FOMA SH902i Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/02/09(木) 13:35:25 ID:9od8okQf0
■過去スレ
Part31 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138632481/
Part30 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137682599/
Part29 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134915783/
Part28 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136424956/
Part27 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135773247/
Part26 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135236746/
Part25 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134915758/
Part24 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134643728/
Part23 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134396243/
Part22 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134293926/
Part21 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134236488/
Part20 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134181821/
Part19 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134111726/
Part18 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134053415/
Part17 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133958633/
Part16 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133798299/
Part15 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133706951/
Part14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133458095/
Part13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133263432/
Part12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133007559/
Part11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132675896/
Part10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132314293/
Part9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131942035/
Part8 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131374359/
Part7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130514636/
Part6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129930756/
Part5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129703446/
Part4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128439110/
Part3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126180178/
Part2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123851179/
Part1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1115381273/
3白ロムさん:2006/02/09(木) 13:36:59 ID:9od8okQf0
●質問する方
 ・取り扱い説明書は隅々まで読みましたか?
 ・過去に同じ質問がされてませんか?
 ・テンプレは読みましたか?
 ・質問する側としての心構えは出来ていますか?(教えろ、等の言葉遣いは嫌われます)

●質問に答える方
 ・数レス前に書いてある事は答えなくてもいいでしょう。ただの荒しです。
 ・適度にスルーという言葉を覚えてください。
 ・1週間に数回、脳レベルの低い連続書き込み等が有ります。すぐに通報してあげましょう。
 ・優しさも程ほどに。質問厨は調子に乗りやすい傾向にあります。

●雑談、その他
 ・あくまで本スレ議題に沿った内容でお願いします。
 ・基地外さんは触れない事をお勧めします。あなたも基地外になります。
4白ロムさん:2006/02/09(木) 13:37:30 ID:9od8okQf0
■SPEC
メーカー シャープ
機種名 SH902i
サイズ(高さ×幅×奥行) 約107mm×約51mm×約23mm
質量 129g
連続通話時間 140分(テレビ電話90分)
連続待受時間 約490時間(移動時:400時間)
アウトカメラ AF機能付き316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
赤外線 ○
Bluetooth ×
メインディスプレイ 2.4インチ262,144色VeilView?モバイルASV液晶(240×320ピクセル)
サブディスプレイ −
ボディカラー カーボンレッド/レザーブラック/シェルブルー/グラスホワイト
日本語入力 ケータイShoin 4


■対応サービス
iチャネル/プッシュトーク/トルカ/マルチナンバー/iアプリ/
デコメール(インライン入力対応)/キャラ電/着モーション/
FOMAプラスエリア/通話からテレビ電話切り替え/Gコード対応リモコンアプリ/
セキュリティスキャン/QRコードリーダー/自動時刻補正/Flash対応/
音楽プレーヤー機能 SD-Audio、ノンセキュアAAC/動画プレーヤー機能 SD-Video/
Eメールバックグラウンド受信/着メロ和音数 128和音


■非対応サービス
メールの圏内自動送信/国際ローミング
5白ロムさん:2006/02/09(木) 13:38:00 ID:9od8okQf0 BE:484528695-
■よくある質問1

Q. 背面液晶はありますか?
A. ありません。不便かどうかは使う人のスタイル次第

Q. SymbianOSでもっさりになった?
A. SH901iSに迫るスピードを実現したらしい。「文字入力などは、遜色ないはずだ」

Q. OMAP2搭載ですか?
A. はい

Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない

Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい

Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB

Q. miniSDは何MBまで対応?保存容量の目安は?
A. 公式で1GBまで対応。↓のページを見ろ。
  http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_902i.html

Q. ポケベル入力方式、2タッチ入力方式はできる?
A. できる。

Q. フルブラウザはパケホーダイ対応?
A. 未対応。パケホーダイ時は0.02円/パケット(税込0.021円/パケット)
  KB×8×パケットの単価でかかる料金がわかるので、500KBのページを見ると、  500KB*8*0.021=84円。

Q. iチャネルはお金かかるの?
A. 自動で送られてくるヘッドラインは無料。各項目の詳細を見ようとするとパケ代発生。
  パケホーダイ範囲内。月額使用料157円はかかる。

Q. 本体動画について
A. 再生は30fps、録画は15fps
6白ロムさん:2006/02/09(木) 13:38:31 ID:9od8okQf0 BE:301485247-
○ 画面カスタマイズ ○

■電波マークサイズ48×40 (24×20×4個)
圏外1本
2本3本
の並びの(透過?)GIF画像。

■電池マーク
サイズ72×40 (24×20×5個)
空12
満充
の並びの(透過?)GIF画像。右下は空白。

■サブメニュー枠
218×10のGIF画像(上下)。アニメGIFも可。

■時計表示(小)
サイズ49×40のGIF画像。

詳しくはこちらを参照
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
7白ロムさん:2006/02/09(木) 13:39:01 ID:9od8okQf0 BE:172276782-
●待受画面
側面シャッターボタン短押し(深く) : カメラ起動
側面プッシュトークボタン長押し : 伝言メモ
                      (端末を閉じている時はピクチャーライト点灯)
電話帳ボタン長押し : 電話帳新規登録
カメラボタン長押し : データBOX
メールボタン長押し : iモードメール新規作成
iモードボタン長押し : iアプリ選択画面
MULTIボタン短押し : サポートブック

●メニュー画面
MULTIボタン長押し : 選択しているメニューをショートカット登録
               (ショートカット登録可能アイコン表示時)
●待受画面
十字キー上下長押し : 受話音量調節
視野切換ボタン長押し : 側面キー操作ロック
シャッターボタン長押し : モバイルオーディオ起動(端末を閉じている場合のみ)

●ビューアポジション時
プッシュトークボタン長押し : 左ソフトキー
側面クリアボタン長押し : 右ソフトキー
                  (待受時はカレンダー表示切替)
●文字入力画面
メールボタン長押し : 定型文挿入
電話帳ボタン長押し : インターネット定型文挿入(.ne.jp http:// 等)

●通話中
発話ボタン長押し : ハンズフリー切換
(ビューアポジションで通話中はプッシュトークボタン長押し)

●テレビ電話中
上下キー長押し : 液晶明るさ調整
             (キャラ電時はアクション切替/一覧)

●静止画・動画・ドキュメントビューア表示中
#ボタン長押し : 液晶バックライト輝度アップ
8白ロムさん:2006/02/09(木) 13:39:32 ID:9od8okQf0 BE:387623366-
●電卓
発話ボタン長押し : 税率変更
*ボタン長押し : 計算内容コピー

●文字入力中
#ボタン長押し : 切り取り
*ボタン長押し : 貼り付け

●モバイルオーディオ使用時(端末を閉じている時のみ)
側面↑ボタン長押し : 次曲へ
側面↓ボタン長押し : 前曲へ

■ビューアポジション時のキー操作
・視野切替ボタン-短
 視野切替
・視野切替ボタン-長
 画面消灯→サイドキーロック
・プッシュトークボタン-短
 プッシュトーク発信
・プッシュトークボタン-長
 音声メモ
 メインメニュー表示時等:左上ボタンと同等(メインメニューなら切替)
・△ボタン-短
 i.ch
・△ボタン-長
 受話音量調整
・▽ボタン-短
 アクティブマーカー
・▽ボタン-長
 受話音量調整
・「・・・」(決定)ボタン-短
 メインメニュー表示
 →△▽ボタンでカーソル移動、決定ボタンとCLRボタンで操作
・「・・・」(決定)ボタン-長
 カメラ起動→シャッターボタン
・CLRボタン-短
 何か表示されてる時:本体キーのCLRと同等
 待ち受け画面の時:無反応
・CLRボタン-長
 メインメニュー表示時等:右上ボタンと同等(メインメニューならサブメニュー)
9白ロムさん:2006/02/09(木) 13:40:02 ID:9od8okQf0 BE:430692285-
■SH902iで音楽を聴く方法(iTune使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・miniSDリーダライタ(USBケーブルを使用しても、著作権保護機能無しでもOK)
・WindowsXPの動作するPC
・iTune(http://www.apple.com/jp/itunes/)
・諦めない根性、弱音を吐かない口
●手順
1 上記サイトからiTunesをダウンロードしてインストール。
  iTunesの[編集] > [設定] >[詳細](バージョン4では[編集] > [設定] ) と選択し、
  ウィンドウの上部にある [インポート] タブをクリックしてAACエンコーダ、
  設定をカスタムを選択します。
  各端末の上限内(320k)までに設定。上限を超えると再生できません。
2 変換されたファイルは
  「*:\Documents and Settings\****(ユーザー名等)\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music」
  の中にアーティスト別フォルダに格納されています。(保存場所を変更した場合はそのフォルダ)
3 miniSDをPCに読み込ませ、PRIVATE\SHARP\VOICEフォルダを開きます。
  2で作成したファイルをコピーします。
4 miniSDをSH902iに戻し、miniSDの管理情報の更新を行います。
  メニュー→ライフツール→DminiSD管理→C管理情報の更新
5 メニュー→メディアツール→@モバイルオーディオで、Jukeboxで音楽を取り込んでいない場合はダイアログが表示され
  ミュージック・ボイスフォルダに移動します。
  Jukeboxでも音楽を取り込んでいる場合は、サブメニュー→A参照先切替でミュージック・ボイスフォルダに切替ます。
  若しくは、miniSD管理→miniSDデータ参照→iモーション→ミュージック・ボイスで再生出来ます。

参考ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/imotion.html#iTunes
10白ロムさん:2006/02/09(木) 13:40:38 ID:9od8okQf0 BE:376856257-
■簡単にできるSH902iで音楽を聴く方法(SD19箱使用)■
●用意するもの
・SH902i ・miniSD(128M以上が好ましい)
・FOMA USBケーブル
・付属のSD19箱
・WindowsXP/2000が動作するPC
●手順
1 付属のSD19箱をインストールし起動。(ゲラゲラなどのまんが喫茶でやる時は再起動の案内は無視)

※あらかじめ(設定)→インポート→AAC96または128を選ぶ

2 SH902iとパソコンをFOMA USBケーブルでつなぎ待受でF362で本体をminiSDモードに切り替える。
認識されたら機種が確認されるのでSH902iになってることを確認する。

3 市販の音楽CDを入れる。
左上のHDD/CD/USBマークからCDをクリックすると曲名が出ます。オリジナルのCDは出ません。
録音する曲をチェックしたら画面下の、SDカードに自動チェックアウトするをチェック
startをクリック

処理が終わればここまで。
あとはメディアツールから再生してね。
11白ロムさん:2006/02/09(木) 13:41:09 ID:9od8okQf0 BE:516830786-
■画像カスタマイズ
カスタマイズ画像制作ガイド
(電池・電波アイコン、メニューアイコン等の仕様書)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf

■着うた、iモーション関係参考HP
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
着うたにしたいなら着もとで変換すると楽
http://www.chitora.jp/

■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
http://www.moeracode.net/software/dsheditor/
http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■HERO@50x/90x 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
ケータイ用
http://505is.xrea.jp/i/
12白ロムさん:2006/02/09(木) 13:41:41 ID:9od8okQf0 BE:602969287-
■sh902iのここが不満
・画像の選択移動、選択削除時にサムネイルを見れない
・ピクチャライトの設定が保持されない

■これって不具合?
Q.バーコードリーダーの時すごくカタッカタッっていって振動まで伝わってくるけど不具合?
A.AFをマクロ用に切り替えてる振動。仕様。

Q.miniSDが認識されないよ!!
A.著作権保護機能対応のリーダ/ライターを使いましょう。
 若しくはFOMA専用のUSBケーブル買え。
 あと何かPCでいじった場合は管理情報の更新シル。

Q.充電中に発着信、メール送受信すると充電が勝手に終了してしまいます。
A.>SH902iでは、過充電による電池への負荷を
 >低減するために、満充電に近い状態(大体80%以上充電された状態らしい)で
 >大きな電流が流れると充電を停止するように設計してあるとのこと。
 >要するに、ケーブルさしっぱなしでも出来るだけ電池が劣化しないように
 >工夫してあるんだそうな。
 >充電ランプが消灯してからそのまま放置した場合は電池残量が80%を切ると、
 >また自動で充電再開するようになってるらしい。
 仕様らしいです?

■不具合
ユーザー辞書の中味が全部消える。
メール通知優先しても操作優先と同じになってしまい画面がきりかわらない。
件名に「%」が含まれる受信メールに返信しようとするとフリーズ・再起動などが起こる。
13白ロムさん:2006/02/09(木) 13:42:29 ID:9od8okQf0 BE:344554548-
しまった 抜けた(´・ω・`)
■よくある質問2

Q. ビューワポジションのまま通話できる?
A. できる。穴は空いていないけど、声はきちんと聞こえる。

Q. miniSDの画像の呼び出しは900iからどれくらい変化がある?
A. 900iとの比較は分からないけど、SH901iSより速くなった。

Q. TV録画機能は?
A. なくなった。代わりにAV出力機能がついた

Q. メールロックはできますか?
A. フォルダ単位でできる。シークレット機能はなし。

Q. デフォルトメニューのデザインが気に入らない
A. メニューアイコン、ウインドウ、背景の他に電池、時計の数字、電波状況もカスタム可能

Q. アプリ中にメールはできる?
A. できる。iアプリ+SDオーディオも可。iアプリ+iモードはできない

Q. 内蔵アプリは?
A. みんなのGOLFモバイル2 for SH、Gガイド番組表リモコン、電子マネーEdy

Q. iTunesや携帯動画変換君で変換したAACもBG再生可?
A. 再生ファイルフォルダをVOICEかSD-AUDIOで選択できる。
つまりBG再生はできるけど両方混ぜての再生はできない。

Q. イヤホンとか平型変換ケーブルとかはつくの?
A. つかない。各自用意しましょう。

Q. 指紋がものすごく気になりますか?
A. 結構気になる派が多いが、実際モックをさわってみて確認することをおすすめする


>>6に入れてね > 次スレ作る人
14白ロムさん:2006/02/09(木) 14:00:45 ID:K/7ewcJIO
>>1
ドラゴンボール乙
15白ロムさん:2006/02/09(木) 14:30:50 ID:gCLYJf4h0
9日にDQ2とFF2が対応するって噂はガセだったのか。
16白ロムさん:2006/02/09(木) 14:47:58 ID:4k1ippSsO
>>1


>>15
え、対応してないの?
17白ロムさん:2006/02/09(木) 14:55:27 ID:2+R3tkazO
オラは今日中に対応すると信じてる・・・
18白ロムさん:2006/02/09(木) 15:09:03 ID:gCLYJf4h0
今時点では対応してない。今日一日は様子見るけど・・・
19白ロムさん:2006/02/09(木) 15:51:38 ID:4k1ippSsO
前Dの携帯使ってたからやっとドラクエできるー!って思ったのにwww
まだマイメニュー登録してなくてよかった…早く対応しますように
20白ロムさん:2006/02/09(木) 16:02:20 ID:Ksv59q7I0
>>1
お疲れサマワ
21白ロムさん:2006/02/09(木) 16:07:53 ID:g71tmZWG0
>>1
お疲れサマランチ
22白ロムさん:2006/02/09(木) 16:14:01 ID:P8FXV1A20
SH902i買おうか迷ってるんですけど、
着信時や受信時や電話中の時など、光りますかぁ??
あと、データフォルダは大きいですか?
23白ロムさん:2006/02/09(木) 16:15:26 ID:Lyso0S+S0
ちょっとは自分で調べてみたらどうですかぁ??
24白ロムさん:2006/02/09(木) 16:19:49 ID:P8FXV1A20
ごめんなさい。受験勉強とかであまり店に見に行けないんです。
良かったら教えて下さい!!
25白ロムさん:2006/02/09(木) 16:20:45 ID:gCLYJf4h0
>>22
>>5
せめてテンプレぐらい読みなさい
26白ロムさん:2006/02/09(木) 16:22:32 ID:gCLYJf4h0
>>24
どこ読めばいいかまで言いそうだから抜粋してやる。

・着信時や受信時や電話中の時など、光りますかぁ??
Q. 背面にある3つのLEDは何色に光るの?
A. 赤と緑。真ん中はダミーで光ることはない
Q. ボタンのバックライトは何色?
A. 黄緑っぽい
ってわけで黄緑に光ります。

・あと、データフォルダは大きいですか?
Q. 本体のメモリ容量は?
A. SH901iC,iSと同じ10MB
10mbです。
27白ロムさん:2006/02/09(木) 16:24:55 ID:P8FXV1A20
読んだんですがイマイチ分からないんです。。
教えて下さい。
28白ロムさん:2006/02/09(木) 16:25:16 ID:vuMDrSasO
SDカードのカバーの変色って消しゴムじゃ落ちないよね?
どうすればいいかな?
29白ロムさん:2006/02/09(木) 16:27:19 ID:2+R3tkazO
なんでこんな激しい馬鹿がいるんですかぁ??
30白ロムさん:2006/02/09(木) 16:29:03 ID:P8FXV1A20
>>27
ありがとうございます!!
ホントに助かりましたw
31白ロムさん:2006/02/09(木) 16:44:57 ID:gCLYJf4h0
先読みできてる俺スゴス

嬉しくないけど。
32白ロムさん:2006/02/09(木) 16:51:54 ID:bAyab5h6O
受験生のくせに人に頼る事しか出来ないのか?2次もせまってますよ?
その前にテンプレも理解出来ない君は受けられる大学あるの?
その調子じゃ願書もママンに出してもらった、一人じゃ何も出来ないお坊ちゃまなんだろな?
同じ受験生として恥ずかしい。君みたいなのがいるから"ゆとり世代"が2chで馬鹿にされるんだよ
33白ロムさん:2006/02/09(木) 16:54:07 ID:5fQYXLVP0

お 受 験 失 敗

コピペしても無駄です。
ご愁傷様です・・・。
34白ロムさん:2006/02/09(木) 16:54:37 ID:255na6XLO
>>32
ホントにキモいね
35白ロムさん:2006/02/09(木) 17:00:13 ID:a2Lv8rRZO
>>1
乙。
36白ロムさん:2006/02/09(木) 17:02:57 ID:9od8okQf0 BE:129208234-
おいおい
俺が立てたスレで喧嘩するな

仲良く使え(´・ω・`)
37白ロムさん:2006/02/09(木) 17:16:37 ID:gK0Gw9hS0
>>36
前スレ埋めたのオレだぞ

仲良く使え(´・ω・`)
38白ロムさん:2006/02/09(木) 17:18:55 ID:sz9EtcmYO
猫にオナラしたら鼻クンカクンカさせて可愛い
39白ロムさん:2006/02/09(木) 17:40:10 ID:MCIR4YirO
カスケータイ
40白ロムさん:2006/02/09(木) 17:58:07 ID:K4rRmRey0
>>39を見て
前スレの厨房を思い出した
41白ロムさん:2006/02/09(木) 18:15:53 ID:K6NnQQpk0
ドラクエU対応キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
42白ロムさん:2006/02/09(木) 18:16:43 ID:gCLYJf4h0
FF2もキター!
43:2006/02/09(木) 18:32:14 ID:M7hwJjU9O
>>1 お疲れさま

色の話しは必ずといって話題になるから前スレから引き続き名前の欄に使用してる色、使用してない方は好きな色を入れるといいと思ったんだけど

板が荒れない為にも良いかなと思いました
44:2006/02/09(木) 18:43:26 ID:K4rRmRey0
>>42
マジでか!
今から落としてきまつ
45白ロムさん:2006/02/09(木) 18:51:20 ID:gCLYJf4h0
>>44
まぢ。俺も今から落とす。
46白ロムさん:2006/02/09(木) 18:55:09 ID:9od8okQf0
既に落とした( ´艸`)

■eにしては意外に対応早かったな
47白ロムさん:2006/02/09(木) 18:55:14 ID:2zs44N0K0
携帯買ったときにやったキャンペーンが今頃当たった。
しかもみんな当たってるっぽいし
48白ロムさん:2006/02/09(木) 18:56:40 ID:gCLYJf4h0
>>46
むしろなんで2ヶ月もかかんだよって感じだけど。
同じOSのDやらFにはすぐ対応したのならSHだけが遅い理由がないし。
SHだけのなんかがあるというのならSH901iSやらで出来てるわけだし。
49:2006/02/09(木) 18:56:50 ID:K4rRmRey0
>>45
落としたけどSH901iCとはえらい違いだw
(Loadとか)
50白ロムさん:2006/02/09(木) 18:59:00 ID:gCLYJf4h0
>>49
まだ仕事終わってないからどの辺が違うかkwsk
51白ロムさん:2006/02/09(木) 18:59:41 ID:JABdEfkN0
地味にマルチタスクの簡単メニューみたいなやつ使えるね。
「メールを読む」だと受信フォルダ内に一気にとべるし、
新着メールあるときにこれでとぶとメールの来たフォルダ内までとべる!
なんで受信したときに決定押したりストックアイコンからとぶとカーソルすらあってないのか疑問だけど。。
「iモードのBookmark」とか「履歴から電話する」ってのも、痒いとこに手が届く感じでいいよね。
52:2006/02/09(木) 19:00:13 ID:K4rRmRey0
>>50
起動してからのロード時間が短すぎw
(4秒くらい)
53白ロムさん:2006/02/09(木) 19:00:35 ID:E+tTj8nk0
これって、Fとかと一緒のシンビアンOSですが、
メールが溜まると受信BOX開くのにすごく時間がかかったりはしませんか??

Fはそれが酷いので…。
54白ロムさん:2006/02/09(木) 19:02:39 ID:JABdEfkN0
>>53
多少遅くなる。
ひどいって程ではないと思うけどな…
55白ロムさん:2006/02/09(木) 19:03:37 ID:gCLYJf4h0
>>52
早いな!

>>53
多少かかるようになる。ただどれぐらいがかかるって言うのかによるけどね。
1000通ためた状態で受信ボックス開くのに大体0.5秒ぐらい待たされる感じ。
56白ロムさん:2006/02/09(木) 19:04:11 ID:6fFFWsE10
>>47
俺もさっき当選通知来てた。
miniSD辞書ってやつだけどどんなやつかさっぱり分からん。
128のminiSDが付いて来るみたいだから良いのかな?
ってかみんな当たってるの?800名って書いてあるけど、、、
何台SH902売れたんだろ。。だれか当選確率計算して!
57:2006/02/09(木) 19:04:48 ID:K4rRmRey0
>>53
友達の見せてもらった事あるけど(F902i)
あそこまでは遅くないよ。
58白ロムさん:2006/02/09(木) 19:05:39 ID:3+sboFSEO
59白ロムさん:2006/02/09(木) 19:11:09 ID:gCLYJf4h0
ところでスレ違いになりそうだけど一つ質問。
FFって確かコースがあって500円コースに入って、
FF落としてから100円コースに入って
500円コース解除って方法は今でも取れるの?
60白ロムさん:2006/02/09(木) 19:12:11 ID:gK0Gw9hS0
>>56
当選者発表ってないの?
61:2006/02/09(木) 19:12:36 ID:K4rRmRey0
>>59
出来るよ
62白ロムさん:2006/02/09(木) 19:39:30 ID:gCLYJf4h0
>>61
ありがとう。早速落としてきた。
懐かしすぎて泣けるなぁ。皇帝までいければいいが。
63:2006/02/09(木) 19:41:05 ID:K4rRmRey0
>>62
なんかかなりぬるくなってるらしいよ・・・。
64白ロムさん:2006/02/09(木) 19:41:11 ID:gCLYJf4h0
とりあえず今回はアプリしててもメールの送受信が可能なのが
とっても助かるな。
65白ロムさん:2006/02/09(木) 19:41:45 ID:gCLYJf4h0
>>63
ファイアの本でどついたり出来ないから厳しくなってるのかと思ってたがw
66:2006/02/09(木) 19:45:09 ID:K4rRmRey0
>>65
完全スレ違いスマソ

ちなみに
ぬるくなったポイント
・味方のHPなどが味方攻撃しなくてもどんどんUPする
・強さが下がらない
・すぐに魔法や武器の熟練度がUPする
67白ロムさん:2006/02/09(木) 19:57:07 ID:gCLYJf4h0
>>66
2番目がすごいヤバイんだけどw
FCでやった頃は確か攻撃育てすぎると精神がバカさがって
ヤバイ事になった記憶があるんだがなぁ。
まあでも楽になったのは携帯ってプラットフォーム考えると
いい事かもしれないな。

スレ違いなんでこの辺にてw
68:2006/02/09(木) 20:05:13 ID:K4rRmRey0
>>67
そうだな・・・スレ違いはここまでに。

でもこのスレの話題はソフトウェア更新を待つ事くらいしかないなぁ
69白ロムさん:2006/02/09(木) 20:19:41 ID:gCLYJf4h0
ソフトウェア更新早く来ないかなぁ・・・
70:2006/02/09(木) 20:20:31 ID:K4rRmRey0
>>69
2月中旬にあるらしいよ
71白ロムさん:2006/02/09(木) 20:31:45 ID:gCLYJf4h0
>>70
ややもっさりしてるところが改善されると嬉しいなぁ。
72:2006/02/09(木) 20:33:34 ID:K4rRmRey0
>>71
そういえば最近あったSH901iCなどのS更新でレスポンスが速くなったとか・・・
SH902iでも期待したいね
73白ロムさん:2006/02/09(木) 20:38:15 ID:yrraI70m0
miniSD当選通知コネェ…
(´・ω・`)ショボーン
74白ロムさん:2006/02/09(木) 20:42:05 ID:u+ZqWVvH0
7000円分のポイント使ったけど、知り合いつながりで、13000円で機種変できたよ
75白ロムさん:2006/02/09(木) 21:32:52 ID:fM4oanlbO
当選通知って携帯にメールで届くの?
俺んとこきない(´〜`;)
76白ロムさん:2006/02/09(木) 21:35:30 ID:pgrU+9Ja0
>>30
こんな簡単なことも調べられないお前は受験に失敗する。
77白ロムさん:2006/02/09(木) 21:38:07 ID:pgrU+9Ja0
>>74
だから何?バカ?
78:2006/02/09(木) 21:42:12 ID:K4rRmRey0
>>77
落ち着け
79白ロムさん:2006/02/09(木) 21:55:30 ID:ZQSZtB/L0
>>77
つ 牛乳
80白ロムさん:2006/02/09(木) 21:59:24 ID:faBEt2Z30
>>74
sine
81白ロムさん:2006/02/09(木) 22:07:53 ID:jrX9yFN20
当選通知って今日こなかったらもうこないかな?
受信できなきゃ当選権利なくなるとかあるのかな?
俺もこないけど、早くアドレス指定受信に戻したいのです。
迷惑メールが多くてやなのだ。
82白ロムさん:2006/02/09(木) 22:19:23 ID:E+tTj8nk0
>>54>>55>>57
そうですか。ありがとうございますう。
83白ロムさん:2006/02/09(木) 22:21:08 ID:yrraI70m0
>>81
merumo.ne.jpをドメイン指定受信しろと応募サイトに書いてあったよ
84白ロムさん:2006/02/09(木) 22:32:04 ID:A8lcZ+l/O
>>81
当選メールきたよ、15日までにメールに書いてある
URLにアクセスしないと権利はなくなるって
85白ロムさん:2006/02/09(木) 22:56:56 ID:gK0Gw9hS0
まもるくんについてなんですが
あたしは本体は赤使ってるんですがまもるくん買うとしたら
皆さんはレッドとbrilliant redどっちがオススメですか?
86白ロムさん:2006/02/09(木) 22:59:08 ID:/pyz2WT40
>>85
その程度ぐらい自分で決められないチンカスは氏んでください
87白ロムさん:2006/02/09(木) 23:02:50 ID:1yGddGD80

今日、買いました。中学生です。
ココに方達は、フルブラウザのアプリは何を使っていますか?
パケホーダイ対応のものがibisくらいしか知らないのですが、
無料で使えるアプリは何がいいでしょうか?
88白ロムさん:2006/02/09(木) 23:06:03 ID:ZQSZtB/L0
>>87
釣り乙
89白ロムさん:2006/02/09(木) 23:21:29 ID:DCDP7ZsE0
当選メール来てる奴がいるって事は
俺は落ちたって事だな。

まぁ最初から諦めてはいたが。
90白ロムさん:2006/02/09(木) 23:39:15 ID:ZQSZtB/L0
>>89
どんまい

まあ俺はまだSH902iを買ってないから、応募すらできなかったが
91白ロムさん:2006/02/09(木) 23:39:27 ID:jE69GLBU0
>>87
完全無料で使えるのは、ibisの無料版か
サイスニ、縦スクロールのみでいいなら
SCOPE(MARS)かな。

jigは有料だけど便利だよ。
92白ロムさん:2006/02/09(木) 23:41:01 ID:dFbKPbMn0
今日も荒れてるな
93白ロムさん:2006/02/09(木) 23:49:45 ID:QiqO07/AO
今日、電源落ちで新しいのに交換してもらったんだが、画面が切り替わるときや
アプリ起動するときに、画面全体にノイズみたいなのが出るんだが
これはSHの仕様?交換前もでてたのか、今が気にしすぎで目立つのか
わけわからなくなってきた
94白ロムさん:2006/02/10(金) 00:19:31 ID:pLWSuuLI0
ブラックとブルーでボタンの押しやすさが違う感じがするけど一緒?
95白ロムさん:2006/02/10(金) 00:34:03 ID:gTb9utaF0
>>93
俺のは説明書開いて、スクロールしっぱなしだと
画面の上のほうに黒くノイズが乗るかな

画面の切り替えもちょっと気になる
ウィンドウズのフォルダ開いたときのアニメーションみたいに
描画してます、ちょっと待って!って感じがする
これがもっさりって奴なのかねえ

>>94
単なる個体差じゃない?
96白ロムさん:2006/02/10(金) 01:56:39 ID:Hu5MgD/QO
P900とSH902とではどちらがさくさくですか?特にメール展開あたりで。
97白ロムさん:2006/02/10(金) 02:21:11 ID:VNeDEaj7O
Pは使ったことないけどさくさく動くよ〜
98白ロムさん:2006/02/10(金) 02:45:10 ID:SpfYqIRk0
2回線FOMAがあるので、1つはP902iに機種変更。
もう1つが10ヶ月経ったので、これのホワイトにしようか。
SH702iDのコンパクトさも魅力。
欲しいもの買うときの悩みは楽しいもの。
恋の悩みは切ないもの。
ボクって素敵☆
99白ロムさん:2006/02/10(金) 02:58:42 ID:ObMNuy0Y0
>>98
きんもーっ☆
100白ロムさん:2006/02/10(金) 03:00:09 ID:Ru3JiyqEO
>>98
ぬはw
101白ロムさん:2006/02/10(金) 03:00:24 ID:SpfYqIRk0
うそだろ!?
102白ロムさん:2006/02/10(金) 03:01:17 ID:SpfYqIRk0
きんもーとは思わなかった・・・
103白ロムさん:2006/02/10(金) 04:39:13 ID:zrhqLRhSO
>>98
素でキモイ…
104白ロムさん:2006/02/10(金) 07:13:45 ID:7sVfCgBy0
>>98
キモイです
105白ロムさん:2006/02/10(金) 07:48:22 ID:HgtIfvWS0
>>98
(;゚Д゚)キモイヨー!
106白ロムさん:2006/02/10(金) 07:57:44 ID:WyrZLtpE0
>>98
むしろ怖い・・・(;゚Д゚)ヒィィィィィィ

くそう、良い釣りだ。
107白ロムさん:2006/02/10(金) 08:54:04 ID:DDPFiUktO
>>98
可愛い(*´Д`*)
108白ロムさん:2006/02/10(金) 08:57:56 ID:7SM5liuyO
法則:ホントにキモい奴は,相手がそんなにキモくなくてもキモいという
解説:キモくない奴への嫉妬
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
109白ロムさん:2006/02/10(金) 09:32:02 ID:AvXP9gej0
・・・最期の二行がなければ同意だが・・・
110白ロムさん:2006/02/10(金) 10:47:13 ID:+4BUGd3sO
画面が一瞬ブラックアウトするのが気になってしかたない
あとSHモードのエンブレムの着信画面を使ってるんだが
設定すると着信音が初期に戻る。で、着信音かえると今度は着信画面が初期に戻る
なんで両方同時に設定できないんだ
111白ロムさん:2006/02/10(金) 10:47:47 ID:k0eMdHNnO
恋の悩みは切ないもの。
ボクって素敵☆
112白ロムさん:2006/02/10(金) 11:23:28 ID:JW5bblRM0
>>111
きん(ry
113白ロムさん:2006/02/10(金) 12:41:17 ID:9aDrlx6cO
256でオススメのSDカードおしえて
114白ロムさん:2006/02/10(金) 12:41:25 ID:lM7lX6di0
パケホーダイにする為に機種変しようと思うのだが
フルブラウザって設定かなんかで禁止に出来るの?
115白ロムさん:2006/02/10(金) 12:45:00 ID:xQr0hJRX0
>>114
もう少し日本語をお勉強してくれないか・・・
"パケホーダイにするために"機種変ってのはどういう意味?
どの機種でもFOMAであればパケホーダイは契約の一つだから出来るけど。
フルブラウザは禁止も何も入ってるだけで使いたくないなら使わなければ
いいだけだと思うんだけど。
116白ロムさん:2006/02/10(金) 12:54:30 ID:lM7lX6di0
>>115
スマン、movaなんだ
117白ロムさん:2006/02/10(金) 13:03:42 ID:xQr0hJRX0
>>116
では俺はお前の発言をこう解釈して答える事にする。

「パケホーダイにするためにFOMAに契約変更してこの機種を選ぶ予定なんだけど
通常のi-mode閲覧の際にフルブラウザは自動で使われてしまうの?
もしそうなら設定で禁止に出来るの?」

で、回答はこうする。

「通常のi-mode接続の際はmovaとかと同じi-modeブラウザを使います。
フルブラウザで見たい場合はフルブラウザを起動して接続します。
だから禁止の必要はありません」
118白ロムさん:2006/02/10(金) 13:07:45 ID:yoHoY1XJO
まったり行こうぜ(・_・|
119白ロムさん:2006/02/10(金) 13:14:47 ID:RQ5nwUZ/O
ソフトウェア更新もまったりしてますか?
120116:2006/02/10(金) 13:15:43 ID:lM7lX6di0
>>117
サンクス!!よく分かったよ
121白ロムさん:2006/02/10(金) 13:17:08 ID:WK4Vx6Yu0
>>85
そういうの自分で決められないの?ばかじゃねーの?
122白ロムさん:2006/02/10(金) 13:23:58 ID:Ru3JiyqEO
>>114
まぁ…

何のための客船なのか…
わざわざ2chで聞くことなかろーに
123白ロムさん:2006/02/10(金) 13:31:23 ID:DDPFiUktO
>>114
もしかして、iモード通信は全部フルブラウザをつかって〜〜
とか思ってない?
124白ロムさん:2006/02/10(金) 15:23:22 ID:vcjpRgoYO
.
125白ロムさん:2006/02/10(金) 15:38:36 ID:dBY49Ud/O
126白ロムさん:2006/02/10(金) 15:40:07 ID:VPpqoHGJ0
ω・)
127白ロムさん:2006/02/10(金) 15:42:43 ID:GZueJkCS0
VGA、またボーダに先をこされたみたい、、、
128白ロムさん:2006/02/10(金) 15:48:47 ID:Um8E4OYeO
何色か買おうか迷います
女で黒変かな?

全部良い色だから余計迷うよ
129白ロムさん:2006/02/10(金) 15:51:32 ID:l0LhVX+E0
>>128
好きなのを買うのが一番じゃない?
女で黒が変だとは思わないよ
130白ロムさん:2006/02/10(金) 15:53:41 ID:5Bt89wL80



  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___) 祭りだぜ!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 乗り遅れるな!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


131白ロムさん:2006/02/10(金) 16:06:13 ID:VPpqoHGJ0
>>127
豚でダメダメの試作機作って
FOMAで実用的なモン採用してくれりゃイイや

>>128
ここで色を聞くのはダメ
好きな色にしろ としか言われない
132白ロムさん:2006/02/10(金) 16:31:21 ID:2Q3QazRHO
つーか携帯でVGAなんていらん
133白ロムさん:2006/02/10(金) 16:39:03 ID:VPpqoHGJ0
>>132
ワンセグに欲しいくらいかね
VGAのせいで電池の減りが早くなるなら要らんよなー
134白ロムさん:2006/02/10(金) 16:39:48 ID:NM+NptxC0
俺は携帯の液晶の解像度が上がるたびに
買い換えてきた
ドコモでVGA端末が出たらきっと買う
135白ロムさん:2006/02/10(金) 17:23:39 ID:DDPFiUktO
iSでVGAつきそうな悪寒
136白ロムさん:2006/02/10(金) 17:32:57 ID:HgtIfvWS0
>>135
普通に903iだろ
137白ロムさん:2006/02/10(金) 17:58:53 ID:9/uFOSl90
閉じた時と開けた時にスピーカーから機械音がするのだがDSに持っていくべきかな??
138白ロムさん:2006/02/10(金) 17:59:29 ID:xQr0hJRX0
>>137
開閉音を設定してるだけじゃないのか?
139白ロムさん:2006/02/10(金) 18:06:26 ID:l0LhVX+E0
>>137
釣れますか
140白ロムさん:2006/02/10(金) 18:08:06 ID:2re1CsA/0
ドコモショップの中の人も大変だな
141白ロムさん:2006/02/10(金) 18:48:00 ID:HPBRKXqGO
137だけど開閉音設定じゃないと思う
なんかジーって音がするんだけど
142白ロムさん:2006/02/10(金) 19:06:08 ID:HgtIfvWS0
>>141
釣れるか?
143白ロムさん:2006/02/10(金) 19:15:08 ID:H70BmAPY0
誰でも鳴るので持ってくだけムダ。交換しても鳴る。

傷が付いたから交換してほしくて難癖つける気なら逝ってヨシ
144白ロムさん:2006/02/10(金) 19:19:43 ID:OomK1AOb0
>>141
仕様です

あと氏ね
145白ロムさん:2006/02/10(金) 19:20:14 ID:HPBRKXqGO
誰でも鳴るのか!?

それはお騒がせしました。静かな部屋だったら普通に気になったもので…無知でスマソ↓↓
146白ロムさん:2006/02/10(金) 19:39:06 ID:z+HXjUJNO
適当なメロディを開閉音に設定して
鳴る時間を00秒にすればなくなりますが
147白ロムさん:2006/02/10(金) 19:39:41 ID:cq1Jkvfv0
>>145

よっぽど静かな部屋なんだな。漏れは、いま気づいたよ。
148白ロムさん:2006/02/10(金) 19:55:13 ID:PHnmuI/mO
俺のならないお。
149白ロムさん:2006/02/10(金) 21:15:30 ID:YAi/TUbQ0
SH902i使って1ヶ月も経ってないんですけど

メール打ってて変換とかすると画面に黒帯みたいなのが走るんだけど
これって仕様なんですかね?
150白ロムさん:2006/02/10(金) 21:16:50 ID:HgtIfvWS0
>>149
仕様
151白ロムさん:2006/02/10(金) 21:27:41 ID:sHh0m67x0
わwww
背面にある3ある真中が光りだした!








ってゆう
152白ロムさん:2006/02/10(金) 22:35:35 ID:a3LyrRV40
夢を見た。


横を見たらフロントガラスに首を突っ込んだ恋人の姿があった。

体は左を向いてるのに、その目は運転席の僕を見てた。
153白ロムさん:2006/02/10(金) 23:05:57 ID:/5RaDAxZO
age
154白ロムさん:2006/02/10(金) 23:24:45 ID:fvAP6Htl0
>>148
語尾がおかしいけど頭の弱い人ですか?
155白ロムさん:2006/02/10(金) 23:39:48 ID:JPjKvN7p0
>>154
無視しろvipperだ
156白ロムさん:2006/02/10(金) 23:52:50 ID:oTPNJ1gc0
>>155
呼びますか?
157白ロムさん:2006/02/10(金) 23:53:25 ID:nf4u2JEh0
隔離板のクズはどこにでも湧いてくるな
158白ロムさん:2006/02/11(土) 00:07:42 ID:JPjKvN7p0
159白ロムさん:2006/02/11(土) 00:15:08 ID:J7dBFD3D0
160白ロムさん:2006/02/11(土) 00:17:50 ID:J7dBFD3D0
>>154

すみません、ミスった。

まぁ、一つの情報ということで寛大に(w 因みに私のも、スノーノイズ?
というのが入ります罠。
161白ロムさん:2006/02/11(土) 00:17:50 ID:x9D8vPVFO
>>154
初心者ですか
162白ロムさん:2006/02/11(土) 00:19:45 ID:oIfT0laFO
動画を野外で録ると光が入りすぎなのか、
全てがピンク色になるんですがどうしたらいいんでしょうか…??
900の時もでした。同じ状況で
PとかNの友達はきれいに録れてるのに〜
163白ロムさん:2006/02/11(土) 00:24:26 ID:XtXg6G8g0
ここは本当にSH902iのスレッドなのか?
164白ロムさん:2006/02/11(土) 00:25:34 ID:dP+cZpUmO
てくまくまやこん
165白ロムさん:2006/02/11(土) 00:38:37 ID:FKfxDFRnO
おまえら真剣にやれよ!!!!!!!1
166白ロムさん:2006/02/11(土) 00:56:34 ID:vNnpqVsI0
片手で開くと液晶が回転とかしないのですか?
回転とまでいかなくても、グラつくとか?
モックは個体差あるみたいに感じたけど、実機はどう?
カメラ位置はどうなの?不満なし?
167白ロムさん:2006/02/11(土) 00:57:00 ID:J7dBFD3D0
すまん

つぅか、sage れや
168白ロムさん:2006/02/11(土) 01:11:47 ID:oNShN2FyO
DとかNとかみたいな、マルチタスクは付いてる?
169白ロムさん:2006/02/11(土) 01:16:40 ID:w1T/qT+U0
>>166
私のは片手で開いても、それくらいじゃ回転しませんね。
ぐらつきも無いなぁ。
カメラ位置は、たまにレンズに指があたって指紋付くけど
特に不満はありません。

歯を磨く時間より長く、時間携帯を磨くのにもずいぶん慣れてきました。


>>168
マルチタスクは付いてますよ
170白ロムさん:2006/02/11(土) 01:20:56 ID:oNShN2FyO
依然、901isを買ったのですが、マルチが使えず困りすぐに違う機種にしました。
今回の902はマルチはDやNなどといったのと同じマルチですか?
例えば、ネット中にMailの送受信が出来るなど…
171白ロムさん:2006/02/11(土) 01:21:27 ID:6duk0W7M0
今日は時間がなかったから行けなかったけど、
明日ショップ行って見てこよう。
やっぱりホワイトがいいかな。
ボクの恋もあの白のように美しくありたかった。
明日バイト終わりに伝えよう。
「ずっと好きでした。彼氏と幸せに。元気でね」、と。
172白ロムさん:2006/02/11(土) 01:40:48 ID:w1T/qT+U0
>>170
携帯からは見ることが出来ないかもしれませんが
下記URLの上から2番目の項目に
マルチアシスタント(マルチタスク)で使用可能な、機能の組み合わせ
と言う表が載っています。
http://www.sharp.co.jp/products/sh902i/text/06_useful.html
それによると iアプリ・iモード・フルブラウザ・iチャネル使用中の
メール送受信およびメール作成は可能っぽいですね

詳しくはドコモショップの店員さんに聞くと、確実なのではないでしょうか
173白ロムさん:2006/02/11(土) 01:45:14 ID:w1T/qT+U0
書き忘れましたが、どんな組み合わせでもできる訳ではなく
制限はあるようです
iモード中にiアプリは出来ないとか。
174白ロムさん:2006/02/11(土) 02:38:25 ID:oNShN2FyO
>>172さん
ありがとう!DoCoMoにも聞いてみますね。
175白ロムさん:2006/02/11(土) 02:50:42 ID:UCqtfWKo0
マルチタスクはN(901iS以前)・Pと同等?
SH902iサイトの表を見る限りは同等みたいだが、
タスクメニュー=通常メニューと違うのを見ると、あやしい。
176白ロムさん:2006/02/11(土) 02:51:21 ID:oNShN2FyO
着うたとか500KBだと何曲くらい入りますか?
177白ロムさん:2006/02/11(土) 02:56:10 ID:REqKBDtu0
3月で1年だが、それならis待ったほうがいいよな?
178白ロムさん:2006/02/11(土) 03:26:14 ID:w1T/qT+U0
>>175
N・Pを知ってる人がいるといいんだけど
スレ見てるとタスク機能はFもイイみたいね

>>176
メモリ10MBって話だから
1024KB*10かな
理論上、何もかも消して着うただけなら20曲入るか入らないかくらい?
普通に使ってたら5〜10曲くらいでパンパンになるのかな
メモリ詳しい人いたら、訂正よろしく

>>177
isが欲しい→待つ
24ヶ月以上の割引が欲しい→待つ
iとisを比べたい→待つ
待ちきれない→買う

欲しいときが買いどき、ってことで。
179白ロムさん:2006/02/11(土) 05:53:28 ID:pUQi7OmA0
てすと
180:2006/02/11(土) 07:32:14 ID:/5AQggVzO
SHのマルチタスクは本家(N)に較べると弱小版('A`)
181白ロムさん:2006/02/11(土) 07:53:56 ID:gZY1pHlZO
音楽聞きながらアプリが出来る
まあ俺は携帯で音楽聞かないけど
182白ロムさん:2006/02/11(土) 08:25:05 ID:cm4fcPge0
19箱やってみた、誰でも出来るねこれ。
次は着ウタ作りに入り中・・・、むずかしいね結構・・・。

団地住まいでコンポとかから音出せなくって、コンポから距離があるうちの家では
モバイルオーディオ大活躍してます(もちろんヘッドホン装着)
256MBのSD買っててよかったー・・・
183白ロムさん:2006/02/11(土) 09:06:13 ID:0HB8e2aTO
>>180
あそこまで必要無い
184白ロムさん:2006/02/11(土) 09:20:27 ID:oNShN2FyO
>>178
ありがとう!買うか検討してみるよ。因みに今、Dなんだけど、SHの方が良さそうな気がするんだよね。
185白ロムさん:2006/02/11(土) 09:41:16 ID:H5xchJBX0
soって結局いつ出るんだ?
長い間so使ってたけど、shに乗り換えてホントよかったと思うよ。
186白ロムさん:2006/02/11(土) 09:46:55 ID:aOkzj1wD0
shのカスタマイズアイコンを扱ってるスレはないのですか?
187白ロムさん:2006/02/11(土) 11:05:01 ID:wpyMAYhs0
sh使ってる人って
時計つけてる人が多いですか?
188白ロムさん:2006/02/11(土) 11:11:12 ID:bLCT/SCT0
>>186

>>11見れ  もしくはSH−MODE
189白ロムさん:2006/02/11(土) 11:33:32 ID:RecIoSZeO
さっきDCの店長に聞いたが、isは今回無いかも知れないと言われた
例年だとGW辺りに出るのだが、今年はワンセグ対応機で勝負するみたい
だから90Xシリーズじゃなくて違う型番で出るんじゃないかなと
出るとしたら、ナンバーポータビリティに併せて出るかも知れないけど
モデルチェンジ時期に近いから903を前倒しで出すのではないかとの事でした

だからって訳じゃないけれど902買ってきました
オマイラこれからヨロシクナ
190白ロムさん:2006/02/11(土) 11:36:58 ID:K1wrNrhk0
>>189
yoro
191白ロムさん:2006/02/11(土) 11:47:32 ID:6g7BtYiV0
>>188
甘やかしすぎ
192白ロムさん:2006/02/11(土) 11:49:22 ID:wFvGnPW30
>>189
ヨロシク
193白ロムさん:2006/02/11(土) 12:15:31 ID:mEN3aWu1O
>>189
ヨロシク。あと、一応訂正がある。
自分の親Nの幹部工作員なので酔った時に情報聞くと教えてくれるんだが、iSは出ると思う。Nだけかもしれないが、iLもでる。
903は今試作機も出来上がってきてなかったと思うよ。
194白ロムさん:2006/02/11(土) 12:36:58 ID:GfyEGn9hO
>>193
もっと酔わせろ(w
195白ロムさん:2006/02/11(土) 12:55:35 ID:7e/2VWRO0
>>187
訳のわからない質問書き込みだな・・
196白ロムさん:2006/02/11(土) 12:57:25 ID:UUGGGXKd0
>>195
SH使ってる人ってケータイの他に腕時計も買えるブルジョアなんですか?
197白ロムさん:2006/02/11(土) 13:06:43 ID:0yJuRMc90
やっぱ未読メールや不在着信があった場合、お知らせ機能として
着信ランプが点滅したりして携帯を開けずに分かる機能はついてないですか?

なんでこんな肝心な機能付けないんだろう?ドコモの端末って。
198白ロムさん:2006/02/11(土) 13:07:51 ID:wFvGnPW30
>>197
釣れますか?
199白ロムさん:2006/02/11(土) 13:07:58 ID:7e/2VWRO0
>>196
SH使いで腕にROLEXしているが・・・
スレ違いの話題なので、これで終わります。
200白ロムさん:2006/02/11(土) 13:12:32 ID:UGhJ7vZH0
>>197
デザインがださくなるから。
ない方がかっこいい。
201白ロムさん:2006/02/11(土) 13:32:54 ID:yxxBlhgP0
>>195
背面液晶なしだからいちいち開かないと時間確認できない
じゃないですか
だから時計つけてる人が多いのかなと思ったんですけど
あんまり関係ないですかね
202白ロムさん:2006/02/11(土) 13:35:30 ID:/FsaB/Zt0
>>201
ビューアスタイルにすればok。
203白ロムさん:2006/02/11(土) 15:30:57 ID:8PejAYsWO
miniSDに保存したメールを管理画面からみると、一覧で日時は出ないし、
並び順も保存した順にしか表示されないのですが、
もっと便利に見る方法はありませんか?

miniSDに保存したvmg形式のファイルを閲覧出来るようなiアプリがあるかと
探しているのですがなかなか見つからなくてこまっています。
204白ロムさん:2006/02/11(土) 16:42:14 ID:2MiI2llg0
ビューアスタイルでポケットとか入れとくと画面傷つかない?
それとも保護シート必須?
205白ロムさん:2006/02/11(土) 18:30:40 ID:REqKBDtu0
背面欲しいからis期待してるけど、しょぼかったらイヤだな。
Pスレみてたら、背面付いてるけどセンター問い合わせも閉めたままじゃできないし、マナーモード表示もないらしいし。

ホント待つべきなのか葛藤。
206白ロムさん:2006/02/11(土) 18:32:03 ID:v73evNZM0
裏バベルの塔いつになったら対応するねん
207白ロムさん:2006/02/11(土) 19:28:44 ID:WidnGAy90
買い増し10000円切ったね(関西)
208白ロムさん:2006/02/11(土) 19:29:16 ID:rv3ixGHYO
充電ランプの当たりを押さえると軋むのですが、仕様ですか?
209白ロムさん:2006/02/11(土) 19:39:12 ID:wFvGnPW30
>>208
軋まないが
210白ロムさん:2006/02/11(土) 19:45:14 ID:F6U1bvWAO
あー欲しいけど何色したらいいのか迷うね
指紋が目立っても艶のある感じがたまらないよね
背面液晶なくてスッキリしてるし

赤か黒かな
でも全部良い色だよね
211白ロムさん:2006/02/11(土) 20:31:24 ID:u0Kj/1gJ0
どの色にするかなんて贅沢な悩みだw
212白ロムさん:2006/02/11(土) 20:49:41 ID:BhIbWlQAO
色は重要だよw
自分は白か黒で発売までかなり迷ったもんだよ。んでいざ発売日になっても迷ってて店頭に行ってもあやふやで店員に何色にしますか?って聞かれて、やっと、う〜んじゃあ………白でお願いしますっ! って。
今じゃ白にしてよかったなと思ってます。
213白ロムさん:2006/02/11(土) 21:38:11 ID:kUmnV5aD0
質問なんですが、サイト観覧中にメールが起動できないんですがなぜなんでしょう。
例えばサイトによくある「友達に教える」とか、出会い系サイトでの直メールとか。
でもiモード公式サイトを見てる時はメール起動できます。
214白ロムさん:2006/02/11(土) 22:21:07 ID:e0KO5Ega0
miniSDに保存した公式じゃないサイト(無料とか個人のサイト)でとった着うたは普通に再生できますか?SH901isだと出来ないって聞いたんで…。
215白ロムさん:2006/02/11(土) 22:31:51 ID:x9D8vPVFO
できる
901iSもできる
216白ロムさん:2006/02/11(土) 22:34:19 ID:Cr4OkU5D0
>>204
液晶側がつんつるてんなので、保護シートすぐ剥がれますよorz

それから、スクリーンセーバー時に表示される時計は見づらいので、どしても
液晶オンにして見るようになると思う。それと誤操作防止のサイドキーロック
との絡みがあるので、ベールビューボタンのみ使うんだけど、

〔押す〕液晶オン(キーロック)→設定時間でスクリーンセーバー(キーロック)→〔押す〕液晶オン(キーロック)→…
〔押す〕液晶オン(キーロック)→〔長押し〕液晶オン(キーロック解除)→〔長押し〕スクリーンセーバー(キーロック)→〔押す〕液晶オン(キーロック)→…

のどちらかの操作が必要になるんだけど、上のは普段が不便で、下のはめんどい。


まぁ、なんだ。やめといた方が? って事で。
217白ロムさん:2006/02/11(土) 22:39:45 ID:e0KO5Ega0
>>215
PCでとってSDに保存したのでもOKですか?自分はN901is使ってて友達がSH901is持ってるんですけど、今日友達のでやってみたらフォルダはあっても開くと「データがありません」って表示がでてきたんで…。
218白ロムさん:2006/02/11(土) 22:44:32 ID:REqKBDtu0
何ヶ月いくらとかいうやつは、日計算?月計算?
3月契約なら、今年の3月にはもう違約金は取られない?
219白ロムさん:2006/02/11(土) 22:50:14 ID:wFvGnPW30
>>216
ファインガード貼ってるけど
全然剥がれる気配無いぞ
220白ロムさん:2006/02/11(土) 22:57:46 ID:6g7BtYiV0
そういえば〜3ヶ月無料のモペラUのオプションのやつ忘れずに解約しないとな
221白ロムさん:2006/02/11(土) 23:09:04 ID:SAP2bpZvO
>>210
オレは赤使ってるけど指紋が目立つ。
しかしカッコイイからいいかなぁと思ってる
222白ロムさん:2006/02/11(土) 23:10:09 ID:KmR34ve3O
この携帯って辞書って入ってないの?
223白ロムさん:2006/02/11(土) 23:50:07 ID:BONntwsyO
ヘッドフォンみたいなのはDSで買うモノなんですか?
卓上ホルダーはDS、SDカードは量販店で購入予定です
224白ロムさん:2006/02/12(日) 00:17:05 ID:0N3YUNx50
>>223
別にDSじゃなくてもいいと思うが
225白ロムさん:2006/02/12(日) 00:22:36 ID:JfSun4bkO
>>224 thanks。なんか専用と付くと性能や値段を無視して買いたくなるんだ、俺。量販店で見てきます
226白ロムさん:2006/02/12(日) 00:34:53 ID:ia0S9uw70
>>903
iL出るのか・・・シゴトガフエルorz
227白ロムさん:2006/02/12(日) 01:25:26 ID:subHMFFY0
>>226
どこの誤爆かしら・・・・
228白ロムさん:2006/02/12(日) 01:28:55 ID:SX1b1yLc0
>>222
入ってない。go2goo4u使えば?
それか電子書籍(辞書)を買う
229白ロムさん:2006/02/12(日) 04:28:49 ID:1tXlU0F3O
この回転ヒンジってどんな使い方があるの?
230白ロムさん:2006/02/12(日) 04:41:55 ID:IYogMwaY0
2/18から902iシリーズが1万円やすくなると言う噂は本当ですか?
231白ロムさん:2006/02/12(日) 04:59:06 ID:KcuVSlxMO
テンプレに載ってるやつ以外の1GBのminiSD使ってる人いる?
どこのメーカーなら使えるか知りたいのでどこのやつか教えて下さい。
232白ロムさん:2006/02/12(日) 05:26:10 ID:JfSun4bkO
俺も1024のSDが欲しい。
さすがに値段も高いからドコのにするか迷う。512ですらコマ落ちするメーカーがあるし‥。
パナとELECOMの512は問題ないらしいが、パナの1024は出てないみたいだ
233白ロムさん:2006/02/12(日) 07:55:09 ID:vbiYjh+FO
>パナの1024は出てないみたいだ

出てるわけだが
234白ロムさん:2006/02/12(日) 08:06:03 ID:lo06hxjn0
>>230
昨日店員に聞いた話だと

4月にはいるまではどこの店もそう値段の変更はしてこないだろうと。

235白ロムさん:2006/02/12(日) 09:30:55 ID:dkR1eQdo0
こぴぺ

◇miniSDへの静止画保存の速度比較◇

条件は、静止画:こだわりモード(3M):自動保存:miniSDで、シャッターを
きってから、ボタンに触らず、次の撮影が開始可能となるまでの時間
※被写体によっても多少保存時間が変わるようなので、カメラ部分を塞いで
 真っ黒の画像にしてから撮影してください

ATP1G (ProMaxAF1GMDP)   18秒  ←再計測お願いできます?
ATP512 (ProMaxAF512MDP)    8秒
虎千1G (TS1GSDM80)      10秒
BUFFALO256 (RSDM-256M)   13秒
PQI256 (QMSD-256)        14秒
ADTEC1G (AD-MSDP1G)    15秒
A-DATA512 (MINISD60X512)   16秒
パナ1G (RP-SS01GBJ1K)    18秒
Kingston1G (SDM/1GBFE)    ?秒
緑家1G (GH-SDCM1GC)     18秒
東芝256 (SD-S2565R)      19秒  ←動画再生コマ落ち
SanDisk1G (SDSDM-1024-J60M) 21秒


虎買っとけば問題無いんでね? 安いし
236白ロムさん:2006/02/12(日) 09:35:12 ID:OW12BVQp0
SHかP買うか迷ってる優柔不断なモレがきましたよ

そこで一つ聞きたい
SH902iを購入した奴
一言で感想述べて

あとヨロシクな
237白ロムさん:2006/02/12(日) 09:45:32 ID:JWW+OsdVO
>>236
一言でいうとお前はウザい
238白ロムさん:2006/02/12(日) 09:51:34 ID:1E3UlI4QO
901からの買い替え組
次の機種の性能次第ってトコもあるがぶっちゃけ、俺買うの早まったか感アリ
239白ロムさん:2006/02/12(日) 09:59:38 ID:OW12BVQp0
>>237
貴方ほどではないですよ(´▽`)
240白ロムさん:2006/02/12(日) 10:03:58 ID:blalNB2HO
241白ロムさん:2006/02/12(日) 10:11:01 ID:5BYW9Y6QO
MULTIってさ2個しか起動できないの?
N900使ってたんだが4、5個は起動できてたんだけど…ソフト更新で使えるようにならないかなぁ
242白ロムさん:2006/02/12(日) 10:13:14 ID:WLzChtaM0
そんなに起動してどうするんだか。
243白ロムさん:2006/02/12(日) 10:15:23 ID:JfSun4bkO
>>233 出てたんですか‥ジャパン某店の店員に「パナソニックさんは出してないんじゃないですかね」って言われて信じてたっす。
>>235 ありがとう。スゲー参考になります。虎千ってメーカーが解りませんが‥
244白ロムさん:2006/02/12(日) 10:17:03 ID:Rk9NOHyUO
糞スレ晒しage
245白ロムさん:2006/02/12(日) 10:35:44 ID:P+a2cWQp0
>>217
たしか保存する場所がちがうからひょうじされないんですよ
動画つきなら再生できます
246白ロムさん:2006/02/12(日) 10:39:39 ID:OW12BVQp0
そういや着うたとか聞くときに
音割れはない?
p900i使ってるんだけど結構酷くて・・・・・・
247白ロムさん:2006/02/12(日) 12:40:28 ID:UWjU2gX30
>>243
ぱな1024使ってまつ
248白ロムさん:2006/02/12(日) 12:49:13 ID:WrCUarNn0
>>246
SH902iで聞いた感じは、
これまでのFOMAの中ではイイほうだと思う。
249 ◆SH902iWCNU :2006/02/12(日) 13:24:56 ID:lDchr9qyO
自作3gpって音声AACだとメールに添付出来ないね
音声AMRだと添付出来る
まぁPCからだとおkなんだけど…糞仕様乙
250白ロムさん:2006/02/12(日) 13:30:09 ID:27b9UXzgO
>>249
アホか?お前の作り方が悪い
251白ロムさん:2006/02/12(日) 13:52:41 ID:Be4l9D9UO
フォームアップのお知らせってメールでくる?
252白ロムさん:2006/02/12(日) 14:00:17 ID:WrCUarNn0
>>251
No.
253白ロムさん:2006/02/12(日) 14:08:29 ID:7TnzvDJU0
店員は即決してほしいから「しばらく値下げはない」って言ってるんじゃないの?
3月の新春商戦があるから、4月まで値段が下がらないなんて考えられん。

まぁ、俺は発売日に3万5千円で買ってるからどーでもいいんだが…。
254白ロムさん:2006/02/12(日) 15:11:20 ID:hzbghDEa0
他社の新機種もくるから少なからず値下げはあるでしょ
255白ロムさん:2006/02/12(日) 15:32:55 ID:Ak9TxVn/0
九州なんだけど若割使って買い増し20kだったy
256白ロムさん:2006/02/12(日) 16:07:03 ID:C5ACS+YB0
やっぱり、902になってもアプリの並べ替えってできませんか?
NとかPみたいに使うたびに上に表示されるとか。
257白ロムさん:2006/02/12(日) 16:07:17 ID:BW+X2w2D0
iS待ちの俺は勝ち組
258白ロムさん:2006/02/12(日) 17:16:31 ID:+5tC8+qo0
>>256
出来るよ

個人的にはアプリのファイル名変更ができたら良かったんだがな
259白ロムさん:2006/02/12(日) 17:26:16 ID:SxAdGW/BO
256へ

アプリを使った順にはならないよ!!
260白ロムさん:2006/02/12(日) 17:32:07 ID:2NWW0kPIO
自動的に使用順に並べ替えにする設定はある(ソート)
261白ロムさん:2006/02/12(日) 17:32:53 ID:l5Kl6l9GO
このケータイの発売日っていつだったっけ?このスレもいつのまにかpart32まできてるし気になったまでだが…すごいハイペースだよね。
262白ロムさん:2006/02/12(日) 17:34:07 ID:U0WyDLBfO
>>257
902iを買い
HSDPA対応端末を次に買う俺は勝ち組
263白ロムさん:2006/02/12(日) 17:50:31 ID:2NWW0kPIO
最新機種はでたら即買い、
もちろんiSも702も903も!
買い増し後1年たたなくても
定価で毎月携帯2.3台位は余裕で
買える収入がある俺は勝ち組の前にヲタ組
264白ロムさん:2006/02/12(日) 17:52:28 ID:ZUvhlMn40
>>263
本当の金持ちはそんな無駄遣いはしない。
265白ロムさん:2006/02/12(日) 17:55:05 ID:B2zu79Xl0
本当の金持ちは買って満足するんだよ……箱にいれっぱ放置。
意味があるのかと
266白ロムさん:2006/02/12(日) 17:58:09 ID:2NWW0kPIO
>>263
いやぁ、趣味みたいなもんだからねぇw
なんか新しい携帯ってワクワクするじゃん?

あと別に金持ちではないよw
ただ同じ歳の人の平均年収より
ちょっとだけ多いってだけで。
267白ロムさん:2006/02/12(日) 18:07:13 ID:2NWW0kPIO
ごめん264だったorz

にしても本当に新しい携帯が
でた時のワクワク感は楽しいよね!
燃料電池って何時くらいから
使用されるんかなぁ?
SH902気にいってるけど
やはり電池持ちがネックだよね
268白ロムさん:2006/02/12(日) 18:14:13 ID:4p2sfbT/0
燃料電池って・・・。
269241:2006/02/12(日) 19:16:11 ID:5BYW9Y6QO
>242
iモード中にメール受信。これで2個。
メールに返信するためにはiモードを落とさなければならない。
欲を言うと、あとカメラぐらいは起動させたい。

最低3個はないと不便。
270白ロムさん:2006/02/12(日) 19:23:01 ID:vbiYjh+FO
iモード中のメール返信時にiモードを終了させる必要はない
271白ロムさん:2006/02/12(日) 19:24:03 ID:QZ7hdgSh0
241は死んだら?
272白ロムさん:2006/02/12(日) 19:25:06 ID:ACbVY6RvO
他の機種の場合だったらタスク利用で2個立ち上がっていても、メールがきたら特別扱いで更に2個、計4個タスクが立ち上がるよ!!
273白ロムさん:2006/02/12(日) 19:34:07 ID:19XrQ+bo0
>>269
iモード+カメラという使い方が考えられない。
274白ロムさん:2006/02/12(日) 19:36:56 ID:1O13x4exO
>>268着々と開発が進められてるが?

2007年には発売されるぞ?
275白ロムさん:2006/02/12(日) 19:40:06 ID:lwRMsNh+O
%メールで交換してきました。
しかし12月製→12月製なので現象変わらず。
276白ロムさん:2006/02/12(日) 19:45:04 ID:M4Rldef/0
今度SH902iに変えようと思っているのですが、何か不便な事とかってありますか?
1番画質のいいSHに変えたいなって思っていたのですが。
277白ロムさん:2006/02/12(日) 19:46:43 ID:DQ85W6160
>>276
動画が、唯一、15fbpsなだけ。
背面液晶が不便かどうかは、人によります。
278276です:2006/02/12(日) 19:49:25 ID:M4Rldef/0
>>277さん
15fbpsはやっぱり動画少し見にくくなりますかね??
279白ロムさん:2006/02/12(日) 19:50:46 ID:2NWW0kPIO
>>275
ソフトウェアアップデートがなされるまでは
何回交換しても無駄じゃね?
交換して治るんだったら
アップデートもすぐに行われるだろうしね。
たまに新品に変えるために
ワザト%等を理由に交換する人がいるみたいだけど
オラはやだなぁ、オラの中では傷と愛着は比例するぜ
280白ロムさん:2006/02/12(日) 19:52:39 ID:vbiYjh+FO
15fbpsとはなんぞや?
281276です:2006/02/12(日) 19:57:16 ID:M4Rldef/0
>>280さん
ドコモのパンフには1秒間で表示できる動画像のコマ数って書いてあります。
282白ロムさん:2006/02/12(日) 19:59:28 ID:vbiYjh+FO
それは15fpsね
283白ロムさん:2006/02/12(日) 20:00:42 ID:DQ85W6160
>>278
う〜ん、基本的に、静止画はよく撮るけど、
動画撮影には使わないからな・・・。
でも、コンティニュアスAFとか手ブレ補正とか
シーン別とか付いてるから、激しい動きを撮らない
限り、結構綺麗ですよ。
284白ロムさん:2006/02/12(日) 20:20:42 ID:lwRMsNh+O
>>279
ごめ、俺外装変えてもらいたかったから・・・
画面にクラック傷出来たから。つい
これを教訓に保護シート買ってきたよ(`・ω・´)
285白ロムさん:2006/02/12(日) 20:30:08 ID:7EqCn1620
>>236
きれい
286276です:2006/02/12(日) 20:49:13 ID:M4Rldef/0
もう1つ聞きたいんだすけど、
SH901isは受信メールなどにについてるURL接続けしたらメールに戻れないですよね?
902も同じなんでしょうか???
287白ロムさん:2006/02/12(日) 20:53:29 ID:WLzChtaM0
>>286
戻れるよ
288白ロムさん:2006/02/12(日) 20:53:48 ID:8NYwopiE0
三月から五千円引きだよー
289白ロムさん:2006/02/12(日) 20:54:27 ID:8NYwopiE0
三月から五千円引きだよー
290白ロムさん:2006/02/12(日) 21:15:37 ID:3JUEw9S50
わーーい
291276です:2006/02/12(日) 22:57:07 ID:M4Rldef/0
>>287さん
ありがとうございます。 やっぱり今回はSH902iを買おうと思います!
292白ロムさん:2006/02/12(日) 22:58:55 ID:ZF3owo/10
音はいいですか?
着うたとかの・・・
293276です:2006/02/12(日) 23:09:08 ID:M4Rldef/0
>>292さん
3Dとか結構綺麗と思いますよ!!
294白ロムさん:2006/02/12(日) 23:13:38 ID:lwRMsNh+O
295白ロムさん:2006/02/12(日) 23:21:13 ID:JWJhAoHW0
HDD搭載携帯は903からでつか?
296白ロムさん:2006/02/12(日) 23:27:15 ID:WLzChtaM0
HDD搭載機はいらんから
フラッシュメモリ希望
297白ロムさん:2006/02/12(日) 23:31:19 ID:7TnzvDJU0
iPod nanoケータイ
298白ロムさん:2006/02/12(日) 23:43:02 ID:/1Iw280l0
Vipperなみなさん!!!教えてください!!!

液晶を閉じた状態からアラームを停止するには
やっぱり画面開いてから「通話切」のボタン
しかないのでしょうかっっっっっっっ????

液晶閉じたまま横のボタンとかで何とか
ならんもんですかっっっっっ???

困ってます!!!!!!!!!!!!!!
299白ロムさん:2006/02/12(日) 23:45:41 ID:l/edyJgw0
>>298
一生困っとけ
300白ロムさん:2006/02/12(日) 23:47:34 ID:qcqHKWi/0
そんな二度寝機能イラネ
301白ロムさん:2006/02/12(日) 23:48:06 ID:/1Iw280l0
>>299

まんまと釣られるなよ
プゲラ
302白ロムさん:2006/02/12(日) 23:50:11 ID:/1Iw280l0
>>300

いちいち開くのがうざいんだよ
じゃあ聞くが、おまえの家の目覚ましは開閉式か?
バカジャネーノ
303白ロムさん:2006/02/13(月) 00:01:41 ID:sGKVsHD70
>>302
開けときゃいいじゃん。
304EFG:2006/02/13(月) 00:10:56 ID:y/aAZSM7O
2月製の端末では、ぺと%の再起動、あとカーソルが消えてしまう不具合は解消されてます。
305白ロムさん:2006/02/13(月) 00:10:58 ID:VOiTBeYGO
>>298>>299が同じIDだと思ってしまって驚いた
306白ロムさん:2006/02/13(月) 00:24:07 ID:A5FktcbM0
>>269
メールの添付から、カメラは起動できる。
307白ロムさん:2006/02/13(月) 00:25:59 ID:xuGWJ7ST0
キーの部分が、押し過ぎとかで、壊れちゃった人っていますか?
308白ロムさん:2006/02/13(月) 00:50:02 ID:p0xpDNlrO
アンカーもできない>>271は、はよ氏ねやwww
309白ロムさん:2006/02/13(月) 00:54:37 ID:0TZpuHZoO
>>291
信じる信じないは自己責任
310白ロムさん:2006/02/13(月) 01:01:15 ID:sGKVsHD70
>>308
アンカーができる?
付けたり指定するものじゃないのか?
311白ロムさん:2006/02/13(月) 01:10:27 ID:/VEJqakA0
そんな揚げ足とらんでも・・・わかればいいじゃん
312白ロムさん:2006/02/13(月) 05:31:17 ID:7e7mfaK4O
発売前からずっ〜とアンカー付けれない人が最低1人は居るよね。
ってそんな事はどうでもいいんだけど、241じゃないがタスクはやっぱ最低3つは欲しかったと思う今日この頃。

用途↓
iモードorアプリorモバイルオーディオ+メール作成+参照メール

返信中に参照出来ないのは短文だと気にならないけど長文を打つときに不便。

で、もし4つなら…↓
iモードorアプリ+モバイルオーディオ+メール作成+参照メール

電池持ち?(・ε・)キニシナイ!!
言っても無駄だと解っててチラ裏スマソ。
313白ロムさん:2006/02/13(月) 06:44:01 ID:P2iLv/jXO
>>306
それにiモードだろ?
314白ロムさん:2006/02/13(月) 07:23:29 ID:+3eWQARqO
バーコード読み取ってサイト開くと
バーコードリーダー扱いになるからマルチタスクが開けないのが困る
ただそこからアプリダウンロード出来るから合計3つ起動してることになる
iモードしながらアプリが出来るようになってほしい!
315白ロムさん:2006/02/13(月) 07:29:45 ID:RuSG4rDz0
>>314
じゃあN買え
316白ロムさん:2006/02/13(月) 07:40:56 ID:P2iLv/jXO
>>315
iモードとアプリはNでも出来なかったんだが。
900の時な。902はシラネ

MULTIはisで修正くるだろうな。
普通に使いづらい。
317白ロムさん:2006/02/13(月) 08:28:40 ID:qebU2TN5O
iモード中にiモーション落としてそのまま見るときの始めの音量ってどうやって設定するんでしょうか?
いきなり大音量で喘ぐので困ってます。
318白ロムさん:2006/02/13(月) 08:29:26 ID:iySOyUUrO
>>312

>発売前からずっ〜とアンカー付けれない人が最低1人は居るよね。

って、ちょwwwおまww
ひょっとして釣られましたか?
319白ロムさん:2006/02/13(月) 09:09:58 ID:7e7mfaK4O
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ?










>>318
kwsk
320白ロムさん:2006/02/13(月) 10:09:45 ID:RRGEPihn0
w連発するやつは低脳ってことだろ
321白ロムさん:2006/02/13(月) 10:10:53 ID:zmzr8+420
>>317
通話音量か着信音量と連動してたと思う
322白ロムさん:2006/02/13(月) 10:23:53 ID:FgSUlDIUO
イケテるケースあります?携帯まもるくんってどーですか?
323白ロムさん:2006/02/13(月) 10:50:34 ID:sk3UpDrN0
ケース?携帯入れるケースの事?
彷徨ってたらこんなの見つけた
ttp://blog.diskism.net/images/DSCN0003a.jpg
中に入ってるのはSH902iだよな
324白ロムさん:2006/02/13(月) 10:59:05 ID:WstEOelE0
だせえw
325白ロムさん:2006/02/13(月) 11:15:32 ID:7e7mfaK4O
・・・( ̄^ ̄;)?


>>322
クリアー買ったけど即お眠りになられました。
326白ロムさん:2006/02/13(月) 12:26:17 ID:uccqRj6hO
>>325
俺は一番最初に出た、弾力モデルの紺色買ったんだけど、手触りも色も気に入らなかったんで、一日で外したよ。
本体の色を生かしたかったから、クリアー買おうと思ったんだけど、よくなかった?
327白ロムさん:2006/02/13(月) 12:44:18 ID:7q+F5nTc0
>>326
紺色というな
ブルマ色かすくみず色というんだよ
328白ロムさん:2006/02/13(月) 13:45:25 ID:7e7mfaK4O
>>326
>本体の色を生かしたかったから
うん、俺もそう思ったからクリアーを買ったんだ…

‖・ω・`)つ【http://n.pic.to/5fs0o

これで自己判断してくれ…
329白ロムさん:2006/02/13(月) 13:53:39 ID:i7Xicqh20
>>328
つけると一気に安っぽくなるねw
330白ロムさん:2006/02/13(月) 14:38:22 ID:Z2f4kSmLO
この機種のまもるくんって首都圏で売ってるとこある?
昨日秋葉淀、新宿西口淀、池袋の東急ハンズまわったけどなかった。
331白ロムさん:2006/02/13(月) 15:54:03 ID:NBwrBuLhO
FOMA専用USBケーブルってDSで売っているのかな?
音楽聴きたいけど、始めての試みでおっかない…。
332白ロムさん:2006/02/13(月) 16:16:38 ID:FgSUlDIUO
試しにWEBでまもるくんのクリスタルホワイト買ってみました
333白ロムさん:2006/02/13(月) 16:37:20 ID:jbTCWCysO
333ゲト⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡

ついでにあう犀峡素子
334白ロムさん:2006/02/13(月) 16:41:30 ID:LZ96AFOd0
高校合格したぁ〜
お祝いに携帯買ってくれるらしい
DoCoMoのどの機種がいいとおもいますか?
イマまでN900iを使っていました!
335白ロムさん:2006/02/13(月) 16:46:20 ID:xuGWJ7ST0
>>334
今まで、N使ってて不満を感じてないなら、
N902でも。折角、SH902スレに来てるんだし、
気分新たに、SH902でもいいのでは?

どっちにせよ、使い勝手&レスポンス上がってますよ。
336白ロムさん:2006/02/13(月) 16:47:37 ID:W+n3WCUDO
>>334
902ならSHかNでいいんじゃね?
337白ロムさん:2006/02/13(月) 16:49:47 ID:NBwrBuLhO
自己完結しちゃったわ。
電話して確認すりゃいいだけの話でしたね。
皆様、FOMAUSBケーブルが欲しかったら、DSに行けばあるぞ!!無かったら注文してゲッツせよ!!
338名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/13(月) 18:28:31 ID:usVSo7AI0
うちの嫁が最近N900→SH902に機種変したが
カメラ機能と文字変換で大満足してる
参考まで
339白ロムさん:2006/02/13(月) 18:43:53 ID:puwr9dFJO
ラスタバナナの保護シート買ってきたよ
縞々・・・失敗したな
340白ロムさん:2006/02/13(月) 18:50:55 ID:wGujmShGO
遍歴としてはD→N→D→Pときてるが、ただ今SH902iかSO902iで悩み中
341白ロムさん:2006/02/13(月) 18:55:59 ID:qebU2TN5O
>>321
トン。着信音量と連動してた

>>339
今回のはだめだよね。チャネルのテロップとかてんかん起こしそうだ
342326:2006/02/13(月) 19:17:13 ID:uccqRj6hO
>>328
うわぁぁ…w
結局どれ買っても一緒だね(´ω`)
でも、ここまで酷いとは…orz
343白ロムさん:2006/02/13(月) 19:27:00 ID:L1xmjHgBO
W41CAに抜かれてたまるか
344白ロムさん:2006/02/13(月) 19:29:02 ID:L1xmjHgBO
W41CAに抜かれてたまるか
345白ロムさん:2006/02/13(月) 19:45:46 ID:F2xP1xiWO
SHARP携帯はこういう奴多いね

うわ!!釣られた
346白ロムさん:2006/02/13(月) 19:51:54 ID:iySOyUUrO
>>337
DSだといくらだっけ?
ソースネクストから出てる携帯編集ソフト+USBケーブルを衝動買いしちまったんだが…
いや…ガンダムボイスに惹かれた訳じゃ…

ちなみに1680円だった
347白ロムさん:2006/02/13(月) 19:54:36 ID:+3eWQARqO
1470円税込み
348白ロムさん:2006/02/13(月) 19:59:45 ID:+3eWQARqO
しかし早く暖かくならないかね
電池の持ち&液晶の反応が遅いのは寒さのせいだと思ってるのだが
前者はあれかもしれないけど
349白ロムさん:2006/02/13(月) 20:03:56 ID:LZ96AFOd0
今日買おうと思ってDSにいったら2万5000円だった・・・・・・・
高すぎじゃない??卒割しても5000円引き・・・・
350白ロムさん:2006/02/13(月) 20:08:51 ID:36FxZHSD0
伝言メモ録音再生のショートカットが作れないっす ○| ̄|_
毎回、プッシュトークを長押しするしかないのか
351白ロムさん:2006/02/13(月) 20:12:19 ID:FNCExzTA0
た、高いなぁ
俺も機種変したいんだけど その値段なら諦めるな
DSのほうが在庫的には揃ってるもんなの?
とりあえず明日電気店巡って値段調査しに行くわ。

機種変で2万以下なら買おう。。。
352白ロムさん:2006/02/13(月) 20:26:12 ID:mfDAxxBr0
今日DSで買い増ししてきて24ヶ月以上で8600円でした。
F900iからなので感動してます
353白ロムさん:2006/02/13(月) 20:32:29 ID:mFRNbQUi0
今日機種変シテキター!
色は赤ー!
今色々弄ってますー!
354白ロムさん:2006/02/13(月) 20:56:37 ID:dZrCnF1Z0
24ヶ月以上って、2年使わなきゃダメって事なんですか??
355白ロムさん:2006/02/13(月) 20:56:41 ID:+3eWQARqO
>>349
卒割って?住まいはどこでつか?
ドコモ中央ではやってないのかな?
356白ロムさん:2006/02/13(月) 20:59:32 ID:dZrCnF1Z0
卒割って今年卒業する人の事じゃないですか?
357白ロムさん:2006/02/13(月) 21:07:47 ID:Q8pqjdSV0
>>344
負ける要素は少ないと思いますよ。
主観ですが、デザインもカメラ画質(+画素数)も上だし。
フルブラも無料アプリ使えるし。
あとは、通信速度差くらい・・。
358白ロムさん:2006/02/13(月) 21:09:56 ID:GbPVp3gw0
土曜に変えますた。
F700iに比べて、かなりもっさり軽減してますな。

内蔵の電卓の税率計算に手間取った奴は俺だけじゃないはず
359白ロムさん:2006/02/13(月) 21:14:21 ID:hlPui+oxO
>>275
ただの嫌がらせだなW
360白ロムさん:2006/02/13(月) 21:17:17 ID:kk417uK+0
>>359
でっかいわろすですwww
361白ロムさん:2006/02/13(月) 21:25:12 ID:hlPui+oxO
>>354
10ヶ月すぎたらどれだけ使おうが値引き率は変わりませんよ。
362白ロムさん:2006/02/13(月) 21:26:08 ID:hlPui+oxO
>>354
10ヶ月すぎたらどれだけ使おうが値引き率は変わりませんよ。
363白ロムさん:2006/02/13(月) 21:50:27 ID:JrD5EyM70
W41CAに抜かれてたまるか

SH902は、正真正銘神機
364白ロムさん:2006/02/13(月) 21:51:16 ID:JrD5EyM70
W41CAに抜かれてたまるか
365白ロムさん:2006/02/13(月) 21:51:57 ID:JrD5EyM70
W41CAに抜かれてたまるか
366白ロムさん:2006/02/13(月) 22:04:31 ID:F2xP1xiWO
↑三菱の子供のくせにSHARPに顔突っ込むな
367白ロムさん:2006/02/13(月) 22:06:38 ID:7UbP8BXd0
#####
368白ロムさん:2006/02/13(月) 22:14:22 ID:6UMZL3GYO
SH53スレみたく死に体スレになってきたな
369白ロムさん:2006/02/13(月) 22:26:55 ID:L1xmjHgBO
死守
370スラムダンク風に…:2006/02/13(月) 22:28:25 ID:L1xmjHgBO
死守ぅ!!!!
ししゅぅぅぅぅぅ!!!!!!
371白ロムさん:2006/02/13(月) 22:30:56 ID:4jVlxWUMO
>>368
あれは発売からすごい経ってるじゃん。
372白ロムさん:2006/02/13(月) 23:06:07 ID:7e7mfaK4O
まぁぬるぽはガッって事で。

>>339>>341
ラスタバナナ失敗組ノシ
カシムラ…だっけか?テレパッチをお勧めする。

>>342
あんなのはクリアーじゃないよね(´;ω;`)
消しますよ〜。
373白ロムさん:2006/02/13(月) 23:13:03 ID:RuSG4rDz0
>>339
オズマのかなり綺麗に貼れるよ。
374白ロムさん:2006/02/13(月) 23:16:58 ID:FA5mNRJw0
スレの伸びを気にしてる香具師ってバカ?
J-SH53スレにもいたよな、同じようなバカが。

だいたい、発売から3日で30スレ超えてる機種にスレ数で勝てる訳ないじゃん。
こっちは、やっと32スレだぞ?
発売前から20スレ超えてる41Hにすら抜かれるぞ。
いちいち気にしても仕方ない。
375白ロムさん:2006/02/13(月) 23:51:21 ID:11Cv1nDw0
あうのハイエンド端末スレは伸びるよなぁ。
ハイエンド以外はそうでもないのに。

スレ数で抜いた抜かれたがどーでもいいのは同意。
376白ロムさん:2006/02/14(火) 00:56:39 ID:AobUwrXcO
量より質です sage 進行でマターリ行きましょう。
(・∀・)マターリイイ!!
377白ロムさん:2006/02/14(火) 00:58:27 ID:OptQYw0F0
SDカードに直接書き込む方法で音楽入れるにはどのフォルダに入れればいいんですか?
378白ロムさん:2006/02/14(火) 01:14:51 ID:Pqmefl1M0
テンプレくらい読めよ…>>9
379白ロムさん:2006/02/14(火) 01:31:57 ID:jB4hQHMQO
ITmediaでPとSHのichanel(imode?)のレスポンスを比べてる記事があって、めちゃめちゃSH遅いけど実際どうなの?
380白ロムさん:2006/02/14(火) 01:48:39 ID:0/YdZpBk0
>>379
あれ試作機での評価だから全然当てにならない。
381白ロムさん:2006/02/14(火) 04:33:44 ID:4Eas2VzjO
この機種で緑家の1GBのminiSD使ってる人いますか?
問題なく使えてますか?
382白ロムさん:2006/02/14(火) 05:47:15 ID:Qlh4i9h10
>>381
1GBで正常に動作しない可能性があるのは、ATPのみじゃなかったかな。
383白ロムさん:2006/02/14(火) 05:52:53 ID:Va+vefsfO
>>374
41CAは発売6日で31スレですよ。
384381:2006/02/14(火) 05:57:49 ID:4Eas2VzjO
>>382
ありがとうございます!
どこのminiSDにしようか迷っていたので助かりました。
385白ロムさん:2006/02/14(火) 06:12:39 ID:iLakPI6g0
液晶にほこりぐらい入るだろうがよ。文句言ってんじゃねえよ。
386白ロムさん:2006/02/14(火) 08:47:20 ID:a6GkqBKYO
やっと買えた
(・∀・)人(・∀・)

今日から仲間入りですよ
387白ロムさん:2006/02/14(火) 10:00:20 ID:KoE6IPl0O
インターネット画面の文字を
コピーはできますか?
388白ロムさん:2006/02/14(火) 10:44:04 ID:9EdMLn1A0
俺もそれできなかった。
389白ロムさん:2006/02/14(火) 11:29:19 ID:trGtnaCt0
リモコン付きのヘッドホンってないの?
P902i用は有ったがSH902i用は売ってなかった_| ̄|○
390白ロムさん:2006/02/14(火) 11:30:24 ID:5vR39n0z0
文字入力時の逆トグルって出来ます?

か→き→く→け→こ じゃなくって
こ→け→く→き→か ってやつ
391白ロムさん:2006/02/14(火) 11:48:12 ID:p9tT829T0
>>390
発話ボタン
392白ロムさん:2006/02/14(火) 11:51:25 ID:5vR39n0z0
>>391
ありがとう
安心して蛙よ
393白ロムさん:2006/02/14(火) 12:22:04 ID:I6rz0nlMO
何色買えば幸せになれるのかなぁ、
あぁ悩むわ
394白ロムさん:2006/02/14(火) 12:25:47 ID:2QkfiD62O
>>393
迷ってるなら、白にしとくといい。
唯一指紋が目立たないから。
395白ロムさん:2006/02/14(火) 12:38:42 ID:5gUMm3970
>>394
白は先々黄ばむというのを聞いたが?
396白ロムさん:2006/02/14(火) 12:43:21 ID:48FZuRucO
>>395
まだ実際にはそんな報告聞いてない希ガス
397白ロムさん:2006/02/14(火) 12:47:08 ID:Po4Co5ZzO
今900から902にMiniSD差し替えてデータを見ようとしたら「MiniSDは使用できません」ってさ…なんで??
398白ロムさん:2006/02/14(火) 13:39:41 ID:AobUwrXcO
>>397
俺もそれ「サンディスク256MB」でなった。
SDさしたまま電源切って電源入れるとなおる。一回じゃなおらないかも。
399白ロムさん:2006/02/14(火) 13:55:43 ID:ZwkiVjcYO
miniSD管理情報更新で解決するんじゃまいか。
400白ロムさん:2006/02/14(火) 14:06:04 ID:p3jhOTJC0
東芝のSH900に最初から付属してたおまけminiSDが902では認識できなかったが
それとは別かな。
401白ロムさん:2006/02/14(火) 14:13:25 ID:U9WidtcgO
>>400
有り得る話だね。
昔過ぎて使えない…とか?
402白ロムさん:2006/02/14(火) 14:27:28 ID:p3jhOTJC0
>>401
理由はワカラン。ただ間違いなくそれは使えない。
他にも同じ状況の人がいたしね。
403白ロムさん:2006/02/14(火) 16:37:44 ID:XrhDxE89O
男で白って変じゃないよね?
404白ロムさん:2006/02/14(火) 16:46:39 ID:5p8WrDrH0
>>403
女で黒・青って変ですか?
405白ロムさん:2006/02/14(火) 16:54:28 ID:1W0jtXV4O
>>403
>>404

好きなの買えば
自分もいろいろ悩んだ末白にした
理由はカメラ周りの縁のシェル色が良かったから
406白ロムさん:2006/02/14(火) 17:29:58 ID:xlooQK/00
データリンクソフトでスケジュール入れて携帯で表示すると
2日連続で同じスケジュールが入ってるんだけどなにこれ。
(2日連続で日付の下にラインが出てる)
407白ロムさん:2006/02/14(火) 17:47:41 ID:wtrQPJ1uO
だから自作画付き3gpAAC仕様がメールに添付できねぇつってんだよ禿
408白ロムさん:2006/02/14(火) 17:57:31 ID:UQ+Zef2o0
>>407
仕様

あと氏ね
409白ロムさん:2006/02/14(火) 18:36:17 ID:uG7H7AKc0
>>408
オマエまだ同じことやってんだなw

あと氏ね=ヴぁかの一つ覚え 

だから市ね ププ
410白ロムさん:2006/02/14(火) 19:20:08 ID:/ZrCHpXAO
お前ら経験もセットで教えろ
411白ロムさん:2006/02/14(火) 20:00:40 ID:1W0jtXV4O
>>405
スマソ
白はシェルではなくてグラスなんだね
貝がらの裏側みたいだから勘違いしてたorz
412白ロムさん:2006/02/14(火) 20:06:00 ID:LBAXf9HS0
>>393
その気持ち分かる。
自分は白か黒かで迷ってる。ショップ行って実物を
じっくり見たんだがそれでも迷ってる。黒のあのテカリかっこいい
んだけど、白も捨てがたい…こんな迷ってるの自分だけ…?
413白ロムさん:2006/02/14(火) 20:31:58 ID:VzBrzFDy0
>>409
お前、よく阿呆って言われるやろ(´・ω・`)可哀想にな
414白ロムさん:2006/02/14(火) 20:39:18 ID:aV2/52/V0
何色が1番人気なんでしょうか・・??
415白ロムさん:2006/02/14(火) 20:43:55 ID:jRvIrwPm0
416白ロムさん:2006/02/14(火) 20:53:57 ID:aV2/52/V0
ありがとうございます!!!
赤にしようと思ってたんですが、意外と赤って人気ないんですかね・・笑
417白使い:2006/02/14(火) 21:00:47 ID:xPJpJnGlO
まあ普通に考えて 白→黒→青→赤だよな。あとは個人の趣味で差が出てくるだけ。黒のサイドにレッドラインがなければ白より人気あったかもね。
418白ロムさん:2006/02/14(火) 21:09:27 ID:52C4AkoJ0
人間って色々いるからねぇ
人と同じじゃなければ怖いというひともいるねぇ
419白ロムさん:2006/02/14(火) 21:18:36 ID:G9CfNswI0
携帯まもるくんつけてるときってビューアポジション状態にたためるんですか
420白ロムさん:2006/02/14(火) 21:29:11 ID:AIhMMSNrO
うちの近くのDSでは赤が売切れだったよ。
まぁ、それとは関係なく白を選んだのだが。

ついでにチラシの裏。
前に使っていた携帯が圏外病の為に、機種変したんだよ。
しかし、新しい筈のSH902iでも圏外になるんだ。
親の携帯や弟の携帯だったら何ともないのに、俺の携帯だけが圏外になるって明らかに故障だな。
新品の携帯でも圏外になってしまったんだから、これはFOMAカードがイカれてると思うんだ。
明日DSに行くよ。
421白ロムさん :2006/02/14(火) 21:41:30 ID:TsBZEEFs0
ここは独り言を書く場所ですか?
422白ロムさん:2006/02/14(火) 21:46:03 ID:AIhMMSNrO
>>421
違うけど…。
どうしたの?話聞いてあげるよ?
423白ロムさん:2006/02/14(火) 21:53:33 ID:5laQJnf80
FOMAカードは3000円かかるはず。
424白ロムさん:2006/02/14(火) 21:55:26 ID:Pqmefl1M0
自然故障なら無料交換じゃないの?
あれって保証期間あったっけ・・・

紛失や過失による故障なら有料で再発行だが。
425白ロムさん:2006/02/14(火) 22:07:51 ID:AIhMMSNrO
>>423>>424
書き忘れてたけども、今日DSに行ってきてFOMAカードの話もしてきたんだよ。
俺の場合は無料交換って事になるらしい。
水へ投下したり、盗まれたりしない限り保証してもらえるみたいよ。
426白ロムさん:2006/02/14(火) 22:08:56 ID:LBAXf9HS0
黒にした!!テカテカ感と高級感にやられた。
でも、レザーブラックにしたというひとここにはあまりいないようだが…
427白ロムさん:2006/02/14(火) 22:21:04 ID:7fDUCTvOO
あたり前だろ!指紋ベタベタだからな((´∀`))ケラケラ
428白ロムさん:2006/02/14(火) 22:24:43 ID:E1s4XhfR0
>>427
前スレの厨房来ちまったのか。
429白ロムさん:2006/02/14(火) 22:25:23 ID:sA2RkoU90
おれ黒だよ
430白ロムさん:2006/02/14(火) 22:27:51 ID:E1s4XhfR0
俺青。

本当は黒が欲しかったけど
黒と赤ってのが気に喰わなくて青購入したよ。
431白ロムさん:2006/02/14(火) 22:31:29 ID:aV2/52/V0
黒なのに赤ラインって結構気にくわない・・・笑
432白ロムさん:2006/02/14(火) 22:51:34 ID:4Eas2VzjO
私も黒だよ。始めは赤いラインをどうにか黒く塗ろうと思ってたけど
だんだん黒と赤の組み合わせが気に入ってきた。
ただ個人的にSH使いにくいorz
433白ロムさん:2006/02/14(火) 22:59:44 ID:LBAXf9HS0
よかった。当たり前だが黒もいたんだな。
自分は黒に赤だから気に入ったのもあるし、
そんな指紋も目立たないぞ。
あの黒は男でも女でも持っててもおかしくないしね。
434白ロムさん:2006/02/14(火) 23:03:27 ID:zEcRJYyB0
SO505iからの変更なんですが、メモリースティックに保存してあった
撮影画像をSH902iの本体にminiSD経由で保存しようとしたところ、
ファイル名を書き換えたのにもかかわらず認識しません。
この場合、どうしたらいいんでしょうかね?
435白ロムさん:2006/02/14(火) 23:05:29 ID:wtrQPJ1uO
>>407だけど
誰だよ作り方が悪いとかレスしたの
どうせ>>409あたりなんだろうけど、それが仕様なら仕様だとあっさり認めろよ禿豚野郎
436白ロムさん:2006/02/14(火) 23:05:48 ID:E1s4XhfR0
>>434
もっとしっかり説明書読もうぜ
437白ロムさん:2006/02/14(火) 23:12:50 ID:7z21ZkYP0
SH251iからSH902iに機種変して
今まで知らなかった色んな機能に感動している
俺が来ましたよ
438白ロムさん:2006/02/14(火) 23:12:59 ID:7yqQO/RQ0
今使ってるのがSH505iなんだが、、
この機種もメルアドとか電話番号で検索できないのか??
439白ロムさん:2006/02/14(火) 23:36:46 ID:bbCDLe5SO
>>435
実際お前の作りかたが間違ってるんだろ
440白ロムさん:2006/02/14(火) 23:37:18 ID:Pqmefl1M0
>>438
メールにしろ、電話帳にしろ、そういった検索はできません。
441白ロムさん:2006/02/14(火) 23:43:52 ID:p9TF34AfO
俺は発売日に黒買ったけど
背面の赤のレザーが安っぽいのと
エンジ色が嫌で青を買いなおしたよ。
今は満足。シェルブルー最高!!
442白ロムさん:2006/02/14(火) 23:51:58 ID:wtrQPJ1uO
>>439
お前実際に作ってメールに添付しようとしたことあるんか?ぉ?
SDに入れて見ることは出来るがメールに添付は出来ん
あと作り方なんて間違えようがないだろ禿www
443白ロムさん:2006/02/14(火) 23:53:04 ID:bbCDLe5SO
添付できるが何か?
444434:2006/02/14(火) 23:56:08 ID:zEcRJYyB0
>>436
説明書読んだんですけどねぇ〜(汗)
チンプンカンプンです。

ていうか、データリンクソフトを介してのインポート処理、
もしくはminiSD管理情報の更新、このどちらかかなと思って
やってみたんですが、2つともダメでした・・・
445白ロムさん:2006/02/14(火) 23:57:38 ID:4KQ13V8G0
この携帯って出荷された時に液晶に貼ってあるフィルムみたいなやつはないの?
カメラのキタムラの中の携帯ショップで買ったんだがauのジャンバー着た
むさい男の店員に液晶を指紋だらけにされて渡されたんだけど
446白ロムさん:2006/02/15(水) 00:00:37 ID:myLOiCDSO
>>442三流学校で学年下から5番の俺ですら出来ますが。
なにか?
447白ロムさん:2006/02/15(水) 00:01:17 ID:wtrQPJ1uO
>>443
お前まさかDLしたiモーションのこと言ってんじゃねーよなwww
結局自作はPCでどっかにうPしてDLしなきゃ添付出来ねーよ
448白ロムさん:2006/02/15(水) 00:01:34 ID:NpijTPcUO
この携帯はiモード中にメールの返信はできますか?
449白ロムさん:2006/02/15(水) 00:05:20 ID:RRCmJWpP0
はい。
450白ロムさん:2006/02/15(水) 00:07:21 ID:bbCDLe5SO
>>447

407:白ロムさん :2006/02/14(火) 17:47:41 ID:wtrQPJ1uO [sage]
だから自作画付き3gpAAC仕様がメールに添付できねぇつってんだよ禿


DLするかどうかについては一言も書いていないが
それはなぜかな?
451白ロムさん:2006/02/15(水) 00:12:09 ID:gFPum1qQO
>>450
だから俺が文句言ってる点はケータイでSDから直接添付出来ないってことだろが

良く読め禿野郎
452白ロムさん:2006/02/15(水) 00:16:16 ID:Nltj0c8vO
そんなのどこにも書いてなかったじゃん
453白ロムさん:2006/02/15(水) 00:18:29 ID:gFPum1qQO
>>452
行間もしくはふいんき(何故か変換出来ない)読め
454白ロムさん:2006/02/15(水) 00:18:58 ID:Nltj0c8vO
ていうか今やってみたらSD経由でもメール添付できるし
455白ロムさん:2006/02/15(水) 00:21:56 ID:gFPum1qQO
>>454
音声AMRだろAACはムリ
456白ロムさん:2006/02/15(水) 00:23:46 ID:oUzZYVu5O
動画もまともに作れない厨房がいるスレはここですか?
457白ロムさん:2006/02/15(水) 00:24:47 ID:Nltj0c8vO
AACですが何か?
458白ロムさん:2006/02/15(水) 00:26:34 ID:gFPum1qQO
>>457
80へぇ
459白ロムさん:2006/02/15(水) 00:27:48 ID:Nltj0c8vO
お前の作りかたが間違ってんだよアホ
460白ロムさん:2006/02/15(水) 00:30:14 ID:gFPum1qQO
>>459みたいな人間のクズと同じケータイ使ってると思うと恥ずかしくなってきたよママン
461白ロムさん:2006/02/15(水) 00:33:49 ID:Nltj0c8vO

NG推奨

ID:gFPum1qQO
462白ロムさん:2006/02/15(水) 00:38:00 ID:gFPum1qQO
嘘つき豚禿つ>>461
463白ロムさん:2006/02/15(水) 00:38:35 ID:FfGgHMepO
どの色もカッコイイねこれ!
すごく迷う。
ただ白以外は十字ボタンの色が
激しくダサイorz
464白ロムさん:2006/02/15(水) 00:39:20 ID:OoJMOWmFO
>>460
それはこっちの・・
465白ロムさん:2006/02/15(水) 00:40:14 ID:oUzZYVu5O
>>462
これ以上自分の低脳さをさらけ出さなくていいよw
466白ロムさん:2006/02/15(水) 00:47:41 ID:gFPum1qQO
このスレはFOMAの仕様すら素直に認めない変人のすくつ(何故か変換出来ない)だったんですね
あー怖い怖い
467白ロムさん:2006/02/15(水) 01:02:44 ID:JXItVqQ50
巣窟「そうくつ」だろププーーーッ

なーんてネタニマジレスカコワルイの図
468白ロムさん:2006/02/15(水) 01:15:01 ID:WMwYOgvVO
約一名禿げしく見苦しい椰子が
居ると聞いてやって参りました(゚∀゚≡゚∀゚)

かなりの香ばしさですねwww
469白ロムさん:2006/02/15(水) 01:42:02 ID:b1kvU4reO
こらこら、あまりスレ内の空気を悪くしちゃいかんよ。

19箱を使って携帯で音楽を再生してるんだけども、その際に情報更新はいらないんだよな?
テンプレに書いてないけど、ふと気になったのでね…。
470白ロムさん:2006/02/15(水) 02:12:37 ID:b1kvU4reO
うはwwwwwww
誰もいねーwwwww

毎回恒例のチラシの裏
今SH902iで音楽を聴きながら2ちゃんに書き込んでいるわけだが。
キーがすこぶる熱いぜ!
電池に悪そうな行いを俺は今してるわけで。
しかし快感でありますよ、隊長!!
471白ロムさん:2006/02/15(水) 02:25:29 ID:VvEeIULQO
動画、カメラを使うんだけどライトはずっと光ってるのどうにかならない
472白ロムさん:2006/02/15(水) 02:32:14 ID:b1kvU4reO
俺が携帯ネラーの基本をお前らに教えてやる。余りに暇だからな。

1、半角カタカナはなるべく使わないこと。
2、絵文字厳禁。
3、円で囲ってある数字は使うべからず。

2〜3の理由としては、携帯依存文字だからだ。
1の半角カタカナはPCでも表示出来るが見づらくなる故な。

4、しっかりと改行をする事。
5、馬鹿にされてもくじけない心。勇気。

4の改行は相手に見易いようにする事で、これが出来ているとレスが帰ってきやすいぞ!
2ちゃんねるは本来PCサイトだから、携帯で書き込みしている人に対して格下に見てしまうのよ。
ま、人に因りけりなのだがね…。

以上で俺の携帯ネラー講座は終わり。
スレ違いだから、質問は受け付けないので各自しっかりと独学して大きくなれよ。頑張れ!
473白ロムさん:2006/02/15(水) 02:48:40 ID:b1kvU4reO
>>471
カメラモードの時に設定→ピクチャーライト→OFF。
これで出来なかったらDSへどうぞ。君の携帯は残念ながら壊れているって事になる。
474白ロムさん:2006/02/15(水) 03:00:37 ID:S4OL4sN5O
俺も動画撮影の時、設定でピクチャーライト切ってもライト付いてしまう。
撮影待機中は大丈夫だけどいざ撮影開始するとつきますわ。
やっぱ壊れてるのか〜
明日ドコモショップ行ってみやす
475白ロムさん:2006/02/15(水) 03:16:00 ID:b1kvU4reO
>>474
言い方悪くてごめんな。
壊れているというよりも不具合だから、DSに報告よろしくって意味だからね。
でも、多分『仕様です』が待ってそうな気がするなぁ。
476白ロムさん:2006/02/15(水) 03:54:56 ID:zMfcmOaI0
なんでSHってあんな所にレンズついてるの?
あそこだと人差し指で触っちゃうと思うんだけど。
買おうと思ってんだけどそれだけが気がかり。
477白ロムさん:2006/02/15(水) 05:21:38 ID:B0GzlQAe0
iチャンネルのテロップ、人が死ぬニュースばかり流してるのですが、誰か別のテロップ選ぶ方法知っていますか。

携帯開くたびに人が死んでるメッセージを見て、憂鬱なんだが
つーか、DoCoMoはバカですか?
478白ロムさん:2006/02/15(水) 06:52:13 ID:XcCXhhYaO
もうこの板のあらゆるところで見てきたが、そろそろ言ってもいいのかな
iチャンネルじゃなくてチャネルな

はぁ、スッキリした
479白ロムさん:2006/02/15(水) 07:01:34 ID:XNazOOxn0
>>477がアウターゾーンに片足突っ込んでるような事を言ってる件
480白ロムさん:2006/02/15(水) 07:39:06 ID:dvlu+yVfO
>>476
大丈夫だよ。
指が触れることは少ない。バッテリーフタの辺を持って使うことになる

901はモロ指当たる場所だったが、902はキー全体が下(手前)に移動されたから
改善された
481白ロムさん:2006/02/15(水) 08:29:50 ID:PL6/eDSsO
>>472 わかったありがとう マジ@携帯厨A携帯オタとか言われてたから 君のアドバイスで頑張れそうだ
482白ロムさん:2006/02/15(水) 08:39:30 ID:mgQ2KhMU0
>>478
価格でも話題になってたね
483白ロムさん:2006/02/15(水) 09:27:59 ID:P9h6g7MFO
俺も動画のときライトが点灯する。使用じゃない?
484白ロムさん:2006/02/15(水) 10:36:51 ID:R958e+rE0
>>406
それって日をまたいだスケジュールなんじゃね
(例:2/16 20:00〜2/17 00:00など)
スケジュールの設定時間kwsk
485白ロムさん:2006/02/15(水) 12:25:37 ID:KMIEMflf0 BE:62790645-#
この機種まじでメモリ少なすぎ
486白ロムさん:2006/02/15(水) 12:33:33 ID:PL6/eDSsO
>>485
SDカード必須ですよ
487白ロムさん:2006/02/15(水) 12:58:15 ID:dak6OjnR0
488白ロムさん:2006/02/15(水) 13:07:07 ID:+8CqKDAmO
気にいって買いを検討していますがフルブラウザをたくさん使うと思います。経済的にiモードと比べてどんなんですか?音楽プレーヤー機能はいかが?満足できますか?
489白ロムさん:2006/02/15(水) 13:14:02 ID:cv9F4W3B0
>>488
初期搭載のフルブラをまともに使う人はいない。パケ死するだけ。
パケホが意味ないしね。アプリのフルブラ使った方がパケホ使えていい感じ。
490白ロムさん:2006/02/15(水) 13:24:16 ID:+8CqKDAmO
気にいって買いを検討していますがフルブラウザをたくさん使うと思います。経済的にiモードと比べてどんなんですか。音楽プレーヤーは満足できますか?
491白ロムさん:2006/02/15(水) 13:36:58 ID:qi31ZJFUO
>>490
同じ質問繰り返す前に、まず>>489に礼ぐらい言ったらどうなんだこのボケ!
492白ロムさん:2006/02/15(水) 13:37:27 ID:9178Dfgq0
>>487
モバイルスイカ反応しにくいのか
493白ロムさん:2006/02/15(水) 13:49:38 ID:Nltj0c8vO
あんなキモいブログを信用するのもどうかと思うが
494白ロムさん:2006/02/15(水) 13:53:29 ID:5aVyEp4y0
>>492
問題なし。
サンクスのEdy端末のほうが反応しにくいw
495白ロムさん:2006/02/15(水) 14:03:27 ID:/7w2MkAF0
>>494
Edyに関しては同意。
漏れも何度エラー音を聞いたことか。
496白ロムさん:2006/02/15(水) 14:03:35 ID:mSnA2eC/O
お勧めのフルブラウザありましか?
できれば無料で。
497白ロムさん:2006/02/15(水) 14:14:15 ID:PIXD40BW0
>>494
最近反応よくなったみたい
どこかのスレで見たよ
498白ロムさん:2006/02/15(水) 14:15:16 ID:PIXD40BW0
>>497
サンクスの端末の件ね

499白ロムさん:2006/02/15(水) 14:29:13 ID:9178Dfgq0
>>496
ttp://www.ibis.ne.jp/products/ibisBrowser/

買ったらこれ使う予定

プリインストールのフルブラウザじゃなければパケホーダイの対象だよね?
500白ロムさん:2006/02/15(水) 14:42:42 ID:GEeT9OLW0
>>499
フリー版で十分な気がするが、買おうと思ったポイントは何だ?
501白ロムさん:2006/02/15(水) 14:53:28 ID:cv9F4W3B0
全然普通にモバイルスイカ使えてるよ。
反応もカードのスイカと比べて特に違いを感じない。
機械にぶつけるの傷が付きそうで嫌だから
いつも手を挟んでるけど普通に反応する。
502白ロムさん:2006/02/15(水) 15:44:00 ID:FyHV3qwWO
>>494-495
置かないで少し浮かせれば読み取り易くなりますよ。

>>497
反応(感度?)はたぶん変わってないはず。
ただこの前のメンテナンスにより処理速度は大幅にアップしました。

>>500
902を買ったらibis無料版を使うって意味じゃない?
有料版ユーザーですが参考にどうぞ。
http://www.i-products.net/portal/difference.jsp?z=0
503白ロムさん:2006/02/15(水) 15:44:38 ID:hv9uShpHO
今SH900iでminiSDは最初から付いてたやつ使ってるんだけど、
画像移すと激しく劣化する。
これって機種依存によるものなのか、miniSDによって違うものなのか。

機種依存だったらSH902iはいかがなものですか?
miniSD依存だったら無知でスマソ。
そもそもminiSDってそんなもんだったら更にスンマセン。
504白ロムさん:2006/02/15(水) 15:48:51 ID:cv9F4W3B0
>>503
意味が掴み取れない。
miniSDは別にファイルを保存するだけのモノなので
画像を劣化させたり逆に出来ないし、
携帯本体にも元からの画像を劣化させる事は出来ないと思うが。
もちろん携帯で画像編集したとかならともかく。
505白ロムさん:2006/02/15(水) 15:54:08 ID:SK5cTUEk0
>>441
買いなおしたの?すごいね。

俺は買う前に散々悩み抜いて結局青を購入。理由は同じ。
黒×赤は映える組み合わせで気に入ったのだが
背面の四角部分の凸凹がプラスチッキーで安っぽかったのが気に食わなかった。
506白ロムさん:2006/02/15(水) 15:55:53 ID:zlQozy2j0
SH900iのときから、miniSDに画像を移動させると劣化する仕様。
ただしSH901iSのときにはかなり劣化度は小さかったはずなので、
「激しく」というのはなにか設定か手順がおかしい予感
507白ロムさん:2006/02/15(水) 15:57:28 ID:zlQozy2j0
あ、900iが激しいって話か。
しかし900iも死ぬほど激しいってわけじゃなかった
(目で見てはっきりわかる程度ではあるが)
ので、503の言う「激しく」が明らかにおかしいのであれば
やっぱり設定か手順がおかしいと思う
508503:2006/02/15(水) 16:15:33 ID:hv9uShpHO
ごめん、激しいと感じるのは自分だけかもしれない。
とりあえず目で見てはっきりわかる程度ではあるんだけど…気にしすぎかな。
てゆーか劣化って機種依存なんだな、なるほど。
レスくれた人ありがとう。

…で、だとするとSH902iではどんなもんですか?
509白ロムさん:2006/02/15(水) 16:21:02 ID:o6cMpy5B0
>>508
SH505i/iS,SH900i専用だけど、使えたらラッキーと思って以下のアプリに賭けるのも手。

purejc (再圧縮回避JPEGコピーツール(miniSD→本体))
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/purejc.htm
510白ロムさん:2006/02/15(水) 16:21:46 ID:Hbihc6FN0
>>499
無問題
私は去年から使いまくってます。
511白ロムさん:2006/02/15(水) 16:30:28 ID:FyHV3qwWO
>>508
902での本体→miniSDは900と同じで容量は少し増えるけど、劣化は無いと思われるくらい綺麗。900の時は酷すぎた。
なお画像編集も断然良くなってますよ。
例えばQVGA100KBのを同じ大きさでトリミングして30KBまで落としても元画像と遜色がほとんど無い…とか。
もちろん、それをminiSDに移しても。

>目で見てはっきりわかる程度
俺にとっても激しい内に入りますよ…
512白ロムさん:2006/02/15(水) 16:48:18 ID:0TgGlCp/O
やっぱ今までのSHで902は一番上出来かな?
みんなはどう思う?
513508:2006/02/15(水) 16:48:32 ID:hv9uShpHO
>>509
どれだけ説明読んで、落としてみても理解できなかったorz
知識足りなさ過ぎス
なんかよくわからんが凄いことだけはわかったよ。
(´・ω・`)アリガトウゴメンナ

>>511
おーすげー。具体的な情報サンクス。
やっぱあれは激しいですか。
正直、一旦miniSDに移したやつは汚くて待ち受けにする気になれない…。
自分がA型だからかと思ったよ。


ここは親切な人が多いインターネットですね。
普通に感動した。みんなありがとう。
おかげでSH902iの欲しさが増したよ。
もしまた何かあったらよろしく頼みます。
514白ロムさん:2006/02/15(水) 16:50:29 ID:cv9F4W3B0
そこまで劣化するもんなのか。意外だな。

>>512
FOMAのSHは全部使ってるが部分的には902にも問題はある。
i-mode接続が勝手に切られる点とメールでのややもっさりするところとか。
515白ロムさん:2006/02/15(水) 16:51:03 ID:b1kvU4reO
>>512
上出来…じゃないかな。
今見つかっている不具合が解消されたらだけどね。
不具合がある時点で、上出来とは言いたくないもの。
516白ロムさん:2006/02/15(水) 17:01:30 ID:GUf9tC6dO
その時の携帯の気分によってもっさりだったりなかったりする
さっきはサクサク動いたのに今度はもっさりということが多いのがやだ
早いときは早いんだけど遅いときはとことん遅い

チラシの裏スマソ
517白ロムさん:2006/02/15(水) 17:06:54 ID:NEfuQGkX0
自分はジェ〜フォン時代からSH愛用してるけど、不具合が出まくるのは毎度の事。
細かいことイチイチ気にしてたらSHARPさまとはお付き合いしていけません。w
518白ロムさん:2006/02/15(水) 17:07:45 ID:FyHV3qwWO
>>513
(´・ω・`)オレモAガタダヨ…
900の劣化具合はA型には気になるって事かな?(笑

>>514
とはいうものの、900の時は全てってわけじゃないんだけど物によって大丈夫だったり…激しかったり…したワケなの。

>>515
禿同
519白ロムさん:2006/02/15(水) 17:12:21 ID:cv9F4W3B0
俺もA型だが画像みたいなもんもともとQVGAで撮影したりしてるぐらい
気にも留めない人間なので気づかなかったな。
3.2Mピクセルで撮影した事一度もないや。
520白ロムさん:2006/02/15(水) 19:15:29 ID:XcCXhhYaO
902は画像劣化はないけど、900同様謎の容量膨れ上がりはそのまま残ってる
エロ画収集する人には向かない機種
521白ロムさん:2006/02/15(水) 19:21:03 ID:X+SHazAo0
カメラボタンをロックしたいな。
押し間違えのたびに白LEDが光るのウザイ
522白ロムさん:2006/02/15(水) 19:55:40 ID:Hg7X76xk0
ちょうど1年前、9年続いたボーダ系(アステル,デジツー,Jホン)を見限り、
SH901iCでdocomoに乗り換えこのSH902iを発売日に買った俺。
10年来docomoユーザーの知人(9年P、今N1年目)は、俺がSHを持つことに不満らしく
「やっぱdocomoのメイン機種はPか、Nだな。」と、事あるごとに言う。
俺は、J時代からのSH使いで、キャリア違ってもメーカーが同じなら使いやすいから
使ってるんだよって、言うんだけどね。
P,Nは伝統があるとか、わけ分からんことばかり。困ってる今日この頃。

でも、やっぱしSH902iが好きな俺。
523白ロムさん:2006/02/15(水) 19:57:35 ID:C5M3ZRbS0
>>522
その知人は典型的なDQNだな。
524白ロムさん:2006/02/15(水) 19:59:59 ID:PqUNb5J60
その痴人とは距離を置いた方がいいと思うよ

他機種を貶める言い方に人間性が出てる
525白ロムさん:2006/02/15(水) 20:05:11 ID:PNpbB2bR0
また<東京レイプ民国>か
526ラフタ厨 ◆3bwvnHkv2s :2006/02/15(水) 20:14:03 ID:qoKtq/vI0
不具合報告。

オープン音のチリーンって音が開いているとき、閉じているとき、何故かいきなり鳴り出すようになった。
もちろん音はサイレント。今日始めてでた症状。
メール打ってるときとかにもチリっと一瞬なったりもする。

もう一つはさっきメール打ってたとき、2タッチ入力で80を押して、上の表示は小になっているのに、文字は大の時と変化なし。
もう1回80を押すと表示は大になるのに実際は小になった。
再起動させた後はもうメールのほうはならないが、チリーンはまだたまになる。

Docomoショップに持って行きたいけど、その場で再現できなきゃ交換してくれないよね?
いざとなれば(ぺ)の変換とか、%のフリーズとかいろいろ再現できるのはあるんだけど。

527白ロムさん:2006/02/15(水) 20:14:41 ID:7JNfpELIO
SH900iを発売日に買って約2年間使いましたが
本日SH902iを買い増ししました。
引き取りは明日になりますが…
2年でどれだけ進化したのか楽しみです。
因みに上で出ている不具合とはどんなもの?
普段は携帯板は見ないもんで。
528ラフタ厨 ◆3bwvnHkv2s :2006/02/15(水) 20:24:34 ID:qoKtq/vI0
>>527
俺はSH900i発売日にかってこいつも発売日に買ったけど、正直微妙。
レスポンスは慣れたし、キーの押し心地もいい。
けど、細かいところで退化してる部分があります。
メールとかしてるときに、900iだと、受信メール開きっぱなしでも、バックグラウンド受信して着信音がなったけど、これは通知優先にすると、必ず受信中アニメを見なきゃいけない。
操作優先にすると着信音がならないという中途半端さ。

不具合は話のネタになるていど。
529白ロムさん:2006/02/15(水) 20:33:25 ID:5pLColCk0
>>522
その知人に902の販売ランキング見せればNP時代がとっくに終わってるってきずくんじゃない?
530sage:2006/02/15(水) 20:35:38 ID:BarzIZc9O
もうだめ
531白ロムさん:2006/02/15(水) 20:37:26 ID:7JNfpELIO
>>528
そうですか
900iは自分にとって神機と言っていいほど
使いやすい機種だったのでマルチタスク化されて
さらに使い勝手が洗練されたかと期待したんですが
まあ、こいつとも永く付き合えればいいかと
思ってます!
532:2006/02/15(水) 20:45:55 ID:Vxts8vGm0
SH700iから買い増ししますた
買った店では白>黒>赤>青だったので迷わず青購入w
この青かなりカコイイでつよ、女性にもおすすめできまつ。ただ、指紋が・・
画面、カメラはすげぇきれいでかなり満足
指紋ベタベタ以外は不満はない
533白ロムさん:2006/02/15(水) 20:50:54 ID:4psuNSfW0
俺も青にしようと思ってる。でも青カコイイが指紋がなぁ
白は指紋つかんがパッとしない
黒は赤いのが安っぽい。
赤は実際見てみたらオバサンの口紅みたいな色で却下。

P505iSから機種変した人いない?レスポンス使用感が気になるのだが
534白ロムさん:2006/02/15(水) 21:28:47 ID:SK5ebHfYO
>>533
SH以外の機種からSHに変えるんだったら、レスポンスは問題無いかと…。
ずっとSHARPだからわからんけど。
535白ロムさん:2006/02/15(水) 21:34:38 ID:bgY52Fb20
青の指紋は。。。orz

>>533
P901iだったらわかるんだけど。。。意味ないもんね
536:2006/02/15(水) 21:40:41 ID:e8x/F/kFO
気をつけて使ってたつもりだったが
細〜いひっかき傷発見

鬱鬱鬱鬱鬱・・・・・
537白ロムさん:2006/02/15(水) 21:58:31 ID:L/llS43m0
最近、この機種を使っている人を見かけるようになったね。

今日、メールを打ってたんだがカーソルが急に消えて
訳わからなくなった。
これってよくあることですか?
題名に戻ると直ったんですが。
538白ロムさん:2006/02/15(水) 22:26:41 ID:JXItVqQ50
ものすごくよくある。
539白ロムさん:2006/02/15(水) 22:32:28 ID:ySDO4xEk0
時々この携帯がもの凄く格好良く見える瞬間がある
今日も暗い夜道でふとコイツに見入ってしまった
540:2006/02/15(水) 22:36:03 ID:yiCswjS0O
今日F901iCから買い増ししました。
悩んだあげく青にしましたが、指紋はやっぱり気になりますね。でも、操作性は満足してます。
541539:2006/02/15(水) 22:37:33 ID:ySDO4xEk0
ちなみに青ね。コイツにはちょっと暗いところで微かな光に照らされるってシチュエーションが
一番合ってると思う

あぁかっこいいよSH902iかっこいいよSH902iかっk
542白ロムさん:2006/02/15(水) 23:18:20 ID:zm2uMFi70
青は唯一角度によって色が変化するのだ
543白ロムさん:2006/02/15(水) 23:30:19 ID:wsGTp4LG0
>>533
先週P505iSから機種変したよ
レスポンスは無問題

気に入ってます
544白ロムさん:2006/02/15(水) 23:32:48 ID:/c3d+JA20
>>543
ome
545白ロムさん:2006/02/16(木) 00:02:42 ID:B6vdlPA70
PCに取り込んだ動画をサムネイル表示したいんだけど、できますか?
3gpって右クリック→表示→縮小版ってやってもサムネイルがでないから
ほかに方法あればおしえてください。
546白ロムさん:2006/02/16(木) 00:15:13 ID:B5m2K0uo0
>>543
そうですか〜店頭ではメニューのレスポンスしか確かめなかったから
やっぱりP→SHだと最初は戸惑うかな?かといってmovaのP→FOMAのPにするのもなぁ

あぁ〜青と白で迷う〜・・・
547白ロムさん:2006/02/16(木) 00:18:04 ID:wiys9iWUO
黒が青みたく角度で変化しなおかつサイドラインにレッドが無ければ神モデル!

まぁ白が今んとこ一番人気みたいだね。
548白ロムさん:2006/02/16(木) 00:21:28 ID:P8jVHVE50
白、薄汚れて変色しないの?
549白ロムさん:2006/02/16(木) 00:35:33 ID:Xn/4JefzO
>>545
ここで聞くのはまちがってる
550白ロムさん:2006/02/16(木) 00:35:51 ID:3cGkSmap0
指紋対策にブリスって、以前誰かが言ってたが、
効果のほどはどうですか?
551白ロムさん:2006/02/16(木) 00:39:47 ID:E7ruKJmL0
>>550
けっこうマシになるよ。劇的な変化は望めないけど…

塗ってる時間がなぜか楽しく感じられる 今日このごろ
552:2006/02/16(木) 00:44:09 ID:Lnn4dkla0
>>550
ブリスしても指紋はつくが、とりあえず効果はある
何回か重ね塗りしてまつ
553白ロムさん:2006/02/16(木) 01:02:00 ID:XmjNr0Fh0
質問です。
メール画面を閉じた後そのままケータイも閉じてしまうことが多いんですが、
その後開くと待ち受け画像が全画面(他に時計などのアプリも出ていない状態)
で、操作が出来ないというバグのようなものが頻繁に起きて困ってるんですが。

これは皆さんなりますか?
自分は「ぺ」や「%」や「カーソル消滅」よりも深刻な感じです。
554550:2006/02/16(木) 01:03:37 ID:3cGkSmap0
ありがとう。ブリスでも指紋つくのか。
ところでおれのIDがスマップ。なぜか嬉しい。
555白ロムさん:2006/02/16(木) 01:07:48 ID:8YtJQyLuO
この端末はまさに神機だね
556白ロムさん:2006/02/16(木) 01:08:54 ID:tsAX0qzi0
もう飽きた。
オクで売ってSO902i買う予定。
557白ロムさん:2006/02/16(木) 01:09:40 ID:79Vm4KZk0
>>556
SOが出そうもないからってそんなこと書かんでも...
558白ロムさん:2006/02/16(木) 01:10:43 ID:cryVZVBwO
スマップ
559白ロムさん:2006/02/16(木) 01:17:05 ID:cryVZVBwO
自分ももうちょっと使って
その後交換か修理してもらってオクで売る予定

画面設定後の残像や
iモーション再生中に緑の横線が入るのが
かなり目につくんですが
みなさんはそういうのならないかなー?

これって固体差の問題なんだろうか…

うーん。
修理で直るのかなー
560白ロムさん:2006/02/16(木) 01:19:06 ID:CfiqArr9O
SHに買い替えた。旧携帯からフオーマカード抜く時に電源切るの忘れた。セーフ?メール打つの辛いお
561白ロムさん:2006/02/16(木) 06:39:21 ID:ALANDYj/O
アウトだなwwwww
562白ロムさん:2006/02/16(木) 07:39:56 ID:18PuJCvUO
ていうか電源きらずにFOMAカード抜けないだろ
563白ロムさん:2006/02/16(木) 08:13:24 ID:SrekukYMO
こなああああああああぬるぽ
564白ロムさん:2006/02/16(木) 08:24:37 ID:SrekukYMO
ふなああああああむしいいいいい
565白ロムさん:2006/02/16(木) 08:25:27 ID:SrekukYMO
)))| ⌒  ⌒ |))))
(((|(●) (●)|((((
)))|ヽ ・・ ノ|)))))
(((| /二\ |((((
)))|/LLLLL|\|)))
(((ヽ\__//(((
))))|ヽ___/|))
566カイン ◆RAINBOWAdA :2006/02/16(木) 09:28:42 ID:evRW64NHO
>>563
ガッ!
567白ロムさん:2006/02/16(木) 10:06:28 ID:5zyHODoM0
だから俺の立てたスレでやるなと何度

来週にはファームアップ来ないかなー(´・ω・`)
568白ロムさん:2006/02/16(木) 10:27:27 ID:E9qHKGxE0
>>559
iモーション再生中の緑の線って
全部の動画に入ってんの?
一瞬で消えるとか動画によるんであれば動画が悪い可能性はあるけど
常時線が入ってるなら(´・ω・`)ショボーンだね。
569白ロムさん:2006/02/16(木) 10:31:58 ID:Dkwmvnbd0
SH901isと比べてどっちがレスポンスいいですか?
570白ロムさん:2006/02/16(木) 11:29:16 ID:HZKzV//H0
強めに閉じると再起動するorz

再現性100%だー

フタがなんかユルイからかな?
571白ロムさん:2006/02/16(木) 11:43:41 ID:2BkIlkIE0
青を買って2ヶ月。ほぼ毎日フキフキしてます。
やっぱ青にして後悔はない!

>>569
レスポンスに関してだとメール関連は902iの方がわずかに早い。
画像表示などはSH901iSの方が早いと思う
572白ロムさん:2006/02/16(木) 11:44:22 ID:OcNm+kkeO
>>570
505の時からそうじゃね?仕様だと思うよ
もっと大事に扱おうな
573白ロムさん:2006/02/16(木) 11:47:04 ID:s9kDW0iQ0
>>553
俺もそうなる・・・。

>>570
SH505iのときからの伝統の予感・・・
俺もなる。
574569:2006/02/16(木) 12:06:30 ID:Dkwmvnbd0
>>571
ふむふむ、参考になりました、あざーす
575白ロムさん:2006/02/16(木) 12:34:31 ID:0SLvQH8w0
メールiSより遅いと思うんだが。
特に受信ボックスを展開する時と入力画面から
送信前画面に戻る時が遅い。
文字入力とかは遜色ないってのは確かに思うが。
576白ロムさん:2006/02/16(木) 12:41:27 ID:J7lP9XMdO
これインカメラの画像悪いね。
設定で良くなったりする?
577白ロムさん:2006/02/16(木) 14:20:18 ID:5zyHODoM0
>>576
おまいさんの油がべーっとり着いてるンじゃないかね?
578白ロムさん:2006/02/16(木) 15:28:46 ID:dr1Jv6bPO
FOMAカード一度抜いてまた挿し直したらマルチナンバーの設定消えるのね めんどくさいなー
579白ロムさん:2006/02/16(木) 16:56:43 ID:beErvEqc0
さすがにF900iから買い換えてがっかりすることはないよね?
580白ロムさん:2006/02/16(木) 17:16:22 ID:0SLvQH8w0
>>579
閉じたまま操作したいとか富士通ラブだとか指紋認証がどうしても必要ってわけでなければ
581白ロムさん:2006/02/16(木) 17:41:39 ID:cryVZVBwO
>>568
緑の横線自体は一瞬で消えるのですが
再生時にいつもパッとノイズ入るように
緑の横線が入ります。

自作の物や公式から有料でダウソした物も同じ

みんなはならないの?

iモーションを着信音設定してると
設定しました。の表示になるまでに
その直前の設定の残像?が表示される

orz…うまく説明出来ないスマソ

こういうのってソフトウェア更新で直る物なのかなー。
はぁ。
582白ロムさん:2006/02/16(木) 17:42:48 ID:kEYDRtBzO
携帯まもるくん、今日届いて早速装着したんだけど
これって上面は両面テープで止めるんだな トホホ
しかも、ビューワポジションにすると干渉するし ヤレヤレ
583白ロムさん:2006/02/16(木) 17:45:11 ID:XRdW0r8tO
携帯濡れてしまってカメラが使えなくなって、機種変だと言われたんだけど、上手いこと保証に持っていける方法ありませんか??(^0^)/
584白ロムさん:2006/02/16(木) 17:49:29 ID:fkxPC3/K0
>>542
そこがポイントなんだよな。太陽の光に当てるとすんごいことになるw

しつこく色の話スマソだが、レザーブラックとカーボンレッドのカメラ周りは何色だったっけ?
パンフ見るとカーボンレッドのカメラ周りは赤じゃないような…レザーブラックが赤?
585白ロムさん:2006/02/16(木) 17:53:56 ID:mDxaYsCXO
>>583
水濡れは保証無理。諦めるしかないものも世の中にはあるさ。
586白ロムさん:2006/02/16(木) 17:58:15 ID:b+PaRNfe0
>>584
赤のカメラ周りは銀。
正直青が良かったよ(´・ω・`)
587白ロムさん:2006/02/16(木) 18:17:04 ID:HZKzV//H0
>>584
黒のカメラ周りは濃い赤。
正直これでいいと思うよ(`・ω・´)
588白ロムさん:2006/02/16(木) 18:30:37 ID:fkxPC3/K0
>>586>>587
d。謎が解けてスッキリしますた。

ちょっとスレ違いだが、日テレのドラマでよく902iを見かけるな。
喰いタンでレザーブラックが出てきて嬉しくなってしまった。
589白ロムさん:2006/02/16(木) 18:51:37 ID:gaStVI5u0
テルル貯金箱は全くお金をかけずに着メロサイトや
宝くじで遊んだりするだけでポイントがどんどんた
まるよ。貯めたポイントは携帯電話購入時に使える
ので、かなりトクです。今なら入会すると5000ポイ
ント(=5000円相当)がもれなくもらえるよ。詳しくは
http://teluru.jp/?friend=57285
590白ロムさん:2006/02/16(木) 18:51:44 ID:8axZsJudO
>>588
その気持ちわかる!
俺はドコモの端末が出てくるだけで嬉しくなるがw
591白ロムさん:2006/02/16(木) 19:01:17 ID:nGPjAZWn0
ボクはあの子に会えるだけで嬉しくなってしまいます。
でも、あの子には彼氏がいます。
それでもボクはあの子が大好きです。
恋しています☆
592白ロムさん:2006/02/16(木) 19:22:00 ID:Dx6NKf2PO

少し前まではOMAP2で騒いでたのにもうOMAP3が完成してしまったのか
593白ロムさん:2006/02/16(木) 19:35:55 ID:25dFN2zl0
702シリーズの発売日決まったから、少しは902シリーズ安くなるかな?
594白ロムさん:2006/02/16(木) 19:44:13 ID:DR2DBoa30
今日になって、SH902iデビューキャンペーン当選のお知らせが来ました。
しかも、皆様がこのスレ50番頃に言われてたminiSD辞書じゃなくって、
「ゴルフボール」コースが当たりました。
記憶にないよ・・・。orz
595白ロムさん:2006/02/16(木) 20:28:46 ID:FrATRS5UO
俺の携帯こないだから、ちょくちょく圏外になるんだ。
で、今日DSに行ってきて調べてもらったのだが…。
本体を新品にしても直らなかったから、FOMAカードを取り替えてもらったんだよ。
しかし、それでも直らないんだ。
家族の携帯は電波いいのに俺のだけ良くない。
本体やカードのせいじゃない…と来たら、何のせいなのかな?
596白ロムさん:2006/02/16(木) 20:33:46 ID:nXPcsJi20
N506iから乗り換えた。
速くて気に入った。

F902 第1候補だったがボタンからの反応が遅くて萎えた
N902 京成電鉄のようなカラーリングに萎えた
P902 外観見飽きた
D902 知人が持ってる

よってSH902i、お気に入り
597白ロムさん:2006/02/16(木) 20:35:37 ID:Vulfjb2RO
おれのもなるよ。
598白ロムさん:2006/02/16(木) 20:36:57 ID:l6hE0soK0
>>595
おまいの体から怪電波が出ているに一票
599白ロムさん:2006/02/16(木) 20:46:47 ID:tT1ugrxk0
>>533
P505isから機種変したよ。
気にするほどじゃないかもしれないけど
P505isがかなりスムーズだったからか少しもっさり感じるかも。
600白ロムさん:2006/02/16(木) 20:49:48 ID:JBiGh+QY0
>>594
漏れもmini-SDの当選通知さっき受信した。

>>84 にもある通り、第一陣の締め切りが15日なんで、
今日のは期限切れ分を補欠に回したものと思われ
601白ロムさん:2006/02/16(木) 21:05:04 ID:rWu2W/kYO
最近、変えたばかりなので皆さんに聞きたいのですがメールの変換をOFFにするにはどうやったらいいのでしょうか?
602白ロムさん:2006/02/16(木) 21:06:49 ID:l6hE0soK0
ぜんぶひらがなで書くのですか?
603白ロムさん:2006/02/16(木) 21:12:03 ID:rWu2W/kYO
文字を打った時に画面に変換がでるから邪魔くさいの!それをどうにかしたいんです。
604白ロムさん:2006/02/16(木) 21:14:51 ID:N0m3uSMT0
まず日本語を勉強しろ
605白ロムさん:2006/02/16(木) 21:17:52 ID:rWu2W/kYO
言語障害者だからうまく話せないんです。すいません
606白ロムさん:2006/02/16(木) 21:20:50 ID:VWACZTUC0
>>605

消えろ
607白ロムさん:2006/02/16(木) 21:23:50 ID:wDLkx03wO
>>605
バカか?
言語障害ては、かんだりして自分の思いどおりに
しゃべれないこと言うんだっつーの。
608白ロムさん:2006/02/16(木) 21:24:20 ID:/7U/ujL7O
音楽プレーヤー機能はどうですか?教えて?
609白ロムさん:2006/02/16(木) 21:24:32 ID:rWu2W/kYO
わかりました。迷惑をかけてすみませんでした。
610白ロムさん:2006/02/16(木) 21:26:46 ID:rr42UA8r0
>>608
何をだよ
611白ロムさん:2006/02/16(木) 21:28:21 ID:6Z8DTdnp0
ふ組閉鎖?
612白ロムさん:2006/02/16(木) 21:33:16 ID:/7U/ujL7O
610:白ロムさん :2006/02/16(木) 21:26:46 ID:rr42UA8r0
>>608
何をだよ 音質なんですが・・・
613白ロムさん:2006/02/16(木) 21:34:56 ID:/7U/ujL7O
610:白ロムさん :2006/02/16(木) 21:26:46 ID:rr42UA8r0
>>608
何をだよ 音質なんですが・・
614白ロムさん:2006/02/16(木) 21:35:49 ID:/7U/ujL7O
610:白ロムさん :2006/02/16(木) 21:26:46 ID:rr42UA8r0
>>608
何をだよ 音質なんですが・・それとどのくらい曲数はいりますか
615白ロムさん:2006/02/16(木) 21:38:13 ID:HVVOOBfb0
二重投稿の上にさらに投稿・・・・・゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ポポポカーン
616白ロムさん:2006/02/16(木) 21:40:08 ID:rr42UA8r0
どういうアンカーレスだよ・・・。

音質・・・人によるに決まってんじゃん。音質にこだわるんだったら、携帯辞めて市販のオーディオでも買ってこい。
曲数どれくらい・・・miniSDのサイズによって違うに決まってんだろ。そんな愚問するな。
617白ロムさん:2006/02/16(木) 21:40:38 ID:/7U/ujL7O
携帯で不慣れなんです。すまない。
618白ロムさん:2006/02/16(木) 21:50:30 ID:SrekukYMO
おい この携帯のバイブは彼女たちをイカすことができますか?あと気に入ってる機能教えろ あとムカつく奴教えろ (°⊆°)
619白ロムさん:2006/02/16(木) 22:14:37 ID:/rlXdNKkO
>>618
ムカツク奴か…お前だよ

ほら釣られてやったぞ
620白ロムさん:2006/02/16(木) 23:31:07 ID:RjvXaPTL0
この前交換してきたのに、勝手に電源落ちが頻発…。
どうなってんだ…orz
621白ロムさん:2006/02/16(木) 23:37:53 ID:sNTLd/KM0
いいじゃん、そのくらい。
おれのもよくあるけど、バッテリ外してつけ直せば復活するし。
神経質すぎる。
622白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:23 ID:8sTp5eZPO
>>621
なんか作業中に再起動してもあなたは気にしないんだ。図太い神経ですね
623白ロムさん:2006/02/16(木) 23:42:33 ID:BNojiPrK0
N902iとF902iとこちらの機種で悩んでいます。
近くにホットモックがないので実物を触れなくて困っています。
もしご存知の方がいましたらアドバイスお願い致します。
1.画質はどれが一番キレイですか?
2.こちらの機種は電池持ちが悪いとよく聞きますがどれ程悪いのでしょうか?
3.顔認証は便利ですか?
ちなみに今はauのW32Tを使っています。
教えてちゃんですみませんがよろしくお願い致します。
624白ロムさん:2006/02/16(木) 23:48:35 ID:RjvXaPTL0
>>621
いつの間にか消えてるから困るんだよ…。
なんかの操作すると落ちる、とか法則があると別に気にしないんだけど…。
その操作しなきゃいいんだし。

問題はメールの気づかない、電話も気づかない。
625白ロムさん:2006/02/16(木) 23:51:41 ID:SrekukYMO
>>619
お前好きだ(°⊆°)
626白ロムさん:2006/02/16(木) 23:59:52 ID:bjMbAvYzO
携帯からYahoo!を見るのはお金がかかりますか?パケ放題なんですが。
627白ロムさん:2006/02/17(金) 00:10:22 ID:lK8cnScY0
>>626
628白ロムさん:2006/02/17(金) 00:13:53 ID:SwN1Wf+xO
本当ですか!即レス有難う
629白ロムさん:2006/02/17(金) 00:14:44 ID:lK8cnScY0
>>628
フルブラ使うなよ
使ったらつかった分だけかかる

芋は定額
630白ロムさん:2006/02/17(金) 00:31:47 ID:/PPHjV6i0
>>582
人柱、ご苦労様
631白ロムさん:2006/02/17(金) 00:48:58 ID:Umaj9z5/0
今VodafoneのV603SHを使っているんですが、SH902iに乗換えを検討しています。
ので、601〜603SHからSH902iに換えた方がいたらぜひ感想をお聞きしたいのですが…。
使い勝手やメールの作成、メニューやアプリなどどんな感じですか?よろしくお願いします。
632白ロムさん:2006/02/17(金) 00:58:21 ID:8QdaHDza0
豚電からなら何でも天国だろ
633白ロムさん:2006/02/17(金) 01:07:17 ID:YHUCx1Rb0
今日これ買いました。
今のところは文句は文字入力が3分割されること。
他はいい感じかな。ってかこれ、カメラモードのサブカメ使えないんですねorz
634白ロムさん:2006/02/17(金) 01:28:36 ID:kuboJRfn0
>>623
1.SH902i(316万画素。他は200万画素)
2.何もしなくても1日半〜2日しか持たない。
  いじっていたら1日に1、2回充電するのは当たり前のレベル。
3.セキュリティ機能が気になっているのであれば迷わずF902iにしておくべきかと。

これといって何も問題がないのはFなんじゃ?
ちなみにNは人気ないよ。
635白ロムさん:2006/02/17(金) 01:41:54 ID:QTfCVnE8O
>>634
くぼちゃんやさすいー

不具合は交換よりメーカー修理のがいいの?

なんかメーカー修理だと
一ヶ月位かかるって
DSで聞いたんだけど
教えてくわしい人〜
636白ロムさん:2006/02/17(金) 01:46:12 ID:RUvdd3CE0
発売日に買って、使ってたところ
ここでガイシュツの不具合と勝手に再起動することがあって、先週火曜に新品交換してもらいました。
しかし、また昨日トラブル発生orz
さらに新品交換してもらった。(´・ω・`)マサカイッシュウカンデニカイモコウカンシルトハオモワナンダ
前回のは12月生産だったけど、今度のは2月生産。
こんどは不具合起きませんように・・・
637白ロムさん:2006/02/17(金) 02:04:23 ID:jcIDzMff0
>>635
オレは大体一週間ぐらいって言われた
638白ロムさん:2006/02/17(金) 02:08:37 ID:QTfCVnE8O
>>637
レスd|-`)ノシ

DS行ってきます
639白ロムさん:2006/02/17(金) 02:26:01 ID:sFrL/TVaO
フルブラ有料かよ。
あの機能で有料とはな。
これからはアプリだな。


てかMULTI不具合?
音楽聞きながらiモードしててメール着信→電話帳登録しようとしただけで開けませんとかでてるし
iモードしながら音楽聞くのが小数派?
640白ロムさん:2006/02/17(金) 02:52:23 ID:ykQM4d0AO
>>636
大変だったね…。
俺のは12月製で、テンプレの不具合のみ出るって感じだよ。
普段、普通に使っていて困るレベルじゃないから交換はしてないけど…。

2月製は不具合解消されているかな?
もし大丈夫だったら俺も交換したい…。
人柱みたいな言い方しか出来なくてゴメンね。
641白ロムさん:2006/02/17(金) 03:37:19 ID:703rTMcm0
>>623
1.シャープがきれい
2.カタログ値
  待ち受け静止時/通話
 F 540時間/180分
 N 520時間/140分
 SH 490時間/140分
3.知らない

俺も電池時間とデザインでF902だったけれど。

通話だけならFでいいかも。
ただFでi-modeの操作はかったるい。店頭で触るだけでいらつく。ボタン押してから1秒待ちなんてざら。
消耗早くても操作が速い方がすぐ使い終わるしイイと思った。
SHは速いよ。
642白ロムさん:2006/02/17(金) 03:53:36 ID:+jRSqsvz0
>>633
欠点らしい欠点を書けば、
F・・・背面液晶が小さい上粗い。カメラ位置が危うい。
音楽機能にイコライザが無い(とは言え、Fなので音質はいい)。

N・・・カメラ使用時に全画面表示・撮影不可能。T9がイマイチ(これまでの
Nよりは、学習してくれるようになった)。

SH・・・背面液晶無し。動画撮影15fps。

て感じですね。SH使いですが、背面と動画が気にならないなら、
全キャリア中最高位と言ってもおかしくない、ケータイですよ。
カメラも、903SHや31CAには及ばないものの、間違いなく
トップクラス。液晶もバカ綺麗です。
643白ロムさん:2006/02/17(金) 05:40:39 ID:ykQM4d0AO
今、急に鳴り出したんだけど…。
miniSDカードを抜き差しした時に『チリン』という鈴みたいな音がなるようになったんだ。
しかも結構大きい音で…。

皆のは鳴る?
どうにかして止める事は出来ないのかな…。
644白ロムさん:2006/02/17(金) 06:22:17 ID:703rTMcm0
>>643
鳴る・・
645白ロムさん:2006/02/17(金) 07:27:08 ID:RfzlyGRnO
みんゴルのGIFって偽装してあってあの中にはゲームデータが入ってるの?
646白ロムさん:2006/02/17(金) 08:47:32 ID:cWSaYIh0O
>>643
SHは初めてですか?
movaは知らんけどFOMAは900の時からの仕様ですので「急に」鳴り出す事は無いかと。
設定で鳴らなくする事は出来ないけどマナーモードにすればとりあえずは鳴らなくなりますよ。
647白ロムさん:2006/02/17(金) 09:48:12 ID:LhrWIn0d0
>>643
ボタン確認音消せ。
648白ロムさん:2006/02/17(金) 10:01:13 ID:O9Y0CV0cO
まもるくんって、ダメダメだな やられたよ
649白ロムさん:2006/02/17(金) 10:24:52 ID:vhYEP3Ix0
>>642
Fのもっさりについては誰もコメントしないのか
650白ロムさん:2006/02/17(金) 10:45:54 ID:n83cChuw0
まとめ見たのですが、わからなかったので質問します。
質問です。液晶を表にしたままとかだと傷がつきやすいすか?
So使っているんですが、割と傷には強かったので。
あと、側面のキーって気づかないうちに押してたりとかないでしょうか?
651白ロムさん:2006/02/17(金) 10:48:58 ID:iPJimzLf0
>>650
傷つく
押してる
652白ロムさん:2006/02/17(金) 11:02:28 ID:pzNWq6x0O
不具合ないなら2月製買おうと思うんですけど、どうなんですか?
653白ロムさん:2006/02/17(金) 11:06:24 ID:iPJimzLf0
>>652
実際には不具合有り
ファームアップは20日以降?
Docomoからの発表は無し
654白ロムさん:2006/02/17(金) 11:24:26 ID:eMSVspHb0
今かけた通話料金はどうやって調べるの?
655白ロムさん:2006/02/17(金) 11:41:25 ID:iPJimzLf0
>>654
料金表と電卓
656白ロムさん:2006/02/17(金) 11:55:48 ID:eMSVspHb0
OK
確認できた。
657白ロムさん:2006/02/17(金) 12:14:05 ID:gcqKYxYJO
中田英寿は日本に帰った時はSH902i白を使ってるらしいね 何かに書いてあった
658白ロムさん:2006/02/17(金) 12:19:19 ID:t4GmsD8fO
嫌だ
659白ロムさん:2006/02/17(金) 12:33:08 ID:ykQM4d0AO
>>464
SHは初めてですね…。
今度からマナーモードを使っていこうと思います!
どうもありがとう!
>>467
消したけど、にんともうんともならないじゃないか…('A`)キエナイヨ…
660白ロムさん:2006/02/17(金) 13:02:49 ID:uArHM1W/0
>>657
中田英のような人こそ、Vodafone 3Gだと思うんだが…。意外。
661白ロムさん:2006/02/17(金) 13:07:03 ID:vhYEP3Ix0
中田英のような人には

っ【イリジウム】

って感じなんだが。
662白ロムさん:2006/02/17(金) 13:14:18 ID:SwN1Wf+xO
みなさん、フルブラウザ使ってますか?
663白ロムさん:2006/02/17(金) 13:21:39 ID:vhYEP3Ix0
パケホ対象外になるフルブラなんざ使わない。
664白ロムさん:2006/02/17(金) 13:49:42 ID:Tf6jOT/RO
 ┌──┐
 │ねも│
 │えう│
 │よ来│
 │!! │
 └──┤ プンプン
(`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─[(ヽ┐U
 ̄◎ ̄ 〜 ◎->」◎
665白ロムさん:2006/02/17(金) 15:08:50 ID:CPvUhoO20
フルブラウザで2chに書き込めないのはどうして
666白ロムさん:2006/02/17(金) 15:16:04 ID:iPJimzLf0
>>665
臭いから
667白ロムさん:2006/02/17(金) 15:20:09 ID:CPvUhoO20
いやマジですよ
cookie&書き込み確認画面が出て、
[書き込む]を押してもまた同じ画面に…
668白ロムさん:2006/02/17(金) 15:38:47 ID:pzNWq6x0O
不具合ないのを買えるのはいつになるんですか?
669白ロムさん:2006/02/17(金) 15:41:56 ID:SwN1Wf+xO
フルブラウザ金かかるならSOにすればよかった。
670白ロムさん:2006/02/17(金) 15:57:32 ID:T6ows9NT0
>>648
俺も携帯まもる君は1日しか付けなかったよ。
なんか本体にキズがつきそうだし・・
671白ロムさん:2006/02/17(金) 16:07:47 ID:PPE3MZc90
>>662
imodeだけでもwwwがかなり見えるようになった。
yy系の掲示板がきれいに見られるくらいに。
表示容量の上限が上がってる。
細かいの気にしなければimodeだけでいける。

フルブラウザは一回試したけれど、それ以来使ってないな。非常用には便利か。
672白ロムさん:2006/02/17(金) 16:11:35 ID:sFrL/TVaO
非常用って…
フルブラアプリが潰れるか完全有料になるときか?
673白ロムさん:2006/02/17(金) 16:41:20 ID:SxyJB0r70
ibisくらい使ってみればいい。
674白ロムさん:2006/02/17(金) 16:53:22 ID:ae6VII560
最近出荷されたやつを購入された方で、件名に%返信でフリーズしない方おられますか?

自分は1月購入なんですけど、最近仕事で数字系のメールをよく使うようになって、
いちいちフリーズしてたら仕事にならないので今日DS行ってきました。
そしたら、いつになるか分からないけど、SHARPの対応を待つしかないと言われた・・・。
最近出荷分がフリーズないのなら、文句言って交換してもらいます!!
675白ロムさん:2006/02/17(金) 16:59:17 ID:kfje85/VP
ドコモ内蔵フルブラからの書き込みは2ch側で未対応だったと思う。
運用情報板で相談してみれば?
676白ロムさん:2006/02/17(金) 17:04:38 ID:92fN2doF0
SH902i今なら1万で買えるかな
677白ロムさん:2006/02/17(金) 17:14:07 ID:PPE3MZc90
ibisって使ったことない
どこからダウンロードすればいいん?
つか、フルブラかったるくない?
shならimodeだけで充分な気がする。動作軽いし。
678白ロムさん:2006/02/17(金) 17:21:57 ID:iPJimzLf0
>>677
お前はGoogle先生を知らないのか
679白ロムさん:2006/02/17(金) 17:29:03 ID:PPE3MZc90
出てこないぞ。
マイナーソフトは使いたくないんだけど・・
680白ロムさん:2006/02/17(金) 17:32:29 ID:4YS80AAk0
虎千の1Gがやっと届いたw
さすが1G、便利すぎる
681白ロムさん:2006/02/17(金) 17:53:53 ID:CPvUhoO20
>>675
そういうことなのか
どうもサンクス
682名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/17(金) 18:49:54 ID:kwyhRSa80
ADATAの2GBミニSD出てるみたいだけど誰か試した人いる?
683白ロムさん:2006/02/17(金) 19:02:28 ID:EezXYMd6O
ちょっとお聞きします。
今ボーダのV601SHを使っているものだが、もうすぐdocomoのシャープ端末(902iか902is)に買い替えようと思ってます。
やめたほうがいいとか、そうするべきとか、ぜひアドバイスをいただきたいです。
684白ロムさん:2006/02/17(金) 19:12:26 ID:Tf6jOT/RO
>>683
止めた方がいいよ
685白ロムさん:2006/02/17(金) 19:13:38 ID:msMDoj9C0
>>631>>683
何度も書くなよ馬鹿
686白ロムさん:2006/02/17(金) 19:21:06 ID:g6OFfcXpO
>>683
ここどこだかわかってんの?

お前は一生糞ボダ使ってろ
687683:2006/02/17(金) 19:26:29 ID:EezXYMd6O
631じゃないっすよ。

ボーダが糞だから買い替えようと思ってんです。
688白ロムさん:2006/02/17(金) 19:28:55 ID:RfzlyGRnO
そうするべきだ
689683:2006/02/17(金) 19:34:07 ID:EezXYMd6O
レスありがとう。買い替えることにします。
なんかみんなの気を悪くしたみたいだからもう来ません。過去レスもあんまり見てなかったし、どうもすいませんでした
690白ロムさん:2006/02/17(金) 19:41:32 ID:VVXHCymX0
ここは最近叩き厨がのさばってるみたいだからあんま気にしないほうがいいよ
でも現スレくらいは検索するなりして目を通しておいた方がいいと思うけどね
691白ロムさん:2006/02/17(金) 19:43:25 ID:QTfCVnE8O
>>674
交換してもらって一月製造です

%での返信では再起動なりませんが
ぺの音訓変換では再起動なります

あと以前書いたのですが
iモーション再生時に
緑のノイズがチラチラ
設定残像も。

なので自分は交換じゃなく
メーカー修理をお願いする予定です
何回か交換してもらったのですが
全く改善しない所か症状ひどくなって来てるので…
692白ロムさん:2006/02/17(金) 19:43:34 ID:Zy9SrJhq0
693白ロムさん:2006/02/17(金) 19:47:51 ID:3UL7mypD0
2GBは使えない仕様

って以前誰かが…
694白ロムさん:2006/02/17(金) 19:59:27 ID:iZdwLlk2O
MP3の音楽を動画変換君で変換して、リーダライタ通してSH902に移せば聞けますよね?
695白ロムさん:2006/02/17(金) 20:01:32 ID:ZPD8tyrS0
miniSDの16MBは何曲ぐらいはいりますか?
696白ロムさん:2006/02/17(金) 20:19:14 ID:tKe4lVdb0
>>695
128曲
697白ロムさん:2006/02/17(金) 20:25:53 ID:C67VkNnS0
>>695
100万曲は余裕
698白ロムさん:2006/02/17(金) 20:43:42 ID:RfzlyGRnO
>>695
2曲くらい余裕
699白ロムさん:2006/02/17(金) 20:47:13 ID:/K25edoj0
現在、au W41CAか Docomo SH902I で迷っています。
 そこで、質問なんですが。

・パソコンから、SDに入れた曲はアラームや着信音に設定できますか?
・auの着うたフルとでは、何かちがいがありますか?

ご回答よろしくおねがいします。
700白ロムさん:2006/02/17(金) 20:56:52 ID:4asdDjKR0
動画が携帯で表示できません。
動画付きiモーションは、
作成したファイルの名前をMOL***.3gpにしてminiSDのSD_VIDEOフォルダの中のPRL***フォルダに保存しても表示される。。
※***は001〜FFF(16進法)の空いてる番号
でMINI SDに入れても携帯で表示できません。

携帯ではファイルすら見えません。
901ICの時にビデオから直接取り込んだのなら再生できています。
携帯動画変換君でSH900っていうのに変換して名前もMINI SDのフォルダの
PRLフォルダにMOL***.3gpで***もかぶらない様に009とかにしてますが

携帯のSH902でもSH901ICでも表示できません、音声データの方はVOICEフォルダに入れて
再生出来ているんですが何故か動画の方は携帯で再生できません。
300Kくらいなら最後に「着もと」してサーバーにアップしたら
携帯で保存できるんですが1メガくらいならサーバーにアップしても容量が多いので

保存できないのでSDに直接入れようとしてやってるんですが何故か出来ないです。
何が悪いのか色々調べたのですがわからないんですが申し訳ありませんが
教えていただけないでしょうか?
701白ロムさん:2006/02/17(金) 21:00:05 ID:RfzlyGRnO
PCから転送したのは聞くだけだよ(着信やアラームはできない)auも同じだと思うけど。
SH902iにしなさい。W41CAは画面でかいけど65536色だった気がする
702700:2006/02/17(金) 21:12:46 ID:4asdDjKR0
携帯で動画が見たくてやりたいのですが、DVDとかを3gpとかに圧縮して
携帯のMINI SDに入れて見る事は無理なのでしょうか?
今の携帯はSH902です。前はSH901ICでした。
703白ロムさん:2006/02/17(金) 21:19:00 ID:YHUCx1Rb0
説明書に書いてない気がするんですが、
これってカメラ付けたときに勝手にライトつくの消せないんですか?
なんど変更しても…orz
704白ロムさん:2006/02/17(金) 21:20:04 ID:C67VkNnS0
>>703
説明書読むのが面倒なだけだろうがよ
705白ロムさん:2006/02/17(金) 21:20:05 ID:CPvUhoO20
>>703
それ、自分もなる
706白ロムさん:2006/02/17(金) 21:21:06 ID:YHUCx1Rb0
>>704
読んでるよ。なんで見ても無いのに言えるorz
>>705
だよな、店頭行くべきかな
707白ロムさん:2006/02/17(金) 21:25:55 ID:TWndkxS/0
変換君のSH902設定の高画質で77分以上の動画って
作れないのでしょうか?
708白ロムさん:2006/02/17(金) 21:27:09 ID:9TGfupaoO
>>706
まてまて、残念ながら仕様だ。
うん。てか過去ログよもうな!!
709白ロムさん:2006/02/17(金) 21:30:49 ID:CPvUhoO20
>>706
ライト使いたくない時は、指でライト隠せばなんとかなる
710白ロムさん:2006/02/17(金) 21:54:18 ID:Vsd96dSI0 BE:226044689-#
閉じたときにプッシュフォンボタンを長押しするとライトがつくんだなこれ
便利だ
711白ロムさん:2006/02/17(金) 22:09:30 ID:2yzKfLi7O
この携帯ってフォントを丸文字っぽくしたり出来ますか?

ホットモックがなくて確認が出来ないので教えていただけたら光栄です。
712白ロムさん:2006/02/17(金) 22:16:33 ID:T69t1OtZ0
無理
713白ロムさん:2006/02/17(金) 22:18:30 ID:g6OFfcXpO
どいつもこいつもちっとは過去ログ読めよ。
ループしまくり
714白ロムさん:2006/02/17(金) 22:21:48 ID:kmOQ+PZ50
携帯で音楽なんか聴かないから、音楽機能より、デザインを重視して欲しかった。
715白ロムさん:2006/02/17(金) 22:24:42 ID:T69t1OtZ0
他の機種買えよ
716白ロムさん:2006/02/17(金) 22:31:42 ID:YHUCx1Rb0
>>708
ありがとう ゴメンナサイorz
717白ロムさん:2006/02/17(金) 23:51:21 ID:1PdAH2oo0
メール受信音を着うたにできる?
718白ロムさん:2006/02/18(土) 00:04:53 ID:HO4ceryVO
おれら二人、夏なの〜?
Byまっちゃん
719白ロムさん:2006/02/18(土) 00:07:24 ID:ucgT1eBu0
今日買ってきました。白。25000円くらいでいけた。
前使ってたtu-kaはカメラもアプリもないやつなんで
携帯の進化にただただ感激するばかり。
720白ロムさん:2006/02/18(土) 00:19:40 ID:/Fw2itc30 BE:175812678-#
うひょー苺ましまろ全話とARIA全話入れたw
721白ロムさん:2006/02/18(土) 01:39:09 ID:LZLYTn350
>>719
あと一日まてばキャンペーンで安く買えたのに
722白ロムさん:2006/02/18(土) 01:47:26 ID:wyqr87W/0
>>717
それはさすがに説明書
これメール動作おそいな…orz SHはサクサクなイメージあったから買ったのに。
もっと吟味すりゃーよかた
723白ロムさん:2006/02/18(土) 02:16:15 ID:Zx+Eityr0
>>721
何のキャンペーン? 地域どこ?
724白ロムさん:2006/02/18(土) 02:19:11 ID:LZLYTn350
>>723
卒業割、若者割がある
すくなくとも中央では18日からになってる
725白ロムさん:2006/02/18(土) 02:20:25 ID:Zx+Eityr0
thx
地域別でキャンペーンやDSの価格が違うってのも困ったもんだ・・・
726719:2006/02/18(土) 02:35:05 ID:ucgT1eBu0
明日だと少なくとも1000円は確実に安くなったんだけど、
前の携帯が逝ってしまわれて、即日購入しなきゃならんかったorz
急いで価格コムで店探して東京から神奈川まで買出しに…
727白ロムさん:2006/02/18(土) 03:01:27 ID:g2Zc6hfOO
なぁ、MULTIの話だが、取説見ると4個以上起動した場合のアイコンがあるんだが
どの組み合わせで4個起動できる?
728700:2006/02/18(土) 05:15:46 ID:h8CNqRgm0
管理情報更新ってやればできました!
ありがとうございました!
729白ロムさん:2006/02/18(土) 06:18:43 ID:41yoHmTl0
>>710
サンクス、今知ったよ。便利だな
730白ロムさん:2006/02/18(土) 06:29:52 ID:H8aaOVgC0
卒業割、若者割って、文字通り、卒業する人、若者だけが対象?
731白ロムさん:2006/02/18(土) 06:37:23 ID:gGAQOPHV0
28歳の俺も若者割引してくれたぞ
ドコモショップじゃないけど
732白ロムさん:2006/02/18(土) 07:56:43 ID:LCzF4A540
32歳の俺にも若者割引してくれたよ
DSで
733白ロムさん:2006/02/18(土) 08:34:56 ID:QR5YcDPMO
>>730
ケータイ屋のチラシ見たら12、16、18歳は安く買えるって書いてあった
NとPが4999円だってさ(限定10台)
734白ロムさん:2006/02/18(土) 09:11:30 ID:0Gyy2kveO
新しい料金プランてまだ始まってないですよね??今買うよりも3月入ってからのがいいのかなぁ…
735白ロムさん:2006/02/18(土) 10:10:50 ID:4sBznzUmO
卒業割引って関西ではないんですか?
736白ロムさん:2006/02/18(土) 11:43:16 ID:qSiwtXn0O
各 株式会社の売上の順位
SONY 7兆1000億

松下6兆1261億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億
これが売上高さ。まあSONYだけ電気部門で人気だからね。あとは映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるからな。
まあSONYはなんでもブランドが強いから、そこが良いとこだよね。
大人や若者にも人気のSONY。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて
重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのメーカーだし。
SONYのBRAVIAって天才だね。おめでと!!BRAVIA
737白ロムさん:2006/02/18(土) 11:47:53 ID:xGwQXGq5O
聞きたいんですけど電話帳ロックするのってPIMロックしかないんですか?
738白ロムさん:2006/02/18(土) 11:48:08 ID:Zx+Eityr0
GKm9(^Д^)プギャー
739白ロムさん:2006/02/18(土) 11:57:48 ID:hZNW79ej0
何で売り上げが・・・
やっぱりGKの考えてる事って解らんな
しかもケータイからわざわざ・・・(´・ω・)
そのコピペを持ち歩いてるってのがスゴイね
740白ロムさん:2006/02/18(土) 12:03:59 ID:u69Cpxke0
みんごるSHは南アルプスしかできないのですか?
741白ロムさん:2006/02/18(土) 13:11:43 ID:wLwjWicp0
>>736
本当に糞ニー信者は気持ち悪いね。
742白ロムさん:2006/02/18(土) 13:17:48 ID:Sn53a/3d0
うわ…携帯からこんな書き込みしてるのかよ


引いたわ……
743白ロムさん:2006/02/18(土) 13:24:49 ID:PN5pRAMU0
GKって、何?
744白ロムさん:2006/02/18(土) 13:45:15 ID:/masFMLeO
902って電波関係の不具合ってないか?
俺の持っているのはSHで、通信がいきなり途切れたりする。
友達の持っているNもよく通信が途切れる。
皆のはどうだい?
いきなり圏外になったり、iモード中に通信が途切れたりしない?
745白ロムさん:2006/02/18(土) 13:49:29 ID:hYWXdEWFO
>>743
GK=ゴールキーパー

さぁみんな続け!
746白ロムさん:2006/02/18(土) 13:49:31 ID:ahPqgi8GO
よくあるけど、気にしない
747白ロムさん:2006/02/18(土) 13:58:22 ID:/masFMLeO
>>745
あとに続けって…何を期待してるんだよww

GK=豪田 健太

>>764
気にしてないのかい。
俺は携帯ネラーだから、通信途切れるのは致命的だ…orz
748白ロムさん:2006/02/18(土) 14:29:14 ID:a9BVNuyY0
秋葉でTranscend TS512MSDM80 ¥3999で買ってきた。
これで一安心ナリ
749白ロムさん:2006/02/18(土) 15:42:47 ID:HQkIFeUE0
>>744
なんかすごい不安定
今日いきなりメール問い合わせできなくなったorz
何回やっても「時間内に接続できませんでした」だとさ
同じ症状になった人いませんか?
あと、iモードで2ちゃんねるや他のサイト見るときも次の画面がぜんぜん写らなく、
「接続が切れました」になってしまいます
750白ロムさん:2006/02/18(土) 16:01:51 ID:m6QUU/+30
>>749
料金滞納
751白ロムさん:2006/02/18(土) 16:11:46 ID:HQkIFeUE0
>>750
でも、たまにメール来たり、電話はキチンとできます
752白ロムさん:2006/02/18(土) 16:24:32 ID:Riy/TYbD0
結局ドラクエIIはまだでつか
753白ロムさん:2006/02/18(土) 16:26:19 ID:QR5YcDPMO
>>751
DSで見てもらえば?
電波悪い家ではならないから
754白ロムさん:2006/02/18(土) 16:51:21 ID:ahPqgi8GO
買い増し
42800
は高いよな?
島根
755白ロムさん:2006/02/18(土) 16:55:55 ID:LZLYTn350
>>754
俺がみた過去最高額だ
756白ロムさん:2006/02/18(土) 17:04:15 ID:vTb7/+FeO
ドコモ中国最凶だからな。
757白ロムさん:2006/02/18(土) 17:34:22 ID:kE0T6Ioi0
派手に落としたら端っこが割れやがった
758白ロムさん:2006/02/18(土) 18:12:55 ID:n7Af8w2O0
>>754.755
こないだは、秋葉の淀で買い増し¥52000だったぞ。売る気無しだなw
759白ロムさん:2006/02/18(土) 18:24:24 ID:refP3+Pq0
明らかに10ヶ月未満の契約変更or買い増しだろ。

短期間機種変ユーザには割り引く理由がないからな。
760白ロムさん:2006/02/18(土) 18:35:12 ID:e7TnWXGaO
>>752
もう対応してたと思うが…
761白ロムさん:2006/02/18(土) 18:36:39 ID:LZLYTn350
SH900から買い換えたけど、液晶サイズは同じでも上と下のアイコン部分の範囲が広くなってて
メール本文やiモードで実際に表示できる文章が減ったのが不満だな

902でメール見たときに違和感あったから比べてみたら一行くらい狭くなってた

ここの人たちはあまり気になってないの?
762白ロムさん:2006/02/18(土) 18:46:40 ID:wLwjWicp0
>>761
900iに比べて902iはiモードでの文字表示数は多いがな(文字サイズが小なら)
763白ロムさん:2006/02/18(土) 19:26:59 ID:KaHaAuOe0 BE:25116724-#
>>754
俺は鳥取で買ったけど3万9千だったぞ
764白ロムさん:2006/02/18(土) 19:29:04 ID:ySDLgJlqO
>>111 ワロタ
765白ロムさん:2006/02/18(土) 19:48:42 ID:H8aaOVgC0
島根、鳥取って高いよね。
松江でみたけど、41800か40800だった。
だれも買えないよ。
766白ロムさん:2006/02/18(土) 19:51:10 ID:KaHaAuOe0 BE:131859476-#
まぁ、田舎はどこでも高いでしょうな
関西まで行って買うのが賢いかも
767白ロムさん:2006/02/18(土) 20:15:44 ID:wLwjWicp0
北陸だけど新規で19000円だぞ
768白ロムさん:2006/02/18(土) 20:30:48 ID:ur7UI8UW0
SHはPCM音源でいいんですか?
769白ロムさん:2006/02/18(土) 20:34:52 ID:wLwjWicp0
>>768
うん
770白ロムさん:2006/02/18(土) 20:41:20 ID:ur7UI8UW0
>>769
ありがとうございます。
771白ロムさん:2006/02/18(土) 20:42:20 ID:LZLYTn350
iモード操作ガイドってついてきた?
マニュアルみるとiモード操作ガイドを参照ってのを良く目にするんだけど
772白ロムさん:2006/02/18(土) 20:44:14 ID:MOXvegWi0
>>771
ついてくる。
くれなきゃ、DSのねーちゃんに言うか、eサイトで申し込め
773白ロムさん:2006/02/18(土) 20:46:26 ID:LZLYTn350
>>772
まじか。箱とかもついてこなかったし
ケータイショップで買ったからかな

774白ロムさん:2006/02/18(土) 21:07:56 ID:hvyoyxIH0
もう4冊くらいある…
775白ロムさん:2006/02/18(土) 21:14:41 ID:QR5YcDPMO
そういやプッシュトークの本が一緒に付いてきたけど
表紙に「ドコモならもちろんチャットもできます」
みたいなことが書いてあった。ウケた。
776白ロムさん:2006/02/18(土) 21:19:55 ID:LChPUselO
このケータイのデザインで+
背面ランプの所にEL液晶
VGA HSDPA GPS 903SH並のカメラ 定額フルブラ
MultiAssistantじゃなくてTask(まぁN並って事で)
本体容量追加
んだけ揃えば!!
777白ロムさん:2006/02/18(土) 21:22:42 ID:wLwjWicp0
>>776
なにその厨房発想
778白ロムさん:2006/02/18(土) 21:25:59 ID:vTb7/+FeO
半年後にはまた違うこと妄想してるんだろうな。
ある意味幸せなヤツというか。
779白ロムさん:2006/02/18(土) 21:28:07 ID:wS4uub8u0
俺は

・モノクロ背面液晶追加
・本体容量うp
・マルチタスクの強化
・もう少しもっさり改善

だけでお腹いっぱい
780白ロムさん:2006/02/18(土) 21:32:33 ID:+zER0tut0
いや、それほしいよ
781白ロムさん:2006/02/18(土) 21:47:45 ID:LZLYTn350
900に比べるとかなりもっさりしてるな
期待してただけに残念だ
782白ロムさん:2006/02/18(土) 21:50:51 ID:sIxT1QbU0
みんなが言う「もっさり」ってどういうことよ?
783白ロムさん:2006/02/18(土) 21:51:59 ID:wLwjWicp0
>>781
じゃあ900i使ってろよ
784白ロムさん:2006/02/18(土) 21:52:26 ID:LZLYTn350
>>782
レスポンスが遅いってことかな
メールボタン押してメール画面に切り替わるまでの時間とかね
785白ロムさん:2006/02/18(土) 21:52:45 ID:+zER0tut0
もう900iには戻りたくないな
786白ロムさん:2006/02/18(土) 21:53:49 ID:wS4uub8u0
>>781
もっさりなところとサクサクなところの差が大きいね。
miniSD周りがF700iと比べてかなり遅い。

まあその他のところは俺にとっては爆速だがなw
787白ロムさん:2006/02/18(土) 22:02:03 ID:/masFMLeO
>>749
俺も君と全く同じ症状だよ。何なんだろうね。
カタログか何かに書いてあった記述なんだけど…。
『短時間に大容量の通信が何度も行われた場合、多少の制限がかけられる』と書いてあった記憶あり。
俺、前にストリーミングを見まくったんだけど、それが影響しているとか…?
788白ロムさん:2006/02/18(土) 22:04:05 ID:sIxT1QbU0
>>784
ナルホド
P900i→SH902iの俺は、個人的にはそういうレスポンスより、
ボタンや文字配置の微妙な違いの方が慣れるまでキビシイ
メールでは誤変換するし、
P900iでiモードボタンの場所が、SH902iではカメラだから何度も誤起動させてしまうぜ
789白ロムさん:2006/02/18(土) 22:05:44 ID:LZLYTn350
>>788
SHに限らずメーカー変えたら慣れるまではある程度しょうがないでしょ
OS一緒なら別だけど
790白ロムさん:2006/02/18(土) 22:23:34 ID:BIBSdwQZ0
sh902iを買いました。
イルミネーションなどをいじっていたら、
購入当初は充電中にオレンジのライト点灯+フラッシュのように時折、
ピカっ。。。
ピカっ。。。
と光っていたのがいつのまにか光らなくなってしまいました。
もう一度光らせる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
どうぞお教えください。
791白ロムさん:2006/02/18(土) 22:48:51 ID:bmxcgvyQ0
iモーションの連続再生機能はありますか?
900iの場合は次の動画の再生まで5秒ぐらいかかったので。。
792白ロムさん:2006/02/18(土) 22:51:03 ID:KaHaAuOe0 BE:65930437-#
>>791
綺麗にはつながらないけどあるよ
5秒もかからない
793白ロムさん:2006/02/18(土) 22:53:07 ID:R5gdIEBO0
とりあえず単色だしてくれよ
794白ロムさん:2006/02/18(土) 23:12:37 ID:eObjLu2R0
フラッシュを携帯で見れないですかね?
795白ロムさん:2006/02/18(土) 23:13:01 ID:/masFMLeO
2月製は『ぺ』の不具合が起きないらしいんだ。
明日、DSに行って交換してもらおうと考えているのだが…。
単純に『ぺ』の不具合を再現してやれば交換できるかな?
796白ロムさん:2006/02/18(土) 23:17:57 ID:ucgT1eBu0
きのう買ったんだけど、2月製かしら…
どっかに書いてないかな。見分け方とかあるの?
797白ロムさん:2006/02/18(土) 23:21:58 ID:RtVIKzUL0
ピンチ。。。水に落とした。。

試行錯誤したら、

======Dv30 Function TEST MODE=========
A-CPU: v1.00

F_   (←でアンダーバーのカーソルらしきものが点滅
SH902i





助けてくれ。お願いだ。
798白ロムさん:2006/02/18(土) 23:24:41 ID:refP3+Pq0
壊れてます。
残念ながらDS行ってもらうしかありません。
プレミアクラブに入っていれば、若干安く交換できます。
799白ロムさん:2006/02/18(土) 23:25:14 ID:LZLYTn350
KEITAI Arrangerで一括ダウンロードしたテーマってあとで設定し直すにはどうしたらいいの?
KEITAI Arrangerに一度DLしたテーマは記録されてるのかと思ったらされてない・・・
マイピクチャのフォルダに画像自体は保存されてるけど一枚ずつ設定し直すのかなり面倒
800白ロムさん:2006/02/18(土) 23:30:09 ID:wkHuPpMwO
いまどきの高校生には何色がいいかな?
801白ロムさん:2006/02/18(土) 23:30:42 ID:RtVIKzUL0
>>798
そんな。。。はぁ。。。。

ありがとうございました
802白ロムさん:2006/02/18(土) 23:32:26 ID:YV4Bom8z0
>>800
おっぱいうp
803白ロムさん:2006/02/18(土) 23:33:07 ID:RtVIKzUL0
>>800
腹いせに氏ね
804白ロムさん:2006/02/18(土) 23:33:24 ID:ucgT1eBu0
>>800
円光相手に持たせるのか
805白ロムさん:2006/02/18(土) 23:34:24 ID:IgqWlEJL0
806白ロムさん:2006/02/18(土) 23:38:39 ID:gg4Xc5se0
>>805
え?今SH902i買うのって危険なの?
807白ロムさん:2006/02/18(土) 23:39:21 ID:RtVIKzUL0
>>798
データも救えないですか?
808白ロムさん:2006/02/18(土) 23:43:54 ID:cn3HRjy70
電卓のTAXボタンで税額を出すと実際とは違うのは仕様ですか?
100→TAXたと4だし(実際には5ですよね?)
税率も5パーセントになってるし…6パーセントにするとずれるし…
みなさんどうやって解決しました?×1.05するしかないのかな
809白ロムさん:2006/02/18(土) 23:50:42 ID:arFxwqzz0
>>808
既出だと思うけど、これは内税の計算です。
たとえば100円にたいして4円は、税込み100円のうち4円が税金ということです。
TAXをもう一度押すと税抜き価格が表示されます。
810白ロムさん:2006/02/18(土) 23:53:55 ID:cn3HRjy70
>>809
ありがとう!!今は税込み表示になったからか。
既成概念って怖いな
811白ロムさん:2006/02/18(土) 23:58:45 ID:wS4uub8u0
>>810
俺も最初はこれに戸惑った
812白ロムさん:2006/02/18(土) 23:59:42 ID:RtVIKzUL0
データ救えなかったら俺は吊る
813白ロムさん:2006/02/19(日) 00:33:23 ID:Ymk5DPOL0
>>812
水没した後電源入れた時点でアウト。
電源入れずに2週間位乾燥させたらもしかしたら復活したかもしれないが。
っていうのは割と常識なんだけどなぁ。

なんにせよこまめにバックアップしとけってことだ。
ご自由に吊ってください。
814白ロムさん:2006/02/19(日) 00:58:10 ID:NWN05h9e0
音質いいなこれ。全期がmovaの506だったから感動だ。。。
あと音楽聴きながらいろいろできんのは便利だ
815白ロムさん:2006/02/19(日) 02:02:35 ID:MINxlEH80
ちょっと質問、
imodeにつながってない状態から
メール送信開始→送信終了及び受信開始→受信完了
両方とも何秒くらいかかりますか?

計っていただける方、お願いします。
816白ロムさん:2006/02/19(日) 02:10:03 ID:73J51zUG0
ヤダ。
817白ロムさん:2006/02/19(日) 02:47:31 ID:Rggu7RqCO
携帯からなので読み辛かったらすみません。
発売翌日に購入して間もなく、電池の持ちが悪いなあと思っていました。
電池がきちんと充電出来たり、出来なかったりする時があるので、今日DSに行って来ました。
その時に、電池検査をしたら正常だと言われたので帰ってきたのですが、アクティブマーカーが使えなくなってしまいました。
iチャネルが流れてる画面で十字キーの下を押すと、ショートカット1の画面になってしまいます。
そのショートカットから、電卓でも何でもいいので起動させて終了すると
一瞬カレンダーが表示されてから待受画面に戻ります。
電源入れ直してみても直らないのですが、直し方どなたかお分かりになりませんか?
818白ロムさん:2006/02/19(日) 06:11:20 ID:vObYF5SuO
継続使用1年5ケ月、ポイント8000なんだが、いくらくらいで買える?
819白ロムさん:2006/02/19(日) 07:58:46 ID:NjdMXeuXO
>>818 ココデキクナハゲ





と釣られてみる
820白ロムさん:2006/02/19(日) 08:33:30 ID:6oPxnkiAO
>>815
10秒位かな?

>>817
説明書嫁よ
821817:2006/02/19(日) 10:06:05 ID:Rggu7RqCO
〉820さん
おぉ!説明書読んだのですが単純に読み飛ばしてたみたい。字小さいよ。(´Д`)
おかげで直りました!ほんとにありがとう!
822白ロムさん:2006/02/19(日) 10:55:22 ID:icGBTz730
プレイリスト非対応って最悪じゃね?
SD-Audio対応の意味ないじゃん
823白ロムさん:2006/02/19(日) 11:24:17 ID:eVN7QwecO
SD-Audioが作動しない。
PC上ではminiSD内に保存されてることになってるんだが。
824白ロムさん:2006/02/19(日) 11:53:49 ID:9Qs+x7WRO
ボダからDoCoMoにかえて、これ買うつもりですが、正解でしょうか?もうボダの糞にはあきれたんで…
825白ロムさん:2006/02/19(日) 11:54:51 ID:NWN05h9e0
>>823
俺もたまになる。
俺は一回待ち受けに戻ってからゆっくりSD-Audio開けばだいたい直るけど…。
826白ロムさん:2006/02/19(日) 11:55:58 ID:NWN05h9e0
>>824
テンプレにもいいとこと悪いとこかいてるぞ。
俺としてはちとメール動作が重いかな。
他はいろいろカスタマイズできるから楽しめるけど。
827白ロムさん:2006/02/19(日) 12:21:38 ID:XZLL9VuL0
>>824

60XあたりならVodaでもそう悪くはないと思うけど?
3G端末買うから欧州汚染されたUIと発信者側の圏外表示に泣かされるわけで。
828白ロムさん:2006/02/19(日) 12:27:24 ID:IWzmECy20
メール呼び出し音の時間変更ができないのですが・・・
829白ロムさん:2006/02/19(日) 12:35:17 ID:4Oro64+g0
>>828
まじで出来ないんか!?
830白ロムさん:2006/02/19(日) 12:38:49 ID:FMitlI/SO
できるよ
831白ロムさん:2006/02/19(日) 13:03:10 ID:9HmROl2jO
やり方は?
832白ロムさん:2006/02/19(日) 13:06:53 ID:FMitlI/SO
説明書見ればわかるんじゃね?
833白ロムさん:2006/02/19(日) 13:07:40 ID:pAdPYjnr0
>>831
電源ボタン長押し
834白ロムさん:2006/02/19(日) 13:10:30 ID:PdYRmz8zO
502シリーズじゃあるまいし今の機種で出来ない機種はないだろ 取説よめ!糞が!
835白ロムさん:2006/02/19(日) 13:10:46 ID:vo/+gjPf0
>>831
取説P132見れ
836白ロムさん:2006/02/19(日) 13:35:16 ID:Ly5uf2/k0
ホワイト以外は指紋が目立つそうですけど、ホワイトは気になりませんね。
ホワイト買います。
837白ロムさん:2006/02/19(日) 15:25:59 ID:WGeD5nJJ0
回転ヒンジがぐらぐらしてるのは俺のだけ?
あと、あけるとキシミ音がするのも俺のだけでしょうか?
838白ロムさん:2006/02/19(日) 15:27:24 ID:ppLLqd380
白は指紋は目立たないが、汚れが目立つ
てーより目立ちすぎる白だ
間とって赤にしとくべきだったかも
と最近思っている
839白ロムさん:2006/02/19(日) 15:27:30 ID:J1Bs1qh/O
自分の好きな色にしなさいしなさい。俺もホワイト買ったけど
840白ロムさん:2006/02/19(日) 15:57:30 ID:m77WJ5r4O
指紋指紋うるさい椰子多いが実際そんな事どうでもいい訳で
気になるのは最初だけだとおも
だいたいオマエラ普通携帯の画面しかみないだろ
そんな事気にするような子には育てた覚えはないわ
841白ロムさん:2006/02/19(日) 16:09:12 ID:VIhD/mGyO
SH901iC買って一年以上経つけど未だに気になるよ。
他人に見せるときに不潔ぽくて困るのよね。
842白ロムさん:2006/02/19(日) 16:46:57 ID:PdYRmz8zO
俺も白買ったけど汚れないぞ 仕事は建設の仕事していていつもドロドロになるが
843白ロムさん:2006/02/19(日) 17:12:43 ID:2SnHbmXo0
というか携帯が汚れるって言うのがイマイチぴんとこない
844白ロムさん:2006/02/19(日) 17:13:49 ID:ZwHI4b670
黒が気になるにですが指紋結構目立つ?
845白ロムさん:2006/02/19(日) 17:15:21 ID:9Qs+x7WRO
白かっこいいよな。
今安くて新規いくらくらいなの?
普通に25000は越えるよな。
846白ロムさん:2006/02/19(日) 17:18:09 ID:Ly5uf2/k0
大阪の地方だけどポイント使わず2万切った
847白ロムさん:2006/02/19(日) 17:26:10 ID:5A+Bpe0Z0
>>846
若者割りで2万切った?
てか若者割りって家族割り入んないと適用されないんでしたっけ?
848白ロムさん:2006/02/19(日) 17:28:52 ID:Ly5uf2/k0

>>847
若者割りとかわからんけど、
FOMA各機種の値段が載ってるやつに
902iシリーズ 新規 19800 
とか書いてあった。

たぶん安い地方なんだと思う。
849白ロムさん:2006/02/19(日) 17:31:02 ID:5A+Bpe0Z0
>>848
新規19800は安いな。3月にこれに変えようと思うんだけど、それ以上に安くはならんよな・・・・・?
850白ロムさん:2006/02/19(日) 17:31:28 ID:tllkdUoa0
SH902iのホワイト13800円で買った!新規だけど。
ホントは901買おうと思ってたんだけど安かったからこっち買っちゃった。
851白ロムさん:2006/02/19(日) 17:34:21 ID:8Bna0Afq0
明後日あたりにこれに機種変するよ
ヒヤッホイ
852白ロムさん:2006/02/19(日) 17:42:58 ID:EQPAFe190
自分で作った着うたをメールの着信にして、
鳴り始めにプチっっていうけど、これ仕様?
853白ロムさん:2006/02/19(日) 17:45:55 ID:5A+Bpe0Z0
>>851
俺は3月までハピボ縛り解除できないからな〜。
早く変えたいよ。
854白ロムさん:2006/02/19(日) 18:08:26 ID:utfGGa8z0
バグ結構問題になっているけど,皆さんどうしてますか?
ttp://foma-navi.com/index.html

参照
855白ロムさん:2006/02/19(日) 18:53:01 ID:eDwB3jVX0

誰かブルー売ってくれ〜〜〜〜〜・・・
貧乏には高くて買えないよ〜Σ(|||▽||| )
856白ロムさん:2006/02/19(日) 19:00:01 ID:VIhD/mGyO
携帯くらいなら節約すりゃ買えるはず。
857白ロムさん:2006/02/19(日) 19:04:51 ID:gW7wp79k0
2,3ヶ月解約すれば買えるよ。
858白ロムさん:2006/02/19(日) 19:08:48 ID:XZLL9VuL0
>>837

くびがぐらぐらゆ〜〜らゆ〜〜らするのはSHの特許だから全部だよ。
859白ロムさん:2006/02/19(日) 19:34:13 ID:CH2A8ESY0
不具合理由に交換しようと思ってるのですが即日で変えてもらえるのでしょうか?
それと受信メールなども移行してもらうことは可能ですか?
860白ロムさん:2006/02/19(日) 19:38:40 ID:73J51zUG0
即変えてもらえるかどうかはお店に預託機があるかどうかで決まる。
預託機がなければ変えようがない。
なければ預託機の入荷待ちか、預かり修理かを選ぶ。

データで移行してもらえるのは電話帳とブックマークのみ。
メールや画像等はminiSDに自分で移すように言われる。

あと、ぺ音訓変換や%じゃ交換してもらえないことも多い模様。
861白ロムさん:2006/02/19(日) 19:40:09 ID:6oPxnkiAO
>>859
DSで移してもらえるのは電話帳とブックマークのみ
よってメール等はminiSDやPCから自分で移す
862白ロムさん:2006/02/19(日) 19:40:43 ID:BP8vDSFqO
>>859
だーかーらーぁんな事実際行ってしてみろって
863白ロムさん:2006/02/19(日) 19:43:35 ID:QvCYDkTo0
>>850
どこで買いました?
864白ロムさん:2006/02/19(日) 19:45:43 ID:CH2A8ESY0
>>860 >>861
不具合理由に交換はできないんですか・・ちょっと派手に落として傷ついたために
交換できたらなと期待してましたw
自分はauからこの端末に変えたのですが、データ移行やレスポンスで見たら
少し不満ですね・・・初ドコモなので扱いに戸惑ってますが
デザインは気に入ってるので長い付き合いになりそうです
865白ロムさん:2006/02/19(日) 19:54:45 ID:LqOnS/oNO
卒割って大学生は適用されないのかorz
思いっきり恥かいてきた
866白ロムさん:2006/02/19(日) 20:09:40 ID:rwpVoA/XO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.jJhQcdfb/
867白ロムさん:2006/02/19(日) 20:11:25 ID:73J51zUG0
宣伝乙
868白ロムさん:2006/02/19(日) 20:26:35 ID:82AA3NFX0
発売後、年末に少し安くなって、年明けからまた急上昇、今週、再び下がり始めたが、
3月以降、また上がる。
869白ロムさん:2006/02/19(日) 20:58:06 ID:myhtorsx0
既出かも知れないのですが、この機種で認識できないminiSDの会社ってありますか?
870白ロムさん:2006/02/19(日) 21:19:03 ID:JbkX4ltN0
モバイルスイカに対応してますか?
871白ロムさん:2006/02/19(日) 21:20:05 ID:59vh+OTk0
>>869
ありません

>>870
してません
872白ロムさん:2006/02/19(日) 21:23:56 ID:Q5koN9Er0
>>868
3月になったら下がるって聞いたんだけど?
873白ロムさん:2006/02/19(日) 21:28:29 ID:yf0TpBMY0
この携帯は、3Mで撮った写真を、USB経由でPCに取り込めますか?
同梱のCDはインストール済みです。
874白ロムさん:2006/02/19(日) 21:34:36 ID:JbkX4ltN0
>>871
モバイルスイカに対応してますか?
875白ロムさん:2006/02/19(日) 21:40:36 ID:59vh+OTk0
>>874
してません
876白ロムさん:2006/02/19(日) 21:41:53 ID:73J51zUG0
おもろい流れになってきた!
877白ロムさん:2006/02/19(日) 21:43:33 ID:JbkX4ltN0
>>875
モバイルスイカに対応してますか?
当方♀です
878白ロムさん:2006/02/19(日) 21:44:56 ID:59vh+OTk0
>>877
してません

当方♂です
879白ロムさん:2006/02/19(日) 21:47:10 ID:JbkX4ltN0
>>878
なぜですか?
当方♀です
880白ロムさん:2006/02/19(日) 21:52:37 ID:59vh+OTk0
>>880
気分です。

当方♂です
881白ロムさん :2006/02/19(日) 21:52:56 ID:/5UyOn+M0
>>879
カタログ見ろ
当方お釜です
882白ロムさん:2006/02/19(日) 21:55:09 ID:QvCYDkTo0
JbkX4ltN0がおっぱいをUpすると対応します。

当方♂です
883白ロムさん :2006/02/19(日) 21:56:33 ID:/5UyOn+M0
884白ロムさん:2006/02/19(日) 23:19:02 ID:WZaSbPSbO
SHとPはMiniSD系の相性が悪いっぽいよ。

SH901icスレで『P900ivとSH901icのMiniSDを入れ換えたら互いに認識不可になった』ってレスを見た。

ファイル自体はちゃんと残ってて、フォーマットしたら直ったそうだ。


それから俺(SH902)のMiniSDを友人のP901で使ったところ、画像以外のファイルが全部消えた。
特に友人は何もしてなかったのに…
885白ロムさん:2006/02/19(日) 23:43:56 ID:gJY48ajuO
ブックマークの並び替えができないのはショッキングでした
886白ロムさん:2006/02/19(日) 23:45:13 ID:59vh+OTk0
ショックとショッキングの違いって何ですか?
887白ロムさん:2006/02/19(日) 23:50:28 ID:vNA5MKrE0
オクに出てるpanaのライセンスって何?
純正panaより安いけど安かろう悪かろうなん?
888白ロムさん:2006/02/19(日) 23:55:51 ID:qUaU9oStP
888ゲト
ついでにあう西京素子
889白ロムさん:2006/02/20(月) 00:37:35 ID:9ehgNl480
SDのメディアは有名ブランド品にしておいた方がいい。 安いのは酷いらしいぞ。
890白ロムさん:2006/02/20(月) 00:45:19 ID:Gn5MSpbCO
>>885
マジか…でもフォルダは分けれるんだろ?
891白ロムさん:2006/02/20(月) 00:46:27 ID:0/8QWOn/0
>>889
ヨドバシの店員さんに、パナソニックの純正は
PとSHでしか、使えないと聞きましたが、本当ですか?

その時、1Gあるのが、純正だけだったので・・・。
892白ロムさん:2006/02/20(月) 00:55:54 ID:RqP6+vu20
嘘ですね。
893白ロムさん:2006/02/20(月) 01:22:45 ID:FK0Ls61h0
>>889
なるほどぉ〜
ただ、今まで10MB/sのSD使ってたから2MB/sのminiSDって遅くなるんかな…と思って。
894白ロムさん:2006/02/20(月) 04:13:42 ID:v0rTLlbZ0
>>873
CDインストール出来たんなら・・・そのCDの中にヘルプの項目は無いのか・・・?
895白ロムさん:2006/02/20(月) 04:59:46 ID:9ehgNl480
デジカメなんかで使う、SDの1G、ノーブランドっぽいやつだと寿命3ヶ月とかあるみたいよ。
もちろん保証はないので使い捨てなわけだが。
ヨドバシで店員から説明されたときもSDカードは消耗品扱いだった。
寿命は値段に比例しているんじゃないかと。
896白ロムさん:2006/02/20(月) 05:34:56 ID:Dtxm3qo20
1Gつったらメーカー品は1万円以上するじゃん。
数ヶ月でおしゃかになったらたまらないな。
897白ロムさん:2006/02/20(月) 09:03:22 ID:NJbDFwFL0
>>891
娘達は、F900iT,F700iだけど、どちらもPanaのminiSDを使ってますよ。
何のトラブルもなし。

さて、いまから出勤。SDオーディオ聞きながら行って来ます。
898白ロムさん:2006/02/20(月) 09:09:54 ID:l7+ud+Gd0
未読メールとかがあるわけでもないのに、ケータイから「チリンチリーン」って自転車のベルみたいな音が鳴るんだけどこれってなんなの?
899白ロムさん:2006/02/20(月) 09:50:33 ID:JWMRQqIq0
>>898
充電完了みたいな合図ジャマイカ
漏れのは「デロリロ♪」みたいな音する
900白ロムさん:2006/02/20(月) 09:51:19 ID:l7+ud+Gd0
>>899
いや充電器つないでなんだよね
電池が減ったって合図なのかな?
901白ロムさん:2006/02/20(月) 09:53:37 ID:WsPypUTZ0
>>898
それはminiSDをさしたり抜いたりした時の音じゃないのか
902白ロムさん:2006/02/20(月) 09:57:21 ID:l7+ud+Gd0
>>901
なにもしてないんですよ

なにせそのチリンチリーンで起きたくらいだから
903白ロムさん:2006/02/20(月) 10:13:59 ID:pv6TMPd40
>>898
端末開閉か、miniSD抜き差ししてんじゃね?
904白ロムさん
>>902
miniSD部分の端子接触不良

かもね