952 :
名無し名人:2006/01/23(月) 18:46:03 ID:FbGsSyLR
>>943 のようなケースだと、消しに来た黒石の左にツケルのが一つの手筋だ
どちらでも跳ねてくれば切る。伸びてくれば囲い合いで一杯に囲う
七の4のカタツキが後続手なのでそれを見越して構想を立てたい所だ
953 :
名無し名人:2006/01/23(月) 18:54:50 ID:oCT/eHns
>>943 ここまでどういう手順で進めてきたのですか?
954 :
名無し名人:2006/01/23(月) 21:03:55 ID:67qzgqVW
(;AP[MultiGo:3.9.4]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[op];B[oq];W[pp];B[pq];W[qo];B[ro];W[qn];B[rn];W[qm];B[rp];W[np]
;B[nq];W[mp];B[lq];W[ko];B[dd];W[cf];B[fc];W[dj];B[fq];W[hq];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep]
;B[fr];W[go];B[pg];W[ef];B[ji];W[ij])
こんな感じか?
955 :
名無し名人:2006/01/23(月) 22:09:23 ID:KNEoM/H+
>>943 __ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┤
04├壱┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白は壱か弐かどちらかだと思う。
06├┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒は下辺に30目がおおむね確定。
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ 白は左辺に30目ほどの模様と、右下
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ に10目が勝手に地になる。
09├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┤ どこか大きいところから打ってれば
10├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ そのうち厚みがものを、、、言うと
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ いいですね。
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┤
15├┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┼┼┼┼○●┤
16├┼○○○┼┼┼┼╋┼┼○○○○●●┤
17├┼●●┼●┼○┼┼┼●┼●●●┼┼┤
18├┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
956 :
名無し名人:2006/01/23(月) 22:40:27 ID:fZhb3CNA
白が模様で打っている以上現段階で地を気にするべきではないと思う。
僕ならばとりあえず上に一間でかけてみて模様や厚みを生かすことを考えるべきだと思う。
957 :
名無し名人:2006/01/23(月) 23:38:17 ID:SRLM1Jqe
模様を地にしようなんて考えちゃダメ
958 :
943:2006/01/24(火) 00:11:41 ID:XGaTmf0V
レスがいっぱい。
おまえらありがとうございます。
手順は初手から対角に星をうちあい、黒右下小目に白すぐ高ガカリ
黒放置で左上星に桂馬にかかって開き合って右下なだれっぽく打って
最後に右上二間にシマリと左上一間飛び。
そこで消しに来た所です。
おっしゃるとーり、黒の消しがいい見当でとても悩みました。
みなさんのレスを参考にしてみます。
実戦は打った黒石の右一間10の三からふらふらと上に行って右上に手をつける進行でした。
何をすればいいのか悪いのか混乱しながら打ってました。orz
959 :
名無し名人:2006/01/27(金) 13:56:23 ID:2MgWK9Ud
だれか13路盤スレ立ててくれない?
テンプレないしどうやればいいのか
960 :
名無し名人:2006/01/27(金) 15:53:58 ID:LpTqj4KI
961 :
これ?:2006/01/27(金) 16:20:18 ID:I+jwB6PT
囲碁13路盤デモスレです。いやぁ、囲碁って本当におもしろいですねぇ。
ルールは、いつもの通り。
*********************************************************************
通常の囲碁ルールに加えて、 (コミなし
「煽りは無視する」
「強いものは弱いものに優しく教える」
「弱いものは強いものに礼儀正しく教えを乞う」
「固定ハンドル推奨」
*********************************************************************
進行にあたって、
「チョッチわかる方は白、初心者の皆さんは黒番で」(なるべく
「ゲームの進行を把握し、どうすれば勝ちになるかを考えて逝きましょう」
「"待った"や"戻し"はあり」(何でもあり、ではありませんよ
*********************************************************************
という感じでいかがでしょう。
962 :
名無し名人:2006/01/27(金) 16:50:45 ID:rhrYpzYD
963 :
名無し名人:2006/01/27(金) 17:41:58 ID:2MgWK9Ud
964 :
名無し名人:2006/01/28(土) 23:51:43 ID:VH2364k9
すいません、いちご棋院ってなくなってんですか?
知っている人、教えてください。
965 :
名無し名人:2006/01/29(日) 01:40:27 ID:BmvagEo7
質問。
最近は囲碁雑誌も買ってないし、NHK囲碁トーナメントもあんまり見てないんだけど、
武宮九段ってまだ三連星打ちまくってるの?
一時期馬鹿みたいにはまってたころは、苑田九段とかも好きだったな。
ふと気になったもんで。
966 :
名無し名人:2006/01/29(日) 03:36:47 ID:1uJgwYCz
おそらく三連星を墓場まで持っていくよ。
967 :
名無し名人:2006/01/29(日) 16:43:39 ID:chY8CzjJ
>>964 「いちご棋院 閉鎖」でgoogle
閉じたり復活したりしてたらしいが・・・
968 :
名無し名人:2006/01/30(月) 07:16:25 ID:s9G7Coj2
あの碁盤・碁石で打てるのはいちご棋院だけなのにもったいない
人もそんなに居ないのに閉鎖する理由って何だろう・・・
969 :
名無し名人:2006/01/30(月) 23:30:50 ID:noZp1Y99
当方、イギリスで碁打ってます。(KGS 4k)
で、イギリス人に「日本では何級?」って聞かれて、「1〜3段」って答えたら、
「良いなー(皮肉込み)」ってさ。
やっぱり、日本も世界を意識して、辛くしようよ。
「KGSで4kだけど、日本では10級くらいかな」とか、強豪国な感じ。
970 :
名無し名人:2006/01/30(月) 23:49:26 ID:WU3OcxNp
辛い方が上みたいな阿呆はどこからわいてくるんだろ
971 :
名無し名人:2006/01/31(火) 01:06:45 ID:KHM0/gIL
>>970 家に篭ってないで外に出ろ
そして恥をかけ
972 :
名無し名人:2006/01/31(火) 01:30:37 ID:IIVXDj7J
実際、KGSの外人のチャット見てても、日本の段位の甘さは
槍玉にあがること多いからな
973 :
名無し名人:2006/01/31(火) 01:32:28 ID:KtbHWm1V
>>970 こんなのは、どこかに閉じこめてた方が、良いんじゃない?
外に出すと、恥じゃない?
975 :
リンク集1:2006/01/31(火) 06:46:56 ID:NqvY+AsB
976 :
リンク集2:2006/01/31(火) 06:47:46 ID:NqvY+AsB
977 :
リンク集3:2006/01/31(火) 06:48:21 ID:NqvY+AsB
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 右上隅用
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 全局用
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハマ
16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 黒のアゲハマ(白石) 0
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白のアゲハマ(黒石) 0
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次は、★☆さんです。
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
983 :
名無し名人:2006/01/31(火) 10:44:00 ID:s4ZqOWrE
984 :
名無し名人:2006/01/31(火) 14:10:03 ID:eB+krOvQ
やっぱ7目半?
985 :
名無し名人:2006/01/31(火) 19:18:05 ID:qC01Dsx1
7目半になったら黒49.1%、白50.9%の勝率になると予想。
986 :
名無し名人:2006/01/31(火) 19:28:11 ID:RPkWClcg
987 :
名無し名人:2006/01/31(火) 20:01:01 ID:lTwB0tep
6目半で確定だろ。
988 :
名無し名人:2006/01/31(火) 20:27:22 ID:yM96ireS
>>977 GnuGo3.4 → GnuGo3.6
大局観 → 対局観
989 :
名無し名人:2006/01/31(火) 20:33:21 ID:MqCQPGmf
テンプレだけど、一番最初の「やっぱり必要でしょう」っていらなくない?
990 :
誘導:2006/02/01(水) 09:25:19 ID:vOqbyJWE
991 :
名無し名人:2006/02/01(水) 18:18:38 ID:6h/awphG
テンプラ食いてえな
992 :
名無し名人:2006/02/01(水) 19:31:53 ID:RNhoLMDF
テンプレのおかずで我慢しなさい
993 :
名無し名人:2006/02/01(水) 19:33:18 ID:6h/awphG
海老のテンプレくれ
994 :
名無し名人:2006/02/01(水) 19:34:44 ID:2izA8JpD
>>987 10年20年して研究が進めばまた変わるかもしれない
ただ、現在は囲碁先進国の韓国も6目半だから妥当なのだろう
995 :
名無し名人:2006/02/01(水) 22:45:29 ID:8cyz2KZE
996 :
名無し名人:2006/02/02(木) 01:31:46 ID:7eSWXhu8
>>994 それは俺も思った
コミ6目半における黒番の打ち方というものが研究されて、
徐々に勝率が上がっていく可能性
4目半、5目半など
採用初期と末期で勝率は違ったのかね?
997 :
名無し名人:2006/02/02(木) 16:32:00 ID:FRU2xEwF
998 :
名無し名人:2006/02/02(木) 16:39:33 ID:mgNO/yLI
h 抜いてるから直リンじゃないよ
999 :
名無し名人:2006/02/02(木) 17:56:01 ID:fIczWBsa
最近のさくらたんは以前のヤツとは違うような気がする
かなり横着になってるね
1000 :
1000:2006/02/02(木) 18:27:38 ID:y3YgKCs2
やっぱり必要でしょう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。