au by KDDI 2008 秋冬モデル Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。
★他キャリアの方の煽り、荒らしはスルーでお願いします。荒らしに構うのも荒らしです。
★基本sage進行でお願いします。 荒らしがひどい場合は通報を。

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223795486/
2白ロムさん:2008/10/13(月) 22:30:50 ID:ZbR50Y+d0
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223795486/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223399142/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222948878/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222328574/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221928701/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221326341/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220818174/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220225102/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219730739/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218972545/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218374940/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217650418/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216822015/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216050516/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214751891/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212937631/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211070768/
3白ロムさん:2008/10/13(月) 22:31:22 ID:ZbR50Y+d0
4白ロムさん:2008/10/13(月) 22:31:58 ID:ZbR50Y+d0
5白ロムさん:2008/10/13(月) 22:32:29 ID:ZbR50Y+d0
サービス関連情報
・夏からのスペック向上はソフト>ハードらしい(FL3対応の可能性とリークあり)
・公式的に秋冬からのKCP+の安定化が発表された、第一陣、第二陣という区切り方もしているので、安定化以外にも何かがある?
・SHARPがMSM7500対応のFWVGA制御LSIを発表した事から、W64SHに載る可能性あり(但し量産時期が微妙)
┏着うたフルの高音質版が提供開始(対応は秋冬の一部KCP+端末より)
┣最高320Kbps、20MBまで配信の可能性あり
┗着うたの切り出しが自由化。但し回数制限あり
6白ロムさん:2008/10/13(月) 22:33:01 ID:ZbR50Y+d0
端末情報
W64SH…KCP+、3.5inch FWVGA液晶、ハイエンド、全部入り、グロパスCDMA
W63CA…KCP+、3.0inch WVGA液晶 or 有機EL、EXILIMケータイ、8Mカメラ、2軸、ワンセグ、グロパスCDMA
W63H …KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、2軸、AF非対応カメラ(?)、http://www.geocities.jp/w56t_info2/au2008_3/W63H_1.jpg
W65T …KCP+、D904i似、スライド、ディスクジョグ、WQVGA 3inch(?)有機EL、高音質着うたフル、miroSDHC(?)
W64S …KCP、GSM、二軸、http://www.geocities.jp/w56t_info2/au2008_3/W64S_1.jpg
W62P …KCP、秋冬最薄だがW61Pよりは厚い、W61P似、http://www.geocities.jp/w56t_info2/au2008_3/W62P_1.jpg
W65K …KCP、防水携帯(?)

W64T …KCP+、キラキラ、3.2Mカメラ折畳み、3inch、WQVGA液晶、W62T+822T、※公式発表
E30HT…スマートフォン、HTC Touch Proベース、microSDHC、VGA、タッチスクリーン、※公式発表
URBANO(W63SH)…KCP、シニア向け、2Mカメラ、折畳み、デカサブ液晶、3inch WQVGA液晶、※公式発表
7白ロムさん:2008/10/13(月) 22:33:36 ID:ZbR50Y+d0
8白ロムさん:2008/10/13(月) 22:34:23 ID:ZbR50Y+d0
とりあえず、テンプレは以上です。
少し書き換えてみましたが、何かあれば直してもらえれば幸いです。
前スレが埋まってから使ってください。
9白ロムさん:2008/10/13(月) 22:52:54 ID:fJgRTTsJO
乙がうんたらかんたら
10白ロムさん:2008/10/13(月) 22:56:27 ID:1zEqxlOT0
11白ロムさん:2008/10/13(月) 23:00:25 ID:N6s9TLHOO
12白ロムさん:2008/10/13(月) 23:15:49 ID:1zEqxlOT0
キムチの匂いがするお!
13白ロムさん:2008/10/13(月) 23:16:23 ID:majAxrI40
前スレ埋立完了
とりあえず壱乙
14白ロムさん:2008/10/13(月) 23:16:37 ID:YoL2y1Q/0
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました
15白ロムさん:2008/10/13(月) 23:16:46 ID:1zEqxlOT0
16白ロムさん:2008/10/13(月) 23:18:00 ID:9BROn9xn0
なんごっけ
17白ロムさん:2008/10/13(月) 23:18:58 ID:1zEqxlOT0
18白ロムさん:2008/10/13(月) 23:19:13 ID:yy2zDpBFO
63HのAF非対応なのかぁぁぁぁ!

違うよね!違うよね!?
間違いであってくれ…!
19白ロムさん:2008/10/13(月) 23:20:15 ID:1zEqxlOT0
情報弱者よww
AF対応
20白ロムさん:2008/10/13(月) 23:20:21 ID:/EMXUi700
>1乙

AF非対応じゃないと53Hみたいに薄くできないらしいよ
21白ロムさん:2008/10/13(月) 23:20:46 ID:1snFUhi40
毛薄いな。
年いくつだ?
22白ロムさん:2008/10/13(月) 23:21:28 ID:N6s9TLHOO
>>18
十中八九AFだから心配すんなって。
FCC画像にフォーカス切り替えるやつなかったし。
23白ロムさん:2008/10/13(月) 23:22:52 ID:jvDKhCu1O
>>20
薄くないかもしれないな
5M積んでさすがにパンフォーカスじゃあるまい
24白ロムさん:2008/10/13(月) 23:22:59 ID:yy2zDpBFO
対応してるよね!
500万画素もあるもんね!

薄いのはPだけで十分じゃないか…
日立さん…この冬…だけは…………
25白ロムさん:2008/10/13(月) 23:24:46 ID:dsIXWbq/0
>>18
噂じゃ5メガだし、AFだと思う。
スイッチもなさそうだし。日立は良くカメラのレンズの横につけるけど。

今、日立使ってるし今回のはよさげだから電池持ち次第では変えたいな。
WVGAの有機ELも見てみたいし。
屋外での見やすさだけが気になる。
あとサイドキーも見たい。
26白ロムさん:2008/10/13(月) 23:25:48 ID:1zEqxlOT0
yy2zDpBFO
なんだこの情報弱者みたいな打ち方はww
27白ロムさん:2008/10/13(月) 23:28:08 ID:9BROn9xn0
きばらんか
28白ロムさん:2008/10/13(月) 23:28:10 ID:jvDKhCu1O
やっぱり昨日のは釣りなんかな…
リークするやつが同IDとか不自然すぎだもんな…
シャープ気になるなぁ
29白ロムさん:2008/10/13(月) 23:29:19 ID:1snFUhi40
有機ELマジきれい。
液晶はバックライトの部分制御ができるようにならないと、ELにはもう対抗できないな
30白ロムさん:2008/10/13(月) 23:32:13 ID:9WXkbQTO0
東芝のスライドって前スレの流出はスルーしてるの?
ttp://n.upup.be/?nTf0B9Q5sy
31白ロムさん:2008/10/13(月) 23:32:14 ID:yy2zDpBFO
>>22
>>25
よ…良かったぁぁぁ…

デザインも色もスペックも良かったからAFがかなり気になってた…

外で見えにくいってのは変わってないのかな…?確かに気になる…
あとモッサリも改善しててほしいな…62Hのモックすごいモッサリだった…
32白ロムさん:2008/10/13(月) 23:32:40 ID:OVyZr8890
ふ〜ん
33白ロムさん:2008/10/13(月) 23:33:20 ID:1zEqxlOT0
ID:yy2zDpBFO 乙
情報弱者 おまいの頭低スペック
34白ロムさん:2008/10/13(月) 23:34:22 ID:xT9flz+d0
(^o^)/ KPC+は欠陥仕様!
35白ロムさん:2008/10/13(月) 23:34:42 ID:Ir9k+4MfO BE:260347542-PLT(12346)
>>30
俺のBoAをあまり晒さないでくれ
36白ロムさん:2008/10/13(月) 23:35:00 ID:h88p/f6L0
>>30
どうみても54(ry
37白ロムさん:2008/10/13(月) 23:37:18 ID:1zEqxlOT0
T
38白ロムさん:2008/10/13(月) 23:37:20 ID:ZbR50Y+d0
>>34
KPC+って何か俺に教えてくれ。
39白ロムさん:2008/10/13(月) 23:38:11 ID:jvDKhCu1O
まぁバグ多いけど優秀だと思うよ
通知表に例えると、理数系だけ5だけど文系科目が1〜2で体育が1な賢い木偶の坊
40白ロムさん:2008/10/13(月) 23:38:31 ID:1zEqxlOT0
クリトリス
ペニス
ちんちん
41白ロムさん:2008/10/13(月) 23:40:14 ID:N6s9TLHOO
>>38
まずはKCP+だということを覚えよう。
42白ロムさん:2008/10/13(月) 23:40:38 ID:lS3wq9n3O
まぁ時がたてばKCP+もこなれてくるだろう
43白ロムさん:2008/10/13(月) 23:41:14 ID:4lXqQlXuP
>>1もつ
44白ロムさん:2008/10/13(月) 23:45:10 ID:1snFUhi40
・下り7.2Mbps化
・ロースペや薄型モデルまでほぼ全機種にわたってFWVGA化
・ウィジェットサービス、エージェントサービス開始
・タッチパネル機種の大幅増
・ななめスライドやダブルサイクロイド、逆ヒンジダブルオープンなどのギミックの機種
・防水機種がハイスペ〜ロースペに登場
・スマフォ大幅増


これに対抗できるかな。
45白ロムさん:2008/10/13(月) 23:45:56 ID:kZKBvwE00
秋冬でKCP+がUPされたらもちろん夏モデルもUPデートするんですよね カンジタさん
46白ロムさん:2008/10/13(月) 23:46:25 ID:ZbR50Y+d0
>>41
>>34がKPC+って書いてあるから聞いただけなんだが。
KCP+もわからなかったらスレなんか建てられん。
47白ロムさん:2008/10/13(月) 23:46:39 ID:jvDKhCu1O
>>44
ドコモすげえw
48白ロムさん:2008/10/13(月) 23:46:55 ID:WifPTn5C0
>>45
夏モデルは切り捨てです
49白ロムさん:2008/10/13(月) 23:49:12 ID:N6s9TLHOO
>>46
あっ本当だ(・_・;)

大変失礼しました。すみません。
50白ロムさん:2008/10/13(月) 23:49:30 ID:7MIwQWRuO
氷河期の株高が買い豚にとっては最高のシナリオ
ファンダ豚はついてこれないぜ!
51白ロムさん:2008/10/13(月) 23:50:31 ID:U5O991UNO
>>44
これはドコモ凄いと言わざるをえないが、
まぁ結局買う機種は一つだからなぁ…。
52白ロムさん:2008/10/13(月) 23:50:50 ID:1snFUhi40
P-01Aは、ボタン部分の表示が縦開きと横開きで変わって、横オープンスタイルでも文字入力が可能らしい
53白ロムさん:2008/10/13(月) 23:52:23 ID:Mhd9cc6p0 BE:1100534786-2BP(89)
スレタイ読まない茸がまだいるのか
54白ロムさん:2008/10/13(月) 23:52:45 ID:jvDKhCu1O
>>52
す、すげぇw
55白ロムさん:2008/10/13(月) 23:52:57 ID:/EMXUi700
× 読まない
○ 読めない
56白ロムさん:2008/10/13(月) 23:53:42 ID:WifPTn5C0
213 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/10/13(月) 23:52:35 ID:ydtRj3IM0
http://o.upup.be/?3HxS46XDI0
首覚悟でうpします。
さようなら
57白ロムさん:2008/10/13(月) 23:54:37 ID:JUU9ng5VO
F-03Aは解像度480×960らしい。

58白ロムさん:2008/10/13(月) 23:55:55 ID:HFAP8Jxr0
そういえばW62Tの液晶周辺の黒い額縁部分、フルワイド3.0インチが収まるサイズなんだよな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/184678-40190-2-1.html
何故ワイド2.8インチになったかは大体予想が付くが……青歯が付いてなかったり、色々と残念だ。
59白ロムさん:2008/10/13(月) 23:56:51 ID:1snFUhi40
>>51
まぁそうだけど、選択肢は多い方がいいよな。
SH-01Aも800万画素らしいし、あっちはGSMローミングやらタッチクルーザーやら指紋センサーやらがついてくるからなぁ
60白ロムさん:2008/10/13(月) 23:58:01 ID:ZbR50Y+d0
>>58
これが3.0インチFWVGAでBluetoothが付いていたら、
どれだけこのスレ住民の評価が上がったことかw。
61白ロムさん:2008/10/14(火) 00:02:39 ID:Y64uH7S10
>>59
機能的には上ですが、でもみんなお弁当箱にしか見えない・・・・
デザイン的にはauが上です。
ソニエリもあるし・・・・

byドコモユーザー
62白ロムさん:2008/10/14(火) 00:05:55 ID:jAyhlno60
ドコモのスレに神降臨
63白ロムさん:2008/10/14(火) 00:06:54 ID:4WEwlzwK0
0時に過疎るのは何故?
64白ロムさん:2008/10/14(火) 00:07:32 ID:TcbQ09vX0
WVGAの65Tに期待してたけど、これだけ高音質対応なんだな
つまりau的機能分散の法則で、WQVGA確定と言うことで
俺の冬モデルオワタ\(^o^)/
65白ロムさん:2008/10/14(火) 00:10:49 ID:jAyhlno60
ドコモの秋冬は神
66白ロムさん:2008/10/14(火) 00:11:13 ID:jAyhlno60
認めたくないけど
67白ロムさん:2008/10/14(火) 00:11:19 ID:4WEwlzwK0
今のところだと、W63Hが有力かなー。
日立初挑戦になるけど。
68白ロムさん:2008/10/14(火) 00:11:47 ID:QuJfsWfz0
またいらない機能満載で値段高杉のドコモ葬式か
69白ロムさん:2008/10/14(火) 00:15:05 ID:5Dy0Dyg20
>>61
今までは型番の縛りがあったから、ラインナップに個性がなかったけど、今回からはそれがなくなる。
だからハイスペ機種にも防水やらデザインに特化したものが出てくるよ。
auの売りだった個性までもドコモにとられてしまうよ
70白ロムさん:2008/10/14(火) 00:18:57 ID:Z/WTYb3CO
ドコモ大人気ない
71白ロムさん:2008/10/14(火) 00:19:46 ID:eT894ack0
>>63
カボチャ頭の馬鹿が寝ずの番で慌てて仕事に戻り、
ボロボロの服からガラスの屑をぶち撒けてしまうから。
72白ロムさん:2008/10/14(火) 00:21:29 ID:cnjmpAaz0
>個性までもドコモに
今まで個性がなかったんですね、わかります
73白ロムさん:2008/10/14(火) 00:21:29 ID:oPpZ2CEnO
私の携帯選ぶのファーストプライオリティは
「Pinkであること」
問題はそこからだ。
あと、いつも思うのはPurpleが少ないのはなんで?
74白ロムさん:2008/10/14(火) 00:24:55 ID:7qio/AUEO
弁当箱ばっかだ
75白ロムさん:2008/10/14(火) 00:25:00 ID:p/OQ/1Hz0
>>73
紫ってモデル毎では大抵出ていると思うが
76白ロムさん:2008/10/14(火) 00:32:05 ID:lRslecz9O
今じゃむしろauの方が巨大で低機能な弁当箱のオンパレードだけどね。
まさに金太郎飴。
秋冬機種もデザイン似たり寄ったりのものばかり
77白ロムさん:2008/10/14(火) 00:34:31 ID:6VMc+WeMO
>>44
スマンよくわからん
78白ロムさん:2008/10/14(火) 00:34:45 ID:AAv/fXRNO
>>76
確かに
しかも低スペダサデザインの金太郎飴
79白ロムさん:2008/10/14(火) 00:37:50 ID:cnjmpAaz0
すばらしき自作自演
80白ロムさん:2008/10/14(火) 00:43:46 ID:6VMc+WeMO
>>76
低機能とは?
あうは機能が多いと思うが
まぁ無駄な物が多いが
81白ロムさん:2008/10/14(火) 00:44:01 ID:AAv/fXRNO
いや、そう思いたい気持ちはわかるけど

まぁ ドンマイ
82白ロムさん:2008/10/14(火) 00:45:22 ID:l/rgrT45O
>>76
その理屈は、さすがに無理があるわW
スポーティオなんかau以外では絶対でないと思う。
いいか悪いかは別にしてW
83白ロムさん:2008/10/14(火) 00:45:31 ID:lRslecz9O
>>80
どのへんが多機能なの?
マジで教えて
84白ロムさん:2008/10/14(火) 00:46:00 ID:aPgUDVeVO
必要な機能が一つも入っていないで不良品でドコモより高いauの方が葬式にだろ
85白ロムさん:2008/10/14(火) 00:47:56 ID:aPgUDVeVO
>>83
ナビが使えるのはauだけ


とか言われるぞ
情報弱者しかau使えない
86白ロムさん:2008/10/14(火) 00:48:13 ID:Uvi3BUY+O
噂通りだとするとdocomoはすごいスペックだよね今のauじゃ絶対に叶わない
やっぱ金持ってるキャリアは違うよ

高スペック好きさんはdocomoやSoftbankに行けば良いと思うしau好きさん又はエリア的にとかでauじゃなきゃダメって人はそのままauを使い続ければ良いだけの話だしね
他社に変えられなくてauに不満がある人はここじゃなく葬式会場スレに行けば良いと思うし仲間も沢山居るだろうし

人それぞれ携帯に対する価値も使い方も違うし高スペック好きさんやウェブをよく使う人でau終わりって人は早々と見切り付けて他社に行けば良いと思うよこの調子じゃ当分叶わないだろうしねストレスためるだけだし
87白ロムさん:2008/10/14(火) 00:49:23 ID:UDuNzGW+P
まぁたあう儲と茸儲の不毛な戦いが始まった。笑
88白ロムさん:2008/10/14(火) 00:49:48 ID:l/rgrT45O
>>86
そうかな?変わらなくね?
89白ロムさん:2008/10/14(火) 00:51:49 ID:EPQbb3DJO
なんつーか中の人がDoCoMoの中の人と入れ替わらなければな
90白ロムさん:2008/10/14(火) 00:51:59 ID:lRslecz9O
>>82
同じくPRADAフォンやウェルネスケータイ、DSケータイはauからは出ないだろうね
91白ロムさん:2008/10/14(火) 00:52:53 ID:coiREM8gO
今日の収穫

高音質着うたフル=SDHC


65Tだけですね
92白ロムさん:2008/10/14(火) 00:53:16 ID:EPQbb3DJO
>>89
×入れ替わらなければ
○入れ替われば
93白ロムさん:2008/10/14(火) 00:54:32 ID:Uvi3BUY+O
>>88

スペックの事?
だよね?

だから人それぞれなんだってば
変わらないって思う人も居ればau終わりって人も居る
みんな価値感/使い方が違うからね
94白ロムさん:2008/10/14(火) 00:55:07 ID:QuJfsWfz0
ドキュマーの煽り耐性のなさにクソワロタw
95白ロムさん:2008/10/14(火) 00:55:10 ID:XA1c/fdA0
最近のHにはAFないっしょ?
96白ロムさん:2008/10/14(火) 00:57:20 ID:Vfqo9nXVP
わずか2〜3ヵ月で成功or失敗を判断するような
「ブーム」という名の「コンビニ的短期間消費」しか
イメージ出来ない奴にiPhoneの革命は
理解できない

現在の所は携帯業界に打ち込んだ
細い楔にしか過ぎないiPhone。

しかしそれは新たなマーケットを
形成し成長し広がる

潜在的には世界で圧倒的シェアを誇る
iPodユーザーの音楽資産を生かすための
買い換え需要というもの凄い可能性

大手のソフトハウスが参入することで
プラットホームはどんどん育ってゆく

もちろんそれにはある程度の期間が必要
コンビニに代表されるような
商品サイクルが異常に早く定番商品を育てようとしないガラケー

使い捨ての消費ではなく長期間残ってゆく文化を
あらたに作ってゆくのにはそれなりの時間がかかる

iPhone革命現在進行中という所だね。
そして数年後多くの人が初めて「黒船」だと気付くのさ

革命というのは終わった後
「あれが革命だったのか」と気づく
iPodのときもそうだっただろ
97白ロムさん:2008/10/14(火) 00:59:01 ID:l/rgrT45O
>>93
そうかもな。
例えば、8Mは欲しいが、
指紋認証なんていらない。
その分安くしろ。
こんなのもスペックに入るもんな。
98白ロムさん:2008/10/14(火) 01:00:13 ID:6VMc+WeMO
>>96
ごめんよくわかんない
99白ロムさん:2008/10/14(火) 01:01:26 ID:lRslecz9O
GSMローミングの機種はたった1機種、
指紋センサーやタッチパネルなど新しいデバイスの機種はなく、
FWVGAもごくわずか、
無難な折りたたみかスライドのつまらない機種ばかりで、
通信速度は相変わらずノロマ、
たいした新サービスも無し



のauの新機種の何が優れてるの?
どう贔屓目に見ても、auの負けは明らか。
1年前の905にすら負けてるってどういうこと?
100白ロムさん:2008/10/14(火) 01:02:34 ID:QuJfsWfz0
そんなに弁当箱が傷ついたのかドキュマーw
101白ロムさん:2008/10/14(火) 01:06:01 ID:S+6nPqV30
ドコモのはホントごついよな
まぁスペックは素晴らしいけど

俺としては63H程度で十分
102白ロムさん:2008/10/14(火) 01:06:04 ID:Ae5kzLU40
知りたいのは庭の新機種の情報であって
茸&禿興味ないしw
103白ロムさん:2008/10/14(火) 01:06:19 ID:+IzEhAb40
ネ申マダー??
104白ロムさん:2008/10/14(火) 01:07:08 ID:0/e5lpvL0
デザインなんて好みだろあーだこーだ言っても不毛。
105白ロムさん:2008/10/14(火) 01:07:20 ID:MhIHaijD0
W63HとW63CAで迷う
けど63CAはカラバリが本当なら色は糞だな
106白ロムさん:2008/10/14(火) 01:07:49 ID:S+6nPqV30
>>105
春に新色でそうだけどね
107白ロムさん:2008/10/14(火) 01:07:55 ID:5Dy0Dyg20
auの機種って、業界で一番でかくて重いよね。
それなのに一番低スペックw
108白ロムさん:2008/10/14(火) 01:09:12 ID:5Dy0Dyg20
>>101
auのほうがでかくて重いよねw
ドコモだとauと同等スペック以上の70Xシリーズでもauよりはるかに小さくて軽いw
109白ロムさん:2008/10/14(火) 01:10:11 ID:QuJfsWfz0
煽りに来て逆に煽られて速攻で発狂するってスゲエよドキュマーはw
110白ロムさん:2008/10/14(火) 01:11:26 ID:McAHLx+t0
111白ロムさん:2008/10/14(火) 01:11:54 ID:5Dy0Dyg20
・下り7.2Mbps化
・ロースペや薄型モデルまでほぼ全機種にわたってFWVGA化
・ウィジェットサービス、エージェントサービス開始
・タッチパネル機種の大幅増
・ななめスライドやダブルサイクロイド、逆ヒンジダブルオープンなどのギミックの機種
・防水機種がハイスペ〜ロースペに登場
・スマフォ大幅増


これに対抗できるかな。
112白ロムさん:2008/10/14(火) 01:13:07 ID:xnrOdCHV0
>>96
数年かけて変化するなら革命revolutionではなく進化または進歩evolutionの方が正しい

ま、ガラパゴスって言葉が好きな君には理解できないかもね

あと、大容量や直感操作が必要とされていたことは目に見えていたのでMD→iPodの変化は音楽という娯楽だからこそ予想できた
しかしケータイという日常に必要不可欠なものが今のケータイと比べて犠牲にしすぎている部分が多いiPhoneに進んでいくとは限らない

ま、2台持ちの方にはもてはやされるかもしれないですけどね^^;
113白ロムさん:2008/10/14(火) 01:14:45 ID:MhIHaijD0
>>106
だと良いなぁ
114白ロムさん:2008/10/14(火) 01:15:36 ID:xnrOdCHV0
>>しかしケータイという日常に必要不可欠なものが今のケータイと比べて犠牲にしすぎている部分が多いiPhoneに進んでいくとは限らない

ここがすごく適当に書いて日本語的におかしいことに気がついたけど直すのメンドイから直さない
115白ロムさん:2008/10/14(火) 01:17:14 ID:4W0dWxYFO BE:292891133-PLT(12346)
お前らスルー耐性ないすなぁ
116白ロムさん:2008/10/14(火) 01:21:29 ID:0wAlZeHh0
やっぱ暇なのが大きいなあ。
117白ロムさん:2008/10/14(火) 01:23:36 ID:l/NlAMGe0
良スレは伸びますね
118白ロムさん:2008/10/14(火) 01:28:16 ID:nAAH+OU/0
というかW71系12月発表というのは微妙な気が。
Docomoが27機種いっぺんに出してくるのは対抗できないかと思う。
119白ロムさん:2008/10/14(火) 01:32:06 ID:MFYK9MEhO
>>111
まぁ来年くらいには…何とか…
いや、2年くらいは待ってくれ。もしかしたら3(ry
au心の声
120白ロムさん:2008/10/14(火) 01:47:44 ID:RA1yTnhF0
いくら画面がデカくなっても、
いくら解像度が上がっても、
WEBのフォントがギザギザだったら意味ない。
121er:2008/10/14(火) 01:50:33 ID:dKx+U5Gt0
>>120
ホンマにそれ、着うたフルの高音質とかいらんからそういうとこをしっかりして欲しい。
122白ロムさん:2008/10/14(火) 01:53:34 ID:MFYK9MEhO
>>121
禿同。コンテンツ系はもう力入れなくて良いからさ、基本的なことに力を注いでほしいよ。
ネガティブに考えればもしかして基本的なことに力を注げないから仕方なくコンテンツ系に力入れてごまかしてるのかな…。
123白ロムさん:2008/10/14(火) 01:55:30 ID:p/OQ/1Hz0
>>122
客の目を引くためにやっているんだろうけどさ>コンテンツ
基本的なことを少しずつでも改善していけば、そのうちそれが売りになるのにな
124白ロムさん:2008/10/14(火) 01:59:40 ID:MhIHaijD0
>>120-121
めちゃくちゃ同意
125白ロムさん:2008/10/14(火) 02:01:32 ID:6VMc+WeMO
>>120
フルブラウザだとぎざぎざにならんて


違う?
126白ロムさん:2008/10/14(火) 02:09:54 ID:sYCpLQrNO
>>118
27じゃなく23だろ
あと来年の春モデルまで含めての発表だから
そのくらいの数になるわけで
127白ロムさん:2008/10/14(火) 02:15:53 ID:Uvi3BUY+O
>>97

そうだね

まぁ俺が言いたいのは煽り煽られなどせずに人それぞれ自分に合ったキャリア/携帯を選べば良いんじゃないか?って事

勿論自分の欲しい携帯が同シーズンに他キャリアから出れば なんでウチは出ないんだ?って思う気持ちは分かるんだけどね
ただ はぁ?お前バカ?そんな事も知らないの? 的な煽り書き込みは互いによくないなって事

それが2ちゃんだって言われればそれまでだけど、そういうのが好きな人は別スレでいくらでもどうぞって
2ちゃんはいくらでもそういったストレス発散出来るスレがあるだろうしね
128白ロムさん:2008/10/14(火) 02:19:32 ID:f0V2hjw80
今回はガードが固いな
129白ロムさん:2008/10/14(火) 02:27:39 ID:JT8ziJSiO
>>125
そういう問題じゃないと思うが
130白ロムさん:2008/10/14(火) 02:31:45 ID:szMry2igO
惰性でau使ってるけど正直かなりやめたいわ。

今回のも駄目ならそろそろかな
131白ロムさん:2008/10/14(火) 02:31:54 ID:fwtdFuh60
>>110
人に文句言ってるわりに NMP って……
132白ロムさん:2008/10/14(火) 02:45:24 ID:7qio/AUEO
馬面弁当箱ケータイ
スペックも見た目みんな同じ金太郎飴

監獄か
133白ロムさん:2008/10/14(火) 02:47:18 ID:4W0dWxYFO BE:2636015999-PLT(12346)
アオラー
134白ロムさん:2008/10/14(火) 03:01:18 ID:7qio/AUEO
巨大化するばっかの携帯はナンセンスだよな

あと薄すぎる携帯
馬鹿じゃないか
持ちにくくなるだけ
今や通話よりメールやWEBのほうがはるかに利用頻度高いのに薄さにこだわって使いづらくするとかアホかと思うよ

あとワイド画面ばかりいらないし、もっと見た目も弁当箱ばっかじゃなくてラウンド型とかあってもいいと思うんだが…

ストレートとかスライドとかSO505isみたいな変わり種あってもいいだろ
135白ロムさん:2008/10/14(火) 03:03:06 ID:Ez2425OSO
おう、俺のID見てみぃ!
136白ロムさん:2008/10/14(火) 03:05:34 ID:7qio/AUEO
数字おおいね
137白ロムさん:2008/10/14(火) 03:05:35 ID:4ckS4/1/0
ラウンド型は液晶のサイズが小さかったころは
ちょど手のひらサイズでよかったが
液晶サイズがでかくなった今ラウンド型作ると
ただでかい球体ができあがるだけ
それよりは薄いほうがジーンズのポケットにもおさまるし吉
138白ロムさん:2008/10/14(火) 03:05:56 ID:Df0rpwAiO
ターンタイプなぁ。昔は欲しいと思ってたけど(auソニエリで)。

アレ、閉じて画面見てるトコから開くって時には妙な事になっちゃうよな。
なんか馬鹿馬鹿しい。
139白ロムさん:2008/10/14(火) 03:16:25 ID:7qio/AUEO
>>137
だからすべての携帯ワイド液晶にしないでいいだろ?って話
み〜んな同じだよ最近の
やけに角張ってるし
サブディスプレイないし
使い勝手落ちてるッてどうゆうことスカ
130グラムとか重いし
140白ロムさん:2008/10/14(火) 03:18:29 ID:0IEhZDLrO
>>139
130gが重いとかお前軟弱だな
141少数派:2008/10/14(火) 03:35:02 ID:Ju9G7dMYO
>>125
WVGA横表示でPCSVを常用しているオイラは熱烈に同意するが
webの字がギザギザだと意味無いとか、(F)(W)QVGAで十分という時点で
彼等にとってのweb=携帯サイトがデフォなので話が通じないと思う。

そして今、>>134の言うWEBがどっちを指しているのかちょっと気になる俺がいる。
142白ロムさん:2008/10/14(火) 03:59:04 ID:HKmfWuf+O
スレの伸びがいいね(^ω^)今回は期待できるのかな?
143白ロムさん:2008/10/14(火) 04:09:39 ID:dU822S9Z0
通話とメールができれば何でもいいよ。
相手の声が聞きやすく、こちらからの声も相手に届きやすい携帯電話が欲しい。
144白ロムさん:2008/10/14(火) 04:11:27 ID:nf+Sa56aO
茸基地ってマジで病気だよな
145白ロムさん:2008/10/14(火) 04:38:21 ID:NnN/ZW++O
今から祭始めます。
第一段は63CAの画像です。
146白ロムさん:2008/10/14(火) 04:42:24 ID:bzH4NK+E0
底辺が増え続けて売れなくなったもの

車、時計辺りは間違いないな
147白ロムさん:2008/10/14(火) 04:42:57 ID:3FshT0LlO
(^ω^)えー
148白ロムさん:2008/10/14(火) 04:43:33 ID:gZDckYVD0
>>141
PCSVのことじゃないだろ
149白ロムさん:2008/10/14(火) 04:46:02 ID:ku3yWURUO
>>145
お願いします
150白ロムさん:2008/10/14(火) 04:46:15 ID:NnN/ZW++O
それではうpします。
151白ロムさん:2008/10/14(火) 04:49:32 ID:gZDckYVD0
茸基地は、905iがで出て図に乗ってきたな。今までおとなしかったのに
その代わり禿オタがおとなしくなったけど。
152白ロムさん:2008/10/14(火) 04:50:44 ID:bzH4NK+E0
>>150
お断りします
153白ロムさん:2008/10/14(火) 04:58:03 ID:NnN/ZW++O
まずはこんな感じ。

ttp://imepita.jp/20081013/428780


まだまだあります。
154白ロムさん:2008/10/14(火) 05:00:40 ID:NnN/ZW++O
あっ63CAスレの貼っちゃった(-_-)
これは違います。URL整理してて混乱しました。
次貼ります。
155白ロムさん:2008/10/14(火) 05:01:43 ID:0IffBmde0
神様よろしくお願いします。
156白ロムさん:2008/10/14(火) 05:02:12 ID:ku3yWURUO
>>153
釣りだと思ったよw
157白ロムさん:2008/10/14(火) 05:06:08 ID:RpasW8mE0
神がいるそうなので、今日は寝ないことにしましたb
158白ロムさん:2008/10/14(火) 05:13:37 ID:4WEwlzwK0
>>153
とっとと
159白ロムさん:2008/10/14(火) 05:14:45 ID:L5qRQVIoO
貼れ
160白ロムさん:2008/10/14(火) 05:27:32 ID:aEsEzaCl0
なんだ釣りか・・・寝よ
161白ロムさん:2008/10/14(火) 05:33:28 ID:3zkyYK7I0
>139
そんなアナタに54T(はぁとさま)
162白ロムさん:2008/10/14(火) 05:42:55 ID:GDacNCtl0
>>143
通話なんかいつ使うんだよバーカ
163スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/10/14(火) 05:50:26 ID:gKxG2V0aO
待たせたな!!

と言いたいが既に神登場で出番無し。
わしもいよいよ引退じゃ。
164白ロムさん:2008/10/14(火) 05:57:12 ID:gZDckYVD0
春のご活躍、期待してる。
165白ロムさん:2008/10/14(火) 05:58:05 ID:Ez2425OSO
>>163
スネーク!!
出番? あるある!!
よろしゅう頼んます!
166白ロムさん:2008/10/14(火) 06:06:44 ID:Ae5kzLU40
167白ロムさん:2008/10/14(火) 06:58:21 ID:Bj36j318O
>>120
ドコモの携帯電話にそう語りかけてやってください
168白ロムさん:2008/10/14(火) 07:05:57 ID:5Knys+HqO
あぅあぅ
169白ロムさん:2008/10/14(火) 07:09:23 ID:IFRGTdOV0
今週発表無いのはブルームバーグで確定?
170白ロムさん:2008/10/14(火) 07:13:49 ID:eOVIHQMa0
>>169
おk
27日説がホントなら来週に明記される。
と、ともに糞カラバリも実証される…orz
171白ロムさん:2008/10/14(火) 07:14:59 ID:AOzkuozXO
ドコモの新機種に動揺しまくりだぞ。
あうヲタ諸君www
無理やり難癖つけてるしww
172白ロムさん:2008/10/14(火) 07:20:52 ID:wuRBIKXwO
ドキュマーは他社スレ荒らして何がしたいの?
凄く迷惑なんだけど…
173白ロムさん:2008/10/14(火) 07:22:38 ID:eOVIHQMa0
スルーは大人の身だしなみ( ´ー`)
174白ロムさん:2008/10/14(火) 07:28:38 ID:kSmqXkeJP
27日だったら来週のブルームバーグにも載らないだろw
27日は来週の月曜日だぞ?
175白ロムさん:2008/10/14(火) 07:29:43 ID:eOVIHQMa0
orz
176白ロムさん:2008/10/14(火) 07:30:31 ID:kSmqXkeJP
ごめん再来週だった
177白ロムさん:2008/10/14(火) 07:37:20 ID:+cpiFOJNO
まぁ〜DoCoMoがハイスペをドンドン発売してくれれば?最近鈍化してる各社技術革新スピードの復活にも一役買うかな?
○○の導入を早めるとか?
今んとこ総合的にauがビリだと思うけど、auにとってここ一、二年が正念場だろうな…
俺はauだけど、もうちょい様子見したい
快進撃を期待したいしな
178白ロムさん:2008/10/14(火) 07:38:03 ID:FIMTuz6nO
結局この秋冬モデルのKCP+と、それ以前に出てた機種のKCP+はまったく別物になるの?

以前の機種にアップデートが来て秋冬モデルと同じ感じなることはない?
179白ロムさん:2008/10/14(火) 07:47:48 ID:0CkgXB24O
お前ら仕事は?
180白ロムさん:2008/10/14(火) 07:48:59 ID:rFTkoEWa0
>>179
進行形でやっとるわい
181白ロムさん:2008/10/14(火) 07:54:36 ID:4WEwlzwK0
>>180
自宅警備乙。
182白ロムさん:2008/10/14(火) 07:54:58 ID:VxJj2bWHO
>>178
全くの別物にはならないと思うけど、夏モとかがUDされるかはau次第。
183白ロムさん:2008/10/14(火) 08:42:32 ID:TtxcStsmO
結局昨日うpすると言ってた奴はいなかったのか?
184白ロムさん:2008/10/14(火) 08:43:49 ID:4W0dWxYFO BE:1139019757-PLT(12346)
携帯厨すなぁ
185白ロムさん:2008/10/14(火) 08:44:51 ID:ArUGyRGQO
>>142
期待じゃなく糞な予感に絶望してんだよ


そもそもお客様満足度4位になった会社の携帯に期待何か持てるわけがない
186白ロムさん:2008/10/14(火) 08:53:34 ID:LFE7Zhr2O
新規加入台数がお客様満足感とはこれ如何に
187白ロムさん:2008/10/14(火) 08:57:05 ID:4W0dWxYFO BE:781042638-PLT(12346)
捏造だけど捏造じゃない矛盾すなぁ
188白ロムさん:2008/10/14(火) 09:10:14 ID:teqS8uV50
そもそもお客様満足度4位になった会社の携帯に期待何か持てるわけがない
そもそもお客様満足度4位になった会社の携帯に期待何か持てるわけがない
そもそもお客様満足度4位になった会社の携帯に期待何か持てるわけがない
189白ロムさん:2008/10/14(火) 09:11:41 ID:6VMc+WeMO
>>185
ソースください
190白ロムさん:2008/10/14(火) 09:17:36 ID:cnjmpAaz0
>>185
何しにきたんだよw場違い野郎wお前なんか誰も呼んでねーぞw
191白ロムさん:2008/10/14(火) 09:20:04 ID:gZDckYVD0
>>185
期待してるんですね。わかります。
192白ロムさん:2008/10/14(火) 09:58:49 ID:8cB/0LBC0
もうすぐカタログをたくさん持った神様が現れるんですね、わかります。
193白ロムさん:2008/10/14(火) 10:11:13 ID:kSmqXkeJP
11時までにディザーサイトが開設されなかったら17日説はガセと言う事でおk?
194白ロムさん:2008/10/14(火) 10:11:46 ID:BK36pwfv0
まあ急がなくても11月にはカタログは手に入るでしょ
その前にニューリリースで発表かな
195白ロムさん:2008/10/14(火) 10:16:21 ID:4W0dWxYFO BE:1562083586-PLT(12346)
>>193
だからあのサイトはオワタって以前の例を出して昨日説明しただろうが…
196ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 10:19:40 ID:eULtxObVO
ども。
秋冬モデルの発表会に来てます
後でまとめて報告するね(´・ω・)
197白ロムさん:2008/10/14(火) 10:20:42 ID:GaJd/OQm0
>>196
キターーー
198白ロムさん:2008/10/14(火) 10:20:51 ID:4W0dWxYFO BE:2636015999-PLT(12346)
>>196
docomo使いktkr
今日で諸情報確定だな
199白ロムさん:2008/10/14(火) 10:24:31 ID:pifkgs+00
>>196
まだかなまだかな
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
200白ロムさん:2008/10/14(火) 10:26:13 ID:8cB/0LBC0
土蔵タン、レポ待ってるお!
特にW65Tは全然情報ないお!
201白ロムさん:2008/10/14(火) 10:28:45 ID:HiK/klL90
ドゾーは神だと思ってました
202白ロムさん:2008/10/14(火) 10:30:01 ID:2u3SJht10
>>201
おまい素敵だw
203白ロムさん:2008/10/14(火) 10:31:33 ID:4P7fmVse0
土蔵消えろ
死ねカス
204白ロムさん:2008/10/14(火) 10:36:27 ID:JS6+JzHbO
>>196
見てから脱庭するか決めるわ
205白ロムさん:2008/10/14(火) 10:37:31 ID:8cB/0LBC0
脱庭といえば、、

「auの庭」シリーズは終わったのかな?あのウザイ嵐のCM。
206白ロムさん:2008/10/14(火) 10:37:55 ID:5Dy0Dyg20
dsvsjdcsabhj??

hxkjeijmk!!!

hsahgqakjnbdkahsadcnaho☆
207白ロムさん:2008/10/14(火) 10:40:56 ID:HiK/klL90
ドゾーって最初から販売員だったの?
前はKスタでレポしてたのに
208白ロムさん:2008/10/14(火) 10:42:31 ID:4W0dWxYFO BE:1366823276-PLT(12346)
>>207
以前からですが
209白ロムさん:2008/10/14(火) 10:47:33 ID:MFYK9MEhO
>>196
なんだかんだ言って、あなた神じゃないが安定した良い人だよ。
昔から思ってたがドゾを叩くヤツの気持ちがわからん。むしろ有益な情報流したり気軽なレスに返答してくれたり叩く要素無いけどなぁ…
210白ロムさん:2008/10/14(火) 10:49:41 ID:8cB/0LBC0
>>209
同意。docomoに行っちゃったけどw
211白ロムさん:2008/10/14(火) 10:50:43 ID:gZDckYVD0
もういいじゃん。根に持ってる奴らのことは、ほっておけ。
212白ロムさん:2008/10/14(火) 10:52:00 ID:4W0dWxYFO BE:325434825-PLT(12346)
ドゾーは暴走癖があるから叩かれてたんだお
213白ロムさん:2008/10/14(火) 10:53:22 ID:HiK/klL90
>>208
そうなのか
いや、説明会で触れるならKスタ行く必要ないと思ったんだが
前は説明会よりKスタの方が早かったからか
214白ロムさん:2008/10/14(火) 10:53:51 ID:MvFM3RddO BE:1273079377-PLT(33334)
そういやたまに暴走してたな
215白ロムさん:2008/10/14(火) 10:54:14 ID:SAFAurr7O
ここ最近のauの機種や電波が糞すぎるのは、
モバイルWiMAXの整備に経営資源を集中させてるからじゃね?
auとしては、もうこれ以上、負け規格のCDMA2000には、力を入れたくは無いんだと思う。
だから、今のauに期待を寄せても意味が無いな。
むしろ、数年後のWiMAXのサービスインに期待したほうがいいと思う。
216白ロムさん:2008/10/14(火) 10:55:53 ID:5Dy0Dyg20
>>215
ヒント:別会社



馬鹿ですか?
217白ロムさん:2008/10/14(火) 10:56:07 ID:cnjmpAaz0
>>215
それ、結構前から言ってるけど
218白ロムさん:2008/10/14(火) 10:56:17 ID:23u8ptLaO
土蔵さんに期待

話変わるけどKCP+って安定さいするばDoCoMoのプラットフォームより性能は上なのか?
219白ロムさん:2008/10/14(火) 10:56:55 ID:4W0dWxYFO BE:585781463-PLT(12346)
>>215
え?お前馬鹿なの?
220白ロムさん:2008/10/14(火) 10:57:01 ID:5Dy0Dyg20
>>218
なわけないじゃんw
221白ロムさん:2008/10/14(火) 10:58:10 ID:4W0dWxYFO BE:1301736858-PLT(12346)
>>218
222白ロムさん:2008/10/14(火) 11:00:17 ID:cnjmpAaz0
docomoはXP
auはvista?
223白ロムさん:2008/10/14(火) 11:01:00 ID:5Dy0Dyg20
えぃゆぅ=スイーツ=栗鼠=嵐=庭=あう箱=じぶん銀行=ジョギング(笑)


もうとにかく全てがダサいw
224白ロムさん:2008/10/14(火) 11:02:06 ID:4W0dWxYFO BE:1757344469-PLT(12346)
>>222
逆だ逆
225白ロムさん:2008/10/14(火) 11:03:11 ID:5Dy0Dyg20
携帯でスポーツとかwww



アナルにでも入れて、遠隔でバイブ鳴らしてオナニーしてなさい(笑)
226白ロムさん:2008/10/14(火) 11:03:16 ID:kSmqXkeJP
softbankはMac
e-mobileはLinux

willcomは…
227白ロムさん:2008/10/14(火) 11:03:52 ID:0P3i8mmfO
>>222
仮にそうだとしても
処理能力が同じくらいだから
ドコモ>au

早く対策しろ!au!
228白ロムさん:2008/10/14(火) 11:05:35 ID:4W0dWxYFO BE:650868454-PLT(12346)
>>226
docomo=IE
au=Opera
禿=火狐
芋=黒目
WILLCOM=ルナスケ
229白ロムさん:2008/10/14(火) 11:06:16 ID:5Dy0Dyg20
オナニーエーユー
230白ロムさん:2008/10/14(火) 11:08:39 ID:cnjmpAaz0
ID:5Dy0Dyg20(笑)
231白ロムさん:2008/10/14(火) 11:09:36 ID:6VMc+WeMO
横浜と楽天を叩く奴は許さない
232白ロムさん:2008/10/14(火) 11:11:39 ID:VrLfCZ040
auカスの葬式に参列しにきました
233白ロムさん:2008/10/14(火) 11:11:55 ID:5Dy0Dyg20
222 :白ロムさん:2008/10/14(火) 11:00:17 ID:cnjmpAaz0
docomoはXP
auはvista?





ID:cnjmpAaz0(笑)
234白ロムさん:2008/10/14(火) 11:12:38 ID:5Dy0Dyg20
葬式ケータイ au by KDDI
235白ロムさん:2008/10/14(火) 11:13:07 ID:fPfxHrkl0
au=任天堂
docomo=ソニー
禿=マイクロソフト
236白ロムさん:2008/10/14(火) 11:13:29 ID:4W0dWxYFO BE:1464453195-PLT(12346)
>>231
片や首位打者、本塁打王、最高出塁率、最多安打
片や首位打者、最高勝率、最優秀防御率、最多勝の選手を擁しながら最下位になれるチームの事ですか
237白ロムさん:2008/10/14(火) 11:14:30 ID:5Dy0Dyg20
>>235
au=三笠フーズ
238白ロムさん:2008/10/14(火) 11:14:55 ID:kSmqXkeJP
今回は(今回も?)ハゲも葬式っぽいけどなぁ
インターネットマシンはドコモでも出るみたいだし、カシオも無難なのを出して来るみたいだから…
239白ロムさん:2008/10/14(火) 11:16:37 ID:5Dy0Dyg20
>>238
禿はOMNIAとかタッチダイヤとかが出る。
えぃゆぅはwwww
240白ロムさん:2008/10/14(火) 11:19:41 ID:LFE7Zhr2O
スマホなんて論外
241白ロムさん:2008/10/14(火) 11:20:58 ID:5Dy0Dyg20
>>240
無いひがみw
ドコモも10紀州以上販売して本格参入するのに、また時代に取り残されるの?w
いまどきスマフォが一台もないとかww
242白ロムさん:2008/10/14(火) 11:21:06 ID:cnjmpAaz0
スマートホンと携帯電話を一緒に考えるやつってなんなの
243白ロムさん:2008/10/14(火) 11:21:24 ID:kSmqXkeJP
>>239
オムニアは秋冬では発表延期じゃなかったっけ?違った?

>>240
オムニアはスマホじゃないお。
244白ロムさん:2008/10/14(火) 11:23:01 ID:Vcb8bwNM0
スマートフォンなんかキモヲタが騒いでるだけだろ。
245白ロムさん:2008/10/14(火) 11:23:28 ID:6VMc+WeMO
>>235
勢いだけでみると
DoCoMo=任天堂
au=ソニー
ソフト=マイクロソフト

かと
PS2の時はまさに黄金期だったが
PS3はPS2から考えられない程の落ちっぷり


あーでもDoCoMoとソフトは逆かも。
箱○は売れてないイメージはあるが
9月は箱○がPS3の売上を抜いた
246白ロムさん:2008/10/14(火) 11:25:28 ID:/YBsXONQ0
オナニーとかオナホとかいやらしいな
247白ロムさん:2008/10/14(火) 11:26:15 ID:4W0dWxYFO BE:911215474-PLT(12346)
箱○とかゴミ箱に等しいだろ
248白ロムさん:2008/10/14(火) 11:26:32 ID:23u8ptLaO
マジか・・・DoCoMoのほうが上なのか KCP+には期待しないほうが吉なのかな
249白ロムさん:2008/10/14(火) 11:27:14 ID:lRslecz9O
>>244
また時代遅れなことを。
ドコモまで本格参入で10機種以上を販売予定なのに。
いつまで強がり続くかな(笑)
250白ロムさん:2008/10/14(火) 11:27:57 ID:4W0dWxYFO BE:976302465-PLT(12346)
>>248
極端すぐるな、お前
251白ロムさん:2008/10/14(火) 11:29:19 ID:6VMc+WeMO
>>247
貴様、箱○を馬鹿にするな!
PS3は悲しいがやるゲームがないんだよ
252白ロムさん:2008/10/14(火) 11:31:37 ID:Vcb8bwNM0
>>249
時代遅れねぇ…、まぁ時代がスマートフォンに流れた時にでも俺も検討するよ。
ドコモが10機種以上出すから時代の流れが来てるとか、最終的に判断基準に
なりうるのはユーザーの評価だけだから。
253白ロムさん:2008/10/14(火) 11:32:16 ID:Vcb8bwNM0
>>251
360で何遊んでるの?
254白ロムさん:2008/10/14(火) 11:32:27 ID:oQwAO7MZO
ブルームバーグキター
255白ロムさん:2008/10/14(火) 11:32:38 ID:ztqJ9puI0
docomoは金に物言わせてるなぁ。
23機種発表、WVGA標準化なんていじめかとorz
256白ロムさん:2008/10/14(火) 11:33:45 ID:g6KGlQ3V0
auショップで「スマートフォンください」って言ったら
「これなんかスマートですよ。はいどうぞ」って55Tを出されたって話があったな
257白ロムさん:2008/10/14(火) 11:35:03 ID:8cB/0LBC0
>>256
ワロタ
258白ロムさん:2008/10/14(火) 11:35:05 ID:4W0dWxYFO BE:195260832-PLT(12346)
>>251
プロスピとかプロスピとかプロスピがあるじゃん
259白ロムさん:2008/10/14(火) 11:36:06 ID:Vcb8bwNM0
>>258
PS3とマルチじゃねーかwww
260白ロムさん:2008/10/14(火) 11:36:23 ID:kSmqXkeJP
261白ロムさん:2008/10/14(火) 11:37:01 ID:Vcb8bwNM0
じゃなかった、360で出てないのか<プロスピ
262白ロムさん:2008/10/14(火) 11:38:20 ID:4W0dWxYFO BE:292891133-PLT(12346)
>>261
そらそうよ
263白ロムさん:2008/10/14(火) 11:39:00 ID:cnjmpAaz0
説明会のレポはまだかねぇ
264白ロムさん:2008/10/14(火) 11:39:40 ID:653URknR0
>>255
物量作戦になればdocomoの独壇場だからな。
2年縛りが主流となった今、流れは完全にdocomoに傾きつつある気がする。

てか、従来の販売モデルを否定した総務省の狙いってそこだったんじゃw
265白ロムさん:2008/10/14(火) 11:40:04 ID:w8cvwXzpO
>>259
ゲハでやれ
266白ロムさん:2008/10/14(火) 11:41:36 ID:6VMc+WeMO
>>253
ヘイローシリーズ、フォルツア2、ロスプラ、
エースコンバット6、DevilMayCry4、CoD4とか

>>258
スポーツ、RPGは基本やらないお



スレチスマン
267白ロムさん:2008/10/14(火) 11:43:58 ID:4W0dWxYFO BE:1594627177-PLT(12346)
DCゲーをよく知ってる奴も多いしゲハ民多いよな、ここ
対立関係も3社で一緒だし
268白ロムさん:2008/10/14(火) 11:45:40 ID:YcxA8YJU0
説明会って午前中で終わるのか?
269白ロムさん:2008/10/14(火) 11:48:22 ID:XGV6wqcA0
>>248
マゾか・・・の間違いだろ。
270白ロムさん:2008/10/14(火) 11:48:26 ID:Vcb8bwNM0
>>265
ゲハでもやってます。
271白ロムさん:2008/10/14(火) 11:50:14 ID:B+jFRkci0
こんなに「すごい」携帯をたくさん出してきても、
ちっとも欲しいと思えないdocomoはある意味すごいと思う。
まあ、今のauにも欲しいと思える機種はないわけだけれど。
272白ロムさん:2008/10/14(火) 11:50:18 ID:cnjmpAaz0
>>270
そんな堂々と言わないでください><
273白ロムさん:2008/10/14(火) 11:51:21 ID:4W0dWxYFO BE:585782036-PLT(12346)
>>270
ν速でやれ
274白ロムさん:2008/10/14(火) 11:52:09 ID:g6KGlQ3V0
ゲハって最近までハゲ・ズラ板の俗称だと思っていた
275白ロムさん:2008/10/14(火) 11:52:20 ID:i+HbC8F90

なぁ、だいぶ前からNG登録してる、?PLT(12346)のお前

毎日毎日このスレに朝から夜中までこのスレに張り付いてて

人生楽しいかね?w  勉強なり仕事なりせいよ。

お前、ここと野球関係でよく見かけるな。 何ほざいてるのかは知らんがw
276白ロムさん:2008/10/14(火) 11:52:58 ID:Vcb8bwNM0
>>272
お前らが誘導尋問するから…。

>>273
さすがの俺もあそこは引くわ。
277白ロムさん:2008/10/14(火) 11:53:43 ID:fPfxHrkl0
>>271
あとはデザインだろうよ。
とうとう70シリーズとの垣根なくなっちゃったし、ハイスペを選ぶかある程度デザインを選ぶかの苦渋の決断しなくてもすむようになるやもしれん。
D905iみたいなスライド機種、auでもドコモでもいいからだしてほしい
278白ロムさん:2008/10/14(火) 11:56:22 ID:lRslecz9O
>>255
またデタラメ書くなよ。
WVGAではなくFWVGAの標準化だ。
auはFWVGAがたった1機種(禿のフルフェイスのお下がり)にWVGAがたった2機種なんだって?(笑)
279白ロムさん:2008/10/14(火) 11:57:27 ID:Vcb8bwNM0
スライド自体ならソニエリがウォークマンとかサーバーショットとか出してない?
280白ロムさん:2008/10/14(火) 11:58:11 ID:2mjnppGm0
ここもアンチのスクツになったか。
あうヲタはいよいよ行き場が無いな。
281白ロムさん:2008/10/14(火) 11:59:01 ID:4W0dWxYFO BE:585782036-PLT(12346)
>>279
早くても来春な
282白ロムさん:2008/10/14(火) 12:02:16 ID:nr2hGrEP0
ID:lRslecz9Oって暇なんだね
持ってもいないキャリアのスレに常駐するんだから
283白ロムさん:2008/10/14(火) 12:02:30 ID:5Dy0Dyg20
葬式ケータイ au by KDDI
284白ロムさん:2008/10/14(火) 12:04:19 ID:fPfxHrkl0
>>279
俺も61Sはあの無骨っぷり大好きよ。けどちょっとが使い辛かったからなぁ。
使い勝手はD905iで、ソニエリで、デジカメケータイのリベンジなスライド機種とかだったら最高なんだけどね。
285白ロムさん:2008/10/14(火) 12:04:53 ID:qeFUGxw+0
>>280
ソウクツな。2ちゃんだからって容赦しないことにした。
286白ロムさん:2008/10/14(火) 12:12:31 ID:YKj0KWNJ0
んなことより、前のデブがクセーんだよ!!
テメーレモン汁にでも漬かってきたのかよ!?
すっぱいんだよ!!出荷すんぞコノヤロー!!!!
287白ロムさん:2008/10/14(火) 12:12:48 ID:5F6WiPBK0
>>285
ふいんき悪くなるからやめろ
288白ロムさん:2008/10/14(火) 12:13:59 ID:OSeFqAdpO
DoCoMoてあんだけラインナップあるのにFMラジオは消極的だよな
289白ロムさん:2008/10/14(火) 12:14:46 ID:GVhhRyC70
>>285
280はドコモ野郎だろ
ドコモはauのパクリばっか。
ホント、盗人もうもうしい。
290白ロムさん:2008/10/14(火) 12:17:19 ID:Vcb8bwNM0
>>288
デジラジなんかはいずれ対応するんじゃない?
291白ロムさん:2008/10/14(火) 12:17:33 ID:6VMc+WeMO
>>280
そうする奴がいけないと思うが

まぁでも痴漢戦士と違って
他の掲示板に出張する事はしないがな
292白ロムさん:2008/10/14(火) 12:18:21 ID:yPjqbzSsO
>>289
盗人猛々しいな!
2ちゃんだからって容赦しないことにした
293白ロムさん:2008/10/14(火) 12:19:58 ID:N7SsdEpi0
土蔵さんマダカナー
294白ロムさん:2008/10/14(火) 12:21:27 ID:KpGUzK5p0
ゴミ箱信者ゲハに帰れよ
ゴミ箱持ってる奴にはau必要ない
295白ロムさん:2008/10/14(火) 12:23:00 ID:4W0dWxYFO BE:260347542-PLT(12346)
>>294
au BOXというゴミ箱があってだな…
296白ロムさん:2008/10/14(火) 12:24:34 ID:Vcb8bwNM0
>>288
デジラジなんかはいずれ対応するんじゃない?
297白ロムさん:2008/10/14(火) 12:25:17 ID:Vcb8bwNM0
うぁ、2重投稿しちゃった。スマン
298白ロムさん:2008/10/14(火) 12:29:56 ID:5Dy0Dyg20
デジラジなんて対応するわけないだろw
本サービス始まる前に、消える方が濃厚なんだからw
299白ロムさん:2008/10/14(火) 12:33:52 ID:wuRBIKXwO
ドキュマーはここへ来て何が言いたいのかよく分からん。
どれだけ機種だけ良くても、iチャネルや留守電や割込通話が有料ってねぇ…
300白ロムさん:2008/10/14(火) 12:34:03 ID:g6KGlQ3V0
なんとなくだが
今このスレでアンチ活動をしてるのはドコモ信者ではなく
ここ半年でauからドコモにした蝙蝠ユーザーではないかと思う
自分が出ていった途端にauが良くなるのが悔しくて許せないから過剰に叩いてる気がする
301白ロムさん:2008/10/14(火) 12:34:55 ID:4W0dWxYFO BE:976302465-PLT(12346)
デジタルラジオ普及へ全国協議会 ラジオ局10社が設立
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081006AT3K0600H06102008.html
302白ロムさん:2008/10/14(火) 12:38:34 ID:fYVlkOsUO
どこかよくなったんだよワロタ
303白ロムさん:2008/10/14(火) 12:39:54 ID:JS6+JzHbO
>>300
ねーよ
304白ロムさん:2008/10/14(火) 12:40:23 ID:OU+3RRj+O
>>264
どの業界でもそうなんだが、国は狭い国内で多数の競合がひしめく現状を変えたいんだろ。
金融業界はじめ小売業界も今や大手は看板は違えど土台は同じ業態が主流になりつつある。
中小企業にしても、これからは一代で規模を拡大して大手と張り合うと言う時代とは違い、
ある程度拡大してのち、大手のグループに拾ってもらい力を付けると言う概念に変わりつつある。
通信事業者も端末メーカーも今のまま世界市場でやっても列強に対して体力が伴わないのは
明らかだから。
今のうちに強引な事業展開でメーカーも強いところだけ残して力を集中させる意図がLTEで
世界標準規格の主導権を握りたいdocomoと総務省にあるのだろうね。
この状況ではKCPとKCP+で浅く広く、弱小メーカーの頭数も含めた製品確保をするのが今の
KDDIには精一杯の対抗だろうね。
ガキ臭い言い方だが、勝ち馬に乗るとか、長い物にまかれてる方が幸せと感じるヲタはauは
向いてないからさっさとやめた方が良いかもしれん。
305白ロムさん:2008/10/14(火) 12:43:43 ID:cnjmpAaz0
土偶さんまだかなー
306白ロムさん:2008/10/14(火) 12:48:53 ID:d/J2geXtO
>>300
見えない敵と戦いすぎだろ
307白ロムさん:2008/10/14(火) 12:49:11 ID:gZDckYVD0
>>304
携帯でよくこんな長文つくれるな。どこかのコピペか?
308白ロムさん:2008/10/14(火) 12:53:34 ID:4W0dWxYFO BE:1594627177-PLT(12346)
>>307
いつもこういうレスをする方がいらっしゃいます
309白ロムさん:2008/10/14(火) 12:53:51 ID:5Dy0Dyg20
>>299
低機能のEZニュースフラッシュと応答時間を設定できないショボい留守電サービスが無料なのは当たり前だろ?
あんなの有料で使うバカはいないからなw
ちなみにドコモでも割込通話相当サービスは無料。
キャッチホンのオプションに入ってなくても、通話中の着信わかるしねw
ドコモのキャッチは、通話相手を切り替えながら話すこともできるがauは無理w
310白ロムさん:2008/10/14(火) 12:55:26 ID:gZDckYVD0
だいたい長文だとコピペの確率が高い。
再利用して一時の労力のもとをとろうとする人がそこそこいるからな。
311白ロムさん:2008/10/14(火) 12:55:27 ID:yvVLnPxuO
>>307
携帯だからこそだよ。
自分が長文打っちゃってることに気づかない
312白ロムさん:2008/10/14(火) 12:57:23 ID:gZDckYVD0
>>311
なるほど。それも一理あるな。
よほど変換効率のいい携帯でないと途中で意志がくじけそうだが。
313白ロムさん:2008/10/14(火) 13:00:35 ID:kSmqXkeJP
ど・ぞ・う!ど・ぞ・う!
314白ロムさん:2008/10/14(火) 13:01:09 ID:Heje65ICO
>>312
暇なんだろうなきっとw
315白ロムさん:2008/10/14(火) 13:01:47 ID:NS1Jl/Ab0
スペック判明は夕方かな?
316白ロムさん:2008/10/14(火) 13:06:57 ID:DCx9BzP7O
>>300
そう言った人だけじゃなくて只の馬鹿とか色々いるだろうが
前に酔った店員が色々言ってたのを聞いた事あるけどドコモのそう言ったのってかなり恐いよ
ソフトバンクみたいに露骨なのならまだ笑い話で済むけどw


そんな事より新機種の情報はまだ?

317白ロムさん:2008/10/14(火) 13:21:13 ID:lRslecz9O
とりあえずauはダサいよね。
318白ロムさん:2008/10/14(火) 13:24:09 ID:sRjPkGBwO
>>300
あうのどこが良くなったか教えてもらいたい
319白ロムさん:2008/10/14(火) 13:27:51 ID:x1Rx1U7FO

ID:5Dy0Dyg20はニートなのか?
深夜から必死で…
いいかげん社会に出ろよ
320白ロムさん:2008/10/14(火) 13:32:08 ID:HKmfWuf+O
au秋冬葬式会場はここでつか
321白ロムさん:2008/10/14(火) 13:34:52 ID:5yWBciYKO
>>320のような盲目がいるスレはここでつか?
322白ロムさん:2008/10/14(火) 13:35:29 ID:18TVh4Kx0
はい
ご焼香はあちらでおながいします
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
323白ロムさん:2008/10/14(火) 13:38:40 ID:lRslecz9O
>>319
と、同じく昼間から2ちゃんをやるニートのアウヲタが話しましたとさ
324白ロムさん:2008/10/14(火) 13:43:05 ID:x1Rx1U7FO
>>323
悪いなw
俺は1時から昼休みで、一服しているところなんだ
325白ロムさん:2008/10/14(火) 13:44:09 ID:lRslecz9O
>>324
自宅警備ご苦労さん!
326白ロムさん:2008/10/14(火) 13:45:09 ID:uZWxpSA3O
ミジンコ
327白ロムさん:2008/10/14(火) 13:46:57 ID:hBW8igbpO
オナニーしてます
328白ロムさん:2008/10/14(火) 13:52:52 ID:H3Y5GkgB0
美容師だから休みだよ
329白ロムさん:2008/10/14(火) 13:54:25 ID:Sgw3CLglO
キボン
発売日キボン キボン
330白ロムさん:2008/10/14(火) 14:10:01 ID:XGV6wqcA0
>>289 そうかこれが既にauに全部あったとは今始めて知ったよ。
2 :白ロムさん :2008/10/13(月) 09:47:38 ID:zqupbt9C0
☆★今迄のまとめ★☆
■11月04日docomo新製品発表会
◆機器名称:形状/画面/カメラ/FOMAハイスピード/備考
◆F-01A:回転二軸/メイン3.2inFWVGA(864*480)16777216色TFTタッチパネル,サブ1.4in(174*64)モノクロ有機EL/アウト5.2MPイン無し/7.2Mbps/
11月21日発売,サイズ111×50×17.5mm質量145g,連続待受時間約510時間,連続通話時間約270分以上,F706i似防水,指紋認証,Bluetooth,
1SEGアンテナ内蔵,マチキャラ,レインボーキーイルミ,ウォーキングチェッカーウィジェット,電池パックF10(F904i・F905i・F905iBiz・F906iと同じ)
◆F-02A:折り畳み/3.0inchFWVGA(864*480),サブ2.0inQVGA(320*240)/防水
◆F-03A:スライド/メイン3.2in(960*480)16777216色タッチパネル,サブ無し
◆F-04A:折り畳み/メイン3.0in(864*480),サブ0.4inch/薄型防水
◆HT-01A:横スライド/メイン2.8inVGA(640*480)タッチパネル,サブ無し/アウト3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps,U5.4Mbps/WM,Bluetooth,スマートフォンTouch Pro,QWERTY配列キーボード,無線LAN
◆HT-02A:ストレート/メイン2.8inVGA(640*480)タッチパネル,サブ無し/アウト3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps,U5.4Mbps/WM,Bluetooth,スマートフォンTouch Diamond,無線LAN
◆L-01A:スライド/メイン2.8inタッチパネル,サブ無し/アウト5.0MP/7.2Mbps/11月15日発売,カーボンファイバー使用
◆L-02A:折り畳み/3.6Mbps/使いやすさ重視
◆N-01A:Wサイクロイド(3Wayスタイル)/メイン3.2inWVGA+(854*480)タッチパネル,サブ無し/7.2Mbps/メイン5.2MP/サイズ113×50×17.6mm質量140g,Bluetooth
◆N-02A:折り畳み/メイン3.2inWVGA+(854*480),サブ0.8in/7.2Mbps/薄型,Bluetooth
◆N-03A:折り畳み/メイン3.0inWQVGA+(427*240),サブLED/アウト2.0MP,イン無し/3.6Mbps/サイズ107×49×12.3,電気的にはN706iと同じ
◆N-04A:スライド/メイン3.0in(854*480),サブ無し
◆NM-01A:ストレート/メインQVGA(320*240)16777216色
◆P-01A:逆ヒンジWオープン/メイン3.1inWVGA+(854*480),サブ0.9in(128*36)モノクロ有機EL/アウト5.1MP以上/7.2Mbps/11月14日発売,2Wayキー,Bluetooth,サブディスプレイ部はハーフミラー
◆P-02A:スライド/3.1inWVGA+(854*480),サブ無し/7.2Mbps/ナナメスライド,操作デバイス有り,Bluetooth
◆P-03A:Wオープン/メイン3.1inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps
◆P-04A:折り畳み/3.0inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps/薄型
◆P-05A:折り畳み/メイン3.0inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps/P-04Aのカメラレス版
◆SH-01A:逆ヒンジサイクロイド/メイン3.3inWVGA+(854*480)16777216色,サブLED/アウト8.0MP(CCD)/7.2Mbps/
サイズ111×50×19.7mm,決定キーに光タチクル&指紋認証,TTフォントDL,AXISフォントプリイン,1SEG30fps,HID対応Bluetooth,疑似5.1ch,英語予測,パーソナル予測,ジーニアス国語英和和英辞典内蔵
◆SH-02A:折り畳み/メイン3.0inWVGA+(854*480)16777216色,サブ1.0in/3.6Mbps/8色展開
◆SH-03A:回転二軸/3.0inWVGA+(854*480)16777216色タッチパネル,サブ0.8in/3.6Mbps
◆SH-04A:横スライド/メイン3.5inWVGA+(854*480)16777216色タッチパネル,サブ無し/アウト5.2MP/7.2Mbps/QWERTY配列キーボード,無線LAN,Bluetooth

リーク画像まとめ
ttp://p.pita.st/?m=rt4fg8le
331白ロムさん:2008/10/14(火) 14:11:30 ID:YpFbHutC0
>>301
じつはその協議会と試験放送しているところとは少し違う

現在試験サービスしているのはココ
社団法人デジタルラジオ推進協会
http://www.d-radio.or.jp/

連携はとるみたいだが
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/09/news049.html
332白ロムさん:2008/10/14(火) 14:12:51 ID:XGV6wqcA0
>>300
よ・・・良くなってるのか?この状態で。
そういう精神状態を見るにつけ脱庭して良かったと思う。
脱庭していなかったら俺も多分同じ事を言ってたように思うから。

外の空気を知らないことってどれだけ怖いことかよく分かった。
333白ロムさん:2008/10/14(火) 14:16:23 ID:FPyPwR+v0
> 外の空気を知らないことってどれだけ怖いことかよく分かった。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはログ取っておこう
334白ロムさん:2008/10/14(火) 14:21:46 ID:UnsSKGO00
もうね
目糞鼻糞ですよ、どいつもこいつも。
335白ロムさん:2008/10/14(火) 14:22:25 ID:4W0dWxYFO BE:781042346-PLT(12346)
>>332
外の空気を教えてやろうか

キャリア間の争いなんざどーでもいいんだよ
336白ロムさん:2008/10/14(火) 14:25:01 ID:gakIaMfD0
春モデルはadpなどありで気合はいってるお(^ω^)
337白ロムさん:2008/10/14(火) 14:28:20 ID:gZDckYVD0
>>332
結局、君の使い方ではauでなくてもよかったってことなんだろ。
338白ロムさん:2008/10/14(火) 14:30:30 ID:MhIHaijD0
>>337
auじゃないとダメな使い方ってどんなの?
339白ロムさん:2008/10/14(火) 14:33:48 ID:+biikaXl0
そりゃあ外の空気=一般人はケータイ如きに大して興味ねーよな。市場も飽和状態だしな。
スペックで勝った負けたとか騒いでる奴らは一般人に比べてやる事ない暇人なんだよ。だから不毛なのに一生続く。
わざわざ自分が使ってる機種と違うキャリアを叩く奴も一般人の中にはいない。
ほんとマジ無駄だからやめとけ。
340白ロムさん:2008/10/14(火) 14:36:03 ID:1qbACm+R0
この板に一般人はいない。
341白ロムさん:2008/10/14(火) 14:37:27 ID:eRgKbk21O
土蔵さんマナカナー
342白ロムさん:2008/10/14(火) 14:41:33 ID:1FUwFFC/O
>>338
aubox笑とかauスマートスポーツ笑とか
343白ロムさん:2008/10/14(火) 14:44:08 ID:aU8X1IIt0
情報出てないなら無駄にスレ伸ばすなよドコモの弁当箱信者が
344白ロムさん:2008/10/14(火) 14:44:26 ID:4W0dWxYFO BE:976302465-PLT(12346)
auSSを批判してる奴は8割ピザデブキモヲタ
走れよ
345白ロムさん:2008/10/14(火) 14:47:38 ID:lRslecz9O
>>343
auの残飯で詰まった弁当箱ケータイよりでかくて重い機種ってドコモにあったっけ?(笑)
低機能なのにでかくて重くてダサい。
それはau(笑)
346白ロムさん:2008/10/14(火) 14:47:44 ID:5yWBciYKO
auSSは一度使ってみないと、良さがわからんのだろうな。
俺も使う前は馬鹿にしまくってた。
347白ロムさん:2008/10/14(火) 14:48:24 ID:HKmfWuf+O
au bye bye KDDI 
348白ロムさん:2008/10/14(火) 14:51:24 ID:XGV6wqcA0
メールが遅延しないでネットに当たり前のように繋がって、しかも常時1000Kbps以上出て制限もほぼ無くて
自由っていうことは庭に見せかけた檻の中に居るだけじゃどれだけ開放的なことか理解できないんだよ。
349白ロムさん:2008/10/14(火) 14:51:38 ID:DCx9BzP7O

で、新機種の情報はまだ?

350白ロムさん:2008/10/14(火) 14:52:02 ID:pmOIz6Ww0
今時、特定のキャリアを叩いたり擁護したりする意味あるの?
自分が開発した訳でも無いのに。
351白ロムさん:2008/10/14(火) 14:56:02 ID:uZWxpSA3O
>>336
デタラメ言うな

adpは今回ない
352白ロムさん:2008/10/14(火) 14:57:09 ID:gZDckYVD0
>>350
今時というからには、前までは意味があったのか?
353白ロムさん:2008/10/14(火) 15:00:41 ID:4W0dWxYFO BE:1139019757-PLT(12346)
>>351
>>336の真偽は別にして
>春モデルはadp
と書いてる訳だが
354白ロムさん:2008/10/14(火) 15:02:54 ID:+cpiFOJNO
ドコモ信者マジでウザッ!!
>>350の言う通り己が開発したわけでもないのにさ
入ってくんな
355白ロムさん:2008/10/14(火) 15:03:44 ID:ElkCjkg5O
>>351
春って言ってるよ。

>>352
逆に今までは無かったが端末が売れない今だからこそメーカー的には死活問題なんでしょ。
356白ロムさん:2008/10/14(火) 15:05:18 ID:Zsy1dtou0
>>354
誰のことかわからんが、NGに入れるだけでスッキリするよ、お試しあれ。
357白ロムさん:2008/10/14(火) 15:08:25 ID:uZWxpSA3O
春って書いてあったね

失礼

今度のカシオはミジンコ
358白ロムさん:2008/10/14(火) 15:11:49 ID:8Rtbhvg+O
>>350
俺はau使いだから叩くならauを叩くけどなぁ。
FOMAは友達と会ってる時に時々自由に触らせてもらうだけだからDoCoMoの良し悪しまでわからないし。
あとは自由に触れれのがソニーのフルチェン携帯だけどアレは酷い。
web中にフリーズするわ俺のボロ携帯より速度遅かったり。
みんなは色んな機種触って書き込みしてる人達なのかな?
359白ロムさん:2008/10/14(火) 15:13:02 ID:gZDckYVD0
>>355
売れないかどうかはともかく、今年度の出荷台数がどのくらいになるのか興味あるね。
360白ロムさん:2008/10/14(火) 15:17:56 ID:Z/WTYb3CO
発表27日?
361白ロムさん:2008/10/14(火) 15:18:22 ID:LFE7Zhr2O
>>345
>低機能
日本語でおk
362白ロムさん:2008/10/14(火) 15:18:56 ID:cnjmpAaz0
説明会のレポにwktk
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) 
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
363白ロムさん:2008/10/14(火) 15:25:01 ID:ydiy2fCwO
音楽のダウンロード?(笑)
カメラ付き携帯?(笑)
昔は馬鹿にして笑ってたんだろうね、それが今じゃ
364白ロムさん:2008/10/14(火) 15:36:40 ID:aPgUDVeVO
庭の中にいるのは鳥籠の鳥と一緒
大空に羽ばたいたら二度と戻っては来ないよ

遠くから鳥籠に別の鳥が入ってるのを見て可哀相だな…って思う
その鳥は籠(庭)に閉じこめられて大空を知らないのだから…
365白ロムさん:2008/10/14(火) 15:39:13 ID:JwrkrQox0
携帯が大空なのかよ
366白ロムさん:2008/10/14(火) 15:39:49 ID:L8mgiKbBO
CMにだまされてた人達もようやくauのクソさ加減に気付きはじめたんだよ。
日本人として喜ばしいことだ。
367白ロムさん:2008/10/14(火) 15:43:35 ID:gZDckYVD0
>>364
二度と戻っては来ないけど、気になるんだね。
まぁ、なんて可哀想なw
368白ロムさん:2008/10/14(火) 15:47:23 ID:aPgUDVeVO
>>365
イメージだよ
鳥籠の鳥は、その世界しか知らない、人間に餌を貰って生きるだけ
今auを使ってる人間は鳥籠の中の鳥と同じ
それが当たり前だから何の不満も感じない

自分も今までauに不満なんて無かった
いやあったのかも知れないけど、それでもauで良かった
ドコモが良いと言われても知らない事だからどうでも良い
auに不満はないだからこのままauで使い続ける

自分の心に気付かない程、悲しい事はない
誰かに気付かされて自由になった自分は幸せです
ドコモが好きな訳じゃないけどドコモは自由で幸せになれた
369白ロムさん:2008/10/14(火) 15:49:28 ID:DCx9BzP7O
CMで騙すのは嘗てよりドコモの専売特許だと思うが

前にソフトバンクがドコモの手口を真似したらドコモが訴えてたのは笑った

370白ロムさん:2008/10/14(火) 15:50:37 ID:aPgUDVeVO
>>367
気にはなるよ13年間お世話になったし
未だに気付いて無い人達を助けてあげたい気持ちもある

でも鳥籠の鳥にしてみたらいい迷惑かも知れない
自分もそうだったように
371白ロムさん:2008/10/14(火) 15:51:23 ID:zUby9aAgO
おまえら何と戦ってるの?
372白ロムさん:2008/10/14(火) 15:55:58 ID:pmOIz6Ww0
一体携帯が人生の何割を占めてるんだ?

単に最新モデルが気になって、気に入れば買うし
気に入らなければスルーってこれだけの話じゃないの?

需要は人それぞれ違うんだよ。
373白ロムさん:2008/10/14(火) 15:56:09 ID:gZDckYVD0
>>368
同じだろ。キャリアから端末という餌を与えられてる点では。
それを食うかどうかの選択はあたえれてるだけだろ。
で、どこに自由を感じているのか、さっぱりわからん。
374白ロムさん:2008/10/14(火) 15:59:16 ID:aPgUDVeVO
>>373
そういう考えしか出来ない
それがauの庭
375白ロムさん:2008/10/14(火) 16:00:07 ID:sRjPkGBwO
>>372
> 需要は人それぞれ違うんだよ。

まさに人それぞれなんだろうよ。
携帯が生き甲斐の人だっているかもしれない。
376白ロムさん:2008/10/14(火) 16:03:55 ID:DCx9BzP7O
auって出来て何年目だっけ?
377白ロムさん:2008/10/14(火) 16:05:23 ID:I1V79o2e0
ドコモに移って幸せになれた(笑)とか平気で言えるアホとそれに釣られ続けるアホ共。
まさに入れ喰い。スルー一つできやしねえ。端から見てて滑稽ですわ(笑)
378白ロムさん:2008/10/14(火) 16:05:45 ID:cnjmpAaz0
なんでお前ら、そんな真剣に煽り合いできるんだ
379白ロムさん:2008/10/14(火) 16:06:28 ID:gZDckYVD0
>>374
結局、未だに気付いて無い人達を助けてあげたい気持ちもある と言っておきながら
どこに自由を感じているのか答えられないなんてのは矛盾してないかい?
論理がおかしいんだって。これじゃカウンセリングだよ。
380白ロムさん:2008/10/14(火) 16:08:58 ID:DOZ9N8Wi0
どっちを向いてもアンチだらけの庭
381白ロムさん:2008/10/14(火) 16:10:04 ID:bvrjo/ld0
おまえら本当に携帯電話が大好きなんだな…
382白ロムさん:2008/10/14(火) 16:11:23 ID:gZDckYVD0
スレ見てないから知らないけど、ウィルコムにアンチに行く奴はいないだろ。
383白ロムさん:2008/10/14(火) 16:13:00 ID:6VMc+WeMO
>>381
まともな奴なんていねーよ

そういう奴らは携帯に埋もれて人生BANされちまえと思う
384白ロムさん:2008/10/14(火) 16:15:55 ID:I1V79o2e0
385白ロムさん:2008/10/14(火) 16:16:07 ID:DCx9BzP7O
そろそろ新機種の情報は…
386白ロムさん:2008/10/14(火) 16:17:29 ID:XGV6wqcA0
>>377
ドコモに移って確かに幸せになれた。
これを情報の一つとしてここに書くことが何故許されないのですか?
それを知った上でauに残るも脱庭するも個人の自由。

まるで敵が攻めてきた扱いされる理由が分からない。
387白ロムさん:2008/10/14(火) 16:19:27 ID:gZDckYVD0
>>386
だって、スレ違いなんだもんw
388白ロムさん:2008/10/14(火) 16:20:52 ID:uZWxpSA3O
62Pは61Pのマイナーチェンジ程度のモデル
機能アップ無し

そう考えると、まだ京セラの方が頑張りを感じる。

今度のカシオはミジンコ
389白ロムさん:2008/10/14(火) 16:24:14 ID:DCx9BzP7O
年齢が気になるw
390白ロムさん:2008/10/14(火) 16:24:21 ID:1Yo7jqgyO
>>386
そもそも、携帯如きで「幸せになれた」だの「不幸になった」だのってが…
391白ロムさん:2008/10/14(火) 16:25:12 ID:uZqvb3Ju0
62Pはサブ画面無くなって、機能ダウンだな

あうは全機種サブ画面なし
392白ロムさん:2008/10/14(火) 16:26:41 ID:gZDckYVD0
身に着けている携帯電話で運命って変わると思う?5ってのもあるからな。
2chは広い。
393白ロムさん:2008/10/14(火) 16:30:22 ID:i3QCP1EjO
>>348
だってあうシュビッツ収容所だもん
394白ロムさん:2008/10/14(火) 16:30:47 ID:i3QCP1EjO
>>348
だってあうシュビッツ収容所だからしょうがないだろ

395白ロムさん:2008/10/14(火) 16:34:26 ID:pnygEscQO
>>386
お前のような糞野郎が携帯ごときで幸せになれる訳ないだろw
396白ロムさん:2008/10/14(火) 16:37:45 ID:vhzGy3yL0
シンプルな携帯出ないかなぁ
この前かっこいい男がラクラクホン?(番号が123と上にでっかくあるやつ)使ってて驚いた。

ちょっとあいつなら掘られてもいいと思ったわ
俺も男だけど
397白ロムさん:2008/10/14(火) 16:41:17 ID:5Dy0Dyg20
>>396
死ね
398白ロムさん:2008/10/14(火) 16:41:28 ID:8cB/0LBC0
>>396
つ W62PT
399白ロムさん:2008/10/14(火) 16:42:37 ID:nr2hGrEP0
NTTdocomo FOMA 2008年冬モデル総合 Part14
297 :白ロムさん[sage]:2008/10/14(火) 00:42:58 ID:aPgUDVeVO
さぁ、おっぱいうぷする仕事に戻るんだ
400白ロムさん:2008/10/14(火) 16:44:12 ID:wshM7W20P
au嫌いがauの新モデルスレを覗く必要性って何だろうな
401白ロムさん:2008/10/14(火) 16:44:18 ID:nr2hGrEP0
484 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/10/14(火) 14:47:18 ID:XGV6wqcA0
>>483
同じSHでも部署が違うだろ。
ウンコムのはサウルス作ってたPDA部隊で携帯作ってる部署じゃないよ。
402白ロムさん:2008/10/14(火) 16:45:15 ID:im1hhbsB0
無駄な機能てんこ盛りの
もっさりケータイにはもうウンザリ。
シンプルで!動作軽くて!
電池が長持ちするケータイを出せ!!!
403白ロムさん:2008/10/14(火) 16:46:19 ID:GEFi75iH0
端末代がドコモより安いんだろ。
性能的に同額なんてありえない。
安いのならロースペックもありだよ。
404白ロムさん:2008/10/14(火) 16:47:08 ID:1Hgzb9GV0
今回は画像流出少なかったね。
405白ロムさん:2008/10/14(火) 16:48:01 ID:8cB/0LBC0
土蔵タンまだー?
406白ロムさん:2008/10/14(火) 16:58:58 ID:rYYEWt56O
まだauに止どまろうと思わせてくれるくらいの凄いのきた?
またスイーツ(笑)に媚びてるやつばかり?
407白ロムさん:2008/10/14(火) 17:01:58 ID:zUby9aAgO
>>402
W21Sでも使ってろ
408白ロムさん:2008/10/14(火) 17:03:47 ID:6VMc+WeMO
>>400
全ては叩く為だろ
409白ロムさん:2008/10/14(火) 17:05:12 ID:dWqmAHRb0
ドゾーさん早くぅ〜
我慢汁が出てきたお
410白ロムさん:2008/10/14(火) 17:05:20 ID:/YBsXONQ0
w62shみたいなウンコケータイはもうかんべん
411白ロムさん:2008/10/14(火) 17:06:21 ID:k7AmXFXM0
>>196
ありがとう。感謝してます待ってます。
412ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 17:06:41 ID:GW4fDU370
はいどうも。
行ってきました。
プレスリリースは27日なので画像を上げるのは厳しいけど、
答えられる範囲で答えますのでよろしく。


先に言っておくと賛否両論、GJな部分もあればダメな部分もあります。
【GJな部分】
CA/H/SHはグロパスCDMA対応
CA/Hは3.1インチWVGA有機EL搭載
SHは3.5インチFWVGA液晶搭載
(ただし62SHと同様待ち受け画面の全画面表示は不可)
Kは防水。ただしスイーツなデザイン。

【ダメな部分】
SDHC対応機種はなし
EZWebの文字はQVGA解像度のまま
P/K/Sは非KCP。従来機のマイナーチェンジ機。

こんな感じです。
個々の端末のレポをあげていくので、質疑応答はそのあとまとめて訊きますね。
413白ロムさん:2008/10/14(火) 17:07:31 ID:/YBsXONQ0
きたあああああああああああああああああ


414白ロムさん:2008/10/14(火) 17:07:39 ID:LunTpXHSO
まだですかー!!
415白ロムさん:2008/10/14(火) 17:07:59 ID:8cB/0LBC0
>>ドゾータン
Tは?
416白ロムさん:2008/10/14(火) 17:07:57 ID:/YBsXONQ0
EZWebの文字はQVGA解像度のまま


ワロスw
417白ロムさん:2008/10/14(火) 17:08:04 ID:dqAg5/jU0
>>412
・・・・gj
絶望した
418白ロムさん:2008/10/14(火) 17:09:00 ID:gZDckYVD0
>>412
個々の端末のレポ、期待してるよ。
419白ロムさん:2008/10/14(火) 17:09:16 ID:Zsy1dtou0
乙です・
420白ロムさん:2008/10/14(火) 17:10:48 ID:LunTpXHSO
>>412
ドゾーさんお疲れ様です。W63CAのカラバリお願い致しまっす
421白ロムさん:2008/10/14(火) 17:10:56 ID:23u8ptLaO
土蔵さんGJ

しかし相変わらずVGAフォントじゃねーのかよ_| ̄|○
422白ロムさん:2008/10/14(火) 17:12:01 ID:iuYi23fh0
27日ってまだまだ先だなぁ
423白ロムさん:2008/10/14(火) 17:12:20 ID:8cB/0LBC0
>(ただし62SHと同様待ち受け画面の全画面表示は不可)

これはkuro帯があるって事?
424白ロムさん:2008/10/14(火) 17:13:41 ID:NBNta3e30
ドゾーすら画像NGか…
どんだけ硬い、つか、どういう手段で漏洩ガードしてるんだau
425白ロムさん:2008/10/14(火) 17:15:00 ID:nr2hGrEP0
>>412
カラバリ、サブディスプレイの有無は各機種レビューでお願いします
426白ロムさん:2008/10/14(火) 17:15:16 ID:DCx9BzP7O
神様ありがとう<(_ _)>

ソニエリの次回ハイスぺに期待
427白ロムさん:2008/10/14(火) 17:17:15 ID:Sw6irp9WO
土蔵さんGJ
auはKY
428白ロムさん:2008/10/14(火) 17:17:23 ID:l2aFKfno0
気になるのはレスポンスだけ
処理中が出るなら買わない
429白ロムさん:2008/10/14(火) 17:17:43 ID:Srcc/5ab0
>>424
資料回収とか、連帯責任で減給とかじゃね
430白ロムさん:2008/10/14(火) 17:23:38 ID:hgtH8Wh10
>>412
ドゾーさん乙です!
神降臨
431白ロムさん:2008/10/14(火) 17:24:13 ID:GEFi75iH0
アップルなら訴えるからな。
日本でそれはないと思うけど、訴えられてもいい覚悟がないなら画像流出はいかん。
432白ロムさん:2008/10/14(火) 17:24:43 ID:MvFM3RddO BE:155887632-PLT(33334)
ドゾー氏、おっつ
433白ロムさん:2008/10/14(火) 17:25:48 ID:O1fkBpY80
>>412
乙津。

>P/K/Sは非KCP。
これ、非KCP+って事ダヨネ?
434白ロムさん:2008/10/14(火) 17:28:25 ID:EPQbb3DJO
つか正直画像流出で会社に直接損害が出るとは思えない
435白ロムさん:2008/10/14(火) 17:28:48 ID:uZWxpSA3O
説明会でもらってきた資料見ると、KはSDHC対応になってる

たぶんミスプリだよな…


DFの処理中を確認してくるの忘れた
436白ロムさん:2008/10/14(火) 17:30:28 ID:DOZ9N8Wi0
また葬式か・・・
437白ロムさん:2008/10/14(火) 17:32:19 ID:pifkgs+00
>>412
乙です。
マイクロSDHCは非対応か……。
438白ロムさん:2008/10/14(火) 17:32:19 ID:QVgJ7Ohs0
CAも有機ELなんだ
これはワクワクする!
439白ロムさん:2008/10/14(火) 17:33:13 ID:pnygEscQO
なんだかんだ、KCP+の安定度が一番気になるのだが
440白ロムさん:2008/10/14(火) 17:33:31 ID:KtPf+3O+0
おいW65Tはどうした?
Tはでないのか〜orz
441白ロムさん:2008/10/14(火) 17:33:35 ID:4W0dWxYFO BE:260347542-PLT(12346)
>>412
おちゅ
442白ロムさん:2008/10/14(火) 17:33:38 ID:8cB/0LBC0
新しい有機ELも、すぐピクト表示消えちゃうのかな。
443ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 17:33:41 ID:GW4fDU370
では、いきます。
ちなみにワンセグとFeliCaは標準装備です。

【W63CA】
回転二軸(サブディスプレイなし)、3.1インチWVGA有機EL、809万画素CMOS(顔検出あり)グロパスCDMA、青歯、KCP+
色はピンク(61S似)ホワイト、ゴールド(44KUブラウン似)グリーン(re似)

W53CAの後継、ほぼデザインは同じ。
質感はマットなので、53CAみたいに汚れが目立つことはないかと。
機能的にはW53CAのカメラをうpし、ワンセグと青歯とグロパスCDMAを追加した感じ。
有機ELはいい意味で今までの有機ELとは違う。F905iのIPS液晶と遜色ない綺麗さだが
やはり外光には弱いとのこと。
カメラ機能は、W53CAと比べかなりUIが変化。ISO感度1300まで撮影可能。
カメラレンズ周辺にライトが積まれ、カメラ撮影時やFeliCa利用時に発光。
テレビ出力や、ようつべ向けの設定で動画を撮影することが可能。

【W63H】
回転二軸3.1インチWVGA有機EL、500万画素CMOS、グロパスCDMA、青歯、KCP+
色はオレンジ(京ぽん2似)ブラック(W61K似)ホワイト

W53Hの後継。厚さは17.4mmと厚くなってしまったが、スリムさは変わらず。
エッジエンハンサ機能で文字などもシャープに表現可能。
ただし、アンテナはW43Hなどと同様のホイップアンテナに。
イヤホンジャックがシャッター式、SDスロットも外から挿入可。
ディスプレイはCA同様、非常に綺麗。
62H同様、しろくまくんメニューも搭載。

正直なところ、62H買った人は涙目になるかも(´・ω・)
444白ロムさん:2008/10/14(火) 17:33:43 ID:r6qlyuvwO
CA有機EL確定か
よかったよかった
445白ロムさん:2008/10/14(火) 17:33:50 ID:g6JzfkWF0
日立最強伝説
446白ロムさん:2008/10/14(火) 17:35:07 ID:EPQbb3DJO
>>436
CA、H、SHはなかなかハイスペ(本気)だろ
SH、Pしかハイスペ(本気)を出してくれないあのキャリアよりは全然祭りだが
447白ロムさん:2008/10/14(火) 17:35:18 ID:pifkgs+00
W64SHはやっぱりケータイ書院なんだろうか。
KCP+なのに。
448白ロムさん:2008/10/14(火) 17:35:44 ID:9VA3GmjhO
画像無くてもこの情報がすでに漏洩だろ…。

ちなみに
「プレスリリースまでは今日あげた資料の取り扱いに注意しろ」
くらいしか言われなかったけどね
449ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 17:35:54 ID:GW4fDU370
>>429
悪質な場合は代理店契約を取り上げるぞみたいな書面が配られましたw
450白ロムさん:2008/10/14(火) 17:36:23 ID:uZWxpSA3O
65TはDそっくりデザインで2.8インチ

動作は軽快で、ジョグに画面もしっかりついてくる
451白ロムさん:2008/10/14(火) 17:36:24 ID:/YBsXONQ0
62H厨涙目wwwwww

と書いてくれりゃいいのに
452白ロムさん:2008/10/14(火) 17:37:24 ID:8cB/0LBC0
63CAのカラバリが・・・orz
453白ロムさん:2008/10/14(火) 17:37:39 ID:HVmOE8QP0
65Tにジョグダイアル付いてるのが最高
454ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 17:38:19 ID:GW4fDU370
>>433
そうです、すんません。

>>440
東芝ありますよ。でもハイスペックではありませんでした。
ちなみにスライドで「皿ジョグ」がついてました。
455白ロムさん:2008/10/14(火) 17:38:53 ID:NBNta3e30
>>443
CAの白ってのは全体真っ白?
それとも白と黒でパンダカラー?
456白ロムさん:2008/10/14(火) 17:39:27 ID:kSmqXkeJP
土蔵、ν速にお前の書き込みまんまコピペされてるけど大丈夫か?
457白ロムさん:2008/10/14(火) 17:40:32 ID:HVmOE8QP0
>>456
画像あげてるわけじゃないから大丈夫だろ
458白ロムさん:2008/10/14(火) 17:40:45 ID:EPQbb3DJO
>>454
新サービスについては何かなかった?
459白ロムさん:2008/10/14(火) 17:41:22 ID:+eYVuXM30
ストレートなしかよ!!!!!!!!!!11
460白ロムさん:2008/10/14(火) 17:41:57 ID:nr2hGrEP0
まあまあ、まずは個別機種の報告を待とうじゃないの
63CAのゴールドは思ってたのとイメージ違って良いかもね
461須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/10/14(火) 17:44:05 ID:wLxZYQd7O BE:1263442368-2BP(366)
SDHG非対応かよ。(´・ω・`)
462白ロムさん:2008/10/14(火) 17:44:16 ID:pifkgs+00
これでCAかHのどちらかに絞ることができたな。
あとはSHの情報だな。
ドゾーさん、よろしくお願いします。
463白ロムさん:2008/10/14(火) 17:44:21 ID:PITjS0xjO
土蔵さん
64SHに黒帯はある?
464白ロムさん:2008/10/14(火) 17:44:59 ID:8cB/0LBC0
TもSDHC非対応?
465白ロムさん:2008/10/14(火) 17:45:42 ID:iuYi23fh0
カシオのグリーン(re似)の(re)って何の機種?
466白ロムさん:2008/10/14(火) 17:46:08 ID:Zsy1dtou0
>>461
SDHGw相変わらずの無知糞コテw
467白ロムさん:2008/10/14(火) 17:46:15 ID:8cB/0LBC0
>>465
フルチェンケータイW63S
468白ロムさん:2008/10/14(火) 17:46:31 ID:4P7fmVse0
土蔵なんてリークの詰め腹切らされて死ねばいいのに
469白ロムさん:2008/10/14(火) 17:46:35 ID:IAxfZvsG0
良かった〜防水の新機種出なかったらどうしようかと思った
470白ロムさん:2008/10/14(火) 17:47:01 ID:LFE7Zhr2O
63CAも糞スイーツかよ
俺は何に交換してもらえばいいんだよ
471白ロムさん:2008/10/14(火) 17:48:10 ID:7vJbS6k+0
土蔵さんワンセグの30fps補正対応機種ってありました?
472須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/10/14(火) 17:48:16 ID:wLxZYQd7O BE:552755873-2BP(366)
>>466
無知じゃないもーん。(´・ω・`)

糞コテでも無いし。(´・ω・`)
473白ロムさん:2008/10/14(火) 17:48:18 ID:Zsy1dtou0
>>470
初代KCP+の仲間か?
474白ロムさん:2008/10/14(火) 17:48:51 ID:i3QCP1EjO
ドゾーさん
Rev.B、高音質着うた、FLASH light 3、三機種隠し玉はありますか?
475白ロムさん:2008/10/14(火) 17:49:37 ID:2rUnrj3N0
土蔵さん
KCP+は進化して安定しました!くらいの報告はなかった?
476白ロムさん:2008/10/14(火) 17:49:38 ID:iuYi23fh0
>>467
dクス
477白ロムさん:2008/10/14(火) 17:51:25 ID:Sw6irp9WO
63CAのカメラ画質はどうなんだろう
800万画素って最高3200×2400なのかな?
478ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 17:52:01 ID:GW4fDU370
【W63SH】
3.5インチFWVGA液晶(NEWモバイルASV)、スライド(フルフェイスタイプ)
520万画素CMOS(加速度センサー搭載で撮影方向連動可、顔検出、スポットAF)
グロパスCDMA、青歯、FM(トランスミッター含)KCP+
カラーはグリーン(54T似)レッド(61S似)ブラック

ディスプレイ部横に光タッチクルーザーあり(操作面の決定ボタンには無し)
加速度センサーが載っている端末同様、端末の傾きで画面切り替えが可能。
ワンセグ、PCSV、カメラなどで切り替えができるそうです。
ただし、待ち受け画面の全画面表示には否対応。
62SH同様、上には黒いバーが存在してしまいます。
(ニュースフラッシュやメール着信表示を表示するらしいですが)
唯一、ワンセグやLISMOビデオの全画面表示が可能。
アウトラインフォント採用(ゴシック体のほか、明朝体も選択可。
ただしダウンロードフォントを提供する予定はないとのこと)

54SAや51Hを使っている人には、最適な端末かもしれませんな。
唯一のFM搭載端末。。。悲しい。。。
479白ロムさん:2008/10/14(火) 17:52:58 ID:iuYi23fh0
W63Sなグリーンって事は黄緑に近い明るい色なのか
54Tみたいな濃いめの緑なら即機種変だったが、
とりあえず実物みて検討かな
480白ロムさん:2008/10/14(火) 17:53:00 ID:nr2hGrEP0
>>463
ある、よく読め
481白ロムさん:2008/10/14(火) 17:53:47 ID:4W0dWxYFO BE:781041964-PLT(12346)
>>478
>アウトラインフォント採用(ゴシック体のほか、明朝体も選択可。
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
タチクルありだし機種変決定
482白ロムさん:2008/10/14(火) 17:53:50 ID:iuYi23fh0
と書いてたらSHが好みの緑か!
483白ロムさん:2008/10/14(火) 17:54:56 ID:Sw6irp9WO
やっぱり63SHがいいかな
484白ロムさん:2008/10/14(火) 17:55:06 ID:g6JzfkWF0
>>477
2560*1920だろ。どーせ
485白ロムさん:2008/10/14(火) 17:55:10 ID:7vJbS6k+0
>>478
51SA使いとしてはこれ気になるな
書院さえ(ry
486白ロムさん:2008/10/14(火) 17:55:24 ID:LFE7Zhr2O
>>478
マルチキーは側面?
487白ロムさん:2008/10/14(火) 17:55:54 ID:0Fuzx2Lo0
63SHはアルバーノじゃないの?
488白ロムさん:2008/10/14(火) 17:55:59 ID:4W0dWxYFO BE:390521726-PLT(12346)
>>478
乙だけど【W64SH】ねw
489白ロムさん:2008/10/14(火) 17:56:42 ID:nr2hGrEP0
>>477
それくらいだろうね
490白ロムさん:2008/10/14(火) 17:57:42 ID:7vJbS6k+0
>>488
あれ、じゃあ63SHは?って一瞬考えちゃったw
そういえばURBANOが63SHだっけ
491白ロムさん:2008/10/14(火) 17:58:19 ID:SOlVWNhq0
T芝の画面解像度とHのサブ液晶有無おねがいします
492白ロムさん:2008/10/14(火) 17:58:34 ID:DCx9BzP7O

LISMOビデオも全画面て事になると
その機種用に元の映像をちゃんとビスタやシネスコ等の元のサイズにして出すのか気になります
後は音がズレたり飛んだり映像のコマ落ちとか無ければ
(´・ω・`)
493白ロムさん:2008/10/14(火) 17:59:22 ID:4W0dWxYFO BE:585781463-PLT(12346)
>>490
そらそうよ
494白ロムさん:2008/10/14(火) 17:59:30 ID:8cB/0LBC0
ステレオスピーカー搭載機種はないのかお?
495白ロムさん:2008/10/14(火) 18:01:02 ID:1+8laWqD0
サブディスプレイ!

サブディスプレイはどうなってるのじゃ?
496白ロムさん:2008/10/14(火) 18:01:12 ID:fWfLYav10
12月のPとSA待つか
497白ロムさん:2008/10/14(火) 18:02:16 ID:Vc7eZ78S0
HかSHかのう
498白ロムさん:2008/10/14(火) 18:02:20 ID:7vJbS6k+0
64SHに落ち着いた色が欲しいなあ、白とかシルバー系
499白ロムさん:2008/10/14(火) 18:06:00 ID:lkjea5nl0
CAとHはやはりモノラルスピーカーですか??
500白ロムさん:2008/10/14(火) 18:06:47 ID:Y5dQjc+z0
64SHもよさげだけどあんだけの機能全部積めて
しかもスライド3.5インチFWVGA、NEWモバイルASVの時点で電池がかなり心配
501白ロムさん:2008/10/14(火) 18:07:39 ID:JNG1dMY70
53Hの後継ということはカメラ凸もっこりなのか??
もっこりで17ミリとかwwwピザwww
502白ロムさん:2008/10/14(火) 18:08:49 ID:B+jFRkci0
スペックだけなら、なんとか選べそう。
あとは、電池持ち、レスポンス、デザイン…。
いつもどれかで躓くんだ。
503須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/10/14(火) 18:08:58 ID:wLxZYQd7O BE:789651656-2BP(366)
データフォルダ容量は? (´・ω・`)
504白ロムさん:2008/10/14(火) 18:09:11 ID:MhIHaijD0
W65Tのディスクジョグがかなり気になる
これでハイスペだったら迷わなかったかもしれん
W64SHはスペック魅力だけどフルフェイスってのがなぁ
505ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:09:23 ID:GW4fDU370
質問はあとでまとめて答えますね。

【W65T】
2.8インチWQVGA有機EL、スライド(操作系ボタンのみ天面、ただしクリアキーは底面)
320万画素CMOS/AF付、青歯、KCP+
色はピンク(D902iS似)グリーン(W54T似)ホワイト、ブラック
最大の特徴は皿ジョグ。十字キーを使う局面で、大体の操作を行うことが可能。
ただし、DシリーズやSO506iCみたいに回しただけでメニューは開けない。

良くも悪くも中庸な端末。でもそこそこサクサクだったのでいいのかな。

KCP+端末はこんなところです。
506白ロムさん:2008/10/14(火) 18:09:51 ID:iuYi23fh0
以前は東芝もハイスペック側としてラインナップされてたのに
何で急に路線かえたんだよ
507白ロムさん:2008/10/14(火) 18:10:28 ID:71b9TqFD0
まだ+じゃないKCP機を発売するって事は今年の冬になっても
KCP+は不安定なのかなぁ…
そろそろ買い換え時期なのに…
508白ロムさん:2008/10/14(火) 18:11:04 ID:8cB/0LBC0
>ただしクリアキーは底面

使いにくそう・・・
509白ロムさん:2008/10/14(火) 18:11:16 ID:g6JzfkWF0
スペックに関係なく東芝はパス
510白ロムさん:2008/10/14(火) 18:11:21 ID:hOgqyBnm0
あうで3.5インチFWVGAだって〜〜〜〜
どうせネタだろ〜〜〜〜
マジならこりゃニュースだ!!
511白ロムさん:2008/10/14(火) 18:11:26 ID:Y5dQjc+z0
ピンク(笑)とグリーン(笑)大杉
512白ロムさん:2008/10/14(火) 18:12:04 ID:Sw6irp9WO
皿ジョグ(スピセレ)ついたのは三菱が撤退したからかな
513白ロムさん:2008/10/14(火) 18:12:24 ID:MhIHaijD0
>>505
W65Tのデザインはどんな感じなの?
やっぱDシリーズに近いの?
514白ロムさん:2008/10/14(火) 18:12:48 ID:4W0dWxYFO BE:976302656-PLT(12346)
>>505
質問置いておきますね
・秋冬KCP+の諸改善点
・レスポンス
・阪神ファンプギャー
・新サービスについて
・64SHのデザイン
・ドゾーのオススメ機種(KCP+端末で)
515白ロムさん:2008/10/14(火) 18:13:27 ID:roVWiUia0
>ただしクリアキーは底面

Sportioよりはマシってことかw
516白ロムさん:2008/10/14(火) 18:16:01 ID:NsNFfGbZ0
グリーン多すぎwww
517白ロムさん:2008/10/14(火) 18:17:23 ID:Zsy1dtou0
>>514
>・阪神ファンプギャー
何気にセ・リーグの話題が置いてあるww
518白ロムさん:2008/10/14(火) 18:18:24 ID:sYCpLQrNO
>>516
なんせ庭を売りにしてますから
519白ロムさん:2008/10/14(火) 18:19:15 ID:Bbae9VDz0
ドコモに移って幸せになれた

だっておwwww
宗教かよw 馬鹿もここまで行くと哀れだな
520白ロムさん:2008/10/14(火) 18:19:30 ID:nr2hGrEP0
質問まとめ>>517まで

【64SH】
・ケータイ書院?
・マルチキーは側面?

【63CA】
・白は全体?パンダカラー?キー面は?

【63H】
・サブ液晶有無は?

【全体】
・ワンセグの30fps補正対応機種は?
・スピーカーはモノラル?ステレオ?

【その他】
・新サービスは?
・Rev.B、高音質着うた、FLASH light 3、三機種隠し玉は?
・KCP+は進化して安定したとかの報告は?

【追高生】
質問置いておきますね
・秋冬KCP+の諸改善点
・レスポンス
・新サービスについて
・64SHのデザイン
・ドゾーのオススメ機種(KCP+端末で)

【師ね】
・阪神ファンプギャー
521ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:19:41 ID:GW4fDU370
非KCP端末をざざっと。
【W65K】
唯一の防水端末。ただしデザインは女性向け。
カラーだけでなく端末のガワ自体が違う仕様(レリーフとか好みが分かれる感じ)
待ち受け画面から直接文字を入力して機能を使うことが可能
(たとえばEZでの検索やメールの本文をダイレクトに入力するなど)

【W62P】
スペックはW61Pとほぼ同じ。(なのでサブディスプレイあり、旧CAUI)
デザインが大幅に変化。(W51P的なハーフトーンのデザイン)
ゴールド、ピンク、パープルの三色で、良くも悪くも万人向け。
唯一緊急地震速報に非対応。

【W64S】
唯一のGSM対応機。
デザインはW54S的な雰囲気だが、非KCP+。
機能的にはW62S+ワンセグ+3.2Mカメラといったところか。


すいませんざざっとで。
では質問を受け付けます(´・ω・)
522白ロムさん:2008/10/14(火) 18:19:48 ID:roVWiUia0
いつまで庭商法続ける気なんだよorz
523白ロムさん:2008/10/14(火) 18:19:51 ID:NBNta3e30
>>518
あー
524白ロムさん:2008/10/14(火) 18:20:52 ID:MhIHaijD0
>>521
>>513をお願いします
525白ロムさん:2008/10/14(火) 18:21:03 ID:pnygEscQO

ドゾーさん価格が気になるのですが?

526白ロムさん:2008/10/14(火) 18:22:01 ID:saPRIZZj0
ドゾータソ見た瞬間フルボッキするような機種あった?
527白ロムさん:2008/10/14(火) 18:22:03 ID:JNG1dMY70
長期契約者優遇プランとか一時期噂にあったけどガセかよ!!
まじ茸移行カウントダウンだわ
528白ロムさん:2008/10/14(火) 18:22:14 ID:gZDckYVD0
>>521
64Sはサブディスプレイがついてますか?
529白ロムさん:2008/10/14(火) 18:23:10 ID:hNz48xd0O
>>505
65Tはワンセグ1秒間30コマに補正する機能ありますか?
530白ロムさん:2008/10/14(火) 18:23:20 ID:pifkgs+00
>>505
64SHの日本語入力について聞きたいです。
ケータイ書院?
531白ロムさん:2008/10/14(火) 18:24:19 ID:4W0dWxYFO BE:2050234979-PLT(12346)
>>517,520
目の付け所がSHARPです
532白ロムさん:2008/10/14(火) 18:24:52 ID:Y5dQjc+z0
>>520
レスポンス、バッテリー容量追加で
533白ロムさん:2008/10/14(火) 18:25:09 ID:4W0dWxYFO BE:2343125489-PLT(12346)
>>530
書院確定だが
童貞でも知ってる訳だが
534白ロムさん:2008/10/14(火) 18:25:51 ID:MhIHaijD0
バッテリー容量は気になるな
W52H並みのがあれば良いけど
535白ロムさん:2008/10/14(火) 18:26:23 ID:pifkgs+00
>>533
・゚・(つД`)・゚・
536白ロムさん:2008/10/14(火) 18:26:29 ID:MvFM3RddO BE:779436465-PLT(33334)
W63CAのゴールドがW44KIIブラウン似と言う事は、側は黒で中は薄茶色みたいな?
537白ロムさん:2008/10/14(火) 18:26:31 ID:uTrAq43ZO
>>521
各々キーライトが気になります
青いライトなどありましたか?
538白ロムさん:2008/10/14(火) 18:27:22 ID:g6JzfkWF0
ケータイ書院ってそんなにダメなのか?
539白ロムさん:2008/10/14(火) 18:27:55 ID:Sw6irp9WO
【携帯】auに続いてドコモも冬モデル情報が流出、なんと23機種発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223961538/
【携帯】docomoに続いてauも冬モデル情報が流出 対抗出来る端末は64SH、63CA、63Hの3機種のみ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223975868/

無限ループw
540ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:28:35 ID:GW4fDU370
【64SH】
・ケータイ書院?→YES
・マルチキーは側面?→YES。右側面です

【63CA】
・白は全体?パンダカラー?キー面は?→全部白です
ピンクは全面、ゴールドはW44KU的、グリーンはre的なカラーリングです

【63H】
・サブ液晶有無は?→ありません

【全体】
・ワンセグの30fps補正対応機種は?→SHとHです
・スピーカーはモノラル?ステレオ?→CAとHはモノラル、SHはステレオでした
今期はre新色を除くとSHだけがステレオですね。

【その他】
・新サービスは?
auSSが拡充します。健康管理(食事レコーディング)ができるようになるようです。

・Rev.B、高音質着うた、FLASH light 3、三機種隠し玉は?
ひとっこともありませんでしたorz
PCSVも従来のものみたいです(未確認)

・KCP+は進化して安定したとかの報告は?
メーカーさん曰く夏モデルよりはマシになりましたが。。。という感じでした。
541白ロムさん:2008/10/14(火) 18:28:45 ID:2c73Il0V0
>>537
それ重要!
542白ロムさん:2008/10/14(火) 18:28:47 ID:sYCpLQrNO
カラー配色ゴールドも多い気がするけど
万人向けの色ではないだろ
543白ロムさん:2008/10/14(火) 18:30:00 ID:gZDckYVD0
>>538
予測変換候補の出方で気に入られてないみたいだね。
544白ロムさん:2008/10/14(火) 18:30:18 ID:7vJbS6k+0
>>540
よっしゃSHのワンセグ補正キタ!
545白ロムさん:2008/10/14(火) 18:30:26 ID:bvrjo/ld0
機能よりキーレスポンスが気になる
546白ロムさん:2008/10/14(火) 18:31:35 ID:g6JzfkWF0
>>543
なるほど・・・変換が馬鹿ってわけじゃないんだな
547白ロムさん:2008/10/14(火) 18:31:53 ID:Y5dQjc+z0
>>540
> ・Rev.B、高音質着うた、FLASH light 3、三機種隠し玉は?
> ひとっこともありませんでしたorz

これらは完全な釣りでしたかwwwww
548白ロムさん:2008/10/14(火) 18:32:12 ID:EPQbb3DJO
SH最高伝説
549白ロムさん:2008/10/14(火) 18:32:14 ID:/YBsXONQ0
健康管理(食事レコーディング)ができるようになるようです。


スイーツw
550白ロムさん:2008/10/14(火) 18:32:22 ID:4W0dWxYFO BE:488151735-PLT(12346)
>>540
64SHすぐるだろ
551白ロムさん:2008/10/14(火) 18:32:28 ID:NBNta3e30
>>540
全部白か…
赤ないのが辛いが…
552白ロムさん:2008/10/14(火) 18:32:40 ID:nr2hGrEP0
追加まとめ>>549まで

【全体】
価格は?
レスポンス
バッテリー容量
キーライト

【64S】
サブディスプレイ
553白ロムさん:2008/10/14(火) 18:33:48 ID:7qio/AUEO
東芝スライド買いだな。
さて今使ってる携帯の違約金が問題だ
554白ロムさん:2008/10/14(火) 18:33:58 ID:lkjea5nl0
まぁたモノラルだらけ・・・アウ氏ねよ
SDHCも省かれ、FMもデジラジも省かれ、なんだかなぁ・・・
555白ロムさん:2008/10/14(火) 18:34:45 ID:7vJbS6k+0
まあFlashLite3はこの通信制限やってる今の時期にはとうてい無理だろうねww
しかし欲を言えばSDHCに対応して欲しかったな
556白ロムさん:2008/10/14(火) 18:34:49 ID:EPQbb3DJO
62SHに続いて秋冬で64SHが売れるんだろうな
SHARPすげええええええええええ
557白ロムさん:2008/10/14(火) 18:34:59 ID:GmBzNjq10
各機種シートキーか否か??
558白ロムさん:2008/10/14(火) 18:35:26 ID:5Dy0Dyg20
au終わったなw
FWVGA標準化、通信速度7.2Mbps、ハイエンド防水ケータイやダブルサイクロイド等目新しさ満載のドコモの新機種に比べて、何この貧しさwww
こんなんで自信作だって??
大爆笑www
559白ロムさん:2008/10/14(火) 18:35:58 ID:nr2hGrEP0
FL3とezwebのVGA化は欲しかったな
あとはどうせ使わないから良いや
560白ロムさん:2008/10/14(火) 18:36:42 ID:l/gYBHslO
FMがSHのみってことだけど。

デジFMなんかな?
CA Hは全部入りちゃうの
561白ロムさん:2008/10/14(火) 18:36:54 ID:5Dy0Dyg20
一番のハイエンドも禿のお下がりで、しかもスライドwwww
ほんっとゴミばっかだなwww

562白ロムさん:2008/10/14(火) 18:36:57 ID:Y5dQjc+z0
>>550
確かにスペックだけで見るとSH最強、SH択一なんだけどね
でもそれだけハイスペックであるほど逆に電池持ちやレスポンスが心配なんだよね
同じ3.5インチFWVGA、フルフェイスのP905ITVはレスポンスも電池持ちもそこそこだったけどな
563白ロムさん:2008/10/14(火) 18:37:27 ID:nr2hGrEP0
【レス抽出】
対象スレ:au by KDDI 2008 秋冬モデル Part19
ID:5Dy0Dyg20

69 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/10/14(火) 00:15:05 ID:5Dy0Dyg20

抽出レス数:20
564白ロムさん:2008/10/14(火) 18:38:07 ID:ONgUmwzm0
> ・Rev.B、高音質着うた、FLASH light 3、三機種隠し玉は?
> ひとっこともありませんでしたorz

高音質着うた無しと言って釣りとか言われた同一IDの人可哀想に
言った馬鹿は謝罪もんだなw
565白ロムさん:2008/10/14(火) 18:38:18 ID:23u8ptLaO
今回の機種で成長したとこは有機ELのWVGA化だけかよ
566白ロムさん:2008/10/14(火) 18:38:22 ID:5Dy0Dyg20
ドコモは
・下り7.2Mbps化
・ロースペや薄型モデルまでほぼ全機種にわたってFWVGA化
・ウィジェットサービス、エージェントサービス開始
・タッチパネル機種の大幅増
・ななめスライドやダブルサイクロイド、逆ヒンジダブルオープンなどのギミックの機種
・防水機種がハイスペ〜ロースペに登場
・スマフォ大幅増




au哀れwwww
567白ロムさん:2008/10/14(火) 18:38:34 ID:q0QX+Deo0
Docomoの新機種みるとauがどんだけウンコかわかる(;−;
布団で泣くしかない(><
568ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:38:53 ID:GW4fDU370
秋冬KCP+の諸改善点
・レスポンス→ざっと触ったところでは、変わったところがわからなかったです。
過度の期待は禁物なのでしょうね。
KCP+端末の速さはT>CA/H≧SHだったと思います。

・64SHのデザイン
なかなか先鋭的でした。922SHとも微妙に違う感じですね。

・ドゾーのオススメ機種(KCP+端末で)
54Tや54SAのような全部いりが好きな人→64SH
デザインにも機能にもこだわりたい人→63CA/H
でしょうかね。
個人的には、63Hが落ち着いていて好きでした。
カメラも綺麗だったし。
569白ロムさん:2008/10/14(火) 18:40:01 ID:5Dy0Dyg20
もういい加減気づきなよw
こんな1年の遅れのゴミ糞ラインナップ(しかも超少ないww)で自信作とか言って胸張っちゃってるんだからwww
あうはやっぱりいつまでたっても糞
570白ロムさん:2008/10/14(火) 18:40:23 ID:/YBsXONQ0




日      立     最       強     伝     説

571白ロムさん:2008/10/14(火) 18:40:43 ID:LFE7Zhr2O
>>540
572白ロムさん:2008/10/14(火) 18:40:58 ID:gZDckYVD0
あーやっぱり、同一IDの人はガチだったんだな。
SHのFMトランスミッターつきも即座に答えたもんな。
573白ロムさん:2008/10/14(火) 18:41:03 ID:C15q8m1DO
SHのカラーは、
ツヤツヤかい?
サラサラかい?
574白ロムさん:2008/10/14(火) 18:41:39 ID:5Dy0Dyg20
あうって何でわざわざゴミを量産するの??wwww
575白ロムさん:2008/10/14(火) 18:41:40 ID:Wi+ZbzV7O
KCP+端末=30fpsじゃないんだ…。
576白ロムさん:2008/10/14(火) 18:42:00 ID:Y5dQjc+z0
>>568( ゚д゚)つ(:゚::) ミカンデモ ドゾー
バッテリー容量(特にCA)はわかりませんかドゾーさん
577ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:42:16 ID:GW4fDU370
あ、失礼
×922SH、○921SHでしたね。

ちょっと一旦一息ついてきます。。。
578白ロムさん:2008/10/14(火) 18:42:19 ID:7qio/AUEO
大丈夫ドコモは使う気しないから
579白ロムさん:2008/10/14(火) 18:43:02 ID:dzMt9EiEO
>>555
ITmediaの記事にある小型基地局が導入出来ないうちはRev.Bも到底無理な話しだからな。
KCP+も土蔵の情報だといまだに手こずっているみたいだし。
首脳陣(コンテンツ・マーケティング系)と技術系の溝があるんじゃないかな?
580白ロムさん:2008/10/14(火) 18:43:10 ID:23u8ptLaO
>>575

ワンセグは15fpsなんじゃね?
581白ロムさん:2008/10/14(火) 18:43:43 ID:8cB/0LBC0
HかCAかな。。3.5インチはでか杉。

>>578
IDが「auいいお!」
582白ロムさん:2008/10/14(火) 18:44:03 ID:5Dy0Dyg20
>>578
負け惜しみカワイソスww
悔しさでワナワナしちゃってw
583白ロムさん:2008/10/14(火) 18:44:09 ID:NBNta3e30
>>568
レスポンス→ざっと触ったところでは、変わったところがわからなかったです

orz
584白ロムさん:2008/10/14(火) 18:44:11 ID:ZHtpFgGl0
目のつけどころSHARP杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585白ロムさん:2008/10/14(火) 18:44:35 ID:V/UgwDar0
そろそろ、ドーゾーさんの情報まとめなきゃな
586白ロムさん:2008/10/14(火) 18:44:45 ID:5Dy0Dyg20
あう=産業廃棄物量産所w
587白ロムさん:2008/10/14(火) 18:44:47 ID:EPQbb3DJO
>>574
いいからお前は黙って死ねよ
588白ロムさん:2008/10/14(火) 18:45:01 ID:Vcb8bwNM0
値段はどのくらいになるんだろう? 夏モデルみたいな価格帯ならちょっと…。
589白ロムさん:2008/10/14(火) 18:45:41 ID:7vJbS6k+0
>>577

次はKCP+機種のDF容量と発売日を判る範囲でお願いします
590白ロムさん:2008/10/14(火) 18:46:12 ID:C5MW4T3nO
>>587
煽ってんじゃねーよカス
591白ロムさん:2008/10/14(火) 18:46:21 ID:5Dy0Dyg20
>>587
図星だからってそんなに怒るなよぉぉぉ〜。
えぃゆぅ使ってる人ってみんな怒りっぽいんだねぇ〜笑
こわーーーーいwwwww
592白ロムさん:2008/10/14(火) 18:46:40 ID:Wi+ZbzV7O
>>580
そうみたいだね。動画撮影がVGA・30fpsか。
593白ロムさん:2008/10/14(火) 18:47:03 ID:nr2hGrEP0
これかな?
Part17、18のID:7oBfbgp50

162 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 18:56:40 ID:4D6m037w0
○W64SH
KCP+、AQUOSケータイ、3.5inch FWVGA液晶(フルサイズ再生不可)、520万画素CMOSカメラ、全部入り、Bluetooth対応、FMトランスミッター搭載、バッテリー容量800mAh
グローバルパスポートCDMA、フルフェイススライド、700Mメモリ、タッチパネル&タッチクルーザー搭載、簡易的な横UIあり、カラバリは黒・赤・青

○W63CA
KCP+、EXILIMケータイ、3.1inch WVGA有機EL、800万画素 9PAF+AEカメラ、Bluetooth対応、回転2軸、ワンセグ、800Mメモリ、カラバリはピンク・チタニウムゴールド・黄緑・白

○W63H
KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、回転2軸、520万画素AF対応カメラ、Bluetooth対応、800Mメモリ、グローバルパスポートGSM対応、カラバリは黒・白・朱色

○W65T
KCP+、2.8inch WQVGA有機EL、D904iが後ろに出っ張った感じ、Bluetooth対応、スライド、スピードセレクター、、タッチセンサー搭載(アプリキーがタッチセンサー)、なんか使いにくい、カラバリは緑・ピンク・白・黒

○W64S
KCP、2.7インチFWQVGA、グローバルパスポートGSM対応、回転2軸、ピンク・水色・紺・白

○W62P
KCP、2.9インチWQVGA、サブディスプレイ有、1軸、カラバリはピンク・ゴールド・ネイビー

○W65K
KCP、女性向け、防水ワンセグ

公式発表は10/27、全機種microSDHC非対応
発表済も含め全9機種、KCP+は夏とレスポンスは変わらない

W62P
2.9インチWQVGA サブ有? 1軸、桃・金・紫、最初に発売(発表から3、4日後?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9564.jpg

W64S
2.7インチFWQVGA サブ無? 2軸、桃・黒・白・薄い青
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9565.jpg

Woooケータイ W63H
3.1インチWVGA有機EL サブ無? 2軸、白・赤・黒、5MAFカメラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9566.jpg

W64SH
3.5インチWVGA有機EL・フルフェイス(アクオスケータイの名として出る)、黒・赤・青
側面にマルチキー、クリアキー(鼻くそみたいなボタン)がキー側と画面側に二機搭載
フルワイド表示不可(黒帯有り)、FMトランスミッター、5Mカメラ、タッチクルーザー、ダビング10対応、横メニューあり、メモリ700M

W65T
2.8インチWQVGA有機EL、Rev.B、3Mカメラ、アプリキーがタッチセンサー、D904にタッチセンサーつけてちょっと後ろ出っ張った外観

W63CA
3.1インチWVGA有機EL、桃・黄緑・金(黒)白

W65K
白・銀・桃、女性向け防水ワンセグ

W06K
W05Kと形が変わった、Ex対応

CA・H・SHはLISMO Videoならフルサイズ再生可(撮影はVGAまで)、外部メモリは2Gまで
S・P・KはKCP、残りはKCP+、全機種SDHC対応不可
594白ロムさん:2008/10/14(火) 18:48:08 ID:sYCpLQrNO
65TにRevB実装はデタラメだったのか
これTに載ってたら各機種バランスとれてたのに
595白ロムさん:2008/10/14(火) 18:48:56 ID:7vJbS6k+0
そういえばWVGA有機ELってもしかして去年くらい出展されてたサムスン製か?
596白ロムさん:2008/10/14(火) 18:49:02 ID:5Dy0Dyg20
>>594
あうって通信速度超遅いねww
未だに1Mbpsもろくに出ないしww
ドコモならもう7.2Mbpsだよwww
597白ロムさん:2008/10/14(火) 18:49:36 ID:MvFM3RddO BE:623548883-PLT(33334)
>>568
KCP+とは言え、まさか東芝がレスポンスNo.1になるとはな…
KCPとKCP+の違いを思い知らされたわ
598白ロムさん:2008/10/14(火) 18:49:37 ID:Y64uH7S10
カシオ日立凄すぎ!!
どっちかっても後悔しないスペックだな
599白ロムさん:2008/10/14(火) 18:50:25 ID:EPQbb3DJO
うわ、マジでキチガイな餓鬼が一匹いる
ハエたたき持ってこよ
600白ロムさん:2008/10/14(火) 18:50:58 ID:8cB/0LBC0
あとはデザインだな。

ね、ドゾータン・・・
601ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:51:04 ID:GW4fDU370
>>593
ほぼ正解ですね、それで。
そうそう、W06KですがEXPRESSカードタイプでした。
ちなみにMacにも対応するそうです。
602白ロムさん:2008/10/14(火) 18:51:12 ID:5Dy0Dyg20
>>599
PCの画面叩くの??ww
さすが精神障害あう信者www
603白ロムさん:2008/10/14(火) 18:51:57 ID:m5ZqPPDk0
シャープがハイエンドとかマジ死んで欲しい。
糞変換、糞カメラ、糞外装、糞ソフト、糞電気回路、糞の固まりシャープ
604白ロムさん:2008/10/14(火) 18:52:04 ID:Vcb8bwNM0
>>601
価格帯は夏モデルと同じくらいになりそうですか? 安くなりそうですか?
605白ロムさん:2008/10/14(火) 18:52:22 ID:Y5dQjc+z0
>>593
同一IDの人か
あの時は俺も疑ってた人間の一人だよ!
ごめんよID:7oBfbgp50><

>>594
それはなんか中途半端な感じで嫌だなww
51SA持ちとしてスライドのT期待してたけど
2.8インチWQVGA、Rev.Bなし、クリアキーの件で素直に諦められるし
606白ロムさん:2008/10/14(火) 18:53:35 ID:5Dy0Dyg20
>>600
・デザイン

64SH=禿のお古w
63CA=53CAの使い回しw
63H=53Hの使い回しw

あとはゴミ端末だから、論外w

607白ロムさん:2008/10/14(火) 18:53:42 ID:l2aFKfno0
>>601
レスポンスが変わらないって事は
データフォルダ開くだけで処理中とか出るの直ってない?
608白ロムさん:2008/10/14(火) 18:53:55 ID:EPQbb3DJO
流石は朝鮮人…
あまりの低脳さに唖然
609白ロムさん:2008/10/14(火) 18:54:33 ID:Ai/0bjoX0
カシオはペンギンかな〜?
54SAだけど、どうしよう('A`)
610白ロムさん:2008/10/14(火) 18:54:46 ID:5Dy0Dyg20
>>608
蠅たたき持ってきてなにするの?ww
キチガイ君w
611白ロムさん:2008/10/14(火) 18:55:13 ID:nr2hGrEP0
>>601
ほぼ正解なのは分かったんだけど、>>593だとRevBありになってるんだよね
今回は言及されなかっただけで、近いうちに発表されることはあるんじゃない?
612白ロムさん:2008/10/14(火) 18:55:28 ID:DaLfrr5OO
>>601
本体データフォルダが800MB以上の機種を教えて下さい
613ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 18:55:30 ID:GW4fDU370
>>589
DF容量
H/CA 600MB
SH 740MB
それ以外 100MBです。

発売時期は、11月〜12月初旬に集中するようです。
でもこれはあまりアテにはならないかもですよね。
614白ロムさん:2008/10/14(火) 18:55:56 ID:gZDckYVD0
>>607
あれは、しばらくは改善されないと思ってるんだけど。
615白ロムさん:2008/10/14(火) 18:55:55 ID:nr2hGrEP0
>>601
カシオにキャラクターは?
ペンギンはいるの?

>>609
そうだ、忘れてた!
616白ロムさん:2008/10/14(火) 18:56:20 ID:5XBXuAbE0
>>608
スルーしろよこの糞ボケ。
617白ロムさん:2008/10/14(火) 18:57:13 ID:g6JzfkWF0
日立最強伝説だな。
618白ロムさん:2008/10/14(火) 18:57:24 ID:GEcjKtyU0
これがauの本気かよ!!
この程度でなにが期待しろだよ!!
ふざけんな!
619白ロムさん:2008/10/14(火) 18:57:29 ID:Y5dQjc+z0
>>608
お前もな
バカを相手にするお前はもっとバカ
大人なら黙ってスルーしろよ
いい加減その朝鮮人にエサ与えとることに気付け
620白ロムさん:2008/10/14(火) 18:58:02 ID:EPQbb3DJO
>>610
お前がハエのようにうざいという意味だよ低脳君
621白ロムさん:2008/10/14(火) 18:58:11 ID:Zsy1dtou0
ドゾーさん、高音質着うたフルの事で一つ質問が。
MSCさんが言及していて、新しいMIMEも見つかっているのですが、
後から発表があるという可能性はありますか?
622白ロムさん:2008/10/14(火) 18:58:12 ID:5Dy0Dyg20
やっぱり携帯は

♪ドコ、ドコ、ドコ、ドコモダケ



は?あう?
何そのゴミwwww
623白ロムさん:2008/10/14(火) 18:58:44 ID:Zsy1dtou0
皆誰にレスしてるの?
透明なレスに安価があってもわからないよー。
624白ロムさん:2008/10/14(火) 18:58:46 ID:8cB/0LBC0
東芝がハイスペ出さないのが残念ダナー。
W66Tでダミアンケータイ出してほしい。
625白ロムさん:2008/10/14(火) 18:59:02 ID:Sw6irp9WO
>>620
言ったそばから・・・
626白ロムさん:2008/10/14(火) 18:59:12 ID:l2aFKfno0
>>614
やっぱそうだよなー
淡い期待がorz
627白ロムさん:2008/10/14(火) 18:59:14 ID:7vJbS6k+0
>>613
サンクス!
とりあえず年内に出てくれればおkなんだが・・
628白ロムさん:2008/10/14(火) 18:59:15 ID:Hlc3tKJq0
>>623
それわざわざ言う意味あるのかな?
629白ロムさん:2008/10/14(火) 18:59:28 ID:5Dy0Dyg20
>>620
で、蠅たたきで何するの?w
画面でも叩くの?ww
さすがキチガイw
リアルとバーチャルがごっちゃになるキチガイって君みたいなあうヲタのことなんだねwww
630白ロムさん:2008/10/14(火) 18:59:57 ID:5XBXuAbE0
>>620
だからスルーしろって何回いったらわかるんだよ
奴の思う壺だろ?
631ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:00:47 ID:GW4fDU370
価格は…わかりませんね。
主要三機種は、906i並の価格になるんでしょうが。。。

ちなみに11月を目処に、割賦で18回払いも始まるそうです。

>>615
いませんでした。
おそらくメーカーサイトでのDL対応になると思われます。
632白ロムさん:2008/10/14(火) 19:01:36 ID:Y5dQjc+z0
>>631
バッテリー容量はわかりませんか?
633白ロムさん:2008/10/14(火) 19:02:18 ID:JeUZXErv0
>>601
ドコモはともかくソフトバンクは葬式確定だね。
須佐 ◆hwg8XhWjf6っていうau信者がソフトバンク本スレにコピペ荒らししまっくってる。

よほど嬉しいんだろな。
634白ロムさん:2008/10/14(火) 19:02:46 ID:5J8UomGD0
つまり、今までの情報をまとめると

春に期待!!
って、ことでしょうか?
635ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:02:45 ID:GW4fDU370
>>621
あります。
まだ今日の場では教えてくれなかったんですが、
新サービスがあるようです。

あまり期待しないほうがいいのかもしれないけどね。
636白ロムさん:2008/10/14(火) 19:02:51 ID:nr2hGrEP0
>>631
ペンギン・・・orz
637白ロムさん:2008/10/14(火) 19:02:53 ID:5Dy0Dyg20
ゴミなのに
お値段だけは
いっちょまえ




それがあうの糞ゴミラインナップww
また笑わせてくれますねww
638白ロムさん:2008/10/14(火) 19:03:05 ID:NBNta3e30
>>631
ぺ…ペンギンが居ない…だと…
639白ロムさん:2008/10/14(火) 19:03:15 ID:EPQbb3DJO
>629
言葉の表現として使ったのに現実で実際やるわけないだろ…
それも分からないなんて馬鹿丸出し
640白ロムさん:2008/10/14(火) 19:03:37 ID:8cB/0LBC0
906並ってどれくらいだろう。
フルサポで買う予定なんだけどやっぱ4万くらいしちゃうのかな。
お金貯めよ。。
641白ロムさん:2008/10/14(火) 19:03:38 ID:7vJbS6k+0
正直SBは通話だけしかしないから他の機能はイラネ
642白ロムさん:2008/10/14(火) 19:03:43 ID:lkjea5nl0
内蔵メモリー減ってる上にSDHC対応なしとか、喧嘩売ってるの?
GOサインだした奴は馬鹿なの?死ぬの?


643ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:04:19 ID:GW4fDU370
>>631
わかりませんでしたorz
ごめんなさい。
644白ロムさん:2008/10/14(火) 19:05:28 ID:1qbACm+R0
え、この他社の絞り粕みたいなスペックで906i並の値段って・・・


脱庭しよ〜っと♪
645白ロムさん:2008/10/14(火) 19:06:10 ID:C15q8m1DO
ドゾーさん
SHのカラーの質感を…
ツヤツヤかサラサラか。
646白ロムさん:2008/10/14(火) 19:06:23 ID:5Dy0Dyg20
>>639
負け惜しみかっこ悪いよwww
あう使ってる時点で負け組なんだけどwww
647白ロムさん:2008/10/14(火) 19:06:29 ID:dEL4ot6TO
あう秋冬の葬式板に工作員しかおらんw
648白ロムさん:2008/10/14(火) 19:06:47 ID:7qio/AUEO
痛々しい…
649白ロムさん:2008/10/14(火) 19:06:47 ID:pEp6ZdZY0
>>645
以前に“ツヤツヤ”と仰ってましたよ。
650一句できましたw:2008/10/14(火) 19:07:00 ID:5Dy0Dyg20
ゴミなのに
お値段だけは
いっちょまえ




お笑いケータイ au
651白ロムさん:2008/10/14(火) 19:07:41 ID:nr2hGrEP0
>>647
もともとそういうスレだろ

>>644
もう庭の振りしなくて良いんだよ
652白ロムさん:2008/10/14(火) 19:08:16 ID:C15q8m1DO
ドゾーさん
後、各機種の待受時間とか分かれば…
653白ロムさん:2008/10/14(火) 19:08:29 ID:qhfWM5zs0
auオワッタナ・・・
654白ロムさん:2008/10/14(火) 19:09:03 ID:Y5dQjc+z0
>>643
サンクス!
655白ロムさん:2008/10/14(火) 19:09:21 ID:sYCpLQrNO
>>643
何故、自問自答?
656白ロムさん:2008/10/14(火) 19:10:01 ID:hw32g6ja0
これでドコモに完全勝利だなヽ( ・∀・)ノ ウンコッコー♪
657白ロムさん:2008/10/14(火) 19:10:14 ID:EPQbb3DJO
やっぱり朝鮮人に何を言っても低脳だから無駄か
もうあいつは相手をする価値もない
ここを荒らすような真似をして本当にすまなかった
658白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:04 ID:00vtdFU/0
>>650
どうせなら五七五七七にしてみろよ
659白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:07 ID:/YBsXONQ0
Hかなりうれそうだな

w53hもかなりヒットしたんだろ?
660白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:16 ID:AKK3MP1i0
ドコモの流出のほうも見たが
今回は庭が勝ったっぽい。
661白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:25 ID:1qbACm+R0
秋冬は自信があるって笑いをとる自信だったのか・・・
さすがあう、他社とは次元が違うぜ!
662白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:35 ID:9yrvF3bW0
63CAのカメラはどんな感じでした?追従性の滑らかさやファインダーのVGA化、機能の追加、縦位置で撮った画像は縦で記録されるか、
補助ライトの輝度、レンズカバーの有無、動画は30fpsに対応していましたか?サイドキーの押しやすさもお願いします
663白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:36 ID:5XBXuAbE0
俺はえっちなものはいけないと思います

なのでSDHCはあまり・・・・・・・
664白ロムさん:2008/10/14(火) 19:11:38 ID:8cB/0LBC0
11月中にCAとHが発売しますように・・・・
発売延期とかなりませんように・・・・
665白ロムさん:2008/10/14(火) 19:12:05 ID:0CkgXB24O
ついでに何の役にも立たん無職も死刑にすべきだな
666ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:12:23 ID:GW4fDU370
>>652
各メーカー暫定値だったので、それは27日の発表を待つべきだと思います。
667白ロムさん:2008/10/14(火) 19:12:27 ID:MhIHaijD0
>>659
W53Hロングセラーだったな
668白ロムさん:2008/10/14(火) 19:13:30 ID:5Dy0Dyg20
>>660
どの辺が??
詳しく教えてwwww
669白ロムさん:2008/10/14(火) 19:14:33 ID:8cB/0LBC0
でもW53Hは通常使用でヒンジに傷が付くという悪夢が・・・・
W63Hはそんな事になりませんように。
670白ロムさん:2008/10/14(火) 19:14:53 ID:nr2hGrEP0
>>656>>660
勝つとか負けるとか、どうでも良いからわざわざ書くな
671白ロムさん:2008/10/14(火) 19:15:15 ID:cK+MGsc5O
>>657
ここ何ヶ月も須佐 ◆hwg8XhWjf6 にSB本スレコピペ荒らしされてるから、ムキになってるんだろ。
672白ロムさん:2008/10/14(火) 19:15:29 ID:roVWiUia0
>>666
Sは東芝製ですか?
673白ロムさん:2008/10/14(火) 19:16:23 ID:hw32g6ja0
>>670
そこは重要だ
勝ったか負けたかは

とうとうau時代到来だな
ドコモ暗黒時代オワッタ
674白ロムさん:2008/10/14(火) 19:16:49 ID:7vJbS6k+0
4万円くらいの物に分割とかいらないだろ・・・
675白ロムさん:2008/10/14(火) 19:16:57 ID:5XBXuAbE0
携帯に勝ち負けとか・・・・・・
676ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:17:08 ID:GW4fDU370
>>669
ボディの質感はW64SAみたいな質感なので、跡とかはたぶん大丈夫だと思います。
677白ロムさん:2008/10/14(火) 19:18:19 ID:5Dy0Dyg20
>>673
一機種もドコモの新機種に勝ててないのに、何が始まったの??w
低スペックのくせに、値段だけはドコモ並w
夏モデルと何も変わってませんwww
678白ロムさん:2008/10/14(火) 19:18:44 ID:8cB/0LBC0
>>676ドゾータン
W64SA?の質感は触った事ないからわからないけど安心した。
サンクス。
679白ロムさん:2008/10/14(火) 19:19:22 ID:5Dy0Dyg20
・デザイン

64SH=禿のお古w
63CA=53CAの使い回しw
63H=53Hの使い回しw

あとはゴミ端末だから、論外w
680白ロムさん:2008/10/14(火) 19:20:00 ID:1qbACm+R0
>>673
これのどこに勝っているのでしょうか?

☆★今迄のまとめ★☆
■11月04日docomo新製品発表会
◆機器名称:形状/画面/カメラ/FOMAハイスピード/備考
◆F-01A:回転二軸/メイン3.2inFWVGA(864*480)16777216色TFTタッチパネル,サブ1.4in(174*64)モノクロ有機EL/アウト5.2MPイン無し/7.2Mbps/
11月21日発売,サイズ111×50×17.5mm質量145g,連続待受時間約510時間,連続通話時間約270分以上,F706i似防水,指紋認証,Bluetooth,
1SEGアンテナ内蔵,マチキャラ,レインボーキーイルミ,ウォーキングチェッカーウィジェット,電池パックF10(F904i・F905i・F905iBiz・F906iと同じ)
◆F-02A:折り畳み/3.0inchFWVGA(864*480),サブ2.0inQVGA(320*240)/防水
◆F-03A:スライド/メイン3.2in(960*480)16777216色タッチパネル,サブ無し
◆F-04A:折り畳み/メイン3.0in(864*480),サブ0.4inch/薄型防水
◆HT-01A:横スライド/メイン2.8inVGA(640*480)タッチパネル,サブ無し/アウト3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps,U5.4Mbps/WM,Bluetooth,スマートフォンTouch Pro,QWERTY配列キーボード,無線LAN
◆HT-02A:ストレート/メイン2.8inVGA(640*480)タッチパネル,サブ無し/アウト3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps,U5.4Mbps/WM,Bluetooth,スマートフォンTouch Diamond,無線LAN
◆L-01A:スライド/メイン2.8inタッチパネル,サブ無し/アウト5.0MP/7.2Mbps/11月15日発売,カーボンファイバー使用
◆L-02A:折り畳み/3.6Mbps/使いやすさ重視
◆N-01A:Wサイクロイド(3Wayスタイル)/メイン3.2inWVGA+(854*480)タッチパネル,サブ無し/7.2Mbps/メイン5.2MP/サイズ113×50×17.6mm質量140g,Bluetooth
◆N-02A:折り畳み/メイン3.2inWVGA+(854*480),サブ0.8in/7.2Mbps/薄型,Bluetooth
◆N-03A:折り畳み/メイン3.0inWQVGA+(427*240),サブLED/アウト2.0MP,イン無し/3.6Mbps/サイズ107×49×12.3,電気的にはN706iと同じ
◆N-04A:スライド/メイン3.0in(854*480),サブ無し
◆NM-01A:ストレート/メインQVGA(320*240)16777216色
◆P-01A:逆ヒンジWオープン/メイン3.1inWVGA+(854*480),サブ0.9in(128*36)モノクロ有機EL/アウト5.1MP以上/7.2Mbps/11月14日発売,2Wayキー,Bluetooth,サブディスプレイ部はハーフミラー
◆P-02A:スライド/3.1inWVGA+(854*480),サブ無し/7.2Mbps/ナナメスライド,操作デバイス有り,Bluetooth
◆P-03A:Wオープン/メイン3.1inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps
◆P-04A:折り畳み/3.0inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps/薄型
◆P-05A:折り畳み/メイン3.0inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps/P-04Aのカメラレス版
◆SH-01A:逆ヒンジサイクロイド/メイン3.3inWVGA+(854*480)16777216色,サブLED/アウト8.0MP(CCD)/7.2Mbps/
サイズ111×50×19.7mm,決定キーに光タチクル&指紋認証,TTフォントDL,AXISフォントプリイン,1SEG30fps,HID対応Bluetooth,疑似5.1ch,英語予測,パーソナル予測,ジーニアス国語英和和英辞典内蔵
◆SH-02A:折り畳み/メイン3.0inWVGA+(854*480)16777216色,サブ1.0in/3.6Mbps/8色展開
◆SH-03A:回転二軸/3.0inWVGA+(854*480)16777216色タッチパネル,サブ0.8in/3.6Mbps
◆SH-04A:横スライド/メイン3.5inWVGA+(854*480)16777216色タッチパネル,サブ無し/アウト5.2MP/7.2Mbps/QWERTY配列キーボード,無線LAN,Bluetooth

リーク画像まとめ
ttp://p.pita.st/?m=rt4fg8le

あ、笑いは勝ってるか・・・
681白ロムさん:2008/10/14(火) 19:20:09 ID:5Dy0Dyg20
もういい加減au使うのは恥ずかしいよww
682白ロムさん:2008/10/14(火) 19:21:03 ID:nr2hGrEP0
>>674
貧乏人や生徒(学生とは言わないw)は必要なんだよ
今や携帯電話の普及率は固定電話を超えてるんだから
底辺まで売らないと事業も伸ばせない

>>673
全く重要ではない、それどころか邪魔
683白ロムさん:2008/10/14(火) 19:21:40 ID:nr2hGrEP0
>>680
やっぱり茸だったかw
はいはい、NGNG
684白ロムさん:2008/10/14(火) 19:21:47 ID:lkjea5nl0
全部弁当箱デザインの茸に言われる筋合いも無いんだがな。
どうしても勝たなきゃ気がすまない性格は、せめて中学生までにしておけよ。
685白ロムさん:2008/10/14(火) 19:22:04 ID:FPyPwR+v0
>>680
そんなに長文貼ってどうしたんだ?急に

> あ、笑いは勝ってるか・・・
ここもうちょっと詳しく書いてくれ
賛同できるかもしれない
686白ロムさん:2008/10/14(火) 19:22:27 ID:5Dy0Dyg20
お笑いケータイ au

さすがよしもとケータイの販売元w
687白ロムさん:2008/10/14(火) 19:22:31 ID:Zsy1dtou0
ワンセグとFeliCaが付いていない機種ってあります?
688白ロムさん:2008/10/14(火) 19:23:07 ID:DOZ9N8Wi0
SDHC非対応ってなんか理由でもあるのか?
689白ロムさん:2008/10/14(火) 19:23:37 ID:1qbACm+R0
>>684
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/14/news015.html
ドコモとauのデザインは良いということになっているわけですが・・・
690白ロムさん:2008/10/14(火) 19:24:05 ID:/YBsXONQ0
斜めスライドはうらやましいな

ずいぶん前からなんでそういうのないのか疑問に思ってたが
691白ロムさん:2008/10/14(火) 19:24:10 ID:gZDckYVD0
>>688
単に優先順位が低いだけだろ。
692白ロムさん:2008/10/14(火) 19:24:13 ID:z1SwcGKFO
ドゾーさん
64SHの液晶の綺麗さは62SHと比べてどうですか?
693白ロムさん:2008/10/14(火) 19:24:23 ID:MvFM3RddO BE:519624645-PLT(33334)
>>687
>>443を見るに、全機種標準搭載かと
694白ロムさん:2008/10/14(火) 19:24:47 ID:5Dy0Dyg20
>>684
弁当箱デザインってauでしょ?
薄型も小型もないしw
全部巨大で重い、低スペック弁当箱www
見た目も100均にありそうな安っぽいプラスチックばっかwww


ドコモは型番統一して、個性豊かでハイスペックな機種が勢ぞろいw
695白ロムさん:2008/10/14(火) 19:24:54 ID:Sw6irp9WO
SDHCってコストかかるのか?
残念だ
696白ロムさん:2008/10/14(火) 19:25:09 ID:7qio/AUEO
もうイカレ信者相手にすんなよ…
同じレベルに落ちたいの?
携帯が人生のすべての奴らだぞ
697スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/10/14(火) 19:25:25 ID:gKxG2V0aO
なんか盛り上がってるな。
明日は俺の出番だ。
とりあえず全体的なサクサク具合をチェックしようと思う。
ちなみにKCP+機種はW61SとW54SAとW61Tを使用中。
698白ロムさん:2008/10/14(火) 19:25:32 ID:5Dy0Dyg20
>>691
コスト削減wwww

699白ロムさん:2008/10/14(火) 19:25:33 ID:ONgUmwzm0
>>680
バランスが悪いな
電池持ちを重視してWQVGAを求めるユーザーもいるだろうに
700白ロムさん:2008/10/14(火) 19:25:38 ID:ONgUmwzm0
>>680
バランスが悪いな
電池持ちを重視してWQVGAを求めるユーザーもいるだろうに
701ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:25:45 ID:GW4fDU370
>>692
大きい分、迫力があって綺麗ですよ。
ただし、外光対策はフィルターではなくパネルで対応しているそうなので、
62SHよりもちょっとだけ落ちてしまうそうです。
702白ロムさん:2008/10/14(火) 19:26:01 ID:LU3Xpm1rO
>>677
>>679
>>680
>>681
>>682
お前ら全員スレチだから消えろ
マジでいらねーから
703白ロムさん:2008/10/14(火) 19:26:25 ID:5Dy0Dyg20
>>696
あうが人生のすべての、お前みたいなアウヲタよりマシwww
704白ロムさん:2008/10/14(火) 19:26:35 ID:NBNta3e30
とりあえず、デザインに関しては使いまわしが顕著だったりして
今回残念なのは気のせいか。まぁ主にCAしか見てないのだけど
705白ロムさん:2008/10/14(火) 19:26:43 ID:lkjea5nl0
>>689
別にドコモも嫌いではないよ。
706白ロムさん:2008/10/14(火) 19:26:53 ID:DOZ9N8Wi0
いまどき500円のカードリーダーでもSDHC対応だぞ。
KCPが対応できない仕様か、なにかの政策だろ。
707白ロムさん:2008/10/14(火) 19:27:39 ID:mFB2m99TO
メモリーカード2GBまでってこと? さみしーなそれゃ
708白ロムさん:2008/10/14(火) 19:28:01 ID:5Dy0Dyg20
>>699
電池保ちは従来と変わってないけどww
電池が保たないのはあうのKCPプラスだけwww


いつまでもそうやって言い訳して、QVGA(笑)のままでいなさいなw
709白ロムさん:2008/10/14(火) 19:28:31 ID:8cB/0LBC0
ドゾータン一番聞きたいこと忘れてた。
CAとHのWVGA有機ELも5秒くらいでピクトエリア表示消えますか?
710白ロムさん:2008/10/14(火) 19:28:40 ID:5Dy0Dyg20
・デザイン

64SH=禿のお古w
63CA=53CAの使い回しw
63H=53Hの使い回しw

あとはゴミ端末だから、論外w
711白ロムさん:2008/10/14(火) 19:29:09 ID:653URknR0
>>697
よろしく頼む

>>701
63Hの黒は61Kっぽいと書いていたが、要は限りなく紺だということ桶?
712白ロムさん:2008/10/14(火) 19:29:11 ID:5Dy0Dyg20
>>709
当たり前。
馬鹿?
713白ロムさん:2008/10/14(火) 19:29:21 ID:+eYVuXM30
ストレート出せボケカス
714白ロムさん:2008/10/14(火) 19:29:54 ID:Zsy1dtou0
>>697
スネーク、よろしく頼む!
715白ロムさん:2008/10/14(火) 19:30:13 ID:hw32g6ja0
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |   | ドコモに完全勝利     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
716白ロムさん:2008/10/14(火) 19:30:20 ID:00vtdFU/0
一般人は、それほどスペック求めないし、ハイスペは1機種あればいいじゃん
53Hが売れたんだし、無駄に何機種も発表したって仕方ない
717白ロムさん:2008/10/14(火) 19:30:44 ID:5Dy0Dyg20
さてと、あうヲタちゃんをいじめるのは飽きたから一休みするかw
718白ロムさん:2008/10/14(火) 19:30:44 ID:IVScKN+jO
薄い防水が欲しいので、Kのサイズを知りたいです
719白ロムさん:2008/10/14(火) 19:30:50 ID:eZJzt1JBO
>>594

> 65TにRevB実装はデタラメだったのか

出る出る詐欺aubyKDDI
720白ロムさん:2008/10/14(火) 19:31:15 ID:MhIHaijD0
>>716
まぁ、auは低スペックなのが売れる傾向にあるよな
721まとめ Ver.1:2008/10/14(火) 19:31:34 ID:Zsy1dtou0
スペック
W64SH…KCP+ 3.5inch FWVGA液晶 520万画素AF 青歯 グロパスCDMA フルフェイススライド 740MB FMトランス タッチクルーザー
W63CA…KCP+ 3.1inch WVGA有機EL 809万画素AF 青歯 グロパスCDMA 回転2軸 600MB EXILIMケータイ 顔検出 カメラライト TV出力
W63H …KCP+ 3.1inch WVGA有機EL 520万画素AF 青歯 グロパスCDMA 回転2軸 600MB Woooケータイ
W65T …KCP+ 2.8inch WQVGA有機EL 320万画素AF 青歯 スピードセレクタスライド 100MB
W64S …KCP 2.7inch FWQVGA液晶 320万画素 グロパスGSM ワンセグ 100MB
W62P …KCP 2.9inch WQVGA液晶 W51P似 100MB
W65K …KCP 防水 待受から直接検索可能 100MB

カラバリ
W64SH…緑 赤 黒 W63CA…桃 白 金 緑 W63H …橙 黒 白 W64S:桃 黒 白 青
W62P …金 桃 紫 W65T …桃 緑 黒 白 W65K …白 銀 桃
722白ロムさん:2008/10/14(火) 19:32:03 ID:ev24SkfZ0
この期に及んでEZWebがVGA非対応って有り得ないだろ
周回遅れにも程があるorz
723白ロムさん:2008/10/14(火) 19:32:04 ID:ydiy2fCwO
携帯オタクにとっては、やはりディスプレイって重要なんだね
規格なんかよく知らんけど、
この3年以上前の端末でも、結構綺麗なんだけどな
724白ロムさん:2008/10/14(火) 19:32:05 ID:00vtdFU/0
>>720
たまたま低スペックなのがデザインがいいのかもしれないけど
725白ロムさん:2008/10/14(火) 19:32:40 ID:5Dy0Dyg20
>>715
どの機種が勝利してるの〜??ww
ドコモよりもショボい機種がたった3機種しかないんでしょ?w

え?何?もっとあるって?
それ以外って新機種なの?w
三年前の型落ち機種かと思っちゃったwww
726白ロムさん:2008/10/14(火) 19:33:31 ID:NBNta3e30
>>716
この場に、一般人が求めるものを欲してる人はいない思うが…

その一般人てのは、おっしゃるとおりスペックは見ないが、デザインは見るよ。
デジャヴ感満載ってのは痛手じゃなかろうか?
727白ロムさん:2008/10/14(火) 19:33:45 ID:dEL4ot6TO
みんなはケータイって機能が何割でデザイン何割で選ぶ?
728ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:33:46 ID:GW4fDU370
>>697
おながいします。
見落としてしまった部分も多いので。

>>709
消えました。

>>711
はい。
なので53Hとは違います。
マジョーラカラーを使っているそうなので、微妙に色味が変わるようですが。
暗い色のせいか、あまりはっきりとはわからなかったですね。
729白ロムさん:2008/10/14(火) 19:33:53 ID:nr2hGrEP0
>>723
重要って言うよりも、それ以外は満足してるからさ
730白ロムさん:2008/10/14(火) 19:34:03 ID:eHH8WPhaO
HとCAのマルチボタンはサイド?
731白ロムさん:2008/10/14(火) 19:34:12 ID:7vJbS6k+0
>>682
それは分かるけど、量販店とかの持ち帰り0円とか連呼するの恥ずかしいから止めて欲しいな
10日くらいバイトすれば稼げるんだからさ、学生だって
732白ロムさん:2008/10/14(火) 19:34:29 ID:Zsy1dtou0
>>727
機能9割 デザイン1割w
733白ロムさん:2008/10/14(火) 19:35:07 ID:g6JzfkWF0
>>727
10割10割
734白ロムさん:2008/10/14(火) 19:35:14 ID:5Dy0Dyg20
>>716
値段が同じなら、ハイスペ買わないのは馬鹿だけ。
逆にいえば、ロースペのくせに値段はいっちょまえのあうは論外w
販売方式が変わったから、ハイスペじゃなきゃ売れないんだよww
ショボい機種がちょっとしか出ない会社のユーザーさんはそうやって我慢しなきゃならないんだねw
ドコモなら選択肢が超豊富www

735白ロムさん:2008/10/14(火) 19:35:56 ID:LU3Xpm1rO
通報ってどうやるの?
736白ロムさん:2008/10/14(火) 19:36:39 ID:7qio/AUEO
>>723
携帯もいきつくとこまでいっちゃったからあとは
使い勝手やサービスのほうが大事だと思うよ。
正直携帯カメラに500万画素だ800万画素だとか馬鹿らしい。
737白ロムさん:2008/10/14(火) 19:36:39 ID:NBNta3e30
>>727
どっちも全力で検討するよ。
いくら高性能でもデザインが好みじゃなかったり、持ちづらかったりするとイライラしてくるし。
738白ロムさん:2008/10/14(火) 19:36:51 ID:7vJbS6k+0
>>727
何故か機能を求めたら毎回スライドしか選択肢が無くなるw
739白ロムさん:2008/10/14(火) 19:36:54 ID:5Dy0Dyg20
>>735
電話を持って、110をダイヤルするだけ
740白ロムさん:2008/10/14(火) 19:37:03 ID:6VMc+WeMO
>>720
夏だと一番スペックが高かったW62SHが売れているから
多分大ヒットモデルのW52SHの後継機だからだと思うが
741白ロムさん:2008/10/14(火) 19:37:34 ID:lkjea5nl0
マルチタスクが使いにくいよね茸の携帯。
何かと何かを起動して、更にメールで返信しようとすると


「起動できません」


ハイスペック携帯なのにいろいろ出来ないんだね・・・
742白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:19 ID:LU3Xpm1rO
>>739
誰もおめぇには聞いてねーよカス
743白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:20 ID:653URknR0
>>728
トンクス。
マジョーラカラーの黒紺にWVGA有機ELか。
個人的には超ど真ん中ストライクだぜ!
744白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:36 ID:kSmqXkeJP
また「一般人はハイスペックに興味ない」論法かよ…
905i大ヒットから何も学んで無いのか
745白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:37 ID:Zsy1dtou0
なんだかんだ言って、auの新機種スレは勢いがあるな。

>>741
同意。docomoのマルチタスクはかなり微妙。機種にもよるが。
746白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:43 ID:pEp6ZdZY0
>>728
ドゾーさん,64SHは,着信時にスライドさせたら,
すっと会話できる機能は付いてましたか?
お分かりでしたら教えて下さい。
747白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:48 ID:z+cRC96MO
>>563
現在進行厨のベニテングダケ中毒患者の粘着ビリオン凄すwww
もう三桁逝ってんぢゃねwwwww
プププ)

今回は有機見てみたいから目立行きそう。
748白ロムさん:2008/10/14(火) 19:38:56 ID:5Dy0Dyg20
>>741
そうだね。
あうは電話しながらメールしたりウェブしたりできないしねw
さすが低スペックw
749白ロムさん:2008/10/14(火) 19:39:09 ID:dEL4ot6TO
>>732
俺はデザイン3機能7かな^^
>>733
ちょwww
750白ロムさん:2008/10/14(火) 19:39:38 ID:7qio/AUEO
>>741
ドコモも再来年OS全面切り替えだってさ。
その頃にはKCP+はかなりこなれてるだろうね。
751白ロムさん:2008/10/14(火) 19:40:02 ID:MhIHaijD0
>>742
このスレの馬鹿を規制させたいなら通報しても無駄
大人しくNGにしとけ
752白ロムさん:2008/10/14(火) 19:40:08 ID:5Dy0Dyg20
auの携帯でタスクを複数起動させてまで何するの?w
低スペックのゴミなんだから、やることないじゃんwww
753白ロムさん:2008/10/14(火) 19:41:09 ID:u/kTpc6Z0
スレ違いで言わせてもらうが、GPSの精度がau以上にならないかぎり
au以外の選択肢はあり得ない。
754白ロムさん:2008/10/14(火) 19:41:41 ID:lkjea5nl0
図星突かれたからって焦るなよ。
755白ロムさん:2008/10/14(火) 19:42:01 ID:hOgqyBnm0
一日中張り付いてる
まあ考えてみれば可哀相な人だな
756白ロムさん:2008/10/14(火) 19:42:04 ID:dEL4ot6TO
ふと思ったが、SHの3.5インチディスプレイって必要?
757白ロムさん:2008/10/14(火) 19:42:17 ID:5Dy0Dyg20
>>753
GPSの精度はどこも一緒。
むしろ、基地局密度が高いドコモのほうが屋内などの測位だとより正確
758白ロムさん:2008/10/14(火) 19:42:18 ID:NBNta3e30
>>744
あれはデザインに惹かれたらハイスペでしたってだけなんじゃ。
Dとか
759白ロムさん:2008/10/14(火) 19:43:08 ID:OvsfgwL90
とりあえず泣いていいですか?

auもうだめp( ;∀;)
760白ロムさん:2008/10/14(火) 19:43:32 ID:2ogBdJ+e0
SA機は出ないのか
761白ロムさん:2008/10/14(火) 19:43:44 ID:LU3Xpm1rO
>ID:5Dy0Dyg20
マジで馬鹿すぎて引くわ…
W63CAは809万画素もあるのか
マジでいいわ
762白ロムさん:2008/10/14(火) 19:43:52 ID:5Dy0Dyg20
>>756
猿=あうヲタには無駄かもなww
使い方分からないんじゃない?
だからみんな低スペックを愛用してるんでしょw
あうもそれを知ってるから、低スペックしかださないw
リテラシーの低い猿以下=あうユーザー

763白ロムさん:2008/10/14(火) 19:44:41 ID:7qio/AUEO
そうだよSAはどうしたんだろう?
夏がんばったから冬お休みか?
764白ロムさん:2008/10/14(火) 19:44:46 ID:hw32g6ja0
おまえらが冷静さを失っているので
冷静な俺が判断する

正直、auの完全勝利だな
完璧にドコモ負けたわ
俺のドコモ携帯を投げ捨ててきます
765白ロムさん:2008/10/14(火) 19:45:00 ID:kSmqXkeJP
>>758
そんな事は無いだろ。大体あの時ドコモは904i発売時点から
「次の905iは全部入りで気合入ってますよ」って言ってた訳だから
それで食いついたユーザーもゴマンといるはず。
766白ロムさん:2008/10/14(火) 19:45:03 ID:u/kTpc6Z0
>>757
屋外でしか使わないんだが。w
基地局でGPSの信号を補正できる同期式の強みで
測位精度は屋外でなら数mも誤差は生じないよ。
767白ロムさん:2008/10/14(火) 19:45:03 ID:HKmfWuf+O
auは機能もデザインも最悪ですね
768白ロムさん:2008/10/14(火) 19:45:08 ID:5Dy0Dyg20
>>761
SH-01Aは800万画素カメラにGSM、タッチクルーザー、指紋センサー、タッチパネルがついてくるけどねw
まぁ、あうには必要ないか、猿以下のユーザーには使いこなせないだろうしw
769白ロムさん:2008/10/14(火) 19:46:22 ID:5Dy0Dyg20
>>764
どの機種が勝利してるの〜??ww
さっきから逃げてないでちゃんと質問に答えてよww
ドコモよりもショボい機種がたった3機種しかないんでしょ?w

え?何?もっとあるって?
それ以外って新機種なの?w
三年前の型落ち機種かと思っちゃったwww

770白ロムさん:2008/10/14(火) 19:46:25 ID:2ogBdJ+e0
【SA機じゃなくてもこれらの機能をキボンヌ】
SD-Audio(サンヨーの1件99曲・連続再生に比べてLISMOはイマイチ)
ICレコーダ
シースルー表示
プライバシー設定
からくり時計
オートパワーON/OFF
時短検索
スライド連動機能(オープン電話・メール返信モード)
771白ロムさん:2008/10/14(火) 19:47:07 ID:ev24SkfZ0
EZWebのVGA非対応が一番ショックなんだが
なんであまり問題視されてないんだ?
772白ロムさん:2008/10/14(火) 19:48:22 ID:5Dy0Dyg20
>>766
基地局との通信でGPSの信号を補正できるのはどの会社も同じだし、基地局の同期式・非同期式は、位置測位には全く無関係。
どの会社も測位精度は数m。
やっぱりあうヲタは馬鹿だねww
恥ずかしすぎww
773白ロムさん:2008/10/14(火) 19:48:51 ID:NBNta3e30
>>765
そんなもんかねぇ。
たとえば、ふつーの女子高生なんかがそういう発表にいちいち注目してるとはとても思えないが…
774白ロムさん:2008/10/14(火) 19:48:57 ID:7qio/AUEO
勝手に期待して勝手にショック受けるのは馬鹿だからじゃないか?
775白ロムさん:2008/10/14(火) 19:49:42 ID:YKHFmk4XO
63Hって赤じゃなくてオレンジなの?
776白ロムさん:2008/10/14(火) 19:50:27 ID:gZDckYVD0
>>771
QRコードが普及してるし、お気に入りに登録したところくらいしかみないし。
そういう限られたところしかみないのにVGA対応しても
あまり感動しないんじゃね。
777白ロムさん:2008/10/14(火) 19:51:11 ID:/YBsXONQ0
>>775
朱色だってさ。
写真では赤に見えたけどねw真っ赤より上品そうで期待できる
778白ロムさん:2008/10/14(火) 19:51:32 ID:FP8kGs3N0
各機種のサイズはどうですか?
779ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 19:51:46 ID:GW4fDU370
>>775
いわゆる「柿色」ってやつです。
でも、A5403CAよりは薄く見えたので、京ぽん2を例に出しました。
780白ロムさん:2008/10/14(火) 19:52:51 ID:MFYK9MEhO
65Tはクリアボタンがケツの方にあるのか…なんかソフバンの920Tか921Tみたいだな。
ちなみにドゾー氏、63CAにもサブ液晶は…付いてませんよね?
781白ロムさん:2008/10/14(火) 19:53:26 ID:gjuG5/QS0
W8xシリーズの話しよーぜ
782白ロムさん:2008/10/14(火) 19:54:11 ID:u/kTpc6Z0
>>772
日本語が読めませんか?
「基地局"で"GPS信号を補正」って言ったんですがね。
基地局との通信で補正なんて一体何年前の技術なんだか。w
伊達に基地局にもGPSアンテナが付いてるわけじゃないんですよ。
783白ロムさん:2008/10/14(火) 19:54:27 ID:kSmqXkeJP
>>773
結構新聞とかでも取り上げられてたし、何よりあの辺の層は
友達伝いに「次の機種凄いらしいから次出るまで待てば?」
みたいにして広まって行く事もあるかも知れないね。

まぁ高性能なのと同時に端末価格も高くなるって話が明るみになった時は
904iの需要が一気に高くなって店頭では見なくなってしまったがw
784白ロムさん:2008/10/14(火) 19:54:41 ID:gZDckYVD0
>>780
>>443で【W63CA】
回転二軸(サブディスプレイなし)、ってかいてるじゃん
785白ロムさん:2008/10/14(火) 19:54:41 ID:QCEEt+fx0
FM搭載ってまさか64SHだけ・・・?
au糞すぎる・・・・・
786白ロムさん:2008/10/14(火) 19:55:47 ID:ev24SkfZ0
期待してるのは俺だけだとでも?
綺麗なWVGA有機ELなのに、汚いフォントでしかウェブを見られないことにがっかりしないわけ?
787白ロムさん:2008/10/14(火) 19:56:07 ID:MFYK9MEhO
>>784
サンクス。見落としてたわorz
788白ロムさん:2008/10/14(火) 19:56:47 ID:5Dy0Dyg20
ハイスペックは使いこなせないから、僕らは低スペックでいいや☆

これがアウヲタwwww
低スペック機種にハイスペック機種並みの代金を払うキチガイ集団w
789白ロムさん:2008/10/14(火) 19:56:57 ID:8xkkVQfC0
粘着気どりがいて面白いな ここ
ケータイでそこまで必死になれるって
うらやましい
790白ロムさん:2008/10/14(火) 19:57:46 ID:KhG/EUs4O
新機能詰め込みっていってもソフトが良くないと使いづらいからな…
開発の力入れる方向をそろそろそっちに向けてくれよ
KCP+を旧来の方向でマルチタスク出来ますというふうにしか作れなかったことは致命的なんだが
791白ロムさん:2008/10/14(火) 19:58:35 ID:szMry2igO
W9xシリーズからau本気出すよ

規制排除
10MDL可
全機種WVGA
792白ロムさん:2008/10/14(火) 19:59:11 ID:gZDckYVD0
>>786
しない。読めればいい。そこに美的感覚は入らないな。
793白ロムさん:2008/10/14(火) 19:59:46 ID:5Dy0Dyg20
>>782
基地局でGPS信号を補正?w
本当に大バカだねw
いったいどうやって補正するのか教えてよw

君もしかして、あうの基地局に設置されてるGPSアンテナは位置を測位するためのものって思ってるの??w
もしそうだとしたら相当恥ずかしいよwww
知ったかこいてたのを謝るなら今のうちだよ。
謝らないなら恥かかしてあげるからwww
794白ロムさん:2008/10/14(火) 20:00:18 ID:YKHFmk4XO
>>779
京ぽん2って?
795白ロムさん:2008/10/14(火) 20:00:43 ID:Sw6irp9WO
>>786
期待してたけど、これが今のauということで諦めた
796白ロムさん:2008/10/14(火) 20:02:03 ID:NBNta3e30
CAのサブ無しってのは地味に痛いよなぁ。
53CAから一番進化して欲しかった部分なんだけども
797白ロムさん:2008/10/14(火) 20:03:04 ID:23u8ptLaO
>>786

スゲーわかる
54T使っているんだが PCSVも写真も動画も超キレーなのにwebの文字は・・・
友達のQVGA携帯みたらめっちゃキレイに見れて感動する
798白ロムさん:2008/10/14(火) 20:08:14 ID:uZWxpSA3O
何度も言うけど
今度のカシオはミジンコ

ペンギンは居ない
799白ロムさん:2008/10/14(火) 20:08:18 ID:gZDckYVD0
5分経過。
800白ロムさん:2008/10/14(火) 20:08:20 ID:42JXMcPu0
ドゾーさんサンクス!
ドゾーさんドゾーさん、ソニエリ撤退はガセだよね?
801白ロムさん:2008/10/14(火) 20:10:10 ID:gZDckYVD0
なんだ、ミジンコって新キャラのことかよ。
カツオのつぎは、ミジンコかいw
802白ロムさん:2008/10/14(火) 20:10:13 ID:5Dy0Dyg20
766 :白ロムさん:2008/10/14(火) 19:45:03 ID:u/kTpc6Z0
>>757
屋外でしか使わないんだが。w
基地局でGPSの信号を補正できる同期式の強みで
測位精度は屋外でなら数mも誤差は生じないよ。





あうヲタって本当に無知で馬鹿で知ったかの、リテラシーの低い猿以下なんですねwwww
803白ロムさん:2008/10/14(火) 20:11:21 ID:gtC1OmZl0
ミジンコ・・・   可愛いかも
804白ロムさん:2008/10/14(火) 20:12:28 ID:ZpXrBZx1O
あうヲタって哀れwwwwwwwwwwwww
ゴミ機種マンセーしなきゃいけないなんて大変なお仕事ですねwwwwwwwwwwwwwww
805白ロムさん:2008/10/14(火) 20:13:36 ID:DOZ9N8Wi0
ソニエリの意向はどうなんだろうな。
撤退したいのかしたくないのか…
806白ロムさん:2008/10/14(火) 20:13:54 ID:HKmfWuf+O
ミジンコってアウオタの事ですか
807白ロムさん:2008/10/14(火) 20:15:02 ID:kSmqXkeJP
>>805
リスモとネットジュークのコラボの絡みもあるし撤退はしないでしょ
808白ロムさん:2008/10/14(火) 20:15:02 ID:Q53ziKnp0
やっと3機種が905iレベルまでに至ったのか…

よかったなぁお前ら
809白ロムさん:2008/10/14(火) 20:15:28 ID:uZWxpSA3O
やっと反応してくれる人が現れた

63CAに出てくるミジンコは実寸2mmくらい

でも5匹で釣りしてたり、1匹で雑巾掛けしてたり、ゴリラの何倍もかわいい
810白ロムさん:2008/10/14(火) 20:15:31 ID:5Dy0Dyg20
すでに過疎ってるんですけどwwwwwww
哀れすぎて目も当てられないwwwwww
811白ロムさん:2008/10/14(火) 20:15:45 ID:k9JUexRrO
これみよがしな高スペックは世間では逆に嫌われるんじゃね?
俺の同僚の多くは「携帯のカメラなんて使ったことないよ〜」
と自慢げに話すヤツも多く、カメラ無し機種が流行中だ。
812白ロムさん:2008/10/14(火) 20:16:04 ID:cnjmpAaz0
もうちょいしたら次スレが必要かな
813白ロムさん:2008/10/14(火) 20:16:14 ID:sk+N1NgE0
>>810
そのくらいにしておかないとこの先悪いことばっかりだぞ
まあこれから先の人生見ててみ
信じないだろうけど、一応、忠告しといてあげるよ
814白ロムさん:2008/10/14(火) 20:17:09 ID:8cB/0LBC0
ミジンコって何だっけ。
精子みたいなやつだっけ?
日立と迷うな〜。
815白ロムさん:2008/10/14(火) 20:18:02 ID:5Dy0Dyg20
>>811
世間では販売方式が変わって、よりハイスペック機種に人気が集中してるんですけど??ww
引きこもってないで外に出なさいwww
816白ロムさん:2008/10/14(火) 20:19:19 ID:5Dy0Dyg20
>>813
あう使ってたら悪いことばっかりかもねwww
817白ロムさん:2008/10/14(火) 20:19:34 ID:jtJ4m8Bg0
ツーカー必死だな
818白ロムさん:2008/10/14(火) 20:19:55 ID:Wi+ZbzV7O
786、797
以前神らしき人に質問した時もwebは汚いフォントのままと聞いたけど、その時は“KCP+の改善を最優先してるからなのか?”と思ったけど、今んとこ夏と変わらないみたいだしね。自分もショックだ。
VGAフォントに対応させるのって…auにとってそんなに難しいのか?
819白ロムさん:2008/10/14(火) 20:20:16 ID:MvFM3RddO BE:727473874-PLT(33334)
>>814
ミジンコと日立で迷ってるようにしか見えないが、よろしいか?
820白ロムさん:2008/10/14(火) 20:21:05 ID:u/kTpc6Z0
>>793
基地局の位置(緯度経度)は国土地理院のデータでも使えば
度分秒単位まで計測できる。
GPSの誤差は大きくスクランブル、気象的、地質学的なものに
分けられるが、基地局のセル単位では同一の誤差量と見なせる。
で、実際の位置とGPSでの測位の差を計算すれば誤差量は決まるから
後はそれをオフセッとして端末に送れば良いだけ。
(その意味では基地局との通信で補正しているが、精度は段違い。)

記憶が確かならA55xxシリーズ辺りから導入されてる補正法だよ。
821白ロムさん:2008/10/14(火) 20:21:15 ID:PHnuNCFQO
W71SAに期待
822白ロムさん:2008/10/14(火) 20:21:21 ID:++2L6ZrS0
愛しの41Hともお別れか
823白ロムさん:2008/10/14(火) 20:21:58 ID:ciD3H8t9O
一般人ですがハイスペックに興味ないです

デザインと、サクサクと、画面がきれいかどうか
そんだけです

Pにサブあるんですか?
824白ロムさん:2008/10/14(火) 20:22:31 ID:uZWxpSA3O
>>814
HはPCDVでエクセルとワードの編集可能
825白ロムさん:2008/10/14(火) 20:22:53 ID:8cB/0LBC0
>>819
その通りだが、何か?

○〜〜 ←こんなのかな。
826白ロムさん:2008/10/14(火) 20:22:53 ID:5Dy0Dyg20
もうえぃゆぅに期待するだけ無駄だよ。
こんなゴミがやつらの自慢の新機種群なんだからww
「今度の新機種には自信がある」だってwww
恥ずかしすぎww
827白ロムさん:2008/10/14(火) 20:23:14 ID:PV3VPODr0
>>ドゾーさん
各機種のサイズはどんなんでしょ?
特にSHの幅が気になります
828白ロムさん:2008/10/14(火) 20:24:10 ID:KtPf+3O+0
************

Rev.Bなし
SDHC非対応
ezweb倍角表示
いまだに処理中表示
サブ画面なし
黒帯
FMラジオなし
もっさり
カラバリ最低
秋冬は期待しててください・・・あれ?

秋冬、オワッタ
全機種、死亡
結局、夏モデルと中身一緒

************
さあ、MNPの準備を!
829白ロムさん:2008/10/14(火) 20:24:14 ID:gZDckYVD0
>>825
全然違うだろ。
830白ロムさん:2008/10/14(火) 20:25:11 ID:5pDXGtiN0
831白ロムさん:2008/10/14(火) 20:26:04 ID:2kWmiDFT0
>>826
自分の恥ずかしさにも気づいてね〜♪(ゲラゲラ
832白ロムさん:2008/10/14(火) 20:26:26 ID:uZWxpSA3O
>>825
それじゃ、おたまじゃくしじゃん
833白ロムさん:2008/10/14(火) 20:26:34 ID:gtC1OmZl0
>>830
きゃわ
834白ロムさん:2008/10/14(火) 20:26:40 ID:oQwAO7MZO
携帯程度で人を見下すとは…

人として一番やっちゃいけないことだな
835白ロムさん:2008/10/14(火) 20:27:26 ID:5Dy0Dyg20
>>820
よくそこまで嘘書けるねww
携帯電話の位置測位方法は、どのキャリアも同じ。
複数基地局からの電波をもとに、おおまかな位置を割り出し、GPSでの測位データと組み合わせることで位置を特定。
どのキャリアも同じですけどw

ところで、「同期式」とか「基地局のGPSアンテナ」云々言ってたけど、どう関係するのか詳しく教えてよww
もしかして基地局のGPSアンテナって位置を計測するためのものって思ってたの??w
基地局の位置は変わらないのに、常に位置計測してるって思ってるんだねww

836白ロムさん:2008/10/14(火) 20:27:32 ID:Sw6irp9WO
↓ミジンコ
a
837白ロムさん:2008/10/14(火) 20:27:59 ID:8cB/0LBC0
>>829
あれw
>>839
ちょっと気持ち悪いかも。。。

でもW63CAの中に居るのはカワイイんだろな。
838白ロムさん:2008/10/14(火) 20:28:09 ID:NBNta3e30
>>825
    __,r,、.,_
-‐'´ ̄`ゝミ'´};ヾ、
.    ,r'´i`´`;:;ノ i
   !  7:;:;:;:;:!l !        
   ! ハ:;:r,:;:;}. i
   i i`ー=フ:;! /
    ヽ、 ムン {
      ̄ ̄`ヽ、
          ヽ
839白ロムさん:2008/10/14(火) 20:28:20 ID:++2L6ZrS0
840白ロムさん:2008/10/14(火) 20:28:30 ID:5Dy0Dyg20
>>834
人じゃないよ。
あうヲタは猿以下だからwww
841白ロムさん:2008/10/14(火) 20:28:34 ID:el62K/MJ0
>>820
つまり、気象等の影響で生じたGPS電波の誤差を、携帯に反映させる補正方法ってこと?
842白ロムさん:2008/10/14(火) 20:28:56 ID:AfK8bkCO0
あの〜

テレビ電話 と 電子コンパス 。。。
843白ロムさん:2008/10/14(火) 20:29:25 ID:nr2hGrEP0
                                        (×100μm)
                _,,.. -──‐- .、.._               10
           ,. ‐''"´           ``'‐.、            9
          ,.‐´                 `‐.、.           8
          /    ゚     ,      '         \.          7
       ,i´  ,                  。     `:、      6
      /        ,,. -‐‐- .、.._                  ヽ.       5
    ,i       ,;ヾ,.(⌒ヽ、  ``'‐.、_            i、      4
    .i  ,  .   ,i'" ゝヽ人. `‐、i´o`;、_`'‐、 ゚     , ~  i.     3
   .i       (◎(,.vっ゚;ヽ、 ヽ( o,)_`i ヽ、        l      2
   |      ,:< i'、 ミ,イ~i@;;;:'`‐、  ( o `;‐ 、 ヽ、         |    1
    |     /'//  V i  `゙'::o,;:' `‐.、`'‐"、oノ   i、     '  |     0
   |    〃~ |]___  |  ,:'⌒゙ヽ、≡、`;、  ゙i _,.),' l、      |     -1
.   l  /|ヽ、l」___   l、.i    ヽ :: ;;' ゙i  i",:'   ヽ、.__    l.     -2
.    i、⌒彡 /↑、    i ヽ、   ノ彡_;:ノ ノ  ,ノ'´ ̄ ̄   ,i    -3
.    i 冫、)         ゙:、 ` ‐'"⊂'_,, ‐'" ,.‐"       ,!     -4
.     ヽ/         `'‐ 、._  _,,. ‐'´       ゚ /.       -5
.      `:、   。    '        ̄               ,‐'      -6
          \                        /         -7
          `‐、   ゚        , '     , ‐´          -8
           ` '‐.、 _            _, ‐''"             -9
                 `` ‐-----‐ '"´               -10
                                     (×100μm)
       _
   \/ |,...、i⌒i     0       0.5       1.0(mm)
   /\ 、_,ノ !、_ノ     | i l i l i l i l i | i l i l i l i l i |
844白ロムさん:2008/10/14(火) 20:29:48 ID:uZWxpSA3O
>>836
例えが上手いね!
845554:2008/10/14(火) 20:29:56 ID:KGNXhZtz0
HがKCPでサブ付いてたら即買いしたけどダメぽ
846白ロムさん:2008/10/14(火) 20:30:32 ID:HKmfWuf+O
auユーザーは見下されるべき
847白ロムさん:2008/10/14(火) 20:31:10 ID:5Dy0Dyg20
>>841
嘘に騙されない方がいいよww
基地局のセル単位で誤差が一緒とか、もうアホ過ぎて話にならないww
848ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/14(火) 20:31:16 ID:GW4fDU370
>>827
サイズですか?
63H/CA 50*110*17.4
64SH 54*116*15.9
65T 50*115*17.3
65K 50*106*16(カラーによって若干前後)
64S 50*106*14.9
62P 50*108*12.9

ですかね。
849白ロムさん:2008/10/14(火) 20:31:33 ID:8cB/0LBC0
リアルすぐる。。。
850白ロムさん:2008/10/14(火) 20:31:39 ID:5Dy0Dyg20
ミジンコ→au
851白ロムさん:2008/10/14(火) 20:32:08 ID:dXXJjQqf0
ケータイデザインが優れているキャリア、世代ごとに異なる見方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000092-zdn_m-mobi
国内主要キャリア5社のうちケータイのデザインが一番優れていると思う会社について聞いたところ、「NTTドコモ」と「au(KDDI)」がともに30.5%で同率トップとなった。
「ソフトバンクモバイル」は22.0%。男女別で見ると、男性のトップは「NTTドコモ」で31.0%で、「au(KDDI)」が29.5%、「ソフトバンクモバイル」が20.0%でこれに続いた。
女性でのトップは「au(KDDI)」で31.5%となり、以下「NTTドコモ」が30.0%、「ソフトバンクモバイル」が24.0%と並んでいる。
852白ロムさん:2008/10/14(火) 20:32:19 ID:oVFXcLnm0
853白ロムさん:2008/10/14(火) 20:32:44 ID:6l25m21C0
うざいからあぼん設定しとこ ID:5Dy0Dyg20
854白ロムさん:2008/10/14(火) 20:33:18 ID:VTAACNP+O
あ〜また低スペックの不良品売り続けるのか…



転職したい…
855白ロムさん:2008/10/14(火) 20:33:56 ID:QCEEt+fx0
>>848
SHでけえw
856白ロムさん:2008/10/14(火) 20:33:58 ID:6l25m21C0
ゾウリムシID:5Dy0Dyg20
大腸菌ID:5Dy0Dyg20
857白ロムさん:2008/10/14(火) 20:34:02 ID:QPaQuuji0
あうあうあばばばば
858白ロムさん:2008/10/14(火) 20:34:40 ID:gZDckYVD0
>>848
マジ?でかー。
64SH,65Tなんか61S並みの長さじゃん。
859白ロムさん:2008/10/14(火) 20:35:10 ID:Sw6irp9WO
>>848
当たり前だが64SHでかいな
860白ロムさん:2008/10/14(火) 20:35:57 ID:5Dy0Dyg20
>>858
弁当箱デザインワロスwww
861白ロムさん:2008/10/14(火) 20:36:10 ID:8cB/0LBC0
2.8インチの65Tが何気にデカイ件・・・
862白ロムさん:2008/10/14(火) 20:36:39 ID:lxqPyYv70
64SH 幅54mmて太すぎ
片手で持てないよ〜(>_<)
863白ロムさん:2008/10/14(火) 20:37:01 ID:u/kTpc6Z0
>>835
うん、A53xxシリーズ辺りまではauでもその補正法だったね。
今は前記した通り、GPSデータを補正してるけど。
でね、GPSの信号を受信しただけで測位って訳じゃなく
計算しなきゃいけないのは分かると思うが・・・

>>841
大まかに言ってその通り、特にGPSのスクランブルは
民生向けなら十m程度は掛けられてるから結構デカイ。
864白ロムさん:2008/10/14(火) 20:38:28 ID:4ckS4/1/0
>>854
だからオカンがもっと勉強しなさいって言ったでしょ
低学歴、低スペックなんだからどこも採用しないわよ
865白ロムさん:2008/10/14(火) 20:38:53 ID:AAv/fXRNO
散々ドコモを弁当箱呼ばわりして結局これだもんな
携帯は悪くないけどあうヲタが悪いわ
ホントあうヲタ哀れ
866白ロムさん:2008/10/14(火) 20:39:01 ID:nr2hGrEP0
やっぱり長いんだな・・・
867白ロムさん:2008/10/14(火) 20:39:51 ID:1FUwFFC/O
秋冬モデル終わったね…
868白ロムさん:2008/10/14(火) 20:39:53 ID:FxW75cmZ0
多少でかくてもいいから女性にも持ちやすいように角は丸くしてください
お願いします
869白ロムさん:2008/10/14(火) 20:41:30 ID:LFE7Zhr2O
>>868
今さらなにいってんの?
870白ロムさん:2008/10/14(火) 20:41:55 ID:HKmfWuf+O
今更905レベルって……… まぁ10Mダウンロードできるようになっただけでもすごい進化しましたね、前は1、5Mまででしたっけ?
871白ロムさん:2008/10/14(火) 20:42:28 ID:yTSQbJGc0
W63Hがデジラジ EZFM FMトランスミッター 搭載されていたらW52Hから機種変したのに
来年W71Hだな 出さぬなら〜春まで待とうホトトギス
872白ロムさん:2008/10/14(火) 20:42:28 ID:Zsy1dtou0
誰か、↓で次スレ建ててほしいです。>>2以降のテンプレは貼りますんで。


au by KDDI 2008 秋冬モデル Part20

ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。
★他キャリアの方の煽り、荒らしはスルーでお願いします。荒らしに構うのも荒らしです。
★基本sage進行でお願いします。 荒らしがひどい場合は通報を。

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223904620/
873白ロムさん:2008/10/14(火) 20:44:12 ID:ArUGyRGQO
63H購入しようかと考えてたけど、さっきオクで54SA山吹を落札出来たお
秋冬は見送るお
874白ロムさん:2008/10/14(火) 20:45:15 ID:5Dy0Dyg20
>>863
嘘はつかないようにねw
位置測位のズレはビルの谷間などGPS電波がキャッチしにくい状態や、気象条件などによって起こる。
どうしてそれがセル単位で起こるのかな??ww
セルの中でも場所によってGPS電波は不安定になるし、天気はセルの中だけで変わるわけじゃない。

そもそも、基地局にあるGPSアンテナは時刻情報を受信するためのもので、位置計測は行っていないんだけど。
動かない基地局の位置を測位する必要性なんてないのにw

さっきから同期式とか知ったかこいてるけど、恥の上塗りはやめたら?w

875白ロムさん:2008/10/14(火) 20:45:32 ID:9NtJAirQ0
>>869
なによ!!
勝手に四角くしたんじゃないよ!!
誰が四角くしていいて言ったのよ!!
前から友人の女性たちも角が丸い方が使いやすいと思ってたわよ!!
例えばSA機だと52SA辺りから角が痛いのよね!!
勝手なこと言わないでよ!!
876白ロムさん:2008/10/14(火) 20:45:46 ID:/YBsXONQ0
>>868
W52SAを使ってたけど、男でも角が手の平に当たれば痛いぞw
デザインはめちゃくちゃ良かったがなぁ

角は重要だなw
877白ロムさん:2008/10/14(火) 20:46:09 ID:9NtJAirQ0
>>873
それ不具合満載で見送ったわよ!!
ご愁傷様!!
878須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/10/14(火) 20:46:18 ID:wLxZYQd7O BE:157930632-2BP(366)
>>671
荒らして無いよ。(´・ω・`)
879白ロムさん:2008/10/14(火) 20:46:24 ID:ONgUmwzm0
SH厚さは上出来なのになぁ・・・
880白ロムさん:2008/10/14(火) 20:46:35 ID:4P7fmVse0
>>873
こちらへどうぞ
au WIN W54SA by SANYO part153
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223604840/l50
881白ロムさん:2008/10/14(火) 20:46:51 ID:iFlPXRxD0
秋冬全滅なので、春モデルのスレに移動しましょう!

au by KDDI 2009 春モデル Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214034333/

882白ロムさん:2008/10/14(火) 20:48:16 ID:/YBsXONQ0
>>875
どうでもいいけど
〜わよ。〜よ。って口調っておカマか30代以上の女しか使わないよな
10代じゃまずつかわないよね
883白ロムさん:2008/10/14(火) 20:49:54 ID:9NtJAirQ0
>>882
大きなお世話です!!
日立の回し者!!
884白ロムさん:2008/10/14(火) 20:50:19 ID:LzL8RI540
あれ?10Mダウンロードって可能になったの?
885白ロムさん:2008/10/14(火) 20:50:39 ID:ArUGyRGQO
>>877
不具合満載で腹立ったら、今使ってる54Tに戻すよ
886白ロムさん:2008/10/14(火) 20:50:41 ID:Hxfi9knv0
>>883
わらたwwww
887白ロムさん:2008/10/14(火) 20:51:03 ID:hw32g6ja0
>>873
オワッタな
888白ロムさん:2008/10/14(火) 20:52:25 ID:LFE7Zhr2O
カラバリがあり得ない
ここ最近そこまで変な色はなかったの
889白ロムさん:2008/10/14(火) 20:52:27 ID:LTyKqpDN0
>>884
公式コンテンツ(ビデオクリップなど)なら10M以上可能
890白ロムさん:2008/10/14(火) 20:53:31 ID:AAv/fXRNO
>>883
ネタを察してくれないでマジレスされると困るよな
まぁ携帯板だから仕方ないよ
891白ロムさん:2008/10/14(火) 20:54:35 ID:QCEEt+fx0
>>889
公式コンテンツ?ようつべニコ動はだめ?
892白ロムさん:2008/10/14(火) 20:54:41 ID:nr2hGrEP0
立てたよ

au by KDDI 2008 秋冬モデル Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223985269/
893白ロムさん:2008/10/14(火) 20:55:07 ID:l/rgrT45O
んでSHの画像わかった?
894白ロムさん:2008/10/14(火) 20:55:42 ID:LTyKqpDN0
>>891
ダメ
895白ロムさん:2008/10/14(火) 20:58:19 ID:FIMTuz6nO
SAしか興味ないのにでないの?
これからずっとでないなんてことないよね?
896白ロムさん:2008/10/14(火) 20:59:44 ID:5Dy0Dyg20
無知で嘘つきなID:u/kTpc6Z0は、これ以上の嘘がつけなくなって、涙目で敗走しましたとさww
最初のうちに謝っておけば恥かかずにすんだのにねw
897白ロムさん:2008/10/14(火) 21:00:42 ID:QCEEt+fx0
>>894
さすがau
898白ロムさん:2008/10/14(火) 21:01:30 ID:MFYK9MEhO
ずいぶんと荒されたもんだな…
荒らす方も荒らす方だが冷静に考えれば期待を裏切るような携帯を出すauが一番悪いんだよな…。
きちんと期待にこたえるような携帯を出してくれれば荒れることないのにな。
899白ロムさん:2008/10/14(火) 21:02:05 ID:Ai/0bjoX0
>>873
やあ兄弟…
900白ロムさん:2008/10/14(火) 21:05:30 ID:5Dy0Dyg20
>>898
こんなゴミラインナップで他社の優位に立てると思い込んで、経営陣自ら自慢までしちゃってたからねw
もう馬鹿丸出しw
901白ロムさん:2008/10/14(火) 21:07:32 ID:4P7fmVse0
まだまだW54SAを使い続ける事になりそうだ…
902白ロムさん:2008/10/14(火) 21:09:51 ID:5Dy0Dyg20
auは何をするにも中途半端w
何にしても、このくらいで大丈夫だろうって妥協してるのが見え見えなんだよw
サービスにしろ端末にしろ料金にしろw
それが消費者に見事に伝わってくるw
適当な仕事で金だけ払ってもらおうとしてるのが甘いんだよwww
いつまでも停滞してなさいw

903白ロムさん:2008/10/14(火) 21:11:34 ID:iaYAUzOK0
個人的にはSDHCに全く対応してないのが残念
というかKCP+の制約で対応できないとかなのか?
904白ロムさん:2008/10/14(火) 21:11:50 ID:9NtJAirQ0
>>902
仕事が外資だから知っているんだけど、ドキュモも海外では相手にされないゴミらしいじゃないの
905白ロムさん:2008/10/14(火) 21:12:52 ID:9NtJAirQ0
ゴミなんてはしたないこと言ってしまった(懺悔
906白ロムさん:2008/10/14(火) 21:13:30 ID:1YI2R/IO0
w41caから変えられないじゃないかorz
907白ロムさん:2008/10/14(火) 21:13:33 ID:5Dy0Dyg20
>>904
LTEやら4Gやら世界に先駆けて開発して導入してるのはドコモです。
どこの国のどのキャリアが優れてるって?
詳しく教えてほしいねww
908白ロムさん:2008/10/14(火) 21:15:22 ID:9NtJAirQ0
>>907
ひっかっかった!!
もうIDも分かったから覚悟し解きなさい!!
工作員さん!!
909白ロムさん:2008/10/14(火) 21:15:22 ID:GpiO55llO
>>907
……………。
910白ロムさん:2008/10/14(火) 21:16:10 ID:VxJj2bWHO
>>898
まぁそうだよな。せめてSDHC対応くらいはしておいて欲しかった。

だが個人的にはデザイン・機能ともに概ね満足かな。
911白ロムさん:2008/10/14(火) 21:16:36 ID:gZDckYVD0
>>907
PDCも世界に先駆けて開発したんだよな。
912白ロムさん:2008/10/14(火) 21:19:09 ID:7qio/AUEO
元あうオタってのが一番手におえない
913白ロムさん:2008/10/14(火) 21:19:13 ID:VxJj2bWHO
>>904
外資系って今経営大丈夫?なんかちょっと心配。
あとちょっとでも叩いたりしたらまたウヨウヨ出てくるから注意ね〜
914白ロムさん:2008/10/14(火) 21:19:38 ID:oxNVmK730
docomoの携帯は韓国製より売れないジャン
915白ロムさん:2008/10/14(火) 21:20:34 ID:Xl7yFHsp0
どんだけ加速してんだよこのスレ
916白ロムさん:2008/10/14(火) 21:20:46 ID:MFYK9MEhO
以前、箱さんのブログで『「秋冬モデルは期待しててくれ」って関係者が言ってた』とあって、実際小野寺とかも秋冬からは違うと公式に言っていた。
んで実際蓋を開けてみれば…まぁ確かに3機種のスペックは良いけど…ドゾー氏によればKCP+もあまり改善されてないみたいだし、黒帯も入るし…。
これがauの本気なのか…?
917白ロムさん:2008/10/14(火) 21:22:21 ID:j1GC/PMi0
>>874
つまり、天気によって周辺すべての位置測定がずれるのがドコモで
ずれないのがauってことです。
918白ロムさん:2008/10/14(火) 21:23:51 ID:oxNVmK730
海外ではNOKIA、SAMSUNGにやられてるジャン
欧州でも相手にされていないジャン
919白ロムさん:2008/10/14(火) 21:26:48 ID:oxNVmK730
>>913
外資の医療関係は大丈夫ジャン
920白ロムさん:2008/10/14(火) 21:27:11 ID:oFjyTNM6O
VIERAが出るまで無視
921白ロムさん:2008/10/14(火) 21:27:41 ID:Zsy1dtou0
>>920
そういえば忘れてたw。 いつ出るのかな? VIERA
922白ロムさん:2008/10/14(火) 21:29:22 ID:4W0dWxYFO BE:195261023-PLT(12346)
>>921
W71P(仮)がKCP+だからVIERAじゃね
923白ロムさん:2008/10/14(火) 21:30:12 ID:Bj36j318O
>>907さん
今日一日頑張ってau叩き連投してたのがNTTドコモ工作員だったってバレてしまいましたね(笑)
924白ロムさん:2008/10/14(火) 21:30:13 ID:PaIzekO60
>>ドゾーさん
どうでもいいようなことなんだけど
イヤホンジャックがシャッター式なのはHだけですか?
あと、CA/H/SHのストラップ穴の位置を教えてほしいです
925白ロムさん:2008/10/14(火) 21:30:20 ID:lRslecz9O
>>917
auでもドコモでも同じように天候でずれるよ。
測位方法同じなんだからw
926白ロムさん:2008/10/14(火) 21:31:01 ID:GpiO55llO
auにはP905iTVベースのを出してくれよ!!
927白ロムさん:2008/10/14(火) 21:31:32 ID:Sw6irp9WO
>>923
気付くの遅いぞw
928白ロムさん:2008/10/14(火) 21:34:00 ID:QPaQuuji0
高学歴高収入の俺は脱庭すべき?
なんかあう使ってるだけでビジネス出来なさそうなイメージがあるって言ってる人が居たからさ・・
929白ロムさん:2008/10/14(火) 21:34:04 ID:9NtJAirQ0
ドキュモは他社を叩かないとMNPでも負けるから必死ね!!
930白ロムさん:2008/10/14(火) 21:35:02 ID:4W0dWxYFO BE:2343125489-PLT(12346)
>>924
64SHは端末上部右側
931白ロムさん:2008/10/14(火) 21:35:49 ID:LU3Xpm1rO
>>904
へぇそうなんだ。知らなかったわ
てか5Dy0Dyg20みたいなドキュマーって馬鹿だね
はっきり言わせてもらう。実際ドキュモはauのパクリじゃん(ダブル定額、着うたフル、ワンセグ、横開きケータイ、GPSナビなど)
しかもインパクトが強い機種なんてドキュモには一つもなくね?auは低機能でもミドルサイズでもreとかあるし、adpもかなりインパクトが強い機種ばかり。ドキュモは一切ないからな
ドキュモを使ってる一般人はみんな機能よりもデザインがいいやつ欲しがってる。機能で欲しいのは5Dy0Dyg20のドキュマーぐらいだろ
932白ロムさん:2008/10/14(火) 21:36:34 ID:AQOxWd/+0
>>924
63CAもスライドカバーだよ

ちゃんと画像みてみ
933白ロムさん:2008/10/14(火) 21:37:05 ID:oxNVmK730
>>928
それはイメージ操作されてるジャン
CMでヨタがお得意ジャン
934白ロムさん:2008/10/14(火) 21:37:46 ID:8cB/0LBC0
あとは値段だな〜。どのくらいになるんだろう。
935白ロムさん:2008/10/14(火) 21:38:26 ID:oxNVmK730
docomoは電電公社だから安心ってやつばっかジャン
936白ロムさん:2008/10/14(火) 21:39:39 ID:k9JUexRrO
>>815
学生さんかな?
937白ロムさん:2008/10/14(火) 21:40:02 ID:FIMTuz6nO
CAのTV出力で出力できるのって以前と同じかな
938白ロムさん:2008/10/14(火) 21:40:44 ID:7jqbVkr60
機種変を考えて初めてここをのぞいたけど
ドゾーさんとかすごい有難い情報と解説の書き込み満載に驚いたし感謝
自分は勉強不足だとよく分かった
機種変はまた先になりそうだ
939白ロムさん:2008/10/14(火) 21:42:19 ID:gZDckYVD0
>>936
あう負けとかいうクソコテだろ。社会人のはずだが。
940白ロムさん:2008/10/14(火) 21:42:42 ID:7qio/AUEO
ドコモみたいなバランス悪い弁当箱にする意味わからん

auは使いやすさが身上だろ

横幅みんな50以上とか終ってる
金太郎飴はドコモだけで十分だわ
941白ロムさん:2008/10/14(火) 21:44:04 ID:ijWAhqMh0
W64SHがSH906iみたいな糞デザインで無い事を祈る…
942白ロムさん:2008/10/14(火) 21:44:27 ID:Zsy1dtou0
943白ロムさん:2008/10/14(火) 21:45:00 ID:8cB/0LBC0
キターーーーーーー!!??
944白ロムさん:2008/10/14(火) 21:45:21 ID:FPyPwR+v0

タ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
945白ロムさん:2008/10/14(火) 21:45:31 ID:k9JUexRrO
>>939
ごめん触っちゃいけないヤツだったか
946白ロムさん:2008/10/14(火) 21:45:50 ID:4W0dWxYFO BE:1562083968-PLT(12346)
>>939
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
確かに社会人だな
だが文体が違うからこいつじゃないよ
947白ロムさん:2008/10/14(火) 21:46:33 ID:Zsy1dtou0
W65Tもあるみたい。
948白ロムさん:2008/10/14(火) 21:46:44 ID:4W0dWxYFO BE:260347542-PLT(12346)
>>942
かっこええがな
949白ロムさん:2008/10/14(火) 21:47:05 ID:tXUzQBVcO
でも3.1WVGAでよく50_に納まったよ
絶対51_になるとおもてた(´・ω・`)
950白ロムさん:2008/10/14(火) 21:47:12 ID:lRslecz9O
>>940
業界一使いにくい金太郎飴のKCPプラス機種(笑)
951白ロムさん:2008/10/14(火) 21:48:14 ID:oxNVmK730
ヨタもパクリの売れれば何でもありの金太郎飴ばっかジャン
未だにF1もル・マンも勝てないジャン
WRCとか勝てばいんちきジャン
952白ロムさん:2008/10/14(火) 21:48:35 ID:Q53ziKnp0
>>941
スライドと降り畳みが君には同じに見えるんですね
天秤にかけるものが違うだろアフォ
953白ロムさん:2008/10/14(火) 21:50:17 ID:8cB/0LBC0
65Tもあった。やっぱクリアキーがスライドしないと出てこないのは不便そう。。
954白ロムさん:2008/10/14(火) 21:50:21 ID:gtC1OmZl0
>>942
(・∀・)イイ!!
955白ロムさん:2008/10/14(火) 21:50:25 ID:PaIzekO60
>>930>>932
thx
無知でゴメン・・・
956白ロムさん:2008/10/14(火) 21:50:36 ID:Q53ziKnp0
>>949
他社では3.3インチで50ミリが普通ですが
957白ロムさん:2008/10/14(火) 21:50:43 ID:MFYK9MEhO
ドゾー氏、あなたが触った63CAは>>942でしたか?
958白ロムさん:2008/10/14(火) 21:51:08 ID:l/rgrT45O
見えない
959白ロムさん:2008/10/14(火) 21:51:12 ID:Zsy1dtou0
960白ロムさん:2008/10/14(火) 21:52:03 ID:wbkhSRWuO
>>942
普通にいい
961白ロムさん:2008/10/14(火) 21:52:14 ID:tAt+brqQO
キタ
962白ロムさん:2008/10/14(火) 21:53:21 ID:EUhAwUceO
>>959
かっけー
963白ロムさん:2008/10/14(火) 21:53:46 ID:YRn4r8uW0
見れないんだが
964白ロムさん:2008/10/14(火) 21:53:48 ID:u/kTpc6Z0
>>942
この色ならピンクでも良さそうだ。
965白ロムさん:2008/10/14(火) 21:53:59 ID:FIMTuz6nO
なんで毎回どこか機能削るんだろね
FMラジオとデジタルラジオ欲しいお(;ω;`)

スライドはヤだしどうしよかな
966白ロムさん:2008/10/14(火) 21:54:08 ID:Zsy1dtou0
967白ロムさん:2008/10/14(火) 21:54:18 ID:Sw6irp9WO
>>959
う〜ん・・・
968白ロムさん:2008/10/14(火) 21:54:34 ID:5XBXuAbE0
>>956
今のところ923SHだけだろ。
SH906iTVは51oだったぞ。
969白ロムさん:2008/10/14(火) 21:54:42 ID:/YBsXONQ0
970白ロムさん:2008/10/14(火) 21:55:28 ID:oxNVmK730
スペック
2軸ヒンジ
KCP+
EXILIMケータイ
3インチ ワイドVGA液晶
サブディスプレイはない
800万画素カメラ
ワンセグ
内蔵800Mメモリ
グローバルパスポート
Bluetooth
971白ロムさん:2008/10/14(火) 21:55:30 ID:mDfCR5Ui0
>>958
火狐使ってね?
972白ロムさん:2008/10/14(火) 21:55:37 ID:6VMc+WeMO
>>920
ビエラは普通に糞
973白ロムさん:2008/10/14(火) 21:55:39 ID:ijWAhqMh0
>>952
DoCoMoのSHやW62SHみたいな、激しくダサいあの銀縁が嫌いでさ。
何かシャープなら無理にでも採用しそうで…
974白ロムさん:2008/10/14(火) 21:55:50 ID:oQwAO7MZO
65Tかっこええwww
975白ロムさん:2008/10/14(火) 21:55:53 ID:LunTpXHSO
>>959
何これ どこのメーカー? スッゴいカッコイィだけど
976白ロムさん:2008/10/14(火) 21:56:49 ID:Q53ziKnp0
>>956
じゃあ3.2インチに下げようか
他社では3.2インチで50ミリが普通ですが
まぁSH-01Aも3.3インチで50ミリなのは確定的みたいだがね
977白ロムさん:2008/10/14(火) 21:56:49 ID:9NtJAirQ0
SHはそれやるよね!!
ホストやヤンキーが好みそう!!
978白ロムさん:2008/10/14(火) 21:57:58 ID:AQOxWd/+0
>>966
このサイト、まだあったんだw
979白ロムさん:2008/10/14(火) 21:58:19 ID:oQwAO7MZO
64SHくれ
980白ロムさん:2008/10/14(火) 21:58:36 ID:Q53ziKnp0
>>973
傾向からいくと銀縁はありそうな感じだけど
ドゾーに聞いたら?
>>977
お前みたいな口調の馬鹿が好みそうだよな、うんうん
981白ロムさん:2008/10/14(火) 21:58:45 ID:8X2I/rx0P
>>848
説明会でもらった資料の中に、ネット等で公表すんなって紙が入ってただろ…。
そのくらい守れよ。クソが。
982白ロムさん:2008/10/14(火) 21:59:55 ID:dqAg5/jU0
>>981
え・・・・入ってないけど・・・?
俺は万が一の為に絶対流出させないけどね。
自分が可愛いし。
983白ロムさん:2008/10/14(火) 22:00:07 ID:FIMTuz6nO
Hの電池は大容量なのかな
984白ロムさん:2008/10/14(火) 22:00:42 ID:dqAg5/jU0
うおwww初めて人とID被ったwwww
985白ロムさん:2008/10/14(火) 22:00:53 ID:Zsy1dtou0
>>978
だよね、俺はW56Tユーザーだから、一応毎日見に行ってる。
W56Tの発売からずっと続けてるのは、なかなかすごいと思うわw。
986白ロムさん:2008/10/14(火) 22:00:59 ID:DCx9BzP7O

>>966

フルサポの違約金払っちゃおうかな…
987白ロムさん:2008/10/14(火) 22:01:55 ID:oxNVmK730
>>980
自分がダサイって言ってるようなもんジャン
988白ロムさん:2008/10/14(火) 22:02:36 ID:r6qlyuvwO
ID:Zsy1dtou0
自演でブログ宣伝してんなよ
989白ロムさん:2008/10/14(火) 22:03:00 ID:9NtJAirQ0
>>980
自分が馬鹿って言ってるようなもんよね
990白ロムさん:2008/10/14(火) 22:03:48 ID:mDfCR5Ui0
ついにたまりにたまった使い道の無いAUポイントを使うときが来たようだな
991白ロムさん:2008/10/14(火) 22:04:25 ID:Zsy1dtou0
>>988
違うけどw。
わざわざ得にもならん事なんかしねえよw
992白ロムさん:2008/10/14(火) 22:04:55 ID:4W0dWxYFO BE:2050234979-PLT(12346)
次スッドレ
au冬モデルスッドレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223689955/
993白ロムさん:2008/10/14(火) 22:05:12 ID:eHH8WPhaO
ジャンとわよの方が馬鹿だしダサいと思う
ついでに二人ともウザいから消えて
994白ロムさん:2008/10/14(火) 22:05:28 ID:zEbAytua0
カシオ高画質でパンフ撮影求む
995白ロムさん:2008/10/14(火) 22:05:59 ID:Q53ziKnp0
>>987
意味がわからない。言語障害の方はさようならw
>>989
だろ?なんだ気付いてたのか自分の気持ち悪さに
気付いてるんなら直そうな
996白ロムさん:2008/10/14(火) 22:07:18 ID:Zsy1dtou0
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223985269/

>>992に行くか、上に行くかはおまかせしますw。
997白ロムさん:2008/10/14(火) 22:07:19 ID:Vcb8bwNM0
64Sはとりあえず実物を見たいな…。
998白ロムさん:2008/10/14(火) 22:07:27 ID:zEbAytua0
999白ロムさん:2008/10/14(火) 22:07:44 ID:Q53ziKnp0
1000
1000白ロムさん:2008/10/14(火) 22:07:59 ID:Q53ziKnp0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。