au by KDDI 2008 秋冬モデル Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。

※童貞または処女に限る

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223690880/
2白ロムさん:2008/10/12(日) 16:14:22 ID:i4LfACXqO
>>1
3白ロムさん:2008/10/12(日) 16:15:35 ID:7oBfbgp50
で、なんでIDかぶってるのよ・・・
4白ロムさん:2008/10/12(日) 16:16:39 ID:KLZEZBDW0
ごくたまにかぶる時があるよ。
5白ロムさん:2008/10/12(日) 16:16:53 ID:TFdSRO6OO BE:781041683-PLT(12346)
ちっ
>>3
フジアナやってみ
二人共やれば無実の証明が可能かも
6白ロムさん:2008/10/12(日) 16:17:05 ID:xseMzhsg0
幸せ者だな
7白ロムさん:2008/10/12(日) 16:17:29 ID:7oBfbgp50
IPくらい割れても大丈夫だよな?
8白ロムさん:2008/10/12(日) 16:17:49 ID:7X30g0JjO
もしかしてわざと釣り師と見せかけて本物だったりして。
今回は一応秘密厳守でヤバいみたいだから、まずはあえてわざとらしく64SHスレにレスを残した。
そしてこのスレに本当のことを書き込む。64SHスレにレスがあることがわかり、釣り確定!
…だが実はそれが釣りで釣りの釣りは本物というわけだ。
どうだ!ポジティブの名にかけて!
9白ロムさん:2008/10/12(日) 16:18:26 ID:TFdSRO6OO BE:292891133-PLT(12346)
>>7
問題ねーお
10白ロムさん:2008/10/12(日) 16:18:48 ID:yNWQb47kO
で、FL3対応は?
11dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:18:48 ID:7oBfbgp50
ほい
俺はリークした人間ではない人
12白ロムさん:2008/10/12(日) 16:18:52 ID:h2WJgp0k0
>>5
フシアナね。
ID:7oBfbgp50の2人がfusianasanすれば、証明できる。できないなら釣り。
前スレ読んでると、IDかぶってる人が来た「らしい」からねw。
13白ロムさん:2008/10/12(日) 16:20:06 ID:LNgVTKpk0
守秘義務違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
14白ロムさん:2008/10/12(日) 16:20:28 ID:DI3m67/M0
>>11
なんだそのIPw
15白ロムさん:2008/10/12(日) 16:20:38 ID:F3pJum810
まとめ
W62P
2.9インチWQVA サブ有? 1軸 ピンク・ゴールド・ネイビー他
最初に発売
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9564.jpg

W64S
2.7インチFWQVGA サブ無? 2軸 桃・黒・白・薄い青
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9565.jpg

Woooケータイ W63H
3.1インチWVGA有機EL サブ無? 2軸 白・赤・紺
5MAFカメラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9566.jpg

W64SH
3.5インチWVGA有機EL・フルフェイス(アクオスケータイの名として出る)
側面にマルチキー
クリアキーがキー側と画面側に二機搭載
フルワイド表示不可(黒帯有り)
FMトランスミッター
5Mカメラ
タッチクルーザー
鼻くそみたいなボタン
メモリ700M


W65T
2.8インチWQVGA有機EL
Rev.B
3Mカメラ
アプリキーがタッチセンサー
D904にタッチセンサーつけてちょっと後ろ出っ張った外観

W63CA
3.1インチWVGA有機EL
桃・黄緑・金(黒)・白

W65K
女性向け防水ワンセグ

W06K
W05Kと形が変わった
Ex対応

CA・H・SHはLISMO Videoならフルサイズ再生可(撮影はVGAまで)
全機種SDHC対応不可
16pp029779.brew.ne.jp:2008/10/12(日) 16:21:13 ID:76kgegC40
俺関係無いけど
17白ロムさん:2008/10/12(日) 16:21:17 ID:TFdSRO6OO BE:781042346-PLT(12346)
片方はやった
あとは流出者が…
18白ロムさん:2008/10/12(日) 16:21:22 ID:7oBfbgp50
俺の無実証明された・・・?
マジでびびったんだが・・・
19白ロムさん:2008/10/12(日) 16:21:32 ID:h2WJgp0k0
dandelion.aitai.ne.jp = 211.1.219.180 だったよ。
20白ロムさん:2008/10/12(日) 16:21:43 ID:xseMzhsg0
チンチンケータイ。誕生
21白ロムさん:2008/10/12(日) 16:22:38 ID:TFdSRO6OO BE:325434825-PLT(12346)
>>16
BREWとはまたauスレにピッタリな…
22白ロムさん:2008/10/12(日) 16:22:51 ID:h2WJgp0k0
>>18
まだ片方しかfusianaしてないんじゃね。
23白ロムさん:2008/10/12(日) 16:23:40 ID:DI3m67/M0
>>18
まだだよ^^
もう一人のID:7oBfbgp50がフシアナして別人だったらそこで初めて無実
24dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:24:42 ID:7oBfbgp50
マジで勘弁してくれ
早いとこもう一人の方fusianaしてくれ
25白ロムさん:2008/10/12(日) 16:24:48 ID:h2WJgp0k0
990白ロムさん sage 2008/10/12(日) 16:12:50 ID:7oBfbgp50
 IDかぶってると聞いて

2人いるんだよね、秋冬スレに。
26白ロムさん:2008/10/12(日) 16:24:53 ID:j10AZ/aVO
釣りかよ
27fusiana:2008/10/12(日) 16:27:49 ID:NPohj4pcO
テスト
28白ロムさん:2008/10/12(日) 16:31:09 ID:j10AZ/aVO
むしろ釣りのが良いんだけど…
スクラップばっかり
29白ロムさん:2008/10/12(日) 16:33:14 ID:eDhd74NeO
W41CAみたなデザインばっかりなん?
30白ロムさん:2008/10/12(日) 16:35:27 ID:7oBfbgp50
http://f32.aaa.livedoor.jp/~azusa/index.php?p=ip&t=topic
このやり方で出したIP晒そうか?
31白ロムさん:2008/10/12(日) 16:36:58 ID:7cvzNDUC0
W64SH
・kuro帯(TM)
・トラディショナルなSDに対応
・3.5インチフルフェイス
・キーがごみくず
・タッチクルーザー
32白ロムさん:2008/10/12(日) 16:37:09 ID:h2WJgp0k0
>>30
fusianasanにしろ。
33dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:37:26 ID:7oBfbgp50
ほい
34白ロムさん:2008/10/12(日) 16:37:52 ID:h2WJgp0k0
>>33
お前じゃねえよ!
35白ロムさん:2008/10/12(日) 16:37:54 ID:LNgVTKpk0
>>32
命令するな
3607012390510896_ec:2008/10/12(日) 16:39:01 ID:NPohj4pcO
こうか
37白ロムさん:2008/10/12(日) 16:41:19 ID:i4LfACXqO
>>33
画像を一枚ほどポロッとさせれはどうでしょうか?
38p4b044e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2008/10/12(日) 16:41:33 ID:arIgU9mP0
ほいほい
39dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:42:22 ID:7oBfbgp50
>>37
すまん なんの画像だ?
40白ロムさん:2008/10/12(日) 16:43:10 ID:7oBfbgp50
鼻くそみたいなボタンはキー側のクリアキーだけね
あとは押しやすいよ
41白ロムさん:2008/10/12(日) 16:43:21 ID:0Qp6SXKvO
CA有機ELなのか?
42白ロムさん:2008/10/12(日) 16:43:35 ID:i4LfACXqO
>>39
神のほうだったらパンフの端っことか。
43白ロムさん:2008/10/12(日) 16:43:40 ID:DI3m67/M0
>>40
フシアナ
44dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:44:06 ID:7oBfbgp50
>>40
頼む 
fusianasanしてくれよ
45白ロムさん:2008/10/12(日) 16:44:21 ID:ZXGSIn/fP
>>40
fusianasanよろ
46dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:44:29 ID:7oBfbgp50
>>42
いやマジで持ってない
47白ロムさん:2008/10/12(日) 16:45:09 ID:7oBfbgp50
>>41
CAもそうだよ
48白ロムさん:2008/10/12(日) 16:46:09 ID:xseMzhsg0
チンチンは臭い
49白ロムさん:2008/10/12(日) 16:46:48 ID:WcsW77Uk0

先走り汁が出るってことは、発表間近ですか?

50白ロムさん:2008/10/12(日) 16:46:53 ID:NtndEpRwO
電池のもちを考えると今後は有機EL主流
51白ロムさん:2008/10/12(日) 16:47:17 ID:ZXGSIn/fP
>>46
お前が神じゃない方なのはもう分かった、乙。

>>47早くfusianasanを
52dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:47:52 ID:7oBfbgp50
>>51
ありがとう
53白ロムさん:2008/10/12(日) 16:48:16 ID:LNgVTKpk0
今日も童貞ニートあう信者がよく釣れたな
いや、謝るほどの事じゃないっすよ
54白ロムさん:2008/10/12(日) 16:48:23 ID:X+McFJlVO
俺たぶん65T買う
東芝好き+スライド待ってた組にはたまらん
55白ロムさん:2008/10/12(日) 16:50:23 ID:oBSy8G2W0
>>47
fusianasanできないということは降参したということでよろしいですか?
56白ロムさん:2008/10/12(日) 16:52:13 ID:TFdSRO6OO BE:1464453195-PLT(12346)
>>47
フシアナしてお
57dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:52:19 ID:7oBfbgp50
fusianasanできないってことはガチ情報か?
58白ロムさん:2008/10/12(日) 16:54:51 ID:7oBfbgp50
別に釣りと思われてもかまわんのよ
59白ロムさん:2008/10/12(日) 16:55:30 ID:xseMzhsg0
信じる信じないは君しだい
60白ロムさん:2008/10/12(日) 16:56:00 ID:7oBfbgp50
>>59
その通り
61白ロムさん:2008/10/12(日) 16:56:18 ID:Q7Zq6VkW0 BE:1291351469-2BP(5556)
同時に書き込めば良いじゃん
62dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 16:57:04 ID:7oBfbgp50
だれか時間指定してくれ
63白ロムさん:2008/10/12(日) 16:57:13 ID:KLZEZBDW0
それにしてもSHにデジラジがついたらフルスペックだな。
64白ロムさん:2008/10/12(日) 16:57:43 ID:DI3m67/M0
だからIP晒せって
65白ロムさん:2008/10/12(日) 16:58:59 ID:vTGQu6/h0
Pのビエラ携帯は出るのだろうか・・・
66白ロムさん:2008/10/12(日) 16:59:07 ID:7oBfbgp50
しかし同IDって都市伝説だと思ってた
67白ロムさん:2008/10/12(日) 16:59:11 ID:PWK1yDxx0
IPより情報をさらして欲しいんだが・・・・
68白ロムさん:2008/10/12(日) 16:59:12 ID:TFdSRO6OO BE:1041388984-PLT(12346)
>>58
まーいいや
秋冬KCP+のレスポンスはどうっすか?
69白ロムさん:2008/10/12(日) 16:59:30 ID:xseMzhsg0
ソニエリ撤退はマジなのか
70白ロムさん:2008/10/12(日) 16:59:44 ID:F3pJum810
>>66
よくあること
71白ロムさん:2008/10/12(日) 17:01:17 ID:DI3m67/M0
>>66
俺も他の板だけどIDかぶったことあるよ
72白ロムさん:2008/10/12(日) 17:01:23 ID:TFdSRO6OO BE:2343125489-PLT(12346)
>>69
しばらくはないから安心しれ
73白ロムさん:2008/10/12(日) 17:01:43 ID:jJUvcJvm0
>>31
> ・kuro帯(TM)
ワロタ

シャープはパイオニアに資本提携したのでKuroはありw
74白ロムさん:2008/10/12(日) 17:02:45 ID:Sjf227UPO
ソニエリが撤退したらdocomoに戻ってNでも買う
75白ロムさん:2008/10/12(日) 17:03:09 ID:ME/bOe1PO
>>66
お前のは違うけどな(笑)
76白ロムさん:2008/10/12(日) 17:03:28 ID:7oBfbgp50
>>68
そんなに悪いとは思わないけど、これは夏の時も同じ印象
だから多分さくさくではないと思う
77白ロムさん:2008/10/12(日) 17:04:07 ID:o3VqZDRaO

秋冬モデル詳細キボンヌ
78白ロムさん:2008/10/12(日) 17:05:20 ID:TFdSRO6OO BE:488151353-PLT(12346)
>>76
あなたの所有の端末との比較では?
79白ロムさん:2008/10/12(日) 17:07:58 ID:7oBfbgp50
SH、S、CA以外の色は
P金ピンク紫、K白銀ピンク、T緑ピンク黒白、H黒白朱
80白ロムさん:2008/10/12(日) 17:07:59 ID:W9K9kQH20
Pが一番最初の発売との事だが、具体的な日にちは
分からないだろうか?
神様
81白ロムさん:2008/10/12(日) 17:10:38 ID:7oBfbgp50
>>78
他社と比べてもねぇ・・・・。
82白ロムさん:2008/10/12(日) 17:11:04 ID:F3pJum810
>>79
Pにネイビー、Hに紺はないの?
83白ロムさん:2008/10/12(日) 17:11:25 ID:7oBfbgp50
>>80
発表から3、4日後ってとこ?
84白ロムさん:2008/10/12(日) 17:11:41 ID:WIAtcg1GO
リークさせたのに自分から節穴しない方がいいんじゃないの?無知なのでよくわからんが
85白ロムさん:2008/10/12(日) 17:12:05 ID:7oBfbgp50
>>82
たぶんそれ紫のこと
黒にも紺にも見える
86白ロムさん:2008/10/12(日) 17:15:54 ID:F3pJum810
>>85
ども
KCP+ではない機種はSとKだけ?
87白ロムさん:2008/10/12(日) 17:16:05 ID:TFdSRO6OO BE:650868454-PLT(12346)
>>81
いや、他社比でいいので
88白ロムさん:2008/10/12(日) 17:16:14 ID:7oBfbgp50
>>86
89白ロムさん:2008/10/12(日) 17:16:38 ID:7oBfbgp50
>>87
俺のやつよりはまともだよ
90白ロムさん:2008/10/12(日) 17:16:53 ID:NtndEpRwO
W61F 約3.2インチ WVGA 白黒赤ゴールド
サーチキー クイック検索ウィンドゥ
91白ロムさん:2008/10/12(日) 17:17:41 ID:W9K9kQH20
>>83
てことは、具体的な発表日までは分からない?
神様
92白ロムさん:2008/10/12(日) 17:18:23 ID:Mq9xlmpmO
>>90
mjd?
93白ロムさん:2008/10/12(日) 17:19:05 ID:X+McFJlVO
富士通はドコモがだめだっていうんじゃないか?
くるなら三菱きてほしい。
ドコモで買うなら三菱かソニエリと思ってたらどっちも消滅して涙目w
94白ロムさん:2008/10/12(日) 17:20:19 ID:TFdSRO6OO BE:130174122-PLT(12346)
>>89
あなたの所有端末の型番を言ってくれなきゃw
95白ロムさん:2008/10/12(日) 17:22:15 ID:Mq9xlmpmO
確かに
W7?Tに良スライドでなかったら東芝やめるからDに来て欲しい
ドキュマーも少々とりこめるだろうし
三菱あうにおいでヽ( ゜∀゜)/
96白ロムさん:2008/10/12(日) 17:22:44 ID:7oBfbgp50
>>91
最終月曜だったかな
97白ロムさん:2008/10/12(日) 17:23:28 ID:jJUvcJvm0
>>93
富士通はCDMAのプラットホームが無い上KDDIの仕様要求上QUALCOMMの
プラットホーム供給を受ける必要があるのでその辺りの話が進まないと無理。

ただ富士通もKDDI向けに基地局設備納入事業(サムスンの日本側代理店)を
しているなど既にKDDIと接点はある。
98白ロムさん:2008/10/12(日) 17:24:02 ID:qTbcPlOX0
三菱は携帯事業から完全に撤退だって言うしなぁ・・・
難しいんじゃないか。
99白ロムさん:2008/10/12(日) 17:24:06 ID:j/bzEMy50
って事は今月発売は無理か・・・
100白ロムさん:2008/10/12(日) 17:25:14 ID:vTGQu6/h0
CAとSHはなぜ画像出ないんだろう
101白ロムさん:2008/10/12(日) 17:25:26 ID:AkvJ1MRdO
神様、富士通なんて来ませんよね?
どっか参入とか撤退とか
102白ロムさん:2008/10/12(日) 17:26:33 ID:X+McFJlVO
D欲しいよD
auならドコモみたいな無茶な要求しないし、開発コストも大幅縮小できるのにね。
103白ロムさん:2008/10/12(日) 17:26:33 ID:W9K9kQH20
画像は、神様にお願いしとこ!!
104白ロムさん:2008/10/12(日) 17:27:04 ID:4uLRb0DzO
SHのカラバリは?
105白ロムさん:2008/10/12(日) 17:27:35 ID:7oBfbgp50
>>101
くるわけないじゃん
撤退の話は聞いてない
106白ロムさん:2008/10/12(日) 17:27:48 ID:7oBfbgp50
>>104
黒赤青
107白ロムさん:2008/10/12(日) 17:28:04 ID:GycOXUWZ0
microSDHC無いのかよ・・
108白ロムさん:2008/10/12(日) 17:29:14 ID:UQBKW5980
何とかCAの画像お願いできませんか?
109白ロムさん:2008/10/12(日) 17:29:54 ID:j/bzEMy50
ちょうどmicroSD無くしたから買うつもりなんだけど
SDHC対応機種ないのは確定なのかなー。
普通のmicroSD買って公式発表でSDHC対応だったら涙目
110白ロムさん:2008/10/12(日) 17:30:49 ID:AkvJ1MRdO
>>105
神様ありがとう。

もまいら、発表日とか色とか、前スレで答えてもらった質問はするなや。
前スレ読もう
111白ロムさん:2008/10/12(日) 17:31:39 ID:7oBfbgp50
>>109
SH、H、CAともに最大2GBの記載あり


SHはダビング10に対応してた
112白ロムさん:2008/10/12(日) 17:33:07 ID:jJUvcJvm0
>>102
> auならドコモみたいな無茶な要求しないし、開発コストも大幅縮小できるのにね。
釣りか?
KDDIの要求の厳しさは今やドコモ以上。
113白ロムさん:2008/10/12(日) 17:33:52 ID:TFdSRO6OO BE:455608627-PLT(12346)
>>111
やったー(棒読み)
フルフェイススタイル専用メニューはあるの?
114白ロムさん:2008/10/12(日) 17:34:42 ID:NRtphB9B0
神様へ

P、H、S以外の画像をお持ちでしたらチラッと見せてください。
お願いします。
115白ロムさん:2008/10/12(日) 17:34:59 ID:j/bzEMy50
Tも2Gまでかな。
116白ロムさん:2008/10/12(日) 17:35:08 ID:xLTLvRG60
神様神様うっせーんだよ
117白ロムさん:2008/10/12(日) 17:36:09 ID:W9K9kQH20
ID:AkvJ1MRdO
お前に聞いてないから、いちいち余計な事を言うな!
だいいちお前自身も分からない事、質問してるやろ
118白ロムさん:2008/10/12(日) 17:39:18 ID:dpChVZDYP
ダビング10w
119白ロムさん:2008/10/12(日) 17:39:25 ID:NYhCtek+0
これ本スレ?
120白ロムさん:2008/10/12(日) 17:41:16 ID:X+McFJlVO
たしかにうざいと思ったわ
乞食か

>>112
ドコモみたいに全メーカーWVGA3インチ以上300万画素以上とか要求しないから

負債ばっか抱えちゃって可哀想な三菱
121白ロムさん:2008/10/12(日) 17:42:14 ID:EdR4JX22O
>>111
EzwebのVGA化は?
122白ロムさん:2008/10/12(日) 17:42:33 ID:NYhCtek+0
三菱って車も携帯も・・・
なんでだろう?
障子はガンガっているのに
123白ロムさん:2008/10/12(日) 17:43:02 ID:NYhCtek+0
>>121
ない
金のかかることはしない
124白ロムさん:2008/10/12(日) 17:43:17 ID:7oBfbgp50
>>113
簡易な横メニューはある
ワンセグも63と同様横にすれば横になる
125白ロムさん:2008/10/12(日) 17:43:51 ID:6eYJFgKYO
なんだこの阿保は
126白ロムさん:2008/10/12(日) 17:45:26 ID:TFdSRO6OO BE:878672939-PLT(12346)
>>124
おー良かった良かった
あとはタチクルの感度は?
聞いてばかりすまんね
127白ロムさん:2008/10/12(日) 17:45:44 ID:SU5sdu5c0
>>125
×:阿保
○:阿呆

一番アホなコはお前だなw
128白ロムさん:2008/10/12(日) 17:50:06 ID:HG2VSpiO0
神だ神だって崇めてるけど、画像がないとちょっと信用できないな
129白ロムさん:2008/10/12(日) 17:51:28 ID:AWYyK5Pt0
ビエラ携帯はないの?
130白ロムさん:2008/10/12(日) 17:52:19 ID:DI3m67/M0
>>128
同意
なんだかんだでまだIDの件も解決してないし
131白ロムさん:2008/10/12(日) 17:53:53 ID:7oBfbgp50
いや、信用してくれなんていってないし、どうでもいいんだけど
132白ロムさん:2008/10/12(日) 17:57:10 ID:6eYJFgKYO
>>127
お、そうだった。どうも。
133白ロムさん:2008/10/12(日) 17:57:16 ID:nV+Fy0hB0
AQUOSケータイの名称はサイクロイド限定。
134白ロムさん:2008/10/12(日) 18:00:38 ID:o3VqZDRaO

正式発表日時キボンヌ
135白ロムさん:2008/10/12(日) 18:04:16 ID:dpChVZDYP
>>131
fusianasanやれや
136白ロムさん:2008/10/12(日) 18:06:21 ID:7oBfbgp50
さーて質問もなくなったし去りますか
137白ロムさん:2008/10/12(日) 18:07:33 ID:TFdSRO6OO BE:260347542-PLT(12346)
>>136
バイバーイ
138白ロムさん:2008/10/12(日) 18:07:43 ID:xseMzhsg0
暇人おつ
139白ロムさん:2008/10/12(日) 18:12:28 ID:i4LfACXqO
>>136
最後にひとつ。
サブディスプレイついてるのありますか?
140白ロムさん:2008/10/12(日) 18:14:46 ID:ZXGSIn/fP
>>133
俺もそれが引っ掛かってる…
AQUOSケータイ=サイクロイドだよな?スライドならFULLFACEだし…
ハゲの930SHだか931SHもAQUOSケータイとして出て来る?
FULLFACEはハゲの商標って訳じゃないんだし別にFULLFACEで良いじゃんと思う。
141白ロムさん:2008/10/12(日) 18:25:13 ID:0ZWLNp2RO
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
142白ロムさん:2008/10/12(日) 18:26:31 ID:F3pJum810
んじゃまとめ

W62P
2.9インチWQVGA サブ有? 1軸
桃・金・紫
最初に発売(発表から3、4日後?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9564.jpg

W64S
2.7インチFWQVGA サブ無? 2軸
桃・黒・白・薄い青
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9565.jpg

Woooケータイ W63H
3.1インチWVGA有機EL サブ無? 2軸
白・赤・黒
5MAFカメラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9566.jpg

W64SH
3.5インチWVGA有機EL・フルフェイス(アクオスケータイの名として出る)
黒・赤・青
側面にマルチキー
クリアキー(鼻くそみたいなボタン)がキー側と画面側に二機搭載
フルワイド表示不可(黒帯有り)
FMトランスミッター
5Mカメラ
タッチクルーザー
ダビング10対応
横メニューあり
メモリ700M

W65T
2.8インチWQVGA有機EL
Rev.B
3Mカメラ
アプリキーがタッチセンサー
D904にタッチセンサーつけてちょっと後ろ出っ張った外観

W63CA
3.1インチWVGA有機EL
桃・黄緑・金(黒)白

W65K
白・銀・桃
女性向け防水ワンセグ

W06K
W05Kと形が変わった
Ex対応

CA・H・SHはLISMO Videoならフルサイズ再生可(撮影はVGAまで)、外部メモリは2Gまで
S・P・KはKCP、残りはKCP+
全機種SDHC対応不可

10/27に発表?
143白ロムさん:2008/10/12(日) 18:28:37 ID:SeDyKvlS0

何かW64Sもデザイン良くなってるね。
もしかして今からauもデザイン面で輝いて来る時期が来たのか!?

W64SHの画像見たいなぁ〜><
144白ロムさん:2008/10/12(日) 18:30:21 ID:TFdSRO6OO BE:292891133-PLT(12346)
>>142
Rev.Bは否定されとるだろ…
145白ロムさん:2008/10/12(日) 18:31:29 ID:dpChVZDYP
>>140
FULLFACEはソフトバンクが登録申請しているので他キャリアでは使わないよ
まぁ、今更AQUOSケータイをサイクロイド以外につけることはしないだろう
146白ロムさん:2008/10/12(日) 18:32:55 ID:ZXGSIn/fP
>>145
ハゲの商標だったのか>FULLFACE
それは失敬
147白ロムさん:2008/10/12(日) 18:36:11 ID:zRGQ4bQf0
何回まとめとんねん
148白ロムさん:2008/10/12(日) 18:39:52 ID:p3D9BiM40
スライドやストレートないってマジなの?なんの?死ぬの?
149白ロムさん:2008/10/12(日) 18:40:04 ID:RAcxVciM0
あう良いね
150白ロムさん:2008/10/12(日) 18:41:09 ID:5WVQ8rSYO
>>142
ん?
あのSHARPが有機EL?
151白ロムさん:2008/10/12(日) 18:42:06 ID:8z5GTpylO
64SHの赤は他の色入ってるん?それとも真っ赤なん?
152白ロムさん:2008/10/12(日) 18:43:25 ID:TFdSRO6OO BE:1301736285-PLT(12346)
>>148
お前馬鹿?
153白ロムさん:2008/10/12(日) 18:45:13 ID:m7G9oiNY0
3.5インチVGAの有機ELパネルはない。

日立はVGAじゃなくてQVGA
154白ロムさん:2008/10/12(日) 18:45:32 ID:p3D9BiM40
スライドやストレートのない新機種なんて乳首とおまんまん出さないAV女優みたいなものだろが
155白ロムさん:2008/10/12(日) 18:45:37 ID:fkbpn0y00
どうでもいいから早く発表しろやカスあうが
156白ロムさん:2008/10/12(日) 18:45:50 ID:F3pJum810
レス追っかけながらまとめたつもりなんだが、間違えてたらスマソ……
157白ロムさん:2008/10/12(日) 18:48:20 ID:AkvJ1MRdO
>>142
超Z。
いい仕事してますねぇ

みんな、また神様が来たらこれ読んでから聞くべし
158pp049499.brew.ne.jp:2008/10/12(日) 18:49:06 ID:4D6m037w0
てす
159白ロムさん:2008/10/12(日) 18:49:36 ID:BATMA1vvO
そもそもパンフうpられた機種以外ソースも無いのに今まとめたところで無意味
160白ロムさん:2008/10/12(日) 18:51:57 ID:yF+r4UY8O
不具合てんこ盛りの冬
161白ロムさん:2008/10/12(日) 18:53:26 ID:p3D9BiM40
>>156-157
どう見ても自演wwwwwwwwwwwwwww
こいつおもしれええええええええええええええええええええええええええ
162白ロムさん:2008/10/12(日) 18:56:40 ID:4D6m037w0
○W64SH
KCP+、AQUOSケータイ、3.5inch FWVGA液晶(フルサイズ再生不可)、520万画素CMOSカメラ、全部入り、Bluetooth対応、FMトランスミッター搭載、バッテリー容量800mAh
グローバルパスポートCDMA、フルフェイススライド、700Mメモリ、タッチパネル&タッチクルーザー搭載、簡易的な横UIあり、カラバリは黒・赤・青

○W63CA
KCP+、EXILIMケータイ、3.1inch WVGA有機EL、800万画素 9PAF+AEカメラ、Bluetooth対応、回転2軸、ワンセグ、800Mメモリ、カラバリはピンク・チタニウムゴールド・黄緑・白

○W63H
KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、回転2軸、520万画素AF対応カメラ、Bluetooth対応、800Mメモリ、グローバルパスポートGSM対応、カラバリは黒・白・朱色

○W65T
KCP+、2.8inch WQVGA有機EL、D904iが後ろに出っ張った感じ、Bluetooth対応、スライド、スピードセレクター、、タッチセンサー搭載(アプリキーがタッチセンサー)、なんか使いにくい、カラバリは緑・ピンク・白・黒

○W64S
KCP、2.7インチFWQVGA、グローバルパスポートGSM対応、回転2軸、ピンク・水色・紺・白

○W62P
KCP、2.9インチWQVGA、サブディスプレイ有、1軸、カラバリはピンク・ゴールド・ネイビー

○W65K
KCP、女性向け、防水ワンセグ

公式発表は10/27
全機種microSDHC非対応
発表済も含め全9機種
KCP+は夏とレスポンスは変わらない
163白ロムさん:2008/10/12(日) 18:58:36 ID:m7G9oiNY0
このラインナンプは涙目過ぎだろorz
サブもどっかにMNPするかな
164白ロムさん:2008/10/12(日) 19:00:25 ID:yi2129kJ0
各社一機種ずつ?
やっぱどこのメーカーも余裕ないってことかな
165白ロムさん:2008/10/12(日) 19:01:40 ID:F3pJum810
>>164
秋冬は元々こんなもんじゃね?
166白ロムさん:2008/10/12(日) 19:01:54 ID:j10AZ/aVO
>>162

シャープタッチパネルなん?
167白ロムさん:2008/10/12(日) 19:05:35 ID:5WVQ8rSYO
T、S、P、Kはやる気なしか
168白ロムさん:2008/10/12(日) 19:05:36 ID:1N3QNue90
どこの社長だよ!
期待させたのはよぉ!
169白ロムさん:2008/10/12(日) 19:05:37 ID:jJUvcJvm0
>>162
レスポンス変わらないってマジ?
170白ロムさん:2008/10/12(日) 19:06:35 ID:KUUoatAT0
>>163
ラインナンプについてkwsk
171白ロムさん:2008/10/12(日) 19:08:21 ID:WIAtcg1GO
まぁ値段が出ないことには良いか悪いかの判断はできないな
172白ロムさん:2008/10/12(日) 19:09:20 ID:63KRSZRcO
事情があってDoCoMoからAUにするんだけど
オススメはどの機種よ?
173白ロムさん:2008/10/12(日) 19:10:05 ID:j10AZ/aVO
>>172
63K
174白ロムさん:2008/10/12(日) 19:11:59 ID:KLZEZBDW0
>>172
64SH
175白ロムさん:2008/10/12(日) 19:12:39 ID:63KRSZRcO
>>173
それは何で?
176白ロムさん:2008/10/12(日) 19:13:04 ID:PWK1yDxx0
>>172
E03CA これはガチ
177白ロムさん:2008/10/12(日) 19:13:56 ID:SU5sdu5c0
>>172
A101K一択だなw
178白ロムさん:2008/10/12(日) 19:14:07 ID:j10AZ/aVO
>>175
ID
179白ロムさん:2008/10/12(日) 19:14:49 ID:63KRSZRcO
>>174
SHってDoCoMoじゃ
電池保ち悪いで有名だけど
AUではどうなのよ?
180白ロムさん:2008/10/12(日) 19:15:18 ID:9D4yNvCC0
63CAはグロパス無し?
181白ロムさん:2008/10/12(日) 19:16:13 ID:5WVQ8rSYO
>>179
残念ながら悪い
182白ロムさん:2008/10/12(日) 19:16:37 ID:63KRSZRcO
もうAUなんて嫌い!
皆で私をイジメるなんて・・・
183白ロムさん:2008/10/12(日) 19:17:56 ID:63KRSZRcO
>>181
SHやめとくわ
184白ロムさん:2008/10/12(日) 19:18:48 ID:TlHWB5EaO
>>180
ある
185白ロムさん:2008/10/12(日) 19:23:38 ID:KLZEZBDW0
>>179
ドコモに比べたらauは電池もち悪いよ。
静止時で何も操作しなくて1週間くらい。KCP+になってさらに悪くなった。
ドコモは20日くらいもつからな。
186白ロムさん:2008/10/12(日) 19:24:00 ID:5WVQ8rSYO
ID:63KRSZRcOよ
そもそも何を重視した携帯が欲しいか教えてくれ
例えば、カメラの性能がいい携帯が欲しいだとか、ハイスペなのが欲しいだとか
187白ロムさん:2008/10/12(日) 19:26:30 ID:9D4yNvCC0
63CAのグロパスはGSM or CDM?
188白ロムさん:2008/10/12(日) 19:30:47 ID:63KRSZRcO
>>185
マジか・・・

>>186
電池保ちよくてサクサク
189白ロムさん:2008/10/12(日) 19:34:07 ID:X+McFJlVO
うそ。
auのほうが悪いなんてことはない。

電池持ちは連続通話時間で見れ
190白ロムさん:2008/10/12(日) 19:34:50 ID:N27cqqlFO
W63Hが無難か?デザイン的にも
191白ロムさん:2008/10/12(日) 19:36:07 ID:x2StRlxL0
>>189
アホ乙
192白ロムさん:2008/10/12(日) 19:36:30 ID:PWK1yDxx0
>>188
じゃぁますますE03CAしかないな
193白ロムさん:2008/10/12(日) 19:36:45 ID:5WVQ8rSYO
>>188
電池保ちならHあたりが良さげ

KCP+で今のauにサクサクを求めるのは厳しい
194白ロムさん:2008/10/12(日) 19:37:08 ID:i4LfACXqO
>>185
あれキャリアごとで測り方違うらしいし、普段使いでドコモの方が電池もちよいとは一概に言えない。
がKCP+になって電池もちが悪くなったのは確か。
195白ロムさん:2008/10/12(日) 19:37:43 ID:8z5GTpylO
64SHは機種変なら何万するの?
196白ロムさん:2008/10/12(日) 19:38:02 ID:W9K9kQH20
神様ぁ〜もう寝ましたか?
画像がありましたら、可能な限りでお願いします。
197白ロムさん:2008/10/12(日) 19:38:23 ID:63KRSZRcO
CAとH、どっちかにしようと思っている
198白ロムさん:2008/10/12(日) 19:38:29 ID:TFdSRO6OO BE:1171563449-PLT(12346)
>>189
静止計測だけの数値に騙されてる馬鹿はほおっておきましょう
199白ロムさん:2008/10/12(日) 19:38:38 ID:5WVQ8rSYO
>>195
発売日もろくに分からないのに価格が分かるわけないだろ
200白ロムさん:2008/10/12(日) 19:39:36 ID:gQFjDdyUO
65TはWQVGAで確定なの?(ToT)
201白ロムさん:2008/10/12(日) 19:40:19 ID:5WVQ8rSYO
>>197
カメラ→CA
電池保ち→H
202白ロムさん:2008/10/12(日) 19:42:22 ID:KLZEZBDW0
>>198
そんな四六時中移動してるわけじゃないんだろ。トラック野郎じゃあるまいし。
203白ロムさん:2008/10/12(日) 19:42:34 ID:63KRSZRcO
>>192
E03CA?

>>193
Hか
質問ばっかで悪いんだが、KCP+って何?
204白ロムさん:2008/10/12(日) 19:43:47 ID:ZO7a9wnK0
auのpはなぜことごとく女性向けなの?
205白ロムさん:2008/10/12(日) 19:45:14 ID:X+McFJlVO
馬鹿は放っておくか
206白ロムさん:2008/10/12(日) 19:45:24 ID:IJFNCgw80
>>204
男はゴミだから対象外
207白ロムさん:2008/10/12(日) 19:45:43 ID:KLZEZBDW0
>>203
ドコものマルチタスクを実装するために新たに開発環境をつくった。その名称。
208白ロムさん:2008/10/12(日) 19:46:23 ID:C5jSqeiFO
ドコモ、auでいろいろ使ったがやっぱ二軸が一番
冬モデルは63H、63CAの二択だな!
209白ロムさん:2008/10/12(日) 19:47:13 ID:RK/9iqKBO
シャープとカシオが良さげだな
これで涙目ってのがわからんわ
210白ロムさん:2008/10/12(日) 19:49:43 ID:5WVQ8rSYO
>>203
パソコンでいうOSみたいなもの
211白ロムさん:2008/10/12(日) 19:49:50 ID:ttHz1F2u0
俺はカシオにかけるしかないわ
スイーツデザインいらねえ
212白ロムさん:2008/10/12(日) 19:50:01 ID:W9K9kQH20

唯一画像が出てない機種だ
213白ロムさん:2008/10/12(日) 19:51:22 ID:X+McFJlVO
>>207
香ばしすぎるからそのへんにしとけ。
214白ロムさん:2008/10/12(日) 19:51:34 ID:63KRSZRcO
>207
把握

AUのマルチタスクは
どの程度の機能なの?
アプリしながらネット繋げる?
215白ロムさん:2008/10/12(日) 19:54:14 ID:xseMzhsg0
今思えば、日立5Mなんだよな?
画質どうなんだろう
216白ロムさん:2008/10/12(日) 19:54:34 ID:xseMzhsg0
>>濃厚
217白ロムさん:2008/10/12(日) 19:54:40 ID:RK/9iqKBO
>>214
できる
多分現時点でマルチタスク最強
218白ロムさん:2008/10/12(日) 19:56:36 ID:X+McFJlVO
コスト削減と端末開発の簡略化、携帯機能の底上げを狙ったKDDIの統合プラットホームがKCP+

要は開発が楽になりメーカーの負担が減り、KCPより高機能化してるってことだな。

ただKCP+の開発がぐだくだだったため今年のモデルはメーカー独自の機能復活までは至ってないな
219白ロムさん:2008/10/12(日) 19:57:58 ID:KLZEZBDW0
電池持ちに関しては、52Hが最長だったんだよな。デザインがデザインだったけど。
220白ロムさん:2008/10/12(日) 20:00:44 ID:ttHz1F2u0
>>219
黒の蛇柄とか狂気の沙汰だったなあれは
221白ロムさん:2008/10/12(日) 20:01:40 ID:SU5sdu5c0
>>219
そのW52H以上がE03CAなワケだが
222白ロムさん:2008/10/12(日) 20:02:13 ID:SU5sdu5c0
222
223白ロムさん:2008/10/12(日) 20:06:23 ID:KLZEZBDW0
>>218
それは、当初の話で現状では全然話が変わってるじゃん。
224白ロムさん:2008/10/12(日) 20:09:14 ID:j10AZ/aVO
>>214

Web5つにPCSVなどアプリ複数展開可能
225白ロムさん:2008/10/12(日) 20:09:36 ID:2LxGXenY0
SHARPって顔認識AFの端末あるんだっけ?
226白ロムさん:2008/10/12(日) 20:09:51 ID:KLZEZBDW0
>>221
仕様を見る限りでは52Hのほうが上だけど。
227白ロムさん:2008/10/12(日) 20:22:36 ID:ok3Xc8F5O
W63Hが流出画像通りのデザインでWVGA有機ELなら買う。モッサリ?電池持ち悪い?
今W54SA使ってるから何に変えても耐性あるw
228白ロムさん:2008/10/12(日) 20:23:35 ID:X+McFJlVO
ああそれなら大丈夫だw
229白ロムさん:2008/10/12(日) 20:23:43 ID:BITuKcIs0
Tのアプリキーがタッチセンサーってどういうこと?
230白ロムさん:2008/10/12(日) 20:24:47 ID:RK/9iqKBO
間違っても54SAよりはサクサクだろうw
>>223
高機能化には貢献してるだろう
価格は今後効果が出てくるらしいよ
231白ロムさん:2008/10/12(日) 20:27:04 ID:tZ5GWM+O0
>>227
お、仲間だ。54SAってそんなに酷いのか。俺も機種変を考えていたが結局スルーしたよ。
232白ロムさん:2008/10/12(日) 20:27:23 ID:V2NYw1gw0
54SA持ちの俺はどれに機種変しても神機種だな
233白ロムさん:2008/10/12(日) 20:28:07 ID:pV8yfWUEO
まあ、平成ケータイデビューのオッサンには折り畳みパカパカしか縁が無いからなw
234白ロムさん:2008/10/12(日) 20:29:14 ID:HG2VSpiO0
俺も54SA持ち。画面が3インチありゃなんでもいいから変えさせてくれ。
235白ロムさん:2008/10/12(日) 20:29:55 ID:Ye3elCjd0
SDHC対応0、高音質ICレコーダー無し。。。

最悪や。。。
236白ロムさん:2008/10/12(日) 20:31:13 ID:BDzA010iO
>>202
携帯電話を全く使用せず、着信も一切ない状態でずっと同じ場所に居続けるような人にはドコモのほうが電池が保つよね。
通話通信を頻繁に行ったり、移動も頻繁に行うアクティブなユーザーにはauの方が電池が保つね。

ただ、電池保ちを気にする人は明らかに後者のようなアクティブなヘビーユーザーだろうけど
237白ロムさん:2008/10/12(日) 20:31:40 ID:+AKU8jYOO
64SHがデザインよかったら替えるかも
でも色がなぁ…
238白ロムさん:2008/10/12(日) 20:35:16 ID:83DjmDjPO
>>235
最悪やな!
高音質ICレコーダー1回使うと他の携帯使えないよな!
239白ロムさん:2008/10/12(日) 20:36:59 ID:BDzA010iO
>>238
(゜Δ゜)イラネ
240白ロムさん:2008/10/12(日) 20:38:25 ID:W9lLM3Ud0
ICレコーダーくらい買えよ・・・って思うけど、携帯カメラと同じように何時でもあることが便利な場合もあるしな
241白ロムさん:2008/10/12(日) 20:39:07 ID:DmNXL/ThO
あう葬式会場はここでつか?
242白ロムさん:2008/10/12(日) 20:39:56 ID:N27cqqlFO
あうって分割払い出来るの?
243白ロムさん:2008/10/12(日) 20:41:00 ID:X+McFJlVO
14回と24回払いがね
244白ロムさん:2008/10/12(日) 20:40:59 ID:wXaMxz+ZO
やっぱ最新機種でも1、5Mしかダウンロードできないんですか?
245白ロムさん:2008/10/12(日) 20:41:28 ID:UdXy01bhO
>>232
W54SAがネ申木幾なオレはどうすればいい?
246白ロムさん:2008/10/12(日) 20:41:59 ID:X+McFJlVO
間違えた12回と24回払いがあるよ
247白ロムさん:2008/10/12(日) 20:42:05 ID:83DjmDjPO
>>240
H4ってレコーダー持ってるけど持ち運びに不便なんだよ。
携帯についててなんぼだと思う。

まじカシオ辺り積んでくれないかな
248白ロムさん:2008/10/12(日) 20:42:59 ID:3rO+3SB8O
もうauは完全ダメだわ

以前、売り上げ落ちた時に本気出すとかいって期待させといてコレだからな
もう完全に裏切られた

俺はこの春縛り切れたらPC購入(Macノートかな)&ドコモorソフバン携帯に行くわ
249白ロムさん:2008/10/12(日) 20:46:43 ID:N27cqqlFO
>>246
ありがとうっす
250白ロムさん:2008/10/12(日) 20:47:01 ID:ybdrd2Ba0
サブディスプレイありで2軸という条件を満たして初めて検討対象になる。
秋冬も期待出来なさそうだ。
251白ロムさん:2008/10/12(日) 20:47:23 ID:X+McFJlVO
またいつでもこいよノシ
252白ロムさん:2008/10/12(日) 20:47:52 ID:Ib1x95YvO
そこでソフバン行くあなたのセンスに脱帽
253白ロムさん:2008/10/12(日) 20:51:27 ID:LHI7C0mTO
やはり、画像がないと信じられん

254白ロムさん:2008/10/12(日) 20:52:08 ID:2I3/zTiR0
>>248
>PC購入 関係なくねw てかPC持ってないとかwww
255白ロムさん:2008/10/12(日) 20:52:48 ID:S0VjJyHD0
CAの画像ください
256白ロムさん:2008/10/12(日) 20:53:37 ID:RK/9iqKBO
>>248
何が不満なのかは知らんが使い勝手に苦しむ羽目になるだろうな
Macは正解かもしれんが
257白ロムさん:2008/10/12(日) 20:54:46 ID:3rO+3SB8O
>>251
ノシ
au長期使ってもなんもいいことなかった
これからキャリア変え面倒くさいけど
あまりにイライラするからもう早く切りたいし。

>>252
auならソフトバンクのがマシかもしれない
258白ロムさん:2008/10/12(日) 20:56:22 ID:MM54X7Pi0
画像も何も、もうすぐ発表なんだから静かに待ってれば良いじゃん

>>257
レスは要らないよ
さようなら
259白ロムさん:2008/10/12(日) 20:58:22 ID:Ye3elCjd0
>>240
ICレコーダー持ってるけど、常日頃から持ち歩くのは携帯と財布だけだろ?
260白ロムさん:2008/10/12(日) 21:00:08 ID:W9K9kQH20
258
わいも、まてというわりにはししゃりでちょらせんかよ!
ぎをゆなね
261白ロムさん:2008/10/12(日) 21:00:48 ID:ZXGSIn/fP
27日が「もうすぐ」なのかどうかについて
262白ロムさん:2008/10/12(日) 21:09:56 ID:PUQ9j8dgO
>>243-244
書き込み時間が逆転してるw
久しぶりに見たわ。

263白ロムさん:2008/10/12(日) 21:11:41 ID:W9lLM3Ud0
>>259ですよねー。そう思うと便利だなぁ。あると。
デジカメ持ってても結局ぱっと使うときは携帯だし
264白ロムさん:2008/10/12(日) 21:12:07 ID:EHRGEDjp0
はやくCAの画像みせてくれよー
265白ロムさん:2008/10/12(日) 21:12:17 ID:X+McFJlVO
>>248
つかそんなキャリア使い続けるなよ…

自分にメリットがあるキャリア選ぼうよ良い大人なら
266白ロムさん:2008/10/12(日) 21:12:45 ID:wZ+36ubT0
スレ伸びすぎ
267白ロムさん:2008/10/12(日) 21:12:59 ID:0UDyaulsO
Hのパンフ画像
3.1インチもあるように見えないんだが・・
268白ロムさん:2008/10/12(日) 21:17:57 ID:CT8FvGsrO
デザインケータイはまだか
269白ロムさん:2008/10/12(日) 21:18:02 ID:r0B0NFXWO
W65Tが本当に2.8インチのQVGAなら僕のチン毛全部剃ります
270白ロムさん:2008/10/12(日) 21:18:20 ID:o3VqZDRaO

SHARPの画像キボンヌ
271白ロムさん:2008/10/12(日) 21:18:46 ID:norjGsp10
2.8インチのQVGAでありますように
272白ロムさん:2008/10/12(日) 21:19:05 ID:yHBPoGyd0 BE:183422742-2BP(89)
>>267
計算したらちゃんとあったぜ
273白ロムさん:2008/10/12(日) 21:22:03 ID:TlHWB5EaO
>>272
W63Hの寸法はどのくらいあった?
274白ロムさん:2008/10/12(日) 21:22:15 ID:EHRGEDjp0
>>272
要するに、SH906iみたいな機種で、縦の長さが異様に長いのだろうかこれ。
275白ロムさん:2008/10/12(日) 21:25:30 ID:lD28LeARO
さすがに秋冬以降ソフトバンクに行く意味はなくなったな
DoCoMoにしても、ICレコーダや顔認証に金を払いたい奴ぐらいじゃないかな?
276白ロムさん:2008/10/12(日) 21:26:28 ID:TFdSRO6OO BE:390521726-PLT(12346)
>>274
3.1inch WVGAなんだから比率的に特にSH906iのように縦長にはならんと思うが
277白ロムさん:2008/10/12(日) 21:27:08 ID:m7G9oiNY0
auにしてはまともな機種が多そうだな。
でも、どうせ月々機種代2000円ぐらいとられるんだよなorz
SB並みに下げてくれ
278白ロムさん:2008/10/12(日) 21:28:33 ID:X+McFJlVO
>>275
なんで?
ソフトバンクそんなに葬式なの?
279白ロムさん:2008/10/12(日) 21:28:45 ID:m7G9oiNY0
3.5インチはやっぱり有機ELじゃなかったんだ。
でも、久しぶりのauのハイスペか...
買うかな。
280白ロムさん:2008/10/12(日) 21:30:27 ID:yHBPoGyd0 BE:458556645-2BP(89)
>>273
結構アバウトな計算だけど
3,1インチと仮定すると横50.5×縦110
50ミリと仮定すると3,0~3,1インチ縦108ミリ
281白ロムさん:2008/10/12(日) 21:31:15 ID:T7AN7RLu0
ソフトバンクは在日じゃないとメリットないだろ。
在日割引って完全に民族さべつだな。
282白ロムさん:2008/10/12(日) 21:31:15 ID:TFdSRO6OO BE:455607672-PLT(12346)
>>278
禿は別の意味でヤバいな
まぁ端末レベルは相変わらずSHARPスゲーなんだろうが
283白ロムさん:2008/10/12(日) 21:31:30 ID:EHRGEDjp0
>>276
なんかそれにしては画面の耳に当てる側の余白が大きいなと思ったが、こんなもんだっけか。
284白ロムさん:2008/10/12(日) 21:34:10 ID:BITuKcIs0
>>283
W53Hもそんなかんじだった。
外観からしてかなりW53Hと近いし使いまわしか?
ならヒンジ部がえらいことになるぞ
285白ロムさん:2008/10/12(日) 21:36:16 ID:Mq9xlmpmO
>>278
ソフトバンクの方が機種高そうに見えるが分割だとauより全然安いよ
縛りなければMNPするのにな…

64SHよ、神であってくれ
286白ロムさん:2008/10/12(日) 21:37:21 ID:TFdSRO6OO BE:260347924-PLT(12346)
>>284
サイドの処理と裏面が全然違うのにどうやったらその考えに行き着くんだ
287白ロムさん:2008/10/12(日) 21:40:03 ID:W9lLM3Ud0
ただ単にwoooで普通な2軸だったからじゃないの?
288白ロムさん:2008/10/12(日) 21:40:42 ID:lD28LeARO
>>278
もともと平均的な使い方をするとソフトバンクが一番高いからね。980円プランで無理通話がないのはソフトバンクだけ。
通信速度もインフラも低い会社で唯一機種スペックが取り柄だったんだが。
289白ロムさん:2008/10/12(日) 21:43:31 ID:NPohj4pcO
ソフトバンクも923SHとか全然悪くないけどなぁ

いまいち胡散臭さがあるんだよな
社長が嫌いだ
290白ロムさん:2008/10/12(日) 21:45:04 ID:h2WJgp0k0
今回は本当にガードが固いみたいだね。まったりと待っておきますか。
今のところ、本当の情報を提供してくれてたのは、100の人とパンフ画像の人位?
291らくださん:2008/10/12(日) 21:46:13 ID:Fqi42afcO
W63CAのカラバリゴミだな
292白ロムさん:2008/10/12(日) 21:49:03 ID:X+McFJlVO
スパボ分割で買って途中解約しようとすると最大9万円近く請求されるのに安い?
一年使っても4万以上負債が残るのはソフトバンクだけ。
293白ロムさん:2008/10/12(日) 21:49:54 ID:0Qp6SXKvO
>>290
失礼なこと言う奴だな

今日の人もちゃんと事実を流してるよ
フルフェイスなのにAQUOSで確信した。
294白ロムさん:2008/10/12(日) 21:51:21 ID:i4LfACXqO
>>291
63Hとあまり被らないようにしたせいかな…?
いい感じの色は63Hに持っていかれてるorz
295白ロムさん:2008/10/12(日) 21:52:26 ID:S0VjJyHD0
>>291
。・゚・(ノД`)・゚・。
296白ロムさん:2008/10/12(日) 21:52:40 ID:11SJwrds0
CAの赤にしようと思ってたのにー!
297白ロムさん:2008/10/12(日) 21:53:19 ID:KLZEZBDW0
>>283
おれもそう思う。
298白ロムさん:2008/10/12(日) 21:55:13 ID:Mq9xlmpmO
前から思ってるんだがここの住人って異様だな
途中解約・違約前提かw
299らくださん:2008/10/12(日) 21:55:14 ID:Fqi42afcO
桃色とかゴミ以下
金もゴミ以下だな
あのデザインに黄緑色は合わねえだろ
300白ロムさん:2008/10/12(日) 21:58:15 ID:7X30g0JjO
ところで63CAや63Hのヒンジは53CA、52H以来の洗濯バサミヒンジが復活したが、みんなどう思う?
個人的には復活を待ち望んでいたんで有り難い。デザインも好き。
301白ロムさん:2008/10/12(日) 21:58:26 ID:W9lLM3Ud0
カラバリにピンクがある奴多いよなぁ。
41Sみたいな青とか、もうちょっと落ち着いた感じの青とか深めの緑とかあるだろーに
302白ロムさん:2008/10/12(日) 21:59:23 ID:TlHWB5EaO
赤色のシールを貼れば無問題
303dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 22:00:02 ID:7oBfbgp50
>>300
あのタイプはすっきりしてるから俺も好き
ただカラーは53CAのままで行って欲しかったな
304白ロムさん:2008/10/12(日) 22:01:04 ID:i4LfACXqO
>>300
俺はヒンジ周りがすっきりして良いと思う。
41CAもそうだし(^ε^)♪
305白ロムさん:2008/10/12(日) 22:01:14 ID:WoEFLkZIO
52SH使ってるが、漢字変換の糞さ加減に二度とSHは買うもんかと決意してる。
SHに期待が集まるのが信じられんが…52以降はまともになったのか?
306白ロムさん:2008/10/12(日) 22:01:29 ID:X+McFJlVO
え、解約を頭に入れないで契約する人いるんだ?

リスクヘッジ考えないんだ?

普通中途解約した時の違約金なんかも含めて検討すると思うんだけど
307白ロムさん:2008/10/12(日) 22:02:57 ID:7X30g0JjO
>>300
カラーは確かに残念だな。赤は絶対あると思ってたのに…。
今思えば53CAで赤購入しておいて良かったw
308白ロムさん:2008/10/12(日) 22:03:37 ID:TlHWB5EaO
>>305
変換は馬鹿でもハイスペだから許してしまう

まぁ書院には慣れてしまったが
309白ロムさん:2008/10/12(日) 22:04:15 ID:7oBfbgp50
>>307
不思議すぎるな
EXILIM第二段なら53CAのカラーを引き継ぐと思ってたんだが・・・
まあ買うけど
310白ロムさん:2008/10/12(日) 22:05:20 ID:wUko267B0
そのうち追加するんじゃね?
311白ロムさん:2008/10/12(日) 22:06:13 ID:W9lLM3Ud0
追加追加言ってた62CAに赤が追加されなかったし無いんじゃね?
312白ロムさん:2008/10/12(日) 22:09:31 ID:WoEFLkZIO
「長袖」が変換できないようなバカなんだが…
313白ロムさん:2008/10/12(日) 22:13:59 ID:HOjz4lEW0
>>306
「リスクヘッジ」w
キチガイ涙目ハケーンww

まぁ64SHにすべては委ねられたな
314白ロムさん:2008/10/12(日) 22:15:14 ID:NPohj4pcO
長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長油長袖長油長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖長袖
315白ロムさん:2008/10/12(日) 22:16:45 ID:xseMzhsg0
じゃ春モデルなんてさらにガードが固くなる。まちがいない
316白ロムさん:2008/10/12(日) 22:18:37 ID:yi2129kJ0
KDDIはユーザーのリスクヘッジまで考えてくれてるのか!
317白ロムさん:2008/10/12(日) 22:18:57 ID:2x5pcCLM0
>>198
車で言うたら燃費の問題か。
318らくださん:2008/10/12(日) 22:19:19 ID:Fqi42afcO
てか噂だしさW63CAに赤ある可能性あるかもしんないんじゃね?
319白ロムさん:2008/10/12(日) 22:19:52 ID:SeDyKvlS0
>>189

やっぱ連続通話時間でauの方が大分上だよね;;
ドコモのSH905iTV使ってるんだけどauのW62SHとどっちが
電池持ち良いのかな??
320白ロムさん:2008/10/12(日) 22:20:25 ID:83DjmDjPO
>>275
ちょちょちょ
ドコモのICレコーダーについて詳しくお願い
いいのあるの?
321白ロムさん:2008/10/12(日) 22:22:04 ID:i4LfACXqO
>>320
そういうことはdocomoスレで聞こう☆
322白ロムさん:2008/10/12(日) 22:23:02 ID:83DjmDjPO
>>321
そうする
323白ロムさん:2008/10/12(日) 22:23:21 ID:qJvpojOcO
>>314
ハイハイ、“長油”が混じってるね〜。
324白ロムさん:2008/10/12(日) 22:26:53 ID:X+McFJlVO
>>316
危険防御策って意味だよw
ごめんむずかしくて
契約を結んだ時に自分に降りかかる可能性のある不利益を考慮に入れないで買うってことだな

すごいわ。
さすがに出来ないわ。
325白ロムさん:2008/10/12(日) 22:34:55 ID:GqWP/vLjO
スレ伸び杉
それだけ期待されてるんだな
荒らしも期待されてる証拠☆
326白ロムさん:2008/10/12(日) 22:38:58 ID:T4oB+bzx0
SBはまやかしが多いので、素人はだまされる罠。923SHなんて9万円だぞ。
SH906TViと比べてぼったくりもよいとこ。
そこから毎月2000円引くというのだが、無料通話1050円分はない。
つまり実質機種代は、950円×24ヵ月=22800円値引きで、67200円を払っ
てるわけだ。SBで良い人は、SB機種(確率は10%)を持つ友達が多く21
時までに通話できる環境の人に限られるね。
が多い人
327白ロムさん:2008/10/12(日) 22:53:48 ID:o3VqZDRaO
CASIOの画像キボンヌ
328白ロムさん:2008/10/12(日) 22:56:41 ID:j10AZ/aVO
今日の奴完全に釣りじゃん
329白ロムさん:2008/10/12(日) 22:58:07 ID:G8kTUgv80
>326
おいおい、お前、どこまでゆとりなんだよ。
923SHの値段は妥当だぞ。
330白ロムさん:2008/10/12(日) 22:59:44 ID:RhJxkLGl0
そういう人は永遠にau使ってればいい。
331白ロムさん:2008/10/12(日) 22:59:49 ID:hKGEtx5rO
スレチだけど・・・分かりやすかったのでコピペ
21 名無しさん@九周年 sage New! 2008/10/12(日) 03:45:08 ID:I+BUFPmk0
      【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】

・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「そもそも俺が店長をやっていればこんな火事は起きなかった」
「俺が新店長になることこそ最大の消火活動」などと、わけのわからないことを主張。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
332白ロムさん:2008/10/12(日) 23:01:53 ID:fXEL6NcfO
>>329
馬鹿は放っておけよ
auの夏モデルなんで1万の価値もないのに5万とか6万とかする
スペック対比の値段で考えれば遥かに923の方が安い
333dandelion.aitai.ne.jp:2008/10/12(日) 23:04:16 ID:7oBfbgp50
923SHに九万も出したくねーわw
334白ロムさん:2008/10/12(日) 23:05:52 ID:ZXGSIn/fP
特割を全く考慮してないから端末価格9万とか言うトンデモ話になるんだろうな
実質価格は43000円ちょいだから906iTVよりむしろ安い位なんだが…
335白ロムさん:2008/10/12(日) 23:06:29 ID:fXEL6NcfO
>>333
じゃあお前はauの超絶低スペックの低コスト端末に5万の価値があると思うか?
336白ロムさん:2008/10/12(日) 23:07:22 ID:6SVi06DMO
これだけは言える
禿だけはないわ
337白ロムさん:2008/10/12(日) 23:09:09 ID:ZXGSIn/fP
>>336
すぐそうやって逃げる
現実を直視したら?その禿にすら純増でも端末でも負けている現実を…

はっきり言ってKDDIは危機感無さ杉。
338白ロムさん:2008/10/12(日) 23:09:33 ID:RhJxkLGl0
>>326が実は禿工作員なんだよ。
こうして反論レスを釣り上げる。
339白ロムさん:2008/10/12(日) 23:10:33 ID:Rk1iBLaE0
また訳のわからん信者論争ですか
ホントどっちも死んでほしい
340白ロムさん:2008/10/12(日) 23:11:13 ID:9D4yNvCC0
日本人として禿だけはありえない
341白ロムさん:2008/10/12(日) 23:11:49 ID:7oBfbgp50
>>335
今晒されてる64SHや63CAが超絶低スペ?
お前頭可笑しいだろ
342 ◆Nana...Z5Q :2008/10/12(日) 23:12:11 ID:ewNY4/pM0
スレが早すぎて追いつけないよぉー///
343白ロムさん:2008/10/12(日) 23:13:13 ID:kCyt8+l3O
>>334
とんでもはお前の頭だよ
割賦契約時の端末代は90000円強

>>377
なにいってんのお前
344白ロムさん:2008/10/12(日) 23:15:01 ID:SU5sdu5c0
>>377に期待w
345白ロムさん:2008/10/12(日) 23:15:46 ID:3rO+3SB8O
マジレス
ソフトバンク悪いって言ってるヤツは何が悪いのか教えてほしい

モノが良ければ中華だろうが俺は買うよ!
346白ロムさん:2008/10/12(日) 23:15:49 ID:norjGsp10
俺はむしろauはもっと糞になって客が逃げるようになってほしい
それで今の体制見直して昔の様に良いサービス、良い端末を出すようになってほしいわ
347白ロムさん:2008/10/12(日) 23:18:17 ID:ZXGSIn/fP
>>343
そりゃ特割を1円も消費しなかったらな。そんなレアケースの話をされても困るw
923SHみたいなハイスペ端末買っといてパケ放題に加入しないなんて奇特な奴はまずいないしな。
348白ロムさん:2008/10/12(日) 23:18:23 ID:9Q9gZ1v0O
>>377
そりゃないわ、ありえない!
349白ロムさん:2008/10/12(日) 23:20:09 ID:7oBfbgp50
>>345
電波
インフラ
料金体系で安くなる人が少数(上記の説明してる方のレス参照)
メーカー少ない
>>346
昔より今の端末の方がデザインも性能もいいだろうjk
350白ロムさん:2008/10/12(日) 23:21:02 ID:TlHWB5EaO
禿は300制限の時点でもうね
351白ロムさん:2008/10/12(日) 23:21:04 ID:p3D9BiM40
>>345
調べればわかる、さっさと死ね
352白ロムさん:2008/10/12(日) 23:21:11 ID:norjGsp10
>>349
今の糞デザインに満足してるとか羨ましいわ
353白ロムさん:2008/10/12(日) 23:21:15 ID:G8kTUgv80
ソフトバンクはスパボ一括安売りで買って、サブで使うのが正しい使い方。
それすらわからず、ただ、闇雲に叩く奴はアウオタフル確定。
354白ロムさん:2008/10/12(日) 23:22:31 ID:ZXGSIn/fP
>>349
バリ3圏外やヘビーユーザーに対しての帯域制限を棚に上げて禿のインフラ叩きっすかw
信者脳もここまで来ると素晴らしいね^^
355白ロムさん:2008/10/12(日) 23:22:36 ID:7oBfbgp50
>>352
あんな昔の派手派手な色使いに
分厚かったり卵っぽかったりする端末がマジでいいと思ってるのか?
356白ロムさん:2008/10/12(日) 23:23:16 ID:2dbDGw9v0
>>345
ソフトバンクにも無料通話がついていれば、安いといえるだろうけど。
Docomoやauと比べて高いよ。
357白ロムさん:2008/10/12(日) 23:23:44 ID:7oBfbgp50
>>354
バリ3圏外とか一回もなったことねーw
身近な話だがSBの知人がメールさえまともに遅れないと
嘆いてるわけだがw
358白ロムさん:2008/10/12(日) 23:24:27 ID:MjleYnF9O
こんなんじゃ禿のが100万倍いいじゃねーかw
負け惜しみ言ってんじゃネーぞ糞ども
359白ロムさん:2008/10/12(日) 23:25:33 ID:QqReHH4u0
E03CAよりもE02SAデカバの方が電池餅は良いと思うんだけどなー
と法人じゃないけど持ってる俺が言ってみる
360白ロムさん:2008/10/12(日) 23:25:44 ID:p3D9BiM40
バカは調べないからクズなんだよ
ドコモ様が最強に決まってるだろチンカスw
361白ロムさん:2008/10/12(日) 23:25:47 ID:8uUCGO8NO
>>345
あそこの会社は、問題が山積みなんだ
362白ロムさん:2008/10/12(日) 23:26:07 ID:ocpcAEI9O
この秋冬モデルで
1番神なのはドレ?
どこらへんが神なのかもよろしく!
363白ロムさん:2008/10/12(日) 23:26:30 ID:Vks+28pO0
何故かauスレに禿擁護が多い点についてw
364白ロムさん:2008/10/12(日) 23:27:35 ID:nvpiNXph0
いつのまに au VS SBM のスレになったんですか?

W63HってWVGA確定って言うソースはまだ無いんだよね?
WQVGAって気がしてきた。
365白ロムさん:2008/10/12(日) 23:27:39 ID:i4LfACXqO
ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ

みんなスレチです(俺含め)
違うスレでそういう議論をしましょう。
366白ロムさん:2008/10/12(日) 23:28:18 ID:TlHWB5EaO
>>353
どきゅまーそうだろ?
お前もあうを一方的に叩いているから同類だ?
信者はそういう動物だ。人間ではない
367白ロムさん:2008/10/12(日) 23:28:28 ID:ZXGSIn/fP
>>360
それには同意せざるを得ない
発売3ヶ月でハイスペックの9シリーズを一括9800円で
投げ売りするなんてあうや禿にはとても出来ない芸当w
368白ロムさん:2008/10/12(日) 23:29:08 ID:G8kTUgv80
>350
まぁ、それは貧弱なインフラを守るという意味合いでしょうがない。
今のソフトバンクはあぜ道でフェラーリを走らせているようなものだ。

あと、これはスレチで推測だが・・・

ソフトバンクが24時間以内にプラン追随します!と言っていたときに、
auがW05Kを出したときにやるのか?と思ったら・・・

「携帯電話のプランのみの追随ですので、データ通信はしません。」

・・・と大人の対応をされてしまったことがあるが、auはアレで相手の
自爆を狙ったのかも?と思った。
結局、auはブーメランで自爆して、通信制限つけてるのだから、お話
にならないんだけどね。
369白ロムさん:2008/10/12(日) 23:29:29 ID:T7AN7RLu0
>>340
在日割引だろ?
ハゲだけはないな。
370白ロムさん:2008/10/12(日) 23:32:29 ID:0UDyaulsO
>>345
まぁソフトバンクは今どきダサいイメージのNTTの携帯よりはマシ
371白ロムさん:2008/10/12(日) 23:32:48 ID:G8kTUgv80
>366
悪いな。
まだ、俺のメインはau(W42CA)なんだよ。
結局、期待はずれだったから、MNPでドコモに脱柵するつもりだけどね。
372白ロムさん:2008/10/12(日) 23:34:03 ID:58j0mXFo0
だから。
新製品説明会もう終わったんでしょ。
早く画像出してよ。もっとたくさん。
全機種!
373白ロムさん:2008/10/12(日) 23:34:12 ID:m7G9oiNY0
とりあえず、他社批判はするなよ
惨めになるから。
374白ロムさん:2008/10/12(日) 23:34:13 ID:p3D9BiM40
あのな、どこが一番数が多いか考えろ
 ド コ モ 様なんだよ、わかるのあうとか禿オタは。死ねばいいんだよ無知なチンカスはw
375白ロムさん:2008/10/12(日) 23:34:18 ID:ocpcAEI9O
公式発表はいつ?
376白ロムさん:2008/10/12(日) 23:35:21 ID:58j0mXFo0
おもんね〜スレだな。
違う内容ばっかじゃん。
377白ロムさん:2008/10/12(日) 23:35:38 ID:i4LfACXqO
>>372
せめて63CAと64SHくらいは欲しいよな。
378白ロムさん:2008/10/12(日) 23:36:07 ID:KLZEZBDW0
>>332
そう考えるなら、そう考えとけば。
ありがたいお客だねw
379白ロムさん:2008/10/12(日) 23:36:14 ID:58j0mXFo0
秋冬の話しろよ。
380白ロムさん:2008/10/12(日) 23:36:19 ID:SU5sdu5c0
>>377にはがっかりした…
381白ロムさん:2008/10/12(日) 23:36:34 ID:RhJxkLGl0
auはそろそろ新料金プランを出すんじゃないかな。
382白ロムさん:2008/10/12(日) 23:39:19 ID:KLZEZBDW0
>>381
はあ?
383白ロムさん:2008/10/12(日) 23:39:26 ID:7oBfbgp50
とりあえず他社の奴は帰れよ
じゃまでしかない
384白ロムさん:2008/10/12(日) 23:39:35 ID:i4LfACXqO
>>377
俺の存在にがっかりした…

画像くれる神降臨しないかな………
385白ロムさん:2008/10/12(日) 23:40:55 ID:m1CdLE8XO
本気で人気回復したいならパケット定額値下げしかないな
386白ロムさん:2008/10/12(日) 23:42:29 ID:ocpcAEI9O
TとCAの画像がみたい
387白ロムさん:2008/10/12(日) 23:42:40 ID:m7G9oiNY0
>>383
SBについて触れまくっているお前がそれを言うかw
388白ロムさん:2008/10/12(日) 23:43:13 ID:A54b5yZ10
ソフバンはCM好感度はいいんだけどな
389白ロムさん:2008/10/12(日) 23:44:05 ID:o3VqZDRaO

全機種画像うpキボンヌ
390白ロムさん:2008/10/12(日) 23:45:11 ID:p3D9BiM40
確か今月の末にわかるだろ
早漏は死ねよゴミカスw
391白ロムさん:2008/10/12(日) 23:46:10 ID:m7G9oiNY0
神機種来てくれよお
392白ロムさん:2008/10/12(日) 23:48:49 ID:ME/bOe1PO
葬式会場も盛り上がるので
早く残りの機種の情報出しておくれよ
393白ロムさん:2008/10/12(日) 23:53:08 ID:jXs9/C/hO
定期的にキボンヌが出てくる理由キボンヌ
394白ロムさん:2008/10/12(日) 23:53:24 ID:DI3m67/M0
>>365
ようハタハタ
395白ロムさん:2008/10/12(日) 23:53:33 ID:mkvN4Zwt0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
396白ロムさん:2008/10/12(日) 23:53:39 ID:xseMzhsg0
明日早朝にイメピタにて期間限定で貼りたいと思ってる。
異議ある人ー
397白ロムさん:2008/10/12(日) 23:56:18 ID:gBDlqvXe0
>>362

つW54SAU
398白ロムさん:2008/10/12(日) 23:57:23 ID:TFdSRO6OO BE:683411573-PLT(12346)
>>396
何を貼るのやら
399白ロムさん:2008/10/13(月) 00:01:23 ID:83DjmDjPO
各メーカーのイメージ

ソニエリ→操作性が良い、ブランド力がやっぱ凄い

三洋→バグが少なく独自機能が便利、デザインは悪い、カメラも悪い

シャープ→ハイスペック、画面綺麗、だけど電池もちめちゃ悪い

東芝→スペック凄いけどバグだらけ

カシオ→とにかくカメラカメラ、あと衝撃に強い

日立→スペックは水準以上で使いやすい、電池もちもいい、ただデザインが糞

京セラ→デザインなかなか良い、だけど超ロースペックでバグ結構ある
400白ロムさん:2008/10/13(月) 00:04:42 ID:6+xn32oC0
>>399
おまいのイメージなんぞに誰も興味ないわw
401白ロムさん:2008/10/13(月) 00:06:49 ID:0fCv637o0
>>399
シャープ→カメラ糞
日立→その代り、デザインがいい機種は神。
他は同意。
402白ロムさん:2008/10/13(月) 00:08:14 ID:Ib6pz5R70
公式発表早くしてくれ。
403白ロムさん:2008/10/13(月) 00:09:04 ID:iSarlJ/JO
変換が優れているのはどこ?
書院はそんなにダメ?
404白ロムさん:2008/10/13(月) 00:09:22 ID:QqlldtSoO
ホント王者だなauは。
こんな憎しみあり得ない
405白ロムさん:2008/10/13(月) 00:09:36 ID:GluEdbGhO
>>399
情報古くないか?
KCP+登場してからソフトに関しては統一化されちゃったし、Kのバグは昔の話だし、カシオのカメラも何故か劣化したし
406白ロムさん:2008/10/13(月) 00:09:40 ID:mdquM99KP
17日発表説とは何だったのか…
mixiに書いてあったらしいけど延期になったのかねぇ?
407白ロムさん:2008/10/13(月) 00:12:03 ID:QY8HiYRF0
携帯初心者の俺に誰か教えてくれ

あう 禿 DQM の秋冬モデルで一番高スペックの機種はどれだ?

スペックが高けりゃ値段はどうでもいい
よろしくな
408白ロムさん:2008/10/13(月) 00:13:07 ID:7Dz14AsW0
>>405
ちゃんと独自部分はあるよ
実装することはできる
あと62はダメだったが
他のカシオのカメラは全て高水準
409白ロムさん:2008/10/13(月) 00:15:59 ID:+LMu/dlM0
W63CA、白かなぁ。。赤がないとはさすがに予想外。

microSHDC対応でなかったらdocomoの秋冬も含めて検討する。
付き合いきれん。最近のauに。
410白ロムさん:2008/10/13(月) 00:16:24 ID:k3P7dRwvP
土着ガラケーは丼モノつくってるように
携帯を作ってるだろ

ご飯の上に
天ぷらを乗せ牛肉を乗せうなぎを乗せ
とにかくなんでも乗せてるだけ
ごちゃ混ぜすぎて何がなんだか
よくわからないものになったガラケー

Appleはそういう貧乏臭い発想はしない
ご飯から作るんだから

ご飯の質にこだわる
基礎にこだわる
ご飯の質にこだわるのがApple

ご飯を作れずただ具をご飯の上に乗っけるだけのガラケー
ご飯が作れないガラケーや糞キャリアは崩壊する運命にある



411白ロムさん:2008/10/13(月) 00:17:05 ID:jZ46H+0Q0
日立のカメラ画質はどうなの?
412白ロムさん:2008/10/13(月) 00:21:41 ID:yE82qA7jO
三洋は52SA辺りからデザインかなり良くなったぞ。

秋冬に参加しない機種の話はいらないですかそうですか
413白ロムさん:2008/10/13(月) 00:23:26 ID:xkLxDbiY0
>>142
再うpお願いします。
414白ロムさん:2008/10/13(月) 00:23:29 ID:vGlqdjfW0
茸にMNPしたけど快適快適。
バリ3圏外は無いし、端末が高性能。フルワイドVGAいいわー。

個人的にメールの件名振り分けが重宝してる。
W41CAの頃は出来たのに、なんで退化してるんですかね。
415白ロムさん:2008/10/13(月) 00:24:46 ID:yE82qA7jO
>>411
なかなかいいよ。悪いって言う人はあまり居ないと思う。
ただちょくちょくAFなしとか罠はってくるから気をつけて
416白ロムさん:2008/10/13(月) 00:25:05 ID:jvDKhCu1O
>>409

SDHCってそんなにいる?
417白ロムさん:2008/10/13(月) 00:25:54 ID:3ME3UGjvO
41Kを2年以上使っているけどバリ3圏外とか1度もなったことないよ
418白ロムさん:2008/10/13(月) 00:26:27 ID:7u/oC1HsO
DoCoMoからauに移りたいんですがどの機種がオススメですかねwww?
419白ロムさん:2008/10/13(月) 00:27:13 ID:jvDKhCu1O
>>418
N01A
420白ロムさん:2008/10/13(月) 00:27:49 ID:D/nWcRtAO
>>416
どうせエロ動画目的だろ
ワンセグ録画なんてあまり価値なし
421白ロムさん:2008/10/13(月) 00:30:36 ID:jZ46H+0Q0
>>415 domo
じゃ、W63Hはカメラ期待かな
422白ロムさん:2008/10/13(月) 00:32:04 ID:pstUuuQp0
>>421
Wooo携帯なんだからワンセグ重視だと思う
カメラ期待ならCAの方じゃないの?
423白ロムさん:2008/10/13(月) 00:32:41 ID:7Dz14AsW0
>>422
5Mが本当ならある程度は良くしてくると思う
カシオの8M程ではないだろうけど
424白ロムさん:2008/10/13(月) 00:33:02 ID:yE82qA7jO
>>421
カメラ目的なの?
なぜカシオを避けてるの?
425白ロムさん:2008/10/13(月) 00:41:55 ID:JvOpHngyO
個人的にはSDHCはあんまいらんかな。携帯とシリコンプレーヤーは分けて持ち歩きたい派なので。
一応1G差してあるけど半分も使ってない。
426白ロムさん:2008/10/13(月) 00:43:45 ID:ebHshdib0
WオープンのPいつ出るのよ・・・
427白ロムさん:2008/10/13(月) 00:45:50 ID:QY8HiYRF0
あうには出したくありません by Panasonic
428白ロムさん:2008/10/13(月) 00:46:22 ID:4va+MS2z0
2GBあってもひとつも使ってない
それどころか本体も1/5しか使ってない
429白ロムさん:2008/10/13(月) 00:48:05 ID:gjtg/Vis0
カシオの携帯は、カメラを折りたたんで使うときに
撮影モードの切り替えが非常に面倒。
サイドボタンで切り替えできるようにしてくれ。
430白ロムさん:2008/10/13(月) 00:50:49 ID:TAGSE5d7O
>>426
au夏モデルで出す予定だったがau側が断った
理由はコスト高だから

auの端末はドコモや禿と比べて半額以下のコストで作らなくてはいけない
パナは妥協したくない
auはコストダウン機種しか認めない
という事で折り合いがつかず開発中止となった
431白ロムさん:2008/10/13(月) 00:52:40 ID:hZx9HgmN0
>>430
そういう釣りはいいから。
432白ロムさん:2008/10/13(月) 00:53:31 ID:QY8HiYRF0
>>430
それマジ?
マジならクソあうなんて脱庭するわ
貧乏人御用達携帯って事じゃん
田舎のコンビニ前にたむろしてるDQNがあうばっかりな理由が分かったわ
433白ロムさん:2008/10/13(月) 00:54:09 ID:7Dz14AsW0
KCP+機を開発中と夏のときに言ってるのに何が開発中止だよ
しかもコストについて半分なんてのは何処のソースだよ
デマならやめとけ
434白ロムさん:2008/10/13(月) 00:55:11 ID:TAGSE5d7O
色々言っちゃうとVGA機種が少ないのもそのせい
極限にまで低コストで作れと言われてるから省くしかない
外装が安っぽくなってしまうのも決められた費用で賄わないといけない為

メーカー側も苦労してるんだよ
コスト低く抑えて魅力的な端末だせって無理難題突きつけてきて最悪
435白ロムさん:2008/10/13(月) 00:55:37 ID:MziYmB3g0
半額以下のコストで作ってるのに、何でドコモや禿と価格差がないんだ?
436白ロムさん:2008/10/13(月) 00:56:03 ID:c/8zsLvM0
神機まだー?
437白ロムさん:2008/10/13(月) 00:56:13 ID:7u/oC1HsO
>>430おいおいアウオタを怒らすなよ
438白ロムさん:2008/10/13(月) 00:56:45 ID:7Dz14AsW0
VGAはともかく外装は充分だろうに
しかも一応コストに見合ってるとは思うから無理難題でも無いんだが
無理難題吹っかけてるのはドコモだな
おかげで三菱撤退ソニエリOEM化
439白ロムさん:2008/10/13(月) 00:58:39 ID:TAGSE5d7O
>>433
企画段階で潰したのはどこのどいつだ?
このスレは工作員しかいないのか?
何言ってももみ消されそうだな
440白ロムさん:2008/10/13(月) 00:59:31 ID:hZx9HgmN0
>>434
外装の各部品単価の値段を言ってみ?釣り師さん。
441白ロムさん:2008/10/13(月) 00:59:45 ID:3ME3UGjvO
>>421
63Hのカメラは61CAのモジュールを使ってるっていう話が結構前のスレで出てたけどあれはどうなったのか
442白ロムさん:2008/10/13(月) 01:00:23 ID:7Dz14AsW0
>>439
Pの機種が企画段階で潰されたとかソースどこだよ?
経緯をばらすわけもないし
工作員は明らかにお前
443白ロムさん:2008/10/13(月) 01:00:48 ID:TAGSE5d7O
>>435
auに聞いてくれよ
どうせLTE開始の準備金にまわしてるとかだ
444白ロムさん:2008/10/13(月) 01:00:59 ID:Ir9k+4MfO BE:292891133-PLT(12346)
ねー、まさか春、夏スレのPとかが端末計画変更の話を鵜呑みにしてんの?
あれAQUOSケータイが夏に出るとか言うガセの極みなんだが
445白ロムさん:2008/10/13(月) 01:01:40 ID:yE82qA7jO
内臓メモリはパンパン
512MBメモカ一杯になり、1GBも一杯になり、今2GBメモカ使ってるがもう87%まできてる…
やっぱり動画が圧迫する感じ、決してえっちぃのじゃないぞ!

そんな自分もSDHCはいらないと思ってる。
水没したり接触不良やらバグやらでデータ消えた時が怖すぐる。
446白ロムさん:2008/10/13(月) 01:01:58 ID:dATiyp07O
あうの外装が安っぽいのはそのため
メーカーはコスト省けるとこはとことん省かなきゃなんないからプラスチックは安物使ってる
W61SHのプラスチックが割れたのはそのせいだろうな
447白ロムさん:2008/10/13(月) 01:03:44 ID:7Dz14AsW0
このスレは常時工作員が常駐してるのは分かった
アホが移るんでもう寝るわ
自分のキャリアのスレに帰って新機種にwktkして楽しんどけばいいのによ
448白ロムさん:2008/10/13(月) 01:04:50 ID:hZx9HgmN0
>>446
面白い人w
449白ロムさん:2008/10/13(月) 01:04:49 ID:TAGSE5d7O
はいはい釣り釣り

これで良いかい?
雇われ工作員君
450白ロムさん:2008/10/13(月) 01:05:44 ID:pstUuuQp0
>>449
ソース出せって言われたから負け惜しみ言って遁走ですね、分かります
451白ロムさん:2008/10/13(月) 01:06:04 ID:QY8HiYRF0
あうの携帯、確かに高級感が無いし作りもおもちゃっぽいよな・・・
まあ今は我慢してあう使ってるが。
毎回毎回スイーツとガ貧乏人対象の携帯ばっか出してるといい加減にしてほしくなるわ
そろそろ高くてもいいから高級感ある携帯を出して欲しい
452白ロムさん:2008/10/13(月) 01:08:10 ID:GDxvHrFn0
まあでもあうの機種の一括価格を見てれば低コスト端末
じゃないと出せない値付けというのはわかるけどな
453白ロムさん:2008/10/13(月) 01:08:21 ID:voa7Aqze0
う〜ん、なんでSHの画像でてこんのかな?
ひょっとして教えたくないほど神機???
454白ロムさん:2008/10/13(月) 01:08:29 ID:SFn16rseO
去年の夏以降なかなかの外装じゃないか
455白ロムさん:2008/10/13(月) 01:09:13 ID:QY8HiYRF0
SHがスイーツ向けだったら俺発狂して脱庭するわ
準備はできてるから早く発表してくれ小野寺タン
456白ロムさん:2008/10/13(月) 01:14:20 ID:lS3wq9n3O
KDDI関係者A「今回の秋冬モデルはSDHCに対応する機種を出すようにしますか?」
KDDI関係者B「そんなのいらんよ。今まで通り2GBで充分だろう。一部のユーザーのためにコストはかけられん。」
KDDI関係者A「そうですよね。これまで通りでいきましょう。」
KDDI関係者C「ちょっと待って下さい。秋冬モデルで魅力ある機種を出すにはSDHCは欠かせないと思います。DoCoMoなどの他キャリアの機種は、もう当たり前のようにSDHCに対応しています。他キャリアに負けないためにもそろそろSDHCに対応させた機種を出した方がいいかと。」
KDDI関係者B「じゃあ聞くが、君は4GBや8GBをいったい何に使うんだね?」
KDDI関係者C「そ、それはですね・・・」
KDDI関係者A「ではこれまでどうり2GBという事で。」
457白ロムさん:2008/10/13(月) 01:16:12 ID:I9rUxXDP0
458白ロムさん:2008/10/13(月) 01:16:48 ID:Ir9k+4MfO BE:1562083968-PLT(12346)
>>455
あの裏面画像を見りゃ少なくともスイーツ想定デザインじゃないのは分かるだろw
459白ロムさん:2008/10/13(月) 01:16:58 ID:QY8HiYRF0
音楽向けってことでいいじゃんwwww
音楽のあうなんだろwwwwSDHC頼むよ・・・
460白ロムさん:2008/10/13(月) 01:17:01 ID:yE82qA7jO
関係者C…もうちょっと頑張って欲しかった
461白ロムさん:2008/10/13(月) 01:17:08 ID:SFn16rseO
確かに使い道がそんなに無いな…
462白ロムさん:2008/10/13(月) 01:18:25 ID:Ir9k+4MfO BE:1757343896-PLT(12346)
>>457
なんでガセって判明してる画像を貼るのさ
463白ロムさん:2008/10/13(月) 01:18:35 ID:QY8HiYRF0
>>458
ごめん、新参なんで今始めて見たww
いや、画面でかいな・・これは期待できるかも
あうだからといって手は抜かないで下さいSH様
464白ロムさん:2008/10/13(月) 01:19:26 ID:D/nWcRtAO
>>451
携帯はおもちゃですから
iPhoneはその典型
465白ロムさん:2008/10/13(月) 01:20:40 ID:yE82qA7jO
動画に音楽にゲームにワンセグ録画その他もろもろいっぱいあるよ!

SDHCいらないとは書いたけど…やっぱりついてて損はないからね
466白ロムさん:2008/10/13(月) 01:22:10 ID:hZx9HgmN0
>>458
裏面画像だけで判断するなんてアホじゃないの。
たまに馬鹿な発言するね。
467白ロムさん:2008/10/13(月) 01:22:41 ID:SFn16rseO
>>465
ワンセグの圧縮率や音楽を考えてもそこまで要るかな…本格的に音楽を大容量で聞きたいならiPodなりウォークマンなり買った方が良い気がする
468白ロムさん:2008/10/13(月) 01:22:48 ID:QY8HiYRF0
SHはいつだったかラメ入り+側面にラインストーンを配しやがったから油断ならん
469白ロムさん:2008/10/13(月) 01:22:50 ID:G48pJh020
しかしAUの工作員がわんさか居るスレだな。
ID:pstUuuQp0
ID:7Dz14AsW0
ID:hZx9HgmN0
工作員乙。
470白ロムさん:2008/10/13(月) 01:23:14 ID:Ir9k+4MfO BE:1041388984-PLT(12346)
>>463
>>457はガセだぞ
こっちな
http://imepita.jp/20081013/049220
471白ロムさん:2008/10/13(月) 01:23:32 ID:nMpkH0OP0
ID:dATiyp07Oみたいな阿呆の書くことも、
ネタとして割り切って読めば結構面白い

そのうち「風説の流布」とかで通報されそうだがw

>>457
なんかW63Kの液晶部分を無理矢理上下に引き伸ばしただけに見える…
472白ロムさん:2008/10/13(月) 01:24:05 ID:Ir9k+4MfO BE:683411573-PLT(12346)
>>466
さーせんさーせん
473白ロムさん:2008/10/13(月) 01:24:27 ID:QY8HiYRF0
>>470
サンクス!
なんか当たり障りの無いデザインって感じだな〜
いや、保守的で好みだが
474白ロムさん:2008/10/13(月) 01:25:11 ID:SFn16rseO
>>469
で、その工作員のベースに何特攻してるんだ?w
475白ロムさん:2008/10/13(月) 01:26:22 ID:RcSa4qqz0
LISMOPort(SSforLISMO)の最高音質でアルバム複数枚入れる使い方してたら
カメラで写真撮るとか日常使用と合わせると2Gじゃ足りない
476白ロムさん:2008/10/13(月) 01:29:32 ID:Ir9k+4MfO BE:650868645-PLT(12346)
>>473
ミーツー
477白ロムさん:2008/10/13(月) 01:30:52 ID:hZx9HgmN0
>>471
そうそう。これが成形の仕組みをもう少し知ってるなら、
ウッとうならせる内容なんだけどな。大いに外してくれたからネタとすぐわかる。
478白ロムさん:2008/10/13(月) 01:31:07 ID:yE82qA7jO
因みに30分番組をワンセグ録画すると100,000KB使うです。
479白ロムさん:2008/10/13(月) 01:34:30 ID:nMpkH0OP0
ワンセグ録画は1分=約3MB
480白ロムさん:2008/10/13(月) 01:40:07 ID:lS3wq9n3O
関係者Cがちょっと頑張ったバージョン

KDDI関係者B「じゃあ聞くが、君は4GBや8GBをいったい何に使うんだね?」
KDDI関係者C「そ、それはですね、ビ、ビテオクリップとか着うたフルですかね・・・」KDDI関係者B「おい、君みたいなヘビーユーザーが増えたらたまらんよ。さらに通信規制をかけたいのか?」
KDDI関係者C「・・・」
KDDI関係者A「では今まで通り2GBという事で。」
481白ロムさん:2008/10/13(月) 01:40:10 ID:X8IlzDZjO
自作動画が2GBじゃ2時間しか見れない(泣)
482白ロムさん:2008/10/13(月) 01:42:09 ID:+z6bPt550
ドコモも検討しようと思ってたけど酷いな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001066/
483白ロムさん:2008/10/13(月) 01:43:37 ID:SFn16rseO
>>481
むしろ携帯で二時間も見るのか…
484白ロムさん:2008/10/13(月) 01:48:49 ID:Ir9k+4MfO BE:390521726-PLT(12346)
>>481
何Mbpsでエンコしてんだ?
映画や2時間ドラマは大概1Mbpsで1.6〜8Gだけど
485白ロムさん:2008/10/13(月) 01:50:02 ID:QY8HiYRF0
今度のSHは落とした時にショックがデカそう
液晶に傷が付いた日にはその日一日は軽い鬱だな
486白ロムさん:2008/10/13(月) 02:00:56 ID:jGX56xyk0
auのダウンロードの1.5MB規制がある限り、SDHCは要らないと思う。

俺の場合、最初は2GBを使っていたけど持て余して、白ロムを買ったときに
入っていた64MBにファイルを移したら40MBぐらいしかない。
ちなみにこれでもデジカメ画像と少々の動画、3,000件程度の送受信メール、
その他PIM&バックアップファイルを入れてる。w

LISMOで頑張るぐらいなら動画配信をもっと進化させて、携帯単体で映画を
ダウンロード出来るようにして欲しかったし、自分専用のパソコンがない層も
LISMOが出来るauBOXなんてモノを作ること自体がズレてる。
自分専用のパソコンがない層の半分以上(たぶん7割ぐらいはそうだと思う)
は、別に自分専用のパソコンはなくてもケータイがあればで十分という層が
大半なんだから。
487白ロムさん:2008/10/13(月) 02:01:22 ID:lS3wq9n3O
みんな寝たか
488白ロムさん:2008/10/13(月) 02:05:42 ID:zLKPnZEni
>>483
よほど通勤時間や休憩時間長くないとまず見ないな
動画なんてYOUTUBEみたいに短いのが携帯には一番向くと思う

そういえばRev.Bてどれくらい速くなるんだっけ?
ドコモや芋はHSPA+が控えてるつうのにやる意味あんのかな?
489白ロムさん:2008/10/13(月) 02:06:00 ID:JvuiO1iVO
一つ質問なんだが、何でシャープ製が良く売れてんの?
自分はずっとソニエリ使ってて、いい加減に機種変したいんだけどさ。
秋冬モデルのソニエリも期待出来なさそうだからそんなに売れてんなら
シャープも考えてみようかと思ってんだけどどうかな?
490白ロムさん:2008/10/13(月) 02:07:51 ID:JvOpHngyO
多分、ソニエリ程の愛着は沸かないと思うよ。
491白ロムさん:2008/10/13(月) 02:10:11 ID:bPINg4n20
Hはサブディスプレイあるよでも時間表示しか出来ないぽい
492白ロムさん:2008/10/13(月) 02:12:09 ID:Ir9k+4MfO BE:2343125489-PLT(12346)
>>491

Hのどこにサブディスプレイがあるんだ?
493白ロムさん:2008/10/13(月) 02:17:13 ID:bPINg4n20
>>492
サブディスプレイって言うか浮き出る系だよ
時間表示できるのは確定だけどCALLとかMAILとかできるかは分かんない
494白ロムさん:2008/10/13(月) 02:23:55 ID:RcSa4qqz0
>>489
スペックは申し分ないと思うけど、メールとか良く使うなら
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201886608/
辺りを良く読んでから考えた方がいい

最近になって少しはマシになったみたい
ソニエリのWnnも変換は大した事無いけど操作性いいし

最終的には慣れ次第
495白ロムさん:2008/10/13(月) 02:32:01 ID:X8IlzDZjO
>>484
2Mbpsだよ。

VGAの30fpsだから なるべく高画質にしたいし1Mbpsの2passなんて設定知らないし(泣)

>>483
連続で2時間は見ないけど 見たいの沢山入れると全然足りない。

まぁ8GBあったとしても いつかは足りなくなるだろうけどね。


実際はあまり見ないけど いつでもどこでも好きな動画が見れると思うだけで安心するんだよね(汗)

496 ◆yukaRI.onI :2008/10/13(月) 02:38:57 ID:8+abuJmY0
もうW22Hから機種変したい。
CAかHのどちらかだな。
SHも参考までに。

《EZナビウォーク》が無かったら、とっくにauとは縁を切ってる。
497白ロムさん:2008/10/13(月) 02:44:23 ID:zNdTTUUEO
ナビだけはガチだからなぁ
使う人にはありがたいだろう
498白ロムさん:2008/10/13(月) 02:52:58 ID:WakbegSe0
ナビは「他社がやらないならうちがやる」と早い段階からサービスを
練り上げてきたのは凄いと思う。
けど、ナビが注目を集め、成果物がパッケージ化されてきて、経験の無かった
他社も一定水準のものを実装できる時代になったのがちょっと不運かもね。
499白ロムさん:2008/10/13(月) 02:55:16 ID:kZKBvwE00
しかしこのスレはいつ来ても人が居る
500白ロムさん:2008/10/13(月) 03:01:43 ID:+z6bPt550
>>499
ホントだな。いつまで起きてるんだよ。
501白ロムさん:2008/10/13(月) 03:01:53 ID:hvd32Ah10
脱庭したとはいえ、なんかauの新機種発表は毎度毎度楽しみだからなぁ。
最近ちょっと雲行き怪しいとはいえ、それでも相変わらずドコモと禿は端末に対するワクワク感てのはほぼ皆無。
502白ロムさん:2008/10/13(月) 03:02:15 ID:SFn16rseO
>>495
H.264が再生できる機種なら768kbpsの2PASSオススメ
ウォークマンのA910スレの変換君を進めとく 確かXVIDのiniもある
音声はいじらないとダメかもしれないが
503白ロムさん:2008/10/13(月) 03:04:52 ID:0EzfLQ0e0
>>501
auは良くも悪くも楽しみ
DoCoMoは代わり映えのないデザインで、どんな機能がプラスされたかだけを見て
SoftBankはSHARPの多さを見て、その他の機種が何をしでかすかを楽しむ

新機種発表は毎度そんな感じだな
504白ロムさん:2008/10/13(月) 04:09:30 ID:5VlP6FnAO
新機種発表されたの?
17じゃなかった?
505白ロムさん:2008/10/13(月) 04:23:45 ID:yE82qA7jO
>>501,503
なんだかんだでauはいの一番に面白い機能やサービス盛り込んでくるしね。
GPS、定額、FMラジオ、ワンセグ、着うた、デジタルラジオ…

携帯のキャリア選ぶ時にGPSと定額のサービスは、他のキャリアが目に入らなくなるくらい魅力的だったなぁ
あれでau選んだし。W11Hは回収騒ぎになったけど、それも今はいい思い出。

最近はそういうワクワク機能やサービスがないなぁ…寂しい。
506白ロムさん:2008/10/13(月) 04:52:48 ID:eIQqMBZG0
高音質着うたフルが本当ならSDHC対応してくると思うけどなー。
507白ロムさん:2008/10/13(月) 05:26:00 ID:6uDenVFz0
おはよ
この時間なら何か流出してるかと思ってのぞいてみたら・・・
違約金払っても早くトラップの54SAから脱出したい・・・

ではお休みなさい
508白ロムさん:2008/10/13(月) 05:38:21 ID:pCb0VVfP0
SDHCに対応させるのって技術的にそんなにたいへんなの?
509白ロムさん:2008/10/13(月) 05:42:50 ID:+z6bPt550
>>505
バグ発生のどきどき感はアル
510白ロムさん:2008/10/13(月) 05:51:53 ID:QqlldtSoO
>>501
ハゲも持ってるけど同意。なんだかんだで新しいサービスを発信するのはauがダントツに多いんじゃね?
長所としては
ドコモ=インフラ
SBM=料金
au =新サービス
511白ロムさん:2008/10/13(月) 06:42:36 ID:dATiyp07O
短所

アウ=使えない
512白ロムさん:2008/10/13(月) 06:47:11 ID:7u/oC1HsO
winじゃなくてloseって名前にしろよ
513白ロムさん:2008/10/13(月) 06:48:58 ID:OMhP5WUSO
>>506
auboxは1Gだよ
514白ロムさん:2008/10/13(月) 07:01:58 ID:KxAdKYCMO
発売直前まで超サクサクだって言われてて
発売後クソもっさりだったKCP+3兄弟の二の舞になりませんように(-人-)

後、関係者様は早く情報出してけれ
どうせ関係者説明会と一般に対しての発表はさして変わらんだろうに
515白ロムさん:2008/10/13(月) 07:03:49 ID:yE82qA7jO
あと4日くらい我慢して下さい><
516白ロムさん:2008/10/13(月) 07:05:02 ID:OfrfzIJc0
>>512
キミって面白いんだね
517白ロムさん:2008/10/13(月) 07:24:26 ID:ykpdDc+AO
>>514
妄想野郎どもが勝手にサクサクと言ってただけだろ
で、実機も弄らず買って文句言いまくりな体たらく
518白ロムさん:2008/10/13(月) 08:14:58 ID:9DtSvLi0O
今年の秋冬モデルの隠し玉は何が出るのかな?
VIERAケータイかな?
519白ロムさん:2008/10/13(月) 08:18:14 ID:3ME3UGjvO
>>506
けど昨日リークしてくれた人は高音質着うたはデマだって
520白ロムさん:2008/10/13(月) 08:28:59 ID:Ir9k+4MfO BE:1171562966-PLT(12346)
でも高音質着うたフルはMIMEリークと信頼に足るサイトのリークなんだよなぁ
そこから考えると昨日のリークは信用出来ない
64SHの外観も100の人の話と食い違うし
521白ロムさん:2008/10/13(月) 08:29:17 ID:0fCv637o0
522白ロムさん:2008/10/13(月) 08:29:51 ID:0fCv637o0
>>520
だよな、そこが引っ掛かってる。
デマだとしたら、あの新しいMIMEは何なんだと。
523白ロムさん:2008/10/13(月) 08:34:16 ID:Ir9k+4MfO BE:1464453959-PLT(12346)
>>521
あんまり日記を貼らん方が…
524白ロムさん:2008/10/13(月) 08:37:02 ID:0fCv637o0
スマン。次からは止めとく。
525リーク男:2008/10/13(月) 08:37:43 ID:VClU0hkY0
少しだけリークします。
W71P VIERA+LUMIX 3.2インチ 810万画素 KCP+ Wオープンスタイル データフォルダ800MB?
ワンセグ デジラジ FM? 青葉 FMトランス SDHC対応予定 カラバリ シルバー レッド
艶消しブラック
W71SA 3.1インチ 520万画素 KCP+ 縦横開き データフォルダ1GB ボイスレコ
ワンセグ EZFM デジラジ 青葉 FMトランス SDHC未定 縦横開きは特許申請中
カラバリ 紺 黒 他1色有り
発表は冬のボーナス商戦辺り 発売は年明け1月下旬以降らしい
526白ロムさん:2008/10/13(月) 08:44:13 ID:0fCv637o0
リーク男っていう名前の時点でちょっと・・・。
できれば証明できるもの(パンフの隅っこでも)をうpして貰いたいです。
527白ロムさん:2008/10/13(月) 08:46:32 ID:ueuOKfci0
縦横開きって何ぞ?
528リーク男:2008/10/13(月) 08:48:01 ID:VClU0hkY0
暫定版パンフ少しなら見せますよ
これから出掛けるので夜にでも・・・
529白ロムさん:2008/10/13(月) 08:49:46 ID:5VlP6FnAO
>>528
俺の期待してるSHとTについてはないの?
530白ロムさん:2008/10/13(月) 08:49:50 ID:WifPTn5C0
>>528
で、そのまま逃げるんだろ

今すぐにやればOK
531白ロムさん:2008/10/13(月) 08:50:13 ID:JHQu4+a60
こんなの相手にするなよ
532白ロムさん:2008/10/13(月) 08:53:13 ID:ZfACdTUiO
今信じられるのは証拠画像だけ
533白ロムさん:2008/10/13(月) 08:54:45 ID:0fCv637o0
>>528
今までこういうパターン多すぎ。
534白ロムさん:2008/10/13(月) 08:56:37 ID:WifPTn5C0
>>533
前スレの>>601とかなw
535白ロムさん:2008/10/13(月) 08:57:15 ID:mdquM99KP
昨夜早朝にうpするとか言ってた奴も結局音沙汰無しか…
536白ロムさん:2008/10/13(月) 08:58:14 ID:OXDeOvID0
正式発表まで待とうぜ
537白ロムさん:2008/10/13(月) 08:58:25 ID:0fCv637o0
昨日の朝来て、昼ごろうpするとか言ってた奴も居た。
538白ロムさん:2008/10/13(月) 08:59:43 ID:WifPTn5C0
うpする奴は予告しないだろ

昨日の朝のように突如、うpする
539白ロムさん:2008/10/13(月) 09:00:13 ID:JHQu4+a60
今まで後で画像をと言ってちゃんとうぷされたことあったっけ?
本物は最初からうぷしてくる
540白ロムさん:2008/10/13(月) 09:02:36 ID:Ir9k+4MfO BE:1822430887-PLT(12346)
>>539
何度かある
それ以上にやらない奴が多いけど
541白ロムさん:2008/10/13(月) 09:11:39 ID:6BVYXGzS0
ってか昨年のW61SHって「例外」を除いて、翌年の春モデルが
年内に発表されたことって有ったっけ?
ボーナス時期に発表って事は12月上旬だよな? 怪しい。
542白ロムさん:2008/10/13(月) 09:17:45 ID:aEKmuj+L0
正式発表はもう今週末じゃないか

ワクワク
543白ロムさん:2008/10/13(月) 09:18:27 ID:0fCv637o0
結局昨日の自演もfusianaできなかったし。
544白ロムさん:2008/10/13(月) 09:22:00 ID:Ir9k+4MfO BE:1822431078-PLT(12346)
>>542
ブルームバーグで確定でもしたのか?
545白ロムさん:2008/10/13(月) 09:24:03 ID:0fCv637o0
>>544

162白ロムさん sage 2008/10/13(月) 00:00:03 ID:xoxLcSjOO
 キタ――――(゚∀゚)――――!!!!!
 
 【10月22日、木】◎11:00 KDDI、秋冬モデルの新機種、新サービスを発表(東京プリンスホテル)

俺は、Bloombergの記事ページが見つからないから、何とも言えない。
546白ロムさん:2008/10/13(月) 09:25:28 ID:0fCv637o0
ただ、10月22日は水曜日なんだけどね。
547白ロムさん:2008/10/13(月) 09:26:54 ID:Ir9k+4MfO BE:390521434-PLT(12346)
>>546
じゃあ十中八九ガセだな
548白ロムさん:2008/10/13(月) 09:27:04 ID:cf2eg4uU0
残念ながら22日は水曜日だ
549白ロムさん:2008/10/13(月) 09:27:22 ID:cf2eg4uU0
いやん遅れた
550白ロムさん:2008/10/13(月) 09:46:31 ID:2Pgt9F9s0
10年前の機種のパンフでも、うpすれば何人かは釣れる予感
551白ロムさん:2008/10/13(月) 09:48:36 ID:Ir9k+4MfO BE:781041964-PLT(12346)
98年の端末にカラー液晶端末があったらな
552白ロムさん:2008/10/13(月) 10:06:31 ID:g0bIlq9HO
早く大量MNPで思い知らせてやればいいんだよ
553白ロムさん:2008/10/13(月) 10:11:09 ID:8hNeHyNZ0
1月発売の端末のパンフが今できてるなら見せてもらいたいものだw
554白ロムさん:2008/10/13(月) 10:15:06 ID:kq8Wo4rTO
欲しい機種が無いんだよな〜
555白ロムさん:2008/10/13(月) 10:16:02 ID:hvd32Ah10
>>553
暫定版と銘打ってあるパンフは、毎回このくらいのころ合いにはもうできてたろう
556白ロムさん:2008/10/13(月) 10:18:13 ID:8hNeHyNZ0
>>555
そうなのか!?
そんなに早いとは…。
知らなかったスマン。
557白ロムさん:2008/10/13(月) 10:20:40 ID:5VlP6FnAO
その頃は白黒時代でした
いやぁ懐かしい
558白ロムさん:2008/10/13(月) 10:22:58 ID:9BROn9xn0
持ってる方がいらしたら、アップして貰えないですかねぇ〜
559白ロムさん:2008/10/13(月) 10:30:58 ID:YTV4G6r/0
なにそのカススペックwwwwwwwwwwwwwwww

あう完全脂肪!!wwwwwwwwwwwwwwwww
560白ロムさん:2008/10/13(月) 10:31:22 ID:eIQqMBZG0
今回機種少ないね。
秋冬ってこんなもんだっけ。
561白ロムさん:2008/10/13(月) 10:35:44 ID:N6s9TLHOO
>>560
各社一機種に集中しているんだろと期待してみる。
562白ロムさん:2008/10/13(月) 10:36:38 ID:YBgoV29a0
>>560
ゴミスペック乱発されるよりいいがな
563白ロムさん:2008/10/13(月) 10:37:33 ID:XstlO8UtO
MNPするにも他社も葬式ぽいぞ
564白ロムさん:2008/10/13(月) 10:38:12 ID:YTV4G6r/0
>>562
ハァ?寝ぼけてんの?
ごみスペック乱発じゃんwwwwwwwwwwwwww

現実逃避したいの??wwwwwwwwwwwwwww
565白ロムさん:2008/10/13(月) 10:38:53 ID:DlawErE6O
パット見だと秋冬DoCoMo羨ましいんだけど
566白ロムさん:2008/10/13(月) 10:41:15 ID:o+nHRXNtO
ID同じってなに?
567白ロムさん:2008/10/13(月) 10:42:36 ID:9DtSvLi0O
>>565
さっさと脱庭しろ
568白ロムさん:2008/10/13(月) 10:43:01 ID:+LMu/dlM0
Bluetooth キーボード対応してくれんかな。
569白ロムさん:2008/10/13(月) 10:47:22 ID:lS3wq9n3O
>564
スペックが携帯の全てだと思ってるなんてそうとう低脳だね
570白ロムさん:2008/10/13(月) 10:51:54 ID:Q3+BTAgG0
でもどうせならハイスペックがいいのは事実
571白ロムさん:2008/10/13(月) 10:52:24 ID:YTV4G6r/0
>>569
はっきり言おう。
ここに着てる連中はスペックがすべて。
お前もだろ?
カスケータイなんかあってもうれしくないだろ?

それともやせ我慢してごみ端末使うの?ww
哀れwwwwwwwwwwwあう坊wwwwwwwww
572白ロムさん:2008/10/13(月) 10:53:52 ID:mdquM99KP
今時SDHC非対応なんてゴミ以外の何物でも無いだろ…
ドコモなんか705iですら対応してる機種あるんだぞ
573白ロムさん:2008/10/13(月) 10:57:01 ID:+3dRNSN6O
まだ発表もされてないのに妄想でキレてるヤツって何なの?バカなの?死ぬの(ry

W64SHやW63CA、W63Hなんかは普通に良いと思うけど。
574白ロムさん:2008/10/13(月) 10:57:43 ID:YBgoV29a0
ソニエリ頑張ってくれないと44Sから乗り換えれんぜ
575白ロムさん:2008/10/13(月) 10:57:51 ID:eIQqMBZG0
W65TがSDHC対応の予感・・・
576白ロムさん:2008/10/13(月) 10:59:19 ID:lS3wq9n3O
>>571
確かにここにいる人達はみなハイスペを望んでいるかもしれないな。
ここが2chだから。
オタクではない一般人はとくにハイスペかどうかなんて気にしてない訳だが。
今度は2chが全てとでも言いたいのか?
577白ロムさん:2008/10/13(月) 11:01:25 ID:D/nWcRtAO
>>572
一応E30HTが対応している
578白ロムさん:2008/10/13(月) 11:03:21 ID:fA0V79Ul0
256MBのSD挿してる俺にとってはSDHCなど不要
579白ロムさん:2008/10/13(月) 11:04:52 ID:YTV4G6r/0
>>571
誰もそんなこと言ってませんよww
で、だから何なの?ww
それがゴミのオンパレードの理由とでも言いたいの?

それでお前満足??wwwwww
納得してるの??wwwwwww
あうのすることはすべて受け入れる信仰心をお持ちなんですか?ww
580白ロムさん:2008/10/13(月) 11:06:36 ID:eIQqMBZG0
自分にレス?
ものすごく必死なんですね、わかります。
581白ロムさん:2008/10/13(月) 11:09:23 ID:hZx9HgmN0
>>579
もうやめとけ。痛々しい。
582白ロムさん:2008/10/13(月) 11:09:37 ID:YTV4G6r/0
あ、>>576なw

>>580
ゴミは黙っておれww
583白ロムさん:2008/10/13(月) 11:09:57 ID:D/nWcRtAO
>>579
そうでもないやつもいるだろ
ワンセグもFeliCaも要らない奴も結構いるだろ?

ゲハでもPS3・360信者だらけじゃないんだぜ
584白ロムさん:2008/10/13(月) 11:10:27 ID:ZfACdTUiO
草ばかりはやすからこうなるんだよ

585白ロムさん:2008/10/13(月) 11:11:06 ID:YTV4G6r/0
>>581
よっぽどあう使ってるほうが痛々しいよww
やせ我慢してゴミ端末使ってww
ウンコなんか使えないよ?フツーwwwww
586白ロムさん:2008/10/13(月) 11:11:32 ID:My//rYeBO
隠し玉→開発遅れの機種をauでは良くこう呼ぶ

P、SAは1月末以降発売→春モデルじゃん

秋冬冬は全滅で死亡の予感
587白ロムさん:2008/10/13(月) 11:13:11 ID:ZiayBi7A0
お前ら育てるの好きだなあ
588白ロムさん:2008/10/13(月) 11:14:20 ID:D/nWcRtAO
>>581
仕方ねーよ
読売信者っぽいし
ナベツネも好きそうだし
589白ロムさん:2008/10/13(月) 11:14:32 ID:YTV4G6r/0
>>583
まぁ確かにな。

でもそんなやつは新機種なんかどうでもいいと思うんだがw
わざわざ新機種スレ見ないよw
590白ロムさん:2008/10/13(月) 11:16:51 ID:lS3wq9n3O
>>579
お前みたいなオタクならゴミかもしれないが、一般人からしたら全然普通だろうが。
少しは家にこもってないで外に出ろよ
591白ロムさん:2008/10/13(月) 11:18:39 ID:N6s9TLHOO
SDHC対応してないのは残念だけど、個人的にはデザイン・機能ともに冬モデルにはまぁ満足してる。
今のところはだけど。
592白ロムさん:2008/10/13(月) 11:19:54 ID:YTV4G6r/0
>>590
うん。普通だよ。

お前それで満足なの?wwwww
そこんとこを聞きたいんだがwww
593白ロムさん:2008/10/13(月) 11:20:12 ID:eIQqMBZG0
せめてハイスペ機だけでもステレオスピーカーであってほしい。。。
594白ロムさん:2008/10/13(月) 11:22:31 ID:mdquM99KP
「一般人はハイスペックなんか興味無い」って言うけどそれはどうかな?
最近は各社ローンによる二年縛りがデフォになってる訳で、二年間使い続ける事を
考えたら二年間現役で使えるだけのスペックを備えた端末が欲しいと言うユーザーも多くいる訳だし。
だからこそドコモの905iはあれだけ売れたんだからね(それ以前に904iとかで買い控えが起きてたのもあるが)。
595白ロムさん:2008/10/13(月) 11:22:59 ID:pQ9cbK8bO
携帯でテレビ見れるはカメラもそこそこよくなった auなら1.5MまでDL可
おまえらが次に求めるものってなに?俺は電池の大容量化とBREW廃止でjava解禁、あとはムービーメールをQVGAで10分ぐらい送受信できるようにしてほしい
596白ロムさん:2008/10/13(月) 11:25:26 ID:eIQqMBZG0
・電池の大容量化
・ステレオスピーカー
この2点。薄けりゃいいってもんじゃない。
もちろんd社のμみたいに薄さを売りにした携帯もアリだけど。
597白ロムさん:2008/10/13(月) 11:25:39 ID:YTV4G6r/0
>>594
それ俺が書こうとしてたw
そもそもあうがなぜここまで急激に失速したのかわかってないようだw

それとも見て見ない振りしたいのかなww

周りが見えてないんだなw
あうばかり崇拝するなよww
598白ロムさん:2008/10/13(月) 11:26:05 ID:lS3wq9n3O
>>592
不満がないと言えば嘘となる
だが、お前ほどオタクじゃないから今のauでなんら不自由しない
599白ロムさん:2008/10/13(月) 11:27:37 ID:moY0PIhGO
>BREW廃止でjava解禁
お前超勝手なこと言うなw
600白ロムさん:2008/10/13(月) 11:28:36 ID:UwWsbcG+O
ここの子はすぐ触っちゃうんですね
601白ロムさん:2008/10/13(月) 11:32:53 ID:YTV4G6r/0
>>598
素直でよろしいww
他キャリアの新機種発表ではさぞかし悔しい思いをしたんでしょうなぁww

で、やせ我慢して使ってるわけだww

「なんら不自由しない」、これがいけない。
それは他が見えていない。
まさに庭に囲まれていますなww
602白ロムさん:2008/10/13(月) 11:37:12 ID:hZx9HgmN0
>>601
でもな、本当に欲しくて買ったのはSO703iのロースペだったりするんだな、これが。
必ずしもハイスペとは限らない。その前にSO903iにもぐらっときたというのは内緒w
603白ロムさん:2008/10/13(月) 11:37:21 ID:lS3wq9n3O
もうお前みたいなキモオタ相手にするの飽きた
あとは勝手にほざいてて下さい
604白ロムさん:2008/10/13(月) 11:40:52 ID:frCs0rRy0
なんでSHとCAだけ安くならないの
605白ロムさん:2008/10/13(月) 11:41:09 ID:6BVYXGzS0
>>594
チョット待て、その理屈だと未だにmovaユーザーが
800万人程度居ることが説明できないぞ。

>>595
BREW廃止とJAVA解禁は反対。
オープンアプリプレーヤーの機能強化で十分だ。
と言うかドコモのとSBのをJAVAって呼ぶのは抵抗が。

で、個人的にはベースバンドチップの性能が向上して
サクサク度合いが上がってくれればそれで十分。
606白ロムさん:2008/10/13(月) 11:43:19 ID:mdquM99KP
>>605
movaしか繋がらないエリアに住んでる人間や
電話出来れば他はどうでも良いユーザーがいるんだろ。
ドコモには5000万人もユーザーがいるんだから
そう言ったユーザーが居たっておかしくないだろ。
607白ロムさん:2008/10/13(月) 11:44:30 ID:pBkPhWvf0
GSM携帯欲しいんだけどまた低スペックなのか
608白ロムさん:2008/10/13(月) 11:44:54 ID:YTV4G6r/0
>>602
そうか。
デザインに魅かれたのか?
でもSO703iは比較的ハイスペックな70xiだ。
GPSがいらないならその選択肢もあっただろう。
まだ地図アプリもなかったしなw

てか、君はソニエリヲタと見えるなw
609白ロムさん:2008/10/13(月) 11:48:05 ID:YTV4G6r/0
>>603
じゃあな。やせ我慢もほどほどにw
610白ロムさん:2008/10/13(月) 11:49:50 ID:D/nWcRtAO
>>597
分かっているだろうと思うが
あうがVGAの需要を読み間違えたからだろ
実際去年の夏モデルはハイスペのW54TやW53CAより
ミドルのW52SHが売れたのだから
QVGAでもイケると思ったのだろう
しかし時代が905登場で変わってしまった
611白ロムさん:2008/10/13(月) 11:51:07 ID:eIQqMBZG0
>デザインに魅かれたのか?
>でもSO703iは比較的ハイスペックな70xiだ。
>GPSがいらないならその選択肢もあっただろう。

この3行で超キモオタと判断出来た。

さて、秋冬モデルの話に戻ろうか・・・・
612白ロムさん:2008/10/13(月) 11:53:28 ID:lAEXhfJC0
http://japanese.engadget.com/2008/10/11/el-bluetooth-iriver-spinn/
3.3インチ480 x 272解像度のアクティブマトリクス有機ELディスプレイ

これって、書こうと思えばVGAだよな
613白ロムさん:2008/10/13(月) 11:57:02 ID:YTV4G6r/0
>>610
あうにとっては致命的なミスだったなw
有機EL大量発注しちゃったもんだから、その後も出さないわけにも行かなくなって・・w

でも夏モデルが売れたから判断したという君の推測は間違っているな。
携帯の開発は半年ではできない。
一年前の予測が間違っていたということ。

905iは早くから全部入り宣言していたが、VGAだとは正直俺も思っていなかったw
まぁドコモが駆け引きに勝ち、あうが負けたということですなw
614白ロムさん:2008/10/13(月) 11:57:09 ID:D/nWcRtAO
W64SHの画像マダァー?

俺は単にスライドが欲しいだけだが
615白ロムさん:2008/10/13(月) 11:59:38 ID:YTV4G6r/0
>>611
そんなもん調べれば出てくるだろw
調べれば出てくるものを書いてどこが超キモヲタなんですか?w

どんな頭してるんだよwwwお前wwww

616白ロムさん:2008/10/13(月) 12:02:17 ID:WBCdRL1wO
今日のNG
ID:YTV4G6r/0

617白ロムさん:2008/10/13(月) 12:02:35 ID:YTV4G6r/0
>>611
ってかお前さっきのゴミかw
黙ってろって言ったろw
クズwwwww
618白ロムさん:2008/10/13(月) 12:10:00 ID:c/8zsLvM0
スライド式欲しいって人に質問
あれって画面キズつかないの?俺はそれでスライド式を毛嫌いしてるんだが
619白ロムさん:2008/10/13(月) 12:13:10 ID:wCD5+BwrO
傷なんかつかねえ。
折りたたみを使ってて傷が入るのが馬鹿馬鹿しいほどに。
620白ロムさん:2008/10/13(月) 12:13:56 ID:Ir9k+4MfO BE:781042346-PLT(12346)
>>618
52Tを1年半使ってるが一回だけ傷付いたけど、半年前にリニューアルしてから傷無し
621白ロムさん:2008/10/13(月) 12:16:03 ID:lAEXhfJC0
>>618
5年以上ストレートを使っているが、一回も傷ついたことない。
622白ロムさん:2008/10/13(月) 12:16:59 ID:EhNB65NqP
W52Tだけど、不思議と傷つかないね。
鍵といっしょに突っ込んでたりするんだけど。
623白ロムさん:2008/10/13(月) 12:17:42 ID:yE82qA7jO
>>618
画面よりスライド痕が残るよ。画面大丈夫
624白ロムさん:2008/10/13(月) 12:19:49 ID:6BVYXGzS0
同じく52T使いだけど、二度とスライドは使わん。
傷云々以前にスライド機構自体がオレには合わない。

>>610
有機ELパネルを使った機器がそう多くないことから
分かると思うが、有機ELパネルは液晶よりも高い。
625白ロムさん:2008/10/13(月) 12:24:10 ID:PRyCaH620
>>240
馬鹿?つーかゆとりだろ?ww

口にはしないけど結構五月蠅いんだぜw会社ってのはよw
626白ロムさん:2008/10/13(月) 12:26:07 ID:yE82qA7jO
安西先生…ICレコーダーが…欲しいです…
627白ロムさん:2008/10/13(月) 12:27:29 ID:Ir9k+4MfO BE:781042346-PLT(12346)
>>626
64SA買えお
628白ロムさん:2008/10/13(月) 12:31:16 ID:yE82qA7jO
>>627
KCP+は安全ということが確認出来るまで機種変できなすです(;ω;`)
63SAも64SAも良さげなのにKCP+が邪魔をする
629白ロムさん:2008/10/13(月) 12:39:38 ID:ykpdDc+AO
お前、まだ触った事ないだろ
大げさ杉だw
630白ロムさん:2008/10/13(月) 12:41:15 ID:Ir9k+4MfO BE:781042638-PLT(12346)
>>628
なーにかえって免疫がつく
631白ロムさん:2008/10/13(月) 12:43:56 ID:85ef6x8N0
63CAに対する63Hの優位性って何?
液晶同じでしょ?
価格?
632白ロムさん:2008/10/13(月) 12:46:53 ID:PRyCaH620
シンプルコース急増確定だなwwww

糞機種にこれ以上付き合う気はねーよwwwww
633白ロムさん:2008/10/13(月) 12:47:31 ID:XstlO8UtO
好みの問題
634白ロムさん:2008/10/13(月) 12:47:56 ID:yE82qA7jO
>>629-630
買い控え中だけど、事と次第によっては安くなった夏モデル買います
635白ロムさん:2008/10/13(月) 12:53:55 ID:0fCv637o0
>>631
液晶じゃないって言ってるのにw。
636白ロムさん:2008/10/13(月) 12:54:23 ID:PRyCaH620
で、値段幾らなのよ?
637白ロムさん:2008/10/13(月) 13:00:01 ID:jvDKhCu1O
ドコモでも複数のブラウザ立ち上げれる?
それならドコモに移ろうかと思うけど、出来なきゃいくらハイスペックでもゴミ
638白ロムさん:2008/10/13(月) 13:00:11 ID:N6s9TLHOO
>>631
電池もちとかワンセグ関連に何かあるんじゃない?
639白ロムさん:2008/10/13(月) 13:01:28 ID:N6s9TLHOO
>>637
docomoスレで聞こう☆
640白ロムさん:2008/10/13(月) 13:02:38 ID:jvDKhCu1O
デスヨネー
641白ロムさん:2008/10/13(月) 13:03:51 ID:RcSa4qqz0
>>618
付く 硬くて薄い保護シート必須
折りたたみ(ニ軸含)から移ると慣れるのに暫くかかる
慣れれば電話やメールが来た時に確認が速く出来て、片手で開閉に指が痛くならず操作が楽
でも61Sはスライド連動無し('A`)
642白ロムさん:2008/10/13(月) 13:04:28 ID:vR/zSNQ8O
料金の事で分らないんだけど、機種変する時auがサポートてあるけど21000円はauが出してくれるて事?
643白ロムさん:2008/10/13(月) 13:07:25 ID:Ir9k+4MfO BE:1594627177-PLT(12346)
>>641
保護シートなんかいらんだろ
かえって細かい傷が付きやすくて汚く見える
644白ロムさん:2008/10/13(月) 13:09:11 ID:jvDKhCu1O
>>642

実際基本料で取られてる
645白ロムさん:2008/10/13(月) 13:12:53 ID:vR/zSNQ8O
じゃあチラシとかに書いてる値段は21000円を引いた値段?それとも本体だけの値段?
646白ロムさん:2008/10/13(月) 13:15:16 ID:jvDKhCu1O
>>645

チラシにもよるけど、フルサポいくらってやつは引かれた値段
647白ロムさん:2008/10/13(月) 13:16:41 ID:0fCv637o0
>>642
フルサポで買ったら、シンプルの値段から21000円引きで買える。
だけど、その機種を2年間使用しないといけない。
2年以内に機種変するなら、期間に応じた違約金が必要。

シンプルで買ったら、機種は安くならない代わりに、基本料が安くなる。
ちょうど2年間使うと、21000円位得になるようにできている。

わからなかったら、ショップの人に聞けばいい。シンプル押してくるだろうけど。
648白ロムさん:2008/10/13(月) 13:16:52 ID:vR/zSNQ8O
ありがとう
649白ロムさん:2008/10/13(月) 13:19:24 ID:jvDKhCu1O
>>647
うちの近所は断然フルサポ押してくるぜ
650白ロムさん:2008/10/13(月) 13:21:04 ID:0fCv637o0
au 新料金プラン比較計算プログラム
ttp://www.geocities.jp/w56t_info/ryokin/ryokin.html

この前試したけど、それなりに使えた。
651白ロムさん:2008/10/13(月) 13:23:20 ID:wCD5+BwrO
>>641
今まで例に出た機種と一緒には出来ない気がするなぁ、61Sじゃ。
俺は52Sだけど、61Sとは同じように語れないわ。
652白ロムさん:2008/10/13(月) 13:26:26 ID:NrAM4hDuO
素朴な疑問だがシンプル料金に切り替え済みで
フルサポ機種変すると基本料金がまた跳ね上がるのか?
653白ロムさん:2008/10/13(月) 13:28:33 ID:hZx9HgmN0
>>652
yes
654白ロムさん:2008/10/13(月) 13:30:02 ID:N6s9TLHOO
>>652
最低でも今の倍になる。
割賦の残高は機種変時に一括支払いじゃなかったっけ?
655白ロムさん:2008/10/13(月) 13:40:36 ID:I9rUxXDP0
スマートフォンでお財布ケータイが使えれば超売れると思うのに・・・
656白ロムさん:2008/10/13(月) 13:42:02 ID:Ir9k+4MfO BE:683411573-PLT(12346)
とか思ってる男の人って…
657白ロムさん:2008/10/13(月) 13:44:08 ID:NrAM4hDuO
やはりそうか…
自分が欲しいと思った機種がシンプル一括9800円前後に
なるまで機種変は出来ないな!
まぁ欲しい機種なんて今のauには無いんだけど…orz
658白ロムさん:2008/10/13(月) 14:12:44 ID:yBNoJDp/0
さっさと値下げすればいいのにね。
auだったらパケホの上限は1980円くらいが適正価格。
659白ロムさん:2008/10/13(月) 14:14:28 ID:SiVY/K6h0
さっさと値下げすればいいのにね。
auが音声定額やったらネ申なのに。
660白ロムさん:2008/10/13(月) 14:21:48 ID:VVBALh1y0
>>618
最近のスライドはハードコートや強化ガラスが採用されたりして擦り傷に対してはかなり強くなってるよ
実際強化ガラス採用のW54Tを保護シート付けないまま発売時から使っているが傷はついていない
661白ロムさん:2008/10/13(月) 14:23:58 ID:nMpkH0OP0
>>659
サービス開始初日に輻輳起こして即停止だろうなw

>>660
W54SAは強化ガラスでもウルトラハードコートでも無いんだよな…orz
最初に貼られている保護シートは絶品だが
662白ロムさん:2008/10/13(月) 14:41:49 ID:WifPTn5C0
おれもスライド式が急に欲しくなったよ

W54SAが欲しくなったが手に入らない
ちなみにW61SAは不人気なんだ
663白ロムさん:2008/10/13(月) 14:44:20 ID:ZkCRMDGx0
どうせ3インチWVGAって燃費最悪なんでしょ?
高い金出してそれだと参るなぁ
664白ロムさん:2008/10/13(月) 14:47:48 ID:Ea/VbtR10
ワンセグとか高性能とかいらんから
安い機種ラインアップしてくれ

こう思ってる奴はゴマンといるはず

2chは高性能オタばっかだけど
665白ロムさん:2008/10/13(月) 14:48:58 ID:j49d/ZR20
庭は低機能で安い機種ばっかりだろがw
666白ロムさん:2008/10/13(月) 14:49:53 ID:fPcGrV/+0
>>664
古い機種にすればいいだろ
667白ロムさん:2008/10/13(月) 14:53:40 ID:nMpkH0OP0
>>663
確かに電池の保ちは最悪だな
だが大きな画面&青色バックライトで全て許せるw
こんな風に↓
http://www6.uploader.jp/user/w54sa/images/w54sa_uljp00058.jpg

それに何と言っても(W54SAは)安いしw
668白ロムさん:2008/10/13(月) 14:54:19 ID:ZkCRMDGx0
>>664
白ロムで41CAぐらいかっとけよw
669白ロムさん:2008/10/13(月) 14:55:44 ID:dNmKi0XhO
言いたいことはわかるが、車の世界には色々な価格帯がある
そんな感じで、色々なモデルが出ればいいんでないの

市場が違うから、比べにくいが
670白ロムさん:2008/10/13(月) 14:58:55 ID:ZkCRMDGx0
ドコモやSBのハイスペもやっぱり電池もち悪いの?
671白ロムさん:2008/10/13(月) 15:02:49 ID:WifPTn5C0
>>667
かっこいいな
W54SA

欲しくなってきたわ
672白ロムさん:2008/10/13(月) 15:05:18 ID:hvd32Ah10
>>667
>W54SAは安い
ほんと、しっかり作ってくれてさえいれば、デザインもカラーも好みで良い機種だったんだけどなぁ…
673白ロムさん:2008/10/13(月) 15:06:35 ID:ZkCRMDGx0
W61Sだけは未だに惹かれる
674白ロムさん:2008/10/13(月) 15:08:03 ID:moY0PIhGO
ゴムゴムの銃(ピストル)
675白ロムさん:2008/10/13(月) 15:18:44 ID:utxagHtE0
>>667
完全すれちで申し訳ないが、この待ち受けってどこで入手できる?
676白ロムさん:2008/10/13(月) 15:20:19 ID:qKPG0GQCO
たかが携帯でなんでスペックスペック言うの?そんなにメールとか電話する相手いるの?それともアプリとか2ちゃんが快適にしたいだけ?w
677白ロムさん:2008/10/13(月) 15:22:51 ID:hvd32Ah10
>>676
メールと通話にそんな高いスペックは必要ないだろおばかさん
678白ロムさん:2008/10/13(月) 15:23:39 ID:Ir9k+4MfO BE:1366823276-PLT(12346)
>>676
デジカメ持ってないから出来るだけいいカメラ積んでいて欲しくて、動画を電車で見るからVGA必須でって感じだけど
679白ロムさん:2008/10/13(月) 15:23:43 ID:2ChA60c10
>>676
目的は人それぞれだと思うし,アプリや2ちゃんが快適って重要だと思うぞ。
スペックを求めて何が悪い?
680白ロムさん:2008/10/13(月) 15:24:30 ID:0fCv637o0
>>676
どこの誰がメールと電話のスペックを求めたか教えてくれ。

ちなみに俺は気軽に綺麗なVGA動画が見たいのと、LISMO+Bluetoothで音楽が聞けて、
PCSV+PCDVが使えて、それなりにサクサクな機種を求めてる。
681白ロムさん:2008/10/13(月) 15:24:46 ID:nMpkH0OP0
>>675
ここからDLどうぞ
http://www.iris.dti.ne.jp/yukyu-tokei/DigitalWatch2.htm

文字色、背景色はお好みで設定してね
682白ロムさん:2008/10/13(月) 15:32:13 ID:XzyzytrU0
>>676の人気に嫉妬
683675:2008/10/13(月) 15:34:05 ID:utxagHtE0
>>681
ありがとう!自分で設定もできるのね。活用させてもらうよ。
684白ロムさん:2008/10/13(月) 15:35:13 ID:1snFUhi40
>>642
シンプルとフルサポの差額が21000円ある場合、シンプルよりフルサポの方がだいたいの場合で得。
ただ、その場合でも、普段プランSS使ってて、毎月の料金支払が5000円以下になるような人はシンプルが得。
ただ、フルサポにした場合は機種変のタイミングに注意しなきゃならない。
フルサポ解除料金が安くなるタイミングに合わせて機種変しないと、逆にシンプルより損する場合もある。

フルサポの一番のメリットとも言えるのが、フルサポ解除料金にポイントが充てられることと誰でも割の解約金がかからないこと。
ポイントで解除料を精算してauを解約することができる。
こんなシステムはどこにもないし、辞める時でもポイントが全く無駄にならない。
ちなみに他社やシンプルコースの場合は、貯まったポイントは次の機種変の際の機種代金割引くらいにしか使えず(ドコモはプレミアクラブで商品交換も可能)、現在残っている分割支払い金の一括返済には充てられない。

685白ロムさん:2008/10/13(月) 15:35:17 ID:7h0kzWBO0
>>677
お前のような奴がそんなこと言ってるからauどんどん廃れていくんだよ。
なら現行機種でも買えばいいじゃないか。
てめーのほうがおばかさんだねぇ。
686白ロムさん:2008/10/13(月) 15:35:50 ID:dATiyp07O
>>682

君もアウ凶信者になれば人気者にw
687白ロムさん:2008/10/13(月) 15:38:35 ID:MsQ502kQ0
>>685
世の中にはいろんな価値観があるんですよ。
688白ロムさん:2008/10/13(月) 15:39:42 ID:g27WN5ZZ0
>>684
フルサポで携帯買って二年経ってフルサポ解除料かからなくなっても
誰でも割の解約料はかからないの?

それならフルサポで買って二年経てばいつでも脱庭できるな
689白ロムさん:2008/10/13(月) 15:41:52 ID:6BVYXGzS0
>>677
残念ながらメールにも通話にもかなりの性能が必要なんだよ。
より多くのユーザーに快適で確実な通信システムを提供するには
電波帯域の有効利用は必須で、より高度な性能を持った本体は
常に求められる。

と言うか、ゲームやアプリなんて、そのために向上した性能で
実現した「オマケ」に過ぎず、基本性能の向上はほぼ全て
音声通話とパケット通話の品質向上が目的だ。
690白ロムさん:2008/10/13(月) 15:43:26 ID:fJgRTTsJO
必要ねーよw
691白ロムさん:2008/10/13(月) 15:44:08 ID:Ir9k+4MfO BE:1366823467-PLT(12346)
>>689
さすがに無理があるわ
692白ロムさん:2008/10/13(月) 15:44:43 ID:X8IlzDZjO
>>676
じゃあ10年前の携帯でも使ってろよ。
693白ロムさん:2008/10/13(月) 15:46:12 ID:dATiyp07O
おかしなヤツが出現してきたなw
694白ロムさん:2008/10/13(月) 15:46:45 ID:hvd32Ah10
>>685
いや、おまえは何を言っているんだ。
メールや通話しか念頭にない人にはスペックなどいらんだろう。
>>676をよく読め
695白ロムさん:2008/10/13(月) 15:48:47 ID:6BVYXGzS0
>>690-691
何のためにKDDIがWINやcdma 2000を、ドコモがFOMAを
導入したと思ってるの?
それこそ音声通話とメールくらいならcdma Oneやmovaでも
取り立てて問題ないのに。

説明するのも面倒なんで、詳しくは他に譲るけど少しは通信技術の
事を勉強したほうが良いと思うよ。
696白ロムさん:2008/10/13(月) 15:48:47 ID:ykpdDc+AO
休日の昼間なのに
697白ロムさん:2008/10/13(月) 15:48:53 ID:dATiyp07O
アタマ痛いヤツ増殖中
698白ロムさん:2008/10/13(月) 15:49:13 ID:lS3wq9n3O
>>691
155 どうですか解説の名無しさん sage 2008/10/13(月) 15:42:23.18 ID:BDlmXzRi
699白ロムさん:2008/10/13(月) 15:49:13 ID:cLyRBg5A0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな 糞スレに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
700白ロムさん:2008/10/13(月) 15:50:25 ID:Ir9k+4MfO BE:585782429-PLT(12346)
>>698
     *      *
  *  いやーん  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
701白ロムさん:2008/10/13(月) 15:51:02 ID:Ir9k+4MfO BE:195260832-PLT(12346)
>>695
端末の基本スペックの話だろ
702白ロムさん:2008/10/13(月) 15:51:26 ID:dATiyp07O
いやー
久しぶりに楽しませてもらってる

腹イテ
703白ロムさん:2008/10/13(月) 15:51:27 ID:uT/KxU9n0
>>525
縦横開きって、あの壊れそうなヤツか?
そんなのいらねー。普通にスライドでイーよ。
それに青歯なんかいらねーから、FeliCaをどうにかしろよ。
仮にもW51SAの後継だろーに、肝心なファクターが無いんじゃどーしようもねー。
704白ロムさん:2008/10/13(月) 15:54:01 ID:N6s9TLHOO
今日はよく釣られるなぁ
705白ロムさん:2008/10/13(月) 15:54:29 ID:hvd32Ah10
>>695
みな、端末それぞれのスペックの高さが必要かどうかの話をしているのに
なぜ一人で通信技術の話をしてるのかい?
それってサービスを提供するための基本スペックに該当するところでは?
706白ロムさん:2008/10/13(月) 15:56:04 ID:dATiyp07O
>>703

釣りなんだから1人で線刷りさせといてやれよw
707白ロムさん:2008/10/13(月) 16:01:32 ID:dATiyp07O
>>703

釣りなんだから1人で線刷りさせといてやれよw

どう考えても今のKCP+では不可能だし、もしたとえ本当だとしても更に不具合てんこ盛りになり被害者が拡大するだけだろう
2年間アウ庭刑務所にブチ込まれるだけだよな

β版の人柱の皆さまお疲れです
708白ロムさん:2008/10/13(月) 16:03:28 ID:6BVYXGzS0
>>701,705
同じだよ、本体の基本性能が向上しなければ
高解像度なカラーディスプレイを搭載しても使い物にならないし
高解像度なデジカメもデータ処理が追付かず搭載する意味がない。

例えて言えば昔の8bitや16bitパソコンで今のリッチコンテンツ満載な
Webを扱えるかってのと同じ、それが無理なのは分かるよね?
709白ロムさん:2008/10/13(月) 16:05:08 ID:APAbTs0m0
秋冬モデルっていつ頃発売になる予定ですか?
710白ロムさん:2008/10/13(月) 16:05:35 ID:MSVwbyNU0
メールと通話だけなら現状のロースペで十分だろ
711白ロムさん:2008/10/13(月) 16:06:02 ID:XstlO8UtO
最新機種を買うならシンプル?フルサポ?
webを上限使うような人ならフルサポのがお得かな?
712白ロムさん:2008/10/13(月) 16:06:10 ID:N6s9TLHOO
まぁスレチだからこの辺にしときましょう。
713白ロムさん:2008/10/13(月) 16:07:52 ID:Ir9k+4MfO BE:1822431078-PLT(12346)
>>708
なんで話をごっちゃにしてるのか分かんね
そんな事言ったらFOMAなんか通信規格は5年間停滞していたのにデバイス面は向上させてただろ
今の携帯が携帯じゃないって馬鹿にされてるのはその辺りが主因
別に携帯じゃなくていいけどな、俺は
通信機能付きマルチメディアデバイスで
714白ロムさん:2008/10/13(月) 16:10:16 ID:hvd32Ah10
>>708
んだから、そういう高機能重視した端末が欲しいからスペック高くあってほしいよねって話だろう。
逆に通話やメールしかしないつってる人らはそんなにスペック高い機種いらないよねって話だろう。

何故に、さっきから通信技術の発達だの、とんで急にスペック要求話だのを偉そうに語ってるんだ。
715白ロムさん:2008/10/13(月) 16:13:28 ID:dATiyp07O
要はメールと通話だろ?

1xの簡単ケータイ使ってれば良いだけ

価格も安いしコンパクトだしサブあるしいうこと無しw
716白ロムさん:2008/10/13(月) 16:13:33 ID:6BVYXGzS0
>>713
FOMAが5年間停滞? ああ、一般的にはそう思われてるかもね。
実際にはW-CDMAの規格が刷新されるのに多少は遅れながらも
付いていったから、事実誤認でしかないけど。
717白ロムさん:2008/10/13(月) 16:26:49 ID:AKXIcRST0
なんか価値観押しつけ合って荒れてるなww
718白ロムさん:2008/10/13(月) 16:27:20 ID:hZx9HgmN0
>>689
>より多くのユーザーに快適で確実な通信システムを提供するには
>電波帯域の有効利用は必須で、より高度な性能を持った本体は
>常に求められる

この部分からおかしいじゃん。いま接続のいい端末が優先的に帯域を使うから
特に300万パケットを超えるユーザに速度制限をかけようとしてるわけんだから
より高度な性能を持った本体があだになってんだよ。
通信速度が低速時代ではありえない事態だよw

そこから通信技術の話をするから、さらに煙にまく話にもっていってるだろ。
もう少し頭を整理してから書けよ。
719白ロムさん:2008/10/13(月) 16:28:32 ID:Ir9k+4MfO BE:520694944-PLT(12346)
頭を生理とな?
720白ロムさん:2008/10/13(月) 16:31:55 ID:PiXpWsGG0
718>>
必死になるなよw

ケータイは電話とメールと少しWebが出来れば
十分だと最近気がついたw

電池だけ・・・
電池だけ・・・
普通に使ってて1週間持つケータイ出してください
721白ロムさん:2008/10/13(月) 16:33:57 ID:hZx9HgmN0
いいたいことは言う。ただそれだけ。あー2ch連中に染まってるな。
722白ロムさん:2008/10/13(月) 16:34:12 ID:N6s9TLHOO
>>720
そんなあなたに63Kと62Kがありますよ。

電池もちは燃料電池が搭載されるまではきついと思います。
723白ロムさん:2008/10/13(月) 16:37:34 ID:X8IlzDZjO
核燃料電池が搭載されれば100年持つよ。
724白ロムさん:2008/10/13(月) 16:37:37 ID:6BVYXGzS0
>>718
24時間常時規制が掛かってる状態ってなら、理解できる理屈だね。
725白ロムさん:2008/10/13(月) 16:38:38 ID:hvd32Ah10
>>723
女子高生とかが何人も被爆するんだろうなぁ
726白ロムさん:2008/10/13(月) 16:39:08 ID:hZx9HgmN0
まぁ、まるで運営みたいw
727白ロムさん:2008/10/13(月) 16:39:22 ID:AKXIcRST0
落とすものに核とかあったらこえええええええw
728白ロムさん:2008/10/13(月) 16:39:41 ID:N6s9TLHOO
>>724
スレチだからこの辺にしときましょう。
解決もしそうにないし。
729白ロムさん:2008/10/13(月) 16:51:19 ID:jRrTaJzt0
画像どっかにない?
>>142は消えてるみたいだし・・・

730白ロムさん:2008/10/13(月) 16:59:26 ID:SWdFbHeNO
まだあれから進展なしかぁ…
microSD用意して待つから早めにテンション上がる画像希望
731白ロムさん:2008/10/13(月) 17:04:54 ID:uCJdBV2X0
732白ロムさん:2008/10/13(月) 17:11:15 ID:x9FPBK7r0
>>667
なんか昔の超合金ロボ思い出した。
デザインがいいとは口が裂けても言えない。
でも楽しそうだなw
733白ロムさん:2008/10/13(月) 17:13:50 ID:6BVYXGzS0
>>731
この写真だけでは何とも言えないけど、日立の赤は好きだから
CA狙いだったがHにしてしまいそうだ。
63CAにも赤が有るかなぁ?
734白ロムさん:2008/10/13(月) 17:16:53 ID:N6s9TLHOO
>>733
俺も日立の赤に惹かれてる。
カシオは本当に赤ないのかなぁ…
735白ロムさん:2008/10/13(月) 17:18:05 ID:nMpkH0OP0
W22H、W51Hの赤を使ってた身としては
W63Hに赤があって素直に嬉しい
736白ロムさん:2008/10/13(月) 17:33:18 ID:fJgRTTsJO
63Hか65Tが欲しい。
ソニエリストレートじゃなくてがっかりだ
737白ロムさん:2008/10/13(月) 17:37:52 ID:AKXIcRST0
ほんとだよなぁ。KCPで63Kより少しスペックが良いくらいでいいからストレートが良かった。

最近ハイスペックより気に入ったデザインで使いやすい方が良いと思ってる
738白ロムさん:2008/10/13(月) 17:41:52 ID:nYuJxdQT0
高音質着うたフルについては確定情報です。
搭載機種についてはAcceptで判断して頂いて構わないと思います。
AcceptにないMIMEタイプはGWで弾かれますので。

アップは出来ませんがファイルも手元にあります。
739白ロムさん:2008/10/13(月) 17:44:51 ID:h88p/f6L0
>>738
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
740白ロムさん:2008/10/13(月) 17:45:06 ID:kZKBvwE00
>>737
っURBANO
741白ロムさん:2008/10/13(月) 17:45:53 ID:Ir9k+4MfO BE:683411573-PLT(12346)
>>738
サンキュー
やっぱり昨日の話は99%ガセでいいな
742白ロムさん:2008/10/13(月) 17:46:57 ID:Ksokoe8k0
>>731
それ以外が出ないとね・・・・まさかそれだけしか秋冬出ないの?
743白ロムさん:2008/10/13(月) 17:52:44 ID:N6s9TLHOO
>>738
昨日のはガセなんですか…?

サブディスプレイ搭載している機種ってありますか?
744白ロムさん:2008/10/13(月) 17:57:14 ID:RcSa4qqz0
>>720
E03CA
使い方次第だけど二週間は持つ
745白ロムさん:2008/10/13(月) 17:58:49 ID:Ir9k+4MfO BE:683411573-PLT(12346)
>>743
この人はWeb関係の人だと思うから機種の詳細は知らんかと
746白ロムさん:2008/10/13(月) 17:59:59 ID:TAGSE5d7O
>>457
P905iTVの失敗しをシャープも繰り返すのか
幅がありすぎてスイーツじゃなくても持ちづらいぞ
747白ロムさん:2008/10/13(月) 18:01:13 ID:1zEqxlOT0
そろそろ、イメピタにてauの秋冬モデルを貼りますか。春モデルも少し。

賛成が100人いないと貼りません。1分以内で。ではスタート
748白ロムさん:2008/10/13(月) 18:02:06 ID:WifPTn5C0
>>747
消えろ!馬鹿
749白ロムさん:2008/10/13(月) 18:02:33 ID:1zEqxlOT0
残念でした。また明日。
750白ロムさん:2008/10/13(月) 18:03:41 ID:QGzgTf9CO
64S画像の後ろに少し見えるのはCAか?
751白ロムさん:2008/10/13(月) 18:03:56 ID:4WHtvau10 BE:765245748-2BP(5556)
また明日ー
752白ロムさん:2008/10/13(月) 18:05:13 ID:1zEqxlOT0
あれは、W63Hです。誰が見たって、わかるはず
753白ロムさん:2008/10/13(月) 18:07:03 ID:5/GumyMk0
>>750
63Hと思われ
754白ロムさん:2008/10/13(月) 18:36:14 ID:KxynQrD7O
追跡されると立場上困るので、ネットCafeからSh、CAの一部画像をうpします。
23時頃になりますが、すぐに消去させてもらいます。
755白ロムさん:2008/10/13(月) 18:37:11 ID:9WXkbQTO0
いらない
756白ロムさん:2008/10/13(月) 18:38:41 ID:mdquM99KP
>>754
全力で釣られよう
よろしく
757白ロムさん:2008/10/13(月) 18:39:53 ID:3ME3UGjvO
いや、いる
758白ロムさん:2008/10/13(月) 18:46:52 ID:WifPTn5C0
>>754
おれもいらない
759白ロムさん:2008/10/13(月) 18:48:05 ID:Ir9k+4MfO BE:325434252-PLT(12346)
>>754
お願いねー
760白ロムさん:2008/10/13(月) 18:48:16 ID:ZbR50Y+d0
釣られてやろうか。
761白ロムさん:2008/10/13(月) 18:48:23 ID:cWvMs7V5O
>>754
もぉ、そのネタ飽きた…
762白ロムさん:2008/10/13(月) 18:49:23 ID:WifPTn5C0
>>754
毎日、おまいみたいのが現れる
っていうか毎日、おまえだろww
763白ロムさん:2008/10/13(月) 18:52:33 ID:uvgedztT0
すぐ消去しても誰かが保存してくれるから大丈夫
764白ロムさん:2008/10/13(月) 18:53:06 ID:g0bIlq9HO
俺が来週ビクビクしながらカタログうpしてやるから待ってろ!
765白ロムさん:2008/10/13(月) 18:57:58 ID:1zEqxlOT0
フル勃起して待ってる
766白ロムさん:2008/10/13(月) 19:09:48 ID:yE82qA7jO
>>754
予告してる時点でもう痕跡残してますよ。追跡されますよ。
767白ロムさん:2008/10/13(月) 19:10:27 ID:3wXjzHqW0
>>766
ナイスつっこみ!w
768白ロムさん:2008/10/13(月) 19:18:35 ID:VTo7mRUmO
>>762
違う、俺は今日だけだ
769白ロムさん:2008/10/13(月) 19:20:35 ID:nMpkH0OP0
>>754
今この場でうpする奴以外、誰も信用しない
770白ロムさん:2008/10/13(月) 19:22:14 ID:AKXIcRST0
書院嫌いな俺にシャープ以外で良機を・・・
>>754うpよろしく頼むぜ。
771白ロムさん:2008/10/13(月) 19:30:41 ID:u5ycKvNM0
Tの画像くれーー!
772白ロムさん:2008/10/13(月) 19:34:37 ID:WifPTn5C0
>>754
はやくしろよ
糞が・・・
773白ロムさん:2008/10/13(月) 19:37:24 ID:XstlO8UtO
17日に公式発表か?
774白ロムさん:2008/10/13(月) 19:41:40 ID:nk72i0DlO
>>754
釣りかもしれんが、期待して待っとく。宜しく。
>>773
何故に?
775白ロムさん:2008/10/13(月) 19:47:45 ID:mdquM99KP
>>773
27日だって散々既出じゃねぇか…

>>774
mixiに「7日に社内説明会、17日に報道向け発表会」って書き込みがあったらしい。
関西方面のショップで働いてる人間の書き込みだったそうだが、延期になったんだろうね。
776白ロムさん:2008/10/13(月) 19:49:28 ID:Ir9k+4MfO BE:585782036-PLT(12346)
>>775
だから27日説を出した奴は釣りだから無効だっつーの
777白ロムさん:2008/10/13(月) 19:54:36 ID:eIQqMBZG0
ってことは17日?
wktkwktk
778白ロムさん:2008/10/13(月) 19:58:11 ID:p0yq+GaZO
冬モデルぁPします
http://imepita.jp/20081013/717220
じっくりご覧下さいね。
779白ロムさん:2008/10/13(月) 19:58:59 ID:AKXIcRST0
あぁ。冬だわ
780白ロムさん:2008/10/13(月) 20:01:36 ID:6BVYXGzS0
金曜日ってのが引っ掛かってるんだよなぁ、17日発表って。
ここ最近木曜日発表ってケースが多かったからなぁ。
781白ロムさん:2008/10/13(月) 20:02:06 ID:WifPTn5C0
>>778
(`・ω・´)
782白ロムさん:2008/10/13(月) 20:05:46 ID:eIQqMBZG0
>>780
いつもみたいに木曜だと禿がマネするから金曜日にした、


と思いたい。
783白ロムさん:2008/10/13(月) 20:05:59 ID:g0bIlq9HO
>>780
地域によっては説明会より公式発表のほうが早いこともあるけど


たぶん17日はないんじゃない?
784白ロムさん:2008/10/13(月) 20:08:41 ID:jvDKhCu1O
昨日の人は釣りじゃない気がする
だから27日だと思う
785白ロムさん:2008/10/13(月) 20:14:02 ID:KTwAOtvR0
>>667
電池の持ちが悪いのは画面じゃなくてKCP+のせいだろ?
KCP+端末は総じて異常に燃費が悪い
786白ロムさん:2008/10/13(月) 20:17:16 ID:/NB3LWaR0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    糞大麻のくせに気取ってんじゃねーよwwwwww
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
787白ロムさん:2008/10/13(月) 20:17:18 ID:nMpkH0OP0
>>785
かもな
CPUがクロックアップしてるのにバッテリー容量は
従来とほとんど変わらずだもんな
788白ロムさん:2008/10/13(月) 20:17:52 ID:RQ5SIU86O
>>778

冬という字うpありがとう。

お前は「冬モデル」と言った。

責任持ってうpしてもらおうか。
789白ロムさん:2008/10/13(月) 20:18:23 ID:mdquM99KP
>>776
これは禿の本スレで出てた話なんだけど、とあるレースクイーンのブログの
今後の予定の欄に「10/27 携帯電話新製品発表会」と言う書き込みがあったんだそうだ。
茸は来月なのが既に確定してるし、禿は庭にかぶせて来るから日程を決めていないと思われる。
だからこの新製品発表会ってのは庭のなんじゃないか、と言う推測が禿スレではなされていた。
790白ロムさん:2008/10/13(月) 20:21:41 ID:dB2yqVd2O
DoCoMoと違って有機ELだから、
電池持ちはマシなんじゃね?
791白ロムさん:2008/10/13(月) 20:21:45 ID:nMpkH0OP0
もう公式発表なんていつだって良いよ
どの地域でも発表に先んじて説明会が行われるんだから

俺の住んでる地域でも今週中に説明会があるそうだから、
その時の資料をauショップで見せて貰えば済むし
792白ロムさん:2008/10/13(月) 20:24:04 ID:8+abuJmY0
>>754
全裸で待機しておこうっと。
793白ロムさん:2008/10/13(月) 20:24:23 ID:/EMXUi700
禿って毎回auにかぶせてきてるってストーカーみたいだな、気持ち悪い
794白ロムさん:2008/10/13(月) 20:25:03 ID:eIQqMBZG0
あうショップで「秋冬モデルの資料見せて下さい」って言えばいいの?
すごいお!w
795白ロムさん:2008/10/13(月) 20:28:10 ID:XY6D/2aHO
>>792
思ったんだが、全裸で待機する意味ってなんなんだ?
796白ロムさん:2008/10/13(月) 20:29:44 ID:nMpkH0OP0
>>794
一見さんじゃ無理だろうな
797白ロムさん:2008/10/13(月) 20:33:13 ID:jvDKhCu1O
>>794
いや、一般発表までカタログは見せないらしい
798白ロムさん:2008/10/13(月) 20:35:36 ID:9BROn9xn0
今日は、神様来ませんね。
神様にお願いしてみよっと!!
799白ロムさん:2008/10/13(月) 20:36:11 ID:XY6D/2aHO
>>797
じゃあどうやって禿は発表会の日付を知るんだよ?
800白ロムさん:2008/10/13(月) 20:39:06 ID:1zEqxlOT0
僕のフル勃起みて!
801白ロムさん:2008/10/13(月) 20:40:24 ID:9DtSvLi0O
>>800
キモい
802白ロムさん:2008/10/13(月) 20:40:35 ID:U5O991UNO
>>754
構ってちゃんうざい。消えろ
803白ロムさん:2008/10/13(月) 20:40:59 ID:8s/vsS3bO
>>688
その通り。
ただ2年を経過してシンプルコースに任意で変更したら誰でも割解約料は復活する
804白ロムさん:2008/10/13(月) 20:44:35 ID:Y6vE5b5WO
社内説明会が15日らしい
805白ロムさん:2008/10/13(月) 20:49:52 ID:/EMXUi700
この前は8日が社内説明で13日発表って言ってたけど、ズレたのかガセだったのか
65Tの遅れでズレ込んでるのは聞いたけど、数日伸ばしてどうにかなるもんなのかねぇ…
806白ロムさん:2008/10/13(月) 20:51:21 ID:PKpZlQGq0
発表が機種の遅れでずれるわけない。場所とかとってるだろうし

てかW56Tの時は全然動く物が無かったけど発表してたじゃん
807白ロムさん:2008/10/13(月) 20:52:03 ID:6BVYXGzS0
>>805
祝日に発表って時点でガセだろ。
808白ロムさん:2008/10/13(月) 20:54:27 ID:KTwAOtvR0
24って聞いた
809白ロムさん:2008/10/13(月) 20:55:19 ID:/EMXUi700
>>807
ですよねー
810白ロムさん:2008/10/13(月) 20:58:43 ID:idzBl86C0
栃木県は明日ショップ向けに新商品発表会が有ると知り合いが言ってたから明日辺り全部の機種画像でるんじゃないかな
811白ロムさん:2008/10/13(月) 21:01:24 ID:mdquM99KP
なんかもう情報が錯綜しまくって訳ワカメだなw
まぁ仮に17日発表だとしたら明日にでもディザーサイトが開設される筈だし
明日中にサイトが開設されなかったら発表はまだ先って事で良いんじゃないだろうか?

>>805
でもさ、異なるメーカーのパンフを既に所持して流出させる事が出来る人間がいるって事は
社内説明会は既に終わってそうな雰囲気じゃない?俺は待たされるの嫌だから17日だとありがたいがw
812白ロムさん:2008/10/13(月) 21:02:46 ID:1zEqxlOT0
いいから僕のフル勃起見なさい。
813白ロムさん:2008/10/13(月) 21:04:23 ID:eIQqMBZG0
>>812
おにいちゃんのみせて
814白ロムさん:2008/10/13(月) 21:04:32 ID:Ir9k+4MfO BE:390521243-PLT(12346)
>>811
もうキャンペーンサイトは終了したが
錯綜ってどれもこれも信用しすぎなだけじゃ…
815白ロムさん:2008/10/13(月) 21:07:32 ID:Y6vE5b5WO
社内説明会の日程は地方により違うかもしれないけど、一般向け発表会は17で確定の様子。
816白ロムさん:2008/10/13(月) 21:08:36 ID:mdquM99KP
>>814
まぁ釣りには全力で釣られてwktkするのが個人的に好きなので
信用し過ぎと言う点は否定しないw キャンペーンサイトってどこ?
817白ロムさん:2008/10/13(月) 21:08:44 ID:TO8Sa5TOO
>>811
au fun meeting だっけ?
ブログのパーツにつかえるやつがそろそろ出てきてもいいころだよな

スペル合ってるかな.....
818白ロムさん:2008/10/13(月) 21:10:14 ID:qGciOLyCO
予定ではショップ説明会が15日になってたから、17日かもね
説明会が予定通りにあればだが
819白ロムさん:2008/10/13(月) 21:10:19 ID:ZbR50Y+d0
820白ロムさん:2008/10/13(月) 21:10:22 ID:Ir9k+4MfO BE:1041388984-PLT(12346)
>>816
ファンミーティングサイト
821白ロムさん:2008/10/13(月) 21:20:20 ID:TO8Sa5TOO
>>817
あ...fanだった
これじゃ扇風機のファンだ....
なんか煽ってしまったな
822白ロムさん:2008/10/13(月) 21:23:54 ID:m6zTk1TyO
15日にスネーオになるから期待しとけよ
823白ロムさん:2008/10/13(月) 21:23:55 ID:mdquM99KP
>>820
>>819の奴?でもまたこことも限らないじゃん?

>>821
ワロタw
それじゃ夏モデルの時の禿になっちゃうよw(Fun Summer)
824白ロムさん:2008/10/13(月) 21:26:31 ID:6HmIS0M/O
>>688
そこでだ、フルサポ契約2年以降も継続して、ロッククリアして使われ続けられたら、たまったもんじゃねぇって事でロッククリア廃止になるのかw
825白ロムさん:2008/10/13(月) 21:27:07 ID:ZbR50Y+d0
>>823
とりあえず、2回連続同じURIだったよ。
826白ロムさん:2008/10/13(月) 21:27:14 ID:jvDKhCu1O
>>822

au携帯でうpするのは危険
KDDI社員は半端ないから
827白ロムさん:2008/10/13(月) 21:27:17 ID:Ir9k+4MfO BE:195260832-PLT(12346)
>>823
昨年秋冬は別名称サイトだったけど春の引き継ぎで新たなサイトをやる告知がされてたから今度はないでしょ
828白ロムさん:2008/10/13(月) 21:30:53 ID:1snFUhi40
>>824
何でロッククリアして使われ続けたらたまったもんじゃなくなるの?
しかもロッククリア廃止なんて聞いたことない
829白ロムさん:2008/10/13(月) 21:31:56 ID:My//rYeBO
発表会は来週だろ
今週末のブルームバーグに載るから楽しみ
830白ロムさん:2008/10/13(月) 21:35:57 ID:1zEqxlOT0
今週はPSP発売だ!!
831白ロムさん:2008/10/13(月) 21:37:07 ID:QKy5li7rO
なんか教えて欲しい情報ある?
うpは無理だが
832白ロムさん:2008/10/13(月) 21:39:28 ID:mdquM99KP
>>831
ではこの流れで正確な一般向けの発表日を
833白ロムさん:2008/10/13(月) 21:40:01 ID:Ir9k+4MfO BE:813585555-PLT(12346)
>>831
高音質着うたフルは存在しないんですね
本当にありがとうございました
834白ロムさん:2008/10/13(月) 21:41:02 ID:+EoU2GTl0
今はCAの画像が見てみたい。
ただそれだけだな…
835白ロムさん:2008/10/13(月) 21:44:07 ID:QKy5li7rO
>>832 17日
>>833 ある
836白ロムさん:2008/10/13(月) 21:44:27 ID:eIQqMBZG0
高音質着うたフルあるの?
SDHC対応機種あるの?
837白ロムさん:2008/10/13(月) 21:44:37 ID:XstlO8UtO
>>831
サブ画面がある機種教えて
あとビエラは出るかどうか
838白ロムさん:2008/10/13(月) 21:45:54 ID:Ir9k+4MfO BE:1464453195-PLT(12346)
>>835
わーい
64SHってタチクルないですよね?
839白ロムさん:2008/10/13(月) 21:46:49 ID:XzyzytrU0
>>831 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/10/13(月) 21:37:07 ID:QKy5li7rO
>>なんか教えて欲しい情報ある?

既出以外の情報を知っている限り全て列挙
840白ロムさん:2008/10/13(月) 21:48:35 ID:mdquM99KP
>>835
じゃあディザーサイト(>>819みたいなの)はいつ開設?
841白ロムさん:2008/10/13(月) 21:49:11 ID:QKy5li7rO
>>836
高音質対応=SDHC

>>837サブはKだけだったような…
ビエラはなし

>>838
残念
842白ロムさん:2008/10/13(月) 21:50:16 ID:Ir9k+4MfO BE:2082778188-PLT(12346)
>>841
え?タチクルあるの?
843白ロムさん:2008/10/13(月) 21:50:22 ID:eIQqMBZG0
>>841
高音質対応機種は秋冬では65Tだけ?
844白ロムさん:2008/10/13(月) 21:51:54 ID:QKy5li7rO
>>839
高音質対応くらいであとはR&Wの強化くらい

>>840
分からないけど話は聞かない
845白ロムさん:2008/10/13(月) 21:52:38 ID:jvDKhCu1O
62Pサブありなんじゃなかった?
846白ロムさん:2008/10/13(月) 21:53:51 ID:mdquM99KP
>>844
サンクス
期待しておく
847白ロムさん:2008/10/13(月) 21:53:53 ID:jvDKhCu1O
17の時点で釣り確定だ
シネカス
848白ロムさん:2008/10/13(月) 21:53:54 ID:QKy5li7rO
>>842
ないよ。でもサイドキーでまかなうかんじ

>>843
YES
849白ロムさん:2008/10/13(月) 21:55:38 ID:eIQqMBZG0
65TはFWVGA?WVGA+?WQVGA?液晶?有機EL?
850白ロムさん:2008/10/13(月) 21:55:40 ID:Ir9k+4MfO BE:195261023-PLT(12346)
>>847
今のところ既出情報と相違ないんだが
>>848
秋冬KCP+のレスポンスは如何ほど?
851白ロムさん:2008/10/13(月) 21:57:24 ID:BnHOzaH20
>>848
サイドキーでまかなうってどういうこと?
852白ロムさん:2008/10/13(月) 21:57:56 ID:jvDKhCu1O
ブルームバーグって明日わかるよな。
明日無けりゃ100パーセント釣り
853白ロムさん:2008/10/13(月) 21:58:10 ID:eIQqMBZG0
まちがえた、65Tは
FWVGA?
WVGA+?
WVGA?
FWQVGA?
WQVGA?
何インチ?
液晶?
有機?
854白ロムさん:2008/10/13(月) 21:58:27 ID:QKy5li7rO
>>849
有機だけど解像度は分からない
大きさは3インチ前後

>>850
夏より少し早いぐらい
安定感はある
855白ロムさん:2008/10/13(月) 21:58:42 ID:ZbR50Y+d0
>>853
うぜーw
856白ロムさん:2008/10/13(月) 21:59:58 ID:mdquM99KP
>>852
今週分の予定は既に先週「来週の予定」としてうpされているよ
もちろん記載は無かった
857白ロムさん:2008/10/13(月) 22:00:34 ID:jvDKhCu1O
>>854

> 夏より少し早いぐらい
> 安定感はある


釣り確定だな
ICカードも入ってないのに、安定云々語れません
858白ロムさん:2008/10/13(月) 22:01:28 ID:QKy5li7rO
>>851
41CA?とかみたいにサイドキーがついてる感じかな
横UIは一応…
859白ロムさん:2008/10/13(月) 22:02:03 ID:jvDKhCu1O
>>856
なら100%つりじゃねーかw
17日とか言ってるカス死ねや
860白ロムさん:2008/10/13(月) 22:02:29 ID:TBeO6VWk0
>>496
今更だけど、ナカーマ
861白ロムさん:2008/10/13(月) 22:03:31 ID:BBy6rwd20
ブルームバーグとかの予定表に出てないのは、禿のストーキングにうんざりしたKDDIの要請があったから、なんてことはあるのかな?
もしそうなら、突然の17日発表もありえるな。
862白ロムさん:2008/10/13(月) 22:03:50 ID:N6s9TLHOO
>>857
メニューあたりを触っただけでも少しくらいはわかるんじゃない?
安定していると断定しているわけではないし。
863白ロムさん:2008/10/13(月) 22:04:35 ID:QKy5li7rO
ホットモックがありましてね…

あとなんかソフトバンクに日を察知されるのは嫌って誰か言ってた
864白ロムさん:2008/10/13(月) 22:04:38 ID:Ir9k+4MfO BE:488151735-PLT(12346)
>>858
で、あなたの知ってる発表日はいつよ
865白ロムさん:2008/10/13(月) 22:05:08 ID:WamsZzNw0
27日だろ
866白ロムさん:2008/10/13(月) 22:05:36 ID:mdquM99KP
>>861
その可能性もありそうなんだよね
まぁハゲは2ch見てるそうだからいくらブルームバーグで隠してもバレちゃうんだけどw

そこら辺に関してはどうなの?>ID:QKy5li7rO氏
867白ロムさん:2008/10/13(月) 22:06:16 ID:7MIwQWRuO
>>850
トヨタの配当利回り4.35%って魅力的だよなぁ
次は間違いなく減配されると思うけど
868白ロムさん:2008/10/13(月) 22:06:25 ID:jvDKhCu1O
>>863
ホットモックwwwwwww
死ぬことをお勧めしますwwwwwwwwwwwww
869白ロムさん:2008/10/13(月) 22:06:57 ID:Ir9k+4MfO BE:1171562966-PLT(12346)
>>865
27日は違うっちゅーに
870白ロムさん:2008/10/13(月) 22:07:18 ID:eIQqMBZG0
>>855
スマン;

>>857
普通、業務用(と言ったら変だけど)のICカード入ってない?
そういう説明会とかって。
871白ロムさん:2008/10/13(月) 22:07:19 ID:cWvMs7V5O
>>863
SHとCAのカラーの感じを教えて欲しい。
指紋ベタベタ艶有り?
サラサラ艶無し?
872白ロムさん:2008/10/13(月) 22:07:33 ID:fPcGrV/+0
だーかーらー
なんでそうも、パンフうpとかのソースもない奴に必死に質問するんだ?
873白ロムさん:2008/10/13(月) 22:07:45 ID:QKy5li7rO
874白ロムさん:2008/10/13(月) 22:08:42 ID:6ooV0sWl0
>>861
2008年夏モデルについても、またまたauとソフトバンクは同じ日の6月3日に発表会を開催しました。
ちなみに、今回の発表会開催をメディアに通知したのはソフトバンクが先でした。
5月14日にソフトバンクがメディア各社に通知を行い、auは、その2日後となる5月16日に通知を行っています。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080609/1004524/?P=2

夏はauがあとだよ
875白ロムさん:2008/10/13(月) 22:08:56 ID:dsIXWbq/0
>>863
処理中はまだ表示されるの?
876白ロムさん:2008/10/13(月) 22:09:01 ID:4va+MS2z0
>>872
お前はここ初めてか?力抜けよ
877白ロムさん:2008/10/13(月) 22:09:20 ID:++cSKSA8O
既出情報知ってるんなら、カラバリの詳しい名称教えてください。
Pのシャルマンゴールド以外で

覚えてる範囲でけっこうですよ
878白ロムさん:2008/10/13(月) 22:09:59 ID:8HlYlvQO0
15日に販売店向け説明会だってね
879白ロムさん:2008/10/13(月) 22:10:21 ID:jvDKhCu1O
>>870


>>857
> 普通、業務用(と言ったら変だけど)のICカード入ってない?
> そういう説明会とかって。
俺がショップ店員の頃は一度も入ってたことねーよwwwwwww
んなこともしらねー奴は100%釣りwwwwwwwww
880白ロムさん:2008/10/13(月) 22:10:28 ID:Ir9k+4MfO BE:585782429-PLT(12346)
>>873
やっぱり17日か
>>872
>>873がネカフェで画像うpしたら信じりゃいいだろ
881白ロムさん:2008/10/13(月) 22:11:04 ID:1xXEFNfC0
27はハゲ?
882白ロムさん:2008/10/13(月) 22:11:08 ID:Aw+eUOQ40
明日も説明会あるぞ
883白ロムさん:2008/10/13(月) 22:11:37 ID:QKy5li7rO
>>871
ともにツヤツヤ
884白ロムさん:2008/10/13(月) 22:12:29 ID:QKy5li7rO
>>875
あります。でもだいぶ短くはなってます
885白ロムさん:2008/10/13(月) 22:12:34 ID:eIQqMBZG0
>>879
いや、推測で言っただけだが、何でそんな攻撃的なの?
886白ロムさん:2008/10/13(月) 22:12:44 ID:cWvMs7V5O
ツヤツヤ…終わった…
887白ロムさん:2008/10/13(月) 22:13:45 ID:XstlO8UtO
63Hサブがあるとか聞いたけどやっぱりないの?
888白ロムさん:2008/10/13(月) 22:14:23 ID:jvDKhCu1O
>>885
攻撃的も多分昨日の奴ガチ
不運にも(?)同IDで釣り認定するやつがいただけ
889白ロムさん:2008/10/13(月) 22:14:43 ID:B5V2KSIy0
>>887
ないっぽいよ
890白ロムさん:2008/10/13(月) 22:14:55 ID:QKy5li7rO
カラバリは分からないです。すいません。

ホットモック知らない方は近くのショップか量販店に行くのをお勧めします
891白ロムさん:2008/10/13(月) 22:15:43 ID:/EMXUi700
>>872
同じアホなら踊らにゃ損々
892白ロムさん:2008/10/13(月) 22:16:07 ID:jvDKhCu1O
>>890
だからホットモックでどうやってWebするんだよカス
893白ロムさん:2008/10/13(月) 22:17:13 ID:++cSKSA8O
某メーカーのカラバリ名称3色言えないなんて、釣り。
漏れも説明会出たが、あの3色はあの説明の仕方でみんな覚えたからな。
894白ロムさん:2008/10/13(月) 22:17:27 ID:N6s9TLHOO
>>892
今の人は一度もウェブしたって書いてないぞ
895白ロムさん:2008/10/13(月) 22:17:30 ID:Ir9k+4MfO BE:2343125489-PLT(12346)
>>888
要するに俺の手柄、と
896白ロムさん:2008/10/13(月) 22:17:49 ID:AKXIcRST0
レスポンスどう?→熱モックで語るなボケカス
でもバグとかレスポンスとか聞くんだろ?変なのwwwwwwwwww
897白ロムさん:2008/10/13(月) 22:18:44 ID:mdquM99KP
>>81
分からんが、もしかしたら禿スレに貼られてたレースクイーンのブログの
「27日」は1を2と打ち間違えただけの可能性もあるからなぁ…

禿は株価ヤバいんだし、いち早く新商品を発表したいんじゃない?
898白ロムさん:2008/10/13(月) 22:19:16 ID:cWvMs7V5O
>>892
Kスタのは、ちゃんとウェブ出来るからねぇ。
それと同じでしょ。

ショップのと比べちゃいかんよ。
899白ロムさん:2008/10/13(月) 22:20:45 ID:jvDKhCu1O
> カラバリは分からないです。すいません。
> カラバリは分からないです。すいません。
> カラバリは分からないです。すいません。
> カラバリは分からないです。すいません。

900白ロムさん:2008/10/13(月) 22:20:53 ID:eIQqMBZG0
うちの近所のあうショップはホットモックでWebもメールも出来るおwマジ
901白ロムさん:2008/10/13(月) 22:21:43 ID:1xXEFNfC0
>>897
打ち間違いなら場所がおかしい
もっと上に書かないと
しかも曜日は月曜になってるし
902白ロムさん:2008/10/13(月) 22:21:47 ID:1zEqxlOT0
今週はPSP発売だ!!
903白ロムさん:2008/10/13(月) 22:21:57 ID:eIQqMBZG0
あれはホットモックと言わないのかな?…
普通制限かけてるけどね。
904白ロムさん:2008/10/13(月) 22:21:57 ID:jvDKhCu1O
>>900
実機≠ホットモック
905白ロムさん:2008/10/13(月) 22:22:22 ID:cWvMs7V5O
>>893
では、あなたが全て答えてちょうだいw
906白ロムさん:2008/10/13(月) 22:22:52 ID:eIQqMBZG0
>>904
ア、ナルホド。。
907白ロムさん:2008/10/13(月) 22:23:05 ID:jvDKhCu1O
>>895

意味わかんねw
908白ロムさん:2008/10/13(月) 22:23:41 ID:/EMXUi700
カオスってるから、そろそろ次スレ立ててね
909白ロムさん:2008/10/13(月) 22:25:11 ID:mdquM99KP
>>901
そかぁ
じゃあ大穴でウィルコムかイーモバイルの新製品発表会だったとか…無いなw
910白ロムさん:2008/10/13(月) 22:30:40 ID:KxynQrD7O
>>754だけど、少し早くなったけど、これからネットCafeに入るから期待して待っててほしい。
PCの準備ができたらすぐにうpします。
911白ロムさん:2008/10/13(月) 22:31:21 ID:eIQqMBZG0
>>910
待ってるよー
912白ロムさん:2008/10/13(月) 22:31:35 ID:x656SssyO
>>854
>大きさは3インチ前後

こいつバカじゃね?www
913白ロムさん:2008/10/13(月) 22:31:49 ID:DlgMC2Wr0
>>893
その覚え方教えてくれよ!

なんか今回はいつもよりやけに消極的に感じるけど
上のほうから2chとかに情報書くなって口止めされてるのか?
914白ロムさん:2008/10/13(月) 22:32:12 ID:DlgMC2Wr0
>>893
その覚え方教えてくれよ!

なんか今回はいつもよりやけに消極的に感じるけど
上のほうから2chとかに情報書くなって口止めされてるのか?
915白ロムさん:2008/10/13(月) 22:32:37 ID:ZyaWXb2y0
>>910
ひっぱった分だけ盛大なオチor情報を頼むぜー
916白ロムさん:2008/10/13(月) 22:32:46 ID:DlgMC2Wr0
>>893
その覚え方教えてくれよ!

なんか今回はいつもよりやけに消極的に感じるけど
上のほうから2chとかに情報書くなって口止めされてるのか?
917白ロムさん:2008/10/13(月) 22:33:28 ID:IHrPQnykO
>>910
待ってたよ!!
918白ロムさん:2008/10/13(月) 22:33:32 ID:eIQqMBZG0
大事な事なので3回言いました。
919白ロムさん:2008/10/13(月) 22:33:43 ID:N6s9TLHOO
>>893
本当の色の名称じゃなくていいからCAとSHの色を教えてくださいm(_ _)m
920白ロムさん:2008/10/13(月) 22:33:56 ID:fPcGrV/+0
>>914
そりゃ過去さんざん漏れてきたんだし、ネットに流すなとか特に念入りに言われるだろうな
921白ロムさん:2008/10/13(月) 22:34:11 ID:nMpkH0OP0
ID:DlgMC2Wr0ウザい
3回も同じ事書くな糞蟲が!
922白ロムさん:2008/10/13(月) 22:34:29 ID:DlawErE6O
てことはプロポーズも三回言うべきか・・・
923白ロムさん:2008/10/13(月) 22:34:59 ID:ZbR50Y+d0
少し早いけど、次スレ建てました。
ここが埋まってから、移動お願いします。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223904620/
924白ロムさん:2008/10/13(月) 22:35:05 ID:Aw+eUOQ40
>>918
×大事な事なので3回言いました。
○低脳なので3回言いました。
925白ロムさん:2008/10/13(月) 22:35:32 ID:QKy5li7rO
ついでにカシオはかなり力入ってる
より53CAより良くなってる
なんだか空気悪くなってきたから失礼します
926白ロムさん:2008/10/13(月) 22:36:52 ID:DlgMC2Wr0
>>921と皆さん
本当にごめんなさい。

927白ロムさん:2008/10/13(月) 22:37:41 ID:ZyaWXb2y0
みんなケンケンするなよ、と始めて言いました
928白ロムさん:2008/10/13(月) 22:37:44 ID:BnHOzaH20
画像マダー
929白ロムさん:2008/10/13(月) 22:39:50 ID:jvDKhCu1O
>>925
乙〜
明日も頑張れよ
発表なら来週ってことにした方がつれるかもなw
930白ロムさん:2008/10/13(月) 22:41:38 ID:ZbR50Y+d0
>>910
お、きたきた。よろしくです。
931白ロムさん:2008/10/13(月) 22:42:13 ID:AKXIcRST0
もう次スレか。消費早いなぁ
932白ロムさん:2008/10/13(月) 22:42:27 ID:mdquM99KP
因みに昨日ID被ってた奴は発表日いつだって言ってたっけ?
933白ロムさん:2008/10/13(月) 22:43:02 ID:1zEqxlOT0
紙降臨したからなww
それよりPSP発売までもう少し。
934白ロムさん:2008/10/13(月) 22:43:27 ID:nMpkH0OP0
NGワード:PSP
935白ロムさん:2008/10/13(月) 22:43:42 ID:N6s9TLHOO
>>932
27日だったと思う。
936白ロムさん:2008/10/13(月) 22:43:48 ID:9BROn9xn0
27日
937白ロムさん:2008/10/13(月) 22:44:35 ID:jvDKhCu1O
PSPほすぃ
938白ロムさん:2008/10/13(月) 22:45:00 ID:+z6bPt550
PSPは携帯違い。
939白ロムさん:2008/10/13(月) 22:45:18 ID:mdquM99KP
>>935-936
サンクス
果たしてどちらが釣りなのか…
940白ロムさん:2008/10/13(月) 22:46:12 ID:N6s9TLHOO
>>938
一瞬PSPhoneのことかと思った。
941白ロムさん:2008/10/13(月) 22:47:02 ID:jvDKhCu1O
>>939
どっちも釣りだったりな
今日のは釣りだろ
色もわからんとかありえない
942白ロムさん:2008/10/13(月) 22:47:25 ID:KxynQrD7O
あぁぁー肝心な事忘れてた、俺機械オンチでパソコン操作苦手で、うpのやり方分からないんだった
ネットCafe入って思い出した。

申し訳ないけどうpはできませんわ。

あと今気づいたんだけど、俺ソフトバンクの携帯使っててauの携帯には興味ないんだったわ。
943白ロムさん:2008/10/13(月) 22:47:46 ID:ZbR50Y+d0
死ね。
944白ロムさん:2008/10/13(月) 22:48:21 ID:1snFUhi40
>>942
呪ってやる。
お前必ず死ぬよ。
945白ロムさん:2008/10/13(月) 22:48:29 ID:BnHOzaH20
死刑
946白ロムさん:2008/10/13(月) 22:48:55 ID:zDqajEwyO
死ね。
947白ロムさん:2008/10/13(月) 22:49:19 ID:dATiyp07O
ほらほら
予想通りの結末w

アウオタミジメwww
948白ロムさん:2008/10/13(月) 22:49:49 ID:24jz9JAe0
>>942
ネット難民乙
949白ロムさん:2008/10/13(月) 22:49:50 ID:yy2zDpBFO
氏ねじゃなくて死ね
950白ロムさん:2008/10/13(月) 22:49:59 ID:cWvMs7V5O
>>942
くだらね…
もぉちょっと、ひねれよ…
951白ロムさん:2008/10/13(月) 22:50:29 ID:mdquM99KP
>>942
ここまで来るとむしろ清々しいw
952白ロムさん:2008/10/13(月) 22:50:42 ID:U5O991UNO
>>910
>期待して待っててほしい。

バカ?
953白ロムさん:2008/10/13(月) 22:50:56 ID:YBgoV29a0
伸びてると思ったら程度の低い釣りだったのか
954白ロムさん:2008/10/13(月) 22:51:38 ID:D/nWcRtAO
>>947
いいよね
禿は流出とかないから
ああいう釣りが無くて
955白ロムさん:2008/10/13(月) 22:51:43 ID:1zEqxlOT0
こういうシナリオでしたか。
956白ロムさん:2008/10/13(月) 22:52:24 ID:N6s9TLHOO
>>942
大変申し上げにくいのですが、貴方様のご発言及び住民の感情を考慮いたしました結果、貴方様にはお亡くなりになっていただくのが最善との判断がくだりました。
何卒その点を踏まえて行動していただきますよう宜しくお願いいたします。
957白ロムさん:2008/10/13(月) 22:52:41 ID:D/nWcRtAO
>>942
フシアナ使ってよ
958白ロムさん:2008/10/13(月) 22:52:56 ID:ZyaWXb2y0
>>942
つまんない奴だなー、皆ネタでも待っててくれてんだから
笑えるオチの一つも用意しろよな
959白ロムさん:2008/10/13(月) 22:53:25 ID:AKXIcRST0
もう少しおもしろい釣り方あっただろーに
960白ロムさん:2008/10/13(月) 22:53:33 ID:QKy5li7rO
シャープ黒赤白

カシオ赤黒黄緑

日立赤白紫

パナゴールド紫白黒桃

ソニエリ白紫水色黒

東芝白緑桃黒

京セラ白赤桃
961白ロムさん:2008/10/13(月) 22:54:01 ID:Ir9k+4MfO BE:390521243-PLT(12346)
au冬モデルスッドレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223689955/
次スッドレ
962白ロムさん:2008/10/13(月) 22:54:56 ID:mdquM99KP
>>960
おかえりなさい
963白ロムさん:2008/10/13(月) 22:55:09 ID:IHrPQnykO
>>942
お前、売れない芸人だろ。
964白ロムさん:2008/10/13(月) 22:55:14 ID:D/nWcRtAO
>>961
もうPart19建ってる
965白ロムさん:2008/10/13(月) 22:55:57 ID:N6s9TLHOO
>>960
ありがとう。
さっきのやつにあんなことされたからこれが例え釣りだったとしてもありがたいわぁ
966白ロムさん:2008/10/13(月) 22:56:07 ID:++cSKSA8O
なんつーか今回は…前々スレで書いてる香具師もいたが
漏らして、出所を掘られたら代理店の資格ってか、そいつの地位が…まぁ、なんだ。

実は漏れも今日説明会で、下らんオヤヂギャグのカラバリとか聞いてきたんだが…まぁ、なんだ、釣り氏と同じで
既出通り
としか書けんorz
漏れ自体釣りと思ってくれても構わん。
>>919他みんな、チキンですまん
プレスリリースを楽しみに待ってくれ
967白ロムさん:2008/10/13(月) 22:57:29 ID:eIQqMBZG0
みなさん、神様>>966が降臨しました。
968白ロムさん:2008/10/13(月) 22:57:53 ID:Ir9k+4MfO BE:1822431078-PLT(12346)
>>964
ほぉ
このスレを拒むとな?
969白ロムさん:2008/10/13(月) 22:59:35 ID:N6s9TLHOO
>>966
あなたが一番信頼できる気がする。
970白ロムさん:2008/10/13(月) 22:59:59 ID:1zEqxlOT0
人は信用しちゃだめだよw
971白ロムさん:2008/10/13(月) 23:00:59 ID:eIQqMBZG0
おじちゃん、ほんとうにパパが事故にあったの?
びょういんにつれてってくれるの?
972白ロムさん:2008/10/13(月) 23:01:02 ID:mdquM99KP
>>966
あなたが知っている発表日は17日?27日?どっち?
973白ロムさん:2008/10/13(月) 23:01:38 ID:1zEqxlOT0
間を取って、22日
974白ロムさん:2008/10/13(月) 23:05:09 ID:U5O991UNO
釣りってバレバレなのに『神様〜』とか『よろしくお願いします!』とか
いちいち書き込むバカがいるから釣り師も調子のるんだろ。
しかも釣りが判明した後には
『もう少し面白いオチ期待したわ〜』とか、さも釣られてないフリしてもうバカかと。
975白ロムさん:2008/10/13(月) 23:06:23 ID:9BROn9xn0
ID:KxynQrD7O
だったら、お前がまともな情報よこさんや、バカ
976白ロムさん:2008/10/13(月) 23:08:08 ID:AKXIcRST0
>>974良いじゃん。どうせそれまでやること無いんだし、たまに本物居るし。
977白ロムさん:2008/10/13(月) 23:09:32 ID:YoL2y1Q/0
>>974
おまえもそいつらと同類だろクソムシwww
978白ロムさん:2008/10/13(月) 23:11:03 ID:dATiyp07O
>>974
が正論だろw

釣られたヤツらは楽しませてもらったんだから ありがとうございます の一言ぐらい言えば?
神にw
979白ロムさん:2008/10/13(月) 23:11:27 ID:xXQaLyqdO
Pの半分はサブなんかなぁ
浮き出る系なら決定だがな
結局PとSHで悩むんだろうなぁ
980白ロムさん:2008/10/13(月) 23:11:30 ID:JNcMmi4n0
>>974
必死ッ!(笑)
お前は釣られなかったんだからそれでいいじゃんw
981白ロムさん:2008/10/13(月) 23:11:41 ID:1zEqxlOT0

982白ロムさん:2008/10/13(月) 23:11:53 ID:ZyaWXb2y0
>>974
実際釣られてねえしな
983白ロムさん:2008/10/13(月) 23:11:52 ID:majAxrI40
お前らが待ち望んでる東芝のスライドだ。
ttp://n.upup.be/?nTf0B9Q5sy
984白ロムさん:2008/10/13(月) 23:12:35 ID:1zEqxlOT0

985白ロムさん:2008/10/13(月) 23:12:48 ID:1zEqxlOT0

986白ロムさん:2008/10/13(月) 23:12:56 ID:1zEqxlOT0

987白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:03 ID:ZyaWXb2y0
988白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:05 ID:1zEqxlOT0

989白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:30 ID:1zEqxlOT0
キムチの匂いがするお!
990白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:35 ID:majAxrI40
ハァハァ
991白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:41 ID:1zEqxlOT0
キムチの匂いがするお!
992白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:46 ID:xXQaLyqdO
しかし新機種出すときには
前キャリアの反省点を誰に確かめながら作ってんだろ
実際に使ってる人間の意見て取り入れられてんだろうか
993白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:47 ID:1snFUhi40
>>966
ドコモに対抗できそう?
ドコモは
下り7.2Mbps化、
ロースペや薄型モデルまでほぼ全機種にわたってFWVGA化、
ウィジェットサービスやエージェントサービス開始、
タッチパネル機種の大幅増、
ななめスライドやダブルサイクロイド、
逆ヒンジダブルオープンなどのギミックにもこだわる、
防水機種がハイスペ〜ロースペに登場、
スマフォ大幅増
などなどなわけですが。

個人的な感想聞きたい
994白ロムさん:2008/10/13(月) 23:13:55 ID:1zEqxlOT0
キムチの匂いがするお!
995白ロムさん:2008/10/13(月) 23:14:08 ID:nMpkH0OP0
>>983
で?
996白ロムさん:2008/10/13(月) 23:14:22 ID:majAxrI40
売国奴の匂いがするお!
997白ロムさん:2008/10/13(月) 23:14:36 ID:dsIXWbq/0
>>884
ついに「処理中」が消えたー。
っとおもったら夢だった。

現実って甘くないんだね。><
998白ロムさん:2008/10/13(月) 23:14:49 ID:dATiyp07O
客観的に見てると
>>980 お前の方が必死だがw

信用して必死に情報を得ようとしたが騙された それを突っ込まれて顔真っ赤っかにして恥ずかしい気持ちは分かるが、まぁ落ち着けよw
999白ロムさん:2008/10/13(月) 23:15:09 ID:7h0kzWBO0
999
1000白ロムさん:2008/10/13(月) 23:15:15 ID:9Zqpl8C70
ァゥ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。