【Flash】SSD Part148【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2012/11/04(日) 05:00:04.82 ID:R85gBju/
A:とB:が空いてるのが気に入らん
FDなんてもう絶滅同然だしそろそろシステムの標準ドライブレターを
A:にしてもいいんじゃないかと思う
953Socket774:2012/11/04(日) 05:17:55.58 ID:bZFPo2t7
それは PC98の世界に戻ろうぜ というネタなのか?
てか、型落ちOSのWin7ですらAをHDDにできるぞw
954Socket774:2012/11/04(日) 05:44:42.60 ID:wHRw7C+k
できるのと標準がそうなってるのとはちょっと違うと思うんだよな
955Socket774:2012/11/04(日) 05:55:24.47 ID:cgH4mKgS
というかここSSDのスレだよな
956Socket774:2012/11/04(日) 06:51:21.95 ID:1LW7UlFB
そうとも言い切れない
957Socket774:2012/11/04(日) 07:13:18.76 ID:v9ul3pqQ
S(そこそこ) S(ソフトな) D(ディスク)
958Socket774:2012/11/04(日) 07:27:14.41 ID:gvh25VGL
楽しんで見れたがどう考えてもスレ違いだろw
959Socket774:2012/11/04(日) 09:21:51.53 ID:hXfh0hnI
S(知ったか)
S(下ネタ)
D(ダメ、絶対)
960Socket774:2012/11/04(日) 10:09:36.96 ID:EOWMC8JX
テープ、FD、HDDからのSSD
961Socket774:2012/11/04(日) 10:22:01.03 ID:rRDr7uco
ファミコンのフラッピーはPC版の移植じゃないか?
当時はそういうのが多かったはず
962Socket774:2012/11/04(日) 10:37:16.89 ID:Nbfgbhx6
フロッピーは保管環境悪いとあっという間に駄目になるな
それから安物CD-Rもすぐ駄目になる
963Socket774:2012/11/04(日) 11:01:38.42 ID:C80so7Fl
3,5は硬ったいよなぁ
5はソフトだったのに
964Socket774:2012/11/04(日) 11:29:32.25 ID:lmxGY40T
>>961
クイックディスクでぐぐってみそ
965Socket774:2012/11/04(日) 12:04:50.74 ID:k+loPZ59
>>961
FC版フラッピーはステージ数はPC版と同じ200でも、解像度の問題で面構成が微妙に違う。
おまけに、コンティニュー用パスワードを容易に類推できる単語にしてしまったので、
適当に思いつきで入れると先のステージに進めてしまいあまり意味が無い。

ついでに、パズルゲーによくある、
何種かのBGMの中から自由に選択、というのはFC版フラッピーが元祖。
966Socket774:2012/11/04(日) 13:27:36.56 ID:X7MTeBMq
デービーソフト
967Socket774:2012/11/04(日) 15:28:09.45 ID:IqAW2sgF
5は本棚にしまえたんでよかったよ
3.5は小さかったけど意外にしまう場所に苦労した
どっちも湿気っちゃうとすぐダメになったけど
968Socket774:2012/11/04(日) 15:39:01.74 ID:cgH4mKgS
というかここSSDのスレだよな
969Socket774:2012/11/04(日) 15:44:18.90 ID:SifIcvFQ
ソリッドのスレだから、フロッピーはダメってことか。
970Socket774:2012/11/04(日) 15:45:10.49 ID:ZBRUhHuy
>>961,965
ググったらWikipediaにプラットフォーム書いてあったがかなり多くてビビったわw
971Socket774:2012/11/04(日) 16:38:47.46 ID:eHAdLmfX
リキッドやガスのようなソリッドではない媒体なぞ存在しない
972Socket774:2012/11/04(日) 16:55:06.79 ID:XpZfimOq
たまにはZIPドライブの事も・・・
973Socket774:2012/11/04(日) 16:56:32.68 ID:xJMP0Wre
ZIPはZAPされました
974Socket774:2012/11/04(日) 16:58:05.62 ID:w3rEGLKh
市民、貴方は幸福ですか
975Socket774:2012/11/04(日) 17:14:23.47 ID:IqAW2sgF
ZIPは一瞬だったなぁ
MOに喰われたんだっけ?
976Socket774:2012/11/04(日) 17:15:02.10 ID:gUE7vUEN
DVD-RAMという生き方もある
977Socket774:2012/11/04(日) 17:19:40.24 ID:dNwfigb3
ZIPは名前が悪かった
どうしても圧縮方式と混同される
978Socket774:2012/11/04(日) 17:21:32.58 ID:B/M6H4pe
DVD-RAM2台とSCSIカード5枚がスタンバッてるうちはry
ZIPはEzとかに食われたんじゃなかったっけ
まあ日本では太古の昔から外付けリムーバブルはMOだけど
979Socket774:2012/11/04(日) 17:23:45.91 ID:sk4pEJt1
そしていまZIPは朝番組として受け継がれている
980Socket774:2012/11/04(日) 17:26:42.50 ID:b97yCJ5a
スーパーフロッピーディスク!!
フロップーも2倍速で読み込めるドライブでほしかったなw
981Socket774:2012/11/04(日) 17:30:52.02 ID:rRDr7uco
フロプディカルディスクを忘れないであげてください
うちのUSB接続FDDは4倍速だわ
982Socket774:2012/11/04(日) 17:33:32.72 ID:DF3dPov6
スーパーフロッピーは2HDタイプを32MBで記録できるのがすごい
983Socket774:2012/11/04(日) 17:34:39.60 ID:J5Ubkn2b
CD-R末期の容量増やせたのなんだっけ?
984Socket774:2012/11/04(日) 17:35:21.71 ID:ey9PtOpa
何のスレですかここは
985Socket774:2012/11/04(日) 17:35:31.58 ID:rRDr7uco
DDCDかい?
986Socket774:2012/11/04(日) 17:48:09.49 ID:oiNNu658
スレ違いの話ばかりZIPっていったら蒸し焼きにされた犬の名前だろ
987Socket774:2012/11/04(日) 17:48:27.29 ID:GwE+ydR8
UNZIPしてもうた
988Socket774:2012/11/04(日) 17:53:37.35 ID:0oZHFjkv
光学ドライブは耐久性糞すぎるから過信してると後で痛い思いするよ
989Socket774:2012/11/04(日) 17:56:34.60 ID:FIzAJJBD
>>988
Apple「だよな」
990Socket774:2012/11/04(日) 18:48:31.80 ID:3yCtIymc
>>971
水銀メモリは何だ?
991Socket774:2012/11/04(日) 18:56:40.04 ID:IqAW2sgF
Ezかw
なんかそんなのあったなぁ
Macの狂信者がバリバリ使ってたイメージしかないけどw
992Socket774:2012/11/04(日) 19:06:37.43 ID:C8Rplqwn
ソニーのミニディスクにパソコンのデータも記録できるやつ
音楽用にMD使ってたので、ちょっと欲しかった
993Socket774:2012/11/04(日) 19:07:15.33 ID:XsESv5mF
次スレたててくる
994Socket774:2012/11/04(日) 19:26:08.80 ID:XsESv5mF
次スレ
【Flash】SSD Part149【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352024640/
995Socket774:2012/11/04(日) 19:31:52.63 ID:YHVVRTCl
懐かしの記憶媒体スレと化してるwww
996Socket774:2012/11/04(日) 20:04:55.19 ID:x72sMZZh
もう終息が見え始めてるもんねー
997Socket774:2012/11/04(日) 20:06:23.09 ID:g4zgFsZ3
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.        //       |゙\  `L「|└i  >   たまにはPCの中を掃除してね!!!  <
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ヒ_ン ∨ハ|      シュシュー
   \__つ|    |(ヒ_]  ,___,    V j|            ∴∴
    | ヽム   |   ヽ _ン    ノ}八/ | ̄P━━━━∴∴∴
    |   (∧  八        /イ「 /.   \
    |  | ーヘ.  ト..___ イ「|  |.レ'|| ̄ ̄ ̄|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/| |エアダス |
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}| |___|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_i-――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | 田 Win7 | /::: ト====i。:::::|
    |   |         |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'
998Socket774:2012/11/04(日) 20:19:57.21 ID:1tumM/88
PCの集塵効果のおかげで俺の周りはクリーン
999Socket774:2012/11/04(日) 20:22:35.94 ID:0oZHFjkv
ダイキンの空気清浄機入れたらタバコ吸うわけじゃないのに一週間でフィルターが真っ黒になった
今の空気清浄機ってマジすごいわ
1000Socket774:2012/11/04(日) 20:24:14.73 ID:x72sMZZh
1000でもソリッド(S) ステート(D) ディスク(D)
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/