WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
XP環境でSSDを使う人の情報交換のためのスレです。
Vista使いの方にも参考になると思います。

過去スレ
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289486648/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305350146/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319267520/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ4台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331103818/l50
2Socket774:2012/07/04(水) 21:36:04.20 ID:KcdoPOgl
関連スレ

【Flash】SSD Part141【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339911551/l50
【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331128172/l50

メーカー別スレ

【総合】 Intel SSD Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341218900/l50
【東芝】Toshiba SSD 友の会 24芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338811945/l50
PLDS & PLEXTOR SSD 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340886032/l50
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part30 【Micron】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339248773/l50
【SAMSUNG】サムスン SSD Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340032559/l50
A-DATA SSD 総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320288310/l50
【SATA】OCZ SSD Part4【PCIe】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336794674/l50

ノートの方は板違いなのでこちらへ

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1298051595/l50
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1293355743/l50
3Socket774:2012/07/04(水) 21:37:06.79 ID:KcdoPOgl
●おすすめSSD

・鉄板
  東芝 HG2、HG3、SG2
   AHCI非対応環境推奨。可もなく不可もなく良い。trim非対応環境でも、
   trimで実現できる機能のほとんどが搭載されているので問題がない。
   酷使して速度低下しても数分放置すれば速度が回復する。
   ベンチマークこそ他より見劣りするが長期間使用での安定性に振っているので
   安心して使用できる。
   製造終了のため現在は入手困難だが、後継の8月登場予定のSATA6Gbps対応のHG5に期待。

  Intel X25-V、X25-M、X25-E、320、510シリーズ
   AHCI環境推奨。
   trim非対応環境下でもtrimと同等の機能を実行できるSSD Optimizerを使用することができる。
   もちろん対応環境下でも明示的にtrimを発行できるので便利かもしれない。
   標準IDEでもSSD Optimizerを作動させることができるが効果は不明。
   510シリーズはPLDSのOEM製品だが、SSD Optimizerを使用できるアドバンテージがある。
   それ故にSATA6Gbos環境では最良の選択肢の一つである。
   このシリーズも製造終了のため入手困難である。
4Socket774:2012/07/04(水) 21:37:37.79 ID:KcdoPOgl
・次点
  PLDS M2、M3、M5シリーズ
   速度低下が激しいがアイドルGCを備えてるので放置しておけば速度が回復する。
   trim対応環境では新品並の速度回復をするが、trim非対応環境では
   新品時の90%の速度までに留まる。

  Intel 330、520シリーズ
   現在のIntel製SSDの主流。
   鉄板シリーズと同様SSD Optimizerが使用できるが、SandForce製コントローラー使用のため、
   その特徴が顕著に表れる。
   たとえばSSD容量と同じ容量を書き込むと、write性能が低下する。
   SSD Optimizerを使用しても回復せず、secure eraseしなければ回復しない。
   しかし速度低下も一定で、read性能には全く影響がないのでシステムドライブ向きと言える。
   330シリーズはの抜群のコストパフォーマンスを誇る。

  東芝 THNSNSxxxGBSPシリーズ
   通称砂芝。
   SSD Optimizerが使用できないだけで、特徴は上記のIntel 330、520シリーズと同じである。
   toggleDDRモードでNANDにアクセスするため、他のSandForce製コントローラー採用SSDよりも
   ランダムアクセスが速い。
5Socket774:2012/07/04(水) 21:38:17.46 ID:KcdoPOgl
●パーティションアライメントについて

 HDDは512バイトずつ区切ってセクタを構成し、それを最小単位としてアクセスする構造になっている。
 しかし、ファイルシステムでは論理単位としてクラスタを用いている。
 クラスタサイズはOSやファイルシステムにより異なるが、
 Windowsで一般的に用いられているNTFSでは4096バイト(4kB)が普通である。
 SSDに用いられているNANDではブロック単位でアクセスをしている。
 最小ブロックサイズは4kBなので、NTFSの一般的なクラスタサイズと一致するので、
 都合がよい・・・はずだが、そうは問屋が卸さなかった。

 WindowsXPでは開始オフセット、つまりデーター領域の始まりは先頭から63セクタ目である。
 つまり先頭から7個のブロックと、8分の7ズレた位置からデータ領域を開始するのである。
 線でアクセスするHDDなら問題ないのだが、4kBのブロックでアクセスするNANDにとって大問題である。
 簡単に言うとNANDの仕切りと、実際のデーターの仕切りがズレるのである。 

 アライメントがずれていてもブロックを連続で使用する大きなファイルだとあまり問題は出ないのだが、
 Windows起動時のように小さなファイルをたくさんランダムで読むとき、1クラスタ分のデータを読むのに、
 2個分のブロックのデーターを読み、その都度はみ出た部分のデータを切り落として修正しなければ、
 ならないので速度が極端に低下する、不安定になる、電気食うという弊害が出る。

 このズレを正すのがパーティションアライメントの調整である。
 具体的にはオフセットのサイズを、NANDブロックの最小単位である
 4096バイトの倍数のサイズにする。

※概念図

 物理的な構造 |・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|   「|〜|」はNANDのブロック、半導体の構造としての「柵」で、変更不可
 論理的な構造 |・・|・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|   「|〜|」クラスタ 「・」セクタ」
 ↓開始オフセットをNANDのブロックに合わせる          
 論理的な構造 |・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|


 SSDによってはアライメントがずれていても、速度が落ちないように
 設計されているものもあるが、調整した方が機器に負担を掛けないで済む。
6Socket774:2012/07/04(水) 21:38:55.97 ID:KcdoPOgl
●パーティションアライメントを調整する方法

 大きく分けて3種類の方法がある。

  1 XPインストール前に調整
    diskpar、Gparted、ExamDisk等のツール使うとか、
    WindowsVista/7でパーティション作成とフォーマットするなど

  2 XPインストール後に調整
    Paragon Partition Managerを使ってXPインストール後に調整

  3 バックアップツールを使う
    既存の環境をSSDに移行するときに調整してくれる
    EaseUS Todo Backup、Acronis True Imageなど

  尚、やり方は多岐にわたるのでググって調べること。

  基本的には前述の通り4096バイトの倍数であればいいのだが、
  SSDによっては推奨されるサイズが異なる。
  これはコントローラーやファームウェアによってNANDを制御する方法が異なるためである。

  参考までにWindowsVista/7では1,048,576バイト(1MB)に設定される。
  EaseUS Todo Backupでは、最小の4096バイトに設定される。

  実際どのサイズが推奨されるオフセットかは、SSDベンダーのwebページに
  書いてあったりするが、無い場合は手探りで探すしかない。、
  しかし差はあっても誤差の範囲内にとどまるので、その辺は個人の好みだろう。 
7Socket774:2012/07/04(水) 21:39:28.30 ID:KcdoPOgl
●XPインストール後にやっておきたいこと

・自動デフラグの無効化
  XPのデフォルトのデフラグは、パフォーマンスが落ちるので切ったほうがいいです。

・トリム機能の有効化
  インテルのToolBOXなど、メーカーがXP用トリムツールを用意している場合は積極的に利用しよう。

・XP初期JAVAは削除
  SSDとHDDプチフリ防止。

●その他Tips
・休止モードの無効化
  搭載メモリの分だけSSDの容量を食うので、余裕がない場合は切ったほうがいいでしょう。
  しかし有効にしておくと休止モードに移行・復帰の時の速度向上というメリットもあります。

・ディスク書込みキャッシュの無効化
  プチフリが頻発するSSD(J-Micronコントローラ品など)で、症状が改善する場合があります。

・カーネルを常に物理メモリに配置
  多少パフォーマンスが向上します。

・ページングファイルの無効化
  メモリに余裕がある場合、仮想メモリを切ることで多少パフォーマンスが向上します。
  まれに仮想メモリ自体を必要とするソフトウェアもあります。

・マイドキュメントの移動
  Dドライブ以降に移しておくと、メンテナンス(リカバリ、バックアップなど)が楽になるよ。

・TEMPフォルダ、ブラウザキャッシュの移動
  移動先がRAMディスクならちょっぴり高速化、でもHDDに移しちゃうとスピードが台無しに。

・Windows\SoftwareDistribution\Download の中身は削除で良い。
  Winアップデート後、消されずに残ったゴミファイルだから。

・.アクセス日時の非更新設定
・システムの復元の無効化
・index無効化
・8.3形式のファイル名生成無効化
  不便や手間を感じない程度にお好みで・・・。

・空き領域のデフラグ
・空き領域の消去
・定期的なセキュアイレース
  ハードウェアによっても違うし諸説あるので、いろいろ試してみよう。


#SSDの書き込み寿命に関して
  2012年現在、SSDは一般的な利用で数十年以上に相当する耐久性があります。
  過去の常識にとらわれず、気楽にHDDの代わりに使いましょう。
  http://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm#end
8Socket774:2012/07/04(水) 21:39:59.59 ID:KcdoPOgl
●設定方法など
・XP環境設定ツール
  ComfortablePC、窓の手XP、いじくるつーる

・Prefetch無効化(いじくるつーるやComfortablePCで設定できます)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\MemoryManagement\PrefetchParameters
[EnablePrefetcher]を「0」に設定

・アイドル時の自動デフラグを停止
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayout
DWORD値[EnableAutoLayout](なければ新規に作成)の値を「0」に設定

・システム起動時の自動デフラグを停止
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction
[Enalbe]を「N」に設定

・アクセス日時
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem
NtfsDisableLastAccessUpdate=dword:0(初期値:更新を行なう)
NtfsDisableLastAccessUpdate=dword:1(更新を行なわない)

※いじくるつーるやComfortablePCを使うと簡単に設定できます
9Socket774:2012/07/04(水) 21:40:32.80 ID:KcdoPOgl
以上テンプレ
10Socket774:2012/07/05(木) 09:16:59.95 ID:IoeawEg7
乙カレー
11Socket774:2012/07/05(木) 22:50:35.62 ID:2OuxZr//
>>1乙!
12Socket774:2012/07/06(金) 09:43:08.15 ID:olj+6t/Q
>>1
乙乙!
13Socket774:2012/07/06(金) 09:45:57.89 ID:rC7CaIxB
>>1
乙乙乙!

14Socket774:2012/07/07(土) 00:19:32.88 ID:0YNw2Aui
テンプレ大幅に変わってるな。
15Socket774:2012/07/07(土) 01:35:56.72 ID:BzBgY5IB
鉄板が東芝(笑)とかもうね…
工作があからさま過ぎて見てらんない
駄目だなこのスレw建て直したら?
16Socket774:2012/07/07(土) 01:47:05.83 ID:v8BHHXCA
>>1おつんつん
17Socket774:2012/07/07(土) 01:48:00.07 ID:aUrWj/23
>>1
18Socket774:2012/07/07(土) 04:23:37.56 ID:0mKv1SLj
鉄板なら新日鉄
19Socket774:2012/07/07(土) 18:02:59.28 ID:G8gMuagJ
まあ、XPに使う用途でHG3のモアイがツクモの値段程度なら
他の選ぶのもなんかって感じはあるな、ベンチはアレだけど。
20Socket774:2012/07/07(土) 18:51:08.02 ID:Qb/zUwv6
東芝はともかく>>4のSF系なんかスレで書いたやつは、ただの個人的な見解だったはずじゃ?
あとXP初期JAVA消せって、JREのjqsをスタートアップから外せって意味だと全然違う
XPの初期JAVAつったらMSVMになっちまうぞ
21Socket774:2012/07/07(土) 18:52:49.57 ID:YE/bxqgZ
勝手に変な改竄しすぎだろ…
22Socket774:2012/07/07(土) 19:19:51.27 ID:0YNw2Aui
先週の水曜に立ったスレなのに、M5が入ってる件
今日発売でまだ実績ないじゃん。
23Socket774:2012/07/07(土) 20:48:36.33 ID:zcmQdKuV
なんでPLDSが次点に入ってるんだよ

TrimなしのMarvellチップはダメだろ
24Socket774:2012/07/07(土) 21:33:45.28 ID:YE/bxqgZ
>>22
本当だw
ここまで糞テンプレも珍しいな
スレ建て直すべきか
25Socket774:2012/07/07(土) 21:43:46.31 ID:0YNw2Aui
面倒だからこのままでいいよ。
今度はスレ立て前にテンプレ議論した方がいいかもね。

まあアライメントの部分だけは良かったと思う。

アライメント調整した方がいいですか?
って質問見るだけでうんざりする。
26Socket774:2012/07/07(土) 23:10:53.96 ID:YqSWA9xV
鉄板は東芝純正とIntel純正。
サムチョンのOptimizerはバグでOS死んだ報告あるから無し。
他はどれも微妙だが、プレクとJM芝は鉄板ほどじゃないが速度低下は緩やかで
プレクはTrimツールを出す可能性があるから次点に入れといてもいいかな、くらい
27Socket774:2012/07/08(日) 00:53:37.74 ID:CdVmrdqZ
可能性で入れてたらキリないだろ
Trimツールが出るまでは次点からも外しとけ
逆に本当に出たら鉄板入りだな
28Socket774:2012/07/08(日) 01:46:34.00 ID:9z41kmN+
>1はなんの相談もなく一人で勝手にテンプレ糞改変しやがったのかよ
基地害自己中にも程があるだろ!スレ建て直せ!
29Socket774:2012/07/08(日) 02:29:07.03 ID:asaLIymb
いや、立て直すほどの必要は全然ない

つか、プレクがXP向けのTrimツール出すなんてどこからのソースだ?
30Socket774:2012/07/08(日) 05:09:51.14 ID:/50yC1ie
立てたい人が立てたらええやん
31Socket774:2012/07/08(日) 06:15:17.24 ID:gFI0yu7o
>>29
もう一年以上前の社員へのインタビュー記事
かなりの期間経ってるのにTrim機能は実装されてないので期待薄
32Socket774:2012/07/08(日) 06:33:40.28 ID:asaLIymb
じゃ、次点から外した方がいいな
一応XPでTrimできる330、520と同列にしておくのは違う気がする
あとなんで砂芝が次点ていうのもかなり微妙w
33Socket774:2012/07/08(日) 07:24:07.08 ID:y9g1RePM
trimツールがあっても、OSまで再起不能にするサムスンって一体・・・w
34Socket774:2012/07/08(日) 07:25:31.49 ID:y9g1RePM
つか砂インテル以外次点いらなくね?
35Socket774:2012/07/08(日) 09:00:34.55 ID:L9xR5YsB
砂インテルって
36Socket774:2012/07/08(日) 09:04:55.05 ID:L9xR5YsB
すまん、途中で改行入ってしまった

砂インテルってTrim出来るけどほぼ効かないんでしょ?次点としてどうなの
まあXP以外でも同じ条件みたいだけど
37Socket774:2012/07/08(日) 09:14:03.35 ID:gFI0yu7o
SandForceはTrim有効の環境でもシーケンシャルライトの速度低下が大きい。
だからTOOL BOXで最適化したところでシーケンシャルは速度低下する。
だがシステムドライブ用途ならばシーケンシャルはあんま関係ないし、
ランダム性能だけ維持できればいい(プチフリさえしなけりゃいい)
だから砂テルは一応次点に入れてもいいんじゃないのか。
38Socket774:2012/07/08(日) 09:43:41.25 ID:UEgPdF6O
このスレは「XP」での鉄板SSDのスレなのに、鉄板にクレームつけてる
アホって何なのw


砂Intelと砂東芝って中身ほとんど一緒だからなぁ
まぁ、入手困難なのが多いので、次善の策ということで
次点の話題をするのもいいかもな

39Socket774:2012/07/08(日) 10:10:21.14 ID:eIPJyQir
じゃあ埋めるか
40Socket774:2012/07/08(日) 10:42:49.83 ID:y9g1RePM
>>37
それ言ったらPLDSもよくね?

砂は速度低下した新品6割ぐらいになるけど、
PLDSは9割まで回復するよ。

結局現在のテンプレでおkって話になるじゃん。
41Socket774:2012/07/08(日) 11:45:15.58 ID:gFI0yu7o
>>40
PLDSの速度低下と回復は「シーケンシャル」。
シーケンシャル性能は、体感速度に重要な、Trim非対応環境でのランダム性能の速度低下量やプチフリの有無とは無関係。
PLDSのSSDがTrim非対応環境で酷使して一年くらい経過してもまったくプチフリしないという確証があればテンプレ入れてもいいかもしれんが、
そんなデータは存在しない。
42Socket774:2012/07/08(日) 14:46:27.42 ID:Wq8rlpiD
>>38
鉄板じゃないのを鉄板って言ってるからだろ

この>>1は何考えて勝手にテンプレいじり倒したんだろうな
面倒くさい事をしてくれる
43Socket774:2012/07/08(日) 15:56:42.98 ID:tLlQJPH/
最近発売のものなら何使っても問題ないんだから鉄板決めなくても良いじゃん
サムチョンですら鉄板ならどれでも鉄板でOKでしょ
44Socket774:2012/07/08(日) 16:31:36.19 ID:ZgR+CcA2
>1はどう見ても芝厨くせぇ
芝厨まじ死ねよ
45Socket774:2012/07/08(日) 17:46:01.70 ID:0sBxvMwh
46Socket774:2012/07/08(日) 19:27:00.19 ID:y9g1RePM
>>42
XPで芝は鉄板だと思うけど。
実際、芝純正とインテル純正以外安心できないだろ。

芝が鉄板じゃないかったら、根拠出して証明しろよ。

ただの芝アンチの荒らしにしか見えないぞ。

>>43
サムスンは前スレでOSまで殺してくれる地雷だって出てたんだけど。
47Socket774:2012/07/08(日) 20:50:18.44 ID:tLlQJPH/
韓国ソフトがOS殺しなのは基本じゃないかな
付属ツール入れてる時点でアウトだとおもう
48Socket774:2012/07/08(日) 22:40:38.93 ID:8EpH+tbj
その付属ツールを使わなければサムチョンはXPでTrim出来ないわけだから、このスレでは対象外となる訳だ。
49Socket774:2012/07/09(月) 07:06:44.99 ID:CF8s0yhO
trim必須ならINTEL以外鉄板はありえないなw
50Socket774:2012/07/09(月) 08:43:43.05 ID:ZK7O3W3v
Trim無しで酷使してもプチフリしないなら別にいいんだがね。
PLDSがそうだという証明がされてないからな
51Socket774:2012/07/09(月) 12:39:03.02 ID:X0XWCsc7
基地害自己中>1のせいで新スレ早々にこのグダグダっぷり
立て直せよ
52Socket774:2012/07/09(月) 12:52:56.42 ID:6kgzuuJV
>>51
人のせいにしてばっかいないでオマエがなんかネタもってこいやカス
53Socket774:2012/07/09(月) 13:06:26.58 ID:YkCEJQTC
>>51
お前が立て直してくれたらそっちに行くよ
54Socket774:2012/07/09(月) 13:42:32.88 ID:XK+qBkxm
>>43
windows7なら、最近発売したので問題ないよ
ここはXPのスレだ
55Socket774:2012/07/09(月) 14:25:28.90 ID:JfczTRM/
>>1は糞荒らしだろうけど、他スレの人からすればテンプレくらいで建て直すのも荒らしみたいなもんなんだよなぁ
56Socket774:2012/07/09(月) 15:06:19.45 ID:0zRa7oKP
AHCIだろうがXP環境でtrimは期待した動作なんてしてないから
ぶっちゃけどれでも一緒です。
57Socket774:2012/07/09(月) 15:26:46.45 ID:mPI8l1zq
テンプレ修正案も出さず、ただ>>1を叩きたいだけのスレと化してるな。
まあ前スレまでのグダグダな説明のおすすめSSDよりはマシだと思うが。

テンプレ議論も無しに立てちゃった早漏感は否めないけど。

>>1を叩いてる奴は、鉄板に入れなかったサムスン工作員にしか見えない。
結局サムスンをおすすめに入れなかったから悔しいんだろ?

叩いて荒らしてる暇があるなら、次スレに向けてテンプレ案出せよ。
58Socket774:2012/07/09(月) 16:45:14.07 ID:XK+qBkxm
まぁ、テンプレ>>3の鉄板に関しちゃ間違ってない
入手が困難なので、意味が無いと言われればそうなんだろうけど

プレクも過去スレだと、割と良いんでないかって話は出てたよね


もっとも、最新型でも定期的にフルバックアップしてSecureEraseして
元に戻せば問題ないしな
性能は最新型の方がいい上に、価格も安い
59Socket774:2012/07/09(月) 17:29:00.18 ID:e8sTlllA
フラッシュメモリよりコントローラが先に逝く事例が多いんだから
むしろtrim無効の方がコントローラに優しいのかもしれない
60Socket774:2012/07/09(月) 17:46:42.45 ID:JfczTRM/
>>57
見え見えの荒らしだな
61Socket774:2012/07/09(月) 18:19:21.74 ID:6kgzuuJV
>>60
だから荒らしはオマエだっての。いつまでもガタガタ言ってんじゃねーよカス。
XPで安心して使えるSSDのネタもってこいやカス。
62Socket774:2012/07/09(月) 20:35:25.06 ID:MV9ddoKQ
4年近く前に買ったSB700マザー(IDEモード)+XPでシステムドライブとして
使いたいのだけどテンプレのオススメから選んでOK?
63Socket774:2012/07/09(月) 20:37:30.12 ID:aoLSXXyi
64G売り切れてるな
64Socket774:2012/07/09(月) 22:23:23.53 ID:mPI8l1zq
>>62
お気楽にいきたいならちょっと高めの淀芝。

きっちりメンテするならちょっと高めのインテル320、510
安いのがいいなら330、520

それ以外はどうでもいい。
65Socket774:2012/07/09(月) 22:40:33.51 ID:63ewCtw+
ID:6kgzuuJV = >1
馬鹿丸出しワロタ(笑)
66Socket774:2012/07/09(月) 23:03:51.90 ID:ZK7O3W3v
IntelのTOOLBOXはバージョンアップの度に微妙なバグがあったり
クラスタサイズを大きくしてると最適化の後に変なファイルが残ったりするのが難点だなぁ
67Socket774:2012/07/09(月) 23:46:35.43 ID:48vaflM9
320の40Gが3,980円だけど買うべきか?
68Socket774:2012/07/09(月) 23:51:12.09 ID:lfkNjouW
いまさら微妙かな。悪いモノじゃ決してないけど。

69Socket774:2012/07/09(月) 23:59:40.40 ID:48vaflM9
XP用なら容量十分なんだが迷う。
70Socket774:2012/07/10(火) 00:02:46.97 ID:RZhAqxYD
辞書とか高速に読み出したいものぶっこむからそんなちっさいの駄目だ。
71Socket774:2012/07/10(火) 01:05:50.38 ID:qj3V+B+D
システム以外に使わず今後もXPから乗り換えるつもりがない、ならアリかなあ

7買って8なら1200円、XPから8でも$40が発表されてるし
万一それ使ったら40Gなんてゴミになるからそこは考えた方がいい
72Socket774:2012/07/10(火) 01:07:51.65 ID:iotRyjZl
せめて80は欲しい
73Socket774:2012/07/10(火) 02:39:28.02 ID:q9Xyn2fo
あとあとなんざ考えずにその時使い倒せればOKじゃない?
個人的にはその値段ならあと数百円だして
ツクモの東芝モアイ64Gだったんだが
もう売り切れか?
74Socket774:2012/07/10(火) 02:49:46.25 ID:0XJ7Uaro
まともな方のモアイ64GB=THNSNC064GBSJ
75Socket774:2012/07/10(火) 03:59:10.64 ID:I7a5MDGL
安いから40GBでいいという人は$40出してまでアップグレードしない気がする
76Socket774:2012/07/10(火) 04:04:48.20 ID:wHXh3fBO
将来のこと見越こして今8000円で120GB買うよりも

今4000円で40GB買って
Win8買う頃に4000円で120GB買えばいいんじゃね

足せば120GBだ
77Socket774:2012/07/10(火) 04:05:39.71 ID:wHXh3fBO
足せば160GBね
78Socket774:2012/07/10(火) 05:42:37.13 ID:gUYnpRyh
Win8が出る頃には256GBが1万で買えるかもな。
79Socket774:2012/07/10(火) 06:06:37.40 ID:3Xo8IwVv
●おすすめSSD

・鉄板
  東芝 HG2、HG3、SG2
   trim非対応環境を前提とした設計で、高速化というよりもプチフリ等の低速化が起こらない事を重視した設計。
   消費電力は低く抑えられており放熱効果も高いのでオールマイティーで、ありとあらゆる環境にお勧め。
   製造終了のため現在は入手困難だが、後継の8月登場予定のSATA6Gbps対応のHG5に期待。

  Intel X25-V、X25-M、X25-E、320、510シリーズ
   trim非対応のXPやVISTAでもSSD TOOL BOXでtrimと同等の機能を実行できるSSD Optimizerを
   使用することができる。Trim非対応の旧バージョンのLinuxやUnix系OSには向かないので注意。
   残念ながらSSD自体とSSD TOOL BOXに多少の不具合がある場合がある。
   またOptimizerはクラスタサイズを32Kbyte、64Kbyteに設定しているパーティションでは誤動作する。
   510シリーズはPLDSのOEM製品だが、SSD Optimizerを使用できるアドバンテージがある。
   それ故にSATA6Gbos環境では最良の選択肢の一つである。
   このシリーズも製造終了のため入手困難である。

   その他Trim無しで長期間酷使してもプチフリしないSSD、
   XP、VISTA等のTrim非対応環境でもTrimを発行できるユーティリティが付属しているSSDはXPでも使用できる。

●次点
  Samsung PM810、PM830
   SSD Magicianというユーティリティで最適化を行えるが、このツール自体にバグがあり
   OSが起動しなくなった、データが破壊されたという報告有。

  Indilinx Barefoot 搭載SSD全般
   専用ユーティリティで最適化が行えたが現在では入手困難

  PLDS M2S、M2S Plus、M2P、M3、M3P、M5
   Plex ToolにTrim発行機能が搭載されると予告されたが、未だ実装されていない。
80Socket774:2012/07/10(火) 06:10:38.75 ID:3Xo8IwVv
●おすすめできないSSD
  Crucial C300、m4およびOEM製品
   速度低下が大きく、ランダムアクセス性能も大きく低下し体感でひっかかり感を感じられる程。
   Trim非対応環境に全く向かないチューニングになっている。

  SandForce搭載SSD全般
   Trim非対応環境でもランダムアクセス性能の低下は小さいが、
   シーケンシャルライト性能の低下幅が非常に大きい。
   IntelブランドのものはTOOL BOXが使えるので多少はマシ。  
81Socket774:2012/07/10(火) 06:54:48.82 ID:ao3hm9Q/
>>79
なんでOS破壊する寒が次点なんだよ。
Indilinxも地雷製品ばっかじゃねーか。
82Socket774:2012/07/10(火) 07:15:25.92 ID:3Xo8IwVv
安定性とか品質度外視で、XPで使えるかどうかの基準で書いたから。
83Socket774:2012/07/10(火) 07:31:33.81 ID:7fjJBmGl
>>82
スレタイ、スレタイ
84Socket774:2012/07/10(火) 08:36:35.95 ID:pf3v6Nv1
さっさとまともなテンプレでスレ建て直せや!!!
85Socket774:2012/07/10(火) 10:56:19.44 ID:Kbb2uFn6
>>79-80
XPの場合はって強調した言葉を入れた方がいいんじゃね?
86Socket774:2012/07/10(火) 11:14:26.34 ID:6aQVhCUm
付属のいけてないツール使わなければ大丈夫
87Socket774:2012/07/10(火) 11:22:16.31 ID:0XJ7Uaro
使わない用途は、ここじゃ存在価値が無い
88Socket774:2012/07/10(火) 11:37:42.62 ID:nC3d33vG
メーカーPCならまだしも、ここは自作板なんだぜ

付属ツール以外の選択肢がいくらでもあるのに
89Socket774:2012/07/10(火) 14:57:01.43 ID:7fjJBmGl
テンプレに無かったんだけどSSD化したとき、書き込みキャッシュ無効にしてます?
有効にしとくと余計な書き込み増えて多少寿命が減るみたいな事どこかで見た気がして。

もし有効にしといた方が速度面でかなり効果あるならRamDiskをキャッシュ化する方法って
有るのかな?
90Socket774:2012/07/10(火) 15:39:20.25 ID:iotRyjZl
>>89
単にRAMDiskにキャッシュほおりこめ
91Socket774:2012/07/10(火) 17:00:46.85 ID:iv3IfLXK
>>89
すべてを忘れろ
そのまま使え
92Socket774:2012/07/10(火) 17:44:25.98 ID:IKW8eemy
win8が出るのに長持ちとかセコこと言わずにガンガン行け
93Socket774:2012/07/10(火) 20:54:32.78 ID:G+JCkwg9
>>92
Win8買うような人ならもう7にしてるって言っちゃダメですか?
94Socket774:2012/07/10(火) 22:11:33.87 ID:A6rY8j16
7も39.99jだったら買ってた。
95Socket774:2012/07/10(火) 23:05:26.57 ID:OLGJu3sq
ツクモで芝モアイの64G買ったんですけど、やっぱりアライメント調整は必要でしょうか。

>>5でアライメント調整したほうがいいのは分かるんですが、
東芝SSDなら調整しなくてもいいって聞いたんで。
96Socket774:2012/07/10(火) 23:30:49.43 ID:GBz9U3qK
した方がいいと思う
体感速度に直結するランダムアクセスが向上する
97Socket774:2012/07/10(火) 23:34:34.28 ID:y8CVlm3P
>>95が買ったのって今も売れ残ってるやつ?
98Socket774:2012/07/11(水) 00:13:10.41 ID:tOf2rSlB
やらないよりやった方が良いなら、やるべき。
その上でやるかどうか聞くなら個人の自由なんだから
いちいち聞いてくるなって感じ>アライメント調整
99Socket774:2012/07/11(水) 00:22:45.91 ID:Y2+NXEE+
アライメントの質問って忘れた頃に湧いて出てくるよね。

>>95>>5読んでる割には最後の2行でやること推奨されてるのに、
わざわざ質問するとかどんだけ読解力無いんだよ。
100Socket774:2012/07/12(木) 00:34:33.77 ID:4wy9H8jz
いや、読んでるからこそ、
やるのはめんどうがって「やらなくていい」って
答えを期待してるんだと思うよ

本当にやらないかやるかを迷うくらいなら
念のためやっておく方向で手が動いてるはず
101Socket774:2012/07/12(木) 03:51:08.62 ID:XA9bG3iB
面倒だからやりたくなくて、その言い訳が欲しいんでしょ
漏れのADATA S510は話題にすら上がらない
最近アプリ終了後1秒くらい応答しないことたまにあり
これがプチフリか
102Socket774:2012/07/12(木) 03:53:07.77 ID:XA9bG3iB
101のアイツだけど100さんに同じこと先に言われてたでござる
103Socket774:2012/07/12(木) 09:50:13.81 ID:J15p6/B/
正直XPを新規でインスコするより
既にインスコされてるXPをTodoBackupで
移行するほうがアライメント調整の観点では楽だよな
104Socket774:2012/07/12(木) 09:54:07.37 ID:/hUTdJDn
移行後落ち着いてからフォーマットだけして新規インストールしたらアライメント調整いらないよね
105Socket774:2012/07/12(木) 14:42:00.21 ID:5IZGXTzb
Optimise for SSDのチェックを入れ忘れてやり直す>>104の姿が目に浮かんだ。
106Socket774:2012/07/12(木) 15:18:01.87 ID:nM9Q6Afb
Paragon Partition Managerを使ってアライメント調整しようと思ったら
有料でやんの
107Socket774:2012/07/12(木) 15:22:42.73 ID:/TQ/Rm5A
そのネタもう飽きた。アライメント調整したいならググレよ
108Socket774:2012/07/12(木) 17:05:38.74 ID:dF3Eb0VU
自分はクラスタサイズ変えて試してたせいか一時期フリーで配布してた分の
Paragon Partition Managerは調整失敗したり拡張パーティションの処理が
変だったりで安心して使えなかった
現行のは直ってるかもしれないけどフリーのPartitionWizardで充分だから今更
買って試す気がしない

まあ先に念のためにバックアップ取っておけば安心だが結局それなら最初から
Todo BackupでもMacriumReflectでも使っとけばいいってことだ

上でParagonディスったかわりにBackup2012はブートディスクからもアライメント合った
フォーマット出来るからクリーンインストールに使えると一応フォローしとくw
109Socket774:2012/07/12(木) 17:17:18.39 ID:1nQi94+o
HDDからSSDにクローンとって使ったら遅いのか?
クローン後にアライメント調整って出来るの??
110Socket774:2012/07/12(木) 17:45:55.21 ID:5IZGXTzb
>>109
Todo Backupしか使ったことないけど、
クローンするときにOptimize for SSDにチェック入れれば
調整した状態でクローン作ってくれるよ。
111Socket774:2012/07/12(木) 17:51:15.40 ID:dF3Eb0VU
>>109
>>HDDからSSDにクローンとって使ったら遅いのか?
クローン移行にあたって先だろうが後だろうがアライメント合ってりゃ変わらない
理屈的にそうだし実際に自分が試した範囲でも有意差はなかった

>>クローン後にアライメント調整って出来るの??
もはや面倒だから答のみ書くが「出来る」
でも俺も>>110をすすめるw

…今更XPでSSD使おうなんて奴は完全に二極化してるんだなw
112Socket774:2012/07/12(木) 20:46:48.88 ID:VkUToYFI
先人たちの知恵のおかげでTodo使ってほぼ苦労なく移行はできたけど
一番期待してた起動速度にそこまで効果でなかったのが残念。こんなもんなのかなあ
立ち上げ後は辞書とか表計算とかがサクサク立ち上がるので恩恵はあるけど
113Socket774:2012/07/12(木) 21:47:35.93 ID:5IZGXTzb
>>112
そんなもんといえばそんなもん。
でも、慣れた頃にHDDに戻ると遅くてイライラする。
114Socket774:2012/07/13(金) 00:39:39.63 ID:g72x38+T
自動デフラグと起動時デフラグ両方オフにしたら読み書きの速度とかレスポンス良くなったりする?
115Socket774:2012/07/13(金) 00:58:10.63 ID:qXsqJkkL
変わらない、SSDにとっては無用な書き込みを抑えるためだよ
116Socket774:2012/07/13(金) 01:15:47.81 ID:T9LxlSAL
IntelのSSDが価格改定で値下げだって。
117Socket774:2012/07/13(金) 01:29:27.65 ID:Gkb8ut/a
>>116
結構下がるんだね。
値下げよりSandForceじゃない新製品を出して欲しかったり。
でもたぶん安さにつられて買うわ
118Socket774:2012/07/13(金) 01:52:41.35 ID:oE9rfI8f
8月のセール時には128GBでまともなのが\6,980になってそうな気がする。
まさに火に油。
119Socket774:2012/07/13(金) 02:36:48.36 ID:X3bEZ4SG
>>117
新製品出して欲しいのは同感だが次あたりのSSDに対応する
ToolboxはXP非対応とかありそうで怖いw
SandForceじゃない上位機種とかだと尚更切り捨て早そうな気が

…そう思って値下がった330あたり俺が買い足した途端に鉄板クラスで
XPに対応した新型が出てm9(^Д^)というのが経験上予想されるパターンだw
120Socket774:2012/07/13(金) 03:34:19.82 ID:2nMqBZhj
>>115
ありがとう
いっぺんに設定かえたから何が主な原因かわからなくなっちゃってw
あ、パフォーマンスアップの原因ね
121Socket774:2012/07/13(金) 09:14:52.09 ID:740lOFOk
socket939のマザボなのでToolbox使えないから東芝一択だったでござる
122Socket774:2012/07/13(金) 13:11:15.97 ID:5WXGgN2D
>>113
やっぱそこまでうまい話はないか。でもHDDの騒音がなくなっただけでもかなり快適
SSDに慣れきって買い替え時期が来る頃、XPで安心して使えるのがまだ出てるか今から心配だ
123Socket774:2012/07/13(金) 13:54:39.58 ID:XJkRzjfm
>>121
え?
785変態でガンガン使っちってるけど。
124Socket774:2012/07/13(金) 16:08:28.47 ID:8TmwmwmM
誰か5千円以下の鉄板教えて
125Socket774:2012/07/13(金) 16:24:42.87 ID:oVToQXLA
もう無いけどツクモで売ってたモアイの64GB
126Socket774:2012/07/13(金) 23:24:22.06 ID:XJkRzjfm
>>124
ツクモのモアイが消えた今、淀芝の¥6,720ぐらいしか選択肢ないね。
インテル320の40Gでも7000円台だからなあ・・・。

放出品待つか、HG5の単品販売まで待つか。
127Socket774:2012/07/13(金) 23:35:36.70 ID:yg4K1zYU
64 96 128のオンパレードでセールしてたのに、今更何を言ってるんだ。
買えたのに買わなかっただけだろう。
128Socket774:2012/07/13(金) 23:52:51.95 ID:Im457ef4
129Socket774:2012/07/14(土) 00:06:43.17 ID:D2KBQnaB
>>127
東芝スレ見ると、買わない方が良かったのかも
130Socket774:2012/07/14(土) 00:10:33.12 ID:209TVYAo
>>129
支那製が新品当たりで、日本製がハズレだったよね。
131Socket774:2012/07/14(土) 00:19:34.65 ID:FarlKmwB
価格改正まだー?
132Socket774:2012/07/14(土) 12:24:23.33 ID:r8J0/Dob
ToolBoxのOptimizerって
実行すると100%まで行くのに
結構時間かかるものですか?
Trim発行中はHDDアクセスをガリガリやっているような
アクセスランプの点きかたするのかな?

うちの環境だといつも1秒か2秒ほどで終わってしまうから
本当にTrim発行して何かしているのかよく分からない
133Socket774:2012/07/14(土) 12:39:02.30 ID:5QDOzr9d
ウチだとintel320 80GBだと同じく2秒くらい?
それに比べればX25Vだと少しだけ時間かかるな
134Socket774:2012/07/14(土) 14:17:07.42 ID:TLNtcSMC
trimaは不要な領域(ゴミ箱を殻にした後のファイルなど)をSSDに通知するだけで、
実際の取り扱いはGCのお仕事。
135Socket774:2012/07/15(日) 09:35:17.40 ID:Oy80lyV9
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 278.691 MB/s
Sequential Write : 265.127 MB/s
Random Read 512KB : 239.298 MB/s
Random Write 512KB : 259.273 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 29.144 MB/s [ 7115.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 64.422 MB/s [ 15728.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 200.399 MB/s [ 48925.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 188.284 MB/s [ 45967.8 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 44.9% (53.5/119.2 GB)] (x5)
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

[Motherboard]
Motherboard Model: ASUSTeK Computer INC. P5B-Deluxe
Motherboard Chipset: Intel P965 (Broadwater-P) + ICH8(R)
[ICH8 Features]
SATA AHCI: Supported

PLEXTOR PX-128M3P ---------------------------------------------------------
[General Information]
Drive Controller: Serial ATA-II
Drive Model: PLEXTOR PX-128M3P
Drive Revision: 1.00
Drive Capacity: 122,104 MBytes
Drive Capacity [MB]: 122104
136Socket774:2012/07/15(日) 11:18:00.92 ID:HropKxBT
【炎上中】東芝SSDスレ住人 vs ツクモ・ヤマダ工作員
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341651936/l50

ツクモ(ヤマダ)はリファービッシュ品であることを隠蔽し、
通常の新品と同様に販売し、その後で売り切れWeb広告を改ざんした
詐欺問題をスレチ・擁護を連呼するのは、ツクモの工作員ってことだな!
137Socket774:2012/07/15(日) 14:12:29.06 ID:HKYxrKJS
XPだけどIDEな俺はどうすればいい?
138Socket774:2012/07/15(日) 14:16:54.49 ID:LSbQagD+
>>137
今のHDDよりも快適になること間違いなし!
139Socket774:2012/07/15(日) 21:26:13.80 ID:kKUmZzu8
>>137
SATA-IDE変換コネクタ使えばいいじゃん。
140Socket774:2012/07/15(日) 22:16:56.50 ID:1M6vH3SB
炎上してる99東芝祭りの説明

XP向けでちゃんとしたモアイの64GB 96GB 128GBを短期間で特価販売した。速効売り切れ。

アッセンブルChina(新品)とJapan(リファービッシュ)が混在。リファービッシュという表記は無い。

何食わぬ顔で99が在庫を再入荷し販売。まず64GB、そして128GB。ここでもリファビーッシュ記載なし

問い合わせが行ったせいか、全く同じ商品URLに「アウトレット」の表記が追加され、表記なしの時に買った人が暴れ始める

問い合わせが多発したのか、99が「リファービッシュ」の表記を追加し火消し開始。URLは相変わらず。

おいこら謝罪せーやとお祭り状態    今ここ


※尚、使用したくない人は電話で問い合わせて、返品・返金を請求してください。これが一番早く確実。
141Socket774:2012/07/15(日) 22:19:59.26 ID:x8HzC08K
>>140
それだと完売してもう販売してない状態になってからわざわざページ書き換えたのが分かりづらいかも
142Socket774:2012/07/15(日) 22:30:59.27 ID:Q95kVR4d
China(新品)よりJapan(リファービッシュ)の方が安心な気がw
143Socket774:2012/07/15(日) 22:40:44.42 ID:3uWZ+sc/
謝罪謝罪って朝鮮人みたい
144Socket774:2012/07/15(日) 22:46:53.95 ID:kKUmZzu8
>>142
ガワに組み込むだけで中身は東芝製造なんだが。
145Socket774:2012/07/16(月) 14:13:52.95 ID:b5HdHS1J
故意にやったのか99も誰かに騙されたのか
単なる手違いなのかよく分からんな。

返金対応の準備まで出来てるならその辺の事情を明らかにして
誠意見せりゃ一番の火消しになるってことは日本人なら分かりそうだが。
もちろん故意にやったならアウトだが。
146Socket774:2012/07/16(月) 21:06:51.54 ID:urBTsn/0
>>143
朝鮮人なら謝罪と慰謝料を要求する
147Socket774:2012/07/16(月) 21:42:13.42 ID:b5HdHS1J
むしろ99の中に朝鮮人がいるような気がする
148Socket774:2012/07/16(月) 22:34:54.37 ID:JJPpWLpC
99の親会社が99に在日韓国人を送り込んでるからな。連中が悪い。
149Socket774:2012/07/17(火) 05:09:50.03 ID:xN929uYS
>>148
親会社の親会社は宗教を隠れ蓑にした北朝鮮のトンネル会社だからなorz
150Socket774:2012/07/17(火) 09:12:29.68 ID:Io+0tbY/
Data Migration Softwareで移行するときアライメント調整してくれるの?
151Socket774:2012/07/17(火) 17:22:39.57 ID:MTvOgzhQ
してくれなかった
152Socket774:2012/07/17(火) 18:22:33.60 ID:U6fFpc8R
320も10〜18%の値下げらしいけど、320って価格改定されるような現行品だったんか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120717_547160.html
153Socket774:2012/07/17(火) 21:32:38.54 ID:SDRfnP3j
320値下げ来るのか。
予備に確保したいな。
154Socket774:2012/07/18(水) 09:18:49.31 ID:Ore48VQ9
こんだけ値下がり&技術革新が速いのに予備とか・・・
廃盤になって惜しいほどの名機(名パーツ)でもないし
155Socket774:2012/07/18(水) 11:10:30.81 ID:7rFoBT3/
>>154
XPで使えん現行品買うよりましだろ
HDD同様、今後もXPで使いにくくなるような進化しかせんだろうし
156Socket774:2012/07/18(水) 14:29:41.78 ID:QqnpXY3G
XPのサポート期間考えればXP用の予備はもったいないかもな
157Socket774:2012/07/18(水) 14:51:09.56 ID:dX4heBUG
Vistaなら意味あるじゃん。
158Socket774:2012/07/18(水) 15:27:38.93 ID:OlTzpUJK
スレタイ嫁
159Socket774:2012/07/18(水) 18:02:09.11 ID:dX4heBUG
>>158
>>1
160Socket774:2012/07/18(水) 18:55:32.62 ID:HaIeLLHE
>>157はスレタイ読んでない
>>158はテンプレ読んでない
161Socket774:2012/07/18(水) 20:31:06.69 ID:0FRd/ICh
XPとVistaってサポート終了期限どっちがどうだったっけ
162Socket774:2012/07/18(水) 21:05:44.19 ID:TCdNVciq
2017年までサポートなんて、びす太のくせになまいきだぞ
163Socket774:2012/07/18(水) 21:06:57.53 ID:5z6bauru
メインストリーム サポート終了
2009年4月14日 XP
2012年4月10日 Vista

延長サポート終了
2014年4月8日 XP
2017年4月11日 Vista

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/products/lifecycle#section_2
164Socket774:2012/07/18(水) 21:32:55.98 ID:r7OXfYwj
>>152
例えばベストゲートで見ると330より320の方が取扱店は倍以上あるね
165Socket774:2012/07/19(木) 17:27:05.60 ID:2BErA0Df
>>155
別に性能をフルに使い切ろうという拘り(貧乏性)さえ捨てれば、XPでも十分に使えるよ。
芝やPLDSはこれからも最新技術を使った板を投入し続けるだろうし、むしろ技術革新でよりXPでも
問題無いSSDが増える可能性が高い。
現状でも芝やPLDS使ってちゃんと設定さえすればベンチマークで精神衛生上嫌な気がするだけで、実用上はほぼ変わらないし
プチフリなんて死語。
166Socket774:2012/07/19(木) 17:29:21.98 ID:2BErA0Df
>>157
XP我慢して使ってる人がVISTAなんか使うメリット全く無いだろ。
普通XP諦めるんなら、その時の最新に置き換えるだろう。割れてるヤツはしらんけど。
167Socket774:2012/07/19(木) 17:51:22.59 ID:0+ZPQ/iW
>>165
今更XPの事考えた開発するわきゃない
168Socket774:2012/07/19(木) 18:20:04.23 ID:wxEXnvsE
XPはHDD使って、Win7の90日無料体験版(Enterprise)でSSDを使う。
これが一番金かからんよ。7の方でSSDに慣れてから、XPもSSD化するか検討するよろし。

え?Vista? ()
169Socket774:2012/07/19(木) 19:49:06.02 ID:2BErA0Df
>>167
XPの事を考えて開発するのではなく、ハイエンドを目指してハード的に速度回復機構を搭載した結果
XPでも速度低下の少ない板になると言う話なのだが・・・
SSDに限らず、出始めで制約がいろいろあった先端ハードが、技術革新で普通に何も考えずに使えるようになってきた
ケースとか多々あるでしょ。
170Socket774:2012/07/20(金) 15:41:33.80 ID:F/BL0J3q
500シリーズ以外にもAlignTool使わせてよIntelさーん!
171Socket774:2012/07/20(金) 18:32:41.57 ID:TsVjLNZa
>>169
そんな都合良くXPにも適合すると思う?
172Socket774:2012/07/20(金) 20:13:18.98 ID:yHYV0eTJ
Trim前提かどうかで変わるだろうな
173Socket774:2012/07/20(金) 20:44:25.94 ID:qpm32akB
OS入ってるドライブに大量に書き込むことないし
大して変わらなくね?
174Socket774:2012/07/20(金) 20:53:29.17 ID:TsVjLNZa
なにその前提
175Socket774:2012/07/20(金) 21:23:02.76 ID:TDeE6ej+
技術革新じゃないけどHDDなんかはAFTに置き換わったりして使いにくくなったね
176Socket774:2012/07/20(金) 22:32:10.68 ID:OeKlprFP
XPで鉄板って今売って無いのか
どうしたら良いんだよ
ピコーン!
OS買えばいいじゃん!!  ←今ここ
177Socket774:2012/07/20(金) 22:41:05.89 ID:cprzuE+Y
価格.comで120Gの奴が7000円位からあるけどその辺のは良くないんですか?
Xtreem S2 SSD TG120GS25AS2M っていうのがマウンタ付きなのでお得かなと思うんですけど
大人しくインテル330 Series SSDSC2CT120A3K5買っといたほうがいいですか?
178Socket774:2012/07/20(金) 22:42:30.66 ID:4bTxN/K4
OSがXPというのが前提のスレです
そして鉄板Intel320はまだ現役製品です
179Socket774:2012/07/20(金) 23:16:45.14 ID:agKKKdWl
>>177
vistaや7なら、ぶっちゃけ超安物以外は何買っても問題ない。
XP前提だから耐久性維持の為に特定の物しかお勧めできない。
Intel製か、東芝の一部商品 それだけ。
180Socket774:2012/07/20(金) 23:29:20.45 ID:cprzuE+Y
>>179
有難うございます
330 Series SSDSC2CT120A3K5を買うことにしました!
181Socket774:2012/07/21(土) 01:43:27.14 ID:QISTyKzW
>>169
>ハード的に速度回復機構を搭載

確かにその通りになればXPでもつかえる。が、既に現実は逆だろ?
普及させるためにどんどん安価に大容量にって方向が顕著で、ハイエンド方向の進化をしてない
OS側に任せられるところはどんどん切り捨ててる。で、そのやってくれるOSにXPは含まれない
182Socket774:2012/07/21(土) 09:54:42.00 ID:5uHNmzt5
このスレ全然見ずにintel330 120g買っちゃった
もっと見とけば良かったよ
183Socket774:2012/07/21(土) 10:30:08.32 ID:AAk+tmHv
>>181
プチフリは今殆ど無いし、PLDSのインスタントリストアとかアライメント調整無しでも殆ど速度低下無かったりとか
普通に進化してると思うんだけど。
逆にハード的に対応してのに劣化した例とかあるか?
インテルのは単にコントローラーチップメーカーが変更されたという話だし。
184Socket774:2012/07/21(土) 14:42:48.67 ID:B6m8N5lH
>>181
進歩すればXPにも云々行ってるやつはただの妄想家だからスルーでいいよ
馬鹿すぎて会話にならんからな
185Socket774:2012/07/21(土) 14:51:41.93 ID:WrY7ExGW
XPでtrim対応のUPデートしないのは、技術的に難しいんだろうか
186Socket774:2012/07/21(土) 15:13:45.42 ID:Ohr+8ArT
基本的に延長サポート期間に入ったら機能追加はされないからだと思う
(XPは既に延長サポート期間)
187Socket774:2012/07/21(土) 15:18:30.89 ID:WrY7ExGW
なるほどそういう訳か
188Socket774:2012/07/21(土) 17:04:58.14 ID:AAk+tmHv
>>184
反論出来無くなるとこれだよ┐(´д`)┌
スレタイも読めないみたいだし
189Socket774:2012/07/21(土) 17:21:05.59 ID:B6m8N5lH
>>188
反論も何も完全に破綻してるじゃんw
スレタイ読めてないと思われるような書き込みもしてないけど、本当に頭悪いんだな
190Socket774:2012/07/21(土) 21:13:05.53 ID:1P1lEaAe
>>178
8MB病出る地雷じゃん。
対策ファームでも出るみたいだし。
191Socket774:2012/07/21(土) 21:22:59.77 ID:VIR1T16w
320シリーズで出たっけ?
192Socket774:2012/07/21(土) 22:12:05.30 ID:l7ebvWQY
出たし、対策ファーム当ててもなるときはなる。
193Socket774:2012/07/21(土) 22:14:55.69 ID:B6m8N5lH
対策当てて出た例ってあったっけ
320の8MB病はそれで壊れるというよりも、
完全に壊れた時に出るじゃなかったか
194Socket774:2012/07/22(日) 08:26:03.14 ID:htvy99Lm
そもそも320の様な安物が鉄板とかありえない
195Socket774:2012/07/22(日) 09:47:30.50 ID:AcCWps82
別に320でもいいだろ
8MB病の発生頻度はかなり低いようだしね
XPではあれこれ贅沢を言える程選択肢も多くない
196Socket774:2012/07/22(日) 14:39:49.13 ID:LorTkFIG
つか、現行ファームで発病とかガセだろ
きちんとしたソース見たこと無いし
本当だったら放っておくわけ無い
197Socket774:2012/07/22(日) 14:45:00.28 ID:76ZpuhQh
ぶっちゃけ330でも良い様な。320が良かったと言われてた時代のほぼ半額だし。
198Socket774:2012/07/22(日) 15:25:05.60 ID:lsEasbOW
intelなら320よりか、いまなら330だろうな120GBで安いし。
199Socket774:2012/07/22(日) 16:05:30.15 ID:fk6q2fOn
音が静かになるだけでいいからHDDより遅くなければ問題ないし
200Socket774:2012/07/22(日) 17:10:20.95 ID:3P9R+ief
来月出る東芝は期待できるの?
201Socket774:2012/07/22(日) 17:19:51.41 ID:AcCWps82
330はSandForceだからダメだと書いてあるだろうに。
XPでよりよいものを探す気が無い奴はどこぞにでもいけ
202Socket774:2012/07/22(日) 17:43:26.22 ID:0i2xG3a7
やるなあ
203Socket774:2012/07/22(日) 17:44:13.93 ID:0i2xG3a7
>>202は誤爆です><
204Socket774:2012/07/22(日) 19:08:47.26 ID:0Kj0PNm3
XPでよりよいものを探す気が無いって、もう出尽くしてるだろ
いまこのスレの流れは、例え砂でもtoolが使えるから330という妥協点もあるって話じゃないの?
205Socket774:2012/07/22(日) 19:43:18.54 ID:76ZpuhQh
んだんだ。選択肢自体が無いのにどうやって探せって言うんだよな。
206Socket774:2012/07/22(日) 19:56:03.20 ID:AcCWps82
他にTrim有効ならシーケンシャルライト性能を維持できる機種が存在するというのに
Trim有効でもシーケンシャルライトの落ち込みが大きすぎるSF採用の330という選択肢は無いな。
少なくともXPに最適ではない。

速度低下やプチフリを許容できるならどんなSSDでもいい訳だし、
妥協する奴はXPで安心して使える理想的なSSDを探すこんなスレは見ない事だな。
207Socket774:2012/07/22(日) 20:00:35.89 ID:76ZpuhQh
SF嫌だ! だけ言えば良いのにw
208Socket774:2012/07/22(日) 20:18:45.98 ID:fk6q2fOn
ホスト7で仮想でXP使えばいいこと
209Socket774:2012/07/22(日) 21:23:00.21 ID:NtwGtkNp
それか7とデュアルブートなら問題ないのかな?
210Socket774:2012/07/22(日) 23:17:45.18 ID:dZWNFKoP
あほかw
211Socket774:2012/07/22(日) 23:24:39.89 ID:76ZpuhQh
7に移行する気が無いからXP使ってる奴が多いだろうに本末転倒だろ
212Socket774:2012/07/22(日) 23:35:03.74 ID:7qynaVdg
7に対応してないアプリを使ってるから変えれないってひとのも多そうだけどね。
213Socket774:2012/07/22(日) 23:56:15.99 ID:wRtvqiJs
>>212
俺の場合これだな。
プリントサーバが7に対応してない。
でもx86なら無理矢理使う方法あるけど、今度はx64に対応してない。

7のx64マシン持ってるけどプリンタが使えないので、プリンタ使わない用途で使ってる。
214Socket774:2012/07/23(月) 00:02:09.67 ID:J/ojdFTy
地元で510がずっと売れ残ってるが買っておいた方が良いのかな
215Socket774:2012/07/23(月) 07:36:55.00 ID:ADrvDxNM
>>213
会社とかで変えられないなら分かるけど、プリントサーバなんか今安いのがいくらでもあるだろうに
昔は高かったが
216Socket774:2012/07/23(月) 08:03:09.41 ID:/Y4yv/q+
LANついてないプリンタなんてそうとう古くない?
217Socket774:2012/07/23(月) 12:23:45.39 ID:3oQduXL/
ALPSか
218Socket774:2012/07/23(月) 14:41:26.94 ID:K6mJhoxk
ドットインパクトプリンタかもしれんぞ
うちの会社は
PC-9821Xa
Windows98SE
OKI Microline8320(ドットインパクトプリンタ、重量20キロ)
と言うシステムが現役だ
キーボードが手に入りづらいので、PC-98/AT互換機のキーボード変換器を使って凌いでいるが
この変換器も作っていた会社が潰れて廃盤になっている模様
マウスは予備が4個程ある
16MB SIMMメモリの予備は大量にあるが、4.3GBHDDの予備がないので死んだらアウトっぽい
219Socket774:2012/07/23(月) 15:14:14.16 ID:sv+slZtF
>>218
PC-9821シリーズならATA-CF変換でコンパクトフラッシュが代替可能だよ
220Socket774:2012/07/23(月) 16:05:27.85 ID:/Y4yv/q+
そんな古い環境でSSDとはアンバランス
221Socket774:2012/07/23(月) 16:27:28.48 ID:K6mJhoxk
>>219
えっ?ホント?
4.3GB以上のHDDは認識すらしない(というか繋ぐと起動すらしない)のでもし使えるんだったらすげー嬉しい
正直いつ壊れるかとビクビクしながら(というか昔のPCは良く持つなぁと半分感心しながら)使ってるし

ググったらPC-98用に変換アダプタとCFまでセットした商品が売ってるみたいだ
これで後10年は使えそう。サンキュー
222Socket774:2012/07/23(月) 16:44:44.32 ID:sv+slZtF
>>221
実際うちで変換名人のATA-CF変換アダプタ使って
Xa7とXa12に、4GBのCFを変換アダプタ介して接続してDOS突っ込んで回してる。
基本的にATAとCFの信号線は互換あるから、
ブリッジチップとか使わないのでどこの変換アダプタでも使えるはず。
指摘の通り、機種毎に2.1GB,4.3GB,8.4GBの壁があるからそこだけ注意

2GB・4GBのCFもいつまで手にはいるか解らないし、今買ったとしても千円程度だから
複数にシステムのクローン作っておくと吉

XP SSDスレでスレチかもしれないけども一応CFもシリコンディスクの範疇だからかんべんしてちょw
223Socket774:2012/07/23(月) 17:33:32.74 ID:KvwXTgvD
それ以前にどんなHDDでもファームウェアレベルで容量制限できんだろ
224Socket774:2012/07/23(月) 17:46:06.92 ID:CCUZEvWY
SATAカードリーダーをIDE変換して使ってるの見たことあるなぁ
225Socket774:2012/07/23(月) 17:46:51.72 ID:CCUZEvWY
SATAカードリーダーをIDE変換して使ってるの見たことあるなぁ
226Socket774:2012/07/23(月) 18:01:10.62 ID:UCs3hY1h
大事なことだったんですね。
227Socket774:2012/07/23(月) 18:11:07.11 ID:bg9a4ShQ
>>215
使ってるのはキヤノンのWP100なんだけど。
プリンタ2台接続できるので重宝してる。

後継のWP80は機能が劣化した上に、1台しかつなげられない。
プリンタが壊れたら買い換え検討するけど、
壊れる気配がない。
228Socket774:2012/07/26(木) 00:18:03.06 ID:7sbCLk0V
xpでssdにしようかとおもったけど7買っちゃおうかな
229Socket774:2012/07/26(木) 01:02:04.26 ID:FlmOb9hI
7も買うだけ買っておけいたら?
そんな訳でウチには未開封の7が3つ転がってる。
230Socket774:2012/07/26(木) 01:12:49.09 ID:fZhQhSzl
ななみが本体、OSがオマケ
231Socket774:2012/07/26(木) 02:14:33.63 ID:uwmBWJYX
それどんなMMD?
232Socket774:2012/07/26(木) 11:57:49.49 ID:Cfm/xZ6C
今は8にアップグレードできるし、7買うのもありかもね。
233Socket774:2012/07/26(木) 12:34:23.62 ID:iZnY9BzB
現役のXP機が複数台あるなら、サポート切れに備えて
今7を買ってアップグレード版の8も手に入れておくってのはありだな
234Socket774:2012/07/26(木) 12:59:34.69 ID:z9oLWQ6t
その頃にはWin9の足音が聞こえてきてるよ
235Socket774:2012/07/26(木) 14:26:15.57 ID:eCLW7aw2
すげー Win9 は 二足歩行ができるのか!
236Socket774:2012/07/26(木) 15:03:00.23 ID:vbionGpz
二足歩行ロボットに搭載される予定のOSです
237Socket774:2012/07/26(木) 15:10:29.39 ID:iPVePYR8
鈴木早智子と相田翔子だろ?
238Socket774:2012/07/26(木) 15:13:26.53 ID:vbionGpz
ワロタw

・・・・おまい歳いくつなん?
239Socket774:2012/07/26(木) 16:54:52.25 ID:6KAzdFT2
240Socket774:2012/07/26(木) 17:27:50.23 ID:vbionGpz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っテメ、ツボったじゃね〜か
241Socket774:2012/07/26(木) 18:00:37.97 ID:VW6kkqZ+
VTX3-25SAT3-120G @6,999-
https://www.nature-net.co.jp/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/value-00024/
安いけどやっぱプチフリするかな?
242Socket774:2012/07/26(木) 19:03:45.14 ID:b4ZuJxQK
>>241
XP以前にWin7でも地雷だからなあ。
243Socket774:2012/07/28(土) 09:32:52.48 ID:LUZFQ641
244Socket774:2012/07/28(土) 09:36:40.37 ID:eUGCxsZr
在庫切れになっとるが
245Socket774:2012/07/29(日) 22:04:52.24 ID:CC1qhaML
>>243でIntel320買って、HG2の128GBから換装してみた。

OSはTodoBackupでクローンした。

ベンチとか体感速度はあんまり変わらんが、起動時7ピロから5ピロになった。
CDIで総書き込み量見れるし、SSD Optimizer使えるし概ね満足。
246Socket774:2012/07/30(月) 04:18:22.86 ID:L82FDHco
やっぱintel330より320買ったほうがいいんかね?
247Socket774:2012/07/30(月) 04:42:26.65 ID:q/w3f4eu
OS立ち上げやファイルコピーは速いけど、それ以外にメリットがない気がする今日この頃
248Socket774:2012/07/30(月) 08:14:14.25 ID:ULwz1aRM
ノートなら省電力でバッテリーの持ち時間長くなるメリットも
249Socket774:2012/07/30(月) 09:07:13.87 ID:EzyaIB6W
シーク音も静かになる。データベース系だとランダムアクセスの高速化は
時間短縮を、ひいてはビジネス機会の創出を意味する。

あと、ノートPCで恐縮だけど寝ながら腹の上で操作してても、ドライブが
クラッシュすることもない。HDD時代にこれやって散々壊した。
250Socket774:2012/07/30(月) 10:34:23.78 ID:WvJ6pOHj
330と320でそんなに違うの?
251Socket774:2012/07/30(月) 10:50:23.81 ID:2Q/176iR
低能夏厨「320と330では10しか違わないんじゃね?そんなに違わないんじゃね?」
ニワカ「320と330じゃ全然ベンチスコアが違うし、値段も違う。」
常識人「320のコントローラーはIntelのPC29AS21BA0、330のコントローラーはSF-2281。
     320と330は外見やネーミングと裏腹に全く共通点が見当たらない程に違うSSDである。
     SSD320と330を混同するようなキチガイは自作板から出て行って一生ダム板で過ごしてもらいたい。」
252Socket774:2012/07/30(月) 10:51:30.34 ID:WvJ6pOHj
いや、248-249に対する皮肉だったんだけど、わかりにくくてすまんなw
253Socket774:2012/07/30(月) 12:13:17.94 ID:q/w3f4eu
いや、SSD自体のメリットが感じられないと言ったつもりなんだが
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
254Socket774:2012/07/30(月) 12:18:25.78 ID:cHDMYZ6p
普通に何するにしてもキビキビ動いて明らかに変わると思うんだけど。
255Socket774:2012/07/30(月) 12:25:24.14 ID:a9BDcdr3
それ、よほど以前のHDDがゴミだったんだろう。
256Socket774:2012/07/30(月) 12:30:03.61 ID:ek9bk+gJ
緑WDのHDDだけど
BIOS15秒 WIN起動25秒 パスなし合計40秒でメーラーが立ち上がる
257Socket774:2012/07/30(月) 13:24:29.74 ID:rzNhSKkT
お前らage厨に構うなよ
基地外が伝染るぞ
258Socket774:2012/07/30(月) 13:27:03.23 ID:fDxZ2ACG
つかSSDのスレでメリット感じられないとか言ってる奴は何なの?

荒らしか?
259Socket774:2012/07/30(月) 13:44:39.89 ID:9tdrdBdC
俺もここ見てXP用に選んだけどありがたいって思うことがないかも・・・
260Socket774:2012/07/30(月) 13:47:33.04 ID:a9BDcdr3
HDDより10度は温度が低いから夏向きとは言える。
261Socket774:2012/07/30(月) 18:56:10.05 ID:2ryTd5xT
ノート含めて家のPCの起動ドライブを全部イソテル330にして「SSDすげー!!」って感動していたのに駄目な子だったなんて...
262Socket774:2012/07/30(月) 20:24:50.55 ID:nwPJUiZr
HDDよりはマシだから心配するな
263Socket774:2012/07/30(月) 21:07:58.02 ID:3cQp7Elk
>>261
砂コンはランダム性能高いから気にするな。
シーケンシャルの落ち込みは激しいけど。
264Socket774:2012/07/30(月) 21:12:58.14 ID:2Q/176iR
シーケンシャルも流石に100MB/sを割ると体感速度は落ちる。
今時はドキュメントですら数十MBあったりするからな。
265Socket774:2012/07/30(月) 21:19:48.11 ID:3cQp7Elk
>>259
SSDに変えて慣れた頃にHDDに戻してみ?

ストレス感じるから。
266Socket774:2012/07/31(火) 11:43:17.30 ID:VxJlLKVE
快適な環境はすぐ慣れるからな
267Socket774:2012/07/31(火) 12:45:25.30 ID:ZDFuDQvo
SSD→HDDに戻した時、プチフリか!?って思う事が多々あるからな。
268Socket774:2012/07/31(火) 12:48:24.29 ID:bkgeby5f
PIO病じゃね?
269Socket774:2012/07/31(火) 12:51:32.74 ID:ZDFuDQvo
そんな汎ミスはしないよ
270Socket774:2012/07/31(火) 13:07:06.69 ID:WA84b9aH
放置してたときに、省エネでHDDの電源オフになってて、入り直すときの待ちはだるいね。
271Socket774:2012/07/31(火) 13:12:16.13 ID:PnJ144VI
常に回してるから気にならん。
272 【関電 85.5 %】 :2012/07/31(火) 13:15:49.95 ID:eCvEjE55
すみません、素人なのですがSLCとMLCってあんま気にしないで >>79 参考にしていいの?
273Socket774:2012/07/31(火) 13:25:26.25 ID:ZDFuDQvo
最上級じゃなきゃ嫌だっていう人以外は、全く気にしなくていいよ
274Socket774:2012/07/31(火) 14:44:59.17 ID:1ER0AYZ/
このスレを [age] で抽出すると見事に一匹アホが浮かび上がって笑えるな
275Socket774:2012/07/31(火) 22:14:14.91 ID:gxzxOPFr
>>272
次点に地雷が混じってるけど。
276Socket774:2012/07/31(火) 22:47:00.76 ID:gxzxOPFr
AMD785GでIntel320使ってるけど、SSD OptimizerってSMARTでIntel製SSDと認識すれば、
実行できる仕様になってるらしいね。

AMDのXP用AHCIドライバではSMARTの取得ができない仕様なので、
当然SSD Optimizerは使えなかった。
で、IDEモードに切り替えてみたら使えた。

trimってAHCIモードでしか使えないから、XPで使うに当たり、
AHCIにしてるのは一部のマニアしかいないからSMARTで認識できれば
使えるようにしたんじゃないかと考えてみたり。
277Socket774:2012/07/31(火) 22:49:39.13 ID:WSGX+fLE
在庫あるうちに320買ってくるか
278Socket774:2012/08/02(木) 09:21:53.82 ID:Ma1z2lZd
>>152
この価格改定っていつ反映されるんだろ。
Intel320全然値下がりしないや。
279Socket774:2012/08/02(木) 21:57:47.08 ID:WVnl9BV6
NECの鯖用カタログ見たらSLCの400Gで150万円だったw
5年書き込み保障でTrimは不問らしいしおそらく512Gでバッファ領域が112Gあるんだろう
XPでも問題ないんでは
280Socket774:2012/08/02(木) 22:09:52.99 ID:R101ss57
エンタープライズ用途で5年保証なら 10倍程度のマージンが取ってる気がする。
データベースなんかに使ったらワンバッチのWRITEが数GBはざら。
281Socket774:2012/08/06(月) 12:50:50.03 ID:4iuI1UWO
Sシェアは僅差だけどXP>7なんだな。誰だ7が上だって言ってた奴は。
282Socket774:2012/08/06(月) 12:51:36.33 ID:4iuI1UWO
S→OS
283Socket774:2012/08/06(月) 14:45:33.73 ID:6JAONSOU
市役所とか警察行くとXPのスクリーンセーバー動いてるのよく見かけるよな。
284Socket774:2012/08/06(月) 15:08:38.31 ID:vrahYIt2
>>281
新しいPCがほとんど全部7入りで売られているからだろう
自作PC派はまだXPが多いんじゃね
更新停止が来たら7か8にするんだけどな
8は今年11月だっけ、までに買わないと安くないというおまけつき
285Socket774:2012/08/06(月) 17:19:08.70 ID:fsbVVCda
>>281
> 誰だ7が上だって言ってた奴は。

StatCounterという調査会社
OS の世界シェア、Windows 7 が XP を超える
http://japanese.engadget.com/2011/10/15/os-windows-7-xp/

Net Applicationsの調査だとまだ若干XPが上
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/03/016/
286Socket774:2012/08/06(月) 17:24:18.51 ID:w4J4iEP4
>>285
これって、Win7のダウングレード権使ってXP使ってる人はどういう扱いなんです?
287Socket774:2012/08/06(月) 17:35:11.51 ID:ym+MDMkf
アクセス解析しているだろうから
対象のサイトにアクセスしたOSということなのでXPになるね
288Socket774:2012/08/06(月) 18:10:03.49 ID:z88s3yEZ
同要領の330を2つ買って定期的にクローン→secure eraseして
ローテーションすれば事実上速度低下無しで使えることになるんだろうか。
289Socket774:2012/08/07(火) 00:45:25.26 ID:+5pjBhFi
SATAコネクタを抜き差ししまくるとバカになるよ
290Socket774:2012/08/07(火) 02:13:27.83 ID:9wpAEufu
マジっすか!?
291Socket774:2012/08/07(火) 02:23:59.72 ID:A/1e3AOH
抜き差し回数が100回になった辺りから、Biosでもリードエラーとか吐くようになる。
大抵はSataケーブルを新品に替える事で改善されるけど、ドライブ側のコネクターが逝かれたら
もうどうにもならん。

ガチャポンや裸族みたいに着脱前提の外付けユニットは、IDEには良いけどsataには向かない。
292Socket774:2012/08/07(火) 03:22:46.27 ID:UksVBTic
もう1段アダプタかまして摩耗したら交換すればいい
293Socket774:2012/08/07(火) 09:19:25.88 ID:yMMMv3vr
ケーブルは替えればいいけど起動中でも見失うから×酷い×
294Socket774:2012/08/07(火) 09:31:25.19 ID:LfFsmcDA
>>283
企業や役所は.netとかVB使った独自のシステム動かしてたりする場合が多いが
これが結構な確率でVISTA以降動かなかったりするんだな。
98の時も2000の時も同じ様な事があったけど。
無論、Vista以降に対応させる事は出来るけど、専用システムの改修を頼むと数百から下手すると億単位で
改修費用を要求してくるのがシステム会社。何百、何千もの端末で使っているシステムだと、一斉に置き換えるのも
いろいろと大変だし、安易にやって不具合で営業がストップしたりすると訴訟物。
うちの会社もXPでしか動かないシステム使ってるけど、新品でXP機が手に入らない現状非常に困る。
295Socket774:2012/08/07(火) 11:35:39.90 ID:g6n94IVT
メインドライブを、HDDからintel330に換装完了しました。
古いHDDを保存用に使おうかと思うのですが、コネクタ類を差し替えるだけで
大丈夫でしょうか?古いデータの消去の仕方とか、
参考になるスレやサイトを教えて頂けるとありがたいです。
とりあえず、SSDの起動時間の速さに感動してます。
296Socket774:2012/08/07(火) 12:03:11.92 ID:ORnHXpFj
スレチ
297Socket774:2012/08/07(火) 15:14:42.20 ID:8oJSndpO
あかん…P5K-Eにインテル330 120Gを接続してXPで使おうかと思ったらエラー出まくりで使い物にならん。
toolboxで詳細スキャンやっても途中でエラー停止。
メーカーPCのWin7なら全く問題なしだから不良品ではなさそう。
検索してみてもあまり似た症例は無さそうだし、インテルに聞いても原因不明。相性かねぇ?
いっそママンからOSまで全部入れ替えてしまおうか思案中なんだが
何か心当たりのありそうな人いたらヘルプミー。
298Socket774:2012/08/07(火) 15:17:19.35 ID:4hfllBAy
そのP5K-EってマザーボードにはJMB363とかいう不幸の源になる余計な半導体がこびりついてるから
ヒートガンで除去しないとまともに動作しないよ。
299Socket774:2012/08/07(火) 15:47:04.78 ID:qVMqum1J
もしそうならSATAカード増設してそっちで使えば問題無いべ
300Socket774:2012/08/07(火) 15:56:35.46 ID:DFTo5Wko
301Socket774:2012/08/07(火) 16:24:59.72 ID:8oJSndpO
そっちには書いてないっす。
JMB363もeSATAとPATAなんで内蔵SATAはICH9Rなんだよなぁ。
コネクタ変えまくってみても駄目だしケーブルはSSD付属の新品。
次は他のドライブ全部外してJMB363殺してクリーンインスコ試してみようかなあ。
もう疲れたよパトラッシュ…。
302Socket774:2012/08/07(火) 16:58:03.74 ID:DFTo5Wko
IDEでもAHCI+最新のIRSTでもダメなのかね
ここよりP5KスレかIntel SSDスレで聞いた方がいいのかも
303Socket774:2012/08/07(火) 17:39:50.41 ID:8oJSndpO
やっぱりそっち方面の方が向いてるかな。
ドライバ周りとか他のP35マザーとかで何かあるかも、と思って。
ちなみにAHCIだとドライブ認識しないんだ。
最初から相性疑うべきかも知れんが、動いてるって人も居るみたいだからOS起因かな、と。
もうちょっと検証してみてからしかるべきスレ行ってみるわ。スレ汚しすまんかった。
304Socket774:2012/08/07(火) 22:15:25.20 ID:LfFsmcDA
>>303
XPでAHCIは当然認識しない
一瞬でも立ち上がるなら、SATAモード変更支援ツールってのを使って無理矢理AHCIドライバを入れれば
XPでもAHCIでサクサク動く様になる
ただ、マザボによって入れるドライバが微妙に違うのか、正当なAHCIドライバを探すのに苦労する。
俺もP5Bが壊れたのでP5K買ってきて、そのまま環境を移植したが、P5Bで入れていたドライバでは上手くいかず
インテルのサイトを探しまくって5個目ぐらいでようやく適合した。

IDEドライバが原因で動かないなら、ダメ元でAHCIを試して見るのもいいんじゃないかと。
因みに俺が使っているのはPLDSのM3P。今のところ非常に快適。マザボの制約でシーケンシャルは頭打ちになるけど
ランダムはWin7の最速環境並みに速い
305Socket774:2012/08/08(水) 00:06:24.20 ID:FprVrnjs
わざとやってんじゃないかと疑いたくなるような特定のハードやOSに依存するシステムがあるよな。
まあ故意にやってんだろうが。
306Socket774:2012/08/08(水) 00:17:16.92 ID:jKFFS8AQ
チップセット違うんだからそのまま移植したらそりゃ不具合も出るだろ・・・
307Socket774:2012/08/08(水) 08:03:26.84 ID:cGPVUrVd
>>304
AMDなんか公式でSATAドライバ落とすとXPにドライバ入らなくて、
RAIDドライバ入れるとか不可解なことがあるからな。

しかもSMARTが見れない仕様だし。
308Socket774:2012/08/09(木) 02:08:17.54 ID:6lpewsbA
俺はintel 330 Series SSDSC2CT120A3K5でPC組もうと思っているが
(SSD一基のみ搭載、HDD無し、OS=XP home 32bit CPU=G530で性能よりも低消費電力優先)
ぐぐってるうちにこのスレに辿り着いた。
>4や>79を見たら
>SSD Optimizerが使用できるが (中略)write性能が低下する。
>SSD Optimizerを使用しても回復せず、secure eraseしなければ回復しない。
>しかし速度低下も一定で、read性能には全く影響がないのでシステムドライブ向き

つまり物置ドライブを用意していない俺は地雷源に突入したって事?
(ケースがちいさいから今更追加購入もできんw)
だけど>80とか>204とか「intelはtoolboxがあるだけまだマシ」とかいろいろ言われてよく分からん。

とりあえずデフォのままXPインスコしてintelの鶴boxだけ突っ込む予定だが
(AHCIもパーティションアラインメントもやらん。それはママンがH67M-ITXでマニュアルのP39に
AHCI mode is not supported under Windows XP / XP 64-bit OS.って書いてあるから)
・・・これで最低限HDDよりはマシな環境になるんだろうか。
309Socket774:2012/08/09(木) 02:20:50.92 ID:50h16x7w
仮に速度低下したってHDDよりかはダンチ
310Socket774:2012/08/09(木) 02:52:38.35 ID:Odj1SgfW
WinXP + intel 330 60GB SATA2 IDEモード接続

■購入直後
Sequential Read : 225.274 MB/s
Sequential Write : 80.044 MB/s
Random Read 512KB : 219.178 MB/s
Random Write 512KB : 79.885 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.135 MB/s [ 5892.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 56.579 MB/s [ 13813.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 25.718 MB/s [ 6278.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 72.841 MB/s [ 17783.4 IOPS]

■180GB程度書き込み後
Sequential Read : 219.153 MB/s
Sequential Write : 71.032 MB/s
Random Read 512KB : 217.547 MB/s
Random Write 512KB : 70.955 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.756 MB/s [ 5799.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 63.754 MB/s [ 15564.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 24.059 MB/s [ 5873.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 69.224 MB/s [ 16900.4 IOPS]

trimのみsecure eraseとかはしていない
311Socket774:2012/08/09(木) 02:54:50.08 ID:Odj1SgfW
※上記330はシステムドライブとして使用
312Socket774:2012/08/09(木) 06:01:01.87 ID:MJUKPUYs
samusun830とか価格こなれてきてレビュー見る限り悪くなさそうだけど
xp環境で使うのは微妙?
trim使えないとなるとプレクM5SかM5Pあたりが無難かなあ
SFチップだらけで選択肢すくなすぐる・・・
313Socket774:2012/08/09(木) 12:12:48.96 ID:D/IOjGkV
>>312
kakakuに熱暴走だけじゃなく、熱破壊みたいなレポが複数上がってますよ
まわりを巻き込んで物理的破壊するってのは、ちょっと怖すぎるかも
314308:2012/08/09(木) 19:09:49.22 ID:6lpewsbA
>310 ありがとう XPで330でIDEって正に俺の考えている環境そのものだは
まー俺も試して結果ここにうpする
315Socket774:2012/08/09(木) 19:28:54.71 ID:3uKayyd5
>>312
付属ソフトが地雷。
それがなければXPでtrim発行できないという諸刃の剣。

前スレより

855 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/07/01(日) 11:53:00.50 ID:zgZsKgnj

>>827
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3151222.jpg
環境はICH9R(AHCI)+IRSTだけど、Samsung SSD830が届いたんで、
試しにSSD830をXPで使ってMagician Software使ってみたら、再起動後DiskReadErrorでて起動不可に。
まあ、SamsungだしSATA3をSATA2で使ってるからなぁとUSBケースに入れて他のマシンで見てみたら
フォーマット要求されてなんとデータが無くなってました。OSが死んだっぽい。
あくまでウチの話だけど、個人的にXPではお勧めはしない。
同じマシンでWin7にOS入れ替えて使ってるがこちらは問題ない。ベンチもSATA2ではなかなか。
ただ、Magician Softwareは使う気になれないね。
この使用時間と書き込み量でウェアレべリング回数が1カウントされてるから機能はしたんだろうけど…。
316Socket774:2012/08/09(木) 19:41:57.24 ID:3uKayyd5
>>308
AHCIじゃなくてもSSDOptimizer使えるよ。
でもアライメント調整はやった方がいい。

>>310
SATA2だと速度低下の影響少ないね。
砂コンでもインテルは無難だね。

>>313
M5シリーズのGCはM3シリーズよりも強力みたいだね。
317Socket774:2012/08/09(木) 23:52:32.39 ID:MJUKPUYs
>>313 >>315
情報thx あのレビューやいろんなサイトの評判は7かvista前提なのね。
文字通り地雷でコワスギワロエナイ。
だからこのスレじゃ全然話題にのぼらないわけだ。

おとなしくM5S買ってくるお
318Socket774:2012/08/09(木) 23:58:28.02 ID:erA73aWo
プレクは非Trim環境で長期間酷使してもプチフリしないのかな?
テンプレは読んだのかな?
319308:2012/08/10(金) 00:02:42.54 ID:6lpewsbA
>316 アラインメント調整をぐぐった
俺の現在のメインPCはubuntuなんでGPartedは即使える
よってGParted→普通にインスコ→鶴BOXでやって
結果はまた自作板(多分このスレか低消費電力スレのどっちか)にレポする
生温い目で見ててくれ 期待はハナからするな
320Socket774:2012/08/10(金) 00:46:50.18 ID:RuhXdJXw
>>319
アライメント調整の重要さは>>5に書かれてる。
AFTと同じ問題だよ。
321Socket774:2012/08/10(金) 09:15:44.93 ID:3IYQFyFC
ああ330の120GBを買う予定だったはずがなぜか240GBが今手元に……
322Socket774:2012/08/10(金) 09:23:36.18 ID:EUzhcswI
半分くれ
323Socket774:2012/08/10(金) 09:40:19.10 ID:oBjvruPR
キャッシュバック詐欺だらけのプレク買うならm4逝った方がいい
324Socket774:2012/08/10(金) 11:57:01.09 ID:9nRSOtBV
XPでm4なんか使ったらそれこそ逝くな
325Socket774:2012/08/10(金) 12:35:52.99 ID:cLJQboTp
>>321
480GBも安くなってきたな
年末にはどうなってるだろう
326Socket774:2012/08/10(金) 12:44:21.59 ID:ZOvqUGCy
君達の使ってるSSDは何ピロでos起動するんだい?
327Socket774:2012/08/10(金) 13:26:24.56 ID:6g/m8ZzC
2ピロ半から3ピロ
328Socket774:2012/08/10(金) 13:34:10.90 ID:asFF4cWA
5ピロ

MtronのMOBI3000でございます。
329Socket774:2012/08/10(金) 14:52:54.37 ID:RuhXdJXw
>>325
クリーンインスコ直後 3ピロ
環境整えてから 7ピロ

HG2 128GB
330Socket774:2012/08/10(金) 15:00:48.89 ID:RuhXdJXw
SATA1.5Gbps接続のセレM410ノート 2.5ピロ 淀芝
Sandyノート 3.5ピロ モアイ96G
i5 3570K+Z77 5ピロ Intel320 (windows7とデュアルブート)

やっぱノートは最適化されてるのか。
331Socket774:2012/08/10(金) 16:35:59.49 ID:I4iyOWwZ
単に読み込みするファイルが少ないだけじゃね
332321:2012/08/12(日) 00:34:30.74 ID:FpSUNzCv
SATA2ですよ。アライメント調整のみ。あとはこれから考える。

Sequential Read : 225.986 MB/s
Sequential Write : 208.257 MB/s
Random Read 512KB : 216.058 MB/s
Random Write 512KB : 206.830 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.760 MB/s [ 5068.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 61.139 MB/s [ 14926.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 21.838 MB/s [ 5331.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 84.900 MB/s [ 20727.6 IOPS]
333308 1/2:2012/08/12(日) 02:29:31.01 ID:eoiR8WK0
とりあえず組むだけ組んだ。まだ細かい調整はたくさん必要。
なんでかIntel ラピッド・ストレージ・テクノロジードライバーがインスコできんとか
そのせいでまだintelの鶴BOX入れてないとか
今回の書き込み以外の詳細はkakaku.comかどこかに勝手にレビュー予定なんで
暇で死にそうな奴は勝手に探してくれ
とりあえず現時点での手抜きな検証結果を貼っておく
たいして需要があるとも思えないので48時間で消えるようにしてある。
334308 2/2:2012/08/12(日) 02:30:12.33 ID:eoiR8WK0
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5026907fd2c91.JPG
crystal mark 2004 r3。
XPなんで低性能なのは承知の上。今回は低消費電力を心がけた。
だからg530ではなくg460。GPUも無し。アイドルで24-25w。
crystal mark 2004 r3の最中でも29-39w
40w到達は殆ど無かったが、一瞬だけ40.8w行った。

ttp://cdn.uploda.cc/img/img502690a254b1a.JPG
同じく。 HDDタブ。ケーブルは部屋に転がっていたSATA2かSATA3か分からんケーブルつこたったw

ttp://cdn.uploda.cc/img/img502690c1c0be7.JPG
同じく。 systemタブ。

ttp://cdn.uploda.cc/img/img502690cb641a6.JPG
crystal disk mark。アラインメント調整以外なんもしてない。

ttp://cdn.uploda.cc/img/img502690d3c72e3.JPG
メモリ16GB背負ってgavotte ramdiskでRドライブ作ったった seqは速い。

tp://cdn.uploda.cc/img/img502690ef146fa.JPG
super pi 104万桁22秒。
335Socket774:2012/08/12(日) 06:56:37.05 ID:oAseSFGa
低消費電力を心がけた割にはSSDの選択が・・・。
336Socket774:2012/08/13(月) 17:14:58.85 ID:qhnn8c5b
初SSDに、SSDN-ST128B@中古を買ってみた。

アライメント調整だけして運用中。
今のところ不具合無いけど、4000時間使用の中古品ってのが若干気になる。
337Socket774:2012/08/13(月) 19:15:00.86 ID:g99MX74K
どケチ乙wwwwwwwwwwwwwwww
338Socket774:2012/08/14(火) 02:58:29.26 ID:iROurpAW
やっぱ夏はおつむの足りない雑草がはえますな
339Socket774:2012/08/14(火) 09:05:29.78 ID:+FEUHwWa
いくらで買ったか知らないが。SSDで中古はさすがにどうかと
使用時間や状態が分からないという点を除いても、今一番進化が激しいパーツで中古を選ぶとか
システムドライブ(だよな)にケチるとかいろいろ残念
340Socket774:2012/08/14(火) 10:17:32.38 ID:Nr/leNF3
中古SSDでも容量あるやつは比較的大丈夫だと思うが
Intelに限るけどね
341Socket774:2012/08/14(火) 10:23:49.31 ID:Nr/leNF3
あとXPで安定して使えるのを選ぶとなると中古もアリだろ
東芝は中古しかないし
XP自体数年でサポートが消える
342Socket774:2012/08/14(火) 11:07:20.20 ID:D9cv0cGC
>>341
淀芝のこともたまには思い出してください
343Socket774:2012/08/14(火) 13:07:21.75 ID:mHeI7EWG
>>339
6,500円位(送料込み)

中古は少し躊躇したんだけど、
新型とか、ピーク性能とか全く興味なく、
XP 非AHCI環境で使うには、東芝が向いてるようだし、
変なリファービッシュ掴まされるよりはマシかと思った。

予想より使用時間長い個体だったけどw
344Socket774:2012/08/14(火) 15:36:32.15 ID:1Q+h9G4L
>>338
悔しそうだねキミ
345Socket774:2012/08/14(火) 23:07:10.72 ID:VZBtCvjD
必死だなw
346Socket774:2012/08/17(金) 14:26:57.41 ID:oG3jQ/D8
Sum830の付属ソフトって>>315が引用した不具合報告1件だけでしょ

価格com見たって、素人みたいな奴がインスコして使ってるぽいけど
そんな不具合の話は無い。
実際、俺も使ってるけど何の問題もない。

どう考えたって、引用元の環境依存。
intelの8MBやWDの低速病といった話と比べても・・・

インスコすると常駐するからウザいってのはある(スタートうpからショートカット削除でOK)
347Socket774:2012/08/17(金) 15:37:04.95 ID:uKIgQh2+
セキュアイレースしたHG2でベンチ取ってみた。
こんなもんかな。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 221.254 MB/s
Sequential Write : 138.538 MB/s
Random Read 512KB : 194.213 MB/s
Random Write 512KB : 144.091 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.345 MB/s [ 3746.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 33.160 MB/s [ 8095.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 15.886 MB/s [ 3878.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 33.936 MB/s [ 8285.2 IOPS]

Test : 100 MB [C: 10.9% (13.0/119.2 GB)] (x5)
Date : 2012/08/17 15:34:45
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
348Socket774:2012/08/17(金) 15:50:16.13 ID:uKIgQh2+
テストサイズが100MBだったので1000MBで再試行。
RW4kが悲惨なことに・・・。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 222.722 MB/s
Sequential Write : 136.374 MB/s
Random Read 512KB : 201.482 MB/s
Random Write 512KB : 112.622 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 14.929 MB/s [ 3644.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.083 MB/s [ 20.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.959 MB/s [ 4140.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.100 MB/s [ 24.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 10.9% (13.0/119.2 GB)] (x5)
Date : 2012/08/17 15:48:25
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
349Socket774:2012/08/17(金) 16:13:25.52 ID:7MwMSFlv
SSDにXPインストールするの結構たいへんなのな
gpartedでアライメント調整した後にXPインストしようとすると
1Mの未使用の領域が邪魔してerror loading operating systemでインスト完了できんし
しょうがないからerror loading operating systemが出たら
他のXP立ちあげて1Mの未使用領域を新しくパーテション振り分けてやったら
error loading〜がでなくなってインストできた
350Socket774:2012/08/17(金) 19:32:27.27 ID:cdBhAa15
インスコ→バックアップ→書き戻し
をEaseUS Todo Backup Free使えば楽勝
351Socket774:2012/08/17(金) 22:59:22.61 ID:1a2lZ8Zd
SSDSA2CW120G310-HDSLがイートレンドで5,980円だったから注文した。
352Socket774:2012/08/18(土) 02:02:14.64 ID:udDa86in
353Socket774:2012/08/18(土) 10:59:44.20 ID:ErYBjr5R
再生品かなんかかな
354Socket774:2012/08/18(土) 18:22:14.31 ID:bHIEjQAJ
>>351-353
これってそんなに良い物なの?
この価格でコントローラがIntel製のものだから?
ズブの素人で申し訳ないが、スペック値があんまり良い方ではないなーって思ってた
355Socket774:2012/08/18(土) 18:34:16.57 ID:u9avDrW7
>>354
そんなキミにC400、マジオススメ!
356Socket774:2012/08/18(土) 18:41:21.99 ID:bHIEjQAJ
昨日正に>>352をポチったからイイデス..
357Socket774:2012/08/18(土) 20:54:46.40 ID:42Bx5MWM
>>354
intel320はXPで使うならベストのひとつ
120GBで値段も安いみたいだし
358Socket774:2012/08/18(土) 21:21:08.40 ID:bHIEjQAJ
>>357
おおお、解説有り難う!
値段で飛びついたクチだけど、良い買い物だったようだ

>>351-353までの反応が腑に落ちなかったけど、これ320だったんだね
商品名が「SSDSA2CW120G310-HD」ってあるから、310..?って馬鹿な勘違いをしてたヤバイ
359Socket774:2012/08/19(日) 07:01:35.90 ID:vw4tmDoG
>>358
その310は茶箱バルクって意味だから。
IntelSSDスレ行けばテンプレにあるよ。

で、>>352には320シリーズって下に書いてあるし。
360Socket774:2012/08/19(日) 13:57:29.38 ID:Vrs7hyUn
保障が付くなら320でも良いけど、中古で320買うくらいなら、新品で330買うなぁ
361Socket774:2012/08/19(日) 16:04:53.37 ID:YhKz6p6/
中古てなんの話やねん
362Socket774:2012/08/19(日) 18:25:59.51 ID:4pr+PlCi
バルク=中古と思い込んでるとかかな?
363Socket774:2012/08/19(日) 21:56:35.20 ID:vw4tmDoG
intel320 160GBでベンチ取ってみた。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 255.128 MB/s
Sequential Write : 165.052 MB/s
Random Read 512KB : 173.951 MB/s
Random Write 512KB : 166.854 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.392 MB/s [ 4002.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 28.764 MB/s [ 7022.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 115.341 MB/s [ 28159.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 73.821 MB/s [ 18022.8 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 11.7% (17.5/148.9 GB)] (x5)
Date : 2012/08/19 21:47:28
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
364Socket774:2012/08/19(日) 22:11:41.98 ID:oBrFTUUP
>>363
フォーマットはXP?
パーティションアライメントはどうなってるのかなと思って。
365Socket774:2012/08/19(日) 22:18:28.01 ID:vw4tmDoG
>>364
普通にインスコ→TodobackupでOptimizeForSSDで書き戻し。

書き忘れたけど直前にSSD Optimizer実行済み。
366356:2012/08/20(月) 01:05:52.78 ID:J563/owZ
届いた。SSD初めて記念に張ります
120GBをシステム用32GB、残りデータ用に分けたけど、システム用の方でR/W性能の低下が著しい
原因は知らんけど、4k/QD32は低下してないからいいかな〜

★アライメント対策済み、SSD Optimizer実行済み、動作モードACHI

・システム用パーティション
ttp://i.imgur.com/VLCr5.png

・データ用パーティション
ttp://i.imgur.com/qQ8Nu.png

-----
あと、>>355が言ってたC400(だよね?)はえー。俺の知識が無いから、流れ的に騙しレスかと思ってた
ttp://blog-imgs-52.fc2.com/z/i/o/zion009/CrystakDiskMark-AHCI-mode.jpg

画像引用元:ttp://zion009.blog98.fc2.com/blog-entry-49.html
367Socket774:2012/08/20(月) 01:51:03.31 ID:+kXyKiCe
>>366
SSDでパーティション分けたん?
368Socket774:2012/08/20(月) 06:38:26.68 ID:+pZOWrGW
>>366
QD32なんて飾りです。
素人にはそれがわからんのです。

マジで同時多発アクセスがある鯖にしか意味ねーから。
369Socket774:2012/08/20(月) 09:24:34.07 ID:J563/owZ
>>367
YES
3Dゲームをやるので。だめかな?

>>368
まじか。重要視される性能箇所は用途によると思うんだけど、
それぞれ【最近の3Dゲームプレイ】、【システム】用にSSDを利用する場合、どこが重要視される?
Seqもイランって言っているサイトがあったから、じゃあ何が必要なんや…て気持ちになってきた
370Socket774:2012/08/20(月) 10:57:42.46 ID:kX8Lm1bn
パーテ分けると書き換えされる領域が偏るから寿命短くなるんじゃね?
371Socket774:2012/08/20(月) 12:25:35.55 ID:Kl5pjvfB
不安なら二つ買え、二つ
372Socket774:2012/08/20(月) 12:27:05.30 ID:XDXExKgN
もう寿命気にするような値段じゃないしな
373Socket774:2012/08/20(月) 12:40:17.07 ID:rPaGg+0A
>>370
ウェアレベリングなら、全体が対象になるんジャマイカ
374Socket774:2012/08/20(月) 15:53:50.85 ID:xniqXPdk
XPの場合2台目以降のSSDを認識しない不具合があるし
375Socket774:2012/08/20(月) 18:06:41.65 ID:c1vdBzrt
>>369
駄目ではないけどメリットが無いんじゃない?
376Socket774:2012/08/20(月) 18:13:33.36 ID:29Y19bIE
マジっすか!?
377Socket774:2012/08/20(月) 18:27:33.15 ID:X1RWsWDw
>>374
そんな話初めて聞いたんだが
ウチで元気に稼動してる2台のSSDは幻か?
378Socket774:2012/08/20(月) 18:37:24.11 ID:XDXExKgN
相性を仕様と勘違いする奴は相手にしない方が良いですぜ
379Socket774:2012/08/20(月) 18:38:56.96 ID:J563/owZ
>>375
じゃあデメリットはないんだよね?では問題無さそうだ。

何故分けたかと言うと、速さとは全く関係ないけどシステム用にディスクが分かれているだけで
精神衛生上よろしいっていうのと、「システム/雑多なアプリケーション/ゲーム」といった風に
ディスク毎に整理してinstallしたいからなんだ。

-----
ベンチ結果にしては気にしない事にしたよ。
とにかくHDD only環境より「色々かなり早くなった」からそれでいいや。
380Socket774:2012/08/20(月) 22:13:58.18 ID:5WZ4qEgE
パーティション分けない方がいいけどな
381321:2012/08/20(月) 23:26:18.16 ID:cwNIaUoJ
320GBHDD内の2パーティションからの差し替えだったから
そのままだわ。ちょっとだけCを大きくしたけど。
382Socket774:2012/08/21(火) 00:01:38.05 ID:rqY2nP4W
120GB程度の容量でシステム、アプリ、ゲームに分けるとか・・・。
ノートでもデータドライブ分けるぐらいしかやらんわ。

どうせ再インスコするときは最初から全部入れ直しになるのに、
分けるだけ面倒じゃん。
383Socket774:2012/08/21(火) 10:17:47.01 ID:bQSDm/q0
なんかここ
知ったかと日本語読解力が乏しい人間しかいないのかね
384Socket774:2012/08/21(火) 23:47:08.35 ID:g8m8be/Q
>>379
精神衛生上でってのは分かるな俺もHDDの時はいろいろ分けてた
今はあんまりきにしなくてCにuserProgramとかのフォルダ作って
それにさらにいろいろフォルダ分けして入れてる
385Socket774:2012/08/22(水) 03:35:07.43 ID:4ZZmiG5O
1ドライブ2GBが上限だったあの時代が懐かしいなあ
1ドライブ500MBが上限だった時代にもPC使ってたけど
その頃はそんな大容量HDDは買えなかったし売ってなかった
386Socket774:2012/08/22(水) 09:11:28.09 ID:qFdrIyKX
パーテーション分けるのは整理上の為と言う事で20世紀に結論が付いてるだろ
分けたきゃ分ければいいし、分けたくなきゃ分けなければいい。他人にとやかく言うのは20世紀に滅びたはずのアホ。
SSDだろうが関係無い。
まあ120GBを更に分けるのは全くオススメ出来無いけどな。
387Socket774:2012/08/22(水) 09:21:28.65 ID:T1RnqdaU
自己矛盾w
388Socket774:2012/08/22(水) 13:30:23.61 ID:ppm79XR6
Windows7なんてOSが勝手にパテ切るからな。
何だよ「システムで予約済み」って日本語でボリュームラベルつけやがって。
389Socket774:2012/08/22(水) 13:34:31.99 ID:ppm79XR6
>>385
>1ドライブ500MBが上限だった時代にもPC使ってたけど

当時、MS-DOS3.3使って12ビットFATだったので4分割されてたな。
390Socket774:2012/08/23(木) 02:54:24.31 ID:7gIwMPal
>>386
!!
そういえば今は21世紀だった!!
391Socket774:2012/08/23(木) 03:29:49.25 ID:stfDmwzw
>>390
しかしアンカは386!
392Socket774:2012/08/23(木) 14:20:09.13 ID:LE0cGTc3
DXかSXかそれが問題だ
393Socket774:2012/08/23(木) 14:37:09.67 ID:HU4rJOcf
387を追加するんだ!w
394Socket774:2012/08/23(木) 20:48:44.99 ID:8pr/cy8z
387欲しかったなぁ
395Socket774:2012/08/23(木) 20:52:22.49 ID:rkTjN0Yh
386SX-16MHz のパソコンだと JPEG ファイルが上から下まで
描画しているのがわかるぐらい時間がかかる思い出が…。・゚・(ノД`)・゚・。
396Socket774:2012/08/23(木) 20:56:52.60 ID:nEAEfFu5
387をSXに追加してもDXにはならんからな?
397Socket774:2012/08/23(木) 21:01:04.56 ID:x45MemFW
ああ、わが愛しのCyrix
このスレのお陰でintelを許さない気持ちを思い出した
398Socket774:2012/08/23(木) 23:00:47.25 ID:8pr/cy8z
>>397 マジでっ!?
399Socket774:2012/08/23(木) 23:01:33.71 ID:8pr/cy8z
ありゃ?
>>396の間違い、スマンコ
400Socket774:2012/08/25(土) 03:23:54.55 ID:QXAM3br6
XP世代のマザーってSSD1台までとか光学1台までとか
その使用に制限あり過ぎだし
401Socket774:2012/08/26(日) 01:24:03.13 ID:VY8vfjvi
そんな制限あったっけ?
440BXですら光学ドライブ複数台付けられたけど・・・
402Socket774:2012/08/26(日) 08:20:32.19 ID:viZmkhi7
光学ドライブは常に2台つけてたけど何ら問題なかった
403Socket774:2012/08/26(日) 09:34:09.50 ID:cmb7GUCx
>>400
XP世代ってSATAポートが2つしかなかったりだから、
物理的な制限だろ。

物理的な制限と仕様的な制限をゴッチャにするな。
404Socket774:2012/08/26(日) 12:21:17.31 ID:rw3IkeIw
単なる夏厨
405Socket774:2012/08/26(日) 13:33:19.21 ID:0CNNIUpv
M/Bの仕様なんて様々 世代関係ない
406Socket774:2012/08/26(日) 17:08:08.30 ID:hDzO4LI/
>>400 ←典型的な知ったか厨でした
< URL > http://hissi.org/read.php/jisaku/20120825/UVhBTTNicjY.html
407Socket774:2012/08/27(月) 03:32:41.34 ID:FCdMxqI3
あれだろ多分、
PCは以前から使ってたけど最近自作やりだしたとか
ハードウェア関連の知識に乏しいニワカ臭がする輩だろ。
マジで中高生とかかもな
408Socket774:2012/08/27(月) 09:50:01.62 ID:HWtsvi6l
H61マザーでSATA2だぜ でもivy世代だとB75でもSATA3がデフォなんだよな
409Socket774:2012/08/27(月) 10:17:45.17 ID:+UKArB/s
sandy世代でもB65ならSATA3がデフォ
410Socket774:2012/08/27(月) 11:24:19.15 ID:HWtsvi6l
B65なんてマザー知らんわ。全然なかっただろ
411Socket774:2012/08/27(月) 18:44:00.55 ID:li4g/mXg
MiniTool Partition Wizard Home Editionがかなり使いやすい
アラインメントの調整もできるし(開始オフセットを1048,576にできる)、
EASEUSだと隙間ができるパーティションの調整も隙間無しで完璧にできる
フリーだし最高
412Socket774:2012/08/27(月) 22:58:54.99 ID:hs/iDPN9
オフセット4096で始まるのと、1048576で始まるのどっちがいいんだろう。
413Socket774:2012/08/29(水) 21:16:20.84 ID:XX/zRhWv
どっちでもいい
414Socket774:2012/08/30(木) 01:51:59.14 ID:wQrnPdzB
4096で割り切れる値なら問題なし
415Socket774:2012/08/30(木) 13:43:51.09 ID:nmeqAQsP
Sequential Read : 258.908 MB/s
Sequential Write : 217.367 MB/s
Random Read 512KB : 165.226 MB/s
Random Write 512KB : 217.367 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.038 MB/s [ 5380.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 47.940 MB/s [ 11704.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 23.208 MB/s [ 5665.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 59.132 MB/s [ 14436.6 IOPS]
416Socket774:2012/08/30(木) 13:47:34.74 ID:nmeqAQsP
続き
WinXP Samsung MZ-7PC128B+P5KPL-AM IDEモード

初SSDです。アラインメント調整せずにクリーンインストールしてドライバ、パッチ当て終わった所で計測
当然開始オフセット32256だけど思ったより悪くないのでこのままで使ってみる
417Socket774:2012/08/30(木) 13:49:36.11 ID:/aJmZAGo
寿命のためにも、アライメントしたほうがいいですよー。
418Socket774:2012/08/30(木) 14:48:29.66 ID:nmeqAQsP
>>417
寿命に悪影響出るのか。調整したほうが良さそうですね
Paragon Partition Managerでいいのかな
ググって調べてきます
419Socket774:2012/08/30(木) 16:48:54.49 ID:y/OC3j84
ググる以前に何故せめて10レス前ぐらいまでは読もうと思わないのか
420Socket774:2012/08/30(木) 19:48:40.13 ID:P85/O7aE
>>418
ググるまえに>>5ぐらい読んでおこうぜ。
421Socket774:2012/08/31(金) 00:40:20.65 ID:BIfohj6M
422Socket774:2012/08/31(金) 15:04:57.55 ID:OpinfjX0
値上げは残念だけどXP向きのSSDは希少と思ってそれ注文したよ
ありがとん
423Socket774:2012/08/31(金) 15:48:27.24 ID:Vm1c2W84
まあそれでも価格や子猫の最安の半額以下でHDDケースもつくからお得じゃん。
424Socket774:2012/08/31(金) 16:09:22.84 ID:Y0jJtGmd
HDDは、なんでアライメント調整しなくていいんだっけ?
425Socket774:2012/08/31(金) 16:15:08.55 ID:0i2mNHt4
質問するまえに>>5ぐらい読んでおこうぜ。
426Socket774:2012/08/31(金) 16:17:35.21 ID:FBeDUuJe
>>424 XPでAFTならしろよ
427Socket774:2012/08/31(金) 16:18:16.41 ID:ShnsdeMP
>>424
HDDでも、AFTなどの4KB/セクタドライブはアライメントしたほうがいいですよ
428Socket774:2012/08/31(金) 19:48:22.09 ID:xkOaFme2
やっぱそんなもんすか
429Socket774:2012/08/31(金) 22:42:32.44 ID:qMA7JEom
intel rapidとかマトリクスって入れたほうがいいんですか?
intelチップセットですがノートでRAID構成とかではないのですが。
430Socket774:2012/08/31(金) 23:52:28.15 ID:SysI2Dd6
XPでAHCI使うならIRST入れるしかないんじゃね?
431Socket774:2012/09/01(土) 04:43:22.36 ID:FDiJeYTV
パラゴンからパーティションマネージャーの試用版が無料ダウンロードできるけど
これに入ってるアライメントツールで、修正が必要かどうかの判断はできるね。
試用版だから修正はできないけど。

ただし、これや>>411のMiniTool Partition Wizardは
EaseUSのオフセット4096は、アライメントが合ってないと判断されるっぽい。
432Socket774:2012/09/01(土) 08:39:42.07 ID:CrKh3W9D
>>431
わざわざそんなもん使わなくてもシステム情報で見られるじゃん。
433418:2012/09/01(土) 09:59:32.81 ID:jzU/Cv2O
アライメントの件甘く考えすぎてた
忠告くれた方々、ありがとうございます
結局、阿呆なの承知でParagon Alignment Tool買った
オフセット2097152になったのでこれでOKかな
434Socket774:2012/09/01(土) 12:58:40.96 ID:xOlV4a8J
AOA150っていうAcerの比較的初期のネットブックのIntelの330 SSDを突っ込もうかと思う。
ToolboxによるTrim代替って、BIOS上でAHCIになってないと意味が無いって意見を
目にしたけどそうなの?

SATA1な上、BIOSでIDE(接続自体はSATA)しか選べないから、Intelよりも東芝HG3までの
方が良いのだろうか。
435Socket774:2012/09/01(土) 13:08:24.58 ID:abkkMWWw
>>434
Trim効かなくてもIDEで快適です!
436Socket774:2012/09/01(土) 13:10:21.27 ID:xOlV4a8J
うん。SATA1で最大150MB(実際は120MB)程度だけど快適にはなると思う。
問題はTrimが効かないならIntel製に拘る必要ないよね?っていう疑問なんだ。
437Socket774:2012/09/01(土) 13:44:37.54 ID:IwAMWPJe
はいはい、非自作は巣に帰ろうね
438Socket774:2012/09/01(土) 15:04:03.66 ID:xOlV4a8J
別にネットブックがどうこうは肝じゃないんで質問の仕方を変えよう。

ToolboxによるTrim代替って、BIOS上でAHCIになってないと意味が無いって意見を
目にしたけどそうなの?
439Socket774:2012/09/01(土) 15:22:35.54 ID:hsjJTF/I
つーか、一応、ICH7R以上ってのが条件
440Socket774:2012/09/01(土) 15:32:41.62 ID:UE7HHqmG
なんだっけ、鰯の頭も信心からだっけか。

ところでなんでコイツは上からなの?
自作板は素人の質問コーナーじゃねえと思ってたけど、違ったっけ?
441Socket774:2012/09/01(土) 15:42:19.34 ID:Txa0T+c1
Atom230 1.6GらしいからICH7-Mなんかな?
ICH7-Mならいけそうだが
ドライバの詳細でも見て判断してくれw
442Socket774:2012/09/01(土) 17:21:50.27 ID:3rbWIjR1
>>440
ゆとりか勘違いしたおっさんのどちらか。
443Socket774:2012/09/01(土) 17:47:06.96 ID:CrKh3W9D
http://www.intel.com/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p3.htm

上記ページによるとIRSTか、MSのAHCIドライバが必要。
チップセット依存はないみたい。

だが実際はSMARTが取得できる環境なら、AMDチップセットだろうが標準IDEで動く。
444Socket774:2012/09/01(土) 17:56:34.33 ID:Cfo9JHny
俺はPC自作もノートPC修理改造もやるけど
古いノートPCを改造・整備するのは、デスクトップ自作よりよっぽどハードル高いよ。
445Socket774:2012/09/01(土) 18:07:10.34 ID:CrKh3W9D
>>444
そういうのはノート板の該当スレでやればいいと思います。

SSD以外にもCPU交換とかのスレあるじゃん。
446Socket774:2012/09/02(日) 17:24:12.67 ID:gScwHIpC
Intel SSD 330Series Maple Crest 120GBを購入しました。Intel製のSSDはアライメント調整などは必要ないという意見がありました。
問題なければ調整せず使いますが速度が落ちたり寿命が縮まりますか?
アライメント調整するソフトが有料のものばかりヒットしました。みなさんはSSD購入してソフトも同時に購入されてるのですか?
447Socket774:2012/09/02(日) 17:36:09.07 ID:cMJUnCMu
過去ログ嫁
448Socket774:2012/09/02(日) 17:37:58.11 ID:o3QWBlJ8
>>446
>>6 に書いてあるけどEaseUS Todo Backupで既存環境を移すのであれば無料で出来る
449Socket774:2012/09/02(日) 17:54:50.13 ID:8ohb+EHA
大体は、無料ツール使うか、SSD付属のツール使うかしてるのでは?
450Socket774:2012/09/02(日) 18:16:57.81 ID:/5B6Fia6
>>446

>>411のiniTool Partition Wizardがフリーで後からでも調整できるっぽいので試して
調整前と調整後のレポよろ
451Socket774:2012/09/02(日) 18:30:15.09 ID:lZcPz9S3
>>421
再び5980円になるのを待ってたけど、黒の在庫無くなったからシルバー注文したわ
初SSDだからwktk
452Socket774:2012/09/02(日) 19:02:38.78 ID:IV0XjwU2
EトレのSSD届いた。
茶箱でもスピードデーモンのシールだけは入ってるのなw
453Socket774:2012/09/02(日) 19:23:21.19 ID:QzsKhqz8
デーモンシールを購入してるのにSSDしか届かなかったら詐欺じゃん
454446:2012/09/03(月) 02:07:37.51 ID:jYBw4b0a
>>448-450 ありがとうございます!miniTool Partition Wizardはフリーなんですね。成功したらレポさせてもらいます。
XPの話とは少しずれますが自分の使ってるPCがwin7でSATA3対応しているので先にどれだけ早いのか試してからXPのPCに入れてみます。今日届くみたいだから楽しみです!初SSDなもんで…
455Socket774:2012/09/03(月) 02:48:20.78 ID:zd/KuLoP
win7機があるなら、ソフト使わなくてもそっちでフォーマットすりゃアライメント調整要らんよ
456Socket774:2012/09/03(月) 03:35:29.41 ID:jYBw4b0a
>>455
そうだったんですか・・・
Windows7にてアライメント調整後、クイックフォーマットをしてXPのマシンに接続し再セットアップ用の作成したディスクから
XPのクリーンインストールをするで問題ありませんか?ぐぐったらその方法が多いみたいでした。
457Socket774:2012/09/03(月) 03:37:19.44 ID:vMau6FGT
>>456
Win7でクイックフォーマットすれば、アライメント調整も必要ありませんですYO!
458Socket774:2012/09/03(月) 17:31:08.58 ID:9Th0QxiV
>>456
テンプレ>>6ぐらいは読めよ。

>WindowsVista/7でパーティション作成とフォーマットするなど

>参考までにWindowsVista/7では1,048,576バイト(1MB)に設定される。
459Socket774:2012/09/04(火) 06:00:31.25 ID:O3jjOu4n
アライメントとりたいSSDにwindows7を一度インストールさせてから
XPインストールさせてもアライメントとれるのかな?(´Д` )SSDとノートPC繋ぐUSBケーブルがないや…
460Socket774:2012/09/04(火) 06:48:18.76 ID:lFrVpG5g
Win7 のインストールディスクがあるんです?
あるなら、全部インストールしなくても、途中でフォーマットだけ
できるからそれで電源切るのもありかとw
461Socket774:2012/09/04(火) 06:48:50.54 ID:VS8xhytu
XPモード使っててた方がよさそう
462Socket774:2012/09/04(火) 06:52:34.08 ID:ksLyXbBN
intel 330 180GB 導入ベンチテスト
Win7でフォーマット後にXPインストール/DB65AL/AHCI/
Intel SSD ToolboxでSSD Optimizer実行済み
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 434.673 MB/s
Sequential Write : 212.112 MB/s
Random Read 512KB : 351.625 MB/s
Random Write 512KB : 207.760 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.857 MB/s [ 3871.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 63.246 MB/s [ 15440.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 197.891 MB/s [ 48313.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 201.393 MB/s [ 49168.3 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 5.4% (9.1/167.7 GB)] (x5)
Date : 2012/09/04 6:39:26
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
-----------------------------------------------------------------------

起動速すぎワロタw
463Socket774:2012/09/04(火) 07:00:01.36 ID:LNeyxs45
>>461
さすがにXPモードは…
464Socket774:2012/09/04(火) 08:03:03.15 ID:LdgHJVLp
XPモードのメリットって認証がいらないってだけだよな。
シングルコアだし512MBしか使えないし。
VMwareにインスコしたほうが快適に使える。
465Socket774:2012/09/04(火) 08:09:44.22 ID:LdgHJVLp
>>459
アライメントは領域確保(パーティション作成)の時に気にするものであって、
フォーマットは関係ない。

フォーマットはXPでやろうが7でやろうが一緒。
まあWindosのディスクの管理でやればフォーマットまでしてくれるけどさ。
466Socket774:2012/09/04(火) 16:22:50.23 ID:XLWXp6g9
Intel、東芝の次点で耐久性があるのってどこだろうな
467Socket774:2012/09/05(水) 18:48:06.03 ID:2cRxuZtn
サムチョンとかどうだ?トリプル仕様で独自ソフト入れれば劣化も少なそうだが。
まぁ何よりサムチョンって事で拒否されそうだけどw
468Socket774:2012/09/05(水) 19:34:11.85 ID:eq1zrRly
>>467 わかってんなら、書くなよ。
469Socket774:2012/09/07(金) 11:29:57.40 ID:sB+dnltn
XPしか持って無いのでWindows 8 Release Preview使ってフォーマットしますた
470Socket774:2012/09/07(金) 17:20:59.06 ID:1ncx+yPk
Windows7でフォーマットしたのに、オフセットが32,256バイトです。
なぜでしょうか?
471Socket774:2012/09/07(金) 17:31:40.59 ID:nwC1kk2g
ぐぐれかす と神はおっしゃった
472Socket774:2012/09/07(金) 17:32:06.82 ID:Xp8FOCKt
>>470
すでに XP でフォーマットされていたのではないでしょうか?
それを Win7 でフォーマットするとそのままのこともあるようです。
パーティションの解放と確保をやってからフォーマットしてみてください
473Socket774:2012/09/07(金) 17:43:47.60 ID:1ncx+yPk
>>472
そういうことだったんですね、ありがとうございます。
USBで繋げてエクスプローラーの右クリメニューでフォーマットしてました。

>>465でディスクの管理でパーティション削除して、作成し直したらいけました。
1,048,576バイトにちゃんとなりました。
474Socket774:2012/09/07(金) 17:48:15.99 ID:1ncx+yPk
>>465

>フォーマットはXPでやろうが7でやろうが一緒。

このこと言いたかったのかな?
なにぶん初心者で申し訳ありません。
475Socket774:2012/09/07(金) 18:18:03.06 ID:AmAr2OOi
肝心なのはフォーマットじゃなくて、パーティションの作成
476Socket774:2012/09/07(金) 19:11:11.48 ID:lSkh2C8p
win7のPCにUSB接続でパーティション作成してもアライメント調整されますか?
477Socket774:2012/09/07(金) 23:07:32.45 ID:ZrdfsaRO
百聞は一見にしかず
478Socket774:2012/09/07(金) 23:46:43.18 ID:1ncx+yPk
>>476
>>473ですができましたよ。
479Socket774:2012/09/08(土) 13:39:18.76 ID:33Rsvy42
>>476
できるよー
Intel製SSDであれば、
USB接続⇒XPでフォーマット⇒Intelアライメントツール実行⇒XPクリーンインストール
みたいな。
480Socket774:2012/09/08(土) 16:22:19.06 ID:OXCFk7a9
ちょっと変換ケーブル買って来る!
481Socket774:2012/09/09(日) 07:13:26.65 ID:ZNyf+1QZ
>>479
んな面倒なことしなくても、Windows7のPCだったら、

USBで接続→ディスクの管理でパテ作成

で終わりだろ。
482Socket774:2012/09/09(日) 11:00:30.91 ID:Ce77GHnW
アライメント調整ソフト使った方がてっとりばやいと思うが
483Socket774:2012/09/12(水) 15:03:38.71 ID:HgjnAo/N
だな
484Socket774:2012/09/12(水) 17:41:43.13 ID:tTF5IzNa
intel510 120GBの特売あったのね。
見逃してた・・・orz
485Socket774:2012/09/12(水) 21:00:17.49 ID:FQGfh5Lb
送料かかるけど、双頭と顔にまだある
486Socket774:2012/09/13(木) 03:11:29.48 ID:GSY9tPUk
双頭バイブに顔射とな
487Socket774:2012/09/13(木) 08:37:29.58 ID:2zms6i7X
アライメント調整ソフトで調整すると起動しなくなって
結局再インストする羽目になる事が稀に良くあるw
488Socket774:2012/09/13(木) 11:31:44.57 ID:/kncjD+U
>>485
遅かった・・・今見たらもう無かった・・・orz
489Socket774:2012/09/13(木) 11:34:30.71 ID:QdQpjxcR
アライメント自動調整機能付きのシステムイメージバックアップソフトで
バックアップ→リカバーするのが簡単で安全だと思う
万が一失敗してもバックアップは取ってるわけだし
490Socket774:2012/09/13(木) 13:57:09.88 ID:4uduDO7w
>>488
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goodwill/0735858217842.html
送料無料になるし2台いっとけ
491Socket774:2012/09/13(木) 14:20:40.56 ID:3xvi34g9
送料かかるがここも
http://www.ark-pc.co.jp/i/13510500/
492Socket774:2012/09/13(木) 14:23:41.64 ID:co05bV5K
どこでも安売りしてんな。
493Socket774:2012/09/13(木) 14:38:08.91 ID:ivxxUG0g
7で使う場合でも最近のSSDと比較して体感する程の違いは無い?
494Socket774:2012/09/13(木) 15:12:04.88 ID:4uduDO7w
さすがにこの値段だとどんどん捌けて消えてくな
>>490死亡
495Socket774:2012/09/13(木) 16:45:14.90 ID:Gf/rJFAE
砂tel買うよりこっち買ったほうがいいな
496Socket774:2012/09/13(木) 21:30:38.71 ID:ASf7rKAU
あっという間に無くなったなw
497Socket774:2012/09/13(木) 22:40:14.40 ID:/kncjD+U
無くなった・・・。
タイミング悪すぎだわ俺・・・orz

みかかは在庫あるけど高いし。
498Socket774:2012/09/13(木) 23:16:35.33 ID:D1LwaIMN
ツクモでも送料無料で売ったようだね、今は売り切れて検索にすら引っかからないけど。
祖父はどうなんだろう。
499Socket774:2012/09/14(金) 01:07:13.16 ID:djyDMuKN
>>498
sof中古でのお値段調べると、sof中古の担当の人が気の毒になる…
500Socket774:2012/09/14(金) 03:06:32.28 ID:Ds0S2XuV
ツクモはジョーシンよりも前に在庫無くなったよ。あとはソフが追従するかどうかだろうね。
501Socket774:2012/09/14(金) 09:06:57.96 ID:104FpcYV
祖父はリユースあたりをチェックか
502Socket774:2012/09/14(金) 09:24:50.07 ID:WycfpVOZ
工房もネットは昨日売り切れたけど、地元の店舗に1個あったので買った
503Socket774:2012/09/14(金) 12:06:53.03 ID:dhqKZueC
地域に寄っては店舗も同じ値段やったん?
もしかしてと思って行ったけど駄目だったわ。
504Socket774:2012/09/14(金) 17:43:23.80 ID:gcB6QVlC
東芝バルク64Gのが安定してるので、XP終了まで運命を共にしそう。
505Socket774:2012/09/14(金) 17:45:37.09 ID:62ct0aoR
ツクモでまた北。
506Socket774:2012/09/14(金) 18:15:40.02 ID:dhqKZueC
くそー、逃した。
何台来てたん?
507Socket774:2012/09/14(金) 18:30:37.33 ID:L8Iys4uD
魚竿スレに99台確認って書き込みはあった
508Socket774:2012/09/14(金) 18:33:59.86 ID:dhqKZueC
うわー、最悪や…
509Socket774:2012/09/14(金) 18:34:28.62 ID:NiyjEM5W
20分で完売とは
510Socket774:2012/09/14(金) 19:24:41.11 ID:dhqKZueC
http://joshinweb.jp/peripheral/16353/0735858217842.html

危ない、これも逃す所だった。
何か知らんけど500円引きクーポンで500円引かれた。
511Socket774:2012/09/14(金) 19:36:10.45 ID:l17n/TkQ
ツクモのキャンセル祭りで復活するんじゃね
512Socket774:2012/09/14(金) 19:37:39.60 ID:oZAc1yed
ツクモどこ?いくら?
513Socket774:2012/09/14(金) 19:58:34.58 ID:ZyASFe9p
514Socket774:2012/09/14(金) 20:18:04.47 ID:f7c8OM86
515Socket774:2012/09/14(金) 20:42:34.57 ID:s6RX7Ugr
250Gが安くなってるとこないの?
516Socket774:2012/09/14(金) 20:44:55.44 ID:AbBXdaG9
自分でさがせチンポ野郎
517Socket774:2012/09/14(金) 20:51:45.25 ID:s6RX7Ugr
ワンズにも来たで
518Socket774:2012/09/14(金) 21:00:05.60 ID:vfVBCtje
510て320より明らかに速度差体感できる?
519Socket774:2012/09/14(金) 21:06:51.63 ID:6aTvY+nG
>>518
体感速度はどうだか分からんが、320はSATA2.0で510はSATA3.0だから結構差が出ると思う

体感速度は人によるからなんとも言えない
520Socket774:2012/09/14(金) 21:57:36.43 ID:A4iwYTaP
マザボがSATA3だったらOS起動とかで体感できるかも
SATA2だったら体感は変わらんかも
521Socket774:2012/09/14(金) 22:26:42.84 ID:vfVBCtje
売り切れますた
522Socket774:2012/09/14(金) 23:57:01.37 ID:nd5ctDqF
523Socket774:2012/09/15(土) 09:28:00.43 ID:dyH2EVSz
丁度良いタイミングで510の安売りに乗れたので買ったんだけど
今のSSDは速度低下や書き込み回数を気にして 「極力無駄な書き込みを減らして使おう」 って考えは捨てて良いの?
一日平均15GB位録画とかで書き込むんだけど別にHDDを用意した方が良いんだろうか。
基本的に録画した物を何日も保存しないから120GBで間に合うんだよね。
524Socket774:2012/09/15(土) 11:31:16.09 ID:h/YFuYhT
その程度なら好きにすればいいと思う。
容量より一日当たり書込量が多いような極端な用途では、
寿命にMLC<eMLC<<SLCと有意差が出てくるようだが。
525Socket774:2012/09/15(土) 12:12:34.31 ID:CGrChBrd
その運用でSSDはやめた方が良い
526Socket774:2012/09/15(土) 12:20:25.48 ID:dyH2EVSz
ありがとうございます。
3年も保証があるようなのでガンガン使ってみます。

因みに、大半が断片化した状態になるのですが
パーティションを分けるor分けない事によってOSの速度に影響はあるのでしょうか?
527Socket774:2012/09/15(土) 12:21:34.33 ID:dyH2EVSz
更新してなかったorz

>>525
もし良ければ理由をばお願いしますm(_ _)m
528Socket774:2012/09/15(土) 13:47:43.94 ID:5f4FvHWB
イートレンドきてたお!
やっとポチったお!

250GBとさんざん迷ったけど120GBにしたよ。
529Socket774:2012/09/15(土) 13:57:11.99 ID:/bN/YTQq
イートレンド 
intel510 120GB 5980 250GB 12980

250GBいった
530Socket774:2012/09/15(土) 14:10:17.86 ID:k286mvoy
ノートPCのHDDからのSSD換装には最適だな510
おかげでポチれたわ、ありがと
531Socket774:2012/09/15(土) 14:17:47.83 ID:5f4FvHWB
さて、これでXP鉄板SSD一通り揃ったわ。

HG2
HG3
SG2(モアイ30G)
X25-V
X25-M
320
510
532Socket774:2012/09/15(土) 14:22:24.47 ID:p4W2mnW+
うわぁ510がこの値段か・・・欲しいんだけど
すでに320と東芝使ってるからなぁ・・・orz
533Socket774:2012/09/15(土) 14:31:25.89 ID:n1L9xurj
ありがとう
ソフの中古320 300G悩んでた所なんだわ

確定メールが届いてないからドキドキなんだが
534Socket774:2012/09/15(土) 14:36:09.31 ID:QRCHHzx+
記事になっとるな

120GバイトSSDが超特価の5980円、ショップからは困惑の声も (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1209/15/news010.html
535Socket774:2012/09/15(土) 14:38:52.16 ID:1ccOc3+Q
やすいから買うしかないよね
交通費往復でいちまんごせんえん位かかるけどそんなの小さなことだよね
536Socket774:2012/09/15(土) 14:41:08.07 ID:l6972+10
何処のどなたか分からないが、
安売りの情報を提供してくれてどうも有り難う。
120GBと250GBの両方を買ったよ。
537Socket774:2012/09/15(土) 14:45:00.07 ID:2PRAjL3Y
イイッテコトヨ
538Socket774:2012/09/15(土) 15:08:01.35 ID:n1L9xurj
>>523
速度低下はメンテする
書き込み量から寿命は20年以上は確実
539Socket774:2012/09/15(土) 15:25:49.22 ID:dyH2EVSz
>>538
ありがとうございます。
取り合えずintelのメンテソフト入れておけば大丈夫って事で良いのでしょうか?
540Socket774:2012/09/15(土) 15:27:40.20 ID:jidc/FbZ
我慢していたが結局250GBポチってしまった
541Socket774:2012/09/15(土) 18:30:36.20 ID:b9koLA4v
SSD510は予備領域が大きいからプレクよりも速度低下小さい
542Socket774:2012/09/15(土) 19:59:39.80 ID:S+TaLDk6
乗り遅れたorz
と思って諦めかけてたから本当に感謝!250Gポチッたよ

X25-Mしか持ってなくてSATA3を活かしきれてなかったからありがたい
543Socket774:2012/09/15(土) 21:38:25.18 ID:ZcK3+NbQ
イートレは在庫なくなっても注文受け付けてるみたいorz
544Socket774:2012/09/15(土) 21:49:07.10 ID:OTkypCej
>>543
未だに在庫ありになってるのがおかしいと思ったら。
キャンセルされてメールでも来るのかな
545Socket774:2012/09/15(土) 21:56:02.28 ID:ZcK3+NbQ
>>544

こんなのあり。とっても不安。
http://kakaku.com/shopreview/325/?ScoreType=03&ScoreYesNo=2
546Socket774:2012/09/15(土) 21:59:44.69 ID:o4yzTDXq
連休中にまたくると予想
547Socket774:2012/09/15(土) 22:07:58.90 ID:2PRAjL3Y
>>543
えっ・・・・(´・ω・`)マジっすか・・・
548Socket774:2012/09/15(土) 22:22:12.32 ID:OTkypCej
>>545
なるほど。届いたら儲けモンくらいに思ってた方がいいのかな
549Socket774:2012/09/15(土) 23:01:00.95 ID:0rjFUUpD
>>543
在庫無しになったぞw
550Socket774:2012/09/15(土) 23:03:30.87 ID:hh8Colyy
>>549
担当がやっと気付いたのかな
250GBの方はまだ在庫ありのままだが
551Socket774:2012/09/15(土) 23:07:03.73 ID:ZcK3+NbQ
昔の評判は悪かったけど改善されてて全員手に入ると良いな。
552Socket774:2012/09/16(日) 00:25:05.36 ID:90Dz9kHS
気がついたらXP鉄板SSDしか買ってないことに気づいた

XP自作 モアイ30GB
7自作 Intel320 160GB(上記のデュアルブート用)
XP自作サブ Intel320 120GB
XPノート 淀芝64GB
7ノート モアイ96GB
7モバイルノート HG2搭載モデル

さて、今回買ったIntel510は何に使おうか。
553Socket774:2012/09/16(日) 00:38:27.75 ID:DSYd8Nu0
AHCI非対応環境でも510使っておkですか?
554Socket774:2012/09/16(日) 00:42:21.08 ID:90Dz9kHS
>>553
320でSSDオプティマイザ使えたから多分大丈夫だよ。
>>3にもそれっぽいこと書いてあるし。
555Socket774:2012/09/16(日) 00:49:10.13 ID:gwvE1tfN
>>539
メンテソフト入れておけばおk


最近思うのは、HDDは1枚で済ませる所が
SSDは容量少ないのを組み合わせるから
ファイルの置き方とか考えるのめんどうだな
デスクトップを別ディスクにするの、どうすんだっけかな

556Socket774:2012/09/16(日) 00:58:51.67 ID:gwvE1tfN
>>553
AHCI非対応環境だけど、使えてるよ
SATA2だけど200Mぐらいは余裕
557Socket774:2012/09/16(日) 01:21:31.96 ID:g4y/FZ9r
AHCI使えなきゃ結局どのSSDでもTrim使えないんでしょ?
558Socket774:2012/09/16(日) 01:36:20.61 ID:gwvE1tfN
>>557
ん?
trim使えると思うよ
インテルの510使っていて、ツールボックス使ってるが
これといってエラーは出ない
559Socket774:2012/09/16(日) 01:38:08.18 ID:QXuFEJgM
Windows7だろうとSSD TOOL BOXでも、IDEモードだろうとTrimコマンドは発行される
そういう検証記事が二年前くらいに出てた
560Socket774:2012/09/16(日) 01:41:37.85 ID:g4y/FZ9r
そのtoolboxでのTrimがIDEだとしてるつもりなだけだとか
IRSTが必須だとか聞いたけど

まあ、聞きかじりで詳細知らんのだけど実際どうなの?
561Socket774:2012/09/16(日) 01:46:11.96 ID:QXuFEJgM
IRSTだろうとAHCIドライバだろうとIDEドライバだろうと発行される
実際効いてるかどうかは速度低下量でも見て判断してくれ
XPでAHCIドライバ入れるツールなんか転がってるしIDEモードなんかでSSD使わんのでな
562Socket774:2012/09/16(日) 01:46:14.01 ID:aXeYXV0C
OSとか IDE モード動作とかで AHCI に対応してないのは、ソフトでカバーできるだろうけど
ハードウェアが AHCI に対応してないのは、無理なんじゃない?

私が思いつかない、何らかの抜け道があるんかな?
563Socket774:2012/09/16(日) 03:40:33.13 ID:tPcWIoOI
ちょっとWinXPにあまり関係ない話すると・・。
IRSTの件は、昔はWin7でtrim発行するにはWindows標準AHCIドライバでないと
だめだった。(IDEでも発行されるという情報もある。)
それがIRSTがバージョンアップされて、IntelのAHCIドライバでも発行されるようになった。
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-031491.htm
564Socket774:2012/09/16(日) 04:18:04.67 ID:OrMPNPrq
つまりあれだ。実際に試してみないと分からない。
565Socket774:2012/09/16(日) 07:04:38.94 ID:rwPKSFvE
発行って言葉が曖昧なんだよな
確実に効果があるならそう書けばいいのに
566Socket774:2012/09/16(日) 09:48:06.89 ID:90Dz9kHS
勘違いしてる奴が多いがtrimは不要データにフラグつけて
コントローラーに知らせるだけの簡単なお仕事ですから。
発行という表現がふさわしいよ。

実際の処理はGCのお仕事。
GCの能力によって変わってくる。
567Socket774:2012/09/16(日) 10:45:16.40 ID:lF60Oork
>>456
死ねカス
568Socket774:2012/09/16(日) 10:52:00.26 ID:UDhMNKEF
Win7だけど、IDEでもTRIM発行されるそう。一部のRAID0でも。
200万ぐらいする機械で確認したとのこと

ttp://marosama.blogspot.jp/
569Socket774:2012/09/16(日) 10:53:55.54 ID:hDNzNs2r
>>523
理論上、限界ギリギリまで使うと寿命が極端に悪化する。
それさえなければそうは気にしなくてもいいんじゃないか?P2Pのキャッシュとかに使ってるとかで無ければ。
気になるならキャッシュやtネンポラリやページングをRAMディスクに。これで書き込みは相当減る。
570Socket774:2012/09/16(日) 10:56:01.09 ID:hDNzNs2r
>>525
手動で書き込み削除するような用途など無視するほどの影響しか無い。
571Socket774:2012/09/16(日) 11:03:28.56 ID:90Dz9kHS
どうもtrim発行するのに、AHCIは必要ないらしいんね。
そもそもtrimはData Set Management Commands Proposal for ATA-ACS2(e07154r6)
に準拠したATAコマンドということがググってわかった。
↓も参考になった。
http://forums.anandtech.com/showthread.php?t=2213775

で、trimがAHCI必須という誤解が生じたのはSSDOptimizerのせいらしい。
今はIDEモードでもSSDOptimizerが使えるが、下のページで必須だと書かれているからで、
AHCI必須と唱えてるページにはこのページを鵜呑みにしてるところが多かった。

http://www.intel.com/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p3.htm

なのでIDEでもおkという結論に至った。

ちなみにNCQはSATA2のAHCIの機能で動くのでAHCI必須。
572Socket774:2012/09/16(日) 12:59:13.18 ID:JLF51ao/
510の120GBまたきてたw
http://nttxstore.jp/_II_IN13560770
573Socket774:2012/09/16(日) 13:14:15.58 ID:GsN3115f
>>572
250GBもイートレンドと同じ値段だね
来るとわかってたらNTT-Xでポチったのに。イートレンドどうなるんかな
574Socket774:2012/09/16(日) 13:19:59.56 ID:XhetcuDz
>>572
無事決済できた、ありがたう
575Socket774:2012/09/16(日) 13:27:47.27 ID:DSYd8Nu0
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Boxed SSD 120GB 2.5 Retail 9.5mm SSDSC2MH120A2K5 (intel)」の在庫は残り324個になっております。
576Socket774:2012/09/16(日) 13:38:55.03 ID:JLF51ao/
ツクモも復活
昨日焦ってポチったが、お買い得感が薄れてしまった
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858217842/
577Socket774:2012/09/16(日) 13:42:16.81 ID:A2LGKMiw
何かいっぱいあって、どーでもよくなった
年末に256が安くなったら考えるわ
578Socket774:2012/09/16(日) 14:02:24.91 ID:f4ASUDRF
最低でも256だよな 今更120は少ない
256 1万まだー
579Socket774:2012/09/16(日) 14:06:45.90 ID:DSYd8Nu0
>>554-556,569
メンテソフト優秀なんですね。
安心して使えそうです^^
580Socket774:2012/09/16(日) 14:09:19.28 ID:xst5VS3j
>>572
ポチった、サンクス
581Socket774:2012/09/16(日) 15:32:48.61 ID:FYlYdLIc
ありがたいがBOXがどこからこんなに沸いてくるんだろう
582Socket774:2012/09/16(日) 15:36:52.09 ID:PuxQp2Q0
みんな結構容量を使ってるんだね。
CドライブをSSDにしようと買ってみたんだけど、
移行前のHDD見たら5GBしか使ってなかったよ。
583542:2012/09/16(日) 18:10:09.08 ID:CB9Ytqc/
イートレの発送通知来た、まずは一安心w
584Socket774:2012/09/16(日) 18:51:52.04 ID:90Dz9kHS
>>582
俺160GBのSSDに12GBしか入ってないけど。
システム+アプリで。

データドライブと分けてるし。
585Socket774:2012/09/16(日) 19:43:55.03 ID:F7zGa7WQ
イートレうちもメール来てた、これで俺のノートが火を噴くぜ
586Socket774:2012/09/16(日) 19:50:31.99 ID:b7RdX4NY
次のマシンはOSが7か8のつもりで組むってのと
家にあるXPの3台は、X-25VとHG3なので無理する必要ないかと思って
今回はスルーした

こういう時に限って買えるチャンスが多かったw
587Socket774:2012/09/16(日) 19:52:38.59 ID:wBAqW6uF
SSD童貞だけど
SSDでパテ切るデメリットって特にないよね?
Win8(HDD)とXP(SSD)デュアルして
Janeとかフリーのツール類,ビュワーのキャッシュ他はSSDのDドライブで供用したいから。
588Socket774:2012/09/16(日) 19:56:18.51 ID:2k/RYR28
劣化が早くなるのでデメリットしか無い
589Socket774:2012/09/16(日) 19:59:06.21 ID:gsdzBBUW
劣化早くなるの?
590Socket774:2012/09/16(日) 20:03:32.66 ID:0o/3G2rP
今ふつうに買えるようなSSDの容量だと、容量的にわざわざ切るほどでもないからなぁ
Win7でも普通にインスコすればブートパーティションでパテ切るから
劣化は関係ないんじゃ?
591Socket774:2012/09/16(日) 20:11:46.80 ID:crqnVrDV
SSDの場合はパテ切っても使用範囲を制限したりはしないんじゃないかな?
たぶん。
592Socket774:2012/09/16(日) 20:56:34.24 ID:DSYd8Nu0
>>7
・Windows\SoftwareDistribution\Download の中身は削除で良い。
  Winアップデート後、消されずに残ったゴミファイルだから。
は例外無く削除して良いの?
593Socket774:2012/09/16(日) 22:03:06.12 ID:90Dz9kHS
>>587
Win7なんて勝手に「システムで予約済み」ってボリュームラベルの100MBのパテ切りするよ。
Win7からは見えないけど、デュアルブートしてるXPから思いっきり見える。

つか市販のノートなんかほとんど1台のストレージに複数パテあるから気にする必要ない。
594Socket774:2012/09/16(日) 23:10:11.64 ID:kLU97X9v
intel 510を買った人は先にこれを落としておくといいと思う。

インテル SSD Data Migration
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19324

インテル SSD Acronis AlignTool
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20849

インテル SSD Toolbox
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455&lang=jpn
595Socket774:2012/09/16(日) 23:22:20.00 ID:tT3mAq13
>>594
IntelのAcronisはCDブート出来るディスクを作る事は出来るの?
596Socket774:2012/09/16(日) 23:30:27.20 ID:7GQJ7MFJ
>>594
届いたら落とそうと思ってたんだ
手間が省けたよ。ありがとう
597Socket774:2012/09/16(日) 23:33:53.00 ID:kLU97X9v
>>595
私は有料のParagon Alignment Tool 3.0を使ったので
細かいことは分かりませんがリブートするタイプだと思います
598Socket774:2012/09/16(日) 23:44:57.15 ID:kLU97X9v
>>596
XPで使うときにちょっと苦労したのでメモ書きも
兼ねてます。

それとAcronis AlignToolが環境によっては動かないので
その時はWindows7でパーティションを作成したり
Paragon Alignment Toolを使う必要があります。

もしくはEaseUS Todo Backup Freeでクローンを
作るとSSD用にアライメントが調整できます。
http://www.todo-backup.com/products/home/download.htm
599Socket774:2012/09/17(月) 01:24:11.46 ID:ZbMgiJOh
XPでSSDを使う場合、最終的に パーティション開始オフセット 1,048,576バイト になってれば
調整する必要はないですよね?
600Socket774:2012/09/17(月) 01:25:45.16 ID:wqKw+BFG
うむ
601Socket774:2012/09/17(月) 01:30:05.00 ID:ZbMgiJOh
ありがとうございました
602Socket774:2012/09/17(月) 07:35:13.76 ID:q7ya4qtE
>>599
>>5ぐらい読んでおけ。
603Socket774:2012/09/17(月) 09:03:04.44 ID:XBDbzE5i
>>588
絶対的な空き容量が多い方がウェアレベリングが良く聞くので一見劣化的には良さそうに思えるが
SSDのパーティションは物理的に制限している訳では無いので、実は変わらない。
HDDの様にディスクの外側にデータを置く事で速度アップとかも勿論無い。

ただ、パーティションスターティングオフセットと言ってこれが64ブロック単位に切られてないと
アライメント調整の時と同じようにパフォーマンスが落ちる。
具体的には、msinfo32からディスクの項目を探してパーティションスターティングオフセットが
4096で割れる数字になっていればOK
604Socket774:2012/09/17(月) 09:04:26.22 ID:XBDbzE5i
>>603
あスマン

> 一見劣化的には良さそうに思えるが
 ↓
一見劣化的にはパーティション切らない方が良さそうに思えるが
605Socket774:2012/09/17(月) 09:31:24.24 ID:qfUSB+nM
510はアライメント調整しなくても速度変わらないよ
606Socket774:2012/09/17(月) 10:47:59.41 ID:hIHcV/bu
>>603
前半の情報ってメーカーレベルで公開してる所ないかな?
寿命が短くなる、ならないの情報が大量にありすぎるから
メーカーが発表してたり検証してるサイトがあれば見たい。
607Socket774:2012/09/17(月) 17:02:57.68 ID:PJitb7s5
出遅れたから秋葉行って、510@5980円ゲトー
608Socket774:2012/09/17(月) 18:10:17.00 ID:/5rfzxXm
examdisk使おうぜ
609Socket774:2012/09/18(火) 19:46:51.41 ID:v212GEIN
東芝バルク64G、最近起動とかが遅くなった感じがしたのでとってみた
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark Nano Pico Edition 1.0
(C) 2011 zigsow Inc.
(C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 208.755 MB/s
Sequential Write : 145.838 MB/s
Random Read 512KB : 188.886 MB/s
Random Write 512KB : 42.778 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.125 MB/s [ 3692.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.679 MB/s [ 3095.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 19.215 MB/s [ 4691.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 20.823 MB/s [ 5083.7 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 18.1% (10.8/59.6 GB)] (x1)
Date : 2012/09/18 19:44:02
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

512k書き込みやたら遅いんだけど何でだろ?
610Socket774:2012/09/18(火) 19:57:50.65 ID:oSz5+22Y
>>609
書き込みキャッシュ有効になってます?
611Socket774:2012/09/18(火) 20:47:30.67 ID:XfLSadQC
はい
612Socket774:2012/09/18(火) 21:20:19.59 ID:v212GEIN
>>610
チェック入って有効になってる。
613Socket774:2012/09/18(火) 21:29:42.22 ID:xcjrVa99
ちょっと教えて。
今xpのアナログ録画専用PCでIntel 320の120GBを録画先として使ってるんです。
毎日1回、隣のエンコ機にLAN経由で移動するので、
24時間ごとに10〜20GB書き込んでは消し、を繰り返してるわけです。
これだともしかして、SSDのはじめのほうの部分ばかり酷使してる
ことになるわけですか?
614Socket774:2012/09/18(火) 21:46:12.57 ID:oSz5+22Y
>>613
どこに記録するかはSSDのコントローラーで振り分けているはずですよ
615Socket774:2012/09/18(火) 22:54:54.40 ID:FuJsjGz4
ウェアレベリング
616Socket774:2012/09/18(火) 23:08:23.43 ID:nU4V1xDS
>>609
Cドライブだとそんなもん。
617Socket774:2012/09/19(水) 03:57:38.40 ID:csOcFMPw
アライメントを調整しないとWindows Updateが出来なかったりリカバリが出来ないってのを聞いたことがあるのですが
IntelのSSDでは起こらないのでしょうか?
このスレを検索してみましたがその様な話題は出ていないようなので。
618Socket774:2012/09/19(水) 04:25:15.74 ID:I3MxU2cE
>アライメントを調整しないとWindows Updateが出来なかったりリカバリが出来ない
これがウソ
619Socket774:2012/09/19(水) 06:11:29.46 ID:zsU+mLx4
何処で聞いて来た?そんなファンタジー
620Socket774:2012/09/19(水) 08:54:48.08 ID:SdzWtcGf
ワロタwww

まあ>>617はテンプレを読んでいないか
読んでも理解できないアホか、何れかだな
621Socket774:2012/09/19(水) 09:08:32.26 ID:fd651LSK
510祭りで買った510が届いたんだけどどのツールでアライメント調整すればいいのかね
622Socket774:2012/09/19(水) 09:09:58.31 ID:I3MxU2cE
その情報は提供するのに20,000ペリカ必要だがどうするね?

ニア はい
   いいえ
623Socket774:2012/09/19(水) 10:18:07.03 ID:5GE2dPwB
俺はubuntu立ち上げてgpartedでアライメント調整した。
好きなのでやればいいんじゃないかな
624Socket774:2012/09/19(水) 10:36:21.12 ID:j+WI0Sbb
先月の事だけどdiskpar.exe探して見つけたからそれでやった
625Socket774:2012/09/19(水) 10:42:14.43 ID:sa0W43SE
Win8立ち上げてパテ切ってフォーマットしたあと
XPでEasUS Todo でCドライブをクローン(SSDオプチ付)
全部で30分位かかった
SSDオプチすればWin8パテ切りも必要ないのかもしれない
626Socket774:2012/09/19(水) 11:10:00.99 ID:csOcFMPw
>>618
そうなんですか?
検索しても結構出て来たのでその様な問題があるのかと思ってました。。
627Socket774:2012/09/19(水) 11:17:47.87 ID:/8MwqUd7
どんなワードで検索したらそんなファンタジーな結果が出るんだろう
是非それらのサイトのurl貼って欲しい
628Socket774:2012/09/19(水) 11:21:52.24 ID:/8MwqUd7
あ、見つけた
629Socket774:2012/09/19(水) 11:40:24.29 ID:C5Mq1EDh
>>626
それはよく似てるけど物理セクタの4k問題とごっちゃにしてる
510や330なら物理が512バイトだから関係ないよ
Crucialのm4やプレクのM3Pまでの物理も全部512バイト
今のところ知る限りで物理セクタが4kなのはプレクのM5SやM5Pとか
630Socket774:2012/09/19(水) 11:42:53.12 ID:C5Mq1EDh
ちなみに数年前のノートにM5Sを入れようとしたら
リカバリーはできないしクローンはできてもそのあと色々エラーが出た
なのでそんなに新しくないSSDなら心配しないでいいと思う
631Socket774:2012/09/19(水) 13:01:13.68 ID:IE4NKCpu
4KBセクタのSSDだとトラブルがあるとかないとか
632Socket774:2012/09/19(水) 16:33:25.68 ID:OdRPM6rG
4KBセクタのSSDにそんな罠があったのかw
つかSSDの小容量でも4KBセクタにするんだね
時代に置いていかれてたのは俺っちの方だった
633Socket774:2012/09/19(水) 17:54:41.19 ID:ejXLgt4c
今時、小容量USBフラッシュメモリでもNTFSでフォーマットしてあるのと
似たようなものだろう。
新世代の方がある程度普及して標準になれば、
製造難度上昇などのコスト増がない限り、
特に導入必然性がないスペックの下位製品も移行していくものだ。
634Socket774:2012/09/19(水) 20:17:34.14 ID:c2k9LcTG
SSDの物理セクタ表示は512バイトのも単に表記上だけのことだったと思うんだが
間違ってるのか?

本来の意味で物理セクタ512バイトのSSDならアクセス単位は非AFTの従来のHDDと
同じ512バイトだからアライメント調整なんか不要な筈だろうけど実際は必須だしw
635Socket774:2012/09/19(水) 20:20:22.68 ID:I3MxU2cE
プレクM5系は20nm/19nm世代のNANDだからな
24/25nmよりもよりアライメントの影響を受けるという事だろう
636Socket774:2012/09/19(水) 23:59:28.47 ID:YvhRqCFA
>>635
プロセスルールとアライメントって関係あるの?
637Socket774:2012/09/20(木) 00:45:52.15 ID:RPaZq/j3
>>636
プロセルルールが縮小されたNANDほど、書き込みの最小単位のページサイズも
消去の最小単位のブロックサイズも大きくなる
638Socket774:2012/09/20(木) 11:14:01.94 ID:aw3Rtn4z
ぶっちゃけどこの買えばいいんだよ
639Socket774:2012/09/20(木) 12:51:05.29 ID:AtVHVfFI
東芝かインテルでいいじゃん。
640Socket774:2012/09/20(木) 14:22:15.72 ID:CfbxKzLj
Trueimage付属のプレクがいい
641Socket774:2012/09/20(木) 14:44:28.51 ID:MUl/wUcy
プレクってまったく話題にならんよな。話を聞く限りじゃ次点ぐらいには入っててもよさそうだが
俺は買う気あんまないけどw
642Socket774:2012/09/20(木) 15:06:07.75 ID:YDlskV+N
入ってますが……
643Socket774:2012/09/20(木) 15:08:01.43 ID:T5GoZU8e
644Socket774:2012/09/20(木) 19:53:56.18 ID:CxFlq+0d
買えなかったインテルSSDは地雷品
645Socket774:2012/09/20(木) 21:56:17.30 ID:CeFkx4EZ
5105980で買えなかった…
646Socket774:2012/09/20(木) 22:08:31.48 ID:vm8vaeAL
五百十万!?
647Socket774:2012/09/20(木) 23:28:16.84 ID:rvIoBTqm
合計3台ぽちったけど2台はキャンセルする。
648Socket774:2012/09/21(金) 14:05:38.00 ID:vHkK69pO
インテルのData Migration Software入れてる人居ますか?
ブートCD作れるか教えて下さい。
649Socket774:2012/09/21(金) 18:33:30.76 ID:GSa81aqA
ここ見るとまだ有るみたいだな
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/sale_new.php
650Socket774:2012/09/21(金) 19:21:44.47 ID:dssbs/Tg
Intel SSD 330 Series Maple Crest 120GB MLC 2.5inch 9.5mm Reseller Box SSDSC2CT120A3K5
http://amzn.to/OLzN00


これで不具合でてる人いる?
すんなり移行できた?
651Socket774:2012/09/21(金) 20:32:52.72 ID:Pgpc2m24
652Socket774:2012/09/21(金) 22:13:27.06 ID:maOmYfYr
アライメントを調整してからOSをインストールするのと
OSをインストールしてからアライメントを調整するのでは
パフォーマンスやその他、何か違いは無いのでしょうか?
653Socket774:2012/09/21(金) 22:20:41.10 ID:Q/5wZw6M
パフォーマンスの違いはないけど
一応、書き込み量の違いは出るかな
まあ、気にしてもはじまらんけど。
654Socket774:2012/09/22(土) 00:26:02.73 ID:3fWNDKVg
書き込み量の違いってなに??
気にする程の事じゃ無さそうだけど
意味が気になるw
655Socket774:2012/09/22(土) 00:30:29.70 ID:JEDeUjdO
アライメント調整→OSインスコはOSインスコに必要な書き込みのみ
OSインスコ→アライメント調整はOSインスコに必要な書き込み+アライメント調整のための書き込み
656Socket774:2012/09/22(土) 01:35:19.88 ID:3fWNDKVg
内蔵リカバリしかないLenovoのWin7proノートを使っているのですが
Win7とXPのマルチブートにする場合はXPの方でアライメント調整ツールを使えば良いだけですか?
てか7の後にXPを入れるとなるとややこしいんでしたっけ?
657Socket774:2012/09/22(土) 01:37:51.67 ID:3fWNDKVg
おおおっ、初めてID被った
658Socket774:2012/09/22(土) 02:29:52.34 ID:afriUj/H
>>648
ブータブルメディアの作成は可能だよ。
659Socket774:2012/09/22(土) 04:08:31.26 ID:NQAlGK7V
インテル SSD Data MigrationってもしかしてUSB接続じゃインストール出来なかったりする?
トランセンドのポータブルHDDを殻割りして接続したんだけど
インテル製品使ってないからインストールさせません的なエラーが出てインストール出来んかった…
ファイル保管庫として使ってるデスクトップに繋いでブータブルメディア作ったけど
ブータブルメディアから起動させても認識してくれんかったら面倒臭いな
660Socket774:2012/09/22(土) 04:11:50.13 ID:NQAlGK7V
認識ってのは「インテルSSD繋いでますよ」って意味です。
CrystalDiskInfoではインテルのSSDって認識していて
普通に保存とかも出来ていました。
661Socket774:2012/09/22(土) 04:37:54.65 ID:+gTTvUop
2台目のSSDに510買ったけど
AMD+AHCIでSMARTみれないからそろそろ7に移らなきゃなぁ・・・
662Socket774:2012/09/22(土) 05:40:47.70 ID:cEnGJsG9
7に移行する→最新SSDが欲しくなる→(中略)→いつの間にかPCが一台生える
663Socket774:2012/09/22(土) 07:17:33.99 ID:NJYbVq6e
>>661
AMDのAHCIドライバって不安定じゃない?
アクセス後にしばらく砂時計出たりで。

eSATAでホットスワップしたいとか、ベンチ厨でQD32のスコアが出なきゃヤダ
とかじゃなかったらIDEモードのままでいいと思うんだけど。

SMART見れないからToolboxも使えないし。
IDEだったら使えるんだけどね。
664Socket774:2012/09/22(土) 07:42:25.65 ID:iVkrg0th
eSATAでホットスワップしたい場合はAHCIじゃないと駄目なの?
665Socket774:2012/09/22(土) 07:53:08.99 ID:F1XWmvYE
AMDのは不安定とか感じる前に異様にシーケンシャルライトが遅いんで標準ドライバに戻したわ
666Socket774:2012/09/22(土) 08:20:59.60 ID:CjMgRgHN
>>693>>665
AMDのAHCIドライバ使ってるけど、うちではそんな問題起きてないのだが?

ドライバが環境の影響を受けやすい気がするけど。
STATケーブル変えただけで、ベンチの速度は変わらないけど、ベンチ結果が出るまでの時間が短縮されたり、
レスポンス、ファイルの表示速度が速くなったりして、一気に快適になった。

アイネックスのSATAケーブルが、1本不良ケーブルで頻繁にHDDが切断されていて、これは信頼できないと思って、全てのケーブルを新和産業のに変えた。
667Socket774:2012/09/22(土) 14:03:33.93 ID:i5JIpABB
XPからSSDに変えるくらいなら

新しくPC買った方が無難じゃね?
マザボも最新版の方がSSDの能力を最大限に発揮できるし・・・
668Socket774:2012/09/22(土) 14:28:58.55 ID:sDxfVYO1
SSDだけなら6000円で済むし・・・まぁ金欠学生の苦肉の策というか
669Socket774:2012/09/22(土) 14:46:51.69 ID:f3L7Qdcg
未だに使ってる化石xp機の能力を最大限に発揮するためにSSD化する
670Socket774:2012/09/22(土) 14:50:30.01 ID:0cTqfH36
静音と速さに確実に効果出るパーツだからいっとくかって感じ
最高求めたらキリないし
671Socket774:2012/09/22(土) 15:15:38.88 ID:kQEnJ334
>>667
別にPCやOSを買う金が無いからXPを使ってる訳じゃ無いし
672Socket774:2012/09/22(土) 15:26:50.81 ID:HxLI+JaH
>>667
なにが無難なのか意味が分からん
XPでSSD使うと故障しまくりになるとでも思ってるんだろうか
673Socket774:2012/09/22(土) 16:50:30.05 ID:kQEnJ334
よく分からんけどなんかメンド臭そう → ワイの様に新品5万の7機買えばいいじゃん

って発想だろ
免許取り立ての初心者が軽自動車買って有頂天になって
「なんでみんな無難に軽自動車買わないの?」って無邪気に言ってる様な物だから、生温かく見守ってあげましょう。
674Socket774:2012/09/22(土) 17:04:10.32 ID:XuT4zSAU
XP世代のノートとかリカバリで512バイトセクタのHDD決めうちで
変な操作してるのもありそうだから注意が要るけど
そもそもこの板だとPCは組むものだからマザー買って交換すりゃいいだけだしな

もっともそろそろintel77系のUSB3とかXPが切られはじめてるのも確かだがw
675Socket774:2012/09/22(土) 17:18:40.04 ID:8G1dLOnV
>>667
Win7とXPのPCがそれぞれ適材適所で現役稼働中。
もともとシステム領域のHDDは長くても2年で交換してるんだが
たまたま交換時期に510祭りが来たので物は試しに買ってみただけ。
パテ切らずに単独で使える小容量HDDが入手しづらくなってたので
120GB程度のSSDが安く買えたのはまさに渡りに船。
676Socket774:2012/09/22(土) 17:35:07.39 ID:17tHO7oG
>>667
買える金あるなら買うんだがね(´・ω・`)
マシン、OS、ドライブ、まず変えるならどれ?となってもっともコスパ高いのがSSDだったというだけで。
677Socket774:2012/09/22(土) 22:05:39.71 ID:qEG2JwB7
G540のマシンなら、マザボとCPUとメモリで1万切るからなぁ
ソケ478や939世代でメインに使ってる人は買い換えたほうがいいかもな
678Socket774:2012/09/22(土) 23:49:03.45 ID:zkmzI757
>>677
そしてXPを入れる
679Socket774:2012/09/23(日) 00:08:21.97 ID:KSiEwQ9k
化石というのは絶滅してからの事を言う。
衰退してはいるが、2014までは化石ではないな。
680Socket774:2012/09/23(日) 03:04:40.74 ID:/S9s8TMr
AMDが最も輝いていた時代を偲んで939をPT2マシンでXPいれて運用しております
芝の40GがCドライブだけど5980祭りで無駄に入れ替えたくなった

まあ買えなかったけど
無駄な出費しなくてよかった
別に負け惜しみとかじゃないよ
うん絶対負け惜しみじゃない
681Socket774:2012/09/23(日) 10:36:49.99 ID:jSshEZHS
ごめん、俺939が現役でメインマシンなんだ。
使用に不満はないし。

壊れたら新しいの組むつもりだけどさ。

ノートはIvyとSandy使ってるんだけどな。
682Socket774:2012/09/23(日) 11:57:41.44 ID:qERpUNU+
6000円でSSD入れるのと9000円でG540組むのを比較してるだけでしょ
socket775やAM2+以降だと性能に問題ないし、SSD入れた方が効果的だけど
それ以前のCPUだと起動時しかメリットないし(それだけでも結構ストレスなくなるけどさ)
最近はFlash使ってるページ多いからブラウズだけでも結構重いし
683Socket774:2012/09/23(日) 12:52:19.16 ID:G20w6SzY
もうインテル120GB¥59800はないんだな、残念
684Socket774:2012/09/23(日) 13:02:40.51 ID:tU3kNb/5
>>683
何でも買えるんじゃね?
685Socket774:2012/09/23(日) 13:16:14.34 ID:G20w6SzY
何でもとは何を言ってるのか分からないが、俺にはどう見ても買えないんだが
686Socket774:2012/09/23(日) 13:19:59.85 ID:SgikJ5YP
128Gで5万越えって・・・
何年前の価格だ?
687Socket774:2012/09/23(日) 13:31:52.69 ID:G20w6SzY
683は間違ってゼロ一つ多く付けただけだね
つまりバカにするためだけに言ったのか、真面目にレスを付けた俺が悪かったよ
688Socket774:2012/09/23(日) 13:37:08.35 ID:+YhsTXEp
1週間使った俺の中古でよければその半額で売るよ
689Socket774:2012/09/23(日) 13:40:33.92 ID:7J1OVKPK
流石にお前の嫁は半額でも・・
690Socket774:2012/09/23(日) 13:44:19.77 ID:tU3kNb/5
>>687
バカにしてるんじゃないぞ。間違いに気づかせるようにボケてみたわけだ。要するに愛だ!
691Socket774:2012/09/23(日) 13:47:38.21 ID:SzWF+T6c
128Gが5,000円切ったら買うわ
692Socket774:2012/09/23(日) 14:06:21.44 ID:Bi2BYsyy
XPを使うのは銭金の問題じゃないのに
693Socket774:2012/09/23(日) 14:18:33.97 ID:VEc0AhaK
でも安くなきゃ特に導入したいと思わないな
なくても普通にメインで満足してるし
694Socket774:2012/09/23(日) 20:02:12.20 ID:38vKP1B6
939アスロン3500+機から1156のセロリンG540&SSD330にしたら世界が激変してワロタwwwww
思わず射精しそうになった
695Socket774:2012/09/23(日) 20:03:14.28 ID:1WVITiDK
うp
696Socket774:2012/09/23(日) 20:03:20.71 ID:38vKP1B6
どうでもいいけど1155だったスマソ
697Socket774:2012/09/23(日) 20:10:08.66 ID:38vKP1B6
>>694
外したゴミならやるよ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118288.jpg
698Socket774:2012/09/23(日) 20:30:13.76 ID:LgqgHiZn
3年前に939からE3200に替えた時でもワロタくらいだから相当だろうな

ちなみにシングルAthlonスレにそのことを書いたら袋叩きにされた。
699Socket774:2012/09/23(日) 20:38:16.02 ID:AHw6lgXN
>>697
欲しい・・・・・な
700Socket774:2012/09/23(日) 21:58:40.28 ID:Huouk0dN
XPでSSDから非AFT HDDに移行する場合に注意する事ありますか?
510を買って使っていたのですが新しくパソコンを新調したのでドミノ移植をしようかと思っています。
701Socket774:2012/09/24(月) 00:16:38.98 ID:J7bF6Mzh
>>697
マジっすか!?
702Socket774:2012/09/24(月) 02:54:06.18 ID:EGqAktNI
XPでAMD環境ならRAIDXpert入れてNCQ有効にすべし
ついでにSMARTも有効にしておけば異常あったら知らせてくれると思う
703Socket774:2012/09/24(月) 10:13:55.21 ID:t1y4kmJe
>>700
HDDにしてストレス溜まってもキーボードを叩き割らないように。
704Socket774:2012/09/24(月) 11:41:57.29 ID:vANLv/j3
今度AthlonXPからもらい物のE5200に換えてSSDまで奢ったんだが、家族の誰も速くなったと実感できない点w
AVIRAの傘が開くのは段違いに速くなったんだが、今までもスタンバイで運用してたからなあ・・・orz
705Socket774:2012/09/24(月) 11:47:48.95 ID:elArjcUp
OS入れてるメインHDDが逝きかけなんで、SSD使ってみようかとも思うんですが
ドライブだけ替えてもあんまり意味ないですかね?
ちなみにOSはXPです。

OSも替えたいけど、未だにMDとか海外製のラジコンプロポ繋いだりしないと駄目だから無理だぬ・・
706Socket774:2012/09/24(月) 12:33:00.70 ID:+MHhc1+R
>>674
リカバリディスクは自分で作るものだろJK
素直にメーカーの初期化ディスク使って、メーカーのアプリ使いたい人は
ストレージ交換なんかせんやろ
707Socket774:2012/09/24(月) 12:36:23.43 ID:+MHhc1+R
>>700
新しくパソコンを新調したんなら、SSDも最新のをいれてやればいいのに
708Socket774:2012/09/24(月) 12:40:00.67 ID:+MHhc1+R
>>705
ドライブだけというと言うか、他に何をやろうとSSDにするのが実パフォーマンスで最も効果がある
XPをしばらく使い続けるつもりなら入れない理由が無いと言うぐらい。
突然死の可能性もHDDより格段に低いはず
709Socket774:2012/09/24(月) 13:15:53.19 ID:JlM2oDfJ
今のSSDの容量じゃ買い足した時にいらん子になりやすそうだけどどうなの
710Socket774:2012/09/24(月) 13:23:18.33 ID:8xxzj4Fc
俺は120GBでも十分なんだが
1TBとか使い道がわからん
711Socket774:2012/09/24(月) 13:26:30.14 ID:w3DItGRR
ゲームのロードが遅いんで、120GのSSDにシステムいれず、steamだけ入れたいんだけどシステムも入れないと早くなんない?
712705:2012/09/24(月) 14:39:57.81 ID:elArjcUp
>>708 背中押して頂いてありがとうございます!

近所のショップで120G が5,000円であるので買ってきます!
713Socket774:2012/09/24(月) 16:47:03.11 ID:GMHRcWbT
>>707
新しく買ったのは7proのノートなのですが、都合上XPにダウングレードする必要があるので
510か東芝かにしたいんです。
714Socket774:2012/09/24(月) 18:18:56.56 ID:+MHhc1+R
>>712
といってcrucielとかを買ってきそう・・・
715Socket774:2012/09/24(月) 19:46:14.28 ID:QzzETnw/
XPのためにクルーシャルを買うなんて狂ってらっしゃる


なんてな!
716Socket774:2012/09/24(月) 20:08:23.75 ID:qPqPfJHc
XPで使うのなら>>3-4のを買わないとな


atom330をSSDに変えても厳しかったけど
1万円奮発して一式(G540、マザボ、DDR3-4GB)変えたら笑えるぐらい軽くなった
mini-itxじゃなければ、8000円で組めそうだった
717Socket774:2012/09/24(月) 23:52:49.84 ID:t1y4kmJe
>>713
ノート厨死ねよ
718Socket774:2012/09/25(火) 00:38:06.49 ID:7CW1jnxi
>>717
え?新しく買ったのがノートってだけなんですが…
SSDからHDDにしたいのはC2Qの古い自作機です。
719Socket774:2012/09/25(火) 08:47:52.04 ID:ODSeFQQG
結局XPで無理してSSD使うメリットなんかほとんど無いってのが結論
720Socket774:2012/09/25(火) 12:42:33.73 ID:TqR8ZhJ8
お前の結論なんかどーでもいい
721Socket774:2012/09/25(火) 13:11:53.70 ID:biZqWqZP
SATA3環境だと起動時のプログレスバーが一周しないもんなw
PATAからの移行だったから衝撃を受けたわ
722Socket774:2012/09/25(火) 15:21:29.84 ID:ymlHRtBe
SATA3カード挿してるのもあってPOSTの時間が15秒くらいかかる
HDDの時は15秒+27秒=42秒くらいでデスクトップ壁紙表示
SSDにしても15秒+12秒=27秒くらい
総時間の短縮率はそれほどでもないな
723Socket774:2012/09/25(火) 16:44:04.53 ID:a0qdKkX7
起動短縮なんて一瞬にならないとどうでもいいな
どうせ待つならつけてからトイレに行った後でもいいでしょ
724Socket774:2012/09/25(火) 17:54:00.25 ID:3gfLz95B
>>719
アホは死ねよ
725Socket774:2012/09/25(火) 19:31:57.70 ID:J2nAefvO
510祭りで120GBを買ってこれが初SSDだったので色々調べて
>>7に書いてある事とかは一通り試してみたんだけど
なんか毎日書き込み量を気にしながら使うのに疲れてきた。
システムドライブに使用でTEMPとかキャッシュとか移動せずに
ガンガン使って1日の書き込み量が20〜30GBになるとしても
2014年のXPサポートが終わるまで無事に動いてくれればいい
という考えなら寿命的には余裕で大丈夫ですよね?
726Socket774:2012/09/25(火) 19:40:28.09 ID:rxcG02KG
知らんがな・・・・
727Socket774:2012/09/25(火) 19:48:57.67 ID:l3lUTz1x
余裕余裕。壊す方がむしろ難しいので気にするな
7なんて後半眉唾レベルだから無視しろ
728Socket774:2012/09/25(火) 20:10:02.31 ID:7jLvmpF7
俺も考えずに使ってるな
デフラグはやらないけど
729Socket774:2012/09/25(火) 21:05:03.03 ID:J2nAefvO
>>727,728
ありがとうございます。細かい事はあまり気にせず
快適さ重視で使っていこうと思います
730Socket774:2012/09/25(火) 21:09:13.51 ID:3gfLz95B
>>725
お前毎日余命が縮まるのを気にしながら生きてるんか?
731Socket774:2012/09/25(火) 21:12:54.03 ID:Wf9X2oCC
恐怖新聞購読者なんだろ
732Socket774:2012/09/25(火) 21:19:11.66 ID:PiIJFS2X
サブパソのハードがガッガッっと煩いのでSSDに換えたいんだけど
素人でもSSDに乗り換えれる?

4年前に買ったPCだからマザボも古いし・・・
733Socket774:2012/09/25(火) 21:19:55.00 ID:J2nAefvO
>>730
初めて飼うペットの種としての平均寿命が数ヶ月なのか数年なのか数十年なのか
調べてみたけどイマイチわからなくて不安、という感じですかね
734Socket774:2012/09/25(火) 21:22:53.88 ID:SKK3In/y
>>732
楽勝
735Socket774:2012/09/25(火) 21:24:36.64 ID:wABFqqSc
>>731
パタパタパタパタ・・・・
しんぶ〜ん!
736Socket774:2012/09/25(火) 22:42:57.60 ID:dEddQtEg
>>732
EaseUS Todo Backupでクローン作ってそのままじゃ立ち上がらないとは知らなかったよ
TestDiskってソフト使ってMBR修復したら起動したけど
737Socket774:2012/09/25(火) 23:07:29.08 ID:uTt3Q6DF
>>725
HG2 128GBを3年近くハイバネで一日あたり20GBぐらい書き込んでるけど壊れる気配がない。
738Socket774:2012/09/25(火) 23:20:55.21 ID:uTt3Q6DF
>>736
パーティションクローンならそうなる可能性がある。
ディスククローンでMBR込みでクローンする。
739Socket774:2012/09/25(火) 23:21:58.59 ID:z/tM4Mdq
>>737
どっかのサイトでメーカーの人のインタビューが載ってて、
あれ250Tくらい書き込んでも平気らしいです
740Socket774:2012/09/25(火) 23:54:37.67 ID:jmfC/bJ2
原発の話で飛行機が直撃しても大丈夫っての思い出したわ
741Socket774:2012/09/25(火) 23:58:57.66 ID:7sfHXVk3
飛行機なんて軽量化の為に軽く作ってあるから戦闘機がマッハで突っ込んできてもそれほど衝撃は大きくない。
原発はピクリともせずに戦闘機が粉々になるだけ。
742Socket774:2012/09/26(水) 03:28:52.44 ID:Hj8ufT3I
原子炉本体が大丈夫でも周りの配管、配線がやられると…
743Socket774:2012/09/26(水) 03:36:22.79 ID:zkVfOhux
>>740
どれ見て思い出したんだよw
744Socket774:2012/09/26(水) 07:41:36.01 ID:ADrMHp/F
その飛行機より脆かったWTCってことか
745Socket774:2012/09/26(水) 08:18:50.45 ID:e97G1LYV
祭りのインテルSSDだが初期不良だった
梱包し直して送り直さないと
746Socket774:2012/09/26(水) 09:43:31.76 ID:HmNEUoKn
>>741
大きい大きくないは基準が分からないので何とも言えないが
航空機の衝突で大きいのは残存燃料の燃焼。
大型旅客機クラスの飛行機が燃料半分でも積んで激突したら多分アウト。
格納容器が耐えても、熱で冷却水も配管パイプも電気機器も全てオシャカ
当然使用済み燃料貯蔵庫も冷却不可能となり、残存核分裂生成物の崩壊熱で
発火延焼爆発放射性物質放出となる可能性が高い。
747Socket774:2012/09/26(水) 09:49:09.05 ID:HmNEUoKn
>>744
ビルは飛行機がぶつかったぐらいでは、粉砕されたり倒壊したりしないのは照明された。
というか航空機がぶつかったぐらいで倒れるビルは台風に耐えられない。

崩壊したのは航空燃料の長時間延焼によって鉄骨が溶融したとの誤解が広まっているが
これは実は誤りで、航空燃料は純酸素中で3000度まで温度が上昇する可能性があるが
ビル内部の様な悪環境ではせいぜい800度である。

実際は、ビルを内側から引っ張って支えるアングルクリップの上に、延焼して落下した
大量のフロアーガレキなどが積み重なり、上部からの圧力を想定していないアングルクリップが破損落下
直下のフロアーを押しつぶすと共に、更にその下のアングルクリップの上に積み重なり・・・・
とドミノ倒しのように次々とフロアーが崩落して、一気に全体が崩壊したと考えられている。
748Socket774:2012/09/26(水) 10:15:42.68 ID:4VAvnXUm
>>7の・8.3形式のファイル名生成無効化
ってやってもほとんど書き込みが減るわけではないよなw
749Socket774:2012/09/26(水) 12:30:15.66 ID:6AZDbyou
最近のOSはデフォルトで無効じゃね
750Socket774:2012/09/26(水) 14:11:55.03 ID:6zC03oYp
>>725
ぶっちゃけそのペースで書き込みし続けても3年は楽勝。
ソースは前代のインテル160GBのSSD
751Socket774:2012/09/26(水) 15:17:13.22 ID:2Gy2miOW
>>746
日本の原発は最初からテロを想定済して外壁の強度が設計されている。
燃料のような液体は四散して原発の外壁へ衝撃を与える量はごく一部となる。
それに外壁を仮に突破できても内部の頑強な構造物が何重にも層を作っている。
http://www.fepc.or.jp/faq/1189685_1457.html
752Socket774:2012/09/26(水) 15:52:32.29 ID:/AWigVIK
XPで520を使ってるが、これは快適だ
マイドキュメント下を使うアプリがやたら軽くなった。
5年保証期間内…壊れたら容量四倍くらいで交換してくれるだろう。
753Socket774:2012/09/26(水) 18:22:17.85 ID:PFX0YC3P
マジっすか!?
754Socket774:2012/09/26(水) 19:07:07.26 ID:0WZbic7g
>>751
建設予定地に断層っぽいものがあっても、必死で「見なかったこと」にしてきたくせに(笑)
755Socket774:2012/09/26(水) 19:14:43.91 ID:3x7OdUcb
まあ俺はある程度は原発やむを得ないと思ってる人間だが、
日本の原発は、○○だから大丈夫みたいな意見は去年の原発事故以降まったく信用していない
どうせどっかに穴があるに決まってる、実際に対処する人間に甘さがあるのも問題だ、
そして、その時になったら想定外という。
756Socket774:2012/09/26(水) 19:16:11.46 ID:KqHuykug
低能は知らないかもしれないけど、地震自体で壊れた国内の原発は存在しない
757Socket774:2012/09/26(水) 19:17:12.17 ID:KqHuykug
>>755
その人間として韓国の下請けにメンテさせたら原発構内に野糞されたりトラブルが起きたりしたな。
758Socket774:2012/09/26(水) 19:27:32.07 ID:3x7OdUcb
757は、何を言ってるのかわからないなあ
あと、福島原発は壊れてたという話だし、あてにはならんね、いずれにしても福島原発は
持たなかったわけだし、その大丈夫に決まってるから来る人間の甘さはどうしようもない
759Socket774:2012/09/26(水) 19:30:02.99 ID:VoSQ/WFO
そろそろスレタイを100回読みなおしてほしいでござる
760Socket774:2012/09/26(水) 20:56:02.42 ID:04p6Pc1E
燃料を投下されて、嬉々として燃え上がってんのは>>746

761Socket774:2012/09/26(水) 21:08:02.54 ID:z2e8lM3S
日本の報道は重要な情報の1%も報道しないほど腐敗しきっているから、
報道の情報だけで論議しても意味ないんだけどな。

スパイ天国=拉致天国=暗殺天国=テロ天国ってことなんだけどな。
人工地震スレの工作員と一般人のバトルとか見ると、参考になるかもね。
762Socket774:2012/09/26(水) 22:23:16.82 ID:307MVOui
早く脱原発したいからとっとと大量再稼働して代替発電作れよ。
日本なら超効率火力とかわけわかんない物作っちゃうだろ。
763Socket774:2012/09/26(水) 23:33:34.04 ID:ub4jZJEe
連休時の大量放出でIntel510の250GBを買って今週からメインで使い始めたが
8月に4万円以上したのがこんなに安くなるとは思わなかった

初めて書き込み量を意識することになったが、毎日50〜100GB書き込んでどれぐらいもつかな
764Socket774:2012/09/27(木) 00:20:45.66 ID:ma2IV0KG
うp
765Socket774:2012/09/27(木) 01:41:31.90 ID:pjshGrLs
容量問わず5000円切るまで待つ
ひたすら待つ
766Socket774:2012/09/27(木) 02:23:46.89 ID:bbgsWnxL
そんなあなたにはシリコンパワー
767Socket774:2012/09/27(木) 02:39:28.24 ID:x9b6pGrz
容量問わないなら結構あるんじゃねえの?
768Socket774:2012/09/27(木) 02:58:00.92 ID:B54XZ4iT
>>758
文字通り韓国の業者に原発の下請けを依頼したら大変な事になった例の事件だろ
あと福島の原発はもとより国内の原発は完全に地震に耐えた。
福島原発事故の原因は地震の結果発生した津波で電気系統がやられたことだね。
769Socket774:2012/09/27(木) 03:13:13.28 ID:OkYfWo5G
intel510の120GBもアキバでは\4,980だったみたいだしな
770Socket774:2012/09/27(木) 03:20:52.55 ID:dbscabUH
電気系統というより電源だろ
電気系統だと電気で動く制御系も含まれるだろ
まあ非常用発電設備の燃料タンクが流されたらどうみてもお手上げだろ常識的に考えて
対策は津波に耐えるドームの中に施設をまるごと収めるか、津波の届かない高台をコンクリで作ってその上に建てるしかないだろ
771Socket774:2012/09/27(木) 03:21:54.66 ID:dbscabUH
ていうかここSSDスレじゃないか
すまぬ・・・すまぬ・・・
772Socket774:2012/09/27(木) 04:33:23.74 ID:JBOXU9IO
>>768
>>770
お前らいい加減しつけーぞ?頭悪いのか?
くだらない話は他でやれ

773Socket774:2012/09/27(木) 05:18:48.93 ID:+9qhBfBx
NGID:dbscabUH
NGID:B54XZ4iT

ああ、スッキリ
774Socket774:2012/09/27(木) 08:59:12.49 ID:/k/fTfm+
>>758
廃炉予定の福島原発を二酸化炭素25%削減の名のもとに延長させたのは鳩山由紀夫。
対策手順を無視して爆破したのは菅直人。煽ったのは枝野幸男。
東電の社長を自衛隊機で緊急召喚するのを難癖つけて邪魔したのは北澤俊美。

福島原発よりもっと酷い津波と地震を経験した女川原発はほぼ無傷。
事実を列挙してみた。
775Socket774:2012/09/27(木) 10:36:14.99 ID:PAGcHZ2N
いい加減原発の話は余所でやれ。
スレチだボケナス共。
776Socket774:2012/09/27(木) 12:55:35.09 ID:EllE8zU8
SSDって古いハードの方にパーティションがあると移行難しいんですか?

今見たらハードの方にパーティションあるんですけど・・・
777Socket774:2012/09/27(木) 13:21:53.76 ID:FhthVm8n
DELL夫か、それともBT夫か
778Socket774:2012/09/27(木) 14:07:07.10 ID:xNwbLgVE
>>768
>文字通り韓国の業者に原発の下請けを依頼したら大変な事になった例の事件だろ

で、それと755へレスする意図と関連性は?

>あと福島の原発はもとより国内の原発は完全に地震に耐えた。

俺は必ずしもそうは思わないし、当てにはならんし、いずれにしても福島原発は
持たなかったわけだし、その大丈夫に決まってるから来る人間の甘さはどうしようもない、って言ってるけどねw

779Socket774:2012/09/27(木) 14:19:34.43 ID:xNwbLgVE
>>774
>廃炉予定の福島原発を二酸化炭素25%削減の名のもとに延長させたのは鳩山由紀夫。
あっそう、それが何か?そのレスを758につける意図がわからんが、推測するに日本語分からない人かね

>対策手順を無視して爆破したのは菅直人。煽ったのは枝野幸男。

で、その先の件と言い、関連性と意図が読みにくいんだが、俺の発言をより補強するように
しか見えないんだが、俺の言ってる事は正しいと、そういう事かね?

>東電の社長を自衛隊機で緊急召喚するのを難癖つけて邪魔したのは北澤俊美。

何度も言うようだが、それは結局は俺の発言が正しいと言ってるだけだな。
おそらくお前は原発問題とかどうでも良くて、それとは別な意図でこんな
アホ話してるんだろうけど、だったらお前は完全に勘違いしてるね。


>福島原発よりもっと酷い津波と地震を経験した女川原発はほぼ無傷。
直前にあれだけ人による要因を言っててそんな事を言っても意味のないことに気付かないのか。
だいたい、耐えた原発があったから大丈夫とか頭は大丈夫かね。
被害原発がすべて壊れるとかあり得ないし、あったらメチャクチャ危険だろうがw
そんなとんでもないシロモノだったら、さすがの俺も原発やむなしとか言わんから。
780Socket774:2012/09/27(木) 14:30:08.40 ID:rPCSOBQM
原発厨ってなんでこんなにしつこいの?
781Socket774:2012/09/27(木) 14:33:57.15 ID:xNwbLgVE
アホどもに言え。
こんなにアホなことを言うしつこい連中とは俺も思わなかったわw
782Socket774:2012/09/27(木) 14:35:11.04 ID:o7fxvIRp
>>780
ピカの毒にやられちゃった可哀想な人なんだよ
783Socket774:2012/09/27(木) 15:15:54.54 ID:pjshGrLs
原発に核ミサイルを撃ち込んでも許される時代。
第三次世界大戦早く始まれ。
784Socket774:2012/09/27(木) 15:21:01.67 ID:rPCSOBQM
>>781
自覚ないんだな… かわいそうに…
785Socket774:2012/09/27(木) 16:17:47.10 ID:xNwbLgVE
>>784
俺は一度しかレスしてないです
786Socket774:2012/09/27(木) 16:36:20.59 ID:1w0P5h9r
なんで急にこんなに荒らされてるんだよ
787Socket774:2012/09/27(木) 18:32:55.87 ID:PLqmesrE
場所をわきまえず、とにかく自分の主張をしたい人達なんだよ
どこかの国の人のように
788Socket774:2012/09/27(木) 19:08:38.83 ID:kjR8fPOU
知識が幼稚だからそっちのスレでは相手にされなかったんでしょ
789Socket774:2012/09/27(木) 19:19:12.61 ID:CybiHL+t
ピカドンピカドンピカドンドン
NG登録された漏れがADATAのS510愛用しながら容量不足に嘆きつつ、電源容量も不足してるのでHDDも増設できないことを叫ぶ
790Socket774:2012/09/27(木) 19:54:25.92 ID:8LHzW/3Q
>>739-740
元をたどればココらへんだな。
791Socket774:2012/09/27(木) 20:30:51.15 ID:ZJhDQQSF
今の時点でのベストバイって何ー?
792Socket774:2012/09/27(木) 20:46:37.86 ID:iBrkQ5pt
intel510尻だろ
793Socket774:2012/09/27(木) 21:03:13.31 ID:H0G3f8Qv
>>790
これがバタフライ効果っていうヤツですか…
ちなみに
>>739のネタ元記事
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0225/mobile444.htm
794Socket774:2012/09/27(木) 21:05:13.78 ID:u5OAXWkZ
東芝はもうリテールで出さないんかな
795Socket774:2012/09/27(木) 22:17:33.81 ID:PAGcHZ2N
>>791
安売りしてたintel510、イートレのUSBケース付き320。

HG5は出てから検証する。

>>794
そのうちエロからボッタクリ価格で出るだろ。
モアイも出すかもしれんが。
796Socket774:2012/09/28(金) 02:30:04.31 ID:nxGN57IT
ハイブリッドHDDでも十分だろ。
自作機なら物量作戦でも行けるし。
797Socket774:2012/09/28(金) 17:13:45.95 ID:ZC7b4dco
東芝 SSD X-gale 64GB SATA2 3Gb/s を買って殻割りしてみた。
芝芝なんだけどコントローラは光を当てないと分からない、正面から見ると◆で真っ黒。
ちなみにネジ穴は潰されていたのでドリルで4本ネジ山を削って開けた。
箱書きに「日本でのサポートは受けられません」と書いてある。
シリーズ的には64GB 128GB 256GB ある。
しかし64GBと128GBしか売っていない様子。
798Socket774:2012/09/28(金) 18:47:12.50 ID:Z+prMwV1
>>796
ハイブリッドHDDあったね〜
一時期買おうと思ったけどw
799Socket774:2012/09/28(金) 19:35:25.52 ID:9eViCDuQ
>>797
頑張ってコントローラーの品番読んでみ。
それJMだから
800Socket774:2012/09/28(金) 21:13:50.02 ID:6wSCKkKI
256GBのSSDを買って128GBのパーティションを2つ作って
XPとWIN7のdual bootってできる?

WIN7専用のゲームがやりたいんだ
801Socket774:2012/09/28(金) 21:31:58.10 ID:1ZzLTa4J
7proでXPモードでいいじゃん
802Socket774:2012/09/28(金) 21:47:46.52 ID:6wSCKkKI
>>801

XPモードでゲームって動くの???
803Socket774:2012/09/28(金) 21:50:46.97 ID:ZC7b4dco
>>799
TOSHIBA までは読める。裏のチップはMIRAと印刷がある。
804Socket774:2012/09/28(金) 22:00:19.29 ID:UiE/eAsv
ダイハツ製か
805Socket774:2012/09/28(金) 22:12:59.15 ID:9eViCDuQ
>>803
これと同じだろ?
http://www.legitreviews.com/images/reviews/1556/kingston-v100-pcb2.jpg
それはかつてKingstonから売られていた偽芝と同じもの。MIRAはDRAM。
Trim無しでも速度低下しないし、ファームウェアが改良されてプチフリはしないけど
東芝コンよりは性能が低い。本来は台湾とか中国向けの製品のようだ。
806Socket774:2012/09/28(金) 22:24:20.12 ID:ZC7b4dco
>>805
THNSNZ064GDSJ と印刷あるので偽芝確定と思います。
コントローラの印刷をなぜ消したのかね。
807Socket774:2012/09/28(金) 22:49:38.29 ID:9eViCDuQ
>>806
刻印は元々かなり判別しにくい。消されてはないはずだ。
808Socket774:2012/09/28(金) 23:10:59.08 ID:UpRx5kXf
>>800
できるよ。
今の俺がそうだもん。
809Socket774:2012/09/28(金) 23:48:13.27 ID:a2JKV0+d
安さだけに気を取られてSiliconPowerT10を買ってしまったんだが入れるマシンがXPだってこと忘れてた・・。
用途はPCに疎い人間のネット専用マシンなんだけどどなたか教えてくだされ。

・trimが効かない状態で使い続けライトが低下した場合、体感できるほどはっきりと遅くなるのか?
・もしその様な状態になった場合プチフリしたり、HDDより体感で遅くなったりするのか?

自分はtrim比対応環境で使ったことがなくイマイチ速度低下の具合が分からんのです・・。
810Socket774:2012/09/29(土) 00:06:44.16 ID:d0dKpLGe
SSDでもパーティションを切る時、一度データを退避させたりしなきゃいけないの?
SSDはパーティションを切ったからと言ってHDDみたいに同じ場所を使い続けるって感じではないんですよね?
811Socket774:2012/09/29(土) 00:22:51.60 ID:GKY4MM+Z
>>809
trim効かない環境でも、定期的にバックアップさえしておけば遅くなったら、セキュアイレース、リカバリーでおk
速度の低下具合はSSDにもよるし使い方にもよるし具体的な答えは示しにくい
812Socket774:2012/09/29(土) 00:39:11.49 ID:cHu9VujQ
>>811
回答ありがとうございます。
やっぱり一概に速度低下がどんなものかとは答えづらいんですね、参考になります。

セキュアイレース&リカバリーは効果が最高なんでしょうが、代わりにCCleanerとかデフラグソフトの『空き領域の消去』
である程度の代用は出来るものなのでしょうか?
素人考えでは理屈上代用出来るような気がするんですが。
813Socket774:2012/09/29(土) 08:20:01.38 ID:03zR6oBB
>>808
レスありがと

どこのSSD使ってるの??
814Socket774:2012/09/29(土) 09:01:54.04 ID:MypuKLdB
>>810
EASEUS Partition Masterとかならデータ退避させなくても、
ボリュームの縮小→空き部分に新しいパーティション作成とかできるけど。

>>812
空き領域の消去は空き領域を0fillで書き込むから、
CGのお仕事を楽にする効果はあるが、代用できるものではない。
速度回復するかは機種によって変わる。

>>813
HG2の128GBを二つに分けて使ってる。
いずれこの前買ったintel510にどっちかを移すけどね。
815Socket774:2012/09/29(土) 14:13:40.72 ID:aGLKOuEQ
trim使えない環境なら、素直にイレース、リカバリーしとけ
ものぐさならXPのサポート期限考えても1年使用を目安に1度すればそれでいいし
それすら面倒がるならtrim使えるSSDに買い換えた方がいい
816Socket774:2012/09/29(土) 15:42:12.52 ID:/CgUFweS
>>809
テンプレでも速度低下の大きさに定評のあるM4の場合だと
VistaでTrim不可の環境で1200時間使用した場合に、
ランダムライトは新品時のちょうど半分まで速度低下してた。
毎日使っていると、この状態で体感での速度低下は無かった。

ただ、ベンチで速度低下を目の当たりにするショックはかなり大きかったので
感情としてはTrim無しで使用するのは絶対に反対。
817Socket774:2012/09/29(土) 16:11:52.62 ID:MypuKLdB
>>816
それ徐々に速度低下していってるから気づかないだけじゃないの?
818Socket774:2012/09/29(土) 17:04:25.12 ID:vNvz02d8
・XP初期JAVAは削除
  SSDとHDDプチフリ防止。

これってどうやるの?
819Socket774:2012/09/29(土) 17:36:38.15 ID:+W7YMMLD
>>817
そう言ってるんだよ、>>816
820Socket774:2012/09/29(土) 18:03:47.33 ID:C8s2yi9p
>>816
ウェアレベリング回数どのくらいまで行ってた?
821809:2012/09/29(土) 18:32:58.73 ID:cHu9VujQ
>>815
確かにそれが一番確実ですね、素直に定期的にセキュアイレースで運用してみます

>>816
やはり書き込みのみですし、低下しても毎日使ってるとあまり分からないレベルなんですかね
ベンチでの速度低下は気になりますがライトユーザーならやはり気にならないかなと
822Socket774:2012/09/29(土) 18:47:04.54 ID:IJhIXMre
>>810
退避しなきゃいけないわけじゃないけど、
作業中にフリーズしたりMBRがへんなことになったりしたら
起動できなくなったりパーティションが消失したりしないとはいえないんで、
元に戻せるようにパーティションやHDD全体のバックアップは取っておくべき。
823Socket774:2012/09/29(土) 19:51:49.10 ID:oPDRcR+P
>>821
m4の場合は単純なシーケンシャルライト性能の速度低下以外に、
ひっかかるような挙動が出る可能性があるので非Trim環境での運用に向かないとされている。
軽いプチフリのようなもんだね。
シーケンシャル性能は多少速度低下しても体感はできん。
824Socket774:2012/09/29(土) 23:26:29.07 ID:MypuKLdB
実際のところ寒ってどうなんだろ。
もうちょっと安くなれば試してみたいけど、
積極的に選ぶ気になれないんだよね。
825Socket774:2012/09/30(日) 01:57:31.19 ID:A37g8Jp9
やっぱ寒はヤメタ
チョンに一円たりともやりたくない!
826Socket774:2012/09/30(日) 02:05:44.51 ID:mcw3Prea
>>822
あっ、そうか。
失敗する事を考えてませんでした。

因みにSSDってパーティション消失やゴミ箱から削除してしまった場合のファイルの復元のし易さはどうなのでしょうか?
休止ばっかり使っていた頃、休止中にUSB-HDDを外してしまったりした時にファイルが見えなくなる事があったのですが
システムの修復でも復活しない時は復元ソフトで復元していました。
(空容量を見ると消えたファイルの容量はしっかり使っていて、
例えばそのパーティションのファイル(隠しも含む)全てをゴミ箱から削除してもそのファイル分使われている)
最近はそんな変な事しないので復元ソフトを使う事もないのですがふと気になりました。
827Socket774:2012/09/30(日) 09:51:12.87 ID:6mV9lfBz
>>826
なんでSSDになると変わると思ったの?
828Socket774:2012/09/30(日) 10:07:15.25 ID:Zd5ojnl9
好意的に考えると、HDDと違って論理削除領域に上書きでデータを書き込む率が
最近削除した領域ほどウェアレベリングなどの影響で低くなる
と言うのはあるかも知れ無い
829Socket774:2012/09/30(日) 17:33:55.72 ID:i6GI5dDR
>休止中にUSB-HDDを外してしまったりした時にファイルが見えなくなる事があった
OSのしくみによるものだから、SSDでもかわらない。
OSからはHDDとSSDは区別していない。
830Socket774:2012/09/30(日) 21:39:03.16 ID:SadAcbwU
384 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 20:41:33.69 ID:fQsjDgxQ
830 128GBなんだけど、WinXP環境をコピー移植して容量の半分くらい埋まったせいなのか、
ライト性能が激落ちしたんだけど、そういうもんなのかな?

購入で空の状態だと、SW 200MB/s RW4K 30〜40MB/s くらいだったのが、
データ書き込み50%超の今は、SW 30MB/s RW 2MB/s くらいになっちゃってて…

ちなみにリード性能はほとんど変化なし。

Magicianでオプティマイズパフォをポチったら僅かに回復した感じはあるにせよ、
上に書いたくらいの数値までで。
WinXPでSSDを使うのにやっておくべき系はほとんど全部やっていて、
IDEでもAHCIでも速度的傾向は同じ。

それでもHDDに比べるとリード性能はかなり良いから、環境は戻さず使ってるんだけど、
やっぱりXP環境ならそれに合ったやつを買うべきだったか…
831Socket774:2012/09/30(日) 23:02:37.39 ID:fQsjDgxQ
どーも。その384です。
こっちに書こうか迷ったけど、とりあえず830とMagicianの情報が少ないんで、
あっちでやってみることにしました。
何か情報やツッコミがあれば、あっちの寒SSDスレにレスってもらえると嬉しいです。
832Socket774:2012/10/01(月) 22:16:18.13 ID:vamsmgnT
320 6980円
片方在庫復活してる

http://www.e-trend.co.jp/pcparts/20/1558/product_644497.html
833Socket774:2012/10/02(火) 00:00:35.47 ID:3Z+KuM/I
>>832
ちょっと前両方あったよ、
834Socket774:2012/10/02(火) 01:12:48.08 ID:5nmd229/
510と320の違いがイマイチ分からん
320の方が上位機種って訳でもないの?
835Socket774:2012/10/02(火) 01:19:13.14 ID:eFOoL4xs
510SATA3、320はSATA2
510のほうが上位機種かな
836Socket774:2012/10/02(火) 01:58:01.57 ID:HogRg+y7
510のコントローラーがMarvell製
320のコントローラーがインテル製

4KQD32の読み込みは320の方が早い
837Socket774:2012/10/02(火) 02:27:23.94 ID:bDScGI+q
そもそもIntel製ではn
838Socket774:2012/10/02(火) 07:03:06.42 ID:0/yfqFK3
>>834
型番
ケースの厚さ
ベンチ取ったときのガッカリ感

が違う。
839Socket774:2012/10/02(火) 10:53:41.82 ID:COBNd7Eb
330でSSDデビューしたけど早すぎワロタ
シーク音しないのが感動だわー
840Socket774:2012/10/02(火) 11:35:21.93 ID:04kUdpCB
サブPCのハードをSSDに移そうと思うんですが・・・
SSD容量を60Gにするか、120Gにするか迷ってます。

古いハードの使用領域が20G程度で、今後もこれ以上使用領域が増えることはありません。
しかもXPサポートが終るころには新しいPCを買います
なので

60Gで十分かなと思いますが、
何か問題はありますか?
SSDはインテル330です
841Socket774:2012/10/02(火) 11:38:29.70 ID:7+R4xq9b
ない
842Socket774:2012/10/02(火) 11:39:39.16 ID:/X95brVl
大は小を兼ねるとも言う
843Socket774:2012/10/02(火) 12:10:00.56 ID:KbwaEPMs
全角は半角を兼ねるんだっけ
844Socket774:2012/10/02(火) 13:30:21.88 ID:0/yfqFK3
>>840
>サブPCのハードをSSDに移そうと思うんですが・・・

SSDにどうやってハード突っ込むの?


という突っ込みはおいといて、60Gで十分ならそれでいいと思うよ。
速度違うっていったってどうせ体感できない差だし。
20Gしか突っ込まないなら、速度低下も気づかないレベルだろうし。

新しく組む頃にはもっと安くて性能がいいSSDが出ると思うよ。
845Socket774:2012/10/02(火) 14:12:51.55 ID:r4oQuOOD
ハードディスクをハードって略する人多いねぇ(´・ω・`)
846Socket774:2012/10/02(火) 14:39:19.70 ID:H0+ou8tk
多いかは知らんがどうせならSSDもソリッドと書いて欲しい。
847Socket774:2012/10/02(火) 14:43:43.75 ID:r4oQuOOD
あ、お米をバターで炒めて煮たやつね
848Socket774:2012/10/02(火) 14:55:31.55 ID:ERydQ/sZ
リゾットも知らない禿よ。
ツッコミ入れて欲しいんだろうけど、サフラン入れ忘れているのは大きな失点

しかしなにがムカツクってホームページのことを「ホムペ」と略したりサポートセンターのことを「サポセン」とか言われると
相手のほっぺたを引っ叩きたくなる衝動にかられます(´・ω・`)
849Socket774:2012/10/02(火) 15:00:03.96 ID:r4oQuOOD
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやあぁっ!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
850Socket774:2012/10/02(火) 15:20:55.23 ID:tKQmFIsv
電源装置別添えで、5インチ、重量25kgのHDD(富士通製)
なら知ってる。(というか交換作業してる)
851Socket774:2012/10/02(火) 16:06:56.99 ID:3UF+tsb4
>>840
ちょっと昔と違って値段が容量比で倍違うわけじゃないから、おれなら120GBにする。
852Socket774:2012/10/02(火) 17:21:00.04 ID:NDGPXjFm
友人にHDDを「ハード」、USBメモリを「USB」と言う奴が居てムカつく
853Socket774:2012/10/02(火) 17:47:42.65 ID:Xf/wj6KT
>>830
>>831
一応こっちにも報告しておきます。

「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」が解除されていたのを有効にしたら
CDMで速度回復が確認できた。

です。
854Socket774:2012/10/02(火) 21:42:30.63 ID:ERydQ/sZ
>>849
お主、できるな。採用です(*^_^*)
855Socket774:2012/10/02(火) 22:17:25.35 ID:m1Hm+eDu
先輩方おっすおっす(´・_・`)
前スレの814です。
やっとこさXPマシンにSSD導入してみました。
でもなんか速度が遅いです(´・_・`)

環境
Intel 330 180GB
SATA接続
アライメント調整済 (開始オフセット= 4096)
OS:Windows XP SP3
マザー:ASUS P5N-T Delux (nForce 780i)
------------------------------------------------------

マイクロソフト標準IDEドライバ
Sequential Read : 131.417 MB/s
Sequential Write : 110.179 MB/s
Random Read 512KB : 126.942 MB/s
Random Write 512KB : 109.680 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.929 MB/s [ 4865.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 55.650 MB/s [ 13586.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 22.191 MB/s [ 5417.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 68.554 MB/s [ 16736.9 IOPS]

SSD Optimizer 動作しましたヽ(´ー`)ノ

------------------------------------------------------

nForceのSATAIDEドライバ(v11.1.0.30)
Sequential Read : 136.694 MB/s
Sequential Write : 109.238 MB/s
Random Read 512KB : 133.654 MB/s
Random Write 512KB : 108.723 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.599 MB/s [ 4784.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 49.799 MB/s [ 12158.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 68.510 MB/s [ 16726.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 63.473 MB/s [ 15496.4 IOPS]
SSD Optimizer は当然のように動作せず(´・_・`)

------------------------------------------------------

OSが起動するまで時間(ぴろぴろからログイン画面まで)は元のHDDの環境より若干早いぐらい。
ログイン画面からの立ち上がりはそこそこ速くなりました。
ブラウザやアプリケーションの立ち上がりはモッサリどっこいしょ感がなくなってすこぶる快適!!
でもシーケンシャルのリードとライトの数字が先輩方の数字と比べて遅い…(´・_・`)
改善策はありますでしょうか?(´・_・`)
856Socket774:2012/10/02(火) 22:18:44.53 ID:m1Hm+eDu
ちなみに元の環境
SegateのHDD ST31005 1TB (標準IDEドライバで運用してました)
Sequential Read : 123.817 MB/s
Sequential Write : 111.618 MB/s
Random Read 512KB : 47.943 MB/s
Random Write 512KB : 82.808 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.651 MB/s [ 158.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.233 MB/s [ 301.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.882 MB/s [ 215.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.298 MB/s [ 317.0 IOPS]
857Socket774:2012/10/02(火) 22:30:54.28 ID:5nmd229/
>>835-838
ありがとうございます。
320の方が保証が長く、セキュリティがどうのと書いてあったので上位かなと思ったのですが
一長一短って感じなんですね。
858Socket774:2012/10/02(火) 22:42:40.67 ID:eFOoL4xs
>>855
0fillで計測してみたら?
てか、4K R/Wはそんなもんかもしれないが、Seq R/Wが確かに遅いね
ICH9R@intel320でも270MB/s辺りはでるからなぁ
859Socket774:2012/10/02(火) 22:42:45.74 ID:x8b+FXC+
>>840
新しいの買った時、移植して使う
という
可能性考えると大きい方も選択肢に入るけど
すべて新規なら小さい中古でもいいんじゃね
860Socket774:2012/10/02(火) 22:43:58.03 ID:eFOoL4xs
↑はReadの値ね
861サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :2012/10/02(火) 22:45:19.03 ID:wQW5jSRP
Acronis AlignTool* - Intel® SSD Edition は使ってみたかい?
862サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :2012/10/02(火) 22:47:57.17 ID:wQW5jSRP
あ、粗い面と調整済みって書いてあったな。
遅いのはIDEモードだからかな?
AHCIモードにできれば速くなるでしょう。
863Socket774:2012/10/02(火) 23:01:38.30 ID:NcVYNvG7
>>855
nForceのSATAドライバの方でQD=32の結果見るとAHCIモードにはなってるんだろうけど
Seq R/Wの頭打ち具合がSATA1の1.5Gでリンクしてるようにも見える
864Socket774:2012/10/03(水) 09:27:33.98 ID:3cW+9x5j
>>858
0fill計測でも変化ありませんでした。
アライメントは調整済みです。
BIOSにはAHCIを設定する項目がありません(´・_・`)

>>863
仰せのとおり、頭打ちふうなところが気になりましたので、
ポートの差し替えとSATAケーブルの交換などやってみましたが変化ありません(´・_・`)

XPのSP3の標準ドライバがSATA1.5Gどまりとかそういう理由なんでしょうか?
あ、でもnForceのドライバあてても頭打ちなんです(´・_・`)
865Socket774:2012/10/03(水) 09:48:39.27 ID:p4LpaKN7
XPで330 180GBなら>>462ぐらいの速度が目安?
866Socket774:2012/10/03(水) 10:27:29.25 ID:oQSLXqdK
>>864
いい加減な話で悪いけど
SSD以外が刺さってる可能性あるなら、SSD残して全部抜いてみるとか
867Socket774:2012/10/03(水) 11:12:33.45 ID:TaFqplQr
>>865
接続がSATA6Gbpsなら。
868Socket774:2012/10/03(水) 11:47:35.66 ID:3cW+9x5j
>>865,867
使ってるマザーの仕様はSATA3.0Gです。
シーケンシャルのリードで200MB台がささやかな目標です(´・_・`)

>>866
いま出先なので戻ったらやってみます。


他にもこれやっとけ、というのがありましたらよろしくお願いします(´・_・`)

そういえばマザーボードのBIOSも最新にしたほうがいいのでしょうか?
今まで不具合らしいものが一切なく安定して動いていたので、購入時のリビジョンで放置だったのですが。
869Socket774:2012/10/03(水) 11:58:26.32 ID:xCYDBS7l
>>868
元のHDDで起動してSSDは再フォーマット
それで速度でないならSHOPへGO
870Socket774:2012/10/03(水) 13:39:59.48 ID:rLiPFJny
>>868
OSのクリーンインストール
871Socket774:2012/10/03(水) 23:23:48.05 ID:RRDTSlt3
nForceのSATAドライバが、出来が悪い(SSDを想定していない?)ような感じだね
872Socket774:2012/10/04(木) 05:33:06.73 ID:PlAV1ZG/
うちの330、IDEモードのSATA2だけど、こんな感じだよ。Asus M4A88T-M LE

Sequential Read : 219.153 MB/s
Sequential Write : 71.032 MB/s
Random Read 512KB : 217.547 MB/s
Random Write 512KB : 70.955 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 23.756 MB/s [ 5799.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 63.754 MB/s [ 15564.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 24.059 MB/s [ 5873.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 69.224 MB/s [ 16900.4 IOPS]
873Socket774:2012/10/04(木) 09:04:02.08 ID:rYpdhyb7
先輩方おっすおっす(´・_・`)

今日の午後すぎから時間が取れそうなのでいろいろやってみたいと思います。
手順的には↓な感じ。

(1) SSDだけ残してSATA全部抜き
(2) 標準IDEドライバの削除&再インストール
(3) マザーボードのBIOSアップデート
(4) (1)の2回目
(5) (2)の2回目
(6) 再フォーマット >869


(99) OSのクリーンインストール(;´Д`) >870


>>871
nForceのドライバだと Intel SSD ToolboxのSSD Optimizerが動作しないのは驚きませんでしたが、
ベンチのスコアの悪さには驚きました。
今の状況が続くとすると、似たようなスコアでありながらOptmizerが動作するIDEモードの方がいいのかな?と思ってます。

>>872
励みになります。AMDさんはいいなぁ。
NVIDIAさんもシーケンシャル200MB台の数字をここでうpできるようになれればなぁ(´・_・`)
874Socket774:2012/10/04(木) 09:05:25.28 ID:66y979IE
なんかあれだな
あやわー住民?
875Socket774:2012/10/04(木) 09:31:12.05 ID:rYpdhyb7
市況板出身です(´・_・`)
あやわーとはなんですか?
876Socket774:2012/10/04(木) 17:36:29.28 ID:rYpdhyb7
(1)から(6)までやってみました。結果は同じでした
(99)はマザーボードを交換する決心がついた時にでも。
あまりにも面倒くさくて…

ふてくされて寝ることにします(´・_・`)
877Socket774:2012/10/04(木) 17:36:52.94 ID:rYpdhyb7
「あやわー」わかりました。(;´Д`)がキーだったんですね。
Google IMEで「かお」で変換かけて一番(汗)っぽいのを選んだだけなので他意はありません。
あんまり深読みしないで優しくしてください(´・_・`)
878Socket774:2012/10/04(木) 18:06:20.37 ID:499m5XbB
>>877
SATAポート変更
SATAケーブル変更

AMDはようわからんのう
3年前X-25MでAMDだとパフォーマンスが出ない問題があったよ
早めにIntelに変えた方がいいかも
879Socket774:2012/10/04(木) 18:51:55.88 ID:rYpdhyb7
>>878
アドバイスありがとうございます。
マザーボードにある6つのSATAポートからSSD以外全ての接続機器を取り除いて
ケーブル替えて12パターン試したりしたんですけどダメだったんですよ(´・_・`)

相変わらずシーケンシャルのスピードがちょっとアレなので、OSの立ちあがり(ぴろぴろ)自体の速くなった感はゼロですが、
ログイン画面以降の体感パフォーマンスはHDDと比べると大幅に向上しました。

・ログインしてからデスクトップ画面が整うまでの時間(砂時計消滅待ち時間)が感動的に速くなった。
・毎日うんざりしながらやってたルーチンワーク(複数のアプリケーションを立ち上げてデータ引っ張ってきてエクセル出力するマクロ)がサクッと終了。
・複数タブを保存して閉じたGoogle Chromeを再度立ち上げる時のスピードが神に感謝したくなるぐらい速い。
・おまけ程度に考えていた付属ソフトのSSD OptimizerがIDEモードだときちんと動作するのは精神上嬉しい。

総論として
シーケンシャルのスピードが伸びない精神的ダメージは隠せないぐらいに大きいのは事実ですが、
NVIDIAなみなさんにも330シリーズの導入はオススメです(´・_・`)
880Socket774:2012/10/04(木) 21:53:59.74 ID:I+TAo7u1
>>876
ジサカーなら2〜3台は常時使えるPCがあるだろうから、
他の作業やってるついでにやればいいじゃん。

環境再構築なんて2〜3時間もあればできるぞ。

もしかしてそのヌフォしか持ってない?
881Socket774:2012/10/04(木) 22:44:37.29 ID:rYpdhyb7
>>880
あ、はい。
仰せのとおりジサカーなので自由になるPCが部屋に多数転がってるんですが、
SSDを導入したPCがかなり特殊な構成でしかもメインマシンなんですよ。

4面出力のグラボ2枚+2面出力1枚でメモリ8GB積んでるけどXPなので当然余った分はRAMDisk。
複数起動できないアプリの制約とかいろいろあるのでWindowsのユーザーアカウントを6つこしらえて、
「別のユーザーで実行」をフル活用したりほかにもエトセトラな綱渡り的運用をしているのですが、
かれこれ数年奇跡的に安定稼働しているのです。クラッシュしたことないんですよ!

この環境を一から再構築する自信はないし、想像しただけで(;´Д`)
例えるなら香港の重慶マンションとかあんな感じです。

へたれですみません(´・_・`)
882Socket774:2012/10/04(木) 22:52:21.28 ID:499m5XbB
>>881
510とかM5P買えば
つーかショップで見てもらうのもありじゃね
883Socket774:2012/10/04(木) 23:19:43.39 ID:rYpdhyb7
>>882
尼損でポチった子羊なのです(;´Д`)
よって売り手立ち会いのもとで不具合を立証するのが非常に困難です。
つか客観的に見てこちらの言い分が極めて不利な状況だと思うのです(´・_・`)

Intelの最近のSSDで初期不良の事例って結構あるのでしょうか?
素人考えだと、HDDと違って構成部品も少ないし不良を引く確率は相当低そうな気がするんですが…

もしやマザー側の不具合とか(;´Д`)
夢が広がります…
884Socket774:2012/10/04(木) 23:41:30.11 ID:I+TAo7u1
>>883
ベンチが低いのは初期不良に入らんよ。
メモリ8G入れるなら7のx64入れ方がいいんじゃない?

しかしそこまでいろいろ載ってると、ボトルネックになってる部分がありそう。

最小構成、CPU、メモリ、SSDだけ繋げてクリンインスコして
最低限のドライバだけ入れてベンチ取ってみたら?

バックアップはしてあるんだろ?
885Socket774:2012/10/04(木) 23:46:15.37 ID:I+TAo7u1
つかいろいろ転がってるマシンがあるなら、繋いでベンチ取ってみれば手っ取り早いか。
886Socket774:2012/10/05(金) 00:30:40.12 ID:yU4uRZyv
参考資料
ASUS M3A32-MVP Deluxe/WiFi-AP
上がOS放り込んでる良いケーブル使ってるやつ
下がデータに使ってるゴミケーブル使ってるやつ
・・・・そんな事もあるよ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 218.135 MB/s
Sequential Write : 198.125 MB/s
Random Read 512KB : 148.252 MB/s
Random Write 512KB : 194.825 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.771 MB/s [ 4094.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 32.109 MB/s [ 7839.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 17.953 MB/s [ 4383.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 36.889 MB/s [ 9006.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 23.4% (54.5/232.9 GB)] (x1)
Date : 2012/10/05 0:23:15
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 173.836 MB/s
Sequential Write : 73.342 MB/s
Random Read 512KB : 127.917 MB/s
Random Write 512KB : 72.938 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.473 MB/s [ 4266.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 27.524 MB/s [ 6719.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 18.643 MB/s [ 4551.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 31.324 MB/s [ 7647.5 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.2% (0.4/232.9 GB)] (x1)
Date : 2012/10/05 0:29:01
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

887Socket774:2012/10/05(金) 00:35:04.72 ID:yU4uRZyv
>>886
自己レス
510ね
888Socket774:2012/10/05(金) 01:04:44.32 ID:zyx24btL
数ヶ月前の話だが自分のゲーム専用機
(PhenomU955BE+CrosshairUFormula+XP)でも
何かカクカクするので調べたら330がSATA1.0接続になっていた
ググったらどうもnForceと330の相性問題らしいので放置中
889Socket774:2012/10/05(金) 02:19:57.89 ID:bkeSAByd
>>888
SATAのモードがどうなってるのかはどうやって調べるんですか?
890Socket774:2012/10/05(金) 02:42:09.93 ID:zyx24btL
>>889
自分の場合は
デバイスマネージャ>IDE ATA/ATAPI コントローラ>NVIDIA nForce Serial ATA Controller
のプロパティで ポート○○ ってタブが並んでるから
SSDがつないであるタブの 速度テスト(S) ってボタンを押す
出てくるダイアログに
 - 現行の転送モードは、Serial ATA 世代 1 - 1.5G です
と書かれている
891Socket774:2012/10/05(金) 02:45:58.49 ID:bkeSAByd
>>890
そうやって調べる事が出来るんですね。
ありがとうございます^^
892Socket774:2012/10/05(金) 09:16:53.64 ID:K6wZIxPi
先輩方おっすおっす(´・_・`)
システムのバックアップは頻繁にとってあるので、今度時間のあるときに最小構成のXPでテストしてみます。
このマシンにしかSATAがないので、他のPCでテストできないんですよ。

>>890
まったく同じ現象です。
nForceのドライバあてた時に見たテスト画面で
「現行の転送モードは、Serial ATA 世代 1 - 1.5G です」と出てました。

で、その環境下で同時にぶら下げていたHDDは「世代 2」と正常に認識してました。
HDDやCD-ROMドライブを外してSSDだけをつなげても「世代 1」認定でした。
謎です…
893Socket774:2012/10/05(金) 12:11:53.03 ID:eWt5aFXB
>>892
今度出るAMDの最新CPU&ママンに変えたら
同じAMDだからドライバー再インスコだけでいいんじゃないかな
かなり安くそうだよ
894Socket774:2012/10/05(金) 13:12:05.52 ID:8XTsQeXQ
1.5G表示はただのバグなだけの気がする
895Socket774:2012/10/05(金) 13:16:28.28 ID:xafziblW
HDD(1TB)からSSD(240G)にクローンを作る時って気をつける問題ある?
HDDにはバックアップ用のパーティションDがあって、Cには60Gくらいしか入ってないけど・・・
896Socket774:2012/10/05(金) 19:56:56.21 ID:O/euhfR1
>>895
Dはバックアップ用に使ってるXPの普通の基本パーティションか拡張パーティション
ということでいいかな?
なら現行のクローンソフトで移行する場合は問題になるとこは特にないように思う
897Socket774:2012/10/05(金) 20:04:17.89 ID:SQs5SdV1
>>893
奴はLGA775のマザーなんだが・・・。
898Socket774:2012/10/05(金) 22:03:01.36 ID:y5JkuL90
もうインテル120G¥5980はないんかのう
899Socket774:2012/10/05(金) 23:00:51.56 ID:4EZvnXvU
やっとIntel330換装できた。

DELLのVOSTRO 200(≒Inspiron530)でCore2 Duo E8400/4GBなら
ベンチはこんなもんなのかな?あんま早くなった気がしないんだが・・・
SATA2接続(?)だからか?

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 234.861 MB/s
Sequential Write : 161.817 MB/s
Random Read 512KB : 227.989 MB/s
Random Write 512KB : 150.937 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 29.239 MB/s [ 7138.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 70.611 MB/s [ 17239.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 27.941 MB/s [ 6821.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 89.640 MB/s [ 21884.9 IOPS]

Test : 500 MB [C: 27.2% (30.4/111.8 GB)] (x5)
Date : 2012/10/05 22:54:17
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
-----------------------------------------------------------------------
900Socket774:2012/10/06(土) 00:34:29.22 ID:GQtAILNy
>>899
体感では変わらないだろうがAHCIに切り替えてみたら?
SATAモード変更支援ツール使えば再インストールなしでもいける

……と言いたいとこだがメーカーPCはBIOSやドライバとか独自仕様上等な代物だから
例えば同じICH9使っててもBIOSでIDEモード固定とか切り替えてもドライバ入らないとか
あっても全然不思議じゃないということで撤回しておくw
901Socket774:2012/10/06(土) 06:51:17.82 ID:Z0LE7Vpx
>>899
何でこういう板名読めない奴が多いかな。
902Socket774:2012/10/06(土) 07:07:09.81 ID:k27iJtGW
そういうお前は組み立てじゃなくてパーツごと自作してるのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した 調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
903Socket774:2012/10/06(土) 07:08:37.56 ID:OM2LpHc+
なんじゃそりゃ
殺伐とすんな
904Socket774:2012/10/06(土) 08:27:43.76 ID:YIz3mKvB
ビジネスモデルのノートじゃん
営業に電話してサポート受けろよw
905Socket774:2012/10/06(土) 08:29:51.04 ID:YIz3mKvB
ノートちゃうわ、タワーやったw
906462:2012/10/06(土) 09:36:35.35 ID:zgM5jGgH
俺用メモ intel 330 180GB 300i SATA3/DB65AL/AHCI

◇導入直後
Sequential Read : 434.673 MB/s
Sequential Write : 212.112 MB/s
Random Read 512KB : 351.625 MB/s
Random Write 512KB : 207.760 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.857 MB/s [ 3871.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 63.246 MB/s [ 15440.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 197.891 MB/s [ 48313.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 201.393 MB/s [ 49168.3 IOPS]

◇一ヶ月経過/使用時間160時間 : 900GB程度書き込み後
Sequential Read : 428.982 MB/s
Sequential Write : 151.572 MB/s
Random Read 512KB : 348.300 MB/s
Random Write 512KB : 148.202 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.622 MB/s [ 4546.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 50.337 MB/s [ 12289.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.371 MB/s [ 48674.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 143.333 MB/s [ 34993.5 IOPS]

SSD Optimizerの実行前後で、速度はほとんど変わらない(意味あるのかな?)
速度低下も、このぐらいで安定してる感じ
907Socket774:2012/10/06(土) 10:09:29.30 ID:BY6jcASs
120GBがお得なのか(´・ω・`)
そんなにいらないんだがな(´・ω・`)
908Socket774:2012/10/06(土) 10:16:27.25 ID:OIoN7Ego
仮に少量しか使わなくても、全体の容量が大きいSSDほど寿命は長くなるよ。
909Socket774:2012/10/06(土) 10:17:59.46 ID:BY6jcASs
ありがと
それなら120買うよ(´・ω・`)
910Socket774:2012/10/06(土) 15:05:44.60 ID:S3dRTNvZ
古いパソコンがメインのi7のようになってワロタw
むしろ起動速度は古い方が速いw
ミグレーションも簡単だったしintel330いいわ^^
911Socket774:2012/10/06(土) 15:14:48.05 ID:6Yg+yOs0
Win8の高速起動の前ではゴミ
912Socket774:2012/10/06(土) 15:18:47.19 ID:6Yg+yOs0
913Socket774:2012/10/06(土) 16:47:45.31 ID:Su8JJ5mP
インスコした直後だけでどうせ色々入れていったら遅くなるんだろ
914Socket774:2012/10/06(土) 19:33:24.53 ID:aY74ixkk
いろいろ入れても遅くならないのがSSDの良いところだ
ただ、速くてもすぐに慣れてしまう
スタンバイで運用しているなら、あえてSSDにしなくても・・・と思う
915Socket774:2012/10/06(土) 21:47:20.76 ID:V65rW2UN
>>913はSSDのことではなくWin8のことを言ってるんじゃないかと思った
916Socket774:2012/10/06(土) 22:09:06.65 ID:Z0LE7Vpx
XPもインスコ直後は2ピロだったけど、WindowsUpdateすべてやったら3ピロ半、
アンチウィルス、常用ソフト入れて5ピロ、エロの地デジ視聴ソフト入れたら10ピロになった。
917Socket774:2012/10/06(土) 22:16:48.57 ID:U3Jwnuzf
.netをアンインスコ
918Socket774:2012/10/06(土) 22:33:14.33 ID:Z0LE7Vpx
>>917
それが必須のソフトも結構使ってるんだよね。
919Socket774:2012/10/07(日) 20:16:08.94 ID:CcKs5UgA
SSD それはXPをwin7 i7にする魔法
920Socket774:2012/10/07(日) 20:29:02.26 ID:8wsBh2mk
ピロってなに?(´・ω・`)
921Socket774:2012/10/07(日) 20:39:57.57 ID:NohhjsVK
OS起動中画面(黒背景でXpのロゴが出てる画面)の下で流れてるプログレスバーみたいな奴
922Socket774:2012/10/07(日) 20:40:06.68 ID:YCsPu/GS
多分プログレスバー一周のこと
923Socket774:2012/10/07(日) 20:59:37.53 ID:8wsBh2mk
あぁ!あんなの数えてるんだ。
ありがと!
924Socket774:2012/10/07(日) 21:46:43.54 ID:rf7i6O55
925Socket774:2012/10/07(日) 23:07:07.57 ID:fTW1a3di
それはピロボール
926Socket774:2012/10/07(日) 23:51:03.53 ID:PjR8ljvn
ピロアッパーマウント?
927Socket774:2012/10/08(月) 02:39:06.00 ID:Cb7S+S10
足回りが硬くなるがその分ステアリング操作に対するレスポンスが向上するんだよ
928Socket774:2012/10/08(月) 03:36:48.56 ID:tvdCFlx9
kwsk
929Socket774:2012/10/08(月) 05:55:19.86 ID:B5tD50oP
ASP900S3-128GM-C にしたら起動も速くなったし
WINAMPも起動が速くなって満足だす
930Socket774:2012/10/08(月) 17:04:16.60 ID:kbv3nMfL
>917
.NET全削したら体感できるぐらい早くなったw
thanks
931Socket774:2012/10/08(月) 19:54:40.43 ID:youDFGsj
>>917
ラデ使いだからアンインスコできないんだよね。
932Socket774:2012/10/08(月) 20:15:42.44 ID:XIc7c8Us
ドライバは統合可能
つまり
933Socket774:2012/10/08(月) 20:21:17.23 ID:youDFGsj
CCC動かすのに必須なんだが。
934Socket774:2012/10/08(月) 22:01:39.36 ID:CunqWvtg
そんな新しいドライバの必要なラデをXPで使うとは……
935Socket774:2012/10/08(月) 22:17:47.81 ID:youDFGsj
>>927
足回りが固くなるってゆーか、ゴムブッシュだと余計なたわみとかが出て、
微妙なアライメントズレが生じるからピロ化するんじゃなかったっけ。
936Socket774:2012/10/09(火) 01:17:08.31 ID:S7WriA44
>>935
その結果として>>927の言うようにステアリングの応答性は向上し
副作用としてゴムが無くなる分足回りが固くなる

何か疑問でもあったのか?
937Socket774:2012/10/09(火) 01:25:42.70 ID:ip4WQxq8
老眼になるとスレタイも読めなくなるんだな
938Socket774:2012/10/09(火) 02:26:33.89 ID:+0gqv2Wq
空気が読めないからネタを延々引っ張ってるんですよ
最初にボケた人はスベッたネタをずっと晒しあげられて悲惨です
939Socket774:2012/10/09(火) 10:21:51.20 ID:XB0Yk2aL
原発の次は車かよ
940Socket774:2012/10/09(火) 14:16:19.02 ID:zZWuAdna
>>938
え、空気を読んでフォローじゃなかったの?

つうかSSDでも起動音っぽいのする時ないか
動作部が無いはずなのに
HDDの休止からの復帰入れておくと
アクセスすると何故か音がする
941Socket774:2012/10/09(火) 14:34:29.94 ID:SldhQAWm
>>940
コイル鳴きじゃねーの?
942Socket774:2012/10/09(火) 17:17:57.24 ID:m+x/ZQF6
パソコンで音を出すのはHDDだけじゃないよ
他の音と聞き間違いえてるんでしょ

SSDは無音で早い
例えるならHDDが各駅停車 SSDはリニア
943Socket774:2012/10/09(火) 17:25:11.93 ID:ObGjacRB
ピロアッパーマウントの取り付けは
キャンバー角の調整をしてタイヤのグリップを上げる為
ステアリング操作感の向上は二次的なもの
944Socket774:2012/10/09(火) 19:21:32.83 ID:f2w9QrdK
>>943
誰かが信じちゃったらどうすんのよ、それ
945Socket774:2012/10/10(水) 00:36:57.65 ID:8WFCuWnn
対応表に載ってないSSD320(OS入り)にIntel AcronisAlignTool使ってアライメント調整し直せる?
最初に合せて速度も問題なかったはずなんだけどバックアップした際に何故かずれた・・・既出ならさーせん
946Socket774:2012/10/10(水) 11:23:46.95 ID:mtfIZuub
>>945
試しにやってみるといいと思うよ。
947Socket774:2012/10/10(水) 12:38:13.86 ID:nTgqjy1b
バックアップソフトの乗り換えがオススメ
948Socket774:2012/10/10(水) 15:31:47.28 ID:8WFCuWnn
>>946
とりあえずチャレンジしたら問題なく終わりました!
他会社でも同じの使ってるし当たり前といえば当たり前でしたね・・・
何故かリード上がってライト下がる謎現象起きたけど支障ないからキニシナイ

>>947
自分もEaseUS Todo Backup free2.5使ってますが最新のは調節機能が付いてるんですね〜
バックアップもそっちで取るようにver.上げときます。

レスthxでした〜
949Socket774:2012/10/11(木) 19:11:24.09 ID:+K6+7M9I
>>948
3.5以降に調整機能付いたよ。
950Socket774:2012/10/14(日) 16:26:47.84 ID:zRopbbbs
テンプレ改変の議論は無しで、次スレ立てる?

951Socket774:2012/10/14(日) 17:39:39.82 ID:MmDNwKrS
次点をIntel330/520だけにして、
スレタイは「WindowsXP・Vistaで安心して使えるSSDを探すスレ」にした方がいいと思う
952Socket774:2012/10/14(日) 17:56:18.13 ID:jJnN1Rj4
テンプレのパーティションアライメントを調整する方法
  2 XPインストール後に調整
    Paragon Partition Managerを使ってXPインストール後に調整

これは有料のParagon一択じゃなくて、前スレでも出てたけどフリーの
MiniTool Partition Wizardで出来る
953Socket774:2012/10/14(日) 18:23:32.53 ID:ux+5/t3I
MinitoolのはVer7.6から機能追加された
954Socket774:2012/10/14(日) 18:29:09.29 ID:jJnN1Rj4
フリーのVer7.5の時点で追加されてたよ
955Socket774:2012/10/14(日) 19:43:17.28 ID:xCj15S78
昔配布されてたコマンド調整する奴はなくなったの?
956Socket774:2012/10/14(日) 21:51:42.16 ID:eLL0LHeR
>>7の初期JAVAは混乱をきたすので削除でいいと思う。
957Socket774:2012/10/14(日) 21:55:38.22 ID:eLL0LHeR
一応スレタイとテンプレ案
ツール名とか間違いがあったのでちょっと修正しました。

WindowsXP・Vistaで安心して使えるSSDを探すスレ6台目

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

XP環境でSSDを使う人の情報交換のためのスレです。
Vista使いの方にも参考になると思います。

過去スレ
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289486648/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305350146/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319267520/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ4台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331103818/l50
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ5台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341405333/l50
958Socket774:2012/10/14(日) 21:56:17.47 ID:eLL0LHeR
関連スレ

【Flash】SSD Part148【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349925014/l50
【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331128172/l50

メーカー別スレ

【総合】 Intel SSD Part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350207123/l50
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 27芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1348874691/l50
PLDS / PLEXTOR SSD 13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1348393129/l50
【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part32 【m4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1348982484/l50
【SAMSUNG】サムスン SSD Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346059467/l50
A-DATA SSD 総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320288310/l50
【SATA】OCZ SSD Part5【PCIe】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344259883/l50


ノートの方は板違いなのでこちらへ

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1298051595/l50
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1293355743/l50
959Socket774:2012/10/14(日) 21:56:50.16 ID:eLL0LHeR
●おすすめSSD

・鉄板
  東芝 HG2、HG3、SG2
   可もなく不可もなく良い。強力なCGによってtrim非対応環境でも速度を維持できる。
   酷使して速度低下しても数分放置すれば速度が回復する。
   ベンチマークこそ他より見劣りするが長期間使用での安定性に振っているので 安心して使用できる。
   製造終了のため現在は入手困難だが、後継の8月から製造開始したSATA6Gbps対応のHG5の単品発売に期待。
   HG5はMicrosoftがWindows8に対してSSDに搭載することを要求しているDeterministic Zeroing TRIMという
   ホスト側で空きブロック情報を識別・管理しGCを行うモードを備えている。

  Intel X25-V、X25-M、X25-E、320、510シリーズ
   trim非対応環境下でもtrimとCGを励起させることができるSSD Optimizerを使用することができる。
   もちろん対応環境下でも明示的にtrimを発行できるので非常に便利である。
   標準IDEでもSSD Optimizerを作動させることができるのも強み。
   510シリーズはPLDSのOEM製品だが、SSD Optimizerを使用できるアドバンテージがある。
   それ故にSATA6Gbos環境では最良の選択肢の一つである。
   このシリーズも製造終了のため入手困難である。
960Socket774:2012/10/14(日) 21:57:21.72 ID:eLL0LHeR

・次点
  PLDS M2、M3、M5シリーズ
   速度低下が激しいがアイドルGCを備えてるので放置しておけば速度が回復する。
   trim対応環境では新品並の速度回復をするが、trim非対応環境では
   新品時の90%の速度までに留まる。
   M5シリーズではさらにGCの性能が上がり、速度回復も早い。

  Intel 330、520シリーズ
   現在のIntel製SSDの主流。
   鉄板シリーズと同様SSD Optimizerが使用できるが、SandForce製コントローラー使用のため、
   その特徴が顕著に表れる。
   たとえばSSD容量と同じ容量を書き込むと、write性能が低下する。
   SSD Optimizerを使用しても回復せず、secure eraseしなければ回復しない。
   しかし速度低下も一定で、read性能には全く影響がないのでシステムドライブ向きと言える。
   330シリーズはの抜群のコストパフォーマンスを誇る。

  東芝 THNSNSxxxGBSPシリーズ
   通称砂芝。
   SSD Optimizerが使用できないだけで、特徴は上記のIntel 330、520シリーズと同じである。
   toggleDDRモードでNANDにアクセスするため、他のSandForce製コントローラー採用SSDよりも
   ランダムアクセスが速い。
961Socket774:2012/10/14(日) 21:57:56.47 ID:eLL0LHeR
●パーティションアライメントについて

 HDDは512バイトずつ区切ってセクタを構成し、それを最小単位としてアクセスする構造になっている。
 しかし、ファイルシステムでは論理単位としてクラスタを用いている。
 クラスタサイズはOSやファイルシステムにより異なるが、
 Windowsで一般的に用いられているNTFSでは4096バイト(4kB)が普通である。
 SSDに用いられているNANDではブロック単位でアクセスをしている。
 最小ブロックサイズは4kBなので、NTFSの一般的なクラスタサイズと一致するので、
 都合がよい・・・はずだが、そうは問屋が卸さなかった。

 WindowsXPでは開始オフセット、つまりデーター領域の始まりは先頭から63セクタ目である。
 つまり先頭から7個のブロックと、8分の7ズレた位置からデータ領域を開始するのである。
 線でアクセスするHDDなら問題ないのだが、4kBのブロックでアクセスするNANDにとって大問題である。
 簡単に言うとNANDの仕切りと、実際のデーターの仕切りがズレるのである。 

 アライメントがずれていてもブロックを連続で使用する大きなファイルだとあまり問題は出ないのだが、
 Windows起動時のように小さなファイルをたくさんランダムで読むとき、1クラスタ分のデータを読むのに、
 2個分のブロックのデーターを読み、その都度はみ出た部分のデータを切り落として修正しなければ、
 ならないので速度が極端に低下する、不安定になる、電気食うという弊害が出る。

 このズレを正すのがパーティションアライメントの調整である。
 具体的にはオフセットのサイズを、NANDブロックの最小単位である
 4096バイトの倍数のサイズにする。

※概念図

 物理的な構造 |・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|   「|〜|」はNANDのブロック、半導体の構造としての「柵」で、変更不可
 論理的な構造 |・・|・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|   「|〜|」クラスタ 「・」セクタ」
 ↓開始オフセットをNANDのブロックに合わせる          
 論理的な構造 |・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|・・・|


 SSDによってはアライメントがずれていても、速度が落ちないように
 設計されているものもあるが、調整した方が機器に負担を掛けないで済む。
962Socket774:2012/10/14(日) 21:58:45.67 ID:eLL0LHeR
●パーティションアライメントを調整する方法

 大きく分けて3種類の方法がある。

  1 XPインストール前に調整
    diskpar、Gparted、ExamDisk等のツール使うとか、
    WindowsVista/7でパーティション作成とフォーマットするなど

  2 XPインストール後に調整
    Paragon Partition Manager、MiniTool Partition Wizardを使ってXPインストール後に調整
    Intel製SSDなら付属Intel AcronisAlignToolを使って調整

  3 バックアップツールを使う
    環境移行時や、データの書き戻し時に調整してくれる
    EaseUS Todo Backup、Acronis True Imageなど

  尚、やり方は多岐にわたるのでググって調べること。

  基本的には前述の通り4096バイトの倍数であればいいのだが、
  SSDによっては推奨されるサイズが異なる。
  これはコントローラーやファームウェアによってNANDを制御する方法が異なるためである。

  参考までにWindowsVista/7では1,048,576バイト(1MB)に設定される。
  EaseUS Todo Backupでは、最小の4096バイトに設定される。

  実際どのサイズが推奨されるオフセットかは、SSDベンダーのwebページに
  書いてあったりするが、無い場合は手探りで探すしかない。、
  しかし差はあっても誤差の範囲内にとどまるので、その辺は個人の好みだろう。
963Socket774:2012/10/14(日) 21:59:22.01 ID:eLL0LHeR
●XPインストール後にやっておきたいこと

・自動デフラグの無効化
  XPのデフォルトのデフラグは、パフォーマンスが落ちるので切ったほうがいいです。

・トリム機能の有効化
  インテルのToolBOXなど、メーカーがXP用トリムツールを用意している場合は積極的に利用しよう。

●その他Tips
・休止モードの無効化
  搭載メモリの分だけSSDの容量を食うので、余裕がない場合は切ったほうがいいでしょう。
  しかし有効にしておくと休止モードに移行・復帰の時の速度向上というメリットもあります。

・ディスク書込みキャッシュの無効化
  プチフリが頻発するSSD(J-Micronコントローラ品など)で、症状が改善する場合があります。

・カーネルを常に物理メモリに配置
  多少パフォーマンスが向上します。

・ページングファイルの無効化
  メモリに余裕がある場合、仮想メモリを切ることで多少パフォーマンスが向上します。
  まれに仮想メモリ自体を必要とするソフトウェアもあります。

・マイドキュメントの移動
  Dドライブ以降に移しておくと、メンテナンス(リカバリ、バックアップなど)が楽になるよ。

・TEMPフォルダ、ブラウザキャッシュの移動
  移動先がRAMディスクならちょっぴり高速化、でもHDDに移しちゃうとスピードが台無しに。

・Windows\SoftwareDistribution\Download の中身は削除で良い。
  Winアップデート後、消されずに残ったゴミファイルだから。

・.アクセス日時の非更新設定
・システムの復元の無効化
・index無効化
・8.3形式のファイル名生成無効化
  不便や手間を感じない程度にお好みで・・・。

・空き領域のデフラグ
・空き領域の消去
・定期的なセキュアイレース
  ハードウェアによっても違うし諸説あるので、いろいろ試してみよう。


#SSDの書き込み寿命に関して
  2012年現在、SSDは一般的な利用で数十年以上に相当する耐久性があります。
  過去の常識にとらわれず、気楽にHDDの代わりに使いましょう。
  http://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm#end
964Socket774:2012/10/14(日) 22:04:47.12 ID:gqZmtnGk
>>959
XPで使えるかまだ分からんわけでHG5の部分はいらないと思う
965Socket774:2012/10/14(日) 22:05:46.90 ID:eLL0LHeR
●設定方法など
・XP環境設定ツール
  ComfortablePC、窓の手XP、いじくるつくーる

・Prefetch無効化(いじくるつくーるやComfortablePCで設定できます)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\MemoryManagement\PrefetchParameters
[EnablePrefetcher]を「0」に設定

・アイドル時の自動デフラグを停止
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayout
DWORD値[EnableAutoLayout](なければ新規に作成)の値を「0」に設定

・システム起動時の自動デフラグを停止
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction
[Enalbe]を「N」に設定

・アクセス日時
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem
NtfsDisableLastAccessUpdate=dword:0(初期値:更新を行なう)
NtfsDisableLastAccessUpdate=dword:1(更新を行なわない)

※いじくるつくーるやComfortablePCを使うと簡単に設定できます
966Socket774:2012/10/14(日) 22:26:57.51 ID:K2oWvFUX
先頭のアライメント取っただけで、後ろ目一杯取るとWin7系で認識しないHDD(パーティション)が出来る事がある
ツール使わずUSB変換等で別のWin7PCでパテ切りした方が無難
TIなら復元時構成を崩さない

設定ツールはJSOptimizerで十分
967Socket774:2012/10/14(日) 22:36:59.85 ID:f7Io+uTz
鉄板が東芝とかいい加減にしろ
ここも>1が基地害なせいで散々荒れただろうが
968Socket774:2012/10/14(日) 22:40:17.04 ID:Xbsvs0bb
Vistaなんて黒歴史のOS入れなくて良い
どうしても立てたいなら、このスレ出てって1人で立てろ

『WindowsVistaで安心して使えるSSDを探すスレ1台目』


969Socket774:2012/10/14(日) 22:48:38.43 ID:MmDNwKrS
さっそくテンプレ荒らしがわいたな。
気にせずまともなテンプレで建ててほしいね
970Socket774:2012/10/14(日) 22:50:33.30 ID:K2oWvFUX
東芝なんか遅くならないんじゃなくて、最初から遅いの間違いだからな
971Socket774:2012/10/14(日) 23:00:04.54 ID:gqZmtnGk
まあ、XPで使う事を前提ならHG3もありだよ
とはいえ、HG5と次点の砂芝はいらんけどな
972Socket774:2012/10/14(日) 23:35:30.80 ID:MmDNwKrS
その遅い東芝をはるかに下回ってしまうCrucialやサムチョンの立場は・・(´;ω;`)
973Socket774:2012/10/15(月) 01:03:17.29 ID:cPAVcMHY
次スレ立てた
テンプレは>>957-965使ったぞ

WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ6台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350230167/l50
974Socket774:2012/10/15(月) 01:53:49.97 ID:EC0pF7LX
>>973
乙乙D
975Socket774:2012/10/15(月) 23:09:46.79 ID:WwX7PnPR
結局何も変わってねーじゃん
馬鹿かよ
976Socket774:2012/10/16(火) 00:15:56.83 ID:56S4REt9
芝厨のウザいのも疲れるが、芝アンチもウザいな。
977Socket774:2012/10/16(火) 21:00:07.68 ID:6rF0iRfS
そもそもいまさらXP使ってる時点でうざい
978Socket774:2012/10/16(火) 21:59:39.63 ID:xbXcrfUU
短絡的な馬鹿発見w
979Socket774:2012/10/16(火) 23:04:50.32 ID:OXTIQFjg
>>977
スレ違いなので巣に帰ってください
980Socket774:2012/10/17(水) 00:29:27.20 ID:pdKiwxpR
寒の840(TLC)出たらXP用に買おうと思う。
まあXPのサポート終了まで持てばいい。
981Socket774:2012/10/17(水) 00:41:54.18 ID:qsFkKv5f
ここはXPに向くSSDを探すスレ。840はスレチなのでどっかよそでどうぞ。
982Socket774:2012/10/17(水) 00:56:32.09 ID:pdKiwxpR
>>981
XPでTRIM発行するツールあるじゃん。
830付属よりも使いやすいらしいじゃん。

GCも強力みたいだし、十分選択肢になりうると思うけどね。
983Socket774:2012/10/17(水) 00:59:14.93 ID:jcYx15n7
サムの840TLCの奴はどんぐらいなモノか面白そうだよな
俺も買うつもり
984Socket774:2012/10/17(水) 01:03:29.32 ID:54NTWlV5
こわひです
985Socket774:2012/10/17(水) 02:21:40.93 ID:qsFkKv5f
在日のゴリ押しがとうとうこのスレまで
986Socket774:2012/10/17(水) 02:37:03.98 ID:EFvOtvVt
俺は国による偏見を持たない人間だから
価格が10分の一なら買ってもいいぞ
987Socket774:2012/10/17(水) 03:47:21.56 ID:DnLHV5em
おれもおれも
988Socket774:2012/10/17(水) 05:41:09.58 ID:XRr7KWGv
サムチョンは500円以下で512GBなら買ってやってもいいって程度
HDDで爆熱即壊を味わった人なら例え物がSSDだろうと同意見なはず
989Socket774:2012/10/17(水) 06:21:09.94 ID:yf9xCOiQ
そもそも買う候補に入れた事がないから
たとえ500円で売ってても興味ないし買わないw
990Socket774:2012/10/17(水) 07:30:05.48 ID:rJXRdKRu
500円だったら国家が相当額負担してくれてるだろうから
あの国家を潰すために買う
991Socket774:2012/10/17(水) 07:52:35.68 ID:glvekt1i
TLCってSLCとMLCの悪いとこ取りって聞いたのだが
992Socket774:2012/10/17(水) 08:17:08.46 ID:yYNiU8Vw
>>988
最近までシステムドライブとして使ってたうちのサムチョン1TBは
23649時間ECC検知以外エラー0で現役だけどな
先代のMaxtorは触れないほど熱かったがそんなに熱くもならないし
993Socket774:2012/10/17(水) 11:33:13.79 ID:DJx0vKtU
>>991
SLCの悪いところってコスト高ぐらいしか思いつかない。

で、TLCはMLCに比べて同じダイ面積なら記録容量が増えてコスト安になる反面、
書き換え寿命は1/3以下、MLCより遅くなる書き込みというデメリットがある。

寒の採用したeTLCは、データ保持期間が普通のTLC短く、書き換え回数を増やしたもの。
なので通電してないと、MLCよりもデータが消えるリスクが高く、
ウェアレベリングも頻繁に行われる。
994Socket774:2012/10/18(木) 02:22:14.91 ID:tpTrGthW
XPとっとと滅びろXP
995Socket774:2012/10/18(木) 08:08:31.44 ID:4qhqXulz
再来年滅びます
996Socket774:2012/10/18(木) 18:34:47.87 ID:oGH9Trzf
バルス!
997Socket774:2012/10/18(木) 21:50:38.07 ID:jxa2s6Au
時は2015年




おっと1年違ったか
998Socket774:2012/10/18(木) 22:07:18.13 ID:4qhqXulz
XPが滅んだのにVistaだけ生きてるなんて滑稽だわ!あなたにSSDは渡さない。
あなたはWindows8にアップデートできずに、私ガチフリで死ぬの!!
いまは、・・XPがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。ゴンドアの谷の歌にあるもの・・・
『HDDに根をおろし、CPUと共に生きよう。OCZと共にバグを越え、JMicronと共にプチフリをうたおう。』
どんなに速いCPUを持っても、たくさんのかわいそうなSSDを操ってもマイクロソフトから離れては生きられないのよ!!!

XPは滅びぬ。何度でも甦るさ!XPの力こそ、貧乏人の夢だからだ!!
次はWindoesServer2008だ。ひざまづけ!命ごいをしろ!!
小僧からSSD Toolboxを取り戻せ!!!
999Socket774:2012/10/18(木) 22:18:41.66 ID:4qhqXulz
待てーーーっっ!!SSDは隠した!シータを撃ってみろ、SSDは戻らないぞ!!

パズー来ちゃだめ、この人はどうせあたし達をサポート切れで殺す気よ!!

小僧。娘の命と引き替えだ!SSDのありかを言え!!それとも、その超漢字で、私と勝負するかね?

シータと、二人っきりで話がしたい。

来ちゃだめぇ!!SSDを捨てて逃げてぇ!!

3年間待ってやる。

シータ。落ち着いてよく聞くんだ。・・・あの言葉を教えて。・・・ぼくも一緒に言う。
ぼくのCPUソケットに、MMX Pentiumを乗せて・・・自動デフラグは、切ったよ。

時間だ!答えを聞こう!!

JMF602!!

ああ〜、プチフリがー、プチフリが〜
1000Socket774:2012/10/18(木) 22:19:52.02 ID:4qhqXulz
1000ならXPサポート2020年まで延長
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/