本当のRPGとは何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本当のRPGとは何か?語れ
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/18 13:43 ID:G96W/o6m

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:46 ID:2rq2LdRY
中世 剣と魔法 ドラゴン
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:53 ID:+DSNGfgT
TRPG原理主義者が出てくるヨカーン
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:44 ID:Tj8cpTdg
グランディアみたいなのん!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:50 ID:oquG3Epw
前世 俺 ドラゴン
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:19 ID:h17Ag0VR
ドラクエ1じゃねぇ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:25 ID:UnYwaty6
>7
同意。
エンディングの「そのとき あなたは いいました」
うおー、おれ、ここにいるー! と思ったもん。
「役割を演じる」のを強く感じた瞬間。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:41 ID:W3oMdDQt
主人公の行動にプレイヤー側で異議が出ないのは最低要請だと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:46 ID:K4W6EBUc
ロードス、イース、バルダースゲート。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:48 ID:9uz4cKL/
11ゲッチュ
12bloom:03/03/18 18:50 ID:YDXF6q0B
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:50 ID:kFczb0RK
魔法使いが重要視されるような世界
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:51 ID:T9jg4CCZ
RPGはキモオタのものだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:51 ID:Q5hqdmFx
↓ドラクエ厨
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:52 ID:aHTa5XM0
>>13
激 し く 禿 s ( r y
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:52 ID:BqpEjJ+O
本当のファンタジーとは何か?ってな流れになってるような
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:52 ID:6vQ3Wg6A
ドラクエの元ってWiz?Ultima?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:53 ID:OvExkQPq
>>18
Wiz+Ult/2
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:55 ID:BqpEjJ+O
>>18
ハイドライド




>>1は春厨か
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:56 ID:H/s2k1Y4
こんなスレなかったっけ?似たようなのを見た覚えが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:58 ID:aHTa5XM0
>>21
漏れも沢山見たぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:01 ID:OvExkQPq
171 名前:NAME OVER[age] 投稿日:03/03/18 18:12 ID:???
昔のRPGは冒険してるんじゃなくて単純な計算というか自分が工場のロボット
のように淡々とゲームをやってたような感じですね。
でも、脳内妄想抜きで楽しめるRPGはやっぱり最近のだと思いますよ。

172 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/03/18 18:13 ID:???
>>171
脳内妄想するからRPGなんだよ。

179 名前:NAME OVER[age] 投稿日:03/03/18 18:16 ID:???
>>172
・・・ん〜、脳内妄想って時々虚しくなることがある。
(昔の)RPGによって工場のロボットなみに堕とされて淡々と作業(プレイ)
させられるのは我慢がならないなぁ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:02 ID:g1AoHzrj
人妻からメール来た
心臓がバクバクしてる(*Д*)=3
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:42 ID:RbiHgjCA
てかRPGに感動を求めるヤシ見てると痛い。文化レベルの低さがよく現れているね。
そいつらが盛んに祭り上げる昔のRPG。
世の中にはあんなものよりもっといいもの、たとえば小説や映画は腐るほどある。
視野の狭い人間ってのは本当に悲しい存在だ。だからヒッキーになるんだな(ワラ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:43 ID:ag+KYFJK
ぼるじょあは2ゲットする男というロールをプレイをしている。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:13 ID:Q5hqdmFx
てかRPGにレベル上げを求めるヤシ見てると痛い。文化レベルの低さがよく現れているね。
そいつらが盛んに祭り上げる昔のRPG。
世の中にはあんなものよりもっといいもの、たとえば掃除や洗濯は腐るほどある。
視野の狭い人間ってのは本当に悲しい存在だ。だからヒッキーになるんだな(ワラ

28名無しさん@おっぱい。:03/03/18 22:07 ID:bm1eWn7+
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:14 ID:Y1kXA1JS
感情移入できないRPGなど意味がない。
感情移入などいらんというなら、シミュレーションでもやってろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:24 ID:+mKgk89Z
2次元キャラと無理矢理恋愛させられるゲームはゴメンだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:33 ID:bckykKuO
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:39 ID:g8dde2kN
架空世界へのトリップ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:02 ID:8cO76SO8
ネットRPGで面白い事、仲間か女をナンパして何か。
RPGで面白い事、萌えキャラを仲間にして何か。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:48 ID:/p/tcHHx
指輪物語

と言ってみる
351:03/03/19 07:07 ID:Zjk3YeL6
もっといっぱい聞きたいのでage
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 08:46 ID:YQJu/SpX
D&D

と逝ってみる
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:48 ID:0hJ/EASC
ぶっちゃけ、世界を楽しむ事だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:56 ID:h5rUU/cm
役割を演じるゲーム
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:27 ID:Wd0m/Y+p
僕の毎日がRPGです
僕はもう大変ですよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:30 ID:DFLG+c+1
ドラクエT
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:48 ID:n1SQhNBx
新米プレイヤー・∀・)<D&DってSWに似てますね


古参GM;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:56 ID:to5KYIwK
現実世界
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:59 ID:jM7+SZdx
シラネl
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:06 ID:T5E4wSAU
ドラクエU
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:24 ID:8z9LTJUl
挙げるとしたらmoonかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 02:49 ID:5ZPJitdp
俺たちの生活
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:19 ID:lSP08QpP
男と女
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 19:33 ID:cYlh3asQ
>41
(;´Д`)……
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:29 ID:r+Ab5yk0
新米ロッカー・∀・)<エアロスミスってB'zに似てますね


古参ロッカー;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 15:10 ID:kUsFzlzA
突然敵の方にカメラが行って内部事情がまる分かりなのは萎える。
そのほうが感動的なお話作りやすいんだろうけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:14 ID:drqZPDiK
「侍」
アクションゲームだけど、役を自由に演じる事が出来るという意味で、真のRPGと言えるのではないだろうか?
FFとかは、もはやRPGなどでは無く、単なるCGアニメになってしまった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:16 ID:tH7p+h7x
シェンムー。



(;´д⊂)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:54 ID:jIv5TnX7
つーか最近のADVのほとんどが冒険してない事のほうに突っ込みたい
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:12 ID:hVLl9pQU
>53
確かにそうだw
「アドベンチャー」を謳いながら、そのほとんどは探偵モノだものな

ジャンルって一体何なんだろう?
55チャベス:03/04/03 18:23 ID:pHuzI6l8
最初に決めた人に聞け。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:58 ID:JIiSTu4U
役割を演じるゲーム

本来D&Dや、指輪物語を指すのだが、今となってはどうでもいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:21 ID:Mh2FZH8e
ロール=役割であってキャラクターでない罠。
主人公(という役割)を演じるのがRPGであって、
クラウド(というキャラクター)を演じるのはなりきりゲームでしかない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 05:26 ID:Ep2XTGve
役割(騎士・盗賊などのジョブ)に応じて自分でキャラクター(性格・個性)を決めるのがRPG、
キャラクター(性格・個性)が決まってて、脚本通りに演じるのはRPGじゃない、って事だな。

会社でやるロールプレイも“受付”や“顧客”の役割を演じるが、
“部長の田中さん”や“得意先の山田さん”を演じる事はしないな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:55 ID:3c18fw4+
>>58
言うなればRole Played Gameってとこか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 18:11 ID:gE+QBXZ5
>58
“部長の田中さん”や“得意先の山田さん”は
プレロールドキャラだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:50 ID:BjX08aN2
PreRolledならまだいいんだけどね。
最近のコンピュータRPGのキャラはPreRoledなのが問題。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:04 ID:Yuuhofzq
“部長の田中さん”や“得意先の山田さん”を演じるならばプレロールドRPG、
“部長の田中さん”や“得意先の山田さん”を要所に導けば勝手にしゃべり出すのが最近のRPG。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:08 ID:PG53+gKp
なにかな、臭うんですよ・・そう、ちょうど>>1のように
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:14 ID:DhZD2kNH
言わばオンラインゲームで良いんじゃないかとおじさん思う訳よ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:21 ID:hebJ7VHC
>>64
同意。
少なくとも主人公が喋るのはダメだよなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:52 ID:/E+1JjdL
主人公と他の仲間の違いも薄いが
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:35 ID:PX3dZRcm
自分の人生、究極のRPGだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:24 ID:hFMc/lpJ
>>67
世にも奇妙な物語の某回を思い出した。なんとなく
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:56 ID:jltYwWzk
WA1
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:00 ID:m1Y/0J/1
WA2
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 06:15 ID:nWHSf0yS
しーまん
72山崎渉:03/04/17 14:51 ID:Jw8HLvFD
(^^)
73山崎渉:03/04/20 02:48 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74山崎渉:03/04/20 06:58 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:19 ID:FYsPFc3T
アークザラッド
76名無しさんの野望:03/04/25 04:32 ID:KQ4k1owb
agemann
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:12 ID:yRz3o9K2
なんか臭うと思ったらなーんだ、>>1がいたからか
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:17 ID:k9kLvg2d
shenmue II
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:22 ID:N0aDz16v
わざわざ悪臭を嗅ぎに来るのもどうかと思うぞ>>77
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:10 ID:iS5ht4W7
WIZ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:05 ID:PSOH6Y+b
M&M
82host21-208.pool21756.interbusiness.it:03/05/26 13:39 ID:AqeM0kIh
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:53 ID:TRrC9Xzv
 
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 06:44 ID:vaErA3ey
自ら考え、行動し、人として生きること
85山崎渉:03/05/28 12:13 ID:ITD4gdbU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
86ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 20:52 ID:hVA0qkvP
>>84
それはリアルにすべき事であって、
ゲーム内でそれやるのはツマランと思う。
87ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 08:12 ID:vEI/tJ4s
本当のRPGは既に全滅しました。
88ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 08:20 ID:bnm8pFyT
人生
89ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 09:25 ID:QBQtWqUH
>>87
くやしいが同意。
90ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 09:55 ID:V9Sc/OUS
>>87
俺はしてないと思うけどな。
91ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 11:15 ID:Q85kQLKV
MMORPGはかなり近い気がする
92ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 12:56 ID:Jd5rRxok
RPGーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
93ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:44 ID:enWY//56
本当のRPGはUサガだろ。
FFとかDQみたいにダンジョンを隅々まで歩きまわって宝箱を開けるなんてことできないし、
物を集めるっていう意味のやりこみ要素を否定してるとこがなんとなくRPGぽい。
俺クリアしてないけど。
94ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:51 ID:rsTte+5v
情報を集める→ダンジョン探索、経験値稼ぎ、武器防具売買→ボス
以下繰り返し
95ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:20 ID:DS0XxoxI
主人公がウダウダ話す時点でRPGじゃあない。
よって>>87に同意
96ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:21 ID:hR3acg7E
敵と戦うと言う要素が無くても、RPGとして成立してるものは多々ある。
97ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 15:02 ID:vEQYSGNP
>>96
例えば?
98ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 15:46 ID:yNgH6uhu
>>96
リーベルファンタジアの事ですか?
99ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 17:46 ID:vbAHz7qU
テイルズ以外にありえないだろ。
何よりヒロインが魅力的だったな、俺は。
戦闘も奥が深かったしな
100ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 17:48 ID:bfQ/JAo1
>>96
イーハトーヴ物語?
101ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 17:52 ID:0YU8vro8
>>99
俺はリアラがウザ過ぎて、戦闘はハロルド女史に頼ったものだが。
「効かないみたいよ」って、自分で魔法使って言うなやぁ!
102ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 17:53 ID:KA6RCBlT
5までのFF
103ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 17:59 ID:5zj8we2X
真のRPGを語るのにテイルズは挙げられないだろう。
ヒロインの電波ぶりはリノアも真っ青なほどだし、戦闘も魔法強過ぎでバランス悪いし
コンボも奥義に繋げるだけでワンパターンだし…。
唯一誇れるのはバグがなかったってだけだろ?
今の時代でNo,1RPGを語れるのはノクタンだけだよ。
もうちょいなんとかしてくれ、ゲーム業界…
104ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 18:00 ID:jfnJXcD0
バルダーズゲートみたいのが一番いいな
うざいパーティメンバー(ヒロイン含め)はさっさとお払い箱で、よさそうなやつをスカウト
顔がうざけりゃ、よさそうな写真をネットで拾って顔グラ交換
105ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 18:04 ID:0YU8vro8
>>103
今のヘタレは、不意打ちされてすぐに死ぬことがあるノクターンには賛同してくれない。
つーか、テイルズもバグあったろ。称号バグとか。
106ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 18:14 ID:5zj8we2X
まことのRPG
ドラクエ3
FF10
ノクタン

ゴミ
アンサガ
テイルズ
SO3
107ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 19:02 ID:4zBIpy0x
>>106
FF10とアンサガ逆にしてくれ
108ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:25 ID:OM4sRXnm
>>106
FF1もいれろや
109ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:37 ID:7LzftS9g
間違いなくグランディアかYsだと思うのでつが・・
とりあえずテイルズは、あ り え ね。
110ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:41 ID:1DKi430c
>>106
まことのRPGにFF10いれてるのはなんかのネタですか?
それともお前真性FF信者?
どう考えてもそれはゴミの方だろう。
111ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:42 ID:jSLk62es
FF以外全部
112ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:44 ID:rttWrQft
mother2だろ・・・・・
113ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:45 ID:f8Jtcaoj
FF10−2はゴミにも値しない。
114ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:51 ID:6JsMd9v3
>>106なりに考えて出した答えなのだから
誰にも曲げることはできない
115ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:56 ID:Vqd8HkB1
10-2はともかく10は真のRPGと言えるんじゃね?
だっていまだに10を超える映像美を誇るRPGって出てないだろ。
俺としては今のゲーム業界の流れにもっていった元凶であるFF7も入れてほしい。
116ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 21:58 ID:/UVwRItf
RPGとは役になりきるものだから
その点ではオンラインゲームが一番でつ
117ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:01 ID:shPHsQE8
結論はFF11ってことか?
118ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:02 ID:f8Jtcaoj
映像美だけでRPGが語れるかアホンダラァーーーーー!!
119ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:17 ID:XM7+NFiT
ダンジョンズ&ドラゴンズ。
120ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:19 ID:PCIU0pGF
結論改め

まことのRPG
DQ3
FF3
ロマサガ2
ライブアライブ
ルドラの秘宝
タクティクスオウガ
ヘラクレス3
FF7
FF11

ゴミ
アンサガ
TOD2
SO3
FF10
頭脳戦艦ガル
星をみるひと
星神
FF10-2

どうよ?
121ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:22 ID:brwi1vX9
おっとノクタンとクロノクロスが抜けてたな
122ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:23 ID:GQbzYhPR
↑2がむっつぞろい
123ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 22:47 ID:a0uPGH/g
とりあえず

ゴミ=PSのFF系RPG全て
124北川:03/06/22 23:19 ID:QuqhfqlV
FF11くそ。TOD2最高 FF9最高!
125ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 23:23 ID:K/DY6TOL
>>TOD2最高
荒れる原因になるから悪いが大人しくして貰おう
126ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 23:30 ID:tavtomTE
ファミコンジャンプはRPGですか?
127ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 23:37 ID:tjjwdxnQ
>>123
ただの懐古か妊娠じゃねーか。
128ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 01:44 ID:M/Z/WXuO
グランディアもテイルズもスタオーも2以降は駄ゲー。
129ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 01:57 ID:cR8hCcfr
FFが糞なのは分かりきっている。
FF信者は隔離板から出てくるな。
氏ね。
130ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 02:00 ID:7dIXaG13
ここは駄ゲーかどうか決めるスレではありません。
元々RPGはマイナーなものです。
131ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 02:59 ID:BLvmxREz
本当のRPGとは、FF10のグラフィック、幻水2のシナリオ、グランディアXの戦闘、SO3のやりこみ…
これら全てを融合させてそれを具現化したものをいう。
132ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 03:46 ID:AH3u2u07
Role・・・・・役、役割
Playing・・・演じる(こと)
Game・・・・ゲーム
要するに役もしくは役割を演じるゲーム。
本当のRPGなんて最早生き残っちゃいないってことだよ。
最近のRPGって言われてるゲームって
登場キャラの性格や個性が前面に出過ぎて
プレイヤーがお客さんになってしまっている。
133ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 04:51 ID:FrtNfcTw
「最近のRPG」てのは、何かタチの悪い一連の人気シリーズなんだと考えた方がイイ。
134ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 08:15 ID:zL/rTOr6
RPG=現実逃避だろうが。
135ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 12:24 ID:5/tIQkVY
役割を演じればいいっていうんならさあ、
電車でGOもRPG…?

みんな直訳に固執しすぎじゃない?
言葉の意味なんて時代と共に変わることもある。
本当の〜なんてナンセンス。
136ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 12:36 ID:UHiiCShu
バイオハザードなんかもRPGだよな。
137ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 12:48 ID:v6mQRP31
>>136
それは生粋のRPGじゃないどん
138ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 12:50 ID:IxKVtZvj
>>136
アクションとRPGの区別ぐらいわかろうぜ。
139ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 12:59 ID:iSBmeFHX
たぶん>>138もたいして区別できてないと思われ。
140ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 15:49 ID:e4qHQKCh
>>135
アレは電車の運転手さんを演じるゲームじゃなくて、
電車の運転をシミュレートするゲームだ。
141ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:06 ID:e4qHQKCh
>>136
バイオはアクションアドベンチャーだろ。

ちなみに最近のFFは恋愛アドベンチャーRPGって感じだな。
142ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:27 ID:knZEBQ/0
FF10は恋愛よりも親子愛の方を前面に押し出していたな。
家族の絆を提示してくれているという意味ではかなり希少な存在ではある。
PS2初のボイス入りっていうのもインパクトは強かったし。
良い意味でも悪い意味でも最近のゲームでRPGと言えるのはこれくらいだよ。
あとはテイルズだな。
ヒロインの思いやりとか温もりがダイレクトに伝わってくるシナリオは素晴らしいとしか言いようがないし。
これからのRPGにはこういうピュアなキャラをもっと創作するべき。
143ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:29 ID:rRvRqLMx
また痛いやつが紛れ込んだな
144ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:30 ID:ShIwTvSe
ピュアな奴よりもクールなヒネ公のが圧倒的に好かれている今日この頃。
145ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:31 ID:oVo3ik1C
>>135
言葉の意味が時代と共に変わるか。
では、Role・Playing・Gameそれぞれどんな意味に変わったのか教えてもらおうか。
146ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:33 ID:oVo3ik1C
誰か>>142の通訳してくれ。
147ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:35 ID:zv8O4jdW
>>145
インタラクティブ・シネマ
148ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:38 ID:NeMq4wL+
>143.146
FF8のような家族の相談も無しに家族の前で母親を狙撃した人間と何のわだかまりも無く家族ごっこを続ける糞シナリオの進化版のFF10は悪い意味で希少
TOD2の初見の相手を切り捨て、D1のキャラを散々不幸にしておいて最後の最後まで迷っていたヒロインに煮えたぎる憎しみを感じる=温もり
という意味では?
149ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:39 ID:zv8O4jdW
ようするにFF10マンセー!テイルズマンセー!ってことだろ。
150ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:41 ID:ShIwTvSe
親子愛なんか押し出されてない。
結局ティーダとユウナがイチャイチャしすぎだった。
151ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:42 ID:x4q8D/G1
>>148
ワラタ
152ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:51 ID:H159vHjY
もうあれだ、キングス以外はRPGじゃねえよ今時
153ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 16:53 ID:ZnUcXhM9
本当のRPGを語るのにFF8は論外、あれは野島とかいう厨レベルの文盲が書いたシナリオだから。
あれならまだテイルズの方がマシ。
154ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 17:12 ID:BLvmxREz
俺も>>142と同じでリアラの優しさに温もりと愛情を感じた。
昨今のRPGは比較的ドライなキャラ(リノア)の多い中で、
一際異彩を放っていたのは事実だし、あそこまで他人を思いやるピュアなハートを持ってる
子はなかなかいない罠。
仮想世界の子とはいえ、恋が芽生えてしまったのは俺だけじゃない。
リアラにくらべりゃユウナなんか張り倒したくなる人続出だったしさ。
あと最後にリアラの次に好きになったのが本田節子。
初めはきもいキャラかと思ったけど、ちゃんとみんなのことを思いやるピュアな子だった。
友情は大事ですね(笑。
155ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 17:19 ID:VZA+krfa
まあリアラは魅力的な少女だったよ。
故に若干困ったところもあったが。
156ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 17:32 ID:rHOR4vbc
みんなもう少しまじめに話をしようよ。
とりあえず、候補としてWIZ1、DQ3、FF7のどれかだろう?
PS2も含めてよいならFF10も及第点かな。
157ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 17:40 ID:PEbbyVij
リアラって幻水2のナナミみたいなキャラ?
158ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 17:41 ID:NeMq4wL+
ときメモの詩織っぽいかな?
159ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 17:42 ID:FrtNfcTw
真面目にFF7入れられてもな。
いや、系統が違うのか。

Wiz系=ドラクエ、メガテン他
FF7系=グランディア、スタオー他

下の方はJ-RPGって感じで。
160ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 18:11 ID:F2oLANFz
リアラは子宮で物を考えるタイプ
161ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 18:19 ID:9wlQwfrg
とりあえず「プレイヤーキャラクターに個性がない」のは必須だよな。
162ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 18:53 ID:3D/Pg3N4
はい・いいえしか言葉を知らない小学校中退児はいやですが
163ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 19:46 ID:FrtNfcTw
>>162
YesかNoかの大意を表してんだろ。

スコール「俺は嫌だからな(腕を振り回しながら)」

長いんだよ、この痴呆。
164ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 19:52 ID:OM0RAb5G
>>161
うむ
165ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 00:47 ID:HWd7gPSq
リアラで盛り上がってるようだが、
あんなのは世間知らずっていうんだよ。
ああいうピュアなハート持った世間知らずが
将来PTAの頭の固いババアみたいになるんだよ。

それから、リアラみたいなキャラが気に入ったんなら
ギャルゲやエロゲやればいい。
ゴロゴロいるから。
166ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 01:19 ID:ezFks2ju
同意。ピュアなのはかまわないんだが、頭が悪いのはいただけない。
いい年こいて自分探しの旅だとかモラトリアムなことほざいてるのもいただけない。
あとガンパレの本田節子を挙げてるアホもいるが(ネタだとは思うが…)、
あれの電波ぶりはリノアなんか軽く凌駕するぞ。
リノアのバカ女最強伝説をぬりかえたのは彼女が初めてだ…
167ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 01:25 ID:1RkQ1Wgy
ガンパレはアニメ風だからまだ許せる範囲。
他にも変なキャラはたくさん居るしな。
だが3D+8等身であの電波量はキモイ。
前世や神の意志とかでストーカーまがいの行動を起こす婦女子並み。
168ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 01:26 ID:Gvk8kXcZ
リアラの解説キボンヌ

スレの主旨と違っちゃうけど。
169ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 01:26 ID:ezFks2ju
それにガンパレはRPGじゃなくてシミュレーションだしな
170ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 01:57 ID:UcQbMhWM
ドラクエ3が一番RPGって感じがする
一般的じゃないけどロマサガ1も冒険した〜って思う
171ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 11:19 ID:lz0rstCO
漏れは、ワイルドアームズシリーズが本当のRPGだと思う。
バランスも良いし、システムも解りやすいし、やり込みもあるし・・・
「RPGはグラフィックじゃない」って事を教えてくれた作品です。
172ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 11:29 ID:03yVAmhq
ワイルドアームズシリーズは音楽が最高だったけど
必ず中盤ではお使いイベント連発だからなぁ。
173ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 12:10 ID:dzjZ5Xrj
例えば。

部長の田中さんと課長の鈴木さんがいたとする。

田中さんが課長の役を、鈴木さんが部長の役を演じるのがロールプレイングだ。

田中さんが鈴木さんを、鈴木さんが田中さんを演じるのは唯のキャラクタートレースだ。

前者の場合は田中さんの個性で課長を演じる、すなわち個性の数だけパターンがある。

でも後者の場合は鈴木さんを演じるわけだから一番上手に演じた場合それは「完全なるトレース」となる。

誰かの個性をそのままトレースする、それは正に今のRPGだよね。

今のRPGはほとんど後者でゲームの楽しみ方は「完全なルートで攻略」することになっている。

そんなのはもうRPGじゃなく、アニメと同じで結果のわかっている読み物に過ぎない。
174ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 13:11 ID:WwCaWzgE
FFの行き着く先、プレイディア
175ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 13:14 ID:gfPdUyVb
>>159
ドラクエってもろジャポンってかんじやけど
176ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 13:21 ID:nalK3PUv
しっかし2chってのはゴミがうじゃうじゃ湧くもんだな
177ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 13:41 ID:G+FvYFph
>>176
俺もお前もゴミだって事、知らなかった?
178ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 16:04 ID:1z5DlJab
人生そのものだよ
179ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 16:04 ID:8bQnCElS
http://waseda_goookan.tripod.com/swfc.html
都の性欲 flash 爆笑!!!!
http://waseda_goookan.tripod.com/
今回の早稲田大学集団レイプ事件のまとめ

み〜や〜こ〜のせ〜い〜っよっ〜く〜
わ〜れ〜ら〜の〜暴〜行〜〜♪
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056426061/l50
数え切れないほど被害者がいるらしいが泣き寝入りしてしまったらしい
詳しくは本日発売の「FLASH」を参照。
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20030624
180ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 16:06 ID:RC5tTPri
>>154
けっこー危ない。ゲーム脳の疑いあり
181ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 17:06 ID:Auz/B579
俺はノクタンに一票。
最近のRPGでまともなのはこれとキンハーぐらい。
まだやってない香具師はプレイしる。
182ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 17:59 ID:4EfYMGXk
ノクタンも電波系女という点では中々なものである罠。
183ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 19:24 ID:jtojV2kO
>>182
男に都合良く作られた女でないから可。
むしろ、人間っぽくてイイ。
184ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 21:42 ID:RC5tTPri
>>154
リアルで会おうよ
185ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 22:20 ID:z/KttVtg
>>173
長文を理解できる香具師なんていないよ
このスレはゲーム脳ばっかりだから
4行までにまとめてくれ
186ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 22:24 ID:jw/eKCzL
>>154
リアルで会ったらとりあえず殴るかな。
187:03/06/24 23:03 ID:302jh31y
要するにRPGという名称の指す対象が拡がりすぎているのが現状なんだよね。
昔のRPGの雰囲気を継承するものもあれば、
主人公がプレイヤーの意思とは拘わり無くべらべらとお喋りを始めてしまうものもある、
プレイヤーが操作できる時間が限られた、殆どインタラクティブムービーのような作品すら存在する。
RPGという定義が混乱しているわけですよ、だからこんなスレが立つ。

混乱を避けるには、RPGというジャンルを再定義する必要がある。

つまり「RPGって何」って訊かれてどう答えるべきだろう:
昔なら、「RPGとは、プレイヤーが架空世界の一住人に扮して活躍する遊びなのだよ」とでも云えば良かった、
しかしそれならば、現在RPGとは呼ばれていない多くのゲームにも当て嵌まってしまう。
ある作品ではプレイヤーはデジタル空間のスノーボーダーになりきってリアルの自分には出来ないスノーボートの芸を披露して愉しむ、
これもロールプレイだ。
またある作品では、プレイヤーは架空の戦闘機乗りとして敵機を打ち落としてゆくエースパイロットの役割を愉しんでいるかもしれない、
これもロールプレイの範疇に入れることは可能だろう。
「長文だよゴルァ」と起こられても詰まらないので結論を急ぐが、つまり何が云いたいのかというと、
いまや殆どのゲームに「ロールプレイ性」が存在するという現実があり、
数多くのゲーム郡の内の一部だけをロール・プレイング・ゲームと称することに矛盾が生じてはいないか、ということなんだ。
そして今もRPGと呼ばれ続けている一部のゲームが、
そうは呼ばれていないがロールプレイ性を内包するほかのジャンルのゲームとの差別化を図るために、
純RPGと呼ぶにはいささか歪んだ変化の仕方を遂げつつある。

(煽り・ネタ・荒らしの類と思われては堪らないので署名投稿にします)
188ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 23:12 ID:EFnXAMs+
>>187
シムピープル、牧場物語、動物の森=RPG

武器を買って、情報を集めて、洞窟へ冒険に行ければRPG。
家具を買って、会話して、生産活動しててもRPG。

それらをキャラが勝手にこなすのは、RPGとは言いません。
189ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 23:25 ID:Eu848D+K
>>187
なるほど。
現状は曖昧になってるわけだな。
190ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 23:30 ID:Xrc0DZjN
そりゃ本来の言葉の意味から言えばなんでもかんでもRPGといえるけど
コンピュータゲームの場合
ただ単になるべくわかりやすいイメージでジャンル分けしただけじゃないの?
RPGという表記だけ見てゲーム買うやつがいるなら問題だけど
漠然としてても別に困らない気もするんだよね
っつーか、最近はジャンル表記自体がなんでもありだから
サバイバルホラーとか
191ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 23:32 ID:WO6LIN2N
本当のRPGは何かだなんて一々考えるより・・・
192ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 23:54 ID:5Fr8oV5o
>>190
スタイリッシュハードアクションとかな。
最近はわけわかんねーのばっかだ。
193ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/25 00:44 ID:hvzxN2eL
そんなのはまだ良い方。
FFなんてやりたい放題だぞ。
俺が部屋で一人FF10-2をやってて、おかんがおやつを持ってきてくれた時に
まるで見てはならないものを見てしまったかのような様子でそそくさと出ていった。
まるでオナニー現場を目撃されたような心境だったよ…。
その時のわだかまりがいまだにあって鬱
194ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/25 00:46 ID:zSgoypnG
RPG
195ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/25 00:53 ID:s0R4yJ8n
シムピープル お茶の間RPG
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:09 ID:clnJgA/v
多分だけど・・・ 作り手の中にも、
今の作品の大部分が本物のRPGと言えないことわかってる人多いと思う。
でも、大きくなりすぎたゲーム市場で残っていくには、
ライトユーザーを、映像と女キャラで獲得しなければならない。
一方、ライトなユーザーは、その名の通りRPG本来の意味とか面白さを知らなくて、
ボタン押すだけの(映画を見るような)楽な展開が楽しさだと勘違い。
だから、今の状態になってると思う。

今だから思う、任天堂とその品質管理はやっぱりスゴい。
もうマリオやリンク、ましてポケモン興味ないけど(w
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:13 ID:ECRhKMWZ
物凄い事になってきた?

1,経験値獲得するゲームがRPG
2,役割を演じるゲームがRPG
3,話に感動したり世界観にひたるゲームがRPG
4,自分以外のキャラ(本人も含む)が個性大爆発なゲームがRPG
と色々な方が書いているが…4以外はRPGと呼べる物だよね?

最近のRPGと呼ばれるゲームで自分の分身たる主人公に人格があるのは…、
単にRPGをしている人が自分で妄想するのをやめたからじゃないか?
ずっと前からRPGをやってる人程主人公に人格があるのが鬱陶しいと思ってるのかな〜?
「自分ならこの時こう言っている筈だ!」とか…。

1なら凶箱のメタルダンジョンやってみれ。
2なら大抵のゲームでも満足?
3は個人的な趣味で多々分岐するから解りません!
4なら…ボボボーボ・ボーボボをってうわっ何を…。(PS2)
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:30 ID:clnJgA/v
物語の観客になるか・・・
物語の役を演じるか・・・
はたまた、物語を造ってゆくか・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 03:12 ID:HCECZIMc
実質はスパロボと一緒のようなもので、

「このシステムを流用すれば
 俺の考えたキャラとストーリーをカッコ良くゲーム化できるじゃん、ブヒ」

なノリで大量生産されていると思われます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:33 ID:x8b53iSg
後にも先にも、ロールマスターとルーンクエストが

最高のRPGと思っている 私に ケンカ を 売っ てい  る 

 ス  レタイ   で  す       ねぇぇぇ!!!!!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:16 ID:pP7T7dXr
新しいハードの登場で映像が良くなっていく。

映像でアピールしたい。

映像の演出をリアルにするとキャラに個性がないと不自然に見える。

だと思うな。リアル路線に関して言えば。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:34 ID:fHiflime
>>201
エバークエストなんかはグラフィックが凄く綺麗だけど、
決められた個性や変てこな筋書きは存在しない。

和製RPGはアニメが作りたかったとしか思えない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:23 ID:SvRBNxs+
少なくともFFは最初から「映画的嗜好」が目標だった。
6(7)以降から変ったとよく聞くが、その兆候は4のころにすでに見られた。
画像が良くなってさらに「目標」に近付いていっただけで、目指す所は最初から変化していない。

まあこれはスタッフの目標なんでとやかく言う資格はないが。
問題はこれに習っている所が多すぎる点か。
204マジレス:03/06/26 00:28 ID:FfDedbCc
FF10に一票。
いまだにPS2でこれを超える作品は出てないな。
ファミ通クロスレビューでもPS2ソフトとしては史上最高の39点を叩きだしたし。
205ゆかりん:03/06/26 00:29 ID:jgH48WcX
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1698022
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1709991』でお願いしますV(^0^)
これ続けてたら絶対儲かるはずです!私は12月1日から初めて今のところ658300円稼いでいます。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:42 ID:RAmeRllv
朧って最近は違うコテハンも使うようになったのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:47 ID:TBu644fA
みんながNGワードに奴のコテハン入れてしまい、
相手してくれる人がいなくなったから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:53 ID:l5losaOg
スレタイのテンプレにNGワード指定されてる人間は後にも先にも一人だけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:07 ID:1L/EvrK2
>>204 ハミ痛の得点で・・・ぷ( ´,_ゝ`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:41 ID:uAKGC9ya
FF10はRPGじゃねえよ(プゲラ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:32 ID:a54RXEBX
10はインタラクティブスィネマ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:02 ID:m1OejCJv
FF10が最強とか思ってるやつがいまだにいるんですね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:48 ID:uE0D5Ts/
さあ盛り上がってまいりました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:59 ID:3umRXw3/
ゼルダ64版を境に、ファミ通レビューは信じなくなりました。
周りも「ゼルダが40点でSO2が33点はないね」と何度言ったことか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 20:40 ID:37D9PCLU
ファミ通はレビュアーが2,3時間しかプレイしないで評価してるからあんなもん信憑性もなんもねーよ。
あのベイグラだってクリアするまでプレイしたら絶対不満が出てきただろーしな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 20:58 ID:2r2qSoDS
■屋から金貰ってんのに悪い事書けるわけ無いし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:08 ID:oOhJmYZz
レビュアーの感性と自分の感性が、同じである科学的根拠はないのだ!

・・・あのレビューはレビュー自体を楽しむのが吉かと。
マッド口調のレビュアーきぼん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 03:22 ID:9TmSVosw
妄想
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:11 ID:GPw0x0hf
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:18 ID:VZZzqiRI
幼稚園時代に友達とやったウルトラマンごっこ
これ最強
これを超えるRPGは未だにやったことない
221名無しさん@経験値いっぱい。:03/06/28 13:06 ID:oL1LaGGe
>>200
で、きみはD&D至上主義のわたしにけんかを売っている訳ですね:-)
最近また日本語版が出たので増長完了です。廃。

>>203
2からだね。
3ですこし弱まるけど、4でもりかえす、と。

>>220
「公平に適用」されるルールがあったんなら比類なき強さだな!くそ!
なければ「なりきりチャット」レベルまで弱まるが!余裕!

というか にんな。
D&DもWIZもルンケもDQ(ゆう帝の方)も当然RPG。
FF(究極幻想の方)もテイルズもSOもこれもまたRPG。
それでいいじゃないか。









ただし後者はRole Played Gameの略だけどな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 16:21 ID:hAdecn/U
>>200
今更だけど人の意見やスレタイに無理矢理文句言わ無くてもイイよ。
…誰も真面に見てくれないしね。

せめてその二つのゲームの良いところとか揚げて宣伝希望!
良さげなら買うよ…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 16:52 ID:bVbvxFRx
>>222
いや、そうマジに反応されても>>200も困るだろ。

そもそもTRPGを買っても、やってくれる相手いないべ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:21 ID:ZiIwlPlV
ファミ通って■から金貰ってたの?
初耳なんだけど…
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:31 ID:ypXYLhH3
>>221何でドキュソ口調なんだよ!!

>>224有名な話ですよ。知らないんですか?
まぁ、金といっても現金じゃなくて記事の掲載許可による売り上げの違いという微妙なものですが
酷評したせいで一時ファミ通とコナミの中が悪くなったり、
ザ・プレに■の情報が載らなくなったことがあったでそ。あれだと思われ

ところでネトゲとかMWNはどうでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:56 ID:JalkXjz5
ネトゲは本当のRPGというものを具現化したひとつの終着点だと思われ。
本来のRPGの意味合いを正せば、自らの意思で行動できないものはRPGとは定義できないはず。
日本で最も売れているネトゲ、FF11が不評なのは一般人を突き放したシステムにつきる。
本気でプレイしたいなら無職でないと不可能なほど理不尽。
新規参入プレイヤーにもこの上なく不親切設計。
グラフィックなど他の要素が優れているだけに実に「惜しい」。
もし次回があるならシステム面ではウルティマを見習ってほしいです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:53 ID:6tueVykl
むしろウルティマと差別化を計った上でFFらしさを残そうとした結果なんだろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:22 ID:AQJXEBLU
>>227
単にEQをパクっただけ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:23 ID:DV0VH8wg
>>222なんだが…、
テーブルトークだったのか。
結構好きなんだけどメンツ集まらないからな…。
一時期無駄なルール搭載のモンスターわんさかでてくるダンジョン作ったんだが…
…1時間ぐらいでクリアされた記憶がある。
トラップとか面倒くさいネタとか殆どスルーされて…ウワアァァァァンボクノ3カゲツカエシテヨーーーー…。
板違いだから終了します。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:34 ID:BQLjF5T0
TRPGがTVゲームのRPGの原点であることは間違いないだろうな。
とはいっても俺は経験者じゃないけど、ソードワールドのリプレイ集とかは読んだことある。
ああいうのをみてると、結局キャラになりきって行動するってのがRPGの肝なんだろうな。
だからFF10とか10-2とかもキャラについていけるかどうかがRPGかどうかなわけで。
したがって、俺の浅はかな知識でいえば、

     「  R  P  G  =  コ  ス  プ  レ  」

231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:55 ID:/IktBZlT
「キャラについていく」も何も、プレイヤー自体がキャラクターになるんだと思うが。

そりゃ、FF10-2はコスプレだけどさあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:59 ID:+DixEvCP
>>230
キャラになりきるのと付いていくのは全然違うと思うが・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:19 ID:mByYxUZ4
というか ソードワールドのリプレイ集ってのは
TRPGが日本で誤解された諸悪の根源という話もあるような。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:52 ID:EppyfLhf
TRPGがオタ専用ゲームと思われた元凶
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:12 ID:UHSoW9Fo
亀レスだが、リアラがまぶいとか言ってる人、眼科にいって診てもらえ。
おれの記憶ではリノアに匹敵するのはあいつだけだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:21 ID:MLGZl9+a
以前無視されたが、しつこくリアラの詳細キボンヌ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:26 ID:P3Wb7Yb+
>236
今の藻前の状態が、初対面のカイルに対するリアラの態度な。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:35 ID:MLGZl9+a
>>237
電波MAX時の行動を教えてください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:46 ID:+8GXb3fN
未来を勝手に作り変えられて、ドーム状の小さな設備でしか生きられない人間(全世界で3つ)。
それを見て一言、「でもここの人たちは幸せそう・・・」
私的にはこれが一番だな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:37 ID:1Oupmmrp
つーかリアラのキャラよくわからん
単にライターがストーリーの都合で適当に喋らせてただけに見えるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:14 ID:6LbG3EpF
>>239
正確には立ち寄った場所が三箇所しかなかっただけなのだがな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:29 ID:7eE6GO7A
>241
そもそもあの世界には3箇所しか町がないと作中で言っていたが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:36 ID:qyP03NCa
俺もリアラの電波行動の具体例を聞きたい。
それとも、わざわざ書くのが嫌になるくらい終わってるわけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:38 ID:4N01FiO4
2ちゃんの意見は偏ってる
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:47 ID:0fsrdbBb
本当のRPGといえばスターオーシャン以外にはありえん。
よく練り込まれた類い稀なストーリ、魅力溢れるキャラ達、豊富なやりこみ要素、
美麗なポリゴン、完成された戦闘システムとド低脳なAIには哀愁すら感じてしまう。
そして心優しき青年フェイト。
ピュアなハートと無垢な瞳と知的過ぎる言動は甘酸っぱいとしか言いようがない。
フェイトたん、フェイト一発。
世紀の電波女二人組とは大違い。
誰もリアラとは言ってない。
これぞまさに神の領域、神の造作物、天帝ゼクス。
次こそはお金持ちに生まれますよーに…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:54 ID:uc4F1Ycq
SO3は久しぶりに「君に出逢えてよかった…」と思わせてくれたキャラが一人いたな
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:02 ID:qyP03NCa
すばらしい感性だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:37 ID:XBmSVsBH
>>246誰。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:43 ID:OSdKbP/I
ここに電波行動の一端がある。
ttp://members.tripod.co.jp/fikucer/destiny2.htm
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:31 ID:DRUrwkoD
要するにホモゲー?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:38 ID:ue1VJNdG
分不相応主人公・ホモアニキ・電波ヒロインの3本柱ゲー
加えてD1キャラ超弱体化・宗教ストーリー・転地戦争の設定の捻じ曲げ・ナナリーって存在意義ある?等、素晴らしいゲームです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:58 ID:ArzTfZ7F
なんだこのネタスレは…
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:51 ID:hLhMZC0e
>>251
別に設定を捻じ曲げているのではないと思うが。
これは真実が判明した。というのだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:26 ID:8PVeGJYO
D1発売後にこういうものが出た
ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20030703012203.jpg
あれ?男?
ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20030703012216.jpg
総司令も随分と軽い
ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20030703012227.jpg
戦争狂とは随分と物騒な・・・
ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20030703012442.jpg

初期の設定を捻じ曲げているように思えるのだが?
これでも>>253は設定が同じと言い張るのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:53 ID:8xWi40u0
ここは「本当のテイルズ」スレではありません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:31 ID:J2zKeLpm
>>254
一度オリジナルの小説とか漫画とか書(描)いてみろ。わかるから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:33 ID:J2zKeLpm
長期にわたってね。
258ナナ(゚д゚)シメジ:03/07/03 18:59 ID:hrZe4dSW
激しくどうでもいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:32 ID:SnqId38i
スタオーマンセーしてるアホがまだいるんですね
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:51 ID:BNDBm0id
スタオー信者もテイルズ信者もマジキモイ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:31 ID:9XBS33CB
ゲームと関係ない設定なんて物は
作者の後付け、こじつけ、辻褄合わせで出来ていると
桝田省治も言ってるからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:47 ID:h++z8ebe
>>245
おまえまじできもいんだが…。
テイルズがスタオーに劣ってるとは俺にはどうしても思えん。
バグの話を抜きにしてもだ。
リアラをきもいと言ってるようだがフェイトの方が100倍痛い!
あれをマンセーしてる奴はホモ以外はありえない
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:27 ID:9XBS33CB
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:36 ID:0+kjb8wM
よかったな>>245、ひとり豪快に釣れたぞ。
265:03/07/03 23:45 ID:aiYdVRkc
ワイン飲んでいい気分になってきた……

ということで(!?)、
「そもそもRPGにボスキャラって必要不可欠なのか?」を議論してみたい。

従来型RPGにおける「ラスボスと対決し、これを倒す」というイベントを、
「プレイヤーが作中行為の集大成として遭遇するイベントであり、
これをクリアーすることによってプレイヤーに大きな充足感を生起することが目的の、
作中における最初で最後の一大事業である」と仮定した場合、
「困難な事業を達成することによる充足感」を生起できさえすれば、それでよい
という考え方が当然出て来ることになる筈だ。

つまり、作中において最も達成困難なイベントでありさえすれば、
何も、最強者としての単一のユニット「ボス」を登場させる必要などまったく無い
というアプローチの仕方に辿り着く可能性がある。

てゆうかぶっちゃけ、RPGも停滞気味だし、
そろそろ新しい世代が登場してもよさそうなもんだと思うんだ。
製作サイドでは誰も疑問を感じてなさげなこのあたりから突っついてみたわけだが。
これについてはどう思う?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:10 ID:QGH1G0nB
王道ストーリーなら魔王とか影の首領とか欲しい。
最近流行の恋愛ストーリーや精神系ストーリーはキモイからイラネ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:26 ID:Q77poS9F
>>265
ウィザードリィ6のドラキュラ戦みたいなものだね。例に揚げると。
確か女王の話を選択肢で信用せず十字架を捨てると(この時点でグッド?エンディング確定)ラスボス戦無しでエンディングにいけた…。
ついでに隠しNPCブラックドラゴン(女王の息子)の居場所のヒントも聞けるし…。
いいこと尽くめな感じだったよ。
しかし何故に悪魔と人間の合いの子がドラゴン!?説明が欲しかった…。
アメリカンハオソロシイ…ガクガクブルブル…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:53 ID:V03VX57s
>>265
そうは言っても現状のRPGのゲーム的な部分なんて戦闘くらいのものだし
今までの積み重ねで成長した末に、最後の強敵を倒すってのは自然な流れなんだな

従来のシステムで考えると「フラグ立てで戦闘回避」か「ストーリーでヤマ作ればOK」で終わっちゃう
単にラスボスイベントの是非だけじゃなく、システム構築までさかのぼって考えないとダメだと思うよ
269_:03/07/04 04:04 ID:MfPHt3Qh
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:39 ID:AH1R0WyO
>>267
名前は妖怪人間みたいだけどね…
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:48 ID:V/hGjSa6
>>263
キモ過ぎだなこいつら
272_:03/07/04 06:01 ID:MfPHt3Qh
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:48 ID:zE62QJDv
>>154
キモさMAX。
いままで遭遇した電波の中で一番ヤバイ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:48 ID:HWu20Mzm
FF10-2に一票
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:07 ID:GMPjE4bf
FF10に一票
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:14 ID:xMXlbJqu
SO2に一票
277_:03/07/04 12:16 ID:MfPHt3Qh
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:26 ID:T4B7l+6z
朧の勧めないRPG。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:27 ID:obo4gJt1
>>278
SO3と言うことで。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:30 ID:xOZEu5mN
SO3に一票
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:37 ID:g8ntJbIB
俺もSO3に一票だな。
ストーリーやキャラはおいといて他の要素を及第点超えですよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:09 ID:GBPI35kA
自分の人生がRPGだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:28 ID:HINgDfMo
バウンティソード面白い
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:32 ID:5NFZj7Cg
あげ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:36 ID:OStyvaX/
ゲームを進めるいたってテキストの形態をとる必要がまったく感じられません国産
普通にアクションにしたほうがプレイする方も気楽だと思います
286:03/07/04 23:18 ID:9+IVHyib
>>システム
 確かにそのとおりなんですよ、たとえばドラクエのような従来型RPGでは:

・プレイヤーはダンジョン解明に苦しむわけではない。
 ウィザードリーがあるじゃないかと反論されそうですが、現実問題として、
こうしたダンジョンRPGは非主流になりつつある。
 近頃のガキなんか、さくさく進まないとRPGじゃない、とかなんとか思っている節があるから、
「最後のイベント」に小難しいダンジョンなんか持ってきてもブーイングが飛びそうだ。
・プレイヤーはリドルに苦しむ場面がほとんどない。
 パズル的要素を多く導入した「エストポリス戦記2」のような作品もあったが、
やはり物語は最強の戦闘力が無ければ先に進まない。
コンピュータRPGの基本は未だに「戦闘RPG」なわけです。
 したがって「難しいリドル」では受け入れられるかどうか判らない。

 にもかかわらず、

・その肝心の戦闘は、強引な言い方をすれば数字のでかいほうが勝つシステムであってプレイヤーは戦術に関して悩むべきことが少ない。
 早い話、最強の攻撃手段を選んでAボタンを押しっぱなしにしてれば勝ててしまう。非常にぬるい。
 この戦闘面の単純さに大幅な変更を加えたものが、いわゆるシミュレーションRPGではないかとわたしゃ理解しているんですが、
このSRPGにまで「ラスボス」がでかいツラしてのさばっている。
 どうもこれはいらないんじゃないかと思うようになったのは、
今は亡き「魔神転生2 スパイラル・ネメシス」をプレイした時だったんですよ。
 これにもボスキャラは一応出てくる。でも単体としてはいくらでも攻略の出来る存在なんですね、
別に無敵でも不死身でもない。正直言って「体当たり」と「押しつぶし」と「羽ばたき」の絨毯爆撃で簡単に潰せる。
 困難にしているのは、敵軍の配置なんですよ、このゲームでは後半になるにつれ敵軍の配置が巧妙になってきて、
じっくり考えてかからないとよほどハイレベルなユニットを揃えていても大損害が出る。
大戦略なんかとは違って、全部手塩にかけて育てた個性あるユニットだから、やられると非常に悲しい。出来るだけ戦死者ゼロで突破したい、という心理が働く。
これを見て、あ、これならボスキャラなんか配置しなくっても、
この難しさの水準とクリア時の達成感は維持できるぞと思ったんですよ。

 戦闘RPGなら戦闘RPGでも構わない、俺はこのジャンルを否定しない。
しかし、戦闘部分がより複雑化・高度化するにつれて
ラスボスは必要の無い存在に変貌してゆくのではないか、と推測しているんです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:27 ID:BFupsuLB
ページのめくれない漫画なんて誰が読むか
それがRPG
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:03 ID:+TMxBU4c
>>287
お、結構イイ表現だねえ。

>>289君、>>287に座布団一枚。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:36 ID:KdsJo3dl
                 オヤスミー
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:59 ID:9bJX2Qia
山田君、>>289の敷布団全部取っちゃって。
291名無し募集中。。。:03/07/05 03:23 ID:r+hZAmyi
ヘラクレスの栄光3
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 03:51 ID:OiB6s1x+
>>286
つまり「殺人級難解ダンジョンの最奥の部屋から財宝を取って来い」
でいいじゃんか、つーことですね。
であとは戦闘システムの妙味に賭けると。

しかし、マンガ・アニメ・テレビゲーム等の未成年男子文化の流れは、
異常なまでに圧倒的な力を持った一人のキャラが強敵を「ぶっ倒す」という
展開に快感を感じるというものであり(ようはベルセルクのガッツのような
キャラですな)、ボス戦という晴れの舞台を用意することは必定かと。
結局、「テセウスがクレタの迷宮でミノタウロスと戦う」的ストーリー展開を
少年が求めるのは未来永劫変わらない気が……(テセウスコンプレックス?)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 04:17 ID:7Cey0moS
ラスボス不要論もいいけど、俺としては昨今のRPGの世界観の狭さが非常に気になる。
FFもDQも全世界を旅している気分がまったくない。
そもそもRPG世界の「大陸」ってのは大きい島のことであって、
現実世界で大陸にいる時の、あの無限の広大さを感覚することなどまずない。ちょっと行くとすぐに山岳か海岸線にぶつかるなんて大陸というものに関する日本人的勘違いとしかいいようがない。
ここらへんに島国根性が透けて見苦しいが、日本人的といえば、全世界の文化的多様性はほとんどなく、貨幣も言語も宗教(魔法系)も大抵単一で、発想の貧困さはちょっとやばい。
さらに旧弊は多く、いまだに黒人禁止、民主主義革命禁止、主人公は不能となっては笑うほかない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 04:32 ID:u6g11l0p
>>293
国産だとMOTHER(1の方)はなかなか世界の広さをきちんと表現してて
良かった。本当にデカイ世界を表現したいならモローウィンドみたいな
表現の仕方になるんだろうな。どこか国産メーカーであれの真似をしようと
するところは出てこないのだろうか。
貨幣だと、真女神転生1で円が使えなくなる辺りはきちんと世界観を重要視してて
良かったと思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 05:08 ID:R6Q8JzQA
>>294
メガテンは現実世界に準じているからそうなるだろうね。
大概のRPGでは「売値は買値の半分」というのが固定化されているけど、
これも売買交渉システムとか、別の大陸に持っていったら高値で売れる貿易システムとかあれば面白いかも。

世界観でいえば、北と南がつながっているようなTOマップ的発想ではなく、球体の大地と緯度経度表示、熱温寒冷帯と各々の生態系まで出来れば臨場感も増すはず。
大抵のRPGだと、以前いた土地にはいない生物が一種類でてきてキャラが驚いて終わり、もしくは「寒〜い」「暑〜い」的会話イベントが発生して終わる場合が多い。これでは旅情もへったくれもない。


296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:11 ID:+hmJKbmf
バルダーズゲートこそ真のRPG。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:53 ID:aWoG8TTQ
RPGの礎を築いたウルティマ及びwizこそまことのRPGだと思う。
てか最近のは全部だめじゃね?
スタオーだとかテイルズなんて論外。
所詮ドラクエの二番煎じ。
だいたい売りが戦闘のみってのが既におかしい。
スタオーもテイルズも狂信者同士で火花散らしてるがやってることは大差ない。
もっと、今のゴミゲー共を蹴散らすような気概と衝撃を持ち合わせたRPGに出逢いたいところ。

あっ、これは釣りではなくマジレスだからね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:08 ID:3i4tMerF
ゴッコものに何かしらのルールを付けたのがRPG
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:11 ID:FN5lvqNn
>>295
TOPでは場所によって売値がかわる貿易品があったな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:03 ID:1bMpygms
スタオーよくできてるけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:07 ID:2qLOLQQ1
SOは2まではよかたと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:10 ID:YZFDI9u2
SOは1が最も駄作ですよ。
戦闘を見れば解るけどまったく練られていない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:11 ID:3i4tMerF
面白ければそれが本当のRPGなのか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:04 ID:PP116lcz
>>302
初作を馬鹿にしちゃ逝かん!2も3も1が無ければなかったのだから!

しかも一作づつハードがSFC→PS→PS2と変わってる…。
出来ることの幅が段違いだよ。それに1はハードの限界に見事引っ掛かってる状態。
幾らあまりSO好きでない自分でもそれを言ったら終りだと思うよ…。

好きでも無いのにプレイしてクリアしている自分もかなりおかしいのですがね…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:26 ID:GQMvmELk
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:46 ID:5dQujL7j
>>297
>だいたい売りが戦闘のみってのが既におかしい。

WIZだって戦闘がメインでしょ
探索や謎解きもあるにはあるが、そのレベルのものだったら他のタイトルだって兼ね揃えてるし

ライトユーザー狙いの低難度+ストーリー重視の風潮でRPG(ていうかゲーム全体)が軟弱化してるってのは確かにあるんだけど
ゴミゲーの根拠が二番煎じってだけじゃ説得力に欠けるよ
ウルティマもWIZもTRPGの真似しただけだしね
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:49 ID:gmwQkNkX
> だいたい売りが戦闘のみってのが既におかしい。
そもそもWizは、某TRPGの戦闘システムをほとんどそのまま
コンピュータに持ってきただけってなゲームなんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:31 ID:4nYjb/wm
「真のRPG」が出たところで面白くなければどうしようもないし
「パチモンRPG」であっても面白ければそれが主流になっていく。
だから「本物」にこだわる必要はないと思う。
大体「本物」なんて曖昧な概念は時とともに変わっていくのだから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:24 ID:3zG38NU8
家庭用はコントローラあるんだからそれに特化したシステムでいけよ
PCの方向に寄る必要なんかあんのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:45 ID:x4a2FLIf
>>306-307
>TRPGの真似しただけだしね> コンピュータに持ってきただけ
コンピュータに持ってきたって点が評価されてんじゃないかなあ、とフォローにならないフォロー
あと、Wizが評価されてるのは世界観だと思うなあ
迷宮とロストと登場人物たちの非情なブラックジョークがプレイヤーの脳内に作り出すストーリ
>>308
スレタイが「本当の」と言うからこんな展開になってるんではないかと
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:33 ID:KnDV4G/7
プレステ2のWizシリーズって武神以外で出てましたっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:03 ID:rpND6kNs
Wizの偉業は1人で遊べるようにした事
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:05 ID:mZqxQXZr
ローグもアラベスクも一人で遊べますけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:15 ID:m+YZeZkf
>>286
トルネコの大冒険が割と当てはまってるんじゃない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:29 ID:yTzZ9E3/
DQ3の酒場、転職はWIZのパクリ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:48 ID:pGdqLFfV
Wizって偉大なんですね。
ぼくはいままでずっとDQがRPGの先駆けでその他はFFを含めてぜんぶ二番煎じだと思ってましたよ。
DQすら二番煎じだったんですね。
今思えばDQはちょっと幼稚すぎますね。
DQの全盛時代と違って今はプレイヤーの年齢層も上がってるから
またDQの時代が再来することはないでしょうね。
アマゾンで武神買ってきます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:12 ID:yTzZ9E3/
>>316が釣り
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:14 ID:yTzZ9E3/
だと思える自分は歪んでいるのか

途切れた・・・鬱
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:45 ID:qH+JfuOA
本当のRPG=元祖RPG
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:10 ID:X4Me2aMF
>>317-318
いや、俺も釣りだと思う。
しかしもし、>>316がマジネタなら、>>316はとりあえずBG買ってこい。

>>319
なんじゃそらΣ(´Д`
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:50 ID:d87tk/g/
いい身分だなw
322名無しさん@経験値いっぱい。:03/07/07 13:40 ID:HvJ1pf83
>>286
自分が今までやった中で、ラスボス倒さなかったのは、

ブラックオニキス(宝捜し)、UltimaIV(徳の体現者になる)、UltimaVI(異種族との共存)、DungeonMaster()、
PCもの(もしくはPCからの移植もの)ばかりだね。

>>319
じゃあD&Dってことで。でも板違いじゃぜ?

323名無しさん@経験値いっぱい。:03/07/07 13:41 ID:HvJ1pf83
DMの括弧内は
師匠の救出
でした。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:21 ID:JpQFrr42
幻水3に一票
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:33 ID:RY1zqWdc
クロノトリガーに一票
326天帝ZEKUSU:03/07/10 18:12 ID:QysdH7q6
ステステ秒間五回できるようになれ、話はそれからだ
327皇帝ノブ:03/07/10 22:33 ID:UGMVWoJi
死ねよ
328垂れ乳巌竜:03/07/10 22:42 ID:Nc1Zo3Br
偽者発見で鬱…。
挑発→架推掌ってジャストなんだよね。
俺しか出来ないよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:51 ID:XJQ3UWvr
とりあえず、
最強 垂れ
二位 17号
三位 天帝
四位 ノブ
五位 リュウ
六位 たいぞー
七位 イカ
八位 sd
九位 蒼天
十位 雷神
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:35 ID:mmLofAPA
スレ違いな話題は他でやれ。

無双2に一票
331マジレス:03/07/11 12:18 ID:acoBgs45
メガテン3に一票
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:02 ID:HnuQEM7f
星を見るひと
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:05 ID:gFrlFGnw
つーか世紀のクソゲー挙げてる時点で激しくネタ。

真1に一票。
真シリーズで最高のストーリーだと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:14 ID:lBOf9Yjy
貴様こそ激しくネタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:25 ID:+2Dgz5Og
摩訶摩訶に一票
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:11 ID:hbtwPEYL
頭脳戦艦ガルに一票。
あれをクリアできたやつは日本に何人いたんだろか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:32 ID:lipgTCBI
>>330
ジャンルとしてのRPGかどうかはともかくとして、
無双1は家ゲーで初めてロールプレイしている感覚を味わえたゲームだったな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:42 ID:2eioJzT8
>>332
星をみるひとに比べたらアンサガなんてかわいいもんだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:35 ID:bzu8jP6w
現時点でRPが一番やりやすいだろうと思われるRPG「MORROWIND」の話題は
何故出ない?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020530/yuki26.htm
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:10 ID:E/c0wmTA
>>339
日本語版を寄越したら話を聞いてやる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 05:40 ID:Wrb5gGJd
現実が本当のRPGだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:25 ID:S+Grc7z4
最近おもしろいRPGぜんぜん出てないね
343_:03/07/12 09:34 ID:whTtI2I/
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:03 ID:0g/EhO1s
名スレあげ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:06 ID:34XtsZXS
Wizの戦闘システムには、ハァハァする。DQにそのまま取り入れたのも分かる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:24 ID:kPG9SgsG
全然別物じゃあ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:04 ID:wEHh3TUd
別物だね。同じなのはフロントビューという点だけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:08 ID:qP24/qdu
DQよりはまだFF1のほうがWizの戦闘システムっぽかったような。
349コピペ:03/07/13 01:20 ID:vS3on2xq

ドラクエやFF・・・コンピュータがゲームの進行・処理を行う
TRPG各種・・・人間(ゲームマスター)がゲームの進行・処理を行う。


「RPG」という単語は時代によって大きくその意味が異なっているようです。

もともと、RPGはアメリカで1970代後半に出来た遊びで
「会話で進行・処理するゲーム」程度の意味だったようです。

そして世界初の(T)RPG「D&D」の戦闘部分を再現した
パソコンゲーム「ウィザードリィ」が登場しました。
「ウィザードリィ」は
HP制戦闘を繰り返して冒険者を成長させ、ダンジョンの奥まで進むゲームであり
いわば「ダンジョン探索ゲーム」ですが、
(コンピュータで動いているのにも関わらず)なぜか「RPG」と呼ばれいたようです。

問題はここからです。
日本には本来のRPG(D&Dなど)より先に
「ウィザードリィ」を始めとするパソコンゲームが流入しました。
これらのゲームにハマッたマニアによって
「RPG=HP制戦闘を繰り返してイベント・障害をどんどん乗り越えるゲーム」
であるという誤解が広がりました。
そしてこの誤解を持ちつつ「ウィザードリィ」を元に日本人が作ったのが
ドラクエ・FFというわけです。
ドラクエ・FFのその後は皆さんご存知でしょう。

そしてドラクエ・FFが登場したあとにようやく「D&D」を始めとする
「本来のRPG」が日本にやってきました。
そして「本来のRPG」とドラクエ・FFを区別するために
日本では「本来のRPG」を「テーブルトークRPG」(和製英語)と呼ぶようになりました。

「RPG」の(日本における)意味の変化は以上のように挙げられます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:22 ID:vS3on2xq
Wizから取り入れたもの

FF1・・・魔法使用回数、忍者
DQ3・・・酒場、転職

少なくともこれは確実
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:33 ID:vS3on2xq
このスレ見てると、ACとか防御力とかっていらない気がする。

RPGのHP・体力・ライフや状態変化の概念を考えるスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038465343/
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:21 ID:Hj7Vbx+r
そのスレ、ゲームシステムの面白さとは関係ない話してるね
おそらく住人もその辺分かってて議論楽しんでるだろうから、あまり他スレに持ち込まない方が良いと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:34 ID:nXiUsC/M
結局Wizがキングなのか?
なんかあんま認めたくねえな(笑
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:17 ID:gJMQXQnI
wizすらキングじゃないってことじゃ無いの?

RPGといえばTRPGなわけで。
UOとかのネトゲこそがより本物に近い気はするな。
FF11はどうだろ。やった事無いんだよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:09 ID:U31ABo/H
人生こそRPG
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:17 ID:biy4Ee0i
キングはスタオー、朧は逝け
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:40 ID:ldX/wYQV
>>350
DQ、酒場と転職は3からだし、微妙
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:43 ID:gJMQXQnI
酒場はWizからのパクリというか、RPGの基本でないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:52 ID:sxVVEron
俺は世界観にシンクロできるのがRPGだと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:54 ID:t6BwC0eN
>>356
朧もキングと思ってますよ。

219 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/01/11 07:40
DQもSOもバカにしてるけど、心底ではどっちも好きだしな。
釣りの楽しみを知ってしまったから、そういうレス書いてるけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:09 ID:sxVVEron
>>360
それはマジネタですか?
なんか朧のイメージが音をたてて崩れたんですが。
あいつは結局何がしたかったの?
あれだけスタオーを叩きまくってたのに。
テイルズマンセーもネタなのかな…
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:11 ID:lxPUcASo
あいつはただのFF信者だということだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:35 ID:oGUYcCJS
キングか否かはともかくとして、長老格であることは間違いない>Wiz
 
あと、超遅レスで申し訳無いが
>53-54
あれは、「『アドベンチャー(というタイトルのゲーム)』の系譜に属するゲーム」という意味であって
「冒険をするゲーム」という意味ではない。
だから、探偵だろうとラブコメだろうと、長文で状況描写や会話をすれば「アドベンチャーゲーム」。
ジャンル名なんてそんなもんだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:42 ID:sYkQK3Iw
それはアレですよ、人間の心の闇や光をアドベンチャーしてるって事ですよ。
多分。
365名無しさん@経験値いっぱい。:03/07/14 15:53 ID:YGcANdfZ
>>363
昔は本当に冒険物ばっかだったんだけどな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:47 ID:y8mCxxdr
本当のRPG?
どきどきポヤッチオだろ
367山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:VxY62KlG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
368山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:VxY62KlG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:56 ID:vnptc3fs
バンダイが作ったRPG
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:20 ID:wyo3+R4A
タクティクスオウガ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:23 ID:6c6UMiJn
ゼノサーガ2
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:32 ID:UE/UG10S
>>371
気が早い
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:05 ID:WoslcODp
バカか?
それができるような人間が「RPGをやりこむ」なんて行為にふけると思うのか。
断言してもいいが、RPGをやりこむような連中に俺を無視することは不可能だ。
なぜならおまえらは自分をコントロールしてRPGをやりこむわけではなく、
やりこみ要素につられて欲の赴くままに時間を消費しているに過ぎないのだからな。
俺を無視することのできる可能性があるとすれば、
今回の俺の発言に対する反発という点においておまえらが一致団結したときだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:22 ID:s7y5Ye9Z
その日、ぼくは釣りのおじさんが誤爆するのを見てしまった。
375マジレス:03/07/17 00:57 ID:bp0oGEap
FF12。FF史上初の松野監修作品。俺は600万は売れるとみている。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:02 ID:PEBM0vPl
シャドハー2に期待してる。CMみた限りはかなり良作の匂いがする。
制作がアルゼだと思ってバカにしてたら、1はかなりよかった。
ゲームをメーカーのブランドで買う時代は終わったのかもしれない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:08 ID:ivQ7FxFp
ある意味ネトゲ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:03 ID:GWibrnmf
究極はローグだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:16 ID:jB6HNJOG
FFCCおもしろそーじゃねーかよ。
久々にファンタジーしてるみたいだから我らに本当のRPGを思い出させてくれそうだなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:06 ID:ssHaR6rz
>>377
同意。ネトゲだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:14 ID:LzIiYtau
今CMみたけどFFCCよさそーだな。
これを期にキューブ買おうかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:40 ID:AgEiDgOd
大変遅レスだが、リアラの電波MAX時の行動は大切な仲間を刺し殺しておいて
「ごめん、まさか死ぬなんて思わなかったの」とか言い訳する。
ある意味リノアよりも遥かにあぶないキャラ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:44 ID:o+ielvwy
FFクリクロの世界観かなりストライクなんですが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:47 ID:Cp3/9SYH
みんなでクリクロを買おーーーーーーーーーーッ!!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:17 ID:5bo/Aa/E
>>378
Wizよりも前というか世界初のコンピューターRPGだからな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:59 ID:082e5b4r
2ちゃん史上最高の名スレ発見
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:44 ID:Tk9kFL+y
>>385
厳密にいえば世界初のゲーム。だな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:07 ID:Fo4fKmSD
そりゃーねーだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:20 ID:Z0Cjv5hR
>>357
転職システムはWIZが初だと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:47 ID:w/CD5DfM
>>389
全部TRPGが起源だよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:52 ID:IsOR5Kbm
実際、システム面でドラクエがオリジナルを主張できる部分は少ないんだよな。
ウルティマのフィールドとWizの戦闘画面のいいとこ取り、漫画チックで子供にも親しめるキャラデザ、
にじみのひどいTV画面で効率良くデータ表示できるマルチウィンドウの導入、
キリスト教の匂いを排除した日本人好みのバックストーリーなど
DQがメジャーたりえたのは、アメリカのマニアから日本のライトユーザーに向けた「翻訳」の巧みさ故。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:00 ID:pUFMkTcT
WIZ厨は痛いなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:31 ID:mM31KunN
しゃーねーなー。
クリクロ買ってやるか。
クソゲーだったらクリクソだからな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 05:13 ID:mlqDTfQ8
俺が過去にプレイしたRPG

消防
サガ3
サガ1
サガ2(いずれもGBの)

厨房
FF6
FF4
FF5
ドラクエ5
メタルマックス2

工房
無し

現在
ブレイズ&ブレイド1&バスタ-ズ
ブレスオブファイア5
アンリミテッドサガ(現在プレイ中)

 この中で一番面白かったのはアンサガだという俺は逝って良しですか?マジ面白いんだけど。何故コレがクソゲ-扱いされてんの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 09:22 ID:Lpvt4dZ7
>>394
人によって感想はそれぞれだからしょうがない
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:20 ID:e9O9iWxj
クリアしてから言え。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:00 ID:wOw4mjuc
ざっと目を通したが、一部のリアラ信者が痛すぎる!
本田節子がエロカワイイってネタにしてもひど過ぎる。
リアルで張り倒したい
398名無しさん@経験値いっぱい。:03/07/18 16:54 ID:1cPeLwjw
>>394
いきなりバスターズかよ!
前作もやってやれよ。
T&Eはもうアンナだけどさ!
399398:03/07/18 16:58 ID:1cPeLwjw
ゲーッ!
ちゃんと前作もやってある!

   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 勇み足でした。
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
400394:03/07/18 17:38 ID:mlqDTfQ8
 実はFF7もやったんだが…何かノリについて行けなくて即ヤメ。それ以降はやってない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:03 ID:VEgVvzuL
今タイトルにクロニクルってつけるの流行ってるのかな?
ちょっと前まではサーガが流行ってたのにな
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:05 ID:zbT5yNfP
カタカナだらけのタイトルって嫌・・・
403チャベス:03/07/18 23:06 ID:9q6eAlFd
今時、ストイックなRPGは売れないからなー
余裕があれば難易度設定をつけて欲しいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:23 ID:VpEJ/hjR
ドラクエ以降のRPGでは
どんな人でもゲームをクリアできる、ってのがRPGの一面になっちゃったからなあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:37 ID:pxpVA/GC
>>401
名称を考える人も人間だからな。最近耳にした良い感じな言葉がどうしても脳内で有利になってしまうのよ(もちろん狙ってやる人もいるだろうが)。
だから、名称に限らず、そういった参考にされやすい「良作」が出た後は、似たような亜種が続出する。「マトリックス避け」とか。
逆に言えば、皆に参考にされるものを創れるのはすごいことなのだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:40 ID:pxpVA/GC
ちなみに、人によっては。逆に他者の影響を受けないために。たとえば作曲家なら、作曲中は他の曲をまったく訊かないようにする人もいる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:44 ID:SBWq5js8
俺はもっと歯応えのあるRPGがやりたい、っていったらWizとかアンサガ勧められそうだけど、
単にバランスが崩壊してるRPGがやりたいわけじゃないんだよね。
ある程度不条理でもかまわないんだけど、プレイヤーのこともきちんと考えて設計されてるのがいいんだよね。
昔のFFみたいに…っていったら懐古死ねっていわれるのかなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:10 ID:FDREa+9q
>>407
すげえ単純化しちゃうけど、昔のFFみたいってさ
今のRPGでも制限プレイをすればいいだけのような気がするんだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:17 ID:j8fIVYSK
スタオーを難易度ハードにしてやれば一挙に解決だろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:18 ID:Q2Q3LBBi
アンサガは別にバランスは崩壊してないだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:15 ID:NfLdXUEZ
>>407 多分昔は君自身のスキルが低かったんだと思うよ。いい意味で。
ゲーム擦れした感覚のままだと今のゲームのほとんどで最適な方法がすぐに見つかる、
それが見つからないと、クソだのバランス悪いだのといわれる。まあ、卒業の年って事だよ。

いちど自分の子供か近所の子供にやらせて見ていてごらん、試行錯誤の姿はまさに
あのFC時代の自分達だよ。だけど横からコントローラー奪いたくなるほどもどかしいはず。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:26 ID:WImppNwc
今やってもFF5とロマサガ2〜3は面白いけどなあ。

いや、ロマサガはプレイヤーの事なんて、あんま考えてないけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:17 ID:En3S8WkN
>>410
むしろあのバランスは神レベル
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 05:47 ID:G7rxRxr2
ていうか神にしか征服できないバランス
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:35 ID:zqV372J9
昔のゲームといってもFF1,2はバランス取れてないよなぁ。
そうか昔のゲームとはSFCのことか。FCは太古のゲームか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:28 ID:FDREa+9q
FF1やFF2のバランスはとれてるほうだよ。
FC時代のにしては。

少なくともDQ2よりは後発なだけにマシになってる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:15 ID:f005YsMT
FF1 パーティ編成によって難易度変化し過ぎ。シーフ、黒、何に使うのよ?

FF2 ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/review/FF2.htm
このゲームバランスがいいという著者が理解できない。
武器、選択の余地が無いじゃん。作戦も糞もない。自主規制しかない。
回避も効き過ぎ。鎧意味ないじゃん。
他にも、ちせいの高いマリアの初期装備が何故か隠しステータス魔法干渉の
高い弓だったり、装備画面で回避が出ないので盾がマイナスアイテムに見えたりと、
騙し要素が多い。
特殊武器と回避に気がつかない可能性も高いが、気がつかない場合は
状態異常が熾烈になる辺りで詰まる。ラスボスまで行けても勝てない。
逆に知ってれば楽勝過ぎる。
この攻略を読んで回避重視装備でプレーしたけど、緊張感が全く無かった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:23 ID:f005YsMT
DQ2はゲームバランス悪いかな?絶妙の3人パーティだと思うけど。
サマルトリアの王子問題はあるけどな。
FCだと死に過ぎる、SFCだと唯一のザオリク使いじゃなくなるので影が薄くなる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:53 ID:gDk7XNYr
>417みたいなのは、ろくでも無いゲームしたことないんだろうな。

>418 ロンダルキアあたりは戦闘が調整されてないからね。
ザラキ連発など正気の沙汰じゃないし。
420417=418:03/07/20 18:10 ID:iJDRV8wd
長々と書いたけど、言いたいことは
>416 DQ2の方がFF2よりバランス取れてね?
です。
でも、FF2はバランスは悪くても育ての面白さがあるから好きだったりする。
強くなった!ってのが数字でも戦闘でも映像でも効果音でも実感出来る。

>419
それはあるかも。クソゲー紹介サイトとか酷いの載ってるもんな。
ロンダルキアあたりは確かにそうかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:24 ID:rVCszVS5
>>427
ゲームバランスの感じ方は人それぞれだろ。
「思います」って「自分の感想」を書いてるだけなのに
わざわざリンク張って「著者が理解できない」って失礼だろうが・・・。

まぁリンク先のヤツもあんまりゲームしたこと無い上
お気に入りのゲームだからちゃんとした評価が出来ないだけだろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:25 ID:rVCszVS5
間違えた
>>427じゃなくて
>>417
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:25 ID:iJDRV8wd
>>421 ごめん。言い過ぎた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:05 ID:rVCszVS5
>>423
ごめんこっちもトゲトゲしすぎた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:07 ID:9COXq3Pe
ウルフがジェフリーより強いってことはないでしょ。
投げ抜けも慣れれば安定でされるし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 04:40 ID:iDWj5Rf2
>>425
VFはRPGなのか?対戦格闘ゲームじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:38 ID:nMD7RsQ7
最強はアキラ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 03:27 ID:QYWPkGYd
どのアキラだ!?FCのソフトか?それとも上の?
何方にしろRPGじゃね〜…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:29 ID:ph6dmhkV
いちおロールプレイングじゃね?
アキラやジャッキーを演じるという意味で。
バーチャ4エボは今一番熱い格ゲーだから、しょーがねーか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:23 ID:kntyCnQm
たしかエンターザマトリクスのジャンルがRPGだった気がする・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:45 ID:bkvgZhIe
もう最近のゲーム殆どだめぽ。
GBASPでサガやメガテンやマザーやっていよう
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 02:45 ID:bs2YeZbY
今冬発売のFF12が名作になる悪寒
433_:03/07/31 02:46 ID:77XWOaQt
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:33 ID:IZDsWaVQ
つまらんスレだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:57 ID:yYHutGcd
いや、ちょっと言葉足らずだけど率直な感想に見えるよ
これ荒らし呼ばわりするのはちょっと信者思考入ってるね
本スレだからって盲目的なマンセーばかりはよくないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:14 ID:yYHutGcd
誤爆でした、スマソ
437山崎 渉:03/08/02 01:55 ID:KT54gwJ/
(^^)
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:29 ID:AldfMqmL
今の風を感じてがまことのRPD
439_:03/08/02 22:30 ID:XcoSYAlf
440_:03/08/02 22:38 ID:XcoSYAlf
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:02 ID:x9zX5jSw
漏れは今風より天使のが好きだな
あと盗人講座とムンホイ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:58 ID:cw6dJ8Ao
さっきテレビ特捜部でやってた、カンボジアンの屋上街みたいな場所、世界観があるRPGをやってみたい・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:28 ID:jwJrAFm3
>442 東南アジア・南アジア産のRPGに期待、と言ってみる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:57 ID:0OLE8yQc
なぜあれほどの期間、一つの架空世界に集中できたのか?
ポリスノーツというたったひとつのADVゲーム創りに熱中できたのか?
正直なところ、いま振り返っても自分でもよくわからない。

唯一、言えるのは、当時の僕は「ただ作品を完成させる事だけ」に専念、注力していた。
「ポリスノーツを完成させる!」それだけを夢見て毎日を生きていた。
純粋にクリエーターとして過ごした贅沢な時代である。

その後、今の立場(経営者兼プロデューサー)となり、物創りの可能性は広がった。
しかし、当時のようにただ1つの作品創りに何年も浸りきることは二度と出来ない。
「ポリスノーツ」は僕がひたすら物創りだけを見つめて、制作し続ける事が出来た
最後の作品であると言えよう。

http://www.konamijpn.com/products/psonebooks/policenauts/message01.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 12:18 ID:XJ2Q1oJc
別に声が入っているのが嫌とかそういう問題ではなく、これで感動しろっていうのは
あまりにもプレイヤーを馬鹿にしすぎている。まぁ単純明快、お約束、且つ
ヨワヨワでファザコンで他力本願な主人公(某カルトアニメの「父さんなんて大嫌い
だぁ!」ってアレですね)に"ひたむき"なヒロイン、という典型的な骨組なので水戸
黄門を見ているように安心でき、「感動」できるっていう方の気持ちもわかりますし、
否定する気もありませんが、生理的に受け付けない、という感想も多く聞かれます。

「幼稚」と「子供向け」は違います。「子供向け」と謳われていても、大人が深く考えさせ
られる作品もある。最悪なのは、「大人向け」の「幼稚」な概念を鳴り物入りで表面に
押し出している作品。もういいかげん、一方的に踊らされるイベント主体型のハデな映像も、
死体系のキャラ絵も飽き飽きです。「9」は良作でしたし、「12」もシナリオ、キャラデザとも
に8や10とは別の方が手がけるそうで、今後のこの会社のシリーズ展開に希望が持てますが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 12:20 ID:XJ2Q1oJc
ゲームを「している」というより「させられている」感じがしました。
戦闘もだらだらとして、システム的にも快適とは言い難く、遊びという一点だけ見れば
\の方が優れているでは?
「8」と同様、画像の良さに反比例してストーリーの底の浅さ、深みのなさが気にかかる。
システム面でも、頻繁に挟まれるイベント部分(やたら長い)をスキップできないので、
強いボスキャラの前のイベントを何度も見なければならなかったりしてうんざり。
某カルトアニメに酷似した父親との葛藤やカタルシスを、どうしても2生理的に受け入れられない、
という人もまた多い筈。あとシステム面の(やった方ならわかると思いますが)の、難易度は低い
くせにやたらと時間をかけて何回もやり直しを強制させられる場所にもうんざり。プレイする側の
「心地よさ」よりも、作り手の「いかに自分たちはすごいか」を優先してしまっている、と受け取られ
ても仕方のない作りになってしまっているのが残念。外からくる劣等感なのだろうか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:54 ID:jbqibxU9
メタルギアソリッドは映画でも小説でもありません。
「潜入」の緊張感を疑似体験できる、まさに「ゲーム」です。
全てのビジュアル、サウンド、演出は「見つかる見つからない」という緊張感の為に
用意したものです。

追求したかったのはゲームというメディアの素晴らしさ、今後の可能性なのです。
「インタラクティブな舞台で最先端のデジタル魔法を使ってどういう事が出来るか?」
そのひとつの答えがこの作品なのです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:24 ID:OpaC7l9U
そう言ってる人でもあんな2を作るんだよなぁ。>メタルギア
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:36 ID:OpaC7l9U
コピペかよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:20 ID:c71sudRF
ffとDQのジョブとか特技システムがRPGを腐らせた
誰もがホイミを使え、誰もがザオリクを唱えられる
役割を演じるのがRPGじゃなかったの?
今の学校の運動会とか学芸会でそっくりだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:30 ID:T8lmxb9E
RPGが面白くなくなったのは、単純にゲーム自体が面白くなくなったのと
ゲームと物語や世界観が分離したのが原因だと思う。
金・アイテムのやりくりや進退の判断など、今の下手なRPGより
DQ(4まで)の方がよっぽど面白い。
ある程度以上の物語や世界観を提供する上で手応えのあるゲームが
邪魔になったんだと思うけど、このせいでゲーム部分は障害物、
見せるものは物語とはっきり分かれたんじゃないか。
本当はゲームを通して体験的にそれらを見られるのがRPGの魅力だったのに。

体験を通して感じる物語や世界観というと、ICOの方がよほどよく出来てる。
452山崎 渉:03/08/15 14:16 ID:lnGnp8SM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:25 ID:4wjPEDIC
確かにRPGの質は、落ちたような気がする。
年取ったせいかな…。

映像とかやりこみとかもいいけど、もっと内容をしっかりさせて欲しいなぁ、と。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:56 ID:Jpru1/km
                 ロールプレイング
つーか、国産ものにおいて「役割を演じるゲーム」はとうに絶滅してるんじゃないのか。
ミニゲーム化した戦闘をこなして、プレイヤーとは無関係に進む話を眺めているだけ。
いま存在しているのは、惰性でRPGを名乗っているだけのミニゲーム付きムービーだ。
 
以上、爺の過激なぼやき。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:33 ID:mASuEBPX
全然過激じゃないよ、まさしくその通りだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:15 ID:RXsx9jx3
ガンパレや太閤みたいに自由度がこの上なく高いゲームが本来のRPGをやっているかと思う。
もはやFFはADV、DQも時代遅れで崩落。
転換期8で何を見せてくれるかによって未来は変わるかと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:26 ID:TqHsv0Xo
幻水1をいまさらやってみたが
最近のFF,DQよりずっとRPGとして面白かった
主人公がプレイヤーの意に反した行動をとらないことが大きいのか
TOD2なんか、そりゃあ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:21 ID:II06ystn
RPGとは言えないものがRPGと呼ばれているのは問題あるけど、
今RPGと呼ばれているものを否定するのはまた別だよね。
FFもDQも、それはそれで良い物だと思うんだけども。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:40 ID:Vwjh6BT3
正直、今ロールプレイ出来るゲームはMMORPGくらいしか無いと思う。
最近のコンシューマRPGは、ただレールの上を走るようなもの。
主人公が「はい」「いいえ」以外を喋りだしてから
狂い始めてきた気がする・・・

あ、でも任天堂のゼルダの伝説はロールプレイしてたなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:03 ID:LTRoH0xh
ロールプレイするとはどういう日本語なのだね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 06:46 ID:gHLz3xkJ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:09 ID:YcF5qEB6
>>460
単純に訳すと「役割を演じる」ことだったかな。
まぁ、架空の人物に「なりきる」ってのに近いと思う。(演劇みたいなもの)
しかしこの言葉は結構奥が深いから、興味があるならぐぐってみるといい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:54 ID:vstOyqF2
FFは「なりきる」というより主人公たちの言動を「眺める」スタイルで俺は遊んでる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:31 ID:NorWLYp8
つーか、眺めるのもいいが少しは干渉させろと。
なんの為に俺はコントローラーを持っているのかと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:35 ID:q7sIpn8s
FF]−2はプレイヤーが少しは干渉出来るよ。
プレイヤーがボタンを押さないとティーダと会えないからね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:37 ID:R4VqwpTq
ロールプレイングを「ごっこ遊び」と表現もするな。
仮面ライダーごっことかウルトラマンごっこがRPG的であるのなら、
ユウナになった気分で、ティーダになった気分で話を進めていくのも
それなりにRPG的なような気もしてきた。異論はあるだろうけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:41 ID:kkYvRRE3
フリーシナリオ、マルチエンディング、ジョブシステム、テンポのいいATB
といい素材を揃えたのに、どこかで道を間違ってしまったFFX-2
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:46 ID:V640hCTV
いちばんおもしろいRPGは裏ボスが復活するタイプだと思うけどなぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:00 ID:sIaJRnaS
役割を演じたいやつは主人公の名前に自分の名前付けちゃう奴ってこと?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:02 ID:Y4/+tWUL
>>466
その場合、バッタの改造人間を演じるのがRPGであって、
仮面ライダー1号自体を演じるのではないと思う。

関係ないけど、ウルトラマンって何星人だ?
ウルトラ星人?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:26 ID:K8FAtU/u
つまり、お医者さんごっことかおままごとはRPGということか
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:48 ID:7zheUd8I
役割を演じるなんていつごろから言い出されたんだろうな。
俺がドラクエやFFに夢中だった頃
役割だ、なりきるだなんて微塵も考えてなかったぞ?
今のRPGが面白くないのは単に盛り込まれてる遊びが面白くないからだろ。
じゃんけんに夢中になれないのはじゃんけんという遊びが大して面白くないから。
それと同じじゃね?
昔は面白かったのに今面白くないのは飽きたからだろ。
別に難しい話じゃないじゃん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:59 ID:w5DzU0Og
>>470
>その場合、バッタの改造人間を演じるのがRPGであって、
>仮面ライダー1号自体を演じるのではないと思う。
この辺についてツッコミいれさせてけれ。

おそらく「バッタ型改造人間になった自分」がどんな行動をとるかを
演繹するのがロールプレイであって、
「バッタ型改造人間になった本郷猛」になりきってナンヤカンヤするのは
ロールプレイではない、
ということを言いたいのだと思う。(違うのだったら以下の文章は意味無しね)

しかしながら、
「本郷猛は、正義感に厚くて・・・、という性格の持ち主だからこんな行動をとるに違いない」
という具合に、「自分とは異なる人物の生い立ち・性格」を考慮した上で
その行動をシミュレートするのも立派なロールプレイなのよ。

過去ログで
「企業研修などのロールプレイにおいて、会社社長になるのはロールプレイだが
××株式会社の○○社長になりきるのはロールプレイじゃない」
みたいな意見を見かけたが、これも誤りで、
例えば、××株式会社に大きな商談を提案する前に、ロールプレイ形式で商談の予行演習をする際に
練習相手の人が「××会社の○○社長」の性格や経営方針を把握した上で
なりきって、「あの社長だったらこんな質問するな」と考えて提案担当者にするどいツッコミを浴びせて、
予想される商談展開を把握する、というやり方がある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:06 ID:LObse/Ve
FF10の面白さは「役割を演じる」的な面白さじゃなくて、
ストーリーやキャラの演技・台詞を見て面白い
つまり映画を見て面白いと感じる感覚の方に近いと思う。

一応キャラの移動や戦闘は操作できるからRPG的なんだけど
俺はストーリーを見せるためのオマケみたいに感じたし
FF10の面白さと「役割を演じる」という意味でのRPGの面白さが一致するか?
というと疑問だなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:09 ID:w5DzU0Og
あと、最近のTRPG(深淵とかトーキョーNOVAとか)だと
性格や生い立ちもキャラメイク時に綿密に設定するようになっており、
その設定に反する行動をするのは「下手なロールプレイ」として
忌み嫌われる。
(「思慮深い」はずのキャラクタが、後先考えず敵陣につっこんでいったりとか)
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:53 ID:K8FAtU/u
ガープスとかも結構細かい人物設定(特徴、癖など)ができたね。
477470:03/08/22 23:03 ID:Y4/+tWUL
>>473
その通り。
ついでにその後半の文にも同意。

>「自分とは異なる人物の生い立ち・性格」を考慮した上で
>その行動をシミュレートするのも立派なロールプレイなのよ。

今のゲームはここをムービーや紙芝居形の会話で済ませてしまうから、
RPGじゃないと言われるんだろう。
その上、プレイヤーが思っている事とまるで違う行動を取るから余計に違和感を感じる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:21 ID:R4VqwpTq
FFを筆頭にするタイプのRPGに、そういうのを求めるのが酷なんじゃないかなと。
そもそもプレイヤーがキャラクターを作っていくような設計になってない訳だし。

ただ、キャラクターそのものじゃなくて背中越しぐらいの視点から
世界を旅して時々は主人公そのものになりきれるような最近のRPGは
それはそれである程度認めてもいいのではないかと、そんな感じなのです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:10 ID:tBN1IYXN
>>469
それではキャラクターにキャラクターを演じている自分を演じさせていることう状態になるのでは?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:30 ID:JJG/mm9n
RPGがRPG特有の刺激や感動を持ってたのは
「事実やシナリオをプレイヤーの体験として提示する」ってのがあったと思う。
天地創造で世界が発達していく感触は主人公を通してプレイヤー自身が体感できたし、
ワーネバやガンパレは体験する内容をも自動生成しようとして、それぞれ上手くいってた。

今のFFなんかは、ゲーム世界で何が起こり、それに対して登場人物がどう感じ、
その結果どう行動したかまでゲーム側で提示して
プレイヤーはそれを外から鑑賞するっていう、まさに映画と同じ。
RPGとして上記作品やFC時代のDQほどの深い刺激を受けないのは
「ゲーム経験としての表現」に乏しすぎるからだと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:33 ID:MZIFIaui
>>478
「ある程度」ならともかく、今後発売される全タイトルの90%までなんて認められない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:50 ID:z0HBqgKh
そういうFFタイプのRPGがそれだけ占められてるということは
世間がそっちのタイプを望んだからなんだよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:03 ID:1866GlYy
そういうタイプのRPGが増えたせいで、
RPGに>>480のようなことが期待できると思ってない人が多いだけでしょう。
そういう感触の存在自体知らない人もいるかも知れない。

で、こういったRPGの「体験する感触」は消え去るには惜しい、と思うわけです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:14 ID:Wv+XgABM
演じたつもりになれる、ってのが私のRPGに求める部分なんだろうな。
だからかなり寛容なんだと思うのです。
皆さんの仰りたい事も良くわかるんですけどね(私も古い人間なので)
でも、演じる事って楽しいとも思うけれど、負担にも感じるんですよ。

自分で設定から何から作り上げるのは、結構大変なんですよね。
キャラはともかく、プレイしてる最中にストーリーの補足を脳内で、
少ない材料から描いていくのはかなりの負担。
そういうのをしっかり用意してくれて、ストーリーもがっちり作られてある。
ムービーの情報量であればその背後設定や人物像もしっかり伝わってくる。

自分で作るという苦労を重ねる事無く、用意された世界を用意された人物が
既に作られたストーリーをなぞる。
プレイヤーが演じたつもりになれれば十分だと思うんですよ。
そんなお手軽さってのも認めてあげても良いんじゃないかなって思っていました。

#問題はお手軽過ぎる、お手軽なのが多すぎるって事ですよね。
#ただ、お互い相反する物でも無いと思っていますので。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:24 ID:1866GlYy
お手軽な分だけ浅いとは思うけど、否定するほどのものではないね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:27 ID:xQtayxd1
闇の向こうから迫りくる何者かの気配。
歩みを止め、剣を構える。一瞬の緊張−遭遇!殺るか!?殺られるか!?



そんなRPG。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:06 ID:78w54JIc
実は良スレの予感?
RPG板でここまで真面目な論争してるスレは久々に見た気がするよ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:38 ID:zcclp9OH
>>484
そこまで深く考えなくても普通に楽しめると思うけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:51 ID:yjrxzlkQ
「RPG」という言葉は「Role Playing Game」の略。
しかし、TRPGはともかくとしてCRPGについては必ずしも適切ではない。

コンピュータゲームとしてのRPGは
「数値シミュレーションの要素を持ったADV」だと思う。

たとえば戦闘。

ADVでは戦闘があればそれをフラグだけで解決する。
「必要なアイテムを持っているか?」とか
「敵の弱点についての情報を聞いたか?」とかのフラグによって
戦闘の結果を決める。

RPGでは戦闘を数値シミュレーションで解決する。
HPや攻撃力、防御力などのパラメータと乱数で数値処理して
戦闘の結果を決める。

ここがコンピュータゲームとしてのRPGとADVとの違いだ。

つまり
「CRPG=アドベンチャーゲーム+シミュレーションゲーム」
ということ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:55 ID:BGLWFLLl
>>489
戦闘力を決めるのはシステムだが。
戦略を決める、行うのはプレイヤーだ。

ここがコンピュータゲームとしてのRPGとADVとの違いだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:01 ID:WN5xU8qK
別にアドベンチャーゲーム≠ロールプレイングゲーム
って訳でもないだろう。厳密には。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:43 ID:OQ2K0aiA
元々RPGはシミュレーションゲームから派生したものらしいからね。
それのキャラとルールを使って探検のシナリオをやってみたら面白いとかで。
だからある意味「RPG=シミュレーション+アドベンチャー」というのも間違いでは
ないような気もする。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:55 ID:TP1NVdav
                        ┌→CRPG─────→「ドラクエ」─┐
SLG(非電源系)─→TRPG─┤                ↑     .└→国産コンシューマRPG
                        └→AVG─→「ポートピア」─┘

ひどくおおざっぱに言うとこんな感じかな。米国製のRPGの場合は、SLGから派生してそのまま
AVGとは別の方向へ伸びていったため、日本のRPGとはかなり毛色の違った印象がある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:04 ID:LRAWA7pF
ボードゲーム チェス、将棋、囲碁
ウォーシミュレーション ドイツ参謀本部教育用、ナポレオン、南北戦争
RPG(テーブルトーク) D&D、ルーンクエスト
アドべンチャー(テキスト) ZORK、Rogue
アドベンチャー(グラフィカル) ミステリーハウス
コンピューターRPG Wizardry、Ultima、Might&Magic
ゲームブック 火吹山の魔法使い
戦略戦術シミュレーション 大戦略
アクションRPG ドルアーガ、ハイドライド、ドラゴンスレイヤー
アドヴェンチャーRPG ゼルダの伝説
ファミコンRPG ドラゴンクエスト
ファンタジーウォーシミュレーション ARCHON、エルスリード、シルバーナイト(MoM)
育成シミュレーション シムシティ、プリンセスメーカー
リアルタイムストラテジー ヘルツォーク、ポピュラス、ファーストクィーン
3DRPGアドベンチャー ダンジョンマスター
シミュレーションRPG ファイアーエムブレム、タクティクスオウガ
ムービーアドベンチャーRPG FF7
ファーストパーソンシューティング DOOM
ネットRPG Diablo
MMORPG EverQuest、UltimaOnline

量的拡大 TES→MORRORWIND
RPG再現の質的拡大 BALDER'S GATE

495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:37 ID:+aW7XXRz
>>494
>ゲームブック 火吹山の魔法使い

懐かしすぎるなオイ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:58 ID:n9HXxMfV
ゼルダの伝説はアクションアドベンチャーですよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:41 ID:yI8m2Xb8
>>496
あのお、任天堂自ら

>ディスクシステム用ソフト第1弾、ファミコン初の本格的ロールプレイングゲーム、
>アクションRPGというジャンルを確立したソフトなどなど、
>いくつもの肩書きを引っ下げているシリーズ1作目。

と言ってるわけですが。
http://www.nintendo.co.jp/nom/9811/p04/page01.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:39 ID:kj7w4cho
>>497
じゃぁそれ書いたやつが勘違いしてるんだろう。

初めはちゃんと「アクションアドベンチャー」というジャンルで発売されたものの
ファミ痛とかいろんな雑誌がゼル伝を「アクションRPG」と勘違いして掲載したため
世間には「アクションRPG」として間違って定着してしまったらしい。
まぁちゃんと「RPGの定義」を知ってれば間違わないだろうけどね。

ジャンルも全部ちゃんと「アクションアドベンチャー」書いてあるので要チェック。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
と思ったらムジュラは「3DアクションRPG」となってる。おいおい・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:55 ID:nCIdXJq7
>498
しかし、ゲームジャンルとしての「アドベンチャー」からは遥かに遠そうな気が・・・。
意味通りの「冒険活劇」ということならその通りなんだけどな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:30 ID:epoGblDz
ゼルダはアクションRPGとはかなり違うと思う。
アクションRPGと言ったら古いところだとハイドライド、ザナドゥ、イース、
今ならSO、テイルズか。
ゼルダはそういうのとは明らかに別ジャンルのゲームだろう。

やっぱりアクションADVが適切だと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:42 ID:BS7QSBhQ
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:09 ID:TI/u4y/L
徹底的に作りこまれたゲームでは、プレイヤーがどういう行動をとろうと
必ずそれなりの手応えが返ってくる。つまり、作者とプレイヤーとの間で
コミュニケーションが成り立っている。だから考えることが楽しくてたまらない。
メガテンシリーズは日本RPG界が世界に誇る最強作品、いや、今と
なっては、コマンド選択型RPG最後の牙城。(世界観はすきずきあるけどね。)

あんまり比べるとまた社員がチャカ入れて来そうだけど、まあ今となっては
世辞をいう気には成れないので率直に言っておくと最近のFFやドラクエ。
あのやる気のなさは何なんだろう、、、。夢も希望もない。固定ファンは可哀相。
味が保てないのなら、もうそろそろノレンを下ろすべきなんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:27 ID:OsnG3UhV
>>498-500
「ゼルダの伝説」は思いっきり「ハイドライド」を意識して作ったゲームだからね。
意識的に数値によるレベルアップを隠しているが
RPGを宮本茂的に解釈して出すとああなるという好例。

操作はプレイヤーが体感で覚えて、プレイヤー自身がレベルアップするというやつね。
といいながらもアイテムやハートを用意することも忘れていない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:38 ID:xGgB2/4H
>>502
よく判らないです。<作者とプレイヤーとのコミュニケーション
具体的にどんな風な部分にそう感じるんですか?

あと「最後の牙城」なんて言葉を使われるとどうしても
古い物=良い物って思考に囚われすぎのように聞こえますので
ただの懐古だと思われてしまいまいそうです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:44 ID:TZXhNJAh
×ゼルダの伝説 (1986年 Nintendo)
http://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/zelda/whats.htm
○アルケーザー(1985年 アクティヴィジョンジャパン)
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/Alcazar.gif
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:47 ID:wuIIWoHk
ゼルダの時代アクションRPGとかアクションアドベンチャーなんて
言葉は存在していたのだろうか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:49 ID:TZXhNJAh
>最後の牙城

その他の「シリーズ」は崩れ落ちちゃったからなー。藁

コミュニケーションについては、書いてあるとおりの内容。藁
プレイヤーがどう知恵を働かせてコマンドセレクトしても、
ゲームの方が全くの無反応。藁
どっち選んでも大差ないっていう状況のこと。
508虎牙破斬:03/09/01 10:51 ID:lxLTEOkd
ゼルダはアクションRPGでいいんじゃないの?
個人的にはあれがRPGの理想系なのだが。
懐古主義者がここ多いみたいだけど、確かに昔のものでも面白い
のはあるけど、極端に 古い=イイ 新しい=ダメ 
みたいに言う人が多い気がする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:54 ID:N3mSzlrA
>>508
任天堂がアクションアドベンチャーって言ってるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:54 ID:TZXhNJAh
何の配慮もされていない。お客の心理を無視した受け答え。
結局は作りこみの甘さ、意識の低さ、やる気のなさ、人格的に
問題アリの作者など、プレイヤー(客)としてはどうしょうもないこと。藁
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:55 ID:TZXhNJAh
>アクションRPG

紛らわしい表記だとわかっていて使ってるんだから。いいじゃない。藁
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:05 ID:wuIIWoHk
>>509
あ、そうだっけ?なにぶん昔の話なので記憶が曖昧で・・・。
スーパーマリオがアドベンチャーゲームなのは覚えてるけど。

それはともかく>>500の例で言えばゼルダを分けるならザナドゥも
同じカテゴリに属すると思うんだが。どういう理由で分かれている
のか知りたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:07 ID:N3mSzlrA
経験地やレベルが無いからじゃないかな?
514虎牙破斬:03/09/01 11:08 ID:lxLTEOkd
>>509
理想っつってんだろうが。
リンクはしゃべらないし、戦闘はあるし、ボスはいるし、謎解きはあるし、
面白いキャラも結構いるぞ。
一般にRPGと言われているものよりもはるかに冒険してるな、
主人公になりきってるな、という感じがするが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:16 ID:xGgB2/4H
>>507
メガテンにはそれがあるという事か。
うーん、プレイヤーの選択の結果の多様性って事であれば、
今も昔も大差無い気がするのだが・・・。
気の利いたテキストが豊富にあって、脳内で色々補いやすいって事かな?
いまいち納得できないのだが・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:27 ID:xYuf5fbs

つまり、RPGでもないのに嬉しそうに RPG

RPGと書く奴は、低脳な欠陥品売り込みたいだけのアホということ。

だからリンクはまだ慎み深い。藁
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:29 ID:xYuf5fbs
>気の利いたテキストが豊富にあって、

その点で評価されているのは小島秀夫と岡田さんくらいだと思ったが。藁
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:30 ID:ifEcSEkY
操作が必要な映画
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:30 ID:xYuf5fbs
アドベンチャーゲームの古典となった「ポリスノーツ」 シネマティクアドベンチャー

http://www.konamijpn.com/products/psonebooks/policenauts/message01.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:31 ID:xYuf5fbs
>操作が必要な映画

たるいと感じるかどうかは作り手の腕次第。藁
521某頭脳戦艦:03/09/01 11:32 ID:wuIIWoHk
>>516
なんだとテメエ、それは俺に向かっていってるのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:45 ID:uUO8imNw



                       図星 なのか?爆
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:56 ID:xGgB2/4H
>>521
おまいは立派にRPGだったよ・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:02 ID:uUO8imNw
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:20 ID:WaiSq7N4
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:11 ID:j4SttBBf
臨場感・自由度・感情移入・バランス
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:05 ID:lXmCXsSk
取って付けたような綻びがあると・・やはり萎えます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:41 ID:+jKc8ECb
ガル
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:15 ID:+jKc8ECb
つまり、RPGでもないのに嬉しそうに RPG

RPGと書く奴は、低脳な欠陥品売り込みたいだけのアホということ。

だからリンクはまだ慎み深い。藁
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:36 ID:i6f1ArK+
アドベンチャーゲームの古典となった「ポリスノーツ」 シネマティクアドベンチャー

http://www.konamijpn.com/products/psonebooks/policenauts/message01.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:41 ID:F1mOCPcD
-ANUBIS- 公式サイト↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
ゲーム関連各誌 ショートレビューと採点 「 Z.O.E 2 -ANUBIS-」
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足!

操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。  
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:47 ID:cDvAhHv+
325 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 02/06/07 09:34 ID:IPKy/U0o

例えばこんな斬新なRPGはどうだろう。

・現実の冒険同様、1発の攻撃が即致命傷になるシステムを採用し、更に教会で安易に復活、
などという要素は廃する。
それに伴い戦闘システムは乱数の要素を取り除いたアクション制を採用。
・従来の経験値システムは廃するが敵を倒すことによって攻撃がパワーアップすることはある。
・世界観はありがちな中世ヨーロッパ風ではなく未来の宇宙とし、マップはダンジョン(洞窟)や
敵の要塞内、宇宙空間などとする。
・冒険の目的は敵の特殊な装置を破壊する、といった内容にし、ラスボス登場の必然性を無くす。
・マップは判り易さを優先し、里見の謎のプログレッシブ・マップ・リンクシステムを
発展させた形式を採用。ただし、1本道ではなく、途中で分岐することもある。
・道中を退屈にしないため、100個の部品を集めなければならないといったコレクションの要素を設ける。
・ストーリーは過度の装飾を避け、「主人公ジスタス21が宇宙空間制御装置を
破壊するため頭脳戦艦ガルから旅立つ」といった程度に留める。なお、主人公は喋らない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:10 ID:KJ5nW5pD
>532
個人的には、その条件で作った「RPG」も面白いと思うのだが・・・。
多分、普通の人はそのゲームを「アクション」、下手すれば「シューティング」に分類しかねん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:25 ID:By6CklCX
難しいねえ。

TRPGでもどのゲームも中世ファンタジー世界ばかりで大同小異なのを反省して
SF物なんかが色々と工夫されたけど
あまりゲームとして面白くなかったんだよ。
成功したのはせいぜいトラベラーくらい。

RPGの舞台として中世ファンタジー世界ってのは確かに陳腐だけど
やっぱりこれがRPGには最も向いた世界だったということだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:29 ID:OOAZRev3
ある個人になりきる、って所から始まってるから
プレイヤーが連想できるような範囲が一番やりやすいんだよね。
連想できて、そこからもやもや妄想を引っ張ってこれる様な世界が手っ取り早い。

星の間を駆け巡って云々って言われても、ゲームの側が相当頑張って設定を作って、
しかもそれをプレイヤーに伝えられなければ溝ができちゃうからね。
SFってジャンル自体があやふやで、それぞれが描く宇宙もあやふやだから
プレイヤーはプレイしてから世界を理解するのに手間取ってしまう。
(木星へ行くのがやっとって話から、宇宙戦争を簡単にしちゃうものまであるからね)

ゼノギアスやSO2(3は未プレイ)は、普通のRPGっぽく始まってたけれど、
長い時間かけてプレイヤーに話の裏に宇宙全体を巻き込むような事がある事と、
そのゲームの世界では宇宙ではどういう風に移動して、どう生活してるのかなんて事を
じんわりと理解させていった。
そういう意味では、スターウォーズのRPG化なんかあったらアリかもしれない。
世界を判りきってる人の為の物だから。
ゼノサーガもそれなりにアリだった気がする(ゲームとしては微妙だが)

てわけで、それなりに手間をかけないとやっぱし難しいと思うんですよ。
話を作りにくいとか、他にも理由は多くあるだろうけれども。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:51 ID:9i92QpVr
>534
揚げ足を取るようで申し訳ないが
版を重ねて10年以上続く「トーキョーN◎VA」は成功とは言わないのか?
「魔獣の絆」「ナイトウィザード」「ダブルクロス」など、現代社会をベースにしたTRPGが増えているのは
市場原理やユーザーの希望とは無関係だと言うのか?
あなたの書き込みを見る限り、単に「自分が知っていて、なおかつ良いと思ったのが『トラベラー』だけだった」
という鳥取発言に思えるのだが。
 
上記はTRPGだが、CRPGでも例えばFFは、6辺りから「中世風」とは言いきれない世界観になってきているし
女神転生シリーズも中世ファンタジーではないし・・・。
むしろ良作には、そういう枠を飛び越えた作品が多くあり、「中世ファンタジーが支配的」という所感は
DQ・FFの劣化コピーのような駄作が多いところからくる錯覚なのではないか。
(まあ、これも主観入りまくった意見なのだけど)
 
個人的には、ほんらい日本に下地が無いはずの「剣と魔法」が、ここまで支持を得られたのは
不思議でしかたない。何か日本人の琴線に触れるものがあったのか
それとも、日本のRPGが言う「中世風」は、欧米のそれとは異なる概念になっているのか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:54 ID:IWWiuEdE
女神転生シリーズの大半も、メタルマックスもハードSFだろ。
SFだからって、別に宇宙行く必要ないよ。

そもそも、銃登場以降の時代はRPGにし辛い気もする。
人間相手に発砲して、40のダメージとか言われても萎えるからね。

真女神転生なんかで悪魔にぶっ放すのは違和感ないけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 08:05 ID:+f/1DQeI
というかむしろSTAR WARS的なノリをRPGは積極的に取り込んできたと思うのだが。
国内RPGの片方の雄といえるFFにしても初期からSF色はかなり豊かだし。

純粋中世風ファンタジーRPGなんてそんなにあるもんじゃないよ。
SFギミックをそれとなく取り込んでる方が多いって。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:13 ID:IQ1x3yLn
RPGが表現するのに適するのは少人数のヒーローが活躍する
話で、スケールを大きく見せるには悪の大魔王を殺したり世界を
救ったりする話の方が作りやすい。
その類型として剣と魔法の世界やスペオペなんかが挙げられる。
ありがちな世界観はゲームシステムからの制約の方が大きいんじゃ
ないかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:11 ID:nj3OoamC
題材の中にゲームを探す目と意志があればすむこと。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:43 ID:QxJrgKVr
「moon」と「MOTHER」だね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:53 ID:aucZBu6i
moonは面白かったが、RPGに一石を投げるとか
そういうレベルの出来ではなかったと思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:57 ID:ib4bscEy
2chに来てるって事は、パソコンを持ってるって事だから

おまえら、バルダーズゲートと言う発売された年のRPG関連の賞をほとんど
総なめにしたという、PCのRPGをやっってみてくれ
これこそ真のRPGだと思うこと間違いなし

洋ゲーだしとっつきにくいシステムだから最初投げ出しそうになるが
そこをこえると、面白さがだんだん分かってくるはず
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:43 ID:raRSIdho
バルゲーが動かない程のヘボPCでも2chは出来る罠
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:25 ID:rNUliMgA
tp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/rvtop.htm
「このゲームはシステムがいい」。
そう、彼らが言った時にその「システム」は一体何のために
使われているのかはやはり検討されるべきである。
その「いいシステム」とやらが保証するものはむしろ、
「如何に効率よく色んな恨みをゲームにぶつけるか」という意味での
「ゲーム性」である場合が驚くほど多いことに気がつくだろう。

我々(って使っちゃうよ、もう)オタクは「物語の器としてのゲーム」
と言う側面に、もっと自覚的になるべきである。
全く同じストーリーのアニメとゲームがあったとき、
より感情移入して色んな恨みをぶつけ易いのも、
耳長少女との妄想恋愛が楽しみ易いのも後者であることを、
我々は忘れてはならない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:54 ID:uqxiRAqI
全く根拠のない「驚くほど多いことに気がつくだろう」から
断定的な「我々は忘れてはならない」へのネジ1本抜けた連携が痛い
典型的なヲタの戯言ですな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:46 ID:rNUliMgA
>>546
あなたの書いた内容から、私は特に知的な刺激は受けませんでした(だって内容が稚拙だもの)
さらに具体的な論点を何一つ提出していないくせに、
まるで御大層な問題提起でもしたかのような語調にかなりうんざりしました。
「発言すること」に酔って、自分の主張の内容も省みることもなければ、
応答不可能のコミュニケーション(笑)を垂れ流している見苦しさにもまるで気づいていない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:51 ID:raRSIdho
>>545
あなたの書いた内容から、私は特に知的な刺激は受けませんでした(だって内容が稚拙だもの)
さらに具体的な論点を何一つ提出していないくせに、
まるで御大層な問題提起でもしたかのような語調にかなりうんざりしました。
「発言すること」に酔って、自分の主張の内容も省みることもなければ、
応答不可能のコミュニケーション(笑)を垂れ流している見苦しさにもまるで気づいていない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:57 ID:LmtCQNkN
>>545
他のスレにも貼ってたね、それ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:03 ID:uqxiRAqI
ゲサロのアルファ板にもあったよ。
貼ってる人間としては「これは」と思うところがあったんかね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:05 ID:uqxiRAqI
「スレ」だった。板でなく。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:47 ID:Qa8/FjWJ
ゲームがストーリーを与えるための器になっているという点は認めるが
現行のゲームで、ストーリーとゲームってそんなに結びついているだろうか?
 
最近のRPGにおいて、プレイヤーの選択がストーリーに与える影響ってのはせいぜい
「パーティの構成が微妙に変化する」「エンディングが数個のパターンのいずれかに変化する」
くらいで、けっきょく大同小異の大筋を誘導されていくだけだろう。
ゲームとしての側面は、戦闘やミニゲームという小枠に押し込められて、その結果がストーリーに反映されることは
(せいぜい「勝ったから次に進む」「負けたのでやりなおし」のチェックだけで)ほとんどない。
ありがちなセールスポイント「壮大なストーリー」「美麗なグラフィック」等と、「独創的な戦闘システム」は
実は乖離した2つのものを無造作にくくっているだけだ。
 
「ゲームという媒体を通して、ストーリーへの感情移入が深まる」。ある意味本当だが間違っている。
戦闘と経験値稼ぎという、実はストーリーとなんら関係無い労苦をプレイヤーに課すことによって
プレイヤーは、自分と関わりなく進む物語に対し「何かをなしとげたような」達成感を抱いてしまうのである。
その労苦がゲームである必然性は、実はまったく無いのだ。
 
お仕着せの物語をプレイヤーの脳の奥へねじ込むための催眠誘導装置。
そのように解釈する場合においてのみ、最近のRPGは高く評価される。
ゲームという衣を剥ぎ取った後に何が残るか、その答えこそ「映画FF」の興行成績ではないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:03 ID:uHHQQbQL




                善良な市民



554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:08 ID:e5hmd3yH
昨日、おっそろしい夢を見ました…
夢の中では、すでに風タクが何故か家にあり、喜んで僕は風タクのディスクをN64(!?)にセットしました…
ゲームが始まり、ネコ目リンクをうろうろさせていると、突然クルリンパのチンクルが追いかけてきました…
僕の操作するリンクは逃げて逃げて逃げ回ってました…
そして小さな洞窟に入っていきました…
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:10 ID:e5hmd3yH
リンクは息を切らして物陰に隠れてましたが、チンクルは気付いていたらしく無数の矢を放ってきました…
しかし、リンクは、それを常人とは思えないテクニックでかわし血眼になってチンクルに斬りかかりました…
一瞬でチンクルを血祭りにあげたリンクは……笑ってました…
凄く怖かったです…


556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:22 ID:7Ek3q+0g
>>552
一生洋RPGでもやってれば?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:24 ID:ItaD4mXs
True
Roll
Playing
Game
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:25 ID:ItaD4mXs
Roleだった
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:18 ID:aBqnujeI
"( ´,_ゝ`)プッ"
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:33 ID:Z1dtGa6M
個人的にはガープスみたいに、人物設定がプレイヤーの行動を
制限することがロールプレイングには必要だと思う。
コンピューターRPGではほとんど見られないけど
ウィザードリィの悪・善のパーティが本来混在できないのも
こういった制限に含まれるのでは。

すると家庭用ゲームで一番ロールプレイできたのってガンパレかも。
あのシステムってなんとか他のCRPGに盛り込めないかなあ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 09:55 ID:ksl0MLzm
ネトゲーでFAしたいけど一人でもロールプレイできるようにと
つくられたのがRPGだから難しい所だな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:32 ID:tz6MicLV
>561
RPGが作られた時、まだネトゲーは存在してなかったと思うのですが・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:36 ID:RpvnnX9K
>>560
メガテンの属性や伝説のオウガバトルのカオスフレームとか
ロマサガの善行ポイントとかは、ちょっと違うけど近いんじゃないの。

これらのゲームに共通するのは、設定による縛りではなく、プレイヤーの
意志による行動に、結果が付いてくることやね。人物設定は
プレイヤーの「心」にあり、それが行動により示されるという考え方。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:49 ID:+cAAKYe7
カオスフレームとかよりもキャラ設定に沿った選択肢しか出ない方が近いような気がする。
でも、こう考えると結構ありそうだよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:36 ID:cEAHEHo4
>>564
キャラ設定を選べない上に、選択肢も出ないのが現状。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:03 ID:k3QlwoHZ
>>564
それこそガンパレードマーチがそのままなんだけど
(キャラ毎に持っているデフォルトのコマンド以外にも
イベントや交友関係によって新しいコマンドが増えたりする)
公称ジャンルがRPGではないので板違いになってしまう…
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:58 ID:1pykAZCX
幻水4出るってよ。
キャラデザが1の人に交替だって。
みんな買うか?
俺的に主人公の設定がかなりストライクな上に大幅な改良を施したシステムと、海をテーマにした世界設定だとさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:34 ID:Lyp2l3C8
>>567
グラフィックにっ
気をつけろっ

1の人の水彩っぽさは好きだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:17 ID:/dhgGnYw
RPGマニアの俺が思うに、決められた設定や物語の中で武器や防具を作ったりと物語を意志でどうこうではなく、主人公を自分色に染めて物語を楽しめるものが本当のゲームでのRPGなのではと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:19 ID:E0i+EMXV
ハーレムパーティを作れるRPGが本当のRPG
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:33 ID:RDHDV1MX
はじめからドムドーラへ行って運良くあくまのよろいにあって即死するような

そんなRPG。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:47 ID:6faUqPa9
今のようにレベルさえ上げさえすれば迷わないのは違う。
そもそもレベルあげもいらないくさい。

wiz4みたいのは少し近い気がするが少し意味合いが違う。

むしろアクションやシューティングの方が本当のRPGということでは近いんだと思う。

ここで考慮したポイントは
・迷う、わからなくなる
・努力、向上心が必要
・役割を演じる(演じさせられるではない)
といったことなど
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:48 ID:Lfv61Aos
konami
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:51 ID:GHehrjVr
>>572
Wiz4はレベル上げがいらないけど、
苦労して敵を倒したのにご褒美が貰えないと寂しいと思った。
無駄と思っていた経験値やザコ戦もやっぱり必要だと思う。

(アイテムやゴールドを貰えるからWiz4のザコ戦も全くの無駄ではないけど)
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:59 ID:6faUqPa9
>>574
少し意味合いが違うと言ったのはそういう点もある。
やっぱり経験値を溜めて強くなるのは醍醐味だからね
しかしだからこそ今の時代では
>むしろアクションやシューティングの方が本当のRPGということでは近いんだと思う。
こうなんじゃないかなと、RPならいいけどGがついてるからね。
ゲームというからには受身じゃだめだよ、努力が必要であるべきだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:29 ID:Uhs/eeS8
saaaa
577アヴィン:03/09/16 18:32 ID:Uhs/eeS8
RPGはストーリーで決まる。よって白き魔女が最高。やったことない奴、さっさとやれ。そして泣け
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:39 ID:b/MCny2W
和製ROCKでいうと、
ドラクエ=ブルーハーツ
FF=ドラゴンアッシュ
テイルズ=ルナシー
スタオー=ラルク・アン・シエル
ゼノギ、ゼノサ=マリスミゼル

HIPHOPでいうと
ドラクエ=RUN-D.M.C
FF=エミネム
テイルズ=Pダディ
スタオー=RAMMELZEE
ゼノサ・ゼノギ=NIP&LUZ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:54 ID:mSBstkzd
RPGツクールをやれ、と
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:37 ID:Ch+jkCtz
大型RPGの要素として
・捏造された神話
・入り乱れる勢力
・特別な運命を背負った者
・哲学と哲学の衝突
・屈折した感情・愛
・仲間の裏切り

なんかは陳腐ながらも外せないのかなぁ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:25 ID:W1svPLnY
>>580
「陳腐ってのはそれだけに有効」なんだとさ。

580があげてる要素とかの話はキャンベルの「千の顔を持つ英雄」って本を読めばわかるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:17 ID:qy1xXHYz
きもいスレですね
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:36 ID:C/JVk7oe
主人公の目的は困った問題を解決する事で
問題を解決する為にあちこち冒険して情報を集めたりレベルを上げたり特技を覚えたり
アイテムや乗り物を手に入れたりして問題を解決していくゲーム
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:33 ID:JlvbtRks
主人公がセリフを喋るとなんだかなぁ…。
だから漏れはFFよりもDQの方が好きだ。

自分で主人公を動かすからには、「その役割」を演じたいね。
感情移入したいし。
選択肢も無しに、勝手に主人公が「よし、行こう!」とか
「それはやめた方がいいよ…」とか言い出すのは勘弁。
弟がやってたTOD2を横で見てて一層感じた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:15 ID:rCvUqy/A
戦闘シーンとイベントがすべてフルアニメーション(3DはΧ)なS、RPGがしたいなぁ。
誰か作らないかなぁ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:50 ID:WRYyqocc
>>583
お前それは]-2を肯定する意見になるぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:21 ID:25kXSi/b
>>586
>(3DはΧ)
って書いてあるけど、X-2は違うの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:10 ID:WRYyqocc
>>587
]にも言えるが、あれをRPGというなら…
589583:03/09/27 20:30 ID:wZ24hr48
僕は]ー2はやったことが無いからどう肯定してるのかわかりません。
ちなみにこれはDQ3を肯定した意見です。
魔王バラモスが世界を支配しようとして人間を苦しめている困った問題を解決する為に
魔王バラモスを倒して平和を取り戻して問題を解決するのが勇者の目的で
情報を集めたり乗り物を手に入れたりしてバラモス城にたどり着いてバラモスを倒すゲームですから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:39 ID:wJVmF5We
俺は]−2肯定派だ。どこが叩かれてるのか知ってるが、RPGはこうでなくちゃいけないみたいな考えはよくないと思う。
いろんなものがあるから楽しいんじゃないか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:54 ID:plBWqbC2
]−2が叩かれてるのはRPGとしてではなくて
FF10の続編として叩かれてるんじゃない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:56 ID:1AFR+fmh
GTA3はジャンルこそアクションと区分けされているが、
全てのRPGを凌駕するまさしくKing of RPGだと言える。
現実世界をディフォルメした箱庭は限り無く自由だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:09 ID:wJVmF5We
]−2は続編でなくて、おまけであることを、あまり理解していないようだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:50 ID:Q6p11Hsb
自由度が高いごっこ遊びはシミュレーションに過ぎない。
自由度が高くありながら制限がついたものこそRPG。

川で溺れている人を見かけたとする。
プレイヤーがもし騎士なら選択の余地無く助けようとするだろう。
盗賊なら助けてから金品を奪うか溺れるのを見届けてから金品を奪うかの
選択肢が与えられるだろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:58 ID:usu6kqsb
シナリオ重視なのにしゃべらない主人公なんてつまらない。
ただの無口なキャラにしか思えん。

主人公になって冒険したけりゃ、キングスフィールド、これ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:09 ID:wMr4/qVY
シナリオ重視でも主人公≒プレイヤーの一人称なら喋らない方がいいと思う。
DQ4で主人公がぺらぺら喋ったら明らかに変だし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:18 ID:zDeIw9ip
>>594
助けるとライト、助けないとダークに傾くのがRPG。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:24 ID:bXXU6//6
>>597
2択ってのも寂しいな。
助けた振りをして一瞬希望を味あわせた後絶望に叩き落したり
色々できるのがRPG。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:24 ID:VkKf1nbr
>>596
んー、別に変とは感じないな。
むしろしゃべらない方が変。どうしてもナイーブな性格に見える。

基本的に自己投影をシナリオ重視のゲームに求めるのは違うと思うな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:31 ID:zDeIw9ip
自己投影じゃなくて、
自分の考えた性格のキャラが取るであろう行動をする。
それがRPG。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:35 ID:jI+v+3ef
アルゴリズムが大変なことになりそうだ。
複雑なRPGは無数のデザイナーとプログラマの屍の上にあるものなんだなと痛感する今日この頃。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:38 ID:VkKf1nbr
>>600
つまり、壮大で感動的なシナリオと魅力的な脇役は与えてくれ、
主役は俺の勝手にやらせてもらう、ってことか?
難しい注文だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:39 ID:zDeIw9ip
>>602
そんなゲーム、洋ゲーに腐るほどあるだろ。
和ゲーでもロマサガとかメガテンとか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:43 ID:wMr4/qVY
>>599
DQ4は1人称(のオムニバス)のゲームじゃん。喋った瞬間3人称になるよ。

(C)RPGは、ゲームっていう積極的な接点を持つことで疑似体験的に
シナリオや主人公に自己投影できるようにしたジャンルだと思ってるから、
シナリオ重視だからって他の一方通行メディアと同じように
3人称でプレイヤーの外で全てを展開してるのは俺には違和感があるよ。
「何の為にゲームがあるの、暇つぶし?」とか思っちゃう。
ミニゲーム付電子絵本みたいなRPGの在り方を否定する気は全くないけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:44 ID:VkKf1nbr
>>603
でもそれらはいわゆるシナリオ重視のRPGではないだろ?
どっちかっていうとシステム重視。

こっちはFFとかの主人公の話をしてる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:45 ID:zDeIw9ip
セリフで全て表現するのは、3流の物書きがする事。

それを地で行ったのが「シナリオ重視のRPG」。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:45 ID:9Li4VETU
なら、その既にあるものをやればいいだけ
とも言えるな
608607:03/09/28 00:47 ID:9Li4VETU
>>603ね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:47 ID:zDeIw9ip
>>607
誰も君に「やるゲームがない」なんて相談はしてません。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:48 ID:VkKf1nbr
>>604
自己投影型ゲームのあり方を否定するつもりはないよ。
KFとか主観視点もの大好物だし。
ただ、主人公がしゃべらない、という半端なインタラクティビリティを
持ってこられるのはごめんだよ、と。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:52 ID:VkKf1nbr
>>606
設定とか面倒な部分は他人から与えてもらって、
「おいしい」主人公の行動・台詞部分は自分の妄想に浸りたいと言うんだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:53 ID:9Li4VETU
>>609
なら別に色々なものがあってもいいわけじゃない?
アクションでもシミュレーションでも色々なものがあるわけだから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:54 ID:wMr4/qVY
>>610
まぁ、最後は使い方だわな。
主人公が喋らない方が適してるゲームで喋らすのは
主人公が喋るべきゲームで黙ってるのと同じくらい愚かだ。

ただ一つの理想のRPGがあるんじゃなくて、優れたゲーム表現の実現のために
適切な手を打ち続けたRPGが優れたRPGとして残るんだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:54 ID:zDeIw9ip
>>611
既に反論にもなってないので放置しますね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:56 ID:zDeIw9ip
>>612
誰も悪いなんて言ってないよ。
それがRPGと呼べるのかどうかって話しをしてるだけなんだから。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:59 ID:VkKf1nbr
>>613
その主人公がしゃべるべきかどうかの基準が
RPGの主人公ウゼー派は厳しすぎる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:11 ID:wMr4/qVY
>>616
「主人公ウゼー」と思ってる人に「ウゼー」と思わせてる要因が
本当に「主人公が喋ってるから」なのか分からないのが難しい所ね。
「レベル制ウゼー」も、本当の所はレベル制じゃなくて
その運用を誤ったり調整をミスったゲーム構築の方がまずかったりするし、
意外とプレイヤーからは本当の因果関係が見えないことが多い。

RPGの主人公が喋るのも(FF6とか7はそうだっけ?)ありだと思うけど、
そういうRPGで天地創造やICO、DQ4みたいな深い感動を受けたことがないせいで
俺自身は若干一人称寄りね。
FFとかだと物語に感動する以上のものを感じられないんだわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:16 ID:wMr4/qVY
……と書いてみたところで、上に挙げたRPGが
俺にとって面白かった理由が本当に「一人称だったから」なのかも
分からないのが、難しい所なわけやね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:25 ID:ivK6lzle
>>600
そう。だから過剰な自己投影は果たしてRPGなのかとすら思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:37 ID:VkKf1nbr
>>617-618
なんとなく了解した。
俺は主人公がプレイヤーから独立しているシナリオ重視の物語系RPGを擁護する立場だが、
一人称形式のものの持つ説得力は実感してる。
面白さの源泉は間違いなく一人称にあったと思われ。

ただ、それらを正統として押し付ける人にはうんざりしてた。

とりあえず、まとまらない論説につきあってくれてありがとう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:16 ID:wMr4/qVY
>>620
まとまってないのはむしろこっちの方だったかも。
言いたいことを汲み取ってもらえたようで助かりました。

では、また。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:39 ID:SizK6Hfh
どうでもいいけど全員氏ね
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:00 ID:kKDJZP6k
AIが思いっきり進化したら
ストーリー主導型のRPGはオフラインに限る!
と言ってるのかなぁ・・・

その頃僕はまだゲームをやってるのだろうか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:59 ID:6YiNDn8Z
>>623

年に一本ぐらい、ちょこちょこやるようになる。

そして「最近のRPGは面白くないなぁ」とぼやく。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:05 ID:8D7lvUUg
>>623
オンラインの物でストーリー重視してるようなもの、今でも無いんじゃない?
脳内で妄想を描き易いものは多いのかな。

でも妄想ぶち壊しのPCに出会って萎えたりするんだよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:33 ID:4EIm0yAF
ロールプレーイング-ゲーム 10 [role-playing game]

ゲームの一種。プレーヤーがゲームの世界の中で、ある人物の役割を演じ、
さまざまな経験を通して成長していく過程を楽しみながら、目的を達成していくもの。RPG 。


らしいから、
ポケモンはRPGじゃないな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:44 ID:KhMGV4n7
プレーヤーがゲームの世界の中で
ある人物(ポケモントレーナー)の役割を演じ
(トレーナーとして)さまざまな経験を通して
(ポケモンと一緒に)成長していく過程を楽しみながら
目的(図鑑コンプリート・ポケモンリーグ優勝)を達成して
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:52 ID:21HVhLdR
ポケモンはRPGだろ。むしろFFの方がよっぽどRPGじゃねーし
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:15 ID:/lO4i8ZG
ポケモンもFFも、従来のCRPG形式を元に別の物を見せようとしてる点では
CRPGの亜種と言えなくもない。

ポケモンは対戦・交換などのプレイヤー間交流とコレクション、かな?
あまりレベル優位なのはどうかな、と思ったけど。
FFは映画もどき。
制作者が明確な作家性を提供するゲーム自体はありだと思うけど(ICOとか)、
もっと「何故ゲームでそれを提供するのか」を突き詰めた方がいい。
……と思ったら、今度FF7の続編が映画化だっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:57 ID:lGL38rL8
ここで言われてる真のRPG(MMORPG除く
が今発売されても結局売れないだろ?
つまり今のゲームの方向性になったのは
ユーザのせいってことだな。

ということで、真とかゴミとか語ってんじゃねーよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:54 ID:YEdi44jH
限りないリアクションなんていうのは、
量的にも、本質的にも、
コンピュータというものの性質(所詮計算機)を作り変えない限り不可能。

よって登場人物の言動はシナリオ作者の考える範疇となる。
だから映画を見ているのに似てくる。
そして俺を含むお前ら馬鹿の言動は誰にも予測できない。
のでシナリオ作者がつきあいきれない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:38 ID:Rmi0vuFT
>>630
逆だろ。どんな分野にせよ価値観ってのは提供する側が開発するもんだ。
提供側で、映像とか物語とか隠し・収集要素の量だとか目新しい新システムだとか
宣伝しやすい方面ばかり充実させたせいで
RPGにそれ以外のものを期待できると知ってる人間が減ったんだろ。
ついでに「それ以外のもの」の楽しさや楽しみ方を知ってる人間も減った。
それでも、実際にやってみれば面白いと気付くことが多いけどな。

>>631
限りないリアクションじゃなくて、
「プレイヤーにとって必要なリアクション」さえ用意できれば良い、
ってアプローチで作られたのがガンパレだったな。
要素は少ないのに自由度の密度が高い。
それでなくても、プレイヤーの行動をそれとなく規制できれば、
ゲームでもいくらでもやりようがあると思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:48 ID:3FGR1xNI
わかった。
よし、最近の主人公が勝手に喋るのは、まあ許すとしよう。

でも、歩いてていきなり全自動でビジュアルシーンに突入すんな。
強制的に魅せたいところでも、かならずどないかしてそれとわかる形で
プレイヤーにボタンを押させれ。

そうすれば、『あえて魅せられるのを自らが選び取った』と言う事になり、
不満もちょっとは軽減される。プレイヤーとしての心の準備をさせろ。

はっきり「ビジュアルシーンを見ますか?Yes No」とかでもいいや。
Noならテロップでそのシーンの内容を説明してそのまま続行とかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:46 ID:IHjRrqu6
>>632
提供側で、映像とか物語とか隠し・収集要素の量だとか目新しい新システムだとか
宣伝しやすい方面ばかり充実させたせいで

否定はしない。が。
止めを刺したのはマスコミだと思う。
PS2以降のFFを取り上げて「これがこれからのゲームのビジュアルだ!」みたいな“これが今時のゲーム”のような報道をしたせいで、他の他社もその方向に付随する形になったのだと推察する。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:32 ID:V4kCWAd9
まぁ一般がそういう目になってしまった以上は、
ここで言う「本当のRPG」やその他良質のRPGの種にも、
そっち路線でも頑張ってもらうしかないわな。
まずポップスでないと、ただのロックじゃ売れない。
636634:03/10/08 18:42 ID:bCvLKedI
訂正
誤:PS2以降の
正:PS以降の

関係ないけど。今イース6の通販特典の初代イース1をやっているのだが。
ファミコン並かそれ以下のグラフィックだが、面白いね。
FFも面白いけど。低スペックでも良い物は作れるんだよね。
今からこのグラフィックで作れとは言わないけど。古い作品の復権とプレイする機会がもっとあればいいのにね。
637632:03/10/09 02:02 ID:PiMitjxZ
俺は最近DQ4(初かな)やって、面白いなと。
一本道でレベル制で自由度も高くなくて、それでも面白い。
ゲームがどうして面白いのか、「ゲーム」はどう使うべきなのか、
デザイナーが分かってたからかな。
FFみたく「ゲーム主体の表現からの逃げ」もないしね。
まぁ、スペックの問題でやりようがなかったからに決まってるけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:39 ID:WuEuugoD
グラフィックやシナリオを排除もしくは簡素化しても面白いゲームがたぶん「ホンモノ」なんだろうね。
シナリオやグラフィックが良いにこしたことはないんだけどそれは盛り付けや調味料、ソースの話。
よりおいしく楽しむには必要だけど、素材自体の味がないのを誤魔化すために使うのでは本末転倒。

盛り付けを見るだけのご馳走では、誰も、もう一度食べようなんて考えないでしょ。
PS以降のFFの場合中古に回る率がかなり高いのは、■のスタッフもかなり自覚してるみたいね。
そのためにやり込み要素をこれでもか、というぐらい入れるわけだけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:41 ID:+EpJrIi2
グラフィックをゲームの素材として扱えれば、
それもまた「ホンモノ」だろうけどね。
ICOなんかは3D空間にあのグラフィックありきの名作だし。

本質と関係ない使い方で、そこだけで目を引こうってやり方があざといわけで。
640朧 ◆.nyapLNu.w :03/10/11 18:04 ID:Ij3Nx638
>>633はをやれよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:44 ID:tUX8n21R
FF4はゲームとして普通に面白かったとおもうんだけどね。
ボスごとに攻略法が違ったりキャラごとに戦闘能力が個性的だったり
モンスターの行動パターンも多彩だったし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:48 ID:TkGH5UnD
ゲームシステム(素材)とグラフィック等のエフェクト(スパイス)のコラボレーション。
これを達成したゲームとしてRPGじゃないけどアヌビスなんかがあげられるな。
RPGだとそこまでのものはまだ無いっていうのが現状か。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:22 ID:WrzjmlXy
>PS以降のFFの場合中古に回る率がかなり高いのは
率?率なんかどうやってわかるんだ?

中古市場でDQ、FF、ポケモンの数が多いのは単純に販売本数が多いからだろ。

5割くらいのユーザーが中古に売るとしても
10万本のソフトなら5万本しか中古市場に流れないが
50万本のソフトなら25万本が中古市場に流れる。

200万本のソフトなら100万本のソフトが市場に流れる事になる。

自分もFFは昔が良かった派だけど…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:19 ID:HADYIHgJ
裏技=バグ技であること
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:56 ID:D0MSLeqc
地球上の生物のどれかになりきってあちこち行きてぇなぁ・・・と思ったりするこのごろ。
人間の視点だけじゃない斬新なRPGやってみたい。
こういうのなんていうんだろ? 役割ってことでRPGなのかなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:31 ID:ryOvymtC
シミュレーションじゃない?
RPGでいう役割ってもう少し物語がかった演劇的なものって印象を受ける。
「やるべきこと」とかの制約抜きでRPGとは言いづらいような。

だから、例えばワールドネバーランドはRPGじゃないし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:29 ID:4f+4UXbt
RPG、SLG両方の側面を併せ持ってるんじゃないの。
ワールドネバーランドもジャンルはSLGだったかもしれないけど
その世界のキャラとして生きるということではRPGの要素も持っていそう。
演劇的なものに限定すると、FFになってしまう。

用意された世界、設定の中で自分の望むように振舞うことが出来るものが
RPGだと思うけど、日本のRPGではそういうものはあまり見かけないな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:41 ID:ZEa6Vn0m
・初期のRPG
  お膳立てされた世界の中に「自分」を出現させ、「自分の物語」を構築する
・中期のRPG
  お膳立てされた世界・シナリオの中に「自分」を出現させ、「映画」を構築する
・最近のRPG
  お膳立てされた世界・シナリオの中のキャラクターの一人になりきり、「映画」の内容をなぞる

こんな感じだと思った。微妙にスレ違いですまん。
649645:03/10/14 21:02 ID:BqWCIFKQ
646-647 サンクス
ネズミとかになって人間社会荒らしてぇなぁ 仲間が駆除されるんだろうなぁ そしておれもw
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:23 ID:Bc1FSJ5u
BAD MOJOなんてどうよ。ネズミも出てくるぞ(主人公じゃないが)。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:15 ID:kNyGWO4T
>>650
今、検索中なんだが・・・おれが求めてた感じっぽいなぁ
まだ画像一枚しか見てないがおもしろそうだ。ありがとう!
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:33 ID:ke/g3JzU
>>648
Wiz程度のストーリーだって、お膳立てされた世界、ストーリーの中で
なぞっていただけじゃなかった?キャラは自分で作れるけどさ。
結局ストーリー仕立てのRPGでは物語をなぞる事しか無いと思うんだ。
(UOみたいに世界だけ用意して放り出すという形ならできると思うけど。)

自分の分身が自分の判断で物語が進んでいるように錯覚させる事ができていた、
って感じじゃないかしら。
それが足りないから、自由度が足りない!とか言っちゃうんだと思うんだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:27 ID:GRj5yXlV
演じるキャラクターが属する世界の常識や道徳を
なんの制約もなく破れるものはRPGじゃないと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:44 ID:D9/nGXus
>>652
ストーリーと言っても、昔は初めと終わりしか決まってなくて
いわゆる「過程」が自由だったじゃないか。Wizにしてもそんな感じだし。

歩いて何処までいけるか、行った先に何が待ってるか、凄くワクワクした。
船をもらっていきなり世界が広がった時、凄い嬉しかった。
突然勝てない敵がいっぱい出た時、凄く努力した。そんで勝った時、凄く快感だった。

俺の言う「自分の物語」ってのはそんな「自由な過程」のこと。ストーリー全般ではなくて。
昔、素晴らしい「自由な過程」でいっぱいじゃなかった?
今はそんなの感じられないんじゃないか?と思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:23 ID:ke/g3JzU
>>654
港町まで行ってイベントこなして船に乗って迷いながらも次の大陸に行く、ってのは
物語をなぞってる事にならないかな?
んで、今のRPGも結局同じ過程を辿っていないかな?
手のひらの上で踊ってるのに変わりは無いと思うのよ。

だから、自由度ってのはそんなに変わらないと思ってるんだ。
違うのは脳内でどれだけ自由を感じる事ができるか、
一本道でも自分独自の物語を感じる事ができるかどうかって感じかなと。
(ココらへんが654氏の言う「過程」だと思うんだけど)

さて。
>昔、素晴らしい「自由な過程」でいっぱいじゃなかった?
>今はそんなの感じられないんじゃないか?と思う。
昔のゲームは詩みたいな感じでしたからねぇ。
プレイヤー側でそれをちゃんと消化して初めて物語になるというか。
質自体が変化してるとは、私も思うよ。
とはいえ、詩には無い良さが小説なり映画なりにあるとも思ってるし、
今のRPGの全てがそういうアプローチをしていないとは思えない。

長文でごめんよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:07 ID:D+P+iP1I
>>655
その「迷いながらも」が充実してないのが今の代表的なRPGだと思うよ。
で、その迷って試行錯誤してっていう「自分で考えて決める」部分の
割合が多くて濃かったのが昔のRPGなわけで。

DQやその元になったRPGの面白い所は、
レベルの概念でそういう濃い意思決定の要素を取り入れたこと。
行けそうなら進む、無理そうなら引き返す、判断を誤ったら全滅する。
DQはこれに教会を加えて全滅を安全にし、トライ&エラーに積極的に誘導した。
ゲームに意思決定の濃い反映機会があればプレイヤーはゲームにのめり込むし、
それがCRPGが(TRPGには及ばないながらも)RPを提供できた原動力でもある。

レベル概念の形骸化を始め、ゲーム側の語りを充実させるために
迷う要素を減らしてゲーム部分を腐らせたのが今の代表的なRPG。
RPG自体が腐ったのかどうかは俺には判断できないけど、
今のRPGがプレイヤーに提供してるのはロールプレイじゃなくて
「ページをめくるよりは面白い原理で進む漫画」の一方通行な面白さに見える。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:14 ID:raOlZRjT
昔と比べてどうとか言うよりは、
今のゲームが余りにもプレイヤーを置き去りにしてるだけだと思う。
あと>>655が言ってるのは自由度じゃなく多様性だろう。

次の目的地まで「場面転換」と言うステキな手法で勝手に飛ぶなどの工夫で、
テンポ良くステキな物語を見せつける事に精力を傾けてるのが今のRPG。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:15 ID:raOlZRjT
>>656とちょっとケコーン・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:28 ID:PLxaSZed
中身が同じなら短い方が良い罠。
660658=656:03/10/15 23:42 ID:PLxaSZed
あれ、ID変わった。

ゲーム部分の話になるけど、今のRPGってすごく刹那的になってきてる。
全体の流れよりその場その場の面白さが問われてるような。
その分意志決定の一つ一つが軽くてプレイヤーにロールプレイをさせないっていう。

DQ型RPGの正統進化系の一つに俺屍があるけど、
ああやって元は古いゲームを発展させるだけじゃなくて
新しいRPGの根幹ゲームは出てこないかなぁ。
諸々の(それこそMORROとかみたいな)自由度の高い洋RPGみたいに
ゲームじゃなくて世界自体を構築するのが主流になるのかな。

ICOみたいにゲーム独自の語りを出来るゲームがあるんだから、
RPGにもそういうゲーム独自の語り口を見せて欲しい。
661655:03/10/16 00:49 ID:dXIPoa5d
まぁ、物語主導の最近のRPGがスレタイにあるような
「本当のRPG」に沿ってないのは判ります。
でも、問題はRPG臭いRPGがあんまり出ない事と、
そういうのを意識したものはあんまり売れない事、
ロールプレイしたい人が物語主導のRPGを
買ってしまって後悔する事じゃないかと思うんですよ。

物語特化型のRPG自体は方向の一つだと思うし、
それはそれで別の良さがあると思うのよ。RPGとしては失格だとしてもね。
662654:03/10/16 01:07 ID:iAUwCd1v
>>655
昔のRPGにはまだ「次の大陸」が具体的に示されず、違う所に行ってしまったりという楽しさがあった。

DQならLV1でドムドーラ直行
FFなら船で降りた先の洞窟で笑えるくらい強いゴブリンとの出会い

しかも自己責任な所が面白い。
結果として行かなくてはならない土地・ダンジョン・アイテムであったとしても
行くタイミングは「自由」。たぶん、皆が求める「自由度」はこういうことだと思う。
レールはない、ただ平坦なだけの道。右や左に、あべこべでもたどり着けるゴール。
掌の上でも、昔はまだ踊りに型は無かった筈。

今のRPGは「自由」を駅近くの観光地のような「寄り道」と勘違いして作ってるんだと思う。
楽しいことには違いないんだけど、どうにも映画を観てるような感が…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:35 ID:Faxcq8gW
>662

>DQならLV1でドムドーラ直行
LV1ではなかったが、過去にそれをやった身としては痛いほどにその面白さがわかる。
攻略本もまだまだ出揃わない頃で、アバウトこの上ないようなのを大真面目に読んでたり。
懐古って言われるかもしれないけど、指標の存在しないゲームって今もうないよね。
攻略本や攻略サイトに細かいデータが載るのは嬉しいけど、読むのが前提っていうのはいただけない。
それなしではクリアできなかったりストーリー消化できなかったりするようなゲームが多すぎる。
攻略本にそってただ順路を歩くだけなら、ゲームでやる必要なんてなくなってしまうよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:43 ID:V2raiSQh
物語特化型というべきか映画的というべきか、その手のRPGのゲーム部分は
不要とは言い過ぎかもしれないが、煩わしいものとなってしまうな。
ただ、そのおまけのゲーム部分がなかったら、映画なり小説なりのほうが面白いのは
当然なのだから、なければないで困るんだろうな。

結局、物語を見せる、読ませることに重きを置く手法は
RPGとの相性は良くないというしかないな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 10:13 ID:6x665/1d
一つの方向性として認めてくれだなんて、
日本のRPG全体がそっちしか向いてない状況でよく言ったもんだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:39 ID:o/FX1l6W
>>665
ID665で>>665getおめ。

思えば、FFはかなり早い段階から物語特化型の雛形のような感じだったな。
FCの制約でRPG的な語りを持ってたけど、DQほど
プレイヤー=主人公とは感じさせなかった。
独自のスタンスを確立するごとにそちらに傾倒したことを考えると、
FFは最初からFF10の方向を向いてたのかも。よく知らんけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:34 ID:dXIPoa5d
>>664
>ただ、そのおまけのゲーム部分がなかったら、映画なり小説なりのほうが面白いのは
>当然なのだから、なければないで困るんだろうな。

本当にただ煩わしいだけの物だったらそうだね。
ただ、映画の主人公よりもゲームの主人公の方が「自分」を感じやすいだろう。
プレイヤーの視点が「自分を操作している」「主人公を操作している」「主人公を見ている」
その辺りを自由(プレイヤーにとっての自由じゃないけど)に動き回れるのは利点だと思う。

>>666
彼らは昔から、勝手に喋って勝手に行動してたからねぇ。
勝手に失敗されてぽかーん、なんて事もあった。
Aボタン連打で5秒で終わる事も多かったけども。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:52 ID:8vXRHEzl
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:59 ID:o/FX1l6W
>>668
THX。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:25 ID:o/FX1l6W
>>667
>ただ、映画の主人公よりもゲームの主人公の方が「自分」を感じやすいだろう。

動かしてる時は自分でもイベントに入った瞬間他人事だけどな。
そこにいるのは物語を読んで感動したりしなかったりしてる読者、っていう。
キャラの意志で物事が決まるし、それをプレイヤーの意志と擦り合わせようともしてない。
プレイヤーを引き込むにはゲームが弱くなりすぎてるし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:30 ID:hEjeqwvA
FFは1,3が毛色が多少違うが、その二つ以外は目指すところは同じだな。
FC、SFC,PS,PS2とかわるごとにより顕著になっただけで。

>プレイヤーの視点が「自分を操作している」「主人公を操作している」「主人公を見ている」
その辺りを自由(プレイヤーにとっての自由じゃないけど)に動き回れるのは利点だと思う。

これは本当に利点と言えるのだろうか。話を先に進めるために動かすだけなのだし
寧ろ物語を楽しむ妨げになると思うんだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:36 ID:oPs7RgZk
>>670
そうだね。キャラに「自分」を意識したまま映画部分の終わりまで行けるのが理想で、
そこまで行き着けなかったら失敗だよね。

>>671
あー。物語を作る上で利点かなと思ったのです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:59 ID:63yU6yHv
読んでて気付いた事ぶっちゃけちゃっていい?駄目でも一応ぶっちゃけるけど。
既出でもぶっちゃけるけど。










FF=エラく難儀なサウンドノベル(といっても選択権無し)
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:21 ID:RqKZRPWD
どこかで、そのつもりで作ったみたいな文章を見た気がする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 03:47 ID:B7/FKwyO
サウンドノベルは分岐するじゃん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:04 ID:RqKZRPWD
>>675
(;゚Д゚)!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:23 ID:czipHznX
選択肢が出ないんだから、分岐も何もないな。
678あげ:03/10/17 21:18 ID:YLVQinBs
本当のRPGとは何か? たぶん、ドラクエのこと。

いやね、2ちゃんのゲームオタクが何言っても、
RPGの最高傑作=ドラクエ であり、一番面白いRPG=FF
という見解が必ずでるのよ。ふつうのゲーマーから見れば。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:49 ID:BFPklrnY
>>678
そんな軽〜い意見を、なんでまともに受け止めなきゃならんのですか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:09 ID:RqKZRPWD
>>678
そもそも、本当のRPGかどうかなんて「ふつうのゲーマー」は気にせんよ。
安くてそこそこ旨ければいいやって近場のラーメン屋に入るのが普通の人で、
オタクだけが旨いラーメン屋はどこだって血眼で捜すわけで。

でも、俺はここで話してる人たちが面白いと思うRPGは
機会さえあれば「ふつうのゲーマー」にも受け入れられると思ってるけどな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 05:13 ID:xAeOx7M/
嘘のRPGとは何か?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:56 ID:M+s8CcjA
>>681
宇宙戦艦ガル
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:37 ID:47qeXDlb
>681
レーs
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:19 ID:BAnTW3Nz
「現実逃避できる仮想世界での冒険を擬似体験できること」が、私がRPGと定義する絶対条件である。
この条件に該当するRPGは以下の作品群である。

・太閤立志伝IV
・スターオーシャン ティルザエンドオブタイム

太閤IVについては仮想世界というか、現実に500年前に存在していた世界が舞台の高自由度の東洋の秘宝。
これを未プレイの人間は牛馬に等しい。
そのくらいの逸品。
あの有名な天帝ゼクスさんでさえ、そのあまりの完成度に開口だったという。
そのぐらい恐ろしい作品。
スタオー3の出来については、感涙感涙ただ感涙。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:31 ID:BAnTW3Nz
サブタイトルのティルザエンドオブタイムからは、
「時よ止まれ、現実世界」という制作スタッフからの熱いメッセージが読み取れる。
事実、プレイしていると10分程度の経過のはずが我に返ると10時間経過していたりするのは日常茶飯事。
今度出るディレクターズカットを買わない人間は、家畜どころかゴミに等しい。
これを買うのはもはや日本国民の義務であり、我らが日頃安心して暮らせるのはスクウェア・エニックスのおかげであり、その恩顧に報いない人間は天帝ゼクスさんの手によって粛正されることが摂理。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:10 ID:NR4O/YYj
ここまでネタに徹してくれると心地いいね。読んでて。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:31 ID:eWgbeDFP
RPGとは、こころの冒険。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:17 ID:QnUbhRNL
来週、待望のシャドウタワーABYSSが発売されます。
日本のRPGだって捨てたものじゃないですよ。

私はストーリー特化型の方も好きですけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:06 ID:0HOAVbmk
里見の謎
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:24 ID:zCtx5v1t
>>688
影塔やキングスは
『日本のRPG』というより『フロムのRPG』って感じだな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:42 ID:4tCTewts
>>685,685
正式にはティル"ジ"エンドオブタイムな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:46 ID:8rjl46L4
RPGはキモイからね
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:57 ID:0HOAVbmk
スタオー3はフェイトたんが素敵で、魅力的過ぎますわっ!
彼の肉体を見てるとムラムラしてくるし、可憐な乙女心をくすぐられるわ。
これぞまさに、「本当のRPGのヒーロー」と呼ぶにふさわしいキャラクターですわね。
それに比べ、世紀の電波、バカリアラはリアルで殴り殺したくなるほどにキャピってる。
もしくはわたしの莫大な一物を彼女にくわえさせ、8フレ4ピストンでゴックンバズーカさせなきゃ気がすまないわっ!
それほどまでに終わってるキャラですわ。
このリアラをマンセーしてるあの有名な「お○ろ」たんは、ぜひ一度しゃぶらせろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:49 ID:HHqmgbB1
何かと難癖をつけたがるお前らは100億年経とうと本当のRPGを見つける事ができないだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:37 ID:cnHTzX+S
日本じゃ経験値要素>RPGでいいんじゃねえのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:02 ID:T7Xwsg+D
幻水4のルック好き。
絶世の美少年
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:28 ID:UQcATa1H
プレイヤー主体のゲーム。感情移入こそがロープレの魅力。
「ロープレ」とつければ何でも売れたPC88時代、ファミコン時代が
最大の支持母体で、今のロープレは加味することで新しさを出そうとて
本質を欠いてしまった似非ロープレ商品。名前だけ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:29 ID:DZm5AtcL
三大は

天外魔境シリーズ
夢幻の心臓シリーズ
真女神転生シリーズ

その他は成金が金儲けの為に作らせたまがい物。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:34 ID:v4YHRbdU
ただの古ゲーマンセー信者スレかよw
普通に今両方やり比べても今のゲームの方が上なのにw
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:35 ID:DZm5AtcL
売り文句に「RPG」と銘打つ限りは、プレイヤーキャラに
違和感を覚えた時点でそれは失敗、RPGとしても駄作ですし、
これは漫画や映画としてみても駄作。同人誌ならまだ通るかも
しれませんが。結局、いくらお金をかけてもです、意図する所が
いい加減なことだと、FFMのようなことになってしまう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:19 ID:ief77yLc
>>699
アクションRPGについては昔の方が上かと。
今は昔以上にアクションRPG自体少ないんで比べるゲームが少ないが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:20 ID:TBBmvGB9
ホイミスライムが唐突に仲間になるとか、裏マップに行ったらなんと前作の舞台だったとか
今まで冒険していた世界が実は大海原に浮かぶ小さな浮遊大陸だったとか
プレイヤーの度肝を抜く展開のあるストーリーがゲームのストーリーとしては本当に面白いと僕は思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:05 ID:IN0DB7vO
どうでもいいが、船を手に入れて新しい大陸や小さな島を発見するのはおもろい
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:35 ID:t+zc5jKE
中古でも借りてでもいいから自分でやってみることです。
んでもって批判する時は誰が読んでも納得いく様な説明を
考えてちゃんと書くこと。(まあここで多数派工作かけてもあれだ。)

「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」受賞

-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html

各誌レビュー↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

http://www.romman.net/topic/konami/24-20.jpg
http://www.romman.net/topic/konami/04-31.jpg
http://www.romman.net/topic/konami/03-31.jpg

話の長さはロープレとしてみると短めだが、アクションとしては
丁度良い長さで、よくまとまっていると思う。
OVAを一本観る感覚で比較的お手軽にプレイできる。
操作そのものが楽しく、爽快なのと、全体的に非常に
丁寧に作りこまれているので、何度やっても飽きない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:49 ID:fyqWd+SL
>>698
夢幻は理解できるが、あとの二つは認められんな
ただのヲタ向け軟派ゲーじゃん
とくに真メガはバランス悪いはバグは多いはで、RPG以前にゲームとして未完成
きっと納期に追われていたんだろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:09 ID:hdLDXRCG
>>704
なんだ。アヌビスアヌビス騒いでるから何かと思ったらZOEの続編か。
あれの操作性の致命的な軽さはやってられなかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:44 ID:T7Xwsg+D
はっきり言おう。
今はこれといったRPGはない。
マテリアを必死でレベル上げしたあの頃はもう二度と帰っては来ない。

結論
あと10年以内にゲーム業界は消え去るだろう。
それがおまえらユーザーが望んだ結末。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:06 ID:U7YdkPF0
RPGってゲーム業界にそんな影響力あるんだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:08 ID:OJcmtdJA
>>699
余分なものの量がか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:02 ID:yQHZdokh
FF7にはまれたなら、それほど悲観する理由も無いと思うのだが。
今の多くのRPGはFF7が雛形。それまでのドラクエ型から各社一斉に移行した。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:10 ID:mtYVhV2N
FF7はそれまでのゲーム業界の流れを一気に変えた歴史的快作だ。
後にも先にもこれを超えるエンターテイメントは現れないだろう。
だが、RPGとしての完成度は…閉口。
中途半端な設定、中途半端なキャラ…。
ルーズソックスやPHSといった当時の流行を採り入れている時点で、ユーザーを舐め腐ったスクウェアのいい加減な姿勢が見て取れる。
それに比べFF10は、プレイする人すべての要望に応え、且つその美麗すぎるCGで新規ユーザーを取り込むことに見事成功した。
あのPS2史上最高の名作は、6までのオールドユーザーを
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:12 ID:mtYVhV2N
完全に突き放した。
スクウェア、まさに機を見るに敏の変わり身の速さである。
ざまーみろ、懐古ばかども
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:14 ID:4am6NZ7j
test
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:27 ID:7sxFSSwj
まさに正義は勝つだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:16 ID:7TYLaEyy
冒険
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 06:32 ID:cNWLpqSu
>>711
RPGとしての完成度って言ったら設定とキャラとムービーしか出てこんのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:58 ID:GtSXWJUD
>>716
まあ、でもそれがRPGの今を象徴してると思うよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:37 ID:UYqGIHEz
test
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:19 ID:7SHlR1m/
キャラを成長させる要素があればどんなゲームでもRPGと言って問題無し。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:06 ID:GtSXWJUD
シーマン
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:50 ID:mtYVhV2N
真面目な話、おっぱいのでかいキャラがいるRPGが売れているだけだと思われ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:04 ID:fLYENJ5A
ってことは、俺は貧乳好きってことか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:37 ID:mtYVhV2N
>>722 イエス
724マジレス:03/10/22 21:16 ID:mtYVhV2N
FF7が1000万売れたのはティファのおっぱいがFカップだったから。
マテリアだのなんだのとぬかす奴は、それを悟られたくないからカモフラージュしてるだけ。
もしエアリスのおっぱいもDカップ以上だったら1500万は売れた。
ティファの乳輪のサイズが直径10cmだったら、乳輪フェチも取り込んで2000万は絶対売れたと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:38 ID:kFNs0M9S
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:07 ID:cdRKIM5t
>>711-712

FF4も5も6も、7も8も9も10も大好きな俺は何者?

ちなみに1〜3は未プレイ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:42 ID:cNWLpqSu
>>726
心配ないよ。4以降は大筋同じ路線だから。
あとは7〜8の時の曲がり角で付いてけたかってだけの問題で。

俺は無理だった。8で。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:49 ID:x+pjZr5F
FF板で7は6をマイナーチェンジさせただけって意見を時々見る。
グラフィックとムービー取っ払ったら何も変わってないという。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:33 ID:0xWbpL0g
たまに魔石=マテリアとかアホな事言ってる奴がいるだけだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:03 ID:H0r7vSVi
魔石もマテリアもスフィアも大した差はない。
根本はジョブとかアビリティの時と変わらないからね
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:21 ID:rDTmcSk5
マテリアは組み合わせがわくわくしたもんだよ

732722:03/10/24 16:32 ID:2tXd/aFs
>>727
つまり1と3だけ路線が違うってことですね?実はFFではこの2本が好きだったりするわけですが。
ところでこの2本の主人公は全員男であり……まさか俺は貧乳好きではなく実はge
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:22 ID:IlUcTuRh
実はゲ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:27 ID:F7beMFAm
( ´∀`);y=ー( ゚д゚)・∵.←>>733
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:56 ID:xlnRqf4K
俺がもっともオホモダチになりたいのはクラウド・ストライフ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:04 ID:soH5IOGr
本当のRPGっていうと単純にWIZ。
FF、DQその亜流はチンカスという人もいるね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:56 ID:aobXo6TK
本当のRPGはPC版T&T。これ最強(つか最凶)。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:09 ID:m30gUHhN
日本のゲーム好きに一番人気のあるゲームはFF
同時に日本で一番嫌われてるゲームはFF

でもDQやポケモンに一生かかっても勝てない
それはゲームとして深みが全くないから
ただの暇つぶしのアイテム的な位置づけ
名作にはなれない、無難な秀作どまり
それが真実
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:51 ID:5PCfAbS5
PCのネヴァーウィンターナイツが本当の意味でのRPGだったと思う
オンラインゲームだが、まずゲームマスター(ユーザーなんだけどね)が
シナリオと町とかのマップ作ってプレイヤーはそのシナリオを作ったキャラでプレイする。
仮想の世界で役を演じる、RPGそのもののおもしろさが如実に表現されてた。
まぁ、結局はテーブルトークRPGとなんの違いも無いんだけどな・・・
けど日本じゃうけないんだろうな・・・町の人から「アソコにいくといいよ」
「ドコの町のナントカって人がアレもってるよ」とか勝手にしゃべってくれて
プレイヤーは映画とかドラマ観てるみたいにキャラが勝手にしゃべって
動いて、そういうイベントがないとRPGと言えないようなそんな風潮だしね、今は・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:39 ID:xlnRqf4K
おれはルックとオホモダチになりたい
741じさくじえん:03/10/26 20:19 ID:n05Gcja7
本当のRPGは、きみの心の中にある。
742じさくじえん:03/10/26 20:21 ID:n05Gcja7
>>741がいいこと言った!
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:39 ID:qqQ1blBL
あなたが○○だと思った物が○○です。(テンプレ)
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:22 ID:YmZKPQzB
ファイナルファンタジー8

これを超えるRPGは後にも先にも存在しない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:52 ID:K1SjTzJ6
激しく同意。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:55 ID:UUzSPfLr
178 名前:WIZしげる 投稿日:03/11/01 18:18 ID:???
       -:─- 、 ,. -─;z.. _     ……さぁ漕ぎ出そう……
     ,  -‐ゝ. !i ′ i!i  ii  < :  いわゆる「まとも」から放たれたRPGに……!
.  ∠..._  !!   !i   !i  i!i \
.   , ' ´!!   !ii  !ii  i!i  !i  ヽ 無論…気持ちは分かる…誰だって最先端のRPGで遊びたい…
 ∠ -;:‐ !i  !i ,、!!  ii!  !i!   !i l 
.  , ' i!i , ,ィ ./ーゝ.!ト、i、. 、 !ii   i! | 秒間数百万ポリゴン、感動的なストーリー、有名原画、豪華声優
  /.イ ,ィ'l/`K  ̄ ,ゝ!ヘ.「ヽ!\ !ii  !i| そう言うもので満足を得られたらどんなに楽か…けどよ…
.   l/ l===。、 ,, ===。=:| r=:、 :|
.       l`ニ/   `ニ二´ |iFvリii| それはRPGそのものじゃない…そう言うものは全部…
      l/  __-, ー- 、 :|l_ン |: 飾り・・・・ RPGの飾りに過ぎない・・・!
       `i ー───一 l ,.ヘ !i i!ト、  
.        !   ---    /:: ヽ :|(:ヽ いいじゃないか…! ストーリーなどなくて…!
       ゙、      /:::    ヽii|:))::\   熱いLV上げなら上等よ…!
.       _,.ヘ.  ./::::     ヽ!(:(:):):|`T''ー- まるで構わない…構わない話だ…
 _,, ..-‐..T"./)(:`イ::::       /::))((:(|....l.......l.  だから…恐れるな…!
 .......l.......l.../(::))::):|       /::)):((:::):)|....l.......l. 繰り返す…
 ......l.......l../)):((:((:|    /:((:((::))):((::|....l.......l.
 .....l.......l/((:::);.ベ|   /));.べ::)):((::)):):|....l.......l 流行りでない事を恐れるな……!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 08:42 ID:H9pZ7aRV
少なくとも役割を演じるだけ、のゲームではないな。もはや。
むしろやりこみ要素や成長要素の比率の方が高い。
748ゲー界を、斬る!:03/11/08 22:24 ID:A2XU8iLG
残念だが、今の時代に本当のRPGなどない。
どれもこれもクリエイターの自慰にすぎん。
「見せるタイプのRPGもそれはそれで一つの方向性だと思うんですよ」と某雑誌で語っている香具師がいたが、
「見せるタイプ」の時点でもはやそれはRPGではなく別ジャンルのものだ。
本来RPGとはプレイヤーが主体的に何かを模索し、何かを掴み、それによって感動し、ゲーム中の主人公と共に成長していける、RPGそんな偉大で尊大なジャンルだったはずだ。
749ゲー界を、斬る!:03/11/08 22:36 ID:A2XU8iLG
誰かが何度も前述しているように、ロールプレイという言葉を直訳すれば役割を演じるという意味合いに終止するが、
そんなものは虚無以外の何物でもない。
とにかく現在のクリエイターどもは停滞しているゲーム業界の現状を重く受けとめ、それによって自己の所業を見つめ直し、本質を正しく見極めた上で今後の業務に着手する必要性があると言えるのではないだろうか?


筆、天帝ゼクス
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:42 ID:DYsQiRA1
スレを読まずに初カキコ。

ウィザードリィ1。
コマンド入力型RPGのシステムは、Wiz1の時点で既に完成されている。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:44 ID:Ov1VpKjy
>>747
先に進む明快な理由や目的もなしにただレベル制があるんじゃなぁ。
どこそこに辿り着く、って役割をゲームで表現したのがレベルなわけで。
やりこみ要素はおまけで付録だから論外として。

>>748-749
天帝ゼクスって、又吉イエスのはしりみたいなもんか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:52 ID:8zhuEP6n
これがRPGだって最近思ったのはやっぱバルダーズゲートシリーズだな
PCだけどな
惜しいなと思ったのは女神転生3

ストーリーなんて勇者が悪の魔王を倒しに行くとか、そんなので十分。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:14 ID:A2XU8iLG
>>751
バーチャと双璧をなす3D格闘ゲームである鉄拳を普及させた、鉄拳界最大の功労者にして最強プレイヤーのHNを勝手に借りただけ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:41 ID:9Ovm2f0H
>「見せるタイプ」の時点でもはやそれはRPGではなく別ジャンルのものだ。

これは判るんだけど、じゃあ「本当のRPG」を買えばいいじゃん、って思う。
見せるタイプの物かどうかはちょっと調べりゃすぐ判るだろ。
今更FF買って「俺の望んでたRPGじゃない!」とか言うのは・・・。


バルタ−ズゲートはほんと評判いいね。時間があったらやってみよ。
私の最近やった中では、太閤立志伝IVはかなり感触がRPGかなと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:57 ID:8oAbGBSV
とりあえずD&Dでいいじゃん
756名無しさん@経験値いっぱい。:03/11/10 18:15 ID:mvK3MpJd
とりあえずD&Dとして、日本の家ゲーでD&D物ってどれくらいあるんだろ。
FCでプールオブレディアンス、ヒルズファー、ヒーローオブランスとドラゴンスオブフレイム
SFCでアイオブザビホルダー、3DOのロストダンジョン、SSのタワーオブドゥーム&シャドウオーバーザミスタラ、
で、PS2のダークアライアンスってとこだろうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:59 ID:l+LqFmyz
DOSベースで98/9821/ATで出てたダンジョンハックもD&Dゲーだぞ。
あれは名作。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:09 ID:GfxoPO2C
役割を演じるゲームなら
ナムコが業界の第一人者だな
DJを演じたりダンサーを演じたりドラマーを演じたりギタリストを演じたり太鼓叩きを演じたり
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:34 ID:ww4ycw+V
  人
{´┴`}
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:10 ID:l+LqFmyz
>>758
それは誤解がある。
役割を演じるのではなく、ある役割を持ったキャラクターを演じるのがRPGなのだ。
よってある特定の個性を持ったDJやらダンサーやドラマーやらを演じるのならばRPGだろう。
だけど、音楽ゲームは別に「ヤマダ某」とかいうDJを演じるゲームではないのだからRPGではない。
実際に、ダンサーやらドラマーやらなら演じることのできるRPGはあると思うし。
(現代もののTRPGなら大抵できるよね)
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:12 ID:F4NLHK0w
このスレ、板違いだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:55 ID:UYLVjM0r
パラッパというラッパーを演じるRPG
パラッパラッパー
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:08 ID:xBCCYDvj
ワールドネバーランド
どきどきポヤッチオ
ガンパレードマーチ
764名無しさん@経験値いっぱい。:03/11/25 14:12 ID:A5VM2K/h
>>757
ああ、サンクス。
顔絵が一部木村になってて雰囲気ぶち壊れたのを思い出した。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:28 ID:j5dZmP8G
TRPGなら役割を演じるロールプレイで良いけど
CRPGって冒険シミュレータみたいな部分がメインの部分で
キャラクターを演じるか役割を演じるかなんて関係ないだろ。
FFやDQやWIZで遊んでて楽しいのってダンジョン入ったり
戦闘したりレベル上げとかロールプレイとは違う所だし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:33 ID:j5dZmP8G
○BestPosition
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:34 ID:j5dZmP8G
誤爆です。
自分の間抜けさに涙が出ます
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:39 ID:Mk6xk4M/
よし、今からこのスレにいるメンバーで
ド・ラ・ゴ・ン・ハ・ー・フだなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:26 ID:TZN43qq4
真のRPG ウィザードリィ、ウルティマ
RPGを日本人向けに解釈したRPGとは別のゲーム ドラクエ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:33 ID:TZN43qq4
すなうちドラクエとはゲームのジャンルを指し示す言葉なのである。

FFのジャンルはドラクエ
MOTHERのジャンルはドラクエ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:09 ID:uj8glxDW
770の提言は置いておくとしても、RPGってジャンル名は変えた方が正しいんだろうな。

ただ、正しいかどうかとやった方がいいかどうかは、また別の問題な訳で。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:12 ID:mEFwDOgz
俺は、DQの3くらいまでは、RPGと言えないことはないと思うんだよな。
ゲームの目的(≒シナリオ上の目的)がハッキリしているから
PCと自分を同一視できるし、レベルアップによるゲーム進行も
Wizに比べれば遥かにぬるいけどそれなりに手応えもあって、
しかもゲーム・シナリオ共通の目的達成の手段・障害として機能してるから、
すっ飛ばしたい作業だと感じることもなく目的に向かって没頭できる。
TRPGのように自由度を用意できない分、目的を一つに絞り込むことで
ゲームとプレイヤーの剥離を抑え、ロールプレイを提供したんじゃないかと思ってる。

最近のRPGはシナリオが凝ってきたからかキャラが立ってきたからか、
ゲームの目的とシナリオの目的はまるで一致しないため(主に後者が変わりすぎ)、
プレイヤーが目的意識を持てず、レベル上げは作業化、シナリオは鑑賞物化したんではないか。
俺屍、天地創造のように再び目的を単一化して1人称の感情移入を取り戻した名作もあれば
クロノトリガーやライブアライブのように分離を逆手に取ってゲーム独自の演出を施した名作もあるけど、
基本的にはこの道を辿ってる気がする。
ついでに、戦闘による成長は物語の続きを見るためのミニゲーム扱いになったんで
尺を長くも取れないし難易度を高くも取れないために形式化して腐っていったと思う。

まぁ、こんなに長々と喋って何が言いたかったかというと、
TRPGらしさを失ったと言うだけの理由で「RPGちゃうで」はちと酷でないかと、
そういうことです、はい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 04:03 ID:60R7TEP0
>772
まあ、TRPGも20年以上たって色々と変化したし、そもそもTRPG畑でも「RPG」の定義は流動的だし
TRPGらしさを失ったからRPGじゃないとは言えないのは確かだ。
 
ただ、近年のコンシューマRPGって、ゲームとキャラクター・ストーリーが乖離してるよな。
フラグさえ立てば、プレイヤーと無関係にストーリーが進行し
フラグとフラグの間に、ミニゲームとしての戦闘を挟むことで
達成感や参加意識を感じさせる、という構図になっている。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:51 ID:mEFwDOgz
参加意識を持つ場所が戦闘くらいしかないから、
FFがATBシステムを、テイルズが格ゲー風戦闘(名称失念)を導入したように
その戦闘自体を面白くしようとする方向に持っていく。
戦闘自体が面白くなるのは悪いことじゃないけどさ。
風変わりだったり斬新だったりする成長システムも、
プレイヤーが目的意識を見出せない以上はただのクロムにすぎないし。

ただ、ハッキリ目的意識を持てるということは
基本的にはシナリオが単純にならざるを得ないんだよな。
フリーシナリオのように単発イベントで彩ることや
リンダキューブのように無関係なシナリオを絡めることは出来るけど。

最近ではICOが、城を出るという終始明確な目的と語り過ぎないキャラ、シナリオで
ロールプレイに近い1人称の感情移入(≒疑似体験)の感触を与えてくれた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:41 ID:Qxl032NO
FEARゲーがTRPGであるのと同じ程度には、CRPGだってRPGだと思うワケ。
ま、分かる人には分かるってことでw
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:49 ID:N2yKIsPu
戦闘が無くても架空の世界があってその架空の世界の自分の分身を演じればRPGだ。
あくまで自分の分身で、名前がついてたり勝手に自分の考えを喋るキャラを動かすのは演じるとは又違うぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:20 ID:i+6uRAoX
>775
スタンダードスレに(ry


いや分かるけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:39 ID:dPmaApEf
演じるためには制限は必須だよ。
ただ、最近のCRPGはその制限が大きいだけ。
制限がなければいいと思ってる奴はおかしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:19 ID:Brnq+Da+
ならドラッケンでもやってろって感じwww
780名無しさん@経験値いっぱい。:03/12/10 23:18 ID:FxkkxTHv
>>778
大きいというより、ほかの板(なぜかある)でも書いたが、
「お前のキャラクターの感じている感情は俺のシナリオのためにある。どんな行動を取るかは俺が決めている。俺に任せろ。」

もはや演じる余地はなく、画面の中の人たちが演じてるのを見ているだけな訳で。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:59 ID:bg3lp3XT
元々CRPGでロールプレイなんてできるわけないじゃん。
DQで主人公が「・・・」ってところに、自分で台詞重ねてゲームやったりしてるか?w
最近のRPGがどうこうとかじゃなくて、最初からロールプレイの要素はCRPGで再現不可能なんだよ。
これはネトゲRPGでも同じ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 08:30 ID:hViVkWz+
>781
「ロールプレイ=台詞」ではない。
提示された状況に対して、どのような選択・判断をするか、それがロールプレイだ。
例えば、強敵に出会って、あえてそのまま前進するか、それとも一度引いて慎重に闘いの準備をするか
その選択でキャラクターの人となりが表現される。これは「ロールプレイ」だと言える。
 
問題なのは、近年のCRPG(特に国産)において、ストーリーとプレイヤーの選択がかけ離れていると言うこと。
壮大なストーリーを売り文句にしながら、その実態は製作者側のストーリーを読み進めるだけで
プレイヤーの選択や操作が、話の展開やキャラクターの言動に与える影響が薄い。
プレイヤーに決定権が無いのなら、有名無実と化した「ロールプレイング」の看板を降ろして
「ロールウォッチングゲーム」とでも名乗るべきだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:05 ID:41YvWoyt
馬場論かよ!
意志決定=ロールプレイってのも大概、カビのはえた議論だと思うなー。
あと、最近のRPGでも「グローランサー」シリーズとか「テイルズ・オブ・
シンフォニア」なんかは選択肢で話の流れが分岐したり、EDが変わったりするし。
D&Dばっかりやってると視野が狭窄するよね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:15 ID:kSCLYs1z
本当のRPGかどうかはわからないがやってみたいRPG

ストーリー:ある日突然魔王が現れて早く倒さないと世界が闇に包まれて魔王に支配されてしまう。

普通の国産RPG
勇者:俺たちの世界を好きにはさせない!伝説の剣エクスカリバーをくらえー!
魔王殺されてハッピーエンド

やってみたいRPG
有社:魔王倒すのめんどくさいwwwwwwwwwいつも通り旅人からいろんなもの盗wむwぜーーーwwwwwwww
ちんたらしてたせいで世界が魔王に支配されて闇に包まれる
有社:うはwwwwwwおkkkwwwwwwww
    魔物出たおかげで盗んだ武器が良く売れるwwwwwwww金貨ガッポリでウマーwwwwww

あくまで上のは自分が行動した結果であって、用意されたマルチエンディングじゃない。その後も旅は続くし。
魔王倒すもよしむしろ仲間になって村から金品巻き上げてウマーもよし。
もちろん魔王が世界を破滅させる目的で支配しようとしてたら止めないと世界がなくなる。
でもなくなっても良し。冒険の終わりをエンディングとするならば「プレイヤーの死亡」も立派なエンディング。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:49 ID:s+siHi9f
>>783
馬場論だと、ロールプレイ=役割”分担”じゃなかったっけ?
まあ、馬場論がトンデモなことに変わりはないが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:51 ID:0073oiw1
>>781
ひとつのクエストに複数の解決策を持たせてみたり、
クエストの取捨選択がある程度プレイヤーの意思で可能だったり
CRPGでもTRPGの要素を持たせてあるゲームもあるわけだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:33 ID:qazOmj6t
とりあえず、キャラメイクだけでもさせてくれ・・・。
ステータスから性格まで、すべて決められていたキャラクターが自動的に台詞を吐いていくのを見てると
ロールプレイしている実感が無い・・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:50 ID:4wkw2d7t
>>787
A.I.の進歩を待つかネトゲーしかないんでない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:26 ID:DjXgWz3E
本当のあーるぴーじー
http://www.ps-hiroshima.com/rpg/j/rpg_1.htm
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:40 ID:ErDUY8wz
まぁ本当のRPGに一番近いのはUltimaあたりか。
国産のRPGに慣れきった奴らには少々きついかもしれん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:47 ID:DjXgWz3E
Ultimaは似非キリスト教道徳にもとづいた聖人を目指すゲームになっちゃって
からはとても冒険をロールプレイするものとは思えないが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:39 ID:r1rtPv11
>791
聖人をロールプレイするんだから立派なRPGだろ。
 
それが、非キリスト教圏の人間にとって面白いゲームかどうかはまた別だが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:17 ID:2CBbU0Ib
聖人をRPするUltimaと勇者をRPする国産RPGの違いはなんだろう。
どっちも押しつけがましいといえば押しつけがましいが。
Ultimaは目的にはずれた行動もとれる点が評価につながってる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:36 ID:1geQYE32
いや勇者をRPするのが悪いのではなく、現状では勇者のRPをするものですら
国産RPGにはほとんどないことが問題なのだろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:22 ID:OxgYj73D
まあ、ロールプレイの定義をはっきりさせないと話は進まないだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:27 ID:imp8lh31
ロールプレイの定義

DQ信者のロールプレイ いいえを選ぶと選択肢に戻る選択肢が存在すること。あと嫁選び。
FF信者のロールプレイ ムービーを見ること。
Wiz信者のロールプレイ リセット。
馬場信者のロールプレイ 役割分担。
SW信者のロールプレイ ノリでキャラなりきり暴走。
FEAR信者のロールプレイ 煮えた台詞の応酬。
D&D信者のロールプレイ 1レベルでは存在しない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:47 ID:50p54ZtC
>>796それぞれの信者に毒を撒くお前が好きだ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:24 ID:1Wr8V3Vi
>SW信者のロールプレイ ノリでキャラなりきり暴走。
>FEAR信者のロールプレイ 煮えた台詞の応酬。
>D&D信者のロールプレイ 1レベルでは存在しない。

ワロタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:44 ID:2cPySWeX
>>1
ダンジョンマスター

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:14 ID:LZhBXq8Z
ああ、昔MSXで出てた3人同時プレイ可能なやつ(違
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:43 ID:Wa9T2SgE
学校のクソつまらん授業。
例・友人からタバコを進められた時の気持ちになりきる。
802名無しさん@経験値いっぱい。:03/12/25 16:11 ID:TvYGZOAv
>>800
こんどのMマガ増刊に収録されたね!
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:57 ID:ACJBl2UO
バトルガレッガ
ストリートファイター3サードストライク

制限の中での自由度、達成感は上記が属するジャンルにはかなわない
ストーリーも凄くいいと思う
本当のRPGが好きな人は他のジャンルに行ってるくさい
ドラクエの3ぐらいまではRPGという意見には同意したい
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:17 ID:AoZibaU4
しかしドラクエだって一本道だと思うがな。バグ技でも使わない限り、
決められたルートをイベント飛び越えて進むとかできんだろ。
最近のRPGに批判的な向きが、ウィザードリィを取り上げて、というのは
まだわかるが、最近のFF批判で初期のDQを持ち上げるとかが目立つの
はちょっと見当違いかと。

ノスタルジーと分析は峻別しなくちゃあかん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:43 ID:HzTY6HJj
別にロールプレイ=自由度とは思わないけどね。

D&D→Wiz→初期DQのラインに関しては、
TRPGをCRPGに落とし込むための絞込みの程度の違いに過ぎないよ。
初期のDQは手段をレベル向上と装備購入だけに絞り込んでるけど、
今のRPGの大勢に比べれば十分すぎるくらいダイナミックで柔軟性があるし、
ロールプレイの感触は(Wizには遠く及ばないとしても)十分持ってる。

俺が初めてDQ4の第1章やったとき、ガンパレと同じくらい「これぞRPGだ!」と思ったよ。
まぁ、初のオールドRPGでショッキングだった点は多少差し引くとしても。
初期のDQはレベル制の持つRPGとしての特性を引き出せている点で
最近のFFよりロールプレイに近いと言えると思う。
それが、単にスペック不足による妥協の結果だったとしても。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:00 ID:HzTY6HJj
で、FF1からして既にロールプレイと縁のないゲーム性だったスクウェアも、
SFC期に入って「DQスタイル」での新しいゲーム表現を確立しつつあったような気がするんだよな。
>>772でも書いたけどLIVE A LIVEやクロノトリガーね。
ロールプレイとは違うけど、ゲームにしか出来ない表現。
結局今はFF7で固まった映画表現路線で邁進しちゃってるけど。

シナリオを語るための表現と、ミニゲーム化した戦闘や成長の進歩ばかり目立つけど、
ロールプレイとかゲーム独自の表現とか
そういう方向性を志向したRPGがもっと出てくれば面白いな、とは思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:15 ID:fkVxVrou
>>1
現実

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
808名無しさん@経験値いっぱい。:04/01/05 15:33 ID:NAsOJ1ih
                                                          ⌒
                              ⌒
                     人从人 丿⌒      丿
 マダオワランヨ           人从ノ        丿丿 丿
                ノ         ミミ丿   ノノ
 ∧ ∧    ブオオオオ!!!_ノ        ミミミミミミミ  ノノ
cミ, ゚Д゚ミ┌l===llコ           ミミミミミミミノノ
[[_]闇⊃⊃┛[_]ノ   ヽ     丿  ミミミミミミミノ
丶_| _ノミ           人从ノ ノ  ノ ││        ∧∧ ワヒィー
  ∪ ∪                     ゛゛'゛'゛   ⊂´⌒⊃゚Д゚||)つ(´⌒;;;      
からあげ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:23 ID:698Ue2bG
>>1
ブラックホークダウンに決まってるだろ糞が
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:34 ID:6+IracU3
一本道は別に構わないんだがお使いの連続はやだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:59 ID:8nSqCdST
とりあえず、DQは(たぶん堀井の好みで)ヒントを薄くして
プレイヤーに迷ってもらう。っていう所がだいたいある。
最終的には全部行くにしろ、複数の町にプレイヤーの任意で行けるとか。

FFは4辺りからガケで挟まれて一方通行とか”本当に一本道”(!)
をもう何も考えず(いや考えてそうしたからタチが悪いんだが)に
プレイヤーをはめ込もうと。

ノスタルジーとかいうの抜きで、DQ3がいまだ賞賛されてるのは、
そういう意味で「どこいったらいいのかわからない」冒険要素が
いっぱいつまったRPGだったからだと思う。ロマリアー>シャンパーニュが
正解ルートだが、アッサームやエジプト(なんだっけ名前)へ迷い
込む事もできたし、船で海に出ればもうジパング行こうがエジンベア
行こうが順番”自由”だったし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:08 ID:K8cbrMds
ロマサガは?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:27 ID:K8cbrMds
>>807
この手のレスよく見るんだけど、その度に現実でさえ自分を演じなければいけない生活に空しさを感じる。

>>812
ロマサガ系はどう?
マップ移動方式だから多少世界を狭く感じるところがあるけど、自由度は結構高いと思うんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:37 ID:cvgz2zXH
WizよりもM&M派の俺
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:20 ID:6+IracU3
>>812 ブレスが顕著な例だと思う(特に3と4)。FFは船とかとったら自由動くことができるし。ブレスはもう完全に道固定&お使いお使いお使いで参った。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:46 ID:5s9WGQzA
王道RPGは基本的におつかいじゃね?無個性な主人公だと、ますますおつかいな気分になるな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:52 ID:C3TsVPbb
おれこそがRPG
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:08 ID:GVG7PiLb
王道じゃなくても結局はお使いなんだけどね。
要はいかにプレイヤーが自分で判断して決断したかのように見せるか
ということ。
フリークエスト形式だとどのお使いを選ぶかという判断をプレイヤーに
委ねることで判断、決断の楽しみを出してる。。
また、DQだと判断のための材料の出し方が上手いからプレイヤーの
決断と作り手の作る道筋が合致しやすい。そうなるとお使いウゼーって
気にはなかなかならない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:32 ID:AHdTERtA
いかにおつかいから「おつかい感」をなくすのかがスタッフの手腕
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:39 ID:ynEvthWR
レンタヒーローNo.1のお使いはアンチテーゼっぽくて良かった
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:11 ID:CUKeCgO/
バルダーズゲート(・∀・)イイ!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:18 ID:cE+BxrZD
「○○に行って××を取ってこい」っていうのが、
「○○がどこにあるかさえわからない」って状態で捜すもので
「捜す過程が楽しい」ゲームなら全然苦にならないんだけどね。

どこで作る側がカンチガイし始めたのかよくわからないんだけど
「ストーリー」と「冒険ゲーム」はRPGの両輪なんだよね。
ゲームとして「戦闘が」、ゲームとして「探索が」、ゲームとして「冒険が」
楽しければクエストアイテムなんて「冒険の結果手に入ったもの」で
決して「おつかい」なんかにならないと思うんだけどね。

>>822
セガからいつになったらドリームキャスト版が出ますか?
(ずっと発売予定には入ってたんだよ〜・・・)
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:02 ID:snC+vfjM
こいつらバカか?

お使いを楽しめない奴はRPGすんなや
仮定で出してるドラクエもお使いだぞ
全ては主観、そのゲームが気に入ればお使いはお使いで無くなる
お使いの方法とかじゃない、全ては気に入るか気に入らないか

825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:12 ID:0QFyqxU7
完全に自由度高くなったら売れないよ。
何していいのか分からないからね。
引きこもりがゲームの中でまで引きこもってしまうんじゃねーノ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:15 ID:r9fpKvnp
そのRPGをなんで気に入るの? お前は。

・・・って無理か・・・>>824みたいなかわいそうな子供は
「キャラ萌え」だけでおつかいが気にならなくなる。それがRPG!
って洗脳されてるんだもんね・・・ふう。

”気に入れば”じゃねぇのよ。その過程が”楽しければ”なの。
違いわかるか? それがゲームじゃねぇかゲームか。ってことだぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:25 ID:QwkbUDJl
その気に入る気にいらねえってとこにアホみたく突っ掛かんなくても。
ニュアンスは違えど 気に入る=タノスィ ってことだろ?
考え方ひねくれすぎじゃねーのかw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:26 ID:2KAb6eMH
>>825
FF11は100万キャラ行ったらしいぞ?
実際は複数キャラ持てるから実際は20〜40万とかだろうけどな。

まあ、まさか大規模ネットRPGであんなに「ひきこもり」の多い
ゲームになるとは思わなかったが。
他人から話しかけられるのを防ぐためだけに、あんなに大量の
キャラがanon(匿名)するとはな(笑

何していいかわからないからレベルばっかり上がって
「このゲームはレベル上げしかない」とか逝ってるし。
ネトゲーで何逝ってんだバカって感じになってるがな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:39 ID:dPCQyKXX
”自由度”って言葉で思い出した。

昔、TRPGのマスターを初心者相手にやった時に「なんでもできる」って
いうので彼らがやったのは「酒場で酒飲んで暴れる」、「町の人間に斬りかかる」
だっけな・・・ できる事に制限はないが、世界則に外れた事やれば
その世界の方法で規制されるんだが。「衛士にタコ殴りにされて土牢行き」とかな。

現実世界は極めて自由度が高いから、別に裸で商店街一周するのは自由なんだが
普通はその”自由度”は行使しないし、できない!自由度低い!とも言わないし。

すぐ”自由度”っていう奴がその言葉にどんな幻想を抱いてるのかは知らんが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:34 ID:qzTl+A7o
ガープスみたいに文化レベル、合法レベル、
性格設定によって行動に制限がかかるとかいいね。

結局不自由なゲームになりそうだけども。
831824:04/02/03 23:44 ID:v8QhKZxM
>>826
可哀想なのはお前の方だな
お前はゲームにどんな幻想抱いてるんだ?

お前にゲームじゃねぇとか言われたゲームを作った会社は
お前みたいなゲームしかやること無い奴に言われてさぞかし同情するよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:59 ID:Q6zl+FYV
日本語が不自由な方がいらっしゃいますね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:52 ID:regW+MNf
顔真っ赤にするぐらいなら煽らなきゃいいのに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:16 ID:cqBRo7W/
>>829
何が言いたいのか全く理解できん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:53 ID:MUAFarN8
>すぐ”自由度”っていう奴がその言葉にどんな幻想を抱いてるのか

おそらく
「あんなこといいな、できたらいいな」 by 野比のび太
が座右の銘。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:11 ID:/xnWsAnz
その割にはフリーシナリオって売れないよなー…
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:32 ID:uzyoMfwR
>>834
制限、つまりルールがないとゲームにならない。
ひいてはRPGにもなれないということじゃないの?

自由ってのは自分で舵を取ることだから
その自分で舵を取る、という制限がつくことになる。
てことで自由ってのは制限と切り離すことはできない。

TRPGに端を発するごっこ遊びにも自由のための制限が必要で
ただ自由なだけのものはもはやゲームではなく
シミュレーターというべきものになる。

洋RPGにはシミュレーター的なものも多いようなので
ひたすら自由なものを求めるならそちらへ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:49 ID:pey+HdgJ
まぁ、フリーシナリオは
何していいのか分からない、クソゲー
の一言で片付けられてしまうからな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:14 ID:H+8cFN5x
かつては「目的は自分で探せ」はむしろ売り文句だったんだがなあ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:21 ID:KbWAof23
「一本道はつまらない」「やらされてるだけのゲー」と感じる人のほうが、
むしろ「目的を自分で探してない」気がするけどね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:24 ID:R1Wonyui
>>837
自分で舵を取らない、という自由もあるだろうが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:33 ID:nw67+IPc
よし!フリーシナリオが売れない理由を考えてみようぜ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:46 ID:cB7ouEVV
>>840
確かに何とかの一つ覚えみたいに「一本道でやらされてるだけの糞ゲー」
とか言ってる人もいるなあ。
ほんとに自分で考えて発言してるの?って突っ込みたくなる。
いや、俺もフリーシナリオ好きだけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:58 ID:uzyoMfwR
>>841
舵を取らないということは全部他者まかせってこと?
それとも全く何も行動しないってこと?
そういう道を選ぶ自由もあるというならきりが無いよ…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:29 ID:R1Wonyui
そのきりが無いものに、自分勝手な定義を基にして
制限がつくことになる、なんて結論づけるのが間違い。

そもそも「これがないとゲームにならない」というような根幹的なルールは
基本的に自由意志に制限をかけるものではない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:13 ID:qWXDoRzi
それは舵を取る取らないの自由であって、
どこへ行くかに関しては全く不自由になります。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 05:26 ID:SZw2u7mc
互いに何言ってんのかわかんねぇぞ藻前等・・・

いわゆる一本道RPGに俺はやる気が起きた!これは俺の自由意志だ!
っていうのはかまわんし、そうやってやる気になる人がいないとRPGは
ジャンルとしてとっくに壊滅してるわな。実際。
だから、あれも面白いんだよ。基本的には。

ただ、最近のRPGでは打ち捨てられてるっぽい「冒険」要素を知っている
FF4以前からのRPGプレイヤーは、「はい、次のイベントはあそこです
はい、戦ってください。はい、イベントです。はい、次はあっちですわかり
ましたか?はい、・・・」ってバスツアーみたいな物をRPGって言われても
違和感があるっちゅーだけの話で。

それは本当にFF4の昔から言われてて。ただ、最近はもう世代が変わって
DQ3はよかったよな〜つってる「全滅しながら冒険するゲーム」をRPGと
思ってる世代と、「壮大な物語を追体験するゲーム」をRPGと思ってる世代の
ギャップがあるというだけで。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:02 ID:dFkRrcej
>>846
それは自由意志から起こりうる結果であって不自由ということではない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:03 ID:9FuqE10U

質問なんですが、昼と夜があるRPGってありますか?
自分はドラクエぐらいしか知らないのですが、
他にもあったら、教えてください。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:39 ID:aIe9i3ji
>>849
ゼルダの伝説 時のオカリナ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:42 ID:F5BUQ0qI
Ultima4
・・・昼夜の概念取り入れたRPGの元祖なんだがなー・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:47 ID:9FuqE10U

スマソですがPS1・2の奴でお願いします。
ゼルダの伝説ってPSですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:49 ID:NYShFTu1
残念ながらウルティマに時間の概念が登場したのはVから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:24 ID:nJqNQMBI
素で間違えた_| ̄|○
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:59 ID:Dd8LXkRx
今や自由が売りもののTRPGでさえ、ある程度枠化して、「何でもできる」自由よりも、
「何をしていいか分かりやすい」
制限された自由を志向する作品が主流になってきている。
何もないところの自由は、実は不自由なのだということに気づく視点も必要だよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:38 ID:1+X1o6mP
まぁマニュアル世代ってヤツだね。
なんらかの指針が無いと何も出来ないっていうヤツ。
決められた枠の中で動くのは確かにラクなんだろうけど
そのせいで世界も視野も狭い。可哀想な話だね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:56 ID:Dd8LXkRx
分かってないな。別の世界で冒険するのがRPGの大半だろ?
(現代ものでもまったく現実と同じというゲームは0だな)
知りもしない世界で、自由に動けなんていうのは100%糞ゲーだっつーの。
だからTRPGは文化とか宗教とかクラスとかを設定して、異世界人、我々と別の常識を持った人間としての行動指針を提供してるわけさ。
ここはファンタジー世界です。指針はなにもありません。自由に行動してください、ってのはどう考えても糞ゲーさ。
CRPGでも同じことさ。昔のゲームは自由だった? それは自由に「見せているだけ」のことだ。
例えばWizardryは一見自由に見える。だけど、これはダンジョンに潜ってモンスターをぶち殺すという大枠が示されていて
それ以外の行動はできないようになっているからこその自由なんだ。
つまりは「枠化」だよ。ダンジョンほど、その状況下(レベル、アイテム、その他の条件)で行ける場所を限定して、
誘導するという枠として強力なものはない。
昨今のゲームは自由に見せるのが下手になった、という理屈ならまだわかるがね。マニュアル世代うんぬんなどという
頭の悪い考察はやめたほうがいい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:01 ID:OfqBq726
例えば、枠の全くないゲームを考えてみよう。
そのゲームでは、主人公たちは、最初から「どんな場所にでもいく手段」を持っており、「どんな敵にも負けない」レベルで、
「そのゲームに出てくるどんな武器でも魔法でも自由に選択できる」

「移動手段が限られており」「最初はスライムにしか勝てず」「武器は棍棒しか持っていない」
普通のゲームより確実に自由だよね? 最大限の自由が提供されていると言ってもいい。

さあ、このゲーム、果たして楽しいかな?
「枠がまったくなくて」本当に自由に遊んでいるという感触に浸れるかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:06 ID:OfqBq726
つまり、枠が与える不自由感というのは、そこから解放された時に「自由」と感じるための必要不可欠なものだ。
不自由さを知らなければ、自由というのが何かを実感することはできないのだよ。
弱いレベルの時を知っているからこそ、強くなった時に、どんな敵にでも負けなくなった時に自由を味わえる。
ダンジョンの中で、行きたいところに自由にいけないからこそ、鍵を入手して、壁抜けのマントを手に入れて、エレベータ
で一気に最下層まで行くことに快感がある。
弱い武器や魔法しか知らないからこそ、苦労して経験値をためて、禁断の宝珠を手に入れて、魔導書を手に入れて
奥義を覚えたときの自由は高まるのさ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:41 ID:aPKIbrbW
> 例えば、枠の全くないゲームを考えてみよう。
> そのゲームでは、主人公たちは、最初から「どんな場所にでもいく手段」を持っており、「どんな敵にも負けない」レベルで、
> 「そのゲームに出てくるどんな武器でも魔法でも自由に選択できる」
そもそも、こんなゲーム以前のレベルの例え話を引っ張りだしてくる事から
「自由」の意味を履き違えてるのが丸分かりだな。程度が低すぎて全く話にならんよ・・・
861定期巡回通りすがり:04/02/09 03:14 ID:rtZjvGkN
ん〜かなりどうでもいいが「ふふん、わかってないね」とスレに書き逃げすると
なんかおまえ的には満足感が得られるのか?>>860
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:57 ID:3342WJuF
自由=好き勝手と捉えてる時点で、この長文野郎の国語力が低いのは明らか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:27 ID:v0WbI/yB
ああ>>862は国語力高いですねえ。
どうにでも解釈できる言葉をとりあげて
自分の意見を話すこともなく他人の解釈だけ否定すりゃ
なんとなく論客っぽい気分に浸れるもんな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:37 ID:YrmzRyUQ
RPGと自由度に纏わる議論はたびたび目にするが、「自由度が高い状態」
として>>858のような状態を想定した話は初めて目にしたな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:11 ID:wlLkVlI1
「ソウルハッカーズって自由度高いよね。」
「どの辺が?」
「だって、デバッグモードあるじゃん。」
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:15 ID:wlLkVlI1
「その点、ロマサガは全然駄目だね。」
「どうしてだよ。」
「殺してでも奪い取ったら強制的に地獄へ行かされたよ。最低だね。」
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:19 ID:wlLkVlI1
「何だよ!この真・女神転生ってゲームは!」
「今度は何だよ。」
「何でもありだと思ってカオスルートを選んだら、ロウの仲魔が入らないんだよ!」
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:46 ID:5YHvAgU0
>>864
えーと、、、10年以上前から何度も目にしてますが? いろんなとこで。
別に上の長文もある意味何度も出る既出の話だから別にみんな特になんも
言わないだけで。
逆にあれ読んだ奴がどんな斬新な反論するのかを生暖かく見守っているわけだが、

>「自由」の意味を履き違えてるのが丸分かりだな。程度が低すぎて全く話にならんよ・・・

>「自由度が高い状態」として>>858のような状態を想定した話は初めて目にしたな。

ヲイヲイ、おじさん達を失望させないでくれたまえよ(゚∀゚)
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:56 ID:D6cGrSFl
>別にみんな特になんも言わないだけで。
このスレ読めてますか?
あと、日本語おかしいですよ。

大体、フリーシナリオRPGの話題が出ている時に
>>858のような例えを持ち出してくる方がおかしいの。
反論なんて来なくて当たり前なの。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:13 ID:V1RNwVVK
>>869
まったく正直な話、ここは匿名掲示板だから誰もお前が誰だかわからん。
わかるな?

「俺は〜に対して〜な意見を持っているけど、」と自分の意見はこうだと
言わないで、ただ「わかってないな」だけ言い続けても、お前がどういう
立場でコメントしてるのか俺達もエスパーじゃないんでサパーリ。

>(あっちの)方がおかしいの。反論なんて来なくて当たり前なの。
とそこで駄々をこねられてもコマル。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:38 ID:ki00oEQ6
ついでに、じゃあ俺の考えを言っておくな。

>>864(OfqBq726)の言っている「完全に自由なゲームは糞ゲーだ」は
一面の真実を語っているとは思う。
が、「ゲームは不自由だから面白い」わけではない。

>>864で想定されているような「完全に自由になんでもできるゲーム」は、
なんでもできちゃうので、ゲームとして大切な「目的」と
「プレイヤーが目的を果たすための行動」の要素が極めて希薄だ。

だから、俺としては
>>864の想定したゲームは、プレイヤーが設定する目的も、
 プレイヤーが解くための行動もすぐに達成されてしまうからつまらない。
 それはゲームが自由だから糞なのではなく、やる意味がないから糞なのだ」
という立場になる。

そゆこと。ずいぶん下がってるから上げとくな。あと、○○理論の受け売り
とか言い出すなよ(笑 引用する度に信者呼ばわりされてもコマル>一部の人
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:17 ID:D6cGrSFl
>ただ「わかってないな」だけ言い続けても

ああ、やっぱりスレ読めてなかったんですね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:25 ID:KdOP9Liw
いや、ゴメン。>>871のリンク全部張り間違ってら(笑 全部>>858だな。

で? 誰?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:37 ID:D6cGrSFl
「誰?」とか言われても、
そもそもこのスレに個人として注目すべき人間はあんた(>>858)しかいないよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:01 ID:cNd1r4i9
おいおいお前ら、OfqBq726みたいな低能を相手にしてスレを無駄に消費しないでください。
日本語を解さない相手に何を言っても無駄ですよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:38 ID:p3Pn2sjN
>>857
>知りもしない世界で、自由に動けなんていうのは100%糞ゲーだっつーの。

アウターワールド(SFC)とかミスト(MAC,WIN,PS,SS)とかいいゲームだけどな。
どちらも異世界にぽんと放り出されて、ノーヒント、ノー知識。
で、プレイヤーはしゃぁないからうろうろして”ヒントを捜す”タイプ。
世界的に見ても売れてる部類のゲームなんだが、検索かけるとなんか
日本で(だけ)『クソゲー』と分類されてるっぽいのが、、、
手強いゲームをまとめてクソゲーに分類しちゃうのもな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:50 ID:p3Pn2sjN
顔真っ赤にするぐらいなら煽らなきゃいいのに。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:32 ID:WNOxL7Kn
>>876
それってどっちかつうとアドベンチャーゲームなんじゃないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:33 ID:h16o5dbZ
アウターワールドとかMYSTとかはたしかに分類では
ADVに分類される事が多いわな。
ただ、この板に分類されてるシミュレーションRPG類が
RPGなのかというと微妙というかなんというか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:49 ID:6GHrJMGe
コスティキャンのゲーム論で「ロールプレイ」がマジで
「キャラになる」意味で論じられてたのは驚いたっけな。

>キャラクターの母国語や口調を真似てしゃべる。セリフに感情を込める。あ
>るいは、普段と同じように話しながらも、「次にどんな手を打とうか」ではな
>く「このPCはこんなときどうするだろうか」ということを真剣に考えている
>なら、それもロールプレイである。

って、そういう意味のロールプレイをRPGのロールプレイ要素
として求めたら9割以上のコンピュータゲームがアウトというか。

「世界の半分をお前にやろう」とラスボスに言われて、ゲーム的に
それで「はい」と答えてもハッピーエンドであっても、だまって
(もしくは画面の前で毒づきながら)プレイヤーが「いいえ」を
選ぶようなのが「ロールプレイ」であるってことだし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:25 ID:DQZMGn6P
>(もしくは画面の前で毒づきながら)

単になり切れてないだけじゃん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:41 ID:TaHNwTPQ
http://www.2ch.net/before.html
君はここの下の方を読もう。これからも人生長いぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:23 ID:EwO98Fr9
>>880
相変わらずアホ丸出しですね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:47 ID:AHEktT2r
というか、コスティキャンのあれを
>>880のような読み方をするやつがいるんだな。

驚いた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:49 ID:DQZMGn6P
>>884
えーと、、、10年以上前から何度も目にしてますが? いろんなとこで。
別に上の長文もある意味何度も出る既出の話だから別にみんな特になんも
言わないだ(ry
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:56 ID:GsxRDJHI
少なくとも10年以上生きてて、その程度のオツムの出来でしかないという事が信じられん。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:49 ID:WNOxL7Kn
なんかここの人たちって妙に攻撃的だね?
どうしたんでしょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:11 ID:AHEktT2r
>>885
うん、いまだにそんな読み方してる阿呆がいることに驚いた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:23 ID:KuAf3yR+
とりあえず800から後ろを見た感じでは例によって例の如しのいつもの
RPG論議を長文でやってる奴等数人と、相手にしてもらいたくて顔真っ赤にして
一行レスしてる厨一人。みたいだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:20 ID:wdrCftBl
本当のRPGねぇ・・・人それぞれ「RPG」としてイメージしてる
ゲーム自体が違うからなあ。本当に単純な話、コスティキャン流のロールプレイを
ロールプレイだと言い始めたら日本のTRPGプレイヤーですら普通にやってるか
どうか怪しいしな。それをこの板で語られてる「RPG」と絡めて
本当のロールプレイングゲームとは。って言っても始まらないだろうし。
それはむりぽ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:37 ID:nBymEO+K
あといちおう忠告しとくと、>>883-886 休日の朝8時におかあさんに起こされて、
ネットを覗いて顔真っ赤、がんばって一人で何人ものふりをしてできるだけ時間を
空けて書き込んでみる。自分ではよく出来た気がするから最後はアゲてみる。
上がっていたのでとおりすがりが>>887を書き込む、もう疑心暗鬼で誰でも
煽り相手に見えるから>>888を書いてみる。

いや・・・見ててあまりにもアレなんだが( ´Д`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:43 ID:UIY8x6wy
「RPGとは何か」について、家ゲー系よりはるかに蓄積があるだろう卓ゲー板でも
結論は出せずにいるからなあ。
むかし聞いた比喩だが、現在の家ゲーRPGは、SFで他星系に移住した地球人が
何百何千年も経って地球と隔絶しても、形式的に自分たちを「チキュウジン」と呼ぶようなもので
卓ゲーRPGとの連続性は限りなく薄い。「ロールプレイングゲーム」というジャンル名も
単なる惰性であって意味など無い。
今存在するものが、「本当の(家ゲー)RPG」だということで納得するしかないのかも。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:45 ID:+NRZK4c7
がんばってるのって時々長文でおかしなこと書いてる人じゃないの。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:51 ID:Z2Ask0uT
もう疑心暗鬼で誰でも同一人物に見えるから>>891を書いてみる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:20 ID:j4DSD6S/
コスティキャンの小論では「ロールプレイ」と「感情移入」を別物として論じていて、
その意味では>>880の出した例えはちゃんと意味が通ってるのよ。普通に読解できてれば。
で、なぜか1行レスで「よみとれてない」だけ書き逃げする奴が大量発生。ありえね〜
つうかお前>>860じゃないか。その後、複数に叩かれて粘着してるだけだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:34 ID:FDzvAW54
もういい、もういいんだ・・・
愚痴を言い合うスレに帰ろう
game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075522850
897こっちもゆーどー。:04/02/11 19:41 ID:WNOxL7Kn
スタンダードTRPG議論スレ97
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076333618/
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:08 ID:x5Z3BvKm
自分を叩くレスは全て同一人物扱いですか。典型的なアレですね。
>>860に馬鹿扱いされたのがよっぽど悔しかったみたいだし、
はたから見ててなんだか可哀想になってきたよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:21 ID:Z2Ask0uT
つーか>>860を叩いてたのは>>858一人だけだったろw
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:22 ID:WNOxL7Kn
>>898
と、あんたも相手側を全て同一人物扱いしてどうする(w
疑心暗鬼になりまくりな人たちですね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:27 ID:KcvOy2SZ
オマイラですか?
夜な夜な無言電話かけてくるのはかけてくるのは。
オマイラやめて下さい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:36 ID:2J6iJbER
ワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:38 ID:ZHO/ZPVr
つうかここから858についての話をしたら荒れるのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:40 ID:x5Z3BvKm
話の内容によるんじゃない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:26 ID:8AAp5JZ2
荒れるというより約一名>>858の事が頭から離れない奴がいるだけっぽいけどな。
>>871が長文で858にツッコミ入れてるのにその871に>>874
>そもそもこのスレに個人として注目すべき人間はあんた(>>858)しかいないよ。
だもんな。3行以上の長文書く奴はみんな858扱いっぽい(´▽`)

【荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです】

とりあえずコレで。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:49 ID:ZHO/ZPVr
ザーッと読んでみた一見の者だが
>>858は合ってると思うが
>>860は煽りたいだけに見えるね
それだけ、つーかこんなスレで煽りあいしてて面白いんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:50 ID:ZHO/ZPVr
上げとく
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:57 ID:KcvOy2SZ
オマイは、なんつか、床上手ですね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:06 ID:SeVAlhUz
いい年こいてみっともないのがいるねえ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:11 ID:WNOxL7Kn
引き続いての荒れ展開だねぇ(苦笑) 
こういう時はとっとと話題を変えるのがいちばん。

藻前ら、一番最初にやったRPGはなんですか?

というのは、最初にやったRPGの呪縛が、その人間についてまわって「かくあるべし」になっていると思うからね。
その辺を統計とってみるのも意味があるかもね、と。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:14 ID:2CCcqd3N
>>905
そうか? もう>>858の話は終わってたのに、>>895がわざわざ>>860を引っ張り出してくるから
また>>858の話に戻っただけにしか見えないよ?

あと、家ゲでもよく見かけるが自分も反応してる癖に
【荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです】
みたいな事をいう人。さっぱり説得力がないんですけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:16 ID:2CCcqd3N
>>910
CRPGだけの話なら、DQ1。でもRPGはTRPGから入ったクチ。
> 最初にやったRPGの呪縛が、その人間についてまわって「かくあるべし」になっていると思うからね。
に関して言えば、少なくとも俺はそのとおりですよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:20 ID:WNOxL7Kn
>>912
へぇ、ちなみに最初にやったTRPGは?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:21 ID:2CCcqd3N
D&D。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:23 ID:WNOxL7Kn
俺と同じだね。CRPGは俺はハイドライドだったけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:38 ID:5+pyzrOA
>>910
MOON・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:49 ID:Js1HqWdF
俺はDQ3だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:54 ID:SAji4xFt
スウィートホーム
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:21 ID:2CCcqd3N
タイトル羅列の駄スレになりそうな悪寒。っていうかまともな話になると
レスが激減するのはなんで?

自分はやっぱり、決められた手順を踏んでしかクリア出来ないゲームは駄目だね。
別にフリーシナリオで無くとも、各イベントで複数の解決方法を用意したりするのは
そんなに難しい事じゃないと思うんだけど。

あとパーティ編成であまりバリエーションが取れないものとか
最終的にどんな組み合わせでも差がない、なんてのもちょっと。
920名無しさん@経験値いっぱい。:04/02/11 23:45 ID:7UsXmbe2
>>910
CRPGはクリスタルソフトのリザード。
TRPGは親和の赤箱
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:23 ID:kjTOksU+
ところでこのスレの人は馬場論をどれぐらい知っているのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:38 ID:HX+/GuWJ
>>919
ごくごく単純な話で、イベントに二つの解決法を用意するよりは
その労力を2つのイベントに注いだ方がいいからだと思われ。
ゲームブック式の分岐のある小説がなんでいっぱい出ないのかと同じで。
作る方は「いちばん面白いであろう」展開にそって考えて設計するから
どうしても第二第三の解決法はいまいちパッとしない事も大石。

プレイする側は単純にできたものをやって、そこからアイデアをプラス1して
「これを入れるのは簡単じゃん?」って考えがちだけど、試しになんか
適当なストーリーとかイベントとか落書きでいいから一つ起承転結作って
できたら、そこから、その解決法をさらに3つとか考えてみ?

それなりに難しい事だと思うよ。
>>910
赤箱D&Dだったかな?当時厨房だったのでレザー=革ってわからなくて
レザーアーマーってレーザーと関係あるんかいな?と思ってたな。
CRPGはドラクエ1かなぁ。「へ、ファミコンでRPGなんて・・・」って
やったら連続で8時間ぐらいやって徹夜したかな。友人宅で。
「うーん、純粋にロールプレイングゲームではないけど、これは面白いゲームだ」
と思ったっけな。だから今もCRPGで「RPGとは」という話になると
(´-`).。oO(いや、違うゲームだし)とか思いながらツッコミを入れてる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:42 ID:IvFIIzWo
>>922
> できたら、そこから、その解決法をさらに3つとか考えてみ?
> それなりに難しい事だと思うよ。
いや、海外物のRPGで、現にそういうものをプレイした事があるから。
AVGでなら、和物でもそういうのはあったと思うし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:48 ID:IvFIIzWo
ついでにいうと、昔はずっとDMをやってたので
> その解決法をさらに3つとか考えて
なんて事は日常的にやっていましたが。
さらに言うと、プレイ中にいきなり想定もしていなかった解決方法が飛び出してきて
心中はあせりながらも何食わぬ顔でサラッと処理をする、なんて事も。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:48 ID:jy9PDXra
>>921
と、いうかいつのまにか馬場さんが叩かれて「信者vsアンチ」の醜い
争いが起こってるらしいのは知ってるが、なにを言っていたかについては
単に「RPGとは役割分担」って言ってるらしいぐらいしか。

そして、ボードゲーマー(ウォーゲーマー)上がりの俺からすると、
プレイヤー各人が異なる能力を持ったキャラとしてチームとして冒険をする
それがRPG。なんていうのはあたりまえの事なんで、なぜそこで
叩かれてるのか、アンチが、信者がどうの、って話になるのかサパーリ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:19 ID:IvFIIzWo
TRPGにおける、プレイヤーの主な役割分担
・まとめ役
・地図を書かされる人
・トラブルメーカー
・ダイスを積んで遊ぶ人
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:47 ID:+D2bTrSx
同一人物騒ぎをすっきりまとめとくと、

・文の途中で改行する
・多用される顔文字
・なぜかカタカナ言語(「サパーリ)(ヲイヲイ)(コマル)
・長文が多く、しつこい

↑こいつだけは普通に同一人物だろうね。
文体からして、多分>>858じゃないんだろうけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 06:05 ID:M7vIXvb0
あなたがそうだと思うものが本当のRPGです。
ただし、同意を得られるとは限りません。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:18 ID:l+kUUxXe
>>925
単に必死な人の相手をするのが
退屈しのぎに丁度イイからですよ。
たまに覗いてコマの一つになれば
ゲームマスターが話つなげてくれますしね。
アンチやら信者やら論になるのはそれが王道だからでしょう。
(ホントに耳真っ赤な人も確かにいるでしょうが)
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:18 ID:p/l3UT1z
>>925
TRPGなんてしたことないオレでも調べたらわかった。
当事者じゃないから第三者の視点で見ての判断だが
あれはプレイスタイルの違いを認められなかった厨房どもの
暴走でしかないな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:46 ID:l3qFhC89
>>919
上で出たMYSTなんかは解法が複数あるかと言うとそうでもないんだが、
プレイヤーが探し出すヒントがそれぞれたった一つの正解を指し示して
いるからプレイヤーは理不尽だとは思わない。
>>919で言われている駄目なゲーム駄目なのは、一つしかない解答が
見え見えの形で提示されるだけでなく、考えたところで「正解」以外の
解法は無下に否定されてしまうから、考える必要が無い、考えるだけ
無駄だとプレイヤーに思わせてしまうからだと思う。
要はプレイヤーの判断、行動に対してそれに見合ったリアクションが
帰ってくることが大事なのであって、実際に複数の解法を用意することは
その手段の一つに過ぎないと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:36 ID:bAH1t+qe
むかーし、MDのウィザードオブイモータルというゲームで、
エンディングイベントでヒロインが脱出用ロープを投げ下ろしてくれる。
が、よーくルートを考えたらヒロインいなくてもクリアできると判明。
ちょっと苦労しつつ、無理矢理ヒロインを絡ませずにクリア。
エンディングイベントでロープが投げ下ろされる。
「勝った!俺はこのゲームの作者の裏をかいたぜ!」

・・・ヒロインの代わりに途中で出会った雑魚ゴブリンがロープ投げてました orz

エンディングロールの後日談でヒロイン絡みの部分だけ空白になってました o= rz

負けた・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:23 ID:DUE8rArd
枠がないとかえって不自由というのはTRPGユーザーにとっては常套的に語られる理屈ではあるな。
それこそ自殺だろうが、住民虐殺だろうが、やろうとすりゃなんだって理屈上はできるから。
で、そういうのをデータなりシステムなり世界観なりで制限しておくようにしてないTRPGは大抵叩かれる。
そういう意味では目新しくもなんともない意見ではある。
CRPGにはプログラムという強固な枠が与えられていて、プログラミングされてないことは逆立ち
したってできないから、CRPGオンリーユーザーさんだと、その辺を意識することはあまりないかもね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:46 ID:0u6+C5yw
プレイヤーの常識やモラル、あとそれ以上にマスターの処理・判断能力が低くなってるだけの話に聞こえるな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:55 ID:DUE8rArd
自殺とか住民虐殺というのは極端な例を挙げたから、そう思っちゃうかもしれないけどね。
たとえば「挨拶は自由にしていいよ」と単純に言われる場合と、「この国では、女性に対しては手の甲に接吻を、
男性に対しては一礼を以て挨拶する慣習がある。特に親しみを示したい場合は、抱擁をする場合もある」と言われる場合では
後者なら「それじゃあ、親しみを込めて抱擁をして、ついでにその女性の頬に接吻を…こいつは異性には抜け目のないキャラだから」
とやれるから、より自由だとも言えるわけで。
大体、PLのモラルが低下している実例なんて聞いたことはないけどね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:15 ID:0u6+C5yw
どうも、前半部分は
「自分勝手に暴走するプレイヤー」「話に収集をつけられないマスター」
後半部分は
「指針が無いと自由に動けないプレイヤー(自由を持て余すプレイヤー)」
の話であって、RPGの自由度に関する話というよりは
初心者TRPGプレイヤーの抱える問題、だと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:06 ID:RObtVYiZ
指針がない以前に自身がないんじゃないの。

ない人→「何やってもいいの?じゃあ強盗。」
ある人→「俺のキャラはヒトラーみたいな独裁者を目指してる極悪魔法使いです。」
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:48 ID:c/vcJzKB
悪い事しかしねぇのかよ!<つっこみ

まぁ、でもそんなもんだ。

関係ないが昔本当の初心者を相手にやったらダンジョンの入り口から少し
入った扉が開かない。って言ったとたん「壁叩く!壁叩く!壁叩く!」って
いきなり連呼してワロタ。・・・アドベンチャーゲームはやったことあるんだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:05 ID:q9snzREm
枠がなさ過ぎて、糞ゲーだと叩かれている実例を読んで貰ったほうがはやいかも。
ちなみに枠うんぬんで叩いているのは、私ではないです。ここの話題とシンクロしてたから
ちょっと驚き。
ガンパレードマーチや式神の城の世界で遊べるというこのゲーム、能力値も魔法もデータが
特にゲームとして決められてなくて、遅刻しそうになったら「陸上部」や「ランニング」と
いった技能をでっちあげて、それをGM判断で判定する、という。究極の自由なゲームなん
ですが、これはちょっとねぇと不評です。ご参考まで。

アルファシステム社TRPG『Aの魔法陣』
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076607038/
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:04 ID:VydcoyRL
要するに、「自由=なんでもあり」という認識だと。
RPGにおける「自由」というのは、結果がどうなるかに関わらず
「どんなアクションでも起こせる」というのが共通認識だと思っていたが。

つーかその例は一見、デザイナーがゲームデザインを放棄した
ゲーム以前のモノに思えてしまうな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:52 ID:AFftMcii
昔、現代教養文庫から邦訳が出てた「混沌の渦」っていうTRPGは
ファンタジー世界ではなくて、中世ヨーロッパを舞台にしたRPGで、
魔法ルールは非常に”現実的”で。

起こったらいいなぁ。という事を起こせる力が魔法だと。

マスターにそれを言って、マスター基準で行為判定(笑
乱闘中に”偶然飛んで来たジョッキが相手の頭に当たる”事から
”嵐を呼び寄せる”まで、ぜんぶ同じルール。
非常に”魔法”らしいルールで俺はプレイしたくてしゃあなかったが、
結局プレイする機会はなかったっけな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:40 ID:beiNz+fm
>>939
そのスレを読んでもまだどういうルールなのかイマイチわからんというか。
あれかな、むかーし「アメリカ短編アニメ映画」の世界のTRPG"TOON"を
やった時に、PC同士が互いに相手を攻撃して倒す内容で、
「ハンマーを取り出す。ある?マスター」「コロコロ・・・あるよ」
「プレイヤーAをそれで殴る!」「うぉ、マスターヘルメットある?」
「ん、ない」「わぁ!」「はい2ダメ」ってやってるプレイヤーに
混じって、ポカーンとしてやられまくっていたプレイヤーみたいなのが
最近は多数派。って事なのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:51 ID:IlXNfwBG
>>942
昔も今もプレイヤーは変わってないよ。
TOONやAの魔法陣みたいなRPGが面白いと思えるのは、ゲーマーの多数派じゃないんだと思う。
普通のゲーマーは、この武器強いなとか、この魔法のデータから上手い使い方工夫してみようとか、
このマルチクラスの組み合わせは強くなるとかそういう試行錯誤が楽しいんでしょう。
データが全くなくて、アドリブだらけの自由なゲームが人気ないのは間違いない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:30 ID:fpdlDW2G
>>943
> データが全くなくて、アドリブだらけの自由なゲームが人気ないのは間違いない。
そもそもゲームというものは、ルールが存在しないと成り立たない。
ゲームとして成り立っていないものが人気が無いのは当たり前の話。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:26 ID:Q8dcbd5U
ロールプレイとはなにか。って根本的な話に戻っちゃうけど、
昔、ウォーロック誌で作家(小説家)が数人でお話を即興で
作りながらリレー形式で語る。っていう”遊び”をやったのを漫画で
再現してるのがあった。

また、RPGがまだ大きな波となる前、総てを規定する分厚いルールと
ボードを使ったマジックレルムという”ファンタジーボードゲーム”
というのもあった。

俺の知っているRPGというのはこの中間に属するもので、ルールと背景を
持ちながら、それは緩やかな縛りで”プレイヤーたち自身が面白い”よう場を
盛り上げながら遊ぶ即興性を持った”遊び”というものなんだが。

って、もしかしてTRPGをまったく知らない人?>>944
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 04:03 ID:0GupSKoS
>って、もしかしてTRPGをまったく知らない人?

最近、このスレにこういうバカが増えましたね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 04:24 ID:XbwdOJgm
すげぇな、このスレ
>>1が3月って約一年前ジャン
感動した!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 06:51 ID:fpdlDW2G
>>945
> って、もしかしてTRPGをまったく知らない人?>>944
・・・全く持って話にならんな。まぁメール欄からしてただのキチガイなんだろうけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:29 ID:snL1/Lfv
>>944
でもTRPGの本質はGMの自由裁量による即興性にこそあると思うよ。
だから究極のTRPGとしてはルールさえも即興で作り上げる
>>942とか>>939みたいな形もアリだとは思う。
ただ、あまりにGMの裁量に依存し過ぎると、ゲームバランスに長けた
余程優秀なGMでなきゃプレイヤーが楽しめなくなってしまう。
だから戦闘に代表される判定の仕組みやある程度の世界設定を明文化
されたルールとして規定し、それらをパーツとして掛け合い即興劇に
取り込んだ遊びが一般的なTRPGの形なんだと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:50 ID:Kq4/rAWO
いまさら馬場と細江の信者たちの論争を再現して何がしたい?
TRPG厨の爺婆どもは巣に帰れよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:29 ID:hDEaXopH
TRPGは純粋に勝ち負けのあるゲームって意味じゃ”ゲーム”ではないのかもな。
基本はお話をみんなで進める”ごっこ遊び”で、
その中で「はい、君は敵を倒したよ」ってマスターにただ適当に言われても
納得いかないから、ある種のシステム的バックボーンとしてルールがある。と、

そういった中で構築されてきた戦闘ルールや成長システムが、それ自体の面白さで
コンピュータに移植されて現在のCRPGがある。そんな感じかもな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:29 ID:fpdlDW2G
>>950
そんな論争知らんのだけど。
つーか何か話したいテーマがあるのなら自分で話を振れよ。

>>951
確かに純粋な勝ち負けを競うものじゃないとは思う(そういうプレイスタイルの人も居るだろうが)。
でも局所的な駆け引きや勝敗が間違いなく存在する以上はやはり、基本的には
ごっこ遊びと言うよりゲームである、と俺は思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:15 ID:5TGe+hRt
うるせぇよ!
ほんとうにイイカゲンにシル!
ったく・・・・ガキみたいにギャーギャー喚いて・・(まぁ、精神年齢は消防並だからしょうがないけどなww
!?なんか、落ち着いてきたと思っても直ぐに油注ぐヤツがいるな・・・
いつまでもそうやってるとなぁ・・・
いいかげん通報されるぞw どうせ親のPC使ってるんだろうからそれは困るだろ?w
男らしくグジャグジャ言ってないでさっさと寝レ
・・・あぁ、もうウンザリだぜ!
・・どうでもいいが、ヤマジュンで最高だよな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:11 ID:EO6v8R2l
>>952
なんにせよ”ごっこ”(ロールプレイ)の部分と”ゲーム”の部分、
両方あって成り立ってるのがロールプレイングゲーム(TRPG)だしな。
どっちを取ってもTRPGは成り立たないと思うよ。どちらにどの程度比重を
置くかは様々なスタイルがあると思うけどね。

翻ってCRPG。
ロールプレイの部分って本当に表しにくいよなぁ。現実でのロールプレイは
結局、見てくれる人がいないとあんまり意味がないし、ゲーム内のキャラで
表すには、まずキャラ自身に行動(選択)の自由がないとダメだし。

結局はネットゲームか?って話になってっちゃうんだけど、PSOぐらい
トガったゲームだとまだロールプレイヤーがいたけど、FF11の方は
普通のCRPGプレイヤー(というかFFファン)の比率が多すぎて、
もうロールプレイが根絶されたような状態だしな。だれもロールプレイしない
というか、素で知らないプレイヤーの方が多くて、恥ずかしくてロールプレイ
できないというか。  難しいよなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:33 ID:nVU4AVZy
人格を演じなくても、戦士なら戦士でその役割を演じる事もRPGと言えるんじゃないのか?
洋ゲーは基本的に種族や職業等等でRPさせてることが多いし。
その点ではFF11もまだ合格だったんじゃないの?

ただキャラのステータスも装備も性格も全て決まってしまってるような
(もしくは選択に意味がないような)
RPGはRPGと言えるのかって気もするけどね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:53 ID:NH4YVm8A
最近のTRPGはどんどん個性的なキャラクターが作れるように、という方向に進化していて、
国産TRPGでもクラス数の20個,30個以上は当たり前(組み合わせじゃなくてこれだけあるから、
組み合わせるともう偉いことになる)海外ものなら数100個(数え切れない)という状況だから、
キャラ決め打ちのCRPGが窮屈に感じるのもわかるような気がする。
なんでこうなっちゃったんだろうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:16 ID:EO6v8R2l
>>955
ゲームシステムとしての役割分担。って部分はよく機能してると思う>FF11
というか、そこは作る方もかなりがんばってると思う。某所で言われてるほど
悪くはないよね。
ただ、ネットの風評や一部雑誌の影響で微妙なメイン/サポの組み合わせが
理解されてないきらいはあって、モ/白とかシ/黒とかいても敬遠されがちというか。
とにかくサポが半分まで来てれば普通にモ、シとして入れて効率もそんな変わらないん
だけど、あんまり人気ないというか、人気ないから少なく、少ないから敬遠され
敬遠されるから少なく、故に「選択に意味がない」って妙なスパイラルになってるのもなぁ。
今年は”横への広がり”方向でてこいれされるみたいだからその辺に期待。>FF11

>>956
個性的なキャラを演りたい。っていうのもわかるんだけどねー
システムの方から考えるとそんなにキャラクターごとの性能差って出せないよねぇ。
演じる(ロールの)方でもそんだけクラスあったら結局20、30のプレロールド
(できあい)キャラから選んで性格付けをやってるようなものだし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:39 ID:hU1CSSiE
良いRPGってのは自由(と思わせる)な選択肢があるものだと思うわけよ。

もちろん完璧な自由は必要ない。

…だって現実に本当の自由なんてないっしょ?
(つーか耐えられるとは思えない)

あくまでプレイヤーが思いつく選択肢を入れてあげるのがベスト
分かり易い例は善、悪、中立ね。
中立ってとこがミソでここがいかに充実しているかによってプレイヤーが感じる「自由度」がだいぶ変わってくるんじゃね?

そういう意味ではデータ量の限られているコンシューマよりネットげーの方がユーザーの要望にも答えられるし理想的なRPGになりうる母体じゃないかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:02 ID:AycrWGHB
>>956
キャラクターの特徴にバリエーションを与えて、システム側から
ロールプレイの指針をPLに提供している、と言う事じゃないかと。
基本的に、ロールプレイの要素が全く無いCRPGだとそういう事を
提供する必要が無い、キャラ決め打ちなのが窮屈な原因じゃなくて
窮屈な作りだからこそキャラは決め打ちで充分、って事でしょう、きっと。

>>958
だから
自由=なんでも思い通りになる
って事じゃないんだってば。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:04 ID:x+vxuLtn
>演じる(ロールの)方でもそんだけクラスあったら結局20、30のプレロールド
>(できあい)キャラから選んで性格付けをやってるようなものだし。

クラスで決められるのはせいぜい社会性までで、「個性」はキャラクターそれぞれだろう。
昔のゲームなら、「戦士」で、後は得意武器だの戦闘スタイルだのフレイバーで決めていたものを、
クラスに細分しているってことだし。
してみると、これは一種の枠化だな。
戦士の設定を自由にしていいよ、といわれるよりも、傭兵、騎士、スナイパー、ボディガード
といったクラス(枠)があったほうが、自由なイメージも作りやすいってことになる。

CRPGとTRPGのクラスの違いで、一番大きいのは、CRPGは転職主流だが、
TRPGはマルチクラス主流ってことだね。特にマルチクラス制のCRPGなんてほとんど
見たことがない気がする。
キャラの立て方の手法の違い、ということなんだろうか。
そうですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:55 ID:+y5k1Nhl
>>958
君が言ってるのは自由じゃなくて支配だと思うんですが。

>>960
TRPGの性質はD&DベースのNWN等でコンピューター上に再現されてる。
今更違いを語るのは無意味だし、ここはCRPGとTRPGの違いを語るスレじゃない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:15 ID:m7pfemvd
>>960
TRPGの背景世界としてリアルに考えた場合、転職でひょいひょいと能力が
変わるなんていうのはちょっと考えられないわけで。サイバー世界で知識のダウンロードなり、
そういう特殊な魔法(記憶の保存)の存在みたいな物で背景世界を再構築しないと
CRPGの転職(ぶっちゃけFF3からのお手軽ジョブチェンジ)をカバーできない。
だからTRPGでは普通はマルチクラス。
逆に完全にゲーム的な視点から見た場合、最初に決めたジョブの呪縛に縛られない
転職システムはお手軽で魅力的だし(しまった!育て間違えた!でも大丈夫)
そこら辺ではないかと。

あと、TRPGのマルチクラスはプレイヤーの好みでいろいろ作るもんだが、
CRPGでやっても「○○攻略の最適ジョブは!?」ってただのパラメータの
変化ぐらいにしか取られないからとか。

>>962
>TRPGの性質はD&DベースのNWN等でコンピューター上に再現されてる。
・・・えーと・・・ネバーウィンターナイツはD&DをよくCRPG化してあるとは思うが、
上で語られてる「TRPGの性質」は現実のセッションでの「ロールプレイ」などに
ついてであって、残念ながらNWNでもコンピュータの前でロールプレイやってる
奴は極少数派であろうし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:24 ID:+y5k1Nhl
>コンピュータの前でロールプレイやってる奴は極少数派

前じゃなくて中なら大勢いますが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:50 ID:gBO/k5gm
>前じゃなくて中なら大勢いますが。

一瞬、完全ネットゲーになったのかと驚いて公式サイト調べに行ってしもた(*゚∀゚)
まだいまのところはスタンドアロンのよくできたD&DのCRPGですな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:53 ID:AycrWGHB
公式のいったいどこを見たのかと(ry
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:11 ID:+y5k1Nhl
>>965
いや、普通にセッションしちゃってるんですが。

ttp://sega.jp/pc/baldurs/nwn/dl_amc2003.html
ttp://sega.jp/pc/baldurs/nwn08.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:57 ID:gBO/k5gm
あんまり普通でもないし、いまのところ大勢でもないと思うが、どうか?

と、いうかけっこうスクリプト組み観てゲンナリしたりして、めんどいよヽ(`Д´)ノウワーン
たしかにできるけどねぇ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:58 ID:gBO/k5gm
あ、あれ自体はバルダーズゲートの頃から注目はしてはいるんだけどね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:03 ID:RDVfVskv
自分の馬鹿さ加減を突っ込まれた厨が知能障害を起こしているスレはここですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:06 ID:AycrWGHB
注目してるわりにはお粗末な知識だこと。

まぁNWNにしろRPGツクールにしろ、GM経験者からすれば
かったるいブツだというのは確かだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:12 ID:Z32MtSZs
NWNみたいなのが超進化してTRPGと同じことができるようになったからって、
それはTRPGと同じことができるCRPGではなくて、コンピューターという道具
を使ったTRPGだと思うんだが。
現状、オンラインのチャットでTRPGやったからって、それがCRPGとは言わない
のと同じこと。NWNはツールとして、遠隔会話できたり、ビジュアルを利用したり
できる機能のソフトを使ったTRPGのオンラインセッションにすぎないのでは。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:14 ID:+y5k1Nhl
>>972
麻雀は、全自動卓でやろうが、ゲーセンの通信対戦台でやろうが、麻雀だよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:16 ID:Z32MtSZs
>>973
そうそう、そういうことだね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:35 ID:dbp0UsYY
>>971
どーも妙な勘違いをしてるヤシがいるようだが、
>>964が「前じゃなくて中なら大勢いますが。」って書いたから前のネトゲ話つながりで
「なに?NWNではいつのまにか大規模なGMコミュニティと統一サーバーが!?」と思って
検索かけたら以前とたいして変わってなくて(´・ω・`)オオゼイジャナイジャン
ってだけの話なんだが・・・

その前の話題ではスタンドアロンのCRPGの中での自分的ロールプレイと
ネットゲームの中での人に見せる対人ロールプレイのうち、
特に後者について、TRPGの立場から議論されていたから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:49 ID:TrgsmTpu
>>972
ちゃんとよいシナリオスクリプトをアップロードして、それをプレイヤー達が
ダウンロードして自由に遊べるようなコミュニティまで発展すればいいんだけどね。
GMプレイヤーありでセッションに自由があるシステムでもいいし、
カッチリ作り込んで、オフラインもしくは小規模オンラインで遊ぶでもいいし。

MMOの場合、世界まるごとって意味ではいちばんロールプレイに適してるんだけど
シナリオが公知だから、だんだん「ああ、それやったよ」ってプレイヤーが
増えてきてアドベンチャー感が薄れてっちゃうのが。
要するに「これ、どうなるんだろう?」っていうのが時間と共にネタ知ってる人間が
増えて来てネタバレしちゃうんだよね。一つの世界に大量のプレイヤーがいるから。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:30 ID:2dPINji1
> >>964が「前じゃなくて中なら大勢いますが。」って書いたから前のネトゲ話つながりで
> 「なに?NWNではいつのまにか大規模なGMコミュニティと統一サーバーが!?」と思って
妙な勘違いをしてるヤシってのはテメーじゃねーかw
しかも公式サイト調べた程度でオオゼイイナイジャンとか言われてもなw

つかこれで実際にネット上でロールプレイをしてる奴がいるのは事実なのに
スタンドアロンのCRPGなんて自分ではっきり言っちゃってるのにね。言い訳必死過ぎ。


まぁここまで釣られてやったらお前も満足だろ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:35 ID:HoYEH8cb
そろそろ新スレですかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:47 ID:dfNl62xP
例えばTRPGの場合、GMが、酒場のマスターとして話しかけてくる。そうし
たら、こっちも「歴戦の戦士」として応対するわけだよな。
自キャラの設定を、使いこなすことで有利になるし、そこが楽しいポイント
でもある。

一方、普通のMMOの場合、わざわざ世界設定なりきりキャラにする必然性が
ない。キャラの生い立ちとか性格とかを設定したところで、ほとんど使う
チャンスがない。MMO特有の会話は、たいていシステムに密着したものに
なるから、普通にプレイヤーとして会話したほうがゲームが楽しく早く
進むんだよね。

ロールプレイの要素を重視するMMOを作ろうとしたら、そのへんに留意する
必要があると思う。現状のMMOはMMOとして面白いから、わざわざロール
プレイ重視を打ち出す必要はないかもしれないけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:24 ID:ZCOMWGfV
なかなか踏み出せない…
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:34 ID:A2/KH/S4
ネットゲーはな・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:25 ID:LNYpIgHD
主人公の名前を変えられること。それだけ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:13 ID:AcRS8Yfl
>主人公の名前を変えられること

いまは、それに必要性はそんな感じられんが・・・

でもさ、小さかったとき、なぜか自分の名前とか名字入れてた
今じゃ考えられないよな(笑
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:27 ID:kmpVsBmL
FFXでは、主人公の名前を変えられるにも関わらず音声付にしたため、
セリフ中に主人公の名前が出て来ないよう四苦八苦してるのが見え見えで
萎えた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:53 ID:hqpX2cGq
やっとビデオに撮っといたロードオブザリングを見たよ。
久しぶりにああいうのもやりたいなぁ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:09 ID:/NzBxRFQ
ところで
本当のゲームって何

RPGってゲームになってるかい
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:44 ID:g3hG0Vvi
なってるのでは?一応
基本的にシナリオ一本道なのが不満と言われたらチョット・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:45 ID:53Z2sPPl
意味不明のスレだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:03 ID:x3fSZrli
各自移動してね(^-^)

やりこみが楽しいRPG
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048464763/l50

最近のRPGって
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064291924/l50

RPG購入相談所 26
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076821329/l50

RPGでよかった場面
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073558062/l50

冷静に考えてPS2、PSの最強RPG>FC、SFC最強RPG
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046259519/l50

スクウェア・エニックスのRPGに期待!5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065107288/l50

続RPGの問題点・今後の方向性6【魑魅魍魎】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075522850/l50

雑談スレ@家ゲーRPG板act1
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045449568/l50

敢えてここでRPG最高傑作について討論しよう
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046176970/l50

限りなく現実的なRPG
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049449967/l50

〜何故PS2にはまともなRPGが一本も無いのか?〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071138825/l50

フリーシナリオRPGを語ろう!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046919170/l50
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:30 ID:na8bEtOj
何故RPGのラスボスは世界征服を企むのか?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071242412/l50

RPGに謎解き必要か?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052965990/l50

中世風RPGの世界観・生活
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067744621/l50

RPGの世界で、実際にあったら行きたい場所
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046496944/l50

萌えキャラの出てこないRPGって何かありますか?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046589180/l50

RPGにフィールドはいらないだろ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048767844/l50

何周やっても楽しいRPG
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063450556/l50

今までで一番面白かったRPGは?part3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073819894/l50

ストーリーがよく分からなかったRPG
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063113439/l50

★家ゲーRPG総合評価 その2★
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052907861/l50

RPGにおいての“レベル上げ”という行為の意義
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053237148/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:47 ID:REwa4dxo
これも張っておくぜ。

【!】スタンダードTRPG議論スレ100【!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077103798/
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:03 ID:QuRhhztF
こんなにスレが乱立して・・・
この中から、どこかに行けば良いな、、ホント
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:16 ID:iJo85/p0
RPBの方が文字的に似てたと思う。
もっと言うと、P→R→Bの方が成り立ち的に分かりやすかったと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:24 ID:REwa4dxo
>>993
RPB? Bってなんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:33 ID:4vsXxT3V
自分自身の人生そのものだろ。
今、目の前の光景がゲームであってもおかしくない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:22 ID:Amf4BA6r
うまくいってればそう思えるかもな
ま、現状が楽しいかどうか、が、重要だが
自分自身の人生が楽しければ、ゲームなんてしないだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:57 ID:2B0IvTWl
人生=ゲーム、RPGって意見は判らないでも無いが
だから何よ?って思っちゃうんだよな。そこから話が広がる訳でも無いし。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:08 ID:Sd3rVuUa
つーかそもそも、コンピューターゲームについての話をしているという事に気づけよ、と言いたい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:18 ID:GILEMEk5
すりーないん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:25 ID:Gah7I7a7
aha-ha
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。