特許翻訳スレッド claim 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
特許翻訳スレッドの第24弾です。
だれも立てないから立てるお。
2名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 16:18:03
乙です。はじめての2げと。だれも来ないね。みんなあっち行ってるのか。
3名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 16:41:19
基本的にあっちは読んでるだけだな。
外の世界を知るのもいい。
4名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 16:43:24
あっちってどっち?
5名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 21:09:12
クレームをかけるか否かは重大な差ですね。
6名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 22:03:29
全て単価0円が相場です。
7名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 23:37:02
前スレで誰かも書いてたけど、
実際に翻訳者がクレーム作成を依頼されることは
普通ない。
でも
英訳するに当たり、内容が[技術内容というより、クレームの構造が)
複雑であればあるほどリライトが必要になってくる。
原文の内容から「何も引かず」、なおかつ英文クレームとして
誰が読んでもよく理解できるような形に。

それができるようになれば翻訳会社を卒業できる。
8名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 23:47:56
今日の誤訳
EPDM(エチレンープロピレン―ジエンモノマー)
これをこのままEPDM (ethylene-propylene-dimene monomer)
としている人が非常に多い。でもこれは原文が間違っている。

Mはモノマー(monmer)のMではない。
メチレン鎖で繋がっているという意味。発明者ですら
知らないらしい。
従って
EPDM (ethylene-propylene-diene terpolymer)または
(ethylene-propylene-diene rubber)などとすること。

monomerであるわけない!
9名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:10:23
>>7
客から要求されている仕事の内容がどうかということだね。
翻訳会社経由だと余計な仕事スンナって普通なるんじゃないかな。
10名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:13:36
11名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:33:54
>>9
その可能性は多いにある。
だから翻訳会社もピンキリということ。
そのまま忠実に英訳したら変な英文クレームに
なろうと、とにかく原文通りに(つまりword for word
という実に馬鹿らしいやり方)英訳しさえすればよい
という翻訳会社の仕事をしている限りいつまでたっても
単価もあがらず、年収も上がらずということ。
128:2008/12/03(水) 00:40:26
>>10
検索にばかり頼っているとこういう間違いを犯しかねない
という、よい例ですね。
13名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:52:40
>>11
これまたケースバイケースだろうが
「または」と書かれているから
orにしなきゃならんとは限らんのよね
andにあえてすることもある
逆もまた真なり
(技術内容とは直接関係ないが)
14名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 00:56:11
>>12
世界中の文献に誤りがあるということすね
PCTだったらそのまま訳しときゃいいんじゃねえの?
15名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 01:06:34
どこから受けようがケースバイケースなのは当然だろう。
言葉を移し替える*だけ*じゃあ特許翻訳にはならんよ。
もちろん word by word にしなきゃ、いや極力近づけなきゃいかん
場合もあるから、そういうテクニックというか小細工もできなきゃいかん。
16名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 01:34:47
私は事務所直受けだけど、クレームの書き換えとか統合なんて求められたことはないよ。
弁理士兼翻訳者みたいな翻訳者なら、クレームの書き換えもやるんだろうけど。
事務所で仕事したことないから知らないけど、弁理士って日常的に翻訳業務もするものなの?
本業(弁理士の仕事)の方が忙しくて翻訳まで手が回らないと思ってた。
ある弁理士さんと話したとき、外国から入ってくるものは技術者として自分が先に読みたいから
自分でやるって聞いたことがある。
定年後とか何か目的があって翻訳者になるというなら分からないでもないのだけど、
なんで技術屋なのに飯の種に翻訳者の道に進むんだろう?
私の周りにも理系出身はいるけど、薬学卒の女性ばかり。
17名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 07:19:58
【特許調査】ニッポンテクニカルサービスについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212314256/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1178458493/l50x
特許事務所のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214704261/l50x
【事務員】特許事務所【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1203312325/l50x
ブラック特許事務所の見分け方☆Part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224380882/l50
特許翻訳スレッド claim 24
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228196292/l50
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの? パート29■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225360446/l50
特許事務所or知財部の現役orOBが本音を語るスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214635880/l50
【2009】弁理士統一スレ Part124【祝賀会】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227347765/l50
弁理士試験のための書籍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214558836/l50
18名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 10:10:25
>>14

破壊とあるべきところ破戒とあったら
broken commandmentとでも訳すかw
19名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 10:15:25
>事務所直受けだけど、クレームの書き換えとか統合なんて求められたことはないよ。

求められるのではなくて英訳する上で必要になるということです。
20名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 10:28:23
>>8
うえーん。
秋にやった翻訳でEPDMを"monomer"と訳したことに今気づきました!
たしかにmonomerのはずないね。

どうしてMという頭文字を使っているの?
21名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 11:43:14
>>20
http://en.wikipedia.org/wiki/EPDM_rubber

上のはウィキペディアだから信頼できるソースかどうかはわからんが

PCTだったら訂正して訳したらまずいぜ普通
どっちにしろ訳注をつけて客に判断を仰ぐのが筋
22名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 11:47:36
>>19
しつこいねあんたも。必要かどうかは、
クライアント(特許事務所orソークラor翻訳会社)との
関係性に基づくものであるのは常識だろ。
客が求めていないのにそういう作業をするヤツはKYだ。
238:2008/12/03(水) 12:46:10
>>20
methyleneのMです。

ASTMによる分類のひとつです。
2419:2008/12/03(水) 12:49:48
>客が求めていないのにそういう作業をするヤツはKYだ

そのとおりです。
ですから翻訳会社もピンキリ
弁理士もピンキリ
2523:2008/12/03(水) 13:30:12
>>21
あ!かぶってたんですね。失礼。
2623:2008/12/03(水) 13:35:49
PCTだからっていう話がまたでました。
皆さんにちょっとお聞きしたい。

「を特徴とする」とあったら
be characterized by (in that)ってやってるんですか?
やってはいけないなんてちっとも思っていません。
現に私も依然はそのように英訳しておりました。
でも、現在は違う考え方をしております。
27名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 13:43:51
PCTの場合は、本来日本語で出願するときに「特徴とする」を使うべきではない。
よって、本来は翻訳者matterではない。よって、対応はソークラによってまちまち。
2823:2008/12/03(水) 13:48:26
>>27
Thanks.

つまり、原稿に「特徴とする」とある場合、それを
be characterized by
とするかあるいは
compriseを用いるかは発注者によって変えていると
いうことなんですね。
それは最初にあなたご自身が確認されたのか、あるいは
発注者側から指示があったのでしょうか?
2927:2008/12/03(水) 17:47:08
>>28
以前は指示が無い場合は characterize を使って直訳して問題にならなかったが、
ここ数年 comprise を使うように指示するクライアントが増えたように思います。

米国のプラクティスから離れて久しいので、運用の現状についての伝聞はあえて書きません。
いずれにしても、PCTに限らず直訳や忠実訳に対する考え方は実務家それぞれでかなり違います。
どんな経験(痛い目)をしたかによっても違うでしょう。

翻訳者の立場として、どちらを使うかというのは、英語matterや法律matterではなく、
クライアントmatterとして扱った方が安全なのではないかと思います。
そういう意味で、コーディとのコミュニケーションをしっかり図るべきでしょう。

以上を踏まえて、どちらを使うか、どういう訳注を付ける/付けないかを判断してください。
3020:2008/12/04(木) 09:51:11
>>21,23
ありがとうございます。大変勉強になりました。

ググると私みたいなアホが世界中にたくさんw
馬鹿が馬鹿を呼ぶってこのこと?
これからはグ−グルだけに頼らず、専門書で再確認を心がけます
3121:2008/12/04(木) 11:42:31
>>30
頑張ってください。ちなみにどう処理するにしろ、納品の際に訳注は必須ですよ。
32名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 14:28:18
重合度をpolymerization indexと訳している人が
います。
初耳(目?)。
33名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 20:52:26
age
34名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 09:23:53
明細書の「○○部」ってどう訳しますか?

私は"unit" "portion" "means"などとしたり、訳さなかったり。
自分でも統一性がないなあと思っているんですが、
何か自分なりの基準をみなさんお持ちですか?
35名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 10:58:52
基本的には訳出しないことにしている。
訳さざるを得ないときはmember, poriton, part, unit
その他いろいろ、その「部」に応じて使い分けている。
meansはまず使わない。
36名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 11:27:32
sectionは、意識的に避けているのですか?
37名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 13:01:04
全ての翻訳者は単価0円が相場です。
つまり、ピンとかいません。
3835:2008/12/06(土) 14:04:40
>sectionは、意識的に避けているのですか?


いいえ。
3934:2008/12/06(土) 20:54:00
>>35
基本的に訳出しないとお聞きして安心しました。

meansはクレームでは使えるけど、明細書本文では使いにくいので
私も「部」の訳としては使っていません。
誤記大変失礼いたしました。
40名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 20:38:47
【特許調査】ニッポンテクニカルサービスについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212314256/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1178458493/l50x
特許事務所のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214704261/l50x
【事務員】特許事務所【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1203312325/l50x
ブラック特許事務所の見分け方☆Part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224380882/l50
特許翻訳スレッド claim 24
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228196292/l50
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの? パート29■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225360446/l50
特許事務所or知財部の現役orOBが本音を語るスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214635880/l50
【2009】弁理士統一スレ Part124【祝賀会】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227347765/l50
弁理士試験のための書籍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214558836/l50
41名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 23:55:37
今日の誤訳
フィルムの濁りにturbidityを使う人日本に多いですが、
濁りにturbidityを使うのは液体の場合。
フィルムなどの場合はcloudiness(など)
(フィルムの場合、濁りというより曇りというのが普通じゃないかとは思いますが)
42名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:48:34
翻訳を依頼してくださる皆様、
「納期は1月5日でいいですよw」って
最後に笑うのやめてもらえませんか?
43名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 19:33:01
不覚にもワロタ
ほんとだよなあ
44名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 20:52:14
全ての翻訳者は単価0円が相場です。
つまり、ピンのみです。
来年からは、特許翻訳者全員廃業です。

45名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 21:14:21
polymerization indexについて

the number of monomer units in a polymerと
解説している文献(おそらく米国)があった。

だから重合度をpolymerization indexとすること
が間違いだとは断定するつもりはないが、

しかし、極めて稀。
46名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 21:23:34
>34 unitを使うとハード構成に限定していることになります。ソフトをunitと
  呼びません。
4734:2008/12/10(水) 09:20:51
>>46
たとえば「判断部」はどう訳してますか?
48名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 09:42:49
>>47
>>46じゃないけど、ソフトウェアのアルゴリズムの一部だったら、
"decision (deciding) part" "determination (determinating) portion"とかするかな

ハード構成なら、determination / decision unit (portion, part, section)
determinator / decider (unit, portion, part, section),
determinating / deciding unit (portion, part, section)

〜する判断部 -> a portion for determinating (deciding) ...
4934:2008/12/10(水) 21:53:40
>>48
「判断部」にはソフトウエアのアルゴリズムを指すものと
ハード構成を指すものとがあるとのことですが、
この使い分けがよくわかりません。

適当に拾ってきたものですが、
特許2581035 「無人車の制御装置」 (明電舍)
ttp://www.ekouhou.net/disp-B,2581035.html
これの「判断部」はソフトですか、ハードですか?
unitは使えないのでしょうか?
50名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 00:30:27
わかりません、使えないのでしょうか、じゃなくて少しは自分の頭使いなよ。
5134:2008/12/11(木) 09:06:29
「判断部」はハード構成としてとらえるとコンピュータのCPUを指すので、
「判断部」はすべて「ソフトウエア」であるような気がします。

でも"a determination portion"よりも"a determination unit"の方が
よく使われているので「判断部」はすべて「ソフトウエア」というわけでは
なさそうです。

「判断部」が装置の一部の場合はハードとしてとらえるという考え方なのでしょうか。
(無人車の制御装置はハードとしてとらえ、
unitも使えるということでいいのでしょうか?)

自分の頭では判断がつかないのでご指導いただければ嬉しいです。
52名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 20:51:02
【特許調査】ニッポンテクニカルサービスについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212314256/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1178458493/l50x
特許事務所のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214704261/l50x
【事務員】特許事務所【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1203312325/l50x
ブラック特許事務所の見分け方☆Part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224380882/l50
特許翻訳スレッド claim 24
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228196292/l50
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの? パート29■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225360446/l50
特許事務所or知財部の現役orOBが本音を語るスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214635880/l50
弁理士統一スレ Part125
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1228957285/
弁理士試験のための書籍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214558836/l50
53名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 15:17:02
statusの複数形をstatuses areとする例が多い。しかし、status areをググると
27件ヒットします。以前はstatus areだったのではないか。

似たようなのを挙げるとapparatus areをググると497,000件ヒットします。
apparatuses areは    95,500件です。
54名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 15:57:51
27件の誤記と単複同形のapparatusを比べてなにが言いたい
55名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 22:09:54
グーグル先生に判断させるのは決して無効な手ではないけど
過信しすぎると悲惨な目に遭うことがあるのも事実です
56名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 22:58:44
apparatuses are 95,500件の中にはMicrosoft、IBM、MITが含まれています。
57名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 09:40:16
equipmentsやdatasよりapparatusesのほうが多少は違和感が少ない
のは自分だけ...?
58名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 09:55:53
てかapparatusesに違和感ある奴は
特許の素人だろう
59名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 15:45:56
日本語にも英語にも明細書っぽい言い回しってあるんだよ。
いい悪いは別にして。いっしょくたに語るな。
60名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 18:59:38
自分はコンスタントに受注してきたのだが
12月初旬から新たな受注が途絶えた。

これってやはり不況のせい?
とは思いたくないのだけれど。。。
61名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 22:52:41
>>60
ちなみにどのくらいの単価でやっておられますか?
62名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 09:11:44
特許事務所から出来上がり英文ワードあたり29円です。
63名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 12:35:31
>>62
では、そこそこの技量でもっと安い翻訳者に流れたのではないでしょうか。私みたいなorz
64名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 18:19:42
つまり63は仕事が増えている。。。とか?
6563:2008/12/27(土) 19:25:43
>>64
少なくとも途切れません。
66名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 22:41:21
>>65
ちなみにどのくらいの単価でやっておられますか?
67名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 00:50:07
大手経由で出来上がり英文ワードあたり13円です。
68名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 15:18:10
英訳やってると、何か和文のチェックをさせられているように思えてくる。
いろいろ出てくるんだよな。
69名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 15:50:14
当然、和文のチェックも仕事の一部ですよ
慣習として
70名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 21:00:47
全て単価0円が相場です。
71名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 20:27:07
age
72名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 22:42:16
特許翻訳を次のステップに考えています。現IT関連 翻訳通訳(見習)
現状どういった状況なのでしょうか?偉い人教えてください。
73名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 23:18:14
偉い人と呼ばれたのでつい出てきてしまったが、
脱IT後、一般産業翻訳で腕を磨いてからが
いいと思う。
74名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 13:55:31
同じく偉い人ですが、
IT翻訳やりながら3年くらい勉強した後、
少しずつIT離脱、特許参入しました。
元々は当該分野の技術者でした。
75名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 20:49:28
別のもの(現IT)ですが、勉強は通信教育などでされましたか?

76名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 20:53:55
俺は全然専門じゃないけど
特許業界でITの仕事はもうほとんど無いよ
77名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 21:31:23
メカトロとかバケの方がつぶしが利く
78名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 22:33:59
特許でInformation Technologyの仕事をバンバンもらってる私が来ましたよっと

電気とメカトロもやるけどね
79名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 22:47:25
今ITやってる人はいいんだよ
新規参入でわかる分野がITだけというのはどうもね
80名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 23:00:16
マニュアルしかやったことない文系ってこと?
81名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 01:14:32
単純に新規参入は厳しいよってことだろ
少し前のあほみたいなブームで供給過多
しかも年寄りはもともといない分野だから
82名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 10:25:10
定年後の収入源として考えているのだが、
年寄りには難しいの?
83名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 12:07:57
>>82
現役時代に明細書をイチから書き起こしたり
中間処理対応した経験がないとたいへんだよ
84名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 14:10:38
>>83
のように言う事務所経験者厨がよくいるが、そんなたいそうなものではない。
85名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 14:15:55
>>81の年寄りはもともといないっていうのは、
ITは当分の間、引退して抜けていく人がいないから、余計に新規参入が難しい
という意味だろう
86名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 14:18:02
>>84
それは君がたいそうじゃない仕事をしているだけ
83とは仕事の質が異なるんだろう
翻訳といっても下訳から最終明細書作成まで、幅広いからな
87名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 16:00:08
なるほどな。勉強になるスレだ。
88名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 16:52:43
どんなレベルでも仕事はあるが、
仕事がある故に向上できない(向上する意欲が湧かない)
ということもある。
89名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 17:18:16
全て単価0円が相場です。
90名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 19:59:17
>>86=88
何上から目線で語ってんのオマエ
91名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 20:41:28
>どんなレベルでも仕事はあるが、
>仕事がある故に向上できない(向上する意欲が湧かない)
>ということもある。

なるほどな。たしかにそういうことはあるかもしれないな。
勉強になるスレだ。
ありがとう。
92名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 21:52:49
>なるほどな。たしかにそういうことはあるかもしれないな。
>勉強になるスレだ。
>ありがとう。

なるほどな。でもそれはメシが食えてから(仕事貰えてから)の話だよな。
勉強にならないレスだ。
ありがとう。
93名無しさん@英語勉強中:2009/01/08(木) 23:05:59
>>90
あぁ?
ならば君も何か語るべきことがあるなら語ってくれたまえ
94名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 08:00:44
新規参入が難しいというけれど、
英語と技術が分かれば、いきなり特許翻訳でも大丈夫だと思うよ。
特許翻訳の80%は単なる技術文書。

特殊なのは、一部のきまった言い回しと、クレームだけ。
クレームは、普通の英語じゃないから、こりゃ先輩に指導してもらわないといけないね。
独学じゃ難しいと思う。

あと上で、翻訳受注が途切れたという話があるけど、
大手企業が特許出願件数を減らしたので全体に件数が減ったんでしょう。

でも切られたのは、予備で確保しておいた余剰翻訳者だけで、
本命の翻訳者は普通に仕事来ていますよ。。。。
95名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 11:48:12
>大手企業が特許出願件数を減らしたので全体に件数が減ったんでしょう

特許出願の年度予算って決まっていて、不況風が吹いたからと
いうだけで急に外国出願件数を減らすもんなのか?
96名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 13:21:30
>>94
>特殊なのは、一部のきまった言い回しと、クレームだけ。

間違いではないが、そこは地獄の入口。
技術文書の部分も法律の頭で書かないと落とし穴があるぞ。
まあ入口程度でも仕事はあるだろうけどね。できる人は足りないから。
あとは>>88だな。
97名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 13:37:19
確かに地獄のヌシwみたいな人たちにはどんな時でもガンガン発注されてるからなぁ
減ると切られるのは下からだもんな
単価の問題があるから簡単ではないけど
98名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 14:09:13
>できる人は足りないから

特許翻訳の分野って慢性的な人手不足だったりするんですか?
あるいは和英、英和のいずれかに限った話でしょうか?
99名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 14:48:02
>>94
最近のこのスレでの
新規参入が難しいって話題は
IT分野のお話なわけでね
あの分野は特殊だよ
正直無理だろうね
100老婦人:2009/01/09(金) 16:06:52
IT翻訳は、翻訳の仕事ではありません。
101名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 16:30:06
>>98
「できる人」って書いてあるの読めないかな?
不況で仕事がないって騒いでる分野でも「できる人」は足りない。
足りないのは>>97の言う地獄の主(笑)みたいな人たちだよ。

まあ特許はそこまで行かなくても請求項がそれなりに訳せるだけでも
人は足りないだろうね。特に和英。
102名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 17:05:42
不況で仕事がなくてここで憂さ晴らしですか。
103名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 17:11:44
不況で本格的に影響が出るのは来年だろうな
104名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 17:54:40
日本語の長い一文を途中で区切って複数の英文にするのはいいよ。
でも、適切な区切り方というものがあるだろう。
変なとこで勝手に文章わけられてしまうと論理がおかしくなることがあるんだよ。
自分にとってやりやすいような勝手な翻訳しないでほしい。
正しい意味で原文に忠実に訳してほしい。お願いします。

以上、愚痴でした。すいません。。。
105名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 19:57:11
女子中高生とインコーしたいのですが、安心して利用できる良心的な出会い系サイトがありましたらご教示ください。

106名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 20:55:42
全て単価0円が相場です。
10795:2009/01/09(金) 21:00:52
レスが付かないけど、これって
特許事務所勤務経験者はいても
出願人サイドに身を置いた人はいないってこと?
108名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 21:07:52
>>107
会社によると思うけど、ありえると思う。
あまり詳しく言えないけど、以前勤めてた会社ではそういうことをやってた。
109名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 21:41:52
>>104
分野はどこですか?
110名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 22:14:03
>>104
俺もよく切るんだよなあ
俺のことだったりして
けど取引先の誰よりも俺の方が専門詳しいから
信じてほしいなあ
111名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 00:13:40
>>110
一文の中で、複数の文節が対等な関係で並んでるだけなら
文節ごとに切ってもらってかまわないんですが
修飾関係や前後のつながりおかまいなしに機械的に切る人がいるので
困っています。日本語読解力ないんか?と思います。
専門技術以前の問題ですよね。
112名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 09:42:28
>>1->>1000
全て単価0円が相場です。
113名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 10:53:07
>>111
そういうことは確かにありそうだ。そして逆もね。
つなぐ必要がないのに、むやみにつないで不要に
長くしてある和文。
114名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 20:40:31
単価0円て書き込んでるやつはなんなの?
115名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 20:46:25
この板にはブルマフェチの方はいらっしゃいますでしょうか?
116名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 21:07:12
競泳水着フェチです。でもスク水は興味がありません。
117名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 21:39:12
おまいらヒマそうだな
118名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 22:27:49
特許翻訳のプロの人達は
仕事以外に毎日どんな英語を読んでいますか。
英字新聞やタイムなどのニュース記事ですか。
119名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 22:32:05
仕事以外で英語を読む気がせん。すごく損な気がする。
さあ、おまえはだめな翻訳者だと責めてくれ!
120名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 22:34:56
kill'em all

よろしくです
121名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 01:03:03
>>119
それでいいんだよ
122名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 03:59:31
ちょっと前に質問させて頂いたものです。偉い人>>73さん,>>74さん回答ありがとうございます。
過度の期待をせず 少しでも自分を助けられそうな資格を取りながら気長にがんばります。

>>119さん
一日10時間以上 英語にばっかり向き合ってたらせめて2〜3時間は見たくもない
と思うのが人の子では?
3時間位の会議を文書に起こしたあと
帰りの電車で偶然耳に入って来る英語(かなりあけっぴろげな会話)
は正直きついと自分も思う...w
123名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 04:22:02
>>120
皆〇しだ〜 です。w
124名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 11:44:33
>>123
ありがとうございました
125名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 12:13:48
>>1->>1000
全て単価0円が相場です。

H20法改正解説書
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/tokkyo_kaisei20_16.htm
126名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 07:49:36
労働基準法違反報告書(情報提供)
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukihoukoku01.htm
労働基準法違反申告書
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukishinkoku02.htm
労働相談実践マニュアル Ver.4 -改正労基法・派遣法対応-
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/mokuji01.htm
通達 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E9%81%94
離職の際のトラブル解決
http://www.hellowork.go.jp/html/seikatsu_q.html#q4
Q59.離職前の会社との間で、労働に関するトラブルが発生しているのですが、
公的な相談機関を教えてください。
(個別労働関係紛争の助言・指導及びあっせん)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html
1都道府県労働局長の助言・指導制度
2紛争調整委員会によるあっせん制度
5 あっせん申請書記載例・様式 p10〜12 (1〜2ページ(PDF:410KB)、
3ページ(PDF:306KB)、全体版(PDF:723KB))
Q60.会社から退職金が支払われず、困っています。(退職金の未払い)
Q61.賃金が支払われないまま、勤めていた会社が倒産してしまいました。何とか賃金を払ってもらうことはできないでしょうか。(未払賃金立替払制度 )
Q62.離職の際のトラブルに関して訴訟の提起など法律上の相談をしたいのですが、相談先を教えてください。(法律相談ガイド)
→お問い合わせ先:
各都道府県の弁護士会(http://www.nichibenren.or.jp/bengoshikai.html
(財)法律扶助協会各支部(http://www.jlaa.or.jp/branch/index.html
127名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 15:18:50
USPTOの明細書たくさん読んで思ったが、
まともなアメリカ人のPatent Attorneyが書いた明細書でも、ごちゃごちゃ長い文章ってあるんだね。

日本の明細書だけが特殊なのかと思ったが、どこの国でも特許は似たようなモンなんだね。
俺は、長すぎる日本語の文章は読みやすいように、切って訳していたが、
それは余計なことだったのかもしれない。
そんなことはしないほうがよかったのかも。
128名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 15:48:44
>@東京英語教員活動A河島英五復刻歌手活動B蟹工船小林多喜二日本共産党活動

何を目指してるんだ、片岡はw
129128:2009/01/12(月) 15:50:57
すまん、誤爆した
130名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 16:02:41
英日専業の特許翻訳者8年目になる。
特許事務所直受けとエージェント経由で仕事は途切れたことがないので
優秀な翻訳者かどうかは別にして、仕事が切れない程度の評価はしてもらってると思う。
そろそろ英訳にも手を出そうかと思って勉強を始めたが一番わかってないといけない問題でつまずいている。
仕事や参考でかなりの件数の明細書に目を通したので、独特の言い回しやクレームの書き方、技術的な表現に苦しむことはないのだが
名詞を単数にするのか複数にするのかということが根本的にわかっていない。
複数を表す修飾語句があったり文脈から簡単に判断できるところは問題ないのだが、
例えば、「信号」は1つなのか複数なのか等々。
俺のボンクラな頭では無理のようだ。特許翻訳を始めたときの指導者には
「複数の」と書かれていなければ単数で処理しておくのがよい、と教えられたが
英文明細書を読んでいても「何故これは複数になっているのか?」と思うこともよくある。

一体どうやって名詞の単複を決めるのかベテランの皆さんにご教示くだされば幸いです。



131名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 16:38:59
>>127
日本人が書いた日本語を読めば、同じだよね
あと余計なことかどうかは、お客さんが決めるんだよ
たいていは読みやすい・解りやすいほうが喜ばれる
132名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 16:45:45
にんげんだもの
133名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 17:06:25
>>127
attorney ったってピンキリだもん。
134名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 17:47:37
中国人の英語って教科書みたいにお行儀よいね。
135名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 00:39:08
事務所員からすると、自信ないのに決め打ちで訳されるのがいちばん困る。
正しく訳さなくてもいいから、迷ったら箇所があったらコメントにそう書いといてほしい。
136名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 03:15:56
>事務所員からすると、自信ないのに決め打ちで訳されるのがいちばん困る。

参考までに、単なる単語の間違いなのか、技術的内容の翻訳にお起きが間違いがあるのか
具体的にはどういう事例ですかね?

私は過去にある大きな事務所の担当者から
「弁理士だからといってどんな技術的内容でもすぐに理解できるわけではないから、翻訳者も
技術的内容を100%理解して訳しているとは最初から考えていないが、最低限すべきことをやるように」
というようなお達しを受けたことがあります。
事務所に勤務したことないのでわからないのですが、弁理士というのはクライアントから
どんな案件が来ても理解できるものなんでしょうか?技術分野も非常に細分化されているので
自身の技術分野に相当するものばかり当たるというわけではないと思うのですが・・
また、所内の翻訳者は弁理士の資格を持った理系の人ばかりなのでしょうか?

137135:2009/01/13(火) 08:46:00
>>136

まず
・私は弁理士ではなく技術担当者で、外注に出した翻訳の一次チェックを担当してます
・翻訳は英和メインで和英はたまにある程度です

で、

> 具体的にはどういう事例ですかね?

和英では単語の選択ミス(専門用語を知らず、辞書から適当に選んでいる?)が多く、
英和では技術内容の把握ミス(構文誤訳・単複誤訳)が多い印象があります。

> 弁理士というのはクライアントから
> どんな案件が来ても理解できるものなんでしょうか?

自分が明細書を作ったものはほぼ理解してるでしょうが、
他人が作った明細書を訳す場合には理解してないケースも往々にしてあります。
たとえば、技術担当者が作った明細書だったり、国内出願と海外出願の担当者が別人だったり、海外から日本への出願だったり。

> また、所内の翻訳者は弁理士の資格を持った理系の人ばかりなのでしょうか?

いいえ。
翻訳担当者は全員理系ですが、選任には(当然ながら)資格より英語力が優先されます。
138名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 21:19:00
ジスコレは、年末辺りに法学書院から4法編1冊1200円、
著作権法と不正競争防止法編は1冊500円、
判例編1冊1000円で販売される予定です。
4法編は、特実意商の4法のもの。
条約編(パリ、PCT、TRIPS、マドプロ)は1冊500円。
139名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 18:05:22



弁理士なんて理解してないよ。。。。

知財からくる資料をコピペして、クレームつけて、適当に文章つなげておしまい。。。。


弁理士が全文理解したうえで書いているなら、意味不明な明細書が次々大量製造されるはずないだろ!

ありゃ、発明者も知財も弁理士も右から左に流して件数だけ稼ぐからだよ。
140名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 19:42:31
今年から全ての翻訳は単価0円が相場です。
141名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 19:43:33
■民法
 ★民法入門(自由國民社)
   尾崎哲夫
 ★ゼミナール・民法入門(日本経済新聞社)
   道垣内弘人
 ★S式生講義・入門民法(1)(自由國民社)
   柴田孝之
 ★S式生講義・入門民法(2)(自由國民社)
   柴田孝之
 ★司法試験完全整理択一六法民法(東京リーガルマインド)
   LEC編著
 ★口語民法(自由国民社)
   高梨公之監修
 ★パラダイム民法(早稲田経営出版)
   Wセミナー編
 ★論文基本問題民法120選(早稲田経営出版)
   新保義隆、Wセミナー
■民事訴訟法
 ★S式生講義・入門訴訟法(1)民事訴訟法(自由國民社)
   柴田孝之
 ★民事裁判入門(有斐閣)
   中野貞一郎
 ★民事訴訟法がわかる(日本評論社)
   小林秀之
 ★デバイス・民事訴訟法(早稲田経営出版)
   新保義隆、Wセミナー
 ★口語民事訴訟法(自由国民社)
   染野義信+木川統一郎+中村英郎共著
 ★パラダイム民事訴訟法(早稲田経営出版)
   Wセミナー編
142名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 21:12:04
>>139
慣れとは言え、理解せずにクレーム書けるのは、さすが。
143名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 21:25:46
>>139
弁理士にもいろいろいますよ
144名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 20:54:31
【ジスコレ】弁理士統一スレ Part126【GSN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1230673334/l50
弁理士統一スレ Part.127
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1230679026/l50
弁理士試験のための書籍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214558836/l50
弁理士事務所の経営
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1193652642/l50x
弁理士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1211130180/l50x
★  弁理士に転向しないか?  ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222101371/l50x
【知的財産検定Part8】国家試験 知的財産管理技能士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1229180954/l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219490771/l50
145名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 21:55:28
今突然思い出したことがある。

PCT出願の日英翻訳に関し、ある担当者(出願用明細書をいじくる人間)
が一般式(化学分野)は単にformulaとするのではなく「原文に忠実で
なければいけないので」general formulaとしろと言ってきたことを。

その時にも「あほやなぁ」と思ったけど、ま、そういうやつのほうが
一般的なんだろうな、ぐらいに感じてた。OKわかったよと。そうすりゃ
いいんだろって。

あれからもう何年も経ったけど、あいつ、まだ同じレベルで仕事
してるんだろうか。
146名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 03:19:04
そのときに「あほやなぁ」と思う人は
翻訳者としてレベルが低い
147名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 16:45:04
昨年暮れからぱったり新規受注が途切れたと書いた者です。
やっと、普通に忙しくなってきた。
あの2か月は一体なんだったんだろう???
148名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 21:42:37
仕事が減ることはあっても増えるこがあろうか
149名無しさん@英語勉強中:2009/01/23(金) 23:31:45
Job may decrease, but will it ever increase?
150名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 02:09:10
>>147
ソースクライアントで、上の方から「抑えれ」って言われたんじゃないか。
んで、ちょっと発注遅らせて、今になって便秘解消。
うちの受注状況がそんな感じ。えらい迷惑だ。
151名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 14:50:49
>>146
あの時のあいつはお前だったのか(笑)
152名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 14:55:07
隔離スレだって
153名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 18:07:37
ジスコレは、年末辺りに法学書院から4法編1冊1200円、
著作権法と不正競争防止法編は1冊500円、
判例編1冊1000円で販売される予定です。
4法編は、特実意商の4法のもの。
条約編(パリ、PCT、TRIPS、マドプロ)は1冊500円。
154名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 17:41:12
PCTのAbstractについてはかなり適当でもOKというのは
わかってるし、真正の特許翻訳者の仕事でもないというのも
知ってるけど、
今、はじめてみつけたよ。成分イロハが
(I)(RO)(Ha)となっていた。
155名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 20:44:10
test
156名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 23:39:16
テスト
157名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 00:24:46
テストには特許権の効力は及びません
158名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 17:10:01
全て全世界的に単価0円が相場です。
159名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 22:13:48
特許事務所から直に受注されている方は
どのくらいいるんでしょうか(このスレで)。

また、どのようにして特許事務所から受注できる
ようになれるのでしょうか。

よろしかったらアドバイスを。

ちなみに私は翻訳会社から英訳のエースだみたいな
ことをいわれたことがあって、おそらくはそこの
最高レートのようなんです。。。
160名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 00:07:27
レートはどのくらいなんですか?
161名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 09:55:27
19円です。
162名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 20:48:35
全世界的にレートは0円が相場です。
163名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:06:48
翻訳会社は値引き無しだと30円弱で請け負ってるから、
161さんは6割5分くらいもらってるだろう。
かなりいいほうでしょうね。
もっとも直請けだと、もう少し貰えると思う。

164名無しさん@英語勉強中:2009/02/02(月) 22:20:52
「もう少し」じゃ見合わない気がするが
165名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 07:27:28
特許事務所で働いている技術者兼翻訳者ですが、外注に翻訳出すときは、だいたい元所員に発注しますね。
やっぱり在宅翻訳は、信用第一だから顔を見たことある人に出すことになります。
在籍を含めたら10年近く関係のある人を切るわけにもいかないし。

募集などは出していないのに、一方的に履歴書送りつけて営業かけてくる翻訳者多いですね。
月に10件くらいは来ますよ。留学歴があってTOEIC満点近い人もごろごろいます。
でも、ほとんど無視かな。

景気悪化してから、外国出願は急激に減りました。
国内出願の件数は同じだけど、外国出願は目に見えて減った。
やり方もせこくなってきた。
複数優先で無理やり複数の発明を1本の外国出願にまとめるようになってきた。
こうなってくると、もう外注には出せないですね。
所内の人間が編集しながら原稿準備することになるので、外には出せません。

まあ、外国出願は金かかるからね。
特許出るところまで含めたら、ヨーロッパとかは300万くらいかかるんじゃないかな。
こりゃ減らされて当然だ。
166名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 07:31:56
>>163
30円は定価。
普通はボリュームディスカウントが効く。20円あたりまで下がるよ。

167名無しさん@英語勉強中:2009/02/03(火) 23:28:07
몹시 피곤하다
168名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 00:12:54
こっちにまで来んな
169名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 02:04:44
그러지 마요 아무도 없고 난 너무나 힘이들어요
170名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 14:27:19
やっぱりね。思ったとおり。
171名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:02:29
「世界共通特許」って実現するとどうなるん?
172名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:43:20
クレームのなかで、第1と第2の駆動回路を、comprising a first and a second drive circuitと
書くのとcomprising first and second drive circuits と書くのはどちらも
正しいでしょう。どちらがベターかご意見をお伺いいたします。よろしく。
173名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 16:48:03
どっちもダメとしか
煽りじゃなくマジレス
174名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 18:06:54
>173 どこがダメですか、指摘してください。
175名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 19:47:12
>国内出願の件数は同じだけど、

ということは外国企業からの国内出願自体も減ってないのでしょうか?
176名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 20:39:02
>>172
明細書本文なら、first and second複数形でいいと思うけど、クレームならば、
comprising a first driving circuit and a second driving circuit
が安全じゃないの?
審査官が、indefiniteとかいちゃもんつけてくるので、中間処理で楽したいから、安全な書き方するなあ。

>>175
外内案件は、うちは全体の件数自体が少ないから、動向不明。
でもそんなに大きな変化が無い。

でも思うけど、この特許の業界では、ほんとに上客をつかんでいるいい事務所は、
景気なんかの動向に関係ないと思う。
うちは弱小事務所だから。。。

ほんとにいい事務所とつながっているのは、これまた最強の翻訳者だけだから、
そういう人たちは相変わらずたっぷり稼いでいると思うよ。

景気が悪くなると、ピラミッドの下から飢え死にしていく仕組みです。すべてにおいて。
177老婦人:2009/02/04(水) 20:49:05
>>172
どちらも正しいと思います。
でも私でしたら最初の方にします。さらにいえば
なにしろクレームですから
a first drive circuit and a second drive circuit
とするでしょう。
理由は単に厳密性ということです。
178名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:32:01
なるほど後のほうは、数が不明になるのですね。
親切な老婆心を感謝いたします。
179名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 21:41:15
>>176
人脈がねえと厳しいよなぁ・・・
180老婦人:2009/02/04(水) 21:51:28
ところで、気になる記事があったので紹介します。

【在日生活保護の異常な優遇】
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

──働かずに年600万円貰って優雅な生活。
在日は税金を払わないだけではない。払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。

それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

これだけ与えられればおとなしく納得するだろうか。いや、黙らない。なぜなら彼らは朝鮮人なのだから。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。  

ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして生活保護費の内訳をみてみよう。

まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭ならそれに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
181名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:25:25
>a first drive circuit and a second drive circuit

こんな書き方したら、うちの事務所では「無駄に語数稼ぐなごるあああああ」
って怒られちゃいますが。
182名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:32:26
クレームだぞ?

まあお気の毒としか言いようがないが
183名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:48:14
お気の毒ではあるが、本当に無駄かどうか一緒に検証してみればいいのに
184名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:48:48
語数稼ぐならこれぐらいやりたい
comprising at least two driving circuit that drive the XXX,
one of the at least two driving circuit being a first driving circuit,
another one of the at least two driving circuit being a second driving circuit
185名無しさん@英語勉強中:2009/02/04(水) 23:55:26
ピックルさんなんでこんなに必死なの?
186名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 09:41:06
>>184
なんかカコイイ!
187名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 09:59:15
>>184
オマエ、足し算習ったか?
188名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 10:38:54
>184 In Britain, the shortest way of saying anything is always the best.
189名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 12:22:20
http://community.livejournal.com/hetalia/669951.html

ヘタリア騒動の件で、なぜ韓国があれほど騒ぐのかというスレが海外のアニメファンサイトに立っていた。
韓国人は、いつものように、韓国の「強制連行されたnida!」、「歴史上最悪の植民地統治されて大勢虐殺されたnida!」、
「言語と名前を奪われたnida!」と妄言をまき散らしている。

英語の達者な人にお願いしたい。英語で反論してくれないか?

日本と朝鮮の近代史を世界の人が興味を持つは、殆どない。
しかし、今回の騒動で、韓国の行動を不思議に思うアニメファンが世界に増えただろう。
韓国の嘘を論破するには、今は絶好のチャンスだと思う。
190名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:17:26
だからBritain人のいうことはわかりにくいのか!
191名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 13:29:21
なんせ、韓国は、朝鮮が中国の属国だったことを隠し続けているし、
だから、日清戦争だって、朝鮮とは無関係のところで、日本が中国侵略の手始めだと
教えているし、日清戦争の結果、朝鮮が初めて中国から独立して大韓帝国になったことも
隠している。

ひでぇ 話だよな。朝鮮で内乱が起きて、朝鮮が日本に暴動の鎮静を依頼した
ことがキッカケで日清戦争が始まったのに。

WW2に至っては、朝鮮は連合国軍側で日本と戦争したと教えているしw 嘘の歴史にも程があるw
192名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 14:30:00
韓国ネタはあっちでどうぞ
193名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 15:10:37
>188 What are you? In am Shakespear.
194名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 15:19:16
スレを上げるから変な人がくるんだよ
もしかしてsageを知らない人がいる?
195名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 16:13:56
老婦人は元からこのスレの常連だよ
ageてもsageても来るときは来る
196名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 16:20:13
a first and a second circuitsってのはアリですか?
197名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 16:21:21
■朝日新聞襲撃事件は韓流ブームの先駆けであった!
赤報隊=韓国に報いる組織部隊

記事によると、男は都内の元右翼団体構成員で、誰もが知る“公的な組織に属する人物”から
「朝日を狙ってくれ」と金で依頼され、東京本社、阪神支局、名古屋本社寮、静岡支局の順で 襲撃したと告白している。

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/archive/2009/01/29

私は、ある人物から「朝日を狙ってくれ」と頼まれて実行しただけ。頼んできたのは、ある公的な組織に属する人物です。
誰もが知っているその組織とは、何なのか。朝日を狙えと頼まれたのは、いつだったのか。
なぜ、殺人という大それたことを引き受けたのか。

ある組織の追及は厳しかった。「何の根拠である組織のことを書いたのか」など、あらゆる怒声と罵詈雑言が浴びせられた。
その場で危害が加えられるのを待つ以外に方法はなかった。救われたのは、その組織の中に幹部として1人の日本人が居たことである。

その日本人は「ただでは済まさないぞ」とたけり狂う男らを制して「二度とこんなことは書くな」という警告を発してその場を収めた。救われたのである。

当の日本人は、額に収められた外国大統領の写真の下で、
「私は大統領からの信任を得ている。この時計は大統領からいただいたものだ」と、
得意そうに腕時計を見せた。しかし、左手の小指の先はなかった。
  中略)
――韓国・全斗煥大統領の実弟、全敬煥が3月18日に来阪、藤田永中や日本土地の木本社長ら6人と日航ホテルで密談している。そして全敬煥は帰国後、韓国当局に逮捕された。

『疑惑人らがつくった関西国際空港』木村久著(1994年)
―――――
198名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 16:42:05
上げた方がきやすいのは確かだ
上がったタイミングで変なのがくるケースが多い
199名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 20:59:11
>196 それはダメです。尤も英国人の間でもfrequently asked question
です。
200名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 22:11:17
「竹島は無主の島」で韓国大騒ぎ 米、韓国の主張を拒否

 【ソウル=黒田勝弘】竹島(韓国名・独島)問題で反日・愛国ムードが高潮している韓国で、今
度は米政府機関の「地名委員会(BGN)」が島に対する韓国の領有権主張を退けていることが判
明し、大騒ぎになっている。BGNの公式資料によると、島の名称は中立的な「リアンクール岩礁」
を基準とし、領有権については「主権未確定」としている。

 韓国のマスコミはこのことを連日、大々的に報じ、韓国政府の対応不足を激しく批判。同時に「こ
の背景には日本政府の執拗な工作がある」と日本非難を展開している。韓国政府は緊急対策会議を開
き、在米大使館を通じ経緯の把握に乗り出すとともに、米側に韓国の立場を伝達するよう指示。さら
に各国での実情調査も進めるという。

 「リアンクール岩礁」は19世紀にこの島を“発見”したフランス捕鯨船の名称からきたもので、
海外の文献にしばしば登場する。BGN資料には「竹島」や「独島」などいくつかの名称も“別名 ”
として記載されているが、韓国マスコミは「独島」より前に「竹島」が紹介されていることにも不満
が強い。

 BGNは、領有権が対立しているという客観的な事実にのっとり中立的な措置を取ったものとみら
れる。しかし韓国では政府、マスコミをはじめ官民挙げて「あの島はわが国固有のもので紛争の対象
ではない」という建前と思い込みが強いため、今回のような国際社会の“中立的態度”にも極度に反
発する結果となっている。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080728/kor0807281812001-n1.htm
201名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 15:57:32
난 그냥 알고 싶어 네가 어떻게 생각하는 지 
202名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 16:28:19
全て全世界的に単価0円が相場です。
203名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 09:23:58
【特許調査】ニッポンテクニカルサービスについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212314256/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1178458493/l50x
特許事務所のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214704261/l50x
【事務員】特許事務所【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1203312325/l50x
ブラック特許事務所の見分け方☆Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1229526797/l50
特許翻訳スレッド claim 24
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1228196292/l50
■ぶっちゃり特許庁ってどうなの? パート30■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1230358286/l50x
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214702574/l50
弁理士統一スレ Part.127
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1230679026/l50
弁理士試験のための書籍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214558836/l50
弁理士事務所の経営
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1193652642/l50x
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1134662608/l50x
弁理士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1211130180/l50x
★  弁理士に転向しないか?  ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222101371/l50x
【知的財産検定Part8】国家試験 知的財産管理技能士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1229180954/l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219490771/l50
204名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 09:37:35
請求記号 KH258-H839
タイトル マルナゲ : 企業特許の真実
責任表示 川内清隆著
出版地 東京
出版者 文芸社‖ブンゲイシャ
出版年 2007.9
形態 127p ; 19cm
ISBN 978-4-286-03037-1
入手条件・定価 1100円
全国書誌番号 21280861
個人著者標目 川内, 清隆 ‖カワウチ,キヨタカ
NDLC KH258
NDC(9) 913.6
本文の言語コード jpn: 日本語
書誌ID 000008997042
205名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:40:01
あなたはこれでも韓国はいい国だと思いますか?
http://d.hatena.ne.jp/takeshima-japan/20080816/1218919016
206名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 00:26:19
だから他でやれよ
すげえ粘着
207 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/08(日) 03:50:56
______
       / ___  |___ | | __              \    /
     /     | /  |        __| ━━━━━━━━     /
   /      ノ    |____   __|                /
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u>>206 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\   
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\  
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/  祖国ウリナラの悪口は許さないニダ!!!!!!!!
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::    >>206=超汚染塵がふぁびょ〜んw
208名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:10:15
フリーになって先月はじめて100万超えた。
超えたぶんは原泉が20%になって、へこんだ。

翻訳者って経費が少ない。
パソコンと辞書くらいだよな。
法人にして、「保養所」作ろうかな。
209名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:13:18
仕事が多ければ、早く納品して休みたいと思い、
仕事が来なければ、不安で自殺したくなる。
翻訳者に安息の時は無い。
常に追われて追い詰められている。
こんなに苦しいとは思わなかった。
これが自由の代償か。
210名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 16:34:07
実施例が5個もあるのに、9割コピペ。
罪悪感。
翻訳者に罪はないか。
211名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:50:59
そのお陰で我々は稼げているのだよ。
212名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 17:53:35
特許翻訳にもトラドスがもっと進出したら、マッチ率とか言い出して
コピペで済むところは支払われなくなるのだろうか・・・と思うと夜も眠れないw
213名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:12:33
でも特許の場合は全体の整合性が重要だから
マッチ率と単純に言われてもって気がする
214名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 20:44:00
実際、トラドス使わされるところもあるね。
事務所の直受けじゃないけれど。
エージェントはクラから丸々取って、訳者には新規分しか払ってないのか気になる。
漏れはコピペして丸々頂いて申し訳ないなと思ってる派なんだけんど。
215名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 21:05:43
だから全世界的に単価0円が相場です。
>>214
コピペものは仕事していないのが明らかであるから単価0円で計算しましょう。
216名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 21:13:25
215 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 21:05:43
だから全世界的に単価0円が相場です。
>>214
コピペものは仕事していないのが明らかであるから単価0円で計算しましょう。

217名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 07:36:47
特許翻訳→ビジネス、IT分野っていう進出はあるの?
値段は下がるだろうけど。違うことやりたい。
事務所5年、在宅3年。同じクライアントを8年っていうことか。
飽きてきた。
218名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 10:22:28
>>214
どこだよ!
大手4社登録しているけど、どこもそんなのねーぞ!!
219名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 10:33:23
おまえらさ、ひろゆきが大手企業に2chの書き込みIPアドレスを販売している知っている?
220名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 14:58:24
>>218

大手4社ってHとSと後2つがわかんないや。10とMかな。
特許でもツールを使用条件にしてるところは確かにある。
ググればいくつか出てくる。
マニュアル翻訳と一緒で、関連出願なら新規分は少しで、例えば実施形態の符合が違うだけで大部分はリソース活かせる
なんてのはよくあるし、コスト削減から言っても利用が拡大するのは時間の問題じゃないの。
221名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:26:32
10は特許から撤退しただろ。

>>220
え、それって、マニュアルとかやっていたようないいかげんな翻訳会社が
無理に特許に進出してきたんでしょ。そんなのムシでいいだろ。
222名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:27:33
10は特許から撤退しただろ。

>>220
え、それって、マニュアルとかやっていたようないいかげんな翻訳会社が
無理に特許に進出してきたんでしょ。そんなのムシでいいだろ。
223名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:37:15
>無理に特許に進出してきたんでしょ。そんなのムシでいいだろ。


営業マンが「コスト下がりますよ」とか甘い言葉で営業かけていけば
多勢にならんとも限らないね。
今の特許事務所のお偉いさんは明治時代の頭の人が幅を利かせてるから
すぐに変革の波は起きないだろうけど、下げられるコストは下げたいのが経営者って言うもんだろう。
必要のない部分の翻訳に金を払うのって俺が経営者なら無駄だと思うし。
224名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:46:23
ところが、特許はそういかないところが不思議なんだよ。
俺は事務所にいて経営者も若い人だったよ。
だけど、翻訳発注は、元所員と大手だけ。

格安翻訳会社から営業は山ほどくるよ。個人翻訳者からも10円でやるっていうひとが来るよ。
だけど、頼まない。
そういうものなんだよね。

トライアル無料でやるっていうのは山ほどいるけど、
本当の実力は1回じゃわからない。
30回やらせてそのうち1回にでかい穴あけられたら、ほんとにヤヴァイ。
そういう意味でどうしても保守的にならざるを得ない。

わけのわからん奴にやらせるとあの100ページ近い明細書を原文と翻訳分を毎回詳細チェックだよ。
こりゃ耐えられないわ。
225名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:50:18
>HとSと後2つがわかんないや。10とMかな。

なんでわざわざ名前を伏せるんだよw
そんなんじゃわかんねーからレスできないよ
226老婦人:2009/02/10(火) 16:58:16
>>208
経費について、まったくおっしゃり通りです。年数たつと
辞書も買うことがなくなるし。営業しなくても仕事くるので
接待費も使わないし。

目標経費率30%なんですが、なかなかそうは問屋が。。。

国民年金基金と小規模企業共済は入ってますか?
海外旅行もお勧めです。
227名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 18:44:12
そういうお金は経費になるのですね。。。。入ります。
法人にする必要はないのですよね?

このペースで行くと、経費で落とせるような大きな買い物をするしかないですね。
やっぱりマンションでも買って「事務所」か「保養所」にするのがいいのでしょうか。

228名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 18:48:34
だがローンが組めないのであった
安定収入あっても
229名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 22:03:42
特許事務所も翻訳会社も大手ほど質が悪いのは常識w
230名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 22:11:17
質でいうなら

優秀な個人翻訳者・零細翻訳会社>>>>>大手>>>ダメ個人・零細
231名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 22:16:20
そこそこ大きな事務所勤務だが、所内翻訳者、元所内翻訳者だけではとても回していけないのが実情。
当然ながら翻訳会社に出さざるを得ない。
電気機械なら明細書が極端に長いものは少ないと思われるが、医薬、バイオだと20万ワードとか普通だし限界あるよ。
232老婦人:2009/02/10(火) 22:19:41
>>227

国民年金基金と小規模企業共済は経費というより全額控除されるのです。

海外旅行は全部経費と認められるというわけではないですが、
たとえば米国の特許事務所をたずねるとか、いや、図書館でも
いいんですよ、そういう所を回ったという証拠があればいい。
ネイティブチェックをしてもらっている人を訪ねるとかでも
いいんですよ。

法人化はいろいろ事務的に煩雑になり、それに見合うほどの
節税にはならないという話をたくさん聞いています。ま、
やり方なんでしょうが。
233名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 22:58:38
>>232
要は厚生年金に入っておきたかったから法人化したんだよ
個人だと国民健康保険>>>>>国民年金だからね掛金が
234名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 23:26:32
厚生年金 v. 国民年金+国民年金基金

だとどっちがいいんだろか。
235名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 06:46:24
>>232
そういう海外旅行だと、どういうふうに按分するんですか。
ルールはないので、ひとまずやってみて、認められるか認められないかは、
あっち次第ですか。
236名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 07:07:39
原泉10%とられているけど、確定申告して「もっとはらえ」っていうふうな
結論になる場合もあるんですか。
もどってくる場合もあるの??
237名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 07:09:03
特許事務所A、特許事務所B、翻訳会社A、翻訳会社B
これって、全部収入は把握されているの?

正直に申告するほうが安全?
238名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 10:25:13
逮捕
239名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:15:19
>>237
把握されてるに決まってんだろw
どこの会社が支払いの証拠を隠滅すんだよw
240名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:27:10
税務署がいちいち調べますか?
ってことが聞きたいんだろ?
241名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:35:27
されるときはされるよ。
242名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:36:17
都内の零細なら、「現金払いでお願い」っていえば、そうする方法もあります。
243名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 13:31:06
もう10年以上前の話だけど、翻訳スクールの同期だった女子が年収1000万超えてるけど一度も申告したことないって言ってた。
東京の会社は翻訳者が住む地方の税務署?に源泉徴収したことの証明書みたいなのを提出しなくてもいいの?
そんあことより私の翻訳収入がいまだに300超えないことのほうが問題だったりして。

244老婦人:2009/02/11(水) 13:43:06
>>235
>ルールはないので、ひとまずやってみて、認められるか認められないかは、
>あっち次第ですか。

ありていに言ってしまえばそういうことです。
私の知り合いの翻訳者(文芸)は全額計上してます。ただし
同行者の分は差し引いて。
245名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 14:19:25
年収がそんなにいっていなければ、申告して金取り戻すっていう方法もあるけど、
かなり稼いでいるなら、申告したらもっと払えってなるでしょ。
一切何も申告しないのも方法かもね。
収入源が分散しているなら、その方法もあるかもよ。
246名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 16:02:33
基本的に税金なんて、「領収書集め競争」だよ。なんでもいいんだよ。
ガソリンでも食料でも。
飯食えば交際費とかにしとけばいい。
247老婦人:2009/02/11(水) 23:22:29
食料ってのはちょっと問題あるんですが、
コーヒー、お茶、mineral water、なんかは認められますよ。
248名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 10:32:42
要は、会社の応接室で出てくるような飲み物・お菓子ですか。
249名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 13:01:20
あんまりやると調査はいるよ。
250老婦人:2009/02/12(木) 13:01:50
>>248
そうです。
251名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 13:09:46
領収書さえとっておいて帳簿をちゃんとつけれていれば
調査が入ることをそんなに恐れる必要はない。

経費という認識をもっていたという主張を貫けばよい
のです。それが通らないということであれば修正申告
をすればよい。
まあ、程度問題ではありますが。
252名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 14:07:02
おれはだいたい年収で800くらいいくけど、何も申告していません。
フリーになって5年だけど、何も言われないよ。
市役所からくる税金の振込み用紙は、どういう計算だかわからないが、2万円くらいのを年4回はらっている。
はらっていればいいんじゃないの
253名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 14:47:38
通報
254名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 15:14:37
>>252
ざっと1500万の脱税。見つかったら軽く2000万は来るぞ。
世間の人はそれだけ払ってる訳だから。
255名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 16:34:03
どんな計算だよそれw
256名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 17:03:21
時効ってなかったっけ?
何年まで遡ってやられるんだろね。
源泉徴収されてるから所得税は10%は払ってることになるから話がややこしそう。
そういう人は住民税とか国保の算定額どうなってる?
ひょっとして年収1000万あっても無収入か何かで申告やってるの。
257名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 17:49:12
年収800万で住民税が年に8万だけか…
うらやましすぎる。
国民健康保険料のほうはどうなってるの?
258名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:45:42
一切申告していません
複数のソースで仕事をしているんで、
たぶん市役所はそのうちの1か所だけを収入として計算しているんでしょう

現住所は、その1か所(一番仕事が少ない)だけを登録してある。
それ以外のボロアパートを借りていて、そこから住所転送をかけている。
そっちのボロアパートの住所にしてある所は、たぶん収入に入っていないと思われる。
むこうの事務的なミスか?

それと可能な時は、現金で払ってもらう時もある。これは零歳事務所だから融通をきかせてもらっている。

でも厳選10%はらっているんだから、完全に踏み倒しているわけじゃないし

やり方はわからんけど、経費になる領収書類は袋にどさっと入れてある。
万が一来たらその時点で、多急ぎで深刻するしかない。
来たら払うしかないでしょ
259名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:48:39
いや申告してないんだろ?
市役所は1か所も把握してないだろ
市役所がわざわざ計算なんかしない
260名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:03:19
ぶっちゃけ取引先が何かやらかさない限り
バレないのかもな
261老婦人:2009/02/12(木) 19:13:31
ばれない可能性のほうが非常に高いですよ。
でもいざというときのための覚悟だけはしておいたほうが
いい。
悪質と認定されるかどうかなんて税務官の心証に依るんです。
認定されてしまった時のために、重加算税とか追徴金とかのことも
考えておきましょうね。
262名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:57:44
知り合いでも、特許翻訳何十年っていうオバサン、かなり稼いでいるのに
申告していないと言っていた。
常識的に考えて、家庭の主婦にそもそもそんなに巨大な収入があるっていうのは
なかなかありえない話だから、
調査が入るきっかけが無いのでしょう。
翻訳は、店かまえるわけでもないし、広告だすわけでもないし、隠密産業だからね。。。。
263名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:59:53
あと、特許事務所のほうがどんぶり勘定で、
ちゃんと報告していないという可能性もある。
個人企業だからね
264名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:07:30
わざわざ税金多く払いたがる特許事務所なんかあるか?
265名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:10:42
違うよ
事務所は申告しているよ
でも膨大な支払先の突き合わせ作業をやらないだけ。
全会社でそれやるのは事実上不可能でしょ

見せしめ的に時々やり玉があがるだけ
266名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:22:57
まあでもあれだな。
調査入ったら、我々のように収入が明確な人間は、逃げようがないでしょ。
寺や漁師や店みたいな現金商売の連中とは違って、いくらでも調べられるから。
267名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:07:24
そのうち機械翻訳が普及して、ここの人間は全員ルンペンだから
税金の心配なんていいらないよ 藁
268名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:20:35
>知り合いでも、特許翻訳何十年っていうオバサン、かなり稼いでいるのに
>申告していないと言っていた。

そういうあぶないことをよく平気で他人に漏らしますね。
打ち明け話をした相手が特別に意地の悪い人でなくたっても
税務署にちくられるという可能性はあるんだし。
↑これてきめんなんですよ。
269名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:27:43
(10年ほど前の話だけど)某信託銀行勤務の知り合いのおばちゃんによると
不動産を取得しない限りは上手くいくとバレないらし。
270名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:36:27
事務所勤務でまじめに税金払ってるのがバカらしくなってくるなorz
271名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:43:16
オバチャンは単なる無知のめんどくさがりなんでしょうな。
272名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:12:02
この国で税金を払っているのはサラリーマンだけというのは常識。
自営業者は、それなりに知恵のある人間は誰でも税金対策しているでしょ。
273名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:37:00
>>258
まじで通報した。
捜査が入るよ
274名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:39:33
その知恵があるのと大学どっちが
275名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:44:32
記念パピコ
VIPからきました。
脱税犯のいるスレはここですか?
276名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:52:13
「知り合いの」脱税犯について語っているだけだってw
277名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:55:12
記念
278名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:57:51
アクセサリーとか嬉しいけれど、ちょっと違うし。
279名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 23:39:33
Accessory to what?
Tax evasion?
280名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 00:04:02
英語スレなので、以下は英語で会話をお願いします。
Hereinafter, all postings will be in English.
281名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 00:35:25
should be または shall be とすべきではないか
282名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 00:47:14
It should be appreciated that all the postings be made in English.
283名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 00:56:30
The present thread relates to patent translation, and more particularly to tax evasion techniques relating to patent translators.
284名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 12:15:12
Is that so?
285名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 19:13:14
明細書の英語はかけるけど、口語ですらすらっと文章がでてこない自分に気づいてしまった。
たまには普通の口語体の小説とかも読んだほうがいんでしょうかねー
ところで、何か英語でおすすめの本ないっすか。
286名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 19:14:57
Although I know that I can write technical English for patent specification,
I realized that I am unable to write conversational English smoothly.
Do I need to sometimes read an English novel written in a more conversational language?
By the way, anyone can recommend a book for me to read?

添削たのんだ。。。。
287名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 19:35:10
脱税ネタ自体がいわゆる2ch的ネタ投下じゃないの。
税収入がきわめて厳しい折、税務署はそんな馬鹿じゃないでしょ。
288名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 21:43:03
脱税というか節税じゃない?
289名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 11:20:27
それにしても、特許翻訳ってこんなに儲かるとは思わなかった。
どうせ自宅でやる内職だし20万くらい毎月お小遣いになればいいや、くらいの気持ちだったんだけど、そんなもんじゃないですね。

同期でけっこう有名な企業に勤め続けている人いるけど、そういう人たちに収入は言えないわ。
残業出張転勤で会社のために体をささげてそんなもの?っていうレベルですね
まあ退職金や福利厚生があるから、どうともいえないけど。
290名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 15:11:49
それは英訳だからじゃないの
291名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 17:33:36
292名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:02:32
どっちかつーと和訳のほうが効率よくないか?
293名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:26:10
原文の英語がまともなら和訳やってもいいけど、俺の場合は効率良くない
特に非英語圏欧州人が書いた英語を訳すのは絶対お断り
294名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:17:24
>>293
いまやってる。なかなか進まずつらい。
でも、「非英語圏欧州人が書いた英語はお断り」なんて言えないよ。
295名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:23:58
非英語圏欧州人ってクセモノなんだよな
中国人やインド人の英語のほうがまだわかりやすい
韓国人のは日本人英語に近くて更にわかりやすい
296名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 20:34:08
>>295
同意。日本語の不自由な日本人の書いた呪文の方がなんぼかマシ。
297名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 22:11:53
日本語は意味が不明確すぎてそのまま英語にしたらムリなのが殆どだから困る。
298名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 22:19:45
>>297
そういう文章こそ腕の見せ所
そういうの専門分野の知識がないと訳せないから
実際に似た実験の経験があったりするとすぐ解る
299名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 22:53:10
>>297
そこで仕事しなくて、なんで日英翻訳なんてやってるんだ?
300名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:32:17
とりあえず機械翻訳よりマシなの出しとけばカネもらえるんで。
301名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 00:41:46
そんなヤツは来年あたり日本語のうまいインド人と競争になりそうだな。
302名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 01:02:03
今年からしばらく翻訳外注に出さないよ。
仕事ヒマになるから自分で訳す。
303名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 01:05:49
それはそれはお気の毒な事務所ですね
304名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 01:31:44
気の毒だと思ったら安くしてくれよ
305名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 01:39:06
非英語圏欧州人が書いた英語では、他の人も苦労してるんだね。
安心した。自分もそう。一発でわかるよね。
この間やったやつは、途中でキレそうになった。
306名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 07:24:36
>>305
>非英語圏欧州人が書いた英語では、他の人も苦労してるんだね。
>安心した。自分もそう。一発でわかるよね。
>この間やったやつは、途中でキレそうになった。
この場合は、全て誤訳ですから、費用は単価0円で計算しましょう。
そうすれば、その非英語圏欧州人が書いた英語の見直しを安くしましょう。

307名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 09:35:09
先日、出張で現地代理人とUSPTO見学にいってきたが、
審査官もぶっちゃけ、日本人のへたくそ英語には頭きているようだったよ
苦労しているみたい
308名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 11:40:27
>この場合は、全て誤訳ですから、費用は単価0円で計算しましょう。
>そうすれば、その非英語圏欧州人が書いた英語の見直しを安くしましょう。

非日本人からのレスですね、よくわかります。
日本語に全くなっていません。
「そうすれば」の使い方等、もう一度、勉強しなおしてください。
話はそれからです。


309名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 12:34:41
>>308
日本語の基準が不明確です。
直すのなら、提示された文章を直してください。
できない方は単価0円に決定です。
310名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 12:38:21
非英語圏でいえば、ドイツ人は英語うまいね
最悪なのはランン系の英語。あいつらは馬鹿で勉強しないからほんとに意味不明
たまーに、スペイン、南米からの出願がくるんだよね。
韓国・台湾は、日本語明細書をむこうで準備してready-to-fileでくることが多い。
日本語がすごいうまい。下手な日本の弁理士よりよくかけている。びびる。
英語は、日本と似たり寄ったりだな。けっこうがんばっているけど、やっぱり非ネイティブだ。なんか通じないところがある
311名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 13:18:51
>>307
だろうなぁ。ヘタに国際語になってるから、猫も杓子もオレなんかまで英語書いちゃうから。
312名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 13:20:31
今の単価0円は何代目か知らないけど、世代を重ねるごとに
劣化してる印象があるけど、ついにここまで落ちたのか。
せめて全角と半角ぐらいは正しく使い分けてほしかったのに。
313名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 13:52:32
ネット書き込み要員まで、日本人が人件費の安い外国人に
仕事を奪われつつあるという衝撃的な事実を象徴する出来事ではあるな。
314名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 14:55:00
単価0円の人も、最初はつまらんネタだと思っていたけど、
やっぱり繰り返し書き込むとだんだん面白くなってくるな、繰り返しの効果か。
315名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 15:16:05
>>314
自画自賛、乙
316名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 19:11:00
なんかもう背景になるよな
317名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 21:06:39
単価0円って書くだけでこのスレじゃギャグになるじゃん。
またでた!っていう感じ
318名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 21:29:04
今年に入って一件も仕事が来ない。
今月末までに仕事が来ないなら、たぶん自殺すると思います。
319名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 22:25:50
単価0円って書くやつは、知財関係スレを無差別に荒らしている
秋生という知的障害者だから
320名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 22:27:23
単価0円と秋生とは別人じゃないか?
321名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:18:53
同じなんじゃね?他のスレ見ればわかるけど、ほぼ同じ時間帯に書き込みがなされてる。
322名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:27:32
>>318
自殺しちゃだめだよ!

とりあえず爆笑できる映画とか借りておいでよ!

で、美味しいお菓子と缶チューハイを用意する

DVDみる

食べる

楽しんだらそのまま寝る!

朝がきたら気分は少しよくなるよ
323名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:34:05
324名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 23:59:31
325名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 00:00:48
一番下これだった 訂正
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214702574/533 2009/01/19(月) 21:50:25
326名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 03:24:14
去年までは仕事が来ていたのに、今年はなんで来ないのかな。
下手だからな。
明細書はがんばってやっていたが、クレームの訳が苦しいし。

気分転換はしたけど、最終的には仕方がないか。
自分の選んだ道だ。
327名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 04:02:14
>>326

心配するな。
俺も今年は1月に2案件やったきりで2月は受注なし。
特許事務所も危ないところが出てくるという話を大手事務所勤務の知人が話していたし・・・
止まない雨は無いんだよ>自分
328名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:21:58
切られたんじゃね?
他トライアル受けたほうがいいよ
329名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 12:44:40
クレームの訳が苦しいのは特許翻訳として致命的でしょ。
さすがに特許とはいえ数は減ってるから、切られる順番は明らかだよ。
時間のあるうちにいい明細書をたくさん読んどくといい。がんがれ。
330名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 13:21:48
事務所ごとに「常識」が違うのがこまらん?
Aという事務所に納品したら「○○と訳さない。○▲と訳すのがこの世界の常識。常識しらずめ!」と
フィードバッグが帰ってくる。
しかし、Bという事務所に同じ文脈、シチュエーションで○▲と訳して提出すると
「○▲とは訳さないと思います。○○と訳してください」と帰ってくる。

知り合いのC事務所の特許技術者にどっちが正しいのか聞くと
「どっちでもいいんじゃね?好みだろ」と返答される。

まぁ、いいけどねw
331名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 13:22:16
いい明細書って、どこで手に入るし見分けられるんだ!?
332名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 13:44:58
>>330
そこをうまく乗りこなすのがサービス業。
>>331
それがわかれば一人前という、缶切りは缶の中。
師匠に付ければいちばんいいんだがな。
333名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 14:00:57
>>330
それは普通だから気にしなくておk。
ある事務所で最高の翻訳者と褒められても、別の事務所ではレベル低いと罵られる。
334名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 16:45:02
要は顧客の好みどおりの文章を書ける人が最高の翻訳者
でも好みを知るまでが大変

そこで「英語としてはこれで正しい、なぜならネイティブチェックうけただの、米国の有名企業でこの言い回しをつかっているだの」
言うのは愚の骨頂。
クライアント様が神様です
335名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 16:58:14
それだけにクライアント様がバカ殿様だった場合はつらいのら
336名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 19:38:53
翻訳会社経由だとクライアントの好みを翻訳者が直接把握するのは困難だよな

クライアント→営業→コディ(→チェッカー)→翻訳者の伝言ゲームw
337名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 19:43:27
でも、翻訳者の英語を評価するのは、USの審査官でもなくUSのattorneyでもなく、
お金をだしてくれるのは日本の知財部員だからな、、、、
「日本人受けする英語」を書くのが正解なんじゃないか。

でもたまたまUSのattorneyから「この英語表現は変だ」とか指摘が入ると
水戸黄門の印ろう並の圧力になるから怖い。
言葉なんだから、基本はケースバイケースでどんな言い方でもできるのに、
その一言が今後の標準になってしまう。
338名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 20:27:27
>>337
わかるーwwwwww>印籠
それ以降は、それ以外の表現をするとダメになるんだよね。
バカじゃないかと思う。

それもUS側が言ったことを間違えて解釈してあてはめられて
ありとあらゆる表現の使用を禁止されたあかつきには日本側
の無能ぶりに泣きたくなる
339名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 20:32:43
クライアントから出てきたattorneyの指示がマヌケで、
どう考えてもクライアントがだまされてるか、
attorneyがバカだとしか思えないケースがある。

実際attorneyは日本の弁護士よりピンキリで、
どうしようもないヤツがいる。
やっぱだまされてるんだろうなぁ。

訳注でそれとなくアドバイスしてるんだが、
直接反応が見えないのがもどかしいわい。
ま、翻訳者の宿命だけどね。
340名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 01:01:22
英訳において、
タイトルの英訳がついていない国内文献が参照されているとき、
日本語タイトルをローマ字にすること、勝手に英訳しないこと、
と教えられてきた。
ところが、ある文献のタイトルがそれらしく英訳されているのを
見つけ、検索してみたところ、それは翻訳者の「勝手に英訳」した
ものであることが判明した。
おもしろいことに同一出願人の英語出願明細書においてほとんどが
同じ英訳を採用していた。
大量出願数なので同一翻訳者のものとは考えにくい。
ちょっと検索してみて、あ、これだ!って思って、そのまま
使用したやつが多いってことなんだろうな。

君たちどうしてる?
341名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 01:08:26
>>340
まさに推理どおりですよ、金田一君w
342名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 03:35:06
USの特許弁護士は、営業活動で日本の企業と事務所をまわるんだよ
日本は毎年大量のうんこ出願をしてくれる「お得意様」(カモ)だから
その時に必ず、質問タイムがあって、「明細書の翻訳で問題がありますか?」
っていうこと聞く奴が必ずいる
むこうもなんか有益な情報を提供しなきゃいけないから、
ここが悪いとか、ここを直せとか、必ずなんかしら言う。
白人の弁護士様がおっしゃることだから、知財部員は必死にメモをとって、
この情報が文脈もシチュエーションも関係なく、一人歩きする 印籠

これが意味不明なクライアント指示の根源だったりする

ぶっちゃけ、特許が取れて実際に法律闘争になるのは出願から10年後とかいう
タイムスパン。10年後のアメリカの裁判所がどんな判決だすかなんて誰もわからない
それがわかるなら弁護士なんていらない

しかも、重箱の隅をつついたような翻訳表現が判決にどう影響するかなんてわからんでしょ。
343名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 03:52:45
>>326
仕事がないなら、いい機会だから、少し勉強してみたら?
クレーム訳に自信ないなら、いい明細書を読んで表現をピックアップするという作業がおすすめ

以前に仕事していたところには頃合いを見計らって、電話してみたら?
344吉兆:2009/02/17(火) 05:48:02
質問です。宝くじ(例えばLot6をLot10にするといった発想)の申請をするとしたら特許申請するのですか?それとも実用新案でいけるのでしょうか?
345名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 06:47:28
>>344
実用新案は確実に無理、というか対象外
特許もおそらく無理
346名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 08:23:58
>>344
いける。
印刷物にして、紙層の上に印刷層のある「構造物」にする。
そして、印刷層に形成された印刷に特徴があるとする。
無理して実用新案の登録証をもらうためのテク
権利行使は無理だが、撮るだけならとれる。
347名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 10:05:37
その前に、全翻訳者は、漢字検定を毎年受検しろ。
348名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 10:21:50
>>347
まだ稼ぐ気か!?
349名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 10:30:54
必要最少量=necessary least amount

そのまんまじゃん。w
GPatentで日本から3件
350名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 10:34:29
まちがっちゃいないだろ
351名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 11:03:09
>>350
馬鹿?
352名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 11:38:48
自殺の人は、単価0円のお兄さん?
353名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 15:51:24
>326 クレームは、英語の構成力が重要。
外人が書いた公報から表現を用途別に集めるとよい。
「伝わる英語表現法」(岩波新書)なども参考になる。
354名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 17:31:57
0円君でも自殺はやめようね
0円が1円に進化するかもしれないし
355名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 20:11:41
自殺するような人間は、単価0円がふさわしいです。
356名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:49:52
人間として単価0だな
357名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:08:52
俺は単価0円な人間だが基本料金だけで100億円ぐらいいくぜ
358名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:43:57
mayを多用している明細書が大嫌いだ。
359名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:47:21
mustを多用している明細書があったら面白いな


ふと思った俺は人間壊れているか
360名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:13:07
>>358
多用してない明細書なんてあるのか?
361名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:45:33
>>360
多用にも限度がなくないか?ほぼ全ての文章がmayってどうよ?
おまえら、そういうときどうしてる?律儀に訳してる?
362名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:53:57
お前特許やめちまえよ
363名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:54:40
どんだけ素人だよ
364名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:01:29
>>361
うちは殿様が「mayは訳さなくていい。〜である。にしろ」というから、
それにしたがっているよ。
365名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:04:43
そりゃ文章が論理的に破綻するだろw
366事務所員:2009/02/18(水) 01:08:25
「〜かもしれない」の may まで全部 「〜でもよい」と訳すあの会社なんとかしろ
367名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:08:48
>>361
ほぼ全部?
その場合は、多分会社の方針として技術者が機械的に全てにmayつけてることがあるから、
重要なところだけmayで訳せばいい。すべてやるとおかしくなるから、おかしくなりそうな
部分は言い切る。少なくともオレの師匠はそうしてた。
368名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:10:05
mayの扱いなんて
この仕事はじめたら真っ先に覚えるもんだろがw
369名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:11:15
>>366
でも、私、「かもしれない」の may をかもしれないで訳したら、
ソクラの翻訳者に無能、常識しらず、翻訳者やりなおせとフィードバッグが帰ってきたよ。
全部「〜でもよい」にしろって。
370名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:13:01
えらそうに短いレスするだけで、どうするかは全く書かない人間のレスなんて
意味ねぇよなw
371名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:13:44
フィードバック、ね。
372名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:14:50
>>370
悔しかったんだろうけど、言われてるとおりだよ
373名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:18:01
まぁ、他人をバカにするだけのレスをわざわざ書き込みたがる人間は、2ちゃんに
いつもいるから。仕事ないから鬱憤晴らしだろw

mayの処理は、ぶっちゃけ、会社によって微妙に違う。上で言われているように
言い切れという豪胆なところもあるだろうし、全て「でもよい」にしろってところもあると思う。
とりあえず前後内容を読んで、基本に忠実に訳し、あとは臨機応変にすればいいと思う。

もしクライアントからなんかいわれたらそれに従えばおk。
374名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:18:27
複数形を複数で訳したら文句ついたことあったな
単数か複数かは明記するなって
375名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:25:28
>>364
>>367
>>373
サンクス。1社だけ本当にmayだらけで困ってたから助かる。
参考にしてやってみる。
376名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:27:53
>>369
タチが悪い翻訳者がクライアント側にいるとそうなる。ここぞとばかりに
ボロクソに言う。特許関係の人間はそういうの多い。
377名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:34:10
特許業界はすさんでるからね。
378名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 01:41:55
能力さえあればいいという主義だもん
379名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 02:08:28
腐った弁理士がいちばんたちが悪い
380名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 02:14:14
腐ってない弁理士は数少ない
381名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 07:05:07
>>361
台湾の出願で全文がmayのやつがあった!
最初は「してもよい」で訳していたが、やめた。
ありえないよな。
382名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 08:35:44
可能性の場合は「〜の方向で、〜の模様」
許可の場合は「〜が吉、〜でよろし」
丁寧の場合は「〜どす(か)」
althoughの場合は「〜かもだが」
で統一している。
383名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 08:50:46
May it be 〜 みたいに大文字で始まってたら「五月」か「メイさん」な。
384名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 09:30:12
弁理士自体が、ドロップアウトした技術者の敗者復活戦みたいな面があったから、
この業界、ほんとうに優秀な人は来ないよな。。。
そりゃ仕方がないだろ。

翻訳者は、外国語バカのある意味、なれの果てだろ
サラリーマン社会でやっていけない人間の行きつく先は、予備校講師、塾の教師、そして翻訳者じゃないか

385老婦人:2009/02/18(水) 10:57:23
mayの扱い方(和訳の仕方)について、英訳の時の
mayの使い方にヒントがあるかもしれません。

AAAとしてはa, b, c等が挙げられるという文章が
いやになるほど続くことがある。
これをExamples of AAA that can be used ... include (are) a, b, and c.
AAA is exemplified by a, b, or c.
AAAs include a, b, and c.
とするほかに、
AAA may be a, b, or c.
とすることができる。つまりこの文章は「AAAとしては
a, b, c等を用いる。とかAAAとしてはa, b, cが挙げられる」
と和訳できる場合があるということです。
386名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 11:05:24
>>385
そういうことじゃなくて、今、問題になってるのは、
明細書が最初から最後まで、全部助動詞mayが入っている明細書があるということ
例示とかじゃかくて、プログラムのステップの記述まで全部may

特に、アジアの国が現地語→英語に翻訳したときに、そういうトンデモ明細書を見かけることがある。
翻訳者がぜーーんぶmayにしている。

まあembodimentが例示であると考えれば、そういうやりかたもあるのかもしれないけど、
英語圏のネイティブのかいた明細書では見かけたことがない
387名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 11:19:39
>>384
ほんとうに優秀な人=サラリーマン技術者
落ちこぼれ=弁理士、予備校講師、塾の教師、そして翻訳者
388名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 11:22:05
何でも非限定的表現にするのは予防措置のつもりだろうけど、
明細書の論理構造を考えようともしない思考停止だとオモ。
389名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 13:02:02
どこの会社とはかけないけど、英語圏のネイティブが書いた、
全編mayに埋め尽くされた明細書を知ってるよ。
会社がそれで統一しているらしい。
390名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 13:56:33
であってもよい であってもよい であってもよい
読んでいると、鳥肌が立ってくる明細だ
391名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 13:58:56
理系出て目指すのは、技術者として名を残すような研究をすることじゃない?
それがたぶん多くの人の最初の希望。
一流企業で研究職やっている人間は、それを捨ててまで他の道にいくっていうのは、
何か行き詰ることがあるんでしょう。
人間関係か、技術者として限界を感じるとか。。。。
392名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 14:08:25
>人間関係か、技術者として限界を感じるとか。。。。

まさにそんなもんだよ。それが何か?
393名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 14:15:13
技術者は、かなり高い割合で人間関係ヘタみたいね。
特許事務所でも好かれている技術者は少ない。
悪気はないんだろうけど、対人スキルが悪すぎて他人の神経を
常に逆撫で。言葉の選び方がマズいことが大半なんだけど、
それを注意されてもキレるだけで学ばないみたい。
結局、別の事務所に移動していく。
394名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 14:24:08
弁理士の対人スキルには定評があるから説得力あるな。
395名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 15:12:09
>>392
見りゃわかるよな。

技術者が全部、人間関係だめっていういわけじゃない。
大企業で、管理職になる階段上れる人も居る。
一生研究者でも有能な人もいる。

そのどちらでもない技術者は、我慢してしがみつくか、辞めちゃうしかない。
そういうのが特許事務所に来るんだよね。
だから、事務所の技術者について、ごちゃごちゃいってもしょうがないよ。
そういう人間の集まる場所。

でも特許事務所に来ても、事務所ひらいて弁理士先生になるには、そんな人間は無理だよ。
営業できない。

この業界じたいに期待しちゃだめ。そういう特殊な世界だから。

396名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 15:14:37
俺もいろいろ見てきたが、特許事務所に転職しても、結局数年ごとにあちこち転職して、
最後は行くところがなくなるっていうパターンだね。

そのときまでに弁理士取れれば、今までのコネつかって、
明細書の下書き程度を受ける「弁理士事務所」を開ける人は幸せ。
そうじゃない人は、いい年こいて、いつまでも「特許技術者」 ここまでくると諦めの境地に達している人も多い。

結論。早く弁理士とろう
397名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:03:37
>>393
事務所の技術者だけで技術者を語るなよ。
エピソード主義で物言うヤツって、ほんとアタマ悪そうだな。
398名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:04:37
>>397
よく嫁
399名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:17:02
>>397
きちんと文章読めないお前が一番頭悪いから安心汁
400名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:22:19
>>397を読んで、技術者のコミュニケーション能力の低さを納得した。
なるほど、そりゃ、すぐに「あたま悪い」とか言い出すゴーマン野郎なら
ダメダメだろw
401名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:26:39
「技術者」を「プロ野球選手」で置き換えてみたら?
世の中そんなもの。現役引退してからうまくいく人
もいるし、人生の落伍者になる人もいるし、その他
大勢のなかに埋没して平凡な暮らしを送る人もいる。
402名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:35:19
他人と上手くやっていけないが、プライドだけ高い人間がよく言う台詞が
頭悪い発言。よくある捨て台詞。
403名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:38:12
ここって技術者だった人はいないの?
404名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:41:06
いるが、それが何か?
405名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:48:48
>>389
時々見かけるよね。和訳に困るんだよな。
406名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 16:51:50
〜であってもよい 〜であってもよい 〜であってもよいと延々と続く訳文は、
やってるほうもウンザリしてくるだろうな。
407名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 18:56:37
やけに研究職を神聖視してる人がいるけど、まあ経験無いんだろうな
あれも普通のリーマンだよ
特許業界に入る人は、独立志向の人が多い
自分がそうだからといって勝手におちこぼれとか決め付けないように
408名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 18:59:13
と、人間関係に失敗してクビになった技術者が涙目で吼えております
409名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:18:31
なんだただの煽り屋か
410名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:20:29
特許事務所にはかれこれ10年以上居るが、
技術者の人間模様を見ていると、彼らが、「独立志向」でポジティブに人生進んできた
とは、とてもお世辞にも言えない。
失礼が言い方だけど、やっぱり、ドロップアウトした技術者の受け皿だと思う。

何のために理科系で大学院まで出たわけ?
代書屋さんやるため?
本当に能力あるなら、自分で技術を作って、それを世界に形として残したと思わない?
人間として当然の欲望だと思うよ。

現実問題、実験装置や設備の関係で、とても一人で研究できるような時代じゃないでしょ。
エジソンの時代じゃないんだから。
本当に研究したいなら、設備と環境のある大企業でそれなりのポジションで働くしかないでしょう。

それを捨てて、特許事務所で文章いじるだけの人生選ぶっていうのは、
かなりの大決断だと思うよ。
技術は、文字で読むだけ。目の前に何も無いんだよ。
本当の技術者なら耐えられないと思う。

研究者としてのキャリアパスをもう進めないという壁にぶちあたった人しか選ばない選択だよ。
特許事務所は。

411名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:21:22
私が見た限り、二種類いるね。
1つめは、いわゆる第二新卒の次期に辞めてしまう人。1年から数年程度でやめる人ね。
何もやってないも同然でしょ

それともう1つは、研究者としてはそれなりにキャリアをつんで、10年選手くらいが、
管理職に進めるか、それとも会社にお荷物になるか、の決断を迫られたタイミング
技術はできるが、変人で、とても人間をまとめられない人間は、会社には居場所がないんだよ。
こういうのが特許事務所に転職してくる。

どちらにしても、それなりに技術はわかるから、事務所ではけっこう使えるかもしれない。
だけど、いくら事務所だからといって、人間関係から解放されるわけじゃない。
所長とうまくやらなきゃいけないし、同僚との人間関係もある。

ここでうまくいかない人間は、事務所を数年おきに転職して、
ガッツのある人間はここで悟って、弁理士を死に物狂いで取る。
運よく、コネと営業力に恵まれた人は、独立は半独立(パートナー)になれるかもしれない

でも現実には、技術者としてもダメ、人間関係もダメ、弁理士とるほどのガッツが無い、
こうなってくると、一生、無資格の起稿担当者として、転職くりかえして、最後は一生「特許技術者」であきらめる人生に終わる。
そういう50台60台の人間はけっこう居る。

そういう意味では、特許技術者・弁理士っていうのは、かなり特殊な人たちだと思うよ。

まあ、翻訳者っていうのも終わっている職業だと思うけどね。
弁理士以下、特許技術者以下の下請け君。
412名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:22:58
そうやって決め付けることで安心するのかな?
まあいろんな人がいますよ
413名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:30:31
でもな、特許技術者はつぶしが利かないけど、特許翻訳者は他の分野にも
つぶしがきく。通訳者としても稼いでるやつもいれば、多数の分野に精通している
人間もいるからつぶしはいくらでもきく。

技術者の墓場からでられない落ちこぼれ技術者より、ずっと使えるんだよ、翻訳者は。
414名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:34:32
特許事務所を開業するより、翻訳会社作るほうが簡単だしな
もともと独立するためにこの業界入ったから、とりあえずはなんでもいいんだっていう人がいた
実際かなり稼いで副業広げている
415名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:36:53
さっきからここで、特許翻訳スレにきて「ぎ、技術者はエラいもん!お、おまえら翻訳者よりも
エラいもん」と必死なやつは、英語コンプがある技術者崩れ?
416名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:38:30
機械翻訳が5年後には完成すると思うよ。
要は、googleと同じ原理で、ロボットが構文収集する。

現実問題、パテントファミリーを追いかければ、日本語⇔英語の対訳なんて
ロボットで収集できるんだから。

たぶん5年後には、特許翻訳者は、単なる機械翻訳のオペレーターしか居なくなると思うよ。

だって、おまえら訳してわかるだろ。Brief Description of Drawingsなんて、
自分で訳していて、バカバカしくないか? こんなもん、機械でおきかえろよって思うだろ。
実際問題は、機械翻訳はかなり進化していて、一部の電気メーカーでは試運転している。

俺の働いて事務所では、弁理士と翻訳者が呼ばれて、機械翻訳にむけたミーティングをやった。
まだプロトタイプだったけど、日本語寄稿の段階でうまく書けば、かなりの精度で翻訳できた。
正直おどろいた。


417名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:46:13
>>415
そうじゃね?プライドだけが高い技術者で、英語ができないことに
すごい劣等感もってるやついるよ。
418名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:47:27
まぁ、なんつうか、あまりに必死な長文書いて技術者礼賛してる>>416あたりをよむと、
可哀相になってきた。リストラされたんかな。
419名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:51:04
>>416です
技術者じゃないっすよ。翻訳者です。
所内翻訳者として所長に同行して、知財訪問してきました。
通常じゃ、翻訳者が呼ばれるなんてありえない話なんだけどね。

見たところ、かなり完成度は高いが、現状では、
機械翻訳に通る日本語を書けるには、翻訳者なみにバックグランドが必要
要するに英語構文考えながら、区切って文章をかけという話。

でも、将来はもうちょっと構文解析が進歩するから、
そうなったら、翻訳者って何? 和文タイピストって何?っていうレベルだと思う。
420名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:55:33
社会の見える目

弁理士:国家資格のあるすごい人 税理士とかそういうレベル
翻訳者:内職産業 傘張りと同じ

銀行にローン借りにいくと、痛いほどよくわかる
421名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:57:44
弁理士はスゴイけど、ただの特許技術者はすごくないよ。
422名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 19:59:05
はいはい、技術者エライエライ。よかったね〜♪うんうん、すごいね〜♪
423名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:00:51
やはり2か月以上、仕事が来ない。
もう生きていく方法がない。
死にます。

クレームも訳せない自分が馬鹿でした。
私が悪いです
424名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:03:10
>>423
派遣にいけばいいじゃない。いくらでもある。正社員募集もあるし。
425名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:14:58
ムトーハップは、かいました
最後にコーディの人、ありがとうございました
天国から呪います

426名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:28:20
自殺だと天国にいけない。
427名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:40:24
特許事務所に戻るのはいつでもできるから
まあのんびりしなよ
428名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:48:23
文系はいらね。
429名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 20:50:56
>>413
特許翻訳だが、政治学・行政学の論文要旨の英訳とかもしてる
これがまた結構割りがいいんだわ
430名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 21:03:14
>>410はどういう人が書いているのかな。
理系旧帝院卒だかに仕事とられてると思い込んでる人?
431名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 22:32:38
人生訓やら仕事訓やら大嫌いだけど
ここの住民には必要かもしれんと思い始めた
432名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 00:58:34
機械翻訳はありえないと思うけどな。
今まで数十年進歩しなかったものが、そんなに簡単に完成するか。
第一、英語できない人間が、どうやって英語を意識した日本語書けるんだ?
433名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 01:01:45
>「〜かもしれない」の may まで全部 「〜でもよい」と訳すあの会社なんとかしろ

訳語としては「かもしれない」とは書かないのかもしれないが、
日本で5本の指に入るであろう大特許事務所様では
可能性の訳語として「かもしれない」「思われる(これはさすがにマズイだろうが)」なんて書いた日には
罵詈雑言を浴びせかけられますよ。
しかし、背景技術で先行技術の欠点を説明するmayを「してもよい、でもよい」なんて少し考えれば
間違ってることに気づきそうなんだけどな・・・でも結構あるよね。

1つの事務所からしか仕事を受けないのも良し悪しだよなあと最近思います。

先の大特許事務所様の仕様では
「英文の主語は訳文でもそのまま主語」
「受身はできる限り受身で」
「長い文でも切らずに、関係代名詞は訳し下すのではなく、できる限り後ろから訳し上げる」
なんてなあ。これ普通の技術翻訳でやったらトライアルまず通過しないと思うんだが。
特に、医薬や化学の実施例の所まで受身で訳せってちょっとおかしくないかなと。
試験管に化合物XXXが入れられ、・・・室温で乾燥され・・・
なんてどう考えても納得いかない(けど文句言えない)。
おえらい所長様の方針なんだろうとは思うけど、、、けど逆らえません。

その辺のところ、所内の翻訳者さん、弁理士さんはどのようにお考えでしょうか?
仕様だから従いますが、技術的内容に間違いが無ければ、能動にしようが受動にしようが好みの問題ではないですか?
434翻訳外注者:2009/02/19(木) 01:18:56
弁理士資格持ってない俺としては
変なシキタリなんかどうでもいいから
まず技術的に正確で
その範囲内で自然な日本語にしてほしいんだが

そういう訳してくれる人あんまりいないね。
435名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 01:24:38
ニートだけど英語の勉強してます、特許翻訳をやってみたい、まで読んだ。
436483:2009/02/19(木) 01:25:03
>まず技術的に正確で
その範囲内で自然な日本語にしてほしいんだが

そうしたいのですが、仕様には逆らえません。
まぁ事務所によりけりだと言うのはわかるんですが。
技術的に正確に訳せば、自然な日本語になるはずなんですがね。

しかし、英訳の原稿って日本人が書いてるのにとてもマトモな日本語とは思えません(多々ありますが)が
これは弁理士さんの責任でしょうか?
437名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 01:32:23
>>433
同意。全て受身にしろとか、どうかしてる。連中の訳文はすごく変だ。
「装置Aは電源を入れられ、化合物は装置内に入れられ、湿度は調節され、、、」と
普通に訳しやがる。

しかも「全て訳し下げろ」。この「全て」というのが厄介。全てなんて可能なわけない。意味が違ってくることもある。
438名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 01:33:45
>>434
技術的に正確で自然な日本語にしたら、逆に嫌がる>>433にでてくるように
キレる事務所があるからでしょう。
439翻訳外注者:2009/02/19(木) 01:37:04
思い出した。
for を全部「〜のための」と訳してきた奴。
訳語の統一のつもりらしい。

動詞に係ってる for まで「〜のための」。
中学校からやり直せ。

>>436
> 英訳の原稿って日本人が書いてるのにとてもマトモな日本語とは思えません(多々ありますが)が
> これは弁理士さんの責任でしょうか?

日本出願がそのまま原稿になってるなら、そりゃ責任者は弁理士でしょう。
うわー誰の明細書だよコレ俺こんな日本語訳すの嫌だわ翻訳者さんごめんねお金払うからやってよ、と思って発注することがよくある。
440名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 01:48:13
理系だから文系だからどうこうとは思わないことを前置きして、
超巨大だが弁理士業界、いや2chじゃブラック扱いされてるとある事務所は
翻訳者に理系しか採用しないせいかどうかは知らないが、酷いのを乱造してる。
かくいう私めも内職で採用していただいていいお金頂いてるので逆らいません。

441翻訳外注者:2009/02/19(木) 01:50:18
> 「長い文でも切らずに、関係代名詞は訳し下すのではなく、できる限り後ろから訳し上げる」

英語の構文わからんときは、そのほうが間違いがないんだよね。句・節の順序が入れ替わらないから。
だから英語力ない事務所員がチェックするときはそうじゃないと安心できないんでしょう。

技術内容まで考慮してもホントに曖昧なときはそうせざるを得ないけど、
技術者が見ればたいがい明確なのでちゃんと前から区切って訳せる。
だから、構文間違わずに正確に区切って前から訳してる翻訳者を見つけると
あっこいつ技術わかってるなって思って安心できる。
442名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 02:15:19
今、ブラック特許事務所のスレ読んできた。
震えがとまらないw
443名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 02:29:02
特許事務所は大小関係なく人間関係が難しいと思う。
特に愛人が所内にいたりなんかするとwww
444名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 02:33:37
>>443
えー、僕、その事務所知ってるような気がします。
445名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 02:42:25
愛人w
446名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 03:20:19
将来、翻訳の仕事が無くなると書いてる人がいるけど、そんなこと言ったら
機械化やIT化の進歩で世の中のほとんどの仕事は人間を必要としなくなる。
昔は人の手で切符を切ってたんだしね。

どんなに技術が進んでも、機械による翻訳の質はあるレベルを超えないと思う。
そもそも、完璧な翻訳なんて無理だと思う。所詮他人の言葉だし。
英訳やってると、日本語を日本語に翻訳するのも難しいよ。
447名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 05:37:38
今、手首切りましたが、しに切れませんでした。
448名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 13:56:19
仕事が来ない。
自殺したい。
449名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 14:57:38
>>448

マジで言ってるの?

ところで、事務所勤務の皆さん、昨年と比べて景気はいかがでしょうか?
450名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 15:07:15
死ぬな。もっと別の方向に頭使え。
451名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 15:43:16
ものすごく追い詰められた気持ちになって死ぬしかないと思っても、
医者に行って薬を処方してもらうと3日くらいで夢から覚めたみたいに
平常心を取り戻すことがある。
452名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 17:38:12
薬ってけっこう効くんだよ。マジで。
453名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 18:08:27
脳に直接効くんだろうね。
454名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 18:10:34
翻訳者が自殺しても、ニュースにもならんな。
世間から見ればどうでもいい。
455名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 18:34:17
有名人以外、誰が自殺したって世間からみたらどうでもいいものだよ。
456名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 19:43:10
家族は一生背負う。自分にも責任があったのではないかと。
457名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 20:50:02
とにかく医者にいきなされ
458名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:07:36
少し前までは自殺する人を弱虫の卑怯者だと思っていたけど
自分の人生を自分の手で終わらせるなんて俺にはできない。
今までの自分の人生を終わらせることなんてそう簡単にできないよ。
どんな理由であれ自殺した人はそこまで追い詰められたってことだよね。

とにかく生`
459名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:25:38
仕事が来ない
事情があって常勤の仕事はできない
2歳の子供がいます

保険は入っている。
俺は生きていても価値がないんだよ
460名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:36:39
自分の価値など自分では評価できない
461名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:49:08
You can't value yourself.
462名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:52:04
生き物は価値のために生きるのではない。
生き物は、どんな状況下でも生きられる限り生きる。
463名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:56:21
Lives do not live for value.
Lives do live under any condition as long as they can.
464名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 22:32:33
463の英文さえ意味を正しく取れない。
こんな人間に発注する翻訳会社は無いよな。
無能な人間だ。俺は。

465名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 22:36:56
よく見たら462に対応する和訳があった。
こんなことにも気付けない間抜け翻訳者はいらないよな
フリーになった俺が馬鹿だった。

責任取ります。命で
466名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 22:37:46
I can't correctly understand what the English sentences of >>463 mean.
There must be no translation company that orders translation to such a person.
No talent have I.
467名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 22:48:02
Don't die >>465
468名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 01:38:52
Alive and kicking
469名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 06:41:19
子供がかわいそうだろうが。保険に入ってれば済むという問題ではない。
実家や元同僚に相談しろ!!
470名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 06:41:46
もう死にます。
死ぬ前に秋葉原行くか。
最期に。
471名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 07:05:17
某所に連絡したよ。
472名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 07:16:12
仕事なければ餓死して死ね
473名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:28:55
予告.inに通報した
474471:2009/02/20(金) 08:38:14
いや犯行じゃなくて自殺予告として
475名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:43:47
不景気で自殺者が急上昇中らしいから、ありえる話だね。
476名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:46:47
死にたい奴は死ねよ
477名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:49:51
親知らず抜いたんだけど、痛いよ。
完全横に生えていたのを砕いて抜いた。
痛い。痛み止め飲んでも痛い。
死にたい
478名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:53:58
タイマーで液体2つを自動で混合する方法ってない??
いいアイデアあったら教えてほしい。
公開公報でそういうやり方がのっている奴があれば番号教えてくれ。
至急必要。
479名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 08:59:43
意味わかんねえよ
480名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 09:38:42
ムトーハップ
481名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 09:48:19
危険な薬物を混ぜる場合、失敗すると障害者になるんじゃないだろうか
482名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 09:57:46
死にます
483名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 10:40:43
>>478
調べる気もしねえけど
自動合成機なら普通はそれくらいの機能はついてる
文系か?
484名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 12:45:49
USPTO検索したら、suicide apparatusっていうのがあったお
それ作れば?
485名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 12:46:27
>>482

いままでどのくらい受注してきたの?
和英、英和どっち?
単価は?
486名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 14:14:16
単価15円 和英
487名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 14:39:50
和英ができるんだったらぜひ英和やらせてって
営業してみた?
488名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 14:46:23
俺の下訳やる?
餓死しない程度には金出せると思うよ
489名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 16:18:33
どうなったんだろう大丈夫かなあ
490名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 16:20:55
薬品混ぜるのは他人に迷惑が掛かるから止めろよ
491569:2009/02/20(金) 16:22:13
家族も危ないよねえ
492名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 17:07:01
実際死ぬのは476みたいなやつなんだろうな
493名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 19:27:48
営業はしたよ
電話しないとだめ? 訪問のがいい?
494名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 19:40:51
営業しつつ、488もあるじゃん
495名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 22:30:43
超大手とかには既に登録してあるんだろうか、彼は。
496名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 06:53:47
なんで488にレスしないんだ?
497名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 12:31:40
死んだんじゃない?
498名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 12:42:13
499名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:18:52
翻訳スレにはヒマヒマな人いるみたいだけど、特許はどう?
特許翻訳は好不況関係ないっていうけど本当?
500名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 14:55:02
私は好不況関係なく貧乏してます。
501名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 15:13:40
仕事はありませんが、ヒマもありません。
だってほっとくとゴミだらけになるんだもん。
身の回りも心の中も。
502名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 15:46:28
I have no job, and no time
For so messy they shall be
Around me and inside me.
503名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 16:53:06
12月1月は超ひまだったけど、いまは超忙しい。
普通に戻った感じ。

深刻な影響はこれからだろう。
504名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 18:09:30
1./ Install XSI selecting -install licenses at a later time

2./ Unrar spm_keygen-win64v.rar to c:spm directory (overwrite)

3./ Run licmgr.exe and selet manage licenses. generate a request code and save it as
a file. Rename this file with a .keys extension.

4./ Now select install keys and select the file you just saved. Go back to the main licmgr
screen and start server

5./ That's it. Enjoy it
505名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 22:47:27
深刻な影響の出るところでは、これから出るのでしょう。
これからも影響の出なさそうなところでも、12月1月は抑えられてましたね。
私の場合は、1月後半から2月は通常より多くて、12月以降減った分を帳消しにしそうです。
ならして発注してくれればいいのにねぇ。
506名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 22:52:49
外内の出願件数自体は変わりませんか?
中の人どうでしょう。
507名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 22:56:34
俺の周辺はほぼ影響無し
あったとしても5%減る程度
508名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 07:20:07
全ての翻訳は全世界的に単価0円が相場です。
509名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 07:51:54
うちは、激減だよ。
国内出願はあまり変わらないペースだけど、
外国出願は半減かな。

ただし、うちが減らされただけで、ほかの事務所に流れただけなのかもしれない。
外注翻訳者からの電話に応えるのは辛い。
こんな少ないから、所内でやれというのが所長の命令。
たしかに十分できるけど、長年やっている害虫翻訳者が離れていってしまうだろうにね。
もっと計画的に発注してあげないと
510名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:08:29
うちはせいぜい1割減くらいかな
化学だからか?
ちなみにその1割は、機械メーカーの材料関連の出願等
511名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 08:47:51
害虫なら単価0円でおk
512名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 10:04:47
うちもあんま減らないなあ
減ったら自分で訳そうと思ってるんだが
まだまだ忙しくて外注に頼らざるを得ない
513名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:01:55
減ったのは不景気なんじゃなくて、509の事務所が切られただけ?

最近驚いたのだけど、他所に翻訳させた英訳原稿がまわってきて
それを全文チェックしてコメントしろとのこと。
金はタイムチャージベースで出すと言われている。
企業ってこういうことやるんだね。
チェックして悪かったら切るっていうことかな。厳しいね
514名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:24:34
翻訳者もそういう下位の事務所とつながっている人間は切られたんだね。
515名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:01:20
>>513
そういうクォリティチェックをするところはあるよ。
昔は発注側のソークラや事務所にいたけど、どっちでもやってた。
悪いところは切るというより、改善を促すというかんじだったけど。
まー、それなりに使える翻訳者や翻訳会社は限られてるので、
切るに切れないということもあったが。

人脈と称するしがらみやリベートで発注してるところも聞いたことはあるが、
自分のいたところは、品質管理は一定のコストはかけてドライにやってたね。
516名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 16:02:51
バイオ系も外内はあんまり減ってないかな。
517名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 22:15:50
全ての翻訳は全世界的に単価0円が相場です。
つまり、今までの翻訳者や翻訳家がワード単価とかレートとかいう単位でしか
仕事をしてきたツケが回っていることです。
やはり、翻訳以外の仕事と同じように1件の仕事幾らとしないと、ワード単価
とかレートで誤訳されてきた事実に各企業がこの掲示板を通じて、誤訳は単価0円と
相場を決めたのでしょう。これは、外国人の翻訳者も含まれます。
外国人の翻訳は、その技術の専門家ではないから誤訳納品が頻発していて高給取りである
事実は日本の弁理士とその関係者の間では問題となっているからです。
518名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 23:45:38
いつもの病気の人か。
519名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 07:20:33
翻訳トライアルでコメントをつけて送ってきてくれたのだが、
その赤ペンがかなりひどい。
はっきりいって、言葉を置き換えた「直訳」にしろということらしい。
こんなやり方で大丈夫なのか心配なるわ
520名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 08:21:17
>>518
病気じゃなくて、先天的障害。
521名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 10:02:32
でもさ、いくら基地外でも馬鹿でも、
これだけ繰り返し書くことには意味あるよ。
「0円お兄さん」はまだ元気だな!ってなんか安心感を感じる。
「0円」というだけでなぜかギャグになってるじゃん。
522名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 10:16:48
お兄さんというかお爺ちゃんなんだと思う
このセンスは
523名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 12:00:37
お爺ちゃんだね。じじぃ、とかじゃなくて、お爺ちゃん。
524名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 12:02:10
そうか、この書き込みが無くなったときは、
お爺ちゃんもう・・・
525名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 12:52:27
>>521
別に意味や安心感などないけど。いなくなったらそれはそれでいい。

この掲示板でHNに文章を入れているキチガイがこいつ。
http://www.nisjp.com/wforum/wforum.cgi
526名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 13:53:34
たぶん特許翻訳に恨みのある翻訳者(or wannabe)なんじゃないかな。
完全スルーするのが吉
527名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 15:08:06
日本語すらまともにできない奴が、翻訳者であるわけがない。
単に、障害者が健常者になりたくて背伸びをしているだけ。

なぜか知財業界に固執して、いろんなところに顔を出しては掲示板を荒らし
皆から嫌われている。
528名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 16:15:34
>>519
特許ではあえてそうしろというところがあって勘弁
529名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 17:22:33
TRADOS使ってる人いる?

特許ってあんまりTRADOS使う
メリットがないような気がするから
今のこと使ってないんだけど。
530名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 17:56:12
>>519
そのトライアルには仕様というか、翻訳目的みたいな指定はなかったのか?
そういう指定なしに特許翻訳なんて手を付けられんぞ。
531名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 17:59:21
>>529
そりゃ場合によるだろ。
シリーズもので同じ内容が頻出するなら意味あるんじゃないかね。
まあ昔みたいに同じような明細書でどんどん出すことは少なくなったから、
役に立つケースは少ないと思うけどね。
532名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 19:53:55
>>530
ない。「質問不可」と書いてあった。
あ、ちなみに俺は合格したよ。
だけど、親切に赤ペン入れて郵送して返してくれたのだけど、
「おい大丈夫か」って感じだった。

単語と単語を機械翻訳のように訳して、文章全体でみるとよくわからなくなっている。
533名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 20:28:48
age
534名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 20:32:38
>>529
ローカリからの転向なのでTRADOSが作業スタイルとしてしみついている。
概要とクレームが似ているときは便利だし、用語や表現の統一にも使える。
でも高いし、クセがあるし、ゼロから独力でやるのはたいへんだと思う。
535名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 00:22:42
ただの差分ソフトで十分じゃないの?
536名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 06:33:35
TRADOS(笑)
537名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 08:42:18
>>535
winmergeおすすめ
538名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 11:47:41
>概要とクレームが似ているときは

それってトラドス向き?
ちがうでしょ。
概要とクレームがほとんど全部同じっていう明細書
多いけど、一番注意が必要なところなんじゃないかな。

539名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 11:51:17
顧客によって違う話だが、
私の大口顧客(特許事務所)からは概要部分がクレーム
式の日本語になっている場合でも、パラフレーズして
普通の英文のように仕上げてくれという指示がある。
540名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 13:41:30
352 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 13:37:17
全然関係ない話だけど・・・
今朝のチラシに、石と話ができる6歳の子が作った奇跡のブレスレットというのがあった。
どうみても庭に落ちてる石をつなげたブレスが1万数千円。不況の中、幸運がまいこんだとか
いう体験談つき。

テレビ、ネットで話題騒然というけど、検索かけてもどこにもない。
どこの劇団の子か知らないけど、こんな利用されて可哀相。あきらかにいんちき。

でも、誰か仕事減った人がいるなら、このブレスを買ってみて欲しいww
サクラ以外の報告を聞きたいw
541名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 16:17:55
自殺すると、周囲がつらい思いする。
「代わりに自分がつらさを背負ってる」と考えて、そのつらさと付き合って欲しい。

って、俺自身への独り言。
542名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 16:59:53
>>539
それをやって鬼のように恫喝されたよ orz
543知り合いが自殺未遂:2009/02/24(火) 17:03:44
近年の自殺ってストレスでうつ病になって
いる状態の人がするようだ。

大事なのは人(医師でもいい)に打ち明けること。
周りの人間が気付いてあげること。
544名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 17:49:15
>>542
それって、その他の部分でも直訳(逐語訳)以外は
一切ダメというところなんでしょうね。

楽じゃないですかw
545名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 18:05:26
>>538
kwsk
546名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 18:33:35
>>545

どこを?
547名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 19:03:41
俺の友人が最近自殺で死んだ。
まわりから見てそういう兆候はいっさいなかった。
多少落ち込んでいたようだが、そんなの誰でもあることだし。
いきなりという感じだった。

でも、奴は実は計画的だったのではないかと思う。
生命保険入って、ちょうど1年ちょっとだったらしい。
自殺は保険降りないのかと思ったら、普通に支払われるのね。
驚いた。
548名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 19:18:22
つーか、明細書のどの部分をどう訳すかなんて、
翻訳目的がわからんかったらどうにもならんし、
常識的に訳してもクラによって考え方はまちまちだから
どこに出しても正解な翻訳なんてありえないだろ。

そんなんで質問不可とか恫喝とかやられても
理論武装と経験があれば言い返せると思うんだがな。
オレは幸いにしてそういう経験は無いのだが、
みんなそんなに理不尽な扱いを受けてるのか。

おいちゃんはちょっと腹が立ってきたお。
549545:2009/02/24(火) 20:42:18
>>538
>概要とクレームがほとんど全部同じっていう明細書
>多いけど、一番注意が必要なところなんじゃないかな。

のとこ。内容的には流用するとしても、概要は概要として、クレームはクレームとして
の体裁をちゃんと守って訳す、というだけでは不十分ですか?
550名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 20:51:03
>>549
体裁が先に来ちゃいかんな。禁反言を考えないと。
551538:2009/02/24(火) 23:42:10
>>549
それでいいと思いますよ。
でもそれってトラドス使うと効率的にできるって
いう話ではないでしょ?
552名無しさん@英語勉強中:2009/02/24(火) 23:50:04
コピペで十分っていうことです
553名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 07:02:55
特許翻訳 日→英
レートが安くてよければ特許庁でいくらでも仕事がある
と以前に聞いたように思うが、今でもそうなの?
554米国弁護士スレの1:2009/02/25(水) 21:16:12
知財部勤務30歳のものです

エスパスネットやWIPOのHPで国際公開(英語)読むと
英語のクレーム作成と技術の両方の勉強になり一石二鳥ですね

俺は今はTOEIC815点と工業英検2級しかないけど
2010年中にはTOEFLiBT105点取って米国の特許事務所で働きたいですね

なお、米国弁護士は法学部卒じゃなくても通信(オンライン)ロースクールで
カリフォルニア州だとれますよ

理系だったらpatent attorney になれますよ
興味あれば司法試験板の「米国弁護士」スレにいますのでどうぞ
555米国弁護士スレの1:2009/02/25(水) 21:17:48
ところで中国特許庁(SIPO)には公報を英語に機械翻訳するのがありますが
ドイツ特許庁にはないのでしょうか?

さがしてもでてきませんでした。
556米国弁護士スレの1:2009/02/25(水) 21:22:15
連投してすみません


俺は今はTOEIC815点と工業英検2級しかないんですけど
2010年中にはTOEFLiBT105点取って米国の知財部(日本企業の子会社含む)か特許事務所で働きくのは
けっこう英語力の面で難しいでしょうか?
知財実務は5年です。
個人的感想をお待ちしています

557名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 22:29:08
「中途受任」って英語でどういったら良いでしょうか。
定訳か、適切な英訳を教えていただけると助かります。
558名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 22:47:34
みんな、おやすみ〜
559名無しさん@英語勉強中:2009/02/25(水) 23:23:00
case transfer でいいんじゃないの
560名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 00:08:00
>>559
ありがとうございます。
ただ、transferだと「移管」なので
移管を受ける側から見た「受任」のニュアンスが出ないような気がしますが…。
(せっかくレスをつけて下さったのにケチつけてすみません)
561名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 01:27:16
mandateか
途中は知らん
562名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 03:27:21
>>556
TOEICと工業英検なんて参考にならないので何ともいえない

その「米国弁護士」スレ、URL貼ってくれ
563名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 08:01:33
>>553 特許翻訳 日→英 レートが安くてよければ特許庁でいくらでも仕事がある と以前に聞いたように思うが、今でもそうなの?

そういえば過去スレに出てきたような

http://ttsearch.net/s.cgi?k=%95%C4%8D%91+%95%D9%8C%EC&o=r

司法試験 ● 米国弁護士とりませんか

資格全般 ● 米国弁護士とりませんか

ENGLISH ● 米国弁護士とりませんか
564名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 15:52:29
>>540

タクシー運転手のおばちゃんが念を込めた幸運を呼ぶという数珠の
折り込み広告があったな。限定300本て書いてたけど売れるだけ売るんだろう。
広告費考えたら割りに合わんだろうから。
それに、そのおばちゃん自身は本当に幸運を呼ぶような人だったのかもしれないけど、
それを商売にするのはたいてい詐欺師だよね。

幸運グッズ売ってるやつなんてほとんど詐欺しだよ。
二束三文の財布も「風水財布」にして売れば高くても買っていく。
不況だからこそ、さらに売れるんだよね。

でも、俺もすがりたい気持ちがわかる。
だって干されてるからさ。
565名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 15:59:59
ああいうのって誇大広告として取り締まる対象になっていないんだってね
566名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 18:56:32
>>554
おまい意味不明だな
現状でTOEIC600点以上あればあと1年半あればどうにでもなる
質問が無意味だ。
そりゃ英検3級合格しないレベルだと1年半でもきついが
30歳でTOEIC800あればまじめにやれば余裕だよ
でも結局それなりに勉強しないとね。TOEFLiBTは難しいから。
よって結論は、今すぐ米国は無理。まずはTOEIC950点くらいとってから
iBTでも受けて100点突破したら米国で働いていいと思う。それはきちんと努力すれば1年で取れる
さぼってたら10年あっても無理。 以上です
567名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 18:58:40
ざっくり言うと英語を0から初めて
米国で働けるべレルにするのに2000時間かかるといわれている。
TOEIC700点までで1200時間くらいだからTOEIC800だと1300時間くらい
あと700時間だから1日2時間くらいやればOK
それだけの話。
568名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:05:49
ざっくり言うと英語を0から初めて
TOEICを勉強すると実務が疎かになります。
TOEICは実務と無関係です。
569名無しさん@英語勉強中:2009/02/26(木) 21:12:14
ざっくり言うと>>568の秋生は池沼です。
570名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 18:44:19
自殺妄想に取りつかれていましたが、
病院に行ってきました。
カウンセリングをうけて、薬を飲んだところ回復しました。
これって北海道でやった葉っぱにそっくりの効能なんですが、
ぶっちゃけ麻薬なんですか。

がんばって営業活動します!
571名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 19:16:30
>>570
この間書き込んでた人?
572名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 20:12:28
I had been possesed by suicide fantasy.
I went to a hospital.
I got a councel, I took some medicine, and then I recovered.
This effect was almost same as that of the drug I tried in Hokkaido.
Was that a drug after all?

I am working hard for selling!
573名無しさん@英語勉強中:2009/02/27(金) 20:40:43
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
ブラック企業の見抜き方について
http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/1-99
ブラック企業の見抜き方
http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html
574名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 01:48:10
>>573のようなものを貼っているのが翻訳者だと思うと

翻訳者はほとんどまゆつば者だなw
575名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 01:59:32
When I think that translators paste something like >>573,
the translators must be fake lol
576名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 02:28:05
うーんいまいち
577名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 03:46:42
Whenからは始まらないだろw

You are・・, ・ではじまらねw
578名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 04:49:45
ここで英語で書いてる人、翻訳者じゃないよね?
もしこの人が翻訳者だとしたら、雇ってる事務所が哀れ。
579名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 07:58:05
まちがっちゃいないけど、
オリコウさんな高校生でも書けるな。
もっと翻訳者の本領を発揮してくれよ
といいつつ、こういう英文をうまく訳すのは難しいのかな
580名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 09:43:57
>>574
単価0円の人のいつものコピペじゃん。翻訳者になれるような英語力もないし。
581名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 09:47:46
It is not wrong but even a good high-school student can write it.
Please show the true talent as a translator.
However, this kind of English sentences may be difficult to translate.
582名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 10:54:36
>>581
トライアル合格!!!
583名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:17:41
知財の機械翻訳プラスは低価格で高品質。
みんな利用するといいよ。
584名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 13:25:31
>>579のようなコメント読むと、ここの翻訳者のレベルは恐ろしく低いと
思う
585名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 16:13:11
日→英ならそこはEnglishじゃないと思うんだけど
586名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 18:00:22
原文に「英語」とある以上Englishと書かないと切られます
587名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 22:24:58
ブラック特許事務所の見分け方☆Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235577602/l50
588名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 22:36:50
プログレッジhttp://www.progledge.com/
弁理士凝縮塾 http://www.gyoshuku.jp/
589名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 00:36:41
事務所の中の人に聞きたいんですが、
at least oneを「少なくとも1つの」とするなというところがありますが
その理由は何でしょうか?
590名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 00:39:41
おまえアホだろ
もう少し考えて質問しろよ
答えようがないだろそれじゃ
591名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:20:44
いつもそう言われてるんですね。
可哀そうに。
592名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:23:11
いや本当に煽りじゃなく、聞き方を考えたほうがいい
593名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 01:51:41
>>592
でた。答えを知らないのでとりあえず煽るやつw
594名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 04:22:47
違うって
じゃあどうしろと言われているのかとか、
どういう文脈とか、
説明が足りないんだよ
答えようがない

とりあえず煽るやつってお前のことだぞ
595名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 07:42:07
裁判所での労働審判や訴訟は、自分でできる。いわゆる「本人訴訟」。
下のサイトを参考にしてみてください。
繰り返すけど、弁護士は市民のボランティアではない。
一概に、いやほとんどの場合、弱者の味方ではない。
繰り返すけど、訴訟おこして、いろいろ面倒なことがあって、弁護士への報酬というお金もいっぱいかかって、
せっかく取り返しも、取り返した残業代が弁護士費用に消えてしまうなんて、まったく無意味でしょ、ということ。
弁護士頼んでペイするかどうか、まずその検討が先決です。←重要!
残業代請求くらいなら、未払いの残業代があり、その請求権があることを、証拠をそえて出せば、それでいい。(付加金も請求すべし)
ちなみに、労基と同じく、裁判所も取り立ててなんてくれません。判決出すだけ。
回収には別途弁護士報酬がかかる。会社が中小でばっくれそうなら、弁護士をつかうのはこの段階。回収に関しては特別の権能があるから。
大手なら、判決でたら、控訴されないかぎりは、逃げないで払ってくれるでしょう。
(弁護士に頼まなくて良い)
http://www.sunrain.jp/claim/index.html
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/honninisoshou.htm
ここも参考に。本人訴訟や弁護士の仕事ぶりなど
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/home3.htm
596名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 15:01:17
法人にしてる翻訳者いますか?

税理士さんに法人にした方がいいって
言われてるんですが、そのほうが
払う税金、減りますか?
597名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 15:09:54
まあ2000万くらい売り上げるなら法人のほうがいいよ
598名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 15:10:00
>>596
法人にしてますが、トータルの税額が減るかどうかは場合によります。
法人化をすすめている税理士にちゃんと試算をしてもらって、
前提条件も含めて検討してください。
年金や健康保険のこともありますから、簡単には比べられませんよ。
599596:2009/03/01(日) 15:41:40
答えて下さった方、有り難うございます。
売り上げは1300万程度なんですが、
経費が50万行かなくて税金が悲惨です。
税理士さんに電話して、試算をお願いしてみました。

翻訳者って経費、少ないですよね・・・。
600名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 17:08:04
>>599
役員報酬は多めに設定しておいたほうがいいよ
内部留保を多くして会社を大きくしようと考えているなら別だけど
法人税等の税率はとんでもないからね
これ、経験談
601名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 17:09:15
独立を考えてるものですが、1300万の売り上げで経費が50万だと、税金はどれくらいなんですか?
教えてください。
602名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 19:03:17
いや、申告しなけりゃいいんじゃない?
脱税だけど。

この業界で知り合いは多いけど、主婦の人でかなりお稼ぎになっている人で
申告してない人は居る。
悪意があるというより、やり方がわからない、
夫もサラリーマンなので、申告なんてしたことないというのが実情らしい。

でも、税理士さんに相談しているということは、
もう申告してしまっているんだよね。

ソースのうちいくつかを隠してしまえばいいんじゃないの??
603名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 23:09:04
>>596
法人化を考えるよりまず経費として計上しているものに
見落としがないかどうか調べてみること。
私も1100万から1400万の間ですが
少なくとも25%は経費となるようにいろいろと
考えてますよ。
脱税ではありません。
604名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 23:45:02
>>603
うちは法人化前の売り上げ1200程度で申告所得650程度だったが、
法人化して税金は半分近くになった。税理士曰く、かなりうまくいった例だそうな。
税理士の経費やらいろいろかかるが、かなりプラスになった。

それより、会社っつーだけで何かとやりやすくなることもあるのが意外だった。
605596:2009/03/02(月) 00:03:19
>>600
ご助言、どうも有り難うございます。
経費を多くできれば、法人にするほどの
年収じゃないんですけどね、ほんと。
606596:2009/03/02(月) 00:23:58
いろいろレス有り難うございます。

えーと、青色申告(65万免除)で、
国民年金から健康保険、所得税(源泉10%は引かれた上での超過分)、
住民税、消費税(簡易課税)全部合わせて220万ぐらいだったかと
思います(うろ覚え)。
源泉10%分も考えれば、300万をかなり超えてたかと。

1年の生活費含めた全支出自体が、
売り上げの10%未満の状態で、
頑張っても5%ぐらいしか経費にできません。

もし半減できるなら、物凄く嬉しい。
税理士さんの試算を待ってみます。
607名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 00:27:03
本とか資料とか買わないの?
周辺機器買わないの?
608名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 00:32:41
601です。596さん、ありがとうございました。
609名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 02:56:29
>>589

事務所の好みだから
それしか考えられない
610名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 10:28:37
>>606
住宅ローンとか家賃とかないの?半分は経費に
しちゃいなさい。
もちろん、水道、光熱費も。
それから年間給与103万だったけ、それ以内で
何らかの仕事を手伝ってくれる人を身内に見つけなさい。
身内ですよ。

611名無しさん@英語勉強中:2009/03/02(月) 21:03:18
ブラック特許事務所の見分け方☆Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235577602/l50
【特許調査】ニッポンテクニカルサービスについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212314256/l50
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1178458493/l50x
特許事務所のスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234431293/l50
612名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 12:50:52
自分自身の「給与」を増やしてしまえばいいんじゃないの??
613名無しさん@英語勉強中:2009/03/03(火) 21:28:32
弁理士統一スレ Part.128
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235870226/l50
614名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 17:10:03
レートのいい事務所の仕事が減って、あちこちに営業かけたら、仕事が増えすぎた。
営業かけておいて、やっぱりできませんって言えないよね。
レート低いところにも営業かけてしまったので、本当は断りたいのだが、ことわれない。

未熟者の翻訳者はこんなものでしょうかね。
615名無しさん@英語勉強中:2009/03/04(水) 19:18:59
事務所切られたんだろ?おわってんじゃん
616名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 08:19:54
今は、退職前の厚生年金の任意継続にしているのだけど、
これって国民健康保険にしたほうがいいのかな。
収入の申告が少なければ、国民健康保険のが得?

あと、どーせなら、国民健康保険のかけ率が低い市町村に引っ越してしまったほうがいいかな。
どーせ、どこにいってもできる仕事だから。
617名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 11:27:26
lengthwise
longitudinal
はどう違うの?
618名無しさん@英語勉強中:2009/03/05(木) 13:55:12
>>614
別スレにいってみたら?
619名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 20:13:25
「時間軸圧縮」ってtime axis compression以外にもっと言い方ないでしょうか。
time axisっていうのが直訳すぎで、優先権ならいいですけど、
US出願用に、この表現使うのはちょっとどうかと思うんですが。
620名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 20:20:44
「時間軸圧縮」ってtime axis compression以外にもっと言い方ないでしょうか。
time axisっていうのが直訳すぎで、優先権ならいいですけど、
US出願用に、この表現使うのはちょっとどうかと思うんですが。
621名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 20:45:30
>>619
意味理解して訳してる?
漢字を英単語にするんじゃないんだよ?
622名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 20:45:58
time axisでいいんじゃないの?
なんかおかしい?
623名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 20:48:25
time axial compressionかな
624名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 22:15:56
ttp://www.torontosun.com/news/canada/2009/02/27/8560781.html
ttp://icke.seesaa.net/article/115148374.html

Baxter: Product contained live bird flu virus

鳥インフルエンザウイルス入りのワクチンで特許申請中?
625名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 02:11:54
ふつー
タイムベースなんとかとか言わない?
ここの翻訳者の方達は技術的に素人なの?

というか、まともなテクニカルタームの辞書を持っていないの?
626名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 02:13:18
英語だとtime based〜だろうけど。
627名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 06:31:51
時間軸方向に圧縮するという意味だから、
temporal compressionだろ

time axisは、奇妙な直訳だよ。文字を置き換えただけ。
628名無しさん@英語勉強中:2009/03/07(土) 23:27:27
time axis compressionでいいだろ
629名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:22:33
ttp://www.lifegen.de/newsip/shownews.php4?getnews=2009-03-02-2412&pc=s02

"Baxter H5N1 Contamination: Causes were a unique combination
of process, technical and human errors"

ttp://rawstory.com/news/afp/Heparin_contamination_appears_delib_04292008.html

"Heparin contamination appears deliberate: Baxter CEO"

さすがパンデミック対策を任されている世界の一流企業だけの
ことはある。で、鳥インフルエンザの話題を毎日のように
とりあげてるマスコミは、なんで報道しないの?
630名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 19:23:39
>>627
temporal compression だと別の意味に解釈される可能性がある
time axis compression の方がマシ
631名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 19:24:08

研修教材等の提供
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/index.html
特許法概論&審査基準 工業所有権情報・研修館
(改訂:一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授 大町真義)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/gairon-shinsa.html
改正特許法及び関連する審査基準(資料編)特許庁
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h19_jitsumusya_txt.htm
検索の考え方と検索報告書の作成 工業所有権情報・研修館
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/kensaku.html
優先権を伴う出願について 工業所有権情報・研修館
(初版:谷・阿部特許事務所 佐藤荘助)
(改訂:小野特許事務所 飯田 隆)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/yuusen.html
検索の実務(2)工業所有権情報・研修館
(初版:谷・阿部特許事務所 佐藤荘助)
(改訂:小野特許事務所 飯田 隆)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/jitsumu.html
国際特許分類IPC第8版(2006)特許庁
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/h19_jitsumusya_txt/ipc_01.pdf
先行技術文献調査実務[第三版]工業所有権情報・研修館
(人材育成部 山田繁和)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/cjitumu.html
特許文献検索実務(理論と演習)工業所有権情報・研修館
(人材育成部 仁科雅弘)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kyozai/kenjitumu.html
632名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 23:15:43
おまえら、ヴァカか?
axisっていうのは軸だよ。
機械部品の軸。
time axisじゃ絶対に意味が伝わらない?
ハァ?って感じ。

時間軸っていうのは、グラフにプロットしていったときのグラフの「軸」の
イメージでしょ?
そもそもグラフの軸はaxisなんて言わない。
abscissaとordinateだよ。

time axis compressionじゃ、機構部品の軸をぐいぐい押して圧縮するのかと思うよ。
とんでもない語訳。

時間の圧縮なんだから、temporalが政界。
633名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 00:16:03
また痔炎が始まった。ボラギノール塗っとこ。
634名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 02:43:52
635名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 07:36:49
ジ・エンド
636名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 14:58:55
物体としての軸をaxisってすることって普通?
637名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 16:04:32
temporal compression = 一時的な圧縮
638名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 19:57:01
test
639老婦人:2009/03/09(月) 20:02:59
>そもそもグラフの軸はaxisなんて言わない。
>abscissaとordinateだよ。

その通り。ただし、
>axisっていうのは軸だよ。 機械部品の軸。

について誤解する人がでてくるとまずいので補足します。
axisは概念的な中心軸です。
機械部品の回転軸がひとつの部品として存在している場合は
shaftです。
640名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 20:57:48
2009年3月試験
http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_kekka090308
2009年3月8日(日)実施済みの試験問題と解答を、下記のメニューからダウンロード(PDF形式)できます。
但し、1級については、試験問題の持ち帰りが不可であるため、問題分野のみを公開しています。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
>>こちらからダウンロードしてください。

1級学科 問題分野
2級学科 試験問題※4月中旬公開予定
解答
2級実技 試験問題※4月中旬公開予定
解答
3級学科 試験問題※4月中旬公開予定
解答
3級実技 試験問題※4月中旬公開予定
解答

弁理士VS知的財産検定1級
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193100732/l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236423440/l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219490771/l50
641名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 20:59:20
コピペばかりしやがってしねや
642名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 21:55:29
>そもそもグラフの軸はaxisなんて言わない。
>abscissaとordinateだよ。
私も幾度かそのように教えられたが、axisが使用されている
実例が余りにも多いので英訳でもaxisを使用している。
abscissaやordinateの説明にaxisを使っている英英辞書もある。
高齢者にabscissaやordinateを叩き込まれている人が多い気がする。
643名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 22:43:41
abscissaとかordinateとかって、
timeがどっちの軸にあたるのかを説明してる文がなかったら使いようがないと思うのだが。
644名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 22:50:08
>abscissaやordinateの説明にaxisを使っている英英辞書もある

そりゃそうでしょう。
645名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 22:58:50
むしろ使ってない英英辞書があるというのが驚き
646名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 19:14:22
レスの文章ですらまともな日本語になっていないのがオドロキ
647名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 21:40:00
英英辞典を使っている時点で誤訳確定です。
従って、単価0円が決定しました。
技術分野についての英語を知らないことを自明しましたことが確認とれました。
これからは、単価0円で翻訳業を廃業して下さい。
648名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 00:21:12
「単価0円は日本語が不自由である」ことを自明しましたことが確認とれました。
649名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 02:01:32
>>647は騙りじゃないか?
単価0円は言ってることはおかしいが中学生レベルの国語力はあるような気がする
650名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 02:37:49
>技術分野についての英語を知らないことを自明しましたことが確認とれました。

ここは日本語でおk
651名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 05:05:09
フリーで特許翻訳やってる人は
この不景気の影響もろに受けてるのかな?
652名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:10:57
>ことを自明しました

どう見てもチョソン人の日本語。耕作員も人件費の安い国
にアウトソーシングされるご時勢だからしょうがない。
653名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 09:38:10
axisは軸線ってしろって教えられたけね。
図面があればわかりやすいんだけどね。
654名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 12:45:55
>>651
自分の受注ペースはかわらん。
でも、この掲示板で、案件がこないので自殺する(した?)という話もあったので、
油断は禁物のようだ。

事務所からは、商標出願が減ったといっていた。
企業の外国出願も、中間処理の弁護士代のタイムチャージでクレームが多くてうざいっていっていた。
企業も「締め」にかかってきたようだ。
化学・バイオの外内はあいかわらず、好調の様子でした。

全体的に言えば、「ちょっと減った」程度じゃないかな。
655名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 13:53:54
で、結局自殺は回避できたんでしょ。
656名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 23:57:46
できませんでした
あの世から書き込んでいます
657名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 09:48:14
あの世では生きて行けそう?
658名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 11:37:12
生きていくことはできるけど、なじめないと思う。
下町好き?
659名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 20:55:18
仕事もなんにもないので楽しいです
660名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 22:10:12
友達はできるの?
661名無しさん@英語勉強中:2009/03/12(木) 23:18:45
あの世に来てまでなんで友達なぞ作らにゃならんのだ
662名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 01:08:25
下町好きです。
住みづらいけど好きです。
この間深川めし(ぶっかけ)食べに行きました。
663名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 07:28:32
下町好きなら、消防団に入れ。
毎年開催される祭りの担ぎ手になれる。
更に、深川飯以外にも下町グルメが沢山あります。
アドマチック天国を毎週見ろ。
664名無しさん@英語勉強中断:2009/03/13(金) 08:37:15
業績悪化で大赤字が報じられたメーカだけど
研究開発費はそれほど削っていないようだ。
件数は減ったし、一ヶ月の延長も
異常にうるさくなったけど。
665名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 17:22:52
住んでいるわけじゃないんです。
ジンガロ見る前に深川飯食べたの。
666名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 21:46:02
半導体デバイスの製造工程において、
"ohmic contact"を「オーミックコンタクト(接点)」と訳さずに、
「抵抗接点」と訳すと誤訳になりますか?
667名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 23:07:52
>>652
アウトソーシングでググってみたら、こんな記事が出てた。もう数年前から
ずっとやってるんだね。

http://www.indiadaily.com/editorial/2568.asp

668名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 13:54:28
>>666
誤訳だと思う
"ohmic contact"はオームの法則に従う状態を指す用語だから
「オーミック」または「オーム(性)」という言葉が入ってないとアウトかと
669名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 14:14:48
それでは今日はこの辺で。あさって戻ります。
670名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 15:39:17
企業の知財部も「コスト意識」が厳しくなってきたらしい。
国内の出願をやっている技術者が言うには、チェックがやたらと厳しく、きついこと言われるようになったらしい。
件数も減ったと。
671名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 22:01:06
今後出願が厳選されるようになるのは必然です。

それでも仕事量が減らないのは、本当に実力の
ある人と、極端に低単価の人のどちらか
という、分極化が一層明確になるものと想像されます。

ただし、優秀な翻訳者であっても今後値引きを要求
されることもあるでしょう。その辺の情報がほしいですね。
672名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 00:09:13
673名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 01:39:25
極端に低単価っていくらをいうの?
674名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 11:05:21
12円

とはいっても、この業界の某大手で、最初はこの値段だって言われた!!!ショック!
675名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 13:20:02
The JSOC reported directly to the Cheney office. They did not
report to the chairman of the joint chiefs of staff or to the
secretary of defense. Congress has no oversight of it.
It’s an executive assassination ring essentially, and
it’s been going on and on and on. Just today in the Times
there was a story that its leaders, a three star admiral
named William H. McRaven, ordered a stop to it because
there were so many collateral deaths.
676名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 17:38:45
景気が回復するのを待つしかないね。
677名無しさん@英語勉強中:2009/03/15(日) 23:06:30
弁理士VS知的財産検定1級
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193100732/l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236423440/l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219490771/l50
知的財産管理技能検定3級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236520123/l50
【麺】知財管理技能士part2【ハム・ソーセージ・ベーコン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1204352944/l50
678名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 07:30:35
極端な低レートでやっている奴も
そのうち上達してくるからな。

事務所からしてみれば、そういう新規参入組でまあまあうまいやつに
仕事出した方が得になるだろうな。
1件あたり数十万の差になるでしょ。

新しい社員をもう一人雇えちゃうよ

ぶっちゃけ、事務所が外注にだすのは、ある意味「どうでもいいお客」ばかりだから
安けりゃいいんじゃない?
679名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 14:19:53
通信における「自局」を英語でどう言いますか。
680名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 14:27:01
特許事務所で働くにはどの程度の英語が要求されるのでしょうか?
TOEFL/TOEIC/英検レベルでは?
実際働いてみて、その英語レベルで仕事は問題無くこなせるのでしょうか?
681名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 14:32:02
「A装置にB信号が入力される」
をA装置を主語にしたいとき
A unit is inputted with signal B.
なんて表現がググるとヒットしますが、標準的な英語ですか。
A unit receives signal B.
とした方がよろしいですか。
682名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 14:58:31
>680 英語の力は当然必要です。その上で技術を理解して訳せるかどうかが問題です。
  まず翻訳会社から仕事を貰えるようになってから特許の翻訳に移るべきでしょう。
  技術系の仕事をしている方であればすぐ仕事を貰うことができましょう。
683名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 14:59:27
「何々部」の部の部分として(訳出する必要がない場合は別として)
part, portion, region, sectionなどのいずれでもいいような
場合を想定してください。

AA部を仮にAA portionとしたとします。このAA部をその
働きにしたがってA1部とA2部とに分けて論じる場合、おなじ
portionをつかってA1 portion, A2 portionとしてもかまわない
ものでしょうか。
684名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 15:02:34
685683:2009/03/16(月) 15:03:54
尚、A1とA2とは連続していて厳密な境界があるわけ
ではありません。
AA部とて独立している領域ではなくBB部やらCC部などと
連続して一体の物品を形成しています。
686名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 15:06:50
>>680
特許事務所では、外国事務と、外国担当技術者っていうのがあって、
外国事務なら簡単。
TOEICで700点でも、英文レターかければできる仕事。
ひな形もあるのでマネすればいいだけ。

外国担当の技術者だと、最低限、翻訳会社のトライアル受かる程度じゃないと話にならない。

この2つの間の壁は厚い。まあ5年も練習すればできるようになると思うけど。
687名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 19:24:13
みなさん、仕事にはどんなPC使っている??
ノート?
688老婦人:2009/03/16(月) 20:05:24
>>683
原則として上位概念と下位概念とで用語を使い分ける必要が
あります。
partとsubpart
regionとsubregion
portionとsubportionなどなど。

しかし、クレームで代表される発明の本質部分以外においては
その辺はかなりいい加減になっているようです。

そのあたりの事情から判断してsubをつけるべきかどうか
判断してください。
689名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 20:23:19
portionとregionはあるモノの一部という意味でしょう。
partはそれ自体が単体である場合と、一部という意味で使われる。
690名無しさん@英語勉強中:2009/03/16(月) 22:20:23
弁理士VS知的財産検定1級
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193100732/l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236423440/l50
【 クイズ 】知的財産管理技能士【合格率90%】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219490771/l50
知的財産管理技能検定3級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236520123/l50
知的財産管理技能検定3級 part.8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237179451/l50
【麺】知財管理技能士part2【ハム・ソーセージ・ベーコン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1204352944/l50
691老婦人:2009/03/17(火) 00:14:35
>>689
そのように断言するほど明確な区分けはできないと
思いますが?
692名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 07:23:39
>682
>686
どうもありがとうございました。
十分参考にさせていただきます。
693名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 13:31:29
Portion: A portion of something is a part of it.
Region: An area or division with or without definite boudaries or characteristics
694名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 14:03:13
>681 皆さん敬遠しているようです。ひとつの例を挙げます。
  Input is information that is put into a computer. (Collins COBUILD
Learner's Dictionary)
695名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 16:52:59
ピントがはずれていやしまいか
696名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 17:07:32
申し訳ございませんでした。とじこ
697名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 18:14:37
>>688
subregion、subportionなんて聞いたことないと
具具ってみると特許の世界では使われてるんですね。

厳密さってそういうことなんですね。
ありがとうございました。
698名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 19:56:50
rotate about
rotate around
どちらがよいでしょうか?
軸を中心に回転する
という意味です。

現地代理人の書いたクレームを見ると、全部aboutなんですけど、
日本人的には、回転するならaroundだろ
と思うのですが。。。。。
699名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 20:50:58
今やってる案件はaboutっすね。
いや、内容がアバウトとかじゃなくて、rotate aboutっす。
700名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 20:56:07
「軸を中心に回転」ならonかaboutと思う。
「軸を中心に回転して何々を巡る」ならaroundとかbetweenとかamongとか。
701名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 21:15:26
rotate aboutが普通。
rotate aroundはぐるぐる回る。

でも、rotateはそもそもぐるぐる回るから、どちらでも意味は同じ。
pivotの場合は、pivot aboutがいいんじゃない?
pivot aroundは変な感じ。
702名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 22:15:15
まぶっちゃけどっちでもいいんだけどね
お客さんが喜びそうなほうでいいよ
onとaroundははっきり違うけどね
703名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 22:26:46
>699 しゃれ不発
704名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 02:03:11
× メリーゴーアラウンド
○ メリーゴーラウンド
705名無しさん@英語勉強中断:2009/03/18(水) 08:13:35
>>679 自局とか自車に
ぴたっとした適訳はないよう
706名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 09:06:34
own-station
own-vehicle
でいいじゃん
707名無しさん@英語勉強中断:2009/03/18(水) 10:25:10
いかにも日本人が訳したって訳じゃん
708名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 11:20:55
クライアントに相談して、first station, second statonとかにするのがいいでしょ。
709名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 11:57:25
無念です
710名無しさん@英語勉強中断:2009/03/18(水) 17:08:25
>>708 英語書きとしては敗北だな
711名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 17:12:20
電話してもいい?
712名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 17:18:01
S‚̃Šƒ“に文字化けしていまいます
713名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 17:26:20
いかがいたしましょう?
714名無しさん@英語勉強中:2009/03/18(水) 18:27:34
いいよ
715名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 07:40:46
>>710
直訳じゃ意味不明だろ
716名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 09:06:52
【日英・英日翻訳】 ATLAS V14 【富士通ソフトウェア】

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200138114/
【翻訳】 ATLAS V14 【富士通】
http://software.fujitsu.com/jp/atlas/V14/top.html
ATLAS V14 -プロユースの本格英日・日英翻訳ソフトウェア

☆ 使い勝手
「ATLAS V14」には翻訳作業を効率的に行うための多彩な機能を搭載しています。
「対訳エディタ」
 原文と訳文を左右に表示し、編集作業をしながら翻訳を行なえます。単語の登録や
 スペルチェックなど多彩な機能が使用できます。
「連携翻訳」
 Microsoft OfficeやAdobe Acrobatなどのアプリケーションから直接、対訳エディタを
 呼び出して翻訳できます。翻訳結果は、レイアウトを保持したまま反映することができます。
「ホームページ翻訳」
 ホームページをレイアウトそのままに翻訳可能
「翻訳メモリ」
 原文と訳文の対を翻訳メモリ(翻訳例のデータベース)として蓄積し、類似した翻訳例を
 原文との一致度と共に訳文として出力できます。
「対訳エディタ」
 原文と訳文を対で表示し、使い勝手のよい編集作業で好みの翻訳結果を得ることができます。
「連携翻訳」
 Word / Excel / PowerPoint、Acrobatなどのソフトウェアに翻訳機能を組み込み、これらの
 ソフトウェア上から直接翻訳を実行し、レイアウトを保持したまま翻訳することが可能です。
その他、「単位換算」「メール翻訳」「辞書ツール」「ファイル翻訳」「おまかせ記文」などの便利な
ツールもご用意いたしました。 使用目的や用途に合わせてお使いください。

ATLAS 翻訳スーパーパック V14 税込価格:134,400円 (グレードアップキット:60,900円)
ATLAS 翻訳スタンダード V14 税込価格:92,400円 (グレードアップキット:34,650円)
ATLAS 専門辞書 (技術・ビジネス・医学) V14 税込価格:50,400円 (グレードアップキット:29,400円)
717名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 09:46:26
USPTOで許可済みのクレーム見たら
self-device:4件(全部日本人)
own-device:0件
だって。
718名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 10:46:16
processingsとかprocessesって入力すると、Wordが波線引いてくるんだけど、この表現はダメなの?
719名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 14:14:54
両方OKでしょ。
720名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 14:18:44
>>717
selfだのownだの書くのは馬鹿だろ。
限定解釈で揚げ足取られたいの?
イ号物件は、レピーターだから、「自局」ではない、とか、侵害者に逃げる隙を与えるようなもんだよ。

first device, second deviceっていうふうに書いて、順番に定義していけばいいだろ。

明細書も書いたこと無い奴が、ロボット翻訳ばかりやっているから、おまえらダメなんだよ!

721名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 16:54:13
self-deviceじゃ、権利行使のときに、ナニコレ?って言われそうだな。
722名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 19:21:20
和文明細書中の実験結果の表に『NG』と記載されており、英文に訳したときに同じように『NG』を使って表を再現してきたやつがいるんだが、NGって和製英語だよな?
723老婦人:2009/03/19(木) 20:01:50
no goodはいいですがNGとするのは日本だけのようですね。
724名無しさん@英語勉強中断:2009/03/19(木) 20:09:20
>>720 自車とはなんで自という限定語がこの明細書では
ついてるのかを少し考えろよ
725名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 20:17:57
simulationの条件の説明で、
〜の幅は〜mmとした。
〜の電圧は〜Vとした。
〜の材料は〜とした。
というような文における「〜とした」って英文でどう表現したらよいでしょうか。
simulationなので、現物を使って実際に実験したわけではないようです。
ただ単に A was X. のように過去形にするのはダメですかね。
726老婦人:2009/03/19(木) 20:55:22
いろいろな訳し方があるでしょう。
たとえば
(1) In this simulation, the XXX was set at YYYY.
(2) The simulation was run under the conditions of an XXX of YYYY.
(3) The simulation conditions were as follows.
727名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 22:49:59
>>726
おお、老婦人さんだ。
ありがとうございます。
(3)の文脈なら、A was X, B was Y,... のように続けてOKですか?
728名無しさん@英語勉強中:2009/03/19(木) 23:01:44
>718,719 processingsはダメです。processings とHarvardを入力してgoogle
で検索してみれば分かります。どのページにもでてきません。
729老婦人:2009/03/19(木) 23:43:21
as followsの後は普通の文章でもいいし、箇条書き
でもいいし、単なる羅列でもいい。(個人の趣味、
スタイルの問題です)

たとえば、
(1) as follows: width, xx mm; voltage, yy V; and
material, zz.

(2) as follows. The width was xx mm; the voltage
was yy V; and the material was zz.
730老婦人:2009/03/19(木) 23:56:49
>>718
私も728さんと同意見です。(processesに波線ついてきます??)。
processingというのは「処理(加工、etc.)すること」という
意味合いなんですよね。
treatmentが「処理すること」と「処理工程」の両方を意味し得る
のとはちょっと違うようなきがします。
731名無しさん@英語勉強中断:2009/03/20(金) 18:16:28
自動車の操舵で
「切り増し」って何かいい対応英語ありますでしょうか?
732名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 22:16:52
俺はノートだよ
733老婦人:2009/03/20(金) 22:38:22
自信はありませんが
neutral positionからeither directionへの
ハンドル操作はa turnでは。
734名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 23:58:48
Steering the wheel away from the central positionまたは
Turning away from the center
735名無しさん@英語勉強中断:2009/03/21(土) 04:48:33
>>733, 734 さん 「切り増し」に関してコメントありがとうございます。
意味は確かにそうなのですけど、切り増しと切り戻しを
明細書本文中では安全のためそのように定義しておくとして、
クレーム中では、発明のキーワードとして繰り返し出てくる
切り増し、切り戻しの語を端的に区別する用語を使うことができると、
回りくどくわかりにくいクレームでなく、
クレームが圧倒的に明確になりますのでそのような用語を探して
いるのです。時間の余裕がまだ2,3週間あるので
もう少し探して見ます。
ありがとうございました。
736名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 05:08:31
>>735
操船からの類推ですが
steering angle increase(舵角増し)
steering angle decrease(舵角減らし)
ではダメ?
737老婦人:2009/03/21(土) 10:36:36
捕捉ですが
海外勢のパテントちょっと眺めてましたら、
名詞としてturn, returnと対で使用している例が
結構ありました。
738名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 10:50:32
@ 特許翻訳の職に就くには、英単語の語彙力はどのくらい必要ですか?
7000語とか10000語とか具体的に教えてくださると助かります。

A 特許翻訳の仕事に就くには、どのくらいの英語力が必要ですか?
TOEICは満点近く、英検も1級はないと無理でしょうか?
私は英検1級に落ちました。
739名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:21:19
>>738
ネタ乙

…だよね?
740名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:30:37
>>739
ネタではないです。。
特許翻訳ってどのくらいのレベルが求められるのでしょうか?
ネタと思えるくらい私の英語力が低すぎるんですよね、、
無理だったら諦めますのでよければ教えてください。
741名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:33:59
>>740
特許翻訳の能力は語彙数や一般的な英語の検定では測れないよ。
よって、回答不能。
742名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 11:58:40
そのとおりです。
英語力だけあってもどうしようもない、非常に
特殊な分野だと思ってください。

743名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 12:10:39
切り増しは、further turn the steering wheel
でいいんじゃないの?

744名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 12:12:47
まー、特許は法律と技術がわかってナンボの世界だからなー。
見よう見まねで明細書っぽくしても、商売にするとなるとボロが出るだろうな−。
745名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 13:46:43
D. H. Howardのpatentにはthe from center steeringとthe from the center steering
という表現がありました。
切り戻しはa return to center steeringとthe return to center steering operation
単にa return to the neutral positionとsteering back to the center
 
746名無しさん@英語勉強中断:2009/03/21(土) 14:12:22
老婦人さんの
turn,
return
いいですね、使わせて頂きます。
主クレームで使う用語として法的攻撃を受けにくくて
いいでしょうし
(補強用の限定を下位の従属クレームに潜ましておく)、
図面のフローチャートのステップ内に
書くのにも便利です。
ありがとうございます。
747名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 14:49:16
〜と構成されている。
っていうのは、毎回is configured ってしないといけないんでしょうか。
748名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 15:09:26
>747 特に工夫した場合に使う。例えば、従来からの技術については
 使わない。>747 turnだけでは方向は不明ですぞ。
749名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 15:56:58
「切り増し」も方向は不明です。
750老婦人:2009/03/21(土) 16:00:00
>>747
毎回の必要はないです。
クレーム内容に相当する箇所と、それをさらに
詳細に述べる箇所の冒頭で使うぐらいでよいのでは。
後は文脈次第。
751名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 16:46:47
>748  中央から外に向かうのが切り増し

    外側から中央に向かうのが切り戻し

                       アタリマエデショウ
752名無しさん@英語勉強中:2009/03/21(土) 20:22:24
秀丸エディターで参照番号をチェックするマクロ組んでみた。
多少間違いみつかった。
我ながらグッド
753名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 09:31:13
電子回路において"driver circuit"と"drive circuit"の違いってなに?
ドライバ回路と駆動回路って訳しとけばいいのかな?
754名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 11:20:28
自局
自車

ownとかselfとかはつけずに、a station, a vehicleでいいでしょ。
自分のかどうかなんて発明に関係ないんだから。
755名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 12:35:53
>>754 自車は先行車などと区別するための用語、自局も同様。
ほとんどの場合は発明の制御装置が搭載されている車を周囲の車と区別するもの。
発明に関係ないなんてスタンスで明細書、クレームを
書いてるんじゃ信頼でくるものなどできない。
756名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 13:58:36
a station 100
とかに番号ふって、
the station 100 is equipped with the control apparatus of the present invention
とか書いてあるんだろ?

そして、other stations 200, 300 around the station 100とか書いてあるんなら問題ないだろ。

self-station
own-station
は、おかしすぎ。

757名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 16:27:50
present invention などと実施例の説明で書いてはダメ。

self-station
own-station
は、おかしすぎ。 には同意。

クレームでは参照番号で逃げるわけにいかないし、
回りくどい修飾語をごたごた並べるのは
いかにも翻訳調の軟弱クレーム。
758名無しさん@英語勉強中:2009/03/22(日) 17:36:28
文句付けるだけではなく代替案の提示を。
759老婦人:2009/03/22(日) 17:47:45
> 自車は先行車などと区別するための用語、自局も同様。
>ほとんどの場合は発明の制御装置が搭載されている車を周囲の車と区別するもの。

ということなのでしたら
user's automobileでいいと思います。
760名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 14:26:00
はじめまして。
こんな事を質問したら怒られるのかな。(怒らないでください…)

和→英の表現でとても困っています。
専門的なことではなくて、ただ私の英語力不足なんですが…。

できるだけ自分の伝えたい意思が伝わるような翻訳ソフトを紹介していただけませんか?
所詮機械なので、そのとおりに、というのが無理なのは仕方ないです。
その辺は自分で理解します。
なので、今の時点で信頼性の高いソフトがあればお願いします。
761名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 18:00:05
かなり強力な機械翻訳ソフトは持っていますが、
われわれの仕事がなくなってしまうので、
公開しないことになっています。

翻訳会社に、翻訳は正式にご発注いただけますようお願いいたします。
762名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 18:09:21
「正式にご発注」?
763名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 18:29:46
>>760
たぶん間違ってここに迷いこんだんだろうけど
ここは特許翻訳のスレだよ

特許とは関係ない話で聞いてるんだよね
他のスレに行った方がいいと思うよ
764名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 18:33:05
請求項1に進歩性があるとは認められない

Claim 1 cannot be acknowledged to have the inventive step.

これおかしいですかね。「認める」っていう、お役人の偉そうなニュアンスを出したいのですが。
765名無しさん@英語勉強中:2009/03/23(月) 20:06:44
>764 construedか recognized
766760:2009/03/23(月) 21:40:53
>>761>>763
優しい言い方の返答ありがとうございます;
たまたまついさっき、なかなか良いソフトを見つけ出しました。
見当違いな質問に掲示板を使わせて頂き、ありがとうございました。
767名無しさん@英語勉強中:2009/03/24(火) 08:28:12
>>764
Claim 1 cannot be considered to have the inventive step.
でいいでしょ。
construedやrecognizedは、変。
768老婦人:2009/03/24(火) 11:35:22
767さんの意見に賛成です。

補足すると、
haveの代わりにinvolveを使うひとが多いです。
inventive stepにとりわけtheをつける必要が
あるのなら別ですがふつうは不定冠詞か無冠詞です。
769老婦人:2009/03/24(火) 23:15:40
>>766
老婆心ながら忠告しますが、
現在の機械翻訳ソフトで、日・英の間で
実用になるものはないと思いますよ。
まったく英語がよめず、ひとまずどのような内容が書いてあるか分かればいい、
というようなレベルでしたら意味がありますが。
770名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 03:14:27
>>759 たとえメーカーの特許明細書であっても
user's vehicle とかいう表現は明細書としては
奇異な感じを受けます。
自車、自局には適訳は多分ないので
ケースごとに最適な用語を探すほかないようです。
自車、とか自車速とかあえて自を強調する必要のない
場合もあるし、自車は制御対象でありその点を意識したほうがいい場合も
あるし、米国人の作ったものでは host vehicle などとしている
ものも見かけたことがあります、あまり好きではないですが
これも候補の一つだと思います。
771名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 11:46:39
>>681
がほとんど放置プレーされてますが、input, v.i.なので
A unit inputs signal B.
でいいじゃね?どうですかそこのエロイ人?
772老婦人:2009/03/25(水) 11:52:17
>>770
なんらかのdeviceをuserがオプションとして買う、取り付ける
というイメージでuser'sでいいのではと思いましたが
そういう感じではなくもともとvehicleに備え付けるもので
あれば(つまり特定のuserの所有物ではない)user'sはおかしいですね。
773老婦人:2009/03/25(水) 12:02:00
>>771

A unit inputs signal B.
これはunitがsignal Bを何かほかのものにinputするという意味
になります。

be inputted (or input) with something (to be inputted or input)
という英文は正しくない。

be supplied, provided, loaded
などとしてwithと続ければよろしいでしょ。
774老婦人:2009/03/25(水) 12:25:14
>>681
補足。
773は受け身形にする場合は、ということであって
御自身が書かれたreceiveを使う文はごく普通の文章ですよ。
775名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 13:19:04
>>773, 774
やっと正解が出ました。ご教示ありがとうございます。
776名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 16:01:27
基板Aを基板Bに、それぞれの穴の位置が合うように、かさね合わせる
place the substrate A on the substrate B
so that the positions of the holes of each substrate
match with those of each other.

これでいいでしょうか。それぞれの穴の位置が合うようにがうまく訳せません。

777名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:17:09
>>776
> 基板Aを基板Bに、それぞれの穴の位置が合うように、かさね合わせる
> place the substrate A on the substrate B
> so that the positions of the holes of each substrate
> match with those of each other.

each other 使わないで、基板A、基板Bを使えばよくない。

place the substrate A on the substrate B
so that the positions of the holes of the substrate A
match with the positions of the holes of the substrate B
778老婦人:2009/03/25(水) 20:29:39
>>776

alignという動詞を使えばよろしいのでは。
779名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 22:01:15
stack the substrate A on the substrate B with the holes of both substrates aligned
780老婦人:2009/03/25(水) 22:28:33
The substrates A and B are superposed on each other
with their holes aligned.

stackは間違いというほどではありませんが
どちらかというと3っつ以上のものを重ねる時に
ぴったりです。
781名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 03:59:19
>>780
そりゃおかしい。
基板を重ねる時には、どっちかが下になる。each otherって何よ?
Superimpose the substrate A on the substrate B
so as to bring the holes of the substrate A into alignment with
the holes of the substrate B
でしょ?
782名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 04:00:27
superimposeじゃ画像の合成になっちゃうか。
place A on Bでもいいかな。
783老婦人:2009/03/26(木) 10:36:07
>>781
superposeという動詞は上下の概念は関係ありません。

onという前置詞によっても上下が限定されることはありません。
「くっついて」を示唆するだけです。

>>782
もちろんplaceでもOK.
784名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 10:47:59
どっちかが下になるなんて決めつけられない
785名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 11:22:44
A and B are superposed/placed on each otherなら
AとBのいずれも上にも下にもなりうると読めるけど
A is superposed/placed on B とした場合
普通に読めばAのほうが上であると思いますよね。

A and Bではなく、どちらか一方を主語にして
他方との上下関係を限定しない(つまりどちらが上になってもよい)英語表現って
できるのでしょうか?
日本文で「AをBに対して重ねる」という表現を見たことがあるのですが…。
(「Bの上に」ではないので、AがBの上にきても下にきてもいいという意味を含んでいるらしい)
786名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 11:28:54
with the holes of the substrate A aligned to the holes of the substrate B
このように疑問の余地が無いように表現したい。
787785:2009/03/26(木) 11:36:27
AかBのどちらかを主語にするなら
placed on or belowにすればいいんですかね。
クレームでもこのような表現でいいのかな?
また、AとBが直接接触していないような場合
(間に別の層があったりする場合)も含めたいときは
onは使うべきではないですよね?
overならOK?
788名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 11:36:57
上記で孔同士の対応関係が分からないので訂正すると

with the holes of the substrate A aligned to the corresponding holes
of the substrate B
789名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 12:09:29
>>788
原文に、correspondingなどという概念は無い。
790名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 12:18:01
>>783
老婦人さん、

su⋅per⋅pose   [soo-per-pohz] Show IPA
–verb (used with object), -posed, -pos⋅ing.
1. to place above or upon something else, or one upon another.
2. Geometry. 省略

superpose - on だと、やっぱり、「の上に置く」の意味があるんじゃないでしょうか。
"are superposed on each other"は、日本の企業の出願ばっかりですよ。
きっと「重ね合わせる」の英訳として日本人翻訳者が多様しているんでしょう。

外人の用例を見ると、網がからみあって、文字通り、上下に重なり合うようなのが、
are superposed on each otherですよ。

まあ、これだけ普及しちゃうと、「重ね合わせる」の訳として、使っても起こられることはないでしょうね。
791名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 12:22:36
uponっていうのは、”in an elevated position on”
だから、superpose - onは、 「上下関係」のニュアンスありますよ。

792名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 12:27:16
従って老婦人さんの訳は、単価0がふさわしいです。
単価0君を真似してみた。
793名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 14:49:07
>>785
The substrates A and B are placed one on the other は?
794名無しさん@英語勉強中:2009/03/26(木) 14:55:00
>789 なるほど、自分では当然と思っても、
        余計になことを加えてはいけないのダ。
795名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 20:43:40
翻訳者の立場をわきまえてと事務所のひとに言われたことがあったな。
796名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 22:02:05
当然必要な補足か余計なことかの判断が難しいよね。
原文が稚拙だと、つい記述の不備だろうと思って補足してしまう。
797名無しさん@英語勉強中:2009/03/27(金) 23:54:54
画像関係以外でsuperimposeを「重ね合わせる」の意味で使うのって一般的かな?
798名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 14:46:30
特許の翻訳は、1件終わるとかなり疲れるね。
799名無しさん@英語勉強中:2009/03/28(土) 20:24:31
>>797
日本人の翻訳ではよく見かける。
でもむこうの人間でsuperimposeを使うのは、画像の合成処理だね。

かさねるは、普通にplace **** on ****っていうよ。
800名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 05:06:34
>>797
老婆心ながら…
上のレスで挙げられているのはsuperposeで、
superIMposeではありません。
801名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 08:13:21
老腐人さんの回答を待ちましょう。

それにしても、翻訳会社のトライアルは、超大手4社は全部、通ったけど、
それ以外のマイナーな翻訳会社にもけっこう出したが落ちた。
どういう採点基準なんだろうね。

もう事務所で5年くらい翻訳はやって、中間処理含めて
自分の書いた明細書とクレームで特許とれたのはたくさんあるので、
まったく翻訳文がダメダメだとは思わないんだけど。

思うに、マイナーな会社って、模範答案と比較して違うのは全部不合格にしているじゃないかと
思った。
802名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 09:33:39
「装置Xは、AやBなどを行うことができる。」
The apparatus X can perform operations such as A, B, and the like.
AやBの文章が、かなーーーり長い場合って何かいい訳し方ありますか??
しかも、動名詞じゃなくて、主語・動詞のある文の場合はどうすればいいんでしょうか??
803名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 10:31:14
>>801
トライアル試験の「トラップ」も見抜けないようでは終わっているね。
804名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:25:36
such as があれば and the like はいらないと思うんだが
805名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:28:35
and the like って日本人が和文を翻訳しましたって
印だね
806名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:31:20
>>802
The apparatus X can perform operations such as:
(1) ...
(2) ...
とかすればどうでしょうか
807名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:38:51
>>805
とは・・・言い切れないんじゃ?

such as A[めちゃくちゃ長い], B[めちゃくちゃ長い] and the like

なんて風にand the likeには「覚えてる?such asで列挙やってんだよー」っていうreminder機能もあるじゃん。
808名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:42:41
>>807
AとBがめちゃくちゃ長いんだったら
and the like がどこにかかってるんだかよくわからないし
なおさら such as だけで十分でしょ
809名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:46:05
and the likeなんかつけたら
語数稼ぎかこのアホって思われるよ
810名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 11:53:12
>>801
模範解答というか、自分の好みね。零細会社にありがち。
まぁそういう会社はスルーでOK
ちなみに自分も今まで受けたトライアルは全部通っている
811名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:16:23
私も、特許業界のトップ5社のトライアルは合格した。
事務所からも直で、5年くらい仕事している。

でも、過去に、零細翻訳会社のトライアルで落とされたことあるな。理由が分からない。
まあ、好みなのかな?

大手の翻訳会社のほうが、品質管理の基準が正常なのかもね。
812名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 14:17:13
Xは、xxxxxxxなどをすることができる。

xxxxxxの部分が、すごーく長い場合、どうやって訳すの??
いいやり方ある?
and the likeは初心者だよね。。。
813老婦人:2009/03/29(日) 14:27:58
>>802
apparatusを主語にしなければならないですか?
それにこだわらなければたとえば
By (the) use of the apparatus,
By using the apparatus,
With the apparatus, などとすれば
続きは文章(たとえばone can)とすることができます。
814名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:05:49
>>811
間違いなく好みでしょ。しかも相当に偏って、かつ根本的な誤りを含んでるやつ。
そういうとこは社長and/or担当者のプライドが異常に高いから仕事やりにくいことこの上なし。
815名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:15:02
老婦人さんって引き出しがいっぱいありそうで、かこいいな。
816名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:34:32
>>813
おっしゃるとおりですが、「〜などをすることができる」はどうやってニュアンスだしたらいいですか?
A,Bのそれぞれが文章で、ものすごいー長いことがあります。

いっそのこと、意訳になるけど、最初のあたりに、for exampleとかいれちゃえばいいんでしょうか?
「例えば」とは書いて無いだろう!といわれそうですが。
817名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 15:49:16
旅行代理店
818名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:00:25
こっちを希望しているようだが、オラがねー
819名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 16:45:17
>>817-818
何このスレ違いw
820名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:00:31
「そのまま」
ってどうやって訳す?

「ステップS10は、そのまま処理を終了する」

こんな訳を考えてみた
as it is
without performing any other processings

でも、訳さないのが一番か。難しい。
821名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:03:18
現地で直接聞くのが一番だけど、
肩書きは教えてあげて。
822名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 17:07:56
「ステップS10は、そのまま処理を終了する」
こういうあほな日本語書くやつに
文句を言うのも一案。
823名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 20:12:13
822に激しく同意。
824名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 20:16:06
本物をみることが大切でしょう
825名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 20:16:47
そういえば、単価0の兄貴は自殺した??
826名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 20:21:24
誰?
827老婦人:2009/03/29(日) 23:02:43
>>816
「など」をどう処理するかということですが、
訳に反映させる必要があるんですか?

つまり、この装置ができることは列挙されているもの以外
にもあるのに、それに言及しないと列挙されている働き
に限定されてしまうから?

そういう点を考慮に入れて、尚「など」をいれなければ
ならないと判断される場合にはご自分の考えた
for exampleを適当な場所にいれればいいと思いますが。
for exampleを入れることは意訳でも何でもなく、原文に
忠実な英訳であるとは思います。
828老婦人:2009/03/29(日) 23:18:21
>>820
「そのまま」の意味がとりにくいのでなんとも
レスのつけようがないのですが、
とりあえず
as it isだけは使わないように。
829名無しさん@英語勉強中:2009/03/29(日) 23:22:05
とにかくあなたのやりやすい方法でお願いします。

質問あればメールできいてください。
830名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 06:11:27
>>828
「そのまま処理を終了する」は、
その前に条件分岐があって、
1つは、ごちゃごちゃと処理をしてから、処理を終了する
S10は、そういうごちゃごちゃとした処理がまったくなく、「そのまま処理を終了する」

何がそのままなのか、というのは難しいです。
具体的に変数Xがそのまま、とかいうように具体的にいうことができないです。

単に、「こちらの条件分岐は、ごちゃごちゃ処理せずに、そのまま終わっちゃうよ」
という程度です。

訳す必要ないですかね
831老婦人:2009/03/30(月) 11:22:58
>>830
訳に入れる必要なさそうですねぇ。
あえて入れるのであれば
最後の処理の後、This completes step S10.としてみたり
最後の処理を ,(comma) which completes step S10.
などとすることを考えてみました。
832名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 13:30:08
with no operation みたいなの使えないですかね?
no action とか。
833名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 14:22:53
>802
   AとBに関する説明は先送りして、後続の文で詳細を説明するのがよろしい
ようです。岩波新書「伝わる英語表現法」に「一語ずつ「訳そう」とする発想から
「いかに意味を伝えるか」に意識を切換えて」と後に「送る」方法が述べられて
います。
834名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 15:36:18
この出願は、次の理由によって拒絶をすべきものです。
This application should be rejected due to the following reasons.
ってあっています??

アメリカの審査官なら、
This application is rejected.みたいに言いますよね?
shouldって入れる必要あるんでしょうか?

審査官に決定する権限があるのだから、shouldなんていらず、is rejectedでいいように思もうのですが。
835名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 16:07:31
ハガキでくるかなと思って。

あと、必ず手紙は置いておいた。
836名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 16:20:20
でも返事が来ない。まっさきに子供にお礼状とかサンキューカード
書かせるよ。それをしないとダメなんだよ。どこでも。
837名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 19:24:23
日英で単価10yenてひどくない?ってカキコが消されたかも
838名無しさん@英語勉強中:2009/03/30(月) 20:01:30
>日英で単価10yen

それって
(1)搾取です(翻訳会社が暴利をむさぼってる)
(2)end userは英語の知識ゼロ(これってありえそう)

(2)の場合、単なる言語変換業に徹して、とにかく英語に
するだけという程度の仕事してればいい。

>カキコが消されたかも


って何?
839838:2009/03/30(月) 20:05:15
>2)の場合、単なる言語変換業に徹して、とにかく英語に
>するだけという程度の仕事してればいい

私ならこのやり方だったら3倍の速度で英訳できます。
単価10x3=30円
840名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 01:50:20
>カキコが消されたかも
勘違い、ごめん

>>838の発言はもっともなのだがそれやると
結局自分自身を貶めることになりそうで
841名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 21:05:19
>839 3倍の速度で特許の翻訳ができると思うのか。
842838:2009/04/01(水) 14:51:06
ま、大げさに書いただけですが
場合によっては可能かも。
それほど時間をかけて英訳の仕事やっとりますので。
843ヒットアンドラーン:2009/04/02(木) 18:43:24
英訳で『×(かける)』に小文字のエックスを代用してくるヤツがいるんだけど、
どうしてこんなことするの?
なんで×を使わないの?
ジジイなの?
バカなの?
それとも俺がバカなの?
844名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 19:01:34
>>843
手動タイプ世代なんじゃないか?
数字の1がLの小文字とか。
845名無しさん@英語勉強中:2009/04/02(木) 21:37:36
>>843
ネイティブは今もそっちのほうが多いと思う
846名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 09:08:30
小文字のxで代用するとなにか不都合がある?
847名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 09:19:39
>>843
ネイティブはそれが普通だから。大学4年間海外だったけど、
誰もが小文字のx使ってたよ。
848名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 09:44:19
単価30円の人ってやっぱり事務所勤務→在宅の人?
どうやったらそんな高レートで請けられるんだ
849名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 11:59:24
和訳だけど、小文字のx使ってる原文多い。
850名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 12:26:01
>>848
30円にはちょい届かないのですが、

>単価30円の人ってやっぱり事務所勤務→在宅の人

です。事務所やめた後、別の関連会社でも勤務しましたけど。
851名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 13:09:54
843が馬鹿であることが証明されたんでしょうか?
852名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 13:17:22
>>850
関連会社とはその事務所系列の翻訳会社ですか
853名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 13:37:51
>>852
いや、仕事が関連しているというだけです。

企業の知財部だろうが、特許事務所だろうが、あるいは
翻訳会社だろうが、
(1) training-on-the-jopで最大限の知識を吸収し、腕を
磨いておくこと。
これにつきます。
(2)人脈も確かに大切だけど、それも最初のとっかかりと
して、ということにすぎない。

翻訳会社経由では30円まず無理でしょう。
特許事務所であってもstarting rate高くても
25円ぐらい(自分がそうだった)
854名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 14:21:23
esp@cenet - Number searchで

WO964桁の数字
WO9604桁の数字
としてもNo resultとなる。
どうすればいいのですか
どなたか検索の仕方教えてください。
855785:2009/04/03(金) 14:24:53
WO96の後に6桁じゃないの?
856名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 14:26:39
名前欄に変なの残ってたorz
857854:2009/04/03(金) 14:35:11
あ、数字は5桁だった。
ですので
WO9605桁の数字としたがダメだった。
858名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 14:45:44
PCTのソフトの使い勝手の悪さを何とかしてほしい
あれじゃ協力もへちまもない。
ギリシャ文字、数式等の混在する明細書に関して。

859名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 16:00:55
The invention of claim 1
The invention as in claim 1

これってどう違うの?
請求項1の発明
請求項1に係る発明
まあこんな感じ? でも、ほとんど同じ?!?!?!?
860名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 16:53:40
>>859
法律界の英語じゃねえかと思ってる。
普通の人と違う書き方をするのが、格好良いとでも思ってるんじゃないのか。
アメリカの弁護士は。
861857:2009/04/03(金) 19:07:46
従来法の説明がやたら省略ばかりで
ほんと、原典を当たらないとどうしようもない。

WOプラス西暦年下二桁プラス6桁の数字
でやっても駄目なのはどうして?どうして?
862名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 19:20:29
>>853
その「とっかかり」という点がないとなぁ
きっかけは勿論きっかけでしかないが、
それがあるのとないのとでは全然違う

人脈がないとどうしても
低単価で安くコキ使おうというとこにしか巡り合えない
翻訳会社、特許事務所にかかわらずね。
863名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 20:10:08
>>861
西暦下2ケタ+5ケタにするとか西暦4ケタにするとか
色々試してみれ。
864名無しさん@英語勉強中:2009/04/03(金) 21:45:34
もういやになってきた
翻訳自体やめたい
自由になりたい
世の中の人間関係も全部いや
865名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 00:16:58
少し休んで温泉旅行にでも行ってきたらええやん。
866名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 01:20:57
秋生がアク禁くらってると静かでいいな w
867名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 02:57:16
翻訳はサラリーマンに比べたら楽じゃん。
こんないい加減でこの収入は犯罪じゃないかと思う。
東京じゃ、ふつうのサラリーマン並みじゃん、と言われればその通りだけど、
引っ越して北海道の片田舎にいるけど、ここじゃ俺は驚異的な年収だよ。
こっちは、正社員でも週休1日、月給10万代という条件で働いている人は
わんさかいるからね。
いまから新規に就農はほとんど不可能に近いし。
868名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 05:13:06
そんな底辺と比べても
869名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 10:18:02
地方は物価も家賃も安いから
給料だけで都会と比較するのは気の毒だし
870名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 14:55:28
特に言及すれば
especially speaking

これで訳あっていますか?
871名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 15:30:29
年収500万が貧乏で、年収800万がけっこういい線で、年収1000万がまあまあとか
考えていると、田舎に来てショックを受けるよ。

ここらの最高年収は、村長の750万が最高額だよ。
一般人で、年収300万で正社員だとかなりいいほうだよ。

俺も東京にいるときは、おまえらと同じ金銭感覚だったけど、
田舎に来るとショックを受ける。

こういうネットの世界じゃ、マイナス面をさらけ出す人はいないから。
オラ、東北の田舎もんだが、月収15万で生きているよ、とか言わないから。
今はメディアが発達しているから、自分らが社会の底辺だっていうのは分かっているから、
こういう匿名のネットじゃ、悔しいことは言わない。
だけど、着てみればわかるよ。

格差社会というのは既に完成していると思った。

ただし、親が家も土地も持っているし、現金収入がないからといって餓死するわけじゃないけどね。
金がいらないシステムになっている。
食いものは畑から取ってこれるし、物々交換で食糧の大半は手に入る。
痛いのは車の維持費だけだと思うよ。
872名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 15:49:58
質問です。
φでもψでもない、半角のjをSymbolフォントにしたときのギリシャ文字が原文に出てきた場合、
和訳の全角表示はどうすればいいでしょうか。
873名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 17:28:17
>>871の内容は知ってたけど
具体的な数字(村長の年収)に説得力があるわ!
874名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 18:03:26
>870 more specifically より具体的には − ではどうですか
875名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 18:04:37
発明特定事項

invention specification matter

これじゃヤバイっすかね?
876名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 18:34:53
The patent at issue in Winans used a "claim" that described
specific features of the invention but included
the phrase "substantially as described herein" to incorporate
the description of the patent's specification.
877名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 19:07:14
>870 I would like to make particular reference to this device that ...
878名無しさん@英語勉強中:2009/04/04(土) 21:49:44
>>872
日本語か英語でおk

j のフォントをSymbolにしたら φ じゃねぇの?
879872:2009/04/04(土) 22:40:26
>>878
それがさ、φ (ファイ)は f をSymbolにしたもんなんだよ。
ψ(プサイ)はyをSymbolにしたもの(正確にはそれらの半角)。
で、j をSymbolにしたものに相当する全角文字が見当たらなくて困っている。
読み方すらわからない。
ん?読み方がわかれば変換できるかも。誰かおしえて…
880878:2009/04/04(土) 23:01:25
>>879
あーわかった。それ、ファイの異字体。
丸に突き抜けた縦棒も、「の」をひっくりかえして縦棒を延ばしたのもどっちもファイだよ。

専ブラ上では任意にフォントを指定できるから言ってることがわからなかった。
>>878の1行目で煽ってごめん。
881878:2009/04/04(土) 23:03:47
wikipedia に説明があったわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A6
882878:2009/04/04(土) 23:15:03
連投ごめん。

日本語フォントで小文字のファイを確認したら、
メイリオは「の」の逆さま
MSゴシックは丸に棒
だったよ。なので、使ってるフォント依存だね。

くどくてすまんね。日英の人なんで日本語フォントの字体は
気にしたことがなかったわ。
883872:2009/04/05(日) 00:22:55
>>878
ありがとう!φでいいんだね。
なんて親切な人なんだ。助かった!
884名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 19:12:47
設計事項の範疇に属する
belongs to the scope of the design matter

これであっていますか?
885名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 20:39:22
>>884
単価0円です。
886名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 20:57:25
事項:elements, factors, features, items, problems
887名無しさん@英語勉強中:2009/04/05(日) 21:46:38
within the range of design matter
888名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 15:33:30
is merely a design choice
でいいんじゃないの?
scope とかrangeを入れると何いいたいのかわからないよ。
889名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 17:45:45
>>888
単価0円です。
890名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 20:28:26
>>889
模範解答をたのむよ
891老婦人:2009/04/06(月) 22:02:32
888さんの
design choiceでいいと思います。

It is a matter of design とか
It is a matter of design choiceって
かなりきまりきった言い方なんではないかな。
892名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 10:50:59
>>889
模範解答をたのむよ
893名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 14:39:45
>>892
私は単価100円となります。先払いを御願いします。
あなたたちは全員、単価0円です。
894名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 15:04:47
>>893
支払い方法を御願いします。
895名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 09:28:50
>地方は物価も家賃も安いから

たしかにそうなんだけど、家賃以外はそんなにどうかなと思うよ。
激安店なんかは田舎にはそんなにないよ。むしろ東京とかの都会の方が
いろんなものが安く手に入る。
東京では必要がなければ所有しなくてよい車も必要だし、暖房にかかる料金もまた違う。
896名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 19:59:16
理想は、冬、沖縄離島
夏、北海道

両方ともテント生活

でもたまに書面で原稿送ってくる馬鹿クライアントがいまだに居るからな。
キャンプ場気付じゃ首になるか。
897名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 22:40:56
>でもたまに書面で原稿送ってくる馬鹿クライアントがいまだに

あなたの認識ってまちがってます。
898名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 08:29:46
データだけの原稿ってもらったことないよ。
必ず紙原稿で来る。
特許って未だにどこも紙原稿だと思ってた。
899名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 09:39:32
んなこたーない
ほとんど紙だけど
900名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 10:27:19
俺は紙しか無い仕事なんか断るよ
901名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 11:48:07
まともな発注元だと、スキャン&PDF化をむこうでやってくれる。
送信は暗号化されているから問題なし。
それと、専用の暗号化アップロードサーバーなども準備されているから、
セキュアに文書をやり取りできる。

紙ベースっていうのは、発注元の驕りだと思うよ。
「こまごました作業は下請けのおまえがヤレ。こっちはやらん」っていう意思表示。
902名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 12:34:30
>>899
納品も紙なの?
903名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 12:45:30
PDFもらってもしょうがないけどな
904897:2009/04/09(木) 12:52:33
いわゆる大手翻訳会社は電子データがほとんどなのかも
(仕事受けたことないのでしらないけど)

翻訳会社の中でも老舗といわれているところ、特許に
特化しているところでは紙原稿にこだわっている。どちら
かというと顧客の要望もあるらしいが。

特許事務所となると、これはもう実に紙原稿にこだわって
いるところが多いらしい。らしいというのは全部知る由もない
からですが、私が請け負っている2所の弁理士から聞いた
限りではそうらしいですよ。
905名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 13:01:22
相場といえば相場
906897:2009/04/09(木) 13:06:53
>納品も紙なの?

そうであった頃はバイク便とか使ってましたっけ。。。

納品はe-mailでOKなわけですよね。それが不思議と言えば不思議。
いったい何をこだわっているんだろうと。
907名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 13:26:37
特許事務所ももうほとんど電子データだよ
908897:2009/04/09(木) 13:43:51
>>907
争うようなことではないからどうでもいいんだけど

>ももうほとんど電子データだよ

てなことはなかなか言い切れないことなんですよ。
909名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 13:56:25
俺は言い切れますが
もうほとんど電子データですよ
910名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 14:11:54
大会社(従業員数どのくらい?そんなこたわからん)の
出願は「ほとんど電子データ」。
でもって、そこからの外国出願を特許事務所に依頼する
時にどうして紙になるのか、本当によくわからない。
でも現実にそういうことはめずらしくない。
911名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 14:48:52
いや出願人(メーカー)と特許事務所の間のやりとりは、全部と言っていいくらい電子データだよ
特許事務所から翻訳会社に依頼するときに、稀に紙しか出さないところがある
912名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 15:09:40
東京三菱UFJ証券みたいに電子データ全部コピーして売り渡すやつが
そのうち出てくるだろうけどな。
913名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 16:14:24
>>911
電子データに比べ紙は悪用するのに手間かかる。
914名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 16:39:35
出願前に神経とがらせるのは当然だけど
出願後なんてどうせ公開されるのに。と思うのは
おそらく素人考えなんだろうな。

どこがどのくらいどんな発明に力をいれているか、
なんてことを極力秘密にしておきたいということ
なんだろうか?
でもそんな動向だっていずれわかっちゃうのにね。
915名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 16:46:53
逆に言えば、セキュリティの問題を末端の個人に転嫁できるという
利点もある。電子政府化とかの例をみるとよくわかる。情報が漏れ
ても、どこから漏れたのかを割り出すのは難しいから、組織から
漏れたという証拠が出ない限り、しらをきることができる。
916名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 16:59:41
特許事務所に居たときは、大手企業でも体質古いところは、全部郵送だったよ。
FAXはほんとの緊急時のみ。
でも、業界トップの某企業は、そこと通信するための、専用線と専用PCを構築させられたよ。
費用は事務所もち、当然です。
電子データは電子データだけど、、、、、形式変換に手間かかった。。。。
917名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 18:01:46
今回の個人情報売却事件も起こるべくして起きたという感じ。
てか、氷山の一角だろ。出所が特定できるような情報を
売ったからばれただけの話。
918名無しさん@英語勉強中:2009/04/09(木) 18:49:07
>特許事務所に居たときは、大手企業でも体質古いところは、全部郵送だったよ

それって出願のことですよね。
いつ頃のことですか?差し支えなければ。
ちょっと興味があるので。
919名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 09:10:16
みなさんは、翻訳用にPC何つかっている?
ワードとメールがあればできる仕事だけど、
何かいいソフツ教えて

920名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 09:19:55
和訳をするときに便利なツールやマクロってなんですかね?
特に電気機械で。
なんか漠然とした質問ですんまそん
921名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 16:02:27
秀丸+マクロ

電気機械専門なら、マクロくらい自分で組め。

あ、思い出した。秀丸は特許専用のマクロがあるよ! マクロはフリーソフト。秀丸もde factoでフリーソフト。

秀丸+マクロ+特許事務 で探してみ。けっこう便利だよ。段落番号は自動生成。
922名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 18:35:07
還付金未だの人いる?
923名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 21:08:36
いるけど。
924名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:28:14
翻訳の収入が多すぎるので、還付金なんてゴミだな。
925名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 08:36:17
収入が多いと還付されないはずだ
926名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 12:47:21
いや1400まんぐらいですが
しっかり還付。
927名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 12:56:31
てことは経費多すぎだろw
928名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 17:36:25
いや30パーいかない。
扶養控除(老親)と青色控除だけでも100万いく。

それと一回の送金額が100まん越すと源泉10パーじゃないし。
929名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 19:22:29
最近大企業のPCT日本語出願が増えてきたけど、
問題点に気づいてない知財部が多い。
日本語から英語にひっくり返す過程の重要性を
看過しているよう。
930名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 21:14:05
てか三極共通フォーマットってどう影響すんのさ
931名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 01:17:20
それより、特許は全部英語にすればいいんだよ。
日本の特許庁は日本語禁止。
会話も英語、文書も英語、出願も英語。

そうすれば翻訳なんてしなくてすむ。
932名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 19:49:33
発明提案書も英語で書いてほしいね
933名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:30:00
このスレッドも当然、英語だよ。
let's write in english please hereinafter
934名無しさん@英語勉強中:2009/04/12(日) 23:36:17
>>933のような人間を雇ってる会社は悲惨だ。
935名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 02:49:49
PCT stands for Penis Chin-Chin Treaty.
936名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 05:59:32
>>932 特許翻訳者はもはや不要
もしくは使い捨て低賃金労働者
937名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 18:27:52
技術者を全部アメリカ人にして、弁理士もアメリカ人にすればいいんだよ。
特許庁もアメリカ人にする。
そしたら、こんな糞めんどくさい翻訳なんて仕事から解放される。
938名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 19:08:23
外国特許を翻訳という視点でしかみれないと
低賃金使い捨て難民になることは必定
939名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 21:56:57
こうして知財分野においても米国が日本を支配するのである。
めでたし、めでたし。
940名無しさん@英語勉強中:2009/04/13(月) 23:40:38
特許翻訳は、原文には多々誤りがあり得るとの前提でかからないと
駄目だね。そうでないと、こっちの頭がおかしくなりそう。
941名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 09:07:37
いまさら当たり前の事を何、偉そうにいってんの?
初心者ですか
942名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 10:21:03
はい、超初心者です。
943名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:11:10
そうですか。
でも、明細書のレベルはまちまちですよ。
バカな明細書をうまく訳すのが翻訳者の腕と思っていますが、
あんまり、おバカすぎる明細書は、「それなりに」訳す方法もあります。
英文だって、いいかげんな書き方もできます。

そればかりは、相手(発注元)をよく見て。。。。。
何回か納品していると、相手のレベルがわかってきますから。
944名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 15:53:16
教えてエロい人!

みなさん、英和で引用文献を書くとき英文そのままで載せると思うけど、
全角で書いてる?半角?

例) B.C. Nomaneko "Sociology of 2-channeler", Journal of 2-channel Vo. 2

  ↑
これ、全角?半角? 全角の場合、スペースは全角、半角?

基本、どのクラも半角で指定してきてたんだけど、全角にしろと言ってきた
クラがいたんだけど、まさかスペースも全角?
945名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 17:22:03
全角にしろという指定の場合は、半角のコードを使わないという趣旨なので、
スペースも全角だと思うけど?
946名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 20:42:46
最近の米国の審査官のレベルの低さはひどすぎ。
アホ和文明細書をアホ翻訳者が訳したアホ英文明細書を
アホ審査官が審査してる。
947名無しさん@英語勉強中:2009/04/14(火) 23:12:58
>>945
ありがとう。やっぱりそうんだろうね。
でもなんか気持ち悪くて・・・・大量の引用文献を全角のアルファベットで書いて、その上、全角スペースとなると
気持ち悪さ120%w
948名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 00:18:56
>>946
何を今さら…
949名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 01:02:52
今年になってヒマになってしまったんですけど、
私の能力のせいか、不況のせいか。どうしよう。
皆さん、お忙しいですか。
950名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 08:19:56
昨年11月中旬から今年1月中旬まで新規受注(日英)がぱったり
止んだけどその後それを挽回するかのごとき忙しさ。あの2か月は
出願人サイドの心理的な問題だったのかと。。。
ただし、不況のあおりで危ないところは会社の規模を問わず
出願件数を減らしているらしい(日英の話。英日については情報なし)
のでエースの翻訳者と廉価でそれなりの仕事をする翻訳者以外の仕事は
減っていくだろうと予想される。
951名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 11:53:13
fiberとfibreって明確に使い分ける必要ある?
952名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 14:56:08
fibreなんていうBritish Eng.を使うのはイギリスまたは
イギリスの旧植民地だけ。
953名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 21:57:34
私も、今年に入ってから、ダメダメだね。
仕事減った。
もう限界ですね。

そろそろアルバイトしないと。
954名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:00:32
レート10円で月70万稼いでいる私は偉いですか?
955名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:10:24
日英だけど、昨年の12月だけ平常の半分ぐらいになった。
ついに来たかとブルーな正月wだったが、1月2月で取り戻した。

探りを入れてみたが、ソークラの発注が抑えられてたようだ。
結局、タマ数はそれほど変わってないので、
年明けにまとめて出てきたということらしい。

>>954
身体をこわさんようにな。
956名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 22:54:31
見通しは厳しいけど、耐乏生活は慣れてるからなんとかなるんじゃ
ないかと楽観してる。最低限の衣食住にも事欠く生活を長年経験
してきたから、収入の増減に関係なく節約するのが当たり前になってる。
気長に構えて新しい仕事のチャンスを探すよ。
957名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 23:07:21
新技術の開発はなくなることはないと思うけど。
ただ、時代の新しい兆候として、わざとグレードを落としたり
機能を省いた製品を安価で供給するという流れもあるんだよね。
インドの例の超安値の車がいい例だ。
いってみれば特許はハイグレードな最先端の新製品がどんどん
出てこないと儲からないわけだから、この流れはどうなんだろうね。
958名無しさん@英語勉強中:2009/04/15(水) 23:20:07
目先の売り上げのために安価な製品の方を向くにしても、
戦略として新技術の開発はなくならないだろう。
それより、十年単位で考えると、
特許という制度がひっくり返ったり、
機械翻訳が使い物になることの方が怖いよ。
959名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 02:21:05
機械翻訳は確実に近づいているよ。完成に。
960名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 10:34:57
「機械翻訳にかけられる程度の日本語や英語」
しか訳せない翻訳者には死活問題だな。
961名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 10:41:03
機械が人間よりも緻密な仕事ができないって
翻訳のほかになにかあるかな
962名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 10:45:38
理髪、美容
963名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 11:08:49
多分、機械には「美意識」が理解できないんだろうね
いくら技術翻訳とはいえ、結局は訳文の洗練された美しさとか
理解のしやすさがものを言うわけだから
964名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 12:37:48
もっと言って!!!!
965名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 12:40:49
機械は何も理解しないさ、プログラムされたとおりに動くだけ。
966名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 12:48:27
日本語の不自由な技術屋が書いた呪文を翻訳できるのは人間様だけ
967名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 12:58:27
そんなにいつも行くの???
968名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 16:25:31
機械翻訳の真の脅威は機械翻訳された意味不明のテキストを翻訳させられること。
969名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 22:32:48
特許翻訳だけで喰っていけるフリーの翻訳者って何人くらいいるの?
970名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 23:46:26
今カラスが啼きながら上空を飛んでった。
ホトトギスが夜でもなくというのはしってるけど
カラスって普通この時間ねぐらでしょ???
971名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 03:54:20
>>969
山のようにいるだろ。

っていうか、翻訳は、会社よりも自宅で集中したほうが能率が上がるし、儲かるから、
自然な流れで、フリーランスになると思うよ。
僕は、それを目指して、最初は、コーディネーターとチェッカーを兼ねたような仕事を2年やった。
そのあとは特許事務所で5年やって、今は、事務所と最初の翻訳会社から仕事もらっている。
私みたいな人間は多いと思うよ。
両方とも、元社員が登録翻訳者としてそのまま翻訳発注しているのがたくさん居た。
972名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 04:10:48
特許は専属に近い形でやってる人が多そうだ。
MLや掲示板に書くことも少ないだろうし、目立たないよな。
そういう意味では、このスレはけっこう本音が見え隠れしておもしろい。
973名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 04:46:51
外国特許やってる奴は
まともな会社/事務所勤めが出来ない か
やりたくないような奇人変人が多いよ
974名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 10:43:36
>>973
自己紹介乙
オレもだけどさ
975名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 11:54:50
いまどきまともな会社/事務所なんて世界遺産より希少
976書き込めない:2009/04/17(金) 19:17:29
975 のように井の中のかわず、や お山の大将も多い。
977名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 19:22:15
>>973
>まともな会社/事務所勤めが出来ない か
>やりたくないような奇人変人が多いよ

その通り。
で、弁理士も似たようなものだと思うよ!!
978名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 21:00:38
英和で「特許文献」と「非特許文献」を記載するだろ?

ちょっと上の誰かのやつのレスを使用されてもらうが
例) B.C. Nomaneko "Sociology of 2-channeler", Journal of 2-channel Vo. 2
みたいなやつな。

これさ、この【非特許文献】のところに、日本語に治して書くのか?
なんか指導要綱みてると、カタカナで省略ナシで書けみたいに書いてるが、ぶっちゃけ、
省略記号だらけのジャーナル名も全部調べて全部長々とカタカナで書くのか?

頼む、おまいら、教えてくれ
979名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 23:47:59
上から目線で、”頼む”だってさw
980名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 00:29:27
ttp://www.youtube.com/watch?v=jKB77Yd3L94&feature=channel_page

日本在住のアメリカ人大学生が日本の警官を侮辱。
自国の銃社会、犯罪率を棚に上げ言いたい放題。

体格は中学生か高校生のようにやせている。中学生が仮装してるのかと見間違う。
携帯している武器はバトン(警棒)と笛。笛でいったい何ができるのかと嘲笑。
さらに銃は金庫にでもしまっているのかと皮肉る。パトロールも二人一組で自転車なんて
お笑いだと締めくくる。
981名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 09:46:09
受信機と受信器ってなにが違うの?
982名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 10:51:19
イメージとして受信機は単体で、受信器は単体の内部にある
ような感じがするんだけどテキトーにそう思ってるだけ。
エロイ人に訊くか、ぐぐって調べるべし。
983書き込めない:2009/04/18(土) 11:24:14
明細書で使い分けてたら違うし
使い分けていなければ同じ
984名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 11:45:54
>>978
言いたいことは分かったが、態度が気に入らない。
自分で調べろ。ボケが。
985名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 13:27:50
>>978
質問です。

特許文献、非特許文献としてリストアップする形式って
日本特許庁が決めてる約束事にすぎないのだけど
外国からの明細書もそうなってる(列挙形式)の?

それともただ文中に文献として挙げられている文献名
の和訳についての話?
986名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 16:02:33
アクリル酸ハロゲン化物の英訳として
acrylic halide, acrylic acid halid, acryloyl halide, acrylyl halide
とがあって、最後が命名法的には正しいらしい。
ところが日本からの出願ではacrylyl halideとしている
ケースは極端にすくなく、前者の二つが圧倒的に多い。
どうしてなんでしょうかね。
987名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 21:53:44
誰かがそう書いたのを他人がマネしたのだ
988名無しさん@英語勉強中:2009/04/18(土) 22:10:47
まず、それら用語の意味の違いを理解してますか?
話はそれからだ
989書き込めない:2009/04/19(日) 02:42:45
たいしたことないことにもったいつけたい奴だな〜〜
最近は100円もけちりたい奴が多いからな
990名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 03:29:45
煽ってないで、丁寧に教えてくださいってお願いすればいいのに
それじゃ答える気にならないでしょ
991名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 11:48:41
>>988
どの書き込みにたいしていってるの?
992名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 11:52:42
最初から答えを知らないから適当にケチつけてるだけw
ヤクザみたいなもんw
993名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 12:13:28
その態度じゃ誰も教えてくれないよ。バカだな。
994名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 12:17:17
伝送と送信ってどうやって使い分けるんですか?
995名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 12:19:32
明細書によって違います!

はい次どうぞ
996名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 13:32:06
送信と伝送ってどうやって使い分けるんですか?
997名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 13:43:06
伝送と送信ってどうやって使い分けるんですか?
998名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 14:08:31
電流をオン・オフ制御

私の訳: performs ON/OFF control of the current

なんか、変な言い方ですが、ほかにマシな言い方ありませんか?


999名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 14:09:28
送信 transmit
伝送 transmit どうしても使い分けるなら、transfer
1000名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 14:22:28
新スレ立てました。

特許翻訳スレッド claim 25
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1240118441/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。