1 :
名無しさん名無しさん :
2013/09/11(水) 12:04:20.14
誰も立ててないから立てた テンプレは荒らし並みに長いから俺は張らないw どうしても張りたい奴が張って
なにコレ? cgi化でもしてんの?w
前スレの結論 豚の背動は糞 今の宮崎はレイアウトセンスなくなったのを枚数でごまかしてるだけ 宮崎アニメはしょせんテレビレベル
おわりか?w それとー、前スレで俺の書き込みに朝から粘着してスレ潰していった基地外さんよーw お前が池沼なのはよく解ったからもう2度とあらわれるんじゃねーぞーwwww
>>12 てめぇ出てけよw
スレ潰してスレ建てねぇってキチガイやろうwww
宮崎信者スレ荒らしすぎ
まったくパヤオ信者はどうしようもねぇなw だから教養も映画見る目もねぇって言われんだよw 前スレ潰した奴がパヤオ信者のシンボルだなww
作画厨が異常にうぜえという事が分かった 全部CGアニメになって作画厨全滅してほしい
ほら、もう爺なんか忘れ去られてる。
>>16 よしお前は「CGアニメ万歳」っていうスレつくってそこで頑張れ!
【宮崎 駿】
※『風立ちぬ』2013年7月20日(土) 全国東宝系にて公開中
公式:
http://kazetachinu.jp/ 126分35秒14コマ 1450cut 作画枚数161,545枚
※現在は休養中
第70回ヴェネチア国際映画祭にて渡伊はせず、欠席
※「発表があります、『風立ちぬ』を最後に
宮崎駿監督は引退することを決めました
来週、宮崎本人による会見を東京で開きます。
(今日は)引退に関する質問は、一切遠慮願います。
くれぐれもよろしくお願いします」
第70回ヴェネチア国際映画祭記者会見にて星野社長が発表。
※ぼくは、あと10年は仕事をしたいと考えています。
自宅と仕事場(豚屋)を自分で運転して往復できる間は、仕事をつづけたいのです。
その目安を一応“あと10年”としました。
ぼくは自由。
前からやりたかったものがあるのでそれをやる。
それはアニメーションではありません。
例えばジブリ美術館の展示の手入れなど
今後スタジオジブリについては残った若いスタッフに期待する。
9月6日金曜日に宮崎駿監督会見
はぁぁぁっぁllww 誰だよこのテンプレ作った奴ww 微妙に名前変えてスレ建てりゃー良かったw
前スレ潰したのも作画厨だろ あいつらが侵攻してきてからスレの雰囲気変わったしめっちゃ伸びた
23 :
名無しさん名無しさん :2013/09/11(水) 12:35:22.25
テンプレいらねえよ なげーんだよ
うるせぇw てめぇは出ていけっつってんだろw てめえら建てねぇから俺が建てたんだぞw
前スレで論破された作画厨が腹いせに荒らしてたのね ほんとあいつら害悪
>>22 ,28
前スレ潰したのはパヤオ信者だw
スレ建てする一般常識の950踏んでんのもパヤオ信者だし、
その後朝っぱらから異常な量の書き込みしたのもパヤオ信者w
別にスレが加速しようがどうでもいいけど、スレを建てろw
【2013年 劇場公開予定作品】 【7/20】 『風立ちぬ』 上映時間:126分35秒14コマ 作画枚数:161,545枚 1450cut 原作・脚本・監督:宮崎 駿(「月刊モデルグラフィックス」連載) 作画監督:高坂希太郎 原画:稲村武志 山下明彦 賀川 愛 田中敦子 山田憲一 山森英司 小野田和由 米林宏昌 横田匡史 二木真希子 芳尾英明 古屋勝悟 田村 篤 古俣太一 今井史枝 廣田俊輔 三浦智子 奥田明世 近藤勝也 大塚伸治 友永和秀 押山清高 板津匡覧 浜洲英喜 杉野左秩子 栗田 務 山川浩臣 大平普也 青山浩行 大谷敦子 箕輪博子 鈴木美千代 遠藤正明 星野円哉 本田 雄 動画チェック:舘野仁美 美術監督:武重洋二 色彩設計:保田道世 撮影監督:奥井 敦 音響演出・整音:笠松広司 アフレコ演出:木村絵理子 編集:瀬山武司 アニメーション制作:スタジオジブリ 特別協賛:KDDI /特別協力:ローソン 読売新聞 宣伝プロデューサー:高橋亜希人、細川朋子 製作担当:奥田誠治、福山亮一、藤巻直哉 制作:星野康二 スタジオジブリ プロデューサー:鈴木敏夫 提携作品:スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP・ ディズニー・三菱商事・東宝・KDDI 配給:東宝 カラー/ビスタサイズ/モノラル (C)2013二馬力・GNDHDDTK
草が特徴的なアホが発狂してるのか
『風立ちぬ』全国454スクリーン公開 興行記録 7/21〜7/22 土日*2日間 動員*74万7451人、興収*9億6088万5850円 7/27〜7/28 土日*2日間 動員*60万8096人、興収*8億1085万8400円 7/21〜7/28 累計*9日間 動員226万0348人、興収28億5356万4000円 8/03〜8/04 土日*2日間 動員*41万2173人、興収*5億5559万6900円 7/21〜8/04 累計16日間 動員350万8891人、興収43億5814万8350円 8/10〜8/11 土日*2日間 動員*38万3051人、興収*5億1028万4050円 7/21〜8/11 累計23日間 動員450万1692人、興収56億0153万8600円 8/17〜8/18 土日*2日間 動員*35万2322人、興収*4億7379万5100円 7/21〜8/18 累計30日間 動員584万4683人、興収72億8010万8450円 8/24〜8/25 土日*2日間 動員*23万7727人、興収*3億2106万0450円 7/21〜8/25 累計37日間 動員649万6388人、興収80億9395万2100円 8/31〜9/01 土日*2日間 動員*30万4623人、興収*3億3882万8750円 7/21〜9/01 累計44日間 動員714万8485人、興収88億4800万6850円 9/07〜9/08 土日*2日間 動員*34万6103人、興収*4億5576万1200円 7/21〜9/08 累計51日間 動員788万7395人、興収97億7319万2800円
「火要鎮」(ひのようじん) 12分43秒
脚本・監督:大友克洋
キャラクターデザイン・ビジュアルコンセプト:小原秀一
音楽:久保田麻琴
作画監督:外丸達也 /エフェクト作画監督:橋本敬史
作画:松田勝巳 川名久美子 遠藤正明 牧 孝雄 大泉あつし
堀内博之 渡辺浩二 伊藤秀次 田中孝弘 新井浩一
清水義治 金子秀一 糸島裕城 とみながまり 紺野直幸
演出:安藤裕章 /美術:谷口淳一、本間禎章
CGI監督:篠田周二 /画面設計:山浦晶代
予告編:
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZHYMF-V2_4M ※2012年 アヌシー国際アニメーション映画 短編部門 優秀賞
第85回 米国アカデミー賞 短編アニメーション部門 プレノミネート
第16回 文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
第67回 毎日映画コンクール 大藤信郎賞
「九十九」(つくも)
脚本・監督:森田修平
ストーリー原案・コンセプトデザイン:岸 啓介
キャラクターデザイン:桟敷大祐
CGI監督:坂本隆輔 /美術:中村豪希
作画:堀内博之 /音楽:北里玲二
15秒PV:
http://www.youtube.com/watch?v=PJfhKpayMog ※2012年 アヌシー国際アニメーション映画 短編部門 優秀賞
第16回 文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 推薦作品
「GAMBO」 (ガンボ)
監督:安藤裕章
原案・脚本・クリエイティブディレクター:石井克人
キャラクターデザイン原案:貞本義行
脚本:山本健介 /音楽:七瀬 光
キャラクターデザイン:作画監督:芳垣祐介
作画:吉成 曜 辻 繁人 中田博文 松浦 力 村田充範 芳垣祐介
美術監督:本間禎章 /CGI監督:小久保将志
CGアニメーションチーフ:坂本隆輔
色彩設計・色指定:久保木裕一
コンポジットチーフ:佐藤広大
15秒PV:
http://www.youtube.com/watch?v=o2Hfg8JeXiY 「武器よさらば」
脚本・監督:カトキハジメ
原作:大友克洋
キャラクターデザイン:田中達之
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利
CGI監督:若間 真 /作画監督:堀内博之
美術監督:小倉宏昌 /演出:森田修平
色彩設計:山浦晶代 /撮影監督:田沢二郎
編集:瀬山武司 /音楽:石川智久
原画:新井浩一 桝田浩史 金子秀一 橋本敬史 村山公輔 杉浦幸次 清水義治
大泉あつし とみながまり 中島 渚 徳田夢之介 糸島雅彦 渡辺浩二
辻 繁人 相坂ナオキ 近藤圭一 西野理恵 古田又一 尾崎正幸 本城恵一郎
加野 晃 松浦 力 池谷祥明 中村進也 秋月 彩 熊田智美 小川照文
佐藤大介 堀内博之 アートランド スタジオク九魔 銀河屋 st.コスモ
15秒PV:
http://www.youtube.com/watch?v=c4kHonmSA88
【11/16】
「夢と狂気の王国」
撮影・編集・監督:砂田麻美
音楽:高木正勝
出演:宮崎駿、鈴木敏夫、高畑勲、庵野秀明、ジョン・ラセターほか…
製作:ドワンゴ
製作プロダクション:エネット
撮影協力:スタジオジブリ
プロデューサー:川上量生
配給:東宝
公式:
http://yumetokyoki.com/ twitter:
http://twitter.com/yumetokyoki ダイジェスト映像:
http://www.youtube.com/watch?v=GjSVPxyRqsI キャッチコピー:「誰も知らないジブリ。」
※最新作「風立ちぬ」が公開される宮崎駿監督と
「かぐや姫の物語」を製作中の高畑勲監督、
両作のプロデューサーを務める鈴木敏夫氏に密着するドキュメンタリー
昨夏に今作の基となる企画を持ち込まれ
「瞬間的な感想は『光栄だな』。
でも、その後になぜ自分が光栄と思ったのかが気になった。
そこから宮崎監督とそこに関わる人、組織が内包しているものに興味を持ったんです」
カメラを回し始めたのは昨秋
「風立ちぬ」と「かぐや姫の物語」の製作が佳境を迎え始めた頃
宮崎、高畑両監督や鈴木プロデューサー、
スタッフらは連日の作業に神経質になっている時もあったが、
関係者によると
「砂田監督は、空気のような存在で作業している場所に入り込み、撮影をしていましたね」
「夢を持つということは、どんな職業であっても狂気性を帯びていると思う。
道を究めていくと、周囲に恐ろしいと思わせる瞬間がある。それを言いたかった」
公開は秋を予定しているが
現在(7/4)も「かぐや姫―」を製作中の高畑監督を中心に撮影は続けられている。
それに対して、高畑さんは先ほど言ったようなことを企画書として出した。
それを覚えていたんです。そして「かぐや姫」をやろうと決めたのが2005年。
それから足掛け7年ですね。
一番最初のシナリオは3時間半ありましたが(笑)。いつも長いんです。
ちなみに、「となりの山田くん」の時は、7時間半ありました(笑)。
そして、最初に読んだ時の印象は「なるほど」でした。
「アルプスの少女ハイジ」を日本でやったらこうなるのではないか。
個人的に「ああ、高畑さんはやっぱり『ハイジ』をやりたいんだな」と思いました。
絵コンテができたのが2010年12月20日頃です。
氏家さん(コンテを読んで)「かぐやって、わがままな娘だな、でもやっぱりな、女はわがままに限る」
高畑さんに伝えたら「その通りなんですよ。僕はわがまま娘を描いているんです。
わがままなのが、現代の娘の最大の特徴でしょ。
僕はなにも昔の物語をそのまま描こうと思ったんじゃない。
現代の娘があの時代にタイムスリップして、その時代の中で何をしたか。
それを観ることが大きなテーマになるんじゃないかと思ったんだ」
ある時、高畑さんを車で送っていたところ「西村くん、もしかしたらこれは僕の最高傑作だ」と。
原作通り、平安時代の話です。骨格はまったく変わりません。
脚本を書くにあたって、高畑さんの集中力が続かないということで
〜脚本家の方に手伝っていただきたいと思い、
「おシャシャのシャン!」というドラマの脚本を書かれた
坂口さんにご連絡して手伝っていただきました。
基本的な話は50年前に出来上がったものがありますので、
話の枝葉を一緒に作っていただきました。
「かぐや姫」の方は、すでにすべての声を録り終えております。
まだ出来上がっていないので予想ですが、2時間5分ぐらいになるんじゃないかなと思っています。
お互いに気にしているので、その辺は絶妙なんです。
「かぐや姫の物語」「風立ちぬ」スタジオジブリ新作発表会見 2012年12月13日
http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1212/05kaze_kaguya_sk.html
※『かぐや姫の物語』公開延期のお知らせ
この度、今夏公開予定の高畑勲監督作品
「かぐや姫の物語」の公開日を延期することに決定いたしました。
今年に入り、スタジオジブリより製作状況の連絡があり、
同日公開予定の宮崎駿監督作品「風立ちぬ」の製作と
ほぼ同じレベルの進行状況にはあるものの、
絵コンテがまだ完成をみないとの報告を受け、諸般の状況を検討した結果、
夏公開を延期し、秋公開にする運びになりました。
今年興行界からも「風立ちぬ」と同日公開で最大の話題作と目される作品だけに、
東宝としてはその公開の確実性と、作品のクオリティーをより高めてほしいとの願いをこめて、
配給会社として公開延期の決断をするに到りました。
尚、『風立ちぬ』に関しては、夏公開に向け鋭意製作中です。
2013. 2. 4 東宝(株)映画営業部 宣伝部:
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/information.html ※今のところ予定してるのが135分 出来てるラッシュが20分。
『かぐや姫』の話が持ち上がったのは9年前
4年ぐらい掛けてシナリオを作ったが3時間30分だったのでそこから削るのに時間が掛かった。
高畑さんがラフの絵コンテを描いて(マルチョン)それを田辺くんが絵コンテに起こす
月40カットのペースで進んでたが昨年の夏から秋に掛けてペースダウンした
最初から諦めて公開を遅らせると言ったら更に遅くなる可能性があるだろうから
同日公開で行こうと その事によって高畑さんも頑張るかもしれないと
微かな期待を抱いたがダメだった
それで3ヶ月延ばすということで頑張って欲しいと。
描く絵の枚数だけで言うと普通のアニメーションの3倍も掛かる 約50万枚。
48 :
名無しさん名無しさん :2013/09/11(水) 14:32:26.56
>>9 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
Tsk06@tsk06 『さて公式に引退し、ジブリのプログラム・仕組みから離れ、 「僕は自由です」と清々しい様子の宮崎さん。 しかし、宮崎さんが書いた「引退の辞」の冒頭には、 あと10年は仕事をしたいと思っています、とあります。 鈴木プロデューサーはこれを読んで 目の前が真っ暗になったそうです。 「だって、もうお終いと思ったらさ、 あと10年付き合えってことじゃん! これ!もう勘弁して欲しいよね!」 やれやれといった様子の鈴木さんでした。 (略)鈴木さんの引退はまだまだ先になりそうです。』 9/9 プロデューサー室日誌より
手抜きの野中くんだよりすら更新されなくなったな
毎日更新(大嘘)
>>9 >宮崎アニメはしょせんテレビレベル
まあ、分からなくない事もない。
一般社会では「ジブリ作品で何が一番好き?」みたいな話になるが、
私個人的にはジブリでこれが一番!というのはない。
結局一番好きなのは、旧ルパンの「7番目の橋が落ちる時?」や
「じゃじゃ馬姫を助け出せ?」や新ルパンのラムダが出てきた最終回等になってしまう。
「未来少年コナン」も良かった。
だがそれまでだ。
それ以降劇場作品は今まで観てきたな〜なみたいなのがでてくる。
例えば「紅の豚」のラストの殴り合いのシーンなのは、旧ルパンの時計塔の偽札作りの話でも
ラストはルパンと殴り合っていたと思う。
他にも沢山あるが長文になってしまうので書かないが。
殴り合いがあるとテレビレベル(ブヒッ
揚げ足取り イラネ
>それ以降劇場作品は今まで観てきたな〜なみたいなのがでてくる。 まぁそれはどの監督もそういうもんじゃないの 押井もBDは「愛とさすらいの母」で パト2は「二課の一番長い日」が元だし
宮崎がテレビアニメのレイアウトだとしたら アニメ界で映画のレイアウトできてるのは押井だけか
スレ変わったら急に勢い落ちたな
荒らしみたいなレスばかりになったから急速に沈静化したね
72 :
名無しさん名無しさん :2013/09/11(水) 23:34:01.35
アニメで映画のレイアウトしたらみんな細田みたいな引き絵になってつまらん 特にジブリでそれをやっちゃいかん
なんか悪いねぇw スレが停滞したは宮崎の引退・ベチチア無冠の話題が一周したのも原因だとおもうけどね でもね、俺は宮崎にはいろいろと違うなぁと思うけど、作画についていいだしたからスレが荒れたとは思っていない アニメで作画について言わなくてどうするんだ?って思ってる 実写ももちろんだが、ストーリーだけについて言及したいって思ってる人が多いのか? では映画と言うものは脚本がすべてになって構図も演技も関係なくなるのではないだろうか?
>64 なんとなく ごっつ時代までは面白かったDT松本のコントが 「ビジュアルバム」以降急激に失速した事を連想するな 結局DTのコントは週1TVレギュラー番組という枠が一番似合っていた
>>73 周りが失笑してるのわからないのか?お前は
なにやらしたり顔でいるが全く具体的なこと言えてないからな
パヤ神100億おめ 今回も完全勝利や
>>76 お前はキチガイだから消えろ、本気で!
っていうかまだいたのかよww
怖いなぁストーカーですか?w
前スレ後半ぱっと見糞みたいな流れだったから殆ど読んでないけど
>>73 がアレなのは分かる
つか推敲くらいしろよ
>>73 作画なんて誰も興味無いんだよ
作画厨は巣にこもってろ
81 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 01:08:09.06
作画の話題とか基本スレチだろ
いや作画の話題でもいいけど、アキラはフルアニメだから〜とか60fpsとかそういうアホなのは勘弁
あのねぇ具体的にって言葉がどれだけバカな事なのかわかってないんでしょ 何について語っているの?電化製品? 答えのある事について語ってるの?その答えは? 君は感性に訴えるものについて議論をすべきじゃない 正確な答えの無いものについて自分の意見と違うと思ってる人の具体的な意見なんて 意味を為さない事を知るべきだ それでもその人が何故批判をしているのかどうしても知りたいのなら自分でその人の気持ちになって考えないと 自分が満足する答えなんて出るわけないんだよ それがその相手が感じた批判と同じかと言ったら違うかも知れないけどしょうがないんだよ、他人なんだから
前スレの作画厨のきもさは異常だった 俺らが楽しく会話してる所にいきなり割りこんできてスレ荒らしまくってそのまま1スレ潰すとか ありえないだろマジで
>>83 日本語もわからんのか貴様は
具体的=相手が納得する、じゃねーぞ
具体性のない議論とかどういうことだよ
マジでこの厨房氏ねや
宮崎信者が宮崎全肯定という風潮を作ったせいでまともな人がいなくなり 代わりにキチガイがやってきた
キチガイっつーかただのガキだろ
絵コンテ演出スレはずっと藤キチが常駐してるし、こっちはこっちで変なガキが沸いたし どうにかならんのかこの状況 どっちのスレも偶にはまともな流れになる事もあったのに
文句なら宮崎信者に言え
風が駄作の上だったからなあ 必死だったんだろう
このスレはまあ前スレからおかしいけど、上のガキがいつまでも頑張るとは思えんからまだマシか 演出スレはもう大分前から機能してないし
叶 精二@seijikanoh 先週に続き、夕方から夜までスタジオジブリさんへ。 詳細は書けませんが、「かぐや姫の物語」関連取材です。 色々と知れば知るほど、とんでもない作品。 これでは制作遅延もやむを得ませんね…。 そろそろ公開前の動きが活発化する筈です。お楽しみに。 夜はベテランアニメーター・田中敦子さんと お茶をしながらの取材(8月に続き2回目)。 5時間に及ぶ長時間お付き合い頂き、様々なお話を伺いました。 「新ルパン」「じゃりン子チエ」「ホームズ」から 「ポニョ」「風立ちぬ」までのご担当カットを 持参したコンテで特定して頂き、各エピソードを記録。 「ルパン三世 第145話 死の翼アルバトロス」 アヴァンタイトルのスキヤキ争奪〜裸の不二子登場までは、ノンクレジットですが、 実は田中敦子さんのご担当と判明。 ほか、テレコム在籍時代にペンネームで「となりのトトロ」 「魔女の宅急便」「紅の豚」の名シーンも担当されていらっしゃいます。
「トトロ」では、メイが楠の大樹の洞から落ちて、 大トトロのお腹で眠るまで (先週の引退騒動でエンドレスで各局が流していたパート)を担当。 拙著も含めて、従来資料で二木真希子さんとされていました (当方も関係者からそう聞きました)が、誤報と判明。 謹んでお詫びし、今後訂正させて頂きます。 「風立ちぬ」では C-208〜219 関東大震災発生、 C-813〜843 絵を描く菜穂子と二郎の再会(パラソルのやり取り)、 C-1060 パラソル下のキスシーン、 C-1442〜1446 ラストの菜穂子昇天「生きて 生きて」 二郎「ありがとう ありがとう」が田中さんのご担当。名場面! 他、貴重なお話をたくさん伺いましたので、いずれまた。 ここ10年ほど、作画分析などの雑誌の取材要請は皆無なので、 様々な方々に個人的な取材を行っています。 御協力頂いた皆様には感謝の言葉もありません。 お陰様で「風立ちぬ」の作画担当はかなり把握出来ました。 今後に活かしたいと思います。
紅の豚のスタッフロールに金田伊助の名前あったけど 担当したパートってどこなんだろう
江戸時代の絵描きみたいだな金田伊助
飛行シーンじゃね
横向きに飛んでた飛行機がギュンとこっちに向かってくるシーンはぽかった
吉田健一 @gallo44_yoshida 運河からの脱出は金田さん^^
週刊朝日記事 宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法 宮崎駿監督(72)が電撃的に長編映画からの引退を発表。 体力的な限界などが理由とされているが、 宮崎監督の膨大な作業量を考えるともっともだと言える。 しかし、かつて宮崎監督は その作業スタイルを変えようと試みたことがあったという。 宮崎アニメに使われる絵の枚数は膨大だ。 例えば「崖の上のポニョ」は約17万枚で、その隅々にまで宮崎さんの手が入っている。 信じられないほどの作業量をこなして初めて、 生命力に満ちた動き、映像の快楽が生まれる。 その作業が体力的に限界となれば終わりを迎えるしかない。 ジブリ関係者によれば、「風立ちぬ」の製作は、 これまでの作品以上に宮崎さんの気力・体力を奪ったという。 同時に製作していた高畑勲監督による 「かぐや姫の物語」(11月23日公開)に、 日本中の腕利きのアニメーターが集められた結果、 「風立ちぬ」のスタッフが手薄になってしまったからだ。 「宮崎さんはつらそうでした。主な登場人物の作画を、 全部自分が主導せざるを得なくなったから。 『本当はあのアニメーターに やってもらいたいんだが』という嘆きを何度か聞いた。 『かぐや』の製作は遅れ、担当プロデューサーが宮崎さんに 『何人かアニメーターを回して』とお願いに行った時には激怒していました。 『そっちにはすごいのが腐るほどいるだろう!』って」(ジブリ関係者) 実は宮崎さん自身、「違うやり方」を試みたこともあった。 1995年公開の「耳をすませば」だ。 宮崎さんは脚本・絵コンテを手がけたが、 実際の作画は信頼するアニメーター・近藤喜文さんに委ねた。 鈴木敏夫プロデューサーらは 「成功すれば、宮崎アニメの新しいスタイルが誕生する」と期待したが、 宮崎さんの答えは「二度とやらない!」だった。
それはなぜか。鈴木プロデューサーが以前、こんな話をしてくれた。
「近藤さんの作画で、主人公の少女・雫の性格が、
宮崎さんの意図と変わってしまった。
例えば雫がしゃがみ込むシーン。
誰も見ていないのに、近藤さんは雫に
『下着が見えないよう、スカートを手で押さえる演技』をさせた。
これによって雫は『考えてから行動する自意識過剰の子』になった。
だが、宮さん(宮崎さんのこと)の好みは
『下着なんか気にせずにさっと座ってしまう、考える前に行動する子』。
この違いが宮さんには耐えられなかった」
仮に「自分は絵コンテ作りまで」というスタイルに宮崎さん自身が納得できれば、
今後も長編アニメを作り続けられる。
だが、それは宮崎さんが、
自ら原画を描くアニメーターではなくなることを意味する。
「監督になってよかったと思うことは一度もなかったが、
アニメーターになってよかったと思うことは何度かあった」と話す宮崎さんにとって、
それは決して受け入れられないのだ。
※週刊朝日 2013年9月20日号
http://dot.asahi.com/wa/2013091000036.html
アニメーターは監督になったとたんに我を出して作品を自分のものにしたがるんだよな 近藤喜文が宮崎の指示を従順に聞いていたら上手くいってたかもしれない 監督という地位を与えちゃ駄目なんだよ
宮崎個人は満足したかもしれないけど それならもう別の人が監督する意味無いよね
いや宮崎の負担を減らすという意味がある 宮崎以外の個性なんていらなかったんだよジブリでは
>鈴木敏夫プロデューサーらは >「成功すれば、宮崎アニメの新しいスタイルが誕生する」と期待したが、 >宮崎さんの答えは「二度とやらない!」だった。 もののけ姫の後に長編アニメの第一線から退く為に ジブリを退社(1998/1/14)して シニアジブリにてジブ美短編アニメ(セル)を主体と 近藤喜文監督作品第二弾「トムは真夜中の庭で」のコンテ切りを計画してたんじゃなかったか トムの件は近藤喜文さんの告別式での駿さんの弔辞にて 「〜次回作は一緒にやろうと決まった矢先のことだった〜」と述べてた。
ジブリはクレムリンって押井の批評は的確だったわけだ
サンキチってのは、震災直後に宮崎がカレーパン渡してた女か? コクリコのドキュメンタリーにも出てきてたし、 ポニョのドキュメンタリーでも宮崎の誕生日にケーキもってきてた 風立ちぬのドキュメンタリーではラスト周辺でコンテ確認する場で 宮崎と二人だけで映ってた コンテ管理してたってことは、あの女が制作デスク=サンキチってことだよな
宮崎老害すぎるな
108 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 13:46:58.06
☆祝!100億突破☆ アンチざんまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
映画不況のこともあり 今後邦画で100億越え作品はないやろうな またパヤ伝説作ったわ
宮崎さんが監督やりたくは無かったかは本当か?について 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2013年 9月12日(木)06時01分31秒 編集済 大昔、俺らがアニメーターになる前の話。 大塚さんと、宮崎さんは手塚治さんに一緒にアニメを創ろう!と 話しを持ちかけ手塚さんに会いに。 本当にアニメーションが好きな手塚治は、この二人は凄い上手いのは知っている。 アニメに関しては自分より上だから嫉妬もしているかもしれない。 それで。 手塚「それで、私は脚本書けばいいのかい?」 宮崎「それは私がやります」 手塚「じゃ、キャラクターデザインすればいい??」 宮崎「それも、こちらで」 手塚「・・・・・・・・・・・・・・・・・・!」 大塚さんの話によると手塚さん怒っちゃったそうなw 大塚さん、俺ら新人の動画マン集めて。 「宮さんも馬鹿だよね〜〜〜最初は良い事いっといて、段々変えてきゃいいのに」 俺ら新人の動画マンはゲラゲラ。 自分のアニメ創れない宮崎駿は、手塚さんの名前、金を利用して、自分が思いどうりにした作品創りたかっただけ。 大昔のインタビューとか。アニドウのインタビューとか、月間アニメーションのインタビューとかの宮崎さんは、 自分が創れず、ヤマトやスターウォーズが大ヒットする世の中について、チクショウ、チクショウ!としょんぼりした文学青年みたいな顔で写真に写っていてね。 とにかくしょんぼりした写真ばかり。コナンや、カリオストロの後に、この顔なんで、俺らファンとしては世界的空前絶後の 天才が居た!って感じなんだけど、本人しょんぼり。応援したくなった。沢山居たと思う、日本中のアニメお宅。 や、何をいいたいかと言うと、本当にアニメ作品創りたい人で、監督やりたかった人だと思う。 引退宣言の一アニメーターの方が幸せであった、とかの発言はなんか「表層意識」って感じして嘘くせ〜〜。 あまりにも才能あったので、あまりにも凄いシーン思いつくので。俺が監督やれないのは嘘だ、世の中が悪いwと思っていたと思う。
111 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 14:22:49.16
またCMやり始めたし、ポニョ超えできるといいけどな。
>近藤さんの作画で、主人公の少女・雫の性格が、 >宮崎さんの意図と変わってしまった。 たかだかコンテマンごときが監督様の演出意図に文句つけるってw
剛力と同じやり方で売れてうれしいか?
>>110 ヤマトガンダムのおかげで長編アニメ作れたんだから感謝しなきゃいけないのにね
引退してもアトリエには行くとか言ってからな そうまでして若手の邪魔したいのか ジブリからは永久に碌な人材出てこないだろうね
110 手塚利用して好きな作品つくろうってか ひでえ話だな それであげく死んだ後になって諸悪の根源みたいな言い方してたのか 正直大塚も大概だよな
宮崎監督「風立ちぬ」100億円突破 東宝は12日、引退を発表した 宮崎駿監督の最後の映画「風立ちぬ」の興行収入が、 11日で100億円を突破したと発表した。 7月20日の公開から54日間での突破で、観客動員は約810万人。 興収100億円突破は、邦画では2008年の宮崎監督の作品「崖の上のポニョ」以来で、 洋画も含めると10年の「トイ・ストーリー3」以来となる。 東宝によると、6日に行われた宮崎監督の引退会見を受け、 7、8日の週末の興収が前週比34・5%増と大幅に伸びたという。 [2013年9月12日14時47分]
宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法 芸スポ速報のやつらはパンツ祭りだな。欲望に忠実でなかなかの本音が語られておるわい
120 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 16:27:24.90
>>116 どこが若手の邪魔をしてるの?
アトリエに行って美術館の仕事をするだけな上、スタジオには足を踏み入れないんだぞ?
映画製作とは無関係な生活を送る以上、邪魔のしようがない
>>105 確かスターリンは完全夜型で、ベリヤを始めとして
主だったソ連のNo.2以下はいつでもスターリンの
要求に応えるために夜通し控えていたとか。
(昼は昼で本来の任務をこなしながら)
宮崎駿は「スタッフの個性殺しかねない」? 日本アニメの巨匠・宮崎駿監督(72)が、 公開中の「風立ちぬ」を最後に長編映画製作から引退する、 と世界中の記者たちの前で発表した。 これまで何度も引退宣言を繰り返してきたが、今回は本当なのか? カリスマ不在のスタジオジブリはどうなるのか? 宮崎さんは6日の会見でジブリの今後について、 「やっと上の重しがなくなるんだから、こういうのをやらせろ、 という色々な声が若いスタッフから出るのを願っている。 それがなきゃダメです」と言った。 だが、これを額面どおりには受け取れない。 徹底的に自分の意思を貫く宮崎さんの作品づくりは、 裏を返せば「スタッフの個性を殺しかねない」という側面があった。 例えば宮崎さん自身が脚本・絵コンテを手がけ、 実際の作画は信頼するアニメーター・近藤喜文さんに委ねて制作した 「耳をすませば」。この作品では、 近藤さんが得意とする繊細な心理描写が、 宮崎アニメとは異なる魅力を放っている。 それを宮崎さんは、近藤さんの個性として認めなかった。 鈴木敏夫プロデューサーも著書「風に吹かれて」で、 宮崎さんについて 「他人のいいところを生かして、 あるところに導くっていうことには最もふさわしくない先生」としている。 絶対的服従と献身を求めてきた ジブリのスタッフにいきなり自発性を求めても難しいのではないか。 では、ジブリは今後、どうなっていくのだろう。
鍵になりそうな一人が細田守監督だ。45歳。
「サマーウォーズ」(2000年)、「おおかみこどもの雨と雪」(12年)など、
一般観客向けアニメでヒット作を連発する稀有(けう)な存在だ。
鈴木プロデューサーも先の著書の中で
「麻呂(米林宏昌監督のあだ名)も宮崎吾朗君もやっぱり宮さんの子ども。
だが、細田守は色々な映画から(表現を)引っ張ってくる。
それは悪いことじゃない」と記す。
実はかつて、ジブリで「ハウルの動く城」の監督をするはずだった。
ところが製作自体が中止になり、
後に企画が再始動して宮崎さんが監督した。
細田さんは当時「監督としての自分は終わり」と思うほどショックを受けたという。
だが、今回の「風立ちぬ」については
「こんなにいい映画はいままでになく、
そしてこれからもない、というくらい、いい映画でした」と絶賛し、
ジブリへのわだかまりがないことを示した。
かつてジブリを追われた監督が、
窮地のジブリに戻り、
新風を吹き込む――そんなドラマも想像できる。
もう一つの可能性はやはり、宮崎さんの復活だ。
わき起こる創作意欲を抑えきれず、執念で最後の作品に挑む。
それこそジブリファンが捨てきれない夢だろう。
※週刊朝日 2013年9月20日号
http://dot.asahi.com/ent/culture/2013091100017.html
今晩「雪の女王」久しぶりに見てみるかな
細田も自分のスタッフがいるしやりたいこともやれてる 今さらジブリでやる必然性がない
なんでみんなジブリの存続を心配するの? 宮崎や高畑が映画を作らないのなら、存続しようがしまいがどうでもいいじゃん。
>や、何をいいたいかと言うと、本当にアニメ作品創りたい人で、監督やりたかった人だと思う。 引退宣言の一アニメーターの方が幸せであった、とかの発言はなんか「表層意識」って感じして嘘くせ〜〜。 これはそのとおりだと思う 文化人になりたくないって発言も正直「嘘つけ」と思った
やりたいけどやりたくない なりたいけどなりたくないと言う ややこしいスターリン主義じじい
パヤは一言世の中にモノ申したいだけなんだよな どうぞといわれても「生きろ」とか「生きねば」とかそのくらいしかないんだから おとなしくアニメ作ってればいいのにと思う
130 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 19:01:57.43
やりたいけど迷惑かけるの嫌だからやらないことに決めたんだろう
宮崎信者の俺が一番パヤオを分かってる合戦つまらんしきもい エスパーにでもなったつもりかよ
本人が何を言おうがお構いなしで自分の駿像を語ってるだけだもんな
『風立ちぬ』北米公開日が決定!オスカーも視野に
宮崎駿監督の引退でも話題を集める映画『風立ちぬ』の北米公開日が、
来年2月に決定したことがわかった。
北米での配給を手掛けるウォルト・ディズニーと
製作会社スタジオジブリが、カナダで開催中の第38回トロント国際映画祭で発表した。
同映画祭のスペシャル・プレゼンテーション部門に出品されている本作は、
北米で来年2月21日(現地時間)より一部地域にて限定公開、
同月28日より拡大公開されることが決定。
さらに、それに先駆け11月8日から14日には、
来年行われる第86回アカデミー賞の審査対象基準を満たすため、
1週間限定でニューヨークとロサンゼルスの2都市で上映される。
『千と千尋の神隠し』(2001)ではアカデミー賞長編アニメ賞受賞、
『ハウルの動く城』(2004)では同賞ノミネートを果たした宮崎監督。
惜しまれつつも監督最後の長編映画となる本作で再び
オスカー候補となれるのか? 今から期待が高まる。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0056394
>>131 同じ事を岡田辺りにも言ってやれよ
富野が褒めたら大したことない 貶したら嫉妬してるとか言ってるぞ
>>134 ニコ生やってる時はいつも言ってるけど?
岡田は富野大好きだからなw
発言を自分の都合のいいようにしか解釈できないのは富野信者と同じ
普段富野の話題はスレチとか言ってるのに自分が批判されると富野を盾にする宮崎信者w どんだけ卑怯者なの
岡田本人に当てはめると 岡田が褒めたまどマギは大したことなくて 貶してるエヴァには嫉妬してるってことになるな
>>132 >本人が何を言おうがお構いなしで自分の駿像を語ってるだけだもんな
これは宮崎駿自身もそうだな
手塚が何を喋ろうが手塚が喋ってきたことはみんな間違いって言ってたんだから
普段馬鹿にしてる富野信者と同じことしてるのに気付かずにそれを指摘されるとは
>>140 そうだよな
宮崎自身がやってることをなんで俺らがやっちゃいけないんだよな
こんなことも分からないから宮崎アンチは馬鹿なんだよ
143 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 19:57:19.34
宮崎信者必死の論点ずらし
パヤアン必死すぎw
>>145 ジブリメーターなんて所詮そんなもん
劇場でこれだからな
今これテレビで放送したら作画崩壊でスレが立つレベル
ゲドやコクリコの作画がジブリメーターの真の実力だと思う
152 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 20:43:30.16
z
>>148 右は腰を浮かせて足を奥にしまいこんでる
雫は腰を着けて足を手前に出してる
腰からひざまでの長さがだいたい腰から肩の高さまでだからカメラアングルを考えると間違ってない
左腕がやけにたるんでることの方が気になる
155 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 20:52:20.06
アリエッティとコクリコは結構作画よかったじゃん マロやコンカツの腕がいいからなんだろうけど
コクリコ酷かっただろ なんでみんな表情死んでんだよ
>>156 それはゴローの絵コンテのクオリティが駄目すぎたからじゃないか?
仏頂面でキャラクターの内面が伝わりにくかった
アニメーターがよくても監督がだめなら何しても無駄
>139 岡田にとってえばは、自分を追い出した後のガイナックスが作った超ヒットアニメ、なんだよ
159 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 21:03:02.29
台湾メディアの「宮崎駿氏、東京五輪に協力拒否」報道はウソ?=スタジオジブリが真っ向否定―日本
2013年9月11日、台湾・中国時報は、日本アニメ界の巨匠・宮崎駿氏が、2020年東京五輪について「何かを制作する
つもりはない」と発言したと報じた。これについてスタジオジブリの担当者は完全否定している。
記事では宮崎氏が、福島の放射能汚染の問題で、政府関係者が五輪までの7年での解決に自信を持っていることに
ついて、「これは700年、7000年経っても解決できない問題だ」とし、五輪開催で日本の経済が良くなるといった意見が
あることには「楽観的すぎる」と発言したことなどが紹介されている。また、「福島の放射能汚染と2011年の東日本大
震災の被災者がまだ十分な支援を受けられていない中で五輪に予算をつぎ込むのは本末転倒だ」と話したとしている。
記事ではさらに、宮崎氏が「東京スカイツリーができれば拝みに行き、富士山が世界遺産に登録されれば富士山に
行く。東京五輪ではまた同じような人たちが東京に押し寄せるだろう。これらの人たちに日本を変える能力はない。彼ら
のために何かを制作するつもりはない」と語ったと伝えている。
宮崎氏によるものとされるこれら一連の発言について、スタジオジブリの担当者は「そのような発言はなく、事実無根だ」
と報道を真っ向から否定している。(翻訳・編集/北田)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76695
発言だけ見ると本当に言ったんじゃ・・・
巨大技術に絶対安全はあり得ません。メインテナンスの努力も
くり返す平々凡々の日常の中では薄れて当然です。
原子力発電所の建設の中止、現発電所の段階的廃止と
それにかわるソフトエネルギー開発の為の国民的努力が必要だと
考えます。又、電力だけでない全エネルギーを全体的に把握した
省エネ生活をめざすべきです。
宮崎駿(アニメーション作家)(講談社 DAYS JAPAN '88年10月号)
さわらぬカクにたたりなし 高畑勲(演出家)
たしかに、私たちは文明の進歩の恩恵に浴し、それを享受して来ました。
その延長上に原発はあるのだそうです。その文明をまもるために核兵器はあるのだそうです。
ある葬儀社の広告にこうありました。
「御家族にあってはならない、社会になくてはならない」
しかし、核兵器がなくても大丈夫、人類はやってゆけます。原子力発電所がなくても人類はやってゆけます。
だからぼくはこだわりなく、核兵器の廃絶に賛成します。原子力発電所の建設に反対します。
チェルノブイリやスリーマイル島をもち出すまでもありません。 危険な廃棄物の処理さえ目途がつかず、
過疎地や外国に押しつけることひとつとっても、原子力発電が完結した技術体系になっていないことは明らかです。
たとえ再処理の技術が将来確立されたとしても、自然の与えてくれる恵みとはちがい、核や人工放射能という、タタリの強い危険なシロモノを
人類は未来永劫に管理処理し続ける責任を負わなければなりません。導火線に火をつけてしまったダイナマイトを、
次々と次代に受け渡していく無責任な図は、ドタバタ喜劇のヒトコマに似ていますが、こちらは決して笑えない。
ゾッとするイメージです。次代に受け渡すべきは、まず太陽の下、汚れのない大気と水、そして豊かな大地であらねばならないのに。
('89年 ふゅーじょんぷろだくと 図説 危険な話)
http://www.laputa-jp.com/school/miyazaki.html http://www.laputa-jp.com/school/takahata.html
政治的な発言すると、右翼にも左翼にも利用されんだなw
>>162 首尾一貫してるな
逆に言ったらチェルノブイリやスリーマイルがあったのに
安全神話に乗っかってた大半の日本人がいかに愚かだったかと思い知らされる
3.11までは反原発なんてキチガイの象徴だったのになあ 東電の馬鹿のせいで俺は大恥かいたよ
>>145 こういうデッサンの狂いは死ぬほどたくさんあるよ
アニメーターの問題というより
宮崎の絵コンテの時点から狂ってる
アニメーター自体がそこまで絵上手く無いんだよ
168 :
名無しさん名無しさん :2013/09/12(木) 22:13:28.57
>>145 右と左では座り方が違うじゃん
右はしゃがんでるだけ、左は体操座りしてる
>>145 それ比較対象が違うんじゃね?左はお尻もかかとも地べたについてんじゃん。
ちゃんとデッサンとか一通りやってれば一瞬でおかしいって気づくんだけどね
作画の話はもうやめろよ
作画厨は新藤兼人の北斎漫画でも観て己の考えを改めよ
14才にもなればパンツぐらい隠すだろ キキは空を飛んでて誰も見てないからいいけど 雫の場合は公道で座ってるわけだしそれくらいのマナーはわきまえてるのが普通 近藤喜文のほうが正しい
だから普通の女の子じゃなくてドリーム少女が好きなんでしょ
風立ちぬで失望して当分宮崎作品見るのが嫌になってたけど、松本の千尋批判を見て改めて見てみたけど やっぱりこの頃が作家、作品として一番熟成してるわ 登場人物一人一人の奥行きと、それが関係する面白さ、美しさがたまらない 全てを説明せずともなんとなく予感させる、台詞ひとつひとつの奥行きも素晴らしい。松本のようなバカにはこういうところがわからんらしいが しかし、やっぱり宮崎駿って寸止めが上手い作家だよ。それが持ち味 パンツ脱ぎ理論の横行は本当に悪癖だと思うわ 千尋くらいの性のメタファーが一番良いんだよ。ポニョはもっと露骨になって、風立ちぬではついにベッドシーンまで描いてさ でも映像的にも、娯楽作品としても一番美しかったのはハクと千尋が大粒の涙を零しながら落ちていくシーンだよ 今の宮崎に千尋作らせたらカオナシがそのまま醜男のキモブタストーカーの人間になるんじゃないか? この立ち位置のキャラクターを、こんなシンプルなデザインで、他人の声を利用して話す妖怪として出すイマジネーションが、他のアニメ監督にはない 単純な画作り、絵が動く楽しさが全編を牽引してる 走る、飛ぶ、水が溢れる。そういったアクションが随所に施されてる ただ破壊しか出来ない大友や、その影響を受けた今のハリウッド映画のある種の単調さ それらとの差が、ここの官能性にある。真に面白い映像を作れるのは宮崎駿だけだった まあ、風立ちぬはそういったところが全くなく、ややこしい暗喩に満ちたパンツ脱ぎのオナニー作品に成り下がったわけだが… やはりあれが最高傑作はねーわ。宮崎駿のイマジネーション、映像センスのカケラも残ってない
近藤喜文が早死にしたのも駿のせいみたいなもんだろ いちいちパンツ見せろとかいわれてたんじゃかなわんわ
>>178 今のお前は千尋批判してる松本と同じだわ
前々から駿が近藤を脅してたとは言われていたが まさかパンチラの件で脅していたとは 強圧的なだけじゃなく変質者であることが露呈してしまったな
で、パンツ発言のソースは結局何なの? アンチは宮崎叩けりゃなんでもいいの?
ソースは朝日だろ馬鹿か? 今までの宮崎の言動から見ても十分納得できる
耳すまのコンテも持ってねーバカばっかかよ
コンテも持ってるとかそういう話じゃねーだろ馬鹿か
コンテ持ってりゃこの記事自体がクソ記事だってわかるはずだが?
ガッチャマンもハーロックもダメみたいですね 頼りになるのは庵野だけか
自分でコンテを確認もせず朝日のウンコくせぇ記事に踊らされてウダウダ無駄な雑談垂れ流す 芸スポかよここは?いつものコピペじゃねーけど本当レベル落ちすぎ
ゲロCGアニメまたコケたのか・・・ 無能すぎるな
>>188 証拠のコンテうp
朝日を論駁できるならこのスレの真価を発揮したことになる
邦画で確実ヒットするのはジブリとエヴァと三丁目の夕日だけじゃないか
>>190 うp、じゃねーよカス。絵コンテ全集全巻持ってねーようなニワカはここから消えろ
何百も無駄なレス増やしても、コンテの写真ひとつもアップされないような糞類似スレはいくらでも乱立されてるからそっちいけ
糞記事に踊らされず
>>150 のように一瞬で真実を見抜けないようなニワカはこのスレに必要ないので帰って、どうぞ
結局うp出来ねーのかよ 朝日やけんもうと同じレベルじゃねーか
どうせ
>>150 のツイートに乗っかってるだけだろ
この糞スレは絵コンテ持ってないニワカの巣クツだから
>>178 唯一の欠点として絵が細密すぎるのが嫌だなあ
鈴木が顔と顔以外で別のアニメになってるって言ってたけどまさにそう
線画の生き生きとした感じが欠けてる
>>178 まあだから、あそこで「ああ、こっちじゃないな」って宮崎も方向転換したんだよ
「技術も精度も完全に成熟したけど、だからこそそれ以上は行けない」と
あれが良くも悪くも宮崎アニメのクオリティの頂点
単に作画だけじゃなく、それこそ音響から何からね
で、もっと素朴で人工的でない方向に向かったのがそれ以降、とくにポニョ以降
とにかく宮崎は機械的な映画作りにはもう可能性を見出せなくて
それで子供らしさとか人間そのものが出す音を素材にした牧歌的な映画作りに向かった
それは映画監督の挑戦としてはアリなんだろうけど、
結局観客を納得させられなかったんだから力量不足というか失敗だったんだろうな
千と千尋=新古典主義(アングル) ハウル=バルビゾン派(コロー) ポニョ=印象派(モネ) 風=後期印象派(ゴーギャン) みたいな
>>198 ポニョでアニメーションの初源に戻ると言ってたが結局失敗だったのか?
風立ちぬはポニョ以前のやり方に戻ってる面もあり映像的に中途半端
結局宮崎アニメはハウル以降の10年で方向性を見失ってしまった気がするんだが
>>200 そんなの分かり切ってることじゃん
認めようとしないのは信者だけ
>>199 「風たちぬ」の絵を描いているシーンは、
モネの絵ににたような構図があるね
>>201 いや信者側に説得力のある見解があるなら聞きたいと思って
駿にもそれなりの考えがあってのことだろうし安易に失敗だったと断定するつもりもない
全部画風と好みで済む話だな どう変化したかなんて見りゃ誰でも分かる でもなぜそれがいけないのか誰も具体的に語れないっていう
>観客を納得させられなかった こんなこと言ってる奴に何言っても無駄 どうせいつもの荒らしだろ
ポニョ路線は駿監督自身がなんかのインタビューで失敗だったことは認めてる
観客を納得させられなかったのは事実だろ こんな観客の評判悪い宮崎アニメは初めてだよ
>>206 失敗を認めてるポニョ路線を風でも中途半端に継続してんだからたかが知れてる
>>206 駿のポニョへの自己評価はなぜかかなり高い
やってよかったとかやってて楽しかったと言ってる
風はあんな絵本みたいな絵柄でやっちゃ駄目なんだよ もっとリアルな千尋系の絵柄でメカのディテールも増やさないと 世界に説得力が生まれない
時代物なのに時代考証も中途半端でスカスカの絵柄 こんなもん持ち上げてる奴の気がしれん
>>204 お前みたいになんでもかんでも「人による」「好み」とか当たり障りのない言葉で片付ける奴大嫌いだわ
自分の意見をはっきり言うのが格好悪いとでも思ってんだろ
どうせ現実でも口論になりそうになったら速効で自分から折れるんだろw
俺はただ 全盛期より落ちる=失敗 変化=劣化 では無いと言いたかったんですよ 個人の主観や先入観が強すぎるから
複雑でリアルなデザインにしたら 一番重要な風の表現がくっそめんどくさくなるだろ
>>213 お前は人生でなんでもいいから本気で物事を考えたことがあるか?
あればそんな言葉は吐けない筈だ
お前は自分の意見より争いを避けることを優先してるだけだ
>>214 要は手抜きだろ
めんどくさいから簡単なデザインにしまーすって
宮崎先生も落ちたもんですね
風が際立つデザインってのは意識しただろうな 風立ちぬはあらゆる意味で文字通り「風」の映画だから
まあ重厚なデザインにしたら 風の躍動感は減るだろうな
馬鹿はレスするな
>>217 >>217 だな
地震ですら「風」だった
恐ろしいまでに圧倒的な風
主人公とヒロインをつないだのも風
小道具にしても、飛行機、汽車、たばこ、煙、火の粉、パラソル・・・
この映画のすべてが風を際立たせている
善悪を超越した自然へのアニミズム的な畏怖の感情と
己の人生観を風に託して表現したのかもしれない
そう、人生とは、風のようなものだったのだ・・・
>>199 千と千尋とアングルって遠すぎないか?
あんな緻密で正確な構図あったかなぁ
ポニョが印象派(モネ)ってのも少し違和感があるなあ
きもい津波が繋がらないよ
ちゃんとアカデミックな勉強した人の絵だよな キャラと背景のバランス感もうまい 駿はどこまでいってもポンチ絵だから無理
イリュージョニストは車とかの動く機械の描写が残念だったな CGの質感が死ぬほど浮いてた
>>224 ショメのイリュージョニストはジブリ配給だから駿も観てると思うが
世界的にかなり評価されて日本でも熱風で特集もして細田が寄稿してる
ペン画風のタッチを残した背景はよかったがアニメーションとしては微妙
特に乗り物に3Dを多用しすぎてて違和感があったのが残念
風立ちぬは色彩も原色に近かったし大人っぽい雰囲気ではなかったな なにかもっと作品の存在感を際立たせる一工夫が欲しかった
アニメーションとしては微妙ってのは俺も 画面見た時の第一印象はすげー良かったのに キャラの芝居も思った程でもなかった
>>228 色彩とか撮影凝ると一気にオタ臭くなるんだよ
何故かはわからんが
フランス料理は口に合わないと言ってただろw ポール・グリモーとかのフランス系アニメは高畑のほうが影響受けてるしショメを紹介したのも高畑だろう かぐや姫も大和絵的な雰囲気で背景とキャラクターをなじませてるから方向性も似てる
ロングでフィックスだけの静的な映画だからああいった 荒い線を残した絵柄でも良かったわけで、 画面が風で動きまくる風立ちぬとはぜんぜん合わないだろうね
高畑はフランス党だからな 民主主義と革命の本場フランス
駿や高畑などジブリ第一世代はポリシーがあったが 吾朗やマロなどの第二世代にはなんら主義主張がない だからあんな薄っぺらいアニメばっかりになってしまう
そういえば高畑はミッシェル・オスロのキリクやアズールの翻訳もやってたな 平安絵巻物についての本を書いたり山田くん以後も細々と活動を続けてた その成果が今度のかぐや姫で結実したらいいんだが
細田アニメはメッセージ性のかけらもないくせに妙に説教くさいんだよな サマーウォーズにしてもゲームしてるだけのくせに田舎は美しいとか親戚の絆の強さはすばらしいみたいな 駿の物まねをしたいんだと思うが中途半端になるだけだからやめたほうがいい
おおかみ公開前にも細田には思想がないってさんざん言われてたな
おおかみで一番よかったのは冒頭の東京のシークエンスだな あの都会の情感は駿世代にはなかなか表現できない しかし中盤以降はジブリアニメの陳腐な模倣に終始してしまった 田舎や自然を描かないといけないという強迫観念があるようだが自然に対する思想性がない 主人公が本を読んだり地元の人に教えてもらってでしか自然と付き合えなかったのがそのことを物語ってる さらにおおかみの父親は早々に死亡して退場させられおおかみになった雨の父親代わりは正体不明なきつね(笑) あんな風にしか描けないんならわざわざ自然をテーマにする必要はなかった
本当に富山の田舎育ちなのかと言いたくなるよな
そりゃ友達居なくて美術室にこもるような学生時代を過ごした細田少年には酷な話 表層だけで人間も自然もまったく肯定できてないのが見え透いている 細田はイジメやぼっち、パラサイトニートをテーマに辛気くさい作品を作ったらどうか 演出力は確かなのでさぞかし見る者の心に刺さるだろうよw
たぶん宮崎も押井も安野もショボい青春過ごしてるよ そこはあんまり変わらないと思う
CGは物の形が崩れない分、硬い人形劇のように見えるね。
このスレもつまんねぇコピペ意見ばっかになったなぁ
宮崎アニメの画面はベタベタした派手な色だよな。 もっと渋い色で統一するのもいいんだが、できないんだろうな。
駿は東映動画の組合でつちかった経験が大きいんじゃないか 高畑と毎晩議論しまくってたらしいしそういう事は現代ではなかなかできない 細田も一丁前に左翼文化人の本を読んでるらしいが吸収しきれてない
細田はまだ若いのにすでに取って出しになってるからなぁ ネタ切れなうえ思想基盤のない薄っぺらな説教で、映画の密度がペラペラ 上っ面だけの技術と器用な演出でどこまで食いつなげるか いくら興行成績があがって何十億と売れようと もう限界が見えてるから期待できないんだよな
宮崎の特殊な個性で持っていた会社が一辺ガタガタになるところを見るのがいい。 そのあとで建て直しでもなんとでもなる。
いやー、ならんだろう まず最初に起きるのが人材流出 宮崎高畑がいたからジブリに留まってたアニメーターが山ほどいる そういう人たちはやり甲斐(自分が描くに値するアニメ)を求めて どんどん外へ出て行く 吾朗じゃそういう人たちを引き留められない 唯一、引き留めることができる監督と企画があるとしたら、 庵野のナウシカ2くらいだろう
ジブリの求人てどうなってるんだっけ? 宮崎駿引退でまず一番最初に影響あるのはここだろう
もう何年もアニメーターの新人募集はしてない 近年募集があったのは高畑のアシスタントくらい
「おおかみ」は細田自身も言っているが、相米慎二監督の「台風クラブ」の影響を受けているけど もうひとつ「お引越し」の要素も入っていて、ラストの主人公の女がダラダラと山をさすらうシーンなど それを匂わすよな。脚本が「お引越し」の奥寺佐渡子だから狙ってやっているのだろう 相米監督好きの俺から言わすと悪くないし、むしろ好きなアニメなんだけどなぁ
宮崎高畑の引退でただでさえ作品のクオリティは落ちるのに 人材が流出すればますます映画のスケールは小さくなる 映画のスケールが小さくなれば、リターンも小さくなる かけられる予算も少なくなり、負のスパイラルでどんどん作品も財政も萎縮 財政が危険域に入れば、当然企業として合理化(リストラ)せざるを得ない そしてさらに人材は流出する で、ここまで来たら、版権事業のみ残して清算するかどうかという選択は目前 こんな簡単なシミュレーションはずっと前からやってて結果は分かりきってる だったら一足飛びに「とっとと解散しよう」という話になる ところが、今までさんざんジタバタしてたのに、宮崎はあっさり引退 清算もしたくない、ジブリ没落も嫌、と思ってたはずなのに となると他に道が見つかったとしか思えないだろう それで庵野のナウシカ2が、とりあえず俎上にあげられてるわけだな
ピクサーシステムに移行するしかないんじゃないか 今までは1人の天才に依存してたけどこれからはセオリー通りの作品を作る 題材も受けがいいファンタジー物に限定し脚本も何人かプロを集めて練ってもらう 毎年数十億は稼げる良作から凡作をコンスタントに作っていくしかない
ピクサーシステムは他のスタジオがすでに試みてるが、 オリジナルアニメ映画としてヒットしてる作品はほとんどない 東映もIGも爆死しまくってる 興行にジブリブランドのご祝儀はつくだろうが、作品のクオリティが上がるわけじゃない そもそもピクサークラスの人材が日本にいない 「ももへの手紙」みたいのをジブリでやったって「なんか違うね」で終わりだろう
「もも」もジブリブランドでだしてキャラだけ宮崎風にしたら40億は稼いだと思う
IGのももへの手紙が4億で東映の虹色ほたるが0.1億だったっけ? 結局ワンピやプリキュアみたいなキャラクター物しか売れないという現実 ピクサーがヒットを連発してるのはそれだけのノウハウと資金力があるから 制作費に何百億も出せる会社なんて日本ではありえない
ももはTSUTAYAのレンタルランキングでは上位だったようだけど……… なんであんなつまんなかったんだろうねあの映画
逆にコクリコやアリエッティがジブリでなかったら大爆死してただろうな
制作費に30億だしたハーロックがあのザマだからなぁ そもそも金の問題じゃないんじゃないかね 金さえ出せばクオリティは上げられる でも根っこが腐ってたらどんな大木も根本から折れる
虹色ほたるってぐちゃぐちゃした変な絵だったな。 ああいうものは受けないだろう。
庵野や細田の世代の、日本の自然を描けない感性をパヤはどう思ってんだろ
日本でピクサーシステムなんて無理だよ まずシステムが機能するにはちゃんと学んできた平均点の高い人材が必要 日本では脚本一つ学んできた人が殆どいない 宮崎だって映画や画を学んできたわけじゃないしね 才能に寄った人材しかいないんでいつも作家的にしか作れない だからその才能ある人が終わるとそこでおしまい ドラえもんやクレしんみたく作品を弟子が受け継いでくってなら可能だろうけど だからジブリもナウシカ2なら上手くやれるかもね
ナウシカ2やるようなら いよいよジブリは終わりだろ あれだけこだわって所謂2ものやらないできたのに
>>263 真似ごとはやってるんだよ
どこぞの禿山さんが脚本チーム作ったりね
ピクサーっていうより黒澤の真似だけど
だけどおっしゃる通り馬鹿ばかりだから…w
脚本って日本の一番の弱点だよね 実写も含めて あと企画も 映像はそこそこ描けるし撮れるんだけど・・・ 吾郎だって米林だって映像だけならやってけるけど そもそもの企画や脚本までやれと言われたらきついだろうな
エヴァ以外やることがない庵野 宮崎がいなくなってナウシカ2でもやるしかないジブリ ぴったりじゃ〜ん 庵野がやるとなればカラーから鶴巻や前田をはじめ一流の人材も加わるし、 そういう人らが宮崎にしごかれまくったアニメーターを手足として使える 布陣としては現アニメ業界では最強だろう もともとアニメ業界でアニメーターの貸し借りなんて日常茶飯事で 今までだって間接的とはいえ一緒に仕事してきたわけで 今度はおおっぴらに一緒にやりますよってだけ 障害はそれこそ宮崎だけだった 「(宮崎自身は)ナウシカ2をやる予定もやらせる予定もない」 が、「ナウシカ2を庵野がやりたいって言うならやればいいや」 「ジブリの今後は若い人たちで決めればいい」 とりあえず、地盤だけは整ったと見てもいい
>>266 別人だよ
宮崎なしでジブリが作れるとしたら既に宮崎のフォーマットがあるナウシカ2だろうって見立てだよ
それくらいしか出来ないだろうと
多くの人がそう思ってるってことだろう
日本って体系化するのが下手だよね すべてにおいて天才頼みの散発的戦い方しかないって感じ
ストーリを作れる人はだいたい小説家か漫画家になるわけで 映画の脚本には才能が集まらない構造がある やっかいなのは最近の宮崎自身が娯楽の定石を壊してたから その下でやってる奴はセオリーを学びようがないよね
今更劣化コピーのナウシカやるぐらいなら 名作劇場みたいなのでテレビシリーズでもやった方がよほど新人育てられるだろ
>>270 いつものナウシカ2の人乙
ナウシカ2とか本気で言ってるのお前とけんもう民ぐらいだから
>>274 書きこんだの一ヶ月ぶりくらいなんだけど…
不毛な監視頑張ってな
分業化したときにそれなりの対価と評価を脚本家なりにも与えないと 制作現場の貧困さがそのまま画面に表れてくる そこから抜けるには結局個人作家になるしかないし作品も作家主義的なものに偏ることになる
ナウシカ2なんて本気で考えてる奴がいることに驚いたけど こんな掲示板で1カ月ぶりに書き込んだとか言ってる奴がいる事の方にもっと驚いた
さっきから脚本家云々とか業界論語ってる奴すげえ恥ずかしいんだけど 僕の考えるアニメ業界ならよそでやってくれるかな
掲示板で懇願する方がもっと恥ずかしいだろ お前の所有物だと勘違いしてないか
なんの根拠もないしかもスレチの話題でスレ伸ばしておいて指摘されると開き直る ほんと見苦しいね
俺らが気持ちよく脳内業界語ってたのにお前みたいなゴミが水を差すから台無しだよ
この前の興収で開き直った人と似てるね
結局なれ合いたいだけか 脳内業界とかコンプ丸出しにもほどがある造語だな
自分で妄想だって気付いてない人って立ち悪いよね
荒らしが起きたらスタコラサッサ
>>276 現状、脚本家は小説家や漫画化になれなかった二軍
じゃあ小説家を連れてこよう → 絵で発想できないから無理ポ
じゃあ漫画家を連れてこよう → 原作もの、しかも連載中しか客入らねー
じゃあ今までどおり脚本家を奴隷書記として使うべ
脚本家「もっと僕のオリジナリティをですね…」
監督・P「ああ?二軍の奴隷が何ほざいてんだゴルァ、黙って書記してろボケ」
脚本家「すいません…でも印税もらえるからいいや」
原作アニメに寄生してるアニメ脚本家はマジでただの寄生虫だと思う
コミックから抜き書きしてるだけで印税でウハウハだからな
そらアニメーターもお怒りになるはずですわ
アニメーターだって漫画家のなりそこないだからどっちもどっち
どっちもどっちなのに待遇に差があるから怒ってんだろ アフォか
なんか自分が何も語れないからって妄想と決めつけて横やり入れてくる人がいるんだね
待遇に差なんて無いよ お前がアニメーターの実態を知らないだけ
荒らしはケチつけられれば話題はなんでもいいんだろう そいつが寝てるあいだは平和だったから、荒らしてるのが一人ということは分かったw
テレビアニメはそれなりに産業として成り立ってる 単品の映画として成立させるスキルのある脚本家が少ないということ だからピクサーにもなれないしジブリのように天才に頼るしかなくなる
268辺りまでめっちゃ語ってるのに変な奴が来てから急に流れが止まったな
妄想とナウシカ2否定したら荒らし扱いかよ ひでえな
大した知識は無いけどカッコよく業界語って通気取りしたい でも嫌儲や萌えニューはなんかにわか臭いからやだ って人ばっかだからね 指摘されても反論できないから荒らし認定するしかない
>>242 駿は知らんが、押井は学生運動に明け暮れ、ついには父親に大学入試のために
田舎に軟禁?された。
庵野は「アオイホノオ」の通り2人とも濃い人生をおくっている。
297 :
名無しさん名無しさん :2013/09/13(金) 15:41:34.65
また脚本ガーとかほざいてるのか ストーリーなんて26種類しかないから ピクサーなんて全部おんなじような話ばかりで飽きられてるしね 映画の80%は演出センスと映像音楽のクオリティで決まる アニメーターあがりの監督は演出センス0だから凡作ばかりになる 宮崎庵野がたまたまどっちのセンスもあっただけ
298 :
名無しさん名無しさん :2013/09/13(金) 15:46:44.47
最初から演出志望だった人も多少は絵描けないとなんだか信用できない・・・ 高畑とかは描けるん?
脚本がーは誰もが通る道だからね 大目に見てやりなよ ピクサーとか一部ハリウッドの脚本システムなんて例外中の例外なのに
>>297 今は絵が描けない演出も碌なのいないんですけど
>>271 教育機関以外でできるのは官僚か大企業ぐらいだよな
「ももへの手紙」って面白いの? 観てないのになんだが、押し犬を離れて作ったのが これかと思うと何だかなえる。 ついでに言っておくと、押し犬の下積みを離れて(脚本は押し犬だったと思うが) 久しぶりに西久保さんが監督をやったと思ったら宮本武蔵!? いったいIGの誰が作品にGOサイン出しているのよ?
コンヨシは甘いな。 せっかく宮崎御大がアニメーターなんて風俗業なんだから 画面からロリの狂気がほとばしっているくらいじゃなきゃしょうがないって言ったのに こいつは自分の体裁を気にして耳をすませばを無難に仕上げてしまったというわけ。
親分が気取っていては出来ない商売だと言ってるのに 下っ端はそれこそ気取りの極地みたいな奴が集まっている。 だから痔ブリなんか潰れたほうがいいわけ。
庵野は濃くても、オタク文化だけだからな それ以外は本当に他に何もないよ
「あなたは、絵を描かないのに、なぜアニメーション監督をやっているのか?」 というような疑問を持つ人がいるかもしれません。 ぼくは最近いつも、そう聞かれたときには、 「ディズニーという人もそうなんです」 と答えています。 比較の対象としては非常におこがましいし、 もちろんディズニーは、 もともとマンガを描く人で、ミッキーマウスなどを 創造した人物ではありますけれども、やはり 「絵を描かないで、アニメーション映画を作った人」 なのです。 もともとは絵描きだったのかもしれないけど、 一緒に仕事をしていた アブ・アイワークスという人のほうが、 自分よりもずっと絵がうまいということになると、 彼はあっというまに、絵を描かなくなるんです。 ディズニーは、 すでに無声映画時代から絵を描いていません。 あとの半生は、優れた才能を集めてイメージを伝え、 しかもその人たちの能力を、 過酷なまでに、実に見事に引き出したわけで…… そういうアンサンブルを作り出すことに徹していました。 彼が「絵を描かない」と決めた判断力は すごかった、とぼくは思います。 なぜならそのことによって、ディズニー自身が 「自分で描いていることの狭さ」 から脱出できたのですから。
「ハーロック」なんて人気度からすると ヤマト>999>ハーロックの順番だろ。 そんなのに巨額の制作費を使う上層部の気が知れん。
税金対策のアニメじゃね
310 :
名無しさん名無しさん :2013/09/13(金) 16:18:57.75
つまり高畑もある程度は絵も描けるってことか?
「自分で描いていることの狭さ」から脱出できた、というのは 他人の絵にも魅力を発見したということだね。 広い視点を持てたということか。
こういう理屈と学歴でねじ伏せられる業界だということ 絵が上手いといっても所詮町工場の職人の集まり
ルパンの大隅正秋も自分では絵を描かないタイプの監督だね 実際のところ絵が描けなくても意図を汲んで代わりに描いてくれるスタッフが居るなら 絵が描けなくても監督できるんじゃないの
315 :
名無しさん名無しさん :2013/09/13(金) 16:50:35.55
別に絵描けなくてもセンスがあるならいいんだけど なんとなく描ける人の方が絵作りを理解してそうな感じがするんだよなぁ
>>297 >>299 「脚本がー」ってのは仲代達矢も岩下志摩も言ってるぞ
はっきりと憶えてるのはこの2人で他にも実写の監督が言ってた(誰かは失念
「映画の7割は脚本で決まるけど日本には書ける人材が少ない」ってね
アニメ界なんて押して知るべしだよ
アメリカは脚本家が腐るほどいるからよく公募なんてしてる
優れた脚本があればその内の一人に任せるけど無ければ何本もごちゃまぜにする
まあピクサーみたいなきちんと構築化されたシステムじゃないけど
ハリウッド全般で似たようなシステムでやってるよ
でも、日本のアニメーターは、絵を描けない監督をバカにするがな
じゃあ次は999ってことでよろしく
999だのハーロックだのそんなもん年寄りしか興味ないよ
懐古ならガンダムをリメイクして終わってどうぞ
>>303 いや、ひどいw
本当にひどいw
せめてトトロくらいの尺(80分)にまとめれば佳作にはなったろうが
とにかくシーンの一つ一つから映画全体すべてが間延びしてて
見てるうちにまるで苦行に耐えてるみたいな気分になる
コクリコで吾朗が尺削ってテンポ速くしてたが、それだけのセンスすらない
ただ絵はさすが上手いので、ロリ少女の観察が趣味の人にはお薦め
ハイカルチャーとしてのアニメを体現できる人材がいまや高畑のみという事実 日本のアニメはせいぜいハリウッドの下請けとしてネタ元を無償で提供するのが精いっぱい アニメーターの職人気質が招いた事態とも言える 携帯のガラパゴス化と同じやな
アニメーターは技術の高さを見せるために 気取った絵ばかり描きがちになるんだね。
325 :
名無しさん名無しさん :2013/09/13(金) 18:08:25.47
アニメーターは演出家に使われる立場なのに 宮崎庵野が成功しすぎて アニメーター監督こそ正義とか王道と勘違いしている
先ほどニュースでやってたけど「風立ちぬ」100億いったみたいだね(情報が遅いが)。 それで今まで100億いった作品が出てきたけど、その中に「南極物語」があった。 自分も人間だから肉は食うけど、あれってタローとジローがアザラシ?の肉を食って生き延びて、 人間が迎えに来て、アザラシ達に平和が訪れたって話でしょ。 そんな映画に何で当時の人達は感動したのかと思ったよ。 スレ違いゴメン。
>>325 映画監督が俳優である必要がないように
アニメ監督がアニメーターである必要もないんだよな
演出力とアニメ表現への理解力が一番大事なわけで
グダグダ技術を頭で覚えるより、映像が頭のなかで再生されるタイプのほうが 演出家として才能がある その脳内映像のなかにレイアウトから芝居から正解がすべて入ってるわけで
>>179 おい、おい、お前2ちゃんねるだからって書いて良い事と悪い事があるぞ。
早死にしたのが宮さんのせいだって?
狂っているとしか思えない発言だな。
いや駿も自分が追い詰めてしまったみたいなことを言ってたし
>>323 これからはアニメーションはサブカルチャーしかなくなる、そしてサブがメインカルチャーになる
富野御大が言ってた通りになり、御大大勝利なわけだな
長編アニメでアカデミー賞本選にノミネートされたのは千尋とハウルだけ それ以外は押井大友今細田あたりも全滅でノミネート落ち 細田以外はオワコン状態で日本のアニメ映画の未来は絶望的
アニメもアカデミー賞みたく主演男優賞とかあれば良いのにな おれは火垂るの墓の清太さんと節子に上げるよ
ディズニーが画を描かない演出家になったのは「描く必要がなかった」という単純な理由 宮崎が自分で全カットをコントロールするために、拡大コピーするだけでレイアウトになる程の高レベルなコンテを描くのは それ以外に各場面の具体的なイメージを伝える手段を持ち合わせてないからだけど、 ディズニーはそれを「実際に自分で演じてみせる」事で伝える能力があった、だからわざわざ画を描く必要がなかった スタッフを集め、皆が見ている前で全登場人物の芝居を全て自ら演じてみせた そしてその演技は実に見事で、スタッフ全員に共通のイメージを持たせることができた ウォルトの没後にディズニーが一気に凋落したのは同じ事を出来る人材がいなかったから まぁ、いるわけない ジブリでもこの先同じ事が起きるのは火を見るより明らかだよね
ディズニーは先駆者だから他のビジネスに参入しても キャラクタービジネスの先駆者でいられた 遊園地作ってもぬいぐるみ作っても他業種とのコラボしても新鮮だった そうしてブランド価値を維持して、アニメでも何度か復活してる ジブリが今さら遊園地作ったりしても何番煎じなんだよってなるし ディズニーと違って人間のキャラが多いからビジネスの幅が限られる 復活どころかブランド維持することすらできるかどうか微妙だな
演出家は、最初から明確な正解のイメージがあって それを丁寧に説明した上でその通りの演技を要求するタイプと とにかくやらせてみてダメだったら「違う」と否定して違う演技を要求し それを繰り返す内に正解らしき所へたどり着くタイプ、この2種類に大別されると思う 当然、宮崎は前者、溝口気取りの高畑は後者
駿も描いちゃ捨てしてるイメージ
>>336 溝口は明らかに前者だね
黒澤は実写畑では後者寄りかも知れない
日本のアニメはジャンクフードみたいなもんで 子供や若者には人気があるけどメインカルチャーとしてはゲテモノ扱いなんだよな ジブリの功績はアニメを芸術にしたことと言われるがジブリ以後はまた逆戻りだろう
いや前者だよ
いやそんな2種類になんか大別されないよ
>>338 溝口は演技指導などは一切しないタイプの監督
香川さん 人妻の役を演じるのは初めてでしたし、衣装を着てうまく歩けなくて、「これは大変なことに
なった」と思いました。お母さん役で出演なさった浪花千栄子さんに、歩き方や方言をゼロから教えて
いただき、いざ撮影現場に入ると、溝口監督はいっさい演技指導をなさらない方で、いすに座ってただ
「じゃあ、やってみてください」と言うだけ。私は、セリフはちゃんと覚えているけれど、どうやって演じた
らいいのか分からなくて。撮影の始めから終わりまで、「どう演じたらいいんだろう、どう演じたらいい
んだろう」と考え続ける毎日でした。溝口監督は「役について考えるのは監督ではなく、俳優の仕事」と
いうお考えの持ち主でした。「芝居というものは、相手の言葉や行動に反射することが大切」とも言わ
れました。溝口監督には、お芝居の基本を教えていただいたと思っています。
その溝口監督と正反対なのが、小津監督です。溝口監督がまず俳優の演技を見てからカメラの位
置をお決めになるのに対して、小津監督の場合は、私たちが朝に撮影セットに入ると、すでにローア
ングルのカメラが据え付けられているんです。共演させていただいた笠智衆さんが後に著された本の
中にも『小津監督は、はじめに構図がきちんと決まっていて、そこに俳優をはめ込んでいく。そんな
演出のしかただった』といったようなことが書かれてあって、「なるほど、そうだなあ」と思いました。
黒澤監督の場合は、演技に「反射」が求められるという意味で、溝口監督と共通するところがあった
ように思います。激しい動きのシーンが多くて、しかも自分で考えて動かなければいけません。セリフ
はそれほど多くはなかったけれど、とにかく反射、反射の連続でしたね。
ttps://yorimo.yomiuri.co.jp/csa/Yrm0402_C/1221792157028
役者がイメージ超えた演技してくれたら最高だろうな
この糞みたいな流れも全部荒らしのせいなの?
アニメーターって演技力はあるのか? つまりキャラクターに演技させる力のことだけど 単純に絵がうまいだけではこの辺のことは無理だろ
>>345 無駄に伸びてる時は耳すまのコンテも持ってないニワカの流れだから見なくていい
駿のベストアクトは聞いてみたいw
さすが駿だわ まともな人間なら五輪より原発問題や被災者支援のほうが先 マンセーしてた細田とは格が違う
細田って全方向ににいい子ぶるな 昔、社会学者の宮台の本でそういう世代がいるってみたことがあるわ
空気を読んだんだろう 薄っぺらいから自分の考えよりポジショントーク優先 風立ちぬの感想もまったく中身のない小並感だったし
庵野以降の世代は日本の高度成長と供に成長してきた幸運な世代だ 就職氷河期世代まではな
宮崎信者になると五輪開催を喜んだだけでいい子ちゃんぶってることになるらしい 友達少なさそう…w
頭ぱっぱらぱーなお友達はたしかにあんまり居ないかな
頭ぱっぱらぱーなお友達はたしかにあんまり居ないかな(笑) いかにもキモヲタが言いそう
しかし二郎は貧しい子のことより、ピラミッドを建てることのほうにあこがれる人間だったわけだが。
宮崎の発言だって、左翼向けのリップサービスだ 汚らわしいったらありゃしない。
>>357 ピラミッドの上から紙飛行機を飛ばしたがる少年だな
>>351 でもその宮台はポスト宮崎に細田をおしてたよな
パヤオは引退したんだから信者もさっさと消えろよ
ここが宮崎スレと化してるのが嫌だ
他の監督の話題があんまり無いからしょうがない
別に宮崎スレとは化してない ただ朝日のクソ記事に簡単に踊らされるようなニワカのバカ共が ダラダラとなんの中身もない雑談を垂れ流してるだけ
宮崎信者が声がでかいスレになってるのは確かだな 耳すまコンテ持ってないニワカは来るなとか言ってる時点で明らか
あの子は前スレ潰した子でしょ
スレタイのなかで一番有名な宮崎「を語れる」のは前提条件だからな。そりゃコンテ持ってない奴とか論外だろ コンテ持ってないと耳すまなんか「近藤さんが生きてればなぁ」とかしたり顔で吐かす実況民レベルだろ
じゃあスレタイの全員分の書物は持ってないといけないね もってないならこのスレから消えてくれ
持ってるに決まってるじゃん 最低条件だろ。バカか? 本気で言ってるんだぞ。スレタイ連中のコンテなんてちゃんと正規に販売されてて金出せば普通に買えるだろ その程度も持ってないような奴が業界板に来るな お前らのニワカ雑談で無駄にスレ埋まっていくのにウンザリしてんだよ
じゃー自分でスレを潰したのなら自分で建てるくらいの事はしろよな わかったかな、おぼっちゃん
お前みたいなバカで無知識なお子ちゃまがいるとスレがくっだらなくなるんだよ
無駄な雑談で潰してんのはテメェらだろうが さっさと消えろニワカ。お前のニワカ丸出しレスなんざなんの価値もねぇんだよ 芸スポの耳すまぱんつ議論スレにでも書いてろ
誰かこのキチガイ子供のレスをNGにする方法を教えてくれ なんでこの子供居ついちゃったんだろう 仕事もしてないみたいだし病院に行けよ
寝た?
そういうゴミレスを増やすよりも自分で有益な情報を書き込むことをなぜしない 馬鹿に何かを懇願して物事が成就するなんて考えないほうが良い
いつの間にか文化人になってしまうパヤ
まだ起きてたか
左翼は文化人面したがるのかな。
宮さんも可愛そうに・・・。 このスレを読む限りではあまり良いファンには恵まれなかったみたいだね。
>>92-93 叶 精二@seijikanoh
「風立ちぬ」ラスト担当を訂正します。
C-1431〜1441
カプローニと二郎の対話〜菜穂子「生きて 生きて」
二郎「うん うん」まで賀川愛さん、
C-1442〜1446
舞い上がるバラソル、飛び去る菜穂子、
二郎「ありがとう ありがとう」が田中敦子さんのご担当。
謹んでお詫び致します。
さらに、 C-1447
カプローニ
「わしも行かねばならんが
ちょっとよってかないか。イイワインがあるんだ」〜流れる雲
の最後のカットは二木真希子さんの担当。
三人のベテランのリレーによる豪華な大ラストでした。
しかしイケヌマさんはいつも話をねじ曲げるな。
根性曲がってるのか、短期記憶に欠陥あるのか。
>>354 ご本尊の宮台が悪い子ぶりっ子で名を広めた事を思い出せ。
382 :
381 :2013/09/14(土) 13:20:45.89
ゲド戦記バカにしたけど、あの暗ったいのは吾朗の個性だね。 直るわけないね。
コクリコでも辛気くさい方向に行ってボツくらってたな 根が暗いんだろうな
どうでもいいテンプレレスを無駄に書くな
ウェストール読めや パヤがうるさく解説してるわ しかしゲド戦記はつくづく映画化に恵まれてないねぇ パヤが脂の乗っているときに許可してればなあ
高畑の言うようにファンタジーなんて現実逃避だろ
>>388 何だ釣りか?
狸がそんなに良かったか?
山田くんがそんなに良かったか?
国民は高畑を選んだか?
荒らしが手当たり次第絶賛噛みつき中
火垂るの墓は傑作 結局パヤオは本物の戦争映画は作れなかった
ほんと芸スポレベルだな
芸スポレベルをよく御存じでw
大昔の作品は駿が絡んでいたから何とも言えない。 そして自分も物心がついて 「じゃりんこチエ」も「火垂るの墓」も楽しんで観た。 「おもいでぽろぽろ」もまあ許せる範囲だ。 「柳川掘割物語」もご立派な映画だったが、 赤字の穴埋めをしたのが駿でしょ。 まあ、いいが。 しかし、その後が酷い。 平成ぽんぽこ、山田くんの国民の無力感。 お金を払って観て、うつむいて映画館を後にした経験を今でも忘れない。 何かこれ観て明日から頑張って仕事する気になるの? どうせ次回のかぐや姫?だって映像、演出が凄いだけの映画になる事だろう。 と、勝手に思う。
でもぽんぽこは売れたでしょ それに仕事する気にさせるためだけに映画があるわけではないでしょう
ぽんぽこは宮崎駿監督作であるかのように宣伝して 客騙しただけ
現実なんか辛いし面白くないよ だからファンタジーが必要なんだよ
吾朗は荒削りでもいいから、もうちょっと明るい話を作れれば あんなに失望されることはなかったと思うがな。 パヤオをロリだといって笑えないレベル。
もう昔の話だが第一回東京国際映画祭というのがあって「ホルス」の上映記念で 高畑監督のトークショーがあった。 自分としては高畑監督を生で見れただけで満足だった。 「ホルス」の話をするのかと思いきや確かフレデリックバックだっけ? それの椅子の話をしたり、外国のアニメの話を終始していた記憶がある。 とにかく何の話をしていたかは記憶が曖昧だが、 何か早く帰りたそうにして、トークも時間より早く終わって高畑監督も困っていた事だけは しっかり記憶に残っている。 この人ってあんまり話さない人なのかな〜と思った。 チラ裏ゴメン。
暗いなら暗いでいいんだろうけど その暗さもなんか軽いんだよな
コクリコの主題歌。 あの死にそうな声で歌われてたの流石にまいった。 横浜に住んでいるだけになおさら・・・。
キャラクターへの思い入れ、魅力 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2013年 9月14日(土)21時23分29秒 編集済 一流リアルアニメーターというのは、キャラクターへの思い入れ、 魅力というの漫画読んでいないので普通誰でも解ることが解っていない。 そのキャラになった気持ちで描く事の境地はしらない。 知らないんだ。知らないまま大人になっちまった。 漫画家も、宮崎駿も、そのキャラクターに思い入れ、感情移入して、そこから次の展開というか、キャラの行動が見えてしまう。 それであのミラクルな展開が始まるわけなんだけど。 そんなものは全然無い。 感情移入せず、物体として描くから、いくらでもキャラ無残に殺せる。 話し少し違うけど思い出した。 宮崎さんは大友さん買っていた。誉めてた。 ラピュタの時、菓子折りもって宮崎さんの所に挨拶に行った大友さん、シカトされた。 チョイ前は誉めてたのにね。 あれは少し前に公開されたアキラでカオリが潰されたカットにあるんだと思う。 これは俺が思っているだけだ。
AKIRAはラビュタより後だろ、柳池沼さん
中卒を虐めるなよw
AKIRAの後半は自分も苦手だわ。 テールライトの表現とか、冒頭のバイクシーンは凄い良かったんだけど。
406 :
名無しさん名無しさん :2013/09/14(土) 23:29:19.85
時系列あっているのかな。
時系列の誤認ってアニメ業界でもあるのな
おれもテールライト大好きだわ まねしてる作品ってなんかある?
何処へ出してもそういう評価になるか
Eテレに高畑
>>394 ナウシカの儲けを柳川に放り込んだんだろ。
>>410 同じ「敗戦国」での映画祭ってのが響いたってわけですかい。
「無罪判決」出せる連合国がわの映画祭なら賞とれたかな?
柳川掘割物語はナウシカの版権などが入ったから 高畑監督で劇場長編アニメをやろうということになって 高畑監督が柳川へロケハンに行ったら 気が変わってアニメから実写のドキュメントへ しかし当初の予算(ナウシカの版権)をオーバーして ドキュメントなんで他の出資者は望めないとかで 宮崎駿の埼玉の自宅の抵当権を担保に入れるとか話になって 鈴木Pに相談 そうしたら鈴木Pがもう一度劇場長編アニメを作ってその儲けで埋めればいいと それがラピュタ制作の流れを生んだらしい
バルス誕生はパクさんのおかげか
>>410 風立ちぬは堀越の功罪の判断を観客に委ねてないからなぁ
破綻した人物として描いてはいるものの、菜穂子が全肯定してしまってるから
度し難いオナニー映画として評価されないのは当然
a
>>410 評価はされたけど、賞をあげにくい作品だってのは分かるな
特に坂本なんか大反対だろ
宮崎って賞だの評価だの興行だのセコイよな 富野のような後世に残せる作品を作れないわけだわ
イデオンとか?
イデオンは、TV版のエピソードを拾いつつきちんとリメイクしてほしいな 途中を素っ飛ばして因果地平に突入する劇場版は雑すぎる
あのクソ面白くないアニメをみるかね>イデオン
劇場版は凄いというか異常な出来だと思う あれでクソ面白くないのなら好みの差だ
エヴァンゲリオンも名作なのか世紀の珍作なのかわからんところがあるな
アフロで噴く
>>424 好み以前の水準だよ
当時は良かったかもしれないが今見て面白いものじゃない
エヴァを通貨した今となっては過去の遺物でしかない
エヴァだと説得力ないんだよな TV版終盤や旧劇場版は究極の珍作ネタアニメだし新劇はQでケチがついてしまった
イデオンってw パヤの足もとにも及ばんだろw 珍作系だよな
加藤登紀子の「時には昔の話を」を聴いてると あーもうジブリも終わりかー、ってしみじみ思うわ ジブリサントラやべぇ… 急に虚無感が…
イデオン発動篇は映像作劇の最高到達点だろう 面白いとか好きかどうかは別にしてあれより凄いと思うアニメは見たことがないぞ
また富野キチガイかよ
富野オタを大富野教徒スレ閉じ込めとけ
今思えば「明るいイデオン!」の掛け声って何だったんだろう。
イデオンなんて若い子が見たら層化PV呼ばわりされて終わりだよw
ヤマトガンダムのヒットのおかげで宮崎は長編アニメを作れたことを忘れるな だから宮崎信者が富野作品を叩くなんてことは許されないんだよ
東映動画が長編アニメを開拓したからヤマトやガンダムが・・まあいいや
富野の話はスレ違い
>>438 いや、当時イデオンの特集か何かでテレビ観てたら
劇場にいる観客が「明るいイデオン!明るいイデオン!」を連呼してるんだよ。
当時、子供だったから、あれはいったい何だったのかと思って・・・。
>>419 でもその坂本だけどスレチで悪いが「戦場のメリークリスマス」があるわけだが、
音楽が良いから何となくいい気分になって観たが、何が言いたい映画だったのかと考えると
頭の悪い自分には分からなかった。
ビデ・オン!(じょぼぼぼぼ)
>>436 昔からの宮崎ファンなら常識だったんだがな
多分荒らしてるのはゆとり宮崎信者だろう
>>440 イデオンの内容が暗くて悲惨、って認識が当時の制作側にもあったと思うんだ。
それで、劇場版公開時にOUTの別冊とかで二次描いてたゆうきとかが参加して、
「明るいイデオン」とか「イデオン神輿」とか、盛り上げてた記憶が…
ま、今でいうなら
「ミニパト」とか「スッキリ・クロラ」とかと同趣向のプロモと思ってもらえればよいかと
>>430 随分とロマンチックな歌だったからね。
コーヒーを1杯で1日の人が今どうしてるかと言ったら、
間違いなくホームレスやって夢も希望も無い人生を送っている
ことでしょう。
>話し少し違うけど思い出した。 >宮崎さんは大友さん買っていた。誉めてた。 >ラピュタの時、菓子折りもって宮崎さんの所に挨拶に行った大友さん、シカトされた。 >チョイ前は誉めてたのにね。 >あれは少し前に公開されたアキラでカオリが潰されたカットにあるんだと思う。 >これは俺が思っているだけだ
>>441 戦メリは支配者と被支配者が和解することは可能なのかがテーマ
大島の映画は図式的なので見返してみるのがオススメ
ま、結局この作品も賞を取れなかった訳だが
反戦、抵抗、非戦、とかじゃないと、なかなか賞はあげにくいよね
えっ?戦メリは差別について淡々と描いてる映画だろ それをきれいな映像と音楽、感覚的なもので描写している いろんな意味で凄まじい 変な映画を引き合いに出してほしくないw
>>445 イデオン映画版のキャンペーンに「明るいイデオン」を仕掛けたのは岡田斗司夫と武田
当時、関西芸人を自称してたこの「双子の悪魔」が中心になってやった物
ここは富野の話題はスレチだっていってんだろカスども イデオンガー!とか、ガンダムのナンバーワンの売上ガー!とかイラネ
>音楽が良いから何となくいい気分になって観たが こういう感覚が映画を観る上で一番重要です でも音楽だけが良かったですか?映像も素晴らしくなかったですか?役者の演技も合ってたのでは? 上記のような事が満たされるといい気分になって観ることができます この映画は歴史を知らないとつまらないとか、子供には解らないとかいうのは間違いです 少し矛盾しますが、なんだかよく解らないけど凄い好きっていう気持ちを持ったらそれが自分にあった映画です 何故好きと感じたのか観直すのも面白いです
ハーロックじゃなければ評価したんだけどな、この映像。
>>454 薄っぺらいなあ
音楽にしろ映画にしろ文学にしろ
その仕組みを詳しく知り、知識を増やしていけば
より楽しめるようになるなんてごく当たり前のことだが
お前みたいな感覚至上主義者は、一生そういった高みには辿り着けないのだろうね
客観的に検証すると見当違い甚だしい思い込みや
経験不足ゆえのアンフェアな独断のまどろみの中で
いつまでもぬくぬくとしているがいいよw
ただ、最低限、そんな糞みたいな思い込みだけで批評なんてしないでほしいものだがw
迷惑だからな
HerlockなのかHarlockなのかはっきりさせろ! って言われ続けてたのは結局Harlockで落ち着いたの?
Hardrock
ここは富野の話題はスレチだっていってんだろカスども イデオンガー!とか、ガンダムのナンバーワンの売上ガー!とかイラネ 馬鹿か、こいつ
岡田斗司夫が遺言で言ってる、富野御大が本物の天才である理由。 これが論理的に明快で納得しやすい。
風たちぬ 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2013年 9月16日(月)10時49分25秒 なんか凄い端々まで大真面目に作っているのだもの。 ほんとに端から端まで気持ちが入ってて。 使い捨て商品と真逆な作品。 さすがに、あれ作った後に、 ほとんどのアニメって要らないんじゃないですか? と言うだろうな、と思う。 思ってしまうと思う。 爺さんなのに作品の「熱量が凄い」。 いつもだけど、今回ちょっと特別凄かった。 たしかに引退出来るかもしれない。 ここまでやったなら。
かぐやの動画オールアップしたらしいぞ
かぐや姫はアニメーターの力量に頼る方式だから やり直しが大変だったろう。
パクさんは無駄なボツ絵を極力少なくしようとしてる”貧乏性”って
>>301 に書いてるけど
それでこの制作期間って一体絵はどんなことになってるんだよ
スレの住民入れかわってんな スレタイにいない富野の話題はもうひとつのスレでってルールだったのに
細田は?高畑は? わけがわからんわ 重鎮の富野を語るのも当然だろう
>>466 ここまで遅れたのは絵コンテが上がらなかったせいだから
このスレのレベルは底辺に落ちたな
このスレのレベルは底辺に落ちたな
>>469 高畑の絵コンテって清書が必要なんでしょ?
今回は誰が清書したの?
これまた目を疑うような質問だなw
高畑に興味無いし。 まあ、多少の興味は興味はあるけど。 期待もしてないし。
なら教える必要もないな 良かった良かった
このように明らかにこのスレに来るべきでない知識レベルの子が居るんだよな
>>477 いや、そういう意識がこの手の弱者をかえって呼び寄せてるんだよ
誰かが言ってたけど、ここはもうその手の弱者を嘲笑するだけのスレと割り切ったほうがいいかもしれん
高畑監督が海外短編アニメのような独自表現を目指し、 いわゆるシブリアニメからの脱却を試みているならば、 単なるセルアニメの延長線の発想でCG使って試行錯誤ばかりしておらずに さっさと山村浩二にでも頼んだ方が良かったのではないか?
プライドが許さないニダ
パクさんは田辺さんに惚れ込んでるから どうしても田辺さんの絵でやりたかったんだよ
山村浩二とか… 細田以下の雑魚じゃん
>>480 流石園
実は実写の方がアニメよりも有望だよね
アニメなんて実写に比べたら圧倒的に絶対数が少ないのに映画じゃ全く海外から相手にされてない
賞とかどうでもよいけどな 漫画の進撃みたいなああいう勢いがあって話題のある作品を作れるかどうかだろう
ハイスコアガールをTVアニメ化して欲しいな
ジブリもテレビアニメ作ればいいのに ラノベ原作萌えキャラでヲタを釣り劇場版という名の総集編でさらにもぎ取る けいおんまどかあの花中二病の手口を学んだらどうか
よくそんなくだらんレスをここに書こうと思ったな
庵野にはナウシカの世界は描ききれないな
2020年テレビでマスコットを走らせるジブリの姿が
一年以上かけてコクリコ程度のクオリティじゃテレビなんて無理 最初はIGあたりと共作して慣らしていけばいいかも知れないが
コクリコ、作画インして半年くらいじゃなかったっけ? しかし、風立ちぬは作画インから二年で作ったんだよな。 知り合いのアニメーターも舌を巻いてたよ。IGでも4年は かかる、××××なら10年だって。 確かに、あのモブと同トレと背動は頭おかしいとおもったもん。
風立ちぬの興収早く貼れよ おう早くしろよ ここで興収の話すんだろ? モタモタしてんじゃねえよ
押井守の「世界の半分を怒らせる」。第25号 第24回:砲弾(1)「いんたい」 「引退」とは読んで字の如し、 「引き退く」「自ら退く」「身ぃ引く」ことです。 プロスポーツの選手や、相撲の関取が「現役引退」するといえば、 肉体的精神的限界を感じて競技生活を諦め、 コーチになったり親方になったりして 後進の育成に転じることであり、 業界から去ってスナックのマスターになったり 料理屋のオーナーになったりするのであれば、 それは「廃業」ということになります。 作家の場合には「絶筆」したり 「筆を折る」という言い方もしますが、 「引退」も「廃業」もありません。 スナックのマスターになっても小説は書けるし、 フルタイムライターだけが作家ではありませんから、 作家には「プロ」も「アマチュア」も「兼業作家」も存在します。 あの作家さんは本屋で見かけなくなったね、 消えちゃったねといえば、 それはスランプに陥ったか、書くことがなくなったか、 もっと端的に 「売れなくなったので出版して貰えなくなった」という 事態を指しているのであって、 いずれにせよ「引退」するという事態はありません。 そもそも「絶筆宣言」という行為は概ね、 ある種の政治的アピールだったりするので、 一定期間が経過すれば再び執筆活動を再開することもありますから、 その行為の意味からして「引退」とはカンケイありません。
では映画監督の場合はどうなのでしょうか。
映画監督が「引退する」とは、いったいどういうことなのでしょうか。
あの「東小金井の巨匠」の「引退」をめぐる騒ぎは何だったのでしょう――。
僕の知る限り、洋の東西を問わず
「引退した映画監督」なるものは存在しません。
「引退宣言」を発した映画監督もいませんし、
ましてや「引退会見」なるものを開いた監督も存在しません。
なぜなら――映画監督にとって、
映画は「撮らせてもらえなくなる」という事態はあり得ても、
「撮らない」という事態は存在しないからです。
「撮れない」「撮らせて貰えない」映画監督はこの世にゴマンと存在しますが、
それは様々な理由によって―高尚すぎたり、
予算がかかりすぎたり、もっと端的に才能が無かったり――
観客が入らず、カネにならず、
それゆえに仕事の依頼がなくなっている状態であるに過ぎません。
以下、有料にて閲覧願います。
http://ch.nicovideo.jp/oshimag/blomaga/ar344041
「半沢直樹」視聴率35・9% 瞬間最高はついに40%超え
2013.9.17 11:11 [TVドラマ]
15日に放送されたTBS系ドラマ「半沢直樹」(第9回)の平均視聴率は、関東地区で35・9%、
関西地区で36・7%となり、過去最高を更新したことが17日、ビデオリサーチの調べでわかった。
平均視聴率が30%を超えたのは関東地区で3週連続、関西地区で4週連続となった。
瞬間最高は関東地区で40・1%(午後9時57分)、関西地区では42・6%(同9時56、57分)。
金融庁検査を無事終えた半沢(堺雅人)と、同期の渡真利(及川光博)がコーヒーで乾杯する
場面から、出向中の近藤(滝藤賢一)が秘書課からの電話で呼び出された先で、大和田常務
(香川照之)らと遭遇するシーンまでだった。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130917/ent13091711130009-n1.htm
>>498 >【速報】9月25日『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクト公式会見決定。
> 重要情報解禁&ニコ生での配信アリ。情報拡散希望!
ジブリ『かぐや姫の物語』ヒロインに朝倉あき 高畑勲監督作でかぐや姫役
高畑勲監督14年ぶりのスタジオジブリ最新作『かぐや姫の物語』の中間報告会見が17日、
都内で行われ、女優の朝倉あき(21)が主人公・かぐや姫の声を務めることが明らかになった。
決定にあたって朝倉は
「幼い頃から慣れ親しんでいたジブリ、
たくさんの人が楽しみにしているジブリに関われて幸せです。
めったにないことなので自分の全てを注ぎ込もうと思いました」と意気込みを語った。
朝倉は本作で声優初挑戦。オーディションを振り返り「ボロボロで……。
芝居をした瞬間ダメだと思い、泣いて帰りました。
その後、高畑監督に聞いたら『悲しみ方が良かった』と言われました」と明かした。
この日の会見には、朝倉のほかスタジオジブリプロデューサーの鈴木敏夫と西村義明も出席。
西村が「高畑監督が、今の女優さんは受身の声が多い。
(イメージに合う人がいないなら)オーディションをやろうと。
それでもなかなか良い人が見つからなかったのですが、
あきちゃんが声を発した瞬間、監督が『彼女なら可能性がある。
彼女の声はわがまま。受身でなく、意志を持った声だ』と語った」と裏話を明かすと、
朝倉もうれしそうな笑顔を見せた。
本作は、高畑監督にとって1999年の『ホーホケキョ となりの山田くん』以来となる劇場アニメ。
かぐや姫はなぜ地球に生まれ、何を思い月へ帰らねばならなかったのか。
日本最古の物語といわれる「竹取物語」をベースに、
誰も知ることのなかったかぐや姫の心情と、謎めいた運命の物語を描き出す。
会見では約6分間にわたるプロモーション映像が初公開されたほか、
朝倉に加えて高良健吾、本作が映画の遺作となった故・地井武男さん、
宮本信子、高畑淳子、田畑智子、立川志の輔、上川隆也、伊集院光、
宇崎竜童、中村七之助、橋爪功、朝丘雪路、仲代達矢ら主要キャストも発表された。〜
http://www.cinematoday.jp/page/N0056382
かぐや姫:朝倉あき 捨丸(すてまる):高良健吾 爺(おきな):地井武男 媼(おうな):宮本信子
伊集院光
これまた目を疑うような(ry
声優いねー
売る気なさすぎの絵でワロタw
別に絵が古いとかダサいとかはどうでもいいんだよ 高畑監督は事実年寄りなんだからそれはしょうがないし そうなるのは当たり前 宮崎駿の絵だって今の時代の感覚からすれば古いしダサい しかしながら7年以上も制作期間かけて予算も普通の劇場アニメよりも多いアニメが この絵なの?とは正直思ってしまう
かぐやは動いてなんぼだろ しかし興収は見込めないな〜
>鈴木プロデューサーは先日行われた宮崎駿監督の引退会見についても言及し >「あの日、一生分しゃべったからもうしゃべりたくないって(笑)。 >いまも毎日会社に来て、ブラブラしています」と近況の報告も。 >西村プロデューサーは、今回の引退劇について高畑監督と話したといい >「高畑監督は『宮さん(宮崎監督)は区切るのが好きだから、 >また作りたくなるんだから、そのとき作ればいい』と言っていた」と明かしていた。 これはパヤ復活やっぱりあるなwww よかったよかった
駿の絵は大衆に愛され、根付いてる クソ畑の誰得アニメなんかといっしょにするな
やっぱ高畑監督は朝ドラのてっぱんを観てたんだな 瀧本を菜穂子役に推薦して 朝倉をかぐや姫に配役
『かぐや姫の物語』は『ハイジ』のオマージュ 宮崎駿氏が関係性気づく
スタジオジブリの高畑勲監督最新作『かぐや姫の物語』(11月23日公開)の中間報告会見が17日、都内で開かれ、
鈴木敏夫プロデューサー(P)から名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』(1973年)との関係性が明かされた。
『かぐや姫〜』には、『ハイジ』へのオマージュともとれるシーンが度々登場するといい、
鈴木Pは「見比べると面白いですよ」と期待感をあおっていた。
『アルプスの少女ハイジ』は、若き日の高畑監督が演出、
宮崎駿氏が場面設定・画面構成を手がけた作品。
鈴木Pは
「ハイジの原作(スイス人作家ヨハンナ・シュピーリの『ハイジ』)は
17ページぐらいのすごく短い物語で、キリスト教の布教の話。
それを毎週30分、1年間52話のテレビアニメにするんだけど、
起きた出来事はそのままだけど、その時ハイジはどう思ったのかをアニメにしていった。
それと同じことをこの『かぐや姫の物語』でもしているんです」と説明。
実は、『ハイジ』との関係性に気づいたのは、ほかでもない盟友・宮崎氏。
『かぐや姫〜』の制作の遅れを心配していた宮崎氏に、鈴木Pが
「物語はそのままやっているんだけれど、
間にかぐや姫の気持ちが入るんですよ」と説明した瞬間、
宮崎氏の顔色が変わり「『ハイジ』をやろうとしているんだ」と言ったという。
『ハイジ』を作り終えた後、宮崎氏は
「いつの日か、日本を舞台に『ハイジ』をつくりたい」と言い、
それを聞いて高畑監督も「やるべき」と答えたという。
そんな40年前の二人の思いが、『かぐや姫〜』で結実する。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028752/
かぐやキャラデザワロタw これは間違いなく面白い
『かぐや姫の物語』は『ハイジ』のオマージュ 宮崎駿氏が関係性気づく
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028752/full/ https://twitter.com/botacou 小原篤/アニマゲ丼 ?@botacou 1時間
「かぐや姫の物語」6分の特別映像を見た。ぶくぶくに着ぶくれたかぐやがアルムの森の斜面を駆け上がりながら、
1枚1枚服を脱いでいく映像は、もう何度も見ていたものだった。
「かぐや姫の物語」6分の特別映像、ボロボロになって雪原に倒れ伏したかぐやの周りを、
雪狼が何匹もヒューイヒューイと舞い飛んでいたので驚いた。
「かぐや姫の物語」6分の特別映像、かぐやは牛車の中から外を見て、花が咲き乱れる喜びの白い道に息をのみ、
花びらが舞い散る中を両手を広げくるくる回っていた。迎えに来るの迎えに来るのね〜誰かが私を連れて行くのね〜
自作オマージュ満載ってことなんだろうか
こりゃ高畑も流石に遺作のつもりかな
小原篤/アニマゲ丼@botacou 「かぐや姫の物語」会見に登壇しなかった高畑監督、 宮崎駿監督引退会見はどこかで見ていたらしく、 西村義明プロデューサーいわく 「高畑さんは怒っていましたね。 僕は公の場で『かぐや姫の物語』のことを 自分の最後の作品とも最高傑作とも言ってない!≠ニ www
高畑まだ作る気満々なのか 駿も引退取り消すべきだな 高齢でも意外な傑作が生まれるかもしれないし 少なくともマロゴロよりはまだまし
高畑ならジブリ以外でも作れるわけだしな
制作費やスケジュール的にオファーは来ないだろ ジブリでももう無理だと思うし かぐやで実質的に引退だろうな
かぐや姫の関係者かなり強気な発言してるな 西村によると画期的なアニメになるらしい 最高傑作になるか地雷になるか二つに一つだな
今年最後の大作アニメだ
キャラデザなんかどうでもいいだろ 萌え豚みたいなこと言うな
>>521 地雷は確定
一般人は芸術なんざ興味がない
山田くんで証明済み
「ジブリだけど宮崎じゃないほう」
「おもひでとか狸、山田くんの人?」
「あーあの人のはつまんないからいいや」
「でも蛍の墓作った人だよ?」
「ぜんぶ辛気くさいじゃんw」
「狸と山田くんは明るかったじゃんかw」
「無理して明るく装ってる感じだよ〜」
「ね、見てて苦しいよね、別の意味でw」
という会話が先日どこかの食堂であったとかなかったとか
お前の脳内食堂なんてどうでもいいがいかにも愚民らしい会話だな 宮崎アニメというブランドイメージに踊らされてるだけ 風立ちぬのほうが辛気くさいのに感動した泣けたとか言ってそう
最高傑作になったとしても興行的には厳しそうだね。 流石にかぐや姫だったら今の若者でも知ってると思うけど、興味を持つかは・・・。
>>525 だって一般人だからなw
おまえも引き籠もってばかりいないで一歩でも外に出てみろよ
かぐや姫って映画になるのは市川崑の『竹取物語』以来じゃないの? あれはトンデモ映画だったけど
叶 精二 ?@seijikanoh 中間報告会見報告(公になっていない情報を中心に)。 西村PDによる制作状況報告。 「現在の完成分は2/3、原動画は完了、1/3はこれから最終チェックの上で着色・撮影。 音楽の打ち合わせも並行作業。高畑監督は深夜2時まで働いている」 鈴木PD「完成するの?」 西村PD「完成…するべき!」 鈴木PD「宮崎監督は引退会見後、『一生分の会見を受けた』と語り、毎日ブラブラしている。」 (宮崎監督が刺激を受けて、また作りたくなるのでは?との質疑に) 「『かぐや姫の物語』特報で姫のヨチヨチ歩きを見て(高畑監督に) 「パクさん、すごいね!」と伝えていた。大人になったなぁと思った」 西村PD(宮崎監督引退会見について高畑監督の反応は?との質疑に) 「どうせ聞かれるので公式コメントを下さいと言ったところ 「宮さんはああいう形で区切るのが好きだから、ああいう風にしたんでしょうけど、 また作りたくなるんだから、その時は作ればいいよと。これを公式コメントにして下さい」と。 西村PD「引退会見をどこかで見た高畑監督が怒って 「誰ですか! 最後で最高傑作と言ったのは! 私は公式の場で最後とも最高傑作とも言った覚えはない!」 と言っていたので、この場で否定させて頂きます。 ただ、高畑さん以外のこの作品に関わる全スタッフは確信しています。最後で最高傑作です」 質疑応答での叶の質問 「高畑監督は「ファンタジーは現実を生きるイメージトレーニングにならない」 と強い否定的立場を取っていらした筈。 一方、宮崎監督は「ファンタジーを作るべき時でない」と『風立ちぬ』に挑まれた。 今、あえて日本最古のファンタジー『かぐや姫』に挑む監督とPDの意図は?」 鈴木PD「率直にお答えします。高畑さんがやるとファンタジーになりません!」 西村PD「高畑さんはファンタジーを作っているつもりはありません。 枠組みはファンタジーだけど、中身に関してはリアルな人間の話を作っています」 明解にお答え頂き有難かったです。やはりアンチ・ファンタジーです。
西村PD(作画面の見所の質疑に) 「パイロットを作った時、宮崎さんが「ぼくもこういうの(スケッチ画・水彩画のような抜いた画)を作りたいと思ったことがある」と。 しかし現在のジブリの仕組みとスタッフでは実現出来なかった。 脚本が出来た段階で、鈴木さんに外へ出てもう一つスタジオを作れと言われました。 それでフリーのアニメーターを集め、第7スタジオを作り、高畑さんの実現したい画面を目指した。 この表現に関して、高畑さんは滅多にこういう事を言わない方ですが、御自身で(配布された新しいチラシに) 「今日のひとつの到達点を示している」と書かれています。 ぼくらは現場のスタッフとこういう話をしました。 10年後この作品をふり返った時に、おそらくアニメーションの画期、エポックと言われるだろうと。 『かぐや姫』の前と後では多分何かが変わる。 宮崎さんは『風立ちぬ』の時に「自分でアニメーションを終わらせる」という発言をどこかされていると思うんですが、 77歳のアニメーション監督・高畑勲はこの作品で新しいアニメーションをはじめようとしている。 最後と言いましたが、この作品が新しい流れを生むんじゃないかという期待を持っています」 新しいアニメーション表現の開拓は、高畑監督が終生追求されているテーマですね。 高畑監督チラシ掲載文抜粋 「このような物語に、いわゆる今日性があるのかどうか、じつのところ、私にはまったくわかりません。 しかし少なくとも、このアニメーション映画が見るに値するものとなることは断言できます。 なぜなら、ここに結集してくれたスタッフの才能と力量、その成し遂げた表現、それらは明らかに 今日のひとつの到達点を示しているからです。それをこそ見て頂きたい。それが私の切なる願いです。」 高畑勲「半世紀を経て」より。
531 :
名無しさん名無しさん :2013/09/17(火) 21:43:43.79
まだ2/3なんかい!? おいおい大丈夫か
>>529-530 熱いな
77歳にしてアニメーションの新境地を目指し新しい価値を作ろうとしているとは
高畑さんの水彩画みたいなアニメシリーズ 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2013年 7月27日(土)17時35分9秒 物凄い予算使って、手間かけて。あの絵は無いと思う。 だだ、水彩画のアニメ目指すんで無くて、良い水彩画の画面や絵目指せば良いのにと。 言わなかったけど、君たち疑問に思わないの?!
高畑と周りは完全に老害とイエスマンの集まりだな 糞な物は糞といった方が良いしつまらなさそうな物しか出来そうにないのに 無理して褒める必要もあるのか こんな水彩画みたいな糞アニメつまらないから止めろ 予算と時間の無駄だと何故言えないんだか
ヤギヌマさん、中卒がパクさんに噛みつくなんて恥ずかしいでしょ しかし、パクさんはファンタジー否定派なのは流石だわ あれは現実逃避のドラッグだわ、ファンタジーは
>>531 原動画が完了してるんだから全然間に合うやろ
537 :
名無しさん名無しさん :2013/09/17(火) 22:06:41.46
ようわからんが着色ってすぐにできるもんなのか? かぐやは彩色方法が独特らしいが
> 西村PD「引退会見をどこかで見た高畑監督が怒って > 「誰ですか! 最後で最高傑作と言ったのは! 私は公式の場で最後とも最高傑作とも言った覚えはない!」 > と言っていたので、この場で否定させて頂きます。 あの年齢で、あれだけ周りのスタッフがお膳立てを年単位でしまくって あれだけの条件がそろわないと映画作りのやる気が起きない人間が、 「最後」じゃないって否定するか? だったら自分から動いて映画を作れよ。
高畑は昔「国境」という中国の満州を舞台にした映画を企画して 制作の準備にも入っていたが天安門事件の余波で企画が潰れた
嫁にイチャモンつける姑みたいな書き込みばっかだな まじでここレベル落ちたわ
>>535 高畑さんは、もともと「平家物語」をやってみたいと言っていたんです。どうも日本の監督は「平家
物語」を一度はやってみたいと思うらしく、かの黒澤明監督も最後までやりたいと言っていたといい
ます。理由として、本作にでてくる日本人像は、どうも今と違う。生きること、死ぬこと、その輪郭が
はっきりしているので、やってみたいと思うようです。しかし、そこには人の殺戮シーンが描かれま
す。高畑という人は監督ではありますが、自分で絵を描きませんから、アニメーターと組まなけれ
ばならない。そこで、高畑さんは田辺修さんというアニメーターと組みたいと。ところが田辺さんは
「人が人を殺すシーンは描きたくない。なんでそんなものを描かなければならないんだ」と言ったん
です。高畑さんは彼をいろいろ説得したんですが、田辺さんは「もし自分が描くとしたら、子供を描
いてみたい。生まれてきた子供がイキイキと動くところを描きたい」と言う。そんな時に、僕も高畑
監督がずっと前から「『かぐや姫』という作品はいつか日本人がきちんと作るべき作品だ」と言って
いたことをふと思い出しました。「自分でやる」というのではなく、「いつか誰かがやるべきだ」という
ことだったんですが、田辺さんが子供を描くことが好きだということ、そして「かぐや姫」は竹から生
まれた娘があっという間に成長して都に行って…という話ですから、子供を描く必要があるというこ
とで、高畑さんに「『かぐや姫』をやるのはどうか」と話しました。
http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1212/05kaze_kaguya_sk.html
宮崎が最後の我侭を言うのならわかる 富野もそうだし亡くなった出崎もだ それだけの実績を残してきたからそれだけの資格はある しかしな高畑テメーは一体何をしてきたんだ どんな作品が売れてどんだけ貢献したんだ? 老害は消えるべき
543 :
名無しさん名無しさん :2013/09/17(火) 22:23:54.33
東映動画以来の高畑の功績を知らんとは 駿も高畑のおかげで演出家になったようなもん スポ根やチャンバラ物のアニメしかなかった時代に人間ドラマを描くアニメを確立した
富野ガンダムなんてチャンバラ物から一つも進歩してない いわば半世紀前のアニメ
冨野も高畑の下で大きくなった
別に高畑がいなくてもたいした支障はないけどな アニメの起源はほとんど手塚が始めたわけだし 人間ドラマなんてとっくに出崎がやってるし アニメブームのきっかけになった富野のトリトンは72年だからハイジより前
>>546 なんで21世紀にもなって、虫プロ中心史観になってるんだ?
なんか、変な本でも読んだのか?
高畑は注目度や話題性の低さから 富野や宮崎やエヴァやってた時の庵野なんかと違って まともに批判されてないんだろうが相当酷いと思うぜ たいした実績もないくせに贅沢な予算を貰って爆死しまくるわ 今回はとんでもない意味不明の水彩画調のアニメでかぐや姫って こんなものにOKを出すジブリってのもどうなの?と思うけど
そんな近視眼的発想だからアニオタはいつまでも進歩しないんだよ 海外では切り絵アニメや粘土アニメなんかも評価されてる 高畑の水彩画アニメは新しい表現であると同時に日本の絵巻文化のルネサンス 他の日本産ジャンクアニメはコピーのコピーでしかなくマンネリ化してる
アニオタは カップラーメンが世界一の麺類 と豪語しているようなもの だが、今回の水彩画はいかがなものか
高畑よりも、たまにしか仕事をしないし 仕事をしてもえり好みをする田辺の方が 問題があると思うが。 パヤオの指示すら聞かないんだから なんでそんなに偉いのか? でも、ジブリが手放さないのだから スキルはすごいんだろうな。
水彩画はどうかって言うけどさ もう普通の画のアニメは腐るほどあって、死ぬほど見てきただろ 誰かたまにはなんか違う表現でやってくれって思わないもんかね?
https://twitter.com/botacou 小原篤/アニマゲ丼 ?@botacou
「かぐや姫の物語」6分の特別映像を見た。ぶくぶくに着ぶくれたかぐやがアルムの森の斜面を駆け上がりながら、
1枚1枚服を脱いでいく映像は、もう何度も見ていたものだった。
「かぐや姫の物語」6分の特別映像、ボロボロになって雪原に倒れ伏したかぐやの周りを、
雪狼が何匹もヒューイヒューイと舞い飛んでいたので驚いた。
「かぐや姫の物語」6分の特別映像、かぐやは牛車の中から外を見て、花が咲き乱れる喜びの白い道に息をのみ、
花びらが舞い散る中を両手を広げくるくる回っていた。迎えに来るの迎えに来るのね〜誰かが私を連れて行くのね〜
>>550 ガンダムなんて、世界一番売れてるカップラーメンかハンバーガーと一緒よ
パクさんの平家物語みてえ 田辺頼むわ
風立ちぬATARUに負けてんじゃん 宮崎信者が興収の話題出してこないと思ったらそういうことか
そして話題そらしに高畑叩きしてんだろ 行動パターンが分かりやすすぎ
宮崎信者がガンオタの不利をして高畑叩きをしてると言って宮崎叩きしてるやつも宮崎信者の自演
561 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 02:09:36.52
ぶっちゃけ日本のアニメの起源とか真髄的なものは 宮崎高畑押井庵野の四人で全て語れちゃうからね 伝統的な東映とか世界名劇、ジャパニメーションw、オタクカルチャー 全てはこの四人の作品ダシネ
その立ち位置だと押井より大友じゃね
>>561 おい
ポケモンやアンパンマンは無視かよ
竜の子、葦プロ、キャプ翼 海外で人気を博したところも全部抜けてるw
押井庵野は起源でもなければ真髄ですらないだろ
567 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 02:57:03.32
テレビアニメって一時的に世界とか国内でブームになっても それは所詮、消費されて残らないからね ジャンプアニメとかポケモンとかセーラームーンは論外 つか監督誰だよ? 映画監督でアニメ史に意義のある「作品」を出さないと残らない クラシック化される最低条件といえる
実写映画的な画面をアニメで追求することにおいて 先駆けであり極北でもあるのが押井
>>556 ちゃんとした数字が出て来てねえのにどうやって興収の話題を出すんだよ>馬鹿アンチw
だいたい9週目の風が2位になったから何なんだw
570 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 02:59:26.56
押井はアニメを実写映画の文法で一番最初にハイクオリティに表現した監督 庵野はオタクカルチャーの最高到達点であり先駆け 今の深夜アニメ14歳くらいの制服美少女文化とかロボブーム再建とかは庵野のおかげ
>押井はアニメを実写映画の文法で一番最初にハイクオリティに表現した監督 王立のが先なんだが?
>>549 でも出てきたものを見る限り
既存のアニメの延長上でしかないわな
彩色はすごいけどそれはもう山田くんで達成してるし
押井はアニメに演劇の要素を入れた先駆者でしょ? 萌えアニメのルーツはうる星やつら
アニメなのにカメラのレンズまで意識したのって誰が最初なの?
渡部隆
今のアニメの起源は手塚→富野ライン エヴァもガンダムの系譜
>>576 それはTVアニメの系譜の一つだが劇場アニメはまた別だろ
アニメ映画の歴史を考えると庵野はまったく無価値な存在 もっとも総集編商法を生み出した功績は評価すべきか
話すことないなら無駄に書き込むな
>>579 巨神兵の作画した人、というレベルの価値ならあるよ
吾朗のせいで経営が傾いたら、仕方なく宮崎駿再登板もあるだろうな それまで生きてたら
ここに来てるガンダム信者は、富野が高畑演出にショックを受けて、 ロボットアニメでそれをやろうとガンダム作ったこと知らないのか?
押井は庵野の演出のパクり野郎なだけだからw
>>567 クラシックなアニメって何だよw ディズニーかw ディズニーの監督って誰か知ってるか?w
歴代世界興行収入ランキング
『千と千尋の神隠し』 世界興行収入 274.9 億円
『ハウルの動く城』 世界興行収入 235.2 億円
『崖の上のポニョ』 世界興行収入 201.8 億円
『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』 世界興行収入 163.6 億円
(「ミュウツーの逆襲」はアメリカで興行収入8000万ドルを記録し、ジブリすら超えて「日本映画初の週間興行ランキング初登場第1位」になった作品。この記録は今も破られていない)
監督は湯山邦彦
カードゲームの認知度まで入れれば日本のアニメで世界一
日本のアニメ自体はまだ世界にそこまで浸透してるとは言えないのが実情
例外はパヤだけ
日本のアニメ史と世界のアニメ史はまた別
コンテンツの話がしたいならよそでやって
>>574 名前忘れたけどアニメーターじゃなくて美術系の人だった気がする
大学で比較文化でも勉強したんだろ
>>37 『風立ちぬ』全国454スクリーン公開 興行記録
7/21〜7/22 土日*2日間 動員*74万7451人、興収**9億6088万5850円
7/27〜7/28 土日*2日間 動員*60万8096人、興収**8億1085万8400円
7/21〜7/28 累計*9日間 動員226万0348人、興収*28億5356万4000円
8/03〜8/04 土日*2日間 動員*41万2173人、興収**5億5559万6900円
7/21〜8/04 累計16日間 動員350万8891人、興収*43億5814万8350円
8/10〜8/11 土日*2日間 動員*38万3051人、興収**5億1028万4050円
7/21〜8/11 累計23日間 動員450万1692人、興収*56億0153万8600円
8/17〜8/18 土日*2日間 動員*35万2322人、興収**4億7379万5100円
7/21〜8/18 累計30日間 動員584万4683人、興収*72億8010万8450円
8/24〜8/25 土日*2日間 動員*23万7727人、興収**3億2106万0450円
7/21〜8/25 累計37日間 動員649万6388人、興収*80億9395万2100円
8/31〜9/01 土日*2日間 動員*30万4623人、興収**3億3882万8750円
7/21〜9/01 累計44日間 動員714万8485人、興収*88億4800万6850円
9/07〜9/08 土日*2日間 動員*34万6103人、興収**4億5576万1200円
7/21〜9/08 累計51日間 動員788万7395人、興収*97億7319万2800円
7/21〜9/11 累計54日間 動員810万6669人、興収100億3060万8300円
7/21〜9/16 累計59日間 動員857万0053人、興収106億1717万6000円
130億円ぐらいまで行くかな?>風の最終興収
592 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 19:46:43.33
100億超えてほっとしてる人多そうだな
>ジブリは11月に高畑勲監督の「かぐや姫の物語」を公開し、来夏にも新作を準備している。 >「こちらは、『借りぐらしのアリエッティ』の米林宏昌監督と >『かぐや姫』の西村義明プロデューサーという若いコンビ。 >僕たち年寄りは後方に回ります」。ポスト宮崎の試金石になる。 来夏の作品は吾郎監督じゃなく麻呂の第二弾なのか
>>579 総集編映画といえば庵野より富野だろ
エヴァ旧劇場版なんかは総集編+完全新作で イデオン路線だし
今やってるエヴァ新劇も新訳Z路線 やっぱ庵野は宮崎よりも富野の後継だよね
直接指導受けたって意味では宮崎の弟子と言ってもいいんだろうけど 作風的には宮崎とは似ても似つかない
>>593 めちゃ重要な事をあっさり発表しちゃったな
597 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 20:14:05.57
麻呂第二弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
西村Pはかぐやと掛け持ちPなのかw
新情報乙 絵柄がマロっぽいと思ったがやっぱりマロだったか じゃあ路上の人ではないんだな ファンタジー復活もありえるな
かぐや姫はファンタジーじゃないのか
鈴木PD「率直にお答えします。高畑さんがやるとファンタジーになりません!( ー`дー´)キリッ」 西村PD「高畑さんはファンタジーを作っているつもりはありません。 枠組みはファンタジーだけど、中身に関してはリアルな人間の話を作っています」
麿呂と吾朗で新生ジブリスタートだな
>>583 なんで高畑演出からガンダムに結び付けるんだよw
富野は演出系だと長浜や出崎の方が影響が大きいしトリトンは高畑の作品に関わる前からやってるから
高畑の影響なんて皆無だろ
そりゃ高畑の演出を参考程度にはしてるだろうがその程度でしかない
ジブリオタってジブリ中心でしか考えられないから困るんだよな
>>601 絵もあれで内容までリアルとか
何の嫌がらせだよ
なんか詭弁だな まあ高畑的にはいきなり宮崎がファンタジー作る時期じゃない云々言い出して知らんがな って話だろうが
>>601 逆に言うと宮崎は何やってもファンタジーにしかならない
607 :
あ :2013/09/18(水) 21:38:41.57
やっぱり高畑と宮崎が組んでた頃の作品が一番だな。
608 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 21:41:00.03
マロは萌え豚だから萌えアニメ風ファンタジーになるだろう ゴローは陰湿オタクだからなにやってもサイコ系にしかならない
ああ、ゴローもそっちに振り切れれば面白くなるかもね。 今敏の後釜みたいな映画つくれば安藤も戻ってきたりして。
610 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 21:45:22.08
壁画の絵が路上の人のヨナっていう意見が多いけど、路上の人のイメージボード描いてたのは吾朗だしなぁ
611 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 21:49:49.95
これでいくつかの噂が繋がったな 麻呂が例の壁画の西洋風の少女の話で、吾朗が中世の東北が舞台のチャンバラ物。
>>606 それはむしろ見る人にとっては好都合なんだけどね
613 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 21:52:01.95
麿呂と吾朗とかw 完全にジブリ終わったわ こいつら監督の才能1ミリもうないのに
鈴木によると風立ちぬ採算ラインに届いてないらしいな 100億稼いでも赤字とかありえないだろ?
>>614 ジブリクラスだと広告費もかなりかかってるとか?
616 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 21:59:41.98
赤字マジか 100億稼いでもジブリには4分の1しか入らないんだろ 製作費30億とか言われてるから確かに赤字なのかも
617 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:00:42.45
100億で赤字w 鈴木を有能とか言ってた奴出てこいよ
619 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:01:42.26
かぐやも赤字確定だし 麻呂吾朗も期待できない ジブリマジで大丈夫か
風で赤字ならかぐやは絶望的 また駿の家が借金の形にされる お前ら駿の老後のためにもかぐやは絶対見に行けよ
高畑の損失をカバーするどころじゃねえな
622 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:02:49.55
そりゃああれだけ宣伝してたらなあ
まだ採算取れてないて 死に物狂いの話題作りも納得だな
625 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:07:52.63
>>624 引退宣言と会見の謎が解けたな
オリンピックに潰されるわ受賞逃すはで完全に滑ってたけどな
626 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:08:46.03
糞つまんない宣伝番組やりまくってたからなあ
超有名監督の作品なのに、あんなに宣伝する必要あったのか
>宮崎吾朗監督、新作完成は「来年ぐらい」
>スタジオジブリ作品『コクリコ坂から』(2011年)を手がけた宮崎吾朗監督が15日、
>東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われたNHK・Eテレのアニメ
>『ひつじのショーン』新シリーズの試写会・トークショーに登壇し、
>「毎日、仕事しています。今、ある企画が進行中なんですが、まだ言えません。
> 言うと怒られてしまいます」と近況を報告した。
>さらに、「(完成は)来年ぐらい」と新作への期待を持たせた。
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2023686/full/ これは何だったんだ 吾郎…
山賊むすめのローニャみたくポシャったか
このスレ普段は読んでないので場違いだがいきなり書き込みします。 「山田くん」を観た時の心の傷が今でも癒えません。 一つ目は公園のブランコでしょぼくれて月光仮面の歌っている場面。 あの場面を観てどんだけ自分が惨めな気分になった事か・・・。 二つ目は何と言ってもラストのセリフ。 記憶で書いてるが息子が「家はどうして家族円満なの?」のようなセリフの後に 「それは うちの家族はバカだからだよ。」みたいな事を言ったセリフ。 ショックだった・・・。 東大の仏文科?出身の高畑監督が自分を含め一般庶民を普段どう見てるかがよくわかった。 そりゃ大コケするはなそんな作品。 映像に限らず芸術作品は後に評価される事はあるけど、「山田くん」は今だに評価されてないし これからも評価される事はないだろうな。 そんな監督でも「かぐや姫」というチャンス?をもらった。 でも本人はそれをチャンスと思わず一般庶民と違うどこか遠い次元の所にいるんだろうな。 予告編は観たが何かそうゆう感じがする。 ただ観るべき点はあるだろうからレンタルビデオになったら観るだろう。 自分にはその程度の監督になってしまった。 さようなら高畑監督。 長文になって悪く思う。
ポニョの製作費が34億だから風は40億ぐらいかかってるかもな コクリコも赤字だったらしいしかぐやもコケるとさすがにまずい ジブリは沈没船で駿艦長がまっさきに逃げ出した
>>623 今日の朝日新聞の朝刊に載ってる
公開中の「風立ちぬ」の興行収入が11日、100億3千万円に達した。日本映画で100億円を超えたのは8本目。
うち5本を宮崎作品が占めた。しかし鈴木さんは喜んでいない。まだ採算ラインに届いていいないのだという。
「製作に時間がかかればかかるほど人件費など製作費が膨らむ。4年を要した『崖の上のポニョ』(興収155億
円)はもうからなかった。『風立ちぬ』は5年。次やれば6、7年かかる。もう無理なんです」
633 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:17:34.96
ガチだった ジブリ終わりすぎだろ
つーか155億で儲からないって宣伝に一体いくら使ってんだよw
絶望しかないw
>>632 もう宮崎映画は製作費を回収できない
だから引退を告げられたときに「ホッとした」んだな
637 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:20:43.96
まあ儲かってないってことにした方が都合のいいこともあるからな ほんとにヤバければ日テレに買収されるだろうし
制作費というよりジブリの維持費だな
ポニョですらトントンなら風は大赤字じゃないか 引責引退に近かったのかもな 鈴木のホッとした発言にも納得できる しかしマロゴロに期待できるでもなく高畑は地雷 どうすんだよジブリ
エヴァとかはグッズの売上とかもあるからここまで必要ないだろうけど 風はグッズも期待出来ないソフトもそんな売れないで大変だな
>>620 ここに来るような奴は当然見に行くだろ というか必須w
>10年後この作品をふり返った時に、おそらくアニメーションの画期、エポックと言われるだろうと。
『かぐや姫』の前と後では多分何かが変わる。
宮崎さんは『風立ちぬ』の時に「自分でアニメーションを終わらせる」という発言をどこかされていると思うんですが、
77歳のアニメーション監督・高畑勲はこの作品で新しいアニメーションをはじめようとしている。
最後と言いましたが、この作品が新しい流れを生むんじゃないかという期待を持っています」
ここまで言われたら見ないわけにはいかない
>>637 儲かってない方が言い訳ないだろアホか
なんでこんな泥船会社なんで日テレが買収するんだよ
643 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 22:24:26.38
宮崎の引退は風立ちぬ興行失敗での責任をとったってことだったのか
風赤字 かぐや大赤字
まあドキュメンタリー見ても設備はしっかりしてるし社員も多い、給料も良い おまけ美術館や幼稚園もあるわであれ維持しようと思ったら大変だろうしな 積んでねーかジブリ
風立ちぬで金足りぬwww
山田くん座布団持ってって
こんだけ客入っても赤字って・・・ アニメ映画はほんとにもう終わるな
策士鈴木の話を真に受けてるのかwww 縮小する為に情報操作してるんだろうね
鈴木の発言は何一つ信用できない
genwat ?@genwat 人件費だけで300人x500万円x5年=75億円 RT @castle_gtm: 「風立ちぬ」は興行収入100億を突破したが、それでも採算ラインには届いてはいない。 ジブリには300人の社員がいるが、これが制作費を押し上げ、鈴木さんいわく「システムを再構築しなくてはいけない。
ここで嘘つくメリットなんかないよ
>>651 どう考えても赤字だなこりゃ
信者は現実を見よう
あくまで単純計算だから実際にはもっと大きいと思う
風の製作費は実質75億ってことか どう考えても回収できんわな
ジブリは良くも悪くもパヤオと高畑のアニメ作る会社だからな これからゴローや麻呂みたいにもっとライン増やしていかないと 会社維持していくのはキツいんじゃね
やっぱりエヴァで稼ぎ続ける庵野って凄いんだな
>>656 その結果クオリティが低下しジブリブランド崩壊
>>657 かぐやも含まれるんじゃないの
そう考えるとそこまででも無い気がするんだけどなあ
これでかぐや姫の興収が山田くん並だったら笑える
でも逆に言えばそれだけ膨大な制作費を回収できると思って作ってたんだな それなのに駿の好きに作らせて。鈴木の肝の座り方もすごいわ
>>660 かぐやはほとんど傭兵部隊だからなぁ
外注はまた別に金がかかる
風立ちぬは一般受けする要素0だからな 会社の危機に老人の道楽アニメ作ってしまった駿の責任は重大
>>663 それは原画マンだけだしそこまで負担になるとは思わないよ
>>666 おまえが思わなくてもアニメで一番金がかかるのは原画なんだよ
>>667 でも鈴木ってやっぱ宮崎駿にはアクションを期待してたと思うんだよな
ポニョの時にもカリ城のカーチェイスが〜とか言ってんだし
鈴木もあそこまでひどい物になるとは思ってなかったんだろう だからこそ駿を見限った
>>668 じゃあ具体的にいくらかかるのか教えてよ
麻呂のロリパワーに期待するしかねぇ あいつは可愛い女の子が描ける ゴローの初期ゴリラ海ちゃんとかこいつ正気かよってレベルだからな 麻呂はあんなん提唱すらせんだろう
>>669 まぁ鈴木Pは空戦やらせたかったのかもね
ミリオタ左翼の矛盾が云々言ってたから 戦争っていうテーマをもっと踏み込んで
やってほしかったけど 宮崎はそこバッサリ外しちゃったというところだろうか
ソフトの売り上げで何とかなるものなの?
>>671 そういうのを乞食レスって言うことを教えといてやるよ
678 :
名無しさん名無しさん :2013/09/18(水) 23:00:39.50
もう無理でしょう ジブリはでかくなりすぎた パヤオでも回収出来ないなら誰がやってももう無理だよ
>>677 なんで答えられないの?
知ってるんでしょ
じゃあ製作費に対する原画の割合でもいいよ
勿論ソース付きで
>>629 俺は風立ちぬ見てあなたと同じようなこと感じた
やっぱ根底ではエリート主義なのかと
金持ちに「金もってんなら寄こせよ」とたかる乞食がいるな このスレもレベル(ry
ドキュメンタリー見てても社内になんか暇そうな人間沢山いるもんな 明らかに人多すぎだろ。デジタルで要らなくなった人間博物館送りとか 今後はそういうことも出来ないだろうし 信頼と実績のある駿や、アニメーターである米林はともかく 吾郎が監督出来るチャンスって実はそんな無いかもな。大勢の首かかってるんだし
>>672 鈴木は絶賛してないだろ
矛盾が現れたとか若々しくなったとは言ってたけど
鈴木も風立ちぬは理解できなかったんだろう
生きねばも駿に違うと言われてたし
風の谷のナウシカ 14.8億円 天空の城ラピュタ 11.6億円 となりのトトロ 11.7億円 魔女の宅急便 36.5億円 紅の豚 47.6億円 もののけ姫 192.1億円 千と千尋の神隠し 304億円 ハウルの動く城 196億円 崖の上のポニョ 155億円 千尋がピークだったね
企業って税金の為に平気で赤字って事にするからな
しねーよ 借金経営なら銀行が融資取りやめしてあぼーん 無借金経営なら粉飾であぼーん 馬鹿が妄想で語るなアホンダラ
おーい
>>668 さーん
早く答えて下さいよ
妄想で人のこと叩いてたんですか
あ、ニワカが荒らしになるパターンだわ
なんだ良く知りもしないのに他人叩いて優越感感じただけの屑か
>>666 こんなレベルの阿呆ガキまで入りこんできてるんだもんな
これはもう駄目かも分からんね
まずソースを持たない自分を恥じろよ
>>685 チョンと違って日本企業はそんな事しないからw
まともに反論出来ないから人格否定ですか にわかが通ぶろうとするとこうなっちゃうのね
にわかに引っかき回される奴w ドヤ顔で指摘しといてソース要求されるとうろたえちゃって面白すぎ 結局お前もそいつと同じにわかじゃん
>>685 > 企業って税金の為に平気で赤字って事にするからな
そんなのは中小企業の話だからな
スーパーニワカ発狂タイム
原画はアニメーションの花形 アニメーター年収でググればわかる 動画とは倍以上差がある さらにジブリは業界大手だから最低でも500万は下らない
1+1=3だと言うDQNがいた そいつに1+1=2だよと教えてやったらキレて喚きはじめた 「ああ?じゃあ2になる理由はなんだよ?知ってるなら教えろよ!」 まあ1+1=3でもいいんじゃないですかね あとは本人の問題ですし
>>685 日本企業はやらないよ
因みに、俺は税理士な
同じ時間帯に妄想で語るガキが二匹とか勘弁しろよ どんだけゴミスレに成り下がるんだよ
だって元々にわかしかいないスレだし だからこの程度の奴に引っかき回される
>>685 > 企業って税金の為に平気で赤字って事にするからな
ググれカス
にわかなのは置いといて確実に平行線で決着のつかない流れくらい見極めて執着するのやめろや
結局ジブリの製作費の原画の割合ってどれぐらいなの? フリーと社員で賃金違うもんなの 別にソースとかいらないんで知ってたら教えて下さい
>>704 ばしっとソース叩きつければ即解決すんだろw
>>685 前にひろゆきが、ニコニコ動画を黒字だが、ギリギリ赤字にしてるって言ってたな
ただ、ジブリみたいな公共性のある企業はやらないだろうと思う
>>706 こんな話題で明確なソースなんか出せるわけないしいくらでも屁理屈言える
粘着質で煽り気質なところから見て相手するだけ無駄だと悟れよ
>>685 今の社長はそういうことする経歴じゃないだろ
元ディズニーだぞ
>>708 つまりソース無しの思い込みかよ
煽ってるのはお互い様だしどっちもどっちだなw
―終了―
じゃあにわかも居なくなったことだしナウシカ2について語るか 監督庵野で3部作が最も期待されてる形式だが
またニワカ庵野信者のナウシカ推しか 庵野はエヴァだけのオワコン
ホント馬鹿みたいなことで喧嘩するなここの奴らはw 何歳だよ、いい年してるんじゃねえのか? お前らの人生こそ大赤字だよ
よほどの暇人なのか話題がない時に無理矢理雑談しようとするからこうなる しかも話し手に十分なキャパがない。ネタがないならもう黙るか他のとこいけ
>>651 >人件費だけで300人x500万円x5年=75億円
>>657 > ※ 2008年初夏
ポニョの制作が一段落ついた頃
駿監督が5年間中期計画を立てる
3年間で若手監督による佳作小作品を2本(アリエッティとコクリコ)作り
残り2年で長編大作(風立ちぬ)を作る
ttp://www.ghibli.jp/images/081127a.JPG > 2010年 借りぐらしのアリエッティ 興収92億5000万円(配収約46億2500万円)
> 2011年 コクリコ坂から 興収44億6000万円(配収約22億3000万円)
確かにアリエッティとコクリコの収益を入れてないな
ちなみにアリエッティとコクリコは作画INから1年掛けないで作ってる
>>603 お前ホントに富野ファンか?
ハイジや三千里に絵コンテで参加して高畑・宮崎にショックを受け、
それまでは徹底した娯楽路線だったのに、きちんと人間を描かない
とと、アニメへの視点が変わったことを、79年のガンダムブームの
頃、アウトやアニメックのインタビューで語っているぞ。
んで話題が尽きたら富野ネタを掘り返すと
72 海のトリトン・・・手塚原作で西崎プロデュースであり富野初の監督作品 随所に富野作品の原点がみられる 放映後に中高生に人気が出て日本初のアニメファンクラブが出来 手ごたえを感じた西崎は青少年向けにヤマトを企画するアニメブームのきっかけになった作品 73 ハイジ 75 ライディーン・・・初の玩具展開を視野に入れた漫画家を通さないロッボトアニメ 初めて安彦と組む 76 母をたずねて三千里 残念だが富野の作家性は高畑と仕事をする前からトリトンで確立されてるし実績も残してたからなあ ガンダムの演出は高畑のおかげとかほざいてもこじつけだわ ショックを受けたんなら安彦の絵でもショックを受けてるし虫プロの杉井や出崎にもショックを受けてる 高畑・宮崎はちょっとしたスパイス程度の影響でしかない
こじつけも何も、本人がそう言ってるのに。
ポニョですら赤字ってのが衝撃だわ これからはアリエッティみたいなショボいもの作っていくしかないのかな
>>709 ディズニーの黒さを知らないとかどんだけ純真なんだよw
何か、興行収入のことをわかってない書き込み多いな。 アニメの制作費は、既定の予算に基づいて、製作委員会の各社からス タジオに支払われるから、興行とは直接関係ないんだよ。 で、興行収入は、劇場と配給会社の取り分などを引いて、その残りが 製作委員会の財布に入る。 ただ、多分ジブリの場合は制作費がべらぼうで、製作委員会の予算で は足りないんだろう。その不足分を、ジブリ自身が製作委員会に加わ る形で、興行の一部を受け取り、補填しているんだと思う。 どのくらいの赤字なのかは、製作委員会から支払われる元の制作費が いくらか、興行収入の何パーセントを受け取る契約なのか、それらが わからないと、何もわからん。
ジブリってコンテンツは非常に弱いよね トトロ以外商品展開出来る作品がない 流石に興行と円盤だけじゃ厳しい
カラーを傘下に納めればよくないか
庵野も鈴木Pもそのつもりだったりしてね
美術館用にトトロ3作って欲しい 1988 となりのトトロ ↓ 14年後 ↓ 2002 めいとねこバス ↓ 14年後 ↓ 2016 トトロ3 タイミング的にもいまからじっくり作ればちょうどいいだろ
>>726 どの作品も作って終わりだもんね
その時だけ売れてそれで終わり
コンテンツとしての広がりが全然ないから新作を作り続けなくちゃいけないし
それが一本でもこけたら会社に大ダメージ
ポニョクラスのヒットでも製作費かかりすぎで儲からない
会社としてもう無理があるよね
ジブリアニメはその時だけだからな そういう意味ではガンダムどころかヱヴァにすら負けてる
一時的に売れる物より十年間売れ続ける物を作る方が難しいって宮本茂だかも言ってたな
原画の料金っていうのはアニメーターのうまさによっていろいろで、 少なくとも動画の5倍はしなきゃ原画家はやっていけない。
興行収入100億超えて赤字はスゴイ ジブリ狂ってる どこまで本当か知らないけどジブリ文庫とか新規事業広げてるのは自転車操業なのか!? 再放送とかでどれくらいお金入るんだろう トトロとか映画館でやるなら見に行くけどなぁ
宮崎が変な妄想話に凝っていて、オモチャになるようなキャラ作りを忌避している。
キャラクタービジネスの事考えてたら アカデミー賞もベルリンの賞も無かったと思う
>>736 考えなかったんじゃなくて考えられなかったんだよ
ジブリには売れるキャラが居ない
トトロ以外は
宮崎は映像作家としては一流かもしれないけどキャラクターを創造する力はほとんどなかった
昔、汗まみれにポケモンの劇場版の監督かプロデューサーかなんか呼んで 「おんなじことばっかやって楽しいですか?」みたいなこと言ってたよな
アンパンマンキティマリオ これらのキャラクターの前ではジブリ宮崎すらかすむ このキャラそれぞれジブリでも足元に及ばないぐらい稼いでいる
>>739 同じことをやり続けるのも難しいんだよ
それに長期シリーズでもずっと同じことやってる場合じゃない
会社としては利益を最大限に上げるためにシリーズ化やキャラクタービジネスをすべきなんだけど 宮崎鈴木の勝手それをしなかったのかそれともしようとしたけど出来なかったのか ジブリで働いてる社員はそのせいで利益を得る機会を失ってる訳だからかわいそう ジブリ全体としては自業自得だけど
ジブリってキャラクターの管理にはものすごくうるさいんだよね イラストでも使わせてくれないし 内情聞くと、ビジネスとしては完全に失敗してたのかも 友達のラセターさんの「トイ・ストーリー」なんかすごい成功してる やっぱバカなのかも…
変なね、隠れ在日のテーマをごまかして作品にまぶしてやってるからね。 アジエッティとかね。
もういっそのことブランドイメージなんて全部捨てて 『CRとなりのトトロ』とか『魔女宅コレクション』とかをやったらいいんじゃない?
倒産するのがみたくなってきた…
あと数年で見れるだろうね
何だこのスレ? アニメビジネスの基本も知らないやつばかりか? ジブリが公共性?バカか ジブリと仕事で関われば分かるが鈴木は資金を別のところでちゃんとためてるよ 貧乏アピールはうそ そうしないと色々面倒な事になるからだ ソース?あるわけねえよw 三菱商事、au、住友三井の上層部と知り合いになって聞け それと1作品の収益で制作期間中の全社員の給料補填とかバカ過ぎだろう 出版、版権、放送、ビデオグラム、年間でどれだけ入ってると思ってんだよ キャラクターとしてトトロの強さ知らねえのか?アジアの市場でまともな版権物のぬいぐるみでトトロは売れてる アジア市場で〈まともな版権〉というのがポイントだ ビジネスの動向を10年追えば分かるのにそれもしないで素人共が語るな
750 :
名無しさん名無しさん :2013/09/19(木) 05:25:56.59
出たー! 脳内業界人!! さすが上層部と脳内でつながってる人は違うわー
最近色々とやってると思ったらそういう理由だったんかい(´・ω・`) でもこれで引退表明はあくまで長編アニメからの引退であって 短編は今後も作り続けるんだろうと確信ももてるかな
>>749 資金を溜めてるったって、いい映画を作れる奴が出てこないと無駄に使うことになっちゃうからな。
吾朗や麻呂が駿オタ共の気に入るように、いきなり変身することはありえないからな。
ゴリラ顔に描かれていたという海の画像を見てみたいね。
ソースが一個もないのがスゴイね そりゃまともな版権がないと利益は入ってこないよな(棒)
乞食にやるソースはねえよ 一生情弱乞食のままでどうぞ
>>749 ジブリが業績を粉飾してるってこと?
2chの書き込みとはいえ名誉毀損になる可能性もあるから気をつけろよ
>>561 ジャパニメーションはやめろ、と書こうとしたが
そこだけ草生やしてるので許すわw
吾朗の思い通りに作ったら、ものすごくスネた汚い世界が見えてくるということだ。 ごまかしてやってる回りが悪い。
>>760 ジャパニメーションてJAPのアニメーションて差別的な意味が込められているんでしょ?
別に使わなくてもいいよ。
>>759 また009の会社だろ
3Dは空間が均質で解放感がない
質感が冷たいしキャラの表情に生命力がない
手描き厨の難癖きたー 空間が均質で解放感がないw 生命力w 具体的にお願いします 後なんでそれがいけないのかもね 答えられなければそれはあなたの主観です
765 :
名無しさん名無しさん :2013/09/19(木) 12:06:55.27
>>764 みたいなのはただの構ってちゃんだから無視するように
別に無視してもいいよw ただの好みを絶対的な価値観と勘違いしてる人なんだなと思うだけだし
>>764 そんなこともわからんにわかがいたのか
肉眼で見る空間とコンピュータの演算で仕切られたパース空間は全然違う
駿は母を訪ねての時から肉眼に近いパースの取り方をしなさいと注意してる
キャラの表情や動きも3Dはデフォルメが利かないから仏頂面に見えたり機械的な印象になる
結局人形に演技させてるようなチープ感がある
1流アニメーターの作画>CG>1流アニメーターの手抜き作画>手抜きCG>雑魚アニメーターの作画
>>768 確かにそうだね
でも深夜アニメ見てる層には許容範囲だと思うね
ぶっちゃけ他の手描きのアニメも宮崎アニメに比べたら糞みたいなのばっかだら
肝心なのはお話と演出
アバターだかで3Dが一瞬流行ったがすぐ廃れたな 結局2Dの方が見やすいんだよな 人形劇があっても昔から紙芝居が人気だったのは平面的なもののほうが心地よいから
セルルックCGも2Dだろ いずれ手描きと見分け付かなくなるし
作スレで言ってこいよ ここは監督スレ
CGの利点ってコンピュータの演算能力を借りて 普通の人間には処理しきれない膨大な情報量でも正確な描写ができることだろうけど だからこそ描き手の意図しない情報も必然的に多くなるわけだ それが気持ち悪さに繋がる アニメみたいな情報量の少ない画でCGを馬鹿みたいに崇拝するやつって マジで馬鹿だと思うわ
手法は表現のための道具でしょ? 手描きとかCGとか、道具の種類で表現の優劣を決めるのはおかしい。 そして、表現である以上、いい悪いを決めるのは各人の主観しかないはず。 ロトスコの気持ち悪さを逆手に取った、悪の花の様な作品もあるし。
ここまで自演
ただ雑談したいだけの暇人
手描きはただでさえ人材不足だからな これから先細っていくのは明らかだけど まあ周りがCGばっかになれば手描きにこだわってるジブリの価値は相対的に上がるのかも知れんが
後継者を超えて戦友扱いか。 庵野も随分と出世したもんだ
経営やばいんならハヤオの短編映画をDVDにして売ればいいんじゃないの? パン種とタマゴ姫・3000円 レンタル禁止で ぼったくり価格でも絶対売れるぜ
まあマジレスすると「ジブリなら金を出してもいい」って言う企業が 日テレを筆頭にいくらでも存在するから、それほど切羽詰まってるわけではないけどな
ガイナって今何やってんだ? 主力ごっそり抜けてもぬけの殻だろう
>779 台湾人でも富野オタは鬱陶しいなあ。
>>781 短編のために駿が描いたものを全て収録したブックレットとのセットなら、多少ボッタでもイイかな
788 :
名無しさん名無しさん :2013/09/19(木) 17:53:48.89
赤井さんも郷土愛全開だし、真宏さんもエヴァ新劇の監督頑張ってるし、米子市民として微笑ましいね。
>>762 講談社が攻殻や大友の短編集の宣伝のために
70年代にアメリカのアニオタが使ってたのを
ムリヤリ再使用したニワカだましの言葉、
って流れがあってだね。
>>785 その台湾人は大富野教徒スレでは有名人だよ
おっぱま! ずぎゃずぎゃ!
叶 精二@seijikanoh 男鹿和雄さんと電話でお話ししました。 別件でしたが、「かぐや姫の物語」の御苦労についても少しだけ。 「宮崎さんのスタイルと全く違う潔さがいいでしょ」 「まだリテイクの作業が多々ある予定で、10月までかかりそう…」と。 お疲れ様です。
794 :
名無しさん名無しさん :2013/09/20(金) 07:55:21.85
風立ちぬはやはり傑作のラインで落ち着いたようだな よかったよかった
>>796 上の画像はアマゾンのバナーの上にあるダウンロードするをクリックすれば見られる。
バカみたいに流れ早いと思ったら、急に過疎ったな 荒らしにさんざん荒らされて焦土化したか
元々常に伸びてたスレじゃねーよカス
荒らし一匹いらっしゃーいw
こういうこと書くとバカにされるのが分かってて敢えて書くけど みんな情報早いよな〜。 自分なんて金曜日の新聞の夕刊を見て初めて映画ランキングが ATARUが1位になった事を実感する。 みんなはどこからそういう情報を得てるのか知りたくなる。
803 :
名無しさん名無しさん :2013/09/20(金) 18:34:11.85
このスレも本当にレベルが落ちたな
話は変わるが、東京オリンピックにむけて東京の街を綺麗にしようと 色々工事するようだ。 例えば電線をなくすとかだ。 私は「劇場版パトレイバー(1)」の背景画が好きなだけに、あまり東京の街を いじって欲しくないと思う。
電線イラネ
田園風景に電線は好き
808 :
名無しさん名無しさん :2013/09/20(金) 19:16:54.37
このスレのレベルが落ちたっていつから言ってんだよw
女キャラの顔なんて目鼻口があればいいだろ、萌え豚かよ
俺コクリコは初期キャラデザや本編より、吾朗のコンテの絵が一番良く見えちゃう
かぐや姫本当にすごいな あれは手書きアニメの金字塔になる 線のタッチや彩色技法や手書き背景など2Dだからこそできる表現ばかりだ 3Dでやろうと思ったら二度手間三度手間でやってもあのレベルには到達しない
Tsk06@tsk06 『「かぐや姫の物語」は、パイロットフィルム制作に取りかかった。 なぜか、ぼくはこの期間、かなり事細かに状況を記録していた。 8月いっぱいは、そこから抜粋して掲載していきたいと思う。(略) 11年1月20日(木) 昨日の夜、家でヴェルディの「レクイエム」を聴く。 かぐや姫の疾走シーンの音楽に合うかもしれないと思って。 ということで、高畑さんに話してみたが、反応は今ひとつ。 高畑さん、 「実際のところ、そんなに頻繁に聞いていないんだけれど、 昔に聞いた時は、ちょっと劇的過ぎて、 端的な効果を狙いすぎている気がして、好きじゃなかった。 ただ、今は、そう嫌いでもないですけど、いや、 音楽全般にわたって好き嫌いの境界線が、なんかもう、 曖昧なんですけど、年を取ったっていうことなんですけど(笑)」とのこと。(略) 21日(金) 水曜日に放送されたNHK「歴史秘話ヒストリア」が藤原頼長を特集していたので、 参考になるかと思い、高畑さん、田辺さんに部分的に見てもらう。 平安貴族の服装に関して、コンテ上の間違いを発見。 伴大納言絵巻で確認すると、問題の箇所に関しては、 NHKの服飾考証のほうが正しそうだ。大きな間違いではないが、 今後は修正していこう、ということに。』8/19 かぐや姫日誌より
『今朝は、昨日(17日)に行われた 「かぐや姫の物語」の中間報告会見で上映された 約6分のプロモーション映像の、 社内向け試写が行われました。(略) 本当にエポックメイキングな作品になるなあ、でありながら、 ドラマの王道を行く作品としても すごいものになりそうだなあ、と改めて思いました。(略) 冒頭、久石さんの背景音楽も少し流れて、 映画の世界がさらに広がって感じられるようになっており、 またまた立場を忘れて興奮してしまいました。』 9/18 毎日だより より
『「かぐや」の制作状況を少し補足すると、 原動画が終了と言っても、まだ動画を描いている人はいます。 ややこしい言い方をしてすみません。 原画は完全に終わっています。 動画も、通常の動画は終わっています。 しかし、「かぐや姫の物語」は水彩画タッチの独特の絵柄を採用しており、 それを実現するためには通常の動画の他に、 デジタルペイント用の特別な動画がさらに必要です。 なので、その動画を描いている人はまだ多数いる、という状況なわけです。 後、その動画に沿って動く部分にコンピューターで 色を付けている仕上パートの人、(略) 撮影パートの人も当然ながらフル稼働状態。 なお、美術は基本的に終わっており、 男鹿さんが1人残ってラッシュで出てくる直し作業に対応しています。 映画の完成は10月下旬予定。 本当に、いよいよ終わりが見えてきました。』9/19 毎日だより より
『(11年1月)21日(金) ・橋本さんに割り振られたカットだが、 難しいカットであるだけでなく、演出上の問題も抱えている。 高畑さんから、コンテにはない横フォローのカットを 1カット追加するという提案があり、決定。 設計から橋本さんに担当してもらう予定。』8/19 かぐや姫日誌より 『24日(月)(略) ・出社した高畑さんから、音楽の相談を受ける。 「この映画の難しさは、音楽がふたつあることですよね。 いわゆる劇伴と、琴や歌とかの劇中に出てくるもの。 作曲家の選定が難しい。古楽器を知っているだけではダメ。 むしろ、知っていると枠に囚われる可能性がある。 古楽器に興味をもちながらも、 月から来たかぐや姫がこんな風に楽器を奏でたら "ほぉー!"となる、というような 曲作りに果敢に挑んでくれる人がほしい。」』 8/20 かぐや姫日誌より
>>814 >「かぐや姫の物語」は水彩画タッチの独特の絵柄を採用しており、
> それを実現するためには通常の動画の他に、
> デジタルペイント用の特別な動画がさらに必要です。
やっぱりデジタル彩色用に余分に動画描いてたのか
ここで推測してた人、当たってたな
ヒストリアの映像って学芸会レベルだろ あんなもんちゃんと衣装まで作ってるわけ無い
818 :
名無しさん名無しさん :2013/09/21(土) 11:50:33.27
@tsk06 かぐや姫日誌が物凄いことに。一気に8月31日まで(中身は11年4月まで)更新されたのだけど、 1日あたりの文字数が、ざっと5000字、もしくはそれ以上ある。技術的なやりとり、車中の会話、 愚痴、震災、音楽について、キャストについて等、当時のことがおどろくほど詳細に書かれている。
風立ちぬみたいなゴミじゃ無けりゃなんでもいいわ
c
カトキハジメみたいな素人がアニメ監督になれちゃうんだな
ハイスペック版とか出来るならAKIRAと攻殻を先に出してくれよ AKIRAは黒縁、攻殻は画質ボケボケ
>>822 ガンプラやユニコーンの成功のおかげで色々できるんだろうな
アニメ業界の衰退を感じる
ジブリ期待のジブリ純粋培養ジブリメーターの米林だって監督としてはド素人だろう アニメーターとしては超一流でも演出とか素人だろうし脚本なんて書けないだろうから作家性なんて???だ 昔安彦っていう作画やキャラデザなら宮崎全盛期以上の評価を受けてた 超人気アニメーターがいてアニメ界じゃインテリだったし 後で漫画家としてもある程度成功してる程の逸材だったんだけど 調子に乗って監督をしたらゴミばかりしか出来ずにアニメ業界を去っていった 庵野は純粋なアニメーターとはいえないし 他の有名監督は富野、出崎、、芝山、りん、押井、細田と絵を書かない人が大多数 アニメーターと監督業を両立して成功してる宮崎が例外中の例外なだけ
馬鹿の文章だな
安彦と富野の話題はいつも同じ奴 オワコン老害の話は別スレでやれ
カリオストロ伯爵の中の人が… 合掌
>>823 お前が名前挙げてるの普通に絵描ける人たちじゃないか
何言ってんだ
みやむーがガチでヤバいな アスカ交代が現実実を帯びてきた
声優にも寿命があんだよ
先日のコナンの宮村の演技が本気でヤバい 病気かなんかか?
837 :
名無しさん名無しさん :2013/09/22(日) 14:12:10.09
835は吾朗の絵をもとにコンカツが描いた絵な。 吾朗は絵コンテやイメージボードを描いてるはずだけど?
>>838 俺の言いたいことが全て書いてあった
宮崎信者の凶暴性が徐々に明らかになってきたか
ジブリファンと宮崎ファンは別物だからな 前者は一般人で後者はキモオタ そしてこのスレは後者の人間しかいない
所詮ファンタジーしか作れない人間
842 :
名無しさん名無しさん :2013/09/22(日) 15:02:09.80
宮崎なんて最初から才能なんてないし絵下手糞だし全部つまんねーし人間クズじゃねえか パクさんの足元にも及ばない
>>838 五味洋子@tominekoyouko
「風立ちぬ」は批評を拒否する映画のような気がします。
個人の趣味趣向に他人が口を挟むことに意味がないように。
どれほど、それらに寄り添えるか、
それが問われているような気がするのです。
一般ファン 「ジブリ作品ではナウシカが一番好き。千と千尋以降はあんまり」 宮崎信者 「ナウシカはジブリ作品じゃないから(ニヤニヤ) 300億以上のヒットで金熊賞にも輝いた千尋批判とか人間なの? 低脳が宮さんを語るな屑ども死ね」
>>843 >
>>838 >
> 五味洋子@tominekoyouko
> 「風立ちぬ」は批評を拒否する映画のような気がします。
> 個人の趣味趣向に他人が口を挟むことに意味がないように。
> どれほど、それらに寄り添えるか、
> それが問われているような気がするのです。
五味さんが言うならそうだろうな
846 :
名無しさん名無しさん :2013/09/22(日) 15:49:49.81
風立ちぬを絶賛するか批判するかというのは、 宮崎駿の人間性を肯定するか否定するかということになるな
847 :
名無しさん名無しさん :2013/09/22(日) 15:53:59.64
風立ちぬが批判を拒否する構造の映画であることと、 信者が批判を拒否してることは全然関係ないでしょ・・・
業界人は誰め批判してないのに、素人が批判するなよ 黙ってろと
個人の趣味趣向だから批判するなと言うなら映画として公開するなと言いたい しかも引退詐欺まで使ってうざいほど宣伝して 嫌なら見るなのAAそのもの
嫌ならみるなは正論だな 批判する批評なんかいらんわ
>>838 にリンクされてるスレも見なければいいって正論がいっぱいだな
風立ちぬ褒めてる連中の感想とか観ると 宮崎駿の気持ち汲み取り過ぎなんだよな そんな注釈いっぱいつけないと楽しめない映画なのか、と おまえら風立ちぬが宮崎駿の映画じゃなかったら絶対評価してなかったろ! って思う
そりゃあそうさ 宮崎駿はすでに認められてるからな
風立ちぬは映画として成立していない
今までの宮崎作品が好きであればあるほど風は受け入れられんはずなんだよ 風を絶賛してる奴ほど「最近のジブリは〜」とか愚痴ってた奴が多いのがいい証拠 俺は今までの宮崎駿作品が好きだったからあれはNO
>>844 >一般ファン 「ジブリ作品ではナウシカが一番好き。千と千尋以降はあんまり」
こういうこと言うのはオタ
ナウシカより千尋の方が一般層の人気高い
ナウシカは庵野が参加してるからな 宮崎駿の最高作品て言われるのも無理はない
http://www.amazon.co.jp/dp/4894571064 商品の説明
内容紹介
"劇場映画「SHORT PEACE」の一編『武器よさらば』の原作漫画を原稿サイズと同じB4サイズの大判で発売。
絶版となっていた原作漫画に加え、秘蔵資料を収録した「武器よさらば」完全本!
【収録予定内容】
・漫画「武器よさらば」(本邦初公開! オリジナル原画版)
・漫画「武器よさらば」ギャラリー(設定資料などを掲載)
・映画「武器よさらば」設定資料
・映画「武器よさらば」脚本/絵コンテ
・大友克洋×カトキハジメ対談 ・英語版「武器よさらば」
・映画「火要鎮」ギャラリー(イメージボード、設定などの資料を掲載)
・映画「火要鎮」絵コンテ
◆かつて短編集「彼女の想いで…」に収録され、以降長らく絶版になっている漫画『武器よさらば』を中心に、
映画『武器よさらば』の脚本・絵コンテ・設定資料。
◆英語版『武器よさらば』も掲載。
◆大友克洋(原作者)と、カトキハジメ(映画『武器よさらば』脚本・監督)の対談。
◆「SHORT PEACE」の一編『火要鎮』(ひのようじん)絵コンテ、設定集も収録し、「大友克洋」要素を倍増。"
>今までの宮崎作品が好きであればあるほど風は受け入れられんはずなんだよ この思考停止っぷり 宮崎信者はやはり老害なんだなあ
業界人絶賛だった つまりアニメ業界には真の宮崎アニメ好きはいなかったという事だな
おっ 盛り上がってるね
863 :
名無しさん名無しさん :2013/09/22(日) 19:32:30.27
くそすれ
>>858 今は庵野の方がパヤより業界人から尊敬されてるからな
宮崎信者が気持ち悪いのではなく風立ちぬ信者が気持ち悪い 良識のある宮崎信者は風立ちぬに批判的だが風立ちぬ信者は盲目的に絶賛し一般人叩きまでしてる 引退作でこんなことになってしまい残念だ
866 :
名無しさん名無しさん :2013/09/22(日) 23:02:54.96
良識のある宮崎信者()
とりあえずパヤと富野作品はみんな絶賛しとけばOK
869 :
名無しさん名無しさん :2013/09/23(月) 03:07:01.40
風立ちぬを肯定した時点で思考停止扱いかよw 良識があれば風立ちぬに批判的ってww
870 :
名無しさん名無しさん :2013/09/23(月) 03:15:40.26
良識があれば風立ちぬに批判的だなんて言ってる奴は 風立ちぬの全てを肯定する奴と大して変わらん
風立ちぬ信者のage厨がまた暴れてるのか こういう奴らがいるから風立ちぬ信者は嫌われるんだよ 風立ちぬ信者は50代以上の情弱が多いらしいから仕方ないが
宮崎信者はポニョで半減し風でさらに半減した 残ったエリート宮崎信者は原理主義化していてカルトになってる 危険なので隔離すべきだ
夜中にレスする奴は煽って荒らしたい奴ばっか
874 :
名無しさん名無しさん :2013/09/23(月) 08:53:10.54
偏見ばっかだなこのスレはw
おまいら、パヤから富野御大に乗り換えなよ!
Gレコ終了時には富野と宮崎の評価が逆転しているだろう
冨野にアカデミー賞とれんの?
宮崎に年間数百億コンテンツ作れんの?
富野御大は松本人志と一緒で、賞は価値がないと考えてる
>>878 > 宮崎に年間数百億コンテンツ作れんの?
それはほとんどバンダイのおかげだろw
柳沼和良 ?@yaginuma_san 皆が驚く話しを聞いたけど、あまり驚かなかった。来る物が来たかというか、そう来たか?と言うか、心がざわつかない自分に驚く。 もう発表されていると聞いたけど検索したら何処にも出てない、黙ってよ。 数日後はこの話題だけになるんだろな〜ツィッター。色んな所で大きな節目なんだなと。お楽しみに
ジブリ閉鎖か?
ジブリとは限らないだろうけど、驚くとなるとやっぱジブリ絡みなのかな? 「そう来たか」というのと「色んなところで」という書き方が気になるのだが。
まさか… パヤが盲腸炎だったとか…
ではジブリとカラーの合併で
それだ
素人ばっかw
ジブリをブランド化してカラーとか地図とか有力所を抱え込む・・・とかならありそうな気もするが。
じゃあ俺は、ジブリとディズニーが資本提携で 買収ではなく、ディズニーがジブリに資本援助する形
じゃあ俺はジブリのTVアニメ進出にしとくわ
ジブリって既にディズニーの子会社になってなかったっけ
今の社長か会長もディズニーから来た人で、しかも創価学会信者だと騒ぎにならなかったっけ
ジブリは関係ないって ソースはプーチン
895 :
名無しさん名無しさん :2013/09/23(月) 21:34:06.00
ジブリ閉鎖だな 間違いない
風立ちぬのせいでジブリ倒産 風立ちぬ信者は土下座して謝罪せよ
2ちゃんで連投しているアンチの実名公開だって。 ソースは川上。
業界人がたくさんいるはずのこのスレに何の情報もないとは やはり脳内業界人でしかないニワカの巣窟だったか
>>881 これ凄い気になるな。予想するか。
@ 宮崎駿、人間国宝化
A 国立メディア芸術総合センター?アニメ箱物計画?
B 庵野秀明、監督業からウルトラマン俳優に転身
これぐらいしか思いつかない
文化庁長官に宮崎駿とか?
ネズミーランドに対抗してジブリ−ランド作るのかな?
もしかしてまたカレーラーメンを作って弁当食うという無謀なことをやったのか?
アニメーターが政治系のニュースを早く仕入れるわけがない おそらく○○の新作が○○で!とかいうレベルだろう 細田がジブリ再挑戦!とかさ
アトリエに隠してあった誰にも見られたくない本を スタッフに見つかってしまったとか?
お前らによるここまでの予想まとめ ・ジブリ閉鎖 ・宮崎駿、盲腸炎発覚 ・ジブリとカラー合併 ・ジブリがカラーや地図を吸収 ・ジブリとディズニーが資本提携 ・ジブリがTVアニメに進出 ・2ちゃんで連投しているアンチの実名公開 ・宮崎駿、人間国宝化 ・国立メディア芸術総合センター(アニメ箱物計画) ・庵野秀明、監督業からウルトラマン俳優に転身 ・文化庁長官に宮崎駿 ・ジブリ−ランド設立 ・宮崎駿、無謀にも再びカレーラーメンを作って弁当食う ・細田がジブリ再挑戦! ・宮崎駿、アトリエに隠してあった見られたくない本をスタッフに発見される
906 :
名無しさん名無しさん :2013/09/23(月) 23:51:11.83
>>905 国民栄誉賞はあっても人間国宝はあり得ない。
アニメーションは伝統工芸ではないから。
無難に庵野によるナウシカ製作発表だと思うんだけどなぁ
ボケて
ヒント ・ヤギーがいち早く入手出来る類の情報 ・皆が驚く様な事(ツィッターで数日後はこの話題だけになる程の事象) ・各所で大きな節目になるような事象 ・ヤギー自身はあまり驚かなかった「来るべくして来た」「そう来たか?」
カナビスって誰なの? 名前に大麻なんてつけるやつはろくなやつじゃないな
田中達也 ググれよ
久石さんのカツラの件なら俺は驚かないぞ
サッカー選手?
とうとう糞沼の文で何十レスも伸ばすようになったか
中卒アニメーターって、同じ学歴同士仲いいんだね
すっげえどうでもいい このスレに関係あるかも分からんのに
田中達也じゃねえ、田中達之だ 素で間違えた…orz 誰か突っこめよ…
駿や鈴木がジブリ解散すると言っても無理 ジブリは株式会社だから星野や株主にしか権限がない 駿が大株主という可能性はあるが
ジブリも蛮人だらけになったから、宮崎もこの辺で逃げ出したんだよ。
Tsk06@tsk06 『(11年1月)28日(金) ・橋本さんのラフ原画の取り込みを終え、皆で確認。 描かれたラフ原画一枚一枚を見ると、 何がなんだか分からない「線の集まり」だったものが、 動くと、着物の動きになっている。 素人ゆえの驚きかと思い、 田辺さんに聞くと、「さすがですよ、橋本さん!」 ・橋本さんのカットに、高畑さんからの演出的な変更あり。 即座に修正し再チェック。さらに良くなる。 高畑さん「うん!パイロットフィルムに相応しいカットになりますよ!」と。』 8/20 かぐや姫日誌より 『(11年2月)22日(火) ・高畑さんが鑑賞してきたオペラの話題。 見に行っていたのは、使用を検討している 「誰も寝てはならぬ」が使われているオペラ「トゥーランドット」。』 8/24 かぐや姫日誌より
ナウシカ2はないな。 庵野には作りきれないよ。
二年以上前の記事って?
人のうわさも75日と言うが、もう何も言われない。
で、今週の興収はいくらだったんだよ 早よ貼れや役立たず ここで興収の話するんだろ?
まだ根に持ってんの きも
風立ちぬ信者の悪行がいたるところで問題になってるな 言動は幼稚だが中身は50代の中年男性という痛々しさ
933 :
名無しさん名無しさん :2013/09/24(火) 17:34:07.90
何でここはほとんど信者とアンチしかいないんだよ・・w 両極端なキチガイばかりだ
934 :
名無しさん名無しさん :2013/09/24(火) 17:37:40.19
パヤオも風立ちぬも嫌いじゃないんだよ。 信者がキモいだけ。
観客自ら「宮崎駿とは」みたいなことを語りたくなる風潮を作った鈴木の勝利だな それぞれの作品で「宮崎駿とは」を一晩語れる年季の入ったファンは(´_ゝ`)フーンてかんじだけど
936 :
名無しさん名無しさん :2013/09/24(火) 22:17:11.80
カレーラーメン一筋の監督だったな。 アーメン。
937 :
名無しさん名無しさん :2013/09/24(火) 22:54:45.82
千と千尋のドキュメントの貧乏塩ラーメンといいプロフェッショナルのカレーラーメンといい 何かとインスタントラーメンで料理作るんだな
柳沼和良 ?@yaginuma_san @tekkon_team @tominobot 何がコンテ1000本切りだ。飛ばしすぎ、金の亡者かっての。 パヤオに「コナンのコンテ有難うございました!全然使いませんでした!」って電話貰ったろ?使えんって言われたんだろ?! 柳沼和良 ?@yaginuma_san @tekkon_team @tominobot コンテ来てパラパラ見て、そのままゴミ箱に突っ込こんだ。わざわざ電話かけるパヤオも変だけど、こういう時に歯が浮くような良い言葉いう奴も。 いつからアニメ監督って人格者みたいな事言うのがトレンドになったんだ?コイツの発言は前々から大嫌い。
中低豚とボン警がスレを腐らせた
何がワロタなのかまったくわからん ツイッターの見方がよくわからんが ただ富野の発言を無断転載してるアカウントに向かって吠えてるだけだろ
富野のコンテは吉野家牛丼だな
コンテ仕事で家建てたのってハゲだっけ?
たしか会社が勝手に絵コンテを外に頼んだって 駿のインタビューを見た覚えがある
結局ヤギーの重大情報は虚言癖だったのか つくづく人騒がせなやつだ
池沼さんの発言でしか話題のないゴミスレ
この流れからすると、ヤギーの握っている重大情報とは富野絡みか。 富野後追い引退、サンライズ役員就任だな。
結局、宮崎駿引退みたいな日本中が騒然となる ネタじゃないのかw
あれを超えるとなると、それこそジブリ解散しかなくなる。 吾郎がナウシカやラピュタ、トトロのリメイク!だったら、阿鼻叫喚だろうが。
柳池沼さんは風立ちぬでも「今回は宮崎の古い馴染みが原画で参加」みたいなこと言ってたが けっきょく庵野でもなかったし、結局誰だったんだよっていう 完全に虚言癖
前にも、パヤの激やば裏情報を公開するってフカしてたよな
富の「引退します!」 一般人「誰?」
富野って結局子供だましのしょぼいぽんち絵で 基地外じみた話やったから注目されただけだったね(´・ω・`) 売れたのはおもちゃだし(´・ω・`) アニメ表現的には何の貢献もしていない
マジレスで富野はアニメ業界でもっとも貢献した人 ・ガンダムシリーズによる莫大な経済効果 ・ガンダムに影響された後継作品の影響度 ・子供向けアニメが主流だったがアニメを青少年が見るきっかけを作りだした ・多くのアニメスタッフや声優の発掘、育成 ・アトム時代からTVアニメに関わってきたため多くの編集技術や演出方法を作り出した 富野がいなかったら今のバンダイはないし角川もアニメに参入してないんだぞ 正直宮崎とか比較にもならない程物凄い人だ なんで通称が御大っていわれてるのか考えたことあるのか?
確かに、商業目的の低劣なテレビアニメ群の元凶という意味では 影響が大きいといえるな アニメーション表現としての創意工夫そっちのけで お話に「節度のなさ」を導入し、耳目を集める手法の創始者 アニメを一般人から遠ざけ、袋小路に至らせた元凶といえる
正しいのは宮崎だけだったね(´・ω・`) 手塚、富ののやったことは 結果的にゴミみたいなアニメの粗製乱造に繋がった(´・ω・`) 害悪そのもの(´・ω・`)
よくわかる富野以降のテレビアニメの歴史 パンツを脱いだら 一部の変態に気に入られたけど 一般人に逃げられました (完)
富野最悪だな(´・ω・`)
深夜に富野ネタで自演連投
まず、アニメ業界が成功してるという誤った認識から正さないと 実際はゲームの十分の一しかない零細コンテンツ ピクサーやジブリの成功を見れば、 もっと大規模な業界発展する可能性はあったのに、 そうはならなかった。なぜなのか
アニメはゲームより特殊な偏執狂的こだわりが必要になるからである。
卵が先か鶏が先か、みたいな・・・ 俺は自業自得だと思うけどね 発信する側の意識が高ければ もっと開かれたコンテンツに出来てた筈
ハイジなどの名作アニメがヨーロッパにたくさん輸出できていたときもあったな。
パトレイバーの会見、まるで押井が監督みたいだw
ガンダムは作画をどんどん新人にやらせているが、 話のパターンが同じだからな。
パトレイバーは押井のサッカー小説をベースにしてんのか
実写版パトレイバーの監督押井かよwwwwwww
監督・脚本 押井守 【泉野 明 役】真野 恵里菜 【塩原 佑馬 役】福士 誠治 【カーシャ 役】太田 莉菜 【シバシゲオ 役】千葉 繁 【後藤田 継次 役】筧 利夫
押井守さん原作の小説『番狂わせ 警視庁警備部特殊車輌二課』がベース 時代設定2013年 世代交代した3代目の物語 アニメ版や漫画版の続編という世界観 全12話と1本の長編 2014年春より全12本(48分)を7回に分けて劇場イベント公開 2015年に長編映画を全国劇場公開 総製作費20億円 等身大のイングラムを2機制作
実物大ガンダムみたいに、本物を作ったほうがCGとして動かす時にリアリティーがでるってのかな 日本の特撮技術を使うんだろうね
いずみのあきら
何年か前に押井が監督をしたケータイ刑事なんとかいうドラマを見たが 死ぬほどつまらなかったお…
柳沼が言ってたのはパトレイバーのこと? しょぼすぎだ。
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/25(水) 11:56:42.89 ID:Cdxi9MBm0 [1/6]
完全オリジナル新作
総製作費20億円
48分×12話
泉野 明:真野恵里菜
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/25(水) 11:59:54.65 ID:Cdxi9MBm0 [2/6]
>>21 『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクト
『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』
【泉野 明】真野 恵里菜
【塩原 佑馬】福士 誠治
【カーシャ】太田 莉菜
【シバシゲオ】千葉 繁
【後藤田 継次】筧 利夫
・世界観は3代目(3週目?)の2課でメンバー等も新キャラに交代
・2014年春より48分×12本を7回に分けて劇場イベント公開
・その後2015年に長編映画を全国劇場公開
・制作費は全て合わせて20億円
・総監督は押井守
・千葉繁が役者出演
・実写版パトレイバーはちゃんとアニメや漫画版の続編という世界観
・メンバーは影の薄い2代目の後を引き継いだ3代目
・新隊長は後藤隊長の後任という設定
・カーシャはロシア人で割と嫌な女という役柄
・シバさんは榊さんの後を受け継いで、鬼整備班長として活躍予定
・新隊長も昼行灯でキレ者
>>977 ラーメン屋のオヤジに思われるのが嫌だったのかな
あのうるさい2号機に乗ってる奴なんていったけ あいつ的な人物は出ないのか もう忘れちゃったよ
押井は総監督でなんか他に3人(監督か?)いるみたいだから 意外といい感じになる可能性もなきにしもあらず
押井映画2作目のジンクスを当てはめると テレビシリーズが一作目扱い、映画版が二作目ってことでいいのかな? 踊る大走査線なんか蹴散らしてくれよ押井
押井に才能があると思っててるやつ笑える
アニメの才能は間違いなくあるけど 実写はな…
この時点で風立ちぬ超えてるわ
>>976 ナウシカ続編発表とか
ジブリTVシリーズ製作とかなら驚くけど
パトレイバーならあまりにショボすぎるw
宮崎は結局高畑超えられなかった
その超える超えないの基準は何?
むしろ高畑こそ宮崎が尊敬しているというだけで 過大評価されてるのではないだろうか?
パトレイバーごときの話題でツイッターがもちきりにはならないだろ。
むしろ高畑は一般人の間では過小評価だと思う 冒険活劇とかファンタジーとか一般ウケするエンタメ路線 ではないからだけど
高畑勲の影響なくして宮崎のあれ程の成功はなかったろうよ それこそオタクの間で評価されるだけで終わったかと
高畑も母を訪ねて三千里の頃は話がうまくまとまってたが 長編を作るようになってからは理屈がうるさくて迷走したぞ。
インテリは高畑を評価してるよ
998 :
名無しさん名無しさん :2013/09/25(水) 18:00:12.97
パトレイバー実写化とやらはググればいくらでもでてきたからヤギーの怪情報ではない
ヤギヌマみたいな高卒未満の層と、教養がベースにある高学歴インテリ層とじゃ、評価する物が違うんだよ
高畑も実写を撮ればいいが、普通の娯楽の域を超えた理屈をつけるから始末が悪い。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。