【詰碁】 詰め碁やってる? その3 【死活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/07/31(火) 20:56:30 ID:o2NAgfXx
>>928
出題から1週間たってるから解答を書きます。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○●┯九●八六★ 白10に黒★がとどめ。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○拾参弐七┼五
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼四●○○ 黒1白2から読んでこの
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●●○ 詰め上がりは見えたの
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●壱 ですが、あやうく黒5を
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 間違うところでした。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
946名無し名人:2007/08/01(水) 01:17:25 ID:/KEk53vT
>>945
むむ、参が見えなかった。そんな狭いところでダメを増やすとは……
947名無し名人:2007/08/01(水) 01:31:59 ID:LJVVRNrH
>>945
私も最初読んだ時、参と五を逆に考えました。
後から左上の離れた黒一子によるダメ詰まりを発見して、
やはりあの石に意味が有ったんだと納得しました。
948萩原 ◆pa2Hiami/M :2007/08/01(水) 08:21:49 ID:6P2dCagR
┼┼┼┼┼┼四┼┼┼┤
┼┼○┼荷┼┼┼┼┼┤ この形でも取れてるかと思ったが、
┼┼┼┼★壱参●┼┼┤ どうも、際どく逃げているようだ。
┼┼■┼○┼┼┼●┼┤ 落ちに使おうと思ってたけど、早まったことしなくてよかたw
┼┼┼┼○●●●○┼┤
┼┼┼●●○○○○┼┤ >>943 右からアテて、シチョウですぽw
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
949萩原 ◆pa2Hiami/M :2007/08/01(水) 08:28:53 ID:6P2dCagR
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 某スレで見つけたこの形が解答になる
┼┼┼┼●●●●● 詰碁を作ろうと思ったが、
┼┼┼●●○○○○ ひあみには無理なようだ。
┼┼┼●○┼┼●○
┼┼┼●○┼┼●○ 誰か、ウマイ形があったらw
┴┴┴●●○○○○
950928:2007/08/01(水) 10:24:17 ID:rCSPyTBf
>>945正解手順ありがとうございます。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○●┯┯●┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼参弐┼┼五
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼四●○○
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●●○    
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●壱
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨



一回黒参とハネとく手がわからなくてハマリましたw
これが最後の2丁抜きの伏線になってて、黒五のツケを発見した後も
ひと山ふた山あって、解けると気分がいい作品ですw
951名無し名人:2007/08/01(水) 17:58:50 ID:v6jjuG64
生きると死ぬはコインの裏表(・∀・)
952塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/01(水) 20:40:57 ID:kk1T330l
>>949
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ とりあえず、こんなのが
┼┼┼○○○○○○┤ 知られてますね。
┼┼┼○●●●●○○
┼┼┼○●○┼┼●○ (作者不詳)
┼┼┼○┼┼┼┼●○
┼┼┼○●●●┼┼○
┼┼┼○○○○●●○
┼┼┼┼┼┼○○○○
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
953塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/02(木) 20:33:22 ID:5F7veuX0
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼●●┼●┤
┼┼●●●○┼●┼┤ ひあみさんを歓迎して
┼┼●○○┼○○●● 実戦的な詰碁を一つ。
┼┼●┼┼┼┼┼○○
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
954萩原 ◆pa2Hiami/M :2007/08/03(金) 07:56:37 ID:xAJZ+tT/
歓迎されたか。
ひあみは実戦死活は好きでも、詰碁は苦手だと言っとるにw

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●●┼●┤ 黒×では狭めたりないから、黒◆まで行く必要がありそう。
┼┼●●●○┼●┼┤ でも、白弐に黒参と打っても、
┼┼●○○┼○○●■ 白からの追い落としが間にあっちゃうんよね……
┼┼●┼┼参弐┼○○ ■があるから、ダメ詰まりの狙いだと思うんけど……
┴┴┴┴┴×◆┴┴┘
955名無し名人:2007/08/03(金) 11:46:54 ID:vBeQxKGL
>>953
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●┼●┤
┼┼●●●○┼●┼┤ 
┼┼●○○┼○○●● 
┼┼●┼┼参┼弐○○
┴┴┴┴┴┴┴壱┴┘
普通なら答えるタイミングじゃないけど、今回はいいでしょ
956名無し名人:2007/08/03(金) 12:15:58 ID:ojMC8Qkd
>>955
うん、そうだね
正解じゃなければ別にいいよね
957塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/03(金) 20:49:42 ID:uZSsfTOn
>>954
早々のレス、ありがとうございます。
さすがに、しっかりした読みですね。(^^)

このところ意味不明の図が多くて (ry

実戦形の詰め物ですのでお楽しみ下さい。m(_ _)m
958名無し名人:2007/08/03(金) 23:04:07 ID:mDvAT23h
>>954
白弐で参に打たれる
>>955
白弐で
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●┼●┤
┼┼●●●○┼●┼┤ 
┼┼●○○┼○○●● 
┼┼●┼┼┼┼┼○○
┴┴┴┴┴┴☆┴┴┘
ここに打たれる

つーかこれ無条件じゃないっしょ?
959名無し名人:2007/08/04(土) 01:32:59 ID:meG7WbUV
あら そうなのか
960萩原 ◆pa2Hiami/M :2007/08/04(土) 01:40:19 ID:+gpeOIyf
>>958
>>954 白弐で参に打たれる→切ってコウになるから、白失敗ぽ。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●┼●┤  あと、ツイでおいても
┼┼●●●○┼●┼┤  活きてそうな希ガス。
┼┼●○○☆○○●● 
┼┼●┼┼●┼○○○
┴┴┴┴┴┴┴●┴┘
961塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/04(土) 04:33:45 ID:xQmduWGG
>>955
詰碁の解答は結果が見えるまで書くものです。
また、生き、死、コウなどの結果も書くものです。
読みきれてないのに「こうか?」と書くのは
棋力がないことをさらけだしているだけです。 ダメ!
962塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/04(土) 04:36:34 ID:xQmduWGG
>>958
お察しの通り、無条件ではありません。
>>960
御意。
963名無し名人:2007/08/04(土) 08:43:38 ID:TlzsnI6Z
ノゾキに繋がせて2の1にツケてコウだろ
964塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/04(土) 10:57:29 ID:xQmduWGG
>>963
ノゾキには右に押さえ。
ノゾキにツギならハイ。
965名無し名人:2007/08/06(月) 00:15:13 ID:qGivl++h
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●●┼●┤
┼┼●●●○┼●┼┤
┼┼●○○┼○○●●
┼┼●┼┼┼┼四○○
┴┴┴五┴┴参弐壱┘
966塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/06(月) 00:55:30 ID:NC+K+pzo
>>965
黒5の後は? 結果は?
少なくとも白4はトリ。

当たりが出るまで「こうか?」はね。(^^;
967塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/07(火) 21:42:36 ID:WAJ8lTbD
>>953
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先コウ
┼┼┼┼┼●●┼●┤
┼┼●●●○士●┼┤
┼┼●○○六○○●●
┼┼●九拾五┼┼○○
┴┴┴八七┴参弐壱四
968名無し名人:2007/08/07(火) 23:46:12 ID:+iiXnu89
おもしろいコウ形ですね!
969塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/08(水) 21:13:13 ID:TmbF6RKA
>>968
どもです。
970塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/10(金) 21:01:38 ID:ramBc3kZ
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼●┼┼┼●┼┤
┼┼●┼○●●○●┤
┼┼┼●○●○○○┤
┼●●○┼○●┼┼┤
┴┴○┴┴┴┴┴┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼┼●┼┼●┼┤
┼┼┼●┼●●○●┤
┼┼●┼○●○○○┤
┼┼●○┼○●┼┼┤
┴┴●┴┴┴┴┴┴┘
971名無し募集中。。。:2007/08/10(金) 23:41:49 ID:08mhoHit
┬┬┬┬┬┬┬┬┬壱弐┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

すこしスレ違いなのかも知れませんが塚本さんに質問があります
上の図は基本死活虎の巻でも
基本死活事典の117ページでも
白1には黒2から両コウ生きと結論づけられているのですが

2ちゃんねるにおいて
黒弐で一路下の曲がりを打てば無条件活きという意見が出ていました
この意見が正しいのか検証していただければ
有り難いのですが
どうでしょうか?
972名無し名人:2007/08/11(土) 02:56:44 ID:ijCkxPmP
白が左へ連絡できない場合は、2の2のマガリで黒生き。
973名無し名人:2007/08/11(土) 03:34:52 ID:+HPwO9dt
>>972
ホントに生きてる?
俺には生きが見えない。
974名無し名人:2007/08/11(土) 04:15:12 ID:AtCPc1Cc
>>973
そう思うときには殺せると思われる手順を晒すといい
975塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 07:26:29 ID:DIWgvpFJ
>>971
┬┬┬┬┬八壱参四 本形は黒2で生きです。
┼┼┼┼七●拾弐九 「算月」にも書いております。
┼┼○┼○○●●六 
┼┼┼┼┼╋○五┤ 白3に黒4が中手を避ける筋で
┼┼┼┼┼┼○┼┤ 以下黒10までオシツブシです。
┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白5で6の所の筋も黒5の所で
┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 問題ありません。

白1に黒3の所で筋というのは昭和中頃の本に書かれた筋で、
両コウ生きが面白いだけで実用的とはいいかねます。
自分で手を読んで書く訳ではない囲碁ライターの間に両コウ
の筋が広まってしまったものでしょう。(つづく)
976塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 07:34:16 ID:DIWgvpFJ
(つづき)この種の実戦死活の「常識」が疑問である形は結構あって、
本来なら実戦死活集も定石集と同様に見直していくべきものと
考えております。実は私自身ここ数年かけて実戦死活の見直しを行って
いて、結果を「詰碁世界」に発表してきました。
一般の書店に並ぶ本として発表できれば、と思い、ある出版社にそれを
含む第2作品集の原稿を送って出版を検討して戴いております。
977塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 07:44:30 ID:DIWgvpFJ
>>975
×白1に黒3の所で筋
○白1に黒3の所で生き

>>970
どなたか詰めて下さい。 解答か感想をお願いします。
978名無し名人:2007/08/11(土) 10:49:23 ID:7GdIIdfE
A題は考慮中・・・
B題回答・・・
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼┼●┼┼●┼┤
┼┼┼●┼●●○●拾
┼┼●┼○●○○○伍
┼┼●○壱○●四八六
┴┴●┴弐┴参七九┘
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼┼●┼┼●┼┤
┼┼┼●┼●●○●○
┼┼●参○●○○○┤
┼┼●○┼○●○○○
┴┴●壱○四●●●弐
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼┼●┼┼●┼┤  と適当読みですが・・・
┼┼┼●┼●●○●○  どうでしょうか?
┼┼●●○●○○○┤
┼┼●○┼○┼○○○
┴┴●●○○┴★┴○
979名無し名人:2007/08/11(土) 11:04:15 ID:7GdIIdfE
ちょっと検討した結果・・・NG!!!
出直します。
980名無し名人:2007/08/11(土) 14:13:56 ID:+HPwO9dt
>>975
あっさり生きてる。
テラヨワス俺。orz

名誉回復を狙って>>970を考えてみました。
Aは押す手無しで白死。
BはAと全く違った手段で結果は同じく押す手無しで白死、
というのは罠で、白グズミの妙手が有ってコウ。

恥の上塗り?
981名無し名人:2007/08/11(土) 14:28:42 ID:ijCkxPmP
>>975
白、参で八の方向へ這っていく手もある。
982塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 15:54:10 ID:DIWgvpFJ
>>978
荒らしみたいな解答は止めましょう。また二眼?
983塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 15:55:08 ID:DIWgvpFJ
>>980
手順をどうぞ。
984塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 15:58:37 ID:DIWgvpFJ
>>981
持ち込みです。
985981:2007/08/11(土) 17:49:33 ID:qKFFvYg+
しつこくてスマソ。

白のハイに対して黒はオサエらえないので、
下図のように☆があったりすると、
2の2のマガリは無条件生きとしては成立しない。

┬┬┬┬┬┬○○○○┬┐
┼┼☆┼┼●●●●┼●┤
┼┼┼┼┼○┼○○●●┤ 
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

一方、2の1へのトビツケから両コウの筋は、
外部の条件によらず成立する。

2の2のマガリで無条件生きと覚えるのは少し危険。
ということを言いたかった。
986塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 18:09:21 ID:DIWgvpFJ
>>985
全くしつこい。 質問図に☆はない。
効きの問題なら他のスレでやれ。
987塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 19:15:28 ID:DIWgvpFJ
┬┬┬┬┬┬┬┬┐ おまけに示しておく。
┼┼○┼┼●┼┼┤
┼┼○┼○○●●┤ この図でも研究すれば
┼┼○┼┼╋○┼┤ どれだけ馬鹿なことを
┼┼┼┼┼┼○┼┤ 書いたのか分かるだろう。
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○┼┤
988塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/11(土) 19:17:58 ID:DIWgvpFJ
970の両題の解答をお願いします。 >皆さん
989名無し名人:2007/08/11(土) 20:06:04 ID:sUTBirnr
正直その対応はどうかと思う。
990名無し名人:2007/08/11(土) 20:34:54 ID:SjDeW4/p
偽者だろ。鳥会席されたか・・・
991名無し名人:2007/08/11(土) 20:39:10 ID:mmNDnTqY
「両コウ活き=無条件活き」なら両コウの方が地が得です。
では「両コウ活き<無条件活き」はどう証明するのでしょうか?
証明に外側との関係を使うのであれば
外側の利きも考慮に入れるべきでしょう。

まとめると「両コウによる損」が
「地の損(2目〜6目?)」もしくは
「外側の利きによる損」より
大きいならマガリが正解で
小さいならツケが正解と言える。
992名無し名人:2007/08/11(土) 20:40:36 ID:mmNDnTqY
個人的には両方正解で良いと思うんだけどね。
993萩原 ◆pa2Hiami/M :2007/08/11(土) 20:55:36 ID:3Hb+cE18
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼●┼●┼●  こんなムズいの、そう簡単には解けせんて。
┼┼┼●┼┼┼●六┤
┼┼●┼○●●○●四  塚本ニム、もう少しマターリしる。
┼┼┼●○●○○○壱
┼●●○┼○●五参弐
┴┴○┴七┴┴┴┴┘
994塚本 ◆/MldMykrLQ
>>993
正解です。 黒7は3の下も可です。

>>991 >>992
白17の一に置く手は、白の読み違えでない限り、
コウ材として打たれる手と考えられます。
それが実戦的な着手判断の根拠です。