au by KDDI 2008 秋冬モデル Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
あうー
2白ロムさん:2008/08/10(日) 22:32:01 ID:07qWU+th0
2なら、秋冬モデルが糞でauオワタ!
3白ロムさん:2008/08/10(日) 22:32:22 ID:61MMO/gAO
2get
4白ロムさん:2008/08/10(日) 22:33:23 ID:61MMO/gAO
し、しまった!
orz
5白ロムさん:2008/08/10(日) 22:37:06 ID:8+me7lYf0
ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。

★他キャリアの方の煽り、荒らしは出来るだけスルーでお願いします。荒らしに構うのも荒らしです。

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217650418/

過去スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216822015/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216050516/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214751891/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212937631/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211070768/
6白ロムさん:2008/08/10(日) 22:39:13 ID:8+me7lYf0
7白ロムさん:2008/08/10(日) 22:48:20 ID:Vj70lCN70
ところで秋冬モデル糞情報は確定?
8白ロムさん:2008/08/10(日) 22:55:18 ID:XVCMVT40O
まだ分からない
9白ロムさん:2008/08/10(日) 22:56:26 ID:c5b9W5iu0
まだ期待してんの?wwwwww
10白ロムさん:2008/08/10(日) 22:56:32 ID:Xboxdo7B0
W64SH…KCP+、フルフェイス、3.5inch FWVGA液晶、ハイエンド、全部入り、グローバルパスポートCDMA、スライド
W63CA…KCP+、EXILIMケータイ、3inch WVGA液晶、8Mカメラ、2軸、ワンセグ、内蔵800Mメモリ、グローバルパスポートCDMA(?)
W63H…KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、2軸、AF非対応カメラ
W64T…KCP+、D904i似、スライド、ディスクジョグ、有機EL W(Q)VGA 3inch(?)
〜上位機種濃厚〜
W65S(W71Sで秋冬機ではない?)…KCP+
W64S…KCP
W62P…KCP 秋冬最薄
W63SH…KCP、ベーシックモデル、シニア向け
W65K…KCP、防水携帯(?)
W65T…KCP+
W63PT、W65SAは無いらしい
・夏からのスペック向上はソフト>ハードらしい(FL3対応?PCSVのVerは変わらず)
・公式的に秋冬からのKCP+の安定化が発表された、第一陣、第二陣という区切り方もしているので、安定化以外にも何かがある?
・SHARPがMSM7500対応のFWVGA制御LSIを発表した事から、W64SHに載る可能性あり(但し量産時期が微妙)
11白ロムさん:2008/08/10(日) 22:57:52 ID:Xboxdo7B0
http://blog.livedoor.jp/deutschland3/より
・秋冬でKCP+のシステム不安定が解消※KDDIから公式的に発表あり
・秋冬は少なくとも07秋冬から続く暗黒状態よりはマシらしい

W62Hスレの神より
・W63HはWVGA濃厚で有機ELかどうかは不明

月刊ASCIIより
・au関係者の話としてラインナップがある程度揃うのは秋冬になる(夏発表前の為このようなニュアンス)

春モデル発表会にてスイッチ高橋発言より
・割賦導入で高コスト端末の開発も考える

・2008年8月4日、au oneトップがリニューアル!
・シンプルでわかりやすい構成に変更。文字サイズも従来より大きくなって見やすくなります。
・文字サイズの変更に対応したもっとシンプルなメニューへの切り替えも可能になります。
※以上のリニューアルに伴ってEZwebのVGA対応も?
12白ロムさん:2008/08/10(日) 22:58:53 ID:Xboxdo7B0
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/qa_080722.html#12
Q.KCP+の進捗はどうなっているのか?どのタイミングから効果が出てくるのか?

A.KCP+は、今年の春および夏モデル端末が第1陣での搭載となっており、
第2陣での搭載となる今年の秋・冬モデルの端末ではより安定的に稼動すると見ている。
KCP+導入によって、商品面では今年の秋・冬モデルの端末から、
コスト面では来春から本格的な効果が出てくる見込みである。
mixiの店員レスより

>こないだKDDIの営業の方に聞いたのですが、今は割賦対象機種とそうでない機種が混在している状態なので
>割賦対象機種の値段を高めに設定し、逆に割賦対象外機種の値段をさらに値引きして
>早めに旧機種がなくなるようにしているのがねらいだそうです。
>ですので、割賦対象機種が値下げされるのは、旧機種がなくなって次の秋冬モデルが出てくるころになるのではないかと思います。
13白ロムさん:2008/08/10(日) 22:59:06 ID:2Ijq4K10O BE:1757343896-2BP(6877)
>>1
…乙
着うたフルとかの話をまとめた人いないん?
14白ロムさん:2008/08/10(日) 23:04:22 ID:6s/kesk5O
これぐらいしか

28: 2008/08/02 22:30:50 p6jiubQB0 [sagege]
一つだけ新サービス情報入手。
着うたフルの高音質版がはじまるっぽい。
ビットレートが48k-192kへ。中身がHEかLCかは分からない。
42:◆MSC/L0VEJ2 2008/08/02 23:19:23 nzFd4UjoO
便乗晒し。
公式の着うたフルで好きな場所で着うた切り出すっつー事も出来るようになる。
切り出し回数制限付きの嫌なオマケも有りますが。
118: 2008/08/03 21:48:17 l/EOsgsf0 [sagege]
着うたフルの高音質版ですが、MIMEはapplication/x-kddi-hmusicです。
Hな音楽と覚えておいて下さい。
124: 2008/08/04 00:17:27 0l0RMu5B0 [sagege]
拡張子は変わらないです。
あと拡張子OMAだからソニーの人気無い形式。
ダウンロード時に切り出し回数とかのパラメータを付加するみたい。
918:◆dZNaCEQjNI 2008/08/10(日) 14:27:20 ID:BdyR9kdU0[sagege]
着うたフルですが、どうやら320k位まであるみたいです。
まあここら辺はCP側の設定次第だとおもいます。
15白ロムさん:2008/08/10(日) 23:06:36 ID:6s/kesk5O
877白ロムさん sage 2008/07/22(火) 23:15:16 ID:KUkYIhit0
 
 当たるかどうかは別として、独自の情報を入れているブログたち
 要るかわからんけど
 
http://blog.livedoor.jp
http://mscl.jp
http://auwatch.blog11.fc2.com
http://suumani.blog17.fc2.com
16白ロムさん:2008/08/10(日) 23:07:45 ID:lqJY3dTv0
まだ画像も出てないのに盛りすぎ
17白ロムさん:2008/08/10(日) 23:07:50 ID:Vj70lCN70
魅力的な機種ないな
いい加減ブランド名が秋田

今後の希望

・カスタマイズ出来る
・スーパーHD
・LTE



18白ロムさん:2008/08/10(日) 23:08:37 ID:Vj70lCN70
ぽにょケータイほしい
19白ロムさん:2008/08/10(日) 23:12:03 ID:c5b9W5iu0
谷川
20白ロムさん:2008/08/10(日) 23:12:17 ID:OuP9ME570
reのフルチン待つしかない
21白ロムさん:2008/08/10(日) 23:36:28 ID:CtCdF5mp0
ぽーにょぽーにょぽにょ♪
22白ロムさん:2008/08/10(日) 23:43:15 ID:2Ijq4K10O BE:1464453195-2BP(7100)
>>14
そうか
あとはFL3とかだったよね
23白ロムさん:2008/08/11(月) 00:12:15 ID:Wmke4+vfO
ディスプレイがスーパーハイビジョン対応するまで待つか
24白ロムさん:2008/08/11(月) 00:14:21 ID:4bn7dyrO0
そんなPDFみたいなスマートじゃないスマートフォンみたいなデカイだけの木偶の棒イラネ
25白ロムさん:2008/08/11(月) 00:34:04 ID:2N+IMq130
今買えるやつで、ICレコーダついてるのってどれがある?
今の携帯についてんだけど、カラオケとかでよく取って、練習してたんだよね
26白ロムさん:2008/08/11(月) 00:37:31 ID:JIk+HuUA0
>>25
スレタイ読めるか?

はよ寝れやボケw
27白ロムさん:2008/08/11(月) 00:43:56 ID:BJc1xtTH0
>>25
63,64SA兄妹
28白ロムさん:2008/08/11(月) 00:53:14 ID:4bn7dyrO0
素直にICレコーダー買えよ
29白ロムさん:2008/08/11(月) 01:58:49 ID:TNkPcDOb0
WQVGA・・・
30白ロムさん:2008/08/11(月) 05:31:26 ID:5dmHRCIp0
WUXGA
31白ロムさん:2008/08/11(月) 08:14:20 ID:4OcqtAOq0
32インチフルHD携帯まだかよ!
32白ロムさん:2008/08/11(月) 08:33:30 ID:7IDpNDAsO BE:650868454-2BP(7406)
こいつまだRev.Bとか言ってるんだなw
http://suumani.blog17.fc2.com/?mode=m&no=230
33白ロムさん:2008/08/11(月) 08:35:43 ID:JeiqeIuU0

まだあう買うバカがいるんだな(w

ケータイ板見てみろよ

あう完全嫌われてるぞ(w

だいたい17000で4位のくせに(w

東海地方全域ソフトバンクが契約者数2位になったぞ

あう?3位転落してるじゃん(w

しかもものすごい勢いで東海地方はあう解約率高いのな(w
34白ロムさん:2008/08/11(月) 08:39:34 ID:drMojafg0
3.5インチQHD液晶のフルセグ対応ケータイマダー?
これぐらいは来年中には実現しそう。
35白ロムさん:2008/08/11(月) 08:41:44 ID:JeiqeIuU0
>>34
はぁ?あうで?無理に決まってるじゃん

現在発売されている最新機種はすべてソフトバンクの二世代前の仕様

古すぎ(w
36白ロムさん:2008/08/11(月) 08:47:48 ID:7IDpNDAsO BE:1464453195-2BP(7406)
300KB禿豚負け
37白ロムさん:2008/08/11(月) 08:49:12 ID:ECA8033TO
>>33
>>35
とりあえずスレチだし醜い
葬式スレでやれやボケ
荒らしなら他行けよ
38白ロムさん:2008/08/11(月) 08:53:27 ID:drMojafg0
スルーは大人の身だしなみ( ´ー`)
39白ロムさん:2008/08/11(月) 08:58:09 ID:7IDpNDAsO BE:1139019375-2BP(7406)
前スレからテンプレ外の新情報拾ってきた
レス番はめんどいから飛ばし
@
>着うたフルですが、どうやら320k位まであるみたいです。
>まあここら辺はCP側の設定次第だとおもいます。
A
>前々すれの100です。
>100で検索したらひっかかったので返答します。
>ゴルフはゴルフですが、それははかれないです。
>>641 Pは1つしかなかったです。だからどちらかが私がみていない機種ですね。
>オートフォーカス未だついていないのいくつかあります。
B
>最薄はP、けど春よりもあつい。それも含めP戻ると以前かきました。
>64SHの画面の下に操作デバイスはついてました?
に対して
>なし
40白ロムさん:2008/08/11(月) 08:59:05 ID:7IDpNDAsO BE:2050234597-2BP(7406)
@
着うたフルの高音質版がはじまるっぽい。
ビットレートが48k->192kへ。中身がHEかLCかは分からない。
A
公式の着うたフルで好きな場所で着うた切り出すっつー事も出来るようになる。
切り出し回数制限付きの嫌なオマケも有りますが。
B
拡張子は変わらないです。
あと拡張子OMAだからソニーの人気無い形式。
ダウンロード時に切り出し回数とかのパラメータを付加するみたい。
C「次期着うたフルの最大サイズは20M。」
41白ロムさん:2008/08/11(月) 09:02:20 ID:7IDpNDAsO BE:2082778188-2BP(7406)
多分最初に書いてる通り妄想だと思うんだけど、65Tの話が出る前に65Tの存在を書いてるので
>ここで簡単な妄想を…
・W63SH…KCP、折りたたみ、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、シニア向け、W41SH後継機
・W64SH…KCP+、フルフェイススライド、3.5インチFWVGA、5.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、FMトランスミッター、タッチパネル、NewモバイルASV液晶、最近発表されたadpのコンセプトモデルのPLYにそっくり
・W63CA(EXILIMケータイ)…KCP+、回転二軸、3インチWVGA、8Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、W53CAの後継機、ケータイ初の800万画素CMOSカメラ、ワイヤレスでシャッターがきれる、薄型
・W63H(WOOOケータイ)…KCP+、回転二軸、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、スマートセンサー、長時間持続バッテリー、W51HとW53H後継機
・W64T…KCP+、スライド、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W54T後継機、D904みたいな感じ
・W64S…KCP、折りたたみ、2.7インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、GSM、エントリーモデル
・W65K…KCP、回転二軸、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、防水
・W62P…KCP、折りたたみ、3インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、ワンプッシュオープンボタン、W61P後継機
・W65T…KCP+、回転二軸、3インチFWVGA、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、W53Tの後継機
42白ロムさん:2008/08/11(月) 09:03:31 ID:7IDpNDAsO BE:1171563449-2BP(7406)
@W65SAは出ません
W63Pはビエラケータイ×ルミックス(ドコモに先駆けて)ケータイのなります
A62Pスレから俺が転載↓
冬商戦でPから力を入れた端末が発売される。
現状わかってるスペックは以下の通り。
・2.8インチ有機EL WVGA スライド携帯
・ワンセグ
・VIERAリンクでリモコン機能
・コピ10対応したVIERAレコーダーからSDでの動画と、他にXvid再生
・AAC再生、内蔵メモリ1G、MicroSD 8G対応
・カメラ:5M、手ぶれ補正、顔検出、アダプタで8倍ズーム
・GPS、GSM、Bluetoothe、FeliCa、6軸MCS、ブラウザのフルスクリーン表示
・FlashLite3.0(Youtube閲覧対応らしい)、Ajax対応の予定有り

名前はLUMIX携帯か?
43白ロムさん:2008/08/11(月) 09:04:14 ID:7IDpNDAsO BE:1301736285-2BP(7406)
@
東芝2機種かも
TS3Mを発見した
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=env&env=accept&did=TS3M
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=TS3M
TS3K=W63T(Sportio)だから、TS3LがW64TでこれがW65Tのはず
A
mixiの某携帯ショップ店員の日記に書いてあったぞ
第一陣は来月上旬には発売するらしい
B
着うたフル同様にサービス情報のリークであれなんですが、
秋冬(もしかしたら春)にかけてFlash Lite 3.0が搭載されるっぽいです。
ただようつべが見られるかという問いに対してはどの程度のものが載るか分からない為、不明です。
44白ロムさん:2008/08/11(月) 09:05:39 ID:7IDpNDAsO BE:781042346-2BP(7406)
45白ロムさん:2008/08/11(月) 09:07:12 ID:JeiqeIuU0
契約者数に関してはあうがまだ優勢だが、

倍近くあったものが迫ってるんだぞ(w

15000000人差がわずか数カ月で現在10000000人差に縮んでる

ソフトバンクがこのままのペースならあうを抜くのもあと2年以内だぞ(w

わかってんのかあう(w
46白ロムさん:2008/08/11(月) 09:11:46 ID:JeiqeIuU0
>>42
だからぁ(w

もっと上のランクがすでにソフトバンク機種で発売されてるっちゅーに(w
47白ロムさん:2008/08/11(月) 09:15:55 ID:7IDpNDAsO BE:878672939-2BP(7436)
69: 2008/07/15 20:02:38 Im5z//a90 [sage]
液晶側が幅53mm本体側が51mmってところ。WILLCOM 03みたいなデザインです

よく考えたらPLYと03って似てるな
48白ロムさん:2008/08/11(月) 09:25:43 ID:fMnWpFwa0
夏ですね
49白ロムさん:2008/08/11(月) 11:19:21 ID:EA3jsgEV0
>>42
62Pいいね
50白ロムさん:2008/08/11(月) 11:42:27 ID:aZKxCZTyO
>>42

> ・2.8インチ有機EL WVGAってすっごい頑張ったなw
51白ロムさん:2008/08/11(月) 13:05:50 ID:6pgdIaHhO
ていうか、
ただでさえコスト削減して機種作ってるのに、
64SHが3.5インチ? 有り得ない。。。

EXILIMケータイもLUMIXケータイも出ないと思う。
62PはVIERAケータイでもなく61Pのような薄型機種だと思う。

そしてさすがに63Hは2モデル続けてWoooケータイになる確率低い。
53HがWoooケータイだから63Hもそうだと思って書いたの? しかも有機ELで3.1、これもないな。

今までコスト削減してきたのに急に秋冬モデルでこんな作り方するわけないよ。。。

期待しない方がいい。。。
52白ロムさん:2008/08/11(月) 13:11:43 ID:7IDpNDAsO BE:1594627177-2BP(8001)
悪足掻き
53白ロムさん:2008/08/11(月) 13:16:06 ID:B/sXq/oK0
>>51
妄想は妄想って書いてくれよ
わざわざNG入れてるんだからさ

>>52
ちゃんとソース書いたり、噂をまとめたり、おつ
54白ロムさん:2008/08/11(月) 13:27:08 ID:EdL2sbO4O
>>51
突っ込みどころ満載だな
55白ロムさん:2008/08/11(月) 13:34:38 ID:IiNUWcnDO
もしPがLUMIXってことで出したらCAと合わせてカメラ携帯が2機種ってことだよね?
これが本当ならKCP+の安定云々に伴って秋冬に挽回とはいえ、ちょっと出しすぎだと思うのは俺だけ?
56白ロムさん:2008/08/11(月) 13:37:01 ID:7IDpNDAsO BE:976302465-2BP(8100)
まぁ63Pはないと思ってた方がいいだろうね
57白ロムさん:2008/08/11(月) 13:52:52 ID:ECA8033TO
>>51
お前だけ期待しなければいいじゃん
現時点では噂だからしょうがないけど、本当に噂通り出たらお前はどう言い訳するの?
58白ロムさん:2008/08/11(月) 13:59:19 ID:AqynjASlO
>>51
超BAKA
59白ロムさん:2008/08/11(月) 14:07:47 ID:4h81frTu0
>>51
キモ・・・
60白ロムさん:2008/08/11(月) 14:28:26 ID:0vZBoC21O
>>51
(ノ∀`)
61白ロムさん:2008/08/11(月) 14:32:17 ID:6pgdIaHhO
噂どおりだったら? それマジで言ってんの?
2ちゃんのカキコで今まで当たった噂なんかあるか?
夏モデルも62Pが出るとか書いてあって結局出ないじゃんかよ!
だいたい噂書く奴は何を根拠に書いてんの?
悔しかったら当ててみろよ!
覚えといてやるからよ!
キモいって書いた奴、
意味不明。
書いた文字がキモいの?
最近あんたみたいな奴が多いよな!
62白ロムさん:2008/08/11(月) 14:35:22 ID:6pgdIaHhO
面白い。
どこがバカなの?
どうせあんたらは噂ばっか書いて外れれば噂だからって流されると思ってんだろ。
タチ悪いよ!
63白ロムさん:2008/08/11(月) 14:37:35 ID:R4s7bc7H0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
64白ロムさん:2008/08/11(月) 14:38:12 ID:eFJCP4iBO
見苦しいw
駄々こねてるガキだな
そういえば夏か
65白ロムさん:2008/08/11(月) 14:42:02 ID:qhqRevn3O
おーい、誰か捨ててこいよw
66白ロムさん:2008/08/11(月) 14:42:34 ID:TWVp0CCT0
>>51
お前みたいな奴があうをダメにしてる
67白ロムさん:2008/08/11(月) 14:42:43 ID:2ejY5LVhO
相変わらず暇だなお前ら
68白ロムさん:2008/08/11(月) 14:48:01 ID:EdL2sbO4O
当たった噂はたくさんあります
69白ロムさん:2008/08/11(月) 14:49:46 ID:7IDpNDAsO BE:390521243-2BP(8133)
アンケート情報とかな
今回は100の人が箱さんと合ってるのでスピセレとか8Mカメラとかはガチ
70白ロムさん:2008/08/11(月) 14:51:47 ID:JgN7zV5L0
なつですね
71白ロムさん:2008/08/11(月) 15:07:21 ID:uy+xGb6EO BE:2104477799-PLT(33333)
まあ、あと一月足らずで夏も終わるが
72白ロムさん:2008/08/11(月) 15:08:30 ID:7IDpNDAsO BE:390520962-2BP(8133)
まだまだ
まだ暑い夏の真っ直中
73白ロムさん:2008/08/11(月) 15:18:43 ID:u2WvOMhI0
KCP+になってからDBEXの設定がなくなった;;
(Music Playerじゃなくて音設定の話ね)
それともKCP+はデフォでDBEXになってるのかな。
74白ロムさん:2008/08/11(月) 15:34:06 ID:FLmIli8J0
プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
75白ロムさん:2008/08/11(月) 16:06:31 ID:IN0ZcWVwO
>>74
餓鬼はここにくるな
76白ロムさん:2008/08/11(月) 16:15:33 ID:nnU+v/Ao0
>>42
62Pスレに転載したのオレだけど
それは前置きとしてどこのキャリアから出るか分からないってあったし
元々は禿のスレにあったもの
それと前スレでauはGPSが標準だけどそれは別表記してあるからauじゃないかも
って言われてただろ

転載するならそういうこともちゃんと書いてくれ
77白ロムさん:2008/08/11(月) 16:18:29 ID:bXNRjBLw0
まずauではでなさそうだな。
2年後くらいに型落ちででるかもだけど。
78白ロムさん:2008/08/11(月) 16:34:17 ID:IiNUWcnDO
>>61
じゃあ大半の夏モデルは発表前に正確なスペックの情報が色々と話題にされてた訳だけどそれはどう説明するつもり?
それに62Pとか出るなら隠し玉だとか妄想憶測されてたほど不確定だったものを引き合いに出すな
79白ロムさん:2008/08/11(月) 16:35:25 ID:IN0ZcWVwO
>>51
そもそも俺らだって馬鹿じゃないんだから箱さんとか信用できる人の情報しか信じてない
少なくとも箱さんの情報の3.5インチはほぼ確定
つかこんな事も分かんないなんてお前初めてここに来たろ?
80白ロムさん:2008/08/11(月) 16:38:42 ID:fpki1AJeO
初めてなんだよ、きっと
81白ロムさん:2008/08/11(月) 16:40:07 ID:7IDpNDAsO BE:1366823276-2BP(9000)
毒茸が出荷再開だから携帯からの荒らしが増えるお
82白ロムさん:2008/08/11(月) 16:41:10 ID:7IDpNDAsO BE:390520962-2BP(9000)
携帯妄想館のRev.Bも信じてあげるべき
83白ロムさん:2008/08/11(月) 16:45:46 ID:9lmRJNlG0
>>76
GPS云々でau向けじゃないかもって指摘したの俺なんだが
改めて見てみると、SBと言うよりドコモ向けって気がしてきた。
(スペックが正しいと仮定して)Ajax対応ならGoogle mapも
専用アプリ無しで使えるし、FLVも一番「近い」のはドコモ。

ただ…ドコモならAACはほぼ標準で対応してるはずだし
内蔵メモリ搭載量もドコモにしては多すぎる・・・

ってことで、現時点ではどこだか分からんが、スペック自体が
怪しく、出るかどうかさえ不明な「情報」って思ってます。
84白ロムさん:2008/08/11(月) 16:57:46 ID:7IDpNDAsO BE:2050234979-2BP(9000)
>>83
FL3はdocomo端末は搭載済
>>43で考えたらあうor禿
というか禿スレに書いてあったならまぁ禿が一番濃厚なんだろうが
元の文章はイマイチキャリアについて分かってなさそうだからGPSについての言及云々は大して意味を成さないと思うよ
85白ロムさん:2008/08/11(月) 17:17:17 ID:9lmRJNlG0
>>84
いや、ドコモはflash lite3対応だけどFLVには対応してない。
対してSBは300KB規制が有るから、規制解除でもしなけりゃ
FLV対応しても大して意味がない。

色々と情報が矛盾してるから、auなりSBが新サービス開始か
既存の規制を解除でもしなければ「怪しい」んですよ。
86白ロムさん:2008/08/11(月) 17:19:44 ID:7IDpNDAsO BE:325434252-BRZ(10000)
>>85
docomoスレに行きゃ分かるけど>>43が本当ならdocomoじゃないよ
>P-01A:907i相当 Wオープン 逆ヒンジ
>P-02A:907i派生相当 スライド スピセレ
>P-03A:707i相当 コンパクトWオープン
>P-04A:707iμ相当
>P-05A:707iCL相当 P-04Aのカメラなし PROSOLID?
スピセレはiTV系って話だし

スレ違いスマソ
87白ロムさん:2008/08/11(月) 17:26:18 ID:IN0ZcWVwO
結局ID:6pgdIaHhOはあれだけ騒いどいて逃亡ですか
どっちが本当にタチ悪いんだか
88白ロムさん:2008/08/11(月) 18:06:23 ID:zUyWRuzq0
いい加減満足いくの出してくれ
auにイライラしてきた
89白ロムさん:2008/08/11(月) 18:27:50 ID:7dsHRaiJO
さっさとMNPして後悔しろよ
90白ロムさん:2008/08/11(月) 19:06:32 ID:uzTmMotbO
別に後悔はしないでしょ
どの辺りが後悔するのか詳しく
91白ロムさん:2008/08/11(月) 19:08:44 ID:+lgX5xZK0
不便なのはメアドがかわること。
それがかなり痛いんだけど、それさえ乗り切れれば天国
92白ロムさん:2008/08/11(月) 19:18:10 ID:7IDpNDAsO BE:878671793-BRZ(10400)
誰割よりも家族割よりもキツい縛りがあるからなぁ
93白ロムさん:2008/08/11(月) 19:24:41 ID:TQ0oxfGLO
↑それはなんのこと?
auって他社に比べてラインナップもしょぼいし2Chも繋がらないし…いいとこねーよ
94白ロムさん:2008/08/11(月) 19:28:19 ID:fpki1AJeO
それはお前の主観
95白ロムさん:2008/08/11(月) 19:30:27 ID:7IDpNDAsO BE:1139019757-BRZ(10400)
96白ロムさん:2008/08/11(月) 19:31:12 ID:NmtYVl5wO
>>86
しかしまあ、これが本当ならパナはdocomo向けとSBで十分なんじゃないか?
中途半端にauに関わってられるとアホな連中が無用な期待をしてスレもあれるし。
個人的には1X移行時同様にキッパリ止めてもらった方が良いと思うが。
あくまで今回の再参入はMNP特需のオマケでauも転入の勢いが止まったし
KCP+も面倒だからと、来年度以降の計画を再検討してたりして。
97白ロムさん:2008/08/11(月) 19:37:24 ID:7IDpNDAsO BE:585781463-BRZ(10400)
>>96
au向け端末は今回、夏商戦向け向けとしては投入しない。「現在、KCP+採用機種を鋭意開発中。もちろん今後も継続してau端末も投入する」という。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/04/news103.html
まぁ諦めろ
98白ロムさん:2008/08/11(月) 19:43:07 ID:f/zbWt1rO
パナソニックは今年一杯でau向けを凍結ってレスを見たが
はたして本当だろうか
99白ロムさん:2008/08/11(月) 19:43:47 ID:6pgdIaHhO
言っとくけど、
パナは夏モデルでVIERAケータイ出す予定だったよ。
KDDが示した開発費の上限を越えるため諦めたらしい。
天下のパナは中途半端な機種を作りたくないんだよ。
まぁHDムービーは売る気あんのか知らねーけどよ。
おい!
誰だ逃げたって書いた奴!
たった数時間書き込まないだけで逃げたのか?
訳解らん

絶対auが3.5インチの携帯出すだなんて有り得ない。
3.5ってP905ITVと同じだぞ、
SHARPがそんなの出すならとっくにDoCoMoかSBMで出してんだろ。
だいたいauはフルスペックな機種を出したって空回りしてるよ。
53Hや61SHがまだランキングに入ってるし、やっぱみんなデザイン優先なんだな。
auはフルスペックな機種は毎回毎回不具合続出だしバッテリーの保ちも最悪。
東芝は一番ダメだ。。。
100白ロムさん:2008/08/11(月) 19:45:51 ID:7IDpNDAsO BE:520695528-BRZ(10400)
おい妄想ごっこは終わりの時間だぞ
101白ロムさん:2008/08/11(月) 19:45:54 ID:kqBQCUsTP
ID:6pgdIaHhO
102白ロムさん:2008/08/11(月) 19:52:50 ID:9lmRJNlG0
>>99
液晶パネルは、言ってみれば水物で量産体制が整えば
それを材料にして安価で取引されるし、どこそこの国で
需要が伸びそうだと予想されれば高価にもなる。

んで、シャープは液晶パネルの工場の増産体制を整えたし
シャープ以外の他社も同様に増産体制に入っている…
即ちパネルが余り気味で価格の下落傾向が予想されるのね。

故にauがいくらコストダウンを強固に推し進めていたとしても
高解像度で大型のパネルを採用するのは難しくないだろう…と。

ついでに言えば、WILLCOMとイーモバイルのスマートフォン
忘れてませんか?
103白ロムさん:2008/08/11(月) 19:55:03 ID:7IDpNDAsO BE:1562083586-BRZ(10400)
>>102
というか922SHを知らん馬鹿だからw
104白ロムさん:2008/08/11(月) 19:57:33 ID:9lmRJNlG0
>>103
ま、ね。
更に言えば、auもW44SやW52Tで、当時としては大型で高解像度の
パネルを採用してきたって事実も、無かったことにしたいみたいだしね。w
105白ロムさん:2008/08/11(月) 20:01:44 ID:kqBQCUsTP
>>102-104
6pgdIaHhOの過去レス見ろ。明らかに煽りだ。
106白ロムさん:2008/08/11(月) 20:06:06 ID:IN0ZcWVwO
>>99
箱さんの的中率もしらん奴がわめくなよw
3.5インチは決まったようなもん
107白ロムさん:2008/08/11(月) 20:07:30 ID:7IDpNDAsO BE:683412337-BRZ(10400)
>>105
(´・ω・`)
>>104
まぁこの一年は本当に失敗だったよね
52Tや53CA等昨夏まではデバイス面でも頑張ってたのに
108白ロムさん:2008/08/11(月) 20:12:38 ID:2N+IMq130
最近のケータイってやたらいい液晶使ってるけどさ
そこの部分には俺らの汚い耳が触れるんだぜ?
脂ぎった汚い耳が、だ。油で画面が汚れて、見れたもんじゃなくなるぜ
それを怪訝に思い、形態の背面部分に耳を当てて電話してたら、周りの目が俺に注目してた
照れたze
109白ロムさん:2008/08/11(月) 20:14:52 ID:9lmRJNlG0
>>105
見え見えの仕掛けしか使えない釣り師が可哀想でねぇ…w

>>107
お陰でW52Tから機種変更できないよ。
今までは毎年春端末で変更してきたってのに。
110白ロムさん:2008/08/11(月) 20:16:32 ID:IN0ZcWVwO
ID:6pgdIaHhOみたいな酷いの久々に見た
111白ロムさん:2008/08/11(月) 20:20:53 ID:xPeM51Tu0
箱さんが店舗移転してからブログ更新ないのが心配だな・・・
112白ロムさん:2008/08/11(月) 20:23:29 ID:IN0ZcWVwO
>>111
やはり人間関係とかで慣れるのに精一杯なんじゃないか?
113白ロムさん:2008/08/11(月) 20:25:11 ID:7IDpNDAsO BE:1171562494-BRZ(10410)
>>109
なんだ、同郷か
114白ロムさん:2008/08/11(月) 20:31:08 ID:fMnWpFwa0
ID:6pgdIaHhOの人気にシット
115白ロムさん:2008/08/11(月) 20:39:07 ID:oBYBPKZRO
中の人だ。特定されたくないから用件だけ。3.5インチだ糞野郎。
116白ロムさん:2008/08/11(月) 20:40:08 ID:7IDpNDAsO BE:813585555-BRZ(10410)
中の人なら他も漏らそうぜ
117白ロムさん:2008/08/11(月) 20:41:00 ID:+lgX5xZK0
ID:6pgdIaHhOはめっちゃまともじゃん。
むしろ、今のauに期待してるお前らが異常
118白ロムさん:2008/08/11(月) 20:47:17 ID:m94sXYLh0
確実な情報が漏れてんだから期待じゃないじゃん
119白ロムさん:2008/08/11(月) 20:47:59 ID:ECA8033TO
>>117
空気を読めないお前の頭も異常
120白ロムさん:2008/08/11(月) 20:49:21 ID:fMnWpFwa0
>>119
あえて読んでいない釣r・・・げふんげふんっ
121白ロムさん:2008/08/11(月) 20:52:04 ID:9lmRJNlG0
>>120
つ粥
オトッツァン,オカユガデキタワヨ
122白ロムさん:2008/08/11(月) 20:53:03 ID:+lgX5xZK0
ヵっぉ、ぉゃっゎぉゅょ
123白ロムさん:2008/08/11(月) 20:54:12 ID:0orW+yBG0
お湯かよ。
124白ロムさん:2008/08/11(月) 20:56:58 ID:7dsHRaiJO
>>97にもあるけどさらに力を入れてく模様

ソフトバンクは小遣い稼ぎ、ドコモは旨味が少ない。
auなら負担が小さいからね。
125白ロムさん:2008/08/11(月) 21:02:18 ID:hU200Kkx0
シャープの3,5インチタッチパネルフルフェイスは、
SBM向けだろ。
液晶サイズはともかく偽iPhoneモデルとして924SHで出るという情報が出てたし。
iPhoneがSBMで決定したからスライド延期されただろう、ということになってたしな。
921SHが春でアクオスが夏の全部要りで出たから、秋冬ハイスペにフルフェイス出してもおかしくない。

似たようなのは出るかもしんないが、SBMよりauを優先させるなんてシャープ的にありえない。
126白ロムさん:2008/08/11(月) 21:04:15 ID:hU200Kkx0
>>124
>auなら負担が小さいからね。

設計も流用も効きにくいのに負担が小さくなるわけないだろ。
127白ロムさん:2008/08/11(月) 21:07:43 ID:IiNUWcnDO
>>108
俺の耳はきれいだけど
128白ロムさん:2008/08/11(月) 21:08:50 ID:IN0ZcWVwO
>>125
今度はパソコンから書き込みですかw
129白ロムさん:2008/08/11(月) 21:09:56 ID:hU200Kkx0
>>128
んん?
今日はじめてここに書き込んだが?
130白ロムさん:2008/08/11(月) 21:12:24 ID:m94sXYLh0
禿必死じゃん
131白ロムさん:2008/08/11(月) 21:13:23 ID:IN0ZcWVwO
>>129
今どきSBMなんて書くやつ君とID:6pgdIaHhOぐらいなんだけどw
もしID:6pgdIaHhOと違う人なら凄い偶然ですねw
132白ロムさん:2008/08/11(月) 21:16:05 ID:EdL2sbO4O
>>125
出るって言ってるじゃんアホなの?過去レス読めないの?バカなの?池沼なの?禿儲なの?工作員なの?カタワなの?メクラなの?
133白ロムさん:2008/08/11(月) 21:16:50 ID:7dsHRaiJO
最後の砦のシャープがau向けにすごいの出したらファビョるどころじゃなくなっちゃうからね
134白ロムさん:2008/08/11(月) 21:24:46 ID:/in3gFyJ0
シャープと三星しかまともな物を出さず、松下NECは他社の使い回ししか出して貰えないキャリアの信者が暴れるスレは、ここですか?
135白ロムさん:2008/08/11(月) 21:33:32 ID:G24WxNWdO
>>41が意外に当たりだったりして。
『妄想』と書くことで罪を逃れるというかさ。
って深読みしすぎかw
136白ロムさん:2008/08/11(月) 21:38:16 ID:UfKRBu250
NEC?
137白ロムさん:2008/08/11(月) 21:42:57 ID:GKobPhuq0
ID:6pgdIaHhO
傑作だ・
悲しいほどにww
実に痛い子だw
138白ロムさん:2008/08/11(月) 21:49:34 ID:i0VMK3G20
シャープも馬鹿だよな契約者数の少ない禿に力入れても売れないのに
923SHの販売シェアなんて62SHにも及ばない
儲けたいならドコモに力入れなきゃ
139白ロムさん:2008/08/11(月) 21:52:47 ID:5POvC21Z0
パナ参入でW61PがP905i相当だと思ってた時期もあったさ
結果は920Pがそれに近くて(劣化モノだが)、W61PはP705i相当だったのはショックだわ
パナにとってのauはSB以下だよ
140白ロムさん:2008/08/11(月) 22:01:50 ID:qIrXXo+10
ヵッォ…‥ぉゃっょ‥
 
ぉゃっ? …
 
 
ォヵヵょ…‥
 
‥ォヵヵぃゃゃ…‥‥

141白ロムさん:2008/08/11(月) 22:12:47 ID:IiNUWcnDO
>>135
俺も>>41を読んだときに少しそう思ったよw
142白ロムさん:2008/08/11(月) 22:13:41 ID:3lgrR3GrO
禿ご自慢の全部入りハイスペック923SHとやらは
最新ランキングでも七ヶ月前に発売された61SHより売れてないんだな
m9(^Д^)プギャー
143白ロムさん:2008/08/11(月) 22:14:20 ID:8xgk8I0P0
ヵッォ…‥ぉゃっょ‥
 
ぉゃっ? …
 
 
ヵッォ ノ ォッュょ…‥

ァッー!
144白ロムさん:2008/08/11(月) 22:15:40 ID:EdL2sbO4O
ヵッォ「ヶヶヶ…」
145白ロムさん:2008/08/11(月) 22:16:29 ID:kqBQCUsTP
本スレで他キャリア煽りすんな馬鹿
146白ロムさん:2008/08/11(月) 22:21:03 ID:GKobPhuq0
いいから早くスーパーHD
147白ロムさん:2008/08/11(月) 22:27:11 ID:yiTBBTFN0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、放送技術を学んでる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
148白ロムさん:2008/08/11(月) 22:30:27 ID:EdL2sbO4O
149白ロムさん:2008/08/11(月) 22:31:07 ID:7dsHRaiJO
確かに他キャリアなんてどうでもいいな。

>>146
出るわけないだろ
150白ロムさん:2008/08/11(月) 22:35:04 ID:6pgdIaHhO
何かすごい書き込みになってるよ。。。
とりあえず、
auの秋冬モデルに期待する奴は勝手にしてな!
もうオイラは期待しない。
去年の秋冬といい今年の春といいそして夏モデルといい、
全部期待を裏切る結果だったよ。
去年の秋冬モデルの出遅れには呆れた。不具合多しauには、もう期待出来ない。

またダサいデザインに進み始めたしさ。 本当にあんな機種で906シリーズやSBMの機種に立ち向かえると思ってたのか? あー、昔のauが懐かしい。
いつも最新の機能を搭載してたのはauだったのに。。。
151白ロムさん:2008/08/11(月) 22:36:03 ID:GKobPhuq0
いいから早く春モデル
152白ロムさん:2008/08/11(月) 22:37:18 ID:7IDpNDAsO BE:260347542-BRZ(10412)
>>151
au by KDDI 2009 春モデル Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214034333/
153白ロムさん:2008/08/11(月) 22:38:29 ID:GKobPhuq0
ほんとに信じてイイのかな〜
噂情報w ほぼ確定て言ってるけど
154白ロムさん:2008/08/11(月) 22:39:23 ID:AqynjASlO
>>151
ゲハから逃げて北GK乙
155白ロムさん:2008/08/11(月) 22:40:14 ID:AqynjASlO
>>153
箱さんを嘗めんな
156白ロムさん:2008/08/11(月) 22:41:04 ID:GKobPhuq0
箱庭はいいよw
157白ロムさん:2008/08/11(月) 22:41:26 ID:7IDpNDAsO BE:911216047-BRZ(10412)
>>154
毎晩LTEって書いてる全角の人な気がするからスルーがいいかも
158白ロムさん:2008/08/11(月) 22:41:49 ID:GKobPhuq0
159白ロムさん:2008/08/11(月) 22:43:04 ID:GKobPhuq0
LTE
LTE
LTE
LTE
LTE
160白ロムさん:2008/08/11(月) 23:00:33 ID:7dsHRaiJO
>>153
完全に信じてる人もいないでしょ。
みんなだったらいいなぁレベルさ。
161白ロムさん:2008/08/11(月) 23:07:08 ID:N9CrNW2rO
読点をつけなきゃダメだ。

みんなだったらいいなぁ→×
みんな、だったらいいなぁ→〇
162白ロムさん:2008/08/11(月) 23:08:36 ID:CURlWcoW0
>>86
えーPROSOLID出るなら、移っちゃうよ
163白ロムさん:2008/08/11(月) 23:08:55 ID:7IDpNDAsO BE:1139019757-BRZ(10412)
っ「キミ国語力低いからキミにレスされると煽りでもない普通の事でも不愉快になる。」
164白ロムさん:2008/08/11(月) 23:15:45 ID:0vZBoC21O
放送技術を学んでいる(爆)
165白ロムさん:2008/08/11(月) 23:20:39 ID:yiTBBTFN0
な?携帯だろ?
166白ロムさん:2008/08/12(火) 00:03:23 ID:LOa9Sd/50
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41339.html

携帯情報館の言ってたキャッシュバックが来たみたいだね
まだ63SHは対象機種にはなってないけど
167白ロムさん:2008/08/12(火) 00:04:51 ID:kP4Gu2kG0
渋いキャンペーンだなおい。
168白ロムさん:2008/08/12(火) 00:09:32 ID:CU+ExIqqO
×妄想館の言ってた
○妄想館が可哀相なので仕方なく情報を提供したあうショップ店員(?)が言ってた
169白ロムさん:2008/08/12(火) 00:10:01 ID:T/TRbZsrO
ホントにジジババだけかよw
銘菓プレゼントワロタ
170白ロムさん:2008/08/12(火) 00:22:53 ID:xFTg//BnO
0円機種になるようなのばかりじゃねぇか
一万円キャッシュバックとか言いながら機種代3万とかなら吹くw
171白ロムさん:2008/08/12(火) 00:38:25 ID:H+MlQWUQ0
2年前から期待し続け早2年。
172白ロムさん:2008/08/12(火) 00:43:01 ID:7e96phgD0
3万?
またほとんどが5万台にきまってんだろ
173白ロムさん:2008/08/12(火) 01:00:12 ID:EvHlN1gE0
糞auは簡単ケータイも手抜きだからな…
うちの母親が使いづらいって泣いてる
ドコモからMNPしてもらったのに
申し訳ない気持ちでいっぱいだぞ

ゴミみてぇなデザイン端末ばかり考えてないで
本当にジジババのために端末開発しろって言いたい
174白ロムさん:2008/08/12(火) 01:07:36 ID:ijpVN6rZO
>>170
0円とかもっと吹くわw
10000円キャッシュバック+6000ポイントプレゼントなくせに
ハイエンドの最新機種が0円だった07冬モデルとか
もう爆笑もんだったろアレ
-16000円で(庭としては)機能満載の最新機種が買えますってアホかw
マイナスってなんだよマイナスってw
175白ロムさん:2008/08/12(火) 01:11:19 ID:HUDRSUIqO
銘菓なんかあげる暇あったらもっとまともなメーカーになれよ、au。
176白ロムさん:2008/08/12(火) 01:13:13 ID:Racb+l/sP
auってメーカーだったんだ
177白ロムさん:2008/08/12(火) 01:13:54 ID:HCuwGfRj0
トラブルメーカーな。
178白ロムさん:2008/08/12(火) 01:20:06 ID:oGoCOEaaO
>>177
普通にキャリアと言えバiタ
179白ロムさん:2008/08/12(火) 01:25:23 ID:xFTg//BnO
>>177
僅か40秒でそのレスが打てるとは・・・
180白ロムさん:2008/08/12(火) 02:04:28 ID:7va0OquK0
>>173
っA101K
181白ロムさん:2008/08/12(火) 05:34:26 ID:SjBNNd9wO
auの携帯機種で欲しいのがカシオ製しか無い・・・

他のは全てDoCoMoとかの機種の一年前くらいのスペック・・・

182白ロムさん:2008/08/12(火) 05:57:11 ID:yGqe+L6GO
>>181
形落ちでも値段は互角のぼったくり携帯au
183白ロムさん:2008/08/12(火) 06:52:22 ID:bs/QCZsXO BE:1757344469-BRZ(10412)
見事に携帯の煽りが増えたな
184白ロムさん:2008/08/12(火) 06:58:18 ID:vX1QkO4AO
Pが他社向けに比べau向けのリリースが少ないのは安定化&機能追加が
ほどこされた修正版KCP+を待ってから万全な体制で開発を、って事かな?
今のKCP+じゃ他社向けと同等の物を作ろうとしたら、かえってコストアップ
しそうだし、SHARPとはスタンスが違い黒帯付きのままFWVGA搭載機種は
出したくないと考えているかもしれないし。
良いか悪いかは別にして、SHARPもMSM7500サポートのグラフィックチップ
を発表したりと、他社向けでハイエンドをリリースしている両社だから、
条件の悪いうちに無理やり作ってもメーカーにとってもauにとっても、
建設的な事ではないと考えてるのかな?
185白ロムさん:2008/08/12(火) 06:58:40 ID:7e96phgD0
んなもん、規制解除前からそうも変わらんだろ
186白ロムさん:2008/08/12(火) 07:17:16 ID:ijpVN6rZO
パナソニックはけっこうコダワリがあるみたいだし
あえて夏をスルーするあたりは期待出来そう
VIERAケータイも、ちゃんと横開き用のUIを搭載した段階まで行ってから
出してくれそうだし
187白ロムさん:2008/08/12(火) 07:18:35 ID:RR3I8GtbO
>>184
毎朝ウザいよ君
188白ロムさん:2008/08/12(火) 07:25:59 ID:bs/QCZsXO BE:260347542-BRZ(10412)
>>135,141
俺もそう思って転載した
まぁ多分妄想だろうが
189白ロムさん:2008/08/12(火) 08:02:38 ID:5Ee1eGn30
うざい携帯が顕著に増えた!すごい!

とりあえず、箱さんは信用してる
箱さんと同じ情報を事前に出した人もある程度の信用感はある
190白ロムさん:2008/08/12(火) 08:18:54 ID:e+lIpPdS0
>>186
しょせんマネ下だぞ
あんなメーカーに期待しても無駄
191白ロムさん:2008/08/12(火) 08:27:10 ID:S584rzrpP
東芝のスピセレ、そもそもの動作がモッサリではスピセレと言えんよなぁ。
192白ロムさん:2008/08/12(火) 08:29:56 ID:bs/QCZsXO BE:488151353-BRZ(10412)
でもD903i辺りは本家も結構もっさりだったと思うけど
193白ロムさん:2008/08/12(火) 08:39:03 ID:vX1QkO4AO
>>187
何をいきり立ってるのか知らないがパナソニックはそうなのかね?って書いただけなんだが。
俺はauユーザーだし別に悪意も無い。
他社ヲタの煽りとかにビクビクする必要もないと感じてるし、思った事を書いただけだが。
194白ロムさん:2008/08/12(火) 09:45:21 ID:3jSOa8fgO
>>192
D905iと61Sを比べたけどDのがもっさりだよ
195白ロムさん:2008/08/12(火) 10:27:16 ID:m1cHxTC0O
書き込み規制が解除されたらこれですか
いい迷惑だ
196白ロムさん:2008/08/12(火) 10:39:51 ID:LSmq4PAT0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
197白ロムさん:2008/08/12(火) 10:41:47 ID:xFTg//BnO
198白ロムさん:2008/08/12(火) 10:56:40 ID:UDFU65de0
ますますガッカリ感が真実味を帯びてまいりました。
199白ロムさん:2008/08/12(火) 10:58:52 ID:e+lIpPdS0
Dは最後までもっさりだった
まあ東芝も同じくらいだが
200白ロムさん:2008/08/12(火) 11:05:17 ID:m1cHxTC0O
これは酷い
201白ロムさん:2008/08/12(火) 11:12:57 ID:QbfivLpB0
東芝のスピセレなんてあったっけ?
202白ロムさん:2008/08/12(火) 12:22:55 ID:bs/QCZsXO BE:1464453195-BRZ(10442)
これからでつ
203白ロムさん:2008/08/12(火) 13:09:18 ID:BHpohvEXO
KCP+っていつになったら安定するの?
モッサリフリーズ携帯なんかいらないから

1年以上経つのに、この有り様とは…
秋冬機種も期待できないな
てかKCP+やめればいんじゃね?
204白ロムさん:2008/08/12(火) 13:12:34 ID:bs/QCZsXO BE:813585555-BRZ(10442)
てかテンプレ読めないの?
205白ロムさん:2008/08/12(火) 13:16:50 ID:fh677rSOO
お前の1年は少し短い
金星にでも住んでんのか
206白ロムさん:2008/08/12(火) 13:19:49 ID:cdwKgE7s0
>>1-4がこれじゃしょうがない
207白ロムさん:2008/08/12(火) 13:29:09 ID:bs/QCZsXO BE:195261023-BRZ(10442)
>>1がぽーにょぽにょ
>>2が禿
>>3-4が2getし損ね
まぁ…終わってるな
208白ロムさん:2008/08/12(火) 14:02:19 ID:6gjUCxWoO
W52TだとVGAとSVGAのJPEG画像はデジタルズーム可能なんだけど他の機種ではどうなんでしょう?
209白ロムさん:2008/08/12(火) 14:18:48 ID:1pusiGsp0
ねぇ、散々騒いだ54SAはどうなったの
210白ロムさん:2008/08/12(火) 14:28:42 ID:HUDRSUIqO
>>209
54SA=鮫島事件
211白ロムさん:2008/08/12(火) 15:02:56 ID:QbfivLpB0
俺の54SAは激モサ以外は普通に活躍してるぞ
ただ激モサに最近我慢できなくなってきているw
212白ロムさん:2008/08/12(火) 15:43:37 ID:QfGizJ8mO
54SAと61Sは出す時期を間違えたな。数少ないauのハイスペが台無し…
213白ロムさん:2008/08/12(火) 17:05:09 ID:0IJC0kCH0
54SAは期待のホープだったのにフタを開けてみたら…
214白ロムさん:2008/08/12(火) 17:22:12 ID:CFtF0KBeO
>>203これは酷い

ヒント:KCP+第2陣
215白ロムさん:2008/08/12(火) 18:16:13 ID:fUl8RB0eO
>>197
216白ロムさん:2008/08/12(火) 18:20:06 ID:3D875IceO
じゃあ念のため貼っておこうか。


テンプレ及び不確定情報まとめ>>5-15


217白ロムさん:2008/08/12(火) 18:31:54 ID:bs/QCZsXO BE:2343125298-BRZ(10444)
>>39-44
218白ロムさん:2008/08/12(火) 18:53:38 ID:0Pc040en0
>>15の顔文字さんのって
http://mscl.jp/diary/だよね

auは資料や端末の画像の流出まだかな
docomoは出たみたいだけど
219白ロムさん:2008/08/12(火) 18:57:28 ID:T/TRbZsrO
発表は全機種今月なのかな
それとも63SHだけ早漏かな
220白ロムさん:2008/08/12(火) 19:06:02 ID:mj5vDaRe0
って言うかA5502KのWIN携帯いつ出るんだよ。
ずーっと待ってるんだけど。
221白ロムさん:2008/08/12(火) 19:07:20 ID:5apcAQm2O
63SHの早漏に一票
222白ロムさん:2008/08/12(火) 19:07:50 ID:bs/QCZsXO BE:2636015999-BRZ(10600)
63SH候う
223白ロムさん:2008/08/12(火) 19:19:14 ID:0Pc040en0
去年InfoBar2が早漏したよね
何月だっけ?
224白ロムさん:2008/08/12(火) 19:23:27 ID:ijpVN6rZO
>>220
ワンセグ全盛期の今こそリボルバースタイル復活すべきだよな
サイドキーとタッチパネルで操作とかできたら
かなり面白いと思うんだがね
225白ロムさん:2008/08/12(火) 19:28:18 ID:Racb+l/sP
秋冬商戦向け端末発表日(IIの発表は除く)
07' 09/26:1機種 10/16:.8機種
06' 08/03:1機種 08/28:12機種 11/16:1機種
05' 08/02:2機種 09/06:.2機種 09/08:2機種 10/11:1機種 10/24:3機種
04' 09/21:1機種 10/13:.3機種 10/19:1機種
03' 10/06:6機種 10/22:.2機種
02' 08/26:4機種 10/22:.1機種 11/18:2機種
01' 11/08:2機種 11/12:.3機種
00' 08/24:1機種 09/07:.1機種 09/25:4機種 12/13:2機種
226白ロムさん:2008/08/12(火) 19:28:27 ID:euXZoRTK0
リボルバーの立ち位置はスライドによって駆逐された感があるな。
A5502K、俺も好きだった。タッチパネル・ワンセグ・WVGAで出たら
懐かしさに勢い余って発売日買いしてしまうかもしれん。
227白ロムさん:2008/08/12(火) 19:36:39 ID:bs/QCZsXO BE:390521434-BRZ(10600)
228白ロムさん:2008/08/12(火) 19:37:16 ID:bs/QCZsXO BE:1757344469-BRZ(10600)
229白ロムさん:2008/08/12(火) 19:44:01 ID:bs/QCZsXO BE:813585555-BRZ(10600)
230白ロムさん:2008/08/12(火) 19:47:40 ID:5Ee1eGn30
>>227
これ、なんだろう?
231白ロムさん:2008/08/12(火) 19:49:22 ID:bs/QCZsXO BE:911216047-BRZ(10600)
W63CA、Hは青歯通過は現時点で無し
ただ62CA、Hの時も通常周波数と通過日がずれてたから問題ないかも
P、SA、T、Sも通過無しですよ
以上!
232白ロムさん:2008/08/12(火) 19:52:36 ID:MvzvRcJGO
W62SH-TB
TurBo
ToBu
Test.B

Rev.B実験機か何か??
W51SApfみないな位置どりだろうか
233白ロムさん:2008/08/12(火) 20:07:24 ID:bs/QCZsXO BE:1366823276-BRZ(10600)
万が一そうだとしたらSHARPも随分とau内での地位が向上したもんだ
234白ロムさん:2008/08/12(火) 20:38:58 ID:Kh1Z7VUh0
機種より発表日だけ教えてくれよう
235白ロムさん:2008/08/12(火) 21:09:27 ID:/ea4CMm90
顧客満足度No.4!
236白ロムさん:2008/08/12(火) 21:10:23 ID:TXx8wYOU0
顧客不満足度bP!
237白ロムさん:2008/08/12(火) 21:24:10 ID:vZpyNB39O
>>232
おめー本当にバカだろ
TB=トヨタバージョンだろ!
トヨタはauの株式だからトヨタバージョンが出て当然!
勉強になったな!
しくだいやれよ!
238白ロムさん:2008/08/12(火) 21:26:57 ID:1SCL1HY40
>>237
バージョンってversionと格からVじゃないのか???
239白ロムさん:2008/08/12(火) 21:28:16 ID:ZTbxc1iiO
>>237
バージョンならBじゃなくVだろ
おバカはお前

240白ロムさん:2008/08/12(火) 21:44:01 ID:vZpyNB39O
だ…大漁
241白ロムさん:2008/08/12(火) 21:44:42 ID:ZicPpcNA0
>>237
それ何てW44TII/III?
ってかレクサスケータイって売れてるのかな??
242白ロムさん:2008/08/12(火) 21:48:58 ID:CDp2Ve1K0
ネタにm(ry
243白ロムさん:2008/08/12(火) 21:49:40 ID:9g9U6hHQ0
>>229
見れないんだけど、見れた人これなんだったの??
244白ロムさん:2008/08/12(火) 21:50:52 ID:bs/QCZsXO BE:781042346-BRZ(10715)
>>243
ただの総務省技術適合認証通過
245白ロムさん:2008/08/12(火) 21:50:54 ID:5apcAQm2O
大漁だな
246白ロムさん:2008/08/12(火) 22:05:54 ID:Coti1mOrO
>>237
こういう知ったかはウザイ
247白ロムさん:2008/08/12(火) 22:27:49 ID:xnN+fLbEO
今月に秋冬もう発表なんですか?
248白ロムさん:2008/08/12(火) 22:32:36 ID:BMiAN6ZS0
トヨタはKDDIの株主で
KDDIがauの株主では
249白ロムさん:2008/08/12(火) 22:37:32 ID:oGoCOEaaO
>>248
auは株主なんていない!






と思った
250白ロムさん:2008/08/12(火) 22:45:08 ID:BMiAN6ZS0
au 大株主一覧
http://www.au.kddi.com/okinawa_cellular/ir/stock/index.html

KDDI 大株主一覧
http://www.kddi.com/corporate/ir/shareholder/stock.html

ここに載ってない情報があるとか言われたら、私は知りませんので
251白ロムさん:2008/08/12(火) 22:45:44 ID:T3zhiFKDO
>>240
252白ロムさん:2008/08/12(火) 22:47:47 ID:5Ee1eGn30
>>250
下は合ってるけど、上はauじゃないだろw
253白ロムさん:2008/08/12(火) 23:02:34 ID:BMiAN6ZS0
auのページで株主について検索すると沖縄セルラーが出てくるか、KDDIのページへ行ってしまう・・・
どうすりゃ良いんだ?眠い’・・・
254白ロムさん:2008/08/12(火) 23:02:50 ID:TlUd9/WZ0
>>232
ToshiBaなんだよ、きっと
255白ロムさん:2008/08/12(火) 23:05:23 ID:m1cHxTC0O
DoCoMoユーザーって分かりやすい
規制解除したらこのざま
迷惑きわまりない
256白ロムさん:2008/08/12(火) 23:07:58 ID:5Ee1eGn30
>>253
本気で分かってなかったのかw
auはKDDIのブランドのひとつで、会社ではない

早く秋冬の画像が出ないかな
257白ロムさん:2008/08/12(火) 23:10:35 ID:Em/uNYY30
夏ですね
釣りじゃなきゃ馬鹿ばっか
wikiでも見てauについて勉強してこい
258白ロムさん:2008/08/12(火) 23:10:53 ID:BMiAN6ZS0
>>256
そうかだたのブランドだったのか
だから企業情報を見ようとするとKDDIのページへ行く訳だね
ありがとう、1つ賢くなったところで寝る。もう睡魔が限界
259白ロムさん:2008/08/12(火) 23:29:09 ID:iVxHe3Tx0
俺もau by KDDIの意味が分からない時があったなあ。

KDDIは、固定の赤字をごまかすために別会社化しないとか・・・無駄な知識は増えるわ。
260白ロムさん:2008/08/12(火) 23:31:24 ID:bs/QCZsXO BE:1562083968-BRZ(10715)
DIONのブランド変更もau知名度を活かす為だしね
261白ロムさん:2008/08/12(火) 23:38:52 ID:cMYkN/2PO
いまさら別会社化なんかするわけない
昔は存在した株式会社エーユーをKDDIが吸収したんだから
262白ロムさん:2008/08/12(火) 23:39:20 ID:S584rzrpP
>>194,199
触ったことないなら無理にレスしなくていいよ、動作速度は天と地の差ほど違うから。
263白ロムさん:2008/08/12(火) 23:44:52 ID:bs/QCZsXO BE:683412337-BRZ(10715)
天と地はさすがにドキュマー認定したくなるレベル
264白ロムさん:2008/08/12(火) 23:48:21 ID:Jpnk2/ig0
>>10の63CAや64Tのディスプレイとか63Hの2軸とかってどこ情報なの?
100の人言ってたっけ?
265白ロムさん:2008/08/12(火) 23:51:53 ID:bs/QCZsXO BE:390521434-BRZ(10715)
>>264
>63CA
EXILIMの旧情報と合わせて
>64Tのディスプレイ
憶測
>63Hの2軸
100の人が普通の形みたいな事を言ってた気がする+旧情報
266白ロムさん:2008/08/12(火) 23:53:53 ID:Jpnk2/ig0
>>265
d
63H2軸でよかった
267白ロムさん:2008/08/13(水) 00:13:44 ID:6aReQ2vAO
DoCoMoみたく10Mのデータをダウンロードできるようになりませんかね?
268白ロムさん:2008/08/13(水) 00:15:18 ID:jDuQofgxO BE:1366823467-BRZ(10715)
可能性はなくはないと思うけど…
ま、ないか
269白ロムさん:2008/08/13(水) 00:24:42 ID:ejlZ2gBqO
はいシャープ3.2インチ確定情報来たー。期待はずれきたー。
270白ロムさん:2008/08/13(水) 00:37:47 ID:q/P5bccj0
>>267
現状でそんな事したら速度規制対象者が増えるだけ
Rev.Bになれば可能性ある
271白ロムさん:2008/08/13(水) 00:44:14 ID:UKEBU3E5O
>>269
どこにそんな情報が?
272白ロムさん:2008/08/13(水) 00:49:49 ID:COHReXWSO
つかもう画面サイズ競争はいいよ。3インチ以上とか不必要
ドコモみたいに間延びした携帯いらん
273白ロムさん:2008/08/13(水) 00:52:09 ID:jDuQofgxO BE:390520962-BRZ(10777)
いわゆるアウヲタフルか
274白ロムさん:2008/08/13(水) 00:54:24 ID:f3Mf+Bpn0
確かにドコモの胴長スタイルはイラネ
275白ロムさん:2008/08/13(水) 01:02:22 ID:Xjh+beR9O
>>269
ソースだせコラ
とっととしないと
罰としてマインドクラッ(ry
276白ロムさん:2008/08/13(水) 01:04:16 ID:F2P28MWH0
W41Hが悲鳴を上げ始めたから今年の秋冬にかけているんだが、期待できなさそうだな(´・ω・)
277白ロムさん:2008/08/13(水) 01:05:45 ID:kB1A8sO/O
>>276
秋冬に絶望する前に、君に絶望した(´・ω・)
278白ロムさん:2008/08/13(水) 01:11:57 ID:kWYPiuP50
>>269
やった〜!
3.2インチだぁ〜
携帯電話として、十分かつバランスの良いサイズだ!
ありがとうw
279白ロムさん:2008/08/13(水) 01:12:39 ID:9L+3oXIYO
3〜3.1くらいがちょうどいいんだよな…
3.2とかだとさすがにでかすぎてかえって見にくい…
280白ロムさん:2008/08/13(水) 01:26:05 ID:ejlZ2gBqO
ソースは俺のばあちゃん。俺のばあちゃんなんでも知ってるから。
281白ロムさん:2008/08/13(水) 01:31:48 ID:Vi23wX370
だな。ドコモみたいにバカデカイ端末はやめてほしい
282白ロムさん:2008/08/13(水) 01:52:03 ID:Yk+/oNTjO
auの冬モデル情報?


去年のDoCoMoの機種見たらw
いつも他のキャリアの1年型遅れが出てるからwww


283白ロムさん:2008/08/13(水) 02:02:19 ID:nF9urxvc0
へードコモていつの間に800万画素出してたんだー
規制が解除されたとたんに大暴れですね
284白ロムさん:2008/08/13(水) 02:08:38 ID:COHReXWSO
さすがに酷いなドコモ子どもに持たせるとw

ついついauスレに来てファビョっちゃうのは禿御用達キャリア信者と同じか

つうかauは使いやすさがウリなんだから馬鹿げた3インチ以上とかやめて欲しいな。
横幅も50未満できれば48くらいがいいんだが…

あと薄さ求めてないから15mm゛以下とかやめて欲しい。
持ちにくくなるだけ
285白ロムさん:2008/08/13(水) 02:10:18 ID:Ggqe7MymO
キャリアに関係なく底辺のやつぁ底辺だな
暇な
286白ロムさん:2008/08/13(水) 04:44:51 ID:9L+3oXIYO
49×103×18で3インチフルワイドVGAの
SO906iの存在をスルーするとはさすがだ
287白ロムさん:2008/08/13(水) 04:56:22 ID:nnfHVzTeO
3,5インチ説が流れる→歓喜
3,2インチ説が流れる→3,5インチはでかすぎ、丁度良い
わかりやすい信者がいたもんだ。
288白ロムさん:2008/08/13(水) 05:28:54 ID:FsgP6NsfO
アンチの方がわかりやすいよね
289白ロムさん:2008/08/13(水) 05:56:12 ID:kQ4o2jYL0
auが使いやすい?
何年前の話だ?
290白ロムさん:2008/08/13(水) 05:56:27 ID:V2owputKP
儲ホイホイレスに引っ掛かるなよ。
291白ロムさん:2008/08/13(水) 06:09:10 ID:qczdexWAO
>>250
こうして見るとKDDIって個人投資家比率が低いんだな。
だからどうと言うわけではないが。
292白ロムさん:2008/08/13(水) 06:50:31 ID:COHReXWSO
>>286
いいね。許容範囲だ。
好感が持てる。
できれば高さも100mm以内に収めて欲しいが。
293白ロムさん:2008/08/13(水) 07:29:42 ID:jRC7Jvy4O
>>287
アウオタは1人じゃないんだぞ
294白ロムさん:2008/08/13(水) 07:50:47 ID:WERhb4JuO
正直3.5はauが少しは変わったんだなぁ
と確認するだけで、使えと言われたところで
使いたくないサイズではあるんだけどなw
295白ロムさん:2008/08/13(水) 08:44:07 ID:9L+3oXIYO
>>292
オクで型落ちでも落として使ってれぱ?
>>294
P905iTVが3.5インチだっけ
あそこまでデカいとちょっとな
296白ロムさん:2008/08/13(水) 08:56:27 ID:V2owputKP
DoCoMoのVGAフォントですら荒が目立って3,5インチが台無しなのに
QVGAフォントでは尚更なぁ。アンチエイリアス処理しても3インチですら荒が目立つし。
297白ロムさん:2008/08/13(水) 09:00:37 ID:jDuQofgxO BE:1562083968-PLT(12500)
P905iTVって至る所にQVGA倍角表示があるからお前が勘違いしてるだけじゃないの?
922SHとか普通に綺麗だぞ
298白ロムさん:2008/08/13(水) 09:02:46 ID:NTjj4q5FO
>>296
P905iTVはQVGAフォントだった気がする
299白ロムさん:2008/08/13(水) 09:22:18 ID:V2owputKP
メニューがQVGAフォントっていうのは聞いたけど、iモード中もそうなの?
ホットモック見に行った時に隣の三菱機種との違いに驚いた覚えがあるんだけど。
300白ロムさん:2008/08/13(水) 09:30:30 ID:jDuQofgxO BE:1171562494-PLT(12500)
iモードは覚えてないなぁ
とりあえずDSとか行ってメール作成画面でも見てくれば?
VGAフォントは全くもって滲んでないから
301白ロムさん:2008/08/13(水) 09:37:33 ID:6y0lGThjO
P905iTVはメニュー第一階層第二階層がQVGA拡大表示。そこ以外はVGAフォント。
iモードはVGAフォントで表示だしVGA表示対応ならアプリでもVGAフォント。
富士通(三菱)はモリサワ、松下はイワタ。
302白ロムさん:2008/08/13(水) 09:45:07 ID:PRUJRfHM0
全機種HSDPA7.2M!
全機種BlueTooth搭載!
907iであう脂肪wwwwwwwwwwwww
303白ロムさん:2008/08/13(水) 09:46:20 ID:rqP6pLvw0
残念
あうはすでに死んでいる
304白ロムさん:2008/08/13(水) 10:12:08 ID:AV1mOzhbO
発表はマダー?
305白ロムさん:2008/08/13(水) 10:26:03 ID:IdiQa6gPO
>>289
アホ丸出しだなwww
306白ロムさん:2008/08/13(水) 10:36:19 ID:Ggqe7MymO
毒坊が解除になったから愛韓禿儲もやりやすくなったなw
307白ロムさん:2008/08/13(水) 10:47:55 ID:PeHQ8B9Q0
神の降臨を待つ!
308白ロムさん:2008/08/13(水) 11:12:21 ID:A9/5rPIFO
KDDI、秋モデル、
8月下旬発表予定。
おそらく25日!
309白ロムさん:2008/08/13(水) 11:27:14 ID:sOfCF/M/O
>>294
3.5ってでかすぎ。3〜3.2ぐらいがベストだよ〜。こうなりそうで怖い…
64SHがP905iTVみたく売れない→auが液晶でかくしても売れない、2.6〜2.8のWQVGAで良いんだなと判断。
310白ロムさん:2008/08/13(水) 11:44:02 ID:3aG7UM5sO
そうなったら脱庭すればいいさ
311白ロムさん:2008/08/13(水) 12:38:05 ID:sOfCF/M/O
>>310
ドコモもまた格段に良くなるみたいだしね。
…auからドコモにするユーザーがたくさん出そうだw
312白ロムさん:2008/08/13(水) 12:40:03 ID:bZ2gix58O
素直に3.3インチのサイクロイドをだせば良いものを
多分フルフェイスはあまり売れんぞ
313白ロムさん:2008/08/13(水) 12:43:59 ID:x+B0dcTi0
シャープ自体必要ない論
314白ロムさん:2008/08/13(水) 13:37:15 ID:jRC7Jvy4O
>>312サイクロイドは春まで待て
315白ロムさん:2008/08/13(水) 14:03:05 ID:8IPLzx4HP
>>313
シャープ機は売れ筋だから切られることは無いだろな
316白ロムさん:2008/08/13(水) 15:59:38 ID:ft4EmQdp0
2.6インチVGA液晶のストレートが欲しいんだが
画面横向きの
317白ロムさん:2008/08/13(水) 16:57:49 ID:8IPLzx4HP
その画面サイズでVGAって宝の持ち腐れのような
318白ロムさん:2008/08/13(水) 17:25:32 ID:i1OkAIIfO
63SA見て思ったけど2.8インチWVGAが一番良いと思う
2.9とか3はでかすぎてバランスが悪い
319白ロムさん:2008/08/13(水) 17:25:59 ID:A2qWbH1H0
>>317
世界初2.4インチVGA液晶搭載の904SHに謝れ!

っていうか2.6インチVGAなら3インチWVGAとほぼ同等のピッチだろ?
320白ロムさん:2008/08/13(水) 17:33:35 ID:jDuQofgxO BE:781041683-PLT(12500)
>>318
W52Tを使ってると小さすぎワロタ状態だわ
最低FWVGA 3.2inchだな
321白ロムさん:2008/08/13(水) 17:36:06 ID:jRC7Jvy4O
>>319
2.4インチVGAってドコモauにはないよね
322白ロムさん:2008/08/13(水) 17:36:55 ID:bHb4ixvm0
>>318
世界初の3.0インチWVGAパネル採用のW52Tに謝れ!

個人的には3.5インチ程度でSVGAパネルってのが
「携帯電話」で出て欲しい。
(WILLCOMのD4は却下。)
323白ロムさん:2008/08/13(水) 17:40:33 ID:kQ4o2jYL0
3インチでも手頃サイズの携帯もあるけどな
ドコモの70xとか
auは何の部材のせいか知らんが
厚くて重いよね
324白ロムさん:2008/08/13(水) 17:44:19 ID:jDuQofgxO BE:650868645-PLT(12500)
>>323
BCMCS、CDMA×3、GPS
なんか他にもあったけど忘れた
まぁSportioを見る限り他社と遜色ない物は作れそうなんだけどなぁ
325白ロムさん:2008/08/13(水) 17:50:19 ID:kQ4o2jYL0
そういえば、P端末か何かのインタビューで
「うちの携帯でも、こんなに薄くなるんだ」とか
KDDI社員が言ってたな
326白ロムさん:2008/08/13(水) 18:25:00 ID:h1GSfupg0
auだからありえないと思うが、907みたいな全機種3,3インチとか押し付け金太郎スペックだけは止めて欲しい

開発費ばかりかけさせるドコモはまた撤退させたいのかね
327白ロムさん:2008/08/13(水) 18:31:12 ID:8IPLzx4HP
>>326
907iは出ないけどな
328白ロムさん:2008/08/13(水) 18:32:04 ID:VqQp++UQ0
金太郎つっても、それが嫌な人用に70xシリーズあるしなぁドコモ。
329白ロムさん:2008/08/13(水) 18:39:23 ID:jDuQofgxO BE:1301736285-PLT(12500)
704iまで全くといっていいほど売れずに型番変更に行き着いた70*iか
330白ロムさん:2008/08/13(水) 18:39:26 ID:8IPLzx4HP
>>328
707iも出ないけどな
331白ロムさん:2008/08/13(水) 18:41:09 ID:VqQp++UQ0
>>330
型番変更の話だろ?
それならなおのこと、auと同じでスペックで見分けるしかないから、金太郎もへったくれもなくなる。
332白ロムさん:2008/08/13(水) 19:04:21 ID:SrjpaxpVO
F906iには絶望した!
333白ロムさん:2008/08/13(水) 19:04:47 ID:cH0ShwPz0
333
334白ロムさん:2008/08/13(水) 19:07:12 ID:ytPaVi8U0
>>326
逆に今のauはKCP+を開発側個々に自由にやらせるべきだと思う
335白ロムさん:2008/08/13(水) 19:11:08 ID:3WmKbw/t0
>>334
そんなに金をかけられないから共通ソフトになったのでは
336白ロムさん:2008/08/13(水) 19:14:39 ID:8IPLzx4HP
>>334
共通化中止なんかすると撤退メーカー続出だよ。
337白ロムさん:2008/08/13(水) 19:15:57 ID:ytPaVi8U0
>>335
ところがその共通ソフトが足を引っ張る
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/28/news096.html
決まってない部分もあって触れないとか
何か面白い機能やら、いつもの独自機能入れようとしても入れられない
変わりに入ったのが使えないガジェットやら未だフルスクリーン再生もままならないリスモ
338白ロムさん:2008/08/13(水) 19:16:21 ID:9ENv1zVYO
撤退続出してもハイスペック全部入りが1機種出ればOK
339白ロムさん:2008/08/13(水) 19:17:27 ID:ytPaVi8U0
ある程度のベースは必要だろうけどさ、スライド機にスライド連動も中々入れられないのが現状だろ
340白ロムさん:2008/08/13(水) 19:18:57 ID:9ENv1zVYO
携帯もPCみたいに自作出来ればいいのに…
341白ロムさん:2008/08/13(水) 19:20:02 ID:jDuQofgxO BE:2343125298-PLT(12500)
そんなもんメーカーのやる気次第だろ
散々某メーカーヲタがKCPやKCP+のせいで消えたって言ってる送信メールのフォルダ分けなんかSHARPは実装してるんだし
342白ロムさん:2008/08/13(水) 19:24:29 ID:d9HtHw7P0
>>338
全部入り1機種ってスペヲタ以外は転出だな。
343白ロムさん:2008/08/13(水) 19:25:24 ID:ytPaVi8U0
 横田氏によると、“SANYO”の従来モデルで評価されてきた機能は、KCP+端末でも徐々にプラスしていく予定だという。
ただし、搭載するにはかなりの労力が必要になる。
従来のKCPと比べて共通化が進んだKCP+は、メーカーがオリジナルの機能を搭載する際の自由度が低い。
さらに、仕様が確定していない部分もあり、勝手に開発できない領域もある。
W64SAでは時短検索が復活したが、アドレス帳は共通部分の機能であるため、いかに呼び出すかで苦労したという。

344白ロムさん:2008/08/13(水) 19:28:55 ID:ytPaVi8U0
>>341
暫く人のも含めて使った感じ色々やってるよ
ある機能を入れる変わりにテレビ電話やフェリカ外したりとか
余計なムービーの拡大やらWQVGAの再生出来なくしたり無駄を削って
345白ロムさん:2008/08/13(水) 19:28:56 ID:d9HtHw7P0
秋冬モデル以外の話はしないでね
346白ロムさん:2008/08/13(水) 19:41:39 ID:gqFnY87W0
>>326
今更だけど言わせて貰うと全機種3.3インチじゃないからね
347白ロムさん:2008/08/13(水) 20:13:01 ID:IqFaKRbLO
W64SHは型番が確認された上にBluetooth認証通過したって。
W63CAとW63Hも型番確認されたけどBluetooth認証はまだ通過してないとのこと。
W62CAなどの様に後から認証される可能性あります。
348白ロムさん:2008/08/13(水) 20:14:24 ID:jDuQofgxO BE:455608627-PLT(12500)
昨日書いたぞ、それ
349白ロムさん:2008/08/13(水) 20:21:21 ID:E0MskufOO
全部入りになっちゃうからBluetooth無し
とか馬鹿戸田スペックになりかねんから怖いw
350白ロムさん:2008/08/13(水) 20:30:44 ID:gSxlE+vAO
>>340
自作まで行かなくても車みたいに仕様やオプションで多少の機能オーダーは出来て欲しいと思う
351白ロムさん:2008/08/13(水) 20:34:46 ID:AV1mOzhbO
ハイスペでなくてもいいからそこそこでカコイイの出してくれ
352白ロムさん:2008/08/13(水) 20:44:35 ID:8IPLzx4HP
>>350
ハードのカスタマイズはは難しい。
ソフトはそろそろ出来るようになるだろう。
353白ロムさん:2008/08/13(水) 20:53:24 ID:bHb4ixvm0
>>350,352
ソフトもオープンアプリプレーヤーでJAVA走らせる以外は無理。
と言うかC++で数千〜数万ステップものAPIを個人で開発するとか?
デバッグや検証作業で凄まじいことになりそうだから、俺は嫌だね。
354白ロムさん:2008/08/13(水) 20:57:39 ID:VqQp++UQ0
てか、ソフトもauが依頼する場所がもうちょっと違うとこならな…
355白ロムさん:2008/08/13(水) 20:58:17 ID:E0MskufOO
そこまではいかないだろw

今のPCみたいにソフトの自由な開発・追加ができるようになるとか
356白ロムさん:2008/08/13(水) 21:06:50 ID:bHb4ixvm0
>>355
あ、それ有りがちな誤解だよ。
Windowsもだけど、ほとんどのOSで「自由に」開発するには
デベロッパー契約が必要になる。
Linux見たいにOS自体がオープンな環境なら別だけどね。
357白ロムさん:2008/08/13(水) 21:35:41 ID:O25UZz6V0
356 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/08/13(水) 21:06:50 ID: bHb4ixvm0
>>355
あ、それ有りがちな誤解だよ。
Windowsもだけど、ほとんどのOSで「自由に」開発するには
デベロッパー契約が必要になる。
Linux見たいにOS自体がオープンな環境なら別だけどね。


うぜぇ
358白ロムさん:2008/08/13(水) 22:09:14 ID:wjDdDzV00
NGIDしろってことかな
359白ロムさん:2008/08/13(水) 22:34:33 ID:COHReXWSO
実際楽しみ半分不安半分って感じじゃないか?
スペック的には夏モデルでじゅうぶんなんだけど、KCP+の練り込みと独自仕様の復活を楽しみにしている感じ。

CCDカメラ搭載のカメラ特化とかあっても面白いんだが。
スペックはもう行き着くとこまできちゃったしな
360白ロムさん:2008/08/13(水) 22:41:12 ID:8IPLzx4HP
>>353
勝手アプリの話じゃなくて、公式で提供されているサービスの話だよ。
361白ロムさん:2008/08/13(水) 22:51:46 ID:bHb4ixvm0
>>360
ああ、そっちの話ね。
BREWの性質考えると審査無しってのは難しそうだが
確かにもう少し柔軟な対応して欲しいって思うね。
362白ロムさん:2008/08/13(水) 22:53:39 ID:dW5FCBc80
画像欲しい
363綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu. :2008/08/13(水) 23:18:54 ID:W+ukyTLUO
,(。・_・。)11月、N-01AとSHTV-01A即買い
364白ロムさん:2008/08/13(水) 23:30:44 ID:d9HtHw7P0
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2008/qa_080424.html#12
>端末については従来と異なるタイプの端末を考えており、
>これをコスト増と見るかコスト減とみるかは発表時に説明したい。

4月の決算説明会での発言だけどこれってどんな端末なんだろうね。
365白ロムさん:2008/08/13(水) 23:32:49 ID:ApgjT6q/0
>>237
ダメだ
久しぶりに
腹かかえて笑ったよ
366白ロムさん:2008/08/14(木) 00:09:19 ID:M+dhjmg50
いいから820〜824SH路線の端末出せ
367白ロムさん:2008/08/14(木) 00:20:38 ID:MpeN4gGS0
>>364
何となく、re (W63S)のことを言っている気がする。
368白ロムさん:2008/08/14(木) 00:38:58 ID:Fa5DpKEc0
>>10
ディスプレイ違うっぽい?
63CAスレ眺めてたら中の人っぽい人が否定してたけど
369白ロムさん:2008/08/14(木) 00:39:28 ID:Fa5DpKEc0
ごめん。63CAのディスプレイね
370白ロムさん:2008/08/14(木) 00:43:05 ID:aN74mSaSO BE:455608627-PLT(12500)
俺が聞いて否定されたのは有機ELだな
371白ロムさん:2008/08/14(木) 01:28:26 ID:t8Inu5xwO
有機ELVGAは出ないだろうよ
372白ロムさん:2008/08/14(木) 08:19:38 ID:/dNmmUsEO
CASIOは有機ELは使わんだろ

WVGA IPS液晶 2.8インチor3.0インチだろう
373白ロムさん:2008/08/14(木) 08:35:52 ID:SAhHjVjF0
カシオが今まで採用したWVGAは53CAの2.8インチIPSのみ
カメラは通常2M、力を入れたのは5Mのモジュール
ほとんどが二軸で、G'zだけは折りたたみ、防水はまちまち
近年はスピーカーはモノラルのみ、オサイフは全機種に採用
唯一のKCP+端末の62CAはDFが800MB、ATOK
374白ロムさん:2008/08/14(木) 09:47:10 ID:AsXIcqqv0
>>373IDがSA
有機EL綺麗だけどね〜なんかいろいろ煮詰まってないような話も聞くけど(輝度とか)
375白ロムさん:2008/08/14(木) 09:50:49 ID:b27OVb01O
カシオ日立だけKCP+になってからメールの最大容量がアホみたいにデカくなったな
376白ロムさん:2008/08/14(木) 10:33:09 ID:c0VaiNVhO
カシオ日立は一回でコピー出来る量が少なすぎる。ソニエリは凄かったけどなぁ。
377白ロムさん:2008/08/14(木) 11:02:12 ID:HYgSeORa0
確かに。いま52Sで試したら1024文字いけたww
378白ロムさん:2008/08/14(木) 11:14:27 ID:aN74mSaSO BE:2050234597-PLT(12500)
W52Tは495文字だな
379白ロムさん:2008/08/14(木) 11:38:18 ID:6y9nteTKO
ドコモは秋冬のSHTVが
3.3/サイクロイド/8MCCD
でほぼ確定ですが何か?
あうは64SHが
(デカすぎ)3.5(黒帯あり)/(売れない)フルフェイス/(糞画質)5MCMOS
なのに、歓喜ですか?

狭い庭で幸せですね(w
380白ロムさん:2008/08/14(木) 11:41:49 ID:SAhHjVjF0
そういえば、去年はどのくらいにリークがあったんだろう?
381白ロムさん:2008/08/14(木) 11:45:53 ID:aN74mSaSO BE:195260832-PLT(12500)
アンケート情報だけだな、確か
382白ロムさん:2008/08/14(木) 11:47:05 ID:SAhHjVjF0
じゃあ、正式な発表があるまでは確実なところは分からないか
発表は早くて9月、10月かも知れないから、まだまだ時間かかるな
383白ロムさん:2008/08/14(木) 11:50:56 ID:fyQXFaOq0
秋冬の発表が余りにも遅くなると、販売もずれ込んで
来年の春モデルとかぶってしまうから、9月発表
9月末〜10月末に順次発売ってのが理想的なタイミングだな。
384白ロムさん:2008/08/14(木) 12:11:49 ID:SAhHjVjF0
去年からの発表日を見ると10月濃厚かな
2006春 01月19日
2006夏 05月22日
2006冬 08月28日
2007春 01月16日
2007夏 05月22日
2007冬 10月16日
2008春 01月28日
2008夏 06月03日
385白ロムさん:2008/08/14(木) 12:36:17 ID:hol47sXvO
今年はSBMの初期の2ねん縛りが解けるんだろ?それを狙う形で8月後半〜9月中旬くらいじゃね?
386白ロムさん:2008/08/14(木) 12:39:12 ID:DRmoMGSY0
秋冬、数種見ました。
某社のは期待できないというか、
本気で出すの?と呆れるものでしたよ。
持ってると恥ずかしい感じ。
悪い意味で話題になるでしょう。
お楽しみに!w
387白ロムさん:2008/08/14(木) 12:45:49 ID:kJ3B9Vlv0
>>386
夏モデルじゃ納得できない人は、秋冬まで待つ価値はありますか
388白ロムさん:2008/08/14(木) 12:46:50 ID:c0VaiNVhO
>>377>>378
ちなみに、53CAは128文字です…。
389白ロムさん:2008/08/14(木) 13:07:51 ID:LT/ByKnM0
去年はインセ廃止絡みか何かで遅れたんじゃなかった??
390白ロムさん:2008/08/14(木) 13:15:16 ID:DRmoMGSY0
>>387
一部商品のデザインだけ見たので、
まだ全社出揃ってないですし、
機能面などは判りません。
391白ロムさん:2008/08/14(木) 13:27:08 ID:bh77yxtpO
41Kは225文字だ
392白ロムさん:2008/08/14(木) 13:28:48 ID:GCBm/X+hO
>>387
どう考えたって釣りだってw
393白ロムさん:2008/08/14(木) 13:29:13 ID:l5swMb6AO
>>390
よし画像うpしろ
394白ロムさん:2008/08/14(木) 13:37:42 ID:SAhHjVjF0
>>389
一昨年はMNP絡みで早まってたよね
395白ロムさん:2008/08/14(木) 13:46:12 ID:DRmoMGSY0
>>392
釣りで結構w
いつも本当の書いても釣り扱いで、
正式発表の頃には忘れ去られてるからね。
396白ロムさん:2008/08/14(木) 13:48:06 ID:aN74mSaSO BE:650868454-PLT(12500)
ディティール教えないで釣りも糞もないけどな
397白ロムさん:2008/08/14(木) 13:49:46 ID:GCBm/X+hO
じゃあ釣りじゃないって証明できるもの出せよ
秋冬の新サービスの“名称”とか端末の画像とか
そうしない限り釣りにされても無理ないぞ
398白ロムさん:2008/08/14(木) 13:51:44 ID:zo4HJEngP
クレクレは黙ってまってろよコジキ
399白ロムさん:2008/08/14(木) 14:01:36 ID:oouEjhCEO
auに毎回裏切られてるってのはあながち間違いでもなさそえだな

夏だって62SHの黒帯で一気に冷めたしな
必ず何か期待外れになるよ
400白ロムさん:2008/08/14(木) 14:08:59 ID:4qoysZQs0
期待を裏切らないことの方が珍しいけどな
401白ロムさん:2008/08/14(木) 14:38:20 ID:bh77yxtpO
>>397
2chなんだから情報提供者が必死になって事実証明する必要はないだろ
こっちが信じる信じないそれ次第なんだから

まぁディティール教えないで釣りも糞もないけどな
402白ロムさん:2008/08/14(木) 14:45:47 ID:WX8uCSyj0
まーたはじまった
403白ロムさん:2008/08/14(木) 14:56:31 ID:Ru32yX3yO
今年はデザインプロジェクト端末は出ない?
404白ロムさん:2008/08/14(木) 15:04:58 ID:6o66Atfk0
あうあう
405白ロムさん:2008/08/14(木) 15:06:47 ID:c0VaiNVhO
>>403
答えにはならないけど、一応。
夏モデルPart1スレより-2月4日-
Pからビエラ携帯製品化検討中(KCP+の開発・調整の動向見極め中)
55TにFelica載せた55TU開発中。今後のTは全てKCP+搭載予定。夏にGSM携帯がT機種が1機種Tから。
Sからウォークマン携帯開発中。明確な回答は無いもののSも夏以降の機種は全てKCP+。(GSM除く)CA、H、SHもKCP+の調整動向を見極め、製品化検討。
BTO携帯(ソフトではなく外装全てをBTO)の提案、試験的な受注生産を取るか検討中→おそらくボツ
今年中にadp3機種製品化検討中(1つはU)K、SA、PTが担当。うち2機種の製品化は確実。
KCP+の調整がやっぱり難航。機種開発に痛手らしい。特にSH、CA、H、P。
406 ◆dZNaCEQjNI :2008/08/14(木) 15:10:16 ID:nPDyTYy10
またどうでも良い情報。
知ってる人だけ知っているURL表示機能が復活します。W11x以来。
407白ロムさん:2008/08/14(木) 15:18:23 ID:FBH413JGO
今月にほんとに発表するの?
408白ロムさん:2008/08/14(木) 15:25:30 ID:3lf46azI0
>>406
でもタグでURL偽装できるからあんま意味ないような…

個人的にはカーソルあわせたリンク先のURLが表示できると有り難い
リンク先がワンクリ詐欺とかランキング詐欺とかの地雷を避けられるし
409白ロムさん:2008/08/14(木) 15:43:41 ID:gSI/iF6mO
ネットワークがここまで制限されてるのに、auが良い端末出したって楽しめるわけがない
410白ロムさん:2008/08/14(木) 15:46:28 ID:tVmn+ntpO
>>409
禿よりマシだ
411 ◆dZNaCEQjNI :2008/08/14(木) 15:53:28 ID:nPDyTYy10
>>408
一応それが出来なくなります。
それが出来るのはお気に入りに登録する時のみって挙動は変わらず、
今までタグにより表示できなかったアドレスなども表示できるようになります。
新たに表示用のメニューが用意される感じです。
412白ロムさん:2008/08/14(木) 15:59:38 ID:oouEjhCEO
夏までのKCP+機もEZwebでサブメニューのページ情報表示を選ぶと
タグに左右されないURLが出るけどそれとは違うのかな
413 ◆dZNaCEQjNI :2008/08/14(木) 16:03:01 ID:nPDyTYy10
あーもう実装されてましたか。
これは失礼。
414白ロムさん:2008/08/14(木) 16:05:21 ID:CGuIryz40
ほほう、ハードよりソフトの方に詳しい神か。
その他に目立って夏KCP+から変わっている点は?
415白ロムさん:2008/08/14(木) 16:06:13 ID:pgreAAItO
なんぢゃそりゃ。
416白ロムさん:2008/08/14(木) 17:00:55 ID:3wAHKgAo0
どうせ秋冬モデルでもmicroSDHCに非対応なんだろw
早くもクソ機決定だろうなこりゃww
417白ロムさん:2008/08/14(木) 17:08:39 ID:aN74mSaSO BE:585782429-PLT(12500)
まーた脳内ソースですか
俺の脳内ソースだとmicroSDHC対応ですのであうあうあー
418白ロムさん:2008/08/14(木) 17:09:42 ID:SAhHjVjF0
54SA、欲しかったなぁ・・・

>>416
お前はどの機種を使ってるの?
419白ロムさん:2008/08/14(木) 17:12:28 ID:HhFbZbR50
1GB 2GBの機種があった去年はまだよかったけど、今年は良くて800MB
SDHCは是非対応してほしいな

SDHCはハード的にもいじらなきゃ対応無理なのかな
420白ロムさん:2008/08/14(木) 17:18:02 ID:zt2DmQud0
ソフトバンクなんて全部入り(笑)の923SHでも内蔵メモリが100MBしかないんだぞ!
贅沢言うな!
421白ロムさん:2008/08/14(木) 17:24:15 ID:g9gF/yFv0
ポコチン!
422白ロムさん:2008/08/14(木) 17:26:49 ID:tVmn+ntpO
>>417
>あうあうあー
ワロタwww
423白ロムさん:2008/08/14(木) 17:40:36 ID:9C1d0lMEO BE:1636815997-PLT(33334)
>>418
お前のIDにも真っ先にSAが入ってるしなぁ…
424白ロムさん:2008/08/14(木) 17:58:56 ID:3wAHKgAo0
>>417
IDがノキアのN74
つーわけでスレ誘導しときますね↓

【夏休みの】IDに機種名が出たら神 42【運試し】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217888361/
425白ロムさん:2008/08/14(木) 18:13:47 ID:/ym7gJoX0
>>424
N74って出てないんじゃない?
426白ロムさん:2008/08/14(木) 18:16:21 ID:z+XgZJEjO
あ〜あ、
フルサポで前に契約したから2010年になるまで無理だな〜。 そん時はW8*シリーズか〜、
待てねー。

W9*の後はどうなるんだろ?
427白ロムさん:2008/08/14(木) 18:19:48 ID:3wAHKgAo0
>>425
コンセプトモデル?だったらしいね。詳しくは知らない。
428白ロムさん:2008/08/14(木) 18:27:27 ID:ONMlE5cH0
64sスレの画像の真贋を見極めてくれ。
429白ロムさん:2008/08/14(木) 18:29:59 ID:HhFbZbR50
FWVGAの有機ELとか夢のようですね
430白ロムさん:2008/08/14(木) 18:30:35 ID:Mc/R8qv40
>>428
もう画像流出してるの?
431白ロムさん:2008/08/14(木) 18:33:12 ID:/dNmmUsEO
再まとめ&脳内妄想

・W64SH…KCP+、FULL FACEスライド、3.5inch FWVGA液晶newモバイルASV、DF280MB、AF付5メガCMOSカメラ、タッチパネル、グロパスCDMA
・W63CA…KCP+、EXILIMケータイ、2軸、3inch WVGA液晶IPS、DF800MB、AF付8メガCMOSカメラ、グロパスCDMA
・W63H…KCP+、Woooケータイ、2軸、3.1inch WVGA有機EL、DF800MB、2メガCMOSカメラ
・W64T…KCP+、スライドスピセレ、3.1inch WVGA有機EL、DF800MB、3.2メガCMOSカメラ
〜上位機種濃厚〜
・W65S(W71S)…KCP+、Walkmanケータイ、2.8inch WVGA液晶、DF800MB、2メガCMOSカメラ
・W64S…KCP、一軸、2.7inch WQVGA液晶、DF100MB、2メガCMOSカメラ、グロパスGSM
・W62P…KCP、秋冬最薄一軸、2.9inch WQVGA液晶、DF100MB、2メガCMOSカメラ
・W63SH…KCP、ベーシックモデル、シニア向け、2.8inch WQVGA液晶newモバイルASV、DF100MB、2メガCMOSカメラ、ゴルフヤード機能
・W65K…KCP、防水携帯、2.8inch WQVGA液晶、DF100MB、2メガCMOSカメラ
・W65T…KCP+、ニ軸、3.1inch WVGA有機EL、DF800MB、3.2メガCMOSカメラ
432白ロムさん:2008/08/14(木) 18:33:41 ID:aN74mSaSO BE:585781463-PLT(12500)
>>428
無理でしょw
厚さ12mm代とか
433白ロムさん:2008/08/14(木) 18:34:00 ID:jXAY4+nK0
http://imepita.jp/20080814/611540
http://imepita.jp/20080814/612510

これが本当なら凄いが
iPhoneが出た時散々テンキーが無いので不便と言われていたから
テンキーレスになるとは思えないが・・・
434白ロムさん:2008/08/14(木) 18:34:06 ID:haCo7fa10
>>428
・テンキーが見あたらない・・・スライドなのかもしれないがそうも見えない。
・WINマークがない
・3.2inch有機ELWVGAって初耳だな。3.1は既出だけど

巧妙に作られたものか、開発初期段階のコンセプトモデル説明資料なのかもね
435白ロムさん:2008/08/14(木) 18:35:01 ID:aN74mSaSO BE:1594627177-PLT(12500)
おっと
×12mm代
○12mm台
436白ロムさん:2008/08/14(木) 18:37:26 ID:/ym7gJoX0
3.2インチの有機ELはまだサムスンも作ってないので、ありえない。
そもそもau向けにこんな機種出す訳がないw
437白ロムさん:2008/08/14(木) 18:40:17 ID:jXAY4+nK0
まあ企画段階のコンセプトモデルなのだろうけど
メーカー側はこういったものを提案しているのに
au側がことごとく握り潰しているわけか
438白ロムさん:2008/08/14(木) 18:43:26 ID:/ym7gJoX0
だから、提案もしてない。
偽物
439白ロムさん:2008/08/14(木) 18:45:12 ID:orFhmLq50
ソニーは自前でEL作れるんでしょ?
440白ロムさん:2008/08/14(木) 18:48:28 ID:Gmy4EPW70
偽だとしたら良く頑張ったな
まあ本物だと信じたい
441白ロムさん:2008/08/14(木) 18:51:45 ID:aN74mSaSO BE:781042638-PLT(12500)
>>439
大型はね
442白ロムさん:2008/08/14(木) 19:03:38 ID:EBanns7+0
頑張ったつっても、ここ最近のじゃ微妙なフェイクな気がしないでもない
443白ロムさん:2008/08/14(木) 19:09:55 ID:fyQXFaOq0
>>433
おそらく暫定カタログなんだろうけど、使われているフォントが
既存のソニエリのカタログのと同じもののような?
mediaskinの例も有るから薄さって意味では無理じゃない数値だし
偽物というには余りにも手間をかけすぎ、俺は信じてもいい。
444白ロムさん:2008/08/14(木) 19:13:23 ID:tVmn+ntpO
有機ELでFWVGAの3.2インチって時点で・・・
445白ロムさん:2008/08/14(木) 19:14:05 ID:9C1d0lMEO BE:103925322-PLT(33334)
と言うか、やはりこの手の画像はソニエリなんだな。
釣り画像はソニエリが多いからなぁ。
446白ロムさん:2008/08/14(木) 19:16:43 ID:K5QjtSUR0
>>443
知らないのか?特にソニエリ関連には手間をかけて偽画像を作り上げる輩がいることを
447白ロムさん:2008/08/14(木) 19:20:50 ID:SYpynLSRO
ソニエリ画像には、何度騙されてきた事か…
448白ロムさん:2008/08/14(木) 19:23:20 ID:zHgJXzRzO
↓ウォサイブケータイW81Sの画像
449白ロムさん:2008/08/14(木) 19:24:46 ID:9C1d0lMEO BE:623549164-PLT(33334)
450白ロムさん:2008/08/14(木) 19:25:34 ID:rSfkK+fC0
ソニエリの信者しかここまで凝ったネタ画像を作る技術が無いんだろ
前にも嘘のカタログ作ったりしてたしな
451白ロムさん:2008/08/14(木) 19:27:40 ID:zHgJXzRzO
>>449
早っw乙です
452白ロムさん:2008/08/14(木) 19:29:15 ID:fyQXFaOq0
>>449
下手すぎ。センス無し。評価するに値しない。ゴミ。
453白ロムさん:2008/08/14(木) 19:29:46 ID:0TzVwERm0
>>448-449
妙なコンビネーション見せてんじゃねーよw
454白ロムさん:2008/08/14(木) 19:31:51 ID:Ge48jQo30
これ厚さ12.2mmってなら縦横すげーあるぞ
てか全体的にチープすぎる
作るならもっと凝れ
455白ロムさん:2008/08/14(木) 19:56:07 ID:B072QvQkO
ソニエリリボルバー画像には何度釣られた事か。
456白ロムさん:2008/08/14(木) 20:00:36 ID:aN74mSaSO BE:1757343896-2BP(7100)
W43S捏造もなかなかだったが、実際のW44Sが斜め上を行った
457白ロムさん:2008/08/14(木) 20:07:48 ID:/5jQ1gsl0
リボルバー43Sには確かに釣られた。起動時の動画まで用意しやがってよ…末恐ろしい暇人がいるもんだと、ある意味感心したわ。
458白ロムさん:2008/08/14(木) 20:08:49 ID:EBanns7+0
もう使ってこそいないけど、44Sは廃棄する気にはなれないわぁ。
オリーブイイヨイイヨー
459白ロムさん:2008/08/14(木) 20:10:15 ID:hhVAsRWR0
SO505isからMNPした俺は、ソニエリのリボルバーには全力で釣られる自信がある
460白ロムさん:2008/08/14(木) 20:10:43 ID:aN74mSaSO BE:650868454-2BP(7100)
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=env&env=accept&did=TS3L&list=1
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=TS3L
東芝W64T、W65Tの二機種確定きたよー
ブラウザVer.上がってら
あ、ブラウザBer.だったかw
461白ロムさん:2008/08/14(木) 20:52:47 ID:WvkPPhzW0
断言するぜ









来春は神機続出だよ
462白ロムさん:2008/08/14(木) 20:54:15 ID:/dNmmUsEO
>>461
ソース
463白ロムさん:2008/08/14(木) 20:58:01 ID:4rzJRXDK0
>>450
ネタでウォサイブ作った本人ですが、どっちかといえばサンヨーの方が好きだw
464白ロムさん:2008/08/14(木) 21:02:57 ID:/dNmmUsEO
>>463
サンヨーのあるの!?
465白ロムさん:2008/08/14(木) 21:04:09 ID:zrPRT8E20
2008年春モデル予想w
861 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:22:49 ID:WywE0HQJ0
春モデルはWIN12機種、1X 2機種、スマートフォン、ジュニア携帯 の16機種 全部入り携帯が6機種
3機種出すのがK
2機種出すのがCA、T、S
それ以外のH、P、SH が1機種
SHからスマートフォン・専用プラン、TとKからCDMA1X、Kからジュニア携帯

61CA、62T、61P、63K、61S、61SHがRevA・GSM・WVGA対応、Sを除いてワンセグ搭載
61CAは高画素カメラ搭載、61Tは薄型スライド、61Pはビエラ携帯、61Sはイルミネ・音楽携帯、61SHはAQUOS携帯
61H、61T、61Kがエントリー(普及型)モデル、WQVGA有機EL・ワンセグ搭載
62CAが薄型防水携帯、62Kが超薄型カード携帯、62Sがサイバーショット携帯
466白ロムさん:2008/08/14(木) 21:08:11 ID:aN74mSaSO BE:1757344469-2BP(7100)
とりあえずW65Tを示唆してる過去ログないのか?
467白ロムさん:2008/08/14(木) 21:08:17 ID:/dNmmUsEO
>>465
あったあった

でも全部妄想じゃなかった?
468白ロムさん:2008/08/14(木) 21:42:49 ID:XVuzJJr40
>>457
Style for TVか?w
なかなかすがすがしいスイーツ(笑)って感じだったな
469白ロムさん:2008/08/14(木) 22:35:29 ID:4rzJRXDK0
>>464
そうじゃなくて信者言われるからw
今61Sだけどソニエリ機種は初
470白ロムさん:2008/08/14(木) 22:35:38 ID:4qoysZQs0
来春って…


おせぇよw
471白ロムさん:2008/08/14(木) 23:17:28 ID:k8gcCCNCO
>>449
写真の女ジョジョにいそうだな
472白ロムさん:2008/08/14(木) 23:20:13 ID:hTXF311QP
>>469
お前じゃなくて
ソニエリ端末の捏造カタログをシーズンごとに作ってた奴がいるんだよ。
473白ロムさん:2008/08/14(木) 23:22:09 ID:hTXF311QP
KDDI株式会社との業務提携に関するお知らせ

株式会社アクロディアは、本日開催の取締役会において、KDDI株式会社
と業務提携を行うことを下記の通り決議いたしましたので、お知らせいたします。

この業務提携を通じ、当社は、平成19年8月に包括ライセンス契約を締結済みで
ある「VIVID UI」をはじめとするKDDI向けの携帯電話サービス向けの技術、
ソフトウェア製品等に関する開発の更なる発展に向けて、より効率的かつ
強固な開発体制を整備・構築してまいります。

このように当社では、KDDIの発売機種の高機能化及びサービスの多様化に
対応しながら、当社製品群の更なる供給を進めていくとともに、
両社による共同開発を安定的かつ継続的に推進してまいります。

http://www.acrodea.co.jp/press/2008/20080813/index.html
474白ロムさん:2008/08/14(木) 23:36:47 ID:/dNmmUsEO
これは新KCP+があることに期待が高まるな
475白ロムさん:2008/08/14(木) 23:37:05 ID:Aa/rTByv0
KDDIのニュースリーリースには掲載されていない。
納品できたと喜んだ発表でしょうね。
476白ロムさん:2008/08/14(木) 23:45:48 ID:hT6OxT/L0
中の人繋がりの人間だけど、ちょっと教えてもらった

64SHはほぼテンプレ通り グローバルCDMAはないけどね。
スペックも突っ込みどころがないようだけど、デザインや使い勝手がちょっと残念みたい。
ちなみにFWVGAなんだけど、これは最近までauとシャープでワイドがフルワイドかで結構揉めたよう。
箱さんがフルワイドがワイドか明言しなかったのはこれのせいかな?
これは俺の推測だけど、シャープはWVGAにしたがってたようだから第二KCP+でも黒帯はあったりするのかなぁなんて

63SHはシニアでそろそろ発売の模様。発表日はごめん言えない。
シニアだけどデザインはいいらしい。別に女子高生が持っても変じゃないとか。

CA Hはほぼテンプレ通り。CAのDFは800MBじゃないっぽい
どちらもサブディスプレイはなし。残念です。

64TはWQVGA有機EL。その他はテンプレ通り
面白い機能が付くと言われたけど詳細はわからず。

65Tはお分かりの通り最近決まった機種
まだ友人の中の人にもほとんど降りてきてないみたい。

K P Sは平凡なKCP機ですね。
SはGSMいけます。

今のところ出るのはこれのみのようです。63Pや65SAはありません。
SDHCは一部対応とだけ聞きました。
高音質着うたフルはKCP+だけ
あとIrSimpleがほぼ標準装備みたいですね。送信上限がほぼ無限と聞いたけど、今のKCP+機もそうなのかな?
第二弾KCP+は安定化が最優先で、レスポンスの向上は二の次らしいです。
発売までにレスポンスもいじれるといいのですが…
477白ロムさん:2008/08/14(木) 23:54:44 ID:eRgvMXhaO
こりゃカシオに舞い戻るべきかもな
478白ロムさん:2008/08/15(金) 00:02:15 ID:/dNmmUsEO
>>476
>>431の64SHでタッチパネルは合ってる?
479白ロムさん:2008/08/15(金) 00:05:37 ID:d417eJqf0
>>478
いやないですね。
61SAやソフトバンクのFULLFACEのようなタッチセンサーもなく、
殺風景です。

これが使い勝手悪い理由の一つです。
480白ロムさん:2008/08/15(金) 00:09:11 ID:sJ7sHjwUO
情報提供ありがとうございます!

他にRev.Bとかは…
481白ロムさん:2008/08/15(金) 00:15:30 ID:NogNQRuF0
秋冬でRev.Bは無いと思うけどな〜。どうなんだろ。
482白ロムさん:2008/08/15(金) 00:17:00 ID:DQ5MVLzuO
WVGA有機EL搭載はどの機種ですか?

質問ばかりですみませんm(_ _)m
483白ロムさん:2008/08/15(金) 00:17:05 ID:d417eJqf0
Rev.Bは詳しくはまずいですけど、企画倒れと言うんでしょうか
無くなってしまいました。
他にもいくつか企画倒れな機能がいくつかあるようで…。

Rev.Bはいい線行ってたみたいですけど、やはりインフラの都合上やめたっぽいです。
来春開始もないようです。というか、春機種に積みたくないので、秋冬も断念したっぽいですね。

ホントauのインフラは…残念ですね。

どなたか仰っていましたが、チップ搭載だけでもやって欲しいですね…
484白ロムさん:2008/08/15(金) 00:19:39 ID:d417eJqf0
>>482
WVGA有機ELは…今は63Hとだけしか言えません。ごめんなさい。

友人曰くNewモバイルASVや富士通のスーパーファインIPSとあまり変わらないみたいでw
屋外での視認性はある程度確保できたようです。
485白ロムさん:2008/08/15(金) 00:21:08 ID:NogNQRuF0
Rev.B無いのかよw。
486白ロムさん:2008/08/15(金) 00:22:18 ID:zyIRScfwO BE:195260832-2BP(7100)
>>484
64SHのデータフォルダ容量ってわかります?
487白ロムさん:2008/08/15(金) 00:22:33 ID:sJ7sHjwUO
ないのか…残念

au頑張れよまじで
488白ロムさん:2008/08/15(金) 00:24:10 ID:qZlC9xUp0
>>486
8メガ
489白ロムさん:2008/08/15(金) 00:24:25 ID:d417eJqf0
>>486
発売まで時間があるのでできるだけ多くしていくみたいです。
ただ、第二弾KCP+との兼ね合いがあるみたいなので…

62SHは280MBかな 500MBぐらいは欲しいところですね。
490白ロムさん:2008/08/15(金) 00:25:12 ID:1LwrQUvQ0
LTE関連はどうなりました?
491白ロムさん:2008/08/15(金) 00:25:59 ID:DQ5MVLzuO
>>484
お答え頂きありがとうございます神様o(_ _*)o


自分のIDがDQ5でちょっと嬉しい。
492白ロムさん:2008/08/15(金) 00:26:34 ID:+5MOW8EbO
>>483
>春機種に積みたくないので、秋冬も断念したっぽいですね。
ちょっと理由が気になるのですが…w
よろしければお願いします
493白ロムさん:2008/08/15(金) 00:26:37 ID:J+AOoKb20
SH は 3.5インチ液晶?フルフェイス?
494白ロムさん:2008/08/15(金) 00:28:47 ID:sJ7sHjwUO
>>493
両方


神様
⊆←こちらの方は…
フルフェイスで横にしたら変わるとか
495白ロムさん:2008/08/15(金) 00:29:36 ID:J+AOoKb20
RevBに中途半端に投資しないで
LTEに備えるんジャマイカ?
だとしたら他に何かユーザーに環元しろと言いたい
496白ロムさん:2008/08/15(金) 00:30:29 ID:d417eJqf0
>>490
その辺はうちの中の人も範囲外らしいのでちょっとわからないですね。

>>492
Rev.B開始と共に1.5MB制限は外す予定みたいなんですが、
春商戦での大量に入るユーザーに大量の通信をされるとインフラが追いつけないとかなんとか。

Rev.B自体はトラフィックを分散?させるとかいうのを聞いたことがあるけどどうなんだろう…
497白ロムさん:2008/08/15(金) 00:30:47 ID:J85oe00+O
おおなんだかほぼ決まりというか濃厚みたいですね。
カシオと東芝のスライドが楽しみだ
でも800万画素…いらね〜
498白ロムさん:2008/08/15(金) 00:31:18 ID:TC/TId7XO
>>489
63CAのデータフォルダーの容量わかりますか?
あと電池の容量もわかりますか?

質問ばかりで申し訳ないです……
499白ロムさん:2008/08/15(金) 00:31:19 ID:ZlCYkPzB0
グロパスCDMAは確定でしょうか?
500白ロムさん:2008/08/15(金) 00:32:45 ID:zyIRScfwO BE:1041389748-2BP(7100)
>>489
d
カメラは5M?
501白ロムさん:2008/08/15(金) 00:33:54 ID:JatY10I4O
Rev.Bは完全に立ち消え?
502白ロムさん:2008/08/15(金) 00:34:14 ID:d417eJqf0
>>494
ごめんなさいわかんないっす

>>498
その辺は勘弁してくださいw今後変わる可能性も大ですしね。
正直この段階でDF容量を言い当ててるのは…妄想か予言ですかね。

電池容量は聞いてないです
503白ロムさん:2008/08/15(金) 00:36:30 ID:FS1fHb+xP
>>475
アクロディアの製品は以前から3大キャリアの端末に組み込まれている。
KDDIとドコモから出資も受けているし
「納品できたと喜んだ発表」なんて低レベルな話ではない。
504白ロムさん:2008/08/15(金) 00:36:56 ID:TC/TId7XO
>>502
あっ、すみません。なにも知らずにずけずけと聞いてしまって……。

因みに秋冬の発表時期とかは決まったんですかね?

本当にありがとうございます。
505白ロムさん:2008/08/15(金) 00:37:18 ID:JatY10I4O
>春商戦で大量に入るユーザー

そんなに入るかな。この悲惨な状況は春になったからといって急激に改善しないと思う。
506白ロムさん:2008/08/15(金) 00:37:55 ID:7dwtN61nO
たくさん釣れましたねー
507白ロムさん:2008/08/15(金) 00:38:24 ID:d417eJqf0
>>500
5Mかと思います。docomoのSHは8Mらしいですね。またしても一世代前のを使ってくれています。

>>501
その方向ではないでしょうか…
ただ先月ここで情報提供させていただいていたらRev.Bあります(・∀・)って言ってましたね。
508白ロムさん:2008/08/15(金) 00:38:53 ID:yibMoSwX0
何かまた春、夏に続いてガッカリになりそうだな。
509白ロムさん:2008/08/15(金) 00:40:38 ID:d417eJqf0
>>504
決まってるらしいですが、今のところわかるのは63SHだけで、
63SHが一人フライングなのかみんなそろってなのかは教えてもらえなかったです。

63SHの発売日は秘密の方向でお願いします。
510白ロムさん:2008/08/15(金) 00:41:51 ID:sJ7sHjwUO
ドコモの8メガは特化だから別に気にすることじゃないと思うけど
511白ロムさん:2008/08/15(金) 00:43:20 ID:JatY10I4O
レンズがショボければ8Mもたいしたことないのでは?
512白ロムさん:2008/08/15(金) 00:43:37 ID:d417eJqf0
>>505
どうなんでしょうかねぇ…
春に多く入る新高校生の多くは違法サイトで曲落としまくるから負担かけるとか勝手に考えてみましたが…

>>508
ただ第二弾KCP+はある程度魅力というか、今までのKCP+とは違うようなので、その辺はいいかもしれません。
ただKCP+を除いて考えると俺的にはガッカリな感じがします…
513白ロムさん:2008/08/15(金) 00:43:47 ID:Z5k79+bO0
>>d417eJqf0
何故中の人がお前に端末情報を漏らすんだ?
514白ロムさん:2008/08/15(金) 00:44:57 ID:d417eJqf0
>>510-511
なるほど...気にしないようにしておきます。
515白ロムさん:2008/08/15(金) 00:44:59 ID:E+wOTWQUO
>>509
63SHはシニア割に組み込まれるという噂は本当ですか?
516白ロムさん:2008/08/15(金) 00:46:20 ID:TC/TId7XO
>>509
いろいろ答えてくださってありがとうございます。

安心して眠れそうです!

最後に509さんなら秋冬と夏、どっちが買いたいですか?

本当に本当にありがとうございました。その友人にも感謝です!
517白ロムさん:2008/08/15(金) 00:46:21 ID:+5MOW8EbO
せっかく降臨してるのにDoCoMoスレの二の舞になるようなことは控えて欲しいな
518白ロムさん:2008/08/15(金) 00:46:28 ID:9rFMdYROO
唯一のハイスペ64SHが悲惨な事になってないか
519白ロムさん:2008/08/15(金) 00:47:07 ID:JatY10I4O
春にはソフトバンクとの差がさらに縮まっているような。むしろその方がいいけど。
520白ロムさん:2008/08/15(金) 00:47:46 ID:d417eJqf0
>>513
ただの友人です。一応教えてもらった中で、NGが出たもの以外を書かせてもらってます。
521白ロムさん:2008/08/15(金) 00:49:49 ID:d417eJqf0
>>515
その辺は確認していないです...63SHはあまり興味がないもので…w

>>516
第二弾KCP+の出来具合を見て…ってのが理想ですが、一応秋冬のほうがちょっとは進化していますね。
ただ、夏でも悪くないです。
522白ロムさん:2008/08/15(金) 00:50:24 ID:JatY10I4O
春にはソフトバンクの総契約数が、auのそれに近づいて来ている

と言いたかった。まあいいや。
若者はソフトに釣られて移ってほしい。ezWebよ、サクサク繋がれ。
523白ロムさん:2008/08/15(金) 00:50:38 ID:FS1fHb+xP
>>507
>先月ここで情報提供させていただいていたら
どういう意味?
524白ロムさん:2008/08/15(金) 00:51:17 ID:Ia20RRI00
63CAのディスプレイは3inch WVGA液晶でしょうか?
525白ロムさん:2008/08/15(金) 00:51:55 ID:d417eJqf0
>>518
確かに64SHはスペック重視な方でも一部の人にしか売れないと思いますね。
ただ、H CAあたりもなかなかのハイスペだとは思います。
526白ロムさん:2008/08/15(金) 00:52:11 ID:Z5k79+bO0
>>520
へー、友人にネットで情報を漏らしていいと言うKDDIの社員がいるのか。
527白ロムさん:2008/08/15(金) 00:52:13 ID:VSqzXjC3O
>>520
>NGが出たもの
その中に、ここの住人が喜ぶような情報ってありますか?
528白ロムさん:2008/08/15(金) 00:53:36 ID:d417eJqf0
>>523
意味不明でごめんなさい。

先月時点の情報で書いたとしたら…ってことです。すみません。

>>524
基本ディスプレイの話は勘弁願います。ごめんなさい。
529白ロムさん:2008/08/15(金) 00:53:53 ID:zyIRScfwO BE:1562083586-2BP(7100)
>>525
もう一つ
EZwebの倍角表示は維持ですか?
530白ロムさん:2008/08/15(金) 00:54:47 ID:JatY10I4O
というか、今知りたいのは目先のスペックだけでなく、
auの人間がドコモやソフトのハイスペ大画面多機能携帯を見て、ヤバいなと危機感を持っていないのか、と。
危機感を持っていなければ相当イカれている。
2.8WQVGAはもういい!
531白ロムさん:2008/08/15(金) 00:55:44 ID:d417eJqf0
>>526
KDDI...うーん…なんでもないですw

>>527
まぁあるっちゃありますね。
ただ、そろそろ他のメーカーに直接関係してる方が話してくれるかも?
532白ロムさん:2008/08/15(金) 00:57:50 ID:Ia20RRI00
>>528

すみません、失礼しました。
では63CAはグロパスCDMAでしょうか?
533白ロムさん:2008/08/15(金) 00:57:53 ID:FS1fHb+xP
>>528
先月、その友人はRev.B端末があると言っていたんだな?
534白ロムさん:2008/08/15(金) 00:57:54 ID:NogNQRuF0
サービス面でここの住民が喜びそうなものはありました?
535白ロムさん:2008/08/15(金) 00:59:06 ID:d417eJqf0
>>529
詳しくは聞いてないですが、たぶん対応しないんじゃないかなぁ…
536白ロムさん:2008/08/15(金) 01:01:13 ID:jINh7g9A0
au
537白ロムさん:2008/08/15(金) 01:02:27 ID:d417eJqf0
>>532
おそらく非対応ではないかと。
64Sぐらいですかね海外対応は

>>533
そうですね。まぁ確定ではなく一部機種に載せる方向で頑張るという感じでしたけどね。

>>534
喜びそうなのは1.5MB制限 メール添付容量とかですかね?
新サービスみたいなのは春以降に回されましたね。
538白ロムさん:2008/08/15(金) 01:02:52 ID:zyIRScfwO BE:390521243-2BP(7100)
>>535
d
KCP+は安定度向上以外にはなんか手を加えてそう?
539白ロムさん:2008/08/15(金) 01:03:29 ID:Z5k79+bO0
>>531
KDDIじゃ無かったらメーカーかCPか。
メーカーの人間は他のメーカーの端末詳細まで知らないからCPの人間ってことだな。
その友人、ここで漏れているのがバレたら処分されるな。
最悪、友人だけでなく会社ごと取引停止。ま、バレないだろうが。
540白ロムさん:2008/08/15(金) 01:04:55 ID:FS1fHb+xP
>>539
頑張るとか書いてるから友人は開発側でしょ
541白ロムさん:2008/08/15(金) 01:05:30 ID:NogNQRuF0
>>537
ども。1.5MB制限ってのは緩和されるってこと?
今のインフラ状況を見てると考えられないけど・・・。
542白ロムさん:2008/08/15(金) 01:05:57 ID:d417eJqf0
>>538
第二弾KCP+の新機能みたいなのはないですね。例えば3画面表示対応とか。

レスポンスの向上と、SDHC あとは各メーカーの調整に関わることとかみたいです。
543白ロムさん:2008/08/15(金) 01:06:10 ID:zyIRScfwO BE:390521434-2BP(7100)
>>537
ん?63CAはグロパスCDMA対応なはずだけど…
544白ロムさん:2008/08/15(金) 01:06:17 ID:vM5QOCPhO
>>537
64SHの幅や厚さはわかります?
ドコSHはサイクロイドの8MCCDでギリ20_切る程度らしいですが
545白ロムさん:2008/08/15(金) 01:06:56 ID:9rFMdYROO
秋冬もWebのVGAフォントないのですか・・・一年遅れてもまだ出来ないのかな
546白ロムさん:2008/08/15(金) 01:06:59 ID:JatY10I4O
長期ユーザーのみ1.5M規制緩和とか?
547白ロムさん:2008/08/15(金) 01:07:27 ID:Z5k79+bO0
>>540
それじゃ、KDDIの人間でそれも企画開発関係に近い奴しか無いな。
548白ロムさん:2008/08/15(金) 01:07:51 ID:NogNQRuF0
>>546
その条件は無いと思う。
549白ロムさん:2008/08/15(金) 01:08:43 ID:d417eJqf0
>>539
まぁどこの人間かは秘密でw
友人は笑いながら大丈夫とか言ってましたからね。
まぁ大丈夫かなぁと。

>>541
緩和ですね。
あくまでインフラの増強があってからの話なので、今の状況じゃ無理ですね…
550白ロムさん:2008/08/15(金) 01:10:11 ID:4jyr46vcO
嘘くせえ
551白ロムさん:2008/08/15(金) 01:10:31 ID:JatY10I4O
じゃあ深夜0時〜2時まで規制緩和とか?
552白ロムさん:2008/08/15(金) 01:12:09 ID:d417eJqf0
>>546 >>551
緩和するときはみんなが全時間で一気に緩和と思います。
緩和されるのは来夏か来秋か…
553白ロムさん:2008/08/15(金) 01:12:25 ID:7wj5uR6y0
インフラの強化に関して何か聞いていることがあれば教えていただきたい
554白ロムさん:2008/08/15(金) 01:12:30 ID:sJ7sHjwUO
>>550
どこが
555白ロムさん:2008/08/15(金) 01:13:03 ID:zyIRScfwO BE:195261023-2BP(7100)
>>542
PCSVの二画面表示開放は?
556白ロムさん:2008/08/15(金) 01:14:01 ID:pC4NE51wP
>>542
お前>>476でレスポンスは二の次って…63CAがグロパスCDMAじゃないってのもアレだし…もうボロ出てきてない?
557白ロムさん:2008/08/15(金) 01:14:43 ID:d417eJqf0
>>553
詳しいことは聞いてないですね。
ただ、今回の300万パケット規制本格稼動はauも結構重く見ているみたいです。

最初は試験だけで終了するつもりだったみたいなので。
558白ロムさん:2008/08/15(金) 01:15:27 ID:Z5k79+bO0
聞いただけのはずなのに>>479でまるで見たかのようなレス。
>>483でRev.Bは無くなったと言いながら>>537で一転して一部機種で採用。
妄想癖の奴って定期的に現れるな。
559白ロムさん:2008/08/15(金) 01:16:39 ID:FS1fHb+xP
>>557
試験だけで終了するならそもそも試験をしないがな
560白ロムさん:2008/08/15(金) 01:17:39 ID:sJ7sHjwUO
>>558
1万年ROMってろよ
561白ロムさん:2008/08/15(金) 01:18:20 ID:Z5k79+bO0
>>496
>うちの中の人
つまり友人はお前の脳内に住んでいるってことか
562白ロムさん:2008/08/15(金) 01:18:41 ID:JatY10I4O
Rev.Bは秋冬では立ち消えだが、春以降はひょっとしたら…という意味に受け取ったぞ、私は
563白ロムさん:2008/08/15(金) 01:19:05 ID:vM5QOCPhO
俺の質問だけ見事にスルーされてる
別にいいけど
564白ロムさん:2008/08/15(金) 01:19:06 ID:d417eJqf0
>>555
すみませんそれは聞いてないですね…

>>556
一応第二弾KCP+ではレスポンスも頑張るだけ頑張るみたいですよ。
565白ロムさん:2008/08/15(金) 01:19:08 ID:9rFMdYROO
>>558
ちゃんと読み取れよ
566白ロムさん:2008/08/15(金) 01:20:27 ID:Qkq6nzrL0
ID:d417eJqf0が俺たちにくれたものがあります


夢だ!m9(・∀・)ビシッ!!
567白ロムさん:2008/08/15(金) 01:21:28 ID:zyIRScfwO BE:650868454-2BP(7100)
>>564
サークルKサンクス
それなら韓国が怒るのも当然な気がする
568白ロムさん:2008/08/15(金) 01:22:05 ID:d417eJqf0
>>558
わかりづらかったのならすみません。

>>563
ごめんなさい。気づかなかった…
使い勝手悪いみたいなので厚さもそれなりにあるかと…
569白ロムさん:2008/08/15(金) 01:23:36 ID:zyIRScfwO BE:195260832-2BP(7100)
>>568
64SHは角張ってる?それとも52T系?
570白ロムさん:2008/08/15(金) 01:24:19 ID:7wj5uR6y0
>>558のは1ヶ月前ならその方向で頑張る、と言っていた。ていうことジャマイカ。
流れをよく嫁
571白ロムさん:2008/08/15(金) 01:26:19 ID:d417eJqf0
>>569
流石にそこまではわかりませんね…
572白ロムさん:2008/08/15(金) 01:26:19 ID:lD+/lPE0O BE:727473874-PLT(33334)
>>558
>>537は、確定ではないがRev.Bに対応する方向で開発する予定「でした」って話だろ。
で、>>483の通りその予定は無くなったと。
573白ロムさん:2008/08/15(金) 01:27:14 ID:4jyr46vcO
釣りの匂いがプンプンします
574白ロムさん:2008/08/15(金) 01:29:25 ID:d417eJqf0
>>570 >>572
仰るとおりです。

ただ、基地局の対応に早くて半年かかるのに7月の時点で迷ってるのはこちらも疑問に感じたところです。
575白ロムさん:2008/08/15(金) 01:29:35 ID:J85oe00+O
つうかまともに日本語も読めない奴はROMってろよ

REV.Bはないって言ってるだろ。なんらかの改善があるとしたら来夏以降ともあるだろ

最低なのは>>558
秋冬に乗せたかったがREV.B自体立ち消えたって書いてるだろうが

何度も情報提供者を煩わせるな
あと信用しない奴は出てくんナヨ
576白ロムさん:2008/08/15(金) 01:29:38 ID:zyIRScfwO BE:2082778188-2BP(7100)
>>571
そーか
577白ロムさん:2008/08/15(金) 01:30:40 ID:Z5k79+bO0
>>558の後半は俺の間違いだ。潔く謝る。
では>>558の前半に書いた
「聞いただけのはずなのに>>479でまるで見たかのようなレス」
はどういうことなんだ?
578白ロムさん:2008/08/15(金) 01:31:24 ID:JatY10I4O
みんなRev.Bを待っている、期待しているんだな
579白ロムさん:2008/08/15(金) 01:33:16 ID:d417eJqf0
>>577
64SHの使い勝手が悪い理由として書いたつもりだったんですが…
580白ロムさん:2008/08/15(金) 01:34:42 ID:4zWI95S60
>>579
疑ってるやつにはいちいちレスしなくてもいいよ
581白ロムさん:2008/08/15(金) 01:35:01 ID:7wj5uR6y0
価格は夏KCP+端末と比べれば下がりますかね?クレクレでスマソ
582白ロムさん:2008/08/15(金) 01:37:15 ID:pC4NE51wP
もうわかった。100%釣りだなコイツ。自分がもし真の情報提供者という立場で、だけど大した情報持ってなかったらどうよ。
簡単に個条書きにでもしてサッと消えるだろ?こいつみたいに、わからないことだらけなのにダラダラと引っ張るか?さっさと消えるはずなんだよ普通は。
ま、追高生あたりもうさんくささ感じ始め
583白ロムさん:2008/08/15(金) 01:37:28 ID:zyIRScfwO BE:2343125298-2BP(7100)
>>579
マルチキーは各社テンキー側になるんですかね?
584白ロムさん:2008/08/15(金) 01:38:00 ID:Z5k79+bO0
>>579
実物を見ずに「殺風景」って書いたのか。
585白ロムさん:2008/08/15(金) 01:38:05 ID:9rFMdYROO
>>577
お前は必死だな。ROMってなよ
586白ロムさん:2008/08/15(金) 01:39:27 ID:d417eJqf0
>>582
すまみせん。そのほうがいいですかねぇ…>>583もわからないですし。
587白ロムさん:2008/08/15(金) 01:41:10 ID:7wj5uR6y0
申し訳ない、ID:d417eJqf0。
お前を信じてたがやはりムリだ。
>>476を見て64SHについてグロパスCDMAはないって書いているだろ。
ソースはあるぞ。Bluetooth.orgを見たら分かる。対象地域が北アメリカになっている。
しかも、#は絶対に日本以外は書かないんだ。
じきにFCCの認証で64SHが出てくるよ。残念だが。
588白ロムさん:2008/08/15(金) 01:41:20 ID:J85oe00+O
ネタならネタでいいんだよ。ただ新しい情報は楽しいから色々聞かせてくれてうれしかったよ。ありがとう。

馬鹿はほっといていいよ。
2chで信憑性とかわかってないから
589白ロムさん:2008/08/15(金) 01:41:42 ID:Z5k79+bO0
>>585
情報の粗を探して真偽を見極めるのもこのスレの醍醐味なんで。
590白ロムさん:2008/08/15(金) 01:42:19 ID:7wj5uR6y0
>>589
わからんでもない
591白ロムさん:2008/08/15(金) 01:44:41 ID:FS1fHb+xP
信じてレスしても疑ってレスしても別にいいよ
592白ロムさん:2008/08/15(金) 01:45:56 ID:lD+/lPE0O BE:909342757-PLT(33334)
そりゃそうだ
593白ロムさん:2008/08/15(金) 01:46:12 ID:zyIRScfwO BE:488151353-2BP(7100)
まぁいちいち信じない宣言はいらんな
594白ロムさん:2008/08/15(金) 01:47:38 ID:KUKanWms0
>>582
おまいらさんざん質問しといてそりゃないだろJK
595白ロムさん:2008/08/15(金) 01:48:41 ID:prJUUgEA0
グロパスについては分からないって言えばいいのに、中途半端に知識をひけらかすから・・・
596白ロムさん:2008/08/15(金) 01:49:17 ID:lD+/lPE0O BE:701492393-PLT(33334)
終息……?
597白ロムさん:2008/08/15(金) 01:49:43 ID:d417eJqf0
>>587
>>574の基地局のRev.B対応もそうなんですが、いくつか矛盾があるのは確かです。
基地局の対応の話は思い出したので一応書いたのですが、
グローバルCDMAについても、いくつか前のスレで追高生さんがソース持ってきていたので知ってはいましたが一応友人を信じて無いと言ってみました…
598白ロムさん:2008/08/15(金) 01:50:23 ID:zyIRScfwO BE:650868454-2BP(7100)
>>582
まぁmscl、箱さん以外そこまで信じてない
599白ロムさん:2008/08/15(金) 01:51:13 ID:FS1fHb+xP
とりあえず元追高生が2浪確定ということだけは分かった
600白ロムさん:2008/08/15(金) 01:51:45 ID:zyIRScfwO BE:195261023-2BP(7100)
>>597
63CAも以前62Hの情報を流した人みたいな感じの人がグロパスCDMA対応って言ってるのよねぇ
601白ロムさん:2008/08/15(金) 01:52:55 ID:zyIRScfwO BE:1366823467-2BP(7100)
>>599
うるせーばーかばーか
MARCHがB判定出てるから秋冬発表辺りまでは余裕こいてんだもん(`・ω・´)
602白ロムさん:2008/08/15(金) 01:53:11 ID:gxGjPp6AO
>>597
グローバルCDMAが無いと友人に聞いたのはいつ?
603白ロムさん:2008/08/15(金) 01:55:53 ID:pC4NE51wP
弱々しくなったように見えるだけだから手を緩めるなよお前ら。
下手クソな釣りなんて楽しくもなんともない。俺らをコケにしようとしただけの話だ。
604白ロムさん:2008/08/15(金) 01:56:09 ID:Qkq6nzrL0
普通の受験生は今必死こいて勉強している
そいつらが秋冬で実力発揮
そして余裕こいてたオマイは勉強不足も加わり、相対的に成績DOWN
焦って勉強がはかどらない
周りはぐんぐん伸びる、伸び悩む自分
そして来年も浪人へ・・・
605白ロムさん:2008/08/15(金) 01:56:40 ID:FS1fHb+xP
>>601
そんなんだから浪人するんだ
606白ロムさん:2008/08/15(金) 01:58:12 ID:FS1fHb+xP
>>603
飽きた
607白ロムさん:2008/08/15(金) 01:58:30 ID:d417eJqf0
>>602
Bluetooth.orgで知ってからこちらから聞いたので7月下旬ですね。

Bluetoothのに載っているのを踏まえて言ってみたのですが普通に無いと言われ…
608白ロムさん:2008/08/15(金) 01:58:49 ID:wOvaLRDU0
B判定なんて馬鹿じゃなくて普通に机に向かってればあたりまえ

てか受験なんて合格発表のその日までどうなるかわからんだろ
どんだけ現役が部活やめて必死こいてると思ってるんだよ
609白ロムさん:2008/08/15(金) 01:58:53 ID:zyIRScfwO BE:520694944-2BP(7100)
>>603
聞き倒すつもりだぜ
>>604-605
もう終わり終わり
610白ロムさん:2008/08/15(金) 02:00:23 ID:+5MOW8EbO
これで当たってても忘れ去られるんだろうなぁ
可哀相に
611白ロムさん:2008/08/15(金) 02:01:07 ID:prJUUgEA0
>>607
お前ウソ情報つかまされてるんじゃないのか?

明らかにおかしい事わかるっしょ?
612白ロムさん:2008/08/15(金) 02:01:11 ID:zyIRScfwO BE:976302465-2BP(7100)
>>608
俺64SHに機種変したらEZweb契約切るんだ…
613白ロムさん:2008/08/15(金) 02:01:25 ID:gxGjPp6AO
>>607
そうですか
分かりました
614白ロムさん:2008/08/15(金) 02:02:54 ID:7wj5uR6y0
マーク模試理一B
615白ロムさん:2008/08/15(金) 02:05:43 ID:d417eJqf0
>>611
まぁこれだけなら俺も信じないんだけど、
箱さんや100の人がリークするだいぶ前に結構情報教えてもらってみんな当たってるんですよね。

このときもここに流しても構わないようだったのですが、さすがに信じなくて放置してたら見事当たって…
無理な部分もあるかもしれませんが信じてやってください。
616白ロムさん:2008/08/15(金) 02:06:59 ID:zyIRScfwO BE:650868454-2BP(7100)
>>615
電池回りは良くなってるとか聞いてる?
617白ロムさん:2008/08/15(金) 02:07:43 ID:Qkq6nzrL0
>>612
なにその不合k・・・死亡フラグw
618白ロムさん:2008/08/15(金) 02:08:07 ID:FS1fHb+xP
>>615
中の人だと友人に詐称されたんですね。分かります
619白ロムさん:2008/08/15(金) 02:08:15 ID:FOpaWwi3O
ID:d417eJqf0
ってアレだろ、NAGIだろww
オマイラ釣られすぎwww
620白ロムさん:2008/08/15(金) 02:08:35 ID:7wj5uR6y0
>>615
そうか…スマン、d417eJqf0。お前が関係者、ていう訳でなかったな。
まぁ、箱さんリークより前に当てたんなら信じてあげるか
621白ロムさん:2008/08/15(金) 02:09:30 ID:p/jeJ43T0
>>601
夏休み前のB判なんて当てにならん、特に浪人は。その後成績が下がって落ちる奴なんてゴロゴロいるぞ。
まあ、あれだ、油断せずに勉強しろってこった。

>>603
華麗に釣られてこそ2ちゃんなんだぜ。
622白ロムさん:2008/08/15(金) 02:13:13 ID:d417eJqf0
>>616
第二弾KCP+の改善点としては特にないみたいですね。

有機ELでも電池消費は液晶と大して変わらないとか聞いたので、どれも電池持ちはダメっぽいですね。
623白ロムさん:2008/08/15(金) 02:15:40 ID:9rFMdYROO
結局Lev.Bまでは1.5M制限はなくならず
春端末でも無理と・・・結局早くて来年夏以降、いつ始まるかも分からん訳か
端末も第二弾KCP+でやっと安定化ですか、
ドコモ並になるのはいつでしょうな
624白ロムさん:2008/08/15(金) 02:17:44 ID:FS1fHb+xP
>>615
関係者でそれも友達の情報なら最初から信じればいいような
625白ロムさん:2008/08/15(金) 02:18:11 ID:zyIRScfwO BE:195260832-2BP(7100)
>>617
まぁ真面目に2ch封印しなきゃいけないとはね…

>>621
前回のセンター模試が遊び過ぎで落ちたんだよな〜w
>>622
Thank you
626白ロムさん:2008/08/15(金) 02:19:43 ID:FOpaWwi3O
>>622
もうイイから寝ろよナギ
また旦那だか友人だかに
もう少し詳しく聞いとけやw
627白ロムさん:2008/08/15(金) 02:20:10 ID:prJUUgEA0
>>615
じゃぁ今度はお前が友人に教えてやれ。
628白ロムさん:2008/08/15(金) 02:21:12 ID:N10/PSXuO
元追高生の2ちゃん卒業式会場はここですか?
629白ロムさん:2008/08/15(金) 02:23:27 ID:d417eJqf0
そろそろ寝ますね。
信じて頂けた方もそうでない方も夜遅くまで付き合っていただきありがとうございました。

春以降の端末はわかりませんが、新サービスとかを考えると、
1年で変える人は秋冬買って、来春来夏と指くわえて見てるより、
今夏を買って、秋冬春と眺めて来夏を買ったほうがいい気がしました。
630白ロムさん:2008/08/15(金) 02:34:11 ID:6DVMs/GZ0
端末の開発には半年じゃできない
もうとっくの昔に来春までの仕様なんて決まってる
今は来年の夏以降の端末を決めているころだ

Rev.Bを最近になって春に出したくないからやめたとか
ありえないっての
631白ロムさん:2008/08/15(金) 02:45:29 ID:FOpaWwi3O
>>629
この手の文章などは、よっぽど情報弱者ではない限り誰でも…
メーカーの他キャリアへの供給機種から、今後の予想とかさ。
実際、ローテーション組まれたかのような発表続きじゃ
想定外な機種なんてauから出て来ないしw
Pはドコモ1番
SHはソフバン1番
CAはソフバン1番になるのかな
Hはカシオについて行くのかな

あれ?いつの間にかauには
京セラしかいない
m9(^д^)プギャ-
632白ロムさん:2008/08/15(金) 02:48:09 ID:FOpaWwi3O
>>630
ナギだから、マジになるなよw
633雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/15(金) 02:49:17 ID:8U6SRwsNO
>>621

偏差値76だった。(´・ω・`)
634白ロムさん:2008/08/15(金) 03:25:27 ID:cJh6ZsGIO
なんだこの書き込み?
なんだか、残念でならない。
635白ロムさん:2008/08/15(金) 04:38:23 ID:meoC9gtQ0
AUもHSDPAに移行するてマジなの?
636白ロムさん:2008/08/15(金) 05:44:36 ID:3ro1CENB0
規制の多い某会社も気になっています。
http://mpw.jp/ajaxspeed/view_stat_domain.php?domain=kddi.com
637白ロムさん:2008/08/15(金) 06:02:39 ID:5XyxVXFZ0
ID:d417eJqf0
夢をありがとう!
638白ロムさん:2008/08/15(金) 06:38:48 ID:BnlBTNI/O
>>635
HSDPAにはまずこないと思う!

でもLTEにはいくしかないとか言ってた!


クアルコムかどっかがCDMA2000とLTEの両方使えるチップを開発したとかいってなかったっけ??
639白ロムさん:2008/08/15(金) 07:06:17 ID:caSNIuIjO
>>631
それでも京セラが旧三洋部隊をそれなりに強化してKDDIも変なコスト削減
とか規制を押し付けなければ技術力はあるはずだから十分筆頭メーカーに
なる可能性は秘めてるんだがな。
いっその事日立の携帯事業部も買収しちゃえば良いのにw
640白ロムさん:2008/08/15(金) 08:32:52 ID:TC/TId7XO
大人数で一人を攻撃するのは小学生。そんな事するここの人はたとえおつむが良くても小学生並み

62SHの時もやれサイクロイドだやれスライドだって言ってて2軸だったし

今回は友人に聞いたって言ってるから多少あやふやなのは仕方ないし、自分なりに解釈した部分があると思うから真実が伝わらないかもしれない

マァ、叩いてるのはわざわざ他キャリアスレに来る、しかも自分がそのキャリアに対し何もしてないのに持ってるだけで舞い上がってる茸や禿信者だろうし

というわけで長文失礼しました。
641白ロムさん:2008/08/15(金) 08:41:34 ID:zyIRScfwO BE:781042638-2BP(7100)
うーん
Bluetooth.orgでもう一回見直したんだが、SH906i、SH906iTVのavailableがAsiaだけな以外は海外使用可能モデルは全て各対応地域が入ってるんだよね
912SHや913SH、921SHの非対応端末は全てAsia only
あと夜も書いたけど、63CAに関しては62Hの時に情報を漏らしたような人がグロパスCDMA対応に言及してるんだよね
この両方の話を合わせると秋冬からはauも海外対応ケータイ拡大!とかの売りにしそうなんだが…
642白ロムさん:2008/08/15(金) 08:59:41 ID:rSf04XUr0
52S使いのオレはいつ機種変すれば…(´・ω・`)
決めた!ウォークマンケータイが出るまで機種変しない!
神様、開発あります?
643白ロムさん:2008/08/15(金) 09:14:53 ID:67nOs/kI0
31Sの俺は・゚・(つД`)・゚・。

夏モデルでパッとしたのがなかったから秋冬に期待するよ
644白ロムさん:2008/08/15(金) 09:26:45 ID:/Xk0ljE70
俺なんか、未だにW22Hだぞ?
645白ロムさん:2008/08/15(金) 09:31:02 ID:zyIRScfwO BE:325434252-2BP(7100)
俺なんか十分にW52Tあってしかじゃん
646白ロムさん:2008/08/15(金) 10:11:06 ID:67nOs/kI0
何この古さ比べwww
64707001110257120_aa:2008/08/15(金) 10:45:30 ID:N10/PSXuO
>>640
小学生以下の駄文乙
648白ロムさん:2008/08/15(金) 10:46:39 ID:9rFMdYROO
オノデンの発言に端末とサービスに期待してたけど
いつもの端末になりそうじゃない(;´Д`)
649白ロムさん:2008/08/15(金) 11:00:31 ID:zyIRScfwO BE:1562083968-2BP(7100)
なりそうじゃないよね
650白ロムさん:2008/08/15(金) 11:07:42 ID:MKgZx8fo0
JATE通過
W62P
W65K
651白ロムさん:2008/08/15(金) 11:11:39 ID:sJ7sHjwUO
KCPか
652白ロムさん:2008/08/15(金) 12:03:35 ID:mmEZcLqS0
 
枯れ枯れに枯れて、新機能とかいらない。
ひたすら安定で高速なだけのW54T IIをお願いいたします。

色は、新型のお召し列車とおなじで(ラメ禁止)。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071213/trd0712131629014-n1.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE655%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

653白ロムさん:2008/08/15(金) 12:42:03 ID:LWyreW3z0
はやくISHIKOROでないかなぁ。
654白ロムさん:2008/08/15(金) 12:50:09 ID:fTLBzfD30
HEXAGON開発中の情報は何処へ…
まぁパンテックだししょうがないか
655白ロムさん:2008/08/15(金) 13:11:23 ID:DQ5MVLzuO
元々ガセだったんじゃない?
656白ロムさん:2008/08/15(金) 13:13:24 ID:zyIRScfwO BE:911216047-2BP(7100)
61H以外なんか当たってたっけ?
657白ロムさん:2008/08/15(金) 13:32:16 ID:7dwtN61nO
サイバーショット
658白ロムさん:2008/08/15(金) 14:05:33 ID:FS1fHb+xP
W61H→08年春はペーパーディズプレイモデル
W61S→08年春はCyber-shotをケータイで、ホルダデザイン
W62S→KDDIのGSM対応モデルを開発?
W61SA→大阪三洋は、08年春に2モデル出す模様
W63SA→1機種はグローバルパスポート対応モデル
W64SA→携帯事業売却の報道があったが、08年夏モデルをKDDIに提案済み
未→Hexagonを開発している
未→ルイ・ヴィトン・ジャパンの会員制クラブ会員向けに「CELUX Mobile」開発中

W63SAは春に出すつもりが遅れて夏になったんだろうね。
659白ロムさん:2008/08/15(金) 14:11:08 ID:caSNIuIjO
>>654
昨年秋だかのコピペだっけ?
春のCyber-shotや三洋夏機種2モデルは当たってたがLOUIS VUITTONなんちゃらは音沙汰ないな。
もしかしてreでヴィトンのコラボでも計画してたがお流れになったとか?
660白ロムさん:2008/08/15(金) 14:28:07 ID:FS1fHb+xP
>>659
au端末のデザインの指揮を執る坂井直樹の事務所スケジュールが
書かれたGoogleカレンダーから流出した情報をまとめたものね。

CELUX Mobileは直前でボツになったのかも。
http://blog.honeyee.com/ykajiwara/archives/2007/10/04/index.html
で、CELUX自体が今年の3月末に閉鎖されている。
http://www.fashionsnap.com/news/2008/01/celux.html
661白ロムさん:2008/08/15(金) 14:44:51 ID:FS1fHb+xP
調べてみるとCELUX MobileはNokia E61の限定モデルだったってオチのようだ。
http://blog.honeyee.com/ykajiwara/archives/2007/10/31/index.html
662白ロムさん:2008/08/15(金) 15:09:56 ID:lD+/lPE0O BE:467661863-PLT(33334)
グーグルカレンダーにはお世話になりました
663白ロムさん:2008/08/15(金) 15:32:35 ID:zyIRScfwO BE:390521726-2BP(7100)
○○にはお世話になりましたってどう考えても下ネタしか浮かばない
664白ロムさん:2008/08/15(金) 15:41:25 ID:qxMgzNUtO
>>662
IDがID
665白ロムさん:2008/08/15(金) 15:44:43 ID:OVNwupeQ0
666白ロムさん:2008/08/15(金) 15:58:17 ID:sJ7sHjwUO
>>665
キモイ
667白ロムさん:2008/08/15(金) 16:10:22 ID:J85oe00+O
>>653
いしころ欲しいね。出るなら買うよ
668白ロムさん:2008/08/15(金) 16:25:44 ID:zAhvSKIkO
ウォークマンケイタイまだ?
669白ロムさん:2008/08/15(金) 17:21:25 ID:GHiB1K9c0
今月発表するの?
670白ロムさん:2008/08/15(金) 18:46:29 ID:Ea7Z+L7t0
8月26日
671白ロムさん:2008/08/15(金) 19:17:57 ID:3p5lqoh40
auっていつも火曜日に何かあるのは気のせいか
672白ロムさん:2008/08/15(金) 19:21:56 ID:FgwyApud0
シンプルコースでも待てば端末価格安くなるの?
673白ロムさん:2008/08/15(金) 19:23:24 ID:nXz4/lGDO
ほんまに今月中?!
674白ロムさん:2008/08/15(金) 19:33:28 ID:sJ7sHjwUO
63SHだけ
675白ロムさん:2008/08/15(金) 19:58:01 ID:oBHgWw180
>>670
本当なら楽しみだけどそんなに早くするだろうか・・・
676白ロムさん:2008/08/15(金) 20:03:36 ID:zyIRScfwO BE:390521726-2BP(7101)
>>675
63SHがその頃に先行発表だからな
他機種は9月終わり〜10月でしょ
677白ロムさん:2008/08/15(金) 20:32:15 ID:SMOgyGGt0
63SHの発表日より、他の機種の関係者向けの説明会がいつか気になるね
678白ロムさん:2008/08/15(金) 21:05:11 ID:zyIRScfwO BE:585781463-2BP(7101)
箱さんがじきに流すべ
679白ロムさん:2008/08/15(金) 21:05:39 ID:qZlC9xUp0
今時auに新規参入するメーカーがあるってのがすごいよな
680白ロムさん:2008/08/15(金) 21:34:22 ID:NEIamkCl0
今だめな状況で売れてないから逆に狙いどころという考えもある・・・・・ないか
681白ロムさん:2008/08/15(金) 22:05:44 ID:5XyxVXFZ0
いや、あるさ
682白ロムさん:2008/08/15(金) 22:18:20 ID:Y9h+xHmx0
これから伸びる可能性があるって事?
683白ロムさん:2008/08/15(金) 22:27:41 ID:jqs5wKKa0
今まで出来てた事が出来なくなっていくってAUだけじゃない?
何なのこの糞会社。
684白ロムさん:2008/08/15(金) 22:28:50 ID:+cGrzJQn0
がっかりな予感。
685白ロムさん:2008/08/15(金) 22:36:04 ID:jFfKnm1X0
>>683
vodafone忘れんな!
686白ロムさん:2008/08/15(金) 22:59:35 ID:S4Ky4kopO
もしも今度の秋冬モデルの発表会も
また「FAN MEETING」っていう、
自惚れにも程があるような
ふざけた糞ネーミングで
かつ、糞以下のゲロ端末のオンパレードを垂れ流すようなものなら、
家族の分まとめて、本気でau辞めてやる。

だいたい「FAN MEETING」って何だ?
こっちは金を払ってる客なんだぞ。
それを「FAN」とか言って、馬鹿にしやがってさ。
「お前は一体何様だよ」って思う。
自惚れるのもいい加減にしろよ。
iPodの劣化コピーみたいな糞サービスなんかにかける金があるなら、
端末開発に注いで、茸や禿にも劣らない機能を備えたものを作れよ。


まっ、無理だろうがな…orz
687白ロムさん:2008/08/15(金) 23:01:57 ID:Qkq6nzrL0
>>686
オマイは今すぐ解約すればいいと思う
688白ロムさん:2008/08/15(金) 23:11:33 ID:jW/jNmclO
まっ、ママが許してくれないから無理だろうな…
689白ロムさん:2008/08/15(金) 23:13:02 ID:6nDYpS2y0
690白ロムさん:2008/08/15(金) 23:19:44 ID:S4Ky4kopO
>>687
このスレの流れを読んだら、そうしたくなるわな。
>>688
ママっていうか、他の家族は特にauに不満を抱いていないのが、タチが悪い。
しかも、衝動的に買ってしまった61SHのフルサポ解除料もかなりのネックになっとる。
もう、一人で抜けるしかないわ…orz
691白ロムさん:2008/08/15(金) 23:21:57 ID:zyIRScfwO BE:650868454-2BP(7101)
抜ければいいやん
692白ロムさん:2008/08/15(金) 23:42:16 ID:Jj/pwA3mO
禿同

さっさと脱庭してみせろよ

そういえば脱庭脱庭って言って本当に脱庭したやつって何割ぐらいなんだろな。
693白ロムさん:2008/08/15(金) 23:43:41 ID:FS1fHb+xP
W63SHが先行発表ってのもあくまでソースの無い予想だからね
694白ロムさん:2008/08/16(土) 00:09:14 ID:kO2Xcg3L0
新機種スレには夏から居るんだけど、前回の流出は早い方だったの?
695白ロムさん:2008/08/16(土) 00:11:48 ID:7rIieHHKO
先行機種を除いて秋冬モデルの販売店向け説明会は9月下旬を予定しております
696白ロムさん:2008/08/16(土) 00:40:04 ID:2HaqCWZAO
そういや昨日のこの時間盛り上がってたなぁ…
697白ロムさん:2008/08/16(土) 00:40:22 ID:XGi3JB2+O
>>694
去年の秋冬の正確な情報の流出は8月下旬のアンケートだったと思う
698白ロムさん:2008/08/16(土) 00:56:13 ID:430xT/DV0
皆さん63SHは興味なさそうですし大した情報ではないんですが…

私の店にシャープの営業の人が来たんで63SHの発表日とか価格とか教えてもらえました。

一応63SHは既存の50歳以上の新規キャッシュバックの対象機種に追加という形で、
発表は26日の火曜を予定で、発売は発表後すぐみたい

価格はシンプル3万円台半ばとのことです。
699白ロムさん:2008/08/16(土) 00:57:16 ID:KR7Ig7SEO BE:292891133-2BP(7201)
>>698
SHARPの人は64SHについてなんか話してた?
700白ロムさん:2008/08/16(土) 01:37:49 ID:Vw8ewqYB0
W64Kの後継機種からはKCP+になるのかなぁ・・・orz
701白ロムさん:2008/08/16(土) 01:41:43 ID:KR7Ig7SEO BE:1171562966-PLT(12000)
W65KはKCPだぞ
702白ロムさん:2008/08/16(土) 01:42:53 ID:yCmwsJqqO
一番不満なのがシンプルモデルとか抜かしておサイフケータイも省くこと

おいおい電車も乗らないおじいちゃんおばあちゃんばっかじゃないんだぞ
シニア層だってFeliCaくらい使うわ。
最低装備だと思うんだが。

63SHもシンプルモデルとかいってなにもかも省かれて魅力なさそうだ。
ドコモのらくらくフォンは逆に豪華すぎるがw
703白ロムさん:2008/08/16(土) 01:45:30 ID:KR7Ig7SEO BE:520695528-PLT(12000)
>>702
ジジババ向けを買うような人たちは概して機能なんざ理解してない
FeliCaを使うようなお年寄りは普通の端末を買うよ
704白ロムさん:2008/08/16(土) 01:46:15 ID:RsifkDRD0
>>702
大抵のお年寄りは携帯よりもカードのSuica使うんじゃない?
実際、最近は発行枚数もかなり増えてるようだし、よく見るし
705白ロムさん:2008/08/16(土) 02:00:23 ID:3qvX1sxP0
>>702
分かってないな
706白ロムさん:2008/08/16(土) 02:01:33 ID:M8z5pucvO
>>686
>>690
携帯板でブチ切れてるやつって、その割りに金には細かいのな。
それほど不便を感じてるなら、解除料ぐらいとっとと払って機種変なりキャリア替なりすりゃいいと思うが。
707白ロムさん:2008/08/16(土) 02:36:45 ID:3l0WOOdjO
俺的にはFeliCaなんぞ糞の役にも立たない
無駄機能なんだけどな。
ま、FeliCaだけじゃないけど。
708白ロムさん:2008/08/16(土) 03:04:31 ID:ZUlt+pQ60
FeliCaとワンセグは携帯の基本機能だから
付いてて当たり前
709白ロムさん:2008/08/16(土) 03:04:45 ID:H+yYBOmw0
この秋冬がゴミだったら禿に移るぞお
710白ロムさん:2008/08/16(土) 03:24:14 ID:+gJzPTTQO
>>708

自転車通勤のオレはどっちも使ったことがない。
レスオプションとかも選べたら良いんだけどね。
711白ロムさん:2008/08/16(土) 03:29:12 ID:mXz+oX85O
要はauは糞だとorz
712白ロムさん:2008/08/16(土) 03:32:27 ID:JTwJrxpY0
auは機種が糞だからこんなgdgdになったの?
713白ロムさん:2008/08/16(土) 03:52:35 ID:K6+WZF+iO
機種がクソだったのに空気読めずに自爆した感じだな
それ以降改悪ラッシュでgdgd
714白ロムさん:2008/08/16(土) 03:55:37 ID:QR24IB490
auは簡単ケータイも糞
本当にジジババ向けに使い易いかなんて考えちゃいない
ホスピタリティ皆無で腹が立つ
715白ロムさん:2008/08/16(土) 03:57:16 ID:K6+WZF+iO
WINの簡単ケータイはひどかったなあw
どう見てもアレの使いまわし…w
716白ロムさん:2008/08/16(土) 03:57:55 ID:fzCM077OO
FeliCaやワンセグとかの機能は、取りあえず付けれるだけ付けとけば良いのに。
で、買った後に、ナカチェンでメニューの選択肢を絞った物にすれば、いらない機能に触れなくて済むじゃない。
717白ロムさん:2008/08/16(土) 04:11:07 ID:XGi3JB2+O
>>708

>ワンセグは携帯の基本機能だから
冗談だろw
ワンセグこそ糞機能
搭載機種を半減させても問題ない
718白ロムさん:2008/08/16(土) 04:23:47 ID:FsqLWNyn0
そう言えば契約者数は30%いったのかね?
719白ロムさん:2008/08/16(土) 05:42:38 ID:D4I97KAxO
明るい未来はSIMフリーに向かうことになった時点で消えたんだろうな
手を打とうにもドコモにターゲットにされてるから
値下げしてもドコモが後追いでより洗練されたプラン提示してくるから失策したようにしか見えんワナ
720白ロムさん:2008/08/16(土) 06:17:55 ID:yCmwsJqqO
SIMフリーになってもau使うよ。他のキャリアデザイン悪いんだもん
721白ロムさん:2008/08/16(土) 07:04:52 ID:svNEk25w0
>>717
災害などで停電になった場合の有効な情報収集現になるから
全機種標準搭載が望ましい。
数年前の大停電(新潟県)の時、ラジオやTVのありがたさを
実感できたから、付いてない機種は買えませんな。
722白ロムさん:2008/08/16(土) 07:26:12 ID:VwOZOi+zO
て言うか63SHは結果的には実質夏の追加ぢゃね?
#の本当の秋冬は64SHやろ。
723白ロムさん:2008/08/16(土) 07:39:52 ID:H5PpzpgI0
>>698
おじさんは40代後半で63SHはどうかな?と思っているのですが、
これってドコモさんのSH706ieに外見とか似ていますか?
また聞きやすさに配慮したケータイでしょうか?
いろいろ質問ばかりしてごめんなさいネ。
724白ロムさん:2008/08/16(土) 07:53:07 ID:XGi3JB2+O
>>721
FMかデシタルラジオじゃだめ?
この前の地震でもちゃんと伝えてたよ
それに今のデジタルオーディオプレーヤーはハイエンドじゃなくてもラジオ機能がついてることが多いし
725白ロムさん:2008/08/16(土) 08:01:31 ID:QNizaiTHO
>>721
普通のラジオの方が電池も持つし、常に持っておけば安心だよ。
726白ロムさん:2008/08/16(土) 08:09:11 ID:svNEk25w0
>>724
新潟で起きた大停電の時は、まだワンセグ始まってなくって
ポケットラジオ&パッシブ型のスピーカーでしのいだよ。

で、情報源は多いほうがありがたいし速報性ならTVには
ラジオですら敵わないから、ワンセグは必須ですね。

デジタルラジオは未だ本放送の目処すら立っていなかったはずでは?
727白ロムさん:2008/08/16(土) 08:21:24 ID:KR7Ig7SEO BE:1041389748-PLT(12000)
ワンセグは必要
ワンセグのお陰で五輪野球中継が見られたし、これからはワンセグ独自放送も始まるから野球中継を見たい者としては外して欲しくないなぁ
728白ロムさん:2008/08/16(土) 08:29:01 ID:ZoMCROh30
ワンセグなんていらねーよ
バッテリーが減ってかなわんからバッテリー先になんとかしろ
729白ロムさん:2008/08/16(土) 09:03:17 ID:16i1yZh8O
ワンセグなかったおかげで競泳の中継見逃したしな…自習室で
730白ロムさん:2008/08/16(土) 09:16:30 ID:xSpyEyTu0
秋冬でようやくドコモの905iシリーズくらいの端末が出てくるのか?
シャープとかドコモソフトバンクに比べて見劣りする端末でボラれてる感覚があるな。
731白ロムさん:2008/08/16(土) 09:48:06 ID:N4Zv4O7g0
また2chのネガキャンを鵜呑みにする馬鹿か
今までのラインナップくらいみろ馬鹿
732白ロムさん:2008/08/16(土) 10:10:43 ID:AAnZCtc50
何が来ても今のauでは期待できない・・・
KCP+が糞では
733白ロムさん:2008/08/16(土) 10:12:50 ID:e3KCj04oO
メーカーによって使い方があんなに変わるとは…
特にソニエリには落胆。
734白ロムさん:2008/08/16(土) 10:19:15 ID:f5lFxNJrO
緊急地震速報メールとFMだけがあればいいよ

ワンセグ オサイフ はいらね
735白ロムさん:2008/08/16(土) 10:21:40 ID:Sz0D4hq00
>>734
おさいふないと生きていけない。
736白ロムさん:2008/08/16(土) 10:33:05 ID:xSpyEyTu0
>>731
SH905iTVとW61SH,62SHを並べられて好きなの使えって言われたらどれ使うよ?
737白ロムさん:2008/08/16(土) 10:44:31 ID:yCmwsJqqO
62SHだな。レベルがちがう
738白ロムさん:2008/08/16(土) 10:44:43 ID:KR7Ig7SEO BE:520694382-PLT(12000)
総合でやれって答える
739白ロムさん:2008/08/16(土) 10:45:40 ID:PM2dwxSfO
おさいふは使わないと損
740白ロムさん:2008/08/16(土) 10:46:43 ID:RsifkDRD0
>>738
正解
741白ロムさん:2008/08/16(土) 11:17:18 ID:qXW+MAxQ0
電車・バスに乗る人にはスイカ必須
742白ロムさん:2008/08/16(土) 11:18:38 ID:xSpyEyTu0
総合スレってどこですか?
743白ロムさん:2008/08/16(土) 11:21:00 ID:KR7Ig7SEO BE:650868454-PLT(12000)
>>742
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part86
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218112646/
744白ロムさん:2008/08/16(土) 11:38:43 ID:Gfm5xzQaP
>>702
簡単ケータイ以外にもW61Kとかシニアの利用を想定した端末はある。
そういう端末にはFeliCaを搭載したものもあるよ。
W63SHも簡単ケータイではなくそういう端末だろう。
745白ロムさん:2008/08/16(土) 12:12:48 ID:QNizaiTHO
価格は905並、機能は705並っていう状態も、
秋冬でようやく改善されるのかな。
746白ロムさん:2008/08/16(土) 12:30:12 ID:Bcw7QCMj0
>>689 が見れないのは既出?
747白ロムさん:2008/08/16(土) 12:36:49 ID:KR7Ig7SEO BE:878672939-PLT(12000)
ITmediaにはよくあること
見れる人は見れる
748白ロムさん:2008/08/16(土) 12:37:52 ID:EwFiW9Af0
ITmediaって直リン禁止じゃ…?
749白ロムさん:2008/08/16(土) 12:38:39 ID:G6CsHJxxO
ワンセグはつけてくるな多分

簡単にテレビが綺麗にみれる的なこともキャッチコピーにして
750白ロムさん:2008/08/16(土) 12:52:48 ID:gmPErxHq0
adp系は出ないのかしら
デザインがよければ私はもうそれでいいのに
あの層のとか非常に好み
751白ロムさん:2008/08/16(土) 13:04:32 ID:x1xneTsq0
ワンセグイラネとか言う奴、どうせワンセグ端末とかDSとかPSP
752白ロムさん:2008/08/16(土) 13:10:00 ID:x1xneTsq0
<ごめん中途半端になった>
とかノートパソコンで見れるからいいと思っているんだろ。
それかラジオとかで十分だと思っているのか。
753白ロムさん:2008/08/16(土) 13:13:56 ID:RsifkDRD0
>>752
いつ使うの?移動中?
家ならTVあるし、会社や学校では使わないでしょ
754白ロムさん:2008/08/16(土) 13:20:17 ID:16i1yZh8O
>>753
会社や学校や移動中に使う奴が必要としてるんだろうが
755白ロムさん:2008/08/16(土) 13:23:08 ID:vTEVwHvz0
ワンセグ必須ってメーカー、キャリアの戦略に釣られ過ぎだろ。
付いててもいいけど基本的に い ら な い
TVケータイ?笑わせるなよ。
756白ロムさん:2008/08/16(土) 13:24:25 ID:nMj65g7sP
歯車狂ったau 独創性で巻き返しなるか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218857534/
757白ロムさん:2008/08/16(土) 13:25:01 ID:KR7Ig7SEO BE:2636015999-PLT(12000)
>>756
やめろよw
758白ロムさん:2008/08/16(土) 13:26:56 ID:Tcwv6Pz60
オマケで付いてる分には嬉しい機能だがメインじゃない
とっととKCP+を放り投げろとまでは言わないが
今のauみたくほんのささいな事も融通の利かない部分をどうにかしろと
759白ロムさん:2008/08/16(土) 13:30:34 ID:qn7AbJQB0
>>753
外出している時によく使う。
つか学校で使ったら没収されて家の人に通報されるぞ。
テレビはあるけどチャンネルが変えられない所でも使う。
ワンセグさえあればテレビを独り占めできる。
一部の番組では音を出せない所では字幕表示すればいい。
勿論映画館とかでは絶対に使わない。
760白ロムさん:2008/08/16(土) 13:40:25 ID:svNEk25w0
>>755
それを言い出したら、メールなんてPCで十分
WebもPCの方が便利、カメラはデジカメが有るでしょ…etc…
本気で通話と電話帳だけの携帯になってしまわないか?

ま、ワンセグに限って言えば3GPP、3GPP2の両陣営ともに
規格上対応可能なフォーマットを使ってるだけなんで
オマケというより、基本的な性能にチューナーを付けて
少しだけ拡張しましたって代物でしかないんだけどね。
761白ロムさん:2008/08/16(土) 13:44:45 ID:vTEVwHvz0
TV機能前面に押し出して売るってもう材料無いんだろうな。
買ったヤツも付いてるんだから使わなきゃ!とかな・・・
今までは端末安かったからホイホイ買ってた連中大勢いただろうけど
今はもう一気に見る目厳しくなっただろ。
auの今までの下らない売り方じゃ全くダメだろうな。
762白ロムさん:2008/08/16(土) 14:00:19 ID:svNEk25w0
何だドキュマーか、とでも言って欲しそうなデカイ釣り針ありがとう。w
PCの世界ですらFeliCaリーダーやワンセグor地デジを売りにするくらいだから
ネタ切れって意味でならIT関連の機器は同じですよ。
763白ロムさん:2008/08/16(土) 14:06:42 ID:YADgdce3O
auは再起不能
シェア3位転落も夢じゃない
764白ロムさん:2008/08/16(土) 14:07:15 ID:2vRzqsT30
SBがこれから転げ落ちるのでその心配は無いな
765白ロムさん:2008/08/16(土) 14:08:02 ID:JxdEg8YY0
大野が居る限り、auは終わりだな。今頃auの庭ってwwだせぇ
766白ロムさん:2008/08/16(土) 14:15:12 ID:H5pWF50JO
アプリの一日3M制限はどうなるん?
1.5M制限解除されっら、ドコモみたいにメガアプリでるのかな?
767白ロムさん:2008/08/16(土) 14:25:39 ID:mCIpACu7O
>>761

携帯なんだから電池もちを・・・
768白ロムさん:2008/08/16(土) 14:31:08 ID:RaRaYupt0
携帯の契約数=ゲームハードの売り上げと一緒

会社だけ気にするべきの数字
769白ロムさん:2008/08/16(土) 14:45:32 ID:h7MN51R10
>>764
一年以上連続してTCAトップはauでは無理だった

そのソフトバンクにauが勝てるとでも?バカですか?

しかも2ちゃん全板で嫌われてるau(w

特に携帯・PHS板見てみろ(w

完全嫌われてるぞ(w
770白ロムさん:2008/08/16(土) 14:46:50 ID:BUW4zEtX0
怒った怒ったヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
771白ロムさん:2008/08/16(土) 14:49:39 ID:h7MN51R10
>>770
17000と落ち続けてる(w
772白ロムさん:2008/08/16(土) 14:51:13 ID:BUW4zEtX0
そうかそうかヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
773白ロムさん:2008/08/16(土) 14:53:24 ID:h7MN51R10

ついにはドコモ、au、e-moboileの純増数足しても

ソフトバンクの大量純増数に届かないじゃん(w

知ってる?東海地方全域ソフトバンクがauを抜いてトップ

東海地方はソフトバンクユーザーだらけですが、なにか問題でも?(w
774白ロムさん:2008/08/16(土) 14:57:56 ID:BUW4zEtX0
いや禿なのが問題なの・・・
775白ロムさん:2008/08/16(土) 14:58:33 ID:Gfm5xzQaP
>>766
今でもBREWアプリは容量規制ないぞ
776白ロムさん:2008/08/16(土) 15:00:15 ID:Gfm5xzQaP
>>773
ボーダフォン時代に自爆しただけでJフォンの頃から東海は強いよ。
777白ロムさん:2008/08/16(土) 15:00:45 ID:h7MN51R10
>>774
auだか問題だと気づけ(w

携帯板行ってイジメられてこい(w

何を言っても覆せないほどひどい状態だ(w
778白ロムさん:2008/08/16(土) 15:01:48 ID:h7MN51R10
>>776
ま、確かに。一時は東京を抜いてトップだった時代もあったしな(w
779白ロムさん:2008/08/16(土) 15:02:52 ID:BUW4zEtX0
あの禿だしなあ・・・
780白ロムさん:2008/08/16(土) 15:03:54 ID:h7MN51R10
>>779
いいから携帯板行ってこい(w

なにを行っても反論されるけどな(w

ガンガレや(w
781白ロムさん:2008/08/16(土) 15:04:55 ID:svNEk25w0
ソフトバンクの携帯使うくらいなら、携帯を使うこと自体止めます。

なにあの水没クレーム、他社比18倍ってふざけてるの?
782白ロムさん:2008/08/16(土) 15:05:15 ID:BUW4zEtX0
いやーでも禿だしなあ・・・
783白ロムさん:2008/08/16(土) 15:07:38 ID:h7MN51R10
>>781
物を大切にしようと言う日本人の意識を高めた結果につながったんでよし

他社比18倍でも大量純増ですが、なにか?(w

17000なんて恥ずかしいわ(w
784白ロムさん:2008/08/16(土) 15:08:16 ID:BUW4zEtX0
>>781
そういう細かい事はどうでも良いんだよ
それでもやっぱり禿だしなあ・・・
785白ロムさん:2008/08/16(土) 15:09:11 ID:svNEk25w0
いやーでも禿だしなぁ・・・
786白ロムさん:2008/08/16(土) 15:09:18 ID:h7MN51R10
>>781
あと、ソフトバンク持ってないから知らんのだろうけどさ

水没でも完全無料にする方法知らんのねアンタ(w
787白ロムさん:2008/08/16(土) 15:10:30 ID:RsifkDRD0
大人しくNGに入れておけば良いのに・・・
(* ^ー゚)ノカマッテちゃんは相手にするなよ

秋冬は本体やカタログ写真の流出はないかなぁ
788白ロムさん:2008/08/16(土) 15:12:34 ID:BUW4zEtX0
NGは可愛そうだろ
789白ロムさん:2008/08/16(土) 15:12:49 ID:h7MN51R10
>>787
流出するってことは顧客名簿の流出も激しいってことなのも気づけ(w

おまけに流出しては泣いてるあうヲタフルを何度も見てるぞ(w
790白ロムさん:2008/08/16(土) 15:12:56 ID:svNEk25w0
>>787
専ブラつかってるけど、マカーなんでローカルNG無いんですよ。

とりあえずCAとSには期待してるけど、早く流出して欲しいね。
791白ロムさん:2008/08/16(土) 15:13:34 ID:h7MN51R10

なんで17000なの?

どうして?(w

答えてみろよ(w
792白ロムさん:2008/08/16(土) 15:15:43 ID:fqBgcE4p0
発表って10月頃だっけ?
793白ロムさん:2008/08/16(土) 15:15:56 ID:h7MN51R10

SB 215400

au 17000

桁違いだ(w
794白ロムさん:2008/08/16(土) 15:16:12 ID:RsifkDRD0
>>788
全然かわいそうじゃないよ
ていうか、痛々しいから見ないようにしてあげてるの

>>697にあるように、今月下旬から何らかの動きがあるかもね
795白ロムさん:2008/08/16(土) 15:16:37 ID:BUW4zEtX0
ごめんなみんなNGしてるらしいわ
また後で来てな
796白ロムさん:2008/08/16(土) 15:17:29 ID:RsifkDRD0
>>792
>>384からすると10月っぽい
797白ロムさん:2008/08/16(土) 15:18:51 ID:BUW4zEtX0
デザイン云々よりまずKCP+を完成させてくれ
798白ロムさん:2008/08/16(土) 15:19:07 ID:fqBgcE4p0
>>796
d
799白ロムさん:2008/08/16(土) 15:20:09 ID:Ben+SG9s0
10月って事は、来月頃には流出し始めるかな?
800白ロムさん:2008/08/16(土) 15:21:51 ID:YK9Iy+qbO
なんか禿儲は痴漢GKに見えてきた。
テイルズスレに暴れているのと一緒
801白ロムさん:2008/08/16(土) 15:22:07 ID:svNEk25w0
>>796,798
何回か既出な話だけど、昨年はMNP絡みで
発表タイミングが例年とはずれたってのを
考慮すると、10月ってのも怪しい気がする。
多分9月頃じゃなかろうか。
802白ロムさん:2008/08/16(土) 15:23:42 ID:RsifkDRD0
>>799
>>697
そろそろだろうね
803白ロムさん:2008/08/16(土) 15:34:39 ID:bjxo0nDm0
>>769
知らなかった・・・・・・au非常に嫌われているなんて・・・・・
auユーザーのみんな涙目・・・・・
804白ロムさん:2008/08/16(土) 15:36:37 ID:Tcwv6Pz60
au独自機能は最低限でいいから
メーカー独自機能を最優先にしてほしい

特にガジェットとリスモビデオ&ビデオクリップは絶対いらん
805白ロムさん:2008/08/16(土) 15:37:19 ID:BUW4zEtX0
>>804
どーい
806白ロムさん:2008/08/16(土) 15:43:18 ID:QqZxBF9G0
リスモ関係は全削除でおk
41が出てたくらいの主張ぐらいでいいよ重いんだよ
807白ロムさん:2008/08/16(土) 15:46:14 ID:nnTUje4CO
>>803
2chの常識が世間的には非常識であることは多々あるからね
808白ロムさん:2008/08/16(土) 15:48:04 ID:G6CsHJxxO
リスモプレイヤーは軽いらしいけど
809白ロムさん:2008/08/16(土) 15:48:17 ID:KR7Ig7SEO BE:2050234597-PLT(12000)
伸びてるからwktkして開いたのに…

全力で禿カス氏ね
810白ロムさん:2008/08/16(土) 15:49:09 ID:BUW4zEtX0
俺っすか・・・
811白ロムさん:2008/08/16(土) 15:50:37 ID:BUW4zEtX0
おまえどっからそんなにポイント貰ってくるんだ
812白ロムさん:2008/08/16(土) 15:52:41 ID:RsifkDRD0
>>809
このペースだとこのスレもあまり持たないからテンプレ整理する?
813白ロムさん:2008/08/16(土) 15:53:48 ID:KR7Ig7SEO BE:781041683-PLT(12000)
>>810
ID:h7MN51R10な

「紹介文のオススメの先頭に石井香織を置いたらPLT」って言われてやったらPLTにしてくれた
814白ロムさん:2008/08/16(土) 15:55:03 ID:KR7Ig7SEO BE:195261023-PLT(12000)
>>812
あ、俺がテンプレまとめるんで、もし過去ログ持ってたらW65Tの存在を示してる情報があるか探してくれません?
815白ロムさん:2008/08/16(土) 15:58:16 ID:7KOwjNs3O
>>804はげどう
重くて反応鈍いよ
Bluetoothも、それ対応のiPodとかあれば充分
816白ロムさん:2008/08/16(土) 16:00:25 ID:F0TKjpBq0
>>813
いいなちくしょう
817白ロムさん:2008/08/16(土) 16:02:11 ID:RsifkDRD0
>>814
ごめん、秋冬part6しかないや

304 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 22:09:49 ID:o0lO1KhGO
ここで簡単な妄想を…
・W63SH
KCP、折りたたみ、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、シニア向け、W41SH後継機
・W64SH
KCP+、フルフェイススライド、3.5インチFWVGA、5.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、FMトランスミッター、テレビ電話、タッチパネル、NewモバイルASV液晶、最近発表されたadpのコンセプトモデルのPLYにそっくり
・W63CA(EXILIMケータイ)
KCP+、回転二軸、3インチWVGA、8Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W53CAの後継機、ケータイ初の800万画素CMOSカメラ、ワイヤレスでシャッターがきれる、薄型
・W63H(WOOOケータイ)
KCP+、回転二軸、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、スマートセンサー、長時間持続バッテリー、W51HとW53H後継機、2Wayではない
・W64T
KCP+、スライド、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W54T後継機、D904みたいな感じ
・W64S
KCP、折りたたみ、2.7インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、GSM、エントリーモデル
・W65K
KCP、回転二軸、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、防水
・W62P
KCP、折りたたみ、3インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、ワンプッシュオープンボタン、W61P後継機
・W65T
KCP+、回転二軸、3インチFWVGA、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W53Tの後継機
まっこんな感じかな?

631 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 15:58:25 ID:MWRXoTnRO ?2BP(5889)
東芝2機種かも
TS3Mを発見した
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=env&env=accept&did=TS3M
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=TS3M
TS3K=W63T(Sportio)だから、TS3LがW64TでこれがW65Tのはず
誰かパソコンの人で暇ならacceptの夏モデルとの違いを見つけて下さいm(_ _)m↓W62T
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=env&env=accept&did=TS3J
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=TS3J
818白ロムさん:2008/08/16(土) 16:06:09 ID:KR7Ig7SEO BE:585782429-PLT(12000)
>>816
まぁν速で依頼スレッドを立てるって条件付きみたいなもんだけどね

>>817
サンクス
誰か6以前の持ってないかな
べっかんこなら見れるけど頻繁にエラーは出るわ、W52Tじゃコピペ出来ないわで全く意味がない
819白ロムさん:2008/08/16(土) 16:29:58 ID:KR7Ig7SEO BE:325434252-PLT(12000)
ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。

★他キャリアの方の煽り、荒らしは出来るだけスルーでお願いします。荒らしに構うのも荒らしです。
★基本sage進行でお願いします。

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218374940/
820白ロムさん:2008/08/16(土) 16:30:44 ID:KR7Ig7SEO BE:585781463-PLT(12000)
過去スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217650418/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216822015/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216050516/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214751891/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212937631/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211070768/
821白ロムさん:2008/08/16(土) 16:32:32 ID:KR7Ig7SEO BE:520694382-PLT(12000)
822白ロムさん:2008/08/16(土) 16:33:35 ID:KR7Ig7SEO BE:195261023-PLT(12000)
端末情報
W64SH…KCP+、フルフェイス、3.5inch FWVGA液晶、ハイエンド、全部入り、グローバルパスポートCDMA(?)、スライド
W63CA…KCP+、EXILIMケータイ、3inch WVGA液晶、8Mカメラ、2軸、ワンセグ、内蔵800Mメモリ、グローバルパスポートCDMA(?)
W63H…KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、2軸、AF非対応カメラ
W64T…KCP+、D904i似、スライド、ディスクジョグ、有機EL WQVGA 3inch(?)
〜上位機種濃厚〜
W64S…KCP、GSM(?)
W62P…KCP、秋冬最薄だがW61Pより分厚い
W63SH…KCP、ベーシックモデル、シニア向け
W65K…KCP、防水携帯(?)
W65T…KCP+
W63PT、W65SAは無いらしい
パンフォーカス端末がいくつかある
W63SHだけ敬老の日商戦向けに先行発表の可能性
他の機種に関しては9月下旬〜10月?
W62SH-TBなるものが総務省技術適合認証を通過
823白ロムさん:2008/08/16(土) 16:34:24 ID:KR7Ig7SEO BE:650868454-PLT(12000)
サービス関連情報
・夏からのスペック向上はソフト>ハードらしい(FL3対応の可能性とリークあり)
・公式的に秋冬からのKCP+の安定化が発表された、第一陣、第二陣という区切り方もしているので、安定化以外にも何かがある?
・SHARPがMSM7500対応のFWVGA制御LSIを発表した事から、W64SHに載る可能性あり(但し量産時期が微妙)
┏着うたフルの高音質版が提供開始(対応は秋冬の一部KCP+端末より)
┣最高320Kbps、20MBまで配信の可能性あり
┗着うたの切り出しが自由化。但し回数制限あり
824白ロムさん:2008/08/16(土) 16:37:00 ID:KR7Ig7SEO BE:1757344469-PLT(12000)
W65Tの存在を初めて示したレスの為に丸々単独転載
・W63SH…KCP、折りたたみ、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、シニア向け、W41SH後継機
・W64SH…KCP+、フルフェイススライド、3.5インチFWVGA、5.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、FMトランスミッター、タッチパネル、NewモバイルASV液晶、最近発表されたadpのコンセプトモデルのPLYにそっくり
・W63CA(EXILIMケータイ)…KCP+、回転二軸、3インチWVGA、8Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、W53CAの後継機、ケータイ初の800万画素CMOSカメラ、ワイヤレスでシャッターがきれる、薄型
・W63H(WOOOケータイ)…KCP+、回転二軸、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、スマートセンサー、長時間持続バッテリー、W51HとW53H後継機
・W64T…KCP+、スライド、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W54T後継機、D904みたいな感じ
・W64S…KCP、折りたたみ、2.7インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、GSM、エントリーモデル
・W65K…KCP、回転二軸、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、防水
・W62P…KCP、折りたたみ、3インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、ワンプッシュオープンボタン、W61P後継機
・W65T…KCP+、回転二軸、3インチFWVGA、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、W53Tの後継機
825白ロムさん:2008/08/16(土) 16:37:43 ID:KR7Ig7SEO BE:130174122-PLT(12000)
826白ロムさん:2008/08/16(土) 16:40:01 ID:KR7Ig7SEO BE:585781092-PLT(12000)
たまに湧くスレ違いキャリア儲等はこちらへ誘導するようにしましょう
au 本気の質問スレ Part164
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216759648/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part86
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218112646/
827白ロムさん:2008/08/16(土) 16:41:59 ID:RsifkDRD0
>>825
おつ
たしかにバカどもを黙らせるために必要かもw
828白ロムさん:2008/08/16(土) 17:03:52 ID:KR7Ig7SEO BE:976302656-PLT(12000)
829白ロムさん:2008/08/16(土) 17:05:14 ID:KR7Ig7SEO BE:1171563449-PLT(12000)
バーボン食らってちょっと書けなかった
以上でテンプレ終了だが、>>821
au WIN W65T by WTOSHIBA
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218187786/
を忘れた
それと所々テンプレ順番が怪しいから並べ替えをした方がいいかと
830白ロムさん:2008/08/16(土) 17:05:52 ID:QNizaiTHO
内蔵メモリ1G以上かmicroSDHC対応を頼むよ、au
831白ロムさん:2008/08/16(土) 17:08:01 ID:dRv7ml/L0
「KDDIは“秋冬が本気モード”といわれた。それはごもっともだけどオレの考えは違った。
 そんなに怖くない。2年ガマンできると思ったから春夏モデル買おうと。他の友達に話したら全員、それでいくとなった」
832白ロムさん:2008/08/16(土) 17:29:13 ID:eRHhWrxT0
秋冬が本気モード、だなんて公式に言うって事は春夏は手抜きか欠陥品って事を認めてるようなもんだな。
ほんと糞すぎる企業だな
833白ロムさん:2008/08/16(土) 17:34:41 ID:PdpzpUDs0
新系統のKCP+が出るってことだろ
834白ロムさん:2008/08/16(土) 17:34:48 ID:gf5L7EhV0

 W31SAからKCP+への乗り換えで様子見していたんだが、

  KCP+ 様子見
       ↓
  KCP+ 用済み

 な予感。もう、変な小細工しなくていいから安定多機能機の
 W54T、Infobar2とかを、更に高速CPU機でだしてくれれば何もいわない。
835白ロムさん:2008/08/16(土) 17:37:59 ID:KR7Ig7SEO BE:520695528-PLT(12000)
マルチプレイウィンドウがないからKCPは糞
836白ロムさん:2008/08/16(土) 17:39:11 ID:yCmwsJqqO
シンプルモデルってシンプルすぎだろ
京セラは技術力不足を数出しゃ当るで誤魔化しても、みんな魅力不足でどうしようもないな。
昔はそれでもデザインだけは一流だったんだが夏モデルはどれもこれも質感さえも低い。
京セラってauの癌だよなあ
837白ロムさん:2008/08/16(土) 17:43:35 ID:1xyXIm+mO
>>836
ヒント:大株主
838白ロムさん:2008/08/16(土) 17:48:37 ID:gu5Wvwuz0
auに何期待してんだよw
839白ロムさん:2008/08/16(土) 17:54:23 ID:I4dtDYqh0
yahoo!ニュースに「歯車狂ったau、独創性で巻き返しなるか」と出るほど
顕著に不人気ぶりを露呈されちゃう あう って・・・だめぽ
840白ロムさん:2008/08/16(土) 17:58:07 ID:yCmwsJqqO
ソフトバンクならなにも期待しない。
ドコモは後追いしかしないから同じく期待しない。
みんな同じデザインだし。

auは独自機能や面白いサービスがあるから期待する。
ワクワクするもんがあるよauには。
841白ロムさん:2008/08/16(土) 18:18:25 ID:priK6bsn0
>>840
たとえば?
842白ロムさん:2008/08/16(土) 18:20:49 ID:QR24IB490
ハローメッセソジャーとか?
843白ロムさん:2008/08/16(土) 18:22:32 ID:c04P5BqZ0
>>810
禿滓は北チョンの工作員と同じようなモンやからな。
h7MN51R10はチョー有名な売国奴・豚かとおまーれw
844白ロムさん:2008/08/16(土) 18:22:33 ID:8kol3fXAO
>>839
流石、敵には容赦ねぇw

まぁ落ちるとこまで落ちて、目を覚ますべきかもな。
845白ロムさん:2008/08/16(土) 18:25:34 ID:K6+WZF+iO
>>841
スポーツとスイーツがあるだろw
846白ロムさん:2008/08/16(土) 18:27:11 ID:I4dtDYqh0
>>844
いや、あう一筋12年のおいらです。 落ちぶれが許せんのでね。。。
847白ロムさん:2008/08/16(土) 18:33:55 ID:tvglWUKgO
つべこべ言わずパケット定額料を半額にすりゃいいんだよ
848白ロムさん:2008/08/16(土) 18:34:39 ID:vp2r5ehR0
Sportioのデザインは良かったんじゃないかな?
849白ロムさん:2008/08/16(土) 18:36:13 ID:wh1Noxuj0
microSDHC対応の機種でないかなぁ
850白ロムさん:2008/08/16(土) 18:36:43 ID:ul6wMhCpO
auは目を覚ませ…!

儲けばかり考えてんじゃねぇよ 負けちまうぞ
851白ロムさん:2008/08/16(土) 18:39:15 ID:yCmwsJqqO
>>841
他キャリアにないサービスすべてだよ
LISMOにEZナビにRUN&ウォークにじぶん銀行、FMラジオ
WEBスペースに写真やメール保存、時間指定メール、メール転送、アドレス保存
パケ割日にちを溯って適用可能
852白ロムさん:2008/08/16(土) 18:43:15 ID:RaRaYupt0
>>839
Yahooだからだよ。
ソフトバンクの悪いところは一切触れない。

痴漢GKと一緒。
853白ロムさん:2008/08/16(土) 18:48:21 ID:vp2r5ehR0
>>851
魅力的なサービスかもしれないけれど、使いこなしているのは一部の
ユーザでは。彼らはものすごい量の通信をするから、収益を圧迫するばかり。
もっと、原点に立ち返って、ふつうに通話品質の良さや、かっこ良い端末の
開発に努めて欲しいと思う。
854白ロムさん:2008/08/16(土) 18:51:16 ID:KR7Ig7SEO BE:878671793-PLT(12000)
>>853
>使いこなしているのは一部の
>ユーザでは。彼らはものすごい量の通信をする

ないない
ものすごい量の通信をするのはエロ動画集めのガキとmpwで一日1000回計測するバカと一日中2chやってる俺だけ
855白ロムさん:2008/08/16(土) 18:52:44 ID:priK6bsn0
>>851
なんという要らないサービス一覧
こんなことに金かけたり銘菓プレゼントとかやってないで、端末の方に資金まわせっての
856白ロムさん:2008/08/16(土) 18:59:00 ID:htrnOWZh0
>Yahooだからだよ。
>ソフトバンクの悪いところは一切触れない。

iPhone失速に関する記事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000002-jct-sci
857白ロムさん:2008/08/16(土) 19:01:25 ID:KR7Ig7SEO BE:781042346-PLT(12000)
テロップとかに出すって意味じゃね?
νフラやあうおねトップにau失速純増4位って出てた時は烏龍茶噴いた
858白ロムさん:2008/08/16(土) 19:02:32 ID:c04P5BqZ0
>>852
ソフトバンク本体自体が‘禿頭総合企画有限公司’、
つまり実体として禿の独裁企業やからな。
禿に限らず信濃町のチージョンテーサクといい、MKタクシーのアフォ木定雄といい、
ああいう連中って業界荒らしてなんぼのモンやと思うとるんやろな。
859白ロムさん:2008/08/16(土) 19:05:23 ID:Gfm5xzQaP
>>852
Yahoo!ヘッドラインにはソフトバンクに都合の悪い記事も出るよ。
860白ロムさん:2008/08/16(土) 19:05:28 ID:vp2r5ehR0
>>854
動画ダウンロードがいちばん負担をかけているという意見には同意。

でも、EZナビも、地図データ(画像)を起動するたびにバリバリ更新するから、
意外と通信料が大きいと思う。
データを端末に蓄積させて必要最低限の更新情報だけで稼働する
仕様なら良いのにね。

2ちゃんは、文字データだから、それほど負担はかけていないと思うけれど
どうなのかな?
861860:2008/08/16(土) 19:07:14 ID:vp2r5ehR0
訂正 (EZナビの)通信料 > 通信量
862白ロムさん:2008/08/16(土) 19:07:16 ID:KR7Ig7SEO BE:911215474-PLT(12000)
>>860
>データを端末に蓄積させて必要最低限の更新情報だけで稼働する
KCP+はそうだけど
ある程度の範囲の地域を読み込んでスムーズに拡大縮小が可能
863白ロムさん:2008/08/16(土) 19:15:15 ID:Gfm5xzQaP
>>796
10月かどうかは分からないよ

秋冬商戦向け端末発表日(IIの発表は除く)
07' 09/26:1機種 10/16:.8機種
06' 08/03:1機種 08/28:12機種 11/16:1機種
05' 08/02:2機種 09/06:.2機種 09/08:2機種 10/11:1機種 10/24:3機種
04' 09/21:1機種 10/13:.3機種 10/19:1機種
03' 10/06:6機種 10/22:.2機種
02' 08/26:4機種 10/22:.1機種 11/18:2機種
01' 11/08:2機種 11/12:.3機種
00' 08/24:1機種 09/07:.1機種 09/25:4機種 12/13:2機種

>>801
MNP絡みだったのは06年だよ。昨年は新料金絡み。

>>836
WINの「ベーシックモデル」は1Xとツーカーの流れだからね。
864白ロムさん:2008/08/16(土) 19:18:45 ID:Gfm5xzQaP
>>860
EZナビウォークはベクター地図なので最小限のデータで更新しているよ。
ナビだけで3MB制限に引っかかるのは難しいしね。
865白ロムさん:2008/08/16(土) 19:21:17 ID:vp2r5ehR0
>>862
>ある程度の範囲の地域を読み込んでスムーズに拡大縮小が可能

KCP+について無知なので、教えてほしいのだけれど、
それは、再起動するたびに新たな地図データをいちから読み込んだりしない仕様なのですか?
撮影したデジカメ写真データが保存されるように、地図データが使い捨てされずに蓄積されるの
でしょうか?
もし、そうならば、すばらしいですね!auを見直します。

でも、ひとつの通信セッション内で使い捨てられるデータが先読みされるだけ
なのだとしたら、
(高速動作を保障し、使いこごちを良くするけれど、)
通信量の低減は意味しないですね。
866白ロムさん:2008/08/16(土) 19:22:30 ID:Bbe4sZB/0
W65TはdocomoのDシリーズユーザーを囲むためか?
セコイ真似しやがって(笑)
867白ロムさん:2008/08/16(土) 19:24:41 ID:KR7Ig7SEO BE:1594627177-PLT(12000)
>>865
いや、アプリ落とすと再読み込みだねぇ
>>866
スピセレはW64Tのはずだが
868白ロムさん:2008/08/16(土) 19:25:24 ID:pzhRLkwn0
こんなに叩かれ続けているau。
auユーザーのみんなはどうすれば・・・・・・
869白ロムさん:2008/08/16(土) 19:27:54 ID:Bbe4sZB/0
>>867 ありがとう
ミスった W64Tに訂正
870白ロムさん:2008/08/16(土) 19:31:41 ID:yCmwsJqqO
>>855
携帯オタ乙
ハイスペだけどサービスはまるっきりダメなソフトバンクにいけば?
留守電も三者通話も有料で安心サービスも馬鹿高だけど
871白ロムさん:2008/08/16(土) 19:32:16 ID:MnMio9CN0
みんなが他に移るのを待つ。
872白ロムさん:2008/08/16(土) 19:34:59 ID:FsqLWNyn0
auはこのまま衰退してっちゃうのかな?どうしよう・・・
873白ロムさん:2008/08/16(土) 19:35:36 ID:vp2r5ehR0
>>864
>EZナビウォークはベクター地図

だから、さまざまな解像度の液晶にそれぞれ美しく映えるのですね。
知りませんでした。
(地図データは、全て、単にドットの集まりとして認識されうるデータなのかと
 勝手に想像していました。)
情報ありがとう。もっと勉強して出直します。
874白ロムさん:2008/08/16(土) 19:48:05 ID:QR24IB490
ナビウォークの地図ってシンプルすぎて分かりずらいから嫌い
5年くらい進化してないだろ

あと、余計なサービスばかり追加してるけど
一番使う「現在地みる」が階層たどらせるから糞
875白ロムさん:2008/08/16(土) 19:51:41 ID:KR7Ig7SEO BE:976302656-PLT(12000)
どうやったら階層辿るんだ
起動して下キー押して1押したら終わりじゃねーか
876白ロムさん:2008/08/16(土) 19:53:23 ID:Gfm5xzQaP
>>714
簡単ケータイ使ってるの?
877白ロムさん:2008/08/16(土) 19:56:15 ID:Gfm5xzQaP
>>874
待ち受けにショートカット設定できる端末だと
ショートカットに現在地マップを設定できるよ。
878白ロムさん:2008/08/16(土) 19:56:43 ID:QR24IB490
>>875
下キーも押したくない
昔は決定キー連打で現在地表示だったと記憶している

結局、有料サービスに誘導させたいから
使い勝手無視して最初にナビを持ってきたんだと思う
879白ロムさん:2008/08/16(土) 19:59:32 ID:KR7Ig7SEO BE:2082778188-PLT(12000)
>>878
別に連打してナビ検索→地図表示まで無料だから特に問題ないだろ
つーか俺の場合現在地表示より飲食店検索とかの方がよく使うからナビが先頭の方が楽だわ
880白ロムさん:2008/08/16(土) 20:00:20 ID:QR24IB490
>>877
(スレ違いだけど)
それってW52SHも出来る?
既にナビヲ自体はショートカットに設定してるけど
それが可能なら設定変更しようと思う
881白ロムさん:2008/08/16(土) 20:04:05 ID:KkPOUBxb0
>>868
みんな目をさまして他キャリアに移る。
こんな糞キャリアは見限るべき。
882白ロムさん:2008/08/16(土) 20:04:40 ID:QR24IB490
>>879
まぁ良いけどさ…
いつまでもこんな作りしてれば
googlemapとかの無料サービスに淘汰されて
消えてく運命だと思うしな
883白ロムさん:2008/08/16(土) 20:15:02 ID:yCmwsJqqO
こんな作りってなにが不満なんだか
884白ロムさん:2008/08/16(土) 20:32:44 ID:aepyQFWg0
不満と言っても正確な指摘ができないんだよね
885白ロムさん:2008/08/16(土) 20:54:18 ID:nT7oZWPb0
同じ携帯でネットで気軽にキャリア変えられるようになればいいのにね。
携帯も各社に対応出来るもので。ソフトはダウンロードしてさ。
携帯業界肥大し過ぎ。どこまで太るの?がっついてる豚に見える。
886白ロムさん:2008/08/16(土) 20:56:36 ID:QR24IB490
現在地見るのに手間だって書いてんじゃん

他のEZサービスもそうだけど
有料サービスやら、パケ使わせようと誘導したりで
使い勝手より儲け重視なとこが不満
887白ロムさん:2008/08/16(土) 20:56:55 ID:YK9Iy+qbO
>>884
アマゾンレビューと一緒ですね
888白ロムさん:2008/08/16(土) 21:03:55 ID:XGi3JB2+O
>>886
どこが“手間”なんだよw
お前の手はそれくらいの操作に耐えられないほどデリケートなのか
889白ロムさん:2008/08/16(土) 21:10:21 ID:QR24IB490
うん
ショートカット長尾氏とかで
一発で飛べないと嫌だ
890白ロムさん:2008/08/16(土) 21:12:10 ID:aepyQFWg0
長雄氏じゃなくて1度押しただけで飛んだほうが便利じゃん
891白ロムさん:2008/08/16(土) 21:24:29 ID:AXV77cvfO
64SHがadpのコンセプトモデルのPLYに外観似てるってホントなんだろうか?
892白ロムさん:2008/08/16(土) 21:27:36 ID:nT7oZWPb0
auトップにシンプルメニュー出来たのはいいね。
普通のは使用に苦痛を伴うものだったけどシンプルは使える。
最近の明るいニュース。
893白ロムさん:2008/08/16(土) 21:31:06 ID:QR24IB490
auワンが犬小屋に隔離されたのは良いことだな
2度とトップページに這い出してこないでほしい
894白ロムさん:2008/08/16(土) 21:39:08 ID:1xyXIm+mO
auの庭
その庭には古参の骸が肥料としてうめられ綺麗な花がさいてます。
その庭には厳しい速度制限があり、走ることはゆるされません。
その庭には高い鉄格子が設けられ、一度入るとデルには莫大な保釈金が要求されます。
その庭にはよく止まる壊れた施設しかありません。
さあ、auの庭へ
895白ロムさん:2008/08/16(土) 21:46:28 ID:mWXNF5LiO
総合して考えて全キャリア一長一短すぎるってのが俺の正直な感想だわ…
896白ロムさん:2008/08/16(土) 21:56:06 ID:9rRZZgEkO
>>894
どのキャリアも出るのには金かかるだろ。
古参の骸ってサンヨーか?それともケンウッド?
いずれにしても三菱程じゃない。
897白ロムさん:2008/08/16(土) 22:03:01 ID:+hM8XDRg0

もっと まともな機種だしてくれよ

ろくなのない 開発部とか全員首にしろよ
898白ロムさん:2008/08/16(土) 22:08:16 ID:aepyQFWg0
開発部は直接的には悪くないというより被害者サイドな気が…
899白ロムさん:2008/08/16(土) 22:37:15 ID:nTcT10NSO
ユーザーからデザイン公募したほうがマシだ
機能も優秀者の言う通りのスペックにする。
900白ロムさん:2008/08/16(土) 22:50:14 ID:yCmwsJqqO
デザインはいいだろ
昔のほうが好みではあるが 今はやけに角張ったの増えたよな
901白ロムさん:2008/08/16(土) 23:00:52 ID:16i1yZh8O
>>899
デザインに関しては公募するまでもなく専門の技術者が就いてるはずだと思うけどね…
大手企業にしょぼい意匠系技術者しかいないなんて思えなくないか?色々とデザインにも制約があるんじゃないかと
902白ロムさん:2008/08/16(土) 23:09:39 ID:Gfm5xzQaP
>>901
坂井直樹がデザインコンセプター
903白ロムさん:2008/08/16(土) 23:13:33 ID:vp2r5ehR0
inforbar2についていえば、au側が、深澤直人サイドに、端末のサイズを
完成品よりもひとまわり大きなものにするように要請していたらしい。
深澤の立場が弱かったら、ポケットに納まらない重さ150gくらい?の製品に
なっていたかもしれなかったということ。
デザイナの方々は、色々、大変なんじゃないかな。
904白ロムさん:2008/08/16(土) 23:13:49 ID:KmP2y/R80
他のキャリアに出してるところでもau向けはどうも安っぽく見える。
CAはまずまずだが、それ以外のau向けしか出してない(PHS除く)とこは問題外。
というのが個人的な意見。
905白ロムさん:2008/08/16(土) 23:16:36 ID:Gfm5xzQaP
>>903
>要請していたらしい。
情報源は?
906白ロムさん:2008/08/16(土) 23:26:44 ID:83B+0sqH0
さっさとちっさいストレートだせや
907白ロムさん:2008/08/16(土) 23:29:43 ID:KmP2y/R80
>>906
つsportio
908白ロムさん:2008/08/16(土) 23:32:03 ID:3qvX1sxP0
>>907の迅速かつ的確なレスに少し感動した
909白ロムさん:2008/08/16(土) 23:37:18 ID:nT7oZWPb0
たぶんデザインは基本的により万人受けするものをと考えてるんだろうけど
作りがちゃちいからそうゆう事も台無しになってる気がする。
せめて作りが綺麗ならそうゆう意図も伝わるのに。
コストの制約とauからの口出しでデザインの人は泣かされ続けて
もうとっくに涙は枯れてるんじゃないかな。
でさ、その横でadpなんてオナニー見せ付けられてる。

まあぜーんぶ想像だけど。
910白ロムさん:2008/08/16(土) 23:43:39 ID:9rRZZgEkO
もうみんなWINになるんだからWINロゴ無くせばいいのに…
正直邪魔以外の何物でもない。
911白ロムさん:2008/08/16(土) 23:44:37 ID:vp2r5ehR0
>>905
Web上のジャーナリストによる記事か、雑誌記事だったと思う。匿名掲示板ではなかったのは確か。
au側は、大きな液晶の搭載にこだわっていたのを、
「これ以上大きくするとinfobarではなくなるから…」という理由で
深澤直人側が反発。
記事には写真が掲載されていたのをおぼえている。
現行品のモックと、ひとまわり大きなau案のモックが並べて置かれていた。
はっきりソースを示せなくて申し訳ないが、これは内部情報でも秘密でも
なんでもない。報道された単なるエピソード。

似た事例として付け加えるならば、ウィルコムのNineのプロトタイプデザインも、
現行品よりも小さなサイズだったそうだ。
MediaSkinは、色々なサイズ案が2年間にわたって検討されるうちに
技術の進歩によってプロトタイプデザインがそのまま採用されることが
可能になったという。1mmの妥協もないとのこと。


MONO系の雑誌で、「美しい家電デザイン」とか「あたらしい日本のデザイナ」とか、
そんな感じのタイトルが付けられた特集号を読むのが、かつては大好きで、
きれいなプロトタイプデザインの写真にうっとりしてました…。
今は、処分してしまったので、ソースがわからない。
はっきりしなくて申し訳ない。

912白ロムさん:2008/08/16(土) 23:49:00 ID:KR7Ig7SEO BE:1041389748-2BP(100)
ケータイBESTにインポ2記事が載ってて似た内容が書いてあったけど、auじゃなくて鳥三がどうしてもって話で一回り大きいのが載ってたな
なんでもau批判に結び付けたい気持ちは分からなくもないが
913白ロムさん:2008/08/17(日) 00:06:38 ID:plfZ6aC70
>>912
そう言われると自信はない。大型液晶を主張していたのは、具体的に
誰だったのかは。そもそも記事じたいが、深澤直人を称えるニュアンスが
強いものだったし…。とにかくソースが手元にないし。

ただ、個人的な感想を言えば、スペックよりもデザインを優先していた
初代infobarのリニューアルに、大画面液晶でデザインすることを要求された
というエピソードは、理不尽な話ではないかと思う。
常識的に考えて、90gを切る超軽量ボディの次世代が、3インチ液晶ストレート
(スライド機構なし)なんて、ちょっど無理難題すぎるでしょ。
auを批判したいのではなく、デザイナという職能の方々の苦労が偲ばれる
ということです。色んな意味で超人でないとやっていけなそう。
914白ロムさん:2008/08/17(日) 00:15:57 ID:3vUaNM5B0
そろそろ次スレのテンプレもまとめないとな
915白ロムさん:2008/08/17(日) 00:17:00 ID:mgCaq/PiO BE:1757344469-2BP(100)
あの…まとめたんですが…
916白ロムさん:2008/08/17(日) 00:24:35 ID:ktjRfoBl0
>>915
あと70レス以上残ってるし
とりあえずそのまとめたものをうp
917白ロムさん:2008/08/17(日) 00:28:50 ID:mgCaq/PiO BE:1464453195-2BP(100)
>>819-829じゃダメなの?
一応前スレ〜今スレの新情報も合わせたんだが
まぁ一部作成ミスがあるけど
918白ロムさん:2008/08/17(日) 00:30:00 ID:Puja8A7I0
>>881
僕はWILLCOMがお気に入りだ。au以前はぴぴっとフォンだった。
僕の家族は勿論、親戚までauユーザーだ。
解約や機種変更だけはマジ勘弁。フルサポートコースに入ってるしまだ2年経ってないから金がかかる。(家族のみ)
家族・親戚に「キャリア変更しよう」と言っても絶対聞く耳持たんわ。
919白ロムさん:2008/08/17(日) 00:41:56 ID:Puja8A7I0
京セラブランドのほうは一生KCP+に対応するつもりはないんじゃね?
京セラはハイスペックの機種よりベーシックモデル作るのが得意だし。

話は変わるが、個人的にはワンセグ・画像・動画をTV出力できる機種をもっと増やしてほしいと思う。
ワイドVGA対応機種も増えてほしいな。ただバグは絶対に修正してほしい。手軽にキャリア変更できないのが現実だからね。
920白ロムさん:2008/08/17(日) 00:49:15 ID:ktjRfoBl0
>>917
巣万個、見てなかった
921白ロムさん:2008/08/17(日) 00:53:25 ID:mgCaq/PiO BE:781041964-2BP(100)
>>920
いえいえ
再まとめしてくれるとありがたいです
携帯だと文字数制限が厳しいので過去スレを最初のテンプレにまとめられなかったりしたので
922白ロムさん:2008/08/17(日) 01:30:30 ID:7csr0whPO
>>909
そうゆう妄想はチラシにでも
923白ロムさん:2008/08/17(日) 01:52:36 ID:n0jIt7fg0
ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。

★他キャリアの方の煽り、荒らしは出来るだけスルーでお願いします。荒らしに構うのも荒らしです。
★基本sage進行でお願いします。

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218374940/

過去スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217650418/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216822015/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216050516/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214751891/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212937631/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211070768/


たまに湧くスレ違いキャリア儲等はこちらへ誘導するようにしましょう
au 本気の質問スレ Part164
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216759648/
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part86
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218112646/
924白ロムさん:2008/08/17(日) 01:53:06 ID:n0jIt7fg0
925白ロムさん:2008/08/17(日) 01:53:52 ID:n0jIt7fg0
端末情報
W64SH…KCP+、フルフェイス、3.5inch FWVGA液晶、ハイエンド、全部入り、グローバルパスポートCDMA(?)、スライド
W63CA…KCP+、EXILIMケータイ、3inch WVGA液晶、8Mカメラ、2軸、ワンセグ、内蔵800Mメモリ、グローバルパスポートCDMA(?)
W63H…KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、2軸、AF非対応カメラ
W64T…KCP+、D904i似、スライド、ディスクジョグ、有機EL WQVGA 3inch(?)
〜上位機種濃厚〜
W64S…KCP、GSM(?)
W62P…KCP、秋冬最薄だがW61Pより分厚い
W63SH…KCP、ベーシックモデル、シニア向け
W65K…KCP、防水携帯(?)
W65T…KCP+
W63PT、W65SAは無いらしい
パンフォーカス端末がいくつかある
W63SHだけ敬老の日商戦向けに先行発表の可能性
他の機種に関しては9月下旬〜10月?
W62SH-TBなるものが総務省技術適合認証を通過

サービス関連情報
・夏からのスペック向上はソフト>ハードらしい(FL3対応の可能性とリークあり)
・公式的に秋冬からのKCP+の安定化が発表された、第一陣、第二陣という区切り方もしているので、安定化以外にも何かがある?
・SHARPがMSM7500対応のFWVGA制御LSIを発表した事から、W64SHに載る可能性あり(但し量産時期が微妙)
┏着うたフルの高音質版が提供開始(対応は秋冬の一部KCP+端末より)
┣最高320Kbps、20MBまで配信の可能性あり
┗着うたの切り出しが自由化。但し回数制限あり
926白ロムさん:2008/08/17(日) 01:55:00 ID:n0jIt7fg0
927白ロムさん:2008/08/17(日) 01:55:30 ID:n0jIt7fg0
928白ロムさん:2008/08/17(日) 01:56:00 ID:n0jIt7fg0
W65Tの存在を初めて示したレスの為に丸々単独転載
・W63SH…KCP、折りたたみ、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、シニア向け、W41SH後継機
・W64SH…KCP+、フルフェイススライド、3.5インチFWVGA、5.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、FMトランスミッター、タッチパネル、NewモバイルASV液晶、最近発表されたadpのコンセプトモデルのPLYにそっくり
・W63CA(EXILIMケータイ)…KCP+、回転二軸、3インチWVGA、8Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、W53CAの後継機、ケータイ初の800万画素CMOSカメラ、ワイヤレスでシャッターがきれる、薄型
・W63H(WOOOケータイ)…KCP+、回転二軸、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、スマートセンサー、長時間持続バッテリー、W51HとW53H後継機
・W64T…KCP+、スライド、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W54T後継機、D904みたいな感じ
・W64S…KCP、折りたたみ、2.7インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、GSM、エントリーモデル
・W65K…KCP、回転二軸、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、防水
・W62P…KCP、折りたたみ、3インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、ワンプッシュオープンボタン、W61P後継機
・W65T…KCP+、回転二軸、3インチFWVGA、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、W53Tの後継機
929白ロムさん:2008/08/17(日) 01:57:14 ID:n0jIt7fg0
>>819-829をまとめてみたお

まぁこんな感じかねぇ

目次でもあると尚良しかな?
930白ロムさん:2008/08/17(日) 01:58:53 ID:sNk+zwPuO
なんかauのデザインはちゃちいとかほざいてる奴が居るが
全然そうは思えないな 茸とかみてみれよ ゴツイぶっきらぼうなデザインばかりじゃねーか

しかもADPならともかく他のメーカーに関しては確実に自分とこでデザインは決めてるだろ じゃないとコンセプトを元から覆したりしなくてはならない
931白ロムさん:2008/08/17(日) 02:04:08 ID:gY8YEdbdO
PLYまんまなら欲しいな。
ただシャープだしな…

>>930
俺もそう思うよ。
最近はごつくなるばかりだしな
932白ロムさん:2008/08/17(日) 02:13:19 ID:wnbIVu7p0
64TはQVGAでほぼ確定な訳?
933白ロムさん:2008/08/17(日) 02:44:48 ID:9N75rHwTO
ちゃちいってのは質感や配色の話だろ…
コンパクトかつ質感が良いならちゃちいとか言われんよ…
934白ロムさん:2008/08/17(日) 02:47:10 ID:sNk+zwPuO
それ含めてだが
935白ロムさん:2008/08/17(日) 03:20:56 ID:t3qbhdik0

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < あうヲタフル!!TCAの発表になるといつも逃げやがってこの野郎!!
  ミ,,・∀・ミ \______________________________
〜(___ノ

   ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  .| ごめんなさい。今度はちゃんとよ〜く見ますからほどいてください・・・ 
   ||  .|  _____________________________
  ∧||_∧ |/  
 ( *・∀・)  
  三三三 ドキドキ
  三三三     
 (_)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  <  祭りが終わるまでそこにいろでち!!
  (   ,,)    \__________________
〜(___ノ
936白ロムさん:2008/08/17(日) 03:26:01 ID:XdhAQ6Am0
京セラもやーっと2.8インチ画面のケータイ造れるようになったんだね。
いずれにせよ三洋にケータイ部門はまかせた方が絶対に無難だろうに・・・
937白ロムさん:2008/08/17(日) 04:21:40 ID:3iqfovoLO
KCP+が使用されて1年が経とうと言うのに、いまだKCPが使われるのは、何とも如何ともしがたい。

コスト削減の為のKCP+なのに、未だにKCPを使うなら、KCP+要らなかったんじゃないの?
938白ロムさん:2008/08/17(日) 04:28:08 ID:NUI3udno0
機能拡張と更なる共通化のため
939白ロムさん:2008/08/17(日) 04:29:01 ID:2LUzj/mt0
iPhone対抗機マダー?

ソニエリ本気出してくれよー
940白ロムさん:2008/08/17(日) 04:31:06 ID:NUI3udno0
>>937
言われて初めて気付いた
今までKは2.7インチしか作ってないのに>>928では2.8インチになってるな
SAは二軸で2.8インチ使ってきてるから、共通化してくるのか、>>928がガセか
941白ロムさん:2008/08/17(日) 04:48:14 ID:3iqfovoLO
>>938
機能拡張は良いとしても、共通化ってのは、共通したいなら、ガンガンKCP+を使うべきじゃないのかな?

未だにKCPを採用しているのが疑問だ。

って言うか、>>940の所アンカミスってない?
942白ロムさん:2008/08/17(日) 05:18:01 ID:NUI3udno0
>>940>>937じゃなくて>>936

>>941
KCP+で更なる共通化ってのは、新しいデバイスを使うためにソフトが共通化されてるってこともある
あと標準のKCPでは使えないデバイスもハード・ソフト的に使えるようになってる(例えばWVGA
だから、一定の機能を搭載する端末ならKCP+であることが必須
943白ロムさん:2008/08/17(日) 06:44:36 ID:4yRdFhaW0
標準のKCP+ではサポートされていないデバイスが既に普通になっちゃってるがな
他キャリアでは
944白ロムさん:2008/08/17(日) 07:37:27 ID:mgCaq/PiO BE:1301736285-2BP(100)
>>929
サンキュー
まぁこれでいいのでは
945白ロムさん:2008/08/17(日) 08:35:24 ID:QM+NUlM4O
>>935
ぃょぅ朝鮮キャリア使い
そんなに朝鮮が好きなのか
946白ロムさん:2008/08/17(日) 08:55:03 ID:tWVPvat4O
在日朝鮮人割に加えて在日中国人割も始めたんだってね
947白ロムさん:2008/08/17(日) 09:08:56 ID:09fO3fIFO
誰か携帯から見れるtalby、PLYの画像持ってたらあげて欲しいのだが
948白ロムさん:2008/08/17(日) 09:11:06 ID:mgCaq/PiO BE:781041964-2BP(100)
っ総合で
949白ロムさん:2008/08/17(日) 09:35:02 ID:Gz1gCYlZ0
秋冬でカスだったら本当にさらばauだな・・・
他キャリアと差がありすぎだろ
950白ロムさん:2008/08/17(日) 09:42:21 ID:DxJBXmhR0
ブランド名に頼らないソニエリのハイスペックが
W44S以降出てないのは異常
951白ロムさん:2008/08/17(日) 09:45:49 ID:mgCaq/PiO BE:585782036-2BP(100)
>>950
次スレ立てれ
952950:2008/08/17(日) 09:58:08 ID:DxJBXmhR0
スレ立てできません。
>>960さんおねげいします
953白ロムさん:2008/08/17(日) 11:40:47 ID:grykE7Fg0
かと言って他に魅力的な機種がドコモやら禿にあるかって言ったら無い
954白ロムさん:2008/08/17(日) 13:33:49 ID:UHgHKKM30
ドコモや禿でうらやましいのは画面のでかさだけだけどな、あとは特に
いいとこない。
955白ロムさん:2008/08/17(日) 14:48:55 ID:NEETDz2a0
ツーカーっぽくなってしまったって感じがする。
956白ロムさん:2008/08/17(日) 14:52:01 ID:mgCaq/PiO BE:1366823276-2BP(1010)
ニートが言っても説得力0なんだけど
957白ロムさん:2008/08/17(日) 15:13:46 ID:j1RT7l0x0
浪人ウザ
958白ロムさん:2008/08/17(日) 15:20:24 ID:A3FaGN+wO
>>957
浪人=ニート
959白ロムさん:2008/08/17(日) 15:21:56 ID:mgCaq/PiO BE:911215474-2BP(1010)
そこはフリーターとお答えいただきたかった
ニートは就労、就学意思のない奴の事ね
別名自宅警備員
960白ロムさん:2008/08/17(日) 15:29:13 ID:jXTBuvt2P
■フリーター
学生、主婦を除く若年(15〜34歳)のうち、
パート・アルバイト(派遣等を含む)及び働く意志のある無職の人
961白ロムさん:2008/08/17(日) 15:30:06 ID:mgCaq/PiO BE:585782429-2BP(1010)
俺バイトして…た
この前やめたからやっぱりニートか
962白ロムさん:2008/08/17(日) 15:30:53 ID:j1RT7l0x0
大学に行くために浪人しているならフリーターでは無いだろ。
963白ロムさん:2008/08/17(日) 15:32:59 ID:mgCaq/PiO BE:488151735-2BP(1010)
つか次スレ立たんの?
964白ロムさん:2008/08/17(日) 15:33:34 ID:jXTBuvt2P
>>961
遂に進学諦めたのか。
晴れてニートだな。
965白ロムさん:2008/08/17(日) 15:34:21 ID:j1RT7l0x0
>>963
たてれば
966白ロムさん:2008/08/17(日) 15:34:39 ID:mgCaq/PiO BE:1171562494-2BP(1010)
>>964
ちげーよ
受験料分だけ自腹だから稼ぐ為に3月〜7月までバイトしてたの
967白ロムさん:2008/08/17(日) 15:36:58 ID:mgCaq/PiO BE:1822431078-2BP(1010)
>>965
error新このホストはラーメンイケメン僕つけメン
968白ロムさん:2008/08/17(日) 16:52:11 ID:NsNXTqxMO BE:415700328-PLT(33334)
最近良く見るフレーズだな、でなきゃ釣られてマジレスしてるところだ
969白ロムさん:2008/08/17(日) 18:08:06 ID:dF4bA/XLO
画像マダー?
970白ロムさん:2008/08/17(日) 18:11:09 ID:rkx7OuCw0
とりあえずさっきのテンプレに65Tのスレッド加えた↓

各機種個別スレッド
au WIN W62P by Panasonic 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218868199/
au WIN W63SH by SHARP Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211024951/
au WIN W63CA by CASIO Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212495523/
au WIN W63H by HITACHI Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213448302/
au WIN W64S by SonyEricssonau stage 1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210901901/
au WIN W64T by TOSHIBA Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215260967/
au WIN W65T by WTOSHIBA
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218187786/
au WIN W64SH by SHARP part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215871102/
au WIN W65S by SonyEricsson stage1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216333957/

↓目次というか順番はこれでいいと思う

>>2過去スレ
>>3各機種個別スレッド
>>4-5端末情報
>>6-8その他

ってことで誰かよろしく
971白ロムさん:2008/08/17(日) 19:35:29 ID:DtxW2heiO
俺を含めて今の20代は基本的に子供が少ないから
まず親戚からのお年玉、お小遣い等が一手に集まるので子供のわりには金はそれなりにある
972白ロムさん:2008/08/17(日) 20:07:20 ID:AJmTQAFXO
>>824の噂が当たればいいな…

もっさりでもカメラが悪くてもかまわないから、フォント綺麗でEZ webのVGAフォント対応してほしい…
973白ロムさん:2008/08/17(日) 20:30:31 ID:mrMZUqNd0
次スレ

au by KDDI 2008 秋冬モデル Part8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218972545/
974白ロムさん:2008/08/17(日) 20:32:33 ID:eZFSlG1B0
秋冬もゴミばかり
今こそ脱庭
975白ロムさん:2008/08/17(日) 20:37:46 ID:mgCaq/PiO BE:1301736858-2BP(1111)
>>973
…お前は何がしたいの?
976白ロムさん:2008/08/17(日) 20:40:15 ID:sNk+zwPuO
>>974
どうぞどうぞw御勝手にw回線が一人分空くぜw
977白ロムさん:2008/08/17(日) 20:40:39 ID:t2I2qPIQ0
工作員っはなんで生きてるん?
978白ロムさん:2008/08/17(日) 20:42:21 ID:mgCaq/PiO BE:585781463-2BP(1111)
っは
979白ロムさん:2008/08/17(日) 20:42:39 ID:wywRU5ga0
>>973
童貞乙

ちゃんと削除依頼しとけよw
980白ロムさん:2008/08/17(日) 20:58:42 ID:mgCaq/PiO BE:650868454-2BP(1111)
>>979
滅多に削除されんし、再利用する羽目になるから利用するしかないよ
テンプレ貼っておいた
981白ロムさん:2008/08/17(日) 21:00:34 ID:jdaRGs/90
だな。専ブラなら気にならない。
982白ロムさん:2008/08/17(日) 22:12:53 ID:09fO3fIFO
>>973
こいつ頭悪すぎ
983白ロムさん:2008/08/17(日) 23:03:44 ID:UqE6u++n0
頼むよau。そろそろ俺達に未来を見せてくれ!
984白ロムさん:2008/08/17(日) 23:18:55 ID:2fGRRHVu0
985白ロムさん:2008/08/18(月) 01:00:15 ID:MeFaurQP0
童貞だからって
過剰に反応しすぎw
別に恥ずかしくないだろ
986白ロムさん:2008/08/18(月) 01:13:01 ID:1twyLNpX0
>>985さんかっけー
987白ロムさん:2008/08/18(月) 01:21:10 ID:KjiIQFWZ0
童貞の鏡だな
988白ロムさん:2008/08/18(月) 02:05:29 ID:kUVxja99O
産まれた時はみんな童貞
989白ロムさん:2008/08/18(月) 02:48:40 ID:Yc2t8gg5O
馬鹿が建てたスレ使うの?
990白ロムさん:2008/08/18(月) 04:01:03 ID:tyQzKXWxO
童貞とか何で気にするのかなぁ…。
そんなこと気にする暇あったら別にやるべき事があると思ふ。
991白ロムさん:2008/08/18(月) 04:02:44 ID:KjiIQFWZ0
つまり童貞を捨てろ、と
992白ロムさん:2008/08/18(月) 04:02:51 ID:ae+Ufn9I0
頭が幼稚なやつばっか
993白ロムさん:2008/08/18(月) 04:43:58 ID:tyQzKXWxO
>>991
捨てろって忘れろって事だぞw
童貞って考えるだけでも時間のムダ。
994白ロムさん:2008/08/18(月) 08:24:49 ID:SpXTDO3FO BE:1757344469-2BP(3000)
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\  誰も埋めないから埋めにきたお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |    mj |ー'´      |   久しぶりの登場だお
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ
995白ロムさん:2008/08/18(月) 08:25:49 ID:SpXTDO3FO BE:520694944-2BP(3000)
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )  ぶっちゃけあうって糞だおwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
996白ロムさん:2008/08/18(月) 08:27:16 ID:SpXTDO3FO BE:650868645-2BP(3000)
       ____
     /      \
    /  ─    ─\  フム…
  /.   =⊂⊃=⊂⊃=\ 
  |       (__人__)   | だが待って欲しい
  /     ∩ノ ⊃   /  docomoにはインフラ以外大して負けてるとは思えんし
  (  \ / _ノ  |  |   ぶっちゃけ禿は一台目としては論外だろJK
   \  `  /__|  |
    \ /_____ノ 
997白ロムさん:2008/08/18(月) 08:27:47 ID:uyT1qCFpO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡新機種!新機種!
 ⊂彡
998白ロムさん:2008/08/18(月) 08:28:12 ID:SpXTDO3FO BE:781041964-2BP(3000)
         ____
      /::::::─三三─\
    /::::::::゚=⊂⊃=⊂⊃=\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | 本当に誰も埋めに来ねーお
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
999白ロムさん:2008/08/18(月) 08:29:10 ID:SpXTDO3FO BE:260347542-2BP(3000)
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ってちゃんと来たじゃねーか…
1000白ロムさん:2008/08/18(月) 08:29:35 ID:nHihoBxl0
>>973
童貞自己紹介するとは誇れることだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。