PLDS / PLEXTOR SSD 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
936Socket774:2012/11/09(金) 22:14:36.94 ID:g9EU+DME
リファービッシュじゃね?
前科あるからなぁ
937Socket774:2012/11/09(金) 22:24:40.63 ID:XJ/cJDf6
5年保証の保証期間中に代替領域使いつぶすくらい酷使してリンクスに交換して貰えばOK
平行物だったらドスパラ不買の上、さらなるアンチ書き込みの連投でOK
938Socket774:2012/11/09(金) 22:55:10.19 ID:XJ/cJDf6
M5 Pro PX-512M5P [512GB]  ドスパラ通販特価(税込):30,437円
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=334782

在庫復活しとるw
939Socket774:2012/11/09(金) 22:58:18.07 ID:2WKTIfPM
これって他店でも一斉値下げになる前触れじゃないの?
もうちょっと待ってみるわ。
940Socket774:2012/11/09(金) 23:07:05.65 ID:v081OtPf
ドスパラと真っ当な店一緒にしたらアカンよ?
941Socket774:2012/11/09(金) 23:11:52.56 ID:D4UmYaG1
こーたった
942Socket774:2012/11/09(金) 23:12:15.09 ID:fjZSuHvs
ドスパラ、きらいじゃないお
943Socket774:2012/11/09(金) 23:12:39.74 ID:5ZruT54Y
Plextor M5 Pro and M5S vs. Plextor M3 Pro and M3 Review - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/articles/storage/display/plextor-m5-pro-m5s.html
944Socket774:2012/11/09(金) 23:13:00.98 ID:fjZSuHvs
中古周辺機器を、ソフよりはいい値段で買い取ってくれるからw
945Socket774:2012/11/10(土) 00:38:51.66 ID:zNs2kcFr
また在庫復活してる
意地汚い商法だなぁw
946Socket774:2012/11/10(土) 00:53:42.66 ID:m1R1EceU
国内正規品かどうかが鍵だな
947Socket774:2012/11/10(土) 01:08:51.71 ID:ZZesuCdZ
ガチ売りだな。
948Socket774:2012/11/10(土) 01:16:08.72 ID:sEJmAAZj
昨日までの値段から大幅値下げなのに結構在庫残したままの時間が長いし
週末以降各店一斉値下げが入るのかな。 >>M5P
949Socket774:2012/11/10(土) 01:18:37.37 ID:ZZesuCdZ
売価の半分近い儲けがありそう
950Socket774:2012/11/10(土) 03:30:07.95 ID:a1nQ6sAH
>>946
並行輸入品だと5年保証無いの!?
951Socket774:2012/11/10(土) 03:48:48.20 ID:8zByGwIZ
基本的に保証はメーカーの保証だけど、並行輸入品は代理店が受け付けるかどうかだな
箱にリンクスのシールがはってあるだろ?
あれが代理店の保証にもなってるわけだ
952Socket774:2012/11/10(土) 03:50:55.17 ID:UGOnF1b0
アホが多いなw
そんなもの受け付ける分けないだろうw
953Socket774:2012/11/10(土) 03:52:30.35 ID:a1nQ6sAH
マジか
5年保証なら壊れてもm7pと交換
5年持ったらコスパ最強とか思って買ったのぬ
954Socket774:2012/11/10(土) 04:32:17.72 ID:IENa9kqj
国内品って書いてないからおそらく並行輸入品だろうね
並行品は初期不良のみ?
955Socket774:2012/11/10(土) 07:29:20.11 ID:R04D070w
もし、リンクス扱いじゃないとしてもドスパラはプレクの指定販売店だし、
メーカー自体の保証も5年付いてる。ただし、修理受付は販売店経由。

http://www.goplextor.com/jp/index.php/wheretobuy
http://www.goplextor.com/jp/index.php/warranty-information/plextorr-ssd5
http://www.goplextor.com/jp/index.php/rma-policy

ドスパラはマザボも並行輸入品扱ってるけど、その際のショップ保証は1年だ。
A-DATAの永久保証メモリもドスパラだと期間限定だから聞いてみないとワカンネ。
956Socket774:2012/11/10(土) 08:07:49.50 ID:m1R1EceU
マザボだとなんだかんだナングセつけられるけど
SSDなら大丈夫じゃね
957Socket774:2012/11/10(土) 08:54:53.51 ID:FMpWMboa
修理扱いって言われて何故か3ヶ月くらい戻ってこない罠
958Socket774:2012/11/10(土) 11:17:48.30 ID:ZZesuCdZ
ゾネパラ店頭見てきたけどプレクの並行は扱ってなかった
100%リンクス扱いかと
959Socket774:2012/11/10(土) 12:23:50.05 ID:GQ8ROXJ4
>>943
http://www.xbitlabs.com/images/storage/plextor-m5-pro-m5s/iometer.png
AnandtechのレビューだとGC回復量はM5Sが優秀だったが、このデータだとM3Pと並んでる
256M3PのFWがAnandは1.03、Xbitは1.04なので、FW更新でGCが強化されたんだろうな
960Socket774:2012/11/10(土) 12:42:06.38 ID:M7ln0uoc
antecのケースに入れようとしたらねじが合わない。
何でミリねじなの?
961Socket774:2012/11/10(土) 12:47:18.93 ID:Z+Ymt6Su
なんでインチネジ使ってんの?
962Socket774:2012/11/10(土) 13:03:10.88 ID:ZZesuCdZ
>>960
ノートでインチネジ使ってないだろ
963Socket774:2012/11/10(土) 13:40:00.25 ID:L12Kond5
もう売り切れてるんかいな
964Socket774:2012/11/10(土) 13:48:21.35 ID:ZZesuCdZ
4つ買っちゃったからな
965Socket774:2012/11/10(土) 14:05:27.29 ID:UGOnF1b0
また復活、2個買った
966Socket774:2012/11/10(土) 14:10:08.45 ID:L12Kond5
今度は在庫切れに
これで打ち止めか
967Socket774:2012/11/10(土) 15:15:10.53 ID:IENa9kqj
ドスパラって誰かがカートに入れてるだけで在庫切れになるからなw
買わなければ復活する
968Socket774:2012/11/10(土) 15:20:56.82 ID:UGOnF1b0
まだあるぞ
969Socket774:2012/11/10(土) 15:22:01.90 ID:8zByGwIZ
ふーTLCNANDのM5Vとか出たりしてw
512GBで二万とかで、でもいらねー
970Socket774:2012/11/10(土) 15:35:08.03 ID:ZZesuCdZ
3万切りが通常価格になりそう
971Socket774:2012/11/10(土) 16:28:35.54 ID:sEJmAAZj
秋葉行ってきたけどドスパラ含めどこも店頭は35800円以上だったな >>512M5P
840PROの512GBは初値4.5万超えっぽいし、今このタイミングで大幅値下げする要因なさそうなんだけどなあ。
972Socket774:2012/11/10(土) 16:56:57.51 ID:ZZesuCdZ
近々キャッシュバックやるんじゃないの
973Socket774:2012/11/10(土) 19:01:42.97 ID:L12Kond5
あれ、なんか買えた
974Socket774:2012/11/10(土) 19:02:47.97 ID:HFnlUXDU
>>973
あたり!です。おめでとうございます。
975Socket774:2012/11/10(土) 19:10:13.53 ID:zNs2kcFr
在庫切れ商法
よっしゃあラス1買えた感を狙う
976Socket774:2012/11/10(土) 19:30:51.73 ID:IiuZbxCL
残り物には不具があるw
977Socket774:2012/11/10(土) 20:49:07.98 ID:sx4+HOtp
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4718390729345/

こりゃ年内に9k↓余裕ですな
978Socket774:2012/11/10(土) 21:28:36.96 ID:sHb7OGfl
ninja買った人の安否が気になってきた
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 22:01:13.66 ID:1Q7vhUON
俺の名前欄がどうしたって?
980Socket774:2012/11/10(土) 22:54:20.91 ID:zNs2kcFr
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4718390729383?cid=cncAL08000n1000
ツクモですらこの程度が限度
カスパラ怪しい
981Socket774:2012/11/10(土) 23:02:47.37 ID:3dKWngzv
ドスパラは大丈夫
ユニットコムは信用出来ない
982Socket774:2012/11/10(土) 23:08:51.89 ID:zNs2kcFr
妄想乙
カスパラが大丈夫ならどこでも大丈夫だわ
新品PCに中古部品使うとかありえん
サポートも無いも同然
983Socket774:2012/11/10(土) 23:29:49.34 ID:ZZesuCdZ
巣に帰れよ
984Socket774:2012/11/10(土) 23:59:11.53 ID:zNs2kcFr
どこの巣だよ
妄想激しいなコイツw
4つ買ったも法螺か・・・貧乏哀れ
985Socket774
概ね2年周期で容量単価が約半額になるんだから買い足していけばいいだろう
RAID組む人以外は