■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:51:51 ID:Crbr9g2m
特許事務所に応募したら、試験があると言われました。
面接だけではないんですね。
ちなみに、未経験での応募です。
946名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 09:05:53 ID:GNJffzL5
昔いた事務所は、所長のお父さんが所長に次ぐ高給取りだったな。
事務所で一度だけしか見たことなかったけど。出勤簿は皆勤
947名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 09:47:18 ID:30DMu5zB
>>946
おい、それオレのカキコのコピペだろw
948名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 01:07:35 ID:vGOORLeH
お前ら景気はどうだ?
949ナカジマ:2009/04/05(日) 17:20:21 ID:Ge+1o3u4
学歴不問の人材募集です。
http://www.npa.gr.jp/j/recruit.html
950高卒:2009/04/05(日) 18:13:03 ID:1Ei2wYLS
>>949
「大学又は大学院卒者」と書いてあるが?
951名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 20:32:13 ID:2hh21THV
30歳で特許事務所に入って初任給のまま働かされると

30歳〜60歳:月給22万円×16月×31年=10912万円

大体1.1億円ぐらいの生涯収入だね。
952名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 23:02:29 ID:nFS5ZlaL
>>951
いねえよそんな奴
953名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 23:26:41 ID:OReoCRnE
>>951
30前ですでに月35万くらいはもらってる漏れはどうしたらいい?
954名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 23:40:58 ID:x140PaGw
いまどき漏れって。
さすが。
955名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 09:00:14 ID:9E4opPhZ
漏れは正式な2ちゃん用語です。
どんどん使いましょう。
956名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 06:54:47 ID:3g4uGuDu
テスト
957負け犬:2009/05/13(水) 00:27:52 ID:NmcrAm9m
日本の弁理士の資格を取ろうと思うのですが、将来はアメリカに永住するかもしれません。日本の弁理士の資格持ってて、アメリカで役に立つことってあるんでしょうかね?詳しい方いたら、教えてください。
958名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 17:35:34 ID:F5uuXs6G
>>957
君はとれっこないから心配する必要なし。
959負け犬:2009/05/16(土) 10:25:42 ID:DuCqvBz5
詳しい人はいないということかな?
960名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 00:14:52 ID:lQ3Ul/yH
>>957
通常、国内だけでなく、国外の法律にも精通する人が求められる。
日本の事務所でも、アメリカや中国の弁理士がいたりする。
もちろん、アメリカや中国の制度なら彼らに聞けばわかるって寸法だ。
アメリカでも、クライアントに日本の制度を聞かれるだろう。
その場合に日本の弁理士がいるっていうのは強いと思う。
961名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 11:07:45 ID:CSQtby5D
日本の弁理士資格持っててもアメリカでは役に立たないね。
アメリカで仕事するなら弁理士以前にアングロ・サクソンの文化を理解することが大事。
962名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 11:59:44 ID:PBK8aFtQ
アメリカから日本に出願する時、日本にいる弁理士を日本での代理人にするから、
日本の弁理士資格を持ってアメリカに住むのは意味無し
963名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 13:11:47 ID:lQ3Ul/yH
>>961-962
じゃあ聞くが、日本のクライアントはアメリカの代理人を信用するか?
はっきり言って信用していない。
それと同じことがアメリカでも起こる。
964名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 13:30:50 ID:PBK8aFtQ
>>963
だからって、日本に住んでいるアメリカ人にアメリカの制度を聞いたりはしない
965負け犬:2009/05/18(月) 19:47:07 ID:gvenFhMD
話を聞く限り、アメリカで日本の弁理士の資格をもっていても、直接それを利用する機会は少なそうですね。
でも、日本在住の海外から来てる弁護士や弁理士は一体何をしているのでしょうか?
現地の問題は現地の専門家に聞けばいいなら、彼らは来日する必要はないはず。
すごく疑問です。
966名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 00:41:33 ID:U89xfasK
>>965
現地の問題を現地に聞いてもまともな回答が返ってこないから必要。
日本の弁理士だからといって、日本だけをやればいいって問題じゃない。
現地のプラクティスだからなんでもかんでも現地に聞きます、じゃあクライアントとしては不安になる。
それと、例えば、中国弁理士がいます、ってことになれば、アジアを重要視してるんだな、ってアピールにもなる。
967966:2009/05/19(火) 00:44:43 ID:U89xfasK
>>965
それと、アメリカを例にとると、余計な手間をかけさせれば現地の費用がバカみたいに高くなる。
それを阻止するのも必要だから、ある程度は自己解決必要がある。
でも日本人では限界があるから、現地の代理人を呼ぶこともある。
968名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 05:13:10 ID:P2xvNvUE
>>967
>現地の費用がバカみたいに高くなる
要するに現地の日本人弁理士にタダ働きしろと。
969名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 08:06:51 ID:j0VIJb5d
結局、アメリカに住んで特許の仕事をするなら、アメリカの法律を勉強しろ、と。
日本向け出願専門でやっていけるような環境なら別だが。
970名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 10:22:20 ID:nloRzCtK
職歴なし
三振予定法務博士
弁理士資格あり文系
三十路越え

雇ってくれる事務所ありますか?
971名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 11:33:03 ID:P8WMMJVw
ありません
972名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:53:00 ID:bH8IMkkr
>>970
英語がすごく出来れば、もしかしたら
973名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 15:11:22 ID:nloRzCtK
>>972
今はできません
昔ロー入試のときノー勉でトーイック600でした
974名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 23:20:20 ID:gvivEcpW
>>970
特許事務所にこだわらなくてもいいのでは?
975名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 13:13:18 ID:DcIiGliR
旧くからの大口顧客を確保していて、今後も既得権の恩恵に与かれる
既存大手事務所の所長弁理士だけが安泰なのが、昨今の業界。

それ以外の単なる弁理士や新米弁理士には、今後はまさにイバラの道
しか残されていない。

博士号取得者が職につけず、ポスドクの弊害が常識であるが、同様に
今後は弁理士も供給過剰でポス弁が社会問題になる。

別の道を画策したほうがいいと思う。
976名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 13:45:46 ID:/0vPkmdg
みなさんありがとうございます。
やるだけやって、ほかの道も探します
977名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 01:56:20 ID:1HN2KcBf
今後、特許事務所の閉鎖とかリストラが増えそうだが、
世間の話題になるだろうか。
978名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 08:41:47 ID:lASeCM+f
>>975
前半は同意するが、後半は・・・・

なんで博士号をもってくるのかな・・・・
979名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 12:42:51 ID:wzl4fkPy
>>977
ぜったい話題にならない。
世間に注目されない職種だから。。
書いてて泣けてきた。。
先月も同僚が去っていった。。
980名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:25:40 ID:zeZlrJHG
博士取得者の不遇のすさまじさは周知の事実。

ポスト弁理士、即ちポス弁の不遇も最近は常識になっている。

両方に共通するのは、当事者つまり本人の心がけや怠惰などの個人的理由に
よるのではなく、構造的原因であること。さらに、事態の好転の見通しが
立たないばかりか、今後さらに悪化すること必至であること。
981名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 23:41:33 ID:xgiMCf8N
弁理士でなくても、税理士だろうと司法書士だろうと同じことでしょう。
新規顧客の開拓ができる人、もしくは元々持っている人でない限り、難しい。
弁理士の場合、既存顧客も減少し続けているが。
982名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 23:53:15 ID:fDOe/red
はい、どうも!!
ポス弁で〜す。
ポスドクで〜す。
ふたり合わせて、ポス&ポスで〜す!

そんな、高学歴芸人。

983名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 01:14:37 ID:7otjptNA
博士持ちの弁理士とか最高だろ
984名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 06:59:05 ID:NjcJa0AY
>>983
残念ながら、それこそサイコーに不遇。現在は。
985名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 07:01:22 ID:NjcJa0AY
>>982
おもろい。着想がいい。儲け頭になったりして。
986名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:27:12 ID:EJ5d4UNz
続き

ポス弁「大学はでたけれどお〜」
ポスドク「うん、おれも。」
ポス弁「弁理士になったけどもお〜」
ポスドク「おまえ、すごいな。それで?」
ポス弁「職がない〜い〜い〜うぅ..」
ポスドク「うん、おれも。っておまえ泣くなや!!お客さん、ひいてるやんけ!」
ポス弁「おまえはどうなん?」
ポスドク「おれか?おれは、研究きらいやねん。派閥はもっときらいや!」
ポス弁「かっこええやん。」
ポスドク「・・うぅ。。」
ポス弁「なんで泣いてんの!!」
ポス弁&ポスドク「はいっ!!ポス&ポス!」

そんな、売れっ子芸人。
987名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 06:18:49 ID:Qt+YvQP3
ノリはそれでよい。

ネタの増強が欲しいな。
キッポンや太田プロの仕舞に引掛けられないか。
988986:2009/06/04(木) 12:57:37 ID:dTWe10tk
>>987
もう飽きました。すみません、師匠。。
989名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:13:28 ID:MmGl9s3H
高学歴ワーキングプア
夢搾取
990名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 08:07:54 ID:b4tYNjbJ
>>986
いい筋をしとったんだが残念

このスレも間もなく終了 しかも後ナシ

本当に初夏の夢だったような
991名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 14:52:14 ID:3XMd13Ko
仕方なく続き

ポス弁「おれ、好きな子おるんや。。」
ポスドク「ああ、知ってる、あの子やろ?」
ポス弁「うん。それでその子がな。“青い本がすきなの”っていうねん」
ポスドク「それで?」
ポス弁「あわてて、青本プレゼントしたんよ」
ポスドク「え?」
ポス弁「そしたらな、あのこが“これ緑だよ”って」
ポスドク「たしかにな。。ってそこかよ!!」
ポス弁「そういわれてな、おれは真実に目覚めたんや。」
ポス弁「青本は、あおほんじゃないねんな。」
ポス弁「あれは、緑ボンや!!おれは、ずっと世間にだまされてた。。」
ポス弁「9時から17時までの人生なんてまっぴらや!・・うぅ。。」
ポスドク「うん!うん!そうやな!泣くなや!!」
ポス弁「UUUUURRRRYYYLLLLYII!!!」
ポスドク「びっくりした〜!!」
ポス弁「おれは、サラリーマンを超越するぞぉぉぉお〜」
ポスドク「なんでやねん!」
ポス弁&ポスドク「はいっ!!ポス&ポス!」
992名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 06:28:58 ID:HZsSke3I
ウン、いいネタを盛ったね。緑組と青組か。なるほど。
勢力(青緑)争いでオチをかませられるわな。それと、

ポスドクが(アオホンを知らない)世俗を超越した数学系で、
ポス弁が(算数がさっぱり分らん)化学系だとしたら、なお面白い。

リーマンとなるとポスドクがリーマン面とかリーマン関数を頭に浮かべれば、
ポス弁はリーマンショックを話そうとする。

グリーン函数まで持ち込んで引っ張れるな。

大オチは、ろくしょう(緑青、銅の錆び)でまるめるかな。
うん、これはいいネタだよ、でかしたぞ。

あとオプションで信号機の青緑もいいぞ
993991:2009/06/06(土) 09:27:12 ID:sRqBpRqm
>>992
師匠。。かんべんっす。
あとはよろしくっす。。
994名無しさん@3周年
隣の芝生は青い、ってのもあるね