【フリー版】戦略級SLG 戦国史41【シェア版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
asaka氏作の日本の戦国ゲー。
初期の天下統一を彷彿とさせるゲームデザイン。
不戦、従属、臣従と設定された外交システム。
さらにゲームシステムは簡素で、ユーザーが自由にシナリオ作成可能。

*2011年1月現在のバージョン
 ・戦国史SE(シェア版)&戦国史FE(フリー版) 【1.15e】
   ※SE版はお試しとしてサンプルシナリオ(日本全国・1550年)と、それを改良したサンプル2.0が、
    ゲーム内の時間制限なく遊べる様になっています。
   ※FE版では全てのシナリオを時間制限なく遊べます。
    ただし一部機能が制限され旧版戦国史に近い雰囲気となっております。
   ※シナリオエディタはSE版に同梱されています。
   ※シナリオエディタで旧版戦国史対応シナリオを改変すると、
    シナリオバージョンが変更されるので旧版戦国史では遊べなくなります。
 ・旧版戦国史(更新終了)【0.44i】

  本家サイト http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/ (本体ダウンロードはここから)
  戦国史同盟 http://sengokushi.net/
  戦国史Wiki http://wiki.sengokushi.net/
  テンプレ http://www.geocities.jp/labo_awak/sengokushi/2ch-pcgame.html

関連リンクは>>1-5を参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:08:21.22 ID:SKUc0kqZ
前スレ
【フリー版】戦略級SLG 戦国史39【シェア版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1332610862/

・過去スレ
part1 http://game.2ch.net/game/kako/993/993368570.html
part2 http://game.2ch.net/game/kako/1002/10028/1002806616.html
part3 http://game.2ch.net/game/kako/1006/10065/1006505260.html
part4 http://game.2ch.net/game/kako/1014/10142/1014225377.html
part5 http://game.2ch.net/game/kako/1019/10194/1019424201.html
part5(別スレ)  http://game.2ch.net/game/kako/1019/10192/1019220101.html
part6 http://game.2ch.net/game/kako/1021/10215/1021532651.html
part7 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029491651/ (過去ログ倉庫行き)
part8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040110434/ (過去ログ倉庫行き)
part9 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050487743/ (過去ログ倉庫行き)
    http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050215172/ (過去ログ倉庫行き)
part10 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064231020/ (過去ログ倉庫行き)
part11 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077603888/ (過去ログ倉庫行き)
part12 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093528018/ (過去ログ倉庫行き)
part13 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1100352223/ (過去ログ倉庫行き)
part14 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106373716/ (過去ログ倉庫行き)
part15 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113133880/ (過去ログ倉庫行き)
part16 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1116613910/ (過去ログ倉庫行き)
part16(実質part17) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119077209/ (過去ログ倉庫行き)
part17(実質part18) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1122300636/ (過去ログ倉庫行き)
part19 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125818163/ (過去ログ倉庫行き)
part20 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130767655/ (過去ログ倉庫行き)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:09:27.16 ID:SKUc0kqZ
part21 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1134646231/ (過去ログ倉庫行き)
part22 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1139207050/ (過去ログ倉庫行き)
part23 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1142603555/ (過去ログ倉庫行き)
part24 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147533044/ (過去ログ倉庫行き)
part25 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155301551/ (過去ログ倉庫行き)
part26 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160375935/ (過去ログ倉庫行き)
part27 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166530773/ (過去ログ倉庫行き)
part27(実質part28) http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178797776/ (過去ログ倉庫行き)
part29 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188715598/ (過去ログ倉庫行き)
part30 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199431954/ (過去ログ倉庫行き)
part31 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210259215/ (過去ログ倉庫行き)
part32 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222627092/ (過去ログ倉庫行き)
part33 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234871589/ (過去ログ倉庫行き)
part34 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250974239/ (過去ログ倉庫行き)
part35 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258850171/ (過去ログ倉庫行き)
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1278743401/ (過去ログ倉庫行き)
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296058169/ (過去ログ倉庫行き)
part38 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316196000/ (過去ログ倉庫行き)

過去スレログのミラー(part7〜20) http://www.geocities.jp/labo_awak/sengokushi/senlog1.zip
             (part21〜30) http://www.geocities.jp/labo_awak/sengokushi/senlog2.zip
             (part31〜38) http://www.geocities.jp/labo_awak/sengokushi/senlog3.zip
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:10:18.56 ID:SKUc0kqZ
―これから始める方へのアドバイス―

本家からダウンロードしたら、まず本体添付のサンプルシナリオで感触をつかみましょう。
慣れてきたら様々な追加シナリオに挑戦してみましょう。一気に戦国史の世界が広がります。
各シナリオの所在場所は、戦国史同盟・戦国史wikiで探して下さい。

ありがちな質問
Q.SE版とFE版の具体的な違いって?
A.FEは、SEの以下の機能が制限されたもの。
   ・海路(一部は陸路に置き換え)と海戦
   ・経路種類(主街道の1種類のみに)
   ・マップの3D表示
  SEは、サンプルシナリオのみ無制限でプレイ可能。その他のシナリオは、2年の時間制限。
  FEは機能制限がありますが、全てのシナリオが無制限に遊べます。
  しかし、SE前提にバランス調整されたシナリオは、バランスが大きく変わることもあります。

Q.あのシナリオはどこ?
A.よく話題に上るシナリオについては、上記のサイトや以下のガイドを参照してください。

Q.『つり出し』『不退却ハメ』って何?
A.戦国史wikiの「戦国テクニック」を参照。

Q.マップ作りって難しそう……
A.戦国史wikiの「初めてのマップ作り」を参照。

Q.シナリオが消えてる……
A.閉鎖されたHPに置いてあったシナリオに関しては、
  残念ながら作者本人の復活以外に再入手の手段はありません。
  一方で、消えてしまったシナリオの保管をしているページも存在します。
  これらのページを訪ねてみるのも手でしょう。
  戦国史旧作シナリオ復興委員会 http://www.geocities.jp/labo_awak/old_scenario/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:11:29.47 ID:SKUc0kqZ
関連スレッド
戦略シミュレーション制作ツール「戦国史」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204347982/

※重要

絶対に金を払うつもりはないって人も
☆必ず☆、SEをインストールすること。


サンプルシナリオは大小多数の大名でプレイでき、何年も楽しめる。
サンプル以外やったことがないという人も多い。
だったらSEでやればいい。制限ないんだから。

また、SEにはシナリオエディタが付いている。これも制限はない。
シナリオを作らない人でも、武将の登場時期やイベントの
発生条件などを自分で調べられるので役に立つ。

SEとFEは同時にインストールできるので、サンプル以外の
シナリオをしたい時だけFEを使えばいい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:03:02.72 ID:021/yj5r
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:43:16.19 ID:UItXJh7b
>>1000
どうしたの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:26:08.22 ID:sO0O6e5g
1000斬新すぎワラタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:36:38.89 ID:TTNWRjSX
この系統かな

999 NAME OVER 2004/06/29(火) 20:07 ID:???
ちょっと質問いいかな?

1000 NAME OVER 2004/06/29(火) 20:08 ID:???
>>999
何?

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:44:08.59 ID:eBXnOQyh
前スレ>>1000

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/26(木) 23:33:38.42 ID:R4l7lNQN
ちょっと質問いい?

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:46:46.78 ID:uOXu+bwS
前スレ>>965、従属臣従大名プレイ提案した者です
臣従だとほとんどやれることないんですね

どこがいいんでしょうね
ふと思ったんですが、前回の田原プレイで大友が弱かったのは
通常なら田原が臣従して、その石高で別の従属大名を臣従させて
と勢力を次々に拡大することができなかったからでは?

前回の田原プレイのルール、他家の武将登用禁止、大友・大内に攻め込まないに加え
独立鞍替えしない、主家を滅ぼさせない(この場合は大友家)をルールに追加した場合
大友の従属大名の中だとどこまで出来そうですか?

ほかに初期臣従要求で大きくなる長尾家の従属大名でも似たようなこと出来そう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:15:59.41 ID:F1zIlbzB
直轄以外の石高だと臣従要求にほとんど影響与えないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:53:28.82 ID:F1zIlbzB
あとまあ、大友従属でも、大友直轄領に囲まれている土地だからどちらにせよ外界に出るには豊前杉あたりがある程度勝ってくれないと進まない

逆をいうと、大友家がある程度滅亡に貧した状態まで行かないとタハラさんは力を蓄えることそのものが難しいので……

多分、タハラさんを大きくすることはできても、大友家は滅亡するかどこかに吸収される。他の未来はほぼありえないレベル
それを覆すにはリロードがんがんかけないと無理
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:52:36.12 ID:agq9+se7
九州がだんごになっても四国から長さんが上陸してくるからな
三好とこじれたらでてこないだろうけど、まず三好とは同盟になるし
で、気が付けば大友臣従への道
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:15:56.82 ID:CnYqLY+m
大友が九州統一することがほとんど無いからなぁ

大内と開幕即同盟して
菊池の三池城をどうにかして落として
多くの大名家を臣従させた状態で豊前杉&秋月宿敵化が起こり
龍造寺は少弐とにらみ合いを続け
島津が肝付&周辺大名に苦戦し
長宗我部がなんらかの事情で九州に来ない

これでやっと大友が九州統一できるかもしれない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:43:42.36 ID:5yfoT6Fu
勢力調整イベントが効きまくってる感じか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:46:43.33 ID:pyGzqy61
自分も先日田原さんプレイしてみたけど、その時は大友絶好調で
伊東家を潰してそのまま島津家も潰してしまい、結局独立するタイミングがなかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:48:47.02 ID:+7mwek/Q
田原さんプレイは手動クリック鑑賞プレイになりがちなのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:39:25.41 ID:PbM4tghJ
ノーマルに織田プレイしてたら肝付がめっちゃ強くなってた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:50:15.13 ID:f3Nva4el
レコンキスタレポートがないのは、忙しいのか飽きちゃったのかな……
それともクリア不可能だったからだろうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:08:04.58 ID:gP69Adf4
>>20
ごめん、ちょっと忙しかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:14:32.50 ID:gP69Adf4
〜帰ってきたレコンキスタレポート〜

1082年2月、レポートを再開する前に、まず状況を確認しよう
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043050.jpg

現状はこのような形
アルバラシンはあえて落城させて、臣従武将をそのまま取り立てて将軍の数を増やすつもり

タハラさん猛攻が一番の問題に思えるが、実際のところは将軍の数の差がより苦しい
こちらの数を増やしつつ、相手の数を減らすことが先決
目先の石高にはこだわらないつもりで進めていこうと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:32:44.12 ID:gP69Adf4
あと、現在の捕虜は4名
いずれも登用拒否を続けているので、粘り強く説得していくつもり

1082年4月、ハエンを陥落させる。アルバラシンが陥落する
これにより、使える将軍が二人増えたのと同じ計算に
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:36:09.66 ID:f3Nva4el
>>21
うおっ、書き込んで放置してたから気づかなかった
返ってきたレポにwkwk
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:40:16.97 ID:gP69Adf4
……今気づいたんだけど、よく見たら捕虜にタハラさん居たw

どうやら幻影のタハラさんに怯え続けていた模様

死せる孔「死んでない」……はい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:45:05.28 ID:f3Nva4el
ワロタw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:59:18.12 ID:gP69Adf4
慢性的な財政不安を抱えるマヨルカとは異なり、なぜか資金潤沢なセビリア。いいな

1082年7月現在、ブルゴス、クエンカ、グラナダの三ヶ所を同時侵攻
うまいこと、アルメリアをとらせつつグラナダを確保して包囲作戦に持ち込みたい

1082年8月、アルメリアをとられる
予定より1ヶ月早い

1082年9月、グラナダ攻撃アルメリア包囲作戦に失敗
兵数0の守備兵によって三列をなしたセビリア軍に、数の上では明らかに優勢をとりながら敗北する

1082年10月、第二次作戦失敗
グラナダに1万を超える騎馬軍団が投入され、あえなく撤退
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:01:06.80 ID:f3Nva4el
猛攻がなくてもいい勝負になってるとはこれ如何に
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:06:47.70 ID:f3Nva4el
騎馬軍vs騎馬軍になると、野戦が武将数依存&ランダム勝利になるんだね
そして資金差がボディーブローのようにじわじわ効いてくると
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:10:14.52 ID:gP69Adf4
1082年11月、クエンカを陥落させる。ハエンが攻め込まれる

ハエンに1万5千の軍勢がやってきました。何これ怖い

1082年12月、ハエンにて包囲を解くための軍勢をぶつける
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043089.jpg

敵味方合わせて、総数12将、騎馬21760、攻城兵3900

おそらくは、今回のレポートで最大の合戦のひとつになるのではないだろうか?
それほどまでの規模の大合戦となった


合戦の結果はこちらの勝利。ハエン防衛に成功した
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:17:38.38 ID:gP69Adf4
1083年1月、返す刀でグラナダ侵攻

敵勢も全力の6将での防御だったため、これまた最大規模の合戦となる
総数は26340だが、こちらは騎馬兵の補充で攻城兵が多数含まれているため戦力的には先の合戦よりやや小規模

当然、これに勝利

さあ、今度こそアルメリア包囲網を決めるぞ!


1083年2月、サ ラ ゴ ザ 大 反 乱
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:19:01.40 ID:f3Nva4el
なんというタイミングw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:19:33.25 ID:gP69Adf4
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043096.jpg

まずい


まずいまずいまずいまずいまずい!


正直、最悪のタイミングでの反乱である

理由がいくつかあるので順を追って説明したい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:22:34.96 ID:f3Nva4el
あれ、もしかしてこれって将軍2名離反しちゃった……?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:26:04.25 ID:gP69Adf4
まず、被害の小さいもの

ブルゴス攻略に向かわせていたムザッファルが反乱に加わってしまったこと
これにより、1年以上かけて行われたブルゴス攻略は水の泡に

サラゴザ包囲を解くには騎馬2000では少々苦しいこと
将軍を2人派遣以上するとなると、最低でも2ヶ月必要となるため、兵糧の少ないサラゴザは落ちる可能性が高い

そして、何より――将軍が2人も減ったこと!
グラナダ包囲網はこれでかなり苦しい展開となった

ここまで、将軍の数で敵勢セビリア9(臣従1含む)に対してこちらマヨルカは8だったので、なんとかやってこれたがここに来て、一気に9対6に!

9:8→9:6

正面戦力の不足が著しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:30:30.42 ID:f3Nva4el
反乱された位置もかなり悪いよね
仮にサラゴサを落とした勢力サラゴサに従属して、あくまでもvsセビリアを貫くにしても、
サラゴサがアルバラシン攻略したら打ち止めになっちゃう

なにより、パンプローナとハーカが分断されるのが痛すぎる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:33:42.57 ID:gP69Adf4
考えられる方針は三つ

ひとつめは、グラナダ包囲をあきらめて北上し、サラゴザ鎮圧

ふたつめは、サラゴザを適度に放置して、サラゴザを奪われた直後にサラゴザを攻め滅ぼして再び将軍をマヨルカ勢に引きこむ

みっつめは、北部を全部あきらめてグラナダ・アルメリア包囲でセビリアを陥落させる


サラゴザ鎮圧の難点は、グラナダ包囲がなくなることと、結局は将軍の数が補填できないこと

サラゴザ再制圧の難点は、サラゴザ以北のパンプローナ・ハーガが落ちる可能性とサラゴザがセビリアに臣従して将軍に逃げられる可能性のいずれもが高くがあること

グラナダ・アルメリア包囲で一気にセビリアを陥落させる作戦は……パンプローナ、ハーガ、サラゴザ、クエンカまでは確実に落ち、その上でさらに落ちる都市が予想されること
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:36:26.50 ID:f3Nva4el
どれもキツイなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:38:06.52 ID:f3Nva4el
普通なら痛くも痒くもない残党蜂起で一挙に状況が覆った
小規模シナリオの恐ろしいところだわ……
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:40:00.98 ID:gP69Adf4
ちなみに、三つ目の補足

パンプローナ、ハーガ、サラゴザ、クエンカは合わせて12万
現在のマヨルカは37万8千なので、実に3割強が吹っ飛ぶ計算

つまり、セビリアは59万1千→71万1千、マヨルカは37万8千→25万8千


兵の補充速度にも影響が見られるだろう数字
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:44:15.90 ID:f3Nva4el
領土3割!?
セビリアの主力を壊滅できるギャンブルを張るにはデカすぎる数字だわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:46:06.40 ID:f3Nva4el
この状況でのセーブデータがちょっと欲しいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:48:18.30 ID:gP69Adf4
>>42
セーブデータの場所がよくわかんないんだけどどこだろう……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:50:52.44 ID:f3Nva4el
SengokushiFEフォルダ内のSaveDataフォルダにあるはずだけど……
戦国史をダウンロードするときにダウンロード先を変えていなければ、ProgramFile内にSengokushiFEフォルダがあるはず
PrigramFileフォルダは、コンピューター>ローカルディスクCで行けるはず
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:51:55.52 ID:gP69Adf4
>>44
なぜか、そこに保存されてないから困ったなあと思ったけど、よくよく考えれば保存場所変えればいいだけの話でしたw

多分これで出来てると思う

http://www1.axfc.net/uploader/so/3043105.zip

一応確認してもらえると嬉しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:51:59.96 ID:f3Nva4el
ダウンロード→インストール
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:55:09.15 ID:f3Nva4el
できました! ありがとう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:57:47.72 ID:gP69Adf4
何の細工もなしにこれだけ状況が整ったのは面白いから、スレ住人に今後どう動くか聞いてみたいw

というわけで、今回はここまで。次回は今晩か明晩の21時頃を予定

第四の方針があればそれもまた面白いので楽しみにしてるー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:00:00.63 ID:f3Nva4el
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:03:22.49 ID:f3Nva4el
いきなりセビリアに従属したら、残党包囲状態で白紙エンディングに入って吹いた
そうか、デフォルトのエンディング判定は領土あり大名独立大名数で判定してるんだね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:04:05.90 ID:gP69Adf4
>>50
へえ、それは知らなかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:14:00.07 ID:gP69Adf4
あー……

ちょっと、続きやってたら凄いことになってしまった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:15:25.66 ID:f3Nva4el
なにが起こった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:17:13.68 ID:gP69Adf4
第三の道を選んでみました

1083年3月、捕虜のファトフ・アル・マームーン(4333)がようやく仲間に

1083年4月、グラナダを陥落させるもクエンカが陥落してしまう。ムルシア・サラゴザの兵糧が尽きた
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043114.jpg

次回から借金生活が確定しているので、各地の兵糧と守備兵の補充を始める
レリダ・トルトサ・パンプローナ・ハーカ・グラナダに補充

1083年5月、タ ハ ラ さ ん 登 用
アルメリアとムルシアを同時攻撃して、敵勢6将軍の包囲に完全に成功したんんだけれども……



1083年6月、バグったw(閉じるを押してもまた同じものが開く
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043115.jpg



あきらめるつもりで閉じる連打してようやく閉じたけど、なんだったんだこれ……?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:20:11.81 ID:gP69Adf4
>>53
閉じる連打しても戻らないと思ったから>>52書いちゃったけど、普通に続き出来そうだからどうしようかな……

まあ、いいか

このままプレイしちゃえw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:24:22.97 ID:f3Nva4el
>>54
ああ、それ俺にも起こったよ
調べてみたら猛攻補正でタハラさんの所属大名判定してないから
セビリアを猛攻でセビリア領に(包囲継続)→セビリア領を再び猛攻でセビリア領に(包囲継続)→無限ループ
みたい

その後のイベントでタハラさんの所属大名判定があるから
2度目は起こらないと思うけど、普通にイベント設定のバグだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:25:04.12 ID:gP69Adf4
1083年6月、バグったものの復帰。状況は作り直せると思いますが、シナリオ作者さん用に状況データもうp

http://www1.axfc.net/uploader/so/3043118.zip
(バグ復帰直後のセーブデータ)
タハラさんの兵数0が影響しているのかな?

さて、残っていた捕虜2名もついに自軍に加入する
ハエンは1ヶ月ならもつ計算なので、ここで何名の捕虜が獲得できるかで難易度は変わりそう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:26:13.70 ID:gP69Adf4
>>56
ほー

だから、猛攻が発生してもマヨルカ領土にならず兵糧も減らなかったのか……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:29:51.97 ID:gP69Adf4
同じく1083年6月、アルメリア・ムルシアを陥落させる。捕虜は5名
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043123.jpg

これによって、将軍数は
マヨルカ:セビリア(ポルトガル):サラゴザ=10:5(1):3

ついに勝利が見えた!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:30:40.41 ID:f3Nva4el
と、思ったけど2回目も発生したw
タハラさんで包囲したあかんわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:31:38.71 ID:f3Nva4el
>>59
おおお!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:31:42.48 ID:gP69Adf4
>>59
間違った

マヨルカ:セビリア(ポルトガル):サラゴザ=10:3(1):5

サラゴザに新規武将が2名誕生していました

セビリアは、もはや張子の虎も同然!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:43:24.39 ID:f3Nva4el
タハラさんバグだけど、イベント調べたら自然にバグ解消されないわ
大名判定変数が猛攻補正使われているものと違うから、ずっと継続しちゃう

対処的には、タハラさんを城攻めに参加させずに後方の城でかき氷食べさせておくしかないわw
バグ潰したバージョンうpって欲しいなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:45:15.68 ID:gP69Adf4
1083年7月、ハエン、グラナダの包囲をあっさりと解く、またサラゴザを包囲する。タハラさんはバグが怖いのでかき氷と一緒におるすばん

1083年8月、セビリアから不戦同盟の使者が来る。全力で突っぱねる。サラゴザを陥落させるも、サラゴザにパンプローナを陥落される

1083年9月、パンプローナを陥落させて、セビリア滅亡。2名がこちらに加わり、1名がセビリアに加わる。その他、セビリアの捕虜が5名


石高的にも54万対43万なので、これでもうクリアとみなしていいかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:46:43.86 ID:gP69Adf4
43万がこっち

武将はマヨルカ12、セビリア4+ポルトガル1
知勇も最優秀はこちらの7なので、苦戦するとは思えない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:48:47.19 ID:f3Nva4el
クリア確定で良いのではないでしょうか
乙でした
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:50:14.01 ID:gP69Adf4
お疲れ様でしたー

一時はどうなることかと思ったw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:50:39.66 ID:f3Nva4el
最終的に武将数が物を言う当たり、小規模シナリオでも珍しいシナリオだったなー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:53:41.36 ID:f3Nva4el
>>67
あそこまでやってバグで継続不可能だったら泣いていいレベルw

しかし、戦国史シナリオで面白いのがまだ意外と作れるんだねえ
騎馬が怖いシナリオなんて、十字軍シナリオ以来だわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:55:39.44 ID:gP69Adf4
>>69
ですねぇ

騎馬軍団が当たり前だから、70%でも資金はカツカツだし守備兵0の3列守備が強かったり、逆に2列になっちゃうなら騎馬2000でも負けたり……今まで使ってこなかった攻略法を要求されるあたり凄く新鮮だったw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:01:19.73 ID:f3Nva4el
>>45のセーブデータから続けてやってるけど
サラゴサの反乱頓挫→アルメリア攻略でやったら
セビリア主力軍の殲滅に失敗した

そして泥沼のハエン合戦に巻き込まれたw
いつものプレイ感覚でやると撃退されちゃうから意外と難しい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:07:13.25 ID:gP69Adf4
>>71
包囲して兵糧攻めがやっぱり強いみたいです

今、データを見てみたところ包囲騎兵数の半分が包囲されている都市の兵糧から減る模様
これもまた攻略を変える要素だなぁ……
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:10:30.97 ID:gP69Adf4
発生メッセージなかったから気づかなかったけれど、タハラさん関連のイベントは猛攻だけではなかったんだね

台風氏イベントに資金補正イベント
資金補正は凶悪だったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:12:48.88 ID:f3Nva4el
ああ、だからなんかすごい勢いで兵糧が減っていたのか
気がついたら兵糧0の城を包囲されてて ? だったわ

しかし、包囲軍の兵数で兵糧が減る仕様って有りそうで無かった奴だねえ
これを活用したシナリオを一つ作れそうな気がするわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:14:53.05 ID:f3Nva4el
台風はエディタ開いて吹いたイベントだったw
プレイレポでいつ来るかいつ来るか期待してたw

資金補正+騎馬主体はすごいコンボだわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:17:34.19 ID:gP69Adf4
>>74
これは戦国史やり尽くしたプレイヤーでも面白いw
バランスがほどよく凶悪だったのも良かったしw

>>75
結局出番なかったですねぇ

包囲を解かせるイベントみたいだけれど……条件はどうなってるのかな、これ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:24:24.78 ID:gP69Adf4
んー
多分、台風は発生しない……んじゃないかな、これ?

資金補正は変数Taharaがランダムで計算されているけれど、台風補正にある変数はtaharaだし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:26:43.15 ID:f3Nva4el
あらら、元々発生しないイベントだったのか残念
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:29:28.59 ID:gP69Adf4
>>78
で、逆に資金補正は変数Taharaのランダム計算されているけれど、それによる修正を受けていないから100%発生……しているのかも?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:30:58.28 ID:gP69Adf4
資金補正
もとの資金に直轄足軽兵数の半分+直轄騎馬兵数の1.5倍が加わる

えげつないw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:32:58.61 ID:f3Nva4el
凶悪すぎワロタww

台風を無理やり発生させてみた
色んな意味で草不可避ww
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043140.jpg
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:34:03.02 ID:gP69Adf4
>>81
全域wwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:34:38.30 ID:f3Nva4el
今気がついたけど、
タハラさんの列伝で通称「嵐を呼ぶ者」ってこれのことかw

ちょこちょこバグが残ってんのが惜しいなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:35:57.82 ID:gP69Adf4
あとづけみたいだからしかたないねー

しかし凶悪過ぎて笑えるw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:49:34.02 ID:f3Nva4el
タハラさん関連の凶悪さ
・ちょっと包囲した城を1ターンで陥落させる
・資金難シナリオなのに資金補正
・なんとか城を包囲しても台風氏がデレて強制撤退(バグで未発生)
・間違って仲間にしてもバグでその恩恵はプレイヤーにはゼロ

一番下はともかく、歯車がうまく噛み合ったら
熟練の戦国史プレイヤーでもクリア不可能があり得た凶悪さ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:00:25.03 ID:gP69Adf4
多分、台風が発生していたらクリアできなかった

将軍不足だから、遅かれ早かれ包囲作戦はしていたと思うけれど、包囲に持ち込む以前に領土が増やせないし

そもそも、直接対決を始めるどころか持ち城1の時点で隣国を攻めてる途中で(無関係な)台風が発生したら、巻き込まれて撤退しちゃうから……
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:26:37.11 ID:BHkL3i1+
>>13
外部に接してるのだと長尾だったら北越後の本庄と越中の椎名かな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:58:44.04 ID:TtOPpgcV
田原さんリポ後半乙。

前回リポの最後が↓これで、

> 1081年7月、ハーカ攻略で捕虜4名確保。しかし、マラガは陥落してしまう。
> http://www1.axfc.net/uploader/so/3039214.jpg

田原さん捕虜にできたよという報告だと思ってたからまさか田原さん見落としとはw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:16:52.60 ID:PokY8Crh
条件イベントで一定期間、不可侵継続とかってできますかね?

やり方あるのであれば、教えてくださいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:41:29.49 ID:Ea0DU03Y
不可侵継続……?
これだけではどういうものが欲しいのかよく分からないから何も言えない

石高が一定以上になったら不可侵解除イベントがあったとして、
何らかの条件を満たしていれば不可侵解除を回避できる、
そんな感じのイベントが欲しいの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:53:29.47 ID:BeN6xOmR
コンピュータ大名の行動タイプを変更するのが一番簡単だろうけれど、それでも宣戦布告受けたりするんだよね

イベント中は無理やり石高引き上げると攻め込まれなくなるけれど、勢力ランキングはおかしなことになる(確か、消去もできるけれどいなくなるわけだからやはり変は変。石高コピーしてランキング表示用のダミー大名を作ることは可能)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:27:05.66 ID:0eVQ2tIb
あの宣戦布告はどういう意味を持ってるのかしら
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:16:41.08 ID:bRy6PEKi
経路切っちゃうとか
包囲の解除を手伝えなくなるけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:41:24.21 ID:/rZf8dJp
シナリオエディタで覗いたりしないまじめなプレイヤーからは大名の行動タイプとかわからないから一応意味はあるか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:56:53.13 ID:6yK/9UIz
架空シナリオ作ってるけど地名とか考えるのめんどくさいなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:05:28.19 ID:sVwoI0ja
>>95
テーマ決めて、どっかから引っ張ってくると楽だよ
鉄道の駅名とか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:00:40.28 ID:j26sg9CW
新宿
新大久保
池袋
上野
品川
五反田
恵比寿
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:14:03.40 ID:7HUra4iQ
>>97
七英雄乙w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:52:48.32 ID:sVwoI0ja
新宿の覇王が新大久保帝国に攻め込むも、隙を付いて池袋王国が属国上野共和国を奪いにかかる
ときを同じくして品川の地からは奴隷王が独立を宣言し、帝政五反田に現れた恵比寿衆残党もろとも勢力を飲み込むのであった……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:54:18.21 ID:W220f8Tk
シナリオエディタでまとめて城とか武将とか条件イベントを削除する方法ってあります?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:43:47.22 ID:EA3dfvJr
>>100
ない。自身があればテキストエディタで直接編集したほうが早いな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:39:08.57 ID:/q0dOene
>>101

ですよねー
サンプルシナリオの地図と城のデータを使いたかったんだけどさ
(かなり凝って作ってあるやつだから)

なんせ、条件イベントや武将が邪魔でねーw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:42:51.10 ID:wO6Muqul
地図と城データだけ抜き出すのも無理なんだっけかな?

地図データは別途だから抜き出せそうだけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:39:09.25 ID:LG3AGlmb
武将とイベントを全部消していいなら、
メモ帳で開いて該当箇所を一挙にクリアしちゃばいいんじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:24:13.78 ID:Vryi+Wvb
昨日のBS歴史館の上杉謙信回よかったな
誰か長尾上杉で足利義輝が健在な内に京に上洛して
将軍と敵対した勢力を駆逐してくれ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:34:59.18 ID:/q0dOene
>>104

それはいい、と思って 実際やってみた

大量にあったんで、消すの大変だったんだが
なんとか消せた・・・

と思い、シナリエディタで開こうとしたら

構文エラーw

エラーでた列見ても、どこが間違えてるのかよくわからん
(あってるはずなんだが・・・)

誰か助けてくれw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:42:15.40 ID:xy9GmMzl
向いてなさげ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:27:13.09 ID:FD7t/Tdk
>>106
本体に付属しているサンプルver2.0でいいんだな?
とりあえず、武将とイベント消去バージョン
http://www1.axfc.net/uploader/so/3048955.zip
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:24:43.62 ID:RkLe9mTJ
Dere Fu^Hrerシナリオってみんな知ってるのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:40:13.32 ID:2Yj8772V
誰か天文戌申のファイルあげてくれぇええええ
間違って消しちまった・・・ネットに転がってない・・・\(^o^)/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:11:11.21 ID:VWd7Yol9
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:54:40.54 ID:XOJJTozX
(´‥∀‥`)ほう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:54:12.21 ID:zMbXaErZ
>>108

せんくすだぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:39:19.39 ID:jUHbmnyb
リポート希望の流れは終了したのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:54:47.63 ID:JAWzkLtD
リポーターに負担をかけてはいけないからそっと見守ってる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 04:27:08.11 ID:x8cNWOV5
リポーターに俺のシナリオをやってもらうんだ! って一生懸命シナリオ作ってる
今、地図が20%終わった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:52:01.64 ID:gEhtcd+W
リポートなのかレポートなのか未だによくわからないタハラさん使いです
新作シナリオ楽しみw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:02:49.73 ID:NHzRJCxK
リポートとレポートはタハラとタワラの違いみたいなもんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:03:47.14 ID:gEhtcd+W
>>118
なるほど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:16:57.08 ID:OBcXEt+l
タハラさん来たか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:51:32.01 ID:4aOGa+WN
いやー波多野でやって丹波一国制圧したところで
北からまさかの大内が!

どうも陶反乱以前に尼子を凄い勢いで飲み込んでイベントが発生しなかったようだ…
勝てるわけねえ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:03:37.10 ID:x8cNWOV5
帰ってきたよー、これから作業するよー
ところで、時代も地理もタハラさんに全く関係ないシナリオなんだけど
やっぱりタハラさん入れないとダメ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:35:22.93 ID:vC3Mrmng
そこはどこかの武将の説明文に脈絡なく田原某さんの経歴を混入させる程度でいいんじゃないか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:58:03.79 ID:gEhtcd+W
無理に入れるものではないけど、あったら笑うw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:13:46.68 ID:x8cNWOV5
細かい作業で目が疲れるよー集中力がごりごり削れるよー

>>123-124
頑張って考える
姓がない時代のシナリオだから悩むわー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:52:47.12 ID:0OwQE7Cc
ラハータさんとかか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 06:35:28.09 ID:NxFkpF1c
ラジャラジャラハータ♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:55:49.45 ID:KZqCWZ3N
寝落ちしたから進んでないよー今地図が30%だよー
風邪引いて時間出来たから作業するんだよー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:11:07.51 ID:TrtcxxL3
シナリオエディタのー

航海技術とか
鉱山技術とか

鉄砲収集とか、軍船建造とか

この数値ってなんか意味あるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:18:12.06 ID:HEUws8Sy
それは上手いことネタを絡めて答えろってことでいいんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:09:22.43 ID:9zxCGvY3
航海技術:低いと近場としか交易できない
鉱山技術:持っている鉱山の数値合計×鉱山技術×0.01が毎月の鉱山収入
鉄砲収集:コンピュータの鉄砲好き割合
軍船建造:したい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:43:01.96 ID:m3uRJZHo
今、起きたよーマップは70%終わったよー
今日中にマップが出来上がってシナリオにとりかかるよー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:15:27.80 ID:G+5MfJBZ
wktk
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:41:48.45 ID:m3uRJZHo
地図終わったよー。シナリオに入るよー
そう……





\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:03:31.80 ID:3A7AIYs0
このスレはなんだかキャラの濃い人が多いなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:06:51.81 ID:viTclGDw
慶長戦史の評定って、あれってどんな条件イベント入れればできるんだ

もはや見ても意味プゥー('∀')ゞなんだが

こんな複雑なやつ・・・w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:19:05.71 ID:viTclGDw
城の規模を拡大するやつと、最大石高増やすやつ

あれ、どうやってやってるんだろうって思ってね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:32:00.96 ID:h9cwOPsL
>>136がどんなイベントなのか開いてみたけれど、バージョンが古いらしくこっちにはそれらしきイベントがなかった
で、wikiのダウンローダにもデータがないので完全に手詰まりになったw

データうpしてw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 04:04:46.20 ID:NHh+WENj
>>138

一部のシナリオについては、ここで代理公開されています

戦国史アップローダ バックアップ計画
ttp://www.geocities.jp/sngks_backup/


慶長戦史の最新版もここにあります
同盟アップローダに過去データが今後も再アップされないのであれば
テンプレに入れておいた方がいいかもしれませんね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:47:47.44 ID:h9cwOPsL
>>139
知らなかった。ありがとう

見てみたけどすごいなこれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:16:36.84 ID:ebV/Kt4H
慶長の評定 奉行ポイントの割り振りにバグがあるっぽいのが残念

城下町の発展とかポイント振り分けたりしてるうちに
ポイントの数字が合わないというか
キャンセルが通らずポイント使えなくなったりとズレがでるときがある
全項目1こずつキャンセルしていっても戻らなかったんだよな

まー浪人引っ張ってこれるのがありがたいけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:48:40.97 ID:h9cwOPsL
これ、地図表示とかしてもうちょっとわかりやすくできれば凄いシステムになりそうなんだけどな

城番号等をいちいち組み込まないといけないのは面倒だけれど、汎用化できるはずだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:40:24.91 ID:zf8c73fr
シナリオに入ったよー、資料を集めて整理してるよー
毎回、どの城を採用してどの城を削るかで悩むよー



武将データ?
今は聞いてくれるな……
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:29:15.73 ID:h9cwOPsL
お疲れw

どの時代のシナリオなんだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:02:54.77 ID:337blptj
天文は面白いど、重いよな・・・

スムーズに進まなくてイライラする!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:13:13.86 ID:onAoPaiP
帰ってきたよー、疲れて眠いので今日は寝溜めして明日頑張るんだよー

>>144
アングロサクソン時代のイングランド
今日、オックスフォードのブリテン諸島の歴史を借りられてテンションが少しあがったw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:22:49.20 ID:TKqAQwTE
そ、そこにT氏が・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:35:09.66 ID:5oHHWdLG
なんか定番になりそうだなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:45:19.97 ID:TKqAQwTE
とりあえずwktk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:09:07.45 ID:+xhG0YFu
戦国時代、合戦の日取りを占いで決めたってのをイベントに上手く取り込んでるところある?
地域別に戦力が増強したり、包囲が解けるとか考えられるが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:44:02.85 ID:MgKha3f1
特定の期日になると大名の行動タイプが「出陣なし」になり、数カ月後にまた「通常」に戻るとか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:35:58.15 ID:5oHHWdLG
合戦のルールを縛って、戦争のコストを引き上げるのは面白そうだなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:47:57.57 ID:EB2Dp2JF
関数 #Random ってこれいまいちわからん

変数に演算式を代入ってやつで

変数aaa 演算式 #Random ってやったら

変数aaa に 0〜1.0 のいずれかが代入されるってこと?



ある一定の確率で(ランダム)イベントを発生させたいときはどうやるのかなーって思って。

↑のやつ使えたらと思ったんだけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:38:37.19 ID:btRAy6hU
パソコンぶっつぶれたせいでシナリオ全部きえてワロタ

ロダも全部消えてるしなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:43:47.53 ID:XAehhGIU
>>153
その辺の細かい仕様はwikiに載ってるから見てみるといいよ
案外知らないことも多かったし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:53:42.67 ID:Uq/xTw73
シナリオ作ってるよー、連休で製作進めるつもりだったけど
息抜きで初めた別ゲームが思いの外面白くて、連休が吹っ飛んだよー
あたしって、ほんとバカ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:43:03.25 ID:EB2Dp2JF
>>155

それが見てもよーわからんのだw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:06:47.66 ID:XAehhGIU
http://wiki.sengokushi.net/index.php?%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&word=rand

出力されるものを『大名の資金の増加』とかにして、実際にためしてみるのが一番手っ取り早いと思うよ
実感と違う場合もあるし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:23:42.53 ID:JCrFbwB/
滅亡した宿敵大名が残党蜂起で復活したとき
城の色が通常のもの(非宿敵)になってるのが気になる気分
宿敵じゃなくなってるのに同盟できない(了承しない)のが気になった
ちら裏
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 03:56:15.35 ID:G8PhdJCq
>>159
>同盟できない(了承しない)
ってことは、不戦同盟交渉自体は出来てるんだよね
だったら宿敵関係にはないんじゃないかな
宿敵関係にあるならそもそも不戦同盟交渉自体が出来ないはずだし

自国内で残党蜂起から復活した大名が外交フェイズの不戦同盟交渉を了承してくれないのは
残党蜂起した大名家の周囲に、プレイヤー大名家しか存在しないからで
「同盟することで他に勢力範囲を広げるべき相手がいなくなる独立大名家は不戦同盟を了承してくれない」
とかいうゲーム本体のシステム上の設定のせいじゃなかろうか
今のバージョンにもこの設定が残ってるかどうかは知らんけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:17:50.76 ID:JCrFbwB/
>>160
具体的にはサンプル1、上杉プレイ。
甲斐の岩殿城で武田復興。守備兵置くの忘れてたw
小山田家を臣従から関係破棄して武田に同盟申し込むも拒否されたわけです

上――武―上
 \小/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:24:18.99 ID:G8PhdJCq
>>161
イベント使ってサンプル1で再現テストしてみたけど
確かに従前宿敵関係にあり滅亡した大名家が残党蜂起で復活すると
城のカラーは通常のもの、かつ大名家一覧でも宿敵関係の表示はなく
通常宿敵関係にある大名家には選択できないはずの不戦同盟交渉を試みることが出来るけど
確認した限りでは絶対に同盟が承諾されないのみならず、こちらからの従属・臣従志願も拒否されるし
復活大名家を包囲しても、通常のように復活大名家から従属・臣従志願してくることもないようだ

おっしゃるとおり、実質的に復活大名家との外交関係がその表示や挙動に関わらず宿敵になっているようだから
これはおそらく本体の不具合だね
首を長くして次の更新での修正を期待しましょう(涙
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:53:17.88 ID:wv3DD9fy
あれ、1年近いターンが経過しても無理だった?
残党蜂起大名家は、従属・臣従独立直後と同じ判定で
一定ターンは主家(城を奪った大名家)との外交が制限されるんじゃなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってるかもしれんけどさ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:23:41.95 ID:G8PhdJCq
>>163
1年たっても同盟を承諾されないし、臣従・従属志願も拒否された

>>残党蜂起大名家は、従属・臣従独立直後と同じ判定で
>>一定ターンは主家(城を奪った大名家)との外交が制限されるんじゃなかったっけ?
自分も昔そう勘違いしてたんだけど、実際試してみると、残党蜂起大名に隣接して別の独立大名がいれば
独立直後でも不戦同盟を承諾するし、こちらからの従属・臣従志願も受け入れるから
そういう制限はかかってないようだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:31:59.44 ID:wv3DD9fy
>>164
そういうの無いのか
長い間勘違いしてたよ

今、問題になってるのは、元宿敵の残党蜂起大名が見た目と違って宿敵設定が生きていることが問題なのね
厄介なことに表面的には不戦も従属・臣従勧告できるのに全部拒否られる、実質的宿敵状態になるということか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:11:13.18 ID:ERCWCSnf
最近サンプル2.0でアイヌやってるんだけど
難しい!
プレイ動画とかあれば参考になるんやけど誰か知らないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:28:58.04 ID:VpkzmF/K
多分ないなあ

豆知識としては異民族間交易は従属状態でも使える
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:31:40.81 ID:7bpVdvq4
>>166
釣り出しにちょうどいい兵数をくれる大名に臣従するといい
朝倉だと多すぎ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:22:12.95 ID:w4bHjxzN
今川やりやすい
北条武田と同盟結んで後ろ固めてから織田攻めとかいうテンプレをやった後
その辺の大名家潰して同盟切って武田北条潰す
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:24:10.24 ID:8MGZv+w9
条件イベントである大名を自分から攻めこまないようにしたいんだけど
常に周囲勢力とは不戦同盟を結んでその不戦同盟を他勢力に破られて自領に侵攻
された時のみ兵を動かして撃退みたいな
無理かな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:19:19.64 ID:KNIj4ROY
当方、タハラさんの中の人

最近は無茶振りがなくて平和w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:06:51.95 ID:0xXh1gUk
タハラさんが平和と聞いて、国東半島から一歩も出られなかったあの頃を思い出す
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:39:28.93 ID:ewFZTfac
頑なにかき氷を夏に食べなかったんだよなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:16:59.40 ID:KecJsrEJ
無茶振りしてほしいのかなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:10:55.05 ID:4MASqct9
うん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:43:37.31 ID:pQ4xxtQg
新シナリオ製作者はまだ地獄継続中か
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:33:14.79 ID:wAKWFZ2Q
天文戌申で遊んでたら北条が開始三年で伊豆と西武蔵失っててワロタ
なんか山内上杉のほうが勢いあるっていうね
こんな事ってあるんだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:33:38.86 ID:WfyHYrKO
|ω・`)チラッ

多忙という地獄に居るよー。シナリオ製作のという地獄に水曜に戻れる予定だよー
今はアングロサクソン年代記を読んでる。資料を読んでいる時は幸せ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:03:18.78 ID:SwdCJc6d
>>177
きっと川越での奇襲がなかった時間軸の世界なんだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:15:01.96 ID:Q4ouqX2c
>>178
本格的だな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:56:11.65 ID:2HISbCkC
>>178
史料読みは楽しいけどほどほどに
自分は一般書→専門書(論文集等)
→著名編纂書(甲陽軍鑑、信長公記、甲斐国志、藩翰譜、寛永諸家系図伝、寛政重修諸家譜等)
→ややマイナー編纂書(干城録、笠系大成、(続)群書類従収録文書、史料集等)、自治体史
→翻刻されてない編纂書(水府系纂、本朝三国志、甲州安見記等)、書籍未収録マイナー雑誌掲載論文等
と来て、あとはそろそろ一次史料そのものにも手を付けてみるかってとこまで来つつあるけど
おかげでいつまでたってもシナリオが完成しない本末転倒な有様に…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:49:43.37 ID:yX4inAmn
もう、ゲーム作ってるというより歴史を独自に解釈できるレベルに到達してないか?w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:55:11.72 ID:2mrJR1OR
上中下3巻分冊の文庫本読み終えた頃には上巻の内容が頭から抜け落ちてる俺には無理だ…まとめメモを残そうにもどう残したものか
184181:2013/10/23(水) 08:31:56.35 ID:g3moX0lP
史料を調べすぎると、例えばこんな感じでシナリオの完成が遅れていく

「騎馬兵」「足軽兵」っていうゲーム上の単語を雰囲気を盛り上げるために当時の言葉に置換しようと考える
ネットで調べると「騎馬兵」は当時「馬上」と呼ばれた、とか書いてるのもあるけど
これは北条家の着到帳ではってことで、全国的に必ずしも同じなわけじゃない

例えば甲州流の軍学書だと、遅くとも江戸初期成立の甲陽軍鑑末書を見ると「騎馬」っていう表現も勿論あるけど
「馬乗(うまのり)」とかって表現が多く出てくる
たださらに読み込んでみると、「乗馬」はいわゆる武将とそれがひきつれている一般兵としての騎馬兵も合わせて含んだ表現で
指揮官クラスを除いた場合は、「馬乗同心」っていう表現が使われてる(似た使い方に「侍衆」「諸侍」ってのもある)
じゃあ足軽は「足軽同心」なのかっていうと、そういう表現が並べて使われているのは見当たらなくて
「かち足軽」って書かれてることが多い(「かち」は「歩」とか「徒歩」とか「徒」と漢字をあてられる)

では、同時代の武田家の一次史料で「騎馬兵、足軽兵」がどう対比されて表現されてるかを調べてみると
軍役定書では、天正4年「乗馬、道具(あるいは歩衆)」
軍法では永禄10年「馬武者、歩兵」、永禄12年「乗馬(之衆)、歩兵(之衆)」、元亀4年「乗馬之人」、天正4年「乗馬、歩兵」
となっていて、当時の武田家では「乗馬、歩兵」という呼称が一般的だった事が分かる

じゃあ、それに単語置換するかと思ったけど、果たして「乗馬、歩兵」っていう表現を見て
一般プレイヤーは戦国時代っぽいって思ってくれるだろうか??むむむ
とかやっているうちに、結局単語置換が一語も出来ないまま、休日丸一日がつぶれてシナリオの完成が遠のいていく、とw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:04:23.91 ID:uM5sE0GT
じゃあ特殊兵で
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:52:05.59 ID:OPTH3fiV
>>184
休日を満喫してんなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:16:21.22 ID:3+o/abfc
単純に「精鋭兵」でいいんじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:19:53.38 ID:8aDxUYVU
赤母衣衆…は信長か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:25:14.60 ID:g3moX0lP
みなさん、どうもです
「特殊兵」だとコマンドーとか忍者部隊みたいな感じがするし「精鋭兵」だと兵種の区分て感じがしないし
「赤母衣衆」は馬廻りとか書院番とかと同じで兵種っていうより所属部署の話だしなぁ
上の史料用語から選ぶとすれば「馬武者、歩衆」あたりの組み合わせが雰囲気もあるし意味も取れるだろうか

ちなみになんでこんなに用語にこだわるかっていうと、今の戦国史ではあまり使用するメリットの無い
「騎馬兵」のプレイ上の重要性を高めるシステム作りをしてるからだったりします。

実際の戦場でも、時代が下り鉄炮の存在感が増していくにつれ
「騎馬兵」が馬上にあって重装騎兵として機能する場面が減っていったのはそのとおりなんだけど
馬から降り、重装歩兵として、敵陣に対して真っ先に突撃し、城攻めにおいては突破口を切り開く
第2次大戦における戦車のような「戦場の缶切り役」としての(馬から降りた)「騎馬兵」の重要性は一貫して変わってなくて
そういう「騎馬兵」の重要性を、システム的に表現できないかと色々試してるんだけど
現状だとかなり重い処理をしなくちゃいけなくて、他の検討中のシステムも合わせて実装したら
古いPCだと下手すると98時代の大戦略か!ってな感じの待ち時間になるかもしれない

実際プレイする人からすると、システムを簡易にしてでもサクサクプレイできるようにしろ!って感じなのか
多少重くても構わないから、フルバージョンで公開しろ!って感じなのか、どっちなんだろうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:07:55.90 ID:bHHZ1iKT
どの程度重いかによるとしかいえない
戦国史のシナリオは本当に際限なく重くできるからねえ

まあ、個人的には多少重くても新システム見てみたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:52:19.73 ID:z2rj94So
戦国史のエンジンのほうが改良されればいいのになあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:11:22.04 ID:A1EhlxjH
小助より軽ければ、大抵は許される
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:57:51.99 ID:x5CMbPEq
それは誰も許しようがないレベルじゃんかw
194189:2013/10/25(金) 04:16:32.25 ID:4Ig6TXD/
以前シナリオを公開した際は、いくつかの単独イベントでフリーズしたかのような挙動をしてたもんだから
公開にあたって自主的に削除してたんだけど、今回は新たなフェイズとして毎ターンその処理を行うことになるからなぁ

古いPCでプレイする人もいるだろうからちょっと怖いんだけど、テストプレイしてみて小助さんのとか
軽量版1個前verの蒼き狼くらいまで重くならないようなら、フルバージョンでの公開を目指すことにします
それでフリーズするって報告があれば、フリーズしちゃった人には申し訳ないけど公開停止にすればいいし
とはいえ実際の公開はかなり先になりそうだけど

ご意見ありがとうございました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:09:11.92 ID:G9hJdUgL
俺もゲームをプレイしないけど、シコシコ史料読んだらデータ入力するのに使ってるw
好きなように地図に拠点を置けて、人物も表示できるようなソフトって他にないよね?
これで大名家同志じゃなく、個人と個人の関係づけられると最強なんだけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:25:53.81 ID:x5CMbPEq
せめて転封か通行許可が欲しい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:03:12.68 ID:6GWPahgA
城将20人縛りはマジ廃止して欲しい
周辺の街道に合わせて兵は何万まで入城できるみたいな感じにすべき
武将数が多いと兵が分散されて局地戦で負けまくる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:43:24.01 ID:zf8m/Z/W
なるほど、街道を入城制限数の算出に使うというのは面白いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 03:21:13.58 ID:aB1/RR8Z
シナリオによっては、史実の勝ち組国家が勝ち組らしく歴史に名を残した人物が多いために兵数分散で逆に弱くなるからなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:58:39.63 ID:6GWPahgA
移動フェイズ改良してほしいな
そのターンで武将の移動を反映してくれ
武将移動ミスるとテンション下がる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:36:11.04 ID:h/WrA6AA
>>197-199
それAIの兵力配分をなんとかしたほうがいいような
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:10:15.68 ID:RVajD4fb
>>武将数が多いと兵が分散されて局地戦で負けまくる
現状の仕様のままこれを解決するために工夫するとすれば、一番武将数が多い大名家に合せて
石高ごとに最低武将数を決めて「郎党」的な無名武将を各大名家に
(途中登場する武将も含めて)最初から登録しておくのが一番簡便かな

最終的に郎党であふれかえるのが嫌ならば、他家に所属が変更されたら
強制死亡させるようにすればいいし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:02:30.14 ID:kNk9SZRX
開発者どこいったww

戦国史SE2 とか出してくれないのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:52:23.28 ID:4+sqvaM4
>>202
CPU同士の対戦ではいい手段なんだろうけど
そうなるとプレイヤーの一人勝ちに拍車がかかっちゃうなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:56:15.73 ID:hiZ9UG6I
龍眷氏の『1941 -日米戦争の幕開け-』のシナリオを持っている方はいらっしゃいますか?
upろだが壊れたおかげで改めて入手することもできず・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:01:48.45 ID:RVajD4fb
>>204
自分も>>202を書いててそう思ったw

自主規制以外でプレイヤーが兵を偏った配置にするのを防ぐとすればかなり技巧的になっちゃうけど
プレイヤー大名家の総兵力を武将数で割って平均を出して
平均値と各武将の兵力を比較して、一定以上の差があったら(平均値の倍とか1.5倍とか)
その分兵が減少する、ってな感じにプレイヤー規制をかけるしかないかねぇ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:14:02.44 ID:2ItrNxLh
>>206
班超とかタハラさんシナリオだと、
1位勢力との兵力差が1.5倍になるとイベントで補填される仕組みになってるね

それでも多方面作戦されるとCPUは弱い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:08:16.93 ID:ZvANy/i+
このゲームって反乱なしに設定できない?
反乱後1ターンで落城できなかったら居なくなるシナリオはあったんだけど作り方がわからない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:47:19.14 ID:2ItrNxLh
>>208
>反乱後1ターンで落城できなかったら居なくなるシナリオ
それってどのシナリオ? 
多分、↓みたいなイベント組んでるんだろうけどちょっと気になる

発生時期:いつでも
発生条件:全て成立した時イベント発生
ループ:大名家 ループ変数:ShiroA
発生条件:
 城Aが包囲されている 城A:ShiroA
 データA≠データB データA:#城包囲大名(ShiroA) データB:0
 データA=データB データA:#城数(#城包囲大名(ShiroA)) データB:0

何度でも発生
発生イベント
 変数(データ1)に演算式(データ2)を代入 データ1:Shiro1 データ2:ShiroA
 城1の包囲軍を撤退させる 城1:Shiro1

他には、すべての城の支持率をイベントで100%固定にすると、反乱は起こらなくなるはず

発生時期:いつでも
発生条件:全て成立した時イベント発生
ループ:大名家 ループ変数:ShiroA
発生条件:(※特に設定しない)

何度でも発生
発生イベント
 変数(データ1)に演算式(データ2)を代入 データ1:Shiro1 データ2:ShiroA
 城1の民衆支持にデータ1を加算 城1:Shiro1 データ1:100


パッと思いつくのはこれくらいかなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:55:04.78 ID:V29XQCqz
包囲解除も案だろうけど、
城無し大名の武将をループで全員死亡にするだけじゃないかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:36:42.06 ID:ZvANy/i+
東方二次シナの吸血鬼異変って奴
ってかそれの中身捜せばいい話だったな^^;


発生時期:いつでも
発生条件:全て成立した時イベント発生
ループ:城 ループ変数:Local
発生条件:
 変数(データ1)に演算式(データ2)を代入(条件には無関係) データ1:Shiro1 データ2:Local
 城Aが包囲されている 城A:ShiroA
 データA=データB データA:parmit[(#城包囲大名(Local)] データB:0


何度でも発生
発生イベント
 変数(データ1)に演算式(データ2)を代入 データ1:Shiro1 データ2:Local
 変数(データ1)に演算式(データ2)を代入 データ1:Local2 データ2:#城包囲大名(local)
 城1の包囲軍を撤退させる 城1:Shiro1

発生時表示メッセージ
 %城Local%にて蜂起した%大名Local2%残党は、%城Local%守備兵により鎮圧されました。

シナリオいじるの初めてだけどこのまんま他のシナリオでも使えるんかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:50:16.31 ID:2ItrNxLh
>>211
配列変数parmit[]で、大名家の所有城数をカウントしているみたいだから
カウントしているイベントも一緒に導入しないとそれ単体だと動かないかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:59:53.56 ID:ZvANy/i+
配列変数parmit[]ってのよくわからんw
とりあえず>>209のやってみる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:05:31.59 ID:KwPGU2xH
>>203
頼むよ
30000円ぐらいなら買うから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:37:41.74 ID:4uO26paa
>>205
多分持ってるよ

ロダくれればうpできないか確かめる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:21:43.67 ID:HQtviuZB
戦国史は開発者が見捨てたのなら権利を引き継ぐ人や
似せた物を作る人いないのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:50:46.91 ID:1UWLT1rf
最終更新からもう丸2年以上経つのか。

過去には2008-07-22のv1.13hからv1.15までの間と
2010-06-20のv1.15からとv1.16までの間がそれぞれ14ヶ月ちょい開いてるけど、
そろそろ何か更新を期待したくなるな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:17:02.14 ID:7F5V1mYT
シナリオ作りも良いけど、新しいシステムのがやりたいってのもあるからなぁ
開発者はもう投げてるっぽいから更新と言っても大した事はやらんだろうし、
かといって未だにシェアで売ってるんだから権利手放すって事も無いだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:58:04.77 ID:T5BuFifm
需要が限られるジャンルのシェアウェアの宿命なのかも知れんね。

途中までは評判が評判を呼んでどんどん売れていくものだから更新にも精が出るんだけど、
しばらくすると欲しい人に一通り行き渡っちゃって「評価は高いのにに全然売れない」状態に。
抜本改良以外で再課金するのはシェアウェアのタブーみたいなものだからやりにくいし、
しかし先立つものがないならやる気も出ないし…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:53:56.80 ID:qXBNG9lr
戦国史IIでお願いします
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:01:06.40 ID:J+jMHrpZ
操作周りと勝ち目が無いのに毎月攻めてくるのを改善してくれたら満足です
贅沢言いません
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:14:30.51 ID:2YPvb2gn
ゲームシステムの更新なんて高望みはしないから
城の規模とか能力値とかのプレイヤーが視認できる全ての数値を関数で呼び出せるようにしてくれることと
イベント最大数を2000から数倍くらいに増やしていただければ、思いつくほとんどのシステムを自作できるんだけどなぁ

ちょっと高望みするなら、内部で振られている武将番号を固定にしてくれると変数で武将を把握できるようにから
家老を任命したりするような人事がらみのイベントが用意に実装できるようになるんだけど、ないだろうなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:02:26.36 ID:R20Z7PKK
確かに関数の充実は欲しい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:23:54.16 ID:QWMmANU2
そんなにイベントだらけにしたら重くならない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:40:54.14 ID:/Mk48kgO
多分なる
現時点でもちょっと困ってる
でも作りたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:49:37.48 ID:PF/IJKDC
 そ の 気 持 ち わ か る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:04:55.78 ID:3bbPN5fo
今から架空セカイもの作りたいと思うけど
お前らが理想とする武将数と拠点数の数を教えろ

あとできればおすすめのMAPがあれば
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:13:59.72 ID:3bbPN5fo
あと1年ぐらい前にスレを賑わせてた三国志シナリオの人はどうなったんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:29:57.38 ID:/TxwTXji
基本操作を整えてくれるだけでもいいかな
家で人質のソート、
政治力で外交担当者のソートが出来るとか
マウスに手をかけないで野戦画面以降を扱えるとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:51:39.72 ID:d1+DGaBd
移封とかできないかな
重要拠点はやっぱり持城にしたいよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:06:42.06 ID:jsy5pSDT
>>230
天文とか慶長戦史に実装されてるじゃん
天文のは他のシナリオに移植するのはかなり手間だけど
慶長戦史のは、他のシナリオに結構簡単に移植できるよ

というかあれは多分以前同盟アップローダに上がってた「増封減封転封改易」を改造したものなんだけど
今はダウンロード出来ないんだっけか
「増封減封転封改易」のイベントをそのままコピペすれば、どのシナリオでも実装できるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:01:19.95 ID:GRoJPZol
あれもシステムでやってくれればなあ

せめて全国マップを見ながらにしたい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:10:58.85 ID:2rckUSx4
>>228
クリスマスまでには間に合うとかなんとか言ってたっけ?
じゃああと3年かかるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:23:14.97 ID:M/zXK8VX
>>232
全国マップをイベントで使えるようにして、城指定ができるようになれば色々広がるけど
現状ではちょっと高望みしすぎだろうなぁ

>>せめて全国マップを見ながらにしたい
これは、戦国史をもう一つ開いて、転封移封させる直前のセーブデータを開いて
それの全国マップを見ながらプレイすれば、一応可能と言えるのかなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:41:14.34 ID:l9NWuunD
それをシステムでどうにかしないとなぁw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:04:39.58 ID:XxF9o9Rf
シナリオ作ろうと思ったらwikiに素材のマップひとつも残ってない
無理じゃん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:37:53.83 ID:i1fTcRo8
どうしたらいいの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:20:57.03 ID:l9NWuunD
マップから作るかすでにあるシナリオからマップを借りて改変かねえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:53:19.37 ID:4MhlGxPg
マップ作ると結構疲れるんだよなあ
マップ製作の段階で満足しちゃうことがしばしば
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:00:00.20 ID:XxF9o9Rf
いやむしろよくみんなマップ作れるなと感心するわ
俺には無理だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:35:36.06 ID:cXjmG4Mb
自分が作れる範囲にグレードを落とせば誰でもできると思うけどね
実際に、俺はそれでいくつかシナリオ作って公開しているし
美麗なマップを作れるに越したことはないけど、それでシナリオが作れないんじゃ本末転倒だと思うんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:20:52.62 ID:56F8Je7P
マップにSRTM3かASTERも使えるようになった?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 04:30:07.50 ID:5NLwwY8s
サンプルシナリオのマップって見た目がきれいっていうか違うじゃん?
ああいったマップは一体どうやって作ってるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:31:46.45 ID:1zuAWJyz
戦国史Wikiは最近編集できないな。
ブロッキングスパムとか言われてはねられる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:34:01.55 ID:lnbA136o
>>243
例えば、Edit3dMapで3次元データを読み込むとか、手でやってしまうとか。(上級)
例えば、EditSenMapでテクスチャ画像を変えるとか。
地形データを増やすとか、ポリゴンの形を整えるとか。とか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:42:55.23 ID:TOrywPHJ
朝鮮出兵シナリオ(日明戦争in朝鮮半島)なんですが、豊臣で始めると
・直轄領が少なく他家の徴兵が出来ない
・武将の持つ初期兵力が少ない
のですが、エディット使えば、日本全土を直轄領にして徴兵、武将の初期兵力を増やす、
殆どの武将を九州に配置、
などを簡単にできるでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:10:12.43 ID:sWwm0i3G
>>246
簡単かどうかは疑問だけど、全部できるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:12:58.70 ID:sWwm0i3G
日明戦争in朝鮮半島懐かしいなあ

エヴェンキ族で2000万石くらいまで到達してクリアとみなした記憶がある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:16:58.07 ID:cgX1VGYd
蒼き狼ってもう入手不可ですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:47:03.40 ID:Aih9dwEq
>>249
戦国史アップローダ バックアップ計画
ttp://www.geocities.jp/sngks_backup/
で入手可能

これテンプレにいれなくちゃいかんね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:48:01.40 ID:ZRyOfhE5
次スレは半年ぐらい後だろうし、そのころには忘れ去られてそうだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:09:37.22 ID:9dc+Ygt1
誰かプレイレポ公開して加速してもいいのよ(他力本願)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:22:24.31 ID:8HQCylNF
してもいいけどお題がないのよ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:19:27.70 ID:DeEpQyXC
レポで盛り上がった前スレは10日ぐらいで後半が埋まったからな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:21:28.25 ID:PANMAh7x
田原さん乙
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:02:18.88 ID:vRZQ1v3J
このスレが本能寺の変後の製作で盛り上がってのも
もう6年も前かよ、時間の流れが怖い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:28:18.92 ID:vRZQ1v3J
誰か全世界MAPを持っていない?
該当するシナリオもうpろだから消失してて困ってる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:38:06.10 ID:X3VnH27p
ハチロー氏の群雄割拠1561というシナリオを探してますが、もう入手不能なんでしょうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:27:03.56 ID:rIgr5C42
>>258
調べてみたらwebアーカイブで元のサイトに行けば、まだダウンロードできるみたい
PC環境によって、必ず落とせるかどうかまでは分からないけど
ttp://web.archive.org/web/20100610093445/http://excelsior0.hp.infoseek.co.jp/
上のアドレスの「群雄割拠1561SE(自作シナリオ)」をクリックしてみてください

私の場合はダウンローダがどうしたこうしたっていうウインドウが出たんで、
OKの横の文字(私の環境では文字化けしてた)をクリックしたら落とせた
多分問題はないと思うけどダウンロードは自己責任で

ちなみに群雄割拠1561SE改(テストVer.)の方は落とせなかった

>>257
具体的に何のシナリオ用の全世界MAPかを言ってもらわないとなんとも調べようがないっす
260何スレか前の442:2013/11/16(土) 14:44:21.15 ID:rIgr5C42
ダウンロードしづらくなっていた武田再興を復活した同盟アップローダに再アップしましたので
もし必要な方がいらっしゃればご利用ください。

武田再興 配信版通常版ver1.01
http://sengokushi.net/bbs/3/read.shtml?bbs=patio&tree=1&no=121
パスは442です。

宣伝みたいでアレっていうか宣伝に他ならないんですが、そもそもここでのレスがきっかけで
公開に踏み切ったシナリオですので、ご報告させていただきました。
お目汚し失礼いたしました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:40:01.27 ID:K5uWQUrp
あ、コピペしたURL間違ってて、アップローダに直で飛べなくなってた。

>>260
正しくは
武田再興 配信版通常版ver1.01
http://upload.sengokushi.net/src/s0019.zip.html
パスは442です。

です。
ってか3連投になっちゃった、すみません
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 06:32:34.99 ID:rNj3SI0I
乙。
というか同盟ローダー復活したのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:59:20.07 ID:nOizDpOY
>>259
落とせました
どうも有難う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:25:31.96 ID:2ufL5Qoc
アップローダの中身も復活しないとな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:36:00.25 ID:YrZVNT3A
もう無理だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:35:52.48 ID:SH+QpBcp
天文戊申どなたかあげてくれませんか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:16:55.59 ID:15/Mjs5D
凡将の能力は全部3にしてるけど、野望と忠誠は何にするのが凡かな?
5かな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:20:20.68 ID:5fzcTDLF
>>264-266
ここらで有志つのって、以前同盟アップローダに上がっていたのくらいは
再アップ作業を進めてはどうだろうか

具体的には、まず同盟で、再アップ作業を特段の異議がなければ一定期間経過後に始める旨告知して
同様の内容のメールを管理人さんにも送る。

そのうえで、特段の異議がなければ、「再配布・改変の可否を検討する指針」(下記url参照のこと)に従い、
ttp://wiki.sengokushi.net/index.php?%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E5%86%8D%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%83%BB%E6%94%B9%E5%A4%89%E6%99%82%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84
かつ連絡報告版にスレが残ってるなら、そこで作者さんに再アップのお願いと
一定期間返信がない場合は、指針に従い再アップすること及び異議が出ればすぐに削除する旨をレスしたうえで、
粛々と復活した同盟アップローダに上げていく
みたいな感じで。

他にやる人がいないなら自分が取り仕切ってもいい。
ただ全部のシナリオを持ってるわけじゃないから、手持ちのシナリオが尽きたら、
誰か代わりに再アップ作業を引き継いでほしいけど。

どうだろうか?
みなさんご意見ください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:19:36.34 ID:GMMVVqwc
自分は確保済みのファイルがあっても、いつどこにあがってたとかの記録は全く残してないな…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:33:05.02 ID:i1tk8VE+
リストくらいは欲しいね
消える直前のものはバックアップ計画のHPがカバーしてるから
ウィキにあるものが主な対象になるんだろうけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:15:38.89 ID:p98wr2rc
まぁ基本的に連絡報告版にスレがあるシナリオ(ツールもかね)が
対象になるんじゃなかろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:46:45.66 ID:IOnzDY25
寄生獣実写映画化とか無理だろ
実写だとちゃっちいCGや半端なグロになるだけ
どうせこけるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:47:16.00 ID:IOnzDY25
誤爆
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:53:27.97 ID:0l3FYz+I
誤爆でも同意
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:12:58.98 ID:RMeGBjvu
PC新しくしてwikiの方でシナリオ落し直そうとしたらアップローダーにないんだが…
World WarU『1942』ってシナリオなんだがこれってアップローダーに再うpされるまで待ったほうがいい?
というか、もう半年前に覗いた時から更新されてないような気がするんだけど…

諦めた方がいいん?(´;ω;`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 04:08:17.16 ID:oC3yle84
元々拡張性の限界が言われてたけどうpろだコンテンツで完全に終了したなって思った
ほかにユーザー関与の戦略シミュってヴァーレントゥーガしかないのだろうか
277268:2013/11/22(金) 19:44:03.17 ID:Db0VoS69
>>268です
ここで話題になったからかは分かりませんが、
「裸者と裸者」の製作者の方が同盟に再アップロードなさってますね。
この調子で他の製作者の方も再アップしてくれるといいんですが。

>>269−270
ウェブアーカイブで探れば、アップされてたシナリオの名前は調べられるんで
再アップ作業予定のリストは作れそうだけど、
特定のシナリオ以外は、あまり再アップの需要はないのかな。

一人でつっぱしるのもしんどいんで、>>268の作業につき、賛同、不賛同、など
なんぞご意見ください。
週明けくらいまでの皆さんの反応を見て、言いだしっぺとしてどうするか検討します。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:32:04.43 ID:MyiA51y/
あるとうれしいけど、自分はあまりお役には立てなそうかな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:47:27.25 ID:SGmWy+Xc
けっこう持ってるけど再配布条件確認するの面倒で上げてないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:18:23.98 ID:A9fyR2hy
>>268
自分は賛成です(シナリオ作者じゃないが…)
>>268氏の持っているシナリオをとりあえず上げたうえで、持ってないシナリオを持ってる人が
居たらこのスレなりなんなりで指摘してもらい、>>268氏管理の特定のメールフォームに送付させる、
とかでいいのでは
ただ>>268氏の負担が大きくなってしまうので無理にとは言えない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:10:31.40 ID:p6ERDp0M
アカン……バランス調整で行き詰まった
もうこれで公開しようかな……
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:23:40.27 ID:sbw5OJrv
ふむ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:38:16.11 ID:6wYsGRyo
十字軍を題材にしたものは『帝王十字軍』しかないのかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:40:58.92 ID:ieIMx7aZ
日明戦争シナリオでエヴェンキでやろうという根性がすげぇな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:47:49.74 ID:ieIMx7aZ
シナリオのバランス調整で既に3年かかってるんだけど完結する見込みがないな・・・
武将とかマップとかは設置終えたんだけど、イベントが全然思いつかない
仮想史実的なシナリオなんで自作イベント思いつかないな・・・
ここから何年かかるんだろうなー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:15:06.33 ID:ieIMx7aZ
http://upup.bz/j/my80102XTkYt7m-jPUGelfU.jpg
これが作ってるシナリオのマップ
マップ作成作業って作れるよね・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:17:45.70 ID:/wlp6j9P
うわー
俺もあなたに負けず劣らずの規模のマップを全世界マップで作ったことあるよ
拠点数5000〜7000ぐらいになったけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:24:51.32 ID:ieIMx7aZ
>>287
すごいな拠点数は2000行かないくらいかな
公開されてれば有名作者さんかな
公開してないなら何時か是非シナリオかマップを公開して欲しいです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:47:28.74 ID:ieIMx7aZ
マップとか素材だけでももっと公開されるものが増えるとそこから作れて楽しいんだけどなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:54:44.11 ID:SfqyEDmZ
正直こんな拠点数多いシナリオは見ただけでダレる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:01:20.25 ID:ZFJz0uCN
自分でプレイしないで観戦だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:39:36.36 ID:0J98i457
勝利確信したらオートで終わらす
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:45:46.07 ID:HqghrkJ2
「ここまで来たし、一旦気分転換にオート観戦してみるか」


これをやった後は続きをプレイする気が確実になくなってる不思議
294268:2013/11/26(火) 00:52:00.58 ID:yVzvyAzh
>>268です

特段の異議もなく、需要はありそうなので同盟アップローダ再アップ作業を
>>268の流れでぼちぼちと進めていこうと思います。
まずは近日中に同盟の連絡報告掲示板で、再アップ作業に関するスレを立てますので
詳しくはそちらをご覧ください。

とはいえ、私も結構最近に一度PCが壊れたため、手持ちのシナリオが思ったほどなかったので
皆様のご協力が不可欠となります。
同盟で近日中に立てる予定のスレに当方のメールアドレス、再アップ作業対象シナリオ一覧、
手持ちにないシナリオの一覧、など諸情報を順次アップし協力を呼びかけますので
何卒ご助力くださいませ。

作業参加のための間口を広げるため、このスレにもこの件について随時ご報告するつもりです。
ややマルチっぽいレスになってしまうかもしれませんが、その点はご容赦ください。

では皆様よろしくお願いいたします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:33:08.82 ID:Qs0Wx8Yk
>>284
エヴェンキ楽しいよー
大陸だと苦しいから、早々に日本上陸して領土を広げていけばどうにかなったし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:10:47.02 ID:8O+6v5Fv
>>294
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:46:37.73 ID:3e+hQSuc
乙です
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:22:19.90 ID:7ZMKqd1N
エヴェンキか
やってみたいがシナリオどこにあるんだ
299268:2013/11/27(水) 03:51:15.11 ID:cjNmLxK7
>>268です。

現在、関係各所に連絡を取っておりますが、
入手不可能となっているシナリオの再配布に関して
>>268で提案したのとは違う別の形で
再び皆様に届けられるよう作業を進めることになりそうです。

いつになるかは確約できませんが、できる限り多くのシナリオ等を
皆さんが再度入手できるよう作業を進めていきますので
どうかしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:28:44.43 ID:UQpTp75z
ふむふむ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:29:44.60 ID:LlC4OKMS
盛り上がってきたな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:59:47.02 ID:GPAUR8RI
マップ作る気がしねえ…
みんなよくやってるなやる気でえへん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:03:07.52 ID:j5SzBFvJ
>>286は何のシナリオなんだろうなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:24:54.89 ID:WhxDVSYg
>>288
拠点を配置し終わって武将を追加している途上までこぎつけたが
パソコンが初期化されて消えたよ
拠点を配置し終わっている途上のシナリオだったら古いハードディスクにあるはずだけどね

でも第二次世界大戦を舞台にしたゲームだったんだけど
この規模じゃ二次大戦どころか、21世紀に突入して未来大戦になってしまうことに気づいてやめたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:12:51.10 ID:WhxDVSYg
カレイドスコープで1番簡単に
手っ取り早く統一できる勢力ってどこ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:20:24.44 ID:DqIJ8nYP
同盟掲示板で告知するかどうか悩んだけど
田原さん絡みなのでこっちで告知

古バビロニア時代のシナリオです
ボーナスシナリオ付き(バビロンで早期クリアが条件)
お楽しみくだされ
ttp://upload.sengokushi.net/src/s0026.zip.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:22:32.41 ID:DqIJ8nYP
あれ? もしかして同盟のの掲示板が死んでる?
アップローダーが生きているんで、ダウンロードはOKみたいだけど
一体、何事?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:03:36.46 ID:xLi2xp3E
>>307
管理人さんのブログによると全面改装中みたいだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:03:45.03 ID:DqIJ8nYP
>>308
ブログの方をチェックしてなかったから知らなかったよ
アップローダーのデータも消えるかもしれないらしいから、
もし>>306はデータが消えたら適宜上げ直すねー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:43:23.85 ID:Z5p3lS+n
田原さん絡みワラタ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:34:36.00 ID:DqIJ8nYP
あああ、早速バグを発見してしまった
なんで公開したあとに条件イベントのミスに気づいてしまうん……?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:55:19.06 ID:Up9dJGSj
つうかそもそもシナリオが一斉消滅した時点で
管理人がアップローダの中身を復活させるから待ってろっていう話になってなかったっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:29:05.48 ID:5QdzL9Ab
えっ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:37:11.25 ID:uz6tVr8q
980 :961:2013/02/05(火) 23:05:19.28 ID:7ohwIh5r
念のためご報告

同盟アップローダ上のシナリオが消滅している件につき、
管理人様より対応を試みる旨のご返答がありました。

いつになるかはわかりませんが、そのうち管理人様より何らかのご報告が
なされることと思います。

管理人様のご負担になるのもなんなので、とりあえずは気長に待ちましょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:36:29.72 ID:DzpPSu8q
戦国史の架空世界のMAP投稿した方
これ左右の大陸の国を定義していない気がするけど
それはわざとなの?

あと付属のサンプルシナリオがプレイできないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:10:52.39 ID:TMeM/cLQ
>>315
作者じゃないけど、サンプルシナリオができないのはMapFileの指定が合ってないからなんで
シナリオ自体をテキストで開いて
3行目MapFile : "世界地図2.smp"⇒MapFile : "世界地図.smp"をこんな感じで修正するか
一番簡易なやり方としては、マップの名前を
世界地図.smp⇒世界地図2.smpと変えてしまえば、プレイできるようになると思うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:40:10.57 ID:W5OT4qnV
>>314
もう1年近く前か…難しいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:24:01.09 ID:BPUySvpS
石高一位になったり、ほぼ勝ち確定すると途端にやる気が霧散する不思議
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:01:18.16 ID:q0/iVgkT
プレーヤーがやる場合、1位になればもう逆転とかはありえないからなぁ
数で勝れば合戦も負ける事は無いし、君主が死んでも離反とか戦力減少とか無いし
320268:2013/12/02(月) 03:33:35.02 ID:LD3YQcd/
268です。

先日より関係各所に連絡を取り、
シナリオ再アップ等に関し検討していただいておりましたが
とりあえず方針が定まったようなのでご報告いたします。

まず戦国史同盟はリニューアルされました。
大きな変化としては、
1.掲示板に書き込むためには、ユーザー登録が必要となりました
2.シナリオなどのファイルのアップは、
  投稿トピックの記事(レス)自体に直接張り付ける形になりました。

1.に関して
掲示板書き込みにユーザー登録が必要となったのは、スパム対策とのことです。
閲覧だけならユーザー登録の必要はありませんが、
サクラじゃないですが、盛り上げのためにも登録してくださいませ。

2.に関連して
消失したシナリオ等については、とりあえず作者の方にシナリオ発表板へ
(新スレ移行みたいな感じで)スレを立てて再アップをしてもらうようお願いし、
しばらく経っても再アップがなされないようであれば、
管理人さんが順次再アップをしていく、ということになったようです。

とりあえず細かなことは、サイトへ云って御覧になってください。
URLは以前と同じ
ttp://sengokushi.net/
です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:00:23.84 ID:np46XDQh
よるおそくまでおつかれさまです
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:10:15.33 ID:BRp2bppz
掲示板にユーザー登録して書き込まないとアップできないってこと?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:30:14.26 ID:3SToXCsa
乙です
シナリオは早かれ遅かれ復活するってことかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:46:11.54 ID:vZ0vQDtL
管理人も大変だね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:07:32.40 ID:mxCSoh1j
>>315
うわ、ホントだ
ごめんなさい

マップもシナリオも作りかけです
完成させるかどうかもわからないので
ある分だけアップしてみちゃえ
っていう感じでアップしました
色々、半端モノですいませんでした
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:59.25 ID:+gFfAt6u
>>325
いやいや、作りかけだとしても新マップは需要があるし
シナリオも>>316のとおりマップの名前変えるだけでプレイ可能になるんだから
気兼ねなく再アップしてくださいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:36:42.08 ID:4NY5dVkW
というかぜひとも最後まで完成して欲しいな
完成したらこのMAPでシナリオ作ろうと思うから
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:29:06.04 ID:keCqZidV
前に、山東諸侯決起という巨大シナリオが告知されていたころ
こっそり小規模な三国志シナリオをアップした者です
ロダが消えてシナリオ不足だと聞いたので、修正版を新戦国史同盟さんにアップロードしました
http://sengokushi.net/viewtopic.php?f=9&t=59

小規模だからレポートだって書きやすいよ!別に深い意味はないよ!

で、山東諸侯決起はどうなったんだろうか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:06:20.48 ID:/gVDnJM2
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:58:12.53 ID:fi/aPtPD
>>329
本当だ、そちらが正しいですね
ありがとうございます

細かい不具合を色々発見しては再うpしています…
城画像が日本のままだとか、曹操が死にかけでも張繍が味方する不自然なイベントなどの修正なので
昨日の版でもプレイに支障はありませんが、気になる方はお手数ですが再度ダウンロードして下さい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 04:52:45.70 ID:C94Pg7UB
架空世界作ってるけど国家の背景のネタが不足してきた
厨ニ病成分が足りない
今50個目の国家だけどそろそろ寝たが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:39:00.35 ID:hnhw6fb2
同盟掲示板に記事作成って内容反映されるのに時間差があるんかなー
シナリオアップロード試みているけど全然出来ない
ブラウザがダメなのかと思ってFirefoxとChormeで試したけど、モデレータ承認待ちでストップ

とりあえず約1時間待ってみたけど、記事作成される気配なし
ぐぬぬ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:15:53.27 ID:Zhr+DzN5
>>306再掲
BC1776年古バビロニアver1.1です
同盟掲示板からダウンロードできます
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=9&t=66

どうでもいいけど、
ボーナスシナリオの方が難易度が易しくバランスが整って面白いというジレンマ
中盤に到達するのが異様に難しいという今のバランスが気に入っているんだけど、
初見でプレイするのはしんどいよなあ、と思っちゃう
ゲームバランスは難しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:40:30.54 ID:71Rd02qJ
>>328
天命の帰趨! 何だと思ったら陳王プレイが熱い天命の帰趨シナリオじゃないか!
補足見てコメントしたくなったので書き込み

>SEを持っておらず暗号化できないので、好きにして下さい。
>本音を言うと暗号化して、シナリオクリアで解除みたいなことやってみたい。
暗号化はFEでも出来ますよー
新規にゲームを開始する、プレイ途中のデータをロードしゲームを再開する、と同じ画面の
Utilityボタン(ゲームを終了する、のもっと下、HELPボタンの横)を押せば出来ます

>BGMについて
シナリオでBGMを設定する際は、BGMも添付してくださいー
OP・ED画像と同じで、シナリオとは別にデータとして存在してないと音楽が流れませぬ
BGMが気になるのに、添付されてないから無音でプレイしてます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:13:02.48 ID:qJsJdZ4f
というか>>5なんだからSE入れろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:57:31.17 ID:Aes8l6F0
>>334
非常にありがたいアドバイス、ありがとうございます
Utilityボタンの存在、恥ずかしながら全く気付いておりませんでした
BGMについては、自分で好きな音楽を準備してもらうつもりだったのですが
確かに不親切極まりないですね…
BGM設定は削除しました

それにしても、陳王に触れていただけるというのは、製作者冥利に尽きます
世の中の三国志シナリオと比べて最も特徴的な部分だと思っています
強弩は元々別シナリオの諸葛亮専用だったのですが、つい贔屓してしまいました

>>335
SEは入れていますが、ユーザー登録をしないと暗号化できないものと勝手に誤解しておりました
情けない限りです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:10:45.78 ID:jm0wJ2zS
ここしばらく忙しかったけどタハラさんの中の人だよ!

さて、どれから挑戦すればいいかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:37:18.81 ID:jm0wJ2zS
B.C.1776年、バビロンは平和だ。どのくらい平和かというと、隣国四つのうち二つは不戦同盟を結んでるくらい平和だ。残り二つは知らない。しにたい

4月、なんかハパン人の傭兵がやってきた。タバルムというらしい
雇ったはいいが、なんでアイツは氷ばっか食ってんだ? 栄養ないぞ?

エシュヌンナと不戦

戦場は限定できたし、どれ、タバルムの実力でも計ってやるか。ただの氷狂いなら追い出すことも考えないとな……




http://www1.axfc.net/u/3108210.jpg

!?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:45:48.34 ID:jm0wJ2zS
5月、タバルム大将軍の鮮烈なデビュー戦と同時にしかけた攻撃で、ウルとラルサを獲得した我らがバビロンは、駐留させる兵を割くため少々軍勢を減じながらも前進する
駐留兵は全体の2〜3割程度だろうか、案外重い
攻め方には注意が必要そうだ

あと、タバルム大将軍がどっかから氷と一緒に弓矢を大量に仕入れてきてた

買ってないし与えてないので気になる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:52:20.83 ID:jm0wJ2zS
6月、ウンマを奪うもマラドを奪われる

あと、タバルム大将軍がまた氷と弓矢を大量に仕入れてきてた。もうツッコまないことを心に誓う

※おそらく歩兵全員分の弓が自動で与えられるシステム


7月、マラド奪還、ニップル及びラガシュ奪取、キシュ陥落さるる
マルギウムがラルサのものに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:57:00.84 ID:jm0wJ2zS
しかし、兵力差がやばい

向こうは歩兵9000に戦車1200の大軍
我がバビロンは歩兵1600に戦車160のしょっぱい軍

http://www1.axfc.net/u/3108225.jpg

どうしようこれ……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:10:20.32 ID:jm0wJ2zS
8月、バビロン、マラドを奪われるもキシュ奪還、マシュカン・シャピルを奪いトントン

タバルムの弓兵隊の実力を試してみるも、思ったほど強くない
士気に与える影響も兵を減ずる能力もかなり控えめ

単独で戦線を支える勇者にはなってくれないようだ


9月、最終的にこの形で終戦。ラルサの従属志願を受け入れる
http://www1.axfc.net/u/3108231.jpg

臣従要求を受け付けないので粘るべきかちょっと悩む
自領が広がれば広がるほど兵数がキツくなるのなら、臣従軍はこのままなのかというのが疑問となったからだ

まあ、エシュルナに宣戦布告
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:20:45.30 ID:eAM2UqZl
うpろだをもうちっとましなとこにあげろよ
せめて
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:26:12.34 ID:jm0wJ2zS
>>342の最後は間違い。宣戦布告したのはエラムの模様

10月、なんかラルサが従属をいつの間にか破棄してた
※どうやらこれもそういう仕様らしい

二面作戦は困るのであわてて不戦同盟を結ぶ


11月、対エラム戦争もタバルム大将軍が活躍して領土を大きく広げることに成功
http://www1.axfc.net/u/3108242.jpg

これ以上は敵勢が強くなりすぎるので不戦を結ぶ

対ラルサ戦争を再開して領土が2になるまで縮めてやってもいいのだが、あまり意味がないのでおとなしく兵数を整える方向へ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:29:24.44 ID:jm0wJ2zS
http://iup.2ch-library.com/i/i1082889-1386311334.jpg

てすと

いいところがあったら教えて欲しい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:47:02.28 ID:jm0wJ2zS
B.C.1775年

1月、兵数が整ってきたのでエラムと再戦

カックラトゥム、シトゥルム、アッシュールを毎月ひとつずつ順番に落とす

4月、エラムの兵力がやばいところまできたので終戦、隣接するラザマをそのまま攻め滅ぼす

5月、対アッシリア戦争開始
http://iup.2ch-library.com/i/i1082897-1386312401.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:52:30.86 ID:YmCEQqx8
お久しぶりですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:53:56.30 ID:eAM2UqZl
プリントスクリーンならオートキーをあわせて押すとウィンドウで撮れるはず
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:58:56.81 ID:jm0wJ2zS
>>347
お久しぶりです。新シナリオがいくつか上がっててうきうきしてますw

>>348
アクティブウィンドウにすると、複数のウィンドウが一度に取れないので範囲指定でやってます。背景何かまずいものが写っていたら教えてください


6月、カラナ獲得、対アッシリア戦争終結

7月、対マリ戦争開始

ヤブリーヤ、ハナを立て続けに奪って

9月、対マリ戦争終結
http://iup.2ch-library.com/i/i1082909-1386313052.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:22:59.92 ID:jm0wJ2zS
10月、対エラム戦争再開

B.C.1774年

1月、対エラム戦争終結
エカラトゥム、アラプハ、シュシャッラを獲得

4月、フルリと不戦

9月、マリを誘導して誘導して誘導して……シッパルまで連れ出してようやく不戦が結べる
http://iup.2ch-library.com/i/i1082914-1386314564.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:31:07.83 ID:jm0wJ2zS
10月、対フルリ戦争開始

11月、ナガル制圧

12月、ウルケシュ制圧でフルリ滅亡、ハナ領キルダハト制圧

B.C.1773年

1月、ハラン占領でハナ滅亡、アッシリア再戦
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:37:32.38 ID:jm0wJ2zS
2月、アプ制圧

3月、アンダリグ制圧

この時点で、自軍とマリを除くすべての勢力が借金漬けに

5月、ニネヴァ制圧でアッシリア滅亡、対エラム再戦

6月、アルベラ占領でエラム滅亡
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:46:14.18 ID:jm0wJ2zS
7月、対マリ再戦

9月、対マリ戦争終結

だいたいわかると思いますが、すでに消化試合に入ってます

10月、ラルサがマリに攻め滅ぼされる、一応従属要求をするも断られる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:52:32.40 ID:jm0wJ2zS
B.C.1772年、1月

http://iup.2ch-library.com/i/i1082938-1386316266.jpg

割と見せ場がなかったタハ……タバルムさん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:25:40.28 ID:by5uER1g
>>354
早速のリプレイありがとうございます
割合あっさりクリアされてしまったのが少しショックなんで
もう少しバランス調整しようかと思います

いや、その、ゲーム展開があまりにも盛り上がりが無さ過ぎるんで、
もう少しなんとかしようかと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:43:17.45 ID:NGwurPMM
画像が消えてるから見えない…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:28:33.34 ID:lQKaQVqJ
imgurっていうロダが今主流だけどずっと消えない
というか会員登録しないでアップすると消せない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:45:18.57 ID:tGFDmYyK
>>354
せっかくだから同盟掲示板の雑談あたりにスレ立てて転載しては?
あそこならすぐ流れちゃはないし、画像も消えずに残るし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:13:47.94 ID:pAlaWfBy
同盟にAARとは新しいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:29:24.26 ID:Gd/LokgM
旧同盟アップローダ不具合により消失したシナリオ等の再アップに関するお知らせです。

現在データの復元作業等を行っていますが、結構な量であるため徐々に進めております。
ただ冬期休暇も迫っていることですし、もし早期に再アップして欲しいシナリオ、マップ、ツール等が
ある方がいらっしゃいましたら、出来る限りそのご希望に添うよう作業を進めたいと考えておりますので
その旨新同盟の下記該当トピックまでReply(レス)をお寄せください。
詳しくはこちらから
【早期再アップを希望するシナリオ・マップ・ツール等募集】
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=69

戦国史topからは以下のように進んでください
top→戦国掲示板シナリオ発表 サブフォーラム「旧アップローダ代行再アップ」→上記トピック
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:31:06.80 ID:Gd/LokgM
もう一点
新同盟でも告知しておりますが、旧同盟アップローダにシナリオ等を公開していた作者の皆様
もしこちらをご覧になられましたら、同盟のシナリオ発表フォーラムに新トピック(新スレ)を立て、
シナリオ等の再アップしていただけますと大変ありがたく存じます。

また現在、旧同盟アップローダに公開なさっている作者の皆様、
旧同盟アップローダは、現時点では機能しておりますが
いつ不具合が生じ再びデータが消失してしまうか分からない状態です。
お手数ですが、同様にシナリオ発表フォーラムへ新トピックを立てて、
シナリオ等を再アップしてくださいますようお願い申し上げます。

なおトピック立て、書き込みにはユーザー登録が必要ですが、
ユーザー登録についてはこちらを
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=18&t=15
トピックの立て方についてはこちらをご参照ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=18&t=48

連投失礼いたしました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:19:51.57 ID:FQCNUNhi
タバルムさんストーリーをやろうと思ったら思ったより起伏がなくてすまぬ

>>355
石高が減ると不戦同盟を押し付けてもすんなり通るので、常に優位に立てるのがポイントでしょうね
結局、一度も兵が増えなかったのはちょっと予想外でしたがw

さて、次は何をやろうか?
21時ごろに次の挑戦してみます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:29:59.21 ID:3uKVdfpU
AARって何 って思ったら、アフター・アクション・レポート?結構ちゃんとした略語なのね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:12:51.76 ID:FQCNUNhi
21時だよ

>>328-329
やろうと思うけれど、どの勢力がいいだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:43:44.78 ID:okrJN2IU
>>362
起伏のないシナリオをタハラさんと銘打って申し訳ぬ
タハラバージョンは、全力でやってギリギリ勝てるか勝てないかのラインで難易度設定するようにするよ

不戦で押し切れちゃうのを改善項目として練り直してみます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:53:12.48 ID:FQCNUNhi
>>365
いやいやとんでもない
面白いシステムだったよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:12:10.10 ID:vFQUGQuL
このゲームvectorで買おうと思ったらカードでしか無理だった・・・
作者に直接銀行振り込みでもいいらしいけど、返信来るかどうか心配
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:36:40.69 ID:04qdbpg6
新戦国史同盟に関する告知です。

本日、以前から懸念材料であった旧同盟アップローダ不具合のために
消失していたシナリオ等のうち10本を再アップいたしました。
下記トピックにまとめを記載いたしましたので、こちらからご覧ください。
「第一回 代行再アップシナリオ一覧」
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82

今回再アップしたシナリオ等10本うち「天文戊申 0.21a」を始めとする計5本は
「戦国史アップローダ バックアップ計画」にもアップされず、長らく入手困難になっていたものです。

なお年内は、基本的に新しいシナリオ等から順次再アップしていく予定ですが、
早期に再アップを希望するシナリオ等がある方は、
「早期再アップを希望するシナリオ・マップ・ツール等について」
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=69
までその旨をお寄せください。ご要望に副うよう努力いたします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:20:40.64 ID:KuiNEJlz
誰か戦国史のスマホアプリ作ってくれないかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:54:02.32 ID:/Lm/BvzC
外でやりたければx86のタブレット買うしかない
(ちなみにMSのSurfaceはARMでSurface proだけx86)
ってWindows8/8.1で戦国史ちゃんと動くのか知らないけどw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:51:52.99 ID:tgB3RQN0
スマホの戦略ゲームつくろうとしてたけど、先に言われちゃうとなんかこう作りたk
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:56:41.68 ID:TT1Lutm0
洋ゲーなら既にたくさんあるけどな
欧陸戦争とか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:12:10.85 ID:h3zqTtXO
せっかく手に入れた有能な武将が残党蜂起で残党軍に合流しちゃって涙目になるのは仕様ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:46:00.05 ID:r1p7gdsy
こまめにセーブして反乱したらリロードはお約束
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:48:41.75 ID:XBg2B0Jj
自領での決起で状況に余裕があるなら陥落させて陥落して再雇用も面白い
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:01:52.75 ID:zQ3eoVrX
中盤以降ならいいけど序盤で兵力持たせた中心が反乱いくと
一気に崩れることがあるからなぁ

あと捕獲できず野に伏せられるとロスでしかない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:20:31.08 ID:6NdkXEST
ううむ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:11:32.35 ID:18SxuYHG
残党がいるせいで、安全圏の守備兵も補充しないといけないのが辛い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:18:47.19 ID:gR5h0nmO
久しぶりに弱小勢力で始めたらあっという間にボコボコにされた
忘れると案外負け続けるなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:39:25.34 ID:26Do64NB
>>378
守備兵いれるくらいなら武将に入れて防衛指示出しとくほうが楽でないか?
反乱起きるまで兵もち武将は暇してるからすぐに討伐いってくれるで
あと武将ならいざというとき前線へ呼び戻して戦力にもできるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:59:06.93 ID:ovha8csY
当主の近くにいる武将に遠くの国を任せても、
実際に反乱が起きるまで任国に赴任しようともしないのが謎。

手動で毎月ちまちま(任せる予定の国まで)近づけていくのめんどくさい。

遠くの国の軍団に所属している武将が死去すると
「また手持ち武将をちまちま移動させる仕事が始まるお。。。」って気分になる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:13:41.45 ID:26Do64NB
適当に1国に軍団に属さない直轄武将放置 まぁこれは大体成人する武将とか
登用しても使う気のないのほったらかすから大体なんかしらいる

で、反乱おきたら放置してた武将で近くにいる奴に十分勝てるだけの兵渡して
委任軍団に加えて撃退

でやってるな

もしくは反乱おきた国の軍団武将で近くにいる奴直轄にして調整して
軍団再編入して撃退
移動距離とどかん奴に兵渡しても仕方ないからそこだけ注意だけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:16:55.92 ID:26Do64NB
調整じゃない徴兵だ

委任は基本アホだから現在位置から
遠くの国任せても移動しないのはわかりきってるから
最初から現地武将にやらせる
どうせ進撃していくと使えない武将はドンドン城に置き去りにされて余るし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:19:43.40 ID:NT8Dgv6D
シミュレーションでよくある
「自分の手元にはオールスター武将が勢ぞろいで二軍以下があまりまくり」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:48:17.89 ID:NT8Dgv6D
残党蜂起で疑問なんだが
たとえば、A大名が滅ぼされて家臣がB大名に落ち延びたとする
で、B大名もやっぱり滅ぼされて、元A大名の家臣がC大名に落ち延びたとする
さて、元A大名の領土で残党蜂起が起こったとき、C大名にいる元A大名の家臣は残党蜂起に合流するのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:47:04.03 ID:ZvmVmJ9y
暇つぶしにマリオなシナリオを作ってみた
ゲーム性は皆無なのでスクショだけ
http://www1.axfc.net/u/3120641.png
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:37:48.14 ID:5XvtGwTS
>>385
残党蜂起で合流する武将は、所属大名の大名家継承順位が-1じゃない武将だけ
基本的に初期に設定された所属大名の残党蜂起にしか合流しない

要するに、落ち延びた先の大名家(B大名)の残党蜂起に合流することは基本ないですな

ただ、イベントで所属大名変更と継承順位をいじれるけど
その影響がどう出るかは未検証なので分からない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:41:53.39 ID:nAfHr1nB
>>386
マリオなシナリオって何かと思ったら斜め上過ぎて吹いた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:17:47.24 ID:stU2OtA5
>>386
想像以上にマリオだった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:54:06.59 ID:y24kmwEx
戦国史サンプルマリオ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:47:09.69 ID:8vHWTPg8
武勇や統率ってどのくらい戦闘力に影響するんでしょうか?
統率が高い大将がいると兵士が強くなってるのは実感できるけど、
武勇に関しては数値の高い武将を使っててもあんまり恩恵が実感できない気が……
大勢力でしかプレイしてないので少数人数で戦う時期をすぐに脱してしまうせいもあるかもしれませんが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:43:31.66 ID:e9Saydg0
戦国史同盟からのご連絡です。

本日旧同盟アップローダにかつてあがっていたシナリオ等のうち10本の再アップを行いました。
詳しくは下記からご覧ください。
「第二回 代行再アップシナリオ、ツール及びマップ一覧」
http://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145

また旧同盟アップローダでシナリオ等を公開なさっていた皆様、
新同盟でのシナリオ等再アップとトピック(スレ)の移転・立て直しにご協力いただけますとありがたく存じます。
こちらもご参照ください。
「戦国史同盟アップローダにて公開されていた制作者の皆さんへお願い」
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=19&t=52
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:50:13.89 ID:jrDKlCl4
>>391
戦国史Wikiに書いてあるような
武勇(個人)+統率(大将)の合計で計算されたはず
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:22:33.78 ID:adJaHopy
ダメージの計算式とかあったっけ?
前、誰かが政治のステータスは調べてたけど結局意味がないに落ち着いたんだよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:46:11.37 ID:xKwOag7I
>>394
外交には意味が無いってことであって
内政効果には1と10で倍近くの差があったはず
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:53:52.72 ID:8MsKZSyE
>>394
ダメージの計算式ってか、wikiのこの記事のことでしょう
【武勇の強さ比較】
ttp://wiki.sengokushi.net/index.php?%E6%94%BB%E7%95%A5%E5%8F%82%E8%80%83%E6%83%85%E5%A0%B1#gg

元ネタはてんたまうどんさんの実験でこのあたり
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tentama_udon/36092344.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:08:33.68 ID:57iinMRs
前から思ってたんだが、残党発生率って民衆支持と関係ある?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:14:23.85 ID:3zO/t+Gh
関係あると思うよ
支持率低いと発生しやすいよね
399391:2013/12/24(火) 08:36:23.43 ID:x5VN3/pd
なるほど…結構差が出るんですね
ありがとうございます
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:43:56.82 ID:I7MjCkPe
度々失礼いたします。
戦国史同盟からのご連絡です。

本日当初の予定を変更して、旧同盟掲示板及びこのスレで
従前再アップの要望が出されていたシナリオ、マップをアップいたしました。
心当たりのある方は覗いて見て下さい。
詳しくは下記にてご覧ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:13:56.83 ID:4Xby3A89
ファイルのアップロードお疲れ様です
ですが今上がっている神楽さんが製作した世界マップは
Ver2..0の製作途中のものではないですか?
見てみると所々大陸が完成していません
確かVer1.0であったら全ての大陸が配置され、完成された状態だったと思うのですが
こころあたりはないでしょうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:07:06.43 ID:aGOgyErC
だいたい消えた直後に復活してたら「いったん消えたけど復旧しました〜」ですんでる話なんだから
手順はさまずどんどん復旧していけばいいのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:21:50.53 ID:0VZ161XJ
町経済の自然上昇値が気になる昨今です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:59:40.40 ID:g7Jp2eZE
私も>>205さんと同じく龍眷さんの『1941 -日米戦争の幕開け-』のシナリオが欲しくて
ずっと待っていたのでクリスマスの日に再アップレゼント嬉しいですw
面白いシナリオを作って下さった龍眷さんと貴重な時間を割いて再アップして下さった楽俊さんと
この地球に御降誕なされたイエス様に感謝致します(クリスチャンなものでw)。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:41:47.52 ID:AIqmJh3g
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:40:18.00 ID:aGOgyErC
なんだよ
407400:2013/12/26(木) 03:59:47.93 ID:CVMJE/cw
>>401他皆様
同盟掲示板でお問い合わせ、ご意見につき回答いたしましたのでご覧ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=69&p=182#p182
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:28:55.78 ID:ZQs03kLY
いつもお疲れ様です
好意による活動ですし、あんまり細かいことに気を遣われなくてもいいと思いますよ
ここに書きこむ時だって>>400みたいに「度々失礼します」なんて下手に出なくても
「副管理人様のお出ましじゃ!控えおろう!」
って言えばみんな平伏しますよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:43:01.96 ID:TChR3nwY
上の見てマヨルカやってみたらタハラさんがこっちに来た
早期に勢力拡大するとこういうこともあるみたいね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:21:40.97 ID:UYAoES2D
毎度失礼いたします。
戦国史同盟からのご連絡です。

本日、予定どおり旧同盟アップローダに
アップされていたシナリオ10本を再アップいたしました。
下記をご参照ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:53:36.40 ID:yJRJ8dhe
シナリオ再アップだけじゃなくて職人のシナリオバージョンアップもあって良いね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:38:31.41 ID:VscddHOf
19世紀以前のアメリカ大陸が出てくるシナリオってあったっけ?
ユーラシア全域が出てくるものはたくさんあるけど、どれもアメリカ大陸は省かれてる気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:28:08.58 ID:rVFZYGuI
戦国史実シナリオで勢力図を眺めて楽しむのが目的です

1 国力は出来るだけ正確
2 城規模、兵数、地理がそこそこ正確。常識の範囲
3 武将解説が多め(主観に偏った解説でも歓迎)

家の数は充実してたら嬉しいが、城数と超無名武将は少なめでも構いません
作者の意向で、例えば織田家だけ伸びやすくした、とかは構いません

全ての条件に合致しなくても良いんで
戦国知識のある方、以上のようなシナリオを教えて下さい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:52:40.77 ID:YrCItpGq
サンプルシナリオ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:58:41.40 ID:gDUmyl4l
>>413
サンプルシナリオ以外だと
1、2は文句なし、3は簡潔ながらかなり正確なのが天文戊申
1、2ともにかなり正確、3はおそらく戦国史のシナリオの中で最も充実しているのが本能寺の変後(改)
3は皆無だけど、1、2は極めて正確、特に石高、地理の正確さは歴史の資料集に載せてもいいくらいなのが慶長戦史

これらは時代もずれてるし、どれもおすすめ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:52:16.06 ID:VhbZbmXZ
名前忘れたけど
凄い武将と拠点数の戦国時代のシナリオあったよな
あれ見ればいいんじゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:34:53.25 ID:PF6SJ1UX
本能寺の変後(改)の武将解説を見て3の条件を入れたんだけど
やっぱ特別だったんですね
>>410のおかげで天文戊申と慶長戦史も入手しました
ありがとう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:30:51.65 ID:N6J85by1
兵数と鉄砲はどのシナリオもインフレになるな
鉄砲は値段を上げる方法があるけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:57:14.42 ID:OrvNFGgr
本年最後の戦国史同盟よりのご連絡です。
旧同盟アップローダにアップされていたシナリオ、マップ、
ツール及びイベント作例のデータをアップ致しました。
下記URLより入ると一覧できます。

http://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:57:15.03 ID:OG+99ZN2
ゲームとしてじゃなく、歴史地図作成ツールとして売り出せば良かったんじゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:39:07.71 ID:gDUmyl4l
新同盟に嵐世記の更新版があがってるね
ずいぶん久々な気がする

で、旧同盟のアップローダに妙にサイケデリック?なシナリオをひっそりアップしてる人がいた
ちょっとワロタw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:21:59.69 ID:QKk7LCK9
旧もまだあるのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:20:31.20 ID:UbAJ4Sfx
大変ご無沙汰してました、とあるシナリオ作者です。
一年前に予告したお試し版を、アップローダにこっそりとアップさせていただきました。
大変お待たせして本当に面目ありません(そもそも待っててくれてた人もいないかもしれませんが・・・)。

いつまでかかるか判りませんが、絶対に完成させるつもりです!
それでは皆様、良いお年を。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:43:13.34 ID:2utJSMo1
え?まじで!?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:46:33.00 ID:VQdLhCPO
>>423
待ってましたよー
なんですかこの規模は…

完成はゆっくりでいいですよ
こんなのが完成しちゃうと私のシナリオの立場が無くなるので
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:14:11.93 ID:GWvHVB6v
>>423
おお
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:59:33.18 ID:YJX4oaPB
>>423
これはすごい!!
完成、いつまでも待ってますよ〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:11:27.09 ID:cu6P4LVU
>>423
あけおめwktk!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:48:54.64 ID:4ONGn/eG
おお、三国志の人、健在であったか。これは新年から幸先良いな。
ゆっくりでいいので、完成させていってくださいな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:36:48.68 ID:AwgCtts1
資料がウィキだけのシナリオだったら怒る?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:41:27.40 ID:9ER6Lxrn
俺いつもネットの情報だけを頼りにシナリオ作ってた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:51:51.41 ID:cu6P4LVU
え、ネットじゃだめなの(´・ω・`)?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:55:24.43 ID:7x5Y4kDQ
山東諸侯決起の作者です。
拙作をダウンロードしていただいた方、ありがとうございます。
お試し版は今のところ正常に動いてますか?
なんか気付いた事とかあったら、指摘してください!オナシャス!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:30:13.41 ID:d/HNgRgb
そして彼がまた現れたのは一年後だった・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:57:31.08 ID:5ojqhT+D
ガチでやろうとすると十数ヶ国語の素養が必要なんで
ネットの日本語・英語資料でなんとか凌いでいる俺がいるんで大丈夫

……学術論文じゃないんで大丈夫だよね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:01:29.68 ID:FlyIVd2/
むしろネット以外の資料も使うのが信じられないくらい
そんな本気で調査する力なんてないや
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:51:58.76 ID:oVNlP0gc
>>423
まってたぞ、すげえな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:10:27.87 ID:+2A/7DfZ
ウィキだけでも問題ないよね
よーしおじさん民衆十字軍〜のシナリオ作っちゃうぞー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:24:30.81 ID:jCFwZK30
>>433
ちゃんと動いているけど、長期でやるなら、>>434な不安があるのでデーターを開示して欲しい。
あの時地図画像だけでもとエライ期待してたのに、突如居なくなったので残念だったが戻ってきてくれたありがたいと思っている。
しかし、あとは登場人物のデーター入力のみのような趣だ、それなら数でやった方が早い。
武将のフォーマットは定まっているし、バランスもまずまずだし、処理も速い。
人物が職制やそういう者に置き換わっている分はともかく
カ行までしか出来てないと書いている割には、全部の登場人物は大概出ているようだ。
かなり前にアドバイスしたと思うけど、武将名のふりがなと、最終的には何処の国(魏呉蜀=>西晉)の所属になったか
そこまで生存してなくても、何処の勢力だったかというデーターの、または遍歴の入力が終わってないだけのような気がする。
<張飛(た行(ち)は空白)実際プレイして、一気に終わらせてみたが、別段問題は無いと思う、
各勢力の拡大は結構コントロールされているし、結構な割合で独立もあるし、ただでさえ散逸シナリオの補完で手一杯なのに
散逸シナリオのまずいところの改良が、作者不明で出来無いシナリオが多数ある。
あなたの後が問題なのだ、大局的に見て解除キーを解放して欲しい。 
ハッキリ言って不要なものだよ、アレは。 では、続きのテストプレイ@続けます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:55:09.84 ID:NH4wGFNo
お、おう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:27:02.50 ID:jCFwZK30
202年9月 劉備自立できず。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4779770.zip

・城が堅い、5000でLv5で5000名の守備隊が居ると、大変だ。
・内側、内輪部はやや手薄だが接触すると前述のレベルになる。
・確かに割拠しやすい、地方政権で様子を見たい人には最高のバランス(但し中原は除く)。
・各州の区割りと道の配置、Lvが絶妙。また行政区分の国力もかなり割拠向き
・中原ではヘタをすると一州の半分で50万国力を維持できるが、従属を余儀なくされやすい。
・平原には人が出ない……人材は沢山余所にはいるのに、自立できないので、同盟による人材回収ワザが出来ず。
・多少は一族郎党の出現閾値を下げたらどうか?オール1でも借金武将を含めて10名は必要だと思う。
・従属による渡り歩きはかなり敷居が低い、ヤバくなったら同盟網の濃いのに鞍替えしまくれ。
・各主勢力の同盟網による穴(小規模な敵)が多分にあるので、それを喰って大きくなるのがいい。
・吊り出し、不退却ハメは経路の問題と自勢力の数の問題でかなり難しい、やりやすい場所はいくつかあるが
 それなりの勢力にならねば難しい(最低50万国力)
・基本的に反董卓包囲網の勢力が基本となるため、曹操も孫堅も早期にツブされる運命にある。
 早めに初期根拠地からの脱出地方疎開を推奨
・各主軸勢力が、平均五年で、かなり弾力性を持った勢力範囲を築くので(港越しに後先考えず進まないみたいだ)
 小勢力からの成り上がりはスピードが命。でも根拠地が危ういと金欠病になるだけ。COMはかなり裕福。
 かといって40000名の兵力やオール1000の弩の部隊を維持できるほどの地盤を築く時間は少ない。
・董卓でやると非常に楽、押しつぶしていくだけ。
・合戦は序盤は楽だが(能力値的に有利な場合が多い)、8年経つとオール5000+弩1000に近い連中が束になって襲ってくる。
 二、三回撃退(兵力を減損)させただけでは負ける、前列5000+騎馬+弩級の7名でもボロボロにされる。
 官職名の名無し将は、作者が「必要だから配置」したと思われる。統率値で修正されるので武1でも恐るべき敵になる。
・城を囲んでいる時間が惜しい、小勢力は特に頭数の問題が多し、確実に弱い場所を狙ってくる。
・中盤以降、全国に面に広く4個ぐらいの大勢力、一ダース程度の中堅勢力、
 2ダースの弱小(50万国力以下)に綺麗に群雄が割拠する。
 互いに同盟と従属臣従網を張り巡らせて、隙を作らない、それからはみ出たのが狙い撃ちでツブされる感じ。
 独立勢力での戦いはこれに飲み込まれないようにすること。
 飲み込まれると、50万勢力で終わる、滅亡はしないし、割拠できているのでいいのだが、なんかくやしい。
 一見5000名と50000兵糧だから四ヶ月ぐらい5000以上の兵力で包囲してりゃいいのだが、
 その兵力すら惜しいし、作るのも大変、しかし一度軌道に乗ると、あとはルーチンと思われ。
・董卓滅亡後のシナリオ2で配置し直すと、劉備は除州を持ってないと即死だと思われ。
・なんだかんだいって、天文と同レベルの難易度。 
 織田家でやっても後北条急速拡大問題で戦力二分して関東と岐阜と近江で、
 信長が港で東や西に飛び回る感覚とあまり変わらない。
 あの時も将が少なくて難儀した思い出があるがそれと似ている。<関東方面軍/近江美濃方面軍(信長が居ないときは防御)

総論 お試しにしても、十分な難易度とバランスを維持している。借金もそう厳しくは無い(減る閾値)
    三国志系のNo1として推したい、西域があれば、もっと面白くなるかも。

オマケ 正月が潰れた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:57:33.43 ID:AUZUUaO8
ぉ、ぉぅ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:41:03.55 ID:jCFwZK30
それでも、俺は劉備で必ず漢王朝再興するぞ!東漢劉協の勢力も地味に生き残るので、勤皇を気取るのも良いかも。皇帝推戴錦の御旗イベントは不明。
どうも国号を号するイベントはなさそう。
(saveデーター参照、つかツワモノの方なら、あのsaveから再開すれば一気に統一へ持ってけると思う)
劉備トリオの能力値が底上げされている理由は難易度低下のためと思われ。

作者の方へ
割拠最高のマニアを生殺しにするバランスは意図的ですか?
益州も荊州も揚州も広州(某豪族)も閔越も中堅勢力が予約済みでは。。。
久しぶりに燃えるシナリオ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:27:17.07 ID:OEH0JEfB
気合入りすぎワラタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:33:05.91 ID:jCFwZK30
SLGテストプレイに必要なのは、気合いと体力と無床の精神(寝るな)
でも、作者は自分で、かなりやり混んだ上で、うpしたと思うよ、勘だけど。

作者がやり混んでないゲームは大抵つまらん。
作者は、自分が作ったゲームの、最強のやり込みプレイヤーであるとかいうし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:42:54.35 ID:OEH0JEfB
>無床の精神(寝るな)

名言すぎる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:45:52.48 ID:uB0acYl+
うん、俺自分のシナリオなんかほとんどやらない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:47:49.73 ID:jCFwZK30
やはり、ちょっと城が硬い。劉備軍団で突撃かましても城兵5000では微塵も揺らがぬ。
河川や海の海路の城だと、次々復旧するのでほとんど無意味
完璧に軍船で封鎖して兵糧攻めで、城兵と同数だと、軍船で逆襲してくるので、将兵を引き抜けない。
かといって一旦引いての繰り返しだと即兵糧が元にもどったり。
5000城兵の釣りだしによる減殺は効果的ではあるが、大抵、城を攻めると、別の戦線にいた地上兵力が舞い戻ってくるので、道を塞ぐ必要性がある、しかも城攻めとは別に、ゆえに必ず、それとの決戦が生じる。
また、こちらの城を30000の二方向から攻めてくる別働反撃な場合もあったので、勝手が違う。
違う勢力が接触している城は5000オールだから、防御に必要なの閾値がクリアされ、将が動きやすいのかも。
故に、COMは、将の兵力運用にかなりの弾力性が持たされているみたいだねえ。
借金で兵力が減る敷居は、45万国力で、マイナス12万前後だったような。
故に城攻めは春以降がよい。
そして、このシナリオでは、両勢力の地上軍の決戦で敵の将の兵力を減殺しないといけない。
70万国力だと、孤立化で将を失い兵力をゼロになるに等しい損害を受けた、平原家が、
残った将であっという間に数万に回復し、陶謙に従属してしもうた上に、今度は元気に西を攻めているぐらいだ。
本当は平原は陶謙と分割だったのだが……
チート崩しが微妙に埋め込まれている
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:26:42.50 ID:vxcRmWkZ
プレイしていただいてありがとうございます!
セーブデータ、にやにやしながら見させていただきました。
丹陽陶家の伸びっぷりにびっくりしましたw
時間がないのでちゃんとしたレスはまたいずれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:25:57.15 ID:xYBJ+KEC
うちはFEで山東劉備プレイしてるけど
最初は回りやべーとおもったけど青州黄巾が結構攻めるのはいいが
守備兵置くまもなく転戦しまくってるから
どろぼーがてら東進すると楽でいいね
臨シ直前まできたからこれ潰せば石高50万でちょっと一息つけそうだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:16:40.46 ID:etDNqG4O
蒼き狼のver0.304ってないのかな…
軽量版の0.05だと東南アジアへの経路がなくてクリアできない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:14:49.92 ID:EVHKJcjW
蒼き狼のシナリオなら一応ストックしているが、
でたらめにダウンロードしたので、何が何だか分からなくなっている。
ファイル名は見える完爾では以下

蒼き狼1189 分裂
蒼き狼1189
蒼き狼1189v0.320改
蒼き狼1189v0.320改0
蒼き狼1189v0.320改-2
蒼き狼1189v0.320改-3
蒼き狼1206『群狼の宴』(ver0.192)_SE(R0.2)
蒼き狼1206『群狼の宴』(ver0.192)_SE(R0.2)A
蒼き狼1218『破壊の胎動』(ver0.18)_SE(R0.2)
蒼き狼1229『群狼たちの咆哮』(ver0.15)_SE(R0.2)
蒼き狼1246『孤狼たちの狩り』(ver0.13)_SE(R0.2)
蒼き狼1260『狼の血脈』(ver0.11)_SE(R0.2)

LAN-HDDのストレージ漁れば2009〜2011年のファイルは
掲示板にあった分を大概墜とした分を投げ込んでいるとは思うけど…
蒼き狼で探しておくね。 上のであったらいいけど。

さあ、リカバリだ、で、途中でいいところで、Ver2お試しが出ると予想。
テスターの心を折るには、罵倒は要らぬ、意見に即して調整した(でも手綱は外さない)新バージョンを上げれば良い
くやしい、でもまた最初から始めちゃうっ!という感じになる。<Ver間とsaveデーターの互換性は無いしな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:38:21.37 ID:EVHKJcjW
>>449
>セーブデータ、にやにやしながら見させていただきました。
くやしい、でも感じちゃう、びくんびくん(ウソ 
>丹陽陶家の伸びっぷりにびっくりしましたw
経過的に言えば、元は小勢力でした、で陶謙から陳トウ(あの能力値はチートでしょw)に代替わりした段階で
北上開始、青州黄巾派(最初は強いがどんどん弱体化する餌勢力でしょアレ)を次々併呑していって、
同盟網を十分に利用し、袁紹との衝突を避けて北上、平原家と戦ってましたが、
側面の劉備勢力があっち付きこっち付きで、ようやく共同戦線(劉備が平原家に従属した回数は4回以上?)したときは、
既に手遅れでしたね、上手く分断将をゲットと企みましたが、あのチート陳家が武2の官職名無し武将の大群で……
で、除州制圧、出先があった劉タイ勢力を駆逐し巨大化ですかねえ。結果的に袁紹と国境を接してしまってますが、
袁紹が遼東半島の黄巾残党と、諸派小勢力の小競り合い方々、遼州公孫氏(公孫淵のオヤジの勢力)と開戦しちゃいましたので
事実上四方が安全になってます。おそらく従属した平原の平原家が臣従するか否かで方向が変わりますね。
すれば、黄河沿い魏氏(基本的に見て張氏勢力の外郭)と衝突でしょう、通路が出来ますから。
それか、呉、閔越方面ですか。 あとは揚子江沿いに荊州へ向かうにせよ、
既に袁術勢力(袁氏二大勢力)の外郭従属勢力がびしっり固めているので無いでしょうね。

劉備は従属ですから(邪魔な従属臣従を解除しないのがCOMですので)攻撃はされないので、
時機を見て分断でしょうね。劉備が陳トウ勢力を喰ってしまえば200はいけますので、それでやっと自立できそうですね。
不戦同盟の金がもったいないですから、鞍替えが楽です、ほとんど歴史通りの劉備みたいで…くやしい。
諸葛亮孔明カーマン

期待してます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:41:38.17 ID:8YOnVkzm
完全オリジナルのシナリオはやっぱり戦国史プレイヤーには合わないんだろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:25:22.96 ID:hg2A4WfS
>>454
そうでもないと思うよ
ちょっと前にはアンブローシア戦史とか大人気だったし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:37:18.89 ID:EVHKJcjW
>>454
>>455と同意見。

汝南陳家の同盟網に鞍替えしよう、これで東の安全を確保した上で南西方面に攻め込める
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:29:55.69 ID:89jjqobH
兵力を忠実に近づけるとえらいことになるな
458479:2014/01/04(土) 04:38:16.64 ID:1hbQC8ET
479です
451年カタラウヌムの戦い・530年ユスティニアヌスの再征服の両シナリオが再アップされたので、
対抗してマップ強化版(FE)を作ってみました

マップについては、改変・再配布自由ですので、
ローマ時代やヨーロッパ地域シナリオを作っている方は使ってみてください
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=9&t=133
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:50:34.84 ID:aTg+cU1B
つ218年2月……吊り出し不退却ハメの準備が出来た……

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4784467.zip

・敵の城を一月で取れば(城兵0/兵糧0〜1フェイズで減る量)城の国力経済値は、ほぼそのままだが
 長引くと国力0、経済値0になる。 これが急速に拡大しない仕掛けと思われ。
・つまり、渡り歩きが無意味、ヘタをすると国力を失う。=>だから安全な後背地を確保する必要がある。
・能力値1の武将でも、軍団で国を委任すると、意外と早く復旧する<パラメータ。
・連弩こそやはり最凶、騎馬700 兵5000 連弩2000 武力値修正X+8〜9×8名の威力は凄まじい…敵が溶けていく。 
・すこし弩の値下がりが早すぎる気がします。218年で500斤はちょっと安いのでは無いか。
・平原というか青州、平原郡の人材の埋もれ無さはスゴイ、新規で5名出て来ただけだった(カ行以降は無しにしてはマイナー武将
・漢中方面のあの細い一本道で武将20の列が形成されたりする。
・遼東半島や朝鮮北部に居た武将が戻ってくるのが早い早い(漠北、涼州に居たりしている武将も2月前後で全力戻ってくる)
・その代わりこちらもあまり気にせず移動が出来るのでラク。道の太さはあくまでも城攻めの突撃回数のみに作用しているのかな。
・相手が700万国力兵力60万でも、散々引っかき回した後危なくなったら、不戦同盟をしている別の第三国に従属だ!
・COMは不戦同盟で周りが固まると、国力の低い国との同盟を切って自滅するが、
 このシナリオでは平気で10年周り全部を同盟に囲まれて国力を蓄えるから怖い。
・実際は劉備が黄河以南、南東に、黄河以北の勢力への蓋をしている格好になっているので、
 そうなったのかもしれない<群雄割拠形成・安定化
・穎川韓家が完全に周囲を同盟で固めるので、河北に二大勢力(西魏、東魏みたいな分裂)が併存しているのはスゴイ。
・穎川韓家は、劉備が自立すると不戦同盟を結びに来る…周囲の以南勢力も同じで申し込んでくる、背後は気にしなくても大丈夫。
・従属状態でもたまに、流浪将が仕官してくる場合がある(ランダム

これ、クリア(統一)できるのかな…そろそろ劉備関羽張飛三人の年齢がヤバイ。
何故か敵勢力にはうらやましすぎる人材がずらりと並んでいる……。 

>>458
お疲れ様です。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:15:29.61 ID:Y3WVUghX
作者も乙だけどプレイヤーもいい仕事してるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:30:49.60 ID:aTg+cU1B
・あと、国力と経済力は、ほっといても少しづつ自然回復する模様

投了、どうにもならんかった。(196の状態も入れてる三枚ファイル)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4785416.zip
河北東から遼東に大勢力を形成した(何故か直轄地が多い傾向になるCOMの領土の大半が直轄)、公孫氏と
併州から雍州に地盤を張る、穎川韓家が、ほぼ黄河以北、漠北、涼州を二分。二大超大国となり、南下を開始
ぎりぎりまで抵抗したが、人材がほとんど出てこなかったので(平原は駄目だ、土地的なメリットは大きいが・100万国力はある)
結局18名前後で走り回る羽目になった。 弩でなぎ倒してもなぎ倒して、山のようにやってくる大群
何故か珠々つなぎで、撤退できないのに、後方の空白城にワープする敵将の数々……つまり、不退却ハメは使えなかった
しかし、自軍も同じように背後を挟まれても、例え船での攻撃で包囲破綻撤退不能でも、根拠地の空白城に戻る(ポイント)

しかし、武将の少なさ以前に、やはり、曹操の配下なら曹操に、孫堅系なら孫堅に、劉備なら袁紹なら、袁術なら等々
城で出現するのでは無く、主に付随して出現して欲しい。 ある程度の閾値である一定勢力ならそうなるみたいに。
なんか、プレイ開始以後の、武将の出現プロセスを考慮願いたい。 あの官職名無しはいいと思う。

と、言う訳で、もう一度最初から、劉備で再開! 今度は勝手が分かっているから一気に行くぞ。
無床の精神は、劉備による漢王朝復活まで続くのだ……作者がどんな仕掛けを仕掛けても、
やらせはせんやらせはせん。 うん、いいシナリオだよ、 ……負かすんだからな……初めて負けたぞ。<三国志系では
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:21:14.28 ID:20YVMX2l
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:47:49.54 ID:/SNNo8Yz
今までのシナリオだと最序盤除いて殆ど動き回ってたけど、このシナリオだと「場を整える」ことが大事になってる気がする
狙ってる相手を他の相手とぶつけて兵力削ったり、従属や不戦を複数回使ってやり過ごしながら徐々に釣り出していったり
青州刺史焦家の石高を上回ったけど、焦和が3000斤も弩を持ってたから魯国孔家とぶつけないと野戦は勝てない状態だった
92年秋までに臨シと般陽を落として泰山に攻め込む予定だけどうまくいくかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:53:48.01 ID:jiLTHJ3y
戦国史同盟からの告知です。
昨年に引き続き旧同盟アップローダ不具合により消失したデータの再アップを行っております。
本日の再アップ分は下記URLよりご覧ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145


旧同盟アップローダに現在シナリオ等をアップ中でかつ新同盟に再アップなさっていない作者の皆様へ

旧同盟アップローダば現状全くメンテナンスが出来ておらずいつデータが破損してしまうか分からない状態にあります。
皆様の貴重なシナリオ・マップデータが消失し、入手不可能となってしまっては非常に残念ですので
お手数ですがリニューアル中の戦国史同盟で再アップしていただければありがたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:24:22.47 ID:cAiFpPz4
山東諸侯決起
バグ報告 国力があるにも関わらず、兵力が雇えない。
騎馬20 兵20〜120前後
http://www1.axfc.net/u/3135620.zip

直前に、包囲殲滅で武将が皆捕まって当主も捕縛により
家名が切り替わった(良くある変更だったが)あとに生じている模様。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:29:23.29 ID:cAiFpPz4
なお、以前のデーターでやり直すと症状が出ないので
たんなるシステムエラーという可能性もあります。
後半、移動フェイズでかなり重くなるので・・・SSD推奨かな。

>>463
>場を整える
そそ、後背地が重要。
COMが直轄地大好き(何故か臣従小勢力が独立して滅ぼされるパターンがあった>直轄地化プロセス?)なので、特に。
潰しても潰しても直ぐに復活してくる、しかも城攻めの邪魔が大好きだし>COM
>うまく行くか
かなり運の問題もありますねえ。

不退却ハメが効かない経路
---(C)----(C)----(C)---(C) のように後方に経路または、水路が繋がっている場合。
この場合は、中途の城が満杯でも経路は別階層で存在している。
後方が20名の寿司詰めで、後方に空きがあるところまで下げる模様。
効く場合
----O----O----(C)----O
全く孤立した城の中にいる場合、これは普通通り。

城のネットワーク経路分断をしたくても、落城に最低半年、
力攻め(10万全力で突撃・経路は一等)でも三ヶ月掛かるので。
特にCOMは経路維持を重要視している模様。
攻めて来ない場所には攻めてこないが、経路の結合点や港の航路結合点の反撃は激しい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:23:25.11 ID:cAiFpPz4
>>465
兵力雇えない、関係の追送
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4787383.zip.html

・同国力なのに(38万国力前後)梁国橋家の兵力増加は、明らかにおかしい。
・兵力雇いは人材を増やすと発生(添付)
・毎月 騎馬20 歩兵80ではゲームにならない(国力20万がこれ 橋家は38万で5000を軽々雇う。
 (一度全武将を捕らえ当主も捕らえ壊滅させたのに)
・何の仕掛けかはしらないけど、これは改良して欲しい、不条理な制限は不信を招く。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:24:42.18 ID:eVx5Dwl4
民衆支持率が0に近いからじゃないかな
包囲された城は経済・石高・支持率が下がっていくからね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:51:31.47 ID:SnbbmZcE
戦国史の仕様とか、常識の戦法を今さら長々語るのはいい加減に自重してくれ
郎党の出現閾値がどうとか無茶な要求をするのもだ
色々意見するのはいいし、話題は自由だから自分に強制する権利はないが
まずはWikiを読むとか、仕様を覚えるとかして多少は気を使ってほしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:13:03.90 ID:pKtKCokK
>>468
>民衆支持率が0に近い
それについてはそれだと思うのだがね。
>包囲された城は経済・石高・支持率が下がっていくからね
シナリオ的にみて、1フェイズで取らないとゼロになるからね。三季節包囲してればほぼゼロになる。

469NG
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:57:50.70 ID:v9dQSUuc
時間がないので簡潔に。
山東諸侯決起お試し版には、まだほとんどイベントは入ってません。
なのでイベントを探されても恐らく何も出てこないとおもいます。
あ、でも隠し武将が一人だけいます(それも三国志には全く関係ない人です)
ほんとは二人作ったんですけど、入れ忘れたままアップしちゃいました。

自城敵城問わず、城が包囲されると汎用イベントとして一月当たり国力が5000石、経済値が300、民衆支持が40下がるように設定されてます。
戦乱によって戦禍を被った地から人がいなくなり、土地がどんどん荒廃する様を再現しようとした次第です。

本当は割合で下げたかったんですが、割合で下げるのは不可能らしいので大きな城も小さな城も固定値となってしまっています。
この仕様を変えるつもりはありませんが、下がる量に関しては皆さんの意見を参考にしてまだまだ煮詰めていきたいと思います。

この他にもプレイヤーにペナルティを課すような狙いの設定は何も入っていません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:22:59.34 ID:3w6Gz21g
割合で下げるとしたら、天候を使えば可能だけど
天候発生メッセージをなしにできないのが難点
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:47:40.64 ID:pKtKCokK
>>471
お疲れ様です
>時間がないので簡潔に。
うい。ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4788670.zip.html 
必ず、統一して見せますよ。
>山東諸侯決起お試し版には、まだほとんどイベントは入ってません。
かまいませんよん。 むしろ今はあまり必要性は無いと思います。
>なのでイベントを探されても恐らく何も出てこないとおもいます。
イベントよりも、作者として、こう攻略ヒントを少しお教えいただきたいです。
>あ、でも隠し武将が一人だけいます(それも三国志には全く関係ない人です)
なるほど、でも青州には居ませんねw 
>ほんとは二人作ったんですけど、入れ忘れたままアップしちゃいました。
いいんじゃないですか。お試しですし。

>自城敵城問わず、城が包囲されると汎用イベントとして一月当たり国力が5000石、
>経済値が300、民衆支持が40下がるように設定されてます。
うわお!しかも敵味方両方つまり、そこから導き出される解は…
1 敵勢力に自城に攻撃された場合は、出来うるだけ早く解囲すること。
2 9月に伴う収入時の税率は平均値40パー以下で、
 お金の許す範囲で、出来うるだけ民衆値が上がるようにする。80前後を維持かな
 30万勢力でも50パーでも18万行きますので40で……(でもお金が慢性的に足りません)
>戦乱によって戦禍を被った地から人がいなくなり、土地がどんどん荒廃する様を再現しようとした次第です。
かなり、いい視点だと思います、敵を攻める≠国力を増すになってますし。雪だるま式拡大を防いでいます。
長期的には+でしょうが、短期的に「長期維持が無理・四方から攻撃を食らってしまう」な城は避けたほうがいいかな。

>本当は割合で下げたかったんですが、割合で下げるのは不可能らしいので
>大きな城も小さな城も固定値となってしまっています。
いえ、超大国への城規模も経済規模が大きい城への攻撃には
結構敵勢力へのダメージ(短期的)にはなります。 
防御側が不利なのはテストプレイの初期段階で分かってましたし
>この仕様を変えるつもりはありませんが、
いえ、あった方がいいと思います。 先のテストでは、実際の二大勢力の大攻勢(黄河を南下)は220年以降で
後背地に敵対勢力が消滅した故です。つまり大勢力の最期の大攻勢はゲーム開始後30年
(もちろん誤差はあると思いますが)ぐらい経過後です。むしろ、時間が掛かっている方です(人間プレイヤーへの猶予)。
また、現状のシナリオの難易度やポリシーを担保した仕様と思います。

>下がる量に関しては皆さんの意見を参考にしてまだまだ煮詰めていきたいと思います。
経済値は一般的な武将、政治値が高い武将でも、一回で少量しか上がらないので
経済値の緩和(毎月)ぐらいでしょうか? それに比べて国力は回復は結構早いです。
それと、今までやった感じでは、初期段階で中堅勢力でも、このシナリオは
かなり難しい(100万国力前後の群雄でプレイしても)と思います。

>この他にもプレイヤーにペナルティを課すような狙いの設定は何も入っていません。
諒解です、そこが一番知りたかった、これで安心してプレイできます。
むしろCOM/Player 双方同一条件で、ここまでの難易度を担保しているのはスゴイですね。
お試しVer2の制作頑張ってください。
>>472
別の観点ですが、天候無しにすると、他勢力が包囲中の城が、雪等で包囲解除されたとき
それをかすめ取る(火事場泥棒)手段がかなり難しくなります。
あと、>>463氏が言ってた臨シと般陽の前者ですがあの城データーを見ると確かに。
青州・斎の西安は火事場泥棒で取りましたが、かなりいい城です。
規模的に大きいので、いろいろと良点が(但し、他で十分な城を取って不必要になるまで
周囲との安全は確保しておく必要がある) 青州の臨シと、斎の西安は、ある意味
あの辺の独立勢力の根拠になってますね。そこを押さえる意味は大きいと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:46:22.90 ID:QUpZasnA
流れをぶった切って悪いんだがSEサンプル2.0で陶謀反失敗の確率おかしくないか?シナリオエディタで見ると確かにSUE>0.90で謀反失敗が起こるようになるみたいだが
30回ぐらい繰り返してイベントが起こるたびにSUEの数値を確認しても値が0.3〜0.7に範囲に集中して謀反失敗の値にならない。これって乱数が壊れてる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:07:16.01 ID:KEUw8GA/
>>452
誰か上げてくれないかなあ(チラッ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:23:26.23 ID:6q5BMoae
>>474
変数SUEが0.9をなかなか越えない、ということであれば、正常な動作です。
(標準偏差が約半分のランダム変数を使っているから)
※ただの乱数が平均0.5で標準偏差0.3だとすると、SUEは標準偏差が0.15ぐらい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:45:16.03 ID:QUpZasnA
>>476
このイベントは10%で失敗ルートに入るって過去スレ等であったが10%ではなく実際はもっと少ない確率ってことか。ってすると10%で失敗させるにはランダム変数の値を
いくつに設定する必要があるのだろうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:16:22.51 ID:fqLpQiUW
横からだが、陶隆房 謀反イベントで
発生イベント11番目「変数(データ1)に演算式(データ2)を代入」で
データ2の「rnd21」を「rnd1」か「#Random」に変えれば発生率10%になると思う

rnd21のままでの発生率は、かなりアバウトに計算して、
0.7で8.4%、0.66667で12%になる模様です
これ以上細かい数字は、詳しい人にお任せします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:22:11.65 ID:YdKUB2/c
>>479
分かりました、ありがとうございます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:35:15.36 ID:NN+VKFTf
たしかに現verで失敗パターンを見たことがないな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:43:46.25 ID:/LmpiDQ3
>>471
割合で石高を減らす、に挑戦してみましたが完全な成功には至りませんでした
対象の城の所有大名を変更すれば、総石高の差から城単位の石高は出せるので
割合で石高を減らすこと自体はできたのですが
所有大名変更の時に在城している武将が移動してしまい
イベントで元の城に移動させても、包囲されていたら弾かれるというまさかの仕様でした
包囲されている城と武将を単独のダミー大名に属させて、元の大名に併合させてもやっぱり移動しました
武将を元の包囲されている城に戻す方法さえあれば…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:59:06.00 ID:fqLpQiUW
包囲城に武将を戻すのは無理くさいんだよねえ
ストレートに、城別で石高、経済値、兵糧などが取得できればいいけど、ないものねだりしてもしょうがないし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:53:36.31 ID:fqLpQiUW
ないものねだりだけど、武将1で城1を包囲、がとても欲しいこのごろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:16:23.17 ID:u4iwjIAc
総石高を変数に保存して、対象の城の石高を0にした後
変数から総石高引けば城の石高出るんじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:57:02.34 ID:/LmpiDQ3
>>484
本当だ…それで出来そうですね
しかもすっごいお手軽
私の苦労はなんだったんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:08:33.11 ID:Yty/oCGX
>>484
こういうの思いつける人尊敬する
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:28:26.04 ID:QpBn+9G4
>>475
流石に作者様の許可が無いとねえ、まあ魚心あればなんやたらですが、
漏れはそういう事が出来無い質なので。 
それと当該ファイルは…以下の含まれてませんかねえ、Verが一致してますし……
47.蒼き狼1189『草原を駆る狼』(ver0.320) 777氏制作 

基本は>>464ですので 
・シナリオを挙げることの出来る当該者
#現在シナリオ等をアップ中でかつ新同盟に再アップなさっていない作者の皆様

あとは、外様の戯れ言です。
……作者様が、不明/音信不通のまま5年経過(民事では良くある年数)した場合は、
作者不存在を持って所有権の時効が成立したと見なし(主張しない権利は守らないのが民法です、
ReadMeはなんらの法的根拠にもなりません、本当に主張したい場合は裁判所に持って行く必要があります。)

シナリオの一時的所有権を戦国史同盟に移す必要があると考えます。そこで作者様が出てきたらお話し合いで
所有権を元に戻す。 ややこしい場合は地裁簡裁で「法廷(実際は民事調停員を介してのお話し合い)で
お会いしましょう」がいいと思いますけどね。 永遠に保護される著作権や法は存在しませんので。
永遠に守られるのは著作人格権のみです、これは著作物を売っても保持できます。

著作権法は小難しいけど(DL法成立して以来、その適用が不明瞭で某執行機関が恣意的運用中ですし、
あと、無償であっても再配布不可と書いている以上は、著作人格権が最優先されるから、
時効を持ってその権利を消失という判断は出来ませんねえ。民法では「権利の上にあぐらをかく者の権利を、
これを保護しない」と言う大原則がありますが、これは2/3/5/10/20年のいずれかで、
所有権者がその所有権を主張しない場合(地裁、もしくは簡裁で民事訴訟で判決書を貰わないとイケナイ)は、
自然に時効が成立しその債権及び所有権は、それまでもっぱら公然に占有してきたもの、
または、もっぱら主張したものの所有に移るって奴です。

と言うか戦国史同盟には担当の辨がいないのですかねえ、どうでもいいことですが。
多いと思いますよ、作者不在で、手元にはあるけど、挙げられないって方。
いずれにせよ、どうでもいいことですが。

また詰んだ……従属のし方、他国とのぶつけ方にも戦略が居るみたいだ、
自立が出来れば外交の幅が大きくなるが、そこまで行かせてくれない。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4790420.zip.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:04:42.23 ID:4V8jLS50
やっぱりそうだよね、すまなかった
ver0.320でも神界魔界がつながらないって聞いたんだけど、どうなのかな
せめてクリアくらいはしたいので、クリアできるバージョンがいつか上がってくれることを期待してます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:08:36.16 ID:aJqMb3O7
城の名前を考えるのが苦痛だ…土地名ジェネレーターがあってもいいのに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:43:35.30 ID:dDyH+Alw
山東諸侯決起プレイできない。
発生イベントタイプが異常です(line No.7978)って表示される。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:05:10.27 ID:nub10Smz
本体を最新版にアップデートすれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:58:15.00 ID:fhF7AQyC
劉備成り上がりで、現状わかったこと。
1 200〜300国力(直轄)でもあっさり衰退する場合がある。
2.将の数は、あまり短期的には、勢力の維持には関係はない
3.弩の集中使用による威力は相当な物であるが、兵員の絶対数には抗しえない
4.梁国橋家をどうするかが鍵 青州刺焦家はしぶとく独立を維持するのでやっかい
5.借金に怯えるのが恒常化<借金担当武将も作れなくも無いが、効果は限定的
6.ゲーム開始10年〜15年で、どう周辺環境を整えるかが鍵。
7.発想の転換が必要。 むしろハナから臣従して様子をうかがうのもあり、外線の内部には守備兵を置かない点で。
 場合によっては袁紹の大半を捕虜に出来る……だからといって、宝の持ち腐れだったりもする。
 袁紹の残将が10名以下でも、兵力を回復して襲ってくる(袁紹135国力) ただし城は守備兵だけ。
8.関羽8、張飛7、許耽5、夏侯簒5と言う具合に野戦統率値が高いのがいる。高唐に195年までに出てくるのは
 夏侯簒5 華彦1 華緝1。既存は簡雍(知略7は劉備と同じ)
9 200年までに固定で居るのは8名 あとはどこからか引っ張るしかない。
    武 政 知 野 水
劉備  8 7 7 8 4
関羽 10 5 5 9 3
張飛 10 4 2 8 3
簡雍  2 5 7 1 3
許耽  5 3 5 5 3
夏侯簒 6 5 3 5 3
華彦  1 1 4 1 3
華緝  1 2 2 1 3 

10.黄河沿いの港城は限られており、これが鍵。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:33:37.23 ID:6R29ewFB
駄目だギブアップ、お試しVer2を待つ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:05:34.32 ID:76aR1uZ7
自分は梁国橋家はほぼ無視でいけたけどなあ
青州刺焦家と黄巾を切り取って途中で泰山か済北に転進でいいはず
平原放置したら軍備整えてきて何度も攻め込んできたから苦労したけど

序盤で龍湊を速攻で取りつつ、奇襲決めてから安徳奪取→平原を潰して袁紹の背後を切り取る→軍備を整えて後ろから襲って大量捕虜というのも面白いかも
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:32:25.10 ID:RRVpdQpv
皆劉備大好きすぎワロタw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:59:31.19 ID:6R29ewFB
そういえば大宋王朝の緻密なマップではあるが、
一部、絶対に攻略出来ない場所に城があってクリア不能ってシナリオがあったな。
>>488
誠に済まない、旧アップローダーが健在、シナリオ回収委員会(だったと思う)が稼働してた頃、拾い集めたんだがね。

しかし、今回の三国志リプレイで分かったのは、人材が多くてもあんまし情勢に影響は無いということかな。
それと、銭の残高に怯えるプレイが慢性化。
いつもは直ぐに消える曹操が健在で、最後は曹操軍と大消耗戦をやる羽目になった。
実は曹操も最初気がついた頃は50万石程度だったんだよねえ。
それがいつの間にやら急成長、やはり立地の問題かねえ。
今回の成功は、意図的に潁川韓家を誘導して従属国を華中に作らせ、袁紹と噛み合わせたことかな。
しかし、状況的には超弱小を潰せず、中堅曹操と正面衝突する羽目になり、まったく同じパターンに陥ったのは不覚。
一時期は、曹操が60000で来ても弩で圧倒してたんだが、従属国の悲しさ独自外交が出来ないし、
ある一定を超えると同盟のお金が天文学的になってしまう点かねえ。
100万超えたら、まず9月分の収入は全部吹っ飛ぶからねえ。
となると、初期の段階で同盟を結んでおく必要性が、つまり従属国に未来はないってことかな。
何度か自立はしたのだが

>>494
参考にしたいからsaveデータうpお願いします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:01:19.30 ID:6R29ewFB
>>495
マゾが多いだけかも。
包囲で金が死ぬほどかかる
曹操軍の消耗戦も負けた理由は金欠病。
2600近く雇える状態なのに、金がない!という状況なってアウトが大半
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:09:50.16 ID:6R29ewFB
一回目は、9月に50% 40万収入、だいたい98万石で、月/2000は雇える状態で、南下を開始した300万石の大群と大消耗戦、しかし押し負ける、要因は将が少ない
二回目は 、9月に50% 25万収入、だいたい50万石で、月/2500は雇える状態で、曹操とぶつかる。敵は曹操のみだが、金欠病で兵を雇えず押し負けた。曹操軍は平均6万ではあるが28000の劉備軍団で圧倒できた。
そして、金欠で、この28000が維持できなかった。
なんせ、守備隊の規模がでかいので、1000程度の包囲将とか使えない、5000でガッチリ決めとかないと。。
一度でも包囲を解くと、直ぐに兵糧米を補充されるからなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:26:03.33 ID:6R29ewFB
>>494
そういうことなら、それで、もう一度やってみるかねえ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:29:49.79 ID:6R29ewFB
かと言って、緩和される=COMも有利になるので……
あと、Saveデーター解析したけど、一応イベントは起動しないだけで設定はされているみたいだね
それと、各将の詳細もかなり詳しく(か行までだけど、結構大半の将はもう実装されているね
ループのコマンド 各群雄がたくさんあるのはなんだかな?
あと、隠し武将はミラクルヤンと、その相棒w!銀英伝マニアとはなあ<作者
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:38:51.66 ID:6R29ewFB
>>494
あ、いいヒントになった。ありがとう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:31:26.77 ID:JogkvV+W
190年11月さあどうする 龍湊 高唐 シツ陰 敵は平原のみ
資金 53959斤
軍船 5隻
・兵力 
劉備 騎兵1480 歩兵5000 強弩870
関羽 騎兵 500 歩兵  0 強弩  0
張飛 騎兵 440 歩兵 800 強弩  0
許耽 騎兵   0 歩兵 100 強弩  0
簡雍 騎兵 500 歩兵  0 強弩  0

同盟
・青州黄巾党
・梁国橋家
・泰国鮑家
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4796002.zip.html
#序盤で龍湊を速攻で取りつつ、奇襲決めてから安徳奪取
#→平原を潰して袁紹の背後を切り取る
#→軍備を整えて後ろから襲って大量捕虜というのも面白いかも
の方針で。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:15:35.92 ID:JogkvV+W
191年09月同盟網完成
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4796265.zip.html 
領地 龍湊(民忠41.6) 高唐(民忠62.8) シツ陰(民忠60.6) 
敵は平原のみ殺す、でも金が足りないと思う。
資金 34205斤(50パー)
軍船 12隻
・兵力 
劉備 騎兵 830 歩兵2540 強弩870(戦場)
関羽 騎兵  30 歩兵 120 強弩  0(戦場)
張飛 騎兵  30 歩兵 90 強弩  0(戦場)
許耽 騎兵 100 歩兵1000 強弩  0(龍湊)
簡雍 騎兵  0 歩兵  0 強弩  0(龍湊)

愉快で心強い同盟家(しばらくは向こうから破棄はしないと思われ)
・青州黄巾党(袁紹とは宿敵)
・梁国橋家(汝南袁家(袁叙)と激闘中)
・泰国鮑家
・汝南袁家(袁叙)(梁国橋家と激闘中)
・青州刺史焦家(袁紹と激闘中)

・いじめる対象 袁紹(大きくしない)
・殺す対象 平原家 総兵力 騎馬420  兵卒6150 強弩1160 将7名
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:19:57.57 ID:JogkvV+W
愉快で心強い同盟家(しばらくは向こうから破棄はしないと思われ)追加
・青州黄巾党(袁紹とは宿敵)
・梁国橋家(汝南袁家(袁叙)と激闘中)
・泰国鮑家
・袁紹(黄河を越えた辺りで申し込んできた)←いじめる対象だけど
・汝南袁家(袁叙)(梁国橋家と激闘中)
・青州刺史焦家(袁紹と激闘中)

互いに殺し合ってくれれば良いが、平原が従属しないように注意せねば…<韓家辺り
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:03:20.53 ID:kuOmecek
>>496
あ、FEだから参考にならんかも
要するに脆い城を徹底的に狙うようにしただけ
一応SEのほうも最初だけやってる
>>502
龍湊陥落後に劉備と簡雍だけで安徳に攻め込めばすぐに奇襲決まるよ
劉備の兵力が多すぎる場合は簡雍ともう一人で攻め込むといいかな
その後守備兵だけの城を徐々に削ればいい
自分のときは守備兵が増える前に奇襲が決まったからかなり楽だったけど、このデータだと守備兵増えてるから面倒だなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:26:49.88 ID:JogkvV+W
金がない…包囲に金が掛かりすぎる。
一端引けば、すぐに兵糧補充して一からやり直し…どうにもならん。
ベストな環境を整えても最凶の敵は資金難だ、この点だけでゲームバランスが悪すぎる。
兵力補充で入れ替えしながら包囲継続しても、包囲自体で銭が飛んでいき、
銭途絶で崩れるパターンが最多、大抵のプレイでそれで投了になる。
これがスゴイストレスになる。
>>505
>要するに脆い城を徹底的に狙うようにしただけ
こちらも脆い城(守備隊0とか)狙っていますがねえ。
でも脆い城は最初の一年〜二年だけだからねえ。
すぐに5000兵と50000兵糧で固めるのでどうにも……
中盤以降は最低でも3万での包囲が要求されるが
(反撃対処、一端引いて技等、ほとんどの城攻めの技が通用しない、すぐに補充するから)、
それでは三ヶ月で赤字になる=>兵員補充できず崩れる=>投了の悪循環
>龍湊陥落後に劉備と簡雍だけで安徳に攻め込めばすぐに奇襲決まるよ
ええ、決まりますし、大抵守備隊0だから取れますね。
>その後守備兵だけの城を徐々に削ればいい
難しいですねえ、削るという戦術が通用しないんですよね<保有資金の桁がまるで違うので
だから、敵野戦軍の壊滅と城攻めを同時にせねばならないのがこのシナリオの厄介な部分です。
しかも包囲する銭の勘定が従来のままなのため、その部分のみにおいて極めてバランスが悪くなっています。
>自分のときは守備兵が増える前に奇襲が決まったからかなり楽だったけど、
だいたい二年前後から猛烈に増えますね<守備隊
>このデータだと守備兵増えてるから面倒だなあ
いやいや5000守備隊/50000兵糧でも、そのままなら5000で包囲しておれば、上手くすれば半年で兵糧切れで落ちます
しかし、それを妨害する敵野戦軍を叩きながら、包囲を維持し、野戦軍での損害を補充するには、
残念ながら、今まで考え得るパターンでやり尽くした限りでは、いかなる場合でも「軍資金の絶望的なまでの不足」で不可能です。
一つ攻め落として-180000とかザラですから(8月段階で)だから、徴税を50パーでは全く足りません。
最高税率でも先細になるだけです。 ここは考慮して貰うしかないですね。<作者様に
しかし、考慮するとCOMも有利になるので……どうにも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:45:33.55 ID:JogkvV+W
資金難で、もう先が見えたので投了 192年05月
うーん、戦略的な状況は悪くない、青州黄巾党+青州刺史焦家が袁紹とつぶし合い中で
こちらの背後は安全、しかし平原との城攻めも含む消耗戦に入ると、
そもそもの資金が足らないので、9月になって資金が回復して兵を雇い直しても
結局千日手になって他勢力が拡大し投了のパターン。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4796400.zip.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 05:55:57.61 ID:JogkvV+W
ああ、逆の発想があった、必殺借金殺し、平原にも味わって貰おう。
幸い、龍湊は防御には強い。そして平原家は相対的には弱小。(150000斤しかない)
そこでまた龍湊に攻め込ませても、そもそも石高が存在しない城なので砦として考える
しかもアクセス路はこの一つしか無く周辺国は皆同盟国

そこで、龍湊に兵糧をつぎ込んで、劉備と簡雍あたりで2000で引きこもる。
大概、無効は兵糧攻めや突撃を併用するが、こちらは高い確率で誘い込みで
効率的に平原の兵を減らしてくれるし、終了時には押し戻す。
彼らは5000+2500+α(大体10000前後)で包囲している以上、莫大な包囲資金に苦しむようになる。

対してこちらは、その後方の2城で合計20万石+民忠70なので、常に騎馬110 兵1150前後を供給してくれる
つまり、平原の野戦兵力を削りながら、ある程度兵力を回復する時間を稼げる。
おそらく4000まで城にこもれるし、こもっている以上その兵員は資金を浪費しない 
兵糧は最大50000だから。
で、先鋒将(関羽張飛)に兵力を集中させる作業を後方やる。
ただし、限られた時間を浪費するのが惜しいし、資金繰りが持つならの話…
城攻めをすればまた千日手になるだけだし、結局ここか…
幸い、青州黄巾党(77万)+青州刺史焦家(74万)が袁紹(111万)と大消耗戦をやっているので
この勝負が泥沼化している限りは時間は稼げるが…その泥沼の間に平原を落として50万石にのし上がるしかない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 06:59:15.24 ID:00NKqwC6
要衝を少数の精鋭で抑え、敵に消耗を強い、時間を稼いでいる間に自軍の力を増強する、と。
すごく現実にありそうな戦術ですなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:54:55.55 ID:JogkvV+W
>>509
で、上手くいってたり。<借金誘発作戦
袁紹も結構使い切ってます<一覧を見ると各上位群雄の残高が低い 一番強い穎川韓家も借金状態
よく考えれば、「赤字になる=>兵員補充できず崩れる=>投了の悪循環」が自らに当てはまるなら
同じ条件の敵にだって当てはまるはずです。
>要衝を少数の精鋭で抑え、敵に消耗を強い、
そんな感じになってます。 「時間さえ許せば」これで周辺諸国の野戦兵力と効率敵に銭を潰せますね

    安徳(平原)
     |
    包囲(騎馬約500 兵約10000前後 弩1200前後)
     ↓
    龍湊(防御 劉備 騎馬100 兵2500 強弩500 城5Lv 城兵60 兵糧45000)
     ↑
 一定数で迎撃
     |
     | 同盟――――台/歴城(青州刺史憔家)
     |/         /平穏/
劉備 高唐――防衛―→祝阿(同盟・青州黄巾)
|   |     ↓         ↑
|済北(同盟)シ平←盧(東平)  山シ(汝南応家 12000を1200まで減殺)
|   |
( 同 盟 ) 
汝南袁家(倉亭津)
・青州黄巾党(袁紹とは宿敵)
他同盟国
・梁国橋家(なおも汝南袁家(袁叙)と激闘中)
・袁紹(黄河を越えたが兵力激減)
・青州刺史焦家(袁紹と絶対に組ませない・リセット攻撃)
>時間を稼いでいる間に自軍の力を増強する、と。
増強できますね、金がヤバイ時は龍湊で包囲されます。<4000までは籠もれ安全ですし減る兵もわずか
ただし、時間を稼ぐつもりが稼がれる危険が…平原の資金がマイナス、こちらが+の時に連チャンで城攻めと野戦軍を攻撃すれば
詰みになる「赤字になる=>兵員補充できず崩れる=>投了の悪循環」を敵勢力に強要できますが、
この戦法は、あくまでも50〜100国力の群雄が沢山混在している時期だけでしょう(190〜199ごろまで?)。
その後200万石が出揃う頃までに、こちらも80万国力ぐらい行ってないと、同じ戦法は使えないかと思います。
とりあえず、なんとかなるかもしれませんので、これでいってみようかなと。他の州でも使える戦法だと考えます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4796499.zip.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:12:15.65 ID:JogkvV+W
・現有兵力
軍船 17隻
・将 
劉備 騎兵  70 歩兵1190 強弩530(餌)
関羽 騎兵 300 歩兵 3000 強弩 0(高唐・遊撃部隊)
張飛 騎兵 400 歩兵 3700 強弩 0(高唐・遊撃部隊)
許耽 騎兵 300 歩兵 3220強弩  0(高唐・遊撃部隊)
管統 騎兵 360 歩兵 3700強弩  0(高唐・遊撃部隊)New 6 5 4 5 3
簡雍 騎兵  0 歩兵 220 強弩  0(高唐・遊撃部隊)

主敵 平原家 城8/平均収入9月40万金 城は安徳5000守備兵、それ以外の城はほぼ初期の守備隊兵のみ450〜500
軍船 17隻
劉碩    騎兵 1190 歩兵5000 強弩300 主 2 3 2 3 1
平原国相 騎兵 230 歩兵2540 強弩730    4 3 4 3 2
青州令長 騎兵 140 歩兵3470 強弩0      2 2 3 1 1
青州令長 騎兵 130 歩兵1120 強弩0      2 2 3 1 1
青州令長 騎兵 130 歩兵1060 強弩0      2 2 3 1 1
青州令長 騎兵 170 歩兵1520 強弩0      2 2 3 1 1
青州令長 騎兵  70 歩兵 820 強弩0      2 2 3 1 1
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:04:37.40 ID:kuOmecek
>>506
少なくとも安徳に関しては守備兵0になるまで釣り出しでいける(失敗することもあるけど)
守備兵に関しては二つ以上の脆い城に繋がってる城を取っておくとか(大抵一つは補充が間に合わない)もありだと思う
後は同盟しているところは補充をしないので急襲して取るとか、急襲するための準備として同盟するとかかな
ある程度育ってくると相手に攻めさせるための城とかも必要になるね(兵力を釘づけにできる)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:37:05.29 ID:JogkvV+W
>>512
アドバイスサンクス。
他群雄の同盟関係も見てないと孤立してとかザラ
攻める穴がこちら側しか空いてなくて、同盟も組めない、組んでも即切られる例が多い。
パズル的ではあるが、久し振りの骨太戦略シナリオだよ。
#曹操でプレイの場合
・城の国力が絶望的……どうしろと
・人材は高レベルだが……
・接続路が多すぎて……
#孫堅
・まだ試してません
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:44:27.44 ID:JogkvV+W
とりあえず、断絶して焦家の守備0城をとって、同盟再締結(向こうから申し出てくる)
五万国力ゲット、これで25万国力 安徳方面ももう少しだけど時間が、199年のリミットに。
江南地方の災害が甘すぎるからなあ。河北というか黄河流域以上は11月〜1月に大雪が降り、兵員が減る。
下手をすると華中まで大雪のエリアが広がることもあるし、
連続三ヶ月大雪攻撃で兵員が減りまくって死ねたこともある。
でも、あのイベントって大国にとっては痛くも痒くもない、
むしろ中堅や弱小には死のイベント…ただでさえ少ない兵力が減る、
でも大国にとっては、一回に一名の兵が70〜100減ったところで痛くも痒くもないわけで<3000〜5000がザラなら特に
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:14:58.02 ID:Ybe079j3
平原滅ぼしたーーーー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:53:20.58 ID:Ybe079j3
207年9月 平原を滅ぼした スッキリした、打ち止めになっても今回は納得できた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4799285.zip.html

・現況(主な動き)
1穎川韓家が北部併州から、汝南許家が東部から、京兆、弘農の董卓領に侵攻中
2汝南袁紹はまともな従属国や臣従国を持たず除州へ(100万国力〜大雪食らうと90迄下がる 騎馬6190/兵力66000/強弩4030)
3劉備軍 現在国力再建中 40石であるが最大は67万国力
戦略
0現在の借金閾値は18万斤 これ以上兵力を増強すると増えるので、強弩の増産に励む
 そして、総員が5000兵力+強弩500〜1000に成ったときに以下の戦略のいずれかで。

1比較的脆弱な袁紹後方の城を喰って即、他の群雄に従属
(そのまま公孫氏に従属と言う手もある、国交が無い場合接触すると不戦同盟をする、他にも当てはまる)
2比較的脆弱な穎川韓家の従属国(結構多い)や穎川韓家の直轄領で吊り出しをしまくる
3現在西方で宿敵設定董卓軍と戦闘中の(汝南許家)の従属国を喰う(つまり済北、東郡 東平 泰山を攻め潰す
4もう一度自立 汝南許家は可能性があるが、穎川韓家は行き止まりの状態なので同盟を申し出ないので没

・現有兵力
軍船 17隻
・将 
劉備 騎兵 200 歩兵 5000 強弩550
関羽 騎兵 500 歩兵 5000 強弩150
張飛 騎兵 500 歩兵 5000 強弩300
許耽 騎兵 390 歩兵 5000 強弩300
管統 騎兵 500 歩兵 5000 強弩300
夏侯簒  騎兵 500 歩兵 5000 強弩300
簡雍 騎兵 100 歩兵 5000 強弩150
華緝 騎兵   0 歩兵 1200 強弩 0
華彦 騎兵   0 歩兵  410 強弩 0 
劉政 騎兵  60 歩兵  60 強弩 60
エン州令長 騎兵  60 歩兵  60 強弩 60(平原・済南内政担当軍団長)
青州令長 騎兵 100 歩兵 1200 強弩 0
青州令長 騎兵 100 歩兵 1200 強弩 0
青州令長 騎兵  0 歩兵   0 強弩 0
青州令長 騎兵  0 歩兵   0 強弩 0

ふふふ、作者様、必ず統一しますぞ。そして解除コードとって!
劉備の初期値の銭を9999000にします(よほど銭に苦労したので、金があればどうかをタメしたい)

・要望 シナリオ2が欲しいです、三国志のシナリオ2あたり(195年)お願いします
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:37:51.43 ID:vVIY1z+Z
今のシナリオさえ完成がいつになるか分からないというのに
シナリオ2を要望するなんて無茶言いすぎ
どうせならあなたが作ってくれていいんだよ(ニヤニヤ)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:48:18.87 ID:nawzNzG2
>>515
劉備「俺達の戦いはこれからだ!」

それにしても曲がりなりにも漢王朝の復興を掲げる劉備が、漢王朝の藩屏たる劉氏の平原王国を滅ぼして割拠の足がかりとするとは。
これも乱世の習いか…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:08:48.54 ID:m/X/9kNK
>>518
>劉備「俺達の戦いはこれからだ!」
いえいえ穎川韓家の防御が初期状態を食い破り、現在67万石(回復すれば80万石?)
袁紹と公孫氏が激闘中で、鞍替えが厳しいけどなんとか100超えますね。
穎川韓家も兵員数がかなり減ってますし、直属将以外は1000以下の兵が多そう。
さらに従属国が隣なので…現在は、韓家を削り、袁紹を助けて公孫氏の城を頂くという感じで中堅国(100万〜200万)を目指します。
(韓家は美味しい城が多い、公孫氏からも二城易々1ターンで手に入りました、つまり石高経済値をそのまま( ゚Д゚)ウマー城兵300では…)

>それにしても曲がりなりにも漢王朝の復興を掲げる劉備が、
>漢王朝の藩屏たる劉氏の平原王国を滅ぼして割拠の足がかりとするとは。
いや、平原しつこいです、今包囲してトドメを刺し中ですがすぐにどこかに従属しちゃうし
なんんかあればすぐに独立するしたたかな国です。今度こそ息の根止める。
>これも乱世の習いか…。
弱肉強食ですねえ……
>>517
>今のシナリオさえ完成がいつになるか分からないというのに
>シナリオ2を要望するなんて無茶言いすぎ
ほぇーそうですね。
>どうせならあなたが作ってくれていいんだよ(ニヤニヤ)
武将が出そろってしまえば、後はエディッタで城持ち主とかを入れ替えすればいいわけで
そう難しいことはないですね、これだけの壮大無比なMAPと武将(プラットフォーム)がある以上は

208年05月 やさしい穎川韓家さまに従属中
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:11:25.56 ID:m/X/9kNK
データー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4799574.zip.html

とにかく、100万いき自立できればなんとかなる。
袁紹は弱体化しているし、渤海に南下している公孫氏の兵力も怖くは無い
あとはどれだけ董卓勢力が頑張って各勢力の盾になるかです(董卓の勢力消滅が遅ければ遅いほど有利です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:54:15.40 ID:m/X/9kNK
遼西公孫氏を渤海高城で撃破占領 212年02月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4799913.zip.html

このシナリオの最凶で最悪最大の敵は借金だ。
城を3つ将1名3000〜5000前後で、6カ月囲んでいるだけで、
経費20万斤掛かるのはたまりませんわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:37:36.96 ID:m/X/9kNK
214年9月 もう…何も怖くない(マミ)
騎兵 6,500 歩兵 61,970 強弩 7,910 資金348,000 武将人数>>516からメンバー替わらず(15名)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4800206.zip.html

・214年9月東漢群雄勢力 国力と軍資金(単位斤)
0 王朝 大漢朝廷  53万国力(逆賊、穎川張家に従属)
1超大国 江夏劉家 709万国力 5,398,675斤

2大国  穎川韓家 551万国力 1,810,825斤
      汝南許家 467万国力 2,077,010斤
      穎川張家 389万国力 1,872,817斤
      会稽朱家 357万国力 2,555,743斤
      広陽閻家 338万国力 3,606,546斤
      
3中堅国 丹陽陶家  165万国力 779,980斤  
       沛      158万国力(汝南許家従属)1,369,385斤
      遼西公孫家 137万国力 1,101,063斤
      
4中級国 蒼梧士家    101万国力(会稽朱家従属) 895,552斤
      劉備        95万国力(穎川韓家従属) 348,000斤
      豫章太守周家  87万国力(江夏劉家従属) 684,861斤
      汝南袁家(袁遺) 68万国力(汝南許家従属) 389,661斤
      汝南袁家(袁紹) 68万国力(汝南許家従属) 308,509斤
      東莱管家     66万国力(汝南許家従属) 624,363斤
      隴西宋家     60万国力(穎川韓家従属) 1,526,882斤
      金城韓家      32万国力(穎川韓家従属) 404,561斤(地政学的判断で)

斤に関して
1軍資金の初期値を再検討すべき。
2兵維持費と包囲における経費のシステムを再検討すべき 
 ・歩兵兵力 30,000の維持に年間360,000斤に成る計算と考えると
  シナリオにおける9月国力収入と、不安定な町収入(すぐにゼロになる)では整合性に欠けると考える。
  また、城の守備兵力は初期値は300〜450だが、囲むとなると数万飛んでいく。
  中堅・中流国以下(30万〜120万国力)では、収入があまりにもアンバランスである。
  それでいて、兵力を抱え、城攻めとなると即借金体制に陥る部分のバランスの再検討を願う。
  また、資金100万を超えると、国力<金になりアンバランスである。
  董卓(ほぼ宿敵だらけ)も資金切れで崩れたが、董卓勢力が持ちこたえれば持ちこたえるほど
  各勢力の拡大はかなり抑えられる、よって似たような勢力を、急激に拡大する勢力の地域に入れておくといいかも
  特に黄巾党や五胡が従属するには高いハードルを掛けると、穎川韓家等が、ヘイ州、漠北、雍州、涼州への
  早期拡大が抑えられると考える。その辺のバランスの再検討を望む

他感じたこと
・斤問題は、不屈・無床のテクニックと根性で「劉備」ぐらいまでなら何とかなりそうですが、曹操と孫堅は絶望的
・ある一定の貯蓄(8月で100万以上残高)が出来ると徹底的に税率下げて、民忠挙げて大量兵雇用ワザを阻止すべき
 下限を決めるかある一定以下の税率では無意味にするか(システム上無理ですね)
・町の価値、塩鉄があんましありがたくない。攻略目標にするほどの見返りはないので考慮を
 (塩税や鉄の税、そして専売=両税法は凄まじい収入を漢王朝のみならず歴代王朝にもたらしました)
・晉王朝までの人材まで用意してあるのには驚きました。 300年ぐらいまで?八王の乱から南北朝までいけたら面白そうですね
・扶南や西域、空白のインド、……まだやる気ですね、期待してます。<でもこの頃のインド王朝や東南アジアの王朝は
 シナリオのカレイドスコープで見た感じぐらいですね。 ただ、西域に限らず、かなり主要キャラだけでしたが<中身を見ると自動作成
・城の強度Lvが全部今のところ大半が同じなのは「お試し」なので、出来ればVer2では要所要所に強い城のLv、砦、等を設定したらどうか
・経路について、基本的に現在のままの方がいいと思います、このシナリオMAPのように険しい地形でも、団子状態で反対側に居ても、
 即戻ってこれますのでCOMにもplayerにも有利でしょう。 
・湊/津(軍船港)について。 かなり重要な物と考えます、黄河も揚子江は広いものですので。
・長城内側には、多数の異民族が居ましたが、心中はしないようにしたらどうでしょう?五胡の動乱のためにも……

よし、統一だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:02:24.95 ID:AuKxKdaW
山東諸侯決起作者です。
まことに申し上げにくいんですが、お試し版をクリアされても解除コードは出ません・・・。
ただその熱意にお応えしたいので、クリアされましたら劉備の金銭初期値を9999000にしたデータを公開しようと思います。

正直、つなぎとして雰囲気を楽しんでもらえたら、程度に思ってアップしたのにこんなに真剣にプレイしていただけるとは思っていませんでした。
本当にうれしい誤算です、これからもどうかよろしくおねがいします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:04:21.52 ID:GCZRcT6q
空気を読まずに山東諸侯決起の17分の1しか城がない三国志シナリオを更新したよー
シナリオが4つ(196年 211年 227年 271年)でひとまず完成

ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=9&t=59
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:55:31.27 ID:m/X/9kNK
>>523
>山東諸侯決起作者です。
お疲れ様です、外交戦略性が強くやりごたえがあり、楽しませていただいております。
つか、120万国力ですら、まだ普通のシナリオではやっとこさ序盤の土台が出来た程度ですね。
敵は強いです<銭以前に人材が平原というか青州には居ないので、他の諸侯は一杯名前の付いた人が居るのに!(お試しなので
・215年、群雄割拠次のステージへ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4800462.zip.html

>まことに申し上げにくいんですが、
>お試し版をクリアされても解除コードは出ません・・・。
ははは、もはや無用! この強さには中毒性があります。
しかし、あんまし誉められたものではありませんが、まあ仕方が無いですよねえ。
まだ全部の仕様を実装したわけでもないので、しょうがないかと。
ここはその代わりに「山東諸侯決起 シナリオ2 195年 曹操の台頭(KOEI-DOS版三国志無印の配置を参考に)」を、
正式版の後にリリースのあと、制作をご考慮願いたいです。 ご存じとは思いますが、三国志無印(20年前以上)の
シナリオ2は、一番群雄の数が多く、やり応えがありました。 是非是非。

>ただその熱意にお応えしたいので、クリアされましたら
>劉備の金銭初期値を9999000にしたデータを公開しようと思います。
これは……>>522のsaveデータを見る限りでは、統一クリアのシークエンスには乗ったと
作者様がご判断されたのでしょうか(つまり詰み無し) それなら頑張ってやりますよ。
9,999,000斤!これなら、かなりハードルが下がりますし、戦略の取り幅も出ます。
とにかく、いろいろやり倒した感じでは80万国力にAD.210年までに到達しないと、まず詰みですので。

それと、これはお願いですが、是非9,999,000斤Verは、曹操Verと孫堅Verも入れて欲しいです。
(つまり曹操verでは劉備はデフォルト・孫堅verは曹操も劉備もデフォルト)つまり、お試し環境で
比較的ファンが多い三群雄、おのおのの、9,999,000斤verをリリースして貰えば幸いです。
そうすれば、ほぼ「絶望的」な曹操でも何とかなると思います(城の国力が……)
そして、もう一つ提案ですが、このシナリオに出てくる多数の群雄の中でクリアされた方が
もし望むのであれば、その「クリアした群雄」の9,999,000斤verを、
クリアしたsaveデータと交換に配布していただけないでしょうか?
そうすれば、かなり敷居が低くなり、初心者でもかなり自由なプレイが出来ると考えますし、
やる人が多くなれば、問題点も多数洗い出せると思います、是非ご考慮のほどをお願いします。
無論、国力が50万以下であれば時間切れでオシマイです、銭があっても300万群雄の大攻勢(約60万名)は止められませんし)

>正直、つなぎとして雰囲気を楽しんでもらえたら、程度に思ってアップしたのに
>こんなに真剣にプレイしていただけるとは思っていませんでした。
そうですか?あの昔PVされた画像……あれには光栄三国志を始めてプレイしたときと同じ興奮を覚えたんですよ。
そしてようやくお試し版リリース、「巨大シナリオ=中だるみ」を危惧してましたが、全くそんな事は無かったですね。
まるで、気が抜けが無い、それどころか100万石レベルに到達したら、次の段階のステージ、
つまり、淘汰された群雄を糧に成長した、巨大群雄と大国、中堅・中級(常に自立の可能性大)入り乱れて行われる総力戦のステージです。 
お試し版とは言え、ここまで実装したんですから、見込みが甘かったですね<雰囲気程度

>本当にうれしい誤算です、これからもどうかよろしくおねがいします。
うい、こちらこそよろしくお願いします。
現状124万国力ですが、将が足りません(かといって、後二ダース居たにせよ兵力を配備したら借金で破綻しますね)
……しかし穎川韓家の内側を喰っては、従属→独立→再同盟で借金体質の財政から脱出中です。
現状15名の将が5,000フル=75,000名、騎馬6,000を揃えると、124万国力の収入ですら普通に一年維持するのも困難です。
故に、毎年8月までに強襲ですり潰してます。同時にヘイ州、あたりの拡大MAPの城と経路も覚えたいかなと。
なんせ平原周辺の国しかあまり見ないもので…益州や江南、荊州等々…まだ覚えてません…しかし広いですねえ。
というわけで、頑張ってください。 

>>524
やてみるよーーーばっちこーい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:05:30.93 ID:RZsdoSRW
劉備好き過ぎwww
>>513
曹操はいけるんじゃないかな
190年8月に6城22万石に達して、董卓包囲網に鞍替えして背後の安全を確保できるところまでいけた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:28:28.77 ID:m/X/9kNK
>>524
あ、お疲れさまでーす。FE専用ですか…FE版ダウンロードしなきゃ(ぉい)
> 271年
司馬一族を誅滅して魏王朝を護持したいです。
>>526
>劉備好き過ぎwww
劉備以外はあまりしたことが無いですね。あの一城二城から少しづつ成長させるのが好きなのです。
でも、天文を初めとした、戦国時代は信長以外はしたことは無いです(ヒデエ)

哀れな反信長大名達が、雑多な石高で健気にも攻め込んできたのを、徹底した機動防御で撃退し、
そのあおりで、その従属臣従どもが、こちら側に雪崩のごとく鞍替えを申し込んでくる様など絶頂すら覚える。
作者の組み込んだ、対信長システムに、我が濃尾平野の石高を滅茶苦茶にされるのが好きだ。
必死に守るはずだった城が蹂躙され、手塩に掛けた精鋭部隊が削られ消滅していく様はとてもとても悲しいものだ。
信長包囲網参加群雄の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
浅井朝倉軍団に追いまわされ、害虫の様に岐阜城周辺を這い回るのは屈辱の極みだ。

>>513
>曹操はいけるんじゃないかな
ゑ?あの状態でいけるんですか?すげえ。
>190年8月に6城22万石に達して、
すげえ、8ヶ月で何があったのですかスゴいなあ。<成り上がりテクニックは奥が深いですな
>董卓包囲網に鞍替えして背後の安全を確保できるところまでいけた
董卓勢力と絡む事に鍵があるってことですか…←よく分かってません。

曹操でプレイするとあっという間でした……上手くいったと思っても、劉備と同じで、借金漬けで詰み…なじぇえ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:45:31.76 ID:m/X/9kNK
三国志シナリオ「天命の帰趨」 ver.1.0
>祈祷のロウソクを倒した魏延に憤怒した少年少女のために
(=ω=.)人(=ω=.)ノ ナカーマ あのカットを読んで以来、
魏延の武力値と、心の中の心理値が常に葛藤しています。
黄忠と組ませることが多かったなあ。
>士燮
この人は、秘本三国志(陳舜臣)で好きなった人物です。
広州で虞翻と組んで蜀と呉を弄る(益州南部や広州揚州蕃を煽るのもいいですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:28:53.79 ID:OSE423eO
あれ・・・
戦国史同盟のサイトが新しくなっててアップロードしたシナリオが消えてる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:41:07.13 ID:0JsqvnxU
改装したそうだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:42:10.93 ID:0JsqvnxU
さて、穎川韓家を削りまくるか…これ以上時間が経つと再従属がしにくくなる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:02:13.41 ID:OSE423eO
レコンキスタシナリオをアップロードしました。
別に二本シナリオ作成中
一つは16世紀の東アジア物 もう一つは日本の神話のアレンジシナリオ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:06:33.70 ID:0JsqvnxU
鉅鹿の南レン、安平の南宮を捨てて
清河のキーポイント、いや韓家南部黄河沿いの西への回廊の主たる、貝丘を陥とす!
そうすれば、ユ城(69k国力/12k国力)、霊城(64k国力/10k国力)は包囲だけで済む
貝陵(清河甘家・72k国力/15k国力)守備310 兵力7420 騎兵860)
 |
貝丘(ここを墜とせば、平原に攻め寄せる癖がある韓家の将を
その内側にある二城に孤立させられるかもしれない。
しかも6万近い兵力を抱えているから1月で落ちるし、退却路がないから大量捕縛できるかもしれない
無論それは二段階目の再攻撃の時だが。問題は弓高がどのくらい持つかだが……
あと、その南に居る東部郭家(主が入れ替わると表記が変わる、元は・梁国橋家)が極めて危険。
汝南許家従属のままなら問題は無いが、独立すると行き止まりな外交関係だから不戦があり得なくなる。

よしこれでいこう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:08:04.69 ID:0JsqvnxU
>>532
お疲れ様でーす
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:17:07.43 ID:0JsqvnxU
すべては栄光のローマのために!(ベリサリウス)
あれって昔は信玄の野望サイト経由温故知新のフラッシュ置き場にあった「ローマの鍵シリーズ」だったが
http://www.geocities.jp/r_groop_zz/

すべては栄光の9999kの為に!(劉備)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:24:55.95 ID:0JsqvnxU
城攻めに必要な月数(今までの統計と渤海の城(章部、浮陽、南皮、楽陵(平原))の包囲及び突撃から)

兵力5000で包囲 一月に5000減少 故に妨害がなければ陥落まで 10ヶ月
兵力>>516の将13名 兵力騎馬8000 歩兵65000 で突撃を繰り返した場合 4ヶ月(運が良ければ3ヶ月)
 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:30:33.97 ID:OSE423eO
>>536
教えてくださってありがとう
ちなみにプレイレポを書いてるのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:08:37.04 ID:0JsqvnxU
>>537
>教えてくださってありがとう
うい。

>ちなみにプレイレポを書いてるのかな?
ここに書いてあるのぐらいかな。
とにかく頭を使うシナリオなので。五、六手先を読みながらやらないとイケナイので
今でも長文なのに、プレイレポの読み物形式に直すと、スゴいことになると思う。
群雄勢力の規模、兵力数、劉備陣営の戦略目標、戦略方向等々。

それと運の要素が多いし、銭の為に9月は平原が豊作になるまで繰り返すしw
135万国力で平原一帯の領地の郡が豊作で9月収入603200斤 普通のシナリオなら多いけど
現在の兵力74000 騎馬13000(将の数が少ないので、一名あたりの攻撃力が高くないと)そして
将(関平がでました216年 5 2 2 3 3)総員(今度の貝丘作戦では軍団長も 騎馬1200 兵5000 強弩1500)×2(武1だけど)で
総勢16名 騎馬19200(武力値5以上は2000迄増強するので25000)兵員80000 弩24000(これは全群雄最多というか桁が違う
同等の弩をもっているのは東漢国で10000 他の群雄は従属国以外の主要大国は何故かどの配備が低い最高でも全軍で4000)
特に不気味なのが 広陽閻家で 総兵力 騎馬 63760 歩兵559150 弩 4950 資金3522510斤 これは
他の三大群雄を遙かに超えるつまりこうなる。
 
1江夏劉家 騎馬 5196 歩兵 395320 弩1120
2穎川韓家 騎馬13390 歩兵 177710 弩2600
3汝南袁家 騎馬29120 歩兵 158160 弩1640
4汝南許家 騎馬19820 歩兵 132440 弩  0(マジで)
5会稽カン家 騎馬18130 歩兵 149580 弩1560
6穎川張家 騎馬 9550 歩兵 159430 弩1000
7広陽閻家 騎馬63760  歩兵 559150 弩4950 
6沛(許家従属)騎馬12160 歩兵 45980 弩 1310
7劉備(蜀漢w) 騎馬10530 歩兵72470 弩93740

でその理由はおそらく斤 斤を入れれば一目瞭然 守備隊も入れます
1江夏劉家 騎馬 5196 歩兵 395320 弩1120  4,184,907斤 守備隊323,330兵  745万国力
2穎川韓家 騎馬13390 歩兵 177710 弩2600  1,862,477斤 守備隊362,570兵(穎川張家と戦闘中) 363万国力
3汝南袁家 騎馬29120 歩兵 158160 弩1640  220,447斤  守備隊407,820兵  438万国力
4汝南許家 騎馬19820 歩兵 132440 弩  0  1,493,317斤 守備隊220,380兵  330万国力
5会稽カン家 騎馬18130 歩兵 149580 弩1560  1,379,031斤 守備隊335,810兵 386万国力
6穎川張家 騎馬 9550 歩兵 159430 弩1000  1,971,258斤 守備隊300,330兵 363万国力
7広陽閻家 騎馬63760  歩兵 559150 弩4950  3,522,510斤 守備隊146,350兵←少ない 394万国力
6沛(許家従属)騎馬12160 歩兵 45980 弩 1310  793,661斤 守備隊 146,350兵 175万国力
7劉備(蜀漢w) 騎馬10530 歩兵72470 弩93740 250,600斤 守備隊 93,740兵 138万国力

つまり直轄300万大国といえども守備隊も数十万規模になると、維持費で国が傾くために、武装に廻せない模様。
そして従属国はたいがいがほぼ持っている将の兵の上限に達しています。 では何故それなのに従属か?
たぶん金でしょう、保たないんですよおそらく。 まあ、勢力一覧と現状の城の勢力図を見れば自ずとはっとなると思います。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4803068.zip.html
 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:16:45.41 ID:0JsqvnxU
で、何故閻家が中立状態になっているかは、倭と、幽州 漁陽郡のおかげだと思います。
あと漠北のステップ地方は平均2万国力が並んでいますが防御が0です。
つまり、一度突破されたら、遊牧民族お得意の戦法というわけです
あっという間に崩れ、しかも一ターンで落ちるので2万国力( ゚Д゚)ウマーなのです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:52:38.67 ID:0JsqvnxU
219年 バランスオブパワー
汝南許家痛恨の戦略ミスで、劉備( ゚Д゚)ウマー 穎川韓家の離脱従属群雄を吸収。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4803511.zip
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:46:58.23 ID:CePGAiYC
曹操で191年11月までやってみた
http://www1.axfc.net/u/3143864 乱世の梟雄・曹操

陳一国を攻め取り58万石に
もう脆い城も少なくなってきた
最後は北進のほうが兵力的に楽ですが、南進するほうが石高が稼げるのでそっちのほうがよさそう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:09:16.52 ID:2RdEcfWU
>>541
今見てますがスゴイですね、いや、スゴイ、1年半でこのスピードなら100万まで早いでしょう。
それにしても将がいいなあ。

220年 汝南許家従属臣従諸侯分裂し、華中再編、
こちらもどさくさで200万石まできました(青州・冀州・エン州、併州)
意外と、従属臣従国の独立が早く、鞍替え等も早かったです。 
一度兵力を失うと脆いみたいです(国力的にはそうは変わらなかった)脆かったですね
700万国力の二大勢力をかみ合わせる考えをしています。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4804409.zip.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:22:59.70 ID:2RdEcfWU
>>541
いや、興味深いです。
国境付近の城兵が0と言う事は徹底した吊り出しと言う事でしょうか?
しかし、主の陳留孔家の兵力が眩しいです。
>南進するほうが石高が稼げるのでそっちのほうがよさそう
だと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:31:46.33 ID:sMxcJ84O
戦国史同盟からのご連絡です。

本日、旧同盟アップローダのシナリオ等につき代行再アップいたしました。
下記一覧からご覧ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145

なお次回の代行再アップは次の週末を予定しております。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:09:53.33 ID:2RdEcfWU
AD.224.10月決戦
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4805604.zip

超二大大国
・江夏劉家            997万国力(1312万国力) 兵力 騎馬 80580 兵679070 弩1120 斤7253461 将155
・汝南袁家(袁術継承群雄) 714万国力(835万国力)  兵力 騎馬 54350 兵262070 弩1640 斤4324059 将 55
三大大国
・会稽カン家 430万国力(臣従込み538万国力) 兵力 騎馬 32880 兵328870 弩1270 斤3330513 将 67
・穎川韓家 416万国力(臣従込み508万国力)  兵力 騎馬 13360 兵290340 弩2780 斤2500722 将 60
・広陽閻家 385万国力(臣従込み404万国力)  兵力 騎馬 72820 兵648340 弩2520 斤4940970 将131
三大中堅国
・劉備後継国 282万国力(臣従込み370万国力) 兵力 騎馬 17750 兵111930 弩24970 斤 899023 将 31
・穎川張家  319万国力(臣従無し)        兵力 騎馬 10730 兵154640 弩 1000 斤1621221 将 47
・沛国魏家  228万国力(臣従無し)        兵力 騎馬  6910 兵 95440 弩   0 斤1050385 将 31
中堅国
・沛家(袁術後継従属) 138万国力    兵力 騎馬 4170 兵 48420 弩1310 斤712558 将 23
・蒼梧士家(会稽カン家従属)103万国力 兵力 騎馬12700 兵 127200 弩1500 斤942689 将 34

とはいえ、敵国は汝南袁家とその従属国だけ…一本道で2万本強弩で消耗させまくるか…銭が続けば良いが。。。
後今回、各群雄の強弩の配備率が異様に(異常に)低いのは、なにかパラメーターが偏ったと思われ。
データーではどのくらい集めるかの数値で設定されているはずで、事実今まで敵の強弩の掃射には参ったもので。
だから、今回の少なさは異常。 なにかの原因で、買えないのでは無いか?<エラー?

#作者様へ
劉禅も劉封も出ないようですが…流石に入れてなかったかな「りゅう」ですし「ら行」ですし。
まあ、出てきても兵力0で突撃させて殺しますが、その息子辺りが良かったり(劉備の子の子だから孫か)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:57:18.67 ID:2RdEcfWU
……と思ったら。 東郡郭家臣従、汝南袁家が同盟提示、受諾。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4805757.zip

貯金をしよう。

現状は 
       広陽閻家=従属 袁紹後継国(幽州、遼東、山東・朝鮮半島で高みの見物)
      /      \    
     同       盟
   /           \
穎川韓家―同盟―― 劉備後継国(慢性的な金欠病)
  |            |    |
 同盟            同    盟
  |            |     |
  |沛家→抗戦←― 沛国魏家| 
  | |          |     |
  |従属        敵対    |
  | |          |     |
江夏劉家→穎川張家←汝南袁家(袁術継承群雄)
   \          /
    同        盟
      \    /
       会稽カン家=従属 蒼梧士家
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:04:52.92 ID:QEQr00eH
山東諸侯決起の劉備プレイを書いている人に提案。
プレイ記録を書く場をここから戦国史同盟掲示板に移して欲しい。
タハラさんと違ってレスが飛び飛びで、しかも長期間だから読み返すのが大変。
あっちならスレを専有できるし、こっちのスレが終わっても残せる。
行数制限も多いから長文も書きやすいし、あとから編集もできる。
そしてシナリオ発表くらいにしか使われていない同盟掲示板を活性化できる。
よろしく頼みます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:21:27.31 ID:2RdEcfWU
>>547
うい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:54:18.46 ID:2RdEcfWU
>>547
立てた、超大国の莫大な貯金を減らし、借金を誘発させる作戦はかなり効果的。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=6&t=156
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:32:36.91 ID:QEQr00eH
>>549
ありがとう、助かります
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:00:53.09 ID:Sr8Jgc6m
test
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:20:19.73 ID:aQOC70WY
9,999kか!やりなおしか!な所まで来ました。
しかしイベント無しでも、地図と城配置、経路というプラットフォームは完璧ですね。
道の移動可能範囲がフリーでも黄河の渡し場で必ず止まらないといけませんので。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:42:21.29 ID:/eWoGmwT
戦国史同盟からのご報告です。
少々予定から遅れましたが、本日旧同盟アップロードのデータの再アップを行いました。
下記urlより一覧できますのでご利用ください。

「第八回 代行再アップシナリオ、ツール、マップ及びイベント作例一覧」
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:00:21.31 ID:FFBvqxtL
公開したシナリオに進行不能になるバグが2つもあった件
過去にダウンロードしてくれた人に申し訳なさすぎる

>>528
諸葛亮に救済措置を適用すると思いっきりバグります…
修正しました、すみません
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 05:21:32.12 ID:3We/UduE
>>554
>修正しました
お疲れサマー。

止まってしまうのはしょうがないけど(あとはnull )
過去においてバグとは、プレイヤー本人が「バグ」と認識しない限り
裏技となった経緯があるなあ。
バグを踏んで塞いだ数だけPGの力量は上がったり。

戦国史には、そういうバグ技がないのでズルができん(褒めてます
例えば、あるキーを押した状態で9月のイベントファイズに入ると
自分の城がある国が豊作とか、熱烈希望(チートじゃねーか
豊作になるまで数十回リロード 戦闘噛んでたらそれを処理して何度もやるのは疲れます。
シナリオ内部で組み込みは可能かな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:52:06.57 ID:eeowTsBW
戦国史同盟からのご報告です。
少々予定から遅れましたが、本日旧同盟アップロードのデータの再アップを行いました。
下記urlより一覧できますのでご利用ください。

「第八回 代行再アップシナリオ、ツール、マップ及びイベント作例一覧」
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145
557553:2014/01/21(火) 23:08:53.47 ID:eeowTsBW
あれ?
失礼、何故か再送信されちゃったみたいです
申し訳ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:42:35.83 ID:B5aBeKGq
三国志好きなので、大作、山東諸侯決起の完成と
バージョンアップに励んでおられる天命の帰趨が楽しみ。
(後者はプレー中ですが)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:53:37.48 ID:Y8eAH2JT
戦功(出世)システムみたいなのほしいなあ・・・。
具体的には。
・戦功順で総大将が選ばれる。
・効率的に戦功を立てるためには大勝するか激戦に参加して勝つ事が必要。
・能力が優秀でも負ければ功績は上がらず、無能でも大勝した戦に参加すれば功績があがる。

こうすれば、無能なのに運だけで上にあがって後々邪魔になる将軍が出てきて難儀したり。
あるいは有能な若手を大将に据えるために戦功をたてさせたいが、そのためには激戦区に投入させなければならず戦死の可能性もあがるジレンマが発生したりとか面白そうw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:33:50.62 ID:G2UJnizH
別ゲー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:38:23.57 ID:IRwA3UDj
>>559
経験値システムの導入が必要ですね。
定義
戦功定義=初期値0〜10
戦功1=戦闘に参加した回数を+Xカウントする
戦功2=戦闘に参加し勝利した回数を+Xカウントする
戦功3=戦闘に参加し敗北した回数を−Xカウントする
戦功4=戦闘参加兵力の両軍総数を1〜10の間に取り、総数値として定義
(例1 5,000名=1 10,000名=2)
戦功5=総数値は+/-カウントの数字に影響する
戦功6=戦功値は野戦統率値とする=戦功が高ければ野戦統率知の値があがる
戦功7=戦功値<野戦統率値の場合は 野戦統率値の場合
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:45:03.27 ID:IRwA3UDj
ショートカットキーで間違えた
戦功7=戦功値<野戦統率値の場合は 野戦統率値を取る
戦功8=戦功値>野戦統率値の場合は 戦功値を野戦統率値に取る

>>559
ざっと思いついた感じでこんな感じです。
#無能なのに運だけで上にあがって後々邪魔になる将軍が出てきて難儀したり。
この辺は難しいですね 戦功値に0以下を設定し、戦功値がマイナスの場合は、
武力値乃至、野戦統率値を-Xするってアプローチもあります。
#有能な若手を大将に据えるために戦功をたてさせたいが、
#そのためには激戦区に投入させなければならず戦死の可能性もあがる
個人的にお気に入りな武将を活躍させたい場合は、このアプローチがいいかと。<何らかの数値が上がるし
#戦功順で総大将が選ばれる。
これ戦闘フェイズのプロセスに介入しないと難しいですね、総大将は任意で選択できますし。
しかし、必然的に野戦統率値が高い武将を総大将に据える傾向があるので(誰でも)
あと兵力0でも野戦統率値が高い場合は総大将にしてましたね<お試しVer 兵力補充が既存将が優先された為
>>560
そこを何とか形にしてはめ込むのがデザイナーですよw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:47:13.97 ID:IRwA3UDj
問題は定義は出来ても(武功値)の算出方法ですねえ…
あと、現在のシステムは既に固まっていますので弄るのは無理でしょう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:55:41.48 ID:IRwA3UDj
>>556
あー、ご苦労様です。
あのぅ、完全に私の山東諸侯決起(お試し版)プレイの日記帳になってますが
問題は無いでしょうか?それと、画像を挿入できる機能の改良は出来ませんか。
例としては、他のURLの画像を引っ張ってきて表示する(表示サイズは掲示板側のシステムが制御する)。
そして、クイックするとホップアップで表示。
現場ではURLを張るのが一番なんですが、自分ちのドメインは晒したくないもので。
どうかご一考くだされば幸いです。

理由としては、文章で説明するより、
ビジュアルに画像内の説明(画像をDLすればわかります)の方が
分かり易い場合がありますので。 特に現在ほぼ郭家と汝南袁家の兵力全力が
陳留に集結している事、側面が何故敵国の従属国なのに安全なのかが一発で分かります。
saveデーターをつけるのは、実際落として、やってみれば直ぐに分かるからです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:59:36.57 ID:IRwA3UDj
第一位の漢陽天水家が第三位の汝南袁家に攻撃開始……勝った。
閻家は従属したがやむを得ん。 包囲した三城も奪って武将も七名手に入れたし
これで、いける。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:15:18.33 ID:kMxlNI3D
天命の帰趨は董卓存命時のシナリオがあると嬉しい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:34:58.59 ID:yGXmHsJC
>>566
作者です。ご意見ありがとうございます。
董卓と言うと、やっぱり反董卓連合ですよね?
実は過去にベースは作っていたのですが、山東諸侯決起に衝撃を受け、そのままお蔵入りにしました。
連合に参加している諸侯でプレイすると、最初の1年以上の間は臣従を強いられるのが不満だったというのもあります。

シナリオ1と年代が近すぎるので、制作をためらっているものに
192年の董卓暗殺直前のシナリオがあります。
開始後4ヶ月で董卓は死にますが…いかがでしょうか。
もちろん、プレイヤー操作のときは暗殺を回避できるようにします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:52:51.37 ID:1+YLz84m
566です。

作者様、わざわざレスありがとうございます。
192年のシナリオ、是非ともプレーしたいです。
アップしていただけますと幸いです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:12:00.80 ID:yGXmHsJC
>>568
バランス調整やイベント処理に難儀しそうなのと、二月上旬まで少し忙しいので
完成は春になるかもしれませんが、気長にお待ちいただければと思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:26:06.60 ID:vydsKVfm
>>523
作者様
#クリアされましたら劉備の金銭初期値を9999000にしたデータを公開しようと思います。
クリアデータ(統一・全土群雄従属臣従含む)を何処に上げれば宜しいでしょうか?
戦国史同盟のうpローダーで宜しいでしょうか?よろしくお願いします
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:38:28.58 ID:vydsKVfm
なんかさあ、外様から見ると戦国史フォーラムってタブーでもあるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:01:34.45 ID:sM6mw+JS
どうした急に
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:01:08.51 ID:M//2i5oq
劉備でプレイ、袁紹に従属中。
194年4月で15城57万石。魯国の東海ルートが空いたので南進中。
ほぼ1本道なので守備兵5千の城を吊り出しにて攻略。
進行速度が遅いので、現在28位。
いつのまにか、滅亡した曹操が陳留孔家110万石の当主になっているし、
やばいかも。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:58:21.27 ID:NU5B2YQS
>>570
それでいいと思います。
プレイの経過読ませていただいてます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:15:29.69 ID:0tkI2WjT
敗退して包囲されている城に撤退して、
再度その包囲している部隊と抗戦敗退
更に〜ryのループがあるように見受けられます。
裏経路の処理に問題があるのでは無いでしょうか

1.想定
あいうえお 青軍城
ABCD   赤軍城
TUVXYZ 青軍攻撃群   
イロハニホ 赤軍攻撃郡
左側の経路は無いものとする。

状況1
あ(青軍X群)
|↓
A(赤軍イ)→←い(青Y・A城攻撃)   
|          |
B(赤軍空)――C(赤軍城を、青軍T群包囲中)―――D(赤軍空城)
| ↑        |                      ↑攻撃するときヘタをすると、赤軍イ軍と交戦
う(青軍Z群)   え(青軍U群)              お(青軍V群)

第一段階
ステップ1(乱数に依るのかな)
1青軍X群A攻撃、赤軍イを敗北撤退させ包囲(イの撤退城はB)
2 青軍Z群B城攻撃、撤退赤軍イを敗退させ、包囲、赤軍イ群撤退先C城
3 C城で撤退した兵力のままC城包囲T群と抗戦して勝利。Cを解囲。
要するに敗退した先で勝利する現象があります。
または。
4 え城から出撃してきた青軍U群と交戦、再び敗北、D城に後退
5 お城から出撃した青V群と抗戦、以下ループ。 

いくら不退却ハメを塞ぐにせよ、敗北した軍はフラグを立てておくべきです。
敗退した部隊が撤退しまくりつつ、三つの城で戦って撤退して一番防備の薄い
Cまでワープしてきたような状態になります。

タク郡、中山群、広陽群の経路を再検討されたし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:20:40.76 ID:0tkI2WjT
まあ、出撃するか否かを選べる仕様だから
仕方が無いと言えば仕方がないと思うのですが
単純に基本ルール上撤退先が無い(経路上断絶している場合を除く)部隊は
特定の城に出現させた方がしっくりくるとおもいます。
幽州代州で、敵が城から出てきましたの繰り返しで、いたちごっこです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:36:40.29 ID:0tkI2WjT
それと、包囲した城の憂絵を飛び越えて移動するのもちょっとアレかな。
ABCは全て赤軍の城とする、D城は青軍とする表示される経路は一本道とする。

1.A(赤軍20人10万)-B(青軍包囲)-C(赤軍3人8000名)-D(青軍)
移動フェイズ後
2.A(赤軍3人8000名)-B(青軍8名包囲)-C(赤軍20名10万)-D(青軍)
3 仕方が無いので、Dより10万で攻撃、Bへ12名で10万の兵力を跳ね返せる兵力を出撃
必ずCからBへ攻撃するので、Bで撃破、するも、Cに戻らず、A城に逃げる17名 3名包囲下のまま。
または、C城に戻るも再度出撃で敗北、何故か撤退する。

道がクロスしてたり、「ト」みたいな形で繋がっている経路が絡まっているところでよく起こる現象です。  
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:42:36.82 ID:0tkI2WjT
なお、確実に城を取って孤立させれば問題はありません。
少数ワープはしますが…統一出来無いというクリティカルな現象では無いので
あまり問題にはならないと思います。

ただ多数の部隊(将10〜20名の固まり)が、からむと
合戦フェイズの処理が何度も続き、訳が分からないうちに
勝利していたり敗北していたりします。

陳留群ではそんな事は無かったですけどねえ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:08:40.58 ID:hW3ODTfo
>>575
そんなことが起きるんだったらそれは本体のバグだが、見たことない
見間違いだと思う
そもそもシナリオ側で裏経路の処理なんかできないし
敗北した軍にフラグを立てるとかも無理
>>577は本体の仕様
>>578の少数ワープも仕様
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:10:44.46 ID:0tkI2WjT
>>579
>そんなことが起きるんだったらそれは本体のバグだが、見たことない
>見間違いだと思う
合戦フェイズのパレットが次々開くので、混乱していたのかもしれません。
まあ、勘違いと言う事で。

>そもそもシナリオ側で裏経路の処理なんかできないし
そうなんですか。

>敗北した軍にフラグを立てるとかも無理
でしょうねえ、すいません。
#>>577は本体の仕様
#>>578の少数ワープも仕様
うい。 
それと西鮮卑を選択した場合、かなり大きなviewで表示されますが、あれはかなり便利なviewです。
あれを、全体に広げた(もしくは上下左右スクロール)俯瞰MAPと言う物があれば
(viewのみでそこからの操作は不能とする)かなり、状況の把握が便利になるのですが良ければご一考ください。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:32:34.26 ID:EJaS9RyV
劉備プレイ200年1月
        国力(直轄)武将数 騎馬数 歩兵数 資金
1位 穎川韓家 355.2万石 56  13700  275000 175万
2位 江夏劉家 259.5万石  82  26230  213580 181万
3位 東海劉家 247.3万石  46  2610  125730  69万
4位 タク郡家 244.3万石  28  12140  78920 172万
5位 汝南袁家 231.6万石  28 27210  104850 125万

セーブ・ロードの繰り返しでここまできました。
資金は農民いじめの豊作75%税率。
開始1年は自立してたが、今は陳留孔家(曹操)に従属。
そろそろ主家鞍替をして袁紹を倒してから自立を目指さないと。
なんとか統一できそうですが、軍団に委任すると借金生活になりそうで、
統一まで何日かかることやら。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:13:23.74 ID:Gw7GKZX1
釈迦に説法かもしれないけれど。平均年間経費を算出しておくといいかも
あと、借金による兵の減損の閾値を把握しておくこと
城攻めは4月に初めて8月にケリをつけること(8→9で豊作出す為に、その間のステップは面倒だから)
8月の外交フェイズで同盟提示があればよし。 

騎馬 12140×1.5×11ヶ月(8月→9月は秋年貢の中とする)=200,310斤
歩兵 78,920×0.5×11ヶ月(同上)=434,060斤
守備兵・軍船はちょっとわからないけど、あまり最初の頃は気にしなくてもいいかも。
で、年間常備軍維持費(10月〜8月)は、634,370斤になる。 
戦争しなければ、現場三年の余裕(貯金)がある。
内政時間、自領内の各州郡に存在する城の最大値を目指す余裕があったり。

で、貯金は172万、9月まで城攻めをせず、月額街収入分を加味せず、
毎月兵員の増備を行わないとすれば、(月額・騎馬18,210斤/歩兵39,460斤)
月額/57,670斤×7=403,690斤-1,720,000=1,316,310斤+9月収入(8→9月の経費は差し引かれた残高)
9月繰越額は1,316,310斤 244万国力で支配城全城郡県が豊作まで粘った場合、
最大年貢高は50パーでも120〜160万はいくはず。<税率上げると50パー年貢の差額があまりない場合が生じたり

基本城の数×1,000(重要な城3,000、漠北の鮮卑族の拠点3万国力×3,000街価値)なので、
100城中原の城をとっても、10万金にしかならない。だから早期に北上して、
漠北の黄金地帯(草原の道の価値を表現したと思われ)を目指したらどうかな。
大体あの辺を取った群雄が急激に成長するから。

あと、なるべく強弩を早期に配備しておいた方がいいと思います。<一名あたり2,000目標
そして中盤を過ぎると、騎兵の数を揃えた方がいいです、(一名あたり500〜800 武力値高の将は集中2,000 
石高順位表の各群雄の将の表を常に監視してた方がいいです。
普通に1,000〜2,000騎兵で攻めてきます、これに対して強弩2,000装備の歩兵(5,000)は全く対抗できません。
30,000騎兵70,000歩兵で突っ込まれると、味方20名の10,000騎兵、100,000歩兵 40,000強弩 
(将平均武値3〜5 野戦統率8)でも全く対抗できず突き破られますので。

袁紹倒したら、遼東半島経由、朝鮮経由で倭(九州潜在力166万国力)と、
夫余(潜在50万国力=1城)経由鮮卑東部から中部東部西進が一番美味しいと思います
(台風がスゴイですが、そこはなんとかリセットで。九州の潜在力が桁違いです)

倭で始めるのも面白いかもしれませんね。
鮮卑族や五胡のランダム将は武力値6とかがフツーに出るので
良将を得るには鮮卑あたりを領土に持っておくといいかもしれません。
涼州、ヘイ州、幽州の官吏将は武官系が多いのかこちらも優秀かと(武4でも)
あと、10月から始まる大雪は、出来うるだけ広範囲に降らせることが結構序盤には効きます。

>統一まで何日かかることやら。
現場は最短のべ2週間、無床の精神でならのべ1週間ではなかろうかと思います。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:28:21.52 ID:Gw7GKZX1
今クリアに邁進しているのは、9,999k斤付与Verが欲しい為で、普通なら、ゆったりやります。
ようするに「ゆったり割拠」プレイをしたいから根詰めて急いでいるだけですね。
なんといっても、ゆったりプレイには元手が要るので。

金さえあれば、最初は同盟しまくりで様子を見て落ち武者を収拾、将を増やす所から始めます。
とにかく190〜251年までを見る限り、ほとんどの新規出現武将は全て敵勢力の陣営に仕官してしまいましたので。
あと、曹操は将では美味しいです、夏候氏の知略半端ないですし、その数も半端ないです(流石か行)
でもおそらく、完成バージョンでも、曹操は一番将には恵まれると思います。251年まで夏侯氏の将はその末代まで優秀ですから
知略7〜8 武6〜8 がぞろぞろ存命中ですし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:40:29.14 ID:Gw7GKZX1
#騎兵
戦国史wikiより
【番外:徴兵テクニック】
http://wiki.sengokushi.net/index.php?%E6%88%A6%E5%9B%BD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF#wad08183
#騎兵2000と足軽10000の場合と、騎兵のみ2000の場合は、
#後者の方が敵の先陣を突破しやすく、混乱を起こしやすい。
#これを使うと、歩兵15000の大軍を騎兵4000前後で簡単に撃破出来る。
#逆に、弱点として足軽部隊が突破を受ける可能性が有る。

このシナリオで一度やってみましたが、かなり有効です。
騎兵専門部隊で合戦→勝利→包囲(兵糧攻め)→移動フェイズで包囲任務部隊と後退
こんな感じで、序盤後半までは使えます、中盤以降はほぼ無意味ですけども。

・野戦任務群
A騎兵2,000 武力5〜以上
B騎兵2,000 武力5〜以上
C騎兵2,000 武力5〜以上 
D騎兵   0 歩兵3,000 武力1〜4
E騎兵   0 歩兵3,000 武力1〜4
F騎兵   0 歩兵3,000 武力1〜4
G騎兵   0 歩兵   0 野戦統率値7以上(兵力ゼロでも構わない)

・包囲任務群は歩兵だけで十分
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:45:21.45 ID:Gw7GKZX1
鮮卑諸部族は本当にお得です……武力値6は本当に喉から手が出るほど欲しい人材です。
早く登用できたらいいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4826316.png
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:10:23.04 ID:wE7reRZL
582>>
適切なアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
昨年末の掃除が終わりジムも休みだったので心身ともにリラックスしていたら、
なぜか5年ぶりに戦国史を再開しました。
前は年末年始といえば、家にこもりひたすら戦後史をするのが定番でした。
このゲームは単純がゆえに中毒性がありますから、その血が復活したみたいです。

さて、袁紹と戦を構えるなら現在の状況では三方面に戦線が拡大します。
兵数が少ないので、地道に国力をつけて独立してからの同盟資金を稼いでいきます。
いろいろと戦略を練っている時間が長くて、遅々として進みません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:58:26.17 ID:t2FKVCMh
今日本内戦シナリオ作ってる
レスが600まで行ったらうpするよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:29:25.08 ID:uhmrGCx5
ライセンスキー購入して解除できたのでSE山東で遊びなおし
FEでは東進して青洲刺史くらい尽くしてから南いった

191年11月現在袁紹の楽安進出をどうにか防げそうだ
1つは取られるけどその間にその周りをこちらで抑えたら
大兵力による怒涛の南下をストップすれば逆にこちらが食い放題
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:20:46.49 ID:6leSeofa
>>586
頑張ってください
>いろいろと戦略を練っている時間が長くて、遅々として進みません
一年が長いですね…このシナリオ。ミクロの地図を見て、マクロな地図を見たり、
敵群雄の将(任務群)の位置を把握したり、こうしてこうなってこうなってと言う具合に
熟考することが多いです。 いっちゃえーでは、ヘタすると詰みで、一年逆戻りとかありますし。
そしてその一年が長い。
>>588
>191年11月現在袁紹の楽安進出をどうにか防げそうだ
しかし、一体どうすれば、そんな短時間でそこまで行けますのですか(噛みました)
そこが熟練と言うものでしょうか。 私の場合は、地上軍を叩き潰して敵性群雄を分裂させ
より有利な国際割拠環境を作り出していく方で、戦はヘタクソです。
ただ、包囲殲滅は十八番で大好きです。

借金無ければ、明野収入の平均は500万超えるんだけどねえ。
いつも繰り越し借金300万抱えてて居るから、差し引き200万にもならないし
大体4ヶ月で使い切ってしまいます(主に兵力維持費)
現場騎兵が居ないと全く対抗できない状態ですので、あの数は必要なのです。
歩兵が10万だけでは蹂躙されるだけです<2万騎兵の攻撃は恐ろしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:38:21.27 ID:uhmrGCx5
>>5898
結果的には楽安最北の川沿い2つ抑えて完全に南下は防げたよ
城攻めは全て兵攻め 

このパターンになるには青洲黄巾をうまく生かして
済南と平原南部を荒らしてもらうのが必要かな
黄巾は攻められる場所があれば、とにかく防衛置かず攻めるから後を追いかけて
時には自分の城で篭城で武将引き付けて、別の経路から守備兵0を食べつくす

兵力500の城は許耽に400持たせて野戦も攻城も攻撃しまくって
許耽と守備兵がともに兵0になるペースで戦う
その間に劉備に兵力集中して無双できるようにしてあとは踏み潰す 

済南の歴・東平を取ると青州刺史の財政圧迫できるから(鉱山地味にうざい)
最初の半年でこの辺奪い去ると、刺史家の戦力回復も遅れて
黄巾と程よく遊んでくれる

龍湊から千乗のラインを取れないと押さえ込みはしんどいね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:48:46.36 ID:uhmrGCx5
ってえらいロングパスにしてるな みすったw
まぁわかるとおもうんでついでに

千乗に劉備送り込んで篭城してる間横の城を袁紹が兵糧攻めしてたから
済南から千乗城までのライン確立して
千乗包囲してた黄巾蹴散らし、

ここで初鞍替えで青州刺史に1ヶ月だけ鞍替え
横でのんびりしてる袁紹軍を叩き、兵糧攻めのとどめを横取り
楽安への入り口を封じ込めて
すぐに鞍替えで安全を図る

あとは地道にお掃除中ってな感じす
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:49:40.14 ID:wE7reRZL
劉備プレイ202年1月 陳留孔家(曹操)に従属中
         国力(直轄)国力(臣従含) 武将数 騎馬数 歩兵数
1位 タク郡劉家404万石  404万石   41  21030 128860
2位 江夏劉家 383万石  413万石   56  26180 280000
3位 東海劉家 283万石  333万石   94  27190 205280
4位 穎川韓家 252万石  396万石   43   5690 128560
5位 汝南袁家 243万石  243万石   30  31780 112340

やっと、1位になりました。
石高の高い平原をほぼ無傷で獲得、穎川韓家と梁国橋家の一部を食い荒らし、
渤海まで進出してきた韓家を撃破して北進中。
隣接している敵は韓家のみなので兵力を集中してゴリ押しモードに入っています。
お願い曹操さん、貢物をするので新たな敵を出現させないでね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:54:59.88 ID:6leSeofa
>>590
>>591
ふへー、つまり取られてもいいから城を踏みつぶしていくんですね。
例えれば、DOS信長の野望全国版 比率1%/99%でプレイ開始即
他国攻め込み荒らして、COMが比率を変えないことを生かした、
ジンギスカーン作戦と言う感じですか。<実はよく分かっていないかも

>(鉱山地味にうざい)
青州焦家がしぶとく生き残る財源ですからねえ。
>龍湊から千乗のラインを取れないと押さえ込みはしんどいね
常時維持する必要は無い(固執するな、ヘタに取った城に投資をするな)わけですか?
要するに、最終的な指定年(この前の曹操の領域ぐらいになったとき)に保持していれば良いと。
>千乗包囲してた黄巾蹴散らし、
劉備無双と言うことは、どう言う兵力比なんでしょう、騎馬歩兵強弩の比率……うーん
>あとは地道にお掃除中ってな感じす
私にはマネできそうにも無い気もしますが、最初の領域は、早期に構築したいので、頑張ってみます。

ああ、三城、43名、良将を大量にゲットして兵力歩兵16万を一月で消滅させました。
包囲殲滅は決まると気持ちがいいものです。 なにげに、この時代にしては高スペックな蜀漢の将で
王飛烏、王明山、王金虎 武7政7(6)知略7(6)野統5 水戦3というスゴいものです。
あと、王氏系で、王業、王渾、王淳、、それと衛カンですか、250年代でも王淳除き30代です、
作者は、西晉後も視野に入れていますね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:09:54.65 ID:6leSeofa
>>592
突っ走ってください!漁陽へ入ったら、北端の城「漁陽」を取れば、
目の間に広がるは、石高2万、経済値3000の草原の道(ステップ交易路)です
それと、その鮮卑族漠北地域の傾向ですけど、華内の群雄は積極的には攻め込んでは来ないようです。
事実、居庸でくすぶって6万の兵力で孤立した閻家が漁陽の先にある「漁陽」都のクロス中継点である
「鮮卑中部諸落 の城」に攻めようとしませんし、あと鮮卑族中部域まで広がった公孫家の鮮卑領土を
何故か第一位の王家が取りに行こうとはしません(こちらが大変だからかな?) 意外と安全中立地帯なのかもしれません。

ちなみに。平原全城の総最高国力値は110万+経済12000です。渤海は120万+経済8000です(これがどうも…)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:19:09.54 ID:uhmrGCx5
>>593
どうしても見捨てるしかないなら見捨てるけど
基本は守るよ
敵にこっちに攻め込ませるように向かせないように気をつければ
踏み込まれんしね 龍湊を黄巾が取ったときは
そこから複数狙われるけど、片方にだけ
たとえば高唐に主力置いて攻められんようにして
ぎりぎり篭城できる城へ誘導させてその間に龍湊奪取
翌月篭城救出とか


城攻めは武将がある程度いるシナリオなら500人前後の編成を複数作って
防衛数にあわせて投入するけどこのシナリオはそんなことしてられんので
許耽をとことん酷使してるだけです 
攻城で技と強行して兵減らせば編成の手間省けるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:57:48.47 ID:/ArzHNsw
失礼ながら攻略速度の差にワロタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:18:23.29 ID:Te9pIcxG
>>593
流石に西晋以後は完全には視野に入れてないっすw
一応基準としては西晋が天下統一した280年頃の生まれの武将まで登録と言う感じです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:32:35.45 ID:/ArzHNsw
280年頃の生まれは西晋以後と言っていいのでは
西晋の後の前趙の後の後趙の初代皇帝石勒は276年生まれだし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:33:46.15 ID:/ArzHNsw
274年だった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:53:52.22 ID:uhmrGCx5
しばらく周囲は問題ないかーと放置して気がつくと
除州が5万の大兵力でノリノリだった件


でもそれよりも195年で袁紹が80万石臣従従属無しの丸裸で
公孫家に押しつぶされかかってるとかいう奇跡
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:59:59.54 ID:6leSeofa
ミスった、北平を確認し忘れて、広陽閻家の侵攻受けててた!253年2月からやり直し
不幸中の幸いは、包囲殲滅の時期と重なったsaveがあったこと。しまったあーー
たった6ヶ月がパー流れ作業だったんで油断した。
>>595
なるほど。
>>597
ですかー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:08:36.18 ID:6leSeofa
しかも、北端の城「漁陽」からするすると。
猛烈な3万騎兵10万歩兵×2部隊の猛攻を流れ作業で処理してたらいかんな。
猛攻より、借金額で減損する兵力だけが気になってた。
早めに気が付いて良かった。広いなあ、MAPが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:29:03.75 ID:6leSeofa
借金が改善する年だったがやむおえん、
河東郡、垣城を攻略して1ッ箇任務群20名の予備を作ろう。
明日やろう…せっかく299万斤(50%)収穫あったのに(侵攻されてた割には)

え?そのまま取り返しに行く?その兵力を捻出しないといけません。
それと、遙かに猛烈な漢陽家の三乃至二部隊60名、騎兵8万、30万が毎月いずれかの拠点に二カ所
多いときは三カ所来ます、大概は接触前に壊滅させますが、主将が居ない場合思ったような機動防御や
将の入れ替えが出来ません。タイムコストで考えると不可能です、結局最期は「主将周辺国にしか〜」の議論に戻るだけです。

ようやく、将が揃い始めて再編成(現在の配置を見直して、)には入れると思った矢先の事態…
武6武将が十数名、4も多数、知略値も高いのも揃ったし、統率値も5〜9が四名追加…
どのみち緊急的に幽州方面の「公孫家城」アクセスの二城に六万前後を(緊急に二箇群配備)
9月の段階で20数名の予備将(捕虜から採用)ができあがるのは分かっているので、
そこで、華北で遊んでいる臣従部隊を再編(今まで統率値の武将にも事欠いた)

・幽州方面軍 駐屯群
 1.漁陽 6名 定数、騎兵10,000 兵 60,000
 2.俊靡 6名 定数、騎兵10,000 兵 60,000
 後方予備 漁陽群 ロ城 臣従二〜三家+直属将統率値4

やれやれ、また借金生活に逆戻りか……この12名12万の予備を捻出する為の
河東郡、垣城攻略戦というのもアレだなあ。
でも、アクセスが二本から一本になる利点は、何よりも大きい
そして、上党郡の包囲で、将を纏めて60名ほど捕獲すれば、もはや領土を維持する将の数にも事欠くようになるだろう
汝南袁術の江東領が浸食された最大の理由は、陳留決戦で、あまりにも汝南袁家を弱くし過ぎた(将を奪った)ことです。
まさかこんな形で跳ね返ってjくるとは。 トホホ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:48:24.14 ID:C7wvwlB1
戦国史同盟からの報告です。
本日、旧同盟アップローダの消失データにつき代行再アップを行いました。
詳しくは以下URLをご参照ください。
ttp://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&p=145#p145

>>564
現在戦国史同盟は管理人を中心に複数名で管理しております。
担当の者がこちらを見ているとは限りませんので、同盟掲示板の機能等に関するご要望は
戦国史同盟に直接書き込みいただきますようお願い申し上げます

また同盟掲示板にプレイレポートを書き込むことに全く問題はありません。
遠慮なくご利用ください。
なお、個人的には、ここと違いスレが流れてしまうことがないため永続的に閲覧が可能
かつ一覧性があるため簡便に読むことが出来るので
後にプレイする人への助けになるとともにシナリオへの興味喚起につながる
同盟掲示板へのプレイレポート書き込みを大いに推奨いたします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:59:36.03 ID:ZfE2y+2Y
劉備プレイ203年8月 陳留孔家(曹操)に従属中
直轄のみの領土で499.8万石
ついに漁陽・俊靡に到達、いざ草原へイナゴ戦術。
喜びもつかの間、平原の祝阿で青州黄巾が反乱。
やれやれ、軍団に委任するにしても川を渡らないといけないので、
鎮圧に時間がかかりそう。
手持ち武将の12黒山頭目(武5・騎兵500・歩兵5000)の
対策として、宴会で忠誠心を上げないといけないな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:33:04.64 ID:hz6ySk3Q
>>604
戦国史同盟URLにアクセスできず。
PCの場合
火狐 URL投入 表示されない
モバイルの場合、三つほど見覚えのあるドメインウェブジャンプしまくって、なんらかのサイト

メンテ中?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:38:52.06 ID:M78qV+cW
うちもTOPはアクセスできん
ネットで同盟検索して、トップじゃなくてアップローダの項目からなら
シナリオ置き場入れたけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:16:32.83 ID:hz6ySk3Q
>アップローダの項目からならシナリオ置き場入れたけど
んじゃ、本隊のcgiファイルのパーミッションの設定でシクったか<それならエラーが出るが
まあ、最近のBBSって内部ソースを一文字、1バイトスペースでも止まるからねえ。
本番環境しか無いだろうし、しばらく待ちましょう。<たぶん設定を弄ってるんだと思う。だから外部遮断
これがローカル側にも同じ環境を維持できると楽なんだけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:06:32.16 ID:hz6ySk3Q
>>596
むしろ、眠っていたマジ者のベテラン戦国史プレイヤーが出てきたと言うべきか。
借金とうるせえプレイヤーを黙らせるには、実力(スキル)の差を見せつけるのが一番。
というか、統一できない(経路による行き先不能)事はまず無いと思いますねえ。

190年から今や253年、63年経過しているわけで、しかも勝負はまだ分からない。
北平の異変だけで崩れほど、国力差がある(攻めてきたのは生殺し状態の閻家だったけど)
汝南袁家(袁術)はもうちょっと、あと10年持ち堪えて欲しい。
それだけあれば、三箇方面軍の編成が可能。
1箇方面軍は3箇任務群、一個任務群は20名 
定員 騎馬2000(平均) 歩兵5000 強弩2000(平均)
今151名(直属)居るから 野戦統率値が4〜5を引き抜いて、鮮卑族系の武力打撃将と交代。
知略7〜9を1名 野戦統率値5〜7を1名(知略兼任可) 将18(直属14臣従4)
これで、ようやく私の戦いが出来る。方面軍による組織戦。 
天文の時の、関東方面軍、伊勢方面軍、濃尾方面軍の軍団に綺麗に分けられ、
その担当戦域に、船や陸路で信長が飛び回るだけでよしになる。
(別にシステムの軍団に入れるわけでは無く編成上、システム組み込み軍団は内政は上手い
 ついでに、軍団が与えられた所領の秋収入は少し多めになっている気がする)

漢陽家は軍船で、呉群の婁(ロウ)城まで来ている、次の目標はおそらく広陵郡の塩涜ときて
東海郡のカン楡(ゆ)で、琅邪郡の海曲とくるだろうが、その頃には上党郡以西では
一将たりとも漢陽家を見ることは無いだろう
今や、漢陽家の直属将は51名で残りは臣従(+客将)だけであるに対し
こちらは直属151名(客将)+臣従である。 歩兵の総兵力はタイで50万対50万である。
これを崩す、漢陽家の直属将51名には、上党郡の円環の中で総員捕虜になって貰う。

これが、先に策定された戦略方針、漢陽家従属国と漢陽家分裂が現場の戦略方向である。
そして現場の戦略目標は、上党郡に以下に何名の漢陽家の将を引きずり込めるかである。
戦略は大戦略に隷属し、戦術は戦略に隷属し、戦闘は戦術に隷属する。
そしてその全ては、兵站戦略に隷属する……。

saveデーターの将の配置を見れば分かるけど、私はきっちり分けるんだよね(名前、その持つカテゴリで)
編成に対して不必要なくらいに拘っている傾向も見えると思う。
私が戦国史に望むもう一つの要望は、移動フェイズの際、移動させる将のシートの項目に
韓喩 郭家
関平 郭家
輪謀 ○○家 客将
平謀 ○○家
みたいに、項目を追加して欲しいことかな。
毎回HDMIで接続されたTVモニタに表示された各将の所属を写真を撮って
移動選択している感じかな。 ちなみに天文では鉄砲数の下一桁を軍団所属の目印にし
混戦になってもも即再集結再編成が楽になるようにしたな。

先の天文では関東方面軍は、下一桁が1(つまり501丁)、伊勢方面軍(502丁)、濃尾方面軍(503丁)
本隊直属は下一桁が0 これで、見ただけで、この将は何処の軍団所属かが分かるようにしたもんだ。
基本的に9箇軍団の将を識別類別できるようになる。

まあ、普通の方は関係なく将を使っているかもしれないけど、
私は凝り性でして、他軍団の将が違う軍団の戦域にいることを許さない。
組織戦こそ軍の基本だから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:07:46.73 ID:hz6ySk3Q
>>599
いずれにせよ、石虎と劉淵(八王の乱で早期に自立し漢を僭称)入れて欲しいよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:05:27.34 ID:hz6ySk3Q
>>605
>いざ草原へイナゴ戦術。
スゴク美味しいです、ヒャッハー!モヒカンと肩パッドを……
>青州黄巾が反乱。
配下の武将まで連れて行くから厄介だよね。
騎馬2000 兵5000 弩3000の方が呼応して行ってしまったり……ぎゃー
>川を渡らないといけないので、
そこですよ、黄河と長江に限らず、河は移動のネックで有り
逆に言えば防衛の要です。(河に面し軍船を持てる城を陸から攻撃し
陥落させるのは、通常な兵力では、ほぼ不可能です。

それと、このシナリオはかなり長距離を移動できますが、黄河・揚子江の二大河川が
必ず二月消費させます。淮河が無かったのは不幸中の幸いかな?
五大十六国時代は一時的に黄河の流れが変わって、淮河と合体したような気もしますが。
陳留城の上、小黄城の下の細い川がそれに相当すると思います>淮河
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:13:05.14 ID:WlrBStc+
>>611
攻略のヒントを参考にさせてもらっています。

さて、草原制覇まであと4城、草原での鬼ごっこを防ぐため、下方面の侵入口を
攻略していますが、城が固くなってきたのと、大雪に阻まれ足踏み状態。
戦線が拡大しチマチマ削る根気が失せてきたので、失敗の連続。
反乱が怖いので大軍団を編成できないし、劉備さんの武将の少なさを嘆いています。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:14:34.29 ID:cm6tt+ku
本当に曹操の配下夏候氏の一族はパネェ……知略7が多いし
居るだけで相手の7知略の奇襲を封殺してくれる。
曹家でやると奇襲やりほうだだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:29:18.56 ID:cm6tt+ku
>>612
>劉備さんの武将の少なさを嘆いています。
普通にやってたら15名ぐらいしか出てきません<60年で
大概というか多数の新規武将は、敵勢力に降っていきます(今のところはそういう仕様のようです)
ですので、包囲殲滅による武将大量ゲットが必要になるのです。
同時に相手の武将を大量に失わせることは、彼の城を10城奪うに等しいです。
事実、あれだけ精強を誇った漢陽家は今や直属の将は55名で、これではどんなに貯金があろうと
国力があろうと、兵力は55名分の限界値しか雇えません、後客将分ですね。臣従家は駄目ですので。
実際私も将が少ないときには、この現象に遭遇しました、システムの軍団長に5000の兵が居たりするのはその名残です。
それに、漢陽家はたった2ヶ月で46名、16万の兵力を我が方の包囲殲滅で失っています。

しょこで(嗤うところ)速攻スキルをお持ちのようですので、上手い具合に包囲の円環を形成し、
20名包囲、乱数に依りますが平均12名ゲット作戦とかどうでしょうか?武力値2でも居れば楽になりますし。
>草原制覇まであと4城
鮮卑の三地域のトータルは……以下です(但し10〜12月は大雪でダメージを受ける可能性がある)
西50万国力・8万経済値(全て最大値)
中30万国力・5万経済値(全て最大値)
東50万国力・8万経済値(全て最大値)=130万国力 21万経済値…うん、モンゴル帝国が出来るわけです。
>反乱が怖いので
税率を50に下げるとぐっと下がりますよ(と言うか滅多に起きなくなる)
もし秋税率が高いままの場合そろそろ元に戻すのもいいのでは無いのでしょうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:57:53.60 ID:cm6tt+ku
あとひとつ、言い忘れた。
急速拡大し、領城が増えても人は振ってきません。
事実、私の中盤中期の領土をもってしても一人も降りてこなかったわけですから。
降りてくるのは、華氏を初めとした数氏だけです。
ですので、国力で貯金ある状態なら滅亡しそうな処と不戦しまくるのがいいでしょう。
西域や代州、雍州、蜀、荊州諸家とかが狙い目です。

早期の領土急速拡大は将の増強とセットで無ければ死にます(守り切れない
その点、曹操で速攻プレイした場合は、まず将に苦労することは無いでしょう。
つうかチートクラスの能力値を持った将が湧いてきます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:18:06.98 ID:BriC4aLE
劉備の武将が少ないのは事実でしょうが、あの領土で一人も出てこないと言うのは運が悪いとしか・・・w
以前青州に人無し、というような事をおっしゃってましたが、平原の隣の済南郡には210年代までに二人解家の人間が登場しますし、220年代までに東莱郡を抑えれば王基や王キといったなかなか武将を手に入れられます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:28:54.33 ID:BriC4aLE
追記
解家の二人や王キは郡のどの城に出てくるかわかりませんが、王基(武7政7知8統8)は必ず東莱郡曲成県に221年に登場します。
後、ちょっと遠いですが現段階では太原郡が特に優秀な武将が多いと思います。
晋陽県をとれば晋陽の王家が出ますし、大漢朝が滅びていればキ県に王允の同族の王家の人材も出てきます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:13:32.25 ID:cm6tt+ku
>>616
ええ、運の要素も絡みますね。
>>617
>後、ちょっと遠いですが現段階では太原郡が特に優秀な武将が多いと思います。
>晋陽県をとれば晋陽の王家が出ますし、大漢朝が滅びていればキ県に王允の同族の王家の人材も出てきます。
情報ありがとうです。 現在、その太原郡で、漢陽家と戦闘中です。 晉陽は燃えているか……

河東郡は全城制圧、境界を超えて臨晉、コウ陽で、従属の壁を挟んで防御任務群を構築中です
よく見ると。漢陽家が太原郡へ行くには、従属の壁の為に間道を通らざる得ない状態な事が判明
天水、隴西を通る起点の城を押さえると、漢陽家は二度と、蜀から出られません。
上党郡は包囲完了して占領中。<武将は逃げられ10名ほど確保…しかも臣従武将ばかり。
AD.254年10月 包囲開始
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832493.png
AD.255年11月 包囲完了 河東郡攻略作戦発動中
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832485.png
AD.256年01月 従属家 南郡閻家(穎川張家後継)武将包囲完了(12名はどれもあまり質は良くなかったけど)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832500.png
AD.256年12月 今借金己無 財源己足 当奬率三軍 北定中原 
          今借金既に無く財源既に足る、まさに三軍を将率し北の方中原を定めるべし、長安がやっと見えた……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832515.png

漢陽家 1781万国力(2245万) 将90  騎兵110,250 歩兵 441,540 強弩  1,120 貯金27,543,617斤
郭家    984万国力(1,546万) 将167 騎兵 61,480 歩兵 608,460 強弩250,660 貯金 1,516,300斤
汝南袁家 729万国力( 777万) 将51  騎兵 59,300 歩兵 255,000 強弩  1,430 貯金 5,567,070斤
沛家    299万国力( 299万) 将26  騎兵 51,160 歩兵 127,530 強弩  1,310 貯金 2,349,775斤(不気味な中立国)

AD256年12月…群雄割拠の戦いは終わらない…終わらせないw 280年までと聞いたからには
全部調べないと……。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832545.zip

再編成が完了したら、河東郡から左馮翊のタイウから北地に入り
泥陽の他3つを押さえて、完全に北郡地域との交通を遮断。
安定郡から武威にはいり、涼州も遮断、あとはゆったり、5,000兵力で全城籠城掛けて落として潰す
孤立した、漢陽家の将は全部頂きたいと思います。登用に応じない場合は、汝南袁家が死の契約
不戦同盟を組むのを阻止する為に、一端受諾するプロセスが居るので、全部殺します(返還させない)、
漢陽の将をひたすらゼロに近づけるのが今の目標です、合戦を繰り返して漢陽家将、臣従将討ち死にを量産中。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:21:59.72 ID:cm6tt+ku
あとなんかしらんけど、戦国史同盟サイトが火狐にブロック
攻撃サイトとして報告されています!

この Web ページ (sengokushi.net) は攻撃サイトであると報告されており、
セキュリティ設定に従いブロックされました。
攻撃サイトはあなたの個人情報を盗んだり、コンピュータを乗っ取って
他のコンピュータへの攻撃に利用したり、あなたのシステムを破壊するためのプログラムをインストールしようとします。
一部の攻撃サイトでは意図的に有害なソフトウェアを配布していますが、
多くの場合は運営者が知らずにまたは許可なく有害なソフトウェアの配布に不正利用されています。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:24:19.67 ID:cm6tt+ku
phpスクリプトがパーミッション設定にとちって暴走して
ひたすらリクエストを無差別に送り続けているっぽいなあ。
どうでもよくないけど、ちゃんと説明してないとだめだよー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:37:39.32 ID:jPEu18+k
一度登録されたら時間経過で解除されることはほぼないだろうし
下手な英語でもとり合えずなんか言った方がいいんじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:52:27.08 ID:cm6tt+ku
いや、そういう論点では無くテクニカルな問題に起因する障害なのか(善意)どうなのかどうか。
鯖トラブルでは必ずやる、問題の切り分けだよ。外因性にせよ内因性にせよ、
common.phpの設定間違いか書き換えが行われたかのいずれかで、
最低四箇の海外のステータス収拾サイトを踏んでジャンプし、あのフォーム画面に行くんだから。

英語とかそういう以前の問題、管理者は、説明する義務がある。
たぶん、phpアプリ含めて、レンタルだから分からないんだろうと思うんだけど
そえなら、分からない乗っ取られ踏み台にされDos攻撃及び、
任意のサイトへジャンプするスクリプト項目(産業程度?)を
ワーム経由で書き込まれたと言えばいい、誰も怒りゃしないさ。
ノーガード戦法最強なんだから(攻撃する奴が悪い)

悪意だったらマズイよ。 そういう疑惑の払拭の為に、アラートは直ぐに投げることが必要。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:55:02.49 ID:cm6tt+ku
なお、ぐぐるでは、そういうテクニカルな報告書を出さなきゃ解除しないよ。
納得できる、技術的な説明が出来るサイトの管理人だけが解除される。
SEの出番だねえ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:00:46.24 ID:cm6tt+ku
このことから学ぶべき教訓は、サーバーは自前でスペースを借り
自前の手慣れた構文で構築したphpを置くことが望ましいってこと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:14:11.07 ID:DJ6DiPBH
確かに見れなくなった(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:22:29.78 ID:IisPyQG6
この規制に入るとFirefoxとGoogle ChromeとAndroidのブラウザと全部に影響するんだっけ?
かなりダメージ大きいな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:05:34.36 ID:eCpp3Zpe
管理人さんのブログにこの件に関する記事が上がってるね

サイトに攻撃を受けてたみたいだ
なんとか復帰できるといいんだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:52:57.30 ID:AG/e6SuS
oh....
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 04:59:26.43 ID:i2Bwj2BW
いずれにせよ前後の情報が欲しい。
さっぱり分からない。 おそらくphpの脆弱性を突いたバッグドアで正面玄関をぶち開けて
時限式の実行スクリプトを上書きされて、昨日発動したって事かな。
踏み台だろうとは思うけど、
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:02:32.61 ID:i2Bwj2BW
被害としては、先週末より、突如携帯端末にスパムが大量来襲。
全く公開してないメルアドなので、その辺調査中だが、
発生開始時期があのBBSに登録した日付とほぼ一致する。
かなり前から潜り込まれてたんじゃ無いのかねえ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:41:01.75 ID:lYf/3jYg
まじで大変そうだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:12:32.89 ID:i2Bwj2BW
不正アクセス防止法とかその辺の法改正があって各社ピリピリしてるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:02:54.25 ID:AleOf1VY
天文戊申の武将解説見てたら信長と信秀の欄に( ^ω^)ノとか(=゚ω゚)ノって顔文字入ってた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:24:29.01 ID:i2Bwj2BW
まあ、事実上踏み台にされていたのなら
BBSが置いてあるスペースの全てのディレクトリとそこにあるファイルはクラッカーの思いのままだわな。
特にワームを拡散させるならば、シナリオの改ざんもありうる訳だ。
あとは横つながりで、どんどん突破される可能性がある。
スペースに仮想記憶ディレクトリをおいている人もいるし
直近作業業務に使うファイルを、そこで上げ下げするとか、私やってるし。

というか管理人は早く前後の経緯説明をお願いしたい。
突破されて乗っ取られて踏み台にされたから管理人は被害当事者だよ
今の問題は、単純にスクリプトをphp設定ファイルに上書きされただけか否か(単純な踏み台)
それを確認することだ、そう複雑なディレクトリ構造を持っていた訳じゃないから調査も簡単でしょ。
あと、不正アクセス防止方対策に、何かあった時に備えて警察に被害届

というか、管理人はネットワーク理解しているのか不安になってきた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:45:54.38 ID:i2Bwj2BW
いずれにせよ、ぐぐるのアレはしばらくはどうにもならんので、
避難所こしらえるにはどうだろうか?
流石にwikiまでブロックではたまらん。


つか、確実に不正アクセス防止法案や
DLに関する(著作権に関わる)ネット規制法案の時、散々言われた
危惧が現実になっているようなものだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:01:13.79 ID:eCpp3Zpe
>>633
それは元からだね
随分前に昔のアップローダでDLしたものもそうなってるから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:02:15.20 ID:zoAisKL9
>>634
戦国史同盟と直接関係のないこんなスレで文句ぶちまけても仕方無いだろうて
俺はネットワークだかphpだかなんてさっぱり分からないから黙って待つだけ
文句を言う暇があれば、自分で安心安全な新サイトでも作ればいいんじゃないの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:44:36.57 ID:i2Bwj2BW
>>637
これが文句に読めるのなら、それはおめでたいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:46:02.01 ID:i2Bwj2BW
アップするシナリオには権利権利再配布とか極めてナーバスなくせに
こういう事態ではだんまりを決め込み、建設的なソリューションを拒否する。
矛盾しているねえ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:48:44.75 ID:i2Bwj2BW
もうひとつ
#で安心安全な新サイトでも作ればいいんじゃないの
そんなシステムは存在しない。面白いことを言うねえ。
だから書いただろ、「ノーガード戦法」が最強だって。
進入する奴が悪い、被害者に徹せよ、……だ。

それとこんな関係ないスレというなら>>604系は全て矛盾しているんだがねえ
言葉を選びたまえ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:01:01.75 ID:Tg5aOfU7
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:22:15.16 ID:zoAisKL9
>>639
>>604は、要望があれば2ちゃんねるじゃなく同盟に書いてくれ、ってことでしょ?
今は同盟にアクセスできないから、その次に相応しい場所に書けばいい

シナリオアップロードは著作権に配慮しないといけないからナーバスにもなるさ
一方で同盟の運営は有志の好意でしかないんだから、どんな対応をしようと向こうの勝手
最低限の報告はしてくれているんだから善しとしようじゃないか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:31:37.92 ID:zAOZSdYe
ID:i2Bwj2BWに他のサイトでやってくれと言うよりはID:i2Bwj2BW以外の全員がしたらばにでも移住する方がいい
多分そっちの方が楽
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:54:50.22 ID:7BUlZtYO
どうでもいいけど戦国史のシナリオのおかげでセンター世界史9割行きました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:04:21.75 ID:WWBXJis8
残り1割はシナリオの創作部分だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:00:06.33 ID:6ovH3zLl
完全に荒らされてしまったようだね。
このままだと戦国史同盟は(戦国史も?)終わりかなぁ。。

ところで>>634は専門用語を散りばめて、
なんともそれらしい文章を作成して満足しているようだけど、
現状を良くしようという意味で何か意味があるのかな?

例えば、不正アクセス禁止法は国外からの攻撃には何ら効力を持たない。

挙げればキリがないけど、
もう少し謙虚に文章を作れば良いのになぁ。。
ところどころ用法誤りがあっても角が立たないと思うよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:56:35.53 ID:yjWgLIXP
戦国史スレでのごたごたを描いた戦国史シナリオはよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:48:29.47 ID:ClUMZIJB
この程度で荒らされたっていうのはさすがに言い過ぎ
そんなことよりみんなもっとシナリオ作ろうぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:38:19.03 ID:6ovH3zLl
>>648
>>646の荒らされたは、戦国史同盟がファイル改ざんされたって意味ね。
シナリオ作成意欲かぁ。。うーん。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:24:35.69 ID:ClUMZIJB
>>649
うへぇ…恥ずかしい間違いをしてしまった

ところで皆に質問だけど、一番プレイしてて楽しいシナリオ規模ってどれくらい?
例えば蒼き狼くらい大規模だと見てて楽しい代わりに、実際プレイすると大変で疲れるとか
かといって城が50くらいだと物足りないとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:55:28.75 ID:OoNFcOcU
慶長くらいが自分には適当だったなー

あれは真田で鞍替えしながら、東西の軍事費ボーナス掠め取り
徳川食い破る楽しみと鉄砲うまい事使えばさくさく進めるってのもあるが。

城数が多いなら、全体的な徴兵バランス抑えて
適度な兵数で城の奪い合いが促進されるようなシナリオだと
防衛にも頭使うし、城攻めも貫きやすくていいかなーとか

山東劉備やってるが、210年とかまでくるとどこもかしこも防衛兵もオール5000
月3〜4万徴兵とかでただ兵士をすり潰すだけになってちょとだれてきてる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:24:45.24 ID:BM/UCF+C
城規模40〜50がちょうどいい、という人間がここにいる
大規模ものは凄いとは思うけどプレイし始めるのに体力がいる
いきなり武将20人いる城が複数あって3方面作戦とか、ちょっとやりたいと思えない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:45:59.50 ID:DLNN/ndR
武将がいない城を包囲した場合、一定確率で開城する
みたいなイベントって作れますかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:55:36.00 ID:BM/UCF+C
普通にできるね
城変数でループさせて、条件判定で
・城が包囲されている
・城に居る武将数が0人
・ランダム変数で一定値以上
で、発生イベントで、城の所属大名を変更すれば簡単
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:39:27.26 ID:mbN12OZr
>>646
終わりも何も、こうもタブーが多いコミュニティは願い下げだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:39:59.91 ID:mbN12OZr
シナリオは好きだが、天罰だと思うよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:46:51.98 ID:mbN12OZr
掲示板だって作った人以外は誰も登録して書き込みなし。
リスクは取らない卑怯者ばかり、原作者もそこが嫌で全部手を引いた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:40:54.65 ID:WWBXJis8
願い下げでも何でも勝手だけど、その結果の個人的な感情の捌け口としてここに居座るのはやめてもらえないかな。
あなたが一連の持論展開を始めてから、このスレの空気が一気に不穏になってしまったのは気付いてるよね?

多分これまでいろいろな経緯があって同盟周辺に思うところがあるんだろうし、その正当性の有無は判断できないけど、
いずれにせよ同じ経験を共有してない他のスレ住民はあなたのテンションについていけず、内容もそれほど興味が持てず、
あとはどうあなたをなだめたものか、どうスレの流れを変えて正常化させるか、みんながあなたに手を焼いてるのよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:46:29.37 ID:oqOpjZ6y
>>654
ありがとうございます、チャレンジしてみます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:20:57.66 ID:iC2TDxi2
せっかく同盟も復活して活気が戻ってきたころだったのに・・・残念
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:37:36.62 ID:mbN12OZr
>>658
本音が出たねえ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:39:34.11 ID:mbN12OZr
>>658
それがタブーを形成する、排他的な考えてだと言ってんのよ。
それとなに、あんた何様、スレ代表ですか、おー怖い怖い
まるで宗教ですな。異端は認めない、今まで感じてた空気はそれか
やっとわかったよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:42:05.14 ID:mbN12OZr
内容に興味が持てないとか、甘くコーティングされているけど
ぶっちゃげ邪魔だということじゃろ?レポートも邪魔、だからスレから追い出した。
ふうん、そりゃすいませんでしたね、悪うございました。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:44:30.04 ID:mbN12OZr
あともう一つ、あなたに手を焼いての下り。
生贄のヤギをでっち上げ共通の敵を作り内部の意思を統一する。
下は革命党から、企業まで、およそ組織が行う儀式。
この事態を、俺を生贄のヤギにするには構わないが、
お前の行っている事はいちから十まで読めるんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:44:54.72 ID:z9G4RTag
次の方どうぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:45:59.42 ID:mbN12OZr
その排他性を何とかしてくれないと、こちらも矛を収められないね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:46:21.34 ID:8lzrMlnA
受付はあちらです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:48:28.07 ID:mbN12OZr
>>665
安心して、IDは変えないから、いい機会だと思う
真の自由をを取り戻し、戦国史コミュニティに活気を快復させるか
このまま少数の見えない主催にタブーにより統制され、衰退消滅するか。
これから、やっていこう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:52:43.66 ID:mbN12OZr
現状最大の問題は、その問題の切り分け。
沈黙で時間をおけばなんとかなるだろうだと永遠にあのままで終わりだ。
一つ目がググるにブロックされた部分の部分解除の要請文の制作
今やっている。
あくまでも被害者であり、ってのを重点的に主張し、部分解除(関係ないwiki等)は暫定解除するように英文で送った。
二つ目は、コミュニティの自由化。
後者は後でよかろう、どうせスレの権力にしがみつく老害だろうしな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:54:04.20 ID:z9G4RTag
こりゃ基地外か
みんなしばらく避難したほうがいいかも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:55:30.87 ID:8lzrMlnA
したらばに掲示板って無料で作れたっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:58:08.46 ID:oqOpjZ6y
う〜ん・・・とりあえず俺は特にタブーの存在なんて感じた事ないですけど
しかし、同盟がこういう状態なのは困りますね
早く復旧のめどがついてくれるといいんですけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:21:19.05 ID:ClUMZIJB
昨日俺もレスつけたから大きな声では言えないが
空気が悪くなるだけだから、もうこの話題には一切触れないようにしよう
2ヶ月前までは同盟なしで続いてたんだし、ちょっとの間くらいなんとかなるさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:32:27.63 ID:NOTPF+yx
山東諸侯決起を地の利の良い袁紹でプレイ
少し慣れてきたのでリロード禁止縛り

191年10月 国力(直轄)136万石
開始直後、青州黄巾・平原の2国と戦争。
青州黄巾を平原から追い出し、平原の城を1.2万の兵力で包囲する準備に
かかっている時、平原から属国の申し出があり承諾する。(包囲費用節約)
翌年、順調に平原川下と楽安・済南を進行中。
収穫は、2度とも通常。兵力を維持するため、当面は75%税率。
豊富な資金を活かして、武将を登用するため手当たり次第に同盟。
劉備の高唐が梁国橋家に攻められ落城する寸前、梁国橋家との同盟を破棄。
それまで、8城を同時にチマチマと削っていて、あと1〜2ヶ月で攻略寸前の
ところ、まさかの10月の大雪。結局、落城したのは1城のみ。
放心状態でプレイ休止。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:43:17.06 ID:OoNFcOcU
割と雪の猛威が激しいのよなぁ山東
兵糧攻めしたくない理由筆頭
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:43:47.33 ID:mbN12OZr
レッテル貼りきましたー、本気で生贄のヤギにする気だねえ。
便利な言葉だねえ、キチガイってさあ。知らない人は文字通り受け取る。

>>671
責任回避で逃げ足だけは上手いねえ。
徹底的に議論すべき時が来たと考えるから、そのつもりでいてね。
したらば板は長年利用しているのでこちらの方でスレ作るよ、
今まで目をそらし続けた議論が嫌な老害らはそちらでやれ。
そして現実から目を逸らす、事なかれ主義連中もいい加減にしろ。

私は戦国史同盟掲示板とwikiの規制解除こそが現在の最優先課題であると考える。
>>672
だから、今やっているよ、相手は法でしか判断しないしな。
単語一つ使い間違えただけで、その意図を聞いてくるし
むこうは基本的に、管理者から何らの経緯説明がないのが不満らしい
それと解除に関わるリスクヘッジをサイト側に要求している
なお、公開不可と英文で強く書かれているので部分的なところしか
書けないことは許して欲しい、せめてwikiだけは解除できるようは持って行くよ
新掲示板は、管理者には申し訳ないけど、あの掲示板システムを一旦停止して
(中身をそのままで、問題改善の意思がないとみなされている)
もうちょっとセキュアなのに変更か(あのBBSでも相当セキュア)
中身のファイルの精査等、その辺考慮して欲しい。
>>672
基本掲示板とかどうでもいいんだよ彼らは。
掲示板の管理者は彼らにとってただの便利な道具としてしか
見てない節がある

ググるはここをもって交渉
#サイトの識別が誤っていると思われる場合、
#または悪意のあるソフトウェアをホストまたは配布しないように
#サイトを変更し、悪意のあるソフトウェアに感染しないよう
#対策を施した場合は、
#サイトの再審査をリクエストすることができます(下記参照)。

問題は三行目だ。これが管理人の悩んでいることだと思う。
なんせ、戦国史掲示板は、シナリオの圧縮ファイルを掲載している。
このシナリオの中身に何が入っているかの精査はググるは基本で要求してくる。
しかし、中身が暗号化されている場合はそれができない。
そして重要なことは、ググるはそんなことは知ったことではないってこと
>>673
本音丸出し気がついてる?戦国史掲示板なんかどうでもいいって言ってるようなもんだぜ
そしてそれを触れない事は別にいいで、しかし掲示板を放置、ひどい人だね。
あんたが大事なのはスレなのか?ようやく復活した戦国史BBSかね?
私にはスレでしかにように感じる。無論どちらも大事だ
しかし、あなたからはwikiも掲示板もやられても痛痒を感じてない。
だからwikiをああ風に状況においたまま通常進行とか言えるのだ。
問題の先送りという無責任体質もいい加減にせい

スレのROMさん、このスレの主催連中はこういう無責任で、
戦国史のBBSやwikiに関しては全く痛痒を感じない連中だよ。
どちらを選ぶのではなく、どうすべきかを問うべきで
時間が経てばなんとかなるだろうは、ぐぐるみたいな外資には通用しねえ。
永遠にあのままだ。
なあ、やっとBBSが復活したんだよ悔しくないのか!
しかも不当な攻撃者により被された冤罪だぞ。
これを甘受するとは信じ難いよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:48:23.25 ID:mbN12OZr
スレなぞ何度も作り直せる、しかし戦国史同盟掲示板はそうではない
ここを忘れないで欲しい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:49:05.38 ID:oqOpjZ6y
>>674
プレイありがとうございます。
渤海郡が豊かなんで、袁紹はプレイしやすい勢力かもしれませんね、人材も揃ってますし。
それはショックですね・・・また気が向いたらプレイしてやってくださいw

>>675
ちょうど気候が寒冷化してた時期らしいので、その辺厳しめに設定してるんですよね・・・。
もうちょい緩めた方がいいでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:55:09.98 ID:WWBXJis8
>>673
了解。燃料投下してしまったようですまなかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:56:10.91 ID:mbN12OZr
>>679
本当に酷い人間だねあんたは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:00:05.69 ID:OoNFcOcU
>>678
統一年度をどの辺で想定してるかにもよる?
劉備で初めて210年12月で675万石 城158までやった感想

北は袁紹の南下完全阻止(そのせいで公孫に194〜5年に併合された)
南東は広陵まで制圧して西からきた董卓を弘農近くまで制圧中
雪で相当リロしたことはしましたね

なんかまだぜんぜん終わる気がしないって感じなので
まぁ石高1000万とかにして従属させれば、かわってくるのかもしれんけど
自分のプレイした感触じゃ、まだ先は見えないなぁてとこです。
上でも書いたけどこの段階で金の心配なし、徴兵の心配もなしで
ただ兵力すり減らして突き進むだけになってきてるのが正直つらいとこす

城の防御兵士2500くらいまでにして(要所は5000でもいいけど)
プレイヤーもNPCももうちょいダイナミックに領土の削りあいの速度が上がれば
いいのかも?とは思いました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:08:43.78 ID:mbN12OZr
>>678
267年、石高一位になりました、汝南袁家は7割の領土を持ってますが、蜀郡の豪族が離反、更に漢中以北のアクセスを完全に喪失
現状は1200万石ですが、300万石の独立群雄、沛家は従属を拒み続けています。
周りが漢陽家が接触しているためだと思われ。
統一はもうすぐですが、スレで揉め事起こしたので、9999kはもう要りませんし、資格もないでしょう。
正規版の完成を頑張ってください
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:18:26.77 ID:mbN12OZr
汝南袁家間違い、漢陽家でした。
漢陽家は領土が広いだけで、江南広州、広陵、あたりの群雄に落ちました。
北地方面は制圧、涼州を責め潰すだけです。
潁川張家の後継はまだ従属ですが、いずれ独立するでしぃう。
汝南袁家は独立を維持しました。
なお、華中方面の残存家は沛家以外は全て臣従しました。

現在 直轄1011万国力 780万臣従 兵力 889000
漢陽家 直轄1379国力 523万臣従 兵力 440000
汝南袁家 786万国力 169万臣従 兵力 320000

先が見えました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:20:57.32 ID:mbN12OZr
試用版でも十分なバランスを維持したシナリオでした。
以上です、私に関わると、迷惑がかかると思いますので
返答も不要です。こんなビッグゲームありがとうです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:31:07.89 ID:mbN12OZr
それと、戦国史掲示板の管理人さんは以下から
https://support.google.com/webmasters/answer/168328
申請してください。

通ると思います。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:31:56.25 ID:oqOpjZ6y
>>681
統一年度は特に想定してないです。
その辺を開城イベントでなんとかしたいなあ、という所ですね。
実際問題、中国の城はやろうと思えば一年くらい籠城で耐えれる城がごろごろありましたから、その再現と言う意味では現状でもいいのかなぁとも。
助けないと包囲された城がどんどん降伏して勢力が崩壊していく、みたいな感じに出来れば古代中国っぽくていいですね。
ただ、そのイベントを導入したとしてAIがそれを理解して国境に武将を配置してくれるかどうかが心配です。

>>682
石高一位おめでとうございます。
いや、それとこれとは全く関係ないでしょ。
勿論、本当にいらないと言われるならそれを尊重しますが、そうでないなら所持金増額版はうpしますよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:32:02.87 ID:OoNFcOcU
城とか兵いじるのが無理なら史実の宿敵設定で戦わせるとか
同じく史実イベントで国家割るとかあるといいかもですね
巨大国同士がそれぞれ同盟して、弱小国家いじめばっかしてるから
大勢があまりかわらん印象を受けた。

韓馥さんとこに従属して広陵まで攻めて行ったけど
途中の中堅国家(7〜80万石)も、うちが韓馥所属のせいで
割りとあっさり韓馥に従属しちゃうもんだから
NPCみな仲間同士になってしまって、兵力吐き出す場面がなく
どんどん5000武将と城兵が量産されてる感じでした。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:36:43.43 ID:oqOpjZ6y
>>687
史実イベントは、武将全部入れた暫定版を上げた上で徐々に導入して行こうと思います。
今もちょっとだけ作ってあるんですけど、起動しないようになってますw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:44:22.21 ID:mbN12OZr
>>686
>所持金増額うp
私に関わりなく、条件を満たしたsaveファイルが出ればお願いします
みんなのために、お願いします。

むろん、必ず統一verは責任を持って上げます。
そに後は割拠で280年以降プレイして、出現人材をチェックしますよ。
あと、大雪ですけど、南海以外が全部真っ白になる場合とかありますが
軽く国力200万落ちます。
ですので、小群雄が多い初期はその頻度や範囲を弱めて、後半で揃ってきた(各群雄の国力を判断して)ら、現状で十分です。
というか、ほとんど後半においては統一に貢献しますね<国力が大きく
各人の所持兵力が大きい場合は、強国有利ですね。
>寒冷化
それはありますね。
それと9月の豊作凶作範囲のパターンはなかなか。
城強度は基本バランスを取るにせよ、今のままでもいいですね。
経済値は変更要望ですが。しかし晉陽周辺の決戦での大攻勢で
60万の兵を各ルートの城に貼り付けて、借金820万を経験しましたが
現状はなんとかなるもんです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:45:30.87 ID:OoNFcOcU
>>688
僧ですねーまだお試しですし
劉備であれこれ先回りして封じ込めるのは結構燃えましたので
ヴァージョンアップしたらまたやらせてもらいます。

袁紹が早々と脱落するとかネタ展開も見れたしw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:47:31.93 ID:mbN12OZr
沛国魏家が従属臣従したのもある意味大雪のおかげです。
華中までの範囲で国力兵力減少して差が空きました
あと、一時的に漢陽家と同盟してパラメーターが揃ったのも幸いしました(自然休戦
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:55:28.77 ID:oqOpjZ6y
>>689
割拠で武将をチェックされるのなら、所持金増額版を待たれてもいいかもしれませんね。
また少し武将増えてますんでw

ふむふむ、なるほど。
経済値に関してはまた考慮したいと思います、正直データーがなくて考えるのが苦痛で後回しにしてますw

>>688
今後ともよろしくお願いします。
自分でデモプレイ繰り返して思いましたが、益州の江夏劉家が確実に巨大化する以外は、結構どこの勢力が強大化するかまちまちなシナリオになってますね。
袁紹が脱落するのもなくはない展開ですが、公孫家に食われると言うのは珍しいんじゃないでしょうか?w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:59:38.51 ID:OoNFcOcU
>>692
多分楽安を渡河させなければ袁紹すぐに落ちぶれますよ
史実領土的にも北海くらいまで進出せんときつそうだし
初期兵力はあるけど、船がないから楽安の船が揃う前なら
劉備たちの武将能力で勝負できる数しか渡河してこないので

そうなると公孫は周囲の蛮族食い荒らして伸びるけど
袁紹は攻めるとこがなくてぼけーとするしかなくなるんじゃないかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:18:04.24 ID:mbN12OZr
>>692
散々、借金軍最強の敵と言い続けてましたが、逆に言えば
それだけに、戦略を練る必要がありましたし、
600万国力を超えても全く緊張感が解けない効果がありました。
城の5000城兵、50000兵糧は序盤及び、序盤後期(300万国力)の頃は確かに硬いですが、
中盤後期(大体800万国力)で、COMが兵員を5000ALLにして
騎馬が2000all揃ってくると、脆いものです。
上党包囲戦、それに続く、北地郡を南端戦線とし北部を晉陽から漠北までの長大な戦線に展開した漢陽家との決戦では、彼らの兵力は凄まじい攻撃力でして、
強襲で三ヶ月、下手すれば二ヶ月で落ちました。
つまり、城の上限値は相対的であり、状況に依存すると思います。
年代による上限値制限と言う手もあるかも、
その場合は河夏劉家巨大化が加速するだけかも。
>経済値考慮
あ、8月に800万借金残高、兵力は平均10万激減(4月〜8月)で、9月豊作で、なんとか121万斤残高でしたね<あのsaveに上党郡や晉陽周辺城確保
収入は街や塩鉄収入でなんとか900万収入だったわけで。<9月
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:06:31.53 ID:mbN12OZr
>正直データーがなくて
当時の街価値の設定は史実に従うと、当時の荘園の増大等でかなり難しいと思います
自給自足の経済になり誰もが金を使わなくなった時代の入り口ですので(宮崎市定 大唐帝国より)
ただ江南が明清のように凄まじい生産力を持ち得るのは,もっと先に話で、蜀、江南荊州の生産力=人口=経済は
華北が動乱から立ち直ってくると、魏の屯田制等の施策に依るところもありますが、
蜀荊揚州の生産力はとうてい華北数州にすら届かない程度だったことは留意すべきかと思います。

主に8月(借金)9月(豊作)のファイル、及び、全土大雪or回避Verをあげておきます。
255年〜261年 3158810.zip(Al_119741.zip)
ttp://www1.axfc.net/u/3158810
華北支配を決める西河郡決戦 AD258年11月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4837510.png

大きいので注意。あと190年から現在までの、特定月のsaveを全て保持しておりますので
190〜261任意月で、ここ迄の流れを見る事も可能です
必要ならば上げます(特に何故COMが強弩を買わなくなったかが不明だし

では
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:38:03.10 ID:8rAfvd/f
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
192年6月 国力(直轄)142万石 3位

前年、10月〜12月と3ヶ月大雪にみまわれ国力と兵力を大幅に損なう。
幸いにも7城攻城されていた青州刺史焦家が守備兵を1城のみ補充していたので、
数ヶ月後には全て落城させ、現在は斉国の4城を残すのみ。
全て包囲中なので、3城は安全に引き出し戦法が可能。
兵力の多い1城は包囲落城まで6ヶ月を要し、大雪が降らないことを祈るのみ。

遼東半島へ進出予定だったため、遼東公孫家からの同盟の申し込みを拒否していたが、
まさかの楽安へ攻め込まれる。
楽安地図からは海路経路が表示されないので、安全地帯と思い込み。
急いで軍船を製造中。次は、北海から東菜へと進出予定。
兵力を増強しすぎたので、早く交易をしないと借金生活に落ち入りそう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:49:17.80 ID:8rAfvd/f
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
193年2月 国力(直轄)184万石 2位 従属4

北海の東安平に橋頭保を築き劇・都昌を攻城中、青州黄巾に攻められていた
魯国孔家が泣きついてきたので属国化。これは失敗したかも。
董卓と戦争している属国の泰山王家が呂布を攻め落と寸前、呂布からの臣従の
申し出を受託する。
武9・野9の高順に騎兵1000・歩兵5000・資金50000を持たせ、
軍団長に任命。
翌月、早くも董卓に従属。恐るべし呂布。泰山王家さん、ごめんなさい。

これにこりて、しばらく粛々と進めます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:10:08.30 ID:HcjmlcNm
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
194年6月 国力(直轄)214万石 1位 従属3臣従2

増強した兵力を維持するため交易で費用を捻出しようと、主力部隊が北西方面の五原・西河へ
遠征していて、がら空きの漁陽を尻目に東莱の交易都市を攻めていた。
しかし、航海技術が1000を超えるも訓練に明け暮れるのみ。
むむ!もしかしたら交易は実装されていないのでは?
せっかく、大雪にもめげずに遼東半島の沓氏に橋頭堡を築いたのに。
これでは、倭国へ進行する軍団を編成できないよ。
しかも、大雪で守備兵が0となっていた漁陽の城を増強しつつある。

当面は遼東公孫家・丹陽陶家との2方面の戦線を維持しつつ、属国申し出に
期待するしかないのか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:13:26.31 ID:BHRMBUuA
264年、太原郡全城制圧、上郡、西河郡、大半を制圧。
262/263/264データ
ttp://www1.axfc.net/u/3160303
雁門郡は句注の門以南の城をほぼ制圧中、その過程で、
北地西河決戦で敗北した残敵14名を包囲殲滅。
事実上、オルドス方面に有力な漢陽家の直属将は客将3名を含む11名のみで
後は臣従将と郎党将(ALL1値)、漠北より、我が魏、従属同盟国の公孫家が五原郡に侵入。
この公孫家任務群、約10名10000万による北部牽制で、漢陽家軍はオルドスで右往左往し、
兵力集中の欠き、結果的にオルドス方面の支配権を、魏国に明け渡した。
これは公孫家のCOM挙動ではあるが、大きく助けられ、これが無ければ、
オルドスの支配権獲得は2年遅れたと思われる。 オルドスにはもはや漢陽家の将はほとんど存在せず
後は公孫家とのオルドス分割だけが残る。 公孫家の勢力圏は、上谷郡、代郡、定襄郡、雲中郡とし
それ以南は、魏の勢力圏としたい。

汝南袁家の弱体を鑑み、263年に華中方面軍を編成、二群40名、総兵力18万を東海郡、魯郡に展開。
沛家はついに、汝南袁家との同盟を断絶する挙に出た為、動揺に、魏も沛家と断絶する。
オルドス方面作戦はほぼ終了し、残りは残敵掃討に移った為、君主の衛カンを、華中へ向かわせる。
オルドス方面は、上郡は、亀茲属国城、白土城、髣ム城に各1群づつ三群30万を拘置、
西河郡北端は楽街城、美稷城に各一群、20万を拘置 雁門群は句注門を陥落させ次第、1群10名5万を拘置
合計、騎兵5万前後 歩兵55万 将60名+軍団(内政のみ)をオルドス方面の次期作戦まで戦線を維持する。
余った将兵は、全て華中方面に転進、沛家を撃つと見せかけ、華中-除州(+港がある城・東海、広陵、下ヒ)で、
漢陽家、華中方面軍の主力を捕捉、この兵力を撃滅、一挙に漢陽系の総兵力を激減させ(漢陽家は30万でしかない
騎兵13万で何とか嵩アゲしているだけである(私がとった方法と同じ) よってこれを殲滅すれば、
策定された戦略目標である「漢陽家の分裂」と言う最終目標を達成でき、これにより、汝南袁家を助け
沛家に懲罰を加えたうえ従属臣従させ、漢陽家を追撃させる。なお、汝南袁家に従属でも構わない、
漢陽家以外なら何処でも良い。かの国が従属しないのは兵力がデカいからで従属しないだけで、
大国がにあるからでは無い、沛国魏家は兵力減で従属し臣従した。

蜀方面は、蜀郡任家が勢力を増し、成都を最小限の国力値減で陥落させ(27万国力)事実上独立を確立した。
漢陽家は武陵郡及び、ソウカ郡からの侵入を企図しているが派遣されている兵は10000二将のみである。
左馮翊、北地方面ではわが魏軍、三群30万が駐屯し、南郡閻家兵力を引きつけ蜀郡任家、及び、
弘農郡の汝南袁家の側面支援に当たる。
弘農郡での、汝南袁家と、漢陽家の戦いは弘農城周辺での千日手に陥っており、状況は動かないと推測される。
しかし、袁家もここの兵力が自由になれば汝南郡での戦いが有利になることは考慮されるべきであるが、
除州における第一プランが成功すれば、自然とその周辺の勢力圏は汝南袁家の元に落ちるので、
今しばらく汝南袁家に頑張って欲しい。

各任務群の再編(能力値によってバランスよく再編、各任務群には知略7を必ず配備、野戦統率値は5以上、
騎兵は基本的に強弩放火を突破し接触し、戦闘(3フェイズで勝負が付く)に耐え得る必要な最低限の兵力でいい
経験による物であるが、だいたい600で良いと思われる(対抗兵力、騎兵30000、兵力10万の突進)
こちらは強弩平均一名あたり2000〜3000装備を前提 武力値は3でも2でも同じ結果である)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:14:10.37 ID:BHRMBUuA
西河郡、太原郡、雁門郡という南北に細長い戦線で分かったこと。
COMは、人間プレイヤーの主人の位置を見ている、そしてその攻撃命令が出来無い、
城に駐屯する比較的弱い部隊(それでも80000いるんだが)場所を狙う。
四日間のテストで、この傾向が完全に証明された。 
COMは明らかに人間プレイヤー主人の攻撃命令権限が及ばない場所にいる城の、
弱い任務群を狙う。(それでもほぼ兵力は同等だけど)、
COMはその場所に健全な兵力を各所から引き抜き集中し、
人間プレイヤーの主人が攻撃命令が下せる(管轄)場所の城をガラ空きまたは、
最低限の兵力を残して、その城を攻撃するというアルゴリズムが組み込まれている。
そりゃ、外せないわけじゃわと思った。 そういう仕様だとon/offも無理だと思う。
何故なら、移動・攻撃場所認定アルゴリズムの根幹だと思われるから。
無理言ってすいませんでした。
後軍団は、このシナリオにおいてはまった役に立たない、先に送った20万の兵力をたった3ヶ月で8万にしてしまった。
但し内政は上手い、内政のみに使うべきである、非常に効果的である<光栄の信長の野望全国版のCOM委任と同じ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:23:50.39 ID:BHRMBUuA
補足
#20万の兵力
263年に華中方面軍を編成、二群40名、総兵力18万を東海郡、魯郡に展開した部隊である
追加で兵力を送っても焼け石に水であった。 現在は全部直轄指揮を行っている。

思うに、戦国史プラットフォームが出来た頃、天文やこのようなビッグゲームシナリオを想定してなかったのは
しょうが無いことである、しかし、シナリオが年々規模が拡大し、結果的に、初期のコンセプト
「当時の時代背景からして主が直接命令が出来る範囲は限られている」という建設的なシステムは
作者の想像を超えた、シナリオの巨大化複雑化で、破綻したと言えるだろう。
しかしながら、これは作者冥利に尽きることであろう、自分のプラットフォームの想定を超える
ビッグシナリオが出てきたことは、作者の構築した、プラットフォームの普遍的安定性を証明し、
同時に、そのプラットフォームの優秀さを証明するからだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:43:52.04 ID:BHRMBUuA
>>698
>もしかしたら交易は実装されていないのでは?
なんか実装されてないっぽい割には航海中という表示は出てますが……
とりあえず、漢陽家が港沿いで除州北上しているので、上手く経路がつながったら調べてみます。
>翌月、早くも董卓に従属。恐るべし呂布。泰山王家さん、ごめんなさい。
兵力持ったまま鞍替えしたわけですね……注意します…

#作者様へ
貿易(交易)は、一定期間投資して、その利子を得るシステムです。(定期預金みたいな物です)
ですので、その利子率(リターン)には十分留意する必要があります。
なお、釈迦に説法でしょうが、当時の交易貿易ルートには以下がみられます。

1蜀南部昆明辺りから川を下って、ビルマ(→インド洋)に抜ける交易ルート(諸葛亮の南征もこれが目的)
2合浦(南海)から南シナ海→扶南経由するルート(たまに扶南に邪魔されたことがたびたび)
3呉郡あたりから、遼東半島公孫氏とのルート、または倭、現在の台湾
4涼州(玉門関、敦煌)の西域ルート(シルクロード)
5華北の動乱で、涼州か雍州へ抜けることが出来ず、東晉、南(劉)宋の蜀へ抜けるルート(西姜国から隴西の西側を通り蜀郡に繋がるルート)
 ただし、かなり道が険しく長続きはしなかったようです、華北の一時的な統一(前秦)で一時廃れたようですが、迂回ルートとして
 かなり後代まで機能してました。
6漠北、(鮮卑族)の草原の道(シルクロードと双璧)

以上です
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:03:02.09 ID:YzTY18+d
>>698
すいません、交易はまだ実装してません!
今は徐州と遼東に手を伸ばしてはるんですね、ということは青州はもう制圧寸前と言った感じですか?

>>700
もう魏国の天下はほぼ確定と言ったところでしょうか。
交易ルートに関してはどのようなルートがあったかは把握してますが、どの程度の利潤が上がるようにすれば適当なのか判断が難しいですね。
この辺はじっくりと考えていきたいと思います。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:39:14.46 ID:BHRMBUuA
>>703
ああ、ちょうど良かった、臣従家が断絶した場合、城は主家に吸収されたような気がしますが。
汝南袁家に臣従していた零陵劉家は、一人も人が居ないにもかかわらず、存続してました。
調査をお願いします<今は郎党が二名居ます<汝南郡
>もう魏国の天下はほぼ確定と言ったところでしょうか。
まだ分かりません、漢陽家が崩壊したら、江南、荊州、広州、蜀、涼州は、自立した独立勢力の草刈り場になります。
現在弱っている、汝南袁家は、依然弘農郡や河南尹の中枢域を維持しており、
単純に漢陽家、魏(saveを見て頂ければ分かりますがまた名前が変わりました・衛カンで河東衛家)が強い為に
相対的に弱小なだけですね。バランスが崩れれば、袁家は失ったガラ空きの城を取りまくるでしょう。
我が魏はそれを支援します(同盟維持・COMが担当するとおそらく同盟切るでしょうが)何故なら
まだ「三国は形成されてないからです」 如何に魏が実質最大といえども、遼東には従属とは言え、公孫家が三韓へ侵攻し
何れ九州(ここを確保したら、ご褒美に独立させたいです)へ行くでしょう。
また、袁家は失われた江南を奪回に向かいましょう、しかしそこには借金で崩壊した物の(兵力が0)なおも存続し
なんと弱小国とは言え、黄巾党を臣従させました。現場漢陽家の空城に包囲されてますが、漢陽家が崩壊すれば
かの国は閔越・南海へと進むでしょう。また、蜀には蜀郡任家が成都を陥し、しかも三峡の険路は南郡閻家により
漢陽家の直接大規模侵攻を防がれています。漢陽家は細い道の迂回ルートを使わねば、もはや蜀に戻れません。
この状態で漢陽家が崩壊すれば、蜀郡任家は、蜀周辺、武都、陰平の城を吸収し巨大化するでしょうし
同時に、南郡閻家とはかならず、同盟するでしょう。 また南群閻家はガラ空きの荊州南部へ侵攻するでしょう(汝南袁家との同盟は確実)
沛国も、もしかしたら同盟に戻っても、従属しないかもしれません、その場合は、汝南袁家と魏と同盟して漢陽家の城を吸収するでしょう。

そして重要ですが、残念ながら我が魏は華中内陸方面での水軍戦力を有しておりません。
おそらくその整備で4年掛かると思います。(汝南袁家が持ち堪えているわけは、汝南郡の南端 
期思城、豊波城に連なる4城に前線を引き直せたからです。そしてこの四城の要は、戈陽城と原鹿城です。
ここは流石に私でも突破不能の防御線です(漢陽家の立場に立っても)

つまり、まだまだ現状は流動的です。汝南袁家は現状でも従属は無理でしょうし、漢陽家崩壊の後では更にその傾向が強まります。
更に各要地に群雄が再割拠するため、戦力の再配置が必要でしょう。。確かに汝南袁家を漢陽家と共同で潰す手もありますが
その場合は、せっかく苦労してオルドスを制圧し、漢陽家の将を涙を飲んで斬り(または戦場で討ち死に)そのことによって
弱体化した漢陽家を再び巨大化させるだけで愚策でありましょう。 そして漢陽家は直轄で1700万国力ですが、我が魏は直轄で1100です。
つまり700は臣従家のお陰なのです。 また、漢陽家が崩壊したにせよ、少なくとも700万国力近い群雄が1つ
400万国力が3つ成立する可能性が高いです。 直轄1100万といえども、その大半の直轄領土は黄河以北です。
ですので、まだまだ続くと思います<私は外交と国力比のバランスオブパワーを重視した戦略をとるのでこうなるのでしょう。

>交易ルートに関してはどのようなルートがあったかは把握してますが、
やはり(汗)
>どの程度の利潤が上がるようにすれば適当なのか判断が難しいですね。
>この辺はじっくりと考えていきたいと思います。
お願いしますー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:49:11.16 ID:BHRMBUuA
あと群雄名称のパターンですが
  A   B
 河東 衛家

のABの二つのパラメーターが存在するみたいですね。
Bが衛家なのは君主が衛カンな為でしょうが、Aの基準がよく分かりません。
しかし、もし…というか是非、出来れば、Aの部分は 国号にも置き換えられる仕様にして頂くと助かります
一瞬、自分の直属将がどれか分からなくなるときがありますので(慣れれば問題ないですが、それまでが一苦労です)
                 A  B                         
もし、国号がつけられれば、 魏 衛家 とか出来そうですし。Bを非表示にして
A     B         C(ここは難しいかも)
魏 不可視属性+家  ○○帝
実際の表示は
A B  C
魏家 ○○帝(王) とかなれば……となると雰囲気が盛り上がります。

あと、このMAP…春秋(は無理かな将の名前が少ない)戦国時代(403年〜) 楚漢攻防 にも応用(流用)が利きそうですね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:31:21.57 ID:HcjmlcNm
>>703
196年2月 国力(直轄)249万石 2位

2度、3ヶ月連続大雪にあい石高が大幅に減少しました。
10月の大雪で特に痛かったのは、海賊拠点の落城寸前と、遼東半島において
遼東公孫家の文・西安平の落城寸前です。
文には関羽・太史慈がいたので再度、包囲戦に持ち込んだら、遼西公孫家に従属されました。
倭国への進入路を絶たれたので、南方の交易都市を目指し、東海周辺で展開中。
交易都市が多くなったので、航海技術は5060です。(;_;)

将来、江夏劉家が巨大化するのを防ぐため呉まで目指し、交易収入が得られないので
漁陽から草原へ転身予定です。東海劉家の財力で騎兵数・歩兵数に遅れをとっています。
攻め込める城があれば、同時に攻めているので移動ミス・出陣忘れが多くなってきました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 05:18:52.37 ID:DhIIUfNI
沛国が従属申し込みした…助かった…手こずらせやがって。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4842716.png
本当にヒヤヒヤ物だった、あと1ターン遅れたら、キョの第14軍は壊滅してた。
前ターンは撃退したが(漢陽家騎兵38,000、歩兵100,000)、このターンはまず無理だったし。
華中方面軍は沛家に拘束されて動けなかったが、これで華中での汝南袁家を援護し、
漢陽家残存主力を漸減させ分裂を誘引する決戦に集中できる。
同時に、沛家は残存65,000の兵力を持ち得ているので、
もはや漢陽家に味方する勢力は華中に存在しない。
戦略的孤立に追い込んだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 05:32:49.76 ID:DhIIUfNI
しかも、漢陽家は、東海郡、カン揄に常に20名騎兵20,000前後、歩兵100,000を貼り付けることになり
補充もそちらに優先される。 故に汝南袁家正面、沛国正面はガラ空きになるか、第二戦戦力しかおけなくなるし、
補充も滞る、特に徴兵数が限られた騎兵の損耗は痛かろう、騎兵戦力を削られれば漢陽家は終わりだ。

沛家、汝南袁家は背後側面に敵は存在しないので、全力で漢陽家の領土を侵食できる。
しかも、魏は、オルドス方面に8箇軍団 騎兵10万、歩兵78万がおり、戦略予備に拘置しておいた一箇軍団(8万)を
更に別に増援として現在、華中に急行中。二ヶ月後に黄河を渡り、9月には再編の後、前線で戦える。
これで、華中方面軍は、5箇軍団 騎兵5万、歩兵450,000が配備される(これだけでも漢陽家直轄兵力の1.5倍)。
オルドスで戦った歴戦の部隊だ(経験値無いけど) これで頭を絞る作業から少し解放された。
あとは規定方針通り、汝南袁家、沛家、魏の三国連合軍により、漢陽家の分裂を誘引するあらゆる手をやるだけだ。

265年4月はターニングポイントになったな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:14:38.52 ID:DhIIUfNI
漢陽家の将は戦場で皆殺しじゃ!海曲城にどんどん引き込んで戦場で撃ち殺せ、討ち死にさせろ。
彼が一名失えば、こちらの将10名増に匹敵する、漢陽家の強みはもはや5000万斤の貯金のみ。

というか、どんどん死にに来るなあ漢陽家。
海曲城は海沿いなので、船が無い魏軍は兵糧攻めが出来無い。
しかし、防御レベルをギリにすると、COMは落城寸前の自城を優先して守りに攻めてくるので
どんどん死にに来る。   一年でゼロにしてしまおう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:29:10.99 ID:vjGhJqyb
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
196年6月 国力(直轄)260万石 2位 (臣従含)1位 従属2 臣従7

東海周辺の4地域7城を攻城中。当月に3城落城予定。台風さんこないで!
翌月には呉の婁へ海上から攻め込めるが、既に山越族113万石が進出。
欲の深い東海劉家が、北西を統治している金城韓家に対して不戦同盟を破棄。
2〜3年には下ヒ・広陵の全土を制圧できそうなので、周辺国と不戦同盟を
結べれば漁陽へ進出を図れそう。

お願い!金城韓家さん。それまで滅亡しないで。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:39:50.67 ID:iePezAAH
>>705
群雄の名称変更に2つのパラメータが存在しているというのは誤解です。
「河東」「衛家」ではなく「河東衛家」でワンセットになってます。
おっしゃっているように出来ればすごく面白いと思いますが、ちょっと無理だと思います。
ただ、帝位(王位)即位イベントは是非実装したいと思ってます。
シナリオ制作はこの山東諸侯決起が初めてなので、どのように作ればいいのかはまた皆様に教えていただければありがたいです。

>>710
東海劉家はすでに草原の霸者になってますか、ほんとこのシナリオ劉虞があまりにも伸びやすいんですよね・・・。
もう少し異民族を強くしたいんですが、草原が群雄割拠過ぎるのがアカンのかな・・・。
金城韓家の奮闘に期待しましょう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:42:38.55 ID:vjGhJqyb
>>711
草原にも、幾つか城規模を持たすのが良いと思われます。

山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
197年6月 国力(直轄)309万石 1位 (臣従含)394万石 1位 従属4 臣従7

下ヒ・広陵の半数が領地となっているが、あと一歩のところで台風に泣かされる。
丹陽陶家・東平張家の両家とも、息も絶え絶えの状態であり属国の申し出をしてきたが、
侵攻路は直轄地にしたいので拒否をすると、袁術の属国となる有様。

呉の婁は山越族が6万の部隊を配置しており、すきあらばと広陵の塩涜を狙っている。
しかも退路を確保しているので、包囲作戦は現時点では不可能。
沛・九江方面の迂回ルートで背後を突くべく侵攻しているが、接する城が少なく軍船も
回せないありさま。渡河するのに大量の軍船を建造する必要があるため、呉に到達する
のに5年かかりそう。

9月の収入で山越族に不戦同盟を申し出て、軍の移動月数を考えても12月には漁陽へ
侵攻できそうなので、どちらをとるか悩ましいところです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:54:33.59 ID:Khzjrb2p
>>712
9月収入→閔越国の城を攻めて居座ってみるのはどうだろう?
相手が貯金を持っている場合、高い確率で不戦同盟を申し込んで来そうな気が。

広陵呉郡方面合体図(即興なので結合のデキは勘弁
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845009.png
このシナリオでは、経路が多くて困っているのはCOMも同じ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:17:19.72 ID:Khzjrb2p
AD.269/11 広陵郡決戦 一位まで100万国力
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845017.zip
>>711
>群雄の名称変更に2つのパラメータが存在しているというのは誤解です。
あれま。
>「河東」「衛家」ではなく「河東衛家」でワンセットになってます。
そりゃまた残念です。
>おっしゃっているように出来ればすごく面白いと思いますが、ちょっと無理だと思います。
でしょうねー
>ただ、帝位(王位)即位イベントは是非実装したいと思ってます。
即位時に資金が増えるといいなあ(普通は減ります)、ただ1200万国力でも、資金繰りが苦しいです。
歩兵には苦労はしませんが、騎馬には苦労します。
保有兵種が金食い虫なのですけども、騎馬が居なければ、
強弩の3000×19全面展開掃射ですら意味がなく蹴散らされます。
江夏劉家の巨大化阻止は、従属を強く拒む蜀南部署勢力、
ルート=ルートに、関を設けて、初期段階ではそうそう突破できないようにする。
ただし、初期状態の設定数値は既存数値よりも高めに設定し、
一度その閾値を下回ったら元のLvには戻らないようにするのはどうでしょうか

ただし、何を講じても結局(矛先)進行方向が変わるだけなので、
やはり初期値を少し削ったほうが宜しいかと思います。
もしくは年代に達したらボーナスが出る。(官職将のセット+兵力付き)
>もう少し異民族を強くしたいんですが、草原が群雄割拠過ぎるのがアカンのかな・・・。
横レスですけど、段階的に出現するようにすれば宜しいかと。
それと漠北の幕舎とは違う出現城を設置するとかどうでしょう(年代で)
あと異民族の族長の進出範囲を決めておき、代州辺りの武川鎮辺りに本拠をかまえて1郡を維持し
ある一定の条件を満たときしか他郡に侵攻しないとか、突然漠北を走り回るとか(かき回す)
私はむしろ、益州南部の諸民族が大人しすぎるのが気になるかな

シナリオ制作はこの山東諸侯決起が初めてなので、どのように作ればいいのかはまた皆様に教えていただければありがたいです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:22:16.03 ID:Khzjrb2p
>>714
レスポンス参照文消し忘れた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:56:59.68 ID:hQOcjL1r
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
199年1月 国力(直轄)436万石 1位 (臣従含)556万石 1位 従属3 臣従10

運良く山越族が独立した会稽豪族勢力と戦うことになり、山越族から同盟の申し込み
あり承諾する。
この機会を逃さず、ほぼ手中にしていた沛、呉への迂回ルートの建設中のため戦闘準備
をしていた呉軍陸家と同盟する。
遼東公孫家に見抜かれないよう平原に配置していた少数部隊で漁陽へアタックをかける
べく不戦同盟を破棄。
草原から漁陽へは山越えがあり1ヶ月では戻れないから(多分)、隣接の2城は落城できる。
急遽、九江の主力部隊を駆けさせるが渡河に数ヶ月を要しそう。

作者様、内陸部は天候イベントが生じないので豊か過ぎます
イナゴの大群、地震(まずいかな)等で虐めてはいかがですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:46:38.39 ID:hQOcjL1r
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
199年2月 国力(直轄)450万石 1位 (臣従含)571万石 1位 従属3 臣従10

予想通り敵部隊は、漁陽の手前で足踏み。河間の文安と橋頭堡になる泉州を確保。
当方の主力部隊が渡河できるまで騎兵33500、歩兵221890をくい止めなければ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:46:25.96 ID:Khzjrb2p
>>717
参考にしたいので、是非状況を画像にしてアップしてもらえたら助かります。
なんと言っても、私は序盤がメチャクチャ弱く、将兵力による戦術的機動がへたくそですので
その部分で、基礎的国力を得るのに相当の時間を必要とします。
お手数でしょうが、お暇になればお願いしまーす。出来れば、画像に注釈入りだと、ホント助かります
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:53:25.43 ID:Khzjrb2p
AD.270/01南郡閻家(276万国力 兵力15万 31将)従属から独立
最大勢力漢陽家後継、河東賈家は河東、弘農郡、そ
して巴蜀から雍州の通路を完全に失なった。……
魏もあと50万国力で国力第一位になる、相対国力はタイ
253年策定のドクトリンの究極的戦略目標である、漢陽家崩壊に近づいた。

崩壊が加速したら、253年ドクトリンの整理をおこなって、
次期ドクトリンと戦略方向、戦略目標を再策定しよう。

金が無いのはどうにもならないが、1200万直轄領でも、
8月までの借金累積(450〜500万)で実質収入280万
逆に言えば繰り越し債務が無ければ、700万はあるわけで。
やはり、当時一番経済圏として強力だった、中原地域州の城の経済値を上げて欲しい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:55:38.22 ID:Khzjrb2p
×AD.270/01南郡閻家(276万国力 兵力15万 31将)従属から独立
○AD.270/07南郡閻家(276万国力 兵力15万 31将)従属から独立

#経済値を上げる
経済は最大値上限値を上げると言う意味です。
最初から高くして欲しいという意味ではありません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:12:20.57 ID:hQOcjL1r
>>718
アップの方法がわからないです。

@序盤の速攻が全てなので、初期に兵力を充実させる。
Aそのため、当分は税率75%固定。民衆支持率の低下で兵の充足は減少するが
 1年を通してみれば、より多くの兵を雇える。
B特に、武将のいない城は、徹底した吊り出し戦法。
 守備兵より攻め込む兵力が多いと籠城するので、同数程度で野戦に持ち込み
 勝利した後の城攻めでも強襲して守備兵を削る。
 戦略フェイズで強襲した兵を一旦引き上げて、同数程度の兵力で攻め込む。
 智力差が2以上あれば計略により守備兵に被害を多く与えられる。
 5000→2800→1600→800→400 攻め込む経路で変動あり。
 序盤なら城規模が3程度なので3回ぐらいで落城か。
 敵が攻められている後方の城に陣取っても、一旦引き上げていれば(軍備フェイズの
 あとなので敵は兵力を補充できない。)安心したのか酒盛りをして様子見を決め込む。
 落城一歩手前の見極めが大事。リロードだと敵の動きを先読みできるけど禁じ手かな。
C武将がいれば、防御が固くなるので 武将のいない城から攻城。
 そのため、敵に包囲させて足止めさせることも視野にいれる。
 武将がいても敵より大勢の兵力で攻めて、武将を城から退却させBを繰り返す。
 武将を全員退却させるのは難しいです。
D同数の兵力を揃えるため、兵数のコントロールをすること。
E最後の強襲用及び敵の撃退用として、能力の高い武将に兵力を集中する。
F資金に余裕があれば別ですが、序盤はできるだけ包囲をさける。
 包囲資金が馬鹿にならないし、兵力の運用面からマイナス。
G他陣営が攻め込み落城寸前の城があれば、非常にも不戦同盟を解除して
 掠め取る。2陣営と戦争になるので国力を考慮のうえ。
H後半は武将の数がものを言うので、落城寸前の城をこまかくチェックして
 不戦同盟を結び、頼ってくる武将を登用する。
 朝鮮半島は1国1城が多く落城寸前であれば資金0で不戦同盟できる。
 また、登用した武将が離散しても1武将ですめば、鎮圧しやすい。
I序盤以降のテクニックとして、一本道の経路を進行していく時、
 敵が20・20・20武将で陣取っており、1〜2ヶ月で包囲落城が可能であれば
 包囲戦に持ち込む。
 退路の確保のため後方の敵も移動にして、数名の武将が退却するが、敵の残兵力で
 包囲落城ができるような場合、少数の武将を残して引き上げる。
 少数になれば、敵は城を開放しに攻め込んでくる性質を利用して、包囲殲滅する。

久しぶりの戦国史をプレイしているので、うる覚えですが参考にしてください。

 
 
 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:06:47.70 ID:Khzjrb2p
>>721
>アップの方法
PrintScreenキーを押して、デスクトップ画像をキャッシュ
ペイントに貼り付け…そのあといろいろ切り貼りして、うpローダー系にftpと………、
慣れている人は簡単に言いますが、なかなか難しいものですよねえ。
しょうが無いです、諦めます。
以下の1から以下のポイントは参考になります。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:21:09.80 ID:hQOcjL1r
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
199年2月 国力(直轄)460万石 1位 (臣従含)584万石 1位 従属3 臣従10

予定どおり泉州と文安をゲット。治水とあわせて10万石増加。
喜びもつかの間、近辺の7城に20武将が居座っている。
泉州の城は2城とつながっており、経路は主街道・小街道なので地理条件では不利。
敵の城規模は3→4に拡張し兵糧は4万、しかも回廊に位置している。
1度で包囲殲滅できればベストであるが、こちらから攻め込み包囲しても、
片方から攻め込まれれば退路が生じるし、どうどうめぐりに落ち入りそう。
東海劉家は草原からの豊富な資金があり、当方は穀潰しの交易船を130
抱えているので、消耗戦に持ち込めば不利になる。

思案どころでコーヒータイム。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:44:18.03 ID:Khzjrb2p
>>723
>どうどうめぐりに落ち入りそう。
ここにもありますね<千日手回廊(13年同じパターンで一進一退)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4846517.png
しかし、盧氏城の位置を考えると、これは意図的な経路構築だったのではないかと思います。
少数の将しかいなくなったもの知略7を3名持っていた為、かなり効率的に汝南方面とここを、
行ったり来たりで守っていました。
>穀潰し
えーと、こちらも占領した海沿いの交易城を得るたびに大変なことになっていますw
COM軍団に各郡内政を委任しているので練習航海の連続になってます。
おそらく、全部の交易場がある城はフルで10隻居るハズなので、頭が痛い問題です。
>東海劉家は草原からの豊富な資金があり
ブルジョアはいやですねえ<でもそのお陰で、COM群雄はそうそう崩壊しない、つまり総崩れを防止できてます。
1000万石で60%以上の平均的な支持率だと、一回の徴兵数は 騎馬6000〜7000 歩兵50000〜70000です

広陵郡制圧。 AD270年9月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4846591.zip
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4846584.png
7ヶ月掛かりましたが、何故かというと河東賈家が、蜀に自立した、蜀郡任家の殲滅に熱中しているからです。
かの国は周りが全部河東賈家なので、従属も臣従もしないと思われ。お陰で助かりました。
それでも、貯金超大国、広陵方面でも十分な兵力(将)を置くことが出来てました。
これから、お試し新Verが出ると思いますが、おそらく武将がある程度コンプされた状態で出てくるので、難易度は上がると思います。
特に最強の「さ行」司馬懿と言うかその一族(さ、「し」)諸葛亮と言うかその一族(さ「し」)が出現してくるでしょう。
そしてたぶん、ほとんど敵の城に降りてくると考えますので、速攻で出現城を確保するのもアリかもしれません。

実は268年5月〜269年3月まで河東賈家と同盟と言う名の休戦状態でした。
汝南袁家は疲弊も激しく、267年11月に河東賈家と同盟してます。
この休戦状態にこちらは、軍の再編成を行って、オルドスに配置した将と将の入れ替えを行いましたが
やはり、移動時の選択パレットには、臣従家の家名を入れて欲しかったな…写真を撮らないと
同盟職官将は区別が付かないので……
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:03:09.09 ID:Khzjrb2p
#1000万石で60%以上の平均的な支持率だと、一回の徴兵数は 騎馬6000〜7000 歩兵50000〜70000です
の補足
つまり、一会戦でたとい敗退したにせよ、その減少分の兵力は直ぐに補充できる為、戦線崩壊が少ない
第二に、攻者側の攻勢限界点が自然成立している。
騎兵2万兵力10万でも城を強襲で落としていく場合、三城が精一杯。
しかも前に進むほど接続経路が増える為、多方面から各任務群へ猛反撃が指向される。
中盤以降は直ぐに城兵と兵糧が補充される為、吊り出しがほぼ通用せず、各任務群の組織的運用と戦闘が重視される
いち城の落城や包囲はあまり問題では無く、マクロ的(戦略的)な、兵力配置と攻勢手順、周囲の外交関係が重要になる。

よって、大兵力が前線を挟んで対峙する、決戦の状況が自然に形成される。
大量の徴兵が可能とは言え、それはあくまでも1〜2箇任務群(40名)の歩兵補充の話で有り
4箇任務群以上が双方で激突した場合は、戦争のレベルが一会戦ごとに、どんどん低下していき
他勢力の健全な戦力の介入を招きやすい。よって外交が重要だと思われ。
また従属戦略も、側面防護壁の形成(従属の壁・敵でも構わない)を見据えた攻め方が必要とされるかもしれない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:09:14.89 ID:o0K0YKWt
>>716
すいません、河の氾濫、飢饉、疫病等々、色々と考えてるんですけど実装されてないんでどうしてもそうなっちゃいますね(苦笑)
いずれ全中国をいじめます(迫真)

>>719
経済値に関してはいずれ考えます。今は武将を優先させてくださいw
経路はあまりゲーム的な事を考えて組んでないので、意図的ではないです。
交易は出来る限り早く導入した方がよさそうですね、交易都市が足引っ張っちゃってるみたいですし。

>速攻で出現城を確保する
人材を確保するにはそれがいいと俺も思います。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:09:50.87 ID:o0K0YKWt
あ、sage忘れてた・・・orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:46:46.41 ID:Khzjrb2p
>>726
>>速攻で出現城を確保する
>人材を確保するにはそれがいいと俺も思います。
ただし、曹家は除くな感じですね……現状でもすごく人材豊富ですw
現状でも、夏侯一族末裔の奇襲には助かってます。
兵力を割り振ってくれなくとも、あまり問題は無いので。
>全中国をいじめます。
ただし、これは三国志無印でもそうでしたが、初期の頃に立て続けに起こるとゲームにならなくなり
現在のプレイ状況(時代)ような時に起こると、超大国が有利です
(兵が1将につき200前後減っても痛痒を感じない、即補充可能)です。
また中盤の混戦中に起こっても、被害を被った大国が、やはり有利です。
その辺のバランス取りに注意です。国力や兵力とは相対的な物です。
やはり、各群雄の兵力数、国力等をトリガーに起こるようにしたらどうでしょう。
季節によるイベントは地域によるパーセンテージで起こるので、前述の事を斟酌しませんので
一気に強者とその他の格差が開いてゲームが終わります。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:49:04.25 ID:Khzjrb2p
むしろ、6000万の貯金を抱えてしまうような経緯を辿った、
江夏劉家のような群雄を出さないことが重要でしょう。
この貯金、たぶんもう無意味です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:57:41.90 ID:hQOcjL1r
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
199年4月 国力(直轄)462万石 1位 (臣従含)586万石 1位 従属3 臣従10

思案したとおり1拠点から2城同時に攻めるには、兵力不足でした。
敵2城はどちらも4万台の兵力を配置。兵糧攻めが決まれば1ヶ月で落城になるが、
こちらは9万台しか投入できない。
そこで、包囲部隊と智力の高い武将の奇襲部隊を編成。
包囲部隊は野戦に勝利し、包囲戦に持ち込むも敵は少数兵力を残して撤退。
奇襲部隊は東海劉家のばかな当主(智力5)への奇襲がみごと決まり、包囲成功かと
おもいきや、2つ離れた城へワープ。
出陣前は、こちらの兵力が優っていたから攻めてこないはずなのに、納得ができない。
仕様と諦めるしかないのか。

でも、守備兵力はわずかだったので、包囲部隊は1武将を残し撤退して、新たに到着した
兵力と合わせて総勢12万で強襲をかけ落城させる。
我が武将達は、続々と平原の河を渡りつつあるので草原を目指し北上開始。
しばらく進めてからリポします。

作者様:袁紹の子、袁尚が遠く離れた沛で出現しました。戦地で産ませた子供でしょうか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:17:47.44 ID:o0K0YKWt
>>728
う〜ん・・・そういう恣意的に強者を押さえつけるようなイベントは、正直余り作りたくないですねえ。
それが災害と言う事なら特に。
災害と言う形でないなら、考えて見ようとも思いますが・・・。

江夏劉家が伸びすぎるということに関しては、何とかしたいと思ってます。

>>730
ワープに関してはどないしようもないですね。

袁尚は汝南郡汝陽県に登場するように設定されていますが、登場予定の城が所属勢力の支配下にない場合、登場予定城から最寄りの自勢力の城で登場する仕様の様です。
遠征先に帯同し、その場で元服したとでも脳内保管してくださいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:24:21.03 ID:o0K0YKWt
いや、違うな。
袁紹が任命した豫州刺史(牧)が豫州出身の袁尚を茂才に挙げた、もしくは辟召した。
袁尚はそれを受けて袁紹の豫州刺史が治所を置く、沛国で出仕した。
これでどうでしょうw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:33:13.09 ID:hQOcjL1r
>>726
作者様:季節イベントを挿入できないでしょうか。
    サンプルシナリオで試したら、イベント挿入できそうです。
    効果の検証ができたら報告いたします。

    追伸、寝食もほどほどに楽しくプレイさせていただいております。
    少し体調を崩しましたが、全土統一までやめません。
    草原を制覇できれば、倭国・南方への侵攻軍団が編成できるので、
    当主は、委任軍団の不得手な山岳地帯である董卓・江夏方面に進みます。
    袁紹49歳、存命中の統一を目指して、いざ出陣。

    注文が多いですが、当主死亡時の継承順位が気になります。
    
    
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:37:03.18 ID:zv74U7KC
季節イベントは割合ダメージだから大国との差は特に開かないはず
それに、大国が小国より天変地異に強いのが当たり前なんだから
別に変えなくていいと思うよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:43:25.35 ID:o0K0YKWt
>>733
それは汝南袁家に関してですよね?
袁譚と袁尚の継承順位は全く同じです。
どちらが継承するか、その時が来るまでわかりません。
あ、袁煕はその二人が死なない限りないですw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:58:34.47 ID:hQOcjL1r
>>735
了解しました。別国でプレイしていたら沛国を滅亡された曹操を登用した
当主が死亡した時、当主に成り上がったので不思議に思っていました。
後継がいない場合、能力値の高い武将が継承する仕様ですね。
その当主は禁欲主義だったかも。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:15:32.47 ID:vUEUazVo
>>726
季節イベントの追加できました。
イナゴの大群襲来する。以下の地域で石高・・・・

データ入力が大変そうなので、無理は言いません。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:11:07.17 ID:71ZHJQq+
>>737
表示は「ああ……イナゴだ」(無印三国志 デスね。
光栄ゲーム事典(光栄が出版、あ行からゲーム内の単語網羅)

>>734
そうかもしれない、しかし国力も相対値なのです。
現在の漢陽家後継、2180万国力 我が方は21040万国力
直轄は、漢陽後継1740万国力、我が方は1340万国力
これで、大雪が降ると我方は直轄300万国力を失います。
立った一回で。対して、漢陽後継は同じように被害を受けますが
貯金額の差、直轄領の300万国力の差で、
我が方の主力は、全く太刀打ちできなくなります。
騎兵をほぼ2000フル 武力値5以上での将をまだ10〜15将を維持している為、
将が少ない分、補充が簡易で、振り回されると手がつけられません。
こちらは急いで各部隊から緊急引き抜きで武力値と
騎馬数五割の将による部隊を編成しますが、各将の強弩装備2000平均の19名の掃射を全く問題にせず粉砕し、(騎馬数4万、歩兵10万の突進)
我を撃破し回復不能の状態に陥れます。
こちらの損害は、戦力三分の一で、歩兵は5000から2000以下
騎馬は1200から300以下。
もはや対抗する予備はなく、さらに補充されたこの部隊は残存部隊を城ごと粉砕します。
災害は、不利有利ではなく、災害が正面展開戦力の状況を破壊することを危惧しています。
二正面同時作戦展開ができない以上(戦略的な遊兵80万が北に五年も無為に居るのは、痛いものです)
自然、正面は一つになり、一つは防勢体制になります。
故に同じ国力大国でも人間は不利なのです。COMは人間が手を出せない防御部隊を狙う傾向があります。
また、その兵力も大雪で激減しますが、補充優先順位が極めて難しいことになります。
しかし、国力が高くとも、現場のように経済のバランスが著しく悪い場合、
貯金額の多い方が勝つのです、貯金は大雪の被害を受けません。
経済的弾力性は国力ではなく、貯金です。
故に、安易に災害によるパラメーターの激変は、リスキーなのです。
もっと言うならば、戦争ほど自然災害より被害の多いもにはないと思います。
そしてそれは、既に国力値の民支持率の低下で実装されてます。
その上で、自然災害が恒常化する場合、初期はじっと貯金して
災害でボロボロになった国(貯金切れ)を狙った方が有利という自体になります。

戦国史掲示板にも書きましたが、建設的な事象はゲーム化しにくく大抵、実装しても意図したように動かず、
非建設的、破滅的、破壊的な事象はゲーム化しやすいのは1980年代からのSLGに限らずゲーム製作論と実際の構築における現実です。
あと、自然災害が国を滅ぼした、一群雄、勢力の衰退を招いた例は世界史でも数える程しかありません。
大抵は、人間の活動に伴う衰退です。-<特に戦争(中世)は西欧シナとも甚大な被害を地域に与えています。
ペストは自然災害かもしれませんが、全く欧州では被害を受けなかった地域やあまり被害を蒙らなかった場所がありますが
ほとんど、そに後の国力に影響していません。<大国の衰退は軍事費増大による経済政策の失敗で始まっています、災害ではありません。
ナポレオンによるモスクワ遠征では冬将軍が喧伝されますが、
実際は、ナポレオンの権威が崩壊し、モスクワ遠征同盟軍が逃げ散っただけに話です。冬将軍は敗北の主因ではなく一因でしかありません。
また、中世においてはペスト罹患死の遺体を城に投げ込んだりと、
やはり、一番の災害は人間のおこす戦争だと考えますし、その被害は既に実装化されていると考えます、
災害イベントを否定するものではありませんが、
災害イベントの導入と、その被害算定は慎重であるべきである事
国力は相対的であり目に見える数値だけではないこと(地理的条件)
相対値を計算し、一定の閾値で均衡を崩す為に災害をおこすいうアプローチが一番無難だと思います。

自然災害の過大評価は20世紀の遺物です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:28:00.54 ID:71ZHJQq+
190〜276年現在まで、大雪を何度も経験しましたが
その度に国力を増す国は、あの江夏劉家だったりします。
200年以降はもはや、災害は彼の国にとって有利な要因でしかなく
発生するたびに拡大のスピードが加速していました。

私は、必要最小限でいいと考えます。
拡大阻止なら自然災害をあまり起こさないことです。
江夏劉家が北へと勢力を増せたのも大雪での涼州やヘイ州、オルドス勢力の弱体化が招いてます
従属しやすかったのは兵力が減るのが大きかったと思います。
事実、大雪 侵攻で、エン州の中堅二家は兵力を毀損し、こちらに臣従に至りました。
降らなかったら、攻める兵力(従属に足る兵数まで痛めつける)は捻出するリスクはそうそう取らなかったと思います。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:30:34.87 ID:71ZHJQq+
まあ、いずれにせよ作者が策定する事項ですので。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:58:26.99 ID:vUEUazVo
山東諸侯決起の袁紹プレイリポ
200年5月 国力(直轄)472万石 1位 (臣従含)699万石 1位 従属2 臣従12

漁陽に我が2/3の部隊が揃ったので、7〜8万の部隊を配置している東海劉家の
2城を、包囲作戦の成功により一ヶ月で落城させる。
15万程度の敵兵力を一瞬で消滅させた後は、敵の武将数が減じたことにより
退路が確保される。
そのため、大部隊で包囲に持ち込むも空振りばかりで、やむなく部隊入れ替えの強襲
戦法に切り替える。
多大の犠牲をはらいつつも、ことごとく勝利し、漁陽北方に位置する漁陽城に入城。
これで来月からは、湯水のごとく資金が降ってくれるでしょう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:20:35.40 ID:EI8vyFo9
>>738
半分くらい何を言っているのかわからないけど
貯金していないのが悪い、の一言で片付くんじゃない?
災害時に備蓄がある方が有利なのはむしろ自然だと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:39:30.63 ID:rhdzO5q7
てーかこの長文 この前のアレだろ もうかかわらないんじゃなかったのか
さすがにやりすぎだと思うだがね あれこれ注文つけるにしても
ブログなりなんありで自分のスペースでやったらだろもう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:56:53.63 ID:7i6wJuFv
最近はレポもそうだが長文過ぎて読む気がしない書き込みばかりでほとんど飛ばしてるわ
正直ブログでやれと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:05:43.27 ID:MELcMuF0
三国志の時代、インフラの整ってない華南方面の方が災害に弱いはず。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:42:14.80 ID:II+7WOzJ
275年10月九江、盧江方面の制圧するも、主力の包囲撃滅に失敗。
勢力図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850104.png
国力
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850102.png
状況
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850108.zip

河東賈家は、オルドス、荊州・蜀、呉方面に、直属将と郎党将をバランスよく配置しており
非常に上手い状態。 魏はオルドス方面の9群を三軍団(COM委任)に分けて攻勢を開始するも
半年で250万の経費と、初期兵力の38パーセントを失って得た城は、わずかに5城であり、
その後は動けない状態に陥っている。COM軍団だからしょうが無いが、5城奪っただけでもよしとしたい。
しかし、各軍団の所領は100万国力以上を与えて、更に10万近い斤を与え、毎月補充や撮った城への補充で
支援を行っているがやはり苦しいようである。 しかしながら、一連の攻勢により呉、丹陽方面はほぼ無防備になった為
しばらくはそのままの状態を維持、華中方面軍は、そのまま呉方面軍へ移行し、橋頭堡である婁城からの侵攻、
及び豫章郡、柴桑城で再編を行っている河東賈家の呉・荊州方面軍(騎兵4万兵10万・
将も直属と他をバランスよく選び抜かれた精鋭である)の押さえとして、現在ユ城攻略中の一箇軍団をキ春迄進ませ
同時に既に確保している、臨湖城(盧江郡)、歴陽城(九江郡)、江都(広陵郡)の四城をもって
揚子江の南岸と北岸を完全に封鎖し。 揚子江水軍の概成の時間を稼ぐ(軍船は婁城に取りついた200隻のみ)
呉方面軍は6箇軍であるが、最低4箇は封鎖に使用する為、使用可能群は2箇だけであり、一箇の予備群の捻出が求められる。
とりあえず、当初の戦略目標である、河東賈家に分裂は、南陽閻家の独立及び、汝南袁家への従属により
独立群雄においては一部達成されたが、臣従群雄は国力比の差から独立が難しく、更なる河東賈家の直轄領への
経済的打撃が作戦に求められ、同時に河東賈家の直属将の包囲殲滅が課題である
少なくとも郎党将だけになれば、もしくは野戦統率値が5以下になれば、こちらの一個群を分割運用が可能である10名一箇旅団
攻城戦に対する打撃力は減少し被害も増大するが、分離と集合の機動戦術を用いてカバーする。
戦略目標はあくまでも、河東賈家の分裂である。

汝南袁家は国力のバランスが崩れるまで(河東賈家が直轄1000万を割る)そのままだと思われる。
従属同盟軍である、沛国は事実上行き所を失ったが、汝南袁家の防衛線である盧江と汝南の国境沿いの城で
河東賈家崩壊後の戦略予備軍として温存する、魏軍はその後方支援としてキョ婁城を維持し、
汝南袁家の側面を牽制する。ちなみに、寿春城辺りではこちらの進撃スピードに追いつけず、
順々千日手を繰り返し始めたので、先に取り、そして河東賈家に小兵力で取らせて解決した。
寿春攻防戦では、15名の河東賈家の将を包囲し殲滅した。

742
おまえの頭悪いからと言う言葉でも引き出せたいのですか?ハイ言ってあげましたよ?
貴方はゲームと化してないんでしょ、とかも言わせたいんでしょ?ハイ言ってあげましたよ?
あと何が言って欲しい?
743
貴方はゲームをやってませんね。
744
はい結論乙 同一人物ですね。
>745
史実を言うならば、ほとんど開発されておりません。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:22:50.61 ID:7DtCxpEu
誰にどれぐらいの非があるのか客観的に確定するのは難しいけれど、
とりあえず「現在のこのスレの空気が悲惨」であるという認識は皆が共有してるだろうと思う。
(※悲惨じゃないと思ってる人がいたらごめんね。違う価値観の人間の排斥、とかと結び付けないでくれよ。)
そして、この空気が今後大きく変わる材料は見当たらないから、このままだと延々この「長文→反発→意に介さず長文→また反発→」の流れが続くことになる。

しかし、この空気をどう改善していくのかを考えると、これは大変難しい。
これまでの流れで長文レポ者さんはわずかでもネガティブな匂いのする意見に対しては即座に大変強い反応を示してくることはわかっているから、
一般のスレ住民が彼に対して大きな路線変更を進言したところで耳を貸してくれそうにもない。

唯一まだ望みの残る線としては、長文レポ者さんから信頼されていると思われるシナリオ作者さんが彼に対して
「ここでやると揉めるから○○(シナリオ単独スレや自前ブログ、他の掲示板等)に移りました。レスもそちらでお願いします。」と呼びかけをした場合に
彼が聞き入れてくれる可能性が考えられると思うんだけど、実際のところシナリオ作者さんはこのあたりどう思っていらっしゃるんでしょうか。
これまでのところ、この揉め事に対するスタンスは表明されていませんよね。
しかし、作者さんの>>686が結果的には一度は軟化の兆しを見せた長文レポ者さんに贖宥を与えた形になり、
現在に続く彼のきわめて居丈高な態度を作ってしまっているので影響は大きい。

トラブルからは距離を置いてシナリオだけを寡黙に作り続ける……という立場は全面的に否定されるものではないとは思いますが、
しかし問題解決のキーとなりうる人物がノーコメントを貫いて隣家の火事を傍観し続けるのはやはり個人的には首を傾げざるを得ません。



そこで、長文レポ者さんにではなく、また他のスレ住民の皆さんにでもなく、シナリオ作者さんにお訊きします。

このスレの現状について、どう認識されていますか?
また、現状に何らかの問題があると認識されている場合、作者さんが取れる策は何があるとお考えですか。
その策を実行されるおつもりはありませんか?
ないというのなら、それは何故?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:33:12.74 ID:QC/zFmZq
いちいち作者に負担かけるようなこと書くなよ
単に答えずにしばらく放置してくれたらいいだけだろ

長文はレスつくからはしゃいでるんだし
同盟につながらんときに勝手に自分が拒否られてるとか
妄想振りまいてたんだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:02:22.86 ID:7DtCxpEu
もちろん作者さんにかかる負担は小さいほどいいですが、しかしこの現状に対して最小限の関与というものはあっていいはず。

作者さんがこういう状況になることを望んでいたかどうかは別にして、
長文レポ者さんの活力の源になっているのは紛れもなく「このスレに作者さんがいて、自身との対話を続けてくれている」ことです。

答えずに放置、というのはやってみる価値はあるとは思いますが、それで本当に解決されるのか、またどれぐらいの期間が必要なのかは不明ですし、
そもそもこれまでこのスレの空気を肌で感じられながらもずっと長文レポ者さんとの情報交換を黙々と続けて来られている作者さんの価値観が
果たして他のスレ住民と同じなのも定かではないですので、今回ははっきり作者さんに問いかける形で書き込みました。

結果としてこのスレが正常化するのなら違った形でもまったくかまいません。作者さんに対して失礼があったのならお詫びいたします。
現状では、作者さんがどういう立場におられるのか大変不明瞭なので、今後何らかのアクションが期待できるのか注視しているというところです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:08:32.63 ID:4Y8UI7u8
作者が長文レポ好きだからOKって言えば、正常化出来るのか?
出来るんだったら作者に言われるまでもなく正常化したらいいと思うぞ
他人が自分のために動くことを期待しすぎ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:17:08.78 ID:7DtCxpEu
いえ、個人的な主観ではこのスレの正常化は
「長文レポ者さんが別の場所に移られるか、またはレポを他者の迷惑にならないものに抜本的に改善するか」
のいずれかが行われるパターンしか想像できません。

ただ、先に書いたように彼に対して第三者ができることはほぼないのです。
しかし作者さんの立場ならできる可能性が残っているように思えるので、作者さんにその意思があるのかどうかをお尋ねしている次第です。
もし作者さんから「このままでよいと考えている」と返事が返ってきた場合、私個人としては作者さんに対して大変失望しますが、
その代わりに何か自分の力で出来るかといえば、残念ながらもう何もありません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:41:29.94 ID:CrB2Vdeh
最近は長文で荒らすのが流行ってんのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:44:53.93 ID:7DtCxpEu
私のことを皮肉られているのなら申し訳ない。
以後書き込む際には文章量に注意しつつ、スレの動きを見守りたいと思います。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:49:24.13 ID:af7Ltc09
ご本人の戦国史に対する熱意に関しては誰も否定していないんだし
このスレ特有のルールなんて特段ないんだから
単純に、連投やむやみに長文を繰り返してスレを占有しないといった
こういう掲示板における一般的なマナーを守ることと
掲示板に限らない他者とのコミュニケーションにおける基本マナーとして
口汚い書き方や無意味に上から目線の書き方をしないとかの
要は普通にマナーに気を付けて利用してくれるだけで問題は解決するんだけどね

ご本人が故意にスレを荒らそうと思っているのでなければそんなに難しい問題でもないと思うんだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:05:39.95 ID:45LuYBnl
>>658に対するレスでさえあれなんだから、本人を改心させるのは絶対無理
彼を止められる可能性があるのは作者さんのみ
だから作者さん、お願いします

もし作者さんが断ったら諦めて放置に徹しろ、まかり間違っても煽るなよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:16:20.75 ID:4Y8UI7u8
根本原因は過疎だよ
一時的には過疎に戻れるかもしれないけど
元気のある人が来たらまた揉める

どんなに面白い作者でもレポでも支持率100%ではないから
他が寄り付かなくなるから移動しろとか、なんだかんだで結局揉める
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:20:49.31 ID:II+7WOzJ
何が何でも生け贄の山羊にしたい方が頑張っておられる。
>>754
無論、荒らす気は無い、毛頭無い。
しかし、そういう風に仕向けたい連中がいるのさ。
更に私から見れば彼らこそが嵐にしか見えない、何故か、
一体、彼らはスレのタイトルが読めないのであろうか。
彼らのレスは戦国史のことには何ら触れず個人攻撃に汲々としている
おそらく戦国史すらやってない連中の可能性が高い。

また、長文をネタにどうこう言われるのは心外であるが、多少は控える。
>>755
死ねよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:26:26.45 ID:II+7WOzJ
>>756
>過疎
そういうこと、そしてそれが好きな連中が文句たれている。
いや彼らにとって、過疎であることが彼らにとって利益なのだ。
だから、その既得の状況を打破する人間が来ただけで排除に移る。
人間論と言うより、組織論ですな。
>どんなに面白い作者でもレポでも支持率100%ではないから
Yes、私の長文は難解であるし、回りくどいが、説明を多くして
分かる人には分かるようなトピックを文章中に挿入している。
しかし、難解すぎて意味不明という人も多いのは当然だ、
そもそも私はそういう方を想定して書いていない。
もしそこまでを求められる場合は、さらりと書くしか無い。
しかし、それでよいというなら、レポは三行で終わらせよう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:28:42.71 ID:II+7WOzJ
>>753
そもそもあんたの長文の根幹である、正常化したスレ、あるべき空気のスレって何?
それって同調圧力に支配されたスレだよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:59:51.60 ID:QC/zFmZq
長文と連投ばっかだともう合間に新しいシナリオの話とか
ネタあっても長文読み飛ばしのついでに全部するーしちまいそうだけどな

ま、そもそも書き込む気もおきなくなるわ自分なら
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:13:00.00 ID:II+7WOzJ
三行レポのテンプレ
275年10月現状

状況
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850108.zip
・豫章郡地図(南船北馬) 上下を結合
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850901.png
・汝南・盧江国境付近
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4850903.png

・河東賈家は、オルドス、荊州・蜀、呉方面に、直属将と郎党将をバランスよく配置している。
・オルドス方面の9群を、COM委任で攻勢を開始するも、半年で250万の経費と、初期兵力の38パーセントを失ったものの
 得た城は5城であった、なお適宜手動での兵補充を行っている(手間が掛かる)
・一箇軍団をキ春迄進ませ、臨湖城(盧江郡)、歴陽城(九江郡)、江都(広陵郡)の
 四城をもって揚子江の南岸と北岸を完全に封鎖する。 理由は豫章郡地図を参照。

これでよいのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:15:11.70 ID:II+7WOzJ
>>760
まあ、興味が無い人間には単文であってもスルーですがね。
そういう物じゃ無いですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:16:55.73 ID:II+7WOzJ
そもそも戦国史に興味が無い人間には……の間違いかもしれませんがね
何せ関連単語をキャッシュして繋げ合わせれば、どうにでも書けますからね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:24:52.77 ID:7DtCxpEu
>>759
あるスレの現状を是とする人がまさにその現状をコントロールしている当事者のみにとどまり、残りの大多数の人が息苦しく感じている状況は私にとって「正常」な空気ではありません。
現状を是とする側が苛烈・高圧的な言葉遣いや相手の素性を決め付けるような言動で対話をはねのけ、半ば力づくで現状維持を図ろうとしているのなら猶更です。

この程度のありふれた要請が同調圧力だとおっしゃるのなら、逆にあなたにとって「同調圧力に支配されていない」場というのがどこに存在しえるのか、私には想像ができません。
それはもはやコミュニティとして機能していないのではありませんか?
また、あなたは多数派から少数派への働きかけを圧力として強く問題視されているようですが、私には人数に関わらず力づくで受容を迫ることこそ同調圧力以外の何物にも思えません。あなたにとっては人数だけが問題なのでしょうか?

# 私に対する質問であるとことが明示されていたので参考のためお返事しましたが、私自身の問いかけの対象はあくまでシナリオ作者さんですので、
引き続きこの件に関する作者さんの意思表示をお待ちしています。長文レポ者さんの新たな書き込みをみるに、もはや幕引き役は作者さんにしか務まらないとの思いを強くしております。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:25:48.16 ID:II+7WOzJ
>>751
それと貴様(既得権益、一体何様?)にもう一つ
>その代わりに何か自分の力で出来るかといえば、残念ながらもう何もありません。
簡単だよ、貴方もテストプレイしてみればいい?


                  何故しない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:28:34.15 ID:II+7WOzJ
>>764
>>765

繰り返すよ、簡単だよ、貴方もテストプレイしてみればいい?


                  何故しない?

私が何故、初期の頃からずっとsaveデーターまであげているか分かる?(そこからプレイも可能)
テストする人間は多い方がいいからだ?それであんたは何?スレスレスレスレの秩序維持?
おまえはソ連のチェーカーか?いい加減にしろよ、プレイをして見て、私よりも読みやすい
そして貴方が主張されるあるべきレポートの姿を、見せてください。以上です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:32:34.82 ID:II+7WOzJ
普通、流れをそれとなく元に戻し、
暴走中と思われる人の翻意を促すには言葉は要らぬ
同じ土俵で勝負すればいい(テストプレイ)

建設的で二三手先まで読む人間なら、最初に直ぐに思いつくことですよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:39:58.87 ID:QC/zFmZq
まぁ 当分スレ見る気もないから山東作者にゲームの点でいっとくか

徴兵と経済のバランス見直したほうがいいよ
以前上でも書いたけど、城の数が多すぎることから石高が伸びすぎて
全然金に困らない

城の数が多いなら、洛陽とか要所以外はとことん石高しょっぱくしたほうがいいよ
劉備でも、常時70%税率で資金搾り出したらそれでたいしたデメリットも無く
全部余裕で回せてしまってるから。

天文とかやってて感じる、税率とるか徴兵とるかとか悩むことが一切無かったからな
経済値が篭城で落ち込もうが、この石高じゃ城さえそろえたらぬる過ぎる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:50:42.98 ID:7DtCxpEu
>>765-767
特定シナリオのレポによるスレの占有が疎まれているのですから、スレの書き込み全体に対して一連のレポが相対的に多いのなら「量を減らすか、他所へ移る」ことがトラブルを減らすことだと考えています。
レポが増えることはそのシナリオにとっては「いい」でしょうが、「戦国史」総合スレの、当該シナリオと関わりの薄い住民にとってはそうではありません。
そこでどちらも幸せになれる「総合スレとは別の場所にそのシナリオに入れ込んでいる人間だけの場を作って思いっきりレポや情報交換を行う」のはいかがか、と提案しているのです。

>>676あたりの同盟関係の発言にも感じましたが、あなたは「自分にとって重要なものは、戦国史ユーザー全員にとって重要である」と誤認しすぎです。

あと、「以上です」ではないです。>>759で明示的にこちらに質問を投じた以上はその後始末も付けていただきたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:26:49.00 ID:45LuYBnl
>>769
だから反応しちゃ駄目だってば
ていうか論点って相対的な量とか占有とかそういう話じゃないと思っているんだが

単純に絶対量として、レポが無意味に長くて多すぎで
しかも内容は意味不明で思い込みだらけで無理難題の要求だらけで
読み物として不適切かつ不快
なのにツッコミや改善案に対しては高圧的に対応すること、が問題だと思っている

そもそも同盟問題で暴論を吐き散らしたことに対する嫌悪感もあるだろうが
これについては何も言えないなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:32:36.92 ID:7DtCxpEu
>>770
なるほど、私の問題認識も少しずれていたようです。
そちらの説明のほうがシンプルで説得力がありますね。
>>769の返信要求は撤回して引っ込むことにします。失礼しました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:20:48.05 ID:II+7WOzJ
768 770
ついに手段を選ばなくなったな言うか馬脚、事此処に至っても戦後史プレイのことについての論点には触れない。
スレのことだけ。何度も繰り返すが、あんたらは戦国史同盟も、wikiもどうでもいいという、最低の連中だね。
>>769
すまないが、繰り返すよ、貴方もテストプレイしてみればいい?をスルー(理由・そもそもやっないので)
するような人間と会話が成立するとは思えないのでよそでやって、あんた。
サンプル2でもよかった、スケールはやや劣るが、内容はよい>>524氏三国志すらしない。

あんたら、本当にゲームプレイヤー?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:22:58.13 ID:II+7WOzJ
ゲームすらしない連中、そして開発の話も振ら無い
そもそも戦国史スレに寄生している連中を大掃除する時期が来たと思うねえ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:24:54.17 ID:II+7WOzJ
一時期は>>730氏と同一で、最期辺りで「実はしているぞ」と言うかなあと待っていたが
どうもそうでもなさそうだ、このスレの戦国史における病巣は、かなり重篤だと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:28:39.70 ID:II+7WOzJ
戦国史プレイヤーですら無い連中がスレを乗っ取っている状況を打破しよう。
このままでは戦国史は緩慢な死を迎えるだけである。

スレを駄目した寄生虫
ID:7DtCxpEu  筆頭
ID:45LuYBnl  おそらく自作自演
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:36:07.52 ID:AUzWPzZZ
山東プレーヤーさんに提案ですが、
固定ハンドルを用いられてはいかがでしょうか?
専用ブラウザを用いれば、レスを読む人、読まない人にとっても便利ですから
こうした論争ももしかしたら減るかもしれません。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:03:36.94 ID:II+7WOzJ
ああ、プレイしてないことが完全に露呈する馬脚スレを披露してくれた
ID:QC/zFmZq [3/3]
ID:AUzWPzZZ
にNGで。
董卓でプレイしてもそんな事は起こらないし、私は既に董卓プレイをやっている。
ちょっと一〜二年プレイしただけでも分かることだが、従属臣従の離脱が激しく、
更に全周が宿敵なのでたいへんであり、斤の宝庫である涼州方面に廻す兵力は無く、
黄金の漠北地対にすらいけない、ひたすら防勢体制のプレイを強要される。
それを何とかするには、従属臣従を捨ててどこかの小さな勢力でいいから直ぐに滅びそうな処に従属、
そして滅ぶのを待つの例のワザを使わざる得ない。
しかし、それをすると、そこら辺に独立した諸勢力が割拠して、
その処理に時間が掛かり、やはり借金状態に陥る。
ねえ?もう馬脚は沢山だよ……戦略ゲームメチャクチャできないだろ?そんな頭じゃ。

下の奴は、スレの既得権を揺るがせた「作品(シナリオ)」人間に対する罠
この三国志がよほど憎いらしい。要するに、嫉妬だよ。そして馬脚、まとめて叩き出すつもりだよ。
つうか、見え見えで大笑い(大洗)海水浴場だよ、こいつらはリアル中学生か頭の教養程度は。
仮にも「”戦略ゲーム”戦国史をやっている人間がここまで戦略性皆無の馬鹿だとは思いたくは無い」

こんな初歩的でマニュアル通りの手しか使えないのかね、最近の寄生虫荒らしは。
で、もうハッキリしたと思うよ、コイツらは戦国史をプレイなんかしないし、する気も無い、開発もやってない。
ただのスレの寄生虫、山東シナリオを、私を叩くことで、間接的に叩き、まとめて排除しようと画策している。
そしてそういう連中は正論しか吐かない、そして核心には触れない(自分が不利になるから)
そして、同調圧力を増して、スレを停滞化という名の従属化に置く。
冷戦時の東側従属国指導部がよく使っていた手法
こういう連中を跋扈させてきたことが、戦国史を廃れさせていった主因だよ。

見分け方は簡単、単発、連番でも頭の悪い(官僚的で教条主義的)文章で直ぐに分かる。
以降NGで。あと連投規制の掛かり方でも分かる、規制が直ぐに掛かる場合、
その板のX時間における、各ホストの書き込み数に依存するからだ。
ID単発やってもホストは同じなんだから、そういう事が起こる。 
人間が多数いる場合は、こう言う事はまず起こらない。
バイサル発動は、ある意味自作自演が行われているという証拠だよ。<IDが多い割に掛かる場合は100%確実

そして、寄生荒らしにお願い、戦国史ゲーム以外の話題はよそでやってね。
日本語が読めない可能性があるので、ひらがなでも書いておく
きせいあらしにおねがい、せんごくしげーむいがいのわだいは、よそでやってね。

そして以上、彼ら戦国史スレに寄生している荒らしが「喉から手が出るほど欲しい」文章で書いてあげました。
(私の人間性を攻撃したいのならパーペキだと思うよ、よかったねえ)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:58:37.50 ID:Tcx6vAqx
えらいスレが伸びてると思ったら、なんだこれは・・・たまげたなぁ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:33:13.41 ID:AUzWPzZZ
初レスだったんですけどねw
疑心暗鬼にかかられているようで何を言っても無意味ですね。
残念です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:05:17.35 ID:J2xDuvDz
>>779
日本語が読めないのですか?読む気も無いのですね?
そして、寄生荒らしにお願いなんですけど、戦国史ゲーム以外の話題はよそでやってね。
何度も書きましたが、貴方もテストプレイしてみればいいんじゃないの?

呉郡殷家、攻城の為鞍替えを申し出る
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:25:34.81 ID:J2xDuvDz
275年冬11月
オルドス方面でもシステム軍団は意地を見せ、左馮翊のヒン陽城、タイウ城、北地郡南端の泥陽城、
雁門郡、埒城を陥落させる。雁門郡や雲中郡は臣従家の領城が多く、また城防備も手薄で(徴兵に全力+重税)あり
これも幸いしている。システム軍団は二方面に再編、それぞれ150万国力を与えているが、もう資金の支援は出来ず(0)
今後は1月ごとに、軍団長を解任してまた任命して、再度城を与えるという作業を続ける。 
意外と150万国力も与えるとやることはやる模様だが、流石に与えている将数も兵力も過大なので、
ほぼ魏郡以西の全域の城を与えているにもかかわらず、経済はお寒い状態である。
更に、オルドス方面にも賈家の打撃群がおり、落城寸前を見計らって3万騎兵、10万兵力で解囲を計る為、
何故か包囲で兵糧攻めに固執する(それはある意味ありがたいが)COM委任軍団は苦しそうである。
それでも太原郡に新たに出現した高レベル智将二名を含み、知略7以上の武将の半数を軍団に加入させているので
その辺は意地を見せて欲しい(奇襲で)。 また、今まで賈家の臣従群雄家はたとい城包囲されても動じなかったが
所有城が一城という点も大きいだろうが、かなりあっさり鞍替えするのは風向きが変わってきている証左かもしれない。

現在、賈家と魏家の直轄領の差は350万国力、臣従含む場合はわずかに60万国力の僅差であり、
微妙な演算が戦国史システムの中で稼働していると思われる。 南郡閻家が割とあっさりと独立後
汝南袁家に従属したのもその為かもしれない。 あとは汝南袁家が全ての鍵を握る。かの国が賈家と同盟を切れば
第三位の国力を持つ勢力の敵対パラメーターは一気に河東賈家の分裂を促進すると考えられる。
荊州はほぼ無防備であり、現状の汝南袁家にとっては、同盟断絶のフラグの演算がどうなっているかが知りたいところである。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:32:51.16 ID:grsq3zLy
本日のNGID
ID:J2xDuvDz
専ブラで見てる人は突っ込んどけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:51:12.75 ID:y1Dp03L+
macに乗り換えてしまった
さよなら戦国史…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:06:11.05 ID:cRpnI+Jf
慶長戦史の足軽になって銃で撃ち抜かれたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:54:54.33 ID:7uXBEp0D
お前・・・よりにもよって鉄砲きっついシナリオを選びますか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:11:11.53 ID:Jnt8Tb2X
よし、俺シナリオ作り頑張るよ。シナリオ出して話題を提供するよ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:28:22.70 ID:/Ywou+Tf
>>786
頑張れ!
俺も諸事情から長らく放置していたシナリオ制作を再開するぜ!!
しかし、しばらくぶりにスレ読み返してて今更気づいたんだけど
これ>>484すげーな
試作中のイベントの問題が解決しちゃったよ
これ書いた人、ありがとう!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:24:04.96 ID:KPxXjLa2
突然ですが質問です。

サンプルシナリオと天文戊申。史実イベントはどちらの方が多いでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:11:36.49 ID:IqWMu+HH
天文に1票いれとくか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:38:49.03 ID:Atk/E+V3
今、ニコ動で創造の実況プレーみてるんだけど、
ver2.0の洛中=二条城って認識でおkなのか?
791790:2014/02/07(金) 01:42:33.74 ID:Atk/E+V3
でも、洛中って平安京だろ?
二条御所と平安京はあからさまに違うよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:01:08.82 ID:5vdglmIm
>>790-791
Ver. 2.0では城と町は別アイコン
堺や博多と同様、町そのものを表していると考えた方がいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:35:07.69 ID:A/duka3b
276年12月 save
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854592.zip
・河東賈家全武将表
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854594.png
・各勢力図(一位と二位の差は僅差・汝南袁家は三国目の強国として力を蓄え中)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854596.png
・オルドス(西)方面(河東賈家が国力低下に伴い急に漠北に侵攻、明らかにCOMは国力値を気にしている)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854598.png
・オルドス(東)方面
華北の河東賈家残存将の大半が漠北侵攻の為、幽州方面駐屯群をシステム軍団に編入、広陽郡軍都城より侵攻開始。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854599.png
・公孫家支援のため威力侵攻開始。代郡で公孫家とランデブーの予定。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854617.png
・河東賈家勢力図(蜀、涼州、荊州南部、広州、揚州西部をなおも維持する)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854601.png
・全体勢力図(三国の形成が見えてきた、河東賈家は分裂しても、1億斤の貯金と900万国力、
及びなおも優秀な直属将で、領域が狭くなった分、有効な防御攻撃が可能になるだろう
狭くなるとはいえ峻険な蜀、漢中を押さえ、その通路は維持されている
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854600.png
・呉郡丹陽郡、主戦線 両軍とも攻勢を行うには各将の兵員定数の半数しか満たさず膠着状態。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854597.png

・詳細 
河東賈家は国力(城)の喪失と同時に、今まで放置気味だった漠北へ急に侵攻し国力値を維持した。
あきらかにCOMロジックは、国力値低下を気にしている=臣従家の独立回避
漠北各城の経済的国力的価値は、COMは完璧に認識している。
よって、ゲーム序盤における漠北への急攻占領作戦は、そのあたりを留意すべきである。
河東賈家は呉郡の戦いで極めて優秀な将を失ったが、未だ組織的戦闘能力を喪失していない。
魏、河東賈家、汝南袁家(+従属家・南都閻家)による、中華大陸全体を
斜めに分割したような三国が形成される可能性が出てきた。
・判決
使えないと言われるシステム軍団を有効に動かすにはどうすればよいか?
1.最低250万国力の城を与え40万斤の資金、
2.健全な兵力を持ち、武智統率値を兼ね備えた将を、1軍団10名前後編入させること。 
3.行動範囲(担当国)を二カ国以下にすること。 
事実上1つの国が出来るような物であるが、それの投資に見合う戦果を上げうる。
しかしCOMロジックを踏襲するため、後退不能により将の戦死者が出るので
それも織り込むことが肝要。 既に5名の優秀な将が後退不能で戦死した(武4統率値5前後)
このシナリオでは、野戦統率値が5〜6の武将が重要である。 

統括
ようやく、先が見えてきた感がある、三国成立からが第四段階である。三国が形成しえないシナリオがなんぞ三国志であろうか
1.豊富な資金(1億斤)と国力(直轄1200〜900は維持するだろう)、峻険な地形である蜀漢中荊州南部広州
2.中央に位置し、汝南郡を押さえ、荊州北部を完全に掌握している汝南袁家
3.最大国力を維持するが、長大な戦線を守るために兵力を分散せざる終えず
 各方面において、彼に対し戦術レベルでは弱小になる魏(河東衛家)
4.遼東半島方面では、広陽閻家と公孫家の戦いが続いている。九州を抑えている広陽閻家が有利であろう。
5.晉の統一280年を間近に控え、1000万石を超えても緊張感が消えないシナリオ作りは難しいものである。
 既存のシナリオではある程度まで取れば、あとは適当で良かったが、これのシナリオそうでは無い。
 これに伍するシナリオは慶長ぐらいであろう、天文は残念ながら、中盤以降は非常に楽である。

以上。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:17:03.11 ID:A/duka3b
蛇足 戦国史すらしない、戦国史よりもスレ維持が大事で個人攻撃が趣味の荒らし共へ。

あくまでも、こちらはテストプレイレポートを書いているのであって、
これが終われば(統一)、こういう長文プレイ解説は終了する。
何故なら根拠を失うからだ。 そういう文言が出るかなと思っていたが結局出てこず、
最終的には拒絶しか脳が無い(読解力・基礎知識皆無)>>782を見れば明らかである。
彼らはたぶん義務教育で国語や現代文が苦手であったのであろう。
と、前述した、非常に簡単な結論にすらたどり着けない(統一すれば収まる)or想定出来ない、
考えにも浮かばない連中は、まさにスレに寄生する荒らしと言って差し支えない。
私は、断固として、そういう寄生虫とは戦う。 そういう寄生虫が日本のSLGを駄目にした過去があるからだ。

実の処、私もプレイレポートは負担であり、むしろ他の業務に差し支えている。
1月正月から睡眠時間も激減している。それがあってもやっているのは、9999kの為では無い。
この三国志、山東諸侯のゲーム中における問題点を洗い出し、それを出来うる限り提示する必要があるからだ。
日本のSLGが何故衰退してしまったか?それは実際にそのときに現場で前線至っていた私がよく分かっている。
テストプレイの軽視、ライセンス重視による、訴訟抗争、経営難による主要なスタッフのリストラがそれである。

現場から離れて20年経ったが、プロの目から見て、この山東諸侯シナリオは、
作者が言う「戦国史システムのことはまだよく分かってない」というのは、私はあり得ないと考えている。
経路の設定、城の位置、各州郡の境界の引き方、将の配置、βお試し版で、将の数も「か行」までとはいえ
テストプレイによって洗い出された分で、明らかにどうかという部分は、経済値と江夏劉家急速拡大の件だけで有り
それ以外はこれほどの完成度を維持しゲームとして成立させている作者のスキルはかなりの物と考える。
私は、ヌルいSLGはお断りである、そしてそのヌルいSLGで小銭稼ぎしか出来無くなった日本のSLG業界は
HOIシリーズ、ヴィクトリア、Civシリーズ等を擁する外国ベンダー勢力に全く太刀打ち出来ないのは
90年代のあるときに全てに帰結する。 日本のSLGはこのまま消え去るのか、それとも?
私はその端緒に関わった人間として、この山東諸侯のテストプレイをしているのである。
9999k無しでも、やったであろう、そんなものは真のSLGプレイヤーは欲しない。
SLGプレイヤーが欲するのは、手強いSLGであるからだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:32:15.09 ID:J+1fEfK1
>>794
これは失礼しました
>すべては栄光の9999kの為に!
なんておっしゃるものですから、9999kのためにプレイされていると思っていました

でしたらクリアを待つ必要はありませんね
ttp://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1391747183.zip
ここに9999kで開始したセーブデータを置いておきますね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:01:25.85 ID:nsLQbEuy
本日のNGID
ID:A/duka3b
専ブラで見てる人は突っ込んどけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:52:49.88 ID:Atk/E+V3
>>792
ありがと。

「洛中陥落」って、あのゲームの表現だと
オイオイ、天皇家どーなっちゃってるんだよって、
日本史とらなかったオレは思ってしまうんだ

旧版に比べて、城の名称とかかなりこだわってるなら、
あくまで上洛=倒幕=二条御所陥落とすべきなのではないだろうかと思うんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:36:09.14 ID:K52VCkOE
>>797
細かいこと言えば当時の城全般がそうなんだけど
二条城=二条御所って恒久的な施設じゃなくて「二条城(御所)」と呼ばれる施設が場所を変えながら
出来たりつぶれたりを繰り返してるし
最初に「二条城(御所)」というのができたのもサンプルシナリオ開始時点から15年以上経ってから
あとそもそも将軍の座所のことを二条御所だと思ってるならそれも間違いで、
将軍は各将軍が情勢に応じて方々を転々としてるんで、どこか特定の場所を前もって決めるのは難しい

というわけで京(あるいは幕府の所在場所)を洛中と設定するのが時代考証的にもベターだと思う
あと歴史上京は何度も攻め落とされてるけど
(南北朝初期とか)陥落したこと自体で天皇家がどうこうなったわけでもないしね

長文失礼しました
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:42:23.58 ID:A/duka3b
>>795
>これは失礼しました
>すべては栄光の9999kの為に!
>なんておっしゃるものですから、9999kのためにプレイされていると思っていました
まさか、しかし、モチベーションはあった方がいいかな感じました。
そもそも、借金に苦しめられつつプレイし続けていたのは、
その困難な状態でいかような戦略を策定し、選択し、実施し得るかを試すためです。
また、そんな理由であれば、ここまで詳細なレポートはしませんですよ。
>ここに9999kで開始したセーブデータを置いておきますね
ご厚意に感謝します。 武将の追加作業頑張ってください。

あと、お試しとはいえ、難易度(バランスが悪い)が高いので、
現在洗い出された問題である、経済値。 つまり「中原に行くより漠北・朝鮮に行った方が資金力に恵まれる」という
明らかにおかしい状況を補正する為に、お試しでも、他の方々に、お気軽にプレイ出来る環境を提示してもらえないかなと
思って、金金と言ってたわけです。そして、おそらく新お試しVerは最強の「さ行」将が出現することは明らかであり、
現在のパラメーターのままで、雰囲気を感じ取るというのはちょっと苦しいかと思いました、
環境シナリオでは意味が無いと思いますし。

AD.277年9月秣陵包囲準備
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4855488.zip
そして、秣陵に、賈家直属将を完全包囲……これを潰せれば、分裂しましょう……たぶん。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4855445.png
しかし、完全に傍観中立を決め込んでいる汝南袁家が賈家と断絶してくれれば……
せめて南郡閻家が臣従しないと無理でしょう<両者将の絶対数が足りない
たぶんというのは、何故かというと、代郡方面に賈家当主とその精鋭直属が未だ健在だからです。
COM軍のロジックは馬鹿かもしれませんが、決して愚かでは無く。郎党ALL1と通常値の武将を織り交ぜ
バランスよく配置しております。 そして落城寸前になった自城を的確に見極め、
騎兵3万歩兵10万で猛攻します。こちらは強襲を二回繰り返しているので、8万程度で有り、
騎兵は1万、強弩をおのおの2000〜3500を持っている将がいるとは言え、
3万の騎兵の威力は凄まじく、大抵敗北するか、接触し直接戦闘に依り勝利するもボロボロになります。
また賈家は、たとい敗北しても騎兵の損害は少なく、急速補充可能な歩兵が減るだけです。
(5000→2800前後 騎兵は2000が1200前後)つまり、COM軍が何度もよみがえって、
猛攻が出来る理由は、石力+1億斤で、容易に再補充出来る歩兵が損耗するだけで、
騎兵は最低限の損害で済んでいるからで、そこから騎兵のフル補充復帰が可能であることが理由です。

何度潰されても復活可能な訳がここにあり、敵将の包囲殲滅(捕獲)を優先する理由はここにあります。
ですので、地図、経路が重要になってくるのです。
あ、寸断された経路・城は存在しません、全城攻略可能です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:53:22.66 ID:A/duka3b
あと、>>796の様な戦国史ゲームすらしない荒らしによって空気が悪くなるのは
私の遺憾とする物であるので>>798氏のように10行以内に纏めます。
それでも、彼らのプレイすらしない、個人攻撃を目的とした荒らし行為が続くようであれば、
話は別でありますが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:18:43.96 ID:ZteK8IRz
>>783
Macてできないの?
乗り換えようか検討中なんだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:48:55.86 ID:A/duka3b
>>801
OS-X上でエミュで出来ますよ(乾いた声で
MacOS-Xというか、MacではXpとの併存も可能。(デュアルブート)
事実、私の家庭内イントラネット環境下には、
MacOS-X+Xp+FreeBSDを乗せた検証用ノードがぶら下がってます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:50:14.80 ID:A/duka3b
もしかしたらPCやOSの基礎すら知らないのまで
寄生していたのかもしれないとは、恐ろしいことだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:51:40.75 ID:A/duka3b
一応 ”ノード”ですので。
ノートPCじゃないですよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:23:34.55 ID:K52VCkOE
>>788
一つのイベントをどう数えるかにもよるけど、
単純に歴史系イベントのうちメッセージ表示される行数をざっと数えたら
サンプルver2.0が約290行、天文が約170弱だった
だから単純に数だけで言えばサンプルシナリオver2.0の方が多いと思う
806788:2014/02/07(金) 23:49:25.15 ID:tugSgu+7
>>805
わざわざ調べてくださってありがとうございます。
天文初プレー中ですが、イベントが豊富な印象でしたので
気になってしまい質問した次第です^^;

789さんもレスありがとうございました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:05:59.25 ID:491ROfOR
>>799
ふふふ
>>795が山東諸侯決起作者だとでも思ったのでしょうか?
ここは匿名掲示板
9999kのセーブデータをアップしていてさえも、作者とは限らないんですよ
ましてやあなたに反感を抱いているだけで、戦国史をプレイすらしないと決めつけるなぞ言語道断です
レッテル貼りに拒否反応を示していた割に、根拠も無しに他人にレッテルを貼りつけるのはお好きなようですねぇ
わかりますか?あなたの決めつけは端から間違っているんです

ちゃんと偽物だというヒントを残しておいたのですがね
よく考えてご覧なさい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:28:30.96 ID:y7m2a/Xs
パラノイアだからな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:59:40.67 ID:G8q96+v2
こら守!たいがいにせーや。嘘ばあ言とったらいけんけー
じゃけえ、早く誤りんちゃい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:59:48.60 ID:cQfNJjV6
ついになりすましか、本当に連中だねえ。
これで、分かったのじゃないかな、連中の汚さが。
つうか、Saveデータの時点でおかしいと思うのが普通だろう。
だから「ご好意感謝します」でそれ以上は書かなかった。
何れにせよ、人間として最低だね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:00:48.15 ID:lpNL9pmZ
数日ぶりにきたら、なんか酷い事になってますね・・・。
俺が作ったシナリオが発端となってこんなことになってしまうとは・・・。
えっと・・・何を何からどういえばいいのか、正直戸惑ってます。

う〜ん、とりあえず俺の見解は>>754の方と一緒ですね。

ただ、俺がこのスレで意見を求めた事が原因でこうなったわけですから、責任を取って山東諸侯決起作者として書き込むのはもうやめておきます。
山東諸侯決起の作成はやめませんが、今後はこのスレに自ら意見を求めに来ることはせず、イチ名無しとしてこのスレに参加して行きたいと思っております。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:06:29.93 ID:lpNL9pmZ
最後に、皆様貴重なご意見をありがとうございました。
皆様にいただいた意見を参考にし、よりよいシナリオに仕上げたいと思います。
完成の暁には、もしよろしければダウンロードして遊んでやってくださいませ。
皆様を少しでも楽しませることが出来れば幸いです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:06:40.43 ID:cQfNJjV6
もう手段を選んでないねえ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:11:54.57 ID:GqMFDwLd
シャドーボクサーにサンドバッグ提供するのやめろや
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:28:00.47 ID:lpNL9pmZ
>>813
えっと、どういうことでしょうか?
もしかして、成りすましやと思てはります?

間違いなく本人なんですけど、どうしたら信じてもらえるでしょうか・・・。
全然進んでなくて恐縮ですけど、作業画面とかうpしたらいいですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:50:33.74 ID:KNCwCqDj
シナリオ作者さんはトリップ付けといたらいいんじゃない?
次のバージョンが出来た時にもそのトリップで書き込めば
今回作者を名乗っているのが偽物ではないと証明できる。

ここまで思い込みの激しい相手だと、作業画面程度では
捏造と疑われかねない。今の段階ではトリップは本物という
証明にはならないから勝手に疑うだろうけど、後で本物だとわかれば、
自分がいかに想像上の敵と一人相撲していたか実感できるだろう。

それでもわからないようなら、もう相手にするのは無駄。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:01:21.10 ID:9zA0oxRx
山東諸侯シナリオはロックされてて1度クリアしたとしても解除不能なんだから
以前上げた山東諸侯シナリオのシナリオ名とか開始時メッセージだけ「証明用」とかにして再アップするとか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:35:30.88 ID:FL3D0Mp2
燃料をもう与えるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:59:32.70 ID:HDr/soZl
妄想性パーソナリティ障害 wikiより一部抜粋

他人の目的が悪意に満ちているという不信や猜疑心は、後述のような4つ以上の兆候として成人直後に始まり現在まで引き続いて現れてくる:

猜疑心:十分な根拠も無く、他人が自分を不当に扱っている・傷つけている・だましていると疑う
友人や仲間の貞節や信頼性に対し、不当な疑いを持ち続ける
情報が自分に不利なように用いられる、という根拠の無い恐怖のために、他人を信頼するのに躊躇する
善意からの発言や行動に対し、自分を卑しめたり恐怖に陥れるような意味あいがないか探る
執拗に恨みを持つ:自分が受けた無礼、負傷、侮辱などを許さない
自分の性格や世間体が他人に伝わっていないことに攻撃性を察知して、すぐに怒って反応したり反撃する
配偶者や異性のパートナーの貞操に対し、正当な理由もなく、繰り返し疑いを持つ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:28:50.81 ID:RTOjpvB+
僕って何=三田誠広
俺って誰=守
稚拙な文章で、バレバレですが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:29:17.97 ID:d2wST90G
最近いろいろ騒がしい人って、昔、能力値ALL5でもめてた人と同一人物な気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:18:18.31 ID:QJy7aTNv
AD.279.04月
・全体図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4861095.png
・国力表
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4861098.png
・河東賈家人材
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4861097.png
・軍団指示表
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4861101.png
・代郡で包囲環(但し、COM軍団の委任による、プレイヤーは関知せず)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4861102.png

国力三位である汝南袁家は、国力1位2位との差がほとんど無いために不戦状態を堅持。
袁家の従属国である南郡閻家が袁家に臣従すれば、777万+171万=948万が期待出来るが
周辺接触国の問題で臣従はしないと思われ。河東賈家の城を削り取り第四位まで陥すか
包囲殲滅で、河東賈家の直属将を出来うる限り捕縛し、勢力バランスを崩し自ら断絶させるのを待つ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:20:13.48 ID:QJy7aTNv
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:37:39.02 ID:mmV4eTb4
戦国同盟は復旧の目処立ってるのかな?
もしもすぐに復旧できる状況じゃないのなら、一時的なうpろだを準備した方がいいんかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:27:40.69 ID:vw3j9dve
一時期のサンプルシナリオ攻略の話ばかりのときよりかはマシだろ
あれでシナリオ作成してた人は相当離れたと思うよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:58:55.83 ID:KV3dK/3B
サンプルシナリオの最新バージョンはもう入手不能なのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:58:39.03 ID:9tGjLWfL
久しぶりに来たら元にもどったのか
>>826
サンプルは公式から本体落とせば附属してる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:08:14.77 ID:XRAAOGLD
>>827
Ver. 2.0は公式収録後も改良が進められてたから
それのことを言ってるんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:52:28.01 ID:/QKsQ5Nr
>>828
そういうことなんかね?
>>826
もしそういう意味なら手元にあるサンプルシナリオの試作版をどっかにアップしてもいいよ
ウェブアーカイブでみるかぎり2011年9月23日のバージョンが最新みたいだけど
ttp://web.archive.org/web/20120126121059/http://sengokushi.net/bbs2/
手元にあるのも更新日時がその日付になってるから多分これが最新版だと思う
サンプルの試作品だから再配布も問題ないだろうし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:21:03.89 ID:4V98phNf
城将20人縛り撤廃はよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:14:42.08 ID:b7K37Oc9
同盟、どうなっちゃうのかなぁ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:39:29.62 ID:QNQ3iDzo
同盟破棄で戦争状態に!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:00:56.57 ID:Un8kUbiW
>>242
qgisとエンディアン変換ツール使えば読み込めるようにできるはず
遅レス失礼
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:48:22.85 ID:VHpC/WJD
>>829
お願いしたいです
835829:2014/02/24(月) 23:27:06.39 ID:35cFkteI
>>834
アップしときました
キーワードは サンプル です
ttp://www1.axfc.net/u/3179581.zip
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:47:27.82 ID:b0A1IUTP
>>835
ありがとうございます!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 03:51:13.76 ID:ENx4I6Iy
増封減封転封改易シナリオお持ちの方いたらアップお願いできませんか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:22:02.79 ID:5/NMd2hU
改易とか使い勝手いいのなんだろうね
うちは天文の自分で大名家と国・城指定できるのは便利だと思った。
慶長かなんかわすれたが、延々城と大名と城名次へ次へ送って
渡したい城探しするのはしんどすぎてやってられんとなったけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:10:12.22 ID:UBZOjkTG
天文0.21aってどこにもないんだが、持ってる人いたらアップお願いできない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:03:22.34 ID:+nfn9rRV
半年振りにスレきて良くわからないんだが、wikiってなくなったの?
開けないんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:16:19.66 ID:WuZVlBu5
>>840
1月末にwikiと戦国史同盟もろともサイト攻撃されて閉鎖中
サーバ会社との折り合いもついてないらしく、復旧の見込みは今のところ無い状態

wikiは、戦国史関連の情報が集約されてたから閉鎖はかなり痛い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:56:49.32 ID:LN7MlYg7
>>841
mjk、まぁほかのパソに保存してあるからいいか、移すの面倒だけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:30:19.53 ID:2Ml7U2Wx
初心者ですが、質問です。
領土は順調に増え、5つ以上の城を持つ領主も
バタバタと従属、臣従してくれる状態になりましたが、
一方、城1つの領土しかないのに臣従しなかったり、
中には同盟すら拒絶してくるケースがあります。
これは何故なのでしょうか?
またもし臣従させる方法がありましたらご伝授ください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:48:45.41 ID:9cFRKEge
>>843
行き止まりなど従属すると攻める先がなくなる大名は従属・臣従しにくい
サンプルで言えば志岐家とか
一応そういう大名でも、ほぼ天下統一に近いくらい大差がつけば臣従するけど、
攻撃して押しつぶした方が早い

あと、プレイヤー大名の領地に接している敵大名の石高合計が
プレイヤー大名より上回っている時には、どんな小大名でも臣従しない
従属・臣従の外交攻勢を仕掛けるときには、周囲の大名とできるだけ
同盟してからにした方がいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:04:24.19 ID:2Ml7U2Wx
>>884
早々と詳しいご説明ありがとうございます。
お陰様で説明書に載っていない外交のことがよくわかりました。

ちょうど同盟拒絶されていると書いたのが志岐家のことでしたので
アドバイスの的確さに驚いております。(龍造寺でプレー中です)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:25:54.53 ID:JGWOaGDe
移転か
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:15:37.49 ID:kD4BnO3T
>>839
戦国史同盟をwebアーカイブで閲覧したら、再アップされた時のSkyDriveのurlが確認できた

天文戊申 0.21aは下記のURLから入手可能
ttps://skydrive.live.com/redir?resid=5E73BF0FF2351092!3028&authkey=!APRGeqxfpUTyCO0&ithint=folder%2c

ちなみにwebアーカイブで閲覧できる天文戊申 0.21aの記事urlはこれ
ttp://web.archive.org/web/20131219013949/http://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=77

データ保管先のSkyDriveは戦国史同盟とは別サイトだから、サイト攻撃の影響を受けることは考えがたいけど
ダウンロードにあたっては一応自己責任で
自分がダウンロードしてみたかぎりでは問題なかった
848847:2014/03/12(水) 08:19:57.31 ID:kD4BnO3T
ついでにwebアーカイブで確認できる戦国史同盟の状態を色々調べてみたんで報告

1.webアーカイブで閲覧できる戦国史同盟のページ内容のうち再アップシナリオについては
下記の再アップシナリオ等の一覧記事に記載された各シナリオ紹介ページのURLを踏めば、各記事に飛べるみたい
ttp://web.archive.org/web/20131226023549/http://sengokushi.net/viewtopic.php?f=20&t=82&sid=6ac42c1906765d4fb6677f576fc0eddc

で、各シナリオ紹介ページの「ファイル取得先」に記載されたSkyDriveのurlを反転コピーしてそのアドレスを貼れば
(このリンクを踏んでもファイル入手先には飛べない)
SkyDriveのDLページに行けるから、そこでシナリオデータを入手できる

ただし、再アップシナリオ等の一覧記事でwebアーカイブに保存されているデータは
去年の12月26日時点のものが最新らしく
それ以前に再アップされていた30本分のシナリオしか「ファイル取得先」urlを確認できなかった

なので、それ以降に再アップされたらしい
>>837増封減封転封改易シナリオの入手先SkyDriveのurlは残念ながら確認できなかった
849847:2014/03/12(水) 08:27:01.32 ID:kD4BnO3T
2.再アップシナリオ以外のシナリオ発表フォーラムの記事は
「征西府」のページしかwebアーカイブにデータが残っておらず
それについても、直接データを貼り付ける形だったためかDLできない模様

3.戦国史wikiについては、トップページこそ結構最近の内容が閲覧できるけど
各記事についてはほとんどの記事が2007年10月7日の状態しか閲覧できない模様
2007年10月7日時点での戦国史wikiトップページ
ttp://web.archive.org/web/20071007201538/http://wiki.sengokushi.net/
上のurlのページからリンクを踏めば、古いものだけど一応各記事を閲覧できる

報告は以上だけど、念のための注意
戦国史同盟をwebアーカイブで閲覧しても、サイト攻撃の影響を受けることはないと思うけど
紹介したurlを見る際は一応自己責任で
850847:2014/03/12(水) 08:29:27.66 ID:kD4BnO3T
あと>>837の増封減封転封改易シナリオだけど
自分がメモしておいた再配布指針?では、
「4.明確な規定が存在せず、配布元が消滅、ダウンロード不可能
その時点で再配布を容認せざるを得ないものとする。」
となってたから多分アップしても問題ないと思うんで、手元にあるデータをアップしておきます
passは 「増封」 です
問題がありそうならすぐに消すのでお早めに
ttp://www1.axfc.net/u/3192352.zip

連投失礼しました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:48:13.69 ID:9OIyQuF4
>>847-850
おお、情報乙です
wikiのシナリオ一覧が2013年10月のものが残ってるんで
最悪の場合でも、ある程度は復元できそうですな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:47:18.91 ID:iTmLb1eT
急に人がいなくなった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:23:49.33 ID:MqkcCJ9i
荒れるか過疎るかだから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:43:38.44 ID:ZwcFLn07
同盟停止で新しいシナリオを発表してどうこうできなくなった上に、
プレイレポートを綴るのもどうかという流れがあったからねー
しかし、うpロダやwikiに関してはどうにかしたいところだわ
855名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/03(木) 00:22:16.10 ID:QAZ4zeo7
大規模なバージョンアップなら金払ってでもしたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:03:50.33 ID:J1CwmVb0
まだかね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:05:42.68 ID:aH9GJ8S6
その時は永遠に来ないのさ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:37:59.01 ID:Z6ekNkzi
特に外交システムは本当にすごいな
主家に力なしと見るや、従属臣従大名が一斉に離反するとことかw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:15:18.18 ID:VPEWXVqQ
新作の自作シナリオアップされているところはもうなくなったのかな
楽しみにしていたのだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:37:22.12 ID:EqzcnlIH
バージョンアップしてほしい点は20人縛りかな
武将の定員じゃなくて、城規模ごとに兵数の定員決めてほしい
城規模1の城に十数万の兵が集結とか想像するとなんか笑いがw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:13:06.94 ID:pGWBvHkC
数年ぶりにやってみた。
季節イベントで地震を作ってみたんだが、なかなか数字設定がうまくいかないね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:18:59.51 ID:fgldZPSc
すごい低確率の大地震と、低確率の地震の2つは必要だと思うんだ
すべての値がボロクソになるとか胸熱
863861:2014/04/11(金) 17:59:44.50 ID:mqt3cfjm
条件イベントで帰雲城崩壊というのは作ってみた。
内ヶ島氏生存かつ非プレイヤーで、
帰雲城の全データが0、内ヶ島氏理、氏行、氏明の三氏が死亡。
これと季節イベントでの大地震の発生とリンクさせればいいんだけど発生確率の問題が。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:40:38.30 ID:I0zGplGy
そもそも地震を設定しようとして、ある一国(例えば武蔵)とその周辺国(相模、下総、上野、下野)で被害が発生するように組もうと考えて
連鎖発生をいじったとしてもなかなか思うようにいかない気がする
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:26:55.11 ID:jBHHi+wW
新作じゃないけど、覇権1614をこっそりいじってて、以前のものよりはやや膨らんでいる(控えめな表現)。
ttp://nagaichi3.web.fc2.com/scenario.html
まだ人物を増やしている途中なので、粗は増えているし、
バランスは以前よりさらに悪くなっているかもしれないが。

ユーラシアマップを手に入れる先がないと思うので、新規には申し訳ない。
5MBクラスのサイズのマップファイルを安定して置けるアップロード先があれば良いのだが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:05:38.33 ID:MSuXqIa1
>>865
戦国史同盟がなかなか再起動しないようなので、
アップローダーだけ借りてみました
良ければ、ご利用どうぞ

http://ux.getuploader.com/sengokushi/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:46:46.41 ID:dzBf1T1F
>>866
さっそく使わせてもらいました。Thnx
http://ux.getuploader.com/sengokushi/download/2/eurasia.zip
ユーラシアマップは今もpommernさんに権利が帰属しているはずですが、
勝手させていただきます。m(_ _)m
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:33:11.18 ID:Cvk0dyXO
>>865
シナリオアップ乙です。早速いただきました。ありがとうございます
前のバージョンよりだいぶ増量されてますね

こういう大規模シナリオがまだ更新され続けていることに感激です
自分もほったらかしになっているシナリオを何とかせねば…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:49:13.63 ID:Qpk9UzIs
これだけ人が居なくて2〜3レス程度なら大丈夫なハズ!
という目論見で、長文プレイ日記
今回は>>865の「覇権のゆくえ〜17世紀シナリオ〜」から陝西農民叛乱をプレイ
この農民叛乱から李自成が起こり、明を滅ぼすことになるそんな勢力

今回は、史実通り明を滅ぼすことを目標にプレイ

初期配置は、2城のみ+分断されていて6万1000石。武将は王仁さん1人約2000のみ
対する明は、135城174万7000石。武将数78人約5万4000。
この手の大勢力でありがちな尋常じゃない借金もなく財政状況は至って健全
無理ゲーっぽいだけど、周りが宿敵まみれなのが付け入る隙か
とりあえず、城の分断状況を改善するために慶陽府に出陣
いきなり分断されてた平涼府を包囲されてちょっと焦る

次月武将2人増える。しかも兵持ち
残党蜂起に毛が生えたレベルの陝西農民反乱軍にとってこれはありがたい
さらに次月、武将がさらに2人登場。もしかしてこういう風に武将が登場してくれるのか?
農民反乱っぽくてなかなか素敵な演出

1615年7月、武将数8人1万4000に拡大し、慶陽府を落とし、鳳翔府・平陽府・西安府を釣りだし中
当主も王仁さんから王嘉胤さん代わり順調
ところが、鳳翔府を落とせば城の分断状況を改善できる、というところで明の正規軍が到来
15人で9000ちょいで楽勝楽勝と思っていたら、知謀6翁正春の奇襲をくらってまさかの敗北
そう、我らが農民叛乱軍は知謀3が最高の奇襲食らいまくり軍なのだ
数ヶ月かかった釣り出しがパーだと思った翌月、高迎翔(64541)登場。一ヶ月登場が遅ーい!
しかし、有能な高迎翔の登場で奇襲の心配はもうない
西安府・鳳翔府を次々落として1615年11月分断状況の解消に成功する

さて、城の分断解消して、これからどうするのかが問題
明を叩き潰す方針は変わらないが、どうやって明を倒すかである
大きく分けて、西と南の甘粛・四川を平定して後背地の安全を確保するか、
北に行ってヌルハチ率いる後金が拡大する前に北京を制圧してしまうか
東に行って港を確保し、将来の軍拡に備えて財源確保に走るか

東に行ったほうが楽なんだろうけど、西に北にと延々と釣り出し防御する作業が嫌なので
南と西に行って後背地の安全確保を測るとする

甘粛になだれ込んで、蘭州・涼州衛・西寧衛を攻略し、陝西行都司で明軍1万2000を包囲殲滅
初めて明軍の捕虜を獲得するのだが、捕虜の中に神宗万暦帝が居て思わず吹く
アイエエエ! ナンデ皇帝が捕虜になってんの!
いっそのこと袈裟斬りに処刑してしまうべきかと迷うが
野戦指揮1が今後のプレイで有利に働く気がするので解放することに
せいぜい明軍の邪魔ばかりしていってね!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:49:48.31 ID:Qpk9UzIs
トルファン・青海トメットと同盟を結び、西側の国境を確定し、南の四川へ
財政状況は健全なのになぜか兵力ガタガタの明軍を撃破して、順調に勢力を拡大
しかし、順調な勢力拡大を支えてきた初期の潤沢な資金がとうとう底をつきだして、そろそろ緊縮財政で進めるべきかなと思った矢先
王自用が登場してイベント発生
勢力名が農民反乱から三十六営に代わり、資金が100万に変更される
おー、緊縮財政どころか更なる軍拡が可能になるなんて、なんてナイスなイベント
明末の反乱軍の変遷をよくしらないけど、王自用さんすごい人だな! 能力値ヘボ(52331)いけどな!
ところで李自成はいつ出てくるんだろう?

李自成が出てくる気配がなく四川を制圧し、河南に進出
ちまちま地方ごとに平定していくのが面倒になったので、ここで軍を3隊に分ける
指揮6の羅汝才率いる1万5000の江西平定軍(副官は、高迎翔と並んで能力値が優秀な賀一龍)
指揮5でたまたま兵数が少なかった恵当相の河北平定軍1万5000(副官は高迎翔)
そして河南に当主の王自用率いる本隊4万(副官はもと明軍の陳仁賜)
副官は全員知謀5以上で、これで明の知謀6以上からの奇襲を回避する

しかし、ここで、モンゴル高原のチャハルが後金と宿敵化したせいで
後金に向かっていた明の正規軍がとうとう我らが農民叛乱軍を攻撃するように
さすが対後金の武将たちは名将ぞろいで、武力7以上とか指揮6以上とかがごろごろ居る
正直にここから1年が激戦に次ぐ激戦でキツかった
気がつけば、軍拡に次ぐ軍拡で、三十六営設立で獲得した資金100万が1年で空になり
数万vs数万の戦いを指揮力・兵力差で敗北することしばし
指揮6の羅汝才を江西平定軍に回したのは失敗だったと悔やんだけど後の祭りである
指揮1の神宗万暦帝がやらかしてくれなければ、結構しんどい局面の連続だった

1619年12月、恵当相の河北平定軍3万がついに北京を陥落させる
明滅亡イベントとか呉三桂イベント来るかと思ったけど特になし
李自成も呉三桂も居ないんで当たり前と言えば当たり前だけどね
明軍は山海関の北、現在の山東省、広東と浙江に100万石残してボロボロ
一方の農民反乱軍は石高192万となり、オスマン帝国、サファヴィー朝、徳川幕府についで第4位

徳川が後金を飲み込んで草原の幕府になりつつあったり、サファヴィー朝インド帝国が成立しそうだったり
オスマン帝国が地中海の覇者となりつつあったりと面白そうな展開になりそうではあったけど
ここから苦戦する要素が考えられないので終了

李自成の大順というよりも、王氏の大順が成立しそうな感じだったけど面白かった
しかし、規模の大きいシナリオは軽くプレイするだけで半日が吹っ飛ぶので
バランス調整のことを考えると頭が下がります
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:49:15.54 ID:+YcDUTuR
>>870
面白いリプレイ感謝
読んでたらやりたくなって来た
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:43:49.04 ID:LofMC4II
>>871
ボコボコに叩かれると思ってたから、そう言ってくれると嬉しい、ありがとう
シナリオが面白いからぜひプレイしようぜ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:13:03.38 ID:dAIjuXC0
>>871
よくまとまったリプレイ乙
>>徳川が後金を飲み込んで草原の幕府になりつつあったり
↑ここワラタ

誰か豊臣家で徳川幕府打倒やってみてくんないかなぁw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:14:14.40 ID:dAIjuXC0
アンカーミス
>>873>>870だった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:19:18.89 ID:tuRbSkwq
スレ保守代わりになる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:29:12.03 ID:1uuaFokt
>>873
豊臣家やってみたけど、メチャクチャ難しいな
初回の徳川幕府の攻撃をまともに撃退できない
しょうがないんで、大阪を包囲させて、その間に出陣してみるけど
鉄砲でガンガン兵力が減るから、兵糧攻めにするしかない

どこかの大勢力に従属・臣従して、兵力を養うしか方法ないんじゃないかなあ
877873:2014/04/18(金) 22:19:39.28 ID:tjiuIvrv
>>876
ほんとにやってみてくれる人がいると思わなかった
ありがとう

では言いだしっぺとして自分もやってみます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:24:44.45 ID:rKqAvMka
>>877
レポ楽しみにしてるぜ
879873:2014/04/19(土) 21:33:16.87 ID:JXh7Jmlq
覇権のゆくえの豊臣家、どこにも従属、臣従しないでもいけそう
>>878
江戸城落とすまでやったらレポいたします
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:38:59.49 ID:ZuY1QFm+
あのシナリオ後金でプレイしてると
ほぼ確実に徳川幕府がシベリア踏破するよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:56:34.15 ID:SZ1OoR6V
SEとFEの差とか、
古いのと新しいのとの差が、割とあるんじゃないかと。
882873:2014/04/20(日) 06:23:24.10 ID:lo+ENPkf
覇権のゆくえ〜17世紀シナリオ〜SE版、豊臣家で徳川幕府打倒のプレイレポです
以下テクニック?も含めて書いたためえらい長文になってます。すみません。
もしお気に召さなようであればIDをNGしてくださいませ。

豊臣家の初期スペックは石高約6万石武将8名総兵力3300
周囲を宿敵である徳川幕府に完全に囲まれているという大坂冬の陣直前の状況
対する徳川幕府は臣従込みで65万石、単純に見れば勢力比1:10程度ながら徳川幕府は豊臣家以外に敵を持たないため
豊臣家は徳川幕府の攻撃を一身にうけることになるという、なかなか厳しい情勢

ただし豊臣家にも強みがあり、それは1.弱小勢力としては破格の初期資金50万を有すること
2.初期配備された鉄炮の装備率が非常に高く、数では世界ランク5位に入るほど多いこと(といってもたかだか1300挺だけど)
3.天下有数の名城大坂(城)を根拠地としていることの3点
他方徳川家にも弱みがあり、地図を良く見ると大坂城と従属勢力となっている大名家(+海峡)のせいで
領土が分断されているため各個撃破が狙えるかもしれない

基本方針は以下のとおりで、あとは出たとこ勝負でプレイ
1.少しでも国力差を埋めるため、初期資金が尽きるまで、金に糸目をつけず兵、鉄炮、軍船を全力で買い続ける
2.歩兵、鉄炮は武力9の真田信繁に集める。騎馬兵は、毛利勝永など特定の武将に集め騎馬兵のみの部隊を編成する。
 終始1.5倍から1.8倍の敵と戦場で戦うことになるため、出来る限り効率的な戦い方をする必要がある
3.軍船の砲撃、鉄炮をフル活用し兵力の差を埋める。
4.大坂(城)の特性(後述)を利用して絶対に落とされないようにする。
5.ややプレイヤーチートっぽいが守備的な釣り出しを活用する。

で、プレイ開始早々の1614年9月、徳川家康率いる幕府軍1万が攻めてくる。こちらはまだ兵4500ほど。
兵力差にびびって籠城すると、こちらは兵を雇えなくなるため、じり貧となって滅亡一直線となる
まずは海戦を挑み、勝利できれば水路で進軍してきた敵が撤退する。今回はこれで兵力4500対7000に。
この程度なら勝ち目は十分。野戦に持ち込み、こちらは一歩も動かず所持数世界5位?の鉄炮を撃ちまくり撃退する。

そんな感じで何度か辛うじて撃退しているうちに、こちらの兵力が増えたのを受けて、徳川幕府軍が攻撃を控えはじめた。
この隙になんとか城の一つでも落としてやろうと、ここで初めて周囲の経路を注視してみたところ
大坂の西隣、池田家の領土である姫路、岡山は豊臣家と従属大名である福島家に挟まれ孤立していることに愚かにもようやく気付く
姫路の敵兵力は自軍とほぼ互角。全力で姫路に襲い掛かり、包囲に成功。
釣り出しを繰り返し敵守備兵を減らすことに専念するが、京都在城の徳川幕府軍兵力が1万を超えた時点で
釣り出しを取りやめ、大坂が幕府軍に包囲され出陣できなくなってしまう前に所属武将全員で姫路へ出陣、力攻めに移る。
途中案の定武将不在の大坂が包囲されるが、この時点ではまだ守備兵もそれなりに残っているため、大坂は放置。
力攻め2か月目で姫路を落城させ、1615年8月ついに待望の大坂以外の領地を手に入れる
とはいえ力攻めで兵を減らし、総兵力は5000ほど。
翌月1万の兵に包囲され落城寸前だった大坂をなんとか解放するものの、その翌月にはまた1万5000程の兵で包囲されてしまう。
包囲下にあると兵を雇えないので、野戦統率が2と低く戦場につれていくと足を引っ張る上様こと豊臣秀頼と側近大野治長らを残し
真田信繁ら主力を大坂から脱出させる。

新領地姫路で兵・鉄炮を集めつつ大坂解放の機会を狙っていると飛び地となっていた敵の領地岡山に
なぜか徳川家康が在城していることに気付きこれを攻撃。
大坂城内に一部兵力を残していたため、3000対5000の戦いとなるが真田信繁の鉄炮により勝利。
半年かけて落城させ徳川家康を捕縛、なにか使い道はないかなと処刑せずにおいたけど、まもなく寿命でお亡くなりに。。。

こうして1616年4月領土3つ14万石に成長したが、大坂を包囲している敵軍の数は2万5000ほど
こちらはまだ総勢5000程度。しかも徳川幕府の石高は臣従込みで約100万石にまで成長。
こりゃ無理だ、とここで一旦心が折れたw
が、ちょっと不貞寝して、まぁ上様(豊臣秀頼)も大坂城内で頑張っていることだしと思い直し、
とりあえず滅びるまではやってみるかとプレイ再開。

ここで、あることに気付く。
水路が繋がっている拠点が水路封鎖されないまま包囲されているときは軍備フェイズで兵糧を増やすことが出来る!
恥ずかしながら10年近く戦国史をプレイしていて愚かにも初めて知ったw
883873:2014/04/20(日) 06:31:07.72 ID:lo+ENPkf
そこで兵力増強する期間、大坂を落城させないため一工夫する
水路封鎖されてもあえて海戦を挑まず兵糧攻めをぎりぎりまでさせて、その後海戦を挑み水路封鎖を解く
すぐに軍備フェイズで大坂の兵糧を増やす。その後水路封鎖されたら以下繰り返し。
水路封鎖されなければ力攻めを手持ちの鉄炮で耐えてもらう。
こうして大坂で上様が耐えている間に8か月かけて兵を1万5000まで増やし、敵方大坂包囲軍2万3000を撃退。
続いて大坂から海路四国の徳島を攻撃・占領、これで本州と四国が分断され徳川方の紀伊和歌山方面が孤立。
また地図上ではわかりにくいが、和歌山と大坂は水路で繋がっていないため、大坂は絶対に水路封鎖されない拠点となる

ついでにこれも今回はじめて気づいたんだけど、水路封鎖されていない拠点は、拠点内外を陸路で行き来することはできないが、
水路を使えば武将を拠点内に移動させることも、拠点内の武将を外に連れ出すことも可能。
ということは、徳川幕府軍は大坂を水路封鎖できないため強攻するしかないが、
こちらは水路を使って、兵を多く抱える武将と城内の武将を入れ替えれば無限に守り続けることが出来ることに!!
しかし、これまでなんで気づかなかったんだろう……
結局徳島奪取直後から大坂は徳川幕府に包囲されたが、上記テクニックを駆使して1617年7月から1620年5月までの約3年間
包囲に耐え続けた。上様お疲れ様でした。

分断された四国と紀伊半島のうち四国の方が敵兵力が少ないため、四国制圧に乗り出す。
海路とつながっているため強攻するしかない松山の攻略に手間がかかったものの
徳島奪取から1年半を経た1619年1月四国を完全制圧
そこから続いて九州へは軍船の建造に時間がかかるため、まずは紀伊半島に孤立する徳川義直、頼房兄弟らを攻撃。
この時点で豊臣家は25万石まで成長。一方徳川幕府は95万石。
真田信繁ら主力の兵力は2万5000、次の攻撃目標たる和歌山の徳川義直、頼房兄弟らは兵力4万5000……。
しかしこれまで買い集めた真田信繁に預けた鉄炮をフル活用して4万5000の敵を撃破、1619年3月和歌山を占領する。
884873:2014/04/20(日) 06:36:11.80 ID:lo+ENPkf
しかしついにプレイ開始以来の快進撃を支えてきた太閤秀吉の遺産(であろう)大量の資金が底を尽き、
借金生活に入ったため緊縮財政に転換せざるを得なくなる。

また和歌山を奪取したことで思いもよらぬ問題が発生。
和歌山には徳川幕府軍の軍船約40隻があったのだが、和歌山が失陥し徳川幕府が大阪湾に軍港を持たなくなったため、
それらの軍船が四国松山と九州府内を繋ぐ水路に移動してしまった。
そのため、九州でこれまでぼけっとしていた黒田長政ら徳川幕府方2万5000がその軍船を使って四国松山へ攻撃を開始することに。

借金生活に入り、兵の増強も出来なくなった状況で二正面作戦は非常に辛いため、
これまで控えていた(というか久しぶりのプレイの為、その存在を忘れていたw)守備的な釣り出しを駆使することにする。
守備的な釣り出しとは、通常の釣り出しと違い敵の兵力が減少してもとどめを刺さず、しつこく釣り出しを繰り返し
敵兵をほぼ兵糧を消費しない兵20くらいまで減らしたのち、こちらは兵40くらいで出陣、包囲、移動、出陣を延々繰り返すことで
敵は後詰を出さないが、こちらも当該敵拠点を占領しないままにしておき、
その方面からの敵の侵攻を防ぐという(ややチートな)テクニックである
正しい?名称は知りませんw

そこで、水路とつながる四国松山が落とされると大変面倒なため、
和歌山から田辺に守備的な釣り出しを仕掛け、紀伊半島の徳川義直らの侵攻を防ぎ、真田信繁ら主力は松山の守備に当たらせる。
それから松山で軍船の建造を急ぎ、約1年後出来上がった軍船15隻を使い1620年2月真田信繁ら1万5000を府内に出陣させ、
黒田長政ら徳川幕府方2万5000を撃破、府内を包囲し、以降は長宗我部盛親らに松山から守備的釣り出しにより防御させた。

九州方面からの攻撃を防ぐことに成功したため、いよいよ主力を東に向ける。
新宮に籠る徳川義直ら約4万を真田信繁ら約3万で攻撃、自軍も大きく兵を減らしたが、紀伊半島の幕府方を壊滅させることに成功。
つづいて1620年5月約3年ぶりに大坂城の包囲を破る。
そのまま京都へ進撃し、主力の真田信繁らを東海道を東に進ませ、毛利勝永ら騎馬兵7000を中心とした軍は北陸方面に進出。
そのまま順調に東国を征服していき1622年5月江戸制圧に成功。
この時点で豊臣家95万石でランキング11位、徳川幕府は45万石あるものの兵力は激減しており、
討幕は時間の問題と云うことで本リプレイは終了ってことで。
でも九州はマニラから来たスペインに南半分を抑えられて、徳川幕府、豊臣家、スペインの三国時代になってるし
明は順調に強大化しているしで、このままプレイしてもまだまだ息を抜けない状況ではあるけれど

長文連投失礼しました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:36:15.47 ID:I7Adn9hi
>>884
お疲れ様です!
とても面白いです
架空戦記ものを読んでる様な感覚になりました
信繁、勝永の勇姿がみえる様です
続きも気になりますが、先ずはお疲れ様でした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:04:53.09 ID:lo+ENPkf
>>885
えらく長いのに読んでくださりありがとうござます
これでも4割くらい削ったのですが……

覇権のゆくえの豊臣家はあたかも元々人がプレイする前提で設定されているかのように
うまく立ち振る舞えばなんとか切り抜けられるぎりぎりの難易度になっており、一貫して心地よい緊張感をもって遊べました
このシナリオを作成なさった作者様に感謝いたします

あとプレイするきっかけをくれた>>876さんにも感謝です
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:39:50.30 ID:4NMoNIhU
>>883-884

SEとFEでは難易度が違うんだなあ
FEでは初っ端の徳川幕府の攻撃をどうにもできないんだよね

あと、大規模シナリオだけど地域覇者を目標とする楽しみ方があるんだと知って
ちょっとおもしろかった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:11:56.92 ID:4VBLhnjh
FEだと水路封鎖の必要がないので強襲4ヶ月で和歌山を落とせる
だから多分SEより楽なんじゃないかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:45:13.96 ID:L+k3Md+V
@ウィキに避難所作ったよ。
http://www46.atwiki.jp/sengokusi/
まだ何もないけど、暇な椰子にはご協力願いたい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:16:07.45 ID:UCkfdA39
>>889
ありがと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:27:06.50 ID:OW8Ovd9S
なぜ今@ウィキ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:27:23.69 ID:s5VsFUyZ
>>891
流出事件があった直後だってのは知ってる。
理由は別にないと言っていいが、あえていうなら面倒を避けたかったから。
ケセラセラ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:20:51.73 ID:rTbbg0Qm
余計面倒になりそう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:01:14.18 ID:hDKH8VpT
@ウィキはまずい
現在進行形でまずい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:04:04.80 ID:EFGF/VS/
管理者は依然メルアドパスワードその他お漏らしのリスクがあるけど
一般利用者のリスクは目糞ハナクソじゃね

誤解や伝言ゲームでできたウイルス話はいくつか見たが
大規模なウイルス感染源になってる明確な証拠はなかったはずだが
896劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/04/23(水) 17:49:30.47 ID:N9WNUjC5
統一ほぼ確定 288年9月 山東諸侯決起
高力2563万国力 総力3318万国力 総兵力 騎兵20万 歩兵10万
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012967.zip

敵対勢力 二家のみ
王家(江夏劉家) 持ち金1億を維持 645万国力 武将、包囲殲滅により13名
広陽閻家                 273万国力 倭、朝鮮に地盤を張る。

作者様、もうほとんど武将も出てきませんが(288年に一名出現・晉武将)、
エラーも無くほとんどにおいて問題はないと思われます。
流石に、ここまで来るともう残敵掃討戦(軍団でおk)しか残ってないので、
大変ぶしつけながら、お約束の、初期状態 劉備999万斤のシナリオを、
どうかお願いいたします。更にプレイして、問題が無いか確かめたいと思います。

また、スレの皆様には大変なご迷惑をおかけしたこと、平にご容赦願いますと同時に
以後慎みますので、どうか水に流して頂ければ幸いに存じます。
897劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/04/23(水) 18:06:36.75 ID:N9WNUjC5
それと、何故に江夏劉家(劉焉)がああも大きくなるかですけども
基本的に見て、雍州・蜀南部の自然災害の多さで兵力が激減し
容易に従属臣従のプロセスが成立し、そのまま勢力は北上し漠北の黄金地帯を席巻
その勢いで西河、河東に雪崩れ込んでいくという「従属臣従の易さ+漠北及び
雍州涼州の経済的価値の過大評価による」雪だるま現象だと分かりました。
最初から数十回やりましたが、同じ傾向です。
蜀の入り口が固すぎで後方を気にする必要が無いこと<三峡・武陵からのライン、南海からのライン
故に全兵力を北上させるフラグ+立ちふさがる勢力を従属臣従プロセスが揃っており、
何度やっても、江夏劉家(劉焉)が無敵のラスボスになるという展開を招いています
これは有能な武将がいる無いに関わらず同じです、オール1でも、統率値の高い武将が
存在すれば問題がありません。よって武将パラメーターによる補正は無意味です。

また大雪の被害が大きすぎます、これによって資金はあるが国力が足りず兵を補充できず
いとも簡単に従属臣従してしまうのが雍州漢中涼州方面の諸勢力の現状です。
対して台風の被害が小さすぎます。 この二つはパラメーターを多少変更しないと
いとも簡単にゲームが崩壊し、一度雪だるま状態に成った群雄だけが
他を圧倒する状況を招来している要因です。 作者様にはご再考願えれば幸いです。
最期に、現状に至っても7月には借金に陥ります。 この万年借金状態がゲーム終盤まで続くのは
流石に、ミスだと言わざる終えません。 以上です。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:23:39.62 ID:3sTAy+L/
>>888
マジかよ
と思ってやってみたけど、あっさり撃退されて滅亡コースだった件
従属・臣従を禁じ手にするなら取れる手なんていくらもないはずだけど、
和歌山を4ヶ月で落とせるん?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:57:50.70 ID:/t3HLlWI
>>898
自分もやってみたが和歌山落とせなかった
ただFE版でも臣従従属使えばなんとかなるね
豊臣家が明やら朝鮮やらはまだしもオスマントルコに臣従する様は違和感バリバリだったけどw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:19:37.17 ID:dc+aEgAT
873氏、劉備テスター氏といいレビューが続くな

873氏は長文を気にされてるようだけど、
個人的にはそんな気遣いは不要かと・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:41:57.04 ID:NlpLmJAM
>>900
誰とは言わないが、一度プレイ日記で荒れたからな
書き込む人が慎重になるのは仕方がないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:45:09.49 ID:wguSPKWj
>>866
お借りします!

>>896
約束を履行いたします。
あまり制作前んでないですけど、武将もちょっとだけ増えてたりします。
903劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/04/25(金) 16:46:35.43 ID:dfeRKfEl
>>902
>約束を履行いたします。
劉備チートver 通常ver両方とは感謝です。
現状 293年04月のですが、ここで打ち止めます。(臣従家の粛正やってました)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5016804.zip.html
>あまり制作前んでないですけど、
広いですからねえ
>武将もちょっとだけ増えてたりします。
前回は「か行」まででしたっけ…と言う事は
順番的に最強の「さ」行の一部が確実に追加されているですね……

とにかく、ありがとうございます、これでもっと楽しめます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:07:38.54 ID:P4Hbz608
>>903
すみません!まだサ行まで入ってません・・・。
前回より200人くらいは増えてるんですけどね・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:06:18.75 ID:lrPvSwjo
さすがに規模が桁違い・・・

K○EIの初代三国志は全シナリオ合わせても武将数255人w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:10:37.72 ID:R+DXDu5q
大規模シナリオはいじり始めたらキリないからな。
907劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/04/29(火) 15:36:58.22 ID:VhKuYaFv
>>904
>前回より200人くらいは増えてるんですけどね・・・。
また調べていきますね。 しかし今回その200名追加で、
かなりゲームの展開が変わったかもしれません

あと、かなり微調整をなされていますね。
前バージョンとの感じの違い
1 江夏劉家は北上せず、荊州方面に進むがそれほど巨大化しない
2 中国周辺部で巨大になった群雄は、それほど積極的に華中に進出しない
3 華中の各群雄がかなりまとまった領土を形成するが(ほとんどが直轄)80〜120万国力で均衡して三すくみとなる
4 雍州涼州で金家(韓遂)がまとまった勢力を形成する
5 董卓勢力が弱体化せず中原に張り出し、後方諸群雄と同盟の上、
  穎川韓家と血みどろの戦いを展開する場合が多い(均衡)
6 遼西公孫家の拡張スピードが速い。AD.200年までに朝鮮・倭を制圧し、
  満州部の金脈地帯を押さえた上で最大勢力となる(400万国力)
  青州諸郡全城をほぼ押さえ200万国力になった劉家でも、これに全く対抗できず(同盟してくれるわけがない)。
7 江南方面は越家が広州交州を目指して進行、蜀南部では益州雍家が勢力を張る。
8 臣従も含めた国力=直轄国力な傾向が見られる。
9 益州の諸小勢力は従属はしても、臣従までは行かない場合が多い。
10 袁紹の勢力を青州に入れないと(阻止すると)余りいいことが無い
11 漠北の黄金地帯全域を積極的にとろうとする群雄が少ない(分割占領)
12 漠北の黄金地帯を取らない間は、各群雄の収支はほぼ平均的であるが(一覧表ソート)
  とった瞬間、その群雄の収支残高が急増し始める(使い道無し)
13 漠北諸城の経済値を中原、華中の経済値(上限値)と取り替えるべきかと思います

・チート999万の効果 
限定的であるが、外交的自由を早期に得られる(これは大きい)。
城の内政値をほぼ気にする必要は無いがそれは落とし穴。
10年〜12年程度は安泰だが、使い切って200万国力、収支が安定したときには
ほぼ周辺群雄がまとまった勢力を形成しており、そこでアウトになる。
むしろ、その辺まで貯金して、そのあたりから弩とかを集めた方がいいかも。

前Verよりも各COM勢力がまとまった領域を固め、周辺群雄が巨大化し
その上で内側に攻勢を転ずる傾向がある今回のverでも、やっぱり速攻戦が重要、
吊り出し、その他テクを駆使して、202年頃までには正攻法で戦える兵力(将)を整備しないと負ける
その為の領域形成だけど、今度はその領土と兵力が重荷に成る

前作は、統一(に近い状態)に100年を要しましたが、
このチートVerでも序盤が楽になるだけで(本当に気が楽、マジで楽)、
後は地道に攻めていくしかなさそうです。
東の公孫氏の海からの東莱郡諸城への攻撃は熾烈
全く対応できず(軍船の調達時期が重要)214年(実際は209年で打ち止め)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5026070.zip.html
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:34:09.54 ID:7T1c5Xjs
>>907
ずっと前から思ってたんだけど、
テストレポートは毎回小出しにするんじゃなくて
3〜5回分をテキストファイルにまとめた方が、シナリオ製作者にとってありがたいんじゃないか?

間にレスが入ったのを飛び飛びで読むよりも、まとめて読む方がいいと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:06:56.09 ID:KLDjRpu3
トリップ入れてる訳だから、その辺は関係ないっしょ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:39:43.12 ID:s0MZpL8a
帰ってきてしまったのか

それはともかく登場武将を調べることに一体何の意味があるんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:28:15.47 ID:1DD2ZZFE
テストプレイって製作者以外には読みづらいからね
そんでもってバージョンアップする毎に延々と貼られてたら飽きるわ
違う勢力使うならまだしも
912劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/05/06(火) 17:52:05.45 ID:/vPvXpJv
999斤劉備チート版(1/3)
217年09月 ほぼ終了(石力予算とも第一位 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5042685.zip.html

point
1益州劉家の拡大スピードはやや鈍化したが、それは収入の制約から来ていると思われる
1.2益州劉家の9月時の収入は揚州に入る前までは400〜600斤
1.3毎月の支出は約34万斤(平時)〜38万斤(戦時) COMは20名10万で城を包囲する点から。
1.4今回江夏劉家は荊州から揚州へ横に進んだが、益州南方の一部を直轄化して収益増
1.5 江夏劉家8月における残高は200万斤を割ることは、全プレイ期間を通じて無かった。

2 今回のverでは、諸勢力はかなり従属しにくく、してもかなり臣従しにくい。更に分裂も早い、これがかなりの良ポイント
 従属諸勢力は力を蓄えているので取って代わられやすい(弱小臣従国は除く)
2.2 江夏劉家北進の阻止はかなり効果を上げているが、それは雍州所在勢力に依存するので一概に言えない。
2.3 江夏劉家が拡大するのは、荊州と揚州に力を持った200万国力以上の勢力が成立しづらい点に集約される(各個撃破)
2.4 経路の複雑さと細さ、分断された各水路における軍船の保持数(軍船維持コスト)で、
   各江南、荊州勢力共に経済的に苦しく、まとまった兵力を形成できない。
2.5 越国はほとんど動かず、saveゲームでの展開では人材的に江夏劉家に対抗出来無い。
2.6 益州中部南部の石高と経済値の、初期値における下方修正が必要。
   特に鉱山が問題(全ゲーム期間中、江夏劉家の兵力維持の源泉だった)
2.7 荊州揚州、及び広州、及び雍州においてある程度強力な勢力を形成させやすくし、
   しかも江夏劉家の資金源を毎月10万以下(兵力維持後の残高)に押さえ込めれば、
   江夏劉家急速拡大問題は解決すると思われる。周りに対抗諸勢力が存在しないのに34万は多い。
2.8 つまり意図した拡大スピードになる、少なくとも荊州揚州や雍涼州を敵無しで蹂躙しゲームが決まってしまったりしなくなる
2.9 江夏劉家は益州から外に出る3経路に注意すべき。
2.9.1広漢属国ルートと、白水城ルートと、その先の強化
2.9.2巴郡の二本、揚子江ルートはともかく、フ陵ルートは不要と思う、このルートで易々と荊州に進出してしまう
2.9.3広州ルート ソウカ郡 新乗城ルートは、もっと道を細くそして関を設置すべきである。上二つが駄目だとこのルートになる
2.9.4 巴郡、広州、この二つのルートにより、広州荊州諸勢力は自立できず、また荊州へ北上出来ず、
   江夏劉家に従属するパターンが出来ている。しかもそれを阻む強力な従属先の勢力が存在しない
2.9.5 しかし、益州の各郡を加俸守成すればその措置は不要と思われる。
2.9.6 益州11郡表
   1.ソウカ郡(国力55万・経済値16000鉱山1297、
   2.ケン為郡(45万/11000/0)
   3.ケン為属国(8万/2000/585)、
   4.越スイ郡(71万/14000/7494)
   5.益州郡(54万/17000/5000)
   6.広漢郡(55万/12000/1200)
   7.広漢属国(26万/3000/0)
   8.蜀郡(150万/11000/2800)
   9.蜀郡属国(54万/4000/2400)
   10.永晶郡(177万/10000/2000)
   11.巴郡(130万/14000/1600)
合計 825万国力 84000経済値 約23000鉱山値
このトータルは、現状最大値に近いと思われるが、益州全11郡だけで、
青州、エン州、予州、冀州、荊州、広州、揚州、の各州における合計値を遙かに上回るし
接触する、荊州揚州広州の合計値を遙かに超える。 これではゲーム的にダメだと思う
特に益州は背後に敵が存在しないので、最大値はそのままに、初期値の下方修正をすべきである。
それだけで、それだけで江夏劉家急速拡大化問題は解決する。
前作劉備でも、チート版劉備でも、プレイヤーの頭に常時あったのは江夏劉家の急速拡大阻止だけであった。
これを押さえるために(手遅れにならないうちに)だけに、こちら側もやむを得ず急速拡大プレイせざる終えない
チート斤も、初期値的な不利は解消されたにせよ、江夏劉家問題が解決せねば意味が無い。
再検討を願う。
913劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/05/06(火) 17:52:47.73 ID:/vPvXpJv
(2/3)
3.遼西遼東から朝鮮半島で、東西公孫氏の何れかが勢力を持ちやすい。
3.1 袁紹は渤海→青州から山東半島付け根への進出時点で、漁陽郡から渤海へ、
  東西何れかの公孫氏から攻撃を受け、更に遼東半島南端から渡洋攻撃を受け東西公孫家何れかに従属する
  よって、劉備は袁紹と共に渤海郡から南下してくる公孫氏何れかと戦わねばならないし、袁紹を潰せば、
  自らで軍船建造費と維持費、更に渡洋攻撃してくる半島勢力いう過大な負担を背負って詰む。

4.1 華中淮南方面の諸勢力がなかなかまとまらない問題。
4.2 常に攻めたり攻められたりで経済値が安定せず、何れ黄河を渡るヘイ州諸勢力か、除州の陶家勢力に踏みつぶされる
4.3 むしろ、容易にまとまらず、突出した勢力が出来にくいことが、むしろ安定しているといえるかもしれない(袁術勢力がキーストン)
4.4 揚州諸勢力と北荊州諸勢力がなかなか介入してこないのも(董卓(宿敵・シナリオタイトル通り)拡大阻止)それを助けている
4.5 国力と経済値の底上げをやってもほとんどバランスは崩れない唯一の地域である(むしろ分裂化が加速するかもしれないが)

5.1 ヘイ洲韓家問題
5.2 ほとんど問題はないと思われる
5.3 閻家は広陽郡東海劉家の後継であるが、漠北の黄金地帯に入った途端、諸豪族割拠増隊の涼州雍州を
  漠北経路を伝いショートカットして荒らし回る。これが涼州雍州にまとまった勢力が出来にくく、且つ
  北辺を押さえた勢力が江夏劉家と同盟してしまい完全に彼の安全が確定する。
  
6 つまり江夏劉家急速拡大問題とは、別に江夏劉家や益州の各郡のポテンシャルの過大さだけで生じているのでは無く、
  他勢力による漠北のショートカット経路問題に寄る涼州雍州制圧が合わさり、
  形成されている構造的な問題である可能性が高い。
6.2 つまり、漠北経路を封鎖し、益州諸郡の初期値を70パーセント削れば、益州は南部諸派との騒乱で統一が困難化し
  荊州は、その合間に何れかの勢力が零陵、武陵、長沙郡、桂陽郡を併せられる余地が出る(約210万)
  揚州は山越が余り積極的に動かないため、豫章郡諸勢力に何とか活路が提供出来る。
  広州交州諸郡は、士家(史実的にも士家は広州交州の有力土着豪族)が纏める時間が稼げる。
  また、華北諸勢力も基本的に統治する各郡の潜在ポテンシャルが大きいので 
6.3いずれにせよ、漠北ルートはとある年次までは封鎖すべきか、
  強力な塞外異民族(招来の北魏・鮮卑族)を鮮卑西部中部東部以外への侵攻を禁止するか(設定で出来ますね)
  または年次で解禁して、鮮卑族他の南下に伴う永嘉の乱(AD.304〜?)を50年ほど前倒しもありかと。
  よって、問題はあの経済値よりも、その容易な経路(大軍の急速移動が可能)である。
7 COMは大軍を持つと収支が赤字にならないような行動を心がける傾向がある。
  依ってそれが容易にクリアされれば、騎兵1000前後歩兵5000の将が早期に出てきて手がつけられなくなる。
8 他の問題 今のところ無いです。
以上です。  
914劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/05/06(火) 18:01:12.16 ID:/vPvXpJv
(3/3)
作者様の健闘を祈ります、そしてご自愛を。
無理をなさらず、今はプラットフォームを形成するのが先かと思いいます。
むしろ、経路地図においてほとんど問題が生じておらず、
仮にあったにせよ、大変更の必要性が無いことは
何度も新規プレイしていれば分かりますし。

おまけ
999万で何をすべきか?それは可能な限り全部の群雄と同盟を結んで落ち武者が来るのを待つ。
吊り出しのあと形成された諸城領域を開発する資金とする(軍団委任内政でお任せ)

ではここまで。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:35:47.17 ID:Fqc0kVqs
長文の多いスレですね。年齢層高いのかな?
新参ですが甘えて長文
サンプル2SEにてゲームの仕様を体感するため織田でプレイ
好きな武将も信長謙信宗茂道三光秀昌幸あたりなのでまずは無難に織田
wiki等は熟読済み。事実だと半生を濃尾制圧にかけた信長だが
どうやら他家の伸びに対抗すべく急がないと積むっぽいので地盤固めに急ぐ
尾張統一(3家は臣従)伊勢は外交で固め、美濃は手を出さず今川駆逐ルート
ここまで2回ほどプレイ(FE1回SE1回)。慣れの段階なのでいろいろ試してみた結果やり直している

ここまででいまいちよくわからなかったことや基本動作の質問です
金策
鉄砲の重要性と使い方
借金軍団(やや意図しない仕様っぽいので後々縛るがやり方はきちんと把握しておきたい)
内政と税率民忠
武将の重視する能力と使い方

借金軍団の郎党を軍団長にってのは裏切りづらいからかな?SNRの忠誠度重視ってことかな?
豊作→税率マックスじゃないと金がきついんですが民中キープ目安とかあるかな?効果を実感しません
過去レスみると武勇5(以下?未満?)は大事と書いてました。他には能力は飾り程度とかも
自分で実感した感じでは智は発動しづらいので-3以下でなければ気にしないでいい程度
政治は信長でも外交影響はあんまりなく内政アップも商業10が20になる程度(経費は50)

特にきついのが金策で国力的には強く難易度も高くないはずなのに黒字にはなかなかなりません
数回プレイして計算して使いながら黒字ラインをキープすることが大事だと感じましたが
交易マックス(伊勢と20隻)、内政重視でも厳しいです。
これは序盤は長期的な収入アップである内政を切るとか、兵数はできるだけ少なくし
維持費のない鉄砲を兵力として考えたほうがいいんでしょうか

非常に面白いゲームなのでまだまだ何度も自分で体感してやっていくつもりです
手法も1つではないでしょうし。でも参考に皆様のコツ的なことを聞かせていただけるとありがたいです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:27:21.72 ID:0CJhJO1S
小保方氏のSTAP実験メモが公開されたが、
この方のテストプレーリポートの方が
比較にならない程整った体裁を為していて笑った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:47:17.63 ID:y5D997PH
>>915
一番の出費は出兵中の兵の維持費が3倍になることなので、
短期間で城を落とす技を知っているかどうかが鍵だね
釣り出しとか不退却ハメとか

あとサンプル2は鉄砲がむちゃくちゃ高いので買ってはいけない
生産ならまだましだけど、費用対効果はあまり良くない
シナリオによって鉄砲の費用も効果も違うので重要性はずいぶん異なる
(たとえば外部シナリオの慶長戦史は効果が非常に大きいので、多数の
鉄砲でうまく引きつけて撃つと敵兵を0にでき、強襲で1ヶ月で城を落とせる)

このゲームに直属武将の裏切りとかは存在しない
忠誠・野心というパラメータはある(通常は表示されないけどシナリオエディタで見れる)けど、
従属・臣従大名当主の独立や鞍替え、捕虜武将の登用拒否期間にしか影響しない
郎党を使うのは、借金軍団長には能力値が不要だから
使える武将を借金軍団長にしたら使いたくなった時に借金の精算が必要でしょ?

民衆支持率は各月に雇える兵数と残党蜂起の発生率に影響する
凶作時に税率30%、豊作時にやや高めの税率にすれば安定できて収入も多くなる
うまくプレイすれば中盤以降は常時税率30%で回せるようになるよ

「政治」は内政時の上昇値に影響する
武将がその国内にいるかどうかで決まり、城の場所や軍団か直属かなどは関係ない
数値の差は小さいように見えて積み重ねるとけっこう大きいが、他のパラほど重要ではないのも確か
外交にはまったく関係しないので誰が使者でも同じ

武勇は武将単位の強さで、野戦統率は軍勢全体の強さ
だから武勇は各自高いほうがいいけど、野戦統率は各軍勢に(直属または客相で)1人高いのがいればいい
智謀は奇襲を受けなければ十分なのでその方針でいいし、臣従大名の武将でもいい
逆に智謀が低い武将に兵を集中させて大将にし、わざと奇襲を受けて返り討ちにするという技もある
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:50:45.34 ID:0gK4hAfO
>>915
個人的なコツとしてはテクニックでない部分だと
序盤は石高拡大を再優先に考えるのと
敵の侵攻ルートを増やさないよう攻めることかねえ。

石高がないと外交で拡大できないし、
敵に接する城が多いと防衛が手間だし兵糧攻めで落としにくくなる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:15:08.76 ID:0CJhJO1S
>>917

すごく参考になったわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:13:44.89 ID:dbtkDeHI
>>917-918
アドバイスありがとうございます
>>915を書き込んだ直後から織田で開始
尾張制圧まではリロ覚悟で効率重視にしました
鉄砲はもちろん騎馬も基本的に使わず釣りだしは武将差で補い
可能なかぎりもっとも出費の少ない攻め方で攻めました
交易船の収支に幅があるのも気づいてよかったです
信長は基本兵500ほどで内政待機。雪斎対策の時に出す程度
信秀は生きてる間は直轄を意識(伊勢も攻めてるため)して尾張待機
それでも最初の9月は豊作税率マックスでないと厳しく2回目もそれが望ましい状態です
序盤が積み将棋状態なのはこの手のデフォかな・・・

現在今川が三国を結び三河で戦ってる最中です
松平は邪魔なので滅ぼしました
アドバイスにある不戦ハメなどは今川でやっと出番がきそうです
戦術も含めこの手探りの時期が最もゲームを楽しめる時期でしょうから
試行錯誤して遊んでみます。ありがとうございました
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:06:57.86 ID:cO/53Edx
3ヶ月ぶりのかきこ
山東諸侯決起 汝南袁家 218年4月国力3469万石(直轄)5091万石(臣従含)翌月統一
スタートから交易収入をあてに南進したが収入が入らず、やむなく北進したが
城規模がMAXになっていたので、幾度となく大雪に阻まれ統一まで5〜10年は
余分にかかった模様。

作者様
経路に関してはよくこなれていて、特に問題はありませんでした。
ただ、大雪の被害が甚大過ぎるので見直されてはいかがでしょうか。
戦火にあっていない南皮の国力、190年1月22万石→218年4月9万3188石

シナリオの完成をお待ちしております。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:02:38.69 ID:nl4FnM7I
同じ波動を感じる
923劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/05/10(土) 16:12:18.11 ID:Wc1WAPwx
波動砲?
まあ、いいとして、大雪は強国有利だし。大雪(寒気)の範囲もパターンがある。
大規模な場合は、華北全域、益州荊州までの場合もあった(そう言うのはかなり少ない)
それに被害は凄まじい、150万国力は軽く減ったし、兵力も5000だとだいたい500前後減る。

あと、豊作率が偏っている、荊州や益州は多い印象、8月-9月に100回試したこともあるけど
滅多なことじゃないと荊州益州揚州は通常か豊作かな。 

それとVer1では大雪台風では城の包囲が解けたけど、チートバージョンでは関係なく包囲が続行されるが、
いかんせん、災害が非常に少ないので、どかどか最大値まで上がっていく感じになる。
924劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/05/10(土) 16:14:46.51 ID:Wc1WAPwx
ただ災害による兵力損失問題は以下に集約される。

強国騎兵1000歩兵5000→騎兵850歩兵4650
弱国騎兵 500歩兵2000→騎兵250歩兵1550

減る割合を考えると弱国はダメージを回復できない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:35:45.23 ID:nl4FnM7I
まるで成長していない…
よくもまあ、そんな悪意に満ちたデータを提示できるものだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 06:40:01.75 ID:wyv9STBl
覇権のゆくえみているとすごく歴史イベント作ってみたい衝動に襲われる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:31:57.01 ID:KdUbFlA/
このイベント発生をマイルストーンにプレイとかもしたくなるなあ
同じ作者の朔風乱舞で、尉遅迴・王兼・司馬消難の乱を起こすために
宇文泰でプレイして、イベント条件満たすまで、クリック地獄を体験した思い出
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:59:03.58 ID:tpJB2Uph
以前同盟にオリジナルマップをあげてくれた>>325さん
そのマップでシナリオを作りたいんだけれども
同盟死んでいるからここにあげてくれると非常に助かります
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:03:33.68 ID:Hu9EoVBZ
覇権のゆくえシナリオ作ってる人
勝手に歴史イベント追加していい?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:26:09.97 ID:WJAPpZ7f
>>929
ご自由にどうぞ。
再配布条件もシナリオ配布ページの下のほうに書いておいたはずですし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:21:42.06 ID:7tPRFrkF
シナリオを作って見ようと思うんですが、
サンプルシナリオのマップって勝手に借りてもいいんですかね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:57:50.60 ID:bMRwVKP4
よかったはず
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:29:42.95 ID:vg+ubVHM
あんまり書き込みないし、チラ裏

シナリオ作成に煮詰まって昔のシナリオプレイしてたら、以外に熱中してしまった
中盤への入り方が異様に鬼畜というゲームデザイン除外すれば、なかなか良いバランスだった
これ以上に面白いシナリオ作りてーなー、でもどうやったら作れるんだろうなーとか思った
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:47:46.18 ID:kHrCX1M3
>>933
>>昔のシナリオプレイしてたら、以外に熱中してしまった
>>中盤への入り方が異様に鬼畜というゲームデザイン除外すれば、なかなか良いバランスだった
なんていうシナリオ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:55:37.68 ID:vg+ubVHM
後漢書
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:02:52.18 ID:W8YILB1h
誰かキングダム作ってないのかね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 05:12:48.83 ID:GSd3/mnu
キングダムを題材にしたシナリオを作ってる人は知らないが
キングダムの時期の古代中国を題材にしたシナリオならすでにある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:09:33.70 ID:GLRrbdOq
武将紹介とか、とりあえず出身地と親族関係と官職くらいでいいよね。

見直してみると、最低限何やったか書いとかないと、どういう人物かわからなくなって不便だな。

あれ、いつのまにかがっつり武将紹介書いてる!?←今ここ

そんな今日この頃です。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 04:33:01.20 ID:iW0SXJok
そこに、勢力説明と城説明が加わると
シナリオ作成というよりもテキスト作成に多大な時間が奪われた休日が出来上がります('A`)
940劉備テスター ◆fsehTrAV.YU1 :2014/05/30(金) 15:55:10.32 ID:zUjtQtCq
>>938
詳細ウィンドウにwikiへのリンクを埋め込むとかどうか?<対応してましたっけ<タグ>
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:47:38.02 ID:fPfRE4HG
>>939
まあ、文章書くの好きなんでむしろそれを楽しんでますけどねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:56:23.19 ID:66SEM/Py
楽しめてるならいいなあ
どうにもうまく書けなくて、誰か俺の代わりにテキスト書いてくれーって思っちゃうわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:16:26.09 ID:rQtrhRAY
久しぶりに戻ってみたら公式サイトのリンクのほとんどがデッドリンクで泣いた
記念にciv4のMODをモデルにしたシナリオでも作ろうかなと思ったのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:45:31.35 ID:reWsXwU5
復帰のめどたってないのかな
立てられるけど攻撃元がわからないからできないってことなのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:06:36.96 ID:yO3mn42o
>>654
今更のレスですが、この通り作ってみたんですけどどうにもうまく機能しません。
具体的には開城イベントは起こるんですが、うまく包囲している勢力のモノになってくれません・・・。
城変数と同時に大名変数もループさせられたら出来そうな気がするんですが・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:55:28.24 ID:iRyCF5HA
城変数のループだけでいけるよ
発生条件で、城包囲大名を変数に代入すればいい
例えば、ループ:城 ループ変数:Shiro1のときなら、

発生条件
変数(データA)に演算式(データB)を代入 データA:Daimyou1 データB:#城包囲大名(Shiro1)

発生イベント
城1を大名1の領地に変更 大名1:Daimyou1 城1:Shiro1

と条件・イベントを調整すれば、包囲大名の所有に変更できる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:06:50.92 ID:iRyCF5HA
>>653なら
こういう風に設定すればできるね

ループ:城 ループ変数:Shiro1

発生条件
変数(データA)に演算式(データB)を代入 データA:Daimyou1 データB:#城包囲大名(Shiro1)
データA≠データB データA:Daimyou1 データB:0
変数(データA)に演算式(データB)を代入 データA:shiroBusyou データB:#城武将数(Shiro1)
データA=データB データA:shiroBusyou データB:0
データA≦データB データA:#Random データB:0.3

発生イベント
城1を大名1の領地に変更 大名1:Daimyou1 城1:Shiro1

データA≦データB データA:#Random データB:0.3で
数字の部分を弄れば発生確率も設定できる
0.3だと30%の確率で、0.7だと70%の確率でイベントが発生する
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:54:05.75 ID:yO3mn42o
>>947
ありがとうございます!
どうやら正常に動いているようです。
そして、ゲームバランスが劇的に変わりましたw

条件イベントって作るのって難しいですね・・・凝ったイベントを作れる人はすごい・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:50:01.75 ID:83WzYvOY
サンプルシナリオをプレイするならSEのがいいのか!
FEで始めてしもうた
他の人が作ったシナリオもSEでプレイできるのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:47:57.23 ID:5nNtDWLQ
>>949
SEでお金を払っていなければ、他の人のシナリオは制限で2年しかプレイできない
サンプルシナリオ2つは制限なし

FEだと、美麗なマップ・経路・海戦がないだけで、
基本的なシステムはプレイできるのでそれだけでも楽しめると言えば楽しめる
ただし、味わいつくすにはSE必須
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:36:41.03 ID:LE1oP5CV
逆に考えれば、当分サンプルシナリオしかプレイしないならSEで何の問題もない

外部シナリオをプレイしたい、でもお金を出す気はない、と思った時だけFEを使えばいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:55:56.31 ID:83WzYvOY
ありがとう。
当分はサンプルシナリオでやると思うのでSEに切り替えようかな、と思うけど
外部シナリオをFEでやろうと思った時にSE版に慣れてるとどうなのかな という懸念が。
だいぶ先の話だけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:22:26.46 ID:0HDZREsf
今更武田再興やってます。やっぱり南下するとだめだなぁ。
八丈島に五大老を集めるイベントがあったような気がするんだけどなくなった?それとも記憶違いかなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:23:20.38 ID:f6qLGyqV
>>953
京だったと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:31:30.88 ID:VAkgr5rY
すみません、ちょっと質問です。

以前、同盟のコンペだったかに投稿されていた架空惑星のマップ(SleneMap)
というのがあるのですが、これの地域名と国名を変更して自作シナリオに使用する…というのは可能なんでしょうか?

DLしたままの圧縮ファイルはあるんですがreadmeらしきファイルが同梱されていないので、
元もとの扱いがどうなってたかよく分からなくて…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:55:34.75 ID:z5+pAFub
同盟復活まだかなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:35:48.22 ID:7WFnEl08
>>954
遅レスですが…昨日武田再興クリアしましたが京のイベントじゃなくてどこか僻地にイベントがあった気がするんですよね…
958ポテンシャル0 ◆SC/pTslyEM :2014/06/26(木) 04:07:03.67 ID:cRZ9Y9qy
どうも、こんな時間に起きてしまったので書き込んでみたのですが
本能寺の変(改)の製作者、ポテンシャル0です。

もう何年もシナリオ制作を投げ出していたんだけど
久方ぶりに色々本を読んだもんで
手直し+武将追加をやってみようかと。
需要あるかな?
あるとしてどこにうpすりゃいいのかとか、時間がかなりかかりそうだとか
問題もあるんだけど、しばらく強制ネット断絶環境にあったので
リハビリがてらチャレンジしてみようかと思っています。

末永い目で、生暖かく見守っていただけるようなら
やってみようかと思ってるんですが、どんなもんでしょ?
959ポテンシャル0 ◆SC/pTslyEM :2014/06/26(木) 04:19:35.10 ID:cRZ9Y9qy
>>953
自分が徳川家で、羽柴家が存続していて、敵対関係。
大坂城が羽柴家の領土。
宇喜多家が滅亡しいて、なおかつ宇喜多秀家が家臣にいて
八丈島に秀家が配置されていると
「宇喜多秀家泳いで参った」とかいう
何だかよくわからんイベントを作った記憶が…

曖昧な記憶でごめんね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:33:30.52 ID:r92OuIEf
>しばらく強制ネット断絶環境にあったので
>リハビリがてらチャレンジ

いや…、何が理由から知らんが、そのままパソコンから離れたら?
961ポテンシャル0 ◆SC/pTslyEM :2014/06/26(木) 21:20:59.26 ID:cRZ9Y9qy
>>960
んじゃあ、しばらく寝とくよ
気が向いたらコツコツやっときます。
当てにならないけどね。
じゃあ おやすみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:05:45.87 ID:qsicmSY0
もう寝ちゃったようだけど貼っておこう

暫定wiki
ttp://www46.atwiki.jp/sengokusi/
暫定うpロダ
ttp://ux.getuploader.com/sengokushi/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:06:17.31 ID:FNh1iUiw
>>961
いやいやいやいやいやいやいや
某百科辞典的な方にもいらっしゃらなくっていたところ復帰心待ちにしてました
ぜひぜひチャレンジしてください
事情は存じ上げませんが、最終目標がありかつ自分のペースで興味を持って進められるシナリオ制作は
リハビリがてらの作業にはちょうどいいと思いますよ

またシナリオ制作の途中経過なんぞ報告いただけたらスレも盛り上がります
自分も放置していたシナリオ制作にそろそろ復帰しようと思っていたのでともに頑張りましょう!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:46:10.84 ID:d9xB2FLD
>>962
別人だけどありがとう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 03:18:50.08 ID:wc/GJTLu
武田崩れ回避する方法がわからない…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:58:47.17 ID:EURZ0F8y
Kaleidoscope193お持ちのかたいませんか?
去年作者ブログに再アップお願いしたけどもうブログみてないみたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:42:56.46 ID:DGiYpdi7
968479:2014/07/01(火) 13:55:04.72 ID:zbcF9nH+
451年カタラウヌムの戦い
530年ユスティニアヌスの再征服
新規マップバージョンを再うpします
バグがいくつかあったので、それも修正
ttp://ux.getuploader.com/sengokushi/download/6/RomanEmpire+ver2.10.zip

個人的に、東ゴートの諦めなければ何とか勝てるバランスがお気に入り
慣れた人ならこれでもぬるいでしょうけどね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:56:34.71 ID:MTbcPhY2
アンブローシア戦史のSE対応verを誰かお持ちではないですか?
53氏のホームページの覚え書き消えてしまってるし連絡手段も知らないので…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:24:55.94 ID:hf9Eu0B1
>>969
ttp://www.geocities.jp/ambrosia_guide/

余計なことかもしれないけど、少しは自分でググろうぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:41:52.62 ID:JdtDlMjS
>>970
第三者が口挟んで良いのか分からないけどさ
シナリオが置いてある覚え書きが>>968の言うとおり消えてね?
だからダウンロード不可能になってるわ
ここ数年更新もされててないからページ見てないっぽいし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:58:51.19 ID:qfDyf3zB
もしかして暫定版が欲しい、という話なのか
archiveでダウンロードはできるようだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:04:46.15 ID:qfDyf3zB
アンブローシア戦史Cプラス暫定版ver1.10ならまだダウンロードできる
ttp://www.geocities.jp/ambrosia_guide/stocker/pre_Ambrosia-Cplus110.zip

これより上のナンバリングがあるのかどうかは、
覚え書きを定期的に見てないので知らない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:29:46.59 ID:lsz2EmNb
>>965
うろ覚えだけど征夷大将軍にならずに豊臣家と対立すると必ず起きるはず
征夷大将軍になっているのに回避できないなら悪名ポイントがたまりすぎているんだと思う

臣従大名家を減封したり特定の大名家を滅亡させたりすると
副官的な人が苦言を呈してたはず
そのとき隠しパラメーターの悪名ポイントが増加してる
悪名を減らすにはいくつか方法があったと思うけど、とりあえずいつでもできるのは
譜代とか一門でない(プレイヤーが資金援助等できない普通の)臣従大名家に
城をたくさんあげることだったと記憶している

一応武田崩れが起きても通常モードに復帰するルートもあったはずだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 02:33:37.25 ID:+HqDVnUL
>>974加賀前田が従属したときに豊臣もセットで配下になってそのまま武田崩れへって感じなんだけど…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:06:20.42 ID:RxawlpMi
豊臣と同盟結べばいいから豊臣が前田から独立するまで攻め込んで不戦同盟かなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:00:46.23 ID:Gc8/azhi
>>966
作者です。
少し前にアップしたんだけど、その直後に同盟アップローダが消えちゃいました・・
暫定アップローダがあるようなので自作シナリオを適当にアップしておきます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:00:02.58 ID:hshmK11H
そろそろ次スレかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:17:58.38 ID:0HATVliA
旧バージョンの蒼き狼専用戦国史って誰か持ってないだろうか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 04:03:43.61 ID:4Z1G5FZ4
全勢力倒して豊臣従属させて武田崩れ

信勝死んで征夷大将軍になれず?
これはもうクリアでええよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:37:02.58 ID:3TPSPrh7
980こえたからスレ落ちちゃうよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:27:22.22 ID:0HATVliA
次スレ

【フリー版】戦略級SLG 戦国史42【シェア版】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1404717697/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:36:04.72 ID:0HATVliA
アーカイブ上にあるシナリオ・MAPは暫定アップローダに
移行してもいいかもしれんね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:11:06.64 ID:3TPSPrh7
そもそもアップローダが飛ばなきゃそのまま残ってたはずなんだから
意図的に消されたもの以外はどんどん勝手に復旧していったのでいいんじゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:12:57.00 ID:Qn/f5L3o
>>980

作者です
プレイありがとうございます
武田勝頼、北条夫人、土屋昌恒、武田信経の4名が皆まだ存命なら
おそらくプレイ続行可能です

以下長文です


征夷大将軍には朝廷工作を行った後
・徳川家、福島家を滅亡させかつ毛利、加賀前田、上杉、宇喜多を臣従させる
もしくは
・豊臣家以外のすべての大名家を屈服させ
てから武田信勝を京洛中に移動すれば就任できるんですが、
将軍就任前に信勝が死去した場合、このルートは使えません

ですのでその場合真のエンディングを目指すには
武田崩れ後に「武田再興イベント」を起こすしかありません

なお信勝が死去しているのに信勝が討たれる武田崩れイベントが起きることについては
信勝は実は死去ではなく隠居していた、とでも脳内補完してください


前提として武田再興イベントを起こすには
武田勝頼、北条夫人、土屋昌恒、武田信経の4名が生存していること
甲斐の棲雲寺が存在していることが絶対条件です

武田崩れ前に棲雲寺へ上記4名+史実の武田崩れで武田勝頼に天目山まで同道した武士いずれか一人
を配置しておいてください
これで武田崩れが起きても、まもなく武田再興イベントが起こり、離反する臣従大名家もいますが
通常通り豊臣家と戦って真のエンディングを目指せるようになります

ちなみに上記4名の事前配置場所を棲雲寺ではなく甲府にすると
武田崩れから再興までの流れがより理解しやすくなります
また
>>史実の武田崩れで勝頼に同道した武士いずれか一人
がだれかわからない場合は、オープニングの文章を参考にしてください
武田再興イベント発生条件を満たす人物として35名設定してあります
それでもわからない場合は、レスしてくれれば名前を全部列挙します


本シナリオは武田信勝を主人公と設定しているため、当初は信勝死去即ゲームオーバーとしていたほどでした
ただじっくりプレイしたい方もいるでしょうから、更新版では信勝死去の場合の手当てを入れる予定です

豊臣家が他家の傘下に入ることはシナリオ展開上問題があるので、
手当てをした記憶があったのですが現行バージョンではなかったようです
テストプレイやこれまでのプレイリポートでそのような状態になった報告がなかったため
何年ごろ、どのような状況下でどこの家の傘下に入ったなど詳細を教えていただけると大変助かります

長文失礼しました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:24:16.85 ID:54XoQByI
>>985何年ごろというのはわかりませんがいつも加賀前田の参加に入っている印象です。
あとすでに滅亡している西軍勢力の主城を落とすと滅亡イベント?が起こるのもちょっと納得いかないですね笑
987985:2014/07/09(水) 03:28:16.97 ID:5vY8hlor
>>986
シナリオのバランス調整のよい参考になります
ありがとうございます
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>982