au WIN W52SA by SANYO part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋) 絶賛発売中!
>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆質問はテンプレ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は テンプレ誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

三洋電機公式
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/
同・よくあるご質問
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/24w52sa/
同・スペック・アクセサリー
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/
KDDI au 製品ラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sa/
同・取扱説明書ダウンロードページ
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/
W52SAまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/

◆前スレ
au WIN W52SA by SANYO Part1
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/
au WIN W52SA by SANYO part2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/
au WIN W52SA by SANYO part3
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/
au WIN W52SA by SANYO part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/
au WIN W52SA by SANYO part2 (実質part5)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/
au WIN W52SA by SANYO part6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182887013/
au WIN W52SA by SANYO part7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183686206/
au WIN W52SA by SANYO part7 (実質part8)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183762606/

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
2白ロムさん:2007/07/21(土) 21:31:33 ID:TVevYXMH0
■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取の便所タイルW53SAだ
Q. キー照明はどの色も青?
┗A. ガワが違っても基板は共通だぞ?

■FAQ:電池関連
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┣━ 290分:連続通話
┗━ 220分:EZweb(推定値) ←三洋サイトには記載なく、前機種W51SAから類推
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. さあ? 発売から2ヶ月も経ってないし、まだわからん
3白ロムさん:2007/07/21(土) 21:32:14 ID:TVevYXMH0
■FAQ:仕様関連
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. ヤバいデータ/メールがあるんだけど、フォルダロックできる?
┗A. 本体データフォルダの「プライベート」と、本体の受信ボックスの各フォルダはロックできる
Q. 鳥取製W53SAとどう違うの?
┗A. 取説に書いてあることが同じ FM諦めて防水にした姉妹機がW53SAだと思えば桶

■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┗A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
Q. メールやEZwebの中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┗A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ(右側は光センサー)
Q. メニューアイコン/フラッシュ/ピクトが設定できない
┗A. 携帯からのダウンロードに限る(プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×)

■FAQ:文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAIIから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┗A. 半角記号の一番左上、] の横倒し
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣
4白ロムさん:2007/07/21(土) 21:33:29 ID:TVevYXMH0
■FAQ:メール関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーやフリメを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. メール作るときに出せない文字がある
┗A. 半角カナはEメールの世界では御法度なので、変換候補に出ないし貼り付けもできない

■FAQ:EZweb・PCSV関連
Q. EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
┗A. サイトが悪い
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
┗A. サイトが悪い
Q. 重いサイト見てたら電源が落ちる
┗A. 落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
Q. PCSVから2ちゃんにカキコできないんだが?
┗A. 規制されてるらすぃ カキコしたけりゃEZwebから
Q. PCSVで上の方に出てくる広告を消したい
┗A. 無理

■FAQ:音楽関連
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のmicroSDを認識しない
┗A. Windows XP/Vista+付属USBケーブル+マスストレージモードなら桶
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
┗A. エンコードの設定がAACになっていないと思われ
Q. SD-Audioの連続再生ができないが、仕様でつか?
┗A. SD-Audioフォルダでは単発再生しかできない SD-Audioプレイヤーを使え
Q. ○○からダウンロードした曲をW52SAに入れて聴くには?
┗A. WAVにするとか、音楽CDに焼くとかしてMOOCS/au Music Portが認識する形式に変換汁
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┗A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
Q. 自作3g2はBGMにできる?
┗A. au Music Playerに認識されないので×
Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイは不可
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2は無理っぽい
Q. 前の機種から着うたフル持っていける?
┗A. microSD経由で桶。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
5白ロムさん:2007/07/21(土) 21:34:19 ID:TVevYXMH0
■FAQ:FMラジオ・テレビ関連
Q. イヤホン付けないとFMが聴けない
┗A. MENU→設定→ラジオ機能設定→スピーカー/イヤホン切替
Q. ワンセグって映りはどう?
┗A. 画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから細かい字や速い動きは…
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下(駅ビル、部屋の中、電車の中、海外)で見れる?
┗A. 放送局から電波が来てないと× テレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. ワンセグがアナログより遅れて放送されてる
┗A. デジタル化のタイムラグだ アナログ>地デジ>ワンセグ
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
Q. 予約録画はできる?
┗A. Yes. 番組表から予約することになる
Q. バックグラウンド録画はできる?
┗A. Yes. 録画中に着信やアラームがあると、録画を止めずに通話・アラーム確認できる
Q. タイムシフト再生はできる?
┗A. Yes. 視聴中に着信やアラームがあると、その間の映像を蓄積して後で再生できる
Q. 裏番組録画はできる?
┗A. チューナーが1個しかないから×
Q. ワンセグの外部出力はできる?
┗A. ガチガチに保護かかってるから×
Q. データ放送ってパケ代かかる?
┗A. 番組次第 かかるのとかからんのがある 心配なら電波OFFモードで確かめれ
Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド
Q. 録画予約を変更/削除したいんだけど?
┗A. 録画予約はスケジュールに登録されてるので、そっちを編集汁

■FAQ:その他
Q. この機種、発売はいつ?
┗A. 2007/6/7(北海道・九州・沖縄)、6/9(中国)、他地域は6/8
Q. 新色とかmkIIは出る?
┗A. 仮に出るとして、新色は過去の実績から年末以降、IIはJATE通ってないから年内はない
Q. これ、いくら? 安いとこない?
┗A. 新規か機種変か、機種変なら使用期間で違うし、地域・店でも違う ショップ池
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A. お客様サポートのページから確認、もしくはauに直接電話
Q. 三洋電機潰れるの? 携帯から撤退するの?
┗A. 知るかヴォケ マレーシア生産に変えてるから、生き残りは考えていると思われ
Q. ○○のアプリが対応してないorz
┗A. アプリが目当てなら新機種なんか買うな
Q. 漏れのW52SAはインドネシア製?
┗A. それは電池の生産国だ W52SAの生産国は、電池外して本体の製造番号シールの右下見れ
Q. 白ROM買ったんだけど、ICカード挿すだけで使える?
┗A. ダメ ショップ行って紐付けしてもらう必要あり(有料)
6白ロムさん:2007/07/21(土) 21:35:46 ID:TVevYXMH0
■参考URL
フラッシュ、メニュー、ピクト、待ち受け、オープンアプリ
ttp://qwe.ne.jp/
フラッシュ
ttp://manpukuu.com/au/
オープンアプリ
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
ttp://moocs.com/download/
ttp://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/ ←W52SA用ページはないので代用汁
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans (PC⇔本体データフォルダ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmicroSDメールフォルダに保存
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
ワンセグQ&A
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/   PC用(エリア地図あり)
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/k/  携帯用
ワンセグ技術情報
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg
地デジ放送局情報
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/

■電池フタの上手なあけ方
両手で機械を包むように握る。(キリストに祈る時のように)

| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄.└┘ ̄ ̄|
|    ↑. .  |
    このくぼみに左親指爪の先を入れる
パソコン用AA

| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.|
|  _ノ  ノ     |
| (⌒ イ↑  |
    この左親指のすぐ下に、右親指を置く


| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.| 
|  _ノ  ノ_     | ↓
| (⌒ イi_]i、  | ↓
| i   ヽ  ヽ |  両指で押しながら下にスライド

■参考
ttp://n.pic.to/b6wsv
7白ロムさん:2007/07/21(土) 21:38:43 ID:TVevYXMH0
テンプレは以上です。
8白ロムさん:2007/07/21(土) 21:39:35 ID:b9wt2lqjO
>>1乙
9白ロムさん:2007/07/21(土) 21:42:03 ID:6xiFPGbTO
>>1
W5乙SA
10白ロムさん:2007/07/21(土) 21:55:09 ID:aYTbxVmKO
>>1
乙。

またーりしながらも、ここまできたか。

途中板番がごちゃごちゃ入りくったが W
11白ロムさん:2007/07/21(土) 21:57:18 ID:WiOq7fL40
ポイント3500円分使って、6510円で買った
割引券1000円も使った
12白ロムさん:2007/07/21(土) 22:02:20 ID:wMTWNMD30
前スレで950踏んだヤシは、きっと次スレ立てる余裕も無く今も蓋開けに
挑んでるのだろう・・・


合掌
13白ロムさん:2007/07/21(土) 22:03:34 ID:BJevvRBYO
>>1
綺麗なスレ立て乙華麗
53SAのオチョクり文句が度々変わっててワロス
14白ロムさん:2007/07/21(土) 22:06:05 ID:dBfpdMpQ0
前スレ950だけど
蓋開けるのに夢中で
素でスレ立て係って事に気付かんかったです
マジでスマぬ>>1

そして、まだアカン
15白ロムさん:2007/07/21(土) 22:14:29 ID:wMTWNMD30
>>14
がんばれ!!
16白ロムさん:2007/07/21(土) 22:16:12 ID:dBfpdMpQ0
が、がんばるよっ!
ごめーんね
17白ロムさん:2007/07/21(土) 22:17:04 ID:gQt2uJvi0
俺はあける必要ないからまだ試してないや
18白ロムさん:2007/07/21(土) 22:20:47 ID:WIwSgTyB0
毎日1回フタ開けに挑戦するのが最近の日課
こんなささやかな楽しみも提供してくれる52SA最高!
19白ロムさん:2007/07/21(土) 22:21:36 ID:XgCnKU5U0
溝に爪なんて引っ掛けなくても蓋に指を置いて押しながら下に引っ張れば開くよ。
20白ロムさん:2007/07/21(土) 22:24:47 ID:3n7OUTrkO
>>16が男だったら吐くぞ
ごめーんねじゃねーよ(゚听)
21白ロムさん:2007/07/21(土) 22:30:37 ID:dBfpdMpQ0
うふふ
22白ロムさん:2007/07/21(土) 22:37:07 ID:uOWGoADL0
夕方、駅前でうずくまってる女の子がいたのよ。

具合でも悪いのか?と、近づいてみると、
出勤途中のキャバ嬢らしきちょっとハデ目のコ。この辺キャバ多いしね。
肩震わせて虚ろな目でブツブツ言ってるの。

足元に砕け散ったスカルプチュアの破片、手は爪が剥がれて血だらけなんだ。

で、握り締めてたのがこの機種だった。

もうアッチの世界に旅立ってるように見えたし、
関わりたくないから静かにその場を離れたwサーセンw



23白ロムさん:2007/07/21(土) 22:51:57 ID:8YAWaAGBO
>>21
早くW52SAの電池蓋を開ける作業に戻るんだ
24白ロムさん:2007/07/21(土) 22:56:03 ID:aYTbxVmKO
>>21
もちつけ!

>>22
とち狂ったスレち野郎かと思いきや……


なんか面白かったぞw
25白ロムさん:2007/07/21(土) 23:11:40 ID:rNrSAjAtO
26白ロムさん:2007/07/21(土) 23:14:21 ID:2oi4Ou2B0
時をかける少女録画したぜ。
最初いらねと思ったがワンセグは便利だ。
27白ロムさん:2007/07/21(土) 23:21:55 ID:0uRoTpVa0
>>25
これおまいが歌ってんの?
28白ロムさん:2007/07/21(土) 23:26:02 ID:WiOq7fL40
フェリカ 使ってる人って どれくらいいるんだろか
地方だと あまり使うことないだろなぁ
実際 私も地方だし
29白ロムさん:2007/07/21(土) 23:30:55 ID:DvHwoL1D0
>>28
nanacoは使ってる
Edyはこないだ修理に出したとき他機種への移動に
手数料がかかることを知ったので当分使わない予定

TouchMessageは相手がいないので当分使うことはない予定
30白ロムさん:2007/07/21(土) 23:35:45 ID:WiOq7fL40
>>29
赤外線は使います?
31白ロムさん:2007/07/21(土) 23:36:39 ID:DvHwoL1D0
>>30
だから相手がいないって言ってるだろこのバカチン
32白ロムさん:2007/07/21(土) 23:42:27 ID:WiOq7fL40
>>31
そりゃ失敬
33白ロムさん:2007/07/21(土) 23:46:31 ID:dBfpdMpQ0
あっ・・・
34白ロムさん:2007/07/21(土) 23:48:33 ID:dBfpdMpQ0
一瞬開きそうな気がしたけど、無理だわ やっぱ
もう壊したくなってきた
35白ロムさん:2007/07/21(土) 23:54:51 ID:wMTWNMD30
>>34
だからもちつけってw
なんでそんなかな。。色的には黒が一番固いらしいけど。。
壊すくらいなら、あうに行っておねいさんにやってもらえっての。
一度開けば次は楽かと思う。

あとちっとでID変わるが、とりあえず健闘を祈る。


36白ロムさん:2007/07/21(土) 23:57:17 ID:uiq38wu90
サブ液晶が壊れたわけだが
37白ロムさん:2007/07/21(土) 23:58:13 ID:IqhuSHS/0
女性の方にお聞きしますが、何色を買いましたか?
私はどうしようかと考え中です。
38白ロムさん:2007/07/22(日) 00:00:30 ID:i3dHJTzQ0
これって力づくで開けて、蓋壊れちゃっても保障効くんかな?
39白ロムさん:2007/07/22(日) 00:02:10 ID:qR4T+Lor0
(ё_ё)シルバーです。
40白ロムさん:2007/07/22(日) 00:03:04 ID:dBfpdMpQ0
黒でーす
41白ロムさん:2007/07/22(日) 00:07:21 ID:5twkGensO
死ねよ
42白ロムさん:2007/07/22(日) 00:10:15 ID:hGXi4BVW0
ブルーお勧め。

目立つから
うっかり何処かに置いた場合も
携帯見つけやすい利点もある
43白ロムさん:2007/07/22(日) 00:16:58 ID:Y6ex8tnG0
>>37
私はシルバー、女友達はブルーです。
赤が欲しかったんだけどなぁ・・・
44白ロムさん:2007/07/22(日) 00:20:18 ID:WtZ7AroyO
>>43
自分で塗れば?
45白ロムさん:2007/07/22(日) 00:22:10 ID:Y6ex8tnG0
>>44
それは面倒だ
46白ロムさん:2007/07/22(日) 00:22:25 ID:NYjmPdec0
>>44
赤は欲しいが自分で塗るのはあかん。

なんて
47白ロムさん:2007/07/22(日) 00:23:40 ID:5twkGensO
死ねよ
48白ロムさん:2007/07/22(日) 00:23:50 ID:KvHujzEIO
ボタン痕が画面につく 死ね
49白ロムさん:2007/07/22(日) 00:25:24 ID:f/6Ek9dYO
お前が死ねよカス。発言すんなファッキン野郎
50白ロムさん:2007/07/22(日) 00:29:03 ID:5twkGensO
>>48-49
死ねよ
51白ロムさん:2007/07/22(日) 00:29:45 ID:LSizhPIQ0
ケンカやめて!
52白ロムさん:2007/07/22(日) 00:30:42 ID:KvHujzEIO
ボタン痕つくだろーが くそ携帯
53白ロムさん:2007/07/22(日) 00:35:29 ID:Zks4mGKK0
W54Tとかなり迷ってるんだが、おまいらどう思う?
W54Tは待つ価値があるのかわからんくなってきた
54白ロムさん:2007/07/22(日) 00:39:13 ID:eNOR7rZ4O
>>53
54Tって発売されたの?
55白ロムさん:2007/07/22(日) 00:41:33 ID:Zks4mGKK0
いや、まだ。街過ぎて疲れた
56白ロムさん:2007/07/22(日) 00:42:12 ID:GcW1h1/i0
まだ
Tも嫌いじゃないけど普段使いにはSAが良いな。
57白ロムさん:2007/07/22(日) 00:44:58 ID:6mQMcI6M0
Tはどんどん迷宮にはまってるぞ。

あっちはなんか、やけくそのスレ立ってるしな。
58白ロムさん:2007/07/22(日) 00:45:45 ID:5D9ihxSF0
ここまで待ったら、意地でもT買うだろ!
で、不具合報告よろ!
59白ロムさん:2007/07/22(日) 00:46:36 ID:6mQMcI6M0
ボタン痕も全然付かんし、やっぱSAが無難かとww
60白ロムさん:2007/07/22(日) 00:48:27 ID:eNOR7rZ4O
>>55-56
そうなんだ
これ買ってから、他スレ見なくなったから知らんかった
61白ロムさん:2007/07/22(日) 00:49:17 ID:hGXi4BVW0
ここまで待ったなら素直に54T買った方がいいと思う。
買わないで後悔するなら買って後悔(不具合等)の方が
自分を納得させられるだろうし。
62白ロムさん:2007/07/22(日) 00:49:36 ID:WtZ7AroyO
>>52
好きなの選べ
@画面に何か貼ってる
Aボタンに何か貼ってる
Bハズレ体質
63白ロムさん:2007/07/22(日) 00:50:11 ID:Zks4mGKK0
やっぱり?すごい待ったけど、なんだか52SA見てたら、
差もあんまりない気がしてきたww
ただデザインはシンプルすぎて面白くないかも。
VGAってそんなに違うのかな。
カメラのレビューサイトある?
大きなサイズのはレビューあるけど、待ち受けサイズでしか撮らんから。
64白ロムさん:2007/07/22(日) 00:51:52 ID:5D9ihxSF0
どっちか白ロム買えばいいよ
65白ロムさん:2007/07/22(日) 00:53:36 ID:1nvhDbex0
未だに蓋開かないんだけど、この蓋って見る限り、本体にはめ込まれた感じになってるけど、
ホントにスライドするの?
66白ロムさん:2007/07/22(日) 00:54:24 ID:eNOR7rZ4O
>>63
スペックは向こうの方が上でしょ

不具合なけりゃ
67白ロムさん:2007/07/22(日) 01:03:16 ID:LnF04BhL0
52CAと52SHとTで迷ってます。
不具合無ければ52SHよりTの方がいいのかなあ。はてなで画像見てもTの方がヨカッタし。

CAは見た目がウンコだけど機能性で選ぶならこの中でダントツ?
68白ロムさん:2007/07/22(日) 01:08:38 ID:eNOR7rZ4O
>>67
ここ52SAスレなんだけど
69白ロムさん:2007/07/22(日) 01:08:40 ID:tl98ObePO
>>67
その前に、このスレに居る訳と、ここで聞こうとした訳を知りたい。
70白ロムさん:2007/07/22(日) 01:09:53 ID:KakJ5rA4O
>>65
スライドじゃなく嵌め込み
蓋の下の内側が斜めになってるから辛うじて開くんだ
押さえると開かないよ
71白ロムさん:2007/07/22(日) 01:25:52 ID:q6MLNnVu0
既出かもしれないけど、音関係が小さいですな
どこかお勧めの着メロサイトあったらお願い
72白ロムさん:2007/07/22(日) 01:46:09 ID:KwigNPtpO
実はW52SAのデザインがうんこだと言いたいから
73白ロムさん:2007/07/22(日) 01:52:13 ID:ZcmX3Cmh0
みんなしねばいいと思うよ
74白ロムさん:2007/07/22(日) 01:55:48 ID:fQFGi2wm0
ポイント、割引いろいろ使って機種変で3000円弱で買えた。
W41Kからの乗り換えでシルバーを購入。
個人的な感想を述べると、
プラス面
・もともとの保護シール付いててもボタン跡はつかないっぽい
・音量は思ってたより小さくない。でも段階の差が大きめ

マイナス面
・確かに角が当たって痛い
・文字入力の反応が遅い
・絵文字選択時の一画面あたりの候補数が少なくて不便
・非マナーモード時のデータ再生開始音量(中レベル)がうるさいけど変えられない
・カメラ関係の撮影音がうるさい

今のとこはこんな感じかな
・・・SD-AudioもCD無いとダメなんかorz
75白ロムさん:2007/07/22(日) 01:56:04 ID:/FkJinp9O
>>71
探してやったぞ感謝しろよ
http://ez.labelmobile.com/lme/index.hdml

もう二度と来るなよ
76白ロムさん:2007/07/22(日) 02:04:21 ID:pk4/DcB2O
>>71

つマナーモード
77白ロムさん:2007/07/22(日) 02:08:19 ID:pk4/DcB2O
>>74
ボタン跡は 液晶には着かないよ。
◎キーの下のメッキは 剥がれるけど、剥がれるほどヘビーに使って熱持っても、液晶に跡着かないから大丈夫!
78白ロムさん:2007/07/22(日) 02:10:55 ID:q6MLNnVu0
>75
アタナいい人アルネ ありがとー

そう言わずにまた何かあったら教えてくれ
79白ロムさん:2007/07/22(日) 02:26:03 ID:f/6Ek9dYO
SHとSAってどっちが電池持ちいいの??
80白ロムさん:2007/07/22(日) 02:29:16 ID:Uwr7gZd60
ID:f/6Ek9dYO
お前52SHのスレと行き来し過ぎw

SHが気に入ってるならSH買っちゃいなよ
8165:2007/07/22(日) 02:48:44 ID:1nvhDbex0
>>70
レスありがとう。ってことは押さえれば押さえるほど開かないってことか。
もうなにがなんだか。これ下手な知恵の輪より開かないでしょw
82白ロムさん:2007/07/22(日) 02:52:43 ID:dpgS9oBk0
プロフィールや電話帳登録の画像のサイズを教えてください。
今取り寄せ中で先に画像だけ作っておきたいのでよろしくお願いします。
83白ロムさん:2007/07/22(日) 03:46:45 ID:rogNB/OMO
液晶の2箇所に小さく縦方向に割れたような傷ができたかもしれん・・・・
保護シート貼ったままなのに・・・

なんか七色みたいに光ってんの
保護シートの傷が七色なんかに光らんよな
他の保護シートについた傷はこんなんなってないし
84白ロムさん:2007/07/22(日) 05:13:05 ID:5twkGensO
俺も画面に縦にスジがいっぱいついてるわ
85白ロムさん:2007/07/22(日) 08:06:03 ID:91MD7NNgO
この機種ダウンロード速度はどう?
86白ロムさん:2007/07/22(日) 08:15:17 ID:eypf6Lea0
自作着うたは、mmfしか無理なの?
なんかウら技ない?
mmfの500kbで作ったけど、音悪すぎ短すぎ(X0X)
87白ロムさん:2007/07/22(日) 08:34:57 ID:LwCfc0eCO
アラームを月曜〜金曜日指定で鳴るようにセットしているのだが
必ず毎日鳴りやがる。
なんでだぜ?
88白ロムさん:2007/07/22(日) 08:41:58 ID:LwCfc0eCO
アラームを月曜〜金曜日指定で鳴るようにセットしているのだが
必ず毎日鳴りやがる。
なんでだぜ?
89白ロムさん:2007/07/22(日) 09:02:44 ID:tK7Yv08Y0
既出かもしれませんけど・・・。
ワンセグアンテナを伸ばした状態で、
画面を回転させるとアンテナにぶつかる。
これは常識では設計不良?

ワンセグアンテナの長さがむちゃくちゃ長いわりに
あまりよく映らない?
Ezwebの反応が良くない。
つまり無線性能がショボイと感じてます。


90白ロムさん:2007/07/22(日) 09:06:33 ID:/FkJinp9O
>>81
お前今日中に蓋開かなかったら、あだ名「モック」だかんな。
91白ロムさん:2007/07/22(日) 09:27:27 ID:KwigNPtpO
W52SAは蓋あけという知恵の輪に似たゲームが付いてるのは仕様です
92白ロムさん:2007/07/22(日) 09:34:48 ID:zj/a097FO
カメラあまり良くないなぁ
51SAより悪い
93白ロムさん:2007/07/22(日) 09:40:03 ID:XP4Nq36lO
いや、W32Sのよりも全然カメラ悪いぞ。
94白ロムさん:2007/07/22(日) 09:43:48 ID:/aCfyHTSO
>>81
よぉ♪モック\(^o^)
95白ロムさん:2007/07/22(日) 10:27:57 ID:JMaGOKCF0
メモ帳って何件登録できる??
96白ロムさん:2007/07/22(日) 10:39:18 ID:f/6Ek9dYO
>>66能書き垂れてねぇでどっちが電池持ちいいか教えろや
97白ロムさん:2007/07/22(日) 10:59:36 ID:u7QczC5XO
それぐらい自分で調べられないのか?w
98白ロムさん:2007/07/22(日) 11:05:22 ID:9YX5Sk3M0
SH最高だからSH買え
99白ロムさん:2007/07/22(日) 11:21:14 ID:gUAIHhxB0
mmf以外の着うたつくれにゃいの?
裏技ないの?
100白ロムさん:2007/07/22(日) 11:49:42 ID:Geh4vXBR0
mmf以外の登録は公式以外今のところ無理。
mmfでも30〜40秒程度ならうまく作れば3G2に匹敵するものができる。
それと3G2は音量が小さい。
mmfはWSDで作れば爆音可能。
101白ロムさん:2007/07/22(日) 11:59:04 ID:eApI9YjE0
どこに行っても黒と青がないお
102白ロムさん:2007/07/22(日) 12:02:30 ID:nodMK6kXO
カメラはW31T以上に悪い気がする。
スルー画面の時点ノイズだらけ。
ここまで悪いと初めから当てにしないので、
むしろ潔いと思う。
103白ロムさん:2007/07/22(日) 12:11:36 ID:SlGGGk2PO
メモ帳は50件だよ
104白ロムさん:2007/07/22(日) 12:13:20 ID:9YX5Sk3M0
ま、三洋だしいつものことだ
カメラ期待して買ってしまったおっちょこちょいはかわいそうだがw
画質に関してはノイズよりも色合いが油絵みたくなるほうが気になるな
105白ロムさん:2007/07/22(日) 12:21:53 ID:Geh4vXBR0
3G2とmmf(MA7)でうたテストファイルつくってみた。
ソースは同じ曲。3G2のほうは元音量少し上げてある。
興味ある人は52SAに放り込んで比較してみるといい。
pcから
ttp://www.uploda.org/uporg917079.zip.html
パス1111
106白ロムさん:2007/07/22(日) 12:23:49 ID:bTELpyWkO
着うたとか取れる掲示板のurl教えてください
107白ロムさん:2007/07/22(日) 12:26:19 ID:i3dHJTzQ0
おはよう!

>>65一緒に蓋開け頑張ろう!
108白ロムさん:2007/07/22(日) 12:30:40 ID:RazU9MRJ0
このスレであまりにも蓋が開かないっていうレスが多かったから
開ける必要ないけど挑戦してみたらすぐ開いた。
くぼみに爪引っ掛けて下にスライドさせるだけで
力をそれほど入れなくても開いたんだが・・・。

もう蓋開かない系のネタレスはお腹いっぱいです。
109白ロムさん:2007/07/22(日) 12:31:35 ID:HOjbpuP90
      ロマンチックあげーるよー 
    
            ロマンチックあげーるよー

                    ほんとの勇気 見せてくれたらー
110白ロムさん:2007/07/22(日) 12:36:20 ID:i3dHJTzQ0
>>108 ネタだったらどんなに良いことか・・・・
111白ロムさん:2007/07/22(日) 12:44:59 ID:X8MMjvM20
爪じゃなくても何か固いものを窪みに引っ掛けて
引いて1度開けてしまえばその後は結構楽に開くよ。
112白ロムさん:2007/07/22(日) 13:08:49 ID:EOJ5cH68O
>>89
あたらないよ
アンテナは上にも曲がるから

そんな事よりボタンがメチャクチャ押しにくいな
あとキーライトの青があり得ないくらいきもい色なんだが・・・
変えれませんよね?
113白ロムさん:2007/07/22(日) 13:11:29 ID:9YX5Sk3M0
分解
114白ロムさん:2007/07/22(日) 13:13:02 ID:tl98ObePO
>>104
禿同。 そうそう、『絵』みたいになっちゃうんだよな。
設定でもうちょいマシになるのかもしれんが。。
最初から期待はしてなかったし、そんなにカメラ使う機会も無いんだが、こりゃひどいww
前機がカシオだったから、よけいに感じるのかもしれんが。
他は満足してるから良いんだけどね。

そういや昨夜前スレで950踏んだヤシ、蓋開いたか〜w
115白ロムさん:2007/07/22(日) 13:19:21 ID:uBZjNct1O
電話をかけると、最初
自分の声が受話口から聞こえて来るんだけど
仕様?
116白ロムさん:2007/07/22(日) 13:20:55 ID:JP3gVI1a0
>>112
上に曲げても全開して回転すると当たる

取説にも書いてあるけど回転するときは全開じゃなくて
一歩手前の止まるとこで回転させることになってる
そうすればアンテナ曲げなくても当たらない
117白ロムさん:2007/07/22(日) 13:21:04 ID:i3dHJTzQ0
>>114 
まだです><

スレ立てれずですまん
118白ロムさん:2007/07/22(日) 13:33:24 ID:f/6Ek9dYO
ここにいるやつらは52SAとかいうカス機種買ったやつら??
119白ロムさん:2007/07/22(日) 13:34:16 ID:TSdUfDEf0
おなら
120白ロムさん:2007/07/22(日) 13:36:46 ID:i3dHJTzQ0
52SAという、うんこ機種使ってる人のスレですよ
121白ロムさん:2007/07/22(日) 13:43:02 ID:3J47QHKj0
みんな どこのmicroSDを使ってるの?
何メガ? つーか、何G?
122白ロムさん:2007/07/22(日) 13:45:10 ID:GRDedYTX0
>>118
うん
52H
123白ロムさん:2007/07/22(日) 13:47:12 ID:/cjfi+Is0

105さんありがとう。
mmfで頑張ってみます。
やりかた次第ではいい音でるんですね!
勉強しないとね
124白ロムさん:2007/07/22(日) 13:51:03 ID:ylGLRmrB0
52CAと52SAと52Hのワンセグを店頭で並べて比較してみたんですが
52Hだけ赤っぽく見えました。保護シートとか張ってあったんですかね?
感度はどれもそれほど変わらない感じでした。ワンセグだけの比較ですが
52CAと52SAのほうが画面が明るい感じできれいでした。
52Hの画面の色味って変えれるんでしょうか。
オレンジっぽく見えるのが若干気になりました。
WOOOOって画面きれいなのがウリなのかと思ってたんでちょっとショックです。

52SAを買うことにします。
125白ロムさん:2007/07/22(日) 13:51:06 ID:i3dHJTzQ0
microSDで思いだしたけど
予約キャンペーンでmicroSDカードくれるって言ってたけど
あれまだ〜?
126白ロムさん:2007/07/22(日) 14:00:48 ID:/cjfi+Is0
シリコンパワーの2GBだけどOKだよ。
2800円だった
127白ロムさん:2007/07/22(日) 14:03:16 ID:ty/afPkH0
TVの技術は
東芝=SONY>シャープ>松下>>>>日立=三菱
だよ。
128白ロムさん:2007/07/22(日) 14:05:00 ID:RF+qT2/e0
東芝も中から見るとgdgdだがな
129白ロムさん:2007/07/22(日) 14:10:34 ID:5h10gYwT0
今日、W52SAの青とmicroSDをポチって来た。(W33SAからの機種変)
ポイントが9500あったので夏割とあわせて助かった。
くじも3等のクオカードが当たった。ラムネももらったしw
しかしいつの間にかminiSDから変わっていたのね。ゴミが増えたな。
130白ロムさん:2007/07/22(日) 14:17:02 ID:aDMDeA78O
マジ予約キャンペーンのマイクロSD早くくれ。
昨日時をかける少女ワンセグで録ったら1GBの使用量が95%になった。やばい。
一応7月下旬〜8月上旬を予定してるらしいが…も7月下旬だぜ。

あと500名様抽選のキャンペーンは応募今日までだってよ。
当たれば2GBのマイクロSDタダだぜ羨ましい
131白ロムさん:2007/07/22(日) 14:27:18 ID:aDMDeA78O
しかし前機種のW41Hではワンセグ全くと言っていいほど使わなかったけど
やっぱ予約録画あると結構使うね。
この機種に変えてから予約録画しまくってるよ。

でも録画ハザードってやつ?録画すると安心するのか録るけど見ないんだよね。
そんでマイクロSDの容量だけがいっぱいになってく…

おまいら今マイクロSDの使用状況何%ぐらい?
132白ロムさん:2007/07/22(日) 14:29:15 ID:7m8NHvLR0
microSD4000円で買ったんだけど高い?
133白ロムさん:2007/07/22(日) 14:30:29 ID:QwLwzbDR0
「車100万円で買ったんだけど高い?」
134白ロムさん:2007/07/22(日) 14:30:38 ID:aDMDeA78O
2GBだろうけど高い、物凄く高い。

メーカーはなんてメーカー?
135白ロムさん:2007/07/22(日) 14:32:12 ID:ty/afPkH0
3000円で買えるんじゃね。
136白ロムさん:2007/07/22(日) 14:39:58 ID:tbiSbNFq0
>>124
一応自分で比べて見たほうがいいよ。好みがあるかもしれないし。
ただ鮮明さではこっちがいいと個人的に感じた。
137白ロムさん:2007/07/22(日) 14:42:11 ID:aDMDeA78O
>>421-423
食事中なんですけど…
138白ロムさん:2007/07/22(日) 14:43:40 ID:aDMDeA78O
うわっ!あっ!ごめん!間違った!
139白ロムさん:2007/07/22(日) 14:47:14 ID:ObXsvXUcO
初期傷ってどんなもんでした? メインディスプレイに結構大きい線キズがあるんですが…
140白ロムさん:2007/07/22(日) 14:50:44 ID:f/6Ek9dYO
秋の機種いつでるか教えろ
141白ロムさん:2007/07/22(日) 14:51:25 ID:QwLwzbDR0
たぶん秋だろな
142白ロムさん:2007/07/22(日) 14:51:33 ID:lWCy5Eui0
【育成失敗】
         コンナヤツ、ワシソダテトラン ワシモソダテトラン
              /__.))ノヽ .ハ((.__\
              .|ミ.l _  ._ i.)(i. _  _ l彡|
             (^'ミ/.´・ .〈・ リ.|l ・〉. ・` .Vノ^)
            _しi   r、_) | | (_,ヽ   i.J_
           /__.))ノヽニニ' / ヽ`ニニ´ハ((_ \ダレヤコイツ
  ミタコトナイカオヤナ |ミ l  _  _iー―i´>>138一'i_  _  l 彡|
         .(^'ミ / .´・ .〈・l   ( TωT;) .l・〉. ・` .iノ/^)
          しi    r、_)l___ .(∩∩)  i(_,ヽ   i.J
           |  `ニ/)))ノ((\   /)))ノ(((\ |
           ノ `―| 〃〃〃〃j  l ヾヾヾヾヾ | ヽ
             (^'〃〃〃〃ノ^)(^ヾ'ヾヾヾヾ ^)ナンヤ、ワシノサインホシインカ?
      キブンワルイワ .しi〃〃〃〃i.J しiヾヾヾヾヾi.J
         ボケッ   |川川川 /   ヽ 川川川|
143白ロムさん:2007/07/22(日) 14:52:41 ID:lWCy5Eui0
(´・ω・`)おまんちん
144白ロムさん:2007/07/22(日) 15:07:03 ID:f/6Ek9dYO
>>141 具体的な日だよカス。お前は秋に死ね
145白ロムさん:2007/07/22(日) 15:10:19 ID:i3dHJTzQ0
まだ開かない・・・orz
146白ロムさん:2007/07/22(日) 15:13:49 ID:WtZ7AroyO
>>139
保護シートの傷なら、シート剥がせば桶
147白ロムさん:2007/07/22(日) 15:28:51 ID:QS8S7vC/0
1、
背面液晶のバックライトは常時点灯できますか?

2、
不在着信を知らせるランプの点滅はありますか?
ある場合、点滅間隔は何秒に一回ですか?
148白ロムさん:2007/07/22(日) 15:47:20 ID:ZUPqkBBa0
1. できません。ライトなしで常時表示はできますが。
2. あります。2秒に一回くらいで色も選べます。
149白ロムさん:2007/07/22(日) 15:51:00 ID:QS8S7vC/0
>>148
ありがとうございました
150白ロムさん:2007/07/22(日) 16:12:24 ID:4OLHOGX7O
メール受信とか着信とかあったときって"WIN"のマークが光るだけですか?
色は定番の7色に変換可能?

これって無難な機種の感じでいいなぁ(´∀`)
151白ロムさん:2007/07/22(日) 16:34:28 ID:bBKTWxRZ0
33saからの乗り換え考えてるんだけど
ハンズフリー昨日はあるかい?
152白ロムさん:2007/07/22(日) 16:55:20 ID:ObXsvXUcO
>>146 そもそも保護シートついてました? その線の部分だけ色が変化してて…
153白ロムさん:2007/07/22(日) 16:55:22 ID:tl98ObePO
有るよ。
ちゃんと健在。
154白ロムさん:2007/07/22(日) 16:56:31 ID:5rpnGD9M0
>>101
今日梅ヨド行って買ってきた。
青は品切れだけど黒はあと10台あった

W54Tは発売日延期の為予約できませんだってさ
155白ロムさん:2007/07/22(日) 16:57:31 ID:NwbSQAZe0
この液晶保護フィルムは
目立たないからパッと見だと付いてない風に見えるね。
156白ロムさん:2007/07/22(日) 16:58:36 ID:tl98ObePO

わり、>>151 な。

>>152
良ぉく見ると貼ってある。その位優秀な保護シート。
157白ロムさん:2007/07/22(日) 17:17:07 ID:uBZjNct1O
メモ帳をテキストファイルで保存出来ない?
158白ロムさん:2007/07/22(日) 17:38:21 ID:FbX6dVfk0
au Music Port で取り込んだ曲って
電話着信音やメール着信音に設定出来ないんですね・・・

仕方なく入ってる曲をわざわざサイトで購入したんですが
サビからしか設定できないし・・・

無駄金払っちゃった・・・
159白ロムさん:2007/07/22(日) 17:44:52 ID:zzGg2fwzO
ワンセグ予約録画機能って一度番組を予約したら携帯の電源切っても録画される?
160白ロムさん:2007/07/22(日) 17:46:20 ID:rogNB/OMO
液晶割れ傷、次々発覚中!
強度まったくなし
161白ロムさん:2007/07/22(日) 17:47:42 ID:XuOjaWe50
162白ロムさん:2007/07/22(日) 17:48:51 ID:hUBNtXTOO
>>158
これは機種のスレで愚痴言う前に他社移るべきですよ
163白ロムさん:2007/07/22(日) 17:49:12 ID:5T0p32N10
auの携帯サイトで 無料の着信音って以前あったよね?
今無いの?
164白ロムさん:2007/07/22(日) 17:58:17 ID:P6w5JfgbO
無料着うたフルプレゼントがどんどん劣化している件

メルマガ登録必須
登録した挙げ句DLできるのは意味のないShort ver
サビかイントロしか着うた保存できない手抜き

俺が許せたのは去年のギャルパ・レミオら辺までだな…
165白ロムさん:2007/07/22(日) 18:04:00 ID:FbX6dVfk0
>>161
( ´・_・`)なるぅ 皆さん作成してるんですねえ・・・

>>162
4年ぶりに買い換えたんで全く疎かったですw
166白ロムさん:2007/07/22(日) 18:25:44 ID:eNOR7rZ4O
元々貼ってある保護シート剥がすと、画面て綺麗に見えたりする?
167白ロムさん:2007/07/22(日) 19:00:45 ID:EF2mMEPl0
>>158
そんなにいやなら禿の911T買え!5Mまるごと登録できっからw
168白ロムさん:2007/07/22(日) 20:28:38 ID:cS96t1vD0
Hello Messengerなんて へんてこな機能はいらんorz
169白ロムさん:2007/07/22(日) 20:41:14 ID:Yl0Z8h3JO
>>166
この機種そんなに画面綺麗でもないよなぁ
53SAの方が画面綺麗かな?
170白ロムさん:2007/07/22(日) 20:50:39 ID:Z1lM2DPn0
>>169
確かにこの機種の液晶ってちょっと微妙だよな
決して悪くはないんだけど・・・
でもそれを差し引いてもかなり満足してrう
171白ロムさん:2007/07/22(日) 21:27:32 ID:eNOR7rZ4O
>>169-170
俺もそう思ってた
この機種っていままでの三洋の機種と比べて、綺麗なのかな?
172白ロムさん:2007/07/22(日) 21:36:00 ID:EOJ5cH68O
21SAからの機種変なのですが
ワンセグが使えるのとエディが使えるのと薄くなった以外何か変わった点ありますか?
ほとんど使わないような機能じゃなくて「おぉ!そんな事も出来るのか!機種変して良かった」
と思えるようなのを教えて下さい
173関係者A:2007/07/22(日) 21:39:52 ID:lcCbUwJg0
>>171
(◎-◎;)ドキッ!!
き、気がついちゃったかな(゚д゚;)
174白ロムさん:2007/07/22(日) 21:41:15 ID:i3dHJTzQ0
>>172
電池の蓋が開かない
175白ロムさん:2007/07/22(日) 21:43:02 ID:61pxB6qeO
>>172
画面がでかい
カッコいい

・・・くらいかな
バッテリーパックは21SAのほうがカッコいいよ
176白ロムさん:2007/07/22(日) 21:49:16 ID:61pxB6qeO
>>171
41CAの前に21SA使ってたけどこんなもんだったと思う
41CAにしたとき画面が綺麗で少し感動したもん
でこれに機種変したときは画面の大きさに感動した
でもバッテリーパックは21SAが一番カッコいい
177白ロムさん:2007/07/22(日) 21:51:07 ID:Z1lM2DPn0
どんだけバッテリーパック好きなんだよw
178白ロムさん:2007/07/22(日) 21:54:33 ID:BaYQwFSi0
33SAと比べて画面は同じだなあ

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<おまえウザイ!
 /   ノ∪<言いたいことがあればはっきり言ってみろ!
 し―-J |l| |
     @ノハ@ ←>>173 ペシッ!!
179白ロムさん:2007/07/22(日) 22:01:11 ID:74LlodF8O
>>168
無料だからいいじゃん
180白ロムさん:2007/07/22(日) 22:10:49 ID:BRNn7Yty0
この機種は動画変換君で変換した動画を見られる?
出来るなら、ワンセグ視聴スタイル(閉じた状態)で見られるかな?

この機種が一番無難そうだから、52SAにしたいんだけど
動画のことだけ不安・・・
181白ロムさん:2007/07/22(日) 22:12:10 ID:BRNn7Yty0
あと、ようつべがみられるかも・・・
182白ロムさん:2007/07/22(日) 22:22:14 ID:EOJ5cH68O
>>174-175
ありがとうございます。
やはりそんなもんですよね。
デザインは52の方が好きなのですが色は21のミントの方が個人的に好きでした。
後、慣れていないせいかボタンがかなり押しづらいです。
21は車を運転しながらでもブラインドタッチでメールが打てました。
ここで話題になってる蓋ですが自分は普通に開け閉めできますよ?
ただ契約の時に店員のねえちゃんがかなり苦戦していたようです
183白ロムさん:2007/07/22(日) 22:22:33 ID:EVNaAkeJ0
>>180
今日買ってきた。見られるよ。
オナニーマシンとして使えるな。よかったな。
ようつべは知らん。ほかの人ぷりーず。
184白ロムさん:2007/07/22(日) 22:33:10 ID:XuOjaWe50
ファイルシーク iView共に使えたよ。
185白ロムさん:2007/07/22(日) 22:44:58 ID:aDMDeA78O
21SAの液晶の視野角の狭さは異常。
少しでも傾けると色が反転して見えて目がチカチカした。

52SAは名残こそ若干あるもののかなりマシになりました。
ワンセグを友達と一緒に見る時も支障ないレベルに。
電池持ちもかなり持つようになった。52Hには負けるけどね。
ただバッテリーパックのデザインは21SAの方が良かったなぁ
186白ロムさん:2007/07/22(日) 22:52:10 ID:BRNn7Yty0
>>183-184
超サンクス!!

オナニーマシンはPC
会社帰りに溜まった動画を消化する時間がほしかったんだよw
187白ロムさん:2007/07/22(日) 22:55:43 ID:FTrS/n3RO
>>180
何度も既出だが動画再生は汚いよ
あとダウンロードした動画画面小さすぎ 動画重視なら他機種勧めとく
188白ロムさん:2007/07/22(日) 23:12:36 ID:PnKBQINm0
電池蓋の構造の図解をwikiに投稿しといた
蓋ネタがなくなりますように (-人-)
189白ロムさん:2007/07/22(日) 23:26:19 ID:i3dHJTzQ0
wikiって何??
190白ロムさん:2007/07/22(日) 23:26:51 ID:c4DjaRj30
>>180
閉じた状態でも視聴可能。
しかし全画面状態でも画面一杯には表示されない。

あと携帯動画変換君でW52SA用の設定ファイルがどっかにあるから、
それを利用して自分なりに設定をカスタマイズすればそれなりに見れる。
ちなみに15fpsと30fpsで比較してもあんまり変わらなかった。
191白ロムさん:2007/07/22(日) 23:28:11 ID:4AB20kzL0
>>189
ズームインの黒人
192白ロムさん:2007/07/22(日) 23:30:33 ID:4OLHOGX7O
これか52Hか…どちらにしよか…。

こっちの利点・欠点は?
193白ロムさん:2007/07/22(日) 23:34:12 ID:DD9NFuWS0
Hスレでも同じこと書き込んでるのか?w
その言い方じゃ微妙だな
194白ロムさん:2007/07/22(日) 23:35:54 ID:KakJ5rA4O
195白ロムさん:2007/07/22(日) 23:35:56 ID:ty/afPkH0
致命的な欠点は
・ボタンが押しにくい
・カメラの画質が絶望的
ぐらいか。
196白ロムさん:2007/07/22(日) 23:38:53 ID:PnKBQINm0
>>194
あ、>>70の人だ
投稿の参考にさせてもらったよ
197白ロムさん:2007/07/22(日) 23:40:08 ID:4OLHOGX7O
>>193
いや。書き込んでないよ。
実は52S・52H・52SAで悩んでるが。

>>195
そんなにカメラ悪いの?orz
198白ロムさん:2007/07/22(日) 23:40:35 ID:i3dHJTzQ0
>>194
>>1読んだけどいまいち理解できない
199白ロムさん:2007/07/22(日) 23:49:47 ID:0usfizlp0
電話帳の画像のサイズ早く教えてよ
200白ロムさん:2007/07/22(日) 23:49:55 ID:PnKBQINm0
>>198
最低最悪の感想thx
何が理解できないか全く伝わってこないので、こっちとしては書き直しようがない
201白ロムさん:2007/07/22(日) 23:57:52 ID:i3dHJTzQ0
ごめーんね・・・
202白ロムさん:2007/07/23(月) 00:12:26 ID:EZVnP5lx0
ネタに決まってるじゃん。

蓋が開かないネタはもういい加減ウザい。
203白ロムさん:2007/07/23(月) 00:17:39 ID:T6clqMj20
180だけど>>187,190サンクス!!

>>187
動画重視だとどんな機種がある?
CA防水とSHが候補に挙がってたんだが、微妙に不具合っぽいのがあってSA調べてたんだが・・・
204白ロムさん:2007/07/23(月) 00:18:59 ID:4RdtNe2c0
>>202 開いた人はいいよね・・・・
205白ロムさん:2007/07/23(月) 00:22:02 ID:tf7C/W800
なんでみんなしてフタを開けようとしているんだ!?
206白ロムさん:2007/07/23(月) 00:23:53 ID:E0m29JXl0
防水機能が欲しい奴は、ラップでも巻いとけ。
207白ロムさん:2007/07/23(月) 00:26:54 ID:4RdtNe2c0
そこに蓋があるから・・
208白ロムさん:2007/07/23(月) 00:32:46 ID:EZVnP5lx0
だから蓋が開かない系のネタは要らないっつってるだろ。

親身になって回答してくれる人を釣って楽しいか?
ちったー自分で開こうと試行錯誤してみろよ・・・。
209白ロムさん:2007/07/23(月) 00:33:03 ID:tf7C/W800
そうだ!そうだ!
210白ロムさん:2007/07/23(月) 00:33:40 ID:JkJ7/1l30
蓋が蓋がって、何でこの程度のことができぬのか理解に苦しむのだが
http://upld3.net/src/upld0269.3g2
211白ロムさん:2007/07/23(月) 00:37:32 ID:4RdtNe2c0
うざ 
真剣に開かないのになんで文句言われないといけないの?
マジでうっざ

>>210
黒じゃないじゃん アホ??
212白ロムさん:2007/07/23(月) 00:38:25 ID:fLD9ij+wO
これが噂の夏厨ですか
213白ロムさん:2007/07/23(月) 00:42:14 ID:HLFhb5ekO
マイナスドライバーねじ込めば一発だよ
214白ロムさん:2007/07/23(月) 00:42:56 ID:tf7C/W800
人のケータイの色を否定する奴こそアホやろw
215白ロムさん:2007/07/23(月) 00:45:21 ID:4RdtNe2c0
>>214 色否定してるんじゃなくて 黒で開けてみぃ てコト
216白ロムさん:2007/07/23(月) 00:46:06 ID:tf7C/W800
そういうことか
勘違いしてすまんかったな
217白ロムさん:2007/07/23(月) 00:47:07 ID:4RdtNe2c0
開かない苦悩がわかってもらえないのが辛いんです
218白ロムさん:2007/07/23(月) 00:48:21 ID:jEpPdk0ZO
黒でも余裕で開くよバカ
219白ロムさん:2007/07/23(月) 00:49:43 ID:z5Ur+oOTO
くやしいのうwくやしいのうw
220白ロムさん:2007/07/23(月) 00:50:41 ID:N3spTunqO
蓋があけれない人はどんなけ不器用なんだ
221白ロムさん:2007/07/23(月) 00:52:02 ID:4RdtNe2c0
>>218 うっさいバカ!
222白ロムさん:2007/07/23(月) 00:52:14 ID:7o9lIQ5YP
>>211
夏厨ウゼーな死ねよ
223白ロムさん:2007/07/23(月) 00:52:26 ID:jEpPdk0ZO
必死こいて蓋開けようとしてるバカっ面を間近で観察してみたいw
224白ロムさん:2007/07/23(月) 00:52:48 ID:zxUg961+0
メモ帳って何件登録可能?
225白ロムさん:2007/07/23(月) 00:54:49 ID:80hZ4GKpO
俺含め多数が苦もなくできることを悩んでて、動画の真似もできず図解されても理解できない
ネタ扱いとバカ扱い、どっちがいい?
226白ロムさん:2007/07/23(月) 00:55:12 ID:4RdtNe2c0
>>224 50件っぽい



揺れたね〜
227白ロムさん:2007/07/23(月) 00:55:54 ID:JkJ7/1l30
wikiより抜粋

アンケート:電池の蓋は開けられる?
・青だけど最初から余裕だよ (3)
・余裕、黒 (5)
・余裕、銀 (2)
228白ロムさん:2007/07/23(月) 00:56:10 ID:zxUg961+0
>>226
ありがと。揺れたって何が?
229白ロムさん:2007/07/23(月) 00:58:11 ID:4RdtNe2c0
地震 
名古屋だけっぽい また揺れた

>>225 
両手で一生懸命やっても開かないのに片手で空けられるわけないでしょ?アホ??
230白ロムさん:2007/07/23(月) 00:58:39 ID:Xl3xGTn30
今気づいたんだけど、真っ暗闇で携帯閉じたりサブディスプレイつけたりすると
なんか携帯の側面?が4個光ってる・・・
SH903iみたいに(あんなに綺麗じゃないけど。)
自分の壊れてるの?みんなは?
ちなみに色はシルバー。
231白ロムさん:2007/07/23(月) 00:59:00 ID:zxUg961+0
>>229
東京は揺れなし
232白ロムさん:2007/07/23(月) 01:01:55 ID:JkJ7/1l30
>両手で一生懸命やっても開かないのに片手で空けられるわけないでしょ?

( ゚Д゚ )
233白ロムさん:2007/07/23(月) 01:04:26 ID:zbw7h8s30
この機種に変えたいと思ってます。
EZトップメニュー→カテゴリで探す→ゲーム→スポーツ→ファミスタモバイル
で「ファミスタモバイル07」が使えるかどうか確認お願いしますm(_ _)m
234白ロムさん:2007/07/23(月) 01:05:23 ID:80hZ4GKpO
>>229
俺は片手で開けられるが?
両手使って×ってテラアホス
235白ロムさん:2007/07/23(月) 01:07:16 ID:HLFhb5ekO
>>229
左手で蓋のレンズ側(蓋の上側)を強めに押しながら右手でくぼみに爪を引っ掻けて下にずらすと外れやすい
236白ロムさん:2007/07/23(月) 01:07:53 ID:4RdtNe2c0
>>230
真っ暗闇で色々やってたけど側面なんて光らなかったよ

ってか色々押してたら「1時○○分です」って声が出て、その声にビクッとした

>>232
こっちみんな
237白ロムさん:2007/07/23(月) 01:08:51 ID:EZVnP5lx0
>>236
さっさと蓋開ける作業に戻れ! ほら、早くっ!
238白ロムさん:2007/07/23(月) 01:13:45 ID:HLFhb5ekO
てか今、蓋のくぼみに爪を入れて思いっきり押しながら下にずらすしたら一発だったw
239白ロムさん:2007/07/23(月) 01:15:28 ID:JkJ7/1l30
>>238
俺もその方法だな
正直、テンプレのAAで説明されてるのよりも開けやすいと思う
240白ロムさん:2007/07/23(月) 01:18:56 ID:4RdtNe2c0
もう寝る!!
241白ロムさん:2007/07/23(月) 01:20:34 ID:dqi8qn6OO
>>233
だめだった
242白ロムさん:2007/07/23(月) 01:21:28 ID:HLFhb5ekO
外した蓋を見ると蓋を外れないようしてるのは窪みのとこのツメだけだね
他のツメは蓋が落ちないように支えてるだけみたい
うまく説明できないけどそんな感じ
243白ロムさん:2007/07/23(月) 01:26:00 ID:jEpPdk0ZO
>>240
ウケる〜w
244白ロムさん:2007/07/23(月) 01:26:06 ID:zbw7h8s30
>>241
ありがとうございます。
もう既に配信始まってるらしいのですが・・・
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/07/19/607,1184813657,75464,0,0.html
なんかスレ違いですいませんでした
245230:2007/07/23(月) 01:29:26 ID:Xl3xGTn30
ちなみに弟のブルーは光らなかった。。
汁婆使い、実験頼む。
246白ロムさん:2007/07/23(月) 01:32:10 ID:JkJ7/1l30
>>245
シルバーで試してみたけど特にそんな光は見当たんない
247白ロムさん:2007/07/23(月) 01:35:25 ID:yemeDRBIO
>>238
俺もその方法
wikiの図で言えば右下方向の力を溝にだけ掛けてる
248白ロムさん:2007/07/23(月) 01:36:05 ID:z5Ur+oOTO
>>236
ビクッとしてんなよw
249白ロムさん:2007/07/23(月) 01:37:46 ID:ZYyVZB4SO
蓋が閉まらないですけどどうしたら良いですか?
とりあえず今は輪ゴムで留めてるんですが使いづらいしカッコ悪いんで困ってます
親切な方、アドバイスお願いします
250白ロムさん:2007/07/23(月) 01:38:35 ID:6ZN31f9w0
>>247
お、それ採用
wiki書き直してくる
251白ロムさん:2007/07/23(月) 01:39:47 ID:zGjwiI540
蓋・蓋ってみんな騒いでるんでやってみたら一発だった。
一気にあけようとせずに、1_くらいずらすつもりでやってみ。
252白ロムさん:2007/07/23(月) 01:41:15 ID:z5Ur+oOTO
>>249
なんかわかるw
外すよりフタつける方がやりにくい
253白ロムさん:2007/07/23(月) 01:48:04 ID:tf7C/W800
問題解決の瞬間だった
254白ロムさん:2007/07/23(月) 02:56:20 ID:732xHGPG0
ページ送りはサイドキーだけですか?
255白ロムさん:2007/07/23(月) 03:34:15 ID:z5Ur+oOTO
方向キーとサイドキーだけ
サイドキーはすこぶる押しにくい位置にある
256白ロムさん:2007/07/23(月) 04:16:35 ID:n79bUTsEO
>>195
> ・ボタンが押しにくい

それホント!?
モック触ったときはそんな感じは無かったんだけどなぁ
キー押しやすいとか思ってたorz
257白ロムさん:2007/07/23(月) 06:51:37 ID:qwEIBkAl0
43SAから変えた俺にとって52SAのキータッチは神
258白ロムさん:2007/07/23(月) 07:35:16 ID:KhG8NW1HO
上の方をくぼませながら、下に押せばプゲラッチョ
259白ロムさん:2007/07/23(月) 08:20:04 ID:WPIH+/17O
>>257
俺も同じのから変えたけど、全然使いやすいね。
260白ロムさん:2007/07/23(月) 09:54:33 ID:F8kwVP/JO
フタ以外、話題ねーのかよ!
261白ロムさん:2007/07/23(月) 09:55:27 ID:mHGa8c5A0
・・・ないなw
262白ロムさん:2007/07/23(月) 09:58:12 ID:2xppXNbE0
この携帯ともう一台を増設して使いたいんだけど増設って費用はいくらかかるの?
263白ロムさん:2007/07/23(月) 09:58:24 ID:E2CUqKddO
みんな特に不満が無いってことだろ
平和だな〜
264白ロムさん:2007/07/23(月) 10:14:07 ID:lhskSmz00
このカス機種いらなすぎるから捨てた
265白ロムさん:2007/07/23(月) 10:15:52 ID:mHGa8c5A0
へぇ・・・
266白ロムさん:2007/07/23(月) 10:21:24 ID:E2CUqKddO
>>262
つICロック解除手数料2100円
267白ロムさん:2007/07/23(月) 10:22:53 ID:VHZ/GXe4O
>>257
>>259
私も、同じのから機種変換を検討しています!
スピーカーが、裏側になったのが不満です。
電池蓋は良いのですが、以前から不評のイヤホン等のジャックの蓋はどうですか?
268白ロムさん:2007/07/23(月) 11:11:11 ID:8neYnV/FO
シルバー駅ホームで落としたら※キー裏のカドめっちゃ陥没した…。これ外装だけ取り寄せできないのかな…鬱だ氏のう
269白ロムさん:2007/07/23(月) 11:31:57 ID:F8kwVP/JO
電波3本なのに、電話が通じない。
前の携帯より、感度が悪いな!
270白ロムさん:2007/07/23(月) 11:35:38 ID:m493OFvR0
>>269
お前が感度悪くて
嫌われてるだけだと思うぞ
271白ロムさん:2007/07/23(月) 12:01:34 ID:vjB8cT5DO
鬱は死ね
272白ロムさん:2007/07/23(月) 12:08:47 ID:MzQITSyOO
たしかに電波感度悪いな。H.CAに比べたら。
273白ロムさん:2007/07/23(月) 12:17:31 ID:1lfHdGEXO
ボタンまわりに不満持ってる俺は少数派なのか?
音がうるさいし、感触も悪い。
274白ロムさん:2007/07/23(月) 12:26:49 ID:nfOPoPGI0
不満はボタンまわりと開け難さぐらいかな
275白ロムさん:2007/07/23(月) 12:28:33 ID:AYaZzpDi0
ボタンの押しにくさはさんざん既出
中国製の安物使ったんだろ。
276白ロムさん:2007/07/23(月) 12:40:55 ID:zxUg961+0
MSのボタン触ってからSAのボタン触ると何てボタンの押しやすい携帯だろうと思う
277白ロムさん:2007/07/23(月) 12:41:37 ID:FdwahGGxO
>>272
SAR値が低いからな。
逆に俺はH,CAはSAR値が高いから買う気にならん。
278白ロムさん:2007/07/23(月) 12:53:43 ID:oTauVttJ0
>>262
ショップで正規に増設するのなら端末代だけで、他の費用はかからない

2100円が必要なのは、誰かが一度使った端末を自分の電番で再登録する時に、
前の電番情報をクリアするために必要
279白ロムさん:2007/07/23(月) 12:59:07 ID:AWuXYlhsO
>>268
よう俺 買って一週間も経ってないのにコンクリに落としちまった
280白ロムさん:2007/07/23(月) 13:26:16 ID:cWew8PVq0
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
281白ロムさん:2007/07/23(月) 14:03:13 ID:QO/32cGaO
ぬるぽ(^O^)
282白ロムさん:2007/07/23(月) 14:10:19 ID:bu0u3zWs0
∧_∧
( ・∀・) || ガッ
と   ) ||
 Y /ノ  人
  / )  < >_∧∩
`_/し′//V`Д')/ ←>>281
(_フ彡      /
283白ロムさん:2007/07/23(月) 14:18:24 ID:lkIAO/MQ0
なんか、閉じるとディスプレイと本体がぴったり
重ならないで、少し斜めにずれてるんだけど
みんなそうなの?なんか気になる…
284白ロムさん:2007/07/23(月) 15:06:58 ID:FdwahGGxO
>>283
俺のもなってるわ。
ショップ持ってくのめんどくさいからそのままにしてたんだが
もしかしてずれてるヤシ多いのか!?
285白ロムさん:2007/07/23(月) 15:08:33 ID:cpRucaWIO
>>283
51CAみたいに、液晶に◎跡とか着かないようにかもね
その隙間のおかげで、片手でも開けやすい機構のようにも思えたり
286白ロムさん:2007/07/23(月) 15:12:07 ID:AWuXYlhsO
でも気になるよな

ショップに持ってくほどじゃないと思うけど
287白ロムさん:2007/07/23(月) 15:15:48 ID:QIeIFf0RO
ボタン押しにくいかなぁ…
うるさいのは禿同だが。

(ページ送りするための)サイドキー押しも、俺は押しやすいな。
前機種が22SAで左サイドだったから、左手使いの俺にはきつかった。
288白ロムさん:2007/07/23(月) 15:29:44 ID:BZyRp90X0
>>283
えっ、買う前に確認しないの?
買う前の店員さんが見せてくれるから、
私はその時に ちょっと触らせて と言って
キーとか触らせてもらったし、
開け閉めも確認させてもらったよ。

もちろん、それで、不満があれば、同じ色の違うのを出してもらう為だけど。
289白ロムさん:2007/07/23(月) 15:37:41 ID:zxUg961+0
>>288
神経質すぎてキモい
290白ロムさん:2007/07/23(月) 15:50:10 ID:TTS5wIuBO
別にキモかねーだろうよ。
確認しないで後で気になる所が出てくるより良いんじゃね?
291白ロムさん:2007/07/23(月) 16:01:12 ID:L8YCT6tDO
端末増設と機種変更の違いってナニー
292白ロムさん:2007/07/23(月) 16:23:02 ID:TTS5wIuBO
>>291
基本的には同じ意味。
ICカード非対応の端末から対応の端末は機種変と呼ぶが、ICカード対応同士は増設。
だからカード差し替えりゃ前の端末も使える。

ドコモの『買い増し』と同じようなもの。あっちの方が親切だがな。

スレちもいいとこだが、大体そんな感じ。
293白ロムさん:2007/07/23(月) 16:46:43 ID:CU2BViIxO
真ん中の決定ボタンが変なかんじがするんだが。
なんか押した感じがなくてタッチパネルみたいな。

みんなどう?
294白ロムさん:2007/07/23(月) 17:47:47 ID:fwMq/1qCO
>>230サブディスプレイが点灯するとメインディスプレイも少し点灯するんだよ
295白ロムさん:2007/07/23(月) 17:58:23 ID:npA+NO99O
ディスプレイの保護は…はがすべき?
296白ロムさん:2007/07/23(月) 17:58:34 ID:NJdP5GqiO
卓上ホルダ改造したい…
297白ロムさん:2007/07/23(月) 18:06:00 ID:espkvalkP
>>295
ドーナツ
298白ロムさん:2007/07/23(月) 18:13:17 ID:FdwahGGxO
>>296
ハゲド
あれじゃ長時間のWEBができNeeeeeeeeeeeeee
299白ロムさん:2007/07/23(月) 18:17:42 ID:cpRucaWIO
>>297
そうね、真ん中凹みみたくなってるわ
300白ロムさん:2007/07/23(月) 18:35:07 ID:HLFhb5ekO
>>298
卓上ホルダにつけてwebしてんの!?
301白ロムさん:2007/07/23(月) 18:51:46 ID:q3cLT61K0
ばっかじゃねーの
直接携帯に挿せばいいじゃねーの
夏休みはバカばっか
302白ロムさん:2007/07/23(月) 18:53:07 ID:fZCqyNPw0
流れぶたぎりスマンが
XPでマスストレージ使うとソフト的に切り離せなくなり、XP停止時にハングするんだが
ちなみにUSBカードリーダでは問題なし
303230:2007/07/23(月) 19:00:35 ID:Xl3xGTn30
>>294
それは知ってるよ。俺が言ってるのは横から見たメイン液晶の光漏れじゃなくて
真上からみた光。上から見てサブ液晶左右と、ヒンジ近く左右に丸い?光が出る。
シースルーかとオモタ。ってかシースルーなのか?!
画像うpしたいけど、携帯のカメラじゃなかなか写らない。
ショップに持って行こうにも、あんな明るい場所じゃ確認できないし。
304白ロムさん:2007/07/23(月) 19:01:25 ID:Z/MjYkEF0
>>302
当方 winXP SP2だけど 大丈夫だよ?
305白ロムさん:2007/07/23(月) 19:05:32 ID:HLFhb5ekO
>>302
PCの環境次第だからどうとも言えない・・・
microSDにデータ転送とかしてなければ無理矢理引っこ抜いても一応大丈夫だよ
保証はできないけど・・・
306白ロムさん:2007/07/23(月) 19:09:22 ID:4RdtNe2c0
今日も蓋開かないや
307白ロムさん:2007/07/23(月) 19:10:53 ID:NJdP5GqiO
>>301
直接差すと接触悪くなりやすいんですよ
接触悪くなると後々面倒なことに
308白ロムさん:2007/07/23(月) 19:11:59 ID:N3spTunqO
買ってからほとんど卓上ホルダなんか使ってないなぁ
日立みたいに縦と横を自由に変えれるやつだったらいいんだけど
309白ロムさん:2007/07/23(月) 19:12:41 ID:F8kwVP/JO
ワンセグが、日テレ・TBS・テレ朝しか見れないんだけど
局によって、見れたり見れなかったりするの?
310白ロムさん:2007/07/23(月) 19:13:33 ID:HLFhb5ekO
>>307
古い機械ならまだしも今の携帯とかはよほどの事がないと接触悪くとかなんないよ
安心して挿しなさい
311白ロムさん:2007/07/23(月) 19:14:51 ID:KhG8NW1HO
51SAとくらべると、やはり電池持ちが悪いですね、
えぇ?!、このやろー!!
312白ロムさん:2007/07/23(月) 19:17:51 ID:mHGa8c5A0
てかこの機種は直接ささないとPCと繋げないしな
313白ロムさん:2007/07/23(月) 19:18:44 ID:NJdP5GqiO
>>310
マジかよ
お前の事信じちゃうぞ
314白ロムさん:2007/07/23(月) 19:21:23 ID:HLFhb5ekO
>>313
マジで
充電端子(挿す方)見れば分かるけどバネっぽくなってるからすり減って接触悪くなるとかはまず無いよ
315白ロムさん:2007/07/23(月) 19:23:46 ID:cpRucaWIO
>>309
部屋の家電は?
ワンセグは 所詮ワンセグメントと割りきり使用しましょ
316白ロムさん:2007/07/23(月) 19:28:07 ID:80hZ4GKpO
>>315
どこの地域でどんな電波環境で見てるか晒さない屑質問なんか、答える価値ないぞ
317白ロムさん:2007/07/23(月) 19:32:01 ID:sWOVQx280
>>313
車のDC充電器は直接挿すけど何年使ってても一度も不具合ないよ。
というより直接しか挿せないし。
318白ロムさん:2007/07/23(月) 19:50:47 ID:TTS5wIuBO
最初釣りかと思った位。
直刺しで接触悪くなるなんて、初めて聞いたぞ!?
有り得ねーだろww
319白ロムさん:2007/07/23(月) 20:17:59 ID:yJheq//H0
夏ですから
320白ロムさん:2007/07/23(月) 20:21:38 ID:RZK9g3GM0
そんな細かいところが論点なんて・・・
平和だな
321白ロムさん:2007/07/23(月) 20:27:22 ID:CMiBnMHU0
ケータイアレンジのオススメないですか?
もしくは画像が見れるサイト教えてください
322白ロムさん:2007/07/23(月) 20:34:21 ID:E7LakJUsO
定番の…
http://qwe.ne.jp/
あとはEzトップメヌーで探せ
323白ロムさん:2007/07/23(月) 20:48:27 ID:6ZN31f9w0
>>322
ケータイアレンジ、qweさんちにあったかな?
個人では作れないから、勝手サイトにはアップされないはず
324白ロムさん:2007/07/23(月) 20:54:44 ID:FdwahGGxO
直差しだと端子が邪魔なんだよ。
俺は左手で携帯持つから激しくウザい。
ワンセグなんか見ねーから充電台をまともにしてほしい。
325白ロムさん:2007/07/23(月) 21:00:22 ID:TTS5wIuBO
>>324
それは同意。
最近の端末はみんな端子が横だからな。
326白ロムさん:2007/07/23(月) 21:01:16 ID:cpRucaWIO
>>318
昔11Kを 使っていた時は コネクターカバーがバカになった
本体に 不具合ないとそのような場所の不安位しかカキコなネタないとは



本当に平和だな
327白ロムさん:2007/07/23(月) 21:03:18 ID:MzcRxddD0
ピクトを好きなのに変えられるのがいいな
328白ロムさん:2007/07/23(月) 21:04:14 ID:kSuNMOb80
今日ショップで52sa見てきたんですが
カメラの性能が自分の51saより
かなり綺麗だったように思ったのですが、
ここで書かれているようにそんなにカメラの性能は
悪いのでしょうか?
329白ロムさん:2007/07/23(月) 21:07:13 ID:FG/rAg6T0
330白ロムさん:2007/07/23(月) 21:15:34 ID:cpRucaWIO
>>328
ピクトだけど、カメラメニューいぢらないでのAF撮り
http://l.pic.to/g2n2q
331白ロムさん:2007/07/23(月) 21:18:53 ID:i/1HZ3kd0
>>329
もうこれテンプレに入れとけよ
カメラカメラカメラってキリないわ
332白ロムさん:2007/07/23(月) 21:27:05 ID:4RdtNe2c0
カメラの話題うざい
333白ロムさん:2007/07/23(月) 21:27:39 ID:isuOdsjI0
ID:4RdtNe2c0 お前の蓋開かないネタもウザいから。
334白ロムさん:2007/07/23(月) 21:32:22 ID:4RdtNe2c0
Σ (゚ Д ゚) あらそう
335白ロムさん:2007/07/23(月) 21:33:43 ID:isuOdsjI0
さっさと蓋開ける作業に戻れ
336白ロムさん:2007/07/23(月) 21:35:02 ID:cpRucaWIO
221 白ロムさん sage 2007/07/23(月) 00:52:02 ID:4RdtNe2c0
>>218 うっさいバカ!

240 白ロムさん sage 2007/07/23(月) 01:18:56 ID:4RdtNe2c0
もう寝る!!

大変だね
337白ロムさん:2007/07/23(月) 21:35:14 ID:EgFsqRs10
>>329
>>330
有難う御座います。
やはり自分の51saより若干綺麗な気がしました。
検討してみます。
338白ロムさん:2007/07/23(月) 21:36:32 ID:IVBTrUnZ0
やたら伸びてるね。

何回かボタンが押しにくいってレスがあるけど、
私は押しやすいと思う。
柔らかいから早く打てるし、爪の横が痛くなりにくい。

>>289
ショップで画面、ボタンとか確認させられたよ。
どこをどう見たらいいのかよくわからず、かちゃかちゃしてみただけだったけど。
後でクレームをつけられるのを避けるためだろうね。
339白ロムさん:2007/07/23(月) 21:46:24 ID:4RdtNe2c0
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    てか蓋の件はネタでやってんじゃねえよ!
 /   ノ∪      もうやってられねぇよ!!!
 し―-J |l| |   
         人                            
      (_)                         
     )(__)(_ ビターン                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒

340白ロムさん:2007/07/23(月) 21:47:47 ID:isuOdsjI0
分かったから蓋開け作業に戻れ。
341302:2007/07/23(月) 21:54:30 ID:eMbs8KSv0
>>304
>>305
レスありがとマスストレージ使うたびにPCリセットするのやだからあきらめて
USBカードリーダ使うよ
(´Д⊂ヽ
342白ロムさん:2007/07/23(月) 21:56:34 ID:4RdtNe2c0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、電池の蓋開け作業が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  

343白ロムさん:2007/07/23(月) 22:00:34 ID:S1YBAzPg0
もうそのネタ飽きた
344白ロムさん:2007/07/23(月) 22:01:23 ID:UYs3S0+w0
そこまで開かないのは不良品だ。
ショップに持ってけ。
345白ロムさん:2007/07/23(月) 22:07:52 ID:4RdtNe2c0
ショップに行くのはなんか敗北を認めるようでイヤ
346白ロムさん:2007/07/23(月) 22:09:44 ID:isuOdsjI0
周りが冷めてるっていうのに
それに気付かずウケてると思って延々同じギャグ言ってるやつに似てる
347白ロムさん:2007/07/23(月) 22:09:50 ID:i/1HZ3kd0
お前自体が敗北者だから気にしないで行ってこいや
348白ロムさん:2007/07/23(月) 22:11:29 ID:7o9lIQ5YP
NHKおもしろいぞ
349白ロムさん:2007/07/23(月) 22:13:44 ID:4RdtNe2c0
うん、まだ負けて無い
350白ロムさん:2007/07/23(月) 22:22:06 ID:UYs3S0+w0
じゃあ一人で静かに死ぬまで蓋いじってろよ。
ここには二度と書き込むな。
351白ロムさん:2007/07/23(月) 22:27:45 ID:4RdtNe2c0
いやーん
352白ロムさん:2007/07/23(月) 22:34:11 ID:QIeIFf0RO
ID:4RdtNe2c0さんへ

蓋開けチャレンジムービーうpしろや!

353白ロムさん:2007/07/23(月) 22:35:18 ID:HouZiHKyO
つか、このバリアフリー時代に
健常者でも開けられない蓋つける
反社会的な態度のケータイってどうよ?
354白ロムさん:2007/07/23(月) 22:36:45 ID:MzcRxddD0
黒はそんなに開けづらいのか。
シルバーは簡単だが。
355白ロムさん:2007/07/23(月) 22:39:08 ID:J8OOL9Be0
ネタだよ。
かまってもらおうと思っていつまでも甘えてんじゃねーよ!
356白ロムさん:2007/07/23(月) 22:40:10 ID:4RdtNe2c0
もう寝る!!ヽ(`Д´)ノ=3 プンスカ
357白ロムさん:2007/07/23(月) 22:41:12 ID:jEpPdk0ZO
黒も簡単に開けられるよ。
まあ、バカには無理だが。
358白ロムさん:2007/07/23(月) 22:41:44 ID:UYs3S0+w0
>>353
>>354
あけられないのは一人だけ。
359白ロムさん:2007/07/23(月) 22:45:21 ID:MzcRxddD0
一人だけワロタ
360白ロムさん:2007/07/23(月) 22:47:03 ID:i/1HZ3kd0
>>353
健常者も障害者も老人も開けられない
つまり格差のない社会を目指しているということ
361白ロムさん:2007/07/23(月) 22:51:25 ID:vjB8cT5DO
おまいら全員アホや
362白ロムさん:2007/07/23(月) 22:52:02 ID:FV5nVJnR0
NHKのケータイデザインウォーズ観ながら考えたんだけど、
これもデザインの一種なんじゃねえの?
脳トレとか流行ってんじゃん?あれのノリでわざとやってんじゃね?
363白ロムさん:2007/07/23(月) 23:02:38 ID:z5Ur+oOTO
でも他にも開けられない馬鹿いるんだろ?
364白ロムさん:2007/07/23(月) 23:05:49 ID:MCba7Bpm0
>>363
開けられないのは本人のせいじゃないと思うが。
同じように作っても、それぞれ微妙な違いは出来るしな。
キーの跡が付くのだってあるし、付かないのもある。
と言うことは、蓋の開け難いものがあるし、開けやすいのもある。

いちいちバカ呼ばわりするほうがオカシイんじゃない?
精密に作れないメーカーの問題だろ。
365白ロムさん:2007/07/23(月) 23:06:37 ID:MzcRxddD0
マレーシア製だからな…
366白ロムさん:2007/07/23(月) 23:09:45 ID:F8kwVP/JO
電池が減るの、結構早いな!
367白ロムさん:2007/07/23(月) 23:13:11 ID:HLFhb5ekO
>>365
マレーシアは悪くない
368白ロムさん:2007/07/23(月) 23:13:14 ID:z5Ur+oOTO
>>364
そうかもしれないけどな。
でもあの馬鹿は、馬鹿って言われても仕方ないと思うw
369白ロムさん:2007/07/23(月) 23:14:10 ID:vjB8cT5DO
どのくらいで電池なくなる??
370白ロムさん:2007/07/23(月) 23:14:56 ID:dpSvbmgnO
マイクロSDの2Gの方がほしいんだけど
どこで買えますか? なかなか2Gはないので
ちなみに田舎なんでドンキはありません
あといくらぐらいするもんなの?
371白ロムさん:2007/07/23(月) 23:17:17 ID:FV5nVJnR0
2Gで3千弱、価格コムとかで調べてみれば
372白ロムさん:2007/07/23(月) 23:17:55 ID:tf7C/W800
>>370
ネットで買えばよろし
373白ロムさん:2007/07/23(月) 23:18:50 ID:UYs3S0+w0
だから個体差が問題で開かないのは
不具合と言っていい状態だからショップにいけっつーの。
そんなこともわからないならバカ呼ばわりされて当然。
374白ロムさん:2007/07/23(月) 23:23:12 ID:mHGa8c5A0
だから蓋の窪みに爪を強く押し付けながら下に引っ張れば一発で開くってば
375白ロムさん:2007/07/23(月) 23:24:00 ID:asiZiuZz0
ワンセグとWEBってどっちがバッテリー食うの??
376白ロムさん:2007/07/23(月) 23:25:35 ID:mHGa8c5A0
多分web
電波の送受信は結構食うらしい
電波状態悪いと更に食う
377白ロムさん:2007/07/23(月) 23:26:28 ID:cpRucaWIO
>>373
確かに
とりあえずウイルコムみたいにショップ少ないわけでないから、
何かあれば auショップ池だわな
378白ロムさん:2007/07/23(月) 23:34:03 ID:hNzPQi9I0
379白ロムさん:2007/07/23(月) 23:35:32 ID:jEpPdk0ZO
>>378
転載乙
380白ロムさん:2007/07/23(月) 23:36:17 ID:OG3yi1oN0
ヌコかわいいww
381白ロムさん:2007/07/23(月) 23:42:09 ID:ExXhETkd0
W32SAとかで出来てた。着うた作成法ができない?
どうすれば出来ますか?誰か知ってますか?
382白ロムさん:2007/07/23(月) 23:44:22 ID:dpSvbmgnO
>>371-372 ありがとう。
そんな安く買えるのかw auショップで注文することは無理かな? 逆に高くつく?
383白ロムさん:2007/07/23(月) 23:46:37 ID:p0JpvUNm0

>>360

360はもう少し評価されてもいいw
384白ロムさん:2007/07/23(月) 23:58:42 ID:3xuoMiKyO
>>381
デキマスン。
385白ロムさん:2007/07/23(月) 23:59:29 ID:i/1HZ3kd0
電器屋で買えよ
386白ロムさん:2007/07/24(火) 00:00:35 ID:ExXhETkd0
>>384
出来ないんですか?
387白ロムさん:2007/07/24(火) 00:04:19 ID:n1yoRExIO
あと33SAUから機種変したいんだけど
13ヶ月利用したから値段はどれくらいで機種変できる?
388白ロムさん:2007/07/24(火) 00:05:26 ID:thOmOTWX0
0円
389白ロムさん:2007/07/24(火) 00:06:48 ID:bqmIKiBc0
390白ロムさん:2007/07/24(火) 00:08:17 ID:3s0IgvOq0
32SAから13ヶ月でポイント1500、夏割り使用で、8700円でした。ちなみに昨日購入。
391白ロムさん:2007/07/24(火) 00:09:16 ID:n1yoRExIO
>>388 マジか? ありがとう。
一年利用したら0円なんだね、早速来週機種変してきます
>>385 ヤマダ○機なら近くにあるんだけど
マイクロSD安く買える?
392白ロムさん:2007/07/24(火) 00:09:35 ID:srYkxFosO
Music Playerのビジュアライザー変化隠しコマンド
プレイヤー再生画面で次の順番に操作する

1.曲を一時停止させる
2.ダイヤルキーの7を6回押す
3.曲を再生させる
4.ダイヤルキーの7を7回押す
5.更に7を押していけば違う種類のビジュアライザーが見れます

解除させるには同一曲を含め10曲再生させるかもう一度同じコマンドを入力する
393白ロムさん:2007/07/24(火) 00:12:53 ID:n1yoRExIO
>>389 >>390 ありがとう。な〜んだよ、一万弱はするんだね。
394白ロムさん:2007/07/24(火) 00:17:47 ID:3s0IgvOq0
くどくて、すいませんが、
着うたは絶対不可能ですか?
いろいろ試してますが、MMFにしてどこのフォルダを介しても
マイクロSDが、反応しません。
が、サイトから取った?(人から貰ったファイル)MMFとかは出来てる。
何かありそうですが??
395白ロムさん:2007/07/24(火) 00:19:39 ID:NLU4enVQO
>>391
ヤ○ダ電機が近くにあるならこんな所で聞くより、自分の目で確かめてきなさい。
396白ロムさん:2007/07/24(火) 00:22:05 ID:8ZiKVHs/O
SD系はオークションで買うのは危険だぞ
偽物がたんまりある
397白ロムさん:2007/07/24(火) 00:24:37 ID:rwLYvF4IO
>>391
ヤ○ダは高いって。

ヒント=上○問屋
398白ロムさん:2007/07/24(火) 00:29:57 ID:n1yoRExIO
>>395 >>396 >>397 またまたありがとう。
ヤ○ダ高い? いくらぐらいするのか行く機会がないから分からないけど
あと回りにはイオンとケーズデンキがあるけど行く機会がなかなかない…
399白ロムさん:2007/07/24(火) 00:31:01 ID:zpB9IQV70
無知な奴にはその辺の高いSD買わせときゃいいんだよ
どうせ外れたら騙されたってぎゃーぎゃーわめくんだから
400ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/24(火) 00:31:12 ID:JgtC/wpI0
>>394
(・3・) エェー mmfならPCフォルダを介しておkのはずだYO

(・3・) エェー メールに添付してもおkだYO

(・3・) エェー mp3にしてMOOCSで入れれBA
401ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/24(火) 00:34:48 ID:JgtC/wpI0
(・3・) エェー microSDカードは今年の初め頃なら2GBで1マソぐらいしてたYO

(・3・) エェー 今はホントに安いYO
402白ロムさん:2007/07/24(火) 00:36:00 ID:n1yoRExIO
>>399 どうせ俺は無知ですよ。無知だから聞いてるんだけどね、参考までに。
どうせ外れたらって合わないSDもあるって事?
403白ロムさん:2007/07/24(火) 00:38:33 ID:YPN+6uSq0
店に行く機会がないなら電話して聞けよ。
404白ロムさん:2007/07/24(火) 00:41:29 ID:NT0r0Q800
>>394
最近の着うた関連はさっぱり分からんが、とりあえず書いとく。
1〜2年前だと確か鯖を立て、そこから携帯で落とせば良かったはず。
ただし、この方法はかなり知識を必要とするから難しいと思う。
詳しい方法については自分で探してくれ。

あと、以前あったのは着うたファイルのバイナリを弄るやつだけど、
これは確か携帯のバグを利用したものだから、今の携帯では無理。

着うたを登録したければ、大人しく公式サイトから落とすしかないね
405白ロムさん:2007/07/24(火) 00:42:43 ID:n1yoRExIO
>>401 >>403
SDと言っても色々なメーカーがあるけど、合う合わないは箱に書いてある?
406白ロムさん:2007/07/24(火) 00:48:47 ID:zpB9IQV70
テンプレもまとめサイトも読まない馬鹿に親切にしてもこのようにつけあがるだけ
407白ロムさん:2007/07/24(火) 00:53:34 ID:3s0IgvOq0
>>404
確かにかなり難しい感じです。
W32SAとか簡単に出来て重宝してた。
自分で作れるのが嬉しいって思いやってた。
が、今回は、、、
断念するかーーー!
408白ロムさん:2007/07/24(火) 00:55:27 ID:YPN+6uSq0
いわゆる相性問題という奴だから、合うか合わんか使ってみなきゃわからん。
それなりに名の知れたメーカーの品ならほぼ問題ないが、
聞いたこともないようなメーカーの激安品とかだと認識しないこともある。
相性が心配なら上○問屋で買え、相性保証してくれる。

つか、何で俺にアンカつける。
409白ロムさん:2007/07/24(火) 01:00:34 ID:3s0IgvOq0
>>394
PCフォルダに入れても無理ですよ
410白ロムさん:2007/07/24(火) 01:05:22 ID:NT0r0Q800
>>407
そうだな。時間無駄にするより良いと思うよ。
あとmmfのエセ着なら登録できると思うが?

SD上にPCフォルダ作成→mmfファイルを移動→
携帯上でmmfを該当フォルダへ振り分け

これでいけると思う
411白ロムさん:2007/07/24(火) 01:10:27 ID:3s0IgvOq0
>>410
申し訳ないですが
詳しく教えてください。
412白ロムさん:2007/07/24(火) 01:21:41 ID:NT0r0Q800
携帯のmicroSDメニューからPCフォルダを選択。
ここでSD内にPCフォルダを作成する。
その後、PCと携帯をマスストレージモードで接続し

ドライブ名:\PRIVATE\AU_INOUT

へ移動。そこに移動させたいファイルを放り込む。
接続解除し、先ほどのmicroSDメニューからPCフォルダ
を選択し自動振り分け。

これで駄目だったら携帯がそのファイルが対応してないか、
ファイル自体が破損している。

以上でつ・・・かゆうま
413白ロムさん:2007/07/24(火) 01:33:16 ID:zqH3/4N6O
>>412
>>410で十分詳しく解説してると思うのは俺だけ?
>>412くらいまで解説されないとわかんないようなやつはやらないほうがいいってことだと思う。
414白ロムさん:2007/07/24(火) 01:38:32 ID:t62T6YId0
えせ着うた作ってみたがツール良くできてて簡単になってるんだな
昔は「感じ」を使ってモノラル240KBまで削るのに苦労してたw
415白ロムさん:2007/07/24(火) 01:45:12 ID:8ZnWIzKg0
amcは大好き
416白ロムさん:2007/07/24(火) 01:51:26 ID:NT0r0Q800
>>413
普段だったらググレカスと言いたいところだったが、
まぁ明日休みで暇してたんでな。

>>414
そんな便利ツールまで出来てるんだな
やっぱ音は割れるのか?
417白ロムさん:2007/07/24(火) 01:55:37 ID:t62T6YId0
>>416
きれいに再生されてるよ
これで十分かな
ステレオスピーカー向けのイコライザの神設定とかあるんだろうか?
昔のアナログの神設定は凄かった
418白ロムさん:2007/07/24(火) 02:01:51 ID:NT0r0Q800
>>417
そうなのか
この機種に変えるまで2年近くブランクがあったから
mmf=劣化割れというイメージしか無かったわ
俺もひさびさに作ってみようかね
419白ロムさん:2007/07/24(火) 03:44:20 ID:VrdWy2BM0
テンプレも読まない質問厨に
2年もブランクあってえせ着も知らないのに偉そうに語る厨
どっちもどっちだな
420白ロムさん:2007/07/24(火) 03:46:44 ID:1XaJeCWp0
蓋が開かなくて眠れません
421白ロムさん:2007/07/24(火) 04:20:26 ID:daxPyC280
たまには徹夜もいいんじゃないかw
422白ロムさん:2007/07/24(火) 04:29:51 ID:NT0r0Q800
>>419
よく分からんが俺のレスで気分害したのか?
そうであるなら謝るよ。済まんかった

ちなみに2年前もえせ着ぐらいあったがなww
423白ロムさん:2007/07/24(火) 04:53:13 ID:3C8peb1kO
やばい
蓋を爪で空け閉めしてたら微妙に削れてきたorz
424白ロムさん:2007/07/24(火) 04:54:26 ID:1BmMIc4r0
謝ったフリして一言言い返さないと気が済まないとか
相当性格歪んでるなコイツ。
425白ロムさん:2007/07/24(火) 05:41:51 ID:kCHR0U5AO
このスレは蓋でできてるのか?

まぁ俺もなぁ、機種変と同時にセカンドバッテリ買ったもんだからさ
帰ってセカンドバッテリの充電しようと思ったら開かねーから焦ったよ。

30分ぐらい格闘してさ、やっと開いたんだけど、セカンドバッテリに替えるたびこの苦労をしなきゃならんのかと思うと億劫でならんかったよ。
でも1回開けたら結構次は楽だったよ。
今ではいい感じにガバガバだ。
セカンドバッテリに替えるのに10秒かからんわ。

この携帯買って本当に良かったよ。
発売日に変えたのに、未だ傷一つ見えない黒に乾杯
いつまでも綺麗だよW52SA黒

他の色は傷大丈夫すか?
426白ロムさん:2007/07/24(火) 05:42:22 ID:onEvCApXO
>>422は質問スレで「共通充電器を使え貧乏人!」って粘着してた奴だろ。
427白ロムさん:2007/07/24(火) 06:21:54 ID:OoDkMyvQO
最近このスレ、蓋とカメラと無料3g2登録の話しかでてないな

それに凄い荒れよう
428白ロムさん:2007/07/24(火) 06:29:31 ID:onEvCApXO
どこも荒れてるよ。夏だからねぇ。
429白ロムさん:2007/07/24(火) 06:39:15 ID:neOlLneS0
ダウンロードすることを「取る」と言う奴にはろくなのが居ない
これ豆知識名
430白ロムさん:2007/07/24(火) 06:44:53 ID:X9IrR3oCO
今気が付いたけど俺の携帯大抵マナーモードにしてるから最近ずっと着信音聞いてない・・・
431白ロムさん:2007/07/24(火) 07:08:13 ID:kCHR0U5AO
この携帯うpろだのピクトに貼られたボイスデータは聴けないね。
前機種では聴けたが…規制が厳しくなってるねぇ

これからもどんどん規制厳しくなっていくんかなぁ
432白ロムさん:2007/07/24(火) 07:30:03 ID:gUZ8qkYdO
粘着がいなければ平和なんだけどな!
433白ロムさん:2007/07/24(火) 07:38:59 ID:B+rxQuWn0
たぶん羨ましいんだろ?
434白ロムさん:2007/07/24(火) 07:52:29 ID:cwvWk+ANO
蓋、取説見ながら、開けたら一発で開いたW
見ないでしようとしたら、全然ダメだけどorz…
435白ロムさん:2007/07/24(火) 08:37:01 ID:AnyZF6RjO
この携帯使ってる人に教えてほしいんですが、不在着信が入っていたときには
○○秒のように表示されますか?
それとも着信時間のみですか?
436白ロムさん:2007/07/24(火) 08:55:36 ID:gUZ8qkYdO
SAR低く過ぎじゃね?

よく入らなくなる。
437白ロムさん:2007/07/24(火) 09:17:27 ID:kCHR0U5AO

こいつは何を言いたいのか俺に説明してくれないか?
438白ロムさん:2007/07/24(火) 09:40:25 ID:kqaXA5uv0
SARが小さいって言ってるんだろ
439白ロムさん:2007/07/24(火) 09:52:34 ID:kCHR0U5AO
本当だ!読解力なくてすまん
440白ロムさん:2007/07/24(火) 10:09:37 ID:zdCvEAZNO
SARと電波の入りって関係あるの?
441白ロムさん:2007/07/24(火) 10:15:01 ID:T9QryUrU0
ない
よって>>438は何を言おうとしているのかわけわかめ

>よく入らなくなる。
これがなければ>>438の言ってることも分かるがよく入らなくなるって何が?
442白ロムさん:2007/07/24(火) 10:18:15 ID:sgAd5FXu0
>>436
日本語勉強してから来いw
443白ロムさん:2007/07/24(火) 10:23:32 ID:XXYI7EgI0
SAR値とは、電波の平均エネルギー量を表す比吸収率(Specific Absorption Rate)。
電波が人間の健康に影響を及ぼさないように科学的根拠に基づいて定められた技術基準値。

SAR値が高い=電波が強い=電波が良く入る
って思ってる奴が多いんじゃね?
444白ロムさん:2007/07/24(火) 11:10:14 ID:X9IrR3oCO
何かのスレにワンセグアンテナを伸ばすと電波の入りがいいとかいってた人も居たからなぁ・・・
445白ロムさん:2007/07/24(火) 11:17:34 ID:ySqGNmum0
伸ばしても意味無いの?
446白ロムさん:2007/07/24(火) 11:17:48 ID:82sUS04+O
(;゚Д゚)違うのか
447白ロムさん:2007/07/24(火) 11:18:15 ID:ySqGNmum0
ああ、ワンセグアンテナで通話の電波かw
448白ロムさん:2007/07/24(火) 11:21:13 ID:thOmOTWX0
多少影響はあるかもよ?

特に心理的な。w
449白ロムさん:2007/07/24(火) 11:24:48 ID:vNHCs3ljO
>>444
本人がチャレンジした結果そう思ったんだろ
SARと電波の入りを結び付ける基地外と一緒にしてやるなよ
450白ロムさん:2007/07/24(火) 12:27:05 ID:GnFiEmLn0
ワンセグのアンテナを伸ばすと電波の入りがいいのは事実だよ。
それと既にDoCoMoのパナでは使っているが今後はダイバーシティーアンテナが主流になると思う。
日立も次期もデルからとの噂もある。
451白ロムさん:2007/07/24(火) 12:48:51 ID:5mt5sHYKO
もう書いてるかもしれないンですけどエニ-キ-アンサ-?を解除する方法ッて無いですか?
452白ロムさん:2007/07/24(火) 13:06:30 ID:X9IrR3oCO
>>450
ワンセグもダイバーシティになるの?
そのうちワンセグアンテナも伸ばさなくてすむのかな
453白ロムさん:2007/07/24(火) 13:17:06 ID:HKDKBnoi0
つまりこの携帯のワンセグは他の機種に比べて感度がいいですか?
454白ロムさん:2007/07/24(火) 13:22:55 ID:rH+kX5A90
シルバーにした。一番さわり心地がよかったよ。つるさら感がいい。
455白ロムさん:2007/07/24(火) 13:43:38 ID:/n+pq5bh0
未読メールがあるかどうか確かめる方法は、
メイン画面を見るか、閉じている状態でサイドのボタンの
どれかを押してサブ画面に「!」があるか見るしかないのかな。
ライトの明滅で知らせる機能はないよね?
456白ロムさん:2007/07/24(火) 13:44:10 ID:thOmOTWX0
>>453
W52CAとしか比べてないけど
むしろやや悪いです。
457白ロムさん:2007/07/24(火) 13:53:35 ID:vNHCs3ljO
>>455
つ M282
458白ロムさん:2007/07/24(火) 13:59:53 ID:B+rxQuWn0
>>450
いやいや関係ないからw

>>453
ワンセグの受信感度重視なら>>450の言うようにドコモのP903iTVが最強

459白ロムさん:2007/07/24(火) 14:08:07 ID:OTuhGQw10
>>444
460白ロムさん:2007/07/24(火) 14:10:48 ID:OTuhGQw10
>>444は電話やwebの電波
>>450はワンセグの電波のこと言ってるんじゃない?
461白ロムさん:2007/07/24(火) 14:26:19 ID:/n+pq5bh0
>>457
ありがとう!
OFFがデフォなんて!
462白ロムさん:2007/07/24(火) 15:05:01 ID:ArrDfahK0
ここで蓋、蓋ってさんざん出てるから、どんなもんかと思ってやってみたけど
二日前に深爪しちゃったにもかかわらず、1秒で開いたよ。
(てか、爪は関係ないみたい)

最初に一度ショップのお姉さんが開けてくれたから、ってのもあると思うけど・・・
463白ロムさん:2007/07/24(火) 15:12:02 ID:thOmOTWX0
18020 & 1768.0 乙
やっぱり十字線かー。( =ω=)
464白ロムさん:2007/07/24(火) 15:12:14 ID:thOmOTWX0
スマソ誤爆
465白ロムさん:2007/07/24(火) 15:29:38 ID:TORjOShqO
聞きたいんだけど電池パックだけを充電するのってあるの?
466白ロムさん:2007/07/24(火) 15:50:23 ID:lxWYk7Ew0
>>463
金持ってそうだな・・・・
467白ロムさん:2007/07/24(火) 16:38:17 ID:1pRyefua0
2個前の携帯で撮ったムービー(amc)が着信音に設定できた
amcなら映像を入れれば登録可なのか?
それとも昔の携帯で作成されたファイルだからできたのか?
468白ロムさん:2007/07/24(火) 16:42:08 ID:rwLYvF4IO
>>467
具体的な機種名をよろ
469白ロムさん:2007/07/24(火) 16:45:38 ID:lz9QAdNoO
ケータイで録画した音声QCP形式のamc動画なら機能登録可能
W11H向けに作ったような音声MP3形式のものはできない仕様
470白ロムさん:2007/07/24(火) 16:48:11 ID:1pRyefua0
>>468
2個前のはA5401CAU
471白ロムさん:2007/07/24(火) 16:49:08 ID:1pRyefua0
>>469
音声QCPか・・・
またちょっと勉強してきます
472白ロムさん:2007/07/24(火) 16:50:49 ID:OoDkMyvQO
おぉ、俺の4つ前の機種だ
473白ロムさん:2007/07/24(火) 16:57:43 ID:3uY+Epen0
着信後、留守番センターが応答するまでの時間を長くしたいのだが、
できないよね?
474白ロムさん:2007/07/24(火) 17:05:01 ID:vJCmMNnzO
メールメニューのインフォボックスのFREEの絵文字は消せないんだろうか
すごいカッコ悪く見える
475白ロムさん:2007/07/24(火) 18:04:28 ID:EMBWH5AbO
>>469
それならmmfかqcpの音声ファイルを作れば済む
ムービーに偽装するメリットない
476白ロムさん:2007/07/24(火) 18:07:15 ID:rwLYvF4IO
>>470
トン。

俺もそれつかったわw
久々作ってみよ。
477白ロムさん:2007/07/24(火) 19:04:15 ID:3Od4W20g0
冷やかし半分で53Tのスレをのぞいてみた。
アンチTや他称・Tの工作員やらで悲惨の一語。
刺激がなくても、平穏なのが一番だな。
478白ロムさん:2007/07/24(火) 19:07:02 ID:0t5ePvHiO
ヤッパ液晶ダメだわ!
SHと比べたら人肌の色がどす黒いw
479白ロムさん:2007/07/24(火) 19:08:12 ID:rqKMXsJz0
お前、それ黒人だぞ?

お前、それ黒人だぞ?
480白ロムさん:2007/07/24(火) 19:13:39 ID:xi14mIzN0
神機種との評判ですが、操作反応のもっさり感はありますか?
481白ロムさん:2007/07/24(火) 19:16:14 ID:XlQsxA/30
>>480
一応、テンプレ読んでの質問?
482白ロムさん:2007/07/24(火) 19:24:14 ID:0t5ePvHiO
>>479 ←それウケたw

他機種と比べるんじゃなかった。いやほんとに。
483白ロムさん:2007/07/24(火) 20:08:02 ID:Rs4orFe90
>>478
それ動画?だったら同意。
本体カメラだけかと思ったら、WEBの動画もきたねえし。動画重視だったら、マジススメナイ!

動画厨には、、、来んな!
484白ロムさん:2007/07/24(火) 20:51:23 ID:0IBLiwKEO
これって表面がお風呂のタイルみたいになってる携帯?
485白ロムさん:2007/07/24(火) 20:53:48 ID:8txcHNmQO
>>484
それって53SAのことだと思う。
486白ロムさん:2007/07/24(火) 20:54:05 ID:daxPyC280
ちゃいます
カクカクしてるスタイリッシュなケータイです
487白ロムさん:2007/07/24(火) 21:18:43 ID:0t5ePvHiO
なるほど、だから動画もカクカクシテルンデスね?!
488白ロムさん:2007/07/24(火) 21:25:55 ID:/mx6LxmaO
いいねこれ
489白ロムさん:2007/07/24(火) 21:54:33 ID:WvrcKRUs0
W47Tがとろくて頭にくるのですが、W52SAはもっさりですか?
490白ロムさん:2007/07/24(火) 22:04:27 ID:7/aPkElH0
491白ロムさん:2007/07/24(火) 22:04:57 ID:daxPyC280
492白ロムさん:2007/07/24(火) 22:18:37 ID:XXYI7EgI0
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.

和英と英和だけだよね?国語辞典はついてないよね??
493白ロムさん:2007/07/24(火) 22:25:58 ID:0EAe67zqO
>>483
動画に限らず液晶そのものが綺麗じゃないと思うんだけど
494白ロムさん:2007/07/24(火) 22:26:23 ID:onEvCApXO
文書コピーは128/256文字?
495白ロムさん:2007/07/24(火) 22:29:36 ID:BpWR4zp4O
たまには土星のことも思い出してあげてください
496白ロムさん:2007/07/24(火) 22:44:53 ID:LEmnPQFO0
05年の冬発売した32Tを使っています。
で、これに変えようと思います。
上のほうでカメラがいまいちとか三洋の中では液晶の美麗さで若干劣らない?とか
言うレスが少しありますが、2年前の冬のオートフォーカスも付いていない機種に比べれば
どの点も問題無しと見ていいでしょうか?
497白ロムさん:2007/07/24(火) 22:53:12 ID:ArrDfahK0
>>230
さっき真っ暗闇で確認してみたら、確かに上から見たとき
四隅に数秒ボワ〜っと白っぽい光が見えるね。

ちなみにシルバーです。
498白ロムさん:2007/07/24(火) 22:55:34 ID:4v3fU7WQ0
>>496
32Hから変えたけど、同じようにかなり前の機種からの買い替えなら
大して気にする点はないと思うぞ
499白ロムさん:2007/07/24(火) 23:00:16 ID:1XaJeCWp0
蓋が開かなくて眠れなかったので休暇取りました


が、まだ開きません
500白ロムさん:2007/07/24(火) 23:01:33 ID:/ZMGX1uh0
>>495
土星は消せますか?
501白ロムさん:2007/07/24(火) 23:02:45 ID:liIjpetT0
>>499
ハイハイ ._.)ノ シッシッ
502白ロムさん:2007/07/24(火) 23:11:05 ID:K8SFIssr0
>>492
PCから阿呆なこと聞くな
取説pdfぐらい検索汁

>>499
もういいから別のネタ考えれ
喪前のお笑い芸人生命は尽きてる
503白ロムさん:2007/07/24(火) 23:23:55 ID:0t5ePvHiO
>>483
まあなんだ、液晶とか動画のことは忘れてくれ。

夏モデルは、まともなデザインこの2機種しかなくて53Tと52SAで迷って、SAにしたんだが、53Tも欲しくなってオクで買ったんだわ。
>>773をみてカチンときちまって、つい。

初SAだが、サクサクさとか設定の細かさとかauでもダントツだと思うわ。正直すごいと思った。

まあ液晶は三洋じゃないだろこれ?だからもう文句は言わんわ。

wnnもバカじゃないと思う。
よく使う機能も上キーなが押しで出てくるし快適。

動画はこれでみるのは諦めたけど。
504白ロムさん:2007/07/24(火) 23:29:08 ID:fF5wMNvX0
これをみて落ち着け…

           _____
          (\  ∞  ノ
           ヽ、ヽ    /
             `ヽ)⌒ノ
               ̄
505白ロムさん:2007/07/24(火) 23:32:10 ID:uPvc7NZB0
さあ、>>773がどんな暴言を吐いてくるやら・・・wktkしてROMってますよw
506白ロムさん:2007/07/24(火) 23:34:26 ID:0t5ePvHiO
>>504
オレッ?
落ち着いた...Gストだったらヤバかったがw
507白ロムさん:2007/07/24(火) 23:40:45 ID:0t5ePvHiO
ガッ! >>505>>477だった。

やっぱカリカリしてたわw
508白ロムさん:2007/07/24(火) 23:50:47 ID:V+BJJjQ40
平和だな。。

そういや、前スレだったっけ?このブルーのキーライト、ずっと使ってたら
いずれ精神に異常をきたす。 それほど美的センス無し!!
とか言ってたヤシどうしてるのかな。

無事機種変済ませて出てったかな・・・
509白ロムさん:2007/07/24(火) 23:51:34 ID:1XaJeCWp0
蓋が開かなくて精神異常をきたしそうです
510白ロムさん:2007/07/24(火) 23:56:50 ID:55oPNK160
ウぜーよ!!
auショップ池よ!!
511白ロムさん:2007/07/24(火) 23:59:54 ID:daxPyC280
精神異常で市ね
512白ロムさん:2007/07/25(水) 00:00:55 ID:eZcJnNOK0
今日、シルバーをゲトしてきました。
およそ3年ぶりの機種変なので、何がなんだか分かりません。
513白ロムさん:2007/07/25(水) 00:02:38 ID:5TAhhW4E0
>>512
とりあえず、長いものに巻かれとけ。
決して悪くない機種だからw
514白ロムさん:2007/07/25(水) 00:05:04 ID:36OB59MJ0
死ねとか、うぜーとかあんまりじゃない?(´;ω;`)
515白ロムさん:2007/07/25(水) 00:09:45 ID:FAAqU6ZUO
>>508
49 白ロムさん 2007/07/15(日) 09:03:48 ID:f+OR6XI3O
キーライトの気持ちの悪いドギツイ青が本当に致命的
半年くらい使ったら精神に異常をきたすんじゃないと思う程?
自分は1週間で気持ち悪くなってきたのでライトを消しました
暗い所で使う時はかなりイライラ
3回程携帯を叩きつけました
516白ロムさん:2007/07/25(水) 00:11:34 ID:ayraLySV0
ものは大事にせんといかんね
517白ロムさん:2007/07/25(水) 00:12:40 ID:UNuUSf5G0
充電スタンド(横置きでワンセグ見られるやつ)って
auショップで売ってる?
やっぱり取り寄せになるのかなー
518白ロムさん:2007/07/25(水) 00:16:36 ID:36OB59MJ0
>>515 なにこのキチガイみたいな書き込み
519白ロムさん:2007/07/25(水) 00:18:46 ID:JrjIhou60
>>509
力いれすぎると逆に開かなかった
溝に爪たてて強めに引いて添える手は軽めでやってみてくれ
520白ロムさん:2007/07/25(水) 00:29:37 ID:eJr32lilO
決定キーの回りの銀色がはげてきてる
521白ロムさん:2007/07/25(水) 00:30:37 ID:AR9GooLLO
>>515
ワロタ

本人かどうかはこの際どうでも良いwww

サービス精神旺盛だな。
522白ロムさん:2007/07/25(水) 00:35:39 ID:UNuUSf5G0
>>519
そいつは蓋開かないネタがウケてると思って
ずーっと引っ張ってるゆとり野郎だからスルーで。
523白ロムさん:2007/07/25(水) 00:54:09 ID:ZvUfK0G00
俺なんて4年ぶりの新携帯だから何が何だか(´д`)
いつパケット通信されてるのかもよく分からん(´・ω・`)
ダブル定額ライトには入っておくべきなのか
524白ロムさん:2007/07/25(水) 01:03:51 ID:ibSkdmww0
低脳すぎるだろ
通信するときはこれから通信するよ
はい
いいえ
って出るから気にすんなや
たくさん使うなら定額にすべきだしメールくらいしかしないならいらない
525白ロムさん:2007/07/25(水) 01:04:48 ID:+XfUE+YXO
>>523
よくゲーム・曲ダウンロード・ネットやるんだったら入っておくべし。
526白ロムさん:2007/07/25(水) 01:09:21 ID:m2ULK1U+0
43SAからの乗換えで質問です

Q1 メール終了して電源押すと「Eメールを終了しますよろしいですか?」
  と聞かれるのがうざいです。これを消す方法はありますか?

Q2 TVの一発起動は出来ますか?
 (前まではアプリ長押しで出来たけど今はアプリが開きます)
527白ロムさん:2007/07/25(水) 01:29:25 ID:kjuyEv/HO
そんなにバッテリーのフタが開かないわけないだろ…
って思ってたら俺も開けれませんでした。
528白ロムさん:2007/07/25(水) 02:15:13 ID:7EtWmSIHO
蓋とボク(仮題)
映画化決定!!!

監督 井筒和幸
主演 速水もこみち
529白ロムさん:2007/07/25(水) 02:17:02 ID:yTK+NJLZO
メールの送信BOXのフォルダ分けが無いのと受信メールに返信・転送した時のチェックが出ないのがツラい…。
530白ロムさん:2007/07/25(水) 02:18:04 ID:KNw2Vu1vO
もこみちはauを裏切ったんだ!!
ベッキーも裏切りやがったし、仲間さんは裏切らないでくれ〜
531白ロムさん:2007/07/25(水) 02:29:22 ID:YWsQGRBAO
>>530
俺は仲間さんよりも、また菊川さんにやって貰いたいな
後、また織田裕二さんとか
532白ロムさん:2007/07/25(水) 02:32:42 ID:WljdTMgK0
IDOか…何もかも懐かしい。映画でも初期のG's One携帯使った品
533白ロムさん:2007/07/25(水) 02:34:09 ID:KNw2Vu1vO
>>531
おいおい仲間由紀恵だろ〜、俺がキャリアauにしたのは仲間由紀恵だったからなんだぜ

あと裏切ったのは速水もこみちじゃなくて妻夫木聡だった。思いっきり間違えたよ
534白ロムさん:2007/07/25(水) 02:50:04 ID:sVmbg9v5O
>>526
Q1 サイドキー
Q2 M56
535白ロムさん:2007/07/25(水) 02:51:25 ID:sVmbg9v5O
間違えた 順番逆ね
536白ロムさん:2007/07/25(水) 04:02:01 ID:X6kz0b4S0
>>533
仲間由紀恵はガチでauユーザーらしいから(au広告より)
裏切ることはないんじゃまいか?
537白ロムさん:2007/07/25(水) 07:05:57 ID:YWsQGRBAO
宇多田も裏切った口だよな
DoCoMoを
トラビリン♪とかなんか歌ってFOMAのCM出てたよな確か…
それが、お兄さん、お姉さん♪て、リスモのCMやってたし…
538白ロムさん:2007/07/25(水) 07:44:29 ID:XzK4MBRkO
俺の中での仲間由紀恵のピークはラブ&ポップの時
539白ロムさん:2007/07/25(水) 08:41:48 ID:WljdTMgK0
踊る大走査線に出てたよな…
540白ロムさん:2007/07/25(水) 09:04:53 ID:wT5J8CqeO
ツーカーTK31から移ってきました
浦島たろう状態で困ってます
既出で申し訳ないのですが
変換くんで、データが見当たりません
手順に問題があると思われ
素人にイチから教えて下さい
541白ロムさん:2007/07/25(水) 09:07:51 ID:+XfUE+YXO
そんな暇はありません
542白ロムさん:2007/07/25(水) 09:36:56 ID:N2Eh6DR+0
tu-ka31が今日まで使えてるはずがありません。
一昨年の暮れからauに変わっているはずです。
現にモレもい一昨年の暮れにtk-21からW33SAに替えました。
よってネタ決定!
543白ロムさん:2007/07/25(水) 09:46:16 ID:iaYVHTJrO
この携帯3g2をmicroSDに移して音楽プレーヤーとして使える?33SAはできたんだが…
544白ロムさん:2007/07/25(水) 10:04:24 ID:udC+wYdS0
サイドキーの▼[EZ FeliCa] ←押しても何も変わらないけど?
これは何なんですか?

あとその隣の▲[マイクのマーク] ←押すと時刻新着通知、長押しするとライトが点くけど、何でマイクのマークなの?
545白ロムさん:2007/07/25(水) 10:21:34 ID:eJr32lilO
>>544
クマー
546白ロムさん:2007/07/25(水) 10:25:59 ID:5rKtAErk0
昨日機種変したけど、細かい設定まで出来ることに感動。
Pとは大違いだ。W54Tと迷ったけど、これにして良かったかも。
カメラも、大きな写真を撮らないし、
待ち受けサイズだけで見るだけだったら十分かも。
ウワサのふたも、つめをグっといれたらスコっと取れて、
問題なし。というかこのスコッがちょっときもちいww
547白ロムさん:2007/07/25(水) 10:50:25 ID:ERJzb/a5O
>>543
テンプレもwikiも読む気ないのか?
548白ロムさん:2007/07/25(水) 11:02:24 ID:LIT0DeZEO
>>540
携帯コンテンツ板に変換君のスレがある
おまいのレベルでは書き込んでも相手にされんだろうから、しばらくROMってろ
549白ロムさん:2007/07/25(水) 11:24:17 ID:Sm6nS3lP0
>>544
▼[EZ FeliCa] 
FeliCaロックをした場合にこれを押すとロックが一時解除できる。

▲[マイクのマーク]
なぜマイクなのか知らん

それにしても携帯サイトを見ている時にPCと同じようにそのサイトのURLをコピーできるようにはならないのかなぁ?
例えばあるサイトにアクセスした時にURLが変わりましたという時など、いちいち控えて打ち込まなくてはならんのは('A`)マンドクセー
550白ロムさん:2007/07/25(水) 11:26:04 ID:nQ3TFa770
>>544
>長押しするとライトが点くけど

そこまで気づいて、何故マイクでなくライトのマークだと気づかない?
551白ロムさん:2007/07/25(水) 11:32:36 ID:AR9GooLLO
>>550
ワロタww
552白ロムさん:2007/07/25(水) 11:33:55 ID:5rKtAErk0
>>549
お気に入りに追加した時にURL出るからそれコピーできない?
553白ロムさん:2007/07/25(水) 11:35:57 ID:8zDtvXkh0
>>549
禿同!
ブラウザメニューの中にURLをコピー出来る機能を入れて欲しい > メーカー

>>552
出たっけ? で、そんなことできたっけ?
554白ロムさん:2007/07/25(水) 11:37:29 ID:13IvW+Zx0
w52saで撮ったVGAサイズの動画が見れるとこない?
555白ロムさん:2007/07/25(水) 11:39:53 ID:bqYN9oBl0
>>553
めんどくさいけどお気に入りに登録すれば詳細> 編集でURLをコピーできる。
556白ロムさん:2007/07/25(水) 11:41:05 ID:LIT0DeZEO
>>553
お気に入り登録をするフリをして、URLコピーだけで抜ける
557白ロムさん:2007/07/25(水) 11:49:19 ID:Mge1omM0O
初めてのWinでここまで携帯が進化してるのかとは(`o´)パソコンだね
558白ロムさん:2007/07/25(水) 13:24:17 ID:62/nU/vo0
ええぃ auの新型は化け物か・・
559白ロムさん:2007/07/25(水) 13:35:18 ID:0elSlYc6O
携帯から失礼しますm(_ _)m
52SAは33SAみたいに無料着うたフルをマルチメディアから再生可能でしょうか?
560白ロムさん:2007/07/25(水) 13:39:22 ID:wT5J8CqeO
540です
コメントありがとうございました
いろいろないたをROMして勉強して解決します
TK31は先月、紛失するまでは使えましたが?本来であれば来年3月まであいょうするつもりでした
561白ロムさん:2007/07/25(水) 14:06:48 ID:jYzhzux7O
>>559の貴方、

>>4のFAQ「音楽関連」を読んでみるといいよ…。
562白ロムさん:2007/07/25(水) 14:19:59 ID:fT4xDoAA0
青買ってきました。表面で傷つきやすいから注意しろ、見たいな場所はありますか?
563白ロムさん:2007/07/25(水) 14:48:14 ID:lsYEF1Y40
ガラスの十代
564白ロムさん:2007/07/25(水) 14:59:56 ID:gKOHOOT+0
カメラの写りそんな悪くないとおもうけど・・・
W47Tのカメラのほうがよっぽどクソミソだったよ。
565白ロムさん:2007/07/25(水) 15:01:55 ID:Mge1omM0O
シエロ動画が見れるから大満足!(b^ー°)
566白ロムさん:2007/07/25(水) 15:14:19 ID:nPsMe8AF0
web時、画面メモ保存で、全体をコピーではなく
画面の一部の文章をコピーする事って出来ない?
567白ロムさん:2007/07/25(水) 15:18:49 ID:0elSlYc6O
>>559です
よんだのですが理解が出来なくて…
すみませんm(_ _)m
出来ないってことですか?
568白ロムさん:2007/07/25(水) 16:04:28 ID:5rKtAErk0
>>567
パカモンが
569白ロムさん:2007/07/25(水) 16:08:22 ID:jYzhzux7O
>>561だ。

>>559
>>567
の貴方、

まあ、そういう事ですな。

…多分。
570白ロムさん:2007/07/25(水) 16:21:23 ID:0elSlYc6O
パカモンですみませんでしたm(_ _)m
ありがとうございました
571白ロムさん:2007/07/25(水) 16:25:49 ID:XzK4MBRkO
会社の女の子にデスクトップPC使ってるって言ったらPCオタ扱いされた
スリムタワーでメーカー製なのに・・・
今ってPCといえばノートなのか?
フルブラウザがどんどん進化していったらそのうちPC=オタになりそうで嫌だな・・・
572白ロムさん:2007/07/25(水) 16:27:36 ID:LIT0DeZEO
>>567
じゃなくて、おまいの言う「無料着うたフル」って何のことか分からんので答えられん、ということだろ
3g2とかkmfとか明確に答えられるなら、wiki見た方が早い
自分でも分からずに質問してるなら、知恵ついてから出直してこい
573白ロムさん:2007/07/25(水) 16:27:54 ID:ZkSV11XD0
物理的な制約(画面の広さ、
キーボード入力の快適さetc)は
いかんともしがたいと思われ。
TPOで使い分けられない奴が負け組。
574白ロムさん:2007/07/25(水) 16:28:21 ID:8e4QQ6+R0
それはその女の子の頭がおかしいだけ
575白ロムさん:2007/07/25(水) 16:38:13 ID:Uwm2v4KD0
まぁお前らそうカリカリするなよ。
W54Tスレからいいもの拾ってきたから
これみて落ち着こうぜ

         _____
        (\  ∞  ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
             ̄
576白ロムさん:2007/07/25(水) 17:00:24 ID:qHW+Hovz0
穴の空いたチーズか?

っつうか、夏虫はヌっ込んでろ
577白ロムさん:2007/07/25(水) 17:00:51 ID:aLnpHT1JO
昔高校でパソコン買ったと言ったら普通にヲタのレッテル貼られたけどな。486の時代
578白ロムさん:2007/07/25(水) 17:47:36 ID:4igfMwKM0
>>576お前のが鬱陶しい
579白ロムさん:2007/07/25(水) 18:19:07 ID:m2ULK1U+0
>>534
ありがとうございます!おかげで快適になりました
この機種やっぱり抜け目ないっすね
580白ロムさん:2007/07/25(水) 18:43:39 ID:3EKZgILwO
この機種電池の持ちどう??840mAhだったと思うけど…やっぱすぐ切れちゃう??
581白ロムさん:2007/07/25(水) 19:11:04 ID:LIT0DeZEO
582白ロムさん:2007/07/25(水) 19:12:26 ID:gaG8zBY20
52Tや54Tよりは電池持つから安心しろw
52Hには天地がひっくり返っても勝てねーw
583白ロムさん:2007/07/25(水) 19:18:46 ID:p6h6MSk/0
バカ?
勝つ、負けるってなにそれ?
584白ロムさん:2007/07/25(水) 19:21:31 ID:gaG8zBY20
長いほうが勝ちに決まってるだろが。馬鹿かお前?
585白ロムさん:2007/07/25(水) 19:23:23 ID:XzK4MBRkO
52Hは中身は俺好みなのにデザインがなぁ・・・
あれはないよ・・・
586白ロムさん:2007/07/25(水) 19:25:54 ID:Sm6nS3lP0
>>584
やっぱキモメンの馬鹿じゃんおまえwwwww
587白ロムさん:2007/07/25(水) 19:26:14 ID:eJr32lilO
>>566
めんどくさいけど
http://thewolf.sakura.ne.jp/i/tool/view.php
でURLを入力、タグを削除にチェック入れれば一応コピーできるよ
588白ロムさん:2007/07/25(水) 19:57:34 ID:xZ0L4c30O
喧嘩するなヴァカ
589白ロムさん:2007/07/25(水) 20:23:04 ID:3Vd3E//3O
メールなんだけど、これギリシャ文字変換してくれないね
「いーた→η」みたいに
そこが残念
590白ロムさん:2007/07/25(水) 20:34:07 ID:D5cTCKYUO
>>526
>メール終了して電源押すと「Eメールを終了しますよろしいですか?」
>と聞かれるのがうざいです。これを消す方法はありますか?
つM56
>
> Q2 TVの一発起動は出来ますか?
サイドキーの▼キー(TVって書いてある)を長尾氏汁
591白ロムさん:2007/07/25(水) 20:37:04 ID:D5cTCKYUO
>>544
>マイクのマーク
あれはマイクではなく、懐中電灯のマークですが…
592白ロムさん:2007/07/25(水) 21:14:27 ID:mtShdXIe0
>>590 >>591
遅レス乙
593白ロムさん:2007/07/25(水) 21:16:31 ID:ikSr4l0y0
594白ロムさん:2007/07/25(水) 21:20:21 ID:X6kz0b4S0
ワンセグの字幕って、BGMだけ鳴ってるときは「♪」って出るんだねw
595白ロムさん:2007/07/25(水) 22:06:38 ID:kjuyEv/HO
閉じたままマナーモードには出来ないかな?
596白ロムさん:2007/07/25(水) 22:15:08 ID:daJwNCbK0
>>595
できる。
一番左の[・]を押せば V> 22:13> |Ii 22:13 と変わる。
597白ロムさん:2007/07/25(水) 22:15:50 ID:AR9GooLLO
平和だな。。

そういや、前スレだったっけ?このブルーのキーライト、ずっと使ってたらいずれ精神に異常をきたす、その位美的センス無し!
とか言ってたヤシ、どうしてるのかな。

無事機種変済ませて出てったかな…
598白ロムさん:2007/07/25(水) 22:16:17 ID:KpfbgqoN0
丸みのある滑らかなフォントの機種に交換したいと思ってます。
あちこちのレビューを見て、こちらのW52SAが良いと思ったのですが、
実際はどうでしょうか?
599白ロムさん:2007/07/25(水) 22:17:17 ID:X6kz0b4S0
シルバー使い。
カップヌードル食べたら、蓋の裏に[FREEDOM」アイテムが貰える
サイトが載ってたんで、待ち受けFlashをダウンロードしたんだけど。。。

画面とボタンがほぼ同系色でものすご〜く地味になりました (´・ω・`)
600白ロムさん:2007/07/25(水) 22:20:18 ID:daJwNCbK0
>>596
ps
サイドキー操作無効になっていればサイドキー一番左の[・]を押して一時有効にしてから押せばできる。
601白ロムさん:2007/07/25(水) 22:26:37 ID:AR9GooLLO
>>600
横レスすまん。
マナーモードには出来なくね?
設定済みの現在のマナーモードは確認出来るけど。
602白ロムさん:2007/07/25(水) 22:39:34 ID:mtShdXIe0
>>595
とじるとロックをONにしている俺には無理なことだな

>>597
おじいちゃん、それ昨日も書いたでしょ!
603白ロムさん:2007/07/25(水) 22:46:14 ID:pOSUdb3n0
おしりかじり虫 録画しますた イェーイ!
604白ロムさん:2007/07/25(水) 22:48:54 ID:BGD+0UaIO
ワンセグの予約録画出来ないのなorz
605白ロムさん:2007/07/25(水) 22:52:21 ID:PR+KPDfh0
写真全然駄目と思ってたけど
晴れた日に外で撮ったらまぁまぁだった
606白ロムさん:2007/07/25(水) 22:55:11 ID:kjuyEv/HO
>>600
マナーモードにできんけど…
607白ロムさん:2007/07/25(水) 23:04:20 ID:daJwNCbK0
         ___     
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ 
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐ すまんかった!
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
608白ロムさん:2007/07/25(水) 23:04:31 ID:ERJzb/a5O
>>604
普通に出来る
普通以下のヤシに出来るかどうかは知らん
609白ロムさん:2007/07/25(水) 23:12:52 ID:AR9GooLLO
>>602
お付き合いトン


>>607
気にするな、暑いからなw
610白ロムさん:2007/07/25(水) 23:20:16 ID:GcZ8Wh75O
サイドキーでマナーモードに出来ねーぞ!
611白ロムさん:2007/07/25(水) 23:21:36 ID:nqDorVdJO
機種変更しようと思ったのに近所の店は品切れ中ばかりでした。
週末なんばに探しにいきます。
612白ロムさん:2007/07/25(水) 23:27:21 ID:RzgIHz4V0
>>610
もちつけ、上で謝罪してるwww
613白ロムさん:2007/07/25(水) 23:28:40 ID:zfq/Zfy4O
ハリーポッター録画したけど500MBとかw

SDない人は録画使えないな
614白ロムさん:2007/07/25(水) 23:33:17 ID:U+1cFXTf0
ミクロSDなんてチリ紙くらいの値段で買えるじゃないか
615白ロムさん:2007/07/25(水) 23:34:51 ID:fT4xDoAA0
グループや個人別に着信や受信時の
winの文字の光の色を変えることはできる?
616白ロムさん:2007/07/25(水) 23:38:39 ID:H2DCVEANO
大したことじゃないんだがこれってサブのバックライトもメインバックライト併用してるんだな。メイン点灯してるときサブうっすら点いてるし閉じてすぐ少し開くとサブが点いてるときメインのライトも点いてる。
617白ロムさん:2007/07/25(水) 23:40:32 ID:LFSKC+lZ0
>>816
できる
618白ロムさん:2007/07/25(水) 23:41:25 ID:ArEkdUH60
ロングパスキタコレ
619白ロムさん:2007/07/25(水) 23:44:10 ID:t6P51vCm0
じゃあ何でサイドキーの一番左の[・]を押せば V → 22:13 → |Ii 22:13 と変わるんだ?
設定してある状態が見れるんだったら22:13 → |Ii 22:13 はどちらか1つでいい訳だし・・・
620白ロムさん:2007/07/25(水) 23:47:32 ID:aUmzRXnY0
今いくらくらいかな?

沖縄とかで機種へんした方が安いのかな?
621白ロムさん:2007/07/25(水) 23:48:19 ID:kjuyEv/HO
閉じたままマナーモードにできるのか!
できないのか!
ハッキリして
622白ロムさん:2007/07/25(水) 23:48:57 ID:bB0dGmEP0
>>621
できない。
623白ロムさん:2007/07/25(水) 23:49:28 ID:9zAxNbV10
出来ないんじゃね?

マナーモードにする時くらい
パカっと開いてクリア押してマナーにするくらいの手間わけないだろ・・・。

開いちゃいけない理由でもあるんか?
624白ロムさん:2007/07/25(水) 23:51:25 ID:kjuyEv/HO
お忍びでマナーモードにしたい時があるだろ
625白ロムさん:2007/07/25(水) 23:52:51 ID:9zAxNbV10
つかなんで質問者のくせに偉そうなんだ?
自分も持ってるなら説明書読むなり自分で解決しろよ
626白ロムさん:2007/07/25(水) 23:53:07 ID:n8n4Brwu0
ない
横着はスライド式買えよ
627白ロムさん:2007/07/25(水) 23:55:20 ID:kjuyEv/HO
>>625
うるせぇハゲ
628白ロムさん:2007/07/25(水) 23:55:35 ID:KWQ5stal0
>>621
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: 
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: ママ、なんかこのスレ怖いお・・・
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::     質問する方が無知なのに威張ってるお・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
629白ロムさん:2007/07/25(水) 23:58:51 ID:kjuyEv/HO
うっせーな、答えたく無いならスルーしろやハゲども
630 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/26(木) 00:00:29 ID:LrWbiO180
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | | SBユーザーだなきっとw
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
631白ロムさん:2007/07/26(木) 00:00:42 ID:Pssmyfh7O
>>620
沖縄は高い
632白ロムさん:2007/07/26(木) 00:03:25 ID:TqecnbnE0
527 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:29:25 ID:kjuyEv/HO
そんなにバッテリーのフタが開かないわけないだろ…
って思ってたら俺も開けれませんでした。



蓋すら開けられないゆとりの癖に偉そうにするんじゃねーぞw
633白ロムさん:2007/07/26(木) 00:16:21 ID:X21XzjaJ0
今、安いとこでいくらくらいなんだろ。
2年以降機種変で
634白ロムさん:2007/07/26(木) 00:30:50 ID:zRnvcxmL0
今日52SAを買ってきました。P900ivからの変更なので画面の綺麗さにqあwせdrftgyふじこlp;@:「」って感じですw
それでなのですがau初めてなので全く分かりません。何かした方が良いこととか有ったら教えてください。
(ドコモプレミアクラブに入会するとか)この機種でも何かした方が良い設定がありましたらお願いします。
説明書は今から読みます。
635白ロムさん:2007/07/26(木) 00:43:53 ID:jckHiof40
636白ロムさん:2007/07/26(木) 00:47:53 ID:a3m35pjC0
>>634
ミクロSDを買うといいよ。
637白ロムさん:2007/07/26(木) 00:48:48 ID:/dghLDLr0
>>633
大阪天王寺のauショップで

63ヶ月機種変が17,800円-夏割5,000円-ポイント10,500円、
計2,300円プラス消費税で

トータル2,415円(事務手数料別)でした。

この値段で手に入って満足してます。(・∀・)
638白ロムさん:2007/07/26(木) 01:02:39 ID:+t8Hdqn8O
質問させて下さい。
ワンセグの予約録画なんですが、静かに始める事は出来ないのでしょうか?
マナーモードにすると2分前に夜中でも振動するし、カレンダーでアラーム無しにするとワンセグが立ち上がらないみたいです。
何か方法はないでしょうか?
639白ロムさん:2007/07/26(木) 01:10:13 ID:RbEAwuZV0
>>638
オリジナルマナーでアラームの音と振動をオフにしてみたら?
640白ロムさん:2007/07/26(木) 01:22:07 ID:uNvQd/EX0
長時間モードで撮ったムービーをニコニコ動画にあげると数秒で終わってしまうんだけど、何が原因かな?
641白ロムさん:2007/07/26(木) 01:48:37 ID:X21XzjaJ0
>>637
元の値段が高いのではw
うちの近所は夏割り後10500円くらいでした。
誰でも割を使ってWinに乗り換えたいので待ってます。
それまでに残ってるかな…
642白ロムさん:2007/07/26(木) 02:19:59 ID:IVt42ofo0
>>637
多分、他のショップ探せばただ同然で手に入ったと思うよ
643白ロムさん:2007/07/26(木) 02:30:11 ID:awOEwi8EO
>>637
63ヶ月機種変17,800円ってのは、俺が梅田で発売日に18ヶ月で機種変したのと同額
安くなってないな
644白ロムさん:2007/07/26(木) 02:35:39 ID:YRxz+3pu0
高すぎワロタw
645白ロムさん:2007/07/26(木) 03:03:03 ID:/dghLDLr0
>>641-644
実は高かったのか……(´・ω・`)

……そっとしておいてください……orz
646白ロムさん:2007/07/26(木) 03:04:05 ID:sE5slQsj0
7ヶ月目の俺が11Kでげとしたのに(´・ω・) カワイソス
647白ロムさん:2007/07/26(木) 03:04:42 ID:2gRJUBsI0
63ヶ月って凄いな。52SAも末永く使えるといいな。
648白ロムさん:2007/07/26(木) 03:05:18 ID:/dghLDLr0
>>645
カキコ時間を見て、ちょっと立ち直ったお……(`・ω・´)
649白ロムさん:2007/07/26(木) 03:07:31 ID:sMiEMTW40
03:03:03

オッサンオッサンオッサン!
650白ロムさん:2007/07/26(木) 03:08:20 ID:X21XzjaJ0
天王寺て
公園横の通路に段ボールの上にモック置いてなかったか?
651白ロムさん:2007/07/26(木) 03:35:49 ID:sswPtTN90
ドコモからのWNPで新規なので0円は普通だろうけど
ACアダプタ&1G SDカードも無料付きでゲットできたぜ!
宿河原のお店最高!
652白ロムさん:2007/07/26(木) 03:57:09 ID:Ymb9OZtw0
だ、WMP・・・?
653白ロムさん:2007/07/26(木) 03:59:49 ID:f4RLo7mj0
色んなの混じってるなw
654白ロムさん:2007/07/26(木) 04:02:46 ID:sswPtTN90
MNPか・・
655白ロムさん:2007/07/26(木) 04:37:06 ID:zbhHs/hT0
ウィンドウズネディアプレーヤー
656白ロムさん:2007/07/26(木) 05:34:45 ID:W37xvH3dO
52SAの電池餅っていい?
マジレスおね
卓上フォルダに起きながらEZWEB出来るんなら買うんだけどな…
31SA→33SA→31SA→41CA(今ここ)
多少のもっさりは承知
657白ロムさん:2007/07/26(木) 06:58:49 ID:PKH5x4Po0
>>656
43CAから機種変したけど電池持ちは変わらない感じ
ただ充電台に置きながらEZwebの操作はできないから
他の機種を選んだ方がいい
658白ロムさん:2007/07/26(木) 07:17:24 ID:duugYMaiO
なぜみんな直差しを拒むのかがわからん
659白ロムさん:2007/07/26(木) 07:46:39 ID:W37xvH3dO
>>657
そうか…
>>658
ここ初めてか?力抜けよ
660白ロムさん:2007/07/26(木) 07:53:40 ID:p8H00oXwO
電池持ち悪いでしょ…
個体差かな
朝、充電MAXにして昼休み20分くらい音楽聴いて、後は使ってないのに、夕方になったら電池もう一個減ってて、そこからの電池一個までもはやいんだ…
661白ロムさん:2007/07/26(木) 08:00:18 ID:V0eAd3b10
>>660
俺は今までに52SAほど電池持ちの良い機種を使ったことがない
と思うほど、この機種電池持ちがいいよ
662白ロムさん:2007/07/26(木) 08:06:40 ID:pkbCt7gcO
>>660
電波弱いとこに携帯置いてない?
663白ロムさん:2007/07/26(木) 09:22:26 ID:wvl+FyJZ0
車のDC充電器が直挿しだから直挿ししてるしTV見るには良いけどEZWebするのに充電台は邪魔。
これに比べたらモッサリに感じる33SAの充電台のような古い慣習は捨てた。

ttp://www.amazon.co.jp/RIX-USB%E3%81%A8DC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-AU%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-RX-JUC757A/dp/B000GI83PA

会社でも皆これを使ってるけど誰一人不具合なんて起きたことない。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000KF4DTE/ref=dp_image_text_0/249-1603787-0021906?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics
664白ロムさん:2007/07/26(木) 09:47:40 ID:H8A7Pe/r0
>>659
直挿しの何が問題なんですか?
665638:2007/07/26(木) 09:51:38 ID:+t8Hdqn8O
>639
解決しました!
ありがとうございます!
666白ロムさん:2007/07/26(木) 09:56:27 ID:pkbCt7gcO
>>664
・手に当たる。
・コネクタカバーがバカになる。
667白ロムさん:2007/07/26(木) 10:02:02 ID:oqrPT8790
亀レスですまんが、電池餅は良いほうなんじゃない?
もちろん52Hとは最初から比較にならんが。

朝フル状態で、一日事務所でFMやらAudioを流しっぱ。仕事の通話とメールもガンガンで、
合間にオクやら2ちゃんなどのWEBも見まくって・・
夜にようやく電池マークひとつ減る位。

前機種が21CA、41C、A51CAからの比較だが、今の所一番もつ気がする。
ってかよく餅はどぉ?ってレス有るが、使用状況や比較対象が無きゃ答えようが無いわな。
上でもレス有ったが、電波状況悪い環境悪いと極端び減り早いからな。
668白ロムさん:2007/07/26(木) 10:07:43 ID:JjcQmGAgO
電池の件は キーライトoffにしなよ
したら、熱と電池持ちが大分違う。
669白ロムさん:2007/07/26(木) 10:08:52 ID:rujofprO0
あのカバーはかなり反るしならないよ。
現に今まで直挿ししてきたけどどれも無問題。
神経質

>>659は無知jかalternativeな事はしない(ついていけないw)爺さんなんジャマイカw
670白ロムさん:2007/07/26(木) 10:20:49 ID:X21XzjaJ0
>>669
日本語でお願い。

>>660
都会に引っ越せ。
671白ロムさん:2007/07/26(木) 10:24:55 ID:pkbCt7gcO
>>669
カバーは大丈夫だとしても、手に当たって邪魔なのは解決できないわな。
672白ロムさん:2007/07/26(木) 10:51:10 ID:FbtEZpoKO
電気屋見てきたが、24ヶ月以上の機種変で、15000円位だ。
ポイントって、1ポイントで何円安くなるんだっけ?
673白ロムさん:2007/07/26(木) 11:05:15 ID:T5H2o2I10
>>672
そんくらい調べろよ…
674白ロムさん:2007/07/26(木) 11:09:17 ID:l3LvovvX0
この機種滅茶苦茶設定の自由どが高いですね。
昨日買いました。弄り倒します。
カメラはシャッター速度が遅いのかな?
なんか手ブレな感じになりやすいです。
675白ロムさん:2007/07/26(木) 11:14:57 ID:Ymb9OZtw0
>>672
IDがEZのよしみで教えてやる
1ポイント1円だ!!!!!!!!!!
676白ロムさん:2007/07/26(木) 11:18:36 ID:9ntqOQm60
>>671
どう考えても充電台のほうが邪魔じゃね?
677白ロムさん:2007/07/26(木) 11:18:57 ID:geOh7zfWO
既出だったらスマソ

満充電状態から「充電してください」までぶっ続けでWEBいじり倒した猛者はいる?
照明の設定とどれぐらい保ったか合わせて教えてほしい
678白ロムさん:2007/07/26(木) 11:22:42 ID:Jl4mxW3Q0
>>651
多分同じ店で買ったな。
てんちょのお姉さんがいい人だよな。
679白ロムさん:2007/07/26(木) 11:25:41 ID:FbtEZpoKO
>>675
ありがとうございます。
それでも1万か…
680白ロムさん:2007/07/26(木) 11:54:31 ID:pkbCt7gcO
>>676
他の奴はどうかわからんが、俺は充電台の方が使いやすい。
充電台は厚みが増すだけだが、直差しは一部分だけ出っ張っているから。
681白ロムさん:2007/07/26(木) 12:09:56 ID:n8PuFaNqO
ならやめた方が良いなw
俺は別に気にならないけど
682白ロムさん:2007/07/26(木) 12:10:35 ID:jckHiof40
683白ロムさん:2007/07/26(木) 12:21:23 ID:waiAl6hzO
普通に立てられる充電台がほしいよ
684白ロムさん:2007/07/26(木) 12:27:29 ID:FooB7B4n0
どうしてこの台を採用したんだろうな。
685白ロムさん:2007/07/26(木) 12:51:29 ID:oe8MvfjP0
>>684
充電しながらWEBするのが、電池に一番負荷が掛かるから
686白ロムさん:2007/07/26(木) 13:12:02 ID:6X//P8J90
>>685
そうなの?
いつもやってんだけど、やばい?
687白ロムさん:2007/07/26(木) 13:21:07 ID:q+COZAOO0
>>684
ワンセグ見やすいようにだろ。
688白ロムさん:2007/07/26(木) 13:21:50 ID:I+L9DfSS0
>>686
熱くなる
689白ロムさん:2007/07/26(木) 13:23:29 ID:pkbCt7gcO
>>681
ああ、次替えるときは気を付けよ……orz
690白ロムさん:2007/07/26(木) 13:29:21 ID:awOEwi8EO
>>686
WEBとかワンセグとかで電気バカ食いしてると電池が熱持つだろ
実は、電池の寿命調べるときは、試験時間短縮のため温度を上げて充放電するんだよ
691白ロムさん:2007/07/26(木) 13:29:35 ID:n8PuFaNqO
それより充電台にUSBが指せないのをどうにかして欲しい
692白ロムさん:2007/07/26(木) 13:33:39 ID:cyf768Gp0
>>679
つ通販が安いよ。俺はここで黒買った。2日で届いた。
ttp://www.rakuten.co.jp/melvic/718155/715811/812903/#818479
25ヶ月以上11800円-natu割り3150円 ポイント-5000円=3650円+送料600円+
代引き手数料315円=4565円
693白ロムさん:2007/07/26(木) 14:12:59 ID:jckHiof40
694白ロムさん:2007/07/26(木) 14:48:44 ID:q+COZAOO0
CA5406という石器時代の機種から乗り換えたが、
カメラのしょぼさに愕然とした。
695白ロムさん:2007/07/26(木) 15:09:46 ID:T5H2o2I10
メニューアイコン質がいいサイトないかの
696白ロムさん:2007/07/26(木) 15:12:30 ID:3Md/7iJhO
auのポイントは機種変で消費するよりもバッテリー交換に使ってオクに出した方が良い希ガス
697白ロムさん:2007/07/26(木) 15:43:11 ID:FbtEZpoKO
今変えてきました。
同じSAからの変更なので、特に違和感はないです。
698白ロムさん:2007/07/26(木) 15:50:04 ID:5+j+GInTO
Web中のページスクロールがやりづらい サイドキーだと使いにくい。ソフトウェアの更新みたいのしてくんないかな?メールボタンとEZボタンでスクロールができるようにシテホシイよう(`o´)
699白ロムさん:2007/07/26(木) 15:58:32 ID:U0Vupiqa0
貴重なご意見として今後の参考にさせて頂きます。
700白ロムさん:2007/07/26(木) 16:03:42 ID:u0okxIlHO
>>696
E03CAの電池最強w
701白ロムさん:2007/07/26(木) 16:08:57 ID:X7H00M+ZO
この機種を検討してるんだけど、ICレコーダの性能はどんなもの?あとバックグラウンドで録音し続けることできる?
702白ロムさん:2007/07/26(木) 16:15:53 ID:s/aVSPMpO
黒かシルバーで迷ってます。黒は傷とかは大丈夫ですか?ゴムで出来てる感じなので少し心配です
703白ロムさん:2007/07/26(木) 16:32:46 ID:T5H2o2I10
>>702
自分も黒にする気満々だったんだけど、
いざ店でモック見ると、爪のひっかき傷?みたいなのが多数あって、
やめたよorz
角でひっかけたりしてもすぐ跡になると思う。
704白ロムさん:2007/07/26(木) 16:33:24 ID:oeRfSH+8O
>>702
散々既出の話題だが、今の所まったく傷は無い。
手の脂はやや目立つが、拭けばすぐ落ちる。
705白ロムさん:2007/07/26(木) 16:43:17 ID:l7tPlHKs0
>>702
黒の素材は携帯に向いてないって開発者がきっぱり言ってる
706白ロムさん:2007/07/26(木) 16:47:36 ID:oeRfSH+8O
>>705
黒というか、素材とこの塗装が携帯の外装に向かない、って言ってたな。
気にせず俺は黒餠だが、今現在全然平気。

この先は分からないが…
707白ロムさん:2007/07/26(木) 16:51:00 ID:IXsjx0OJ0
傷付くのが怖い(嫌)なら無難にシルバーにしておいたほうがいいかもね
708白ロムさん:2007/07/26(木) 16:51:01 ID:s/aVSPMpO
やはり黒はあんま良くないみたいですね。シルバーが一番無難なのかな・・・ なんで素材まで変えるんだろうね
709白ロムさん:2007/07/26(木) 16:52:06 ID:T5H2o2I10
ちなみに、オクで専用の本体保護フィルム買って貼った。
これで傷はそこまで気にしなくていいかも。
710白ロムさん:2007/07/26(木) 16:52:11 ID:I+L9DfSS0
馬鹿だな
この素材だからこそ買ったんだよ
こんな良い意味でふざけた塗装の携帯なんかそうそうない
711白ロムさん:2007/07/26(木) 16:52:53 ID:T5H2o2I10
あ、↑は青ね。
黒は素材的に貼れないらしい。
712白ロムさん:2007/07/26(木) 17:18:01 ID:gklw9OEXO
この機種生産終了したってほんとですか?
713白ロムさん:2007/07/26(木) 17:18:49 ID:n8PuFaNqO
>>708
黒はモチモチ感がたまらないよ
傷も擦れば消える
これから先どうなるかは分からないけど・・・
714白ロムさん:2007/07/26(木) 17:41:53 ID:HyyUA3J8O
今日変えてきた

W52Pから変えたんだけど、使いづらいのは慣れればぉK
でも音が小さくてショック(´;д;`)

715白ロムさん:2007/07/26(木) 18:09:29 ID:0f4GtwpQ0
>>708
結構乱暴に使ってるが傷は見当たらんぞ、付いても擦れば消える。
モックとは塗装が違う気がするな、モックだと引っかいたら傷だらけに
なった覚えがあるが、本物は引っかいても擦ればそれほどでも
ないし、こすれば消える。

というか携帯なんだから、多少引っかいた位で傷だらけになる物
なんてメーカーが出さないと思うが。
716白ロムさん:2007/07/26(木) 18:17:09 ID:cyf768Gp0
音が小さいってやつはステレオワイド設定をOFFにすればONのときよりは
大きくなるよ。
717白ロムさん:2007/07/26(木) 18:23:55 ID:T5H2o2I10
そうなんだ!意外!音がよくなって音も大きくなると思ってた。
718白ロムさん:2007/07/26(木) 18:33:21 ID:oeRfSH+8O
>>715
同意。
車の鍵とかと一緒に、乱暴にカバンやポケットにしまっても全然傷付かないな。

モックとは素材違うんじゃね?
確かにモックは爪でも傷付いて取れなかったよ。
719白ロムさん:2007/07/26(木) 18:41:20 ID:I+L9DfSS0
モックの扱いがひどすぎるだけじゃないかな
毎日毎日触られてたまには落とされ俺みたいにわざと引っかいてみたりする客がいたりするから
720白ロムさん:2007/07/26(木) 18:48:40 ID:ZxE7NDeH0
>>714
なぜ52Pから変えたの?
新機種からの機種変だと5万くらいした?
721白ロムさん:2007/07/26(木) 18:58:18 ID:YLDcrfFqO
初期ロックnoがまったくわからないです(+_+)
12345678とか00000000とかやってみたんですけど違うみたいなんです…
722白ロムさん:2007/07/26(木) 19:03:34 ID:cyf768Gp0
ワン ツー スリー フォー!HG
723白ロムさん:2007/07/26(木) 19:11:10 ID:X21XzjaJ0
今日実機を触って来た。
なんだか煩わし携帯だね。
でかいし。

やんぴ
724白ロムさん:2007/07/26(木) 19:18:12 ID:l7tPlHKs0
>>721
なんで説明書読まないの?
725白ロムさん:2007/07/26(木) 19:18:45 ID:awOEwi8EO
>>721
つ 取説
726白ロムさん:2007/07/26(木) 19:38:14 ID:W/bVganrO
>>720
いや普通に白ロムで買うだろ。機種変で買うなんてバカじゃね
727白ロムさん:2007/07/26(木) 19:44:01 ID:X21XzjaJ0
WINのロゴの光り方がダサすぎる。
ショボイと言うか古いと言うか。
これさえなければブルー買ってた。

あと表示もイマイチな感じ。
728白ロムさん:2007/07/26(木) 19:45:00 ID:X21XzjaJ0
ミッキーより
くーまんのせてほしかった。
729白ロムさん:2007/07/26(木) 19:45:59 ID:YhX9Hs/40
ID:X21XzjaJ0

さっきからケチつけてるだけだし
文句垂れ流すなら別の機種どうぞw
730白ロムさん:2007/07/26(木) 19:46:36 ID:QE7GTVxI0
確かに派手に光ってはくれないが俺はそんなことは気にしないぜ
731白ロムさん:2007/07/26(木) 19:47:21 ID:jckHiof40
732白ロムさん:2007/07/26(木) 19:47:59 ID:p4fhRdhE0
新しい機種はどんな風に光るの?
733白ロムさん:2007/07/26(木) 19:48:11 ID:glkJoOZY0
青がなかったので黒にしたが、さわりごこちがよくていいね
734白ロムさん:2007/07/26(木) 19:50:47 ID:QE7GTVxI0
>>732
新しい機種って言うのはW52SAのことだけを指してるのか
最近の機種全般を指してるのか
735白ロムさん:2007/07/26(木) 19:52:54 ID:X21XzjaJ0
いや、ケチではなく嘆き。
1402から乗り換えたい。でも出来ない。
そんな夏。
ジョグからだとかなり違和感があるし
機能がいっぱい、選べることいっぱいで
いっぱいいっぱい。
でも選べる割にはマトモなフォントとかないし。
音に関しても。

後指紋が目立ち過ぎ。(ブルー)

赤外線ポートが光ってくレリャーよかったのに。
736白ロムさん:2007/07/26(木) 19:56:24 ID:YhX9Hs/40
よくわからんけどジョグが好きなら
53S発売されるまで待てばいいじゃん。

完全に自分の欲求を満たす携帯なんて
自分が作らない限り無理なんだから
妥協もある程度必要だろ・・・
737白ロムさん:2007/07/26(木) 20:17:15 ID:Lax+Tn4KO
>>735
お前そのうちキーライトの青がどうのこうの、精神に異常がどうのこうの言い出しそうで怖いわww
738白ロムさん:2007/07/26(木) 20:24:33 ID:MPGnYMwl0
料金の表示見るときEZwebにつながるからお金かかるんですか。
EZwebにつながないでパケ代がいくらかわからないようなんですが。
説明書にも載ってないようですし><
739白ロムさん:2007/07/26(木) 20:27:16 ID:X21XzjaJ0
>>737
たしかに量販店でいじってたら
気分が悪くなった。
これ、スピーカー塞がったらおと小さくなるね。

すまん、スレを汚してしまった。
ゲロ吐いてすまんかった。

740白ロムさん:2007/07/26(木) 20:29:48 ID:nq02LwBi0
>>739
>これ、スピーカー塞がったらおと小さくなるね。

何を当たり前のことを・・・はっ!!釣りか!?
741白ロムさん:2007/07/26(木) 20:29:58 ID:/17RsCK40
>>739
どうせどのキャリアもブラックで買えないんだから二度と来るな!!
742白ロムさん:2007/07/26(木) 20:33:41 ID:1Vl0XcWDO
>735
1402から機種変した者だ、確かにフォントやモッサリ、
普通と思っていた事が気軽にできない煩わしさは多々あるがこれもそこそこいい携帯だよ
でも1402って本当にいい携帯でしたよ('A`)
743白ロムさん:2007/07/26(木) 20:40:45 ID:yowbVJwO0
>>738
パケ代はかからないから安心してください
744白ロムさん:2007/07/26(木) 20:56:18 ID:oeRfSH+8O
>>737
おぉ!?
今夜もそのフリ現れるか?

…別に待っては居ないけど。

それにしてもこのブルーのキーライトかっけぇな。
この端末にして良かったww
745白ロムさん:2007/07/26(木) 21:16:16 ID:5+j+GInTO
タッチメセージの受信方法ってドウヤンの?
746白ロムさん:2007/07/26(木) 21:17:45 ID:Cb22jlgqO
>>744
そんなことを言われると52Hと激しく悩む。
現在2つのスレを行ったり来たりww
747白ロムさん:2007/07/26(木) 21:20:52 ID:5+j+GInTO
因みにエアロ動画みるならこっちのがいいよ
748白ロムさん:2007/07/26(木) 21:23:26 ID:Ioc72R9N0
>>744
俺もこのキーライトが決め手の1つになったよ
ずっと前からこんな色のキーライトが出ないかと待ちわびてた
749白ロムさん:2007/07/26(木) 21:26:07 ID:qePZn0Ad0
赤外線通信があるのに タッチメーセッジなんて必要なん?
750白ロムさん:2007/07/26(木) 21:28:10 ID:4M1uoDV/0
上の方に、動画が良くないっていうレスがちらほらあったんだが
これカメラ画質はどう?
画素数はこの夏のシリーズ中では平均みたいだけど
751白ロムさん:2007/07/26(木) 21:28:21 ID:XxClaaVs0
キーライトや背面LEDが光った時に一番映えるのはやっぱり黒だな
そのかわり指紋目立ち杉だけど・・・
デザイン良し
大きな不具合なし
不満点はあっても小さなことばかり
ネ申まではいかなくとも優良機種だなこれ
752白ロムさん:2007/07/26(木) 21:30:36 ID:IUowsKRO0
確かにキーライトは最大の決めポイントだよな
753白ロムさん:2007/07/26(木) 21:31:18 ID:/55PgsbF0
回転2軸端末をスマートに見せたい──「W52SA」、インゴットデザインへのこだわり
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/26/news078.html
754白ロムさん:2007/07/26(木) 21:31:19 ID:Ioc72R9N0
>>750
明るいところではマシだけど蛍光灯下とかだったら悪くなるかな
755白ロムさん:2007/07/26(木) 21:33:46 ID:gzYTyq7aO
キーポイントやな(キーだけに)
756白ロムさん:2007/07/26(木) 21:35:09 ID:5+j+GInTO
花火を撮ったら52saはダメダメだったけど52hの方はまあまあ良かった。 動画はしらん
757白ロムさん:2007/07/26(木) 21:36:42 ID:5+j+GInTO
スクロール関係のソフトウェア更新してよ(`ヘ´)
758白ロムさん:2007/07/26(木) 21:41:35 ID:Ioc72R9N0
不具合でもないのにソフト更新なんてあるのか?
759白ロムさん:2007/07/26(木) 21:44:21 ID:4M1uoDV/0
>>754
じゃあ明るい屋外で使う分には支障ないってことでおkかな

>>756
夜間の使用が厳しいってことか…thx
760白ロムさん:2007/07/26(木) 21:45:24 ID:5+j+GInTO
メールボタンとEZボタンでスクロールできるようにシテホシイ(;`皿´)
761白ロムさん:2007/07/26(木) 21:53:20 ID:HyyUA3J8O
自分宮崎だけど、ワンセグ見ようとさっきから頑張ってるんだが 観れないのは何故だ?
762白ロムさん:2007/07/26(木) 22:02:44 ID:O7wcMGrB0
>>761
■FAQ:FMラジオ・テレビ関連
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
763白ロムさん:2007/07/26(木) 22:05:27 ID:/zlY0hGYO
>>761
ワンセグは宮崎県田舎郡僻地村では_
764白ロムさん:2007/07/26(木) 22:07:48 ID:res/91wM0
上の動画が悪いって書いてあったけど、そんなに悪いの?
44T使ってて動画沢山有るんだが、どれくらい悪いかひっかかるorz
765白ロムさん:2007/07/26(木) 22:10:26 ID:n8PuFaNqO
俺は許容範囲だけどな・・・
たしかに綺麗ではないけど携帯にしては悪くもないと思う
766白ロムさん:2007/07/26(木) 22:23:56 ID:res/91wM0
>>765
悪くないなら思い切ってコレに変えようかな・・ww
店で見れたら見させて貰うよ。ありがと
767白ロムさん:2007/07/26(木) 22:24:03 ID:8jxlllLyO
着信があって19秒たつとauお留守番サービスセンターに接続されてしまうのですが、解除するにはどうしたらよいのでしょうか?
教えてくださいエロイ人
768白ロムさん:2007/07/26(木) 22:43:03 ID:X21XzjaJ0
>>742
おお!1402の良さを知ってる人がいた!
機種変しようと思っていたら壊れて
修理に出したらガワも新品になって来たんだよ。

それで悩んでる。
なんか1402から買い替える理由を与えてくれ。//
769白ロムさん:2007/07/26(木) 22:52:41 ID:xN1u+3AE0
そのまま使えよ。
770白ロムさん:2007/07/26(木) 23:23:44 ID:S+j+5vQg0
>>768
うちは1402→W32S→W52SAと機種変したがおおよそ満足している。
最近の携帯はサイズが大きいのが少し気になるのとW32Sと比べると少しもっさり。
ただ、発売中の夏モデルの中ではこれが一番バランスが良かった。
1402から変えるならプランなども変わるのでそこらへんも吟味してからにした方が良い。
771白ロムさん:2007/07/26(木) 23:31:38 ID:X21XzjaJ0
>>770
ありがとう。
確かにバランスがいいと思ってる。
1402イエローを使ってる身としては
52SAは青がいいと思っている。が!
飽きやすそう、でも黒だと地味〜で発見しにくい。
銀はサラリーマンに任せよう。。

テナカンじなわけですが
ワンセグをスタンドにセットしてみる時
音はどんな感じですか?
テレビのない部屋で作業しながら片手間に見ようかと思ってます。
音が耳障りなら長時間聴くのは耐えられないと思うので。

1402の新同をそのまま使うのか、52SAに買い替えるのが幸せになれるのか。
3年に一度の周期で悩んでます。
今はEZwebも入ってないので入らないといけないし。

んー
772白ロムさん:2007/07/26(木) 23:38:21 ID:oeRfSH+8O
>>771
勝手にしろ、と言いたい所だが、迷ってる今がきっと一番楽しいのかも。w
とりあえず、これに変えて幸せにはなれると思うぞ。
773白ロムさん:2007/07/26(木) 23:40:22 ID:X21XzjaJ0
ありがとう。。。。おろろ〜ん 

たしかに買い替えようと思わない限り
この板、普段見ないしw
774白ロムさん:2007/07/26(木) 23:47:17 ID:4Hsn/C7DO
>>764
動画再生は44T以下 これが唯一最大のこの機種の欠点
775白ロムさん:2007/07/26(木) 23:51:13 ID:yxA6NJgN0
インセ制度の廃止が早まるとか噂もあるし
とりあえず変えとくのも良いかもな
そろそろ全キャリアが一斉に動きそうな気がする
776白ロムさん:2007/07/26(木) 23:54:06 ID:LfgzvqLRO
あたたたた〜ショックや〜こらショックやで〜
ワンセグて録画したら、音のエフェクトは変えられるけど画質は変えられへんのかいな〜
シネマで録ってしもたがな〜、画面暗いっちゅーに…

しかしノーマルてなんや意味あんのかいな、基本ダイナミックでたまにシネマしか選ばんけどなぁ
ノーマルて…ちゅーとはんぱやなぁ
777白ロムさん:2007/07/27(金) 00:18:00 ID:81VVrMqK0
>>771
なんか神経質そうなヤツだなー。
きっと買ってもアレが悪い、ここが悪いって感じで
ケチばかりつけるのが容易に想像できるから
今回はスルーして本当に納得のいく機種出たら買い換えたほうがいいよ。

この携帯買われて
このスレであれこれ愚痴吐かれてもウザくて仕方ないわ。
778白ロムさん:2007/07/27(金) 00:21:02 ID:SEvx2aqa0
>>777
まあそういう敵のような発言もいい。
そういう敵のような言葉をアドバイスととれる人間を
今開発中。
779白ロムさん:2007/07/27(金) 00:23:23 ID:cx9Q1uh50
W51SAとW52SAで悩んでるんだけど、どっちの方がいいと思う?
780白ロムさん:2007/07/27(金) 00:24:48 ID:81VVrMqK0
そんな敵対心剥き出しでレスしたんじゃないんだけどな。
煽りに見えたのなら謝る。

だけどID:X21XzjaJ0のレス全て見てみると
やれ音が悪い、ロゴの光がダサい、表示もいまいち、
指紋が目立ちすぎるなど
ケチがあまりにも目立ってたんで
それなら満足の出る機種が出るまで待ったら?っていう意見ね。
781白ロムさん:2007/07/27(金) 00:26:36 ID:SEvx2aqa0
あやまらないでくれ。

あとちょっとまってくれ。
もうすこしで開発できどうだから。

アドバイスととれる人間が。
782白ロムさん:2007/07/27(金) 00:27:23 ID:81VVrMqK0
日本語で頼む
783白ロムさん:2007/07/27(金) 00:56:51 ID:yURGBol10
W52SAはアドレス帳登録してある電話が掛かるとサブディスプレイに名前が表示されますか?
784白ロムさん:2007/07/27(金) 01:02:53 ID:T6MLWFId0
あうショップで予約してはや三週間半。
あと少しで一ヶ月突入wwww
どんだけ在庫不足だよw
785白ロムさん:2007/07/27(金) 01:04:52 ID:7u/dAiZH0
>>784
すごいな
俺なんて在庫がない時なんてなかったよ
786白ロムさん:2007/07/27(金) 01:15:06 ID:U26HhCGTO
53SAのほうにqwe氏がきてるな。

なんとなくうらやましい。
787白ロムさん:2007/07/27(金) 01:16:55 ID:J/CFDg3W0
アッー!
788白ロムさん:2007/07/27(金) 01:24:14 ID:T6MLWFId0
>>785
もしくは忘れられてるのかも・・・
休みの日に電話して確認してみようかなぁ
789白ロムさん:2007/07/27(金) 01:30:11 ID:7u/dAiZH0
忘れられてるとしたらひどいな
でも待った分やっと手に入れたっていううれしさが増すと考えれば…
ポジティブシンキン!
790白ロムさん:2007/07/27(金) 02:01:56 ID:7J8amSSD0
>>774
カメラ機能もだろ?
791白ロムさん:2007/07/27(金) 02:19:21 ID:5wiOZC4/O
なんでだよ
さようなら\( T∇T)/サヨナラ〜
(; 」゜ロ゜)」オーイお茶(@^-^)_且~~
792白ロムさん:2007/07/27(金) 02:23:34 ID:C6ipENsB0
液晶軽くひねっただけで割れたよ。
W21SAならこんな事なかったのに‥‥orz
修理代1万逝くかなぁ。
793白ロムさん:2007/07/27(金) 02:35:11 ID:WP7FqVgr0
自業自得
794白ロムさん:2007/07/27(金) 02:40:11 ID:/aeSvdDq0
先に言っておく、52Hのカメラは手ぶれ補正付きだ、だから花火もヨユーで撮れる。
52SAには無理無理
795白ロムさん:2007/07/27(金) 02:42:04 ID:WP7FqVgr0
馬鹿襲来
796白ロムさん:2007/07/27(金) 02:47:50 ID:5wiOZC4/O
なんてこったもうすぐ三時だよ(゜□゜)ェェエエ工!!(´○`;ポカーンアンタ!! Σ゜ロ゜)σ┓(´Д`*)┏さぁ?
797白ロムさん:2007/07/27(金) 02:57:17 ID:pb0CBVbWO
>>792
なんでヒネるんだよw
798白ロムさん:2007/07/27(金) 03:05:13 ID:h1Gf2y6OO
確かにこの携帯にはひねりが足りないな。
キーライトに青使ってるの見てあっ!と驚いたが
もう一捻り欲しかった。
799白ロムさん:2007/07/27(金) 03:16:42 ID:O4xBnW290
そんなに嫌ならこのスレに出てた店に頼んで変えてもらえばいいじゃん



まあ確かにシルバーや黒には合わない色だと思うがな
800白ロムさん:2007/07/27(金) 03:28:10 ID:2XPqWakJO
主観押し付け乙
801白ロムさん:2007/07/27(金) 04:12:22 ID:9Ur+/K7aO
やっと買えた。

テンプレをちゃんと読まなかったばっかりに、音声のみのデータはオートプレイできない事を知らなかったよorz
802白ロムさん:2007/07/27(金) 06:59:23 ID:zcofI39bO
>>799
青いキーライトは黒でこそ栄えるんだぜ?
803白ロムさん:2007/07/27(金) 07:12:07 ID:xX/Ca9RbO
32Tの動画再生より悪いんでしょうか?
804白ロムさん:2007/07/27(金) 07:35:29 ID:LhEMYsZg0
>>776
録画したヤツの再生中は画質の変更できないけど
ワンセグ視聴中に設定変更すればそれが録画再生にも反映されるんやでんがなまんねんやっちゅーねん
805白ロムさん:2007/07/27(金) 07:55:32 ID:x1pjE7GH0 BE:395316353-2BP(0)
KDDI、au携帯で家族間通話が無料に−新料金プラン検討
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120070727000aaab.html
806白ロムさん:2007/07/27(金) 07:59:00 ID:4L4tKay2O
暗闇で2M位の距離でネコを撮影したら、
黄色い点が2つ光ってる写真が撮れたよ。
胴体は全然写らなかった。
807白ロムさん:2007/07/27(金) 09:56:54 ID:L76djzXG0
三洋撤退age
808 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/27(金) 10:07:23 ID:epNFgAqp0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |     
   ` ‐-=-‐        
   /    \         ∧_∧ こいつ人の悪口ばかりで人生暗そう 
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    ( ´Д`) 
||\\.          \   /   ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ. 
.      \\         / .|   | |∧_∧
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./ ( ・_ゝ・) どのスレでも誰にも相手にされない奴はこんなもんだよw
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
809白ロムさん:2007/07/27(金) 10:11:12 ID:16DBJ0LvO
W21Sから機種変更しました。
文字入力はもっさりだけど、フル充電で2日もバッテリーもってくれるのでその他は大変満足です。
長く使っていきたいと思います。
810白ロムさん:2007/07/27(金) 10:25:06 ID:pWU7T9yz0
これがもっさりってどんだけぇ〜
811白ロムさん:2007/07/27(金) 10:56:41 ID:16DBJ0LvO
>>810
モッサン
812白ロムさん:2007/07/27(金) 10:59:16 ID:AOYkRZcA0
>>783
勿論表示されますよ。

この機種、面白みはないかもしれないけど
総合的には完成度高いと思う。
デザイン、薄さ、機能全てで平均点以上。
813白ロムさん:2007/07/27(金) 11:03:37 ID:9kTf8j4P0
ほぼこの機種に決めているのですが、
モックを触っていたら液晶側のとがった角とヒンジ部の
微妙なすき間に指を挟んで痛かった・・・
購入した人にお聞きしますが、実機ではそういうことはないですか?
814白ロムさん:2007/07/27(金) 11:03:45 ID:26TI4BGA0
>>807
販売代理店会社を売却するだけだよ。
携帯の開発製造販売からは撤退しない。

>>810
ドキュモから来た私にとっては超サクサクなんですけど…
815白ロムさん:2007/07/27(金) 11:22:17 ID:KNaoolu10
>>813
ある
手の痛い携帯
816白ロムさん:2007/07/27(金) 11:44:13 ID:h1Gf2y6OO
>>813
ありゃ糞痛いな。
慣れれば挟まなくなるよ。というか開け方の問題。

>>799
嫌なんて言ってないよ。かっこよすぎで驚いたって話し。

しかし…いよいよ俺のもサークルKのメッキ剥がれてきたわ。
パティーナパティーナ。
817白ロムさん:2007/07/27(金) 11:44:42 ID:nwt7KQgyO
タマネギage
818白ロムさん:2007/07/27(金) 13:09:24 ID:L76djzXG0
さよならさんよう(´・ω・`)
819白ロムさん:2007/07/27(金) 13:34:43 ID:Q05V6hIjP
ほんとに撤退するの?
820白ロムさん:2007/07/27(金) 13:36:44 ID:yO9fnzKs0
>>819
>>814

>>818
あんまり悪質だと証取に風説の流布で通報するぞ。
821白ロムさん:2007/07/27(金) 13:50:46 ID:vKNGlDZWO
悪意が明白なID:L76djzXG0が捏造
粗忽なID:Q05V6hIjPが広めて回る
デマはこうして生まれるんだな w
822白ロムさん:2007/07/27(金) 14:17:30 ID:QW2CmiH/0
まぁ、こんなもんで逮捕されるわけないだろうと・・・
823792:2007/07/27(金) 14:25:09 ID:C6ipENsB0
>>797
何か筐体が歪んできたから、自分で治そうと力をかけたらやってしまったorz
824白ロムさん:2007/07/27(金) 14:26:52 ID:TYtJdsss0
自業自得。
825白ロムさん:2007/07/27(金) 14:46:34 ID:MeUwaXOQ0
やっぱりこの機種
長く使えないみたいだな。

モックも液晶そってるし。
826白ロムさん:2007/07/27(金) 15:14:58 ID:57FfoKJR0
だったら買うなよ ハゲ
827白ロムさん:2007/07/27(金) 15:28:16 ID:7u/dAiZH0
液晶が反っているのは仕様じゃないの?
828白ロムさん:2007/07/27(金) 16:04:41 ID:qV+PpnqW0
すみませーん!

全スレで質問させていただいたものです。
おっこちてスレがもう読めなくなっているので
もう一度質問させてください。

「着信後、留守電センターに切り替わるまでの時間を
長くすることはできませんか?」

829白ロムさん:2007/07/27(金) 16:26:38 ID:16DBJ0LvO
受話音が小さいよ…。
何か解決方ないですか?
830白ロムさん:2007/07/27(金) 16:26:47 ID:2NKHCuNNO
>>828
つ 取説358ページ
831白ロムさん:2007/07/27(金) 17:07:34 ID:zcofI39bO
>>823
まさか歪みって>>825の言ってる液晶の反りのことじゃないよな・・・
832白ロムさん:2007/07/27(金) 17:26:23 ID:GYxs/Ao/0
この携帯、何で反ってるの?
833白ロムさん:2007/07/27(金) 17:26:53 ID:MeUwaXOQ0
>>826

もちろん買わねーよ アフぉ
834白ロムさん:2007/07/27(金) 17:30:52 ID:Qb2m1cP30
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: 
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: ママ、なんかこのスレ怖いお・・・
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::     冷やかしが紛れ込んでるお・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::        そうね夏休みですからね・・・
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
835白ロムさん:2007/07/27(金) 18:02:16 ID:76al+EEr0
>>833 ださっww お顔が真っ赤っかww
836白ロムさん:2007/07/27(金) 18:57:52 ID:yK6qfWEw0
カメラの画像比べたことないけど試しにちょっと撮ってみたんだけど、
なんかちょっと粗い感じするけどこんなものかな
もっといいのがあるのか?
前の携帯古すぎて比べ物にならん。
ワンセグは52Hより52SAの方がよかったと思ってこっちにしたが
もしかしてカメラは52Hのほうがいいのだろうか
ワンセグのきれいさとカメラのきれいさは違うのですか。

837白ロムさん:2007/07/27(金) 19:01:47 ID:yK6qfWEw0
すいません、EZWEBで戻るボタンを押したときもパケ代かかるのですか。
砂時計が動くみたいです。
あと料金のアクセスはパケ代かからないと教えてくれた人ありがとうございました。
838白ロムさん:2007/07/27(金) 19:32:08 ID:dKaoyj+xO
>>836
違うよ。
まぁカメラには期待するな。
839白ロムさん:2007/07/27(金) 20:21:47 ID:v7WyZp6o0
840白ロムさん:2007/07/27(金) 20:31:19 ID:qBgs5mwbO
>>829
補聴器つければいいんじゃね?
841白ロムさん:2007/07/27(金) 20:38:44 ID:q57t7w6A0
これの受話音が小さいって耳垢たまってるんじゃない?

通話中にカーソルの上押して音量上げても小さいの?
842白ロムさん:2007/07/27(金) 21:12:01 ID:dKaoyj+xO
禿しく既出だが、耳にあてるポイントずれてんだろw

受話音小さいっていうヤシ、スピーカーの位置をよおく見てもう一度試してみ?
843白ロムさん:2007/07/27(金) 21:23:28 ID:Un1Q2wV50
俺は買ったけど

W52SAは、
●どうしてもauじゃないといけない
●もちもちブラック (指紋がベタベタついて汚く見えるが)
●SD-audio 必須
な奴以外は積極的に選ぶ価値はあまり無い

角ばってて通話中耳が角に当たって痛くなる・バランスが悪くて手が疲れる
あの青いライト、押しにくいキー

欠点を挙げればキリが無いと思う
844白ロムさん:2007/07/27(金) 21:25:00 ID:9m05k32+0
毎度出張ご苦労 小便をかけてやろう ショーショー
845白ロムさん:2007/07/27(金) 21:27:46 ID:IWHun3qgO
「さ」を打とうと思って電源ボタンを押しちゃうこともしばしば
846白ロムさん:2007/07/27(金) 21:37:54 ID:T6MLWFId0
ええい、そろいもそろって文句ばかり垂れおって!
847白ロムさん:2007/07/27(金) 21:41:19 ID:4KDTTDa+0
平和だな
848白ロムさん:2007/07/27(金) 21:55:52 ID:dKaoyj+xO
>>845
よしよし、よっぽど
不器用なんだな。

頑張れよ。
849白ロムさん:2007/07/27(金) 22:17:39 ID:N/ENPwbiO
>>843
戸田乙
850819:2007/07/27(金) 22:28:21 ID:Q05V6hIjP
>>820-821
なんだ風説かよ。危うく騙されるところだった。
証取に通報してやろうかな。
851白ロムさん:2007/07/27(金) 22:35:21 ID:UYYZzXYk0
みんな久しぶり!
まだ蓋開かないよ!
852白ロムさん:2007/07/27(金) 22:39:42 ID:NC8amYRPO
>>843
押しにくいのと角が痛いのは同意する 青ライトは格好良くて俺は気に入ってるけどな
853白ロムさん:2007/07/27(金) 22:56:00 ID:XEqSmhX80
NGID:【UYYZzXYk0】
854で?って言う:2007/07/27(金) 22:58:44 ID:xQSobrpJO
>>843
いいよーいいよー
その調子でどんどん「欠点」を挙げてってね。
頼むぞ!
855白ロムさん:2007/07/27(金) 22:58:53 ID:txp4owTeO
WEB閉じる時終了しますかって、メッセージがめんどくさい
856白ロムさん:2007/07/27(金) 23:00:14 ID:MeUwaXOQ0
>>841
液晶がそってきて居なバウアー状態になる

長くは使えない罠
857白ロムさん:2007/07/27(金) 23:01:46 ID:rXPapb3AO
平和だな〜ここ
858白ロムさん:2007/07/27(金) 23:07:27 ID:wKdsvjdB0
今日この携帯を買ったのだがニコニコ動画のファイルをエンコしたものが再生できんのだが・・・。
いろいろやってみた結果、3g2ファイルが再生できないっぽい。
誰か助けてくれOTL
859白ロムさん:2007/07/27(金) 23:12:14 ID:dKaoyj+xO
>>855
そんなおまいは、きっとメール画面終了する時も確認されてるであろう。
860白ロムさん:2007/07/27(金) 23:16:32 ID:XjTYMNqz0
>>855
今更、、釣り・・・じゃねーよな?

取説、テンプレ、前レス、

どれでも良いから見てみようぜ。
861白ロムさん:2007/07/27(金) 23:18:19 ID:wKdsvjdB0
>>858
自己解決しますた
再生できないのはそういった仕様なのか・・・OTL
862白ロムさん:2007/07/27(金) 23:27:07 ID:txp4owTeO
まぁ、PWR2度押しで終了すればいいけど。
863843:2007/07/27(金) 23:27:35 ID:9ATsr8Jj0
>854
1円だったし、音楽プレーヤー付携帯として買ったから欠点には目をつぶってる
メールや電話をする時、昔使ってたW41Tの方がずっと良く出来てた、と懐かしいだけ。

だいたい、このスレでこれからこの機種を買おうなんて考えてる香具師いるの?
864白ロムさん:2007/07/27(金) 23:31:53 ID:9ATsr8Jj0
>859まちがえた W43Tだった
865白ロムさん:2007/07/27(金) 23:32:44 ID:9ATsr8Jj0
アンカーミスった
866白ロムさん:2007/07/27(金) 23:36:25 ID:XEqSmhX80
>>861
kwsk
867白ロムさん:2007/07/27(金) 23:37:53 ID:XjTYMNqz0
>>862
釣りじゃないのか。

M56→Eメール中断→OFF
   →EZweb中断→OFF

もしくは機本設定→ユーザー補助→機能中断設定→以下同じ。


もちろんPWR連打でも良いんだけどね。
868白ロムさん:2007/07/27(金) 23:37:57 ID:zcofI39bO
>>856
テンプレ読めよ・・・
869白ロムさん:2007/07/27(金) 23:40:26 ID:MeUwaXOQ0
ていうか
このケータイ、Windowsっぽいんだよ。
一々訊きやがるし、フォントもださい。

Macのように直感的、センスよくたのむよ。




さんよーにはむりか
870白ロムさん:2007/07/27(金) 23:42:25 ID:qV+PpnqW0
>830 :白ロムさん:2007/07/27(金) 16:26:47 ID:2NKHCuNNO
>>>828
>つ 取説358ページ

どうも、親切にありがとうございます!
20秒というのは変更不可のようですね。
871白ロムさん:2007/07/27(金) 23:43:37 ID:qV+PpnqW0
サンヨーのセンス嫌いじゃないっす。^^;>869
872白ロムさん:2007/07/27(金) 23:45:46 ID:K5J4nD5g0
Mac(笑)
ヲタにしか使われない弱小OS(笑)
873白ロムさん:2007/07/27(金) 23:46:16 ID:txp4owTeO
>867出来ました。ありがとう。今日買ったので。
874白ロムさん:2007/07/27(金) 23:47:40 ID:zcofI39bO
マックは印刷関係の業者か自称おしゃれさんしか使わないだろ・・・
875白ロムさん:2007/07/27(金) 23:48:43 ID:XjTYMNqz0
>>873
あ、そうだったのね。
最初の突き放したレスすまん。

せいぜい弄り倒してくれ。良い端末だと思うのでww
876白ロムさん:2007/07/27(金) 23:52:10 ID:66gTaJMY0
おまいらあんまり厨房からかうなよ笑い死ぬw
877白ロムさん:2007/07/27(金) 23:54:23 ID:dKaoyj+xO
じゃあ氏にゃあ良いじゃん?www
878白ロムさん:2007/07/27(金) 23:58:00 ID:IslbdIF2P
この機種は解約済みauICカードでワンセグ観れるね
879白ロムさん:2007/07/27(金) 23:58:23 ID:zDYGzaW1O
今頃マクの話題してる子供が居るのかw
明日のラジオ体操に遅刻すんなよ
880白ロムさん:2007/07/28(土) 00:02:10 ID:FwBo/Xha0
Win、Macの名前出たぐらいで荒れるな
OSぐらい3種類は動かしとけ
881白ロムさん:2007/07/28(土) 00:08:09 ID:M5F8nKc4O
それにしてもカメラひどいなぁ。ノイズ入りまくりだし
882白ロムさん:2007/07/28(土) 00:10:03 ID:KKqr6FTe0
>>881
カメラに期待してSA機買うほどバカな奴は居ないだろうな
883白ロムさん:2007/07/28(土) 00:10:17 ID:P0OKsEorO
なぜPC98の名が出ない!
884白ロムさん:2007/07/28(土) 00:15:02 ID:M5F8nKc4O
>882期待はしてないけど…考えられないほどだったので
885白ロムさん:2007/07/28(土) 00:16:39 ID:mrxCQaSe0
そもそも携帯のカメラなんてつかわねえな
886白ロムさん:2007/07/28(土) 00:17:42 ID:+bPnXcia0
PCもデジカメも買えないガキが必死なだけw
887白ロムさん:2007/07/28(土) 00:19:05 ID:wF93sh+i0
886 :白ロムさん:2007/07/28(土) 00:17:42 ID:+bPnXcia0
PCもデジカメも買えないガキが必死なだけw

一番ガキのような書き込みかと。
888白ロムさん:2007/07/28(土) 00:21:36 ID:M5F8nKc4O
もしかしてカメラのレンズにも保護フィルムが貼ってあるんですか?
889白ロムさん:2007/07/28(土) 00:22:12 ID:uC7avvii0
>>888
貼ってないよ
890白ロムさん:2007/07/28(土) 00:24:34 ID:ebs3CA7X0
何で2ちゃんやってて買う前に過去ログやまとめ読まないんだろう・・・
891白ロムさん:2007/07/28(土) 00:25:08 ID:P0OKsEorO
夏休みだからな・・・
892白ロムさん:2007/07/28(土) 00:30:48 ID:M5F8nKc4O
やっぱり夏モデルで一番カメラ悪いみたいだね。
893白ロムさん:2007/07/28(土) 00:35:51 ID:k8fF4Srd0
>>892
それはW52SH。T機よりもヒドス…

実際、W52SAは中堅どころくらいだよ。
894白ロムさん:2007/07/28(土) 00:41:35 ID:GGK1a/PkO
蓋がはずせないよp(´⌒`q)
895白ロムさん:2007/07/28(土) 00:42:31 ID:s2MePbkGO
>>884
晴れた日中なら結構マシだぞ。
夜とか、蛍光灯の類いの明かりの中じゃあ…
まぁしょうがねーよ。上でも有ったが、三洋のカメラに過度な期待はするな。
896白ロムさん:2007/07/28(土) 00:44:08 ID:bmKg23nE0
ワンセグはシネマモードにするのが吉
897白ロムさん:2007/07/28(土) 00:46:31 ID:uC7avvii0
でも小さな文字を近くで撮るときにはなかなかきれいに写ってくれると思う
898白ロムさん:2007/07/28(土) 00:50:29 ID:M5F8nKc4O
そうですか。前の機種はまぁまぁ良かったけどな。動画撮したらモザイクかかったみたいな変な感じになった
899白ロムさん:2007/07/28(土) 00:53:41 ID:6I48lzST0
>>898
動画撮影なら東芝機。カメラは糞だけど、動画はまとも。
900白ロムさん:2007/07/28(土) 00:54:35 ID:uC7avvii0
まあ>>897は俺の主観だけどね
俺も今まで使ってきたやつと比べたらカメラのランクは落ちるなぁ
901白ロムさん:2007/07/28(土) 00:56:43 ID:s2MePbkGO
>>898
ちなみに、高品質モードより長時間モードの方が断然画質良く撮れるの知ってるか?

カメラ、ムービー共にこの端末は設定次第で結構変わるぞ。
ちなみに大抵デフォのままが糞だけどな。
902白ロムさん:2007/07/28(土) 00:59:49 ID:BbgXHWT/0
>>901
それって誤植なのかな?
それとも三洋社員の目が特殊なのか・・・
設定かえるとだいぶましになるよね
903白ロムさん:2007/07/28(土) 01:05:42 ID:YLJPXg+TO
中断機能PCSVにも欲しかったなぁ
PCSVをPWRで消して前回画面表示にしても前のページに戻れないから困る
904白ロムさん:2007/07/28(土) 01:08:12 ID:s2MePbkGO
そそ。
ムービー撮ってモザイク割れした事無いよ。
もちろん十分な明るさが確保出来る状況で、だが。
ようつべからオとした動画も、結構綺麗だけどな。
もっとも歴代カシオしか使った事無く、あくまでもそこからの比較だけど。
905白ロムさん:2007/07/28(土) 01:25:17 ID:BbgXHWT/0
>>903
アクセス履歴で戻れなかったっけ?
906白ロムさん:2007/07/28(土) 02:22:52 ID:2bOmhqanO
>>902
お前は少し前のレスも読めんのか。
全く概出の話題が多すぎて答える気にもならんわ。
907白ロムさん:2007/07/28(土) 02:26:56 ID:G5gWptLO0
高品質ってのはメール添付用の形式の中でってことだろ
録画時間で大体わかるだろうに
908白ロムさん:2007/07/28(土) 02:55:16 ID:4MWLNItj0
カシオはカメラメーカーだからカメラいいと言われてるけど
三洋もザクティだしてるしもっとがんばればいいのに…
909白ロムさん:2007/07/28(土) 03:31:49 ID:dFV3PQGDO
デジカメの商標は三洋なのにな。
910白ロムさん:2007/07/28(土) 04:33:26 ID:wF93sh+i0
>>908

カシオのデジカメは画質が悪いよ。
携帯レベルではマシというだけ
911白ロムさん:2007/07/28(土) 04:43:19 ID:RLQ68kU60
52SAで撮った動画をうpしてくれる優しい人はいないの?
912白ロムさん:2007/07/28(土) 07:20:16 ID:VJcw2qBiO
ムービー撮るときなんとなくイメージでVGAが一番だと思ってたけど
QVGAの「動き優先」が一番使えるわ
よくわからないけどVGAはfpsとやらが低いのかな?
913白ロムさん:2007/07/28(土) 07:27:05 ID:s8q8rdsC0
三洋携帯事業撤退って・・・
914白ロムさん:2007/07/28(土) 07:33:13 ID:dtfBd1QJO
>>913
撤退するのは携帯販売店事業でつ
915白ロムさん:2007/07/28(土) 08:05:54 ID:WSJSU5ODO
W44Tから買い替えようと思ってるんですけど
やぱ新しいのは機能全然いいんですか?
どっちの方がいいか使ったことある人教えて下さい。
916白ロムさん:2007/07/28(土) 09:32:18 ID:SKS4LkhM0
この機種って評判良すぎて
おすすめでもこれ一本だし
他から圧力来て泣く泣く生産中止ってほんとですか?
携帯には欠点が必ずついてるけど、これには無かったから他のメーカーから苦情がすごかったらしいですね
917白ロムさん:2007/07/28(土) 09:41:26 ID:JFFH3Pcg0
W52SHかW52SAか悩んでるけど、総合的にどっちがオススメなんですか?
・カメラは使わない
・液晶は綺麗な方が良い
・EZwebの使い勝手重視
・着うた作りたい
・メール機能も重視
・オープンアプリは使わない
918白ロムさん:2007/07/28(土) 09:51:35 ID:9ge+LizTO
画面保護シート貼るとダイヤルボタンに当たってシートが傷だらけになるんだけど、
シートがボタンに干渉しないものあったら教えて欲しい。
919白ロムさん:2007/07/28(土) 10:07:22 ID:JAGd878E0
SD Audio PlayerはSAに勝る機種はないよな
99件99曲
920白ロムさん:2007/07/28(土) 10:12:01 ID:ZgBNXeU40
>>918
そういうレスをよく見かけるが、漏れのはまったく付かない。
保護シートの厚みにもよると思うが、個体差なんじゃないかなぁ。

閉じた状態で横から見ると、ほんの僅かだがちゃんと隙間が有るよ。
921白ロムさん:2007/07/28(土) 10:13:01 ID:1P0ejfg90
保護シートなんて貼る必要ないだろ
922白ロムさん:2007/07/28(土) 10:14:48 ID:s2MePbkGO
>>916
これ餠には嬉しい話だが、そんな事ぁねーだろ。
まして圧力って…ww

ソース晒してよ。
923白ロムさん:2007/07/28(土) 10:16:57 ID:ZgBNXeU40
>>921
まあな。
漏れも保護シート貼ってないよ。
もっともデフォのシートにもボタン跡なんて付かなかったがな。
924白ロムさん:2007/07/28(土) 10:17:40 ID:forFZqMw0
モレはサブディスプレイと、カメラのレンズにパーフェクトガードを貼った。
メインディスプレイは元々貼ってあるやつをそのまま使ってる。
傷でもついたら交換するつもり。

>>922
それHとか他のスレにも貼ってあったw

52Hの欠点はスクロールボタンと、
動画の規制とヒンジの精度の悪さも追加で
ヒンジは多機種と比べて傾きすぎだよ('A`)

だってさ。
925白ロムさん:2007/07/28(土) 11:13:04 ID:+Aod2seeO
>>919
kwsk
926白ロムさん:2007/07/28(土) 11:32:38 ID:hZqmlNgA0
>>925
10件のプレイリストで1件20曲までの制限の日立、カシオ、パナでは不幸せ。

99件で1件99曲までのまともを使えるのはサンヨー(52SA)だけ。
927白ロムさん:2007/07/28(土) 11:50:20 ID:5Ia2Ac6j0
オクで売ってる本体保護フィルムもなかなかよいぞ。
貼るの苦労したけどorz
928白ロムさん:2007/07/28(土) 11:58:26 ID:RVDp+QOU0
>>926
DLした曲は転送できないんだからSD-Audioなんて使えん
iPod持った方が幸せだ
929白ロムさん:2007/07/28(土) 12:02:40 ID:ERUUI1oR0
>>863
W52SH、W52SAで悩んでる・・・
930白ロムさん:2007/07/28(土) 12:08:54 ID:eOFotQpW0
>>916
常識でわかるだろ?
メーカーが圧力かけて他社機を生産中止にできる、ってか w
んなシステムが本当にあったら、報復合戦になって店頭にブツなんか並ばん罠
931白ロムさん:2007/07/28(土) 12:13:05 ID:2ibMwugO0
>>930

916のは他スレにも貼ってあったコピペ。
至る所に貼ってあるやつだからw

マジレスしちゃった930涙目;;
932白ロムさん:2007/07/28(土) 12:18:40 ID:eOFotQpW0
>>928
アナログ再生してキャプチャすれば、どんな音源でも「転送」できる
933白ロムさん:2007/07/28(土) 12:24:41 ID:eOFotQpW0
>>931
どーでもいい
レスする前に他スレに貼ってるかどうか調べてられるかヴぉけ
934白ロムさん:2007/07/28(土) 12:24:52 ID:6NptZrf80
>>932
圧縮した音声を再度圧縮するなんて論外
ましてやアナログなんてノイズがのるし等倍になるやんけ
どんだけ時間かかんねん
935白ロムさん:2007/07/28(土) 12:29:07 ID:otx8WNOhO
ディスプレイを開いてから表示するまでちょっと間があるね。
936白ロムさん:2007/07/28(土) 12:32:30 ID:2ibMwugO0
マジレスマンわろすw
937白ロムさん:2007/07/28(土) 12:32:43 ID:eOFotQpW0
>>934
「できない」というから「できる」方法を示しただけだ
たかが携帯で再生するのに、音質なんぞ知ったことか
時間がかかるって、コピープロテクト解析する? CD買いに走る?
少なくともそれよりは早いぞ w
938白ロムさん:2007/07/28(土) 12:40:17 ID:2ibMwugO0
お前浮いてるから消えて
939白ロムさん:2007/07/28(土) 12:41:34 ID:P0OKsEorO
夏だなぁ・・・
940白ロムさん:2007/07/28(土) 12:46:39 ID:azgSnz1C0
>>937
ワロタw
必死過ぎるし、苦し過ぎるw
941白ロムさん:2007/07/28(土) 12:56:11 ID:pL/RzuPJ0
NG登録したらすっきりしたけど、流れが分からんw
942白ロムさん:2007/07/28(土) 13:07:41 ID:f2oHPYsUO
何か他の機種の奴らがいっぱいきてるなw
平和だな〜ここ
943白ロムさん:2007/07/28(土) 13:13:15 ID:LJJqCc2lO
つついてる奴の方がマジレスしてる奴より馬鹿に見えて仕方がないwww

>>950
次のスレ立てよろ
944白ロムさん:2007/07/28(土) 13:18:00 ID:0pmn6WJBO
ヒント:つつくのは馬鹿でもd(ry
945白ロムさん:2007/07/28(土) 13:18:38 ID:+Aod2seeO
>>926
サンクス
この機種に決めた
946白ロムさん:2007/07/28(土) 13:19:52 ID:mmHLFEvA0
蓋が開かない
947白ロムさん:2007/07/28(土) 14:13:46 ID:C3LUUGf+0
さっきメール受信時の画像をデータフォルダのものに設定したんだ
しかしメールがきたときサイレントスフィアのままだったんだけど…
948白ロムさん:2007/07/28(土) 14:24:54 ID:ZroTTkqJ0
蓋が開かない
949白ロムさん:2007/07/28(土) 14:26:02 ID:e/iA3nwL0
推奨NGワード:蓋 フタ ふた
950白ロムさん:2007/07/28(土) 15:54:52 ID:Yq46SaE9O
ワンセグで録画したデータって後から観る場合何処にあるんですか?
データフォルダからは見つかりません。教えて下さい。
951白ロムさん:2007/07/28(土) 16:01:08 ID:zxqDJmoTO
昨日友人と一緒にauショップに行ったんだ。
友人はW52SH、俺はW52SAを買った。
家に帰ってから友人のW52SHを使わせてもらって思ったこと…W52SAを買ってよかったと思った。
952白ロムさん:2007/07/28(土) 16:04:23 ID:LUwwYNDP0
妊娠形態のW32SAウザーのおいらは
この貴種に乗り換えれば幸せになれますか?
953白ロムさん:2007/07/28(土) 16:08:39 ID:zxqDJmoTO
>>952
なれますよ多分…。
954白ロムさん:2007/07/28(土) 16:09:17 ID:meEXDHC/O
>>950
データフォルダにEZテレビというフォルダがあるはずだが。

次スレよろ。
955白ロムさん:2007/07/28(土) 16:10:39 ID:qPmJA9wEO
>>952
多分電池から子供が生まれると思います。
956白ロムさん:2007/07/28(土) 16:12:56 ID:eOFotQpW0
>>950
録画先が本体なら、データフォルダの「EZテレビ」の中
microSDなら、microSDメニューから「SDビデオフォルダ」→「EZテレビ」の中

ところで、次のスレ立てに当選してるんだけど、携帯から大丈夫?
957白ロムさん:2007/07/28(土) 16:13:00 ID:LJJqCc2lO
>>951
kwsk
958白ロムさん:2007/07/28(土) 16:17:53 ID:0pmn6WJBO
>>951-957
怒涛の書き込みワロス
皆950踏まないよう警戒してたんだな
959白ロムさん:2007/07/28(土) 16:21:53 ID:LUwwYNDP0
>>955
これから、auショップへ逝ってくる。ノシ
960白ロムさん:2007/07/28(土) 16:22:12 ID:5CLFQ46Z0
>>951
kwsk
961白ロムさん:2007/07/28(土) 16:23:24 ID:zxqDJmoTO
>>951
W52SHとW52SAを比べた結果
・バッテリーがもたない
・画質が微妙
・メールを送信してすぐに本体を閉じるとエラーになる。
・パワーオン、パワーオフがない。
・画面の溝にゴミが埋まる
※あくまでも自分のW52SAと友人のW52SHと比べた結果なので感じ方は人によって違います。
962白ロムさん:2007/07/28(土) 16:26:28 ID:Yq46SaE9O
>956
SDビデオフォルダ自体がありません。
「予約録画は成功しました」って出たので確認は出来たのですが、一旦待ち受けにしてから辿れません。
963白ロムさん:2007/07/28(土) 16:28:48 ID:2bOmhqanO
>>962
待ち受け画面に戻れ!
センターキー押せ!
そこからマイクロSDメニュー選べ!
あるだろが!
964白ロムさん:2007/07/28(土) 16:30:56 ID:eOFotQpW0
>>962
うん、そういう名前のフォルダはないよ
だから初めから『microSDメニューから』 と…
965白ロムさん:2007/07/28(土) 16:35:35 ID:zxqDJmoTO
一つ聞きたいことあるんだけどいいかな?
メールの本文開く前に画面の下に題名と本文が少し見えるんだけど、どうしたら消せるの?
966白ロムさん:2007/07/28(土) 16:37:53 ID:2bOmhqanO
こいつ絶対メインメニューで本体データフォルダ選んでそこからソフトキー押してマイクロSDのデータ見てるわ
絶対そうだ。説明書も見ようとしないゆとりがのうのうと質問なんかしてんじゃねーよ!
967白ロムさん:2007/07/28(土) 16:57:20 ID:2bOmhqanO
失敬
>>965
どうやら仕様みたいだぞ。
表示方法切り替えで3行にするとタイトルは消えるみたいだが
本文は無理っぽい
968白ロムさん:2007/07/28(土) 16:58:17 ID:lzeA93oMO
54Tと52SAのどちらにしようか かなり迷うわ。みんなもそうだと思うけど
969白ロムさん:2007/07/28(土) 17:02:27 ID:C3LUUGf+0
メール本文に入る前の文字の大きさが設定できたらいいのになぁ
970白ロムさん:2007/07/28(土) 17:05:42 ID:LJJqCc2lO
>>950が次スレを立てそうもない件
971白ロムさん:2007/07/28(土) 17:36:13 ID:meEXDHC/O
>>970
バカだから無理そうだな
972白ロムさん:2007/07/28(土) 17:44:04 ID:s2MePbkGO
>>970
>>971
ってか、踏んだ事も恐らく自覚ないと思う件。
973白ロムさん:2007/07/28(土) 17:59:43 ID:zxqDJmoTO
>>967
仕様なのか…orz
教えてくれて有難う。
974白ロムさん:2007/07/28(土) 18:04:54 ID:5CLFQ46Z0
ちょっと不明な部分があるんで聞きたいんだけど・・・

Wikiの動画説明の部分で
「約20MB以上の動画は本体へコピー/移動できない」
ってあるんだけど、自作動画は20MB以上は駄目ってこと?
975白ロムさん:2007/07/28(土) 18:11:42 ID:q4jIS+ny0
>>974
20MB以上のやつはマイクロSDで再生すればおk
976白ロムさん:2007/07/28(土) 18:13:11 ID:YMJlSDh30

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     au WIN W52SA by SANYO part10(No116) へGO!
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185613882/
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
977白ロムさん:2007/07/28(土) 18:15:06 ID:5CLFQ46Z0
>>975
SD使えば再生は可能なのか・・・サンクス!!
978白ロムさん:2007/07/28(土) 18:19:31 ID:YMJlSDh30

.. .... .. . (⌒         ... .. .. .  .:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. .
.:..  .. (⌒'_ ⌒)        .. .:.:.... .. . ... .. ... ....:.:.:.: (⌒   ⌒) ...:.:.:....

                             ☆ノ−ハ
                      ,===,= (*^▽^)
                      ||___|_゚し-J゚||_ o〜
                   ノハヽヾ .// ___|.ノノハヽ         新スレです♪
                (^▽^*//     |口(^▽^=ル         楽しく使ってね♪
              /(^(^/./   .     |口|c _)             仲良く使ってね♪
.    ___     ノハヽヾ ././          |口| ||        ∋o
  _{___}_   (T▽T/ /    .        |口| ||       ノノノハヽ
  リ*^▽^)   /(^(^/ /          .  |口| ||      (^▽^=从
 "" ゚し-J゚1:' |/  |/ '' "  :::     ''  :: ⌒⌒⌒ :: ""   つと[#.#)    :::: "
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::: "  ::   :(;;; (;; /  ,, , :::
979白ロムさん:2007/07/28(土) 18:20:09 ID:eOFotQpW0
>>974
どうすればそんな疑問が出てくるんだ?
その前に「microSD上では容量制限は(たぶん)ないが」と書いてあるのに
980白ロムさん:2007/07/28(土) 18:30:11 ID:5CLFQ46Z0
>>979
すまない
A5503SAからの機種変を予定してるんだが、なにぶん浦島太郎気味なんで・・・
本体通してからじゃないと出来ないとか思ってたわw
981白ロムさん:2007/07/28(土) 19:05:50 ID:QV4fWPMr0
関西在住の人に聞きたいんだがこれどうやってサンテレビ受信するの?
大阪に設定しても兵庫に設定してもチャンネルが設定されないんだが
982白ロムさん:2007/07/28(土) 19:10:15 ID:eOFotQpW0
>>981
試しにマニュアル設定してみた
大阪府の設定では出ない
兵庫県を設定すると、ちゃんとサンテレビが設定されたよ
983白ロムさん:2007/07/28(土) 20:29:51 ID:XxVmkbS6O
保護シートってメイン画面とサブ画面以外に付いてますか?カメラのとこには付いてますか?
984白ロムさん:2007/07/28(土) 20:31:51 ID:FwBo/Xha0
高架の駅とか屋上とかで放送波スキャンしてみ
全チャンネルに何かしらチャンネル入るから
NHK総合・神戸とか京都なんかもプリセットされる
985白ロムさん:2007/07/28(土) 20:34:44 ID:hkLU1XgY0
>>983
    .,,.    '"ろ,,,..      O :∵o∞∞o∵:   O
,,,,.. ..,;;;;;;;;iiii;;;,,... ....,,;;"そ   O .:∴o      o∴:  O
||iiiiiiiiiiiiiiiiii|||iiiiii;;;;;;,,... ...,"て  O :∴8      .8∴  O
||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiii"",,,...'"ろ O :∴o     o ∴: O
!!||||!!!!||||||||||||||||||||||iii;iiii!!!'"  .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
::レ∠ii||||||||||!!!!!!!!ii;;~^''"      O :∵∴∵∴: O    -*
:: /|||||||||||!!!!,,.'''"~"''~          O O O O      -*
: |'''''''""~~''"                 *-         -*
: |                       *'" i  i  i "'*
: |  /■\           !         *  *  *
iii;, (:::::::::::: )          :   !
|||ii/::::::::::"ヽ⌒ヾ        :   :  メインディスプレイにだけ付いています。
|||||::::::::::::: |"' ノ  .__         :
|||||:::::::::::::,ゝ`つ  ) (
―ヽ;;;;;;;;;;;;;,,,_ノ─ロ| |:::::::::..............
::::::::::::::::::................................................................
986白ロムさん:2007/07/28(土) 20:37:51 ID:XxVmkbS6O
ありがとうございました!!カメラのとこにあると思い取ろうとしてました…取れないはずだorz
987白ロムさん:2007/07/28(土) 20:42:24 ID:gsUrNNK7O
>>985
メインだけ?
サブもついてるよ、俺未だに剥がしてないし
988白ロムさん:2007/07/28(土) 20:57:21 ID:A8cTIjtR0
なにこのFAQの充実ぶり
989ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/28(土) 21:00:44 ID:6dOOyTzp0
>>987
(・3・) エェー 貼ってないと思うYO
     だって市販のパーフェクトガードを貼った時に1回失敗して剥がしてからもう1度貼り直ししたんだYO

(・3・) エェー その時最初から貼ってあれば剥がれるか気づくはずだYO

(・3・) エェー カメラのところにも張ってないYO
990白ロムさん:2007/07/28(土) 21:08:18 ID:meEXDHC/O
俺のもメインとサブ、両方ついてた。
991白ロムさん:2007/07/28(土) 21:13:12 ID:2bOmhqanO
>>981
地域設定でのチャンネル合わせでは漏れがあるぞ。

アンテナ伸ばして十分電波が受信できるところでスキャンだ!
992白ロムさん:2007/07/28(土) 21:36:38 ID:ImMT+p2l0
カメラのレンズに必ず指紋がつくんだけど手動でいいからシャッターつけてほしい。
993白ロムさん:2007/07/28(土) 22:02:36 ID:QV4fWPMr0
>>982
>>984
>>991
サンテレビ入った!
ありがとう。
電波入るとこじゃないと受信できなかったみたいだ。
994白ロムさん:2007/07/28(土) 22:04:21 ID:LJJqCc2lO
>>988
ここんとこ毎機種FAQ貼ってる人の作だね
メーカーサイトと併用すれば万全
995白ロムさん:2007/07/28(土) 22:06:05 ID:2bOmhqanO
>>993
良かったな!
これでらき☆すた見られるな!
俺もこの機種にしてからサンテレビ見てるぜ。
据え置きテレビじゃ砂嵐だが流石デジタルだな!

…んじゃこのスレ埋めますか。
996白ロムさん:2007/07/28(土) 22:11:01 ID:2bOmhqanO
つか次スレ貼ってないのか…
次スレ
au WIN W52SA by SANYO part10
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185613882/

立てた人おつ
997白ロムさん:2007/07/28(土) 22:18:35 ID:eOFotQpW0
ほい、埋め立て埋め立て

>>994
毎機種って、51SAスレは馬鹿除け氏の作じゃないよ
なぜか53SAスレで見かけた

>>996
>>976
AAに紛れ込んでたから、見つからんのも無理はない
998白ロムさん:2007/07/28(土) 22:19:02 ID:2bOmhqanO
いくら話題がないからって…
いつもの様にみんなで楽しく1000取り合戦しようぜ!!
999白ロムさん:2007/07/28(土) 22:19:25 ID:zrbMM0xG0
999
1000白ロムさん:2007/07/28(土) 22:20:13 ID:zrbMM0xG0
1000トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。