ストーリーがよく分からなかったRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:23:32 ID:OANmdpRQ
ロマサガ3は全キャラクリアしたら分かると思うけど
・・・とか言いつつ全栗してない
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:44:19 ID:keRbruPU
ロマサガにストーリー要素なんて薄いから別にわからんでもいいんじゃね?
あれはイベントの組み合わせを学ぶだけのものだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:04:06 ID:Yv9Iwo4y
まあゲームにストーリー性を求めること自体ナンセンスなわけで
分からなくても別にいいじゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:50:47 ID:sjfBn0Fp
ロマサガ3はまあ、説明不足とかイベントが足りないって感じだな。
少年は風貌や初期装備からして明らかに東の者。
だが彼を連れても素敵に無反応でいらっしゃるな、東のあいつらは。
まあ「私が町長です」だし…、そんなロマサガ3が好き。

>>759
コリアン うおーエレンとイチャイチャしたいぜ!
トーマス さて商売上手にならなきゃ
エレン  ごたごたが終わったらサラやトーマス達とのんびり暮らせたらいいな
サラ   お姉ちゃんに頼らずに頑張っていきたいな
ハリード 姫様を取るかカムシーンを取るか、悩むな〜
カタリナ マスカレイドを取り返さなくては!あとミカエル様とイチャイチャしたいな
ミカエル よりよい政治を目指さなくては!
モニカ  広い世界を感じてみたい!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:49:01 ID:5car5xgv
>>763
メインキャラに韓国人が混ざってますが、故意なのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:40:58 ID:fWYiaABK
素で気付かなかった
ワロタ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:24:04 ID:b+7GSVtX
>コリアン うおーエレンとイチャイチャしたいぜ!
>エレン  ごたごたが終わったらサラやトーマス達とのんびり暮らせたらいいな
                      ↑    ↑



コリアン……(;´Д⊂)
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:58:40 ID:G8Pqmcio
RPGじゃないが、映画の黄泉還りは「酷い!酷すぎる!」と思った
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:18:27 ID:lcx29g+e
コリアンはモニカ皇女の犬として一生を終えることがあるからなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:13:18 ID:DLYjonXH
>>764
攻略スレではそう呼ばれてた。ビバ!最も使えない主人公!
中途半端なステータス(腕力でエレンやハリードに負けて、
速さでハリードやカタリナに負けて、唯一誇れるのは意思力だけ)
モニカ救出成功の際に誰も聞かれちゃいないのに
「オヤジに自分で決めたことをやれって…」って自慢したり…
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:49:23 ID:Kzf27Bqo
>>768
王女の犬として終えてこそコリアンだろ
可哀想だから最後にユリアンと呼んでやるか
771709:04/11/01 03:43:39 ID:4WF/wCtC
>>725
過去に飛ぶ前から魔王=ホストって分かってたってこと?
そもそも魔王の存在自体知らなかったのに、どっかの王様に
「お主達が魔王を倒そうという勇者か」みたいなこと突然言われて
びっくりした記憶があるのだが。

SO2もそうだったけど、トライエースのゲームってスキル上げてる間に
ストーリー忘れてくんだよなぁ……。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:49:33 ID:f5RSIsKo
FF10-2。ストーリーって言うよりクリア直前までシステム理解してなかった・・・アホやオレ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:03:02 ID:wHefUWhT
>771
現代で魔王=ホストとわかったはいいが、その魔王がもう死んでるから
過去まで行って魔王の血液を採取することになるんだよ。
あと、過去に飛ばないと王様そのものに会えないので
> どっかの王様に「お主達が魔王を倒そうという勇者か」
この時点ではもう魔王の存在は知ってるはず。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:19:47 ID:+R06kcSV
>>763
コリアンワラタw
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:31:31 ID:ggetpB0X
age
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:50:34 ID:pl4B7gNe
クロノクロス。小6だった俺にはもう何が何やら。よく全クリできた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:29:10 ID:wCu4U4NW
ドラッグオンドラグーン
歴史に名を残す名作………_| ̄|○
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:39:00 ID:Y9Bjj2Y6
ドラッグオンドラグーン
2も出るらしいぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:39:54 ID:j/22WVnS
なんとなく、ストーリーを教えてもらうスレみたいになってきたな
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:19:32 ID:vulvwv74
聖剣伝説LOM。
当時は電波と決めていいか迷ったもんだ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:49:17 ID:WgKbO6pW
>>780
あれはアルティマニアないと楽しめないゲームだったな。
普通にプレイしてたらストーリー継ぎ接ぎで訳分からんから。

ちなみに俺はLOMが物凄い好きだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:27:32 ID:phQzzyej
宝石編は凄い泣けたぞ
ゴミ山の最初のイベントとかなかなか考えさせられる物もあったが
LOMはファンタジーを理解できなきゃ電波に見えても仕方ないと思う

最近知ったんだがLOMって河津だったんだね
どうりでサガっぽいわけだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:36:46 ID:lPIvG4jk
技名とかに、確かにサガっぽさを見れたな。
また遊びなおしてみるのも悪くないかもしれん…

他にも理解できない作品を探そうと思ったが見つからない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:00:34 ID:YReDcVpb
神ゲーと呼ばれているがドラクエ3
意味不なイベントの繰り返しでゾーマ倒しても何の達成感もなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:59:30 ID:kwOYVYzY
朧たんかわいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:45:26 ID:lXO0uvSg
TOS
俺馬鹿だから、四代天使とかクルシスとか輝石とか言われても
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:46:46 ID:vj3BPy8Q
突然魔王退治になって驚いたな。
ゲームのキャラの一人と同じように。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:50:08 ID:Y91AEp7C
FF7でのエアリスの行動が疑問。
ホーリー唱えに行くのに、黙ってひとりで行ったのはなんで?
セフィロスに妨害されるとか、道中での危険性は充分予想できたし、仲間にホーリーのこと隠す必要もなかった。
エアリスこそ、仲間と言うのを大切に思ってたし、自分ひとりで篭ってしまう性格でもなかったはず。
クラウドがアポーな状態だったけど、クラウド以外は仲間だと思ってなかったのか?
それとも、ホーリーとい魔法は、誰かに言ったら効力がなくなるとかいう制限があったのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:17:31 ID:INCqryGz
エアリスはどうあがいても死にやくなんだよ・・・クラウドをキレさせる道具みたいな感じ・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:28:10 ID:HyotNYmN
>>788
一番大きな理由は古代種同士の争い(正確には違うがそう思われている)に
他の人を巻き込みたくないから。クラウドがあんなになるような事態を見たからこそね。
このことは夢の中のエアリスの言動で察せられるはず。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:51:15 ID:LBe2cwye
幻想水滸伝4のリノ・エン・クルデスとその妻は主人公の親だと捉えてるんですが、何かひっかかる部分があります。

考えれば考えるほどわだかまりがたまってしまい、日常生活に支障をきたすほどです。

792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:56:17 ID:Z56THt5r
>>791
引っかかる部分は
あの筋肉馬鹿が親父と思いたくないのと
このままでは王女と結婚できないことですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:59:09 ID:97MnSJuv
>>749>>751にワラタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:29:34 ID:Ww/M38NS
スーパーモンキー大冒険
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:41:06 ID:BJSNiiG3
ゼノギアス クロノクロス
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:34:10 ID:LZbEAPJx
WA2
797名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:07:07 ID:IMBVw/E7
シンフォニア
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:07:41 ID:yyKjZSx/
・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:57:32 ID:en59KlK3
age
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:25:24 ID:KUwAtAhV
.hackかなぁ…
全4作やったけど意味が分からない所がいっぱい


あのウサギ?の女はなんで敵になったのかとか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:27:27 ID:njnidNKP
スターオーシャン3
ED意味分からないんですが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:10:23 ID:55gFL5FX
>>793自分もわらた(笑
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:22:51 ID:GStJDVB5
うんこ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:51:25 ID:sY2IQEcs
ゼノギアスは俺には難しすぎた
教えてもらうスレとかみてやっとなんとなく理解できたけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:28:20 ID:3OF4EeGM
>>788
エアリス殺しましょうw
全てはこの一言から始まった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:46:25 ID:Nhour0VH
最近のRPGのストーリーは大半が脚本のオナニー
ユーザーがどう感じようがお構いなし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:53:20 ID:CYM/jJ2G
ゾイド2(FC)ストーリー皆無
故郷でアロザウラーを貰う
旧帝国首都でディメトロドンと戦闘
帝国軍の要塞でディメトロドンと戦闘
帝国軍が故郷を壊滅、主人公の恋人も死亡
上官が共和国首都へ急げと言って死亡
共和国首都の近くでサーベルタイガーと戦闘
共和国首都でゴジュラスを貰う
帝国軍の要塞でアイアンコングMk2Pと戦闘
ヘリック1世の遺言を受け取る
ヘリック1世の隠れ里でシールドライガーMk2を貰う
ヘリック大統領にゼネバスを説得するように頼まれる
帝国首都でデスザウラーと戦闘
帝国首都でゼネバス皇帝を説得して帝国と休戦
帝国軍のランド副司令が休戦を拒否
バレシアでランド副司令のデスザウラーMk2と戦闘
エンディング
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:53:01 ID:5h5Zj73N
テイルズオブリバース
809名無しさん@お腹いっぱい。
アルバートオデッセイのエンディングが理解できん