au by KDDI 2008 秋冬モデル Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ここはauの2008年秋冬モデルを語るスレッドです。

★他キャリアの方の煽り、荒らしは出来るだけスルーでお願いします。荒らしに構うのも荒らしです。

前スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216822015/

過去スレ
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216050516/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214751891/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212937631/
au by KDDI 2008 秋冬モデル Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211070768/
2白ロムさん:2008/08/02(土) 13:14:43 ID:Y+jP+kpb0
3白ロムさん:2008/08/02(土) 13:15:54 ID:Y+jP+kpb0
W64SH…KCP+、フルフェイス、3.5inch FWVGA液晶、ハイエンド、全部入り、グローバルパスポートCDMA、スライド
W63CA…KCP+、EXILIMケータイ、3inch WVGA液晶、8Mカメラ、2軸、ワンセグ、内蔵800Mメモリ、グローバルパスポートCDMA(?)
W63H…KCP+、Woooケータイ、3.1inch WVGA有機EL、2軸、AF非対応カメラ
W64T…KCP+、D904i似、スライド、ディスクジョグ、有機EL W(Q)VGA 3inch(?)
〜上位機種濃厚〜
W65S(W71Sで秋冬機ではない?)…KCP+
W64S…KCP
W62P…KCP
W63SH…KCP、ベーシックモデル、シニア向け
W65K…KCP、防水携帯(?)
W63PT、W65SAは無いらしい
・夏からのスペック向上はソフト>ハードらしい(FL3対応?PCSVのVerは変わらず)
・公式的に秋冬からのKCP+の安定化が発表された、第一陣、第二陣という区切り方もしているので、安定化以外にも何かがある?
・SHARPがMSM7500対応のFWVGA制御LSIを発表した事から、W64SHに載る可能性あり(但し量産時期が微妙)
4白ロムさん:2008/08/02(土) 13:17:09 ID:Y+jP+kpb0
http://blog.livedoor.jp/deutschland3/より
・秋冬でKCP+のシステム不安定が解消※KDDIから公式的に発表あり
・秋冬は少なくとも07秋冬から続く暗黒状態よりはマシらしい

W62Hスレの神より
・W63HはWVGA濃厚で有機ELかどうかは不明

月刊ASCIIより
・au関係者の話としてラインナップがある程度揃うのは秋冬になる(夏発表前の為このようなニュアンス)

春モデル発表会にてスイッチ高橋発言より
・割賦導入で高コスト端末の開発も考える

・2008年8月4日、au oneトップがリニューアル!
・シンプルでわかりやすい構成に変更。文字サイズも従来より大きくなって見やすくなります。
・文字サイズの変更に対応したもっとシンプルなメニューへの切り替えも可能になります。
※以上のリニューアルに伴ってEZwebのVGA対応も?
5白ロムさん:2008/08/02(土) 13:18:30 ID:Y+jP+kpb0
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/qa_080722.html#12
Q.KCP+の進捗はどうなっているのか?どのタイミングから効果が出てくるのか?

A.KCP+は、今年の春および夏モデル端末が第1陣での搭載となっており、
第2陣での搭載となる今年の秋・冬モデルの端末ではより安定的に稼動すると見ている。
KCP+導入によって、商品面では今年の秋・冬モデルの端末から、
コスト面では来春から本格的な効果が出てくる見込みである。
mixiの店員レスより

>こないだKDDIの営業の方に聞いたのですが、今は割賦対象機種とそうでない機種が混在している状態なので
>割賦対象機種の値段を高めに設定し、逆に割賦対象外機種の値段をさらに値引きして
>早めに旧機種がなくなるようにしているのがねらいだそうです。
>ですので、割賦対象機種が値下げされるのは、旧機種がなくなって次の秋冬モデルが出てくるころになるのではないかと思います。
6白ロムさん:2008/08/02(土) 13:19:49 ID:Y+jP+kpb0
テンプレは以上です。
7白ロムさん:2008/08/02(土) 13:20:28 ID:lY7L/aB1O BE:1139019757-2BP(114)
>>1-6
乙ですお
8白ロムさん:2008/08/02(土) 13:25:26 ID:QGLasRKdO
いちおっつ
9白ロムさん:2008/08/02(土) 14:07:10 ID:Yc4sPmp+0
>>1おっつー
10白ロムさん:2008/08/02(土) 14:19:21 ID:72dCdjm70
>>1乙と書くやつはスレを無駄に消費させる確信犯
11白ロムさん:2008/08/02(土) 14:20:11 ID:1wpMcztd0
>>1
ケツ出せ
12白ロムさん:2008/08/02(土) 14:56:25 ID:Y5UQFoqw0
大麻グループのCMを放送しつづけるau
端末を提供しているメーカーに抗議しよう!

日立製作所 この木なんの木、大麻の木
https://www3.hitachi.co.jp/inquiry/csr/jp/form.jsp
シャープ 目の付けどころが、大麻でしょ。
https://cgi.sharp.co.jp/support/smailto.html
パナソニック taima for life
http://panasonic.jp/support/inquiry.html
東芝 taima innovation
http://www.toshiba.co.jp/contact/corp_j.htm
カシオ計算機 創造・貢献・大麻
http://www.casio.co.jp/contact/
京セラ THE NEW VALUE TAIMA
http://www.kyocera.co.jp/inquiry/consumer_tel.html
三洋電機 Happy Taima
http://www.e-life-sanyo.com/support/product_tel.html
ソニー・エリクソン It's a Taima
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html
13白ロムさん:2008/08/02(土) 16:12:24 ID:5EKPFAUPO
↑大麻好きのアホ
14白ロムさん:2008/08/02(土) 16:18:23 ID:XW3zgBTC0
あわび食いたいw
15白ロムさん:2008/08/02(土) 16:58:10 ID:p+ISGjkKO
一物
16白ロムさん:2008/08/02(土) 17:03:36 ID:WxmsPc/10
>>12
>目のつけどころが、大麻でしょ。
フイタww
17白ロムさん:2008/08/02(土) 18:15:45 ID:JOMJe/7V0
こけも貼ってみる。 Part4より 100の人曰く64Sがドンピシャ?

96 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/16(水) 13:24:37 ID:O3ESpZjX0
W64T…KCP+、ディスクキー、3.2inch FWVGA液晶、スライド
W63CA…KCP+、2軸、800Mカメラ、3.1inch有機ELD
W64SH…KCP+、3.5inch FWVGA液晶、スライド、500Mカメラ
W63SH…KCP、2.8inch WQVGA液晶
W64S…KCP、2.7inch FWQVGA液晶
W63H…KCP+、3.1inch有機ELD
W62P…KCP、9.8mm
W63P…KCP+、VIERAケータイ、3.3inch FWVGA液晶
あとは知らない
18白ロムさん:2008/08/02(土) 19:03:45 ID:ulfPd98PO
>>17
なんというゴミの山・・・
さすがアウ
19白ロムさん:2008/08/02(土) 19:09:28 ID:Fw+/QK2G0
まぁハイスペが少なくとも923SHみたいな唯一神だったらいいよな。
20白ロムさん:2008/08/02(土) 19:10:47 ID:/jHQT3d50
>>17に65K追加。防水。
21白ロムさん:2008/08/02(土) 19:23:07 ID:D/9nRs+4O
>>17
ドンピシャっても100の人は機能には疎いと言うか興味が無いと言ってるからな。
64S以外は自分でも把握出来てないと思うが。
22白ロムさん:2008/08/02(土) 19:31:04 ID:lY7L/aB1O BE:1464453195-2BP(174)
100の人用質問
861: 2008/07/31 21:22:21 3w4IecSaO BE:1171562494-PLT(13721) [sage]>>859
d
64SHって921SH(↓これ)
http://www.abc-k.jp/news/h/921sh-w.jpg
に似てるという話ですが、画面の下になんか操作するようなエリアはありましたか?


あぁ、まだポイントが13000…
23白ロムさん:2008/08/02(土) 19:36:04 ID:9E656+YO0
SAのスライドはないんけ。

期待してるのに。

24白ロムさん:2008/08/02(土) 20:04:15 ID:v1koPTJbO
W63SHが対応機種一覧に載ってるね

http://ezpatop.channel.or.jp/device/device2.php?idbase=3040&idh=3050
25白ロムさん:2008/08/02(土) 20:06:17 ID:yf1BP99xO
あの伝説が甦る・・・




2009年新春、チンコロイドがパワーアップして復活!







やったら笑うw
26白ロムさん:2008/08/02(土) 21:38:48 ID:u9x1siuy0
もうPSPに携帯つければいいよ
27白ロムさん:2008/08/02(土) 22:12:47 ID:4sxs+a9yO
スマートフォンは?
28白ロムさん:2008/08/02(土) 22:30:50 ID:p6jiubQB0
一つだけ新サービス情報入手。
着うたフルの高音質版がはじまるっぽい。
ビットレートが48k->192kへ。中身がHEかLCかは分からない。
29白ロムさん:2008/08/02(土) 22:44:16 ID:1lwX3DkQ0
ビットレートなんて128でいいから
値段をどうにかしろ
どのみち利用はしないけど
30白ロムさん:2008/08/02(土) 22:48:11 ID:SQ1r6bRjO
>>17
W63CAのカメラが最強過ぎる件について
31白ロムさん:2008/08/02(土) 22:49:20 ID:XxlFGA6QP
>>29
着うた切り出しできなくてもいいなら
PCでMoraからダウンロードすれば安いよ。
32白ロムさん:2008/08/02(土) 22:50:34 ID:CdRp9vo90
ドコモの♯も8Mらしいけど
しかもCCD

樫尾オワタwwwww
33白ロムさん:2008/08/02(土) 22:57:33 ID:5EKPFAUPO
>>28
いつから?
34白ロムさん:2008/08/02(土) 22:59:10 ID:p+ISGjkKO
>>28
HEだったら強いな
35白ロムさん:2008/08/02(土) 23:02:05 ID:p6jiubQB0
秋冬だと思います。
夏機種のアクセプトににそれらしいのがありませんでしたので。
36白ロムさん:2008/08/02(土) 23:04:08 ID:Fw+/QK2G0
つーかーもうCCDは出ないだろう常孝
37白ロムさん:2008/08/02(土) 23:04:08 ID:vou+0dxeO
シャープはカメラ糞じゃん
38白ロムさん:2008/08/02(土) 23:04:59 ID:5EKPFAUPO
>>35
そうですか
情報提供乙です
39白ロムさん:2008/08/02(土) 23:05:43 ID:7NKcWFaL0
スレ違いかもしれんが、春夏でICレコーダついてる機種ってどれがある?
カラオケとかで、よく録音してるから、気になる
40白ロムさん:2008/08/02(土) 23:14:52 ID:XxlFGA6QP
目の前にある機械を使って調べろ馬鹿
41白ロムさん:2008/08/02(土) 23:18:22 ID:5EKPFAUPO
新サービスと共に1.5M規制が緩和されたらいいな
42 ◆MSC/L0VEJ2 :2008/08/02(土) 23:19:23 ID:nzFd4UjoO
便乗晒し。
公式の着うたフルで好きな場所で着うた切り出すっつー事も出来るようになる。
切り出し回数制限付きの嫌なオマケも有りますが。
43白ロムさん:2008/08/02(土) 23:24:09 ID:XxlFGA6QP
>>42
もともと好きな場所で着うた切り出しはできるよ。
CPが不可設定にしているだけで。
44白ロムさん:2008/08/02(土) 23:56:56 ID:nzFd4UjoO
うたパックとか、長い間公式にリリースされなかったような感覚で、
それをまともに対応させるとの事。
テスターさんが動いてたよ。
45白ロムさん:2008/08/02(土) 23:59:48 ID:Kn2FhK+U0
画像のリークまーだチンチン
46白ロムさん:2008/08/03(日) 00:06:24 ID:T6iEl84IO BE:781041964-2BP(176)
>>42
ちょww
ここのせいで気軽にリーク出来なくなってすんまそね
47白ロムさん:2008/08/03(日) 00:06:56 ID:/K29andE0
画像見てすごくハァハァしたいです・・・
48白ロムさん:2008/08/03(日) 00:10:49 ID:dRXgwRl70
HE-AACは低ビットレート向けだから、192kまで上がるならLCだと思うよ。
HEはビットレート上げても仕組み上そんなに音質は上がらない。
49白ロムさん:2008/08/03(日) 00:13:17 ID:dRXgwRl70
貼っておく。

877白ロムさん sage 2008/07/22(火) 23:15:16 ID:KUkYIhit0
 
 当たるかどうかは別として、独自の情報を入れているブログたち
 要るかわからんけど
 
 http://blog.livedoor.jp/deutschland3/
 http://mscl.jp/diary/d.php
 http://auwatch.blog11.fc2.com/
 http://suumani.blog17.fc2.com/
50白ロムさん:2008/08/03(日) 00:14:45 ID:T6iEl84IO BE:1562083586-2BP(176)
>>41
公式はどんなコンテンツでも上限10Mまで緩和とかじゃない?
ビデオクリップや一部コンテンツだけ10Mじゃそこまで一般人からパケット稼げないからな
51白ロムさん:2008/08/03(日) 00:22:17 ID:z1TDTK9vO
>KDDIは今年4月から、人道支援が必要な大規模災害時に、義援金を募るサイトを開設しているようです。
ただ、今回の被災地となった場所には、auのサービス圏外だった場所もあったそうで、900万円の一部を使いエリア拡大してサービスに対応してほしかったところです。



こいつ死ね バカか
52白ロムさん:2008/08/03(日) 00:22:25 ID:pjfybJzRO
>>50
規制ほど苦しいものはないからひとまずそうなってほしい
53白ロムさん:2008/08/03(日) 00:23:09 ID:dlgP4+7I0
一応、携帯スペックwiki
http://www26.atwiki.jp/mobilephone/
メーカーごとにまとめてあるので、縦(発売順)に見ていくと使ってる部材の変遷がわかって予想に役立ちそう、かな

更新してくれた人のおかげでとても充実しました・・・auだけw
54白ロムさん:2008/08/03(日) 00:26:03 ID:sJpTTGj70
>>51
田舎者に言わせればはげどだw

現地の人もその金で基地局建てろとか思ってんじゃね?
55白ロムさん:2008/08/03(日) 00:27:48 ID:T6iEl84IO BE:130174122-2BP(176)
>>52
まあ俺はどちらかといったら動画全画面再生を可能にして欲しいんだけどね
52Tは能力は高いんだが、VGAまでしか無理で拡大再生(WQVGA以上の)も不可だから
56白ロムさん:2008/08/03(日) 00:33:51 ID:pjfybJzRO
>>55
宝のもちぐされってやつですね分かります
57白ロムさん:2008/08/03(日) 00:35:00 ID:EekLTqN20
僻地の基地局が900万円で建てれるわけ無いだろ
58白ロムさん:2008/08/03(日) 00:41:12 ID:sJpTTGj70
山の中だと鉄塔なのかな
1500万とか2000万ぐらいかかるのかねぇ

維持費のほうが全然ヤバイのかと思った
59白ロムさん:2008/08/03(日) 00:44:33 ID:pjfybJzRO
sage
60白ロムさん:2008/08/03(日) 00:45:16 ID:pjfybJzRO
ミスった…orz
61白ロムさん:2008/08/03(日) 00:45:51 ID:lQY3a0hDO
都会は都会で基地局の場所代もなかなか
マンションの上にあるんだけど年間120万ももらってる
通信速度いいし一石二鳥


ところでこれ有力?

W63CA
EXILIMケータイ
50×108×18.6(20)mm
130g
3.0inch WVGA
KCP+
800万画素AFカメラ(9ポイントAF)
光学式手ぶれ補正
データ容量 800MB
フレアレッド/ダークブラック/メタルシルバー
デザインは53CA+61CA
microSDHC 4GB セキュア対応
62白ロムさん:2008/08/03(日) 00:45:52 ID:T6iEl84IO BE:325434252-2BP(176)
禿のコン柱なら低価格で済むんだろうけどねぇw
寄付1000万じゃ1、2本じゃね?
ま、集めた寄付を基地局立てに使えっていうのはアホだと思うが
自分の事しか考えてないじゃん
63白ロムさん:2008/08/03(日) 00:50:19 ID:pjfybJzRO
無知で変な事を聞くけど、携帯で光通信ってやろうと思えば今の現代の技術で可能なん?
64白ロムさん:2008/08/03(日) 00:51:35 ID:/MdQMC660
なんでここで聞くの?
65白ロムさん:2008/08/03(日) 00:53:18 ID:pjfybJzRO
>>64
スレチでしたね…
すみません
66白ロムさん:2008/08/03(日) 00:58:07 ID:bwVnnDKQ0
>>63
同じく無知が無知なりに憶測で言うと、
家のモデムで光回線でも無線ルータで上限が限られるようなもんですよ
スレチですが。
67白ロムさん:2008/08/03(日) 01:01:52 ID:uOtBTpB7P
>>63
赤外線通信は光通信。
68白ロムさん:2008/08/03(日) 01:04:32 ID:V9lKYYZcO
フルフェイスって重心が先の方にあるのかな…
それに、十字キーが小さいんじゃないのかな…
69白ロムさん:2008/08/03(日) 01:06:14 ID:psbfNsh70
W63CAには青歯は付くのかな?
70白ロムさん:2008/08/03(日) 01:13:22 ID:A2dirx+z0
soratoまだ?
71白ロムさん:2008/08/03(日) 01:14:40 ID:V9lKYYZcO
なんか変な流れをつくってしまって申し訳ないです。
72白ロムさん:2008/08/03(日) 01:15:37 ID:xsXWJBss0

ドコモやソフトバンクの新機種ならわかるが、

あう?まだ使ってるのか?バカじゃねーのか?

いまどきあうが良いなんて時代遅れ

ネットワークどん底でさらに規制開始(w

次世代は3G網しかなく、あとがないあうに未来はない
73白ロムさん:2008/08/03(日) 01:17:10 ID:6sBRvFpi0
つうか今の時代あう以外選ぶなんて情報弱者もいいとこ
74白ロムさん:2008/08/03(日) 01:19:55 ID:T6iEl84IO BE:650868645-2BP(176)
豚負けとか久しぶりに見た
アフォーン発売前以来かな
75白ロムさん:2008/08/03(日) 01:21:48 ID:8G0gSeS0P
>>73
それはもちろんギャグで言ってるんだよね・・・?
76白ロムさん:2008/08/03(日) 01:24:38 ID:bwVnnDKQ0
相手するとファビョるからやめときなさい
77白ロムさん:2008/08/03(日) 01:34:57 ID:8G0gSeS0P
ごめんなさい。
KCP+の第二陣とやらで、いい加減にD905i並のサクサクスライドを出してくれないかなぁ。
78白ロムさん:2008/08/03(日) 01:36:31 ID:FouNsgTMO
今年の秋冬わいつ頃でると思われているんでしょうか?
79白ロムさん:2008/08/03(日) 01:43:10 ID:T6iEl84IO BE:195261023-2BP(176)
秋から冬に出るよ
80白ロムさん:2008/08/03(日) 01:46:08 ID:aW+/tWCwO
D905はdocomoの中でも特異な存在なのにauで再現なんざ到底無理な話
81白ロムさん:2008/08/03(日) 01:48:59 ID:ylrSxOXe0
W54SAの後継機出せよう
82白ロムさん:2008/08/03(日) 01:52:02 ID:T6iEl84IO BE:1464453959-2BP(176)
なんで一々沸くんだろ
83白ロムさん:2008/08/03(日) 01:56:08 ID:aW+/tWCwO
機能大幅削除前の54SAを出してくれたらみんなハッピーなのに
84白ロムさん:2008/08/03(日) 02:09:15 ID:sJpTTGj70
>>49
これの信用性ってどうなの?
下から2番目とか自分のサイトのアクセス解析とかいうすごいソースだけど
85白ロムさん:2008/08/03(日) 02:21:24 ID:lQY3a0hDO
>>84
たぶん信用できる順じゃないかな

下は夏まで2chコピペだったのに今回いきなりソース不詳でリークしてきた

前まで63SHをKCP+にしてたりするけど、
間接的になんか当たってたりもするからまぁこれからだな
86白ロムさん:2008/08/03(日) 02:42:16 ID:KVGkiOyt0
>>82
おまえ思いっきりsakuられとるがなw
87白ロムさん:2008/08/03(日) 05:09:48 ID:bQo63wA/0
川崎ヨド、ビック、さくらやすべてiPhone全機種入荷状態だったが
もう普通に買えるようになったのか
88白ロムさん:2008/08/03(日) 05:30:31 ID:bQo63wA/0
誤爆スマン
89白ロムさん:2008/08/03(日) 09:03:12 ID:uOtBTpB7P
>>84
アクセス解析には本物の端末ならそのまま端末情報を吐き出すんだよ。
90白ロムさん:2008/08/03(日) 10:03:52 ID:y7KdZtpuO
さて、ちょっくら秋モデルとやらを見に行ってくるとするか。
まあiPhoneと比較できるものなど皆無だろうが(苦笑)
91白ロムさん:2008/08/03(日) 11:45:11 ID:T6iEl84IO BE:390521243-2BP(176)
>>86
くれるんですか?くれるんですね?
92白ロムさん:2008/08/03(日) 11:46:24 ID:glBOD6atO
どこに見に行くんだろうか(苦笑)
93白ロムさん:2008/08/03(日) 11:47:08 ID:8G0gSeS0P
またスレ違いレスを連発か。
94白ロムさん:2008/08/03(日) 11:52:06 ID:T6iEl84IO BE:781042346-2BP(176)
既出だが別ソースという事で
ttp://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=KC3I
まあ誰もKCP機は見向きもせんだろうけど、防水の話はどうなんだろ
95白ロムさん:2008/08/03(日) 12:12:02 ID:T6iEl84IO BE:325434825-2BP(176)
PCの人はこの三つも気が向いたら検索するとなお良いお(^ω^)
ttps://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/GenericSearch.cfm
ttp://www.bluetooth.org/tpg/listings.cfm
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
fccはファイルシークじゃメモリ不足で検索不可
96白ロムさん:2008/08/03(日) 13:26:10 ID:dRXgwRl70
今とりあえず確認できたものは、W63SHとW65Kだけだたよ。
97白ロムさん:2008/08/03(日) 17:26:13 ID:bwI7VdWJO
>>96
おまえT橋か?こっちはW64SHを確認。
98白ロムさん:2008/08/03(日) 17:39:14 ID:pVrQdlHZO
T橋って高橋?
99白ロムさん:2008/08/03(日) 18:41:45 ID:kvM8WEGw0
屯橋
100白ロムさん:2008/08/03(日) 19:06:23 ID:J8IHkD0A0
竹橋
101白ロムさん:2008/08/03(日) 19:34:09 ID:73XAGFCQ0
wiki
auだけ編集されすぎワロタw
102白ロムさん:2008/08/03(日) 19:34:38 ID:ZQCEzydx0
本当に笑った?
103白ロムさん:2008/08/03(日) 20:03:21 ID:lr9bZ8Bb0
auからSAが消えた時がau潮時だよ。
104白ロムさん:2008/08/03(日) 20:03:38 ID:xtfpCdqO0
鼻で笑う程度
105白ロムさん:2008/08/03(日) 20:05:05 ID:xtfpCdqO0
途中で送信してしまった

鼻でちょっと笑う程度じゃないの??
106白ロムさん:2008/08/03(日) 20:07:08 ID:777mXy250
すでに消えてるようなもんなのに
何を言ってるんだか
107白ロムさん:2008/08/03(日) 20:12:59 ID:RwoPzvlo0
開発してる人は変わらないんだからまだ消えてないだろ
おまえが何を言ってるんだ
しかしIDすごいな
108白ロムさん:2008/08/03(日) 20:19:22 ID:uOtBTpB7P
Kは横浜、SAは大阪で企画開発と製造をやってる。
現時点では交流がほとんど無い。
109白ロムさん:2008/08/03(日) 20:22:01 ID:dlgP4+7I0
>>101
DのスレにもSBのスレにも貼ってないからねw
110白ロムさん:2008/08/03(日) 20:30:39 ID:8G0gSeS0P
SANYO独特の利便性はもう一つも残っていないから、消えてるようなものと言っているんでしょ。
KCP+機種からパッタリ消えてびっくりしたな、復活するといいけど。
111白ロムさん:2008/08/03(日) 20:45:55 ID:1v+D44NU0
63SAとかで復活してるがな
いつまでも過去の知識で語ってるんじゃねーよ
112白ロムさん:2008/08/03(日) 20:48:06 ID:xqsBLngtO
プライバシー機能とか背景画像設定とか自作ピクトとかも復活希望だな
もっとも、今のアレンジの糞仕様だと背景画像設定辺りは微妙だが
あとEZメニューとかピクトをデフォかアレンジに従うか選択できる仕様(KCPまではできた)にしてほしいな
どこのアレンジのEZメニューも背景だけでダサすぎる
あんなんで金取るの??
113白ロムさん:2008/08/03(日) 20:49:36 ID:WMnB+eNx0
復活ったって時短検索だけじゃないの?
おれはシャッフル着信もきぼん
114白ロムさん:2008/08/03(日) 20:50:11 ID:WMnB+eNx0
sage忘れすまん
115白ロムさん:2008/08/03(日) 20:53:32 ID:aW+/tWCwO
あれで復活て。笑
116白ロムさん:2008/08/03(日) 20:58:44 ID:0fMYcYbl0
わかった、わかった
俺が悪かった。
117白ロムさん:2008/08/03(日) 21:21:11 ID:T6iEl84IO BE:390521243-2BP(216)
時短検索って東芝の数字キー長押しジャンプと大差ないよな
まあこう書くと三洋ヲタに怒られるが
118白ロムさん:2008/08/03(日) 21:48:17 ID:l/EOsgsf0
着うたフルの高音質版ですが、MIMEはapplication/x-kddi-hmusicです。
Hな音楽と覚えておいて下さい。
119白ロムさん:2008/08/03(日) 22:11:02 ID:xqsBLngtO
中身ATRACだったりして
120白ロムさん:2008/08/03(日) 22:21:10 ID:T6iEl84IO BE:455607672-2BP(216)
kmfからkmhにでもなるのか?
121白ロムさん:2008/08/03(日) 23:03:23 ID:xqsBLngtO
.kmf=KDDI Music File

拡張子そのまんま中身だけ新しくするとか

mp3PROみたいな位置付けで
122白ロムさん:2008/08/03(日) 23:35:49 ID:T6iEl84IO BE:683412337-2BP(216)
>>121
失敗フラグじゃないっすかw
123白ロムさん:2008/08/03(日) 23:49:16 ID:B1ykWCZq0
何高音質版って。
今まで着うたフル溜め込んできた俺涙目。
124白ロムさん:2008/08/04(月) 00:17:27 ID:0l0RMu5B0
拡張子は変わらないです。
あと拡張子OMAだからソニーの人気無い形式。
ダウンロード時に切り出し回数とかのパラメータを付加するみたい。
125白ロムさん:2008/08/04(月) 00:19:57 ID:rtWglt7kO BE:325434252-2BP(216)
なんだATRACか
他にも漏らしてくれると嬉しいお(^ω^)
プレイリスト拡張とかあると嬉しい
126白ロムさん:2008/08/04(月) 00:32:08 ID:DLxQRtDvO
SH706がサクサクすぎる
auも見習え
127白ロムさん:2008/08/04(月) 00:35:10 ID:QA3bwnUT0
>>126
やっとその台詞が吐けるようになってよかったな

今まで部屋の片隅で見つからないように震えてるだけの存在でしかなかったからなw
128白ロムさん:2008/08/04(月) 00:36:51 ID:vd10/k/LO
>>126
キノコは庭から出て行けよ
129白ロムさん:2008/08/04(月) 00:44:33 ID:Me5m3a8SO
DoCoMoのシャープは評判が悪いのか、auでの扱いに似た感じなのかな。
130白ロムさん:2008/08/04(月) 01:36:10 ID:5ew0YRSg0
メニュー画面を数字キーと連動させて欲しい
メニュー開いて2番でカメラ起動とか8番でPCSVとか
131白ロムさん:2008/08/04(月) 01:46:09 ID:NaILH2MCP
どうせなら待ち受け画面から数字キー長押し連動で、docomoを丸々パクってほしい。
132白ロムさん:2008/08/04(月) 03:40:25 ID:OrWJ3wR0O
いままであった機能潰すとメーカーの信用なくすことに繋がるのになんでKCP+押し付けたんだろう
実用に足りる時期になるまで一部のテスト機種にのみ搭載、若しくはアップデートで順次機能追加とかで対応するとかしろよ
京セラとか初めから信用ないからテストにピッタリなのに未だ搭載機種なし
いくら東芝三洋主導でもちょっとおかしいだろ
133白ロムさん:2008/08/04(月) 03:51:21 ID:2qm+qhGYO
そもそも未完成で載せる前提で話してもしょうがなかろう
本来は「共通化してコストを抑え、その分独自機能やスペックに
費用をさける」のが売りだったのに
開発が間に合わず未完成で出荷するハメになったのが
この悲惨な現状を招いたわけで
134白ロムさん:2008/08/04(月) 06:02:36 ID:rtWglt7kO BE:520695528-2BP(216)
>>132
馬鹿じゃないの
メーカーなんざ
独自機能かコストのどちらを選ぶかと言われたらコストをとるからw
ヲタ脳すぎる
135白ロムさん:2008/08/04(月) 06:34:46 ID:m3hhUAR+0
>>134
メーカーじゃなくてキャリアの差じゃないか?
同じメーカーなのになんでキャリア別にこうも差があるのかと思ったりしないか?
136白ロムさん:2008/08/04(月) 06:40:09 ID:aNmL02bz0
>>135
三菱とソニエリ
137白ロムさん:2008/08/04(月) 06:40:42 ID:bfPa9QIuO
>>134
効率的なコスト削減は大事だけどメーカーが向上心を無くして、ただ義務的に製品を出すだけなら、
そんなメーカーが複数存在しても面白味なんて無いでしょ。
それなりのラインナップを複数提供出来て、企画力・独自のマーケティング力を持つところが今後
は生き残って行くと思うし。
現時点ではSHARPやPanasonicくらいしか国内には将来性のあるメーカーは無いからね。
既存のauメーカーを支持する人達には面白くないかもしれないが。
まあ三洋の独自性に関して言えば今後の期待は?だろうけどね。
138白ロムさん:2008/08/04(月) 06:40:54 ID:rtWglt7kO BE:488151735-2BP(216)
>>135
機能ってメーカー独自機能の話でしょ?
なんでスペックの話になるのか分からん
139白ロムさん:2008/08/04(月) 06:54:28 ID:rtWglt7kO BE:1301736285-2BP(216)
>>137
KCP+=悪、同一ソフトを積んでるだけの糞というのを前提に考えてるけど
64SAは既出の通り時短検索やステレオICレコーダーが復活したり、62SHは待受数字キー長押しで設定した機能が起動する
東芝2機種はフォント変更も可能になった
基礎的なUI以外はいくらでも弄れるんだよ
そこを勘違いしてる奴が多い
140白ロムさん:2008/08/04(月) 08:18:01 ID:65JFmFpW0
206 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/07/01(火) 21:00:05
個人情報じゃないけど、NEC(多分ドコモ)とKDDIの携帯の資料が入ったハードディスク手に入れましたv
中身には良く分からないんだけど、MACHERIEとかEBUSUとかコードネームっぽいのも書いてあったし、
KDDIはW54S・W54SA・W56Tの機能とかについても色々書いてありました。
後はISBっていう会社の情報もありました(^^;)
これってやっぱり、どこかに届けた方がいいんですかね?
141白ロムさん:2008/08/04(月) 09:15:21 ID:1SQr0tXg0
>>136
独自性がなくなるくらいならいっその事撤退してほしいという基地外だろうなw
142白ロムさん:2008/08/04(月) 09:45:08 ID:OrWJ3wR0O
>>134
富士通がなんでシェア伸ばしてると思ってる?
独自機能で評価受けているものは削らないことを開発者は上げてる
日常の使用に関わるものについてオタ向けの機能にしか目が向かないのは致命的
143白ロムさん:2008/08/04(月) 09:54:10 ID:ub6xrK1S0
おいおい、まともな足し算引き算もできないのかよ
144白ロムさん:2008/08/04(月) 09:56:32 ID:eR00hY7e0
結局、EZwebのVGA化は?
145白ロムさん:2008/08/04(月) 09:58:45 ID:uoUqUux00
>>139>>142
どっちの言い分にも一理ある
KCP+の導入は膨大になりつつあったコスト(主にソフト面)の削減を主眼に置いたものなので、
一時的に従来あった機能が実装されてなくても仕方ない
ただし、今後も同じ方針、同じ機能ではないだろう
146白ロムさん:2008/08/04(月) 10:17:43 ID:QHwYHHei0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080717/311012/?ST=network
KDDIの高橋誠取締役執行役員常務コンシューマ事業統轄本部長は
「端末メーカーの採算が悪化し,携帯電話端末事業から撤退されたら困るという危機感がある。
端末メーカーの開発負担を小さくしたいと考え,KCPを提唱した」と開発の経緯を振り返る。
147白ロムさん:2008/08/04(月) 10:19:38 ID:OrWJ3wR0O
将来的にコストダウンに繋がるのはわかるからKCP+の開発コンセプトは理解出来る
問題は完成度の低いうちから売ってしまったこと
発売してしまった機種に機能追加されるわけではないから64SAもお姉さんいないしアップデートでのる分けでもない
この状況が秋冬まで続くのかどうなのか
148白ロムさん:2008/08/04(月) 10:21:52 ID:vd10/k/LO
トップメニューとくに変った感じがしないな
149白ロムさん:2008/08/04(月) 10:25:58 ID:QHwYHHei0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1016d/

「KCP+」では、携帯電話の新規開発における更なるコストダウン、
開発期間の短縮を実現します。

また、携帯電話メーカーは「KCP+」を搭載することにより、
携帯電話の開発資源をデザイン、ユーザーインターフェース、
実装デバイスといった個々の携帯電話の差別化につながる
要素に注力できるようになります。
150白ロムさん:2008/08/04(月) 10:30:59 ID:exxHdVw7P
秋冬ではPCSVの2画面表示に対応するかな。
KCP+の構築完了発表時点では対応予定だったのに削られたんだよね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164894-36740-5-1.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36740.html
151白ロムさん:2008/08/04(月) 10:34:36 ID:OrWJ3wR0O
>>148
広告が一番上って嫌じゃないか?
シンプル版は文字サイズ小さくならないのか
152白ロムさん:2008/08/04(月) 10:45:21 ID:rtWglt7kO BE:585781092-2BP(216)
>>151
端末設定依存だね
シンプルにすりゃFlash飛ばなくて済むのはいいね
153白ロムさん:2008/08/04(月) 10:57:23 ID:exxHdVw7P
トップメニューで0を押せばショートカットが出るな
154白ロムさん:2008/08/04(月) 11:13:42 ID:wqB0rQTT0
TOPメニュー変わったの今日から?

TOPメニューURL
http://menu2004.ezweb.ne.jp/cgi-bin/toppage.cgi?

Flashだとページ切替キー使えなくて使いづらくない?
155白ロムさん:2008/08/04(月) 11:14:43 ID:rtWglt7kO BE:130174122-2BP(216)
>>154
ページ切り替えって?
156白ロムさん:2008/08/04(月) 11:29:57 ID:wqB0rQTT0
>>155
正確に言うと、ページスクロールキーだな
157白ロムさん:2008/08/04(月) 11:33:22 ID:rtWglt7kO BE:260347924-2BP(216)
>>156
あー、なるほどね
確かにめんどい

KCP+ならFlashは爆速んだからそこまで問題ないんだよな〜
というかプチフリと倍角表示問題を除いたら神レベル
158白ロムさん:2008/08/04(月) 11:36:08 ID:vd10/k/LO
>>151
俺はそんなに気にならないかな
159白ロムさん:2008/08/04(月) 11:45:50 ID:NaILH2MCP
これで神レベルって信じられない、生粋のau信者だなぁ・・・。@61S
160白ロムさん:2008/08/04(月) 11:49:14 ID:rtWglt7kO BE:520694382-2BP(216)
>>159
そう?
プチフリと倍角表示以外に何か問題あったっけ?
ブラウザ性能テストでも他キャリアを相手にしてないけど
161白ロムさん:2008/08/04(月) 11:51:24 ID:exxHdVw7P
>>131
長押しでショートカット連動する機種あるよ
162白ロムさん:2008/08/04(月) 12:54:25 ID:wqB0rQTT0
だれか、トップメニュー(シンプル版)のURL知らない?
お気に入りに入れたいので
163白ロムさん:2008/08/04(月) 13:02:13 ID:pTSraZZBO
164白ロムさん:2008/08/04(月) 13:04:29 ID:rtWglt7kO BE:1562083586-2BP(216)
>>162
シンプル版に設定すりゃ生きるでそ
165白ロムさん:2008/08/04(月) 13:37:20 ID:Ol6aUgbTO
>>147
>>149
>>150
本来なら他社と違い占有的なメーカーも多く、通信規格も違い今後、業界が飽和状態に突入した場合、調達面で不利になったり
撤退をふせぎつつ、メーカーに独自性の維持と余裕を与えるのが目的だったしな。
ただいくら三洋・東芝のサポートがあったにせよ、端末メーカーではない一通信事業者の技術関連企業のKDDIテクノロジー
がやるプロジェクトとしてはあまりにも荷が重かったと言うところか。
根底にあるのはauの存続だろうからね。(アンチとか煽りの類の意見としてではなく)
本来サポートする予定だった部分が安定化する今後順次導入される事を期待するしかないけどね。
166白ロムさん:2008/08/04(月) 13:50:28 ID:exxHdVw7P
>>165
KCP+を海外向けに提供する計画があるよ。
167白ロムさん:2008/08/04(月) 13:55:58 ID:vd10/k/LO
>>162
トップメニューの一番下に切り替えるやつがある
168白ロムさん:2008/08/04(月) 14:30:40 ID:/foPHjhs0
海外で使える機種(特にGSM)をもっと増やしてくれ!

あとGSM+CDMAの機種ってできないのかな?

169白ロムさん:2008/08/04(月) 14:33:16 ID:bfPa9QIuO
>>166
今後頭打ちが懸念される事と次期通信規格までの繋ぎとしては海外のCDMA2000陣営も苦しいところ
だからKCP+はそう言ってた事業者にも需要があると言う事か。
だだ、日本の様な垂直分業と違う海外で事業者とメーカーが同様の関係を作れるか疑問もある。
京セラ(三洋)やカシオ海外ソニエリくらいしか賛同しそうなメーカーが思い浮かばないのだが。
170白ロムさん:2008/08/04(月) 15:04:15 ID:rtWglt7kO BE:1301736858-2BP(216)
>>168
62S使えよ
171白ロムさん:2008/08/04(月) 15:08:57 ID:AcviJ7fJO
>>168
海外で使える機種をそんなに増やしてどうすんだ
お前は何種類も海外に持ってくのかよ
172白ロムさん:2008/08/04(月) 15:19:48 ID:ljdgZAU70
>>168

> あとGSM+CDMAの機種ってできないのかな?

w63sa
173白ロムさん:2008/08/04(月) 15:47:09 ID:rJp/D+rz0
GSMは載せた方がいいだろ
62Sが出るだいぶ前にauは海外じゃ使えねーから、って解約してたオッサン思い出したぞ
174白ロムさん:2008/08/04(月) 16:13:10 ID:exxHdVw7P
>>172
W63SAはCDMAローミング。
GSMローミングはW62Sな。
175白ロムさん:2008/08/04(月) 16:13:17 ID:fdKwk3tg0
携帯を選ぶ選択肢に海外で使えるかを考慮する生活したいね
176白ロムさん:2008/08/04(月) 16:26:21 ID:tL8AfYUzO
GSMローミングだけしか使えない国
CDMAローミングだけしか使えない国
とかあるの?
前者はありそうだけど
177白ロムさん:2008/08/04(月) 16:32:21 ID:exxHdVw7P
>>176
ある。
178白ロムさん:2008/08/04(月) 16:36:02 ID:7dHlCaeV0
>>171
買うときの選択肢は多いほうが嬉しいだろ常考
179白ロムさん:2008/08/04(月) 16:39:54 ID:QHwYHHei0
まぁ、大多数の人に不要な機能だからな。
ソフトバンクみたいにW-CDMAのおまけでGSM対応させられるわけでもないし。
180白ロムさん:2008/08/04(月) 17:53:14 ID:dR1Twx4nO
毎回東芝の端末って叩かれてるみたいだけど、今回の秋冬で出るスライドはどうなの?
docomoでは東芝のスライドは良い扱いみたいだけど
181白ロムさん:2008/08/04(月) 17:55:48 ID:rtWglt7kO BE:1366823467-2BP(216)
docomoの東芝とか何年前の話だ
182白ロムさん:2008/08/04(月) 17:56:02 ID:pt9LgZSz0
ドコモの東芝端末ってなんぞ?
183白ロムさん:2008/08/04(月) 18:46:11 ID:0bwnxRnPO
>>181

> docomoの東芝とか何年前の話だ

文章をよく読めカスが
184白ロムさん:2008/08/04(月) 18:47:28 ID:1SQr0tXg0
>docomoでは東芝のスライドは
>>183
docomoの東芝のスライドとしか読めない
185白ロムさん:2008/08/04(月) 18:59:45 ID:9aKp50nM0
>>163-164
ありがとさん
同じURLだったとは・・・
186白ロムさん:2008/08/04(月) 19:04:13 ID:exxHdVw7P
>>180
ドコモに東芝のスライド機があったのか
187白ロムさん:2008/08/04(月) 19:04:59 ID:GvkxFg0l0
docomoで東芝のスライド???
188白ロムさん:2008/08/04(月) 19:14:40 ID:6W/IZha2O
ドコモユーザーの東芝スライドの評価がよかったんじゃないの?
189白ロムさん:2008/08/04(月) 19:14:49 ID:vd10/k/LO
こういう事か

docomoでは(auの)東芝のスライドは良い扱いみたいだけど
190白ロムさん:2008/08/04(月) 19:18:48 ID:exxHdVw7P
>>189
「ドコモスレではauの東芝のスライドは良い扱いみたいだけど」ってことかな。
191白ロムさん:2008/08/04(月) 19:24:47 ID:GvkxFg0l0
紛らわしいわー!w
192白ロムさん:2008/08/04(月) 19:31:27 ID:dR1Twx4nO
話をそらさせてごめんぬorz
前スレで誰かがスライドの話を出してauじゃ作れない的なレスをしてたんだがそれを東芝の話だと勘違いしたんだと思うわ
何れにせよ多分俺のミスだから忘れてくれ…

雷怖いなしかし
193白ロムさん:2008/08/04(月) 20:54:08 ID:OBShzAx40
>>176
後者は韓国とか
194白ロムさん:2008/08/04(月) 22:21:33 ID:pt9LgZSz0
ドコモは三菱が撤退してスライドメーカーが無くなったから、
東芝に参入してほしいんじゃね?シャープがフルフェイス出したけど
シャープはドコモではいまいち外様って感じらしいね。
最近はそうでもないか。
195白ロムさん:2008/08/04(月) 22:44:41 ID:exxHdVw7P
独り言終わり
196白ロムさん:2008/08/04(月) 22:46:39 ID:m3hhUAR+0
ロースペ方面の底上げ政策は理解できたから
秋冬は黒帯なしのちゃんとしたハイスペ希望
197白ロムさん:2008/08/04(月) 22:54:19 ID:MZlj+16j0
東芝 
ドコモ
仲悪い?
198白ロムさん:2008/08/04(月) 23:01:32 ID:xPBqfb+dO
おすぎ
ピーコ
仲悪い?
199白ロムさん:2008/08/04(月) 23:03:04 ID:4f0cV6TwO
右曲がりと左曲がり
ソリが合わない
200白ロムさん:2008/08/04(月) 23:06:58 ID:MZlj+16j0
カシオ
ドコモ
仲悪い?
201白ロムさん:2008/08/04(月) 23:10:32 ID:xPBqfb+dO
ケイン
コスギ
仲悪い?
202白ロムさん:2008/08/04(月) 23:13:54 ID:GvkxFg0l0
んで、発表はいつですか
203白ロムさん:2008/08/04(月) 23:16:44 ID:lrC47LbzO
大人は質問に答えたりなどしない
204白ロムさん:2008/08/04(月) 23:17:37 ID:SpnvjMJX0
>>196
秋冬では少なくとももうすでに間に合わない。

205白ロムさん:2008/08/04(月) 23:33:36 ID:rJp/D+rz0
>>194
メインが禿相手とはいえ、喧嘩売っといてそれはしないだろ

だいたい東芝の粗悪品なんて売れないだろ
206白ロムさん:2008/08/04(月) 23:40:57 ID:CGB1IYNyO
62SHに対する欲しい欲しい熱が冷めたので秋冬まで待ってみる
207白ロムさん:2008/08/04(月) 23:47:18 ID:AcviJ7fJO
ついにレヴィジョンBか
208白ロムさん:2008/08/05(火) 00:01:58 ID:OnwjZIt80
日立のWooo携帯に続く、東芝のREGZA、松下のVIERA携帯は出るの?
209白ロムさん:2008/08/05(火) 00:02:10 ID:S6k+5uKO0
できればau使い続けたいんだけどさ、
KCP+のせいで、東芝auみたいな感じになっちゃうのが…。
210白ロムさん:2008/08/05(火) 00:06:42 ID:SqIXMxAZ0
「KCP+」でコストダウンできるって言うなら、フルチンとかの価格設定
はどう考えても理解できん、様はメーカーよりキャリアの利益が増える
様にしましたって事だろ。

それにしても端末には物凄く不満だけど、家族割りに縛られて身動きと
れんし、他社並のサイクロイドが出るとしたら、923相当なら20万と
か言われそうだしな。

211白ロムさん:2008/08/05(火) 00:15:46 ID:L2277GsJ0
>>210
reより主力でハイスペのSHやGzの方が安いんだぜ
あと、「価格設定は手探り〜」みたいな発言を誰かしてたジャマイカ
明らかにreの値段設定が高いのはわざと
「これぐらいなら買うかな?」って強気の値段設定したら売れなかったもんだから
SHやGzやWooの価格が下がったんだろうな

あと、来年の春モデルは下がるって誰か言ってた
つーか今のauの状況を見たら、値段を下げざる得ないのは明らかw
212白ロムさん:2008/08/05(火) 00:18:26 ID:v3CO6HxA0
新情報入手しました。ソース提供は勘弁願います。
秋冬モデルから、オークションなどによる持込機種変等が制限されます。
なので、機種2年縛りの方は、原則2年間使っていただきます。また、
フルサポート解除料金も値上げされます。
よって、フルサポートコースまたはシンプルコースが始まる前で、機種を
ご購入された方が今回の秋冬モデルを手にする事が可能だと思われます。

その代わり、全般的な料金改革を行います。
その中にダブル定額改定が含まれます。
213白ロムさん:2008/08/05(火) 00:21:01 ID:7EXv8NTVO
>>212
au・・・
214白ロムさん:2008/08/05(火) 00:22:08 ID:bM1z8aCSO
次のSHに若干期待してるが
SBのオムニアにスペック勝てるのかなぁ?
勝てそうになかったらSB行ってもいいかなぁ〜!
215白ロムさん:2008/08/05(火) 00:23:41 ID:L/iux6zU0
基本料なくして通話定額とパケット定額の各2千円づつくらいでどうにかしてくれんかな
それに機種代入れて月額1万以内に収められれば文句はないよ
216白ロムさん:2008/08/05(火) 00:24:14 ID:ofREq43p0
212の情報が確かならauにいる気がかなり無くなるんだが。
217白ロムさん:2008/08/05(火) 00:28:53 ID:xEVvF9CHO
>>212
おい、嘘の情報流して大変な事になっても知らんぞ。
218白ロムさん:2008/08/05(火) 00:31:03 ID:djn1SLex0
>>212
おいソース出せや
219白ロムさん:2008/08/05(火) 00:35:11 ID:Yvbb8yRX0
フルサポ始まる直前にW53Sに変えた。充分。
例えばiモードみたいな便利な新機能が出たら考える。
踊る気はありません。
220白ロムさん:2008/08/05(火) 00:37:07 ID:7EXv8NTVO
フルサポの解除料を値上げとかふざけてる
今でも十分高いだろ…
221白ロムさん:2008/08/05(火) 00:39:20 ID:ZEpde9knO
高解像度有機ELなら 10万でも安いからイイよ
222白ロムさん:2008/08/05(火) 00:40:13 ID:L2277GsJ0
フルサポ解除料の変更はもう既に出ていないか?
全体的に値上げするにしても、その分サポート料が上がって、2年以上使うヤシはむしろお得にならないか?
>秋冬モデルから、オークションなどによる持込機種変等が制限されます。
市ねばいいと思う
>その代わり、全般的な料金改革を行います。
>その中にダブル定額改定が含まれます。
wktk
223白ロムさん:2008/08/05(火) 00:41:02 ID:mRk84cjI0
後から解除料を値上げってなんか法律に引っかかる気がするんだけど
224白ロムさん:2008/08/05(火) 00:41:22 ID:+TDEMYIn0
>>212
フルサポ解除料値上げは公式にもでてるが更に上がるのか?
持ち込み機種変NGは前にも2chで見たな

料金については秋冬なんていわず、馬鹿高い夏モデルを
速攻で下げるのが先だと思うが
ダブル定額含めて、全て改悪になりそうだな

>>220
それじゃシンプルコースが全く意味ない
225白ロムさん:2008/08/05(火) 00:43:02 ID:r5bmrZygO
そういえばさ、ダブル定額って名前…
2100円→4410円→5985円だっけ?
実際はトリプル定額じゃね?まあどうでもいいか

>>212
もしこれが本当なら
速度制限+持ち込み制限を理由にゴネて違約金無料狙いの武器になるかもな
脱庭予定の年割長期ユーザーな俺には関係無いが
226白ロムさん:2008/08/05(火) 00:46:19 ID:7EXv8NTVO
>>212がもし本当だったら2007年11月12日以降に機種変した人は秋冬モデルに機種変できないことに…
227白ロムさん:2008/08/05(火) 00:49:29 ID:WuxH35oq0
シンプルは縛りないんだから
言ってることがもうおかしい

フルサポも解除料払えばいつでも機種変できる
228白ロムさん:2008/08/05(火) 00:50:02 ID:L2277GsJ0
>>223
既に買い方セレクトで購入しているヤシは値上げにならないようにするだろ
次回の改定も発表時点で購入しているヤシは値上げにならない

価格改定でauが値上げしたらどうみても愚策(単なる値下げも愚策だが
一部のユーザーにとって値上げ、一部のユーザーにとっては値下げになるんだろうな
値上げの餌食はパケットのヘビーユーザーかなw
229白ロムさん:2008/08/05(火) 00:52:46 ID:mRk84cjI0
>>228
それならいいんだけどさ
とりあえず来夏までの繋ぎってことで62SHに機種変してまだ24時間経ってない俺には解除料値上げは痛すぎる
230白ロムさん:2008/08/05(火) 00:55:57 ID:7EXv8NTVO
>>227
よく考えたら矛盾してるって事か
231白ロムさん:2008/08/05(火) 00:56:17 ID:/YcqwylkO
基本料とかって、頭の良い人が、ちゃんと計算して算出しているんだろうけど、何か腑に落ちないんだよね。

980円のプランも、儲けあるのかな?

それと割引率を見ても、長期ユーザーを大事にする感じも無いしね。
232白ロムさん:2008/08/05(火) 00:57:16 ID:L/iux6zU0
解除料値上げって秋冬機種とそれ以降だけでしょ、それ以前は今まで通りだと思う
233白ロムさん:2008/08/05(火) 00:59:47 ID:gHCIB7r0O
>>212
> よって、フルサポートコースまたはシンプルコースが始まる前で、機種を
> ご購入された方が今回の秋冬モデルを手にする事が可能だと思われます。


つまりこれは、既存フルサポユーザーも解除料ヤバくなるから秋冬買えないよ

ってことじゃなくて?
234白ロムさん:2008/08/05(火) 01:11:35 ID:P0xbiiY1O
秋冬からフルサポ解除料値上げってことでしょ?

じゃなきゃクレームの“嵐”だよ
235白ロムさん:2008/08/05(火) 01:20:13 ID:D5TAaSlgO
KDDIには海馬瀬戸みたいな
革新派の人いないのか?
236白ロムさん:2008/08/05(火) 01:29:41 ID:r5bmrZygO
既に夏モデルの大半が「玉砕!」してますからね。売り上げランキング的に
237白ロムさん:2008/08/05(火) 01:31:36 ID:+TDEMYIn0
>>231
賢く使えばフルサポの方が得なので、シンプルだとあうの儲けは増える
あうはシンプルを選択するよう勧めている?
http://japan.internet.com/finanews/20080723/5.html


フルサポ改定
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0603i/besshi.html
(2) 改定日
2009年2月1日 (日)
※ 既存のフルサポートコースご加入の方も、2009年2月1日以降、
フルサポート契約期間中に解約・一時休止・機種変更等した場合は、
改定後の解除料が適用となります。

今までに買った人は高くはならないんじゃね?


あうトップページから買い方セレクトのページにいきづれえよ
もっと探しやすい構成にしろ
238白ロムさん:2008/08/05(火) 01:33:10 ID:HXf2FwIy0
フルサポ解除料が来年二月に21000円になるのは公式にアナウンスされてんだろ。
禿じゃあるいし、告知なしにいきなり変えるなんてありえない。
釣られすぎだ。
239白ロムさん:2008/08/05(火) 01:37:36 ID:L/iux6zU0
久々の加速にワロタ
240白ロムさん:2008/08/05(火) 01:41:05 ID:r5bmrZygO
>>237
既存のフルサポユーザーも値上げ対象って
思いっきり書いてあるじゃあないか
241白ロムさん:2008/08/05(火) 01:47:14 ID:mRk84cjI0
>>237のやつって高くなる人は今年7/1以降に買って半年以内で機種変する人だけ。

6月に告知してるし09年2月から全ユーザーに適用でも問題は無いと思う
242白ロムさん:2008/08/05(火) 02:03:39 ID:+TDEMYIn0
>>240
読解力なさすぎじゃね?
243白ロムさん:2008/08/05(火) 02:06:02 ID:FMysugTtO BE:520694382-2BP(216)
>>212
というか飼い方導入時から持ち込み機種変は厳しかっただろ
244白ロムさん:2008/08/05(火) 02:12:08 ID:+TDEMYIn0
あ、買い方セレクト貼るの忘れてた
http://www.au.kddi.com/kaikata-select/index.html


サイトマップで見たら、その他の情報のところにあるなんて
意味ないじゃん トップか料金から移動できるようにしろよ
あと、フルサポ解除料のこともニュースのとこだけじゃなく
料金や買い方セレクトにも反映しろよ
普通、MNPや機種変するときにわざわざニュース記事なんて
見ないって
245白ロムさん:2008/08/05(火) 02:14:49 ID:FMysugTtO BE:1594627177-2BP(216)
>>244
わざわざ飼い方に飛ぶ必要性がないだろ
ただの料金プランの総称なのに
246白ロムさん:2008/08/05(火) 02:17:26 ID:L/iux6zU0
なぁ、とりあえず落ち着こうぜ?
秋冬の発表まで時間は糞みたいにあるんだしよ
247白ロムさん:2008/08/05(火) 02:25:24 ID:WuxH35oq0
来年2月から適用のを今頃知って高くなるとか言ってるのか
半年以上使った場合は安くなる所もあるし、
リーク書いた奴が知識無さ杉だな
248白ロムさん:2008/08/05(火) 02:31:26 ID:+TDEMYIn0
>>245
お前 真性の馬鹿だろ?

料金のところからは

※ フルサポート契約期間中に、新たに携帯電話購入 (機種変更・携帯電話増設など)
もしくは解約・一時休止を行った場合は契約期間に応じた解除料がかかります。
フルサポート解除料はauポイントで充当できます。

フルサポートコースなら「誰でも割」の契約解除料はかかりません。

※ 〈シンプル980について〉
「シンプルコース」でご加入の方、「フルサポートコース」で期間満了の方がお選び
いただける料金プランです。「au買い方セレクト」開始 (2007年11月12日) 前から
現在のケータイ電話機をご利用いただいている方は、「シンプルコース」で
ケータイ電話機のご購入 (機種変更) が必要です。

とかの情報が見られないんだぜ?
料金プランを考える上で重要だろ
249白ロムさん:2008/08/05(火) 02:44:53 ID:2BFX2KmuO
ってかフルサポ解除料が高くなるのって今年の11月からじゃなかったの?6ヶ月以下21000円になるってやつ
もしかしてまた更に高くなるの?だとしたら相当セコいw
250白ロムさん:2008/08/05(火) 02:52:10 ID:riJGzzCQ0
>>212
が本当なら62sh買って(増設)秋、冬モデルの白ロム買おうと思ってたのに
まぁ62sh買ってないが
嘘だよね!
ダブル定額が安くなるのは良いけど
251250:2008/08/05(火) 02:58:15 ID:riJGzzCQ0
嘘だよね!は212にに対して

252白ロムさん:2008/08/05(火) 02:58:48 ID:FMysugTtO BE:2343125489-2BP(474)
>>248
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html
シンプルの方はちゃんと載ってるじゃねーかw
真性の馬鹿?と煽り返しはさておき
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/plan/index.html
フルサポの方は載ってないな
253白ロムさん:2008/08/05(火) 03:04:07 ID:r5bmrZygO
しかし「飼い方」ってw
auの現状を風刺しているなw
254白ロムさん:2008/08/05(火) 05:17:15 ID:4fJdV4ex0
会社とか組織って魚と同じで頭から腐るんだってさ。
auまだまだおかしくなっていくって訳だね。
255白ロムさん:2008/08/05(火) 06:29:23 ID:AhLQI4/IP
>>212に釣られすぎ
256白ロムさん:2008/08/05(火) 06:36:01 ID:DDYLsfZ60
着うた(フル)の高音質化とパケット定額制の
定額料金見直しって話は毎年のように出てくるしな。

今のところ確実なのはじぶん銀行へのアクセスが
メインメニューにラウンチされるってだけかな。
257白ロムさん:2008/08/05(火) 07:56:07 ID:Zbzl9/Hw0
>>235
海馬瀬戸ならソリッドビジョン搭載のハイオペ機種だして度肝を抜く
2年強制されるんならハイスペじゃないともたない…
258白ロムさん:2008/08/05(火) 10:18:20 ID:FMysugTtO BE:520694382-2BP(474)
>>256
>着うた(フル)の高音質化
これは確定だね
もしオーディオ連携が最悪でもMora同様の移動制限なら買っちゃうかもな
今までも1、2ヶ月に一回は買ってるし
259白ロムさん:2008/08/05(火) 10:25:04 ID:FMysugTtO BE:1464453195-2BP(474)
「次期着うたフルの最大サイズは20M。」
某所より
一般サイトも緩和しろお(^ω^)
260白ロムさん:2008/08/05(火) 10:49:29 ID:7EXv8NTVO
ここで問題なのが>>212が逃亡した事
261白ロムさん:2008/08/05(火) 11:11:24 ID:/uCW/Zi7O
次の餌の時間にまた来るよ
262白ロムさん:2008/08/05(火) 12:13:36 ID:jynYC+5cO
>>258,259
高音質化が本当だったとしても、20MBってロスレスフォーマットでも採用しないと大き過ぎるんだが。
単純には比較できないが、128kのMP3なら20分は入る大きさだし、今のvideoclipでさえ10MB。

多分採用されるとしてもAACだろうから5MB位が関の山では?
263白ロムさん:2008/08/05(火) 12:22:48 ID:FMysugTtO BE:781041964-2BP(474)
>>262
ポッドキャストの線は?
15分番組をATRAC 192Kbpsなら20Mくらいだべ
264白ロムさん:2008/08/05(火) 12:26:36 ID:v1Wekb+N0
5分32秒の曲をATRAC3plusの320kbpsで転送すると12.8MB。
20MBはあるかもしれんが15MBぐらいだろ。
265264:2008/08/05(火) 12:32:32 ID:v1Wekb+N0
352kbpsだと20MBぐらいいくのな。>>263はスルーで。
266白ロムさん:2008/08/05(火) 12:33:21 ID:L/iux6zU0
あ、youtubeとか直接ダウンロードとかできるようになるんでない?
267白ロムさん:2008/08/05(火) 12:34:01 ID:FMysugTtO BE:1041389748-2BP(474)
まぁ上限ギリギリまで行く事はないって話してるし、ポッドキャストみたいなミニ番組配信をやるのかもね
ややEZチャンネル+と被るけど、アイフォーン対抗って所か
268白ロムさん:2008/08/05(火) 12:34:50 ID:LaQQ+anxO
>>140
遅レスだけど、びっくりしたわ。
俺、元ISB社員だよ。
守秘義務とかあるからどこまで書いていいのかはわからん
269白ロムさん:2008/08/05(火) 13:12:06 ID:r5bmrZygO
容量緩和なんかしたら
あっという間に規制の対象に入って乙だろ
規制しなきゃいけないくらい切羽詰まった状況のauが
わざわざそんなことするとは思えない…
270白ロムさん:2008/08/05(火) 13:52:56 ID:vMvVhYqB0
auに留まって得する事を教えて下さい。
271白ロムさん:2008/08/05(火) 13:56:09 ID:8s+defZS0
>>270
自分でそれが考えられないお前はどこに行っても情報に振り回される
272白ロムさん:2008/08/05(火) 13:58:34 ID:E65Qr6Zd0
音質もそうだが
やっぱり値段をどうにかしたほうがいい
273白ロムさん:2008/08/05(火) 14:32:34 ID:/uCW/Zi7O
俺の使い方じゃweb環境は無問題だから、機種変したくなる機種をとっとと出せ
もう2年ぐらい白ロムを渡り歩いてる
274白ロムさん:2008/08/05(火) 16:11:30 ID:1U2xLh6UO
白ロム機種変制限ってそんなガーデニングいらねぇよ
他社は2100円ですら取らないのに
275白ロムさん:2008/08/05(火) 16:25:06 ID:djsp5x0qP
SBは知らんがDoCoMoは色々と問題があるみたいだけどね、おまかせロックがどうとかで
オークションで落としたのに台無しとかよく見る。
276白ロムさん:2008/08/05(火) 16:37:14 ID:xVDlTn9hO
277白ロムさん:2008/08/05(火) 16:42:53 ID:FMysugTtO BE:1171562966-2BP(474)
アフィdocomo厨ブログとここのせいで気軽にネタバレ出来なくなった人の日記を晒すなよ…
278白ロムさん:2008/08/05(火) 17:32:15 ID:EHaCgmF6O
その記事を幾度もコピペしてたのは誰だっけ。
279白ロムさん:2008/08/05(火) 17:33:57 ID:FMysugTtO BE:781041683-2BP(474)
URLはそんなに貼ってないもん



ごめんなさい
280白ロムさん:2008/08/05(火) 18:41:08 ID:zuZ9WJEX0
>>270
もしお前がドMなら、auの鬼畜っぷりに思わず射精!
281白ロムさん:2008/08/05(火) 18:42:39 ID:+Rj93ykD0
白ロム機種変制限…

ICカード交換のときにロッククリアしてくれるからそれで出品…

とか考えてしまった。
282白ロムさん:2008/08/05(火) 19:43:56 ID:6Gc/xy580
まぁ俺は経験的にステレオの方が呼び出し音が聞き取りやすい事は判っているので、ステレオの方がよい。
尤もスライド機種限定の話でいーんだけどね。俺はスライドしか買わないからさ。
だがむしろ、ボイスレコーダー用のマイクがステレオである事の方が重要だわな。
283白ロムさん:2008/08/05(火) 20:04:47 ID:Raua+zEI0
mp3再生お願いしますよ
284白ロムさん:2008/08/05(火) 20:10:59 ID:o3bgn96n0
>>283
今のLISMOはMP3/AAC/WMA/WAV/ATRAC形式に対応してるだろ
285白ロムさん:2008/08/05(火) 20:17:42 ID:1+m4oSn00
転送時に変換を要する事が不満なのでは?
286白ロムさん:2008/08/05(火) 20:18:41 ID:nx5c5fySO
>>284
携帯は対応してないじゃん
287白ロムさん:2008/08/05(火) 20:25:36 ID:nariH45dO
確かに曲入れるときエンコしなおすのは嫌だな。音質が劣化してノイズが入りまくったりするし
288白ロムさん:2008/08/05(火) 20:27:58 ID:FMysugTtO BE:1171563449-2BP(475)
どっちにしろ旧LISMOもCDからHE-AAC変換やってるし、CDを持ってる物に関しては既にATRACに変換してるわ
289白ロムさん:2008/08/05(火) 20:28:13 ID:1+m4oSn00
音質の劣化とか口走る方は単体の携帯音楽プレイヤーを使ってください。
7万円もあればそこそこの環境が整えられますから。
290白ロムさん:2008/08/05(火) 20:48:38 ID:eJp1go6BO
ウォークマンケータイは秋冬モデルで出るかな?
291白ロムさん:2008/08/05(火) 20:54:15 ID:wkKzqX870
今年は出ないって聞いたことが…
292白ロムさん:2008/08/05(火) 20:57:45 ID:K3Iu6AYm0
てかmp3って最近はほとんど使わなくね?
293白ロムさん:2008/08/05(火) 21:07:43 ID:nx5c5fySO
ポッドキャストでmp3なのは結構あるよ
294白ロムさん:2008/08/05(火) 21:09:24 ID:9wW7KDj/0
いや、つかう
295白ロムさん:2008/08/05(火) 21:12:29 ID:p+QAkgAm0
mp3しか使いませんが・・・
いまさら5000曲を変更できない
296白ロムさん:2008/08/05(火) 21:18:23 ID:1+m4oSn00
俺はALACのm4aだな。
今更mp3なんてムリ。アルバムアートワークが使えないからな。
297白ロムさん:2008/08/05(火) 21:26:49 ID:uF9z+oiK0
298白ロムさん:2008/08/05(火) 21:29:54 ID:AhLQI4/IP
>>297
4月に既出
299白ロムさん:2008/08/05(火) 21:53:17 ID:nariH45dO
>>289
プレイヤーは持ってるんだけどなんとなく携帯で再生したくなったりするんだw
300OSの神様:2008/08/05(火) 22:03:25 ID:9wW7KDj/0
スレチごめん
Windows7すごいよ
真のVistaだこりゃ
301OSの神様:2008/08/05(火) 22:04:40 ID:9wW7KDj/0
究極のGUI
302白ロムさん:2008/08/05(火) 22:07:37 ID:DDYLsfZ60
>>299
その気持ちは良く分かる。
でもmp3は期待薄だろうな。
と言うかmicroSDHCに対応しないと容量が全然足らない。
303白ロムさん:2008/08/05(火) 22:09:34 ID:iEvVEYf80
前に戸田スレで、機能は小出しにして決してユーザーを100%は満足させない。
とか書いてあった記憶があるんだけどあれホント?
もしもホントならバカだよねえ。
304白ロムさん:2008/08/05(火) 22:09:49 ID:o0lO1KhGO
ここで簡単な妄想を…
・W63SH
KCP、折りたたみ、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、シニア向け、W41SH後継機
・W64SH
KCP+、フルフェイススライド、3.5インチFWVGA、5.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、FMトランスミッター、テレビ電話、タッチパネル、NewモバイルASV液晶、最近発表されたadpのコンセプトモデルのPLYにそっくり
・W63CA(EXILIMケータイ)
KCP+、回転二軸、3インチWVGA、8Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W53CAの後継機、ケータイ初の800万画素CMOSカメラ、ワイヤレスでシャッターがきれる、薄型
・W63H(WOOOケータイ)
KCP+、回転二軸、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、スマートセンサー、長時間持続バッテリー、W51HとW53H後継機、2Wayではない
・W64T
KCP+、スライド、3.1インチWVGA有機EL、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W54T後継機、D904みたいな感じ
・W64S
KCP、折りたたみ、2.7インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、GSM、エントリーモデル
・W65K
KCP、回転二軸、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、防水
・W62P
KCP、折りたたみ、3インチFWQVGA、2Mカメラ、ワンセグ、ワンプッシュオープンボタン、W61P後継機
・W65T
KCP+、回転二軸、3インチFWVGA、3.2Mカメラ、ワンセグ、Bluetooth、テレビ電話、W53Tの後継機
まっこんな感じかな?
305白ロムさん:2008/08/05(火) 22:13:02 ID:nariH45dO
>>302
まあそうだろうなぁ。PCではFLACで保存してるからFLAC→WAV(mp3)→携帯へという手順が面倒すぐる
306白ロムさん:2008/08/05(火) 22:28:27 ID:VpowJqJU0
auのBluetoothってソフトバンクよりカスなんだけどこんどのはまともかな?
307OSの神様:2008/08/05(火) 22:31:08 ID:9wW7KDj/0
青歯って
メーカーごとに
違いがあるのか・・・
308白ロムさん:2008/08/05(火) 22:34:27 ID:jXouVSpG0
>>252
あ? 載ってた? そりゃすまんな


持ち込み機種変でシンプル移行を聞いてくる馬鹿が多いのはなんでなんだぜ?
309白ロムさん:2008/08/05(火) 22:40:09 ID:N89fgBWPO
>>304
ワイヤレスでシャッターが切れるってなんぞや?
310白ロムさん:2008/08/05(火) 22:47:11 ID:DDYLsfZ60
>>309
W61Sの場合、A2DP対応青歯レシーバーの受話キーで
シャッターが切れるから、それと同じって事では。
311白ロムさん:2008/08/05(火) 23:09:29 ID:7EXv8NTVO
ふと思うんだけど、auにビクターとかが参入したら面白いと思う
ビクターならEXE携帯とかで出せるし、Music携帯で出してSONYと競争してもいいと思う
カメラに定評のあるCASIOに競争意識を持たせるために、CanonやFUJIFILMとかも参入すればなお面白いと思う
競争意識を高めれば、各社本気になっていい端末が出来そうな感じがする
312白ロムさん:2008/08/05(火) 23:12:26 ID:VvjKfgh20
>>304
既存の情報を混ぜてあるけど、うそっぽい
特に65T
313白ロムさん:2008/08/05(火) 23:15:42 ID:FMysugTtO BE:650868454-2BP(478)
>>312
妄想って書いてあるやん
314OSの神様:2008/08/05(火) 23:16:24 ID:9wW7KDj/0
ビクターは今携帯事業に参入する暇ナス
315白ロムさん:2008/08/05(火) 23:16:48 ID:HYjEnyHq0
>>311
携帯を作って確実に売れるのは任天堂くらいだろう。
ビクターなんて誰が買うんだw
316白ロムさん:2008/08/05(火) 23:19:21 ID:7EXv8NTVO
>>315
ビクターは誰が買うかまでは考えてませんw
任天堂もいいけどSONYがね
317白ロムさん:2008/08/05(火) 23:25:20 ID:E9E+zjuo0
【お問い合わせ先一覧】

au(KDDI)2008年度イメージキャラクター(大麻グループ)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

2008年24時間テレビメインパーソナリティー(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html

2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/

日テレの問い合わせ先はこっち
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

TBS(あらしちゃん及び主演魔王放送局)問い合わせ先
ttp://www.tbs.co.jp/contact/#atesaki
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do


ハウス食品 とんがりコーン 2007年-2008年(大麻グループ)
http://housefoods.jp/inquiry/index.html
318白ロムさん:2008/08/05(火) 23:40:34 ID:7EXv8NTVO
つかソフトバンクにCASIOが参入するとソフトバンクユーザーが調子にのりそうで恐ろしい
319白ロムさん:2008/08/05(火) 23:44:12 ID:cIyVZ46l0
ソフ・・・トバンク・・?なにそ・・・れ
320白ロムさん:2008/08/05(火) 23:44:34 ID:9wW7KDj/0
あーうーのカシオ糞 とか見る日が近くなる
321白ロムさん:2008/08/05(火) 23:46:34 ID:L2277GsJ0
before Gz'oneとか餓鬼端末wCASIOだせぇよw
after  CASIOの技術マンセー!デザインもカコイイ!!
322白ロムさん:2008/08/05(火) 23:49:33 ID:hQr6p4320
妄想も311までくると可哀相なくらい頭悪そうだな…。
メーカの技術屋もなめられたもんだ。
323白ロムさん:2008/08/05(火) 23:53:01 ID:7EXv8NTVO
>>322
ただの妄想なんで気にしないで下さい
324白ロムさん:2008/08/06(水) 00:22:34 ID:PyjwN9ttO
ますますauの庭が狭くなりそう。
325白ロムさん:2008/08/06(水) 00:40:54 ID:d6kGbJqPO
>>264
320kbpsって容量の無駄使いって感じじゃないか?
326白ロムさん:2008/08/06(水) 00:40:56 ID:wfGU4AIk0
日立に一生ついて行きます
327白ロムさん:2008/08/06(水) 00:46:17 ID:Bko22DJ10
SBカシオ端末の性能が低けりゃざまあ
高かったりしたら鬱すぎる ショックで脱庭する
328白ロムさん:2008/08/06(水) 01:09:33 ID:K8p6Q8ZiO
最初はせいぜい8xx番代でしょう
というかauですら9xx相当の機種は出してないんだし
最初に出す機種で9xxはさすがに無いんじゃあないかな
329白ロムさん:2008/08/06(水) 01:17:12 ID:vCWoXgHQ0
>>328
ごめんね
330白ロムさん:2008/08/06(水) 01:20:11 ID:cAy+6dHyO BE:1171562494-2BP(822)
53CAがあるだろ
ワンセグ以外当時最高峰
331白ロムさん:2008/08/06(水) 01:30:52 ID:K8p6Q8ZiO
あくまで当時はな
最近のフルスペックに対応出来るだろうかね、と
まあワンセグ載っけてフルワイドVGAにしてはいおしまいではあるが
中身のノウハウも無いし、まずは様子見だろうね
332白ロムさん:2008/08/06(水) 02:35:11 ID:AB7v9TRIO
去年は9月に発表したけ?
333白ロムさん:2008/08/06(水) 09:47:57 ID:ynLUyqU70
ソフトバンクからカシオでたらAUに残る理由は電波と日立好き?
なんか可哀想・・・w
ソフトバンクにしたら?とまでは言わないけどドコモに移ったほうがいんじゃね?

正直なんでAUなの?真剣に
334sage:2008/08/06(水) 10:06:30 ID:5hcRLnyH0
ドコモは高い。ダブル定額ないし。
端末デザインが親父臭くて嫌。
迷惑メールが半端ない。メアド長すぎ。

ソフトバンクは論外。

消去法でau。不満は多いけど一番マシ。
だから凝りもせず秋冬に期待。
335白ロムさん:2008/08/06(水) 10:11:04 ID:Tc0czeqg0
少しばかりの愛着と、移行する理由が不十分
















まあ・・・つまり、目くそ鼻くそ
336白ロムさん:2008/08/06(水) 10:27:54 ID:RJjCtvHh0
今残ってるのはメールを自動転送できるとこくらいか。
337白ロムさん:2008/08/06(水) 10:29:11 ID:JrFRDBvkO
なんだかんだでauが一番正直な会社のような気がするだけ。
SoftBankはやり方が好きじゃないし、auで元から付いてる機能もSoftBankだとオプションだったりするしな。

DoCoMoは長い事使ってたから、もういいや...みたいな?
早く端末もキャリアも自由に選べる時代が来ないかな〜。
923SH欲しーい。
338白ロムさん:2008/08/06(水) 10:30:18 ID:lkB78cB10
みんな、ウィルコムコアにしようぜ! なんちゃって。
339白ロムさん:2008/08/06(水) 10:41:32 ID:cAy+6dHyO BE:1594627177-2BP(1313)
移るならdocomo
禿は周りの評判が悪い+2chでも禿ヲタの質が悪いから持つ気にならない
340白ロムさん:2008/08/06(水) 11:21:09 ID:KF02i+2J0
そもそもカシオの端末が好きな人いるのか?
デザインださいし、使いづらいし。
個人的にauから“撤退”しても問題ないと思う。
341白ロムさん:2008/08/06(水) 11:26:33 ID:j7qJUufZO
外には広い世界があってだな、色々な人が暮らしてるんだぜ
342白ロムさん:2008/08/06(水) 11:30:18 ID:MnlBQupN0
334
ドコモは高い(笑)
前スレでauは安いっていったら、auユーザにぼろくそ叩かれたんだけど…。
プライドって大変だな。
343白ロムさん:2008/08/06(水) 11:44:08 ID:4+p8VnqGO
たしかにカシオ機の利点なんてあってもいらんしなぁ
撤退してくれても構わん
344白ロムさん:2008/08/06(水) 11:47:49 ID:cAy+6dHyO BE:1562083968-2BP(1313)
カシヲタが怒るからやめましょう
345白ロムさん:2008/08/06(水) 11:49:26 ID:mxm8VUJO0
消去法使うとあうが真っ先に消えちゃうんだけど
346白ロムさん:2008/08/06(水) 12:03:22 ID:MnlBQupN0
別に撤退するわけじゃないんでしょ?
メーカーも金にならない業界でがんばってんだから
347白ロムさん:2008/08/06(水) 12:11:19 ID:wJV4TRg9O
W21CAは使いやすいよ。
348白ロムさん:2008/08/06(水) 12:31:30 ID:Jwyp9XtN0
カシオ=日立だから結局auだけのメーカーはいなくなるんだよなw
349白ロムさん:2008/08/06(水) 12:46:58 ID:6aVS0Kku0
>>348
おのれ、我らがウリナラ魂パンテックを蔑ろにするか!
350白ロムさん:2008/08/06(水) 12:50:04 ID:VMZsxCXF0
auの利点はやっぱりUIの使いやすさかな。
あとは、メールの自動保存(送信分も)と、電波(←docomoも広がってきたから、最近は微妙)。
他にどこかキャリアはあったっけ?
351白ロムさん:2008/08/06(水) 13:30:10 ID:iQ+2yb9HO
>>348
カシオが本気で禿向けにシフトしたら日立との関係もおざなりになり、結果、日立の開発が立ち行かなくなる可能性もあるな。
いっその事、日立部隊も京セラに面倒見てもらうか、もしくはKDDIで製造ラインごと買収してKDDIテクノロジー名義で自前で
端末開発をしてしまうか?
それならそこそこのスペックでも対面は保てるし、auの囲い込み政策にあってるんじゃないかw
KCP+も後戻りは出来ないし、庭と言うならそこまでの覚悟は決めないといずれ供給メーカーが無くなるぞ。
352白ロムさん:2008/08/06(水) 13:41:41 ID:cAy+6dHyO BE:1139019375-2BP(1313)
良かったね
おめでとう
そしてさようなら
353白ロムさん:2008/08/06(水) 13:42:34 ID:K8p6Q8ZiO
KDDI自前端末はちょっと見てみたいかもw
354白ロムさん:2008/08/06(水) 13:42:36 ID:Ut+1l6+O0
>>340
なぜ撤退を強調してんだ?
そこまで嫌いなのか?
355白ロムさん:2008/08/06(水) 14:02:17 ID:Vlwyyh1t0
カシオはいつ禿に参入するんだ
356白ロムさん:2008/08/06(水) 14:03:57 ID:cAy+6dHyO BE:781041964-2BP(1313)
禿スレで聞けよ
アホか
357白ロムさん:2008/08/06(水) 14:23:53 ID:Vlwyyh1t0
>>356
最近お前余裕ないな
358白ロムさん:2008/08/06(水) 14:26:59 ID:1NycoRBhO
お子ちゃまですから。
359白ロムさん:2008/08/06(水) 14:31:07 ID:IINnBYOUO
830CAから参入
360白ロムさん:2008/08/06(水) 15:19:11 ID:0SkqEMKtO
auも規制ばっかり考えてないでそろそろNECを参入させようぜ
361白ロムさん:2008/08/06(水) 15:34:35 ID:PT9eQ8IMO
>>337
2010年から端末がキャリアに関係なく持てるようになるから、今回の64SHか63CA辺りを買って、二年(縛りで)使い続ければ(ry
362白ロムさん:2008/08/06(水) 15:42:16 ID:M3jIzZIM0
SIMフリーの時代が来れば
どのキャリアの端末が糞だの言えなくなるから
君達今のうちに楽しみたまえ
363白ロムさん:2008/08/06(水) 17:03:51 ID:j7qJUufZO
メーカー叩き時代到来
364白ロムさん:2008/08/06(水) 17:11:22 ID:w4SllT6hO
キャリアによって、使える機能とか使えない機能が出てくるだろうから
そうも言ってられない
365白ロムさん:2008/08/06(水) 17:22:04 ID:ccgxtFh00
どっちにしろ大人社会で一所懸命生きてるもんには大した問題ではない
366白ロムさん:2008/08/06(水) 17:34:10 ID:eUSWH2YVO
>>362
どうかな?
仮にLTEから実現したとしても下位互換が問題になる。
普通に考えてCDMA2000にWCDMAでも微妙に違うdocomoとソフトバンク全てをサポートした端末なんて
数年前の厚くて重い端末に逆戻りだろ?
LTEエリアだけなら進捗が早いであろうdocomoで使った方が早いって話になるな。
auは相変わらずQ様調達のMDMチップ積んだCDMA2000(音声メイン)/LTE(データ特化)にKCP+の発展型
を搭載した独自端末を当面の主力にするでしょ。
KDDIが設備投資をケチる理由を考えればその方向が容易に想像出来る。
367白ロムさん:2008/08/06(水) 17:38:24 ID:cAy+6dHyO BE:585781463-2BP(1313)
ユーザー数に対しての設備投資額はdocomoに若干劣るだけなんだが、ケチる方向って
まぁ2キャリアしかない時点で劣るようならダメだわな
368白ロムさん:2008/08/06(水) 17:52:23 ID:5A2CsSUf0
>>342
どっちが安い高いかはともかく、使う機能によるからね。
ドコモは留守電・割り込み通話共にオプションだから。
369白ロムさん:2008/08/06(水) 18:46:59 ID:lR7ZWhK4O
>>360
NECごときザコ、そう易々と仲間に入れてやるわけないだろ。

厳しい審査をしてやる
370白ロムさん:2008/08/06(水) 19:00:43 ID:1/dmXeGm0
>>366
そもそもLTE導入以前に、2010年の段階で「最終結論を出す」
ってだけの話だから、LTEが全キャリアの足並みそろうまで待つ可能性も
LTEを飛ばして4G導入時になる可能性も有ったりするからな。

世界的にSIMロックが主流になりつつあるようだし
各キャリアのビジネスモデルはロックが前提だから
ロックフリーが御破算になるような気がしないでもない。
371白ロムさん:2008/08/06(水) 19:17:46 ID:lR7ZWhK4O
俺はRev.Bで引っ張ってLTEは採用しないと思う
372白ロムさん:2008/08/06(水) 19:24:59 ID:cAy+6dHyO BE:878672939-2BP(1313)
秋冬は本当に三洋出ないんかね〜
9機種だと若干ラインナップが弱い気がする
まぁKCP+4機種がそこそこだから葬式にはならないだろうけど
373白ロムさん:2008/08/06(水) 19:33:32 ID:Hsh8kOeQ0
サンヨーは毎回情報漏れが少ない希ガス
374白ロムさん:2008/08/06(水) 19:39:43 ID:j7qJUufZO
ここの所、kセラは頑張りすぎたからな
375白ロムさん:2008/08/06(水) 19:50:18 ID:cAy+6dHyO BE:1594627177-2BP(1313)
まぁネラー的には京セラに期待する奴はほとんどいないけどな
376白ロムさん:2008/08/06(水) 20:28:43 ID:G42T73Ha0
一般人にもおらんわボケ
377白ロムさん:2008/08/06(水) 20:30:40 ID:0SkqEMKtO
>>375
だが女性にはうけのいい京セラでございます
378白ロムさん:2008/08/06(水) 20:37:42 ID:M6k05/MV0
2ちゃんで期待されないようなメーカーに限って沢山出すんだよな
379白ロムさん:2008/08/06(水) 20:39:50 ID:0h2yA+tuP
>>366
設備投資増やしてるけど。
380白ロムさん:2008/08/06(水) 21:02:55 ID:z1ZC41o/O
>>372
昨年の秋冬の二の舞になる可能性もあるな。
381白ロムさん:2008/08/06(水) 21:05:26 ID:mkROfiE10
>>378
あんまり出さないから期待されるというのもある。
382白ロムさん:2008/08/06(水) 21:11:11 ID:dvp2ohAU0
64SHのカメラが気になるな。他のスペックがいいのにカメラうんことか虚しすぎる。
SH906iと同じやつを使ってくれればいいんだけど
383白ロムさん:2008/08/06(水) 21:13:35 ID:o8H1cRUn0
まぁよく54SAの惨事から1年でやってこれたもんだ。KCP+は御破算にでもなると思ってたんだが。
中の人おっつー
384白ロムさん:2008/08/06(水) 21:13:56 ID:7R8Yzs9v0
確か最悪でも5Mカメラって話だから大丈夫だろ
385白ロムさん:2008/08/06(水) 21:37:35 ID:vdtnV2qSO
>>336
本音言えば、その機能は要らない。
もし怪しまれて転送設定されたらメル友とEメール出来なくなるー
386白ロムさん:2008/08/06(水) 21:53:45 ID:xAMjD6zA0
まだまだ詳細は不明だな
387白ロムさん:2008/08/06(水) 21:59:16 ID:eFpKHBee0
SIMロックはほんとに
2年後実現するんだろうか?

カシオイらね浮気やろうw
388白ロムさん:2008/08/06(水) 22:33:33 ID:0h2yA+tuP
>>387
SIMロックは実現している。
389白ロムさん:2008/08/06(水) 22:41:05 ID:6aVS0Kku0
SH906iのカメラは画素数は高いがそれだけ。
画質はW54SAに劣る代物だよ。
仮に、今夏の他社SH機種に使われている5Mのカメラユニットが、何の捻りもなく流用されれば、それはすなわち糞画質。
390白ロムさん:2008/08/06(水) 22:51:28 ID:eFpKHBee0
シャープのカメラ粕
391白ロムさん:2008/08/06(水) 22:57:44 ID:CBbc4QudO
実際カシオを除いた場合はどこのカメラが有能になるんだ?
ソニエリ?
392白ロムさん:2008/08/06(水) 22:58:51 ID:cAy+6dHyO BE:781042346-2BP(1313)
ソニエリ、W54T、パナ
393白ロムさん:2008/08/06(水) 23:02:05 ID:ZqAaiuYr0
52Sは最大感度ISO800
ノイズ酷いけどww
394白ロムさん:2008/08/06(水) 23:07:28 ID:PT9eQ8IMO
>>392
つまりはデジカメを作ってるメーカーと
W54Tは奇跡的な例外だね
395白ロムさん:2008/08/06(水) 23:12:09 ID:eFpKHBee0
  
396白ロムさん:2008/08/06(水) 23:18:15 ID:0SkqEMKtO
だか結局auの携帯のカメラと聞かれたらすぐ出てくるのはCASIOだよな
CASIOの存在は大きい
397白ロムさん:2008/08/06(水) 23:23:42 ID:0h2yA+tuP
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/41266.html

au Smart Sportsだが、今後は、どのようにバリエーションを広げていくのか。
竹之内氏は、冗談めかしながら、「役員から必ず言われるのはゴルフ。
ヘッドスピードを測れるようになど、色々と要望を受ける(笑)。
これに関しても、ニーズはあるので何とかしないといけない」と話す。

「プラットフォームなので、サービスを作って終わりではダメ」(荒井氏)
というように、au Smart Sportsを利用するコンテンツ・プロバイダーが
増えてこそ、プラットフォーム的な成功を達成したといえるだろう。
竹之内氏も、「au Smart Sportsの上で、ウェルネスケータイ的なものを
やるのも構わない。PS3やWiiのようなゲーム機と連動させることもできるはず」
と、コンテンツ・プロバイダーの取り組みに期待を寄せる。

スポーツに留まらず、「健康管理」まで視野を広げれば、
より幅広い層を獲得していくことが可能になる。
「汗をかくことだけが健康ではない。『こういう食事があります』と
提案するようなコンテンツがあってもいい」(竹之内氏)と
応用例のアイディアも尽きない。
398白ロムさん:2008/08/06(水) 23:27:01 ID:cAy+6dHyO BE:1822430887-2BP(1343)
つまりW63SHは役員のジジイの為に作った携帯って訳か
399白ロムさん:2008/08/06(水) 23:34:59 ID:yWtgD17CO
そういや、前100の人がゴルフって言ってたな
本当にヘッドスピード計れるようになったのかw
400白ロムさん:2008/08/06(水) 23:36:30 ID:cAy+6dHyO BE:2343125298-2BP(1843)
6軸センサー内蔵なんだろうね
401白ロムさん:2008/08/06(水) 23:36:34 ID:Exlw1/oS0
vodaが昔ゴルフの体感ゲームやったけど見事にコケたよね
402白ロムさん:2008/08/06(水) 23:42:11 ID:0SkqEMKtO
カスタマイズ携帯というのを思いついた
つまり、自分でスペックや機能を選択できる携帯
カメラの画素数や製造会社も選べ、文字変換機能もATOKなどから選択できる
もちろん、液晶か有機ELとか何インチかも選べる
自分でほしい携帯にするようにカスタマイズできるという訳
ただ、注文してから製造するのですぐには手に入りませんw

と、馬鹿な妄想を書いてみました
403白ロムさん:2008/08/06(水) 23:47:27 ID:GEqxAIBWP
500年以内には出来ると思うよ。
404白ロムさん:2008/08/06(水) 23:47:38 ID:R1pLNol30
>>385
今となってはな。
しかし10年前からあるおかげで当たり前のように使えてた恩恵は大きかった。
405白ロムさん:2008/08/06(水) 23:48:11 ID:eFpKHBee0
2年後実現しそうw
406白ロムさん:2008/08/06(水) 23:50:07 ID:cAy+6dHyO BE:1562083968-2BP(1843)
あんで2年後?
407白ロムさん:2008/08/06(水) 23:51:52 ID:moOBPl0u0
いまauのcmに出ている可愛い女の子2人は誰ですか?
408白ロムさん:2008/08/07(木) 00:07:15 ID:sh5kd6Pn0
W54Tを除いて、W52Tから機変するような端末は出るんだろうか
2年たっても出なければ...
決断の時か...
409白ロムさん:2008/08/07(木) 00:22:31 ID:NPVkg3lV0
そろそろ秋冬リークの時期じゃないのか?
410白ロムさん:2008/08/07(木) 00:25:15 ID:W+/PgVx80
売れてないから必死でリークしてくるだろうな
411白ロムさん:2008/08/07(木) 00:26:33 ID:NMYRP2wt0
なんかもう俺らが注目するような機種はだいたい出きってね?w
412白ロムさん:2008/08/07(木) 00:30:17 ID:lUyXjyTaP
他社にはな。
413白ロムさん:2008/08/07(木) 00:31:28 ID:aVV+v/Ck0
>>410
売り上げ面だと夏モデルはW62SHとW62CA以外は散々だな。
まぁW61CAが強すぎるんだけどな。
414白ロムさん:2008/08/07(木) 00:31:29 ID:KarOm06bO BE:1171562966-2BP(1843)
docomoみたいに全機種開示がありゃいいのに
415白ロムさん:2008/08/07(木) 00:31:52 ID:e2hmK7H10
64SHと63CAはほぼあれで確定って思っていいよな!?

まだ出てないのはPか......。

秋冬って横UI機種ないの??
416白ロムさん:2008/08/07(木) 00:32:07 ID:2IHCq1hFO
デザインはまだですよ
417白ロムさん:2008/08/07(木) 00:34:31 ID:KarOm06bO BE:585782036-2BP(1843)
KCP+4機種のなんとなくの概要は確定だな
あとは9機種目の残りの1機種が65Sなのか65SAなのか65Tか63Pなのかが問題
418白ロムさん:2008/08/07(木) 00:48:22 ID:NMYRP2wt0
65T?初耳だ

まぁ一昨年から6機種7機種出してるしありそうだけど
419408:2008/08/07(木) 00:53:56 ID:sh5kd6Pn0
待ちすぎてもうwktk一滴も残ってない
ただ涸れてる感じなんだ
乾ききってる
420白ロムさん:2008/08/07(木) 01:27:17 ID:d8kRRHno0
>>334
今はauの方が割高感あるよ・・・。
>>334は3年前ぐらいのイメージな気がする。
421白ロムさん:2008/08/07(木) 02:26:02 ID:WoB4UZrD0
>>407
W64SAのCM?
CamCanのモデルらしい。

今噂されてるスペック抜きにしても
PやSの端末が出ると思うとwktkがとまらないな
422白ロムさん:2008/08/07(木) 02:39:32 ID:f4O3I4ob0
>>407
君が言いたいのはこれだと思う。
ちなみに、京セラのCMであって、auのCMでは無いぞ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41206.html
423白ロムさん:2008/08/07(木) 06:12:56 ID:jmfkBKt+O
>>417
比率で考えればKCP+があと1機種と言う期待があるんだけどね。
いずれにしても箱さんが明かした63・64SH以外は100の人情報を基にした予測が大半だし。
KCP+が予定通り進んでない状況だからラインナップが変わる、情報が古い
なんて事もありえるし。
424白ロムさん:2008/08/07(木) 06:21:44 ID:A93+2kbRO
なあ、63CAって本当にauなんだろうな?
ソースがわかんないから、まさか禿からのデビュー機ってオチじゃないよね
だってソフトバンクの方がauよりハイスペ指向じゃん
425白ロムさん:2008/08/07(木) 06:34:29 ID:KarOm06bO BE:130174122-2BP(3333)
とりあえずdocomoから撤退したソニエリが旨味のない禿にだけは行かないと教えてあげよう
426白ロムさん:2008/08/07(木) 06:41:39 ID:KarOm06bO BE:1822430887-2BP(3333)
ごめん
何故か以前ν速カシオスレに書いた文をペーストしてしまったw

>>424
良かったね
一人でそう思ってれば
427白ロムさん:2008/08/07(木) 06:42:25 ID:LqWYviG60
>>424
>だってソフトバンクの方がauよりハイスペ指向じゃん
N905iスペックを5分と経たずに却下した禿だよ。別にスペック上等ってわけでもない。

むしろau最後の力を入れた機種と見ることもできるよ。
まぁどっちにしてもおとなしく発表まとうや。

428白ロムさん:2008/08/07(木) 06:45:05 ID:LqWYviG60
>>426
誤らなくていいからその分のレス控えてくれない?
キミ国語力低いからキミにレスされると煽りでもない普通の事でも不愉快になる。
429白ロムさん:2008/08/07(木) 06:49:04 ID:apvOpgyXO
>キミ国語力低いからキミにレスされる
国語力の高い人間は書く文章に知性が溢れてますね
430白ロムさん:2008/08/07(木) 06:52:50 ID:8ERNO8ES0
ワラタw
431白ロムさん:2008/08/07(木) 06:53:38 ID:8AVh2l0T0
夏だなぁ・・・
432白ロムさん:2008/08/07(木) 07:07:06 ID:N3fgjt35O
せめて語学力と書け
433白ロムさん:2008/08/07(木) 07:13:26 ID:KarOm06bO BE:650868454-2BP(3333)
語彙も足りないってか
434白ロムさん:2008/08/07(木) 07:29:18 ID:VbTT0j0V0
後輩の女の子が「とにかく画素数が高い写りがいいのが欲しい」と言うので
とりあえずW63CAは800万画素みたいだから500万画素なんて目じゃないよって勧めといたw
435白ロムさん:2008/08/07(木) 07:44:08 ID:8AVh2l0T0
素直にデジカメ買えよ
436白ロムさん:2008/08/07(木) 08:02:27 ID:2IHCq1hFO
>>435
今のデジカメなんか携帯より安いしな
437白ロムさん:2008/08/07(木) 08:02:43 ID:8ERNO8ES0
デジカメ持ってるけど
常に持ち歩いてるわけじゃないしな
カメラの画質はいいほうが助かる
とはいえ、W61Sみたいに厚くなるのは勘弁だけど
438白ロムさん:2008/08/07(木) 08:10:47 ID:0AyiHMV0O
>>372
(゜Д ";)
ここ1年以上ずっと葬式じゃん
また葬式の悪寒
439白ロムさん:2008/08/07(木) 08:35:05 ID:KarOm06bO BE:878672939-2BP(3333)
>>438
キミ国語力低いからキミにレスされると煽りでもない普通の事でも不愉快になる。
440白ロムさん:2008/08/07(木) 08:44:48 ID:bdp780Rl0
>>438が葬式
441白ロムさん:2008/08/07(木) 09:13:56 ID:2IHCq1hFO
>>438
あっそ
442白ロムさん:2008/08/07(木) 09:15:50 ID:9SU44RWj0
しかし、リークがないと盛り上がらんね
443白ロムさん:2008/08/07(木) 09:22:04 ID:2IHCq1hFO
>>442
夏モデルの画像うpの時はすごかったよな
444白ロムさん:2008/08/07(木) 09:56:50 ID:xpnEdM03O
俺が今週中にリークするようにまじないかけといてやるよ
445白ロムさん:2008/08/07(木) 09:59:20 ID:aVV+v/Ck0
>>427
禿はハイスペ志向というより薄型&異端機種志向だな。
446白ロムさん:2008/08/07(木) 10:16:54 ID:9SU44RWj0
>>443
あれはすごかった
ていうか、ああいう時くらいしか盛り上がらないだろw
今回はスペックに関するリークも少ないのかな
夏モデルの時はどうだったか忘れた
447白ロムさん:2008/08/07(木) 10:23:28 ID:KarOm06bO BE:390521243-2BP(3333)
あれはリーク…になるのか?w
>>446
夏は箱さんのW62SHリークとUA+解像度のリークがあった
448白ロムさん:2008/08/07(木) 10:34:18 ID:ZCfphgVZ0
個人的に62Pの噂に期待している、9.8mmの薄型KCP端末
449白ロムさん:2008/08/07(木) 10:47:53 ID:8AVh2l0T0
KCPで小型でミニマムなサクサクならまだ受け入れられるだろ
450白ロムさん:2008/08/07(木) 11:09:30 ID:H1SbW0r10
先月のau +17000(内モジュール15400)
先月のウンコム +2100
451白ロムさん:2008/08/07(木) 11:39:03 ID:k0EVf7B7O
夏のときに画像流出し過ぎたから、
発表前に見られる関係者減らされるかもとかいうレスがあったけど大丈夫かな
452白ロムさん:2008/08/07(木) 11:50:29 ID:2IHCq1hFO
トップメニューもう違うのに変るのか
453白ロムさん:2008/08/07(木) 12:19:14 ID:gymAqKquO
>>396
けど53CAでEXILIMやった時はマジでびびったw
ソニーもあるけどやはり鰹なのかと。
454白ロムさん:2008/08/07(木) 13:06:05 ID:9SU44RWj0
455白ロムさん:2008/08/07(木) 13:17:46 ID:kmI1yiJM0
456白ロムさん:2008/08/07(木) 13:21:41 ID:KarOm06bO BE:292891133-2BP(3456)
>>454
ないな
457白ロムさん:2008/08/07(木) 13:45:51 ID:Nfdm6p9ZO
だけどもうEZwebの文字コピペが出来ないなんて耐えられないんだよっ
458白ロムさん:2008/08/07(木) 14:07:07 ID:09nBOAKF0
>>457
古い機種をお使いのようで
459白ロムさん:2008/08/07(木) 14:12:14 ID:8AVh2l0T0
なななななななななんかauからカコイイ封筒でなんかとどどどどいたよー!!
460白ロムさん:2008/08/07(木) 14:20:46 ID:8MoNLan1O
くわしく!
461白ロムさん:2008/08/07(木) 14:33:22 ID:8AVh2l0T0
>>460
auの「じぶん銀行」の案内だった
口座作れとさー
ちょっと拍子抜けでがっかり
画像いる?
462白ロムさん:2008/08/07(木) 14:39:48 ID:VsqaqBuN0
ドコモの秋冬

802 :白ロムさん:2008/08/05(火) 23:40:56 ID:URczOtiH0
まトゥめ

全機種共通機能:7.2Mbps Bluetooth

形状/インチ/カメラ/備考
SH:サイクロイド/3.3/8MCCD/指紋認証 LED表示型サブ
P:逆ヒンジWオープン/3.1/5M(ISO800対応)/2wayキー 0.9インチサブ
N:3Wayスタイル(スライドサイクロイド)/3.2/5M/タッチパネル
F:防水回転二軸/3.2/5M/タッチパネル 1.4インチサブ インカメ無し

P派生:3.5インチ 905iTVの後継 スピセレ搭載
F派生:3.2インチ タッチパネルスライド
SH派生:3.5インチ 横スライド QWERTY配列キー タッチパネル
463白ロムさん:2008/08/07(木) 14:52:21 ID:0AyiHMV0O
>>456
お前深夜から昼すぎまで張り付いて、やる事ないのか?厨房

可哀想に…彼女いなんだろ?
悲しい夏休みだなww
464白ロムさん:2008/08/07(木) 14:58:18 ID:mTosu81e0
あいつ女子高生だぜ?
465白ロムさん:2008/08/07(木) 14:58:46 ID:vLPQJBb1O
盛り上がってきたな。
466白ロムさん:2008/08/07(木) 15:03:09 ID:0AyiHMV0O
>>456
お前深夜から昼すぎまで張り付いて、やる事ないのか?厨房

可哀想に…彼氏いなんだろ?
悲しい夏休みだなww
467白ロムさん:2008/08/07(木) 15:03:39 ID:1L5s8V9h0
>>462
FMトランスミッターは?
468白ロムさん:2008/08/07(木) 15:05:44 ID:8MoNLan1O
>>461
なんだよorz
まだ作ってなかったのかよ
469白ロムさん:2008/08/07(木) 15:13:49 ID:VsqaqBuN0
>>467
知りましぇーん
載っても2〜3機種ぐらい
470白ロムさん:2008/08/07(木) 15:18:25 ID:MutRRwn80
>>ID:0AyiHMV0O
どんだけ>>456につっかかりたいんだよw
471白ロムさん:2008/08/07(木) 15:20:43 ID:4vw4oqxF0
>>432
語学力と国語力は別物
472白ロムさん:2008/08/07(木) 15:21:28 ID:8AVh2l0T0
構って欲しいんでないの

>>468
いつからこんなのできてたの?知らんかったw
473白ロムさん:2008/08/07(木) 15:26:49 ID:KarOm06bO BE:1171562966-2BP(5556)
俺はいつの間に女になったんだ

ちょっとトイレ行ってくる
474白ロムさん:2008/08/07(木) 16:21:22 ID:kcSBpvbeO
>>454

W41Tみたいな大容量携帯だな
475白ロムさん:2008/08/07(木) 16:48:45 ID:N3fgjt35O
>>473
ぃょぅ16歳めがねっ娘w
476白ロムさん:2008/08/07(木) 16:50:13 ID:Nfdm6p9ZO
>>458
KCPでも新型なら出来るのか?
477白ロムさん:2008/08/07(木) 17:01:15 ID:2IHCq1hFO
>>476
素直にKCP+を使いましょう
478白ロムさん:2008/08/07(木) 17:02:31 ID:2IHCq1hFO
>>477
×使いましょう
○選びましょう
479白ロムさん:2008/08/07(木) 17:10:17 ID:Nfdm6p9ZO
今更KCP端末なんか作られてもさ。
それにKCP+の糞っぷりは選びたくても選べん。

って感じなのさ。
480白ロムさん:2008/08/07(木) 17:20:45 ID:E1pevnUCO
>>479
だから秋冬を期待しているんジャマイカ
481白ロムさん:2008/08/07(木) 17:23:05 ID:ZOpsK01d0
>>480
お前、春モデルにも夏モデルにも期待してたんだろ?
学習能力ゼロかよw
482白ロムさん:2008/08/07(木) 17:24:33 ID:KarOm06bO BE:585782429-2BP(5556)
>>481
キミ国語力低いからキミにレスされると煽りでもない普通の事でも不愉快になる。
483白ロムさん:2008/08/07(木) 17:25:40 ID:Unqhuc22O
あたまに埋め込むインプラント型携帯
マダー?
484白ロムさん:2008/08/07(木) 17:29:47 ID:2IHCq1hFO
>>482
すっかりその文章を気に入ってるな
485白ロムさん:2008/08/07(木) 17:32:13 ID:KarOm06bO BE:1171563449-2BP(5556)
>>484
俺は16歳眼鏡っ子らしいので工房全開でレスしてみましたYO(・∀・)
486白ロムさん:2008/08/07(木) 17:35:58 ID:E1pevnUCO
>>481
は?誰だそいつw
487白ロムさん:2008/08/07(木) 17:38:02 ID:2IHCq1hFO
>>485
16歳眼鏡っ子ってかわいらしい設定だな
488白ロムさん:2008/08/07(木) 17:55:49 ID:MutRRwn80
黒髪セミロングストレートっていう設定も付け足してくれ
489白ロムさん:2008/08/07(木) 18:02:53 ID:lUyXjyTaP
またBE固定のスレ違いレスか
490白ロムさん:2008/08/07(木) 18:05:39 ID:2IHCq1hFO
>>489
スレ違いなのは悪いと思うが、たまにはいいだろ
491白ロムさん:2008/08/07(木) 18:06:40 ID:UqfLTE+b0
>>462
ドコモすげーな。
P派生とSHはauでも出して欲しいよ。
492白ロムさん:2008/08/07(木) 18:14:40 ID:KarOm06bO BE:650868454-2BP(5556)
>>487-488
http://imepita.jp/20080807/651910
こうですね
>>489
ご○○○○○
493白ロムさん:2008/08/07(木) 18:22:39 ID:vPm7vQQmO
>>490
頻繁にやってるし仮にたまにでも邪魔だし、って何言っても通じなさそうだな。
494白ロムさん:2008/08/07(木) 18:26:41 ID:8AVh2l0T0
この板でも雑談スレ設けたらどうだ
495白ロムさん:2008/08/07(木) 18:28:26 ID:MutRRwn80
>>492
保存したっ!!!!!!!!!!!!!!
496白ロムさん:2008/08/07(木) 18:29:21 ID:OOdWJqzy0
>>494
ほらよ

【固定デビュー】携帯電話雑談スレ1【しないか?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214922483/
497白ロムさん:2008/08/07(木) 18:38:58 ID:xpnEdM03O
麺を残すな菜を残せ
498白ロムさん:2008/08/07(木) 21:01:07 ID:h2gBSByRI
beの人が頻繁にスレ違いをやっていると言うからレス抽出してみたら明白なスレ違いは>>91だけじゃないですか
499白ロムさん:2008/08/07(木) 21:05:27 ID:KarOm06bO BE:1562083586-2BP(5556)
末尾iワロス
500白ロムさん:2008/08/07(木) 21:08:55 ID:3E6ciMRYO
>>498
ここ以外でも馴れ合いまくりだぞ
そのくせ他人の書き込みに難癖つけるのも大好き
501白ロムさん:2008/08/07(木) 21:09:37 ID:M+QEzXdZ0

負け犬あうヲタフル(w

みっつのキャリア合わせてもソフトバンクの純増数には届かない(w
502白ロムさん:2008/08/07(木) 21:10:29 ID:F9TX8Jo2O
>>497
ただの野菜嫌いじゃねえか
503白ロムさん:2008/08/07(木) 21:11:37 ID:8ERNO8ES0
純増が増えたことで普通に使ってる人間はなんかメリットあるの?
504白ロムさん:2008/08/07(木) 21:18:52 ID:2IHCq1hFO
>>503
ないないw
505白ロムさん:2008/08/07(木) 21:26:38 ID:L+PKvxUc0
>>212
つまりロッククリア手続きが面倒なんでDとSみたいにロックフリーにするんですね。わかります。
506白ロムさん:2008/08/07(木) 21:40:47 ID:L+PKvxUc0
au 2008年秋冬モデル最新情報 W65SA(予想&噂)
http://aucahkpptsosasht.blog50.fc2.com/?mode=m&no=33
507白ロムさん:2008/08/07(木) 21:46:10 ID:1pt3H04D0
恐ろしい事が分った・・・これは何かの偶然なのだろうか・・・

      池田大作
        ↓
     IKEDADAISAKU
        ↓
I【K】E【D】A【D】A【I】S【A】K【U】
        ↓
      KDDI au
508白ロムさん:2008/08/07(木) 21:53:02 ID:280UDO0q0
数年前に既出
509白ロムさん:2008/08/07(木) 21:55:19 ID:8ERNO8ES0
携帯電話の本体メモリ、秋から一気に32GBまで向上へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080807_toshiba_32gb/
510auの人:2008/08/07(木) 21:55:34 ID:hy9Oyfaw0 BE:404543434-2BP(0)
W65SAは出ません
W63Pはビエラケータイ×ルミックス(ドコモに先駆けて)ケータイのなります
511白ロムさん:2008/08/07(木) 22:02:27 ID:2IHCq1hFO
>>510
ソースは?
512白ロムさん:2008/08/07(木) 22:04:17 ID:geHjuYIQO
夏モデルの時にも>>510みたいな人がいた。

「Pは出ません」

って書いてあって当たってた
513白ロムさん:2008/08/07(木) 22:04:47 ID:LFtPbSCrO
>>510
はいはい妄想乙
514白ロムさん:2008/08/07(木) 22:09:04 ID:KarOm06bO BE:1757344469-2BP(5777)
848 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 10:31:38 ID:cZ59PiYd0
信じる信じないは好きにしてくれてかまわない。
ソース提示できないんで。
ただ、どこのキャリアから出るかは知らん。

冬商戦でPから力を入れた端末が発売される。
現状わかってるスペックは以下の通り。
・2.8インチ有機EL WVGA スライド携帯
・ワンセグ
・VIERAリンクでリモコン機能
・コピ10対応したVIERAレコーダーからSDでの動画と、他にXvid再生
・AAC再生、内蔵メモリ1G、MicroSD 8G対応
・カメラ:5M、手ぶれ補正、顔検出、アダプタで8倍ズーム
・GPS、GSM、Bluetoothe、FeliCa、6軸MCS、ブラウザのフルスクリーン表示
・FlashLite3.0(Youtube閲覧対応らしい)、Ajax対応の予定有り

名前はLUMIX携帯か?


この話か
515白ロムさん:2008/08/07(木) 22:10:39 ID:zcO3R9qi0
だからカメラなんか特化しなくてもいいだろ
516白ロムさん:2008/08/07(木) 22:13:54 ID:2IHCq1hFO
>>514
文章からするに>>510とは人が違うから似たこの情報を書いた人は二人目か
本当の情報なのかもしれないな
517白ロムさん:2008/08/07(木) 22:14:27 ID:c8mUjHcOO
おまえにはなくても需要あるんだよ
518白ロムさん:2008/08/07(木) 22:16:04 ID:368PoHLf0
>>514
それたしか禿のスレにあった奴だよな
519白ロムさん:2008/08/07(木) 22:22:17 ID:9vL7e9Yc0
>>509
同じシリーズで32GBよりも容量が少ないのも
同時発表されてるから、携帯に載せるとしたら
少ないほうになる予感。

>>514
わざわざGPSって別記してあるって事は
auでなら標準、ドコモも既に標準だから
SB向け端末の話なんだろうね、多分。
ただ、youtube閲覧対応って・・・
300KB規制が有るから、どうなんだろう?
520auの人:2008/08/07(木) 22:22:41 ID:hy9Oyfaw0 BE:809086638-2BP(0)
>>512
もしかしたら私かもしれませんね。
521auの人:2008/08/07(木) 22:23:13 ID:hy9Oyfaw0 BE:943933474-2BP(0)
>>512
もしかしたら私かもしれませんね。
522auの人:2008/08/07(木) 22:24:02 ID:hy9Oyfaw0 BE:1011357465-2BP(0)
それと1.5M制限ですが
来年以降議論していく予定です。
523白ロムさん:2008/08/07(木) 22:26:11 ID:2IHCq1hFO
>>521
一つ聞きたい
あなたはいったい何者ですか?
524白ロムさん:2008/08/07(木) 22:26:16 ID:hy9Oyfaw0 BE:303407633-2BP(0)
今は巻き返しを図る策で
精一杯なもので・・
525白ロムさん:2008/08/07(木) 22:28:18 ID:jNjqAlOj0
SAに期待してたのに・・・・
64SAにするか
526auの人:2008/08/07(木) 22:32:23 ID:hy9Oyfaw0
万策つきたら庭は終わりです。
皆様にお願いです。庭から出て行かないでください。
527白ロムさん:2008/08/07(木) 22:39:06 ID:8AVh2l0T0
SAは秋冬お休みって話が出てたんじゃないの?
528白ロムさん:2008/08/07(木) 22:40:26 ID:MutRRwn80
>>512
すいません、もしかしたら私かもしれませんね。
529白ロムさん:2008/08/07(木) 22:40:41 ID:qsU7WyEa0
せっかくなので釣られてみるか

>>526
社内では、今までの路線(スイーツ(笑)及び新規一辺倒、規制だらけ、料金施策の失敗、などなど)から変更しようという空気は出てきていますか?
530auの人:2008/08/07(木) 22:41:38 ID:hy9Oyfaw0
秋冬モデルは全10機種になる予定です。
531白ロムさん:2008/08/07(木) 22:42:54 ID:8dwKvipH0
>>530
kwsk
532白ロムさん:2008/08/07(木) 22:44:51 ID:2IHCq1hFO
>>522
勿論、緩和の方向での議論ですよね?
533白ロムさん:2008/08/07(木) 22:45:05 ID:jNjqAlOj0
>>530
まだSAが出る可能性があるってことか!
そう思いたい・・・
534auの人:2008/08/07(木) 22:45:19 ID:hy9Oyfaw0
>>529
料金面では、まずW定額の値下げWIN版ガク割を議論しています。
535auの人:2008/08/07(木) 22:47:51 ID:hy9Oyfaw0
私はauの人間ですのでここまでとします。
536白ロムさん:2008/08/07(木) 22:48:10 ID:KarOm06bO BE:683412337-2BP(5777)
>>530
65S?
537白ロムさん:2008/08/07(木) 22:48:20 ID:jTRUMJa5O
キタワァo(^-^)o
538白ロムさん:2008/08/07(木) 22:50:01 ID:jYhSFBW90
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。●麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
●麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
539白ロムさん:2008/08/07(木) 22:50:12 ID:368PoHLf0
ここまでって…
ただ一方的に捲し立てただけじゃないか
540auの人:2008/08/07(木) 22:50:54 ID:hy9Oyfaw0
最後に。。
皆さんauの庭から出て行かないことをここに誓いますか?
541白ロムさん:2008/08/07(木) 22:51:33 ID:8ERNO8ES0
他社からいい携帯がでればすぐに出てやるよ
542白ロムさん:2008/08/07(木) 22:53:45 ID:2IHCq1hFO
>>540
DoCoMoやSoftBankは眼中にないのでauからは出てはいきませんよ
543白ロムさん:2008/08/07(木) 22:55:47 ID:zcO3R9qi0
誓いますか?


嘲笑せざるを得ない
544白ロムさん:2008/08/07(木) 22:56:40 ID:qsU7WyEa0
W定額の値下げはぜひ実現してほしいな。

まあ、俺は基本出ていくつもりはないんだが、最近のKDDI上層部の発言とか聞いてると、かなり腹が立つのは事実だな。
545白ロムさん:2008/08/07(木) 22:57:45 ID:2IHCq1hFO
まぁ情報を出してくれただけいいじゃないか
546白ロムさん:2008/08/07(木) 22:58:31 ID:9vL7e9Yc0
>>534
WINの学割・・・今となっては何の意味が?
誰でも割の2年縛りもフルサポ加入で無くなるし
学生のみフルサポの違約金減らすとか?

ソフトバンク方式の学割なら分からないでもないが…
547auの人:2008/08/07(木) 23:00:26 ID:hy9Oyfaw0
学生の方は特別扱いとか聞いております。
548白ロムさん:2008/08/07(木) 23:01:02 ID:xTb/DFdcO
“最後に”か…。
個人的にはauがまた以前(W1X〜W3X)の頃みたく、ガンガン攻める気になってくれるなら庭に居続けると。今のままじゃドコモに移る。
新しく出た端末(KCP+機)、サービス(aSS等)は…どれも魅力無さ過ぎるから。
61Sと54SAは今年の秋冬以降に出してくれれば良機種になれたろうに。
549白ロムさん:2008/08/07(木) 23:02:46 ID:LqWYviG60
そろそろ「ネタでした」っていうタイミングだぞ。
最近はそのままドロンしても面白く無いってのが2chマナー
550白ロムさん:2008/08/07(木) 23:06:19 ID:qsU7WyEa0
>>549
いつの間にそんなマナーがw
551白ロムさん:2008/08/07(木) 23:08:33 ID:9vL7e9Yc0
>>547
申し訳ないが、WIN学割とパケット定額量値下げって話は
毎年毎年、それも春端末時期と秋冬の時期に出てきていて
ことごとく嘘だったから、技術的な裏付けでもなけりゃ
オレには到底信じられないんだ。
まして料金面での施策ならauは常に前倒しして発表しているから
秋冬の時期に合わせるなら、試験的なものが始まっていなけりゃ
おかしいんだよ、実際ね。
(昨年の家族割間無料通話ってのを思い出せばいい。)
552白ロムさん:2008/08/07(木) 23:09:27 ID:aDtjKPX3O
>>540
auに顧客を引き止める権利はない。
顧客を見下し、サービスもスペックも全て適当、手抜き。
ツケが回ってきて当然。
秋冬もKCP、腐敗ELのQVGAが主流。
顧客は知らない内に無実の罪で懲役2年もしくは保釈金9千円。
553白ロムさん:2008/08/07(木) 23:10:00 ID:EtzZhQGK0
>>547
機種とかどうでもいいから
俺んちの近くにアンテナ建てろ
554白ロムさん:2008/08/07(木) 23:12:05 ID:qrkV9OyXO
安心アクセスを付けた場合のみ学割適用とかだったりしてなw

どっかで小野ちゃんが
フィルタをデフォにすることも考えている
とか言ってる記事見たし
555白ロムさん:2008/08/07(木) 23:12:55 ID:2IHCq1hFO
とりあえずいい加減他キャリアに負けないスペックの機種を出さないとな
556白ロムさん:2008/08/07(木) 23:17:56 ID:No9E0AywO
マジで今月は純減になりそうだな
目新しいタマがないし、なんか料金で抜本値下げでもしないと
やばそうだね
557白ロムさん:2008/08/07(木) 23:18:03 ID:wgPzxrz/0
もとからたいしたスペックじゃないのに、KCP+なんて欠陥品作っちゃってどうすんの?
おまけにどこのマスコミもこの欠陥品の事を話題にしないし。
558白ロムさん:2008/08/07(木) 23:20:28 ID:c8mUjHcOO
LISMO!ビデオが買い取りではなくレンタルということにガッカリです。
1500円で買い取りとかにして。
あとパケ定額3000円くらいにして。
不満はそれくらい。
あとは他社に負けてないから今のままがんばれ。
あ、最近無駄に携帯が四角いからもうすこし丸くしてくれ。
少し前のauのデザインのほうが好みだ
559白ロムさん:2008/08/07(木) 23:22:36 ID:awKNtf140
Googleモバイル利用中に「ただいま(ry」の表示と同時にため息が出る。
560白ロムさん:2008/08/07(木) 23:28:40 ID:x184TEa3O
ストレートタイプの携帯でないかなぁ
561白ロムさん:2008/08/07(木) 23:29:50 ID:iFIXrpYv0
>>557
つ戒厳令w
562白ロムさん:2008/08/07(木) 23:30:43 ID:p5myH1r80
あう歴13年・・・そろそろ潮時かな
563白ロムさん:2008/08/07(木) 23:31:44 ID:KarOm06bO BE:1594627177-2BP(5777)
>>556
プリペブースト反動が収束するから純減は無理だろうね
564白ロムさん:2008/08/07(木) 23:34:57 ID:Nzb5ZUkd0
>>562
まあ、今はどのキャリアに逝っても初っ端からいきなり「基本料半額」でイケるしね。
昔だったら「10年超ユーザーの特権的旨味」なんて今では安売り大放出よ!!w
565白ロムさん:2008/08/07(木) 23:35:53 ID:nL3LdSzA0
いまだにW22Hの僕は秋冬に期待してイイですか?><
566白ロムさん:2008/08/07(木) 23:40:03 ID:sX+kYmHhO
>>565
たぶん、永遠に"フライングダッチマン"だろうねw
567白ロムさん:2008/08/07(木) 23:41:33 ID:3LzpguPhO
プリペブーストはとっくにばれてるしもうできないだろ
マジでタマが無い状態だな
568白ロムさん:2008/08/07(木) 23:45:54 ID:sh5kd6Pn0
ダブル禿アタックにやられてしまいそうなんだよ
569白ロムさん:2008/08/07(木) 23:50:47 ID:kcSBpvbeO
MNP転出超なんだから
7月の後半はどうとかなんか言ってないで秋冬モデル発表しろ
570白ロムさん:2008/08/08(金) 00:07:46 ID:bdaFpnp10
LISMO!ビデオがレンタルしかも4:3がデフォってどんだけ客をなめてるねん!
フルチンとかでも今のAUの考え方はまるっきりお役所仕事、現実を全く無視
して妄想の中で生きている、役所ならそれでも潰れないかもしれないが。
571白ロムさん:2008/08/08(金) 00:17:08 ID:MWRXoTnRO BE:813585555-2BP(5889)
W62P…KCP
W63SH…KCP、シニア向け
W64S…KCP
W65K…KCP、防水
W63CA…KCP+、EXILIM
W63H…KCP+、Wooo
W64T…KCP+、スピセレ
W64SH…KCP+、ハイエンド
W63P…KCP+、LUMIX
W65S…KCP+、Walkman
もしこうなら悪くないね
まぁ63Pと65Sはアレだがw
572白ロムさん:2008/08/08(金) 00:17:46 ID:Is0mc1ST0
夏モデルの割賦金値下げしたそうだが
573白ロムさん:2008/08/08(金) 00:28:49 ID:mk2eKxDI0
>>572
ほんとですか。61S安くなったですか。
574白ロムさん:2008/08/08(金) 00:41:49 ID:QZAYYvSI0
知ってのとおり61Sは春モデルなわけだ
575白ロムさん:2008/08/08(金) 00:42:01 ID:uFtWJb660
W22SAの俺も秋冬に期待でいいんだろうか・・・
576白ロムさん:2008/08/08(金) 00:43:30 ID:tg7VeU7lO
>>565
勝ち組乙!
577白ロムさん:2008/08/08(金) 00:45:05 ID:Is0mc1ST0
>>573
61Sが下がったかどうかは知らんが割賦始まった時に出ていた
モデルが安くなったそうだ
某ブログで見た情報だがな
578白ロムさん:2008/08/08(金) 00:48:52 ID:n/Dm7QDFO
W61Sは当初シンプル61895円→今はシンプル55000円くらいだったような
それより下がってるのかは知らないけど
579白ロムさん:2008/08/08(金) 01:00:17 ID:f+sb5d13O
7月度契約者数
携帯電話端末としてのキャリアを選んだ人間の純増数
(1台2回線契約&通信モジュール端末契約除く)

ソフトバンク 199,400
イーモバイル 65,000
ドコモ   15,900
ウィルコム  2,100
au  1,600

ソフトバンク独り勝ち圧勝の模様
580白ロムさん:2008/08/08(金) 01:26:24 ID:Q2oZjQbj0
まーた意味もない純増数自慢か
こんなんで喜ぶの社員くらいだろ
なんかメリットあんの?
581白ロムさん:2008/08/08(金) 01:35:45 ID:wV4KA6MtO
そうやって反応してくれる人がいるから、面白くてしかたがないんだよ。
582白ロムさん:2008/08/08(金) 01:38:41 ID:Q2oZjQbj0
なるほど、理解した
583白ロムさん:2008/08/08(金) 01:41:41 ID:QZAYYvSI0
禿信者は息をするように嘘をつく
純増数もでたらめ
つうかなんで契約してる会社の業績まで気にするのかねぇ
だから信者なんだろうが
584白ロムさん:2008/08/08(金) 01:43:48 ID:zFDtdyYM0
わるいけどauはこの結果を危惧してほしい。
じゃないと、俺は乗り換えますよ。まじで。見限るわそんなぬるい企業。
585白ロムさん:2008/08/08(金) 02:03:30 ID:1NEIqAU20
純増純減はどーでもいいが、いまのauに魅力がないのは確かだな

端末もインフラもUNKOだわ
かといってよく話す人はauが多いからdocomoに移るメリットもないしorz

え?禿はどうかって?論外です
586白ロムさん:2008/08/08(金) 02:14:05 ID:ZQuNA9fKO
>>584
auユーザーじゃないのに見限るも糞もないだろ
587白ロムさん:2008/08/08(金) 02:24:16 ID:zFDtdyYM0
>>586
8年くらいau。セルラーの時からだよ。
まじでauの「2番目がちょうどいい」っていってた時代が好きだったのに
なんなんだよ今のヌルさは。
588白ロムさん:2008/08/08(金) 02:32:12 ID:awJZ5YoPP
お前ら総合スレでやれ
589白ロムさん:2008/08/08(金) 02:33:32 ID:n/Dm7QDFO
俺は「契約者数がどう」とかよりも
「この結果を真剣に受け止めて、少しでもauが改善してくれないかと期待する」から
契約者数が気になるんだよな…

>>587
むしろ、こういうヌルさこそ理想だったんじゃないかな
一番でないからこそ、テキトーなことやっても
殿様商売と批判されないうま味がある
590白ロムさん:2008/08/08(金) 02:42:36 ID:awJZ5YoPP
ここは秋冬モデルスレだ
591白ロムさん:2008/08/08(金) 02:55:07 ID:2I9D0UNt0
今までW51SA使ってて、ここのスレ見ててさ、
今iPhoneと2台持ちなんだけど、
ここにいた時の俺も結局、偏見の塊だったんだなぁと
583とか585とかみて思った。
592白ロムさん:2008/08/08(金) 02:56:02 ID:2I9D0UNt0
書き忘れた、スレチごめんね。

秋冬でいい端末と、良いサービスきたらいいねぇ。
593白ロムさん:2008/08/08(金) 03:00:40 ID:mk2eKxDI0
>>591
いや、正直iPhoneには憧れるよ。そりゃ、今までの携帯にできることができなかったりもするだろうけど
それ以上に新しくできること多そうだし・・・。しかもiPhoneのプラン値下げするみたいだしな。
iPhoneほしいいいいいいいいいいいい
594白ロムさん:2008/08/08(金) 03:02:39 ID:5eqtrWVlO
スレ違いと分かっているなら最初から書くなよ
595白ロムさん:2008/08/08(金) 03:07:36 ID:JGghSjNEO
iPhoneを買うようなおばかさんにそんな事を求めても無駄よ
596白ロムさん:2008/08/08(金) 03:11:21 ID:AjhRl7bi0
iphoneを買ったからお馬鹿さんじゃないと思うんだ
お馬鹿さんがiphoneを買っているんだよw
597白ロムさん:2008/08/08(金) 03:19:57 ID:mk2eKxDI0
>>592
ほんと来るなよな・・・
ハゲスレにかえれ!!
598白ロムさん:2008/08/08(金) 03:23:34 ID:oFieIgkmO
iPhoneは製品として悪くはないと思う
直感的なインターフェイスやサクサク動いてる時はな
ゲームアプリは国内向けはauの糞BREWに劣り、サファリはKCP+もびっくりのアプリ強制終了の連続
過去のドコモやauのKCP+第一世代を遥かに超えるもっさり文字入力
マルチタスクもKCPにすら劣る
それに加えてRev.Aより速度の出ない禿HSDPAというインフラ
米禿も日禿も同じ
とりあえず見栄えをよくして客を釣る
それをすれば品質なんかどうでもいい
KDDIもKCPの成功で胡座をかいた結果、KCP+で失態を犯し、ソフトの品質評価を地に落としてしまったが、秋冬からはしっかりと以前のauに戻ると期待したいです
599白ロムさん:2008/08/08(金) 04:33:37 ID:2I9D0UNt0
いやいや、W51SAも今使ってんだってばさ。明日解約する予定ではあるけど。
周りはまだauが多い。auからiPhoneが出てたら間違いなくauにしただろうけども、
今のauはauユーザーから見てもだめだろ?
その辺はさぁ、ユーザーがしっかり声あげていい加減にしろって雰囲気ださないと
じぶん銀行みたいなのばっかやり続けるんじゃないの?
現実、禿に顧客奪われ続けてるんだから。
秋冬ほんとに本気でやらないとマジでやばいでしょって思いで書いたんだけども。
10年au使ってきたからさ。なんかねオーバーだけどちょっと切ないんだよね、今日は。
600白ロムさん:2008/08/08(金) 04:46:19 ID:1nKgmQhm0
正直今のauが良いとも思わんけど
iPhoneに満足してるような奴がauにダメだしってどうなのよ
601白ロムさん:2008/08/08(金) 05:15:11 ID:MeZ9fduXO
確かになぁw
つうか今のauに不満ないが。
なにみんな不満持ってるんだろ?みたいに話かけてくるわけ?
じぶん銀行いいじゃん
すごく携帯を生かしてるし便利だしね

アフターサービス最悪電波最悪携帯馬鹿高
いいとこ探しもむずかしいわ
602白ロムさん:2008/08/08(金) 05:25:17 ID:n/Dm7QDFO
マルチタスク最強…フルワイドVGAが1つも無くて台無し

いかんマジで思いつかねえ
WEBテキストコピーくらいかな
603白ロムさん:2008/08/08(金) 05:35:47 ID:MeZ9fduXO
いやいいとこないのは禿な。
しいていえば最近はデザインが良くなってきてるな
604白ロムさん:2008/08/08(金) 05:52:52 ID:n/Dm7QDFO
SBはハンパなく安いっていうわかりやすい利点があるじゃないか
使ったことないから詳しくは知らんが
605白ロムさん:2008/08/08(金) 06:07:51 ID:MeZ9fduXO
いやそれがそうでもないんだよ。
一時期インターネットマスィーンに惹かれて購入しようかと試算してみたが
逆に高くついた。
あれはまわりがソフトバンクばかりとか特殊な環境または恋人同士で持つためにあるよ。

ドコモが段階制定額始めるっていうしデザインまともになったら考えるんだけどな
ソニエリか三菱がいいな。
606白ロムさん:2008/08/08(金) 06:10:38 ID:Dbcd3qCa0
>>605
始めるというより「検討する」って段階だから
始めるとしてもまだしばらく後では?
607白ロムさん:2008/08/08(金) 06:10:53 ID:wV4KA6MtO
スレッドのタイトルが読めない人がいるようですね。
608白ロムさん:2008/08/08(金) 06:49:08 ID:WhhXULb1O
企業体力で言えばKDDIが一番脆弱。
出どこは言えないが今の状況で他社に正面から対抗するには大胆な
リストラと京セラ・トヨタからの増資(いわゆる子会社化と役員受け入れ枠のポスト増加)と言う
レベルまで話が出てるらしいね。
いわゆる上層部レベルの話で噂の域を出ないものだが、もともと異なる3つの企業が合併して出来た
会社だから今頃になってCDMA採用に関する責任の所在まで言い出す始末らしい。
まあ一枚岩でないのは今に始まった事ではないが寄り合い所帯ってのはこう言う時にボロが出るんだな。
609白ロムさん:2008/08/08(金) 07:14:57 ID:TCpguHSTO
殴り合いでも足の引っ張りあいでも思う存分やって、とっとと改善しろ
300万人ぐらい減ったら丁度いい
610白ロムさん:2008/08/08(金) 07:40:27 ID:B20Y5ez10
お前ら、日本語が分からないの?
ここって秋冬モデルについてのスレじゃないの?
611白ロムさん:2008/08/08(金) 07:41:09 ID:VHpOc40bO
今考えると禿が携帯事業に参入して暴れてからauがおかしくなり始めた気がする
612白ロムさん:2008/08/08(金) 08:03:09 ID:mv+U5WZvO
>>610
新しい秋冬の情報ないし話題が出るまでの繋ぎだろ
それかもうネタがないか
613白ロムさん:2008/08/08(金) 08:15:45 ID:ED0gHpC+0
はいはい、禿げ叩き乙
ネトウヨ無職はさっさと働けw
614白ロムさん:2008/08/08(金) 08:58:19 ID:VHpOc40bO
と48歳無職の禿が申しております
615白ロムさん:2008/08/08(金) 09:03:02 ID:TCpguHSTO
auスレで禿を叩くのは荒しでは無い
616白ロムさん:2008/08/08(金) 09:07:38 ID:Q2oZjQbj0
いや、荒らしだろ
617白ロムさん:2008/08/08(金) 09:08:49 ID:MWRXoTnRO BE:1301736285-2BP(5889)
嵐だな
618白ロムさん:2008/08/08(金) 09:19:21 ID:cRQdoWN30
はーげはーげはげ・・・○の子


○に入る一番面白いのを↓
619白ロムさん:2008/08/08(金) 09:32:09 ID:R5Dt5GXJ0
はーげはーげはげ・・・登代子の子〜
620白ロムさん:2008/08/08(金) 09:40:42 ID:8FNTKN0CO
>>602何故フルワイドがいいんだ?
画面が広く使えるというのなら
スコープサイズでもいいと思うが
621白ロムさん:2008/08/08(金) 09:44:19 ID:cRQdoWN30
>>619
おもしろくない、却下、しね
622白ロムさん:2008/08/08(金) 11:37:14 ID:YMQ2yZkkO
ナビの使い勝手と正確さがあるから辞められない。
ドコモがau以上のナビ精度になったらMNPするのになぁ
623白ロムさん:2008/08/08(金) 13:09:22 ID:5a38I3tNO
>>610
おれとしては改悪してあぼんしてほしい
CDMAの恩恵もうけてきたくせに今さら責任の押し付けかよまったくもう
けしからん!





って死んでそうなじっちゃが言ってた






ような





きが



624白ロムさん:2008/08/08(金) 13:22:15 ID:ZMdYTAJl0
>>623
なにその無駄な改行
しねや
625白ロムさん:2008/08/08(金) 13:54:30 ID:hNgKCe0/0
えらくスレが進んでると思ったら夏厨が涌いとったんか。
626白ロムさん:2008/08/08(金) 14:03:51 ID:tkdDzY2V0
>>625
出たw夏だなぁ厨w
627白ロムさん:2008/08/08(金) 14:04:33 ID:tkdDzY2V0
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏に暴れる人を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を(ry



でたw夏だなぁ厨   【でたwなつだなぁちゅう】

夏だなぁ厨を放置ができず、とにかく「でたw夏だなぁ厨」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの綻びを拡大させる元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「でたw夏だなぁ厨」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を(ry
628白ロムさん:2008/08/08(金) 14:09:28 ID:zrKaOVy90
KDDIからW62SHのような似非FWVGAでいいからVIERAが出てくれればあうを見直してやっても良いのだが…。
629白ロムさん:2008/08/08(金) 14:11:59 ID:CVowzR2C0
どうでもいいけどそろそろ秋冬モデルの話に戻ろうぜ。
個人的にはWooooooに期待したい。
630白ロムさん:2008/08/08(金) 14:13:52 ID:ZQuNA9fKO
Woooooaaaaaaaaa

だな
631白ロムさん:2008/08/08(金) 15:58:25 ID:MWRXoTnRO BE:911216047-2BP(5889)
東芝2機種かも
TS3Mを発見した
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=env&env=accept&did=TS3M
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=TS3M
TS3K=W63T(Sportio)だから、TS3LがW64TでこれがW65Tのはず
誰かパソコンの人で暇ならacceptの夏モデルとの違いを見つけて下さいm(_ _)m↓W62T
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=env&env=accept&did=TS3J
http://cgi.wap2.jp/analyzer/ezweb/?act=device&did=TS3J
632白ロムさん:2008/08/08(金) 16:02:32 ID:X98J0JOlO
東芝っていつからあんな似たり寄ったりの機種を出しまくるようになったんだ?もう少し一機種一機種に力入れる様にとかしてもらいたい。
633白ロムさん:2008/08/08(金) 16:11:19 ID:tyzgRp1/0
>>631
>x-kddi-hmusic, application
あ、あれじゃん。誰かが言ってた最大20MBの高音質化着うたフルじゃ…
634白ロムさん:2008/08/08(金) 16:18:15 ID:MWRXoTnRO BE:292891133-2BP(5889)
28: 2008/08/02 22:30:50 p6jiubQB0 [sagege]
一つだけ新サービス情報入手。
着うたフルの高音質版がはじまるっぽい。
ビットレートが48k->192kへ。中身がHEかLCかは分からない。
42:◆MSC/L0VEJ2 2008/08/02 23:19:23 nzFd4UjoO
便乗晒し。
公式の着うたフルで好きな場所で着うた切り出すっつー事も出来るようになる。
切り出し回数制限付きの嫌なオマケも有りますが。
118: 2008/08/03 21:48:17 l/EOsgsf0 [sagege]
着うたフルの高音質版ですが、MIMEはapplication/x-kddi-hmusicです。
Hな音楽と覚えておいて下さい。
124: 2008/08/04 00:17:27 0l0RMu5B0 [sagege]
拡張子は変わらないです。
あと拡張子OMAだからソニーの人気無い形式。
ダウンロード時に切り出し回数とかのパラメータを付加するみたい。
635白ロムさん:2008/08/08(金) 16:22:02 ID:tyzgRp1/0
>KDDI-TS3M UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.186 (GUI) MMP/2.0
KCP+だな。
636白ロムさん:2008/08/08(金) 16:23:50 ID:MWRXoTnRO BE:1301736858-2BP(5889)
とりあえず現時点ではW62SHやW62HとブラウザVerは変わらないみたいだね
637白ロムさん:2008/08/08(金) 16:24:48 ID:c5M6j2psO
秋冬モデル辺りから機種増設出来なくなるって本当?
638白ロムさん:2008/08/08(金) 16:31:32 ID:oaRwhy8U0
着うたフルの高音質版!
キタこれ!
639白ロムさん:2008/08/08(金) 16:39:26 ID:2iV6DYUE0
ほんとに今回の秋冬が糞機種で糞サービス継続なら、もう我慢の限界。
auは後がないつもりでやれ。
お前らもあんまり甘やかすな。頼むから。
640白ロムさん:2008/08/08(金) 16:49:38 ID:VHpOc40bO
>>639
今のauを見てたら甘やかす気にはとうていならないから安心しなされ
641白ロムさん:2008/08/08(金) 16:50:24 ID:MWRXoTnRO BE:2082778188-2BP(5889)
W64T…KCP+、スピセレ
W65T…KCP+
W64SH…KCP+、ハイエンド
W63CA…KCP+、EXILIM
W63H…KCP+、Wooo
W64S…KCP
W65K…KCP、防水
W62P…KCP
W63SH…KCP、シニア
100のアンケート人情報だとこれで自称中の人だとこれに
W63P…KCP+、LUMIXが加わるって感じか
642白ロムさん:2008/08/08(金) 16:55:58 ID:VHpOc40bO
>>641
なかなか良さげじゃね?
643白ロムさん:2008/08/08(金) 17:06:30 ID:n/Dm7QDFO
フルスペックはAQUOSもVIERAもチンコロイドもお預けか…
春に最低でもこのうち2機種は出なきゃ葬式だな
644白ロムさん:2008/08/08(金) 17:07:06 ID:l0T80pD50
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
645白ロムさん:2008/08/08(金) 17:09:12 ID:B20Y5ez10
>>641
まあまあかな
あとはKCP+の成熟度とディスプレイの解像度だな
646白ロムさん:2008/08/08(金) 17:14:52 ID:VHpOc40bO
auから他キャリアに負けないハイスペが沢山でたら他キャリアのやつら涙目だろうなw
647白ロムさん:2008/08/08(金) 17:16:46 ID:MWRXoTnRO BE:292891133-2BP(5889)
そういう事書くとまたウヨウヨ沸くぞ、ここをTCAや総合スレにしたいバカが
648白ロムさん:2008/08/08(金) 17:21:54 ID:VHpOc40bO
スマン・・・
649白ロムさん:2008/08/08(金) 17:22:33 ID:oA8imolA0
高音質着うたフルはじまる!

1曲525円〜1050円

au by KDDI


なんてことになりますんように。。
650白ロムさん:2008/08/08(金) 17:31:44 ID:VHpOc40bO
ハイスペになるのはいいんだが、端末を薄くするために電池容量を少なくするのは止めてほしいな
651白ロムさん:2008/08/08(金) 17:38:03 ID:Q2oZjQbj0
高音質始めるくらいなら
値段さげないと
最低でも今の音質ならiTunesやmoraくらいの値段でやらないと

このまま高音質にすると
マジで>>649みたいな感じになりそうだ

音質あげる前に値段下げたほうが利用者は増えそうだな
652白ロムさん:2008/08/08(金) 17:40:20 ID:oiID3QmR0
>>650
分厚いAUの端末で、もう削るとこ電池しかないんだろ。
653白ロムさん:2008/08/08(金) 17:44:34 ID:zrKaOVy90
>>652
だけど、結局カメラ周りだけがなだらかに分厚くなるからかえって使いづらくなるんだよな…(´・ω・`)
654白ロムさん:2008/08/08(金) 17:45:37 ID:MWRXoTnRO BE:1171562494-2BP(5889)
ネット配信の中で着うたフルが大きな割合を占めて、iTmsやMoraが相手になってない現状では値下げはない気がする
ただ音質を向上させてプレミアを付加するにしても、あまりに高すぎると売れないのはKDDIもレーベルも分かってるだろうから
値段据え置きで秋冬以降の端末は高音質着うたフルしかダウソ出来ないとかになるかもね
655白ロムさん:2008/08/08(金) 17:48:46 ID:zrKaOVy90
>>654
従来の携帯にいれてあったやつが再生できなくなってたらかなり不満が来ると思うんだが。
656白ロムさん:2008/08/08(金) 17:50:13 ID:MWRXoTnRO BE:1171562966-2BP(5889)
>>655
ダウンロード時の話ね
657白ロムさん:2008/08/08(金) 17:51:27 ID:VHpOc40bO
>>652
電池容量を削るくらいなら分厚いままでいいよ
658白ロムさん:2008/08/08(金) 17:54:25 ID:Hx15XFLT0
学生が多いキャリアで高音質着うたフルなんか始める必要あんのか?
中学生なんかは勝手サイトの1.5MBのを落とすだろうし
そんなとこで落とすぐらいなんだから音質はある程度気にしてないだろ
高校生はアイポドなんか持ち出して
挙句の果てにとっつき易いcabosあたり始めて
歌を聴くのに”金は払わねーよwwwww”みたいなのがだいたいだろ
659白ロムさん:2008/08/08(金) 17:55:57 ID:MWRXoTnRO BE:1171562966-2BP(5889)
>>658
着うたフル市場規模を考えれ
660白ロムさん:2008/08/08(金) 17:57:56 ID:oA8imolA0
電池部分薄くするのは見た目もよくないよね
W61PとかW62SHも裏側フラットだともっとかっこいいとオモ。
661白ロムさん:2008/08/08(金) 17:59:51 ID:oiID3QmR0
>>653 >>657
AUが考えを改めない限り無理。
最薄何cmなんて詐欺みたいな端末出してたくらいだから、
薄くしたら売れるとでも思ってんだろ。
662白ロムさん:2008/08/08(金) 18:00:07 ID:zrKaOVy90
>>660
禿同。カメラも薄型化(画質はなるべく保ったまま)するか、電池容量増加するかして欲しいよな。
>>658
そいつらのせいでBREW(笑)が実装され、KCP+(笑)が実装され…迷惑極まりないよ。
663白ロムさん:2008/08/08(金) 18:00:50 ID:VHpOc40bO
KCP+はマルチタスクとかがあるからよけいに電池食うしな
664白ロムさん:2008/08/08(金) 18:01:26 ID:zrKaOVy90
学生はもう少しアーティストのことを考えていただきたいものだ。
こんなやつらのせいでダウソロード規制とか…マジやめて欲しい。
665白ロムさん:2008/08/08(金) 18:01:42 ID:MWRXoTnRO BE:1139019375-2BP(5889)
>>661
auに限らず全社に言えること
あとあの最薄○○広告は東芝CMな
666白ロムさん:2008/08/08(金) 18:03:16 ID:Dbcd3qCa0
>>654-655
そんなときのためのAAC 192K対応ですな。
規格上3GPP2ならほぼ標準で搭載してるんでね。
(今は単に再生できないように制限してるだけ。)

>>658
勝手サイトに有る違法着うたフルは、ダウンロードも
違法化&著作権法の非親告罪化が有るから、減り続けるだろうね。
無くなりはしないだろうけどさ。
667白ロムさん:2008/08/08(金) 18:03:25 ID:Hx15XFLT0
>>659
そもそも現状の着うたフルの音質で満足してるからその結果が出てんだろ
増して値段が上がるとなれば誰が手出すんだよ
668白ロムさん:2008/08/08(金) 18:03:57 ID:MWRXoTnRO BE:1464453959-2BP(5889)
>>663
マルチタスクのせいじゃなくて、本来の備わっている省電力機能が全く機能してないらしい
669白ロムさん:2008/08/08(金) 18:05:41 ID:MWRXoTnRO BE:1464453959-2BP(5889)
>>667
値段ageはまだ妄想段階だから確定的に言われても困るわw
まぁ音質がひどすぐるってうるさい人達に少しでも買ってもらおうって事でしょ
670白ロムさん:2008/08/08(金) 18:06:40 ID:VHpOc40bO
>>668
そうなのか
671白ロムさん:2008/08/08(金) 18:07:31 ID:Dbcd3qCa0
>>667
一部公式サイトでは既に2MB〜3MB程度の着うたフルを
限定的とは言え配給していたんで、音質向上に対する
市場要求も配給できる下地も十分に有るよ。
672白ロムさん:2008/08/08(金) 18:08:26 ID:zrKaOVy90
HE-AAC128kbpsとかってだめなの?
それなら結構満足出来そうな気もするが…。
673白ロムさん:2008/08/08(金) 18:11:28 ID:MWRXoTnRO BE:488151353-2BP(5889)
>>672
俺の携帯に着うたフル(48Kbps)とCDリッピング(128Kbps)の同一曲が入ってるけど、明らかに音質は向上してる
だから新着うたフルのATRAC 3plusの192Kbpsは期待出来ると思うよ
ネットに大量に出回ってるMP3の192Kbpsと大して差はないし
674白ロムさん:2008/08/08(金) 18:13:57 ID:oA8imolA0
高音質で聞きたかったら
今までためてきた着うたフルはまたダウンロードしなおしか。。

675白ロムさん:2008/08/08(金) 18:14:26 ID:Dbcd3qCa0
>>672-673
残念ながらHE-AACの場合、規格的&技術的特性上
48Kbpsより高ビットレートにしても音質向上は望めない。
ビットレートを上げるならAACかATRAC系の方が良い。
676白ロムさん:2008/08/08(金) 18:15:42 ID:zrKaOVy90
>>675
そうなんだ…。じゃあ、例えば俺が持ってるHE-AAC64とHE-AAC96の音質はまったく一緒って事?
677白ロムさん:2008/08/08(金) 18:18:50 ID:MWRXoTnRO BE:1139019375-2BP(5889)
>>675
ある程度は向上してるぜ?
例えばバックサウンドが48Kbpsだとカットされてるが、128Kbpsだとはっきり聞こえてたり
まぁPCでWAVを聞くと128Kbpsがorzな音質だがw
678白ロムさん:2008/08/08(金) 18:20:12 ID:MWRXoTnRO BE:1822430887-2BP(5889)
>>674
どんだけ買ったの?
679白ロムさん:2008/08/08(金) 18:21:16 ID:oA8imolA0
>>678
101曲入ってる。
680白ロムさん:2008/08/08(金) 18:29:07 ID:MWRXoTnRO BE:1822430887-2BP(5889)
>>679
買いすぎワロタ
一曲420円として42420円なら高音質版とか買う気が起こらんでしょw
681白ロムさん:2008/08/08(金) 18:37:28 ID:zrKaOVy90
だけど、CD楽曲が入手できないようなときには結構役に立つ希ガス。
たとえばCD廃盤、アルバムの中の1曲、など…。
682白ロムさん:2008/08/08(金) 18:38:35 ID:UiQuawvB0
VIERAのダブルオープンがどこがいいんだか
683白ロムさん:2008/08/08(金) 18:40:04 ID:K5ecZGvT0
>>681
moraで買えで買って携帯に転送すれば?
着うたフルの半額以下だよ
684白ロムさん:2008/08/08(金) 18:40:11 ID:MWRXoTnRO BE:781042346-2BP(5889)
>>681
あと最近は配信限定(まぁだいたいは後のアルバムに収録するけど)があるからね
そういう時はつい買っちゃうわ
685白ロムさん:2008/08/08(金) 18:42:20 ID:zrKaOVy90
>>683
携帯本体には保存できないじゃん…CDもってればSDでも大丈夫だろうけど。
あと、ビットレートはどれくらい?
686白ロムさん:2008/08/08(金) 18:44:11 ID:zrKaOVy90
>>682
俺もそれは思ってる。
だけど、Wオープンよりも、まずは4000:1の高コントラストによる神画質がVIERAの魅力。
一回見てみれば分かる。
だけど、スイーツ(笑)釣りにはWオープンは単なる2軸よりはやりやすいのかもな。
687白ロムさん:2008/08/08(金) 18:45:49 ID:K5ecZGvT0
>>685
moraの楽曲はATRAC 132kbpsだね
ジャケット、歌詞付いてるし
KCP+端末にはそのまま転送できるし
ウォークマンやコンポにも転送できる
1曲150円〜200円
688白ロムさん:2008/08/08(金) 18:48:15 ID:zrKaOVy90
>>687
だけど、俺の携帯はジャケットはOKだけど、歌詞表示に対応していないっぽいんだよな…。
なんかDLした着うたフルの全部が全部歌詞表示できないし…。
689白ロムさん:2008/08/08(金) 18:48:54 ID:oA8imolA0
着うたフルは「着うた」に切り出して着信音に出来るからいいんだよな。。
moraとかは出来るのかな。だとしたらそっちの方がいいな。
690白ロムさん:2008/08/08(金) 18:50:57 ID:K5ecZGvT0
>>689
moraの楽曲は切り出しできない・・・
だったら着信音にしたい楽曲だけ着うたフルで買うとか
691白ロムさん:2008/08/08(金) 18:52:44 ID:awJZ5YoPP
聴くだけならMoraからダウンロードした方が安い。
着うたに設定したいなら釈うたフル。
692白ロムさん:2008/08/08(金) 18:54:37 ID:K5ecZGvT0
>>691
釈うたて・・・(゜ε゜;)
693白ロムさん:2008/08/08(金) 18:58:00 ID:MWRXoTnRO BE:2082778188-2BP(5889)
マイケル釈ソンみたい
694白ロムさん:2008/08/08(金) 18:58:51 ID:oA8imolA0
ワロス
695白ロムさん:2008/08/08(金) 19:05:53 ID:SgqjuwU00
まあ、就職活動が原因だろうな。
夏ごろまで就職決められないやつは負け組人間の屑って風潮だし
696白ロムさん:2008/08/08(金) 19:16:29 ID:6+HEUXFS0
誤爆する奴こそ負け組
697白ロムさん:2008/08/08(金) 19:23:24 ID:wV4KA6MtO
コピペに反応する奴こそまk
698白ロムさん:2008/08/08(金) 19:39:50 ID:TCpguHSTO
ねらーである事こそが真の… いやなんでもない
699白ロムさん:2008/08/08(金) 20:33:06 ID:0rI5LtHJ0
2chコピペ再始動?

だいぶ前から65Tを示唆してたのが気になるけど

ttp://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-221.html
700白ロムさん:2008/08/08(金) 20:36:30 ID:MWRXoTnRO BE:976302465-2BP(5889)
>>699
http://suumani.blog17.fc2.com/?mode=m&no=206
この程度なら誰でもうんたらかんたら
しかしこのブログの人は散々叩かれてるのによくこのスレッドを見るよな
感心するわ
701白ロムさん:2008/08/08(金) 20:42:50 ID:Yp+tBBkJO
W63Kのカメラ無しも出るよね。
702白ロムさん:2008/08/08(金) 20:44:18 ID:U/rd8OUBO
当たったら春から箱さん地位
外れたら炎上


どうなるかねぇw


64Sの液晶当てた前スレの神も言ってるけど、
63CAがWVGAの有機ELなら最高
703白ロムさん:2008/08/08(金) 20:46:03 ID:awJZ5YoPP
>>702
炎上はせんよ。忘れ去られるだけ。
704白ロムさん:2008/08/08(金) 20:56:52 ID:oA8imolA0
ITmediaの62SHインタヴュ

>使いやすさを考えた際、厚さ15ミリ台というのを守りたかった

厚さ15ミリって使いやすいのか。へー。
705白ロムさん:2008/08/08(金) 20:59:10 ID:ZQuNA9fKO
>>686
たった4000対1かよ
706白ロムさん:2008/08/08(金) 21:16:35 ID:iA0UghZS0
そういえばW71Pはすごいらしいです。パナソニックの開発陣のある人の
友人の友人から聞きました。
707白ロムさん:2008/08/08(金) 21:21:05 ID:awJZ5YoPP
>>705
有機ELだと10000:1だもんな
708白ロムさん:2008/08/08(金) 21:39:16 ID:2iV6DYUE0
100億も出資してじばく銀行みたいなもんやるより、もっと良い端末作りゃいいのに。
709白ロムさん:2008/08/08(金) 21:42:46 ID:iA0UghZS0
ケータイに無線LAN搭載どう思う

710白ロムさん:2008/08/08(金) 21:43:25 ID:iA0UghZS0
あーうーはいつLTE対応機種出すんだww
711白ロムさん:2008/08/08(金) 21:44:50 ID:iA0UghZS0
REV.Bは来春・・・とすると
来年の秋冬以降か??
712白ロムさん:2008/08/08(金) 21:50:17 ID:awJZ5YoPP
>>710-711
ドコモでさえ2010年目処だが。
713白ロムさん:2008/08/08(金) 21:52:35 ID:JGghSjNEO
この全角の人っていつも荒らそうとするよね
714白ロムさん:2008/08/08(金) 22:49:11 ID:U/rd8OUBO
Rev.B春かよ
てっきり来秋かと

待つか買うか迷うな

Rev.B対応チップだけ今年の秋冬に載せてくれないかなw
715白ロムさん:2008/08/08(金) 22:59:06 ID:lOo5xE9QO
>>707
有機ELによっては100000:1
テレビ用なら1000000:1以上だでよ
716白ロムさん:2008/08/08(金) 23:04:28 ID:iA0UghZS0
目安は春モデルかな
717白ロムさん:2008/08/08(金) 23:12:23 ID:i26nR4/+O
au使ってます最近2チャンネルつながりにくく無いですか 腹立つからドコモに変えようと思ってるんですけど ドコモもソフトバンクもそうなのか誰か教えて下さい すれ違い携帯の書き込みで申し訳ないが
718白ロムさん:2008/08/08(金) 23:14:44 ID:6+HEUXFS0
>>717
馬鹿は死になさい
719白ロムさん:2008/08/08(金) 23:15:58 ID:p3bz1/Jt0
>>717
ドコモ→現在、2chカキコ無期規制中
ソフトバンク→アンテナさえ拾えれば快適
720白ロムさん:2008/08/08(金) 23:30:26 ID:hiOK6L3P0
ドコモは書き込みが規制されてるだけだろ?
AUは書き込み以前に、閲覧すらできんのよ。
ソフトバンクは、ADSLの時に酷い目にあったから今後何があろうと入る気は無い。
ドコモが2段階パケット定額を採用してくれたら、家族ともども即効で転出する。
721白ロムさん:2008/08/08(金) 23:34:29 ID:cf8qO/w7O
秋冬機種、今月末発表らしいね
722白ロムさん:2008/08/08(金) 23:41:10 ID:iA0UghZS0
>>721
ソースを示すのだw
723白ロムさん:2008/08/08(金) 23:41:35 ID:NMCU/SlWO
>>721

またわけのわからんことを
724白ロムさん:2008/08/08(金) 23:41:50 ID:jzFpwTEsO
>>720
auで観覧すらできないって…
何を使って見てるんだ?
そのURL教えてよ、試してみるから
今更べっかんこは無しな

725白ロムさん:2008/08/08(金) 23:43:16 ID:awJZ5YoPP
総合スレか質問スレでやれ。
726白ロムさん:2008/08/08(金) 23:47:06 ID:ckHrYV6Y0 BE:390521434-2BP(8599)
727白ロムさん:2008/08/08(金) 23:52:36 ID:iA0UghZS0
まあ
W71Pはすごいってのは確定だけどw
728白ロムさん:2008/08/08(金) 23:53:10 ID:iA0UghZS0
実際に設計図だが見せてももらたw
729白ロムさん:2008/08/09(土) 00:10:16 ID:iK+yk9giO
ココに持って来れない時点でただの落書きのひとつ。
730白ロムさん:2008/08/09(土) 00:15:31 ID:AAzmI2Jo0
ID:iA0UghZS0
ageて草生やしてるようなリア厨が
設計図とか馬鹿丸出し
731白ロムさん:2008/08/09(土) 00:20:13 ID:HRETR1Ge0
単純で単機能だけど大画面で薄くておしゃれで安い携帯出せ
ワンセグもおさいふも高解像度カメラもいらんから
732白ロムさん:2008/08/09(土) 00:30:52 ID:A5Ypep2X0
>>731
ワンセグ搭載しないのに大画面っていうのは今となっては出ないと思うぞ。必要性がないし。
733白ロムさん:2008/08/09(土) 00:33:59 ID:AblYYo3m0
3.5インチFWQCIF
KCP非搭載
電話とメールのみ
CDMA 1X(Rev.0非対応)
カメラなし
9.8ミリストレート
734白ロムさん:2008/08/09(土) 00:39:34 ID:iK+yk9giO
>>732
必要性はあるでしょ。
アドレス帳やメモ帳の閲覧でも、スケジュールやEZwebやメールでもナビでもさ。
やるかどうかは別だけど。
735白ロムさん:2008/08/09(土) 00:42:35 ID:veXb5iEf0
毎年売れた携帯数機種を2 3年後にパワーアップして発売したらいいのになぁ
736白ロムさん:2008/08/09(土) 00:50:19 ID:3ik4FescO
FWVGAとWVGA機種は持ってるから(他社^^;テヘ)
個人的には有機WVGAに興味があるんだのう
737白ロムさん:2008/08/09(土) 00:53:23 ID:brSQdo8IO
ついに表示デバイスヲタか
738白ロムさん:2008/08/09(土) 01:12:01 ID:5Mi2BxrH0
>>735
2〜3年前というとこの辺か。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/20/news040.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/20/news046.html

個人的には、この売上上位端末のパワーアップ版じゃあんまり・・・という気はする。
739白ロムさん:2008/08/09(土) 02:23:13 ID:hlOeMw2CO
>>722-723
mixiの某携帯ショップ店員の日記に書いてあったぞ
第一陣は来月上旬には発売するらしい
740白ロムさん:2008/08/09(土) 02:29:02 ID:XVs37CArO
画面でかくなるほど有機ELは活きる
741白ロムさん:2008/08/09(土) 02:36:56 ID:LPnm+FE5O
昔、いつか着うたフルが高音質化する時は、

今までダウンロードした楽曲と同じ楽曲の高音質版を無料ダウンロード!!

ってのを期待してたんだけどまずありえなさそうだなぁ・・・・
742白ロムさん:2008/08/09(土) 02:38:57 ID:veXb5iEf0
>>739
やっぱ63SHは敬老の日に間に合わせるのかな
743白ロムさん:2008/08/09(土) 02:40:01 ID:Wj66zizsO
糞auはこの秋冬モデルがラストチャンスだと思っておいた方がいい
これで春夏並みのラインナップだったら本当に終了だろう
744白ロムさん:2008/08/09(土) 04:38:57 ID:3ik4FescO
そうだ、もっと叩いて本気を出させねば!
745白ロムさん:2008/08/09(土) 05:34:04 ID:KhrBGUjVO BE:683412337-PLT(12010)
>>739
見た
以前でいう1X帯の発表だけっぽいね
746白ロムさん:2008/08/09(土) 05:52:05 ID:XuuRLLGoO
やっと二年縛りから解放される。次は何処にしたら正解なんだろうか…悩む
747白ロムさん:2008/08/09(土) 05:55:02 ID:qtFNwpqmO
誰かさんのポイントが昨日と随分違うなw
748白ロムさん:2008/08/09(土) 05:55:32 ID:F6xIvSgCO
唯一安定しているのはdocomoだから、秋冬まで待たずに
夏のキャンペーンを逃さずとっととMNPするのもあり。ここは当分期待出来ないだろうし。
749白ロムさん:2008/08/09(土) 06:05:05 ID:zG8EI3XK0
auも安定してるじゃん、
端末スペックが去年からほとんど変わってないっていう安定が
750白ロムさん:2008/08/09(土) 06:15:41 ID:pbg7hYGu0
カツオがソフトバンクで発売
さっさとあう解約するよ
751白ロムさん:2008/08/09(土) 06:19:56 ID:buuk43S6O
メーカーもやる気ないんだろ
どんどん撤退していくし

キャリアに呆れて全社撤退すればいいのに
752白ロムさん:2008/08/09(土) 06:23:46 ID:qtFNwpqmO
この人たちなんでこういう流れにしたがるんだろ
753白ロムさん:2008/08/09(土) 06:31:31 ID:XaRNhUdmO
アホのアンチだから同じ事しか書けないんだろうね
何に捕らわれてるんだか
754白ロムさん:2008/08/09(土) 06:39:38 ID:XQfoKw/FP
>>752
>>747みたいなレスもいい加減にやめてほしいんだけど・・・
755白ロムさん:2008/08/09(土) 06:58:50 ID:3ik4FescO
書き込んでないと犯罪に走る予備軍だ
華麗にスルーしようぜー
756白ロムさん:2008/08/09(土) 07:07:28 ID:0xt6z9Ju0
でも調子に乗りすぎて犯罪な書き込みするタイプでもあるよ
757白ロムさん:2008/08/09(土) 07:07:34 ID:p46g08VYO
>>743
インフラ問題は株主様やQ様の都合が壁になってるから時間がかかると
百歩譲っても、店頭訴求力と言う意味で一番肝心な端末が話にならない
状態が続いているからなあ。
KCP+も結果的には、まるまる1年を試験運用した形になってしまったから
そろそろまともに運用出来る形に構築出来ないと一般層にまで信用を失う
危険性が高いからなあ。
758白ロムさん:2008/08/09(土) 08:03:18 ID:XncdH+su0
無関心層は性能落としてもきづかないんだぜ?
なにしろ無関心だからな!
俺たちの人数なんてたいしたことないんだぜ?
じゅうぶん儲かってるからな!

性能上がる気がしなくなってきた
脱庭しよか
759白ロムさん:2008/08/09(土) 09:52:57 ID:Ci3/SXNd0
いいからW63CAに光学ズームと青葉がつくか、それだけ教えてくれよ・・・
760白ロムさん:2008/08/09(土) 09:58:29 ID:oJpvK2F60
サブディスプレイもな・・・
761白ロムさん:2008/08/09(土) 10:05:41 ID:9U6cJKve0
>>742
敬老商戦向け投入はW62PTだけだったはず
762白ロムさん:2008/08/09(土) 10:25:05 ID:KhrBGUjVO BE:520694382-PLT(12357)
>>761
63SHもっぽいけど
763白ロムさん:2008/08/09(土) 10:44:54 ID:Lj8G+xSdO
秋冬モデルから10MBダウンロード対応です。
764白ロムさん:2008/08/09(土) 10:54:56 ID:U0dEcNnBO
Softbankからauに変えようと思うんですが、オススメな機種ってありますか?
765白ロムさん:2008/08/09(土) 10:56:22 ID:KhrBGUjVO BE:781041683-PLT(12357)
766白ロムさん:2008/08/09(土) 11:22:34 ID:tbQ6aisJO
多分…また葬式だな…
未だに44Sで替える機種なし

┐(´ー`)┌ヤレヤレ
767白ロムさん:2008/08/09(土) 11:24:44 ID:Hr2g4cbM0
使用8年目だが秋冬が駄目で、ドコモのSH派生が本当でデザイン良かったらドコモへ移動する。
QWERTY配列キー欲しい。

もう待ちくたびれた。。反撃スイッチってなんだよ。
768白ロムさん:2008/08/09(土) 11:25:38 ID:x0Mfe3WfO
>>765
今日しゅごキャラの実況にいた?
スレ違いなのは悪いが
769白ロムさん:2008/08/09(土) 11:27:04 ID:S2bzYDku0
>>766
残念ながらチンコロイドはもうでない(とおもう)
770白ロムさん:2008/08/09(土) 11:30:40 ID:HRETR1Ge0
今のところ欲しい機種がなくて無料通話2000円分込みだとauが一番安く済むから使ってるだけなんだよなぁ
771 ◆dZNaCEQjNI :2008/08/09(土) 12:25:35 ID:6LLcW1tV0
着うたフル同様にサービス情報のリークであれなんですが、
秋冬(もしかしたら春)にかけてFlash Lite 3.0が搭載されるっぽいです。
ただようつべが見られるかという問いに対してはどの程度のものが載るか分からない為、不明です。
772白ロムさん:2008/08/09(土) 12:30:21 ID:KhrBGUjVO BE:976302465-PLT(12357)
>>771

ニコニコ動画がもう少しマシに見られそうだな
773白ロムさん:2008/08/09(土) 12:33:12 ID:ig+uMR9b0
動画数回みるだけで、規制対象になるがな。
774白ロムさん:2008/08/09(土) 12:37:51 ID:BVpkXRd70
>>771
リーク乙です。
加えてEZwebのVGA化はありますか?
775白ロムさん:2008/08/09(土) 12:45:33 ID:aWUcYeHS0
そんなにVGAしたいか?
776白ロムさん:2008/08/09(土) 13:02:51 ID:Sbk7hzHmO
>>773

PCSVは別
777白ロムさん:2008/08/09(土) 13:22:46 ID:P/pKgjQ4O
>>776
ようつべやニコ動はPCSVになるのか?
778白ロムさん:2008/08/09(土) 13:26:39 ID:yrllRjdn0
若干のモッサリと、待ち受け画面に一回で戻る方法が電源長押ししかない
その待ち受けもステータスが3種類くらいあって、それぞれソフトキーやセンターキーの役割が違うから、
”電源押せばとりあえず見慣れた最初の画面に戻る”が通用しないので年寄りには難しすぎる
779白ロムさん:2008/08/09(土) 13:36:03 ID:qtdpBeA10
某社の秋冬モデルみたけど、
プチリニューアルしただけでした。
780白ロムさん:2008/08/09(土) 13:40:07 ID:gY3TA8ez0
>>779
kwsk
781白ロムさん:2008/08/09(土) 13:40:52 ID:gY3TA8ez0
>>779
kwsk
782白ロムさん:2008/08/09(土) 13:54:40 ID:/vRAfvvZO
>>779
kwsk
783白ロムさん:2008/08/09(土) 14:03:58 ID:uz4sLm410
kwsk+
784白ロムさん:2008/08/09(土) 14:06:04 ID:IYKAlg/O0
>>779
カワサキ
785白ロムさん:2008/08/09(土) 14:08:26 ID:q/CRCaXy0
kswk
786白ロムさん:2008/08/09(土) 14:08:51 ID:Ci3/SXNd0
>>779
kwwwwwwwwwwsk
787白ロムさん:2008/08/09(土) 14:11:58 ID:q/CRCaXy0
けわしく
788白ロムさん:2008/08/09(土) 14:17:28 ID:V3sSEc9t0
くやしく
789白ロムさん:2008/08/09(土) 14:22:01 ID:KzU4YQXz0
けわしく
790白ロムさん:2008/08/09(土) 14:25:43 ID:WfOGzQDC0
色っぽく
791白ロムさん:2008/08/09(土) 14:30:44 ID:Zw5OM9FuO
ニコニコ動画(笑)
792白ロムさん:2008/08/09(土) 14:31:17 ID:MQJH1JtOO
ドコモだろ
ドコモはあれ以上進むことはあまりないだろ
793白ロムさん:2008/08/09(土) 14:49:15 ID:KVE59gR10
メインディスプレイの液晶パネルなら2006年だったかに
既に2.6インチXGAってのが試作済みだから進化の余地が
無いわけじゃないよ。
まぁ目に見える形での分かり易い進化のネタってのは
もはやほとんど残されていなかったりするけど。
794白ロムさん:2008/08/09(土) 16:52:55 ID:FWRsMyilO
>>793

バッテリーが700mAh代〜800mAh代が主流の今は無理だろ〜な
各社バッテリーを削ってまで薄型化してるし
795白ロムさん:2008/08/09(土) 17:31:43 ID:rteoiSQp0
がっかりの予感
796白ロムさん:2008/08/09(土) 17:43:25 ID:Uaygckj+O
もっこりの予感
797白ロムさん:2008/08/09(土) 17:45:44 ID:4Oc1NXyZO
少しだけだが秋冬の情報を教えよう。
W65Tの存在は確定だとか。しかもKCP+。
http://suumani.blog17.fc2.com/?mode=m&no=221
798白ロムさん:2008/08/09(土) 17:47:36 ID:4TWwJDMW0
いや結構なんで帰ってください
799白ロムさん:2008/08/09(土) 17:50:24 ID:4Oc1NXyZO
>>798
お前が帰れよ
800白ロムさん:2008/08/09(土) 17:51:52 ID:MQJH1JtOO
携帯妄想館なんかあてにならん
801白ロムさん:2008/08/09(土) 17:53:12 ID:/5eC0PgzO
と言うか東芝があてにならん
802白ロムさん:2008/08/09(土) 17:53:53 ID:0QGJPbKj0
隠し玉で54saUとか出てくれないかなー
そしたら売れるだろうに・・・
803白ロムさん:2008/08/09(土) 17:56:10 ID:MyjcNH870
>>802
ってか54TUに俺は期待だな・・・
804白ロムさん:2008/08/09(土) 17:56:37 ID:4Oc1NXyZO
>>801
期待しなきゃいいじゃん
805白ロムさん:2008/08/09(土) 18:04:28 ID:4TWwJDMW0
>>799
││┝┥┌──────────────────┴┐<  お断りします
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< お断りします
│││││┝┥           お断りします        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  お断りします
└┤│││││           ハ,,ハ,              ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )   お断りします.       | カチ <  お断りします
    └┤│││        /    \                | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))              | カチ   < お断りします
        └┤│         (_⌒ヽ                     | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                 | カチ
            │     ε≡Ξ ノノ `J                   | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
806白ロムさん:2008/08/09(土) 18:35:28 ID:ywhcvSkN0
807白ロムさん:2008/08/09(土) 19:00:17 ID:GpHgFqMq0
>>806
東芝が出るかどうかじゃなくて
あのサイトのスペックは当てにならんってことだろ。
808白ロムさん:2008/08/09(土) 19:04:50 ID:lqNCYRqb0
63CAの有機ELはあってるんじゃないかな?
あとは100の人も合ってるって言ってたな
809白ロムさん:2008/08/09(土) 19:42:03 ID:ocI5e19k0
810白ロムさん:2008/08/09(土) 19:58:09 ID:HchKCHOfP
商品化されるかどうかも未定
811白ロムさん:2008/08/09(土) 20:20:44 ID:KhrBGUjVO BE:520694382-PLT(13210)
なんか知らんがやけにPLYが出ると思い込んでる人がいるな
812白ロムさん:2008/08/09(土) 20:31:16 ID:KVE59gR10
モバイルプロジェクタ以外は既存の技術で無理なく作れそう
しかもデザインが細部まで作り込まれているからなぁ>PLY
813白ロムさん:2008/08/09(土) 20:32:19 ID:0xt6z9Ju0
いや結構なんで帰ってください
814白ロムさん:2008/08/09(土) 20:38:37 ID:Lj8G+xSdO
有機ELいらない。
マジでやめてほしい
815白ロムさん:2008/08/09(土) 20:45:25 ID:Z02opiov0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;□■□□□□■□■■□□::::::::
      i;;■■■□□□■■■■■□::: ::::::
      i;;□■□□□□□■■■■□ :::
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::      カウントダウン逮捕!
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /;;;;;
          ∧      | |  /;;;
        / ̄;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄´;;;;;;ヽ
       / ヽ;;;;;|     /⌒l;;;;;;;;;|
      │  |;;;;;L___/  /;;;;;;;;;|
      /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;|
      |   |;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;|
     /   /;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (⌒(⌒ヾヾ/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  (  (   |ヾ___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (_(_ノゞゞ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      彡彡 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|
彡彡彡彡    |;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ /
          ヽ;;;;;/      /
           | /      /
816白ロムさん:2008/08/09(土) 20:48:21 ID:FBpBHxyz0
有機ELの欠点はWQVGAで満足しちゃってる感だろ。
817白ロムさん:2008/08/09(土) 21:07:39 ID:XncdH+su0
有機EL完全にスベった
FWVGA有機ELだったら互角以上だった
でも一旦低解像のラベル張られて復活むつかしい
そもそもWQVGA有機ELでFWVGA液晶に勝てると思うほうがうわなにをするやめrkldjl
818白ロムさん:2008/08/09(土) 21:11:34 ID:KhrBGUjVO BE:2636015999-PLT(13210)
有機ELは発色はいいんだが解像度が糞だったからなぁ
とりあえずWVGA版は期待してる
819白ロムさん:2008/08/09(土) 21:14:20 ID:HchKCHOfP
820白ロムさん:2008/08/09(土) 21:19:07 ID:x0Mfe3WfO
一般の人なんて有機ELとか知らないで買いそう
解像度より色の発色がいい方を綺麗だと判断して選びそうだ
821白ロムさん:2008/08/09(土) 21:27:15 ID:LQqVe1160
>>820
>発色
それも一つの基準だから良いんじゃないの?
822白ロムさん:2008/08/09(土) 21:35:01 ID:XQfoKw/FP
【携帯】 「LISMOは1曲420円だが、iTunesは99セント…アップルは音楽の価値を1/4に評価してるわけだ」…auのKDDI役員★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218284779/
高音質版がいくらになるのか楽しみだなぁ・・・。
823白ロムさん:2008/08/09(土) 21:39:03 ID:x0Mfe3WfO
>>821
それに味をしめたauがWQVGAぐらいの有機ELしかあまり出さなくなる
WQVGAぐらいで売れるんならわざわざFWVGAぐらいにするまでもないってこった
824白ロムさん:2008/08/09(土) 21:40:19 ID:W2bkViXW0
シングルで2曲入って1000円なんだから一曲500円以上はだせんね。
825白ロムさん:2008/08/09(土) 21:43:42 ID:LQqVe1160
>>823
それは論理の飛躍ってもんだろ
液晶だって現状でも売れてるけど、高コントラスト、高解像度のものの開発は進んでるんだから
それにWQVGAの有機ELが売れなかったら、WVGAの開発や搭載は進まなかったと思うが
826白ロムさん:2008/08/09(土) 21:51:14 ID:T5hbELnk0
俺ソニーに負けない有機EL開発するからw
屋外での視認性・広視野角・超寿命・耐久・高コントラストなどなど
827白ロムさん:2008/08/09(土) 21:52:39 ID:T5hbELnk0
そういえば
ケータイ妄想館に漏れがたれ流した
情報が(ry
828白ロムさん:2008/08/09(土) 21:53:23 ID:T5hbELnk0
思ったプラズマ搭載すべし 



















無理かw
829白ロムさん:2008/08/09(土) 21:54:25 ID:KVE59gR10
有機ELに高解像度のパネルが無かった(試作品なら有るが)理由は
発色物質を色、ドット毎に印刷と言うか塗り分ける技術が未熟だったから。
液晶はカラーフィルタの印刷だけで済むから有機ELと比べて難易度は低い。

駆動系は有機ELも液晶もTFTだから、液晶で実現できる解像度は
技術的には有機ELでも実現可能。
透明な発色物質の開発が必須だが、RGBを縦にスタックすれば
原理的には液晶の3倍の解像度を実現できる可能性も有る。
830白ロムさん:2008/08/09(土) 21:54:51 ID:T5hbELnk0
ここでも
タッチパネルに代わる次世代入力デバイス考えようぜ
831白ロムさん:2008/08/09(土) 21:57:13 ID:DQjj/kUFO
一般人は
有機EL
液晶テレビのノウハウで
とかの宣伝文句に惹かれるらしいね

こんなのやったら違法だけど、
52Hを有機ELとか言って売っても気づく一般人はいないんじゃないか?
832白ロムさん:2008/08/09(土) 21:57:28 ID:LQqVe1160
スレ違いも甚だしい
833白ロムさん:2008/08/09(土) 21:59:14 ID:HchKCHOfP
ここは秋冬モデルスレだ
834白ロムさん:2008/08/09(土) 22:00:20 ID:tVkfCvL3O
お前ら、女がみんなチン〇しゃぶったり、男がみんなマン〇なめたりしてると思ってんのかW
そんなのエロ見過ぎのキモオタの妄想に決まってるだろW安心しろW
835白ロムさん:2008/08/09(土) 22:03:44 ID:brSQdo8IO
>>831
Woooケータイは有機ELがプラズマに近いディスプレイだっていう売りだよ
836白ロムさん:2008/08/09(土) 22:08:48 ID:x0Mfe3WfO
>>825
そりゃWQVGAの有機ELが売れなきゃWQVGA以上のを搭載することも考えるだろう
ただ、有機ELは発色が良くてそこそこ綺麗に見えるからWQVGAぐらいでも一般の人は綺麗だと判断して買うんじゃないかと
auのことだし例えFWVGAの有機ELが開発されててもWQVGAぐらいのが売れてるならコストを考えてわざわざFWVGAぐらいのを搭載しないだろうと
837白ロムさん:2008/08/09(土) 22:19:10 ID:+NLdyl1k0
ワンセグなら有機ELのQVGAのが綺麗

今の所、メニューやらで字が綺麗なのと使える機能としたら実際PCサイトビューアとナビとゲーム位で
便利じゃないし
無駄にデカい容量にしたら待ち受けも綺麗だけど、VGAがいいぞと言われて使ってみて
それ以外で何が良いのかはイマイチ解らん
838白ロムさん:2008/08/09(土) 22:22:12 ID:KhrBGUjVO BE:390521434-PLT(13310)
PCSV使った後にEZwebをやると凄い萎えます
839白ロムさん:2008/08/09(土) 22:22:53 ID:DRQYkcdv0
ワンセグの規格をQVGAにしたのが失敗だったな
840白ロムさん:2008/08/09(土) 22:25:01 ID:LQqVe1160
>>839
誰の失敗だよw

>>838
ポイントすごいな
841白ロムさん:2008/08/09(土) 22:26:32 ID:+NLdyl1k0
>>839
容量抑える為に320x180の秒間約15fpsなんだから
VGAにしたらコマ数さらに半分ぐらいにならね?
842白ロムさん:2008/08/09(土) 22:31:33 ID:3Gg1oFaP0
>>834
え・・・普通に舐めるし舐められるけど・・・













あ、俺童貞だった。
843白ロムさん:2008/08/09(土) 22:32:07 ID:KVE59gR10
>>836
W52Tに謝れ、世界初の3.0インチWVGA液晶を採用した東芝に謝れ。
844白ロムさん:2008/08/09(土) 22:32:57 ID:gK6g5k/RO
周りがVGAばっかだから写メ送ってもらっても小さくなる・・・
845白ロムさん:2008/08/09(土) 22:36:52 ID:x0Mfe3WfO
>>843
謝るから落ち着け
ごめんなさい
846白ロムさん:2008/08/09(土) 22:38:10 ID:p46g08VYO
>>817

> 有機EL完全にスベった
昨年夏まではWVGAをエントリーしてたのにそれで満足して次は有機ELだ!
てな解釈なら完全なポカなんだろうが実際はKCP+がグダグダだったからだと
思うんだけどな。
62SHでSHARPがご丁寧に黒帯で詰めの甘さを暴露してくれたから、むしろ
KCP+の安定化でまともに対処出来ると言う希望は持てると思うけどね。
847白ロムさん:2008/08/09(土) 22:54:18 ID:KVE59gR10
>>845
そう、高々ここ一年くらいの話でしかないんだよ
コスト削減重視で先端部品を使わない傾向が強まったのは。
昨年春にはまだ高かっただろうWVGAを採用してたし
FeliCaもバージョンアップしたものを採用していた。

>>846
コントローラチップまで刷新しなければいけなかった
有機ELの採用とKCP+とを同時進行したってのが
滑ってしまった原因だろうね。
848白ロムさん:2008/08/09(土) 23:09:18 ID:KhrBGUjVO BE:1822431078-PLT(13311)
まぁ秋冬から元に戻りそうだからいいんでね?
849白ロムさん:2008/08/09(土) 23:12:10 ID:+NLdyl1k0
有機ELの画質は好きだったが、どうしてもナビがまともに使えなくて辞めたんだけど
次のはどうなるんだろ?
850白ロムさん:2008/08/09(土) 23:12:56 ID:HchKCHOfP
>>847
有機ELは先端部品だ
851白ロムさん:2008/08/09(土) 23:15:29 ID:KhrBGUjVO BE:1171562966-PLT(13311)
>>849
常時点灯は無理でしょう
62Hもあのピクト消去仕様は変わってないし、秋冬搭載のはただ単に高精細化だけだろうから
852白ロムさん:2008/08/09(土) 23:15:49 ID:x0Mfe3WfO
つかドコモだけなのか?
有機ELの端末を出してないの
意外だ
853白ロムさん:2008/08/09(土) 23:20:46 ID:+NLdyl1k0
>>851
まぁ常時点灯やろうと思えば出来るし
焼き付きそうで怖くて滅多にやらなかったけど
854白ロムさん:2008/08/09(土) 23:41:14 ID:XncdH+su0
液晶に追いつけない有機ELのイメージをつけてしまったら
TV業界とかで有機ELやってる人たちに申し訳ないな

ま、秋冬こそは黒帯なしのFWVGAたのんます
液晶でも有機ELでもどっちでもいいですよ?
855白ロムさん:2008/08/09(土) 23:43:35 ID:Ys6qjkt20
つーかW62Hの有機EL暗すぎね?
W61SAと見比べると大分見づらい。
856白ロムさん:2008/08/09(土) 23:45:49 ID:+NLdyl1k0
>>855
設定で明るさセンサーになってるとか?
857白ロムさん:2008/08/09(土) 23:48:36 ID:W2bkViXW0
>>854
無理だね。KCP+じゃ800×600までしかサポートしてないから
つかフルワイドじゃなくてもいいじゃん。数ドットしか違わないんだし
858白ロムさん:2008/08/09(土) 23:51:26 ID:XncdH+su0
>>857
本当にできない?
KCPだってWVGAやってたじゃん
原価ケチんなきゃできるんじゃないの?

物理的に不可能だったら脱庭するしかねえ
859白ロムさん:2008/08/09(土) 23:53:46 ID:Ys6qjkt20
>>856
最大輝度にしてもW53Hより暗いっぽい
860白ロムさん:2008/08/09(土) 23:57:29 ID:KhrBGUjVO BE:683411573-PLT(13311)
>>857
FWVGAの完全対応は将来的には可能だけど、現状のKCP+じゃ無理ってちゃんと説明しとけよw
861白ロムさん:2008/08/09(土) 23:59:12 ID:FBpBHxyz0
>>857
なるほど、なら4:3で800X600の解像度でケータイ作ればいいんだ。
862白ロムさん:2008/08/10(日) 00:22:06 ID:OvfojKa5O
>>858
KCPは倍角
チップがVGAサポしてなかった気がする




そういや480*800までなら
そのサイズ以内の240*432は対応できた筈
QVGA,WQVGA,WVGAっていう規格でしかサポートしてないとか??
863白ロムさん:2008/08/10(日) 00:36:28 ID:61MMO/gAO
>>857
エリートぶっている野郎だな
864白ロムさん:2008/08/10(日) 01:35:37 ID:/kdJ94iw0
秋冬でまともにならなかったら解約したい。。。
865白ロムさん:2008/08/10(日) 01:37:47 ID:mwS0DoWxO
上げてオナニーしてるんじゃないよ
うんこ野郎
866白ロムさん:2008/08/10(日) 01:44:28 ID:gMRIsYVO0
>>865
トッポ食ってる俺に謝れw
867白ロムさん:2008/08/10(日) 01:50:41 ID:2Ijq4K10O BE:781041964-PLT(13333)
トッポトッポ ロッテの子
青い工場からやってきた
868白ロムさん:2008/08/10(日) 01:56:03 ID:imKl/b1dO
青い工場吹いたw
869白ロムさん:2008/08/10(日) 03:14:27 ID:KxIojLGaO
>>862
たぶんフルワイド自体に対応してない
フルワイドQVGAのW61SAすら黒帯みたいなものがあったはず
870白ロムさん:2008/08/10(日) 03:20:04 ID:6s/kesk5O
単純に夏までのKCP+は
WVGA WQVGA QVGAしか作ってなかったんじゃないかな
871白ロムさん:2008/08/10(日) 03:21:00 ID:JdkEpgDl0
ソニエリの機種はWQVGA+αだったな
あれはどうなんだ
872白ロムさん:2008/08/10(日) 03:25:45 ID:JdkEpgDl0
あ、W62SはKCPだったな…
次の63SがKCP+化してWQVGAになったから
確かにフルワイドの比率自体に対応してないのかもな
873白ロムさん:2008/08/10(日) 03:54:14 ID:VQMZ4iiSO
480x800をまず何とか汁
874白ロムさん:2008/08/10(日) 04:01:50 ID:u76h+wSQ0
とにかく、秋冬の出来次第で見切りつけるやつは結構いるのは間違いない。
何にも対策でてこなかたっら、マジでauは終わり。俺も移る。
心してかかれKDDIよ。
875白ロムさん:2008/08/10(日) 04:26:16 ID:ZjLX/iAf0
今年の春に大量流出がどうこう言ってたけどあれって実際どうだったの?
876白ロムさん:2008/08/10(日) 04:28:31 ID:KxIojLGaO
葬式開始から丸一年だしな
そろそろふざけるのもいい加減にしていただきたいよ
877白ロムさん:2008/08/10(日) 04:43:50 ID:SmzHvFTi0
>>874
禿同。秋冬がオレのリミット。彼女がSBだからSBに行くだろな。
気になる機種も向こうには山ほどあるんだよなぁ。
878白ロムさん:2008/08/10(日) 06:22:23 ID:H039+JP3O
>>857
905i以降もFWVGAはグラフィックチップを使って動かしてる。
問題はKCP+がそう言ったチップセットを受け付ける仕様ではなかったと言う事でしょ。
まあSHARPがMSM7500対応のグラフィックチップを発表したから、KDDIも
意地をはらずそれを採用する(メーカーへもはたらきかける)べきではあるな。
879白ロムさん:2008/08/10(日) 07:06:08 ID:XomS3M7h0
>>871
52S(FWQVGA)使いだが、黒帯なんてねぇぞー
880白ロムさん:2008/08/10(日) 07:52:02 ID:/GCxmrBvP
>>872
FWQVGAのW43SはKCPですよ。
881白ロムさん:2008/08/10(日) 07:55:11 ID:/GCxmrBvP
>>878
KCP+は別に何が何でもシングルチップでやろうというわけではないよ。
メーカーが好きなデバイスを追加できる。
882白ロムさん:2008/08/10(日) 08:11:56 ID:cylukyCg0
>>874
禿同
W52Tから二年たっちゃうから
二年たっても800x480だったら萎えるからいい機会だから
>>878
そんなアホな仕様ありえないのでは?さいしょにきづくでしょ常考
一瞬信じてしまったよ?
W62SHの黒帯が直るってこと?黒帯→赤帯オチだったら脱庭するよ?
883白ロムさん:2008/08/10(日) 08:13:32 ID:BjQLGyMm0
>>878
>>881も言ってるけど、単にドライバの問題だけだろ。
ましてLCDにもデジカメモジュールにも各種センサにも
それぞれコントローラチップが搭載されているんだしな。
884白ロムさん:2008/08/10(日) 08:34:21 ID:H039+JP3O
>>881
そこにauのコスト削減優先と言う障壁が加わった。
どちらにしろ62SHが黒帯の事象を対処出来なかった現実は同社の他社での
実績を見ればKCP+が(例えば既存のグラフィックチップを流用したとして)
あれが現時点の最大限ってのが想像出来るでしょ。
885白ロムさん:2008/08/10(日) 08:34:41 ID:2Ijq4K10O BE:1464453195-PLT(13333)
61SにしてもExmor搭載してるしな
886白ロムさん:2008/08/10(日) 08:45:15 ID:SmzHvFTiI
>>874
禿。というか、秋冬のプチ情報得た俺は、昨日すでに禿と契約してしもた。一応41H石鹸はまだ生かしてるが。
秋冬がこのまま庭だったら発表当日に解約と決めている。
887白ロムさん:2008/08/10(日) 08:56:01 ID:Zmb38abXO
秋冬も庭で取れたスィーツのかご盛り そんな気がする
888白ロムさん:2008/08/10(日) 08:57:56 ID:/GCxmrBvP
>>881
>そこにauのコスト削減優先と言う障壁が加わった。
コスト低廉化優先は別に去年に始まったわけではなくKDDIになってから一貫した方針だが。
KCP+以前のKCPもコスト低廉の為に開発されたわけで。
BREW自体も低価格端末でもアプリに対応させられることが導入要因の1つ。
889白ロムさん:2008/08/10(日) 09:00:02 ID:u+q/SOxJ0
>>884
>>878と主張が変わったな。単にKCP+を否定したいだけってことか。
890白ロムさん:2008/08/10(日) 09:12:23 ID:2Ijq4K10O BE:520694382-PLT(13333)
基礎的な部分の共通化によってコストを削減しようというのは前から
ただ評判が一気に悪くなった昨秋以降は各機種のデバイスに関しても必要以上に削減して現状に至ったって印象だな
もちろんKCP+の問題でいくつか端末がキャンセル、延期されたって話も流れてるから、全部が全部そうする意図はなかったんだと思うけど
891白ロムさん:2008/08/10(日) 09:31:06 ID:/GCxmrBvP
>>890
今まで通りマスマーケット重視で端末を造っていたのが
受け入れられなくなっただけでしょ。
まぁ、マーケティングを絶対視し過ぎたせいだな。
892白ロムさん:2008/08/10(日) 09:38:40 ID:2Ijq4K10O BE:1594627177-PLT(13333)
>>891
というかそのマスマーケットが新料金プラン=2年間機種変出来ないという意識もあって中途半端な機種に流れなくなったってところじゃない?
マーケティング時はまだdocomoもauも割賦等の新料金プランは未導入だっただろうし、その頃の消費者意識で大丈夫だろうと思っていたら
年末の流れで完全に目測を誤ってしまったという感じ
893白ロムさん:2008/08/10(日) 10:01:20 ID:BjQLGyMm0
>>892
その機種変更と言うより端末価格と通信料金の是正って
いつ出てきた話だと思ってるんだ?
ソフトバンクが参入するよりも1年以上前の話だぞ。
それで何? KDDIとドコモのトップは考えもしなけりゃ
シミュレートも行っていなかったとでも?

そんな無能な経営陣なら、俺がもし株主なら退陣要求するな。
894白ロムさん:2008/08/10(日) 10:04:29 ID:F5AIcQi60
してくれ
895白ロムさん:2008/08/10(日) 10:05:34 ID:VQMZ4iiSO
人間やめますか
896333:2008/08/10(日) 10:25:21 ID:NBSCQK1a0
333377iii,
897白ロムさん:2008/08/10(日) 10:33:02 ID:i/YDXTjwO
秋冬モデルで良い機種出たとしても、ネットワーク自体が制限まみれなんだから、auのままでは楽しめないと思いまーすー
898白ロムさん:2008/08/10(日) 10:37:36 ID:m3RbWEPS0
>>897
禿同。まずは自作動画再生機能復活を。
899白ロムさん:2008/08/10(日) 10:49:45 ID:jP0wsU2M0
ビデオクリップもmpgとかから変換できるようにすればよかったのに
あ、勿論VGAサイズでね

再生すらできないとかカス団体が圧力でもかけてんの??
900白ロムさん:2008/08/10(日) 10:55:18 ID:m3RbWEPS0
>>899
ヒント:無法ゆとり
901白ロムさん:2008/08/10(日) 11:00:14 ID:61MMO/gAO
なんでみんな16:9がいいんだ?
どうせ画面が広く使えると言うんだろw
貴様等も甘いな。
そんな理屈だったら2:1でいいじゃないか
902白ロムさん:2008/08/10(日) 11:05:56 ID:nbMiSfbf0
じゃそれでいいよ採用
903白ロムさん:2008/08/10(日) 11:06:56 ID:2Ijq4K10O BE:325434825-PLT(13333)
>>898
自作動画再生の糞制限なんてCASIO日立だけでしょw
904白ロムさん:2008/08/10(日) 11:09:24 ID:m3RbWEPS0
>>901
日本で今出回ってるコンテンツの多くは16:9。
それを4:3で再生すると小さくて萎える。
W62SHのようにディスプレイだけ16:9で実態は4:3だともっと萎える。
905白ロムさん:2008/08/10(日) 11:11:34 ID:2Ijq4K10O BE:2343125489-PLT(13333)
>>904
4:3と半々くらいだと思うけど
ビデオクリップなんかは16:9でも上下黒帯強制だし
906白ロムさん:2008/08/10(日) 11:17:08 ID:m3RbWEPS0
>>905
その黒帯強制さえなけりゃあなあ…。
併用してるP906iは黒帯カットが可能なのに…。
907白ロムさん:2008/08/10(日) 11:36:07 ID:QuQkGzqV0
>>879
KCPは黙ってろよ
908白ロムさん:2008/08/10(日) 12:08:16 ID:lOORJG7LO
>>903
> 自作動画再生の糞制限なんてCASIO日立だけ
ってほんとなんか?
今W41CAだけど、(W)QVGAのであれば全然大丈夫なんだけど
秋冬のW64SH狙ってるけど、SHARPの動画周りはどうなん?
909白ロムさん:2008/08/10(日) 12:15:00 ID:ukXZwzXw0
カシオ日立はKCP搭載機から(42X以降)厳しくなった
41CAでも31CA以前に比べると厳しくなってた
31CAがユルすぎたってのもあるんだが
910白ロムさん:2008/08/10(日) 12:20:52 ID:8WZtYAyU0
911白ロムさん:2008/08/10(日) 12:47:19 ID:2Ijq4K10O BE:1171563449-PLT(13333)
>>908
KCP+になってCASIO日立も糞仕様は緩和されたっぽい
62HでVGA動画が再生出来たし
SHARPも同様です
912白ロムさん:2008/08/10(日) 12:50:44 ID:P3wtSubV0
62HでVGA動画って意味なくないか?
913白ロムさん:2008/08/10(日) 13:10:54 ID:Xboxdo7B0
今度はau老人にキャッシュバックらしいな

社会人には優しくないauめ
914白ロムさん:2008/08/10(日) 13:12:07 ID:2Ijq4K10O BE:2343125489-PLT(13333)
お前のIDから痴漢臭が
ゲハにコピペしたいわ
915白ロムさん:2008/08/10(日) 13:14:15 ID:Xboxdo7B0
残念ながら箱○は持ってないのです。
916白ロムさん:2008/08/10(日) 13:28:40 ID:71858ilpO
>>915
神IDwww
917白ロムさん:2008/08/10(日) 13:37:43 ID:6s/kesk5O
>>913
ソースよこしなさい
918 ◆dZNaCEQjNI :2008/08/10(日) 14:27:20 ID:BdyR9kdU0
着うたフルですが、どうやら320k位まであるみたいです。
まあここら辺はCP側の設定次第だとおもいます。
919白ロムさん:2008/08/10(日) 14:41:45 ID:gMNFOopU0
192k以上は宗教
920白ロムさん:2008/08/10(日) 15:19:54 ID:Gdt/wMAeO
>>918
いつも気になるんだけどsagegeって何か意味あんの?
921白ロムさん:2008/08/10(日) 15:20:37 ID:Xboxdo7B0
>>917
ttp://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-222.html
ここですわよ。

他の記事に320kbpsまでとかいうコメントあったけど本当だったのね
922白ロムさん:2008/08/10(日) 15:29:13 ID:2Ijq4K10O BE:1301736285-PLT(13333)
>>921
もしかして
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-221.html
これについてるコメントを言ってるの?
違わないか?
923白ロムさん:2008/08/10(日) 15:29:50 ID:VQMZ4iiSO
社会人を優先すべきだよな
U-22なんか、どーせ殆どは親が払ってんだろうし
年寄りは結構金持ってる
924白ロムさん:2008/08/10(日) 15:34:47 ID:2Ijq4K10O BE:1041388984-PLT(13333)
>>923
社会人は新規が稼げないからガキとジジイ向けキャンペーンを張るのは必然でしょ
925白ロムさん:2008/08/10(日) 15:39:05 ID:q9M6DvSl0
もうあと5年もすればジジババも携帯は当たり前になるだろうしな。
新規なんてほんとにガキぐらいしかなくなるな
926白ロムさん:2008/08/10(日) 15:53:05 ID:HZHRgs300
ガキといえば、いつのまにかガク割りは有名無実化したなぁ。
中高大はほとんどWINだろうし、小学生は適用外だし。
もう少し考えろよ。
927白ロムさん:2008/08/10(日) 15:53:32 ID:FjSFXIdT0
このスレ勢いあっていいな
928白ロムさん:2008/08/10(日) 15:55:46 ID:Ug8yxlIQ0
キャッシュバックねえ
持ち込みで・・・なんてうまい話はないか
929白ロムさん:2008/08/10(日) 16:00:39 ID:elotkvlR0
>>926それでガク割廃止orWIN適用で俺が晴れて1Xから脱出出来るわけだが・・・
930白ロムさん:2008/08/10(日) 16:06:40 ID:OeiiT78MO
新機種発表いつだっけ?
931白ロムさん:2008/08/10(日) 16:10:15 ID:2Ijq4K10O BE:781041683-PLT(13333)
ジジババ向けが今月中
63SH以外に発表されそうな機種があるかは分からんが
他は通例からすると9月半ば〜10月半ばだな
932白ロムさん:2008/08/10(日) 16:14:49 ID:HZHRgs300
>>929
ホワイト学割に対抗して小〜院までWINガク割り適用とかなったら、
かなり太っ腹で新規も稼げるだろうが、まあこの経営陣じゃないだろうな。
あるとすればドコモが何がしかの料金改善をして仕方なく追随というパターン。
1xからの脱出は当分無理だろうな。蔑ろスレも着実に進んでいるし。
933白ロムさん:2008/08/10(日) 16:19:43 ID:elotkvlR0
>>932はぁ。だよなぁー・・・
バイトできる環境ではないのと、家族auな縛りで変えようが無いんだが・・・
1X機種はもう枯れるしかないしね。いっそのことガク割なんてなくなっちゃえば(ry
934白ロムさん:2008/08/10(日) 16:33:47 ID:/GCxmrBvP
>>931
敬老の日向けはW62PTがあるから
W63SHがどのタイミングで出るかは分からん。

>>932
まぁ、現行800MHz帯専用機は再編完了までに巻き取られるからな。
935白ロムさん:2008/08/10(日) 16:44:42 ID:z8e7M/ai0
>>922
それ、オレのコメント…(´・ω・`)

そういや夏モデル今日から値下げって言よったな。SportioやWoooが2万切ってた。
Sportio買おうかな。チラ裏スマソ
936白ロムさん:2008/08/10(日) 16:45:05 ID:j8rFma8d0
質問ですが秋冬モデルだと普通にニコニコやようつべは見れますか?
937白ロムさん:2008/08/10(日) 16:47:17 ID:/GCxmrBvP
>>936
発表されていないので分かりません
938白ロムさん:2008/08/10(日) 16:50:08 ID:2Ijq4K10O BE:2050234979-PLT(13333)
>>934
でもシニア向けを敬老の日の前に投入しなかったら意味がないのでは?
まぁどっちにしろ昨年までの1X相当数機種の発表だろうね
ガキ&ジジババ向けベーシックモデル

>>935
まぁ夏モデルじゃレスポンスはマシな方だから悪くはないね
すぐにこんなコンパクトな端末が出るとも限らんし
939白ロムさん:2008/08/10(日) 17:04:50 ID:YaaFYJfT0
結局SAはでないのかな?
完全にでるかでないか断定してるソースがないんだけど・・・
940白ロムさん:2008/08/10(日) 17:10:54 ID:/GCxmrBvP
>>938
シニアの利用も想定されたA5529T(07'秋冬)や
W61K(08'春)のような端末なら敬老の日前とは限らないよ。
簡単ケータイであるA1407PTも敬老の日を過ぎてから発表されたしね。
941白ロムさん:2008/08/10(日) 17:16:47 ID:0XPtZquP0
いまのガキどもはキャリアで考えるとどこのデザインが好きなんだろうか?
やっぱauかな?
942白ロムさん:2008/08/10(日) 17:23:19 ID:YaaFYJfT0
各メーカーとキャリアごとに考えるんだ
SH W62SH>923SH>SH906iTV>>>>>>>>>>>>>>>SH906i
S SO906i>>>re
943白ロムさん:2008/08/10(日) 17:26:22 ID:wc569zUx0
>>942
そうなのか?reは子供受けすると思ったんだが。
まあ子供じゃないから分からんけど。
944白ロムさん:2008/08/10(日) 17:27:42 ID:2Ijq4K10O BE:1301736285-PLT(13333)
>>940
そうか
ま、KCP+端末が発表されたらそれはそれで嬉しいから期待しておくか
945白ロムさん:2008/08/10(日) 17:30:31 ID:YaaFYJfT0
>>943
reは色によってかな。
シルバー辺りは男に受けそう。オレンジ、きいろ辺りが女受けるかな。
外装チェンジはしらんけどw
946白ロムさん:2008/08/10(日) 17:35:41 ID:lOORJG7LO
>>939
素直にW63SA買えよ
ハイエンドだし、デザインもいいし
947白ロムさん:2008/08/10(日) 17:36:26 ID:2Ijq4K10O BE:650868454-PLT(13334)
デザインで思い出したけどこの前電車で普通のサラリーマンがW64SAを持っててワロタ
948白ロムさん:2008/08/10(日) 17:39:29 ID:QHjQrMjI0
まああれだね。TMDTで消費電力1/2のVGA有機ELが量産レベルになったっぽいからそのうちTかPにのるのかね。
秋冬には間に合いそうにないけどね。
禿に乗せるほうが早そうだけど・・・
949白ロムさん:2008/08/10(日) 17:42:56 ID:YaaFYJfT0
>>946
w63saがデザインもいいし機能も充実してるだけあって秋冬モデルでもSAがあったらそっちも購入枠にいれておこうって思ったの。
もし秋冬モデルでSAが出ないのならわかったら大人しくw63sa買うよ。
950白ロムさん:2008/08/10(日) 17:43:49 ID:2Ijq4K10O BE:2050234979-PLT(13334)
誰かこのスレの新情報をまとめた人いる?
そろそろ次スレの季節だが
951白ロムさん:2008/08/10(日) 17:51:43 ID:wc569zUx0
>>945
フルチェンのいいところは世代、性別それぞれにむけたデザインを提供できるところにあると思う。
サザンとかプロ野球とかね。
だから出しまくりゃあいいのに。アーティスト、漫画、映画、雑誌、ブランド、車.etc
素人が考えただけでもこれだけ出てくる。
952白ロムさん:2008/08/10(日) 17:55:31 ID:THHyvPkb0
>>942
それ不等号逆じゃね?
W62SHのカメラ周りのもりあがった形やキー周りのデザインはないわぁ
953白ロムさん:2008/08/10(日) 17:58:46 ID:YaaFYJfT0
>>952
少なくともsh906iはないでしょ。
954白ロムさん:2008/08/10(日) 17:59:58 ID:2Ijq4K10O BE:488151353-PLT(13334)
>>952
あの糞逆ヒンジの方がよっぽどありえんわ
955白ロムさん:2008/08/10(日) 18:03:59 ID:BjQLGyMm0
>>951
出しまくりたくっても、無許可でって訳にはいかないから
只今絶賛交渉中じゃないの?
956白ロムさん:2008/08/10(日) 18:04:21 ID:YaaFYJfT0
>>952
sh906i>>>>>>>>>>>>>>>SH906iTV>923SH>W62SH
なんだこの違和感w
957白ロムさん:2008/08/10(日) 18:05:13 ID:THHyvPkb0
>>953
あのカメラ周りの土手よりかはまだ逆ヒンジのほうが俺はいいな。なんかWINロゴ周りも微妙だし。
いつぞやのエセ薄型もそうだけど、なんでauて無駄にカメラ周りのをぼこっと盛り上げるのかね。
ああも不格好になるならカメラ捨てるかバッテリー大きいの入れて平坦にしてくれりゃいいのに
958白ロムさん:2008/08/10(日) 18:05:18 ID:VRqbhqtf0
>>951
W53Sの着せ替えパネルのラインナップとか見てると、
外装チェンジにも何か言い知れぬ絶望感が沸いてくる。

仮に数は出しても方向性の幅がほとんどない、ってオチが今から見える。
959白ロムさん:2008/08/10(日) 18:19:06 ID:2Ijq4K10O BE:1301736858-PLT(13334)
>>957
最薄詐欺はauに限らんけど
55Tが酷過ぎて叩かれまくってたが、同時期のN905iμも3mmくらい最薄部と最厚部の差があった
960白ロムさん:2008/08/10(日) 18:29:15 ID:/bq4QCW80
>>399
前々すれの100です。
100で検索したらひっかかったので返答します。
ゴルフはゴルフですが、それははかれないです。
>>641 Pは1つしかなかったです。だからどちらかが私がみていない機種ですね。

オートフォーカス未だついていないのいくつかあります。
オートフォーカスってないと撮りづらいんですかね?
秋冬モデルみた上でW61Pにしようと思っているのですが。
961白ロムさん:2008/08/10(日) 18:32:54 ID:tSUa5r2C0
今年の秋冬モデルの第一弾の発売はいつぐらい?
962白ロムさん:2008/08/10(日) 18:39:42 ID:/GCxmrBvP
>>961
発表されていないので分かりません。
963白ロムさん:2008/08/10(日) 18:43:46 ID:H039+JP3O
>>948
有機ELを売りにしたauだからそこは出し抜かれないようにメーカーと連動してほしいところだな。
964白ロムさん:2008/08/10(日) 18:50:20 ID:2Ijq4K10O BE:1366823467-PLT(13334)
>>960
一番薄かった端末は?
あと64SHって画面の下に操作デバイスはついてました?
965白ロムさん:2008/08/10(日) 18:57:31 ID:/bq4QCW80
>>964
P、けど春よりもあつい。それも含めP戻ると以前かきました。
なし
966白ロムさん:2008/08/10(日) 19:01:28 ID:2Ijq4K10O BE:488151735-PLT(13334)
>>965
サンクス
色々と聞きまくって申し訳ないんですが、三洋ブランドの携帯はありました?
967白ロムさん:2008/08/10(日) 19:02:00 ID:VQMZ4iiSO
>>960
AFが付いて無い機種は、所謂パンフォーカス状態でどこにでも大体のピントが合うようになってる…
えーと、カメラヲタでも無いと分かりにくいか
ウツルンです、みたいな状態を考えると分りやすいかな?
トッサに撮る時には良いけど、厳密に言うとピントが甘くなるし
常に絞りこんだ状態で撮影する事になるから暗い場所には弱い

でも、まあ携帯カメラだから気にしなきゃ何てこたーない とも言えるw
968白ロムさん:2008/08/10(日) 19:06:19 ID:u+q/SOxJ0
>>966
別に敬語使わんでも
969白ロムさん:2008/08/10(日) 19:20:42 ID:StgFHm4/O
がめつい奴。
970白ロムさん:2008/08/10(日) 19:22:10 ID:71858ilpO
100の人降臨
971白ロムさん:2008/08/10(日) 19:28:08 ID:u+q/SOxJ0
>>969
何が?
972白ロムさん:2008/08/10(日) 19:35:06 ID:2Ijq4K10O BE:911216047-PLT(13334)
俺が
973白ロムさん:2008/08/10(日) 19:42:01 ID:5FEbfUn/O
>>895
auやめますか。それとも人間やめますか。
974白ロムさん:2008/08/10(日) 19:48:59 ID:Xboxdo7B0
やっぱ62Pは52P似かな
これにAF付いてないと何も進化してないことにw
975白ロムさん:2008/08/10(日) 20:00:18 ID:6s/kesk5O
>>974
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-228.html
もう更新してらっしゃる
976白ロムさん:2008/08/10(日) 20:02:56 ID:2Ijq4K10O BE:683411573-PLT(13334)
61Pまで全部が全部OEMかのような書き方だなw
977白ロムさん:2008/08/10(日) 20:08:34 ID:Xboxdo7B0
>>975
51P 52Pは100の人より前に書いてた気が…
んで100の人が当たってるとか言ってなかったっけ
978白ロムさん:2008/08/10(日) 20:12:30 ID:6s/kesk5O
>>977
マジかすまん

Wikipediaのカシオ日立モバイルなんちゃらを見ると61Pはカシオ日立製ってあって
不思議に思ってた記憶があるんだけど、どうなってるっけ
979白ロムさん:2008/08/10(日) 20:14:22 ID:2Ijq4K10O BE:976302465-PLT(13334)
>>977
51Pや52Pに似てるなんて100の人は言ってないと思うが
980白ロムさん:2008/08/10(日) 20:20:47 ID:/GCxmrBvP
>>978
ソフトはカシオ日立製、ハードはパナソニック製。
981白ロムさん:2008/08/10(日) 20:25:02 ID:Xboxdo7B0
>>979
確認したけどそうみたいだねぇ
勘違いです

Part4からなんだけど、万歩計が気になるね
64TはD904i似だっけ
64SHは921SH似かな?

653 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 22:10:24 ID:fFF1O7+10
前100です。
>>643-644
まえにも書いたかもしれんけど>>642かなりあたり。
今後発売までに仕様はいろいろかわるかもしれないけど。
スライドの2種は、SBとDOCOMOでみたことのある機種だった。
万歩計もついかして
982白ロムさん:2008/08/10(日) 20:27:54 ID:2Ijq4K10O BE:1139019757-2BP(6667)
>>981
そうみたいだね
983白ロムさん:2008/08/10(日) 20:30:19 ID:/GCxmrBvP
歩数計は夏モデルでも搭載機種があるし、
RUN&WALKの機能としても重要だから
加速度センサーの搭載機は増えるだろうね。
984白ロムさん:2008/08/10(日) 20:55:50 ID:61MMO/gAO
>>981
とりあえずゲハにある
箱○のスレにでも行って
挨拶してこい
985白ロムさん:2008/08/10(日) 21:03:58 ID:StgFHm4/O
>>984
うわあ・・・。
986白ロムさん:2008/08/10(日) 21:16:28 ID:Vj70lCN70
あーうーオワタ
987白ロムさん:2008/08/10(日) 21:17:32 ID:Vj70lCN70
つーかーフルHDはいつになったらorz
988白ロムさん:2008/08/10(日) 21:31:07 ID:61MMO/gAO
>>987
テレビ買えよ

随分値下がりしてんぞ
989白ロムさん:2008/08/10(日) 21:35:13 ID:Vj70lCN70
通勤用w
990白ロムさん:2008/08/10(日) 21:38:21 ID:MJ1CBWkd0
NTT以外だったらどこでもいいんだけど、
だからKDDIで満足だけどさ、
いい加減W44S使うの飽きてきた
991白ロムさん:2008/08/10(日) 21:40:09 ID:Vj70lCN70
もうメーカーと組んで
俺専用ケータイつくる
992白ロムさん:2008/08/10(日) 21:44:00 ID:BjQLGyMm0
>>987
もれなくB-CASカードが付いてくるから
端末サイズがPDA以上になりますが、よろしいですか?
993白ロムさん:2008/08/10(日) 21:45:24 ID:nkZ5lZnA0
そろそろ埋めますね
994白ロムさん:2008/08/10(日) 21:46:03 ID:71858ilpO
995
995白ロムさん:2008/08/10(日) 21:46:21 ID:Vj70lCN70
いやん
996白ロムさん:2008/08/10(日) 21:47:33 ID:71858ilpO
1000
997白ロムさん:2008/08/10(日) 21:48:01 ID:Vj70lCN70
997
998白ロムさん:2008/08/10(日) 21:48:11 ID:71858ilpO
999白ロムさん:2008/08/10(日) 21:49:00 ID:2Ijq4K10O BE:1464453195-2BP(6777)
1000なら64SHは神機
1000白ロムさん:2008/08/10(日) 21:49:02 ID:71858ilpO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。