09/06(土) 00:40:46 ID:2J8OCCjNO
分かっても禿みたいにアップデートしない方が問題だろw
31白ロムさん:2008/09/06(土) 07:48:54 ID:RwmLmccSO
秋冬モデルでは三洋機種ないらしいじゃないか!
まったけいつになったら変えられるんだ…
54SAにwktkしたのにあのざまだし、63SAはこれの後継かと思いきやおサイフケータイじゃないし
まぁKCP+が安定してない時点で64SAでもなんでも触手はのびないけどな!

もうSAブランドでないのかな…秋冬のKの中身が三洋だったらいいのに!
32白ロムさん:2008/09/06(土) 08:20:13 ID:eyN9HU+F0
触手じゃなくて食指だろ。

まったくエロいんだから( ´Д`)σ)Д`)
33白ロムさん:2008/09/06(土) 10:30:52 ID:3mxsZzre0
ラジオは必需品
ワンセグはあればいい程度だな自分は
34白ロムさん:2008/09/06(土) 13:18:15 ID:3inS5kzc0
52SAが完璧すぎて他の機種に目移りしないわ
35白ロムさん:2008/09/06(土) 14:50:11 ID:eyN9HU+F0
ラジオは地味に便利だな。
もし災害とか起きても情報得られるし。
36白ロムさん:2008/09/06(土) 15:39:11 ID:5f4ET5+T0
♪ひもじいな ひもじいな
わたしの冷蔵庫
きゅうりもなんにもないっ♪
37白ロムさん:2008/09/06(土) 15:41:43 ID:5f4ET5+T0
ごめん、誤爆・・・

ラジオとICレコーダーは必須だな。ワンセグイラネ
38白ロムさん:2008/09/06(土) 16:26:49 ID:3inS5kzc0
♪ひもじいな ひもじいな
わたしの52SA
不便もなんにもないっ♪
39白ロムさん:2008/09/06(土) 19:47:55 ID:jlfE7ahmP
>>35
52SAにAMラジオがあったら更に最強なんだがな。
まぁ、今の所の神機種に変わりないが。
そういや、アイフォンってワンセグ無いらしいなwww
40白ロムさん:2008/09/06(土) 22:19:42 ID:VIct1zp00
確かにAMラジオがあれば完璧だ。FMなんてNHKの昼のニュースしか用がないし
それすらTVで済んでしまう
41白ロムさん:2008/09/06(土) 23:04:29 ID:YI+EDqa50
AMは普通に無理だろ。
42白ロムさん:2008/09/06(土) 23:11:10 ID:NegU2w+PO
ケータイアップデートしたら微サクサクになった、ニュース受信とかの割り込みも軽くなった
色も気に入ってるし、もう壊れるまで機種変いいや
43白ロムさん:2008/09/06(土) 23:32:27 ID:0lE0/LgT0
>>42
おれも壊れるまで52SA使うだろうな。
いつ電池が切れても良い様に予備バッテリーも買ったし。
最近、携帯売り場に行ってもツマランな。飽和状態もいいとこ。
44白ロムさん:2008/09/06(土) 23:45:41 ID:YbThM2MI0
携帯にAM無理なのはわかるが携帯音楽プレイヤーには付けられると思うんだけどな
音楽プレイヤーはおしゃれな若者向けでAM聴かないからか
45白ロムさん:2008/09/06(土) 23:55:50 ID:NFLSho9d0
AMだって面白いのにな
46白ロムさん:2008/09/07(日) 00:01:31 ID:96TcbHnZ0
まぁデジタルラジオなんか積んでるよりはよっぽどいい。
47白ロムさん:2008/09/07(日) 00:17:15 ID:Py+KE3KzO
携帯電話向けAMラジオのチップ三洋開発してなかったか?
あとは量産という話が2年ほど前にあった筈だが
48白ロムさん:2008/09/07(日) 00:24:38 ID:Py+KE3KzO
携帯電話じゃねーや
携帯端末だった。


ところで俺の52SAが満充電から3分で力尽きるんだが…
49白ロムさん:2008/09/07(日) 00:27:07 ID:OVV5je+n0
どう考えても故障だろwww
50白ロムさん:2008/09/07(日) 00:35:30 ID:I5CanV300
>>48
もし妊娠してるなら修理に送れ。
ただでバッテリー交換できるぞ。
51白ロムさん:2008/09/07(日) 01:46:32 ID:0HVzIMEHO
妊娠は製造ミスと言い切れよカスチル!
52白ロムさん:2008/09/07(日) 13:33:38 ID:RXzLO1s+0
3年ぐらい前ラジデンっていうAMラジオ付きケータイがドコモであったが
なんでAMラジオつけれたんだろ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050829/docomo.htm
53白ロムさん:2008/09/07(日) 13:39:11 ID:RXzLO1s+0
てかauも昔はFMラジオ力入れてたのに
最近はFMなしのケータイも多くなってきたな

ワンセグなくしていいからFMラジオだけはなくさないで欲しい
54白ロムさん:2008/09/07(日) 13:46:37 ID:+yRQSFI60
>>52
AMは物凄く干渉するから(何に干渉するかは忘れたFMだったかな?)配置に苦労したとかどこかに書いてあった
とりあえず電波が干渉するから作るのが難しいそうだ

どこかでインタビュー記事を読んだんだけど見つからない。
55白ロムさん:2008/09/07(日) 13:49:31 ID:+yRQSFI60
【INTERVIEW】レトロなようで新しい、AMラジオが受信できるRADIDENの魅力はここだ
http://59.106.90.8/news/i/keyp/article/2005/11/15/658973-000.html?geta
読んだ記事はこれじゃないけど似たようなのを見つけた
56白ロムさん:2008/09/07(日) 15:03:18 ID:HjYIgmIF0
暇だし付属のクイズアプリの話題でもするか

英和のレベル4以降難しすぎだろ
57白ロムさん:2008/09/07(日) 15:13:36 ID:Tjr8leDKO
うpデートの知らせが来たんだが
しばらく様子見したほうがいいかな?
58白ロムさん:2008/09/07(日) 15:43:56 ID:fGxgWLLLO
ワンセグで千葉テレビ見てたらいきなり画面がザーっとなって液晶がちゃんと映らなくなった
何が原因だろ?
59白ロムさん:2008/09/07(日) 15:52:20 ID:+yRQSFI60
>>58
きっとイナゴの大群が空を覆って(ry
とまぁ冗談は置いといてもう一回ワンセグを起動し直してみたり、電源入れなおして直らなければ故障の可能性が高いんじゃないかな
サポセンに電話するのおすすめ
60白ロムさん:2008/09/07(日) 17:15:38 ID:OVV5je+n0
>>57
なんでだよwwww
61白ロムさん:2008/09/07(日) 19:08:40 ID:fGxgWLLLO
>>58です
電源切って3時間放置して電源入れ直したら直りました
よかったわ
62白ロムさん:2008/09/07(日) 22:22:54 ID:Tjr8leDKO
>>60
難しい使い方はしてないけど
何かの規制がコッソリ強化されてたりしそうでさ
63白ロムさん:2008/09/08(月) 06:00:37 ID:hWBe7IG+O
AMラジオ挑戦して欲しいな。
64白ロムさん:2008/09/08(月) 10:20:48 ID:QVbN5C+O0
AMだったらモノラルでもいいな
FMはどうも水が合わない

ラジデンはなんかラジオと携帯が内部で別々だとか
よくわからんが
65白ロムさん:2008/09/08(月) 14:15:02 ID:mYeV6kOgO
ワンセグで録画したやつで部分的に削除出来ないよね?
録画したまま寝てしまって…
66白ロムさん:2008/09/08(月) 16:31:10 ID:S9rBz5X20
>>65
無理
今度から予約録画しなさい
67白ロムさん:2008/09/08(月) 19:09:21 ID:s7QdhJpFO
待ち受けでニュースフラッシュの記事選択時に
左右長押しで記事の早送りと巻き戻しができるんだな
今日知った
68白ロムさん:2008/09/09(火) 00:08:38 ID:CDGBQPKN0
FMの感度を良くして欲しいな
田舎だと入りが微妙で
69白ロムさん:2008/09/09(火) 12:19:15 ID:JgVDysvNO
ラジデンはAMラジオの電源が独立してあるらしい、かなり特殊な構造だな
こりゃ後にも先にもこれだけだな

どうせならデジラジでAMラジオと同じ内容の放送しれくれればいいのに…音質とか画面情報とかいらないからさ
ワンセグだって当初は独自の番組を流すとか言っといて結局地上波と同じ内容じゃないか

…このまま日の目を見ないまま廃れていくのかねぇ…デジタルラジオ

AMラジオ搭載は三洋が一番やってくれそうなんだけどなぁ
70白ロムさん:2008/09/09(火) 13:02:55 ID:Tc6dZcm/0
電源独立かぁ。それもいいすね。
バッテリーとイヤホンジャックだけ共有した、完全なニコイチ。
携帯の電源が切れてても使えるの。むしろ便利かも。
71白ロムさん:2008/09/09(火) 13:10:09 ID:/Dau1SqSO
シースルーの画像サイズは何ですか?
72白ロムさん:2008/09/09(火) 13:25:39 ID:CFFoeU5X0
1週間ほど前にヒンジがギシギシアンアン鳴るのと
ezwebが高確率で接続できない(10回に8回は失敗する)で修理に出した

昨日ショップから戻ってきた連絡があってさっき取りにいってきたんだが
基盤交換はともかく、なんと外装交換されていた(つまり電池と細かい部品を除くほぼ新品交換)
てっきり基盤交換とヒンジ部品交換になると思ってたのだが
水没シールにじんでたから内部腐食で10500円の有償修理になったらどうしようと思ってたのに

以前に携帯修理やってたことのある俺の予想からすると
いま京セラの修理拠点は三洋との統合で以前の2倍ほどの数になっててんやわんやなのではないかな
ぶっちゃけいうと壊れてるとこ交換するより、新品交換のほうが手っ取り早いからな
ヒンジギシアン(外装不良)とezweb接続不良(基盤不良)で面倒だから電池以外変えてしまえとなったんだろう
逆に言えば、普段なら部品交換と基盤交換をするような内容の修理ですら新品交換をしないといけない状態なんだろ

修理報告書には三洋修理センターとなっているが実際は三洋の修理拠点は先月あたりに閉鎖されていて
いまは三洋の修理品は京セラの修理拠点に流れていってるらしいからな

まぁ、新品交換といっても基盤は1枚5万円とかするので完全な新品ではなく
ホットモックやほかの修理品でやってきた修理再生品だったりするが
実際の使用には対して影響ない(あくまでも修理品)


つか、新品のときに手のひらに角が当たって痛かったことを思い出したww
外装交換されたからまた手のひらがいてぇ
73白ロムさん:2008/09/09(火) 14:55:43 ID:ozDUsAlDO
AM入って録音付きなら10万払っても買うよ
74白ロムさん:2008/09/09(火) 15:29:53 ID:gNy8uIr1O
どうぞどうぞ
75白ロムさん:2008/09/09(火) 15:32:02 ID:ol3TpV7b0
AMラジオだったら100均でも売ってるけどそれじゃあだめなの?
100均のAMラジオを中学生のころよく愛用してたわw
76白ロムさん:2008/09/09(火) 19:03:58 ID:tYvzsEg1O
>>72
統合とかは関係無く、以前から三洋は基盤交換のついでに外装も交換してくれる。
俺は21SAを2回修理に出したけれども、2回とも電池と電池蓋以外は交換されていた。
77白ロムさん:2008/09/09(火) 20:52:52 ID:Dw+UIVY/O
>>76
そうだったのか
修理のが早くなるとは言ええらい太っ腹なんだな

いままで日立とシャープしか修理出したことなかったから知らんかった
ならこの52SA末長く使えそうだ
また調子が悪くなれば修理に出せばいいし

いまの機種はラジオがないし、よく分からん走るアプリと全く必要ないガジェットが付いただけだし
なにより糞KCP+だしな
78白ロムさん:2008/09/09(火) 20:58:32 ID:R82ILv6A0
>>76
んだな
自分もA5503SA使ってたとき修理だしたら外装も無料で交換してくれた
三洋はかなりいい会社だった
79白ロムさん:2008/09/10(水) 07:50:33 ID:I53xnbBTO
>>修理した方
データ消えなかった?
80白ロムさん:2008/09/10(水) 09:17:49 ID:zGyDLqmTO
>>79
フェリカだけは初期化されちゃうけど、それ以外は全てバックアップとられるから消えないよ
81白ロムさん:2008/09/10(水) 19:37:10 ID:Q8xDpPs20
バックアップなど自分で取っておけばいい
82白ロムさん:2008/09/11(木) 02:40:16 ID:WVLsJ+1G0
>>81
ショップや自分でできるのは電話帳や転送可能なデーターのみに過ぎない

修理拠点では転送不可の著作権絡みのデーターや携帯電話の設定の全て、
細かいとこでは文字入力の学習内容やその他もろもろの全てをバックアップしていったん端末を初期化する。

そして修理完了した跡にバックアップしたデーターを元に戻す。
ただし、フェリカのデーターは電子マネーの残高等、金に関わってくるのでトラブル防止のために初期化される
修理に出すときに初期化することに同意しますっていう誓約書にサインさせられる
83白ロムさん:2008/09/11(木) 10:00:40 ID:I1cOlLVJ0
>>82
そんなのが面倒なので携帯電話の電子マネー使ってないw
84白ロムさん:2008/09/11(木) 10:39:34 ID:MmGtoFhIO
>>48
亀レスだけどACアダプタが故障してる場合もあるよ
似たような状態のとき試しに友達の充電器借りて充電したら直ったことあったし
85白ロムさん:2008/09/11(木) 19:55:20 ID:E/ocK05k0
まぁショップでも強引に頼めば店長みたいな人がやってきて著作権保護つきデータ転送してくれるけどね。
86白ロムさん:2008/09/11(木) 21:35:07 ID:ZKefqDmr0
いいスレだなぁ
87白ロムさん:2008/09/11(木) 22:08:37 ID:MITCtkbnO
お〜の〜でん〜坊やは〜
88白ロムさん:2008/09/12(金) 00:48:33 ID:DWJuctfM0
ところでそうやって修理に持ち込めば
外装新品になって帰って来るの?
89白ロムさん:2008/09/12(金) 02:50:19 ID:YE+lE3VIO
虫のいい奴だなw
外装交換できんならミンナやるだろ
90白ロムさん:2008/09/12(金) 04:11:06 ID:HaLD4uNu0
>>89
ところが外装+基板交換をただでやってもらったという報告もある
滅多にないことだろうが
91白ロムさん:2008/09/12(金) 07:44:58 ID:InOowP3H0
最近はあんまりしてくれないよな
昔は普通に外装も交換してくれたのに
92白ロムさん:2008/09/12(金) 16:07:13 ID:IcfCkQzuO
パソコンで見て優良顧客なら新品。文句ばかりのブラックならかえねーよ。
93白ロムさん:2008/09/12(金) 16:33:16 ID:HVxsIiwC0
>>92
あんまり本当の事言うなよwww
94白ロムさん:2008/09/13(土) 09:57:05 ID:op/FrOJR0
アップデートの通知が来たのでアップデート実行したけど
ケータイアップデートの必要はありませんと言われてしまう
せっかくアップデートの為に時間割いてやってんのに
酷い茶番に付き合わされたよ。やっぱAU最悪だからEMに
変えます!
95白ロムさん:2008/09/13(土) 10:15:11 ID:op/FrOJR0
もしかして勝手に更新されたのかな
サポートページ見たら20〜30分かかるって書いてあるのに
そんな挙動は一切無かったけどな
更新履歴とか見れないからどうしたらいいのか分からんね。
96白ロムさん:2008/09/13(土) 10:43:22 ID:wybcso4QO
以前のうpとは違うのか?
前にうpしたときはこのスレで知って、通知は無かったよ
97白ロムさん:2008/09/13(土) 12:48:32 ID:ZYCgbf8JO
>>94
> せっかくアップデートの為に時間割いてやってんのに

釣りか?
お前がアップデートするためになんの時間割くんだよ
電池があるときにM57するだけなのに

で端末の初期設定は自動でアップデートする設定になってるのでお前が寝てる間とかの真夜中に更新されたのだろう
98白ロムさん:2008/09/13(土) 13:21:57 ID:MT1W+IHJO
アップデート更新のご案内きた
更新必要と出たので更新した
99白ロムさん:2008/09/13(土) 14:49:13 ID:M8pvyVqUP
アップデートをいましているところジョージ
100白ロムさん:2008/09/13(土) 15:21:13 ID:d8O5iAv8O
アップデートktkr
101白ロムさん:2008/09/13(土) 15:29:32 ID:sEop5FxbO
家の母親がこの機種なんだがアップデートを夜中2時に予約してやったら
「迷惑じゃなかとかい?夜中に起きとらすとかい!?」って本気で言ってて吹いたw
102白ロムさん:2008/09/13(土) 15:45:36 ID:n7XBpKtM0
この機種って、電話番号の間にハイフン入れられないんだっけ?
前の機種からの移行分の番号にはハイフン入ってるから、
入れる事は可能だと思うんだが、入力の仕方が解らない。。
103白ロムさん:2008/09/13(土) 15:48:17 ID:n7XBpKtM0
>>102だが、今わかった。
初歩的に過ぎた。失礼。
104白ロムさん:2008/09/13(土) 22:31:00 ID:BDUDjeZk0
マジな話で今はじめて知ったんだが便利ツールの中に
クイズdeトレーニングってのがあったんだな
初めてやったがレベル5計算問題で久しぶりに頭使って疲れたわw
105白ロムさん:2008/09/13(土) 23:29:24 ID:3hquJj9h0
メールでアップデートの更新が来たけどやっても何にもなかったな。
もしかして半月前ぐらいのアップデートの事かな?
106白ロムさん:2008/09/14(日) 04:43:41 ID:xnjPS9peO
アップデートの内容見ろやぁっ
107白ロムさん:2008/09/14(日) 07:22:23 ID:7GteebFuP
新しい機種に替えたいんだけどSD Audioはこの機種が最強で最後だから替えられない
Lismoは役者不足で使えない
108白ロムさん:2008/09/14(日) 08:42:09 ID:kMZIHGyEO
センターキーの塗装が剥がれてチクチクする
109白ロムさん:2008/09/14(日) 09:32:39 ID:KIjdoydP0
ケータイアップデートのお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
けど別にアップデートしなくていいや。
110白ロムさん:2008/09/14(日) 10:36:10 ID:qeiQCF0zO
>>107
パソコンがXPじゃ無いんですね、わかります

SDオーディオって有料のソフトが別に要るし、AMPだと無料だからリスモの方がいいと思うんだけどな
111白ロムさん:2008/09/14(日) 11:41:23 ID:wgIs119qO
>>109
自動設定いじってなければ、もうされてんじゃない?
112白ロムさん:2008/09/14(日) 15:18:18 ID:KIjdoydP0
>>111
自動設定ONになってた‥‥('A`)
ウボァーーーーーーーーーーー



まあ別に良いが
113白ロムさん:2008/09/14(日) 18:39:37 ID:u60rXN0fO
この機種で妊娠した人いる?
最近電池持ち悪くてwebしてたら1分ぐらいで充電3→0へ…

で、電池パック見てみたら若干膨らんでる気が…

妊娠って修理代かかる?
114白ロムさん:2008/09/14(日) 18:56:28 ID:0rkO9SKQO
>>113
修理じゃなくて電池パック交換すれば?
自分も電池の持ち悪くて一年目ちょっとで電池パック交換したけど
115白ロムさん:2008/09/14(日) 19:30:14 ID:aO9eDlAY0
>>113
自分のは妊娠してる
てか修理に出したら前より膨らんで返ってきた・・・
116白ロムさん:2008/09/14(日) 20:00:47 ID:dyR+Q4wr0
>>113
優良顧客なら無料っていう
117白ロムさん:2008/09/14(日) 21:15:31 ID:u60rXN0fO
>>114
電池パック交換ってたしか2000円か3000円くらいしなかった?
それならちょっと奮発して新機種買いたいんだよね〜

この携帯欲しがってる人いるんだけど、ここまで充電持たなかったら可哀想だから修理費無料なら修理してからやりたいんだけど…

優良顧客とは…?;
118白ロムさん:2008/09/14(日) 21:16:35 ID:aO9eDlAY0
>>117
電池は2000円か2000ポイントで買える
119白ロムさん:2008/09/14(日) 22:42:18 ID:QQ4X6evjO
安心パックだかに一年間入れば無料で電池貰える
おまけに1000ポイントも貰える
\(^_^)/
120白ロムさん:2008/09/14(日) 23:58:39 ID:3lLDpUWN0
キー硬いのなんとかしてくれ。指がorz
それ以外は神。今のauがどれも糞過ぎるだけなのかも・・・。
去年買って今日初めてアップデートしたらEzwebとかちょっと早くなった?
121白ロムさん:2008/09/15(月) 10:18:04 ID:buYtl4lQ0
アップデートして軽くなったとか早くなったとかは気のせいで、
アップデートの際に再起動されるからでは?
普段電源落とさない人ならいろいろ軽くなるかもね、一時的に。
122白ロムさん:2008/09/15(月) 11:38:38 ID:Aa25BpI0O
ツボ刺激するのに便利やわ〜
あんあ〜んう〜ん
123白ロムさん:2008/09/15(月) 12:38:28 ID:sIW9l8eW0
>>122
同じ事やってる人がいて吹いたw
124白ロムさん:2008/09/15(月) 12:43:45 ID:MhK3iFqTO
>>107
リスモのビットレートの低さに閉口していままでSD-Audioのばかり使ってたんだが
KCP+に搭載されてる新リスモは音がよくなったらしい
新リスモの音質聞いてみたいんだけど聞ける環境がないんだよな
どっちにせよKCP+はいまんとこ地雷だらけだから様子見だか


>>110
ソフトって有料なの?
俺はいまもW32H買ったときに付いてきてたパナソニックのSDjukebox使ってるが
125白ロムさん:2008/09/15(月) 12:50:42 ID:MhK3iFqTO
>>113
修理に出してみてから判断したら?
修理は無料だしその電池パックの減るスピードは明らかに異常
てか1分しか持たないって劣化とかの域を超えてる


>>119
安心サポートは月315円かかるよ
年にすると3780円
それで電池パック1個と1000ポイントって割りに合わなくね?

どっちにせよ新規か増設の時でないと入れないけどね
126白ロムさん:2008/09/15(月) 18:55:48 ID:p/eeBCgv0
なぜか最近、52SAでムービーを撮ろうと「録画」ボタンを押しても、1,2秒ですぐ録画が勝手に終了してしまいます。
保存先がmicroSDとなってたので容量を確認したんですが、まだ数百MBの空きがありました。設定も「高画質」サイズのやつなのでさほど嵩張るはずはないのですが・・

どなたか助けてください><
127白ロムさん:2008/09/15(月) 19:19:20 ID:i/GUT1W/0
メールを見たときにプライバシー登録なるものをしてしまって
以降その人からのメールが見れなくなってしまったんですが、
どうやったら解除できますか?
128白ロムさん:2008/09/15(月) 20:46:59 ID:pbPtwouZ0
>>127
共通設定のp(ry
129白ロムさん:2008/09/15(月) 22:50:41 ID:ruCCqpbR0
>>127
取説P89
130白ロムさん:2008/09/15(月) 23:30:59 ID:i/GUT1W/0
>>128,129
おおできた。ありがとうございました!
131白ロムさん:2008/09/15(月) 23:59:34 ID:FONXlDQn0
>>120
しばらく使ってたら柔らかくなるかも
132白ロムさん:2008/09/16(火) 10:26:58 ID:SRnjvHM4O
俺の52SAは柔らかくなったよ
133白ロムさん:2008/09/16(火) 14:18:37 ID:u1unJQZVO
指が硬くなったんだよ
134白ロムさん:2008/09/16(火) 16:29:04 ID:gNr7Wfwf0
この機種使いやすすぎ
今のAUの中では一番だ
135白ロムさん:2008/09/16(火) 17:47:39 ID:gLCsSn8tO
携帯アップデートの方法が分かりにくくて萎えた
結局探すのが面倒でアップデートするの辞めたわ
何故こんなに分かりにくくするんだろ?
アップデートさせたくないのか?
136白ロムさん:2008/09/16(火) 19:02:57 ID:toZ1wURRO
アップルデートてなに?
137白ロムさん:2008/09/16(火) 21:03:43 ID:UGHUsZtr0
>>135
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
138白ロムさん:2008/09/17(水) 12:00:19 ID:T+XnwIa9O
UDしたら、おかしかったお姉さんの声が元に戻った。直るもんだねえ
139白ロムさん:2008/09/17(水) 16:15:41 ID:7B9OEU120
もとからおかしいよね
140白ロムさん:2008/09/17(水) 19:38:41 ID:J73JVA1A0
>>135
アップデートの方法がわからない程度の理解力なら
すでに自動でアップデートされてると思うよ。
やさしいケータイでよかったね。
141白ロムさん:2008/09/17(水) 22:25:47 ID:bXj98lN7O
今日はじめて電卓に割り勘ツールなるものが付いてるのに気が付いた
142白ロムさん:2008/09/18(木) 00:46:25 ID:bECMd4ZG0
フィールブラック購入から1年たったが
電池の妊娠は無し。ヘッドホン変換コネクタは付属のを紛失して現在は市販のを使ってる。
ただ、液晶の保護シートにボタンの突起部分が当たって傷が付いた点と
真ん中のボタンのメッキに傷がついて目立ってしまう点が痛いところだが、
液晶のシートはは市販のものに張り替えたし、
ボタンに関しては触っても特に違和感を感じることはないので別にいいかなと思ってる。
あと2年は使えそう。
143白ロムさん:2008/09/18(木) 00:52:20 ID:eq013haj0
俺のも保護シートに綺麗にボタンの傷痕が・・・
これ外で晴れてる時に白く反射して見にくいんだよね
市販のシートって上手く貼れるもんですか?
144白ロムさん:2008/09/18(木) 01:51:04 ID:yJdyGVhV0
保護シートなんて貼るな
145白ロムさん:2008/09/18(木) 05:02:58 ID:/uTBdzSW0
買ってすぐに保護シート外して1年3ヶ月使ってるが画面に傷なんて無いぞ。
146白ロムさん:2008/09/18(木) 09:44:38 ID:yJdyGVhV0
>>145
うっすらとしたものは付いてるが大きな傷はおれもないな
147白ロムさん:2008/09/18(木) 12:28:41 ID:my3u/2q8O
EZサービスメニューが、ドロップからサイレントスフィアに戻りやがった
これで二回目だよ…
148白ロムさん:2008/09/18(木) 13:33:57 ID:yJdyGVhV0
>>147
キャッチ&ドロップからサイレントになったのか?
俺もそれあったぞ
149白ロムさん:2008/09/18(木) 15:03:55 ID:y4dW+XmO0
傷入るたびに保護シート張り替えてたけど、はがして使ってみたら幸せになれた。
細かい傷はうっすら入ってるけど、センターボタンの跡とかは付かなくなった。
傷だらけになったら外装交換に出すつもり。
150白ロムさん:2008/09/18(木) 15:33:37 ID:FWgrITiG0
三洋はよく見ないとわからないくらいきっちりシートが貼ってあるのがいいよね
今でもまだ貼ってあるけどどっこもめくれてない
151白ロムさん:2008/09/18(木) 18:16:17 ID:0qT0XGJEO
ちょっと前にAMラジオの話してたがこんなの来たぞ

デジタルラジオでAMラジオのサイマル放送開始
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41861.html

>>69
おまい大正解だな
152白ロムさん:2008/09/18(木) 20:27:23 ID:5fBG6GEU0
>>151
おぉ、やっと実現する流れだね。

>>39で、AMの事を言ってみたんだが、
みんな興味持ってたんだなー。

おれとしては、災害の時はもちろん野球の延長とか、
ふとした時にAMあればなと、その為には、
常時手元にあるツールで、利用出来ないと意味が無いから。

誰かが、SANYOが一番やってくれそうって言ってたけど、
おれも、そう思う。SANYOの技術の人が見てたら
今は、バタバタしてて大変だと思うが
是非とも、携帯電話でAMを実現して欲しい。
その時が、W52SAと別れる時だと思う。
153白ロムさん:2008/09/18(木) 21:05:30 ID:ooplzWsO0
ケータイの動画が撮影開始3秒ぐらいで強制終了してしまうんですが、どうにかなりませんか?
154白ロムさん:2008/09/18(木) 21:42:11 ID:my3u/2q8O
>>148
Exactly(その通りでございます)

一回目『エラー(ry』と出て突然変わって、
二回目は知らぬ間に変わっていたな。
何だろう?
155白ロムさん:2008/09/19(金) 12:37:13 ID:oQ52YHTZO
ラジオの内容をSDに録音出来ればいいのになぁ。予約録音機能もほしい。52SAにデジタルラジオ付けて52SAU出して〜
156白ロムさん:2008/09/19(金) 12:38:27 ID:oQ52YHTZO
おぉIDに52
157白ロムさん:2008/09/19(金) 14:51:24 ID:AKh799ktO
妊娠したのでこれから修理行きですー
158:2008/09/19(金) 17:27:35 ID:AKh799ktO
代替機がW32Sで扱いづらいっす
159白ロムさん:2008/09/19(金) 21:20:25 ID:Mf4kpZc20
W32Sも神機だぞっ!!
160白ロムさん:2008/09/19(金) 21:41:02 ID:0naQ68w80
>>157
妊娠したら女(バッテリーパック)だけ取りかえれば良いんじゃねーの?
161白ロムさん:2008/09/19(金) 21:56:20 ID:oPkhnWUpO
携帯アップデートしたら、
EZwebが使えなくなった。
代用機はW41Hで
使い方に慣れないうちにショップから修理完了連絡が来た。
カードを差し替えてEZweb接続確認できた。
基盤を交換したと説明されている時、
カードを認識出来ない差し込めみたいなMSGが表示された。
カードを抜き差しても、新しいカードでも認識しない。
解析修理で1ヶ月程掛かるだとさ。
雨の中ずぶ濡れで取りに行ったら、
修理前より酷い状態になるのを目の前で見させられた。
代用機の使い方は慣れそうだが…
162白ロムさん:2008/09/19(金) 21:58:57 ID:aVyr46rK0
おおなんと運の悪いこと
163白ロムさん:2008/09/19(金) 22:30:53 ID:YjgTD/+9O
受信メールって合計1000件まで入る筈だよね?
最近何故か総件数が減っていって、今は936件までしか保存できない…

例えば940件受信メールがある状態で新着メールを5件受信したら、
総件数945件になる筈なのに、939件になってたりとかしてワケわからん。
シークレット設定はしてないし、インフォボックスにはメールは0件。
メモリ容量にはまだ余裕あるし、何なんだべか?
164白ロムさん:2008/09/19(金) 22:40:50 ID:U/Tznapu0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
165白ロムさん:2008/09/19(金) 22:45:30 ID:s3NbnvKg0
ヤフー掲示板のau板の方が、
まともな書き込み多いな。
2chはさすがに馬鹿ばかり。
ヤフー掲示板で勉強して、ちゃんとしたこと書き込めよ。
166白ロムさん:2008/09/20(土) 01:52:45 ID:z/4BN0eM0
>>163
容量オーバーじゃね?
167157&158:2008/09/21(日) 04:45:15 ID:8vpNGtqQO
>>159
三洋一筋10年半だから全然慣れないっす

>>160
バッテリー取り寄せで土日挟むから時間かかるらしかったんで、
修理なら無料ということだから修理に出したと
168白ロムさん:2008/09/21(日) 12:08:41 ID:jhtHURIpO
EZwebに接続出来なくなって、
基盤交換の修理になったのですが…
修理返却の確認時、
一度は接続確認が出来ました。
ところが、
突然ICカードエラーが発生して、
IC再発行しても認識出来なくなりました。
店頭引渡での出来事で店員さんも困っていました。
結局、解析修理で1ヶ月掛かるそうですが、
これはICカードの抜き差しが原因でスロットの接触不良が発生したのでしょうか?
169白ロムさん:2008/09/21(日) 13:23:51 ID:UXDLCM7T0
170白ロムさん:2008/09/21(日) 14:40:32 ID:jhtHURIpO
>>169
すいません。
同じ者です。
初めてのICカード付き携帯がW52SAで、
壊れたのも初めてだったので不安になって同じことを書き込んでしまいました。
171白ロムさん:2008/09/21(日) 14:43:52 ID:UXDLCM7T0
>>170
ほらよ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214925731/
172白ロムさん:2008/09/21(日) 15:01:57 ID:jhtHURIpO
>>171
スレ違いでした。
すいません。
173白ロムさん:2008/09/22(月) 20:37:58 ID:VyKiGDq+O
ずっとUSBケーブルが抜かれました。ってメッセージが出るんだけど
同じような人いますか?
174白ロムさん:2008/09/22(月) 21:35:44 ID:nOaO5KubO
>>173を見て、USBケーブルが付属してる事に気付いた
175白ロムさん:2008/09/23(火) 01:26:30 ID:0mB4Ylgt0
>>174
OSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
176白ロムさん:2008/09/23(火) 14:46:38 ID:zMIeNdkK0
>>145
保護シート知らずに貼ったままだった
剥がしたらスッキリ、ありがと
177白ロムさん:2008/09/23(火) 19:24:25 ID:0mB4Ylgt0
保護シートに気づかない人なんて都市伝説だと思ってた
178白ロムさん:2008/09/23(火) 22:27:04 ID:m4gKhrR60
ワンセグの録画予約を取り消す方法がわかりません。
さらに、予約録画開始前のアラーム音を消す方法(バイブも)もわかりません。
よろしくお願いします。
179白ロムさん:2008/09/23(火) 22:35:05 ID:0mB4Ylgt0
>>178
つ説明書

ないとは言わせない
180白ロムさん:2008/09/23(火) 23:56:52 ID:+u3OJzfw0
>>178
↓長押しして、スケジュールから削除。
今後二度と予約録画するなよ。
181白ロムさん:2008/09/24(水) 06:48:37 ID:JeEOUsNtO
>>178
ゴミ質問する前にwikiくらい嫁
182白ロムさん:2008/09/24(水) 11:07:58 ID:mXemTkwI0
>>178
ぐぐれかす
183白ロムさん:2008/09/24(水) 12:18:40 ID:CBUZNWU9O
>>178
ドンマイw
184白ロムさん:2008/09/24(水) 13:03:02 ID:fyp8kAi/O
>>178
(`Д´)ヤッチマッタナ!
185白ロムさん:2008/09/24(水) 14:03:26 ID:qYi/A/oB0
>>178の人気に嫉妬。

W52SAの電源ってどうやって入れるんですか?
186白ロムさん:2008/09/24(水) 15:25:51 ID:mdOb/OUT0
さすがに1年ちょっと使ったら電池も弱ってきたな
新しいのを買うかどうか
187白ロムさん:2008/09/24(水) 20:13:38 ID:f5qvKRvSO
新しいバッテリを買うの間違いでは?
63Kにampついてたら即決だったんだがな
188白ロムさん:2008/09/24(水) 22:41:39 ID:qIqgwTzK0
http://jp.youtube.com/watch?v=2QAmIxj1Ie0
これ52SAだよね。シルバーも結構いいな。
189白ロムさん:2008/09/27(土) 00:27:27 ID:7CvgwTUy0
>>163
メモリ容量ってかメールの容量の上限があったはず
190白ロムさん:2008/09/27(土) 06:54:53 ID:aWgSMtFSO
ぬける
ぬけた
ぬくもり
W52SAラヴ
191白ロムさん:2008/09/27(土) 13:44:19 ID:syGOQAQ9O
電池妊娠してきた…新しい電池買うかー
192白ロムさん:2008/09/27(土) 14:09:17 ID:NmgYBFKLO
LEDランプが
ランプ1 赤 ランプ2 無灯火 ランプ3 黄 ランプ4 緑
ランプ5 緑 ランプ6 黄 ランプ7 赤
って状態に…
ほかにこうなった人いますか?
原因とかなんでしょうか…
193白ロムさん:2008/09/27(土) 15:27:44 ID:BhbH7hpW0
ケータイアップデートの通知が来た
194白ロムさん:2008/09/27(土) 15:29:24 ID:BLYjSXcy0
こっちはきてないな
195白ロムさん:2008/09/27(土) 21:13:12 ID:PN8cZjZFO
通知来る前にここで噂きいたから、うpデートした。

196白ロムさん:2008/09/27(土) 23:11:15 ID:IYFOdnTF0
こんどは何だろうね・・・
197白ロムさん:2008/09/28(日) 11:21:57 ID:3MKU/TneO
この前のアップデートの通知が遅れて来ただけだろ
198白ロムさん:2008/09/29(月) 04:02:45 ID:WLHnZg1EO
産まれる〜!
元気なニューハーフです
ただで好感しろやAU
199白ロムさん:2008/09/29(月) 06:08:18 ID:sMZ8foCLO
1年ちょっとずーと順調だったのにここ最近電池の寿命が短い
200白ロムさん:2008/09/29(月) 16:15:18 ID:yMnEy5rIO
ケータイアップデートきた
201白ロムさん:2008/09/29(月) 17:52:35 ID:RpLYv7ar0
>>200
遅ぇよw
202白ロムさん:2008/09/29(月) 18:05:36 ID:UOxW2u5eO
この機種もやっぱ電池に不具合あるんか
33SAみたいに不具合無しの優秀携帯と思ってたんだがな
予備電池持ってるが両方短くなってきた
203白ロムさん:2008/09/29(月) 18:12:00 ID:NA61CHETO
電池を取りたいのに蓋が開かない
204白ロムさん:2008/09/29(月) 19:48:05 ID:cdSEq+To0
たんなる使いすぎだろ
205白ロムさん:2008/09/29(月) 21:03:33 ID:vQqh6Xkj0
シコリ過ぎ。
206白ロムさん:2008/09/30(火) 00:13:24 ID:DALFbm+b0
>>203
双子を身ごもれば蓋がはじけ飛ぶよ。
207白ロムさん:2008/09/30(火) 02:39:33 ID:ATvX8LkJO
なにげなく使ってたけどこいつはとんだ名機だったんですね
そろそろ機種変しようとこの板見に来てこちらのスレ見つけたわけですがもう少し待ったほうが良さそうですね
最新=最高ではないのですね
208白ロムさん:2008/09/30(火) 02:42:10 ID:H0MIXTiJ0
>>207
むしろ今の最新機種は…
大きな不具合は一部の妊娠ぐらいじゃないかな
UDの不具合も大したものじゃなかったし
209白ロムさん:2008/09/30(火) 06:20:52 ID:U9/f9eER0
本当、名機だよな
1年3か月位使ったが今までの機種なら買換えを考え始める頃だが
この機種は未だに買い替えなんて気にならない

俺的な唯一の欠点はボタンが固いことかな
210白ロムさん:2008/09/30(火) 07:00:15 ID:21gGrQR1O
画面メモ吹っ飛んだorz
211白ロムさん:2008/09/30(火) 08:16:53 ID:rWQfW43rO
ワンセグ録画中にブラックアウト
結局保存されずorz
212白ロムさん:2008/09/30(火) 12:31:27 ID:eJaznOtxO
予約録画最高。深夜に見たいテレビ予約してたら、眠ってしまって、目覚めたら番組が終わっていたけど、ちゃんと録画されていた。
213白ロムさん:2008/09/30(火) 13:01:53 ID:H0MIXTiJ0
ちゃんと録画できただけで最高なんてお前は幸せ者だな
214白ロムさん:2008/09/30(火) 19:54:06 ID:W6+QWeAUO
何という良スレ。
215白ロムさん:2008/09/30(火) 23:19:03 ID:c/TmjLgA0
最近のauの新機種で魅力的なのがなさすぎるだけだw
冬モデルも糞だったらもうDocomoだな
216白ロムさん:2008/09/30(火) 23:25:04 ID:B8Xyen5H0
チラシの裏にどうぞ
217白ロムさん:2008/10/01(水) 00:08:26 ID:3nwls3rv0
本当に魅力的な【機種】があればauは復活するだろうか。
事がデザインだけの問題ならそうかもしれない。

でも、たとえ安定稼働するフルスペック機が出たとしても、
結局auのアプリに対する制限や、インフラに不満があるので、
docomoやソフトバンクへの流出を食い止める事はできないんじゃないだろうか。

青葉、複窓、デジラジ、トランスミッター、画面サイズ・・・
インフラに依存しない機能をどれだけ搭載しても、
フルスペックからハイスペックにはなれない。

アプリの通信制限も消費者保護と言いつつ、本当は通信インフラが弱いだけだ。

ニコ動やyoutube、2chが快適に利用できないのも、大都市での輻輳問題も・・・、
au不振の原因は結局のところすべては貧弱な通信インフラにある。

そんなauの庭にいる限り、W52SAで不満などあるわけがない。
218白ロムさん:2008/10/01(水) 06:44:18 ID:Pucl8bk9O
KCP+がアレだからねぇ
耐え難いぐらいモッサリだった昔のFOMAみたいな事やってる気がする
219白ロムさん:2008/10/01(水) 17:40:23 ID:Yt4mdQ4PO
紅葉だねぇ
220白ロムさん:2008/10/01(水) 20:41:09 ID:MpnxNLed0
この機種のシークレット機能は結構便利w
221白ロムさん:2008/10/01(水) 23:26:37 ID:OSeS5cv2O
都内某駅ISETAN裏に住んでるのにワンセグがまったく映らない
俺も予約録画とかやってみたいです
因みに電波時計も受信しない
222白ロムさん:2008/10/02(木) 01:17:37 ID:aLPcL5VFO
なかなかの都会でも特に団地、ビルの間に入るとワンセグ画面がフリーズするよな
223白ロムさん:2008/10/02(木) 02:49:25 ID:OQdyz0COO
そんな所によく住めるな。
住居環境最悪の予感。
224白ロムさん:2008/10/02(木) 11:04:11 ID:2lUPzIXs0
住む場所じゃねぇ。
225白ロムさん:2008/10/02(木) 19:07:12 ID:312GgM9aO
ワンセグの使い物にならなささは異常
226白ロムさん:2008/10/02(木) 19:10:13 ID:hTCZlaa40
ならなささって不思議な響きだな
227白ロムさん:2008/10/02(木) 21:24:59 ID:RwRTJn8t0
団地妻
228白ロムさん:2008/10/02(木) 21:58:42 ID:D1QjlVjG0
この前、団地からノーブラの女出てきて、
思いっきり乳首浮き出てた。
気にしないんだろうなぁ。
229白ロムさん:2008/10/03(金) 00:48:22 ID:oUMdE2hF0
団地スレ?
230白ロムさん:2008/10/03(金) 01:02:41 ID:oJEfv4ez0
>>219
おお、本当だ!もうそんな季節か…
231白ロムさん:2008/10/03(金) 18:26:34 ID:D05q44d80
>>230
それって待ち受けの話でしょ?
オリジナルには、そんなのないよね。
232白ロムさん:2008/10/03(金) 19:06:23 ID:16Pi+n6Y0
>>231はキャッチアンドドロップを使っているユーザーを怒らせた。
233白ロムさん:2008/10/03(金) 20:32:45 ID:D05q44d80
キャッチアンドドロップのフラッシュが無いんだが。。。
234白ロムさん:2008/10/03(金) 21:13:30 ID:2ydW6bayO
>>233時計でつよ
235白ロムさん:2008/10/03(金) 22:37:53 ID:f0qg1dZl0
>>234
ご丁寧にどうもです。
曜日と秒数出ないから使ってませんでした。
確かに秋ですね。
236白ロムさん:2008/10/04(土) 15:41:06 ID:y3Ux1oqs0
>>235
たとえばクリスマスとか、特別な日にはいつもと違うものが降ってきて
楽しいですよ。
237白ロムさん:2008/10/04(土) 23:57:55 ID:Z8nmIUasO
ドコニアンノ?ソレ?
238白ロムさん:2008/10/05(日) 00:25:46 ID:NJNlgupYO
Kスタ
239白ロムさん:2008/10/06(月) 03:58:31 ID:FsB8i0b9O
団地妻の欲求不満
240白ロムさん:2008/10/06(月) 19:55:06 ID:RVDK+83l0
auで不具合なくまともなに使えるのは51SA,52SAまでだよなあ
Lismoに比べてSD Audio Playerも使いやすいしさ
241白ロムさん:2008/10/06(月) 20:00:46 ID:lS3r/K3a0
>>240
うむ。同意。

きょう知ったこと。
簡易留守録メモは3件で満タンになると自動的に消去せず、
簡易留守録メモが機能しなくなる。
242白ロムさん:2008/10/06(月) 20:39:46 ID:wGkGxmPI0
何を・・
243白ロムさん:2008/10/06(月) 22:16:06 ID:fvORG2yB0
いまさら

ところで機種変考えてるひと居ますか?
244白ロムさん:2008/10/06(月) 22:18:54 ID:X2eyySEH0
54SAの時から考えているけど今出ている機種は機能も退化したり
不具合だらけでとても替えられるレベルじゃないね
245白ロムさん:2008/10/06(月) 22:21:30 ID:gXWW0w+yO
キャリアなら変えようかと
246白ロムさん:2008/10/06(月) 22:27:49 ID:fvORG2yB0
新機種で良さげな後継はなさそうですね。
いまこれとiPhoneの2台持ちを真剣に考慮中。
247白ロムさん:2008/10/07(火) 00:24:18 ID:P5u9xIiC0
iPhoneはケータイとすらよべねえぞ。やめとけ。
248白ロムさん:2008/10/07(火) 01:01:36 ID:sgC6L7WY0
あれはPDA。
それに新型iPhoneでるみたいだし
249白ロムさん:2008/10/07(火) 01:37:28 ID:NRu9XlWL0
あれは林檎ブランドのグッズだぞ
250白ロムさん:2008/10/07(火) 05:35:15 ID:BxFRJZtqO
致命的なのは、しまったと気付いても大人しく2年間使い続けないと
膨大な解約金をむしり取られるところ
251白ロムさん:2008/10/07(火) 08:59:18 ID:CU5CCci90
>>241
留守録が自動消去されたらダメでしょ。
「入れておいたのに連絡が無い!」って、トラブルになるよ

「録音しようと思ったけど、ダメだった」と相手に分かる方が良いです。
252白ロムさん:2008/10/07(火) 10:31:28 ID:6F9WcIlkO
アップデートきた!
253白ロムさん:2008/10/07(火) 12:42:08 ID:ch0Dm3/eO
>>252
ソースギボン
254白ロムさん:2008/10/07(火) 13:20:49 ID:ZEwL1Dfr0
>>252
何のアップデート?
前回のアップデートは9月13日でインフォボックスにアップデートのお知らせは来たけどそれ以来は何もないはず・・・
255白ロムさん:2008/10/07(火) 15:17:52 ID:0JbGe7Y80
たぶんかなり遅くUDの通知が来ただけだろう
256白ロムさん:2008/10/07(火) 16:14:10 ID:xzEUZ9XU0
私もかなり遅れてから通知来たよ
257白ロムさん:2008/10/07(火) 17:15:15 ID:0JbGe7Y80
あうオンラインショップで52SAで検索したら
ポータブル充電器なるものが出てきてオラびっくりしたぞ
258白ロムさん:2008/10/07(火) 17:48:46 ID:iSosSz5r0
何あの丸いの?
どう使うの?
259白ロムさん:2008/10/07(火) 18:28:51 ID:KUFdgpjeO
卓ホルダーとACアダプタの間に割り込ませて充電する。

んで持ち出しで電池切れそうなときに使う
260何を今頃:2008/10/07(火) 18:32:34 ID:gBU4l/XFO
8/29のUDの通知がようやく来たヤシがいるんだな
通知は俺には9/14に来たが、1週間前にHPに告知されてたから8/29にUDは済ませてた
261白ロムさん:2008/10/07(火) 18:39:42 ID:AMTXzqVwO
× 新しいアップデートが来た
○ 前のアップデートの通知が、どうでもいい顧客のところにも月遅れで来た
262白ロムさん:2008/10/07(火) 20:15:26 ID:oWCRWqUm0
52SAには不満無いし、まだまだ使えると思うが。
「買い方セレクト」前の契約だからずっと持っていてもシンプルプランには移行出来ないし。
シンプル一括機種変の安いやつ探して、移行後に持ち込み機種変するしかないのかな。
MNPも考えたが、FMラジオ付端末が他キャリアに良いのが無いんだな。
263白ロムさん:2008/10/07(火) 23:54:43 ID:0a9pCFgf0
W52SAを使い続けている。
おれも、シンプルプランに興味あるが、
2年来るごとに機種変して、新しい機種をオクで売却。
もちろん、W52SAを使い続ける。
それを繰り返すのと、シンプルプランは、
どちらが得だろうか。。。すでに一台一万で売却済み。
264白ロムさん:2008/10/08(水) 00:36:14 ID:cJBLKyvK0
茸のD905iがラジオついてなかったっけ?

もう売ってないかもしれないけど…
撤退だし…
265白ロムさん:2008/10/08(水) 15:53:05 ID:uHSmgml00
>>259
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
266白ロムさん:2008/10/08(水) 23:36:06 ID:R8NOFOv1O
バイブ機能おかしくなったやついる?
なんかメールとか来てのバイブがなんか凄く弱かったり、鈍かったりするようになってきた…
267白ロムさん:2008/10/09(木) 00:25:33 ID:vR7f6QoGO
確かに鈍くなる たまに
振るとなおる
268白ロムさん:2008/10/09(木) 08:22:08 ID:JzgHcY79O
昨夜、データフォルダの画像見てる時にブラックアウトした。
昼間にも一度なったんだが、WEB閲覧中だったから、メモリの問題かと思ったんだけど、そうでもなさそう…

269白ロムさん:2008/10/09(木) 15:28:16 ID:rRaSyYrlO
充電器を直接本体に繋いで充電するとと勝手にワンセグが作動されるんですけど…
仕様ですかね?
270白ロムさん:2008/10/09(木) 15:56:00 ID:j0d0VkPFO
>>269
充電時起動設定がONになっているんじゃねットジャクソン
271白ロムさん:2008/10/09(木) 18:40:33 ID:DFBKxZSqO
あちこちキズがついてシブくなってきた
272白ロムさん:2008/10/09(木) 20:57:09 ID:UrBmQ8sO0
開くと同時に簡易留守メモONになったりお姉さんがしゃべったり・・・
これって誤作動?サイドキー押してるわけでもないんだが
273白ロムさん:2008/10/09(木) 21:23:46 ID:n/wdUNoS0
押してることに気づいてないだけだろうな
俺もよくある
274白ロムさん:2008/10/09(木) 22:26:31 ID:2ei7Rldz0
52の外装を53に有料でしてくれないかなぁ・・・
275白ロムさん:2008/10/10(金) 02:04:27 ID:O294JCB5O
最近通信よく途切れる
276白ロムさん:2008/10/10(金) 15:12:10 ID:e3jMXD/E0
初携帯が31SAで二代目が52SAを選んだ自分
三代目に移行できるかどうか不安だ

昔からゲームでもクソゲーを引かなかった経験が
携帯でも生きているなwwwwwww
277白ロムさん:2008/10/10(金) 21:39:18 ID:/D7Cw5wZ0
俺も初めて新しい電池を買おうか悩んでる
ポイントはいっぱい貯まってるし
278白ロムさん:2008/10/11(土) 07:59:00 ID:+KEyXYrAO
シーズンごとに2機種発売されてきた三洋なのに
秋冬モデルないとか…ないよな?
いや違う、ないのはないよな?
あれ、ないなんてないことはない?ななななな、ななな??
279白ロムさん:2008/10/11(土) 10:59:24 ID:RuGJQH9PO
もうでないよ
280白ロムさん:2008/10/11(土) 11:04:28 ID:LwGLgaOmO
その分春に期待しようぜ
281白ロムさん:2008/10/11(土) 11:54:56 ID:c3uERrf7O
>>276こっちも31SA→52SAだけど、機種変したい機種が出ない…充電器が壊れたから、新しくしたし、まだまだ使おう。
282白ロムさん:2008/10/11(土) 12:57:26 ID:dkN7sfyGP
京セラにもってかれてもSAってまだでる?
283白ロムさん:2008/10/11(土) 13:15:43 ID:aqELkXv00
海外ではSAブランドが強いので出ます。
国内では・・・なんと言ったら良いのか、需要次第。
284白ロムさん:2008/10/11(土) 13:23:12 ID:t0Jm4ckW0
33SA⇒52SA⇒不安だから増設99SA
285白ロムさん:2008/10/11(土) 15:09:48 ID:xc1LZKhL0
大阪・鳥取ともSAで出てたのと同様、今後は大阪・横浜ともKで出る
もうSAは出ないだろう
286白ロムさん:2008/10/11(土) 16:16:06 ID:dkN7sfyGP
鳥三がんばってくれー
287白ロムさん:2008/10/11(土) 19:56:28 ID:c3uERrf7O
阪三がんばってくれー
288白ロムさん:2008/10/11(土) 20:01:38 ID:Dii45pMCO
今ふと画面見たら、auからのお知らせって…アップデートの通知が…

2回目なんだが…

au側の誤爆か?
289白ロムさん:2008/10/11(土) 23:27:33 ID:3rlhMW5J0
UDしてなかったらずっと来るとか?わからん
290白ロムさん:2008/10/12(日) 09:30:39 ID:DYHx6hvNO
本体のイヤホンと充電の所フタが取れたんですが修理代わかりますか?
291白ロムさん:2008/10/12(日) 11:08:15 ID:zD1J+REf0
>>290
\5,250でついでに外装交換したほうがよい
292白ロムさん:2008/10/12(日) 15:35:48 ID:K25kDhjE0
>>291
本体のイヤホンの所のフタが半分から折れたんですが修理代わかりますか?
外装は傷一つなく綺麗です。
293白ロムさん:2008/10/12(日) 16:05:50 ID:NhGPqDPN0
このスレで昔に書かれた修理代の明細に書いてあったな>値段
294292:2008/10/12(日) 16:52:05 ID:GTxXWTLc0
auショップでその場で直りますか?
やはり預けるのでしょうか?
295白ロムさん:2008/10/12(日) 16:53:13 ID:LOLme+Jz0
ショップに電話するか行って聞けよ…
そっちのが早いし確実だろ
296白ロムさん:2008/10/12(日) 17:32:13 ID:+Dq3y4Q80
>>294
ショップの人が直すわけじゃないので預けの可能性高いだろうな
そのくらいの破損ならそのまま電池寿命まで使っておけばとも思うけど
297白ロムさん:2008/10/13(月) 11:22:43 ID:iRU2ivQ0O
この24時間で3回も勝手に再起動したよ。これは流石に初めてだ
しかも、いつもはweb閲覧からOFF×2→閉じるを高速でやると起こってたのに、
今は2ch見ててアンカーをクリックしただけで・・・
298白ロムさん:2008/10/13(月) 14:18:27 ID:SiVY/K6h0
>>296
d
33SA、52SAとも不具合なしで快調
1日中英語の単語帳をズーっと聞きっぱなしなのに、本体のイヤホン
の所のフタが自分のミスで半分から折れた以外は故障なし

299白ロムさん:2008/10/14(火) 18:52:26 ID:xA4Sy5WBO
>>271
いいねいいね
ミートュー
300白ロムさん:2008/10/15(水) 05:38:48 ID:qU4ecwFJO
もっちりブラックは1年と4ヶ月たった今もキズが見えないので新品に見える。
カメラ周りはひどいけどね
301白ロムさん:2008/10/15(水) 12:49:34 ID:po+B17LX0
確かに。
キズついても簡単に消える
302白ロムさん:2008/10/15(水) 20:54:46 ID:R8I/fDi50
傷がないと言うか目立たないだけじゃね
俺黒持ってないからよくわからんが
303白ロムさん:2008/10/15(水) 23:12:41 ID:TuIf0Xe+0
三洋使った後にShとかca使うと糞過ぎワロタw
三洋携帯の使いやすさと細かい気遣いは神
304白ロムさん:2008/10/15(水) 23:13:57 ID:TuIf0Xe+0
52SAとか51SAを電池交換や外装交換で大事に使っていくのがいいと思う
305白ロムさん:2008/10/15(水) 23:32:40 ID:ORTjsiJcO
アルファベットを入力履歴に残してもらいたい
306白ロムさん:2008/10/16(木) 00:20:04 ID:pyWZeiP+0
>>304
ほとんどこの2機種で2007年満足度bPなんかな
307白ロムさん:2008/10/16(木) 02:06:53 ID:zpaU0MXuO
なんか待受中に
「USBケーブルに接続されました」→「USBケーブルが抜かれました」
の無限ループに陥いる…orz
今は収まった。もちろんその時はUSBケーブルなど繋いでないが、誰かこんな現象起こった人いますか?
308白ロムさん:2008/10/16(木) 09:44:25 ID:v3/V2rSY0
>>302
目立たない+傷がつかない+傷が消える
そして割合的に『傷がつかない』が8割
黒は、銀やら青やらとは全く別物
309白ロムさん:2008/10/16(木) 17:08:10 ID:GZSZxT6p0
画面割れちゃつたんだけどこうゆうのって修理できるものなのかな?
310白ロムさん:2008/10/16(木) 17:32:34 ID:rP6XsxVR0
ソフトバンクで三洋機出しておくれ
311白ロムさん:2008/10/16(木) 20:50:08 ID:8+1pGF6h0
便器はくるな
312白ロムさん:2008/10/16(木) 22:51:04 ID:8+1pGF6h0
SA復活してくれー
313白ロムさん:2008/10/17(金) 09:22:49 ID:SbpFHBOY0
w52saを使って1年が過ぎました。今も順調に動いてます。
それで、ここで聞く事かどうかわかりませんが、最近の機種は(音楽を聴く際に使う)SD−Audioプレイヤーって付いてるでしょうか?
314白ロムさん:2008/10/17(金) 10:13:02 ID:gGyL0WIMO
>>313
少なくともW54SA、W61SA、W63SA、W64SAには付いてない
他社機は知らんので他所のスレ当たってくり
315白ロムさん:2008/10/17(金) 10:48:52 ID:SbpFHBOY0
>>314
THX!
316白ロムさん:2008/10/17(金) 18:55:59 ID:bUET6wOBO
いや〜携帯ってほんと高くなったんだな
嫁さんの新携帯を物色しに家電量販店の携帯コーナー見たら普通に3万4万するのな。
52SA購入以来久々にじっくり値段見たからビックリしたよ。

ますます52SAから機種変出来んわこれじゃ。
まぁ満足してるから無理して機種変する必要も無いんだけどw
317白ロムさん:2008/10/17(金) 19:03:58 ID:s4ffK2ee0
高くなったというか今までが安すぎたんだけど、でも今のau端末に
3万も4万も払いたくない
318白ロムさん:2008/10/17(金) 19:56:17 ID:oDSHD0bPO
2年使えば解除料も発生しないし、ポイントもかなり貯まってるはずだから、
やはり2年使うのが吉かと
319白ロムさん:2008/10/17(金) 23:20:40 ID:P4hhhcMB0
>>316>>317
まさかシンプルコースで買う気か?
320白ロムさん:2008/10/17(金) 23:47:56 ID:GbTkR0hY0
自分も使っているけど以外と人気なんだね
321白ロムさん:2008/10/18(土) 00:16:52 ID:kM0RaCHgO
質問ですが、オリジナルマナーモードにした時に[アラーム音量]または[効果音量]で一つでもONにしている項目があると、チャンネルボックス内の番組を再生した時に音量がOFFにならないのは仕様ですか?
ちなみにデータフォルダのサウンドなどは再生しても音量はちゃんとOFFになってるんだけど…
322白ロムさん:2008/10/18(土) 00:20:44 ID:mUPMWBED0
W52SA使って1年と少しが経過したが機種変タイミングでは成功なんだろうな
残念ながら最近はずーっと魅力的な機種が出ない・・・秋冬も期待は・・
323316:2008/10/18(土) 02:02:10 ID:sXT8Dxu9O
>>319
まさか。フルサポ+ポイントで出来るだけ安く買いますよ
明日家族で買いに行ってきます(嫁携帯)
324白ロムさん:2008/10/18(土) 12:34:18 ID:mAb2Mk5wO
>>304
外装交換っていくらですか?
ボタン類も含めて全部新品になりますか?
325白ロムさん:2008/10/18(土) 13:52:20 ID:bv2Ra7qO0
少し考えてるのが、シンプルコースで次機種を契約して、
その機種はオクで売って、W52SAを向こう10年使い続けると、
かなり得だと思う。
326白ロムさん:2008/10/18(土) 16:36:31 ID:hJH/VSZO0
画質悪い…
327白ロムさん:2008/10/18(土) 17:05:21 ID:U9DLYQi50
>>326
カメラのことなら今更すぎる
328白ロムさん:2008/10/18(土) 17:40:32 ID:nXIoEXOQO
カメラそんなに悪いか?
デジカメとかと比べたらだめだけど、L版印刷位なら充分実用範囲と思う
暗い場所はダメダメだがな
329白ロムさん:2008/10/18(土) 19:57:22 ID:EX5nhRfB0
残念だけど正直カメラだけはだめだろ
京セラならまだマシなのか?
330白ロムさん:2008/10/19(日) 08:55:24 ID:jL16NDoq0
フォントの変更ってできるの?
331白ロムさん:2008/10/19(日) 09:56:24 ID:xXEYTsdd0
できない
332白ロムさん:2008/10/19(日) 13:13:20 ID:JmZRFcJW0
15ピクセルフォントにもボールドかけてほしかったなぁ
333白ロムさん:2008/10/20(月) 03:16:22 ID:Ko8VyOJ1O
抱いてくれた
334白ロムさん:2008/10/20(月) 14:33:40 ID:PrscEcQcO
俺の52SA壊れた…
前の21SAは丈夫だったからもっともつと思ったのに…
修理代かかるみたいだし、ヤフオクで探すかな…
335白ロムさん:2008/10/20(月) 21:25:19 ID:rDiUInlYP
どんな壊れ方したの?
336白ロムさん:2008/10/20(月) 21:50:05 ID:PrscEcQcO
>>335
水没した覚えはないが水没反応でたらしいから修理代要ると…
USBケーブルが繋がれましたと勝手に出る…つないでないのに…
337白ロムさん:2008/10/21(火) 06:49:11 ID:ijbdqQkC0
もうすぐ購入1年で保証書の期限が切れるんだけど、外装交換とかしてもらっといた方がいいのかな?
不具合とかはないんだけど、小傷多いし受話口横が少し割れてるんだ…
黒使いなんだけど本体表面のマット加工みたいなやつは寿命とかあるのかな?下地見えてるって人いる?
338白ロムさん:2008/10/21(火) 08:17:32 ID:oofHfIHkO
しかし外装もそうだが液晶も全然傷つかねーな。
保護シート買ってすぐ外したけど不思議なくらいつかないわ。
特殊なコーティングとかされてんのかね。スライドでもないのに…

まぁそんな事はどうでもいいんだ。
ICレコーダー使いすぎでとうとうガタが来ちまったみたいだ。

得体のしれないノイズが入るようになった…たまに直るからタチが悪い。
ICレコは三洋機種しか替えがないんだから機能面で新機種⊃W52SAな端末早く出してくれよ

後継と謳われたW63SAはフェリカないし最悪…フェリカさえあれば機種変したのに
春に期待してんだけどどうかねぇ
339白ロムさん:2008/10/21(火) 12:49:36 ID:1VYEQ/VQO
最近、アップデートしてから頻繁に強制終了するようになってしまった
340白ロムさん:2008/10/21(火) 12:59:25 ID:N/9hHfo60
ボタンだけボロボロ
341白ロムさん:2008/10/21(火) 13:29:53 ID:ToaRMHje0
>>339
修理へGO!
342白ロムさん:2008/10/21(火) 14:20:24 ID:oofHfIHkO
1週間くらい前に自分も強制終了したよ。
3分間ぐらいの間に5回くらい強制終了きて何事かと思った。

WEBに繋ごうと通信はじめたら画面真っ暗→電源入れると出る筈のauのロゴすっ飛ばして直でICカード認識画面に
これの繰り返し5回。

後に分かったが、バッテリーの寿命でそのような症状がでるぽい。
通常なら"充電してください"の文字が出る筈だが、それを出す余裕すらなく力尽きてしまうようだ。

みなのバッテリーはまだまだ元気かい?
343白ロムさん:2008/10/21(火) 17:43:38 ID:ZRFdtPS30
バッテリーは相変わらずだよ
344白ロムさん:2008/10/21(火) 18:50:59 ID:izDhkkKiO
よくまぁこんな糞みたいな機種を長々と使えるもんだな。
345白ロムさん:2008/10/21(火) 19:09:14 ID:po+suT7W0
最近はバッテリーの減りも早くなってきた
346白ロムさん:2008/10/21(火) 19:09:49 ID:1ydKE14qO
暇だな
347白ロムさん:2008/10/21(火) 19:45:51 ID:g5/nkF8t0
>>344
そう言うあんたは何使ってんの?
348白ロムさん:2008/10/21(火) 22:44:30 ID:izDhkkKiO
>>347

この52SAをはじめ
42S 43S 43H 51CA 51H 51S 51SH 52S 51SA 52T 52H 52CA 53CA 54SA 61Sだ。
349白ロムさん:2008/10/21(火) 22:48:16 ID:po+suT7W0
まだデコメ(笑)のテンプレートとかを残しているのは俺だけだろうな
350白ロムさん:2008/10/21(火) 23:59:47 ID:+Zits+jIO
お前はなにやらせてもダメだな
351白ロムさん:2008/10/22(水) 00:02:23 ID:g5/nkF8t0
>>348
なんのためにそんなウソつくの?
352白ロムさん:2008/10/22(水) 00:54:11 ID:Cx8BI5xr0
放置しとけよ
353白ロムさん:2008/10/22(水) 08:52:28 ID:5j3eNBz/0
一年使ってもまだ飽きない。今まで使った中で最高だな。

カメラの画質だけ残念。。。
354白ロムさん:2008/10/22(水) 11:52:01 ID:/E6xbBD9O
>>351

今晩、画像アップしたら信じる?
43Sなんか3色揃ってるけど。
当然、ICカード挿し替えで使える。
355白ロムさん:2008/10/22(水) 13:26:45 ID:3q0hUJvG0
>よくまぁこんな糞みたいな機種を長々と使えるもんだな。

価値観とは人それぞれ。
自分の場合
通話できて、メールできて、自分好みのデザインで、時間を声で知らせてくれる
そんな携帯をもっておきたい。
52SAがストライクで壊れてなく外観も綺麗だから変える必要性を感じない。

よくまぁそんな馬鹿みたいに機種変して楽しいですか?
なんて事は言わない。君はあれこれ買ってあれこれ使うのが好きなんだろ?
別に良いと思うよ、自分の金で買ってるんだろうから。
飽 き 性 全 開 の 機 種 変 バ カ でも良いと思うよ。

画像アップしたいならすれば良いと思うよ。
見た人は『ふーん、で?』って思うだけだろうけどね。
356白ロムさん:2008/10/22(水) 14:13:34 ID:Gp3W4hv20
釣られるなよ(´ー`)
357白ロムさん:2008/10/22(水) 17:45:43 ID:/E6xbBD9O
>>355

飽き性ってのはハズレだ。
使い勝手やそれぞれの特徴を知るには買って使うのが一番だからな。
自分に合いそうなのを探すため、あれこれ買った。

飽き性ってのは変えたら前機種にゃ戻らないんだよ。
わかるか?
358白ロムさん:2008/10/22(水) 18:24:10 ID:YZPRVbXw0
ま、ほんとだったとしても使い勝手がどうとか言いながら3色揃えてたりとか
そんないっぱい携帯無意味に持ってさらに自慢する人なんざ・・・あ、めんどくさくなった
359白ロムさん:2008/10/22(水) 18:46:04 ID:Qwk8oH4fP
人生ハズレの奴がいるなw
360白ロムさん:2008/10/22(水) 19:08:09 ID:+O5d+/dY0
お前らには煽り耐性が足りない
361白ロムさん:2008/10/22(水) 19:47:44 ID:/E6xbBD9O
>>358

3色揃えるほどってのは気に入ったからに決まってるだろ?
回線がたった一つしか無いお前と一緒にするなよな。
どうも、この鈍臭い52SAを気に入って今でも使ってる連中は
使ってる人間も鈍臭いようだ。

だから長く使える訳か…

なんか気分がスッキリした♪

そろそろおいとまするわ!
362白ロムさん:2008/10/22(水) 19:55:52 ID:+O5d+/dY0
DFを見るたびにCAみたいにデータの種類でソートできたらなと思う
363白ロムさん:2008/10/22(水) 19:58:09 ID:0ESb6uzl0
ぽこぽこ機種を買えるほどお金持ってる人ばっかりじゃないからな。
364白ロムさん:2008/10/22(水) 22:43:42 ID:S5LJeuZtO
W52SAってデザインもいいし、機能も良くて、最高な機種だよね。
365白ロムさん:2008/10/22(水) 22:44:38 ID:QEHb6Fn+O
>>361
気に入ったからって3色揃えるか普通…
馬鹿丸出しだろ
あほくさ〜
366白ロムさん:2008/10/22(水) 22:46:02 ID:+O5d+/dY0
>>365
ほっといてやれよ
ただ機種自慢がしたいんだろ
367白ロムさん:2008/10/22(水) 22:55:03 ID:wqkFuBFoO
俺も全色持ってるけどw
色によって質感が違うから面白いけどな。
普通じゃね?
368白ロムさん:2008/10/22(水) 23:07:44 ID:b/lLxebAO
>>367
それは報告しなくていいです。
369白ロムさん:2008/10/22(水) 23:10:09 ID:Cx8BI5xr0
おまいら、361もう許してやれよ
370白ロムさん:2008/10/22(水) 23:10:18 ID:/kyoynTJ0
この機種着信音が小さすぎて使い物にならねえ
371白ロムさん:2008/10/22(水) 23:10:33 ID:iiGVoZFm0
報告お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
372白ロムさん:2008/10/23(木) 02:07:46 ID:7I4aCUlFO
>>365

お前ケータイオタの集まりの2ちゃんで何言ってんの?
気に入った機種は全色買いたい気持ちよくわかる。
青も銀も黒も使いたい…
373白ロムさん:2008/10/23(木) 07:50:04 ID:96VOJBnG0
>>372
別に携帯お宅だけじゃないだろ
374白ロムさん:2008/10/23(木) 10:45:19 ID:7I4aCUlFO
>>373

どこに“だけ”って書いたよ?
だからバカにされんのよ。
ニホンゴスコシな奴が多すぎ!
375白ロムさん:2008/10/23(木) 11:35:56 ID:Uv2SY8ALO
どこ行っても電池が買えねえ
取り寄せすら無理だと…?

もう5分しか電池持たねえのにオワタ
376白ロムさん:2008/10/23(木) 12:50:36 ID:/qO/xGNo0
auオンラインショップも在庫無しだな。
電池パックを生産せず機種変更させようという魂胆か?
フルサポで1年経過すると電池パックプレゼントがあるって
言われたが、無いのかな。
377白ロムさん:2008/10/23(木) 13:27:26 ID:GAh3J/cY0
>>360
煽り態勢がないのと
おちょくり返すのは別
どっちもカスだが361がどんな感じ反応するかためしてみたかった
微妙すぎてしょーもなかったが。
378白ロムさん:2008/10/23(木) 13:53:23 ID:tlaq6mreO
>>377

見てる側からすれば
お前の頭のが微妙に思えるから
もうくだらん反応するなって
379白ロムさん:2008/10/23(木) 15:48:51 ID:kaY5TuMn0
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/w52sa_torisetsu_17.pdf

p.386
2.補修用性能部品について
当社はこのW52SA本体およびその周辺機器の補修用性能部品を製造終了後6年間保有しております。
補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。

ってあるんだがバッテリーは「補修用性能部品」ではないのか?

もしauが「もうバッテリーなんかないおwww!!(バンバン」なんて言ってきやがったら
重大な問題じゃね?
380白ロムさん:2008/10/23(木) 20:11:25 ID:YESsUnVd0
サンヨーは事実上消えてるわけだからなぁ・・・
381白ロムさん:2008/10/23(木) 20:18:01 ID:sRwA/kDbO
SAブランドの新機種の変換ソフトってATOKだから、52SAのウンヌの変換辞書がサンヨーケータイプラネットで更新されることもないんだろうね。
寂しいなぁ。
382白ロムさん:2008/10/23(木) 21:36:42 ID:dd3qU7F9O
安心サポートで1年間経って電池もらった人いないの?
おれは12月にならないと貰えない
本当に貰えるのだろうか…
383白ロムさん:2008/10/23(木) 22:42:31 ID:PPH1ddE80
安心サポートに加入した最大の動機がバッテリーだからなぁ・・・
これで「バッテリー無くなりましたんでwww」とか言われたら詐欺だろ

「代わりに新しい機種と交換でどうっすかwっうえww」とか言われたら絶対にブチ切れるわ
52SAより優れた機種はおろか、代替として使える機種すら無いのに
384白ロムさん:2008/10/23(木) 23:50:43 ID:ate3PXAfO
>>375
>>376
マジっすか・・・・
俺は先月頭に新しい電池に変えたけど、(ショップに在庫はなく、取り寄せで入手した)その時はもうメーカー在庫が僅少だったってことか。
機種変したくないから、今の電池大切にしないとな・・・・・
385白ロムさん:2008/10/24(金) 00:39:04 ID:lhVTet+RO
電池はコストを下げんのに、大量ロットで数ヵ月に一度まとめて作る
古めの携帯を長く使うつもりなら、見つけた時に買っておかなきゃな
ちなみに、auショッピングモールに定価でまだある
386白ロムさん:2008/10/24(金) 04:39:52 ID:SGgAVlMHO
あせらんでも製造責任というものがあって(ry
387白ロムさん:2008/10/24(金) 06:32:45 ID:c1IyJEMlO
予備ぐらい持っとけよ(´・ω・`)
388白ロムさん:2008/10/24(金) 07:16:35 ID:cILZl948O
その予備も危なくなってきたorz
389白ロムさん:2008/10/24(金) 11:19:26 ID:txVnhqoTO
慌てるな
実は63SAのでんch(ry
390白ロムさん:2008/10/24(金) 12:55:25 ID:8e29AK0rO
な、なんだっ(ry

てか昨日普通に取り寄せできたぜ電池パック
ちゃんとくるかな。
391白ロムさん:2008/10/24(金) 16:27:42 ID:Yd/hgIt9O BE:2221185479-2BP(2160)
やべぇ〜
電池の減りがはえ〜
392白ロムさん:2008/10/24(金) 18:55:57 ID:c1IyJEMlO
KCP+また不具合ってよ〜ダメだ。
393白ロムさん:2008/10/25(土) 01:09:14 ID:HDAf/Fl80
>>303
CAとHとTは糞ではないと思うが
ちなみにHとCAは中身は同じ
パンテックとPは使ったことないから知らん

>>324
5250円

>>337
あう保障は3年

>>375
それ電池よりも本体がわるくね?
電池減ってないのに充電してくださいになるか
充電が出来てないかどっちかだと思う
394白ロムさん:2008/10/25(土) 08:35:16 ID:ltR0nY8cO
>>393
いや、自分>375じゃなくて>>48だけど、電池が悪いと思うよ。
ポイント使って新たにバッテリー買ったが、バッテリー持ちが完全復活した。
52SAてこんなに電池保つものだったんだと感動した。

旧バッテリーは相変わらず3分しかもたない。寿命で電力が蓄えられないんじゃないかと思う。
充電完了する時間もやたら早いし
395白ロムさん:2008/10/25(土) 08:51:53 ID:APeNa4B70
メール見てたら急に電源落ちて電源入らなくなった…
しばらくほっといたら勝手に電源入ったが電池が異常なほど熱い。
バッテリーのせいか?
396白ロムさん:2008/10/25(土) 14:34:45 ID:WceQveqt0
こんな事もあろうかと、ヤフオクで新品バッテリー買っておいて正解だった。
今も一個だけ500円くらいで出てるけど、相場程度には値上がりするだろうな。
ヤフーポイントが溜まってる奴は狙い目じゃね。
397白ロムさん:2008/10/25(土) 15:37:36 ID:WG04exmO0
真田さん乙
398白ロムさん:2008/10/25(土) 19:45:37 ID:NwU6+NiHO
また、電池くれないの?
399白ロムさん:2008/10/26(日) 17:43:55 ID:JuuaszSpO
約1ヶ月前に電池買ったよ
入荷待つのに3日ぐらい待たされたけど
ちなみに京都
400白ロムさん:2008/10/26(日) 21:57:50 ID:PCfc1/W90
まとめwikiに「W63SAの電池はW52SAで使える。」とあるんですが本当ですか??
401白ロムさん:2008/10/26(日) 23:49:37 ID:u464kM310
サイドのクリアキーの使い道がわからない
402白ロムさん:2008/10/27(月) 08:06:50 ID:V18DxVEh0
>>400
wikiは信じなくて2chを信じるんだね?
そこまで心配なら俺はau三洋京セラに聞いたほうが良いと思うけどね。
403白ロムさん:2008/10/27(月) 11:33:00 ID:zDT04HaF0
あうの2008年秋冬モデルを見ると漏れのW52SAの方が輝いて見える…
404白ロムさん:2008/10/27(月) 13:13:42 ID:zXV421jCO
>>403
それは52SAユーザーの誰もが思ってる。
カメラと着信音が小さいことを除けば完璧!
405白ロムさん:2008/10/27(月) 17:08:31 ID:jsVHkEhR0
>>404
確かに。
スピーカーがW33SA2の位置だったら、完璧だったんだけどね。
406白ロムさん:2008/10/27(月) 17:40:09 ID:7z2DM4Ge0
auBOXってなんだよって思ったけど、52SAは対応してないみたいだからどうでもいいや
407白ロムさん:2008/10/27(月) 22:54:42 ID:vB+rCuQL0
>>403
いまチェックしてきたがなんでFM付きはロクなのがないんだ・・・
リスモの音質は改善されたらしいが
あとはKCP+がもう少しまともになるまで待つしかないかな
今回もKCPのソニーと京セラはFMついてないし

>>406
auBOXが何か知らんがガジェットが始まったとき全く同じ感じだったわw
408白ロムさん:2008/10/28(火) 16:52:11 ID:zrP75uui0
キャッチ&ドロップも紅葉か
409白ロムさん:2008/10/28(火) 20:25:34 ID:YWYEZ9RO0
>>407
KCP+はまともになるのかねぇ・・・
WindowsMeみたいな位置付けになるかも
410白ロムさん:2008/10/28(火) 22:57:34 ID:ZZqUm0p80
今回秋モデルのPとSはローモデル
SAは端末供給ありませんでした
理由は第二KCP+の開発の遅れでした。
12月下旬発表される予定のPとSとSAは第二KCP+で今回の64SH以上のハイスペです
タッチパネルやビエラリンクにSDHC、カメラも500万クラス、ドルビーサウンドなどかなり期待が持てますよ。

2009春モデルではSDHC対応のWVGA+でタッチパネルで第三KCP++で1000万画素のRev.Cのハイスペモデルが出ます


今回のラインアップも、共通プラットフォームのKCP+で開発費を抑えつつ、
3.1インチの有機ELディスプレーや8メガのデジカメなど高価な部材を積極的に取り入れている。

「これまでのauのケータイらしさといえば、どこか安っぽくプラスチック感がありありで、
本体サイズが大きいという印象があったと思う。それも一変してくるので、期待していてほしい」(KDDI関係者)。


■勢いを失っていたKDDI、逆襲はこれから

 今後はさらにハイスペックで高品位な機種が登場する可能性がありそうだ。
また、KCP+は現在も改善が進んでおり、2009年春モデルをターゲットにして、さらに操作性を高めていく計画だという。
今年12月には、au BOXと新製品に続く「第3弾」として新たな取り組みが発表される予定だ。

 勢いを失っていたKDDIの逆襲は、これから年末、来春に向けてさらに本格化していくようだ。

[2008年10月28日]
411白ロムさん:2008/10/28(火) 23:03:36 ID:Qx8AkB/80
1000万画素とかねーよwwww
412白ロムさん:2008/10/28(火) 23:19:56 ID:otwdONZ0O
ビエラリンクってw
携帯にHDMI端子でも付いてるのかよ
413白ロムさん:2008/10/28(火) 23:50:20 ID:8aAzoO7v0
SAは無理にハイスペックにしないで、価格を抑えて安定動作を目指して欲しいわ。
414白ロムさん:2008/10/28(火) 23:59:32 ID:JvZSSUUn0
それ大いに同意。
415白ロムさん:2008/10/29(水) 00:19:10 ID:wDyZ/qUR0
全く個人的な意見だけど、W52SAに青歯が付いただけの物が出てくれればそれでいい。

ワイヤレスハンズフリー使ってる友人見てると、かなり便利そうだから。
(W64SAは近いけど、安定性が・・・。)
416白ロムさん:2008/10/29(水) 01:03:55 ID:hnVhrk7u0
角を丸くして欲しい
417白ロムさん:2008/10/29(水) 05:19:13 ID:rkjCtliiO
あの角でツボが刺激されて健康になった気がする
418白ロムさん:2008/10/29(水) 10:32:28 ID:75kzWR3r0
角が良いのよ、角が。

携帯電話に1000万画素とかビエラリンクとか・・・端末価格10万円とか?
419白ロムさん:2008/10/29(水) 14:14:02 ID:Nov9O4y70
>>410
はどこまで信じていいのやら
そもそも第二KCP+って単語初めて聞いたんだが

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000027102008
の記事のことを言ってるみたいだな
420395:2008/10/29(水) 20:43:20 ID:/J+gD6fz0
その後バッテリーの持ちが悪くなった…
電池パックも在庫無いと言われたので明日安いW64Kに買い換えます。
いままでありがとう。神機だったよ。
421白ロムさん:2008/10/29(水) 20:54:11 ID:9e7o83A1O
>>420
もう少し待てばSA出るんでしょ!?
さらに来年になれば超ハイスペ機が目白押しなんでしょ
安いからって2年も使うのか?
またバッテリーが…ってw
バッテリー作ってないはずがないと思うんだけどな〜

422白ロムさん:2008/10/29(水) 21:32:29 ID:/J+gD6fz0
>>421
もうバッテリーが半日ももたないから待てない…たまに急に異常に熱くなるし。
バッテリーは在庫なし。
買い換えるしかないんだ。

別にSAじゃなくてもいいし機能もどうでもいいから変えようかと。メールと電話とたまに音楽聞いたりテレビ見るくらい。
たぶん次のも壊れるまで使う。
423ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 22:07:10 ID:XHs8V5YdO
>>422
増設にしたらいいよ
電池はヤフオクで入手できるよ
424ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 22:15:46 ID:XHs8V5YdO
ヤフオクで中古の800円ででてるよ
64Kってもっさり?
機種変したら後悔しない?
425ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 22:27:12 ID:XHs8V5YdO
au WIN W64K by KYOCERA
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212854209/66
66 白ロムさん sage 2008/07/20(日) 14:04:12 ID:SO9e/lnKO
ただで手に入れてきた
データフォルダ以外は割とサクサク動く
悪い点をいうと、ボタンの位置に慣れないと打ち間違えが多い、SDAUDIOがついてないことくらいかな
前機種W52SAなんだが、意外にこちらの方が使い易いかもわからん
426白ロムさん:2008/10/29(水) 22:41:00 ID:/J+gD6fz0
>>423-425
ありがとう。
現物を見た限りてはURBANOと64Kが非KCP+でもっさりしてなくていい感じでした。
でたまたま64Kが機種変0円であったので買い換えに。

機種変=増設でいいんだよね?
バッテリー生産再開されたら52SAに戻ってくるかも。
427ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 22:58:40 ID:XHs8V5YdO
>>426
増設がおすすめ
64Kが馴染んでも52SAはICカード入れ替えるだけで使えるし
64Kでは動画や重たいjpgが表示できないからね
428ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 23:00:25 ID:XHs8V5YdO
>>426
イコールでした
でも増設にしとかないと52SAは白ロム機になっちゃいますよね
429白ロムさん:2008/10/29(水) 23:04:35 ID:crKR0Jst0
増設したら基本料金2台分払わなくちゃいけなくなるの?
430白ロムさん:2008/10/29(水) 23:08:50 ID:/J+gD6fz0
>>428
それ店によっていろいろみたいだな。
機種変すると白ロムになる時と増設になっててそのまま使える時がある。
431連投スマソ:2008/10/29(水) 23:11:57 ID:/J+gD6fz0
>>427
そんな事もあるのか…
まあ動画なんてみないけど一応増設にしとこう。
情報ありがとう。

>>429
増設なら1台分でおk
432ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 23:32:40 ID:XHs8V5YdO
>>429
1台分だけだお
433ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 23:35:07 ID:XHs8V5YdO
>>431
動画は重たいやつはダメらしい
録画したやつ135kbぐらいならいけるけど400とか1,300ぐらいはもう無理
434ミ,,・∀・ミ:2008/10/29(水) 23:38:13 ID:XHs8V5YdO
>>430
そうなんだ?
41SAから42SAにしたときは電話番組が1234の羅列になってた
電波は圏外になってた
42SAから62SAにするとき増設にしたから色々たすかってます
435白ロムさん:2008/10/29(水) 23:55:42 ID:75kzWR3r0
>>434
それってどんな番組? >電話番組
436ミ,,・∀・ミ:2008/10/30(木) 00:06:13 ID:XFIS08Z0O
>>435
変換ミスったw
番号なんだ
437白ロムさん:2008/10/30(木) 00:19:09 ID:2gQtBG+j0
このスレでID真っ赤にしている奴がいるとは
438白ロムさん:2008/10/30(木) 07:02:52 ID:5daopuvhO
電池来た。いえい。
439白ロムさん:2008/10/30(木) 16:20:23 ID:q3NtKsmd0
これからもauからはW52SAに勝る機種って出ない気がする。
カメラは残念だけど、割り切って使えば使えないこともないし。
壊れなければあと3年は使う予定。バッテリーの供給は不安だな。
440白ロムさん:2008/10/30(木) 20:07:59 ID:kRkdEgFXO
今アップデートしろってきた。 皆さんもきました?
441白ロムさん:2008/10/30(木) 21:45:53 ID:jJ1djhFc0
>>440
それ8月のやつじゃねーの?
442白ロムさん:2008/10/30(木) 22:04:55 ID:2gQtBG+j0
>>440
もうネタにしか見えない
443白ロムさん:2008/10/30(木) 22:34:51 ID:et8Vi8efO
電池キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

無いとか言ってる奴、何なの?wププ
444白ロムさん:2008/10/30(木) 22:35:46 ID:zZGq1fun0
>>420
待て!とりあえず修理に出してみろ
電池パックが異常に熱いのはどこかショートしてる可能性が高い
とりあえず修理だ
有償になったらキャンセルしたらいい
445白ロムさん:2008/10/30(木) 22:36:16 ID:2gQtBG+j0
>>443
?
446白ロムさん:2008/10/30(木) 22:40:05 ID:zZGq1fun0
>>439
52Hもスレ見る限りではこのスレと同じような書き込みが多いな
52Hはバッテリーはめちゃくちゃ持つし

同時期に出た機種だと53Tと52SHも2軸ヒンジの似たような形状だったが
この2つはちょっと評判悪い
Tは見た目はいいが使いにくい
SHは不具合等
447白ロムさん:2008/10/30(木) 22:42:30 ID:zZGq1fun0
>>446
ちなみに52H、52SA、52SH、53Tは全て2007年夏モデルな
同じような形状でどれにするか散々悩んだ挙句、青色好きって理由で52SAにした
当時は53Tは水色はあったけど青はなかったしけど、そのとき青があったら53Tにしてたかも
448白ロムさん:2008/10/30(木) 23:13:44 ID:io0WZGuK0
自分も52SA、52SH、53Tで結構悩んだ。去年の夏というのは最高のタイミングだったなあ。
それ以降ワンセグ、財布、回転2軸、サブ液晶。
条件はこれだけなのに、去年の冬以降見当たらない。
449白ロムさん:2008/10/30(木) 23:22:04 ID:ZXmhnJnp0
>>443
ほんとだ!在庫復活してる…
ちょっと前までは無かったのに。

W64K買っちゃったよorz
まあ増設だからいいか。電池パック買っとこう。
450白ロムさん:2008/10/31(金) 06:32:56 ID:H92gAY5c0
キャッチ&ドロップ、今日は紅葉にまじってハロウィンかぼちゃが落ちてくるね(・∀・)
451白ロムさん:2008/10/31(金) 11:52:13 ID:8F6qTISYO
>>443>>449
教えてくれてありがとうm(_ _)m
危うくショッピングモールで買うとこだった。
おかげでポイントで買えたよ。
452白ロムさん:2008/10/31(金) 13:03:21 ID:y8R2nJSOO
  ___几___
 //⌒/⌒i⌒\\
`/ /(\  /)丶丶
|( | ̄ △  ̄| | |
|||\____/|| |
丶丶\/\/\/ノノ
 \\    //
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453白ロムさん:2008/11/01(土) 17:37:09 ID:haytq2ZUO
今月は300万パケ規制かorz
454白ロムさん:2008/11/02(日) 08:44:54 ID:QsrEBN7s0
チョット聞きたいのですが・・・
SD Audio PlayerではBGMにしているとメールやデータフォルダの中を見たり出来ましすよね。
LISMOではBGMにしている時はそれらをできませんがLISMOでもやり方によってはできるのですしょうか?
455白ロムさん:2008/11/02(日) 08:58:26 ID:tEOT+y4gO
ん?LISMOでも普通にBGMでメールとか見れるだろ
456白ロムさん:2008/11/02(日) 09:07:26 ID:QsrEBN7s0
どうやってですか?
LISMOでPlayerにして聞いているときもそうじゃない時もできないです。
それに聞いているときに電話が掛かってくると着信音は鳴りますがメールの場合は分かりませんでした。
SD Audioの場合は電話が掛かってきたのに応答もできますし、メールの着信音も鳴り、見ることも返信もできます。
457白ロムさん:2008/11/02(日) 09:57:39 ID:epWg9SZj0
終話キー→中断
458白ロムさん:2008/11/02(日) 10:04:30 ID:QsrEBN7s0
中断か〜
やっぱりSD Audioに比べるといまいちですね
459白ロムさん:2008/11/02(日) 10:17:20 ID:h0qGbqCfO
ロイヤルメンバーなんちゃらのご案内きた
460白ロムさん:2008/11/02(日) 10:44:48 ID:THKITJr80
なにそれ?
kwsk
461白ロムさん:2008/11/02(日) 10:45:14 ID:tEOT+y4gO
>>456
や、だからBGMにしたらデータフォルダも開けるしメールの送受信もちゃんとできるって。
今確認したけどメールの着信音もちゃんと鳴るし。

W52SAの話だよな?
462白ロムさん:2008/11/02(日) 10:49:47 ID:Ju9EoU2X0
俺は今Diamondメンバーになってた。
ってなにこれ?
463白ロムさん:2008/11/02(日) 12:43:35 ID:i7c885AZ0
>>457
LISMO使用中はメールを受信しても分からないのは痛い
KCP+なら余裕だよん
LISMOをBGMにしているときは、ワンセグ以外なら何でも可能
464白ロムさん:2008/11/02(日) 16:43:27 ID:71cZMiLFO
いまこの携帯を手に入れるのはヤフオク以外無理だよね?
売ってる店あるんかな?
465白ロムさん:2008/11/02(日) 17:42:48 ID:KYvmalJ80
>>464
いつの機種だと思ってるんだ
466白ロムさん:2008/11/02(日) 22:35:24 ID:ldF+pXfb0
>>464
今年の初春くらいまでは店頭で見たけどなぁ
467白ロムさん:2008/11/03(月) 00:21:33 ID:RR8TBg+qO
この機種の不満

キーが固い(カチカチ煩い)
角が痛い
カメラがしょぼい
スピーカーの音が小さい(受話口含む)
文字入力で英数字をメモリーしない
蓋系統が開けづらい

こんなところ。神機種には違いない
468白ロムさん:2008/11/03(月) 00:47:25 ID:a1+4gmyW0
文字入力で英数字をメモリーするのなんてある?
469白ロムさん:2008/11/03(月) 05:15:46 ID:5+AiSzym0
>>467
一応数字の記憶はあるだろ

>>468
ATOKとかそうじゃね
470白ロムさん:2008/11/03(月) 09:00:23 ID:YXdEXBcR0
>>461
それはSD Audioだろ
LISMOだとBGMにしてもメールの着信音もデータフォルダを開いたり送受信はできないって!
今確認したけどメールの着信音はまったく鳴らないし。

W52SAの話だよな?
471白ロムさん:2008/11/03(月) 10:35:45 ID:8jxx7chuO
なんか今日になって
SDケーブルが抜かれました
とか 入りました の表示が何度も出るようになったが 故障か?
一度も入れたことないが
472白ロムさん:2008/11/03(月) 12:33:47 ID:M71Rm0GZ0
>>470
BGMに移行したらメール見たりできたよ。着信音はならなかったけど。
SD Audioは使ったこと無いから分からん。
473白ロムさん:2008/11/03(月) 13:06:56 ID:AveuJzpZO
>>470
いや普通にLISMO。

>>472
じゃ俺の機種だけ着信音鳴るのか?あれ?
アップデート済みとかそういう関係か?
474白ロムさん:2008/11/03(月) 13:08:07 ID:0O/3Yj0F0
>>472
釣り?

[1]BGMへ移動
[2]終了
[3]キャンセル

で、BGMにしたら、どこをどうすればメール見れるんだよ
475白ロムさん:2008/11/03(月) 13:10:28 ID:AveuJzpZO
あーいま試したけどLISMOをBGMで使ってるときにに
データフォルダとか開いてると着信音は鳴らないっぽい。
待ち受け画面なら余裕。
476白ロムさん:2008/11/03(月) 13:18:29 ID:veyl/d8/0
>>470
BGMでメールの送受信もできるし、メールの着信音も鳴る。
もちろんデータフォルダも開けるし、その中の画像やFlashも見れる。
オープンアプリのゲームだって遊べる。

ただし、microSDにアクセスすると再生が一時停止する。
477白ロムさん:2008/11/03(月) 13:19:39 ID:M71Rm0GZ0
>>474
普通に待受状態からメールキーで見れない?
478白ロムさん:2008/11/03(月) 13:30:22 ID:veyl/d8/0
私の環境:
SD Audio 使ってない
公式着うた 購入してない
LISMO保存先 microSD

故障しているのか、使い方が間違っているのか、
特殊な状況での仕様なのかはわからないけど、
とりあえずauショップへ行けば解決するかもしれない。
479白ロムさん:2008/11/03(月) 13:31:27 ID:2RwfkE090
>>477
1.BGMに移行でBGMにしても待ちうけ状態にならないけど

SD AudioならBGMにすると普通に待ち受け状態になるしメールの送受信その他ができる。
480白ロムさん:2008/11/03(月) 13:42:54 ID:Ug+DiesD0
じゃあお前の携帯だけ壊れてるんだろ。
481白ロムさん:2008/11/03(月) 13:44:11 ID:H4ao8nIFO
>>479
それ壊れてるんじゃない?

自分のは478と全く一緒だ
482白ロムさん:2008/11/03(月) 13:49:09 ID:XI88KLn60
それおかしいんじゃない?

自分のは479と全く一緒だなぁ
483白ロムさん:2008/11/03(月) 14:03:30 ID:y2+dBgYf0
IDが変わったけどできました。
やっぱりおかしかったみたい。
BGMに移行を何度か繰り返していたら待ち受け画面になった。
dでした。
484白ロムさん:2008/11/03(月) 14:36:44 ID:veyl/d8/0
もしかするとmicroSDの相性とか読み込み速度の遅さとかで
反応が悪いのかもしれないね。
485白ロムさん:2008/11/03(月) 17:40:30 ID:f/ze5Zfi0
LISMOのバージョンアップできないのかな?
486白ロムさん:2008/11/03(月) 17:44:29 ID:5+AiSzym0
できたらとっくにやってるわ
487白ロムさん:2008/11/03(月) 21:56:05 ID:s69rK00z0
徳島県に旅行に行ったとき、どんなにがんばってもワンセグが見れなくて
「壊れたか・・・」と思っていた矢先、友人が一言。

「ここまだ地デジ始まってなくね?」
488白ロムさん:2008/11/05(水) 15:47:50 ID:73Jl4LBZ0
>>471
ACコード差し込む端子の接触不良と思われ
あけてほこりを取るか、直らなければ修理出せ
489白ロムさん:2008/11/05(水) 15:49:22 ID:73Jl4LBZ0
>>487
地デジは全国で始まってるが県庁所在地でない中継局エリアとかなら
始まってないとこもある、地デジはしててもワンセグはまだってエリアも
490白ロムさん:2008/11/05(水) 15:53:59 ID:73Jl4LBZ0
あうから5000円キャッシュバックしてやるから
機種変しろやゴラァ!みたいな手紙が着た

機種変して欲しいならもっとまともな機種出せよと
だれが機種変してやるか
力入れてるらしい春モデルまでは待つがそれが糞だったらドコモに移る予定
12月に出る冬モデル数機種も中途半端らしい品
491白ロムさん:2008/11/05(水) 17:57:14 ID:1p/jDaLgO
受信したメールに返信するとき、サイドの下ボタン押すと受信メールの内容が読める機能ってこの機種にしかついてないのかな?
492白ロムさん:2008/11/05(水) 18:01:02 ID:g8oB9dGM0
SANYOの機能だYO!
493白ロムさん:2008/11/05(水) 19:43:15 ID:gOx2c06d0
そんなことできた?
▼押したけど何ともないけど
どうやるの?
494白ロムさん:2008/11/05(水) 19:51:43 ID:YviE1vX60
返信で文字を打つ画面の所で
495白ロムさん:2008/11/05(水) 20:05:45 ID:sJbwjSGCO
>>493
鞭晒す前に取説ぐらい嫁
496白ロムさん:2008/11/05(水) 20:06:43 ID:7HR58amB0
取説読まなくても画面に表示されているわけだが
497白ロムさん:2008/11/05(水) 20:25:07 ID:Ykhy8Y3yO
今まで気付かなかっ
498白ロムさん:2008/11/05(水) 20:29:48 ID:fEOhnEzt0
た('A`;)
499白ロムさん:2008/11/05(水) 20:46:35 ID:daejYkY/0
ニュースフラッシュ受信時にサブディスプレイのWINのマークが光らなくなるようにできませんか?
500白ロムさん:2008/11/05(水) 20:48:25 ID:7HR58amB0
>>499
テンプレにもあるがM216
501白ロムさん:2008/11/05(水) 21:02:17 ID:daejYkY/0
>>500
ありがとうございます。どうやら受信しつつマークだけ光らなくする方法はなさそうですね。
502白ロムさん:2008/11/05(水) 21:11:52 ID:7HR58amB0
>>501
お前には観察能力が足りない
503白ロムさん:2008/11/05(水) 22:14:50 ID:1p/jDaLgO
>>492
ありがとう!SANYOの機能だったのか…便利だからまたSANYOを買ってしまいそうだw
504白ロムさん:2008/11/05(水) 22:20:43 ID:3RujC6ChO
受信メール参照のことか
505白ロムさん:2008/11/05(水) 23:59:10 ID:ej8ULcyj0
>>501
どっからその結論が出るんだよ・・・('A`;)
506白ロムさん:2008/11/06(木) 06:36:54 ID:rPFhZIRD0
むしろ参照機能無いほうがおかしいくらい。
507白ロムさん:2008/11/06(木) 07:49:00 ID:5SMKlB7xO
64SAには返信参照機能無いけどな
いちいちマルチからメールを開き直さないとだめ
508白ロムさん:2008/11/06(木) 11:18:54 ID:54I4K4ciO
>>507
そりゃ嘘だ
確かに▼じゃダメだが、メn(ry
509白ロムさん:2008/11/06(木) 12:31:57 ID:Yg33fI170
>>501

M2は何の機能設定か良く見るんだ。

理解したら16を入力だ。
510499:2008/11/06(木) 17:21:18 ID:NRgXOgwo0
すみません、Mってランプの設定だったんですね、見逃してました。
おかげで光らないようにできました。教えてくれてありがとうございました皆さん
511白ロムさん:2008/11/06(木) 19:09:28 ID:CmYt7t3yO
よかったよかった
512白ロムさん:2008/11/06(木) 20:05:15 ID:5SMKlB7xO
>>508
メニューも見てみましたがそれらしい項目はありませんでした
(アドレス帳や定型文は呼び出しできました)

実際参照できた所で52SAを越えることは無いがな
513白ロムさん:2008/11/07(金) 00:10:16 ID:MXUh2852O
電池の持ちが凄まじく悪くなったから明日電池パック換えてもらおうと思う

ポイントで交換しようと思うんだけど手数料とかかかるの?
514白ロムさん:2008/11/07(金) 00:23:54 ID:5f2956Cg0
かからない
515白ロムさん:2008/11/07(金) 00:39:22 ID:MXUh2852O
>>514d

上の方のレスでも電池持ちが悪くなったってあったけどやっぱワンセグ見すぎたせいかな・・
516白ロムさん:2008/11/07(金) 00:43:50 ID:b49HlENBO
なんだ…電池パック在庫ありになっとるじゃないか
一先ずは安心した。ないままだったらどうしようかと…

auポイント余ってるし自分も買っとこうかな
517白ロムさん:2008/11/07(金) 00:50:48 ID:b49HlENBO
>>515
充電器に差したまま使ったり、全部使い切らない内に充電したりを繰り返すと寿命が縮むらしいよ。
あ、あと電池買うのちょっと待ってな。俺先買うから
518白ロムさん:2008/11/07(金) 02:31:41 ID:MXUh2852O
>>517
いやいや俺が
519白ロムさん:2008/11/07(金) 07:47:12 ID:QyerG/LkO
>>517-518
昨日届いたよ(・∀・)




5×10×25(単位cm)位の箱に電池一個入ってきた
過剰包装ワロタ
520白ロムさん:2008/11/07(金) 09:44:42 ID:2tCYOVCv0
>>519
でけぇw
521白ロムさん:2008/11/07(金) 18:35:06 ID:nDqEFqlc0
安心ケータイサポート1年経つから電池パックもらってから解除したいんだけど
12ヶ月目の今月と13ヶ月目の来月どっちに解除したらいいかな?
315円もったいないから
522白ロムさん:2008/11/07(金) 18:56:07 ID:lt3LnyBt0
ショップで聞いて下さいな
523白ロムさん:2008/11/07(金) 19:38:55 ID:VvwW7CZw0
W52SA、トイレに落下・・・
びしょびしょになったんで
慌てて拭いたんだけど
スピーカーがやられたらしく
音飛びが激しくなっちまった・・・
524白ロムさん:2008/11/07(金) 19:41:30 ID:26hpBavW0
去年の6月頃から使ってるが電池持ちが悪いな
ドコモって2年間同一機種使うと電池パックもらえるってのを最近知ってうらやましくなった
といっても2年まではあと半年以上あるけど


>>521
[電池パック無料サービスについて]
ご購入から同一のau電話を1年以上継続利用経過時に1個、
3年以上継続利用経過時に1個の電池パックを無料で提供致します (合計2回まで)。
「電池パック無料サービス」をご利用の場合、別途お申し込みが必要となります。
お申し込み可能な期間は、au電話のご購入後1年〜2年までの間、
または、3年〜4年までの間の計2回 (各1個プレゼント) となります。

この文章を読む限りは13ヶ月目以降だろ。
525白ロムさん:2008/11/07(金) 21:19:37 ID:nDqEFqlc0
>>524
わざわざありがとうございます
そうします
526白ロムさん:2008/11/07(金) 22:25:48 ID:+qes6iFA0
docomo FOMA F-01A/F-02A/F-04A Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225729445/

809 :白ロムさん:2008/11/06(木) 23:59:52 ID:0AQGeB7x0
デザインがW52SAっぽい。
二軸ヒンジのあたりとか。
色も黒と青が似てる。
いい感じ。
527白ロムさん:2008/11/08(土) 03:07:04 ID:kGNJLXwJO
愛こそすべて
528白ロムさん:2008/11/08(土) 10:45:51 ID:V4wgGJei0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/06/news020.html
確かに似てるけど自分は三洋の細かい機能が物凄い気に入ってるから三洋以外にしようとは思わないなぁ
529白ロムさん:2008/11/08(土) 22:11:36 ID:pO7+jdH20
>>528
禿同。
個人的な意見だけど、「痒い所に手が届く」って表現がピッタリなんだよね。

W52SA壊れたら、どうしようかな・・・。後継機で欲しいのが、今のところ無い。
530白ロムさん:2008/11/08(土) 23:17:07 ID:HWUSXPw/O
>>519
うちもそうやって電池届いた
緩衝材何も入ってないから、段ボールの中で電池の箱がカタカタ…w
同日、「シンプル機種変いかがっスか的なDM」も届いて('A`)
機種変したいモンがねーのよ
531白ロムさん:2008/11/09(日) 00:03:43 ID:VVbjwO2s0
機種変のDM来たなぁ。
速攻ゴミ箱行きだったがw
シンプル機種変、一括0円なら考えてやってもいいが。
532白ロムさん:2008/11/09(日) 02:52:04 ID:d24F6FwH0
うちも電池届いた、何故か貴重品扱いでw
1週間くらいかかるって言われてたのに意外と早くてびっくり
売り切れた後に在庫増やしたのかな
DMは来てないな、今年これにしたばかりだからかな
533白ロムさん:2008/11/09(日) 03:37:43 ID:zTREjPmIO
んか最近webして戻るとメニューに戻されるしいままで普通に見れてたサイトもメモリが足りないって出るんだけど………
534白ロムさん:2008/11/09(日) 08:34:49 ID:CAH5JmWG0
サーバーのキャパと田中のお頭が足りないんだよ
535白ロムさん:2008/11/10(月) 09:52:40 ID:6idxGItLO
最近音楽聞いてたら勝手に電源が落ちたり固まるようになってきた
WEB中のブラックアウトとはまた違う症状みたいだけど経験した人いる?
修理出さないとだめかな
536白ロムさん:2008/11/10(月) 20:13:36 ID:2YL4lXRF0
docomo FOMA F-01A Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226025861/

832 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/11/09(日) 23:58:47 ID:taO4NUiC0
形状はかなり角張ってたね。あれは持ち方によっては確かに痛いわ。
まあ、慣れれば自然と痛くならない持ち方するようになっていくんだろうけど。
片手で開くにはコツをつかむ必要がありそう。
開き方によっては回転軸にかかって少し斜めになるが、これも慣れでそうならないような
開き方を覚えるかな。

ものすごいデジャヴ感がw
537白ロムさん:2008/11/10(月) 20:21:43 ID:qmvRzEvX0
DoCoMoの新機種がどんなもんであろうが
使い慣れたW52SAに勝る機種が
DoCoMo、auどっちからも出てないのがなぁ

出たなら速攻で機種変するんだが。
538白ロムさん:2008/11/10(月) 21:00:06 ID:ibQRb5lQ0
Pブランドでの復活まだー?
539白ロムさん:2008/11/10(月) 21:08:57 ID:Y2FzKm9mO
>F-01A
黒は違ったな ゴムみたいな質感がなかった
540白ロムさん:2008/11/11(火) 06:41:15 ID:NuS9ddE3O
>>538
釣り?
ただの情報音痴?
541白ロムさん:2008/11/11(火) 07:51:44 ID:mnTOu9qfO
W52SA1年目。いきなり電源が落ちて、キー長押しでガード読み取りが始まる現象が出始めた。バグばかりでどうにもならなかった32SAから切り替えて非常に快適に使ってたんだが…
空前の名器であることに変わりはないけど。
542白ロムさん:2008/11/11(火) 23:16:21 ID:D72cezHxO
>>540
わからん。なんか動きあった?
543白ロムさん:2008/11/12(水) 12:40:10 ID:25VXAoMp0
W52SAと最新の機種で、ワンセグの映り具合(性能)は、大きな差はあるでしょうか?
544白ロムさん:2008/11/12(水) 19:25:02 ID:acAZjXyP0
>>543
お前は最新機種の映り具合が全部同じだと思ってるのか?
545白ロムさん:2008/11/12(水) 21:54:41 ID:/BiX87IQ0
去年の7月に買ったが電池が1日持たないわ
ポイントで電池買うか迷うが、春モデルでいいの出たらポイント使って機種変したいしと迷う毎日
546白ロムさん:2008/11/12(水) 22:25:46 ID:0lAuJ8BM0
>>544
答えになってないぞ!
547白ロムさん:2008/11/13(木) 04:50:30 ID:vmWUGXzQO
>>546
544ではないが読み取ることができない545のために変換してやろう

一言に最新機種と言われても機種によって違うから比較出来ない
必ずしも最新機種が52SAより感度がいいとは言えない
逆に52SAのほうがいい可能性もある
理解したか?
548白ロムさん:2008/11/13(木) 07:37:06 ID:cKDoezXxO
裏蓋が熱くなる→電池高速消耗→電源切る→休憩寝かす→復活
最近この繰り返しだ(^^;
549白ロムさん:2008/11/13(木) 22:54:08 ID:swjpaCaHO
今朝電源入れたらバージョンアップがあるってでたけど最新バージョンって何?
550白ロムさん:2008/11/13(木) 23:06:55 ID:b/FB+bFV0
>>549
W52PAになる
551白ロムさん:2008/11/13(木) 23:09:12 ID:/VJ7mT/E0
>>549
8月22日の更新のこと
大した内容じゃないので適用しなくても問題はない
適用してなくても1度でも何かのアプリを起動することで回避可能



1. 発生事象について
稀にケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続ができない場合があります。
2. 発生条件について
現在ご利用中のau携帯電話機を新品でご購入されている場合は発生しません。
以下の条件が重なった場合に限り発生する可能性があります。
(1) 過去に契約履歴のあるau携帯電話機 (以下の対象機種に限ります) をご利用されている場合。
※ auショップ・PiPitにてauICカードロッククリアの手続きが必要となります。
(2) EZアプリ (BREWR) を一度もご利用されていない場合。
※ ワンセグ、ゲーム、EZナビウォーク等の機能
EZアプリ (BREWR) を利用されない場合でも、au携帯電話の「アプリ」ボタンを押下し、「初期設定」 (通信料無料) を行うことで事象の発生を回避することができます。
なお、「アプリ」ボタン押下時に「初期設定画面」に遷移しない場合は、ご利用のau携帯電話での「初期設定」は完了しております。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080822.html
552白ロムさん:2008/11/14(金) 01:53:03 ID:O5CE7IL5O
>>550
つまらん
553白ロムさん:2008/11/14(金) 02:12:15 ID:JdbyIb/eO
電池切れが早くなったので久しぶりにこのスレ来たら
やはり同じ様な人居たか 買い換え時期だな
554白ロムさん:2008/11/14(金) 03:07:43 ID:de8jmHsYO
>>553
早まらないほうがいいと思う。
次もauの機種に変更するなら尚更だ!
こんないい機種にめぐりあう可能性はほとんどないぞ。
555白ロムさん:2008/11/14(金) 11:25:21 ID:aKx2DefW0
三洋(´;ω;`)
556白ロムさん:2008/11/14(金) 13:12:02 ID:/VY8EZG7O
今考えれば52SAって結構な良機なんだな…(´・ω・`)
557白ロムさん:2008/11/14(金) 14:32:48 ID:VHd+B0BJ0
これでカメラの画質と本体デザインさえ良ければ完璧
558白ロムさん:2008/11/14(金) 17:07:23 ID:fTRTItQV0
デザイン結構好きだけどな。
559白ロムさん:2008/11/14(金) 19:04:31 ID:yuhLp+SE0
>>545
もたないでイライラするくらいなら電池買えばいいのに。
560白ロムさん:2008/11/14(金) 21:28:44 ID:jInEj9/cO
スピーカーが後ろにあるのがなあ(´・ω・`)
561白ロムさん:2008/11/15(土) 09:24:30 ID:bHROPFJtO
auショップモールにて電池パックを検索しみつけて購入注文した
562白ロムさん:2008/11/15(土) 12:58:44 ID:lyMdvR7lO
AUオンラインショップでバッテリーをポイント交換した俺は勝ち組
563白ロムさん:2008/11/15(土) 14:55:08 ID:jQDhQhPBO
お前ら52SAの後継っぽいのが出たら逐一知らせてくれよな!
63SA
んなもん後継でもなんでもない
564白ロムさん:2008/11/15(土) 17:50:53 ID:JjlOnA/p0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
565白ロムさん:2008/11/15(土) 18:31:31 ID:ZsQSMmP30
↑こんなのいたるところに貼るやつってどんなヤツなんですか?
566白ロムさん:2008/11/15(土) 18:54:18 ID:rGXlW8dh0
>>558
俺も結構好き。
567白ロムさん:2008/11/15(土) 23:35:52 ID:V1ash0CgO
PCサイトビューア使ってる時にちょくちょく勝手にau oneにつながるのがやだ
568白ロムさん:2008/11/16(日) 02:48:35 ID:Kgov3odPO
打ち込んでてサーバか何かから送信されてきて押してもモタモタして反映されない。あの一時がムカツクw
569白ロムさん:2008/11/16(日) 04:21:00 ID:uhGy6In2O
music playerが起動画面でフリーズする・・・。昨日まで普通に使えてたのに。
570ミ,,・∀・ミ:2008/11/17(月) 01:15:02 ID:DdT1U9auO
>>569
修理あるのみ
571白ロムさん:2008/11/17(月) 01:23:16 ID:eTef5wIxO
1年使うと電池くれるんじゃなかったっけ?
572白ロムさん:2008/11/17(月) 01:46:41 ID:iaS3GpCW0
ちょっと油断してるとすぐに
画面真っ黒→ICカード再読み込みし始めるんだけど・・・orz

この前水没させたのがまずかったな。
573白ロムさん:2008/11/17(月) 01:54:13 ID:VaE5QznfO
つ 買い換え
574白ロムさん:2008/11/17(月) 02:17:17 ID:NEjbSx6j0
買い換えるったって、ろくな機種ないし・・・
いったい何を買えというのだ。
575ミ,,・∀・ミ:2008/11/17(月) 02:23:54 ID:DdT1U9auO
>>574
ヤフオクで白ロム買ってぬ
576白ロムさん:2008/11/17(月) 02:56:15 ID:EiH7U8Xd0
この機種買ってから機種変に異常に悩むようになった
W61Sは分厚いし、W63CAは液晶に絶望したし、W64SHはまたカメラで悩みそうだし
壊れるまでこの機種でもいい気がするんだが高い旧プランで長期間使うのもなんだか

とはいえ、シンプル機種変しても結局高くなるから、欲しい機種が出るまでは待つべき。

ただ、この機種を使い続けるのはものすごい損をしてる気がしてどうしようもない


という非常に気分の悪いループに陥った
577白ロムさん:2008/11/17(月) 05:52:43 ID:3Ewr/+J1O
長期ユーザーが高い基本使用料払って新規ユーザーが安くすむなんておかしな話だよな
まぁauに限った話じゃないけど
578白ロムさん:2008/11/17(月) 08:05:09 ID:CETnM+Oq0
>>576
いまのau端末の惨状を見ているとW52SAを使い続けている方が
利口のような気がする。
579白ロムさん:2008/11/17(月) 15:37:14 ID:wVR3+cJ6O
>>578
そらそうっすよな
580白ロムさん:2008/11/17(月) 22:59:46 ID:VaE5QznfO
もうこしすればW52SAの後継機種W63SAもアップデートで軽くなるだろ?
581白ロムさん:2008/11/18(火) 05:30:36 ID:2v1LQG6vO
W52SAが笑った
幸せそう
582白ロムさん:2008/11/18(火) 12:03:25 ID:4I2IIu2S0
>>580
今までファームウェア更新で劇的に軽くなった機種があったであろうか。
63SAの場合劇的に軽くならないとゴミ同然。
583白ロムさん:2008/11/18(火) 13:23:13 ID:FbhM5QW20
ファームでどうかなるレベルじゃないだろw
584白ロムさん:2008/11/18(火) 14:21:27 ID:l4z1N3BCO
んだ
Vistaをどれだけバージョンアップしてもxp並みにならんのと同じこと
KCP+企画した奴は氏ね
585白ロムさん:2008/11/20(木) 21:25:49 ID:675Fi/Bt0
microSDってやっぱり2ギガまでしか認識しない?

せっかくmicroSDの値段が下がってきても使えないんじゃいみないよなぁ・・・
586白ロムさん:2008/11/21(金) 21:27:30 ID:zeII1HuU0
欲しい携帯全くないな。
52SAを大事に使っていかないとな・・・
587白ロムさん:2008/11/23(日) 09:28:56 ID:hoswg7jSO
新しい電池に替えて充電せずに3日持った。快適
588白ロムさん:2008/11/23(日) 14:05:06 ID:T2v5/gPm0
>>587
電池なら
 ×持つ
 ○保つ
589白ロムさん:2008/11/23(日) 15:18:08 ID:rDkHOG9UO
自分も新しい電池買ったけど3日くらいは持つね
590白ロムさん:2008/11/23(日) 16:22:47 ID:Xd7foQ360
>>589
電池なら
 ×持つ
 ○保つ
591白ロムさん:2008/11/23(日) 16:33:20 ID:2z0820Zp0
でもさ、携帯を充電しないで何日も保ち歩くのって不安じゃない?
592白ロムさん:2008/11/23(日) 17:04:15 ID:8FqB4Yvz0
最近、この機種買っておけばよかった、と後悔する時がある
593白ロムさん:2008/11/23(日) 17:06:43 ID:8FqB4Yvz0
この機種ってのはW52SAのことな。
誤解なきよう・・
594白ロムさん:2008/11/23(日) 17:28:24 ID:ayloONpL0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <どんなパンツはいてんの〜?
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(27)
595白ロムさん:2008/11/23(日) 18:00:49 ID:DhqISDj3O
俺は52H使ってたが買ってよかった。
52SAは俺の伯父が持ってた。
596白ロムさん:2008/11/23(日) 18:12:09 ID:cgfbonK+0
>>592
ちなみに今の機種は?
参考までに。
597白ロムさん:2008/11/24(月) 00:18:52 ID:416/SHDv0
俺は最後の三洋機になりそうなので買った。
正直満足している。
598白ロムさん:2008/11/24(月) 08:30:22 ID:GrBE5sRO0
>>591
かわいそうに
599白ロムさん:2008/11/24(月) 09:39:12 ID:WAdg0pSk0
偶然買ったW52SA
こんなに評判いいとは・・・
600白ロムさん:2008/11/24(月) 12:04:41 ID:KEsG0bNc0
1年以上使ってたけどセンター留守電の有無は待ち受けに出ないのをたった今知った
着信履歴のアイコン変えられるんなら待ち受けにも出してくれればいいのに

他機種はどうなんだろうか
601白ロムさん:2008/11/24(月) 12:21:26 ID:fMEGuDmZ0
>>600
お留守番サービスにメッセージ残されたら
お知らせが来なかったっけ?
602白ロムさん:2008/11/24(月) 13:48:23 ID:KEsG0bNc0
>>601
今試してみたけどやっぱ「不在着信」としか出なかった
そりゃ着信があったら履歴見るからそこでアイコン見れと言われれば
確かにその通りなんだけど


あとこの機種に限らず背面ランプの色を最後の通知の種別で上書きしないで
優先順位を設定できるようにならないのかな
メール色の点滅だったんで放置しといて寝る前に電話開いたら不在着信が
10回くらいあって冷や汗とかあったり

もしくは通知の順番に回数ぶん光るとか
「白赤白白……白赤白白……」みたいな感じで
603白ロムさん:2008/11/24(月) 13:52:30 ID:+EH4ZyiX0
>>599
俺も。最初は東芝機を買う予定だったんだが、例の不具合回収で
店頭になくて、たまたま残ってた52SAにした。結果大成功w
604白ロムさん:2008/11/24(月) 14:37:40 ID:BCRooJEu0
>>602
2色光るだろ?
605白ロムさん:2008/11/24(月) 17:22:07 ID:dRai+njP0
>>576
買い方セレクト始まる前に購入したんでいまの購入システムがよくわからないんだが
従来のユーザーは高い料金支払わされてるってことなの?

シンプルプランにすれば基本は安くなって機種の購入金額が高い
フルサポートプラン?にすれば今までと同じ料金プランで購入金額が安いんだっけ?

分割とかいろいろ合って今の携帯電話の購入の仕組みが全くわかってないわ
どっか紹介してくれてるサイトない?
606白ロムさん:2008/11/24(月) 17:24:52 ID:dRai+njP0
>>602
メールと不在着信だったら不在着信が優先されて光らないか?
俺はLEDの色をメール青、着信緑にしてるが
両方があった場合は緑で点滅するぞ
607白ロムさん:2008/11/24(月) 17:39:29 ID:fMEGuDmZ0
>>605
auショップでプロスタッフ捕まえて聞くのがいいと思う。
608白ロムさん:2008/11/24(月) 21:25:26 ID:KEsG0bNc0
>>606
俺はメール白、着信青にしてるけど
両方あったときは後に来た方の色で点滅する

他に設定する項目があるんだろうか
609白ロムさん:2008/11/25(火) 10:44:41 ID:Qg0jbONEO
電池って受付のねぇちゃんに機種言えばいいの??
610白ロムさん:2008/11/27(木) 00:58:48 ID:kYLFOJIX0
電池をどうしたいんだい?買いたいのかい?もらいたいのかい?
携帯を見せれば良いと思うよ。
611白ロムさん:2008/11/27(木) 02:17:44 ID:nTRZ+zVWO
うっせーバーカ
612白ロムさん:2008/11/28(金) 00:43:51 ID:/M/RdwKX0
外装がボロボロになってきたんで
外装だけ新品に取り換えたいんだけど
そんなことできるの?
また費用はいくら位かかるの?
613白ロムさん:2008/11/28(金) 06:55:06 ID:IkpXsFByO
>>612
キミの目の前にある箱、
実は検索もできるんだよ
614白ロムさん:2008/11/28(金) 07:21:28 ID:kFmRBtje0
>>613
au BOXって検索機能まで付いてるのか。すげぇ。
でも52SAって非対応じゃなかった?
615白ロムさん:2008/11/28(金) 15:43:55 ID:WJG2ATtmO
>>612
5250円
616白ロムさん:2008/11/28(金) 16:06:43 ID:v6JtPQzd0
617白ロムさん:2008/11/29(土) 00:15:09 ID:QLFMeF9c0
>>613
じゃあ、君の前にある箱で検索して
答えてみなさい
618白ロムさん:2008/11/29(土) 14:39:17 ID:Usow3+HMO
>>617
>>613の目の前に箱なんてあるのか? w
619白ロムさん:2008/11/29(土) 14:43:25 ID:zbWr1bx20
620白ロムさん:2008/11/29(土) 14:59:59 ID:ksZriEdu0
>>619
恥ずかしいのは自分なんだぞ
621白ロムさん:2008/11/29(土) 15:24:59 ID:TkI+XmDW0
機種変するのっていくらぐらいかかるんだろうって思って見に行ったら
いまの携帯ってめちゃくちゃ高いな
シンプルプランで40000円とかするし、フルサポートも大半の機種が20000〜30000円前後する
しょぼい一部の機種が10000円以下だったけど、機種変0円なんて端っこに小さくあったINFOBAR2のシルバーしかなかった

ちなみに52SAは去年の7月頃に15000円程度で買ったわ
ポイントとか使ったら10000円ぐらいでその10000円も電気屋のポイントで払ったけど
会計後になんかのキャンペーンの適用だったらしくその電気屋のポイント5000ポイントもらった
622白ロムさん:2008/11/29(土) 18:55:17 ID:rJGmO5S7O
画面を割ってしまった
アドレス帳を全件赤外線で送る手順を教えていただきたい
どのボタンを何回押して・・・と
詳しく説明してほしい

誰か助けてくだちい
623白ロムさん:2008/11/29(土) 19:14:19 ID:GgprjgJN0
取説に書いてありそうだし、なんでここに書き込めてるのか気になるけど一応書くね。

アドレス帳開く→アプリボタンでメニュー開く→十字キーを上に6回押してから決定キー押して
赤外線送信に→→数字キーの3を押して全件送信に→ロックナンバーを入力して決定キー
→もう一度決定キー押して全件送信→認証パスワード入力画面→入力したら通信が始まったよ
624白ロムさん:2008/11/29(土) 20:02:13 ID:rJGmO5S7O
>>623
ありがとう!
取説無しのをオークションで買ったから
即レス本当サンキューです
625白ロムさん:2008/11/29(土) 21:11:48 ID:GgprjgJN0
>>624
説明が下手なので、もし出来ないようだったらもう一度聞いてください
626白ロムさん:2008/11/29(土) 21:38:28 ID:zbWr1bx20
>>620
酷い自演をry
627白ロムさん:2008/11/29(土) 23:32:27 ID:KurVVkEJO
本気で箱の意味が分かってないの?
628白ロムさん:2008/11/30(日) 08:47:57 ID:6oC095guO
箱なんていう嫌味な言い方するからからかわれたんでないの?
629白ロムさん:2008/11/30(日) 09:25:09 ID:lbnjkVk9O
明日になれば電池パック貰える
└(^o^)┘
630白ロムさん:2008/11/30(日) 09:32:17 ID:6jC/MCB00
>>629
同じく!
631白ロムさん:2008/11/30(日) 09:56:59 ID:gjQNFlqEO
今まで5回程アップデートの用意が出来たと表示されたけど、OK押した数秒後に“アップデートは必要ありません”ってなる。
632白ロムさん:2008/11/30(日) 16:52:22 ID:DzES/7W70
>>631
既にアップデート済みなんじゃないの??
633白ロムさん:2008/11/30(日) 18:39:47 ID:gjQNFlqEO
>>632
最初は9/13にauからメールがあったのでその段階で自動更新をONにしておいた。
14日に更新のお知らせ(ユーザー承認型)の画面表示があり実行を押すが必要ないと表示される。
この二日間以外は自動更新OFFにしてある上に、8/22から10月末あたりまで毎日手動でアップデート確認してるけど必要ないと表示される。
634白ロムさん:2008/11/30(日) 22:30:38 ID:xlGOc5ey0
じゃあ、更新終わってるじゃん。
635白ロムさん:2008/11/30(日) 23:48:49 ID:gjQNFlqEO
>>
636白ロムさん:2008/11/30(日) 23:58:39 ID:gjQNFlqEO
上ミスった
>>634
取説P351〜352を見ると、ユーザー承認型ってのは自動更新OFFの場合と同じで実行を選択して初めてアップデート開始されるものだから俺のはされてないだろうなと思った。
だから何度もアップデートお知らせ画面が表示されるんだろうし。
637白ロムさん:2008/12/01(月) 00:39:29 ID:O1GJRJM90
そろそろ2010年の祝日データが欲しいのだが・・・
638白ロムさん:2008/12/01(月) 00:40:34 ID:RRtMj6KZ0
>631
同じ症状?が起きるのでこのスレに辿り着いた
>636でも言われてるが、更新できてるのかどうかが不安だ

一応他の人にも確かめたいのが

・更新は何回されたか(スレの流れを見た感じ何回も来てはいなさそう)
・更新のメールは何度も来たか(これが症状)
・自動更新にしているかどうか

で、症状がどこから起こっているのか、という点が
・更新できているが、更新されていることがあちら側に伝わっていないか、
 携帯の内部で処理されていないか
・自動更新機能において、更新がなされていないのに為されているという処理がされてしまって
 どこかに齟齬が起こっているのか
のどちらかだと思う なんかくどい表現になってしまった

なんども更新して下さいメールがくるのは鬱陶しいけど
サポートといちいちやりとりするのも面倒なので、
なんとかこっち側で処理できないかなー というのが本音。
639白ロムさん:2008/12/01(月) 08:35:25 ID:Yf5bC8uv0
去年の12月、
欲しい機種の在庫がなかったので
店頭に余っていたW52SAのフィールブラックを
ショボーンな気持ちで仕方なく買った。
一年使ってみて...........傷が全然ついてない。
トラブルなし。電池未だに余裕。
この機種をすすめた馬鹿っぽいギャル店員の顔が悪魔に見えたものです。
640白ロムさん:2008/12/01(月) 09:59:01 ID:uwYVQJDWO
俺もアップデートのお知らせ何回も来てるよ、多分5回は来てる。
「あっまただ…」
なんかもうどうでもいい感じ

ちなみに自動ONにしてる。
641白ロムさん:2008/12/01(月) 09:59:19 ID:nZgVkrhj0
そんな>>639も今では立派なショップ店員。

au来店の客に勧めるのはもちろん、W52SA。
なぜならKCP+は特別にダメな存在だからです。
642白ロムさん:2008/12/01(月) 15:42:52 ID:9k2gBT2aO
>>639
支離滅裂で理解不能
643白ロムさん:2008/12/01(月) 17:02:31 ID:AHehsodfO
電池が出産間近です。

さぁ1年使った御褒美を貰いに行くとしましょう
644白ロムさん:2008/12/01(月) 17:56:31 ID:bkEike0pO
ポイントでget出来るよ!
645白ロムさん:2008/12/01(月) 18:01:31 ID:23AoUOLS0
>>644
1年経過したら1個くれるんだよ。
・・・フルサポが条件だけどな。
646白ロムさん:2008/12/01(月) 18:06:42 ID:m5N+tO4v0
>>645
安心ケータイサポートじゃないの?
647白ロムさん:2008/12/01(月) 21:09:24 ID:QyvjXAB2O
さっそく無料電池パック申し込んだ
電池来たら安心サポートは解除してやるw
648白ロムさん:2008/12/01(月) 23:54:39 ID:bkEike0pO
>>645
2000ポイントで電池パックと交換出来るよ
649白ロムさん:2008/12/02(火) 00:03:36 ID:Tw+3SPV60
わたしの感想。発売日に買ったが、いうほど良くは無い。
650白ロムさん:2008/12/02(火) 00:10:59 ID:R7BRgKjsO
電池買っちゃったけど調べたらポイント6000あった
651白ロムさん:2008/12/02(火) 08:46:36 ID:pkAS6ysZ0
安心サポート一年で解約出来るのか。
もうプランだとか色々と理解が追いついていかないw
652白ロムさん:2008/12/02(火) 10:14:49 ID:T6mXjuL5O
>>651
一年とは限らないんじゃ?
一年経てば電池パック貰えるのと無事故1000ポイントバックがあるから
一年経てば元取れるw
(自分の場合は最初の3ヶ月はキャンペーンかなんかで無料だったから)
途中から入会出来ないけど解約はいつでも出来るって最初聞いた

653白ロムさん:2008/12/02(火) 11:46:22 ID:A20tmJkL0
>>647
解除した途端に水没とか。
654白ロムさん:2008/12/03(水) 09:59:32 ID:VRC6jLeSO
電池パック届いたー
\(^o^)/
655白ロムさん:2008/12/03(水) 13:38:02 ID:Ij0QsZC10
インフォボックスに『安心ケータイサポート』ご加入のお客様特典「電池パック無料サービス」のご案内 ってのが届いた。
ezwebで申し込み出来るようになっててビックリした。

要望が多かったんだろうね。
店頭行くの面倒だったから助かったよ。
656白ロムさん:2008/12/03(水) 16:57:15 ID:SV+6ZOJz0
実際はW52SA使ってるけど、契約上はW62SAの俺からの質問なんだが、
W62SAの電池パックってW52SAでも併用出来るのかな?
つまり俺がポイントでもらえる電池はW62SAなんだわ。
W62SAはすでに手元に無いので確かめようが無い。
657白ロムさん:2008/12/03(水) 17:58:11 ID:+ZFCAAfP0
>>656
形状が違うので物理的にはまらないと思う。
658白ロムさん:2008/12/03(水) 19:21:59 ID:EI7fz31S0
ポイント使うなら52のも注文できるだろ
659白ロムさん:2008/12/03(水) 19:56:28 ID:NzBview/0
>>657
>>658
レスd

やっぱ使えないんだな。
来月くらいに、2000たまるから
注文出来るか、確認してみるわ。
660白ロムさん:2008/12/03(水) 21:30:34 ID:VRC6jLeSO
新しい電池は三洋製から京セラ製になってた
なんか複雑な気分とどうでもいいような気分
( ̄・・ ̄)
661白ロムさん:2008/12/04(木) 13:25:21 ID:vWeiEyuG0
電源ボタンがポロって取れたんで
透明の両面テープでくっつけたんだけどクリック感が無くなりました。
修理とか交換ってただですかねぇ?
662白ロムさん:2008/12/04(木) 13:38:13 ID:0b3K/GmG0
>>661
ショップへGo!だね。
663白ロムさん:2008/12/04(木) 13:56:09 ID:sWNLDu2g0
交換にはならないかな
修理は無料だろたぶん
664白ロムさん:2008/12/04(木) 15:08:40 ID:qr8q901n0
ボタンの中のシートは1体だから
修理出来ずに交換かも知れん
665白ロムさん:2008/12/04(木) 21:33:33 ID:vGUq0b3b0
外装交換5250円になるんじゃないの?
666白ロムさん:2008/12/04(木) 23:27:38 ID:7XYT91640
>>643-648
年に3780円払って安心サポート非適用で、電池パック1個を高いと思うかどうかだけどな
てか安心サポートって解除手数料とかかからなかったっけ?


>>661-665
2ヶ月ほど前まで携帯の修理していたが、ほぼ間違いなく修理は無料で出来る
ボタンの部分はキーシートという部品で、ばらせばキーシートだけ外せるからそこを交換になる
修理に出すと「キーシートを交換、また念のためキー基盤(メイン基盤)を交換しました」ってなって無料かと

開けて内部の腐食があれば一発で水没10500円コース突入だけど
腐食がなければ無償修理対応だな

キーシートが本体キャビネットと1体になってる機種は今んとこ知らんな
シートキーになってる端末でも接着剤でキャビネットとキーシートをくっつけてるだけだから引きちぎって張替えできるし。
外装交換になるのはキャビネットの交換が必要な場合になるな
667白ロムさん:2008/12/05(金) 00:08:30 ID:hTk/9u6+0
さっさとシンプルにしたいから機種変したいんだけどほしい機種が無い

シンプルにしたいんだよ

いつまで高い基本料払えばいいんだよ?auには本当にイライラさせられる

現行機種にはWVGA液晶、ATRAC3plus352kbps、BREW4.0、ワイド対応オープンアプリ、MSM7500、マルチプレイウィンドウがあるけど
サブ液晶が無かったり、ラジオあってもイヤホン無いと聞けないとか、プライバシー機能含め、メイン機種にするには困る事が多すぎる。
いっそのことサブとしてsportioにでもすればいいのか?
668白ロムさん:2008/12/05(金) 00:54:45 ID:W8XqAAB10
とっととシンプルプランに変更して、
ひたすら52SAを使いたい。
669白ロムさん:2008/12/05(金) 09:27:30 ID:vT65WWml0
>>666さん達ありがとう
とりあえず明日ショップへ行ってみます。
670白ロムさん:2008/12/06(土) 01:11:34 ID:j/ye93gEO
>>656
W63SAは利用可能。
671白ロムさん:2008/12/06(土) 12:49:22 ID:o1C5nzf6O
我が家にも3つ目の電池パックきた!
2日で来たよ早いねー
http://imepita.jp/20081206/459980
あまりの嬉しさに写メ撮った
672白ロムさん:2008/12/06(土) 13:02:31 ID:o1C5nzf6O
中見たらお知らせ入ってた。
マジで京セラ自重して欲しい
http://imepita.jp/20081206/468120
673白ロムさん:2008/12/06(土) 14:22:53 ID:EARPpuVl0
京セラが引き取らなかったらSA自体がなくなってたろ
674白ロムさん:2008/12/06(土) 15:40:59 ID:IB0KptfS0
もう少し遅ければパナソニックになったのにな
675白ロムさん:2008/12/06(土) 16:46:48 ID:IsmcNmzhO
電池が膨らんでる…
676白ロムさん:2008/12/06(土) 20:07:02 ID:aLT+7FsyO
>>674
パナソニックのほうがいいかはわからんな
京セラはKDDIと縁が深いが、パナソニックは撤退して後継機種が出ない可能性があるからな

セルラーのころかauになってからかは忘れたが、実際松下はKDDI系列から1回撤退してるし
677白ロムさん:2008/12/06(土) 22:07:27 ID:PWB0+lJk0
auになってからだ。
ま、リア厨なら知らなくてもやむなしか。
678白ロムさん:2008/12/07(日) 00:21:04 ID:KsU5N7p30
>>676
Kの後継機種が出ても嬉しくないがなw
679白ロムさん:2008/12/08(月) 02:15:16 ID:jSWOXOot0
>>677
IDOやセルラーからaccess to you(AU)になったばっかりのころにあう持ったが
T、CA、H、SAしか持ったことないからPのことはあまり知らんのだ
680白ロムさん:2008/12/08(月) 14:23:50 ID:dL4h7d4H0
W52SAの黒石鹸、1年以上傷も付かないし傑作だろ。
681白ロムさん:2008/12/08(月) 20:32:30 ID:VZ4zARPfO
へぇそうなんだ
682白ロムさん:2008/12/08(月) 21:51:12 ID:iwRiu9Bh0
>>680
薄い痕みたいなのは付いてるけどな。
傑作には間違いない。
683白ロムさん:2008/12/08(月) 21:52:33 ID:iwRiu9Bh0
薄い痕、指でこすったら取れたわw
684白ロムさん:2008/12/08(月) 22:54:03 ID:KBdPKY1W0
確かに、落としてもぶつけても全然平気だよね。

コレ本当に傑作だわ。凄く使いやすい。
685白ロムさん:2008/12/09(火) 13:17:06 ID:aW8x4QXd0
三洋きんもーっ☆
http://wktk.vip2ch.com/vipper1653.jpg
686白ロムさん:2008/12/09(火) 14:29:21 ID:pfRsZvaMO
つるぺた
687白ロムさん:2008/12/09(火) 15:07:14 ID:K3xirXWa0
小学生にWINなんて必要ないだろ
防犯ベルで十分だ
688白ロムさん:2008/12/09(火) 16:59:50 ID:YbW7ExAq0
防犯ベル鳴っても無反応な我が町
689白ロムさん:2008/12/09(火) 21:25:24 ID:bv3FtRuh0
W52SAってビジネスマン向けじゃなかったっけ
690白ロムさん:2008/12/09(火) 22:49:05 ID:e0dhYM1f0
>>689

>>685の発言は、ある意味「ビジネスマン」臭いがww
ってかガキのクーデターって・・・。
691白ロムさん:2008/12/09(火) 23:02:27 ID:hztTv66MO
イラッ☆
692白ロムさん:2008/12/10(水) 02:49:23 ID:gjvOi+9u0
>>689
yes
52SAが男、同時期に出た53SAが女向けに開発された。
52SA持ってる女は赤とかピンクが嫌いなのかね。
693白ロムさん:2008/12/10(水) 08:25:35 ID:FtioDtJl0
>>692
赤好きな子もいるよー\(^o^)
694白ロムさん:2008/12/10(水) 08:39:48 ID:bhsgKz6+O
F-01Aに替えたけど違和感ないよ
695白ロムさん:2008/12/10(水) 12:26:30 ID:hpJPjzFs0
好みのデザインじゃない+メールアドレスが変わるから却下
696白ロムさん:2008/12/10(水) 19:27:13 ID:98uyc69T0
microSDが激安w 送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4547479640659.html
販売価格:299円

在庫431
697白ロムさん:2008/12/10(水) 19:56:36 ID:cGAxwaGC0
>>696
送料だけで300円くらい掛かりそうなのに、無料ってw
698白ロムさん:2008/12/10(水) 21:42:56 ID:1s+0268dO
いま持ってる分だけで十分だけど2個買っちゃった
699白ロムさん:2008/12/10(水) 22:14:27 ID:85CfL78H0
>>698
買っちゃうよな。。w
おれ、三つ買った。

在庫無くなっても、また復活してるww
一体何千個あるんだよw
700白ロムさん:2008/12/10(水) 23:02:33 ID:YPkcOChA0
なんか待ちうけ画面の状態でほっとくと「USBが〜」ってのが頻繁に表示されて操作不能になるんだけど、同じ症状出た人いる?

てかUSBなんかさすところないだろ・・・
701白ロムさん:2008/12/10(水) 23:20:38 ID:k+Y0K/q90
充電ケーブル刺すとこに
USBケーブルさせる。
付属品になかった?

もし誤認識してるようであれば
修理したほうがいいんじゃないの
702白ロムさん:2008/12/10(水) 23:24:07 ID:YPkcOChA0
>>701
そんなのあったんだ。

とりあえずあうショップいくかなー

対応悪いからいきたくないけど
703白ロムさん:2008/12/10(水) 23:34:36 ID:MMxqEZi+0
対応悪いなら別のショップに行けばいいんじゃないかな?
他にないのか?
704白ロムさん:2008/12/10(水) 23:35:25 ID:YPkcOChA0
>>703
近くに2店舗ほどあるが両方とも糞
705白ロムさん:2008/12/11(木) 10:00:27 ID:kwgLEUNO0
>>661です。
みなさんショップに修理に出したところ
無料で直り帰ってきました。
どうもありがとうございました。

あっマイクロSDも買わせていただきました。
本当にこのスレ見て良かったです。
706白ロムさん:2008/12/11(木) 10:17:53 ID:N+YEGBr90
>>705
良かったね

>>696
俺も買いました。ありがとう。
707白ロムさん:2008/12/11(木) 11:55:42 ID:t/d829Iw0
>>699
在庫無限かねw
708白ロムさん:2008/12/11(木) 12:26:26 ID:yUMoux+i0
52saのほうは何ギガまで認識できるの?
8GBとかもおk?
709白ロムさん:2008/12/11(木) 12:55:24 ID:kHVPYqDD0
500GBまでおk!
710白ロムさん:2008/12/11(木) 17:09:29 ID:GU4mS20+0
>>708
2
711白ロムさん:2008/12/11(木) 19:07:04 ID:0o5KevPM0
ちゃんと、SDの注文受付メールきてたね。
発見カキコした立場として、大丈夫かよっwて値段なので、
多少心配したが、ちと安心した。
しかし、宅配便を指定してたのに、
勝手にメール便に変更されていたのは、
100歩譲って許すべきか。。w
712白ロムさん:2008/12/11(木) 19:21:24 ID:39xtszpf0
発売してすぐに買ったんだけど、気づいたら電池が妊娠してた。
そろそろ新しい電池買おうと思ってたんだけど、妊娠してるって言えば修理出せたりするの?

自分で電池買うのと修理出すのどっちがいいんだろ。
バイブが鳴ったり鳴らなかったりっていう症状もあるから修理のほうがいいのかな?
713白ロムさん:2008/12/11(木) 19:24:59 ID:uVLtmOGO0
>>696
在庫 829

ちょw 増えてるwww
714白ロムさん:2008/12/11(木) 20:01:46 ID:0o5KevPM0
>>713
あぁ、増えるのがデフォの様なんだ。。。w
さっき、出荷完了メールが届いたよ。
莫大な件数だと思うんだが、対応早い。。
715白ロムさん:2008/12/11(木) 20:07:58 ID:0o5KevPM0
件数的に考えて、microSDの国内相場をかなり下げる勢いだよな。。
一般消費者は嬉しいけど、業者は泣きそうw
すでに、在庫は三回くらい0になりかけては、
1,000個以上に復活してるはずwww
716白ロムさん:2008/12/11(木) 20:10:20 ID:CYoiBRW/0
上海問屋って以前から激安SDカード販売で有名な店だぞ
すでにこの店で12枚買って持ってたけど、久々の送料無料につられて更に3枚買い足してしまったw

因みに送料無料の場合、発送方法は店側の任意って書いてるが、
MicroSDの場合、大きさの関係上3枚以上で宅配便になる
717白ロムさん:2008/12/11(木) 20:18:09 ID:0o5KevPM0
>>716
12枚って凄いねw
俺は一枚買った後に、もう二枚注文したから、
結局、メール便二通で来るみたいだわ。
こんな値段で、在庫が切れなかったら、
もういらないのに、また注文しそうで怖いわw
718白ロムさん:2008/12/11(木) 20:20:29 ID:0o5KevPM0
>>712
妊娠に関しては、ここスレ情報によると、無償修理の対象らしいよ。
バイブが鳴ったり鳴らなかったりは、よく解らないけど、
一度、ショップ行って相談してみたら?
719718:2008/12/11(木) 20:22:05 ID:0o5KevPM0
失礼。厳密には無償交換が正しいな。
720白ロムさん:2008/12/11(木) 21:11:35 ID:KaN/XHU0O
>>718
さんくす!
ログ見たら同じようなバイブの症状の人もいるみたい。
妊娠の修理出して電池新品になってたらありがたいww

明日ショップ行ってみるわ。
721白ロムさん:2008/12/12(金) 08:24:50 ID:pyh9YIx70
何をそんなにSD使うことがあるのかねw
722白ロムさん:2008/12/12(金) 09:48:05 ID:eE3r1kddO
>>720
電池は消耗品なので有償、と言う店員もいる
交渉力が必要になるかも知れん
723白ロムさん:2008/12/12(金) 18:02:29 ID:XycfdWwB0
>>721
オレはアダプタ使って、デジカメとか携帯音楽プレーヤーに流用。
724720:2008/12/12(金) 19:40:40 ID:3dMr2PVEO
交渉力ないから結局バッテリー新しく買うのみになった\(^o^)/
まあ目的はそれだったからいいんだけどね。バイブはそこまで気にならないし。

ついでに新機種触ってきた。これに比べたらどれも酷いもっさり。KCP+?のせいなんだろうけど。

やっぱりしばらくはこの機種に世話になることにするわ。
725白ロムさん:2008/12/12(金) 23:04:18 ID:b4OKLfZ60
>>724
ポイントも無かったの?
知ってると思うけど、2000ポイントでバッテリーもらえるよ。
726白ロムさん:2008/12/13(土) 01:49:46 ID:45ExlLAL0
>>721
TV番組録画
見たら後で消すし、画質とかも別に気にしてない。2GBで10時間録画できる。
高速再生は個人的には(・∀・)イイ
727白ロムさん:2008/12/13(土) 01:50:02 ID:6yy+rpWdO
>>725
ちょい前に母親が7000ポイントも使って機種変しやがったんだ\(^o^)/

ところでスピーカーとかほこり溜まってるんだがおまいら掃除とかしてる?
728白ロムさん:2008/12/13(土) 12:44:14 ID:SO/6xQjh0
>727
スピーカーはしてないけど,充電端子は綿棒で掃除している。
というか,充電端子が緑色のさび(?)が付いている・・・。
お前らは付いてないか?
729白ロムさん:2008/12/13(土) 15:15:55 ID:GNQcPFPdO
この機種どっか売ってない?
730白ロムさん:2008/12/13(土) 15:26:42 ID:c2xoODKK0
>>728
今のところそんなことはないな

>>729
オークション
731白ロムさん:2008/12/13(土) 21:14:33 ID:XVPoqdjMO
コイツ中古のくせにテラボッタクリwww
当然買い手もつかず、何度も再出品してる馬鹿
仮に新品だとしても高ぇw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73202549
732白ロムさん:2008/12/13(土) 21:28:16 ID:OA9H9Kna0
明日デポで2GBが197円
クレカの番号晒すのが嫌で上海のやつは注文しなかったから今回は買うわ
733白ロムさん:2008/12/13(土) 22:13:43 ID:gg7SbsOq0
>>732
おぉ安いね。デポが近所にあったら買いだな。
734白ロムさん:2008/12/13(土) 22:18:53 ID:gg7SbsOq0
microSDポストに到着してたw
735白ロムさん:2008/12/13(土) 23:13:12 ID:ZoVxD+xjO
とっかえひっかえ使ってると新しい電池と古い電池分からなくなりそうだが
新しいのは京セラ製だから間違えない\(^o^)/
736白ロムさん:2008/12/13(土) 23:49:37 ID:WdJ7r+3w0
>>734
俺もキタ。
737白ロムさん:2008/12/14(日) 07:40:03 ID:VW7N3MJDO
ワンセグの録画予約が出来ない…壊れた?
738白ロムさん:2008/12/14(日) 12:14:09 ID:ckNFIjWF0
>>737
電波状況が悪かっただけじゃね?
739白ロムさん:2008/12/14(日) 15:43:33 ID:Ox9UGosu0
アラームを止めていたに一票
740白ロムさん:2008/12/14(日) 18:21:17 ID:ckNFIjWF0
アラーム止めたらそこで試合終了ですよ。
741白ロムさん:2008/12/14(日) 19:17:37 ID:M9O7RcBFO
起きたら着信履歴が来てて、右上に黒い手のマークがあった。これなに…
俺寝ぼけて何かしたのかな?
742白ロムさん:2008/12/14(日) 19:55:19 ID:8V3Gxw+L0
>>731
所々の文章もむかつくな
743白ロムさん:2008/12/14(日) 22:12:20 ID:mhxtvSlLO
オークションて一度もやったことない
ネット通販は何度も利用してるけれど
時代遅れですね
744白ロムさん:2008/12/14(日) 22:23:39 ID:wGLsH9h50
俺も通販はするがオクは使わんな
いろいろ面倒そうで
745白ロムさん:2008/12/15(月) 00:13:49 ID:u8HOQ9bf0
オクも通販も買う方は大して変わらん。
出品する方がめんどくせえ。説明文考えたり写真撮ったり梱包したり…('A`)
746白ロムさん:2008/12/15(月) 20:26:36 ID:ihrpuPso0
新品、もしくは即解約品を基準として

基盤交換・裏蓋含む外装交換で10500円
電池パックで2100円

12600円で新品、即解約品と同レベルになる
新品相場−12600円=中古品の最大価格(オクで落としてもいい価格)
もち送料や振込み手数料などは考慮してな

とすれば、中古を買っても怖くない
外装交換は5250円で済む場合もあるしね

肝心の新品、即解約品の相場を知らなければ話にならんけど
747白ロムさん:2008/12/16(火) 00:23:01 ID:dfe7igarO
>>741
おい、そりゃやべーぞ
いいか?今から隣町へ逃げろ。

ん?誰だこんな時間に
748白ロムさん:2008/12/16(火) 00:57:43 ID:1Nvkcwys0
どなたか教えてください。
この機種のSD-Audio機能を使って音楽を聴きたいんですが、パソコンとかに
詳しくなくて上手くいきません。
パソコンにあるSD-Jukebox(Ver.5.0 L.E)を使い、パソコンと携帯を付属の
ケーブルでつなぎ、転送(コピー?)しました。
その後、携帯のmicroSDフォルダ内に曲のファイルはあるのですが、クリック
しても「再生できません」となるし、マルチメディアから聞こうとしても
「該当がありません」となります。
みなさんは、どうやって携帯に曲を取り込んでいるのですか?
よろしくお願いします。
749白ロムさん:2008/12/16(火) 02:13:28 ID:SnuY3vzz0
>>748
そんなあなたにはauBOXがおすすめ!
PCレスで音楽がケータイに入れれます!

(※ただし、W52SA非対応)
750白ロムさん:2008/12/16(火) 07:08:01 ID:5ljevgEs0
またケータイアップデートの連絡が来た
(上で出ていたアップデートの連絡だけ何度も来る不具合)
もういいよ…
751白ロムさん:2008/12/16(火) 09:18:08 ID:Rwqf0gMH0
>>748
AACで転送してる?
752白ロムさん:2008/12/16(火) 17:09:02 ID:uhTn0lBlO
63CAに機種変したが戻ってきた。やっぱり使いやすい。
これからもよろしく52SA
753白ロムさん:2008/12/16(火) 17:39:14 ID:wH6M/RYr0
>>752
よう。おかえり。
754白ロムさん:2008/12/16(火) 17:57:45 ID:zzGqyzUz0
電池パックサービス申し込んだ。
これで少なくともあと1年はW52SAだw
755白ロムさん:2008/12/16(火) 18:07:52 ID:Bp/3J/340
風のガーデンのガブさんってこの携帯の黒?暗くてよく見えなかったけど
756白ロムさん:2008/12/16(火) 21:03:09 ID:SQEbYeRO0
>>750
オレのは全く来ないけどなぁ。

そろそろショップ持って行ったほうがいいのでは?
757白ロムさん:2008/12/16(火) 21:26:01 ID:R1bRGWW1O
好奇心に惹かれ64SHに機種変したが如何せん52SAが使いやすすぎた為戻ってきてしまった・・・
758白ロムさん:2008/12/16(火) 22:40:44 ID:OHA0tXe/0
>>757
お前もか。
まぁゆっくりしていけや。
759白ロムさん:2008/12/16(火) 22:56:40 ID:2gZiVDRj0
>>757
俺も54SAからバックトウー・ザ・フューチャーして、今では満足している
760白ロムさん:2008/12/16(火) 23:43:51 ID:1Nvkcwys0
>>749
ご意見ありがとうございます!
>>751
AACでの転送って、具体的にどうやるのですか?
よろしくお願いします。
761白ロムさん:2008/12/16(火) 23:52:40 ID:Rwqf0gMH0
>>760
設定→詳細設定→SD→SD書き込み時の変換設定
762白ロムさん:2008/12/17(水) 00:12:06 ID:Yaa96O5f0
>>761
ありがとうございます。
でも、設定を開いても、一般・CD録音・インポート・CDDB・
ベースファイル名・パーソナルサラウンド・SDとなってて、
SDを見ても、「SDフォーマット」「再生デバイスの選択」の
2つしかありません…。
763白ロムさん:2008/12/17(水) 00:19:56 ID:cRLE2r240
再生デバイスの選択に
W43SA/W41SA/W33SA/W32SA/W31SAU/W31SA
があったら選択。
764白ロムさん:2008/12/17(水) 01:51:06 ID:Yaa96O5f0
>>763
本当にみなさんありがとうございます。
再生デバイスの選択に、W43SA/W41SA...はなかったけど、
サポート情報を見てバージョンアップしました。
ようやく、761さんが教えてくれたことを試してみることが
出来そうです。明日やってみます。
765白ロムさん:2008/12/17(水) 04:34:24 ID:XORaBI2Q0
>>747
構ってくれてありがとうw
でもこれ本当に何なんだ?
766白ロムさん:2008/12/17(水) 23:14:31 ID:8qbJ6rRFO
au my page 使いづらくなった
767白ロムさん:2008/12/18(木) 02:56:36 ID:PAjHvVRu0
ポイントで電池パックを買おうとしたんだがポータブル充電器なんてものがあるんだな
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/portable/index.html
電池切れかけたときにこれにつなげれば1回分は満充電してくれるらしい


これ持ってるヤシいる?
電池パックを買うと古い電池を捨てるのもったいないし機種変すると新しい電池もただのゴミになるしなぁ
768白ロムさん:2008/12/18(木) 03:01:44 ID:PAjHvVRu0
>>765
「M#2」のピクトガイドを開いてみてくれ
そしてその結果を教えてくれ

M#2は俺も最近知ったが便利だぞ
769白ロムさん:2008/12/18(木) 03:06:52 ID:zo562ZqUO
>>768
わざわざありがとう。
でもこれ待ち受けのアイコンしか選択できなくないかな?
着信履歴の「不在」とかマークが出るところに黒い手があるんだ。
何の意味かな?
770白ロムさん:2008/12/18(木) 03:14:25 ID:RRQloE5K0
使ったことないけど予備バッテリを持ち歩いたほうがよくね?
Li-ionバッテリは満充電で放置しとくと一瞬で劣化するので
非常用としても問題がある製品のような気がするけど。
771白ロムさん:2008/12/18(木) 03:22:50 ID:zo562ZqUO
>>767
自分は携帯変える度に予備の電池パック買ってる。
767も新しい電池パック買ったら古いのは捨てる必要ないし、予備としてバッグに入れとくのも良いのでは?
772白ロムさん:2008/12/18(木) 05:08:03 ID:PAjHvVRu0
>>769
それって圏外とか通話中とかにかかってきた着信のマークじゃないかな?
人が手を上げてて青色の←が付いてるやつならそうだよ
773白ロムさん:2008/12/18(木) 05:08:54 ID:PAjHvVRu0
>>770
>Li-ionバッテリは満充電で放置しとくと一瞬で劣化するので
そうだっけ?
774白ロムさん:2008/12/18(木) 05:10:30 ID:zo562ZqUO
>>772
あーいえ、それじゃないんです。
黒の手が「待った」みたいな感じのマークで…
1年半使ってて初めて見た。
775白ロムさん:2008/12/18(木) 07:50:59 ID:gHrs89p1O
>>735
昨日来たけど俺の三洋製だったぞ。
前のと違うのは製造番号がXEAからWEAになっただけだ
前のバッテリーはズタボロだから外見ですぐわかるけど。

結局今季は京セラ(中身三洋)携帯は出ないの?
赤外線発射部で鼻毛見るのも飽きてきた
776白ロムさん:2008/12/18(木) 08:01:17 ID:gHrs89p1O
>>774
あ、因みにそれ着信した時にアプリキーを長押しして着信拒否した場合に出ます。
777白ロムさん:2008/12/18(木) 08:22:32 ID:zo562ZqUO
>>776
あ、ありがとうございます!
助かりました^^
着信拒否…w
寝ぼけてたみたいです。
778白ロムさん:2008/12/18(木) 09:14:26 ID:tgb4ssepO
>>775
新しい電池でも京セラ製と(在庫分?)三洋製があるのか
おれの新しいのは京セラ製でWIAだた
779白ロムさん:2008/12/18(木) 14:37:19 ID:4Kv9rJoR0
>>778
京セラ製のバッテリーなんてあったんだ。
おれのは、最初から三洋製で、予備も三洋製。
お陰様で、しっかり避妊出来ている様だ。
780白ロムさん:2008/12/18(木) 21:33:58 ID:0y+xeEhs0
三洋製バッテリーに京セラがシールだけ貼って
産地偽装とかw
781白ロムさん:2008/12/19(金) 00:11:46 ID:+Dp6Cd0U0
待ち受け画面で数字キーを長押しすると
アドレス帳の使用頻度別に並んで出てくるのをさっきはじめて知った
782白ロムさん:2008/12/19(金) 01:48:42 ID:OgXAiSVwO
電池交換したら劇的に長保ちするようになったうっほほーい!!
783白ロムさん:2008/12/19(金) 02:29:06 ID:jFXmjXyM0
>>781
何年遅れだよw
784白ロムさん:2008/12/19(金) 10:10:41 ID:lnntmfo+0
>>777
説明書
なければ↓
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/w52sa_torisetsu.pdf

着歴のとこみれば一発でわかるんだけどね。
なんで調べようとしないんだろ。
785白ロムさん:2008/12/19(金) 14:07:08 ID:pNaQRf8N0
すみませんマイクロSDが届いたので保存したのですが
PCフォルダの方に保存してしまったようです。
どうしたら本体に戻せるでしょうか?
786白ロムさん:2008/12/19(金) 14:36:45 ID:pNaQRf8N0
すみません自己解決しました
787白ロムさん:2008/12/19(金) 17:57:10 ID:fa8oEpOKO
>>785
ごめん、教えて!
788白ロムさん:2008/12/19(金) 18:04:33 ID:pNaQRf8N0
>>787
メニュートップからマイクロSDへ直接。
データフォルダからだとダメでした。
789白ロムさん:2008/12/19(金) 19:26:47 ID:R4mTflgF0
無料バッテリー 京セラ製ってシールに書いてあったが
実際は三洋製なんだろう?
790白ロムさん:2008/12/19(金) 20:10:56 ID:fa8oEpOKO
>>788
マジサンクス!盲点だった!
791白ロムさん:2008/12/19(金) 23:40:24 ID:xdDP7pCUO
電池もらったから まだまだ使うことにw
792白ロムさん:2008/12/19(金) 23:56:49 ID:pXe308GTO
なんで皆ドコモにしないんだ?
793白ロムさん:2008/12/20(土) 00:04:22 ID:Dg4KDm5f0
なんでドコモにしないといけないんだ?
794白ロムさん:2008/12/20(土) 00:06:30 ID:2X58IkQcO
なんでドコモにしないんだ?
795白ロムさん:2008/12/20(土) 00:06:34 ID:QDhpLoiw0
キャリアはとにかく、
魅力的な機種が無いから
機種変できないってのが大きい。
796白ロムさん:2008/12/20(土) 00:12:34 ID:2X58IkQcO
音質なんかドコモが圧倒してると思うんだけど
時短なんかはこれがいいけど
797白ロムさん:2008/12/20(土) 00:26:29 ID:QDhpLoiw0
性能じゃなくて、細かい機能的な面で
どうも現行機に変える気が起きない
798白ロムさん:2008/12/20(土) 01:16:00 ID:vWPKP63bO
ドコモは高いからぼったくり。毎月1000円は上乗せされるし。

前この機種で、今63SAだけど、画質の差が大きすぎてこの機種には戻れないな。解像度が四倍の壁は大きい。
799白ロムさん:2008/12/20(土) 04:35:19 ID:xX865I490
>>798
液晶がワイドVGAだからね。
W-QVGAの52SAに比べれば勝るのは確実。
800白ロムさん:2008/12/20(土) 15:26:57 ID:WzRHhVgT0
オークションで落として53Sから52SAに移りました
おまいらよろしく

ちょっともっさりだけど使いやすいな
サクサクめぬー教えてくれ
801白ロムさん:2008/12/20(土) 15:30:33 ID:stkzCBVS0
>>800
となると53Sはもうちょいサクサクなのか
メニューは三洋公式のカラーインプレッションがお勧め
802白ロムさん:2008/12/20(土) 17:40:13 ID:2X58IkQcO
ケータイアレンジはDISCがいい
803白ロムさん:2008/12/20(土) 18:02:20 ID:8VTui0yFO
おれもDISK
てゆーか最初のころは楽しくてあれこれ試したけどもうめんどくさい
804白ロムさん:2008/12/20(土) 18:48:00 ID:YyvPqmuz0
DISCいいよねぇ
自分も買った時からずっとDISCだ
805白ロムさん:2008/12/20(土) 19:08:30 ID:b3dpyktbO
アレンジは俺もディスクだw
待ち受け画面とメニューは変えてあるけど
メニューはカラインプレがディスクと同じくらいサクサクでかっこいい
806白ロムさん:2008/12/20(土) 21:11:00 ID:6s0AWJX10
>>801
個人的にW5x系で最速じゃないかと思うんだが…

53Sの前に43SA使ってたから懐かしい感じがするわ
ブルー使ってるんだが銀色の部分に指紋付くの嫌だなこれwww
807白ロムさん:2008/12/22(月) 01:16:17 ID:e6m1SH6aO
63SAのもっさり感が酷いので52SAに戻って来ました。
サクサクで使いやす
808白ロムさん:2008/12/22(月) 01:17:59 ID:srVb4x2Q0
キーが硬くて指が痛ス
809白ロムさん:2008/12/22(月) 14:14:43 ID:oVKm2U9E0
A5503SAから52SAに移ったときは十分もっさりに感じたんだけど
63SAはもっと酷いのか

結構惹かれてたんだけどな〜
810白ロムさん:2008/12/22(月) 19:34:54 ID:vagUjbneO
外装交換から戻った記念カキコ
早くいじりたくててきとうに使ってたら
0円ですどうぞ。
あれ?まあいいやと思ったら…
ポイント使われてた…
チマチマ貯めてたのに…
811白ロムさん:2008/12/22(月) 19:57:15 ID:npQJFFUq0
日本語で(ry と思ったら
外装交換でポイントを勝手に使われたってことね。
812白ロムさん:2008/12/23(火) 00:22:03 ID:lATwZMf00
修理するときにポイント使わせようとしてるっぽいね 何でか知らないけど
なんか、自分も修理出したときに使うこと前提で話をされた
813白ロムさん:2008/12/23(火) 00:42:50 ID:g+prA5uaO
ごめん、金払うよりポイント使っちゃったほうがいいと思うんだけど違うの?
814白ロムさん:2008/12/23(火) 01:01:59 ID:t/c7gdyC0
俺もそうだが、ちまちま溜めておいて機種変や電池購入で使いたいってことでは?
815白ロムさん:2008/12/23(火) 12:25:43 ID:bmAXzxLf0
どっちにしろ払うものは払うんだから、
au内でしか使えない・有効期間があるポイント優先的に使っちゃった方がいいと思うんだけどな
816白ロムさん:2008/12/24(水) 15:09:31 ID:UrOtXSPq0
ワンセグ観てると
TV局の番宣みたいなのとか出るけど
これって通信料かかってる?
817白ロムさん:2008/12/24(水) 15:41:21 ID:EVBWK5eI0
トップページはかからない
818白ロムさん:2008/12/24(水) 15:50:29 ID:UrOtXSPq0
縦画面の時に下1/3くらいにでてるだけなら無料って事ですか?
819白ロムさん:2008/12/24(水) 15:59:15 ID:EVBWK5eI0
YES。

機能→各種設定→通信設定→通信確認画面設定の
「ブラウザ通信時」 を 「表示する」にしておくと、
パケット通信時に警告を表示してくれる。
警告が表示されない限りは無料。
820白ロムさん:2008/12/24(水) 16:15:03 ID:UrOtXSPq0
>>819ありがとう。
この宣伝を表示しなくするってのは無理ですよね?
まぁそんなに邪魔じゃないんで無料ならいいんですけど...
821白ロムさん:2008/12/24(水) 16:37:37 ID:IJu91mQs0
>820
「データ放送取得中」って表示しているときにクリアを押して
キャンセルすると,宣伝を表示しなくなるよ。
822白ロムさん:2008/12/25(木) 03:03:52 ID:z24CPNACO
キャッチ&ドロップ
クリスマスプレゼントキター


orz
823白ロムさん:2008/12/25(木) 06:31:51 ID:Jx1U+TMJO
今時2ちゃん見てる人がダブル定額に入ってないなんて…信じられん。

しかし電池換えてからというもの俺の52SAご機嫌すぎるぜ
ワンセグもちゃんと5時間保つようになった。

しかしいい時代だよなぁ、俺の持ってるコンパクトテレビなんて単3電池4本使って2時間が限界だもんな
その癖画面の大きさや重さ映りの良さ発色全部52SAの方が良いんだからやってらんねーよ
2万もしたのにさ、電池代もバカにならんし。
見ろよこれ
http://l.pic.to/10ggjo
1枚目と2枚目同じ場面なんだぜ、信じられるか?
このデカぶつが薄い52SAに入ってると思うとさ、時々発狂しそうになるんだよね。凄すぎて。マジ感動。
824白ロムさん:2008/12/25(木) 10:27:05 ID:4zWotOOm0
携帯の進化って凄いなぁ
825白ロムさん:2008/12/25(木) 10:32:46 ID:zOd+MKXG0
定額にする人って高校生とか若い人?
それともパソコンも持って無い貧乏人なの?
826白ロムさん:2008/12/25(木) 11:13:57 ID:vCZXQFaM0
>>825
なんでその2択なの?バカなの?
827白ロムさん:2008/12/25(木) 11:17:35 ID:zOd+MKXG0
あっ寝ても覚めても2ちゃん中毒の人達もいたねw
828白ロムさん:2008/12/25(木) 11:46:12 ID:4o/KbYR30
>>826
漏れは一日中引き籠もってるからパソコンだけで十分だお( ^ω^)
829白ロムさん:2008/12/25(木) 13:09:55 ID:/1/ibaJw0
修理終わって帰ってきた!

電池と基盤交換2500円だったんだが、147*キーがギュムギュム言うんだ…

もう一回修理だしたほうが良いのか仕様なのかわからん
830白ロムさん:2008/12/25(木) 13:18:21 ID:e0aFbbGp0
以前はなってなくて、明らかにおかしいってんなら
ショップに持ってって店員に確認してもらえばいいんじゃね
831白ロムさん:2008/12/25(木) 13:46:01 ID:fgZZerMq0
キーシートにシワが入ってるんじゃない?
832白ロムさん:2008/12/25(木) 20:38:09 ID:BFabW7QX0
アップデートで不具合の出た香具師 いない?

おとといくらいにアップデートの通知があって やった
無論一度電源切って 1分ほど待って再起動した

メールの送受信はできる 通話もできる
EZWEBだけつながらない・・・

ただ今回が初のアップデートだったから かもしれん自動はOFFにしていた
スレの>638で似たようなことを書いてあったが それかもしれんが・・

素直にショップ持参だろうか・・電池抜いてしばらく置いても変わらないんよね
833白ロムさん:2008/12/25(木) 21:20:50 ID:r4/XGHQ00
え?ポイントに有効期間ってあるの?
じゃ、ほっといたら使えなくなる??
834白ロムさん:2008/12/26(金) 04:32:13 ID:v7gDE3W8O
マイクロSDカードでワンセグ録画できますか?
835白ロムさん:2008/12/26(金) 05:41:34 ID:ZtVg36oC0
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
836白ロムさん:2008/12/26(金) 12:41:35 ID:e8XvA7z6O
>>834
出来る
837白ロムさん:2008/12/27(土) 02:53:16 ID:Z5OXR1O5O
そっか携帯だけで録画もできんだよな、こんなちっさい筐体でなんでも出来るのな。
今の若者は贅沢すぎるわ
838白ロムさん:2008/12/27(土) 09:12:04 ID:VjKmZ0qDO
この携帯の青、よく見かけるよ
839白ロムさん:2008/12/27(土) 22:28:17 ID:g6DFv5cD0
黒石鹸最強
840白ロムさん:2008/12/28(日) 23:26:06 ID:KzfCq/D6O
お知らせランプというかイルミネーションがとうとう赤しか表示してくれなくなった\(^o^)/

同じ症状の人いる?
修理出そうかな・・・
841白ロムさん:2008/12/29(月) 00:12:30 ID:8HGuk8kFO
結構ハードな使い方してるが、未だそのような故障はない。
変わったところといえば
センターキーの銀メッキが全部禿げた。
カメラレンズの中にゴミが入って影が写る。
キーがギシギシ言うようになった。
充電蓋のクッションゴムがべろんべろんになって閉じるのにコツがいる。
ICレコーダーがたまにノイズだらけになる。
ICカードの読み込みミスが目立つ。
充電アダプタの挿し込みプラグ部分が割れて外すのにコツがいる。

このくらい。結構あるな。
842白ロムさん:2008/12/29(月) 00:26:16 ID:8HGuk8kFO
そうだ質問しにきたのに忘れてた。

FMラジオの録音って連続で最大何時間録音出来るか分かりますんか?

手元に説明書ないし>>784のサイト見に行こうと思ったらPCサイトビャアー使っても表示されなかったorz

17時間ほど録りたいんですが彼女ですかね?
843白ロムさん:2008/12/29(月) 00:35:05 ID:3L/5TNs9O
ごめんなさい彼女じゃないです
844白ロムさん:2008/12/29(月) 00:59:43 ID:SwKMDMbw0
>>842
FMは本体録音だから容量的に無理だろ。
845白ロムさん:2008/12/29(月) 01:07:40 ID:G/RVNn1E0
いまだに蓋が開けられないんですが、どうしたらいいですか?
846白ロムさん:2008/12/29(月) 01:40:23 ID:HrmDlzh+O
PCサイトビャアーwwww
847白ロムさん:2008/12/29(月) 02:01:34 ID:CvUqJV1pO
彼女WW可能だろ?
848白ロムさん:2008/12/29(月) 02:25:37 ID:BPkw9+/90
>>842
>>843
フイタww
849白ロムさん:2008/12/29(月) 09:35:53 ID:8HGuk8kFO
すまないテレビ見ながら打ってたらえらい誤字だらけになってた。

>>844
ああ!本当だ本体にしか保存出来ないorz
MDのMDLP使っても足りないし...ICレコーダー使ってスピーカーから直接録るしかないか
サンクス気づけて良かった。
850白ロムさん:2008/12/29(月) 10:39:09 ID:SwKMDMbw0
>>849
17時間連続録りなら、チューナーをPCに繋いで
PCで録音したほうがいいんじゃないかな。
851白ロムさん:2008/12/29(月) 12:34:02 ID:8HGuk8kFO
>>850
PCもmp3プレイヤーもないのでやむを得ずです。

ついで最後にもう1つだけ質問させて下さい。
以前に同じ三洋の携帯W21SAのICレコーダーで、上に書いた方法でFMラジオを17時間ほど録り、再生して聴いていたのですが
10時間を過ぎた辺りから早送りをしても10時間のところまで強制的に戻され、10時間以降の早送りが出来ないバグがありましたが(等倍速では問題なく進みます)
この携帯はそのような事はありませんかね?

分かる方が居ましたらご教授願います。
852白ロムさん:2008/12/29(月) 22:13:35 ID:8HGuk8kFO
10時間以上もICレコ使う人あまり居ないわな。
あとご教授はご教示の誤用でしたスマソ、よく間違える。

あぁマイクロSDカードも買わないと...あまりに安いやつってなんか心配にならない?
接触不良とかですぐデータとびそうなイメージがある
>>696のとか…バックアップ用には良さげだがメインは良いやつ買った方が安心だよな
853白ロムさん:2008/12/29(月) 23:43:13 ID:mqfoxR7uO
液晶の回りのフレームみたいのが剥がれてきたんだけど保証で直せるんかな?
854白ロムさん:2008/12/30(火) 01:24:50 ID:i9ZPM8730
ラジオ17時間とかアニ三乙w

でもこいつだけのためにSD録音ラジオ買う香具師も結構いるんだろうな…俺も含めて。


しかしSA機のFM録音、どうしてもノイズが気になるなぁ。。
855白ロムさん:2008/12/30(火) 14:33:58 ID:xCGm19Q7O
>>823
懐かしいテレビw
それアナログ?液晶もTFTじゃないよね
61Pとかあんなに薄くてワンセグ見れるんだぜ?神だよ
技術革新じゃなくて技術革神
856白ロムさん:2008/12/30(火) 22:25:20 ID:uEzNND0I0
SDHCは対応してないんだよな?
857白ロムさん:2008/12/30(火) 22:42:27 ID:eu05lii90
>>856
残念ながら、未対応。
858白ロムさん:2008/12/30(火) 23:22:30 ID:uEzNND0I0
>>857
ありがと。
ということは2GBが限界ってことか。
859白ロムさん:2008/12/31(水) 08:53:21 ID:l7tAvaUJO
>>855
もちアナログ。TFT液晶なんてなかった時代。2011年の7月でもう廃棄物ですよ。
よく出先の車の中で使ってたが、窓あけてアンテナちょっと出さないとまともに映らない感度の悪さ。

携帯にテレビがついたら機能面では完成形だな、でもつくのは相当先の話だろうと思ってたら早々について驚いた。
しかも今やSDカードに保存出来るんだからもはや携帯テレビデオだよ。

この時代に産まれてきてよかった。出来ればもうすこし遅く産まれたかったけど
このW52SAに出会えたから良かったと思える。ICレコーダーもめちゃめちゃ活用してるしね。

今のKCP+積んだ最新機種はダメだ。どれもワンセグ5時間も保たんらしい。
860白ロムさん:2008/12/31(水) 14:17:11 ID:803JENvF0
五時間でオワリって不便極まりないなw
861白ロムさん:2008/12/31(水) 16:09:30 ID:iPPr5tbhO
前にURL貼ってたmicroSDカードの店がまた安売りしてるぞ
862白ロムさん:2008/12/31(水) 20:59:19 ID:DuDL0sCpO
いくら安くてもさすがにもういい
未開封の2GBがまだ5つもある
863白ロムさん:2008/12/31(水) 21:36:39 ID:iPPr5tbhO
>>862
買いすぎだろw
俺は前回買い逃したから2つ買った
864 【末吉】 【1770円】 :2009/01/01(木) 01:10:27 ID:pOrsQG5yO
あけおめ

在庫10000以上になったね
865白ロムさん:2009/01/01(木) 01:14:26 ID:1O/guurJ0
さっき2個買いました
866!mikuji 【543円】 :2009/01/01(木) 01:35:26 ID:nBLJl4m60
今年も使い勝手続けます、W52SA。
867 【だん吉】 【934円】 :2009/01/01(木) 02:38:36 ID:te5xXspK0
あけおめ
今年こそは機種変更したいなぁと思っている。
868白ロムさん:2009/01/01(木) 03:10:12 ID:GYm9q5aJ0
あけおめ
まだ蓋開かない><
869白ロムさん:2009/01/01(木) 09:40:35 ID:bn8yIlbQO
外からがダメなら電池を妊娠させて出産させればいい
870白ロムさん:2009/01/01(木) 11:56:38 ID:iD0Di0rHO
>>869
新年早々鬼畜だなww
871白ロムさん:2009/01/01(木) 12:18:02 ID:pdpZjRdjO
>>869
おまえ頭いいな
872 【大吉】 :2009/01/01(木) 18:04:55 ID:5H8AaWxj0
やっぱいいよなこの機種
873 【889円】 【だん吉】 :2009/01/01(木) 19:34:50 ID:2nX2T2L+0
変えたい機種がない
今年も引き続き使うぞ
874白ロムさん:2009/01/02(金) 01:12:04 ID:sqV2i8Db0
>>873
だよな
初めて追加の電池パックを買うことになりそうだ
875白ロムさん:2009/01/02(金) 01:31:33 ID:T12iwa/k0
ハゲしく胴囲
876白ロムさん:2009/01/02(金) 06:19:10 ID:KrHIxVvJO
ちょっと聞きたいんですけど52SAって写メ取った時090102_0618~01とかタイトルに~01って付きますか?
877白ロムさん:2009/01/02(金) 08:27:59 ID:ZJQtbXcL0
>>876
つくよ
878白ロムさん:2009/01/02(金) 23:04:14 ID:3fOdekBOO
>>868
親指の爪を溝にかけて、他の指は下側面に添える。テーブルに置いた紙をすくい取るような感覚で押し滑らせると簡単に開く。
879白ロムさん:2009/01/03(土) 00:00:27 ID:5qUt8JvFO
GRADOは店の中古のほうがいいような気がしてきたw
フジ〇はチェックしてるだろうし何ヵ月か保証もあるし
880白ロムさん:2009/01/03(土) 00:01:13 ID:5qUt8JvFO
素で間違えたww
881白ロムさん:2009/01/03(土) 01:51:09 ID:gd35RrLXO
RS-1は高いもんね。
装着感悪くてもやっぱ憧れる。
将来はW52SAの音をΩ2で聴いてみたいです><
882880:2009/01/03(土) 09:03:21 ID:6LSBf8S8O
Andy使ってるから履歴スレがたまたま隣にあったから間違えた〜
それにしても52SA飽きないなぁ(^◇^)┛
883白ロムさん:2009/01/03(土) 10:44:08 ID:FYrnSyuT0
教えてください
カレンダーなんだけど、今年分から祝日の表示がなくなりました
いままでは色が変わっていたと思います。

どこかでダウンロードしたりして設定できるような方法は
ありませんか?
884白ロムさん:2009/01/03(土) 10:52:05 ID:Q7cm5Ixy0
>>883
公式サイトSANYOケータイプラネットの下のほうに祝日データダウンロード
ってないか?
885白ロムさん:2009/01/03(土) 10:56:20 ID:FYrnSyuT0
>>884
ありがとう!
定額契約してないのもあって、このページ見たこともなかった。
いまできました。
感謝
886884:2009/01/03(土) 10:57:55 ID:Q7cm5Ixy0
スレチだが9月にも6月のGWみたいな大型連休がある。敬老の日と秋分の日の間が
祝日となっている。バグではない。
887白ロムさん:2009/01/04(日) 02:21:20 ID:SThgQVXlO
>>877
日付は分かるんだけど
後ろの~01とかの数字ってどういう意味ですか?
888白ロムさん:2009/01/04(日) 02:41:26 ID:1sB5VQBq0
>887
同じ日付,時間に複数枚撮影したときのため。
889白ロムさん:2009/01/05(月) 01:41:50 ID:1K4yt/jaO
>>888
ありがとうございます!
少し考えれば分かりそうな事なのにバカですね私
ちょっと逝ってきます
890白ロムさん:2009/01/05(月) 13:52:18 ID:c/S9IVzaO
一年経ってたからauショップ行って タダで電池もらう奴申請 まだまだ機種変出来なくなった
891白ロムさん:2009/01/05(月) 14:09:31 ID:I2/hpoaC0
>>890
auって1年たったらただででんちもらえるん?
892白ロムさん:2009/01/05(月) 14:17:56 ID:c/S9IVzaO
>>891
タダで電池もらえるよ
知らなかったのか…
(ノ△T)
893白ロムさん:2009/01/05(月) 14:22:16 ID:I2/hpoaC0
ああ、安心サポートとか入ってないわ
っていうか、昔の契約のときのだ
894白ロムさん:2009/01/05(月) 14:24:31 ID:c/S9IVzaO
>>891

>>754>>791も電池もらい延長組だなw
895白ロムさん:2009/01/05(月) 14:52:57 ID:/HKXqElr0
俺も電池貰ったけど
古い電池のが持ちがいい気がするんだorz
896白ロムさん:2009/01/05(月) 17:37:20 ID:6KE5tCkn0
>892
毎月300円かかる保険に入っているともらえるってやつじゃない!?
897白ロムさん:2009/01/05(月) 21:19:07 ID:fEQiYvhR0
安心サポート入って同一機種を1年利用したら電池パック1個プレゼント
さらに3年でもう1個プレゼント
898白ロムさん:2009/01/05(月) 23:40:29 ID:lZt6yw9xO
さらに無事故で1000ポイント!
さらに今なら電池パック10個お付けしてこのお値段!
899白ロムさん:2009/01/06(火) 01:47:27 ID:XLanVbU7O
訳分からんこと言うな
900白ロムさん:2009/01/06(火) 02:23:33 ID:mXPcu2BOO
上半分と下半分が開いて後ろから見たら傾いてんだけど
901白ロムさん:2009/01/06(火) 03:25:47 ID:gHmZuIIGO
おまえら、替えの電池買って大切にするんだぞ
902白ロムさん:2009/01/06(火) 07:30:13 ID:b39cVf0qO
もうこんな神機種には出会えんのだろうか…
903白ロムさん:2009/01/06(火) 08:15:10 ID:9kkw3fL60
100年に一度といわれている
904白ロムさん:2009/01/06(火) 09:37:24 ID:SShxdXLOO
春モデルは期待して良いのだろうか?

電池貰ったし、当分このモデルを使ってそう・・・orz
905白ロムさん:2009/01/06(火) 10:29:57 ID:jkxpC5N+0
左手メインで使う人は上側が閉じた時右にずれる?
右手メインの人も一緒かな?仕様なのかな?
906白ロムさん:2009/01/06(火) 12:58:19 ID:a1jfATVGO
またまだ手離せない
907白ロムさん:2009/01/06(火) 22:48:29 ID:yRsoDpCRO
価格.COMにもあったが方向キーは下キーだけ若干他よりうるさいな
908白ロムさん:2009/01/07(水) 08:38:40 ID:wRO4nQog0
>>905
閉じたとき右にずれるのと、液晶側が少し反っているのは仕様だそうです。

MSM7500搭載のKCP機で、BREWとOAPだけVer.UPした仕様の「W52SA-II」が欲しい。。。
作ってくれたら即機種変します。
909白ロムさん:2009/01/07(水) 15:45:16 ID:nez4GrR50
モッサリ動作の52SAになるんじゃね?
910白ロムさん:2009/01/07(水) 16:01:07 ID:4V+8QW5aO
現状のKCP+機はもっさりよりも電池保ちの悪さが深刻。
911白ロムさん:2009/01/07(水) 18:35:34 ID:sk3VEZUaO
今のauは現状維持かキャリア換えが正しい判断。
KCP+は論外だろw
912白ロムさん:2009/01/07(水) 19:12:48 ID:nwoGXEb10
kddiは落ちるとこまで落ちないと本気出さないんだよなぁ
機種変更するなら「あと2年くらい待て」が妥当
913白ロムさん:2009/01/07(水) 19:35:38 ID:kfSBHPdz0
そして2年待った後でもそのセリフは言われ続けているのであった
914白ロムさん:2009/01/07(水) 23:52:47 ID:xBKX4AvrO
>>910
この機種と63SAの電池の持ちあまり変わらないよ。電池の持ちは使い方次第だと思う。
SHARP端末はマジで悪いらしいが
915白ロムさん:2009/01/08(木) 00:28:39 ID:jsgvoAW90
最近、電池の持ちが悪いと思ったら妊娠してました。
おめっとさんです\(^o^)/
916白ロムさん:2009/01/08(木) 00:43:40 ID:jw0GIgvL0
うめ
917白ロムさん:2009/01/08(木) 00:51:02 ID:FX0ntH3O0
スレチあえて覚悟で。

C303CAで初めて携帯を持って、C409CAでそれなりに満足。
しかしC452CAでメシマズーになって、Docomoに逃げた。あの形が嫌いだった。

Docomoについてはあまり語りたくない。mova→FOMAとNばかり使っていたが、納得できなかった。
W22H以来auに戻ってきて、W32H→W33SA2→W42CA→W52SAと来た。

もしこれ以上に良い機種が出なければ・・・オレはどうしたらいいんだろう・・・。
918白ロムさん:2009/01/08(木) 05:21:38 ID:kwVoHtUB0
52SA最高だね(21SAからSA信者です)
ほんとこれ使ってると機変したい新機種がない
サクサクだし
最近DにMNPした友人のP706いじらせてもらったけど
異常なくらいもっさりでビックリした(52SA比)
来月電池パックもらえるからあと1年は十分使える
ちなみにブルー使ってます
919白ロムさん:2009/01/08(木) 05:36:50 ID:7W3655UFO
おいおまいら!ちょっとこいつのボイスレコーダー使ってみろよ!
んで音質を高音質にしてみろ!めちゃめちゃ音綺麗ぞ!

買った当初に一回使ってみたけど音質設定できることしらなくて
まぁ携帯ならこんなもんか、と思って今まで全く使わなかったんだが
友達と携帯の話してて、三洋はレコーダーが圧倒的に綺麗だよねとか言うからさ
他の携帯はそんなに酷いのかと改めてレコーダー弄ってたら音質設定発見!
高音質にしたら友人の言葉の意味が分かった。こいつあすげえや!

でも何に使えばいいんだ(´・ω・`)
920白ロムさん:2009/01/08(木) 08:47:19 ID:LRo0Elm+O
しかも再生速度も変えられるんだよね。
921白ロムさん:2009/01/08(木) 09:43:41 ID:LlAPz24oO
>>919
電車の音を録音してる
かなり綺麗に録音出来るんで重宝してる(変換めんどいけど)
922白ロムさん:2009/01/08(木) 12:51:06 ID:jsgvoAW90
>>921
仲間がいたwwwwwwwwww
レコーダー買わなくてもこれがあれば十分な音が録れるわな
923白ロムさん:2009/01/08(木) 14:54:03 ID:i6/KSzh/O
ファストフード店で
52SAのブルーに
やたらと遭遇する

52SAってハンバーガー
好きなのかい
924白ロムさん :2009/01/08(木) 21:27:02 ID:OUs+ZeCM0
>>919
え〜っと 内緒。
925白ロムさん:2009/01/08(木) 22:57:45 ID:hzFZ9xst0
>>919
大学の授業を録音してた
926白ロムさん:2009/01/08(木) 23:47:23 ID:3R2lAtks0
マイクの性能がとにかくすごい。
拾える帯域が広くて、自動で入力レベル調整してくれる。
AAC 64kbpsで圧縮されるからサイズも膨らまない。
927白ロムさん:2009/01/09(金) 01:04:27 ID:wEiQaBSlO
ニコ動のゲーム実況に一役買ってます。
928白ロムさん:2009/01/09(金) 01:21:26 ID:aM4VyAjKO
昔ラピュタの歌を歌ってうpった人がいたな…
929白ロムさん:2009/01/09(金) 01:25:13 ID:Z55fmo1R0
>>928
懐かしいw
俺まだ保存してあるわ
930白ロムさん:2009/01/09(金) 01:40:39 ID:pxhi3I6IO
かなりいい音が録音できる上にムダにステレオ対応
しかしちゃんとステレオで録音されてるのが凄い
安モンICレコーダーや不便なテープ式よりよっぽど良いよ
ただし取り出して変換や加工にちょっと知識がいるけどね
931白ロムさん:2009/01/09(金) 02:34:16 ID:Wws4R0HUO
>>929
消してくださいorz

ICレコは今も現役活躍中。しかしマイク穴に埃が詰まってる...
掃除したいんだが、掃除機で吸ったりしても大丈夫だろうか
932白ロムさん:2009/01/09(金) 02:45:17 ID:Z55fmo1R0
>>931
本人かよw
あれは衝撃的だったわ。まあ消さないけどなw
933白ロムさん:2009/01/09(金) 02:53:20 ID:1YAG3MoB0
閉じててもちゃんと高音質で録音できるの?
934白ロムさん:2009/01/09(金) 12:04:04 ID:yY2dTJWE0
>>933
自分で試せよw
935白ロムさん:2009/01/09(金) 13:46:25 ID:0CBIOaeH0
俺は風俗逝った時にずっとレコってるよ
後で聞くと自分に笑えるw
936白ロムさん:2009/01/09(金) 14:27:42 ID:TXS5gA5Q0
>>935
それ広い意味で盗聴じゃね??
937白ロムさん:2009/01/09(金) 14:32:37 ID:0CBIOaeH0
狭い意味では違うと思うよ。
938白ロムさん:2009/01/09(金) 14:51:18 ID:XMeP4XZM0
>>935
うp!
939白ロムさん:2009/01/09(金) 15:07:52 ID:TUOUTBTg0
風俗いってる時点で人として微妙
そして録音とか終わってる
940白ロムさん:2009/01/09(金) 15:37:50 ID:Uc/vQ13E0
漏れはこっそり録画してるよ^^
941白ロムさん:2009/01/09(金) 15:39:34 ID:0CBIOaeH0
男の人はみんな1回くらいは逝ってるでしょ
レコったのもエロが目的とかじゃないから
『俺何分で逝ったかな』とか『変な声だしてるな』って検証するんだよw
942白ロムさん:2009/01/09(金) 15:59:09 ID:yLT3vbrp0
>>941
面白そうだな、それw
943白ロムさん:2009/01/09(金) 16:35:51 ID:dhgOxM1S0
>>939
潔癖症はね、つらいわよ。人の間で生きていくのが。
汚れたと感じたとき分かるわ、それが。
944白ロムさん:2009/01/09(金) 17:26:44 ID:TXS5gA5Q0
>>943
その感覚は、男と女で異なるよ。
女の人は、穢れたという感覚があるけど、
男でその感覚を持ってる人は少ない。
例えば、レイプされた場合、女の人は一生の穢れた意識が消えないけど、
男の場合、半ば強引にSEXを強要されても、単なる性欲で終わるのが大半。
同性の場合は知らんがなw

えと、52SA良いよねw
945白ロムさん:2009/01/09(金) 17:59:06 ID:yQ3Ve4Px0
>>944
ふと、思った疑問。
それって、男が男に輪姦された時も同じ?
946白ロムさん:2009/01/09(金) 19:30:35 ID:aM4VyAjKO
その話よそでやれ
947白ロムさん:2009/01/10(土) 00:17:45 ID:YpOo8ZbxO
52SAのシルバーにして16ヶ月目です
メールをよくする方なので錆びてきたのと
電池の寿命が短くなったので63SAが5200円で機種変更出来るから迷ってる…
別に海外で使うって事は無いんだけどね
予測変換も変わってるだろうしポイントが2500だから余計微妙で
ちょっとは予測変換が63SAではマシになったのかな?
三洋の予測変換はアホすぎて漢字の勉強にはなりますけど
948白ロムさん:2009/01/10(土) 00:33:02 ID:I7NWr+hx0
>947
やめとけ。俺も三洋信者だったが、これを買って三洋にはマジでがっかりした。
これまでの三洋とは全くの別物。
949白ロムさん:2009/01/10(土) 00:34:24 ID:m3zfvuTiO
ICレコーダーで録ったよ
http://s.upup.be/?waB3Vzcnk2
950白ロムさん:2009/01/10(土) 01:16:04 ID:enepbOuGO
>>947
52SAのうんぬはそれまでのSAのうんぬに比べたらかなり進化した方なんだぁぁ…

いやまじで。
951白ロムさん:2009/01/10(土) 02:02:50 ID:3PGFK0IXO
>>950
おk
スレ立てお願い。

2009年までもったな
952白ロムさん:2009/01/10(土) 02:26:34 ID:l+yMsbP2O
それまで携帯が嫌いでずっと持ってこなかった。
一年4ヶ月前、携帯が必要になって仕方なく0円で手に入れたこの52SA。
それが使っているうちにだんだん愛着が湧き、今や完全に俺の懐から手放せない存在になってしまった。
初携帯でいきなりこんな良機種を引き当ててしまっては、この分じゃ初の機種変更はまだまだ当分先の事になりそうだ。
953白ロムさん:2009/01/10(土) 02:27:47 ID:10ccKlCcO
>>947
画質良いし、予測変換使いやすくなってるよ。起動は遅いけど。
954白ロムさん:2009/01/10(土) 02:49:28 ID:WIFfQ1pyO
量販店でドコモのFー01Aを見たらこの機種の形に極似だった
955白ロムさん:2009/01/10(土) 15:37:17 ID:uCnA10PD0
>950
まったくもって同意
はじめて52SA使った時 なんて頭がいいんだこのこは!
って思ったものだw
956白ロムさん:2009/01/10(土) 16:58:54 ID:J8jUAD+UO
アルファベットの履歴があれば言うことないのにな
!omikujiとかいちいち最初から(゜凵K)マンドクセ
957白ロムさん:2009/01/10(土) 18:03:31 ID:xi2LPPQpO
白ロムの外装交換の大体の値段を教えてください
958947です:2009/01/10(土) 20:06:27 ID:YpOo8ZbxO
皆さん、ありがとうございました
結局、2000ポイント使って電池交換にしました
63SAのデモ機があったので少し起動させたんだけどあまりパッとしないし
2年間使うのはちゅうちょしてね…

しばらくまた52SAにお世話になりますのでよろしくお願いします
959白ロムさん:2009/01/10(土) 20:12:46 ID:pjIRqsoyO
電池蓋が開かない…。
裏の真ん中のツメの部分を引っかけて開けるんだよね?
ガッチガッチすぎる。
960白ロムさん:2009/01/10(土) 20:58:04 ID:xUDGgQHjO
>>959
そのネタ秋田県
961白ロムさん:2009/01/10(土) 22:15:52 ID:enepbOuGO
俺950だったんだな…
すまんスレ立て出来ないですわ
962白ロムさん:2009/01/10(土) 22:27:11 ID:C+ZLXreE0
970くらいでいと思う
963白ロムさん:2009/01/10(土) 22:33:31 ID:pjIRqsoyO
>>960 ネタになるぐらいデフォなのかw
マジ質問だったんだが。
自己解決したが蓋がぶっ壊れんじゃんないかってぐらいの強引さが必要だった。
964白ロムさん:2009/01/10(土) 23:03:00 ID:30GNi4kj0
>>959
蓋の引っ掛け部分に爪を掛けて少し電池パック側(本体側)に
押し込むようにしながら引き下げるとすんなり開くよ。
965白ロムさん:2009/01/10(土) 23:05:48 ID:30GNi4kj0
>>959
テンプレに図解があったな。
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/?plugin=ref&serial=12
966白ロムさん:2009/01/11(日) 07:37:11 ID:Pu3Ayvzd0
ICレコーダーの音質設定ってどうやるんですか?
967白ロムさん:2009/01/11(日) 08:53:07 ID:3jtQ0z5Y0
録音画面にしてからメニューでがんばってください。
968白ロムさん:2009/01/11(日) 13:35:28 ID:jJPrvxscO
機種変してもうすぐ一年だが
一年たったら電池もらえるプランに入ってるんだが
電池交換て365日目にできるの?
969白ロムさん:2009/01/11(日) 14:06:10 ID:gDCLxAAh0
>>968
13ヵ月目以降ですよ。
もし08年2月○日に機変してるなら、09年2月1日以降に注文できます。
電池パックは自己申請しなければもらえませんので、
13ヶ月目の月頭に注文することをおすすめします。
注文して自宅に届くまで1週間から10日前後かかります。
970白ロムさん:2009/01/11(日) 16:28:39 ID:7A1rlCNh0
>>959
何しに電池の蓋を開けるんだ?
電池パック交換か?
971白ロムさん:2009/01/11(日) 16:59:53 ID:KLA/x1s40
>>970
自分はよく癖で意味もなく親指の爪であけて親指の平?で閉じるっていうのをやってしまう
あの堅さ加減がいい感じなんだよねw
972白ロムさん:2009/01/11(日) 18:15:13 ID:6c+YMaJE0
>>971
同じくw

あと、時々電池切れなんかで、以前使っていた携帯にICカード入れ替えて
使ったりもする。
973白ロムさん:2009/01/11(日) 18:27:00 ID:KLA/x1s40
2chの新機種スレより
WALKMAN Phone,premire3(SY01)…FWVGA液晶、5Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA(ダイレクト録音搭載)
サイバーショットS001…FWVGA液晶、8Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA GSM
T001…WVGA有機EL、5Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA(フルチェンケータイ)
H001…WVGA3D液晶、5Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA(デュアルオープン)
CA001…WVGA有機EL?、○Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA
SH001…3.0インチFWVGA液晶、8Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA
P001…3.0FWVGA、3.2Mカメラ、Bluetooth、グロパスCDMA

今回三様なしかなぁ
974白ロムさん:2009/01/11(日) 18:27:37 ID:KLA/x1s40
普通に間違えた;
三様× 三陽○
975白ロムさん:2009/01/11(日) 18:28:13 ID:KLA/x1s40
また間違えてたorz
三陽× 三洋○
976白ロムさん:2009/01/11(日) 19:55:11 ID:gDCLxAAh0
また間違えてたorz
三陽× 三尿○
977白ロムさん:2009/01/11(日) 19:56:31 ID:jJPrvxscO
>>969
d
もう少し我慢することにするわ
978白ロムさん:2009/01/11(日) 20:33:51 ID:2IBJRQoD0
979白ロムさん:2009/01/11(日) 20:41:30 ID:AQtjUEsG0
>>978
乙。
W52SAにしてもう1年か‥
KCP+がうんこだからまだまだしばらくはお世話になりそうだな。
980白ロムさん:2009/01/11(日) 20:50:10 ID:7wk/Fl+wO
トップページのお客様サポートで確認出来るし電池申し込める
おれの場合2日で届いたよ^^
981白ロムさん:2009/01/12(月) 00:02:41 ID:Sn7QDhNj0
オレも2月になったら電池もらえるんだ^^
982白ロムさん:2009/01/12(月) 00:38:37 ID:krtYw4oI0
俺的には使いずらくて最期のあうになりました。
983白ロムさん:2009/01/12(月) 01:36:17 ID:37/5AHmGO
たった今電池注文した、ポイントで。
初めてauオンラインショップ使ったけどポイント交換だと送料無料なんだね。
最初に配送料525円て書いてあって躊躇したけど、無料だったから安心した。

まさか電池買うほどに長い付き合いになるとは思わなかったなぁ…
984白ロムさん:2009/01/12(月) 05:12:10 ID:xk1tP/QWO
電池の寿命はびっくりするくらい急にくるから気をつけろよ。
えっ!?昨日まであんなに元気だったのになんでってくらい急に。

はじめは充電プラグの接触不良とか満充電できない故障とか疑うだろうが
紛れもなくバッテリーの寿命だ。

>>978
985白ロムさん:2009/01/12(月) 10:04:20 ID:FJ38EC5q0
>>947
悪いことは言わない、63SAだけはやめておけ。
どうしても機種変したいならkcp+じゃないほうのソニーにしとけばいい。
986白ロムさん:2009/01/12(月) 13:58:05 ID:Fy9bleU70
これメインで使ってるけど、もう1つ何を増設したらいいのか分からない。
カメラ機能かなやっぱり。
987白ロムさん:2009/01/12(月) 15:10:16 ID:kvR9zc4o0
増設する必要が感じられないんだが
コンデジでも買えばいいんじゃね
988sage:2009/01/12(月) 15:45:49 ID:IKSlbu680
>>957

5250円

オクでおとしたの速攻で外装交換した。
1週間から10日くらいでオケ。
今はピッカピカだよー (`´)
989白ロムさん:2009/01/12(月) 21:27:18 ID:5RyLXuAwO
これキーがなんとも言えんくらい感触いいよな なんというかスッキリしててさ
990 ◆knightPNl6 :2009/01/12(月) 23:00:24 ID:nxJd3OolO BE:878760555-2BP(11)
991白ロムさん:2009/01/13(火) 12:24:45 ID:DF8aaPeVO
992白ロムさん:2009/01/13(火) 12:28:46 ID:pp7IP0Kk0
さんがー夜なべーをしてー
993白ロムさん:2009/01/13(火) 13:12:58 ID:sFHPa3aaO
満充電でも明るさlevel3でWEB通算30分くらいやると残量1個減る
やばいよな…
早く届かないかな
994白ロムさん:2009/01/14(水) 01:23:29 ID:XzdrkJoC0
995白ロムさん:2009/01/14(水) 05:11:29 ID:k3ebGpPOO
埋め
996白ロムさん:2009/01/14(水) 07:01:33 ID:J0WbukezO
松竹梅
997白ロムさん:2009/01/14(水) 08:46:16 ID:jsKyrgQx0
埋め
998白ロムさん:2009/01/14(水) 09:23:52 ID:dS1hjcdOO
モハネ
999白ロムさん:2009/01/14(水) 09:52:10 ID:k3ebGpPOO
リーチ
1000白ロムさん:2009/01/14(水) 09:58:58 ID:xqafzhAd0
(^^)V
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。