au WIN W52SA by SANYO part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋、現京セラ)のスレです

>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。テンプレはwikiの最新のものを貼って下さい。
┗携帯からとか規制されてるとかでスレ立てができないなら、950間近ではROMること。
◆質問はまとめwikiのFAQ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は wiki誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

以下、>>2-10あたり参照。
2白ロムさん:2008/04/09(水) 01:59:02 ID:vHSghZ1Z0
3白ロムさん:2008/04/09(水) 01:59:25 ID:vHSghZ1Z0
4白ロムさん:2008/04/09(水) 02:01:44 ID:vHSghZ1Z0
次モデルW54SAはKCP+のためにゼロから作り直されていて、全く別物です。
このW52SAと鳥取の兄弟機が実質的に大阪三洋の血を引く最後のモデルとなります。
大名なら、大坂の本家はW52SAで家は切腹身は断絶SAの名跡は赤の他人W54SAが継ぎ、
鳥取の庶家は嗣子なくW62SAの代でお取潰しが決まっている、というところです。

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
5白ロムさん:2008/04/09(水) 02:06:25 ID:CNwAjPMG0
えっと、残りのテンプレはもうWiki見ろってことでおk?
あと>>1
6白ロムさん:2008/04/09(水) 02:13:32 ID:vHSghZ1Z0
>>5
http://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/12.html

のコメントによれば、そのようです。
7白ロムさん:2008/04/09(水) 02:14:23 ID:CNwAjPMG0
>>6
把握
8白ロムさん:2008/04/09(水) 02:16:12 ID:TYpbexRZ0
>>5
っつーことだ
肥大しすぎたテンプレは整理されたので、残りはwikiのFAQ見れ、で桶

>>1

9白ロムさん:2008/04/09(水) 02:18:49 ID:oS+wExe/O
W52SAはこのスレがラストだろう。
寂しくなるな・・・・・・
10白ロムさん:2008/04/09(水) 02:19:58 ID:vHSghZ1Z0
>>1の最後の行は、勝手に追加させてもらいました。
11白ロムさん:2008/04/09(水) 04:14:08 ID:X7HsT0OqO
>>1
乙です





このスレが終わる頃、今手にしているこの機種ともお別れだな…

画面焼けが日に日にひどくなってる気がする
まだ一年たってないのに…


W52SA手放したら次何にしよう(´・ω・`)
三洋信者だから他機種全くわかんないや
12白ロムさん:2008/04/09(水) 07:10:19 ID:BMnvFLFBP
無駄な改行と気持ち悪い顔文字に吐気がする
13白ロムさん:2008/04/09(水) 10:15:39 ID:fnDw612B0
はげどー
14白ロムさん:2008/04/09(水) 10:25:27 ID:RnJc1Ul30
初めて持った携帯がW31SAUで0円 2台目機種変で昨日W52SAで0円まともに金払ってないな俺w
最新機種へのこだわりも無いからこれからも0円のでいいや。
15白ロムさん:2008/04/09(水) 11:47:45 ID:C8XRq90G0
>>11
画面焼け?
kwsk
16白ロムさん:2008/04/09(水) 12:39:57 ID:c/Z05Kcc0
液晶は画面焼けしないはずなんだけどねぇ
おれの52SAは平気だけど、仕事用の811SHは過去のメール内容がうっすら見える…
17白ロムさん:2008/04/09(水) 17:20:32 ID:oS+wExe/O
厳密にいうと液晶は焼き付きしないわけではなく、焼き付きにくいだけ。
白→黒→白→黒と画面を切り替えればすぐ直る。
18白ロムさん:2008/04/09(水) 17:57:23 ID:Yo+cirLs0
いちおつ
19白ロムさん:2008/04/09(水) 19:14:20 ID:c/Z05Kcc0
液晶は焼きつきじゃなくゴーストイメージらしい。焼きつきは直らないがゴーストイメージは直る。
現象は一緒だが内容が違う。でもゴーストイメージの事を焼きつきと言う事もあるそう。
液晶が焼きつくってのは間違ってないけど合ってないんだな。
20白ロムさん:2008/04/09(水) 20:38:14 ID:AklslxYL0
蘊蓄はともかく
問題は>>11をどうするかだ。
21白ロムさん:2008/04/09(水) 21:37:24 ID:jEpAWPlbO
じゃあこれから1日1レスにして、>>11のW52SAを2年半以上使ってもらう事にしようぜw
22白ロムさん:2008/04/09(水) 23:44:24 ID:g1nIZeJR0
PCで作成したAAC音声をICレコーダのプレーヤで再生する方法って無い?

長時間・低ビットレートの音声を良く聴くので、レジュームやジャンプ機能が欲しいんだが
23白ロムさん:2008/04/10(木) 00:13:06 ID:chvimXDpO
携帯動画変換君のW21SA向け音だけ96kの設定で変換して所定のフォルダにぶちこめば、認識されるはず。
2422:2008/04/10(木) 00:30:53 ID:e7Z7VILx0
>>23
トン
一応認識してくれたが砂嵐のようなノイズしか聞こえんw
時間ある時に色々いじってみるわ
25白ロムさん:2008/04/10(木) 12:41:36 ID:1MykTZKgO
長時間ゲーム(又はWEB)してると小指が痛い。
下部(青い蒸着塗装してある部の角)を小指で押さえてる奴、結構いるだろ?
個人差はあるだろうが、小指内側、第一関節より上。痛くね?
26白ロムさん:2008/04/10(木) 12:51:16 ID:F6+n6IXU0
なるなる
52SAはデザインに残念な無駄があるうえ、それが凶器にもなってる。
27白ロムさん:2008/04/10(木) 15:06:40 ID:n3rZ4kOdO
確かに52SAを使ったあと41CAを握ると凄く持ちやすい
28白ロムさん:2008/04/10(木) 19:03:25 ID:1374HsgIO
黒石鹸なら全く滑らんけどな。
29白ロムさん:2008/04/10(木) 20:51:19 ID:qzZzy3HeO
今日雨の中階段降りてて、足滑らせて4階の高さからコイツ落っことした
マジで終わったと思ったのに、角がちょっと傷ついただけで特に異常なし
意外に丈夫でびっくりしたわ

自分は両足アザだらけで腰も痛めたのに最近の携帯ってすごいのね
30白ロムさん:2008/04/10(木) 20:57:52 ID:jlsEwrOo0
ケータイよりお前の体の心配しろ
31白ロムさん:2008/04/11(金) 03:17:00 ID:YfMW4b1+O
この携帯は、仕事の出きるビジネスマンには似合うよね。進学校以外のガキとか、チャラチャラしててナンパしたり、されたり。簡単に男についていく低脳には似合わない。
32白ロムさん:2008/04/11(金) 03:22:10 ID:N9j7nC2GO
>>29
俺、大学で雨の中階段で豪快にコケたヤツ見掛けたんだが…まさかあなたか?
33白ロムさん:2008/04/11(金) 06:44:19 ID:CJ/FYwI9O
(ノ∀`)アチャー
34白ロムさん:2008/04/11(金) 08:42:31 ID:XRwt2RLH0
>>32
本郷の武田先端知での話なら俺も見た
35白ロムさん:2008/04/11(金) 10:55:56 ID:UrtuQu1U0
下に人が居なくてよかったな。
36白ロムさん:2008/04/11(金) 15:28:51 ID:XRwt2RLH0
4階といえば高さは12〜15mか。
その高さから52SAを落として、運悪くこの鋭い角が頭部に当たると
ヘタすりゃ死ぬ鴨ね。
37白ロムさん:2008/04/11(金) 17:16:32 ID:9h28WOrrO
((((;゜Д゜)))コワ-
38白ロムさん:2008/04/11(金) 17:55:28 ID:zkwEj8TtO
その高さなら角が当たらなくても死ぬ気がす
39白ロムさん:2008/04/11(金) 21:08:16 ID:mLDAI7cvO
若干重量感があるから、直撃するとやばいね。
40白ロムさん:2008/04/12(土) 16:16:41 ID:WsUhvyQ0O
お留守番センターって何番だっけ?
41白ロムさん:2008/04/12(土) 16:22:30 ID:sc1EsfpL0
>40
基本設定→通信→ネットワーク
42白ロムさん:2008/04/12(土) 16:34:22 ID:WsUhvyQ0O
>>41
ありがとう!
ミスって不在通知を消しちゃった後にどうすればいいのか分からなかった。
43白ロムさん:2008/04/12(土) 18:35:06 ID:gvUlmzaP0
電話は1番カステラ2番
44白ロムさん:2008/04/12(土) 19:04:00 ID:Vlvo5W2JO
文明堂のカステーラ ギャハハハ
45白ロムさん:2008/04/12(土) 20:17:59 ID:bmyrKc+QO
>>43
逆じゃね?
46白ロムさん:2008/04/12(土) 20:38:55 ID:g5pQz2870
カステラ1番電話は2番3時のおやつは文明堂。
47白ロムさん:2008/04/12(土) 21:25:50 ID:Vlvo5W2JO
3時のおやつは文明堂
ってバージョンもあるの?
48白ロムさん:2008/04/12(土) 22:43:28 ID:Ubyg7QDq0
カステラ自体は室町時代に日本へ入ってきた
文明堂の名は、出島で日本人に製法を教えたオランダ人ブン・メードーにちなんだもの
ttp://www.tokyo-bunmeido.co.jp/contents/cm-history
49白ロムさん:2008/04/12(土) 22:55:41 ID:ccY3LBtBO
>>47
何が言いたい?
50白ロムさん:2008/04/12(土) 23:32:56 ID:eqYhx5LU0
3の倍数でバカになります
51白ロムさん:2008/04/12(土) 23:53:51 ID:0qKxnY3xO
>>47
むしろ他を知らない。
52白ロムさん:2008/04/12(土) 23:55:39 ID:g1m9GKn8O
お前らよそでやれ
53白ロムさん:2008/04/13(日) 00:33:17 ID:24+1W3IOO
かまくら1番!
54白ロムさん:2008/04/13(日) 07:33:49 ID:I7OqJ4TGO
この携帯に対応出きない人は出世できない
55白ロムさん:2008/04/13(日) 08:37:29 ID:xJkVfOgb0
なにゆえ?
56白ロムさん:2008/04/14(月) 00:55:05 ID:N4HmB6XM0
今地味に昔の機種のUDが出ているが52SAはなんかないのかな
57白ロムさん:2008/04/14(月) 12:14:35 ID:hlQhlVjA0
0円だったからこの機種の黒に変えた。どうやら最後の一個だったみたい。
今まで青系が多かったからたまには違う色がいいなって思ってたので。
33SAUからなのでいじりやすいし。黒は2台目の3001H以来で5年ぶりかなw
ワンセグって番組のタイトルって開始と同時に変わるよね。
そこから録画しても何秒か遅れるし、余裕をもって録画すると前番組のタイトルになるし。
58白ロムさん:2008/04/14(月) 13:12:54 ID:8MzpQoLyO
>>57
タイトル編集するか、予約録画すればおk
59白ロムさん:2008/04/14(月) 14:03:24 ID:a9CR1Dg40
あらためて説明書を読んでみた。
出来たw
やっぱじっくり読まないとダメだね〜
>>58
THX
60白ロムさん:2008/04/14(月) 16:46:17 ID:kxpnIDcy0
ヤンジャンのホスト漫画に出てたな。キャバ嬢が持ってた。
61白ロムさん:2008/04/14(月) 21:46:20 ID:2Yo2CcME0
相棒にもシルバーが出てたな。
62白ロムさん:2008/04/14(月) 23:14:30 ID:1rZrU21P0
米倉涼子が出てた刑事ドラマで、男性刑事がインフォバー2を使ってたんだけど、
刑事が使う携帯としては軟弱な印象で、変な感じだったな。

この機種は、刑事ドラマとかでもよく合うね。
63白ロムさん:2008/04/15(火) 02:01:32 ID:4momiXOnO
「犯人は鋭利な凶器で被害者の頭を殴りました!」
「その凶器とは何なんだ?」
「auの52(ry」
64白ロムさん:2008/04/15(火) 18:31:53 ID:kRJzJrrE0
公式に置いてあった52SAのプロモーションムービー保存してる人いる?
最近買ったのでどんなのか見てみたいです
65白ロムさん:2008/04/15(火) 20:29:46 ID:815XemOW0
この機種のハンズフリーって双方向通話なんだよな。
優秀過ぎてワロタ。
66白ロムさん:2008/04/15(火) 23:56:20 ID:LCYLIIGd0
そうなんだ?
前が43SAだったもんで「もしもし」....「はいはい」のクセがついちゃって
たんだけど、やけにスムーズに会話ができるなぁと感心してたんだ。
67白ロムさん:2008/04/16(水) 00:07:05 ID:4UTB+etnO
閉じた状態で横から見たとき、液晶側が少し反ってる感じなんだがみんなのはどうなってる?

まっすぐピッタリくっついてる人もいるのかな?
68白ロムさん:2008/04/16(水) 00:08:43 ID:6mUtZiGdO
ワンセグ録画予約のアラーム設定をオフにすると
録画が実行されないのか・・・・・
69白ロムさん:2008/04/16(水) 01:04:22 ID:/23Y9qeU0
>>67
よし、とりあえずテンプレ読んでみようか
70白ロムさん:2008/04/16(水) 01:05:17 ID:/23Y9qeU0
>>68
アラーム自体をオフじゃなくてアラーム音を「音なし」でおk
71白ロムさん:2008/04/16(水) 02:05:43 ID:4UTB+etnO
>>69
いやそれがパソコンないから詳しく調べられなくて…テンプレも何か変わってるし。
72白ロムさん:2008/04/16(水) 06:32:01 ID:1xAGf3c90
>>71
本スレでアンケートでも取る気か?
wikiは携帯から読める
それぐらい試してからカキコ汁
73白ロムさん:2008/04/16(水) 09:34:16 ID:VRMAbgiqO
パシャ文字おもしれー
74白ロムさん:2008/04/16(水) 10:14:20 ID:4UTB+etnO
>>72
確かに見れた。でも見てもよく解らない…

液晶にボタンの跡が着くってやつ?
75白ロムさん:2008/04/16(水) 11:33:44 ID:FhZPXjyF0
>>74
省略されたテンプレの一部だお

■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取の割れた腹筋W53SAだ
Q. キー照明はどの色も青?
┗A. ガワが違っても基板は共通だぞ?

76白ロムさん:2008/04/16(水) 13:23:07 ID:4UTB+etnO
>>75
ありがとう。どうやら見落としてたみたい。
77白ロムさん:2008/04/16(水) 13:35:42 ID:8r+I0abwO
ID:4UTB+etnO
78白ロムさん:2008/04/17(木) 17:39:36 ID:nDTKjheWO
ケーブルテレビ見れますよ
79白ロムさん:2008/04/17(木) 18:27:54 ID:BKNtNjqe0
SD-Audio携帯にしては音質良いと思うな
これぐらいのプレーヤーならイヤホンが高くても
あんまり意味ないだろうし2980円のもので十分だぜ
80白ロムさん:2008/04/17(木) 19:19:21 ID:40Juz876O
はあ?
81白ロムさん:2008/04/17(木) 22:07:28 ID:g+lkwSFWO
イミフ・・・・
82白ロムさん:2008/04/18(金) 01:04:38 ID:csi6l79kO
この機種って、縦に長いね。
なんで?
83白ロムさん:2008/04/18(金) 02:05:33 ID:mdmB1Z+uO
>>82
お前みたいな質問をする奴は初めて見た
84白ロムさん:2008/04/18(金) 02:40:38 ID:/TYxVS9Y0
端末のカドが手に刺さる尻に刺さる腿に刺さるで痛いよこれ
世の中なかなかうまくいかないものだな
85白ロムさん:2008/04/18(金) 08:52:51 ID:hJXI/Al00
>>84
しょっちゅう落としてたら
だいぶカドが丸くなってきたよ。
86白ロムさん:2008/04/18(金) 08:58:58 ID:nJgn4Taw0
カドがたったこの携帯、まるで昔の俺みたいだぜ…
87白ロムさん:2008/04/18(金) 12:13:58 ID:nBTyq6ED0
僕はW52SAを愛してる!
88白ロムさん:2008/04/18(金) 17:49:32 ID:P6ZgylqUO
カメラ周りの塗装ハゲがヤバイよヤバイよ〜
89白ロムさん:2008/04/18(金) 21:13:34 ID:wfGLfd9NO
SD Audioで付属イヤホンで聴いてるけど1万円クラスのイヤホンだとやっぱ音質は劇的に変わるもんかね?
90白ロムさん:2008/04/18(金) 21:16:23 ID:QXqxNfBB0
1万円でプレーヤー買ったほうが幸せになれるよ・・・
91白ロムさん:2008/04/18(金) 21:16:26 ID:cBY2tYTh0
>>89
インナー型ヘッドホンオヌヌメ
92白ロムさん:2008/04/18(金) 23:29:24 ID:gZUsm34E0
そういやSD-Audioってこの先どうなるの?
京セラが三洋仕様を引き継いでくれないと困る
93白ロムさん:2008/04/19(土) 01:02:41 ID:fpA4Vaq60
>>92
だから三洋ブランドは引き継がれると何度(ry
94白ロムさん:2008/04/19(土) 18:02:08 ID:1RmGz9YSO
音量表示がおかしくなる小ネタを発見した、かも。
発生しなかったらスマソ

・あらかじめマナーモード(サイレントバイブ等)にしておく
1. イヤホンを挿す
2. データフォルダからサウンド等を再生する
3. 音量を1以上にする
4. 一時停止
5. イヤホンを抜く
6. 再生再開
7. 音量表示がおかしい。
95白ロムさん:2008/04/19(土) 23:27:03 ID:CS9i0ldGO
ならん
96白ロムさん:2008/04/20(日) 01:21:45 ID:cOInejHp0
ならんのだー
97白ロムさん:2008/04/20(日) 17:21:28 ID:pAW3JMLq0
ごめんデコメ送られてきたら、勝手にデータフォルダに保存
されるのうざいんだけどどうすればいい??
98白ロムさん:2008/04/20(日) 17:27:39 ID:qsEP8UljO
黒をオクで買ってみた。
確かに51よりはモッサリ気味だけど
54SAから52SAなんで操作感が気持ち良い♪
外部メモリの表示や移動に暇がかかるけど
すんごい使いやすい機種だ。
気に入った!
99白ロムさん:2008/04/20(日) 17:35:36 ID:APdb6cmJO
>>94
確認したよー。
確かに表示がバグる。

音量表示は1(またはそれ以上)なのにスピーカーからは音が出ない症状が発生。
音量表示5で音が出ない時に、↓キーを押すと、通常ならば4になるはずの音量表示が、いきなり"OFF"になる。
同条件時に↑キーを押すと、通常ならば5の表示のまま変わらないはずが、5→1→2→3と増えていき、その表示に沿った音量がスピーカーから鳴る。
100白ロムさん:2008/04/20(日) 17:36:27 ID:bXXDAULP0
>>93
ブランド名は引き継ぐが仕様まで引き継ぐとは限らんよ
実際旧大阪三洋開発の61SAですらSD-Audio非搭載だし
101白ロムさん:2008/04/20(日) 17:49:51 ID:0KnGdVio0
W54SAは大阪サンヨーだがSD-Audio対応してないが?
メーカーじゃなくてKCP+の問題だろう
102白ロムさん:2008/04/20(日) 18:48:19 ID:BbACBlOw0
KCP+はうんこ
103白ロムさん:2008/04/20(日) 19:43:16 ID:AfewNxRYO
>>97
受信(ダウンロード)したデータをデータフォルダに自動的に保存するのは仕様
キャンセルはできない
104白ロムさん:2008/04/20(日) 20:05:55 ID:eHMy2jjXO
データを受信しない設定には出来るよ。
メール設定→受信設定→添付自動受信からどうぞ。
105白ロムさん:2008/04/20(日) 20:47:50 ID:TSJf02WQO
うぇうぇうぇうぇーうぇーうぇうぇーうぇーうぇー
106白ロムさん:2008/04/20(日) 21:36:44 ID:2Sok7jZrO
録音したICレコーダーを聴いてる時もたまにバグる。
偶発性なんだろうけど、テンポをLV3にして聴いててメール・EZキーで次曲に移ると次曲の秒数表示がおかしくなったり(秒数が前曲のまんまなど)、テンポがおかしくなる(テンポが変えられない、LV3なのにテンポがLV2状態などなど)がたまに起こる。
まぁ別に使ってる上で別に厄介ではないが出来ればUDで改善してほしい所だ。
107白ロムさん:2008/04/20(日) 23:56:22 ID:omWJLoBY0
アヒル>>>越えられない壁>>>ネズミー

外装交換した。切れ味復活で痛い。
108白ロムさん:2008/04/21(月) 11:20:34 ID:SQL3yNCeO
地デジ録画したのに安いSDには保存されてない。
109白ロムさん:2008/04/21(月) 11:32:57 ID:AXjiLhZB0
>>108
意味わからんので翻訳して答えてみる。

Q:ワンセグ録画したのにMicroSDに保存されず、本体に保存される。

A:ワンセグ起動して[アプリ]キー(「機能」メニュー)→
 「各種設定」→「機能設定」→「録画データ保存先設定」
110白ロムさん:2008/04/21(月) 13:53:56 ID:BJ/fLSa2O
噂では63SAが出るみたいで、これまた噂では2軸ヒンジらしいが52SAの後継機になるかな
KCP+搭載で安心はできないけど、52SA並みの薄さとデザイン
使いやすさと機能+KCP+によるマルチウィンドウ、ATOK、青歯などなどに加え
グロパス対応、SDHC対応、電コの復活、カメラ性能の向上とサクサク具合の向上、スピーカーの位置音量の改善

こんな神機種が出てきたらどうする?
無論機種変するよな
111白ロムさん:2008/04/21(月) 17:51:37 ID:W+yw1kvpO
SD-Audioとおねーさんとその他諸々が復活したら検討する。
112白ロムさん:2008/04/21(月) 18:18:52 ID:WZAqLvuXO
AMラジオが聞けるなら考える
113白ロムさん:2008/04/21(月) 18:51:55 ID:BJ/fLSa2O
>>112
それは欲しいなぁ…三洋が開発したチップとやらはどうなったんだ
いまだにAM搭載携帯って1つしかないよな?デジタルラジオも既に落ち目だしいい加減AM積んでれ
114白ロムさん:2008/04/21(月) 19:00:12 ID:SQL3yNCeO
>>109
安物のSDだと録画されてないのよ。本体にもね。高いやつだとちゃんと保存されてる
115白ロムさん:2008/04/21(月) 21:00:58 ID:BJ/fLSa2O
>>114
参考の為にその安物SDの詳細kwsk
116白ロムさん:2008/04/21(月) 21:17:55 ID:SQL3yNCeO
>>115
transcend
SanDisKは保存される
117白ロムさん:2008/04/21(月) 21:28:27 ID:E4TRNWdJ0
AMラジオ搭載されるなら次機種買ってもいいな。
118白ロムさん:2008/04/21(月) 21:31:45 ID:BJ/fLSa2O
>>116
Thank you!!
そのSDは避けるわ。
119白ロムさん:2008/04/21(月) 23:25:09 ID:W+yw1kvpO
正直デジタルラジオチューナーは要らない。
120白ロムさん:2008/04/22(火) 00:53:43 ID:NwXUXwWgO
いっそのこと100K〜1300MHzくらいまで聴けるようにしてくれ
121白ロムさん:2008/04/22(火) 01:03:43 ID:Hyih8IuV0
>>117
AMステレオだったら最高なんだけど。
122白ロムさん:2008/04/22(火) 01:13:14 ID:NwXUXwWgO
100円のガチャポンでさえあるAMラジオが携帯に付けられないとはねぇ...
電波干渉ってそんな難しい問題なのかな

やっぱFMよりはAMだよなぁ
123白ロムさん:2008/04/22(火) 01:30:08 ID:ech9gUrbO
アニヲタ声優ヲタは死ね
124白ロムさん:2008/04/22(火) 02:16:21 ID:1nGzXTn4O
>>123
2ちゃんにいる限り
オタは避けられないっしょ。
125白ロムさん:2008/04/22(火) 02:16:25 ID:NjboiD750
ブンブン試験管♪
126白ロムさん:2008/04/22(火) 02:58:03 ID:yejGqTHTO
>ないっしょ

キモ
127白ロムさん:2008/04/22(火) 09:54:09 ID:1nGzXTn4O
>>126
ありがとう♪
ねらーにキモいって言われるようになった♪
最初の頃は半年ROMれってよく言われたっけ。
半年でだいぶ成長したっしょ?
128白ロムさん:2008/04/22(火) 14:05:01 ID:PcUmn6H2O
>>127
1年ROMれ
129白ロムさん:2008/04/22(火) 20:41:44 ID:LXwvaQCRO
貴重な板をそんな事に使うなよ…


近頃使いすぎたのか、上のボタンを押してもカチカチ言わずに押した感触が無い
これを直すにはいくらぐらいかかるの?
130白ロムさん:2008/04/22(火) 23:02:39 ID:lvRi9DNbO
板…?
131白ロムさん:2008/04/23(水) 00:19:17 ID:NlHWf69TO
>>129
俺のはカチカチ鳴るし、クリック感もちゃんとある。

外装交換扱いになるのかな?とりあえずショップで見積もってもらえばいい。
132白ロムさん:2008/04/23(水) 00:23:19 ID:2bvKdQnLO
そうか…
やっぱりこれ、53Kと中身が同じなんだね。
133白ロムさん:2008/04/23(水) 00:50:03 ID:gB1pQQnx0
この携帯は十字キーの辺りを分解清掃したくなる
隙間にホコリが入って取れない
134白ロムさん:2008/04/23(水) 01:07:31 ID:UJ8dGmyVO
>>132
お前は何を言っているんだ

>>133
つエアダスター
135白ロムさん:2008/04/23(水) 12:55:04 ID:Y3iKLsMvO
マナー解除されるし勝手に圏外なるから買い換えるわ
136白ロムさん:2008/04/23(水) 12:57:47 ID:dWGHuLYF0
>>135
その不具合は聞いたこと無いな
いわゆるはずれだろう
137白ロムさん:2008/04/23(水) 13:00:12 ID:mLgj5NfP0
W54SAと勘違いしてない?
138白ロムさん:2008/04/23(水) 16:09:46 ID:UJ8dGmyVO
SDに音楽ファイルを入れてaMPを使ったときのもっさりっぷりは異常
139白ロムさん:2008/04/23(水) 17:12:08 ID:MQTSEcnLO
もう300曲以上入れてるから、モッサリ度倍増…

140白ロムさん:2008/04/23(水) 20:04:08 ID:P8NBzK+5O
SD-AUDIOってどうやってSDに音楽入れるんだ
141白ロムさん:2008/04/23(水) 20:09:45 ID:dWGHuLYF0
まずパソコンを準備します
SD-Jukeboxを買います
あとは流れに沿って…

するとあら不思議、携帯で音楽が聴けちゃう!
142白ロムさん:2008/04/23(水) 20:56:52 ID:nDXfEYaWO
>>116
trancrendの2Gが安かったから買おうとしたけどやめたよ。ありがとう
143白ロムさん:2008/04/23(水) 22:04:25 ID:wPd5/D9zO
>>142
>>116だけど綴り違うぜ?どっちかがパチもん?
144白ロムさん:2008/04/24(木) 03:15:15 ID:1z3kozmQO
>>141
なんか買わないとダメなんね。ありがとう、自分にゃ敷居高そうだわ
145白ロムさん:2008/04/24(木) 04:35:30 ID:YrLTDRA40
LISMOって何であんなに動作がトロイの?
イライラする
146白ロムさん:2008/04/24(木) 15:09:43 ID:3jqBsuiEO
公式にメインメニュー久しぶりにキ、キ、キ、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
147白ロムさん:2008/04/24(木) 15:35:50 ID:TbksNDzW0
>>146
大量うp吹いたwwwww
148白ロムさん:2008/04/24(木) 17:25:39 ID:TbksNDzW0
メニューが追加されたのはいいんだけど
もっと52SAの色に合わせたメニューを出してほしいな
青使いの俺にはしっくりくるメニューがない
149白ロムさん:2008/04/24(木) 23:23:48 ID:1z3kozmQO
>>146
やばいwカラーインプレッションの(カラー2)がかっこよすぎるwしかもサクサクだし
早速で変えた。情報d
もちもちブラックがよりいっそうクールになったぜ!
150白ロムさん:2008/04/24(木) 23:25:54 ID:Bxy+/KBm0
>>149
特にシルバーに合いそうだね
151白ロムさん:2008/04/24(木) 23:28:26 ID:1z3kozmQO
>>150
確かに、あれシルバーだとめちゃめちゃ合うだろうな
152白ロムさん:2008/04/24(木) 23:31:44 ID:Bxy+/KBm0
他の2種類はもっさりだな
153白ロムさん:2008/04/25(金) 00:11:53 ID:CJk21mYMO
開発は京セラかね
154白ロムさん:2008/04/25(金) 11:46:38 ID:XInB5Ds/O
>>153
どこからそんな基地外じみた疑問が出るのかKWSK
155白ロムさん:2008/04/25(金) 12:44:42 ID:OjZw1L3oO
別に普通の疑問だと思うが…
156白ロムさん:2008/04/25(金) 13:45:35 ID:96T/X8o+0
>>154
どこからそんな基地外じみた疑問が出るのかKWSK
157白ロムさん:2008/04/25(金) 20:49:33 ID:5K7ZMPgYO
いい機種ダナァ(´;ω;`)
158白ロムさん:2008/04/25(金) 21:48:56 ID:ASwRHxl4O
青、黒とシルバーのキーの光り方が違うのは気のせい?
159白ロムさん:2008/04/25(金) 21:52:45 ID:dAfaD1qN0
青色だけどカラーインプレッションのシルバーにしてみた
たしかにサクサクだ、シンプルだし
160白ロムさん:2008/04/25(金) 23:32:10 ID:s+wcSVCeO
今メニューのサクサク具合を比較しようと思ってLightをダウンロードしたら、色が見本と違ってた。
前は見本どうりの色だったはずだけどいつの間に変わったんだろう?。
161白ロムさん:2008/04/25(金) 23:35:55 ID:5K7ZMPgYO
>>160
時間によって色が変わると思う
18時と何時か変わるよ
162白ロムさん:2008/04/25(金) 23:54:02 ID:s+wcSVCeO
そうだったのか!
>>161さんありがとう。
163白ロムさん:2008/04/27(日) 00:48:32 ID:vogo02LcO
この前この携帯に変えたんだけど
最近webしようとしたらエラーが発生しましたって頻繁に出るけどよくあることなの?
ほっといていいのかな
164白ロムさん:2008/04/27(日) 00:53:17 ID:vF1HbJ7AO
>>163
この機種に限らず、最近よくある。
165非通知さん:2008/04/27(日) 00:55:22 ID:/dExsihMO
63SAがWVGAじゃなかったらDoCoMoかSoftBankにMNPする。
166白ロムさん:2008/04/27(日) 01:05:43 ID:jDrxs3M6O
>>165
それをここで言われてもなぁ…
167白ロムさん:2008/04/27(日) 01:09:22 ID:Jl/0/egS0
>>163
それは機種のせいじゃないと思う
168白ロムさん:2008/04/27(日) 05:31:52 ID:V5L9K9Vh0
lismoのくそったれ糞重仕様をどうにかしてくれ
こんなダラダラソフトまじで最近見かけないんだけど
169白ロムさん:2008/04/27(日) 07:03:24 ID:oKaglU+M0
公式というのがSANYOのどこかまでは分かったんですが、皆さんの落としてる
メインメニューのflashってどこにあるんでしょう・・・?
170白ロムさん:2008/04/27(日) 07:18:45 ID:WcwMOZxFO
>>169
オリジナルダウンロードだけど…
クリックするか自力で下まで行くか
171白ロムさん:2008/04/27(日) 09:15:21 ID:oKaglU+M0
>>170
ありがとうございます
見落としかな・・・もう一度探してみます
172白ロムさん:2008/04/27(日) 11:19:18 ID:httsivCOO
>>171
見つかった?
173白ロムさん:2008/04/27(日) 12:29:42 ID:XacUpAtH0
>>168
着うたフルをSDに入れてaMP使ったことあるか?
この世のものとは思えないもっさり感が味わえるぜ
174白ロムさん:2008/04/27(日) 13:21:05 ID:FeQL4lBH0
>>168
W32HのCD-ROMからSD-Audioインストールして使ってる
175白ロムさん:2008/04/27(日) 16:36:54 ID:36i0CTto0
pcからマイクロSDに保存したファイルがケータイから見れないんだが?
誰か教えてくれないか。マイクロSDのメーカーはI・O DATE。
頼む
176白ロムさん:2008/04/27(日) 16:41:16 ID:XacUpAtH0
>>175
pcフォルダ見たか?
177白ロムさん:2008/04/27(日) 16:52:33 ID:36i0CTto0
>>176
全部のフォルダを見てみたけどどこにもないんだ。
何でだろう
178白ロムさん:2008/04/27(日) 16:54:11 ID:XacUpAtH0
何のデータを入れたんだ?

AU_INPUTだっけ?そのフォルダに入れたらPCフォルダにあるはずなんだが
179白ロムさん:2008/04/27(日) 16:55:52 ID:36i0CTto0
>>178
AU_INPUTに入れるのか?すまん勉強不足だった。
180白ロムさん:2008/04/27(日) 19:14:55 ID:wgx7YZ0BO
×AU_INPUT
ΟAU_INOUT
181白ロムさん:2008/04/27(日) 22:28:17 ID:wgx7YZ0BO
モバイルSuicaアプリを中断して再開すると画面の上半分が切れて下が見えなくなる不具合ハケーン
まぁアプリ側の不具合なんだろうけど。
182白ロムさん:2008/04/28(月) 09:50:06 ID:1Be+8zlz0
> マイクロSDのメーカーはI・O DATE。
それパチもんだよ
183白ロムさん:2008/04/29(火) 02:49:42 ID:pNCbc5Ka0
SUndiskとかBaFFALOにしなくちゃ。
184白ロムさん:2008/04/29(火) 10:13:12 ID:XfTWuxnfO
よくよく見返したらパチモンwww
185白ロムさん:2008/05/01(木) 14:30:14 ID:rTmAHRZ0O
過疎age
186白ロムさん:2008/05/02(金) 09:32:54 ID:rVpzG2taO
使用1年目です。
最近勝手に、電源が落ちるのですが故障ですかね?
皆さんにも不具合でてますか?
オートパワーオフの設定はしてません。
187白ロムさん:2008/05/02(金) 09:41:20 ID:Y6ef2s7q0
不具合?まったく無いな
使い方が荒いのに傷すら付いてないし
コレといった端末が出ない限り使い続けるよ
188白ロムさん:2008/05/02(金) 13:14:01 ID:2bVB9rce0
>186
保証は3年間だから修理に出した方がいい
189白ロムさん:2008/05/02(金) 13:48:44 ID:YPGeY73E0
>>187
不具合がないとは言えない
ただほとんど影響のない小さな不具合
190白ロムさん:2008/05/02(金) 16:05:29 ID:rVpzG2taO
修理出してみます。
ありがとうございました。
191白ロムさん:2008/05/02(金) 19:02:15 ID:l2UmbRglO
最近、蛙が鳴り出して困ってます。たまにHな声も聞こえてきます。コンペイトウ食べて落ち着かせています。
192白ロムさん:2008/05/02(金) 22:38:53 ID:Hu4+IXsoO
何のこっちゃ
193白ロムさん:2008/05/02(金) 23:29:13 ID:TJVPH/tIO
おもんな
194白ロムさん:2008/05/03(土) 04:26:54 ID:steRk413O
52SAユーザーに朗報、63SAは52SAの正統後継機。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2414.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2413.jpg
サブ画面無くなっちゃったけどねorz
195白ロムさん:2008/05/03(土) 04:43:28 ID:3N9bhG0A0
>>194
52SAに似てるね、性能アップしてデザインに新鮮さが有ったらまた使ってもいいかな
196白ロムさん:2008/05/03(土) 04:46:44 ID:7RyCu0+kO
>>194
京セラ臭がプンプンするな
デザインもイマイチだし
197白ロムさん:2008/05/03(土) 08:09:13 ID:ka5xGUaC0
>>194
正統後継機種?
外見だけで中身はKCP+なのに、何を馬鹿なことをw
198白ロムさん:2008/05/03(土) 11:49:18 ID:qBnp/tkUO
二軸になってグロパス付いただけ
中身は54SAや61SAと変わらん
199白ロムさん:2008/05/03(土) 12:26:57 ID:R+mfyhC+O
>>194
W52SAをちょっと弄っただけのデザインじゃん。むしろ外観上サブが無くなって改悪だな。

まぁ俺は機種変は無いな。
200白ロムさん:2008/05/03(土) 12:51:34 ID:H5kI+MOl0
SDHC対応でKCP+の不具合がほとんど無くなって、性能をフルに発揮できるようになって、
高速通信が安定してて、動作がサクサクのSAがでるまで機種変しない。

その時SAが存在していない可能性は高いけど。
201白ロムさん:2008/05/03(土) 14:16:31 ID:8D+G15DE0
2,3年はKCP+に手をつけないほうがいいような
202白ロムさん:2008/05/03(土) 19:05:39 ID:qX/yPzEZO
>>198
グロパスって何ですか?無知ですみません…orz
203白ロムさん:2008/05/03(土) 19:40:05 ID:qBnp/tkUO
>>202
Google(グローバルパスポート)
204白ロムさん:2008/05/03(土) 20:37:22 ID:5AtC/5DR0
グロ画像が出ますたorz
205白ロムさん:2008/05/03(土) 21:50:43 ID:wME6DuU7O
バック・トゥ・ザ・フューチャーなレトロ感w
京セラの悪影響が…
206白ロムさん:2008/05/03(土) 22:21:55 ID:hzUGJW3kO
すいません
サイトなんかで画像を見ると容量が大きいのか…すぐにトップページに戻ってしまい,また始めからそのサイトに接続しないといけなくなることが多いんですけど…仕方ないんでしょうか?
私はもう何年もSAしか使っないんですが…こんなに頻繁に戻ってしまうのはこのW52SAが初めてなんですが。
207白ロムさん:2008/05/03(土) 22:24:07 ID:hzUGJW3kO
ごめんなさい!!
使っ(て)ない です。
208白ロムさん:2008/05/03(土) 23:00:15 ID:p89y2u38O
端末のせいにするなカス
209白ロムさん:2008/05/03(土) 23:42:04 ID:hzUGJW3kO
そんなつもりじゃなかったんですが…ごめんなさい。
皆さんもそんなふうになったりするんでしょうか?
210白ロムさん:2008/05/04(日) 02:03:48 ID:LZcermUnO
>>206
俺のもよくなるよ。
その症状。
最も、携帯のせいなのか、サイトのせいなのかは知らんが。
211白ロムさん:2008/05/04(日) 02:14:36 ID:vlhUbS6UO
>>206
表示容量越えるとそうなる。
これはどうしようもないね。
212210:2008/05/04(日) 02:16:56 ID:LZcermUnO
連レススマン
その症状、大きな容量の画像やファイルをダウンロードすると起きやすいね。
十字キーの左ボタンでなく、クリア/マナーボタンを押したほうが症状を回避出来る事が多い気がするんだが。
213白ロムさん:2008/05/04(日) 11:23:32 ID:Lxf1KulgO
>>206
そう言った画像はPC用の画像だから、携帯から見たい場合は画像を変換してくれるサイトに行けばよい。
214白ロムさん:2008/05/04(日) 12:19:48 ID:FPmhtLY/O
皆さんありがとう!
私だけじゃないってわかって良かったです。
なるべくPCの見ないようにしてるんですけど…例えば友達のHP(携帯で作った)の,アルバムを見るだけでなっちゃうことも多いんですよ。不便ですよね。
ありがとうございました!
215白ロムさん:2008/05/04(日) 12:54:40 ID:jBaWEJ89O
>>214
もう来んなよ
216白ロムさん:2008/05/04(日) 15:19:58 ID:cKcDHO+D0
たまに開くと勝手に簡易留守メモONになったりする・・・
217白ロムさん:2008/05/04(日) 15:22:56 ID:uzuR8Kj60
>>216
それサイドキー押しながら開けてるんじゃない?
218白ロムさん:2008/05/04(日) 22:46:23 ID:uFYtmvPh0
俺のはよく電話帳が開いてる事おおいな
219白ロムさん:2008/05/05(月) 01:03:25 ID:DfA6zUlT0
>>218
それ俺もあるわ
いつの間にか押しちゃってるんだろうなあ
220白ロムさん:2008/05/05(月) 02:11:29 ID:x51g46UQO
キャッチドロップなんか落ちてきたw
221白ロムさん:2008/05/05(月) 04:33:16 ID:RvcYfjtC0
新聞紙で作ったなw
222白ロムさん:2008/05/05(月) 17:43:05 ID:8hQA2kawO
52SAのボタンの硬さ、63SAで改善されてると良いなぁ…。
まぁ結構このボタンの硬さと重さに関しては不評が多いからな…その辺はきちっと要望に答えてほしい所。
223白ロムさん:2008/05/05(月) 17:45:41 ID:8HWPj1eN0
噂はされていてもまだ63SAが後継機とは決まってないわけで
224509:2008/05/05(月) 22:43:20 ID:nNL5DyVR0
100mなのが唯一の弱点だったが1000円で1gのmsdかって完全に解消された
これで余裕で2年間使えるわ
225白ロムさん:2008/05/05(月) 22:47:37 ID:I84etvAN0
>224
日本語でおk
226白ロムさん:2008/05/05(月) 22:59:27 ID:ahTAKDfy0
> 1000円で1gのmsd
薬板の誤爆かとオモタ
227白ロムさん:2008/05/05(月) 23:51:04 ID:R3UIulx4O
      .ィ/~~~' 、   :*:
    、_/ /  ̄`ヽ}  (
    ,》@ i(从_从))  )
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ,.' 私は1300円で2gのmsdを買ったわ アニメで埋まったわ
    || 〈iミ'介'ミiつ
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
228白ロムさん:2008/05/06(火) 00:35:51 ID:TUZpwmWzO
ICレコ復活の可能性があるらしい。
ICレコないから54SAをスルーした自分にとってはかなり嬉しい。
しかし52SA並のサクサクはやはり期待できないのかな
229白ロムさん:2008/05/06(火) 00:59:38 ID:DzFLKs7S0
サクサクっていうか我慢できるレスポンスって感じ
230白ロムさん:2008/05/06(火) 02:20:07 ID:xdByy6ulO
63SAは恐らくKCP+三期生だし、まぁ一期生や二期生よりはさらに色々とチューニングされてると予想。
231白ロムさん:2008/05/06(火) 06:48:29 ID:TUZpwmWzO
目新しさはもういらんから安定してくれ
232白ロムさん:2008/05/06(火) 10:13:53 ID:88wt0ToK0
「待ち受けアプリ」設定してたら、予約録画できないのか…
どっちもBREWだから、わかる気もするけど、待ち受けの意味無いやん

ワンセグ視聴中にメール受信できないのも面倒。
通知は受け取れるのに、なぜ受信できないの?

こういうのって、マルチタスクのKCP+機なら可能なのかな?
233白ロムさん:2008/05/06(火) 12:48:32 ID:rcV+ysjkO
最近Webのページ開く度に
メモリ不足で表示出来ません
的なことが出ます。
今まで大丈夫だったのになんで急に?
mixi開いても
他のサイトでも出るんだけど
何故かわかる方いたら教えてください。
変え時か…
234白ロムさん:2008/05/06(火) 13:39:21 ID:3W85ca9wO
>>233
VGA機種が増えてるから、サイズオーバーでメモリ不足になるんだと思う
235白ロムさん:2008/05/06(火) 14:29:27 ID:kIQm64KsO
4日くらい前からmixiに全く接続出来なくなった人って居ますか?

ただ今、ezweb情報サービスが大変込み合っています。みたいな表示が出て接続出来ない…
他のau機種持ってる友達は普通にログイン出来るのに。
236白ロムさん:2008/05/06(火) 15:14:21 ID:DzFLKs7S0
>>235
それは機種のせいじゃない
もっと電波受信しやすいところに池
237会津龍神@2ch ◆AIZUdDPlbs :2008/05/06(火) 18:10:45 ID:PeiebDv0O
>>224>>226-227
>1gのmsd
正しくは1G(ギガバイト)のmicroSDだな

麻薬と勘違い乙
238白ロムさん:2008/05/06(火) 19:02:48 ID:sFf7delt0
1GのmicroSD今なら680円、2Gで980円くらいが相場だぞ
239白ロムさん:2008/05/06(火) 19:27:44 ID:DzFLKs7S0
それは言いすぎだろw
240白ロムさん:2008/05/06(火) 23:08:21 ID:XGPe5KKC0
液晶割ってしまって画面見えなくなってしまいました
誰か誘導していただけないでしょうか

ロックフォルダからで一番上のファイルはjpgです
操作は認識しているので、
「microSDに移動」や「全件移動」の番号を教えていただけませんでしょうか
241白ロムさん:2008/05/06(火) 23:28:13 ID:UMsMXSt80
>>240
窓から投げ捨てろ
242白ロムさん:2008/05/06(火) 23:33:46 ID:/kenrfbmO
>>240


食べろ!
243白ロムさん:2008/05/06(火) 23:54:03 ID:mmwggy/1O
どっちも3
244白ロムさん:2008/05/07(水) 00:42:58 ID:t2OIQpkY0
>240

俺と同じ事やってらぁ
俺は結局移せなかったけど…(´・ω・`)
245白ロムさん:2008/05/07(水) 01:58:05 ID:OyOA5lyn0
ありがとうございます
なんとかうつったぽいです
246白ロムさん:2008/05/09(金) 02:10:06 ID:6Ckj8miEO
サンヨープラネットの「犬の歴史」ってメニューアイコンDLした人いる?
あれはグロ注意だと思うので、気を付けて。
いろんな犬がランダムに出るんだけど、犬の白骨が横たわっているのがあったから…
他はかわいいのになぁ。
247白ロムさん:2008/05/09(金) 10:08:50 ID:4QjgwkitO
>>246
そんなもの無い
248白ロムさん:2008/05/09(金) 10:19:00 ID:Eidr6PrFO
>>247
プラネット内のオリジナルじゃない各社のメニュー屋にあるw
フリーのメニュー
249白ロムさん:2008/05/09(金) 13:10:19 ID:yWJ/33tiO
鳥肌立ったwこれは何かの間違いだ
ランダムっつっても4種類しかないから初っぱなきたw
走ってる犬のだけでいいよあれ
250白ロムさん:2008/05/09(金) 13:49:06 ID:h2TQjd/qO
骸骨来る確率高過ぎだろww
嫌がらせかw
251白ロムさん:2008/05/09(金) 14:57:43 ID:2PYhjP/rO
犬の化石か… 珍しい!
252白ロムさん:2008/05/09(金) 16:44:00 ID:jzYR/zq5O
10回表示させて4回骨だったぜ!!
253白ロムさん:2008/05/09(金) 17:46:09 ID:m1iWYjetO
ナショジオクオリティですよ
254白ロムさん:2008/05/09(金) 20:10:25 ID:vT0zBY48O
液晶のドット抜けが一ヶ所あって、ワンセグ観る時にどうにも気になってしまうので直したいんだけど
お金払えば液晶交換してもらえるのだろうか?
255白ロムさん:2008/05/09(金) 21:31:16 ID:7l80LTh/0
>>254
他にもっと良い機種があると思うよ。
256白ロムさん:2008/05/09(金) 21:45:30 ID:fMIu+JTt0
>>254
俺もドット欠けしているがそのうちそんなこと忘れるもんだぞ
257白ロムさん:2008/05/09(金) 22:00:44 ID:wSPiGMtrO
骨の出現率高過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258白ロムさん:2008/05/09(金) 22:07:11 ID:IJeSW5u90
ろじのうらのゴミばこじゃ
いわしのあたまもおどったぜ
259白ロムさん:2008/05/09(金) 22:51:53 ID:vT0zBY48O
>>256
そうですか
ありがとうございました
あまり観ないようにしてみます
260白ロムさん:2008/05/10(土) 01:02:29 ID:fT26QYwZO
俺なんてカメラにドでかいゴミが内臓されてるんだぜ
正直使い物になんねー。もともとだけど
261白ロムさん:2008/05/10(土) 12:22:10 ID:i5jBqOUmO
>>260
それは修理出した方がいいと思うよ
262白ロムさん:2008/05/10(土) 13:49:11 ID:uIUzv88qO
>>261
多分お前のにも>>260と同じゴミが内蔵されてると思うよ
263白ロムさん:2008/05/10(土) 17:00:41 ID:49YxzXZu0
>>64
久しぶりにスレに来たので、亀レスでゴメン。もう見てないかもしれないが一応。
変換君で3g2にしたのしか残ってなかった。約6分のムービー。本体での再生は確認済み。
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=515
264白ロムさん:2008/05/10(土) 18:19:02 ID:v1fLSJZiO
ある日突然電池の減り方が早くなった気がする
何でだろう
265白ロムさん:2008/05/10(土) 20:05:24 ID:0GOpf+eC0
>>264
それまで気付かなかっただけ。
266白ロムさん:2008/05/11(日) 17:40:09 ID:jPqzKIegO
なんか背面のWINのライトがいきなり赤にしか光らなくなったんだけどわかりますか?
267白ロムさん:2008/05/11(日) 17:57:30 ID:y73zEmMpO
>>266
状況をもっとkwsk
268白ロムさん:2008/05/11(日) 18:27:27 ID:NbpD8H5E0
>>264
今年、たたでこれに機種変したけどワンセグ携帯は
皆そうな気がする、これは熱くならないだけいいけど
269白ロムさん:2008/05/11(日) 20:59:36 ID:jPqzKIegO
メール未読とかある場合に黄色にしてたんですけど、赤に光ってておかしいなと思って直そうとしたらカラーが赤しか光らなくてそれ以外は全く光らない状態でした。
270白ロムさん:2008/05/11(日) 21:10:53 ID:Z7fBX3e2O
メニュー282のランプ設定いじっても駄目だったら背面LED故障だな。
271白ロムさん:2008/05/12(月) 00:10:25 ID:pHZB2Y37O
誰か教えて〜

メールのプライバシー登録って押したらそのメール消えてしまったんですがどういう事だったんでしょうか?

至急教えてください(>_<)
272白ロムさん:2008/05/12(月) 00:38:27 ID:pHZB2Y37O
271です

解決しました。
ごめんなさい。
273白ロムさん:2008/05/12(月) 00:53:46 ID:gtC3HHoAO
>>266
WINのランプ色を変更出来るのか…
増設して少しイジッて以来、何の設定もイジッてないから知らなかった。
たまには使ってやるか…
274白ロムさん:2008/05/12(月) 01:39:31 ID:HdRiwwIt0
>>168
亀だが、LISMO自体は糞重いが、裏で動かした時、
他のアプリ(OAPとか)の動作速度に影響が少ないんだよな(重くなる時もある)

その点、SD-Audioは裏で動かしてるとアプリの動きが完全に遅くなる

なにこれ。曲はLISMOもmicroSDに保存してるからmicroSDは関係ないとして
LISMOが重いのは、他のアプリに譲ってるから?
275白ロムさん:2008/05/12(月) 02:07:30 ID:HdRiwwIt0
連レスですまんが

>>94
>>99
バグ?何を言っているんだ?
マナーモードの時、イヤホンが不意に抜けても、スピーカーから音が出ないようにするために
イヤホンを抜いた瞬間に音量を0(消音)にしてくれてるわけだが

この凄さを体感した時、この機種のソフトは本当に作りこまれてるんだなぁと心底感心した
サブ液晶も常時表示可能にしたところも含めて、この機種は細かなところがしっかり仕上げられている
276白ロムさん:2008/05/12(月) 02:17:43 ID:OA8dr34yO
>>275
とりあえず表示に注目しながら試してみるんだ。
277白ロムさん:2008/05/12(月) 13:54:50 ID:CJwTvU1SO
>>275
亀レスのところ悪いが
その言葉、そっくりそのままお前に返そう
なにを言ってるんだと
278白ロムさん:2008/05/12(月) 18:39:48 ID:HXAk5iLRO
このページはエラーにつき表示できません(502)って何だよ
最近ネットしようとするとこのメッセージがよく出るんだが俺の携帯だけ?
279白ロムさん:2008/05/12(月) 18:40:45 ID:HXAk5iLRO
このページはエラーにつき表示できません(502)って何だよ…
最近ネットしようとするとこのメッセージがよく出るんだが俺の携帯だけ?
280白ロムさん:2008/05/12(月) 18:41:30 ID:JY8WxLaWO
>>278
最近2ちゃんにアクセスしようとするとよく出る。
281白ロムさん:2008/05/12(月) 18:41:48 ID:HXAk5iLRO
連投&sage忘れごめん…
282白ロムさん:2008/05/12(月) 19:19:12 ID:US5ElezF0
ID:HXAk5iLRO
だから何ですぐ端末のせいにするんだ
283白ロムさん:2008/05/12(月) 20:35:44 ID:HXAk5iLRO
>>280
そか、なら安心だ。サンクス
>>282
エラーメッセージ出る前に結構派手に携帯落としてたんでそれのせいかなと思ったんだ
284白ロムさん:2008/05/13(火) 15:34:31 ID:Zj6XtKERO
52SAって、ロングムービーを編集(15秒のムービーをいくつか作る)
して、それを繋ぎ合わせてメールに添付ってできないよね?!
できるなら方法を教えてエロい人
285白ロムさん:2008/05/13(火) 16:21:18 ID:d6xs4i1yO
>>284
そんなことよりお前のIDエロだぞ
286白ロムさん:2008/05/13(火) 16:32:27 ID:Zj6XtKERO
ん?何で?w
287白ロムさん:2008/05/13(火) 17:09:58 ID:mOv83sTyO
>>286
ERO(エロ)w
288白ロムさん:2008/05/13(火) 18:40:38 ID:Hdp+Mm2RO
何で『エラー』だとか『サーバーに接続しにくくなってます』ってなるんだよぉぉぉ━━━━
289白ロムさん:2008/05/13(火) 18:44:54 ID:Zj6XtKERO
>>287
そかwww
まさにエロwww
てか誰か質問に答えt(ry
290白ロムさん:2008/05/13(火) 19:20:47 ID:NNg4UG0Z0
>>288
すぐ上のレスも読めんのか
291白ロムさん:2008/05/13(火) 20:25:07 ID:Hdp+Mm2RO
ちくしょうガラクタ売りやがって
もうauはやめた










ボーダフォンにするよ
292白ロムさん:2008/05/13(火) 22:09:11 ID:0nbYXfNA0
じゃあ俺はJ-PHONEに
293白ロムさん:2008/05/13(火) 22:59:34 ID:ic2V64O1O
外装交換ってできるのかな
294白ロムさん:2008/05/13(火) 23:08:43 ID:jNsssNCt0
>>293
5250円だったかな。
295白ロムさん:2008/05/13(火) 23:41:27 ID:EMNRfsZpO
昨日、強盗に遭遇して、周りに武器が無かったからW52SAで殴りまくって撃退した…っていう夢をみたww
かなり笑ったけど、現実でも護身用に使えるかもなw
296白ロムさん:2008/05/13(火) 23:55:15 ID:ic2V64O1O
>>294tnx

この機種はいいな。飽きないし。
297白ロムさん:2008/05/14(水) 00:16:12 ID:bUGI2H2I0
>>293じゃないけど外装交換してきた。
5250円。ポイント使用可。

鼻毛チェッカーがきれいになった。
298白ロムさん:2008/05/14(水) 00:59:24 ID:zXG35jyRO
>>297
シルバー使いか…
俺は開けにくそうだったので黒にしたけど。
299白ロムさん:2008/05/14(水) 04:33:03 ID:faBmtIXC0
鼻毛チェッカーって一瞬何のことか解ら無かったw

ボロボロシルバー使い
300白ロムさん:2008/05/14(水) 14:26:33 ID:FzW9Ni/XO
最近この携帯で2ch見ようとすると妙に502エラーが多い…
何かの予兆?
301白ロムさん:2008/05/14(水) 14:41:56 ID:5WA8z+Wn0
302白ロムさん:2008/05/14(水) 15:52:44 ID:P1aJN5MgO
2chまともに出来ねーぞ
端末じゃなくて2chが原因らしい
速く直せよコラァァァ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
303白ロムさん:2008/05/15(木) 22:10:06 ID:ODamgh/LO
(;´Д`)誰かいないかい?
304白ロムさん:2008/05/15(木) 22:16:38 ID:ODamgh/LO
(´・ω・`)どういう事なの?
305白ロムさん:2008/05/16(金) 00:39:43 ID:MfuKSrLlO
>>278
>>300
>>302

  ( ゚д゚ ) ……
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/    /
    ̄ ̄ ̄ ̄
306白ロムさん:2008/05/16(金) 00:59:53 ID:nfQZEPAs0
こっち見んな
307白ロムさん:2008/05/16(金) 02:50:00 ID:W15ftWIIO
お前が使ってんのはPCじゃなく携帯だろが!
308白ロムさん:2008/05/16(金) 08:52:39 ID:MfuKSrLlO
>>307
         ( ゚д゚ )…
________/ ̄ ̄ ̄/__(_つ白_)___
   \/    /
    ̄ ̄ ̄ ̄
309白ロムさん:2008/05/16(金) 11:33:57 ID:M1Qf9swQ0
どっちもずれてるしww
310白ロムさん:2008/05/16(金) 12:58:23 ID:MfuKSrLlO
>>309
( ゚д ゚ )
____(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
   \/    /
     ̄ ̄ ̄ ̄

こうですか?わかりません(>_<)
311白ロムさん:2008/05/16(金) 15:34:17 ID:D4Qvyw8d0
( ゚д ゚ )
____(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
      ̄ ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )…
 __(_つ白_)___________
      / ̄ ̄ ̄/
    \/     /
312白ロムさん:2008/05/17(土) 13:42:01 ID:8VrSNgM1O
.3g2ファイルをDLすると、なぜか.NGD形式に変わって再生できなくなってしまうんだが…
だれか教えてエロイ人
313白ロムさん:2008/05/17(土) 16:14:42 ID:imXIxW+F0
そんな現象起こったこと無い
314白ロムさん:2008/05/17(土) 19:25:24 ID:8VrSNgM1O
と言っても、実際起こってるから困る
315アナログ:2008/05/18(日) 21:19:22 ID:nSXi8xx/O
時代遅れのアナログ野郎です!
質問なんですが、どなたか答えて頂いたら幸いです!
無料サイト(第三世界)で楽曲をダウンロードしてきたんですが、ミュージックプレーヤーできけないんです。MSDは先日購入して挿入してあるんですが…。
音楽聞きながらメールしたり、ウォークマンとして使いたいんです。どうしたらいいんでしょうか?
また対応してるサイトがあれば教えてください。
どなたかよろしくお願いします。
316白ロムさん:2008/05/18(日) 21:35:12 ID:vkt5Pdr90
非正規ファイルはaMPで聴けない
CD or MP3→aMP or 「SD-JUKEBOX経由SD-AUDIO」ならBGM再生できる
317アナログ:2008/05/18(日) 22:12:32 ID:nSXi8xx/O
>>316さんありがとうございます!
専門用語がわかりませぬ。すみません。要は、パソコンから取り入れないと聞けないんでしょうか?
うちのパソコン古くて…ウインドウズmeやったようなきがします…。
CDはやけましたが、携帯に取り入れはできるんでしょうか?
質問ばかりすみません。よろしくお願いします。
318白ロムさん:2008/05/19(月) 00:06:59 ID:cDq2OAMY0
Meたん(*´Д`)ハァハァ
319白ロムさん:2008/05/19(月) 00:09:59 ID:Stn/URqV0
>>317
aMPは「au MUSIC PLAYER」の略でした。
ただ、MEだと対応ソフトは無いですね。
あと>>316で非正規ファイルは聴けないと書いたけど
俺が知らないだけで対応サイトやaMPで聴ける方法があるかもしれません。ごめんなさい。
320白ロムさん:2008/05/19(月) 02:02:37 ID:sCbLCftwO
>>317
最近はCDラジカセみたいなのにSDカード対応してるのもある。
それならmicroSDにアダプタ挿してCDやMDからデータを…
そんなことも出来るよ。
321アナログ:2008/05/19(月) 12:55:01 ID:4HkxlRidO
>>319>>320
お二人さんありがとうございました。ラジカセに唯一の希望がありますので、帰ってみてみます。 ありがとうございました。
また情報がわかれば教えてください。
322白ロムさん:2008/05/19(月) 18:24:53 ID:sV24Et2P0
関東で、どこか機種変できる店を知りませんか?優しい人教えて
323白ロムさん:2008/05/19(月) 20:00:19 ID:kWfZXJp80
今はさすがにどの店も置いてないだろ
オクで探せ
324白ロムさん:2008/05/19(月) 22:28:05 ID:Z3EwI9290
325白ロムさん:2008/05/20(火) 13:10:19 ID:NMkOfOfRO
326白ロムさん:2008/05/20(火) 14:27:12 ID:GPQAtAIsO
↑惨事グロ注意
327白ロムさん:2008/05/20(火) 16:29:51 ID:BuKP97ejO
52SA青から63SA赤に乗り換えるヤシ ノシ
328白ロムさん:2008/05/20(火) 23:50:53 ID:0wwWKz3tO
ぐおぉぉぉ!
見るんじゃなかった・・・
329白ロムさん:2008/05/21(水) 16:04:37 ID:o5z8HvG70
本当に63SAは52SAの焼き直しだな
スペックもたいして変わってないし

あの大きなスピーカーは少しうらやましいが
330白ロムさん:2008/05/21(水) 16:18:48 ID:auAeyWmw0
メーカーサイト見てて気づいたんだけど、
なんで、W62SAのページがメーカーサイトには無いんだろうね?
331白ロムさん:2008/05/21(水) 16:38:00 ID:o5z8HvG70
332白ロムさん:2008/05/21(水) 23:26:18 ID:o5z8HvG70
ようつべ見れないんだな
41CAでは見れるのに
333白ロムさん:2008/05/21(水) 23:43:07 ID:6klCvEGUO
今日 歩いていたら、
砂利に足を取られて、転倒した。
膝から血が出るわ、52SAに傷がつくわ、散々だった。
でも、トイレに落としても、今回のようにコンクリに落としても、壊れない52SAが、とても愛しいと思った。名誉の負傷のような気がするから、動かなくなるまで修理は待ってもらおうかな。
334白ロムさん:2008/05/21(水) 23:45:54 ID:o5z8HvG70
お前の不注意っぷりに泣けた
335白ロムさん:2008/05/22(木) 20:48:08 ID:7wRzf0df0
52SAだけじゃないけどやっぱり携帯の画面って頑丈にできてるな
PSPなんてすぐに傷つく
336白ロムさん:2008/05/23(金) 09:15:43 ID:pS+tHUzXO
なんかKCPは空振りっぽいし、壊れて修理出来なくなるまで持ち続けるかな
ちょっと63SAが気になるけど
337白ロムさん:2008/05/23(金) 11:07:11 ID:Rboik8MV0
>>333
どっちが???
338333:2008/05/23(金) 12:09:29 ID:35vtOrucO
>>337 どっちが??
って何?
ちなみに名誉の負傷はW52SAの事ですよ。
携帯機種板だし。
日本語変でした?
339白ロムさん:2008/05/23(金) 14:45:08 ID:XjmXAQS60
>>321
亀レスだがMeでもSD-Audio使えるよ。SD-Jukebox4.0なら対応してる。
今でも下記サイトで\3,480で売ってる。
https://club.panasonic.co.jp/mall/sense/com/category_dif_product_display.do?beams-action=query&CTG_CD1_H=PC000000&CTG_CD3_H=PC040200&CTG_CD4_H=PC040201&SHP_ID=A0001
ただ、この機種のマスストレージがMe非対応じゃないかという気がするので、
その場合、著作権保護対応(パナソニック製)のSDカードリーダーライターが必要になる。
340白ロムさん:2008/05/23(金) 15:55:43 ID:23BaLCaK0
>332
341白ロムさん:2008/05/23(金) 15:57:32 ID:23BaLCaK0
>332
↑間違って送信してしまった
ようつべみれるよ
http://jp.youtube.com/blog?entry=h4GMmy6CYHE
342白ロムさん:2008/05/23(金) 16:25:46 ID:RzdFq0DKO
昨日、基盤交換と外装交換する為、auShopに出してきたよ
343白ロムさん:2008/05/23(金) 20:50:24 ID:DepnRrc70
基盤…?
344白ロムさん:2008/05/23(金) 21:27:37 ID:j+n+gFSi0
基盤交換と外装交換したら、一体何が残るんだ?
345白ロムさん:2008/05/23(金) 22:45:02 ID:6HEzt/D50
>>344
電池パックかな
346白ロムさん:2008/05/23(金) 22:45:23 ID:JTTiBi3rO
バッテリーとバッテリー裏のシールじゃね?
347白ロムさん:2008/05/23(金) 23:09:04 ID:TaqV1R17O
何度基板≠基盤と言ったらわかるんだ
348白ロムさん:2008/05/24(土) 02:09:00 ID:NEzp3gIJO
ストラップ穴にストラップを2個通せた
無理だと思ってた
349会津龍神@2ch ◆AIZUdDPlbs :2008/05/24(土) 06:54:04 ID:A2TIr5pOO
>>341
>>332ではないが動画を再生しようと「動画を見る」をクリックしたら
┏━━━━━━━━┓
┃ サイズオーバーです ┃
┃ 再生できません ┃
┃        ┃
┗━━━━━━━━┛
の警告メッセージが表示されるんだが…
350白ロムさん:2008/05/24(土) 08:38:26 ID:Hed97xhf0
>>349
auは1.5MBまでじゃなかったかな?
351白ロムさん:2008/05/24(土) 13:14:50 ID:1zefPIeb0
>>349
すぐ下に>>350のようなメッセージが出る
352白ロムさん:2008/05/24(土) 14:01:01 ID:VDJ5Ixbg0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
353341:2008/05/24(土) 14:28:58 ID:YewgHRwd0
>349
http://jp.youtube.com/blog?entry=h4GMmy6CYHE
このリンク先の日本語読めますか?
354白ロムさん:2008/05/24(土) 16:16:08 ID:KHNvlv7dO
この機種に変えてから左手が痛い
355白ロムさん:2008/05/24(土) 16:36:36 ID:mM2DKmCJ0
>>354
オナヌーのやりすぎ。
356白ロムさん:2008/05/24(土) 16:56:37 ID:1zefPIeb0
つまり>>354は左で携帯持って右手にチンコ持ってるのか
357白ロムさん:2008/05/26(月) 10:06:45 ID:HySmEpwdO
キャッチ&ドロップまだ桜が舞ってるぞwwwwwwwwww
358白ロムさん:2008/05/26(月) 20:49:37 ID:SGW8mmZkO
北方四島が桜の時期かも知れんぞ
359白ロムさん:2008/05/28(水) 12:44:20 ID:7VcA9LIx0
質問です。最近microSDの4GBが出てきましたが、この携帯で使用できるでしょうか?
また、使用できるとすると、ちゃんと4GB分使用できるでしょうか?
教えて下さい。
360白ロムさん:2008/05/28(水) 13:25:40 ID:k7MCx4Hf0
>>359
ここにいるみんなが、それを試すのは君だと思ってる
361白ロムさん:2008/05/28(水) 16:33:10 ID:7VcA9LIx0
まあまあ、そういわずに。
試した人いませんか?
362白ロムさん:2008/05/28(水) 16:43:44 ID:Hgz6NhiP0
>>361
ここでそういうこと訊くのはウザがられるだけだ
自分で試したほうが早い
363白ロムさん:2008/05/28(水) 17:11:58 ID:dWh5tkk6O
ほっとけよ。
構ってちゃんなんだろ。
364白ロムさん:2008/05/28(水) 17:36:47 ID:2oRZyNVo0
4GB対応してたよ!
って、確認もせずに適当に書き混んでおけば、
信じて買って試す奴が居たんじゃない?
文句やらお礼のレスやらで、対応してるかどうか確認できたかも。
365白ロムさん:2008/05/28(水) 18:08:05 ID:i2pKhG1TO
>>361
人柱立候補乙
レポートは今週中にこのスレに(ry
366白ロムさん:2008/05/29(木) 00:48:37 ID:hxAkxUJD0
microSDHCだったという罠
367白ロムさん:2008/05/29(木) 19:04:56 ID:xEvZlCm7O
公式に新メニューキタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!
368白ロムさん:2008/05/29(木) 21:10:37 ID:wZBIzXEaO
>>367
色違いかw
でもいい色があったよ
\(^o^)/
369白ロムさん:2008/05/30(金) 13:22:47 ID:d3/HFYXDO
質問なんでつけど、3g2や3gpなどの無料着フルを何本かDLして、それをサウンドオートプレイ出来る機能って付いてまつか?
370白ロムさん:2008/05/30(金) 14:11:46 ID:KJgdWzND0
過去レスにあったTranscend(トランセンド)のSD
1G 700円だったので試してみた
録画・保存とも普通に出来ますた
371白ロムさん:2008/05/30(金) 14:18:25 ID:atiED00m0
いまじゃ2Gが1000円以下で買えるのに。。。
372白ロムさん:2008/05/30(金) 17:55:21 ID:etGb4XCFO
>>369
違法乙
373白ロムさん:2008/05/30(金) 19:16:47 ID:EwqOVghcO
2Gで860円のやつ使ってます。電気街行けば安いのたくさんあるね。
まともなメーカーのは3000円してましたけど。
374370:2008/05/30(金) 20:25:39 ID:OYkFG8Z/0
九州のど田舎にはそんな安いトコない
普段使ってるのは2Gで4000円
安SDの不具合を体感したかったまで
皆さんが羨ましいです
375白ロムさん:2008/05/30(金) 20:28:47 ID:vkO3FxW50
>>374
ネット通販とかで買えば?通販は秋葉価格に近い所も多いから
メール便対応してくれる店だと安く済むよ
中古でも良けりゃヤフオクとかもあるが

田舎の店頭では買わない方がいいよ、たまにネット店舗持ってる店で
その値段見せたら下げてくれる店もあるらしいけども
376374:2008/05/30(金) 20:44:31 ID:OYkFG8Z/0
>>375
参考になります ども

さ、俺の事なんか忘れて
ひきつづきW52SAの話題でお楽しみ下さい
377白ロムさん:2008/05/30(金) 21:00:39 ID:7d65PKowO
蓋が開きません
378白ロムさん:2008/05/30(金) 22:00:40 ID:aJqO11g90
カドが刺さって痛いです。
379白ロムさん:2008/05/31(土) 08:38:46 ID:Spj7gz8LO
画面にボタン類の跡がつく(>_<)
380白ロムさん:2008/05/31(土) 11:06:51 ID:ERiyp+B/O
ボタン固くて突き指する
381白ロムさん:2008/05/31(土) 14:31:17 ID:Wb5hiA2Q0
いがんでる
382白ロムさん:2008/05/31(土) 16:20:00 ID:66XqNHcp0
>>377-381の回答をどうぞ↓
383白ロムさん:2008/05/31(土) 16:33:13 ID:qWY/IIkUO
てめーらには
おしえてやんねー!!!!!
384341:2008/05/31(土) 18:14:23 ID:t5vziJv40
>381
関西人
385白ロムさん:2008/05/31(土) 18:44:59 ID:L44b2onu0
>377-381
仕様です
386白ロムさん:2008/06/01(日) 00:17:48 ID:H36JZhmD0
>>377
オレは安全ピンの先で開けている
387白ロムさん:2008/06/01(日) 00:20:19 ID:7Iaq3liU0
まだ蓋ネタにマジレスする奴がいたのかよwww
388386:2008/06/01(日) 00:23:03 ID:H36JZhmD0
>>387
爪が短いからだ。悪かったな。
389白ロムさん:2008/06/01(日) 00:26:59 ID:GpaU+PxkO
むしろ短めの方が開けやすい件
390白ロムさん:2008/06/01(日) 01:23:43 ID:MkEjcVQG0
押えてずらすだけだから、爪の長さは関係ないよ。
極端に長いと、むしろ邪魔だろうけど。
391白ロムさん:2008/06/01(日) 03:21:27 ID:XPzqULFJ0
>>384
よくわかったな
392白ロムさん:2008/06/01(日) 21:06:11 ID:PyEJltX90
教えてください。
microSDにワンセグ録画したいのですが、
90分分録画するのに、何MB消費しますか?
よろしくお願いします。
393白ロムさん:2008/06/01(日) 21:19:35 ID:XOeF3wy+O
300MB近く要るんじゃないの??
394白ロムさん:2008/06/01(日) 21:19:55 ID:t1aBf7ghO
6月なのにまだ桜かよwww
395白ロムさん:2008/06/01(日) 21:49:48 ID:N8kUsZ4A0
>>392
30分録画したのみたら90MBくらいだから、
単純にいけば270MBか。
396白ロムさん:2008/06/01(日) 22:34:44 ID:LX53qLLxO
>>393 >>395さん。
ありがとうございました。
397白ロムさん:2008/06/02(月) 00:01:48 ID:wgfbD0CP0
昨日52SA踏んで液晶割っちゃった・・・
仕方なく61SAに変えてきたよ・・・いままでありがとう52SA
398白ロムさん:2008/06/03(火) 08:50:46 ID:VIiaQh61O
そしてサヨウナラ>>397
399白ロムさん:2008/06/03(火) 13:03:33 ID:kFlJX8RQ0
63SAって52SAに似てるけどなんか欲しくなるオーラがゼロだな
京セラが適当にやっつけたって感じだ
400白ロムさん:2008/06/03(火) 20:13:24 ID:24o8cKFAO
機能面では64SAが継承しているがな。FeliCaがあるし。
401白ロムさん:2008/06/03(火) 20:38:25 ID:2HbmXn/00
最近、電池の減りが早くなってきた・・・
402白ロムさん:2008/06/03(火) 21:24:53 ID:Ek//aI88O
夏モデルもこれと言った機種もないみたいだし、まだまだ52SAのほうが(・∀・)イイ
っていうか52SAにしといてよかった
403白ロムさん:2008/06/03(火) 22:51:06 ID:u926ZXZW0
>>402
もっさりではない、っていうことだけでも満足よな
404白ロムさん:2008/06/04(水) 00:26:45 ID:HOc8jldC0
テレビ見てるときメールマーク出たからテレビ消して受信しようとすると
メールきてない時があるんだけど、これは受信できてないとかじゃないよね??

あと待機中もサブ画面電気点いてメール来るのかなぁと思ってたら来なかったり・・・

メール全部受信できてないのか不安なんだけどどうなんでしょう?

405白ロムさん:2008/06/04(水) 02:21:02 ID:Q1gliwYIO
>>404
水曜どうでしょう
406白ロムさん:2008/06/04(水) 07:43:55 ID:lyXEZYx+O
冬か来年になれば3インチキVGA300〜500万画像カメラがデフォになると思うからそれまで使う
407白ロムさん:2008/06/04(水) 09:56:29 ID:FTi972g60
>>401
ショップで電池パック買えば解決かも
408白ロムさん:2008/06/04(水) 21:02:53 ID:VF8BoM9+O
買ってから1年。電源オフにできなくなった
PWRを何秒押し続けても消えない。それ以外は問題なし
409白ロムさん:2008/06/04(水) 23:09:43 ID:VF8BoM9+O
直った\(^O^)/
410白ロムさん:2008/06/04(水) 23:16:57 ID:cH+s0ofC0
なんじゃそりゃ
411白ロムさん:2008/06/05(木) 16:40:59 ID:YeaNpa17O
>>405
鈴虫乙
412白ロムさん:2008/06/05(木) 18:56:43 ID:CABstcKdO
>>404
メール来てないのにサブが光るのは違う理由じゃね?ニュース受信とか
テレビに限らずメールが長かったり添付があったら、WEB中でも自動受信出来ないときあるよ

>>405
相手指定の無駄レスは辞めましょう
413白ロムさん:2008/06/06(金) 00:55:30 ID:gHPx7ID10
>>412
レスどうも。
ニュース受信じゃくなくて、この携帯、メール来るときにサブ画面(時計)
がいっかい点いてから来るよね? たまに点いたのにメール来てないんだよね。

テレビ見てるときもメールマークが点いたから問い合わせしたら
やっぱ来てないんだよ。
414白ロムさん:2008/06/06(金) 01:19:27 ID:GFc6a8xQ0
それって、もしかして。。。
415白ロムさん:2008/06/06(金) 02:57:16 ID:xoKRl1d10
この機種から機種変できね

auで欲しいと思う機種はもう無い。今後も出ない。KCP+には完全に失望した

P905iはデザインがダメ。
P906iはあんなにいいデザインなのにフォトライトが無いとか、悔しすぎる
SH905iもデザインがいいのにサブ液晶もフォトライトも無いとかありえん
SH906iはサブ液晶無い上に、縦にでかすぎる。なんであんなに巨大化?
SH906iTVもなにあれ。ボコボコいらん
F905iはフォトライト無いし、F906iのカメラは劣化しすぎ
D905iは売っててもスライドだからイラネ
SH905iTVもフォトライト無いし、P905iTVはでかすぎ
SO、N、Niμは905、906共にデザインが論外

923SHのデザインはうらやましすぎるが、禿と契約などできるものか
416白ロムさん:2008/06/06(金) 07:33:33 ID:18pfheKM0
>>415
糸電話でいいんじゃないか?
417白ロムさん:2008/06/06(金) 09:38:59 ID:GtA4+xYv0
>>414
や…やめろっ!
2人の関係を壊す気か!
418白ロムさん:2008/06/06(金) 17:54:20 ID:+ntN2l2OO
2CHするとき
EZweb情報サービスへの接続がしずらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
って出まくりじゃね?俺だけ?
まじでイライラする
419白ロムさん:2008/06/06(金) 18:05:25 ID:Rmz9SgO+0
今日はメールも送れない時間帯があった。
420白ロムさん:2008/06/06(金) 20:38:47 ID:qOTFJqb/O
>>418
ノシ
て言うか最近auケータイからではずっとこれだし。
421白ロムさん:2008/06/07(土) 00:02:25 ID:tzwI1xjvO
滅多にないけど…電波悪いところに居るんじゃない?
昨日の夜から今日の3時頃までは書き込みできなかったけど
422白ロムさん:2008/06/07(土) 02:17:29 ID:YPkoha2h0
なんか6月頃から2chの携帯アクセスに制限かけるとかいう話なかったっけ
それの関係じゃないのかな?
俺はあまり携帯から見るほど急を要すスレ見ないからいいけど
423白ロムさん:2008/06/07(土) 04:19:45 ID:y6o3On2d0
マジで?
俺のパラダイスシティが崩壊した。

マジ糞だな、au解約決定。
424白ロムさん:2008/06/07(土) 11:39:27 ID:BJuJBETBO
ドコモの圧力か
425白ロムさん:2008/06/08(日) 10:25:37 ID:7xDcKdkRO
たまにいきなり電源落ちる…
426白ロムさん:2008/06/08(日) 11:05:11 ID:1RlnFQuqO
この携帯が神機だということは夏モデルを見てよ〜く分かった
427白ロムさん:2008/06/08(日) 11:27:10 ID:spd79O8i0
正直機種変してまで欲しい端末がないんだよな62SA程度じゃ物足りない
まったく不自由ないから暫くはコレを使っていくよ
428白ロムさん:2008/06/08(日) 12:50:27 ID:10JN3BWXO
夏モデルの63SAが52SAの後継機種か
VGA液晶は良いけどReV・Aじゃないし
429白ロムさん:2008/06/08(日) 21:48:12 ID:4n+fxbOw0
春 夏モデルに乗り換える奴は果たしているのか
430白ロムさん:2008/06/08(日) 22:35:33 ID:jcOWe8lc0
教えてください。
ワンセグ録画予約したんですが、保存先の選択はとうやるのでしょうか?
microSDに保存したいのですが・・・。
431白ロムさん:2008/06/08(日) 23:37:27 ID:XevCLEyg0
>>430
microSDにしか保存できないんじゃなかったかな。
432白ロムさん:2008/06/08(日) 23:46:22 ID:Z4s/YAJ90
>430
テレビ起動→機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先
433白ロムさん:2008/06/09(月) 01:40:58 ID:zZiL4oUl0
>>418
そういうあなたに2ちゃんi
http://2ch-i.net/
434白ロムさん:2008/06/09(月) 02:25:56 ID:t/kFXxy9O
最近大して使ってないのに電池の残りが1個になってしまう。
充電時間も早いような気がする・・・
電池が寿命なのかな。
まあ、予備の電池持ってるからいいけど。
同じような人いる?
435白ロムさん:2008/06/09(月) 02:43:41 ID:CiRkpNJI0
W52SA一周年おめ。
二年目だけどまだまだ現役で使っていけそうだ。
436白ロムさん:2008/06/09(月) 06:42:56 ID:PymzcGwyO
W52SA一周年か…前機種を水没させ、営業時間終了ギリギリのauショップで契約して1年か…
全色出してきてもらって悩んだんだよなぁ。
437白ロムさん:2008/06/09(月) 12:22:09 ID:RE4iANeXO
てす
438白ロムさん:2008/06/09(月) 12:36:10 ID:7cTP0H+HO
430です。
皆さんありがとうございました。
無事に録画できました。
439白ロムさん:2008/06/10(火) 02:01:52 ID:Se7LS+eOO
ttp://mpw.jp/の通信速度で851出してきた
ワンセグアンテナ立てたら速くなった気がしたが気のせいだろうか
440白ロムさん:2008/06/10(火) 15:29:50 ID:vEOtKfhrO
俺も今試してみたら797出た。
速度規制初日の22時頃770出たし最近調子良すぎる。
441白ロムさん:2008/06/10(火) 22:58:38 ID:v8QCUJcJO
ニューステロップに文字が流れなくなった…

だれかわかりませんか?
442白ロムさん:2008/06/10(火) 23:06:59 ID:49WkkWGCO
M311 見てみそ
443白ロムさん:2008/06/10(火) 23:16:41 ID:49WkkWGCO
>>441
見てみたんか、コラッ!?
444白ロムさん:2008/06/10(火) 23:20:53 ID:gvlKPDAYO
この機種から機種変更したいと思う機種が出るのはいつになることやら
auで
445白ロムさん:2008/06/10(火) 23:23:16 ID:Se7LS+eOO
リアルに数年後
446白ロムさん:2008/06/11(水) 00:16:44 ID:PJhx3ZL1O
>>443
今みますた。

ありがとうございます。
解決できました。
447白ロムさん:2008/06/11(水) 00:40:31 ID:zVjzpmFL0
・最高 876kbps
ええい、誰かこの記録を超えられるものはおらんのか?
448白ロムさん:2008/06/11(水) 02:49:36 ID:BQNohfCEO
>>444
俺も数年後になりそう。
52SAは稀にみる名機だと思ってる。
449白ロムさん:2008/06/11(水) 08:54:40 ID:2hw5uX2f0
>>448
俺も名器だと思ってる。
450白ロムさん:2008/06/11(水) 12:55:15 ID:gcn71R1JO
今日は携帯からも繋がるな
502とかのエラーは見飽きたよ
451白ロムさん:2008/06/11(水) 19:35:59 ID:Kt57g2wh0
この夏に発売予定の韓国でもつかえるケータイ、前に持っていたW33SAによく似ているな。
あれに毎月2000円以上の分割金を払えとはauもひどすぎ。
この電話から乗り換えたいと思える物がない。
452白ロムさん:2008/06/11(水) 22:14:27 ID:BLg2BLus0
>>447
1800kbpsくらいいけたけど?
453白ロムさん:2008/06/11(水) 23:00:44 ID:jAhFcrFIO
俺は52SAの継続機にあたる63SAに機種変するつもり

冒険心で61Sなんかに手を出してみるのも面白いかもしれん…
454白ロムさん:2008/06/12(木) 00:54:19 ID:Z3JslMyWO
63SAなんて地雷臭しかしないぞ
455白ロムさん:2008/06/12(木) 01:22:41 ID:Jn2kZJkoO
これといった不満は無いんだけど、何か愛着が湧かない
良機ではあるけど神機って感じじゃない
456白ロムさん:2008/06/12(木) 01:30:57 ID:9GMwp6J6O
61Sに機種変しようと思ってたんだけど、なんか愛着が沸いてきたからもう少しお世話になろうと思う
今まで使った携帯の中で一番好きだw
457白ロムさん:2008/06/12(木) 16:33:01 ID:O7UACOQDO
メールの予測変換のリセットってどうすればできますか?
458白ロムさん:2008/06/12(木) 17:08:00 ID:7Di3FX0F0
>>457
浮気でもばれたか?
友達に貸して恥かしい思いでもした?

それがお前自身なんだから隠す事ないじゃないか
堂々としてろ
459白ロムさん:2008/06/12(木) 17:28:14 ID:Z3JslMyWO
お前はバファリンの半分か
460白ロムさん:2008/06/12(木) 20:44:57 ID:O7UACOQDO
いやそういうわけでは、ないんですが…
461白ロムさん:2008/06/13(金) 03:11:34 ID:bvKCOkXW0
メニュー→451って押してみな。
まぁ、455でもOKなわけだが
462白ロムさん:2008/06/13(金) 09:10:25 ID:aGufT9r3O
機種変する人、意外といるね。
自分は52SA以上の物が見つからないから、次の機種が思い付かない。
ラジオ無くなってるし、サブ液晶無いの多いし、シースルー表示好きだしね。
463白ロムさん:2008/06/13(金) 16:05:07 ID:LdNSLUZTO
公式のメインメニューが更新されてる。
464白ロムさん:2008/06/13(金) 17:47:48 ID:11bkjEfoO
>>461
ありがとうございます。
465白ロムさん:2008/06/13(金) 17:57:02 ID:WqddedCuO
中断機能ってなにげに便利だなw
最初はウザかったから設定しなかったけどw
電源ボタン2回押しで最初に戻るんだな
466白ロムさん:2008/06/13(金) 21:00:14 ID:q3y5uFli0
>>463
遅いなおい
467白ロムさん:2008/06/14(土) 00:10:41 ID:mYTNhkaD0
イヤホン付けてもカメラのシャッター音はしますか?
468白ロムさん:2008/06/14(土) 00:29:58 ID:fERPySptO
>>467
逆に考えろ
もしそれで音消えたら祭りになるだろ?
469白ロムさん:2008/06/14(土) 00:35:43 ID:Q4Xg9114O
俺、再生すると再起動しないと全く音が出せなくなるバグ動画作ったことがある。
カメラ音も出なかったよ。ただその動画をどこにやったか忘れた
470白ロムさん:2008/06/14(土) 00:41:14 ID:suhCCVIM0
必死にがんばってくれ!
万が一それがみつかって、さらにはもらったとしても犯罪には使わないから!
471白ロムさん:2008/06/14(土) 01:02:37 ID:ycqfI4DT0
発売して大分経ったけど、これの黒持ってる人、痕付き捲ってます?
472白ロムさん:2008/06/14(土) 02:11:27 ID:FPqrg/cX0
黒は傷つきにくいでしょ。
1年過ぎてるけど、プラ部分に薄い擦れはあるが目立つ傷は無いな
473白ロムさん:2008/06/14(土) 02:18:14 ID:OTWA94lc0
906には機種変したいけどau夏モデルはひどいよな。
これの電池買ってあと一年頑張ろうかな。
474白ロムさん:2008/06/14(土) 08:05:00 ID:aQ8XE0MhO
どーせMNPすんなら907まで待て
475白ロムさん:2008/06/14(土) 08:27:41 ID:9Fjoudz9O
おれのラッキーナンバーは8だから8シリーズが出たら考えたい

476白ロムさん:2008/06/14(土) 09:44:18 ID:KTi8R99h0
>>475
auでW8○まで待ったら?東芝あたり年内にW68Tまでいくかもしれんしw
477白ロムさん:2008/06/14(土) 15:07:29 ID:IQXbiMQ50
俺も906か905にへと思ってドコモに行ってきたんだが、対応してくれた
ドコモのおねーちゃんの口臭が酷くて萎えた
478白ロムさん:2008/06/14(土) 15:53:03 ID:qOEIiD5N0
>>477
ニコチン臭?
479白ロムさん:2008/06/14(土) 17:45:36 ID:EHxyYd8nO
画面を切り替えても前画面の文字がうっすら見えるようになってきた
次はどこの携帯にしようかな
480白ロムさん:2008/06/14(土) 21:51:59 ID:IQXbiMQ50
ニコチン臭なら俺もタバコ吸うから構わない

そうじゃなく胃が悪いのかそんな感じの匂い
481白ロムさん:2008/06/14(土) 22:56:43 ID:dmM8313b0
今W52SAを使って10ヶ月になりますがそろそろ携帯の増設を考えてます
仕事の時とかは増設した携帯を使いたいのですが何かお勧めはありますか?
482白ロムさん:2008/06/14(土) 23:32:20 ID:9ro7FJeM0
何で52SAユーザーにそれを訊くのかさっぱりわからない
483白ロムさん:2008/06/15(日) 00:08:49 ID:DC92H2NzO
>>482
W52SAの黒・青・シルバーをローテーションで使え。
484白ロムさん:2008/06/15(日) 01:39:40 ID:GKbmhnqFO
>>429
52SA青から61SA黒にしてごめん

ちょっと後悔
485白ロムさん:2008/06/15(日) 09:41:42 ID:2g2khXPMO
シリコンパワーの2GB認識した\(^o^)/
ホームセンターで1280円也!
486白ロムさん:2008/06/15(日) 20:43:07 ID:ZTcbp8E00
なんか裏ワザとか無いの??
487白ロムさん:2008/06/15(日) 20:53:15 ID:jZo2UX/TO
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技

・通話ボタンを1回押す
・1を1回押す
・再度1を1回押す
・0を1回押す
・10秒ほど待つと「サイレントモードです」とウィンドウが出る
これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
裏コマンドなので、一応自己責任でお願いします。
488白ロムさん:2008/06/15(日) 20:59:36 ID:Nf/FNVPGO
>>487 ペアメニューが出ただけで何もおきないぞw
489白ロムさん:2008/06/15(日) 21:08:41 ID:+1mHYOAP0
おいお前ら、W52SAで、






正解だぞ。
490白ロムさん:2008/06/15(日) 21:22:29 ID:dHpCyYKwO
>>487
ペア機能付のケータイには釣りにならないw



あ、レスしてしまった…。
491白ロムさん:2008/06/15(日) 22:05:32 ID:gXmpUjmB0
みずから交番に行けってことか
492白ロムさん:2008/06/15(日) 22:52:04 ID:jADJalle0
>486
52saの裏技は



地蔵さん


裏技じゃなく裏側だった
493白ロムさん:2008/06/16(月) 09:40:44 ID:oC4nNNWeO
裏技というか複数アプリ中断させまくると、待ち受けからアプリ再開選んだときに更にリストが出るな
あと左長押しでサイフメニューが出てきてびっくりした
494白ロムさん:2008/06/16(月) 13:06:21 ID:9RoCJB1X0
>>487
元々ついた理由から考えてコマンドで消すことは不可能だろ
ばらした奴が配線のつなぎかえとか必要って言ってた気がする
全部きっちゃえば無音にはなるけど、着信音含めてw
495白ロムさん:2008/06/16(月) 14:18:11 ID:Iq7mUYc60
>>487
それ、カメラ付きケータイがまだ無い時代は「タダで電話をかける裏技」だったっけ。
496白ロムさん:2008/06/16(月) 15:07:56 ID:NGbGeI++0
>>487
110で警察に電話することになるじゃん。
497白ロムさん:2008/06/16(月) 16:32:52 ID:DDtYHYGo0
>>496
当たり前やないかーい
    ☆   | ̄ ̄|
`∧_∧ \  _|__L
( @∀@) ∪∪ ('ハ` )
(〈∞〉ニ〇〇ニ〈∬〉)
     チーン
498白ロムさん:2008/06/16(月) 17:11:44 ID:UdZ+iChI0
なんでこんな古いネタに引っかかってるんだよwww
499白ロムさん:2008/06/16(月) 19:16:52 ID:NGbGeI++0
誰が引っかかってるの?
500白ロムさん:2008/06/16(月) 20:20:37 ID:HZnkwb2XO
>>499
お前だよ
スルーしろ
501白ロムさん:2008/06/16(月) 20:32:47 ID:BOh32ZRt0
俺、警察に電話して無いよ。
502白ロムさん:2008/06/16(月) 21:34:15 ID:6LW1SFTFO
どんだけ釣られてんだこれw
503白ロムさん:2008/06/16(月) 21:52:06 ID:BOh32ZRt0
失礼だな。
俺は釣りじゃないよ。
504白ロムさん:2008/06/16(月) 22:35:38 ID:6LW1SFTFO
いやいやおまいのことじゃないよw他の奴等のことww
505白ロムさん:2008/06/17(火) 01:54:42 ID:TG2p+rRdO
これのサブ画面は小さくても便利だな
っていうかサブ画面がない機種には変更出来なくなりそうだ
506白ロムさん:2008/06/17(火) 07:27:13 ID:9kMBsPHYO
ところがどっこい
507白ロムさん:2008/06/17(火) 21:34:39 ID:vfLECnmX0
サブはバックライト点かないようにして常時表示にしてる超便利
508白ロムさん:2008/06/17(火) 23:02:08 ID:+KoE64bd0
この携帯ってDF100MBだったんだ・・・
今気づいたorz
509白ロムさん:2008/06/17(火) 23:08:09 ID:InWDN9UlO
何か困ることでも?
510白ロムさん:2008/06/18(水) 20:29:07 ID:8hjveHpaO
最近の三洋WINはそんなものだよ。例外で1GBくらいのもあるけど。
511白ロムさん:2008/06/18(水) 23:21:39 ID:NsTct0N+0
この機種、良いってよく書かれているけど、
メール打つ時のキーのレスポンスがすごく悪い気がするんだよなあ。
打ったつもりが入ってないことが多いのな。
今のはみんなそうなのかな。
512白ロムさん:2008/06/18(水) 23:34:00 ID:Uk8lJzeFO
>>511確かに。レスポンス悪いよな
513白ロムさん:2008/06/19(木) 06:27:27 ID:xpoNQBl20
それ以前にキータッチが硬すぎのような。
514白ロムさん:2008/06/19(木) 12:34:13 ID:/psyVvF3O
もうそれ聞きあきた
515白ロムさん:2008/06/19(木) 15:29:49 ID:uTHzO7XF0
>>507
ナイス。これで時間の確認が楽になったよ。
ありがd
516白ロムさん:2008/06/19(木) 15:35:05 ID:8/DfnWgJ0
>>507
電池持ちが悪くならないか?
517白ロムさん:2008/06/19(木) 18:47:53 ID:cDmTyS+60
>>516
バックライトつけないってのがポイントだよね。
液晶が薄く見えるだけだから、ほとんど消費しないと思う。
今まで、いちいち●ボタン押すのが面倒だったわー。
>>507の発見に感謝w
518白ロムさん:2008/06/19(木) 18:52:18 ID:Eho4rXlb0
>>507
節電時間>常時表示
  ↑
節電時間って言うのが気になるが見やすいな
GJ!
519白ロムさん:2008/06/20(金) 19:16:43 ID:G6VGAN9O0
>>507
せっかくサブがあるのに常時表示にしてないヤツが
いるとは思わなかったな。
520白ロムさん:2008/06/20(金) 19:18:45 ID:NdSxiVq70
>>507の人気に嫉妬
521白ロムさん:2008/06/20(金) 21:25:14 ID:xtusP6Tk0
507だが・・・
まさか常時表示にしてない、できるの知らなかった?やつがこんないるとは
お役にたてて光栄なんだぜ
522白ロムさん:2008/06/20(金) 21:40:32 ID:FpNX/WbA0
>>507は神
523白ロムさん:2008/06/20(金) 22:02:56 ID:ZqJyXnxG0
選択メニューに出てくるから知らないってことはなかったな
バックライトを点灯させないと組み合わせるのは意外だったw
524白ロムさん:2008/06/20(金) 22:09:05 ID:82c6zEPS0
さっそく設定しました
525白ロムさん:2008/06/21(土) 11:13:42 ID:KGngbd74O
トータルリコール録画一部失敗!
526白ロムさん:2008/06/21(土) 19:49:57 ID:wxE6nob/0
待ち受け画面で

更新中
しばらくおまちください

と、今日19:02に突然表示された。
これって何を更新したの?
527白ロムさん:2008/06/21(土) 20:25:11 ID:jJGs1s/xO
俺も見たことあるが、画面がニュースフラッシュの再設定のものに似てたから、おそらくそれ関連の更新ではないかと…
528白ロムさん:2008/06/21(土) 23:44:59 ID:8ejOGzTH0
>>526-527
Wikiでも見てなさい
529白ロムさん:2008/06/23(月) 11:34:55 ID:oNi4uK+eO
サブディスプレイ常時表示にしてみたけど暗すぎていまいち分からん
530白ロムさん:2008/06/23(月) 12:55:59 ID:nvq+YTWBO
EZNFのアプリを起動したらいきなり「最新の情報に更新します」
みたいな文章が出てきたが何だったんだろう
Wikiに載ってる「更新チェック中…」ってやつでもなかった
531白ロムさん:2008/06/23(月) 15:38:47 ID:ElStbGH40
バックライト付けないってのは
どうやるのさ
532白ロムさん:2008/06/23(月) 16:21:04 ID:XUaovUmS0
>>531
サブディスプレイの照明点灯時間で調整
533白ロムさん:2008/06/23(月) 16:25:55 ID:KNVNMSp70
わからないのでアゲ( ^ω^)
534白ロムさん:2008/06/23(月) 18:33:41 ID:HVZj46HNO
さらにハゲ
535白ロムさん:2008/06/23(月) 23:48:54 ID:sqpb2x940
>530
自動更新のタイミングでアプリが起動してるとそうなる。
536白ロムさん:2008/06/23(月) 23:51:01 ID:vQoTn52U0
めんどいから携帯いじらないで適当に言うが、
>>532の補足をすると
サブディスプレイ照明点灯時間オープン時とクローズ時を共に0秒に・・って
感じじゃなかったっけ?
537白ロムさん:2008/06/23(月) 23:58:38 ID:vQoTn52U0
>>529
そりゃ暗いとこでは見えん
でも白昼に有機EL見ずらい方がオレはイライラするんだぜ
538530:2008/06/24(火) 21:38:28 ID:w7R2/xTg0
>>535
なるほど、サンクス

サブ常時表示で便利だと思ったのはすぐに時間が見れるっていうのもあるけど
SD-Audioの操作が楽っていうのが一番だな
わざわざディスプレイを表示させる為にボタンを押す必要がない
539白ロムさん:2008/06/24(火) 22:21:23 ID:q874T4340
1000円くらいのスピーカーでもつなげば音が良くなったり音が大きくなったりするんでしょうか
540白ロムさん:2008/06/24(火) 22:32:11 ID:w7R2/xTg0
541白ロムさん:2008/06/24(火) 22:45:32 ID:+ALMYOd50
>>539
52SAのイヤホン出力からアクティブスピーカーとかに繋ぐって事かな?
まぁ内臓スピーカーより良くはなるけど使い勝手は良くないな
542539:2008/06/25(水) 01:05:27 ID:8l3vJ2o+0
>541
なるほど
じゃとりあえず買って試してみようかな
ありがとう
543白ロムさん:2008/06/25(水) 20:36:50 ID:JPb6v1yjO
キングストン製のSDってこの携帯じゃワンセグはSDに保存できないってマジなの?
544白ロムさん:2008/06/25(水) 21:10:34 ID:0u4r4O9T0
>>543
キングストン1G使ってるけどワンセグ保存できるぞ、しかも台湾製
545白ロムさん:2008/06/25(水) 21:36:54 ID:JPb6v1yjO
>>544
わかった。ありがとう
安かったから買ってみる
546白ロムさん:2008/06/25(水) 22:26:43 ID:72f0RPbt0
>>544
> しかも台湾製
ここがミソだな。
547白ロムさん:2008/06/25(水) 23:33:10 ID:y+5CG4gB0
秋葉で安売りしてるADATAとApacerの2Gのを使ってるが
両方とも使えた(ワンセグ録画・SD-Aidio両方)
俺が買ったときは両方1000円弱だったが
今は800円以下で買える

ADATA購入後早速ワンセグ録画してみたが
メインメニューのマルチメディア→ビデオプレイヤーからはどういうわけかアクセスできない
焦って、Apacerを買ったのだが、いじっているうちにメインメニューのmicroSDメニューからアクセスできた

結局どちらも問題なく使えてる

SD-Audioや深夜の放送を寝てる間にスケジュール録画してると2Gでもすぐになくなっていまうので
2枚買っておいて正解だった

ただ、Apacerの方は出し入れのときに若干のひっかかりがあるような気がする
言わずもがな、2枚とも台湾製
548白ロムさん:2008/06/26(木) 13:31:10 ID:ABuZnzMpO
メインメニュー色違いキタ
549白ロムさん:2008/06/26(木) 16:03:02 ID:SmmVDsxBO
やっと青に合うメニューキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
550白ロムさん:2008/06/26(木) 16:59:37 ID:FndnyudD0
メインメニューって色とか変えれんの?w
551白ロムさん:2008/06/26(木) 18:05:35 ID:Jl5yVRkDO
言っちゃあなんだが、運営が京セラに移った後の方がメーカーサイトの動きが良くなったな
552白ロムさん:2008/06/26(木) 19:36:23 ID:ID/HdjtF0
MaxOS X風のメニューにしてるが、軽快な動きで
気に入っている。
メーカーサイトのやつは若干鈍く感じる。
553白ロムさん:2008/06/26(木) 19:48:18 ID:kxFjsDaj0
>>550
公式に色違いのメニューが多数うpされてるぞ
554白ロムさん:2008/06/26(木) 21:28:22 ID:90SHpRGA0
Mac風の電池アイコン・アンテナピクトがDL出来るサイトってどこだったべか。
ケータイプラネトッだったっけ?探しても見つからんも。
555白ロムさん:2008/06/26(木) 21:53:11 ID:BxKU4M4c0
>>554
ttp://qwe.jp/
ココはどうだい?
556554:2008/06/27(金) 20:10:40 ID:5woKvWLk0
>>555
あーざす!そこでしたわ。
557白ロムさん:2008/06/28(土) 16:55:29 ID:OVth3d060
公式のメニュー欲しいけどパケットの割引入ってないからDLしたら料金がとんでもないことになりそうだわwwww
558白ロムさん:2008/06/28(土) 16:56:50 ID:GioO4VsW0
そんなにパケ代かからんだろ
559白ロムさん:2008/06/28(土) 17:43:48 ID:NW4yxkF7O
マトリックス録画成功シリコンパワー2G
560白ロムさん:2008/06/28(土) 23:22:33 ID:6ENDdK0PO
さっきEZメニュー押した瞬間「!エラーが発生しました」って表示されて待ち受けに戻ったw
携帯を使ってきてそんな事始めてだよ。
561白ロムさん:2008/06/29(日) 00:27:20 ID:G/pSg4DH0
プレミアム演出ですな
562白ロムさん:2008/06/29(日) 02:05:07 ID:hVJQymD2O
>>561
そう祈りたいわw
しかしデザインに飽きが来ませんな。
携帯の上と下を出っ張らせるという斬新な発想は当時驚いた。デザイン的にプラスにもなった。
またこんな出っ歯携帯(もしくはロナウジーニョ携帯、園楽携帯、馬携帯)出てくれないかな?
63SAは矯正されちゃってるしな…
563白ロムさん:2008/06/29(日) 02:06:48 ID:cyTH72Mr0
> またこんな出っ歯携帯(もしくはロナウジーニョ携帯、園楽携帯、馬携帯)出てくれないかな?

ここ要らない
564白ロムさん:2008/06/29(日) 13:05:41 ID:UyL6CAPEO
決めた
52SA持ち込み機種変するわ
ぺこぺこ音がでるのが気に入らんけど
565白ロムさん:2008/06/29(日) 13:28:06 ID:DPx00Qvq0
W62SAに機種変した。防水だしトータル的に非常に良い携帯だった。
今まで使っていたW52SAと同じように車のダッシュボードに置いた。
光って画面が見えなかった。なぬ。。。そうだ!W52SAには反射防止性能があったんだ!
そして、さらに2年、W52SAを使用する事になりました。
チャンチャン
566白ロムさん:2008/06/30(月) 02:41:26 ID:5gHVqydD0
反射防止性能なんてあったっけ
567白ロムさん:2008/06/30(月) 03:27:20 ID:yEFYMRUdO
うちの彼氏メール受信の着信音鳴らなくてサブディスプレイのWINの文字が緑に光るだけなんだけどどうゆう設定にしてるか分かる人いますか?
決まった時間にまとめて受信出来るとか…?
568白ロムさん:2008/06/30(月) 03:39:34 ID:VQzjdJfH0
>>566
ないと思う
普段使ってて日差しが強い所だと見づらいし
569白ロムさん:2008/06/30(月) 05:28:08 ID:ZGiYTV/Y0
>>567
いろいろ方法はあるけど

1.メール着信音の設定で音量0、バイブOFFにする。
2.アドレスの個別設定で「無音」の着信音を設定する。
3.オリジナルマナーの設定でメール着信音量だけを0に設定してマナーモードにする。

お好きな方法をどうぞ。
570白ロムさん:2008/06/30(月) 05:34:09 ID:nfkamYK10
>>567
メールの自動受信をOFFにしてるとか?
571白ロムさん:2008/06/30(月) 09:42:17 ID:eEXvxeQp0
>>567
緑に光ってるのは、ニュースの更新を知らせてるだけかも。
君の彼氏、ただ単に友達少ないだけかも。
572白ロムさん:2008/06/30(月) 15:14:27 ID:yEFYMRUdO
>>570
それはどんな機能?
573白ロムさん:2008/06/30(月) 18:51:04 ID:pN+4x3Of0
反射防止性能あるよ。あくまで低減だけどね。
だから、日差しの強い場所ではもちろん見ずらい。
でも、W62SAと比べたら歴然です。
前に開発チームのインタビュー動画で言ってたよ。
574白ロムさん:2008/06/30(月) 19:13:43 ID:V7vW1NAiO
>>573
なにげにいいよな
51SAももってるけど日中画面見ずらい(見えない)から52SAメインにしたよ
着信音量等は向こうの方が上だけどな
575白ロムさん:2008/06/30(月) 19:45:27 ID:Y3sXuYkGO
日中に画面見るとほこりが中に結構見えるorz
普段は気にならないが
576白ロムさん:2008/06/30(月) 20:45:49 ID:bDOzGJInO
キャッチ&ドロップ、まだ桜が舞っているw
577白ロムさん:2008/07/01(火) 02:05:32 ID:d07Drnvx0
今日から蛍ですね。

蛍→紅葉→雪→桜 でしたっけ?
578白ロムさん:2008/07/01(火) 02:06:52 ID:X9fvds+P0
あの黄色い光は蛍だったのか
579白ロムさん:2008/07/01(火) 02:13:39 ID:d07Drnvx0
蛍だと思うんだけど。
12月に買ったので、今回はじめて見ました。
他のはみな上から下に落ちてたのに、
今回は自由に飛び回るんですね。
そこが何だか残念。
580白ロムさん:2008/07/01(火) 15:50:17 ID:B11shwDCO
蛍か!花粉に見えた
581白ロムさん:2008/07/01(火) 17:18:36 ID:7++fdFRj0
>>580
時期が違いすぎるしわざわざそんなもん待ち受けにするかよwww
582白ロムさん:2008/07/01(火) 18:00:32 ID:pwGHWxbZ0
オレずっと頑張れリスモ君だからそのへんはよくわかんないが
7月になったら七夕仕様になってた
583白ロムさん:2008/07/01(火) 20:40:59 ID:thjb554hO
>>582
俺も頑張れリスモだけど昼になったらWINの団扇持ってたな。
584白ロムさん:2008/07/01(火) 21:14:37 ID:rnqREUvl0
頑張れリスモ君いいね、月齢とかも合ってるんだ
585白ロムさん:2008/07/01(火) 21:16:26 ID:dDmq2bmv0
頑リスの話はよそでやれ
586白ロムさん:2008/07/02(水) 13:01:30 ID:UrY573iPO
mixi見ててサイド右押したらリセットしますた
587白ロムさん:2008/07/02(水) 15:38:10 ID:RqwAHYZu0
mixi(笑)なんかやってるからだよ
588白ロムさん:2008/07/02(水) 17:05:48 ID:N4daiVmqO
>>587
招待してくれる友達がいないんですね、わかります
589白ロムさん:2008/07/02(水) 17:11:37 ID:Rt9PmwU9O
ミクシィってスイーツ(笑)とDQNの集合体じゃないのか
590白ロムさん:2008/07/02(水) 17:19:44 ID:vTa6L/+V0
>>589
そうでもないが、そう言うのは増えてるな。
591白ロムさん:2008/07/02(水) 17:25:33 ID:+FIKUPgK0
世間一般ではDQN(笑)よりもオタク(笑)のがしっくりくると思うけどな
592白ロムさん:2008/07/02(水) 23:44:33 ID:eeFZlOnnO
(笑)の話多いな。
593白ロムさん:2008/07/03(木) 12:02:27 ID:LvXJCigDO
なんか電池が妊娠してる・・・
594白ロムさん:2008/07/03(木) 17:53:33 ID:3MjbbfGUO
>>593うp
595白ロムさん:2008/07/03(木) 20:42:06 ID:j42AmC1e0
596白ロムさん:2008/07/03(木) 20:43:08 ID:j42AmC1e0
あ、593=595ね。
597白ロムさん:2008/07/03(木) 21:05:41 ID:MLaHcnsUO
どうせコンビニの充電器でも使ったんだろ?
598白ロムさん:2008/07/03(木) 21:28:35 ID:j42AmC1e0
いや、それが思い当たる節が無いんだ。
強いて言えば電源付いたままバッテリーを抜いてしまったくらいか。
599白ロムさん:2008/07/03(木) 23:57:14 ID:mOCuNRQ10
この機種の互換電池ってありますか?予備に2個ほど欲しいのですが。
600白ロムさん:2008/07/04(金) 12:35:06 ID:ZO+rTCluO
ググれカス
601白ロムさん:2008/07/04(金) 20:43:02 ID:8E2dQ2zs0
使い始めて早1年
スピーカーが割れてきた…
修理に出すと5250円でおk?
602会津龍神@2ch ◆AIZUdDPlbs :2008/07/05(土) 11:46:37 ID:U06vX4+IO
漏れの52SA久しぶりに電池蓋を開けようとしたらきつくて開けられないんだが、これって電池が妊娠した証拠でつか?
603白ロムさん:2008/07/05(土) 13:46:56 ID:KksZGmIyO
糞コテなのに何度も既出の質問かよ
604白ロムさん:2008/07/05(土) 16:41:50 ID:axXfb1VI0
601
605白ロムさん:2008/07/05(土) 21:34:17 ID:lKAsUSGxO
なんかいきなり音が出なくなったorz
着信に気が付かなったからおかしいと思った
フォルダの音楽も鳴らないから壊れたと思ってカメラを試したらシャッター音も鳴らない
ちょっとラッキーって思ったけどw電源入れ直したら直った
\(^o^)/
606白ロムさん:2008/07/05(土) 21:38:40 ID:D3kVDx5L0
この機種着信音小さすぎ
使い物にならん
607白ロムさん:2008/07/05(土) 21:49:42 ID:8bnLfJC50
音が小さくて困るのは目覚ましとして使うときくらいで、
普段はマナーモードしてるから関係ないな。
608白ロムさん:2008/07/06(日) 00:07:12 ID:/p8DLDeO0
いまさらだけど、EzwebとPCサイトビューアの切り替わりってどう
なっているの?
パケット代が違うのは知っているけど、ファイル形式が
hdmlだとEzwebで、htmlだとPCサイトビューアに切り替わるの?
http://ほにゃらら」っていれると、PCサイトビューアで表示されて
るの?
609白ロムさん:2008/07/06(日) 00:08:27 ID:3n2kNbG50
なんでここでそんなこと訊くの?馬鹿なの?
610606:2008/07/06(日) 00:21:45 ID:/p8DLDeO0
>607
別にどこで聞いてもいいんだけど、この機種使ってるからここで聞い
ていみただけだけど。
611608:2008/07/06(日) 00:38:24 ID:/p8DLDeO0
>610は、名前:608で、>607は>609の間違いでした。
612白ロムさん:2008/07/06(日) 00:50:11 ID:q+2BA6dKO
夏ですね
613白ロムさん:2008/07/06(日) 11:30:15 ID:EM3DAFuR0
そうですね
614白ロムさん:2008/07/06(日) 14:51:49 ID:f/jjX36c0
暑いですね
615白ロムさん:2008/07/06(日) 15:19:29 ID:KdauqO2+O
まったくですな
ところで63SAに機種変する人いる?
616白ロムさん:2008/07/06(日) 19:57:27 ID:MeHWdchEO
>>615
私は63SAに替えようと真剣に考えてたが…ホットモック触って絶望したっ!
とりあえず俺の中では54SAも63SAも進歩無いな、と。
しかもムービーはICレコーダーが反映されない。(ムービー音質が三洋以外の機種と同じになってしまった)
ただ52SAと比べてスピーカーとカメラは劇的に変わってたけどね。
あぁ…鬱だorz
617白ロムさん:2008/07/06(日) 21:36:49 ID:9q4uWnTtO
電池が妊娠した・・・三洋タイマー発動かよ
618白ロムさん:2008/07/06(日) 21:48:41 ID:bdNHnnd7O
よく見たら俺のも妊娠してた…
619白ロムさん:2008/07/06(日) 22:24:43 ID:cP0V4jIb0
W32SAの悪夢再び・・・?
620白ロムさん:2008/07/06(日) 23:04:41 ID:wK5QquqfO
ああ、52SAなんかとやらなきゃよかった…
621白ロムさん:2008/07/07(月) 01:44:18 ID:pafZorBwO
最近妊娠報告多いな、何か怖くなってきた
622白ロムさん:2008/07/07(月) 02:41:45 ID:GgrbuuwyO
妊娠5ヵ月目ぐらいでヤバサを感じポイントで新しいの買った。新しいのは外出用。妊娠してるのは家用で妊娠8ヵ月ぐらいでフタを閉めるのは難儀っぽいのでセロテープがフタ代わり。もし、爆発したら保証あるのかな?…w
623白ロムさん:2008/07/07(月) 17:46:25 ID:JCBZcIlJO
13か月目で毎日充電してるけど全然不妊。
63SAに機種変したいけど、まだ高いし妊娠するまで頑張ってもらおうかな。
624白ロムさん:2008/07/07(月) 19:38:33 ID:pafZorBwO
いや絶対妊娠するとは限らないだろwwwww
625白ロムさん:2008/07/07(月) 21:34:34 ID:StmxwQz70
おれも確認したけど、妊娠してなかった。
まぁ、おれの場合、口内発射専門だからな。
626アナログ:2008/07/07(月) 22:38:41 ID:7QLY1+E2O
すみません。どなたかW52SAのCDのインストール方法を教えてくれませんか?パソコンはネットにつなげる状態じゃないとインストールできないんでしょうか?全くわかりません。泣
627白ロムさん:2008/07/07(月) 23:51:05 ID:0mbWe4qx0
写真がめちゃ汚いんだけど、どうにかしてよく取る方法ありませんか?
なんかぼやけるよね?これ・・・
2Mのファインモードでいいんですよね?一番綺麗なのは
628白ロムさん:2008/07/07(月) 23:53:33 ID:FmqAf1uRO
>>622
妊娠してからそんなに使えたか?妊娠してたぶん数週間だが五分なんか持たない。ただでバッテリー交換しろよau!最近リアルでも中だしなんかしてねーぞ(泣
629白ロムさん:2008/07/07(月) 23:54:04 ID:0mbWe4qx0
あと、シーンセレクトって具体的にどういう特徴があるんですか?
夜景、逆境はわかるけど。。
630白ロムさん:2008/07/07(月) 23:59:04 ID:FmqAf1uRO
>>627
SAに高画質を求めるのはSONYに故障するもの売るなと言うのと同じ。だが外の陽の光で撮るといくらか綺麗に撮れる。
部屋で撮ると白くぼやける
631白ロムさん:2008/07/08(火) 00:01:22 ID:0XBcPtuI0
>>630
>部屋で撮ると白くぼやける
そうそう、これなんでなんだろう
部屋でぼやける原因って何なんでしょう?
光の乱反射なのか、光の量が足りないのか・・

>だが外の陽の光で撮るといくらか綺麗に撮れる。
SAって白飛びしませんか?明るい所とかぼろぼろで・・
632白ロムさん:2008/07/08(火) 00:13:25 ID:N1d4J21dO
>>631
仕様だよ。SA機買う人はカメラに何も求めないw
カメラがついてないと思うんだ。カメラ機能はないけど記録を画像で残せるオマケ機能があった、ラッキー!位に思うしかない。

カメラ以外の使う人の立場にたった細かい機能があるからそれで我慢するしかない。
ま、あれだ詳しいことはわからんw
633白ロムさん:2008/07/08(火) 00:17:54 ID:0XBcPtuI0
そっか、ありがと
散々言われてたもんね、カメラ〜だと・・。
このスレは買ってから気付いたんだけど。
2年前のTOSHOBA製1Mにも負けてるんだもん

デジカメって5000円くらいで中古でも何でもいいからそこそこのものかえるかな?
634白ロムさん:2008/07/08(火) 00:19:07 ID:0XBcPtuI0
というか、まだこのスレに人がいた事に驚き。
635白ロムさん:2008/07/08(火) 00:31:07 ID:N1d4J21dO
>>633
TOSHIBAは先をいきすぎてるからなw
中古のデジカメなら買えるんじゃないか。au前DoCoMoの505シリーズ使ってたがその携帯写メより負けてる気がするw

部屋で撮るならレフ板の役目する白い布や板アルミホイル駆使してみれ。
636白ロムさん:2008/07/08(火) 00:32:32 ID:27DBos2d0
>>633
中古は分からないが買うなら最低でも1万5000円は予算考えたい所>デジカメ
コンコルドとか聞いた事ないメーカーのだと悲惨
637白ロムさん:2008/07/08(火) 09:21:01 ID:xvW6fh3CO
俺のも妊娠したわ・・・orz

修理に出したら劣化してるから新しいの買えっていわれたよ(´・ω・`)

普通交換じゃないのか・・・・・
638白ロムさん:2008/07/08(火) 09:27:51 ID:gzhA14bB0
>>637
今のバッテリーは消耗品、劣化したら交換するしかない。
639白ロムさん:2008/07/08(火) 13:04:43 ID:Wx5Uvqhf0
>>116
俺のはちゃんと保存できてるが・・・。
トランセンド2GBのに。
640白ロムさん:2008/07/08(火) 16:47:42 ID:HnfGJLgCO
妊娠なんて都市伝説だと思っていたが…


若干膨らんでやがる
641白ロムさん:2008/07/09(水) 20:47:02 ID:SU/OjTlg0
W63SAの見た目に惚れたが値段にノックアウト
AUで好みの端末探してたらココにたどり着いたんですが
もうこの機種手に入れるの難しいですか?
642白ロムさん:2008/07/09(水) 21:01:55 ID:VnLrdX0g0
W52の黒はデザイン最高にいいよなぁ
カメラ以外本と完璧といっていいほど(俺基準)
カメラ・・・+5000円でもいいからかめらよくしてほしい
643白ロムさん:2008/07/09(水) 23:17:24 ID:zVRJP7JX0
そうか?墓石にしか見えんがw
644白ロムさん:2008/07/09(水) 23:57:08 ID:Y+r+BWpD0
今頃 こんなことを聞くのはなんですが・・・

携帯で撮った写真をusbを使ってパソコンに転送しようと思ったんです。
それで、usbドライバを入れて、usbケーブルを繋いで
写真を開いてデータ転送の選択したんですが、
データ転送できませんって出るんですが・・・

これって出来ないもんなんでしょうか

micoSDのほうは出来るんですけどねぇ
645白ロムさん:2008/07/10(木) 00:06:35 ID:XhzQk9aVO
>>644
もしかしてメニューから「データ転送」選んだ?
この項目は二十世紀の遺物、対応するシリアル転送の機器がないと動作しないよ
本体データフォルダとのデータ交換ならKTransを使えば桶
KTransの所在はwiki見れ
646白ロムさん:2008/07/10(木) 00:16:20 ID:0fbsXS8C0
>>645
ありがとうございます
でも、なんだか言葉が難しすぎて分からなかったです
orz

メニューからデータフォルダに行って、
送りたい画像を選んで「データ転送」したんですけど・・・。
接続自体が出来てないようなんですが・・・。

micoSDのときは、マスストレージモードを使うと
「接続中」と表示されるんですけど、「データ転送」だと接続されないんですよね。

訳わからなくて、すみません。
647白ロムさん:2008/07/10(木) 10:18:52 ID:gkDg2GcTO
アプリの音量調節はどこでできますか?
手元に取説なくて…教えてください
648白ロムさん:2008/07/10(木) 21:11:16 ID:5GGs6G9bO
この携帯、画面がやたら傷つくんだけど、漏れだけ?
649白ロムさん:2008/07/10(木) 21:15:24 ID:1HokXTha0
画面は無事だが、画面の周りがやたらと傷付く・・・
650白ロムさん:2008/07/10(木) 22:39:43 ID:C8quiG65O
画面もその周りも傷つかないがどんな使い方してんだ?
651白ロムさん:2008/07/11(金) 06:22:12 ID:VbZlVYkc0
ちんこに擦り過ぎだろ
652白ロムさん:2008/07/11(金) 12:41:23 ID:MMsuLuU2O
ボタン跡は保護シートにかなりつくよね。
653白ロムさん:2008/07/11(金) 16:16:43 ID:6B/fFHmoO
その結果、保護シートが白っぽく傷つき、昼間の屋外とか画面が全く見えなくなる時がある。
保護シートも何度変えた事か…。
654白ロムさん:2008/07/11(金) 16:42:35 ID:+YZznZ7Y0
保護シート付けない方がいいのに
655白ロムさん:2008/07/11(金) 17:55:07 ID:q+AWFN3/O
みんな苦労してんのな、俺の52SA青は当たりだな。
電池妊娠無し。最初の頃は卓上ホルダ使ってたが、今は毎日直挿し充電。
デフォの保護シート未だに付けてるが問題無し。
→角度によって光に反射させて見ればうっすらかすれ傷が見えるが、普通に画面見る分には全く影響無し。
電池蓋・サイドの蓋も余裕で開けられる。
ちなみに発売後1週間も経たず買ったから初期ロット製。
あと1年は余裕だな
656白ロムさん:2008/07/11(金) 18:27:51 ID:g7a5Ox5ZO
W63SAに変えようと考えてたけどやめた
サンヨー独自の使い勝手や機能が削減されてるし、KCPのベースが東芝らしいけど東芝は嫌いだからな
W52SAの修理が不可になったら芋場にでも行こうかな
ちなみに電池の蓋も開くし妊娠もしてないよ、画面のキズも無いし
657白ロムさん:2008/07/11(金) 18:54:58 ID:s16e23US0
電池切れで30分近く放置してたらW52SAが起動しなくなった件
最初は
付ける→待ちうけ画面出る→しばらくしたら終了って流れだったんだが、
終了音うるさいからってマナーモードにして切ったら
起動直後に終了したり、待ちうけ画面が出てもアンテナのマークが
バグったゲーム画面のようになるようになった
ってか何故か充電もできん。AUショップ行くしかないな
658白ロムさん:2008/07/13(日) 00:27:53 ID:xSr7LdSaO
>>655
直に充電器差し込むとだめなのか?この充電器ホルダー特殊な形してるからいやなんだが。妊娠したのそのせいなのか?
ホルダーと直差し何が違うんだろ
659白ロムさん:2008/07/13(日) 15:24:35 ID:wQlnIJey0
コンドームみたいに電池もふくらみしろを作っとけばいいのに
660白ロムさん:2008/07/13(日) 21:42:58 ID:l/FHGiHW0
>>658
直差しがいけないのは、充電しながら携帯使うことが多いからじゃないのか?
というか充電しながら使用しないのであればあの充電器で問題ないと思うんだけど。
あの充電器、63SAにも継承されてるんだよね?あーあ・・・
661白ロムさん:2008/07/14(月) 00:01:46 ID:DPmF6gqBO
去年の9月初旬に吉祥寺ヨドバシで11000円で33SAから機種変したのが懐かしいよ
今じゃこんなに安くならないよなorz
662白ロムさん:2008/07/14(月) 00:11:53 ID:PtbwbOXAO
いまだにマイ割入ってないから二年間のしばりがないんだけど、どうやったらお得に多く携帯手に入れられるかな…
機種変で一台手に入れて新規でもう一台……って思ったんだけど今ってICカードなんだよね?新規にしたらダメなんかな?
あと本体って値段上がってるんだよね?
一台どれくらい?
663白ロムさん:2008/07/14(月) 00:40:50 ID:My/k9iWm0
スレちがいだが、自分が52SA使いで多少アイホンにも興味あるから言わせてもらうが、
ありゃでかいわ。だめだあんなの。ワンセグもないのにあんな無駄にでかい画面が必要か?
量販店でホットモック触ってきた感想なんだが・・・10分もいじってたらあきちゃったぞ。
664白ロムさん:2008/07/14(月) 04:53:36 ID:xfuL8of5O
土俵が違うから比べる意味が無い

つか、クオリティを無視して言うなら52SAのがやれる事はずっと多い
665白ロムさん:2008/07/14(月) 09:18:53 ID:nB2a8gdGO
アホーンは携帯電話じゃない
666白ロムさん:2008/07/14(月) 09:20:41 ID:/A6kEqm40
>>663
あれはPDA、スマートフォン。
携帯電話ではない。
667白ロムさん:2008/07/14(月) 19:34:05 ID:ymh+9sD+O
63SAにはがっかりなので52SA外装交換します
あのモッサリ具合は酷いorz
668白ロムさん:2008/07/14(月) 22:32:33 ID:noPG397zO
だからKCP+にサクサクを求めるのは間違ってる
669白ロムさん:2008/07/15(火) 03:08:45 ID:fIdVavtSO
52SAで不満て何だ?
多少の事はあっても致命的では無いな
670白ロムさん:2008/07/15(火) 05:36:29 ID:PE+qWS0xO
どんな携帯でも多少の不満はある
完璧な携帯などない
671白ロムさん:2008/07/15(火) 12:54:03 ID:Cpe83fLNO
質問があります。
PCに保存しているイラストをSDに移してみたのですが、表示されません。入れている場所は間違いないのですが…誰か分かる方いますか?
672白ロムさん:2008/07/15(火) 15:58:16 ID:eH0b697kO
あうインアウトに入れろ
673白ロムさん:2008/07/15(火) 16:32:26 ID:Cpe83fLNO
>>672
回答ありがとうございます。しかし、入れましたが表示されません。
674白ロムさん:2008/07/15(火) 17:41:17 ID:ZLL535aN0
microSDメニュー→PCフォルダからデータを移せ
画像がエラーなら以下の点を確認しろ
・画像のサイズが大きすぎないか
・ファイルサイズが大きすぎないか
・形式が対応しているか
675白ロムさん:2008/07/15(火) 19:04:13 ID:6eczRjT5O
電池が届いた。前DoCoMoは電池メール便で届いたが今回小さな段ボールで宅急便で来た。見直したぞau
妊娠電池いざさらば。もう二度と充電しながら2ちゃんはしないからな
676白ロムさん:2008/07/15(火) 19:50:27 ID:WfQ9z8/S0
充電しながら使用は怖くてできないわ
677白ロムさん:2008/07/15(火) 22:15:47 ID:GKqX3e7kO
そうはいかないだろw
678白ロムさん:2008/07/15(火) 22:18:30 ID:WfQ9z8/S0
>>677
679白ロムさん:2008/07/15(火) 23:25:12 ID:7+mc2FjQ0
>>675
宅配便だろ
680白ロムさん:2008/07/16(水) 00:11:36 ID:i4ecPbju0
>>675
32SAのことか?
681白ロムさん:2008/07/16(水) 12:23:21 ID:1PDCH4OO0
充電しながらの使用は良くないって分かっていても、いざ持ち出すときに電池3本立ってないと不安なんだよな
充電ホルダーもそういう形状してるし
まあ電池は買い直せばいいんだしな
682白ロムさん:2008/07/16(水) 15:36:08 ID:TARD7LVwO
>>668
サクサクなんて期待してないけどモッサリにも程があるぞ!
683白ロムさん:2008/07/16(水) 17:52:55 ID:W62L2Wgy0
>>648
俺も・・・。
今まで画面に傷を付けたことがなかったんだけど
この機種にしたらズタボロになってる。
684白ロムさん:2008/07/16(水) 17:54:40 ID:o0nX+s1GO
ちゃんとケアをしなさい
685白ロムさん:2008/07/17(木) 12:42:00 ID:QJXI6sDA0
教えてほしいな。

52SAのメールのプライバシー機能が大変便利なんだが
これと同じ機能の機種は後継で出てるんでしょうか?

要するに諸事情により見られたくないメールがあるんだが
ロックを掛けたら、あまりにもバレバレなので、今の機能は
大変便利なんですよ。

63SAはダメっぽいし・・・・
686白ロムさん:2008/07/17(木) 12:47:48 ID:HBrPCjmSO
>>685

無い
687白ロムさん:2008/07/17(木) 12:49:45 ID:QJXI6sDA0
>>686
ぬわぁあぁぁぁ・・・・・

そうですか・・・
688白ロムさん:2008/07/17(木) 14:46:56 ID:2Y1qwE5A0
見られたくないメールだけPCで別管理すればいいんじゃないの
面倒くさいけども
689白ロムさん:2008/07/17(木) 16:27:01 ID:NRzdb3Pt0
SD-Audioなんかで音楽聴くときDBEX設定するより
イコライザーをROCKにした方が低音がはっきりして音質がよく感じる

のは俺だけか?
690白ロムさん:2008/07/17(木) 16:34:59 ID:uyP+6RjvO
音源にも好みにもイヤホンにもよると思うがROCKはボーカルが相対的に引っ込むから
個人的にはあまり好きじゃない
691白ロムさん:2008/07/17(木) 16:47:16 ID:xX/6EBSK0
>>690
きも
692白ロムさん:2008/07/17(木) 17:30:02 ID:QJXI6sDA0
>>688
そうするしかないかも。。。ですね。

あぁ。。。便利な機能だったのに
693白ロムさん:2008/07/17(木) 20:11:13 ID:R2X48Iwl0
USBについてききたいんだすがどなたかいらしゃいますか?
694白ロムさん:2008/07/17(木) 22:44:47 ID:foqlVSo20
いなくても質問書いとけ
695白ロムさん:2008/07/17(木) 22:58:52 ID:Qe8Q1kW2O
勝手に星座ワロタw
696白ロムさん:2008/07/18(金) 16:49:05 ID:PZMcKV3/O
auもドコモダケみたいにベタだけど英雄って使えばいいのに
697白ロムさん:2008/07/18(金) 16:49:37 ID:eVUPpmys0
大好きだったこの機種、彼女にへし折られたんだが。

機種変するんだけどお勧めって無いかな?

698白ロムさん:2008/07/18(金) 17:28:33 ID:b0B6lrY30
まずは彼女を機種変
699白ロムさん:2008/07/18(金) 22:02:30 ID:uppU9wUI0
いやいや、彼女をMNPというものあり
700白ロムさん:2008/07/18(金) 22:06:42 ID:56t4hhUm0
俺の携帯あげるから彼女くれ。
701白ロムさん:2008/07/18(金) 22:15:03 ID:d6vW/9Nt0
何で誰もまだ>>697の彼女が携帯そのものであることに気がつかないのか
702白ロムさん:2008/07/19(土) 12:42:28 ID:rdMCSk3B0
いやいや彼女をシンプル980
703白ロムさん:2008/07/19(土) 15:24:50 ID:7ePPJFKY0
704白ロムさん:2008/07/20(日) 04:34:56 ID:hX1M1uafO
みんなは待ち受け何にしてる?
705白ロムさん:2008/07/20(日) 05:14:00 ID:1qgo18kwO
3ヶ月カレンダー
706白ロムさん:2008/07/20(日) 05:17:26 ID:znb1jRfhO
リスモ
707白ロムさん:2008/07/20(日) 09:45:59 ID:hD4CUWL60
頑リス
708白ロムさん:2008/07/20(日) 10:42:40 ID:QOkq7oO/0
漏れも頑張れリスモ
709白ロムさん:2008/07/20(日) 11:32:30 ID:KJ/bUade0
710白ロムさん:2008/07/20(日) 11:52:18 ID:mHNiOE+HO
>>709
お!同じ
711白ロムさん:2008/07/20(日) 23:10:06 ID:36AgRThh0
寝てるわたぬきさんにしてるのは漏れだけか・・・
712白ロムさん:2008/07/20(日) 23:46:25 ID:1LhForY/O
電池駄目になる時は一気になるなぁ。
スレ読んでると二時間持たなくなってきた。
買い換えにもまだ一年たってないしかといって電池買うなら買い換えたいし…う〜ん
713白ロムさん:2008/07/20(日) 23:58:43 ID:CeqXJqhfO
PCのメール受信拒否ってどうすればよいのでしょうか?
714白ロムさん:2008/07/21(月) 00:05:18 ID:KKBV6KPl0
Eメール→Eメール設定→メールフィルター
個別設定・基本設定→「インターネット」のチェックを外す
715白ロムさん:2008/07/21(月) 00:13:26 ID:ani2p8+xO
63SAに機種変悩んでたがやっぱり52SAで何だか行けそうな気がするー。
54SAの時も51SAの後継機と言われながら悲惨な機種だったように、63SAも52SAの後継機だけど…ダメな機種だと思った。
何なんだあのモッサリは…。三洋はKCP+採用してから天地逆転してしまったなorz
716白ロムさん:2008/07/21(月) 00:15:54 ID:6cWw7B9a0
変換がATOKになったこと以外は惹かれるところがないな
717白ロムさん:2008/07/21(月) 01:20:35 ID:ksbVGS2E0
KCP+は進化という名の退化
718白ロムさん:2008/07/21(月) 03:55:36 ID:ani2p8+xO
>>716
個人的にはATOKになったのも一長一短だ。
賢すぎて(?)砕けた言葉が変換出来なかったり、wnnと比べて予測変換記憶時間がかなり短い。
また、カシオ日立のATOKと違ってアルファベットが予測変換に記憶できないのは痛い。(wnnαも記憶できないけど)
個人的には63SAの魅力はカメラ、スピーカー、液晶、DF容量くらいかな。
719白ロムさん:2008/07/21(月) 10:16:35 ID:C5H0I4wLO
>>714
どうもです。助かりました
720白ロムさん:2008/07/21(月) 19:19:27 ID:ksbVGS2E0
>>718
俺の場合ATOK使ってるとアルファベットが予測時に出てくるのがうっとうしい時もある
721白ロムさん:2008/07/21(月) 21:01:24 ID:19825uti0
携帯が壊れたので62SHに変えようとして、実際にお店に行きましたが
かまりにもSHがショボ過ぎて変えれませんでした。

修理出してまだ使うぞー
722白ロムさん:2008/07/22(火) 01:10:54 ID:laGZ+npYO
KCP+でシャープなんて試作機以下じゃないのか?www
デザインは好きなんだけどな
723白ロムさん:2008/07/22(火) 05:05:19 ID:fM+3mkc2O
ついでに63SAも触ってみれw
724白ロムさん:2008/07/22(火) 05:55:51 ID:L43Q70BcO
でかい写メとか貼ってるページみた時とか
「メモリが・・・」うんぬんのメッセージが出て
画像が表示されないよね。
そういう時に十字キーの左で前のページに戻ろうとすると
ezweb自体が終了してしまう。みんなもそう?
725白ロムさん:2008/07/22(火) 08:59:18 ID:1+nj4NhxO
>>724
俺もよくなるよ。その症状。
でもなる時とならない時があるんだよね。何が違うんだろう。
726白ロムさん:2008/07/22(火) 09:48:43 ID:9YOKnNQ0O
63SAのDFが多いっても、52SAも120メガあるから大した長所では無いな
シースルー、背景壁紙変更、サブ画面、時間読み上げと言ったオリジナル機能が無くなり、さらにもっさりと不具合のおまけ付きと来たら63SAに変える気が無くなってしまった
727白ロムさん:2008/07/22(火) 16:15:45 ID:laGZ+npYO
いや、100MBだろ
728白ロムさん:2008/07/22(火) 16:36:52 ID:o6OeSo4d0
この機種って現在見てるページのURL表示って出来ないよね?
729白ロムさん:2008/07/22(火) 16:42:11 ID:ItU8hXO/0
お気に入り登録時に見られる
730白ロムさん:2008/07/22(火) 16:44:57 ID:ItU8hXO/0
スマン勘違いしてた。
仰るとおり、web画面上に表示は出来ない
731白ロムさん:2008/07/22(火) 23:12:41 ID:/2vkaH2h0
wqvgaサイズの動画再生できる機種ってないのん?
トリミングめんどいわ
732白ロムさん:2008/07/23(水) 00:29:44 ID:MPYc08MX0
>>724
ページ更新押してもう一度メモリ云々出てくる前に戻るとちゃんともどれる。

直前ページ分に至るまでメモリを画像が全部喰っちまうとなるんだと思う。
733白ロムさん:2008/07/23(水) 09:50:17 ID:btFpVizd0
W52SA < 良かったのかい ホイホイ更新しちまって 俺は画像でもかまわず喰っちまうケータイなんだぜ
734白ロムさん:2008/07/24(木) 02:16:51 ID:UHnDj/VfO
うちの電池婦人が無事ご懐妊しましたとさw
735白ロムさん:2008/07/24(木) 23:13:36 ID:uLrEUEdJO
懐妊オメ(*^▽^)/★*☆♪
736白ロムさん:2008/07/25(金) 19:23:09 ID:D0A9z20qO
この電池懐妊が52SAユーザー全体規模だったら…32SA、41SA同様の処置が取られるんだろうな。
737白ロムさん:2008/07/26(土) 01:33:34 ID:ufUiJA+WO
俺のもいつ妊娠するか…
738白ロムさん:2008/07/26(土) 03:47:42 ID:t4JAXBO60
まるでタイマーだな
739白ロムさん:2008/07/26(土) 04:15:01 ID:dKdq+gN2O
静止画撮った後決定キー長押ししてると一度でフォルダに移す事が可能なんだな。今日気付いたよw
これも三洋の真心こもった独自機能なんだろうなぁ…ありがたや、ありがたや。
740白ロムさん:2008/07/27(日) 09:35:03 ID:x3nbQYP7O
52SAの画面がブラックアウトしたんだが修理に5000円近くかかるらしい。
気に入ってたんだがなあ…未だに買い換えるか悩む。
741白ロムさん:2008/07/27(日) 10:14:57 ID:ZmhbLFzFO
俺は修理に出すくらいならドコモ行くよ
今月中は905安いから
auはWeb繋がりにくいから駄目だね直す気もないみたいだし
742白ロムさん:2008/07/27(日) 15:54:18 ID:dkV9PeNhO
Web=2ちゃんとでも思ってるのか?
743白ロムさん:2008/07/27(日) 17:07:56 ID:W8snYw4iO
64SAってサブ液晶ない?時間表示ぐらいあればいいのに
アルファベットの変換履歴も残るみたいだし、52SAから変えるなら64か次のに期待
ってか自分の52SAはまだ問題ないからなぁ
^^
744白ロムさん:2008/07/27(日) 18:16:00 ID:l9PQN1lo0
「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
745白ロムさん:2008/07/27(日) 18:20:32 ID:inCb6crTO
確かに2ちゃんに繋がりにくいけど、いつでも普通に2ちゃん見れて書き込みも出来るのがあるよ

あとは自分で探しな。本当だからさ。
746白ロムさん:2008/07/27(日) 18:42:44 ID:0L0mn7hs0
べっかんこ使うと却って繋がりにくい
747白ロムさん:2008/07/27(日) 21:58:42 ID:W8snYw4iO
とじるとロックってSAしかないのかな?
とじるとロック使うとなくてはならない機能になりつつあるw
748白ロムさん:2008/07/27(日) 22:14:23 ID:ORXVpENv0
同意w
749白ロムさん:2008/07/28(月) 02:57:01 ID:OUs9jD1QO
ピル買おかなw
750白ロムさん:2008/07/28(月) 08:58:15 ID:vYamsDp8O
電池妊娠対策ですね、わかります。
751白ロムさん:2008/07/28(月) 22:19:56 ID:uMhSeT9p0
機能的には言うことないんだが、もうすこし軽く薄くならないかなって
思ってたら、infobar2って中身はほとんど一緒なのな。
オクで格安で入手したんで、ちょっと浮気してくる。
まあすぐ戻るかもしれんが。
752白ロムさん:2008/07/28(月) 22:22:14 ID:/HTT0Nab0
IC差し替えればいいだけじゃん
753白ロムさん:2008/07/28(月) 22:34:03 ID:uMhSeT9p0
>>752
うん、今回は夏限定。
背広の季節になったら戻ってくるかもしれない
754白ロムさん:2008/07/28(月) 23:02:28 ID:f2QdqhvtO
>>751
俺ももう少し薄ければって思うが、いくら同等の機能だからってインポのデザインは好かんよなー。
755白ロムさん:2008/07/28(月) 23:02:49 ID:K7Y8ex7r0
52SAでいいのは鏡がついていることだよな。
鼻毛が出てないかチェックしたいときとかに使っている。
756白ロムさん:2008/07/29(火) 00:15:04 ID:zsuiUTzm0
>>754
おれもそう思ってたし、52も地味なシルバー持ちだったんでインフォはノーマーク
だったが、近所のツトプで無料配布してたモックのなかにインフォのシルバー
見つけて触ったら、これはありだなって思ったのよ。
実際、52のシルバーはデザイン的につまらなかったよ。
757白ロムさん:2008/07/29(火) 13:55:59 ID:h4S/3+ulO
>>756
この機種のシルバーは安っぽいというか…。メタリックって訳じゃないし。いかにもプラスチッキー感が…。
シルバーなら21Tや44Sみたいなシルバー(下地がシルバーでその上に透明な艶有り塗装を施してる)のが高級感あると思うけどなぁ…
758白ロムさん:2008/07/29(火) 14:32:28 ID:9EMuyo0m0
黒最高!
759白ロムさん:2008/07/29(火) 15:47:00 ID:loZ6MRuY0
黒を舗装面に落下、角が一つ丸くなったorz
760白ロムさん:2008/07/29(火) 20:10:23 ID:8H7BM9RAO
ブラックー!!
761白ロムさん:2008/07/29(火) 21:44:47 ID:Jn/SIysbO
青はネ申
762白ロムさん:2008/07/29(火) 23:43:48 ID:1NWoeKu6O
小遣い帳が欲しかったなぁ
763白ロムさん:2008/07/30(水) 00:01:41 ID:s9YABXSA0
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
764白ロムさん:2008/07/30(水) 12:45:12 ID:ysoV8VI4O
>>761
表面の青と中心のサブ液晶の黒がこれでもかっていうほどマッチしてる。
あんなにピッタリな色の組み合わせ、もちろん俺は一目惚れしたよ。
765白ロムさん:2008/07/30(水) 17:01:56 ID:AR63OQQc0
妊娠2ヶ月・・・
俺の携帯のバッテリーがもうやばい。
アプリやEZWebで通信しまくってると30分で電池マークが3→0になる
そして30分ぐらい放置して電源付けると何故か3に戻るんだ
ちなみに通信を全くしないと電池は普通どおり減る。
(但し、普通どおりとはいっても寿命なのか購入時の半分も持たない)
766白ロムさん:2008/07/30(水) 17:05:22 ID:pIpgZrnG0
妊娠と夏の暑さに関係はあるのかね
767白ロムさん:2008/07/31(木) 00:02:14 ID:SVULCGdHO
妊娠電池パック無料交換運動起こそうか!
768白ロムさん:2008/07/31(木) 12:45:05 ID:An3KmpU0O
ワンセグで深夜番組予約出来るし、FM聞きながら、ウォーキング出来るし、オープンアプリ楽しいし、デザインはどれも素晴らしいし、三洋独自の機能はあるし、機種変する気がおきないよ。
769白ロムさん:2008/07/31(木) 13:03:19 ID:ksQpyp/zO
なんか楽しいオープンアプリ教えて ってスレチか
770白ロムさん:2008/07/31(木) 13:18:17 ID:uOJvoz+H0
欠点といえば・・

ケータイの画質ぐらいじゃね
771白ロムさん:2008/07/31(木) 16:47:43 ID:6obbmF1kO
不具合って訳じゃないけど、なんかおかしな挙動発見。
NG音をOFFにしてるのに、ICカードを抜いた状態で電源を立ち上げた時に「auICカードを挿入して下さい」の画面が出る時にNG音が鳴ってしまう。(それ以外ではNG音は鳴らない。)
まぁ…これも三洋の遊び心かなw
某和風スライド携帯の致命的で膨大な不具合に比べりゃ痛くも痒くも無いけどなw
772768:2008/07/31(木) 17:21:28 ID:An3KmpU0O
>>769超既出だと思うけどttp://13hp.jp/?id=72ch7oap7
英語ダメな自分だけど、テ◯リスとぷ◯ぷ◯のオープンアプリはハマった。連鎖できないけどorz
773白ロムさん:2008/07/31(木) 17:26:35 ID:uOJvoz+H0
パソコンからアプリって転送できませんかね?
774白ロムさん:2008/07/31(木) 21:41:58 ID:PM7/L0e1O
最近電池の消耗が早杉
775769:2008/07/31(木) 22:08:48 ID:ksQpyp/zO
>>772
thanx!
いっぱいあるね。気になるのをダウンロードしてみる。
776白ロムさん:2008/08/01(金) 11:27:44 ID:t+unoooq0
これのICレコって同じメーカーのICレコでいうとどの機種?
777白ロムさん:2008/08/01(金) 12:27:04 ID:zgjeH3DQO
777ゲット
778白ロムさん:2008/08/01(金) 13:18:33 ID:I5IWpnTJO
PCのプロバイダーの契約切れたので今日から携帯厨
779白ロムさん:2008/08/01(金) 16:26:47 ID:9S8661MPO
ヒーヒーフー
ヒーヒーフー

あ〜産まれる〜!
780白ロムさん:2008/08/01(金) 16:58:33 ID:uOCPuk+J0
781白ロムさん:2008/08/01(金) 19:45:41 ID:c8+VFVsBO
>>780
これは…所謂グロなのか?
見たがようわからん
782白ロムさん:2008/08/01(金) 19:53:49 ID:uOCPuk+J0
バッテリー
783白ロムさん:2008/08/01(金) 23:08:28 ID:I5IWpnTJO
bmp
784白ロムさん:2008/08/02(土) 16:47:28 ID:VD1w/gtm0
ソフトバンクで三洋機出して欲しいな
785白ロムさん:2008/08/02(土) 17:57:06 ID:pGOc05JJO
全ては京セラにかかっている。
786白ロムさん:2008/08/02(土) 18:58:13 ID:cWXGlsYrO
いずれSAは無くなるんだろうからそれは無い。
787白ロムさん:2008/08/03(日) 00:05:22 ID:QTCcvOod0
しぇーーーーー!!!
赤塚富士夫さん
ご冥福をお祈りいたします。。。
788白ロムさん:2008/08/04(月) 06:21:59 ID:5M0NpPnY0
頼む 緊急だ!!

W52SAの液晶が大破した。

誰か待受画面からアドレス帳赤外線全件送信までの詳しいボタン操作を教えてくれないか…

一応取説もダウンロードしたり調べてみたんだが分からない
789白ロムさん:2008/08/04(月) 07:53:00 ID:bZcITnwj0
サイレントスフィア以外は誰かに聞け
設定変えるの嫌だから俺は断る

赤外線通信
A赤外線送信
@アドレス帳
B全件送信
ロックNo.入力
センターボタン押下
(全件送信しますか)@YES
認証パスワード入力

ここまでしかわからん
790白ロムさん:2008/08/04(月) 07:56:28 ID:bZcITnwj0
サイレントスフィア

センターボタン


センターボタン

で赤外線通信
791白ロムさん:2008/08/04(月) 08:48:32 ID:JX90u+ws0
【お問い合わせ先一覧】

au(KDDI)2008年度イメージキャラクター(嵐)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

2008年24時間テレビメインパーソナリティー(嵐)
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html

2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(嵐)
http://www.ntv.co.jp/

日テレの問い合わせ先はこっち
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

TBS(あらしちゃん及び主演魔王放送局)問い合わせ先
ttp://www.tbs.co.jp/contact/#atesaki
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do


ハウス食品 とんがりコーン 2007年-2008年(嵐)
http://housefoods.jp/inquiry/index.html
792白ロムさん:2008/08/04(月) 09:43:51 ID:ChwhUF7iO
M31133のニュースの流れる速度設定画面
下を押すとプレビューの下になぜか電話番号が表示される、バグ?
あとW63SA触ったけどあまりの反応の悪さにぶちギレ
793白ロムさん:2008/08/04(月) 12:01:37 ID:Bk+gpAclO
俺の環境ではバグは再現できなかった。
794白ロムさん:2008/08/05(火) 22:50:32 ID:upFoXjjBO
>>788
メニュー→4551→ロックNo.入力→エンター二回押せば全件転送されるよ。
795白ロムさん:2008/08/05(火) 22:58:16 ID:D4dyhRzDO
突っ込むの省略していいかー?
て言うか本気で困ってる香具師にネタレスというのも(ry


という訳で先日ネット上の某白ロムショップで中古美品の青買ったが、フリップを30゚くらいの角度まで閉じるとグロース状態になるのは仕様?
796白ロムさん:2008/08/05(火) 23:08:43 ID:d7g5hblOO
>>765だけどついに電池蓋がパーン\(^o^)/した。
ちなみに今の電池のスペックは、
連続音楽再生時間約1時間(AAC・128k)、
EZWebは約3分、オープンアプリは約10分
いずれも満充電状態から連続使用可能な時間
新しい電池を買ってくるかな・・・

>>795
仕様。
797795:2008/08/06(水) 00:35:44 ID:Jg/rkjX2O
>>796
そうか。
じゃあフロントスタイル?状態でのイルミネーションの明るさがW33SAよりかなり暗い感じがするのも仕様だよね?


関係ないけど、この中古機、入力予測見てると、どうも黒いサイトの事務所内で使われてたのかと思わせる単語が出てくるww
798白ロムさん:2008/08/06(水) 00:40:28 ID:7l3o51WhO
>>796
電池買う前にショップに持ってってみれ
てか電池があぼ〜んしたらシャレにならんなw
799白ロムさん:2008/08/06(水) 01:21:30 ID:OlncnCFC0
>788

待受画面でアドレスキー
アプリキー
上キー×6→決定
3キー
ロックナンバー入力→決定
画像あり⇒1 or 画像無し⇒2
認証パスワード入力(4ケタ)
ポートを向かい合わせに

これだったらメインメニューがなんであろうと送信できると思うが。
800789,790:2008/08/06(水) 09:57:35 ID:wXr3u0lj0
>>788
俺は別に構わないが>>799には礼ぐらい言えよ、カスが。
>>794はオールリセットだからな。

>>794
リアルで死んだほうがいいと思うぞ。
801白ロムさん:2008/08/06(水) 10:01:35 ID:wXr3u0lj0
>>796
妊娠だとショップ⇒メーカーで新品電池になって帰ってくるよ。
最近W4xシリーズで新品電池に交換してもらった。
802白ロムさん:2008/08/07(木) 00:41:17 ID:XJXuCy0k0
16才♀です。

テキストファイルを表示するとき、文字の大きさは
変えられますか?
親切なお兄さま、教えてください。
803白ロムさん:2008/08/07(木) 01:00:43 ID:xwm0gev+O
変えられない
804白ロムさん:2008/08/07(木) 10:25:24 ID:RzEkuMvs0
>>802
自己アピはブス
805白ロムさん:2008/08/07(木) 13:21:49 ID:0/5V16220
>>802
証拠にID付きでおっぱいうp
806白ロムさん:2008/08/07(木) 14:42:10 ID:Slod4F+a0
やっちまった・・・
トイレに落としちゃった・・・
807白ロムさん:2008/08/07(木) 14:43:54 ID:8Ni+kygp0
ウンコか?ウンコなのか?!
808白ロムさん:2008/08/07(木) 19:32:13 ID:c3PYa0pmO
>>799
ロックナンバー入力後は必ず1を押した方がいいと思われ。
画像登録してあるものがない場合、ここで2を押すとやり直しになってしまう。
809白ロムさん:2008/08/07(木) 19:33:38 ID:0/5V16220
>>806
実はトレイのタイプミスなんだろ?
810白ロムさん:2008/08/07(木) 20:41:29 ID:XVHZF3MAO
>>806
ボットン便所だな
811白ロムさん:2008/08/07(木) 21:49:28 ID:hHyaAEnLO
>>806
ぬぁにぃぃ!
やっちまったな!
812白ロムさん:2008/08/07(木) 22:55:33 ID:4IwU6mnmO
>>806 去年の11月に、私も使用前のトイレに52SAをダイブさせてしまったが、水から出した時もちゃんと動いていたし、今も動いているので、修理にも出していない。
私の52SAは防水仕様WW
だから(?) 頑張れ>>806の52SA
813806:2008/08/08(金) 09:01:07 ID:krHwaNlj0
電源は入ってICカードを読みにいくところまではいくんだけど
そこで電源が落ちてしまう・・・乾かすのが足りなかったか

本体はまあしょうがないとしても、アドレス帳だけでもなんとかならないかな
バックアップはやっぱり大事だな。いまさらだけど

>>812ありがと。もうちょっとがんばってみる
814白ロムさん:2008/08/08(金) 10:29:45 ID:xX6fCwbTO
>>813
一日くらいで乾くわけないじゃん。
電源入れたらショートして壊れるぞ!
815白ロムさん:2008/08/08(金) 15:55:34 ID:26jQSYkRO
これEZアプリとFelicaアプリとバーコードリーダーを同時に使用・中断できるのな。
816白ロムさん:2008/08/09(土) 21:32:20 ID:vEIjtlVw0
>>813
電話帳お預かりにしてなかったの?
してたら勝手にauの鯖にバックアップしてくれてる
817白ロムさん:2008/08/10(日) 01:18:28 ID:mCTJuKTE0
>>813
ウンがついてると、いくら乾かしても無駄
818白ロムさん:2008/08/10(日) 16:43:03 ID:Q84IfkxpO
>>817
ウンってなぁーに( ゚д゚ )?
819白ロムさん:2008/08/10(日) 17:45:32 ID:7OFlIgUT0
そりゃお前ウンコだろ
820白ロムさん:2008/08/10(日) 19:05:53 ID:RZ7sn1hN0
ちげーよ糞だよ
821白ロムさん:2008/08/10(日) 19:14:39 ID:iphnIF5MO
>>818
こっち見んなw
822白ロムさん:2008/08/11(月) 00:18:43 ID:X0alsTgeO
テンキー側のガラスっぽい部分にひびが‥orz
823白ロムさん:2008/08/11(月) 03:15:59 ID:juvijGnA0
いやそれどこだよ
説明わかりにくいわwww
824白ロムさん:2008/08/11(月) 04:57:07 ID:iOyWL2Zm0
赤外線ポートのとこじゃね?
825822:2008/08/11(月) 11:19:21 ID:X0alsTgeO
赤外線ポートじゃない方のガラスっぽい部分だ。
スマヌ
826白ロムさん:2008/08/11(月) 15:21:28 ID:juvijGnA0
鏡っぽいって言ってくれれば理解できたんだぜ
落としでもしたのか?
827白ロムさん:2008/08/11(月) 23:58:50 ID:NHp7CniGO
この機種は実質最後の三洋機だから長くなりそうだ。
828白ロムさん:2008/08/12(火) 01:03:44 ID:Nt9M+sZN0
>>827
京セラのSAモデルは外観はそのままな感じだが
内部は変わっちゃってるの?
829白ロムさん:2008/08/12(火) 01:06:55 ID:74fQlb6V0
まだあう使ってるバカがいるんだな(w

東海地方四県すべてソフトバンクが支配したんだぞ(w

つまり、東海地方はソフトバンクユーザーだらけ

あうは3位に転落しましたが、なにか問題でも?(w

しかも凄い勢いで解約が始ってるあう(w
830白ロムさん:2008/08/12(火) 01:10:38 ID:y8TF238P0
>>829
最強の馬鹿はお前だけどな
831白ロムさん:2008/08/12(火) 02:25:18 ID:myeSRbeG0
>>829
東海地方ってパスモ使えないんだっけ
832白ロムさん:2008/08/13(水) 04:13:52 ID:Tyoyl8B2O
これからの三洋機は本当どうなっていくんだろう…
833白ロムさん:2008/08/13(水) 08:26:28 ID:qpQTKeyUO
待ち受けの状態で最近、「USBケーブルが接続されました」「USBケーブルが抜けました」
みたいなことが起きて操作不能になるんだけど仕様?
落としたりはしてない
834白ロムさん:2008/08/13(水) 11:30:23 ID:C1Ua5OfWO
コネクターがあぼーんしてるのかも
835白ロムさん:2008/08/15(金) 13:42:05 ID:JENXbHMH0
液晶割ってしまって涙目。
修理出したいが画面完全に見えないからデータの退避が出来ない…
836白ロムさん:2008/08/15(金) 13:45:33 ID:Hi56OaRU0
>>835
ブラインド操作でがんばれ。
837白ロムさん:2008/08/15(金) 16:16:09 ID:312EVFw+O
俺は3回画面割ってるがデータ移動なんてしたことないぞ
838白ロムさん:2008/08/16(土) 02:15:11 ID:5CRWXRnJ0
メールの全件microSDコピーとか、データフォルダの全件コピーってどうやれば良いんだ。
特にメール
839白ロムさん:2008/08/16(土) 09:47:33 ID:o3LGKTlAO
たまにバグりだした
修理した方がいいのかな?
840白ロムさん:2008/08/16(土) 11:24:26 ID:avdpW1Kc0
>>839
そらそうよ
841白ロムさん:2008/08/16(土) 11:25:15 ID:nDiD58iIO
>>838
全削除の方法とか書かれるから、あまり話題にしないほうがいいと思うよ
auショップで同じ携帯出してもらって見ながらやるのはどうだろうか
あとパソコンのリスモのソフトでもいろいろデータ吸えた覚えがある
842白ロムさん:2008/08/17(日) 02:23:45 ID:TIpQeev30
>>831を煽る気はないがPASMOは東海地方で使えないじゃなくて
関東でしか使えないローカル電子マネーが正解。関東以外ではなんの役にも立たない

東海地方ってパスモ使えないで煽るならせめて
東海地方ってSuicaのショッピング利用できないんだっけのほうがまだまし
てか携帯に関係あるのはフェリカ対応のモバイルSuicaだけ
パスモは携帯関係ない


>>835
電源が普通に入るならショップで出来るから安心汁
修理するなら代用機、増設なら新しいのに簡単に移せる
それか携帯メモリーソフトでバックアップ取るか
843白ロムさん:2008/08/17(日) 03:07:05 ID:GyJftXgR0
というか液晶交換くらいでメモリ初期化は無いでしょ
844白ロムさん:2008/08/17(日) 09:57:23 ID:XTodsuNuO
>>843
つ無償新品交換
サニョは結構やってくれる
845白ロムさん:2008/08/17(日) 10:55:07 ID:YrMY9ZCXO
>>835はauのおねいさんに見られずにデータを移したいのでしょう

ムフフ
846白ロムさん:2008/08/17(日) 14:14:12 ID:VGRZYosaO
>>840
あれからすぐに液晶がおかしくなって修理に出しました。
どうもありがとう
847白ロムさん:2008/08/17(日) 16:05:21 ID:bUtBHqfa0
これってネジはどこに配置されているんですかね?
裏面は電池カバー取ったときに見える3個、電池パックを取ったときに見える1個は見つけたんですが表のネジがどこにあるかわかりません
残りがどこにあるかわかる方いませんか?
848白ロムさん:2008/08/17(日) 16:33:08 ID:LaLKlkyT0
付属のイヤホンが壊れたのでイヤホンを買い替える予定ですが
付属のイヤホンはFMアンテナも兼ねてますよね
市販のイヤホンに変えた場合、やはりFM受信の感度は落ちてしまいますか?

結構FMを聞くことが多いので受信感度が落ちてしまうのは困るんですが
市販のイヤホンでFM受信感度の落ちないお勧めってありますか?

849白ロムさん:2008/08/17(日) 17:45:56 ID:pdkh5dgV0
>>848
純正じゃないイヤホン使ってるけど、違いは分からない。
850白ロムさん:2008/08/17(日) 21:12:01 ID:ABAs7enAO
ワンセグで毎週毎週同番組を録画するのにも、
いちいち番組表参照さないといけないんですか?
851白ロムさん:2008/08/17(日) 22:27:31 ID:TlVWE0WtO
うん
852白ロムさん:2008/08/17(日) 22:52:19 ID:TIpQeev30
>>847
メインLCD部分のパネルが接着剤でくっついてるから
吸盤とかで引っ張って浮かせて細長いものを隙間に差し込んで引き剥がすと下にネジがある(たぶん4本)
あとはアプリキーや電話帳キーの上の細長いカバーも剥がすとビスが2本出てきそう
52SAをバラしたことはないが、かつて某キャリアの某メーカーの修理拠点にいたから大体想像がつく

ちなみに電池ふた開けたときのビスの数は4本な
あとやると完全に保障対象外なのはわかってるよな


>>848
オーディオテクニカのヘッドフォン使ってるが感度落ちた感じはないなぁ
あと52SAはワンセグ用のアンテナはFMアンテナも兼用している
853白ロムさん:2008/08/17(日) 23:01:05 ID:Gk9FHU2LO
あとヒンジカバーにも1本ビスがあるな
854白ロムさん:2008/08/17(日) 23:14:58 ID:tcnHsnQg0
>>852
うげうげ多いな。
ばらして色を塗ろうと思ったんだけどなぁ
855白ロムさん:2008/08/17(日) 23:38:01 ID:TIpQeev30
>>854
メインLCDの部分は1度剥がすと新しいのを使わないと元に戻せない
戻せても粘着がだめになってすぐ剥がれるようになるからやめといたほうがいい
856白ロムさん:2008/08/18(月) 08:36:57 ID:bvTpx/fz0
データフォルダ全件コピーは有ってもやはりメール全件コピーは無いな
外部ツール使えば別かもしれんが
857白ロムさん:2008/08/18(月) 13:18:30 ID:K0cIl/A90
トラブった時に必死で泣きつくクセに
解決すれば礼も言わずに放置する奴ら多すぎ
858白ロムさん:2008/08/18(月) 22:26:40 ID:aeuvV0RT0
age
859白ロムさん:2008/08/19(火) 08:02:10 ID:bJBNxTSr0
>>857

d の一文字でもいいのにな。

そういう奴ってリアルでPCのトラブルとか助けてやっても
「なんだ、そんなんで良かったのか〜簡単じゃん」とか
「あ〜俺って惜しいとこまでいってたじゃん」とか
「そういえば前にそんなことやった気がするわ〜」とか言うんだよ。

お前ひとりで考えてたって、何年経っても解決しないから。
他人の脳みそは無料じゃないんだよ。

と、言いたい。
860白ロムさん:2008/08/19(火) 08:28:02 ID:898z/DwU0
まんまんちんぽちんぽちんぽwwwwwwwwwwまんこまんこ
861白ロムさん:2008/08/19(火) 15:30:03 ID:jyqlfISMO
イヤホンの差込口のカバーにひびが入ってパキーンってなりそうな状況になっている。

カバーって交換してもらえるのかな
862白ロムさん:2008/08/19(火) 19:28:56 ID:GaCZ1BrMO
妊娠してしもうた
863白ロムさん:2008/08/19(火) 21:13:20 ID:dwVDaHLB0
懐妊オメ。おわたおわた
864白ロムさん:2008/08/19(火) 21:51:13 ID:7jJNBEj30
電池、新しいのに換えたらいいんじゃないの?
865白ロムさん:2008/08/20(水) 00:24:13 ID:GM4oor600
>>864
そりゃそうだわな
866白ロムさん:2008/08/20(水) 12:18:54 ID:5Al3G5V40
この端末は結構いいよな
変える気しねぇ
867白ロムさん:2008/08/20(水) 12:31:43 ID:oaa18E0q0
電話帳登録で名のところに「美穂」と入力すると
カナの方に「ミホモ」と表示される…。
プチバグ?
868白ロムさん:2008/08/20(水) 12:39:52 ID:DFXIx3yI0
>>867
今やってみたけど「美穂」は「ミホ」だぞ
たぶん美穂って入れる前に余計なのいれてたんじゃねえかな
869白ロムさん:2008/08/20(水) 12:45:33 ID:oaa18E0q0
>>868
何回かやり直してみたんだけど
(届いたアドレスから新規登録と、アドレス帳から新規登録と)
何回やっても同じだったから…。
その前の名字が干渉してるのかなぁ。
駄レスすまそ。
870白ロムさん:2008/08/20(水) 22:51:46 ID:sKpZ5op40
>>867
ごめん、電車で吹いたw
ミホモって、ホモが右上から飛んできたみたいだなw
871白ロムさん:2008/08/20(水) 23:02:32 ID:sKpZ5op40
どうでもいいが左上だった
872白ロムさん:2008/08/20(水) 23:48:52 ID:UU4K/uZOO
>>870

右からっ!
右からっ!
何かが来てぇ〜るぅ〜♪
873白ロムさん:2008/08/21(木) 08:23:05 ID:5H5hCRky0
>>869
学習内容リセット
単語登録確認
874白ロムさん:2008/08/21(木) 11:57:57 ID:a+vnkSRf0
>>864
ネタだって
マジレスする必要なし
875白ロムさん:2008/08/21(木) 22:20:42 ID:IUx7/tr+0
クレクレで申し訳ないのですが、少し教えてください
完全に自分の不手際なんですが鞄に入れてたらどこかで画面を踏んづけたらしく
愛機を逝かせてしまいました。
とりあえずデータフォルダ内に有る旅行で撮った画像類を移動させたいんですが、
メニューを開いてからのリスト?が、1.Eメール添付しか写らなく並びが分かりません。
どなたか文で上げていただけないでしょうか?
876白ロムさん:2008/08/21(木) 22:25:40 ID:IUx7/tr+0
過去ログ読んだら色々書いてありました
テンパリ過ぎました・・・すみません
877白ロムさん:2008/08/21(木) 23:12:04 ID:DU1x3Z6J0
今出ている携帯で、サブ液晶を常時表示できる機種なんてあるのだろうか
878白ロムさん:2008/08/22(金) 00:41:18 ID:A8aUIqEx0
aruyo
879白ロムさん:2008/08/22(金) 10:23:57 ID:1I5KXr8HO
アップデートやってみたが、特に変化なし
あえて言うなら待ち受け→メニューの切り替えがちょっと遅くなったかも
880白ロムさん:2008/08/22(金) 11:06:43 ID:4ki2feMm0
>>879
アップデート内容読んだ?
881白ロムさん:2008/08/22(金) 11:11:01 ID:GRZ4x5go0
>>880
どこに書いてある?
882白ロムさん:2008/08/22(金) 11:40:56 ID:oFXa/O8v0
883白ロムさん:2008/08/22(金) 13:38:45 ID:91OW4yZ2O
アップデートしたがデートもしたい
884白ロムさん:2008/08/22(金) 15:31:17 ID:e5QluuYY0
UDきてたのか
これが初めてだよな
885白ロムさん:2008/08/22(金) 17:08:01 ID:CnUeGcpoO
UD後若干サクサク度が増した気がする

と、都合のいい解釈をしておこう
886白ロムさん:2008/08/22(金) 17:21:54 ID:CBm9suThO
爺くさいが画面がデカイのって大事だなと使用6カ月目にして気付いた
887白ロムさん:2008/08/22(金) 17:55:16 ID:8VsprasTO
どうでもいいことだが、63SAとか64SAって絵文字が可愛くないよな〜
888白ロムさん:2008/08/22(金) 18:42:37 ID:JJbatflXP
っていうか、W52SA完全に名機じゃん。あと4年くらい使えそう。
予備バッテリーもオクで落としたし、まず変える気しねーな。
889白ロムさん:2008/08/22(金) 19:10:45 ID:rBRSiNT00
アップデートしても違いがわからん
890白ロムさん:2008/08/22(金) 19:21:59 ID:e5QluuYY0
891白ロムさん:2008/08/24(日) 10:04:45 ID:yWZrOoZF0
>>888
同意。三洋の携帯やPHSの機能や作りこみ、使いやすさは最高。
しかし良いモノが売れるとは限らないな。。。
カシオやシャープにあまりの使いにくさにワロタ
892白ロムさん:2008/08/24(日) 14:36:18 ID:S2mQWO0eO
>>888

これはモサモサすぎ
893白ロムさん:2008/08/24(日) 16:08:27 ID:5KZSho8w0
>>892
…KCP+機と比べてみようか…
894白ロムさん:2008/08/24(日) 17:01:13 ID:AI2prsTG0
>>891
カシオ日立と東芝は使いやすいと思うが
機種によってもっさり度に違いはあるだろうが

いままでに使った機種のうちA5302CA、A5506T、W32H、W41CA、G'zOne TYPE-R、A5518SA、W52SAは名機だと思う
もちろん外れを引いてしまったこともあったが(京セラ、シャープ・・・etc)
機種変が多いように思われるかもしれんが修理による代替機も含んでる
895白ロムさん:2008/08/24(日) 17:04:22 ID:+zBb21WLO
三洋カメラも良けりゃ最高なんだかなぁ
896白ロムさん:2008/08/24(日) 17:46:01 ID:6XY55KZcO
デジカメだと結構いいんだけどな
ニコンなんかも三洋が作ってるみたいだし
897白ロムさん:2008/08/24(日) 18:07:15 ID:S2mQWO0eO
>>893

比較するならKCP同士にしようか…
同じメーカー51SA比を。
898白ロムさん:2008/08/24(日) 18:25:04 ID:VVdkoktfO
>>897
俺51SAも52SAもどっちも持ってるがモッサリ具合は全く変わらんぞ。
この二つの違いはスライド・折り畳み、画面サイズくらいだと思う。

てかこの機種モッサリって人はどんな機種使ってるんだ?
KCP+機種使ったらおったまげてショック死するぞw
899白ロムさん:2008/08/25(月) 02:46:24 ID:qbVUCfav0
51SAも52SAも他社の51、52シリーズと比較してもサクサクしているほうだぜ。
サクサクしてない部分を強いて言うならページの描画(砂時計が表示されている間)とSD-Audioの一覧読み込みくらい。
ちなみにメニューが重いと感じたら、Qube等で軽いのをダウンロードするのが吉。
900白ロムさん:2008/08/25(月) 02:55:38 ID:snHTQ8mP0
Qubeは腐女子がつくったようなやつしかなかったが
今はどうなってるんだろう
http://qwe.jp/saicon2/
901白ロムさん:2008/08/25(月) 02:59:15 ID:snHTQ8mP0
東方ばっかじゃん、こりゃDLしまくろう
902白ロムさん:2008/08/25(月) 03:39:21 ID:bwohdHUmO
>>898

51SAと52SAどっちも持っててモッサリ具合は全くわからんって恥ずかしいぞ!

52SAは文字入力はモサってないから
メールやWebチョイの人にゃ感じにくいんかもしれんが
明らかに52の方がモサ。
KCP+機種なら61Sと54SAを使ってる。
KCP+は話にならん。
KCPでは42Sをメインに使ってたので
初めて52SAを実戦投入した時はひっくり返りそうになったわ。
903白ロムさん:2008/08/25(月) 03:52:35 ID:snHTQ8mP0
すいません、はじめてQubeからメニュー用swfをダウンロードしてmicroSD経由で52SAに送ったのですが、
設定しようとしても表示されずに、ありませんと表示されます。
どうすればメニューに設定できますか?
904白ロムさん:2008/08/25(月) 07:52:18 ID:Iwss2IxG0







dl
905白ロムさん:2008/08/25(月) 08:59:19 ID:5b8OLvR60
>903
直接ダウンロードしないとメニューとして認識されない。ピクトアイコンも同様。
906白ロムさん:2008/08/25(月) 10:35:49 ID:fo7LWXLw0
>>900
おいこらなんでチルノがないんだよ
907白ロムさん:2008/08/25(月) 17:06:09 ID:uKYK+fit0
W52SAはいいね。
63SAいじったが何じゃこりゃ?と思ったよ。

これしばらく使う気なんだが、買って2年たったらシンプルコースに
入れさせろよな!クソauめ。
908白ロムさん:2008/08/25(月) 20:11:31 ID:0oazawi30
この機種にしようと思ってるんだがスピーカー何個ついてる?
ステレオだよね?
53CAで音が小さすぎて後悔したんだ。
909白ロムさん:2008/08/25(月) 20:35:26 ID:5b8OLvR60
>908
2つ。もちろんステレオ。
ただ裏側にあるから音は小さく聞こえるかも。
910白ロムさん:2008/08/25(月) 20:36:48 ID:57FgKuR80
表裏は別に関係ないだろwwwww
911白ロムさん:2008/08/25(月) 20:45:51 ID:lI6Tio1XO
>>902
42Sに比べればどっちももっさりだわなw
しかし52SAと51SAの差が良く分からんがどんなところがモッサリなの?
912白ロムさん:2008/08/25(月) 21:05:31 ID:0oazawi30
>>908
おお、thx
音量MAXでうるさいぐらいだったら十分なんだけどなー
913白ロムさん:2008/08/25(月) 21:07:11 ID:0oazawi30
>>909にだったorz
914白ロムさん:2008/08/25(月) 21:23:13 ID:xcNadMgKO
キーライトの気持ちの悪いドギツイ青が本当に致命的
半年くらい使ったら精神に異常をきたすんじゃないと思う程?
自分は1週間で気持ち悪くなってきたのでライトを消しました
暗い所で使う時はかなりイライラ
3回程携帯を叩きつけました
915白ロムさん:2008/08/25(月) 21:36:51 ID:57FgKuR80
創価創価
916白ロムさん:2008/08/25(月) 22:01:06 ID:MUmNRPtDO
>>914
うぉw懐かしいなおい!
この人結局どうしたんだろ
917白ロムさん:2008/08/25(月) 22:16:58 ID:xcNadMgKO
>>916
すみません。本人ではありません。
918白ロムさん:2008/08/25(月) 22:33:19 ID:MUmNRPtDO
>>917
いやそういうつもりのレスじゃないから…
そういえば52SAスレも少し荒れてた時代があったなぁ。

今はもう好きな人しか見てないだろうけど
919白ロムさん:2008/08/25(月) 23:08:06 ID:EDJsqvnRP
蓋が開かねえ…
920白ロムさん:2008/08/25(月) 23:10:48 ID:JFqeb6aI0
そのネタも懐かしいなオイ
921白ロムさん:2008/08/25(月) 23:36:21 ID:4SNXEfRY0
キーのあとが付く…
922白ロムさん:2008/08/26(火) 00:38:02 ID:JfRbraGV0
この流れはこのスレが最後ってフラグ?
923白ロムさん:2008/08/26(火) 01:02:08 ID:BODLshFWO
上の方にあった携帯メニューダウンロードしたらプライベートフォルダに移動できなくて泣いた
924白ロムさん:2008/08/26(火) 10:09:40 ID:+y2+JBtIO
いじめちゃいや
925白ロムさん:2008/08/26(火) 13:35:23 ID:f/Tc2f840
>>806 >>812
けっこう水の中に落っことしちゃった人いるんだな

オレは風呂に落っことした、ものの見事に水没したが
水没してから10秒以内に引き上げたのがよかったのか幸い今でも無事に使えてる
けっこう丈夫なんだな52SA
926白ロムさん:2008/08/26(火) 17:29:52 ID:is2FXkmN0
水で洗うけど平気だよ
927白ロムさん:2008/08/26(火) 20:21:40 ID:vh1MU3LzO
>>926
その発想はなかったwww
928白ロムさん:2008/08/26(火) 20:55:22 ID:3NT2H6OOO
譛霑托セ鯉セ橸セ暦スッ?スク?スア?スウ?セ?縺励◆繧企崕豎�縺檎峩縺舌↓辟。縺上↑縺」縺溘j繧?縺ー縺?
螯雁ィ�縺ッ縺励※縺ェ縺?縺袈D縺後お繝ゥ繝シ縺ォ縺ェ繧?
929白ロムさん:2008/08/26(火) 23:10:47 ID:JfRbraGV0
>>928をUTF-8で表示してみると・・・

928 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 20:55:22 ID:3NT2H6OOO
最近ブラックアウトしたり電池が直ぐに無くなったりやばい
妊娠はしてないがUDがエラーになる
930白ロムさん:2008/08/27(水) 14:05:18 ID:YVpTAINI0
>>928
別にそんなことはないけどな、誤爆か?
931812:2008/08/27(水) 22:39:16 ID:BGLuqWqVO
>>925 話題に出してくれてThank You >>812です。やっぱり今日も私の52SAは動いています。ところで、>>806の52SAはどうなったかな?
932白ロムさん:2008/08/27(水) 22:43:38 ID:u01uAP530
におう
933白ロムさん:2008/08/27(水) 22:47:26 ID:y+jgm0eH0
お前らさっきからウンコの話題しかでてないじゃないかあ
934白ロムさん:2008/08/27(水) 23:03:10 ID:uti+3+tG0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
935白ロムさん:2008/08/27(水) 23:37:31 ID:4JMUASX5O
アッー!
936白ロムさん:2008/08/28(木) 16:26:16 ID:i3YbM+/hO
消したメールの見かたとかわかります??
937白ロムさん:2008/08/28(木) 16:32:47 ID:UHA5EHMw0
帰れ
938白ロムさん:2008/08/28(木) 17:05:06 ID:jI52qPD8O
カモーン!
939806:2008/08/28(木) 18:23:17 ID:KF5uDtdD0
>>931
気に掛けてもらってすいません。
2〜3日放置したら、依然icの認識はしないものの電源は落ちなくなったので
アドレス等は無事sdに移動できました。

もう暫く乾かしたかったのですが、家族や仕事先から連絡が取れないのは困る!と
怒られてしょうがなくauショップへ。修理と機種変で悩みに悩んで
結局見た目に引かれて61Pに機種変更。

家に帰ってから61Pをいじっている途中、ふと
こういうのは新しいのを買った途端に直ってたりするんだよなあ
と思い、52SAにicを差し替えてみたら。。。

普通に起動しましたよ。

暫く両刀使いです。というか慣れなんでしょうが61Pは使いにくいのなんの。
940白ロムさん:2008/08/29(金) 01:35:19 ID:qYWVBr6u0
61Pも悪い機種ではないと聞いた
941白ロムさん:2008/08/29(金) 08:49:51 ID:KCWgulPXO
http://imepita.jp/20080829/316250
さっき始めてこんなエラーがでた
昨日の集中豪雨の時に外でかけて全身ビショビショになったせいかなぁ
942白ロムさん:2008/08/29(金) 09:42:02 ID:j7QAKnXP0
まずケータイ2つもってるのがうらやましい
943白ロムさん:2008/08/29(金) 09:50:09 ID:KCWgulPXO
あーいやこれは契約を切ってある22SAで撮って赤外線で52SAに送った物なんだ
944白ロムさん:2008/08/29(金) 09:54:32 ID:0fj0eYUmO
金がないので前の機種が壊れたので0円で売ってたからとりあえずこの機種を買った。
945白ロムさん:2008/08/29(金) 10:52:00 ID:0fj0eYUmO
間違えたW62SAだった逝ってくる
946白ロムさん:2008/08/29(金) 11:23:27 ID:3Qzd6ZzQ0
>>941
auICカードの読み込み不具合だろ
再発する場合はカードを抜いてきれいに拭いた後さしなおせば直るんじゃない?
947931:2008/08/29(金) 12:44:15 ID:1P9F7zrLO
>>939 直って良かったですね。さすが52SA。個人的に気になっていたので、答えていただいてありがとうございます。61Pもいい機種みたいですね。
948白ロムさん:2008/08/29(金) 19:23:11 ID:xHx3eDfD0
それでも、やっぱ52SAは神機種だよなぁ。。。と
つくずく思う今日この頃。。
949白ロムさん:2008/08/29(金) 20:26:32 ID:j7QAKnXP0
つくづく。

惜しいとすれば、カメラの画質だけだもんな
950白ロムさん:2008/08/29(金) 23:10:46 ID:t5XuD0Nq0
いや分厚くてモッサリだよ
951白ロムさん:2008/08/29(金) 23:11:25 ID:ve2cNDi60
>>949
カメラはちょこっと設定弄ったらマシになる
952白ロムさん:2008/08/30(土) 01:06:27 ID:JmKyvWX+O
>>950
こいつでもっさり言ったら機種変できなくないか?
953白ロムさん:2008/08/30(土) 08:52:59 ID:EPX8Xf2h0
常駐荒らしは放置でおk。
954白ロムさん:2008/08/30(土) 17:56:12 ID:lSLRiRcS0
テンプレでは>>950が次スレを立てることになってるが
ここも過疎だし>>980あたりでいいんじゃないかと思うんだ
955白ロムさん:2008/08/30(土) 18:02:38 ID:9Gj5nQrr0
980どこかこの勢いなら995でもおkだ
956白ロムさん:2008/08/30(土) 18:05:09 ID:lSLRiRcS0
一応次スレを貼る余裕は空けておいた方がいいかと思ったんだが
それでも>>990で十分か
957白ロムさん:2008/08/30(土) 18:09:29 ID:9Gj5nQrr0
そもそも20にもなったら語ることもなくなってきたし機種変したやつも結構いるだろうしな
てかこのスレ出来たの4月かよ、次は終わるの来年かもね
958白ロムさん:2008/08/30(土) 18:12:29 ID:lSLRiRcS0
まあマターリ進行でいいじゃない
959白ロムさん:2008/08/30(土) 20:57:34 ID:vnQtSVC+O
機種変しちゃったけど併用と使うからまた来るよ。使い心地はやっぱ三洋のがいいわ
960白ロムさん:2008/08/31(日) 00:42:49 ID:1Ne/MQPwO
なんか最近ケータイプラネットのクラブ系無料着メロが好き。
平日は基本バイブだが休日は解除して着メロにしてる。
…着メロって言葉の響き、最近聞かないな…
961白ロムさん:2008/08/31(日) 00:54:41 ID:pk7U8rvV0
着うたを着信音にするのは恥ずかしいです
962白ロムさん:2008/08/31(日) 01:08:28 ID:yQ/gFu250
>>961
まあ曲によりけりだろ
963白ロムさん:2008/08/31(日) 01:11:21 ID:Zi/dBLaT0
萌え系のアニソンを着うたにすると周りドン引きだが、着メロにすると周りの受けが割と普通っていう不思議。
964白ロムさん:2008/08/31(日) 02:07:28 ID:pk7U8rvV0
>>962
それはそうだがスイーツ(笑)丸出しの曲を着うたに設定している奴とか見たらもうね
965白ロムさん:2008/08/31(日) 02:28:38 ID:yQ/gFu250
まあそういう話題は荒れるからやめよう!俺も掘り進めたくないし
966白ロムさん:2008/08/31(日) 02:43:42 ID:pk7U8rvV0
そうだな、スレ違いすまんかった
967白ロムさん:2008/08/31(日) 07:11:12 ID:EAzVRP51O
何この和み具合
もちつく
968白ロムさん:2008/08/31(日) 09:50:18 ID:EtJnzOkE0
集中豪雨のなか濡らしてしまったらギシギシアンアンする
ようになってしまった。

タミヤのオイルスプレーでも吹いておくかな…
969白ロムさん:2008/08/31(日) 10:25:32 ID:H9d/UJDUO
自分は何故か2日くらい前から急に電池のもちが悪くなった
夜寝てる間に充電しといてまだ携帯開いてから1時間か2時間しかたってないのに残量1になる。
ゴロゴロいってる時も充電してたんだけどこれ雷のせいだろうか
970白ロムさん:2008/08/31(日) 13:01:34 ID:YfnzArkUO
それだったら雷すげーよwww
971白ロムさん:2008/08/31(日) 13:31:36 ID:paGJSnML0
落雷時にコンセントにつながってる機器が壊れるのは別に珍しくもなんともない
972白ロムさん:2008/08/31(日) 13:48:15 ID:P2hnSZZ+O
雷で充電されたと報告多数あり
973白ロムさん:2008/08/31(日) 22:02:19 ID:H9d/UJDUO
んー朝からずっと電池残り1なのに未だに電源が落ちない
これは表示がバグってるだけなのかなぁ
ワンセグは電池の残量がなんちゃらで起動できなかったけど。

これって修理に出した方がいい?
974白ロムさん:2008/09/01(月) 00:01:59 ID:mUv8a7Dn0
>>973
一度電源が落ちるまで放電してから満充電してみるといいかも。

電池に内蔵されているチップが容量や時間なんかの情報を蓄積、制御しているらしいのだけど、この情報がおかしくなる事があるらしい。
975白ロムさん:2008/09/01(月) 07:54:56 ID:1oocX5uh0
auはこの機種が初めてだけど、かなりの良機だと思いますよ。
残念なところは数点ありますが、そのどれもこの機種に限ったものでは無いですし。

ちなみにカメラの画質はそんなに悪いとは思いません。
ケータイに求めるカメラとしてはこんなもので良いのではないでしょうか。

500万画素のケータイを持っていても撮影サイズの変え方がわからず、
メール添付サイズでしか撮影したことがない人もいますし、
カメラの画質のみでケータイを選ぶ人はいないでしょう。

ほとんどの文字入力シーンでアドレス帳、履歴、メモ帳、お気に入り、プロフィール、定型文と、
これだけの中から簡単に引用して入力できるのはかなり便利だと思います。

知り合いがメールフィルタの「指定受信」を設定するのにアドレスをコピペしたり紙に書いてるのを見て
「え〜?アドレスとか履歴から引用すればいいのに」といいながらメニューをみたらそんなものは無く・・・

こういった小さな部分の使い良さがサンヨー機に慣れると離れられなくなる理由のひとつなんでしょうね。
976白ロムさん:2008/09/01(月) 20:02:06 ID:jxoGlKeI0
盗撮にカメラの画質は重要な点になる、まで読んだ
977白ロムさん:2008/09/02(火) 02:04:26 ID:4Z8kZ2eiO
携帯内に有る画像データをスライドショーみたく一定時間でパラパラさせるアプリとかって無いんでしょうか?
978白ロムさん:2008/09/02(火) 02:06:46 ID:/D1Uq7jJ0
>>977
ここで訊くことじゃない
979白ロムさん:2008/09/02(火) 04:02:36 ID:Y+YDOKvbO
でんぢだだでぐで
980白ロムさん:2008/09/02(火) 06:03:14 ID:ZQvTfRBFO
>>975
それは三洋だけでなく、auのUIが良いんだよ
au端末機の良い部分だね。
ドコモ端末やソフバン端末も、そういう使い勝手がないから不便なんだよ。
俺はLTEになるまでauに戻ってくる気はないけどねww
981白ロムさん:2008/09/02(火) 06:07:42 ID:ZQvTfRBFO
>>941
グロ注意((;゚д゚))ガクブル
982白ロムさん:2008/09/02(火) 12:07:30 ID:FYxoAbhS0
>>977
データフォルダ→メニュー→オートプレイ
ではダメなのかい?
983白ロムさん:2008/09/02(火) 13:48:12 ID:QOhBEtpjO
通常で撮ると正直イマイチな画質だけど、マクロモードで撮ると優秀な画質だな。
セクロスするときに役立ちそう。三洋GJ。
984白ロムさん:2008/09/02(火) 14:27:48 ID:nWGMo+ji0
>>983
その時はココにupれ。
985白ロムさん:2008/09/02(火) 15:13:50 ID:mU/+jLmV0
>>981
グロじゃないじゃん
986白ロムさん:2008/09/02(火) 15:13:52 ID:cAnaPUKaO
えと、質問だけどミクシー等の日記を書き込む際に、長文を書いて決定する。そしてもう一度文を確認(見直してみる)してみると尻切れトンボみたいに文が切れている・・・
ちなみにサイト内での文字数制限は超えてません。

この携帯は一定の文字数を超えたら消えてなくなる仕様?

文章力なくてスマソorz
987白ロムさん:2008/09/02(火) 15:39:14 ID:mU/+jLmV0
>>986
確かどの機種も700か800文字を越すとそれ以降が消える
自分も携帯でHPを更新してたときがあるけど結構それで消えたりした
988白ロムさん:2008/09/02(火) 17:10:48 ID:7tpZoV67O
ちょ、お気に入りのフォルダ最大9個までしか作れないのかよ…
989白ロムさん:2008/09/02(火) 18:21:20 ID:VcYeyi7qO
>>988

最大10だバカ!
990白ロムさん:2008/09/02(火) 18:22:59 ID:9O/skM0u0
>>989
9だけど馬鹿なの?死ぬの?
991白ロムさん:2008/09/02(火) 23:35:27 ID:d5F1FEAGO
次スレー誰かー
992白ロムさん:2008/09/02(火) 23:45:00 ID:Bd2fSC3Q0
993白ロムさん:2008/09/02(火) 23:45:47 ID:Bd2fSC3Q0
あ、間違えた
994白ロムさん:2008/09/02(火) 23:48:27 ID:Bd2fSC3Q0
au WIN W52SA by SANYO part21
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220366546/

です
995白ロムさん:2008/09/03(水) 00:23:48 ID:9k1WcnlB0
埋めるか
996白ロムさん:2008/09/03(水) 00:30:31 ID:PRQ1WGz6O
いやぁやっとこのスレも終わりかぁ

>>1000の52SAはあと2年はもつ

997白ロムさん:2008/09/03(水) 00:40:19 ID:vSY6mcGNO
キャラクターリーダー、便利だな〜
998白ロムさん:2008/09/03(水) 00:43:30 ID:hvFSh0iO0
アプリを外部から転送したかった
999白ロムさん:2008/09/03(水) 01:17:47 ID:fztyP0j70
999
1000白ロムさん:2008/09/03(水) 01:18:30 ID:gHbmjH9PO
1000ならW52SAをあと5年は使う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。