今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

過去ログ・関連スレは>>2-10
前スレ:今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問49
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120228235/
2受験番号774:2005/07/22(金) 23:20:14 ID:0duZUxFe
3受験番号774:2005/07/22(金) 23:20:47 ID:0duZUxFe
4受験番号774:2005/07/22(金) 23:21:17 ID:0duZUxFe
5受験番号774:2005/07/22(金) 23:21:49 ID:0duZUxFe
6受験番号774:2005/07/22(金) 23:22:23 ID:0duZUxFe
7受験番号774:2005/07/22(金) 23:22:53 ID:0duZUxFe
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@part8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1117110712/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第7問
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1104931993/
民法質問スレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1113743962/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/


【お役立ちスレ】

合格する参考書・問題集統一スレ 〜27〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119090595/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
8受験番号774:2005/07/22(金) 23:23:25 ID:0duZUxFe
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
9受験番号774:2005/07/22(金) 23:24:26 ID:0duZUxFe
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…
10受験番号774:2005/07/22(金) 23:24:57 ID:0duZUxFe
前スレ>>980-1000
スレくらい立てれ。
11受験番号774:2005/07/23(土) 01:21:16 ID:r73HyQj5
よかったー俺>>980-1000じゃなかったよ
12受験番号774:2005/07/23(土) 01:46:50 ID:uh7gLmgi
地上ですが専門はどれが一番潰しがききますか?
13受験番号774:2005/07/23(土) 02:52:36 ID:XX96BD4Q
>>12
経済
14受験番号774:2005/07/23(土) 03:58:54 ID:/Bz9Judd
来年公務員受けてみようと思うんですが2ちゃんねるを見てるとありえないぐらい難しい印象を受けてしまうんですが、そんなに難しいんですか?1日10時間ぐらい勉強するなら司法試験受けた方がいいと思うんですけど。
15受験番号774:2005/07/23(土) 04:38:55 ID:/Bz9Judd
↑ちなみに受けてみようと思うのは国2です。
16受験番号774:2005/07/23(土) 07:03:22 ID:ZrYf0Ukj
>>15 十時間も勉強する必要ないよ。目安としては、スー過去一日一章×三科目ぐらい。時間にしてみれば三時間くらいかな。
17受験番号774:2005/07/23(土) 10:31:13 ID:ScgpmPUR
>>16
地上、市役所の場合はどうですか?
やはり予備校に行ったほうがいいですよね?
18受験番号774:2005/07/23(土) 10:56:21 ID:yXtUUqrJ
>>14
司法試験って一日10時間を、
何年続ければうかるのですか?
19受験番号774:2005/07/23(土) 11:34:04 ID:PTyUS5Ti
面接に向けて髪を切りたいんだが
何と言ってオーダーすればよいのかな?
床屋で切ります
20受験番号774:2005/07/23(土) 11:57:13 ID:40e8Onac
「中年受けする髪型」
21受験番号774:2005/07/23(土) 11:57:41 ID:PTyUS5Ti
了解です
ありがとう
22受験番号774:2005/07/23(土) 12:05:05 ID:+ktA+7I+
スポーツ狩りは好印象な気がする。
23受験番号774:2005/07/23(土) 12:14:13 ID:o3H39+Pq
何時間勉強すればいいかって聞かれたら、必ず>>16みたいに人の事情考えないのが出てくるな。
1日3時間っていくらなんでも少な過ぎるだろ。アタマがいいなら構わないけどね。
結局、何時間がいいかってのは人によるからね。
というか、一日何時間なんて時間を定めて勉強なんかしない方がいいだろ。分かるまで繰り返しやるのさ。
24カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/23(土) 12:20:50 ID:cdp/QmLd
>>23
時間ではなく、量。
どの分野をどれだけやったかだ。時間厨は落ちるよ。
25受験番号774:2005/07/23(土) 12:24:56 ID:+ktA+7I+
量ではなく質!
26受験番号774:2005/07/23(土) 12:27:09 ID:+NTPWOum
効率×時間に一票
27受験番号774:2005/07/23(土) 12:30:06 ID:+ktA+7I+
>>26
俺も一票!
28受験番号774:2005/07/23(土) 12:31:51 ID:PTyUS5Ti
せっぱ詰まれば大丈夫
誰でも受かる試験だと思う
29受験番号774:2005/07/23(土) 12:35:14 ID:XPhmRseS
やる気×効率×時間

あれ、黄色本の受け売りだったかなコレ…
30カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/07/23(土) 12:39:52 ID:cdp/QmLd
>>25
量が増えれば、自然に質が良くなる。
ああこれはこういうふうにしたほうが効率いいなあとかが分かる。
まずは量だ!!
31受験番号774:2005/07/23(土) 12:42:50 ID:yXtUUqrJ
ふかわりょう
32受験番号774:2005/07/23(土) 13:04:23 ID:ZrYf0Ukj
俺が言いたかったも質と量のこと。十時間なんてとても集中できない、三時間ってのは一日のノルマをこなすのに必要な目安にすぎない。
33受験番号774:2005/07/23(土) 13:17:27 ID:pAZSgK7b
政令指定都市ではない市役所の試験で、一次で集団面接が有ります。
家族は、人数も多いのに願書に書いた志望動機や長所短所、ゼミについて
等簡単なことで、15分でしょと言うのですがどうでしょうか??

また面接カードを記入する際にメモを未ながら書いても大丈夫ですか?
資格の取得年度など・・

あと、現在2つの病気にかかっておりますが既往症と現在かかってる病気
のどちらに書くべきでしょうか?
34受験番号774:2005/07/23(土) 14:49:11 ID:+ktA+7I+
>>32
気づけば集中して長時間勉強してる。ってのが理想だよね。
35受験番号774:2005/07/23(土) 14:55:38 ID:MTUnsSyC
>>33
マルチしすぎ
36受験番号774:2005/07/23(土) 15:03:19 ID:ZrYf0Ukj
>>34 禿同。最高で4時間近く時間をとばしたことがあります
37受験番号774:2005/07/23(土) 17:39:41 ID:l6LTDV9N
以前、既卒のオレは質問の際に、「○○大学卒のxxです。」と言うべきか
どうすべきかここで質問したけど、大学名を最初に名乗る質問会に未だに出くわして
ない。そんな質問会(官庁訪問)ある?
38受験番号774:2005/07/23(土) 18:17:47 ID:qasURi73
25才で検察局の内定をとるのは困難ですか?高齢でも内定とれる出先について
語ってるスレはあるでしょうか・・・?
39受験番号774:2005/07/23(土) 18:23:30 ID:fA+mV3yf
明日一次です。
お弁当とお茶を持っていくのですがスーツ用カバンに入らないので
サブバックを持っていっても良いですよね?
40受験番号774:2005/07/23(土) 18:26:27 ID:4Ca0FUo/
国1はどのくらい激務なのか具体的に教えてください。
41長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/23(土) 18:26:56 ID:m5ilzTI3
>>38
 まず、「検察局ってどこ?」。
 次に「ああ、地方検察庁ね。無理だと思ったらそこでお終いだよ?」。
 困難だと2ちゃんで言われたら諦めるくらいの志望ならやめなされ。
 22歳の人間から+3年分の何かを見せて希望のところにチャレンジしましょう。
 ……あと、25歳で高齢と自称するのは、28歳の人にケンカを売っていることですよ?
42長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/07/23(土) 18:29:29 ID:m5ilzTI3
>>40
 平日は終電で帰れればいい方。土日も出勤がある可能性はそれなりに。
 まぁT種に限らずUV種でも部署と時期でそれくらい忙しい事があるけど……
 T種の人たちは年がら年中そんな感じですなぁ……。
43受験番号774:2005/07/23(土) 18:32:14 ID:AK7YWzoG
>>37
官庁訪問じゃなくて官庁が独自に開催する説明会にはあった。
時期的にもうないかも。

>>39
スーツ用カバン? リクルート用じゃないの?
試験に面接が無かったら別に問題ないかと。
面接があるところでもカバンを持っていくところはそんなにないんでまず問題ないと思うけど。
44受験番号774:2005/07/23(土) 18:44:58 ID:k4DlAeqG
最近読んで印象深かった本と言う面接カードの記載欄があるのですが、
著者名、書名と後何を書けばイイですか?
小説、経済書・・・・何が良くて何が悪いんでしょうか??
45受験番号774:2005/07/23(土) 18:50:53 ID:2YIpkxXB
地上、市役所はどのくらい激務でしょうか?
46受験番号774:2005/07/23(土) 18:59:38 ID:AK7YWzoG
>>45
9時5時残業なし〜うつ病になったり自殺するくらい
47受験番号774:2005/07/23(土) 19:20:21 ID:2YIpkxXB
>>46
うつ病で自殺!?それくらいつらいんですか(;゚д゚)
比較的まったりを望む自分にはむいていないんだろうか…
しかし、国2よりは地上や市役所のほうがいいみたいですね!
ありがとおござました!!
48受験番号774:2005/07/23(土) 20:07:21 ID:fBu051Bs
地方なので官庁訪問が来週からなんですけど、官庁訪問で質問する内容は
官庁の施策に関することが中心になるのでしょうか。パンフレットで何となく
気になったことくらいしか思い浮かびません。
財務局はそれほど新しい政策を出しているわけではなく、調査中心だから尚更です・・・
49受験番号774:2005/07/23(土) 20:07:48 ID:LL8fUImu
面接カードに「既往症」と、「現在病気の方は病名」を書く欄が有るのですが
どう違うのでしょうか?
両方に今の病名を書けば良いのでしょうか?
50受験番号774:2005/07/23(土) 22:07:51 ID:tXfIqsD0
>>49
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B4%FB%B1%FD%BE%C9&kind=jn
ホントに恥ずかしいわ…こっちも
51受験番号774:2005/07/23(土) 22:27:57 ID:5sHJADPj
>49
現在もその病気にかかってるのなら両方に書け
52受験番号774:2005/07/23(土) 23:35:21 ID:NN7ow5oQ
>>44
なんで印象深かったかとか、それを読んでどんなことを得たかとかかな
まぁ何書いてもいいと思うけど、
志望動機とか自分のアピールポイントを補強できる題材を選ぶと好印象の予感
53受験番号774:2005/07/23(土) 23:43:41 ID:b677N1YN
地上と市役所だったら県庁の方がレベル高いですよね?
54受験番号774:2005/07/23(土) 23:48:29 ID:MsiutNT/
リンゴとミカンだったらバナナが好きですよね?
55受験番号774:2005/07/23(土) 23:58:42 ID:SsvjGO0g
果物とミカンだったらバナナが好きですよね?
56受験番号774:2005/07/23(土) 23:58:45 ID:GUCznafD
し に が み は り ん ご し か た べ な い
57受験番号774:2005/07/23(土) 23:59:35 ID:wW+8ARy9
今日近所の医院で健康診断書作ってもらったんだけど、
裸眼視力計ってくれてなくて、空欄のまま。これ、このまま出していいのかな?
58受験番号774:2005/07/24(日) 00:00:19 ID:QcaLjtkW

レベル 【level】
1 水準。質的あるいは数値的に全体としてどの程度の高さにあるかとみたときの、その高低の度合い


地上にも市役所にもレベルなんて設定されてないです。
ロールプレイングゲームのやりすぎでは?
59受験番号774:2005/07/24(日) 00:02:11 ID:TcnPP5OD
>>57
自治体から診断項目が指定されてないの?
診断項目に視力が入ってたら駄目だと思うけど。
60受験番号774:2005/07/24(日) 00:03:57 ID:GUCznafD
>>58
ご指摘ありがとうございます。では改めて。

地上と市役所でしたら一般的にどちらが合格しやすいでしょうか?
61受験番号774:2005/07/24(日) 00:05:12 ID:/UJgx0CE
>>59
裸眼視力書く欄があるんですよ。やっぱりまずいのかな…。
62受験番号774:2005/07/24(日) 00:09:06 ID:YigEWfbN
0.1とか0.3とか書いとけ。
0.1を切るようならやばいがそれ以上ならまったく問題なし。
63受験番号774:2005/07/24(日) 00:11:39 ID:/UJgx0CE
>>62
0.1は切るんですよ。勢いよく。
だから眼科行かないと正確な視力が測れないんです。でも眼科では他の診断
してもらえないしなぁ…。
眼科行って視力検査だけしてもらって、自分で書いちゃおうかな。
64受験番号774:2005/07/24(日) 00:17:31 ID:6wQ8p5f0
>>60
そりゃ県庁の方がむつかしいよ。
市役所なんて県庁に比べたらかなり簡単。
65受験番号774:2005/07/24(日) 00:23:40 ID:luwkPlWJ
>>64
いや不透明な分ある意味市町村の方がむずいよ。(これ以上は察してね)
政令みたいに100位とってくれるとこなら簡単だとおもうけど。
66受験番号774:2005/07/24(日) 00:25:54 ID:J+NWCAOo
>>63
眼科に健康診断書もっていって書いてもらえばいいじゃん
67受験番号774:2005/07/24(日) 00:26:57 ID:Cwn/ceH8
>>62
0.1未満でも特に問題ないが。
特定の職種は除くけど

>>63
矯正だけでもいいかもしれないから
人事に聞けば?

>>60
受験生の質受験倍率試験方法試験の透明性などいろいろな要素が絡み合ってるからわからん。
68受験番号774:2005/07/24(日) 00:29:52 ID:6wQ8p5f0
>>65
つまり県庁ではコネが通用しないと?
69受験番号774:2005/07/24(日) 00:33:26 ID:oxeW0yaS
>>68
採用人数にしめるコネの割合の問題だろ。その尋ね方だとコネ使いたいようだが
人数が5名とか若干名だとコネで終わる事もあるから市町村だと厳しい場合もあるよってことだろ
70受験番号774:2005/07/24(日) 00:33:31 ID:/UJgx0CE
>>66
>>67
視力は特に問われない職種なんですけど、チョト不安だったもので…。
明日人事に質問してみます。ありがとう!!

てか裸眼視力なんかもう測りたくないよorz
ガキとか連れた親が私を見て「○○もゲームばっかりしてたらあんな風になるのよ。」
とか言っててさ…こんな私でも運転免許は持っとりますよ。
71受験番号774:2005/07/24(日) 00:33:58 ID:luwkPlWJ
通用しないよ。1次はね。
72受験番号774:2005/07/24(日) 00:37:00 ID:6wQ8p5f0
>>69
なるほどお。おこがましいコネがまかり通っている市町村の餌食にならないためには
どう情報を集めればいいんですか?やはりコツコツと足で稼ぐしかないのか…
73受験番号774:2005/07/24(日) 00:39:25 ID:oxeW0yaS
>>72
だから、政令みたく大量に取るところならコネあったとしてもそれ以外も多いわけで実力次第
少ないところとか運。コネ0かもしれんし希望退職者の子供だけで採用終わるときもあるし
別に一生に1度というわけでもないしどうしても働きたいなら毎年頑張るとかコネ作る努力するとか
74受験番号774:2005/07/24(日) 00:42:08 ID:6wQ8p5f0
>>73
とても貴重な情報ありがとうお!!
そして親切にありがとぅ。
75受験番号774:2005/07/24(日) 00:42:52 ID:luwkPlWJ
>>73
なかなか気が合う。オレもそう思うわ。ってかもはや常識か?
どうしても市町村ならコネ探すのが一番手っ取り早いと思うけど。
しょーもない議員のコネなら通用せんよ多分。
76受験番号774:2005/07/24(日) 00:46:47 ID:6wQ8p5f0
結局コネとやらの作り方は極秘なのですかな?
77受験番号774:2005/07/24(日) 05:06:05 ID:Y1rnagwP
市役所試験はスーツで受験すべきでしょうか?あまり大きくない市なんですが。
78受験番号774:2005/07/24(日) 08:25:28 ID:qLMaKRZ+
>>77
なんど同じ質問が出てるか解らんが…
一次(筆記)は私服でも可。面接や説明会等が伴う場合は
スーツのほうがいい。心配なら迷わずスーツで。
79受験番号774:2005/07/24(日) 08:26:00 ID:XvNM5SWp
>>77
大きくない市だからこそスーツの方がいいよ。じゃないと浮くから。
デカイ市だったら私服の奴が多い。
80受験番号774:2005/07/24(日) 11:24:10 ID:LFTqprba
国2の人事院面接時に、卒業証明書必要な人もいますが、
内々定後、各省庁から卒業証明書や成績証明書の提示って、求められますか?

私、売りにしてたゼミの成績あまり良くないので不安で…
自信たっぷりにゼミの話してたので…
81受験番号774:2005/07/24(日) 12:39:28 ID:yzLD+ymd
あのう、自分高校出て数年バイトして、んで2年適当に専門学校行って
それから工場に就職した者なんですが、
急に将来が不安になって、公務員になれるかなと思ったんですが、
本当は3種というのを受けたかったんですが、年齢制限があるみたいで、
無理だとわかったんですが、2種や他の試験なら年齢的には大丈夫みたいなんですが、
大学卒業じゃなくても公務員になれるんでしょうか。勉強からは完全に遠ざかっていました
けど、いちかばちか1年ちょっとやればどうなるですかね。来月27になるんです
82受験番号774:2005/07/24(日) 13:00:11 ID:XvNM5SWp
>>81
消防受けろ!年齢的には公安系がギリギリだと思う。
83受験番号774:2005/07/24(日) 13:00:52 ID:Yi+GbXqZ
普通に無理やろ、工場おれwwww
84受験番号774:2005/07/24(日) 13:22:08 ID:A125FfmI
>>81
客観的に考えて、1年ちょっとの勉強では不可能だと思います。
また、合格したとしても、その後の官庁訪問が大変ですよ。
公務員だけでなく、民間の他の会社も含めてよくお考えになるほうがよいと思います。
85受験番号774:2005/07/24(日) 13:25:47 ID:d831Sh/+
>>81
二年三年ぐらい勉強せんと受からんですよ。
86受験番号774:2005/07/24(日) 13:52:27 ID:7vMVl4rW
専門試験って行政、法律、経済とあるみたいなのですが
1年後の試験へ向けてまったく手を付けていない状態から
3つとも勉強するのでしょうか?それともどれか1つに絞るのでしょうか?
87受験番号774:2005/07/24(日) 13:56:14 ID:mZnVe/qW
当 然 ぜ ん ブ
88受験番号774:2005/07/24(日) 14:03:10 ID:djc4vdvh
>>86
必ずしも全部勉強する必要はありません。
地上や市役所は科目によって出題数が違うので
多く出題される科目を重点的に勉強した方がいいです。

ただ、あまり絞りすぎると国Uで特定の科目が難化した場合
対応できずに一次落ちしてしまう可能性があります。
89受験番号774:2005/07/24(日) 14:34:04 ID:As6K//GO
>>87>>88
科目を捨てるのではなく、分野を捨てるとはそういう事なのですね。
どうもありがとうごじあます。
90受験番号774:2005/07/24(日) 14:35:01 ID:nD3FqGBT
2次の面接を辞退する場合、電話で辞退する旨を伝えた方がよいでしょうか?
当日ドタキャンでもいいかな?
91受験番号774:2005/07/24(日) 15:23:24 ID:HRWihl/2
>>90
一本電話するだけなんだからしとけ。
ドタキャン・連絡なしは社会人だと最悪の行為だと見なされるからな。

92受験番号774:2005/07/24(日) 16:07:29 ID:TEhVPlkY
試験のスレとかに試験でどんな問題が出たとかって書いても
大丈夫なんですか?
93受験番号774:2005/07/24(日) 20:43:54 ID:HFGL43jT
>>16
一章×3で3時間?君はつわものですね。マクロもミクロも3,4章くらいづつしかなくなかったっけ?
だめぽ。3時間とかきついぽ。

>>14
俺は3月からでも間に合うと思うよ、国Uなら。その代わり一日12時間ね。
今から毎日続けられるなら司法試験とかの方がいいかもねw
94受験番号774:2005/07/24(日) 20:47:39 ID:L3vaZCEl
できる奴は適当に新聞読んでるだけで通る
できない奴は昼間から予備校通ってもダメ
目安を語るのは非常に不毛
95受験番号774:2005/07/24(日) 20:48:41 ID:HFGL43jT
>>81
刑務官とかは簡単だと聞くけど。
俺は独学だから細かいことはよくわからないけど、予備校のパンフを眺めた限り、
合格者の顔写真のページにたまに○○大卒って経歴がない奴もいるよ。
でもたぶん大学中退じゃないかな?
ぶっちゃけ、大学受験を味わってない奴はかなり不利な試験だと思う。
いっそ司法試験でも目指したら?
96受験番号774:2005/07/24(日) 20:49:33 ID:oc6s/vdF
でも司法試験って法学部以外はきつくないか?
あと、いきなり12時間っていうのもきつくないか?
最初のうちは効率とか悪そうだし。
司法試験って受けたこと無いからわからんが、
第何条とかそこにかいてある文を全部暗記しないといけないの?
97受験番号774:2005/07/24(日) 20:50:52 ID:HFGL43jT
>>94
新聞読んで政治学や行政学の人名や民法や行政法の細かい知識がわかるなら誰も苦労しないよ
だって新聞にそんな細かいことは書いてないし。
クラウディングアウトでいくらの損失が出た、とか日経にも計算式は出てないよw

最後の一行は納得だけどね。
98受験番号774:2005/07/24(日) 20:53:53 ID:HFGL43jT
>>第何条とかそこにかいてある文を全部暗記しないといけないの?
俺の友達の司法試験浪人が言うには、そこまではする必要はないって。
ある程度の条文やそれが何条かは必要だけど、そもそも六法持ち込めるって言ってた。
二次の短答の話じゃなくて三次の論文の話だろうけど。

普通にきついと思うよ>司法試験。
一日12時間もきついと思うよ。でも公務員試験だとどうしても心のどこかでなめちゃうだろうけど
司法試験ならなめないっしょ。あとは気合いと根性でなんとかするしかないんじゃない?
要領とか勉強の仕方もある程度数こなさないと気がつかないと思うし。だから初期に量をこなすのは大事。
99受験番号774:2005/07/24(日) 21:00:14 ID:J+NWCAOo
貯金があるなら大学に行くというのも手だ
100受験番号774:2005/07/24(日) 21:06:27 ID:TWwLQoRw
地上や国2の給料って、
一般の能力の香具師だったらいくらくらい?
101受験番号774:2005/07/24(日) 21:15:37 ID:kW3MgMYq
昼から官庁訪問した場合の挨拶は
こんにちは or おはようございます?
バイトではもっぱら後者なんだが・・・
102受験番号774:2005/07/24(日) 21:15:51 ID:Cwn/ceH8
>>100
主に自治体・勤務地・年齢・役職による。
能力はあんまり関係ない。特に若い頃は。
103受験番号774:2005/07/24(日) 21:24:55 ID:TWwLQoRw
>>102
若いうちでも20万は貰えますよね?
104受験番号774:2005/07/24(日) 21:29:19 ID:HFGL43jT
>>103
えええええ?
105受験番号774:2005/07/24(日) 21:41:03 ID:L3vaZCEl
2級2号に手当加えれば、何とか超えるかもね
でも税保険年金引くのも忘れないでね
106受験番号774:2005/07/24(日) 21:41:31 ID:TWwLQoRw
あ、すまん。俺、なんか間違ったこといったかな…orz
107受験番号774:2005/07/24(日) 21:55:04 ID:6PcaIHGp
>>106
基本給は大抵の自治体で公開してるし気になるならHPでも見て回れば?
給料とか採用情報のった本とかいくらでも本屋にあるし
手当がどれだけあるかにもよるし保険でもかなり引かれるし
手取りで20万なら国2か大阪市ぐらいか?
108受験番号774:2005/07/24(日) 21:57:21 ID:wQoJrCnK
防衛庁のキャリアになるには、国Tを受けたらいいんですかね?
109受験番号774:2005/07/24(日) 22:06:22 ID:B8+Om4Vm
某県庁を受けているのですが、
面接時にはただ「○○県」と言ってもよいものでしょうか。
「御社」とか「貴社」みたいな敬称はあるのでしょうか?
110受験番号774:2005/07/24(日) 22:29:46 ID:A125FfmI
>>109
もちろん
千葉県「様」とはいうな
111受験番号774:2005/07/24(日) 22:35:40 ID:djc4vdvh
>>109
前スレ513を見てね
112前スレ:2005/07/24(日) 22:40:27 ID:i0SsZuX5
513 名前: 受験番号774 投稿日: 2005/07/13(水) 23:14:09 ID:XuE4qPqT
正式には御庁だが、俺は○○県(庁)って言うつもり。
堅苦しい言葉無理して使うと逆に緊張しそうだし。

514 名前: 受験番号774 [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 23:18:14 ID:X8987jfS
>>513
さんくす
県庁というとなんとなく生意気に聞こえそうだから
俺も○○県と呼ぶことにするよ
113受験番号774:2005/07/24(日) 22:48:17 ID:HRWihl/2
>>101
基本的に時間帯に関係なく「おはようございます」
俺のアルバイトは夜勤が多いが、そこでも「おはようございます」
どう考えてもおかしいが気にすんな。
114受験番号774:2005/07/24(日) 23:38:18 ID:GQBeCsX/
>>103
私は今年から地上採用です。
基本給と調整手当てと3万の住宅手当入れて総支給が22万くらい、
それに月20-30時間程の残業が付き、
保険や年金や所得税が引かれ、23万前後が手取りです。
115受験番号774:2005/07/24(日) 23:51:12 ID:iMLFGNLi
市役所の面接カードにボランティアの欄があるんですが、嘘を書くと
バレたりするのでしょうか。
ボランティアの証明書の提出を求められたりしますか??
もしくは、ボランティア先に問い合わせられたりしますか?

116受験番号774:2005/07/25(月) 00:01:29 ID:LKebV0VA
>>115
ボランティアの証明書って何よ?オレ3回
したけどそんなんもらったことないよ。
117受験番号774:2005/07/25(月) 00:09:01 ID:pfVmHa/B
「ボランティアの証明書」ってのもナンセンスな話だな
118受験番号774:2005/07/25(月) 00:10:55 ID:msibBwcV
>>115
あなたのしゃべりに信憑性があれば、ウソを貫き通すことも可。
自信が無いなら(表情に出るとか・・・)、やめとけ。

ついでに、よほどでなければ、調べられないと思う。
・・・っていうか、それほどヒマじゃないだろ。
119受験番号774:2005/07/25(月) 09:15:49 ID:u/pmAzBm
質問です。

面接カードに、希望する任命権者に順位をつけてください
とあるのですがどういうことでしょうか?

市長局部(市役所・区役所等)
交通局
上下水道局
教育委員会事務局

の四つあります。これに順位をつけろとあります。
どなたかわかるかた教えてください。
120受験番号774:2005/07/25(月) 09:38:02 ID:nkps0hoF
>>119
そのとおり、希望の配属先を聞いているのでは?
ちなみに市役所の任命権者がすべて市長ではないので。
121受験番号774:2005/07/25(月) 10:22:27 ID:OELeBxbx
ある男性が仕事でニューヨークへ行くことになった。
そのことを知った彼の同僚は、ニューヨークはホモが多いから気をつけろと冗談半分に言って彼をからかう。
それを聞いて怖くなった彼は、向こうでホモに迫られたらどうしたら良いのかとその同僚に尋ねた。
「簡単なことだよ」
同僚は言った。
「『I am AIDS(私はエイズです)』と言えばいいのさ」

これを聞いて安心した彼はニューヨークへと旅立っていった。
ところが、同僚の冗談は現実のものとなってしまう。
彼が用を足そうと公衆便所の中に入ったところ、後から入ってきた屈強な黒人男性が彼の後ろにピタリと立ち、彼のことを抱きすくめてきたのだ。
彼はとっさにあの時の同僚の言葉を思い出してこう叫んだ。
「I am AIDS!」
しかし、黒人はその言葉に動揺することもなく、彼を抱きすくめたままこう答えた。
「Me too(ぼくもだよ)」
122受験番号774:2005/07/25(月) 10:46:43 ID:UDjA49qk
住民票記載事項の証明もらうので質問
世帯主、世帯主との続柄、氏名が別項目ってあって
世帯主は俺なんだけど、世帯主、世帯主との続柄って
両方本人でいいのかな?
123受験番号774:2005/07/25(月) 10:58:52 ID:Nqkl+gfP
今日渋谷wセミナーで農水省の説明会あるんだけど私服でいいの?
スーツじゃなくてもいいよね?
124受験番号774:2005/07/25(月) 11:15:41 ID:4zKf8/A3
高2女です。
女スパイになりたいのですが、どの官庁に行けばスパイになれますか?
警察庁?防衛庁?自衛隊?
125受験番号774:2005/07/25(月) 11:18:44 ID:Fvo4QzHU
>>122
「世帯主」欄には自分の名前、「世帯主との続柄」欄には「本人」と書く。
126受験番号774:2005/07/25(月) 11:26:24 ID:qSk4tTYY
>>123
スーツで行くのが就職活動一般のマナーだ
私服で来いって書いてあったらどっちでもいいけど
127受験番号774:2005/07/25(月) 11:26:49 ID:UDjA49qk
>>125
世帯主、氏名の二つの項目は自分の名前を書くのか
さんくすです
128受験番号774:2005/07/25(月) 13:59:19 ID:PLmWrFKU
>>124
ハリウッド
129受験番号774:2005/07/25(月) 15:37:42 ID:m4iO1sJv
>>124

アイルトン・セナ曰く
『将来、F1ドライバーになるにはどうしたらいいですか?
って聞いてる時点で、もうF1ドライバーにはなれないんだよ』
130受験番号774:2005/07/25(月) 16:35:59 ID:qHzUQPDf
>>129
その名言いただきます!
131受験番号774:2005/07/25(月) 16:39:03 ID:nmXSqfpm
質問なのですが、公務員試験(国家2種)とは例えば合格したらすぐ就職先を選ばないとなりませんか?
例えば大学2年生(21歳以上を満たしている)で合格したら卒業後に公務員になるという事は不可能なのでしょうか
132受験番号774:2005/07/25(月) 17:30:01 ID:cGdS9FXQ
試験に合格すると、採用名簿に掲載され、そこから採用される

国家T種のみ、採用名簿が3年間有効
他(U種、地上市役所など全て)は、1年間有効

なので、国T以外は、その年度の終わりの時点で、中退して採用されるか、採用を辞退するかの決断をすることになる

よって、答えは不可能
133受験番号774:2005/07/25(月) 17:44:21 ID:kHH3wFKk
>>131
そしたら、みんなやってるがな(´・ω・`)
134受験番号774:2005/07/25(月) 17:45:52 ID:nmXSqfpm
>>132
レスありがとうございます
中退か辞退かの決断とありますが、辞退した場合、翌年の採用試験に影響を及ぼしますか?
さすがに大学は卒業しておきたいので、もし影響がないのなら練習に2年生、3年生で受けてみたいと思うのですが、、、
135受験番号774:2005/07/25(月) 18:07:05 ID:TVyUyw3B
>>134
内定を蹴る訳じゃないので影響はないと思うが、
もし合格してしまうとその分誰かが泣く事になるw
136受験番号774:2005/07/25(月) 18:44:46 ID:RUW7OGdk
>>134
国2なら最低でも卒業見込みの21歳(大学4年)から受験可能
だから4年の時に受けて合格→卒業して4月から採用てパターンでいける
137受験番号774:2005/07/25(月) 19:19:24 ID:RhzLYs8G
国家公務員の給与の一覧みたいなのが見られるHPってありますか?
138受験番号774:2005/07/25(月) 19:35:42 ID:TTzqHLI2
139受験番号774:2005/07/25(月) 20:43:30 ID:6OHMIznB
国Uで内定が出た場合、どの県で勤務するかとかは、いつ決まるのでしょうか?
3月とか、直前??

私は中国地方なのですが、例えば、中国5県で○人採用みたいなのに決まった場合、
どの県かすぐにはわからないのでしょうか??
140受験番号774:2005/07/25(月) 20:46:13 ID:pfVmHa/B
まず国2試験の仕組みから勉強してきてくれ。
141受験番号774:2005/07/25(月) 20:54:29 ID:1m65o69b
一次に連続敗退して、
自分の今までの勉強法に自信が持てなくなりました。
もう何をやったらいいのかわかりません。どうすればいいんでしょうか?
勉強法の概略は、
最初にスー過去をやって、
次にテキストを読むか講義カセットを聴くかして、
もう数回スー過去をやるといった感じの勉強法です。
142受験番号774:2005/07/25(月) 20:55:50 ID:OELeBxbx
国立病院と国立大学ならどっちがいいん?試験の内容こそ違うけど
どちらも公務員じゃないんでしょ?病院は激務らしいし・・・・
せっかく公務員試験合格して病院いくのはいややし。それなら最初から
教養だけで大学の職員目指したほうがいいのかなと思ったんですが・・・
皆どうですか?
143受験番号774:2005/07/25(月) 20:57:11 ID:6OHMIznB
>>142
国立病院は国家公務員の身分ありますよ。
144受験番号774:2005/07/25(月) 21:04:40 ID:9wBJPfrD
現在22歳大学中退者なのですがDQNでも受かる公務員試験てありますか?
年齢制限があるので三種レベルは受けられる試験が少ないです・・
一般的に郵政外務・内務、警察消防は難易度が低いといわれますが他に穴場的な
物があればご教授願いたいです。
145131:2005/07/25(月) 21:05:01 ID:nmXSqfpm
>>135-136
レスありがとうございます
4年次に確実に合格するために今から試験勉強に取り掛かりたいと思います
146受験番号774:2005/07/25(月) 21:06:43 ID:PLmWrFKU
>>141
問題文読んだだけでは合格しませんよ?
たとえば行政法なら撤回と取消しの違いについて
自分の言葉で説明できたり、抗告訴訟を簡単に分類できるように
読んだあときっちり覚えることが大事です。
147受験番号774:2005/07/25(月) 21:10:15 ID:1m65o69b
ありがとうございます。
ではテキストを読むなりカセットを聴くなりして
そういった分類や理論を頭に刷り込もうと思います。
カセットを倍速で何回も聴くのは効果ありそうですか?
148受験番号774:2005/07/25(月) 21:12:40 ID:pfVmHa/B
>>147
公務員試験の基本は過去問の繰り返しですよ。
カセット聴いてるなんて言ったら笑われるぞ。
149受験番号774:2005/07/25(月) 21:15:12 ID:OELeBxbx
>>142についてほかに意見ありませんか?
150受験番号774:2005/07/25(月) 21:17:10 ID:TTzqHLI2
人には勉強法がそれぞれあるんだろうけど、とりあえず
実らなかった勉強法をもう一回やっても、やはり成功しないんじゃないかな?

個人的には、予備校に行くか何かして、同じ目標を持つ話し相手を見つけることをお勧めする。
お互い質問しあうという過程が、いちばん力がつくし、勘違いも解消される。
独学だと、間違いは誰も訂正してくれないよ
151受験番号774:2005/07/25(月) 21:19:03 ID:PLmWrFKU
カセット何回も聞くなんて雑誌のエセ広告みたいなことやめて
自分がしんどい、だるいと思う方法でやらないと無理
間違えた肢を熟読して、目ぇつぶりながら思い出すとか
テキストの重要な部分をブツブツつぶやくとか
152受験番号774:2005/07/25(月) 21:37:19 ID:1m65o69b
では

過去問をやる

間違えた問題や選択肢はテキストの該当箇所に印をつけて読み込む

以下繰り返し

というのはどうでしょう?
153受験番号774:2005/07/25(月) 21:37:50 ID:y6jC9bbE
>>144
刑務官は受かりやすいと聞いたことがあります

>>142
一箇所を目指すのはリスキーなので、いろいろ併願した方がいいかと思います
例年の傾向に合わせて一生懸命勉強しても、急に傾向が変わったりしたらアボンですから
154受験番号774:2005/07/25(月) 21:50:34 ID:PLmWrFKU
>>152
覚えられるなら方法は何でもいいよ
てか、今までそれやってなかったのかよ・・・
155受験番号774:2005/07/25(月) 21:53:55 ID:rg/OHJ7q
すみません。
ゴミの収集って各自治体がやると思うんですが、どこで募集しているんですか?
156受験番号774:2005/07/25(月) 21:56:14 ID:DlqYC+fr
非東大から国Tに採用されたとしても、東大派閥から冷遇されたり
するんでしょうか?
あと、大学受験で浪人したことが原因で落とされるということは
ありますか?
157受験番号774:2005/07/25(月) 21:56:26 ID:1m65o69b
今まではひたすらスー過去繰り返してきました。
全ての問題、或いは選択肢に解いた日付と○△×をつけて
直前期は△×のついた問題を重点的に復習するとかしてました。
それらの問題は5回ぐらい解きました。
158受験番号774:2005/07/25(月) 21:58:47 ID:Fvo4QzHU
>>144
倍率だけで言えば皇宮護衛官や入国警備官、海上保安学校などの公安系国家公務員も
考えてみる価値はあると思います。
159受験番号774:2005/07/25(月) 22:06:12 ID:PLmWrFKU
>>157
ゴメン、そこまでがんばってるとなるとできない原因がわからない。
ただ、問題を解くっていうのは理屈を理解することだっていうのを
忘れないでやればおのずと成績は上がってくるのでは・・・
160受験番号774:2005/07/25(月) 22:12:23 ID:1m65o69b
ありがとうございます。
教養は判断数的が、専門が法律以外が
達成度が落ちたのも敗因かもしれません。
ここの皆さんのレスを参考に
C日程市役所は頑張ります。
161受験番号774:2005/07/25(月) 22:14:35 ID:SEbkOR4Z
>>144
自衛隊曹候補士はどう?
162受験番号774:2005/07/25(月) 22:15:32 ID:Xk61NEkE
>>157
どこ受けようとしてるの?専門の勉強は?
163受験番号774:2005/07/25(月) 22:15:59 ID:D0Ix7GEZ
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
164受験番号774:2005/07/25(月) 22:18:54 ID:1m65o69b
今年は地上をメインに国1、国2、市役所を受けました。
国1と国2と地上は教養は30ぐらい取れましたが
専門の点が上がりませんでした。
国1と地上は法律タイプでした。
165受験番号774:2005/07/25(月) 22:20:39 ID:IoCCC7x4
今年、市役所と国Uの一次受かったんですが、採用まで行ける自信がありません。
もし2次以降で落ちたり、内定がもらえなかった場合、来年もう一度うけようと思うのですが、
この場合、来年まで職ナシはもうヤバいので、仕事をしながら受けたいと考えています。
仕事をしながら2回目のチャレンジをした人に聞きたいのですが、
一度受かった試験の1次試験をもう一度受ける場合、どのくらいの勉強時間が必要ですか?
一年間、1日3時間ずつ復習をする感じでいけるでしょうか?
仕事は、残業のないものか、派遣とかにしようと考えています。
166572:2005/07/25(月) 22:21:04 ID:9X4oljDS
>>163
時代遅れの釣りテラワロスwwwwww
次は料金確認にfusianasanですか?
167受験番号774:2005/07/25(月) 22:27:24 ID:bZkXg3Ai
この板でよく「持ち駒がなくなる」という表現をみますが

すべての試験が結果待ちの状態になったという意味ですか?
それとも全部落ちたという意味ですか?
168144:2005/07/25(月) 22:51:07 ID:Vxa4l66u
>>153,158,161
レス有難うございます。
やはりレベルや競争率が低くて年齢制限が緩いとなると公安系がメインですよね。
自分、体に疾患があるので公安系は健康診断で引っかかるんですorz
デスクワークや事務系ですとやはり郵政内務くらいですかね。
もしくは公安系でも健康診断が甘いところってありますか?たびたびすみません。
169受験番号774:2005/07/25(月) 22:52:48 ID:0US4fha0
>>167
全部落ちた場合は 終った という表現になるかと思う
今の時期に言われる持ち駒がなくなったっていうのは官庁訪問で興味ある官庁とか予約した官庁全部回ったけど
内々定がでませんでしたどうしましょうとかそんな感じじゃないの
170受験番号774:2005/07/25(月) 23:08:22 ID:5O09O8rs
一浪、一留、短期職歴で公務員なれますか?
171受験番号774:2005/07/25(月) 23:18:57 ID:Fvo4QzHU
>>168
疾患の種類とその程度に依ってまるっきり結果が違うでしょうから・・・。
ただ、別途診断書を提出させるようなタイプではなく、試験の際にその場で身体検査などを
行うような試験(公安系はほぼそうだと思います)であれば、"健康診断が甘い"と期待する
のは難しいと思います。
172144:2005/07/25(月) 23:31:37 ID:Vxa4l66u
>>171
レス有難うございます。
緑内障という目の疾患なのですが事務系だと全く問題ないらしいのですが
公安系だと厳しいとの判断を専門学校の講師から聞いています。
ちなみに将来的に失明の危険性があるだけで現在は全く健常者と変わりません。
しかしやはり公安系は諦めた方が良さそうですね。
健康診断で落ちかねない試験の勉強をするのはリスクがありますから。。
ご回答有難うございました。
173受験番号774:2005/07/25(月) 23:32:35 ID:RUW7OGdk
>>170
筆記で満点近くたたきだして非の打ち所ない面接して
採用人数5名以下とかでコネで埋まらない限りは受かるんじゃない?
あとは>>129
174受験番号774:2005/07/25(月) 23:40:19 ID:SCUbl4EB
高血圧でも公務員になれますか?
175受験番号774:2005/07/25(月) 23:45:21 ID:PLmWrFKU
面接で話題にしやすい時事ネタって最近だと何があるかねえ
JR西とか?
176171:2005/07/25(月) 23:45:59 ID:Fvo4QzHU
>>172
どういたしまして。
緑内障でも程度にも依るのでまったく可能性がないわけではありませんし、
(素人判断ではありますが)現状で色覚異常が生じていなければそんなに
問題になることもない気もします。
いずれにしろ、一度試験機関に問い合わせてみると良いかもしれませんね。
緑内障に罹患していること自体で採用される可能性はないのか、もしくは
症状の程度(色覚異常の有無とか視力の強弱とか)によっては採用の可能性
が有るのか程度は分かるかもしれません。
177受験番号774:2005/07/25(月) 23:48:16 ID:VeyVYD+4
国1の人事院面接をブッチすると国2に影響ありますか?
178受験番号774:2005/07/26(火) 00:17:48 ID:w57jfSNO
第2希望でも第1希望って言わなきゃなりなせんか?ココロガイタイ…
でも、内々貰ったら誓約書みたいのとか書いたりしないのかな?
179受験番号774:2005/07/26(火) 00:30:31 ID:PFiCb1jz
自己PRで、大学の成績優秀者だったってありですか?
180受験番号774:2005/07/26(火) 01:12:38 ID:jECTKFGg
>>179
う〜ん、言うとしても謙虚に言った方がいいと思うし
それ自体を自己PRにするよりは、長所とかアピールする時の一エピソード程度
にしといたほうがいい希ガス
181受験番号774:2005/07/26(火) 02:06:48 ID:WT3p2IYu
>>124
まずはくの一になってからのほうがいいんじゃないか?
182受験番号774:2005/07/26(火) 02:08:30 ID:WT3p2IYu
>>141
わすれっぽいのでは?
とりあえず法律は教科書と、計算系は計算のやり方を確認して
模試でも解いていくしかないんじゃないの?
あとは、教科書に線を引く場所がズレてるとか。
183受験番号774:2005/07/26(火) 02:51:54 ID:MBfJYyfO
自分は浪人1年留年3年で現在まだ1年生のダメ大学生なのですが
今現在心を入れ替えて必死に勉強しています
こんなダメ人間でも国家公務員になれるでしょうか?
受験しようと思っているのは国Uです

とりあえず大学卒業することを目指していますが、お先真っ暗だと鬱になりそうで・・・
民間では厳しいので公務員を選んだのが正直な理由です

真実を教えてください
184受験番号774:2005/07/26(火) 02:52:54 ID:Uh9w1Cdm
面接カードの書き方についてですが、
各種社会活動や賞罰の欄でそれに該当する事が
無かったら空白でも構わないのでしょうか?
それとも「なし」と記入すべきでしょうか。

185受験番号774:2005/07/26(火) 04:11:56 ID:wKmh+kQU
>>184
私も今それ書いてます。
「特にありません」と記入予定(まだ下書きの段階ですが)。
186受験番号774:2005/07/26(火) 07:04:42 ID:tWQinyvs
>>184
なしで良い。
空欄は書き洩れと思うことが出来るので避けること。
187受験番号774:2005/07/26(火) 09:21:30 ID:cHsOMb4D
長時間の圧迫面接と、短時間のマターリ面接、
受かる可能性が高いのはどっちなんでしょうか?
過去のデータから見て
188受験番号774:2005/07/26(火) 09:31:21 ID:7s48kVBU
>>183
厳しい。年齢と給与との関係
189受験番号774:2005/07/26(火) 09:32:23 ID:7s48kVBU
>>187
わからん。圧迫にも「こいつには期待できそうだからもうちょい突っ込んでみよう」ってのと
「へこましてさっさと帰ってもらおう」的なものがあるから。
190受験番号774:2005/07/26(火) 09:55:53 ID:HPGpSYv0
>>189
採用したくない人間ほど親切丁寧に面接するそうな

下手に圧迫して落としたら、落とされた受験生が

官庁や自治体の悪口を言いまわって

本当に取りたい受験生が来なくなるからだそうな
191受験番号774:2005/07/26(火) 09:57:59 ID:7s48kVBU
>>190
現職人事本の記述だな
だが現実には1種警察庁のように、明らかに受験者を帰らせるためとしか思えないような
圧迫をしてくるところもある。(内定者の大半はマターリ面接)
192受験番号774:2005/07/26(火) 09:58:03 ID:HPGpSYv0
自分がしんどい、だるいと思う方法でやらないと無理
間違えた肢を熟読して、目ぇつぶりながら思い出すとか
テキストの重要な部分をブツブツつぶやくとか

問題文読んだだけでは合格しませんよ?
たとえば行政法なら撤回と取消しの違いについて
自分の言葉で説明できたり、抗告訴訟を簡単に分類できるように
読んだあときっちり覚えることが大事です。


公務員試験の基本は過去問の繰り返しですよ。
193受験番号774:2005/07/26(火) 10:14:53 ID:dUidu/si
ある官庁の説明会を連絡なしでブッチしてしまったのですが、
人事院に「いい加減なやつがおる」と連絡されたりするのでしょうか?
194受験番号774:2005/07/26(火) 10:29:44 ID:7s48kVBU
されないとは言い切れない
195受験番号774:2005/07/26(火) 11:43:15 ID:cHsOMb4D
>>189
そうか…

他の人より明らかに面接時間が短いってのはどういう意味なんだろうか?
俺なんて一つ前の奴より10分ぐらい短かった気がする
これって、興味持たれなかったってことなんかな
196受験番号774:2005/07/26(火) 11:45:51 ID:d7xc5HRl
こいつは合格でいいから簡単に済まそうという場合と
こいつは不合格でいいから間単に済まそうという場合と
どちらも考えられるからなんともいえない
197受験番号774:2005/07/26(火) 12:14:01 ID:Al3lpNsH
>>183
>民間では厳しいので公務員を選んだのが正直な理由です
公務員試験が簡単だというイメージがあるなら改めた方がいいっすよ。
ここの板のスレをいくつか読めば嫌ほど思い知らされるだろうけど。
198受験番号774:2005/07/26(火) 13:35:12 ID:CWjDAAJ2
国家公務員採用試験は、受験者が自分の得点の開示を請求することはできますか?
199受験番号774:2005/07/26(火) 13:56:40 ID:wRYDfZCu
国二の合同説明会って、出先機関の説明会という趣旨なのですかね?
本省採用は一次合格発表後の官庁訪問でほぼ決まると言うし。KR省の
ブースにいったら、事前説明会と同じような説明しか出来ないと言われ
ました。ここで本省の官庁訪問のステップを先に進めることは出来ない
のでしょうか。
200受験番号774:2005/07/26(火) 14:20:36 ID:jECTKFGg
圧迫面接だってさ
うまく乗り切れれば合格だろうし、乗り切れなかったら不合格じゃん?
だから面接の形式だけで合否については判断できないっしょ
どんな形式であれ、それにどう答えるかがすべて
201受験番号774:2005/07/26(火) 15:07:27 ID:cHsOMb4D
>>196
確かにな…
ちなみに俺の場合、言いたかったことは一切言えず、
わけのわからん質問ばかりされ(どうでもいいような内容w)
かなり和やかで短時間だった。
フタをあけてみないとわからんが、
自分では落ちたような気がしてるわ…
202受験番号774:2005/07/26(火) 17:04:56 ID:maZ7UsHg
面接カードに出身校がわかる記述は避けてくださいとありますが、
面接中も完全なタブーなんですか?

例えば早稲田の学生が自己PRで早慶戦頑張ったと発言するのは駄目ってことでしょうか。
203受験番号774:2005/07/26(火) 17:11:08 ID:R84PpY+4
みなさん何カ所位国Uの官庁訪問
かけもちしていますか?
204受験番号774:2005/07/26(火) 18:55:52 ID:krF5XuEB
>>203
4つです。
205受験番号774:2005/07/26(火) 18:58:14 ID:qiMwuSpT
俺は5つ。
けど技術職だからそんなに受けられない。
持ち駒はこれがすべて。今の持ち駒が切れたら補充ができない現状('A`)
206受験番号774:2005/07/26(火) 19:00:47 ID:eTZ6AP7f
6つかな。1つ蹴られ、2つ望み薄。
補充は・・・病院なら何とかなるかも
207受験番号774:2005/07/26(火) 19:06:34 ID:R84PpY+4
私5つです。
切られてばかりで、時期的に今さら新たに業務説明に予約できない状況。
どうすれば・・・(-_-)。
208受験番号774:2005/07/26(火) 19:15:35 ID:5h7Q7x02
>>199
私は豪雪後からの官庁訪問で内々定もらいましたよ。
技術系だからかもしれないけど
209受験番号774:2005/07/26(火) 19:26:48 ID:yCIYfY3c
DQNってどういう意味ですか?
210受験番号774:2005/07/26(火) 19:35:13 ID:NxMWMKiq
211受験番号774:2005/07/26(火) 20:18:59 ID:jECTKFGg
>>202
そだね、早慶戦って固有名詞を出すのはまずいんじゃないかな
野球の試合を、とか因縁のライバルがいて、とかぼかせばいいんじゃない?
212受験番号774:2005/07/26(火) 20:34:11 ID:0kdGpu/6
>211
例えば農学部の香具師が、大学の実習で田植えをやりまして、、とか、
そういうのは学部の特定にはなっても大学の特定にはならんのでだいじょび??
213受験番号774:2005/07/26(火) 20:36:10 ID:jECTKFGg
>>212
うん、学部は言っていいんじゃん?
214受験番号774:2005/07/26(火) 20:40:35 ID:maZ7UsHg
うーん。じゃあ対抗戦で頑張りましたというのが無難かな。抽象的だ・・・。
どこまで許されるんだろうね。ついポロッと言ってしまう奴はいそうな気がする。
日本インカレ→○
関東インカレ→○
箱根駅伝→×?
七帝戦→×
六大学→×
○大学△大学対抗戦→×
早慶戦→×
215受験番号774:2005/07/26(火) 21:04:25 ID:gxIbM3Re
将来なくなりそうな官庁はどこですか?
216受験番号774:2005/07/26(火) 21:13:50 ID:R84PpY+4
今からでも予約できる官庁はありますか?
217受験番号774:2005/07/26(火) 21:26:01 ID:IMadq4ct
病院
218受験番号774:2005/07/26(火) 21:26:34 ID:R84PpY+4
>>217
ありがとうございます。
219受験番号774:2005/07/26(火) 22:23:50 ID:8x++Zu0x
年金払ってなくても公務員になれますか?
220受験番号774:2005/07/26(火) 22:28:20 ID:pYzBYnaB
就職しながら国2受かるのってかなり大変ですよね?
221受験番号774:2005/07/26(火) 22:32:31 ID:R84PpY+4
アルバイトとは違うので多少大変かと思います。
222受験番号774:2005/07/27(水) 00:34:21 ID:Kbf8iPaG
圧迫担当らしき面接官が、はじめは圧迫っぽい態度だったんだが、
最後のほうは普通になり、かなり早く切り上げられた面接ってどうよ?
見切られた?orz
223受験番号774:2005/07/27(水) 00:43:16 ID:UGT6uxhk
最終合格しても、いく官庁決まらない人は何人くらいですか?
224受験番号774:2005/07/27(水) 01:29:07 ID:XeDbHMhY
年明けから勉強始めて、専門試験はある程度できるようになりました。
ただ、教養が5割いく方が珍しいってくらいのレベルです。。
9月18日の市役所に向けて頑張っているのですが、間に合うのでしょうか?
目標は6割5部(26問/40問中)です。
225受験番号774:2005/07/27(水) 01:30:14 ID:JbRNcy+6
>>224
早い遅いじゃなく、君の実力次第
226受験番号774:2005/07/27(水) 01:33:09 ID:XeDbHMhY
>>225
ご指摘ありがとうございます。
確かにそうなんですが、、可能か不可能かで言えば可能ですかね?
なんていうか、、もし努力次第でいけるなら「いけるぞ」って
言ってもらうと頑張れるのですが・・・
227受験番号774:2005/07/27(水) 01:36:40 ID:JbRNcy+6
そりゃ可能さ

コツは、自分の得点源と捨て科目を見極めることだな
228受験番号774:2005/07/27(水) 01:39:14 ID:0i99BW/u
ぜんぜん間に合うと思いますが勉強の効率次第です。
私は4月から公務員勉強始めて一日の勉強時間も4、5時間でしたがB日程の教養は8割はいきましたよ。
何に時間をかけるか何に重きを置くかなど要領さえつかめば何とでもなると思います。
229受験番号774:2005/07/27(水) 01:43:06 ID:XeDbHMhY
>>227
ありがとうございます。地上国2が終わって、気持ち的に
落ちていたのですがまた火がつきました。

いや実はそこなんですよね。今まで捨て科目なしで満遍なく
やってきたのですが、一向に伸びません。
おそらくそこそこの力で全体を流しているからだと思いはじめました。

自分は歴史ですが、また今からコツコツやるのは時間の無駄ですかね?
あと教養はウォーク問とスー過去を持っていて、まだウォーク問しか
やっていないのですが、スー過去までやったほうがいいですか?
それともウォーク問だけをつぶした方がいいですかね?
230受験番号774:2005/07/27(水) 01:46:38 ID:XeDbHMhY
>>228
ありがとうございます。
1日4,5時間とは専門の勉強時間も含めてでしょうか?
それにしても8割ですか〜。。すごいですね。
自分でも要領が悪いのは分かっているんですが、どうしたら
皆さんのように安定して6〜7割取れるかってのが掴めないんです。
自分は日東駒専レベルの大学出身なんですが、やはり国立大
の人にはかなわないのかな〜と悩んでいます。。
231受験番号774:2005/07/27(水) 01:48:47 ID:JbRNcy+6
歴史は費用対効果が悪い上
たいして出題もされないからあんまりお勧めできんけどな

なるべく得点の比重が重くて、
今の時点ではあまり点が取れてない(伸びしろが残ってる)、
ある程度の勉強時間でそこそこの効果があがる科目、
を自分の中で見つけ出せればベスト

ちなみに、俺は数的を徹底的にやって
苦手から得点源にまで変えることに成功した(図形は捨ててるが)
232受験番号774:2005/07/27(水) 01:50:06 ID:hZNGiCTn
>今まで捨て科目なしで満遍なく
公務員試験は「適性検査」の側面もあるんだよ。
バカ正直に全教科満遍なく勉強してたら、到底やってられないように作られてるんだ。
合否の鍵は、そこにいかに気付くか、そしていかに効率良く「仕事=勉強」をこなすかどうかって事じゃないかな。
要するに、出題数が少なくて、苦手な科目は時間の無駄なんで一切勉強しない、
逆に出題数の多い数的推理や判断推理などは、とにかく一点集中でやりまくるとかね。
233受験番号774:2005/07/27(水) 01:54:03 ID:JbRNcy+6
そのへんの見極め、効率化ができるかどうか、
これが「実力」のうちで重要な要素なのよ。
記憶力とかももちろん大事だけどさ
234受験番号774:2005/07/27(水) 01:58:32 ID:XeDbHMhY
>>231-232-233
本当にありがとうございます。
みなさんそうやって合格されていくんですね。
結構バッサリ捨ててるんですか!?
なんか捨てるのって怖いんですよね。でも整理して負担を
減らさないと取れる問題も落としてしまうんですよね。

とりあえず数的判断を中心に、知識系は専門とかぶるところで
しっかり取るってことを最低限の目標にしてやってみます。
いやそれにしても自分の勉強の効率の悪さにはマジ凹みます。

でもアドバイスをしっかり記憶して、まずは1ヶ月頑張ってみます。
また、質問させてもらうことがあるとは思いますが、そのときは
よろしくです。

235受験番号774:2005/07/27(水) 02:00:15 ID:JbRNcy+6
俺は受験三年目になるが
自然科学などはいまだ五分たりとも勉強していない。


捨てるとはそうしたもの
236受験番号774:2005/07/27(水) 02:05:06 ID:XeDbHMhY
>>235
すごいですね。男らし過ぎます(笑)自分もその勇気がほしいですね。
ちょっと明日朝一で模試とか本試験の結果を考慮して
どれに力を入れて勉強するか考え直してみます。
237受験番号774:2005/07/27(水) 02:23:05 ID:Vn+HFHsH
公務員試験では簡単な問題での取りこぼしを
いかに減らすことができるかに尽きると思う。
とくに択一ではうっかりミス・勘違いでもしようもんなら即Xになる。
試験で8割の点がとれる人は9割、10割をとれる勉強をしてきた
ということ。最初から6割狙いじゃ受かるはずがないと思う。
238受験番号774:2005/07/27(水) 02:38:17 ID:d8yl6mkz
>>235
俺も物理・化学・英語はまったくの無勉。
これらは20%の確率にすべてをかける!!!

239受験番号774:2005/07/27(水) 02:54:17 ID:hZNGiCTn
>試験で8割の点がとれる人は9割、10割をとれる勉強をしてきた
>ということ。最初から6割狙いじゃ受かるはずがないと思う。
これはどうかなあ?
例えば捨て科目は徹底的に捨てる、ということは以前にも書いたが、
同じ科目の中でも、頻出項目があって、捨てるべき所は捨てられるんだよね。
そりゃ全項目を満遍なくやれば、10割狙いで8割取れることもあるかもしれないけど、
大多数の受験者がやるべきなのは、その頻出であるところの項目を重点的に潰して、
とにかく合格点の水準、つまり6割を狙うことだと思うんだけど。
2chって割とアタマいい人も多いから、10割取れるとか、そういう書き込みもアリなんだろうけど、
大多数はアタマあんま良くない人間だと思うんだな。
そういう人にとっては、やっぱ大切なのは1次通ることだよ。
となればそれなりのペース配分ってのを考えないとな。
酔ってるんで変なこと書いてたらごめん。
240受験番号774:2005/07/27(水) 10:20:19 ID:sGMWB247
国Uの省庁、出先のランキングってどこにのってますか?
どのスレにあるか、教えてください
241受験番号774:2005/07/27(水) 11:35:21 ID:ncPJqBAr
誰がどういう意見をもとにつくったのか知れない主観入りまくりのランキングなんぞ
見て楽しいか?>>240
242受験番号774:2005/07/27(水) 12:26:34 ID:LmO8fA9u
教養で十割を狙うなら
その分専門の時間にまわしたほうがいい、という問題を忘れてはいけない
243受験番号774:2005/07/27(水) 14:37:46 ID:vUbc+lF1
国家2種の最終合格発表通知には、席次は書かれているのでしょうか?
もし書かれていないなら、人事院などに問い合わせる必要があるのでしょうか。

少し気の早い質問かもしれませんが、ご存知の方ご指摘願います
244受験番号774:2005/07/27(水) 15:11:46 ID:8+hz3ZNV
アルバイトの期間を少し長めに書いたりする?
2週間を1ヶ月、10ヶ月を1年間とか。

245受験番号774:2005/07/27(水) 15:59:51 ID:zjByOJiI
>>243
書いてないよ
問い合わせれば点数は教えてくれるらしいけど順位も教えてくれるんだっけ?
246受験番号774:2005/07/27(水) 16:30:26 ID:yG+pqdus
>>234
「科目捨てるんじゃなく、テーマで捨てる」これ鉄則。
まぁ>>239さんも同じようなことを言っているので、併せて参考まで。

>>244
漏れは高校時代のバイトを大学時代にやったと偽った。
下駄を履かせるのはぉkだよ
きょどったりしないで、自信を持って話せ
247受験番号774:2005/07/27(水) 16:34:53 ID:+0SVH/oU
1 :二兎追うものφ ★ :2005/07/27(水) 12:25:50
 村山市の消防職員採用を巡る汚職事件で、贈賄容疑で逮捕された
団体職員の松田晃容疑者(47)の親族にあたる消防職員が依願退職
していたことが26日、わかった。市総務政策課によると、消防職員から
21日に「一身上の都合」を理由とする退職願が提出され、市が受理した。

 県警の調べでは、松田容疑者は親族の消防職員採用に便宜を図って
もらおうと現金200万円を用意。建設会社社長の矢萩正夫容疑者(56)
(同容疑で逮捕)を通じ、市長の菊池汪夫容疑者(60)(受託収賄容疑
で逮捕)に渡した疑いが持たれている。

 消防職員は、2003年度の採用試験に合格、04年度に採用された。
県警は、採用試験で菊池容疑者が成績の不正操作を指示したと見て
調べている。

ここもなー★
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news004.htm


248243:2005/07/27(水) 16:48:16 ID:RHlAEJ8K
>>245
ありがとうございます。

過去ログ見ると、みなさんご自分の順位を把握されてるみたいなんで
何かしら知る方法があるとは思いましたが…。
249受験番号774:2005/07/27(水) 22:02:38 ID:SerbA8sI
>>247
公務員受験板の住人としてはその事件そのものよりもそのせいで今年の
採用試験が中止になったことのほうが問題だと思うんだが。
250受験番号774:2005/07/27(水) 22:10:43 ID:s/nxyCuc
どなたかご存知の方お願いします!
一次試験の際に配布された、受験番号をメモする紙を紛失してしまったんですが、
あの紙に住民票云々という注意事項みたいなのがありましたが、、詳細わかりますかー?
あの紙を人事院に再交付してもらったほうがいいですか?
251受験番号774:2005/07/27(水) 22:20:25 ID:OO3CR06Y
>>250
住民票記載事項証明書ってやつね。
あれないと2次面接受けられないんで、早く言った方がいいと思うよ。
252受験番号774:2005/07/27(水) 22:20:41 ID:j07s/umH
住民票記載事項証明書のことですね?

人事院の各地方事務局に
(1)電話で連絡する
(2)返信用封筒を同封して郵送で連絡する

のどちらかの方法で請求しましょう。
253受験番号774:2005/07/27(水) 22:24:01 ID:Nnd9o9rZ
住民表記載事項証明書だね。
所定のものがいいが、どうしてもなければ住民票でも受理はされる。俺が受けた試験では俺含め30人中3人ぐらいそうだったよ
254受験番号774:2005/07/27(水) 22:28:13 ID:eo3PTaJE
>>251>>252
どうも有難う!
255受験番号774:2005/07/27(水) 22:33:13 ID:eo3PTaJE
>>253
有難う。助かりました。
256受験番号774:2005/07/27(水) 22:39:51 ID:gKEQ1Cyb
おじゃまします!地方中級って4大生がほとんどなんですか(´`)?
257受験番号774:2005/07/27(水) 22:41:09 ID:hZNGiCTn
じゃない?地方中級なんてあってないような区分だし。
258受験番号774:2005/07/27(水) 22:44:52 ID:Sszrb9Ot
説明会や官庁訪問でやけに質問してる人がいるのだが何をそんなに聞くことあるんだろう?
第一志望の官庁でもそんなに何個も質問思いつかないのだが・・・
「やりがいはどうですか?」とか「なぜ入ろうと思ったのですか?」なんて聞く人いるみたいだけど
こんな質問はかえって失礼のような希ガス。
259受験番号774:2005/07/27(水) 22:48:18 ID:hZNGiCTn
俺の行った官庁では、そういうことは聞いてくれるなって事前に説明してたな>やりがい
260受験番号774:2005/07/27(水) 22:56:20 ID:gKEQ1Cyb
>>257ありがとうございました☆てゆーか中級ってそんなに人数少ないんですか?
261受験番号774:2005/07/27(水) 22:58:35 ID:XZaIJbN/
>>258
なぜ入ろうと思ったのですか?
って質問あったんですか?
これは俺でも聞けないっす・・・
262受験番号774:2005/07/27(水) 23:54:52 ID:5yi2aCA8
入る前と入った後の印象の違いは?ってのもかならず聞くやつがいるな
何かのマニュアル本にでも載ってるのだろうか
263受験番号774:2005/07/28(木) 00:14:13 ID:D4syUtwI
>>262
単にどの官庁にも使えるからじゃない?

>>260
中級って言えば、短大卒程度の試験ってことだからね。
上級になると、大卒程度の試験って意味なんだけど、
最近は受験資格に学歴は問わない自治体が多くなってるから、
そういう区分自体、細かく分ける意味が無くなってるんだと思う。
264受験番号774:2005/07/28(木) 00:38:58 ID:iS+w3m+4
みんなこんなに範囲広くてやっていけてるんだ?すごいよ
やっと教養終わった。時間掛けすぎた。もう裁判所せんがんにしようかな?
265受験番号774:2005/07/28(木) 00:41:56 ID:D4syUtwI
>>264
>>224から一連のレスを読むべし
266受験番号774:2005/07/28(木) 00:46:42 ID:iS+w3m+4
読みました。やっぱりせんがんにします
だって無理や。
267受験番号774:2005/07/28(木) 02:26:39 ID:12CufUQc
>>264
みんなすべての科目完璧にやってるわけじゃないよ。
得意な科目もあれば苦手な科目もあるし、捨てる科目もある。

おいらは今年の3月から勉強はじめたが平均6割取れるようになった。
勉強時間は>>228と同じぐらいだな。

268受験番号774:2005/07/28(木) 13:59:26 ID:lM881faR
市役所の試験を受けようとしている者ですが、全国の募集要項が載っているサイトはないのですか?
あったら教えてほしいのですが。
269受験番号774:2005/07/28(木) 15:22:37 ID:/Kkq3GlT
>>268
ない。
受験ジャーナルやらシビルサービスやらネットやらで地道に情報を
集めるしかない。

あと、役に立つかわからないけどこういうスレもある。

【独自日程】今から教え合おう採用情報2【カモーン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101791441/
■■■■市役所−C日程−総合スレッド■■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119707295/l50
270受験番号774:2005/07/28(木) 16:46:55 ID:lkfvCC/2
1年ぶりに公務員試験勉強を始めた者です。
とりあえず、再来月の市役所に向けて勉強をしていて
法律。経済はなんとかなりそうってレベルまできました。
問題は政治学、行政学なんですけど、これってどれくらいで片付けられますか?
人によることは十分承知していますけど、ある程度目安つけて
勉強しないと気合が入らないのです。
ブランク1年、使うテキストはスー過去。問題見ても見たことあるな?
くらいです。
271受験番号774:2005/07/28(木) 16:53:57 ID:T/YCHIfS
履歴書って種類があるのでしょうか?
ある官庁から履歴書を持ってくるように言われました。
私は就職活動したことがなく、バイトで使ったぐらいしかありません。
教えてください。
272受験番号774:2005/07/28(木) 17:21:58 ID:kqj4qBr/
>>271
特に種別があるわけではないけど、「市販の履歴書」と言われれば、「日本法令」という会社が
出している履歴書が(値段は高いが)無難。あとは、「コクヨ」などの大手事務用品会社が販売元になっているものとかも桶。
素直に、文房具屋さんや、現役学生なら大学生協(または購買)で相談するのが吉かと。

何種類かあるので、「自分に有利な項目が多く、不利な項目が少ない」ものを選ぶと(゚д゚)ウマー
273受験番号774:2005/07/28(木) 17:23:09 ID:Zmlv0eQN
>>271
就活用のとアルバイト用のがあるよ。
何種類か売ってるとこ行って、書きやすそうなのを選べばよろし

新卒なら学校名入りの履歴書とか学校で売ってるぉ。
274受験番号774:2005/07/28(木) 17:27:18 ID:7/sR8UBK
履歴書ネタ何回目だよ。
次スレからテンプレ入りした方がいくね?

【履歴書】
JIS規格、A4のものを用いる
275272:2005/07/28(木) 17:30:22 ID:kqj4qBr/
>>273さんの言うとおり、「就活用とバイト用の違いはある」けど、「就活用」などとは明記されて
いないので、慣れていない人には区別が付きにくい

というのが正しかったかな?
276受験番号774:2005/07/28(木) 17:31:43 ID:kqj4qBr/
>>274氏に同意ですー
277受験番号774:2005/07/28(木) 17:40:11 ID:Zmlv0eQN
>>274>>276
A4なんすか?知らなくてこないだB5の買っちゃったorz
278受験番号774:2005/07/28(木) 17:42:46 ID:T/YCHIfS
みなさんありがとうございました。
既卒ですが、生協つぶれたような・・・?
明日買いに行きます。

279受験番号774:2005/07/28(木) 18:14:40 ID:7/sR8UBK
>>277
書類のサイズはA4が基本ですよ。
280受験番号774:2005/07/28(木) 20:24:16 ID:7v4966Mm
内々定が出ていても、どの役所も30or31日に正式に採用面接を受けないといけないでしょうか。
281受験番号774:2005/07/28(木) 22:12:06 ID:8z85TXUR
内定の連絡をいただいたら、辞退の連絡しない限り普通に採用ですよね?
内定もらってから何の連絡もないので、なんか心配になってきました。
4月1日採用なんですが、今のうちから必要な手続きとかってあるんですかね?
282受験番号774:2005/07/28(木) 22:29:53 ID:zEOfo+IS
はじめまして。どうすればいいのかまったくわからないので質問させてください。
大阪府の吹田市役所の高校卒事務を第一希望として受け、
兵庫県の尼崎市役所の高校卒事務も受けようと思ってたんですが、
尼崎市のHPに
平成17年7月15日(金)から平成17年7月29日(金)までに願書提出
吹田市のHPに
平成17年8月26日(金)〜9月5日(月)に「第1志望の市役所」へ配達記録郵便等で郵送
と書かれていました。
吹田市を第一希望として受けたいのですが、尼崎市の方が締め切りが先なんで尼崎市に願書を出しに行かないといけません。
先に尼崎市に願書を提出すると尼崎市が第一希望となるのでしょうか?
それとも先に尼崎市に願書を提出して、後日吹田市に願書を提出しても吹田市を第一志望として選べるんでしょうか?
下調べまったくせずに勉強しかしてなくてどうやって調べれば良いのかわからずこの板に書かせて頂きました。
どうかよろしく御願いします。
283受験番号774:2005/07/28(木) 22:37:21 ID:aLhw+ge+
いまさらですがすいません(>_<)例えば、最初は地方公務員初級で就職して、働きながら勉強して地方上級試験を受けて地上公務員になれたりするんですか?
284受験番号774:2005/07/28(木) 22:40:16 ID:p+i14/s/
>>283
えっ…。何が目的…。
285受験番号774:2005/07/28(木) 22:42:00 ID:JNIZVR4H
>282
吹田市は北摂全体で試験するから、その中で第一志望の市役所に送れって言うことじゃないかな
べつに日にちが違うんだったら尼崎と吹田両方受けれるんじゃね?

あとはhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101317966/l50
も参考になるかも
286受験番号774:2005/07/28(木) 22:43:33 ID:aLhw+ge+
いえ、ただそういう人が地方に多いって聞いたことあるもので(^^;)
287受験番号774:2005/07/28(木) 22:50:15 ID:zEOfo+IS
いま吹田市のHP見直したら北摂都市での採用試験って書いてありました。
第一志望に郵送って言うのはそうゆう意味だったんですね。見落としてました。
試験の日にちが両方とも9月18日なんでやはりどちらかしか受けれないみたいなんでどちらを受けるかもう少し考えてみることにします。
285さんありがとうございました。
288受験番号774:2005/07/28(木) 23:19:14 ID:SVTw6mr/
>>283
生涯給与がははねあがるからね。そういう人は多いよ。要職にもつけるようになるし
もちろん可能。面接官がうなずくような理由を考えないともちろん死ぬけどね。
289受験番号774:2005/07/29(金) 00:05:53 ID:avwYEqWf
理系の人間ですが、
国1の法律職や行政職に合格したいです。
これは無理なんでしょうか?
290受験番号774:2005/07/29(金) 00:10:08 ID:i2AbVEEO
>>289
合格は出来るよ。
内定取れるかどうかは知らんけど。
291受験番号774:2005/07/29(金) 00:22:18 ID:2wI67cp+
地方上級や中級に専門で受かるのは難しいんでしょうか?
292受験番号774:2005/07/29(金) 00:24:00 ID:2wI67cp+
>>288ありがとうございました(^^)
293受験番号774:2005/07/29(金) 00:26:09 ID:2DPi5ZL9
>>290
その場合はLECなどの講座を取ればよいのでしょうか?
294受験番号774:2005/07/29(金) 00:29:58 ID:i2AbVEEO
>>293
公務員予備校行けば受かる
○○すれば受かる

こういう考えは捨てたほうがいいかと。


>>291
大卒でも受かるのは難しいよ。
数%の人間しか受からないんだから。
295受験番号774:2005/07/29(金) 00:34:24 ID:hOIg5jFs
>>287
まだ見てるかな
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1066656529/l50
こっちのが参考になるかもね、ごめん
296受験番号774:2005/07/29(金) 00:37:34 ID:jS/qJUDc
お勧めしないな。いまや点数だけではどうにもならない時代だ。
2次まで受かったと仮定して話を進めるが、内定は取れないと予想する。
お前さんの大学時代はいったい何だったのか、なぜ理系の専門性を捨てて法律なのかと。
まさかと思うけど、国T技術系の職務内容は知ってるよな?

ちなみに、大学以外で勉強した要素なんて、カケラも評価されないぞ。予備校なんて論外。
1年そこそこの付け焼刃知識にも劣るような内容のことを、4年もかけてダラダラやっていましたと宣言するようなもの。
自分が大学でやってきたことを自分で評価してない人間なんて、採用したいと思う人間はいない。

ま、>>293のレスを見ている時点で、1次すら危ういというのは感じた。
297受験番号774:2005/07/29(金) 00:39:33 ID:2DPi5ZL9
>>294
じゃあ、皆どんな勉強の仕方してるんですか?
298受験番号774:2005/07/29(金) 00:41:32 ID:2wI67cp+
>>294じゃあ、短大や専門て絶望的ですか(T_T)?
299受験番号774:2005/07/29(金) 01:15:06 ID:7VahkXp8
>>270
1問1答の政治学と行政学を買ってきて
わからなかったらまるパスを読む。
1日100題づつ解けば2週間で何周か終わる。それで国Uなら10/14は取れるレベルになる。
300270:2005/07/29(金) 01:17:57 ID:lt9AwZQp
ありがとうございます。
でも1日100題って出来ますかね。。
でもそれでだいぶ出来るようになるならスゴイっすね。
301受験番号774:2005/07/29(金) 01:20:34 ID:7VahkXp8
>>300
1問1答だから普通の択一に直せば20題分だよ。
1問1答は問題があまりかぶってないし、政治学行政学くらいならお勧めかな。
戦後の日本史は終わってるよね?

俺は国Uの前に1週間で終わらしたよ。
だから政治学と行政学の教科書や問題集はまるパスと1問1答以外は買ってないw
302受験番号774:2005/07/29(金) 01:21:45 ID:h0pdBCCe
>>297
独学もいれば予備校もいるわけだが。
公務員試験の参考書・問題集なんてたくさんあるし。
以降はこっちでやって。 
国T行政職で最終合格を目指すスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1115951403/
国T法律職で合格を目指すスレ 4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119287631/
参考書などは>>7あたり参照

>>298
上級でも稀にいることはいるよ。
あくまでも競争試験なんだから筆記・論文は他の大卒以上の点を取ればいいだけ。
面接は学歴はさほど関係ないような。中級は短大卒程度だし、上級もどちらかというと
短大卒であることより無職で空白期間があるほうが厳しいのではないかな。
そこらの大卒より能力が高いという自負があるなら挑戦しては?
303受験番号774:2005/07/29(金) 01:34:23 ID:2DPi5ZL9
スゴーく基礎的な質問なんですが、
法律職と行政職ってどう違うんですか?
304受験番号774:2005/07/29(金) 02:02:37 ID:nzEWB8Qu
クリトリスってなんですか??
305受験番号774:2005/07/29(金) 02:05:03 ID:SFvbaXMA
>>287
悩んでるなら一応両方に願書出しておいた方がいいよ〜
306受験番号774:2005/07/29(金) 02:05:19 ID:7VahkXp8
お豆ちゃんです。マソコの外側のびらびらをぐわっと向いて
上の方にあるおまめちゃんを向いてみると顔が見えます。
307受験番号774:2005/07/29(金) 02:06:49 ID:2DPi5ZL9
マジでわからん。
法律と行政とどうちがうの?
どっちが有利なの?
308受験番号774:2005/07/29(金) 02:16:07 ID:oQAr25Mw
法律は法学部だけど間違っても司法試験には合格できない方
行政は法学部以外の文系で碌な民間に就職できない方

向けの試験となっております
309受験番号774:2005/07/29(金) 02:16:52 ID:SFvbaXMA
310受験番号774:2005/07/29(金) 03:02:39 ID:leoJkOrH
昨日「提示先通知書」なるものが届いたのですが
これってなんですか?

ちなみに国1は見事なまでの無い内定でした。
まさかここに書かれている官庁にもう一度回れば
チャンスが無きにしも非ずということなのでしょうか?
311受験番号774:2005/07/29(金) 10:12:23 ID:YjIUDUe3
常識だったらごめんなさい。
市役所、地上の教養って知能が2点、知識が1点とか
点数配分ってあるんでしょうか?
312受験番号774:2005/07/29(金) 10:23:27 ID:S9dgCJKT
2つ3つの内定、内々定をもらってどこに行こうか迷っている時の質問はどこですればいいでしょうか?
地上、国税、国U出先なんですが…。
313受験番号774:2005/07/29(金) 10:34:10 ID:hOIg5jFs
地上で合格発表出てるところあんのか、はやいな
314受験番号774:2005/07/29(金) 10:36:11 ID:2I4YcJM4
>>311
基本的にないと思う。


ただ、真偽の程はわからないけど…

国2教養の知識問題は
科目によって得点調整が行われているという噂がある
地上でも、もしかしたら同じようなことがあるかもしれない。


>>312
友人や親、恩師等に相談する。
ただそれぞれ就職に対して異なる価値観を持っているので
最終的には自分でよく考えて決めるべし。
信用できない人、ましてやネットの掲示板などで相談を持ちかけるのはNGと思われる。

あと急かすわけではないが、内定辞退するところには多大な迷惑をかけることになるんで
早めに決断すべし。
315受験番号774:2005/07/29(金) 13:34:48 ID:SFvbaXMA
>>312
いちおこんなスレがありますよ
【人事】複数合格者がどこに入るか悩むスレ【激怒】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095431193/l50

ちなみに漏れなら、地上が地元なら地上をとります
316受験番号774:2005/07/29(金) 16:45:31 ID:r9KBQ2YC
317受験番号774:2005/07/29(金) 18:24:07 ID:1egYqCKn
自治体とかによって色々だと思うんですが、一度面接があって、その後また別の日に筆記や論文がある場合などは一度面接でスーツ着てますしやっぱその日もスーツ着ていくもんなんでしょうか? 健康診断もあるらしくてスーツじゃない方がいいのかとも思ってしまうんですが。
318受験番号774:2005/07/29(金) 18:29:13 ID:H2VgeE/S
>>317
「その自治体の職員の方と、実際に会って話す(質問含む)機会があるかどうか」
が判断基準でしょうね。
319受験番号774:2005/07/29(金) 18:55:15 ID:2wI67cp+
失礼します。短大卒で地方初級の給与と、専門卒で地方中級の給与どっちがたかいですか?いくらぐらいですか?
320受験番号774:2005/07/29(金) 19:56:04 ID:j4en5PVF
>>319
同じ自治体なら変わらないと思われる。
321受験番号774:2005/07/29(金) 20:05:26 ID:2wI67cp+
じゃあ、短大と専門なら基本的に短大のが給与たかいですか?
322受験番号774:2005/07/29(金) 20:11:54 ID:TAQ0UaKC
恥ずかしながら受験申込書に返信用の切手を張り忘れたまま出してしまいました。
この場合、もう一度願書を書いて提出してもいいんでしょうか?
323受験番号774:2005/07/29(金) 20:13:12 ID:lt9AwZQp
>>322
先方に連絡して切手だけ別送する。
324受験番号774:2005/07/29(金) 20:21:53 ID:H0VY4q9X
他のとこでも書かせてもらったんですが

国Uとか国税の自分の得点て
問い合わせれば開示してもらえるものだったのですか?

てっきり正答番号のみ発表だと思ってたのですが
不明な点があったので、出来たら確認して
来年の励みにしたかったのですが…
325受験番号774:2005/07/29(金) 20:23:03 ID:TAQ0UaKC
>>323
ありがとうございます。
326受験番号774:2005/07/29(金) 20:23:21 ID:T2VbLYlN
国U警察官って関東でうけないとむりなんですか?
327受験番号774:2005/07/29(金) 20:28:25 ID:2I4YcJM4
>>326
警察庁や関東管区志望だったらそうです。
そのほかの管区だったら、それに対応した地域の行政区分を
受ける必要があります。

あと、技術系はどこでもOKですよ。
328受験番号774:2005/07/29(金) 20:37:42 ID:FFQ1SqGN
皇宮護衛官のパンフはどこにおいてますか?
大学の就職課にもありますか?
329受験番号774:2005/07/29(金) 20:38:00 ID:sTb2xfhj
国2の最終合格発表後各官庁にでまわる合格者名簿って
点数のほかに出身大学ものってるのかな?
確かな情報もってる人います??
330受験番号774:2005/07/29(金) 20:44:15 ID:WdMeLW2I
>>328
申込書を請求すると案内と共にパンフレットももらえるよ。
パンフレットだけ欲しければ、皇宮警察本部に問い合わせてみること。
大学の就職課にあるかどうかは、大学による。無い場合も多いかもね。
331受験番号774:2005/07/29(金) 20:46:46 ID:zvZFRafs
>>328
人事院。
大学が取り寄せてたらあるだろうよ。

>>326,>>327
国2警察官は警察庁での採用で、受験区分は行政(地区関係なし)のはずだが…?
332受験番号774:2005/07/29(金) 20:53:17 ID:2I4YcJM4
え、普通に地方管区でも採用ありますよ?技術系も技官として採用してますよ。
なんか俺思い違いをしてるんでしょうか?
333受験番号774:2005/07/29(金) 20:57:14 ID:zvZFRafs
>>332
それは警察庁「事務官」
警察庁警察官ではないよ。
334受験番号774:2005/07/29(金) 21:00:18 ID:2I4YcJM4
>>333>>326
そうなんですか…。
失礼。
335受験番号774:2005/07/29(金) 21:07:07 ID:v7B5hz9Z
国U最終合格発表後、合格していたら順位を問い合わせられるようですが、
教えてもらえる順位は全国での順位なのですか?
それとも、受けた地区での順位なのですか?
336受験番号774:2005/07/29(金) 21:37:46 ID:zvZFRafs
>>335
受けた区分
行政なら地域別
337受験番号774:2005/07/29(金) 21:42:12 ID:Zmy+qd55
来年公務員試験を考えてる女です。
仮に、特別区、神奈川県庁、国税専門官、国Uに全て受かった場合、
どこへ行くのがベストでしょう?
どれにも長所、短所あると思うので詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。
338受験番号774:2005/07/29(金) 21:45:44 ID:Q0WWPqiM
>>337
23区で働きたいのか地元?で働きたいのかマルサの女やりたいのか
国2ったってピンキリ、省庁なのか出先なのかそもそもお前さんはどんな仕事をやりたいんだ
転勤イヤなら市町村役場でも受ければ良いし仕事に生きたいのか恋に生きたいのか

いい大人なんだろうから自分で受けるところがどんなのかくらい調べようぜ…
検索かければそれぞれの該当スレッドが見つかるだろ、そこを読むところから始めてみれ
339受験番号774:2005/07/29(金) 21:48:45 ID:v7B5hz9Z
>>336
ありがとうございます!!
340受験番号774:2005/07/29(金) 22:47:27 ID:lt9AwZQp
>>337
俺も受験前ってそんなことを悩む余裕があったな・・・苦笑

女なら特別区が無難。次に県庁だろう。
アホにマジレス・・・orz
341受験番号774:2005/07/29(金) 22:48:18 ID:5Qfl+uLm
私は大学で1年留年しております。これは不利なことなんでしょうか?
「遊んでいたわけではありません。1回生の時に受験勉強に励んでいました」
と正直に言えば解ってもらえるでしょうか
342受験番号774:2005/07/29(金) 22:49:09 ID:lt9AwZQp
>>341
別の理由がいい。
343受験番号774:2005/07/29(金) 22:52:25 ID:45FmWXya
自分は教員免許を取るために留年しましたが、
このことは伏せた方が無難だと思いますか?
344受験番号774:2005/07/29(金) 23:11:58 ID:2Ri6NLS8
ていうか教員免許を持ってる事自体あまりよろしくない
間違いなく突っ込まれる
345受験番号774:2005/07/29(金) 23:12:26 ID:sTb2xfhj
それいうと留年してまでとったのになぜ教師にならないかと
言われるのが目に見えてるな。
346受験番号774:2005/07/30(土) 01:02:37 ID:PV+xUfA0
官庁訪問って15日から自分で電話して予約取る門なんですか?
そうだとしたら既卒の人以外はテストでいけなくないですか?
347受験番号774:2005/07/30(土) 01:05:50 ID:fZI+Pvpz
7セメは講義とらずにその分を8セメでとる人が多いんじゃないかな
348受験番号774:2005/07/30(土) 01:07:20 ID:PV+xUfA0
前期と後期で分かれてるんです。単位が残ってる人はあまり回れませよね?
どうしてもテストが多くなるから・・・・
349受験番号774:2005/07/30(土) 01:09:33 ID:gXZVr7XI
>>348
単位が残ってる=自業自得では?
漏れ4年だけど、あとはゼミと卒論だけで卒業できるし
350受験番号774:2005/07/30(土) 01:10:35 ID:PV+xUfA0
そうだけど。そういうことじゃなくて、そういう人は余りまわれないよね?って聞いてるんです
351受験番号774:2005/07/30(土) 01:11:18 ID:VU1M95vm
まわれません。
352受験番号774:2005/07/30(土) 01:13:10 ID:PV+xUfA0
じゃあ、どうするの?もうそこでおしまい?空いてる時間で動くの?
せっかくテスト合格してるのに
353受験番号774:2005/07/30(土) 01:14:47 ID:fZI+Pvpz
試験って多くても一日2つぐらいじゃない?
みんな合間をぬって動いてるんじゃないのかな
354受験番号774:2005/07/30(土) 01:15:51 ID:5c7ZGZyS
だから自業自得って書いてあるじゃん
355受験番号774:2005/07/30(土) 01:18:17 ID:fZI+Pvpz
わざわざ突っかかるような書き方しないでもいいじゃない>自業自得
356受験番号774:2005/07/30(土) 01:20:53 ID:EZ5tYR8f
>>352
うーん、まずは講義担当の先生に事情を話すことやね。
その上で、追試を受けさせてもらうか、追加レポートでも出せば良いと思う。
どうしても出来ないなら、後期で単位を取り直すしかないだろうね。

あと、腹を括って大学中退、って道もなくは無いが…
357受験番号774:2005/07/30(土) 01:51:13 ID:VU1M95vm
前期・後期に分かれてるからこそ
前期にあまり、授業入れないようにするってのも出来たんじゃないか?
そもそも、セメスター制ってのは
履修登録の自由度も通年制にくらべて高いわけだし
今の時期に、そうなる事もある程度、予測はついたはずだと思うけど。

あとは、やっぱり>>352さんの言うとおり
先生に事情話して、何らかの救済措置がないか
相談してみるのも手ではないかと思う。
358357:2005/07/30(土) 01:52:12 ID:VU1M95vm
連続で失礼。
>>352さんでなく、>>356さんだった。
359受験番号774:2005/07/30(土) 02:15:31 ID:PV+xUfA0
単位足りてないのに授業入れないなんてありえんよ
360357:2005/07/30(土) 02:51:08 ID:VU1M95vm
んー、だとすれば
自分が回れる時間帯で最大限回るしかないんじゃないの?
というか、そこまで単位足りてないと
この3年間何してきたんだという話になる。
361受験番号774:2005/07/30(土) 02:59:00 ID:fZI+Pvpz
説教くせえ
362受験番号774:2005/07/30(土) 03:08:42 ID:ZyQ7JCvJ
説教くせえというか
>>360みたいな事しか言えんだろ。
大学に関しては、こんなトコで聞くより、直接大学の教授やらに、相談した方がてっとり早いっしょ。
なんか、>>361も随分と単位に関して
過敏に反応してるみたいだが
文句ばっかり言ってないで、なんか提案してあげたらいいんじゃないかな。
363受験番号774:2005/07/30(土) 03:16:34 ID:xWMXMihn
>>359
頑張って!プラス1年間。来年以降参戦してこいw
364受験番号774:2005/07/30(土) 03:32:27 ID:PV+xUfA0
えーーーそんなーーー
裁判所洗願なんですけど、これは無謀ですか?いっぱい受ければ受かるというものでも
無いだろうし、試験科目を絞ったほうが言いかと思ったんですが
みんな8科目ぐらい勉強するんですよね?単位取れてない自分からすると
あの量を8科目もは無理です。とても手が回らない、留年すれば元も子もないし
教養だけで受験できるところもあるみたいだし、裁判所だけということは無いですが
365受験番号774:2005/07/30(土) 04:06:53 ID:Ws1HTwYF
>>364
ん?裁判所なら官庁訪問ないし、面接も6月〜7月の間に一回だから問題ないよ
366受験番号774:2005/07/30(土) 07:51:41 ID:WIpbpzBZ
>>321
2年分の学歴として認められ、基本給に加算される。
ちなみに卒業時専門士が与えられるならば、専門卒で初級、短卒で中級でも給与は同じ。
367受験番号774:2005/07/30(土) 08:08:06 ID:ZMK0Mns0
>>366ありがとうございます。えっと…結局、短大でも専門でも給与は変わらないんですね?まちがってたらすいません(>_<)
368受験番号774:2005/07/30(土) 08:19:32 ID:GpW/ddGD
>>366
>専門卒で初級、短卒で中級でも給与は同じ。
とは限らんと思うが。
某県では初級の初任給の基準は1級4号なのに対し、中級は2級1号だし。
369受験番号774:2005/07/30(土) 10:29:06 ID:PV+xUfA0
>>365
そうなんですか?じゃあいけそうだな。本格的に目指そうかな?
無い内定が多いって聞いたんですけどほんと?みんなほかのところに行くから
そういう風に見えるだけ?
370受験番号774:2005/07/30(土) 11:00:14 ID:nbwncQpc
>>366
>専門卒で初級、短卒で中級でも給与は同じ。

同じ試験ならともかく、明らかにオカシイ
稀にそんな額設定してる自治体があるかもしれんが、国にあわせてるとこではありえない

371受験番号774:2005/07/30(土) 11:56:39 ID:v+5mKSZK
どうしても裁判所がいいという合理的理由を考えておけ。
傍聴も数回しておいたほうがいいぞ。
いくら点が取れても、面接で半分は即死が出るところだからな。
相手は裁判官だから、不純な志望動機は全て誘導尋問で暴かれるから覚悟しておけ
372受験番号774:2005/07/30(土) 12:56:15 ID:2j1vNAN+
トーイックとか資格など持っておいた方が有利なのでしょうか?
373受験番号774:2005/07/30(土) 13:03:19 ID:Sp9DQHlS
>>372
それは当然ないよりはあった方が良い。
努力に見合うほどの効果があるかどうかは知らんが。
374受験番号774:2005/07/30(土) 13:08:09 ID:PV+xUfA0
面接の相手って裁判官なんですか?!どんどん攻めるんだろうな・・・
国2で経済を捨てるのは死亡確定ですか?暗記科目だけで攻めようと思ったんですけど
375受験番号774:2005/07/30(土) 13:26:04 ID:gXZVr7XI
>>374
地上受けないんだったら、経済捨ててもなんとかなるよ、きっと。
376受験番号774:2005/07/30(土) 13:29:30 ID:DzgfmZSO
アイルトン・セナ曰く
『どうしたらF1ドライバーになれますか?って聞いてる時点で
もうF1ドライバーにはなれないんだよ』

君たちはここで質問してる時点でもう公務員にはなれないんだよ。
分かったかい?
377受験番号774:2005/07/30(土) 14:38:29 ID:PV+xUfA0
経済捨てて合格した人いませんか?
378受験番号774:2005/07/30(土) 16:16:55 ID:j33P/b6g
レック タック 早稲田の中で模試受験者が一番多いのはどれですか?
産経とかの模試の方が多いでしょうか?
379受験番号774:2005/07/30(土) 17:57:18 ID:awkEsDlO
郵政外務の過去門が売ってないのでどうしたら手に入るか
分かる方いますか?
380受験番号774:2005/07/30(土) 18:10:00 ID:gXZVr7XI
381受験番号774:2005/07/30(土) 19:08:35 ID:7Ya0V9ge
>>377
僕は技術系ですが、経済捨てたら合格する可能性はかなり下がると思ったほうがいいです。
絶対やるべきだと思います。
382受験番号774:2005/07/30(土) 19:13:58 ID:8lpwHb8S
>>372
某税関の採用面接カードには、「英語がどれだけ出来るか」を書く欄があった。
また、某機関(公安系)でも「TOEICなどの受験は考えていますか?」って聞かれた。

国家系の公務員を志望するんであれば結構有利に働くと思う。
地方は知らない。

あと他の資格としては、簿記3級以上等がよろしいかと。


383受験番号774:2005/07/30(土) 19:16:50 ID:s0k6AD7Q
経済はやればできると思います。
私でもできるようになりましたから。かなり勉強しましたけど。
相性のいい講師・問題集に出会えるかが鍵かもしれませんね。
384受験番号774:2005/07/30(土) 19:19:09 ID:DERGV3tK
sage
385受験番号774:2005/07/30(土) 19:19:44 ID:DERGV3tK
下げ
386受験番号774:2005/07/30(土) 19:51:15 ID:4qu4jr6C
国税専門官の二次試験の倍率ってどれくらいなんですか?
387受験番号774:2005/07/30(土) 19:59:08 ID:2+2sTgzL
>>386
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo03.htm
まさか計算できない…わけじゃないよな?
388受験番号774:2005/07/30(土) 20:06:00 ID:4qu4jr6C
ありがとうございます。
本には全体の倍率しか書いてなかったので。
389受験番号774:2005/07/30(土) 20:14:24 ID:uueHsRWS
俺今年大学を3年で退学した。で、質問ですが、俺は初級・中級は受けれないのだろうか?
兵庫県なんだが「在学期間2年以上のもの〜」が受けれない条件なんだがorz
390受験番号774:2005/07/30(土) 20:33:14 ID:GpW/ddGD
>>389
受けられないよ。


初級ならともかく、中級で「在学期間2年以上のもの〜」がつくところがあるんだ。知らなんだ。
391受験番号774:2005/07/30(土) 21:41:40 ID:PV+xUfA0
国2洗願でも経済捨てるときついですか?
392受験番号774:2005/07/30(土) 21:42:30 ID:fZI+Pvpz
他の教科をきちんとやるなら大丈夫
393受験番号774:2005/07/30(土) 21:43:18 ID:PV+xUfA0
地雷なんでしょ?
394受験番号774:2005/07/30(土) 21:47:00 ID:8KpQXSTB
>>393
なにが?
395受験番号774:2005/07/30(土) 21:47:54 ID:fZI+Pvpz
質問の意図がわからないけど、憲法・行政法が地雷なので
経済やった方がいいのかということなら、地雷は年によって違うらしいし
だいたい今年の憲法・行政法だってテキストをしっかり覚えて5点取れないって言うほどではないよ

国2洗顔だったら憲法・民法・行政法・行政学・政治学・社会学・国際関係・英語
の準備しとけば必要科目は足りる
396受験番号774:2005/07/30(土) 22:09:48 ID:PV+xUfA0
それでも合格は経済選択した人と同じぐらい?
397受験番号774:2005/07/30(土) 22:12:46 ID:6rmADcJC
>>396
は?
398受験番号774:2005/07/30(土) 22:13:15 ID:PV+xUfA0
合格する可能性は?ということです。確立というか・・・・
399受験番号774:2005/07/30(土) 22:13:55 ID:fZI+Pvpz
別に経済の難易度とそれ以外の難易度が極端に違うわけではないので
原則としては同じぐらいになると思うけど、
楽したいから経済捨てるという考え方の人は、概してその他の勉強でも楽しようとする
ので、結局用意した教科の勉強もおろそかになり、落ちるということは十分考えられるよ
400受験番号774:2005/07/30(土) 22:16:29 ID:PV+xUfA0
そうですよね。そのとおりですよね・・・・
手を抜くつもりは無いんですが、数学的要素の強い経済学には抵抗があります。
401受験番号774:2005/07/30(土) 22:18:47 ID:PV+xUfA0
逆にに聞きたいんですがなぜ文型の人が経済学に手をつけるんですか?
安定感があるとかですか?
402受験番号774:2005/07/30(土) 22:21:06 ID:fZI+Pvpz
普通は地上併願するから経済あったほうがいいの
403受験番号774:2005/07/30(土) 22:23:39 ID:PV+xUfA0
そうですか。それをしない人は経済なしでも問題無しですか?
404受験番号774:2005/07/30(土) 22:31:04 ID:fZI+Pvpz
他の教科をきちんとやるなら大丈夫
405受験番号774:2005/07/30(土) 22:35:14 ID:PV+xUfA0
なんか漠然としてるなーほかに自分みたいな人いないかな?
406受験番号774:2005/07/30(土) 22:38:19 ID:fZI+Pvpz
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
407受験番号774:2005/07/30(土) 22:41:10 ID:PV+xUfA0
なんで?いないの?そんなに珍しい?
408受験番号774:2005/07/30(土) 22:53:38 ID:RaDNjURB
同じ試験日の試験で、どちらにするか迷ってる
時に、両方に願書を出して、結局片方は受験票
あるけど、受けませんでしたというのは、ありですか?
409受験番号774:2005/07/30(土) 22:54:30 ID:9jfRwDms
>>408
あり。
410受験番号774:2005/07/30(土) 22:59:09 ID:RaDNjURB
受けない方(一次試験)には特に受けませんって
連絡する必要はないですよね?
411受験番号774:2005/07/30(土) 23:00:40 ID:PV+xUfA0
あなたは経済学してる?
412受験番号774:2005/07/30(土) 23:03:53 ID:fZI+Pvpz
>>410
必要なしだよ
413受験番号774:2005/07/30(土) 23:46:05 ID:v08kCYk6
一次なら、さすがに連絡しなくてもいいと思う。かえって仕事が増えるだろうからね。
二次は欠席する時は連絡すべし。相手は、お前さんのために時間を用意して待ってるんだからな。

経済は捨てるなよ。悪いことは言わんから捨てるな。
414受験番号774:2005/07/30(土) 23:57:53 ID:PV+xUfA0
経済捨ててはけない理由教えて
415受験番号774:2005/07/30(土) 23:58:55 ID:PV+xUfA0
ほんとにわからない。なんで文型のみんなが経済選択するのか?上級うけないのなら
別に経済しなくてもよくない?
416受験番号774:2005/07/31(日) 00:01:09 ID:GpW/ddGD
>>414
はいはい捨てていいよ
いい加減にしてね。

これだから関西人は・・・
417受験番号774:2005/07/31(日) 00:01:44 ID:8iOuuWPr
国Uは毎年難易度変わらないとか?

安定して点取れるようになるんじゃないかな。

418受験番号774:2005/07/31(日) 00:04:31 ID:cuPcbLRe
>>415
経済はある一線を越えるのに苦労するが、一度乗り越えれば
安定して高得点が取れる科目。
捨ててよかったという人は稀。
後悔すると思うよ〜。

俺の女友達が直前期に「経済やっておけばよかった〜」って泣いてたよ。
行政科目と違って、時間がかかる科目だし直前期でやっても
まずムリだしね。
419受験番号774:2005/07/31(日) 00:04:59 ID:PV+xUfA0
なんで?そんなこといわないで、教えてよ
420受験番号774:2005/07/31(日) 00:05:43 ID:2GPKSU5x
この時期に模試をやっているところ、どこかないですか?予備校でも
なんでもいいのですが。
421受験番号774:2005/07/31(日) 00:05:56 ID:EKdDqGd4
テラウザスw
422受験番号774:2005/07/31(日) 00:06:46 ID:X81Y7L8v
ゼッタイ経済捨てる。決めた。おれ国2と裁判所しか受けへんし
423受験番号774:2005/07/31(日) 00:09:41 ID:8iOuuWPr
>>422
国Uで経済捨てる場合、財政学もすてるの?
なんかセットみたいになってるけど。
そうだとしたら
何を選択するん?
424受験番号774:2005/07/31(日) 00:10:46 ID:fZw8HxfQ
関大といい、
マシュー子といい、
ID:PV+xUfA0=ID:X81Y7L8vといい

なんで関西人ってこんなにウザいんだろう?
425受験番号774:2005/07/31(日) 00:11:22 ID:OtzAugxT
>>422
ガンガレ

>>423
もう相手スンナ
426受験番号774:2005/07/31(日) 00:12:22 ID:X81Y7L8v
財政学も捨てる。憲法、民法、行政法、政治学、社会学、行政学、国際関係
これで行く!!!!!!!!
427受験番号774:2005/07/31(日) 00:51:09 ID:oKMWSItI
>>426
お、ちゃんと予備科目作ってんだ、偉いな
けどもう一個くらい用意しといた方がいいぞ
経営学とか漏れにとってはとっつきやすかったぉ
428受験番号774:2005/07/31(日) 00:56:43 ID:X81Y7L8v
じゃあ、それも仲間入りだ!!
429受験番号774:2005/07/31(日) 01:34:02 ID:lJSuuv2S
地上受けないなら経済捨てるのもひとつの選択肢だが他の科目を
とことんやっておく必要があるな。
国Uであれば8科目くらい用意しておく必要があるし祭事だったら
刑法を鬼のように勉強する必要がある。
まあ経済は急激に難しくなるなんてことはそんなにないからある程度
計算できる科目だけど他の科目はいくらでも難しくできるから
捨てたら不利なのは確かだろうな。
430受験番号774:2005/07/31(日) 04:01:18 ID:N+f8PDqs
防衛庁U種は高齢者に厳しいでしょうか?来年25になります。
431受験番号774:2005/07/31(日) 04:16:50 ID:xBJg1w2Z
そんな年齢で高齢者なんて言ってたら笑われますよ。
432受験番号774:2005/07/31(日) 05:53:22 ID:AfccnfmH
笑われますね
433受験番号774:2005/07/31(日) 09:35:32 ID:2mShbG7q
経済は時間かかるけど安定して点が取れるから
やってもいいんじゃない?

教養は数的、判断、資料が問題数の8割くらい取れりゃかなり楽
てか↑が出来ないとかなりきついから
文系うんぬんって言ってる限りは厳しいよ



と文系、独学のおれが言いました
434受験番号774:2005/07/31(日) 09:57:11 ID:irM3ndCg
面接の時の最初の挨拶は氏名の前に大学名を言うべき?
435受験番号774:2005/07/31(日) 10:12:18 ID:0+525hM6
>>434
係員の指示に従えばいい。
大抵は受験番号と氏名だけだが。
436受験番号774:2005/07/31(日) 10:30:40 ID:OtzAugxT
>>430
全然問題ないよ。
ちなみに25歳で年齢気にしてるけど、職歴ナシとかじゃないよな?
437受験番号774:2005/07/31(日) 11:29:55 ID:ukWmMmDR
>>434
人事院面接のように、むしろ言ったらマズい場合がある。

それ以外の面談でも、聞かれもしないのに言ったりするのは
妙な印象を与えてしまうと思う。
438受験番号774:2005/07/31(日) 13:14:36 ID:ONRSdkxA
人事院の面接は会話が出来ない
レベルだと落ちると聞いたが
志望動機に一貫性がないと
突っ込まれた僕はやっぱし駄目かな?
439受験番号774:2005/07/31(日) 13:49:27 ID:0+525hM6
>>438
神のみぞ知る。


はい次の方ー
440受験番号774:2005/07/31(日) 14:01:55 ID:CulF+PB5
>>438
突っ込みにどう返すかによるんじゃね?
441受験番号774:2005/07/31(日) 16:03:02 ID:ivzlea7e
>>436 職歴ないです・・・やっぱり不味いでしょうか・・・・
442受験番号774:2005/07/31(日) 16:18:33 ID:yNpGNYc+
職業訓練指導員ってどうなの?
443受験番号774:2005/07/31(日) 20:18:26 ID:huf6X3t5
>>441
まずくはないですよ。
どうして、就職しなかったのかその理由を
堂々と答えることができれば、
どこでも、うんうんと頷いてくれますよ。
大丈夫です。
444受験番号774:2005/07/31(日) 21:13:47 ID:F19M4mbU
国一の最終結果(点数)についてのスレってありますか?
445490:2005/07/31(日) 21:26:15 ID:b+hGu311
自己紹介版てどうしたらいけるのでしょう?
446受験番号774:2005/07/31(日) 21:33:00 ID:ozUsiXZp
>>445
馴れ合いにあるよ
447受験番号774:2005/07/31(日) 22:09:53 ID:sgTNsdHh
正直なところ、学歴って重視されますか?
職歴も全く自信ないし、高齢です。
勉強は、死ぬ気で頑張るつもりですが。
448受験番号774:2005/07/31(日) 22:21:08 ID:oC8S+FXP

問題があるのは
・経歴に空白あり (怠惰、危機管理力なし)
・大学留年しまくり (ノルマ達成能力なし)
・職歴が短すぎ (持続力なし)
くらいのもの。

国Tでもない限り、大学名で差別されることはないさ。

そういえばこの前、ちらりと見えた履歴書に、1浪4留職歴なしがいたな。あいつは今頃どうしてるんだろう
449受験番号774:2005/07/31(日) 22:26:43 ID:huf6X3t5
>>447
勉強も死ぬ気でがんばって、
面接、官庁訪問対策も死ぬ気でがんばれば
絶対に大丈夫。

太鼓判!
450受験番号774:2005/07/31(日) 23:15:12 ID:8TAn6hFn
今さらですが、どこか今から官庁訪問間に合うところありますかね??
451受験番号774:2005/07/31(日) 23:18:20 ID:0+525hM6
>>450
スレ違い
各地域の官庁訪問スレでどうぞ
452受験番号774:2005/07/31(日) 23:19:34 ID:PDjybaVf
>>448>>449
ありがとうございます。
経歴の空白あり(パソコンの資格試験の勉強はしていました)
職歴短い(ほぼ1年でいくつか変わってます)

理由を聞かれたら、ちゃんと答えられるように対策ねります。
453受験番号774:2005/08/01(月) 00:33:40 ID:cJO/EwHL
>>448
国2も官庁だと学歴がきつい、流石に
出先なら殆ど関係ないけど
454受験番号774:2005/08/01(月) 06:19:16 ID:5fl748ZF
国Uなんですが、内定のハンコ押してからでも蹴っちゃって大丈夫ですよね?
455受験番号774:2005/08/01(月) 07:40:10 ID:m5nDvXL6
>>454
余裕でOK。
人にはそれぞれ事情ってもんがあるんだし。
456受験番号774:2005/08/01(月) 07:46:20 ID:5fl748ZF
>>455
回答ありがとうございます。
希望官庁からもらうまで頑張るぞー!
457受験番号774:2005/08/01(月) 10:27:06 ID:NkSXO3PT
氏ね
458受験番号774:2005/08/01(月) 10:29:46 ID:tIy7vMOR
>>454-456
相手方に相当迷惑がかかるって事は認識しておいてくださいよ。
内定辞退は、就活をする上で最大のタブーですからね。
459受験番号774:2005/08/01(月) 10:42:10 ID:ptv7Fp4d
25歳の職歴無しって留年浪人したからでしょ
460受験番号774:2005/08/01(月) 10:42:27 ID:js0f4v6G
いやあ内定辞退なんて普通だよ。気にすることない
自分が本当に行きたいところを最後まで狙うのは当然
461受験番号774:2005/08/01(月) 10:47:07 ID:qyBmOC4K
官庁訪問をキャンセルしたいのですが、
何といえば良いでしょうか?
または、無断で欠席した方いらっしゃいますか?
462受験番号774:2005/08/01(月) 10:48:48 ID:tIy7vMOR
>>460
それは受験生の勝手な都合です。

自分が内定枠を占拠している間に、官庁側が他の優秀な人間を
どれだけ逃すことになるか、少し考えてみてください。

自分の都合の前に、相手の都合を考える。基本ですよ。
463受験番号774:2005/08/01(月) 10:59:35 ID:js0f4v6G
>>462
>それは受験生の勝手な都合です。

官庁の勝手な都合でバンバン受験生を切ってるんだからお互い様では?

464受験番号774:2005/08/01(月) 12:11:58 ID:390H5psi
>>461
担当者に電話をかけて、キャンセルしたいと言えばよろしい。
言える限度で理由を言って、別の日に変えてもらいたいならその旨も伝える。

で、無断欠席はダメ、絶対!w
マナー違反です。電話一本かければすむ事なんだから。
465受験番号774:2005/08/01(月) 12:20:13 ID:390H5psi
>>461
確かに官庁には何かちょっとくらい痛い目見て欲しい気はするwんだけど、
辞退する気満々の内定者見ると現時点で無い内定の自分としては

イラァッ

と来るわけですよ、お前その枠とっととあけろ、と。
もちろん人生かかる決断だから仕方ないけど、当然!!と言うのはどうかなー。
466465:2005/08/01(月) 12:21:11 ID:390H5psi
アンカーミス。
上のは>>462ですね。
467受験番号774:2005/08/01(月) 12:34:08 ID:WeQ1YyOj
>>461
社会人になるんだろうよ。
そんなことでやっていけんのか!?
468受験番号774:2005/08/01(月) 12:36:05 ID:4HjFtzBz
写真とか面接時に染髪ってOKですかね?
やっぱ就職試験だから駄目か…。
469受験番号774:2005/08/01(月) 13:09:08 ID:uFB5PZK1
>>468
第一印象は大事だから、無難に黒髪がいいと思うよ
就職活動だしね…
470受験番号774:2005/08/01(月) 14:06:07 ID:aDSWxrko
女性の面接のときのお辞儀って、
手は前で組むものですか?
それとも、男性と同じように、横に真っ直ぐって感じでも大丈夫なのでしょうか??
471受験番号774:2005/08/01(月) 15:59:10 ID:ga+g1xTo
>>470
おれは前が好き
472受験番号774:2005/08/01(月) 16:05:06 ID:5AwHIdUH
女性のスーツはパンツスタイルとスカートと
どちらでもよいようですが、ぶっちゃけ
男性はスカートのほうが好き?印象いい?
473受験番号774:2005/08/01(月) 16:26:46 ID:gNIJThJ1
>>470
就職活動やサービス業一般のマナーとしては前で組むほうが良い、と習った。
接遇マナーの教科書や就活本にもそう書いてあったな。
お辞儀する前(直立姿勢)は横に真っ直ぐでも前で組んでもいいけど、
「直立時は横にまっすぐ → 立礼時は前に組む」場合は自然に手が動くように
気を付けたほうがいい。それがうまくいかなければ、無理せずに直立時も
前で手を組んだほうがいいかも。
474受験番号774:2005/08/01(月) 16:29:53 ID:js0f4v6G
>>472
スカートの人が多いから逆にパンツスーツの方が俺は好きだな
ミニならともかくひざまで隠すようなスカートなんて魅力ないし
でも基本的に面接するようなオサーンに受けがいいのはスカートだと思う
475受験番号774:2005/08/01(月) 17:18:28 ID:QUTneEhl
官庁訪問時には履歴書を提出することはありますか?
476受験番号774:2005/08/01(月) 17:23:54 ID:aDSWxrko
>>473さん
ありがとうございます!大変参考になりました。
477受験番号774:2005/08/01(月) 20:02:28 ID:KHPi0Bhy
>>475
その官庁によってはあると思う。
履歴書持参と言われたことがある。
あと、履歴書とは言えないけど、
訪問カードに自分の学歴や職歴を
書く欄がアルヨ。
なんか隠したいことでもあるの??
478受験番号774:2005/08/01(月) 22:02:10 ID:goYSGisC
もともと技術系志望なのですが、市役所C日程ではほとんど採用がない区分なので、
教養のみで受験可能な事務職で受験しようと思うのですが、
面接等で行政系の専門知識がないと答えられないような質問はされるのですか?
479受験番号774:2005/08/01(月) 23:35:52 ID:MK6Nsh2P
倍率10倍の公務員試験は楽な部類ですか?
480受験番号774:2005/08/01(月) 23:45:05 ID:MK6Nsh2P
倍率10倍の公務員試験は楽な部類ですか?
481受験番号774:2005/08/01(月) 23:46:55 ID:/gR/Rleh
>>480
そうだね。
482受験番号774:2005/08/01(月) 23:47:43 ID:sqAtlLJs
他の奴より勉強してれば楽
483受験番号774:2005/08/01(月) 23:50:07 ID:P1D3UPOU
楽かどうかは受験者の努力次第だろ。
合格するに足る学力と面接の術を身に着けていれば1万倍でも余裕で受かるし、そうでないなら1.1倍でも受からない。
数字に意味なんて無いよ。要は本人の努力次第。

あと、10分で2回も書き込むな。
484475:2005/08/01(月) 23:50:53 ID:QUTneEhl
>>477
ありがとう。
いえ、特にそういうわけでもないです。
あと、一回目の訪問時に書くような訪問カード?みたいなものは皆さん
ボールペンで書かれるものなのでしょうか?
それとも鉛筆でとか。
485受験番号774:2005/08/01(月) 23:56:06 ID:XGL5bVxi
落ちるとほぼ分かりきっている試験を、
来年に備えて試験慣れするためだけに受験するのってどう思いますか?
落ちると分かりきってるとは言えども実際に不合格通知をもらうのって抵抗ありませんかね?
(私は現在高校三年生で受験するのは大学校なので、来年受験=浪人なのですが、
それでも抵抗ありませんか?)
あくまで皆様がどう感じるかで良いので教えてください。
486受験番号774:2005/08/01(月) 23:58:13 ID:x97Ax4gr
八月上旬発表の県庁って大体何日頃なんでしょうか?
487受験番号774:2005/08/01(月) 23:58:55 ID:XyGpZdff
>>485
板間違えてないか? 大学受験板で聞けばいいのに
まあ、俺は不合格を貰うのは嫌いなので、受かる見込みのある試験以外は受けないけど。
488受験番号774:2005/08/02(火) 00:05:28 ID:xp8xmlOR
>>485
マジレスしてあげるよ。
君は落ちる覚悟をしているみたいだから
抵抗はたいしてないだろうね。
本当にショックを受けるのはそれにむけて頑張った人だから。
でも一連の手続きを含め、本番の空気を感じるなど経験する意義はある。
一番いいのはだめもとで今年も頑張って受けることだ。
489受験番号774:2005/08/02(火) 00:12:00 ID:v/gAgUd7
>>484
書類はボールペンが基本
490受験番号774:2005/08/02(火) 00:23:52 ID:eEbRwug5
社保と労働局を官庁訪問するんですが、
パンフレットをごちゃ混ぜにしてしまい
官庁訪問カードがどちらのだったか分らなくなってしまいました。
同じ日にあるので収拾がつきません。

合同説明会の時、社保で住所とか書かされたので労働局のほうだと思いますが
社保のパンフレットにはさまっていたような気がしてなりません。
誰か教えてください。
491受験番号774:2005/08/02(火) 00:28:48 ID:10OMloKx
>>485
おそらく大学校と書いてあるので防衛大とかを
受けるつもりで書き込んだんじゃないかな。

はっきりいえば試験にも場慣れというか、ある程度の経験が必要。
そうなるとやっぱり受けられる試験は受けるに越したことは無いよ。
492受験番号774:2005/08/02(火) 00:47:53 ID:8RKZo9/p
>>490
知らんわw
493受験番号774:2005/08/02(火) 00:56:03 ID:Y+7etFNr
面接で質問に答えるとき、簡潔に答えるというのは大切だとは思うんだけど
どこまで答えたら良いかよく分からないのでアドバイスヨロ。

Q.・・・の業務に興味があるということですがなぜですか?
A.・・・という経験から・・・と思ったことが理由です。
 具体的には・・・をしていきたいと思っています。

A.の後半は不要ですか?聞かれたら答えればいいとは思うんだけど
後半がアピールポイントだったりすると言いたくなっちゃって。
494受験番号774:2005/08/02(火) 01:03:24 ID:v/gAgUd7
>>493
漏れは言った方がポイント高いと思ふよ
ただ長くなりすぎないように簡潔にね
詳しいことは聞かれてから答えればいいさ
495484:2005/08/02(火) 01:21:16 ID:ynmLFk69
>>489
サンクス。
496受験番号774:2005/08/02(火) 01:23:54 ID:Y+7etFNr
>>494
なんかいつも言い過ぎちゃうんだよね・・・。
簡潔に、言いたいことは盛り込んでいく。アリガトン
497受験番号774:2005/08/02(火) 01:26:19 ID:FmaY/Txr
>>488
あんたいいこと言うな。
俺が今まで落ちてもさほどショックがなかったのはあんまりがんばってなかったからなんだな。
498受験番号774:2005/08/02(火) 01:50:12 ID:JHhhQa3d
>>485
防衛大は試験慣れに最適だよ
誤植多すぎだけど
499受験番号774:2005/08/02(火) 03:57:23 ID:9VzTSolG
自衛官に関するスレッドが一つも立っていないのですが、板違いなのでしょうか。
500受験番号774:2005/08/02(火) 09:57:15 ID:1lrjguPI
>>498
航保です。。。
501受験番号774:2005/08/02(火) 10:39:18 ID:vCffU5SI
>>499
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1117388149/
ほかの階級のに関しても自衛隊板の方にある。
502受験番号774:2005/08/02(火) 13:59:51 ID:3e+Ve6El
>>493
やっぱり「〜という経験から」という具体的エピソードは必要なんですかね…
院から方向転換(文転ではないが)したから我ながらヨワスナサケナス
503受験番号774:2005/08/02(火) 14:48:04 ID:DBhBs/Zd
A市は財務状況が悪いとか言われますけど、財務状況が悪いと何がまずいんですか?
504受験番号774:2005/08/02(火) 15:04:52 ID:v/gAgUd7
>>502
自分の体験を語れたら一番いいと思うけど、
○○(院でやってたこと)について学んでいて、○○の必要性を感じますた、とか
自分の性格から○○がしたいとか、向いてると思ったとか
でもいいんじゃないかな。
みんながみんな志望職種に直結した経験をしてるわけじゃないっしょ
505受験番号774:2005/08/02(火) 15:17:41 ID:3e+Ve6El
>>502
レスありがとうございます。うーむ、流石。
院では○○をしておりましたが就職活動中に××の仕事に興味を感じ志望いたしましたという感じダターリ
とにかく考えますです。すいません。

506受験番号774:2005/08/02(火) 15:22:42 ID:v/gAgUd7
>>505
そんなあやまるなぉ
漏れ最近民間まわり始めたんだけど、こないだ面接で
「人の役に立つ仕事がしたいので公務員を目指していました。
今は、直接人と接して人の相談に乗ったり悩みを解決できる仕事を中心にまわっています」
って言ったら
「視野が狭い」
って言われたぉ。確かにその通りなんだけど…。
漏れもやりたい仕事とか志望動機とか考え直すさぁ
507受験番号774:2005/08/02(火) 16:07:26 ID:Xcmv0Ptw
>>503
最悪の場合、その自治体が財政再建団体に陥る。
財政再建団体が何なのかは自分で調べれ。
508受験番号774:2005/08/02(火) 16:22:20 ID:8RKZo9/p
要するに人間も役所も一緒。
509受験番号774:2005/08/02(火) 16:48:04 ID:MXrS9iNU
>>507
ありがとう
調べてきます
510受験番号774:2005/08/02(火) 17:43:56 ID:maXV5YEI
質問です。今日ある説明会を寝過ごしてしまいました。この事は当局から人事院に報告されてしまうのでしょうか?ここまで来て一発あぼんは・・・
511受験番号774:2005/08/02(火) 17:48:56 ID:gPY4PB1h
いちいちそんなことしてられない。
512受験番号774:2005/08/02(火) 18:01:01 ID:maXV5YEI
511 レスありがとうございます。最近不眠気味なもので朝が辛いんですが今日は寝れそうです。ありがとうm(_ _)m
513受験番号774:2005/08/02(火) 18:13:30 ID:e9Gl/j0p
質問です。

市役所の受験申込を書いているんですが、最終学歴とその前を書く欄があります。
その前が大学中退の場合、正直に書くべきでしょうか?
それとも高校卒業としたほうがいいんでしょうか?
514受験番号774:2005/08/02(火) 19:39:19 ID:sGHexOrb
>>513
「大学中退」と書くべきでしょう。もちろん、中退した理由は必ず聞かれるでしょうが…。

「高校卒業」って書いてしまったら、卒業してから今まで何してたかを
大学抜きで説明しなきゃならないんですから。

515受験番号774:2005/08/02(火) 19:40:43 ID:sGHexOrb
連投失礼。

「中退」も立派な学歴なんで
堂々と書かれて結構です。
516受験番号774:2005/08/02(火) 20:05:56 ID:nm96SEzw
女なのに、挨拶するとき、前で手を組み忘れ、
男性のように足の横に手を揃えたまま挨拶してしまいました。
明らかにマイナスでしょうか??
517受験番号774:2005/08/02(火) 20:13:48 ID:sGHexOrb
>>516
いいえ。
面接官もいくらなんでも、そこで区別はしないと思います。
518受験番号774:2005/08/02(火) 20:16:00 ID:ZNi4keQC
>>516
全く問題ないよ
519受験番号774:2005/08/02(火) 20:18:32 ID:EFaSJdo/
>>516
大丈夫なんでない。
しかし、女性は前で手を組むんだな。初めて知った。
520受験番号774:2005/08/02(火) 20:19:13 ID:nm96SEzw
516です。
ありがとうございます、安心しました。
しゃべりは普通にできてると思うんですが、
緊張すると、動きが固くなってしまうため、挨拶等が上手くできなかったりするんです。
次からは気をつけたいと思います。
521受験番号774:2005/08/02(火) 20:20:12 ID:nm96SEzw
473さんの書き込みで、手は前に組んだ方がいいみたいだったので・・・。
522受験番号774:2005/08/02(火) 20:28:20 ID:nf8Qspio
地方上級公務員と市役所職員どっちを目指したらいいと思いますか?
特に難易度で
523受験番号774:2005/08/02(火) 20:29:31 ID:sv5T3OTx
あなたの頭の程度によります。
524受験番号774:2005/08/02(火) 20:31:57 ID:nf8Qspio
>>523
どっちが簡単だと思いますか?
525受験番号774:2005/08/02(火) 20:33:12 ID:2Bi1bW9m
市役所はピンキリだろう。
何日程の市役所かによるし。
526受験番号774:2005/08/02(火) 20:34:00 ID:8RKZo9/p
人に聞かないと分かんないくらいの志望度なら(ry
527受験番号774:2005/08/02(火) 20:36:07 ID:vf2spv2i
>>524
倍率や難易度で決めるのはよくないな
528受験番号774:2005/08/02(火) 20:36:49 ID:nf8Qspio
とりあえず何の勉強をしたらいいですか?
まだどっちか決まらないんで。
529受験番号774:2005/08/02(火) 20:38:29 ID:xOzCzBHl
>>528
>>1

以後放置推奨
530受験番号774:2005/08/02(火) 20:46:28 ID:8RKZo9/p
ていうか>>1見ればいいじゃん。
531513:2005/08/02(火) 20:57:29 ID:e9Gl/j0p
>>514
言葉足らずで語弊があったかもしれません。
最終学歴はもちろん、大学卒業です。
問題は「その前」であって、実はその前を厳密に言うと大学中退なのです。
でも大学を中退して別の大学を卒業したと書くと印象が悪いのではないかと。

つまり、この大学中退を書かなくても、高校卒業して他の人より1年遅れて
大学入学したことになるので違和感はないと思います。

大学中退の事実はやはり隠さずに書くべきでしょうか?
532受験番号774:2005/08/02(火) 20:58:32 ID:OV0NuVLu
17年度国U行政、論文試験の課題は何だったのでしょうか?
533受験番号774:2005/08/02(火) 21:03:27 ID:2lUra36X
身辺調査はどうなのよー
534受験番号774:2005/08/02(火) 21:16:51 ID:kXpQ+0Sb
面接カードや訪問カードに、「備考」や「何かあれば」といった任意記入欄がある場合は、一般的にはどのようなことを書くべきですか?
535受験番号774:2005/08/02(火) 21:23:06 ID:8RKZo9/p
自己PR
536受験番号774:2005/08/02(火) 21:28:38 ID:1lkjUXZ4
予備校使わずに参考書などで十分に勉強できる(独学しやすい)科目はなんでしょうか?
537受験番号774:2005/08/02(火) 21:33:09 ID:Kt4cntB4
ひとによる
538受験番号774:2005/08/02(火) 21:34:34 ID:UKm/chin
やろうと思えば全部できる
539534:2005/08/02(火) 21:39:25 ID:kXpQ+0Sb
>>535
ありがとうございます。
540536:2005/08/02(火) 21:42:05 ID:1lkjUXZ4
例えば、暗記科目なら予備校行っても自力でやっても効率があまり変わらないかもと思って
そういうのを聞きたいのよ
541受験番号774:2005/08/02(火) 21:46:56 ID:2lUra36X
私は、民間企業をやめさせられた者です。しかし何とか国Uに合格しました。しかし、まえの勤めてた所での評価は最悪でした。これも調査されるのか心配です。
542受験番号774:2005/08/02(火) 21:48:10 ID:ynmLFk69
>やめさせられた
543受験番号774:2005/08/02(火) 21:50:33 ID:2lUra36X
はい試用期間でくびになりました
544受験番号774:2005/08/02(火) 21:52:22 ID:EFaSJdo/
>>543
何したんですか?興味ある。
545受験番号774:2005/08/02(火) 21:53:27 ID:2lUra36X
仕事ができませんでした
546受験番号774:2005/08/02(火) 22:00:39 ID:sGHexOrb
>>531
なるほど、そんな複雑な事情でしたか。
あなたの人生に関わることですので、見知らぬ私の意見は参考程度に留めておいてください。

一般に用いられるような履歴書の形式(学歴を逐一書き連ねるタイプ)であれば
全ての学歴(高校以上)を明記する必要があると思っております。
明記しなかった場合それが発覚する事もあるでしょう。地方試験であるだけにその可能性が否定できません。

あなたと少し状況が違いますが、私の後輩に転学をしたものがおります。
その後輩は就活でも転学した事を明記したようですが、隣県の企業から内定を得られたとのことです。

複雑な経歴でも、その理由をしっかり説明できればマイナスになることは無いでしょう。
筆記通過及び内々定のご報告、期待しております。
547受験番号774:2005/08/02(火) 22:01:00 ID:ynmLFk69
>>545
法に触れることしてアウトなら問題あるかもしれないけど、
それはむしろ「その仕事が合わなかった」と考えられなくはないですか?
548受験番号774:2005/08/02(火) 22:01:36 ID:krjoMbTM
仕事によるが、「仕事は出来るけど人間性最悪」
とかよりはマシなんじゃないの。
549受験番号774:2005/08/02(火) 22:07:18 ID:2lUra36X
ほんとうです 何度も同じ凡ミスを繰り返した。それで、教育担当者か見捨てられた
550受験番号774:2005/08/02(火) 22:15:29 ID:eTZFR890
>>549
それは直した方が良いね…。
どこでも同じミスを繰り返す人間は嫌われるよ。
何が問題かわからないけど、とりあえず人の話はよく聞いて、
それでもわからなければ納得出来るまで誰かに聞くなり調べるなり。
551受験番号774:2005/08/02(火) 22:21:28 ID:AndGi1Pw
今年28になるものです。
1.東京都又は都内から1時間くらいの場所に住める
2.残業が少ない
3.転勤が無いか、限られている
4.将来に廃止される予定がない
という条件を満たす公務(独立行政法人も可)をさがしてます。

都庁や特別区はもう年齢制限で受験できません。
こういう場合、国2の出先、東京都内の市役所や近隣県庁やその市役所を
受験するしかないのでしょうか。
552受験番号774:2005/08/02(火) 22:24:59 ID:EFaSJdo/
>>551
警察は?警視庁とか。よく知らんけど。
553受験番号774:2005/08/02(火) 22:31:36 ID:rMOeDDU/
自分で探せん奴が受験可能なの教えられても、合格するほど勉強するとも思えんが
つか市役所を受験するしか…しかって何だよ、見下してるのか

警察官(事務じゃない)なら30歳未満だから行けるかもな。都道府県の中で異動はあるだろうけど
事務系でも経験者採用枠なら30超えても大丈夫なところばっかだしな
554受験番号774:2005/08/02(火) 22:37:15 ID:Tb4Ri9nx
>>551
お前の経歴は?
555551:2005/08/02(火) 23:25:53 ID:AndGi1Pw
>>552
公安系は嫌。輪番勤務も嫌。
>>552>>553
私は現職国家公務員の4年生です。
国1以外の公務員試験には落ちたことないから学力的に問題ないと思う。
いまは残業も少ない部署にいるので仕事終わって勉強できるし。
いま結婚を考えていて、さらに趣味の関係で「東京又はその近郊」
「転勤限定」「残業少」が条件なのです。

あーー!!受験生時代に「やりがい」なんて求めて転勤官庁に入るんじじゃなかった!
556受験番号774:2005/08/02(火) 23:30:40 ID:n9+6b/dw
公務員試験ってほとんどの人が一次試験で落ちるんですよね?
557受験番号774:2005/08/02(火) 23:35:37 ID:ZtYjDSOk
>>556
落ちるよ。
558受験番号774:2005/08/03(水) 00:03:36 ID:n9+6b/dw
ひょっ。。。。
559受験番号774:2005/08/03(水) 00:33:52 ID:LsV0a5au
>>556
こわいこわい。
二次もけっこう落ちるの??
560受験番号774:2005/08/03(水) 00:39:15 ID:tvGydVcP
そうなんだろうね。きっと。だっる、やるきでんわ
561受験番号774:2005/08/03(水) 00:43:41 ID:LFuBI+NO
一次はきちんと勉強してれば通ると思うよ。
試験は水物だからある程度運の要素も入ってくるけど。
562受験番号774:2005/08/03(水) 00:43:48 ID:qiCtcMDn
>>559
場所によるけど大抵は倍率2〜3倍程度、つまり2〜3人に一人が合格。

で、何?
冷やかしなら消えれ。
563受験番号774:2005/08/03(水) 00:45:37 ID:tvGydVcP
経済捨てても?ちなみに国2洗願です
564受験番号774:2005/08/03(水) 02:28:12 ID:gA6KVkGq
また君か
565受験番号774:2005/08/03(水) 09:32:51 ID:N7+hgte7
>>563
そんな聞き方なら最初から経済捨てるつもりだろ?
自由にしてください
ただ持ち駒ひとつで失敗するんだろうけど
566555:2005/08/03(水) 10:05:19 ID:4GV9TK6K
俺をスルーすんな!
567受験番号774:2005/08/03(水) 11:10:58 ID:N7+hgte7
>>566
知らんわ
親切に警察って教えてくれてるのにイヤって
そんなに条件があるなら自分で探せばいいじゃない
もしくは民間でもいけば?
568受験番号774:2005/08/03(水) 11:17:32 ID:LsV0a5au
>>562
冷やかしな訳ないだろ。
人生かかってんだから。
そう言うお前が消えろ。
569受験番号774:2005/08/03(水) 11:35:59 ID:EtE+JjO/
集団面接の時話の流れで今の仕事はストレスたまりやすいって言ってしまいましたが終了でしょうか…
最後の質問で慌てて「成功したらそれも吹き飛ぶほどの喜びが〜」とつけたしましたがどん底です。
570受験番号774:2005/08/03(水) 11:39:07 ID:tvGydVcP
おちたね
571受験番号774:2005/08/03(水) 11:50:55 ID:EtE+JjO/
ですよね…
思い返すともっとまずい事言ってましたし進歩ないです…
572受験番号774:2005/08/03(水) 12:12:54 ID:K/edG9XY
>>568
ごめんごめん
558 :受験番号774:2005/08/03(水) 00:03:36 ID:n9+6b/dw
ひょっ。。。。

とか理解不能のレスしたり、そもそも調べれば分かるようなことを聞く君が
うざったかっただけなんだ。
人生かかってるの? 大変だね〜
こんなところで阿呆な子とやってると大変なことになるよ〜
573受験番号774:2005/08/03(水) 12:18:08 ID:3zE36RS3
どっちもどっちだが人生かかってるなら自分で調べろよそれくらい
574受験番号774:2005/08/03(水) 13:21:15 ID:LGu5w4au
質問です。
実はある自治体で面接カードの欄を間違え、そのまま提出してしまいました。
しかも・・ほかにも書き忘れとかがありそうで。
面接カードでやらかした場合その後の面接などに影響しますよね?
はぁー、まだ面接はしていないがそれを考えるとやる気が起きん(ー_ー;)
575受験番号774:2005/08/03(水) 13:32:31 ID:jXZu1odq
>>574
面接で挽回汁
576受験番号774:2005/08/03(水) 16:01:29 ID:uAKwy4DP
しょーもない質問ですが、暇してる方答えてください。
とある市役所の願書をダウンロードして印刷したのですが、
@普通紙に印刷し厚紙に貼り付けた→のり付けしたので微妙に波うっていて手作り感丸だし。
A厚紙に直接印刷した→厚紙を強引に印刷した為か、欄外だけど少しインクで汚れた。

選択するならどっちがいいでしょうか。
577受験番号774:2005/08/03(水) 16:12:59 ID:jXZu1odq
>>576
漏れ的にはAだな
欄外ならそんな印象悪くない希ガス
578受験番号774:2005/08/03(水) 16:37:43 ID:uAKwy4DP
>>577
追加で、そのインクで汚れた部分を修正液で消したんだけど
やっぱ修正液はまずいかな
579受験番号774:2005/08/03(水) 16:39:32 ID:U+G0rdVO
郵政と市町村は職場訪問あるんですか?
580受験番号774:2005/08/03(水) 16:44:16 ID:69COxlDs
場所による
581受験番号774:2005/08/03(水) 17:47:33 ID:uoSPjPw3
質問よろしくお願いします

公務員でもコネの採用が少なからず有ると思うのですが

コネが関係なさそうな市役所の採用試験で兄弟が働いている事が
逆に面接のマイナス点になるようなことも、有りえるのでしょうか?

自分は来年受けるのですが
姉が地元に働いてるので、隣の市を受けたほうがいいのかな俺orz
582受験番号774:2005/08/03(水) 17:51:13 ID:aoRLaq00
地方初級受けるんだけど、教養試験・選択解答制ってのはどういう意味なんでしょうか?

何個かすててもいいのかな?
583受験番号774:2005/08/03(水) 17:55:32 ID:1cSpF6X8
>>582
運命の5択だよ
584受験番号774:2005/08/03(水) 18:24:07 ID:oTFnRIbO
労働局へ職業安定行政で入って職業安定所所長になれたら
国Uにしちゃあ頑張ったほうなんですか?
585受験番号774:2005/08/03(水) 18:25:29 ID:uAKwy4DP
ハロワに限ってはそうでもない。
高卒国3でも局長がいるくらいだから
586受験番号774:2005/08/03(水) 20:55:40 ID:yBl8RrfL
在日韓国人や在日中国人が心底嫌いです。
公務員になったら彼らから日本を守るために働きたいです。
こんな僕に適した省庁を教えてください。
法務省/防衛庁/警視庁あたりでしょうか?
587受験番号774:2005/08/03(水) 20:57:29 ID:w5W9ja55
>>586
理性的な判断が出来ないやつはダメだろ
588受験番号774:2005/08/03(水) 20:59:40 ID:MXmQoHi+
>>586
キャリアじゃなくて右翼か政治家じゃねーとな
589長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/03(水) 21:27:26 ID:cOddYV0N
>>586
 政治家が一番。
 現場だというならば入国管理局、都道府県警察、公安調査庁あたりか。
 ところで防衛庁で“在日”対策って……自衛隊で鎮圧でもするおつもりですかい。
 公務員になるためにはまずその極端な思考を隠し通せるようになってくださいね。
 感情では採用されませんよ。

>>584
 本府省−管区機関−都道府県単位機関−地方出先の区分けで、
 出先機関の長なら結構ノンキャリも多い。
 都道府県単位機関の長でもいないことはないんじゃないかなぁ。
 
590577:2005/08/03(水) 22:19:18 ID:jXZu1odq
>>578
レス遅れてスマソ、バイトいってますた
漏れがおまいなら、枠外の汚れを修正液で隠して出すだろうな
面接官だって書類の汚れなんかいちいちチェックしたりしないだろうし、きっと大丈夫さ
591受験番号774:2005/08/03(水) 23:42:33 ID:l4cTRICU
>576
なぜ厚紙に貼ったの?それが疑問っす。だめってことじゃないけど。

数年前に二種の採用にかかわったことが有松。
面接できるほどではないけど、説明会の受け答えなどで
ある程度セレクション的ことはしてました

昨日人事が会話してた
「何回も着てくれるんだけど質問や自己PRしないこなんだよなー」
周りの受験生に痛いと思われてもいいから積極的に発言しましょう
多分そっちの方が印象はいい

今日食堂で昼飯だべてたらとなりが官庁訪問生がふたりでご飯食べてました
「けいさんしょう」「こうろうしょう」と言ってました。あんま印象良くないです
「けいざいさんぎょうしょう」や「こうせいろうどうしょう」です。採用担当者は
どこで貴方に遭遇してるかわからないっすよ
592受験番号774:2005/08/03(水) 23:48:24 ID:gA6KVkGq
現役行政官がこんな支離滅裂な文章書くなよ
593受験番号774:2005/08/04(木) 10:12:35 ID:ThTk3YqH
訪問予約したのに無断欠席した人っていますか?
594受験番号774:2005/08/04(木) 10:22:11 ID:NvZPfCLu
国2で、内々定や最終面接のお呼びを受けていたのに二次不合格の場合は、その官庁にわざわざ連絡を入れる必要はないですよね?
595受験番号774:2005/08/04(木) 10:31:42 ID:rD7NuDzk
ないね
596受験番号774:2005/08/04(木) 11:26:16 ID:RyOHi4AF
今年で受験おわりならいいんじゃない?
もし来年受けてそこの官庁いったらどうなんだろう?
597受験番号774:2005/08/04(木) 11:38:56 ID:2mdyTZKz
大学の友達は知り合いのお父さんが警察官で
コネで警察に入りました。
オンブズマンに言ったほうがいいですか?
598受験番号774:2005/08/04(木) 11:39:25 ID:r6bqPxqn
あの、国2の論文は裏まで書いてなくても内容が
しっかりしていればOKですか?
599受験番号774:2005/08/04(木) 11:45:53 ID:uVnIYysZ
>598
全く無問題。むしろ裏までびっしり書いてる香具師なんて稀。
裏の2,3行目までで多いほう。
600受験番号774:2005/08/04(木) 11:56:03 ID:r6bqPxqn
>>599
そうなんですか。 安心しました。
表の8割〜くらいだったので。
601受験番号774:2005/08/04(木) 12:31:29 ID:myJKV9fo
>>597
本当にコネで入ったと思うなら言えば?
602576:2005/08/04(木) 13:02:30 ID:kxH4Zfqq
>>591
どっかのスレで厚紙に貼ったって人がいたからマネしてアボーン
でも、そんな些細なことでマイナスに作用してほしくなかったので
今日新しく画用紙買ってきますた。
やり直しです。
603受験番号774:2005/08/04(木) 13:10:23 ID:OnDA64P0
もしコネじゃなかったら逆に訴え返される危険あり。
604受験番号774:2005/08/04(木) 15:54:39 ID:yr+8xOlq
履歴書の最終学歴とあと二つ学歴を書けとあるんだけど、
三つ前というと中学なんだが義務教育も書く必要あるの???
605受験番号774:2005/08/04(木) 15:58:31 ID:6FlvC8zg
中学卒業から書けばOKでしょ。
606受験番号774:2005/08/04(木) 16:04:21 ID:yr+8xOlq
ということは中学は書かなくていいって事?
607受験番号774:2005/08/04(木) 16:18:32 ID:p3Q4CcE8
どうでもいい質問かも知れないが
独立行政法人○○センターの敬称はどう呼べばいいのかな?
御(貴)法人?それとも御(貴)センター?
608受験番号774:2005/08/04(木) 16:22:34 ID:6FlvC8zg
いや俺は中学卒業書いた。
出先だがこれ出して内々定もらったし、関係ないでしょ。
609受験番号774:2005/08/04(木) 16:31:52 ID:6ToV3Iy8
>>597
言ってもいいけどそんなことすんなら
勉強に費やしたほうがいいと思うよ
ものすごい手間と時間かかるんじゃねえの?
さらにほんとにテストで採用されてた場合のお前のことも考えとけよ
610受験番号774:2005/08/04(木) 16:49:33 ID:yr+8xOlq
>>608
サンクス!!
611受験番号774:2005/08/04(木) 17:12:23 ID:MlO57Qjo
面接では過去の交通違反についてもし違反をしてたらマイナスなんでしょうか?
運転が怖くてできない・・・
612受験番号774:2005/08/04(木) 17:16:24 ID:NMdyziK6
何故、参議院で18人反対すれば、
郵政民営化法案が否決されるのですか?
過半数じゃないんですか?
613受験番号774:2005/08/04(木) 17:20:03 ID:RCpGAx+9
板違いだが…

>>612
参議院で「自民党の議員が」18人反対すると
仮に野党が全員反対した場合、反対が過半数を占めるから否決
614受験番号774:2005/08/04(木) 17:20:32 ID:ROSo6Gdv
>>612
『自民党の中で』
615受験番号774:2005/08/04(木) 17:35:33 ID:NMdyziK6
なるほど、わかりました。
それじゃあ、野党で賛成する人が
出ることはありえないことなんですか?
616受験番号774:2005/08/04(木) 17:38:11 ID:RCpGAx+9
>>615
みんすとうのことなのでそれは分からない。
案外賛成も出るとか出ないとか
617受験番号774:2005/08/04(木) 17:39:10 ID:mp8Q/Mlj
国税調査官を何年すれば税理士の資格が免除されるのですか??
618受験番号774:2005/08/04(木) 17:41:17 ID:uN/yZi8W
地方上級の専門技術の問題って各県ごとに作ってるんでしょうか?
619受験番号774:2005/08/04(木) 17:42:50 ID:NMdyziK6
>616
そうですよね、全員がそうなるとは限りませんよね。
ありがとう、ございました。
620受験番号774:2005/08/04(木) 17:46:38 ID:YEYUPSe3
>>607
呼び方に困ったらとにかく「呼び捨て」で良し
621受験番号774:2005/08/04(木) 17:53:01 ID:p3Q4CcE8
>>620
呼び捨てだとなんかいやなので「○○センターさん」で行こうと思います
ありがとうございました

>>618
場所職種によると思うが教養で独自問題のでないところは基本的に全国共通だと思う
私の職種では上級職で地域性の強い問題には出会ったことがありません
622受験番号774:2005/08/04(木) 17:56:38 ID:uN/yZi8W
>>621
ありがとうございます!
623受験番号774:2005/08/04(木) 18:06:08 ID:YEYUPSe3
>>621
「〜さん」は良くないらしいよ。
624受験番号774:2005/08/04(木) 18:33:50 ID:0yOJbVu+
さん、はダメだろ…
625受験番号774:2005/08/04(木) 18:34:13 ID:p3Q4CcE8
>>623
そうなんだ
社会人だと「会社名+さん」が普通なんだけどなあ
社会人の常識と公務員受験の常識は違うのかな
626受験番号774:2005/08/04(木) 18:36:39 ID:0yOJbVu+
>>625
社会人でも面識なかったら「〜様」だろ、今回は団体に対してだから「〜さん」使う奴いるのかもぁゃιぃ
どっちかというとお前の常識と世間の常識が違うんじゃね?
627受験番号774:2005/08/04(木) 18:37:00 ID:FCba3k7G
チラシについてる地図でも「昭和シェルさん」とかあるよね
まあ、チラシと面接だと話は違うが
628受験番号774:2005/08/04(木) 18:40:17 ID:BiXAnHU6
民間の面接でも相手会社のことを「○○さん」とは言わんやろ。
話の流れの中で別会社のことを「○○さんの所の商品は〜」とかは
言うかもしらんが、相手会社のことをさん付けは絶対言わんな。
629受験番号774:2005/08/04(木) 18:41:18 ID:p3Q4CcE8
>>626
略式の敬称は「さん」
正式の場では「御社」
だと思うが
荒れそうだから、私が非常識って事で
独立行政法人に官庁訪問した方で、何か良い呼び方がある人は教えてください
630受験番号774:2005/08/04(木) 19:03:41 ID:YEYUPSe3
だから呼び捨てでいいって。
631受験番号774:2005/08/04(木) 19:54:25 ID:UgLbunf7
>>629
呼び捨てが正しい。
632受験番号774:2005/08/04(木) 20:30:26 ID:TXj1jXeC
スー過去で使えないのって行政法だっけ?
633長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/04(木) 21:00:44 ID:Povc6NEB
>>629
 お互い公務員同士なら「○○省さん」「△△局さん」という言い方はしなくはない。
 まぁつきあいのある場合のフランクな言い方だと思うデスヨ。
 そういう意味では「○○省」「△△局」等の呼び捨てが無難ですかね。
 官庁訪問の対応をしたことがあるけれど、だいたい呼び捨てだったかな?
 自分の官庁訪問の時も呼び捨てでやってたと記憶しております。
 官庁だと「御社」はあまり使わないかなぁ……ああ、職員が「我が社」とかはよく言いますが。

>>618
 そーいうところもあるだろうし、日本人事試験研究センターに委託しているところもあると思われます。
634受験番号774:2005/08/04(木) 21:11:30 ID:FCba3k7G
そうそう、職員の人ってわが社って言うよね
つられて「わたくしが入社したあかつきには・・・」とか言っちゃった
635長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/04(木) 21:28:13 ID:Povc6NEB
>>617
 ……あー、そもそも「税理士を免除」って意味とおりませんよ。
 それはともかくまずググろう。
 「国税調査官 税理士 年」でググって上から3番目。
 ttp://www.meizei.or.jp/zeirisi_info/z_siken.htm
 税理士法第3条だそうです。
636受験番号774:2005/08/04(木) 21:41:26 ID:vDbYqiF3
C日程は堺市役所で決定!!
来年4月から政令指定都市!!大卒事務70名も募集中!!!
無内定者はぜひ受けるべし!!
ttp://www.city.sakai.osaka.jp/news/i09050.html

★★★堺市スレ その1★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1123042924/l50
637受験番号774:2005/08/05(金) 00:23:00 ID:rV2cmYBp
>>632
うん、そうらしい
638受験番号774:2005/08/05(金) 12:14:21 ID:/a7cWQg3
すいません(´・ω・`)受験申込書で本市を志望した動機って、どう書けばいいんですか?
639受験番号774:2005/08/05(金) 12:15:13 ID:yOLJVJYf
あなたがその市を志望した動機
640受験番号774:2005/08/05(金) 12:26:34 ID:/a7cWQg3
( ゚д゚)そうですよね。。。頑張って書いてみます
641受験番号774:2005/08/05(金) 13:42:28 ID:2euUKFlJ
志望動機なんて何でも良いんじゃない?人事を納得させうるものなら。
642受験番号774:2005/08/05(金) 15:52:58 ID:4P02Ssdj
県立病院の技術系専門職を受けるときは、地上になるんですか?
643受験番号774:2005/08/05(金) 18:00:15 ID:rCgzIbBy
6/26に本命一本で望んだ試験に落ちてしまい、
就職先がないので簡単な市役所に仮面で入ろうと思ってます。
市役所に行きながら県庁の試験を受け、
受かったら市役所を辞職するみたいなことはできますか?
できなければもう今年のC日程を諦めようと思っております。
同じような状況や経験者がいればご教授ください。
644受験番号774:2005/08/05(金) 18:13:29 ID:z8kJaJD8
>>643
県庁受かって市役所落ちた人もいるぉ
645受験番号774:2005/08/05(金) 18:46:59 ID:nJJutNc5
集団討論ってどうなんですか?
別の自治体受けてる友達は、討論前に同じ組の人と話す時間がなかったから
作戦が立てられなかったといっていました。
討論がはじまっても、最初の30秒くらい沈黙が続いたため、
仕方なく口火を切った友達が司会をやる事になり、討論は失敗に終わったようです。
こんな話を聞くと怖くなります。
あまり集団討論の対策スレは立っていないので、体験談とかを聞かせてもらえれば嬉しいです。
646受験番号774:2005/08/05(金) 18:54:46 ID:sjMOfRnE
>>638
実感込めて伝えられれば志望動機なんてなんでもよろし。あと面接はど
んな質問に対しても、自分の体験などを交えてどうしてそのように考
えたかを説明することが大事。そうすればマニュアル的な答えにならな
いと思う。
スラスラと本に書いてあることを復唱するのでなく、相手の目を見て一
生懸命話せばきっと良い結果がでるはず。つまったりするのは当たり前
だから気にしないで頑張ろう。
647受験番号774:2005/08/05(金) 19:37:49 ID:+2liiBx8
>>643
【贅沢?】公務員から公務員への転職 その5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120317450/

>>645
ヒッキークラスの俺は集団討論をどう克服すればいいか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1086846755/

この辺で聞くのがいいかと。
648受験番号774:2005/08/05(金) 20:07:45 ID:D5KOzXWX
本試験はいずれも過去問より一回りも二回りも
難しいと感じました。
過去問も最近のになるほど難しくなってる気がします。
気のせいですか?
649受験番号774:2005/08/05(金) 20:26:24 ID:rCgzIbBy
>>647
ありがとう。いけるみたいですね。
目標までのステップと思ってc日程がんばってみます。
650受験番号774:2005/08/05(金) 20:58:32 ID:KeaZIWCk
今から勉強始めて来年の国一法律職と県庁間に合いますか?
今4年なんですがバイトもしておらず単位は取れているので
一日中勉強できます。早稲田です。独学で行こうと思います。
651受験番号774:2005/08/05(金) 21:03:05 ID:QvO5Yt8m
>>650
それはあなたのがんばりしだい
652受験番号774:2005/08/05(金) 21:23:46 ID:d16BMx3g
>>650
よゆーですね
単位残ってながら年末から独学で
国T経済と政令市市役所には間に合ったよ
ちなみに大学は旧帝レベル国立
653受験番号774:2005/08/05(金) 21:54:14 ID:dPD36dJj
>>650
まずお風呂に入る。
上がったら冷たいものをコップ一杯飲む。
布団に入る
電気を消す
良く考え直す。

以上だ。
654受験番号774:2005/08/05(金) 21:56:16 ID:KeaZIWCk
ほんとのとこどうなんでしょう?
655受験番号774:2005/08/05(金) 22:04:06 ID:+2liiBx8
>>654
いける奴は9月10月でも間に合うかもしれないし
駄目な奴は何年やっても駄目かもしれない

ここには百発百中で当たる預言者なんていないんだから
ここでそんな質問をする意味がない。
○○やったら受かる、とかいう情報は他のスレを当たるのが吉かと。
656受験番号774:2005/08/05(金) 23:02:19 ID:wU0xE0xm
>>650
いつから勉強したら受かるとか、
どこの大学だから受かるとか、
邪道な質問だな。
人による。
これからじゃ間に合わないとか、
どこの大学だから落ちるとか、
そんなこと言われたら、
650は受験を諦めるのですか?
657受験番号774:2005/08/05(金) 23:08:32 ID:/FQONaeh
早稲田にきちんと国英世界史あたり勉強して入ったんだったら
一年で県庁は楽勝だろ
国1最終合格は保証しかねる
658受験番号774:2005/08/05(金) 23:10:28 ID:KeaZIWCk
なんかすいません。早稲田にはセンター利用で入りました。
やるだけやってみます。
659受験番号774:2005/08/05(金) 23:13:36 ID:8JWGvXxJ
大学名をわざわざ出してるあたりなんか嫌みだ。
こんなこと言ってすまん・・・。
単に俺のひがみなんだけど、平凡大学で頑張ってる俺にはムカッときてしまいました。
660受験番号774:2005/08/05(金) 23:15:25 ID:/FQONaeh
質問する時は自分のスペックをできるだけ明らかにした方がいいと思うけどな
661受験番号774:2005/08/05(金) 23:31:08 ID:rV2cmYBp
>>657
センター入試なら5科目以上やってきてるわけだし、有利だと思ふよ
漏れも早稲田だけど、一浪だし、入試で3科目しかやってなかったら
数的とか経済とかまじ辛かった、ってか無理だった…
可能性は十分あるよ、がんばって!
662受験番号774:2005/08/06(土) 00:09:01 ID:DdEPQG5j
>>650
国U・地上のレベルなら半年あれば間に合う。でも予備校には行ってた。
国Tは、なんとも言えん。
663受験番号774:2005/08/06(土) 00:13:27 ID:thhr39ND
 
664受験番号774:2005/08/06(土) 00:18:04 ID:thhr39ND
予備校行かんでも仕事していると想定して朝7時に起床9時に自習室出勤
夜九時に帰宅 を繰り返せば受かる。国一で今から間に合うのは司法撤退組で憲法
民法商法をいきなり過去問検討できる奴らくらいかな。
地上狙うならまだまだ余裕だから10月頃までボランティア活動に精を出して
10月から受験に集中、がベストかな。
665 :2005/08/06(土) 01:39:18 ID:oY8juIxN
大阪の市役所C日程受験予定なんですが、
教養の経済対策はスー過去でいいんでしょうか?
何かオススメがあれば教えていただきたいです。
666665:2005/08/06(土) 01:46:56 ID:oY8juIxN
連続ですみません。
現在、経済原論の授業(ミクロ、マクロ計15コマ×3時間)は受けていますので、
忘れてはいますが解説を読めば何となくは思い出せそうなレベルです。

過去問500も考えているんですがこれはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
667受験番号774:2005/08/06(土) 08:25:26 ID:7YwYpLWr
>>666
いままではどこか受けてないの?
つーか教養の経済なんて気にするほどのレベルじゃないだろ
数的・判断・資料の勉強したほうが得では?
668受験番号774:2005/08/06(土) 12:54:53 ID:Z4DYI+ne
>>664
遅過ぎる
669受験番号774:2005/08/06(土) 12:58:12 ID:PwLU7GSN
すいません、官庁訪問の時に国税一次は落ちたと嘘ついたらばれるのでしょうか?
実際、論文まったくできずに落ちるのは確実なんですが、
いわゆる不人気官庁において国税に逃げられるって思われたら嫌だなとおもいまして、、
670長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/06(土) 13:22:44 ID:jJbCz/W9
>>669
 ばれない……というか、役所間でその手の連絡があることはないです。
 縦割り行政と呼ばれているのは伊達ではないのですよ(苦笑)。
 同じ役所の人事課と原課ですらあやしいというのに……。
 不人気官庁以外でも「あー、こいつ国税第一志望だな」と思われることはありますが、
 そもそも本当に欲しいと人事が思う人材なら、「どうやって拘束かけようか」と考えます。
 「こいつ国税に逃げるだろうからやめとこう」と考えられるというのは、
 所詮そこまでの評価だったということで……シビアですが。
 いずれにせよ自分が志望する理由とネコの被り方を練って鍛えて、
 内定ゲットしてくださいませ。

 長文失礼。
671受験番号774:2005/08/06(土) 13:35:54 ID:ZSanPsUR
市役所間、特に同じ府県の市役所ではどうなんでしょうか??
去年D日程の役所の面接で一番力入れて聞いてきたのが他どこ受けたかだった。
ちなみにそこでは過去受けてたかどうかも調べていた。
672受験番号774:2005/08/06(土) 13:45:16 ID:PwLU7GSN
詳しいお返事ありがとうございます★
確かに内定でない理由は他にも多々ありますね。
もう官庁訪問も残りわずかですからせめて悔いが残らないよう頑張ります。
673受験番号774:2005/08/06(土) 14:53:24 ID:EwQprf4B
国U、地方上級受ける人に質問です! 自然科学にどのぐらい時間費やしますか??
674受験番号774:2005/08/06(土) 15:05:31 ID:EmVoGqZx
ほ と ん ど や ら な い 
675受験番号774:2005/08/06(土) 15:12:15 ID:J20/jwm5
高校でとっていた生物だけはきっちりやった
他の教科と同じぐらいの時間はかけたような
676受験番号774:2005/08/06(土) 15:13:05 ID:sNKnqwpc
>>673
どれくらいかはわからんが社会科学よりははるかに時間かける。
後物理だけは捨てる。
677長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/06(土) 15:17:44 ID:jJbCz/W9
>>671
 地方自治体は知らないけれど、私見では「ない」と思います。
 「過去受けていたかどうかも調べていた」のはどういったことでわかったのでしょうか?
(まぁ、人事が同じ人なら去年の面接をおぼえていても不思議ではないですが)
 逆に言えば、「調べてわかっていることを面接でそんな力いれて聞きますか?」なのではないかと。
 人事にしてみれば、「他行かずにうちに来てくれるか?」というのは重要な要素なので、
 併願状況を根ほり葉ほり聞いてくるのは当然かと。
 でもやっぱりまぁ、
「本当に欲しければ、併願は『どう拘束かけようか』ということにつながる」
 のが結論かと。

 ……いやもっと簡単に言えば「そんなこと気にする前に面接のテクを磨きなさいな」(ぉ
 長文失礼。
678受験番号774:2005/08/06(土) 18:38:28 ID:EbqwVw3v
>>673,676
でも今年の物理は公式のみでほぼ満点でした
初めはきついけどなれれば得点源
679受験番号774:2005/08/06(土) 18:49:42 ID:EwQprf4B
物理ってエネルギーと運動がよくでるんだよね?
680受験番号774:2005/08/06(土) 19:18:16 ID:bxTz8BFd
>>679
力学と電磁気(定電流)
681受験番号774:2005/08/06(土) 19:47:19 ID:3X6g3Uue
公務員の職種による離職率って分かりますか?
682受験番号774:2005/08/06(土) 20:46:34 ID:/bvD5jlH
まじめな相談なんですが、兄がひきこもりの場合
面接で聞かれたら何て言い訳すればいいのでしょうか・・・?

どなたか知恵をお貸しください。お願いします。
683受験番号774:2005/08/06(土) 20:51:43 ID:wUWnj4tF
面接で家族のことなんて聞かれないと思うけど。
684受験番号774:2005/08/06(土) 20:53:36 ID:J20/jwm5
お兄さんの年齢によるけど、テキトーに「働いています」とか言えばいいんでないの
引きこもりですと正直に言う必要もないし、普通の面接ならそこまで聞かれんだろ
685665:2005/08/06(土) 20:55:19 ID:oY8juIxN
>>667
昨年、寝屋川受けて合格点まで8点足りませんでした。
経済は初めて勉強するんでいい問題集ないかなぁと思いまして。
過去問500は使えそうですか?
みなさんはどんな問題集を使っているか聞きたいです。

数的・判断・資料は得意な方なので他を伸ばそうと考えています。
686受験番号774:2005/08/06(土) 20:56:57 ID:Sp7WWF0W
>>682
公安の官庁訪問では家族の勤務先を聞かれたが、
それだって「差し障り無いところまで書いていただければOK」
ということだったので、心配ないかと。
687受験番号774:2005/08/06(土) 21:01:13 ID:XKckfSuc
>>682
年齢が一番の問題だけど、働いてないなら、公務員試験の勉強
してますってことにすれば問題ないのでは。
ひきこもりでマイナスイメージでなくて第三者からして働いて
ないことの正当化できれば良いと思うよ。
司法試験勉強中でもいいかもな。
688682:2005/08/06(土) 21:12:55 ID:/bvD5jlH
みなさん、まじめな回答ありがとうございます。
兄は26歳です。
司法試験勉強中で問題ないですかね・・・?
高卒なんですが。
はぁ。。
689受験番号774:2005/08/06(土) 21:19:44 ID:wUWnj4tF
兄の学歴なんて自分から言わなければわからないから問題ないんじゃない?
690受験番号774:2005/08/06(土) 21:24:50 ID:loGXh8j0
家族のことはきかれないと思うよ・・・
691長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/06(土) 21:30:00 ID:jJbCz/W9
>>688
 家族は面接の評価に関係ありません。聞かれることもほぼありません。
 面接の評価は貴方次第です。
 ……そんなことの言い訳を考える前に、自分自身を磨いて下さい。
 (長文になったがほとんどが毒吐きなので削除。暴言失礼)
692受験番号774:2005/08/06(土) 21:30:27 ID:Sp7WWF0W
>>688
家族の事は私も公安でしか聞かれてないが、もし聞かれたとして
はっきり言ってもいいんじゃないの。高卒でヒッキーの兄貴だって。
それが理由で落とされることは無いと思うけど
自分が落ちた時の言い訳にでもすれば(゚з゚)イインデネーノ?
693受験番号774:2005/08/06(土) 21:34:13 ID:DDsvVUcf
>>691-692
流れがw
694長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/06(土) 21:39:49 ID:jJbCz/W9
 ちょっと古いが人事院のHP「国家公務員白書 15年度版」より。
 ↓
 ttp://clearing.jinji.go.jp:8080/hakusyo/image/jine200402/tb1.3.1.25.gif
 
695長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/06(土) 21:40:44 ID:jJbCz/W9
っと、>>694>>691へのレスなり。
696長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/06(土) 21:42:21 ID:jJbCz/W9
……ダメだ自分ちょっとモチツケ。
>>694>>681へのレスですね……茶飲んで落ち着いてきます。
697受験番号774:2005/08/06(土) 22:11:21 ID:20NJfsC+
>>696

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  よしよしいいこいいこ。
|梅| o o旦~       さ、お茶どぞ。
| ̄|―u'    
""""""""""
698受験番号774:2005/08/06(土) 22:13:14 ID:DDsvVUcf
>>688
公務員試験ではその辺はキッチリとやってる
一部の公安職のような理由(職務上の必要性)が無い場合、
受験者の家族のことなんて聞きません
少なくとも建前上は

というか、受験者自身のことについても
国家2種人事院面接では出身校については言及不要と言われ、
一部の地上試験では氏名・受験番号といった個人名を特定する情報は
一切言及不可(こっちはコネ対策)とされるくらいなのに、家族のことなんて聞きません

あくまで建前上は
(建前がそうなっている以上、
 受験者にそうとバレるようなカタチ=面接で質問なんてしないよ
699受験番号774:2005/08/06(土) 22:35:42 ID:JZ2NMPlm
おれが面接官だったら、
兄貴の分もがんばれよと評価上げるな
ただし、しっかりした人間ならな
700受験番号774:2005/08/06(土) 23:05:08 ID:JeQMdMx7
皆さん
説明会での質問はどのようなことを聞いていますか?
701受験番号774:2005/08/06(土) 23:07:09 ID:EmVoGqZx
頭痛くなるなw
702受験番号774:2005/08/06(土) 23:36:19 ID:3qt+khHe
>>700
未だに説明会あるの?
703受験番号774:2005/08/06(土) 23:40:22 ID:JeQMdMx7
地方ではまだありますよ
704受験番号774:2005/08/06(土) 23:50:25 ID:3qt+khHe
>>703
好きな事聞けばいいんじゃないの。パンフレット読んでよく解らなかったこととか。
色々聞いて、とにかく人事を喋らせると、有益なキーワードが出てくる。
…気がする。
705受験番号774:2005/08/07(日) 00:15:18 ID:/jmHbilg
>>677
なぜ調べていたかわかったかというと、集団面接だったので面接官が
受験者Aに去年どこを受けたか聞いてAが去年も受けたと答えた時に
「そうみたいだね」と言っていたからです。
力を入れて聞いたのは受験者が嘘をついているかを見ているのかな
って考えてました。
では面接のテクとして状況的におかしくなければ堂々と受験歴は嘘ついて
いいでしょうか?
市役所受けるにあたってみんなどうしているかすごい気になる…
706受験番号774:2005/08/07(日) 00:33:14 ID:01Stwwg+
千葉市はなぜ財政状況が悪いのですか?

707受験番号774:2005/08/07(日) 06:38:50 ID:0tiB107D
B日程の試験受けまして結果が出たのですが、
最低合格点が144点でした。
これって満点いくらですかね?6割で240点てところでしょうか。
試験は、教養・適性・作文でした。
708667:2005/08/07(日) 08:28:55 ID:yX6PzHFf
>>685
専門も勉強してたからスー過去のミクロ、マクロで
教養の経済は無勉強でした
でもおぬしは授業取ってるから特にはいらんだろ
心配なら過去問500でいいと思うよ


ただ8点足りなかったなら経済うんぬんよりも
広く浅くでもほかの教科にも手を出すべき
そのためにも過去問500は使えるんじゃないかい?
709受験番号774:2005/08/07(日) 13:20:25 ID:v3lhwMGw
法務局に向いてる人

○ 10時とか15時とかにお昼でも平気な人
 →12〜13時も営業中、しかもその時間が忙しさのピーク
○ 立ちっぱなしの作業でも平気な人
 →登記の現場は立ちっぱなし(歩きっぱなし)が基本
○ ヤクザまがいの金融屋や地面屋相手にクレーム連発されてもへこたれない人
 →法務局最大の顧客は中小の金融屋と地面屋です
○ 罵られようと罵倒されようと「お客様いらっしゃいませ〜」と笑顔で対応できる人
 →これができなければ法務局は勤まりません。法務局に来る人はすべて「お客様」です。名前をお呼びするときは「〜様」です
○ 7級までしか昇進できなくても老後の生活に困らない人
 →法務局では定年間近に7級に昇進できれば御の字。ポスト削減の嵐で6級とまりもなんら不思議でない
○ テレビや雑誌で見かけるようなオフィス勤務にはまったく興味がない人
 →登記所は基本的に片田舎に設置され、改修もままならぬボロ庁舎です。二昔前の町役場をイメージしてください。
○ 土日に友達や家族と遊べなくても大丈夫な人
 →土日営業が開始されるのは時間の問題。そうなれば土日祝に人が集中的に配置されるので交代勤務でも土日は休めなくなります。
710受験番号774:2005/08/07(日) 13:25:49 ID:oMNJazK+
二次試験に必要なものなんですか?
一次試験合格して郵送された書類には、筆記用具としかかかれていませんでした
711受験番号774:2005/08/07(日) 13:33:47 ID:uLQqxr5x
じゃあ筆記用具。
712受験番号774:2005/08/07(日) 13:45:41 ID:Wm2roGhD
過去門500はでかすぎて使いづらいよ。しかも解説が不親切。
間違えてる箇所すべてに対して突っ込んでないんだ。

俺はウォーク問とスー過去を何度もとくことをお勧めする。
713受験番号774:2005/08/07(日) 15:19:20 ID:mHTGs9SL
親がいるのを隠していたのに、面接のときに、
「ここに知り合いいない?○○局に・・・」
のように聞かれたので、仕方なく
「はい、身内です」
と答えました。
予備校で、「親が勤務しているのを自分から言い出してはいけない」
と言われていたのですが、聞かれたら仕方ないので正直に答えなくてはいけませんよね?
親がいると採用してもらえない自治体もあると聞いたので、不安です。
714受験番号774:2005/08/07(日) 16:01:56 ID:WWRBtzlE
>>713
隠してたんだし、問題ないんじゃない?
715受験番号774:2005/08/07(日) 16:07:39 ID:psOfiziH
公務員の民間企業のボーナスにあたる手当について教えて下さい。
716受験番号774:2005/08/07(日) 16:10:27 ID:psOfiziH
公務員の民間企業のボーナスにあたる手当について教えて下さい。
717受験番号774:2005/08/07(日) 16:49:49 ID:UzU63KHN
数ヶ月程度の短期職歴って、職歴なしよりイメージ悪いですか?
718受験番号774:2005/08/07(日) 17:07:23 ID:eP9N3256
>>715
年間で(俸給表の給料+家族手当)×地域手当×4.4月
>>717
どっちもどっち
でも気にするほどでもない
きちんと説明できればいい
入る前と後で労働条件があまりに違っていたとか
719受験番号774:2005/08/07(日) 17:11:08 ID:QKJ1cnJK
研究室名って特に公式の名前が無いんだがどう書けばいいのだろう?
研究室名/教授名で書けと書いてあるから
(教授名)研究室では書けないし
適当に自分で研究の内容が判るような研究室名を作っても大丈夫かな?
720受験番号774:2005/08/07(日) 17:52:25 ID:HpymX+zO
そんなのってあるのか?
教授が専攻してる科目名が、そのまま研究室名だろ、普通は。
例えば大学のロビーにある案内板には何と書いてある?
適当に作るのはまずいと思うぞ
721受験番号774:2005/08/07(日) 18:05:51 ID:QKJ1cnJK
いや公式文書(某マイナー学会の事務局となっている)でも
○○(教授名)研究室になっているんだが…
722受験番号774:2005/08/07(日) 18:35:44 ID:dWxfjoxU
俺の学科のゼミは〜研究室じゃなくて、〜演習1とか2とかいう名前なんだよな
これだけじゃ内容ワカラナス
723665:2005/08/07(日) 18:36:20 ID:yAbh3MnT
>>708、712

すべてに対して突っ込んでないのは気になりますね。
ウォーク問、スー過去と見比べてみます。

今日模試を受けたら数的関係は良かったんですが
他はあまりできずに 24/40 = 60/100 でした。
感で当たったのを省くとえらいことになりそうです・・
C日程本試験までに人文、政治経済で得点アップは見込めそうでしょうか。
724長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/07(日) 19:26:08 ID:WA/vH4na
>>697
 ありがとうございます(ずずず)。

>>721
 公式名称が「○○(教授の名前)研究室」ならそのとおり書けばいいと思いますよ?
 それでおかしいということはないと思います。
 「○○研究室/○○太郎教授」で何がいけないのかわかりませんが。

>>717
 人(面接官)それぞれ。ある程度は共通したものもあるかもしれないが、
 短期職歴と無職のどちらが悪いなんてイメージに正解があるわけがなく。
 事実をどうポジティブに言い換えるかがテクニックでございます。

>>705
 手元にあった面接カード(受験歴を書いたもの?)と照合したのかもしれないですがのう。
 というか、受験歴をウソつく程度のことを面接テクニックと呼ばれても。
 「8年間ずっと国U受けてますが受かってません」とかいうのでもない限り、
 受験歴なんて面接官気にしませんよ?
 誇張と省略はともかく、真っ赤なウソはつく方も大変です。
 ウソをつくなとまではもうしませんが自業自得で。
(自業自得=よいことも悪いことも、自分のした行いの結果は自分でうけること)

 長文失礼。
725受験番号774:2005/08/07(日) 19:45:30 ID:pC44GYxU
>>723
とりあえず、苦手な分野とその程度が分からないと何ともいえない希ガス

人文にしろ、政治経済にしろどの程度の問題が解けないのか(もしくは正答率)が分からないと
得点アップできるかなんてワカンネ

教養の経済なんかがサッパリ解けないとかなら、一週間もかからずに充分解けるようになる
(最適消費とか、無差別曲線とか、パレート最適とか、ISLM曲線の変化を問う程度だし)

長文読解で英文が読めないとかだと、目茶目茶キツイ(これは多分無いだろうけど

歴史なんかの暗記科目で基本的な問題すら解けないのなら、
今からでもある程度点は上げられるだろうけど、本番で捻った問題が出たら厳しい
726受験番号774:2005/08/07(日) 19:57:57 ID:FIVPbpgv
ttp://www.geocities.jp/jjhuyi/K2-2004.jpg
↑の関東や近畿などのバージョンがどこかのスレにあったと思うのですが、
見失ってしまいました。もしアドレスをご存知の方がいましたら教えて下さい
727受験番号774:2005/08/07(日) 20:48:12 ID:tqpG1RyV
>>724
研究室名を教授の名前なんかにしたら馬鹿扱いされるんじゃない?
720が案内板の話出してるけど、そんなん採用側からしたらハア?ってなる気がする
大まかに「憲法」とかでいいんじゃないの
728受験番号774:2005/08/07(日) 20:54:35 ID:ZWLfWA9Q
公務員試験学校の比較をしているスレッドってありますか?
警察、教師、消防を目指してるんですが。
729受験番号774:2005/08/07(日) 21:00:26 ID:Z7qzsWBK
みんな文章理解(模試や試験で)どんな風に解いてくか教えてください。
俺は何か時間が異常に掛かるんで。
730長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/07(日) 21:03:16 ID:WA/vH4na
>>727
 馬鹿扱いまでされますかね?
 採用側が知りたい情報が専攻範囲や専攻名であればおおまかに「拳法」でいいとも思いますが、
 出身研究室を具体的に知りたい場合は最低他人が特定できる名称でないと。
 教授名まで書けということは後者のような気もするんですが……
(理工農系の専門分野の特定領域をピンポイントで研究している研究室もあるでしょうから)
 まぁ、なんの試験かもわかりませんが。(学歴を教授名つきで書かせるのって珍しい気がします)

 ……とここまで書いて「拳法」>「憲法」ですな。ちょっと面白かったので残し。
731受験番号774:2005/08/07(日) 21:13:36 ID:UHJu/Ljt
こんど市役所を受けようと思っているのですが、受験申込書持参の場合、私服
で行っていいものでしょうか?あと、受験案内には記載されてないのですが、
持参した際に志望理由を聞かれることはあるのでしょうか?
732受験番号774:2005/08/07(日) 21:27:47 ID:tqpG1RyV
>>730
親切心でそう書いても、正直相手側からしたら誰?てことにならないか?
有名な先生とか自分の大学に提出する書類ならそれでいいかもしれないけど
あと教授名書く欄もあるんだから。
733受験番号774:2005/08/07(日) 21:37:34 ID:n5Ze2O4V
郵政に関しての質問です。

今回民営化されなかったらしばらく民営化は無理だと思うのですけど、どうでしょうか?

 また、仮に民営化されなかった場合、採用人数は民営化を前提にしており、
多くは営業マンとして採用人数を多くしてると思いますが、採用人数は一気に
減るでしょうか?

 
734受験番号774:2005/08/07(日) 21:43:03 ID:+xY210ok
>>729
俺はキーワードや文の重要なところに線を引いて読んで、
選択枝を消去法で消して、それでも残ったら線を引いたところだけ
もう一度目を通して選択というふうに解いてました

>>731
市役所によっても違うと思うので断言はできないけど、
申し込みの段階で細かくチェックしてたり、志望動機などを聞かれる
ことはないと思う。
でも、気になるのだったら、スーツで行くのもいいかと。
735受験番号774:2005/08/07(日) 21:57:59 ID:2CJhzpxm
市役所って専門傾斜ってあるのでしょうか?
736受験番号774:2005/08/07(日) 22:05:16 ID:xMl60BLm
>>735
市役所  に  よ  る
737受験番号774:2005/08/07(日) 22:12:10 ID:pC44GYxU
>>729
要旨として正しいものを探す時は、文の最初と最後を読んで判断
文の内容に合致しているものを探す時は、
先に選択肢読んでそこに書いてあるキーワードを文から探して判断

時間的に余裕がある時は、一回軽く流し読みをしてから上のことをやってた
どうしても時間がない時は、選択肢のみを見て最も多くのキーワード(複数の選択肢に書いてる単語ね)
が書いてあるのを選択してたヨ
738受験番号774:2005/08/07(日) 22:29:33 ID:QKJ1cnJK
>>724>>727>>730
採用職種は非常に狭い世界なので、恐らく研究室名を特定したいのだと思います
卒論の内容を割と細かく書いてあるので、どのような研究をした(する研究室)なのかは推定できると思いますし
面接で聞かれたら答えれば良いだけなので、一応正式名称の方を書くこととします
レスありがとうございました

つーか非常にコネコネの世界の予感がするのは気のせいでしょうか…
739723:2005/08/07(日) 22:32:36 ID:yAbh3MnT
レスありがとうございます。

まず第一に、暗記が苦手です。

今日の問題で例を挙げれば、
政党制に関する次の記述のうち、妥当なのはどれか。
国際連合に関する次の記述のうち、妥当なのはどれか。
わが国の統治機構に関する次の記述のうち、妥当なのはどれか。

というような知識を問われる問題を落としています。
これはやはり繰り返しするしかないと思いますが、
コツなどあれば教えていただきたいです。

また、文章理解も苦手なので最近は1日2問ほどやっています。
英語はサッパリなので捨てています。
740723:2005/08/07(日) 22:33:25 ID:yAbh3MnT
上のは
>>725です
741受験番号774:2005/08/07(日) 22:42:57 ID:67BM4YTC
知識を問われる問題を落とすなら単純に知識不足
政治関連は新聞読んでれば十分にカバーできる
英語を捨てる人は非常に少ないと思います 私見ですが一番簡単な問題が英語ですね
文章理解を1日2問やっているそうですが引き続きこのペースで勉強してください
742受験番号774:2005/08/07(日) 22:45:44 ID:QKJ1cnJK
長文(特に英文)は選択肢からある程度正答を絞るテクニックが必要ですね
743受験番号774:2005/08/07(日) 22:47:37 ID:xMl60BLm
>>742
遅くても大学入試前に一部の文系以外は身につけるんじゃねーか?それ
744長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/07(日) 22:47:44 ID:WA/vH4na
>>738
 「狭い世界」で「教授名アリ」で「その記載内容を面接で使う」?
 ……そりゃコネというか「○○という分野の知識ある人が欲しい」という
 一本釣りのような試験ですなぁ。
(コネというより紹介・斡旋……まぁたいしてかわりませんが)
 でもその手の専門分野の試験だと院は最低限必要だから、院の研究室なんですかね。

>>739
 妥当なものはどれか、ということを聞かれる選択問題を解く場合、
 これが正解だろうと思って解くのではなく、
「これはここが違うから不正解、これはここが違うから不正解……よって残ったこれが正解」
 という消去法の解答方をするといいですよ。5択ならひとつの問題で5つの知識が得られます。
 最初は時間がかかってもいいから、ひとつひとつつぶしていけば来年にはなんとか ナルトイイデスネ

>>733
 ここでその質問に回答できる神はいないと思われますが……(苦笑)。

 長文失礼
745受験番号774:2005/08/07(日) 22:53:05 ID:WsiTxCd0
>来年にはなんとか

的確すぎて泣けた
746受験番号774:2005/08/07(日) 22:59:27 ID:uLQqxr5x
>>729
まず鉄則は、「最初に本文は読まない」。
何より最初は選択肢を読んで、常識的にありえない、納得できない選択肢を消す、あるいは△を付ける。
そうして本文を読むと、問題で何が問われているかが分かり、注目すべき点がなんとなく見えてくるし、
極端な選択肢で受験生を釣る「罠」を回避することができる。
747739:2005/08/07(日) 23:08:15 ID:yAbh3MnT
>>741
英語は今までの知識がないので諦めています。
というのも、センター4択・200点満点で約50点。
もちろん勉強してなかったんですが。

現在では時間をかければだいたい解ける数的関係に時間を費やすため、
文章理解にはそれほど時間をかけることができない ということもあり、
英語は特にやっていません。

とにかく知識の定着と文章理解がんばります。
ありがとうございました。


>>744
消去法では2,3択ぐらいまではしぼれるんですけどあとが勘になってしまいます。
やはりひたすら解いて知識をつけることですよね。
恥ずかしながら今年を狙っています・・
748受験番号774:2005/08/07(日) 23:51:15 ID:pC44GYxU
>>747
英語に関しては、俺も完全に捨てて挑んだけど
試験によっては結構キツイ(だいたい3〜4問程度でるし、日本語より多いことあるし
>>737の方法で運試しするか、全部同じ番号にマークして他に時間を回すってことヤッテタヨ
なんにせよ、英語捨てるのなら日本語は全部とらないとキツイ

暗記系対策は、出来る限り過去問を解いて、選択肢に間違いを入れる場合のパターンを覚える
「〜は一つもない」とか「全て〜だ」みたいな言葉尻をよむ奴じゃなくて(これも大切だけど)

政治関係で言えば、
「ドイツとフランスの大統領・首相の権限に関する記述は入換えられ易い」みたいな感じで
それがそのまま基礎知識の拡充に繋がる
とりあえず、時間もないし、参考書とにらめっこして覚えるとか、ノートに纏めるとかはやらない方が良い

ただ、これでも今からだと時間がキツそうだし、そもそも既にやってそうだな
「何、今更当たり前のこと言ってるの」って感じで不快に思ったら申し訳ない
749受験番号774:2005/08/08(月) 00:00:39 ID:gpezD/m0
時間配分の目安だ。

知識系(選択問題)は1分強でこなす。20問を30分で押さえ、マークまで終えてしまう
次に文章理解。1問1〜5分。テクニックはおぼえる価値あり
次に資料解釈。1問5分。時間をかければ解ける。やらないと損だぞ
最後に数的判断。1問1〜3分が目安。 一目見て5分以上かかりそうなものはパス

これで、30分くらい余るはず。パスした問題をやり直すといいかな。

まずは知識をつけることから入ることだ。新聞を隅々まで読み、テレビは常にNHKにしておけ。
さらに心配なら、イミダスとか知恵蔵を読破しろ。
これが調子がいいと、一気に全体が勢いに乗ってスピードアップ。

一応、これで一次突破率100%だから、参考にしてくれ(TU県税裁)
750受験番号774:2005/08/08(月) 00:49:31 ID:4TSILR0P
733です。
ここの人はそんなに賢くないんですね。
ありがとうございました。
751長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/08(月) 00:57:13 ID:zqctZKyw
>>747
 おっとと、今年ですか。
 基礎をかためるのとスピードアップを同時並行でやらないと厳しいですな。
 暗記科目というのであれば「カンニングペーパー作り」がオススメです。
 もちろん実際に使用するのは論外ですが、(やっちゃあかんですよ?)
 それさえ見ることができれば大概のことが思い出せるペーパーを1枚作ってみるのはどうでしょう。
 他人がどうではなく、自分が思いだしにくいところ、間違ったところを1枚のメモにまとめるのです。
 単語と矢印と○×くらいで、てにをはや動詞を書かなければ1枚のルーズリーフに結構な情報量がつめこめます。
 んでできたらだーと読んで覚えて破棄→もう一度作り直す。を繰り返す。
 基本事項はこれでおさえられる筈。(文字で書くと、身体が覚えてくれます)
 
752受験番号774:2005/08/08(月) 01:04:36 ID:+fElmYTE
すんませんが少し教えてください
地方の大卒程度で造園って技術職の1次に合格したんですが
これは運が良い方なんでしょうか?
自分は院の1年目なので今年とりあえず受けて来年がんがろうと思ってました
かなり運が良い方なら真剣に面接の対策しようと思うのですが
753長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/08(月) 01:11:05 ID:zqctZKyw
>>750
 頭いい悪いと関係ないんだけどなぁ……。
 「採用人数は民営化を前提としており、多くは営業マンとして〜」のくだりも
 貴方がそう思っているというだけの話ですし。
 さて、真面目な話、民営化がどうとか関係なく少なくとも
 採用は横這いか増えます。
 団塊の世代が抜けるというのが最大の理由ですが、
(参考→ ttp://www.asahi.com/job/news/TKY200505160280.html
 そもそも来年の採用の話が「今」動いてなくてどうしますか。
 政局で左右されるにせよ、現場は動いてないとどうしようもないのです。
 郵政公社職員採用試験か、郵政民間会社(仮)就職試験になるかの違いはあるでしょうけれど。

>>752
 運ではなく実力でしょう?卑下することもないかと思われます。
 合格の難易度でなく、仕事の内容が貴方のやりたいことなのかどうかが判断の基準になります。
 ……まぁ、造園職は毎年採用があるかどうかもわからないくらい(あって若干名)の試験だと思われますので、
 その仕事をやりたい(院を中退する覚悟がある)のであればがんばって最終合格→採用を目指せばいいと思いますよ。

 長文失礼。  
754752:2005/08/08(月) 01:29:20 ID:+fElmYTE
>>753
 アドバイスありがとうございます。
 確かに難易度で決めるのはおかしいですね。
 造園は私の専門ですのでやりたいことと一致しているとは思います。
 しかし本当にこの仕事がやりたくて試験を受けたかはじぶんでも疑問です。
 あまり時間はありませんがしっかり考えたいと思います(面接でもそのあたりの意気込みが問われそうだと思いますし)
 どうもありがとうございました。
755受験番号774:2005/08/08(月) 02:06:19 ID:a02NUhbR
>>754
造園とやらの難易度は俺にはよく分からないが

一次試験くらいなら結構、受かってしまうものだ。
本番は二次以降
756受験番号774:2005/08/08(月) 09:20:05 ID:01dheJBb
いろいろ調べてるんですが、公務員の給料を具体的に載せてるサイトとかないんですか?
757747:2005/08/08(月) 10:05:50 ID:4N3EKTj2
>>751
やっぱり解説見るだけじゃなくて書くのが効率いいんですね。
カンペは例えば日英同盟→日露戦争とか、
竹下内閣、消費税導入とかいった感じでしょうか?
758受験番号774:2005/08/08(月) 11:02:20 ID:fpDR3g1y
>>757
今年受けるなら問題を解くしかない
ウォーク問などをやってれば似たような問題出てくるから
759受験番号774:2005/08/08(月) 15:31:51 ID:RKPBUpUl
公務員受験生にとって郵政民営化否決は有利ですか?

また、民主党が政権をとった場合、労組がバックにあり
あまり公務員給与に関して、改善できないように
思うのですけど、どうでしょうか?
760受験番号774:2005/08/08(月) 16:15:39 ID:azRAadXk
大臣の強力な後押しで内内定を奪い取ったヤシほ
今度の解散で取り消しになりますか?
761受験番号774:2005/08/08(月) 16:18:58 ID:ac+UvAFl
762受験番号774:2005/08/08(月) 16:49:03 ID:HNXeRjCD
>>757
幾つの教科について作るのかは分からないけど、C日程一次まで二ヶ月切ってる現状で、
今からノート(カンペ)作って、なんてことやってたら多分間に合わない
(結構あれ疲れるし、やり終えた満足感だけ残って大して覚えてなかったりするし、
全範囲網羅なんてそもそも不可能で結局穴が開くし)

「一回書いた内容は二度と忘れない」とか、カンペ作成の範囲が少ないとかで、
できるだけ絞り込めるのであれば有効だと思うけど、
(大体自分が分からない分野=日本史が苦手でその中でも特に近現代だけはどうしようもない、とか)
1教科につき、2問、多くて3問のために、その教科の為のカンペ作成は時間効率が悪すぎる気がする
757氏が基礎知識が足りないと感じてるのなら、相当な範囲作らないといけないハメになりそうだし

上のはあくまで個人的な意見だから、押し付けるつもりはないし、
人によって最適な勉強法は違うから何とも言えないけど
とにかく出来るだけ多く過去問解いて、覚えなくちゃいけない事は解説の余白にメモみたいな感じで
書き込んでいった方がイイカナと思う
763受験番号774:2005/08/08(月) 17:11:55 ID:UNdpU/0U
みなさん説明会の時の質問は
どのようなことを聞いてますか?
764受験番号774:2005/08/08(月) 17:39:06 ID:GfHzXMlN
自分で考える
765受験番号774:2005/08/08(月) 18:31:17 ID:sBlEgdUE
729です。レスありがとうございます。
766受験番号774:2005/08/08(月) 18:49:45 ID:HS0awYRK
全国町村職員初級試験統一問題ってどんな問題ですか?
書籍でこれを扱ったものってありませんかね?
767受験番号774:2005/08/08(月) 20:35:29 ID:fz7nR51X
質問させてください。
受験した自治体の合格発表が、「8月中旬」とだけしか書かれておらず、
受験した日にも詳しい合格発表日を教えて貰えませんでした。
8月中旬といっても8月10日〜8月19日(20日も?)までの幅があると思うんですが、
皆さんのこれまでの経験では、大体何日くらいの発表になりそうだと思われますか?
768757:2005/08/08(月) 21:49:09 ID:4N3EKTj2
>>758
>>762
どうもありがとうございます。
とにかく問題解くことですよね。
769受験番号774:2005/08/08(月) 21:53:03 ID:AQSIf5uq
上旬だと1日
中旬だと10日
下旬だと20日
が多い気がする
何かイレギュラーな事態が起こっても、対応できるように日程的な余裕を持たせてるんだと思うけど
まぁ俺のたいしたこと無い経験則なんで、あまり当てにして貰っても困るけど
770長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/08(月) 21:55:46 ID:zqctZKyw
>>767
 受験した自治体に問い合わせる。しかし合格発表がそんな風になっているってどんな試験なんだろう。

>>762
 うん、時間がないのは百も承知の上で「それくらいやるしか」と思うのですよ。
 問題演習をひたすらやって、その問題の類似問題は確実にとれるようにするのは当然のこととして……。

>>760
 「大臣の強力な後押しで内内定を奪い取った香具師は」という風に読んでお答えしますが、
 まぁ、まずそのコネの立証責任は貴方にありますわなぁ。
 「奪い取った」とは穏やかではありませんが貴方が内々定であったこと、
 その後大臣の横槍でその内々定が覆ったこと、
 その奪い取った人物が直接大臣に働きかけを要請したこと、
 (もしくは大臣がその人物を目にかける特別の理由)
 の証拠をすべてそろえて市民オンブズマンなりマスコミなりにリークしてください。
 そうすれば覆るんじゃないでしょうかね。

>>759
 公務員受験生には無関係。というか、どんな関係があると思われますか?
(昨日の方?)
 そらまー郵政公社職員採用試験は公務員試験なので、
“公務員”受験生にとっては公務員になる門戸が狭まらなかったくらいの意味合いでは。
 現職としては否決>解散つーのは面倒なことが増えるだけで遠慮願いたかったんですが……。
771長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/08(月) 22:15:11 ID:zqctZKyw
>>768
 はい、がんばってくだされ。

>>756
 人事院のHPに、給与法と人事院勧告(15年のものに現在の行政職俸給表アリ)がある。
 ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO095.html
 ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h15/heisei15-top.htm
 これで国家公務員給与の概要がわかる。
 「具体的に」というのが「30歳になったらいくら、40歳になったらいくら」というのは、
 ケースバイケース過ぎて出せません。
 逆に、「31歳4級5号俸U種大卒妻1人子2人で郊外のどこそこに住んで〜」
 と事例を決めれば算出が可能になってくるが……流石に面倒なのでスルー。

>>759 追加
 民主党に政権担当能力があるのかどうかはまぁおいておくとして、
 「公務員給与の改善」とは上げることですかな?下げることですかな?
 当然の如く「給与の改善」とは上げることです。改革ってーのならわかりますが。
 まぁ、改革ってことで話をすすめれば、ちまちますすんでいくんじゃないですかね。
 行革事務局の動きは止まりましたが人事院はなにやらごそごそやっておりますし。
 あと、連合が民主の支持団体云々ですが……特定郵便局は自民党の支持母体でしたが?(苦笑)
 改革やろうって現実的な策が民主にあればすすむんじゃないですかね。

 ぐだぐだになってしまった。長文失礼。
772受験番号774:2005/08/08(月) 22:37:22 ID:XQHnhxMB
高3で国Vうけます。いままでちょこちょこ勉強はしてましたが、正直無に等しいです。インターハイに出たため、今日で引退であすから1ヶ月で勝負を考えてます
どんなことを重点おいたらいいでしょうか?ちなみに模試は教養平均21点、適正70後半です
773受験番号774:2005/08/08(月) 23:47:19 ID:qdfgQc+f
願書に特技と趣味があるんだが両方とも同じこと書いていいんですかね〜??
774受験番号774:2005/08/09(火) 00:00:12 ID:fz7nR51X
>769
経験談をありがとうございます。別の試験も受験する予定なので、勉強しながら
こまめに合格発表のページをチェックしつつ、最終的には発送して頂く結果を
待つことにします。
相手方の発表日に関するアバウトさも、そのように(余裕を持たせて〜)考えれば
ちょっと落ち着く気もしてきました。

>770
そうですね。最終的には電話で何日の発表になりそうか直接きいた方が確実ですよね。
しかし、この自治体の受験に際して2つほどミスというかトラブルを起こしてしまったので、
電話とか問い合わせをせずに、じみ〜にHPをチェックしたり
結果が記された封書が送られてくるのを待つことにしますね。すいません。
今の時点で配慮しても結果は揺るがないんですが、ちょっと気まずいので(苦笑)
ちなみに受験区分は社会福祉職です。ご意見をありがとうございました。
775受験番号774:2005/08/09(火) 00:31:20 ID:LAoC6cpO
9月11日に選挙があります。
郵政の試験日と重なってます。これは何かの縁ですか?

みなさんは民営化に賛成ですか?
776受験番号774:2005/08/09(火) 00:32:18 ID:V5UCuO2m
>>775
ここでそんな質問されても・・・・
777受験番号774:2005/08/09(火) 00:39:55 ID:8Mw4aRhI
おれは民営化に賛成です。
反対してる議員はキレイゴト言ってるけど、
既得権益保護したいだけだろ。
778受験番号774:2005/08/09(火) 00:40:55 ID:mxLDXAWs
何かひとり郵政民営化でおおはしゃぎな人がいるな
ちょっと面白いからいいけど
779受験番号774:2005/08/09(火) 00:53:04 ID:p+EsK9W5
>>775
私は民営化賛成。
投票日に試験あるけど、私は不在者投票するつもり。
780受験番号774:2005/08/09(火) 00:56:28 ID:ll8UnbWd
>>775
不在者投票汁
781受験番号774:2005/08/09(火) 01:52:54 ID:ra20Bwyz

郵政の試験は午前中で終わるから

午後でも投票できるでしょ
782受験番号774:2005/08/09(火) 03:13:51 ID:Ls5ycqnG
>>770
親切なお答えありがとうございます。
官庁の面接担当者が、この人は合格させたくないレベル
だが、大臣が強力に押し込んできたのでしかたなく
内内定を出していた場合、大臣が変われば取り消しも
あるのかなと思ったのです。 官庁訪問で内内とるには
いろんなルートからの推薦がありそうな希ガス・・・
783受験番号774:2005/08/09(火) 09:27:31 ID:fyQ7Ax+F
大臣にそんな権力はないし
もしやってマスコミにばれたら大変なことになる

「大臣なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
784受験番号774:2005/08/09(火) 09:49:01 ID:mxLDXAWs
今思ったんだけど、今回の解散は
小泉首相の「忙しいので靖国参拝できません」
という言い訳づくりのためなのではないか
785受験番号774:2005/08/09(火) 09:55:18 ID:vMi2v7Fp
そうだよ全くそのとおり。よく分かったな、はげwww
786受験番号774:2005/08/09(火) 10:15:01 ID:Az7kNjm/
>大臣にそんな権力はないし
次官や局長の人事権って誰が握ってるの?
787受験番号774:2005/08/09(火) 11:03:36 ID:dRYQUigU
今大学1年なのですが、国Tを目指してます。
やはり行政が理想なのですが、理学部生が独学でやるのでは対処出来ないでしょうか?
諦めて順当に技術系とも思ってるのですが、行政も諦めきれない...
788受験番号774:2005/08/09(火) 11:10:17 ID:QOqbYW/I
>>779
いま不在者投票なんてないだろ
789受験番号774:2005/08/09(火) 11:50:20 ID:tVoX1Pk5
>>788
あるよ。
私は要件満たしてなくて期日前投票できないの。
790受験番号774:2005/08/09(火) 13:34:31 ID:ll8UnbWd
>>787
志望動機やなぜ理系学部なのに技術じゃなくて行政なのかを
ちゃんと説明できれば大丈夫。
ただ国Tは学歴絡んでくるので、大学のレベルにもよりますよ
独学自体は問題ないと思います
ある意味文学部なんかより有利です、数的処理や経済に苦手意識はないでしょうから。
791受験番号774:2005/08/09(火) 13:48:07 ID:0W+lN8wc
>>790
同意
国Tは合格できても内定=採用は大学名が全て、>>787が一流大学でないなら正直難しいかも…
792受験番号774:2005/08/09(火) 15:02:22 ID:N+5cRKD+
>>791
大学名が全て、というのはいいすぎかもな。
もちろん公務員試験の中では一番学歴が重要な試験であるのは間違いないが。
793受験番号774:2005/08/09(火) 15:04:06 ID:7lcqCpKW
>>787
2004年度(2005年4月入省) 国家T種官庁別採用データ  事務官
【財務】 東大16 京大  一橋 慶応 
【経産】 東大16 京大2 一橋2 東工 慶応 早大 
【総務】 東大22 京大5 早大4 慶応3 一橋
【警察】 東大11 京大2 慶応 早大 ケンブリッジ 
【外務】 東大17 早大3 慶応2 京大 一橋 阪大 筑波 
【金融】 東大 6 慶応2 京大
【国交】 東大18 京大3 慶応3 一橋2 早大2 
【防衛】 東大 6 慶応2 京大 一橋 埼玉 関学 ハーバード
【文科】 東大11 京大2 阪大2 北大 東北 九州 学芸 慶応 早大 中央 同志社
【厚労】 東大 7 一橋5 京大5 北大2 東北2 早大2 慶応 九州 お茶 
【農水】 東大 6 早大6 京大2 北大 慶応 中央
【環境】 東大 2 上智2 京大 早大 横国
【人事】 東大 阪大 九州 都立 慶応 学習
【内閣】 東大 6 慶応3 阪大 一橋
【公取】 慶応 2 東大 京大 一橋 早大
【公安】 東外 立教
【税関】 慶応 2 東北 上智 中央
【国税】 早大 2 東京 慶応 中央
【財務局】一橋2 慶応 早大 関学
【会計検査院】 東大 京大 中央
【法務】 早大 4 中央4 上智3 横国2 立命2 京大 北大 東北 名大 九州 神戸 筑波 都立 島根 熊本 慶応 基督 同大 リヨン第二


結局東大、京大、早稲田、慶応、一橋くらいじゃないときびしい
さらに東大でも最終合格者の採用率は50%くらいという現実を知っててね
794受験番号774:2005/08/09(火) 15:25:54 ID:56pkLP+Y
国Tに東大が多いのは学歴でとってるからじゃなくて
東大生は大学受験を極めたこともあって勉強の仕方をマスターしてて
現に試験の成績上位者は東大生でかたまるんだと
大学の先生はおっしゃってましたが・・・

やっぱ嘘か?
795受験番号774:2005/08/09(火) 15:33:48 ID:a7/wFgD/
半分本当で半分嘘でしょ
796受験番号774:2005/08/09(火) 15:37:01 ID:bFVQ+nfs
試験勉強すんなりいく分、ほかのことに時間費やせるんだろうね
だから東大卒(見込み)以外に武器のない椰子が数人いたが、三流大の漏れより素早く着られたりなんてこともある

学歴はマーチ以上ならあんまり関係ナインじゃない?
現に中央や立命館は内定ゲト5人位は出す
まぁこの辺は省庁によっても違うだろうが
797受験番号774:2005/08/09(火) 15:49:05 ID:4iVZ7v6+
大卒が初級受けてもいいの?給与は高卒扱いになりますか?
798787:2005/08/09(火) 16:01:38 ID:dRYQUigU
質問に答えて頂いてありがとうございます。

しかし東大は圧倒的に強いですね...。
採用時に大学名が関係してくるんですか?公開、平等ってのはやはり建前だけなんですね。
僕は今は東京にある国立の理工系に通ってます。ただ>>793を見る限りでは、自分の大学の人はほぼいないですね...。
恐らく、文系の学科が大学にないから若干仕方がないにしても、お先真っ暗な感じが。
今から、独学でやって、文系で大学に進んだ人達と同様のレベルになれるかが凄く不安。
日本史や世界史も勉強しなければならないんでしょうが、受験の時はノータッチだっただけに
すでに文系で勉強しまくった人達とは大きな差が付いてるでしょうし...。
T種試験対策にしても範囲が広すぎて、何から手を付けていいのかも判断し難い感じです。
799793:2005/08/09(火) 16:50:22 ID:7lcqCpKW
>>798
おれは高校理系の大学文系
日本史世界史やってなかったけど国Tの最終合格できた(無い内定だが)
理系なら数的や経済は理解しやすいからかなり有利だと思う
文系との差なんて勉強すりゃ関係ない
独学でも無問題、勉強期間は半年くらい
どこからか手を付ける


ちなみに>>793に少数いるくらいの大学
800受験番号774:2005/08/09(火) 18:23:43 ID:gzzbdb73
高3ですが、今まだ間に合う市役所の試験受けるのと、来年県庁の試験受けるのと、大学行くのとではどれがいいですか
801受験番号774:2005/08/09(火) 19:57:13 ID:eNN/6WfF
教養でコケてるようでは国Tなんて論外だろ。
「頭がいい」と言われる奴は、勉強しなくても8割取るもの。まぁ教養だしな。

本当の勝負は専門だ。理系で行政の専門科目をT種レベルで一通り揃えるのは至難だぞ。
数学でカバーできる経済の方がお勧め。 技術系のほうがもっとお勧め・・・


by 無い内定
802受験番号774:2005/08/09(火) 21:34:39 ID:9gtPpNs0
受験申し込み書の資格欄に書く場合、英検のように略称でも大丈夫でしょうか?
それとも実用英語技能検定と書くべき?
803受験番号774:2005/08/09(火) 22:41:40 ID:4WknOHZS
>>802
なぜに略称を使うのか、その理由がわからん。
804長文失礼の中の人 ◆0NqB5QyXDg :2005/08/09(火) 22:48:40 ID:RWM9MTLF
>>783 >>786
「私の権限は手順を守らせることにあるのであって、手順を破るためにあるのではない」
(某スペースファンタジーより)
権限と権力の差は考慮いたしませう。というか、新採の内々定って大臣が把握するもんですかね?

>>793
 あー……大学、特定されませんか(苦笑)。
 というか、想像どおりの大学であれば、国T技術系へは結構合格・採用されていると思われますよ。
 国T行政区分は採用がとても少ないですし、せめて経済区分にするか、東大法学部へ再入学しませう。

>>800
 まず親御さん、友人、学校の先生に相談しましょう。
 学費がでるか、すぐにでも働かなければならないほど家計が逼迫しているか、
 貴方自身はどう考えているのか、そこらへんがわかる人に相談しましょう。
 あまりにも人生の岐路すぎる質問故回答が難しい状況となっておりまする。
 最低限、なにが「いい」のかその基準くらい示しましょう。

>>797
 受けたい試験の受験資格を確認しましょう。
 だいたいは年齢制限ですが、稀に「大卒は受けちゃダメ」な試験も存在するようです。

 長文失礼
805受験番号774:2005/08/09(火) 22:49:25 ID:ll8UnbWd
>>800
大学行くより高卒で公務員になる方を勧めるよ
4年後には勝ち組だ

今年市役所受けて、だめだったら来年県庁を受ければいいんじゃないか

>>797
年齢制限に引っかからなければ受けても問題ないよ
給与は、年齢分なんか手当て?みたいなので加算されるって噂
漏れ給与のことはよくわかんないんで、エロイひと降臨キボン
806受験番号774:2005/08/09(火) 23:21:50 ID:SY1VmlLj
>>800
1浪以内で早慶旧帝大以上にいけるならそれが優先
そうじゃなければ>>805の通り
807受験番号774:2005/08/09(火) 23:55:59 ID:69DPlFsc
提出する履歴書に「所属クラブ等」という欄があるんですが
小学校以前のことを除外すれば、中学校の剣道部以外何もありません
高校からアルバイト三昧の暮らしをしていたんで・・・


中学校の部活動なんて書くべきものでしょうか?
808受験番号774:2005/08/10(水) 00:23:51 ID:rHiwXldj
外を歩いているときとかよく職質されるんだが、
そのときに最後に警察官になりませんかって
言われるんだが、これは本気で言ってるのか
マニュアル等にあるのかどっちですかね?
809受験番号774:2005/08/10(水) 00:40:10 ID:xRneRehx
>>807
中学時代の剣道部を書き、高校・大学なにもやってなかったの?と突っ込まれるか

大学で剣道のサークルをやっていたと捏造するか

どちらかを選ぶべし
810小泉政権万歳:2005/08/10(水) 00:45:36 ID:joeVoM6Z
小泉政権にこそ構造改革を!!!!!
811受験番号774:2005/08/10(水) 01:45:03 ID:C6YEaxZT
質問なんですが「国立大学卒業」や「国立大学受験経験」がないと受けられない公務員試験ってありますか?
812受験番号774:2005/08/10(水) 01:56:29 ID:ZdGhrfLi
ねーよww
813受験番号774:2005/08/10(水) 02:15:44 ID:DmqwFxoX
一部の上位大学しか採用されない試験はあるけどな
814受験番号774:2005/08/10(水) 02:32:03 ID:C6YEaxZT
>>812
まじで?母親が「隣の人の娘が国立大卒の人しか採用されない公務員試験に受かったって」といってて疑問に思いました。ホントにないのか。
815受験番号774:2005/08/10(水) 02:33:56 ID:C6YEaxZT
>>813
受験資格が国立大卒ってありえねえよな〜って思ってました。公務員なんだから私大にも門戸は開かれてんだろうと。
816受験番号774:2005/08/10(水) 02:39:37 ID:7fFW8nRP
>>809
私は高校で弓道、大学はサークルなど皆無でした
捏造したいですが大学に弓道部・サークルはありません

これはクラブ活動欄は空欄にするべきでしょうか?
それとも高校時:弓道部と書くか捏造して単に弓道部と書くべきでしょうか?
817809:2005/08/10(水) 02:55:15 ID:xRneRehx
>>816
そうだな〜「弓道部」とだけ書いておいて、
詳しく聞かれたら、高校のときからやってて、大学では部・サークルがなかったので
○○に通ってやってました
みたいな捏造はどう?
818受験番号774:2005/08/10(水) 02:55:16 ID:rHiwXldj
町道場とかの方が自然じゃないか
819受験番号774:2005/08/10(水) 07:57:02 ID:4SIqavHw
母校へ後輩の指導に行っていたで良いだろ。
強い弱いは別として。
820受験番号774:2005/08/10(水) 08:15:16 ID:Jm3fn+Al
>801
やはり行政は厳しいですか...
技術系だと民間に就職した方が良い気もするし、果てしなく迷う。
とりあえず、今から時間の許す限りで専門試験の勉強をして
全くそのレベルに到達しなかったら諦める、という方針にします。

>804
東大法はなぜ強いのですか?
学校の授業が他と違うとか?或いは名前の力がデカイのでしょうか?
821受験番号774:2005/08/10(水) 08:20:07 ID:Jm3fn+Al
今見たら、行政って倍率が140倍とかいくんですね...orz
話にならないかも。大人しく、理工か経済を目指します。
今からでも対処出来るとの考えは自惚れだったかも...
822受験番号774:2005/08/10(水) 08:44:40 ID:zsp2f/qE
地方上級の試験に面接で落ちました。
幸い、国Uも受かっているのでこれからはそちらの就職活動に励もうと
思います。

そこで質問なのですが、仮に今年、国Uのどこかから内定頂いたとして
来年、国で働きながら地方への転職は可能でしょうか?

あと確か、国→地方の転職を考えている人のスレ、みたいなのがあったように
思うのですが検索しても出てきません。
親切な人、アドレスを教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。
823受験番号774:2005/08/10(水) 08:59:42 ID:jxw0I6Cl
国はきついってきくからよっぽど楽な部署に入れない限り無理だと思われる
824受験番号774:2005/08/10(水) 09:00:53 ID:9n61lRLf
>>822
これかな?
公務員から公務員への転職 その5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120317450/
825受験番号774:2005/08/10(水) 09:37:49 ID:zsp2f/qE
>>823-824
書き込みありがとうございます。
やっぱ難しいのかなぁ…。転職。
地上の面接で頭真っ白になっちゃて…。正直、後悔しまくりです。
今でも面接の時のことを考えると、悔しくて夜も眠れないです。
これからのこと、よく考えてみます。
ありがとうございました。
826受験番号774:2005/08/10(水) 09:38:47 ID:jxw0I6Cl
技能・現業系職員とは技術職職員のことですか?
827受験番号774:2005/08/10(水) 09:54:11 ID:KaEVSe9n
予備校や通信をやらないと合格は難しいですか?
当方お金がなくて・・・
828受験番号774:2005/08/10(水) 10:35:51 ID:9UGBk9lD
>>827
試験にもよりますが独学でも参考書選び、情報収集をしっかりやれば戦えると思います。
もちろん、人によって独学は向き不向きはあるので、一概には言えませんが。
私も独学で一次はいくつか通過しました。
829受験番号774:2005/08/10(水) 11:10:48 ID:KRfx87Qi
>>826
「技能系・現業系」と「技術系」は基本的には別の職種です。
830受験番号774:2005/08/10(水) 12:21:59 ID:KaEVSe9n
>>828
レスどうもですm(_ _)m
志望は国2で、現在関東の大学2年のEランカーです(´・ω・`)
学歴で跳ねられたりしたないかとても心配です
831受験番号774:2005/08/10(水) 12:54:07 ID:iKfoCdyf
公務員試験で学歴とか言ってるやつは馬鹿か?
国家一種以外は一次でも二次でも全く学歴は関係ない
ただし高学歴の方が勉強するコツをつかんでいるので有利
832受験番号774:2005/08/10(水) 13:11:56 ID:KaEVSe9n
馬鹿だからEランクなんです(涙)
833受験番号774:2005/08/10(水) 13:25:27 ID:idnPxt84
勉強のコツって何?
知能にかんして教えて!
834受験番号774:2005/08/10(水) 13:28:18 ID:7fFW8nRP
市役所に受験申し込みをする時はスーツが無難でしょうか?
それと申込書の印が多少曲がったのですが印象とか悪くなるのでしょうか?
835受験番号774:2005/08/10(水) 14:00:53 ID:Jm3fn+Al
東工大だとどうだろ?T種で差別されないかな?
836受験番号774:2005/08/10(水) 14:12:42 ID:S2N3VS8f
>>835
技術でいけよ
837受験番号774:2005/08/10(水) 14:17:41 ID:/6S5VPE0
>835
国1で東工大生が差別されないかって?

基本的に学歴差別は行政系の話だよ。
技術系は全く関係ない。東工大なら優遇されることはあるかもしれん。

おまいさん、東工大生かい?
つーか、東工大は公務員(国1)たくさん輩出してるのを
大学が誇ってるんじゃなかったけ?
838受験番号774:2005/08/10(水) 14:17:59 ID:9UGBk9lD
>>834
そこまでは見られないと思うけど心配ならスーツ。
私服で行くにしてもだらしなくない格好で。

印は多少曲がった程度なら大丈夫だと思われ。
90度近く曲がったというなら話は別ですが。
839受験番号774:2005/08/10(水) 14:25:27 ID:xTXAl21I
安芸
840受験番号774:2005/08/10(水) 14:33:16 ID:/6S5VPE0
>834
漏れは地上(政令指定市)だから関係なかったんだけど、
『受験ジャーナル』で、申込み持参を指定してる小さな市役所だと
申込み時に簡単な面接みたいのがある場合ありって、
記述見たような・・・

受けるとこの規模とか、シュチュエーションがよくわからんから
なんともいえないけど・・・
841受験番号774:2005/08/10(水) 14:52:47 ID:7fFW8nRP
>>840
郵送不可の本人または代理人による持参指定です
市の規模は約4万人
その場で受験番号記載してもらって、受験票を受け取るみたいです
842受験番号774:2005/08/10(水) 15:08:01 ID:/6S5VPE0
代理人可なら、多分平服OKだと思うよ。
ただ、人事課(係)に出頭なら人事のお偉いさんにも見られるかもね。
不潔・不快感を与えないような格好でよいと思われ・・・
ちなみに漏れならスーツになるがw

こういう話(写真とか)はよく出るけど、
いちいち服装なんかチェックしてないだろうってのが、真理だと思うが、
スーツで損をすることも無かろうってのも、もうひとつの真理だと思う。
843受験番号774:2005/08/10(水) 15:17:01 ID:1g5yccR7
心配ならスーツでいけ
相すりゃ」誰も文句つけね
844受験番号774:2005/08/10(水) 15:44:33 ID:1g5yccR7
>>829
ありがとうございます。
845受験番号774:2005/08/10(水) 16:48:18 ID:7fFW8nRP
明日はスーツで申し込みに行きます
面接は無いことを祈りながら…代理人可だから無いと思うけど
846受験番号774:2005/08/10(水) 19:29:43 ID:v9yoLoLR
代理人面接
「普段の○○さん(本人)はどのような方ですか?」
コワスw
847受験番号774:2005/08/10(水) 23:12:23 ID:nVR9CqF6
願書の切手欄に切手貼り忘れたかもしれません…どうすれば…
848受験番号774:2005/08/10(水) 23:17:10 ID:+5B7EM37
切手のみ封筒に入れて送る、切手持参で人事課へ、等かな
諦めるのはまだ早い
849受験番号774:2005/08/10(水) 23:18:21 ID:vN+cY9Vl
>>847
たいていは、役所で切手を貼ってくれて
あとで請求される
850受験番号774:2005/08/10(水) 23:46:23 ID:H/APw5Mc
>>268
遅レスだが、こんなのみつけた。
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/index.html
851受験番号774:2005/08/10(水) 23:47:39 ID:nVR9CqF6
アドバイスありがとうございます。やっぱり切手の貼り忘れって、2次のときとか結果にひびくのでしょうか…?
852受験番号774:2005/08/11(木) 00:01:40 ID:AHoNy+y8
>>851
ビビり杉
853受験番号774:2005/08/11(木) 01:10:26 ID:ddcCyMM2
受付で事務やってるねーちゃんは、下っ端だから。人事権なんて全く持ってないから。
エライ人に気に入られることだけを考えなさい。面接でヘマするより数倍ましだから安心すること
854受験番号774:2005/08/11(木) 08:36:05 ID:mJqj2Nb0
技術系の国家T種と、地方上級の行政はどちらが良いでしょう?
みなさんなら両方受かったらどちらを選びます?
855受験番号774:2005/08/11(木) 09:36:21 ID:hqtBxn0k
やりたい内容によるっしょ「
856受験番号774:2005/08/11(木) 09:51:15 ID:X0NYJTgW
自分の体力で判断するんだな。
俺だったら太く短く、国Tで過労死狙ってみるぜ
857受験番号774:2005/08/11(木) 11:38:18 ID:GgQ7m4jU
市役所受けようと思ってるのですが、専門(行政)試験って、どんな勉強したらいいんですか?
参考書とかも教えてくれるとうれしいです。
858受験番号774:2005/08/11(木) 13:49:10 ID:Z7+ilYz3
>>1
859受験番号774:2005/08/11(木) 14:25:31 ID:kFas0Jhw
適性試験がなかなか点が取れません。
何かコツとかありますか?地道に練習しかないですか?
860受験番号774:2005/08/11(木) 14:39:50 ID:AHoNy+y8
>>859
訓練するか、来世に期待するしかないんじゃね?
861受験番号774:2005/08/11(木) 14:55:29 ID:p0mEFvvP
現世で頑張っとけば来世で強くてニューゲームできるかも。
862受験番号774:2005/08/11(木) 15:10:38 ID:kFas0Jhw
>>860
訓練次第で何とかなりますか?
863受験番号774:2005/08/11(木) 15:11:45 ID:Z7+ilYz3
答案にカレーの作り方書いとけば合格くれるらしいよ。
864受験番号774:2005/08/11(木) 15:18:40 ID:biDm1Vzz
漆原?
865受験番号774:2005/08/11(木) 16:33:33 ID:CsTfJCJ5
現在4回です
記念に地方上級をうけようと思うのですが
少しでもうかる可能性をあげるためには
どんな勉強をすればいいですか?
ちなみに公務員志望でなかっため、全く勉強してませんでした。
試験まで約1ヶ月です
ちなみに私のスペックはDランク大、経営学部です。
よいアドバイスお願いします。
公務員がだめでもそれににた試験形態の
財団法人や特殊法人もうけているのでその参考にします。
866受験番号774:2005/08/11(木) 16:52:10 ID:jPda1M+X
今からやるんだったら数的処理という算数に毛の生えたような科目があるので
それの問題集を買って一通りできるようにしておくのが一番いいとおもわれ
867公務員試験裏技:2005/08/11(木) 17:47:54 ID:253a6vBt
しってますか?公務員試験問題は裏技でとけることを…しかしそのような本を買って試した所で全然あってません…裏技大全って本買った人いますか?
868受験番号774:2005/08/11(木) 17:49:25 ID:jfvtdDEG
>>859
毎日国産レベルを3回1ヵ月やれば地方初級で110点は楽にとれるようになる。
ただし必ず15分計って本番どおりにやること。
だらだらやるのは無意味。
ちなみに国産でも90解けて80以上とれるようにならないと合格は難しい
869受験番号774:2005/08/11(木) 18:17:00 ID:sOYqGITK
裏技じゃなくて駄目技だなww
870受験番号774:2005/08/11(木) 18:32:30 ID:Wa0TbqhZ
>>865
一回死んで生まれ変わってくればなんとかなるかも
871受験番号774:2005/08/11(木) 18:52:18 ID:US550lZ5
>>863 おまいS大じゃないよな?
872受験番号774:2005/08/11(木) 19:00:42 ID:e739crp7
>>867
ウラ技さえも使えないほどバカなんじゃない?
873受験番号774:2005/08/11(木) 23:13:53 ID:qfi97Atp
>>861
それいい考えだな
ポジティブでよろし
874受験番号774:2005/08/11(木) 23:19:42 ID:Z7+ilYz3
>>876
あったね。俺も去年買ったわ(w
問題作成者が困る内容とか書いてたけど、要は試験の場数を踏めば分かることばっか書いてるな。
ちゃんと勉強してる人間には当たり前な内容だと思うよ。
文章問題の解き方なんかは結構参考になったけど。
875めあ:2005/08/11(木) 23:32:49 ID:253a6vBt
あの本はやっぱり使えないな!
876受験番号774:2005/08/11(木) 23:59:23 ID:Cdo6yVmm
私は民間企業落選野朗です(苦笑
今度初めて公社を受けるんですが、公社の場合なんて書いたらいいんでしょうか?
御社ではないですよね?

マジレスお願いします
877受験番号774:2005/08/12(金) 00:17:07 ID:uRBsB1sa
まず、朗から直そう。
878受験番号774:2005/08/12(金) 00:17:50 ID:lBNrP3um
>>868
どうもありがとうございました。
早速明日買いに行ってきます。
879受験番号774:2005/08/12(金) 00:18:13 ID:jccN8Emv
私は民間企業落選野郎です(苦笑
今度初めて公社を受けるんですが、公社の場合なんて書いたらいいんでしょうか?
御社ではないですよね?

書く時も読む時も公社でいいですか?
880受験番号774:2005/08/12(金) 01:43:36 ID:FjzRyx7U
官署の場合は、○○省っていうように、敬称無しでFAらしいが、
公社も同じでいいんでね?
881受験番号774:2005/08/12(金) 01:50:41 ID:gxfUoRk5
国Uで10月採用の内定をもらった場合、
9月中旬発表の市役所や地上を合格したら、蹴ることはできますか?
地上とか蹴っても誰も補充されないけど、国Uは蹴ったら他の人が補充されるから大丈夫かな??
882受験番号774:2005/08/12(金) 01:57:34 ID:I3bhSQGi
そんな状況で何で10月採用なんか受けたの?
ちょっと非常識ではないか。
まだ4月採用予定なら仕方ないと考えれるけど
883受験番号774:2005/08/12(金) 01:58:33 ID:I3bhSQGi
って仮定の話だったね
884受験番号774:2005/08/12(金) 01:59:17 ID:gxfUoRk5
4月採用のつもりで行ったら、
「既に卒業されてるようなので、10月とかからでも大丈夫ですよね?」
って聞かれたから気になった。
まだ、完璧に10月とは言われていない。
885受験番号774:2005/08/12(金) 03:26:20 ID:AK/YHAAi
できなくはない
あくまで内定だから蹴ることはできる
契約書なりを書かされたりすると何とも言えないけど

ただ、10月直前で逃げる訳だから、相当な迷惑を掛ける事になる
当然、おもいっきり反感を買うのは覚悟しとくべき
886受験番号774:2005/08/12(金) 08:09:17 ID:/is2K1Wr
人生が懸かってる選択なのでそこはドライに割り切ることをお勧めする。
極端な話4月採用だった場合3月末に内定を蹴っても何ら問題はないよ
887受験番号774:2005/08/12(金) 08:43:57 ID:TEuvVsjc
留年確定したので辞退させて頂きます
と嘘をつくとか
888受験番号774:2005/08/12(金) 13:34:27 ID:KfRw384X
>>886
いやいや、できるけど問題はありありだろ

>>887
それはありだな
889こうこう:2005/08/12(金) 18:52:36 ID:4nTiTR4I
地方公務員の初級と上級の違いは何?仕事にどう影響してくるの?
890受験番号774:2005/08/12(金) 18:58:42 ID:lBNrP3um
おすすめの参考書教えてください。
891受験番号774:2005/08/12(金) 19:02:24 ID:CzzEKfoI
>>889
初級…高卒採用
上級…大卒採用

初任給と昇進の早さが違う
892受験番号774:2005/08/12(金) 21:08:56 ID:8QiemT3N
>>889
大卒程度の上級で入れば、順調に行けばみんな幹部にはなるんじゃないかな?
でも給料がイイということはそれだけ仕事も、責任も重いという事だよ。

ちなみに警察官は実力社会だから大卒程度と高卒程度の差は、
巡査長になるまでの期間が2年、大卒が早いだけで、
あとはすべて一緒だということ。
893受験番号774:2005/08/12(金) 21:36:40 ID:8QiemT3N
>>889
参考になるかは知らんが、田舎県職員の平均給料。

大卒 初任給 17万 → 勤続10年 27万 → 15年 32万 → 20年 38万
高卒 初任給 14万 → 勤続10年 23万 → 15年 29万 → 20年 33万
894受験番号774:2005/08/12(金) 21:37:48 ID:vrcCjoDM
願書の資格を書く欄が非常に小さいんですけど
○○○○主催○○検定○級って無理にでも書いたほうがいいんですか?
それとも○○検定○級だけで良いんですかね?

あと学歴の欄も小さいんですけどきちんと正式名称で書いたほうがいいですか?
895受験番号774:2005/08/12(金) 21:43:39 ID:KfRw384X
>>894
○○主催の部分は書かなくてもいいのでは?
学歴は、高等学校と書かずに高校などでよいと思いますが、
大学名や学部名は長くても正式に書くべきだと思われます
896受験番号774:2005/08/12(金) 21:49:12 ID:zh2kBZUI
>>891高卒でも上級は受けられますか?技術です。入った後、不利な事はありますか?教えてチャンでごめんなさい
897受験番号774:2005/08/12(金) 22:04:35 ID:9t4+E5rN
>>894
主催者名は書かなくとも特に問題ないと思います。
ただ、同一の名称、もしくは非常に類似した名称を持つ資格が複数あるような場合は
区別のためにも主催団体名を書くべきだと思いますが、そういう資格はそう多くは
ないと思われます。(類似の理由で資格名は正式名称を書くべきです)
(例:パソコン検定(パソコン検定委員会、日本情報教育検定協会))
898受験番号774:2005/08/12(金) 22:23:36 ID:DYqBkbE6
教えてチャンだという自覚があるなら、少しは自分で調べろ。
答えは「自治体による」だ。
899受験番号774:2005/08/12(金) 22:36:42 ID:8QiemT3N
>>896
受けられるところもあるけど、受けられないところもある。
受験資格が「大卒程度」になってたらだいたい受けられるはず。
「大学卒業または見込みの者」となっていたらダメ。
「学歴は問いません」だったら中卒でも受けられる。
あと、高卒程度の試験で「大卒は除く」となってたら大卒は受けられない。

受験資格を見ればわかることだと思います。
900受験番号774:2005/08/12(金) 23:03:32 ID:zh2kBZUI
>>898、899ありがとうございました。受験要項は大卒程度と書いてました。ご指摘のとうり、もう少し自分で調べてみます。すみませんでした
901受験番号774:2005/08/14(日) 10:25:46 ID:/TO8geWc
来年に向けて今情報を集めてるんだが・・・

1.国2レベルになると予備校に行かないと駄目?
2.県の市町村職員共済組合と言うのが簡単と聞いたんだがWebで情報が全くない。
 仕事内容、待遇とかはわかりませんか?
902受験番号774:2005/08/14(日) 11:41:55 ID:uSxmmDZP
>>901
1.>>8参照
2.でとるやん。
903受験番号774:2005/08/14(日) 11:47:10 ID:uSxmmDZP
一応念のためリンク貼っとく
ttp://www.saitama-ctv-kyosai.net/union/link/
ここ以外の共済組合は知らん
904受験番号774:2005/08/14(日) 17:56:19 ID:9gfNME7A
県警に受かったのですが、色弱の気があるらしく落とされそうです。
公務員の中で色弱でも問題ないとこってあるんですか?
905受験番号774:2005/08/14(日) 18:14:47 ID:Li+YjQa0
警察とか消防とかじゃなければ色盲なんか検査もしないのが普通なんじゃないかな
906受験番号774:2005/08/14(日) 18:16:29 ID:653dnqsm
>>904
公安系・消防等以外
つーか普通の事務職
907受験番号774:2005/08/14(日) 18:54:01 ID:UVrOKNqE
一種は法学部いかないとやっぱキツイの?
908受験番号774:2005/08/14(日) 19:07:39 ID:wTaJrSXu
>>907
学部より大学を選んだ方がいい
点をとれるかどうかは学部かんけいなく本人の勉強次第だし。学部でやる分、法学部とかは有利だけど
採用されるかは大学の影響が大きいからな。いくら点とってもFランクじゃ…ということっぽい
909受験番号774:2005/08/14(日) 19:24:10 ID:BSPIj0Un
一種は東大>京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他だからねぇ
910904:2005/08/14(日) 20:06:05 ID:9gfNME7A
>>905 >>906
ありがとうございます。

自分が色弱であることを知って凹みました。
勉強して一次受かったのに、色弱ってことで二次受からないんで
ほんとに凹んでました。

けど、これからは国Uの行政職目指そうと思います。
ほんとありがとうございました。
911受験番号774:2005/08/14(日) 21:19:15 ID:4ZGrTU+i
現在大学一年の者ですが、質問させて下さい。
今日受験ジャーナルを買ってきて色々読んでいたのですが、市役所(事務系)試験概要一覧表なるものがありまして、試験科目を見ていたのですが、市役所って専門科目がいらないところが結構多くないですか?
となると、市役所第一志望の人は、最初から国2・地上を捨てて教養科目に重点を置いた方が良いのでしょうか?
912受験番号774:2005/08/14(日) 21:27:08 ID:iy71evKz
市役所は国家公務員、地方上級両試験を受験した人が滑り止めとして受験する場合が多数と思われます。
彼らの大部分は真剣に受験勉強に取り組んでいるため、教養試験だけ取ってみても7割8割超えしてくる
ことは必死でしょう。
>>911は市役所が第一希望だということですが、もし市役所の試験に不合格になったらどうしますか?
そういう最悪な事態を考え保険を掛ける意味でも専門科目も勉強し、国、地方も受験されるのが最良
と私は考えますね。
913受験番号774:2005/08/14(日) 21:29:58 ID:QWHavbH2
>>911
若いんだから、もっと夢をもちなさい
914受験番号774:2005/08/14(日) 22:04:22 ID:4ZGrTU+i
>>912
なるほど。実際僕の考えたようなことを実践してる人はどれくらいいるのでしょう?
915受験番号774:2005/08/14(日) 22:29:31 ID:/BnCjwKe
>>110
色弱でも消防は大丈夫
916受験番号774:2005/08/14(日) 22:33:56 ID:iy71evKz
>>914
少数ではなかな?私に言わせれば教養試験対策のみってのは馬鹿だね
917受験番号774:2005/08/14(日) 22:34:21 ID:1QBJZ4+M
すみません。
ちょうどタイムリーなので質問します。

現在、衆議院が解散されていますが、小泉が首相のままのように、
閣僚の場合は解散されていても国会議員の身分は喪失しないのでしょうか?

郵政反対派の小林などはテレビでは「前衆議院」となっていますが、
閣僚以外は身分喪失されるってことですかね?

試験に出る可能性があるので気になります。
918受験番号774:2005/08/14(日) 22:36:19 ID:iy71evKz
>>917
とりあえず君は実務教育出版のスーパー過去問を買ってきて政治の「内閣」を勉強しなさい
919受験番号774:2005/08/14(日) 22:37:20 ID:6/q9/i7q
つ[憲法 第七十一条]
920受験番号774:2005/08/14(日) 22:40:01 ID:RTF/hNDt
>>917
中学からやり直したほうが良い
真面目な話、最近はまともに教えない学校・教師が蔓延してるの?
921受験番号774:2005/08/14(日) 22:56:14 ID:HRjmNfAC
俺も公務員の勉強するまでは詳しいこと知らなかったわ
そういう人多いと思う
922受験番号774:2005/08/14(日) 23:17:23 ID:1QBJZ4+M
>>918>>920
選挙に行かない無能売国奴のレスは不要。

>>919
ありがとうございました。参照します。
923受験番号774:2005/08/14(日) 23:22:41 ID:BSPIj0Un
そもそも閣僚は行政で、国会議員は立法なので、
国会議員から閣僚として選んだ時点で、
国会議員の身分は剥脱なんじゃないの?
924受験番号774:2005/08/14(日) 23:44:31 ID:jlHDvbdk
日本の内閣の過半数は国会議員じゃないとだめでは?
でも解散中はどうなってるんだろ?例外?
925受験番号774:2005/08/15(月) 00:05:31 ID:1Rb/UKdU
>>922
おいおい自分の無能さを棚に上げて批判されたら逆切れですか?
君は選挙に行ってるみたいだけど、こんな基本的なことも分からずに選挙してんの?
そりゃポピュリズムの蔓延した演説が一般大衆受けするわけだ・・・
926受験番号774:2005/08/15(月) 00:23:02 ID:IJXOwtm3
>>924
国会議員のまま内閣に選ばれるってことなんですね
確かにそうすると解散後はその規定を満たさなくなるね
閣僚になった時点で国会議員ではなくなるなら話は通じるんだけどねぇ
そこらへん詳しく知らないので、教えてエロイ人〜
927受験番号774:2005/08/15(月) 00:30:30 ID:2co6ycZN
>>926
せっかく>>919が答えを教えてくれてるのにどーいうことだ?
928受験番号774:2005/08/15(月) 01:03:05 ID:U6U2iBGP
閣僚になったって国会議員の資格はなくならない。
各院本会議で、国会議員としての資格と、閣僚としての資格において
発言できるしね。
憲法70条で衆議院選挙後、国会の召集があった時は内閣は総辞職
しなければならないとされているから、解散中の現内閣だけは、
国会議員要件は不要なんじゃないかな?
さらに総選挙をやって新総理大臣が任命されるまでは、
現内閣が引き続き職務を行う(71条)とされているし。
929受験番号774:2005/08/15(月) 02:53:31 ID:XkwbRNC0
http://comin.tank.jp/
このサイトの管理人のももかっていうヤツさ
ネカマだろ?
930受験番号774:2005/08/15(月) 05:40:30 ID:S3XJ4TbT
健康診断って
スーツじゃない方がいいですよね?
931受験番号774:2005/08/15(月) 06:02:52 ID:3Z7+P+sY
今年の道警はB区分で女は20人しか受からないみたいですが、

難しいのかな?彼女受けるらしいけど。
932受験番号774:2005/08/15(月) 08:36:03 ID:Mjryr/6y
公務員試験板は民主党支持が多いね。
933受験番号774:2005/08/15(月) 10:24:16 ID:1vx4Bvhr
昔の国家公務員の試験区分について知っている方教えて下さい!
自分で調べたのですが、上級甲種、乙種があることぐらいしか分からなかったので、
現在の試験がどこに当たるか教えていただくとありがたいです。
リンクでも構いません。
934受験番号774:2005/08/15(月) 13:16:25 ID:61gWjmpj
 T種 国家公務員採用T種試験及びこれに相当する正規の試験をいう
 U種 国家公務員採用U種試験及びこれに相当する正規の試験をいう
 V種 国家公務員採用V種試験及びこれに相当する正規の試験をいう
 A種 国税専門官採用試験及び労働基準監督官採用試験並びに国家公務員採用上級乙種試験
    及びこれに相当する正規の試験をいう
 B種 国家公務員採用試験中級試験及びこれに相当する正規の試験をいう

※人事院規則9−8・第2条の「相当する正規の試験」とは次の試験をいう。
 一 国家公務員採用T種試験に相当する正規の試験
 (1)外務公務員採用T種試験
 (2)国家公務員採用上級甲種試験
 (3)外務公務員採用上級試験
 (4)青少年矯正職員・保護観察職員採用上級甲種試験
 (5)国立学校図書専門職員採用上級甲種試験
 二 国家公務員採用U種試験に相当する正規の試験
 (1)法務教官採用試験
 (2)外務省専門職員採用試験(昭和60年3月1日以後に告知された試験に限る)
 (3)航空管制官採用試験
935受験番号774:2005/08/15(月) 13:17:41 ID:61gWjmpj
 三 国家公務員採用V種試験に相当する正規の試験
 (1)皇宮護衛官採用試験
 (2)刑務官採用試験
 (3)入国警備官採用試験
 (4)皇宮護衛官採用試験
 (5)航空保安大学校学生採用試験
 (6)海上保安大学校学生採用試験
 (7)海上保安学校学生採用試験
 (8)気象大学校学生採用試験
 (9)国家公務員採用初級試験
 四 国家公務員採用上級乙種試験に相当する正規の試験
 (1)青少年矯正職員・保護観察職員採用上級乙種試験
 (2)国立学校図書専門職員採用上級乙種試験
 五 国家公務員採用中級試験に相当する正規の試験
 (1)外務省専門職員採用試験(昭和60年3月1日前に告知された試験に限る)
 (2)航空管制官採用試験(同上)
 (3)外務公務員採用中級試験
 (4)外務省語学研修員採用試験
 (5)国立学校図書館専門職員採用中級試験
936受験番号774:2005/08/15(月) 13:26:37 ID:61gWjmpj
937933:2005/08/15(月) 13:46:45 ID:1vx4Bvhr
>>934-936
大変詳しく教えていただきありがとうございました!
938とっとこケツ太郎:2005/08/15(月) 14:32:09 ID:iadR+qF4
今から勉強はじめますが、なにを勉強すればいいのか
さっぱりわかりません!!ちなみに独学です!!今20です。
939受験番号774:2005/08/15(月) 14:34:19 ID:M0rD7ZR8
あきらめが肝心だよ
940受験番号774:2005/08/15(月) 14:37:17 ID:2XSM9L3B
>>938
とりあえず、もう少し情報がないとアドバイスもできねーよ
大学の学年、理系か文系か、目指す試験(決まってれば)とか
書いてくれよ

…と、その前にまずは>>1の質問集に目を通してね
941受験番号774:2005/08/15(月) 14:51:22 ID:40v8yj0V
まず改名しろ
942受験番号774:2005/08/15(月) 15:38:45 ID:e/02/fHG
かなりの数学アレルギーなんですが
経済原論をやるべきか捨てるべきか迷っています。
やっぱ経済捨てたらやばいですか?
943受験番号774:2005/08/15(月) 15:40:46 ID:e/02/fHG
都庁って他のところより試験難しいと
聞いたんですけど、そんな難しいんでしょうか?
T類とU類の難易度の差ってどんな感じなんでしょうか・・・
すみません、どなたか教えてください。
944受験番号774:2005/08/15(月) 15:40:58 ID:M0rD7ZR8
>>942
国2なら捨ててもおk!
上級とか国1になるときびしいと思う。
945受験番号774:2005/08/15(月) 15:41:51 ID:p/Jzcw7z
>>942
別に数学嫌いでも経済原論は得点科目にできるよ。
数字嫌い、とかになれば数的もあるし公務員試験自体諦めたほうがよさげ。
946受験番号774:2005/08/15(月) 15:42:48 ID:gkCI2HZW
>>942
第一志望先による。
国2だけなら捨ててもいいかも知らんが、
他も受けるなら経済捨てたらたぶん死亡
947受験番号774:2005/08/15(月) 15:46:34 ID:PEfoy9L2
ていうか数学関係無いし、経済学。
948受験番号774:2005/08/15(月) 16:30:31 ID:pbhWSDlo
願書の「好きな学科など」ってどんなことを書きます?
大学の学科?国語とか数学とかの科目?それとも公務員試験の学科?
文学部なので、学科を書いてもなぁ、という感じです。

>>942
私も数的処理はいまだに苦手だし、教養の理系も軒並みだめだけど
経済原論は結構得意ですよ。一番得意かも知れない。
根っから文系なので、最初は数字や数式に拒否反応を起こしましたが、
やってみるとそこまでむずかしくないです。
(いまだに経済成長論はいまいち理解できてないけど・・)
教養の政治・経済にも役に立つので、ある程度時間があるならやるべき。
949受験番号774:2005/08/15(月) 16:42:58 ID:ivhigP2b
>948
>願書の「好きな学科など」ってどんなことを書きます?
>大学の学科?国語とか数学とかの科目?それとも公務員試験の学科?
>文学部なので、学科を書いてもなぁ、という感じです。

別に、面接官は受験者の好きな学科が知りたいわけではないし、
その学科が何であるか?によって受験者を落とすようなことは無い。
好きな学科が何であるかを通じて、人柄を知りたいだけ。
(どんなことに興味を持って、どのように勉強してきた人なのかetc)
素直にあなたの「好きな学科」を書くのが一番話が広がると思うよ。
950受験番号774:2005/08/15(月) 22:44:45 ID:zH1KlByo
国1の2次面接をぶっちすると、国2の合否に影響でますか?
951受験番号774:2005/08/15(月) 22:52:05 ID:DT57a50C
公務員になっていいことなんかあるんですか?
最近良く分からなくなってきました。寧ろ悪いことのほうが多い気が・・・
952受験番号774:2005/08/15(月) 22:57:51 ID:NxgqyRlm
>>914
そういう発言は失礼だと思う。どう考えても「馬鹿」と思うのはオカシイ人だけだろう。
そもそもスグ「馬鹿」とか言える(思える)君のような人こそ本当の「馬鹿」だと思うけど。
ふざけるのもいい加減にした方がいいと思う。

質問者に対しても失礼だし、君のような人間が答える必要はない。逆に迷惑ですから。
953受験番号774:2005/08/15(月) 23:04:44 ID:bdhWsGpw
>>952
レス番間違えるなよ。
迷惑だよ。
他人を蔑むレスしかしてないよね、君。
楽しい?
954受験番号774:2005/08/15(月) 23:05:16 ID:NxgqyRlm
>>941
真面目に質問してる人に対し、そういうバカなコメントは止めましょう。
非常に失礼ですし、あなたの情けない人間性が表れていますので…。最低限、常識ある行動(返答)を心がけるように。

>>938
941みたいな人間も少なからずいますが変に影響受けないようにして下さい。完全無視でいいので。
あと真剣に悩んでいるのであれば(941みたいな人がいるここではなく)他のところで相談された方がいいかもしれません。
955受験番号774:2005/08/15(月) 23:07:57 ID:NxgqyRlm
>>953
楽しいわけないでしょう。ふざけた気持ち(楽しむつもり)でレスしているのではありませんから。
それぐらい理解して下さい。…できませんか?それなら結構です。
956受験番号774:2005/08/15(月) 23:10:30 ID:NxgqyRlm
失礼。
>>952で言ったことは916に対するものでした。すいません。
957受験番号774:2005/08/15(月) 23:12:05 ID:0zSa/dHZ
公務員試験における学部の成績の比重はどのくらいでしょうか。
958受験番号774:2005/08/15(月) 23:12:13 ID:bdhWsGpw
>>954
最低限、常識ある行動(返答)を心がけるようにしてほしいと心から思うのであれば、
まず君が、

 最 低 限 、 常 識 あ る 行 動 ( 返 答 ) を 心 が け る よ う に。

それぐらい理解して下さい。…できませんか?それなら結構です。
959受験番号774:2005/08/15(月) 23:13:52 ID:bdhWsGpw
>>957
特にないよ。
成績証明書提出させるのは最終合格・内定後のところが多いし。
960受験番号774:2005/08/15(月) 23:18:55 ID:NxgqyRlm
>>958
必死にそのようなレスをしたところで何の効果も影響力もありませんよ。
つまらないレスは控えましょう。
そもそもあなたに言ったわけではないですし、正直関わりたくないので…。

理解力のない方には何をどう説明しても無理ですし、(あなたはいいかもしれませんが)こっちにはただの時間の無駄なんで。
ですから今後はスルーしますので最後にその辺ぐらいは理解してあなたももうつまらないレスは止めましょうね。
他の真面目な利用者の方にも迷惑がかかりますので。

それでは。
961受験番号774:2005/08/15(月) 23:20:12 ID:PEfoy9L2
>NxgqyRlm
「本試験で見かけた痛いヤシ」スレで暴れてたキチガイか?
ここは公務員試験板の基幹スレなんだ、絶対に荒らすなよ…。
962受験番号774:2005/08/15(月) 23:20:40 ID:NxgqyRlm
>>957
そうですね。
基本的には959さんの言われる通りですから心配なさらずに。
963受験番号774:2005/08/15(月) 23:21:29 ID:F4y93N/3
>>960
関わりたくないならお前もどこか行ってくれるか?
ここは迷える子羊の為にあるのであって縄張り争いしたいお犬様の為のスッドレじゃねーんだよ
964受験番号774:2005/08/15(月) 23:24:39 ID:NxgqyRlm
>>961
なにか人違いされてますし、荒らしにきてるわけでもありませんから。
私はただ真面目に質問してる方に対してふざけた返事をした非常識な方に軽く注意しただけですから。
965受験番号774:2005/08/15(月) 23:27:55 ID:NxgqyRlm
>>960
今後はあなたのような意味のないレスをする方に対してもスルーしていきますので、
あなたの方こそそのような発言は控えて下さい。
私はただ注意しただけですし、気にくわなければあなたの方がどこか行けばいいだけの話しですから。

ここは『みんなの掲示板』ですのでね。
966965:2005/08/15(月) 23:28:56 ID:NxgqyRlm
>>963に対するレスですので。
967受験番号774:2005/08/15(月) 23:29:14 ID:jfPsZQ6n

以降自治のフリした荒らし(ID:NxgqyRlm)は放置でいきましょうか。

次の方どうぞー。
968受験番号774:2005/08/15(月) 23:45:22 ID:bbPNJ35I
6ヶ月契約の派遣で働いていたが、3ヶ月で仕事なくなってしまった。残り3ヶ月は休業補償もらってた。社会保険は、2ヶ月目に加入し、そのまま契約切れまで入っていた。職歴はどう書けばいいでしょうか?
969受験番号774:2005/08/16(火) 00:06:06 ID:BP3JFjuQ
1次に合格し2次試験に向けて2次試験受験者調査票を記入する必要があります。
これは誰でもやると思いますが・・・・

1個気になるのですが企業のエントリーシートや履歴書と同じ感覚で書き込んでも良いのでしょうか?
たとえば(これは教わったことですが)企業の場合はアピールのチャンスなので
たとえば特技の部分の場合
パソコンが得意!(←やや太字)
・独学で学んだ。
・Excel、Word、PowerPointなど一般的なOfficeソフトは使いこなせる。
・自分のPCでサーバーを運営、自分のWebページも所持。
と言うふうに、やや派手に書くと聞いて自分もやってるのですが・・・
2次試験受験者調査票と言う名前でかなり堅いイメージがあるのでそう言うのは駄目のような気がして・・・
どうなのでしょうか?
970受験番号774:2005/08/16(火) 00:10:26 ID:iqNvifJn
好きにしたらいいのではないでしょうか?
しかし私が面接官なら即効で不採用にしますよ
971受験番号774:2005/08/16(火) 00:19:33 ID:18i1wqUP
特技の欄は、あまり大きくないぞ。
字の大きさ、太さは変えないほうが無難。
面接官が興味をもって、質問を出してくるように書くべし。
紙面で完結しているとスルーされることもあるしな。
972受験番号774:2005/08/16(火) 00:19:49 ID:3sAqi1zJ
>>969
下手したら面接官の失笑をかいそうな危うさがありますね
そういう具体的なスキルとかは新卒採用の面接じゃ言わないほうが無難な気が・・・
973受験番号774:2005/08/16(火) 00:21:48 ID:BP3JFjuQ
うーん・・・・やめておいた方が良いですか。
公務員ってやっぱり堅いのかな。
企業だと堅く0書くとアピールにならないから駄目って教わったのですが。
974受験番号774:2005/08/16(火) 00:24:44 ID:3sAqi1zJ
勘違いしてたら悪いけど
企業向けのエントリーシートとかは書類選考ではじかれる可能性もあるから
そういった凝った手を積極的に使っていくことが必要なのだと思う。
でも公務員の場合は書類は悪魔で面接をおこなう際のサポート的な役割しかないので
書類にあんまり力を入れすぎてもしょうがない気がする。
975受験番号774:2005/08/16(火) 00:43:35 ID:3fZ0t121
>>969のように
「僕ちんはこんなにパソコンが得意なんだじょー!」
と書いたわりに大したことない(スマソ)と
「ああ、こいつ本当に特技がねえんだな・・・」
と思われかねないしな。特技の欄がある程度広ければ面接で食いつかせる
書き方にしないと駄目ポ。特技を主張したいならね。
976受験番号774:2005/08/16(火) 00:59:55 ID:GrrwHXlP
おれも自分で作った各種フリーウェアのこと言ってたけど、
PC詳しくないおっちゃんからすると、
・・・・今考えると暗いイメージを与える諸刃の剣かもわからんね
自作してCやjava極めてて、パソコン講習の先生をしている・・・
くらいじゃないと厳しいかな?
977受験番号774:2005/08/16(火) 02:16:30 ID:sMupcHDM
レスしてくれた人ありがとうございました!
やっぱりやるしかないですね。
頑張ろうと思います。
978受験番号774:2005/08/16(火) 03:46:37 ID:88QAMsd5
>>968
契約を途中で打ち切られた訳じゃ無いんだよね
だったら、契約期間を書けばいいとおもうよ

突っ込まれるのが怖かったら、職歴のことを尋ねられた時に
その旨を口頭で説明すれば問題ないと思うが、まず問題ないとおもう
979受験番号774:2005/08/16(火) 08:26:13 ID:0n2a/hQ5
今さら恥ずかしいのでコソーリ質問します。
「試験区分は初級(高校卒)のみ」と発表されているんですけど、
この場合は試験の内容が高卒程度だと捉えてよろしいんでしょうか?
それとも、区分は無いだけで、試験内容の発表ではないと捉えていいんでしょうか?

知識のある方、よろしくお願いします。
980受験番号774:2005/08/16(火) 09:27:19 ID:Dei0Gsk7
高卒程度の学力で、高校卒業直後くらいの人を採用しようとしてるんだろ。
どちらかというと年齢のほうが対象になってるな
981受験番号774:2005/08/16(火) 10:34:39 ID:8JAZAY4a
次スレ

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問51
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124155783/l50
982受験番号774:2005/08/16(火) 11:25:57 ID:PJT1slzM
アルバイト半年を、3年に伸ばしたらばれますか?
983受験番号774:2005/08/16(火) 11:34:57 ID:+3TDzrez
ばれない


が、あんまし意味ないかも
984受験番号774:2005/08/16(火) 12:58:11 ID:VRCSFhgr
>>982
3年にのばすという「うそ」で何を求めているのかがわからん。
プラスの材料になるとは思えんが。
985受験番号774:2005/08/16(火) 14:39:31 ID:FRBxZcIc
B日程とかC日程とかって…試験日以外に何か違いがあるんでしょうか?あるとすれば何なのか誰か教えて下さい。
986受験番号774:2005/08/16(火) 14:59:12 ID:vpvGKhhH
問題が違う
987受験番号774:2005/08/16(火) 15:43:10 ID:F3F/D40g
7月15日の一次発表で全滅したため、1ヶ月間無勉で就活してました。
一応内定もらったので、C日程に向けて今から全開で勉強しようと思っています。
内定先には申し訳ないですが、、必ず間に合わせます。

で、使う問題集ですが専門科目と数判はスー過去、ほか教養はウォーク問で
市役所は対応できますでしょうか?
988受験番号774:2005/08/16(火) 16:29:18 ID:FRBxZcIc
スー過去、ウォーク問って何?
989982:2005/08/16(火) 16:34:19 ID:PJT1slzM
>>983 984 レスありがとうございます。
バイトせず、公務員の勉強のみしていた期間があるため、
面接官にたずねられた時、バイトは一応やったって言おうと思いました。

バイトの証明書を求められるケースがあるかも知れないですね。

990受験番号774:2005/08/16(火) 16:35:29 ID:vpvGKhhH
>>988
ttp://www.google.co.jp/

>>989
採用されたら源泉徴収とかいる場合あるみたいだけどな
991受験番号774:2005/08/16(火) 16:39:18 ID:zs3UChqd
年度末まで働いてましたというやり方はもう無理なんだっけ?
992受験番号774:2005/08/16(火) 16:47:23 ID:kzTvW+YK
例年の技術職(できれば機械)のボーダーが載ってるサイトないですか。
993受験番号774:2005/08/16(火) 16:54:53 ID:Vh6MmBo7
>992
試験種ぐらいかこうよ、本気で教えて欲しいなら。
国2でいいのなら、「こぐまねこ」に普通に載ってる気がするけど・・・
ttp://kogumaneko.tk/
994受験番号774:2005/08/16(火) 18:21:04 ID:iRzrX47I
1000
995受験番号774:2005/08/16(火) 18:42:51 ID:UNuy5GF8
国3技術職のボーダーって分からないでしょうか・・・。
996受験番号774:2005/08/16(火) 18:44:30 ID:3sAqi1zJ
997受験番号774:2005/08/16(火) 18:45:51 ID:c9qtgmY0
998受験番号774:2005/08/16(火) 18:50:30 ID:CPchTLHj
先ほど歯槽膿漏の臭いのする貝を食っちまったけどヤバイのか!?
999受験番号774:2005/08/16(火) 18:53:26 ID:fb4eI37N
孫に嫌われるぞ
1000受験番号774:2005/08/16(火) 18:54:03 ID:fb4eI37N
1000もらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。