今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたり
前スレ:今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124155783/
2受験番号774:2005/09/04(日) 13:09:57 ID:Hdi6jwdg
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
3受験番号774:2005/09/04(日) 13:10:30 ID:Hdi6jwdg
4受験番号774:2005/09/04(日) 13:11:03 ID:Hdi6jwdg
5受験番号774:2005/09/04(日) 13:11:33 ID:Hdi6jwdg
6受験番号774:2005/09/04(日) 13:12:03 ID:Hdi6jwdg
7受験番号774:2005/09/04(日) 13:12:40 ID:Hdi6jwdg
8受験番号774:2005/09/04(日) 13:13:30 ID:Hdi6jwdg
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@part8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1117110712/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第7問
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1104931993/
民法質問スレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1113743962/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/

【お役立ちスレ】

合格する参考書・問題集統一スレ 〜27〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119090595/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/

注:リンク切れ未確認
9受験番号774:2005/09/04(日) 13:14:01 ID:Hdi6jwdg
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…(つД`)
10受験番号774:2005/09/04(日) 13:15:53 ID:WaOxIuUt
>>1


補足 参考書スレは27じゃなく28
【地上】合格する参考書・問題集統一スレ28 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125155414/
11受験番号774:2005/09/04(日) 14:31:47 ID:ju0C+WDp
今年か去年の国2の最終合格者数トップ10、20の大学を教えてください。
12受験番号774:2005/09/04(日) 15:59:46 ID:aIzaP3W6
もう少しで「御市」とか書きそうになってた。。アリガトウ先輩達。

志望動機で普通に「○○市は〜」って書いていいんだな。。
何か「御社」に慣れすぎて怖いけど大丈夫っすよね。。?
13受験番号774:2005/09/04(日) 19:42:08 ID:b0AxYx6o
前スレでも聞いたんだが、公務員て内定式でも旅費が出ないとなると
どの段階から旅費が出るの?
配属されてからの出張とかのみ?
14受験番号774:2005/09/04(日) 19:48:29 ID:WaOxIuUt
>>13
赴任時の引越しから。
15受験番号774:2005/09/04(日) 20:36:48 ID:hxfxAE/T
>>12
大丈夫
16受験番号774:2005/09/04(日) 20:45:25 ID:I13bN/e+
今日国Vの試験だったんだけど答え合わせするスレとかある?
17受験番号774:2005/09/04(日) 20:48:50 ID:BkCKBYyc
>>16
目下ここ
☆3種・初級系目指す人 その6☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120994475/

埋まった後スレを分けるのかそのままやる気なのか、それは知らんが
18受験番号774:2005/09/04(日) 21:36:38 ID:OYfWDI1f
>>14
赴任時の引越しって補助出るの?
それはいくらくらいか分かります?
例えば国家公務員の一般的なケースで教えてもらえればありがたい。
19受験番号774:2005/09/04(日) 22:24:03 ID:Mj6fkQmV
当てはまるスレが無かったんで、ここで質問させてください。
愛知県の某市役所職員採用試験を受けているのですが、3次試験の個人面接の内容を知りたいです。
ちなみに、1次試験では筆記と集団面接、2次試験では適性検査と作文と集団討論をやりました。
この期に及んで何を聞かれるのか…。
企業の面接のように、根掘り葉掘り聞かれるのかどうなのか…。
分かる方いたら教えてください。市町村職員の一般的な情報でもよいので…。
20受験番号774:2005/09/04(日) 22:36:16 ID:CZjgxW+N
>>19

1次も2次も、集団はあれど個別はなかったんだから普通の個別面接じゃないの?
普通は2次に個別面接があって、3次にも個別面接がある場合
3次の方は知事や市長の採用権者面接だけどね
21受験番号774:2005/09/04(日) 22:38:06 ID:/ajoAuD+
>>18
距離による
国家公務員はこの辺参照(主に第20条―第24条、第27条、第28条)
国家公務員等の旅費に関する法律
ttp://www.lawdata.org/law/jinjiin/S25HO114.html

地方は各自治体の例規集に載ってると思う。
22受験番号774:2005/09/04(日) 22:41:38 ID:4fCooqTj
某市の受験申込書に「特記事項」という項目が5行もあるのだが、何を書けばいいのでしょうか?
志望動機や自己PRの欄はない。あるのは、趣味・特技欄が5行位。
23受験番号774:2005/09/04(日) 23:41:58 ID:vol5D6vv
>>22
働く上で特記すべき事項を書く(業務に支障のある重大な疾病とか)
多分君は「なし」と書いておけばいい。
24受験番号774:2005/09/05(月) 00:17:57 ID:QP/4Db3Z
>>20
レスありがとう(^^)やっぱり、普通にいろいろ聞かれますよね。
準備はしてるけど、企業でしか個別面接の経験が無いから勝手がわからない。
面接に行っていきなり相手が市長だったら、かなり驚くな…。ないと思うけど…
総選挙の前日が決戦の日!がんばりますわ(^▽^)
25受験番号774:2005/09/05(月) 00:29:26 ID:yLksEDYN
俺の人生寂しいな・・・・大学のときはずっと公務員試験。飲み会にも4年間で
ほとんど行かなかったし。サークルしてないから友達もおらず、彼女いない暦
年齢。風俗行く勇気ない。唯一いいことはこの合格ぐらいかな?あはは
学生の時期でこれなら社会人になったらもう終わりだな、友達って言っても利害関係絡んでくるし
この職場はあまり女性いなさそうだし。いてもどうにもならないけど。
ちゃんと合格できたからもう死んでもいいけどな。親ぐらいは泣いてくれるかな?
本当に思ったよ。人生、金でもないし、学歴なんてくそ食らえ。金なんて溜め込んでも意味ないし
ただの紙切れだもんね。昔は金さえあればいいと思ってたんだけど、未熟だったな。ある意味
この試験を通じていい勉強したかもね。金ばっかり追う生活をするぐらいなら自分の好きな人
と、一緒になってかわいい子供の成長をつつましい生活をしながら見届けたかった・・・
一人の女の人さえ知らずに死ぬのかな?どこかに気立てのいい優しい女性はいないかな?
学生のときは性格もすれてて、周りとなじまないような状態。自分から進んで孤立。回りも
扱いにくそう・・・だから余計にすれる。いわゆる悪循環。。。ひとりがいい。そういうふうに
自分に強く言い聞かせていたように思う。本当はさびしいくせに、なに強がってんだ!馬鹿
心底、孤独が好きな人なんていないよね?強がってるんだよね?少なくていいから友達に囲まれていたいな。
素直になるから。お願い。その中に一人でいいから女の子もいれてね、神様。。。。
もう辛くて涙も出ないよ。。。。あの時死んでればこんなに苦しむことなかったのに、なんで
俺だけ生き残ったんだ。俺も死にたかった、ごめんな皆、そっちに行った時はまた
仲良くしてやってくれよ。もう十分苦しんだんだから。。。。。


26受験番号774:2005/09/05(月) 00:34:27 ID:zktkKDMp
これは難度の高い縦読みですね
27受験番号774:2005/09/05(月) 00:49:55 ID:Xr43G0Sh
すいません、質問させてください
併願を考えて、今までに候補が
国家一種、二種、熊本県、市役所、国税、防衛庁II種 (行政)、裁判所事務官 I種 2種、国立国会図書館 I種 II種、衆議院事務局職員1種2種、
参議院事務局職員I種2種、日本郵政公社総合職(経営I)日本郵政公社一般職(内務・外務) 労働基準監督官A 、 家裁調査官補I種 、国立大学法人等職員、政策担当秘書 、警察事務

とあります

他に、併願できそうなとこありますでしょうか?今年で卒業なので、来年は滑れません。できるだけ数打ちたいのです お願いします。
28受験番号774:2005/09/05(月) 00:59:48 ID:zp3eqCkb
>>27
>>1
それぞれのHPに試験日、もしくは願書をいつ頃開始か載ってるだろ?自分で調べてみた?
手取足取り教えてもらわないとダメてのなら ttp://comin.tank.jp/ とかでも見てろ
29受験番号774:2005/09/05(月) 01:12:22 ID:n5JJ9Tha
会計学(簿記未経験)は今からなら独学でどうにかなりますか?
30受験番号774:2005/09/05(月) 01:24:22 ID:e29LWhP6
31受験番号774:2005/09/05(月) 01:24:59 ID:oXcTH7FJ
>>29
どうにでもなるよ
俺なんてGW後に始めて、国税で5点とれたから
(記述まで考えるのなら、話は別だろうけど)
32受験番号774:2005/09/05(月) 01:56:21 ID:E5v5PRup
簿記会計分野ゼロ勉で、
国税会計学6テソGet!
33受験番号774:2005/09/05(月) 02:11:10 ID:n5JJ9Tha
 ちなみに、独学だとお勧めの教材はありますか??どのように勉強しました?演習?インプット?よろしくです。
34受験番号774:2005/09/05(月) 02:13:18 ID:nWhSt1j5
 書類提出にいるが
大学の成績と在学証明
って2週間ぐらいで頼んで出してもらえるっけ?
 教えて!既卒はシステム忘れた。
 ちなみに1万ぐらいの大学



35受験番号774:2005/09/05(月) 02:18:10 ID:IiM9iW1D
どうしたんだお前
一万ぐらいの大学って何のことだ
36受験番号774:2005/09/05(月) 02:28:08 ID:E5v5PRup
>33
他でも書いたが、
ファーストステップ会計学1回、スー過去3回、
試験1週間前に読むだけで6テソ。
ただし、簿記会計と表みたいな問題は捨てる。
このやり方で来年も通用するという保証はないw
ただし、文章問題はとれるという変な自信はついた
37受験番号774:2005/09/05(月) 02:35:05 ID:n5JJ9Tha
>36さんサンクス!!別スレで同じ質問したのも私デス。参考にさせてもらいます。
38受験番号774:2005/09/05(月) 02:52:56 ID:cHlRNMWS
受験人数が100人未満の町村役場でも日程が一緒なら同じ問題ですよね?
町村役場は一次教養の点数が低くても突破できるのでしょうか?
とりあえず市役所上級の問題を解いていますが、この勉強方法で良いんですよね?
結構難いので、疑問を感じています。
町役場でこの問題をやる必要があるのかと...
3938:2005/09/05(月) 02:54:12 ID:cHlRNMWS

一行目は市役所上級職と同じ問題か?ということです。
よろしくお願いします。
40受験番号774:2005/09/05(月) 03:24:18 ID:MCdnnsIg
やればええやん
41受験番号774:2005/09/05(月) 03:31:59 ID:p2nz4Xbf
>>38
日程が一緒なら多分同じ問題だよ。
一緒でも微妙に違ったりすることもあるみたいだけどほとんど共通してるはず。
っつーか教養だけなら科目が絞られる分合格者は高得点が必要になるんじゃね?
100人未満の自治体試験は詳しくは知らんけどやって損はないよ。
42受験番号774:2005/09/05(月) 04:21:43 ID:cEFNg2Cg
>>38
俺と受験先がかぶってる予感
43受験番号774:2005/09/05(月) 07:48:53 ID:v40dViSq
>>38
お前は認知症か?

934 名前:受験番号774 投稿日:2005/09/02(金) 23:22:19 ID:SnwTjqpv
一次試験の日程が同じなら受験生が100人未満の町村役場でも、大規模市役所と同じ問題ですよね?
ということは町村役場の方が一次通過の点数が低くても通過出来る可能性が高いという事ですか?
市役所上級の問題をやっていますが、対策はこれで良いのかな。
かなり小さい役場だから、上級やる必要あるのかなと時々思うのですが。


935 名前:受験番号774 投稿日:2005/09/02(金) 23:26:51 ID:62QnDZH0
>>934
問題は同日程でも何パターンかあるし独自でやってる所もある。政令ぐらいの大きさなら
問題のレベルはっつーと募集要項とかで説明あると思うが…
殆どの場合は大卒や高卒程度でそれぞれ問題が違う。まとめて試験するような小さい所でもな
44受験番号774:2005/09/05(月) 08:04:55 ID:ClDa5cja
国2の成績って人事院事務総局ってとこに電話すればいいの?
45受験番号774:2005/09/05(月) 11:05:06 ID:00WXxVaC
46受験番号774:2005/09/05(月) 11:09:50 ID:IiM9iW1D
>>44
試験受けた管区の人事院に電話すればおk
47受験番号774:2005/09/05(月) 12:26:48 ID:l8X+1g+F
昨日からここにきたんだけど、公務員試験の難易度教えて。
警察官・消防士⇒国家2⇒地方上級って感じで難易度高くなるの?
それと、警察官abあるけどなんの違い?大卒、高卒とは違うようだけど。」
4838:2005/09/05(月) 12:44:44 ID:cHlRNMWS
>>42
どうやって勉強してます?

前スレで質問してたのにすいませんでした。
参考になる意見が聞けて嬉しいです。
とりあえず市役所上級の問題集をやった方が良いということですよね。
49受験番号774:2005/09/05(月) 14:27:58 ID:rgyTENf3
仮に教養が満点でも適性が一個も書けなかったら不合格?
50受験番号774:2005/09/05(月) 15:01:13 ID:zktkKDMp
>>49
間違いなく不合格だな
51受験番号774:2005/09/05(月) 15:45:19 ID:18eD6T5k
国Uの無い内定なんですが
官庁が選挙でゴタゴタしていて、採用活動に支障が出ているというのは
何故なんでしょうか?
一見選挙に縁遠そうな出先機関のスレでも言われているので・・・
52受験番号774:2005/09/05(月) 16:17:30 ID:cEFNg2Cg
>>38
大卒程度? 高卒程度? どっちの試験受けるの?
俺は中級用で勉強してる
仮に君が大卒程度の試験を受けるのなら、上級用でいいと思う
高卒、短大卒程度の試験を受けるのなら、初級、中級用のがいいと思う
無駄に難しい問題を解く事が出来るようになったところで、出題されないと思うし
試験レベルにあった問題を解くことが出来るようになるのが大切だと思うんだがどうよ?
53受験番号774:2005/09/05(月) 18:26:31 ID:zktkKDMp
>>51
何故って…当たり前じゃん。
「私が社長になったら社員を2割減らす!!」
「あと3万人社員を減らします!」
とか言ってる人たちの中から社長を選ぶ最中に、
来年の採用人数そう簡単に決められないでしょ。
54受験番号774:2005/09/05(月) 19:11:56 ID:AWPyowrm
>>51
選挙もあるがこの時期の官庁は国3の準備もはじめるから、
国2の採用に関しては動き鈍くなるよ。
55受験番号774:2005/09/05(月) 19:28:35 ID:LCCGeYmd
官庁で10月から働いて
その後地方自治体で4月から働くことは可能?
56長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/05(月) 21:22:11 ID:t7/THCbP
>>55
 国U→地方なら可能。国U→国Uは不可能。
 その場合、半年の職歴がつきますね。

>>51
 と、いうか、採用予定表に書いてある人数はほとんど先週のうちに埋まってます。
 どのみち採用者数が最終的にかたまるのは予算と定数がかたまる来年2月頃ですし。
 電話はかけられましたか?可能ならば採用予定表にのってある番号全て。
 先週(〜あって今週まで?)で最初にして最大の波は過ぎますので、
 あとは定期的に連絡をしつつ、採用数増と辞退・辞職の補充を待つべし。
 例年採用予定数表の1〜2割増くらいが最終的な内定者数のはず。
57受験番号774:2005/09/05(月) 21:31:33 ID:MxQMb3R0
十月採用で内定もらいました。
それで健康診断をうけるようにいわれたんですけど、
これって自費でうけるんですか?
58受験番号774:2005/09/05(月) 21:33:17 ID:1fQBrtHB
内定出したとこに聞けよ
59受験番号774:2005/09/05(月) 21:35:11 ID:YXXVkACh
>>55
可能かどうかといわれれば可能だろうが
採用側からすれば非常識だろう
おすすめしない(やめてほしい)

>>57
自費
60受験番号774:2005/09/05(月) 21:35:52 ID:cHlRNMWS
>>52
大卒で受けるんで上級用ですね
結構難しいです、もちろん地上と比べると全然優しいですが
6155:2005/09/05(月) 23:49:56 ID:LCCGeYmd
非常識だというのは判っているのですが第一希望の最終合格発表が10月以降なので
本当に国Uの10月採用内定を受けてもいいものか悩んだので質問しました。
もう少し良く考えてみます。
62受験番号774:2005/09/06(火) 08:42:24 ID:jhSKyyGX
市役所上級(A。B日程)の教養は国Uと地上のぢちらに近いものですか?
それともまったく別の対策が必要でしょうか?
63受験番号774:2005/09/06(火) 12:07:36 ID:5TF9QLQ9
すいません、質問させてください
当方、公務員全敗したのですが、今年は予備校に通うお金がなく、去年の予備校の参考書を流用してます

しかし、白書の数値は古いと使えなくなるそうです
今、社会政策の労働需給の章で、労働経済白書の数値を覚えようというコーナーをやってます

ここでは、2005年試験のために、2003年白書の数値を覚えようとなってます
ということは、2006年の試験のためには2004年の数値を覚えればいいということでしょうか?

試験の2年も前の数値になりますが、これでいいんですかね?
6412:2005/09/06(火) 12:11:12 ID:Ev8s69fU
>>15
レスどうもっす。不安だったので。
おかげで持ちこみ成功ズサー。
65受験番号774:2005/09/06(火) 12:17:55 ID:bJSMmEwR
>>63
国1なら知らんけど、それ以外ならそんな数値覚えて意味ないと思うんだけど。
筆記で全敗したんならもっと他にやるべきことがある。
面接で全敗したなら何とも言えないが。
66受験番号774:2005/09/06(火) 12:41:11 ID:S++RSzi1
>>55
非常識と言われようが
君だって自分の一生がかかってるんだから
そういうことやっていいと思うよ

>>62
地上に近い。実務の過去問500の「地方上級」と「市役所」を両方やればよい

>>63
白書の数字は最新のやつじゃないと意味がない
図書館に行けば白書あるし、白書をまとめた「白書の白書」というやつもある
もしくは来年の春あたりに実務が「直前対策ブック」というのを出す
そこに白書系のデータが載っている
67受験番号774:2005/09/06(火) 12:48:09 ID:NxrnSqE0
予備校の時事対策講座だけとるか、年明けて速攻の時事を読むかするのがいちばん効率的ぽ
いま白書の数字なんか覚えてもどうせ忘れて意味ないぽ
6851:2005/09/06(火) 13:50:04 ID:Wsa522q/
>>53>>54>>56
丁寧なレスをありがとうございました。
69受験番号774:2005/09/06(火) 14:39:15 ID:z3ippI7x
棒級表ってどこでみれるんでしょうか?
70受験番号774:2005/09/06(火) 14:55:47 ID:/djVs6nD
>>69
棒級表ではなく俸給表ならあるけど。

国家公務員(自衛官除く)なら人事院勧告のサイトもしくは一般職の職員の給与に関する法律に記載
地方は各自治体の例規集などに記載
71受験番号774:2005/09/06(火) 15:07:40 ID:z3ippI7x
>>70
ありがとうございます!
読み方を間違えてたんですね・・・
俸給表で検索したらいっぱい出てきました。
棒級表だとあまりヒットしないのでなんでだー!と思ってました。
72受験番号774:2005/09/06(火) 15:45:40 ID:PAu9psdF
国U専門で経済原論がミクロとマクロに分かれたけど
このマクロには国際マクロが入ってるんだよね
7363:2005/09/06(火) 15:57:22 ID:5TF9QLQ9
最新のやつですか
今、厚生労働省のサイト見ましたが、平成17年の労働経済白書が最新のものでした
平成17年(2005年)の白書が2004年のデータ載せてて、平成16年(2004年)の白書が2003年のデータ載せてました

どうやら、発行される年の1年前のデータが白書にはのるぽいですね
確かに9月発行を考えると、今年のデータはまとめられないですね
やはり最新の白書買うことにします

去年国1の経済事情が予備校の白書講座や経済事情の講座、速攻の時事からは1問も出ず、経済白書の隅の部分からそのままの形で出題されてたのがトラウマなのです
向こうも狙って、塾や出版社が対策に出してきたとこ外したかの勢いで太刀打ちできませんでした
白書きちんと読んでた人には全く問題なく解けたそうです
塾の講師が、「暇があるなら白書よめ とにかく読め」って言ってました

図書館で借りてコピペするなり、ネット上から印刷するなりして安くあげようと思います
74受験番号774:2005/09/06(火) 16:34:39 ID:85CpCMkW
試験の問題用紙に計算しちゃだめなの?
75受験番号774:2005/09/06(火) 16:35:47 ID:ZCagiN9a
地方初級の一次で適正試験が無いってありえますか?
76タル♀:2005/09/06(火) 16:50:58 ID:5TF9QLQ9
>>74 試験の問題用紙に計算しちゃらめぇ
77受験番号774:2005/09/06(火) 17:36:41 ID:Ff81X1Wn
>>74
持ち帰れるのとかしても問題ないし回収するのはダメなときもある。つか試験管に質問しろ

>>75
俺が受ける予定の所は教養だけ。別に初級に限らないけど

>>76
みさくらはカエレ
78受験番号774:2005/09/06(火) 17:39:42 ID:Fg8zPXZ9
>>74
解答上の注意を読め。たいていは計算してもいいが、適性検査はダメなときもある。
79受験番号774:2005/09/06(火) 19:06:52 ID:9JJU9Jrz
独自日程で受ける市役所で、
「採用後は試用期間がある」
とあったんですが、
これはどういう意味なのか知ってる人いますか??
役所で試用期間ってあまり聞かないんですが...
越境受験者が、受かった後で辞めるかもしれないからなのか
経費削減なのか..
意図がよくわかりません
80受験番号774:2005/09/06(火) 19:17:44 ID:/djVs6nD
>>79
ヒント:地方公務員法第22条(条件附採用及び臨時的任用)
81受験番号774:2005/09/06(火) 19:25:01 ID:1+wxEEa4
>>79
その名の通り“試用期間”ですよ。
役所にもあるんです。地方でも国家でも。
県庁に勤めている友人も、国家の自分も、
試用期間は6ヶ月でした。。
詳しいことはわかりませんが、民間と同じ意図だと思いますよ。
つまり、仕事に適正があるかどうかをみる期間。
82受験番号774:2005/09/06(火) 19:35:13 ID:luEuWZRT
すいません質問してもよろしいでしょうか?
市役所試験などのC日程ありますよね?
僕の受ける所が教養のみで専門の代わりに
事務処理と言う試験科目があるんですが、
この教養の範囲って通常の専門ありの
C日程と問題は同じなのでしょうか?
83受験番号774:2005/09/06(火) 19:38:34 ID:tLWw15hy
>>82
日程同じでも政令型とか市町村型とか…C日程全部が同じ問題じゃないぞ
84受験番号774:2005/09/06(火) 19:59:12 ID:Sbjc98z9
院を一年で中退で就職する方へ質問です。
院一年で公務員になると一号棒上がるらいいのですが、条件はどうなってるのでしょうか?
前期で学校やめてもOK?
単位がほとんどなくてもOK?
辞めるタイミングと単位についてが全くわかりません。誰か回答お願いします。
85受験番号774:2005/09/06(火) 20:34:22 ID:/djVs6nD
>>84
国家公務員は
人事院規則9―8 (初任給、昇格、昇給等の基準)別表第4 経験年数換算表ほか参照
ttp://www.lawdata.org/law/jinjiin/S44F04509008.html
地方公務員は各自治体の例規集等参照

『1年未満の端数があるときは、これを切り捨てた年数』とあるので、前期のみは不可
(ただし俸給表の改定により変更される可能性もあるかも)
取得単位については規程されていない。

86受験番号774:2005/09/06(火) 20:55:45 ID:koltMGi7
大学一年なんですけどやっぱ早いうちから
公務員試験の勉強したほうがいいですよね?
87受験番号774:2005/09/06(火) 21:00:32 ID:Vc7kocNC
>>86
サークル、バイトをしませう。
数的とか経済原論の初歩的なのをやっとくと後々楽かも。
88受験番号774:2005/09/06(火) 21:04:33 ID:fdYj4tsE
採用10人の市役所と若干名の町役場って難易度はどちらが上でしょうか?
地元の数年採用してなかっぽい役場が
採用するようなので受けてみようかと
それも最終日近くに願書出して受験者50人もいってなかったような.
89受験番号774:2005/09/06(火) 21:05:41 ID:bpUmWGKV
健康診断書を提出しなきゃいけないんですが、
どこで発行してもらえるんでしょうか?
町のちっちゃな内科病院でも大丈夫なのかな?
90受験番号774:2005/09/06(火) 21:07:55 ID:NxrnSqE0
どこでもやってるけど、病院によって値段がぜんぜん違うから
値段聞いてみたほうがいいというレスをどっかで見たよ
91受験番号774:2005/09/06(火) 21:12:08 ID:AqyjZsDU
>>89
県立病院か日本赤十字病院か保健所あたりだな
それか健康診断書にこういう項目があるんですが
そちらでこれらの項目は健康診断できますか、とでも訊いてみるがよろし
92受験番号774:2005/09/06(火) 21:12:23 ID:B7xdP9Mq
臨時職員やってると採用されやすいってきいたんだけど、これって本当?
93受験番号774:2005/09/06(火) 21:16:44 ID:koltMGi7
>>87
アドバイスありがとうございます
94受験番号774:2005/09/06(火) 21:23:30 ID:tk6FhLkd
国Tの内定は学歴に左右されるみたいなことを聞いたのですが、
国Uの内定も同じなんでしょうか?
95受験番号774:2005/09/06(火) 21:37:10 ID:t718wMu0
>>94
年齢です。
96受験番号774:2005/09/06(火) 21:46:19 ID:A+S99Ead
>>92
このスレの183くらいからちょっと読んでみて下さい。
中にはこういう方もいます。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124551136/l50#tag190

ただし、臨時やってる=職場の実情や政策などに詳しい=面接有利という法則はなりたつかも。
ひいきしてもらえるとかはあまり期待しない方がいいかもね。ないとは言わないけど。
97受験番号774:2005/09/06(火) 22:15:59 ID:YQBDFQs0
>>94
最高の頭脳を集めた経済産業省
近々、財務省との力関係も逆転するでしょう
はっきり言って、あれほど実力者ぞろいの官庁はありません。
顔文字くらいでがたがた言うな!
でかい仕事の一つもすれば黙るんでしょ?
採用活動にあたり、固いイメージ払拭のために砕けた印象を演出しただけですよ。
用意周到に、計画された罠なのです。 学生諸君!
しんじてはいけません。


98受験番号774:2005/09/06(火) 22:55:14 ID:bBeq/XvG
2ちゃん暦約半年。はじめて縦読みを目にしました。
ありがとう>>97
99受験番号774:2005/09/06(火) 23:30:53 ID:yVj0KIlZ
しんじてはいけません。





これがないほうがよくない?
100受験番号774:2005/09/06(火) 23:47:59 ID:xxSR62Er
地方上級はあると聞いたのですが、市役所でも内定式はありますか?
また、その際の交通費は自己負担ですか?
101受験番号774:2005/09/06(火) 23:48:35 ID:Ot3r30Xo
>>94
あとオーブをいくつ集めたのかも大切です。
102受験番号774:2005/09/06(火) 23:50:52 ID:3x4yvRoP
>>100
公務員は配属までは旅費出ないよん
例え内定式でも
103受験番号774:2005/09/06(火) 23:52:55 ID:A+S99Ead
>>100

市役所は基本的に赤字財政のところが多い。
役所根性丸出しで今まで旨い汁を吸ってきたのだから仕方が無い。
所々では改善の兆しを見せる市役所も出てきてはいるが、
にんげんというものはなかなか変われないからね。
よーく考えた上で市役所への就職を考えるべきだと思うよ。
るー大柴
104受験番号774:2005/09/07(水) 00:59:03 ID:soYOFNCY
市役所は補助金不交付団体を狙うべきだね
105受験番号774:2005/09/07(水) 01:48:49 ID:kt71P9jO
市役所の市一般職職員採用試験っていわゆる
公務員試験ってやつですか?
106受験番号774:2005/09/07(水) 03:05:15 ID:Wt2rJw2+
>>105
そうだと思われます。
107受験番号774:2005/09/07(水) 03:07:47 ID:kt71P9jO
>>106
どうもありがとうございます。
私も色々調べさせてもらいましたが、そうみたいですね〜
108受験番号774:2005/09/07(水) 03:14:00 ID:soYOFNCY
>>107
もうちょっと良く調べてみたら違うかもしれないぞ
109受験番号774:2005/09/07(水) 10:25:58 ID:SXoafQ0+
公務員になってもやりたくない仕事のうちの一つに、必ずCWの仕事があると思うんだけどさ、これって市役所の担当ってことが多いわけじゃん。
そう考えると、もちろん都庁や県庁がCWがないとは限りませんが、事務や行政で入庁してCWにまわされる可能性って都や県のほうが少なくない?
110受験番号774:2005/09/07(水) 11:11:14 ID:rSeRhJTZ
>>73
労基狙いなら、白書の数値も覚えないとダメだよ
111受験番号774:2005/09/07(水) 18:38:53 ID:uBwmXJKg
CWって、なに(・∀・)?
最初CMって読んじまって、文意がつかめなかったぞ。
112受験番号774:2005/09/07(水) 18:43:40 ID:C/V14UeF
>>111
C.W.Nicoleの略
113受験番号774:2005/09/07(水) 19:27:15 ID:dyUTLGZO
ケースワーカー
114受験番号774:2005/09/07(水) 19:40:52 ID:cxnVvMze
市役所、町役場、村役場と給料はどれほど違いますか?
市役所が高くて、町と村は同じ感じですか?
自治体によって変わっていくのでしょうか?
また財政状況が良ければ村役場でも市役所の給料を抜くなんてことはありますか?
115受験番号774:2005/09/07(水) 20:01:00 ID:dxSLHHld
>>114
市役所を村が抜くことはほぼ無いと思うが
給料だけじゃなく手当や労働時間等々etcうんぬんかんぬん、が自治体によって違うのは基本中の基本
ちなみに、都道府県や大きな市とかなら参考書で給料とか大まかな試験内容とか見れるよ
116受験番号774:2005/09/07(水) 20:31:41 ID:vFi2RdiE
市役所って教養全門ひっとう?
117受験番号774:2005/09/07(水) 20:37:44 ID:BD3vpuAg
>>114-115
ひと昔前、っていっても最近だけど、村が市を抜く事はちょこちょこあったよ〜ラスがすげー高いとこがあってビックリした。
まぁこれからは交付金も減るからそうはいかないだろうけど。
手当も含めて考えれば財政状況にもよるけれど、人事院勧告の影響が大きい罠。。。
118受験番号774:2005/09/07(水) 21:09:33 ID:JUg975g8
>>114
岐阜県内市町村の一般行政職の例
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11108/kouhyou/kyuryo16.pdf
平均給料(手当含まず)なら村>市というところも一応あるけど。。。
中には40過ぎても30万いかないところがあるのが泣ける。
119受験番号774:2005/09/07(水) 23:28:12 ID:jfEdUwas
喪男で生活するだけの金がもらえるんなら
それでいいや〜とか考えてる
自分は勝ち組ですか?
120受験番号774:2005/09/08(木) 00:24:08 ID:rpx0runB
>>119
生活するだけならバイトでも稼げるから負け組
121受験番号774:2005/09/08(木) 01:43:37 ID:qjBgUKu2
バイトより安定してるから勝ち組
122受験番号774:2005/09/08(木) 10:04:39 ID:0D6OiWMi
公務員試験の勉強は過去問だけを何度もやった方がいいのですか?
法律などは素人なんですが、公務員試験と全く関係のない本も読むものでしょうか?
123受験番号774:2005/09/08(木) 11:00:56 ID:P7Z+HZQK
>>122
この辺参照
【そのやり方では】ダメな勉強法【受からない】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120350145/l50
暇な合格者が勉強の相談にのるスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1123171118/l50
124受験番号774:2005/09/08(木) 11:32:22 ID:0D6OiWMi
>>123
誘導ありがとうございます
125受験番号774:2005/09/08(木) 11:34:49 ID:OQxvJp6t
地上に合格したんですけど、内定式ってあるものなんでしょうか。
126受験番号774:2005/09/08(木) 13:43:25 ID:IVU7Hfha
無いところもある
127受験番号774:2005/09/08(木) 15:59:45 ID:0PBtRUpG
欠缺



これ、なんて読むんですか;;
民法に意思の欠缺って書いてありました;;
欠陥?欠如?
意思の欠缺の意味は分かるんですが、なんて読むんですか;;
128受験番号774:2005/09/08(木) 16:02:38 ID:oaKZNGww
け○○つ
129受験番号774:2005/09/08(木) 16:14:03 ID:h8yZ1Uwh
けんけつ
130受験番号774:2005/09/08(木) 16:25:05 ID:jZjAdV/s
帰責性


これなんて読むの?
きせきせい?きさくせい?辞書にのってないんすよ
131受験番号774:2005/09/08(木) 16:50:58 ID:0PBtRUpG
ありがとうございます
ユーザー辞書に登録しようとしたのですが、缺
これ、1文字だとなんと打てば変換できますかね?
というか、なんて読むんですかかね?
132受験番号774:2005/09/08(木) 16:58:59 ID:qjBgUKu2
ケンケツ以外に使い道なさそうだし、ケンケツで単語登録しとくとか。
133受験番号774:2005/09/08(木) 17:02:26 ID:zwhQFy6+
>>130
きせきせい…つか釣りだろ、いくらなんでもこれはw

>>131
音読み「けん」、「こん」
訓読み「か」く、「か」ける(「欠」と同じ)
「欠缺」で「けんけつ」と読ませるのは特別な読み方。

でも、通常は直接の変換はできないはず。
IMEつかって部首(6画にある「缶」部=ほとぎorほとぎへん)で探して登録するが吉。
134受験番号774:2005/09/08(木) 17:24:43 ID:CRe8VirC
公務員試験で身元調査ありますか?
消費者金融で借金歴があれば、警察無理ですか?
完済しましたが‥
どなたか教えてください。
135受験番号774:2005/09/08(木) 17:29:40 ID:0PBtRUpG
>>133 重ね重ね申し訳ないですが、パソコンのユーザー辞書登録ってどうするんですか?
携帯はできたんですが、パソコンがわかりません

なにやら、ステータスバーに辞書ツールが表示されてるからそれを使えって説明されてるんですが、私のステータスバーにはファイル、編集、表示、お気に入り、ツール、ヘルプしか表示されていません

どうすればいいんでしょうか?
136受験番号774:2005/09/08(木) 17:36:51 ID:M1P1+9es
>>135
スタートプログラムの中にないか?それかコントローラパネル
辞書登録てもデフォのMS-IMEなのかATOKとか入れてるのかでチョット変わるしなんとも
137受験番号774:2005/09/08(木) 18:34:52 ID:eclnGdZV
>>134
またこの話題か…基本的には無問題だとあれほd(ry
きちんと過去ログ嫁。

あと、ここモナーw
つ【暗黙】身辺調査は実在するのか?【コソーリ】
http://school5.2ch,net/test/read.cgi/govexam/1084923402
ネタをネタと(ryの精神で熟読するが吉。

>>135
気の毒だが、板違い。
直ちにPC初心者板へ逝くべし。
138受験番号774:2005/09/08(木) 18:37:15 ID:fpWZ2mkf
採用に当たって履歴書の提出が求められてるんだが
ワードで書いたら駄目?書式の指定は無いんだけど
139受験番号774:2005/09/08(木) 18:38:56 ID:eclnGdZV
>>138
全然無問題。
漏れもそうしたが無事内々定ゲト。
140受験番号774:2005/09/08(木) 18:41:11 ID:fpWZ2mkf
>>139
サンクス
俺が現役の頃の就職活動だと
ワードで書くと失礼みたいな風潮があったから確認してみました。
141受験番号774:2005/09/08(木) 18:58:06 ID:F8YhcD5q
採用面接(集団面接)時の席の並び順が、受験番号順ではなかったのですが
これは最終合格までの成績順ってことでしょうか??
だとしたらショックだ。。
142受験番号774:2005/09/08(木) 19:07:50 ID:QrCVn/fd
コネってあるんでしょうか?
親はほぼ100%あるって言ってるんですけど。
それで、コネ使えって言われて拒否って喧嘩してしまいました。
世の中ってやっぱりそんなものなんかな。
というか親にコネ使えなんて言って欲しくなかった。
143受験番号774:2005/09/08(木) 19:16:50 ID:eclnGdZV
>>141
50音順とそれまでの成績順の双方の可能性アリ。
でも、そんなことでめげているようでは公務員は(特に地方公務員は)
務まらないと思うよ。ガンガレ!

>>142
またこの話題か…基本的には小規模な市町村や一部の消防以外関係ないとあれほd(ry
過去ログ嫁w

あと、ここモナー
つコネ・縁故採用って実際にあるの?確認その2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124551136
ネタをネタと(ryの精神で熟読するが吉w
144受験番号774:2005/09/08(木) 19:25:58 ID:4TrXzjEr
o
145受験番号774:2005/09/08(木) 23:15:40 ID:9aOlDtkL
質問です

願書を提出するのに本人で無くてはダメと言われたのですが
(どうしても来れないなら身内が証明できる身分証明書持参で)
別の人が問い合わせたところ
「委任状があれば大丈夫」と言われたそうなんですが
常識的には委任状があれば問題ないのでしょうか?

146受験番号774:2005/09/08(木) 23:53:00 ID:l2hOjQic
>>145
職員採用試験に際しては、人事の方が言うことは絶対に従うべき。
別の人の言うことなんて信じないほうがいいと思うのですが…
147受験番号774:2005/09/08(木) 23:58:40 ID:F8YhcD5q
採用面接後の意向調査の時に、一対一で人事の人と
一通り話した後で、連絡先が記載された紙を渡された。
退席する時に、その紙を人事の人の目の前で2つに折り曲げて鞄の中に
しまったんだが、これってマイナスだよな〜?
148受験番号774:2005/09/09(金) 00:12:00 ID:4FM2VCHh
>>92
やってると
・人事担当者に顔が売れる
・志望動機等がより具体的でわかりやすいものにになりやすい
149長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/09(金) 00:49:29 ID:2AsqKnBH
>>145
人事「本人か身内が本人確認できるものを」
貴方「はい」
他人A「委任状があれば誰でもいいらしいよ?」
貴方「そうなのか。2ちゃんで確認してからそうしよう」

他人B「はいこれ委任状」
人事「…………(困った顔)」
人事からみた状況説明:あなたは人事の指示を聞いていない。

 まぁ、委任状≒証明できる身分証明書って考えなら間違ってはいないが、
 人事の言うとおりにして何か問題が発生しますかね?
150受験番号774:2005/09/09(金) 00:55:18 ID:KYXxIk+1
何も知らない大学2年生ですが、地方上級を受けたいと思ってますが、いつ頃から勉強するのがベストでしょうか?
自分としては、今は学校の勉強で忙しいので、今年単位がたくさん取れれば、来年の2月の春休みに入った辺りから始めたいと思ってます。

それから、自分は文学部なのですが、学部による有利・不利はあるでしょうか?

あと、独学でやりたいのですが、お薦めの勉強法の本などあれば教えて下さい。正直言って、まだ試験制度も良く分かっていませんが。

質問が多くてごめんなさい。
151受験番号774:2005/09/09(金) 01:01:34 ID:j1rBQ7oQ
ちょい質問なんですが、国Uとか地上受かった後、大学の単位が足りずに卒業できなかったら、
どうなるのでしょうか。大学は中退するといっても内定取り消しとかになってしまうのでしょうか?
152150:2005/09/09(金) 01:03:02 ID:KYXxIk+1
追加ですが、やはり自分の出身自治体以外を受験するときは、地元の方が優遇されるんですかね?
153受験番号774:2005/09/09(金) 01:10:54 ID:9VA8i5ZY
>>151
年齢による。
154受験番号774:2005/09/09(金) 01:16:27 ID:VhimiBbJ
>>147
ですが、失礼に値しますよね?
155受験番号774:2005/09/09(金) 01:16:57 ID:j1rBQ7oQ
151です。自分は1浪しているので今年で23の大学4年です。
156受験番号774:2005/09/09(金) 01:23:04 ID:qWSfG13A
>>151
内定取り消しです。
だって大卒って区分で受けた(はず?)のに
卒業できないんじゃ約束破るわけで。民間でもそうですよ。
内定もらったのに卒業できなくてまた就活する奴いるし。
>>150
まだいいんじゃない?
準備するのに早すぎるってことはないけど。
それと、俺は学部による有利不利ってあると思う。
法・経済学部くらいだけど。他は皆同じ。
つっても、その法・経済でもちゃんと勉強してる奴じゃないと意味をなさない。
俺は経済だったけど、意味なかった奴…
157受験番号774:2005/09/09(金) 01:26:42 ID:A4SeYpm4
>>156
オイオイ何いってんだよ
大卒、あるいは卒業見込みが条件の試験ならともかく、年齢だけの所ならそうでもないぞ
別に大抵の地上や国2は大卒・短大卒程度ってわけで大卒が絶対条件じゃない
158受験番号774:2005/09/09(金) 01:33:22 ID:maUnW12N
>>156
「民間でもそうですよ」って、公務員の採用に際しては原則として学歴を問わないのが
民間との最大の違いだと思うんだが。(近年では大卒者の校卒区分への流入などから
そうでないことも往々にしてあるわけなんだけど)
159150:2005/09/09(金) 02:11:33 ID:KYXxIk+1
>>156レスありがとうございます。それから、できれば>>152の質問にもお答え頂きたい。
160受験番号774:2005/09/09(金) 02:15:08 ID:A4SeYpm4
>>159
心情としては仲間意識が影響するだろ、考えても分からない?
どれくらいってのはそのときの状況にもよるだろうし一概には言えないけど
採用人数多いところほど、コネとかなくても採用"されやすいかも"ってぐらい
161受験番号774:2005/09/09(金) 02:42:19 ID:qEGCZC4L
何だよ仲間意識って(笑)
使えない同郷のやつなんかと働きたくねーよ。考えても分からない?
162受験番号774:2005/09/09(金) 07:03:17 ID:NdQHQDnD
質問があります。
国2で、ある採用面接を二つ行いました。二つの面接のうち、
二番目に行った採用面接で、即採用していただきました。
つまり、初めの面接の連絡を待たずに、辞退しなければならなくなりました。

その連絡は今日来るかと思いますが、その場合、
今日9時にでも電話して、何と申せば良いのでしょうか?
「内定決まりましたので、辞退します」のような感じで良いのでしょうか?
あるいは…?

よろしくお願いします。
163受験番号774:2005/09/09(金) 07:44:42 ID:E4spkjJu
>>150
いつから勉強も何もねーよ。目指したその日から勉強するんだよ、馬鹿
164受験番号774:2005/09/09(金) 08:15:44 ID:yDT9AYDd
>>150>>162
少しは>>1を読んでくださいな。
165162:2005/09/09(金) 08:29:37 ID:NdQHQDnD
>>164
ありがとうございます。
調べてみましたら、自分が思った通りでよかったみたいですね。
誘導ありがとうございました!
166受験番号774:2005/09/09(金) 08:35:10 ID:yDT9AYDd
>>165
どうもです。採用内々定おめでとうございます。
167受験番号774:2005/09/09(金) 21:28:33 ID:E4spkjJu
経済原論ってマクロミクロどっちからスタートすれば良いですか?
あと、お勧めの参考書ありますか?スーパー化顧問でいいですか?
168受験番号774:2005/09/09(金) 22:41:11 ID:oeCQKWp4
どちらからでも良いがミクロから入ったほうがイメージはしやすい。
ミクロは基本的に1つの企業をモデルにして考えるため、
絡んでくる数字も生産費用、固定費用、平均費用、利潤など分かりやすい。
マクロは国がモデルなので絡んでくる関数(最早数字ではない)が多く、
理論体系も幾つもあるので(ミクロは基本的には1つ)非常にとっつきにくい。
169受験番号774:2005/09/09(金) 23:21:24 ID:fIYaE0Dq
国2の一次、二次合格者って掲示板に受験番号の他に名前も載るってホント?
170受験番号774:2005/09/09(金) 23:23:27 ID:HTLIvn4h
こんにちは。
私は来年の3月に大学を卒業して
民間企業に就職する予定の大学4年生なのですが、
来年の国U・地上の試験を受けるとき、
一次を通ったとして二次の面接等でこの就職はどう評価されるのでしょう?
あまり良い印象ではないですよね?
171受験番号774:2005/09/09(金) 23:26:34 ID:nuYO12QD
>>170
おまいのアピールの仕方次第でよくも悪くもなるだろう
172170:2005/09/09(金) 23:32:30 ID:HTLIvn4h
>>171
そうですか。
レスありがとうございます。
173受験番号774:2005/09/10(土) 00:14:17 ID:h4orHFO4
>>170
厳しく突っ込まれる。
自分が面接官だったらどう思う?

その前に社会人1年目で、一次を通過できるほど甘くないと思うが・・・
174受験番号774:2005/09/10(土) 00:17:32 ID:Quy1Ztsb
>>167
国二、祭事レベルなら経済はスー過去だけで9割近くいけるよ。
しかし、地上となると6〜7割。。。
175受験番号774:2005/09/10(土) 00:37:29 ID:Z2Z9MVgx
>>169
それは昔の話
今は番号だけ
176受験番号774:2005/09/10(土) 01:05:12 ID:/h2Mb0Xk
地上に内定もらう場合、採用通知が来る前に
内定連絡が電話で来るってことはありますか?
177受験番号774:2005/09/10(土) 01:12:20 ID:7eWhvpu5
>>176
マルチ
178受験番号774:2005/09/10(土) 01:16:21 ID:05Mx4mU+
磯路
179170:2005/09/10(土) 01:16:26 ID:U5vvJLur
>>173
例えば、父が病気で収入がなくなり
不可抗力で働かなければならないので就職したが
公務員の仕事への想いを捨てきれなく受験したと説明しても駄目ですかね?
180受験番号774:2005/09/10(土) 01:19:50 ID:FHUO3N4Q
>>179
「例えば」ということは嘘なのかい?
181受験番号774:2005/09/10(土) 01:27:11 ID:N9XNnuaY
>>179
突っ込みが厳しくても切り返せれば問題ない
別に社会人1年目なら減点、なんてものは存在しないから
といっても省庁や地方自治体の採用傾向は、これと別に影響するけどな。たとえば地元有利みたいな
182受験番号774:2005/09/10(土) 02:07:34 ID:cgjWHaMB
>>157
大卒程度(年齢さえ達していれば誰でも受けられる)ってのはあくまでも受験の話。
誰でも受けることはできるけど採用されるかどうかは別の話。
向こうは大学卒業見込みを信用して内定くれたんだから卒業できなかったら当然内定取り消し。
183受験番号774:2005/09/10(土) 02:23:11 ID:N9XNnuaY
>>182
経歴詐称したわけでも採用条件に違反したわけでもないのに?(大卒程度、の場合だが)
これを「当然」というなら俺ルールだけでなく法律というルールも勉強してみては?
184受験番号774:2005/09/10(土) 02:31:51 ID:FHUO3N4Q
>>183
卒業見込み、というのは「必ず卒業できます、大丈夫です!」て言うこと。
卒業できなかったのなら内定取り消されても文句は言えない。
185170:2005/09/10(土) 02:44:21 ID:Nkvm5zJi
>>180
あくまで例えばの話です。
つまり相手方(面接官)の納得するような理由と熱意を伝えられれば
問題ないのかということを伺いたかったのです。

>>181
そうですか。
あらかじめ明確な理由を用意しておけば問題なさそうですね。

レスありがとうございました。
186受験番号774:2005/09/10(土) 03:52:47 ID:f8GtRfDz
免許の点数がー6で、免停講習受けて0に戻って
それからまたー3まで減ってるんですが
これでも警察受かりますかね?
187受験番号774:2005/09/10(土) 08:39:40 ID:MtbzFWn+
提出書類に今までのバイト先を人事担当者に至るまで
全て書けというだけでなく、予備校名も担当の
講師の名前も何コースを受けたのかも全て書けというものがありますが、
いったいこれは何の資料として使われるのでしょうか?
予備校に不利益が出るのですか?
188受験番号774:2005/09/10(土) 09:03:02 ID:9aB6u0S3
>>186
余裕。心配無用。落ちたとしてもそれはあなたの実力不足。
変な噂に惑わされずガンガレ。

>>187
そんなバカな資料を提出させるのはどこの官庁だ?
そんなバカ官庁は晒し挙げてやりましょう。
189受験番号774:2005/09/10(土) 09:40:58 ID:FFVJOENP
>>188
thank you!!
ま、警察なんて最終手段だけどね
190受験番号774:2005/09/10(土) 10:01:17 ID:sDrwePto
>188
どうもありがとうございます。
でもそこへ行こうと思ってるとです。。。
だから言えんとです。。
色々と審査されるんでしょうか?
そんなに自分は怪しかったのかな、、、。
191受験番号774:2005/09/10(土) 12:33:33 ID:AGNQ4oCc
国Uと国税志望の者ですが教養の世界史の範囲を
絞りたいです。友人は西洋史は古代中世はでにくくてルネサンス
から重要と言っていたのですが本当でしょうか?
あと中国史も重要ときいたのですがどうでしょうか?
192受験番号774:2005/09/10(土) 13:47:36 ID:Z2Z9MVgx
>>185
たしかに「相手方(面接官)の納得するような理由と熱意を伝えられれば
問題ない」だろう。
ただ、>>179で述べていたような嘘をついたらバレルと思うよ。本音が一番。
あと、気をつけなきゃいけないのは、「民間が嫌→公務員」はNG
「民間もイイ→公務員はもっとイイ」って感じで言わなきゃダメよ
んで、民間経験で得たことや新しく見えてきたこと、考え方の変化などをアピールできたら強い希ガス
193618647853:2005/09/10(土) 13:53:56 ID:EoZnNC7T
車いすの人って、初級系の試験しか受けられないのでしょうか。
一部の自治体は、障害者対象の試験を実施していますが、
たいていは高卒レベルです。
車いすでも、幹部になりたいという理由で、
大卒レベルの試験を受けることは可能なのでしょうか。
194受験番号774:2005/09/10(土) 14:02:47 ID:vsQUNSZq
しょうかの後に?マークつけないと嘆いてるみたい
ここで訊かずに受けたい自治体全部に電話して訊けばいいじゃん
195受験番号774:2005/09/10(土) 14:04:27 ID:lk6B1XsT
>>191
もし範囲を絞って学習されたいのなら
近現代(欧州ならウィーン体制以降とか、日本なら明治以降とか)を最優先に
勉強されてみては。
どの歴史問題にも、近現代に関する選択肢が一つ以上は必ずあるので。
ちなみに国2あたりは、中国史が出やすいようです。


あと、公務員試験の歴史問題(世界史・日本史)は
特定の「時代」について出題されるということはあまり無い様に感じられます。
どちらかというと、
「フランスで起こった出来事について…」の様に、一国に的を絞って出題したり
「世界や日本の封建制度について…」といった様に、一つのテーマについて出題される傾向があるようです。


196受験番号774:2005/09/10(土) 14:06:42 ID:IEgFty97
障害者だけの受験枠があるってだけで障害者でも普通の試験は受けれると思うぞ
ただ、筆記はともかく面接に関しては潜在的な不利があると思う
197受験番号774:2005/09/10(土) 14:11:56 ID:X33tPH0x
職歴ないんだけど、来年25歳で受けても
絶対2次で落とされるからやめとけっていわれたんですけど、
そんなに職歴なしに対して厳しいんですか?
公務員は新卒やきそつに対して寛容だとこれまで聞いていrたのですが・・。
198受験番号774:2005/09/10(土) 14:17:44 ID:HNHVgc/w
>>193
安心汁。
大卒区分でも、法文系・技術系問わず
一定の割合で採用枠があるので、積極的に情報収集してみるべし。
もう今年受験分の募集時期を過ぎている自治体が多いので(市役所は一部まだおkかもしれないが)、
HPには載っていないことも多い。意中の自治体の人事関係の部署に直接電話してみるのが吉。

>>191
友人の言はほぼ正しいかと。

西欧中世に関しては十字軍と教会の動向をワンポイントで押さえておく。
その後はルネサンス以後、とくに大航海時代・宗教改革からあとが頻出。
どうしても時間がなかったら、最近は19-20世紀史のウエイトが高くなってきているので、
そこだけでも(いわゆる「長期の19世紀」からやっておくとよい)。

中国史は王朝名とその順番(五代十国とか南北朝とかの細かいところは省略可)、
それに、各王朝のキーワードを確認汁。
やはり近現代中国史もウエイトが上がってきているので、
最近の過去問を参考に、しっかりと流れをつかんでおくが吉。
あとはイスラーム史なども要注意。

ただし国税はカナーリマニアックな出題が多いので(過去問チェック汁!)、
上記の頻出事項と時事的に重要そうな地域の歴史だけ確認しておき、
それらが出なかったら捨て問にするのもアリかと。

市役所とかでは、ワンポイントで古代ギリシア・ローマ史や
英仏百年戦争などもよく出るので、個別に確認しておくとなお吉。
長文スマソ、ガンガレ!
199受験番号774:2005/09/10(土) 14:18:19 ID:UtbyrI0H
>191
実務の受験ジャーナルに頻出範囲が載っていたので参考にするといいかも。
大きな書店にはバックナンバーとか置いてある。
>194
きちんとした文章は「?」や「!」などは使わない。
>193
私も身体障害者だけども大卒レベル(都道府県)の試験に合格した。
面接でやりたいこととその理由をしっかり言えれば合格も可能だと思う。
また、障害者枠で大卒レベルのところもあるけど昇進の具合は分からん。
人物本位だといいけど。
200受験番号774:2005/09/10(土) 14:27:21 ID:vsQUNSZq
ここは2ちゃんねるのスレなんですけどね
質問する前にこのスレを一通り読んで
みんな?付けてるなとか周りに合わせる
臨機応変的な状況判断無しで公務員になろうとでも?

191も193も1を読んでますか?
自分で調べて分からないから質問するというより
調べるのめんどくさいから訊いちゃえという甘えた感じがするのですが…
201受験番号774:2005/09/10(土) 14:32:50 ID:X33tPH0x
>>197
安心汁。
基本的に25、26歳くらいまでならどんな経歴でも無問題。
2ちゃんにはネタが多いから、あんまり鵜呑みにしないで
筆記試験で高得点取れるようにがんがれ
以上
今年26歳で刻2地上国税祭事国立大すべて内定したおっさんより
202受験番号774:2005/09/10(土) 15:03:00 ID:7eWhvpu5
>>197
職歴無しには、まともに会話も出来ないような人の比率が多いってだけで
普通のコミュニケーション能力があれば差別はないと思う
まぁもちろん何故職歴がないのか合理的な説明が必要だろうけど
203受験番号774:2005/09/10(土) 15:44:30 ID:X33tPH0x
>>202まあ、おれは普通に
アルバイトしながら勉強続けてましたっていったけど。
結局、2次を突破すんのに重要なのは経歴じゃなくて、
人柄とか態度なんだよね。
うまく意思疎通できれば受かる。
やっぱり根暗はだめだよ、明るくはきはきしゃべれば、どこでも通る。

204受験番号774:2005/09/10(土) 16:41:55 ID:hVL/9lFf
来年度受験する者ですが、2002年の予備校テキスト問題集一式をもらったんですが
時事は別に対策するとして問題集は古くてもやる価値はありますかね?
やっぱり最新版を揃えたほうが良いでしょうか?
205受験番号774:2005/09/10(土) 16:46:17 ID:IEgFty97
206受験番号774:2005/09/10(土) 16:47:12 ID:X33tPH0x
>>204
いいんじゃない。
傾向は何度も模試をうけて確かめればいいとおも
不安なら主要教科だけ新しいのかってもいいし
でも財政学だけは新しいのかうべき
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:15 ID:hVL/9lFf
>>205
独学です。
>>206
即レスありがとうございます。
では一通りやってみてそれから必要そうなのを揃えていこうと思います。
財政学は良さげな問題集を探してみます。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:31 ID:THEUv2v4
国家公務員について質問があります。
国家1種・2種・3種と分かれていると思いますが、
どういう割合でしょうか?
2種が一番多いのでしょうか・・・?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:20 ID:IEgFty97
>>208
>>1
問題のレベル・受験可能年齢・採用人数・採用先などが違う
人事院のサイトぐらい見たら?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:25:20 ID:Xu0ZcHTN
専門の記述ってどんな感じで勉強するんですか?
いつぐらいからやったらいいのかな?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:33:51 ID:vsQUNSZq
>>210
何の試験の何の科目の記述か分からないのに答えようがない
国税や国Tや裁判所の専門の記述なら
それらの個別のスレに言った方が色んな人が答えてくれると思うよ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:43:37 ID:2ny7i5E7
教養の試験だと解く順番はどういう風にやればいいですかね?

知識→文章理解→数的→資料→マークシート→見直し?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:53 ID:IEgFty97
>>212
1番から順に解くだけ。最後のマークシートって一気に書き込む気か?
適性と違って時間足りないことなんかまずないし
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:47:43 ID:/y64oGfk
現在既卒一年目で今年で24になります。
来年の試験は職歴なしでも大丈夫でしょうか?
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:50 ID:dp5vvqKw
>>212
一気に書き込むのは良くないな。
途中で分からなくて飛ばした問題があるとそこからずれて
全部不正解になる場合がある。
ちなみに余談だが、秘書検定の試験監督のバイトをしたときに
監督のマニュアルにそういう人がいたらそういうことは止めるように
全体に注意しましょうって一文があった。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:54:47 ID:vsQUNSZq
>>212
215に同意。解く順番は模試かなんかで自分なりに試してみたらどう?

>>214
国Tや国Uでは25歳から高齢扱いで多少不利になる
それ以外はそんなに年齢を気にしない
よって多分大丈夫
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:03 ID:Gpz429Rz
国Uで今月中に内定式があるのですが
この場合採用は10月からと考えていいのでしょうか?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:40 ID:FHUO3N4Q
>> 217
(゚Д゚)ハァ?
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:02 ID:dKrNITvi
ボーダーって何ですか?70点がボーダーだったら
100点中70点以上とれた人だけが二次にいくってことですか?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:41 ID:NBFbBY1S
>>219
その通り。
ただし公務員試験は競争試験だから、多くの資格試験みたいに合格点が何点と定まっているわけではない。
よってボーダーは試験ごとに変動する上、受験生が正しいボーダーを知るのは難しい(試験種によっては無理)。
その辺を考慮してこの板に書かれているボーダーを見るように。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:32 ID:7BziWAYQ
すいません、質問です。
国Uの出先機関についてなんですけど、
よく下表のような分類を見ますが、
どういった価値基準で分けられているのですか?

国家U種(御三家:警察局・財務局・経産局)
国家U種(御三卿:行評局・公安局・税 関)
国家U種(御惨家:法務局・労働局・社保局)
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:57 ID:xKHzGp66
>>197
漏れは今年度で27歳になるが職歴なーんもない。
が、無事に上級試験合格したよ。来年の4月から働く予定。

もっとも、名簿に登載されただけだから採用されるかどうかは別なんやけど・・・。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:11 ID:HGh8ms7E
>>222
独学ですか?
来年受けるとなると三回目になりますが、専門学校に行くべきなんでしょうか?
もう一度基礎からやり直したほうがいいんじゃないかと思うんですが?
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:13 ID:FHUO3N4Q
>>221
社会を知らない学生やニートの妄想という価値基準です

上3つは国2採用の中では給与が高いと言われているところ。
真ん中はよくわからん。公安なんてかなり人気のないところだが。
下3つは今後民営化・独法化が予想されているところ。
(といっても達成には10年20年はかかるだろうし、法務局に関してはそもそもそんな動きない)
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:55 ID:tRz9Ybh0
健康診断書を提出しろって言われたんですけど、いったい何をすればいいんでしょうか?
官庁からは一切記入用紙とかはもらえず、診断項目を列挙した紙だけをもらいました。
これは病院側が発行する健康診断書を送ればいいということなんでしょうか?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:49 ID:HGh8ms7E
>>225
贅沢悩みだな。
健康診断できる大きい病院を探してするか、それとも官庁にрキるしかない。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:31 ID:shhCBh33
市役所試験の社会科学の法律や政治経済で
専門レベルの問題が出ることはよくあるんでしょうか?
例えば、法律であれば民法の問題が出てきたり、
政治であればダールやらリースマンやら比例代表制の議席数の計算だったり…。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:33 ID:7BziWAYQ
>>224
なるほど。
給料で官庁を選ぶくらいなら、
民間で頑張った方が稼げるだろうに。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:47 ID:dKrNITvi
>>220
変動ありですか。うーん。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:59 ID:2p1nUW6I
>>227
フツーに出るよ。
市役所は教養試験onlyのところもけっこうあるから、
専門試験も実質的に兼ねてるつもりみたい(だから社会科学だけ妙に出題数が多かったりする)。
過去問500とか見てみれ。

レヴェル的には国U・地上専門試験の易〜標準レヴェルが中心。
でも、屈折需要曲線とかくもの巣曲線かも出てたこともあったな。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:33 ID:yvRQy4Y4
国U官庁の内定応諾の際には市役所や地上の辞退を強制されるのでしょうか?
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:46 ID:SY7j/8uM
地上の採用面接で最終合格をした4人が出席しました。
採用面接は集団面接となっており、この面接で再度選抜が行われます。
採用面接の席順は受験番号順でも50音順でもありませんでした。
予定している採用人数は2名で、私は4番目の席(4番さんと呼ばれました。)
でしたが、これは成績順に並ばされたのでしょうか。
だとすれば、私は無い内定になる可能性は非常に高いのではないでせうか。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー不安すぎ。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:13 ID:UnBEg+7Y
地上で最終合格4人なんて書いたら特定されるんじゃないか?
今日だったんだろ? しかも4番なんて書いたら…

しかし、最終合格出しといて半分落とすってのも酷い話だよな。
オマイさんが内定もらえるよう、祈っておくぞ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:58 ID:SY7j/8uM
>>233
多少うそも入ってるよ。
ありがとう。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:08 ID:79GXrtS5
最近いろいろな携帯アプリがある中で
学習用アプリもいくつか見つけました。
英検や運転免許の学科試験対策を見つけたのですが
公務員試験対策のはないのですか。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:00 ID:ETV4PrQR
国2の成績ってまだ開示できますかね。
もう遅かったりして。。
誰か最近開示した方いますか?
237受験番号774:2005/09/12(月) 00:27:16 ID:Dx7gWsy6
>>230
さいですか…orz
ありがとうございます。
238受験番号774:2005/09/12(月) 00:27:42 ID:f8cH+jmP
携帯用の2chブラウザってi−monaしかないんですか?
AUのW31SAなんですけどダウロードできないんですよね。。。
239受験番号774:2005/09/12(月) 08:12:36 ID:JAKNsqJZ
Gikolet や Jane mobile というのがあるらしい
携帯コンテンツ板にスレッドあるから、もし見れるならそっちの方が詳しいかと
240受験番号774:2005/09/12(月) 12:37:07 ID:1yRBncZF
>>223
独学だよ。
3ヶ月くらい勉強したかなぁ。ちょっときつかった・・・。
241受験番号774:2005/09/12(月) 13:33:00 ID:N7YuWz9s
来年で25歳になります。
空白期間が2年ちょっとの状況(職歴なし
では採用されないんでしょうか?
死ぬ気でやるつもりはありますが。。
教えてください!!!!!!!!!!!!!!
242受験番号774:2005/09/12(月) 13:58:37 ID:x+ms2AJ6
243受験番号774:2005/09/12(月) 14:02:38 ID:N7YuWz9s
>>242
ありがd
職歴なしでも受かるってことですね。
サンクス。
平等主義最高!!!!!!!!!
244受験番号774:2005/09/12(月) 14:31:54 ID:C38LLPsd
来年2年目に突入するんですが
二年目の人ってたくさんいるんですか?
やっぱり二年目の人は合格率高いのですか?
教えてください
245受験番号774:2005/09/12(月) 14:33:47 ID:N7YuWz9s
>>244
1年目で大体の感じをつかみ、
2年目で死ぬほど頑張って合格。
このケースは多いはずやね
246受験番号774:2005/09/12(月) 16:00:47 ID:zWT3eI0b
国家V種の面接試験はT,U種と同様、スーツで行く方が良いのでしょうか?
自分は去年高校を卒業した浪人生なのでまだスーツを持っていないのですが・・
どうなのでしょう?教えてください。                     
247受験番号774:2005/09/12(月) 16:05:17 ID:Pm8J2EVq
スーツで行くべきです!
一着くらいは買っておいた方が後々使いますから。
248独学君:2005/09/12(月) 16:14:42 ID:zWT3eI0b
ありがとうございます!!
V種の試験のことっていろいろ調べてもあまり書いてなくて不安だったんです。
参考になりました。ありがとうございました!
249あいこ:2005/09/12(月) 16:49:37 ID:AxZuKis0
すみません。
適正って何問間違ったらアウトですか?
120はいったんだけど・・・
250受験番号774:2005/09/12(月) 17:46:09 ID:TmDMvIc7
CWってなんすか
251受験番号774:2005/09/12(月) 17:52:37 ID:N6fD0fQq
サクセスとかの育毛補助薬品(?)って効くんですか?
最近気になっちゃって…
252受験番号774:2005/09/12(月) 17:56:20 ID:f8cH+jmP
>>250
CW=CWニコル
2ちゃんじゃ常識

>>251
利かない。利いてたらこの世にハゲが存在するわけ無いじゃん。
ハゲを食い物にしてる会社は絶対にハゲに対する特効薬は作らない。
ハゲがいなくなると商売が成り立たないからね。
製薬会社が風邪の特効薬を作らないのと一緒。
とサクセスに5万は費やした若ハゲの俺が言ってみるテスト
253受験番号774:2005/09/12(月) 18:23:48 ID:UdUmjqaQ
社会人として働くのに黒のスーツは駄目?
買ってしまったんだが…。
254受験番号774:2005/09/12(月) 18:36:34 ID:dYB6A7pr
社会人になると葬式に出る機会増えるからいいんじゃない?
まさか職場に着て行こうなんて考えてないと思うけど…着てったらキチガイだよ
255受験番号774:2005/09/12(月) 18:46:39 ID:o/ui2Kem
>>254
> 着てったらキチガイだよ

( ゚д゚)
256受験番号774:2005/09/12(月) 18:55:15 ID:6+zqFRUT
>>253>>254
黒スーツは別に問題ないでしょう。
ネクタイまで黒だったら流石にアレですが
257受験番号774:2005/09/12(月) 19:01:35 ID:qZ1HMi0A
あれだろ前がガバーッて空いてるような礼服だとプギャーだけど
キムタクがCMで着そうな三つボタンのブラックスーツならカッコイイんじゃね?
258受験番号774:2005/09/12(月) 19:04:26 ID:vKITKOVB
B、C、D日程とはいつのことなんですか?
259受験番号774:2005/09/12(月) 19:11:29 ID:X6p1IsLq
20代は冠婚葬祭用の黒の礼服とかはまだいらないと思う
ブラックスーツ一着あれば。
260受験番号774:2005/09/12(月) 20:18:12 ID:SWGhH7nQ
最近は礼服とは言わなくなったのか?
261受験番号774:2005/09/12(月) 20:24:18 ID:Dx7gWsy6
CW=ケースワーカー
262受験番号774:2005/09/12(月) 20:29:35 ID:CRiGkrfv
C日程の試験を辞退する場合、電話連絡と郵便で一筆書くのと
どちらが望ましいでしょうか。
263受験番号774:2005/09/12(月) 20:38:52 ID:cva9isxJ
>>262
一次ならふて寝でok
264受験番号774:2005/09/12(月) 22:32:22 ID:Z2DDZmQu
10年以上前の話ですが、親戚の女の人が、結婚後に勉強始めて、高齢で旦那の地元の地上に受かって採用されていました。
最近でも、結婚後に試験受けて採用された女の人とかいるもんなんでしょうか?
やはり、結婚していると不利ですか?
265受験番号774:2005/09/12(月) 23:12:50 ID:QkRMHpJa
結婚してるんなら旦那に食わせてもらえよ、と
他の受験生から心の中で突っ込まれること多数でしょうが
採用された人普通にいるよ

一概に不利とも有利とも言えんと思うが
266受験番号774:2005/09/13(火) 01:36:49 ID:M1FNxvs3
人文とか自然科学なんですがこれって全部取る必要あります?
てか選択なんだし全部やるより2、3科目に絞って深く狭くする方がいいと思うんですが・・
それとも浅く広く(つまり全部やる)勉強したほうがいいんでしょうか?
267受験番号774:2005/09/13(火) 01:53:32 ID:mMJSoIbk
>>265
レスありがとうございます。郵政内務のスレッドでも子持ちで受けている方を見かけましたし、有利にも不利にもならないと考えた方がよさそうですね。

>>266
私は教養ではかなり捨て科目作りましたよ。
教養のみの試験には落ちましたが、専門ありの国Uと地上は一次通過できました。
知能問題でそこそことれそうならば、問題ないのではないでしょうか。
ただし、捨てすぎはいけませんけど。
あと、科目で絞るより、分野を絞った方がいいと思います。
例えば、日本しは捨てる方向でも、江戸だけはやっておく、とか。
268受験番号774:2005/09/13(火) 01:57:53 ID:18zqHOoC
素朴な質問
市役所等の持ち帰り禁止の試験の過去問集が販売されていますが、
長文問題や資料解釈等、どの様にして復元しているのでしょうか。
269受験番号774:2005/09/13(火) 02:01:34 ID:LNNX9Lde
>>266
俺は理系だから自然科学は全部選択した。
生物地学はセンターで取らなかったけど一から勉強して自然科学(数学含む)は9/10だったよ。
そのかわり人文科学地理くらいしか取ってないけどね。
270受験番号774:2005/09/13(火) 02:19:52 ID:36wfGYM4
国2で某官庁から内定もらっている者のですが、内定式って何ですか?
人事の方からは、そういったイベントに関する情報を耳にしたことがありません。
271受験番号774:2005/09/13(火) 03:18:43 ID:r0PM2rAc
公務員て自宅から勤務地までの交通費ってでるんですか?
272受験番号774:2005/09/13(火) 03:40:22 ID:3tcZIAfZ
>>266
頻出事項はある程度決まっているので、
各方面から情報を収集して、そのあたりにしっかり絞ってやるのが吉。
なお、特にその方面の趣味がない場合、文学・芸術は捨てたほうが一般的に佳。
さらに、文系ならば有機化学や力学方面も捨て分野かな。

>>270
通常は10月1日に行う「顔見世」セレモニー。
たいしたことをやるわけではない。

>>271
当然。

>>268
近年は情報公開条例の活用による。
以前は、天くd…うわ何をすrくぁswでfrgtひゅ事故l;p;@
273受験番号774:2005/09/13(火) 08:05:51 ID:3+NPsawq
>>264
私の50人ほどの同期の中にに採用時27歳の既婚女性が4人(内2人は子供がいる)いる。。
274受験番号774:2005/09/13(火) 13:18:07 ID:VbhC2cj0
投票所の鉛筆に細工したの誰だよ!
鉛筆の面ごとに、自民、自民、自民、民主、公明、他 と書いてあったぞ。

思わず転がして出てしまった目は一番出やすい「自民」

うかつにも鉛筆を転がした自分が情けないが、出てしまったものは仕方ない。
自民と書き込むしかなかった。
275受験番号774:2005/09/13(火) 17:45:37 ID:81bLk4SQ
自民が勝って公務員が減るっていう図式が俺にはよく分からないのだが。
風が吹けば桶屋が儲かる理論か?
確かに郵政は民営化するが郵便局はすでに独法化されてるじゃねえか。
ついでに小泉は財務族議員だし、ポスト小泉に就く次期首相も財務族は決定的。
ましてや地方公務員に至っては首相に減らす権限なんてないわけだろ。
国家公務員と地方公務員の違いも分からない馬鹿が吼えてるだけならともかく
なんで公務員受験者のみんなまで不安がってるのかが俺には分からない。
誰か俺に自民が勝って公務員が減るという図式を分かりやすく説明してくれませんか
276受験番号774:2005/09/13(火) 18:03:27 ID:iT4xwTCb
>>275
つ 日本郵政公社は独法じゃない
277受験番号774:2005/09/13(火) 18:45:59 ID:hgcs/1Ar
地上の専門科目で、一番簡単な憲法、そして出題数の最も多い経済原論の
次に勉強するべき科目って何ですか?
278受験番号774:2005/09/13(火) 18:55:22 ID:jZHRW4uv
来年度の公務員受験を考えています。
自分の生まれ故郷でない県で受験するのは不利ですか?
ちなみに女です。
279受験番号774:2005/09/13(火) 18:56:13 ID:3nlirqe4
>>277
民法、行政法
280受験番号774:2005/09/13(火) 19:07:13 ID:Rh/qd3X7
国2の1年目の手取りっていくらくらいなんですか?
281受験番号774:2005/09/13(火) 19:11:05 ID:jM9tcq3+
14万ちょっとだろ
282受験番号774:2005/09/13(火) 19:11:40 ID:azhdPhN1
>>277
労働法、刑法
283受験番号774:2005/09/13(火) 19:13:09 ID:aYgWaiwS
道路公団って現段階じゃまだ民営化されてませんよね?

ぐぐってもわからんかったスマソ(つД`)
284受験番号774:2005/09/13(火) 19:15:45 ID:r0PM2rAc
職業の色ってなんですか?
たまに出てくるブラック、ホワイト、ブルーとか
285受験番号774:2005/09/13(火) 19:19:24 ID:3nlirqe4
>>284
それくらいググれ
286受験番号774:2005/09/13(火) 19:21:16 ID:VMz1n4bN
>>284
ホワイトカラー=事務に従事する人々。白い襟付きシャツを着て働くから。
ブルーカラー=現業で作業する人。青い作業着を着て働くから。
ブラック企業=企業体質があまりにも非人道的、労働法違反の疑いあり、と言った
企業。ブラックリストに載るような企業、ということ。
287受験番号774:2005/09/13(火) 19:32:25 ID:azhdPhN1
よく刻にでブラック官庁とか言うけど、地上でブラックってあんの?
288283:2005/09/13(火) 19:47:29 ID:aYgWaiwS
公式見たら、まだ公営っぽいな・・・
ちと不安だけど。
289受験番号774:2005/09/13(火) 20:19:22 ID:PURbDMiJ
>>287
あえて言うなら在やBのおおいところ。
川とか京とか。

それよりも部署で考えた方がいいと思う。
部署で考えるなら環境系の部署やCWかな。
290受験番号774:2005/09/13(火) 20:25:52 ID:e3Ji6sIj
道路の4公団は10月1日に民営化されますが何か?
291受験番号774:2005/09/13(火) 20:52:00 ID:XbsYmgo1
うん!
在てなんや! わからん!
在在在在‥‥‥在! 在京球団か!
B‥‥‥ !  BBBBのねずみ 男か!
あと ようわからん
まいった。
くわしく おしえてくらはい。
292受験番号774:2005/09/13(火) 21:59:41 ID:jl8PwFaD
耳栓なしでは問題解けない体になっちまった
本番では耳栓使用可?不可?
293受験番号774:2005/09/13(火) 22:06:38 ID:aNyTkdfA
>>292
改造ICレコーダーとか疑われる可能性がありそうだからだめじゃね?
耳栓とイヤホンって耳に入れるところまではそっくりだからな。
294受験番号774:2005/09/13(火) 22:10:22 ID:ZrIDIm/a
>>292
大丈夫だよ。実際に今年受けたすべての試験種で何も言われなかった。
「机の上には鉛筆、消しゴム、時計以外は置かないで下さい」といわれちょっと
焦ったけど、試験官から見えるように机の真ん中にオレンジ色の耳栓を置いてて
注意されたらしまおうと思ってたけど、何も言われなかったからそのまま装着して
試験受けた。
295受験番号774:2005/09/13(火) 22:14:19 ID:jl8PwFaD
どっちを信ずればいいのやら
296受験番号774:2005/09/13(火) 22:22:25 ID:ZrIDIm/a
>>295
ICレコーダーが云々ってのは予想でしょ?
俺のは事実だってw俺の友達も同じく耳栓なしで勉強できない体になってたから
耳栓つけて受けてたよ。俺の見た限り俺以外に耳栓してるやついなかったけど…
とにかく実体験に基づいたレスだからマジで大丈夫!
2ちゃんなんて信じられるかって言われたらそれまでだが…
297受験番号774:2005/09/13(火) 22:24:20 ID:jl8PwFaD
>>296
信じます 狼よ 
298受験番号774:2005/09/13(火) 22:28:49 ID:g65CFfaI
>>297
普通に試験管にたずねるわけにはいかないのか?
299受験番号774:2005/09/13(火) 22:32:20 ID:lQ3PmTXP
県庁から内定もらう場合、採用通知が来る前に
採用予定者に内定連絡が電話で来るってことはありますか?
私が受けたトコは採用3名のところに最終合格6名だから
もう不安で不安で。。。。。



300受験番号774:2005/09/13(火) 22:41:03 ID:NoS65P1b
>>299
自治体による。
でも地上で採用予定数より最終合格者数が上回ったとしても
採用漏れになることは殆ど無いようなので、リラックスしる。
301受験番号774:2005/09/13(火) 23:09:00 ID:ZrIDIm/a
>>299
マルチイクナイ!
302受験番号774:2005/09/14(水) 00:21:34 ID:gzEj2KfR
みなさんは携帯代、いくらくらい使ってますか?
自分は1万です
どうしても勉強の息抜きに電話してしまうorz
やっぱ、高すぎですかね?
303受験番号774:2005/09/14(水) 00:30:17 ID:gN+uSaS6
>>295
>>293だけど、他の人もいっているように全くの憶測だから気にせんといて。
実際大丈夫だったという人もいるようだし。
でも、実際の試験会場ではちゃんと一言断ることを勧めるぞ。そんなんでケチついたら勿体無い。
304受験番号774:2005/09/14(水) 02:33:56 ID:Aoa2m0eH
筆記試験の休み時間中に煙草って吸わないほうがいいですよね?
自分は女です。
あと、筆記試験スーツで行ったら変ですか?
私服は派手系のしかないのですが、
おとなしい系の私服を買ったほうがいいですか?
305受験番号774:2005/09/14(水) 02:38:16 ID:h3k8mJa4
勝手にしろw
誰もみてねえよw
306受験番号774:2005/09/14(水) 02:53:02 ID:kLXyWksQ
>>304
最初の説明で喫煙についても説明されるだろうからそれに従って。
高校が試験場だったりすると敷地内全面禁煙って所も珍しくないから、あきらめたほうがいい。
それ以外は説明に従えば別に構わんでしょう。ただし、禁煙区域内で吸うのは論外な。
分かってるとは思うけど。
307受験番号774:2005/09/14(水) 02:57:25 ID:Aoa2m0eH
ありがとうございます。
筆記の段階では派手な服装や喫煙も他人に迷惑をかけないのなら
平気ということですね。
市役所等小規模の試験ではチェックされるって嘘にだまされる
ところでした。
308受験番号774:2005/09/14(水) 03:48:11 ID:3wZ0aDSW
若干名は2〜3人と考えればよいですか?
309受験番号774:2005/09/14(水) 03:50:58 ID:kLXyWksQ
>>308
人事院実施の国家公務員採用試験においては「若干名とは5名未満をいう。」と明記されています。
それ以外の場合もおおむね同程度と考えて良いでしょう。
いずれにしろ、実際の採用人数は1人のこともあれば4人のことも珍しくはないので、厳密には
試験による、としか言えません。
310受験番号774:2005/09/14(水) 08:39:37 ID:bnUMG1HA
郵政合格者が提出する
住民票記載事項とは何ですか?
311受験番号774:2005/09/14(水) 09:56:42 ID:gN+uSaS6
>>310
正しくは「住民票記載事項証明」じゃないか?
文字通り受験者の氏名、住所、生年月日などが住民票に記載されているかを証明するもの。
郵政の場合はわからんけど、地上の場合は採用先から一定の書式でかかれた紙が送られてきて
それに必要事項を記入後、居住地の役所に行って証明をもらう(有料)って流れだった。
よく勘違いして、いきなり役所に行って住民票の写しを取って来たりする人がいるけど
指定された書式じゃないと意味がない場合があるので気をつけたほうが良いよ。
312郵政内務受験者@東京・早稲田会場:2005/09/14(水) 12:01:35 ID:pErt823B
>>311に追加。
郵政一般職の筆記試験のときに入り口で配られた「受験心得」という紙に、
「住民票記載事項証明書」
と書かれた部分があったはず。(4ページ上)

>>310が日本国籍であるならば、以下の通り証明してもらう。
・その部分を切り取る。
  ↓ 
・住所・氏名・生年月日・性別・試験の区分・第一次試験地・受験番号を正確に書く。
  ↓ 
・住民登録している市区町村の役所にそれを持っていく。
  ↓ 
・「住民課」のように、住民票を取り扱っている窓口に行く。
  ↓ 
・市役所の職員に証明印を押してもらう。
(このとき、手数料が数百円程度必要。また、申請者の印鑑が必要な市役所、
免許証等の身分証明が必要な市役所もあるので、注意すること)



>>311
現時点では、郵政公社の試験も国U牢記同様、受験会場で証明書式を配布していまつ。
#ちなみに、漏れは地上二次落ち、牢記二次落ち、国U無い内定。
313受験番号774:2005/09/14(水) 12:13:05 ID:aDGEHn39
ごみ収集車の乗務員についてネットで調べようと思ったのですが、なかなか思うようなサイトがみつかりません?
正式な職業名って何でしょうか?採用条件等を調べたいのですが良い検索ワードってありますか?
314受験番号774:2005/09/14(水) 12:37:08 ID:/zc8qNwS
>>313
市役所職員(現業区分)
315受験番号774:2005/09/14(水) 12:49:57 ID:pErt823B
316受験番号774:2005/09/14(水) 14:47:48 ID:VKxqNxUq
>>275
自民と民主は公務員を減らすと言っている。
だから新規採用が減るかもしれないから受験者はびくびく。
自分は自民に入れてきました。
317受験番号774:2005/09/14(水) 15:28:45 ID:ezQXJRtr
今年の国Vのボーダーってどれくらい?
318受験番号774:2005/09/14(水) 16:17:35 ID:3wZ0aDSW
>>309
ありがとうございました!
319受験番号774:2005/09/14(水) 19:07:12 ID:A5mKT+1Z
在外邦人の選挙権制限は違憲って来年の試験にでますかね?
320受験番号774:2005/09/14(水) 19:42:20 ID:z1kXTBln
制限されたことあったっけ?
イラク行ってる自衛隊の場合はちょっと事情があるしな
321受験番号774:2005/09/14(水) 19:45:34 ID:z1kXTBln
これのことか
【裁判】"在外選挙権" 次の選挙での選挙権を確認…「公選法は違憲」と最高裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126679172/

多分でないな
322公務員:2005/09/14(水) 19:45:37 ID:GmfmeXd0
消防士をめざしてる!!
323受験番号774:2005/09/14(水) 19:48:05 ID:UKzpvfoT
>>319
出るかは知らんが争点と結果くらい覚えておいて損はないだろうね
不安なら新聞記事切り抜いて来年までとっておくべし
324受験番号774:2005/09/14(水) 20:18:00 ID:Lz1Znzbn
理学療法士と自衛隊、どっちになれると言われればどっちがいいですか?
325受験番号774:2005/09/14(水) 20:38:09 ID:PZcfzijI
>>324
そんな「たら」「れば」の話をしてないで勉強しましょう。
釣りなら帰ってください。ここはみんな実際の現実問題として公務員試験を受ける人の板です。
326受験番号774:2005/09/14(水) 21:07:18 ID:yIIJEt2y
>>324
自衛隊!
327受験番号774:2005/09/14(水) 21:21:13 ID:3wZ0aDSW
アメリカの選挙は上院下院ともに小選挙区制ってことですが、
小選挙区制って一人しか選出されないはずなのに
上院は各州二名選出てことは
各州に選挙区が二つずつあるってことですか?
スレ違いかもしれませんがよろしかったらマジレスきぼんぬです。
328受験番号774:2005/09/14(水) 21:34:52 ID:TOAd4sO7
>>327
アメリカでは2年ごとに国会議員の選挙を行いますが、上院議員の任期は6年となっており
各州2名の上院議員の任期はそれぞれずれていることが原則なので、1回の選挙では原則と
して各州1名しか選出されないことになります。(したがって上院議員の改選がない(その年の
選挙では上院議員が選出されない)州も存在します)
「議員全員が一斉に改選されるわけではない」という点では日本の参議院と同じようなものです。
329327:2005/09/14(水) 23:12:37 ID:3wZ0aDSW
なるほど〜!
二年ごとの「三分の一ずつの改選」がポイントだったんですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
スッキリしました!
330受験番号774:2005/09/14(水) 23:41:22 ID:ifHiWzKm
経済で質問です。日和見的景気循環論ってなんですか? 
331受験番号774:2005/09/14(水) 23:52:00 ID:o3ZIWMJF
ひより-み 0 【《日和》見】
(1)物事のなりゆきを見て、有利な方につこうとすること。

な、景気循環論( http://www.econ.shinshu-u.ac.jp/~kondo/ch1kouzou.pdf )のこと。
332受験番号774:2005/09/15(木) 08:50:43 ID:XUv90DsA
>>314-315
ありがとうございました
333受験番号774:2005/09/15(木) 08:57:18 ID:P+PRDjde
警察はなんとなくわかるけど、
国税ってなんで給料高いの?
334受験番号774:2005/09/15(木) 09:08:22 ID:+GD6kOJV
>>333
脱税した奴の税金を奪って着服してるから
335受験番号774:2005/09/15(木) 10:08:27 ID:cjYdcQR1
人事院に出すハガキは、国2以外で内定をもらって辞退する人でも提出するものなんでしょうか?
意向届け出さなければ自動的に名簿から抹消されるのかな。
336受験番号774:2005/09/15(木) 10:16:51 ID:1xOtlOkb
>>335
辞退届けを出す必要があるのでは。
採用活動を続けてる官庁や他の受験生のためにも
早めに出したほうがいいですよ。

2次試験受験要綱には
「意向届を出さなければ名簿から削除されることがある」ってあるけど
これは逆に言えば
「意向届を出さなかったらといって、名簿から削除されるとは限らない」ってことだし。
337受験番号774:2005/09/15(木) 10:23:30 ID:cjYdcQR1
>>336
ありがとう。辞退届け提出します。
338受験番号774:2005/09/15(木) 12:52:17 ID:8OKM8glY
C日程受けますが自治体によって一次のボーダーは違うのでしょうか?
それと別にコネもないのですが、地元近郊よりも、地元を受けた方が受かりやすいでしょうか?
二行目の質問は答えにくいと思うので、最初の質問だけでもよろしくお願いします。
339受験番号774:2005/09/15(木) 13:47:05 ID:9pOOkkmJ
>>338
ボーダーなんて違うに決まってるだろ…
コネは実際あるが、あなたの受けようと考えてる自治体にあるかは不明
地元が受かりやすいといえばそうかもしれんが、それは面接で志望動機が明確になりやすいという理由
他市でもきちんと面接官を納得させられる志望動機が言えるなら別に同じ
340受験番号774:2005/09/15(木) 16:54:59 ID:9iYdKGz7
公務員から公務員の転職は面接で不利と聞きました。
民間から公務員はたいして不利ではないんですよね?
もし本当なら理由はなんでしょうか?
341受験番号774:2005/09/15(木) 17:53:38 ID:cn8MHF9e
下げ
342受験番号774:2005/09/15(木) 18:44:42 ID:olLGnAak
DQNってなんですか?
343受験番号774:2005/09/15(木) 18:46:25 ID:ZxKYBwZO
>>342
ググれ
344受験番号774:2005/09/15(木) 18:54:15 ID:olLGnAak
>>343
意味わかりました。すっきりです。
345受験番号774:2005/09/15(木) 20:01:08 ID:R+/hnZDx
国会図書館2種と政令指定都市技術職とどっちがいいですか?
346受験番号774:2005/09/15(木) 20:02:35 ID:9pOOkkmJ
>>345
ググれ
347受験番号774:2005/09/15(木) 20:03:23 ID:R+/hnZDx
ぐぐったけどわからんでつ
348受験番号774:2005/09/15(木) 20:06:34 ID:9pOOkkmJ
>>347
じゃあキレイな女の子とカワイイ女の子どっちがいい?
答えは>>345の答えと一緒。
349受験番号774:2005/09/15(木) 20:09:11 ID:R+/hnZDx
どっちもいいってことでつか
好みってことでつか?
350受験番号774:2005/09/15(木) 20:11:36 ID:2LfVKSzJ
でつ、じゃねえよ。
いい年して気持ち悪い奴め
351受験番号774:2005/09/15(木) 20:13:34 ID:R+/hnZDx
もうしわけありません
352受験番号774:2005/09/15(木) 20:15:53 ID:9pOOkkmJ
>>349
そうそう、どっちもいいってことよ…って!ちがーう!!!
人それぞれだっつーことだよ!!赤色が好きな奴もいれば青色が好きな奴もいるだろ!!
それでも意見が欲しいなら給料に関してとか福利厚生に関してとか焦点絞れ!!!
それでも政令市なんて場所によるから意見のしようがないわい!!
もっと自分で考えて質問しろよ!!!バカ!もうしらない!
353受験番号774:2005/09/15(木) 20:43:23 ID:JlZqw+RT
ツンデレ娘がお帰りです。
354受験番号774:2005/09/15(木) 21:33:28 ID:1xOtlOkb
>>352-353
この流れにワロス。
355受験番号774:2005/09/15(木) 21:33:30 ID:o8xBsh0K
職業ごとの給与についての情報があるサイトとかありませんか?
356受験番号774:2005/09/15(木) 21:36:56 ID:WSveKRSV
国家公務員の給与は一定。
地方はその市役所のHPに載ってるよ。
別にどんな仕事しても給料は一緒だから気にスンナ。
357受験番号774:2005/09/15(木) 22:14:20 ID:5oMHMIdX
質問なんですが
私、地元の市役所受けるんですけど、C日程の問題の難易度ってどれくらいなんですか?
例年の国2の問題よりも難易度は低いのかな?
刑法とか、労働法とかやってないよ…
358受験番号774:2005/09/15(木) 22:21:12 ID:6fDsmsJr
>>357
自治体によると何度言ったら
日程だけじゃ判別出来んよ。お前の地元が分からんのに国2と比べようがない
359受験番号774:2005/09/15(木) 22:25:19 ID:RY5q9bnD
公務員から公務員の転職は面接で不利と聞きました。
民間から公務員はたいして不利ではないんですよね?
もし本当なら理由はなんでしょうか?
360357:2005/09/15(木) 22:25:34 ID:5oMHMIdX
すいません。
浦安とか市川ほど都会じゃなくって、千葉の田舎のほうです。
それほど有名なところじゃないです。
6割以上取れたら受かるんでしょうか
361ちょ:2005/09/15(木) 22:41:16 ID:gCw8ev4k
あの、ちょっと聞きたいんですが、郵政を最終合格した後の配属される場所ってどうやって決まるんですか?地元に残れる可能性ってあるんでしょうか?
362受験番号774:2005/09/15(木) 22:44:25 ID:6fDsmsJr
>>359
強いて言うなら勉強時間が不足気味なので一次の点が足引っ張る、ぐらい
新卒でも既卒でも社会人(官・民)→公務員でも面接で聞かれる質問の種類が違うだけ
自治体によっては有利・不利が↑にあるかもしれないけどな。(ex 地元大の新卒有利とか)

>>360
それは問題の難しさや採用・受験数で変わるだろうから何とも
人数少ない分、国家とかよりボーダーの変動激しいだろうし
363受験番号774:2005/09/15(木) 22:45:52 ID:6fDsmsJr
>>361
8 名前:受験番号774 [sage] 投稿日:2005/09/15(木) 14:37:48 ID:bpFfEuE2
>>7
働く勤務地の希望は通らないよ。言われたところに勤務しないといけない。
説明会で聞いたんで間違いないよ。
10 名前:受験番号774 [sage] 投稿日:2005/09/15(木) 15:02:49 ID:wODYTpKk
だいたい住んでる地域に当てはめてくれるよ。
余計な交通費支給することもなかろうに。
コネがあれば見えない力もはたらく。

あとはここをROMって居れば参考になるかもな
【郵便局】郵政一般職採用試験その12【内務】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1126760379/
364ちょ:2005/09/15(木) 22:48:28 ID:gCw8ev4k
やっぱり住んでる地域にあてはめてもらえるんですかね?コネもなんにもないんですけど…。
365ちょ:2005/09/15(木) 22:50:29 ID:gCw8ev4k
コネもなんにもないんですけど大丈夫ですかね?だいたいコネっていうのは郵便局で働いている友達がいるぐらいじゃダメなのかな?
366受験番号774:2005/09/15(木) 22:55:19 ID:YnpuaSQw
憲法でイケン判決例って、在外選挙イケン判決は除いて
玉串料・尊属殺人・薬餌法・森林法・衆議院・郵便物
の六つって言いますけど、
第三者物没収なんとかは違うんですか?ボートのやつ。
367受験番号774:2005/09/15(木) 23:23:28 ID:jfazK5VT
大学の成績は採用に大きく関係しますか?
368受験番号774:2005/09/15(木) 23:30:28 ID:FUAaR70T
受験に成績表の提出は求められないから
あんまり関係ない
試験・面接がよければOKと思ふ
369受験番号774:2005/09/15(木) 23:54:39 ID:cjYdcQR1
>>366
第三者没収事件は、「法律が違憲」ではなく「前審の判決が違憲」という結論でした。
所有権者たる第三者に弁解・防御の機会を与えずになされた没収判決は違憲、ということです。
その点微妙なところで、今年の国2の憲法で出題されましたが、選択肢2つ正解になってます。
370366:2005/09/16(金) 00:03:48 ID:YnpuaSQw
>>369
ありがとうございました。
納得です。

>>365
そんなコネクションを巷で言うコネと言ってしまったら、
周り皆コネ持ちで溢れてしまうかと。
371受験番号774:2005/09/16(金) 00:44:22 ID:aifq3LmW
真剣に質問します。煙草すってたら採用の時の健康診断でわかりますか?
372受験番号774:2005/09/16(金) 00:47:16 ID:dpyy7k1X
国家公務員の面接で落ちる人間は真性ダメ人間ですか?
373受験番号774:2005/09/16(金) 00:48:03 ID:PsZeeD8D
>>371
健康診断はあくまで病気持ちとかマイナス面だけだぞ
多少肺が黒ずんでようが癌じゃなきゃ関係ない
374受験番号774:2005/09/16(金) 00:49:14 ID:Iby+NA4c
 模試はいつくらいから受ければいいですかね?つうか受付ってもう始まってるものですか?
375受験番号774:2005/09/16(金) 01:16:48 ID:3LagGTtH
>>372
人事院の面接官が真性ダメ人間なおかげでまともな受験者でも落ちるときがあるので一概に言えない

>>374
来年用ならさすがにまだ受けなくていいだろ。ハーフ模試とかもほとんどムダ。
たぶん多くの人間は2月ぐらいから受け始めると思う。
376371:2005/09/16(金) 02:09:20 ID:aifq3LmW
ぼく高校生なんですがなにもいわれないですかね?
377受験番号774:2005/09/16(金) 02:16:05 ID:KsEqWITf
いわれるかw
そんな高度な検診はせんぞw
ガキはたばこやめとけ。スポーツとかしとらんのか。
たばこすったらのびんぞ。
378受験番号774:2005/09/16(金) 02:20:45 ID:g2CmrpNg
歩き煙草してたら蹴飛ばすから
379受験番号774:2005/09/16(金) 07:26:39 ID:AuAkLVfg
国Uの成績照会はどのように行うのでしょうか?
参照ページなどありますか?
380受験番号774:2005/09/16(金) 07:31:45 ID:nD7mULfB
>>379
WEB上では照会できない。

人事院の地方事務局に電話して聞けばわかる。
ちなみに、生年月日や合格通知に載ってる整理番号を言う必要がある(事がある)ので注意。
381379:2005/09/16(金) 07:34:27 ID:AuAkLVfg
>>380
ありがとうございます!
はがきではなく、電話で行うのですね。このことは、国2のどんな
パンフレットに書かれていますか?
また、成績照会で知ることが出来ることは何ですか?
382受験番号774:2005/09/16(金) 07:46:05 ID:nD7mULfB
>>381
パンフレットなどには、成績開示については一切書かれていなかったと思います。
(国2では、席次等があまり重要ではないためだと思われます。)
「ソースが無い情報を信じられるか!」と仰りたくなるかもしれませんが、そこはご勘弁を。

開示できるのは
標準点換算による総合点数と
試験区分(行政関東とか化学とか)内での自分の席次です。

ちなみに、面接の評価などはわからないようです。
といっても、平均点と標準偏差は公開されてる訳ですから
自分で計算すればおおよその目安はつきます。
383382:2005/09/16(金) 07:52:00 ID:nD7mULfB
言い忘れてましたが
開示される総合点数は、小数点が切捨て(四捨五入かも?)られているようです。
384379:2005/09/16(金) 07:56:26 ID:AuAkLVfg
>>382
詳しい説明ありがとうございました!
席次も分かるんですね。それでは今日電話してみます。
385受験番号774:2005/09/16(金) 08:00:51 ID:aDTfZb+H
386382:2005/09/16(金) 08:37:26 ID:nD7mULfB
>>385
HP上にあったんですね。ありがとうございます。
387受験番号774:2005/09/16(金) 10:59:01 ID:Ny4Dsnn0
スーツの着方についてなのですが、三つボタンの場合はどのボタンを止めるのが一般的ですか?
本当に恥ずかしい質問ですいません。着慣れていないもので…
388受験番号774:2005/09/16(金) 11:04:41 ID:VzeQc/EX
平常時は一番下以外はとめているが、
面接時は全てとめるのがマナーなのかな・・
389受験番号774:2005/09/16(金) 11:16:39 ID:nXBcJcxk
一番下は止めない
390受験番号774:2005/09/16(金) 11:31:01 ID:QcTlMcph
LECの講師は本来一番下もとめるのが正式なマナーと言ってたが
ぶっちゃけそんなの面接官は気にしてないYO!
もし見てるとしてもあなたの人柄を10としたら0.001くらいの割合しか
影響はないと思っておk
391受験番号774:2005/09/16(金) 12:09:15 ID:r+tvySI1
俺も一番下は止めてないね。

ところで内定式のご案内がきたんだがその中に
「自己紹介をしてもらいます。パワーポイントを使ってもらってもかまいません」
という一文があるのだが、これはパワーポイントを使えってこと?
そして時間が5分もあるのだがみんななら自己紹介に5分間何を言うか教えてください。
392受験番号774:2005/09/16(金) 12:56:16 ID:vngJl/fC
一番下も止めろというのは
「ノックは2回ではなく3回」よりも細かいな
393387:2005/09/16(金) 12:58:00 ID:Ny4Dsnn0
答えてくださった方々ありがとうございました。参考にします。
394受験番号774:2005/09/16(金) 14:47:06 ID:mpmKYr4b
C日程って専門の傾斜あるんですか?市役所によるのかな?
395受験番号774:2005/09/16(金) 15:27:11 ID:4Onvx1tH
質問です。
一般的に地上合格=内定と考えてよいのでしょうか?
国2の意向届(辞退)を出そうと思うんですが
もし地上で採用漏れがあった場合を考えると
怖くて仕方がありません…。
どなたかアドバイスお願いします。
396受験番号774:2005/09/16(金) 15:32:30 ID:LfBE6JJU
長野は違う
他は自治体による
採用予定数と最終合格者がほぼ同数なら内定と思ってもいい
397受験番号774:2005/09/16(金) 15:36:27 ID:sk4Wu1Rk
>>394
勘だが専門は2倍換算
398受験番号774:2005/09/16(金) 16:01:25 ID:4Onvx1tH
>>396
ありがとうございます。
確か合格者は予定数+4〜5人だったと思いますが、辞退者次第で
同数になる可能性があります。地上の内定通知書を受け取るまで
国2のハガキは辞退届でなく希望届にしておくことは可能でしょうか?
それとも、潔く辞退届を提出すべきでしょうか?
399受験番号774:2005/09/16(金) 17:36:51 ID:KSnNcGlE
>>398
国2は4月採用なら地上来てから辞退してもok。希望のままで良いと思うよ
別に国2に限らないけどね。ギリギリで辞退ってのじゃないなら
400受験番号774:2005/09/16(金) 18:13:29 ID:QcTlMcph
>>391
パワーポイント使って5分の自己紹介って…すんげー大袈裟だなw
無理やり独自色を出したい地方自治体って匂いがぷんぷんするw
俺なら普通に簡単な経歴と志望動機を言って、今後どういう仕事をしたいかってのを
口頭で言うかな。こういうときに色気づいて面白いことを言おうとしたりする奴って
たいがい滑るからねw最初は普通に話して、後々同期と仲良くなればいいしね。
それと口頭がだめなら簡単なレジュメを出すかな。パワーポイント使うほどのものじゃないだろ。
それともパワーポイント使えるか試されてるのか?
401受験番号774:2005/09/16(金) 18:21:24 ID:vngJl/fC
民間だとパワーポイントつかった自己紹介は結構やらされるぽいよ
漏れも前の会社でやった
会議でのプレゼンとかだと必須だしな
402受験番号774:2005/09/16(金) 18:28:23 ID:w9VLN95Z
すみません相談なんですが、今民間の内定を承諾しています。
本命は来月発表のB日程市役所なんですが、もし市役所受かれば
承諾していても民間を蹴ることはできるでしょうか?


403受験番号774:2005/09/16(金) 18:32:00 ID:QcTlMcph
>>402
余裕。
明治安田生命なんて告知義務なんていらんといいながらいざ病気になると
告知義務違反だから保険金は払えませんと言ってる。
民間なんてそんなもん。
404受験番号774:2005/09/16(金) 18:48:33 ID:vngJl/fC
>>402

【合格!】愛知県の市役所スレッド【合格!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1121608742/

【併願】正しい辞退の仕方【内定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124286981/

マルチうざい
405受験番号774:2005/09/16(金) 18:54:28 ID:w9VLN95Z
<<403
どうもありがとうございます!
不安だったので助かりました
406受験番号774:2005/09/16(金) 18:56:36 ID:S2pLpB/y
マルチはよくない。
407受験番号774:2005/09/16(金) 19:13:21 ID:gtlg9RN4
どっちを受けるか迷ってるんですけど 町役場と市役所の違いは社会的評価以外にありますか?
408受験番号774:2005/09/16(金) 19:21:18 ID:Ad8bY08L
>>407
勤務時間から給料から色々どころか自治体ごとに全然違う
それくらい調べてから受けr…どっちも受からんか、そんな程度の真剣さじゃ
409受験番号774:2005/09/16(金) 19:42:45 ID:En56Ln0x
>>399
遅くなりましたがアドバイス有り難うございます!
一応、今月は希望届という形で提出してみます。
410受験番号774:2005/09/16(金) 21:47:16 ID:T/uhPR+S
あのさぁ、内定式って行かないと内定取り消しとかありえんの?
わざわざ交通費数万払って顔見せしにいく意味がわからんのだが・・・。
同期の親睦なんて研修入ってから自然に深めりゃいいだろうに。
411受験番号774:2005/09/16(金) 22:19:39 ID:AkrCFqcB
うん、ありうる。
内定式はその管区のすべての局にやるから
来ない=別のところに内定もらってそっち行ってる
と思われても仕方ない。
412受験番号774:2005/09/16(金) 22:22:12 ID:AkrCFqcB
>>400-401
ありがとー!
パワポ使って無難にまとめるよ。
滑ったら怖いもんなw
413受験番号774:2005/09/16(金) 22:23:25 ID:AkrCFqcB
>>411
×内定式はその管区のすべての局にやるから
○内定式はその管区のすべての局で同時にやるから
414受験番号774:2005/09/16(金) 22:23:42 ID:Lkebqi90
プルジョワジー諸君
我々は世界中で君達を革命戦争の場に叩き込んで一掃するために、
ここに公然と宣戦を布告するものである
君達の歴史的は、もはやわかりすぎている。
君達の歴史は血塗られた歴史じゃないか
君達の間での世界強奪戦争の為に我々をだまし
互いに殺あわせてきた
嘘だとは言わせない
我々はもうそそのかされだまされはしない
君達にベトナムの民を好き勝手に殺す権利があるなら
我々にも君達を好き勝手に殺す権利がある
君達にブラックパンサーを殺し
ゲットーを戦車で押しつぶす権利があるなら
我々にも ニクソン・佐藤・キージンガー**・ドゴールを殺し
ペンタゴン、防衛庁、警視庁、君達の家々を爆弾で爆破する権利がある
君達に沖縄の民を銃剣でさし殺す権利があるなら
我々にも君達をナイフで突き殺す権利がある
415受験番号774:2005/09/16(金) 22:24:17 ID:s0wE/Xc0
オナニーは一日何回までですか?
416受験番号774:2005/09/16(金) 22:44:36 ID:V6uvgGLk
オナニーは朝昼晩の三回までです。
それを超えると国民より自分の欲に走ってしまうので公務員失格です。
417受験番号774:2005/09/16(金) 23:03:40 ID:0yXrEQ4L
面接って笑いとかそういう雰囲気みたいになったりしますか?
面接官によります??
418受験番号774:2005/09/16(金) 23:18:38 ID:AkrCFqcB
>>417
ダメ。
向こうはそういう雰囲気を引き出そうとしてくるけどそれにはのらず、
顔だけ和やかな顔をして頭の中は張り詰めてフル回転した状態にしておきましょう。
419受験番号774:2005/09/16(金) 23:31:44 ID:KpGvZjlI
俺の経験では和気藹々と進んで落ちたことはないが。
民間受けてたときも同様だった。
あくまで俺の経験だけど。
420受験番号774:2005/09/17(土) 00:24:21 ID:4gIP3a3x
今日、試験なんですが、試験日を延期する呪文ってありませんか?
421受験番号774:2005/09/17(土) 00:26:24 ID:49v4xZ7b
>>420
つ「来年再受験」
422受験番号774:2005/09/17(土) 00:28:11 ID:4gIP3a3x
>>421
「来年再受験、来年再受験…」あ〜、そういえば試験来週でした!
423受験番号774:2005/09/17(土) 09:18:24 ID:5ZFOWYoI
>>420
パルプンテ
424受験番号774:2005/09/17(土) 09:56:44 ID:ehX2nWIl
ものすごい馬鹿馬鹿しい質問ですが
受験票に筆記用具(鉛筆など)って書いてあったのですが、
シャーペンじゃマークシート読みづらいとかあるんですか?
マークシートの試験なんてセンター以来で4年ぶりだからもう…
425受験番号774:2005/09/17(土) 11:12:13 ID:bCSB5h0W
>>424
マークシートって鉛筆等の炭素を検知して判定してるんじゃなかったかな。
だから、シャーペンだと細かったり薄かったりする場合、機械が読み取れない可能性
はあるかもしれないね。濃い芯をつかってしっかり塗りつぶせば問題ないと思うけれど。

一応、鉛筆は持っていって損は無いと思うよ。試験頑張れ。
426受験番号774:2005/09/17(土) 11:33:00 ID:CJ3C2AcH
シャーペンでも大丈夫かと思うが、芯が細いからマークするのに時間がかかるよ。
何の試験を受けるのか知らないけど、教養試験は時間との戦いでもあるから
先の丸くなった鉛筆でさっとマークする方がいいと思うよ。
427受験番号774:2005/09/17(土) 11:49:45 ID:pRLjnoGB
今までの試験全部しゃーペンで書いたけど一回も筆記で落ちたことはないよ
428受験番号774:2005/09/17(土) 11:50:06 ID:ehX2nWIl
>>425、426
ありがとうございました
さっそく鉛筆買ってきました
まさに明日が教養なので、頑張りますヽ( ・∀・)ノ
429受験番号774:2005/09/17(土) 12:09:35 ID:k/KphH3L
郵政外務と消防なら教養試験はどちらの方がレベル的に簡単?
430受験番号774:2005/09/17(土) 12:11:46 ID:k/KphH3L
↑は、田舎消防で。
431受験番号774:2005/09/17(土) 13:09:17 ID:ouNGIxin
内定届けって20日必着なの?30日じゃなかったけ?誰か教えてくだちい
432受験番号774:2005/09/17(土) 14:18:55 ID:9TrTQC15
受験票の番号って高卒と大卒含めた番号ですか?
それとも分けた順番でしょうか?
433受験番号774:2005/09/17(土) 14:56:53 ID:LA5d5Fc1
私は今大学2年なのですが、3年生になったらゼミが始まるじゃないですか。
結構忙しくなると思うんですけども、皆さんはどうやってゼミ活動と受験勉強を両立させたのか教えて下さい。
434受験番号774:2005/09/17(土) 16:02:52 ID:g+eoVqkW
>>432
一緒の試験もあれば、別々の試験もある

>>433
>3年生になったらゼミが始まるじゃないですか。
大学によるだろ。1年からゼミある大学もあるし、
ゼミを取らないで卒業できる大学もあるし。
おれの経験から言わせれば、語尾に「じゃないですか」を付ける奴は
たいてい、そうじゃない場合が多い
435受験番号774:2005/09/17(土) 16:20:40 ID:Ee2a0qFq
大学生協の公務員講座を受講しています。
よく新聞、特に天声人語を勧められるのですが皆さん読んでいるのでしょうか?
朝日をとるのは等の昔に止めたのですが、天声人語はテーマについて
ただ思いついたことをだらだら書き、最後に政府に対する批判を入れるという
ワンパターンでつまらなく、正直読みたくないのですが
合格には読まざるを得ないでしょうか?
436受験番号774:2005/09/17(土) 16:24:04 ID:pRLjnoGB
いつの時代の話だよw
偏った思想を持たない為にもアサヒは読まない方が良いと思います
437受験番号774:2005/09/17(土) 17:16:24 ID:1y/Lvx+D
>>433
文系のゼミが忙しいってなめてんのか。

>>435
新聞は読んだほうがいい。
図書館行ったらいろんな種類あるから勉強の合間に一通り読んだらいいと思う。
いろんな意見を聞くという意味では朝日と産経みたいにまったく逆の社風の新聞を読むのは良いこと。
438受験番号774:2005/09/17(土) 17:57:22 ID:6nvXjcb9
明日Cの試験で、緊張してきっと
眠れません。どしたら寝れますか?
439受験番号774:2005/09/17(土) 17:59:54 ID:1y/Lvx+D
オナヌー5回位したら眠れるよ
440受験番号774:2005/09/17(土) 18:01:12 ID:5PQNlPPW
自分を慰める
441受験番号774:2005/09/17(土) 18:08:01 ID:HezOhL0J
>>435
天声人語なんか読まなくてもいいでしょ。気になるなら「朝日キーワード」で補充すれば十分。
俺は各社新聞読みつつ実務の「速攻の時事」で済ませてたけどな。朝日はちょっと…
442受験番号774:2005/09/17(土) 19:40:26 ID:LfhyMmNf
普通に朝日でいいと思うよ。言われてるほど偏った新聞ではない。
天声人語読むくらいなら社説読むべきです。
複数紙読む暇なんてないだろうから、気になる問題点があったら社説だけ複数紙チェックしておけばOK。
どんな新聞を読むにしても、事実と意見を見分ける訓練はしておいた方がよいかもです。
443受験番号774:2005/09/17(土) 19:45:18 ID:ju3Ny+FG
アカヒは内容が確かにアレだが正直、普通の大衆紙ならどこも似たり寄ったり
それよりもネットなどで情報を多方面から入手しして取捨選択を心がけた方が良い
その点で言えば反面教師として朝日新聞はうってつけ。天声人語も試験に出やすい点で利用すればいい
444受験番号774:2005/09/17(土) 20:11:55 ID:BJn0e3ft
7月3日の試験はA,B日程どちらになりますか?
445受験番号774:2005/09/17(土) 20:15:40 ID:Tx6RxU2t
>>>444
独自日程じゃない?
446受験番号774:2005/09/17(土) 20:48:34 ID:9TrTQC15
役所の試験で上級と初級で区分が分かれていないのですが、大卒の募集が上級で、高卒(短大卒)の募集が初級と考えて良いですよね?
447受験番号774:2005/09/17(土) 21:11:54 ID:n9t1Qy7J
>>443
素直に読んだ方がいいって言えば?

>>446
だいたいそんな感じでok
でもそういうところは大卒と高卒をまとめて何人採用ってなってるとこが多いから注意。
448受験番号774:2005/09/17(土) 21:23:01 ID:tiI1DlCj
明日、公務員試験何ですけど、 やっぱり試験受けないと思った場合、 手続きとかいりますか??
449受験番号774:2005/09/17(土) 21:23:59 ID:hmRd5krQ
>>448
イラン
450受験番号774:2005/09/17(土) 21:24:57 ID:8jAn134b
一次ならふて寝でおk
二次なら気が向いたら電話でおk
451受験番号774:2005/09/17(土) 21:27:15 ID:4gIP3a3x
先日、「マークシート用鉛筆」があるらしいという話を聞きました。
近所の文房具屋にいってもなく、とても気になります。
もし知っている方がいたら、形とか色とか使いやすさを教えてもらえませんか?
それで満足します。
452受験番号774:2005/09/17(土) 21:31:57 ID:AUxd7cNg
市役所内の試験でも私服でおk?
453受験番号774:2005/09/17(土) 21:37:57 ID:LfhyMmNf
>>451
検索したら普通に出てきた。需要あるんかー。

http://homepage3.nifty.com/JunOk/collect/ab02.htm
454受験番号774:2005/09/17(土) 21:38:10 ID:8jAn134b
面接がなけりゃおk
ただし小奇麗な格好で行くべし
襟付きシャツがベスト
455受験番号:2005/09/17(土) 21:42:18 ID:RNRh6s7W
今年の一次試験の解法を載せているサイトとかってあるのでしょうか?
独学者な上、周りに公務員目指している人も居ないので困っています…
456受験番号774:2005/09/17(土) 21:44:03 ID:tiI1DlCj
答えてくれてありがとうごさいます。 でも家とかに電話かかって来ませんかね??
457受験番号774:2005/09/17(土) 21:44:15 ID:8jAn134b
>>455
まずは試験名を載せるのがベスト
458受験番号774:2005/09/17(土) 21:45:52 ID:zDVqKa1r
>>456
受験者が一桁でもない限りかかってこない。
459受験番号774:2005/09/17(土) 21:46:20 ID:8jAn134b
>>456
受験者10人とかの役場試験なら知らんが、普通の市役所試験程度ならまずそんな電話ないから
安心するべし。かかってきても「うんこしてました」と答えればおk
460受験番号:2005/09/17(土) 21:47:57 ID:RNRh6s7W
>>457
すみません、国三と郵政一般のふたつです。
461受験番号774:2005/09/17(土) 21:49:05 ID:8jAn134b
>>460
国3と郵政か。まぁ、俺は知らんのだが…
誰か答えてやってくれ。
462受験番号774:2005/09/17(土) 21:50:58 ID:JPn5zYPO
机の上に鉛筆、消しゴム、時計以外置くなと注意書きある試験があるが
シャーペンを置いてても別に注意されない
自分は問題用紙に書き込むのや計算するときにはシャーペンを使い
マークシートには鉛筆で書き込んだ

時間のロスと思う人もいるかもだが、慣れれば大したことない
シャーペンの方が細い字書けるからね
大量に計算するときとかはシャーペンの方が絶対良いと思うのだが
463受験番号774:2005/09/17(土) 21:52:22 ID:8jAn134b
ちなみに俺は腕時計のかわりに卓上目覚まし時計を置いて耳栓もしたけど問題なかった。
464受験番号774:2005/09/17(土) 21:53:55 ID:tiI1DlCj
本当にありがとうございます! 結構心配症なもんで。 学生なんで学校とかに電話かかってきたらやばいと思いましたょ。
465受験番号774:2005/09/17(土) 22:33:06 ID:urHsRZgU
すいません、警視庁事務って東京都職員てことなのですか?
466受験番号774:2005/09/17(土) 22:35:28 ID:F3nWPpQT
いきなりで申し訳ありません。郵政内務の職場ってだいたいっていうかほぼ自分の県内で決まりと聞いたんですが本当でしょうか?
467435:2005/09/17(土) 22:43:27 ID:GwgLV/Lm
みなさんありがとうございます。どうであれ新聞を読む必要が
あるようなのでぶなんに読売あたりを読んでおきます。
しかし行政側の人間は自分達を批判するのが好きな朝日を好きとはこれいかに。
マゾか。
468受験番号774:2005/09/17(土) 22:44:50 ID:tiI1DlCj
明日、公務員試験なんですけど、 親にだまってパスしようと思います。パスするとき手続きとかいりますか??
469受験番号774:2005/09/17(土) 23:02:35 ID:rE5cP90e
>>468
未成年なら親の承諾書がいりますょ
470受験番号774:2005/09/17(土) 23:08:03 ID:tiI1DlCj
本当ですか??受けないなら行かないんでいいんじゃないんですか??
471受験番号774:2005/09/17(土) 23:09:06 ID:BFNfIlCg
>>470
ちょっと前くらいのレスくらい見ないから遊ばれるんだよ
472受験番号774:2005/09/17(土) 23:09:19 ID:XjmpVUE1
>>468 知ってて聞いてるくせに
473受験番号774:2005/09/17(土) 23:09:41 ID:x38Cmicr
>>470
じゃあ行くなよ。いくら未成年でもそれぐらい分かるだろ
474受験番号774:2005/09/17(土) 23:11:48 ID:tiI1DlCj
募集定員1名ならどのくらい受けにきますかね??
475受験番号774:2005/09/17(土) 23:12:30 ID:zDVqKa1r
>>474
人事に電話すれば教えてくれるだろ
476受験番号774:2005/09/17(土) 23:21:20 ID:ehX2nWIl
>>474
明日、採用予定2名の役場受けに行くけど、締め切り前日に申し込んで18番でした
ど田舎だから当てにならないでしょうが…
477受験番号774:2005/09/17(土) 23:21:54 ID:tiI1DlCj
土日は休みなんで。
478受験番号774:2005/09/17(土) 23:33:35 ID:ZqZiU0AE
すみませんがお願いします。
市役所職員(明日試験)の試験に応募しました。現在大学1年です。応募書類の学歴の欄に卒業・卒業見込み・中退のどれかに○が必要だったのですが、大学在籍であることを一切書かずに提出してしまいました。これは、学歴詐称になりますか?

試験は受けない方がいいですよね?
どなたかよろしくお願いします。
479受験番号774:2005/09/17(土) 23:39:52 ID:pnCg53ce
>>478
文章おかしくないか?結局どれにも○つけずに送ったってこと??
480受験番号774:2005/09/17(土) 23:41:13 ID:zDVqKa1r
書き方からするに単にサボりたいだけだろ。
好きにすれば。
481受験番号774:2005/09/17(土) 23:45:33 ID:ZqZiU0AE
>>479
そうです。大学在籍であることを書かなかったので、高卒だと言う形になってます。
文章下手ですみません
482受験番号774:2005/09/18(日) 00:01:56 ID:0367FPZg
採用候補者名簿に登記されたってどういうことですか?
内定とは違うんでしょうか?
483受験番号774:2005/09/18(日) 00:09:20 ID:3tcTyWNa
>>482 その名簿の中から任命権者(知事とか)が任命します。
殆どの自治体で採用名簿登記≒採用です。
なんとなくクリスタル県を除きww
484受験番号774:2005/09/18(日) 00:13:31 ID:zp/ryZ5S
厳密には公務員試験そのものについてじゃないんですが。
合格して内定貰った後に大学卒業資格なしで留年(or自主退学など)した場合内定取り消し等になることはありますか?
それとも自主退学すれば最終学歴が下がるだけ?

単位は取れてると思うけど万が一が不安で……。
485受験番号774:2005/09/18(日) 00:20:12 ID:7PDf+j8O
>>484
卒業見込みが条件なら難しい。年齢だけなら大丈夫
最終学歴下がるだけ…かどうかは分からない。その自治体の給与体系次第かな
486受験番号774:2005/09/18(日) 00:26:08 ID:zp/ryZ5S
>>485
国Uでした。
受験要件に大学卒業or見込みがあった気がします。
浪人、留年無しの現在四年です。

学歴による給与体系はわかりません。
487受験番号774:2005/09/18(日) 00:36:26 ID:0367FPZg
>>483
そうですか、サンクス。
うちは中核市なんですけど、後日連絡ってなんか怖いね。

クリスタル県ってなんですか?
488受験番号774:2005/09/18(日) 00:44:32 ID:RYQmYa/y
新党の代表者様のおられる所
489受験番号774:2005/09/18(日) 01:20:37 ID:WScaFnr5
>>476
何県ですか?
490受験番号774:2005/09/18(日) 13:31:03 ID:sWv4mymo
>>451
亀レスでスマソ。
私は上であがっているものと別メーカーのマークシート用の鉛筆を持っているが
(大学入試のときから使っている)
なかなかいいと思うぞ。

どこがいいかといえば、先が崩れやすくなっているところ。
普通なら、芯を細くしてしまうと丸くなるまでにある程度書かないといけないのだが、
比較的早めに丸くなり、マークしやすくなる。(一回なぞるだけで広く塗れる)
その割に芯が折れにくいのもいいと思う。

まぁ、機会があれば使ってみては?


491受験番号774:2005/09/18(日) 13:31:34 ID:J1lRQNJj
受験の申し込み書、書き間違えた場合って修正液使うのと、二重線で消すのとどっちがまだマシかな?
新しく書きなおすのがベストだろうけど、一枚しかない…。
492受験番号774:2005/09/18(日) 13:53:02 ID:ILlPIl74
二重線で消して訂正印を押す。
修正液はNG。
493受験番号774:2005/09/18(日) 15:38:46 ID:gxcvTezI
二次試験は10月末みたいですが毎年、何曜日の第3とか第4とか
知ってる方みえますか?一次無理そうだし10月しか行けそうに
ないので旅行でも行こうかなと・・
万が一受かってたらまずいので誰か教えておくれ!!
494受験番号774:2005/09/18(日) 15:46:55 ID:qYASH40r
>>493
自治体によるのでその自治体のスレで聞かないと分からないんじゃないかと。
公務員板も参考に。
495受験番号774:2005/09/18(日) 16:03:21 ID:bZBbe3Vw
調整手当って何ですか?
496受験番号774:2005/09/18(日) 16:04:43 ID:gxcvTezI
そっか・・ありがとう!探してきます!
497受験番号774:2005/09/18(日) 16:09:43 ID:POzXwfIh
>>487
クリスタル県は長野県。
ヒント:県知事唯一のヒット小説のタイトル
498受験番号774:2005/09/18(日) 16:23:19 ID:qYASH40r
>>495
ググれ
499受験番号774:2005/09/18(日) 17:55:09 ID:KK2L8Mf6
例えばもしも大学3年生で国2に受かったら、働き出すから大学中退ということになってしまうんでしょうか?卒業と同時に就職したいなら、やはり4年次の一回しかチャンスはないんですか?
500受験番号774:2005/09/18(日) 18:03:26 ID:m/ND/X9K
>>453
ありがとうございますm(-_-)m  とても魅力的ですね〜!
今年の試験で必ず一度は使ってみたいとおもっています。
あ〜、興奮してきた!!
501受験番号774:2005/09/18(日) 18:40:16 ID:BzAp7QGU
>>499
ストレートで大学3年なら年齢制限に引っかかって試験が受けられない。念のため。

っていうか、>>499はどうしたいの?
大学に在籍しつつ働きたいってこと?
それとも、3回生の秋にに公務員試験に合格して内定ももらって、
実際に働き出すのは大学を卒業してからって事か?
502受験番号774:2005/09/18(日) 18:53:50 ID:s8Q48wr6
法律系って参考書つかってますか?使ってたらどんなんが良いのか教えてください
503受験番号774:2005/09/18(日) 19:10:35 ID:T1spgAmW
今日、市役所受けたけど、自信なし(泣)
今からでも受けられる公務員系ってある??
来年の職が未定なもので(汗)
504受験番号774:2005/09/18(日) 19:13:11 ID:0tYByGvx
505受験番号774:2005/09/18(日) 19:19:36 ID:KK2L8Mf6
>>501そうです。できたら3年次に合格して働くのは卒業してからの方がいいですが、出来るでしょうか?出来ないなら大学いきながら働くのも可能でしょうか?
506受験番号774:2005/09/18(日) 19:47:35 ID:xAmn5aPc
>3年次に合格して働くのは卒業してから
無理、国Uの名簿は一年で切れるので

大学行きながらはどうだろうね
国Vで入って夜間とかはあるらしいけど
507受験番号774:2005/09/18(日) 20:55:29 ID:YeRq7Hoy
>>502
素直に予備校の出してるやつ使うのが吉
508受験番号774:2005/09/18(日) 21:11:54 ID:l/0sTy05
くだらない質問かもしれませんが、すみません。

「受験者」と「受験生」ってどう違うんですか?
公務員試験の場合は前者で言われてますよね?
予備校がそう呼んでるから浸透してるんですかね?
509受験番号774:2005/09/18(日) 21:13:49 ID:RzJfXtb9
>>508
>公務員試験の場合は前者で言われてますよね?
いや別に言われてないよ。
510受験番号774:2005/09/18(日) 21:17:57 ID:l/0sTy05
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1126926620/l50
公務員試験受験者が聞くラジオ番組

これは受験者って書かれてるけど、一般的な呼び方じゃないの?>>509
511受験番号774:2005/09/18(日) 21:26:05 ID:RzJfXtb9
>>510
スレッド一覧を 受験生 で検索してから聞いてね。
ちなみに8件あるよ。
受験者 は3件ね。
512受験番号774:2005/09/18(日) 21:37:00 ID:RzJfXtb9
>>508 >>510
暇なので調べたけど
官庁や自治体では殆ど受験者を使うみたいだけど、
予備校や受験者側は受験者・受験生どちらも使うんじゃないの?

受験者は単に受験する者だけど
受験生は学生(予備校生含む)を指すし。
513受験番号774:2005/09/18(日) 21:52:25 ID:mOG7hNpm
面接カードの学歴書く欄があるとおもうのですが、
私は今大学に在籍していまして、在学期間の記入は
入学から現在の日にちを書くのでしょうか?
それとも、卒業予定の日にちなのでしょうか?
私は今三年なのでなんとかけばよいかわかりません・・
514受験番号774:2005/09/18(日) 22:03:34 ID:jVj/BnjF
入学の日をまず書く。
そして卒業見込みの日にちを書くのが一般的だが
まだ3年なら卒業のところは空白でもいいと思われ。
515受験番号774:2005/09/18(日) 22:11:54 ID:KK2L8Mf6
>>506ありがとうございました。では、四年時に公務員試験がもしどこも落ちてしまったら(しかも二次で)そこから就職活動は困難ですか?
516受験番号774:2005/09/18(日) 22:18:40 ID:jVj/BnjF
506じゃないけど。
困難。超困難。
と、言いたいところだけれど結局そいつのレベル次第。
技術系なんかは企業の推薦が学校で取れるから簡単に就職が決まったりするし
国Tの場合は国T無い内定者用に枠を設けてある企業もある。
特別な技術や知識を持たない受験者にとっては落ちたら留年して来年民間を受けるのが一番かもしれないけど。
517受験番号774:2005/09/18(日) 22:31:40 ID:xCVwmIto
先に民間で内定貰ってから、公務員の試験を受けた方が良いんじゃないかな?
民間で面接慣れしておけば2次対策にもなるし
518受験番号774:2005/09/18(日) 22:43:00 ID:mOG7hNpm
>>514
大変参考になりました、ありがとうございました。
519受験番号774:2005/09/19(月) 01:39:32 ID:5lWYl2vT
>>516ありがとうございました。色々考えることが出来ました。>>517私は大学生の就職に関しては全く無知なのですが、内定もらった後で公務員受かってその内定をけることってできるんですか?
520受験番号774:2005/09/19(月) 01:54:10 ID:A5QpJcLk
>>519
できるよ。
やったら人事の人からめちゃくちゃ怒られるし、水かけられたとかいう話も聞くし
自分の大学からは二度と後輩を採用しないだろうけどやってできないことはない。
521受験番号774:2005/09/19(月) 02:25:38 ID:tegLcQ+i
昨日の試験で教養+専門の役場試験受けたのですが、
専門試験の時間になってから、教養試験の時に
シートの自己受験番号記入欄に自分の受験番号書かずに
ボケて記入例と全く同じ受験番号を
マークしていたことに気付きました。
専門試験後、監督官の方にマーク訂正をお願いしたのですが…
一応、事務所で直させとくから、
次から気をつけてねなんて言われましたが…。
本当に直していただけるのでしょうか?
かなりやばいですよね?
もう気付いた時には真っ青になりました。
怖い…どーしよ…
522受験番号774:2005/09/19(月) 02:29:09 ID:Zzj+RCuO
>>521
全然余裕。心配するな。
523受験番号774:2005/09/19(月) 03:31:08 ID:RtR35fKz
自分の高校入試を思い出す。
緊張しまくりで国語のテストで名前書き忘れて提出。
524受験番号774:2005/09/19(月) 11:26:59 ID:loZInNEF
今更まったくお恥ずかしいのですが…、
郵政民営化法案は、衆院で可決、参院で否決。
で衆院解散ってなってるみたいですが、
参院否決なら両院協議会開いて〜再度衆院で2/3以上の〜
ってことをするんじゃないんですか?
なんで可決してくれた衆院を解散する必要があるの?
525受験番号774:2005/09/19(月) 11:50:26 ID:k+Fp5Cy/
>>524
衆院ギリギリ可決、参院否決

民営化反対派が盛り上がってきた
もう一度衆院で議決を取っても2/3もいきそうもない

面倒くさい、一旦解散しちまえ
郵政民営化を旗印にして選挙で勝てば反対した奴も文句言えないだろ


但し、69条を根拠とする解散権は
内閣と国会の意見が食い違った時に、
民意を問う形で行使されるのが従来の捉え方で
今回のように衆議院と参議院で意見が食い違ったことで
内閣が解散権を行使するのは今までに例がなく
権限濫用ではないかとも言われている。
526受験番号774:2005/09/19(月) 11:57:55 ID:gjLhcOAO
給与に詳しいやヤシいる?
527受験番号774:2005/09/19(月) 12:32:24 ID:Rp3QNd39
>>526
自治体によって給与体系も各種手当ても違うけど、どれくらい詳しいのが欲しいんだ?
だいたいは人事委員会で公表されてると思うけど
528受験番号774:2005/09/19(月) 12:34:35 ID:5lWYl2vT
>>520ありがとうございました。ちょっと気が引けますね…あと、大3って20か21さいですよね?国2受けるの駄目でしたっけ?
529524:2005/09/19(月) 13:21:08 ID:loZInNEF
>>525
うわ〜、わかりやすい。
今回七条を根拠にした解散じゃなかったんですね(^^;;
ありがとうございました。
530受験番号774:2005/09/19(月) 13:54:25 ID:yyOV7HMf
すみません。市役所試験の適性試験てじゅうようですか?教養は8割。作文そこそこ。適性人より結構すくない
531受験番号774:2005/09/19(月) 13:58:42 ID:qy+gwOYY
>>530
適性で足切り(4割〜3.5割?)かわせば大丈夫かと。
極めて人気のある自治体だったりしたら(倍率100倍とか)話は別だけど。

二次頑張ってくださいな。
532受験番号774:2005/09/19(月) 14:15:22 ID:yyOV7HMf
↑ありがとうございます。私の所は若干名採用の受験者100名程度です。ただ10分100問で35でした(>_<)
533受験番号774:2005/09/19(月) 17:37:43 ID:iTMXcpgI
TACのVテキは全般的につかえますか?
534受験番号774:2005/09/19(月) 17:46:35 ID:HTXCJSkl
>>529
本気で言ってるのかしらんが、今回の解散は7条解散。
総理が勝手に「内閣不信任とみなす」と言ってただけ。衆議院が
内閣不信任としたわけではない。
参院は69条にいう内閣不信任はできないわけだし。
535受験番号774:2005/09/19(月) 18:02:50 ID:R7u3Iyjj
>>533
・Vテキスト(テキスト)
特徴:独学者の使用するテキスト系参考書としては超定番。しかし内容的にはやや物足りない
   部分があるようで、「完成された未完成品」(過去ログ)との厳しい指摘も。
   ただデザインはよく、見やすい構成になっているので、初学者の入門テキストとしては
   普及点。また科目によっては、Vテキでなければない科目もある。
   04年2月から順次改訂版が発刊される予定。
536受験番号774:2005/09/19(月) 18:07:28 ID:g1UcntBH
今日から一念発起して公務員目指すんだけど、
国税専門官のほうが難易度としては楽なの?
科目としては何から始めればいいかな?
あと一般に支持されている本は?
参考になるHPは?
よろしくお願いします
537受験番号774:2005/09/19(月) 18:13:34 ID:4EcwihRQ
538受験番号774:2005/09/19(月) 18:14:19 ID:EMMSvWQI
内々定と内定はどのように違うのですか?
539538:2005/09/19(月) 18:23:03 ID:EMMSvWQI
解決しました。
540受験番号774:2005/09/19(月) 18:35:37 ID:wFN6Vjk9
県職員中級試験の科目別の出題数を知ってる方いたらお願いします。
9月試験は全国共通ですよね?
541受験番号774:2005/09/19(月) 19:58:31 ID:nhLD+sH9
>>540
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1096193487/ (dat落ち)によると、去年は
教養
社会科学9、日本史3、地理3、世界史3、数学1、物理1、化学2、生物2、地学1
現代文3、古文1、英文5、数的15、資料解釈1 計50題
専門
行政学2、政治学2、社会事情2、社会学2、社会政策1、憲法4、民法4
行政法4、労働法2、経済学10、財政学3、社会政策1、国際関係2 計40題

上のスレを読めるようにした奴は→ ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4il50919195444.html
542受験番号774:2005/09/19(月) 20:54:19 ID:dgf1XX0k
>>541
ありがトン
543受験番号774:2005/09/19(月) 22:26:50 ID:QKuQz5aK
たのみます。
今度警視庁の来年一月にある試験(高卒程度)を受ける予定です。
独学しているのですが、参考書、問題集について教えてください。
2chお勧めの参考書などのスレを●(過去ログがよめるやつ)を
買って参照したのですが、
多くは上級や国2、1のものでした。
警視庁警察官高卒だとどの程度のものをやればいいでしょうか?
現在は、実務 一般知識パーフェクトチェック(丸暗記済み)
    成美堂 最新最強の地方公務員問題初級
    スー過去初級 数的、判断
    スー過去大卒程度警察消防 自然、社会、人文
    をやってます。知能は苦手なので、スー過去初級でいっぱいいっぱい
です。おおよそでいいですが、こんなもんでいいでしょうか?
    それと四字熟語やことわざ、漢字のために一橋の公務員漢字やってます。
544受験番号774:2005/09/20(火) 00:35:28 ID:b2Kc5RYO
テキストを増やしすぎずあるものを完璧にこなそう。
九月の試験も受けたのかな?それをやり直すのも大事
545受験番号774:2005/09/20(火) 00:55:20 ID:95dPlz3N
公務員を志望してるメル友と出会えるサイト教えてください
546受験番号774:2005/09/20(火) 00:56:08 ID:+ZwJcVfo
http://www.2ch.net/

ここがオススメ
547受験番号774:2005/09/20(火) 01:02:17 ID:8+PAW+Gc
>544
レスサンクスです。
受けるの初めてなんですよ。だから
どのレベルの物が良いのか分からなかったので。
スー過去の大卒レベルは高卒3類警官には
不要でしょうかね〜
548受験番号774:2005/09/20(火) 01:16:56 ID:4ryId9V7
当方、来年の公務員試験に向けて勉強中の大学4年。
来年の3月に、大学を卒業(論文提出したので確定)するから、
もし来年の公務員試験に受かっても、最低一年間は無職、ってことになるよね。

そこのところを、親が快く思っていないらしく、最近しきりに
「無職だと公務員試験にすごい不利みたいだから就職しなさい」
と言ってきます(公務員になるのはいいけど、その前にどっか就職しとけと)。
人が(一応)必死に勉強してるのに、本当にやる気が削がれます。
就職したらいつ勉強すんだよ・・・

そこで質問です。
無職の期間があったというだけで、公務員試験は不利になりますか?
549受験番号774:2005/09/20(火) 01:24:16 ID:8+PAW+Gc
ならないでしょ。
550受験番号774:2005/09/20(火) 01:28:09 ID:8+PAW+Gc
逆に、そのため民間に仮面就職する。
公務員になるため一年で退職。
面接「君は民間を一年で辞めたが、理由は?」のほうが
不利では?経歴に傷はいるよ。俺みたいに。
ほんと面接で追求されたら怖いよ。
自分の例 大学入学>中退>学校教育法にない大学校卒>イコール高卒
>就職>辞職>公務員試験 だから
551受験番号774:2005/09/20(火) 01:33:15 ID:Isn4Rje/
つーか民間と違って公務員試験は1,2年なら既卒だろうがなんだろうが関係ない
どっかに皆さんは公務員試験に何年目で受かったですかみたいなデータがあった気がするが
そういうの探して説得するとか?
552受験番号774:2005/09/20(火) 01:33:57 ID:4ryId9V7
>>549>>550
親切に答えてくれてありがとう。
「職歴ないと不利」なんて初めて聞いたから「??」って感じだったけど、これで確信持てた。
「就職はしない」と親に言ってやります。
大体どこからそんな噂が・・・
553受験番号774:2005/09/20(火) 01:38:12 ID:4ryId9V7
>>551
そうだよね。
公務員目指すからこそ、働いたら勉強する時間が減ってその分不利になると思うんだけど。
たぶん親にとっては自分の子供が無職になるのが嫌なんだろうね。
554受験番号774:2005/09/20(火) 01:39:29 ID:p/Y7VYR9
大学卒業した息子が昼間ぷらぷら出歩いてると恥ずかしいモンだ
555受験番号774:2005/09/20(火) 01:42:20 ID:/dUbiUFQ
職歴ナシも期間によるだろ
556受験番号774:2005/09/20(火) 01:43:21 ID:4ryId9V7
>>554
確かにね。まぁ実家暮らしじゃないのが救いかな・・・
557受験番号774:2005/09/20(火) 01:44:03 ID:8+PAW+Gc
公務員試験勉強無職とニートや朝から毎日パチンコ屋にならんでる
プーとはちがうわけでしょ。親さんはそなへんを世間帯を気にして
勘違いされたのでは?
つまり自分は>543氏=550氏なわけだが、
高卒扱いなのでけいしちょ3類おまわりさんをうけるのですが、
じっさい参考書なにがいいのか禿げしくだれか教えてください。
558受験番号774:2005/09/20(火) 01:57:41 ID:QjcH1i1p
まあ大学出といて公務員の勉強だけして働かない、
ていうのは親からすれば確かに噴飯ものだろう
社会に出れば働きながら資格の勉強して何年もチャレンジしてる人は多いし、
そういう感覚で見れば甘えていると思われるだろうね。

経歴云々を説明して、その上で契約社員とか派遣をやっとけばいいんじゃないかな。
559受験番号774:2005/09/20(火) 02:04:46 ID:/H1yHQmf
>>548
既卒で年齢差別はないといえばうそになる。
年齢や既卒で差別をしないのは自衛官や防衛庁、国税だよ。
560受験番号774:2005/09/20(火) 02:07:01 ID:p/Y7VYR9
>>559
地上も差別されない
国2も省庁によってはほとんど差別されない
彼が今までストレートで来ているなら1年ぐらいの空白期間はほとんど問題ないよ
561受験番号774:2005/09/20(火) 02:07:29 ID:4ryId9V7
>>557
どうも教師やってるうちのおばさんからのアドバイスだそうな。余計なことを。
ニートとは違うとは言っても無職は無職だからねぇ、でも働きながら勉強できるスタミナなんてねーorz
警察の参考書は分かりません・・・力になれなくてごめんなさい。
>>558
うむむ。甘えてるといえば確かにそうですな。
でも予備校のスケジュール上、今は短期バイトが精一杯でとても決まって働く時間が取れないorz
おまけに予備校まで片道1時間半・・・
562受験番号774:2005/09/20(火) 02:07:39 ID:Isn4Rje/
>>557

平成17年度警視庁警察官試験【V類専用】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1125701928/l50

このスレがいいんじゃないか
563548:2005/09/20(火) 02:12:49 ID:4ryId9V7
>>559
年齢による差別ですか。その点は民間と変わらないですね。
その中では防衛庁しかムリそう・・・
>>560
残念ながら1年間の休学歴ありorz
そんな訳で今22歳、受験するときは23歳です。
564受験番号774:2005/09/20(火) 02:13:09 ID:8+PAW+Gc
562氏
既読です。言及があるのは
漢字検定の本のみなんですよ。あのスレ
565受験番号774:2005/09/20(火) 02:14:16 ID:8+PAW+Gc
ああ、すいません。そっちスレで聞けってことですね。
ありがとです。
さっそくマルチしてきますです。
566受験番号774:2005/09/20(火) 04:36:41 ID:RSpS6C36
地方役所の公務員試験の問題は誰がつくってるのですか?
それと作られたあとの問題はどこに保存しているのですか?
567受験番号774:2005/09/20(火) 12:06:51 ID:+ZwJcVfo
568受験番号774:2005/09/20(火) 12:33:00 ID:lCncNYxL
>>563
26歳で受かった人を知ってるよ
成績良ければ問題ない
569受験番号774:2005/09/20(火) 13:24:37 ID:G9si99Es
法学部1回生です。将来どうするか考えていて国家公務員にも興味があるんですが、種類が多くてよくわかりません。
例えば国Tの行政 法律 の仕事内容等の違いがわかりません。
司法試験と国Tだとどちらを目指した方がいいですか?(収入、安定性を考えると)
また挫折した時に進路変更できる方がいいし・・・(例えば国Uとか・・・?)
1回生の内から何を勉強したらいいか具体的に何もわからないのでお願いします。
570受験番号774:2005/09/20(火) 13:43:46 ID:+ZwJcVfo
>>569
まずあなたは東大生ですか?もしくは最低限、京大、早慶など上位大学生ですか?
国1、司法試験を目指そうという方なのでそこそこの学力はあると察しますが、
国1という職種は学歴がかなり採用に影響があります。
ですから、もし上記以外の大学であれば、試験に通っても内定がもらえないという
事態も十分ありえます。
そして仕事内容ですが、国1の場合、行政、法律、経済というカテゴリーより
どの官庁に採用されるかで大きく変わります。外交に関与したければ外務省、経済、財政
などに関与したければ財務省、経済産業省といった感じです。
ただし、行政は採用数が他に比べ著しく小数です。行政に合格し内定をもうら方は、
将来日本という国を直接背負って立つエリート中のエリートです。そのためステイタスは
は最高位にあたりますが、仕事内容も激務です。国1は一般的に激務を覚悟すべきですが。
とにかく国1を目指すのであれば、かなりの覚悟が必要です。
国家公務員には他にもたくさんあるので受験ジャーナルなどを買って調べてみてはいかがですか?
他に質問があれば答えますよ。
571受験番号774:2005/09/20(火) 13:56:09 ID:G9si99Es
返信ありがとうございます。阪大なんですがやはり採用で不利になりますか?
何で調べたら良いのかわからなかったので、一度受験ジャーナルを見てみたいと思います。
行政はなんとなくイメージが持てるんですが、法律で受けた場合はどうですか?法律にかかわる仕事ということですか?
試験に通ったとしてもそんな大変だとは知りませんでした・・・
572受験番号774:2005/09/20(火) 14:03:44 ID:+ZwJcVfo
正直私も行政、法律、経済での採用がその後どのように影響するのか分かりません…
申し訳ないです。ちなみに私は経済職に最終合格しましたが、官庁訪問などの活動はしませんでした。
一応、去年の試験結果を貼っておくので参考にしてください。
http://kogumaneko.tk/siken/k1/k1_gaiyo_h17.html
とにかくまだ1年生ということなので、ゆっくり考えてみたらいいと思います。
阪大なら十分可能性はあると思いますし。ただ東大にはまず勝てません…
受験ジャーナルを買うか、予備校などに相談に行けば無料でいろいろと教えてくれますよ。
573受験番号774:2005/09/20(火) 14:05:08 ID:U8O5Nn85
入国警備官の試験のレベルはどれくらいですか?
574572:2005/09/20(火) 14:06:23 ID:+ZwJcVfo
追加です。詳しく知りたければこのスレも参照してください。

国T法律職で合格を目指すスレ 4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119287631/

国T 経済職を目指す人 3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116710673/

国T行政職で最終合格を目指すスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1115951403/
575受験番号774:2005/09/20(火) 14:08:07 ID:G9si99Es
とても詳しくありがとうございます。予備校もドコがいいかよくわかりません・・
また教えてください!ありがとうございました。
576572:2005/09/20(火) 14:11:22 ID:+ZwJcVfo
>>575
国1目指すならWセミナーがオススメです。
他に有名な予備校としてLEC,TACなどがあります。
とにかくまだ1年生なんですから、いろんな経験をしておくことです。
遊びにサークルに旅行にボランティアに。
阪大に行くだけの学力があるんですから試験はパスできるでしょう。
後は面接で自分をアピールするため、学生生活を充実させましょう。
頑張ってください。
577受験番号774:2005/09/20(火) 14:28:46 ID:qJaIT9Wn
公務員以外で公務員試験勉強した事が役立つところってないですか?
試験みごとに全滅でジサツでもしようか考えております。
578受験番号774:2005/09/20(火) 14:38:08 ID:+ZwJcVfo
>>573
☆公務員難易度スレ☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119409332/l50#tag321
受験してないので分かりませんが、このスレを参考にしてみればいかがですか?
ただし、このスレに住人はお世辞にも良識ある方とはいえませんので、判断はご自身で。
スレ内にあるランキングは非常に問題のあるものですが、大まかな雰囲気だけは掴めるかと思います。

>>577
行政書士・宅建など試験内容がかぶる資格を取ろう!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095728803/l50
同じくこのスレを参考にしてみてはいかがですか?
自殺なんて考えずに新たな道を模索しましょう。
ただ、公務員は高齢や経歴に問題がある方でも何度もチャレンジして合格してますよ。
まだ若いのなら再チャレンジしてみてはどうですか?
579受験番号774:2005/09/20(火) 15:55:20 ID:U8O5Nn85
>>578
ありがとうございます!!
580受験番号774:2005/09/20(火) 16:05:20 ID:U8O5Nn85
>>578
郵政外務と同じレベルにランクわけされていたんですが
問題の出題の傾向とかはどういった感じなんでしょうか?
国家V種とか郵政の問題をやっておけば問題ないですか?
581受験番号774:2005/09/20(火) 16:21:43 ID:+ZwJcVfo
>>580
入国警備官になるためのスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1122452301/

他人任せで申し訳ないが、このスレで聞くのがいいと思うよ。
上でも言ったけど受けてないから詳しくは知らないんです。すまないね。
あと、本屋で受験ジャーナルって本があるから立ち読みしてみたらいかがかな?
この本は公務員試験を始める時、かなり多くの人がまず最初にチェックする有名な
本なので参考になると思うよ。頑張って。
582受験番号774:2005/09/20(火) 18:08:48 ID:pdIEFCkf
漏れ傍観者だが、藻前らの親切さに感動した
583受験番号774:2005/09/20(火) 19:16:03 ID:FJtjxvWk
公務員試験の参考書を売るにはどこがいいでしょうか?
584受験番号774:2005/09/20(火) 19:25:44 ID:dAnilZjt
>>583
【捨てるか】使用済みの参考書の行方【売るか】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120528857/
585受験番号774:2005/09/20(火) 19:27:53 ID:U8O5Nn85
>>581
入国の板ってなんか空気悪いし、やたら突っかかってくるし、書き込みにくいです…。
586受験番号774:2005/09/20(火) 22:20:15 ID:Cviz4wF1
>>585
ごめんな。少し前は結構雰囲気良かったと思うんだが。
もし良かったら臆せず来てくれ。私も可能ならば質問に答えるから。
587受験番号774:2005/09/20(火) 22:30:37 ID:cRXQTzk/
国Uの専門の英語(基礎と一般の両方)は避けたほうが無難ですか?
588受験番号774:2005/09/20(火) 22:34:00 ID:QRXSzkBv
地上の機械や電気で内定した場合、産業振興科とかに配属される可能性は有る?
俺は中小企業に対し、厚く技術サポートをしたいんだが・・
589受験番号774:2005/09/20(火) 22:49:04 ID:W56Fc33U
>>588
マルチ(・Д・)イクナイ!!
590受験番号774:2005/09/20(火) 23:56:37 ID:U8O5Nn85
>>586
ありがとうございます!
たまに書き込んでみます
591受験番号774:2005/09/21(水) 01:09:40 ID:0cbtc/6B
初書き込み失礼します。
来年の公務員試験(法務教官)を受けようと思っているのですが、今年速度超過(30km以上50km未満)で赤切符切られました。
一応、前科持ちになってしまっているので、この場合は公務員をあきらめて民間に就職した方がいいんでしょうか?
どなたか、ご教授お願いします。
592受験番号774:2005/09/21(水) 01:20:49 ID:l8FftZfo
地方公務員の共済組合って、公務員なんですかね?
今度、自分の地元の組合の支部が募集してたもんで、受けようかなと思っています。
首相のいう年金一元化の影響ってありますかね。
今年公務員試験全滅で、C日程も微妙なんでなんとかしたいです。
分かる方ご教授お願いします。
593受験番号774:2005/09/21(水) 01:21:33 ID:JnTNaPKO
>>591
公安系は知らないけど、通常、公務員は豚箱に入ってなければ試験受けれます。
つーかスピード違反くらい屁でもない。安心するべし。
594受験番号774:2005/09/21(水) 04:47:37 ID:APyRMQNW
履歴書の欄で発令庁ってのが学歴の横に1cmくらいにあるんですけど
なにを書けばいいのですか?
595受験番号774:2005/09/21(水) 11:02:17 ID:gj4H3y83
>>594
ググったところ、当該事項に係る任命権者その他の発令者を長とする機関の名称を書く
とあるけど。
596受験番号774:2005/09/21(水) 12:18:41 ID:APyRMQNW
>>595
つまり卒業学校を書けばいいのかな。
それともその職歴の欄まで発令庁の欄があるんだけど、
もし以前に公務員だった場合の所属機関名を書けってことだろうか?
公務員歴も職歴もないから書かなくていいのかな。
597受験番号774:2005/09/21(水) 12:30:13 ID:nC20rTEh
>>591
>>593に激しく同意
スピード違反くらいで何を。
漏れ:某地上に今年合格したが
今年だけで人身事故1回、スピード超過1回、で捕まってんぞ(゚∀゚)♪
ブタ箱には入ってないが。
598受験番号774:2005/09/21(水) 13:07:29 ID:gj4H3y83
>>596
>つまり卒業学校を書けばいいのかな。
そうじゃないと思う。
>公務員歴も職歴もないから書かなくていいのかな。
そうだと思う。
てか自治体の採用書類だろうから自治体に聞いたほうが確実では?

599受験番号774:2005/09/21(水) 13:44:39 ID:APyRMQNW
>>598
ありがとう。電話して確認してみる。
600受験番号774:2005/09/21(水) 15:31:49 ID:0cbtc/6B
>>593
>>597
どうもありがとうございます。

調書?をとられる時に、「公務員になるんだったら、不利になるんだからねっ!!」
と言われたの思い出し結構不安になっていました。
とりあえず、ひたすら勉強がんばりたいと思います。ほんとありがとうございます!
601受験番号774:2005/09/21(水) 18:09:28 ID:0otALIIk
速攻の時事はいつごろでるのでしょうか?どなたか教えてください。
602受験番号774:2005/09/21(水) 18:39:08 ID:UK5C36zT
>>601
2月中旬
603受験番号774:2005/09/21(水) 18:59:20 ID:0otALIIk
>>602
ありがとうごじゃいます
604受験番号774:2005/09/21(水) 21:31:30 ID:+zuSUv1A
高校2年の時にチャリをパクッて補導されました。
友人の親父が警官で警察では厳しいと言われまし
たが、他の公務員でも一応窃盗?になるのかな、、、
厳しいんでしょうか?
605受験番号774:2005/09/21(水) 21:33:52 ID:JnTNaPKO
>>604
どっかのスレで、窃盗で捕まって事情聴取を受けた警察署で働いてるつわものがいる
というレスを見たぞw補導くらい屁でもないだろw
606受験番号774:2005/09/21(水) 22:20:14 ID:1unFWlrT
どうせまた悪いことするんでしょ。
公務員なら一発、懲戒免職になって路頭に迷うことになるから、
民間か自営のほうがいいんとちがう。
607受験番号774:2005/09/21(水) 22:21:14 ID:dRzyFx21
あひゃひゃー!!!!!
608受験番号774:2005/09/21(水) 23:24:11 ID:68ciYkp/
>>604
懲役刑じゃなきゃ前科つかないし前科つかなきゃ履歴書に書く必要は全くない
執行猶予なら終われば前科消えるし懲役刑も景気終えて5年ほどで書かなくて良くなる…ってそんな奴はいねーか
609受験番号774:2005/09/22(木) 00:18:49 ID:CssGid9w
罰金も刑罰だし、犯罪人名簿に記載されるから、罰金も前科に含まれると思うYO。
補導ならタブン大丈夫なんでないかな。
610受験番号774:2005/09/22(木) 00:46:31 ID:qoMJbVAu
いやまぁ、「前科」の定義は人それぞれですからね・・・。法律用語ではないので。
履歴書の賞罰欄にどう書くかについてはケースバイケースだけど、通例では「1年以上の懲役又は
禁固の刑罰に処せられた」場合、それを履歴書の刑罰欄に書かないと虚偽申告とみなされてそれを
理由に解雇されることもあり得る、と。もっとも、公務員がそういう理由で解雇されたことがあるか
どうかは分からんけどねー。(なお、執行猶予が付いた場合でその刑罰を受けないまま(猶予された
まま)猶予期間が終了した場合(刑が消滅した場合)は書かなくとも良い)
611受験番号774:2005/09/22(木) 01:04:07 ID:9nM5+tRI
初書き込み失礼します
すごい初心者の質問なんですが、
国Tの経済職、法律職、事務職って
何が違うのですか?
受験科目が違うだけですか?
それとも入れる省庁とか仕事とかにも
影響してくるんでしょうか?
すごい初心者な質問ですみませんm(.__.)m
612受験番号774:2005/09/22(木) 01:04:37 ID:21RT8mwj
21の時チャリパクで捕まって指紋とかとられましたが今年地上最終受かりましたよ。
613受験番号774:2005/09/22(木) 01:06:14 ID:NzEFnJA/
>>611
専門の問題も違うし仕事は当然違うし省庁は傾向次第…
というかそんな質問する奴は国1無理だから諦めろ
614受験番号774:2005/09/22(木) 02:23:11 ID:9WO6lEMU
2ちゃんについての質問で恐縮ですが…
ケータイで見てると、長文レスの時に
「省8」とか省の後に数字が付いてますけど、
この数字の意味は何なんでしょうか?
615受験番号774:2005/09/22(木) 06:49:34 ID:ETVecu3Y
>>614
「8行省略」の意味。

>>611
>>613は言い方はきついが、一面の真理を含むかと。
情報収集・分析能力はキャリアの基本。

まずは、>>1の最初2行を拳拳服膺汁!
受験ジャーナルその他、公刊資料はいろいろあるよ。
616受験番号774:2005/09/22(木) 06:50:33 ID:ETVecu3Y
IDが教育テレビ、そして欧州通貨単位…OTL
617受験番号774:2005/09/22(木) 13:15:00 ID:EEzZss1j
>>587
今でもセンター試験英語の長文くらい余裕って感じなら選択した方がお得
まぁ、過去問解いて5問以上解けたら選択すりゃいいって話
618受験番号774:2005/09/22(木) 15:03:18 ID:BIAGwLtQ
国Tは、どうして国Uみたいな敗者復活のシステムが無いのですか?
619受験番号774:2005/09/22(木) 21:28:23 ID:9vYfYhd2
国Uに敗者復活システムなんかあったか?
620受験番号774:2005/09/22(木) 21:28:33 ID:r3GDYoI6
>>618
意味不明。むしろ逆じゃないの。
も麻衣さんが言う「歯医者復活」って、何?
621受験番号774:2005/09/22(木) 21:29:44 ID:r3GDYoI6
>>619
お、ケコーン(・∀・)人(・∀・)
622受験番号774:2005/09/22(木) 22:43:28 ID:LrxcA14m
国2だと最終合格前に官庁訪問だから、
内々定最終落ちの奴の枠が回ってくることを言っているんじゃないだろうか
623受験番号774:2005/09/22(木) 23:02:58 ID:6F72Ihx3
>>622
なるほど。それなら分からんでもない。

だが>>618よ、
それならならそうと、ちゃんと書け。
そんなことだから無い内定になるんだぞ。
624受験番号774:2005/09/22(木) 23:13:56 ID:L018hXNv
質問スレで説教、か…
625受験番号774:2005/09/22(木) 23:37:03 ID:9/iB10eu
でもまぁ、答えて欲しいからにはちゃんと質問せんとなw
626受験番号774:2005/09/23(金) 19:26:00 ID:y5wbnfuB
数的処理や経済原論の問題をイパーイ載せてるHPってありますか。
627受験番号774:2005/09/23(金) 20:25:24 ID:v2cy4H3A
まずは自分で作れ
話はそれからだ
628受験番号774:2005/09/23(金) 21:40:21 ID:xu9re97r
そんな暇ねえ
629受験番号774:2005/09/23(金) 22:36:34 ID:zmn0bJ6g
■■教員試験と地上・国2どっちが難しい?■■ 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095678298/l50
でも聞いたのですが回答が無いのでこちらで聞かせてください、マルチすみません。

今大学1年です、公務員試験についてのかってがよくわからないんですが、
地方上級や国家2種なんかは大学4年次の夏までは受けられませんよね?
教員採用試験と同じ年に受けることはできるんですか?
実際そうやってる人多いですか?
630受験番号774:2005/09/23(金) 22:46:13 ID:Zx7KpmS6
>>629
ん?教採も4年になってからしか受けれないよね?地上や国2の試験は6月
に集中してるし、教採は7月か8月ぐらいだったから同じ年で受けれると思
うよ。市役所とかの独自日程と重ならない限り。個人的に併願で勉強するの
は難しい気はするなぁ。俺の友人の友人がそんなことしてたな。
631受験番号774:2005/09/23(金) 22:47:32 ID:Dr55gSPX
浪人・留年していれば試験自体は受けられる
632受験番号774:2005/09/23(金) 22:49:32 ID:oT58nfJk
セックル何段が面接で有利になりますか?
今3段の実力なんですが
633受験番号774:2005/09/23(金) 23:06:38 ID:c0rgNaA3
3段じゃ使えないなぁ。
7段ぐらいからじゃないとアピールポイントにはならないよ。
634629:2005/09/23(金) 23:38:23 ID:zmn0bJ6g
>>630
そうですね、4年の夏まで受けられないから、つまりは
俺の場合は3年後の夏に両方受けることはできますか?という質問です。
でもやっぱ併願て難しいですかね。ありがとうございます。
635受験番号774:2005/09/23(金) 23:59:05 ID:C0zP9BUU
杉村太蔵  ↓
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/    年収2500マソですよ!他にも月100マソ支給ですよウヒョー!
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    JRもタダでグリーン車が乗り放題!議員宿舎は3LDKキタ━(゚∀゚)━!!
    Lノ /ニ|| ! ソ >     そんなオイラゆかりタンと同じ外資出身!120%小泉チルドレンです!
    乂/ノ ハ ヽー´        派閥政治マンセー! ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
    `ー-、__|

    ↓武部幹事長
  ∧_∧
  ( ,,・∀・)   | | ゴルァ!!モマエは黙っとれ!!
 と    )    | |    ガッ!
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←太蔵

636受験番号774:2005/09/24(土) 00:29:40 ID:UlGDb5K6
国2不合格者で成績開示を郵送でした請求した人いらっしゃいます?
だいぶ前に請求したんですけど。
いつになったら郵送されるのだろうか…?
637受験番号774:2005/09/24(土) 00:41:22 ID:a9Zao0t8
人事院に催促の電話したら?
638受験番号774:2005/09/24(土) 00:53:12 ID:41IwOJiN
解答用紙の解答欄のマーク欄には、
横線を引くだけでよいものと、楕円形のものがありますが、
楕円形の場合、みなさんどれぐらいしっかり黒で塗りつぶしてますか?
特に適性検査の場合、マークに要する時間がかなり大きく、
これを何とかしないといけないと思っています。
かといって、いい加減にマークしては意味がありませんし。
639受験番号774:2005/09/24(土) 07:30:28 ID:uw7+qkSP
九月ぐらいに、中途採用ってたまにありますよね?アレってどのくらいあるものなのでしょうか。たとえば今年度とか。
640受験番号774:2005/09/24(土) 08:07:44 ID:Hmy6+JUn
あの、いきなりなんですけど、私は今専門学校に通っています。んで公務員の2次試験を受ける時にそこでの出席状況とかって向こうに渡るんですか?ちなみに俺が受けるのは郵政と警察です。
641受験番号774:2005/09/24(土) 08:46:55 ID:nd88KulC
>>640
学校の成績すら採用時に出すかどうか、なのに二次試験で出席状況なんか取るほど暇ないよ
郵政や警察みたく受験者数も採用者数も多いのなら尚更
642受験番号774:2005/09/24(土) 09:12:24 ID:VQZT+zRc
>>638
>>451>>453あたりを見れ
643受験番号774:2005/09/24(土) 09:30:40 ID:Hmy6+JUn
つまり学校は休みまくっても関係ないわけですよね?
644受験番号774:2005/09/24(土) 10:55:07 ID:er+p8WgM
地方上級の技術職を合格するには、教養と専門どれくらいとれば合格圏に入りますか?
645受験番号774:2005/09/24(土) 11:28:41 ID:nd88KulC
>>644
採用人数少ないから試験ごとに差が出るし面接の配分次第じゃ筆記で合格圏でもアウトの時もあるし
ボーダー気にするより1点でも多く取れるよう心がけた方が良いと思う
646受験番号774:2005/09/24(土) 11:31:36 ID:AalxXI82
>>643
休みまくって卒業できないと給与下がるよ。
専門でも卒業すりゃ多少給与プラスされるから。
647受験番号774:2005/09/24(土) 11:48:25 ID:3oUtKp+N
>>638
アルバイトスレでも書いたけど、
今マークシートをリードする機械のオペレーターのバイトしてます。
楕円形のマークシートなら、下の数字が透けて見えない程度に塗ればオッケーです。
少しくらいふちに隙間が空いてても読み取りますよ。
はみ出しも、別のマーク、別の行にかからないならまず正しく読み取れます。
648644:2005/09/24(土) 14:42:30 ID:er+p8WgM
>>645
そうですね。1点でも多く取れるようやっていこうかと思います!

そこで勉強の進め方なのですが、
専門の試験分野を満遍なくやるより、
ある程度絞って、自分の得意な分野を徹底的にやっていった方がいいのでしょうか?
649受験番号774:2005/09/24(土) 15:00:34 ID:VP00vIWV
公務員試験は「広く、浅く」が基本。
つっても、法律・経済系は理解しなきゃだめ。
うわべの知識だけじゃ点はとれませぬ。
650がけっぷち男:2005/09/24(土) 18:07:53 ID:GLBOJKsL
マジレスします
今年大学中退しました22の男です
公務員試験を受けようか真剣に悩んでおります
まだ調べているところですが、、、、

就職しても長く続きそうじゃないし、どうしようかと思っています。
とりあえず地方上級の一般行政??というのを受けようかなと
思っているのですが。。。

詳しいことは全くわかりません。どなたか親切な方、
アドバイスを下さい。

この時期から勉強して間に合うものなのでしょうか??
ちなみに住まいは長野県です。
また、勉強方法としてはクレアールという学校へ行こうとも
考えているのですが、どうなのでしょうか?

勝手な質問申し訳ございません。
651受験番号774:2005/09/24(土) 18:09:55 ID:3qxR7UHW

刑法のいい問題集しりませんか?知ってたら教えて


652受験番号774:2005/09/24(土) 18:17:03 ID:Uf/Tq7j+
>>650
マルチすんな。
653受験番号774:2005/09/24(土) 18:46:19 ID:VP00vIWV
>>650
いつも思うんだけど、
「レス」って、Responseのレスだよね?自信ないけど。
なのに、「マジレスお願いします」ならわかるが、
なぜ「マジレスします」なのか…。
まかり通ってるよね。まぁ、2ちゃんだからだろうけど。
それはいいとして。
今からでも十分受かりますよ。きっと。頑張り次第で。
654受験番号774:2005/09/24(土) 19:46:45 ID:WHSpqSEi
>>653
いや、それはただの650の間違えだろ。それか、日本語が・・・。

マジレスします、は誰かの釣りかと思われるような問いかけに対して
本気に答えるときに使うよ。
655受験番号774:2005/09/24(土) 20:59:29 ID:LdkFev2O
地上て試験範囲の科目っていつ頃わかるんですか?
あと選択で40問て41とかになる科目の選び方ってだめなんですか?
おしえてくださいな^−^
656受験番号774:2005/09/24(土) 21:19:36 ID:FDs9+vN3
>>655
すまないが言ってることがイマイチ解りにくいんだが…
657受験番号774:2005/09/24(土) 21:22:06 ID:sTMe+3BO
>>655
地上は科目を選ぶのではなく、問題を選ぶのでそういうことは起きません
試験科目は自治体ごとに毎年同じと思って大丈夫
658 :2005/09/24(土) 21:30:04 ID:T+0KIv51
秋から専門学校に行こうと考えてる者ですが、お勧めの学校や、やめといた方がいい学校ってありますか?
知ってる人いたら教えてくれませんか??
659受験番号774:2005/09/24(土) 21:31:05 ID:FDs9+vN3
>>658
候補は?
660受験番号774:2005/09/24(土) 21:38:18 ID:Eyauwe3D
経済理論ってさ・・・経済原論と違うの?
661受験番号774:2005/09/24(土) 22:09:17 ID:ZMr6Tn1F
>>650
とりあえずそのクレアー何とかとかいう学校へ行って
「就職しても長く続きそうもない僕でも合格できそうな
いちばん簡単で楽な公務員はなんですか」と聞いてこい
662受験番号774:2005/09/24(土) 22:36:49 ID:VQZT+zRc
>>650
悪いけど、>>661の言っていることは適切。
「就職しても長く続きそうもない」人間なのに公務員ならできるとおもってるの?
そもそも「この時期から」っていうけど、まさか今年の試験を受けるつもりじゃありませんよね?
663受験番号774:2005/09/24(土) 22:44:35 ID:3u6qg0Pa
公務員になるなら、やはり大学出たほうがいいですか?
664:2005/09/24(土) 22:48:19 ID:fjwQNpg8
あの、今さらなんですが・・・明日防衛庁のV種を受けるんですがスーツの方がいいんですか?
665受験番号774:2005/09/24(土) 22:49:53 ID:/nae48bs
上級区分の職種で合格して働き始めたとして、
その後、その試験区分が初級区分に変更された場合、
上級区分の時分に合格して働いている人の給与はどうなるんでしょうか?

初級区分の給与に統一されたりするものなんでしょうか?
666受験番号774:2005/09/24(土) 22:50:21 ID:6iayiH4F
>>663
特にそういうわけではありませんが、
(試験によって)学歴制限がありますからその辺は気をつけた方がいいですね。

あと、本題から離れますが、ここは2ちゃんですから(真面目にいろいろ聞きたいのであれば)違うところで
聞いた方がいいかもしれません。
平気で嘘をついたり、くだらないことですぐ言い争いが始める…といったことが多いところですから。
もちろん人間的に優秀、もしくは普通の人も少しはいますが。
667受験番号774:2005/09/24(土) 22:58:01 ID:ZMr6Tn1F
>>665
給与の質問は現職公務員の板の方が詳しいかも

>>666
このスレは少なくとも嘘つく人は少ないし、まじめなレスのほうがおおい。
最近はバカな質問が多いのでバカなレスがつきますが。
668受験番号774:2005/09/24(土) 22:58:52 ID:VQZT+zRc
>>666
別に悪意があっていうわけじゃないんだが…
「クレタ人は嘘つきだ」っていうパラドックスご存知か?
669受験番号774:2005/09/24(土) 22:59:00 ID:/nae48bs
>>667
レスどうもです。
670受験番号774:2005/09/24(土) 23:30:21 ID:c2wX90Ra
>>667-668
>>666はここんとこ公務員試験板のあちこちに出没する
脳内東大生(東大法学部スレ参照)&ネチケ野郎だから、気に(・∀・)スンナ派。
スルーが吉。
671受験番号774:2005/09/25(日) 01:31:27 ID:T3Js0uA/



刑法の問題集でいいのがあれば教えてください







672受験番号774:2005/09/25(日) 08:48:19 ID:01hbZf0M
>>671
【地上】合格する参考書・問題集統一スレ28 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125155414/
673受験番号774:2005/09/25(日) 15:06:24 ID:h6dZr4Z4
06年目標ですが今の時間あるうちに全教科しとくべきでしょうか?
全部やって広く浅くor少し絞って多少深く

どちらがいいんでしょう?
674受験番号774:2005/09/25(日) 15:09:39 ID:g0J7mGZ5
広く浅くやって弱点を把握
そこを重点的に攻める
675受験番号774:2005/09/25(日) 15:27:43 ID:wMM7Ch5b
>>674
では全教科やるべきなんですね、ありがとうございました
捨て科目を作る というのはよく聞きますが一通りやり、重点的に攻めた上で
他の教科との兼ね合いも含め、捨てることにメリットがあると感じた場合でいいですか?
676受験番号774:2005/09/25(日) 20:55:17 ID:rEoMUIiS
>>675
それでいいと思う。でも、ギリギリまで捨てない方がいい。
どんなに深く対策を練っても、各教科1,2問くらい聞いたことも無いような
論点が出て来たりするので、ある程度以上は頭打ちになってくる。
677受験番号774:2005/09/25(日) 21:50:06 ID:UqiZr2oL
質問です。
市役所志望なのですが、自分の志望する市役所に、実際に在住していたほうが合格しやすいのでしょうか?
678受験番号774:2005/09/25(日) 21:56:03 ID:7iUb6/Ea
 働きながら教養だけの政令市役所や教養市受けようと
思うが厳しいのかな?
 専門までやる時間無さそう。それに経済学がアレルギー並みに
出来ないんで・・・・・・
679受験番号774:2005/09/25(日) 21:56:05 ID:KjA6B+/a
「どうしてウチの市を志望したのですか?」という質問に答えられればOK。
確かにボーダー上なら地元有利かもしれないが
まだ3年生なら勉強して余裕を持って合格すれば問題ない。
680受験番号774:2005/09/25(日) 21:57:11 ID:hOWiNHgM
やれやれ…またこの手の質問か。
少しは>>1を拳拳服膺汁。
そもそも、市役所に在住はできないしなw

…といいつつwマジレス。
人口10万人以下の比較的小規模な市の市役所なら、
【やや】有利になること【も】ある。それ以上ならほぼ無関係。
ただし、受験したい市やその周辺を実地に見るなどして、
しっかり自治体研究はしておくが吉。
681受験番号774:2005/09/25(日) 22:03:37 ID:hOWiNHgM
>>678
教養だけの政令市はない。
それと「教養市」って何?

教養だけの市役所は一見楽そうに見えるけど、
それゆえに、一般にボーダーが高いことに注意汁。
ある意味、専門がある場合より厳しい部分もあることを忘れずに。

ポイントは、知能系を如何に伸ばすかということと、
出題範囲が意外に狭い自然科学で確実に得点すること、
差がつきやすい社会科学をどう攻略するかだ。ガンガレ!
682受験番号774:2005/09/25(日) 22:07:18 ID:LE5piC/i
>>681
一次は教養だけってのはあるよ
683受験番号774:2005/09/25(日) 22:07:36 ID:UqiZr2oL
>>679-980
レスありがとうございます。頻出な質問だったのですね。ログも読まずにスイマセン・・・

>>679
今2年です。その市を志望する理由が大切ですね。

>>680
という事は、有利不利はあまり考える必要はないのですね、そういう事を
心配するより、なぜその市なのかを考えた方が大事ですね。
684受験番号774:2005/09/25(日) 22:23:43 ID:VvlSJhRj
国2で新卒の総支給額っていくらくらいで、手取りがどれくらいか
分かる人いますか?とりあえず残業は無いとして。
685受験番号774:2005/09/25(日) 22:24:26 ID:3/aSf075
理由を考える時は自分の住んでいる市町村と
受験する市町村を比較してみるといい。
「なぜ地元の市役所は受けなかったの?」にも答えることが出来る。
686受験番号774:2005/09/25(日) 22:30:44 ID:supI7NLp
本省の給与は、残業を入れて月20万くらい。
残業は、平均で午後10時帰宅の場合。
ときどき、深夜2時まで働くこともあるが、
残業代は時給制ではなく、総合的に月単位で決められるのでサビ残業。
あぁ、それと国2はタクシー代は支給されませんから。

出先は知れねぇ
だいたい手取りで14万くらいじゃないの?
687680:2005/09/25(日) 22:33:02 ID:hOWiNHgM
>>682
補完thx!

>>683
全くその通り!
「なぜその組織(市・県・省・会社etc.)か」は就活の基本だよね。
>>685の言う通り、「比較」という視点は超大切。
今2年生なら十分時間はある。ガンガレ!

>>684
つ[人事院HP][現職板]
688受験番号774:2005/09/25(日) 23:03:39 ID:/Q1NMsQn
>>681
横浜市とか教養だけだよ。
689受験番号774:2005/09/25(日) 23:10:39 ID:jgxfo3mF
>>688
でも、横浜市の場合、
「教養」と称して平気で専門レヴェルの問題がでるよね。
690受験番号774:2005/09/25(日) 23:15:44 ID:jsnW+zPs
名古屋市役所も教養だけの区分があるべ
691受験番号774:2005/09/25(日) 23:43:16 ID:LE5piC/i
国2は19万あるのに手取りで14万は税金引かれすぎだろ、いくらなんでも
各種手当て-控除で17、8万じゃないかな
692長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/26(月) 00:20:11 ID:+ufOi2Jn
>>691
「19万ある」のは23区(調整手当12%)で、調整手当のつかない出先の
残業無し手取りは14万くらいでもおかしくはないですわな。

>>686
 国Uだろうがタクシー券発行されるところはありますよー。
 あと、「総合的に月単位で決められる」というよりは、予算の範囲内で割振でしょう。

>>684
 12%つくところで、手取り16万前後といったところだと思われます。
 というか、数年前の自分の給与明細を見るとそんな感じ。
693受験番号774:2005/09/26(月) 00:47:33 ID:TUS7O0zY
>>692
願書申し込みのときに配られる受験の手引き嫁。
ちゃんと国家T種U種ともに初任給は書かれてあるし初任給は19万超えてる。
ttp://www.daieinet.com/dki/1200_2.htm
ついでにボーナスは4.4ヶ月分だぞ。ただし独法はもっと少なめで17万5000円とか造幣局の人が言ってた。
694長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/26(月) 01:12:30 ID:+ufOi2Jn
>>692
 とりあえず人事院勧告平成15年版読みましょう。
(平成16年では改定無し、平成17年はまだ未実施)
 それに、貴方がしめしたアドレスにも書かれてもいますよ?
 国U新採は2−2で174,200、調整手当(23区内)で12%(20,904)ついて195,104。
 そこに通勤手当・住居手当・扶養手当がついて、(事由がなければもちろんつかない)
 所得税(数千円)・住民税(最初の年はつかない)と共済の長期短期掛金(だいたい3万くらいか?)さっぴいたのが手取り。
 手当がつかなきゃ23区内で手取り16万、調整手当0%のところだと14万もありうる。

 あと、「23区内に勤務する場合」と書いてあったと思ったが>受験の手引き
695長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/26(月) 01:17:52 ID:+ufOi2Jn
>>693
 追加ー。せめて公式のサイトを貼った方がよかったすね、すみません。

次の額は、平成16年度現在のものです。
行政職員 191,184円
(注) 1 この表は、東京都特別区内に勤務する場合の例です。 (後略)
 ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken02.htm
696受験番号774:2005/09/26(月) 03:00:55 ID:lp4oSm+N
SEX中に友達が目の前にいるなかで
イクためアドバイスをください。
697受験番号774:2005/09/26(月) 07:29:38 ID:RxvdFjDR
>>696
馬鹿は消えてくれ
698受験番号774:2005/09/26(月) 11:09:15 ID:6QBWCpXj
>>693-694
>>692と同じこと言ってない?
699受験番号774:2005/09/26(月) 13:55:00 ID:i+yl/lGe
来年の5月にやる試験って平成17年度の試験のことか18年度の試験のことかどっちですか
マジで教えてください
700受験番号774:2005/09/26(月) 14:11:18 ID:rsDMAEJn
>>699
もちろん後者。
「年度」の意味どおりだよ。
701受験番号774:2005/09/26(月) 14:13:47 ID:i+yl/lGe
>>700
ありがd
702受験番号774:2005/09/26(月) 16:41:01 ID:WLnB8oeO
>>698
>>692は正しい
>>693は間違い(23区内に限るなら正しい)
>>694はアンカーミスってる
703受験番号774:2005/09/26(月) 16:59:42 ID:hih0rL6X
試験科目について聞きたいんですが、
「公務員として必要な大学で履修した〜判断推理、数的処理、資料解釈…」
ってあるから空間把握はないもんだと思って
C日程に臨んだら見事に空間でました。(点の軌跡etc)
が、これに怒るのはお門違いでしょうか?
そんなもんなんですか?
それとも判断推理に空間把握が含まれてるとか?
704受験番号774:2005/09/26(月) 17:12:14 ID:WLnB8oeO
>>703
お門違いです
そんなもんです。
普通は含まれてるんです。
705受験番号774:2005/09/26(月) 17:14:56 ID:r7fSmdw7
>>703
無勉でも解ける奴には解けるだろうし・・・
なぜ怒る???
想定外の事が起きても、対応してくのが社会人だよ
706703:2005/09/26(月) 17:38:33 ID:hih0rL6X
あ、やっぱりそんなもんなんすね。
怒るってゆーか、驚いたって言った方がいいのかな。
一応簡単な問題だったんで解けたんですが、
これが難しいのだったら驚き通り越して怒ったかもしんないですけど…
707受験番号774:2005/09/26(月) 17:41:39 ID:nyOwxiwE
自分で判断推理、「数的処理」、資料解釈って言ってるじゃん。
数的処理は全部含むよw
708受験番号774:2005/09/26(月) 18:11:41 ID:4hE9HZlE
だいたい数的推理・判断推理・資料解釈なんて予備校が勝手に決めたカテゴリーなんだし
もし文句言うなら出版社や予備校に文句言えば?
709703:2005/09/26(月) 18:12:32 ID:hih0rL6X

全部含むってのは、
数的処理=数的推理+空間把握+資料解釈+判断推理、てこと?
それとも、数的処理=数的推理+空間把握、てこと?
俺は「数的処理=全て」で前者だと思ってて、
受けた自治体の試験要項は
わざわざ「判断推理、数的処理、資料解釈」ってなってるから、
この自治体は「数的処理=数的推理」としてて空間把握はないのかな?と思ったんです。
ただの自治体の間違いなのかな。
710受験番号774:2005/09/26(月) 18:27:18 ID:hih0rL6X
>>708
文句言いたいわけじゃなくて、
ただそのカテゴライズの仕方に質問があったんでここで聞いてるんです。
日本語下手でしたね。すいませんでした。
711受験番号774:2005/09/26(月) 19:35:15 ID:b7S6mcQX
公務員フォーラム
http://mori.s17.xrea.com/

上記サイトにて本売ってます。

興味のある方はどうぞ
興味のない方はスルーで
712受験番号774:2005/09/26(月) 20:33:08 ID:RxvdFjDR
>>711
これ↓を承諾して書き込んでるんだから広告費払えよ。

書きこみ&クッキー確認



名前:
E-mail:
内容:



投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
713長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/26(月) 21:44:56 ID:+ufOi2Jn
>>702
 ありがとうございます、ご指摘のとおりアンカーミスにて。
 ということです。>>698
 あー、あと、>>694について若干訂正。調整手当(12%)は扶養手当にもかかるので、
 基本給×112%+扶養手当等各種手当 ではなくて、
 (基本給+扶養手当)×112%+その他の手当 でした。訂正。

 もうちょっと細かく「手取り」について。
 「各種手当(通勤・扶養・住居)がつかなくて、残業も完全に0の人が東京23区内で勤務した場合」
 基本給+調整手当で191,184円、ここは単純に191,000円とします。
 標準報酬を200,000とし、共済掛金を10%とられるととすると20,000。
(掛金は府省毎で%が違うはずですが、だいたいこんなものだと思います)
 住民税が数千円。単純に5,000円とします。(1年目はとられないんだったか)
 所得税が数千円。単純に6,000円とします。
 こうすると手取りが16万円になります。こんなもんです。
 無論、残業代がついたり手当がついたりするとあっちこっち計算がかわるんでもうちょっと増えます。
 が、まぁ、公務員の給与ってこんなもんです。

 ……採用何年目かまでの係員で、「今月は手取り30万行った」とか言う人は、
 それはそれは残業代がついている繁忙部署で働いている人なんで、いたわって上げて下さい。
(残業代が出る=残業が予測されて予算がついてる=繁忙部署(汗))
 長文失礼。
714受験番号774:2005/09/26(月) 22:47:55 ID:2+L/EzZA
今年度の試験科目の配分まとめてのってるサイト存じませぬか?
715受験番号774:2005/09/26(月) 22:52:21 ID:RxvdFjDR
>>714
国2国税牢記祭事2なら東亜かにあるよ。
他の予備校のHPにもあるかも知れんけど知らん。
もしくはこの板の解答スレ見れば?
716受験番号774:2005/09/27(火) 06:29:55 ID:6owXTki3
よく公務員試験板で「団塊、団塊…」と言っている人がいますが、
公務員には総定員法という法律もあるんだし、
民間のように、団塊の世代が他の世代よりも飛びぬけて大人数いるとは
限らないのではないでしょうか?

そこら辺の事情に詳しい人教えてください。
717受験番号774:2005/09/27(火) 06:30:57 ID:6owXTki3

あ、上記の「公務員」とは、国家公務員に関しての話です。
718受験番号774:2005/09/27(火) 06:33:19 ID:MQGft01i
国一の人事院面接は東京であるんでしょうか?それとどのようなことを聞かれるのでしょうか?

719受験番号774:2005/09/27(火) 07:39:11 ID:01VG8q6X
>>716
国家公務員の在職状況
ttp://clearing.jinji.go.jp:8080/hakusyo/image/jine200502/tb1.4.1.25-1.gif
民間については知らん。

>>718
>国一の人事院面接は東京であるんでしょうか?
まずは人事院のHPくらい自分で調べたら?

>それとどのようなことを聞かれるのでしょうか?
ほぼ面接表の通り。面接表の内容ががどんなのかはどっか探せばあるかな。
書くのめんどいからパス。
720受験番号774:2005/09/27(火) 11:56:50 ID:yuR3xYlb
21歳の大学生で公務員(国2か地上)を考えています

私は国民年金の学生納付特例制度の申請をしていない上に未払いです
このような行為は公務員の採用に多少なりとも影響を及ぼすのでしょうか
教えてください
721受験番号774:2005/09/27(火) 12:00:29 ID:66pObZRU
社会保険庁のみ影響がある
ほかは影響なし
もちろん未払い分は払わされるがな
これは一般企業でも一緒
722受験番号774:2005/09/27(火) 12:01:49 ID:6CD3Whhv
職歴なしで25歳になる年度(来年
受けるんですけど、可能性はあえるんでしょうか?
他のスレで、採用されないからやめとけっていわれたんですが・・。
地上・国税志望です。。
723受験番号774:2005/09/27(火) 12:15:24 ID:5/MPotoR
>>722
80年生まれってことですか?
それなら俺も同じ条件ですが、地上の今年の試験で採用されましたよ。
ちなみに文系・院在学(修士2年)職歴ナシです。
724受験番号774:2005/09/27(火) 13:16:39 ID:hqN1XVsT
試験の成績開示ってどこの自治体でも必ずできるものなんですか?
725720:2005/09/27(火) 13:18:25 ID:yuR3xYlb
>>721
回答ありがとうございます
安心しました。
726受験番号774:2005/09/27(火) 13:33:46 ID:6CD3Whhv
>>722
きついかもしれないけど、職歴ないとほぼ無理。
どの試験種でも。
727受験番号774:2005/09/27(火) 13:35:18 ID:r+wyo3fN
>>722
学部卒?院卒?
可能性はまだあると思うけれど、公務員試験に全滅したときリスクも
かなり高いから進路選びは慎重に
728受験番号774:2005/09/27(火) 13:37:26 ID:6CD3Whhv
>>727
いや、普通に考えて無理だろ。
職歴ないと無理。
そんなので受かったなんて聞いたこともない
729受験番号774:2005/09/27(火) 13:37:45 ID:ykSHYFZ1
>>722
特別区ならむしろ問題ない
730受験番号774:2005/09/27(火) 13:47:26 ID:FB1aZfLL
>>722
受かる奴は受かるし、受からん奴は受からん。
他の人に言われたら受けるの止めるの?
そんな程度の動機なら止めとけ。
まあリスクが高いことは間違いないので、よく考える必要がある。
731受験番号774:2005/09/27(火) 13:58:04 ID:6CD3Whhv
>>722
公務員試験は職歴や年齢で差別されないから安心汁
少なくとも25歳くらいまでなら対等に戦える
732723:2005/09/27(火) 14:19:48 ID:5/MPotoR
>>728
あの〜私受かってるんですけど…;
むしろ>>731の言うとおりだと思いますよ
733724:2005/09/27(火) 14:33:55 ID:hqN1XVsT
あの〜・・・
>>722さんの質問の答えに関する議論が白熱してるなか、
大変恐縮なんですが、誰が答えて頂けないでしょうか。

受験案内に「成績開示できます」って書いてないんです。
734受験番号774:2005/09/27(火) 14:37:36 ID:q8U0CErC
以前その話題が出た時には、情報公開条例があるんだからできるという結論だった気がする
人事に電話してみればいい
735受験番号774:2005/09/27(火) 14:39:57 ID:UANmLuVu
>>723
どこの自治体でも必ずできるものか? なんて全部の自治体を調査しない限り答えが出せないわけだが。
情報公開条例を盾に請求すれば通ると思うが、すべての自治体が条例を制定してるわけでもないし。

結論:役所に聞かないと分からない。

736724:2005/09/27(火) 14:40:47 ID:hqN1XVsT
>>734
ありがとうございます。早速電話してみます。
737724:2005/09/27(火) 14:45:58 ID:hqN1XVsT
>>735
もし、「どこの自治体でも成績開示しなければならない」という仕組みになって
いるんであれば、自分が受けた自治体でも成績開示できると思ったんです。
そういう訳でもないんですね。

結局は直接聞くのが一番ですよね。わざわざレスありがとうございます。
738受験番号774:2005/09/27(火) 14:52:32 ID:5/MPotoR
>>724
「不合格者には通知がくるor開示請求ができるが、合格者は不可能」っていうパターンもありますよ
739受験番号774:2005/09/27(火) 14:55:24 ID:q8U0CErC
>>724は簡単でいいから報告よろしく
740受験番号774:2005/09/27(火) 15:52:26 ID:d2tQ+x7D
若干名って何人くらいのことを指すの?
741724:2005/09/27(火) 16:14:24 ID:hqN1XVsT
電話しました。
「試験に関する問い合わせは一切受けられない」との事でした。
補欠合格だったもんで、自分の順位とか知りたかったんですけどね。
まあ、まだ持ち駒あるんで、落ちたと思って気持ち切り替えて次頑張ります。
742受験番号774:2005/09/27(火) 16:48:13 ID:6CD3Whhv
>>722
いや、無理だろ。筆記とおっても2次で全部撃沈
743受験番号774:2005/09/27(火) 17:02:54 ID:xQJK6GOI
744受験番号774:2005/09/27(火) 17:20:15 ID:YHsFk2Tp
面接の時軽く酒飲んでくの俺だけ?
745受験番号774:2005/09/27(火) 17:25:34 ID:ii7hh5ML
>>741
レポ乙。がんばれ。

>>740
正式には5人未満。

>>744
俺は顔に出るからなぁ('A`)
746受験番号774:2005/09/27(火) 17:53:47 ID:Qh4wLOvD
>722
地上・国税なら全く問題無いです。
大卒後職歴無し26歳でも合格しました。
不安でしょうが、あんまり2ちゃんねる見ないで
勉強した方がいいですよー
747受験番号774:2005/09/27(火) 18:44:52 ID:JBoA24gp
一浪&一留して現在21歳・大学二年の者なのですが、金銭的な問題があり、
来年国U・都庁T類を受けて、万が一採用された場合には中退を考えているのですが
やはり私の様な場合は仮に一次が通っても面接時や官庁訪問時に弾かれる可能性が高いのでしょうか?
748受験番号774:2005/09/27(火) 19:04:30 ID:CLIpGALG
>>747
官庁は厳しいけど官庁以外の方が採用多いわけであまり気にすることじゃない
官庁行きたいならそれ相応の人生歩んでおくべきなだけで
749受験番号774:2005/09/27(火) 19:14:55 ID:JBoA24gp
>>748さん
素早いご返答に大変感謝しております。
昨年やっかいな病気に罹ったこともあり、何かと不安でふさぎがちだったのですが
おかげで少し自信が持てた気がします。これから試験に向けて頑張ろうと思います。
有難うございました。
750受験番号774:2005/09/27(火) 21:05:39 ID:P9boiuwh0
U種の面接試験では、
大学での成績も評価の対象となるのでしょうか?
751受験番号774:2005/09/27(火) 21:11:17 ID:01VG8q6X0
>>750
ならない
752受験番号774:2005/09/27(火) 21:33:46 ID:P9boiuwh0
>>751さん
ありがとうございます。
ギリギリ評価もあるので、心配でした・・・
753長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/27(火) 21:36:09 ID:KC2Xsm1Z0
>>750
 2次試験ならなりません。官庁訪問・採用面接でもまずなりません。
 ただ、内定もらったら採用時の給与決定に卒業証明なんかはいるかも。
 あと、「卒業見込みです!」といったのに卒業できないと、
 「……まぁ、しょうがないか。欲しい人材だし、夜学に通いながら卒業してよ」
 「ウソつきましたね。内定取消です」
 のどちらの対応もありえます。

>>747
 書類上は「大学3年在学」なわけで、そこからはどうしても
 「本命は来年だけど、試しで受けてみました」感が漂ってしまいます。
 なので、面接では「どうしても働かなければいけない事情がありまして」と
 積極的にアピール、官庁訪問もどんどんまわってください。
 「もし万が一受かったら」じゃないです。受かるんです。
 それくらいの気合いをもってやってはじめて道が開けます。
 長丁場の官庁訪問が厳しい、というのであれば、
 最終合格≒内定の地方公務員試験をかたっぱしから受けるといいかと思います。
 いずれにせよ、必要以上に弱気になることはありません。がんばってくださいませ。

 長文失礼。
754受験番号774:2005/09/27(火) 21:39:06 ID:P9boiuwh0
>>753さん
分かりやすいご説明ありがとうございます。一先ず安心しました。
755受験番号774:2005/09/27(火) 21:54:51 ID:6CD3Whhv0
>>722
無理。年齢制限あるけど、あれはただ一握りの優秀な民間経験者を採用するためにもうけてる。
学年で24になる年までしか無理。
25歳ならやめとけ
756受験番号774:2005/09/27(火) 22:04:37 ID:KzeCIZG20
本当に性根が悪いと思う。


ID:6CD3Whhv
757受験番号774:2005/09/27(火) 22:12:12 ID:fjzThr7L0
国I・IIを技術職で受ける場合教養は行政と同じ問題でしょうか?
758受験番号774:2005/09/27(火) 22:14:42 ID:UV4Sy6lw0
759受験番号774:2005/09/27(火) 22:15:04 ID:fjzThr7L0
>>758
ありがとうございます。
760長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/27(火) 22:18:28 ID:KC2Xsm1Z0
>>756
 ま、所詮ここは2ちゃんねる、レスをつけるのは通りすがり。
 どちらを信じるのかはその人次第ですからー。
 まぁ、「絶対無理」としている(しかもしつこい)のは
 ID:6CD3Whhv氏だけですが……。
 そもそも25歳であれば22歳に比べ3年の+αが求められるのは当然のこと。
 それは職歴であったり学歴(院)であったり年相応の対人能力であったり
 タフネスと体力であったりさまざまですが、それをアピールすればいいだけ。
 まったく能力の同じ人だったら、そりゃ3年ののびしろの分22歳をとります。
 ペーパーテストとネコの被り方を心して磨けばいいだけ……。
 あー、そもそも、比べられるのは22歳のやつとではなく、
 「22歳で入って3年の経験を積んだ職場の仲間」と甘めに比べられるものだと思った方がいいのかも。

 長文失礼。
761受験番号774:2005/09/28(水) 00:57:49 ID:fp7K9RqW
行政法の論述問題について質問です。
国T法律職の行政法の論述問題対策には皆さんどのように対策してらっしゃいますか?
書店では、レックの記述式問題集を見つけられましたが、問題数が少なかったです。
そもそも行政法論述対策とは、どのようなことをすれば良いのでしょうか?
方法、問題集など教えてください。
762受験番号774:2005/09/28(水) 01:58:58 ID:5/FIXHJx
一行問題がたくさん載ってる演習ノート行政法という本があるけど、使えるかどうかは謎
763受験番号774:2005/09/28(水) 03:23:22 ID:5F0Sb04K
ID:6CD3Whhvワロタw
764受験番号774:2005/09/28(水) 20:34:33 ID:DBnip+mM
農林水産省や、森林開発局って、2種で入ろうとすると、
行政の試験区分で良いんですか?それともやはり、
物理とか、機械とかの試験区分で受からないといけない?
765受験番号774:2005/09/28(水) 20:47:25 ID:7Jk4VPSs
>>764
今年の採用予定(関東甲信越)
http://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/17gyousei.pdf
http://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/17gijutu.pdf
農林水産省採用案内
http://www.maff.go.jp/saiyou/saiyou_top.html
森林管理局などへのリンク
http://www.maff.go.jp/www/link/links/chihou/t6.htm

あと森林開発局じゃなくて森林管理局かと。
766受験番号774:2005/09/28(水) 20:54:45 ID:ZKHmQDFS
香具師とか、ワロスとかって何ですか??
767受験番号774:2005/09/28(水) 21:03:28 ID:7Jk4VPSs
>>766
スレ違いだけど一応
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
ここで調べれ。
768受験番号774:2005/09/28(水) 21:49:06 ID:WY+Ht241
>>767
うおぉぉぉぉぉ!!のまタコがいるwwww
これがひろゆきがのやったエイベックスに対する対抗措置ってやつかwww
うえっうえっwwwwwww
769受験番号774:2005/09/28(水) 22:15:10 ID:hD3T4iUW
2ちゃんはほんと話があっちいったりこっちいったり、くだらない言い争いが始まったり、落ち着かないとこだよな。
学歴ネタなんかでも盛り上がっちゃってるし、他の掲示板と比較するとレベルの差というか個々の人間の質の違いがハッキリ分かる。
ここでは別にそんなことはどーでもいいんだろうけど、もう少し大人になった方がいいやつが多過ぎるよな。
このレス見てるあんたらのことだけど・・・。


話にならないな。  終
770受験番号774:2005/09/28(水) 22:19:29 ID:hD3T4iUW
最後に一言だけ付け加えておくと
最近では>>768みたいなやつがその典型的な例。
まぁそれ以上に「本試験で見かけた痛いヤシ」スレとかの方が遥かに終わってるけど。それじゃ
771受験番号774:2005/09/28(水) 22:22:03 ID:oe7yFCYS
はいはい、ご忠告ありがとうございま〜す。
772受験番号774:2005/09/28(水) 22:23:09 ID:LIwb+dvS
>>769-770
まあまあ、何があったか知らんが落ち着け。
773長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/09/28(水) 22:27:47 ID:K3lJTcCT
>>ここでは別にそんなことはどーでもいいんだろうけど、もう少し大人になった方がいいやつが多過ぎるよな。
 (中略)
>>このレス見てるあんたらのことだけど・・・。
 >>769(流れを見るに6CD3Whhv氏かのう?)を含みますな。
 あ、荒らしはスルーしろと?まったくもってそのとおり。

>>764
 >>765のリンク先で調べたらよいと思うけど、
 行政でも技術系でも採用はあるが、仕事内容が異なるのでまーそこらへんは
「自分が何をやりたいか」を考えて判断して下さいませ。
774受験番号774:2005/09/28(水) 23:45:39 ID:wS4qhRRE
国家1種の専門の試験問題はそうすれば入手できますか?理工4の専門の過去問を見たいんですが、過去問集のようなものは出ていないようですし、ネットで探してもなかなか見つかりません。
775受験番号774:2005/09/28(水) 23:50:54 ID:xY+VYeZW
国Iと国IIの教養について、傾向(問題数ではなくて中身)は
だいぶ違うんですか?
同じ勉強だとだめでしょうか。
776受験番号774:2005/09/28(水) 23:59:28 ID:7Jk4VPSs
>>774
人事院に情報公開請求
http://www.jinji.go.jp/jyohokoukai/annai.html
一月ほどかかるらしいのでお早めに。

>>775
国1のほうが難しい。
国2は過去問を、国1教養は受験ジャーナル9月号に載ってるのを
自分で比較してみては。
777受験番号774:2005/09/29(木) 00:03:37 ID:OAXQYKlc
スーパー過去問ゼミの改訂版がしばらくしたらでる
と聞いたのですが新しいのを待った方が良いので
しょうか?そんなに違ったものになるものなのでしょうか?
778受験番号774:2005/09/29(木) 00:15:35 ID:ItoCarDZ
>>776
ありがとうございます。
読んでみます。
779受験番号774:2005/09/29(木) 00:45:02 ID:cjex/2vm
>>777
ものによる。
ただ新しいもののが良い
780受験番号774:2005/09/29(木) 01:19:33 ID:BJJSkRKj
>>777
書き込みがなければ中古でも全然かまわない。
ヤフオクで“スー過去”で検索すればでてくるから安く購入しろ。
781受験番号774:2005/09/29(木) 02:34:42 ID:slb8PFWx
職歴一年で今年25歳、全滅した者です。
派遣社員かなんかで働きながら来年受けようと思っているんですが、
面接時などで有利になる職種ってあるんですかね?
782受験番号774:2005/09/29(木) 07:15:11 ID:2my2HOOZ
>>791
受けるところの臨時職員
コネに繋がるのか職種に有利な資格関係以外はドングリの背比べ
783受験番号774:2005/09/29(木) 14:42:26 ID:ELSsKxvH
面接では嘘はついても大丈夫ですか
長所や資格もないしゼミにもサークルにも入ってないしバイトもやってないし
たぶん面接官は25分間も話す話題がないと思うんですが

784受験番号774:2005/09/29(木) 15:04:07 ID:6GiizaHW
>>783
あなたの度量による。
最後までバレ図に押し通すことができそうだと感じるなら、やるのも手ではある。

ちなみに、25分なんてあっという間。
別にこちらにネタがなくとも、用意してある質問は結構あるみたいだから、時間なんて気にしなくてもいいと思うぞ。
785受験番号774:2005/09/29(木) 16:40:02 ID:eU3D3svI
独学なのですが予備校の自習室だけを利用することは出来ますか?
786受験番号774:2005/09/29(木) 16:57:41 ID:YJ/x0ler
大学の教室or図書館使え
787受験番号774:2005/09/29(木) 17:07:46 ID:T2JzPVUj
今年最終合格して内定もありますが、どんなことをすれば内定取り消しになりますか?  犯罪はたぶんダメなのはわかりますが、事故などについて詳しく教えてください
788受験番号774:2005/09/29(木) 17:13:03 ID:rN+pGD0p
今年税務受けた者ですが、年金未納だと落とされますか?
789受験番号774:2005/09/29(木) 17:24:01 ID:eU3D3svI
785です。自習室は予備校生しか使えないの?
790受験番号774:2005/09/29(木) 17:30:22 ID:2my2HOOZ
>>789
在校生でもないのに自習室にこだわる理由が分からん。臭いフェチかなんかか?
シーンとした雰囲気なら大学でもそこらの図書館でも味わえるだろうし
791受験番号774:2005/09/29(木) 17:39:52 ID:zvNTckN7
国家V種の行政事務と郵政事務って同じ試験区分なんですか
国家T種の勉強をしている大学生は楽に受かるんじゃないんですか
792受験番号774:2005/09/29(木) 18:21:16 ID:tbU5U54p
>>790
質問スレでつっかかんなよ
答えられないならスルーしろ
793受験番号774:2005/09/29(木) 19:09:55 ID:dyQeXqwa
>>791
郵政事務って・・・
公社化してとっくに別試験になってますが。
まずは人事院のHPでも見ましょう。

>国家T種の勉強をしている大学生は楽に受かるんじゃないんですか
勉強してても解けない人は受からないかと。あと年齢制限もありますが。
794受験番号774:2005/09/29(木) 20:13:39 ID:J4OMIaXq
都内で夜遅くまでやっている図書館はありませんか?
795受験番号774:2005/09/29(木) 20:51:59 ID:kAu0Ht4K
郵政事務ないのか_| ̄|○
796受験番号774:2005/09/29(木) 22:20:55 ID:cjex/2vm
郵政総合職という試験が別枠で出来たんだよ
797受験番号774:2005/09/29(木) 22:33:44 ID:dyQeXqwa
>>796
それは1種2種の郵政事業庁採用組。
3種郵政事務は郵政一般職(郵政内務)になった。
郵政外務は公社化前から別試験。
798764:2005/09/30(金) 02:23:13 ID:m4rGO3rV
>>765に貼ってあるHPに行って万遍なく見てもよくわからない・・・ORZ
行政からじゃダメなの?誰か教えてください・・・orz
799受験番号774:2005/09/30(金) 02:30:19 ID:A3113byv
私学の雄と言われる某大学に通ってる者なんですが
国一受けてみようと思います。しかし、年齢が年齢だけに
採用までこぎつける自信がありません(現在27歳w)。

国一で採用とれなくても、国一に合格してれば民間の就職に
有利に働くことありますか???履歴書に書けますよね?
800受験番号774:2005/09/30(金) 02:32:12 ID:eG/kCENa
全く意味なし
むしろ民間は公務員志望者を嫌う
801受験番号774:2005/09/30(金) 02:38:50 ID:OEcXSrGo
>有利に働くことありますか???履歴書に書けますよね?

まず不利に働く。
あわよくば書類で落とされる
802受験番号774:2005/09/30(金) 02:47:37 ID:A3113byv
マジっ!?

国一って三大難関資格試験の一つって言われてるくらいだから
履歴書に書いたら有利に働くと思ってたのに・・・ orz
なんでかなあ?内定出しても公務員に行っちゃうって思われるのかなぁ?
803受験番号774:2005/09/30(金) 03:03:38 ID:eG/kCENa
あのね、公務員試験はあくまでも就職試験
資格とは全く関係ない
それに民間は公務員志望者を嫌う
804受験番号774:2005/09/30(金) 03:10:00 ID:bZnMya1R
国T合格って1次合格のこと?最終合格のこと?
当方、国T法律職1次合格で2次辞退だが
これでも国Uとか寧ろ不利になっちゃったし…

国Tは本気で内定まで狙ってる人以外には
単なる腕試しの自己満足の試験なのですよ
805穂多琉 ◆mpnpvIjUpE :2005/09/30(金) 03:16:12 ID:omxxz62G
私の知ってる人でも公務員を国家資格だと思っている人がいたよ。
特に中年以上のおっさん、おばさんが多いね。
私が市役所を受けるって言った時に
「それじゃあ、まずは国家・地方公務員資格試験に通らないといけないな。
 それに合格してから市役所を受けるんだな」
てな感じで・・・・。

しかもその年代の奴らは公務員の試験ぐらい誰でも通ると思っているから、
説明するのが大変。
「あんた公務員試験落ちたの?公務員なんて一般常識で誰でも通るよ」
とか平気で言ってくるよ。



806受験番号774:2005/09/30(金) 03:16:49 ID:ry+hEc29
20歳から22まで民間で働いていて、退社し今地方公務員を目指してます。
やる気はあるんだけど学歴は低いし具体的にどう動いたらいいかすら解りません。
どうやって勉強したらいいとおもいますか?
どなたか初心者の私にアドバイスください。
807受験番号774:2005/09/30(金) 03:19:12 ID:MCxBv9p6
つ予備校
808穂多琉 ◆mpnpvIjUpE :2005/09/30(金) 03:27:31 ID:omxxz62G
>>806
私と似たような境遇ですね。
高卒や短大卒で国2や地上は厳しいと思います。
独学ならなおさら。

でも、高卒程度の国3や地方初級なら独学でも
大丈夫だと思います。
809受験番号774:2005/09/30(金) 03:49:08 ID:OEcXSrGo
>国一って三大難関資格試験の一つ
現在27歳・・・
年齢を疑うよ・・
あと私学の雄という学歴も・・
810受験番号774:2005/09/30(金) 04:27:27 ID:fF3o6vN/
面接で聞かれたことは具体例を挙げて説明しろとよく言われますが、
面接カードの段階でもそうしたほうがいいのでしょうか?
具体的に書くと面接で話す内容がなくなってしまうのですが・・・。
面接カードでどこまで書いていいものか悩んでいます。
あと併願試験名を書く欄があるのですが、一次不合格も書くべきですか?
811受験番号774:2005/09/30(金) 06:22:23 ID:7mpymmGb
>>810
面接カードについては解答欄のサイズを考慮。
小さければ解答だけを、大きくなるにつれてどんどん具体化して解答していく。
面接ではその内容に突っ込んだ質問をされる。
頑張ったことならどうやって頑張ったのか?とかどうして頑張ったのか?とか。
短所なら今後はどうしていきたいとおもうのか?とか具体的に改善のための行動をおこしているか?とか。

併願試験欄については内容の共通性をだすべし。
私は○○の仕事に興味があるから、公務員試験ではAとBと・・・を受けている。
その中では不合格になった物も書くべきだと思う。
実際にはまったく共通しないのも受けてるだろうけど、
そういうのは書かんでよろし。
812受験番号774:2005/09/30(金) 06:55:59 ID:RI+rXd1k
>>805
昔は公務員なんかなりたくない、民間就職が出来ない馬鹿の試験という感覚があったからねぇ
813受験番号774:2005/09/30(金) 07:49:23 ID:iVpL3sAG
>>811
大変役に立ちそうです。
詳しく説明していただき、どうもありがとうございました!
814受験番号774:2005/09/30(金) 10:35:55 ID:fSm3TTKA
2年目なのですが財政学みたいに前回の知識で対応がきかなく
なる科目を教えてほしいです。政治学や行政学など政治系科目
は大丈夫でしょうか?
815受験番号774:2005/09/30(金) 10:54:26 ID:p5jU1eis
俺は修正するのは財政学くらい あとは時事でカヴァー
816受験番号774:2005/09/30(金) 11:52:39 ID:y7+gm1V+
一般的にいって、
合格するのに必要な平均勉強時間は2000時間ときいたんですが、
やはりそれくらいなのでしょうか?
817受験番号774:2005/09/30(金) 12:01:40 ID:QAIXCFd8
市役所に勤めながら、別の公務員試験受けて受かれば
そっち行っても何も不具合は生じないのでしょうか?
818受験番号774:2005/09/30(金) 12:09:37 ID:3vdeLdMy
>>816
2000時間は大げさかもしれないが、試験範囲を一通りやるにはそんくらい
時間がかかる場合が多いということだよ

もちろん、時間かければ受かるというわけではないけれど、勉強した分だけ
合格には近づくと思う

>>817
詳しくは分からんが、この辺を参考に。

【贅沢?】公務員から公務員への転職 その5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120317450/l50

市役所に仕事上の迷惑をかけたりするなら問題だと思う。
819受験番号774:2005/09/30(金) 13:08:55 ID:Iuh30oG8
>>816
実際、勉強時間の合計なんてしたことなかったけど、それぐらいはしていたかも。
1500時間は確実に越えてるかな。こうして見ると、すごい時間をかけてやっていたと思うよ。
でも、こんだけやっても内定もらえないから怖い試験だよね。
バイトにまわしたらいくら稼げたか…
820受験番号774:2005/09/30(金) 15:27:15 ID:AAUgDape
私は昭和56年12月生まれで来年初受験です。
来年の受験時には24歳ですが冬には25になります。
この場合24歳ではなく25歳と判断されるのでしょうか?
25歳以上は面接が厳しいと聞くので心配になります。
821受験番号774:2005/09/30(金) 15:42:34 ID:8qZ26rxT
あくまで、「一般的に」25歳以上だと厳しいという話であって、
「25歳以上は面接厳しくする」、
などと面接する役所側がラインを設けているわけではないので、
無関係と思われます。

判断がどうこうとかおっしゃってますが、
例えば提出書類で、平成19年4月1日現在の年齢とか
書いてある場合にそれに従えばいいだけでは?
822受験番号774:2005/09/30(金) 15:47:34 ID:fF8Qki9S
>>820
つ[募集要項]
人事院や各自治体等のHPで見られる。

イパーン的には試験合格者の採用時(=試験実施の翌年)の4月1日現在の年齢が基準。
2006年受験の藻麻衣さんのケースだと、2007年4月1日現在の年齢である「25歳」扱い。
実際には巷間言われているほどではないが(試験種や自治体の別にもよる)、
いずれにしても、きちんと気合入れて準備して面接に臨むが吉かと。
ガンガレ!
823受験番号774:2005/09/30(金) 15:53:59 ID:MQgl0rBP
市役所を受験しています。
最終合格をいただいても、採用されないってことは
よくありますか?
824受験番号774:2005/09/30(金) 15:55:54 ID:/agA3PSZ
受かってから悩め
825受験番号774:2005/09/30(金) 15:58:20 ID:fF8Qki9S
またこの手の質問か…OTL
何度答えたことかw
頼むから、ちったぁ過去ログのサーヴェイぐらい汁!

市役所の場合、何か問題でも起こして内定取り消しにならない限り、
まずは採用漏れはない。
826温泉たまご:2005/09/30(金) 19:47:24 ID:bug+cw/t
>>806
国T以外であれば、「学歴」は気にする必要はありません。

そして、どう動けばいいか分からないのであれば、
書店の公務員試験コーナーにある「(公務員試験)2007年度版学習スタートブック」を
読んでみるといいかと思います。
勉強のスタイルというものは(時間・経済・性格的なこともあって)個人個人違ってきますし、
やはり合格するためには『自分に合ったスタイル』で勉強に取り組むことが1番ベストですから。
827受験番号774:2005/09/30(金) 19:48:41 ID:y7+gm1V+
今から来年の国2を目指そうと思うんですが、遅いのでしょうか?
828受験番号774:2005/09/30(金) 19:50:51 ID:yGk7Mf8o
突然ですが、晩ご飯何食べましたか?
829温泉たまご:2005/09/30(金) 19:59:28 ID:bug+cw/t
>>826
漠然とした答えで申し訳ないですが、
勉強期間的なことも「人それぞれ」と言えますから一概に『遅い』と捉える必要はありません。

基礎学力がどの程度あるかという点も重要かもしれませんが、
短期間で合格している方は決して少なくありません。
ですから、『計画』を立てて『効率的な学習』がしっかり実践出来れば
どなたでも合格できるだけの力を身に付けることは十分可能です。
830温泉たまご:2005/09/30(金) 20:01:02 ID:bug+cw/t
ごめんなさい。

>>829は827の方に対するレスです。
831受験番号774:2005/09/30(金) 20:01:17 ID:bZYOxuN/
まだ受けれる試験って何かありますか?
市役所とかでもなんでも
832受験番号774:2005/09/30(金) 20:05:34 ID:uxlccsv+
>>827
今後の勉強量にもよりますが十分間に合います
833温泉たまご:2005/09/30(金) 20:13:40 ID:bug+cw/t
>>831
市役所では「D日程」がありますし、警察官の方もまだ試験があると思います。
834温泉たまご:2005/09/30(金) 20:17:06 ID:bug+cw/t
>>831
言い忘れましたが、
自治体によってはD日程以降にも採用試験(追加)を行うところもありますよ。
ただ、このケースですと追加募集ということなので若干名の採用ということになるかと思います。
835受験番号774:2005/09/30(金) 22:29:27 ID:y7+gm1V+
>>827
今から知識0の状態ではじめるのなら多分無理。
合格可能性は10パーセント未満。
ほとんどのやつは7月くらいからはじめてもう主要科目1周してる。
その遅れを取り戻すのは不可能
836受験番号774:2005/09/30(金) 22:33:58 ID:Q9yXtw6C
>>835
嘘つくなよぼけぃ。
837受験番号774:2005/09/30(金) 22:35:00 ID:rhliRNTj
>>827
>>835が信頼できるかどうかは、以下のスレを参照すれば分かるよ。
【高齢】昭和54年度生まれ専用part4【1979年度】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125835853/
838受験番号774:2005/09/30(金) 22:49:54 ID:y7+gm1V+
最終合格までいける点数とるのはほぼ無理じゃないかな。今からだと。
時間を全部勉強に使って、さらに運も味方につけないと無理
839受験番号774:2005/09/30(金) 23:01:32 ID:ZjlTgMnj
>>827
十分可能かと。
何か他の試験と勘違いしてる香具師もいるが、
ここは2ch、漏れのものも含めて、しっかり情報を吟味汁。
840受験番号774:2005/09/30(金) 23:03:59 ID:dRGoESxB
>>839
すいません、y7+gm1V+は彗星のように
54年生まれスレにあらわれた基地外なのでレスは無用に願います。
841受験番号774:2005/09/30(金) 23:05:06 ID:dRGoESxB
しまった、>>839は別にレスしてなかった(;゚Д゚)
842839:2005/09/30(金) 23:28:29 ID:U6V92xiG
>>840-841
おk、了解しますた。
最近、いくつかの特定のスレに、特定の妙な香具師が出没するようだね。
こいつも、その「例の香具師」かなw
ともかく、ご忠告超thx!
843受験番号774:2005/09/30(金) 23:31:25 ID:sFcipw2t
っつうか>>835>>827じゃねえか。どうしようもないな…
これ27日にも来てた ID:6CD3Whhv0 と同一人物だろ?
844受験番号774:2005/09/30(金) 23:38:18 ID:f05mbVQ/
自作自演
晒しあげ
827 :受験番号774:2005/09/30(金) 19:48:41 ID:y7+gm1V+
今から来年の国2を目指そうと思うんですが、遅いのでしょうか?
835 :受験番号774:2005/09/30(金) 22:29:27 ID:y7+gm1V+
>>827
今から知識0の状態ではじめるのなら多分無理。
合格可能性は10パーセント未満。
ほとんどのやつは7月くらいからはじめてもう主要科目1周してる。
その遅れを取り戻すのは不可能

845受験番号774:2005/09/30(金) 23:57:25 ID:sFcipw2t
>>844
1979年スレ見てきたけどこいつの暴れっぷりはひどいな。
他にも被害にあってるスレッドありそうだし。
今度出てきたらマジで通報すべきじゃなかろうか。善意の利用者ばかりが迷惑する。
846受験番号774:2005/10/01(土) 01:22:10 ID:W/ubIW4m
すいません、物理のばねの連結について質問させてください
直列連結だと、F=k1x1=k2x2と公式が出てます
でも、直列とはいえ、ばねが2本に増えたのに、何故F=k1x1=k2x2なのでしょうか?
直列につなげた場合、1本のばねの場合と、それぞればね1、ばね2が同じ伸びをするからこういう公式になるんでしょうか?
847受験番号774:2005/10/01(土) 01:42:03 ID:QDAqL6ro
並列連結が同じ伸びになるんじゃね?
てゆーか並列の定義が伸びが同じになることだし。
基本公式F=kxを考える。
並列の場合はx1=x2、F=F1+F2
直列の場合はF1=F2、x=x1+x2が成り立つことを丸暗記するだけでも全然違うと思うよ。
多分大概の問題は解ける。

なんでF1=F2なのかを説明すると内力外力の話になるから、ちょっと文系の人にはわからないと思う。
848受験番号774:2005/10/01(土) 01:44:47 ID:2hj11n4F
国1は大学名とか関係あるんですか?
849受験番号774:2005/10/01(土) 02:42:02 ID:W/ubIW4m
暗記しかないですかね
ばねが1本の場合、F=k1x1
そこに直列とはいえ、ばね2が加勢に来てくれた!
F=k1x1=k2x2

F=k1x1はそのまま1本の時とかわらず・・・・・
何しにきたんだばね2よ・・・・
って思ったんですが
【直列】【ばね2】【要りません。】【かえれ】って覚えます

ばねがあったら試すんですけど、ばね2がいるのにほんとにF=k1x1で、2本になったのにx1は変わらないのかなあ・・・
850受験番号774:2005/10/01(土) 02:51:06 ID:W/ubIW4m
>>848 関係ないって言ってあげたいけど、合格者の出身大学の統計見ると、うーん・・・
851受験番号774:2005/10/01(土) 03:11:19 ID:L3HiFpWc
公務員に興味がでてきたのですが、公務員試験の基本知識・どの役職が
いったいどんな仕事をしているのか?などを知るときどのような手段でその知識を得たんですか?
852受験番号774:2005/10/01(土) 03:23:14 ID:Vds5LjQ3
すいません、私の作ったレジュメをみんなに
アゲルにはどうしたらいいですか?
853受験番号774:2005/10/01(土) 05:44:43 ID:ioAv8OBh
>>851
つ【受験ジャーナル・公務員の仕事入門ブック \1300+税】
854受験番号774:2005/10/01(土) 05:47:26 ID:IF8VTodh
>>827
えっ、地上とかって来年の春まで時間あるんだから、
まったくのゼロからでも受かると思うけど。。
855受験番号774:2005/10/01(土) 09:27:20 ID:v9cBfjEg
質問です。

転勤や出張が少ない職種の話は良く聞きますが、
逆に多いものは何があるでしょうか?
856受験番号774:2005/10/01(土) 10:04:22 ID:SJGiIUIZ
ここで質問に答えてくれてるみなさんはちゃんと合格してそれなりのとこから内定もらった人たちなんでしょうか?
857受験番号774:2005/10/01(土) 10:57:50 ID:1EsV7s45
>>856
私は「2次落ち」「無い内定」ばかりですが何か?
858受験番号774:2005/10/01(土) 11:39:52 ID:DkJDB/rK
じゃあ俺はそれなりのとこから内定もらったってことにしといて、せめてこのスレでは
859受験番号774:2005/10/01(土) 12:00:14 ID:6rOnj3hS
>>855
配属部署によるところもあるし、部署のなかでも異動多い人と少ない人と差があるだろうし
単純に考えたら管轄範囲の大きいところ。要するに国2とか国3とか
郵政は地区単位だし地方だと都道府県単位だからな、基本的に。たまに東京出張所とかあるけど
860受験番号774:2005/10/01(土) 16:59:27 ID:P7/IeJ3I
靖国は違憲『判決』なの?
861受験番号774:2005/10/01(土) 19:32:15 ID:uEL4T/m/
>>860
判決ではないので拘束性は発生しない。
でも裁判所が違憲だと言ったことがプロ市民にとっては重要な事実。
862受験番号774:2005/10/01(土) 20:01:12 ID:Y34LHdh8
今大学一年なんですが、試験の勉強は遅くてもいつごろから始めるべきですかね?
私立文系で、数学がめちゃ苦手なのですが…
863受験番号774:2005/10/01(土) 20:12:36 ID:HOPZQpQ6
大学受験のときに身に付けたことを4年になるまで忘れないようにしていろ。
教養試験なんて時事以外はそれだけで十分だ。
864受験番号774:2005/10/01(土) 21:35:36 ID:kb0MzgTY
明後日が内定式ってとこが多いと思うが、
夜は飲み会ありきって思ってたほうがいい??
865温泉たまご:2005/10/01(土) 21:39:59 ID:P+BORG+S
>>862
全ての方がこう思うわけではありませんが、
「早いうちから始める」のが1番ベストだと思います。

私立文系の方で数学が苦手という人は多いですからそこまで心配しないでもいいですよ。
書店に行けば中学1年生レベルからの基本をやり直す参考書等も売っていますし、
今一年生ということであれば十分過ぎるぐらい「時間」があるといってもいいですから、
地道に勉強を続けて少しずつで構いませんから克服していきましょう。

あと、勉強だけしていては「人間性」は磨かれないので、
例えばバイトやボランティア等経験しておくことがいいと思います。
866受験番号774:2005/10/01(土) 22:25:54 ID:m3W4E4tP
あのまだあたしは受験は先なんですが適正っていうのは何をするんですか?
867受験番号774:2005/10/01(土) 22:33:04 ID:gMzSWT7x
>>866
>>1
適性乗ってる問題集でも立ち読みしてみたら?
868受験番号774:2005/10/01(土) 22:41:56 ID:HOPZQpQ6
>>866
「私は神の使いだと思う」「時々死にたくなる」等の問いにYes, Noで答える試験。
869受験番号774:2005/10/01(土) 22:42:44 ID:W/ubIW4m
質問です
斜面30度の上に物体Aがあります 物体Aは1200Gの重さで、重力を受けてます
ここで摩擦の問題を解く場合、垂直抗力Nを求めるために、この垂直にかかってる重力を斜面と水平、垂直の力に分解します
すると、重力Wと斜面に垂直にかかる力Rがなす角度はこの場合、30度となります
これから、サイン30度 コサイン30度を使い、解いていきます

そこで問題です なぜ、重力Wと斜面に垂直にかかる力Rがなす角度は30度になるんですか?
分度ぎで測ったら確かに30度でした でも、数学的に証明ができません
相似な三角形を使って照明するんでしょうけど、全く解けません
大人しく暗記したほうがいいんですかね?
870受験番号774:2005/10/01(土) 22:47:03 ID:HOPZQpQ6
具体的な数字にするからワケがわからなくなるんだ。
斜面の角度をθとおいて図を描き直してみるとよろしい。
871受験番号774:2005/10/01(土) 22:48:03 ID:m3W4E4tP
867
868
レスありがとうございます適正は勉強するものですか?
872受験番号774:2005/10/01(土) 22:52:55 ID:HOPZQpQ6
>>871
机の上の勉強でどうにかなるもんだと思う?
873受験番号774:2005/10/01(土) 22:54:42 ID:m3W4E4tP
872
そういう問いならいらないかもしれませんね。

明日本屋にでも行ってみてきます。
874受験番号774:2005/10/01(土) 22:54:51 ID:pEBnifb8
初級や三種で出題される適性検査は試験やから勉強さなあかんよ。
図形問題、計算問題が出題される。
875受験番号774:2005/10/01(土) 22:57:56 ID:W/ubIW4m
>>870 うーん、θで書いても解りません・・・・なんでθになるんだろ
公式として暗記した方が早いですね 縄文時代に縄文土器が作られてた って覚えるのと同じ原理ですよね
なぜ縄文土器に弥生土器って名前をつけなかったのか?って質問してるようなもんですね

暗記します その意味を深く考えるくらいなら他の問題解いたほうが効率がいいですね
876受験番号774:2005/10/01(土) 22:59:51 ID:Ey6gOhjj
>>869
図を書いてあげたいけど、普通に対頂角調べるだけで30度ってわかるYO。
斜面の上に乗っかってる小さな三角形に注目すると吉。
877受験番号774:2005/10/01(土) 22:59:56 ID:fbWMSP+X
>>875
今、画像ファイルをうpして、説明してみるよ。
878受験番号774:2005/10/01(土) 23:03:09 ID:SePcyvhB
>>875
君は前にバネのこと質問してた人か?
物理の入門には、大学入試用の「橋本流解法の大原則」を立ち読みしてみるとよろし。
図解でわかりやすい。 といっても俺が使ってたのは結構昔なので今はタイトル変わってるかもしれんが。
879受験番号774:2005/10/01(土) 23:05:20 ID:HOPZQpQ6
重力の矢印と垂直抗力の矢印を地面まで伸ばしてみればわかる。
880877:2005/10/01(土) 23:12:43 ID:fbWMSP+X
881受験番号774:2005/10/01(土) 23:19:08 ID:W/ubIW4m
>>877 神降臨!!!すげー!!!一発で解ったwwwww
みなさん、お騒がせしました ありがとうございました!
ただ暗記するより理解しといた方が、不意に本番で「これでいいんだっけ?」って焦っても自分で証明できるんで助かります(>д<)
882877:2005/10/01(土) 23:21:13 ID:fbWMSP+X
で、>>880の画像を見てみると、

∠WAR(重力Wと斜面に垂直にかかる力Rがなす角)は、∠OAR(90°)から∠OAW(ピンクの角)を引いた角。
△AOWは直角三角形なので、∠AOWは、180°(三角形の内角の和)から、∠AWO(90°)と∠OAW(ピンクの角)を引いた角。

どちらも、90°から「∠OAW(ピンクの角)」を引いた角なので、∠WAR、∠AOWは同じ角度にならなければならない。

ここで、斜面30°、つまり「∠AOW=30°」と与えられているので、必然的に∠WAR=30°となる。
883877:2005/10/01(土) 23:21:52 ID:fbWMSP+X
>>882
あらあら。 解決乙。
884受験番号774:2005/10/01(土) 23:22:14 ID:HOPZQpQ6
てか、そこでつまづいているようじゃ先が思いやられるがなw
885877:2005/10/01(土) 23:25:06 ID:fbWMSP+X
んーと、もう、うpファイルを消してもいい?

>>883>>881へのレスでつ。
886受験番号774:2005/10/01(土) 23:26:17 ID:W/ubIW4m
>>883 空きよめずに先カキコすいませんm()m

さっそく次の問題の解説でつまずいてます まずは熟読 うーん・・・自分で解きたい・・・
887受験番号774:2005/10/01(土) 23:27:35 ID:W/ubIW4m
>>885 大丈夫です 保存しました く()
888877:2005/10/01(土) 23:29:34 ID:fbWMSP+X
ま、漏れも塾講師(数学)やりながら公務員試験浪人やっている身だからねorz
今年「も」無い内定ですわ。 では。

>>880のうpファイルはもうすぐ消すので、必要なら保存を。
889受験番号774:2005/10/01(土) 23:31:36 ID:OODqpJm8
2次に合格した場合提出書類はどんなのものがありますか?
大学に関するものでお願いします。
890受験番号774:2005/10/01(土) 23:34:12 ID:pEBnifb8
募集要項嫁
891受験番号774:2005/10/02(日) 01:20:42 ID:Q3Izdc0a
二次試験で適性検査やるみたいなんですがどんなことやるんでしょうか?
「職場での人間関係どうたらこうたら」って書いてあるんですが
892受験番号774:2005/10/02(日) 01:28:27 ID:dGTnaYTN
a,b,c,d日程てなんですか?
893受験番号774:2005/10/02(日) 01:31:46 ID:E+Jclbw0
金がないのでパチんコ屋に契約社員でちょっと稼ぎに行こうと思ってる
んですが、パチ屋で働いてるって履歴に書くのってマイナスですかね?(;´Д`)
894受験番号774:2005/10/02(日) 01:35:29 ID:E0b4FZOG
>>891
国T国Uではマーク問題。
『私は神の使いである』みたいな問題が出てyes,noをマークする。
地上、市役所なんかではGDするところもあるみたい。
まぁ、普通は受かる。落ちるやつは思想的に問題があるか対人能力が欠如してるか
同じグループにコネもってるやつがいたかくらい。

>>892
A日程は6月下旬にする試験日程のこと。地上、政令都市など。
B日程は8月上旬くらいだったかな?西宮市など。
C日程は9月中旬くらい。ほとんどの市役所がこれに該当する。
D日程は知らん、C日程より後になんか関東北部くらいでやるらしい。
全部地方公務員になるための試験。
895受験番号774:2005/10/02(日) 02:13:28 ID:WDYA86wT
>>893
自分が誇りをもってアピールできる仕事なら書いとけばいいじゃん
896Mr.名無し:2005/10/02(日) 02:16:19 ID:OWUcAroF
税関ってどうやってなると?
897受験番号774:2005/10/02(日) 02:25:26 ID:ZcRcg7ub
物理は橋本がいいよね。俺も大学受験のときお世話になった。
まさか、公務員試験で再びお世話になるとは想像もしていなかったけどw
898受験番号774:2005/10/02(日) 02:27:31 ID:o9+8MPgf
>>893
元パチ屋社員ですが無事市役所合格しました。
エンターテイメント業種と公務員は
「形の無いもの(ある場合もあるけど)を提供する」
「顧客の満足を目標とする」
という意味で役に立つと思います、
みたいな感じの受け答えしたら大丈夫だった。
899受験番号774:2005/10/02(日) 02:44:28 ID:WDYA86wT
>>897
教養とか専門択一の物理だったら大学受験程度なので、
曲がりなりにも高校生までの知識が身に付いていて読むんなら
山本義隆の「物理入門」(駿台出版)が一番だろう。
天下り的な記述を排して懇切丁寧に論理の展開を書いていてくれるので
しっかり読めば物理の考え方がおのづと身につくぞ。
丸暗記なんて理系にあるまじき勉強法のカスさ加減もわかろうというものだ。

俺も同じく、公務員試験でこの名著に再びお世話になるとは想像だにしていなかった。
大学に入ってからも役に立ったけどね。
900受験番号774:2005/10/02(日) 03:02:16 ID:3davrryr
パチ屋ってやっぱりつらいの?
901受験番号774:2005/10/02(日) 03:03:51 ID:WDYA86wT
>>893
レス番がヤクザ
902受験番号774:2005/10/02(日) 03:11:51 ID:o9+8MPgf
>>900
つらくなかったら転職考えませんでした。
続けていれば、将来エリアマネージャーとかになれたかもしれないんでしょうが
過剰競争気味なので、あんまりやりたくない、というのが本音。
店舗に着けば客から出せと無茶な注文はくるし。
あんたらが損しなきゃ商売にならない、っていつ言ってやろうか本気で考えましたよ。
決定的だったのは、店舗にもよるんでしょうが
タバコの煙は喘息持ちには地獄以外の何者でもないです
903穂多琉 ◆mpnpvIjUpE :2005/10/02(日) 03:33:06 ID:sYE7F7JM
>>893
私の知っている人はパチンコ屋でバイトしてた。
そこで彼女と出会い、同棲し始めて、公務員の勉強どころじゃなくなった。
今年も一次全滅し、もう27歳の高齢者なのに、
そんな彼は彼女と毎日いちゃいちゃして幸せな人でもあった。

904受験番号774:2005/10/02(日) 03:38:08 ID:I+7yBPz6
今からはじめようと思ってる23歳なんですけど、
来年の試験に間に合いますか?
今試験の情報集めしてて、まだ勉強は本格的には始めてません。
無職なので、時間は有り余るほどあります。
905受験番号774:2005/10/02(日) 03:39:12 ID:YwEHca9q
>>904
十分間に合います、

検討をお祈りしています。
906受験番号774:2005/10/02(日) 03:39:46 ID:VP7bFKbX
>>904
>>1-2
スレの最初すら見えないとか、試験でもミスだらけで合格出来ないYO
907受験番号774:2005/10/02(日) 03:45:31 ID:I+7yBPz6
>>905
ありがとうございます。
予備校にいってる友人に聞いたら
今からやっても時間の無駄といわれて悩んでました。
908受験番号774:2005/10/02(日) 03:47:56 ID:WDYA86wT
試験は場数がものをいうから、今から受けられる今年度の本試験(もうないか?)とか
模試とかはどんどん受けておくといいぞ。
面接対策で民間企業の採用面接を試しに受けてみると経験値がうなぎ昇りだ。
909受験番号774:2005/10/02(日) 03:50:26 ID:YwEHca9q
>>907
予備校は1年単位でカリキュラムを組んでいるから、そう思ったのでしょう。
または、予備校でそう言われたからかな?

とにかく、今からでも間に合います。
910受験番号774:2005/10/02(日) 03:51:14 ID:+xZC/3T9
2月くらいから初めて受かる人も居るからね。
がんがってください。
911受験番号774:2005/10/02(日) 04:00:53 ID:I+7yBPz6
>>909
なるほど。
そうですよね、今から頑張ればなんとかなりますよね。
>>910
サンクス
頑張ります!

重ねて申し訳ないんですが、1日の勉強時間はやはり毎日8時間くらいはやらないと
だめですよね?
912受験番号774:2005/10/02(日) 04:04:42 ID:YwEHca9q
>>911
人によりますね。

俺は平均3〜5時間だったと思います。
ただし、毎日してました。

計画性が大事です。
913受験番号774:2005/10/02(日) 04:09:07 ID:I+7yBPz6
>>912
なるほど。
ありがとうございます。
とりあえず暇なんで8時間は毎日やるようにしたいです。
トータルでの勉強時間は最低でも2000時間は必要だと友人がいってたのですが、
やはりそれくらいはやらないとだめなのかなあ
914受験番号774:2005/10/02(日) 04:16:59 ID:RHHgHelf
2chやるより(ry
915受験番号774:2005/10/02(日) 04:50:20 ID:YwEHca9q
>>913
時間も大切だけど、質と計画性がもっと大事です。

頑張ってください。
916受験番号774:2005/10/02(日) 05:31:14 ID:76QEQoa0
行政法とか憲法の専門記述って独学でやるにはどうすればいいんですか??
模範解答が載ってる参考書とかってありますか??
917受験番号774:2005/10/02(日) 07:55:07 ID:/TBXpzhP
自作自演に失敗してスレッド停止にしたアホがいるな
918受験番号774:2005/10/02(日) 08:32:39 ID:+uiIpI+J
今まで興味なかったので 公務員のシステムがいまいちわかりません。
一、一種から三種って公務員受験資格なんですか?
たとえば、都庁の一種の職務を受ける場合、一種の試験に予め合格していないと都庁を受ける資格はないんですか?
それとも都庁の一種の職務は大卒が普通に受けることができて受かって初めて一種に内定したってことになるんですかね?
その場合、都庁以外の例えば国会職員でも一種に受かって初めて一種に内定したってことになるんですか?

二、国家公務員試験について、例えば都庁と国会職員の試験日が違う場合は両方受験可能なんですか?
それとも同日に開かれるのでしょうか?
919受験番号774:2005/10/02(日) 09:04:20 ID:Cou01Hby
>>918
一 違う。誤解している人も多いが公務員試験は資格試験ではない。
よくT種U種という表記をされているけど、あれは基本的には試験内の区分(T種の方が上級)。
国家公務員T種・U種や国立大学法人等の試験については、
試験の合格が官庁訪問の前提になっているので「資格」のように感じられるかもしれないけど
終身資格でなく、有効期限はあくまで試験から次年度の試験までの間。
というわけで都のT種と衆議院のT種は全然別の試験だから、個別に受ける必要がある。

二、「試験日が違う場合」なら両方受けても全く問題ないだろ…?
地方から出てくる、とかで移動時間が厳しいとかだと物理的に不可能なこともあるのかもしれないけど…
「試験日が同じ」になってしまった試験こそ、同時受験は無理。その中の一つにしぼるしかない。

ともかく、>>918はすぐ書店に行って雑誌『受験ジャーナル』の増刊号
「学習スタートブック 2007」を立ち読みなり買うなりした方がいい。
これから受験してみようか、と考えているならこのあたりを読まないと流れがつかめない。
920918:2005/10/02(日) 09:57:44 ID:+uiIpI+J
詳しいレス本当にありがとうございます。
助かりました!
個別に受けるんですね。
今大学二年なんですけど、
国会職員の衆と参一種から二種計四つを志望しています。
同日ではないのでしたら受験可能ですよね。
あと少し質問があります。
他でも質問したのですが、
一、同時にマスコミにも興味があります。
マスコミは三年から動きだします。
三年時にマスコミの内定もらった後(または他の民間でも)に国会職員の試験を受ける場合、4年の夏に一次試験が始まり内定が決まるのが10月以降だとしたら、
三年の内に決まったマスコミの内定(他の民間でも)を4年の後半に蹴らないといけないということになるのですか?
二、三年の内に国会職員の試験受けれないですよね?
今三年であれば2007年度スタートブックがぴったりはまるということですよね。
二年なので来年の2008年度のも購入します。
三、二年の内は何をすればいいのかわからないです…
合格するための準備は三年からが基本なのでしょうか?
921受験番号774:2005/10/02(日) 10:01:54 ID:+uiIpI+J
国会職員に限らず、
三年生のとき、つまり公務員って再来年度募集ってしていなさそうですよね、、、
大学生はみんな4年で受けているのかな…
だとしたら焦る時期ですよね…
よくわからないので自分でも色々調べてみます。
922受験番号774:2005/10/02(日) 10:30:14 ID:B6p/hjB0
>>920
1.民間から内定を早期にもらっても公務員になるか民間で働くかは最終的に
 決めないといけないので公務員になるなら民間は蹴らないといけない。
 ちなみに4年の後半で内定辞退は企業に迷惑をかける場合もあるので注意。

2.国会職員は知らんが、大学3年で受けれる公務員試験はある。
 筆記試験の練習程度。

3.勉強の準備は1年くらいあれば間に合うと思う。もちろん長く勉強したほうが
 良いに決まってるけれど。2年のうちは、バイト・ボランティア・サークル・資格
 など、試験勉強以外のことに力を入れるといいかもしれない。
 大学生活でアピールするものがないと官民問わず面接でかなり不利なので。

民間も視野に入れるなら就職ジャーナルとかも読んどくといいかも。
就職活動も大事だが、大学生活をちゃんと楽しむのも大事だぞ。
923名無し:2005/10/02(日) 13:37:08 ID:koMdQbZG
大卒の公務員ってどんなのがあるんですか?
924受験番号774:2005/10/02(日) 14:04:23 ID:3x3IGPF1
ほとんど大卒「程度」じゃね?
上級の事務職とか、国T、国U。警察も大卒は別枠で採ってるし。

中級とか初級の事務職とか各種V種の試験もあるけど、採用人数がおそらく大卒のほうが多い希ガス。

925受験番号774:2005/10/02(日) 15:24:06 ID:3davrryr
>>902 なるほど 確かにタバコ吸わない人にパチ屋は無理だわ
あたしも吸わないのよ パチ屋のDMも来てたけど、行かなくてよかったわ
926受験番号774:2005/10/02(日) 17:08:52 ID:LCzKybuU
千葉大学生なんですが、国1に採用されるのでしょうか?
927受験番号774:2005/10/02(日) 17:26:32 ID:3nGg+ptA
されるよ!
と言われれば希望を持ってやる気を出すのか?
そんな奴国は必要としてない
928受験番号774:2005/10/02(日) 17:28:33 ID:ztS9T9wD
>>927
奇麗事言うな。
スカタン。
929受験番号774:2005/10/02(日) 17:35:32 ID:LCzKybuU
されないのなら、行く必要はないかと…人生一回なので無駄はしない主義なんで
930受験番号774:2005/10/02(日) 17:36:36 ID:HklsDPTp
来年、今年受けなかった試験も受けるつもりなんですけど、
人事院などは受験暦を把握しているものなんでしょうか?
一次通って面接受けることになったとして、なぜ前の年に受けなかったかを聞かれた場合、
納得してもらえるように答えられないので、前の年も受けてて一次で落ちたことにしたいんですけど。
どうなんでしょうか?
931受験番号774:2005/10/02(日) 17:39:16 ID:TxGR+OvR
>>930
把握してるとは思えないな。それに去年受けなかったかを深くつっこむとは思えん。
が、嘘をつくのはイクナイ

関係ないけど
http://zinziura.net/
公務員試験の初心者向けサイト
932受験番号774:2005/10/02(日) 17:57:31 ID:h/XW4tji
採用確率何%なら無駄じゃないのかな?
その数値はどうやってはじきだすのかな?

933受験番号774:2005/10/02(日) 19:29:19 ID:33MLq78b
>>930
嘘は自己責任で
934受験番号774:2005/10/02(日) 20:03:17 ID:hKEduRmg
採用されるかされないかで聞いてるんだから
%とかじゃねーよ。
935受験番号774:2005/10/02(日) 21:35:11 ID:HklsDPTp
>>931>>933
どうもっす。
嘘はよくないことは分かってます。
受かってから考えることにします。
936受験番号774:2005/10/02(日) 22:21:05 ID:Ki7tSZTn
>>929
その考えは早く捨てた方がいい、マジで。
そうやっているうちは民間も公務員も受かる可能性は非常に低いと思う。
とりあえずやってみて、そこから反省を得るのはとても大切なこと。
最初からやらないならいつまでたっても経験値は上がらない。
937受験番号774:2005/10/02(日) 22:33:20 ID:PjAqgMi4
公務員志望してますが、国民年金滞納はやはりマイナスなんでしょうか
938受験番号774:2005/10/02(日) 23:29:18 ID:1iKOEf1f
年金払ったことないのに今年全勝の俺がきましたよ。ただし、免除の手続きはしてました。
939受験番号774:2005/10/03(月) 00:21:23 ID:pPxGMQsc
行政法とか憲法の専門記述って独学でやるにはどうすればいいんですか??
模範解答が載ってる参考書とかってありますか??
940受験番号774:2005/10/03(月) 01:18:53 ID:mq1mMXDK
自分簿記3級持ってるだけで、テキストとか一回も使ったことないんですが
会計学の勉強始めるときはいきなりスー過去でいけますか?
誰かお願いします。
941受験番号774:2005/10/03(月) 01:22:50 ID:QHP2EcNh
会計学なんかイラン
942受験番号774:2005/10/03(月) 01:30:23 ID:mq1mMXDK
>>941
でも国税も上位志望なんで必要なんで。
943774:2005/10/03(月) 01:33:25 ID:o1gZ5arh
火曜日からFELに通われる方、いらっしゃいませんか??
開講時間を教えていただけないでしょうか???
お願いします。
944受験番号774:2005/10/03(月) 02:11:14 ID:XW0o5Ph3
>>939
演習ノートシリーズか早セミの記述本ぐらいしかないと思う
945受験番号774:2005/10/03(月) 02:14:38 ID:XW0o5Ph3
946受験番号774:2005/10/03(月) 02:30:28 ID:pPxGMQsc
>>944
レスありがとうございます。
演習ノートシリーズってなんですか?ぐぐってみたけどわかりませんでした。
実務教育ですか??
947受験番号774:2005/10/03(月) 02:44:14 ID:XW0o5Ph3
どういうぐぐり方をしたのかかなりナゾですが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4587311332/249-3094727-7333933
とか。
948受験番号774:2005/10/03(月) 02:48:58 ID:pPxGMQsc
ありがとうございます!公務員の参考書に絞って検索してしまったんで。
ワセミの記述本はガッツとかいうやつですよね。
949受験番号774:2005/10/03(月) 03:54:01 ID:3I+heg9Y
国Tに受かった後敢えて地方に回してもらうことってできるのですか?
霞ヶ関はどうも激務なイメージがあって。市役所とか県庁はおいしい
かな、と思ってるのですが。。給料も大差ないみたいですし。

あと公務員の世界も大学入試みたいにランキングが あるみたいですね。
一生の職になりうるのに偏差値で行く場所を決めてる のが現状なんですか?
ランキングに比例しておいしさが増すわけでもないみたいだけど。

よろしくお願いします。

950受験番号774:2005/10/03(月) 04:16:02 ID:8d3K/jXq
よろしくって頼まれちゃったけど、何が聞きたいの?
特に2つ目の質問
951受験番号774:2005/10/03(月) 04:30:26 ID:vmW70kGl
一つ目は国T最終合格して官庁の人に訊いてみてね
二つ目はそんな現状ないよwランキング表なんて受かって暇な人ぐらいしかまじまじと見ないでしょ
952受験番号774:2005/10/03(月) 10:45:27 ID:Pullnq/e
警視庁1類と曹候補学生ならどっちを選びますか?
953受験番号774:2005/10/03(月) 10:53:50 ID:CWZ8jX7Q
今日って本省とかは内定式なの?
俺んとこは物凄い少人数なんでわざわざそんな面倒なことはしないって言ってたけど。
954受験番号774:2005/10/03(月) 11:11:38 ID:YHFlGAPs
1/3=1/Lの1/3乗
3=Lの1/3乗
3の3乗=L
27=L
この流れの算数がわかりません。誰か教えてください。
955受験番号774:2005/10/03(月) 11:17:34 ID:iKD7FZfg
マジで言ってんの?
かなり引くんだけど
956受験番号774:2005/10/03(月) 11:18:04 ID:XW0o5Ph3
1/3=1/Lの1/3乗 の両辺を3乗したらL=27になるけど、そういう話とは違う?
957受験番号774:2005/10/03(月) 11:59:03 ID:KvLlBGHG
>>954
1/3=1/Lの1/3乗→3=Lの1/3乗 は両辺に3×Lの1/3乗を掛けてる
3=Lの1/3乗→3の3乗=L は両辺3乗してる。んで27=Lね

分子が両方とも1だし>>956さんが言ってるように分母だけ比べた方が楽だね
958受験番号774:2005/10/03(月) 12:36:42 ID:YHFlGAPs
ありがとうございます。こういう計算を忘れてしまった場合にいい本とかありませんか?教科書以外で
959受験番号774:2005/10/03(月) 12:50:03 ID:CWZ8jX7Q
こんなのパズルみたいなもんだから、教科書や参考書でどうこうというもんじゃないよ。
わからなかったら自分の頭の回転の鈍さを恨め。
強いて教材を挙げるとすれば問題集を沢山やって頭を錆びつかせないことだ。
960受験番号774:2005/10/03(月) 12:51:31 ID:E245G1Vb
公務員試験って何でこんなに結果出すのが遅いの?
私のとこ9/18試験で、1次結果が11月頃。
100人も受けていないのに・・・。

民間は200人面接しても結果出すのに1週間なのに遅すぎる!!!
961受験番号774:2005/10/03(月) 12:55:06 ID:hmn/+Dqy
いろいろ大人の事情があるんじゃない?
962受験番号774:2005/10/03(月) 12:56:37 ID:2/kMJExa
パズルもなにも普通に計算するだけだろ・・・
1/Lの1/3乗を3乗する計算の仕方が分かってないのでは
963受験番号774:2005/10/03(月) 13:08:55 ID:CWZ8jX7Q
公務員試験でも面接から後はわりと早いでしょ。
国Tの官庁訪問なんか長くても2週間で最終的な結果が出る。
964受験番号774:2005/10/03(月) 17:58:23 ID:jMSRtumP
>>960
うちもそんくらいだったな
遅いと思うなら「自分が変えてやる」くらいの気合でガンガレ
96545:2005/10/03(月) 17:58:59 ID:NeAPdVWh
966受験番号774:2005/10/03(月) 18:05:23 ID:pG0Z2MOy
旧帝大ですが、U種採用で実務2〜3年してからT種採用を狙うというのは非現実的ですか?
具体的には国税専門官→国税庁キャリ
もちろん新卒でも挑戦しますが弾かれた場合、院ロンダして再挑戦しても結果は変わらない気がします
もちろん現役時最低でも筆記合格すること、専門官時に相応の結果と評価を得ることが前提であることを覚悟してます
非東大がこのようなキャリアパスで学歴の溝を埋めるなんて非現実的?
967受験番号774:2005/10/03(月) 18:37:49 ID:CWZ8jX7Q
仕事しながら受験勉強できるか、よく考えてみよう
968受験番号774:2005/10/03(月) 19:13:18 ID:dTskdgkC
現役で合格できたなら、知識の回復だけならそんなにきつくはないのでは?
969受験番号774:2005/10/03(月) 19:21:26 ID:jweoV+kr
>>966
結構いるらしいよ、2種採用後数年で1種受けなおす人。
今年の訪問中に会った。
まー、>>967が最低条件だから相当ハードルは高いっぽいけどね
970長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/10/03(月) 21:23:36 ID:GsSj1Q7N
>>966
 T種は最終合格さえしていれば3年は建前上名簿が有効なので、
「T種最合無い内定・国税合格内定→国税で働きつつ名簿の有効期間中官庁訪問」
 というのは制度上はできる。
 ただし提示延期してない最合者が翌年以降どれくらい可能性があるかというと、
 正直難しい。0とは言わないけれど。
(……小数点以下0がいくつついたら0とみなすんでしたっけか?)
 働きながら勉強、というのは正直大変なので、
 非東大とはいえ旧帝大ならそんな卑下するものでもないし、
 最初から「現役での内定を目指すんだ!」くらいの意気込みがよいかと思います。
971受験番号774:2005/10/04(火) 10:19:46 ID:WgVomB39
9月22日に応募して28日に応募締め切りだったんですけど、
まったく何の返信も、電話もないんですけど問題なしですか?
試験が10月26日なんですけど、、、
972受験番号774:2005/10/04(火) 11:03:12 ID:uXEjvcCq
>>971
1次試験に申し込んだということだよね?
少なくとも電話は来ないよ。試験日2,3週間前に受験票が来るだけだよ
10月12日くらいにまだ受験票が来なかったら確認の電話をしたらいいよ
973受験番号774:2005/10/04(火) 11:24:47 ID:WgVomB39
>>972
そうすっか。
別なところが、締め切り日の翌日くらいに受験票がきたから心配してた。
974966:2005/10/04(火) 13:50:02 ID:dVyKD7OM
レスくださった方々、ありがとうございました
つまりT種転向はきびしいみたいですね
ここまで本気で目指すと、なれなかった時、キャリアとの差に絶望しそうです
まあ東大行かなかったのが悪いんで、出世あきらめて私生活で頑張ります
975受験番号774:2005/10/04(火) 23:32:06 ID:WgVomB39
警察のAとBの違いってなんですか?
大卒、高卒の区分の違いってことですか?
976受験番号774:2005/10/04(火) 23:40:58 ID:ZQu/NrdQ
>>975
>>1

…だけですませたい質問だが、マジレスすると受験案内か受けた自治体の公式サイトを見ろ
977受験番号774:2005/10/05(水) 00:05:22 ID:m6YSevZu
Bは機動隊。
Aはお巡りさん。

機動隊受けるのは超難関体力試験を合格する必要がある。
978受験番号774:2005/10/05(水) 03:11:14 ID:xmyR+D+2
ヌルポ、ガッ
って、どーゆー意味ですか?
979受験番号774:2005/10/05(水) 03:14:45 ID:jpnMdQyg
>>978
ぬるぽはプログラムの用語かなんかじゃなかったか?
ガッは知らん
980受験番号774:2005/10/05(水) 05:28:13 ID:p/oPJ3kc
981受験番号774:2005/10/05(水) 09:01:57 ID:fTq2pCoc
次スレ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問53
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1128469584/
982受験番号774:2005/10/05(水) 12:34:53 ID:f29NxoOZ
983受験番号774:2005/10/05(水) 20:25:09 ID:jf46YUYO
>>978
2典でも見てから
書き込め矢
984受験番号774:2005/10/05(水) 20:30:34 ID:zfd1hV2r
意向届けの出し方を忘れてしまいました。
ネットから提出できますか?
985受験番号774:2005/10/05(水) 20:58:16 ID:pdOcFRPc
986受験番号774:2005/10/05(水) 22:57:05 ID:zfd1hV2r
>>985
ありがとうございました!
内定したらここに書けばいいんですよね?
教えてちゃんですいません。紙をどこかにやってしまって…。
987受験番号774:2005/10/06(木) 00:40:04 ID:VlCAb8Ut
教養のみの市役所試験における「政治・社会」という範囲は、
政治学・社会学・行政学のことですか?
それとも、速攻の時事の内容のようなものなんでしょうか?
988受験番号774:2005/10/06(木) 00:48:15 ID:agLgNRvC
社会科学の範囲だと思います
989受験番号774:2005/10/06(木) 01:05:27 ID:nCBo6i+b
 
990受験番号774:2005/10/06(木) 01:10:30 ID:nCBo6i+b
マジで質問します。
今大学1年で、公務員になりたいです。大学が地方国公立(非旧帝大)なので、
国2を目指してます。
ぶっちゃけ、国2ダメなら公務員であればどこでもいい(自衛官装甲保志でも)のですが、
この調子じゃあ国2受かりませんか?


経済学部なので、今マクロ&ミクロを勉強中です。
991受験番号774:2005/10/06(木) 01:15:15 ID:HItrurLo
この調子ってどの調子だ?
国2は落ちてもいいかなと思ってるんだったらまあ無理でしょうな
992受験番号774:2005/10/06(木) 01:15:26 ID:2SvmJeed
>>983
ただ、今はだいぶJVMも進化してきているから、知らないのもわかるし、あまり苛めるなや。

993受験番号774:2005/10/06(木) 01:20:29 ID:XnDX3X60
シケタイって何?
994受験番号774:2005/10/06(木) 02:10:46 ID:nCBo6i+b
>>991
ご指摘有り難うございます。
人に「ダメだ」と言われると燃えるタイプなので、ぜってぇー合格します。
アディオス!!
995受験番号774:2005/10/06(木) 13:24:34 ID:nCBo6i+b
996受験番号774:2005/10/06(木) 13:53:42 ID:eWSLQqkM
>>994
ガンガレ。
997受験番号774:2005/10/06(木) 14:20:01 ID:oq57ynlx
1000ゲトしたい
998受験番号774:2005/10/06(木) 14:21:46 ID:3nV6oqHz
しろ!
999受験番号774:2005/10/06(木) 14:24:47 ID:fB/3moMF
1000をどうぞ!!
1000受験番号774:2005/10/06(木) 14:25:27 ID:3nV6oqHz
いただきます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。