au WIN W62P by Panasonic 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
JATEの認定に通った。

JATE通過情報、秋冬モデルか?auのCDMA W65K、W62Pなどが通過 ■Do!ケータイblog編集局/ウェブリブログ
http://doplaza.at.webry.info/200808/article_41.html
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080716_20080731.shtml
> パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株) CDMA W62P 2008/7/22 AD08-0298001

== 前スレ ==
au WIN W62P by Panasonic Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204204453/

== 外部リンク ==
W62P | CDMA 1X WIN | KDDI株式会社
http://au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w62p/
W62P | au携帯電話 | 携帯電話・PHS | Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/au/w62p/
2白ロムさん:2008/08/16(土) 15:44:33 ID:mWXNF5LiO
W6乙P
3白ロムさん:2008/08/16(土) 19:52:19 ID:f+wR1ij0O
発売は九月位かな?
4白ロムさん:2008/08/17(日) 19:36:27 ID:lcGsoRHn0
ドコモ&ソフトバンクが背面以外ほぼ同じだから、デザインはほとんど変わらないんじゃないか?
5白ロムさん:2008/08/18(月) 17:30:34 ID:NqJL8pXy0
W61Pの強化版じゃないの?
今のauでVIERAケータイは無理www
6白ロムさん:2008/08/18(月) 19:40:27 ID:bMKtkXFE0
>> 5
素で聞くけどなんで?
7白ロムさん:2008/08/18(月) 20:17:18 ID:2SO4VbSsO
DoCoMoから一年、ソフトバンクから半年遅れでVIERA携帯が発売か・・・・・・・・
8白ロムさん:2008/08/18(月) 21:25:22 ID:m1WBqLhMO
62PはKCPらしいからビエラはないんじゃね?
9白ロムさん:2008/08/18(月) 21:49:00 ID:VwGAT0KnO
先に前スレ埋めろよ
10白ロムさん:2008/08/20(水) 20:11:58 ID:d/DD9hUN0
やっと前スレ埋まった・・・・・・・。
11白ロムさん:2008/08/20(水) 20:59:14 ID:5vNrPLv80
P706ieかP706iμの使い回しでしょ
12白ロムさん:2008/08/20(水) 23:02:26 ID:HKpzLY9OO
P905iと920Pのゴールドを持っている俺としては


W62Pは絶対にVIERAのゴールドを希望する
13白ロムさん:2008/08/21(木) 13:24:53 ID:nDEpC8wEO
シートキーじゃなければ何でも良いよ!!
14白ロムさん:2008/08/21(木) 21:01:01 ID:kSdYqQxP0
VIERAではないけど、VIERA動揺に魅力的な機種だと思う
15白ロムさん:2008/08/21(木) 21:53:17 ID:1QCa6vUAO
サクサクだったら何でも良い
16白ロムさん:2008/08/21(木) 23:54:27 ID:32txnNSE0
>12
どんだけビエラケータイ好きなんだ・・・
すげぇな。
17白ロムさん:2008/08/22(金) 07:44:44 ID:Z+CDbVAaO
やっぱりVEIRAは来年か…
18白ロムさん:2008/08/22(金) 23:02:05 ID:wK/xY0wXO
多分920Pレベルだと思う
19白ロムさん:2008/08/23(土) 00:07:28 ID:kgX5Fwx50
ビエラでだったらそれで十分。
むしろ今ビエラしか作ってないから他のデザインにしたらコストかかるんじゃねぇか?
20白ロムさん:2008/08/23(土) 00:16:23 ID:3KbpO4HL0
>>19
P706ieP706iμ823P824P
21白ロムさん:2008/08/23(土) 00:40:59 ID:CbCF6d920
多分W61Pレベルだと思う
22白ロムさん:2008/08/23(土) 06:24:51 ID:CjdNyEvKO
喜べ!ビラビラ携帯だとよ
23白ロムさん:2008/08/23(土) 07:11:14 ID:1tA9kRbDO
>>22

薄いのか?
24白ロムさん:2008/08/23(土) 10:27:58 ID:vn0cLtApO
>>23
それはペラペラ
25白ロムさん:2008/08/23(土) 21:33:51 ID:KY5qa+YRO
W61SHみたいな残念な空気が流れたりして
26白ロムさん:2008/08/23(土) 22:11:23 ID:kgX5Fwx50
>>25
スペックダウンだけは・・・・。さすがにやめてくれ・・・・・・。
27白ロムさん:2008/08/23(土) 22:34:33 ID:3KbpO4HL0
99g×108mm×51mm
2.8WQVGA
2M AF無
KCP
au初の薄さ9.8mmのスリムワンプッシュワンセグ(最厚部13.5mm)
ステンレス素材を使用(背面の一部)
28白ロムさん:2008/08/23(土) 23:40:48 ID:vn0cLtApO
>>27
イラネッ!!
29白ロムさん:2008/08/24(日) 01:30:02 ID:/0vUiT5GO
すっかり過疎ってますなあ
30白ロムさん:2008/08/24(日) 20:18:19 ID:SAcsbuP1O
とりあえずモックだけでも見たい
31白ロムさん:2008/08/24(日) 20:41:09 ID:FeZIu7eI0
秋冬の中で一番スペックとかデザインが分かってないモデルだよな・・・。
32白ロムさん:2008/08/24(日) 22:14:23 ID:6Ka153FG0
なんでauではVGA以上はでないの?
33白ロムさん:2008/08/24(日) 22:45:24 ID:0sN2juygO
もっさりで電池持たないから
34白ロムさん:2008/08/24(日) 23:50:35 ID:/0vUiT5GO
日本語で
35白ロムさん:2008/08/25(月) 00:15:47 ID:3NyF2f8r0
VIERAケータイ
3.3inchFWVGA
ワンセグ
ブルートゥース
おサイフケータイ
5.1Megapixel
これがついていれば十分。

PCSVはパソコンで代用できるしね。
ケータイでわざわざPCサイトを見ようとは思わん。
36白ロムさん:2008/08/25(月) 01:28:49 ID:1AH63LTeO
>>35

同意。
あとパネル復活希望。
DoCoMoのP904iとかW52Pみたいなやつ
37白ロムさん:2008/08/25(月) 02:56:16 ID:9UOJW1w4O
>>35
だが言い出したら携帯でワンセグ観ようとは思わんし、カメラは素直にデジカメ使うし…
38白ロムさん:2008/08/25(月) 06:33:48 ID:Z2ibJYo1O
>>37
そんなこと言ったらケータイを完全否定することになるぞ
通話は子機
メールとPCSVはPC
カメラはデジカメ
ワンセグはテレビ
リスモはiPod
アドレスブックは電話帳
etc
39白ロムさん:2008/08/25(月) 08:40:14 ID:3F3F459X0
やはり超薄型ワンセグみたいだね
個人的にはうれしい
40白ロムさん:2008/08/25(月) 11:12:12 ID:Y19T2qpgO
Dーsnapケータイマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
41白ロムさん:2008/08/25(月) 14:02:05 ID:9UOJW1w4O
>>38
出先で子機でどーやって話すのよ?
もしかして自宅警備員の方?w
42白ロムさん:2008/08/25(月) 15:27:17 ID:Z2ibJYo1O
>>41
ダーツの旅かなんかでおばさんたちが子機持って立ち話してたのをテレビで見たから
43白ロムさん:2008/08/25(月) 22:11:34 ID:huzVAKV7O
カメラは500万画素は越えて欲しい
44白ロムさん:2008/08/26(火) 11:01:12 ID:hN+G2bnv0
勝手な要望だけど、Pのスライドが見てみたいな
45白ロムさん:2008/08/26(火) 11:51:11 ID:xkD7G//hO
二つ折り・スライドじゃありきたりだから、ストレートが良いかも?
46白ロムさん:2008/08/26(火) 22:30:43 ID:C66kRkwuO
どうせならサイクロイドにしてしまえ
47白ロムさん:2008/08/26(火) 23:14:45 ID:Zfq870wSO
サイクロイドはSHARPの商標登録されているから無理では?
48白ロムさん:2008/08/26(火) 23:38:48 ID:YvMZi1Yi0
>>45
822Pか・・・
49白ロムさん:2008/08/27(水) 14:07:03 ID:SgJfj05MO
KCPでハイスペって可能性は.....
ないか
50白ロムさん:2008/08/27(水) 20:20:33 ID:XZc+8zka0
防水は?
51白ロムさん:2008/08/27(水) 20:23:52 ID:XZc+8zka0
あとスライドの可能性はないかな?
52白ロムさん:2008/08/27(水) 20:28:24 ID:jO3WR2SAO
>>51
ないね
53白ロムさん:2008/08/27(水) 21:12:24 ID:GDZFVjDB0
進まねぇなこのスレ
54白ロムさん:2008/08/27(水) 21:42:43 ID:lVi6xcRWO
情報が無いからねぇ
55白ロムさん:2008/08/27(水) 22:03:56 ID:0lUodqEeO
W62Pはau史上最強最高の機種になるだろう
56白ロムさん:2008/08/28(木) 00:00:55 ID:VUItNg670
ならねえよ
57白ロムさん:2008/08/28(木) 20:00:46 ID:51MwKyUS0
で、いつ発売?
58白ロムさん:2008/08/28(木) 22:27:04 ID:i29gfCksO
明後日発売かも知れない
59白ロムさん:2008/08/29(金) 10:18:08 ID:pXu5UZXNO
今日かもしれない
60白ロムさん:2008/08/29(金) 10:30:40 ID:dkhpDoiXi
意表ついてP900iVの後継機種
61白ロムさん:2008/08/29(金) 14:42:37 ID:zN19wq+50
457 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 14:38:15 ID:vT1eF12d0
100です。
>>425 はい 
>>428トリップすると他のに書き込みするときもでちゃうのでしてないです。
今のところ自分以外で100ですと名乗っている人いないです。
>>434 私が今使ってるW51Kよりは重かったです。
>>445 Pは52Pっぽいです。みため。
    Hはwooo携帯でしたっけ?特に見た感じ目新しさない感じです。
機能的に追加は色々書いてあったと思いますが忘れました。
62白ロムさん:2008/08/29(金) 14:50:57 ID:Z5hd4eUqO
52Pの後継をずっと待ってて良かった
もしビエラだったら恥ずかしくて持てないからな
63白ロムさん:2008/08/29(金) 15:27:08 ID:pRABfzEn0
>>37
自分の部屋にはVIERAの26型や富士通のLXA70Dがありますが、普段はVIERAで
テレビを見てますよ。で、録画したいなーって思った番組があればパソコンで録画。
外でテレビが見たい時や、寝る前とか、お風呂とかの時、ワンセグが重宝します。
デジカメは確かに、別で持った方が断然いいに決まってる。1000万画素には
ケータイは到底かなわないですしね。旅行とかの時はデジカメ、普段ちょっとした
友達とかと写真撮りは携帯かな?すぐ赤外線で送れますからね。
64白ロムさん:2008/08/29(金) 16:07:25 ID:owGzU/YHO
65白ロムさん:2008/08/29(金) 16:14:34 ID:Pp+HGoPN0
>>64
フルワイド有機EL液晶ってw
66白ロムさん:2008/08/29(金) 17:58:43 ID:NjF7eTZD0
ソフトバンクのカタログにも有機EL液晶って書いてあるし、
別に良いんじゃないのかな
67白ロムさん:2008/08/29(金) 19:05:52 ID:riT0A8NP0
>>64
青歯は確定か。結構欲しいかも。
68白ロムさん:2008/08/29(金) 19:26:41 ID:A/y4MwI3O
有機ELは液晶なのか?
69白ロムさん:2008/08/29(金) 19:35:47 ID:Pr1E6IuOO
青歯ってことはKCP+?
70白ロムさん:2008/08/29(金) 20:47:48 ID:jZ+qTQ2HO
ガセwww

有機EL液晶とか矛盾しすぎw
71白ロムさん:2008/08/29(金) 21:16:08 ID:Pr1E6IuOO
>>70

61PにP905かなんかのボタン付けたようにも見えるな。

夏のビエラといい、なんでこの機種はガセ画像が多いんだ!?
72白ロムさん:2008/08/29(金) 21:50:21 ID:N9gx0DByO
赤はなかなか良いんじゃないの
73白ロムさん:2008/08/29(金) 22:07:22 ID:AiGOCcbkO
>>71
それだけ期待されてるってことでしょう
ネタもあまり無いからこそ余計にそうなる

ガセ画像といえばウォサイブ携帯がなかなか良かったな
74白ロムさん:2008/08/30(土) 00:24:08 ID:nGrESZy4O BE:519624454-PLT(33334)
せめて有機EL「ディスプレイ」なら…
まあ、この釣り画像もおいしく頂きました
75白ロムさん:2008/08/30(土) 09:31:01 ID:ukcA9R+Y0
>>66の言うとおり「有機EL液晶」と表記してるキャリアもあるからね
76白ロムさん:2008/08/30(土) 23:23:30 ID:oT5MLnGK0
>>64
いくらなんでも下手くそ過ぎw
77白ロムさん:2008/08/30(土) 23:29:20 ID:1j2RE+mjO
十月位に発売かな?
78白ロムさん:2008/08/31(日) 10:12:53 ID:fdU5VUxs0
秋冬スレに100の人降臨中

秋冬スレからのコピペです。
775:白ロムさん[sage]
2008/08/31(日) 10:03:34 ID:1+X+Uzw30
100です。
思い出したことあったのできました。
まだ誰も書いていないみたいなので書いておきます。
P AFなし
S ふるちぇん携帯の着せ替えがない感じで、背面ディスプレイは
そのまま同じ位置にある感じ。序具はないです。
79白ロムさん:2008/08/31(日) 13:43:13 ID:suGYSdnE0
昔の書き込みでP戻るってのは、
たぶんパネル交換が付くとかじゃないのか
80白ロムさん:2008/08/31(日) 14:14:12 ID:zG7I71APO
AFなし、ってことは薄型だよね?
Pの薄型を待ってた人は多いと思う
おサイフついてたら絶対買う
81白ロムさん:2008/08/31(日) 14:46:29 ID:rPFcdepbO
61Pでも薄いと思うんだが
82白ロムさん:2008/08/31(日) 14:57:27 ID:vGeVHTWX0
auのPって夏モデルをスルーする辺りとか
なんかこだわりを感じるから期待。

83白ロムさん:2008/08/31(日) 20:04:55 ID:rPFcdepbO
>>82

でもAFなしはないだろ

またパナが手抜きしたか

ていうかauのKCP+のせいだな
84白ロムさん:2008/08/31(日) 20:11:36 ID:Up/UwaiK0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  W61P-II発売ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
85白ロムさん:2008/08/31(日) 20:30:47 ID:PbfOJY07O
>>83
AF無しの原因がKCP+な分けないだろ

夏をスルーしたのはいろいろ理由があるんじゃね
86白ロムさん:2008/08/31(日) 20:33:50 ID:4H9SpEiOO
VIERAを出すとしたらW71Pじゃないかなあ
AQUOSと並べて春モデル2トップで来そうな気がする
87白ロムさん:2008/08/31(日) 21:09:17 ID:eFggg3qvO
ドコモやバンクのVIERA三田が素晴らしい
88白ロムさん:2008/09/01(月) 00:41:04 ID:5vK5cxRa0
>>86
そんな他社みたいなauのラインナップ見たくない…
89白ロムさん:2008/09/01(月) 00:58:41 ID:fUjhruw4O
いやビエラ出せよ
デザインも今のauのパナはなかなか良いと思うしソフトの安定度も良い
でもビエラの需要があるのも間違いない
90白ロムさん:2008/09/01(月) 01:03:23 ID:IrhEes7qO
>>88
タイミング的に考えたらW71でAQUOSが来そうだし
VIERAもさすがにそろそろ出るだろうなと
あとはソニエリ、カシオ日立、東芝、(三洋)あたりから
いくつかハイスペ?くらいのスペックのが出るんじゃなかろうか
東芝もW54T以来全部入りが出てこないし
ソニエリはそろそろウォークマンケータイの新作…
カシオ日立は秋冬でハイスペ出すっぽいし微妙かな?
91白ロムさん:2008/09/01(月) 11:56:23 ID:sPV2dD7OO
VIERA出てもau独特の残念な形になるんだろうな
92白ロムさん:2008/09/01(月) 13:25:10 ID:fUjhruw4O
また工作員か
93白ロムさん:2008/09/01(月) 20:36:52 ID:G1iXVoCfO
とりあえずこの機種がゴミなのは確定
94白ロムさん:2008/09/01(月) 20:54:32 ID:fUjhruw4O
また工作員かその2
95白ロムさん:2008/09/01(月) 22:18:01 ID:xtbfEAcCO
W62SHみたいな残念携帯は辞めてほしい
96白ロムさん:2008/09/02(火) 00:49:40 ID:veuJvuhPO
ローエンドでいいから,ドコモや禿みたいなださいビエラではなく格好いいものを希望
97白ロムさん:2008/09/02(火) 03:32:16 ID:Q3QKaK20O
これはKCPだとの噂だしVIERAではなさそう
KCPでAQUOSケータイW61SHみたいなミドルVIERAって可能性も
なきにしもあらずだが
自称ハイエンド実質ミドルのW62Hがあるからそれもまずないだろうし
98白ロムさん:2008/09/02(火) 22:56:00 ID:wA/AwOhUO
KCPとKCP+は何がどう違うのか教えてちょうだい!
99白ロムさん:2008/09/02(火) 23:20:13 ID:HHFK4fBf0
プラスのはずがマイナスになったんですね、わかります
100白ロムさん:2008/09/02(火) 23:21:38 ID:Szfhv3RP0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::   オレたち大麻&乱交グループが、
 Y     /       ̄´   :::::   「大麻で地球を救う」をお送りしました(笑)
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
101白ロムさん:2008/09/03(水) 00:16:26 ID:tbSteIONO
>>98

KDDI common platform
これでわかってくれ
+はこれがプラスされたってこと
102白ロムさん:2008/09/03(水) 10:47:12 ID:kfaa9Jc5O
KCP+にはまだ期待できないから丁度いい
103白ロムさん:2008/09/03(水) 13:36:14 ID:URXHnZee0
また工作員かその3
104白ロムさん:2008/09/03(水) 17:28:30 ID:Xw/VupCN0
209 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/09/03(水) 17:17:46 ID:rp3cf83Y0
 W62P
・世界初3.1インチフルワイド有機EL 240×427
・かなり薄型
・ワンセグ
・AF,6軸+被写体ブレ2Mカメラ
・Bluetooth
・KCP+
・背面はW44K、W53K似 
・サブ液晶 モノクロ
・W61P後継だと思われる
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/521.jpg
105白ロムさん:2008/09/03(水) 17:37:00 ID:kfaa9Jc5O
これガセだろ
106白ロムさん:2008/09/03(水) 18:00:50 ID:onlWv09Q0
Wオープンなのか?
107白ロムさん:2008/09/03(水) 19:59:32 ID:dPTae3Ku0
>>98
KCP+はここみればよく分かると思うよ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204946913/
108白ロムさん:2008/09/03(水) 21:08:01 ID:3rw8kGwTO
DoCoMoもSoftBankもビエラが売れているんだから、いくらなんでもauもビエラだろう
109白ロムさん:2008/09/03(水) 21:51:58 ID:ii+1Ibzp0
>>108
事実は小説より奇なり
110白ロムさん:2008/09/03(水) 21:53:20 ID:bJukZ5Gz0
UniPhierが使えるならビエラかもね
111白ロムさん:2008/09/03(水) 22:03:12 ID:dYb09kyx0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    ::: <「麻王」もよろしく!!
 Y     /       ̄´   :::::     
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野とau もうオワタ

112白ロムさん:2008/09/03(水) 22:38:42 ID:/i2Hzf5iO
102×48×17くらいのスリムなビエラとか出ないかなー
それなら2.8WVGAだろうがカメラ3Mだろうが全然かまわん
他社のビエラはどうもゴツいよ
113白ロムさん:2008/09/04(木) 02:09:00 ID:lOm3XF1gO
>>112
48×102×17か

P906i(3.1インチFWVGA)50×108×17.4
P905i(3.0インチFWVGA)49×106×18.5
SO906i(3.0インチFWVGA)49×103×18
W62H(2.8インチWQVGA)51×106×18.2
W61SH(2.8インチWQVGA)48×104×16.9〜19.9
W43S(2.7インチFWQVGA)48×103×19.8〜21

SO906iを見る限り、3インチFWVGAでも出来そうかもしれんが
現実的に考えたら、2.8インチWQVGA(可能性は低いが2.7インチFWQVGAもあり?)で
カメラとかライトとかサブディスプレイとか電池容量を削ってやれば
縦の長さ以外は条件を満たした機種は作れそうに思えたり
さすがに縦102は(普通の折りたたみのW43Sでも103だし)難しそう

W61SHを出してヒットした実績もauにはあるし
出る可能性は無くはないと思う
もし出すとしたら、発売直後にフルサポ0円になる前提なら
人気機種にはなりそう…かなあ?
114白ロムさん:2008/09/04(木) 02:22:17 ID:lOm3XF1gO
ついでに…コンパクトなVIERAケータイをその条件に近い寸法で出すとしたら

VIERAケータイ W  P
幅49×高さ104×厚さ17ミリ
メインディスプレイ 2.8インチWQVGA(240×400)
サブディスプレイなし
カメラ 207万画素
インカメラなし
ワンセグ
おサイフケータイ
KCP+

適当に考えてみたけど、たぶんこんなところじゃないか?
ミドルを渡り歩いてきて、たまにはハイスペが使ってみたい俺としては
ミドルVIERAが初VIERAとして出てまたもやハイスペVIERAは無しという
%
115白ロムさん:2008/09/04(木) 02:34:29 ID:lOm3XF1gO
今までさんざん見てきた悪夢のような事態が想像できるから
ミドルVIERAを出すとしても、そういうのだけは勘弁してほしい…
116白ロムさん:2008/09/04(木) 03:14:32 ID:WrLYESgL0
QVGAだけはやめてくれ
117白ロムさん:2008/09/04(木) 12:06:10 ID:znpA9om9O
もうそろそろコンパクト機種も飽きただろauユーザーは
逆にドコモとかの方がコンパクトで実用的な機種が必要だろう
118白ロムさん:2008/09/04(木) 13:49:59 ID:unPA278RO
そろそろ画像流れろー
119白ロムさん:2008/09/04(木) 14:54:08 ID:cNP8M2IvO
SBみたいなのがいいな
120白ロムさん:2008/09/04(木) 15:32:41 ID:cNP8M2IvO
見た目の話ね
121白ロムさん:2008/09/04(木) 21:42:50 ID:zLVfyI//O
920Pみたいなデザインか?
122白ロムさん:2008/09/05(金) 12:33:16 ID:madhklM/O
P906iのデザインがいいな
123白ロムさん:2008/09/05(金) 13:10:10 ID:qdU3a9Cf0
あんな不恰好なのがいいのか
機能はよくてもださすぎだろう…
124白ロムさん:2008/09/05(金) 13:32:22 ID:W8sRe/czO
俺も<<119かな
125白ロムさん:2008/09/05(金) 18:14:41 ID:tTW+/xUuO
W62Pの流出画像見たけどサブディスプレイでかくていいな
W61P買わなきゃよかったよ
126白ロムさん:2008/09/05(金) 18:18:42 ID:2FHIJSEhO
>>116
別に2.8QVGAでも他社ビエラのようなごつさがなくなるなら良い
127白ロムさん:2008/09/05(金) 18:44:49 ID:h2/OogxHO
>>125
あの画像はガセ。
有機EL液晶とか書いてあるんだぞ?w
128白ロムさん:2008/09/05(金) 19:14:42 ID:8fzQo2A2O
>>126
同じく
むしろ2.8でもコンパクトでデザイン良好なら、全然買っちゃう

流出マダー?
129白ロムさん:2008/09/05(金) 21:18:24 ID:qdU3a9Cf0
どうせ2.8載せるなら63SAみたいにVGAもできると思うんだけど
130白ロムさん:2008/09/05(金) 22:12:02 ID:IKg32oN8O
auがコンパクトVIERAを出すとしたら
ハイスペVIERAがまる一年以上お預けになりかねないから困る
AQUOSなんか2年以上ハイスペ出てないしな
理想は同時発売だが人気が偏りそうだし、auでは
ラインナップ構成を考えたらまずありえないだろう
ただでさえ一年お預けなんだから勘弁して…
ホント頼むからVIERAケータイはまずハイスペで出してくれ
コンパクトな機種は4年使ってもう飽きた

>>126
横開きで2.8WQVGAのW62HはP906iよりごついよ…
P906iが50×108×17.4だから実際はかなりコンパクト
これでごついというなら…

サイズ的にはW61SHくらいの大きさならできそうな気もする
131白ロムさん:2008/09/06(土) 16:46:39 ID:jWhiGX4c0
JATE通過からどれぐらいで発売されるかな?
2ヶ月くらいかな。
132白ロムさん:2008/09/06(土) 18:53:39 ID:6LedqQjAO
だとしたら来月?
133白ロムさん:2008/09/06(土) 23:05:00 ID:qoUdyPncO
速くモックを見たいよな
134白ロムさん:2008/09/06(土) 23:46:46 ID:8OCwL/lZO
ぶっちゃけ62SH仕様でいいからFWVGAのVIERAを出して欲しい…。
あとはHVGAW動画にも対応させてくれ。今のままではろくに動画再生ができん。
135白ロムさん:2008/09/07(日) 00:24:42 ID:WpXsot2SO
せめて3インチにはして欲しい
136白ロムさん:2008/09/07(日) 12:06:05 ID:DdwDUuNuO
そろそろ41CAとはおさらばしたいぜ
137白ロムさん:2008/09/07(日) 14:56:04 ID:q/Il/TQ8O
Pの端末欲しいけど、
ずっとハイスペまで待ってます。
3インチ、FWVGA、それだけでいいから
デザインいいやつ出てほしい。
あとイルミネーションが綺麗なやつ。
54SAとか、使いづらいけど
青いキーライトとか、
何気に綺麗で憎めないんだよなぁ。
138白ロムさん:2008/09/07(日) 21:26:55 ID:UAKv54mAO
54SAなんて地雷だろ…

あんな端末にするぐらいならハイスペじゃなくていいよ
139白ロムさん:2008/09/07(日) 21:31:10 ID:DHekRnQIO
920Pのデザインでサクサクにしてくれ
140白ロムさん:2008/09/09(火) 07:42:05 ID:xYjqnBWLO
W62P情報、
3.1インチ有機EL FWVGA液晶
3.2Mカメラ
Wオープン
KCP+
bluetooth
サイズは恐らく、mirrorU
ぐらいのようです。
141白ロムさん:2008/09/09(火) 07:56:14 ID:gEBqpXcHO
VIERA?
142白ロムさん:2008/09/09(火) 21:07:47 ID:1aHltkZm0
ビラビラケータイ?
143白ロムさん:2008/09/09(火) 21:42:36 ID:OWDaMRo9O
auは3インチ以上の携帯はなかったような気がする
144白ロムさん:2008/09/09(火) 22:59:11 ID:+VAPEURWO
3インチならあります
145白ロムさん:2008/09/11(木) 12:53:22 ID:0/r87H+rO
Wオープンの必要性がいまいちわからん。
ワンセグあんまり見ないし2軸のがいいなあ
146白ロムさん:2008/09/11(木) 13:18:21 ID:dgJKXl8h0
自己満足みたいなもんだろ、俺も2軸の方が便利だと思う
147白ロムさん:2008/09/11(木) 20:36:38 ID:vVtFnlLQO
有機EL液晶(笑)
148白ロムさん:2008/09/11(木) 21:29:54 ID:XU5vMRvpO
Wオープンで回転二軸の携帯にすれば良いな
149白ロムさん:2008/09/11(木) 22:23:28 ID:y8u+GIIFO
>>148

構造上無理
てかパナソニックっていままで2軸出したことないんじゃないか?
150白ロムさん:2008/09/11(木) 22:48:51 ID:GVSp9jsqO
>>149
フレックススタイルだっけ?
P903iTVみたいな形の2軸ならいちおう出してる
P905iは最初は回転2軸の予定だったらしいし
151白ロムさん:2008/09/11(木) 23:39:31 ID:y8u+GIIFO
>>150
あのちょっと触ったら動いてしまうあれか
152白ロムさん:2008/09/12(金) 11:51:13 ID:srhdIiuR0
俺は10月8日発売と見た!!
153白ロムさん:2008/09/12(金) 20:06:26 ID:jdnP/32gO
P706iuの回転二軸版を希望するぜ
154白ロムさん:2008/09/12(金) 21:49:47 ID:kkQDrv7aO
>>131
6月通過のやつが今月中旬〜末にかけて発売されます。
155白ロムさん:2008/09/12(金) 22:38:19 ID:wuTWFKCqO
カタログにないんだからあるわけないだろ
156白ロムさん:2008/09/12(金) 23:20:21 ID:t2S9q39mO
来月に発売かな?
157白ロムさん:2008/09/13(土) 18:02:33 ID:kAi8bxNd0
おそらく来月のような。
158白ロムさん:2008/09/13(土) 22:07:22 ID:kAi8bxNd0
普通にドコモのビエラケータイみたいなのだったらよい。
159白ロムさん:2008/09/13(土) 22:20:16 ID:m1tG2p9nO
P905iのグレードアップバージョンだろうね
160白ロムさん:2008/09/13(土) 23:59:53 ID:0fDExdK00
ないない
161白ロムさん:2008/09/14(日) 00:06:36 ID:zRNldpRPO
パナはいつまで出し惜しみする気だろう
162白ロムさん:2008/09/14(日) 01:19:52 ID:fGbd6iYO0
KCP+の開発コスト削減効果が予想される来年春以降でそれなりにいいもの出してくるかも。
163白ロムさん:2008/09/14(日) 02:06:09 ID:xG7okEYjO
905iとかW52Pみたいなゴールド系の色ないかな…

機能削減をひたすら叫び続け、とにかく安く仕入れて
他社にあやかってちゃっかり高く売ろうという
auの汚い本音が露骨にさらけだされたW62Hが見事に爆死してるけど
仮に90XiレベルのVIERAが出たとして、一位独占は無理にしても
ある程度ランキングに入り続けたらauのメンツは丸潰れだよな
日立もいちいち振り回されてかわいそうだわ
164白ロムさん:2008/09/14(日) 08:27:05 ID:zRNldpRPO
よく61Sや62SHや三洋の機種を見て言えるな
日立がああ言った機種を考えて出したとは思わんのか
お前の意見にはauを叩きたいって言う露骨な感情しか感じられない
165白ロムさん:2008/09/14(日) 11:46:50 ID:xG7okEYjO
>>164
W61SとかW62SHとか三洋を見て?
ごめん、何が言いたいのかさっぱりわからんです
日立はauのコスト削減の要求にも応えて
きっちり練りこんだ上で出してるのはよくわかるよ
166白ロムさん:2008/09/14(日) 12:21:07 ID:zRNldpRPO
>>165
コスト削減の賜物には見えないねぇ
有機ELのWVGAなんて早くても秋冬からだし
ハイスペは他のメーカーも出してるしカシオも独自色出してるし
カメラ以外W62Hは良いと思うけど
167白ロムさん:2008/09/14(日) 12:22:52 ID:cW8yH7ujO
>>155
その理屈はおかしいです。まだ公式発表はされていないのでカタログには載りません。
来月公式に新機種発表会が行われるので、それまでは出るわけないと言い切れません。
と言うかW62Pはもう通過しているので出る確率の方が断然上ですよ?
168白ロムさん:2008/09/14(日) 13:45:19 ID:xG7okEYjO
>>166
W62Hはハイエンドとして売り出さなければ納得できた
あれは間違いなくコスト削減の賜だろ
ハイエンドがAF無し2メガとかいつの時代の話だよ
169白ロムさん:2008/09/14(日) 13:55:10 ID:xG7okEYjO
パナソニックってauではずっとハイスペは出してないよな
そろそろVIERAケータイあたりを出してほしいところだ

>>166
W62Hはハイエンドとして売り出さなければ納得できたんだがな
W61SHみたいなミドルの売れ筋機種にもなりえた
だが、あれは間違いなくコスト削減ぼったくり方針の賜だろ
ハイエンドがAF無し2メガとかいつの時代の話だよ…
170白ロムさん:2008/09/14(日) 14:15:46 ID:xG7okEYjO
うわあ…思いっきりミスってるorz
キャンセルが間に合ってなかったのか…
書き込み前に確認しとけばよかった…
171白ロムさん:2008/09/14(日) 15:15:49 ID:zRNldpRPO
あれがハイエンド扱いされてるとは思わんが
AF無し2Mは日立が薄くするために採用してるのであってコスト削減には見えないねぇ
本気でコスト削減するなら有機ELじゃなくて液晶で来るだろ
172白ロムさん:2008/09/14(日) 18:56:49 ID:xG7okEYjO
>>171
あなたが思ってないだけで
中の人がハイエンドだと言っているんですが

薄型化したという割には
AFつき5メガで同じく横開きのP906iより分厚いですしねえ
私は薄型化ってのが単なる建前にしか思えない
173白ロムさん:2008/09/14(日) 20:37:30 ID:zRNldpRPO
>>172
どれだけ薄いかは日立の技術力に依存すると思うわけだが
当然AFが存在するかしないかでは厚みは変わるわけだし
カメラを覗けば十分頑張った機種だと思うけどね俺は
個人的にはワンセグの画質は多分一番良い
174白ロムさん:2008/09/14(日) 21:14:00 ID:+IlXrM+pO
W62Hのスレに変わったのか?
175白ロムさん:2008/09/14(日) 22:53:04 ID:miZtLuyJO
W62Hと言えばWオープン3番手なのに最も低性能で最もダサい最強のゴミ端末じゃないか
グロメンで頭が低性能なあう教徒にはピッタリだよ
176白ロムさん:2008/09/14(日) 23:04:16 ID:4p/FycZR0
・・・ここまで馬鹿だとかけてやる言葉もない。
177白ロムさん:2008/09/14(日) 23:06:53 ID:acW3GBTI0
>>176
連休だから仕方ない…
178白ロムさん:2008/09/14(日) 23:35:45 ID:E2Y8VqOkO
179白ロムさん:2008/09/15(月) 11:08:09 ID:AuipDCrx0
変に薄くされてもこまるけどな
180白ロムさん:2008/09/15(月) 11:49:09 ID:7Sj1fDTHO
薄くなって電池持ちが悪くなるのは嫌だ
181白ロムさん:2008/09/15(月) 12:24:56 ID:oQbOQccQO
だがauの電池持ちどれもこれも…
182白ロムさん:2008/09/15(月) 12:30:18 ID:AuipDCrx0
悪くないと思うが
某キャリアなんて詐欺表示だしw
183白ロムさん:2008/09/15(月) 13:53:18 ID:Q1aNjheU0
>>182
あれはひどいな
184白ロムさん:2008/09/15(月) 16:53:48 ID:MUu7JhgCO
W51SH位の電池持ちを希望するね
185白ロムさん:2008/09/15(月) 18:12:52 ID:VRVIpp/iO
905とか906の電池容量ってどれぐらいなんだろな

それぐらいあれば十分

教えてビエラケータイの人
186白ロムさん:2008/09/15(月) 19:06:43 ID:rz3oMyGgO
906iはすぐ無くなる。

ま、機能が多いからしょうがないのかもね
187白ロムさん:2008/09/15(月) 19:10:12 ID:rz3oMyGgO
それに、ぶっちゃけワンセグとかはW51SH(AQUOSケータイ)の方がきれいだからね!!!

61SHは少しコントラストが高すぎて変だし…。
188白ロムさん:2008/09/15(月) 19:11:02 ID:Hk/wIDb3O
905の電池もすぐになくなる
まぁ予備電池持ってるから問題ないけど
189白ロムさん:2008/09/15(月) 20:41:54 ID:QWlO1zRtO
920Pは電池持ちは最高レベルだよ
190白ロムさん:2008/09/15(月) 22:08:16 ID:rz3oMyGgO
まぁ〜どの機種と比べて「長い」「早い」を言ってるのかが大事だな


俺は、前使用機種のW51SHと比べて、圧倒的に早いです。
191白ロムさん:2008/09/15(月) 22:30:06 ID:tlSP0qdLO
>>185
905・906共に770mAh
192白ロムさん:2008/09/16(火) 10:05:50 ID:WZ2RHipT0
ドキュモで売れてるからauで危険おかしてまで高いケータイ売りたくないんじゃないの?
でもauユーザーがハイスペ携帯に1番飢えてるから売れると思うんだけどな
193白ロムさん:2008/09/16(火) 10:34:23 ID:XLzAksO00
なんのスレだよ
194白ロムさん:2008/09/16(火) 11:42:24 ID:vw3oM8rF0
難しい話は分からない。

さすがに、もうそろそろ発売でしょ。
195白ロムさん:2008/09/16(火) 12:54:14 ID:ylsDKbXmO
>>191
だが、P905iTVは920mAh
196白ロムさん:2008/09/16(火) 12:57:52 ID:XLzAksO00
ここはドコモのPスレになりましたとさ
197白ロムさん:2008/09/16(火) 20:38:09 ID:oE9liAg2O
それでKCP+なの?
198白ロムさん:2008/09/18(木) 13:35:03 ID:aXw6b8daO
>>192
KCP+がFWVGAをサポート出来ていない事と、MSM7500に対応したFWVGA制御LSIをSHARPが
ようやく秋冬にサンプル出荷のレベルだからな。
わざわざau向けにWVGAにカスタマイズしたデバイスを想定して設計すると無駄なコストがかかるし、
KDDIもお約束のケチケチだろうからな。
構造プラットフォームを得意とするPanasonicの意に反するからね。
かと言って、SHARPの黒帯みたいな割り切りには技術屋としてプライドが許さないのかもしれないし。
SHARPとスタンスは違えどトップランナーには違いないメーカーだからな。
199白ロムさん:2008/09/18(木) 17:55:44 ID:uuG1r9S00
言いたいことはわかるがケチケチ←この単語は偏向杉
200白ロムさん:2008/09/18(木) 22:06:06 ID:lla2un28O
W43Hよりサクサクならいいや
201白ロムさん:2008/09/19(金) 19:27:56 ID:IK4h+nbT0
かものはしかも。
202白ロムさん:2008/09/19(金) 21:47:43 ID:wvsWdMGHO
DoCoMoから一年遅れでビエラか?
203白ロムさん:2008/09/19(金) 23:04:38 ID:U/Tznapu0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
204白ロムさん:2008/09/19(金) 23:16:33 ID:e5mNJ+mz0
ビエラになるとどう違うの?
ビエラ認定貰えるってだけ?
205白ロムさん:2008/09/19(金) 23:56:03 ID:9ly3GE5ZO
そう
206白ロムさん:2008/09/20(土) 00:17:00 ID:PsDuo74S0
ビエラケータイ(笑)
207白ロムさん:2008/09/20(土) 00:35:27 ID:hB5oPXc+0
ビエラの仲間入りするだけかいw
それなら別にビエラじゃなくてもいいよw
208白ロムさん:2008/09/20(土) 04:12:03 ID:v7UVtw3tO
AQUOSでもBRAVIAでもWoooでも同じ状況
209白ロムさん:2008/09/20(土) 09:29:54 ID:/YtJqTZ1O
ビラビラ携帯がでる
210白ロムさん:2008/09/20(土) 15:46:10 ID:fhq7jc5nO
グロパスはついてなくてもまあいいから使いやすくてカコイイの出してほしい
211白ロムさん:2008/09/20(土) 17:44:23 ID:PLoRd42zO
シートキーでなければ何でもいい!
212白ロムさん:2008/09/20(土) 23:14:59 ID:K6oR2+wNO
俺はP706iuの回転二軸版を希望するね
213白ロムさん:2008/09/24(水) 21:05:26 ID:dzEBAxGZ0
まだ詳細情報出てこないってことは11月後半発売か?
214白ロムさん:2008/09/24(水) 23:07:41 ID:gmZCWIjgO
いや明後日に発売だ
215白ロムさん:2008/09/25(木) 21:13:58 ID:TJJ0WhS/O
発売中止じゃね?w
216白ロムさん:2008/09/26(金) 01:26:21 ID:I5U5/B2eO
これだけは言える!









11月上旬発売
217白ロムさん:2008/09/26(金) 21:59:29 ID:scb7UqUz0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
218白ロムさん:2008/09/26(金) 23:08:28 ID:Pv+txQQwO
十月に発売は亡くなったな
219白ロムさん:2008/09/26(金) 23:24:47 ID:g0pmkqIl0
CAは多分発表して数日で発売だろ
220白ロムさん:2008/09/26(金) 23:34:35 ID:w4bAriIjO
64Tを発売1〜2週間後発表と見た
221白ロムさん:2008/09/27(土) 00:05:24 ID:JYw5OH5O0
なんで携帯ってこんなに極秘裏に開発してるの?
クルマだったらかなり前から形わかっちゃうよね?
こんなギリギリまで発表を控える理由が分からない。
222白ロムさん:2008/09/27(土) 00:17:54 ID:ePFIy+XW0
携帯だけじゃないだろ
商品が発表前から大体わかるのは稀有だぞ
CPUとかは設計から実装と製品化までのスパンが長いから、数年前から情報出すのは普通だけどな
223白ロムさん:2008/09/27(土) 12:25:56 ID:I79ZxCPL0
来月下旬に発売するだろ。
11月はない。
224白ロムさん:2008/09/27(土) 20:31:18 ID:gfPXATGBO
ゴールドは絶対希望する
225白ロムさん:2008/09/28(日) 13:09:45 ID:ORTpRiE9O
>>221
本屋に「週刊そーなんだ!・社会編」みたいなのが並んでたから、そういうの読んで、世の中の勉強するといいよ。
あるいは、毎年夏休みにどっかのラジオ局が「こども電話相談室」やるから、来年、聞いてみたら?
ど〜してもすぐに知りたいなら、明日 担任の先生に聞いてくだちゃいね。

さすがに蒙古斑は消えただろうが、チン毛も生えてないだろう奴に、マジレスしてしまった!
スレ汚しスマソ
226白ロムさん:2008/09/30(火) 12:48:09 ID:/s2S3ukI0
>>225
氏ね
227白ロムさん:2008/09/30(火) 14:36:35 ID:YaL6e1+a0
>>225
お前、子供か?
匿名だからってわざわざ人の悪口を言う奴の気が知れん。
228白ロムさん:2008/09/30(火) 22:24:21 ID:2fMpHkCJ0
>>225
何かしかけがあると思ったけど、縦読みとか斜め読みとかでもないんだな・・・こんな気持ち悪い人間いるんだ・・・
229白ロムさん:2008/09/30(火) 23:05:47 ID:jNTN9Y1FO
もしかしてW71Pとして発売されるんじゃねーか
230白ロムさん:2008/09/30(火) 23:10:27 ID:A9JTEoqh0
W62Pなの?
W61PIIじゃなくて?
231白ロムさん:2008/10/01(水) 01:22:25 ID:z9uFiQms0
あ?
232白ロムさん:2008/10/01(水) 22:03:47 ID:cPvcmbObO
情報も無いまま十月になったな
233白ロムさん:2008/10/01(水) 23:29:23 ID:jZJB6BYX0
なぜスワローズケータイがないのさっ!!
234白ロムさん:2008/10/02(木) 02:52:42 ID:doAX5bRw0
スワローズってなんだ?お前の妄想か?
235白ロムさん:2008/10/03(金) 22:21:55 ID:ftQNgUsrO
ヤクルト?
236白ロムさん:2008/10/04(土) 22:43:50 ID:FWiQ7zqbO
ワンセグは付いているのか?
237白ロムさん:2008/10/05(日) 21:40:38 ID:+C2E8sJG0
P705iμのように薄型だといいんだけどな〜。
238白ロムさん:2008/10/05(日) 23:17:17 ID:fMlrYzCX0
239白ロムさん:2008/10/07(火) 05:00:25 ID:PcHeeYt60
>>238
その画像が真実かどうかがもうすぐわかるのね…
240白ロムさん:2008/10/07(火) 05:12:13 ID:bwIknVoY0
>>239
もう偽物と確定してますけど
241白ロムさん:2008/10/07(火) 16:33:33 ID:D8Nk79YcO
有機ELなら要らない!
242白ロムさん:2008/10/07(火) 17:27:53 ID:MwRR1s3XO
>>237
無理
243白ロムさん:2008/10/07(火) 18:19:46 ID:R4saBEKjO
>>240
な、なんだってー


詳しく
244白ロムさん:2008/10/07(火) 18:45:50 ID:RpGTdI78O
>>243

3.1インチ有機EL液晶って書いてある時点でおかしい
245白ロムさん:2008/10/07(火) 21:52:36 ID:YmvOeXOtO
別れても好きな人だな
246白ロムさん:2008/10/08(水) 02:18:01 ID:KZDP3paW0
>>244
じゃぁ実際はどんなのなんですか?
247白ロムさん:2008/10/08(水) 07:21:18 ID:R3u2YQl8O
>>246

52PみたいになるとかWオープンだとかいろんな情報が交錯してどれが本当かわからん
248白ロムさん:2008/10/10(金) 00:05:00 ID:QYXgCoZj0
P906iに浮気してしまった・・・
もう待てないよauさんよぉ
249白ロムさん:2008/10/10(金) 01:35:08 ID:HQ0YwNLO0
>>246
有機ELは 「液晶じゃないんだよ」
  ってこと

 メーカーが間違うはずないじゃないか
250白ロムさん:2008/10/10(金) 21:24:39 ID:5N84h5xvO
>>249
広告代理店が間違えてるんだろう。
251白ロムさん:2008/10/11(土) 07:18:48 ID:+40/85RhO
>>250
今の時期に広告代理店が流出させると思うか?
252白ロムさん:2008/10/11(土) 10:34:59 ID:Zxvfj3QMO
920Pのデザインでサクサクなら最高なんだけどな
253白ロムさん:2008/10/11(土) 10:59:30 ID:LwGLgaOmO
サブ液晶無しか‥‥
254白ロムさん:2008/10/11(土) 12:14:00 ID:DunM1xJ/0
255白ロムさん:2008/10/11(土) 15:36:18 ID:Asn0c9beO
61Pに52Pの背面を足した感じだね。
256白ロムさん:2008/10/11(土) 17:27:29 ID:qFdFm0dRO
サブはあるのかな?
257白ロムさん:2008/10/11(土) 17:52:41 ID:itFJm/jj0
61Pと変わってないな。。。
258白ロムさん:2008/10/11(土) 17:53:41 ID:lhasichfO
♪へいへいほ〜
へいへいほ〜♪
259白ロムさん:2008/10/11(土) 19:53:35 ID:NisP5oy5O
Wオープンじゃないの?
260白ロムさん:2008/10/11(土) 21:04:45 ID:xuRQ8DQZ0
>>259
>>61
既出杉
261白ロムさん:2008/10/11(土) 23:12:40 ID:mhDAA/900
でも、ビエラケータイだと、かなり高そうだから、このスペックでよかったかも。
262白ロムさん:2008/10/11(土) 23:40:39 ID:pLWOVqTAO
>>261
スペックより値段を気にする人は良いかもしれんが、値段よりスペックを気にする人は…
263白ロムさん:2008/10/12(日) 00:06:54 ID:7QF3dxmXO
外52P
内61P

(°Д°)ハァ?
264白ロムさん:2008/10/12(日) 04:06:59 ID:D3ZKeT0GO
>>261
これが安いという保証はどこにも無い
ベーシックモデルのW63Kですらシンプルは3万超えだ
265白ロムさん:2008/10/12(日) 07:52:08 ID:Hnz/9GcIO
見た感じだと回転二軸じゃないな。


せめて画面は3インチを希望するよ
266白ロムさん:2008/10/12(日) 09:36:53 ID:5zVVxgCQ0
でも、ビエラ携帯でも違うくても、そこまで性能変わらなくない?
wオープンかそうじゃないかぐらい!?
267白ロムさん:2008/10/12(日) 09:42:31 ID:DocM7nFgO
>>265
61Pの焼直しだとしたら2.9だろうな。VGAじゃないなら大きさはほとんど差はないな。
268白ロムさん:2008/10/12(日) 09:43:25 ID:wTiC6LRa0
そもそもWオープンはともかく
auのプラットホームにPanasonicのワンセグ用動画処理エンジンとか組み込めるのか?
それが出来なきゃVIERAケータイの名を付けた端末は出さないんじゃない?
269白ロムさん:2008/10/12(日) 10:02:16 ID:DocM7nFgO
Woooはどうすれば
270白ロムさん:2008/10/12(日) 10:19:11 ID:h2WJgp0k0
>>268
つ「Woooケータイ W63H」
271白ロムさん:2008/10/12(日) 19:48:41 ID:ttHz1F2u0
手抜きすぎてワロタ
272白ロムさん:2008/10/12(日) 22:48:12 ID:7XR/2XGX0
W61PII(爆笑)
273白ロムさん:2008/10/13(月) 00:03:35 ID:s31HVeiIO
白無いのかよ‥‥
274白ロムさん:2008/10/13(月) 06:24:49 ID:uksM3WEfO
パナは、夏のリリースが無かったし、早くから 非KCP+ らしいと言われてたから、
かなり期待してたんだけどなぁ。
これなら、値下がりしてきた 61P にしたほうが、賢明かもな〜。
スペックがまだわかんないから、なんとも言えないが…。
パナは、中途半端なものを出したくないから、KCP+を見送ってるんだよね?
それだけ、KCP+に各メーカーが振り回されてるんだろうなぁ、かわいそうに。

現状のKCP+は、絶対に使いたくないから、
この62Pに期待してたけど、今回は俺はパスかなぁ?

スペックと、温モック見てみて、最終判断するけどね。
KCPだと、のこりは、
URBANOか凶セラ……
凶セラはスウィーツっぽいし、そもそも「凶」だしw
URBANOは、auにしては、デザインがいいから、こっちにしちゃうかも。
275白ロムさん:2008/10/13(月) 14:10:06 ID:hrA2mGi+0
12月でフルサポが13ヶ月目で一区切りだから機種変しようと思ってたが、確かに迷うな。
61Pにするか、今回はパスして来年の71Pに期待するか。
276白ロムさん:2008/10/13(月) 15:15:09 ID:9ET8MQ27O
>>275
とりあえずW71P発表まで待てば?
13ヶ月〜はしばらく解除料金同じなんだし
277白ロムさん:2008/10/13(月) 18:15:17 ID:erq6ctpl0
噂によると発表は17日
となると発売は11月か?
278白ロムさん:2008/10/13(月) 18:26:11 ID:N6s9TLHOO
ブルームバーグには載ってないから27日かもよ。
279白ロムさん:2008/10/13(月) 20:28:52 ID:/NB3LWaR0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    糞大麻のくせに気取ってんじゃねーよwwwwww
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
280白ロムさん:2008/10/13(月) 21:37:41 ID:lfjF28IrO
デザインはまあまあだな
281白ロムさん:2008/10/13(月) 23:49:46 ID:aQdo7+ggO
秋冬SHもまだ黒帯と聞いたけどやはりKCP+が影響してるのかな。
androidビエラは…ないか。
ビエラケータイならUniPhier4MBB+を搭載するんだろうしそのあたりもあるのかも。
あとKCP+標準のSBシャープと同様のVGA表示対応LCフォントじゃなくて
ドコモやSBのPと同じフォントにしたいだろうし。
62PはP706iμのauバージョンかな。
282白ロムさん:2008/10/13(月) 23:52:55 ID:N6s9TLHOO
>>281
画像見る限りはそんなに薄型でないような気がする。
無印706iレベルじゃないかな?
283白ロムさん:2008/10/14(火) 00:03:38 ID:N6s9TLHOO
× 無印706i
○ 無印705i

無印706iってどんな機種だよ
284白ロムさん:2008/10/14(火) 23:04:22 ID:IoicL87VO
W61PはサクサクらしいからW62Pも期待している
285白ロムさん:2008/10/14(火) 23:12:35 ID:SWleuClc0
W61Pはボタン押しにくかったな〜・・・それ以外は特に悪い部分なかったけど。
286白ロムさん:2008/10/15(水) 13:40:05 ID:O0TpvTN+0
62Pサブあるぞ
287白ロムさん:2008/10/15(水) 21:18:06 ID:CzcSAmV+O
824P見たいなデザインかな?
288白ロムさん:2008/10/15(水) 23:46:47 ID:w27C1xSX0
結局、発売はいつ頃になると予想されているの?11月末?
できれば11月上旬あたりに出てくれると助かるんだけどな・・・。
さすがに10月中は無理だよねorz
289白ロムさん:2008/10/16(木) 00:29:20 ID:gVq2WtP00
753 名前:[]VT[]スネーク ◆9ytKL4.iPs [] 投稿日:2008/10/15(水) 10:51:45 ID:WdtvxyNtO
お前らプレスは10/27だからな。絶対漏らすなよ。

発売スケジュール(予定)
10月中旬W63S
11月上旬W65K、W64S、W62P
11月下旬W63CA、W64SH、W65T
12月上旬W63H
290[]VT[]スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/10/16(木) 01:51:08 ID:sZjZmId7O
291白ロムさん:2008/10/16(木) 03:05:22 ID:fkYf3laQO
HATSUSHIBAってなんだろう
292白ロムさん:2008/10/16(木) 03:30:16 ID:sZjZmId7O
島耕作の会社
293白ロムさん:2008/10/16(木) 14:25:30 ID:eEdgi/LhO
Pはヒンジの丸っこいの何とかしろよ。
294白ロムさん:2008/10/16(木) 21:16:41 ID:kUBw3rV+O
>>290
カッコイイ(*・ω・*)
295白ロムさん:2008/10/16(木) 22:11:17 ID:d2Xvpt6IO
薄型か。たぶん電池持ちが悪いんだろうな
296白ロムさん:2008/10/16(木) 22:38:01 ID:1eExu9MM0
ちょwwwww普通の色がねぇwwwwwwwww
297白ロムさん:2008/10/16(木) 23:09:14 ID:KOZjoxRK0
W52PにNANA入ってたけど、今度は島耕作が入ってる…
なんて意味じゃないよな?
大嫌いな作者、大嫌いな漫画なんです。
298白ロムさん:2008/10/17(金) 03:29:17 ID:7PywlCPu0
当然だけど、SDオーディオは内蔵されてるよね?
299白ロムさん:2008/10/17(金) 16:52:07 ID:Nv1CNBiH0
HATSUSHIBA!?
300白ロムさん:2008/10/17(金) 18:33:39 ID:5i6VymOZO
>>298
確かあるって言ってた
301白ロムさん:2008/10/17(金) 18:53:00 ID:ZXOnoVIvO
シートキーならイラネ
302白ロムさん:2008/10/17(金) 21:34:43 ID:Z3CcS8ZK0
初芝モデルを出すってのがすごいな。
10月1日で「松下」の名がなくなったいま、東芝のほうが出しやすそうなのに。
303白ロムさん:2008/10/17(金) 22:03:27 ID:q0WsGqSh0
島耕作なんてどうでもいいけど、普通の色も用意してくれるよな?
304白ロムさん:2008/10/18(土) 20:47:24 ID:MYIPLjhVO
ちゃんと画像に初芝がワンカラーのみってかいてあるやん
305白ロムさん:2008/10/18(土) 22:07:36 ID:V7k2AoVX0
いや、初芝モデルじゃなくて、普通のヤツで。なんか女が好きそうな色だけじゃん。
普通の黒とか白とかシルバーとか、どれかひとつでもいいからラインナップしてくれるよな?
紫とか黙っとけよ。
306白ロムさん:2008/10/18(土) 22:56:42 ID:NIJyspQg0
なぜサブカメラを付けてくれなかった!
307白ロムさん:2008/10/18(土) 23:29:05 ID:V7k2AoVX0
絶望した!ラインナップカラーに絶望した!
308白ロムさん:2008/10/19(日) 11:54:03 ID:beZjYImC0
ホント黒とかシルバーとか無難な色のラインナップも欲しいよなぁ〜
あと薄っぺらいから使いづらそうだ・・
せめてW52Pぐらいの厚みは欲しいところ
309白ロムさん:2008/10/19(日) 15:43:46 ID:fUBS4gb70
  |  /                    \
  / /                       \
 / /ミ/≠≪≪                 :::::::::
//ミ/     ヾ      ミ≫≫≫≫ヽ  ::::::::::
 /ミ/  __   i     r          ::::::::::
 ミ/  /● ´ヽ i       _       ::::::::::
  ミ|   `ー-- |      / ` ●ゝ    :::::::::
  ミ|        |      `〜ー´     :::::::::
  |       /        ー−´     ::::::
  |      /                  :::::::::  大麻フォン by KDDI
  |    /i      __ヘ          :::::::::
  ∧     |       )\         ::::::::
  ∧     ヽ_√ ̄~´  \:     :: :::::::::::
   ∧   ー====-__、         :::::::::::::
   ∧   ヽ/  |  | |\       :::::::::::/
    ∧    )`~~´`´~ ̄/      ::::::::::/
    ∧    (二二二/       ::::::::::/
     ∧    ー--        :::;;;;;;;/
      ∧          :::::::::::;;;;;;;/
       ∧       :::::::::::;;;;;;;;;/
         \    :::::::::::::::::/
310白ロムさん:2008/10/19(日) 23:27:21 ID:VLYVgRmFO
ワンプッシュじゃないのは何故なんだぜ?
311白ロムさん:2008/10/20(月) 04:28:36 ID:hkDArtBl0
な、なんですって?
312白ロムさん:2008/10/20(月) 04:31:32 ID:hkDArtBl0
画像見たらちゃんとワンプッシュじゃん
313白ロムさん:2008/10/20(月) 19:24:38 ID:5Nzm2BlHO
>>312
サーセン。
314白ロムさん:2008/10/20(月) 21:40:08 ID:YK5uZ5lSO
せめて3インチの回転二軸にして欲しかったな
315白ロムさん:2008/10/20(月) 22:46:35 ID:UOikmsXW0
すみません質問です
ワンプッシュオープンなおかつシートキーフェチな女ですが
これを待つのと近所にあるW61Pの最後の一台を一万円で買うか迷っています。
これを買うとしたら11月初旬に4万円くらいになるのですか?
そこまで高価でしたら諦めます
ちなみにauユーザーで機種変更希望です。今使っているのはW43Hです。
316白ロムさん:2008/10/20(月) 23:04:03 ID:skp27WE/O
>>315
61Pの一択。
62Pは価格に見合う機能向上無し。
ほぼ「新しいの持ってる感」につかの間浸れるだけ。
317白ロムさん:2008/10/21(火) 12:31:42 ID:chycBhi8O
>>315
61Pはナシだなw
318白ロムさん:2008/10/21(火) 18:36:16 ID:8apHJueE0
フルサポでさえ4万円ってありえるの?高すぎだろ
319白ロムさん:2008/10/21(火) 21:07:17 ID:EXkab1H0O
たぶんW62SHと同じ位の値段じゃーの
320白ロムさん:2008/10/22(水) 00:47:45 ID:G3XFDEKp0
新機種はもうずっと5万前後です
321白ロムさん:2008/10/22(水) 01:10:24 ID:JoZF7f6jO
>>318
W61Sはフルサポ4万だった
322白ロムさん:2008/10/22(水) 04:30:18 ID:YxqMMqSC0
どこをサポートしてるんだ
323白ロムさん:2008/10/22(水) 07:47:34 ID:JoZF7f6jO
>>322
新機種0円バラまきとキャッシュバックバラまきで減ってしまったauの儲け
324白ロムさん:2008/10/22(水) 11:02:08 ID:QgiMMyF2O
>>323
新規0円のツケを現ユーザーに擦り付けるのは納得いかないよな、糞au!
携帯専門店で安く機種変するにはどうしたらよいか聞いたら、
「2年間他社にMNPしてきて下さい!」
と素直に言われた。(笑)
 
もしMNPしたら2年後にauに戻って来れる自信は無いよ!!
325白ロムさん:2008/10/24(金) 22:08:04 ID:2+K1Jv4HO
薄型はW62SHで懲り懲りだよ
326白ロムさん:2008/10/25(土) 22:46:56 ID:BrPsmAuOO
けっこう売れるんだろうな
327白ロムさん:2008/10/26(日) 08:52:02 ID:6vKY0da7O
明日発表か?
328白ロムさん:2008/10/26(日) 12:10:51 ID:FKe8M+T80
色のラインナップが完全にスイーツ(笑)向けなのが気に食わない
329白ロムさん:2008/10/27(月) 11:44:00 ID:QfM1sJZz0
330白ロムさん:2008/10/27(月) 12:03:58 ID:EsjwxLWA0
なんか 確かに女性向きだな
331白ロムさん:2008/10/27(月) 13:10:30 ID:bc6yLUR60
終わった
332白ロムさん:2008/10/27(月) 13:21:00 ID:oKm4mihL0
いまのうちにオクで61P確保しとこ
333白ロムさん:2008/10/27(月) 13:41:03 ID:jPuNm17dO
63KでおK
334白ロムさん:2008/10/27(月) 16:55:57 ID:OOazMUCg0
右側がこんもりしているのが気になるな
フラットならよかったのにな
335白ロムさん:2008/10/27(月) 19:15:58 ID:rHCNPumc0
これKCP+?
336白ロムさん:2008/10/27(月) 20:08:57 ID:XPtbcevI0
>>335
KCPっぽい

今52H使ってるけど、機能的には全く変わってないからこれに変えたら損するような気がする。
様子見かなあ?
337白ロムさん:2008/10/27(月) 20:27:35 ID:R87/f5hr0
FOMA N906iμ(ミュー) | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/n906imu/index.html

まだこっちの方がいいわ
338白ロムさん:2008/10/27(月) 21:09:36 ID:1Wb9h4Wk0
サブディスプレイが使いにくそう。
あれってわざわざ横にしないと着信見れなくない?
339白ロムさん:2008/10/27(月) 21:23:42 ID:kbtk0mAd0
これじゃW61Pをフルチェンで、外装だけ変えたみたいだね!!
340白ロムさん:2008/10/27(月) 21:32:12 ID:TUM13qK/0
正式発表されたのにスレがまったく延びてないwww
341白ロムさん:2008/10/27(月) 21:33:53 ID:+tvMqIJs0
まああのスペックじゃなwww
342白ロムさん:2008/10/27(月) 21:42:35 ID:Jh3L5dtu0
かわいいwww
絶対買うww
スイーツでサーセンw

でも4万も出せないorz
343白ロムさん:2008/10/27(月) 21:51:39 ID:VHvg5w27O
52P?
344白ロムさん:2008/10/27(月) 21:56:20 ID:Z+Y+dU0RO
Wオープンは来年か
345白ロムさん:2008/10/27(月) 21:56:47 ID:VR1xhcxj0
とりあえず青歯だけは付けて欲しかった。
需要あんまり無いのか・・・・・。
あともうちょっと地味な色も欲しかったかも。
346白ロムさん:2008/10/27(月) 23:04:45 ID:oewZbEgA0
誰か61Pとの違いを3行で頼む。
347白ロムさん:2008/10/27(月) 23:06:29 ID:+tvMqIJs0


348白ロムさん:2008/10/28(火) 00:41:23 ID:dSvtqfms0
からー
ばりえー
しょん
349白ロムさん:2008/10/28(火) 01:04:24 ID:rKhptFT50


ぱりの向き
350白ロムさん:2008/10/28(火) 01:04:34 ID:kuUwARo8O
さぶ
でぃす
ぷれい
351白ロムさん:2008/10/28(火) 01:18:52 ID:JnTyyh+C0
本体の厚さはカメラ部分と同じで良かったと思うんだ、61Pも同じく
スペックはあまり興味がないけど、表示色がもっと多い方が嬉しいんだ、
グラデーションが綺麗に出ないからね、61Pも同じく
352白ロムさん:2008/10/28(火) 03:51:57 ID:EnIM9ewS0
Pからやっとスイーツ(笑)向けの機種が出た。
即買います。
353白ロムさん:2008/10/28(火) 04:07:38 ID:uoz7tbzXO
有機ELじゃなきゃ即買いだったのに!
62Kでも買っとくか…
354白ロムさん:2008/10/28(火) 08:57:07 ID:hStUgcwoO
52Pの塗装が剥げてきて後継待ちだったんだ
発表は嬉しいけどしばらく値下がり待ちかな
355白ロムさん:2008/10/28(火) 11:04:29 ID:YICmGQxj0
どうみてもW61PIIです
61のカラバリと思っておこう
356スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/10/28(火) 12:45:58 ID:I8ZqPqpHO
シンプルコース約4万5千wwwww
357白ロムさん:2008/10/28(火) 14:22:03 ID:5sH3VUlk0
W61Pも最初はシンプル47000だった
2,3ヶ月でフルサポ1万、シンプル3万になるよ
358白ロムさん:2008/10/28(火) 19:08:19 ID:ZYRzf6r20
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/27/news032.html
61Pはプラスチックだけど、62Pは外装ステンレスになってる!?
359白ロムさん:2008/10/28(火) 20:40:02 ID:QQv+qWAH0
色がきめぇ
360白ロムさん:2008/10/28(火) 21:20:41 ID:uCYmDO9iO
まだ出てないようだからこっちにも
11月1日(土)発売です。
361白ロムさん:2008/10/28(火) 21:40:34 ID:Y3IsE7FLO
モックは今週かな?
362白ロムさん:2008/10/28(火) 23:14:47 ID:QzZs2cUu0
期待してたんだが・・・

スペック同じなんじゃ、61Pにしようかな・・・安いし
363白ロムさん:2008/10/29(水) 00:28:12 ID:pAKBXBe60
パープルにはラメが入ってそうだな

また余計な事を・・・
364白ロムさん:2008/10/29(水) 00:45:38 ID:vuUAvgnq0
Pはもうヨドにモック出てんのね
昨日見てきたわ
365白ロムさん:2008/10/29(水) 09:28:03 ID:zMmqFanbO
11月1日発売

12回 1620
18回 2160
24回 3240
366白ロムさん:2008/10/29(水) 09:41:01 ID:x/KxYJQv0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
367白ロムさん:2008/10/29(水) 16:16:42 ID:SaGxbCF80
期待外れすぐる…あともう1年はW52P使い…涙
368白ロムさん:2008/10/29(水) 16:16:58 ID:zem9ySWj0
w52p使ってるけど、w71pまで待つ。
12/18発表という噂も聞いた。
本当かは知らないけど…
369白ロムさん:2008/10/29(水) 16:50:03 ID:zem9ySWj0
370白ロムさん:2008/10/29(水) 23:09:29 ID:mVgJEC50O
シンプルだと5万円位か?
371白ロムさん:2008/10/30(木) 00:21:25 ID:UkmOuMNgO
シンプル一括38880円
そこから、÷12 ÷18 ÷24回
372白ロムさん:2008/10/30(木) 18:42:42 ID:TMOL+FWh0
初芝は?
373白ロムさん:2008/10/31(金) 18:39:45 ID:KB3tDL9o0
北海道、東北、中国、九州は11/1以降順次発売開始
それ以外については11/1に発売
374白ロムさん:2008/10/31(金) 19:31:36 ID:p48rkx3RO
>>371
そんな安い訳ないよ
50000円はするだろ?
375白ロムさん:2008/10/31(金) 21:41:22 ID:AmNdhoG30
61Pとスペック同じなの?
なら、デザインがまだマシな61Pを買うが
376白ロムさん:2008/10/31(金) 22:11:30 ID:oQvFmt830
62にはジョギングアプリ(DLで対応)が使えるようになったくらいか。
要らないけど。
377白ロムさん:2008/10/31(金) 23:46:59 ID:Nops1ldt0
なに笑ってんだ!
378白ロムさん:2008/11/01(土) 00:11:58 ID:c69DMJQI0
お米、食べろ!
379白ロムさん:2008/11/01(土) 00:16:11 ID:39msTDfN0
みそ汁、飲め!
380白ロムさん:2008/11/01(土) 00:23:06 ID:c69DMJQI0
しじみ、取れ!
381白ロムさん:2008/11/01(土) 09:27:21 ID:f2zeAT/6O
今朝の新聞チラシ見たら、シンプル一括38800円だった
382白ロムさん:2008/11/01(土) 13:50:02 ID:52TO9lsjO
61Pとの違いはデザイン、キーの押しやすさ、最厚部が+0.4mm
あとは全く一緒。電池パックも一緒。
なのでデザインが61Pのが(・∀・)イイ!ってやつは
シンプル一括31500円の61Pを買えばいい。
フルサポだと10500以下または0円だ
383白ロムさん:2008/11/01(土) 14:21:26 ID:c69DMJQI0
諦めんなよ…
諦めんなよ、お前ら!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメダメダメ、諦めたら
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。

俺だってこのマイナス10度のところ、しじみが取れるって頑張ってんだよ!
絶対やってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
384白ロムさん:2008/11/01(土) 14:22:14 ID:c69DMJQI0
>>382
61Pってどこ行っても糞みたいな色しか余ってないんだが・・・
385白ロムさん:2008/11/01(土) 14:33:14 ID:v/OQockS0
61Pはあの凸凹デザインがFuck
386白ロムさん:2008/11/01(土) 14:36:48 ID:c69DMJQI0
文字のボタンのところか。同意。だからといって62Pはスイーツ色しかない・・・。
今後62Pに新色が追加されることはあるのだろうか?
387白ロムさん:2008/11/01(土) 14:53:16 ID:v/OQockS0
いや、サブディスプレイのところの
トリム部分のこと
388白ロムさん:2008/11/01(土) 15:13:57 ID:QGswPcAKO
>>384
61Pはどの色もボタン面が真っ黒の時点で糞!
389白ロムさん:2008/11/01(土) 19:06:38 ID:Q/RgncW+O
奇抜な背面デザインだね

36000円か
このくらいの値段の機種をコンスタントに出してくれるといいね
390白ロムさん:2008/11/01(土) 21:24:58 ID:aZdeUNnD0
発売日なのに報告全く無しかよ
391白ロムさん:2008/11/01(土) 21:30:45 ID:LHzlGpIqO
>>386
お前の好み以外は全部スイーツ扱いかよ
呆れた
392白ロムさん:2008/11/01(土) 23:25:22 ID:HPHAyzjDO
モックを見て来たけど、指紋が目立つなぁ
393白ロムさん:2008/11/02(日) 02:25:27 ID:rd0MtnqJ0
>>391
スイーツかどうかは知らないけど、62Pの色は完全に女性向けだと思うよ
394白ロムさん:2008/11/02(日) 02:46:32 ID:sIf10P9j0
発売日に購入報告無しってどんだけw
395白ロムさん:2008/11/02(日) 03:02:38 ID:w0pOruQI0
>>393
女性向けを狙ってるけど、蓋を開けるとってやつかな。
396白ロムさん:2008/11/02(日) 03:07:49 ID:94LRSrvTO
>>393
どうだかね
たしかにピンクはそうだが
金と紺に関しては持つ人次第だ
397白ロムさん:2008/11/02(日) 11:59:20 ID:I/62XP4BO
>>390
中身は前回の61P、外観変更のみで\36,000って売価はユーザー舐めすぎでしょ?賢い人は、すぐには買わない。
398白ロムさん:2008/11/02(日) 12:19:54 ID:rd0MtnqJ0
>>396
金の似合う男性?アクセサリーもそうだけど、金の似合う男性なんて見たことないんだが・・・。
それに紺なら男でもいいかもしれないけど、62Pのラインナップって紫だろ?
399白ロムさん:2008/11/02(日) 13:10:07 ID:9weYRNMw0
今日も報告無し?
400白ロムさん:2008/11/02(日) 14:14:18 ID:w0pOruQI0
似合わなくても、気に入って買う人はいるからな。
401白ロムさん:2008/11/02(日) 15:37:38 ID:PvOegIbZ0
モック見たらパープルが一番マシだったな。
ゴールドはどちらかというと銀に近い金色だったから、案外良かった。
402白ロムさん:2008/11/02(日) 15:39:13 ID:Okf6/t3sO
61P持ってるが、キー部分だけ62Pのと取り替えたい…
403白ロムさん:2008/11/02(日) 16:11:31 ID:PvE2mVd30
新色でプラチナシルバーとかオシロイとか出ないかな
404白ロムさん:2008/11/02(日) 16:41:52 ID:jXI894Oh0
冬モデルの中でこれが一番薄くて小さいね
買いたい
405白ロムさん:2008/11/02(日) 16:43:30 ID:X5GTIk7IO
フルサポート シンプルそれぞれの値段がしりたい
406白ロムさん:2008/11/02(日) 17:14:22 ID:z7bw4J4SO
36000円なの?
シンプル分割で買うと750円引だっけ
407白ロムさん:2008/11/02(日) 17:19:04 ID:dODhevjI0
au店舗だと
シンプル機種変で38800円。
特割対象。

408白ロムさん:2008/11/02(日) 19:34:04 ID:ZwkFxG+fO
フルサポは23,130円だった
409白ロムさん:2008/11/02(日) 19:55:44 ID:fou9oMmzO
機種変まだ出来ないからオクに出回るのを待つんだがこの機種61とあんま変わらないし出回らなそう…
410白ロムさん:2008/11/02(日) 21:02:20 ID:z7bw4J4SO
フルサポの21000円引きもよくわからんな
どこから21000円引かれるんだか
普通の客はシンプル価格からと思うだろうがそうではないようだな
411白ロムさん:2008/11/02(日) 21:28:08 ID:QhjRiIqU0
シロ、クロ、シルバー、アカが無いのが残念
412白ロムさん:2008/11/02(日) 21:57:53 ID:jXI894Oh0
前作のW61Pもあんま安くなってないな
413白ロムさん:2008/11/02(日) 22:14:02 ID:PvOegIbZ0
62Pがしょぼすぎて、パナソニックの主力としてまだやってけると判断されたか
414白ロムさん:2008/11/02(日) 23:31:56 ID:awWryh8yO
電池持ちはどうなんだ?
415白ロムさん:2008/11/03(月) 02:30:25 ID:4pPf8eHVO
61Pと同じだから悪くないはずだが・・
416白ロムさん:2008/11/03(月) 03:00:45 ID:HDE8hQaJO
>>398
紫って書いてあったら紫なのかそうか
あれはかなり紺寄りの紫だし
金の似合う云々はただ単にあなたの周りにいなかっただけでしょ
417白ロムさん:2008/11/03(月) 12:20:34 ID:sAWNvcCe0
買ってきたよ。
W54Tの大きさと重さと変換の使いづらさに嫌気がさしていたので
とにかく薄くて軽くてATOK入りって事でこれにした。
W41CA、W43Hに慣れていたのでW54Tの変換は使いづらかった。

確かに色はさいてーなので購入は決めていたのにショップで
どの色にするか30分も悩んじゃったよ。

最初紫にしようと思っていたんだけど予想以上に女の化粧品
みたいな色合いで好きになれず。
微妙だけどゴールドにした。どのみちドコモも含めてパナの
デザインって昔から酷いから他の色でも微妙だと思うんだけどね。

W43H→W54Tからの乗り換えなのでサクサクで快適だよ
418白ロムさん:2008/11/03(月) 12:24:07 ID:b2y/Pzfx0
>>417
経歴が全く同じなので参考になりました。さんくす。
419白ロムさん:2008/11/03(月) 12:25:32 ID:AEbqEnjX0
また、極端な替え方だな。
151g→107gかよ。
420白ロムさん:2008/11/03(月) 12:44:05 ID:ETVIT8si0
>>417
いくらで買った?
421白ロムさん:2008/11/03(月) 13:03:26 ID:wpeDqPCW0
男がこのラインナップの色持ってたらちょっと引く
422白ロムさん:2008/11/03(月) 13:10:02 ID:AEbqEnjX0
おっさんは、何でもありだよ。
423白ロムさん:2008/11/03(月) 13:11:20 ID:wpeDqPCW0
確かに汚らしいおっさんならピンク持っててもどうでもいいと思うけど・・・。
424白ロムさん:2008/11/03(月) 13:26:28 ID:AEbqEnjX0
それと彼氏もありなんじゃない。
425白ロムさん:2008/11/03(月) 13:34:14 ID:wpeDqPCW0
ない
426白ロムさん:2008/11/03(月) 13:37:03 ID:Zc+1Woez0
新色が出そうな気がするな。
427白ロムさん:2008/11/03(月) 14:00:23 ID:AEbqEnjX0
>>425
w。
428白ロムさん:2008/11/03(月) 14:57:34 ID:Td5u8/8P0
うーんピンクとゴールドとパープルね…
19♂だけど色ですげー迷ってる
429白ロムさん:2008/11/03(月) 18:05:21 ID:4pPf8eHVO
ピンクにキティちゃんストラップがいいよ
430白ロムさん:2008/11/03(月) 18:31:14 ID:AEbqEnjX0
マジで、男でもピンクいいんじゃね。
431白ロムさん:2008/11/03(月) 19:16:44 ID:2HgqDNjUO
時計って縦にしか表示できないの?
432白ロムさん:2008/11/03(月) 19:19:38 ID:9NQ7zGuZ0
この機種のピンクなら20代前半までなら男がもってても全然おk
433白ロムさん:2008/11/03(月) 20:14:07 ID:4pPf8eHVO
お前に許可されてうれしいよ
434白ロムさん:2008/11/03(月) 20:20:16 ID:OHclVvIBO
これも綺麗なプラネタリュームが拝めるのか?
435白ロムさん:2008/11/03(月) 21:02:59 ID:5TUVPA/tO
電池持ちはどうなの?
436白ロムさん:2008/11/03(月) 21:53:27 ID:1gnzXNqmO
フルサポ17,000円でしたがこれってほぼ61Pと同じでショック…
437白ロムさん:2008/11/04(火) 11:52:02 ID:uMh4pIWh0
>>417
ちょww自分もW43Hから乗り換え予定。先輩w
W43Hから飛躍的に向上した機能があれば教えてほしいです
438白ロムさん:2008/11/04(火) 13:03:27 ID:OA35Y+ag0
これまだ入手可能?
なんか近所にないんだけど…。
439白ロムさん:2008/11/04(火) 13:08:45 ID:NIGqyNPI0
これ秋冬モデルなんじゃないのか?
440白ロムさん:2008/11/04(火) 13:17:18 ID:OA35Y+ag0
61Pと間違えてたよ・・・
441白ロムさん:2008/11/04(火) 17:25:56 ID:u0f9thR/0
W62P向け「モバイルSuica」に利用制限
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42582.html
442白ロムさん:2008/11/04(火) 19:23:05 ID:2MoZZg7u0
61Pを早く安く汁
443白ロムさん:2008/11/04(火) 20:07:10 ID:V+GLP1sJ0
>>442
61Pは在庫のみってところ多いから、強気
444白ロムさん:2008/11/05(水) 12:57:30 ID:SM7i68LhO
61Pからこれに変えようかなぁ金かかるが
445白ロムさん:2008/11/05(水) 13:15:25 ID:GWS4KMjq0
61Pから変える意味はあんまないと思う
446白ロムさん:2008/11/05(水) 13:57:17 ID:1eHgpdmTO
細かい変更あるのかね
使ってみて実際はどうなんだろ
447白ロムさん:2008/11/05(水) 22:03:13 ID:S2DgLVjhO
着信音が小さすぎて聞こえない
448白ロムさん:2008/11/06(木) 01:13:56 ID:EWFFE/yk0
>>444
敢えて問いたい!

何のために?

スペックはほぼ一緒みたいだし
デザインのみじゃん
449白ロムさん:2008/11/06(木) 01:41:53 ID:XaJyiJ0a0
そのデザインが大事なんだろ、たぶん。
450白ロムさん:2008/11/06(木) 03:28:00 ID:EWFFE/yk0
444の書き込みから、積極さを感じないし、
デザインを気に入っているような雰囲気も感じられない
451白ロムさん:2008/11/06(木) 03:34:26 ID:XaJyiJ0a0
なるほど。
では、サイズ、重量は気に入ってるけど61Pは使いたくなくなったってところだろ、たぶん。
452白ロムさん:2008/11/06(木) 10:14:59 ID:XM6WMU3k0
金ある奴なら変えるのに大した理由いらないんじゃないの。
ちょっとTシャツを着替えるような気分で機種変更。
453白ロムさん:2008/11/06(木) 10:32:04 ID:Sg5DmGo/O
さすがに5万のTシャツってなあ
どこのハイブラだよ
シャツならいくらでもあるだろうけどさ
454白ロムさん:2008/11/06(木) 12:13:37 ID:KEA09Qw60
Pなら2万以下だったけど?
455白ロムさん:2008/11/06(木) 20:15:16 ID:U6sNDFe+0
「W62P」向けのモバイルSuicaアプリ、新バージョン提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42657.html
456白ロムさん:2008/11/07(金) 10:52:48 ID:xEjn3gK20
こんなにレス少ないって異様じゃない?
457417:2008/11/07(金) 11:00:40 ID:h3remxoG0
飛躍的に向上した機能なんて全く無いよ。
43H比で軽い、薄い、サクサクっていうだけ。
自分にはこれが重要だったので本体色以外は概ね満足。
ジャケットの内ポケに入れてあまり出っ張らないのが嬉しい。
ホントはワンセグとおさいふケータイもいらないので
裏の出っ張りも無くして欲しかった。

パナは数年前のドコモ以来なんだけどプッシュオープン
とかオープンしただけで通話可能とかやっぱり便利。
458白ロムさん:2008/11/07(金) 19:52:02 ID:l1WjV93n0
62Pってもう発売されてるの?
459白ロムさん:2008/11/07(金) 21:19:47 ID:pfdfWnfj0
されてる。11/1発売。
460白ロムさん:2008/11/07(金) 22:21:01 ID:xWUmLrgH0
紫がクールでワロタww
461白ロムさん:2008/11/07(金) 23:19:37 ID:ijwyJ/MT0
色が終わっとる・・・初芝携帯(金)ってwwwww
462白ロムさん:2008/11/07(金) 23:39:21 ID:AB60a6MY0
金は安っぽい外装だと一気にダサくなるよな…
463白ロムさん:2008/11/08(土) 12:48:12 ID:yWejdpZRO
パンフの写真だときれいなのに、店頭でみると悲惨なのはなぜだ
隠し玉とやらがほんとに出るか待ってみることにした
464白ロムさん:2008/11/08(土) 16:39:56 ID:C1Rg5VNN0
実機みてきた。
レスポンスはKCPで悪くはないが、一瞬もたつきがある。

ボタンは非常に押しにくい。
ボタンとボタンの境が無い。
465白ロムさん:2008/11/08(土) 20:41:16 ID:/xnRcZrYO
どう見てもW61PUなんで、諦めて61CAに機種変します。
466白ロムさん:2008/11/08(土) 20:46:06 ID:R87MaXmo0
ページ送りはメール・ezキーで出来ますか?
467白ロムさん:2008/11/09(日) 00:01:15 ID:2WdrPagN0
伸びない
468白ロムさん:2008/11/09(日) 14:37:11 ID:VQyb6VQT0
サブのディスプレイには
着信時の名前とか表示されますか?
469白ロムさん:2008/11/09(日) 18:30:46 ID:FbEjv9v+0
>>468
私もこれ知りたいです。メールの名前とかも出ますか?教えてください。
470白ロムさん:2008/11/09(日) 19:12:39 ID:yrMbO4L5O
金良さげだったのに実機は安っぽいのか…
471白ロムさん:2008/11/09(日) 21:38:53 ID:ilSQT7XEO
>468>469
設定でちゃんと表示されます
472白ロムさん:2008/11/09(日) 22:49:41 ID:VQyb6VQT0
ありがと〜
473白ロムさん:2008/11/09(日) 23:25:37 ID:FbEjv9v+0
ありがとう!!
ていうことはメールや電話が着たら開けなくても相手が分かるのか!
なんという画期的な!!!
W43Hを使ってる自分からするとそれだけで神
474白ロムさん:2008/11/11(火) 20:18:38 ID:FGJx9dhn0
かめはめ波より魔閃光のほうが出やすいらしいです。
ただ、理由は解明されてないようです。
475白ロムさん:2008/11/12(水) 08:28:15 ID:6yHSKa2TO
このスレのびないねぇ〜
62P購入しようか検討中だけど、辞めた方がやさそう?!
476白ロムさん:2008/11/12(水) 08:53:12 ID:XzjRHT4Z0
61Pスレと統合したほうがいいんじゃね。
477白ロムさん:2008/11/12(水) 09:45:10 ID:/LyU2mna0
あ、もう発売してるんだっけ?
478白ロムさん:2008/11/12(水) 22:29:12 ID:09HrKmzrO
これすごい安いよね。
61Pより好みだし
479白ロムさん:2008/11/12(水) 23:31:27 ID:aK9u+5nj0
そっちではいくら?
デザインがものすごいツボった
480白ロムさん:2008/11/13(木) 01:04:25 ID:VKDMS9cy0
ツボに入って笑いが止まらない?
481白ロムさん:2008/11/13(木) 02:22:17 ID:Mn5QhSxHO
俺は 新色が追加されたら、購入を考える。
スイーツを出すな! とは言わないが、
『スイーツ だけ』を出すのは、マジやめてくれ。
キラキラ ピカピカ ラメ コスメカラー中心のカラバリ……

「62Pよ、お前もか」

KCP+ の糞モッサリのままの販売継続は、
企業犯罪レベルなんだから、
数少ないKCPは、ノーマルなカラバリも揃えてくれよ!
KCP+ が、もうあとにひけないのなら、
そういうところで、逃げ道を作ってくれなかったら、
選択肢は 脱庭 しかないじゃないかw (←笑えない現実)
482白ロムさん:2008/11/13(木) 12:58:38 ID:oYGD4V6U0
KCPで普通のカラーならURBANOオヌヌメ
483白ロムさん:2008/11/13(木) 14:20:51 ID:zRDMrj2kO
何でWオープンスタイルじゃないんだよ・・・
484白ロムさん:2008/11/13(木) 14:21:12 ID:UZT4/cZuO
>>481
地味好きのオジンは61P買え、って事だろ(笑)
>>482
俺はKCPの61CA探して買った
485白ロムさん:2008/11/13(木) 15:08:22 ID:OGdKX21+0
スイーツカラーオンリーってのはいくらなんでも購入層を制限しすぎ
486白ロムさん:2008/11/13(木) 20:38:29 ID:9KLOBLOzO
>>485
秋冬モデルの非KCP+機は他社もスイーツカラー・デザインだけどなw
487白ロムさん:2008/11/13(木) 20:56:20 ID:ck/XXNb50
オタの番〜〜スゥイーツの番〜〜オタの番〜〜スゥイーツの番〜〜
488白ロムさん:2008/11/13(木) 22:46:23 ID:VAO6vRUX0
実機が安っぽくてがっかり。

62s買っとけば良かった・・・・。
489白ロムさん:2008/11/13(木) 23:45:16 ID:NyEkWD5K0
ウィキペディア見たら、W62Pは完全に女性向けって書いてあるw
確かにそうだけどさw
490白ロムさん:2008/11/14(金) 02:58:37 ID:YTVITce0O
ページスクロールできるのかな?
1行ずつしかスクロール出来ないといらいらするんだが。
491白ロムさん:2008/11/14(金) 06:01:14 ID:PQHI5nz+0
モックのシートキーの安っぽさに萎えた
492白ロムさん:2008/11/14(金) 14:59:16 ID:SEDCMQyhO
ヒント:サイドキー
493白ロムさん:2008/11/14(金) 20:47:16 ID:CNmkuyqg0
キー照明点くとムラが酷くてがっかり
暗いところで明かりついても何のキーかわからないよ。。
494白ロムさん:2008/11/14(金) 21:23:51 ID:7kUWwdPh0
眼科逝け
495白ロムさん:2008/11/14(金) 22:11:50 ID:CNmkuyqg0
>>494
眼科で携帯が直してもらえるとは知らんかったわ
496白ロムさん:2008/11/15(土) 01:33:41 ID:2+wS7JTC0
数年ぶりの機種変更にW62Pを考えています。
ところでこの機種、数字キー(例えば4)を長押しすると電話帳の「た行」が
表示されるとか出来ますか?
今の機種だと電話かける時これが便利でというか、この方法で慣れてしまったもので・・・・
教えてください。
497白ロムさん:2008/11/15(土) 01:58:07 ID:eByBNFmL0
この機種に変更してきたんだけど着うた自作して登録する方法ありますか?
前のが古かったから自作いけたんですが
498白ロムさん:2008/11/15(土) 03:01:26 ID:jGfd5qrc0
>>496
待ち受けでそれやってみたけど駄目だった
でもそれ便利そうだね
499白ロムさん:2008/11/15(土) 10:51:05 ID:3pqnSydW0
>>496
長押しできない。電話帳ボタン+数字4で「た行」になる
>>497
W61Pのテンプレ参照
500白ロムさん:2008/11/16(日) 02:02:03 ID:ie46qLxz0
紫はラメ入り?
501白ロムさん:2008/11/17(月) 00:34:33 ID:D8PeqIoR0
昨日、紫かったが、微妙にラメ入っている。
でも全然自己主張してないラメ。

この携帯すごく気に入っているけど、
ワンプッシュオープンするとき、カチッて音がなるのが、
微妙に萎えるな。
ある程度固くするのはわかるけど、なめらかにしてほしかった。
502白ロムさん:2008/11/17(月) 05:37:10 ID:wESMozj+O
>>501
ワンプッシュオープンって、どれも カチッと 音がするんじゃないの?
この62P だけ、特別なの?
503白ロムさん:2008/11/17(月) 12:39:17 ID:ofo5IWiw0
61Pは液晶背面の段のところで折れそうだから、62Pは縦にしたんだろうな。
おかげで最薄部の恩恵はなくなったな。
504白ロムさん:2008/11/17(月) 16:40:53 ID:kZR3y93lO
P504i/504iSはあまり音がしなかったな
全部開くようになってからはパチン!と鳴るようになった
505白ロムさん:2008/11/17(月) 20:06:02 ID:NygGmiOP0
色とデザインがまあまあのが出たな。
ゴールドは個人的には爺臭いイメージがあるが他人は違うのか。
ワンプッシュオープンといってもボタン押すこと無くて指先で跳ね上げるがな。
この気持ち良さが他のケータイには無いからなあ。
506白ロムさん:2008/11/18(火) 02:08:46 ID:jljzkvKOO
リスモとSD-Audioはどちらの方が音質良いですか?
507白ロムさん:2008/11/18(火) 15:39:57 ID:1MG7jRA90
自分で聞き比べてください
508白ロムさん:2008/11/19(水) 00:55:30 ID:kJzc0wg/0
1時間置きに、着信もメールも来ていないのに
バイブが鳴るのはなぜなんだろう?
509白ロムさん:2008/11/19(水) 01:21:56 ID:QnEwy0eX0
1時間ごとに自動でニュース受信するが、受信の度にバイブ動くように設定してるんだろ
510白ロムさん:2008/11/19(水) 15:13:57 ID:c79ptLf+0
「島耕作ケータイ」の販売について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1119a/index.html
511白ロムさん:2008/11/19(水) 15:16:01 ID:9Avsj0rQ0
萎えたorz
512白ロムさん:2008/11/19(水) 15:29:19 ID:QsfUcL+C0
島耕作ケータイちょっと引かれてきたんだけどW62P使いには萎えるもんなの?
PじゃなくてTかHで出してもらえればさらに嬉しかったんだが。
513白ロムさん:2008/11/19(水) 16:44:23 ID:pMbjZE6NO
シマコーケータイww
全くもってほしくないぃぃ〜w
514白ロムさん:2008/11/19(水) 18:53:24 ID:xCJqALme0
弘兼憲史が松下在籍経験だからPからしか出せないのは分かるけど、何故わざわざこのスイーツ機種でコラボしたのかが分からないw
515白ロムさん:2008/11/19(水) 19:28:40 ID:sW7Xa0050
社長島耕作とコラボ心中するなら評価するが、どうせこれっきりだろ?
516白ロムさん:2008/11/19(水) 21:17:07 ID:QnEwy0eX0
野郎どもを少しでも振り向かせるため…では無いか
517白ロムさん:2008/11/19(水) 22:40:28 ID:sW7Xa0050
島耕作の読者層から考えるとデザインがダメだろ。
中途半端以前だな。
518白ロムさん:2008/11/19(水) 23:01:55 ID:0GHiFqI5O
シマコーケータイにしょこたんが興味示してる(・ω・;)(;・ω・)
auに来ないかなぁ
519白ロムさん:2008/11/19(水) 23:04:10 ID:jzyjKzX40
問:島耕作を説明せよ
答:セックスキチガイのジジィとババァが多数登場する漫画

HATSUSHIBA刻印の携帯なんて使う奴は、間違いなく
「秘書に机の下でフェラさせる」とか安物AVっぽい情事に
ロマン感じてるダメリーマンばっかりだろ
520白ロムさん:2008/11/20(木) 03:32:19 ID:whM9TNBQ0
島工作って課長じゃないん?
521白ロムさん:2008/11/20(木) 03:40:29 ID:OUbmgQIr0
>>518
つうか中川にデザインさせれば?
めちゃくちゃキモイケータイとかぶっ飛んだの作りそうで楽しみなんだがな。
522白ロムさん:2008/11/20(木) 04:29:54 ID:HcuuQsLWO
>>520
「島耕作」は(バツイチであっても)確かに『家長』である。
523白ロムさん:2008/11/20(木) 12:21:28 ID:c07XKkcJO
>>522
に、座布団1枚。
つ■

つか島耕作携帯(゚听)イラネ
524白ロムさん:2008/11/20(木) 12:33:48 ID:HcuuQsLWO
>>523
トンクス。だが俺は型番を「W61『HS』」にする(実現はかなり難しいだろうが)迄のコダワリを見せてくれたなら、多分コレでも(今月限定の「特典」対象機種扱いになるみたいだし)衝動買いしただろうな…。
というか実際に申し込みした奴って誰もいないの?
525白ロムさん:2008/11/20(木) 12:53:13 ID:7YpoWLTH0
一言で言うと、いらん
526白ロムさん:2008/11/20(木) 13:07:36 ID:ekoENpSP0
漫画ケータイに成り下がるからなぁ
527白ロムさん:2008/11/20(木) 17:12:12 ID:JqJKIF6NO

シマコー携帯、売れなさ過ぎで、シンプル一括¥0になりそうな予感w

てか、¥0なら買ってやってもいい。

528白ロムさん:2008/11/20(木) 18:56:33 ID:JqwLi3jH0
>>290
ネタかと思ったらマジなのかよ。
529白ロムさん:2008/11/20(木) 23:41:50 ID:swPUo2zI0
他機種のケータイデザインが結構惨いので消去法でいくとこのケータイしかない
530白ロムさん:2008/11/21(金) 00:05:14 ID:7YpoWLTH0
デザインはまぁ、好みは人それぞれだと思うが悪くはない
問題なのはauの企画だ!
531白ロムさん:2008/11/21(金) 12:19:28 ID:Z45UoBFfO

まあ、ソフトバンクのコラボケータイも、全然、売れなくて、一年以上残ってたしな。w

てか、3000台とか作り杉だろ?
300台位に抑えておけば、プレミアになったのにな。

532白ロムさん:2008/11/21(金) 12:51:13 ID:0pP89jnPO
シートキーじゃなきゃこれにしたのに。
533白ロムさん:2008/11/21(金) 13:08:57 ID:8Nd/X+F1O
>>529
閉じた時のデザインは良いが、開いてシートキーに萎えて消去した・・・
534白ロムさん:2008/11/21(金) 14:19:38 ID:vunsPAEsO
>>531
…常考「生産台数を十分の一に抑えたら販売価格は『最低でも十倍以上』に跳ね上がる」訳だがそれでもすぐ完売すると?
535白ロムさん:2008/11/21(金) 14:39:13 ID:6GjVupJ40
>>534
印刷が変わるだけで、携帯の外装は変わらんし、
あとはメニュー関連が漫画のようになるだけだから、十倍にはならんな。
版権のからみで、少々上がる程度だな。
536白ロムさん:2008/11/21(金) 19:25:07 ID:hiXNjeb50
どうしてシートキーが嫌なの?
537白ロムさん:2008/11/21(金) 22:19:54 ID:0pP89jnPO
表のあの段差もいかがなものか…
サブ画面ないといやだし秋冬ではこれぐらいしかないしほんとに選べる携帯がないorz
パナもっと本気だしてくれよ
538白ロムさん:2008/11/22(土) 02:01:43 ID:g2UeAhHj0
春に期待してね、それか隠し玉のSとSAか?
539白ロムさん:2008/11/22(土) 15:03:46 ID:1oI0SAxa0
こういうのスウィーツ色っていうのか?
普通だと思うが
ゴールドもピンクも薄くていい感じ出してる
540白ロムさん:2008/11/22(土) 15:10:33 ID:ZyF41rt60
mmfの添付ファイルが受信されませんが何か?
541白ロムさん:2008/11/22(土) 15:50:43 ID:VOnuvY/lO
>>536
どうしてシートキーが好きなの?(笑)
542白ロムさん:2008/11/22(土) 16:36:23 ID:1oI0SAxa0
かっこいいから
543白ロムさん:2008/11/22(土) 21:25:50 ID:DdwT1wIkO
>>538
だがちょっと待ってほしい
07FWのP905i以来、丸一年期待した結果がこれだということを
春には「夏に期待しろ」と
夏には「秋冬に期待しろ」と自分に言い聞かせてきた結果がこれだということを
どうか忘れないでいただきたい
544白ロムさん:2008/11/22(土) 21:52:36 ID:kmVeAh100
スレ伸びないけど人気無いの?
545白ロムさん:2008/11/22(土) 22:13:39 ID:WM/m9uU80
うん
546白ロムさん:2008/11/22(土) 22:23:49 ID:X49wWGQC0
実質61Pだしw
547白ロムさん:2008/11/23(日) 10:07:58 ID:B37uKNDsO
あからさまな 61P の焼き直しをリリースしてきたってのは、
パナは、KCP+では、満足のいく製品が作れないと判断したからなの?
なんていうか…他社みたいに、みっともない中途半端なものを、発売したくないからなのか?
それとも、KCP+にてこずってて、出したくても出せなかったからなの?
61P(当然62Pも)は、中身がカシオ日立らしいし、パナは、auでは やる気ないのかな?
548白ロムさん:2008/11/23(日) 11:35:53 ID:s4mLHQwS0
やる気ないのは昔から
549白ロムさん:2008/11/23(日) 12:11:47 ID:381WKIYv0
61pの惨いデザインを標準レベルに直してくれたのは評価する
550白ロムさん:2008/11/23(日) 15:18:02 ID:uSvcg5Kd0
61Pは、パナとしては上出来のデザインなんだろうが、
酷かったなw
551白ロムさん:2008/11/23(日) 17:30:42 ID:6mX3/FRn0
シートキー最強
ワンプッシュオープン最強
552白ロムさん:2008/11/23(日) 17:42:36 ID:ayloONpL0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <どんなパンツはいてんの〜?
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(27)
553白ロムさん:2008/11/23(日) 21:14:48 ID:SFA6At7o0
人こないな〜
554白ロムさん:2008/11/23(日) 23:39:00 ID:XoNKmbrX0
ROMってます。てかいたらROMじゃないか。
555白ロムさん:2008/11/24(月) 00:54:49 ID:WcyKcJF4O
これってディスプレイの配色設定選べる?
556白ロムさん:2008/11/24(月) 10:26:27 ID:OuJ9AIct0
 
557白ロムさん:2008/11/24(月) 14:18:29 ID:bcGduvGJO
もしかして、島耕作?
558白ロムさん:2008/11/24(月) 15:56:07 ID:0dbSCvBS0
>>557
なんでわかったんだ
559白ロムさん:2008/11/24(月) 19:27:04 ID:xytg1LIz0
買ってからLISMO Port使えないことを知った。AU MUSIC PORTだと同じ曲でも
値段が高い‥。
何で最新機種なのに非対応なんだ?MORAがソニーだからなのか?

4年ぶりの機種変更なので、訳わかんなかったとはいえ‥otz
560白ロムさん:2008/11/24(月) 20:25:40 ID:wFJlDoysO
さっき見てきたけど、紫ってそんな女っぽいか?
青にしか見えなかった
561白ロムさん:2008/11/24(月) 23:09:51 ID:fO3OpJCFO
>>560
実物は紫ってよりは濃紺だからな
相変わらず質感は悪いが男が持てない色じゃない
デザイン自体はW61Pより良いし
562白ロムさん:2008/11/24(月) 23:35:50 ID:6oZBWXKP0
男だけどゴールドでもいけますよね?
563白ロムさん:2008/11/24(月) 23:39:59 ID:0dbSCvBS0
>>562
ナニ色でも桶

モック見たら思ったよりフェミニンな感じで引いたが、そこでひるんじゃいけない。
オレは初芝発注済み。
564白ロムさん:2008/11/24(月) 23:44:19 ID:6oZBWXKP0
すみません、初芝ってどういうことなのでしょうか?
最近、携帯機種板に来たばかりなのでよくわかりません
教えてもらえたらありがたいです
565白ロムさん:2008/11/24(月) 23:48:13 ID:0dbSCvBS0
566白ロムさん:2008/11/24(月) 23:51:37 ID:6oZBWXKP0
>>565
ありがとうございました
567白ロムさん:2008/11/24(月) 23:52:54 ID:0dbSCvBS0
ここを見るより、ニュースサイトの情報をきちっと押さえたほうがいいと思うぞ。
568白ロムさん:2008/11/25(火) 00:28:36 ID:VHy2Y+JY0
・レスポンスのよさ
・前面パネルで時間、日付、名前を表示できるか
・デザイン
・おサイフケータイ
以上の4つが必須条件な俺は、W62Pしかないのな。
W64Sのレスポンスの良さがかなりの評判みたいで心が揺らぐが、前面パネルついてないしな。

一つ質問なのですが、この携帯って電波OFF機能(設定)ありますか?
569白ロムさん:2008/11/25(火) 00:31:55 ID:phkzNMX20
>>568
ありますよ。
570白ロムさん:2008/11/25(火) 00:39:26 ID:Qetg+VEdO
>>568
もっそ 上から目線発言で偉そうなこというわりに、最後の1行に吹いたw
それができない機種を、今、この時代に発売できるわけないだろうが!
5年前レベルの素人発言 乙。

しかも、4つの条件の中に デザイン が入ってる時点で、完全チラ裏!
悪いことは 言わんから、とりあえず今日は寝ろ。
明日は学校がある日だからな。気をつけろ。
571白ロムさん:2008/11/25(火) 00:59:32 ID:VHy2Y+JY0
>>569
>>570
ご丁寧にありがとうございました。
質問する時は、腰を低くしてお伺いすべきだと思うので、言葉使いには注意を払いました。
早く寝ますね。
572白ロムさん:2008/11/25(火) 01:09:00 ID:g/gYZGwe0
ワンプッシュオープンが重要って奴はいないのか
573白ロムさん:2008/11/25(火) 15:34:10 ID:DNXfvXd/O
今日機種変したんだが、ボタンが押しにくくてむかつくw
数字のところが出っ張ってるのが特に嫌だわ
この携帯と少なくとも一年付き合わなきゃいけないのか… 失敗した
574白ロムさん:2008/11/25(火) 15:41:52 ID:dBkjzEXj0
その程度のネガティブキャンペーンじゃ
痒くもありませんよ
575白ロムさん:2008/11/25(火) 15:49:08 ID:JjBYpwhrO
待ち受けの右下にある「NODATA」とか言うのの消し方分かる方居ますか?
居たら教えて下さいm(_ _)m
576白ロムさん:2008/11/25(火) 17:40:50 ID:TgcH4iWAO
>>573
カッターかルーターで出っ張り部分を削れば?
577白ロムさん:2008/11/25(火) 17:59:28 ID:uUmHc03VO
>575
ニュースフラッシュ設定でウィンドウoffにすると
待受中は表示されない
それでも↑キーを押すと表示されます
578白ロムさん:2008/11/25(火) 19:07:08 ID:egMuQW9l0
シートキーが押しにくいとか言う奴ってどれだけ鈍いんだ?
仕事もろくにできなさそうだな
そんな奴に62Pは豚に真珠
クソして寝ろ
579白ロムさん:2008/11/25(火) 19:54:57 ID:5z8lfZv0O
『シマホン』のレビュー書ける人マダー?
580白ロムさん:2008/11/25(火) 23:02:10 ID:9VED7mLU0
受け付け開始1時間半で申し込んだけど「1週間待って」だった。
書ける人登場は今週末でしょうね。
581白ロムさん:2008/11/26(水) 05:35:35 ID:xrG+9usY0
W62Pの長所


サブディスプレイ

ワンプッシュオープン

デザイン

薄さ軽さ



実際大人はこれだけあればいい
ケータイ厨向けじゃないよ
582白ロムさん:2008/11/26(水) 06:44:33 ID:4Z1/89SkO
薄いか?と問われるとそうでもなかったりするがね
583白ロムさん:2008/11/26(水) 07:23:28 ID:3c65/3Qj0
ドコモ向けなんとかμはあれだけ薄いのにau向けはなんか厚ぼったいところが残っている。

こ、これが端末調達コストの超えられない壁か〜と痛感する。
584白ロムさん:2008/11/26(水) 16:31:43 ID:VCUSHLQB0
うゎぁ…痛いヤツだ
585白ロムさん:2008/11/26(水) 18:35:58 ID:obdHMtGYO
docomoのμはサブディスプレイが無い時点で論外
さらにフォトライトまで無いって薄くするのはいいけど削りすぎ
それでユーザーは満足なのか?
586白ロムさん:2008/11/26(水) 18:47:13 ID:mCu0SuMm0
P706iuはあの薄さだけで欲しがる人は結構いると思う
仕事は凄い
587白ロムさん:2008/11/26(水) 19:23:45 ID:qtaYTawL0
発売から4ヶ月経って、そういう書き方をするってことは
余程売れ残ってるんだな。
588白ロムさん:2008/11/26(水) 20:51:45 ID:GYWktEKYO
初芝の発送準備完了メールキタ(・∀・)
589白ロムさん:2008/11/26(水) 22:04:28 ID:hjGvgd+d0
買うことに決めた
590白ロムさん:2008/11/26(水) 22:06:28 ID:xFloZ0Nd0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/25/news101.html

W62Pは対象じゃないってことは修正間に合ったんだねwww
591白ロムさん:2008/11/27(木) 01:20:33 ID:Q0mbudSc0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n02a/images/d_01.jpg
なんか厚いところがあって安心する。
がWVGAとGSMとBluetoothで敗北感を感じたりもする。
そしてまたよく見比べると1.4mm N-02Aのほうが最厚部が薄くてむかついたりする。
が、明日初芝が届くとニヤニヤが止まらないに違いない。
592白ロムさん:2008/11/27(木) 05:31:36 ID:hDReR0zHO
>>583
>…au向けはなんか厚ぼったいところが残っている。

これは、auの通信方式?かなんかの違いで、どうしても薄くできない部分があるらしい から、だそうです。
昨年発売の、55T
ワンセグ無しだけど、本体が名刺サイズで極薄をうたい文句に発売してたけど、
「最薄部」は確かに薄くても、一部が膨らんでて、酷評だったよね。
(酷評は、糞芝だからってのもあったのかもしれんがw)
593白ロムさん:2008/11/27(木) 11:11:12 ID:Q0mbudSc0
初芝きた。ニヤニヤ(・∀・)
594白ロムさん:2008/11/27(木) 15:31:09 ID:nuJeWiwRO
初芝からメール来ないけど、昨日付でポイント減ってるから、
物は来るんだよな。
595白ロムさん:2008/11/27(木) 17:40:06 ID:Q0mbudSc0
https://cs.kddi.com/ で確認したら、ポイントは消費、利用月数はリセットされてない。
物は来てるけどね。
596白ロムさん:2008/11/27(木) 18:59:26 ID:1rvCMSVq0
モーニングでシマコがこれのこと喋ってたな
大人ケータイだって
597白ロムさん:2008/11/28(金) 03:57:32 ID:h83Yelo5O
この機種ってメールの参照返信ってできる?
それさえついてたら文句なしで機種変するのに…
598白ロムさん:2008/11/28(金) 09:08:29 ID:eG76n36b0
>>597
もらったメールを全文引用して返信することはできる。
599白ロムさん:2008/11/28(金) 14:22:55 ID:h83Yelo5O
あー…やっぱりできないか…
三洋じゃないとついてないのかな
600白ロムさん:2008/11/28(金) 14:23:26 ID:YS2dK1RF0
ソニエリみたいにメール全文引用したときに
>
つけるかつけないかって選択できるの?
601白ロムさん:2008/11/28(金) 20:52:22 ID:6PFpo1N00
ドコモのμを触っちゃうと、これでも厚ぼったく感じてしまう。
実際のところ、薄いな〜という感じですか?
602白ロムさん:2008/11/29(土) 00:56:24 ID:oI+p96FK0
>>600
できないみたい。
>で固定
603白ロムさん:2008/11/29(土) 00:57:50 ID:oI+p96FK0
>>601
W51HやN905iと比べると薄いなー
iPhone とだとあんま変わらない。
604白ロムさん:2008/11/29(土) 12:38:49 ID:Ng2icYj0O
>>603
ひょっとして51Hからの乗り換えなの?
自分もいま51H使っててかなり気に入ってる。
2年使ってて不便感じたことない。
変換賢いそれなりにいいキーレスポンスetc。
62Pに乗り換えてどうだろう、かなり使い勝手違う?
よかったら教えてほしい。
605白ロムさん:2008/11/29(土) 13:04:10 ID:Hoyznjk1i
>>604
51Hと62Pのちがいは重さかな。
あと液晶が安物でコントラストがあまい。解像度のちがいはあまり気にならない。
あまりにもソフトが同じで気持ち悪いぐらい違和感なし。


シンプルプランに変えたかっただけなので、62Sあたりと比べたけれど、初芝さんの新機種ということで御祝儀買い。

606白ロムさん:2008/11/29(土) 14:03:52 ID:Ng2icYj0O
>>605
ありがとう!ありがとう!
一度メーカー気にしないで凶セラにいって酷い目にあってからなかなか機種変できなくなった…
日立の春モデル待つか悩んでたけど、
通話出来なくなってきてたし、こっちにのりかえることにするよ。
本当にありがとう。
607605:2008/11/29(土) 15:19:41 ID:u5c45w9AO
>>606
うーん62Pにして、KCP+ + Rev. B が安定したころに日立に戻るのがいいかなと、私
はそういう作戦。
照度センサーはやっぱりあったほうがいい。指紋センサーも結構気に入っていた。
次の買い替えは来年の秋かな。

とにかく51Hからなら、62Pに落とし穴はないですよ。
608白ロムさん:2008/11/29(土) 15:42:49 ID:Ng2icYj0O
>>607
今日か明日にでも買いにいってくる。
ありがとう。
久しぶりに2ちゃんでこんなに感謝した。
買ってきたら使い勝手報告します。
609白ロムさん:2008/11/29(土) 19:28:57 ID:p0EkuQLTO
報告 待ってま〜す。
610白ロムさん:2008/11/29(土) 20:04:14 ID:+r30pq2/O
なんか心温まったよ。この機種にするかw
611白ロムさん:2008/11/29(土) 23:15:13 ID:yhGlcdii0
ニュースフラッシュって、情報料、通信料無料とでているのですが、
パケット代も無料ということなのでしょうか?
612白ロムさん:2008/11/30(日) 01:31:26 ID:F+I+O+6/0
文字の読めない子ですか!
613白ロムさん:2008/11/30(日) 01:33:16 ID:ok8/sRuTO
最初の自動配信はパケット代無料で、あとから電話機を操作して情報取りに行くと有料。
画面に警告が出る。
614611:2008/11/30(日) 12:07:31 ID:HelxSZjj0
>>613
どうもありがとうございます。
615白ロムさん:2008/11/30(日) 17:24:12 ID:z1LX9ZXbO
これフォトライトある?
シンプルでいくらぐらいですか?
616白ロムさん:2008/11/30(日) 18:09:30 ID:B7WbdKj0O
フォトライト有り
シンプルで38,880円。
617白ロムさん:2008/11/30(日) 23:28:29 ID:xglxhYvv0
かっこいいよこれ
618白ロムさん:2008/12/01(月) 02:59:55 ID:DMqW9Tk8O
春にはシンプル0円になってショック受けるかな?
でも今のw61tが酷すぎてこれに変えたくてたまらない…。
619白ロムさん:2008/12/01(月) 03:03:01 ID:skabgKLRO
フルサポで買った方、いくらでしたか?
620白ロムさん:2008/12/01(月) 05:29:05 ID:B3igqkRgO
デザインとワンプッシュに惚れて昨日買ってきたけど
メール・EZキーで画面スクロールできないのがいらいらするな
右手で携帯弄る俺にはサイドキー意味ないし
気に入ってるだけに残念でならない
621白ロムさん:2008/12/01(月) 07:04:56 ID:uREmh1pU0
慣れろ
622白ロムさん:2008/12/01(月) 12:02:12 ID:qHl2R8rdO
メールとEZキーでスクロールできないのか…

・カメラ性能興味なし
・ATOK
・薄型軽量
・ワンセグ不要
・サクサク
を求める俺には魅力的だったんだが…
WEBのスクロールは一番使うだけに、致命的。

ショップで見て、これなら変えてもいいかなと思ってただけに残念だ。
623白ロムさん:2008/12/01(月) 14:16:42 ID:9HkARWvZ0
W61Pと比べると、十字キーの中心に指の感覚で分かるほどの段差が付いたので、押し間違いは少なくなったようだ。
624604:2008/12/01(月) 20:41:33 ID:KpFFjlkl0
今さっき買ってきたよー。
51Hからの乗り換えだけど、ほんと恐ろしいほどに操作感は変わらず。
変換も賢くてストレスフリー。
スペックとかはあんまり興味ないので満足でした。
気になったのは、ボタンの背面ライト? まばらすぎ。
これ暗いところでみえるのかな。
625白ロムさん:2008/12/01(月) 21:06:00 ID:q495D9DwO
どうやってもメール受信画像だけ変更できない
不良品なんかな俺の
626白ロムさん:2008/12/01(月) 21:12:20 ID:lm7A1H0n0
毛気圧
627白ロムさん:2008/12/02(火) 02:02:41 ID:Akyrxe8R0
この機種いいなと思ったんですけど
キーの押しやすさだけ気になってて
使用感はどうですか?
628白ロムさん:2008/12/02(火) 13:47:32 ID:73thE4J00
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  この携帯の両隅に「百」と書く仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /   >>627 指が太いと気になるけど、凄く悪いとかは無かったお…
   百         百
629白ロムさん:2008/12/02(火) 23:11:40 ID:Ffu0J2uv0
デザイン良し
630白ロムさん:2008/12/03(水) 23:15:18 ID:X6/ujl5C0
パープルだけ蝶番部分がプラ丸出しな感じで安っぽい
あとはシックで最高
631白ロムさん:2008/12/04(木) 00:41:42 ID:d/x+GVPs0
クリアスプレーでも吹けばいい
632白ロムさん:2008/12/05(金) 11:01:33 ID:tJpVhP8W0
>627
特に問題なし。指先の皮が薄い人は痛いかも。
633白ロムさん:2008/12/05(金) 11:08:24 ID:tJpVhP8W0
54Sからの乗り換えだけど、文字変換がダメで閉口。名字も含めて人名なんてほとんどないし、
ダウンロードするにも辞書が54分割。あり得ないだろ。
ビジネスには使えない、島耕作ケータイ。

さらに、Web画面のテキストコピーもできない事にビックリ!

634627:2008/12/05(金) 23:21:23 ID:iJsskzAO0
>>628さん、>>632さん
レスありがとうございます
非KCP+機で機種変を考えていて
62P、64S、65Kで迷っているので参考になります

64Sはサブディスプレイがないし
65Kはデザインがもうひとつ好きになれず
やっぱり62Pでいこうと思います
どうもありがとう
635白ロムさん:2008/12/06(土) 07:13:08 ID:EmutvmElO
>>634
> 非KCP+機で
ならば、URBANO は?
サブが消えないから便利だよ! カラバリも、非スィーツで、俺は3色とも良くて 迷った。
ま でも、非KCP+から選択しようってことで、充分オトナのかただと思われますんで、判断はお任せします。
636634:2008/12/06(土) 23:29:25 ID:x/cLZdlP0
>>635さん
情報ありがとうございます!
URBANO調べてみました
なかなか良さそうですね

あまり機種変しないほうなので現行機種にうとくて
まったく存在を見落としていました
また迷ってしまいそうですが、消去法でやむなくコレっていうのよりも
選ぶ楽しみがあるほうが嬉しいです
どうもありがとうございました
637白ロムさん:2008/12/07(日) 02:46:48 ID:AYR+x2Pm0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻フォンのケータイ作る、ソニー大麻ー(笑)
       |    (  ,- )\       ::  
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
638白ロムさん:2008/12/07(日) 04:56:08 ID:87vxBHeN0
ふざけていいか?
639白ロムさん:2008/12/07(日) 10:36:22 ID:ZE7raX0nO
スクロールできないのか…
フォトライトはある?
640白ロムさん:2008/12/07(日) 20:25:32 ID:DTbBD8Pq0
このワンプッシュオープンで開くのって3〜4年くらい使ってもちゃんと開くのかな?
使用頻度が多い人だとなんかだんだんワンプッシュオープンで開かなくなりそうな気がするんだけど
641白ロムさん:2008/12/07(日) 22:50:21 ID:FFYhrsil0
>>639
ライトあるよ
スクロールはサイドバーでしか出来ないね

前もサイドバーでスクロールしてたから、そこには抵抗無かったけど
サイドバー自体がちょっと押しづらいな
642白ロムさん:2008/12/08(月) 21:51:19 ID:lT4hqH6GO
62PってFMラジオはついてないの?
643白ロムさん:2008/12/08(月) 22:23:53 ID:d4cR28v50
FMラジオ付いている機種って最近少ない
あまり需要ないんだろうな
644白ロムさん:2008/12/08(月) 23:06:12 ID:MFni83N80
パープルよりゴールドが欲しくなってきた
645白ロムさん:2008/12/09(火) 05:16:58 ID:uF6tvE5K0
両方買えばおk
646白ロムさん:2008/12/09(火) 21:42:48 ID:dW5XKUeu0
65kと迷ってます

背面の表示は見やすいですか?
全体の使い心地はどうですか?
特にボタン操作が気になります
文章打ちにくくないですか?

よろしくお願いします
647白ロムさん:2008/12/09(火) 21:50:56 ID:JpjQNboQO
ボタン気にするならシートキーの機種なんか買うな
648白ロムさん:2008/12/09(火) 21:56:43 ID:dW5XKUeu0
>>647
レスありがとうございます!
やっぱり数字のところに凸があっても
扱いにくいんでしょうか?
649白ロムさん:2008/12/09(火) 22:05:34 ID:JpjQNboQO
sage
650白ロムさん:2008/12/09(火) 22:06:37 ID:JpjQNboQO
ミスった

シートキーは基本的に押しにくい
特にこの機種のは指が痛くなる
651白ロムさん:2008/12/09(火) 22:42:14 ID:dW5XKUeu0
>>650
間違い押しとかはしにくいですか?
デザインがすごく好みです
それでも余るほどの使いにくさならあきらめます
652白ロムさん:2008/12/10(水) 07:25:53 ID:FUbrebxRO
W64Sと悩んでます。
サクサクなのと、電池持ちを最優先に考えてます。
どちらが良いでしょうか?
653白ロムさん:2008/12/10(水) 09:11:23 ID:aMfmZ5FO0
パープル使ってます。さくさくだし、操作に何の不満もないですけど、
傷がすっげぇ気になる。まだ、買って3日ぐらいだけど、
擦り傷が目立つ。目立つ。
654白ロムさん:2008/12/10(水) 21:30:18 ID:DjeknWspO
さっき買ってきたよ
思ったよりサクサク動く!
キーの押し間違え少なくなりそう!


価格が38800円で最新のより安いのも
655白ロムさん:2008/12/10(水) 21:45:12 ID:DjeknWspO
指が痛くなる気持ちは分かってきたわw
長時間使ってると指先痛くなるかもw


あの、2ちゃん以外で携帯の情報載ってる良いモバイルサイトありませんか?
656白ロムさん:2008/12/11(木) 08:05:05 ID:gFELdPhBP
W41CAからコレに機種変しました。
657白ロムさん:2008/12/11(木) 17:30:11 ID:1rdPbZDXO
周りに見せたら評判良かったよん♪
658白ロムさん:2008/12/11(木) 22:49:23 ID:+8Aa+oK50
着信音の大きさは?
659白ロムさん:2008/12/12(金) 00:09:46 ID:KPT9GBH0O
着信音最大にするとかなりウルサいかも。
ワンセグの音も十分だよ。
660白ロムさん:2008/12/12(金) 04:57:20 ID:tPMBo8mZ0
スレが伸びないのは良機の証だね
661白ロムさん:2008/12/12(金) 16:45:09 ID:n5GgTJLaO
受話音量は大きい方ですか?
662白ロムさん:2008/12/12(金) 18:21:51 ID:yTrOarWL0
52P使いなんだが電池餅はどう?
663白ロムさん:2008/12/12(金) 22:48:04 ID:KPT9GBH0O
受話音量はまだ最大にしてないからわからない。
設定最大にしておくわ。

電池持ちは良さそう!今日一日でナビウォークとかWeb使いまくってるけどまだ電池残量2だわ。
664白ロムさん:2008/12/12(金) 23:55:43 ID:zdSVI0AaO
頭金0円で840円×24回だけど一括で買ってきた。
ポイント5000円ぐらいあったから15000円でシンプル化か…
機種も気に入ったし、まあ満足だわ。
665白ロムさん:2008/12/13(土) 00:46:58 ID:FKxFT/jJO
とりあえずの不満はシートキーと指の相性くらいかな?これと63Kでかなり迷ってる
666白ロムさん:2008/12/13(土) 03:16:08 ID:b5BOBObmO
>>665
63Kは変換が…
667白ロムさん:2008/12/13(土) 16:58:44 ID:MiI8grliO
頭金16800円して手持ちなかったから断念したorz
触った感じは真ん中のキーが使ってるうちに剥げそうな気がした、前に同じ感じのキー使ってたら剥げたから。
でもゴールドかっこよかった、女だけど。早く欲しい。
668白ロムさん:2008/12/13(土) 17:12:04 ID:opsCx8zhO
カメラの画質はどう?
うちの父親がゴールドもってたらおかしいかな
669白ロムさん:2008/12/13(土) 18:28:41 ID:NWTh92+4O
変換以外は名機
670白ロムさん:2008/12/13(土) 19:30:23 ID:uRvvUBciP
41CAからの機種変だけど、全体的に使い勝手が変わらず良い感じ、
シートキーにもぼちぼち慣れてきた。

でもmicroSDと充電器差すところの蓋が早くもイカレてきた…
気付くとパカパカ開いててコエー
671白ロムさん:2008/12/13(土) 22:15:46 ID:5IJjicfy0
(−人−)
672白ロムさん:2008/12/13(土) 22:21:43 ID:3AvP5tvCO
>>667
12日から値下げしたみたいよ
いつ見に行った?
673白ロムさん:2008/12/13(土) 22:22:53 ID:3AvP5tvCO
>>668
俺男だけどゴールド。個人的には青より良いと思った。
674白ロムさん:2008/12/13(土) 22:42:12 ID:ZtI9ELA5O
スクロールが最悪・・・?
この機種にしよかと思ってたんだがorz

これサイドキーから十字キーに設定変えられる?
675白ロムさん:2008/12/13(土) 23:06:51 ID:VGpS86zA0
ボディのWINの文字が薄いのは良いが、何故にカラーの種類までわざわざ書いてあるのか?
676白ロムさん:2008/12/14(日) 08:51:51 ID:XN6DL1ppO
>>672
昨日見に行ったorz北海道だけど
677白ロムさん:2008/12/14(日) 16:52:10 ID:g6XcHLZA0
これ携帯ストラップ通す穴って
プッシュボタンの反対側で合ってる?
678白ロムさん:2008/12/14(日) 17:15:14 ID:90+p0z+o0
正解
679白ロムさん:2008/12/14(日) 18:26:45 ID:V2/JZ7Hj0
680白ロムさん:2008/12/14(日) 19:01:17 ID:Z7ULcU6J0
700に期待。

イニシエーションとしてのバッテリー満タン空っぽ作戦中だけれど、
バー2本に減るまで3日ぐらいかかって忍耐が必要だナリよ。
681白ロムさん:2008/12/14(日) 19:41:42 ID:bwF3LzgF0
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
682白ロムさん:2008/12/14(日) 20:00:00 ID:4WPh6eXEO
よほど売れなかったのか
価格暴落中
683白ロムさん:2008/12/14(日) 20:21:11 ID:0h9xx0K80
買わなくて良かった
もっと下がれ
そしたら買う
684白ロムさん:2008/12/14(日) 20:46:12 ID:90+p0z+o0
>>682暴落
ホント?機種変だといくらかな?
685白ロムさん:2008/12/14(日) 20:59:55 ID:4WPh6eXEO
新規シンプル一括0円の店出たみたいよ
機種変更はわからんけど
686白ロムさん:2008/12/14(日) 21:30:25 ID:z32en96k0
うっそ
687白ロムさん:2008/12/14(日) 21:42:15 ID:fgfXlyTtO
13日朝刊に価格改定って出てたから全体的に下がったんじゃね?店頭では未確認だけど
688白ロムさん:2008/12/14(日) 21:53:47 ID:4WPh6eXEO
一括スレ確認してきなよw
689白ロムさん:2008/12/15(月) 01:27:57 ID:75UIMrVWO
一昨日くらいから62Pだけじゃなく
シンプル一括0円端末いっぱいある
690白ロムさん:2008/12/15(月) 07:07:39 ID:M83nDWmr0
新規シンプル一括0円ってよくわからない
691白ロムさん:2008/12/15(月) 17:18:17 ID:RemPrapu0
これに機種変更しましたよ
テレビ見るとパケット代かなんかかかりますか?
692白ロムさん:2008/12/15(月) 17:30:53 ID:fferGho80
ワンセグは無料だよ
693白ロムさん:2008/12/15(月) 17:58:40 ID:RemPrapu0
>>692
やったー
694白ロムさん:2008/12/15(月) 22:45:31 ID:0IaSS+wD0
>674
今日ホットモック見てきたけど
十字キーで普通にスクロールしてた。

しかし、数字キーの上の妙な出っ張りは
なんか邪魔なような気が…。

ただの・(点)でいいと思うけど。
695白ロムさん:2008/12/16(火) 00:28:35 ID:ckN7UFEkO
実質61Pより安くなってた
696白ロムさん:2008/12/16(火) 00:31:05 ID:gVJh28qf0
>>691
テレビ受信は無料だけれど、データ放送受信にパケット通信経由の物がある。
697白ロムさん:2008/12/16(火) 06:55:24 ID:HPKzg9NI0
紺色?買ったよ デザインと色が気に入ったんでかなり満足

変換以外は
ATOKってこんな馬鹿だっけ?
698白ロムさん:2008/12/16(火) 19:51:23 ID:X5E/mu/QO
売れないから下げたのか?
不景気だからじゃね?
シンプルでいい携帯な気がするけど。
699白ロムさん:2008/12/16(火) 21:17:18 ID:qtdOLp3Q0
ゴールドとパープルでいまだ迷ってる
そしたら安くなってた
700白ロムさん:2008/12/16(火) 21:22:43 ID:6kdBBRhGO
オメ
ちなみにいくら?
701白ロムさん:2008/12/17(水) 02:36:41 ID:71YPgO/RP
8日に買った俺涙目w
702白ロムさん:2008/12/17(水) 06:10:41 ID:r5VcLoi4O
9日に買った俺も涙目
703白ロムさん:2008/12/17(水) 18:34:54 ID:4k/e1WjYO
先月末に買ったが、後悔はしていない。
欲しい時がお買い時。・゚・(ノД`)・゚・。
704白ロムさん:2008/12/17(水) 20:23:13 ID:DVuON2Ds0
31日までのキャンペーン終わったら高くなるのかねえ?
705白ロムさん:2008/12/18(木) 00:22:48 ID:8aKlcA2N0
>>685
やっとこさこれのお陰でシンプル一括機種変でけた。
一括価格20160円で、ポイント10500円分使って、
さらに月々で-9000円だから実質無料に近かった。
秋淀、この機種だけなぜか頭金\0だた。よっぽど人気ないんかな?
706白ロムさん:2008/12/18(木) 00:31:38 ID:5Ho7RqoM0
人気無いというか中身はW61Pと同じだし
持つ人を選ぶからなかなか売れないだけ
707白ロムさん:2008/12/18(木) 00:35:08 ID:8aKlcA2N0
>>706
そーなのかー これの前が5304CAだったから、
あまりの薄さにびっくりで気に入ってるんだが、
やっぱり画面がWVGAじゃないともううれないんかな。
電池持ちもいいし。
708白ロムさん:2008/12/18(木) 21:00:11 ID:i49D4OLd0
女性向けのデザインとか言われているのが気になる
709白ロムさん:2008/12/18(木) 22:39:55 ID:JSXUGYuy0
>>705
機種変でその金額!?
710白ロムさん:2008/12/18(木) 23:16:31 ID:kpkMZnt60
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・5304CA。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
711白ロムさん:2008/12/19(金) 00:29:13 ID:VmkL3kLD0
>>708
それなら61Pオススメ!
カラーリング豊富+持つ人を選ばない
ネットで買えるよ
712白ロムさん:2008/12/19(金) 01:01:22 ID:QYVLXMCa0
>>705
>>709
オレも真相知りたい
713白ロムさん:2008/12/19(金) 12:21:11 ID:g82aGNIEO
機種変シンプル分割合計15000円弱の店なら有ったよ。
714白ロムさん:2008/12/19(金) 14:00:26 ID:e8NynOruO
この携帯ボタン押しにくい?
715白ロムさん:2008/12/20(土) 00:39:06 ID:XwTfT6fDO
押しやすいよ。
タイプミスもまず無いし
716白ロムさん:2008/12/20(土) 01:36:22 ID:3iIkMheF0
新宿ヨドでも機種変\20,160ですた。
au&ヨドポイントにてタダでシンプル移行完了(^o^)
向こう1年間毎月-\750もついて言うこと無し!
717白ロムさん:2008/12/20(土) 07:54:27 ID:RE9Y9w/MO
>>713
どこかおしえて。
父親に買ってやりたい
718白ロムさん:2008/12/20(土) 19:18:43 ID:H1HoYxR5O
実際に使ってる方に聞きたいです

1 カメラ機能はどうですか?
2 着うた等の音質はどうですか?
3 使っていて、ちょっとなぁ…って思う事はありますか?ありましたか?

よろしかったら教えてください
あと54Tから変えた人いますかね?
長くなってすみませんでした
719白ロムさん:2008/12/20(土) 20:52:43 ID:3DPWZpU70
>>726
その値段だとズバリ62Pだな。
720白ロムさん:2008/12/20(土) 22:22:53 ID:Bea1YnQc0
俺も先週秋葉ヨドバシで1円機種変したよ。
721白ロムさん:2008/12/21(日) 19:36:23 ID:kq5zxqUT0
今日W62Pを一目ぼれして買ってきた。
軽いしレスポンス早いしいいね!

わかる方に質問なんだけれど、
サブディスプレイって常に表示することって出来ないかな?
自分が見た感じ20秒までが限界っぽいんだけど…。

それとメールとか着信が来た場合も、
時間が経つとサブディスプレイ消えちゃって開かないとわからないのかな?
722白ロムさん:2008/12/21(日) 21:10:51 ID:/RUkB88Q0
青空文庫の転送方法教えてください。
723白ロムさん:2008/12/22(月) 06:45:42 ID:8SaRiEME0

>>721
新着お知らせをONにしないと、閉じた状態だと開かないとわからないす。
設定したLEDがチコチコ光るんだが、間隔がちょっと長いような・・・ よく見落とす。
見た目の事もあるんだろうけど、サブディスプレイに何か欲しかった。
724白ロムさん:2008/12/22(月) 11:22:19 ID:yt754grE0
61P使いだが、店頭で触った感じではキーの触感がはっきりして押しやすくなったと思う。

>>721
61Pと同じだとすると、
サブディスプレイの常時点灯はできない。
昔の反射型モノクロ液晶じゃないと無理なんじゃないかな。
時計代わりに使っている者としては不便になった。
725白ロムさん:2008/12/22(月) 11:23:47 ID:yt754grE0
↓次の人、価格情報よろしく。
726白ロムさん:2008/12/22(月) 17:02:29 ID:m0DOYLSrO
明日秋葉原行って一番可愛い店員さんのいる店で機種変更する
727白ロムさん:2008/12/22(月) 21:54:43 ID:+NCoAta70
なんだかわからんけど新規シンプルで頭金0円になってた
728白ロムさん:2008/12/23(火) 12:20:24 ID:IoS6RNWe0
メール作成で
変換候補を横キーで選べないんだね。
使ってみて初めて知った。

カーソル自動移動機能は欲しかった。

前ので慣れてるから不便さを感じる。
729白ロムさん:2008/12/23(火) 23:34:29 ID:dvCZD43eP
長時間web閲覧してると微妙に固まるような?
選択キーが効いてないっぽくなる時がある。
730721:2008/12/24(水) 03:01:21 ID://LQVXYK0
>>723>>724
ありがとー!
常時点灯できないのはかなり不便だねorz
新着お知らせの存在を知れてよかった!
でもたしかにこれは見落としそうだわぁ…。
731白ロムさん:2008/12/24(水) 03:56:00 ID:BThuNDHJ0
現在時刻を秒単位で確認することはできないのかな?
説明書にも載ってない
732白ロムさん:2008/12/24(水) 06:37:39 ID:mR18bcSB0
これってキーの突起が画面に当たって跡残っちゃうね
保護シールないとちと怖いな
733白ロムさん:2008/12/24(水) 10:32:56 ID:gNzJdL4rO
FLASHの待ち受けじゃ駄目なのか?
734白ロムさん:2008/12/24(水) 10:33:52 ID:gNzJdL4rO
>>731ってことで
735726:2008/12/24(水) 22:19:40 ID:MH0KC5960
秋葉原行って機種変して来た。
サンタコスの可愛いお姉さんに声をかけたのにオタっぽいオッサンに引き継がれましたー( ´Д⊂
細かい値段は忘れた。
シンプル機種変一括で3.5万ぐらい置いてきた。
736白ロムさん:2008/12/25(木) 05:14:33 ID:tH+CCZa70
ファイル転送ソフト糞じゃね?
ちゃんと使えてる?
737白ロムさん:2008/12/26(金) 07:22:56 ID:1wjIdZ0wO
シンプル機種変の頭金まだ16300円とかウゼーorz
738白ロムさん:2008/12/26(金) 16:20:05 ID:3nio1mrD0
ヨドバシ、ビック、さくらやは頭金0円だよ
一括20160円
739白ロムさん:2008/12/26(金) 20:18:59 ID:vfLlEBosO
充電されるのが遅いね
740白ロムさん:2008/12/27(土) 08:16:37 ID:28Y4g2CUO
61Pだとシートキーに穴?があいて光がもれるとかいう報告が結構あったけど
こっちはどう?それさえなければ買おうと思ってるんだけど
741白ロムさん:2008/12/27(土) 11:52:48 ID:kVgo4Mkq0
この機種ってテキストをパソコンからSDカードに移すことってできないの?
失敗したかも・・・
742白ロムさん:2008/12/27(土) 16:43:38 ID:Ozg4Tg7cO
充電されるのが遅いわ
743白ロムさん:2008/12/27(土) 21:01:03 ID:WMx8jhIt0
>>740
今のところ、もれてない。
そんなことがあったんだ。
744白ロムさん:2008/12/27(土) 21:18:05 ID:28Y4g2CUO
>>743
スレタイにもなった位だからねぇ…
実際どれだけあったかは分からんけど
745白ロムさん:2008/12/27(土) 22:51:36 ID:JiqKevpa0
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     派遣には社員食堂を使わせませんよ
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
746白ロムさん:2008/12/27(土) 23:22:59 ID:eraM2xvZO
>>735
> サンタコスの可愛いお姉さんに声をかけたのにオタっぽいオッサンに引き継がれましたー( ´Д⊂



まんまと逃げられたなw
お前がヲタっぽい奴だからじゃね?w

747白ロムさん:2008/12/28(日) 10:57:19 ID:Qznk+xA/0
>>721
ホントだ、着信のランプ消えちゃうんだ。
これ不便。
省エネ仕様なんだろうか。
748白ロムさん:2008/12/28(日) 12:19:46 ID:RXeOFC1v0
どしてそんな屑仕様なの?
749TGJMTJM:2008/12/28(日) 13:40:17 ID:ecRmF2F4O
この携帯イルミネーションあります?
どこが光るんですか?
750白ロムさん:2008/12/28(日) 20:09:25 ID:wMdHrwwSO
EZwebに繋いでる時の画面は設定できますか?
751白ロムさん:2008/12/29(月) 04:33:33 ID:fCXFRaKt0
ezwebのページ送り
横でしかできないなんて最悪
752白ロムさん:2008/12/29(月) 19:14:39 ID:987n4RXNO
W61Tから機種変。概ね良好。まだ変換に慣れないけどね。
W64Sとどちらにしようか?悩みました。カメラにオートフォーカスがないのが難点。
ちなみに頭金0円のシンプルコースです。
753白ロムさん:2008/12/30(火) 00:49:30 ID:q6mlHrAI0
標準でオートフォーカスだよ?
754白ロムさん:2008/12/30(火) 01:23:47 ID:WFZ/8LJEO
前使ってたのよりバッテリーの保ちが悪いから俺はこれ買って大後悔してる
755白ロムさん:2008/12/30(火) 01:48:41 ID:gYyTdl9YO
質問
来月53CAから鞍替えしようと思うんだがあまり違和感なく使えそう?

あと同じ様にCA→Pの人に質問
W53CAより充電持つ?
756白ロムさん:2008/12/30(火) 02:10:40 ID:Yj4jDqYEO
なんだか評判悪いね
やめた
757白ロムさん:2008/12/30(火) 07:21:52 ID:WFZ/8LJEO
>>755
超個性的なW42CAから乗り換えたから比較にならないかもしれないけど、違和感なく使えるとは思うよ。
でもバッテリーの保ちは2年半酷使した42CAより悪く、充電の速度も遅め。
各ボタン(特に十字キー)はのっぺりしててよく押し間違える。
音質も良くない。
42CAよりもっさり。

価格.comで評価が高かったからこれを買ったんだけど、何でこんなに評価が高いのか未だにわからん…
758白ロムさん:2008/12/30(火) 07:41:44 ID:UZ/g3lVSO
ドンキ、ビックカメラ見たがまだ頭金13000円代…@北海道
759白ロムさん:2008/12/30(火) 19:34:29 ID:Er+1TtJO0
淀橋機種変シンプル一括20,000円
ポイントが2000で実質インパチ
760白ロムさん:2008/12/31(水) 02:41:16 ID:eJ4oYWC2O
秋葉原より北海道の方が安いのかよ
761白ロムさん:2008/12/31(水) 07:58:07 ID:U6CoKxde0
>>760
お前よくバカだろって人に言われない?
762白ロムさん:2008/12/31(水) 13:41:59 ID:eJ4oYWC2O
今秋葉原のヨドバシにいるんだけど、ヨドバシ以外は機種変更13300円ぐらい。
ヨドだけが叩き売りちう
763白ロムさん:2008/12/31(水) 16:22:44 ID:gfUu/MX30
動作はもっさりでしょうか
現行機は51SAですが、これ以上もっさりしてるとちょっときついです
764白ロムさん:2008/12/31(水) 17:30:19 ID:+I/eoF2Z0
結構さくさくなんじゃないの?
知らないけど
765白ロムさん:2008/12/31(水) 18:20:08 ID:0sczmhtC0
>>749
イルミネーションはない。
小さなランプが点滅するだけ。
すごく地味です。

その分バッテリーがもつと思えばいいのでは?
766白ロムさん:2008/12/31(水) 18:29:47 ID:0sczmhtC0
>>757
スピーカーが背面についてるからどうしようもないと思うよ。
この配置の携帯は皆そうなんと違う?

机に置かずにスピーカー部分持ち上げて聞くと、
感じも違ってくるみたいだけど。
767白ロムさん:2009/01/01(木) 02:29:42 ID:ckuNhfSE0
51SAからなら、どれでももっさりかと。
768白ロムさん:2009/01/01(木) 12:11:05 ID:7Lp+gnC50
電池保ちが悪い
もっさり
この二項はKCP+のせいであり、仕様なので仕方がないらしいのですが本当ですか?
769白ロムさん:2009/01/01(木) 14:04:01 ID:HH1xPCuCO
KCP機種のスレで聞いてどうすんの??
770白ロムさん:2009/01/01(木) 14:47:46 ID:7Lp+gnC50
なんですと
771白ロムさん:2009/01/01(木) 19:32:33 ID:2MCfv1xIO
シンプルで機種変いくら?1万円くらいなら変えたいけど
772白ロムさん:2009/01/01(木) 21:19:47 ID:HH1xPCuCO
14kくらいで毎月840かな
773白ロムさん:2009/01/02(金) 02:12:36 ID:fX9Pb3OP0
>>771
頭金16400+分割840*24で機種へんした
774白ロムさん:2009/01/02(金) 15:08:56 ID:WPVIq7h50
表示文字数の制限て外せるんですか?
小説読みたいんです。
775白ロムさん:2009/01/02(金) 15:52:47 ID:tXP5ufG60
このケータイのおかげで童貞卒業どころか女性にモテモテになりました!もう元のケータイには戻せない!
(20代・会社員)

ケータイ一つで派閥争いに巻き込まれるだなんて映画や小説の世界にいるようです!
今は充実したサラリーマン生活をおくっています!
(40代・会社員)

イヤな上司をヘッドハンティングの罠にハメて自主退職に追い込めました。
全てはこのケータイのおかげです!島耕作万歳!
(30代・会社員)
776白ロムさん:2009/01/02(金) 16:42:14 ID:cFrvJYl4O
先程購入したのですが文字のライトはまだらに光るのが普通何でしょうか?
777白ロムさん:2009/01/02(金) 18:58:27 ID:PpLJNGhs0
>>776
W62P最大の長所です。
節電携帯!
778白ロムさん:2009/01/02(金) 23:55:07 ID:cFrvJYl4O
教えて下さりありがとうございます。ショップで聞いてもわからないと言われ故障かと心配してました。
779白ロムさん:2009/01/03(土) 00:40:41 ID:c4zMj/840
ユーザーに故障かときかれてわからないとか答えるわけないやんけ
あしらわれとるよあんた
もっとがつーんと言うたれ
780白ロムさん:2009/01/03(土) 09:33:47 ID:nNjg3CQB0
(>ω<)偽関西弁キモイです
781白ロムさん:2009/01/03(土) 16:52:24 ID:tXg782lYO
新規一括1円でした
782白ロムさん:2009/01/03(土) 19:51:29 ID:pY8FcERh0
手持ちのmp3を着信音に使うことはできる?
著作権うんぬんでできないようになってるのかな。
783白ロムさん:2009/01/04(日) 12:53:28 ID:N5W8seshO
昨日秋ヨドで一括一円だったから機種変してきた。
12回/1680円のコースにしといたよ。本体価格は二万だな。
784白ロムさん:2009/01/04(日) 12:58:35 ID:Hm8GQZGL0
しかしホント軽いね。
ポケットに入れてるのが全然感じられない。
785白ロムさん:2009/01/04(日) 13:18:31 ID:YT2qsXDL0
786白ロムさん:2009/01/04(日) 14:31:51 ID:YVF2wCapO
51Pから機種変するつもりだったけど…次のパナって、どんなかな?待ってみようかな?次…まだまだなんすかね?
787白ロムさん:2009/01/04(日) 14:39:13 ID:g44JgGpI0
1/9になんか動きがあるらしいよ
788白ロムさん:2009/01/04(日) 19:19:58 ID:esusyIPwO
年末にこの機種のゴールドに変えました。以前52SHを使用してましたがカメラ写りが断然こっちのが良いし、起動も軽さも言うこと無いです!買って良かった!
何より薄さがお気に入り。
789白ロムさん:2009/01/04(日) 22:59:32 ID:6tThl7OW0
今逃走中見てるけど
この携帯使ってるんだな
auスポンサーなのかね
790白ロムさん:2009/01/04(日) 23:44:43 ID:avbgaiaP0
使ってたな〜
791白ロムさん:2009/01/05(月) 00:58:34 ID:t+RS5z3c0
アンテナ内蔵だけどワンセグの感度上げる方法ってないかな?
アルミホイル使えんし・・・
かといってアンテナ買うほどでもないし・・・
792白ロムさん:2009/01/05(月) 21:25:29 ID:XkMExBix0
逃走中はこの機種だったな〜。
auって機種登録しやすいのか?いろんなドラマでもauしか見ない。
新規登録は0円とか関与してんの?
793白ロムさん:2009/01/06(火) 00:59:51 ID:AN8pXtchO
>>792
ドラマとかで使ってもらえるように積極的に番組制作会社に働きかけているんだろうね。
もちろん無料提供で。
794白ロムさん:2009/01/06(火) 01:47:31 ID:+eXrHEfp0
ラストフレンズの上野樹里が61T使ってるのに感化されて買った
今は後悔している
795白ロムさん:2009/01/06(火) 21:53:31 ID:qp2ZpcaBO
シャルマンコ買った(・ω・)/
バイブ弱くて気付かない(Θ_Θ)
796白ロムさん:2009/01/08(木) 21:18:20 ID:W1ovmdpg0
携帯開いた時にさりげなくサブディスプレイに
「au byKDDI」って表示されることに今気付いた
797白ロムさん:2009/01/10(土) 12:03:16 ID:C4YlSyE80
ワンセグだけど、
携帯を閉じると途端に電波状態が悪くなるね。

閉じたまま録画したいが、
それが出来ないんで、ちょっと困る。

前のでは出来たんだが…
798白ロムさん:2009/01/10(土) 15:00:34 ID:Eo5bW4D3P
1ヶ月ちょいで充電器刺すとこの蓋が行方不明になったぞw
悲しすぎるw
799白ロムさん:2009/01/10(土) 15:48:00 ID:txHJqqQ00
この携帯辞書ついてないよね?
800白ロムさん:2009/01/10(土) 23:45:05 ID:Fs5G5ltc0
カメラだけが悔やまれる機種とおもった!
801白ロムさん:2009/01/11(日) 08:35:21 ID:J13TgH2G0
片手でメール打つ時のホ−ルド性悪いね。
落としそうなんで、もう一方の手を添えてる。

開けるのはワンプッシュオープンなんで便利だけど、
開けてからが両手必要とは皮肉なもんだと思う。
802白ロムさん:2009/01/11(日) 16:18:02 ID:6WJ9+d/FO
秋葉原石丸モバイル館の閉店セール覗いたら今までと全く同じ値段だった
803白ロムさん:2009/01/11(日) 16:47:34 ID:2WtpGcuSO
シンプル新規でいくら?
804白ロムさん:2009/01/11(日) 22:49:18 ID:fB02FBL3O
今日これに機種変してきました
梅田ヨドバシでシンプル頭金17000円ほど。
まだ高いけど今までの機種(W53T)に我慢ならんかったので。
キーが打ちにくいかと心配したけど意外にいける。
薄くてカード式電卓を彷彿とさせるな。
今のとこ自分が求めていた機能は全部あるし何も不満はないです。
805白ロムさん:2009/01/11(日) 23:04:48 ID:C3wWqyrb0
この機種の受話音量はどう?
61Pはちょっと小さめに感じるけど…
806白ロムさん:2009/01/12(月) 11:25:15 ID:LpQVBxD90
スクロールは十字キーでできるのかな?
それがわかれば即機種変しにいくんだが。
807白ロムさん:2009/01/12(月) 14:16:58 ID:jV0ylmRxO
受話音量はふつうかな。
何も思わなかった。
人によって違うかもだけど。

スクロールは十字キーでできるよ。
ただ決定ボタンが少々わかりづらいかな。
慣れの問題だけど。
808白ロムさん:2009/01/12(月) 14:38:03 ID:3kwq4Ja40
1ヶ月前に機種変更したけどまだ一度も電話がかかって来ないからインプレできないな。
web閲覧のインプレなら何でも来い
809白ロムさん:2009/01/12(月) 15:40:45 ID:BM9udUaG0
>>808
1400(プリペイド登録)に電話かけて受話音量の具合聞いてみて。
無料だから。
810白ロムさん:2009/01/12(月) 16:38:02 ID:5Qza5jSU0
その言い方が気に入らない。
811白ロムさん:2009/01/12(月) 22:21:00 ID:rF4+6oszO
ムービー見る時に早送り・巻き戻し出来ないのが残念・・
812白ロムさん:2009/01/14(水) 20:56:34 ID:gYQ5UALNO
年明けに買い換えたんだが、おっそろしく電池の持ちが悪いなw
普通に使って1日持つか持たないか。

あと予想変換貧弱すぎ。
『滑舌』すら出てこないとは。
インターネットからのコピーも出来ないし、ダウンロードの辞書も使えないし、
なんとかならんのか。
813白ロムさん:2009/01/14(水) 21:02:57 ID:a9XEdXK00
機種変したんだが、

キー照明にむらがありすぎ
数字はひかっているが、たGHI とか やTUV
は全然光ってないんだがorz

これ修理の対象とかなんないよね・・・?
おまいらもこんなもんなの?
814白ロムさん:2009/01/14(水) 21:06:30 ID:nq0M3JsY0
>>813
俺のは全部光ってる。
初期不良だな。
815白ロムさん:2009/01/14(水) 22:34:48 ID:3lI6J0JI0
シンプル
・新規/MNP 20160
・機種変 36510

俺が見た店は全てこの値段だったけど、シンプルって割引の余地無いの?
816白ロムさん:2009/01/15(木) 00:16:02 ID:Guol+DHfO
>>815
それって全部込みの値段?
817白ロムさん:2009/01/15(木) 10:02:48 ID:28iuCrWp0
一括で新規ゼロ円、機種変1万6000円。
818白ロムさん:2009/01/15(木) 13:24:20 ID:c4a8NbF2O
>>811
普通に出来ますが…。
819白ロムさん:2009/01/15(木) 22:10:11 ID:RHz43WXjO
>>813
俺も同じだ。 まだらに光ってる。
具体的には あ な は ま が明るくて、 か た や が暗い。
820白ロムさん:2009/01/15(木) 23:04:39 ID:6bxsdh+p0
不在着信のお知らせランプ機能ないんですか?
821白ロムさん:2009/01/16(金) 00:50:02 ID:MqNU5EQv0
自己解決
お知らせランプあるみたいです
822白ロムさん:2009/01/17(土) 07:15:37 ID:y9M25IDoO
めちゃ気に入ったw
かわいすぎだし(^ε^)♪
キーのでっぱりはべつに気にならない。
でも本当に滑舌でてこなすw
823白ロムさん:2009/01/17(土) 07:26:20 ID:J6m8BhqKO
お知らせランプは確認するまで光り続ける?
824白ロムさん:2009/01/17(土) 13:19:09 ID:wiB52OhRO
>>807で受話音量について書き込んだ者だが
駅とかで通話してると他の携帯より小さいかも。
音量MAXにしてもちょっとパンチがない。
825白ロムさん:2009/01/17(土) 14:34:01 ID:y9M25IDoO
>>823
確認するまで光る。
826白ロムさん:2009/01/17(土) 23:55:20 ID:rJkV20it0
Eメール受信画面が、何度設定しても
宝石と蝶のやつになるんだけど、なんで?
ケータオアレンジ消去してもまだ消えない。

送信はちゃんと設定したのになってるんだけど…
イライラするーー!
827白ロムさん:2009/01/18(日) 09:07:18 ID:5bk8Yb6h0
>>823 >>825
電話やメール着信ランプは光り続ける。

でも、アラームランプやスケジュールランプはその時だけは光って、
そのあとは光らない。
828白ロムさん:2009/01/21(水) 14:44:44 ID:X+teihoK0
ピンク買ったよ
かわゆし♪かわゆし♪
超サクサクで使いやすい
すごく気に入りました

ほんとボタンまだらだね数字のしたのところ
夜暗いところだと全部見えるけど
昼間は照明消したほうが見やすくなるw
auショップの店頭実機も少し触ったけど同じくまだらだったよ
全部きれいな人いいな〜

買って即行背面の保護シートが剥がれちゃって傷つくのこわいよ
みんなの携帯は傷つき具合どうですか?
背面サブのところって色ハゲする?

大切にして今度こそ長く使いたいな
829白ロムさん:2009/01/21(水) 23:45:03 ID:r4sJXCUY0
書き込み時間すげぇな・・・
830白ロムさん:2009/01/22(木) 01:22:05 ID:EWee3tRz0
私も41CAから変えてきました。
今のところ使ってみようかと思っていますが、成り行き次第では41CAに戻るかもしれません。
増設の目的はシンプル化でしたので。
でもまぁ使い勝手がほぼ同じ(カシオ日立だし)なので、使い続けるかもしれません。
831白ロムさん:2009/01/23(金) 18:08:33 ID:5e2LrCb7O
カメラライトはありますか?
あるなら春のほしいのないからこれにしようかな
832白ロムさん:2009/01/24(土) 00:14:25 ID:FEuw+ZEhO
撮影ライトついてるよ
833白ロムさん:2009/01/24(土) 10:39:44 ID:X/aLXZUW0
バッテリーゲージだけど
3本の時が異常に長いような気がする。
で、1本になると殆どモタない。

5:3:2くらいかな。

心の準備ができないので、コレ困る。
834白ロムさん:2009/01/24(土) 11:09:04 ID:7nve5jltO
今日、52SAから機種変しました
反応がいいので気に入りました
835白ロムさん:2009/01/24(土) 14:32:39 ID:IrFfnQxQ0
>>830
シンプルっていいの?
836白ロムさん:2009/01/24(土) 20:02:18 ID:13vkAeMz0
>>835 長期的に料金抑えたかったし。

…62Pとりあえず気に入ってる…かな。
バッテリーゲージは確かにリニアリティが悪いね。 >>833
でも前の(41CA)もそんなによいわけではなかった。
837白ロムさん:2009/01/24(土) 21:58:12 ID:5sBtzA7J0
シンプル機種変で一番安かったからこれにしたけど、ワンプッシュオープンの操作感がチープ。
充電まだ2回目だけど、電池の持ちも今ひとつ。
目盛りが2つになってから要充電までの時間が短いよ。
838白ロムさん:2009/01/24(土) 22:28:36 ID:7kC6T7Fx0
最初に壊れるとしたらそこだろうね。

あと、サブディスプレイ、って41CAにはついてなかったからわからんけど、見にくいな。
めがねの度が最近あってないせいかもしれないけど、誰からメイルが着たのかなかなかわからん
839白ロムさん:2009/01/24(土) 22:43:54 ID:3NtjIshK0
>>838
光の強さ一番強くすれば?
840白ロムさん:2009/01/24(土) 23:38:10 ID:MuQFSfOY0
W51CAから機種変しようと思っているのですが、ezwebやEメールを開いた後、電源切で終了させようとすると終了してよろしいですかと出て、中断させると待ち受け画面にショートカットキーが出て便利だったのですが、W62Pにもこの機能は残ってますか?
あと、W51CAと比べてカメラの画質は同じ位ありますか?よろしくお願いします。
841白ロムさん:2009/01/24(土) 23:50:40 ID:FEuw+ZEhO
840さん
中断させるの機能がないです

中止する
中止しない
保存する

の3項目でした
だからたぶんその機能はついてません
842白ロムさん:2009/01/25(日) 00:16:24 ID:XJNczd2o0
>>840
同じ51CAからの乗り換え組。
カメラはカシオと比べようと思う方が間違ってる。
画質は度外視。あきらめろ。

メールの中断機能は使ってないのでわからないけど
最初に中断設定を解除してるから、しなければできるんじゃないか?
ちなみにEZwebでは中断できる。
843白ロムさん:2009/01/25(日) 01:26:11 ID:ccfI3QE+0
音声データをpcに取り込む方法は
どの板できけば妥当でしょうか?
844白ロムさん:2009/01/25(日) 10:54:00 ID:+Q99S5gV0
>>840 >>841
機能中断設定で
EメールとEZwebの両方ができる。

機能設定−ユーザー補助−機能中断設定でできる。

便利な機能なんだろうけど、
実際は終了したい時が自分には殆どだから、
いちいち面倒くさいなと思ってるけどね。
845白ロムさん:2009/01/25(日) 14:54:41 ID:r8qzmmcX0
>>843
付属のUSBケーブル繋げば取り込めるだろ?
846白ロムさん:2009/01/25(日) 20:42:08 ID:l+gblVUkO
シンプル一括1円にて購入しました

ピンクかパープルか迷ってピンクを購入。やっぱパープルが良かったかも…

シートキーだから不安だったけど案外平気でした
847白ロムさん:2009/01/26(月) 01:44:41 ID:Apv283hUO
ピンクの携帯ってそこはかとなくエロいよね…
848白ロムさん:2009/01/26(月) 10:14:33 ID:V0ULKBtKO
ピンク一筋でピンク買ったよ
こんなかわいいの初めて
うれしいよぉ
849白ロムさん:2009/01/26(月) 16:40:03 ID:zSfUUJnaO
俺はパープルを買いました
850白ロムさん:2009/01/28(水) 01:16:56 ID:e9dG1y760
これ長文メール打ってるとマメができそう

液晶だけじゃなく画面全部を覆える保護シートってあるかな?
不器用だから自分で切るのとか無理だし
あと指紋が気になるから、透明のまもるくんみたいなカバーがほしいよね
851白ロムさん:2009/01/29(木) 04:00:59 ID:apusdnpw0
何故マメ?
852白ロムさん:2009/01/29(木) 09:18:00 ID:a44KCm43O
マメが出来る前にキーが駄目になるんじゃないか。
俺の62Pはテトリスのやり過ぎで2のキーボタンがおかしくなってきてる。
853白ロムさん:2009/01/29(木) 11:25:18 ID:VAtQdzFRO
ピンクのボタンのピンク最強にかわいい
この色合いみるだけで癒やされる
これでライトが全部ついたらと思うと非常に残念
まだらがいやだからライト切ってる
この携帯最強にかわいい
854白ロムさん:2009/01/29(木) 13:01:02 ID:J9KZfiAW0
親指の端の方で打ってるとマメができそうじゃない?
爪で打つとシートが破れそうだし、気にいってるから余計にもったいない…
855白ロムさん:2009/01/29(木) 21:26:07 ID:cSGXowbQ0
ワンセグ接続するときにezwebマークが出てることに気づいた。
あれ接続しないように設定できますか?
いつの間にかパケ代かかっててむかついたわ。
856白ロムさん:2009/01/29(木) 21:42:45 ID:3PUYITQF0
機種変のときの条件だった指定割と安心ケータイサポートの解約完了。
ダブル定額ライトはWebから解約できるのに、この2つは客相かauショップじゃないと手続できない。
しかもauのサイトには解約方法すらアップされてない。
酷いもんだ。
857白ロムさん:2009/01/30(金) 00:30:17 ID:qZ5jfl4e0
指定割はEZwebから解除できたよ
858白ロムさん:2009/01/30(金) 23:56:40 ID:o9S/FiE2O
今日52Pからこの機種に機種変しました

microSDに着うたフル保存していたので62Pで聴こうと思ったら聴くことが出来ません!

機種変したら着うたフルは聴けなくなるんですか!?
859白ロムさん:2009/01/31(土) 11:32:12 ID:kVVhDoym0
本当はこんな携帯、欲しゅうなかった!
860白ロムさん:2009/01/31(土) 11:43:20 ID:PWlFS1hm0
まったくだ。
でも、シンプル機種変支払い総額2万円に9,000割引あったし、薄型でかさばらないし。
割賦が終わるまで1年間は使うよ。
中国製のオモチャみたいな操作感のワンプッシュオープンはそれまで持つのであろうか…?
861白ロムさん:2009/01/31(土) 18:56:58 ID:8to213xL0
>>858
電話番号で識別してるらしいから機種変なら聞けるはずだけど、
一度auショップに両方持っていって聞いてみたら?
862白ロムさん:2009/02/01(日) 09:47:54 ID:R+7RLItRO
うそ〜
かわいくてかわいくてしかたないのに
春モデルもこれを越える気に入ったのなかったし
自分は買って大成功でした
863白ロムさん:2009/02/02(月) 06:27:42 ID:/MR6Y0HUO
何でこの機種SDフォルダ枚数表示ねーんだ?一括移動に何で暗証番号いれるんだ?アプリ、アドレス帳逆じゃね?メニュー中央最短部分にTV置くなよデータフォルダ開ける前に間違ってつけたTV消すのめんどくせー
864白ロムさん:2009/02/02(月) 08:17:14 ID:na4uKaAmO
ネ申ウンコ携帯51SHからの乗り換えを考えたのだが
なんか今市決め手に欠けるな。
ページスクロールがし難いとかデェタホルダァが一発で開けないとか
スィーツ色とか有り得ん。地元ショップで0円機種変出来るんだが。
865白ロムさん:2009/02/02(月) 10:16:05 ID:/zDvi/CVO
41CAから乗り換えたいのだが
マイボイス?じゃなくてICレコーダーはついてる?
866白ロムさん:2009/02/02(月) 14:20:05 ID:+YR8khKz0
>>865
ついてるよ
867白ロムさん:2009/02/02(月) 23:13:52 ID:zZuFWSiz0
それは良かった
868白ロムさん:2009/02/03(火) 00:33:32 ID:XyfTxwyD0
もうシンプル一括1円やり始めてるんだね
869白ロムさん:2009/02/03(火) 01:06:17 ID:rXN1FPab0
電池目盛りが2つになってから要充電までが早すぎ。
充電器の持ち歩きが必須だ。
870白ロムさん:2009/02/03(火) 01:30:08 ID:3i/1pv3kO
>>826
亀だけど自分もそうなる
もう諦めてそのまま使ってるけど
871白ロムさん:2009/02/03(火) 01:50:45 ID:crldSSVvO
>>864
買わない方がいいよ。薄さ以外取り柄ないから
著作権類、動画再生、画像再生、などW6シリーズ中最もキツい機種っぽい。
872白ロムさん:2009/02/03(火) 08:00:41 ID:bVkED6eRO
>>871
d
0円機種変の他の機種もぱっとしないし今回は見送るか。
因みにW63SAとW62H、あとW62T(爆)・・・ロクデモない。
873白ロムさん:2009/02/03(火) 17:04:41 ID:crldSSVvO
>>872
買うならダウングレードしたほうがいいよ
W5シリーズ辺りに、白ロムになってしまうけど
874白ロムさん:2009/02/03(火) 18:42:16 ID:b7tlOvFJ0
ワンプッシュ
 元気良すぎて
  手の中より
飛び出し落下
 オレ涙目...
875白ロムさん:2009/02/03(火) 18:57:02 ID:BD0QJEuwO
バイブ音が、「ギュイーンギュイーン」って結構うるさいんだが、仕様かな?
876白ロムさん:2009/02/03(火) 20:07:23 ID:nCb0UG130
色々不満はある。
しかし薄さはその全てを凌駕する,
と思いたい。
877白ロムさん:2009/02/03(火) 21:36:53 ID:FpRlThEp0
そろそろ安くなってきたか
878白ロムさん:2009/02/04(水) 18:24:17 ID:8Z8NZma70
きましたね。

シンプル総額で2万台になってました。
879白ロムさん:2009/02/04(水) 20:29:15 ID:sePUA8uX0
>878
念のために聞くけど、それは機種変だよね?
880白ロムさん:2009/02/04(水) 21:43:09 ID:MFiWQhhOO
もちもち
881白ロムさん:2009/02/04(水) 22:24:36 ID:PMv+1WV30
シンプル機種変頭金0円になったら買う
882白ロムさん:2009/02/04(水) 22:38:03 ID:1HkK5W6WO
Q.なんで分割で買いたいの?
A.月々の使用料は親が払っているからです。

ってとこか
883白ロムさん:2009/02/04(水) 22:52:52 ID:PMv+1WV30
シンプル機種変0円になんてならないだろ
884白ロムさん:2009/02/04(水) 23:00:06 ID:TXG1XACcO
これ電池持ちいいですか?
885白ロムさん:2009/02/04(水) 23:15:11 ID:Y28Jbuef0
>>884
電話はほぼ待ち受け、メールは1日に10通送信・受信で要充電まで8日間くらい。
あとは、電池目盛りが2つになってから要充電までの時間が短い。
朝、目盛り2つになって、夕方には要充電になるような感じ。

電話とメールだけ使ってこんな感じ。
カタログスペックの待ち受け時間(350時間くらいだったかな)の実感は全くない。
886白ロムさん:2009/02/05(木) 00:57:55 ID:DZyjk8Eu0
普通は毎日充電するよな?
帰宅したらとりあえず携帯を充電器にセットするよな?
887白ロムさん:2009/02/05(木) 07:13:51 ID:si1Ef4TG0
電池の寿命を縮めたい馬鹿はそうしてるなw
888白ロムさん:2009/02/05(木) 08:58:09 ID:Hnfiq4x+0
>>887
何年前からタイムスリップしてきたんだよwww
889白ロムさん:2009/02/05(木) 09:59:36 ID:0a8q4Fbk0
結局どうすれば一番電池が長持ちするんだ?
890白ロムさん:2009/02/05(木) 13:23:40 ID:WNjOiR5D0
>>886 >>888 >>889
電池は200回充電で寿命…というのが定説。
充電時間が半分になったらもう交換時期。

だから、あんまり頻繁に充電しない方がいい。
ギリギリまで充電を我慢するのが一番なんだがね。

リチウムイオン電池だからといって、安心してはいかんよ。
891白ロムさん:2009/02/05(木) 13:30:54 ID:AD85O0yYO
はいはいキモいキモい
892白ロムさん:2009/02/05(木) 13:32:14 ID:WNjOiR5D0
>>885
8日もよくモツね。
私は平均で3日です。

ゲージ3本の状態が長く続いて、2本があっという間に過ぎ、
1本になったかと思うと、ちょっとすると「30秒後に切れます」の表示が出てアウト。

ビクビクしながら持ち歩いてる毎日。

本体が薄いからバッテリ容量も少ないのかな?
893886:2009/02/05(木) 14:07:36 ID:DZyjk8Eu0
10年前から色々な機種で毎日充電してるけど、どの機種も2年ぐらい持ったぞ?
それに携帯用電池なんて安いんだから、消耗したら電池だけ買い換えればいいじゃん。
数日に一度の充電じゃポケベルとしてしか機能してねーよ。
894白ロムさん:2009/02/05(木) 16:07:33 ID:0a8q4Fbk0
うちのも3日くらいもつ。結局使い方次第ってことかな
まあ、ダメになっても2000円だし気にしないのが一番か
895白ロムさん:2009/02/06(金) 00:21:26 ID:ujI83iGU0
ヤマダでシンプル新規一括0円だった
ようするにタダなんだな?
もうこれでいいよ
896白ロムさん:2009/02/06(金) 04:54:15 ID:IGIp2ZskO
>>890
君は何らかの理由で5年間くらい思考が停止してたみたいだね…

今は2009年ですよ。
897白ロムさん:2009/02/06(金) 05:03:25 ID:QAb9Hq/5O
>>895
よくわからんけど他に2万円ぐらい取られるんじゃねーの?
898白ロムさん:2009/02/06(金) 06:52:28 ID:UsUJGsSF0
>>897
もう普通にゼロ円だよ。
http://www.denpa.biz/125/hyo_au.php?com=au&nonew=0
899白ロムさん:2009/02/06(金) 22:51:00 ID:d4I7ece3O
いいの出るまでの繋ぎでピンク買うつもり。
900白ロムさん:2009/02/06(金) 23:01:36 ID:n4re7o4J0
>>899
わかるわかる
今のauってろくな端末ないもんな。
おれもつなぎ的に1円でコレ買った。結構サクサクでいいな。

来年か再来年くらいの新機種登場するころまた新規・シンプルで1円端末でも買うよ。
901白ロムさん:2009/02/07(土) 00:07:38 ID:2Nbx+2qk0
はっきり言ってピンク買いましたが
かなりのお気に入りです
ハルモデルも見ましたがこれのピンクに勝るものはありませんでした
902白ロムさん:2009/02/07(土) 00:43:19 ID:XwToX70S0
うん、これのピンクはいいよ。
903白ロムさん:2009/02/07(土) 22:53:59 ID:bNq7jqT20
某家電量販店で
シンプル一括7500円だった
904白ロムさん:2009/02/08(日) 01:04:22 ID:Sg5nPgoXO
キャンペーンとポイント使って0円でピンクに機種変してきた!
薄いし動きスムーズだし結構気に入ってるけどEZwebボタンで下にスクロールできないのが不便だね。

905白ロムさん:2009/02/08(日) 03:20:18 ID:VQPiP7wc0
>>903
情報スレに
> 某
とか書くなよ、馬鹿
906白ロムさん:2009/02/08(日) 14:27:50 ID:JC22KCxB0
>>896
その5年間で
一体どういう変化が起きたのか
説明してもらえたら助かる。
907白ロムさん:2009/02/08(日) 15:49:15 ID:zBgxWgI60
>>906
おまえは「自分で調べる」「検索する」という脳みそもない
知能不全な憐れな子なのか?

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091120809575.html
908白ロムさん:2009/02/08(日) 17:00:46 ID:nYsK6O2QO
>>907
優しいな
909白ロムさん:2009/02/08(日) 18:05:10 ID:Z3419qPp0
>>907
これはメモリー効果の話だろ

リチウムイオンはそれは無いが寿命(充電回数)は決まってるので
毎日充電するやつと3日に1回充電するやつの電池の寿命は違う

ただ、駄目になったら電池換えればいいじゃん
910白ロムさん:2009/02/08(日) 19:11:40 ID:Y7/SDPOh0
>>907
知ったか赤っ恥乙w
911白ロムさん:2009/02/08(日) 19:11:43 ID:8vVnmQ9f0
充電エボルタ式携帯はまだですか?
912白ロムさん:2009/02/08(日) 21:13:56 ID:JC22KCxB0
>>907
906です。
ニッカド電池とリチウムイオン電池の
性質の違いくらいは分かってましたよ。

200回でダメになるとか、が進歩したのかな?と思ったんです。

かいかぶってましたかね、貴方を。
913白ロムさん:2009/02/08(日) 23:53:53 ID:PEO752l2O
充電しない人って電話しない人?
914白ロムさん:2009/02/09(月) 00:12:18 ID:D/wIpown0
>>913
馬鹿?
馬鹿なんだろうけどさ。
915白ロムさん:2009/02/09(月) 00:13:20 ID:v1FXhCDB0
>>912
はいはい、電池は充電すると減るよねー
完全になくなってから充電してくださいねー

というか、そもそもこの人が「毎晩充電?はっw」って始まったんだよね。
どうでもいいというか、神経症っぽくてウザ…
916白ロムさん:2009/02/09(月) 00:24:33 ID:D/wIpown0
>>915
頭の悪さ炸裂のレスだなw
917白ロムさん:2009/02/09(月) 00:32:54 ID:cYgdT7RVO
春モデルがクソもっさりだから、さっきこれに変えてきた
サクサクだし、電池持ち良いし全然いいね
ただ二軸じゃないのがね
918白ロムさん:2009/02/09(月) 06:57:14 ID:4XZ9BxNd0
初期設定にあるニュース配信て無料だよな?
メールを一日に数回する程度なのにパケット料が1300円になってる。
この機種特有の設定とかあるの?
919白ロムさん:2009/02/09(月) 07:12:42 ID:2TzbEGiN0
充電しないで3日粘って3日目に電話かかって来たらどうしてるの?
920白ロムさん:2009/02/09(月) 09:05:50 ID:+TDb7BKE0
>>919
途中で切れて発狂でもするんじゃね?
921白ロムさん:2009/02/09(月) 11:55:33 ID:a0+wFX1Y0
本当は残り少なくなってから充電した方がいいことは分かってるんだけど、
毎日充電しないと持たないのでしかたがない。
リチウムイオン充電池でもだんだん容量が少なくなってくる。
今は1回通話しただけで電池切れ間近だよ。
本体同様、電池も薄型だから特に消耗が激しいんだろうな。
機種はサブのC406SAだが。
922白ロムさん:2009/02/09(月) 17:28:12 ID:EZgo+tRH0
>>493
>>624
>>813
>>819
>>828
今月ゴールド買いましたが、上の皆さんと同様にキーの証明の光り具合が汚すぎです。
暗い所で見るとキーの証明の汚さが良く分ります。
全部のキーがムラ無く綺麗に光ってるひと居ますか??
ちなみに製造年月は2008年11月になってました。
これって初期不良で無償交換してもらえますかね??
923白ロムさん:2009/02/09(月) 22:02:52 ID:au6feI+d0
>>922
シートがあるから仕方ないんじゃないの?
自分はキーが見えないようなところじゃ使わないから照明切ってるよ。
初期不良にはならんだろうね、どれかのキーが全く光らないような状態ならともかくも。
仕様です、で終わりじゃないの。
924白ロムさん:2009/02/10(火) 21:58:47 ID:0oeOA29w0
>>919
電池切れるかな、と思ったら、
私の場合ポータブル充電器の出番です。

高かったけど重宝してます。
925白ロムさん:2009/02/11(水) 14:43:22 ID:i810BRe+0
>>924
それなら毎日充電しつつもう一つ電池買った方がよくないか?
926白ロムさん:2009/02/11(水) 16:00:16 ID:a01zMVuR0
>>925
頻繁に電池交換すると、裏蓋にガタが出てすぐだめになりそうだ。
927白ロムさん:2009/02/11(水) 20:20:57 ID:ZN/+9Qzj0
>>926
それも一理ある。
928白ロムさん:2009/02/11(水) 20:45:02 ID:mvQDAb/k0
シンプル機種変27,800・・・
去年の春モデルW61Pが33,800ってどういうことだ・・
929白ロムさん:2009/02/11(水) 23:01:27 ID:uStTw6Sl0
春モデルP001が48,000…と聞いて
今日62Pに機種変しました。
W41CAからですが、中身がまったく同じで
わくわく感がありませんでした。
930白ロムさん:2009/02/11(水) 23:22:47 ID:pzJ3C9p00
最近機種変更して結構気に入ってるんだが、ケータイアレンジって種類あんまないんかな
専用サイト見てもほとんど無いし、どこか作成しているサイトも見つからないし
教えて君で申し訳ないが、何かオススメあったら教えてくれないか
931白ロムさん:2009/02/11(水) 23:24:56 ID:ICvTENZZO
932白ロムさん:2009/02/12(木) 22:28:35 ID:8gmHpKqO0
>>930
Pの缶詰何もなかったよね
好みがわからないと勧めようもないけど
きせかえ取り放題 http://inkt.jp/ とかは?
個人的には三文堂とか好きだけど
933930:2009/02/12(木) 23:26:42 ID:ycbTNoy/0
>>932
ありがとうー
デフォルトと、Pの缶詰にあるやつは好みじゃなかったからどうしようか思ってたんだ
色々探してみますー
934白ロムさん:2009/02/13(金) 00:10:41 ID:x8HfvkN60
Pの缶詰ほんとロクなもんない…
935白ロムさん:2009/02/13(金) 16:06:13 ID:JpgYh28c0
ショック!
今まで会社携帯(ドコモP905)が個人兼用だったのが
急にweb禁止になって個人携帯持とうとAUよさげだっ
たんでW62P購入しましたが、てっきり同じPでしかも
こっちのほうが新しいからさぞかし機能が豊富かと
思ったら・・・涙
スクロールとマルチタスクがないのが非常に痛い
画面が痛い・・・webが非常に遅い・・・アプリが遅い・・
通販で買ったのが敗因

ただ、キャリア関係なしに赤外線通信ですべてのデータ
が移行できたのはよろし
936白ロムさん:2009/02/13(金) 23:21:03 ID:oCfZMCia0
>>935
AUは2年前から端末の進化が止まってるというか、むしろ退化してるように思います。。
2年前から進化したのは本体が薄くなった事とワンセグがついた事くらい。
予想外にSBにシェアを喰われ、最近ドコモにまでNPで喰われてきて、
今さらになって慌てて端末を高機能化してきたように思います。
それでもやっとSBやドコモと同等になった程度で、今の市場状況では殆どAUに魅力を感じません。
不景気だし新機種も売れないと思う。
セルラーPHS時代からの長期KDDIユーザーですが、
長期ユーザーに何のメリットも無いし誰でも割の縛りが切れたらAUとはサヨナラします。
937白ロムさん:2009/02/13(金) 23:36:22 ID:GyS/U54E0
>>936
セルラーPHS時代ってなんですか?
私はセルラーのcdmaOneからのユーザですが聞いたこと無い(笑

私はSBはエリア狭いんで論外。docomoとauはサービスも端末もエリアもあんまり変わらない
イメージあるんで個人的にはどっちでもOK

ただ、端末はauが安いんでauにしてるだけかなぁ?
特にauとサヨナラする理由は無し
938白ロムさん:2009/02/14(土) 01:05:55 ID:FfbH7ZTm0
>>937
細かいツッコミどうも
KDDIのPHS→セルラー→AU
戦略ミスしたAUが今後どれだけシェアを守れるか気が向いたらチェックしてみます
939白ロムさん:2009/02/14(土) 12:06:56 ID:HGZj27zkO
いまauにくるメリットはないよね…

友人になんでSBにしないの?通話無料だよ って言われたよ。
940白ロムさん:2009/02/14(土) 12:15:46 ID:SwXYjDqJ0
DDIポケットのPHS…懐かしい。

基地アンテナからの到達距離は500メートルあって、
他のPHSメーカーより断然長かった。
(電車に乗ってても電話が繋がってた)
941白ロムさん:2009/02/14(土) 13:37:11 ID:24N2qcdLO
俺は北海道セルラー→auだが
auユーザーで一番多いパターンはIDO→auかな?
942薄いだけの62P使い:2009/02/14(土) 15:55:33 ID:kfgW4Tq60
常盤貴子のIDOが好きだったんだよ(嘘)

判官贔屓だったので、IDOにした。
ドコモはシェアが大きいだけにビジーでつながらないことも多いって聞いていたし。

契約して分かったのはIDOが通話品質が高かったってこと。
シェアが低いだけにドコモよりもつながりやすかったし。

デジタルからcdmaOne、さらにWINになって、どんどん通話品質は下がってるような気がするが。

子どもたちからはドコモへのMNPを陳情されてる(笑)
最近の体たらくをみてると、真面目に考えてもいいのかと思い始めた今日この頃。
943白ロムさん:2009/02/14(土) 15:59:44 ID:UYaf8Mrk0
>>942
茸って子供に人気あんの?
944白ロムさん:2009/02/15(日) 07:43:26 ID:45Z7zBCt0
W62P、W62Hとspotio シンプル一括で0円
6ヵ月後に10000円キャッシュバック
だが断る!
945白ロムさん:2009/02/15(日) 09:38:41 ID:JAgKlrla0
なんかシートの文字(キーを押した指紋?)が画面に付くんだけどこれ不良品?
それとも仕様?
946白ロムさん:2009/02/15(日) 10:00:07 ID:gVW8YWdT0
>>945
仕様だよ。
ボタンを押したときにつく指の脂や汚れが画面に付く。
きれいに付くよなw
947白ロムさん:2009/02/15(日) 10:06:13 ID:2+O3nVGo0
普通携帯使うとき手袋するだろww
948白ロムさん:2009/02/15(日) 10:09:33 ID:JAgKlrla0
>>946
そうですか。しっかり数字の跡が…。
閉じたときの隙間がほぼないってことなんでしょうかね?
保護シートしてもつくだろうし、凄い薄い物をかませてあげれば
付かなくなりそうですが。
949白ロムさん:2009/02/15(日) 10:47:40 ID:gOJx2c0i0
普通携帯使ったらアルコールで拭くだろ
950白ロムさん:2009/02/15(日) 11:53:25 ID:kllXZHr40
>>948
時々ハンカチなりティッシュで拭けばいいんじゃないの。
そう神経質になっても仕方ないよ。
保護シートの方が表面が防汚処理されてるだろうから汚れは落ちやすいかもしれない。
951白ロムさん:2009/02/15(日) 12:14:26 ID:StE2RXiU0
>>945
メインディスプレーの保護シートつけたままと違う?
アレすごく、数字とかのカタつくよ。
952白ロムさん:2009/02/15(日) 12:48:29 ID:JAgKlrla0
>>950
拭けば取れるのならいいのですが時々傷かと思ってしまいます。
保護シートつけてみます。
>>951
購入したときに付いていたシートは取りました。
953白ロムさん:2009/02/15(日) 19:21:44 ID:tAFgdkjyO
スレ伸びないなw
954白ロムさん:2009/02/15(日) 19:44:17 ID:2hdnTm6B0
売れない0円機種だもの。
955白ロムさん:2009/02/15(日) 19:48:25 ID:ZrpgvUot0
中身ほとんど61Pだもの
956白ロムさん:2009/02/15(日) 23:51:37 ID:sSls9xY60
今日W43CAからこの機種に機種変更したのですが
W43CAで使用していたmicroSDカードは初期化しなくてもそのまま使えるんでしょうか?
957白ロムさん:2009/02/15(日) 23:58:18 ID:fXOsfmli0
まずやってみればいいじゃん
958白ロムさん:2009/02/16(月) 02:19:29 ID:fN3ZMKbP0
>>956
参考になるかどうか分かりませんが、
W43SAで使用していたmicroSDはそのまま使えましたよ。
959白ロムさん:2009/02/16(月) 20:36:01 ID:Nf8aP4pz0
俺も43SAだった。
で、その時のマイクロSD使えた。
チョット感激した。
960白ロムさん:2009/02/16(月) 22:17:35 ID:x2WptvZVO
>>622
買うの辞〜めた。
961白ロムさん:2009/02/16(月) 22:59:40 ID:VC6dh2z10
>>958-959
ありがとうございます
私もmicroSDはそのまま使えました
ICレコーダーのデータが再生できませんでしたけど、画像データとかは大丈夫です
ただ気になったのは、使えるからOKなのかなということ
説明書に初期化するように書いてあったから、絶対しなきゃいけなくて、
そうしないと後々になってトラブルが発生したりするんじゃないかと心配になってレスしたんですが、問題ないんでしょうか?
962白ロムさん:2009/02/18(水) 23:02:00 ID:zuaXEvLT0
>>961
そういう問題は
まぁ大丈夫だと思うけどね。

使えるんなら、そのままで行けるんとちがうかな。
963白ロムさん:2009/02/19(木) 19:46:08 ID:oNshA11PO
>>961
W43CAもKCP機みたいなので同じフォーマットじゃないかな
多分大丈夫だと思います。
フォルダ構成もほとんど一緒だったでしょ?
964白ロムさん:2009/02/19(木) 20:13:16 ID:oNshA11PO
>>959
同士よw
965白ロムさん:2009/02/19(木) 22:15:14 ID:o446N9QMO
十字キーって何かシリコンみたいなの付いてるから汗付くわ指アカ付くわ…
オマケにシートキーの内側がボタン押した時に
基盤か何かの部品にすれて
内側の塗装が剥がれボタンの光がもれてる…
ボタン光も買った時から比べたら暗くなってムラが酷くなった
966白ロムさん:2009/02/20(金) 00:10:29 ID:AacXyjB60
長女が使ってる53Hに比べたら、外観以外は全部下の下って感じだw
開閉から始まって操作感はとにかくチープだわ。
ワンプッシュオープンなんて、中国製の安いオモチャみたいな操作感。
う〜ん…。
967白ロムさん:2009/02/20(金) 00:43:26 ID:eY8sfp0y0
これってメモ帳の機能ってついてる?
968白ロムさん:2009/02/20(金) 07:43:19 ID:eY8sfp0y0
ああ、ホットモックみれ!
とか言われそうだけど、AUショップになかったんだよ〜
誰か教えて〜
969白ロムさん:2009/02/20(金) 12:37:08 ID:nP9xNcu/O
>>967
メモ帳なら50個ありますよ
970白ロムさん:2009/02/20(金) 19:02:29 ID:eY8sfp0y0
>>969
ありがと〜
携帯のメモ帳使うから、気になってたんだ
971白ロムさん:2009/02/20(金) 20:17:35 ID:Rc/4NHu60
ゴールドかっこいい
ピンクかわいい
972白ロムさん:2009/02/20(金) 20:59:44 ID:9oAjgwHP0
今日ゴールド買ってきた
そこそこ文打つと思ってたより指疲れるけど、そんなメールとかしないし
薄いからシャツの胸ポケットに入れてもほとんど邪魔にならないのがいい
973白ロムさん:2009/02/21(土) 12:02:50 ID:TpP/k8v30
W44Tからの買い替えだけど予測が賢すぎわろた
これでもうちょいキーが打ちやすければまじ最高だったけど、そこはしょうがないか
974白ロムさん:2009/02/21(土) 18:51:55 ID:MBFoxOdy0
>>971
それって、
パープルはダメってことですか?
975白ロムさん:2009/02/21(土) 18:55:21 ID:MBFoxOdy0
>>972
ポケットに入れても邪魔にならないというのは同感なんだけど、
邪魔にならな過ぎて、バイブが感じないのは頂けない。

もっと感じたいんですけどね。
976白ロムさん:2009/02/21(土) 19:47:02 ID:VyKdDilx0
餅は餅屋といってだな。

もっと感じたいなら専用を買おうぜ。
977白ロムさん:2009/02/22(日) 08:38:13 ID:Vt5q/7hEO
(^ω^)………
978白ロムさん:2009/02/22(日) 21:49:03 ID:jPjDLj5qO
みんな勘違いしてないか?
ゴールド→×
肌色→○
979白ロムさん:2009/02/22(日) 23:59:59 ID:+5S73oMbO
肌色っていうと何かあれだけど、最初ベージュかと思った。

迷って結局ピンクを数日前に買ったけど、ボタンのカチカチ音が静かだと響いて気になる。
980白ロムさん:2009/02/23(月) 01:41:25 ID:G7pEJ0WJ0
ガチでP001と悩む…
今後全機種KCP+で統一なら慣れも含め001にしようかと思うがそんなにもっさりならなぁ…
ただ春機種の改善説も気になるところだし…どうしよう…
981白ロムさん:2009/02/23(月) 10:29:33 ID:7MKqGwiEO
結局シマコウサクケータイは失敗におわってんのか
3000台ごとき売り切れてない
982白ロムさん:2009/02/23(月) 20:47:18 ID:T575PDYV0
>>980
62Pは液晶がQVGAのクソだからやめとけ
983白ロムさん:2009/02/23(月) 23:21:56 ID:heLRtlEQO
w63caがずっと欲しかったんだけど、あまりにも評判悪いから、評判が良いw62pにしようと思うんですけどライトの不具合は直る見込みないですかね?
984白ロムさん:2009/02/23(月) 23:29:03 ID:VWHMYlC50
ライトの不具合など無い!
985白ロムさん:2009/02/23(月) 23:31:51 ID:n/eA8GxP0
ライトってキーのライトでおk?
それだったら使うのには何も支障ないから直らないかもしれないね
986白ロムさん:2009/02/24(火) 13:30:45 ID:t+Ztj/iSO
公式に色ごとのキーが載ってるけど、それすらライト微妙だからなぁ…w
987白ロムさん:2009/02/24(火) 13:49:11 ID:GU7Lxyil0
この機種って新規0円+シンブルコースで買えるかな。
988白ロムさん:2009/02/24(火) 22:58:21 ID:6kZqDTeo0
ファイナルカウントダウンまであと少しですね。
989白ロムさん:2009/02/25(水) 02:15:08 ID:wYNcEkDv0
990白ロムさん:2009/02/25(水) 07:05:37 ID:JPs+hxEK0
ファイナルカウントダウン??
これP001が出たらすぐ消滅するの?
991白ロムさん:2009/02/25(水) 17:51:09 ID:tK4Ltb4wO
コメントありがとうございます。キーライトの事です。
直る見込みないですか…確かに不自由は無いですもんね、でもせっかく買うならちゃんとしたものを買いたいものです
992白ロムさん:2009/02/25(水) 18:58:19 ID:n/eepZov0
ライト、暗い所よりも明るいところでの方がムラが目立つのが不思議w
993白ロムさん:2009/02/25(水) 19:37:14 ID:tK4Ltb4wO
安く買ってる人はどこの店で買ってるの?
994白ロムさん:2009/02/26(木) 03:52:03 ID:Zdu4k+uU0
キー照明のムラ?むしろいい味醸し出してていいじゃないかw
いかにも後ろからランプをあててるって感じだなw

本当にキー照明が必要なくらい暗い場所で見ると分かるんだけど、
ムラがあるとはいえ、ちゃんと全キー光ってるんで、俺的には許せる範囲内。

あと、細かいところで言えばボタンの跡が液晶に残るというのもあるけど、
こんなもん拭けばおk。

携帯ってのはバリバリ使い込んでナンボの世界だと思ってるんで
この程度の事は気にしないことにしてる。

でも、気になる人はとことん気になって止まらないだろうから、
デザイン・性能やらモロモロと天秤にかけて納得の上で買ったらいいですよw
995白ロムさん:2009/02/26(木) 09:48:22 ID:rRfwTSLC0
機種変更でW62Pを買いたいんだけど
予算は1万円くらいで大丈夫?
996白ロムさん:2009/02/27(金) 09:53:27 ID:BFOrunmq0
289:
997白ロムさん:2009/02/27(金) 19:44:22 ID:a91MxCTBO
スレ伸びの遅さから良機だったことが伺えますね。
998白ロムさん:2009/02/27(金) 20:03:09 ID:I0/Se52P0
>>997
ぬかせw
999白ロムさん:2009/02/27(金) 20:12:29 ID:Aw6mW05d0
シンプル一括0円機種
1000白ロムさん:2009/02/27(金) 21:18:50 ID:a91MxCTBO
人生初の1000!!!!!!ヒャッホウ!!!ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。