行政書士・宅建など試験内容がかぶる資格を取ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2005/11/20(日) 06:56:07 ID:LQPNFl44
今日簿記受けるやつ頑張ろうな
953受験番号774:2005/11/20(日) 12:52:04 ID:DjgPHEjv
以前2週間の勉強で簿記3受けて散った者だが、
ありゃ公務員でいう経済とか数的と同じで、問題を解くことに慣れるまでは
継続的な演習が必要だと知った。理屈とかは簡単なんだけどね。
漏れも2月にむけて2,3級をがんばろうと思う。
954受験番号774:2005/11/20(日) 13:57:50 ID:vjdEo7+p
簿記撃沈
試算表で期中取引の数字が合わず・・
勉強期間は2週間だが、演習不足のようだった
内定者で、難関大卒なのに 恥だ
955受験番号774:2005/11/20(日) 14:06:55 ID:AZBj7E6h
同上。
難関大ではないが。

試算表や精算表の問題には部分点ってあるのかな?
まあとりあえず次回への予行演習ということで・・・
しかし女性受験者がやけに多かった(3級)。
956受験番号774:2005/11/20(日) 15:34:10 ID:vEura2gp
3級は商業高校生とか多いんかな
957    :2005/11/20(日) 16:04:47 ID:PxuBUt93
商業高校1年生が受けてるよ。
958受験番号774:2005/11/20(日) 18:08:03 ID:NwjJDLfx
EREの願書来たよ!
959受験番号774:2005/11/20(日) 18:12:14 ID:NwjJDLfx
間違え、受験票ね・・・・・・・
960受験番号774:2005/11/20(日) 21:43:03 ID:KeCkvYZL
同じく難関大卒公務員内定だが3級散る…完全に舐めてて勉強間に合わず…演習をつめば解けるようになる。二月に3、2級受けようぜ。
他の資格の勉強もするから、忙しくなりそう。勉強好きだからいいけどね
961受験番号774:2005/11/23(水) 07:28:43 ID:gS2X48q/
なんのために資格取るの?
いざとなった時用?それとも自己啓発?
公務員試験合格者って、基本的に勉強嫌いではない人が多いんだね。
俺は合格してからバイト&遊びまくってるよorz
962受験番号774:2005/11/23(水) 07:48:42 ID:UsXGzobX
俺は遊びもデートも勉強もバイトもみっちりやってる。
資格を取ることの+効果を言ったらきりがない。
まぁ、公務員もこのさきどうなるかわからん。もしものときのための隠し武器かつ承認試験に加点+自分のやりたい部署へ行くための口実
さらに自己啓発。男ならスポーツも勉強もなんでもできなきゃと思う。子供や奥さんから見てカッコイイパパになるのが目標だ
強くなればなるほど生きるのが楽になり余裕が生まれる。そのできた余裕で人生を面白楽しく生きるのさ。不正に対してもある程度戦えるしな。人生を余裕でクリアーするための武器と技さ♪
963受験番号774:2005/11/23(水) 07:59:03 ID:gS2X48q/
>>962
なーるほどね。俺はそこまでのガッツはねえなあorz
ただ、時々資格取ろうかな〜とか思って、調べたりする程度。
司法書士なんかいいな〜と思うんだが、相当難しそうだなw
964受験番号774:2005/11/23(水) 14:21:08 ID:0l4uCWf5
>>962
どんな遊び,勉強,バイトされてるんですか?充実してそう。
965受験番号774:2005/11/23(水) 14:26:40 ID:xa/YNaIv
>>962
どんな遊び,勉強,バイトされてるんですか?充実してそう。
966受験番号774:2005/11/23(水) 16:11:59 ID:JnLiWM21
バイト・セックス以外はひきこもって2ちゃんしかしてないよ
2ちゃんのせいで簿記の勉強が進まない
967受験番号774:2005/11/23(水) 21:41:17 ID:UsXGzobX
>>964-965俺は公務員には内定したから、今は資格の勉強しかしてません。
個人的な意見だが法律、語学、PC、会計能力。この4つがあれば職場40年を楽にクリアーできそう
語学は大学で専攻して高い資格あるから残り3つに力入れてます
バイトは肉体労働。かなりきついの選んで頑張ってます。今から心身鍛えとくつもりです。それに勉強で疲れた頭は体動かすと癒えます。文武両道ですよ
遊びは彼女とテニスしたりセックスしたり、二人プレイのゲームしたり、ジムに通ったり色々です
公務員試験の勉強と平行しながら自己啓発の本を読んでました
968受験番号774:2005/11/23(水) 21:45:37 ID:UsXGzobX
人間自分からは逃げれないから、人生を楽にクリアーするには
自分のレベルをあげるしかないと思います。強くなればなるほど生きるのがどんどん楽になりますよ
弱いととにかく生きるのが辛いし、人生しょぼい…弱いと思い通りにいかないから開き直って邪道に落ちるしね
とにかく勉強しまくって強くなって楽チンに行きましょう!
毎日栄養ドリンク飲むのがかなりいいです!パワーが溢れてくるから暴走しないようコントロールして合格勝ち取ってください!
969受験番号774:2005/11/23(水) 21:48:21 ID:3hQZUPed
内定もらっった後は、卒業まで残り半年だからバイトもせず遊びまくってる。
後は卒論、ジムがほとんど。内定もらって資格取る気持ちがうせた。
970受験番号774:2005/11/23(水) 21:54:47 ID:UsXGzobX
今は単なるバーンアウト症候群だよ。早くやる気を取り戻して頑張ってくれ
働くまでのこの半年にしかできないことがある。人生における最大の失敗は後悔すること
まぁ、のんびり気ままに生きるのもいいけどね。ようは本人が安定した生活と気持ちが続けばいい
971964:2005/11/24(木) 00:05:09 ID:Sn4h68iB
>>967
レスありがとうございます。かなり充実してますね,感心しました。
法律の資格や肉体労働は具体的には何をされてるんですか?
あと,一週間のスケジュールはどんな感じなんでしょうか?
どれくらいバイトをしようか,土日は遊びまくろうか思案中ですので,参考程度に教えて下さい。
972受験番号774:2005/11/24(木) 03:27:52 ID:v93WSsSe
自分で考えry
973受験番号774:2005/11/24(木) 03:45:17 ID:Qlk8RwqT
>>969
ウラヤマシス

バイトと2ch三昧の日課。
卒論は進まず。しかも卒業できなくても入庁できている人の存在を知り
さらにモチベーションダウン。

とりあえずウェイトトレーニングと温泉めぐり、俳句あたりをはじめてみる。
974受験番号774:2005/11/24(木) 08:35:18 ID:lH/Vu5SZ
女はどうしたらいいのかな。
今後公務員もどうなるかわからないから、資格でも…って思うんだけど、
そこまで仕事中心の人生にするつもりはないしなぁ。
かといって、男と結婚して安泰っていうのも自分的にはどうなんだろって感じだし。
彼氏はいるけど、今は結婚とか考えられないし。
なので、今は遊びつつバイトして過ごしてる…。
975受験番号774:2005/11/24(木) 16:22:56 ID:2aAE1kvQ
あと4ヶ月のうちになんとしてもパワーアップしてやる。
で、体鍛えている香具師に聞きたいんだけどさ、大胸筋が全然ついてこないんだが
なぜだか解決できる香具師いる??そういう体質なのかな。。
カンフー俳優みたいな割れ方になかなかならん。
ちなみにスポーツ遍歴は小学校からずっと運動部、高校以降は格闘技をずっと
やってるんだけど、、、。肩や腕、下半身はけっこういい感じなんだけど。
976受験番号774:2005/11/24(木) 17:58:58 ID:fIODhqC2
大胸筋大きくしたいなら、重い負荷をかけないと無理。
ベンプレでもがんばれば
977受験番号774:2005/11/24(木) 21:21:28 ID:1njpkB5R
>>975
バタフライを一日200回くらいやればイヤでもついてくるよ
事務にいけ
978受験番号774:2005/11/24(木) 21:49:16 ID:gh885Dw5
200回やれるような軽い重量じゃ筋肥大しねえだろ。
毎日やってたら超回復しねえだろ。
979受験番号774:2005/11/25(金) 00:02:01 ID:1njpkB5R
頭デッカチ
980受験番号774:2005/11/25(金) 11:57:04 ID:BaHb3nyj
プールやジムは金かかるんだよなぁあ。。
一時期通ってたけど公園や家の中にあるもの等で筋トレ機材を代用できそうだ
と思ってから通わなくなってきた。なんかそれこそベストキッドとかの世界になっちゃうけど
風呂オケに水ためて持ち上げたり、公園にある鉄棒をつかって色々鍛えたりw
981受験番号774:2005/11/25(金) 17:45:25 ID:RoSAwKvJ
>>971何の資格勉強するかは自分のやりたい方面で決めな
法律、語学、会計、PC、筋肉のうち得意なやつから伸ばして行くといいよ
いっぺんにいろんな勉強しようとしないこと。月に3冊までしか手を出さないとか
生活は肉体労働バイト週6、デート週4、ジム週4、勉強週3って感じかな
筋肉使うバイトすれば体もムキムキになるし、ストレス発散になるし、金貰えるし一石三鳥。肉体系は屑もいるけど、気前がいい奴が多いから楽しい
ジムもプラス思考の人が多いから知り合いになると楽しいよ♪エネルギーに満ちてる
982受験番号774:2005/11/25(金) 18:44:36 ID:V3w6JF+r
9/19は警察だから体が資本だもんな。
がんばれよ。
983受験番号774:2005/11/25(金) 22:17:20 ID:eh1sP2mw
>>981
レスありがd。参考になったので,後は自分に合わせて考えます。
一石三鳥の肉体労働は週6は厳しいので,少し減らそうと思います。
あと,法律系の資格って,行書や宅建のことなかな?他にも魅力的な資格ありますか?
これから栄養ドリンク飲んでがんばりやす。
984受験番号774:2005/11/26(土) 04:03:06 ID:zaMSpj88
ビジネス法務検定と宅建がいいんじゃない?資格はあくまで人生における技や魔法みたいなもん
だけど、勉強始めると自分の世界が広がって人生豊かになって楽しいよ。あれこれ手を出し過ぎてもキャパシティの限界あるから少しづつね
花と緑の文化検定受けたい。ベランダや部屋に花を飾りたいんだ
資格ガイドつう分厚い資格本買って、自分にあったやつを探せばいいよ
985受験番号774:2005/11/26(土) 04:08:45 ID:zaMSpj88
勉強や読書は一生続けたほうがいいかもね
例えば一つ壁か敵が来たときに、頭悪くて知識や経験ないやつは攻撃、逃げる、防御しか選択ないけど
知識経験豊かだと、一つの敵に対して豊富な技の中からベストな選択えらべるし弱点もわかるから楽だね
大学行ったり勉強してよかったと思うのは考えかたの幅が増えて頭が柔軟になって問題にたいする選択肢が増えたこと
とにかく勉強はいいですよ。自分が変わっていくのがわかる。頑張りましょオッパイ
986受験番号774:2005/11/26(土) 08:20:32 ID:8aFMdWtL
>985
よくこんな時間におきてられるなw
987受験番号774:2005/11/26(土) 09:12:55 ID:fd3g5Jun
>>985
論理破綻してるよ
988受験番号774:2005/11/26(土) 11:58:26 ID:yzVyf0In
>985
もう少し具体例を挙げて説明した方がええよ。話が抽象的すぎるよ。
知識や経験が豊富でも、自分が出合ったことのない未知の領域では、
それがかえって邪魔になることすらあるよ。
別に知識や経験を軽視するわけじゃないけど、あまりにもそれを重宝するのは
どうかと思うけど。
989受験番号774:2005/11/26(土) 12:27:32 ID:L/7XHfzC
釣りだと思われ…w
990受験番号774:2005/11/26(土) 13:23:49 ID:cizXL8ym
漏れも例えば色彩検定みたいな完全に趣味の資格でも
とろうかな。。12、1、2、3。あとたった4ヶ月しかない。。
家でだらだらビデオ見てた9〜11月が若干悔やまれる。
991受験番号774:2005/11/26(土) 13:50:34 ID:pFJdQFtg
>>985
たとえがよくわからん。
攻撃・逃げる・防御ってドラクエw?
992受験番号774:2005/11/26(土) 13:52:01 ID:pFJdQFtg
>>990
俺も時間の大切さを今さらながら知った。
毎日の行動を紙に書いたら無駄なことをしてる時間がいかに多いことか。。
勉強時間にあてないと・・。
993受験番号774:2005/11/26(土) 15:00:32 ID:3RqUxOwg
>>990
悔やんでもしかたないぞ
まだ4ヶ月もあるじゃないか(´・ω・`)
がんばろうぜヽ(´ー`)ノ

もうすぐスレ埋まるな
994受験番号774:2005/11/26(土) 17:16:21 ID:pFJdQFtg
次スレはどうする?
995受験番号774:2005/11/26(土) 17:16:50 ID:pFJdQFtg
誰か立てて。
996受験番号774:2005/11/26(土) 17:17:19 ID:pFJdQFtg
俺は規制されてて立てられない。
997受験番号774:2005/11/26(土) 17:17:44 ID:pFJdQFtg
タイトルはどうすr?
998受験番号774:2005/11/26(土) 17:18:26 ID:pFJdQFtg
このタイトルは行政書士や宅建の話しかできないように見えるから
999受験番号774:2005/11/26(土) 17:18:52 ID:pFJdQFtg
次スレは入れないほうがいいと思う。
1000受験番号774:2005/11/26(土) 17:19:12 ID:pFJdQFtg
で、1000をゲットして終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。