au WIN W52SA by SANYO part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
なかったので立てました。
6月発売
2白ロムさん:2007/06/01(金) 11:56:22 ID:gkmeHYVfO
1乙
3白ロムさん:2007/06/01(金) 12:20:05 ID:UgV3nlHzO

4白ロムさん:2007/06/01(金) 12:41:34 ID:mcaDaeHqO
コレか52Hか迷ってるんだが…悩む
5白ロムさん:2007/06/01(金) 13:37:34 ID:esftvoa/O
決める夏ですよ
6名無し募集中。。。:2007/06/01(金) 13:49:45 ID:esftvoa/O
6月のカタログに載ってるのは
52H
53T
52S
52SA
の4機種

夏割は新規5250円引き
機種変更3150円引きだって
7とりあえず:2007/06/01(金) 13:56:36 ID:ZGnonGA80
8白ロムさん:2007/06/01(金) 14:28:28 ID:isHfqKKm0
黒かな
9白ロムさん:2007/06/01(金) 14:48:42 ID:Ne3lBoolO
黒だな
10白ロムさん:2007/06/01(金) 14:48:49 ID:e+Sy+RkvO
モッサリでも、今回はこれ以外は無いという感じ。
11白ロムさん:2007/06/01(金) 15:00:14 ID:uOUKAfNTO
Sanyoにしては良デザイン
キーライトも青だし
43SAの木目から変える
12白ロムさん:2007/06/01(金) 15:04:40 ID:Ne3lBoolO
関西の発売日は前スレで出たけど他地域はまだ?
13白ロムさん:2007/06/01(金) 15:12:16 ID:tLIenen/0
基本スペック

商品名 W52SA
サイズ 約107×50×18.7 mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g 
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
湾背具連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREWR共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDTMメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
14白ロムさん:2007/06/01(金) 15:12:19 ID:TQEOLkmgO
モックを見てきました。
ディスプレイ側がでかく感じたけどすぐ慣れそう。
ボタンも問題なし。
実物はシンプルでカッコいいね。シルバーに決めました。
15白ロムさん:2007/06/01(金) 15:26:05 ID:zWtKoDAFO
W22SA使ってる俺にとっては物凄く大きく感じたなぁ
それにしてもいまだに黒色か青色かで迷ってるんだけど双方良い所とか悪い所ある?
16白ロムさん:2007/06/01(金) 15:28:24 ID:HeDvoHfY0
黒はモッチリ( ´∀` )
17白ロムさん:2007/06/01(金) 17:53:23 ID:/P0+Xjc30
さっき量販店にカタログ貰ってきた。
モックも見てきた、黒色ヒンジに指紋つくね。
でもイイ!
ブルーとても綺麗、これかな...
シルバーもなかなか、ツヤなしでしぶい。

6月8日から発売で19800円でここから夏割り3150円引いて
16000円くらいと言ってました。
日立は販売が延びるらしく6月中は52A、53Tだけかもと。

正直これ買うが色悩む

18白ロムさん:2007/06/01(金) 17:57:31 ID:vC/aJvQt0
ディズニーモードは搭載してます?
それとも今どきはケータイアレンジとかでどの機種でもできるの?
19白ロムさん:2007/06/01(金) 18:14:52 ID:J5T9Fryz0
黒カコイイけどやっぱり引っかくとテカるな
使ってるとそのうち角がテカテカになるw
20白ロムさん:2007/06/01(金) 18:25:19 ID:NhCcxVLuO
黒の触った感じって41CAみたいな感じ?
21白ロムさん:2007/06/01(金) 18:26:27 ID:9yoAt2sQO
モック見てきた、開けたらかなり大きい!
あれはないよ〜ショックだな〜
32H使ってるから余計に感じた。
52Hも見たけど良かった。
22白ロムさん:2007/06/01(金) 18:34:34 ID:Ne3lBoolO
>>17 8日発売ってどこ?関東?ね〜どこ?
23白ロムさん:2007/06/01(金) 18:40:34 ID:J5T9Fryz0
24白ロムさん:2007/06/01(金) 18:40:46 ID:zWtKoDAFO
>>16
モッチリってなに?w

てか予約キャンペーンが15日までなのに6日とか8日に発売するっておかしくない?
15日より前に発売したら『予約』じゃなくなるし
25白ロムさん:2007/06/01(金) 18:45:34 ID:DH1K15i2O
開けたらかなり長そうだね
26白ロムさん:2007/06/01(金) 19:02:53 ID:9KBmd8lw0
黒はゴムっぽいから爪でなぞるだけで傷だらけ
シルバーはスチールみたいな感じだからこれも落としたりすったりしたらすぐ傷つくと思う
発売早いから考えてたけどこれは無いな
27白ロムさん:2007/06/01(金) 19:21:58 ID:R3Ukn3Np0
黒傷つくのかーそれは残念
28白ロムさん:2007/06/01(金) 19:28:57 ID:RHzv1mZJO
マジで?
今モック触ってきて、引っ掻いてもみたけど、そんなに傷つきやすそうじゃなかったけどなァ(黒)。
少しデカイってのは感じたけど、ま、許容範囲。
29白ロムさん:2007/06/01(金) 19:30:49 ID:vC/aJvQt0
2ちゃんの書き込みはあまり信用できないね
30白ロムさん:2007/06/01(金) 19:32:33 ID:Ne3lBoolO
モックの黒を爪でひっかいてみたら傷ついた。だけど親指でギュッギュッてこすったら消えたよ。
31白ロムさん:2007/06/01(金) 19:33:45 ID:Ne3lBoolO
ヤスリみたいに爪が削れたあとだと思う。
32白ロムさん:2007/06/01(金) 19:57:13 ID:j+iOc+75O
四国のショップでさっき聞いたところ、6日発売だそうです。
新規15800円くらい、13ヶ月〜18800円ぐらい。
夏割りは新規のみと言われましたorz
33白ロムさん:2007/06/01(金) 20:14:45 ID:tJ2qTfoRO
カタログもらって来たけどここにきて隣のページの53Tと殆んど差がない事に気付いたんだけど誰かなんか決定的な利点を下さい。byW33SA
34白ロムさん:2007/06/01(金) 20:16:04 ID:26puSHX+0
夏割りって何かのサービスに加入しないと適用されないんでしょ?
35白ロムさん:2007/06/01(金) 20:25:50 ID:M5gsaR2p0
>>33
ICレコーダーがついてる

>>34
ちょっと金額うろ覚えで地域によって違うのかもしれないけど、
家族割りかMy割り(既に加入していてもOK)に同時加入で-2100円
同時に家族が新規加入+同じグループの家族割りに入ることで-3100円
最大5200円割り引かれるんじゃなかったっけ?
36白ロムさん:2007/06/01(金) 20:31:53 ID:+m2w58Xf0
>>33
SD-AUDIOがついてる
37白ロムさん:2007/06/01(金) 20:37:37 ID:87LYqwDn0
52SAと53Tは迷う人多いだろうね
38白ロムさん:2007/06/01(金) 20:41:16 ID:x0MET/Jk0
見た目が結構似てるからね。サブディスプレイの向きが縦か横かってぐらいしか。
39白ロムさん:2007/06/01(金) 20:52:14 ID:tJ2qTfoRO
まぁなんだかんだで三洋にしちゃうんだろうけどなぁ。
カタログ見る限り光センサーは有るでFA?
触れる所無いから教えて下さい。
40白ロムさん:2007/06/01(金) 20:53:18 ID:0158Jr/I0
W52SAとW52HとW53Tは結構スペックが似てるから迷うだろうな…
41白ロムさん:2007/06/01(金) 20:59:20 ID:vC/aJvQt0
三洋に愛着あるからこれかな
ディズニーにできるかよろしく
42白ロムさん:2007/06/01(金) 21:03:25 ID:M5gsaR2p0
やっぱり欲しいから明日予約してこよう。
43白ロムさん:2007/06/01(金) 21:06:04 ID:QNEV4kFD0
>>33
何より俺の憧れの三洋
44白ロムさん:2007/06/01(金) 21:18:34 ID:CNzBU0YLO
52SA関東は8日発売。

ちなみに
52Hも8日発売(^^)
45白ロムさん:2007/06/01(金) 21:20:34 ID:A6tC+i0g0
>>44
mj?
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! 
46白ロムさん:2007/06/01(金) 21:24:08 ID:Ne3lBoolO
中部は?ね〜ね〜中部は?
47白ロムさん:2007/06/01(金) 21:47:49 ID:HsYXhvCIO
青は艶あるけど指紋付かないのはかなりの好評価。
シルバーは全て艶無しなのが残念。個人的には艶消しは嫌いだし、サラサラしてて落としそう。
黒はメディアスキンの黒の質感をチープにした感じでなかなか良い。
ただ常に引っ掻き傷がつくね。(擦れば消えるから良いけど神経質な人はアウトかも?)
てかこの携帯一般ウケしてすごい売れそう…
48白ロムさん:2007/06/01(金) 21:49:23 ID:g3ZBmafXO
ページスクロールがメール・EZwebキーで出来れば間違いなく買ってたんだがな。
モック触ったけど、せめてサイドキーが1センチ上に付いてれば予約してたかもしれん。
49白ロムさん:2007/06/01(金) 22:27:30 ID:8zWcNAjh0
名機の予感
50白ロムさん:2007/06/01(金) 22:29:01 ID:it48JS79O
もっさりじゃなければ名機確定
51白ロムさん:2007/06/01(金) 22:38:08 ID:5a6iWnfA0
Natsu割の事が気になって、今日、auお客様センターに聞いてきました。
関西は、新規・機種変共、税込み5250円引きです。スレを見ると、他の地方では、
機種変の割引が少ないようなので、大阪で良かった。
で、店にも確認の電話したら、話があってました。ただ、注意する事は、6日から販売開始だけど、
Natsu割開始は8日〜なので、それまでに買うと、割引はされないそうです。なんじゃそりゃ〜〜
で、もっと安くする為には、ショップの会員になって、ニコスカードを申し込んで、購入時に見せる
と、更に3000円引きなり〜〜〜。しめて、8250円の割引となります。絶対お得です。
52白ロムさん:2007/06/01(金) 22:39:04 ID:jUkkzRaxO
51SAと迷う
ワイドじゃない2.6インチの方がワンセグ見やすいと思うのだが
自作動画再生も51SAの方がいいかな
薄さには惹かれるけど…
53白ロムさん:2007/06/01(金) 22:43:56 ID:rSSKBG1x0
au関東

24ヶ月超で機種変\18,900
Natsu割で-\3,150

8日確定。
54白ロムさん:2007/06/01(金) 22:43:59 ID:o+vK5oRB0
東芝機にう比べてモッサリ具合はどうだろう。
44T使ってるけどモッサリすぎ。
55白ロムさん:2007/06/01(金) 22:51:49 ID:HeDvoHfY0
>>24
さわった感じがモッチリしてるよ
愛でて弄り倒す人には最高(´∀`)b

〜以下チラ裏〜
もしこれにBluetoothとPCDVが付いてれば、最近高まりつつあるauのクラムシェル型Bluetooth機需要や
それも含めたビジネス利用にバッチリモッチリ対応できるのに・・・
高品質なICレコーダーがあるだけに、惜しいんだよね。44Kもそうだったけど、ビジネス向けに振るならもう少し・・・ってね
そんな控えめな所もまた三洋らしくて好きだけど

今はこの機種がヒットして、その売り上げが三洋を救う青写真ばかり妄想する俺(´・ω・)
56白ロムさん:2007/06/01(金) 22:55:11 ID:rSSKBG1x0
>>55
俺はチンコPadの触感に似てるとオモタヨ
57白ロムさん:2007/06/01(金) 23:53:21 ID:5a6iWnfA0
カメラの性能って、ここのメーカー、そんなに悪いのですか?
58白ロムさん:2007/06/01(金) 23:56:51 ID:KxPcIAab0
画像処理チップがクソだって聞いた事がある。
所詮携帯だから良いのだが。

撮り方によっては良い感じに写る。

夜は感度が低いので全くダメ。
59白ロムさん:2007/06/01(金) 23:57:25 ID:7TM2Wzt30
>>57
ttp://www.kijimoto.com/mt3/

ここに逝って自分の目で判断するといいよ。
自分でおkと思うなら、自分にとってはおkなレベル。
60白ロムさん:2007/06/02(土) 00:10:09 ID:TpPs+eiU0
ありがとう!
そうやなぁ。写真はデジカメで撮れば、まあいいか!みたいな。
カメラは、カシオ、東芝がええのかなあ。52SAは、何故か引きつけられる?
61白ロムさん:2007/06/02(土) 00:15:19 ID:Or4GPLpeO
関西弁きめえw
62白ロムさん:2007/06/02(土) 00:40:34 ID:Eg6P0Fsv0
>>60
確かにカメラはカシオかな。

W41CA→W33SAUに変えた身から言うと。
ただ、色々「遊べる」のはサンヨーかも。
63白ロムさん:2007/06/02(土) 00:52:04 ID:rtFlNH6pO
ここにきて未だに51SAと迷う俺はどうすれば・・・
64白ロムさん:2007/06/02(土) 01:00:14 ID:nWAxD5LvO
>>63
慌てることない
発売してから人柱レポを聞いてじっくり考えればいいさ
6562:2007/06/02(土) 01:14:34 ID:Eg6P0Fsv0
>>63,62
うむ、そのとおり。オレも迷ってるwww。

ただ、地元でワンセグ始まるのが来年なんだよなぁ。
田舎はツラい。

しばらくはアナログも見られる今の機種かな。
66白ロムさん:2007/06/02(土) 01:17:38 ID:2gnffp5VO
>>64

漏れも>>63と同じ状況だが、急ぐ必要はあるな。51SAの絶対数が少ない以上、売り切れも想定しないと。漏れはほぼ51SAに決めてるから、夏割を待って店頭価格調査して機種変予定。
通販で52SAが安くなればそっちも考えるけど、1GBメモリは魅力。miniSDから買い換えるのに余裕が持てるし。


67白ロムさん:2007/06/02(土) 01:41:32 ID:SXGydkN+0
データフォルダ 約100MB orz
なんで1GBにしなかったんだろ!
68白ロムさん:2007/06/02(土) 02:40:32 ID:oTWXAp9BO
厚くなる
69白ロムさん:2007/06/02(土) 05:50:56 ID:n8GlTQ/Q0
なんで同時にW53SAも出すんだろ?
70白ロムさん:2007/06/02(土) 07:42:16 ID:hiceS+XQO
ヒンジ付近が隙間だらけだけど、強度はどうなんだろ?
71白ロムさん:2007/06/02(土) 07:50:31 ID:UQJeDCVh0
>>69
いちおう、阪三1台、鳥三1台ということなんじゃない?
今回は中身がほとんど同じなのでたしかに意味無いとは思うけど。
72白ロムさん:2007/06/02(土) 08:59:39 ID:Y6EcMQ5b0
>>71
W53SAにはSD-Audioは付いてないよね?
73白ロムさん:2007/06/02(土) 09:02:15 ID:POivFIh40
SD-AudioとLISMOの違いは何?
74白ロムさん:2007/06/02(土) 09:28:30 ID:APUf5ygn0
>>66
microSD一番安いので2GB3000円で買える。品質は保証できないが。
75白ロムさん:2007/06/02(土) 09:57:17 ID:04HNoPIVO
電池パックは51SAと同じなのかな?
76白ロムさん:2007/06/02(土) 10:40:18 ID:pLbXu/BR0
>>73
LISMOのほうは48kbpsのおもちゃ以下。
よくこんな音質で音楽携帯とよく言えたものです。
メーカーもそれを理解していて機種によっては独自にSD-Audioをつけているんじゃないかな。
77白ロムさん:2007/06/02(土) 11:27:45 ID:APUf5ygn0
音に少しだけ奴はSD-Audio搭載にすりゃ良いし
聞ければそれでいい奴はリスモでいいし
本当に拘る奴はmp3プレイヤーの音質いい奴買うのが正解。
78白ロムさん:2007/06/02(土) 11:56:03 ID:pAVMVZcq0
>>76
君もLISMOはまだ48kbpsなの?
遅れてない?
79白ロムさん:2007/06/02(土) 12:00:34 ID:GYFCl4xj0
LISMOアレルギーの奴に何言っても無駄
リア友でもいるけど試聴すらしようとしないもの
80白ロムさん:2007/06/02(土) 12:41:18 ID:E9Yi2cEg0
CDからリッピングして取り込むぶんには128kbpsになるが
相変わらず売り物の着うたフルの方は48kbpsの糞音質のまま
当然mp3を変換して転送したければSSCPかSD-Audioじゃないと無理
81白ロムさん:2007/06/02(土) 12:46:15 ID:Mw34R4pO0
SSCPはウォークマンしか使えないじゃまいか?
携帯は_!
82白ロムさん:2007/06/02(土) 12:59:04 ID:HOUvieRUO
大阪!三洋!
    ┌─┐
    │●│
    └─┤
    _  ∩
   ( ゚∀゚)彡
 ┌─┬⊂彡
 │●│
 └─┘

83白ロムさん:2007/06/02(土) 13:02:39 ID:F49QaNlp0
鳥取!三洋!
    ┌─┐
    │●│
    └─┤
    _  ∩
   ( ゚∀゚)彡
 ┌─┬⊂彡
 │●│
 └─┘
84白ロムさん:2007/06/02(土) 13:55:00 ID:qUTJFR0I0
>>76 知らなかったです。本当に48でした。
 お金払ってまで、ダウンロードする価値なしですね。
ミュージックポートで、CDから曲を取り込んで聴いてます。
その方が断然音質はいいから、でも、リスモの音質を上げると、
莫大な通信料が発生するから、出来ないんでしょうね。
それより、やっぱ、iphone auで採用されないかなあ。
って思いました。
85白ロムさん:2007/06/02(土) 14:10:01 ID:vQrb3wQG0
予約してきた。楽しみだ。
86白ロムさん:2007/06/02(土) 14:30:40 ID:pAVMVZcq0
うざいからどっか行け 池沼ども  >>84
87白ロムさん:2007/06/02(土) 15:11:51 ID:M4yv6v9/0

W52SA(九州・福岡)


ttp://blog.livedoor.jp/guttyon_1155/

【新規】
18690円


【機種変更】
13ヶ月以上
18690円

7ヶ月以上
27090円

7ヶ月未満
43050円


【発売日】
6月7日


【Natu割対象】
新規・機種変更ともに
最大 5250円引き
88白ロムさん:2007/06/02(土) 15:12:58 ID:MlTkgmkGO
ニートだけど買いたいと思います。
89白ロムさん:2007/06/02(土) 15:48:52 ID:VBVkO8Ab0
予約してきた。
六日に発売だが八日以降にしか契約しないけどw
90白ロムさん:2007/06/02(土) 15:56:00 ID:jnXbpyig0
>>84
SD-Audioが付いてるからいいじゃん。
91白ロムさん:2007/06/02(土) 16:15:36 ID:bRo5OnQRO
Natu割がよくわからない。
機種変更も対象なのか。
92白ロムさん:2007/06/02(土) 16:28:11 ID:UJGuoYSr0
おいら相撲の股割りのほうがわからない。
新弟子も対称なのか?
93白ロムさん:2007/06/02(土) 16:34:17 ID:36ts17nI0
今日モック触ってきた。
黒のモッチリ感サイコー。
メディアスキンみたい。

でもやっぱ、53Tと悩む。
53Tの方が手になじむっていうか、コンパクト。
開いたときのカチッてしっかりした音とか、
ヒンジの作りも安定感あるし。
画面側の斜めのカットがうまい。

でも、男は52SAかなー?
悩むぜ。
94白ロムさん:2007/06/02(土) 16:39:25 ID:biDbIr7A0
東北の発売日の情報って需要ある?
95白ロムさん:2007/06/02(土) 17:02:41 ID:ZbP3+TM8O
黒か青で悩んでたけど3日連続いろんな店にモックを触りにいってやっと青に決めれたぜ
黒って爪とかちょっと固いもので削りとその部分が簡単に削れて痕がついちゃうな
黒が青っぽい質感だったら黒にしてたかも
96白ロムさん:2007/06/02(土) 17:18:20 ID:ZbP3+TM8O
>>91
さっき店員に聞いたら新規も機種変も両方含まれるっていってた
in名古屋
97白ロムさん:2007/06/02(土) 17:20:25 ID:cR3zRuev0
俺は黒かなぁ。黒で指紋がつかないって結構魅力的だったりする。
98白ロムさん:2007/06/02(土) 17:33:18 ID:JQkLA1+iO
>>96
発売日聞いた?
99白ロムさん:2007/06/02(土) 17:39:03 ID:gLuW44j6O
>>94
値段は>>87←こんなもん?
100白ロムさん:2007/06/02(土) 17:55:36 ID:ZbP3+TM8O
>>98
詳しいのはまだわからないらしいけど10日までには発売するって言ってた
101白ロムさん:2007/06/02(土) 18:18:54 ID:Mw34R4pO0
PCドキュメントビューアがあればなおいいのになー
102白ロムさん:2007/06/02(土) 18:19:48 ID:JQkLA1+iO
>>100
ありがと
103白ロムさん:2007/06/02(土) 18:28:43 ID:nWAxD5LvO
>>66
う〜ん、やっぱ焦る必要あるのかもね
今日6月のカタログ見たら、51SAだけ抹殺されとる…from関東
42SA・43SAは載ってるのに…
まっ俺はアンチスライド派だから関係無いけど。
104白ロムさん:2007/06/02(土) 18:45:07 ID:xGTaQTEO0
モックさわってきた。
片手では開けにくいな。W41CAと比べて大きく感じた。
3色良い感じだね。シルバーのボタン側がグレーなのが微妙。
横にW52Hがあったけど、そっちのが持ちやすく小さい感じだったなぁ。
105白ロムさん:2007/06/02(土) 18:53:12 ID:OgF0IfYFO
サブディスブレイにaMPとかの曲名出る?
106白ロムさん:2007/06/02(土) 19:11:50 ID:vQrb3wQG0
これに合せて液晶保護フィルターを買おうと思うんだけどお勧めある?
107白ロムさん:2007/06/02(土) 19:24:29 ID:biDbIr7A0
>>99
説明会用のパンフは見せてくれたが、流石に値段までは教えてくれなかったな…
108白ロムさん:2007/06/02(土) 20:09:28 ID:Wbr9aISrO
発売いつ?
109白ロムさん:2007/06/02(土) 21:08:28 ID:Or4GPLpeO
あした
110白ロムさん:2007/06/02(土) 21:18:55 ID:pAVMVZcq0
まぞ?
111白ロムさん:2007/06/02(土) 21:21:31 ID:Or4GPLpeO
うそ
112白ロムさん:2007/06/02(土) 22:12:20 ID:6jGTAWgDO
52SAと51SAどっちにしよう…
52SAの閉じたらロックとデザインは魅力的なんだけど内蔵メモリ100MBってのがよなぁ…
113白ロムさん:2007/06/02(土) 22:26:44 ID:OgF0IfYFO
>>112
つmicroSD
114白ロムさん:2007/06/02(土) 22:43:23 ID:TpPs+eiU0
>>112 内蔵メモリ100MBは、そんなに気にしなくていいんじゃないですか?
microSD も安くなってきたし、写真をカメラ屋さんに持って行ってプリントしてもらうとき、
microSD に保存しておいた方が、絶対便利じゃにですか?
だから、内蔵100MBでいいと思います。
115白ロムさん:2007/06/02(土) 23:20:07 ID:PmKZUhKYO
W51SAはメモリ1Gあるのはいいけど…キーイルミ赤いのが…
しかもほとんど品切だし…
あっても安くないし…
116白ロムさん:2007/06/02(土) 23:32:38 ID:mys0aPu60
ピクトアイコン変えれるかが地味に気になって仕方ない。
117白ロムさん:2007/06/03(日) 00:02:11 ID:ZbP3+TM8O
>>116
Sanyoは全部変えれるんじゃなかったっけ?
118白ロムさん:2007/06/03(日) 00:04:40 ID:8neWy+3B0
>>117
それを聞いて安心した。
119白ロムさん:2007/06/03(日) 00:08:19 ID:z+6t3jPr0
>>112
つ予約キャンペーンでmicroSD512MB入手
120白ロムさん:2007/06/03(日) 01:04:52 ID:6t7E5MHZO
>>113
2GBは3000円で買えるとか誰かが言ってたけどマジかわかる?


>>114
ん〜拾った動画とか移動できないのもあるから100MBじゃあっと言うまにいっぱいになっちゃうと思うんだよねorz


>>115
売り切れ多いのか…
購入するとしたら52SAがでて値崩れするまで待とうと思ってるのに…


>>119
512MBか…1GBならなぁ…
121白ロムさん:2007/06/03(日) 01:40:15 ID:vT02VBm1O
青いいな青…
53Tと悩むぜ。
ボーナスで変えようかな?
122白ロムさん:2007/06/03(日) 01:52:20 ID:WWYY0eOYO
青人気あるね
無難な所でシルバーに集中すると思っていたんだけど
123白ロムさん:2007/06/03(日) 02:00:48 ID:0R0jxJU9O
W41CAと比べてカメラ画質はどうかな?
124白ロムさん:2007/06/03(日) 02:17:28 ID:im8KX8EQ0
おれも青ねらい。
125白ロムさん:2007/06/03(日) 03:35:22 ID:uzjFj1QOO
じゃあ俺も青狙い( ´_ゝ`)ノ
126白ロムさん:2007/06/03(日) 03:46:58 ID:tsU4UU4gO
じゃあ俺も木目狙い\(+×+)/
127白ロムさん:2007/06/03(日) 04:21:32 ID:Q2NmbOy20
>>120
W51Kは1GBだったよな
128白ロムさん:2007/06/03(日) 08:22:26 ID:cN02p+qNO
>>120
買えるよ。すぐ確かめたくばauショッピングモールに行ってみれ。
129白ロムさん:2007/06/03(日) 08:41:41 ID:ciK1meV4O
青カコイイから青にケテーイ
130白ロムさん:2007/06/03(日) 09:57:21 ID:FSlWPFiaO
青人気あるな。
黒の方がカコイイけどキズキズになりそうなんだよなぁ
どっちにするか迷う
131白ロムさん:2007/06/03(日) 10:27:49 ID:T0hj3n2eO
すすっとスキャンだっけ?
あれの使い心地次第でこの機種にするかどうか考えてる。
PCDVの代わりにならないかなぁ
132白ロムさん:2007/06/03(日) 10:41:56 ID:gdVtygFYO
これハンズフリー付いてたんだね。買い決定。
133白ロムさん:2007/06/03(日) 10:47:08 ID:qy3jAqVrO
昨日Kスタに行ってきた。持ってみるとでかくて薄くて角がとがっているのでながいこと持つと手が痛くなってきた。しかし43Hよりサクサクだったのと、イヤホンつけなくてもFMが聞けるのがよかった。現在54Tと52SHとで悩み中
134白ロムさん:2007/06/03(日) 11:43:31 ID:BoRM04/H0
今Kスタ行ってきたんだけど、52Hはオレンジが一番よかったですね。
指紋が目立たないし、オレンジとベージュ(?)の色合いがイイ!黒は表面の模様は悪くないけど裏がツルツルで指紋スゲー目立つ、正直イマイチですな。白は何か前の41Hみたいで良くない。
いじくったんだけど以外とサクサクだからみんな心配するなよ。
サンヨーはモッサリです、正直期待ハズレ。カラーはブルーがイイ!指紋目立たないし、キレイ。シャープはとてもイイ!一番サクサク。待てれば買いかもな。
135白ロムさん:2007/06/03(日) 11:50:42 ID:zmVvBnoF0
134>>
W52SAは、そんなにもっさりなんですか。
買うの辞めようかなって思いました。
53Tはどうでしょうか?
136白ロムさん:2007/06/03(日) 11:54:24 ID:zmVvBnoF0
52SAのもっさりは、耐えがたい程のもんでしょうか?
これは重要なポイントです。教えて下さい。
137白ロムさん:2007/06/03(日) 11:56:49 ID:QRQKNary0
>>133-134
どっちが正しいの?

SAは今までの機種でモッサリはないけどなあ
138白ロムさん:2007/06/03(日) 12:04:19 ID:gdVtygFYO
さっき心配になり嫁の5518SAいじらせてもらったらちょいモサ。サンヨーでもモッサリはありそうだぞ。心配なってきた。
139白ロムさん:2007/06/03(日) 12:07:55 ID:cTF7+wmY0
ここは工作員が多くて心配になってきた!

これは言える!

サンヨーで耐え難いほどのモッサリはない!
140白ロムさん:2007/06/03(日) 12:09:40 ID:nA2siU7o0
>>138
5518SAはモッサリじゃないぞ
嫁のどこ弄ってんだよ?
嫁がもっさりなのかw
141白ロムさん:2007/06/03(日) 12:09:52 ID:NWTr+P9O0
>>138
5518SAは鳥三ソフトなので、モッサリって事は無いはず。
メニュー画面のFlashは遅いけど。

大阪ソフトもほぼ同様で、メニューのFlashだけが遅い。
他はそうでもないよ。
W52SAも見てきたけど、メニューFlash以外は問題なかった。
142白ロムさん:2007/06/03(日) 12:10:53 ID:xEzDx6hqO
心にゆとりがあればモッサリなんて気にならんよ
143白ロムさん:2007/06/03(日) 12:11:38 ID:L/FNKEvJ0
つーかモッサリモッサリうるさいわよw

144白ロムさん:2007/06/03(日) 12:13:06 ID:xEzDx6hqO
>>143
>138の嫁さんですか?
145白ロムさん:2007/06/03(日) 12:16:14 ID:gdVtygFYO
いいえ違います。ホモの叔父です。
146白ロムさん:2007/06/03(日) 12:21:55 ID:gdVtygFYO
5518SAのメニュー画面でチョイモサ感じた。あと写真のサブネイル。ちなみに自分41H持ち。
147白ロムさん:2007/06/03(日) 12:23:17 ID:qy3jAqVrO
133ですが、43Hの前は33SAでしたが、この二つよりはサクサクかつ、ワンセグきれいでしたよ。54Tは43Hよりもっさりしてましたが。
148白ロムさん:2007/06/03(日) 12:28:07 ID:E+TlNbR10
シルバー予約してきた記念カキコ。in関東
1万ちょいって安すぎるw

片手で開けるときも、角も全く気にならなかったけど、
閉じる際に、ヒンジがクルっと左に勝手に曲がっちゃうのだけが気になった。
まあこれは慣れれば言い話。
ヒンジの強度が気になるかも。

もっさりは32SAぐらいなら別にいいや。
マジで楽しみだー。wktk
149白ロムさん:2007/06/03(日) 12:34:07 ID:xEzDx6hqO
W11H→W21SA→W41Hと来てる俺にはW52SAはとんでもなく小さく感じるはずだ…モック弄ってくる
つか日立と三洋しか持った事ないのに今気づいた
150白ロムさん:2007/06/03(日) 12:41:13 ID:cN02p+qNO
いつもと違って、今回は3色どれも良い色だから超迷う…
やっぱ黒かな…
151白ロムさん:2007/06/03(日) 12:57:49 ID:URjldFsR0
操作感覚はこんな感じ?

52SA、52SH> 53CA > 52H、52P、52CA、53SA > 52S > 53T >> 54T
152白ロムさん:2007/06/03(日) 12:59:07 ID:gdVtygFYO
男は黒。渋すぎる。
153白ロムさん:2007/06/03(日) 13:00:47 ID:xpAU7xdS0
これ買うのほぼ決定であるが、
今の携帯買ったのが昨年の6月末だったので
6月末までお預けorzorzorz
154白ロムさん:2007/06/03(日) 13:04:44 ID:gdVtygFYO
色で悩んだが黒の方がサブ見やすいんじゃないか?
155白ロムさん:2007/06/03(日) 13:05:17 ID:xEzDx6hqO
>>153
なんかの間違いでもう7ヶ月目に入ってるかもしれないよ
調べてみようよ!
156白ロムさん:2007/06/03(日) 13:26:05 ID:qrVHrP0LO
Kスタの52SAはモッサリという意見が多いが、製品版ではモッサリとか解消されてるんじゃね?
それに製品版も変わらずモッサリだったとしてもメニューを自作の静止画のようなシンプルなものに置き換えればモッサリは解消される事だし。
157白ロムさん:2007/06/03(日) 13:32:51 ID:iXSpKpekO
W41Kからこれに機種変更したら幸せになるな。
158白ロムさん:2007/06/03(日) 13:35:24 ID:mq//8j6b0
実機みてびっくりした。カッコイイぞこれ・・・
個人的には夏モデルで一番クールだと思う
159白ロムさん:2007/06/03(日) 13:40:37 ID:iXSpKpekO
正直…ネズミのソフトはいらん。
消すことできるのかな?
160白ロムさん:2007/06/03(日) 13:44:19 ID:AfOvAS5Z0
161白ロムさん:2007/06/03(日) 14:03:24 ID:XPX5GGhUO
データフォルダ何件まで登録可能なんだろうか?
162白ロムさん:2007/06/03(日) 14:16:29 ID:Vzr/yeq90
もういいんじゃね?もっさりでも
この機種はデザインで選んだからヒンジが弱かろうがもっさりだろうが使える範囲内ならかまわない
操作中に1秒以上固まるとか、ヒンジが折れるようなら問題だが

サクサクがいいならW52PかW52SHにすればいい。
サクサクをこの機種に求めたり>>156みたいに無理矢理自分に言い聞かせてると後悔するぞ?
163白ロムさん:2007/06/03(日) 14:18:56 ID:32s2JUGr0
>>135
W53Tの黒の見た目は男向けですが、中身は女性向けですので、
ビジネスの男性向けはないので、自分で恥ずかしくて機種変できないと
思います。

私は最近、W52SHとW52SAをどっちするか?迷っています。
164白ロムさん:2007/06/03(日) 14:27:14 ID:+XSz6Tcg0
モック触ったんだが、携帯あけたら液晶部分の方が重く感じた。
それと閉じてるとそう思わないのだが、開けるとでかく感じるね。

背が高いのか。横幅はまあ普通だったけど
165白ロムさん:2007/06/03(日) 14:30:29 ID:6t7E5MHZO
>>127
SAが好きなんだ…


>>128
確認した!サンクス!
sundiskかぁ…51SAは確か認識しないんだよな…
166白ロムさん:2007/06/03(日) 14:47:03 ID:JeJswWUd0
>>165
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
公式で動作確認されてるしうちの51SAでも2Gの認識してるが?
167白ロムさん:2007/06/03(日) 15:21:52 ID:mq//8j6b0
モッサリって言うが、一度でいいからFOMAと使い比べてみるといい。
N904/SH904などと比べたら、W52SAは神のようにサクサクだ・・
168白ロムさん:2007/06/03(日) 15:24:57 ID:6t7E5MHZO
>>166
ホントだ…勘違いしてたみたいだすまん

52SAにするかな〜
169白ロムさん:2007/06/03(日) 15:33:54 ID:XPX5GGhUO
>>167
ドコモ使ってる人っていつもイライラしながらメールしてるんだろうな
170白ロムさん:2007/06/03(日) 15:41:54 ID:vE3EBlaw0
microSDカード動作確認一覧

2007年6月1日現在
Panaに2GBのmicroSDは無いのに、、、なんか胡散くせー

機種名 microSDカードメーカー 64MB 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB
Panasonic ○ ○ ○ ○ ○ ○

ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html

171白ロムさん:2007/06/03(日) 15:48:07 ID:Sup/qugGO
バックグラウンド録画対応してますか?
172白ロムさん:2007/06/03(日) 15:52:47 ID:gdVtygFYO
中部の発売日まだ〜?
173白ロムさん:2007/06/03(日) 16:06:44 ID:R2LSChaj0
関西の発売日が6/8に変わってたorz
174白ロムさん:2007/06/03(日) 16:17:20 ID:gdVtygFYO
中部は?ね〜ね〜中部は?
175白ロムさん:2007/06/03(日) 16:22:58 ID:zmVvBnoF0
167>>
そうなんですか。FOMAってそんなにもっさりなんですか。
安心しました。これで、ほぼこれに決まりです。
176白ロムさん:2007/06/03(日) 16:26:41 ID:847yPQMVO
>>174
今さっき聞いてきたら7日だとよ
177白ロムさん:2007/06/03(日) 16:33:04 ID:iX5aV3DxO
関東その他はいつだろう?
178白ロムさん:2007/06/03(日) 17:19:52 ID:1XNXqjYd0
7月中旬で33SAが13ヶ月目
それまで我慢我慢・・・
179白ロムさん:2007/06/03(日) 18:27:53 ID:86vBYu9MO
ゆっくり人柱レポ読んでからでいいや。
180白ロムさん:2007/06/03(日) 18:45:40 ID:mq//8j6b0
FOMAのメールにはもう一つ致命的な欠点がある
それはインライン入力出来ないこと

メール打つときは、本文とは別に下の方にウインドウが開いて、そこで打ち込んで変換してからOKで本文確定する仕組み
なんでこんな仕様なのか全くわからないんだけど
181白ロムさん:2007/06/03(日) 19:05:05 ID:3UsG4/5BO
今日あちこちのお店で見てきたけど、8日発売になってました。
モックは有る店と無い店ありましたが
某大手家電量販店では3万近い値段になるかもとか、ふざけた事言ってましたね…
田舎は高いのでネットで予約しようか悩みちゅうです。
@山梨
182白ロムさん:2007/06/03(日) 19:07:02 ID:mq//8j6b0
AUの夏モデルは、ハイエンド機で2万円前後、普及機は1万円半ば・・・と公表されてるけど
183白ロムさん:2007/06/03(日) 19:07:22 ID:JeJswWUd0
>>180
デコメのせいらしいよ。
184白ロムさん:2007/06/03(日) 19:12:36 ID:mq//8j6b0
デコメならAUやソフバンにも似た機能あるけど、ちゃんとインライン変換じゃん
185白ロムさん:2007/06/03(日) 19:17:45 ID:JeJswWUd0
それがドコモのわけわからんところ。
186白ロムさん:2007/06/03(日) 19:54:20 ID:zmVvBnoF0
そうなんですか。
ドコモは、もっと進んでると思ってました。
信じられない程、謎な話しですね。
187白ロムさん:2007/06/03(日) 19:57:15 ID:WWYY0eOYO
来週の今頃は人柱さんの話を聞けているんだろうな
188白ロムさん:2007/06/03(日) 20:09:02 ID:pGWxlg000
>>186
auはauで特有の変なところあるからどこでも同じだろう
189白ロムさん:2007/06/03(日) 20:19:55 ID:UyUH3kRiO
auの謎なところ

自由を奪う程の着うた規制
EZwebでの英字入力だけ大文字が最初に出る

あとなんだろ
190白ロムさん:2007/06/03(日) 20:20:30 ID:K/cs2qHK0
>>177
関東だけど、
ショップによって違った。
早い所で6日。

俺が予約してきた所は8日だったよ。
191白ロムさん:2007/06/03(日) 20:23:50 ID:8neWy+3B0
>>189
EZメニュー→トップメニュー

まぁトップメニューはあってもかまわんけどなぜwebの履歴消すのか。
192白ロムさん:2007/06/03(日) 20:34:00 ID:UyUH3kRiO
アプリ→一番最初に必ず『EZアプリを探そう』 はっきり言って邪魔
QVGA以上の画像を添付する時のサイズ警告
PCSVの広告が消せない

まだまだあるなぁ
193白ロムさん:2007/06/03(日) 20:39:27 ID:1Xasdv3Q0
>>177
俺が知ってる限りだが、札幌の場合は早くて7日、あとは8日から。

でも良く考えれば9日土曜に恐らくショップのチラシが入って何かしら
景品が貰えそうだから9日に契約に行こうと思ってる。
194白ロムさん:2007/06/03(日) 21:25:14 ID:cIID64N5O
これにするか、日立にするか悩む…日立安いからなぁ。しかし毎日使うものだからこそケチって後悔したくないし。日立ならオレンジサンヨーならブルー買うわ
195白ロムさん:2007/06/03(日) 21:29:09 ID:EM3UpTHb0
両方買えばおk
196白ロムさん:2007/06/03(日) 21:36:42 ID:KdyaSIV70
コレクションじゃないんふぁから、携帯2個も持つ必要ないだろ!
197白ロムさん:2007/06/03(日) 22:21:51 ID:K/cs2qHK0
>>191
これ凄く分かる。
Ezメニューから前回画面表示するとき間違えてトップメニューにすると
履歴消えるから見れなくなってしまう。

これ細かいようだけど本当に困る。
198白ロムさん:2007/06/03(日) 22:34:15 ID:H4LgFwRF0
買おうか迷っているが、
プレゼントだけ申し込んでみた。
199白ロムさん:2007/06/03(日) 22:51:00 ID:3WMLV96V0
モック触ったら2軸部分がやわらかウンチ君のようにクニャってなるな
本物はもうちょっとカチカチウンチ君になってて欲しい
黒の質感はサイコーだな 指紋つかないし
200白ロムさん:2007/06/03(日) 23:25:39 ID:xEzDx6hqO
>>199
指紋はつかないけど、ポケットに入れておくとポケットの中の埃がベットリ...
201白ロムさん:2007/06/03(日) 23:32:43 ID:mq//8j6b0
AUの変なところ・・・言うまでもなく、BREWの3MB制限じゃね?
202白ロムさん:2007/06/03(日) 23:34:29 ID:gdVtygFYO
>>200 んな〜こた〜ない
203白ロムさん:2007/06/03(日) 23:40:31 ID:3295m9CY0
W52SAとW52HとW53Tってスペックが似すぎてて決めにくいな…。
デジタルラジオ目的なら日立なんだが、三洋の操作感は抜群に良いんだよな…
204白ロムさん:2007/06/03(日) 23:58:51 ID:mq//8j6b0
見た目とカスタマイズ性で選べばW52SAだと思う
漢字変換に注目すればATOKの日立かな
東芝はよくわからん
205白ロムさん:2007/06/04(月) 00:10:35 ID:7P4rhl6Y0
三洋も33SAU以降は漢字変換かなり向上したよ
前のイメージ持ってる人とカシオタのネガキャンでだいぶ損害出てるが・・・
206白ロムさん:2007/06/04(月) 00:33:37 ID:lzGKteCH0
33SAまだ使ってるけど日本語入力だけは困ったチャンです。
207白ロムさん:2007/06/04(月) 00:46:30 ID:tvtFDzFh0
>>206
Wnnのバージョンを時系列にすると
 (前略)|壁| W22SA W31SA W32SA W31SAU W33SA W41SA |壁| W33SAU W43SA W51SA
だから旧W33SAが困ったチャンなのは当然
俺も杏チョコバーだが、知り合いのブルー触った時には変換候補の多さに魂消た
208白ロムさん:2007/06/04(月) 00:53:15 ID:ggAGeO6NO
>>201
それは問題ないでしょう。
常時通信してるエターナルゾーンでも通常なら9時間はプレイ出来るし
引っ掛かる事はめったにないよ。

そんな事よりメール添付できるムービーが15秒までってのが痛い。
一度抗議してみるか。

>>203
あんた大阪か東京にお住まいかい?
違うならデジタルラジオは受信出来ないよ。
209白ロムさん:2007/06/04(月) 03:32:34 ID:Im3hmzfSO
気になる気になる

microSDは電池パック裏

サウンドフォルダの連続再生は可能?
自作の動画やエセフルはちゃんと再生できる?

気になる木
210白ロムさん:2007/06/04(月) 03:35:39 ID:l9JbMpIMO
>>209
マイクロSDはコネクタの隣だお。
その他はわからんちん。
211白ロムさん:2007/06/04(月) 03:56:24 ID:TiUAKWSs0
32SAを使ってた時があったけど
その頃よりもカメラや漢字変換向上してる?
212白ロムさん:2007/06/04(月) 03:59:03 ID:Im3hmzfSO
>>210
ありがとう
それだけでも52Hより買い
213白ロムさん:2007/06/04(月) 07:09:46 ID:RHDV7vh7O
>>211
カメラは知らん
漢字変換は、ほんの3時間前のカキコも読めないヤシよりは賢いかも知れん
214白ロムさん:2007/06/04(月) 07:55:26 ID:Ni4kFsm10
モック触ったが、持ちにくくね?
重さのバランスのせいかなあ。手に持つキー部分より液晶部分の方が重いと感じた。
携帯開いた時、背が高いとも思ったが。
あと角ばったのもあるかも試練。
Hの方が手になじむ感じだった。とはいえ結局こっちにしそうだが。
215白ロムさん:2007/06/04(月) 07:57:11 ID:ZbaL9hdTO
>>214
結局は慣れだ
216白ロムさん:2007/06/04(月) 08:44:56 ID:tUboJuVRO
>>214 自分も最初はHを考えた。やっぱりあのデザインが受け付けない。有り得ないダサさ。52CAもサブ画面があれば候補だったのになー。でSAにします。
217白ロムさん:2007/06/04(月) 09:08:35 ID:GCfbFkorO
>>216
電池容量、カメラ、ATOKを諦める事が出来れば、SAの方が快適だよ。
218白ロムさん:2007/06/04(月) 09:23:19 ID:tUboJuVRO
>>217 悩みぬいてその3つを諦めることできた。
219白ロムさん:2007/06/04(月) 09:59:26 ID:twKvafQ3O
>>210
ガッ!
220白ロムさん:2007/06/04(月) 10:44:33 ID:nU5E92NC0
いよいよ通販でも発売日・値段出始めましたね。
7ヶ月以上機種変は高いと思っていたけど、2万円切ってるから買っちゃおうかな。
量販店でも同じ値段だよね?
発売日の人柱レポ聞いてから土曜日にヨド行こっと
221白ロムさん:2007/06/04(月) 11:34:30 ID:REHHm9rZO
モック触ってみた。今33SAだから倉へて薄すぎてビックリ。あれで機能も充実してそうだから悩むよ(51SAと)

縦長は慣れるしかないかな。2pの差はやっぱ違和感でるわ。
ただ、51・52とキーが押しやすくていいね。51は傾斜、52はFRIENDLYスタイルによく使われてたタイルキーに近いから触って好感触!

あ、しまった!ワンセグアンテナチェックし忘れたよ...あと、あれで背面のWINロゴが33SAみたいだったらよかったのになぁ〜
222白ロムさん:2007/06/04(月) 11:51:44 ID:tUboJuVRO
ふと思ったがICレコーディング中に着信があったらどうなるんだろう。録音途切れるの?
223白ロムさん:2007/06/04(月) 11:57:43 ID:yM40erZVO
モック触ってきた
長いだの角が痛いだの言われてるようですが
21SAからの機種変には大した問題ないみたいだわぁ
*。・゚.*・。:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:。・*.゚・。*

…カメラ気になるけど
224白ロムさん:2007/06/04(月) 12:02:08 ID:gWu85IPS0
W33SAの時刻の音声読み上げ機能 はないのか?
225白ロムさん:2007/06/04(月) 12:34:10 ID:YBdP05eLO
32SAからだけど俺も痛いとか大きさも気にならなかった。
226白ロムさん:2007/06/04(月) 12:48:05 ID:nOSSQqBJ0
なんか液晶から上の先端までの間が長いよな
あれをもう少しなくしたらサイズもちっちゃくなると思うんだけど
227白ロムさん:2007/06/04(月) 15:13:33 ID:xkvzE4qdO
53Tと悩み中…。
でもSA好きだから、こっちにすると思う。
228白ロムさん:2007/06/04(月) 15:44:50 ID:s74k1zql0
何だこのスレ
痛いとか大きいとか角が当たるとか
卑猥極まりないな
229白ロムさん:2007/06/04(月) 15:46:02 ID:GCfbFkorO
戸田?
230白ロムさん:2007/06/04(月) 15:56:44 ID:BAvjBVwR0
秋・冬は性能が格段に向上する気が…
その場合デザインが元のauに戻るだろうorz
231白ロムさん:2007/06/04(月) 16:05:12 ID:4Ahv+vGN0
W21SAより小さくて、速くて、コネクタカバーが黄ばまないならそれだけでもう十分。
Wnnの性能はさすがにW21SAよりはずっとましになってるよね?ね?
232白ロムさん:2007/06/04(月) 16:08:56 ID:tUboJuVRO
発売日公式発表まだ?
233白ロムさん:2007/06/04(月) 17:14:44 ID:YNjDhHuE0
ようやくモック触れた

青:全体的にプラスチッキーで安っぽい
黒:質感良いけどヒンジ、カメラ周辺の材質がプラスチッキーで安っぽい
銀:赤外線受信部分のところが光ってて気になる。でも良い感じ

黒か銀で悩んでたけど、銀で決まりかな
サブディスプレイの部分がくぼんでて気になった
慣れるかなあ
234白ロムさん:2007/06/04(月) 17:17:04 ID:y/vihl6n0
折りたたみって使ったこと無かったんだけど
お前ら片手で開けられるの?
今日色々触ったが無理だった
235白ロムさん:2007/06/04(月) 17:20:19 ID:2BbwrXLZO
通販で黒注文した。
8日発売で9日以降の受け取りになるみたい。
久々の三洋機、楽しみだぜ
236白ロムさん:2007/06/04(月) 17:25:31 ID:GCfbFkorO
危ないwもう少し質感が良ければ52SHから浮気していた所だったw
237白ロムさん:2007/06/04(月) 17:29:22 ID:bubRwaMfO
33SAから43Hに変えたんだが余りのショボさに腹が立つおもな欠点は…

●電源が入り難い
●起動音を消せない
●切り替わりが遅い
●ストラップ穴の位置が×
●サブディスプレイが無い
●イヤホンジャックが開けにくい
●電池取らないとメモカの出し入れが出来ない

●予約録画出来ない
●無料フル着を連続再生出来ない
●ワンボタンで曲送り戻しが出来ない
●イヤホン刺さんとラジオ聴けない
●ラジオの録音が出来ない
●変換で出せる漢字が少ない
●赤外線ポートの位置が×
●ICレコーダの音質が悪い
●ハンズフリーが出来ない
●装備出来るダウン辞書が少ない
●ダウン辞書少ない

●自動電源ON OFFが無い
●曲のタイトルスクロールが止まる
●曲の再生中経過時間が表示されない
●曲の早送り&戻しが出来ない
●サムネイル画面でデータのサイズと容量が表示されない
●画面上の曜日を漢字で表示出来ない
●充電コネクタが横なのは×
●スピーカーが背中なのは×
●変換でカーソルを上下に移動出来ない
●写真加工で拡大縮小出来ない

等々…二度と日立機は買わん。
やはりケータイは三洋に限る。
238白ロムさん:2007/06/04(月) 17:29:31 ID:LEqPZKjfO
既に52SHから浮気してしまった俺は…
239白ロムさん:2007/06/04(月) 17:35:26 ID:bubRwaMfO
画質はカシオより三洋のほうが上だよな。両機種で撮り比べたから分かる。
カシオ糞。
240白ロムさん:2007/06/04(月) 17:40:30 ID:pp9CLcSe0
確かに斜めになってるせいであけにくいな
241白ロムさん:2007/06/04(月) 17:44:19 ID:bubRwaMfO
33SAは無料フル歌が99曲も連続再生出来て神機だったのに日立では出来なくて早送りさえ不可能で糞機だったんだ。
52SAでも可能かしら?
242白ロムさん:2007/06/04(月) 17:52:13 ID:sYuNScGS0
>>238
俺漏れも

レポによるとW52SHの裏の土手は、実際そんなに気にならないようだが
オープンアプリプレーヤーの有無、SDAudioの有無でこちらに来た
243白ロムさん:2007/06/04(月) 18:00:35 ID:qGywGzQ10
この機種21-33SAの後継っぽくて機能のバランスいいから売れると思うんだけど
必死のネガキャンが始まると思うと・・・(´・ω・`)
三洋使ってきて発売前後2chでは良い思い出ないんだよな
244白ロムさん:2007/06/04(月) 18:03:31 ID:LEqPZKjfO
>>242

同じ意見。
あと三洋のUIをいじれるとこに惚れた
245白ロムさん:2007/06/04(月) 18:25:40 ID:bubRwaMfO
スペックが良いから売れるとは限らん。色やデザインだけで選ぶ素人が大半よ。
246白ロムさん:2007/06/04(月) 18:31:57 ID:310zbDF60
これだけ長いとゲームもし辛いよ
発売後はorzと工作員の嵐だろうね
247白ロムさん:2007/06/04(月) 18:34:29 ID:V3hGJm9P0
そもそもauにゲームを求めて買う人っているのか・・・。
248白ロムさん:2007/06/04(月) 18:34:51 ID:7fEsubLbO
今auショップから電話があったin名古屋
一年以上の機種変、夏割りで15800円
8日発売だそうだ
249白ロムさん:2007/06/04(月) 18:41:38 ID:DC7AFag6O
W52SA(au/三洋電機)
107×50×18.7mm、133gディスプレイ 2.8インチ、240×400ドット

W53T(au/東芝)
104×49×18.0mm、135g
ディスプレイ 2.8インチ、240×400ドット


53Tと比べるとでかいな。
画面サイズ同じなのに
250白ロムさん:2007/06/04(月) 18:48:00 ID:tUboJuVRO
名古屋8日か!ヨッシャ!量販店で予約済みだからそろそろ電話来るな。5000ポイント使って約1万。ナイス。
251白ロムさん:2007/06/04(月) 18:48:46 ID:Ni4kFsm10
液晶から上の先端までもの凄い無駄な面積をどうにかしてクレー
252白ロムさん:2007/06/04(月) 18:57:39 ID:bcOX9B4aO
スロで勝っちゃたから9ヶ月目だけど機種変しちゃお(*´ω`)
253白ロムさん:2007/06/04(月) 19:06:50 ID:FZ0kfUCHO
名古屋8日発売なら三重も一緒だな
夏割、ヤマダ電気とauポイントの使って18000円引きだから3000円ぐらいだな
254白ロムさん:2007/06/04(月) 19:11:00 ID:RWui3kW2O
>>253
三重県人発見w
愛知より割高にならないだろうか
255白ロムさん:2007/06/04(月) 19:37:49 ID:FZ0kfUCHO
>>254
何市?
一緒ぐらいじゃない?わかんないけど
256白ロムさん:2007/06/04(月) 19:38:55 ID:xkvzE4qdO
ポイントが12000あるから、だいぶ安く変えられるな。
257白ロムさん:2007/06/04(月) 19:45:35 ID:Nyn2GKOzO
52H目当てにモック見に行ったが
SAなかなかいいな!これにするわ。
258白ロムさん:2007/06/04(月) 19:47:54 ID:VOEiqoRC0
今回のSAは良いと思います。

ネ申 木幾 禾重 なるか!?
259白ロムさん:2007/06/04(月) 19:52:03 ID:tUboJuVRO
なる。
260白ロムさん:2007/06/04(月) 19:53:27 ID:9Vin0y2/0
すみません、メール・EZキーでページスクロール出来ますか?
出来れば即買いなんですが・・・
261白ロムさん:2007/06/04(月) 19:55:59 ID:V3hGJm9P0
>>260
出来ない。サイドのみ。
262白ロムさん:2007/06/04(月) 20:00:39 ID:BY+7HA8j0
素朴な疑問。メールキー、EZキーの三角マークは何のため?
自分の41SAにはこのマークがなくて、サイドでしかスクロール
出来ないので、52SAはOKだと思い込んでた。
263白ロムさん:2007/06/04(月) 20:11:10 ID:MMW+nxKSO
これにする可能性は大だけど、心配事が
ネットで写真見て思ったんだけど、52SAのみアンテナが出し難そう
モックじゃアンテナ出せないしわからん

Wnnってのも痛いね。
数年前、予測変換がない頃のATOK機からWnnに換えて思ったことは

予測なんかしなくていいから、キチンと変換してくれ!
そんな言葉ねーよ!適当に音読みを組み合わせるな!

264白ロムさん:2007/06/04(月) 20:27:51 ID:VOEiqoRC0
やっぱりさぁ、携帯選びはホットモックじゃないと、って思うよなー。
AUショップで買わなくても、見せてもらったり出来るから良いけど。
265白ロムさん:2007/06/04(月) 20:29:01 ID:VOEiqoRC0
日本語でおk・・・orz

×携帯選びはホットモックじゃないと、

○携帯選びはホットモックに触れてからじゃないと
266白ロムさん:2007/06/04(月) 20:36:46 ID:8M4s9Mh1O
質問ですが、ページスクロールキーはサイドというのは知っていますが、二ヵ所あるみたい(横から見て、クリアの下にある▲▼とさらにその下にある<>)ですが、どちらの方なのでしょうか?
267白ロムさん:2007/06/04(月) 20:47:19 ID:pn5vczjNO
W41SAから機種変予定。
ワンセグ楽しみw

とりあえず、41SAよりはカメラましだよね?
268白ロムさん:2007/06/04(月) 20:54:29 ID:qGywGzQ10
>>263
それ33SAUより前の機種でしょ?あれからWnnスッゲー進化したんだよ
旧機種にヒドイ目に遭ったのは分かるけどあまり悪口言いふらさないでね
269白ロムさん:2007/06/04(月) 21:00:41 ID:QfLJJyy5O
52Hと52SAで悩み中。
どっちが良さげ?
270白ロムさん:2007/06/04(月) 21:06:01 ID:xkvzE4qdO
>>263
アンテナが納まってるところに小さなくぼみのような部分があって、思いの他出しやすかったよ。
271:2007/06/04(月) 21:13:30 ID:XLhkomTIO
今日、モック触ってきた。青か黒か迷う。青ってなんか指紋が大量につくから気になるし、なんかベトベトする、色は好きだけど……。
黒は触り心地最高o(^-^)oでも自分的に青がかっこ良いしなぁ(^_^;)
皆さんどちらが良いか意見聞かせて下さい
272:2007/06/04(月) 21:14:36 ID:XLhkomTIO
後、13ヶ月以上で12800円だったんですけどこれ安いですよね?
273白ロムさん:2007/06/04(月) 21:15:26 ID:bubRwaMfO
日立は変換アフォで困るよ、三洋のほうが沢山漢字が出て来る。ダウン辞書も多いし。日立糞
274白ロムさん:2007/06/04(月) 21:17:10 ID:bubRwaMfO
フル歌を連続再生出来るのか出来ないのか教えてくれよ
275:2007/06/04(月) 21:25:59 ID:XLhkomTIO
今日、値段を見に行ったら13ヶ月以上で12800円だったんですけど普通に安いですよね?兵庫県なんですが(^O^)初めて田舎で良かったと思いました( ̄ー+ ̄)ニヤリ
276白ロムさん:2007/06/04(月) 21:31:16 ID:y/vihl6n0
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
277:2007/06/04(月) 21:32:54 ID:XLhkomTIO
連呼すみません。
12800円と言うのは夏割りしないでです(^_^;)
278白ロムさん:2007/06/04(月) 21:37:17 ID:qiQjxmNu0
>>275
その値段って夏割適用後ですか?

兵庫県のどの辺りかでいいから教えてもらえませんか?m(__)m
279278:2007/06/04(月) 21:39:00 ID:qiQjxmNu0
>>277
更新してませんでした

夏割無しでそれですか・・・安いですね
関西はどこもそれくらいなんですかねぇ
280白ロムさん:2007/06/04(月) 21:54:49 ID:ggAGeO6NO
誰だよW52HにICレコーダー付いてるなんて言ったやつ!
ついてねーじゃねーか!死ねよバカが!

危うく騙されてW52Hにするとこだったわ!
ほんと自分で調べて良かったよ。

まったくろくでもないデマ流しやぎって...
281白ロムさん:2007/06/04(月) 22:00:03 ID:Ni4kFsm10
カシオ日立、東芝にはついてるだろ
ICレコーダと呼べるレベルではないが
282白ロムさん:2007/06/04(月) 22:02:59 ID:Ni4kFsm10
>>280
ついでにw52hの公式にICレコーダ機能あるって書いてるよ
おまえは何処をどう調べたんだよw
283:2007/06/04(月) 22:03:49 ID:XLhkomTIO
兵庫県 丹波市です。
『ゆめタウン』と言う店の中に全部の会社の携帯置いてあります。
近くにauショップもあるのですが高校生で学校帰りに友達とたまたま行ったので行きませんでした。ですのでauショップでは未確認です。
一応そこはauのパンフレットの一番後ろの電話表では『auショップ氷上』と書いてあります。
284白ロムさん:2007/06/04(月) 22:06:02 ID:ZfEm3k+10
>>280
おまえが死ねよ。スレ違い低脳が!!

>■約3時間録音可能「ICレコーダー」
>会議や講演など、ビジネスシーンで大活躍のICレコーダーを標準装備。
http://k-tai.hitachi.jp/w52h/useful/index.html


・・・ほんと何を調べたんだか、このカスはwwww
285白ロムさん:2007/06/04(月) 22:06:07 ID:ggAGeO6NO
>>281
ろくでもないデマ流したのは貴様か!!え!

カタログのどこにICレコーダーやボイスレコーダーが付いてるなんて書いてあるんだよ!!え!

ショップの人に訊いても付いてないっつさ!!
お前のそのいい加減な態度が気になるわ!
286白ロムさん:2007/06/04(月) 22:11:58 ID:N7ySSH700
>>285のアホを晒し上げw



(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
287白ロムさん:2007/06/04(月) 22:12:20 ID:MclUyvNiO
>>284-285
ワラタw
288白ロムさん:2007/06/04(月) 22:13:07 ID:nuNbrtPlO
ほっとけよw
289白ロムさん:2007/06/04(月) 22:14:10 ID:WeesED/NO
ふむ。確かにカタログにはどこにも書いて無いな、52H。
“51H”にはICレコーダー書いてあった
290白ロムさん:2007/06/04(月) 22:14:15 ID:ggAGeO6NO
>>284
...あるじゃん。
すまん俺が全面的に悪かったみたいだ。
>>281
悪かったな。ちょっと興奮してたわ
気を悪くさせてごめんね。

邪魔したな!あばよ!
291白ロムさん:2007/06/04(月) 22:15:30 ID:MQNLR96C0
たいして使わねえ機能比較してどうすんだよ
292白ロムさん:2007/06/04(月) 22:16:18 ID:qiQjxmNu0
>>283
サンクスです

丹波市だとウチからはチト遠いなぁ〜
神戸市内でも同程度の値段だといいんだがなぁ
293白ロムさん:2007/06/04(月) 22:16:59 ID:V3hGJm9P0
なんなんだこのゆとりは・・・。
こんなのが52SA持ってるって事にならなくて良かったわ。
294:2007/06/04(月) 22:20:22 ID:XLhkomTIO
神戸に住んでるんですか?良いですねぇo(^-^)o自分の兄貴が神戸には住んでます。(笑)
それよりW52SAは決定なんですが黒か青で迷ってるんですがアドバイスお願いします。(^。^;)
295白ロムさん:2007/06/04(月) 22:20:32 ID:l9JbMpIMO
開閉音が自由自在に選べたら嬉しい。
そしたら内Pの10ポイント!と…しゅーりょーを…
296白ロムさん:2007/06/04(月) 22:23:23 ID:VOEiqoRC0
このスレでファビョる奴ってなんなの?
297白ロムさん:2007/06/04(月) 22:25:24 ID:+mqLGhA40
こないだMEDIASKINの限定色申し込んだんだが、52SAの青に猛烈に変えたくなった…
どうせ当たらないだろうしいいよな。
形とかはよその機種にも心惹かれるんだが、三洋のフォントが好きなんだと気付いた。
298白ロムさん:2007/06/04(月) 22:36:25 ID:PPnyHZPbO
メールとEZキーでページスクロール出来ないの?
299白ロムさん:2007/06/04(月) 22:38:40 ID:l5mmQf9B0
>>298
できないよ。

おとなしく東芝機かシャープ機選んどき。
300白ロムさん:2007/06/04(月) 22:41:53 ID:5B7iDr6f0
タブで違うことを同時にってこれには搭載されてる?
説明ベタでスマソ
301白ロムさん:2007/06/04(月) 23:20:15 ID:bubRwaMfO
どうやら連続再生は不可能なようだな。最強を誇る三洋も堕ちたな。
302白ロムさん:2007/06/04(月) 23:21:07 ID:Ug6H7Tow0
気持ちが固まり、三洋の予約キャンペーン申し込んでみたぞ!!
303白ロムさん:2007/06/04(月) 23:21:11 ID:s7Ud36ouO
52SAは英語クイズ入ってる?
304白ロムさん:2007/06/04(月) 23:23:36 ID:s7Ud36ouO
自己解決しました
305白ロムさん:2007/06/04(月) 23:25:32 ID:qGywGzQ10
自動カーソル移動。これは三洋とソニエリだけ?
306白ロムさん:2007/06/04(月) 23:27:07 ID:QTYmkTn+0
>>305
auじゃそうなるね。他キャリアだとFとかDとかもなるけど。
307白ロムさん:2007/06/04(月) 23:32:28 ID:qGywGzQ10
>>306
サンクス。ドコモは結構できるんだね。これに一度慣れると文字入力に優れる前機種W21Sですら
もどかしく感じるのよ。同じ行の文字でもいちいちカーソル移動させる必要がなくなって両手で打つこともなくなった。
308白ロムさん:2007/06/04(月) 23:45:21 ID:MIC3dmcT0
この携帯ネット通販で買おうと思ってるんだけど
ネット通販だとNatsu割って対象外?
309白ロムさん:2007/06/04(月) 23:45:22 ID:VOEiqoRC0
>>305
自動カーソル移動は良い!!
310白ロムさん:2007/06/04(月) 23:47:13 ID:CGNVXZSEO
>>301
ミュージックプレイヤーとか無いって事かな?痛いな…、機能良いけど所々欠けてる部分があるな、しかし52SA以外には考えられん。これってCA見たいに画面回転やひっくり返したりできたりする?
311白ロムさん:2007/06/04(月) 23:50:31 ID:V3hGJm9P0
ねえ、なんでここの連中は少し自分で調べようとしないんだろう・・・。
すぐ分かる事なのに。
312白ロムさん:2007/06/04(月) 23:51:06 ID:NMRNvwaTO
自動カーソル移動ってどんな機能のこと??
313白ロムさん:2007/06/04(月) 23:51:53 ID:rVgrpTKH0
314白ロムさん:2007/06/04(月) 23:53:33 ID:FZ976SVuO
「あい」と打ちたい場合、カーソル押さなくても済む機能
315白ロムさん:2007/06/04(月) 23:54:30 ID:FZ976SVuO
ちなみに、モタモタしてる奴には諸刃の剣機能w
316白ロムさん:2007/06/04(月) 23:56:32 ID:0HbYfWgq0
>>301
>どうやら連続再生は不可能なようだな。
なんで?
SD-Audio付いてるからできるんじゃマイカ。
今までの33、34SAはできたよ。 

>>315
急かされて打つのが早くなるタイピング機能w
317白ロムさん:2007/06/04(月) 23:58:57 ID:VOEiqoRC0
携帯ならまだしも、PCでここ見てる奴はちったぁググレカス(AA ry

http://www.google.co.jp/ (携帯OK)
318白ロムさん:2007/06/05(火) 00:00:51 ID:tvtFDzFh0
>>315
そーだよ悪いか
「お」と打ったつもりが「え」だったりしたら、気づいた時点で手遅れ
319白ロムさん:2007/06/05(火) 00:07:05 ID:XpZ523qu0
え_[クリア]押せばすぐ消せるから無問題、それに次のところ以上は進まないから大丈夫。

あ_←ここでずっと止まってるから無問題。

あいうえお_[クリア]を押せば「おえういあ」と、1つづつ消えていく。
320白ロムさん:2007/06/05(火) 00:09:53 ID:f+jiZ4kNO
連続再生不可か…

きっと他機種も不可に違いないと自分に言い聞かせる
321白ロムさん:2007/06/05(火) 00:11:46 ID:yIs5GuLw0
>>320
氏ね
322白ロムさん:2007/06/05(火) 00:13:12 ID:sA4GSZ950
>>320
連続再生不可ってどこに書いてあった?
99曲までできるんじゃまいか?
違うの?・゚・(ノД`)
323白ロムさん:2007/06/05(火) 00:14:32 ID:mkpztUUY0
>>320
わざとらしく上げてるところが胡散臭い
324白ロムさん:2007/06/05(火) 00:19:30 ID:WK9PVGwQ0
評判がいいと工作員が来るのね
325白ロムさん:2007/06/05(火) 00:19:30 ID:Cl5DxPp/0
大漁だなw
326白ロムさん:2007/06/05(火) 00:21:08 ID:Ihc1Jt4M0
工作員の数は機種の良さに比例するのか。勉強になるわ
327白ロムさん:2007/06/05(火) 00:21:10 ID:XpZ523qu0
                    /\
  ゥ'`ゥ'` 大漁ッスwww      〃   \          新機種です♪
     (⌒ー⌒)   ∧_∧.  〃.    \         楽しく釣ってね♪
>゜#)))彡( (´^∀^)  (´・∀・)〃 チンポ     \        仲良く釣られてね♪
>゜#)))彡(つ>゜#∩彡(   つ@            \
>゜#)))彡 と_)_)   しー-J             \
/ ゙゙̄ヽi´ ̄ ̄ヽ,,/ ̄ヽl´ ̄ヽ                  \
T  |   l,_,,/\ ,,/l  ,,、|.                 \
,.-r '"l\,,j  /  |/  /_,,,_,\                \
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /ヽ,,,,,,i_i                  \
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/,,_/ ,,_\                     \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
328白ロムさん:2007/06/05(火) 00:36:05 ID:f+jiZ4kNO
>>301
↑ホントか知らんがここに「連続再生不可」って書いてあるやんけ

何で死ね言われなあかんねん
ただの21CA使いや
329白ロムさん:2007/06/05(火) 00:44:28 ID:f+jiZ4kNO
>>322
99曲まで再生ってのは前の前辺りの機種の話だろ?
違った?

ちなみに携帯からだとsageられねーの
330白ロムさん:2007/06/05(火) 00:46:31 ID:krI5ogwF0
>>329
>ちなみに携帯からだとsageられねーの

これは美味しい釣り餌ですねw
331白ロムさん:2007/06/05(火) 00:48:02 ID:cMvbPsY5O
携帯からsageました
332白ロムさん:2007/06/05(火) 00:48:06 ID:nqy8/4EV0
>>301 au Music Player 連続再生時間(イヤホン出力時) DBEXTMOFF時:約29時間
DBEXTMON時:約25時間。ちゃんと仕様書に書いてあります。できるのに〜〜〜何故、
そんな発言するんですか?
333白ロムさん:2007/06/05(火) 00:50:37 ID:nqy8/4EV0
それに、リピート再生、ランダム再生まで、出来て、プレイリスト 99件、1件あたり99曲迄。
となってます。皆さん、安心してください。
334白ロムさん:2007/06/05(火) 00:52:21 ID:f+jiZ4kNO
>>332
連続再生ってのはサウンドフォルダ内のデータを次々自動で再生してくれる機能のこと
それが無いって話

どうやってsageるん?
わからん
335白ロムさん:2007/06/05(火) 00:54:10 ID:uP0xcvRQ0
これに合せて2GBのmicroSD買っちゃったぜ。
楽しみだー。
336白ロムさん:2007/06/05(火) 00:54:44 ID:9X0SuH+U0
         ( ヽ    ――――  ○  ――――
   ,⌒ヽ   (    )       // | \       
  (   '  (     ヽ⌒ヽ 、 ∧_∧ エライウソツキガイルモンダモナー…   . 
  ゝ  `ヽ(           )(; ´∀`)  ケイタイデsageラレントハナー… 
 (   n、.    ∧∧  ∧∧  ( つくと)  n          
_______ヽ`ー-、  (゚ー゚*) (゚Д゚*)   |   l`,`-‐。|____________ . 
 〜〜 \\二∪∪二二二二二二二ノ.。/〜  〜   . 
  〜〜 \ヽ二二二二二二二二二 / ))  〜〜  . 
 〜〜 〜〜  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ 〜 〜
337白ロムさん:2007/06/05(火) 00:55:52 ID:lg0oXuxEO
『オートプレイ』が消えたのか?この機種。
338白ロムさん:2007/06/05(火) 00:57:08 ID:nqy8/4EV0
今日は、ヨドバシカメラに行ってきました。
商品は8日に入ってきます。モックしかなかったので、51SAの展示品を52SAの疑似体験に〜〜
レスポンス良いですね〜〜。サクサクでした。部分的に遅いところもあるけど、全く気にならない
程度ですね。それに比べてdocomoは、モサモサ、メールでイライラです。
携帯はauの方がキビキビだと、実感しました。
339白ロムさん:2007/06/05(火) 00:57:25 ID:84jBP+f+0
>>334
340白ロムさん:2007/06/05(火) 00:57:55 ID:/7+lQ4mp0
>>337
51SAでもオートプレイで3g2は再生できなくなってる
341白ロムさん:2007/06/05(火) 00:58:28 ID:yIs5GuLw0
>>335
俺も買う予定w
早く8日なってくれー。弄りまくりたい。
342白ロムさん:2007/06/05(火) 01:03:09 ID:f+jiZ4kNO
連続再生って言うから勘違いされるのな
オートプレイね
オートプレイ機能が無いって話


sageれてる?
343白ロムさん:2007/06/05(火) 01:03:49 ID:nqy8/4EV0
>>334 明日、確認してきます。でも、そんなん、信じられないです。
オートプレーとは、確かに何処にも書いてないけど、連続再生って同じ意味じゃないんです?
なら、何を連続で29時間再生する?何をランダムで再生するんよ。
344白ロムさん:2007/06/05(火) 01:08:41 ID:jEZ8k47p0
この機種相当な売れ筋になると見た。
C401SA以来の三洋売れ筋携帯になるんじゃまいか?
345白ロムさん:2007/06/05(火) 01:09:40 ID:xe7Ir9A2O
なんだかんだで明後日発売か。
33SAUを発売日に買いこれに機種変するから、あと少し辛抱せねば…

そんな俺と同じ境遇の人いるよね?
346白ロムさん:2007/06/05(火) 01:11:25 ID:nqy8/4EV0
53Tはよく似た感があるけど、ボタンが最悪でした。
色もいまいち〜〜。やっぱ、52SA買いです。
347白ロムさん:2007/06/05(火) 01:12:04 ID:f+jiZ4kNO
>>343
29時間音楽再生し続けても一応電池保ちますってことじゃないの?
これ以上書き込むと無駄に叩かれそうでヤダけど…

「オートプレイでサウンドデータを再生」の対象は正規の着うたフルでもSD-audio内の音楽データでもなくて普通の着メロとかエセ着とかフルモドキだよ
348白ロムさん:2007/06/05(火) 01:14:26 ID:vP3ZBOnR0
31SAからこれに機種変予定
もうスライドは選らばねえぞ
でもSAはこれからもよろしく
349白ロムさん:2007/06/05(火) 01:14:32 ID:cRUTq243O
W52Hより高いけど…
マイクロSDプレゼント応募して手に入れると、価格差は縮まる。
問題はあと一週間しないと一年以上にならないことorz
350白ロムさん:2007/06/05(火) 01:18:05 ID:nqy8/4EV0
>>347 そうなんすか。納得したくない気分だけど〜〜〜。ないと超不便ですね。
au Music Player は玩具なのか?
351白ロムさん:2007/06/05(火) 01:25:19 ID:f+jiZ4kNO
>>350
いやいや
正規の着うたフルとかはもちろん自分の好きな順に連続で再生できるよ

でも正規の着うたフル以外のサウンドデータはau music playerで再生出来ないから「オートプレイ機能」があれば一応フォルダ内のサウンドデータを順に再生出来て便利って話

誤解とけた?
352白ロムさん:2007/06/05(火) 01:25:28 ID:d46yyldT0
たった今、2GのマイクロSDを注文。
メール便なので間に合わないかも知らんがw

33SAさようなら・・・
353白ロムさん:2007/06/05(火) 01:36:08 ID:c/uWTVGf0
殆どSD-audio内の音楽データしか聞かないからオートプレイ機能なんてなくていいや
354白ロムさん:2007/06/05(火) 01:36:47 ID:nqy8/4EV0
>>351 了解しました。氷溶! ごめんね〜〜〜思い込み強くて。
355白ロムさん:2007/06/05(火) 01:42:34 ID:f+jiZ4kNO
>>354
どういたしまして
アオられ損でした…

オレも2GのmicroSD注文せねば
356白ロムさん:2007/06/05(火) 01:43:47 ID:f+jiZ4kNO
>>354
どういたしまして
アオられ損でした…

オレも2GのmicroSD注文せねば
357白ロムさん:2007/06/05(火) 01:44:51 ID:d46yyldT0
>>355
家電量販店に行くなよ。NETなら3000円だぞ。
358白ロムさん:2007/06/05(火) 01:49:06 ID:wa7qXBBeO
しまったー!
先走って訳わからんメーカーのマイクロSD買ってもたorz
ちゃんと認識してくれればいいが...
359白ロムさん:2007/06/05(火) 01:50:58 ID:f+jiZ4kNO
>>357
au ショッピングモールはダメかしら?
前に1Gを送料込みで安く買ったんだけど他にもっと安いとこあるのかな?
360白ロムさん:2007/06/05(火) 01:52:42 ID:+OiptAIP0
値段で選ぶと変なメーカーのmicroSDカードだと認識しなかったりするから注意!>SD Audio or MOOCS
361白ロムさん:2007/06/05(火) 01:53:29 ID:+OiptAIP0
2GBならSandisk
362白ロムさん:2007/06/05(火) 01:54:45 ID:d46yyldT0
>>359
漏れは楽天で3000+送料210円でした。(2G)
携帯ユーザーのようなので楽天見れるかな?参考まで。
auでも同じくらいであると思う。
363白ロムさん:2007/06/05(火) 01:56:00 ID:d46yyldT0
連レススマソ
>>361
Transcendかいますた・・・
364白ロムさん:2007/06/05(火) 01:57:59 ID:P2iTzeQ/0
そんなゴミメーカーの安モン怖くて買えんわ
あうでmicroSDが3000円なんて考えられんわ
365白ロムさん:2007/06/05(火) 02:00:08 ID:d46yyldT0
>>364
一応永久補償。過去にも機種対応は実績あり。
366白ロムさん:2007/06/05(火) 02:00:11 ID:f+jiZ4kNO
>>362
ありがとう
探してみます

ちなみにauで買った1Gのはpqr(?)とかいうメーカーのやつ
一応ちゃんと使えてる
367白ロムさん:2007/06/05(火) 02:02:18 ID:mkpztUUY0
携帯の中のデータ保存だけじゃなくて・・
SD AudioやMOOCSでも認識する?
368白ロムさん:2007/06/05(火) 02:04:03 ID:XpZ523qu0
SD Music PlayerやMOOCSで認識する? 
だろ?
369白ロムさん:2007/06/05(火) 02:06:22 ID:8Ghe6quOO
アマゾンにあるハギワラシスコムのSDとかどうかね?安いし評価良いみたい、900円しか違うんだから1GBより2GBの方が良いよな?何処かで2GBより1GBの方がサクサクと見たが。
370白ロムさん:2007/06/05(火) 02:07:15 ID:lg0oXuxEO
>>340 サンクス

ちょっとショックorz
371白ロムさん:2007/06/05(火) 02:39:49 ID:qELJXgoTO
みんな2GB買うのか?
購入キャンペーンで当たるかもしれないじゃん
俺は1GBにしとこ
372白ロムさん:2007/06/05(火) 02:43:29 ID:wa7qXBBeO
購入キャンペーンてなに?
予約キャンペーンとは別にマイクロSD貰えるの?
373白ロムさん:2007/06/05(火) 03:05:21 ID:FjE4u/EUO
当たったら彼女にやるから問題なし。
374白ロムさん:2007/06/05(火) 03:25:18 ID:bkBk0dhJO
未だ21SAだがこの機種に変更予定
しかし、色選びに苦戦しそうだな
375白ロムさん:2007/06/05(火) 03:33:00 ID:wa7qXBBeO
>>374
21SAの色...ずばりゼロホワイトだろ

なら気分を変えてブラックかブルーに汁

しかしよく今まで使ってきたな...バッテリーすぐなくなるだろ
376白ロムさん:2007/06/05(火) 06:35:03 ID:v3UrnVf4O
2Gでも\3千ぐらいで売ってるのに、何で割高な1G買うんだ
377白ロムさん:2007/06/05(火) 06:56:34 ID:iNp/xa1f0
モック触ってきた。
出尽くしているとは思うけど、各色の感想。

青→色味はちと派手なのに指紋が目立たない。
黒→外側のもっちり感がたまらん(*´Д`)ハァハァ。
   汚れたときの対処法がわからん。
銀→外側は白に近い銀、ツヤツヤしていない。

ヒンジの部分はどの色もプラスチック。
外側よりも、やたら指紋が目立つような…(特に黒)。
内側の色だけを見た感じでは、バックライトの青は黒が一番
映えそうな感じ。
青と黒で迷って予約できなかったよ(´・ω・`)
378白ロムさん:2007/06/05(火) 08:11:56 ID:u3Mv6dmr0
俺はクロ予約しました。
戸田ってなくて(・∀・)カコイイ!!
379白ロムさん:2007/06/05(火) 08:25:53 ID:teX5eUEbO
ボタンの硬さどう?
カチカチ言わない方が有り難いんだけど…
380白ロムさん:2007/06/05(火) 08:27:54 ID:zkZnsXaMO
オラも黒予約済み。青もいいが昔5503のとき青だったから今回黒!
381白ロムさん:2007/06/05(火) 08:29:39 ID:zkZnsXaMO
>>377 黒の多少の汚れは親指でギュッギュッで消えたよ。
382白ロムさん:2007/06/05(火) 08:32:47 ID:TSzbhyJ/O
黒はだいたい33SAの黒の質感な感じかな?
だったら買いかも
383白ロムさん:2007/06/05(火) 08:36:23 ID:NQoRWeZR0
さあ液晶に鼻をこすりつける仕事にいってくるか
384白ロムさん:2007/06/05(火) 08:43:33 ID:v3UrnVf4O
不満はUSBがクレードルじゃ無い事ぐらいかな
385白ロムさん:2007/06/05(火) 09:45:52 ID:Tny4sO+/0
>>338
51SAとはサクサク度が違うのでご注意ください。
386白ロムさん:2007/06/05(火) 10:00:49 ID:zkZnsXaMO
Kスタ以外でホットモック置いてる店ある?
387白ロムさん:2007/06/05(火) 10:01:12 ID:KQaQt9Ty0
もっさり工作員来ました
388白ロムさん:2007/06/05(火) 10:04:22 ID:HmtzrppCO
夢の中で52SAを買っていた
いじくりまわしたが最高だったよ

正夢だといいのだが
389白ロムさん:2007/06/05(火) 10:17:40 ID:uP0xcvRQ0
早い人であと2日、遅くとも3日後には叶うさ。
390白ロムさん:2007/06/05(火) 10:35:28 ID:xe7Ir9A2O
>>388
うは、俺もそんな夢みた。
でも、俺の夢の中に出てきた52SAは画面が何故か小さくて、
どう見ても解像度がWQVGAというより、一昔前のQCIFだった。
夢ってよくわからんな…
391白ロムさん:2007/06/05(火) 10:57:01 ID:7jKrwfEr0
52SA男用
53SA女用

みたいだけど、53SAの方がいいな
392白ロムさん:2007/06/05(火) 11:53:20 ID:u3Mv6dmr0
通販で予約してた店からNatu割3150円の値引きメールキタ――(゚∀゚)――!!
これでかなり安く買えるよ。
この店はもう青しか残ってねえ。
すぐに予約しておいてよかったぜ。
393白ロムさん:2007/06/05(火) 13:01:55 ID:pOdCoTJD0
サンヨー機はSARが低い!!

H機とCA機はSARが異常に高い!!
394白ロムさん:2007/06/05(火) 13:56:48 ID:hmyUsI4N0
auのポイントは1pいくらですか?
今調べたら13000p位あるのですが・・・
有効期限が3年に渡って違うのですがまとめて使えますか?
395白ロムさん:2007/06/05(火) 14:13:00 ID:LHogiHeRO
1月にこの糞43H買ったけど今すぐにでも 52SAに変えたい!三洋機の素晴らしさを知ってるから日立機の糞さにはもううんざりだ。余りにも欠点が多杉。 あと半年も我慢するより解約して 買うほうがいいかね?
番号引き継げるんかね?
396白ロムさん:2007/06/05(火) 14:13:59 ID:v4erPsIC0
>>395
釣れますか?
397白ロムさん:2007/06/05(火) 15:46:15 ID:WvibCarMO
>>396
餌がイマイチだな。
398白ロムさん:2007/06/05(火) 16:11:02 ID:LHogiHeRO
       ,-,
      / |
`Λ_Λ!? /  |
( ・д)/   |
( つ@   Λ|Λ
(_ `)`)   ( /⌒ヽ
 ̄しU    / r |
  |    U| |
〜〜〜〜〜〜〜~ ~ ~

399白ロムさん:2007/06/05(火) 16:34:06 ID:A/Z/mLmBO
はらずく行ってきた。
SHと迷ってたんだけど微妙

外見と画面デザインはSAのほうが自分的にはよかった。
ただ、41CAよりもっさりしてたし、カメラもイマイチ。
日が当たってる所を取る分にはいいんだけどね。
全機種触ったけど、41CAってボタン押しやすいなって思ったwww
慣れのせいかもしれないけど。
400白ロムさん:2007/06/05(火) 16:57:29 ID:5CP7DoOW0
一見ハイスペ機だけど機能重視で三洋機選ぶと、ちょっと物足りないかもよ?
個人的に、三洋のよさはメニューのカスタマイズとか自動カーソル移動とか
シークレット機能のような小技系だと思うんだよね。
401白ロムさん:2007/06/05(火) 17:00:07 ID:v4erPsIC0
そうだね
PCドキュメントビューワないから、ビジネスには不向き
ま auはFOMAみたいにドキュメントビューワ標準で付いてる機種って、ほとんど無いけど w
402白ロムさん:2007/06/05(火) 17:02:39 ID:yIs5GuLw0
>>401
釣れますか?
403白ロムさん:2007/06/05(火) 17:07:32 ID:WJqH5BJq0
>>401
東芝、ソニー、日立【時々カシオ】にもついてるけど。

釣られた?w
404白ロムさん:2007/06/05(火) 17:09:12 ID:v3UrnVf4O
>>394
1P=\1 今は全てのポイントが一度に使えるよーになったけど
電池を買う時に、auオンラインショップなら一律2000Ptで買えるから
少しは残しといた方が吉。普通に買うと\3,000以上するし
ワンセグ機種なら予備も持っておきたい。
405白ロムさん:2007/06/05(火) 17:15:17 ID:oLlFrMwJO
昨日Kスタ行ったけど
デザインかっこいい!でも、もっさり…。だった
SAってサクサクって聞いてたから残念…。
406白ロムさん:2007/06/05(火) 17:18:34 ID:5CP7DoOW0
>>405
何と比べてどの程度もっさりだったのよ。
407白ロムさん:2007/06/05(火) 17:21:06 ID:yIs5GuLw0
工作員はもっさりしか言う事ないのかねー。
408白ロムさん:2007/06/05(火) 17:56:30 ID:wa7qXBBeO
黒いいねぇ...凄くもっちりしてる
409白ロムさん:2007/06/05(火) 18:02:18 ID:V0SW3KtUO
33SAと比べてのもっさり度を知りたい>触った奴ら

410白ロムさん:2007/06/05(火) 18:20:00 ID:wa7qXBBeO
33SAでこのスレ検索してみ。
その中に心躍る書き込みが見つかると思うよ。
411白ロムさん:2007/06/05(火) 18:27:14 ID:8Ghe6quOO
>>404
auポイントプログラムって買う時なら何時でも使えるのか?新規とか機種変とか。無知ですまん。
412白ロムさん:2007/06/05(火) 18:46:07 ID:8qS09rdxO
スレ違い
他所でやれ >>ポイント厨
413白ロムさん:2007/06/05(火) 18:59:49 ID:V0SW3KtUO
>>410
>>147を信じるぞ(`・ω・´)

頼むからプライバシー関係の宣伝を前面に出さないでくれw
414白ロムさん:2007/06/05(火) 19:48:19 ID:2r7DpErV0
オートプレイができない件。
自作動画の3g2の連続再生できないのか…
うーん、それは痛いな
415白ロムさん:2007/06/05(火) 20:01:46 ID:s7C71CLSO
データフォルダ
メニュー
データフォルダの設定
リピート

で3G2リピート再生できないのか?
33SAではできてたが
416白ロムさん:2007/06/05(火) 20:20:32 ID:yIs5GuLw0
ネガキャン本当うぜー。
早く発売日来てくれ('A`)
417白ロムさん:2007/06/05(火) 20:55:14 ID:5jkQDnM/O
>>404
春機種から殆んどのメーカーのバッテリーは2100円になったよ。
418白ロムさん:2007/06/05(火) 20:57:50 ID:e6JG6CcJ0
キャットミャウまだー?
419:2007/06/05(火) 21:00:11 ID:oB1suEmgO
一応今日、携帯予約してきましたo(^-^)o
一応黒で予約してきたんですが在庫があれば色や機種を変更出来ますと言われたのですが(-.-;)機種は変えるきありません。(W52SAに機種変するという事)
今、迷ってるのは色です。白は無しにして黒の肌触りをとるか青は、ベトベトしてるケドデザインをとるかで迷っています。
皆さんのアドバイスを聞きたいのですが…。
420白ロムさん:2007/06/05(火) 21:08:04 ID:NQFH6xiC0
>>419
ベトベトってお前それ・・・
421:2007/06/05(火) 21:11:52 ID:oB1suEmgO
ベトベトでしょまぁ自分は、手汗を良くかくからかもしれませんが…。
それより色のアドバイスを夜露ピクぅ
422白ロムさん:2007/06/05(火) 21:13:48 ID:zkZnsXaMO
>>419 黒。サブの表示が見やすいのとWINロゴ光ったときかっこいい。
423白ロムさん:2007/06/05(火) 21:16:14 ID:IbCk7YDPO
俺も黒と青で悩んでる。
モックを触るまでは絶対黒だったが今は青のが良くなってしまった。
つまり…全然アドバイス出来んw
424白ロムさん:2007/06/05(火) 21:29:12 ID:UuSu0nDqO
>>421
手汗が気になるなら、黒以外じゃないか。

あと白じゃなくてシルバーな。

シルバー買う人俺以外にいないのかな。
425白ロムさん:2007/06/05(火) 21:36:59 ID:PjVVccuk0
春モデル買うんじゃなかったなぁ。
秋冬モデルで良いのが無かったらこれにしよう。
秋冬出てもまだW52SA売ってるよね?
426白ロムさん:2007/06/05(火) 21:38:08 ID:ag6FEpMz0
どの色も良くて迷う・・
427白ロムさん:2007/06/05(火) 21:40:37 ID:X0gBRQaY0
>>424
実際には買えんが、欲しいのはここに一人ノシ

…2月に機種変なんてするんじゃなかった…
428白ロムさん:2007/06/05(火) 22:12:02 ID:rSdPbCcx0
色は青がいいんだが
手触りは抜群に黒がイイ・・
429白ロムさん:2007/06/05(火) 22:15:20 ID:uP0xcvRQ0
黒はすぐボロボロになりそう。
例えるなら新しいアスファルトに石で線を書いた時みたいな。
だからこそ青。あの青の色は神。
と、煽ってみる。

まあ結局は一番好きな色を持つのが一番いいよ。
430白ロムさん:2007/06/05(火) 22:20:45 ID:VSCY+jTQ0
あまりに酷くなってきたら外装交換してもいいし。
431白ロムさん:2007/06/05(火) 22:26:46 ID:LsdekDwL0
ケータイ屋関係の知り合いが多くて助かった
今日これにすることに決めたからおまいらよろしく
432白ロムさん:2007/06/05(火) 22:28:00 ID:UuSu0nDqO
>>427
同じ人発見ー。
でも買えないのかorz

青かシルバーで迷ったが、青の内側が黒ってのが微妙だったからシルバーにした。
433白ロムさん:2007/06/05(火) 22:31:54 ID:UpohW4vHO
>>431
kwsk
434白ロム:2007/06/05(火) 22:34:10 ID:xMNR3/yr0
歴代のCA使いだったが、51CAで完全に愛想が尽きた。
勢いで52SAを予約・・・

OK、喜んで人柱になろう。
購入検討のお前ら、端末が手に入る今週末のレポに乞うご期待♪
435白ロムさん:2007/06/05(火) 22:36:38 ID:LsdekDwL0
>>433
なにを?
436白ロムさん:2007/06/05(火) 22:39:26 ID:lQHBPV5p0
>>435
店員のスペックじゃね?
特に、おねいさんの。
437白ロムさん:2007/06/05(火) 22:40:42 ID:k2D0F0T+0
ヒンジの強度が気になる人多いと思うけど
あの滑らかさは自分的には好きだな
438白ロムさん:2007/06/05(火) 22:43:26 ID:Ghag2poR0
都立火星駅前の携帯ショップで閉店セールをやっている。
au特価となっているが帰りが閉店時間の午後8時過ぎで見れないorz
誰か情報知ってる人いますか?

W33SAの時はいたんですよ・・・
439白ロムさん:2007/06/05(火) 22:45:30 ID:A6FxkZC1O
東京家政前??
440白ロムさん:2007/06/05(火) 22:50:26 ID:F/i+XdXeO
>>409元33SA使いですが、Kスタで触ったら、かなりさくさくだったよ。長時間持っても手が痛くなくならなければ、即決だったのだが。
441白ロムさん:2007/06/05(火) 22:55:20 ID:LsdekDwL0
>>436
そういうことかw
19歳で見た目はけっこうギャルっぽい
おっぱいの大きさはお墨付き
442白ロムさん:2007/06/05(火) 23:04:03 ID:uP0xcvRQ0
>>441
お墨付きってことはまさか手をだ(ry

ところで何色が人気あるの?
443白ロムさん:2007/06/05(火) 23:07:04 ID:wa7qXBBeO
>>442
黒が一番人気ぽい
青もかなり人気ぽい
シルバーは全然
444白ロムさん:2007/06/05(火) 23:12:06 ID:/2RHsTgzO
極端にもっさりとサクサクの意見があって謎すぎるんだが
どっちなんだよ
41CAと比べて
445白ロムさん:2007/06/05(火) 23:12:26 ID:f+jiZ4kNO
>>404
3月1日から1P=1円になったんだね
だけどpoint自体が二倍で換算されるから実際は今まで通りらしい
ややこしい…

pointが反映されるのが10日だから全point使って52SA買うつもりのオレは売り切れが心配
そんなに早く売り切れないかな?
446白ロムさん:2007/06/05(火) 23:13:27 ID:v3UrnVf4O
やっぱり黒だな、持った時の手に吸い付くみたいな感じがいい
青は見た目はいいけど、汗でツルッと行って傷も目立ちそう
シルバー?なにそれ
447白ロムさん:2007/06/05(火) 23:16:43 ID:v3UrnVf4O
>>445
いや、ポイント換算も3月にされてるから前より単純だよw
448白ロムさん:2007/06/05(火) 23:17:54 ID:LsdekDwL0
・・・やっぱりTにしようかな…
449白ロムさん:2007/06/05(火) 23:18:18 ID:slLj5TZs0
>>439
西武新宿線の都立家政じゃまいか
450白ロムさん:2007/06/05(火) 23:19:27 ID:M+SlJ9csO
52SAのヒンジが不安みたいなレスがあったが、普通じゃね?
モック触ってみてヒンジの件をスルーしてしまうほど気にならなかった。
それどころか53Tの方は開けた時に回転してしまう…。
451白ロムさん:2007/06/05(火) 23:20:21 ID:K6kojebg0
青だな。発売日に買いに行こう。
452白ロムさん:2007/06/05(火) 23:21:40 ID:A6FxkZC1O
>>449
そっちか。
埼京線の十条ら辺だと思ってたw
453白ロムさん:2007/06/05(火) 23:21:41 ID:f+jiZ4kNO
>>447
あれ?
本当に?
完璧に勘違いしてた…

どちらにしろ最新機種が1万弱で買えるんだから安いよな
454白ロムさん:2007/06/05(火) 23:27:05 ID:/2RHsTgzO
おい!さっさと教えろよ!
店頭に並び始めたらどうせばれるんだからさぁ
455白ロムさん:2007/06/05(火) 23:29:34 ID:wa7qXBBeO
微妙にスキッとスキャンが楽しみでしかたない。
まぁビジネス補正やカメラde辞書もたいして使えなかったから期待はしないが...
三洋の新機能はなんか微妙なんだよな
目の付けどころはシャープなんだが
456白ロムさん:2007/06/05(火) 23:29:36 ID:k2D0F0T+0
そもそも41CAがどんなもんか分からんしなあ
457白ロムさん:2007/06/05(火) 23:30:15 ID:nqy8/4EV0
モック見てきたけど、黒か青か、超迷ってます。
黒は手触りが気持ちいい。青は奇麗。悩むなあ。
関西では8日、発売なので、実機を早く触りたい。人柱さんのレポート、期待してます。
ショップの店員さんが言ってたけど、東芝52Tは超もっさり、FOMAももっさり。重すぎ〜〜〜。
それに比べたら、51SAはキビキビ。だから、51SAより遅くなる事はないだろうって。
Kスタに行った人の話しでは、
『レスポンスは、W52SA・W53SA共に遅くない。メールと基本設定重視ですが、
昔の三洋端末の様なレスポンスの遅さ、W52Tの様な不快感を与えてくれるレスポ
ンスの遅さは感じなかった。あえて遅いという箇所と言えば、au Music Portの起
動とmicroSD内のデータの本体への移動とか、操作は遅いですかね。でもこれは仕
様かと思います。』だって。
458白ロムさん:2007/06/05(火) 23:32:20 ID:Pecy8CMiO
黒だな。発売日に買いに行こう
459白ロムさん:2007/06/05(火) 23:33:23 ID:VCQ7/TBc0
>>450
同じく、53Tのヒンジの柔らかさが気になった。閉めたとき人回転してしまうので、結構不便かも…。
今まで、東芝機種一筋で、メニュー周りに慣れているが、サンヨーのメニュー周りの使い勝手って同なんだろう?
ショートカット登録とか出来そう?
460白ロムさん:2007/06/05(火) 23:34:46 ID:/2RHsTgzO
>>457
おい!じゃあもっさりの報告の方がサクサクの報告より多いのはどういう事だよ!
461白ロムさん:2007/06/05(火) 23:35:09 ID:LHogiHeRO
auって最強メーカーの三洋だけ有ればいいよな
462白ロムさん:2007/06/05(火) 23:36:17 ID:wa7qXBBeO
黒はちょっと斜めってる場所に置いたとき滑らなそうでいいね。
手に持ってメール打つ時もズレにくそう
落とした時にショック和らげてくれそうだし

意外と実用性のある材質なのかもしれんね。
463白ロムさん:2007/06/05(火) 23:37:14 ID:icsRTUUZ0
>>460
工作員
464白ロムさん:2007/06/05(火) 23:38:38 ID:3DvIpEWsO
たまに出る「斜めカット?で片手で開けづらい」ってレスを見て、ふと気付いたんだが…
俺片手で携帯開けること滅多に無いやw普段から両手で開けてるわ。
465白ロムさん:2007/06/05(火) 23:39:39 ID:/2RHsTgzO
>>463
52SAオンリーで工作する意味ねーだろボケが!
ちっとは頭使えやハゲ!!!
466白ロムさん:2007/06/05(火) 23:41:05 ID:f+jiZ4kNO
>>455
オレもスキャン楽しみ
使えたら今後も改良しつつ搭載して欲しいな

サンプル画像を見る限り使えそうなんだけど
467白ロムさん:2007/06/05(火) 23:41:36 ID:XpZ523qu0
>>460
じゃあワサビおろし見てーなざらざらの鮫肌見てーな蛇柄の使ってなよw
機能満載でよかったじゃん
468白ロムさん:2007/06/05(火) 23:42:57 ID:k2D0F0T+0
スキャンは漫画の1コマだけ切り出してネタ画像つくるとき重宝しそうw
469白ロムさん:2007/06/05(火) 23:45:02 ID:XpZ523qu0
>>460
この危難の機器になる木~>゜)〜〜〜♪
470白ロムさん:2007/06/05(火) 23:46:54 ID:/2RHsTgzO
>>467
どさくさに紛れて他機種の批判は後でやれ低能!!
471白ロムさん:2007/06/05(火) 23:51:36 ID:f+jiZ4kNO
ススッとなぞってちゃんと角とか四角くなるのかな?
あと、普通の画像として保存出来るんだよね?
jpgとか
472白ロムさん:2007/06/05(火) 23:54:58 ID:nqy8/4EV0
>>460
謎はすべて発売日に明かされるやろ〜〜〜。
473白ロムさん:2007/06/06(水) 00:01:22 ID:LsdekDwL0
これって3g2聴ける?
474白ロムさん:2007/06/06(水) 00:04:17 ID:XpZ523qu0
>>470
相手に言え カス
475白ロムさん:2007/06/06(水) 00:08:40 ID:k5qLGgCSO
>>474
はぁ?もういいから馬鹿は出しゃばるなよww
476白ロムさん:2007/06/06(水) 00:09:17 ID:tmRpbD3RO
スキャンとかステレオICレコーダーと予約可能ワンセグとかハンズフリーとか
三洋は俺のツボを突きまくりだw

更に浮気携帯だなんて...秋冬モデルが出ても浮気なんてしないよ
477白ロムさん:2007/06/06(水) 00:10:11 ID:uQSDjNgSO
>>438
そこ中野より高くて話にならん。また閉店か?
478白ロムさん:2007/06/06(水) 00:12:48 ID:F2rS8EMjO
スクロールがサイドキーなのが唯一最大の欠点

メールEZキーでスクロールできる東芝・シャープと迷うなぁ…
479白ロムさん:2007/06/06(水) 00:13:12 ID:F1TCTCw10
ソニエリ、三洋、京セラスレにはカシオ日立工作員がわんさかwwww
480白ロムさん:2007/06/06(水) 00:13:40 ID:kodZ3MDx0
33SAで慣れてるからスクロールは気にならないぜ。
481白ロムさん:2007/06/06(水) 01:02:24 ID:tmRpbD3RO
テシ
482白ロムさん:2007/06/06(水) 01:05:13 ID:tmRpbD3RO
お、書き込めた。
なんかエラーが出て書き込めなかったんだ。
無駄に1レス消費した事を詫びる。

>>480
むしろメールEZキーでページスクロール出来る機種があるなんて知らなかったぜ
483白ロムさん:2007/06/06(水) 01:05:37 ID:de+V70f4O
復旧したみたいだな
484白ロムさん:2007/06/06(水) 01:11:44 ID:KkWJ3aw0O
左手薬指でスクロールになれてしまったよ
485白ロムさん:2007/06/06(水) 01:18:09 ID:U2JFfDpq0
>>475
モマエモナ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
486白ロムさん:2007/06/06(水) 01:21:38 ID:tmRpbD3RO
>>484
左手で良く使えるね。左利き?
俺は右手親指で慣れちまったぜw
487白ロムさん:2007/06/06(水) 01:28:31 ID:Qeo5VaIzO
俺も書き込めなかったわ…

PCSV横表示できたら、もうホント申し分ないけど、俺はこれを買うぜ。
色はシルバーかなぁ。
488白ロムさん:2007/06/06(水) 01:29:26 ID:KkWJ3aw0O
>>486
いや、右利きだけど携帯は左手保持で左手親指打。
右手は苦手やねん
489白ロムさん:2007/06/06(水) 01:37:14 ID:tmRpbD3RO
>>488
珍しいな。
俺左手と右手じゃメール打つ早さ1.5倍ぐらい違うわ。

右手はかなり早いから、ちゃんと打つ早さに追いついてくれるかが心配や。
ベル打ちする人はそういう事気にせずに済むからええなぁ
俺もW21SAでベル打ち挑戦してんけどあらあかんわ、全然覚えられんかった。
490白ロムさん:2007/06/06(水) 01:40:57 ID:KkWJ3aw0O
>>489
右手打つときは両手打かな。右だけだと左の列でもたつく。

スレチなんでこのあたりで…
491白ロムさん:2007/06/06(水) 01:42:53 ID:pdEkaTDW0
>>489
表全部覚えるんじゃなくて”あいうえお”と”あかさたなはまやらわ”を覚えれば簡単だよ
492白ロムさん:2007/06/06(水) 01:45:14 ID:tmRpbD3RO
>>490
そうだな。この辺にしておこう。

ところでハンズフリー機能って、車乗ってる時に使ってても捕まったりしないよな?な?
493白ロムさん:2007/06/06(水) 01:48:22 ID:wNN3AcQ70
51SA、41CAと比べたら、Kスタにある実機ではもっさりしていた。

過去スレにも書いたとおり
メニューだけではなく、第二階層以下も。
但し43シリーズのようなもっさり具合では無い。

ネガキャンと書いている奴はKスタに行ってないんだと思う。

494白ロムさん:2007/06/06(水) 01:51:55 ID:q/oi63uR0
>>489
キーに書いてある「あかさたな…」から各行を選択するのが1タッチ目、
2タッチ目でその行のX番目(1:-a 2:-i 3:-u 4:-e 5:-o)を選ぶ感覚。

ちなみに三洋はベル打ちとの相性はかなり良いから、覚えるだけの価値はあると思うよ。カンガレ
495白ロムさん:2007/06/06(水) 01:53:17 ID:tmRpbD3RO
>>491
そんなもんかなぁ...52SAに変えたらまた挑戦してみようかな
52SAはボタン大きいから打ち易そうだね。
ただボタンとボタンの間がないのが、俺にとっては未知の領域なんで
慣れない内は誤押し多くなりそうだ
496白ロムさん:2007/06/06(水) 01:55:15 ID:bC4BlAvOO
【渡る世間は】えなりかずきSEX現場盗撮される【鬼ばかり】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1180058074/
497白ロムさん:2007/06/06(水) 01:58:27 ID:tmRpbD3RO
>>494
わざわざありがとう。頑張ってみる。
ベル打ちの場合って、上の方に書いてあった自動カーソル移動という機能は無意味になるのかな
498白ロムさん:2007/06/06(水) 02:03:23 ID:de+V70f4O
>>492
本体を弄ってる現場を見られたらOut!!
微妙な所だな
499白ロムさん:2007/06/06(水) 02:09:45 ID:q/oi63uR0
>>497
うん。2タッチ(濁点/半濁点有り・小文字等の場合は3〜4タッチ)で1文字が完成する方式だからね。

ちなみに三洋の自動カーソル移動はソニエリ機と違ってカーソル移動速度が固定なので
爆速で打ちたい人には少々物足りなく感じられるかもしれん。
500白ロムさん:2007/06/06(水) 02:20:14 ID:tmRpbD3RO
>>498-499
そっかー、色々ありがとね。だいぶ参考になったよ。

明後日が待ち遠しい
501白ロムさん:2007/06/06(水) 06:20:05 ID:EqyBWFljO
青か黒か迷うな
502白ロムさん:2007/06/06(水) 06:59:53 ID:OY7qq2cUO
>>501
青か黒か確かに迷うな
ずっと52CAのミントと比較していたんだが、21SAの正常進化版ともいえそうな52CAにかなり傾いている。側だけ見たら53Tもかなりこれに近いが、完成度が違いすぎる。
52SAはどこから見ても俺にはほぼ完璧なデザイン。
色だけはマジ悩む
503白ロムさん:2007/06/06(水) 07:14:55 ID:2pqdXiZ30
コレってほかの回転2軸と同じで液晶開くとき
いったん90度の位置でとまるの?
触った人教えてプリーズ
504白ロムさん:2007/06/06(水) 07:16:02 ID:OY7qq2cUO
>>344
だよな
C401か。当時は折りたたみ好きがかぶりついたよな。
売れ筋になるかな

案外53SAも女には人気でるだろうが、やっぱ対抗馬はどうみても52CAだろ
505白ロムさん:2007/06/06(水) 07:22:11 ID:8/Qq9070O
開けた時の長さ21センチはある…大げさな長さなんだよなぁ。
ちなみにオレのは13センチ…
506白ロムさん:2007/06/06(水) 08:41:20 ID:gGqWAeip0
短いNE
507白ロムさん:2007/06/06(水) 08:59:55 ID:U2K1YVUZ0
コンセプトの「インゴット」に一番合うのはsilverかな
いずれにせよ、よさげなので増設する予定。

問題は予算がないこと
508白ロムさん:2007/06/06(水) 09:11:19 ID:+4Si1WHU0
予算も増設すればよくね?
509白ロム:2007/06/06(水) 10:52:04 ID:7KZ2MYGd0
それが問題
510白ロムさん:2007/06/06(水) 13:12:07 ID:amJRn0L60
デザインにやられた テラカッコヨス
青とさんざ迷って、たった今黒予約した
初サンヨーだがおまいらよろしく!
禿しくwktk
511白ロム:2007/06/06(水) 13:28:06 ID:O25+XWEa0
田舎のauショップで機更価格が12,800つーヤシがいたが
誤報だぞw 誤報じゃなかったら釣りだw

確認したら、
17,800−Natsu割5,000=12,800だったorz

W52Hが激安で出てくるんだし1.000円もしない512MBのカードなんて
いらないからもう少し安く汁
512白ロムさん:2007/06/06(水) 13:35:06 ID:EKl53hx5O
発売前情報まとめないの?
513白ロムさん:2007/06/06(水) 13:42:20 ID:uYCvPcc80
でわ、梅田ヨドの情報
発売:8日
店員曰く「どれくらい在庫入るかわからないから予約した方が良い」との事
13ヶ月〜24ヶ月:18629円?やったかな、3桁までの端数は曖昧
青:トゥルトゥル 黒:ザラナメ 銀:サラサラ
514白ロムさん:2007/06/06(水) 13:47:04 ID:qBW5FY+40
黒と青指紋付き過ぎ。
シルバー全然つかない。
でも買うのは黒か青。
515白ロムさん:2007/06/06(水) 14:20:33 ID:ju5rIilL0
手袋して生活しる
516白ロムさん:2007/06/06(水) 14:24:33 ID:mzQwtBpXO
とりあえず欠点としては…

●ストラップ穴の位置が×
●充電端子が横は×
●スピーカーが背中は×
●コネクタカバーがスライド式じゃない
●無料フル歌は連続再生不可能
517白ロムさん:2007/06/06(水) 14:29:08 ID:w681Hg5J0
北海道 九州 沖縄 6/7
東北 北陸 関東 中部 関西 四国 九州 沖縄 6/8
中国 6/9
518白ロムさん:2007/06/06(水) 14:38:51 ID:gGqWAeip0
>>514
青指紋目立たないと思うけど?
519白ロムさん:2007/06/06(水) 14:43:23 ID:h5vJ7SN/0
発売直前恒例のネガキャン工作員きました
520白ロムさん:2007/06/06(水) 15:01:58 ID:tmRpbD3RO
黒って真夏の車の中に置いてたら表面溶けそうじゃね?
思いっきり熱吸収する色だし。

まぁ外装交換すりゃいいんだけど...

しかしなんか三洋からはもうこのデザインを超える携帯のデザインって出なさそうだな。
完璧すぐる。

秋はまたスライドに戻しそうだし
521白ロムさん:2007/06/06(水) 15:23:01 ID:de+V70f4O
携帯だって精密機器と言うことを忘れたらイカンよw
522白ロムさん:2007/06/06(水) 15:31:28 ID:tmRpbD3RO
だよな、車の中に置いておく事自体やってはいけない事だな
523白ロムさん:2007/06/06(水) 16:20:44 ID:QV1f/dvIO
黒は裏のカメラ周りも黒でしかもテカテカだから指紋が目立つね
青のカメラ周りは鏡面みたいな感じでこれも指紋目立つ
なんであんな仕様にしたんだろ
524白ロムさん:2007/06/06(水) 16:25:54 ID:TK34nKQB0
このスレで夏割が10日からしか使えないって書いてあったけど普通に発売日から使えるそうだよ
ショップ店員がいってた
525白ロムさん:2007/06/06(水) 16:33:32 ID:K+8DkRt5O
さっき武蔵小山の商店街(パルム)のケータイ屋で値段聞いたら夏割込みで13000円だと。以外と安いな!ちなみに日立なら7000円だと…や、安すぎ。
526白ロムさん:2007/06/06(水) 16:43:10 ID:9D4WLqDjO
俺、通販だから手に入るの9日だorz
指くわえながらおまいらのレポ聞いて待つよ
527白ロムさん:2007/06/06(水) 16:46:05 ID:uL093XC3O
>●無料フル歌は連続再生不可能
サウンドオートプレイが不可って事?
528白ロムさん:2007/06/06(水) 16:52:58 ID:TK34nKQB0
今ITメディアみてたんだけどこれってどう考えてもW42SAじゃなくてW52SAだよね?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/06/news063.html
間違ってますよって伝えた方がいいのかな?
529白ロムさん:2007/06/06(水) 16:53:51 ID:KkWJ3aw0O
通販で注文したマイクロSDが発送の連絡すら来ない。
届いてから機種変しようかなぁ。予約したんだけど。
530白ロムさん:2007/06/06(水) 16:59:17 ID:4yyhZvElO
初歩的なことで悪いんだけど機種変した後でも今使ってる携帯にICカード差せば使えるの?
531白ロムさん:2007/06/06(水) 17:03:36 ID:de+V70f4O
使える
532白ロムさん:2007/06/06(水) 17:08:51 ID:qzgTh6zN0
日立ましてやシャープなんてタダでもいりませんよw
533白ロムさん:2007/06/06(水) 17:15:35 ID:4yyhZvElO
>>531
ありがと
534白ロムさん:2007/06/06(水) 17:20:58 ID:KkWJ3aw0O
ICカード初体験やわぁ
535白ロムさん:2007/06/06(水) 18:03:46 ID:aUD89xzDO
むしろ夏モデルで無料フル歌連続再生可能なのってあるの?
536白ロムさん:2007/06/06(水) 18:13:42 ID:IzRGj+9J0
PCからも金を盗れ!
[私的録音録画小委員会、CD売上減と私的複製の関係めぐり議論は平行線]
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/31/15904.html

この中での実演家著作隣接権センター(CPRA)の椎名和夫氏の発言。
>権利者や消費者、メーカーの利害が調整されない場合には、
>私的複製を認める著作権法30条1項の廃止を求めるとした。

もし本当に廃止されたら・・・
・iPodやウォークマン、他ミュージックプレイヤーが使えなくなる
・テレビ番組などをHDD/DVDなどへ保存出来なくなる
・ネットで調べた結果(地図など)をプリントアウト出来なくなる

またこんな発言も
>2000年前後から、PCにCD-R/RWドライブが搭載されるようになったことで、
>「PCで作成したCDのコピーを使って、また孫コピーを作るという、
>MD時代には不可能であったことが可能になり、
>1998年にピークを迎えたオーディオレコードの売上が減少傾向に変わった」として、
>PCのHDD等についても補償金の対象とすべきとの考えを示した。

こーなったらデータを保存出来る機器全てから補償金が盗られる!
(HDD,SD,フラッシュメモリ,MemoryStick,携帯の内蔵メモリからも!?)

頭いいですよね、すべての機器から補償金を盗れば
肝心なCDが売れなくても企業や個人が何かを買うだけで懐に転がり込んでくるのだから。
そしてそのお金は自分たちで”上手に”分配するんでしょうね。
(元々の機器の代金に補償金が含まれているんだから、誰にいくら分配するなんてわからないもんね。)


こんなこと、あっていいのでしょうか?

-----もしこの意見にご賛同して下さるなら、このレスをいろんなスレに書き込んで下さい。-----
537白ロムさん:2007/06/06(水) 18:18:21 ID:gGqWAeip0
早い人で明日手に入るんだよね。人柱ではあるけどいいなー。
538白ロムさん:2007/06/06(水) 18:29:47 ID:OY7qq2cUO
>>525
パルムって端から端まで歩いて20分はかかるアーケード商店街のことか!?
まじで?
自由が丘から乗り換えればいいんだっけ?
539白ロムさん:2007/06/06(水) 18:56:42 ID:pfxSZX3ZO
やべえ!!色マジで悩む!!
モック2回も見てきたのにorz…
黒か銀か…
540白ロムさん:2007/06/06(水) 19:02:42 ID:gTDZYdVQ0
>>511
そういうことらしいな
夏割価格という表示もなくただその値段書いてたら夏割で更に安くなると思うよなぁw
541白ロムさん:2007/06/06(水) 19:05:10 ID:Kw9CDJY/0
>>539
俺と一緒に銀にしようぜ(^ω^)

敢えて人気の無い色の方が逆に愛着湧くよ^^

言ってみただけ、だけどね。
542白ロムさん:2007/06/06(水) 19:07:17 ID:mzQwtBpXO
音楽面に関しては連続再生可能でサイドスピーカな33SAのほうが神
543白ロムさん:2007/06/06(水) 19:09:15 ID:Kw9CDJY/0
>>542
もういいからw
544白ロムさん:2007/06/06(水) 19:10:52 ID:NJFnLH4F0
黒はすべてマット質感ししてくれたらなあ
あのカメラ周りとヒンジの質感はいくない
非常にもったいない
545白ロムさん:2007/06/06(水) 19:12:12 ID:NJFnLH4F0
あげちったorz
ごめん
546白ロムさん:2007/06/06(水) 19:16:52 ID:qzgTh6zN0
一面マットブラックだとシンプルすぎてつまんない、もしくはデザインにメリハリをつけて
小さく見せる狙いだったかもね。まあ買うならシルバーにするけど
547白ロムさん:2007/06/06(水) 19:33:08 ID:+Exro+ZuO
ふと思ったんだが、BREW対応まだ少ないよね
548白ロムさん:2007/06/06(水) 19:44:47 ID:pfxSZX3ZO
>>541
ありがとう。そーだよな。しかもシルバー、質感かなり良いんだよな〜。
あ〜迷うorz…
今度またモック見に行こ。
549白ロムさん:2007/06/06(水) 19:54:50 ID:A+JHntNWO
33SA
1年半お疲れ様でした

なんか33SAから変える人多くない?
550白ロムさん:2007/06/06(水) 20:01:29 ID:pvhA57VE0
>>549
どう見ても安心して乗りかえれそうな、33SA後継機にしか見えないからね。
人柱報告で多少の不満が出ようとも気にならないくらいの作りこみでしょ。
さすが、職人SANYO。
551白ロムさん:2007/06/06(水) 20:09:41 ID:tZ5HgS09O
>>550たまにはずれ出すけどな
552白ロムさん:2007/06/06(水) 20:18:02 ID:aos3HboOO
銀か青で悩む(´'ω'`)
553白ロムさん:2007/06/06(水) 20:32:55 ID:2JC4mAtt0
価格comとか楽天市場で出てる実勢価格って夏割適用後の値段だよね?
554白ロムさん:2007/06/06(水) 20:37:41 ID:OY7qq2cUO
http://5.new.cx/?0d23
20時まで思いっきり触ってました。
52SAだけを。
確かに黒か青かで迷ったらシルバーってのは賢い選択かもしれない。
555白ロムさん:2007/06/06(水) 20:56:49 ID:2JC4mAtt0
青以外考えられない
556白ロムさん:2007/06/06(水) 20:57:23 ID:qS7Tle5WO
>>554
充電プラグ挿した状態での操作感教えてよ。
それとメールのサクサク具合は?
557白ロムさん:2007/06/06(水) 21:03:15 ID:4pbPy769O
夏割っていつまで??
7月末まであるといいんだが…
558白ロムさん:2007/06/06(水) 21:09:18 ID:V2baPcVq0
>>539
俺は33SAU
559白ロムさん:2007/06/06(水) 21:16:10 ID:PA2csboBO
>>554
こういう画像まってました!まだモックを見てない俺、絶対黒と決めてたが、青もかなりいいじゃん、黒も思ってた質感と違いイイ!優柔不断だからすげえ迷うorz 黒の開いた中身が見てみてえが買うと決めた時じゃないと迷って買わないで帰って来そうで怖い
560白ロムさん:2007/06/06(水) 21:22:57 ID:SfuzPlQ+O
>>554
やっぱり黒のほうがキーライトが映えるなあ。
561白ロムさん:2007/06/06(水) 21:23:36 ID:BmHelu5iO
黒か銀かで激しく迷う…
キーライトは黒のが映えるだろうけどなぁ…
マット感は銀のが好み
562白ロムさん:2007/06/06(水) 21:27:12 ID:liec31CK0
皆キーライトって付けてるのか。
電池勿体無くて消してるから俺にとっては意味がないんだよなあ・・。
563白ロムさん:2007/06/06(水) 22:08:58 ID:3WoJ9Fod0
黒予約しますた@大阪
でも8日は死事のため受取りに逝けない orz
564白ロムさん:2007/06/06(水) 22:23:15 ID:tmRpbD3RO
キーライトって意外にバッテリーかなり喰うんだよな

だが青LEDは点けておきたい。これはまじかっこいい!
565白ロムさん:2007/06/06(水) 22:25:01 ID:4pbPy769O
買った初日からピクトやら背景やら効果音やらバリバリ改造してやる


わーくわくするぜぃ!
566白ロムさん:2007/06/06(水) 22:25:48 ID:qSgLXBH/0
MSM7500機に人員を導入してW52SAはそこそこな作りのかと思っていたが、意外にデザインはイイね。
発売してから不具合が出ないことを祈るばかりだ。

ちょっと気になるので様子見としよう。
なにも問題がなければオイラは青買いにいきやす。

いや、銀もいいなぁ。黒も。あー悩む。
567白ロムさん:2007/06/06(水) 22:40:54 ID:zCIG+Y/00
今日Kスタで触ってきたのでレポ。
モッサリのことを最初に書くが
当たり前かもしれんけどメインメニューはflashなので遅い。他の端末もこれは同じだったけど。
だけど他の基本的なところで特にモッサリは感じなかった。W21Sみたいな超サクサク機とかを使ってる人が
乗り換えたら不満に思うかもわからんけど、平均的な機種使ってる人ならまったく問題ないと思う。
キーの押しやすさはかなり良好。ボタン大きいし、十字キーも押しやすいしよくできてる。
ボタン周りのデザインみて、いいねぇと思ったのは初めてかもしれない。黒の青LEDなんかもうすごい・・・。
カラーは黒はデザインと質感がマッチしてて良かった。シルバーもこの色がベストな色合いって感じ。
青は、一番期待してたんだけどなぁ。実際見てみると一番安そうな感じを受けた。
内側に青が入ってきてるのもややうざったい感じがしたかな。
他にも候補あったけど俺はW52SAの黒かシルバーに決めた。候補にしてなかったW52SHが基本的な性能(ボタンとサクサク)
がめちゃくちゃ良かったので迷ったけど、デザインと発売日でこっちにした。
568白ロムさん:2007/06/06(水) 22:51:32 ID:D54JEGG5O
>>567 素晴らしいレポありがとう。非常に参考になったよ。おらは黒にしたよ。青LEDが一番映えるのとサブ画面が一番見やすそう。
569白ロムさん:2007/06/06(水) 23:05:11 ID:Agfv/a9p0
最初は52SHに決めてたが店頭でモック見てこれに決めたわ
黒とシルバーで迷うな
570白ロムさん:2007/06/06(水) 23:18:38 ID:woTgn10DO
ブラックのみ発売延期
7日から9日へ@九州
571白ロムさん:2007/06/06(水) 23:20:41 ID:U2K1YVUZ0
黒もよさげに思えてきたんだけど
ポケットにむき出しの鍵とか入れておくからまずいかな

キズキズになりそう
572白ロムさん:2007/06/06(水) 23:29:26 ID:2JC4mAtt0
青と黒は予約停止だってさ
573白ロムさん:2007/06/06(水) 23:30:15 ID:+Pdj7vm3O
モックや実機見て黒にする人多いなぁ
俺は逆にモック見て黒→青なんだけど
青っこいいよ青…
黒が青みたいなツルテカ塗装だったら黒にしたんだが
574白ロムさん:2007/06/06(水) 23:38:33 ID:uQSDjNgSO
>>554
トンクス Sanyo使いの人は優しいから好きだ
575白ロムさん:2007/06/06(水) 23:38:56 ID:YeJ34uw4O
延期とか停止とか何事?
576白ロムさん:2007/06/06(水) 23:39:01 ID:kodZ3MDx0
参考価格以上の値段で予約した店が売らなければいいが。。。
577白ロムさん:2007/06/06(水) 23:39:02 ID:gGqWAeip0
>>572
マジで?これは予約してないと買えないかもしれないね。

>>573
黒はツルテカしないほうがいいよ。
触るまでツルテカの方がカッコいいけど、使用すると指紋ベタベタで汚くみえるし。
578白ロムさん:2007/06/06(水) 23:42:37 ID:tmRpbD3RO
シルバーも人気上がってきたね。
今回色の選択が凄く良い感じ。おかげで迷う人続出だがw
579白ロムさん:2007/06/06(水) 23:52:24 ID:rQqzBVNPO
黒色爪でひっかいたら削れるんだが………
580白ロムさん:2007/06/06(水) 23:52:29 ID:LcQJSvTd0
>>575
メーカーからauへの納品が遅れてるんだよ。うちは関東管轄だけど
他もそうなんじゃね?
発売日死守の為にどうたらこうたらってFAXきてたから、大量に予約とってる
店だと色々あるかもね。売るほうとしては延期してもらったほうが
楽だけども。ショップに聞けば何でもわかると思ってる人の多い地域だからw
581白ロムさん:2007/06/06(水) 23:55:40 ID:4kG7FCFm0
えっ延期なの?
今日説明会でまったくそんな話が出てこなかった・・・・。
582白ロムさん:2007/06/06(水) 23:58:40 ID:tmRpbD3RO
>>579
全部削った姿こそ真の黒52SAなのだゃ
583白ロムさん:2007/06/06(水) 23:59:50 ID:uL093XC3O
SHから早漏しそうw
584582:2007/06/06(水) 23:59:58 ID:tmRpbD3RO
うわっ!俺なんかキモっ!
585白ロムさん:2007/06/07(木) 00:04:54 ID:LcQJSvTd0
>>581
延期ではないはず。延期連絡は来てないから。ただ、
発売日死守の為に、発注時にちょっといつもと違う
方法で発注してくれと連絡がきた。担当じゃないから
詳細はわからないけども。とりあえず発売はされるけど
しばらくは入荷が少ないんじゃないかね。自分も買おうと
思ってただけにどうなるか気になる。
586585:2007/06/07(木) 00:06:32 ID:/28qBcie0
sage忘れスマソ・・・
587白ロムさん:2007/06/07(木) 00:08:13 ID:N4luXZKEO
気にすんな。
だがIDが違うのはなんでだぜ?
588白ロムさん:2007/06/07(木) 00:09:38 ID:+82xMMQf0
日にちが変わったからだw
589白ロムさん:2007/06/07(木) 00:10:03 ID:/28qBcie0
>>587
日が変わったからかとw
590白ロムさん:2007/06/07(木) 00:16:54 ID:Q4p8rq/n0
ついに発売日か。北海道、沖縄、九州の人に期待
591白ロムさん:2007/06/07(木) 00:19:29 ID:vptJ72LB0
関西の漏れは明後日だが、入荷のお知らせがコネー
592白ロムさん:2007/06/07(木) 00:22:58 ID:ykoyRfbpO
みんなモック見て買いだしてるのかな?
今回、質感も色もいいからな。
予約しておいてよかったぜ
593白ロムさん:2007/06/07(木) 00:28:53 ID:N4luXZKEO
>>588-589
そうなのか...てっきり赤の他人が代理で誤ったのかと思た。

>>592
俺も予約した方が良かったかなぁ
ICレコーダー目的で機種変更するんだが
もし糞レコーダーだった場合が怖い...
しかし高品質だった時買おうと思ったらどこも品切れという悪夢のパターンが...
594白ロムさん:2007/06/07(木) 00:36:33 ID:sXnriLqC0
>>593
SA機のICレコーダーに失望したらauにはそれ以上望めない。
それくらい、代々SA機のICレコーダーはハイクオリティ。
595白ロムさん:2007/06/07(木) 00:46:25 ID:I+w2dx7s0
これ買うつもりでモック見てきた。
まず思ったのはでかい。たしかに薄いけど、
それが気にならないくらいでかい。
あと、51Sのような少しお洒落なシンプルさじゃなくて
ロボット的なシンプルさみたいな感じ。
まあこれは好みの問題だし、かっこいいからいいけど
もう少し長さを抑えてほしかったな。
596白ロムさん:2007/06/07(木) 00:52:36 ID:N4luXZKEO
>>594
ん〜、分かってはいるんだが
昔W21SA使ってて、あまりの音質の良さ故
これ以上高品質のICレコーダーが本当に携帯に載るのか?
という疑問が...そう思わせてしまうぐらい21SAのICレコーダーは神だった訳で...
いくらステレオとはいえあれ以上の音を期待してよいものなのか...
597白ロムさん:2007/06/07(木) 00:53:42 ID:KE1xpKyM0
52SAと52SHで迷うな〜
見た目はSAのが好きなんだけど、52SHと性能差がいまいちよくわかんない・・・

598白ロムさん:2007/06/07(木) 00:58:28 ID:N4luXZKEO
>>595
やっぱもってる携帯によって印象変わるんだなw
俺がモック触った時は「薄っ!なにこれ小さw」と思ったw

そんな俺の歴代の携帯達
W11H→W21SA→W41H
どれも厚さは軽く20mmを突破してるからねw

W52SAが長いと言われてるが、W41Hと1mmしか違わないし
これが"携帯"ってやつなんだなと感動したよ
599白ロムさん:2007/06/07(木) 01:01:43 ID:onfvqIMq0
>>597
さっき長々とレポ書いたやつだけど
SAは多機能が売りだと思う。人によっちゃ大して使わない機能も多いだろうけど、この豊富さはすごいよ。
SHは機能的にはSD Audioもないし多少機能は少ないけど
サクサク、キーレス、ボタンの押しやすさが良くて、そしてなんといってもタスクバーがあるので
使いやすさは夏モデルNo1じゃないかなと
600白ロムさん:2007/06/07(木) 01:02:28 ID:3LM/8IAHO
あわてなくても、SHが発売になってから店で比べて決めればいいよ
待てるなら、夏ぐらいになってから買った方が安いし
601白ロムさん:2007/06/07(木) 01:06:16 ID:N4luXZKEO
>>597
(旦那、浮気するならこの携帯がいいですぜw)
602白ロムさん:2007/06/07(木) 01:18:29 ID:MbeADWr4O
touch messageついてないのか・・・
603白ロムさん:2007/06/07(木) 01:20:13 ID:KE1xpKyM0
>>599
なるほど
SHのほうが機能多いと思ってたけど、そうでもないのね
thx!

>>600
だな〜、実際に触って比較してみないとね

>>601
もともとTと長く連れ添ってるから、デザイン的にはあんま好きじゃないけど
53Tも一応考えてるんだよな〜
ほんと迷うわw




604白ロムさん:2007/06/07(木) 01:25:31 ID:5RtFldEp0
PCDVもなしに多機能とな?!
605白ロムさん:2007/06/07(木) 01:31:01 ID:32q+Xcly0
ドコモからauに乗り換えるぜ
auは電波強いからいいな
606白ロムさん:2007/06/07(木) 01:35:11 ID:Cl6GoZk6O
>>602
付いてるじゃん‥
607白ロムさん:2007/06/07(木) 01:36:41 ID:I+w2dx7s0
>>598
いや、前は41CAで今は勢いで51CA買っちゃって後悔中w
たしかにこれらと比べたら薄いしかっこいい。
でも41CAよりでかいと感じた51CAよりもさらにでかいと感じる。
608白ロムさん:2007/06/07(木) 01:39:56 ID:+eODM1iT0
>>601
実は俺もそれが気に入ってコレにしようと思ってるんだけど、みんなあまり話題にしないね。
カタログやサイトで大々的に宣伝して欲しくは無いけどね。

>>602
カタログにはtouch messageついてるって書いてあるよ
609白ロムさん:2007/06/07(木) 02:05:44 ID:N4luXZKEO
>>603
いや、その...そういう意味では...
>>608は分かってる様だけど

>>605
auはバッテリーの保ちと引き換えにCDMA方式で電波よくしてるからね。
電池保ちならDoCoMoかSBだろうけど。
皆が電波繋がらない時に頼られるからちょっと優越感に浸れるよ。
気になる女の子から「あたしの携帯電波入らないから貸して」って言われた時は年甲斐もなくドキドキしてしまったよ。

>>607
まぁ住めば都だべ。ようは慣れだ。愛着さえ沸けば欠点すら可愛く見えるものさ
610白ロムさん:2007/06/07(木) 02:26:31 ID:v6ZMTBLF0
>>567
確かにもっさりではないけど、51SAや41CAと比較すると、
もたつきを感じませんでしたか?第二階層以下も。
611白ロムさん:2007/06/07(木) 02:32:32 ID:FUnY8gHgO
カタログもわかりにくいのあるね

VGA、QVGA両方記述あったり
612白ロムさん:2007/06/07(木) 02:45:44 ID:6BDQsEE90
>>610
まあもたつきぐらいならイイジャマイカ
もっさりもさもさUzeeee!!ってレベルだと困るだけど
レス見てるとそうでもなさそうだし、サンヨーらしく
機能に関しては派手さはないけど不満も少ない
それでいて今回はこのデザイン
なんかもう、俺は次もカシオにしようと決めていたのに
これ見て簡単に浮気してしまった・・・OTL
613白ロムさん:2007/06/07(木) 03:14:53 ID:/jYemte+O
>>612
ほんまに52SAでいいのか〜(・∀・)
614白ロムさん:2007/06/07(木) 03:39:17 ID:oTCP89/IO
>>609
ロックかw
615白ロムさん:2007/06/07(木) 04:04:20 ID:FbESQBfZO
>>556
問題ないよ
いい位置にあるから中指と薬指で挟みこめる。俺、メインが今51SAなのだが、スライドではやや窮屈だ。
てか青はまさしく電車の2軸折り畳みバージョンかと
616白ロムさん:2007/06/07(木) 04:07:45 ID:FbESQBfZO
サクサク感ね…

メールは打てないからさ、web書き込みしたのだが問題ないよ。
てかフォントがちと細い印象
617白ロムさん:2007/06/07(木) 06:08:15 ID:7eo7ODQb0
ドコモから乗り換え予定
昨日53Tのモックを初めて触らせてもらった
開いた時の角度が5SAの方が馴染んだのでコレにしますわ
53T開き杉

ちなみに新規で5〜6千円って言われたけど安いのか高いのかわからん
618白ロムさん:2007/06/07(木) 07:31:03 ID:zHNRdYzB0
サンヨー機種はまだ使ったことないんだけど、
お知らせランプ(着信後もピコピコ光るやつ)って
操作中画面にして端末閉じてても光る?
カシオのは光らないんだよね
619白ロムさん:2007/06/07(木) 07:35:41 ID:3LM/8IAHO
>>617
F904iより高機能でこの価格と考えれば…
620白ロムさん:2007/06/07(木) 07:37:36 ID:3fwk/f/8O
>>616
昨日、画像upしてくれた人だろ?
thx。

メールのスクロールのレスポンスとか聴きたかったんだけどね。

フォントは変えられるでしょ。
621白ロムさん:2007/06/07(木) 07:39:21 ID:8aURWRF70
>>620
auでフォントが変えられるのはT機くらいのもんだよ
622白ロムさん:2007/06/07(木) 08:48:03 ID:+uTZpyN2O
>>598 わかるわかる。オイラもW41H持ちだけどこれにするよ。41Hに比べりゃ何だって小さく感じる。それでいてスペックダウンはPCDVが無いだけで電池持ちも良くなってる。
623白ロムさん:2007/06/07(木) 09:08:40 ID:WoF2tb9LO
返信済みメールのアイコン変わらないの使いにくくないですか?

52から返信済みアイコンあるといいんだけど(´・ω・`)
624白ロムさん:2007/06/07(木) 09:29:37 ID:96WeY9iDO
9時開店で手続き30分としたら、そろそろ人柱のレポートがありそうな希ガス
625白ロムさん:2007/06/07(木) 09:37:04 ID:+uTZpyN2O
泣く人、笑う人どっちが多いだろう。
626白ロムさん:2007/06/07(木) 09:42:11 ID:VCnlcc4RO
もっさり度が気になるでやんす
627白ロム:2007/06/07(木) 09:48:24 ID:KqEO0W6v0
以前何の機種だか忘れたが、前評判が以上に良くて、いざ実機が出回って
総ズッコケ、って事有ったからな、やや不安。
が、期待を裏切らないと信じたい!!

・・予約しちゃったし
628白ロムさん:2007/06/07(木) 10:19:04 ID:Iuxaeg8q0
買ってきたけどもっさりすぎ 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
液晶は粗いし変換はバカだし
52Hにしときゃよかった・・・orz
629白ロムさん:2007/06/07(木) 10:23:07 ID:ykoyRfbpO
ネガキャン始まりましたよ
630白ロムさん:2007/06/07(木) 10:27:38 ID:POZsVFzFO
カメラの画質気になるから、写真取ってうpしてー。
631白ロムさん:2007/06/07(木) 10:32:21 ID:VCnlcc4RO
エー
マジでモッサリ?
632白ロム:2007/06/07(木) 10:34:21 ID:KqEO0W6v0
どの程度なんだろ?

他の人柱レポが待たれる
633白ロムさん:2007/06/07(木) 10:34:43 ID:jno2Zr3XO
>>627
あ、その素敵なw52t
634白ロム:2007/06/07(木) 10:45:29 ID:KqEO0W6v0
ちと52Hの板覗いてきた。
あっちも今日発売の地域有るから盛り上がってるな。
一番レポ有ったけどかなり良さげ。
こっちも期待してるんだが・・
635白ロムさん:2007/06/07(木) 10:50:10 ID:Q0DMhQJJO
液晶粗いってマジかよ
IPS液晶なのに
636白ロム:2007/06/07(木) 11:14:53 ID:KqEO0W6v0
とりあえず、あのカタログスペックでそんなに極端に
粗い事ぁ無いだろ。

・・・と思いたい
637白ロムさん:2007/06/07(木) 11:15:23 ID:+uTZpyN2O
ネガキャンて何?
638白ロムさん:2007/06/07(木) 11:18:12 ID:7V96InQrO
>>637
ガンキャノンみたいなもんだろ
639白ロムさん:2007/06/07(木) 11:21:43 ID:Q4p8rq/n0
>>637
こっちの機種は駄目だな。最悪。○○のが良いよ(^^)

と、いった具合に事実とは違うことを書いて、他の機種に誘導すること。
書いてる人はメーカーの中の人だったり、特定の機種のファンであったり、荒しであったり様々。
もっとも今回のがネガキャンなのかはもう少し経たないと判らないけど。
640白ロムさん:2007/06/07(木) 11:24:40 ID:PgpFuvPXO
>>628
なにそのざっくりした感想www
641白ロムさん:2007/06/07(木) 11:28:08 ID:+uTZpyN2O
>>639 なるほど。心無い人達がいるんですね。
642白ロムさん:2007/06/07(木) 11:31:34 ID:GNDSPqWFO
43SAから変えた人いないかな〜
643白ロムさん:2007/06/07(木) 11:39:15 ID:dahzgOCKO
>>642
私も43SAからで、悩んでます。
644白ロムさん:2007/06/07(木) 11:46:56 ID:3fwk/f/8O
>>628
どこがどういう風にモッサリなの?

液晶荒いて何と比べて?

645白ロムさん:2007/06/07(木) 11:47:14 ID:Q0DMhQJJO
北海道・九州・沖縄で発売したみたいだけど全然レポないね
646白ロムさん:2007/06/07(木) 11:51:50 ID:7Dh+ZChx0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < キャットミャウまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
647白ロムさん:2007/06/07(木) 11:54:11 ID:Q4p8rq/n0
>>645
夏割前だしね。それにまだ昼だし。夜に期待しよう。
648白ロムさん:2007/06/07(木) 12:02:50 ID:0t1baC4NO
そうだね〜
一般の人は忙しいから、夕方からかな?
649白ロムさん:2007/06/07(木) 12:07:53 ID:dFC5YG/JO
量販店で値段見てきたがなぜ52Hよりもこっちが高いんだ?
スペックじゃ負けているのに。
52H⇒11000円
52SA⇒21000円
※13ヶ月〜の機種変(新宿)
650白ロムさん:2007/06/07(木) 12:09:32 ID:Q0DMhQJJO
>>647
なるほど
そういや夏割まだだったね
651白ロムさん:2007/06/07(木) 12:20:41 ID:Q4p8rq/n0
公式更新されてるね。
カタログやらムービー、質問などが掲載されてる。
652白ロムさん:2007/06/07(木) 12:29:05 ID:32q+Xcly0
http://keitai-center.com/index.html

ここめちゃくちゃ安いんだけど、大丈夫かな?
653白ロムさん:2007/06/07(木) 12:32:39 ID:MW4LcNSQO
買ったけど、鬼のようなもっさり感・・・
2万も出したのに・・・

ひどいぞコレは
654白ロムさん:2007/06/07(木) 12:34:17 ID:IGymY/LoO
もはや、ネガキャンは恒例だなあーw
655白ロムさん:2007/06/07(木) 12:37:59 ID:+GKNCWENO
【機種変した方へ】
感想を書く場合、前機種の記載をお願い致します。
ただ漠然とモッサリだ、サクサクだ、綺麗だ、汚いだの言われても全く参考にならんので。
656白ロムさん:2007/06/07(木) 12:39:25 ID:uzyUC/cS0
報告まだかなまだかな〜

wktkwktk
657白ロムさん:2007/06/07(木) 12:45:52 ID:uLbnOIHJ0
写真撮ってうpしてもらいたいな
いいとこ何も挙げず、信用できない。
Kスタで触ったけどそこまでもっさりじゃねーよ
658白ロムさん:2007/06/07(木) 12:48:15 ID:3fxG2gDSO
前にKスタに行ってSA触ったらモッサリだったけど製品版もやはりモッサリか。とは言えカッコイイからな、日立より(笑)俺はどっちを買えばいいんだ…
よし、来週の月曜日まで待ってから買うわ。みんなレポ宜しく
659白ロムさん:2007/06/07(木) 12:49:44 ID:mLG7bs+bO
41CAからの機種変だが・・・
メニュー画面とメールの激しいもっさり具合に絶望orz
660白ロムさん:2007/06/07(木) 12:51:54 ID:0fShihubO
Kスタで実機触ってきてる身からすると
激もっさりだのなんだのというのが信用できない
661白ロムさん:2007/06/07(木) 12:57:57 ID:Q4p8rq/n0
とりあえず買ってきた奴は箱なりパッケージなり写真でとってうpしてから評価して欲しいなー。
いまのままだとネガキャンにしか見えん。明日以降の評価待った方がいいか・・・。
662白ロムさん:2007/06/07(木) 13:02:40 ID:o0hv+VHv0
ネガキャンって言うか、買うどころか触りもしないで適当に書いてるだけだろ。
もし本当に買ったんだとしても、こんな適当なレポならイラネ。
663白ロムさん:2007/06/07(木) 13:07:16 ID:3LM/8IAHO
新機種が出る度に思うが、弄らずにイキナリ買って
なんだかんだと文句言ってるヤツて必ず居るなw
あと、人の話を鵜呑みにして買う奴とかも…
自分で確かめて無いんだからリスクがあって当然
664白ロムさん:2007/06/07(木) 13:12:34 ID:jAEHPlij0
665白ロムさん:2007/06/07(木) 13:15:54 ID:uzyUC/cS0
てか、普通に考えれば明日から夏割始まるのにわざわざ今日買う人っていないような・・・
これは今日はレポ期待しないのが正解なのかな?

夏割のことと今のこのスレの状況を考えると今日のレポは信用性に欠ける気がする;;
666白ロムさん:2007/06/07(木) 13:26:53 ID:N4luXZKEO
メニューをディズニーに変えたら見違えるほどサクサクになった!



と、ポジキャンしてみる。

誰か早くICレコーダーのレビューしてくれー!kwskがとまらない
667白ロムさん:2007/06/07(木) 13:27:02 ID:3fxG2gDSO
今日発売地域は夏割やってんでしょう?
違うのかな?違うなら今日買った人は…神!
668白ロムさん:2007/06/07(木) 13:32:24 ID:uzyUC/cS0
>667
違うと思う。

公式で
・夏割は6/8〜
・W52SA販売は6/7〜

って発表してるよ。
669白ロムさん:2007/06/07(木) 13:36:23 ID:3fxG2gDSO
>>668
サンクス

なら今日買った人のレポは…いや!俺は信用したい!信用したいな…
670白ロムさん:2007/06/07(木) 13:44:47 ID:ynNfEw+5O
すいません。

ネガキャン,ポジキャンの「キャン」って何の略ですか?
ちょっと気になって…
671白ロムさん:2007/06/07(木) 13:48:10 ID:i4TBTRVtO
キャンペーン
672白ロムさん:2007/06/07(木) 13:48:58 ID:LzcyaoseO
Kスタ行ったがマジで激もっさりだったよ…

俺は三洋端末は大好きだし言いたくないが、
ネガキャンでもなんでもなくこれは


警   告    だ
673白ロムさん:2007/06/07(木) 13:49:38 ID:i4TBTRVtO
FLASHメニューだからじゃないの?
674白ロムさん:2007/06/07(木) 13:53:15 ID:LzcyaoseO
>>673

ああFlashだよ。

でも今、俺は51SAだがもっさりのレベルが違いすぎる。

41SHより酷いと思った…
675白ロムさん:2007/06/07(木) 13:55:11 ID:+uTZpyN2O
明日買いに行くんだが不安になってきた。買ったやつ写真のレポ頼む。
676白ロムさん:2007/06/07(木) 13:57:27 ID:ynNfEw+5O
>>671
ありがとうございます。

「祭り」みたいな意味合いで受け取りました。

もっさりも外観のことかと…中身のことだったんですね。。

今更ですが。
677白ロムさん:2007/06/07(木) 13:58:34 ID:ynNfEw+5O
>>671
ありがとうございます。

「祭」に近い意味合いで受け取りました。

もっさりも外観のことかと…中身のことだったんですね。。

今更ですが,だけどorz
678白ロムさん:2007/06/07(木) 14:00:02 ID:ouiLy5cUO
>>666
ICレコーダーはかなり前の機種から搭載されてるし、ステレオ録音も51SAとかで可能ですが
679白ロムさん:2007/06/07(木) 14:00:08 ID:LzcyaoseO
>>675

一応、ホットモックが出てそうな家電量販に行くかKスタ行って触てから買った方が良い。

俺はちゃんと警告したから…ノシ
680白ロムさん:2007/06/07(木) 14:00:14 ID:khxhENbc0
>>633
、サ、サ
681白ロムさん:2007/06/07(木) 14:00:17 ID:ynNfEw+5O
2重投稿すいません。
682白ロムさん:2007/06/07(木) 14:03:58 ID:+uTZpyN2O
ホットモックって発売日前に出すとこある?
683白ロムさん:2007/06/07(木) 14:08:10 ID:LzcyaoseO
>>682
あんまり無いけど、買う前なら当日に確認しても遅くないだろ?
ホットモックが量販に無くて都内に住んでるならKスタ行きなよ。
684白ロムさん:2007/06/07(木) 14:13:09 ID:+uTZpyN2O
ありがとう。当方名古屋。明日店いって触って決める。
685白ロムさん:2007/06/07(木) 14:14:23 ID:N4luXZKEO
>>678
だが完全に同じとは限らないだろう?
やはりその筐体そのものでレビューしてもらわないと...
ホットモックってICレコーダー使えますか?
686白ロムさん:2007/06/07(木) 14:17:34 ID:LzcyaoseO
>>685

ICレコーダーは使える。
687白ロムさん:2007/06/07(木) 14:21:37 ID:N4luXZKEO
>>686
ありがとう。自分の耳で確かめてくるよ
688白ロムさん:2007/06/07(木) 14:23:22 ID:0fShihubO
qweのメニューアプロダ早速対応ワロタ
689白ロムさん:2007/06/07(木) 14:28:06 ID:mLG7bs+bO
とんだゲテモノつかまされた
二度とカシオから浮気しないでおこう
690白ロム:2007/06/07(木) 14:28:10 ID:KqEO0W6v0
41CAから51CAに乗り換えた時、そのあまりのモッサリ感に
驚いたけど、どの程度なんだろうね。

まぁあと2、3日すりゃ地元にも実機並ぶから自分で確認
出来るけどね。
691白ロムさん:2007/06/07(木) 14:29:39 ID:/yhvGMubO
現在33SA使いだけど
会社の帰り道にKスタがあるのでさわったけど、確かにメニューはもっさり感が凄い。
メニューを2つ下に下げようと下に2回クリックすると2回目のクリック後に1つ下がるような感じだった
53CAをさわった後だったから
かなり遅いように感じた
692白ロムさん:2007/06/07(木) 14:32:06 ID:N4luXZKEO
ネガキャンとは時としてショックを和らげる作用があるからな。
今は素直に受け止めておくよ。

過度な期待をさせるレスよりはかわいいものだ。
693白ロム:2007/06/07(木) 14:34:24 ID:KqEO0W6v0
それにしてもイヤな感じだな。
前板では神機の予感!? なんて盛り上がってたのに。
これだからワカラン
694白ロムさん:2007/06/07(木) 14:35:14 ID:yn+BrfPO0
>>691
51CA並らしい53CAよりもっさりなのか?
695白ロムさん:2007/06/07(木) 14:41:09 ID:gRIB6YC20
激モッサリというのは嘘だと思います。
41CA、51SAと比較すると、モタツキがある、という程度です。
51SAの時もデフォルトメニューはモッサリでしたので、52SAもメニュー変更で
サクサクしてくると思いますが、問題は第二階層以下です。

ここはメニューが関係ない部分なので、ソフトウェアアップデートを期待するしか
なさそうです。

696691:2007/06/07(木) 14:41:47 ID:/yhvGMubO
51CAは触ってないのでわかりませんが
実感としてそう感じました
あくまでもメニューを同じように触った時の感想だけど
697白ロムさん:2007/06/07(木) 14:45:04 ID:Q0DMhQJJO
メールメニューとか文字入力とかwebまでもっさりしてたらヤバイな…
698白ロムさん:2007/06/07(木) 14:46:46 ID:Q4p8rq/n0
僅か数時間でなんという混乱ぶり。
これは明日の夕方以降にならないと収集つかんね。
699白ロムさん:2007/06/07(木) 14:49:03 ID:N4luXZKEO
W52SAの説明書とかうpしてくれたら信用するんだがな。
うpがない現状、実機の具合は全然分からん
700白ロムさん:2007/06/07(木) 14:50:09 ID:+uTZpyN2O
九州男児、実レポ書き込んでくれ〜!
701白ロムさん:2007/06/07(木) 15:03:35 ID:MW4LcNSQO
>>655 >>657 >>661

こういうネットこじきって馬鹿みたい
匿名掲示板で無料で情報が手に入る事自体ありがたいと思えよ。

お前らみたいな偉そうな馬鹿がいるからレポをくれる人がどんどん減っていくんですよ
702白ロムさん:2007/06/07(木) 15:12:34 ID:ja7TLjLF0
>>700
オレ九州男児だよ!関東在住だけど
703白ロムさん:2007/06/07(木) 15:16:06 ID:+uTZpyN2O
>>702 お、そうか。最近どうよ。
704白ロムさん:2007/06/07(木) 15:17:38 ID:dlP+Sgz+O
>>701
禿同。
新規で買ったけどレポすんのばからしくなった
705白ロムさん:2007/06/07(木) 15:19:03 ID:FdIb5cGB0
はいはい、もっさりもっさり
706白ロムさん:2007/06/07(木) 15:24:40 ID:ja7TLjLF0
>>702
東京で就職決まったけど地元帰りたい…

つーか、オレもKスタで触ったけどもっさりはやっぱり感じたな
文字入力はいいけど、待受け⇔メニュなんかがやたら遅く感じた
まぁこの程度で文句言ってたら904iなんて使えないだろうけどw
707白ロムさん:2007/06/07(木) 15:25:20 ID:ja7TLjLF0
ミス
○ >>703
× >>702
708白ロムさん:2007/06/07(木) 15:26:26 ID:3LM/8IAHO
別に素人レポなんかいらんが
709白ロムさん:2007/06/07(木) 15:27:16 ID:iHDg0wlF0
縦長www
710白ロムさん:2007/06/07(木) 15:32:19 ID:dlP+Sgz+O
わっふるわっふる
711白ロムさん:2007/06/07(木) 15:33:11 ID:N4luXZKEO
もっさりでも俺はいいんだよ...ただICレコ(ry
712白ロムさん:2007/06/07(木) 15:34:34 ID:dlP+Sgz+O
わっふるわっふる
713白ロムさん:2007/06/07(木) 15:37:46 ID:dlP+Sgz+O
マッスルマッスル
714白ロムさん:2007/06/07(木) 15:40:04 ID:aiXlQSU5O
53SAスレでやってこいw
715白ロムさん:2007/06/07(木) 16:10:20 ID:1bGcj0BBO
某ヨドバシに今いるんだが、ホットモック置いてあった。

メニューのフラッシュだが、あれでもっさりって言えるのかな…
実用に耐えうると思う。

文字入力もちゃんと追い付いてたし…
データがいっぱい、SD装着時は若干もっさりになるかもしれないけどね。

一言、致命的なもっさりは見つからないぞ。
716白ロムさん:2007/06/07(木) 16:13:10 ID:niUlXdKYO
青色キーライトやべぇw
717白ロムさん:2007/06/07(木) 16:14:14 ID:LGU8/opB0
>>652
注文した
718白ロムさん:2007/06/07(木) 16:14:51 ID:+uTZpyN2O
41H持ってる人で52SA実機触ったことある人感想聞かせて。
719白ロムさん:2007/06/07(木) 16:18:57 ID:+uTZpyN2O
>>715 レポありがとう。決めた。買う。今浮気してるからこの機種必要なんだ。
720白ロムさん:2007/06/07(木) 16:31:42 ID:1bGcj0BBO
いえいえ。
7秒でよかったら、ICレコーダーのファイルアップしといた。

ttp://d.pic.to/fynp3
721白ロムさん:2007/06/07(木) 16:36:17 ID:LXjPSxxFO
ここまでネガキャンが活発になるとは…
Kスタでいじった俺から言わせると、そんなに言うほどモッサリってわけではなかった。ただ決してサクサクと言うわけでもない。
722白ロムさん:2007/06/07(木) 16:39:25 ID:+uTZpyN2O
>>720 あんた神とまでは言わんが男の中の男だよ。
723白ロムさん:2007/06/07(木) 16:45:16 ID:N4luXZKEO
>>720
聴こうと思った瞬間電池切れた...持ってて良かった予備バッテリー

マジサンクス!!凄く綺麗だ!
俺この機種買うよ!決めた!
724白ロムさん:2007/06/07(木) 16:57:08 ID:aiXlQSU5O
サクサク・神デザインのSHにするか、最強UI・間もなく発売のSAにするか……。
725白ロムさん:2007/06/07(木) 17:09:59 ID:GkaDtDR70
ICレコなんてみんな何に使うの?
726白ロムさん:2007/06/07(木) 17:17:53 ID:WZ3LaGNy0
>>725
犯罪の証拠とり
727白ロムさん:2007/06/07(木) 17:32:15 ID:m3FPRbKH0
>>664
亀だけどデザインの人GJ
やっぱり21SA・33SAの後継機なんだな
728白ロムさん:2007/06/07(木) 17:32:16 ID:c1KJpCXc0
今回は買わない(春に51Hを買ったので買えない)が、
この調子でマットブラックの機種が増えていってくれるとありがたい。
729白ロムさん:2007/06/07(木) 17:36:12 ID:Iuxaeg8q0
致命的にもっさり+糞馬鹿漢字変換
どおりで三洋赤字なわけだ
730白ロムさん:2007/06/07(木) 17:42:47 ID:bD3m4n88O
52SAのワンセグアンテナって他の機種のワンセグアンテナより若干長いんだよね。
春モデルでダントツのワンセグ受信感度だった51SAよりアンテナは長いから、さらに受信感度良くなってるかも?
731白ロムさん:2007/06/07(木) 17:43:33 ID:xFSn8JnW0
>>725
子供にはわからんだろうが、仕事で使うときがあるんだよ
732白ロムさん:2007/06/07(木) 17:55:16 ID:6szp5JU+O
夏割捨ててまで一日早く手に入れるのは神だな。真似できん。
733白ロムさん:2007/06/07(木) 17:55:59 ID:3fwk/f/8O
>>725
言質取るに決まってんだろ。
734白ロムさん:2007/06/07(木) 18:03:16 ID:Iuxaeg8q0
2007年ウンコケータイ・オブ・ザ・イヤーに水洗する
735白ロムさん:2007/06/07(木) 18:12:13 ID:RNu9NkZJ0
>>734
ageてまで言うことか。
ネガティヴキャンペーンもほどほどにしとけ。
736735:2007/06/07(木) 18:13:53 ID:RNu9NkZJ0
ごめん、あげてはいなかったか。すまん。
737白ロムさん:2007/06/07(木) 18:21:22 ID:KCC/CALEO
実際買った奴

本当にもっさりかメール打ってる所動画でうpしてくれないか?

出来ればだが
738白ロムさん:2007/06/07(木) 18:23:18 ID:A2DrhmW/O
バックグラウンド録画できますか
739白ロムさん:2007/06/07(木) 18:23:50 ID:HnfHSUXd0
>>737
ネット乞食死ねよ
740白ロムさん:2007/06/07(木) 18:25:05 ID:6BDQsEE90
いろんなサイトの写真見て、久しぶりに携帯ごときでwktkしてる俺ガイル・・・orz
もうこのデザインあれば、もっさりだろうがなんでもいいや
見れば見るほど早く弄りまくりたい衝動にかられる
741白ロムさん:2007/06/07(木) 18:26:44 ID:WnWwams10
流れ早すぎて逆につまらんわ
まだ買わないし、落ち着くまでここ来るのやめよう
と変な心理に陥ってる
742白ロムさん:2007/06/07(木) 18:27:21 ID:NFrzClRo0
今更モック見てきたけど
黒のラバーっぽい部分の傷が酷いな
数日でアレじゃあ1年も使えねーわ
743白ロムさん:2007/06/07(木) 18:29:40 ID:N4luXZKEO
>>738
他の機種にはちゃんと書いてあるが52SAには書いてない
よってないと思われる
744白ロムさん:2007/06/07(木) 18:31:30 ID:+HP5Mqvg0
レス加速してるなーと思ってたら案の定これかw

早く手に入れたいと言っても買えるの夕方以降だorz
745白ロムさん:2007/06/07(木) 18:39:35 ID:VSZXplZiO
名古屋まだでした
それどころかこの期に及んで近日発売って書いてあった
値段は夏割り込みで19000円
まぁまぁかな?
pointやら何やらで2000円弱だ

オレはもっさりでもススッとスキャンしたいから買う
746白ロムさん:2007/06/07(木) 18:42:45 ID:N4luXZKEO
>>745
俺も俺も

いちいち新聞切り取らなくて良いかと思うと...凄く便利だ。
けど新聞の場合は多分裏面も写ってしまうんだろうなぁ...
747白ロムさん:2007/06/07(木) 18:49:26 ID:Q4p8rq/n0
>>738>>743
公式HPのよくある質問にバックグラウンド録画の
項目あるからできるんじゃないの?
748白ロムさん:2007/06/07(木) 18:49:31 ID:VSZXplZiO
>>746
新聞とかだとやっぱり裏まで写っちゃうのかな?

お店では何気にスキャンとパノラマ撮影を押してたけどパノラマ撮影は要らないや
749白ロムさん:2007/06/07(木) 18:51:17 ID:VCnlcc4RO
雑誌とか、意外と残しておきたい写真って多いもんね。
750白ロムさん:2007/06/07(木) 18:57:41 ID:ja7TLjLF0
関東も明日発売だから今日ショップに届いてるよ
言えばホットモック触らせてくれるんじゃね?
751白ロムさん:2007/06/07(木) 18:59:08 ID:xFSn8JnW0
すすっとスキャンの使い心地を誰か頼む。

会社の予定表がスキャンできてちゃんと見えるならこの機種にするつもり

無理ならPCDVつきのを探す
752白ロムさん:2007/06/07(木) 19:01:26 ID:MSgrqBzIO
41Hで十分な気がする(´・ω・)
753白ロムさん:2007/06/07(木) 19:05:40 ID:+uTZpyN2O
>>752 あのでかさが嫌になり機種変考えてるんだよきみ。
754白ロムさん:2007/06/07(木) 19:07:44 ID:Wa84TVJsO
今使ってるのが21CAだから
たぶんもっさりは気にならないと思うけど
問題は値段…
755白ロムさん:2007/06/07(木) 19:12:42 ID:Y1vwxRsn0
41H使いだが52SAのモック見てきた
41Hよりかなり長く感じる
胸ポケなんかに入れたら逆にデカく感じるかも
まぁ買うけど
756白ロムさん:2007/06/07(木) 19:13:20 ID:VSZXplZiO
ホットモックあるか聞いてくりゃよかった

今のうちだけかもしれないけど51SHの方が52SAより高いのな
AQUOSだから?
757白ロムさん:2007/06/07(木) 19:17:42 ID:VSZXplZiO
>>745
間違えた
夏割り抜きで19000円だった
758白ロムさん:2007/06/07(木) 19:22:49 ID:CV4WS6zTO
41Hとキーレス、変換どんくらい違うかな?
それだけ心配
759白ロムさん:2007/06/07(木) 19:38:36 ID:enL0WhGU0
41H使っている人多いね( ゚д゚ )

41Hはまだ電池あるからな( ゚д゚ )
一日使っても3つあるし( ゚д゚ )

まあ、実物を触ってから判断するか('A`)
760白ロムさん:2007/06/07(木) 19:43:13 ID:0fShihubO
>>759
頼むからこっち見んなw( ゚д゚ )
761白ロムさん:2007/06/07(木) 19:46:41 ID:ja7TLjLF0
>>754
21CAはもっさりではないと思う
21CAから51Hに変えてもっさりに感じた
762白ロムさん:2007/06/07(木) 19:47:38 ID:n1aFVK7z0
モック見てきたんだけど画面反転させたとき、
ディスプレイ面とキー面にビミョーに隙間空かない?

そこのモックは、黒と青は隙間空くんだけど、
シルバーはぴたっと閉まった。
実機はぴたっと閉まるのか、チト不安…。
763白ロムさん:2007/06/07(木) 19:49:40 ID:7Q6JHh+DO
52SHとマジで悩む・・・
あと52Hの電池と価格も魅力的・・・何であんなに安いんだ?
764白ロムさん:2007/06/07(木) 19:59:14 ID:aiXlQSU5O
>>753
同意
765白ロムさん:2007/06/07(木) 20:26:44 ID:NTxuUw8D0
北海道、機種変25ヶ月以上16800円。
ついでに、52Hが13800だったかな。
新規は聞いてないからわかんね
766白ロムさん:2007/06/07(木) 20:37:42 ID:N4luXZKEO
W41Hは類い希なる凶悪なデザインだからなぁ...
使うのすら若干恥ずかしい。

W52SAにしたら堂々と使える!
767白ロムさん:2007/06/07(木) 20:41:40 ID:vV3UpomWO
>>765
どこの店だー?
768白ロムさん:2007/06/07(木) 20:45:38 ID:ja7TLjLF0
そこでW41Tですよ
769白ロムさん:2007/06/07(木) 20:46:51 ID:0fShihubO
Touch MessageのFScommandがワカンネ('A`)
tm
tmessage
touch
touchm
tcm
試してみよ
770白ロムさん:2007/06/07(木) 20:48:52 ID:UjiXRpb80
52SAと53Tで大きな違いってなんかある?
どっちの方がもっさり?
771白ロムさん:2007/06/07(木) 20:55:38 ID:NTxuUw8D0
>>767
札幌の南7とこのAUショップ。

21SAからの機種変だけど、
もっさりなのは初期のサイレントスフィアだからだと思う。
他のフラットだとかキャッチなんたらとかは、
全然サクサクだと思うんだが・・・
772白ロムさん:2007/06/07(木) 21:10:29 ID:0fShihubO
こちら関東でまだ確認不可
http://qwe.ne.jp/saicon2/tes.swf_TouchMessage%93%AE%8D%EC%8Am%94F
Touch Messageのcommandテストファイルうpしたので誰か確認していただける方、お願い致します。
773:2007/06/07(木) 21:15:20 ID:3nxA7ZdgO
買った人や買っていない人に聞きたいんですが…。
今、超処理の遅いW41Kを使っています。W52SAに機種変するとW52SAが処理遅いと感じますかね?返事待ってます。
774白ロムさん:2007/06/07(木) 21:22:20 ID:ppmclLQG0
自分の目で確かめてこい
他人の言葉なんぞ信用するな

ちなみに俺はKスタで実際に動かしてみて、W52SAは「夏モデルでもサクサク上位グループに入る」と感じたぞ
775白ロムさん:2007/06/07(木) 21:25:02 ID:iYOzBnLD0
京セラより遅く感じることは無いきがする・・

でも、W41Kって外部データ読み込み以外そこまで言うほど遅いか?
776白ロムさん:2007/06/07(木) 21:44:00 ID:XxNtHtFvO
>>773
おお同志よ!
777白ロムさん:2007/06/07(木) 21:45:09 ID:GmETlZK80
おれはW22SAからW41Kに変えたが、
あまりのモッサリに驚愕したorz
これ以上のもっさりは考えられん
778白ロムさん:2007/06/07(木) 21:46:58 ID:jMLSsRZF0
>>664
>KDDIさんとも話し合いを行ない、
779白ロムさん:2007/06/07(木) 21:47:54 ID:7Q6JHh+DO
モッサリを楽しめるくらいになってこそアレだよ
780白ロムさん:2007/06/07(木) 21:49:30 ID:S685gC7F0
いまA5507SA。初winなのでとても楽しみ
781白ロムさん:2007/06/07(木) 21:54:55 ID:7Q6JHh+DO
今更だけどAUってKDDIの何になるの?
子会社?
782白ロムさん:2007/06/07(木) 21:55:24 ID:ppmclLQG0
モバイル部門
783白ロムさん:2007/06/07(木) 22:05:13 ID:MbeADWr4O
もっさりなのかorz
またしても41CAから機種変できないな俺
どうすんだよ俺
784白ロムさん:2007/06/07(木) 22:06:42 ID:xKSJKpet0
>>783
つW52SH
785白ロムさん:2007/06/07(木) 22:09:30 ID:k6tpWcvE0
しかし、いまだまともなレポがないとは・・・。
九州の人お願いしますm(__)m
俺も九州だけど待ってます。
786白ロムさん:2007/06/07(木) 22:14:16 ID:NXs55WQq0
W33SAとW52SAを比較してみた

待ち受けからセンターキー押してメインメニューへ
 →コンマ数秒W52SAが遅い
待ち受けからメールキーでEメールメニューへ
 →コンマ数秒W52SAが遅い
待ち受けからアプリキーでEZアプリ画面へ
 →コンマ数秒W52SAが遅い
待ち受けからEZキーでEZメニューへ
 →コンマ数秒W52SAが遅い
メインメニューで右キー押しっぱなしで次項目選択
 →互角
データフォルダで下キー押しっぱなしで次項目選択
 →互角
Eメールメニューから新規作成
 →互角
EZアプリ画面から「EZアプリ設定」を起動
 →互角
EZメニューから ttp://i.i2ch.net/ を開く
 →約2秒W52SAが遅い(画面が大きい分か?)

結論:もっさりってこの程度かよ脅かしやがって w
787白ロムさん:2007/06/07(木) 22:22:20 ID:Oj/9l47MO
>>745
名古屋明日発売だぞ?
あと店名はだせないけど名古屋のs(ryショップでは夏割りで15800円
788白ロムさん:2007/06/07(木) 22:22:51 ID:Oa4i2ac10
とりあえずサクサクではないっぽいな。結構期待してたんだけど。
前情報だと満場一致でサクサクという評価はSHぐらいか。
789白ロムさん:2007/06/07(木) 22:23:36 ID:ppmclLQG0
MENUがFLASHだからでは? 軽いデザインに変えたらどうなる?
790白ロムさん:2007/06/07(木) 22:24:19 ID:Oj/9l47MO
>>787
間違えたorz
14800円だ
791567:2007/06/07(木) 22:26:34 ID:onfvqIMq0
flashメニューはどこもモッサリなのは変わらないよ。
第二階層以下は今日あらためて触って確かめてきたけど、W52Hよりは多少遅いかもしれない。
だけどイラつくような遅さでは無いと思う。昔の三洋はほんとにひどかったけどさ、
今はモッサリとよばれる敷居があがってるね。
モッサリが怖いと思うなら夏機種なら素直にW52SH選んでおくといいよ。
または昔の名機をオクで買うのもいい。
792白ロムさん:2007/06/07(木) 22:42:17 ID:1bGcj0BBO
夕方にホットモック触った者だが、ホントにいらつく程遅いと感じなかった。
すべては明日ではっきりすると思うけど…

でも開いてから画面出るまでは、33SAの方が速かったかな。
液晶は33SAと比較して、33SAが劣っていた。
液晶も着実に進化してるんだな。
793白ロムさん:2007/06/07(木) 22:43:52 ID:WwIYEKF50
>>477
都立家政の店は高いのか?
中野はあうショップ?

てか今日も閉店後の今帰ってきたから見れないorz
明日買うつもりだけど、買えなかったら土、日でも買えるかな?
予約入れないとだめ?
W33SAの時は予約なしで出たその日にあうショップで買えたけど。
794白ロムさん:2007/06/07(木) 22:57:19 ID:ppmclLQG0
中野で安売りと言えば、でんぱまんの事だろ
795白ロムさん:2007/06/07(木) 23:00:41 ID:MbeADWr4O
>>784
52SHはよさげなんだけどOAPないしSDaudioないしダメすぎる・・・
特にSDaudioないってのが辛すぎ
トータルバランスで一番優れてるのが52SAなんだよなぁ
でも、もっさりな52SA買うくらいなら54T買った方がマシっぽいな
796白ロムさん:2007/06/07(木) 23:06:36 ID:onfvqIMq0
54Tなんてボタンが押しにくいからモッサリよりつらいんでないかい
797白ロムさん:2007/06/07(木) 23:08:31 ID:sfYQ2mvj0
関東予約してきた。
25ヶ月以上18800円夏割無しで、色々引いて12000円くらいになりそう。
っていうか52Hがなにげにすげー安くてビビった。
俺は元々三洋信者なのでSA一択だったけど、
見た目のスペック上はあまり変わらんし、値段で流れる奴結構居そうだな。
798白ロムさん:2007/06/07(木) 23:11:56 ID:CV4WS6zTO
これってエロ動画みれるよな??見れるなら即買いだ
799白ロムさん:2007/06/07(木) 23:12:31 ID:z9+H98+Y0
>>795
54TにもSD-Audio付いてないけどな
800白ロムさん:2007/06/07(木) 23:13:00 ID:MbeADWr4O
>>796
もっさりな時点で自分的には52SAも54Tもないからどうでもいいや
801白ロムさん:2007/06/07(木) 23:13:53 ID:N4luXZKEO
SDADってそんな使うか?
俺パソコンないからなぁ...
802白ロムさん:2007/06/07(木) 23:17:28 ID:uF9nyMP60
Hのシートキー触ってみた?

ありゃだめだ、安っぽい感触だよ。

よってSA選択で間違いなし。
803白ロムさん:2007/06/07(木) 23:19:29 ID:onfvqIMq0
>>802
安っぽいよね。持った感触だけで安さを感じたけど
804白ロムさん:2007/06/07(木) 23:21:41 ID:T+yDPBMP0
52Hが一万切ってるんだけど・・・
結構ハイスペックな気がするのになんでだ?
805白ロムさん:2007/06/07(木) 23:22:03 ID:lmma9Kth0
>>803
その分、価格的にも随分とお安いんだがな。価格相応。
806白ロムさん:2007/06/07(木) 23:23:38 ID:6uS5BJMs0
同意。
やっとこさ今日モック触ってきたけど、Hはシートキーがいまいち。
反面不安だったSAの黒の質感に一安心。
あとはモッサリがどの程度なのかが気にかかる。
807白ロムさん:2007/06/07(木) 23:23:45 ID:onfvqIMq0
>>805
そうそう。デザインが許せば相当優秀な機種だよあれは
808白ロムさん:2007/06/07(木) 23:27:17 ID:uF9nyMP60
31S→41Hときてこの機種。

もっさりなんて気にしなくてもいいよ。2日使えば慣れるもんだ。

ただ一つ怖いのは、秋冬モデルだけ。
809白ロムさん:2007/06/07(木) 23:27:37 ID:Cg8DOXcM0
三重県は四日市の中心地にある店は明日(8日)入荷だってさ
黒予約したら黒は6台くらい入荷するそうな、infobarからの機種変更だからちょっとwktk
810白ロムさん:2007/06/07(木) 23:28:27 ID:bD3m4n88O
購入された方々、出来れば前機種とのカメラ画質の比較をよろしくお願い致します。
811白ロムさん:2007/06/07(木) 23:38:48 ID:niUlXdKYO
>>808
一緒だ。
秋冬でRev.Aかなぁ…
812白ロムさん:2007/06/07(木) 23:40:38 ID:fcT31uQh0
本日予約してきたけど(黒)、
何色が何台入荷とか全然情報もってなかった(関西)。
っていうか情報知らなすぎてワロタ。
シロート並み(au店なのに)。
813白ロムさん:2007/06/07(木) 23:41:27 ID:V/9efMdM0
背面のディスプレイは液晶?有機EL?
814白ロムさん:2007/06/07(木) 23:42:02 ID:j1yEExXW0
>>769
felicaadhoc
iccommunication
でテストよろしく
815白ロムさん:2007/06/07(木) 23:42:53 ID:xZcptE/IO
>>809
ヤマダ電機なら俺とかぶってたな
816白ロムさん:2007/06/07(木) 23:45:56 ID:0fShihubO
>>814
OK
明日テストしてみようかな(´・ω・`)
関東も発売するしかなり情報入るだろうし
817白ロムさん:2007/06/08(金) 00:02:56 ID:7V96InQrO
モッサルモッサルもいいが、メール入力時のキーレスポンスはどうなんだおい
818白ロムさん:2007/06/08(金) 00:06:32 ID:nQXwj1p+0
今日納品したが箱についてる製番のシールにメイドインマレーシアって書いてるのはどうかと思ったぜ
木かなんかの屑みたいなの一杯入ってるし
819白ロムさん:2007/06/08(金) 00:07:54 ID:1P+S2Lhi0
ゴージャスだな
820白ロムさん:2007/06/08(金) 00:08:12 ID:USoTweLr0
インテルのCPUとかもマレーシアでバンバン作られてるから気にするな
821白ロムさん:2007/06/08(金) 00:10:36 ID:XKJ0yYhu0
「マレーシア」といえば、DELLだよな
822白ロムさん:2007/06/08(金) 00:20:22 ID:1P+S2Lhi0
IT先進国のマーライオンだからね
823白ロムさん:2007/06/08(金) 00:21:35 ID:pHeET3UrO
韓国や中国製じゃなくてよかった
824白ロムさん:2007/06/08(金) 00:22:04 ID:dZQUBnz90
近くのショップで新規10000円、機種変で15000円だったんだが
安いな
もっと高いと思ってたわ
SHとかもこのくらいなのかね
825白ロムさん:2007/06/08(金) 00:34:45 ID:A4EduRWpO
>>811
秋のには搭載って言われてるね。
そんなもんで心揺れ動くくらいなら52SAなんてやめちまえ!!
826白ロムさん:2007/06/08(金) 00:38:39 ID:WsYg2Ieb0
この子って自作着うたはおk?
それともその辺も許してくれないお嬢様育ち?
827白ロムさん:2007/06/08(金) 00:39:05 ID:0/qQgXtEO
また買えばええがな、手持ち機種が少しづつ増えて行くのも楽しいもんやで
828白ロムさん:2007/06/08(金) 00:56:41 ID:hGGxx1+QO
>>793
なんであえて携帯ショップ一軒しかない都立火星なのかわからん。
まだあそこなら野方の愛想悪いと有名な松屋横か、激戦区中野だろ?
829白ロムさん:2007/06/08(金) 01:00:13 ID:NfGarnoA0
>>826
自作qcp: 登録○ データフォルダから単発再生○ auMusicPlayerから再生×
自作mmf: 登録○ データフォルダから単発再生○ auMusicPlayerから再生×
自作3g2: 登録× データフォルダから単発再生○ auMusicPlayerから再生×
830白ロムさん:2007/06/08(金) 01:00:53 ID:XjwchJbRO
青か黒か…
迷い過ぎてIDに賭けてみます
IDの数字が多い→青
  英字が多い→黒
※末尾除く&記号は無視。
831白ロムさん:2007/06/08(金) 01:04:16 ID:XjwchJbRO
黒か…しかし数字が一つも無いとは…神の啓示か!?
832白ロム:2007/06/08(金) 01:08:40 ID:eVJ69g340
落ち着けって・・
833白ロム:2007/06/08(金) 01:11:29 ID:eVJ69g340
気持ちは分かるが、今一度冷静に!?
834白ロムさん:2007/06/08(金) 01:12:52 ID:M1a4LCSs0
>>830-831
ワロタ
835白ロムさん:2007/06/08(金) 01:19:01 ID:A4EduRWpO
まぁ数字の方が多いなんてめったに無いがな。
いかさまだゴルァ!
836白ロムさん:2007/06/08(金) 01:21:27 ID:ygYTEqSp0
>>831
数字の方が多いIDってなかなか出ないぞ
837白ロムさん:2007/06/08(金) 01:21:38 ID:vUsX74Kk0
数字・・・10種
アルファベット・・・26種×2(大文字小文字)
838白ロム:2007/06/08(金) 01:28:44 ID:eVJ69g340
俺キワドかったり(笑)
839白ロムさん:2007/06/08(金) 01:38:24 ID:B95aR+IS0
サンヨースレは毎度のごとく工作員があらわれるから明日は注意なんだぜ
今回も競合機種をけちょんけちょんにけなし尽くす事でしょうwww
840白ロムさん:2007/06/08(金) 01:54:58 ID:ZQihKXzHO
昨日の状況は、その全く逆だったな w
841白ロムさん:2007/06/08(金) 01:56:12 ID:iOFnU6LaO
ボタンが押しやすかったから欲しくなった
842白ロムさん:2007/06/08(金) 02:18:07 ID:bm2VHW89O
薄さの52SAか、電池餅の52Hにするか 非常に迷う。
843白ロムさん:2007/06/08(金) 02:32:18 ID:HAPTKNcB0
W52SAも決して電池持ちの悪い方ではないよ
連続通話290分・・・およそ5時間だ
FOMA N904シリーズの倍近い
844白ロムさん:2007/06/08(金) 02:34:25 ID:xQj7/g1zO
>>843
N904シリーズってN限定かよ
845白ロムさん:2007/06/08(金) 02:43:40 ID:HAPTKNcB0
P904i = 160分
SH904i = 170分
D904i = 180分
N904i = 180分
F904i = 190分

W52H = 330分
W52SA = 290分
W53T = 240分
W52S = 230分
846白ロムさん:2007/06/08(金) 02:53:46 ID:StVrplyJO
明日、仕事帰りに機種変更したいけど金曜だから無理だしな
店員に聞いたら各色10台入荷だって
土曜日に行けば大丈夫かな
847白ロムさん:2007/06/08(金) 02:56:34 ID:A4EduRWpO
今日はうpつきレポくるかもしれんな。
ススッとスキャンの使い心地はどんな感じだろうね。

まぁICレコーダーうpしてくれた人居たから、俺も気兼ねなく今日機種変する予定だけど
俺も出来ればレビューするよ。
848白ロムさん:2007/06/08(金) 03:04:51 ID:hGGxx1+QO
52Hのシートボタンはないな。
52SAがモッサリだったとしてもいいや。
ボタン押しやすいし画面大きいし見た目飽きないから。
51SAのスライドで妥協しなくてよかったよ
849白ロムさん:2007/06/08(金) 03:55:19 ID:09tOUYswO
期待してモック触りに行ったが
携帯の角が手に当たって痛かった。
何度トライしても痛いから諦めた。
冬機が神機らしいから待つとするか。
850白ロムさん:2007/06/08(金) 04:00:10 ID:ohX4ye960
どういう持ち方だよw
角に手のひらを押し付けてるの?
851白ロムさん:2007/06/08(金) 04:06:02 ID:zWX9TL1l0
戸田さんの戯言です
852白ロムさん:2007/06/08(金) 04:08:28 ID:ohX4ye960
じゃあ冬機種は丸っこくてカワイイ☆機種になるのか
853白ロムさん:2007/06/08(金) 04:09:34 ID:7RlfXsqjO
居るんだよねー
auのデザインが良くなると困る連中が…(´・ω・`)
854白ロムさん:2007/06/08(金) 05:01:41 ID:kSE7U6u4O
私も触ってきた。
手の小さい私にはやはり角が痛く
指も届きづらかった。
53SAを待とうかな。
ピンク可愛いし。
855白ロムさん:2007/06/08(金) 05:44:56 ID:qVJqaWF10
52SA黒予約してきた。
給料日も8日だからすぐ手に入る。
13ヶ月でポイント使って15kだった。ちなみに調布のあうショップ
856白ロムさん:2007/06/08(金) 05:48:43 ID:ApxRplU+0
>>854
股間に角が当たるのは好きなくせに
857白ロムさん:2007/06/08(金) 06:11:30 ID:E96mz0hz0
>>856
wwwwwww

さて今日発売か。長かったぜええ。
夕方まで誰かのレポ楽しみに待ってますか。
858白ロムさん:2007/06/08(金) 06:29:14 ID:huNz7b+9O
なんかみんなおもしろいね〜(*´∀`*)
859:2007/06/08(金) 06:41:06 ID:eCnaiU3rO
777>>
私もW22SAからW41Kにしました(笑)そしてW52SAにすると…(笑)いがでますね。o(^-^)o
W41Kは、データフォルダ関係とかauミュージックプレイヤーが遅すぎだと思います(ToT)デザインは、良いんですが(≧ω≦)b
W52SAにしても安心そうですね(^O^)W52SAにします。ではぁ('◇')ゞ
860白ロムさん:2007/06/08(金) 07:03:55 ID:RaHyHgNgO
モック見てきたけどグリーンだけ別の質感だった。
今年のSAはよく頑張ってるな。
861白ロムさん:2007/06/08(金) 07:10:55 ID:z5d9WqJPO
グリーンか…
862白ロムさん:2007/06/08(金) 07:29:03 ID:IUI3uADSO
グリーンってあったっけ?W
863白ロムさん:2007/06/08(金) 07:33:14 ID:Y+XHlT6/O
買ってきた
864白ロムさん:2007/06/08(金) 07:34:14 ID:TSF+6KRh0
イインダヨ…
865白ロムさん:2007/06/08(金) 07:35:48 ID:StVrplyJO
青のこと緑って言う人もいるよね
866白ロムさん:2007/06/08(金) 07:38:17 ID:s+WhsfQs0
>>865
それはね、昔の日本には「青色」を表す言葉が無くて、
青色も緑色も「緑」と言っていたからなんだよ。(豆知識)
867白ロムさん:2007/06/08(金) 07:40:43 ID:s+WhsfQs0
>>865
スマソwww素で間違えた。逆だw。
何故かお前につられたジャマイカwww

【訂正(コレが本当w)】
それはね、昔の日本には「緑色」を表す言葉が無くて、
青色も緑色も「青」と言っていたからなんだよ。(豆知識)
868白ロムさん:2007/06/08(金) 07:41:07 ID:/BoX6f3wO
(・_・)エッ..?
869白ロムさん:2007/06/08(金) 07:47:31 ID:hA8aXMdgO
>>864
グリーンダヨ!
870白ロムさん:2007/06/08(金) 08:03:38 ID:Gjg5+/H60
>829
>自作3g2: 登録× データフォルダから単発再生○ auMusicPlayerから再生×

単発再生って1曲リピートも可能?
(#で次ファイル、*で前ファイルに移動とか)
871白ロムさん:2007/06/08(金) 08:04:16 ID:e9iRqjDvO
52SAはRev.Aに対応してるのかな?
Rev.Aは携帯の歴史の大きな節目になりそうだから,対応してればこの機種を長く使えそうなんだけど…

それともRev.Aの本格的なサービスは2年後くらいからならこの機種対応してなくても即買いなんだけど…
872白ロムさん:2007/06/08(金) 08:08:18 ID:0Lt5iLbRO
>>871
今更ながら…今夏モデル対応機種なし。
873白ロムさん:2007/06/08(金) 08:19:52 ID:ZQihKXzHO
>>870
メール/EZキーで可能
874白ロムさん
リピートは多分不可