au WIN W52SA by SANYO part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋) 絶賛発売中!
>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆質問はテンプレ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は テンプレ誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

三洋電機公式
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/
同・よくあるご質問
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/24w52sa/
同・スペック・アクセサリー
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/
KDDI au 製品ラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sa/
同・取扱説明書ダウンロードページ
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/
W52SAまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/

◆前スレ
au WIN W52SA by SANYO Part1
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/
au WIN W52SA by SANYO part2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/
au WIN W52SA by SANYO part3
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/
au WIN W52SA by SANYO part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/
au WIN W52SA by SANYO part2 (実質part5)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/
au WIN W52SA by SANYO part6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182887013/

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7 mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
2白ロムさん:2007/07/06(金) 10:44:23 ID:nSaEsyRxP
■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取のカレールゥW53SAだ
Q. キー照明はどの色も青?
┗A. ガワが違っても基板は共通だぞ?

■FAQ:電池関連
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┣━ 290分:連続通話
┗━ 220分:EZweb(推定値) ←三洋サイトには記載なく、前機種W51SAから類推
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. さあ? 発売直後だし、まだわからん
3白ロムさん:2007/07/06(金) 10:44:47 ID:nSaEsyRxP
■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┗A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┗A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ(右側は光センサー)
Q. ヤバいデータ/メールがあるんだけど、フォルダロックできる?
┗A. 本体データフォルダの「プライベート」と、本体の受信ボックスの各フォルダはロックできる
Q. メニューアイコン/フラッシュ/ピクトが設定できない
┗A. 携帯からのダウンロードに限る(プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×)

■FAQ:文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAIIから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┗A. 半角記号の一番左上、] の横倒し
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣
4白ロムさん:2007/07/06(金) 10:45:08 ID:nSaEsyRxP
■FAQ:メール・EZweb・PCSV関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーやフリメを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
┗A. サイトが悪い
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
┗A. サイトが悪い
Q. 重いサイト見てたら電源が落ちる
┗A. 落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
Q. PCSVから2ちゃんにカキコできないんだが?
┗A. 規制されてるらすぃ カキコしたけりゃEZwebから
Q. PCSVで上の方に出てくる広告を消したい
┗A. 無理

■FAQ:音楽関連
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のmicroSDを認識しない
┗A. Windows XP/Vista+付属USBケーブル+マスストレージモードなら桶
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
┗A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. SD-Audioの連続再生ができないが、仕様でつか?
┗A. SD-Audioフォルダでは単発再生しかできない SD-Audioプレイヤーを使え
Q. ○○からダウンロードした曲をW52SAに入れて聴くには?
┗A. WAVにするとか、音楽CDに焼くとかしてMOOCS/au Music Portが認識する形式に変換汁
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┗A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
Q. 自作3g2はBGMにできる?
┗A. au Music Playerに認識されないので×
Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイ不可
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2は無理っぽい
Q. 前の機種から着うたフル持っていける?
┗A. microSD経由で桶。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
5白ロムさん:2007/07/06(金) 10:45:30 ID:nSaEsyRxP
■FAQ:FMラジオ・テレビ関連
Q. イヤホン付けないとFMが聴けない
┗A. MENU→設定→ラジオ機能設定→スピーカー/イヤホン切替
Q. ワンセグって映りはどう?
┗A. 画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから細かい字や速い動きは…
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下(駅ビル、部屋の中、電車の中、海外)で見れる?
┗A. 放送局から電波が来てないと× テレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. ワンセグがアナログより遅れて放送されてる
┗A. デジタル化のタイムラグだ アナログ>地デジ>ワンセグ
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
Q. 予約録画はできる?
┗A. Yes. 番組表から予約することになる
Q. バックグラウンド録画はできる?
┗A. Yes. 録画中に着信やアラームがあると、録画を止めずに通話・アラーム確認できる
Q. タイムシフト再生はできる?
┗A. Yes. 視聴中に着信やアラームがあると、その間の映像を蓄積して後で再生できる
Q. 裏番組録画はできる?
┗A. チューナーが1個しかないから×
Q. ワンセグの外部出力はできる?
┗A. ガチガチに保護かかってるから×
Q. データ放送ってパケ代かかる?
┗A. かかるのとかからんのがある 心配なら電波OFFモードで確かめれ
Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド

■FAQ:その他
Q. この機種、発売はいつ?
┗A. 2007/6/7(北海道・九州・沖縄)、6/9(中国)、他地域は6/8
Q. 新色とかmkIIは出る?
┗A. 知らん 過去の実績からして、仮に出るとしても年末だな
Q. これ、いくら? 安いとこない?
┗A. 新規か機種変か、機種変なら使用期間で違うし、地域・店でも違う ショップ池
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A. お客様サポートのページから確認、もしくはauに直接電話
Q. 三洋電機潰れるの? 携帯から撤退するの?
┗A. 知るかヴォケ マレーシア生産に変えてるから、生き残りは考えていると思われ
Q. ○○のアプリが対応してないorz
┗A. アプリが目当てなら新機種なんか買うな
Q. 漏れのW52SAはインドネシア製?
┗A. それは電池の生産国だ W52SAの生産国は、電池外して本体の製造番号シールの右下見れ
Q. 白ROM買ったんだけど、ICカード挿すだけで使える?
┗A. ダメ ショップ行って紐付けしてもらう必要あり(有料)
6白ロムさん:2007/07/06(金) 10:45:58 ID:nSaEsyRxP
■参考URL
フラッシュ、メニュー、ピクト、待ち受け、オープンアプリ
ttp://qwe.ne.jp/
フラッシュ
ttp://manpukuu.com/au/
オープンアプリ
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
ttp://moocs.com/download/
ttp://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/ ←W52SA用ページはないので代用汁
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans (PC⇔本体データフォルダ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmicroSDメールフォルダに保存
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
ワンセグQ&A
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/   PC用(エリア地図あり)
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/k/  携帯用
ワンセグ技術情報
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg
地デジ放送局情報
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/
7白ロムさん:2007/07/06(金) 10:53:33 ID:H2lEnIZi0
■電池フタの上手なあけ方

両手で機械を包むように握る。(キリストに祈る時のように)

| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄.└┘ ̄ ̄|
|    ↑. .  |
    このくぼみに左親指爪の先を入れる
パソコン用AA

| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.|
|  _ノ  ノ     |
| (⌒ イ↑  |
    この左親指のすぐ下に、右親指を置く


| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.| 
|  _ノ  ノ_     | ↓
| (⌒ イi_]i、  | ↓
| i   ヽ  ヽ |  両指で押しながら下にスライド

■参考
ttp://n.pic.to/b6wsv
8白ロムさん:2007/07/06(金) 10:58:19 ID:nZgHxJds0
>>1
超乙!
前スレ埋めんとな
9白ロムさん:2007/07/06(金) 12:15:01 ID:6jsi/N/R0
>>1
乙!
10白ロムさん:2007/07/06(金) 12:40:46 ID:EXH1Nsr2O
>>1
綺麗なスレ立て乙華麗
11白ロムさん:2007/07/06(金) 14:19:09 ID:DAz2E9G5O
日立か三洋どっちにするか迷う。皆さん助けてくれ!!デザインは三洋!!機能は日立!!

迷って迷って迷って死にそうだ
12白ロムさん:2007/07/06(金) 15:23:19 ID:LeD5cU4e0
以前カシオ日立使ってたんじゃないなら日立はやめとけ
13白ロムさん:2007/07/06(金) 15:36:50 ID:IiFcCYLaO
なんで日立と迷うかなぁ。日立使いの俺はまよわず三洋!
14白ロムさん:2007/07/06(金) 15:41:13 ID:XAl6zB1u0
世界不思議発見を見ないなら日立はやめとけ
15白ロムさん:2007/07/06(金) 15:42:41 ID:t1SHSknk0
>>11
デザインなんて慣れれば気にならんから、迷ってるなら52H にすればいいんじゃね
SAより不満も少ないだろうし、何より安いしな
俺はSAR値が気になったんで52SAにしたが
16白ロムさん:2007/07/06(金) 15:43:51 ID:qXxL/+680
>>11
このスレに書き込みに来るってことは、三洋を勧めてほしいんでしょ?
俺はW43Hつかってて厚ぼったいのとmicroSDが取り出しづらいのが嫌だったから
W52Hは検討しなかった。
17白ロムさん:2007/07/06(金) 16:49:45 ID:Eu5yM+Y00
日立は高機能を堪能する前にシートキーで死ぬる・・・
18白ロムさん:2007/07/06(金) 17:21:25 ID:395zJsRIO
もう少し決定ボタンが立体的に丸っぽかったらいいのに。
平べったすぎて時々方向キーと間違える。
19白ロムさん:2007/07/06(金) 17:37:03 ID:uQcrutnU0
52SAに機変しようと思ってますが
音質や着信音の音量は小さいですか?
20白ロムさん:2007/07/06(金) 17:56:38 ID:IwxJjX7V0
いいえ私には十分です
音質もいいです
21白ロムさん:2007/07/06(金) 17:59:00 ID:UkDAY0Pp0
発売前はモノラルスピーカーだなんて噂を立てた馬鹿がいましたがステレオでとっても良い音質です。
あの馬鹿はどうしたのかなw
22白ロムさん:2007/07/06(金) 18:34:57 ID:ZWiVUBvrO
人気機種で売り切れでいつ入るか分からないって言われた。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなに人気なのね…
23白ロムさん:2007/07/06(金) 19:50:15 ID:Mv5zt9lB0
柔らかなピンク色のを作らないのかしら・・・
あるといいなぁと思うけど
24白ロムさん:2007/07/06(金) 20:08:32 ID:anQY+Qco0
52SAじゃなくて53SAはそんなコンセプトだけどタイルはないよなあタイルは…
25白ロムさん:2007/07/06(金) 20:15:50 ID:t0U55DOD0
53SAはラジオが聞けないのが良くないな
>>24が言うようにタイルは無いと思う

やっぱ52SAでカラーの追加があると女性は嬉しいだろう
26白ロムさん:2007/07/06(金) 20:17:32 ID:DSwiZsvx0
>>21
発売前ならまだ救いがある
そやつは現物を前にして「モノラル」とぬかしてたはず

>>22
人気に加えて、芝機が販売停止になった分も売れてる
27白ロムさん:2007/07/06(金) 20:17:56 ID:J1CUod6BO
新スレになっても平和だな
28白ロムさん:2007/07/06(金) 20:31:52 ID:k8WGPmX1O
>>11
そういう時は先を見据えて考えた方がいい。
最近だと機種変は増設という扱いだから前機種も普通に使える訳だ。

そうなるとある機能に特化した携帯を選ぶのが吉。

例えば、この機種はカメラの質は他のに比べると低いだろう。
しかしICレコーダーの音質の良さ、そしてこの高音質な音を携帯端末だけでうp出来るのは三洋機が唯一無二と言える。(まぁ浮気も唯一無二だが)
後にカシオのエクシリム携帯に変えれば、カメラを重視したい時はカシオ携帯を持参し
ICレコーダーを使って何かしらの音声をうpする目的がある時は、三洋携帯を持参すればそれぞれ弱点を補える。

さて、日立W52Hの唯一無二はなんだろうか
それはやはり電池持ちの良さだろう。
日立のバッテリーを買い増しすれば、多少の旅行なら安心だろう。
冬場なら雪山で遭難した時に生存率も上がる。(52Hスレより引用)

すなわち、あなたがよく旅をしたり電源の確保が難しい場所に遠出したりするなら
W52Hを選ぶといい。

まぁつまり要約すると、後々になっても使えそうな機能を持つ携帯を選べばいい訳だ。
29白ロムさん:2007/07/06(金) 20:33:23 ID:PI21ofcL0
バッテリー表示が1コになると、1日もたないね。
こりゃイカン。
着信音、小さ過ぎ!
難聴のワシには困る。
30白ロムさん:2007/07/06(金) 20:35:48 ID:k8WGPmX1O
おっと、エクシリム携帯に替えるとなると7ヶ月未満で機種変することになるか。

やっぱわかんねーや
31白ロムさん:2007/07/06(金) 20:37:27 ID:anQY+Qco0
43Hに未クリアのゲームを置き去りにした身としてはmicroSDよりSIMを横スロットにしてほしいなあ
2GBさしたら抜く必要性を感じないというか前からマスストレージで使ってたし
32白ロムさん:2007/07/06(金) 20:37:28 ID:WRgqnb9O0
53Tのブルートパーズのような色が52SAにあるといいよねと思う
33白ロムさん:2007/07/06(金) 20:58:28 ID:k8WGPmX1O
52SAUに期待だな
34白ロムさん:2007/07/06(金) 22:31:55 ID:dr4iJGDiO
新スレおめ
やっと見つけた!
35白ロムさん:2007/07/06(金) 22:34:06 ID:CiGotUjM0
>>24,25
それはモナカです
36白ロムさん:2007/07/06(金) 22:40:31 ID:sO3wv4z2O
今月半ばには生産終了みたいね。今日ショップのねぃたんが言ってた!!@群馬
37白ロムさん:2007/07/06(金) 22:40:53 ID:2fkaSOym0
>>11
W51HとW52SA使ってる漏れからすると
W51H・・・メリット
       日立のインターフェイスに慣れてるなら文字入力とかはかなりいい
       画面がW52SAと比べて数段良い
       PCSV良く使うならこちら
       ボタンが押しやすい
       片手で開きやすい
       デメリット
       三洋インターフェイスに慣れてるならかなり使いづらい
       W52SAに比べてモッサリ
       画面部分のぐらつきがW52SAに比べて大きい

W52SA・メリット
       SAインターフェイスに慣れているならこちら
       けっこうさくさく動いてくれる(W52Hと比べてるからかもしれないが)
       タッチセンサーでのデータ転送ができる
       開けるファイルが多い
       ワンセグが見れる
       ディスプレイのグラつきが気にならない
       デザインが良い
       デメリット
       本体の指紋がかなり気になる
       汚れが落ちづらい
       IPS液晶のはずなのに画面の色が・・・
       ボタンが押しづらい(W32H→W51Hと乗り継いだからからかもしれないが)

ざっとこんなもんかね
文字入力重視するならSA選んどけ
HとSAの文字入力ははっきり言って真逆といっていいほど違う
38白ロムさん:2007/07/06(金) 22:42:53 ID:Aly3/eWk0
>>34
専ブラ使えば直ぐ見つかる 乙!
39白ロムさん:2007/07/06(金) 22:45:55 ID:YC+8SaZp0
秋モデルって、いつ頃になるんだろ
やっぱ10月くらい?
40白ロムさん:2007/07/06(金) 23:05:10 ID:dr4iJGDiO
>>38
携帯なんですぅ
前スレのでジャンプ出来なかったからさ
41白ロムさん:2007/07/06(金) 23:08:54 ID:anQY+Qco0
書きなぐってたら長文になっちまった、携帯的にッ

43HのATOKの推測変換はかなりよかったんだけどなあ
メモリが足りないのか古い結果を忘れるのが早すぎた
52SAになって予測変換あたまわりーと当初は嘆いたけど手動変換使ってるうちに予測変換と手動変換を併用すればATOK推測変換より早く打てるようになってきた気がする
予測変換の古い結果を覚えておく量?も満足してる
英数カナの変換も学習して欲しかったなあ
これさえ出来ればATOK推測変換より格段に早く打てるだろうに
手動&予測変換のコツは手動変換するときになるべく単語単位でやることかな?
そうすると予測変換するとき予測結果に余計な言葉が入りにくくなって文が組み立て易くなると思う
42白ロムさん:2007/07/06(金) 23:11:06 ID:piPGzPva0
999 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/07/06(金) 22:26:14 ID:oqBRtIebO
千なら就職する

1000 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 22:26:36 ID:CiGotUjM0
1000
43白ロムさん:2007/07/06(金) 23:38:22 ID:DSwiZsvx0
>>36
田舎の店員ごときがマレーシアの工場の生産予定知ってるはずがない
いま53Tがコケた分の特需のため競合機種全体が品薄なんだよ
品薄の言い訳に捻り出した嘘を馬鹿が真に受けただけだろう
44白ロムさん:2007/07/06(金) 23:58:12 ID:EXH1Nsr2O
>>43
だよね
ふつーに考えて、在庫足りなくなるぐらい売れてる今がビジネスチャンスだもんな
イケイケドンドンで増産中でないとおかしいよね
生産終了なんて信じる奴の気が知れない
45白ロムさん:2007/07/07(土) 00:16:04 ID:gaDE5GSC0
元W41H使いに聞きたいんだが
W41Hと比べてEZWebの通信が遅くなってないか?
電波感度も悪くなった気がする。まあSAR値が下がったからいいんだが

そんなことない?としたら故障か?
46白ロムさん:2007/07/07(土) 00:18:37 ID:dCsAyDod0
47白ロムさん:2007/07/07(土) 00:45:59 ID:7hsCQ8zUO
出揃ってないから暫定1位だな
48白ロムさん:2007/07/07(土) 00:53:45 ID:ic4nkviT0
見れば見るほどカコイイな、この携帯。どの角度・方向から見ても。
デザインに関しては、指紋が気になる以外にスキが見当たらない。

俺はW41CAからの機種変だが、機能面でとりあえず気になったのは、電番やメールアドレスの
上書き保存ができないこと(上書きではなく追加登録になる)、お気に入り登録を直接
フォルダにできないこと(一度お気に入り一覧に登録してから改めてフォルダに移す
必要がある)、受信メールに返信マークがつかないこと、くらいかな。っつってもいずれも
ほんと些細なことだし、別にムカつくとかそういうレベルではないので、全く問題ないが。
それからカメラ汚い言われてて、俺もそう思ったが、携帯のカメラと考えればむしろ
十分だと思ってる。きれいにこしたことはないが、あのくらいの移りなら大判プリントとか
する人以外なら実用に耐えうるっしょ。
49白ロムさん:2007/07/07(土) 01:07:10 ID:N/zal29UO
みんないくらで買った?事務手数料こみ?
50白ロムさん:2007/07/07(土) 01:12:33 ID:bWUNwTZJO
>>49
wiki見れ
51白ロムさん:2007/07/07(土) 01:17:23 ID:ic4nkviT0
>>48だが、
今さっきwebしててお気に入り登録したら、直接フォルダに分けられたよ・・・OTL
52白ロムさん:2007/07/07(土) 01:21:48 ID:nbK6ECKp0
>>35
俺はサトウの切り餅に見える。
53白ロムさん:2007/07/07(土) 01:22:19 ID:vD3AsVreO
>>47
しかも、1位リタイアによる繰り上げ1位だ
54白ロムさん:2007/07/07(土) 01:33:08 ID:h5xxGq4CO
>>52
昔、板状でもち売ってたよな、本当そっくり
55白ロムさん:2007/07/07(土) 02:55:57 ID:8J0o9yoXO
>>45
通信が遅いというか処理がやや遅いね。
41HだとWEB見ててクリアキーで前ページに戻ったり、→キーで進めたりするのは瞬時に切り替わったけど
52SAでは砂時計が出てきてやや遅い。

通信は早い時は早いし、遅い時もある。状況次第だな。

電波感度は41Hと変わらない。これは保証する。
極めて電波が届き難い場所で使っていて
41Hで普段圏外だが、液晶部分を持って携帯をひっくり返した格好にするとようやく繋がるっていう特定の場所がある。
その場所で同じように52SAで使うとやはり普通は圏外だが41Hと同じ持ち方にすると繋がった。

因みに特定の場所とは仕事場のトイレの個室なんだが
これがまた一つ隣でも違う個室に入ると、全く電波が入らないというきわどさ。
毎日のようにそこで使ってるから信憑性はあると思うけどな。

でも確かになんでもない所でアンテナ2本になったりたまにするね。
敏感なんだねきっと。
56白ロムさん:2007/07/07(土) 03:17:03 ID:Yja/uLMX0
カメラは手ぶれ防止機能付ですか?
57白ロムさん:2007/07/07(土) 03:35:28 ID:XVabNSJ30
カメラに期待するならSANYOはやめとけ
58白ロムさん:2007/07/07(土) 04:46:40 ID:0dofElI1O
>>48に同感なのだが、未だに41CAを共存させている訳で、カメラは41CAを使い、即座に52SAに飛ばしている。
webでストレス感じた時も、41CAにスイッチする。デザイン面で唯一の汚点はサブ液晶かな。21SAのようにサブが付いていなければ完璧なデザインだったかと。
59白ロムさん:2007/07/07(土) 06:13:36 ID:OZI7YSNA0
W32SAから機種変更しようと思っているのですが・・・
テレビリモコン以外のDVDプレーヤーやビデオデッキのリモコン機能も
付いているんでしょうか?
60白ロムさん:2007/07/07(土) 06:15:42 ID:YAvy9x2m0
>>59
多分付いてる
61白ロムさん:2007/07/07(土) 06:19:57 ID:OZI7YSNA0
即答有り難うございます。
取り説見てみたんですけど、記述を見つけられなくて・・・
62白ロムさん:2007/07/07(土) 06:46:13 ID:GF13xzne0
このスクウェアでソリッドな感じたまらんな

ページスクロール3行ずつとかあったらよかったのにさ
63白ロムさん:2007/07/07(土) 07:03:10 ID:v0A96tVEO
>52SAでは砂時計が出てきてやや遅い。

サイトによるんじゃないの?出ないでサクサクいけるのもあるよ。
64白ロムさん:2007/07/07(土) 07:15:46 ID:OxMeBnqSO
青ライト見たさにずっとライトONにしてる俺みたいなやつ挙手
65白ロムさん:2007/07/07(土) 07:17:26 ID:OwiM4W7v0
最初から入ってるEZテレビ番組ガイドで出来るよ
66白ロムさん:2007/07/07(土) 08:13:41 ID:7CkQYn9i0
スレチかもしれんが。

2GBのmicroSDを買った。SanDiskのね。
7年ほど前に買ったSDカードスロットにアダプタさしても読み取れないんだが。
SD規格の仕様が変わってたりするの?

USBのMicroSDリーダ/ライタ買ったほうがいいかね。
67白ロムさん:2007/07/07(土) 08:24:42 ID:vcAmigoW0
昔のだから2GBを認識しないんだろう
68白ロムさん:2007/07/07(土) 10:49:31 ID:q1iG9lM+0
microSDカードのPCフォルダってどういうものなの?
ここに入れるメリットは何?
ユーザーフォルダとかとどう違うの?
教えてエロイ人!
6968:2007/07/07(土) 10:54:21 ID:eYL26+jb0
自己解決しました。
くだらないこと聞いてごめんなさい
70白ロムさん:2007/07/07(土) 11:02:31 ID:XlM5XmWX0
>>69
来るな!カス

オレもワカランから教えて!!
71白ロムさん:2007/07/07(土) 11:05:33 ID:Jb+fYVCy0
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ‘д‘)  _, ,_パーン
  ( ‘д‘) U☆ミ (‘д‘ ) 荒らし!
   ⊂彡☆))Д´>>69☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, , またお前か!
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
72白ロムさん:2007/07/07(土) 11:20:58 ID:oAWCN6ZjO
>>68
文字通り、携帯⇔PC間でファイルをやり取りする時のフォルダ
マスストレージ接続すると分かるけど、携帯上のPCフォルダは
PC上では、AU_なんちゃら(名前が出てこんw)として表示される
その中に直接jpgやmmfとかの対応データをコピーすると
携帯上ではPCフォルダ内に表示されるから、自分で必要箇所に移動させる
特に多くのデータを携帯に移動させる時に便利、auMyPageなんかタルくて使ってられん
73白ロムさん:2007/07/07(土) 11:49:24 ID:RFVjrs9d0
SAとCAで迷ってたけど
SAは絵文字がしょぼすぎるのでCAに決めました。
カタログ見て愕然としたよSAの絵文字('A`)
74白ロムさん:2007/07/07(土) 12:01:22 ID:Hdvqnslk0
>>73
絵文字で携帯を選ぶゆとり世代 乙!
75白ロムさん:2007/07/07(土) 12:08:25 ID:3k3HA8cJO
絵文字で気になったんだけど、おまいらはメールする時頻繁に絵文字使う?

俺は人を笑わせる為にしか使わないんだけど。
76白ロムさん:2007/07/07(土) 12:09:27 ID:RGwQuQqd0
なんでメールのプレビューの文字の大きさ変えられないんだよ
これ変えられることによって困るやつでもいんの?
77白ロムさん:2007/07/07(土) 12:20:13 ID:B+K6wvSA0
加藤夏希が嫌いだからSAに決めました。
プロフィールの笑ってる顔見て愕然としたよ('A`)

78白ロムさん:2007/07/07(土) 12:29:29 ID:dguynDBt0
絵文字なんて使ってると低脳に見えるから
ほとんど使わない
パソに送っても見えないしな

まだ文字を組み合わせた顔文字のほうが使いやすい
79白ロムさん:2007/07/07(土) 12:34:56 ID:ha/EV6mmO
ちんこかゆいんだけど、W52SAの角の尖った部分でかいておK?
80白ロムさん:2007/07/07(土) 12:38:47 ID:IxSZfV2mO
人を笑わせる為に絵文字を使うなんて、素敵すぎるよ
81白ロムさん:2007/07/07(土) 12:53:43 ID:QHdnHLb30
いい歳して 絵文字なんて使いたかねーよww
82白ロムさん:2007/07/07(土) 12:54:41 ID:KYdn9BAX0
年は取りたかねーよww
83白ロムさん:2007/07/07(土) 12:54:59 ID:eYL26+jb0
インターネット初期の「電子メール」臭い文章が好き
84白ロムさん:2007/07/07(土) 12:56:48 ID:oqtQ3VO/0
>「電子メール」臭い文章
???
85白ロムさん:2007/07/07(土) 13:32:46 ID:EqTWv2rN0
絵文字の少なさはこのケータイのターゲットとなるユーザーを考えれば理解できる
86白ロムさん:2007/07/07(土) 13:33:39 ID:TreiWwpm0
色だけ不満・・・
明るい赤がほしいな
87白ロムさん:2007/07/07(土) 13:41:58 ID:YN8dHehAO
>>74
別にいいんじゃねーの?
デザイン先行で一目惚れして買っちゃう奴と目クソ鼻クソだろ?
で、惚れ買いした後「機能がどうのこうの」「カメラがどうのこうの」とかイチャモンつける輩より可愛いもんだ。

まぁ絵文字全く使わん俺は>>73の機種変動機はさっぱり理解出来んけどなw
88白ロムさん:2007/07/07(土) 14:11:56 ID:upTAuUks0
絵文字はいらんから そのぶん安くしてくれ
89白ロムさん:2007/07/07(土) 14:18:38 ID:vD3AsVreO
>>88
au共通仕様だから、携帯から絵文字下ろしたらauからは発売できない
90白ロムさん:2007/07/07(土) 14:29:47 ID:8J0o9yoXO
←大体こんな絵文字(もはや文字ではないが)どんな時に使うんだよ。
91白ロムさん:2007/07/07(土) 14:31:28 ID:N/zal29UO
おれよく使うんだが…
92白ロムさん:2007/07/07(土) 14:54:37 ID:h5xxGq4CO
今日も爽快に出まくりだ!
93白ロムさん:2007/07/07(土) 14:55:34 ID:RGwQuQqd0
ボタンに慣れてきたらちょっとサクサクに思えてきた
94白ロムさん:2007/07/07(土) 15:02:47 ID:7hsCQ8zUO
ふざけた時に使うなだけじゃなく俺のとか
絵文字禁止だよね
ごめん
95白ロムさん:2007/07/07(土) 15:06:41 ID:1r6NyXJp0
.>>63
てか砂時計のせいで余計に遅く感じる気がする

>>86
赤は技術的に無理ぽらしいよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34884.html
96白ロムさん:2007/07/07(土) 15:30:21 ID:ha/EV6mmO
赤は俺のちんこの先だけで充分。てかこのスレさびれたなぁ。SHは2位の盛り上がりなのに。52SA( ̄Д ̄;)凸
97白ロムさん:2007/07/07(土) 15:33:09 ID:8Btcn4Z1O
<そんなの関係ねぇ
98白ロムさん:2007/07/07(土) 15:33:36 ID:Di4N0ceu0
アキバの家電量販店(坊やが未来を運ぶ店)で13ヶ月11800、更に夏割ききました。
概ね満足ですが、ヘッドホンの抜き差しをしょっちゅうするので、開けにくい蓋が邪魔です。
できれば普段は外しておきたいのですが、これって外しても元に戻せるのでしょうか?
開けると抜けかかった乳歯みたいになるので気になって仕方がないのですが、
ぐいっと抜いてみる勇気もないので。やってみた方いましたら教えてください。。。
99白ロムさん:2007/07/07(土) 15:38:49 ID:k5dMGHEo0
>>98
できません。
イヤフォンの差し込むところも使っているうちにゆっるくなってくる
からもう少しきっちり嵌るものにして欲しい。
100白ロムさん:2007/07/07(土) 15:41:45 ID:k5dMGHEo0
どのメーカーもそんな単純なところにも気を回せないで何がデザイナーだよw
auもだぞ!
101>>99:2007/07/07(土) 15:49:52 ID:Di4N0ceu0
できないんですか。。。ありがとうございます。
なんか、わざと壊れやすくしてあるのかなぁ、って思うくらい
いい加減なつくりなんですよね。もう少しまともなものづくりをしてほしいところ。
最近はどの機種も、無理矢理間に合わせた感がでてるような。
個人的には前に使ってたのがG'z ONEだったので、余計。
102白ロムさん:2007/07/07(土) 16:03:24 ID:h5xxGq4CO
精密機械は 脆い
103白ロムさん:2007/07/07(土) 16:12:42 ID:OJHg3YvU0
今の技術ならイヤフォンの差し込むところなんてどうにでもなる
やらないだけ!!

以前ツーカーのfunstyle携帯(TK-21)のイヤフォンの差し込むところは抜けないようにとってもよく出来ていたし、
イヤフォン側で巻き戻し、早送り、再生、停止ができた。
やればできる。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10126.html
104白ロムさん:2007/07/07(土) 16:17:39 ID:jXPWyCCG0
>>102
そんな甘いこと言ってるから手抜きメーカーの思う壺ww
105白ロムさん:2007/07/07(土) 16:33:32 ID:WzfypjoTO
とことんこだわったら値段もそれなりになるからなぁ・・・
まぁ1機種ぐらいこだわり抜いた高級高品質携帯だしても良いかもね
106白ロムさん:2007/07/07(土) 16:39:22 ID:1r6NyXJp0
不満がイヤホン端子ってw
平和だなぁ
107白ロムさん:2007/07/07(土) 16:41:59 ID:tWgqtWb50
平和だな
108白ロムさん:2007/07/07(土) 16:42:07 ID:WgyAH+mp0
もっとヒンジがゆるゆるになるとかデータが消えるとかで盛り上がりたいもんですなあ
109白ロムさん:2007/07/07(土) 16:44:26 ID:1r6NyXJp0
>>103
ソニエリとかの音楽携帯はできるみたい
ttp://k-tai.duogate.jp/au/m/W52S/special_1/#01
110白ロムさん:2007/07/07(土) 16:47:41 ID:2C15j/eg0
カシオのかんたんマニュアルに出てくる女の子に劣らないくらいかわいい女の子を三洋にも。

俺の不満。
111白ロムさん:2007/07/07(土) 16:50:17 ID:WgyAH+mp0
>>110
おサイフケータイの冊子の姫で我慢しるw
112白ロムさん:2007/07/07(土) 16:51:56 ID:8J0o9yoXO
>>110
うp
113白ロムさん:2007/07/07(土) 16:55:24 ID:1r6NyXJp0
114白ロムさん:2007/07/07(土) 16:56:45 ID:NZwRmWow0
ソニーもmicroSDカードが使えればいいのに
115白ロムさん:2007/07/07(土) 16:59:29 ID:I+zeemOf0
このフラッシュ見れますか?
http://razil.jp/
116白ロムさん:2007/07/07(土) 16:59:38 ID:1r6NyXJp0
W52SはmicroSDも使えるらしいよ
>>109のとこに出ててた
117白ロムさん:2007/07/07(土) 17:01:33 ID:2C15j/eg0
>>113
そう、それだ(*´д`)
118白ロムさん:2007/07/07(土) 17:04:13 ID:2C15j/eg0
119白ロムさん:2007/07/07(土) 17:06:20 ID:RGwQuQqd0
SAとSHではカメラどっちが悪い?
120白ロムさん:2007/07/07(土) 17:08:03 ID:mnFiqmAg0
>>116
メモリースティックしか書いてないんじゃまいか?
121白ロムさん:2007/07/07(土) 17:10:33 ID:M3QFciBW0
ニュースフラッシュを更新する時に光るランプの色(緑)を変えることは可能ですか?
122白ロムさん:2007/07/07(土) 17:12:38 ID:8J0o9yoXO
>>115
見られない。PCサイトビュアー使って無理だった。
>>118
ほほぅ…これは可愛いな。
だが41Hのパラパラ漫画も動きが可愛いぞ

三洋はこういう所詰めが甘いんだよなぁ
123白ロムさん:2007/07/07(土) 17:19:57 ID:8J0o9yoXO
あぁカシオと日立は同じだっけか。
なら>118もパラパラ漫画は知ってるか
124白ロムさん:2007/07/07(土) 17:23:28 ID:ha/EV6mmO
そんなんだから三洋は今月で倒産しちゃうんだよ。
125白ロムさん:2007/07/07(土) 17:24:58 ID:7M6kY6gLO
ハイハイ通報通報
126白ロムさん:2007/07/07(土) 17:31:45 ID:8J0o9yoXO
他にもなんか公表されてない隠れコマンドないかな…
127白ロムさん:2007/07/07(土) 17:38:03 ID:OxMeBnqSO
いまわかってるやつ教えてください
128白ロムさん:2007/07/07(土) 17:55:38 ID:YYt/zi8p0
開いたときの色 暗くて気分悪くなる
129白ロムさん:2007/07/07(土) 17:59:59 ID:xFPRMBa70
>>55
詳しくありがとう
安心できました
130白ロムさん:2007/07/07(土) 18:11:32 ID:JVGmNdjo0
microSDカードの4G使えた人いますかね?
131白ロムさん:2007/07/07(土) 18:44:53 ID:JzM2adu+0
青買ってきた
それでワンセグ試してたんだけど、もしかして予約録画ってプレミア会員みたいなのにならないとできないの?
132白ロムさん:2007/07/07(土) 18:48:06 ID:WzfypjoTO
ワンセグ画面で番組表キー(センターキー)を押して予約したい番組を選択すればできるよ
てか説明書(ry
133白ロムさん:2007/07/07(土) 18:55:13 ID:f7tyAcD4O
>>43-44
売り上げに関係なく生産計画は決まってる。
134白ロムさん:2007/07/07(土) 18:59:28 ID:EqTWv2rN0
あうショップで予約してそろそろ一週間なんだが・・・
どんだけ在庫ないんだよ・・・
135白ロムさん:2007/07/07(土) 18:59:38 ID:sEid1Fmy0
>>121
M21→6 でできる
136白ロムさん:2007/07/07(土) 19:00:54 ID:3K5gGbIz0
日めくり手帳ってSAのみ?
137白ロムさん:2007/07/07(土) 19:02:06 ID:JzM2adu+0
>>132
EZテレビ番組ガイドってところからやってたよ…
予約できた。ありがとう!
138白ロムさん:2007/07/07(土) 19:57:33 ID:AqCH3+dw0
>>130
2G超のカードはそもそも規格が違うから無理
139白ロムさん:2007/07/07(土) 20:04:08 ID:JVGmNdjo0
>>138
知らなかった・・すまない。
ありがとう。
140白ロムさん:2007/07/07(土) 20:14:04 ID:8J0o9yoXO
すみません、あともう一つ気になる点があるのですが
1280×800ドットだとやはり使いにくいものなのですか?
質問ばかりですみません…
141白ロムさん:2007/07/07(土) 20:16:57 ID:vD3AsVreO
>>133
だが増産計画は決まっていない
142白ロムさん:2007/07/07(土) 20:30:39 ID:4X2jb8gt0
前スレ>>967

機種変でデータ転送の確認をしたときのこと。

店員「電話帳の中身は問題ありませんね?」

あ行の一番上には「アイマス○○さん」の文字が…
(アイマス繋がりの唯一の友人)
俺恥ずかしくて、紙袋受け取ったら走って店出たよ。
143白ロムさん:2007/07/07(土) 20:39:00 ID:8J0o9yoXO
お〜あったあった。
>140は誤爆だ、許せ。

>>142
アイマスって何だ?
ってのが一般的な反応だ。
多分店員さんもハーフの人か、これから会う人なんだなと勘違いしてくれてるさ
案ずることはない。

しかし一言だけいいか?
アドレスにそんな入れかたされてたらその友人泣くぞw
144白ロムさん:2007/07/07(土) 20:43:45 ID:o5fisWpq0
仕事関係は「会社名+名前」だが、友人は普通に入れてある。
145白ロムさん:2007/07/07(土) 20:50:22 ID:eYL26+jb0
今日これに刺す用の2GBのmicroSDを3090円で買ってきた。
それにしても小さいなこれ。それにここまで安いんなら、
最初から本体内部に内蔵してればいいのに。
146白ロムさん:2007/07/07(土) 21:10:35 ID:AqCH3+dw0
VGA動画撮影ってケータイだけの使用ではあんまりメリットないのかな?
147白ロムさん:2007/07/07(土) 21:14:14 ID:ha/EV6mmO
きょうから一番たくましい〜のだ〜バリバリ最強No.1!!
ぬーべーかっこいい!!ゆきめ萌え〜(*´ω`*)
148白ロムさん:2007/07/07(土) 21:32:44 ID:8J0o9yoXO
古っ!
149白ロムさん:2007/07/07(土) 21:35:22 ID:f7tyAcD4O
>>141
増産って聞いたこと無い
150白ロムさん:2007/07/07(土) 21:36:54 ID:8Btcn4Z1O
リツコ先生は俺の嫁
151白ロムさん:2007/07/07(土) 21:59:34 ID:EqTWv2rN0
見ーえない力でー
152白ロムさん:2007/07/07(土) 22:04:19 ID:hc49ikskO
今日機種変してきた
前の機種が22SAだったんで操作性に特に不満なし

このスレ見たら品薄な感じだけど普通に買えてよかった
ちなみにブルーね
153白ロムさん:2007/07/07(土) 22:28:33 ID:vD3AsVreO
>>149
世の中はおまいが聞いたことで溢れてるので、安心無用
154白ロムさん:2007/07/07(土) 22:57:12 ID:C4KOWlGS0
155白ロムさん:2007/07/07(土) 23:00:15 ID:/H/dYJW9O
33SAと比べてどんな感じですか?
156白ロムさん:2007/07/07(土) 23:02:48 ID:GiawSFtM0
着信音量を大きくする方法ありませんか?
157白ロムさん:2007/07/07(土) 23:05:07 ID:o5fisWpq0
>>155
薄い、でも頼りないって感じです。
33SAのカタマリ感は神。
158白ロムさん:2007/07/07(土) 23:07:43 ID:fK8OMtfw0
>>157
俺も最初はそう思ったけど今は52SAがデフォになった。
159白ロムさん:2007/07/07(土) 23:09:53 ID:o5fisWpq0
>>158
ヒンジはいまだに頼りないと思うけど、他は52SAにゾッコンですよ。
縦長な分webも見やすいし。
160白ロムさん:2007/07/07(土) 23:10:00 ID:r02DhL2j0
オープントーン、クローズトーンは52SAのは貧弱な音なので33SAのを使ってる。
161白ロムさん:2007/07/07(土) 23:10:23 ID:1r6NyXJp0
>>120
ごめん違うとこだった
付属のトレイに乗っけて使うらしいよ
ほかの機種はmicroSDだから対応せざるえなかったみたいだね
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W52S/special/#01
かなり亀レスでスマソ
162白ロムさん:2007/07/07(土) 23:28:34 ID:HwTkPude0
>>154
形が同じでも記録の規格が違うんだよ。

ググレカス
163白ロムさん:2007/07/07(土) 23:37:57 ID:1r6NyXJp0
>>154
2G超はSDHCカードで新規格、上位互換はあるけど下位互換がないから対応してないSD機器じゃ使えない
CDとDVDみたいなもんかな?
見た目は同じだけど別物
164白ロムさん:2007/07/07(土) 23:38:56 ID:CMDfjepF0
ICレコーダーすばらしい
165白ロムさん:2007/07/07(土) 23:47:14 ID:/H/dYJW9O
>>157-160
ありがとうございます!
明日機種変行ってきます
166白ロムさん:2007/07/08(日) 00:52:02 ID:nPz/xdu10
>>163
CDとDVDってたとえは分かりやすい。
どう説明しようか考えてたんだよ。ありがとん
167白ロムさん:2007/07/08(日) 00:58:59 ID:aXZprWUD0
auの公式HP見てきたんですが
W53SAのメニュー画面を取得する方法ってありますかね?
ディズニーのメニューが53の方がよさげなんで
168白ロムさん:2007/07/08(日) 00:59:11 ID:temVIha50
>>24
>>25
タイルじゃなくてマトラッセだYO
53SAはデザイン的にはいいのに画面が回らないのがネック!
52SAはもっとカラーバリエーション増やして欲しかった!!
169白ロムさん:2007/07/08(日) 01:40:51 ID:Em3nRDNuO
誰か52SAで撮った画像晒していただけませんか?
170白ロムさん:2007/07/08(日) 02:01:33 ID:temVIha50
↑の方お張ってくれたリンク先見たら、男向けデザインな携帯らしいですね!
それって軽く男女差別じゃね?SANYO
もっと女性向な色味も出してほしかった!
機能的に良さげなのにデザインや色味がキツイ
171白ロムさん:2007/07/08(日) 02:03:11 ID:6eT2BRi80
53SA待てば?
ピンクもあるしモナカみたいでかわいいよ^^
172白ロムさん:2007/07/08(日) 02:15:04 ID:temVIha50
53SAは画面が回転しないのがさびしい!
ワンセグ見るとき、不便そう

EZ-FM聴けないのもなぁ・・・・
173白ロムさん:2007/07/08(日) 02:15:21 ID:OesbHQhqO
ざっとこのスレ読んだ感じだと糞機種認定のようだな
迷ったがこれを選ばなくてよかった
174白ロムさん:2007/07/08(日) 02:18:10 ID:6eT2BRi80
この糞機種明日買ってくるよ^^
すごく楽しみ^^
175白ロムさん:2007/07/08(日) 02:21:15 ID:pCzW8Dpy0
男性向けに作るのが差別ってどんだけサヨクなんだよと
176白ロムさん:2007/07/08(日) 02:25:55 ID:jhdw235HO
52SAか52Hかで迷ってるんだけど、電池の減り具合って結構気になる?
もし気にならない程度ならこれに決めるんだが
177白ロムさん:2007/07/08(日) 02:33:35 ID:temVIha50
>>176
52Hもはじめ迷ったけど、デカクて重いからやめた。
電池持ちはいいらしいけど。
178白ロムさん:2007/07/08(日) 02:35:57 ID:nPz/xdu10
mixiのQ&Aトピ、荒らしたいのか素であのキャラなのか悩む
179白ロムさん:2007/07/08(日) 02:39:14 ID:temVIha50
>>178
詳細きぼん!
180白ロムさん:2007/07/08(日) 02:42:22 ID:nPz/xdu10
自分はAMEXプラチナが対応してくれないと要らないサービスなんで
関心が全くないんですよね。

私はJCBなんて冗談みたいなクレカ使う趣味は持ち合わせいません。
VISAタッチもCITIクラッシックゴールドが対応してくれないなら必要なしです
私的にはですが。

等の発言がありましてw
181白ロムさん:2007/07/08(日) 02:50:56 ID:temVIha50
へぇ〜、じゃあ来るなって話だな
182白ロムさん:2007/07/08(日) 02:52:51 ID:nPz/xdu10
>>181
いや、クレカとかお財布ケータイのコミュで語ってくれよと。
52SAコミュでその発言せんでも・・・とおもたよ。
183白ロムさん:2007/07/08(日) 02:56:59 ID:L91eXjvn0
こないだ言ってた\7000の店で機種変してきた
184白ロムさん:2007/07/08(日) 03:27:09 ID:9kwGHqI70
ID:nPz/xdu10=
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10692982
貧乏だからって僻みなさんなw
185白ロムさん:2007/07/08(日) 04:00:59 ID:O5idxvtIO
>>164
アイレコいいよな!
就職して初仕事の時、色々仕事のやり方言われてメモがおっつかなかったけど
録音してたから帰って復習できた。凄く助かった。

学生の人は授業内容とか録音すると後で復習できて便利かも。

他にも色々使えそう。
186白ロムさん:2007/07/08(日) 04:20:40 ID:nPz/xdu10
>>184
思わず自分のID確認したじゃねーか。
踏んでないしコミュにも入ってないし辿られるわけないよな。

で、本人降臨か?
187白ロムさん:2007/07/08(日) 05:36:01 ID:nPz/xdu10
氏の発言の続き

「その手の話題は該当コミュでやったら」

よっぽどおまいの書き込みのほうが99氏よりスレチだよ・・・


そして漏れもスレチなんでこのへんで。
188白ロムさん:2007/07/08(日) 05:44:10 ID:vb6zR8+l0
前に使ってた32Tが18ヶ月という短期間でご臨終なさったので3日前に52SAに機種変してきた。
auショップで税込み8190円。
領収証には、標準セット15800、ポイントプログラム-3500、キャンペーン-3000、特別割引-1500
て書いてあった。

32Tと比べてボタンが押しづらい…。何度3と電源ボタンを押し間違えたか
カメラは同レベル。
あれ光度上げると明るくなるんじゃなくて白くなるのは仕様?
でも前のよりかは若干室内での画質いいから個人的には満足だけど。
初めてのワンセグにはしゃぎつつキャプチャした画像はメール添付出来ないことに凹んだ
当たり前か(´・ω・`)


長文スマソ
189白ロムさん:2007/07/08(日) 11:06:04 ID:AHavspEc0
52SHか52SAかで悩んでる。
52SHはデモ機があったからいいけど52SAはデモ機がなかったからちゃんと比べられないし
説明書とか見比べているとどれも似たり寄ったりな気がしてきて。
この機種の一番の違いってなんだろう。
190白ロムさん:2007/07/08(日) 11:24:44 ID:6ZMGImvzO
このカス機種いらね。今日壊した
191白ロムさん:2007/07/08(日) 11:25:08 ID:97zrUBDd0
まずひとつは、まともにSD Audioを使いたいならサンヨーしかない。
CDから英語を入れて勉強しているのでとっても役立ってる。
10件のプレイリストで1件99曲入れられるのはSAだけだし。
192白ロムさん:2007/07/08(日) 11:34:05 ID:pCzW8Dpy0
>>189
SH買うならSAにしとけ
AUでSHは買うな不具合が多すぎる
193白ロムさん:2007/07/08(日) 11:48:40 ID:hXhBd7cm0
だな。SH買うならソフトバンク行けよ
194白ロムさん:2007/07/08(日) 12:05:10 ID:aannJqyO0
>>189
今使ってる機種は何?
195白ロムさん:2007/07/08(日) 12:32:35 ID:dkn/6hbnO
同じメーカーでもキャリアによって違うんだ・・・
学生の時からずっとAUだったから知らなかった
196白ロムさん:2007/07/08(日) 12:55:34 ID:Zr9x3INJ0
W42SAの電池持ちの悪さに腹が立って機種変更したいんだけど
これ機種も42SAとあまり変わらない電池持ちだよね?
197白ロムさん:2007/07/08(日) 13:16:50 ID:5o9QiO0T0
予約全員プレゼントはもうないが、
抽選プレゼントが計500名なので登録してみた
俺はBにしたので、みんなはAにするようにとか言ってみるw
http://www.sanyo-keitai.com/campaign/w52sa/index.shtml
198白ロムさん:2007/07/08(日) 13:47:12 ID:3c24hV1X0
この携帯黒も青とシルバーのようにメタリックだったらよかったのになぁって思う

それにしても一昨日この携帯買ったんだが、
携帯開いたときのぐらつきが気になる。普通なのか?
199白ロムさん:2007/07/08(日) 13:55:30 ID:ALCM41jyP
>>198
ヒンジの弱さは散々既出
200白ロムさん:2007/07/08(日) 13:56:44 ID:1ShWQPWd0
開けたときの色
なんとかならないかな
暗すぎる 陰気だ
機能的には全てOkなんだが
色がいまいち
201白ロムさん:2007/07/08(日) 14:06:10 ID:1zFjDRcm0
>>191
勉強仲間ハケーン
たくさん入るって素敵だよな
41CAの時より再生時間も長くて助かる
202白ロムさん:2007/07/08(日) 14:06:31 ID:Zr9x3INJ0
W42SAの電池持ちの悪さに腹が立って機種変更したいんだけど
これ機種も42SAとあまり変わらない電池持ちだよね?
203白ロムさん:2007/07/08(日) 14:28:22 ID:PL1N7LMr0
この機種のブラックは指紋が目立ちますか?
204白ロムさん:2007/07/08(日) 14:30:59 ID:hXhBd7cm0
>>202
粘着するなよ。電池持ちならHへ
205白ロムさん:2007/07/08(日) 14:45:31 ID:Zr9x3INJ0
>>204
無視する方が悪いでしょう。
礼儀ただしく書き込んでるのに。
206白ロムさん:2007/07/08(日) 14:47:18 ID:rwE4U5Ar0
>>205
(^ω^)・・・・
207白ロムさん:2007/07/08(日) 14:51:01 ID:hXhBd7cm0
>>205
俺が無視してるわけでもないのに言われても・・・
208白ロムさん:2007/07/08(日) 14:51:06 ID:dkn/6hbnO
>>203
指紋はそんなでもないけど油が目立つ
アブラギッシュなひとは要注意
209白ロムさん:2007/07/08(日) 15:13:34 ID:O5idxvtIO
でもギトギトしなくていいね。
ティッシュを油ひきみたいにして拭けば取れるし

もう1月経ってだいぶ雑に扱うようになったけど、傷が全くつかないよ。
ついてるんだろうけど全然目立たなくて今も新品みたいだ。

ただ折り畳むヒンジの内側に埃がたまってきた…一度エアーダスター買ってぶっ飛ばさないと
210白ロムさん:2007/07/08(日) 16:09:44 ID:OPHt58LBO
着信やメール受信したとき、サブ画面で誰からなのか表示しますか?
211白ロムさん:2007/07/08(日) 16:19:08 ID:6LYJsNNF0
電池のもちが劇的に改善することは当分無いだろうし
電池が減りまくるのはwebとか重いアプリだから腰据えて使うことが多いだろうと思って
ACアダプタ兼ポータブルバッテリー600mAh位になるやつ買っちゃった
純正のはなんか形が嫌だったからサードの無骨で1.5mケーブルがあるやつ
予備の電池だと単体充電器もうあるのかなとか入れ換えめんどいな…と思ってたらポチってた
212白ロムさん:2007/07/08(日) 16:20:52 ID:6LYJsNNF0
>>210
着信メロディー設定時間の間表示されまする
213白ロムさん:2007/07/08(日) 16:22:25 ID:6LYJsNNF0
のはメールで通話着信は出るまでかな
214白ロムさん:2007/07/08(日) 16:50:13 ID:OPHt58LBO
>>212
>>213
ありがとうです!
サブ画面重要派なので検討したいと思います。現在43SA使用してますが画面小さいのとボタンが押しにくい。あと黒カッコエエw
215白ロムさん:2007/07/08(日) 16:54:15 ID:6LYJsNNF0
一行だけだから着信時に写真が出たり、
メールのタイトルや本文の一部が表示されたりは無いから
でかいサブ液晶機種からだと辛いけど43SAってどんなだっけ
216白ロムさん:2007/07/08(日) 16:58:31 ID:Q7716kW4O
この携帯まん中にすき間があるじゃん?
俺はそれが許せないんだよ!
217白ロムさん:2007/07/08(日) 17:14:20 ID:O5idxvtIO
うん、そうだね。でも許してあげてね
218白ロムさん:2007/07/08(日) 17:57:30 ID:6ZMGImvzO
精子かかった、オワタ(^O^)/
219白ロムさん:2007/07/08(日) 17:58:43 ID:JIuqC3Nm0
アルコールティッシュで拭けばおk
220白ロムさん:2007/07/08(日) 18:08:36 ID:1+8Ug8vYO
未串で痛いやつがいるんだが。
スレチなのはおまいの存在だと気付いていただきたいw
おまいが指してる香具師はスレチじゃないお。
カード云々は明らかに52SAに関係ないお
221白ロムさん:2007/07/08(日) 18:16:20 ID:EQSvrqZ60
220 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:08:36 ID:1+8Ug8vYO
未串で痛いやつがいるんだが。
スレチなのはおまいの存在だと気付いていただきたいw
おまいが指してる香具師はスレチじゃないお。
カード云々は明らかに52SAに関係ないお
222白ロムさん:2007/07/08(日) 18:19:12 ID:bLI2Z7c20
mixiで実名で批判すりゃいいじゃないか w
会員制サービスの中身を一般の掲示板で陰口するチキンの方がよほどいt(ry
223白ロムさん:2007/07/08(日) 18:23:31 ID:JIuqC3Nm0
そもそもミクシィ自体が痛々しいものなんだよ!
まぁ俺もやってるけど
224白ロムさん:2007/07/08(日) 18:26:05 ID:0en8NcBM0
俺はmixiやめたぞ。
友人からはかなりつつかれたがw

ところでデフォの液晶保護シート傷ついてきたけど、
張り替えようか悩むな。
非純正のだともっと傷つきやすいし、かといってこのままだと見にくい。
225白ロムさん:2007/07/08(日) 18:29:28 ID:1+8Ug8vYO
本人見てるらしいのでここでいいかなと。
服赤とはいえあいつに絡まれるの嫌だし。
このスレに降臨して晒しあげてくれるようだしね

ま、コミュに入らずヲチしながら経過を見守ります
226白ロムさん:2007/07/08(日) 18:34:15 ID:OPHt58LBO
質問ばかりでスミマセン。この機種のカメラ性能はどうですか?
綺麗に撮れますか?43SAは最悪だったもので(^_^;)
227白ロムさん:2007/07/08(日) 18:36:26 ID:EQSvrqZ60
>>224
アスデックって言うところからでてるW52SAの保護シートに張り替えたけど結構いい感じだよ

ただ、こういう作業苦手で失敗して汚くなったから結局二枚買ったけど・・
228白ロムさん:2007/07/08(日) 18:45:40 ID:PL1N7LMr0
>>208
回答ありがとう。う〜ん、欲しくなってきた。
229白ロムさん:2007/07/08(日) 18:52:18 ID:MSpceJDR0
>>224
俺もデフォのが傷ついたので、アスデックに貼り替えた
失敗する予定はなかったから1枚しか買わなんだが w
つーか、たかがこの程度の作業、しくじる奴なんかいるのか?
230白ロムさん:2007/07/08(日) 18:53:02 ID:6LYJsNNF0
そんな餌に釣られクマー
231白ロムさん:2007/07/08(日) 18:55:27 ID:6LYJsNNF0
ACアダプタ兼リチウムバッテリー買ったときにクリスタルなんとかっていう3層ハードコートフィルム買ったから届いたら貼ってみるよ
232白ロムさん:2007/07/08(日) 18:56:41 ID:tEh1jwHEO
>>216
真ん中に隙間があるっていうのは具体的にどの部分ですか?
233白ロムさん:2007/07/08(日) 19:55:55 ID:/h25hX/N0
モニターの上下の部分と平行にライン状の細かい傷がつきまくりだ
234白ロムさん:2007/07/08(日) 20:15:42 ID:zN0AhKCGO
52SAの電池の持ち具合はどんな感じですか?
よくezwebに繋ぐからその辺が気になる
235白ロムさん:2007/07/08(日) 20:32:07 ID:6LYJsNNF0
今ちょうどezweb使いまくり生活してるから参考に
毎分数回は文字サイズ小でテキスト3ページ分くらいのリロード、テキスト送信も頻繁(自宅鯖でkeitairc使ってirc使用)
p2で2ch更新チェックも似たような感じで使用
1日に数回はPCSVでgmailのチェック(こっちのがみやすいから)して
こんなペースでぶっ続けで使い続けて3時間くらいなんだけど
常に通信してるようなもんだし
スペックで連続通話290分だからまあまあ仕様通りじゃないかな?
236白ロムさん:2007/07/08(日) 20:38:39 ID:PhYDdY+SO
この携帯って
メールの受信、送信フォルダをいくつかに分けれてそれぞれのフォルダにロックかけれますか?
237白ロムさん:2007/07/08(日) 20:41:22 ID:6LYJsNNF0
メインディスプレイの明るさ2/5
バックライト10秒 画面表示30秒
明るさセンサーで自動調整あり
常に建物のなかにいてブラインドで明るさが十分得られる時は蛍光灯も無し

電波状況はあんまりよくないから送信電力はかなり浪費してると思う
アンテナは受信レベルだからバリ3でもパケット通信出来ない場合があるのね
今いるところは普段バリ3だけど急に圏外一歩手前になることがある
238白ロムさん:2007/07/08(日) 20:41:51 ID:49l1HZ9qO
>>235
糞質問はテンプレ誘導で十分
239白ロムさん:2007/07/08(日) 20:44:45 ID:55/qEoOqO
240白ロムさん:2007/07/08(日) 20:46:43 ID:6LYJsNNF0
暇だから書きたかったのさ
ちょうどかなりハードな使い方してるからいいじゃないか(´・ω・`)
241白ロムさん:2007/07/08(日) 20:49:26 ID:0tLchNe+O
着信音は一般サイトからとった着うたを設定出来ないんですか?
242白ロムさん:2007/07/08(日) 20:51:55 ID:MSpceJDR0
>>241
設定できなかったら 着うた じゃないぞ w
そのサイトには「着うた」「W52SAで設定できる」と書いてあったか?
243白ロムさん:2007/07/08(日) 20:53:25 ID:0en8NcBM0
244白ロムさん:2007/07/08(日) 20:54:51 ID:mWDQ7hIT0
やはりこの機種で 別カラーが欲しいorz
245白ロムさん:2007/07/08(日) 20:55:54 ID:a5rOdi7gO
U出すなら赤とか希望
246白ロムさん:2007/07/08(日) 20:56:16 ID:QV5sCcTt0
もしW52SAで他の色が出るとしたら
来月になると思う?

あくまでも、「もし」だけど・・・
247白ロムさん:2007/07/08(日) 20:58:48 ID:55/qEoOqO
>>244
塗れ
248白ロムさん:2007/07/08(日) 20:58:51 ID:MSpceJDR0
>>246
なるはずがない
SAの過去の実績みると、新色やUが出るまでには発売から半年以上かかってる
249白ロムさん:2007/07/08(日) 20:59:41 ID:Wl1xhSGw0
この携帯がやはり神機ですか?
250白ロムさん:2007/07/08(日) 21:01:44 ID:PkAiZZKY0
もう少しソフトな色が欲しいね
今のは、色的に毒々しいと言ったら言いすぎだけどな

車で言うと、不景気になると紺とか臙脂の暗めが流行るが
景気が良いんだから もう少し明るい色でも良いと思う
251白ロムさん:2007/07/08(日) 21:01:54 ID:MSpceJDR0
>>238
スマソ
いま読み返したら、俺のカキコは「テンプレ嫁」で事足りるわ orz
252白ロムさん:2007/07/08(日) 21:04:03 ID:iwVLJp2F0
画面の色だけど
デフォは黒地に白字でしょ
これ、変えられるのかな?
黒はイヤなんだけど・・・
253白ロムさん:2007/07/08(日) 21:06:16 ID:GBQ5enV40
配色設定で変えられるよ
254白ロムさん:2007/07/08(日) 21:06:54 ID:55/qEoOqO
>>250
ということは、今の色でいいんだね
この会社は景気がわr(ry
255白ロムさん:2007/07/08(日) 21:09:15 ID:6LYJsNNF0
明後日くらいには外部バッテリーになる充電器がくるからそのうちどれくらい伸びるかレポするよ
あれを繋いだまま常時使うとなると本格的にスリムL字コネクターを自作しなきゃいけないな…
256白ロムさん:2007/07/08(日) 21:09:48 ID:iwVLJp2F0
>>253
サンクス

できれば、他にどんなパターンの色があるか
教えて頂けると嬉しいが
ムリなら いいよ
面倒だよね きっと
257白ロムさん:2007/07/08(日) 21:14:33 ID:Ys9DP0Zw0
ワンセグの入りがよくない。
ドコモのは同じ場所で受信したのに52SAは全く映らなかった
258白ロムさん:2007/07/08(日) 21:15:52 ID:GBQ5enV40
>>256
白と茶色
どの色もなんとなく暗い雰囲気が漂ってる
259白ロムさん:2007/07/08(日) 21:16:44 ID:PkLMJAkHO
山陽さん今からでいいから52SAのピンク作って下さいそうすれば絶対買います
53だとFMがないし画面逆に回せないし画素数低いし重いもん
260白ロムさん:2007/07/08(日) 21:18:11 ID:iwVLJp2F0
>>258
そ、そなんだ
ありがとう
面倒なことさして スマソ

どちらも暗い雰囲気ってぇのは悲しいな

ほんと ありがと〜
261白ロムさん:2007/07/08(日) 21:21:03 ID:Wl1xhSGw0
>>257
そうなんですか?
W52Hと迷っていたのですが・・。
W52Hは画面が暗いということだったから・・。
262白ロムさん:2007/07/08(日) 21:30:05 ID:hm+Fb6/K0
>>194
遅レスごめん。
今使ってるのはA5503SAだからWINははじめてなんだ。
だからカメラはどうやってもこれ以上悪くはならないと思ってるんだけど。
263白ロムさん:2007/07/08(日) 21:37:41 ID:PhYDdY+SO
264白ロムさん:2007/07/08(日) 21:39:31 ID:PhYDdY+SO
申し訳ない>>263はミスです。

>>239
という事は
送信フォルダは分けられないということですか?
265白ロムさん:2007/07/08(日) 21:42:04 ID:GBQ5enV40
赤は赤外線のとこのハーフミラーの関係で技術的に厳しいってどっかに書いてあった
ピンクも多分厳しいんじゃないかな
266白ロムさん:2007/07/08(日) 21:52:59 ID:36NTpjfW0
Uがあるとしたら秋モデルと同時期だね
267白ロムさん:2007/07/08(日) 22:20:40 ID:bs87qiS2O
赤外線ってなにに使うの?
赤外線機能いらないから、カラーバリエがもっとほしかった
デザインももうちょっと遊び心があってもよかったんじゃないか
せっかく多機能なのにもったいない
268白ロムさん:2007/07/08(日) 22:25:11 ID:Z+w9kZWqO
>260
配色設定は背景と重ね合わせる感じだから
背景を明るい色に変えると全体的に明るくなると思う。
背景無しのホワイト配色は真っ白で眩しいくらい。
269白ロムさん:2007/07/08(日) 22:31:23 ID:4+3AYNxm0
派手なジムなんてジムじゃない
270白ロムさん:2007/07/08(日) 22:32:03 ID:rwE4U5Ar0
>>267
赤外線機能は必須だろ・・・。
いちいち他人のアド、番号等をメールか紙に書く必要も無いし。
あと、リモコンもたまにだが使う。

逆に使わない人ってなんなの?って思ってしまうな。
271白ロムさん:2007/07/08(日) 22:38:28 ID:6LYJsNNF0


ロックについてはEメール設定→共通設定→プライバシー
メンバー登録してメール表示OFFすると、
登録したアドレス帳の相手に関する送受信メールが存在しない扱いになるもよう
総メール数にもカウントされないメール表示ONにすると出現

そのあとアドレス帳の方をシークレットで隠せば…なんという浮気支援

ただしmicroSDと本体のデータフォルダに移動したものはまるみえ
三洋お馴染みの機能らしい
272白ロムさん:2007/07/08(日) 22:40:01 ID:4+3AYNxm0
この機種ってメインターゲットは男らしいけどレス見ると結構女の人も買ってるみたいだな
273白ロムさん:2007/07/08(日) 22:41:01 ID:WQx9sZ860
>>183
\7000で機種変出来るのか。ちなみにどこの店ですか?
274白ロムさん:2007/07/08(日) 22:41:36 ID:6LYJsNNF0
ミスった
送信フォルダは別けられません
って上の空白に書いてあると思うと書いてある気になるかもしれない
なかよしフォルダを駆使するしかない気がする
275白ロムさん:2007/07/08(日) 22:45:35 ID:GBQ5enV40
メール一覧で下に表示される件名と本文の一部のとこの文字サイズは変えられないのかな?
276白ロムさん:2007/07/08(日) 23:02:26 ID:GNb91C7lO
これ、メールブロックのシート使うとしたら色はやっぱり青か白の方がしっくりくるかな?
277白ロムさん:2007/07/08(日) 23:06:34 ID:yCETsf8P0
53SAには、クイズdeトレーニングが付いてるようだけど
52SAには無いの?
278白ロムさん:2007/07/08(日) 23:07:19 ID:MYg3dvyv0
ワンセグのデータ放送の、放送用メモリを参照されると、双方向になってパケット通信料かかるの??
279白ロムさん:2007/07/08(日) 23:08:45 ID:MYg3dvyv0
>>277
ついてるよ、
280白ロムさん:2007/07/08(日) 23:10:07 ID:bs87qiS2O
ドコモは赤外線機能ついててもカラフルボディーだぞ!
53SAもカラーバリエ考えてから、赤外線機能つければよかったのに・・・
それなら、ドコモ買えって話はなしな
auのワンセグ録画に魅力を感じてるから
281白ロムさん:2007/07/08(日) 23:10:25 ID:yCETsf8P0
>>279
サンキュ
282白ロムさん:2007/07/08(日) 23:13:08 ID:GBQ5enV40
>>280
問題は赤外線機能自体じゃなくてそこの部分を覆ってるハーフミラーの色
283白ロムさん:2007/07/08(日) 23:29:12 ID:36NTpjfW0
論点が色って平和だなあ
284白ロムさん:2007/07/08(日) 23:32:59 ID:MCS5USyMO
青かシルバーか決めかねて1週間…女が持つならどっちがいいでしょうか。シルバーは地味かな
285白ロムさん:2007/07/08(日) 23:33:45 ID:bs87qiS2O
282
だから、ハーフミラーはいらないってこと!
カラーバリエを優先で赤外線機能を付けたのなら、色に制限のあるハーフミラーは使わなかっただろ
もっと読解力をつけたまえ
286白ロムさん:2007/07/08(日) 23:45:03 ID:dkn/6hbnO
つまりカラバリを優先しなかったってことだな
男にはには武骨で地味な色が似合う
287白ロムさん:2007/07/08(日) 23:46:32 ID:dkn/6hbnO
ちなみにハーフミラーありきでデザインしたから赤色とかがないんだよ
288白ロムさん:2007/07/08(日) 23:49:17 ID:hQP3ZZJN0
>>284
私の女友達は青を持っている

でも、私も迷ってる最中だよ
機種も同じで色も同じだと ちょっとね・・・
289白ロムさん:2007/07/08(日) 23:53:10 ID:4+3AYNxm0
>>285の言いたい事がわからない・・・
俺、読解力ないのかな・・・
290白ロムさん:2007/07/08(日) 23:53:31 ID:164QPmac0
この携帯、凶器になるね。特に、自分に対しての・・・
まもるくんで解決するなら、これ用のまもるくんが出るのを期待したいです。
291白ロムさん:2007/07/08(日) 23:55:08 ID:d6E3066r0
機能は言うこと無いなぁ
開け難い、幅が持ちづらいって事であまり好きになれない。
292白ロムさん:2007/07/08(日) 23:55:38 ID:Pj5Ti2by0
グレーもいいじゃん
293白ロムさん:2007/07/08(日) 23:56:24 ID:X8BkIY4U0
黒とシルバーと迷ったけど、在庫の関係でシルバーになっちゃった。
でもシルバーで大満足。
黒だと、これからの季節に明るい色のワンピースとか着るとちょっと違うなと思った。
シルバーなら、服の色とかあまり気にしなくてイイ。
294白ロムさん:2007/07/08(日) 23:56:29 ID:JMWFJW9/O
>>284
女で青使ってます。
295白ロムさん:2007/07/08(日) 23:57:40 ID:hQP3ZZJN0
シルバーってビジネス仕様みたいでイヤだねぇ
296白ロムさん:2007/07/08(日) 23:58:13 ID:JMWFJW9/O
>>291
女で爪伸ばしてないけど開けにくさは感じないよ
297白ロムさん:2007/07/09(月) 00:00:09 ID:JoIzuAbU0
スレ違いで スマソ
一応 この機種買う予定なので許して

リスモとかで「お経」なんてダウンロードできるかなぁ
なんでかというと、墓参りのときに便利かと思って(;^_^A
298白ロムさん:2007/07/09(月) 00:05:34 ID:LixP9Ft00
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   たかが携帯電話なんやのにね
  /          `ヽ、 `/  シルバーが仕事仕様とかどうでもええやんて思いますけどね
                   この携帯に限らず黒を仕事で使ってる奴結構ぎょうさんいると思いますけどね
299白ロムさん:2007/07/09(月) 00:07:58 ID:LhZpKeRtO
てめぇら俺にくれ
300白ロムさん:2007/07/09(月) 00:10:00 ID:239KHQHr0
au使って5年くらいで、いままで一度もSA機を欲しいなんて思ったことなかったけど、これすごい良さそう
派手さは無いけど、なんかカッチリ作りこんでる感じが伝わってくる
今日52SAに機種変してきます
301白ロムさん:2007/07/09(月) 00:14:33 ID:95TDQeAx0
>>297
ヒント:お経のCD→(LISMO)→DFからプレーヤーで聞く
302白ロムさん:2007/07/09(月) 00:18:25 ID:uVAoFPL5O
53SA出れば4000円くらいになるかなあ
303白ロムさん:2007/07/09(月) 00:18:45 ID:GqSYEGYTO
充電のカバーというか蓋がどうしても開けられません。
304白ロムさん:2007/07/09(月) 00:22:05 ID:9ALNjqOf0
>>302
鳥取製が出ても大阪製が旧モデルになるわけじゃないから、関係ないだろう
それより某芝製が販売再開した頃が狙い目なんじゃ?
305白ロムさん:2007/07/09(月) 00:23:32 ID:UZcnvMfD0
>>301
ご、ごめん
その辺り疎いもんで・・・
やっぱりわからんわ
(ノ_・。)
306白ロムさん:2007/07/09(月) 00:24:47 ID:7iaWe/680
>>303 窓から地面に叩きつければ外れると思うよ
307白ロムさん:2007/07/09(月) 00:27:38 ID:4jVZMcr00
ワンセグのデータ放送の、放送用メモリを参照されると、双方向になってパケット通信料かかるの??
308白ロムさん:2007/07/09(月) 00:28:10 ID:3UzYeAx60
309白ロムさん:2007/07/09(月) 00:31:26 ID:UZcnvMfD0
>>308
ありがとー
しっかり読むよ
すまんね 手間かけさせて
310白ロムさん:2007/07/09(月) 00:33:35 ID:RHB20xzQ0
>>309
ヒント:お経のCD→(MOOCS)→microSD カード →SD Audioプレーヤーで聞く

ttp://moocs.com/download/
311白ロムさん:2007/07/09(月) 00:50:18 ID:c4d2ZxB4O
機能やデザインには言うことないんだがなぁ…
かんたんマニュアルに可愛い女の子が居ないのが凄く不満だ。
前がCASIO機だっただけに気になる。
312白ロムさん:2007/07/09(月) 00:53:00 ID:7iaWe/680
CASIO、CASIO言うくらいならCASIO機持てばいいのに・・・
313白ロムさん:2007/07/09(月) 01:13:16 ID:rfrqHZ0h0
そうだそうだ!
314白ロムさん:2007/07/09(月) 01:14:57 ID:8ob268WmO
冊子の女の子目当てで機種変するのもアレだけどなw
315白ロムさん:2007/07/09(月) 01:18:30 ID:/WihM0rf0
カシオ日立か三洋東芝意外買ったこと無い人って多そうだよなぁ・・・
この二社は入力形式が違うのがネックなんだよなぁ・・・
かなで入力して英数にするときに右押すか左押すか位は統一してほしい
316白ロムさん:2007/07/09(月) 01:20:12 ID:/WihM0rf0
三洋東芝は兄弟ってだけで別会社だっけ?
317白ロムさん:2007/07/09(月) 01:25:59 ID:dpz/ZnFY0
スピーカーの位置、もうちょっとなんとかならんかったのかな・・・。
カーペットの上に置いてると着信音がテレビ等の音にかき消されて
メールに気づかない・・・。
その点だけが残念だなぁ。
318白ロムさん:2007/07/09(月) 01:26:31 ID:05oe6frr0
会社の成り立ちから言えば関係あるのは松下と三洋。
もっとも、社長同士が親戚関係とかそういうレベルで。
319白ロムさん:2007/07/09(月) 01:27:59 ID:dpz/ZnFY0
あ、裏返しにおけばいいだけか・・・。
お邪魔しました。
320白ロムさん:2007/07/09(月) 01:28:54 ID:9jyrplEx0
WIN W52SA SANYO
WIN W52CA CASIO

どっちが良いんですか・・??
非常に悩んでます
321白ロムさん:2007/07/09(月) 01:34:01 ID:W8SlpdkoO
手が小さい俺としてはもう少し幅を狭くしてほしかったな


ところでボタンのカチカチがうるさいんだけど、どうにかならないかな?
322白ロムさん:2007/07/09(月) 01:35:41 ID:oksdZNLn0
>>320
俺がいた!
323白ロムさん:2007/07/09(月) 01:38:10 ID:7efEtaiUO
SAスレでCAの話はおCASIO
324白ロムさん:2007/07/09(月) 01:44:08 ID:7iaWe/680
>>319 まぁまぁ そう言わずゆっくりしていけよ

>>320 んなもん、自分で考えろよ

>>321 隠れてメールしてると音でバレるよな
325白ロムさん:2007/07/09(月) 01:45:39 ID:1hnrwEuOO
>>320
W52SAの方がいいと思う
326白ロムさん:2007/07/09(月) 01:54:28 ID:c4d2ZxB4O
>>320
大阪人ならSA
東京人ならCA
327白ロムさん:2007/07/09(月) 02:02:10 ID:7iaWe/680
>>323

【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

328白ロムさん:2007/07/09(月) 03:23:16 ID:LyecgrMV0
手ぶれ防止機能アリ?
329白ロムさん:2007/07/09(月) 04:39:07 ID:id9x/TAXO
CAは確かモノラル音声だし、ラジオが付いてないから、SAの方がいいぞ〜
330白ロムさん:2007/07/09(月) 05:15:22 ID:rfrqHZ0h0
このケータイデザインが神すぎる
331白ロムさん:2007/07/09(月) 05:28:36 ID:USIYJg/vO
青が欲しいけど
予約で2ヶ月待ちって言われた…

@広島
332白ロムさん:2007/07/09(月) 05:54:46 ID:hu3+nveR0
>>262
その頃の機種からだと何を買っても感動すると思う
自分はSA買っちゃったけど、先日SHのホットモックさわってみたら
開きやすさとか持ちやすさはSHの方が上だと思った
特に機能的なこだわりがないのであれば、デザインや持ってみた感じで
選んでもいいんじゃないかな
333白ロムさん:2007/07/09(月) 08:12:23 ID:qelNULhEO
>>273
価格コムで一番安いとこ
334白ロムさん:2007/07/09(月) 08:32:01 ID:OktY7/1m0
>>331
予約したのか?
おれも広島だが13ケ月〜18000円って言われた。通販で探すのが一番。
こことか13ケ月〜7350円
ttp://www.mighty-group.co.jp/au/win-change-2007.asp
335白ロムさん:2007/07/09(月) 10:01:57 ID:USIYJg/vO
>>334
予約はしてない
手に入るころには秋モデルの時期だろうし。
336白ロムさん:2007/07/09(月) 10:09:00 ID:OLPsWpiAO
錦糸町ヨド黒品切れだったぞ
337白ロムさん:2007/07/09(月) 10:11:26 ID:UlbVcZij0
>>310
昨日に引続き、ありがとう
専用ソフトをダウンロードしないとダメなんだ
私のPC、meなんだよね
だから、使えないみたい
携帯買う前にPC買い換えろやって言われそう
(ノ_・。)

いろいろ教えてくれて、ありがとねー
338白ロムさん:2007/07/09(月) 10:42:11 ID:LhZpKeRtO
携帯買う前にPC買い換えろや!!
339白ロムさん:2007/07/09(月) 11:35:53 ID:8ob268WmO
中古PCならXP載ってても携帯より安かったりするからな
340白ロムさん:2007/07/09(月) 11:47:04 ID:BNUj5OR6O
昨日33SAを52SAに変えてきた。

@使い続けると、わりに早く発熱する。
Aボタンを押し間違える。
B薄いので夜は横漏れが心配。

これ以外はまだ文句はない。

ポイントが貯まってたから3100円での機種変。
341白ロムさん:2007/07/09(月) 11:48:20 ID:8ob268WmO
サイドギャザーがついてるから横漏れの心配はないよ
342白ロムさん:2007/07/09(月) 11:52:16 ID:1A8i69mF0
W52CAが全体(au1位)で2位なの?
Hは安いから子供が多数評価したのは分かるけど。
ttp://kakaku.com/keitai/
343白ロムさん:2007/07/09(月) 12:03:29 ID:Gbi7ZGd0O
>>342
価格COMのランキングなんかあてにならないよ。ここで44Sは大人気だったからね。というかここで携帯買う人はバカでしょ!
田舎に住んでる人ならわかるけど、ここより安い所なんてフツーにあるし、ここで買うメリットなんかあるのかな?
344白ロムさん:2007/07/09(月) 12:05:41 ID:YZzuV1BE0
>>342
シャープってだけで人気あるのと季節柄子供の水遊び用だから・・・。
345白ロムさん:2007/07/09(月) 12:32:41 ID:qBmyxauDO
>>343
ここで買ったヴァカです(^o^)/
346白ロムさん:2007/07/09(月) 12:35:36 ID:qFaRN7Ei0
フツーにここで買いましたバカ女ですw
347白ロムさん:2007/07/09(月) 13:11:41 ID:jdwC5VhD0
ここで買ったそれも女なのにシルバーを買ったバカですノシ
でもシルバーは正解かも
348白ロムさん:2007/07/09(月) 13:13:20 ID:KceeM8GL0
>>343
>ここより安い所なんてフツーにあるし
どこに?
349白ロムさん:2007/07/09(月) 13:30:29 ID:MCEIg2sDO
>>348
キミの目の前にある箱は2ちゃん専用かね?
350白ロムさん:2007/07/09(月) 14:08:54 ID:4JUESpDE0
>>343
田舎モンでスンマソン。
351白ロムさん:2007/07/09(月) 14:24:13 ID:LyecgrMV0
W54T、W52K、MediaSkinで迷ってるんだけどどれがお勧め??
352白ロムさん:2007/07/09(月) 14:25:05 ID:LyecgrMV0
>>351
誤:W52K
正:W52SA
353白ロムさん:2007/07/09(月) 14:57:20 ID:0jHygDL00
>>351
Media Skin
不良在庫解消の為に、君が一役買って出るんだ
354白ロムさん:2007/07/09(月) 15:20:38 ID:W6qZbdzp0
>>346
俺と結婚してくれないか?
出来れば文通からはじめよう
355白ロムさん:2007/07/09(月) 15:33:05 ID:LyecgrMV0
>>348
ないない
356白ロムさん:2007/07/09(月) 16:00:27 ID:c4d2ZxB4O
この機種を買う女の人は絶対クールな美人さん。
これは間違いないと思う。
357白ロムさん:2007/07/09(月) 16:16:47 ID:JR2uyy8J0
>>356
妄想乙!


真実は
この機種を買う女の人は絶対クールなオナベさん。
これは間違いないと思う。
358白ロムさん:2007/07/09(月) 16:17:06 ID:KJqJmcF6O
>356
次にこの機種の黒を買う女です
今使ってるのはW31Kですがw
359白ロムさん:2007/07/09(月) 16:24:15 ID:c4d2ZxB4O
W31Kとは系統が違いますが
どうしてこんな可愛くない携帯を選ぶんですか?
大人になったからですか?
360白ロムさん:2007/07/09(月) 16:34:08 ID:0jHygDL00
母さん!赤飯の用意だ!
361白ロムさん:2007/07/09(月) 16:48:30 ID:YLQFypKYO
>>359
答えはオナベになったからだ
362白ロムさん:2007/07/09(月) 16:49:09 ID:LJ+MvusuO
黒 傷目立ちますか?
363白ロムさん:2007/07/09(月) 16:50:18 ID:ygqZgnZ70
>>362
現時点では気になりませんです。
364白ロムさん:2007/07/09(月) 17:00:20 ID:id9x/TAXO
というか、黒は傷が付き難い。
逆に、手の脂が付いて困る。
365白ロムさん:2007/07/09(月) 17:02:10 ID:ygqZgnZ70
たしかに脂は想定外だった
366白ロムさん:2007/07/09(月) 17:03:00 ID:IfwoMkxNO
だな。同じく黒使いだが、最初心配してた傷は全然付かないな。
脂の方が目立つね。
拭きゃあすぐオチルけどさ。
367白ロムさん:2007/07/09(月) 17:08:34 ID:7AUIcJ9I0
青もべたべたがつきやすいな。

本文作成中にZ(記号)ボタン押すと、絵文字になりますが
最初に履歴がでますよね?これを変更する事はできますか?
368白ロムさん:2007/07/09(月) 17:09:06 ID:7AUIcJ9I0
青もべたべたがつきやすいな。

本文作成中にZ(記号)ボタン押すと、絵文字になりますが
最初に履歴がでますよね?これを変更する事はできますか?
369白ロムさん:2007/07/09(月) 17:11:48 ID:3LOaQIGU0
>>332
ありがとう。やっぱり持ちやすさはSHだよね。悩むなあ。
SHはSAみたいにFMラジオをイヤホンなしで聴けたりするのかな?


白も傷とか汚れって目立ちにくかったりする?
370白ロムさん:2007/07/09(月) 17:29:36 ID:ebjZc7Ec0
シルバーって滑りやすい?って言ってる人が居たような。
371白ロムさん:2007/07/09(月) 17:42:18 ID:3NDkZnbc0
今んとこ靴の泥落とす金属のスノコみたいなやつの上に胸ポケットから落とした結果、ストラップ穴側の角(直撃部分の模様)が僅かに欠けたくらい
その時転がったけど他に傷は無し
なんという不覚…

カメラ・スピーカー等がある濃いシルバー部分とボディの段差に手垢が目立つ かな?
ティッシュで拭きまくってるけど傷はついてない
手の脂とか指紋とかは垢のレベルになるまで全然見えないと思う
372白ロムさん:2007/07/09(月) 17:47:01 ID:3NDkZnbc0
塗装の表面がサラサラだからつやつやクリア塗装されたりしてるやつより滑るのは確か
でもこれが普通だと思うけどなあ
373白ロムさん:2007/07/09(月) 18:12:04 ID:omxWr0l/0
>>369
そこから先の質問はSHスレの方がいいよ
ちなみにFMはしっかりと聴こうとするならイヤホン必要になるから、
SAにこだわらなくていいと思う
自分もイヤホン使わないで聞けるのは、SAだけだと思って買ったけど
電車の中ではイヤホン必要だし、家でならケータイで聴かなくてもいいしね
374白ロムさん:2007/07/09(月) 18:35:07 ID:JwC00DAP0
青は好きなんだが今回の青はあまり好きになれない
開いた時の色もどんより暗いし
機能的には買いたいのに色で躊躇してしまうよ
375白ロムさん:2007/07/09(月) 18:35:55 ID:YLQFypKYO
自分の部屋にラジオないから、SA魅力的
ラジオ買えばって話だけど、狭い部屋に物を増やしたくないからな
しかーし、あのデザインが気に入らない
376白ロムさん:2007/07/09(月) 18:37:29 ID:S7NDg4Yu0
このデザインが気に入らないって少数派だな。
377白ロムさん:2007/07/09(月) 19:06:57 ID:wlMPCjVMO
今日初めてモック触ったけど色によって全く質感が違うね。
個人的にはシルバーが気に入りました。

W52SHとはまた違ったデザインの良さが惹かれます。

機種変代も安いし今のとこ第一候補。
378白ロムさん:2007/07/09(月) 19:17:08 ID:3LOaQIGU0
>>373
 聞いてみたら聴けるとのことだった。ありがとう。
 イヤホンって持ち歩くの不便だからできるならなしで聴きたかったんだ。
379白ロムさん:2007/07/09(月) 19:17:41 ID:OLPsWpiAO
こんにちは
380白ロムさん:2007/07/09(月) 19:19:28 ID:JKxoYqig0
シルバー以外は糞だな。
381白ロムさん:2007/07/09(月) 19:23:49 ID:3LOaQIGU0
>>378
 ごめん。イヤホンはアンテナ代わりだからいるってことか。
 スピーカーで聞くときもイヤホンはいるっぽいみたい。
 気にしている人がいるかは分からないけど一応報告しておく。
 ttp://www.au.kddi.com/wau/manual/w52sh/qa/antenna.html
382白ロムさん:2007/07/09(月) 19:27:07 ID:bB22sdNh0
イヤホンて言うか変換ケーブルだけあれば大丈夫でしょ
383白ロムさん:2007/07/09(月) 19:34:23 ID:LJ+MvusuO
黒かシルバーで迷うわ
384白ロムさん:2007/07/09(月) 19:59:29 ID:cNhvBsZJ0
53SAにライトブルー、52SAにライラックピンク、を増やしてくれたら
どっちも男女ともに売れると思うんだがなぁ
ダメ?ww
385白ロムさん:2007/07/09(月) 20:02:08 ID:239KHQHr0
53SAは男女共に買わねえよ
386白ロムさん:2007/07/09(月) 20:04:23 ID:oksdZNLn0
53SAってあのキン肉マンのおなかのやつか
387白ロムさん:2007/07/09(月) 20:35:55 ID:N0ta3h1w0
ヒンジのとこのメッキ?部分に傷がつきそうだね・・・
っていうかもう小さな傷がついてたけど。
388白ロムさん:2007/07/09(月) 20:39:39 ID:yVJpGjFu0
53SAが出たら、52SAは少しは安くなるかな・・・
389白ロムさん:2007/07/09(月) 20:42:27 ID:7iaWe/680
早く買わないと売りきれたりして
390白ロムさん:2007/07/09(月) 20:46:15 ID:Y2k+CTouO
U-MAX Transcend A-DATAのmicroSDカードを使ってる方はいらっしゃいますか?
動作環境は大丈夫でしょうか?
本日、ショップにて青を予約してきました。
microSDを先に買っておこうと思ってます。
391白ロムさん:2007/07/09(月) 20:47:01 ID:jBWouIbfO
W51CAからこれにかえてhappyになれるかな?
392白ロムさん:2007/07/09(月) 20:54:50 ID:y6Qn7t3R0
>>390
A-DATA 1GB使ってるけどいまのところ異常はないよ。
393白ロムさん:2007/07/09(月) 20:55:48 ID:dNdrNGzlO
今日新宿のビックカメラでこれの黒を触って一目惚れした
ただ悩み所はW54T…でもW54TにはSD-Audioついてないし
W51Hに機種変したばっかだけど変えようかな…
394白ロムさん:2007/07/09(月) 20:59:10 ID:w5uZhmAuO
モンハンをプリインスしてる意味が分からない
結局は登録しないと体験版だけしか出来ないじゃないか

しかも三洋サイトで『プリインストールを記念して〜』だとさ
インストールならガキでも出来るんだよ
プリインスに何かがプラスされてないと特典とは言えないんだよハゲ


そんなこんなで現在はA列車にハマってます(^^)v
395白ロムさん:2007/07/09(月) 21:04:03 ID:cPBf/vue0
インターネットの料金お知らせサービスで利用金額とか確認するようにしたら
ポイントUPするじゃない
それって、やってる人多いのかな
396白ロムさん:2007/07/09(月) 21:14:47 ID:3NDkZnbc0
>>395
紙でもらっても見ないし手当たり次第にカード払いにしてそっちも明細書無しにしてwebでみてる
から、無しにしてまする

>>390
実績もあるし値段たいして変わらないし
PC向け http://item.rakuten.co.jp/donya/56095/
携帯用 http://m.rakuten.co.jp/donya/i/10002266?ref=su
サンディスクの2GBでどうだい
397白ロムさん:2007/07/09(月) 21:15:05 ID:IhcpgmNB0
この携帯すぐに熱くなるな
398白ロムさん:2007/07/09(月) 21:17:01 ID:63gk4xTB0
ちょっと質問なんだけどこの携帯って録画中にメールの返信ってできないの?
バックグラウンド録画って通話のときだけ?
399390:2007/07/09(月) 21:17:56 ID:Y2k+CTouO
>>392、396
ありがとうございます。大丈夫みたいでよかったです。
400白ロムさん:2007/07/09(月) 21:23:24 ID:IfwoMkxNO
>>391
漏れは歴代カシオ使い。最後が51CA、んで例のハードの不具合&糞メーカーの未対応に嫌気が差してこっち来た。

おまいも早くこっち来い、間違いなく幸せになれるぞ。
が、カメラにだけは期待するな。
それだけ忘れなきゃHappy
401白ロムさん:2007/07/09(月) 21:26:24 ID:uUxLrcdl0
古い携帯のメールは、新しい携帯へ移してもらうことできるんだったっけ?
写真とかのデータだけだったっけ?
402白ロムさん:2007/07/09(月) 21:36:52 ID:UwoH1Uej0
>>398
録画中は何もできない
ただ受信や受話のみ可
ワンセグ録画はあまり使っていない
冬以降の新しいチップに期待
403白ロムさん:2007/07/09(月) 21:37:37 ID:G7Uuz1HuO
>>401
メールはアカン。
404白ロムさん:2007/07/09(月) 21:50:53 ID:3NDkZnbc0
あかんと言うか、本体内のメールフォルダに外部から入れる手段がない(はず)
データフォルダにはいれられるから前の機種で全部バックアップすれば持ってはこれる
405白ロムさん:2007/07/09(月) 21:53:03 ID:jBWouIbfO
>>400
わかりました
今月中には変えたいと思います。
この機種は色で結構迷ってんですが
シルバーとブラックどっちがいいっすか?
406白ロムさん:2007/07/09(月) 21:55:54 ID:mkkxP8ae0
ブラックは塗装がモサモサしてるからポケットから出入りしづらいぞ
些細なことだが
407白ロムさん:2007/07/09(月) 22:00:54 ID:uUxLrcdl0
>>404
ごめん
>データフォルダにはいれられるから前の機種で全部バックアップすれば持ってはこれる
がよく解らんがった・・・orz
408白ロムさん:2007/07/09(月) 22:05:09 ID:9ALNjqOf0
>>407
メールをデータフォルダにコピーできるようになったのは最近の機種からだ
まずもって関係ないので、理解する必要はない
忘れとけ
409白ロムさん:2007/07/09(月) 22:05:43 ID:LhZpKeRtO
三洋電機とか俺のちんこなみにすげぇ
410白ロムさん:2007/07/09(月) 22:05:55 ID:jBWouIbfO
>>406
もさもさってどんな感じです?
411白ロムさん:2007/07/09(月) 22:08:47 ID:NCHnpTUSO
>>404
10通は 送信を自分宛先にして、着信メールの中身見ないでICカード差し替えで
こっちに持ってくることは 出来るよ
412白ロムさん:2007/07/09(月) 22:10:10 ID:IfwoMkxNO
>>405
漏れも散々迷った挙げ句、黒にした。
心配してた傷も付かず満足。>>406の言うようにポケットの出し入れにやや引っ掛かる感は有るが。
現在51CA使いなら、あのメールの作成から完了までの亀っぷりにはウンザリしてるだろう。
それも含めてきっと幸せになれると思われる。
413白ロムさん:2007/07/09(月) 22:10:54 ID:3NDkZnbc0
メールを、メールのようなテキストデータに変換する とでも言えばいいんだろうか
メール選んでメニューにデータフォルダに移動だのコピーだのSDに移動だのコピーだのってのがそれ
受信フォルダ・送信フォルダじゃなくてデータフォルダのEメールとかCメールって所に入る
414白ロムさん:2007/07/09(月) 22:12:24 ID:3NDkZnbc0
前は出来なかったのか…
W43Hからau入りしたもんで知らんかった
すまん
415白ロムさん:2007/07/09(月) 22:14:13 ID:mkkxP8ae0
>>410
なんつーかな
軽くゴムっぽい
いやゴムより全然サラサラだけど

店でモック触ってみたほうがいいぞ
416白ロムさん:2007/07/09(月) 22:17:51 ID:jBWouIbfO
>>415
モックと実際の機種は同じ質感すか?
417白ロムさん:2007/07/09(月) 22:18:33 ID:mkkxP8ae0
同じ同じ
418白ロムさん:2007/07/09(月) 22:19:09 ID:weWNxI4K0
モレは前の機種(ICカードなし)のメールをmicroSDカードのメールフォルダにコピーして
そのmicroSDカードを52SAに挿してメールの メッセージをコピー で自分宛に送ったよ。('A`)マンドクセーけど
419白ロムさん:2007/07/09(月) 22:20:26 ID:weWNxI4K0
それと携帯に来たメールはPCに転送してあるからそっちでも見れるし、転送もできるし・・・。
420白ロムさん:2007/07/09(月) 22:21:09 ID:jBWouIbfO
>>417
じゃ機会があったら触って見ます
421白ロムさん:2007/07/09(月) 22:26:48 ID:cb7b+c3MO
録画予約して開始二分前のタイマー音ってけせませんか?
わかるかた教えてください。
422白ロムさん:2007/07/09(月) 22:28:46 ID:DNtcHTox0
黒はあの手触り感が好きじゃないと買う意味がない
オレなんて意味もなく触って喜んでる
423白ロムさん:2007/07/09(月) 22:29:48 ID:mkkxP8ae0
俺も黒のさわり心地気に入ってる
424白ロムさん:2007/07/09(月) 22:31:51 ID:IfwoMkxNO
同じく。
モッチリ
425白ロムさん:2007/07/09(月) 22:32:18 ID:1kWPT8yt0
>>421
マナーモードにするかスケジュールを編集して音をOFF
426白ロムさん:2007/07/09(月) 22:35:31 ID:cb7b+c3MO
>>425
どうもです。
これでゆっくり眠りながら録画できます。
427白ロムさん:2007/07/09(月) 22:38:35 ID:qFaRN7Ei0
ゴムみたいだよな黒
428白ロムさん:2007/07/09(月) 22:45:13 ID:JR2uyy8J0
ワンセグの最長録画時間はどれくらいですか?
429白ロムさん:2007/07/09(月) 22:50:31 ID:tYVwuiG+0
黒は粘土っぽくもある
430白ロムさん:2007/07/09(月) 23:00:10 ID:MCEIg2sDO
>>428
wiki見れ
431白ロムさん:2007/07/09(月) 23:11:45 ID:rfrqHZ0h0
予約してからはや一週間!いまだ連絡がくる気配なし!
432白ロムさん:2007/07/09(月) 23:12:59 ID:1HiN1JWuO
因みにシルバーの触り心地はつるつるてろーり。
傷も脂も、指紋も目立たず。

あ、この携帯が初ワンセグって椰子いると思うけど見る?
漏れ全然見ない…
433白ロムさん:2007/07/09(月) 23:14:21 ID:JR2uyy8J0
>>430
最長視聴時間は載ってたが、最長録画時間がどこに載ってるかわからん!
434白ロムさん:2007/07/09(月) 23:22:15 ID:3NDkZnbc0
最大時間は覚えてないけど空き1.2GB位のmicroSDで手動録画すると目安に六時間ちょっとってでてる
435白ロムさん:2007/07/09(月) 23:24:55 ID:1kWPT8yt0
>>433
2GBで約10時間
436白ロムさん:2007/07/09(月) 23:26:55 ID:w1E271Qy0
>>433
三洋公式にしっかり書いてありますが、おまえの脳はスポンジですか?
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/index.shtml
437白ロムさん:2007/07/09(月) 23:29:08 ID:coS7LvdgO
前の機種から気になってたけど、シースルー設定で全画面表示で設定出来ないのがちょっと…

白抜きになるのが気になる。
438白ロムさん:2007/07/09(月) 23:33:12 ID:9ALNjqOf0
>>433
wikiにしっかり書いてありますが、おまえの脳はスポンジですか?
http://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/11.html
439白ロムさん:2007/07/09(月) 23:34:02 ID:LhZpKeRtO
地獄先生ぬ〜べ〜って名作じゃない??
440白ロムさん:2007/07/09(月) 23:37:07 ID:rfrqHZ0h0
そらそうよ
441白ロムさん:2007/07/09(月) 23:37:31 ID:9uJm8itMO
メール送信・受信履歴って消せないのね。。
442白ロムさん:2007/07/09(月) 23:41:52 ID:josTsp8NO
>>441
削除ならできるが?
443白ロムさん:2007/07/09(月) 23:42:38 ID:tYVwuiG+0
>>432
外出中で暇なときは面白い番組やってないし家にいるときはTVで見る
結局トイレでしか見てないな
444白ロムさん:2007/07/09(月) 23:44:47 ID:imqmqjkr0
SD-Audio対応で調べたらここに来たけどいいの。ほかの機種はあるのかい?

ttp://wikiwiki.jp/dsnap/?%C2%D0%B1%FE%B5%A1%BC%EF%A1%A4%BB%C5%CD%CD
ここは古い機種みたいだし
445433:2007/07/09(月) 23:45:50 ID:JR2uyy8J0
W52SA使ってる人は性格が悪いことが判明しますた。
リアルでこの機種を使ってる人にはあまり近ずかないことにしますた
446白ロムさん:2007/07/09(月) 23:50:21 ID:rfrqHZ0h0
ネットと現実の区別をつけようぜ!
447白ロムさん:2007/07/09(月) 23:51:07 ID:4jVZMcr00
プレーヤーで音量を1でも大きいから小さくしたいんだけど、まーそんだけ
448白ロムさん:2007/07/09(月) 23:51:24 ID:oksdZNLn0
>>445
■時間 最長約32分(本体)/約10時間40分(2GB microSD)
1GBだと約5時間20分ってところか。わかったか?
449白ロムさん:2007/07/09(月) 23:51:41 ID:JR2uyy8J0
>>446
ネットのほうが本性だからな!
W52SA使ってる男は性格悪い、と( ..)φメモメモ
450白ロムさん:2007/07/09(月) 23:53:10 ID:qFaRN7Ei0
スポンジに好かれる必要もないしねw
451白ロムさん:2007/07/09(月) 23:55:02 ID:tYVwuiG+0
腐女子っぽいな
452白ロムさん:2007/07/09(月) 23:56:03 ID:K1xGB7uS0
スポンジ女か
453白ロムさん:2007/07/09(月) 23:56:49 ID:hBQemRxk0
>>449
W52Hスレでマルチって、催促までかけてるのに、何言ってんだかね、この下衆は。


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183462533/586,594
586 :白ロムさん:2007/07/09(月) 22:48:18 ID:JR2uyy8J0
ワンセグの最長録画時間はどれくらいですか?

594 :白ロムさん:2007/07/09(月) 23:23:59 ID:JR2uyy8J0
>>586
454白ロムさん:2007/07/09(月) 23:57:50 ID:JR2uyy8J0
W52SA使ってる男は性格悪いから近づかないほうがいいって、言いふらしとくわ
455白ロムさん:2007/07/10(火) 00:01:12 ID:kf7YOXXl0
煽りにめげずスルーしながら説明する他ひとがかわいそうなんです〉〈
456白ロムさん:2007/07/10(火) 00:03:37 ID:K1xGB7uS0
ワンクリックで回答にありつけるリンクを貼ってくれた親切さに気付きもせずに
そういう短絡的な考え方しか出来ないからスポンジ言われんだよ
457白ロムさん:2007/07/10(火) 00:03:40 ID:YqpwsbbN0
相手すんなよw
458白ロムさん:2007/07/10(火) 00:05:00 ID:Uxf9RgwuO
「〇〇使ってる人には近付かない方がいいよー。性格超悪いから!w」

ってリアルでそんなこと言われたら(゚Д゚)ハァ?だな。むしろ言って来た奴に近付かない。
459白ロムさん:2007/07/10(火) 00:09:04 ID:SjMLNpDYO
どうせ荒らしてる奴はW51SAかW52Hの住人だろw
おまえら実は羨ましいんだろ
460白ロムさん:2007/07/10(火) 00:13:10 ID:XZhOr5FoO
流れ豚切りで申し訳ないが、
予約してる人はやっぱブルー待ち?
入荷の目処が立たないって言われて10日程。もうネットで頼もうかなぁ…
461白ロムさん:2007/07/10(火) 00:17:28 ID:QNXrHrrk0
俺もブルー待ち。
そろそろイライラしてきたw
どんだけ品薄なんだよw
462白ロムさん:2007/07/10(火) 00:18:27 ID:qY75e2kR0
川崎駅周辺なら穴場知ってる
463白ロムさん:2007/07/10(火) 00:34:10 ID:s9anJCIz0
>>461
亀有のauショップにはあった希ガス
昨日の事だけど
ガセだったらすまない
464白ロムさん:2007/07/10(火) 00:42:11 ID:vOezr5070
これキー固すぎだろ、いくらなんでも。
こんなにキーの固いケータイは初めてだ。
しかも下寄りだから、親指でキー打ってると、親指と人差し指の骨が
つながっているところの筋肉がつる。
465白ロムさん:2007/07/10(火) 00:54:06 ID:tpF5Xmky0
どんだけ老人なんだよ
466白ロムさん:2007/07/10(火) 00:55:39 ID:cVve9Rk7O
21SAの方が固いし21SAの方がつる
467白ロムさん:2007/07/10(火) 01:05:56 ID:oiRLJOV+0
サブディスプレイの表示が高速点滅するようになった
これってバグか?
468白ロムさん:2007/07/10(火) 01:13:22 ID:AGdnvlFRO
>>464
ここまでスレ重ねてるが、聞かない意見だな
よほど持ち方が悪いんじゃ?

>>466
21SAより43SAの方が固いぞ
469白ロムさん:2007/07/10(火) 01:19:31 ID:2WDWHcoCO
>>467
再現手順は?
他人の手元で再現しないなら、バグじゃなくただの故障
470白ロムさん:2007/07/10(火) 01:23:11 ID:6U0lw5AyO
購入記念かきこ

ブラインドタッチできねぇ
471白ロムさん:2007/07/10(火) 01:52:06 ID:P+eaI76yO
黒使ってるおまいら気を付けろよ!
今日電車に乗るため切符買ったんだ
そんでパンツの後ろポケットに切符と黒52SA一緒に入れてたんだよ。

したら電話かかってきてさ、取り出したらあのモッチリのせいで摩擦抵抗が大きかったのか
切符まで一緒に出てきて落としちまったよ!

んで線路の所に落ちちゃって大変だったよ。みんなも気を付けなよ。

ん?オチはないよ?
472白ロムさん:2007/07/10(火) 01:54:53 ID:P+eaI76yO
今日じゃなくて昨日だね。
でも手に持つと滑りにくくていいんだけどね。
473白ロムさん:2007/07/10(火) 01:59:20 ID:8WPren01O
変な質問だけどこの機種って51SAに比べてどこがよくなってどこが悪くなったの?
474白ロムさん:2007/07/10(火) 02:20:29 ID:Pzfjpr1U0
番組表見るだけなら、お金かからない??
475白ロムさん:2007/07/10(火) 02:28:14 ID:Pzfjpr1U0
録画予約ってどうやってキャンセルするの??
476白ロムさん:2007/07/10(火) 02:29:38 ID:Pzfjpr1U0
わかりました・・・
477白ロムさん:2007/07/10(火) 02:32:26 ID:YNVu7Efg0
52SAと52CAと52Hで迷ったが

、一番軽いのがSAだから、これを買うつもり

ただ色で迷う
478白ロムさん:2007/07/10(火) 02:32:58 ID:Pzfjpr1U0
僕は白だよ
479白ロムさん:2007/07/10(火) 05:15:32 ID:kgwptVttO
と、常に被害者意識を持つ>>205であった。
480白ロムさん:2007/07/10(火) 07:57:20 ID:mGB5DBPWO
これワンセグのバッテリーの持ちって、どうですか?
スペック表では、5時間位視聴可能なようですが
実際に使ってる人の感想を伺いたいです。
481白ロムさん:2007/07/10(火) 08:08:19 ID:kf7YOXXl0
ワンセグ電波バリ3でデータ通信させずに普通の明るさで他の事を一切しなければおおむねそんな感じ

通信の特に送信が一番電力消費するから電話したりezwebしたりメール送ったり
回りを囲まれてるところにいたり
そう言ったことをするほど加速度的に短くなっていく
482白ロムさん:2007/07/10(火) 08:17:58 ID:0fzAigws0
キーの配置が悪いのと材質最悪な&スイッチ安物の3重苦で、まともにメールが打てないのがこの機種の最大の欠点。
483白ロムさん:2007/07/10(火) 08:18:42 ID:0F6cDsvx0
先日機種変したんですが
自分のは回転軸に少々遊びが有ります。
回転途中は遊びは無いですがどちらかに向いてる時は首が少々遊んでます。
皆さんのは如何ですか?
484白ロムさん:2007/07/10(火) 08:28:37 ID:3wHn/EWmO
>>482
慣れだろ?
俺も最初キーの配列や位置バランス悪く感じてたけど、今は十分早打ち出来る。
485白ロムさん:2007/07/10(火) 08:36:21 ID:kf7YOXXl0
同じく慣れた
前の携帯にSIM戻すと使いにくい
486白ロムさん:2007/07/10(火) 08:42:27 ID:huEZW/UvO
文字変換ってどんなかんじ?まだ馬鹿?
487白ロムさん:2007/07/10(火) 08:53:18 ID:9kevAKTQ0
今のバージョンのうんぬは結構進化した。ATOKと比べると若干厳しいけど
慣れればそんなにストレス無く使える。
なにしろ昔のうんぬとは、大違い。

サンヨーは独自の辞書ダウンロードで武装出来るしね。
488白ロムさん:2007/07/10(火) 09:06:08 ID:kf7YOXXl0
前冬モデルのATOKと比べてもそう変わらないかなあ
スペック上がった分、予測変換のバッファが増えた事でいろんな話しする人ほどよくなったと感じると思う
ただuiの違いで↓押しても予測変換しか行わず
アドレス帳ボタンを押さないと手動変換出来ないから煩雑に感じるかもしれない
489白ロムさん:2007/07/10(火) 09:09:40 ID:pX6qejIjO
この機種昨日見にいったんだけどモックが今使ってるW33SAより重かった…
パッと見はスリムだけど意外と重いんだね…
それともモックだから重かったのかな?
490白ロムさん:2007/07/10(火) 09:11:51 ID:9kevAKTQ0
>>488 同意
そうなんだよね。

キー押し1回分操作が多くなる。

そんなもん、と慣れるか、ストレス溜まる一方になるかは本人次第。

491白ロムさん:2007/07/10(火) 09:30:25 ID:yM6tZm2/0
>>471
便利なモバイル suica をご利用ください。

   JR束日本
492白ロムさん:2007/07/10(火) 09:46:02 ID:kf7YOXXl0
といかだのいこかだの氾濫してるの勘弁してほしいな…スレチだが
493白ロムさん:2007/07/10(火) 09:54:55 ID:P+eaI76yO
>>491
便利そうだよねぇモバイルスイカ。
携帯翳すだけでいいんだもんね。

JRには乗らないからなぁ…ピタパで我慢するよ。
494白ロムさん:2007/07/10(火) 11:46:28 ID:I9COuXXZO
1500kbを越える動画は見れますか?
495白ロムさん:2007/07/10(火) 11:56:10 ID:xRKwi+7G0
黒のモチ肌っぷりがたまらん
496白ロムさん:2007/07/10(火) 12:32:17 ID:n8FhJ49eO
>>494
手元の自作動画は軒並み100MB超
497白ロムさん:2007/07/10(火) 12:34:19 ID:SUPIxa1sO
megaviewとかの動画が見れなくなったのは残念だわorz
他は結構使える機能付いてるんだけどな。皆も見れない所多くないか?
498白ロムさん:2007/07/10(火) 12:34:24 ID:dko/g9TTO
雨に濡れたら黒のもち肌全てむけたんだが・・・orz
499白ロムさん:2007/07/10(火) 12:40:41 ID:kf7YOXXl0
見れなくなったんじゃなくて、新機種への対応が追い付いてないだけだと思う

という問答は人間が滅ぶまで続くに違いない
500白ロムさん:2007/07/10(火) 12:43:18 ID:rh74A4V70
液晶にキーの型が時々つくんだが、みなさんはどう?
これだけ薄く作ってあれば仕方のない範囲なのかなぁ。
501白ロムさん:2007/07/10(火) 12:46:12 ID:rh2AJqjJO
>>498
マジで!?
ちなみに素肌はどんな感じ?
(*´Д`)ハァハァ
502白ロムさん:2007/07/10(火) 12:50:46 ID:P+eaI76yO
>>498
うp!うp!
生足ハァハァ
503白ロムさん:2007/07/10(火) 13:20:53 ID:U0wtEDdQ0
a5507saのオレンジ色は良かったなぁ
またこんな色の出ないかな
504白ロムさん:2007/07/10(火) 13:36:37 ID:JL7WMufIO
お前らに良いことを教えよう。
新潟は52SA取り寄せ無しで機種変できるぞ。新規0円だったしな。
505白ロムさん:2007/07/10(火) 14:13:30 ID:EiPnHH6K0
もうピンクはどこにもないのかなぁ・・・
引越のバタバタで機種変を伸ばし伸ばしにしてたら、
どこに行っても黒しかなくなってた・・・
506白ロムさん:2007/07/10(火) 14:24:28 ID:3wHn/EWmO
ピンク…?
507白ロムさん:2007/07/10(火) 14:29:15 ID:EiPnHH6K0
あ・・・間違えた。42SAのピンクが欲しかったんだ。スマンカッタ。
508白ロムさん:2007/07/10(火) 14:30:45 ID:rh2AJqjJO
中身か?
ハァハァ
509白ロムさん:2007/07/10(火) 14:30:48 ID:I9COuXXZO
ここの動画見れますでしょうか?http://same.u.la/test/r.so/sakura01.bbspink.com/ascii/1182352841/l10
510白ロムさん:2007/07/10(火) 14:52:46 ID:5Vo1rQfzO
>>509
大きな枠すぎて、何の何かわからない。
3GP2で1500KBまでな動画なら見れてるよ。
511白ロムさん:2007/07/10(火) 15:05:42 ID:kf7YOXXl0
まさかそのスレの動画全部チェックしなきゃならないのか…
512白ロムさん:2007/07/10(火) 15:36:19 ID:AGdnvlFRO
>>510
それより大きな動画でも再生できるが、ダウンロード上限1.5MBに引っ掛かってる、ってことかな?
513白ロムさん:2007/07/10(火) 15:38:00 ID:I9COuXXZO
>>510大きな枠ってどういうこと? 偽刹那って名前の人の貼りを見てみてください。お願いします1111
514白ロムさん:2007/07/10(火) 15:53:37 ID:eNtGXDwV0
電波入らないと録画予約しても見れない?
515白ロムさん:2007/07/10(火) 16:24:53 ID:P+eaI76yO
当たり前田のクラッカー
516白ロムさん:2007/07/10(火) 16:26:05 ID:FWHPCFmc0
シルバー作るならゴールドも作って欲しいよ
開運になりそうでゴールドあるといいな
517白ロムさん:2007/07/10(火) 16:31:42 ID:P+eaI76yO
オッサン臭いよ絶対
518白ロムさん:2007/07/10(火) 16:33:02 ID:FWHPCFmc0
>>517
そか?
でもパナソニックのゴールド結構いいぞ
519白ロムさん:2007/07/10(火) 16:43:50 ID:kwRw/aFVO
W42Hからの機種変を考えていますが、幸せになれますか?
520白ロムさん:2007/07/10(火) 16:51:39 ID:0SbzPoW20
あなた次第です
521白ロムさん:2007/07/10(火) 17:09:00 ID:rh2AJqjJO
>>516
52Hの垢擦りブラックでも買っとけ
522白ロムさん:2007/07/10(火) 17:12:33 ID:dko/g9TTO
いまオクションで落とした白ロムがきたんだが、前使ってた人のデータとか消せないし、暗証番号さえわからん。auショップ行って増設してもらえばなんとかなる??
523白ロムさん:2007/07/10(火) 17:15:18 ID:xRKwi+7G0
携帯に開運云々を求められてもなぁ・・・
開運グッズ(笑)ストラップでもつけてれば?w
524白ロムさん:2007/07/10(火) 17:35:41 ID:3wHn/EWmO
>>522
暗証番号分からなきゃどうにもならないのでは…
ってかとりあえず増設→ICロッククリアしなきゃ使えないしな。
525白ロムさん:2007/07/10(火) 18:00:32 ID:5a3GqCDz0
質問です
購読しているメルマガが多いので、特定の送信元からのメール受信時には
着信音を鳴らさず、バイブもせず、背面ランプのお知らせ点滅もさせない方法はありますか
浮気ではないのでメール自体を隠す必要はなく、むしろ何か操作をしないと
メールが見れないというのは不便なのでちょっと困ります
526白ロムさん:2007/07/10(火) 18:00:39 ID:dko/g9TTO
えっまじ??オワタ。暗証番号どうすればいい??
527白ロムさん:2007/07/10(火) 18:03:25 ID:jC4z/aiTO
>>519
機種変したら宝くじが当たりました
528白ロムさん:2007/07/10(火) 18:06:02 ID:S4K1Wklu0
>>525
アドレスをグループ登録してグループの設定で無音、バイブoff、ランプoffにすれば出来る。
529白ロムさん:2007/07/10(火) 18:18:37 ID:3wHn/EWmO
>>526
シュピーン者に聞くのが一番てっとり早いかと。
あうでICロック解除の際聞いてみたら?
その辺の知識無いもんで、役にたてなくてスマソ
530白ロムさん:2007/07/10(火) 18:27:12 ID:kf7YOXXl0
>>528
それやってたけどダメだった
グループ設定に個別にお知らせランプをオンオフする設定がないから、メール着信時だけランプが点滅するようになる
なんでこんな風にしたんだ…
531白ロムさん:2007/07/10(火) 18:47:59 ID:o4w+pZcr0
指定外受信でLED切っとけば。
532白ロムさん:2007/07/10(火) 18:58:52 ID:5a3GqCDz0
>>528
マナーモード時のバイブ設定にOFFがないんですがオフにできますか
533白ロムさん:2007/07/10(火) 19:17:41 ID:S4K1Wklu0
>>530
ほんとだね
Eメールのお知らせランプを全て切らないといけないね

>>532
オリジナルで作っちゃじゃダメなの?
534白ロムさん:2007/07/10(火) 20:32:13 ID:kf7YOXXl0
メモ帳に日記の草稿書きなぐってて950文字越えたから次のメモ帳に変えようとした瞬間

何を思ったのかPWRをダブルクリック…

冷や汗書きながらもう一度書き出したら予測変換で完全に元通りになった 感動した
535白ロムさん:2007/07/10(火) 20:52:18 ID:Yg8tU9k60
>>534 予測変換スゴス
536白ロムさん:2007/07/10(火) 21:13:11 ID:b/w/ZpdE0
33SAから51Hでモッサリでソフトが使いにくいから52SAに逝こうかと思ってる。
33SAからだとソフトは殆ど変わってないよね?
537白ロムさん:2007/07/10(火) 21:31:12 ID:tPNiXHeW0
>>536
あまり変わらんよ。
W33SAのユーザーだった俺の女がW52SAを即使いこなしたから間違いない。
538白ロムさん:2007/07/10(火) 21:40:15 ID:dko/g9TTO
>>537 妄想乙
539白ロムさん:2007/07/10(火) 21:46:33 ID:tPNiXHeW0
>>538 認定乙
540白ロムさん:2007/07/10(火) 21:59:53 ID:5Vo1rQfzO
>>534

そのうっかりPWR押してしまうとかは、最近の機種の流行り タイルキーの弊害。
541白ロムさん:2007/07/10(火) 22:32:12 ID:INEMP9aK0
いろんなサイトの52SAがどんどん在庫切れになっていく。(泣き
あと3日で13ケ月なのに・・
安いとこの在庫残ってますように
542白ロムさん:2007/07/10(火) 22:39:30 ID:advykveGO
ドラマの牛に願いをで玉山が使ってるのW52SAのシルバーだね

シルバーも間近で見ると結構いいんだよなぁ
黒にしたけどさ
指紋はヒンジ部分以外全然つかないけど手汗が目立つかなぁ
543白ロムさん:2007/07/10(火) 22:48:42 ID:dWEo9gjFO
メニュー設定→フラットを選択すると縦にガイドが出てウザいんだけど
このガイドって消せないの?
544白ロムさん:2007/07/10(火) 23:11:29 ID:OTLdZiBS0
機種変前と後の携帯を2つ持っていれば
auもDocomoみたいにSimカード自分で
入れ替えれて2つの携帯をそのまま使える?
545白ロムさん:2007/07/10(火) 23:12:40 ID:OTLdZiBS0
>>544
今、MS黒で使いにくいから52SA黒にしたいんだけどMSのデザインも捨てがたいんだよね。
546白ロムさん:2007/07/10(火) 23:17:04 ID:s+OOtLed0
デザインは(・∀・)イイんだが
色がパッとしないな
547白ロムさん:2007/07/10(火) 23:32:44 ID:q9xpCChk0
多機能なのにデザインも色も微妙
548白ロムさん:2007/07/10(火) 23:36:45 ID:5Vo1rQfzO
>>544
前の自分の携帯なら大丈夫
549白ロムさん:2007/07/10(火) 23:44:09 ID:xRKwi+7G0
>>547
逆じゃね?
デザイン良いけど機能が微妙(普通)
550白ロムさん:2007/07/10(火) 23:45:46 ID:q9xpCChk0
このデザインは男にしかウケない
どうせ数年で買い替えるんだから、あんなにシンプルにしなくていいのに
・・・
551白ロムさん:2007/07/10(火) 23:49:49 ID:OTLdZiBS0
>>548
ありがと!機種変後なら自分でカード交換できるってことだよね?
552白ロムさん:2007/07/10(火) 23:56:24 ID:xRKwi+7G0
>>550
男性向けに作ったから当たり前
てか結構女性で使ってる人結構いるけどな
てか“あんなに”って・・・51使いか?
553白ロムさん:2007/07/10(火) 23:57:17 ID:rh2AJqjJO
平和だな
554白ロムさん:2007/07/11(水) 00:23:24 ID:+aL9DCx+0
>>552
ドコモ使いでつ。
これから、ワンセグ目当てでauにしようといろいろ調べて
W52SAは多機能で良いのに、唯一
デザインと色がシンプルすぎて物足りないのです
ここ数日、W53SAとW52CAとW52SAで迷っているのです。
555白ロムさん:2007/07/11(水) 00:25:21 ID:+aL9DCx+0
携帯電話はどうせ数年で買い替えるものなので、少しデコラで
あ〜こいつもボロくなってきたし飽きてきたなってところで
機種変したいのです。
556白ロムさん:2007/07/11(水) 00:32:26 ID:walzFHGH0
>>554
俺も確かにW42SAからの乗換えでW52CAとW52SAで悩んでいるが・・・
カレールウ携帯だけはやめることをおすすめする。
557白ロムさん:2007/07/11(水) 00:37:42 ID:+aL9DCx+0
>>556
男なら、W52SAでいいんじゃない?
ウォータープルーフに魅力を感じてないなら、
W52CAとカレールウはEZ-FMが付いてなくて機能的に劣るからな
カレールウはデザイン的には魅力的だけど、ワンセグなのに画面が
回転しないのが引っかかる
558白ロムさん:2007/07/11(水) 00:40:54 ID:walzFHGH0
>>557
やっぱりそうか・・・。W52CAはサブ液晶ついてないから最近SAに気持ちが向いてきてる。

ところでレスポンスはどう?W42SAがサクサク神機だけにそれだけが心配で。
559白ロムさん:2007/07/11(水) 00:45:27 ID:+aL9DCx+0
>>558
男でW52SAのデザインが気にならないなら、
W52SAで決まりじゃないか!?

わたしはサブ液晶はどっちでもいいからなー

レスポンスは現&旧ドコモがもっさりだったので、それになれてるので
これ以上はないと思ってあまり調べてないYO
560白ロムさん:2007/07/11(水) 00:55:01 ID:walzFHGH0
>>559
ドコモはやっぱりもっさりなのか

携帯壊しちゃったら機種変できないのかな
561白ロムさん:2007/07/11(水) 00:56:01 ID:UlPDSqlz0
>>558
W42SA>W51S>W51SA>W52SA>W51CAって感じ。

W42SAの神サクサク度を基準に考えると明らかにもっさり。
普通に考えると、いつもサクサクのSA機より、ちょいもさ。
au全体で考えると、中の上。
562白ロムさん:2007/07/11(水) 00:58:19 ID:4RW1lEtRO
ここで皆に質問なんだが
女でコレの黒使ってるのいる?全然想像付かないんだが…
てか女で黒携帯自体持ってるの想像出来ないな…

ちなみに俺は飛行石ブルー
563白ロムさん:2007/07/11(水) 00:59:40 ID:walzFHGH0
>>561
W52SAで何の動作が一番もっさりする?
W42SAもmicroSD関係の動作は結構もっさりだし
564白ロムさん:2007/07/11(水) 01:04:57 ID:Z/CiT1800
>>562
「女で黒携帯」は結構多いぞ。販売系のお姉さま方とかな。
さすがに52SAはデカイからそうは多くは無いだろうけど、
51Sとか44Kの黒持ちはよく見かける。

きっとお前の周りは、お花畑な桃・白のお嬢様ばかりなんだな。
565白ロムさん:2007/07/11(水) 01:05:18 ID:+aL9DCx+0
>>562
知り合いの女の子ドコモだけど、真っ黒い携帯使ってたよ
ちなみにその前はシルバー

わたしもW53SAにするなら、当然黒にするつもり。
しかし、人気なのか黒は品切れが目立つね
次は、いつ入荷なんだろうか?
566白ロムさん:2007/07/11(水) 01:05:31 ID:walzFHGH0
>>562
少しはいるんじゃまいか?友達の女の子が黒持ってるし
567白ロムさん:2007/07/11(水) 01:08:11 ID:+aL9DCx+0
女で黒携帯を好んで使う人は、実はクールな人なんだろうなと思うね

黒とかってビジネスマンっぽくてつまらないイメージ
568白ロムさん:2007/07/11(水) 01:08:19 ID:vyIlJt7F0
>>563
つ「メニューまわり」

でも、中に入ればそうでもないよ。
操作の第一印象が悪いだけだと思う。
569白ロムさん:2007/07/11(水) 01:09:34 ID:walzFHGH0
>>565
W53SA→W52SA
53に黒はなかったはず

今のW42SAを逆パカして買い換えようと思うんだが・・・
570白ロムさん:2007/07/11(水) 01:13:42 ID:4DXuc6gIO
32SAから変えますた。
糞ぶ厚い32SAからやっと解放されたし超満足w
以下チラ裏的感想。

(良くなった点)
・テキストボックス入力が直接打てるようになった
(32SAでは入力画面にしないと受け付けてくれなかった)

(機能劣化?)
・文字確定後の大文字←→小文字変換(確定文字の上で*/小)が出来なくなった?
・ジャンプメニューから画面明るさ設定に行くのが階層深くなった

(その他)
・電池減りは今のところ32SA(非妊娠)と同等な感じ
571565:2007/07/11(水) 01:14:06 ID:+aL9DCx+0
>>569
指摘ありがとう
そう、W52SAでした!

572白ロムさん:2007/07/11(水) 02:25:17 ID:rhjOprvn0
妊娠ってなに??
573白ロムさん:2007/07/11(水) 02:26:35 ID:j0WA3a1n0
コウノトリさんがね
574白ロムさん:2007/07/11(水) 02:26:57 ID:rhjOprvn0
あほ〜あほ〜
575白ロムさん:2007/07/11(水) 02:33:09 ID:vJGPOvlB0
>>572
挿したまま弄ってたりするとたまに出来ちゃうらしいよ
576白ロムさん:2007/07/11(水) 02:42:05 ID:3zCANpslO
やっぱりこの機種の携帯持ってる人は性格に難有りみたいでつね
>>572
つヒント 電池
577白ロムさん:2007/07/11(水) 02:56:00 ID:fU1L2W9GO
これくらいで難有りとか言っちゃうなら2ちゃんやめた方がいい
578白ロムさん:2007/07/11(水) 02:57:52 ID:3zCANpslO
>>577
喪前に言われる筋合いはない
579白ロムさん:2007/07/11(水) 03:02:23 ID:qkLzpFcT0
>>522
マルチしつけーんだよダボが。パクった携帯のロック解除の仕方教えてもらおうなんて
どんだけ厚かましいんだよ。シネヨ。

っーわけで、
>>522は荒らし&犯罪者なので相手にしないように。

au WIN W54T by TOSHIBA Part9

18 :白ロムさん:2007/07/10(火) 22:11:31 ID:dko/g9TTO
いまオクションで落とした白ロムの暗証番号わかんねとか出品者がいうんだがどうすりゃい??

998 :白ロムさん :2007/07/10(火) 21:52:38 ID:dko/g9TTO
次スレ早くつくれ

au WIN W52SH by SHARP Part5

170 :白ロムさん:2007/07/10(火) 11:35:02 ID:dko/g9TTO
41CAと比べたら全てクソに決まってんだろこんな機種

175 :白ロムさん:2007/07/10(火) 12:31:34 ID:dko/g9TTO
それはやめたほうがいいよ

257 :白ロムさん:2007/07/10(火) 22:08:44 ID:dko/g9TTO
いまオクションで落とした白ロムがきたんだが、出品者が暗証番号わかんねとかいうんだがどうすりゃい??

au WIN W52SA by SANYO part7

498 :白ロムさん:2007/07/10(火) 12:34:24 ID:dko/g9TTO
雨に濡れたら黒のもち肌全てむけたんだが・・・orz

522 :白ロムさん:2007/07/10(火) 17:12:33 ID:dko/g9TTO
いまオクションで落とした白ロムがきたんだが、前使ってた人のデータとか消せないし、暗証番号さえわからん。auショップ行って増設してもらえばなんとかなる??

526 :白ロムさん:2007/07/10(火) 18:00:39 ID:dko/g9TTO
えっまじ??オワタ。暗証番号どうすればいい??

538 :白ロムさん:2007/07/10(火) 21:40:15 ID:dko/g9TTO
>>537 妄想乙
580白ロムさん:2007/07/11(水) 03:35:10 ID:X6RTgq0J0
Web起動が右下なのに、閲覧中のメニューが右上なのが少し戸惑う。
581白ロムさん:2007/07/11(水) 03:58:37 ID:v2w4zViGO
なんでこんなアホばっかりなんだ
582白ロムさん:2007/07/11(水) 04:21:09 ID:zTVzxy7ZO
そりゃ、2ちゃんだからな
583白ロムさん:2007/07/11(水) 06:01:03 ID:xxJpp+9/O
>>580
細かいけど、そういうよく使う所って気になるよね。
画像とかビデオクリップとかカメラで撮った画像を消す時も、“消去”の割り当てボタンが(0)だったり(8)だったり(*)だったり。
統一すればいいのに。
584白ロムさん:2007/07/11(水) 08:30:08 ID:sZo8bznhO
女で黒使ってるの想像出来ないとか言ってるのはオサーン?

普通に使ってるの見るけど…女で黒、結構多いよ。
585白ロムさん:2007/07/11(水) 08:33:41 ID:1NXYM+OL0
>>584

ガキ
586白ロムさん:2007/07/11(水) 08:47:54 ID:cYtXcswq0
下着も黒のほうが大人って感じたからな
587白ロムさん:2007/07/11(水) 09:10:40 ID:XMQe6XvFO
俺は水色がいいな
588白ロムさん:2007/07/11(水) 09:31:20 ID:qqxwnfuU0
何で白が ねーんだよ!!

589白ロムさん:2007/07/11(水) 09:36:00 ID:hd5DezdsO
>>588

590白ロムさん:2007/07/11(水) 10:49:48 ID:yZfzIqg90
そうだな
パステルカラーが無いなら
せめて白が欲しいよな
591白ロムさん:2007/07/11(水) 10:55:15 ID:AMot2dQMO
この携帯で他の板に書こうとしたらエラーでた…

ちなみに♀で黒持ち
初めは青にする予定だったけど買う直前にやっぱり黒にした
1回ぐらい黒持ちたいし持つならこの感触が良いと思って
もっさりは41SAから変えたから気にならない
サクサクでもないけど
でも22SAから41SAにした時はもっさりに感じたから…
もっさりと思うかは前の携帯のもっさり度によるかも
592白ロムさん:2007/07/11(水) 11:03:32 ID:XMQe6XvFO
確かにモッサリ度と電池の持ちは前の携帯しだいだと思う
593白ロムさん:2007/07/11(水) 11:22:19 ID:u7i+iIfb0
Vが禿に買われたせいでauにきたんだけど
V601SHからちょうど発売日に新規でW43Hになったときはメール関連の遅さにうんざりしてた
MNPすら禿菌に感染しそうで嫌だったしな
金がかかろうが知ったことかとW52SAに飛び付いたけど早くも機種変したいって気にはならないなー
でも冬秋でRev.Aきたら機種変する気がするッ
594白ロムさん:2007/07/11(水) 11:31:08 ID:iHRqw/ed0
昨日のドラマで玉山がこれのホワイト使ってたね。
595白ロムさん:2007/07/11(水) 11:31:34 ID:zgLWBaxF0
電池の持ちはいいね この端末
596白ロムさん:2007/07/11(水) 11:43:06 ID:I8Vg/DQj0
Kほどじゃないけどな
かつて(W2x、W3x)のSAよりは全然よく持つ。
597白ロムさん:2007/07/11(水) 12:08:24 ID:CIpHs/z+O
54Tと迷ってんだけど、一通りレスを読んでみると52SAの方が無難なような気もしてきたな。
598白ロムさん:2007/07/11(水) 12:25:30 ID:mYuAaaX80
>>591見たいな中身の無い文章見ると
ホントに女なんだなあって思う
599白ロムさん:2007/07/11(水) 12:33:18 ID:YdEDu0HCO
>>598
中身のないレスすんなよ
600白ロムさん:2007/07/11(水) 12:45:33 ID:Za/BKwlr0
>>586
それはそうだが、ロリコンの俺としては白のほうが好きだ
601白ロムさん:2007/07/11(水) 13:20:34 ID:XMQe6XvFO
俺が言うのもアレだけどこのスレは変態ばっかだなw
まぁそれだけ男のユーザーが多いってことか?
602白ロムさん:2007/07/11(水) 13:37:19 ID:1GxJZ+RoO
うほっ
603白ロムさん:2007/07/11(水) 13:58:32 ID:GOA2wErDO
>>545
ナカーマ
604白ロムさん:2007/07/11(水) 14:08:09 ID:kUKxjpxtO
メール作成画面で絵文字を打つとき、数字キーを押せば各カテゴリに瞬時に移動するじゃん?

0(他社変換可能絵文字)を押しても移動しないんだよね。
一度他のカテゴリに移ってから0を押せば移動するんだけど…
ちょい不便というか、バグになるんだろうか。
605白ロムさん:2007/07/11(水) 14:08:20 ID:+GDukEWAO
おまえらが見てるエロ動画教えれ
606白ロムさん:2007/07/11(水) 14:14:13 ID:u7i+iIfb0
>>604
今試したら、

Eメール新規作成
本文入力開始
メールボタンを押す(文字種切替モードになる)
0を押す(顔文字モードになる)
もう一度0を押す(他社顔文字モードになる)

って動作したんだけどなんか違う?
607白ロムさん:2007/07/11(水) 14:32:14 ID:iqrWu+WZ0
>>606
>0を押す(顔文字モードになる)
0を押す(絵文字モードになる) けど
608白ロムさん:2007/07/11(水) 14:37:30 ID:kUKxjpxtO
>>606
試してくれてthx

俺の場合はEZキーから即絵文字モードにしてからやってるんだけど、メールキーからやってもムリだった。

それと、顔文字っていうのは絵文字の間違いかな。
609白ロムさん:2007/07/11(水) 14:45:12 ID:u7i+iIfb0
ミスった顔文字モードじゃなくて絵文字モードっすね
ツッコミさんくす
610白ロムさん:2007/07/11(水) 14:48:33 ID:u7i+iIfb0
EZキーから直接絵文字にして0でも他社変換可能になるなあ
なんなんだろう
611白ロムさん:2007/07/11(水) 15:10:12 ID:7y68pCFn0
やっぱりボタン押しにくいよ・・・
612白ロムさん:2007/07/11(水) 15:28:17 ID:+GDukEWAO
事務手数料ってとられるんだな ちょっとがっくし
613白ロムさん:2007/07/11(水) 15:40:16 ID:kUKxjpxtO
>>610
ありがとう。
以前までは出来てた気はしてたんだけどねぇ…
おかしくなっちゃったのかな
614白ロムさん:2007/07/11(水) 15:51:25 ID:zkY0qrm70
災害とか大雨とかのとき外で使ったりすることが
万が一あるなら防水有りのほうがいいかなぁ
なんて確率の低いことを考えてみたんだが・・・
防水有りだとFM聞けないし
FM有りだと防水無いし
この点で決めかねてるよ・・・
615白ロムさん:2007/07/11(水) 15:59:26 ID:XMQe6XvFO
>>605
俺は携帯ではエロ動画を見ない主義
616白ロムさん:2007/07/11(水) 16:28:02 ID:Qliv1/HHO
やっぱ51のがサクサクか・・・
52欲しいんだけどモッサリなのが気掛かり過ぎる
617白ロムさん:2007/07/11(水) 17:14:30 ID:/qTuU2fE0
もっさりはしてない
51がさくさくなだけ
618白ロムさん:2007/07/11(水) 17:22:11 ID:eBJNiJ1yO
今、51SA使ってるけど、サクサクではないよ
特にEZメニューや、メール画面などから、待ち受けに戻るときなど、もっさりでイライラするし
619白ロムさん:2007/07/11(水) 17:24:12 ID:KUPsJzWVO
>>598
女だが同意
620白ロムさん:2007/07/11(水) 17:35:42 ID:jvBHMqg8O
もっさりよりボタンの押しずらさが酷いよ
621白ロムさん:2007/07/11(水) 17:36:05 ID:cIPpJuM5O
>>616
51SAとは中身は基本的に同じで、画素数が上がってる
サクサクになるわけがない
622白ロムさん:2007/07/11(水) 17:37:32 ID:dNTZCdlX0
EZ FMを録音したデータってマイクロSDに移せないの?
623白ロムさん:2007/07/11(水) 18:01:37 ID:6SJc7AFwO
32Hから 機種変したおらからしたら、画面デカイ 変換賢い Web速い 連続ムービー見易い
なんて感じで良いことずくめでしたよ
624白ロムさん:2007/07/11(水) 18:31:48 ID:iLgsDoEo0
52SAと52Hのテレビの画質ってどっちがいい?
625白ロムさん:2007/07/11(水) 19:00:29 ID:2U2RREvc0
NHKのみんなのうたの「おしりかじり虫」を録画したいんだが
できるかな・・・
626白ロムさん:2007/07/11(水) 19:06:48 ID:YAPs5HwY0
 ∧_∧
( ・ω・) この携帯欲しいけど、春に機種変したばっかだ
627白ロムさん:2007/07/11(水) 19:15:52 ID:p5xcRBg/0
黒のもち肌にするか、銀のすべ肌にするか、悩みだしたら止まらない。
628白ロムさん:2007/07/11(水) 19:17:32 ID:+aL9DCx+0
玉鉄がすべ肌使ってたから、銀にしとけ!
629白ロムさん:2007/07/11(水) 19:45:47 ID:cYtXcswq0
黒のもち肌もたまらんよ
あと俺的には黒のほうが青いキーライトが引き立つね
630白ロムさん:2007/07/11(水) 19:49:01 ID:n6Z+mu8Q0
黒とキーライトはコントラストがキツ過ぎて目が辛いよ・・・
631白ロムさん:2007/07/11(水) 19:50:55 ID:cYtXcswq0
引き立つと見るかコントラストがキツイと見るか・・・
俺的にはちょうどいいんだけどなぁ・・・
632白ロムさん:2007/07/11(水) 19:54:57 ID:27h8KVCb0
>>623
52Hじゃなくて51H持ちだが
液晶の面で言ったらHのほうが綺麗
WVGAとWQVGAのさもあるだろうけど
見比べると52SAの液晶は青みがかってる感じがする
633白ロムさん:2007/07/11(水) 19:55:27 ID:+aL9DCx+0
中間をとってブルーにしとけ
634白ロムさん:2007/07/11(水) 20:04:08 ID:0BkbtplK0
ブルーは正直飽きが早くきそう
きれいはきれいなんだけど
635白ロムさん:2007/07/11(水) 20:06:25 ID:yDmfaYr80
>>623
俺も32Hからの機種変考えてるんだけど、
もっさりって感じる?
メールとかMicroSDまわりで感想あれば教えて!
636白ロムさん:2007/07/11(水) 20:08:56 ID:+aL9DCx+0
実はブルーの良さがわからんとです
637白ロムさん:2007/07/11(水) 20:13:15 ID:cYtXcswq0
>>632
たしかにサンヨーの液晶はちょっと白っぽいよな
52Hのデザインが変な方向に行ってなければアッチを買ってたかもしれない
638白ロムさん:2007/07/11(水) 20:13:24 ID:6oW5Yccv0
色なんて飾りです。偉い人にはそれが分らんのです
639白ロムさん:2007/07/11(水) 20:15:58 ID:FVWPR7xP0
一般論としてワンセグで画質を云々ってどうなのよ
640白ロムさん:2007/07/11(水) 20:17:52 ID:cYtXcswq0
もしかして感度のことをいいたいのか?
641白ロムさん:2007/07/11(水) 20:20:58 ID:SG4gqNxc0
>>626
白ロム買えば
642白ロムさん:2007/07/11(水) 20:21:51 ID:+aL9DCx+0
白ロムって高いの?
643白ロムさん:2007/07/11(水) 21:17:14 ID:ZXwIP26TO
>>638
W11Kから機種変しました、流石ジオン軍御用達のこの機種最高です!
644白ロムさん:2007/07/11(水) 21:21:18 ID:0BkbtplK0
白狼携帯
ドム携帯
グフ携帯
こんなところか
645白ロムさん:2007/07/11(水) 21:28:16 ID:XMQe6XvFO
黒はティターンズっぽいけどな
646白ロムさん:2007/07/11(水) 21:34:22 ID:cYtXcswq0
すべすべシルバー
もちもちブラック
つやつやブルー
647白ロムさん:2007/07/11(水) 21:41:10 ID:sZo8bznhO
ICレコーダーは他と比べて三洋どうなの?品質的にはいいのかな?

32SAから機種変したけどなんか落ちた気がする。
648白ロムさん:2007/07/11(水) 21:50:54 ID:6SJc7AFwO
>>635
メールは 慣れればサクサク感あるよ?辞書が賢い
microは 使わないから知らないです。
649白ロムさん:2007/07/11(水) 21:55:24 ID:yDmfaYr80
>>648
thx!
メールにサクサク感あるのは参考になります。

どなたかmicroSDについての情報引き続きお願いします。
知りたいのはMicroSD内の画像やメール閲覧の際のレスポンスです。
650白ロムさん:2007/07/11(水) 22:09:25 ID:iE/saU7F0
53SAはラジオがないし重い、画面が回転できない

今からでも52SAのピンク作ってください!お願いsanyoさん
ピンクさえあれば買うのに・・・
651白ロムさん:2007/07/11(水) 22:12:30 ID:SG4gqNxc0
>>642
俺も9ヶ月で白ロムにした
オクで12500円で落としたよ。
白ロム専門店なら18000円前後かなぁ?
652白ロムさん:2007/07/11(水) 22:15:47 ID:+3lb4ALF0
52SAのカメラ精度はいいですかね??

買う携帯迷ってるのでおねがいします!
653白ロムさん:2007/07/11(水) 22:19:02 ID:rUkN5mqj0
>>647
サンヨー以外は酷いもの。使えたもんじゃない。

32SA⇔52SAで悩んでるのは贅沢な悩み。
654白ロムさん:2007/07/11(水) 22:22:28 ID:71S/HOFW0
655白ロムさん:2007/07/11(水) 22:24:11 ID:u7i+iIfb0
さんよーは機能名をボイスレコーダーにするかICレコーダーにするか音質で決めて
ICレコーダーの場合は相当気合い入れてるような事言った開発者インタビューがどっかにあった気がする
656白ロムさん:2007/07/11(水) 22:26:18 ID:uFCggpJv0
38歳の俺がブルー持っても恥ずかしくないでしょうか?
シルバーかブルーか悩んでいて、ここ4年くらい無難なシルバーとか白とかを選択してきたのですが、ちょっと飽きてきてるんです。
とはいえ仕事上「あのおっさん無理してんなー」とか言われるのも違う気がしてます。

つい先日池袋駅構内でギャルっぽい女の子と市立中学のエリート君みたいな男の子が使ってるのをを見ましたが、
やっぱり若者向けの色なんでしょうかね?
657白ロムさん:2007/07/11(水) 22:33:58 ID:S5T/kfyaO
>>656
俺と一つしか年齢変わらんがな
自分で決めろや!と言ったら話が終るので青は飽きるのでわ?
W21Sから機種変で黒狙ってますW
W53CAの赤にも引かれるが…
ムゥ
658白ロムさん:2007/07/11(水) 22:34:48 ID:sZo8bznhO
>>653>>655

そ、そうなのか!?会議用・標準でREC.したけどなんだかエラい音量が小さいよ。最大にしてもやっと聞こえる程度。

32SAの時は同じ条件でも音割れするぐらい聞こえたのに…
なんで昔の機種の方がいいんだろorz
659白ロムさん:2007/07/11(水) 22:34:55 ID:8QV6GQHT0
>>656
「無理してんなー」という枠を決めてしまうのは自分自身。
そんな『枠』なんざとっぱらってしまえ。

『枠』に捉われない自由な人は幾つになっても何色でも似合う。
自信を持って使えば、色のほうが自分に似合ってくる。
660白ロムさん:2007/07/11(水) 22:37:18 ID:eBJNiJ1yO
レス番がおかしく表示される…
661白ロムさん:2007/07/11(水) 22:41:58 ID:u7i+iIfb0
CDを低音爆裂で再生して録音しても割れなくて、普通の会話を録音しても小さくて困るなんて事全然無かったから
音質最優先でオートゲインコントロールしてるのかもしれない と妄想してみる
662白ロムさん:2007/07/11(水) 22:42:48 ID:pnrn7oaIP
>>658
PCにコピーしてQTコンバータでWAVE化。そしてノーマライズ。
663656:2007/07/11(水) 22:50:32 ID:uFCggpJv0
みなレスサンクス。
俺、まわりのこと気にし過ぎかもしれないですね。。。
664白ロムさん:2007/07/11(水) 22:52:48 ID:/qTuU2fE0
音割れするくらいってそれ駄目レコーダーの証だろw
音量は知らんけど音質は上がってるんじゃないのかね
665白ロムさん:2007/07/11(水) 22:59:55 ID:G+1NTw0W0
とにかく色を増やしてほしい
666白ロムさん:2007/07/11(水) 23:01:05 ID:p3zp+vAPO
赤来い!
667白ロムさん:2007/07/11(水) 23:08:15 ID:G+1NTw0W0
>>666
赤はケンカが多くなるぞorz
668白ロムさん:2007/07/11(水) 23:21:29 ID:XMQe6XvFO
赤なら赤外線のとこは黒とかでも良いと思う
このデザインなら無理に全部同じカラーで統一しなくても良いよな
本体白で赤外線のとこが青ってのも良いな
669白ロムさん:2007/07/11(水) 23:21:29 ID:PeGZlZaJO
餅BLACK
皿BLUE
艶SILVER
670白ロムさん:2007/07/11(水) 23:24:35 ID:hd5DezdsO
俺は青で十分だなぁ
671白ロムさん:2007/07/11(水) 23:24:56 ID:e78ZIH+y0
>>669
皿BLUEじゃなくて、

更BLUE

にしておくれ。
672白ロムさん:2007/07/11(水) 23:25:25 ID:XMQe6XvFO
>>668の文頭に補足

「赤外線のとこを赤くするのが技術的に無理でも」
673白ロムさん:2007/07/11(水) 23:26:08 ID:+aL9DCx+0
通販で購入する場合、ドコモからMNPでauにするので充電器付きを選んだほうがいいんですよね?
それとも、充電器って近所の携帯ショップで単品で買うことはできるのでしょうか?
674白ロムさん:2007/07/11(水) 23:28:00 ID:sZo8bznhO
>>661-662
ありがとう。やっぱり音質優先かPC処理かな…

>>664
音質上がってるのか分からない程、音小さいよw
675白ロムさん:2007/07/11(水) 23:28:57 ID:N7PST4/50
>>673
買えますよん。共通ACアダプタなら一個945円(税込)です。
676白ロムさん:2007/07/11(水) 23:32:54 ID:+aL9DCx+0
当然だけど、ドコモの充電器は使えないですよね??
677白ロムさん:2007/07/11(水) 23:35:24 ID:p5xcRBg/0
とりあえずネットでシルバーを注文してみた。
でもまだ悩んでるw
黒と銀、どっちもいいんだよなぁ。
678白ロムさん:2007/07/11(水) 23:51:27 ID:MTrcPs6+0
>>674
まさかとは思うが、閉じて録音してないよね?
俺は、開いてから液晶側を下にしてポッケに突っ込んで録音してる
679白ロムさん:2007/07/11(水) 23:59:12 ID:mrZXh7gYO
ポッケって何語なんだろポルトガル?
スレチ
680白ロムさん:2007/07/12(木) 00:00:42 ID:169KfN3cO
>>656
すいません36のばばあですが、青使いです
681白ロムさん:2007/07/12(木) 00:01:36 ID:bT6hFiYN0
なんか続々と売り切れ店が続出してきた
いつが買い時なんだ・・
682白ロムさん:2007/07/12(木) 00:01:47 ID:w8FHe89A0
>>679
ポケットが略されてポッケになっただけだろ
683白ロムさん:2007/07/12(木) 00:03:38 ID:i7M8nmWSP
>>679
ズックみたいなもんだ
684白ロムさん:2007/07/12(木) 00:09:26 ID:w8FHe89A0
ズックのほうが複雑だな
クツから派生したのか?
685白ロムさん:2007/07/12(木) 00:13:52 ID:i7M8nmWSP
何から派生したというか・・
日常会話で使うだろ。
686白ロムさん:2007/07/12(木) 00:16:33 ID:w8FHe89A0
使わないだろ!
ズックは赤ちゃん用語だ
687白ロムさん:2007/07/12(木) 00:18:07 ID:MGqS3cc2O
ズックはオランダだw
688白ロムさん:2007/07/12(木) 00:18:50 ID:i7M8nmWSP
(´・ェ・`)
689白ロムさん:2007/07/12(木) 00:24:36 ID:DjbTED6dO
なんか平和だね
不具合もなくて平和でイイ携帯だ(⌒∇⌒)ノ""
690白ロムさん:2007/07/12(木) 00:24:59 ID:QT2jVYEo0
W52SAスレの平和な一日が今日も始まる
691白ロムさん:2007/07/12(木) 00:26:29 ID:MGqS3cc2O
どんだけ
携帯の情報も適当かわかるなw
692白ロムさん:2007/07/12(木) 00:31:32 ID:0IxrqjOqO
>>678
してないよw

それでよく音拾える?
693白ロムさん:2007/07/12(木) 00:36:48 ID:cN4fd0OK0
本体閉じてても録音品質にはあまり影響はないと思った
録音できてないのは単純にソースの音量の問題では
694白ロムさん:2007/07/12(木) 00:47:39 ID:qSfBsq3h0
ICレコーダーは優秀だと思うがなあ。
講演を録音してみたけど、充分すぎるくらいきれいに撮れてたよ。
695白ロムさん:2007/07/12(木) 01:07:32 ID:vC4SR1i7O
>>679
ポッケ
ポケットの幼児語.

>>684
ズック
(オランダ)doek
@麻や木綿の厚地の布.かばんや舟の帆に用いる.
Aズック製の靴.

ズックは俺も初めて意味が分かった
無知って怖いな…

スレチスマソ
696白ロムさん:2007/07/12(木) 01:12:26 ID:kC+FWlrtO
逆に
ポッケは大人でも使うが、ズックは子供しか使わない
不思議だな
697白ロムさん:2007/07/12(木) 01:15:08 ID:gNz3RqSl0
今日41CAから機種変してきた
やっぱキーは押しにくいね
それから下側の角が手に優しくないw
でも概ね満足してるよ。それほどもっさり気にならないし
サブ液晶ついてるしw
ただ一点、フロントビューでTV見るときの音量キーは配置が逆じゃね?
698白ロムさん:2007/07/12(木) 01:20:32 ID:zfZaVl6r0
なんでわざわざSA機買うのかがわからん CA機買ってりゃ今頃幸せだろうに
699白ロムさん:2007/07/12(木) 01:26:15 ID:gNz3RqSl0
>>698
デジカメMZ3ユーザとしてはさにょー瀕死だから貢献してMZ4出してほしいのよwww
CAは最後まで悩んだけど最近ちょっと違うなと思ってる。。。
700白ロムさん:2007/07/12(木) 01:45:28 ID:CadVbpEW0
>>698
CA機じゃまともにSD-Audio使えない。
10件のプレイリストで1件20曲までの制限の日立、カシオ、パナでは不幸せ。
1件99曲までのまともを使えるのはサンヨー(52SA)だけ。
701白ロムさん:2007/07/12(木) 01:57:46 ID:4D7mRelxO
サンヨープラネットのBirth StoneのFLASH
かわいい♪
石オタの私にとっては、最高♪
702白ロムさん:2007/07/12(木) 02:03:10 ID:w8FHe89A0
>>701
なにそれ?
703白ロムさん:2007/07/12(木) 02:12:10 ID:nnuQBxDa0
ca>>>>>>>>>>>>>>>>>>sa
704白ロムさん:2007/07/12(木) 02:30:31 ID:C0+bMiBV0
SA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CA
705白ロムさん:2007/07/12(木) 03:04:22 ID:i7M8nmWSP
SA厨とCA厨の仲の悪さは異常
706白ロムさん:2007/07/12(木) 03:39:56 ID:L15MRvgA0
CAも悪くはいんだが、SAからだとカレンダーにアクセスするのがめんどかったり、指定メール(転送とか)をバイブ&音なしに設定できないのが辛い
707白ロムさん:2007/07/12(木) 04:02:21 ID:SUTrRvbLO
俺、この夜勤終わったら機種変するんだ。
708白ロムさん:2007/07/12(木) 04:04:56 ID:t26x3eTIO
>>707
夜勤ガンガレ
709白ロムさん:2007/07/12(木) 04:24:45 ID:odIUIWK+O
自宅警備の仕事か…
710白ロムさん:2007/07/12(木) 04:51:55 ID:i7M8nmWSP
>>707
午前7時:自宅警備の仕事終了。

午前7時30分:かぁちゃんに、日当もらう。

午前7時40分〜9時20分:朝食&2ちゃん&オナヌー。

午前9時30分:さっそうとチャリにまたがり隣町の家電量販店へ。

午前9時55分:家電量販店前の交差点にて、左折しようとしたトラックの左後輪に巻き込まれ全身を強く打ち死亡。
711白ロムさん:2007/07/12(木) 06:58:41 ID:0IxrqjOqO
>>693-694
そっか。試しにコンポのスピーカーの真ん前に置いたんだけど…orz

694は高音質録音?
712白ロムさん:2007/07/12(木) 07:25:42 ID:BrS3EoHnO
>>707
脂肪フラグ?
713白ロムさん:2007/07/12(木) 09:42:00 ID:uxkk3aUaO
エロ動画の観点からしてSA>>>>>>>>CA
714白ロムさん:2007/07/12(木) 10:03:23 ID:ESUEPaKU0
黒の在庫あるとこやっと見つけて注文したらmelvickから注文確定
メールキターーー!
natu割りとauポイント使って13ヶ月〜7550円!
昨日夕方注文したけど今朝見たら黒は予約商品になってたから心配
したけど間に合ったみたいだ。
地元のauショップは13ヶ月〜18000円って言ってたから(機種変はnatu割り
適用なし)1万円以上安く買えたよ。
715白ロムさん:2007/07/12(木) 10:03:43 ID:I8iy52EiO
メールやネット中断するときいちいち確認画面が出るのがうざい
716白ロムさん:2007/07/12(木) 10:05:45 ID:ESUEPaKU0
出なくする設定があるはず。
717白ロムさん:2007/07/12(木) 10:08:25 ID:p/AWUecL0
昨日買いました。
色々いじったけど特に欠点がない感じ。
シンプルで使いやすいわー。

>>715
基本設定→ユーザー補助→機能中断設定
718白ロムさん:2007/07/12(木) 10:09:33 ID:p/AWUecL0
あっ、ageちゃったorz
すんません。
719白ロムさん:2007/07/12(木) 10:24:18 ID:iI8kmqMR0
確認せずに終了するボタンが別にほしい
ほしいんだけどあったらあったで間違えて押して泣きそう
冬春モデル期待age
720白ロムさん:2007/07/12(木) 10:31:40 ID:/ULkcPGpO
>>715のやりとり見てると、何のためにテンプレがあるのかと…
721白ロムさん:2007/07/12(木) 10:41:49 ID:JrZn9ltO0
>>622わかる方いませんか?
マイクロSDに移せないとなると本体の100Mだけ
きつい…orz
722白ロムさん:2007/07/12(木) 10:54:30 ID:MJQYNi65O
>>622
出来る。取説P337
723白ロムさん:2007/07/12(木) 11:09:45 ID:JrZn9ltO0
>>722
ICレコーダーはできるんだけど
EZ FMのラジオができないんだ。
仕様で無理かな?
724白ロムさん:2007/07/12(木) 12:10:50 ID:/ULkcPGpO
>>722
なるほど、その手があったか w
だが、ICレコーダーで録るには別途FMラジオが要るじゃん
725白ロムさん:2007/07/12(木) 12:14:31 ID:AJXwRnLx0
EZwebを中断したのをまた再開するのはどうやるの?
726白ロムさん:2007/07/12(木) 12:42:49 ID:shqOaosj0
オレンジとかグリーンとかイエローとかのビタミンカラーがあるといいな
暗い色だと元気が出ないよ
727白ロムさん:2007/07/12(木) 12:49:03 ID:3vFAkcIXO
流れ無視ですまんのだが
メインディスプレイの明るさ自動調節て使ってる?
以前41CAスレでは、それ使うと電池餅悪くなるって
書き込みがあったんだが、真偽のほどはどうなんかな?
728白ロムさん:2007/07/12(木) 13:12:28 ID:izkMkU5rO
俺は黒使ってるけど元気ビンビンだよ
ウザがられるくらいw
729白ロムさん:2007/07/12(木) 13:28:23 ID:yfKWrAb+O
青って傷目立ちそうでイヤァァァァァァ
730白ロムさん:2007/07/12(木) 13:32:50 ID:xWEyXA830
>>725
前回表示画面
731白ロムさん:2007/07/12(木) 13:44:10 ID:c1Hz8Ocn0
台風くるなぁ
こんなとき防水ありがいいなと思ってしまうが
防水望むとFM無しになるってのが腹立たしい
732白ロムさん:2007/07/12(木) 14:07:52 ID:Czxvrqb5O
>>726
俺も黒だが元気
生理の日以外は毎晩だぞ
733白ロムさん:2007/07/12(木) 14:17:19 ID:j8SOssGhO
絶倫自慢のスレはここでつか?
734白ロムさん:2007/07/12(木) 14:19:34 ID:alEqjPGlO
ハァハァ。
735白ロムさん:2007/07/12(木) 14:21:16 ID:+qgNZFsgO
ICレコーダーの音量が小さいと嘆いてる人。
それは録音時に音が十分拾えてないんじゃなくて
52SAのスピーカー自体の出力が小さいからじゃないのか?
736白ロムさん:2007/07/12(木) 15:03:06 ID:yRdYqgLE0
NHK教育ってFMで聞けたっけ?
737白ロムさん:2007/07/12(木) 15:15:21 ID:Czxvrqb5O
>>736
おまいの棲息地では、教育は何ちゃんねるに割当てられてるんだ?
738白ロムさん:2007/07/12(木) 15:16:48 ID:cN4fd0OK0
お住まいの地域のNHK教育が76〜108MHzの範囲内なら聞けるでしょう
739白ロムさん:2007/07/12(木) 15:28:53 ID:Z5jkaRuuO
>>736
それするなら、ワンセグをBGMにしたほう早い
740白ロムさん:2007/07/12(木) 15:34:27 ID:/ULkcPGpO
>>736
VHF CH1 95.75MHz
VHF CH2 101.75MHz
VHF CH3 107.75MHz
それ以上のチャンネルは_なのでワンセグ見れ
741白ロムさん:2007/07/12(木) 15:36:25 ID:yRdYqgLE0
>>737
>>738
どちら様も、ありがとう。
742白ロムさん:2007/07/12(木) 16:29:10 ID:NehKb4keO
ぶっちゃけちゃうとこの携帯どうよ??
743白ロムさん:2007/07/12(木) 16:35:14 ID:TIvYNt0/0
普通に使える
744白ロムさん:2007/07/12(木) 16:40:53 ID:kO7qKIYg0
>>738
2ch
745白ロムさん:2007/07/12(木) 16:42:21 ID:8xISfjnMO
まぁ不自由なく使える
746白ロムさん:2007/07/12(木) 16:47:19 ID:c0zz6qiX0
AMも聞けたらいいのに
747白ロムさん:2007/07/12(木) 16:55:55 ID:4QuP1Q8u0
>>656
俺は50歳でブルーだ

あぁぁ恥ずかしいワラ
748白ロムさん:2007/07/12(木) 17:04:12 ID:+qgNZFsgO
AMはもうラジデン以外載らんでそ。
デジタルラジオを普及させるのに必死だから今更AMなんて時代遅れもいいとこ。
技術的にはもう可能らしいけどね。
749白ロムさん:2007/07/12(木) 17:06:32 ID:NehKb4keO
やっぱ快適ではないか。不自由じゃない程度とは。。。
750白ロムさん:2007/07/12(木) 17:12:25 ID:TIvYNt0/0
そう思うなら別の機種を使うといい。
751白ロムさん:2007/07/12(木) 17:18:32 ID:ktfQyfNlO
快適だよ。

判断基準によるけどさ。
752白ロムさん:2007/07/12(木) 17:23:05 ID:r8xME1zv0
某プロ野球チームのファンとしてはAMラジオを搭載してほしいのだが・・・


それよりauでプロ野球24使えるようになるほうが早い気がするけど
753白ロムさん:2007/07/12(木) 17:24:20 ID:p/AWUecL0
悪い点は特になく、全てが平均点という感じ。
逆にこれだけ全てが揃ってる携帯もあまり無かったから
そういう意味では便利だわ。
754白ロムさん:2007/07/12(木) 17:25:50 ID:p/AWUecL0
またageてしまった・・・orz
755白ロムさん:2007/07/12(木) 17:34:32 ID:lmQc2MZx0
よっしゃぁ〜ネットでシルバー注文したぜ。ポイント使って7665円だ。
まだ7ヶ月〜なのにこんなに安く買えるなんて感動だぜ。
届くのが楽しみだ。
756白ロムさん:2007/07/12(木) 17:49:28 ID:7rElprKOO
7カ月でその値段は安いな
地元は夏割+ポイント適応でも13,000円(´;ω;`)ブワッ

いいサイトあるなら教えてくれないか…!
地元は高過ぎる
新規にするのはポイントが無駄になりそうで嫌だ
757白ロムさん:2007/07/12(木) 17:54:15 ID:lmQc2MZx0
>>756
夏割3150円引+ポイント5500使用がでかかった。
tp://denpa.biz/125で注文したんだがもう売り切れたみたいだ。
758白ロムさん:2007/07/12(木) 18:02:03 ID:UCb1rhZ3O
たった今機種変してきた。
W44Tからだから、やはり快適。キーレスもいい。
ただ少し大きくて手が痛いのと入力画面でページスクロール出来ないところがちょっと不便だが、馴れれば何てことないとは思うので気にしないことにする。
759白ロムさん:2007/07/12(木) 18:10:54 ID:NehKb4keO
そうなんかぁ。来月頭には機種変もっと安くなるよね??
760白ロムさん:2007/07/12(木) 18:17:17 ID:yfKWrAb+O
売り切れてないことを祈る
761白ロムさん:2007/07/12(木) 18:32:00 ID:NehKb4keO
三色あれば一色くらい・・・甘い??笑
762白ロムさん:2007/07/12(木) 18:39:38 ID:8xISfjnMO
>>745
訂正
31KUよりはるかに使える
763白ロムさん:2007/07/12(木) 18:41:23 ID:8xISfjnMO
>>745だが訂正
31KUよりはるかに使える
ごめんなさい調子のりました
764白ロムさん:2007/07/12(木) 18:55:03 ID:uiHNs1v70
あ?
765白ロムさん:2007/07/12(木) 18:55:58 ID:yJ4/d38N0
>>748
そうなんだ
その方面は疎いからなぁ
ありがとよ
766白ロムさん:2007/07/12(木) 18:58:31 ID:lKjCYQQpO
>>747
俺には「ワラ」の方が恥ずかしく思える
767白ロムさん:2007/07/12(木) 19:07:48 ID:qnhZgTPG0
赤だと シャア専用?
768白ロムさん:2007/07/12(木) 19:09:13 ID:4QuP1Q8u0
>>758
TVとカメラ起動サイドキーでページスクロールが出来るよ
769白ロムさん:2007/07/12(木) 19:13:34 ID:4QuP1Q8u0
>>768
入力画面は出来なかった
ごめん

webならサイドキーで出来るんだが
770白ロムさん:2007/07/12(木) 19:25:57 ID:fJ6ChKY80
カメラダメダメってのが定説っぽいけど、
フラッシュ付いてるのってポイント高くないか?
771白ロムさん:2007/07/12(木) 19:28:12 ID:kO7qKIYg0
>>767
通常の三倍の速度でメールを打てるようになるんだね
772白ロムさん:2007/07/12(木) 19:40:11 ID:olEAEd3nO
日立と東芝と三洋で迷ってる
773白ロムさん:2007/07/12(木) 19:40:26 ID:NehKb4keO
これほちぃよ〜
774白ロムさん:2007/07/12(木) 19:51:37 ID:4QuP1Q8u0
>>772
日立は厚い
東芝はブラブラリン
っで、コレで決まり
775白ロムさん:2007/07/12(木) 19:53:17 ID:UCb1rhZ3O
これ本体に直接充電器差せないの?
776白ロムさん:2007/07/12(木) 19:55:07 ID:4QuP1Q8u0
>>775
直接差せないのって有るの?
777白ロムさん:2007/07/12(木) 19:57:43 ID:lmQc2MZx0
>>775
左側に挿すところあると思うが
778白ロムさん:2007/07/12(木) 20:00:31 ID:olEAEd3nO
女が持ってたらごついと思うかな?
779白ロムさん:2007/07/12(木) 20:00:44 ID:j3EUOVnfO
機種変13ヶ月夏割り適用後で9000円って買いですかね?
780白ロムさん:2007/07/12(木) 20:01:02 ID:4TZbbpDs0
人柱報告。
Advanced W-ZERO3[es]と画面サイズ全く同じことが判明。
それ用の「OverLay Secret」(ミヤビックス)のぞき見防止フィルター
W52SAにばっちり使えてます。
(せっかくの視野角広いIPS液晶がもったいないけど)
781白ロムさん:2007/07/12(木) 20:04:14 ID:UCb1rhZ3O
外部接続端子ってところだよね?
一年前に共通アダプタ買ったんだけど、入らなくて…購入時に共通だって言われたのに
782白ロムさん:2007/07/12(木) 20:16:04 ID:VZy50nYF0
>>779
特別高くも安くもない
ほしいなら買ってよし
783白ロムさん:2007/07/12(木) 20:31:28 ID:VxydKMHT0
>>781
「共通ACアダプタ01」なら入るぞ
表裏を間違えただけじゃ?
784白ロムさん:2007/07/12(木) 20:38:12 ID:e0i61SvD0
>>781
よく舐めとけば、ちゃんと入る。
785白ロムさん:2007/07/12(木) 20:38:48 ID:UCb1rhZ3O
>>783
すみません、その通りでした。
両面試したつもりでしたが、今やってみたら入りました。お騒がせしました。
786白ロムさん:2007/07/12(木) 20:39:30 ID:NehKb4keO
SHとSAだとどっち上かな??実用的な方重視で。カメラ比較はイラネ
787白ロムさん:2007/07/12(木) 20:43:46 ID:zvYccUcW0
ストラップ付けると充電器に差し辛い。
充電端子とストラップ穴が同じ側だから、もう少し考えて作ってよ。
788白ロムさん:2007/07/12(木) 20:59:30 ID:nnuQBxDa0
h>>>>>>>a
789白ロムさん:2007/07/12(木) 21:15:13 ID:O0RMG5ve0
A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>H
790白ロムさん:2007/07/12(木) 21:21:53 ID:izkMkU5rO
AHHHーーーーーー!
791白ロムさん:2007/07/12(木) 21:22:41 ID:HTYFK/HR0

>>788 >>789

SA、HはおなじIPSのくそ液晶ナカマジャマイカw
792白ロムさん:2007/07/12(木) 21:40:05 ID:XAx+v3jMO
今日機種変してきた
全然モッサリじゃなくて感動した 寧ろ33SAから機種変した俺にとってはサクサク過ぎる位

満足
793白ロムさん:2007/07/12(木) 21:46:22 ID:F+jsAMgQ0
質問です
この携帯も.swfは100KBまでしか再生できませんか?
794白ロムさん:2007/07/12(木) 21:53:12 ID:wH30TNut0
DoCoMoから新規で購入予定なんですが
大体どこの店でもこの機種を買うには
事務手数料やMNPでDoCoMoから
取られる以外は無料ですか?(神奈川県民)
795白ロムさん:2007/07/12(木) 22:01:48 ID:NehKb4keO
この機種ソフトキーでページ送りできる??
796白ロムさん:2007/07/12(木) 22:03:23 ID:3p6XHNDUO
>>786
EZWebでEZキーとメールキーでページスクロールできるSH。

高音質で録音できるICレコーダーのSA。

実用性だといい勝負だけどEZWeb使う自分にとってはSHに軍配が上がる。
797白ロムさん:2007/07/12(木) 22:17:57 ID:9adV0VySO
ワンセグで録画したやつを編集する事は出来ないんですか?
CMとか切りたいんですけど…
798白ロムさん:2007/07/12(木) 22:48:07 ID:LxcnVcUv0
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/11(水) 23:11:28
夕方、OUTLOOKでメール受信が不可能になったので
ウェブでログインして確認したらなんとPOPアクセスとメール転送設定が勝手に変わっていた!!
「ブラウザアクセスとPOPアクセス」を指定していたのにいつのまにか
「ブラウザアクセスのみ」に指定されてしまっていた。
他のアカウントもすべて変わっていた!!!!!!!!!
で、指定を戻して数分後、また変わってしまった!!!
何故だ????
799白ロムさん:2007/07/12(木) 23:03:53 ID:ZdTHV4nW0
スケジュールの「詳細」とか、
アドレス帳の「メモ」で改行出来ないのが不便だわ。
800白ロムさん:2007/07/12(木) 23:26:07 ID:JAc8EsvJO
テスト
801白ロムさん:2007/07/12(木) 23:26:46 ID:qASAAzP+0
tes
802白ロムさん:2007/07/12(木) 23:53:51 ID:pmd2xJuK0
パステルグリーンがほしい
中の色はパステルオレンジ
803白ロムさん:2007/07/13(金) 00:42:40 ID:An68RQevO
SD-AUDIO使いたいんですが使い方が全然分からないので親切な人教えて下さい
804白ロムさん:2007/07/13(金) 00:48:21 ID:X30ZeX5V0
>>803
親切な俺がお前を誘導

SD-Jukebox/MOOCS PLAYER Thread Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168245371/
805白ロムさん:2007/07/13(金) 01:03:30 ID:FNRmr6Jj0
三洋の日めくり手帳みたいな
待ちうけに本日のスケジュールを表示する機能とか
ありますか?
806白ロムさん:2007/07/13(金) 01:10:06 ID:oHGzfK+K0
>>804

>>803じゃないが助かる!
807白ロムさん:2007/07/13(金) 02:47:15 ID:3TvPXUCZ0
>804
LISMOってビスタに対応してないし、リスモのショップで曲買うと、iTunesの2倍くらい高いので
助かりました。私も感謝してます。
808白ロムさん:2007/07/13(金) 03:46:12 ID:f98aP6i8O
>>797
たぶん無理

ちなみに俺はCMも録画する派
昔録画したビデオは本編よりCMの方が懐かしくて面白いからね
809白ロムさん:2007/07/13(金) 08:06:19 ID:8K1t76sYO
>>804
そこはトラブルシューティングならいいが、初心者には向かないぞ?
810白ロムさん:2007/07/13(金) 09:04:03 ID:/lIXnIwp0
>>808
自分語りウザイ
811白ロムさん:2007/07/13(金) 09:07:07 ID:g+5L0qrN0
>>810
>>808位でウザイなんて言ってるようでは人間まだまだだね プッ
812白ロムさん:2007/07/13(金) 10:19:07 ID:JsLXm0veO
>>811
そこに釣られちゃうようじゃまだまだだね
813白ロムさん:2007/07/13(金) 12:43:09 ID:Gs24alG/O
平和だなぁ
814白ロムさん:2007/07/13(金) 13:31:21 ID:nA/9zfJrO
売りの1つになってる“パノラマ撮影”がかなり気になってて、
サクッとCAの新機種に乗り換える踏ん切りがつきません;

実際パノラマの使い勝手や諸々はどーなんでしょうか!?
..デザインも今回のSAの方が素敵かも(ボソッ
815白ロムさん:2007/07/13(金) 14:21:43 ID:Gs24alG/O
パノラマはまだ遊べるが、「すすっと…」はかなり厳しい。
俺が不器用なだけかもしれんが。
816白ロムさん:2007/07/13(金) 14:28:45 ID:HxHRLLiN0
スキャナのヘッドのごとく高さと向き一定で動かさないとうまくいかないんだよね
治具でもつくろうかしら
817白ロムさん:2007/07/13(金) 15:16:55 ID:ZS5D84rN0
この機種のカメラ機能ははWIN全ての中で最悪といって間違いありません。
妹の53SAは他の機種とさほど変わらないのに。。
818白ロムさん:2007/07/13(金) 15:21:21 ID:L/T9t9KCO
キータッチ面の真裏にある機種が初めてで
毎回手かストラップが邪魔をするw
819白ロムさん:2007/07/13(金) 15:34:00 ID:LI7pi2pUO
>>817
WIN中最悪は21Kだろ
820白ロムさん:2007/07/13(金) 15:46:17 ID:tOET0uML0
>>817
釣られてやるが、夏機種の中だけでも52SHよりはマシ
わかったらさっさと氏ね!!
821白ロムさん:2007/07/13(金) 15:47:21 ID:03tWup9o0
そこまでカメラを重要視する必要ってあるんかね?
822白ロムさん:2007/07/13(金) 15:48:27 ID:ZS5D84rN0
>>820
うるせぇな。
ちゃんと全機種のカメラ機能を試したから言ってるんだよ。
ま、君も当然原宿のスタジオで全機種試した経験があると思うんだけれども。
823白ロムさん:2007/07/13(金) 15:52:31 ID:SCYWiM/6O
毛スタで全部試したよ52saが一番良かったよん( ̄^ ̄)y-~~
824白ロムさん:2007/07/13(金) 15:55:58 ID:r110CDVl0
>>817
釣られてみるが、機能はいいほうだろ。
画質が悪いんでしょ。
825白ロムさん:2007/07/13(金) 16:20:08 ID:Zj40iOm4O
みんなカメラ、カメラって言ってるけど、何撮ってんの?
826白ロムさん:2007/07/13(金) 16:30:43 ID:RDzctHFZ0
携帯のカメラなんか手ぶれ起こしまくりだろ
827白ロムさん:2007/07/13(金) 17:04:35 ID:TgMK2/dk0
通販で頼んだ黒キターーーー!
つや消し部分はちょっとゴムっぽいがなかなかイイ!
いまからイジルよ。
828814:2007/07/13(金) 17:11:22 ID:nA/9zfJrO
レストンです!
..カメラ機能の性能がそもそも悪いみたいですね;
じゃ何でわざわざあんな機能付けたんだろーか(謎
CAからSAに乗り換えた方がもし居たら、感想を是非聞きたい。。
829白ロムさん:2007/07/13(金) 17:24:51 ID:Bsxn829jO
皆最初から入ってた訳分かんないデータ消した?
10M以上使ってるから邪魔で
830白ロムさん:2007/07/13(金) 17:52:51 ID:EcffZTr6O
>>829
消していいよ
消して困るの無いから。
ずっと前にも書いたが俺は買った初日に、糞ゲーを筆頭にデコレーション絵文字とか躊躇い無く消した。
831白ロムさん:2007/07/13(金) 18:06:09 ID:KCIEmjgC0
ほとんどのプリセットアプリは無料で再インスコできるからね
モンハン以外は
まぁいらないけど
832白ロムさん:2007/07/13(金) 18:55:25 ID:kZQdhmLNO
実はモンハンも現在サイトに行けば体験版ダウンロードできるという…
833白ロムさん:2007/07/13(金) 18:57:02 ID:Bsxn829jO
今気付いた
33SAの時使ってたシースルー用の画像使えない

誰か持ってる奴いないかな
834白ロムさん:2007/07/13(金) 19:03:48 ID:GneJhVOY0
この機種のカメラって最悪らしいけど、A5507SAよりはマシだよね?
だよね?
買い換えようと思ってるけど、みんなが最悪って言うから不安になってきた・・・orz
835白ロムさん:2007/07/13(金) 19:07:00 ID:h8hY22hC0
そもそも携帯にカメラが要らない
836白ロムさん:2007/07/13(金) 19:09:39 ID:KCIEmjgC0
携帯がデジカメに勝てるわけないんだからある程度の性能あれば十分
ワンセグと同じでオマケ程度に考えたほうが良いと思う
837白ロムさん:2007/07/13(金) 19:22:24 ID:W9q+JP2YO
いきなり天気が《この情報は期限を過ぎた為に表示出来ません》ってなったんだけど…

え?有料だっけ?
838白ロムさん:2007/07/13(金) 19:24:56 ID:BUUV1f1MO
>>833
240*355
839白ロムさん:2007/07/13(金) 19:29:59 ID:OkKAm+VSO
20分くらいwebしてたら異常に電池が熱くなるんだけどこんなもん?
840白ロムさん:2007/07/13(金) 19:32:52 ID:kZQdhmLNO
低温火傷するぐらいじゃないならそんなもん
841白ロムさん:2007/07/13(金) 19:34:45 ID:hFzQjmbA0
機種変しようと悩んでるんだけど、
シルバーのバックライトって何色なの?
ブラックのバックライトがブルーなのはカタログでも
写真出てるから分かるんだけど…。
その2色で悩む。
842白ロムさん:2007/07/13(金) 19:38:31 ID:Emo3f9UP0
全部ブルー
843白ロムさん:2007/07/13(金) 19:40:27 ID:hFzQjmbA0
>>842
サンクス
844白ロムさん:2007/07/13(金) 20:08:19 ID:oTmqg3nXO
今日の映画は魔女の宅急便か。録画してみるか
845白ロムさん:2007/07/13(金) 20:10:25 ID:W9q+JP2YO
解決しました
846白ロムさん:2007/07/13(金) 20:19:43 ID:f98aP6i8O
今日は魔女宅か

飛行石ブルー
黒猫ブラック
シルバーは・・・
847白ロムさん:2007/07/13(金) 20:21:52 ID:0TBitw6P0
これSHよりはカメラきれいなのか?
SAだがSHに未練があるから気になる
カメラ自体いらんとかいう意味不明な主張はいらん
848白ロムさん:2007/07/13(金) 20:25:17 ID:hNQsoBZl0
カメラは携帯からブログとかやってると必須だよね。
849白ロムさん:2007/07/13(金) 20:26:09 ID:HxHRLLiN0
今までに幾つか写真はうpされてるわけで
SHスレにいって比較対象を探してきてくれればテンプレが充実すると思うがどうか
850白ロムさん:2007/07/13(金) 20:32:51 ID:BGZGG6PK0
SAに機種変したのだがワンセグを横画面表示したときに上下反転出来ない?
携帯を開いて横置きにした時に今の向きだと合わないんだけど。
851白ロムさん:2007/07/13(金) 20:33:23 ID:jZpu1HcxO
41Sのカメラからしたら最高です。
全体の動作はモッサリ感じますが…
852白ロムさん:2007/07/13(金) 20:34:17 ID:zlIdNZM50
唯一全画面で見れるのはTVだけだから
必ず魔女宅は録画する。
853白ロムさん:2007/07/13(金) 20:40:02 ID:f98aP6i8O
ブログの画像で機種が分かると最近知って驚いた
まぁ機種が分かったからどうだってことはないけどなんか嫌だな
854白ロムさん:2007/07/13(金) 20:42:11 ID:zhD445620
ちなみにYUIはW43T
855白ロムさん:2007/07/13(金) 20:49:47 ID:B5JFhpZWO
携帯のカメラにこだわりはないが31SAより画質高いから少しは期待してたら1メートル先あたりで黒い点が出てガザガサしてフォーカスでマシになると思いきやそのまま…酷いなコレ、31SAでさえボヤけなしでくっきり写ってたのに、これは俺の設定が悪いだけかな
856白ロムさん:2007/07/13(金) 20:52:32 ID:KCIEmjgC0
とりあえず改行プリーズ
857白ロムさん:2007/07/13(金) 21:02:16 ID:O63r1k0/O


41Kから替えた俺にしてみれば、かなりダウン。orz

日中太陽光の下ではわりとまとも。
858白ロムさん:2007/07/13(金) 21:07:35 ID:Gs24alG/O
ずっとカシオだったから気にした事も無かった。
これにしてようやくカメラ画質がどうの、って気にするのが分かった。
まぁ俺はカメラ重視じゃないからこの機種に満足してるけど。
859白ロムさん:2007/07/13(金) 21:17:24 ID:B5JFhpZWO
>>858
そうなんだよカメラ意外は完璧だから本当に勿体ない、手が届く距離でカクカクになるんだからな

俺はカメラ使うとしたらペット撮る時くらいなんだが、もうこの携帯での撮影はやめときます
860白ロムさん:2007/07/13(金) 21:24:27 ID:AGIQQRbV0
みんな結構カメラ使うんだな。
バーコード読み取りにしか使ったことないぞ。
861白ロムさん:2007/07/13(金) 21:24:31 ID:hNQsoBZl0
>>859
完璧じゃないボタンが押しにくすぎ。
862白ロムさん:2007/07/13(金) 21:27:39 ID:kZQdhmLNO
ページスクロールがサイドでしか出来ない
863白ロムさん:2007/07/13(金) 21:28:19 ID:KCIEmjgC0
不具合がないから盛り上がれない
864白ロムさん:2007/07/13(金) 21:29:31 ID:zd7/qj9t0
カメラ重視の人へ誘導。工作員と言う人が必死らしい

au WIN EXILIMケータイ W53CA by CASIO Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184048444/
865白ロムさん:2007/07/13(金) 21:31:21 ID:711Rg1n50
>>859
そんなに、この機種のカメラって悪いのか

CDMA1の33画素よりは良いんじゃないの
866白ロムさん:2007/07/13(金) 21:31:40 ID:2UHLksYB0
>>862
いい携帯だと思ったら
これは最大のネックだ〜
SHにしよっと
867白ロムさん:2007/07/13(金) 21:34:12 ID:g41AbJ1w0
次いでに 手続きなしで海外でも使えるようにしてくれたら
更にOKだったんだが
868白ロムさん:2007/07/13(金) 21:34:32 ID:2FueSe/KO
これと53SAで悩んでるんだけどアドバイスくれ!
おれは基本的にメール電話以外はゲーム、ワンセグ、エロ動画、ネットやるんだけどこの4つ53SAと比べてどうですか?
869白ロムさん:2007/07/13(金) 21:39:44 ID:kZQdhmLNO
あの製氷皿携帯は男には似合わないよ?
870白ロムさん:2007/07/13(金) 21:42:11 ID:B5JFhpZWO
>>865
それを使った事ないから知らんが、31はぬこの毛並みいっぽんいっぽん綺麗に写ってたが52はガザガサと言うか汚い

まあ見えないほど酷くはないけどな、買えばわかるさ…ボロカメラって感じ、三洋だからと言ってももっとマシに出来なかったのかね
871白ロムさん:2007/07/13(金) 21:46:06 ID:Bsxn829jO
SHもいいけどオープンアプリ非対応てのはねぇ
872白ロムさん:2007/07/13(金) 21:46:54 ID:Kjmm4ttB0
プライバシー設定のロックNOってどうやって変えるの?
二桁にできない?
873白ロムさん:2007/07/13(金) 21:51:06 ID:KCIEmjgC0
二桁だとあんま意味内と思うよ
874白ロムさん:2007/07/13(金) 21:51:47 ID:F4ULye8l0
>>865
33画素はつらいな・・・・。
875白ロムさん:2007/07/13(金) 21:55:35 ID:zd7/qj9t0
>872
変更は取説 P36〜P37

876白ロムさん:2007/07/13(金) 22:03:56 ID:+1BpmguHO
とにかくボタンが押しずらい メールやネット目的で買うなら止めとけ
今も2ちゃんに書き込んでるけど大変 カメラは許せる範囲
877白ロムさん:2007/07/13(金) 22:05:48 ID:KCIEmjgC0
ネットはPC買ったほうが良いよ
携帯じゃzip落とせないしね
878白ロムさん:2007/07/13(金) 22:08:45 ID:trLi3pYJO
自分のちんこ
879白ロムさん:2007/07/13(金) 22:15:02 ID:0TBitw6P0
>>877
つまらん
880白ロムさん:2007/07/13(金) 22:15:23 ID:kZQdhmLNO
打ちやすいか打ちにくいかは人それぞれ。
自分はこの携帯打ちやすいと感じてる。
パソコンよりずっと打つスピード早いよ。
881白ロムさん:2007/07/13(金) 22:15:35 ID:5YeKFraiO
WIN用沖縄ライブカメラ
ttp://52830ez.jp/nodisp/livecam.php3
台風ヽ` ゙、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
882白ロムさん:2007/07/13(金) 22:16:26 ID:yh8F7kWI0
豪雨で濡れたら やっぱりダメ?
883白ロムさん:2007/07/13(金) 22:23:25 ID:kZQdhmLNO
53SAならOK!
884白ロムさん:2007/07/13(金) 22:28:55 ID:trLi3pYJO
携帯でも52SAのカメラ画像みれるサイトないすか??
885白ロムさん:2007/07/13(金) 22:31:39 ID:BklO34hr0
DoCoMoから新規で購入予定なんですが
大体どこの店でもこの機種を買うには
事務手数料やMNPでDoCoMoから
取られる以外は無料ですか?(神奈川県民)
886白ロムさん:2007/07/13(金) 22:33:43 ID:J453PZ8v0
カメラ気にする人はデジカメ買ったほうが断然幸せになれるぞ
ISOも設定できない携帯カメラじゃ、デジカメに比べたらどれも大して変わらん。
(一部設定できる機種もあるけどさ)
887白ロムさん:2007/07/13(金) 22:40:51 ID:0TBitw6P0
デジカメにはケータイの機能ないのでいいです
888白ロムさん:2007/07/13(金) 22:42:28 ID:OZQ77M8GO
>>885
当たり前だが、店による
889白ロムさん:2007/07/13(金) 22:43:18 ID:F4ULye8l0
>>885
たいてい無料だからそうでないとこはパスすればおk
890885:2007/07/13(金) 22:50:38 ID:BklO34hr0
>>888さん
>>889さん

貴重な意見ありがとうございます
ひとつの店ですぐ決められるように妄想しておきますw
891白ロムさん:2007/07/13(金) 22:50:59 ID:69ehhSU20
特にぶつけても以内のにサブディスプレイから液漏れ破損orz
892白ロムさん:2007/07/13(金) 23:03:40 ID:BwXAeqrx0
この携帯って発売日いつだったの?
893白ロムさん:2007/07/13(金) 23:18:57 ID:kZQdhmLNO
6月8日だったと思う。
894白ロムさん:2007/07/13(金) 23:56:34 ID:Bsxn829jO
>>838
そんな比率の画像探すの難しくないか?
895白ロムさん:2007/07/13(金) 23:59:22 ID:bI5TpvaB0
青を買おうとしたが品切れ。
銀にするか待つか。。。
896白ロムさん:2007/07/14(土) 00:00:33 ID:3v4Sks3i0
発売されて1ヶ月経つんだ
やっぱり色の追加は無いのかなぁ・・・
897白ロムさん:2007/07/14(土) 00:05:29 ID:W9RhZVqI0
au Music portでmicroSDに曲(アルバム数枚分)いれたのだが、全部のアルバムともに曲順が
最後→最初(例:10曲目が1番目で、1曲目が10番目)になってしまう。51CAのときはそんなことなかったのだが、、、
みなさんもそんな風になりますか?
898白ロムさん:2007/07/14(土) 00:06:34 ID:0164dl/u0
黒と青で迷ってんだけど、黒の十字キーのとこってメッキ加工なんだよね?
だったらやっぱり、使ってるうちにいつか剥がれてきちゃうのかなぁ
899白ロムさん:2007/07/14(土) 00:12:41 ID:reSAUwzgO
かなり迷ったけど買いに行った時シルバー以外在庫切れてたのもあって決断できたw
今は満足感でイパーイ
900白ロムさん:2007/07/14(土) 00:19:54 ID:Ej1uES2YO
>>897
なんかこの機種microSDが使い難い
データをまとめてフォルダ移動すると順番がバラバラになるし
先に新規でフォルダ作っとかないと移動できないし(データ選択したあとに新規でフォルダが作れない)
処理が少しモッサリだし
しょうがないからデータ整理するときは前機種の41CA使ってる
でも他は満足してる
SDオーディオもCAより断然使いやすいしね
901白ロムさん:2007/07/14(土) 00:29:36 ID:v0q24AeAO
青色にしたのですが、外観の青は気に入ってるのに
キーのライトの青がキツくてどうしても好きになれません
ちょっと気持ち悪くなります…
ライトの色を変更する事はできないですよね?
902白ロムさん:2007/07/14(土) 00:34:05 ID:3v4Sks3i0
>>901
やっぱりコントラストがキツすぎるよねorz
903白ロムさん:2007/07/14(土) 00:34:56 ID:1W9rChDGO
シルバーにしよと思たのに人気ないんかいorz
904白ロムさん:2007/07/14(土) 00:38:36 ID:QcW4zCm0O
誰も人の携帯なんか見ないから気にせず買え
905白ロムさん:2007/07/14(土) 00:39:20 ID:Jo31LlOSO
>>898
黒餅です。下側の周り禿げたし、決定キーもメッキだよ。
青は 決定キーが数式キーと同じ感じっぽいかもよ?
906白ロムさん:2007/07/14(土) 00:41:20 ID:e98haXogO
>>898
間違いなく剥がれるね。
報告もあったし。

>>901
できません。点灯しないようにすれば解決。
907白ロムさん:2007/07/14(土) 00:53:13 ID:0164dl/u0
>>905-906
どうも。うーん、慣れれば大丈夫か…
いままで持ってた機種もそうだったしな…
908白ロムさん:2007/07/14(土) 00:54:21 ID:WrpDGU3F0
909白ロムさん:2007/07/14(土) 01:01:07 ID:Jo31LlOSO
>>907
メッキが剥がれてしまえば、中身は十字キーと同じ黒だから同化しました。
爪を 滑らかに研いて傷つけないようにして使えばと 今さらながら後悔
910白ロムさん:2007/07/14(土) 01:11:30 ID:GqriMPyuO
電話発信の際の画像って設定できないのですか?
911白ロムさん:2007/07/14(土) 01:18:31 ID:yiG12HKI0
青のLEDは強いのしか開発されていないんでしょ
912白ロムさん:2007/07/14(土) 01:22:50 ID:v0q24AeAO
>>911
強すぎるから光らないよう設定しました
この機種開けにくいし文字打ちづらいし、自分にはあってないのかも
913白ロムさん:2007/07/14(土) 01:38:50 ID:UxXVoEU30
残念だったな
ま一年くらいは使ってやれよ
914白ロムさん:2007/07/14(土) 01:50:07 ID:e98haXogO
>>910
できません。ケータイアレンジを設定すればケータイアレンジのものに変わりますが
基本設定ではむり。
915白ロムさん:2007/07/14(土) 02:52:14 ID:GqriMPyuO
>>914dクスです!
916白ロムさん:2007/07/14(土) 03:53:56 ID:yiG12HKI0
確かに文字うちづらいけど、まあよしとしよう
917白ロムさん:2007/07/14(土) 04:13:27 ID:e98haXogO
文字が打ちづらい、ボタンを押し間違える。
そんな人にお勧めアプリ

極小キロバイト宣言内にある「嗚呼神速の卓球よ」これ。
初めはボタンの同時押しや押し間違い多発で音速ですら勝てないだろう。
だが慣れてくるとあら不思議、確実なボタンさばきと卓越した反射神経で音速なんて楽勝になる。
あらゆる相手の玉を打ち返し、スマッシュを自由自在に決め、光速と互角に渡り合えるようになるころ
超スピードでミスなく文字打ちが可能になる。

値段もお手頃でアプリ容量も17KBと邪魔にならない。
何よりラリーが出来るようになると楽しい。
是非とも落として欲しいアプリだ。

神速には勝てん
918白ロムさん:2007/07/14(土) 04:34:04 ID:S+5Y72Ia0
これ中高生が授業中に使ったら
センターキーの上下がカチカチうるさくて
大変だろうね
919白ロムさん:2007/07/14(土) 04:42:50 ID:v0q24AeAO
>>918
上下が固い割りに真ん中の丸いとこは緩くてポコポコ言うんだよな…
使いにくい
920白ロムさん:2007/07/14(土) 05:56:14 ID:FR5esg/tO
>>917
神速ラブゲームできるぜ
921白ロムさん:2007/07/14(土) 06:14:16 ID:vOmvvzRFO
>>917
自慢でスマンが、1度神速に勝ったことある
922白ロムさん:2007/07/14(土) 06:23:13 ID:8YuCx+kQP
>>917
それどこにあんの?落としっぱなしじゃないよね?
923白ロムさん:2007/07/14(土) 07:30:55 ID:Ej1uES2YO
ttp://kyoku.ad2000-ltd.com/

落としきり77円
落としっぱなしかどうかは分からない
924白ロムさん:2007/07/14(土) 08:00:05 ID:8YuCx+kQP
トン
925白ロムさん:2007/07/14(土) 08:21:18 ID:QAmo/wrAO
>>901
同意。DoCoMoの903SHぐらいの柔らかい青なら良かった。


あと、前からそうだけど返信メール保護ると
また編集で作成する時に受信メール参照出来ないのが痛い…

どの機種も普通そうなのか?
926白ロムさん:2007/07/14(土) 09:11:00 ID:Ej1uES2YO
スケスケ自作PCの青LEDってかんじだよな
たまらない人にはたまらないと思うけど
927白ロムさん:2007/07/14(土) 10:12:17 ID:aK9fTVuM0
リスモってPC内のMP3もKMFに変換できるのか?
できないならSDAUDIOのほうがいいかな?
CDから直接じゃないとだめ?
928白ロムさん:2007/07/14(土) 11:11:38 ID:+SmKUVc1O
メール受信すると必ず本文未受信になるんだが何でだ?
929白ロムさん:2007/07/14(土) 11:25:46 ID:9z4WjZqrO
>>928

メール設定→受信設定→全受信(件名、本文)
930白ロムさん:2007/07/14(土) 11:47:25 ID:WtpGGYux0
53saも出たことだし
新しい色を出してもいいんじゃないかと思うが・・・
931白ロムさん:2007/07/14(土) 12:13:24 ID:Csvi5Elz0
au Music PortはいいかげんVistaに対応してもいいんじゃないかと思うが・・・
932白ロムさん:2007/07/14(土) 12:15:33 ID:99f1pqFX0
>>931
おいらなんか meだぞ(T_T)
933白ロムさん:2007/07/14(土) 12:29:42 ID:XVFNWefIO
ろくにプログラミングもできないくせにソフトなんか作るからvistaに対応できないんだよ

ソフトのもっさり
エンコードのトロさ
インターフェースの糞っぷり
ダサいインターフェース

オタにプログラミングを委託した方がよかったはずだ


SA機はSD-Audioで代用できるからいいけどw
934白ロムさん:2007/07/14(土) 12:48:07 ID:xFlBIyAE0
au Music Portの愚痴は板違い
935白ロムさん:2007/07/14(土) 13:02:48 ID:99f1pqFX0
カラーバリエーション増やしてくれ
936白ロムさん:2007/07/14(土) 13:17:03 ID:DtUvMjxn0
なんかこのスレ、レベルが低いね
937白ロムさん:2007/07/14(土) 14:10:48 ID:9IiOxMSq0
というか、この板自体が厨房の溜まり場だし・・・
それを分かってない奴も(ry
938白ロムさん:2007/07/14(土) 14:16:32 ID:WxY2OTtmO
まだ発売して少ししか経ってないのに、メッキが剥がれるってどんだけ〜
あ、付け爪してるからとか?
普通に使ってたら、爪なんて当たらないよね。
939白ロムさん:2007/07/14(土) 14:22:54 ID:sqBzvrPzO
>>950
part8のスレ立てよろ
940白ロムさん:2007/07/14(土) 14:28:26 ID:msNgzRiaO
>>939
了解!
941白ロムさん:2007/07/14(土) 14:40:32 ID:w+3AEwNy0
!?
942白ロムさん:2007/07/14(土) 14:41:52 ID:UxXVoEU30
ギリッ
943白ロムさん:2007/07/14(土) 14:50:11 ID:IF7b8WxkO
>>927
MP3をWMA、WAV、M4Aのどれかに変換すればおk
944白ロムさん:2007/07/14(土) 15:18:34 ID:xydeABWvO
945白ロムさん:2007/07/14(土) 15:31:55 ID:i6448TYrO
さっきW52SAに機種変した。
という訳で記念カキコ。

やっぱり黒はなかったよ。
946白ロムさん:2007/07/14(土) 15:42:01 ID:N4JLqfk10
この携帯ブルーと黒でマジ悩むな
この悩んでる時間が幸せです><
947白ロムさん:2007/07/14(土) 16:09:37 ID:KMw4dLj60
剥げてもいいから オレンジとかピンクとか黄色とか黄緑とかの色を増やしてくれ
948白ロムさん:2007/07/14(土) 16:17:16 ID:yiG12HKI0
水色もね
949白ロムさん:2007/07/14(土) 16:21:04 ID:HIxbV+K/0
W53Tのようなピンクを作って欲しい
950白ロムさん:2007/07/14(土) 16:27:05 ID:FN/TCI4M0
>>946
確かにこの機種の青と黒は悩む。
他の機種はあんまり悩んだことないんだけど。
951白ロムさん:2007/07/14(土) 16:34:14 ID:+s4b5hmc0
明るい色が一つでもあればものすごく好感度高いよこれ
952白ロムさん:2007/07/14(土) 16:36:32 ID:1s4tErj+O
>>950
スレ立て当選おめ
953白ロムさん:2007/07/14(土) 16:37:12 ID:UxXVoEU30
もう立ってるから立てるなよ
954白ロムさん:2007/07/14(土) 16:39:00 ID:2axY2zrq0
俺は黒とシルバーで悩んで、シルバーにしたよ。
シルバーにして良かった。


・・・とか、好みは人それぞれなんだから、
いちいちそんなこと言い出したら切りがないと、思いませんか?
955白ロムさん:2007/07/14(土) 16:46:54 ID:qxzXcMt70
外観がW53TピンクでスペックがSAなのがあれば即買いなのに
956白ロムさん:2007/07/14(土) 16:48:22 ID:xFlBIyAE0
>>944
あれ?
重複スレなんて立ってたんだ w
まる1日遅れで立ててるアフォ丸出しのスレだが、これ再利用しろってこと?
957白ロムさん
再利用で酔いと思ふ