>>939 最近936みたいなでたらめな書き込みが多いよ。池沼のふりしたヴェテor元受験生が、新規参入者を減らす目的で書いてるだけ。
2chではもう、情報性のあるまともなレスは期待しない方がいいんだろうね・・・。
ヴェテなめんな
舐められても仕方ないな
943 :
名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 23:58:44
大事務所は事務業務が細分化されているので、業務範囲は狭くわりと楽です。
そのぶん給料は総じて安いです。
全くといっていいほど仕事してないで遊んでいる事務員もいます。
945 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 02:01:34
>>944 安いの?
おおきければその分給料も比例していい気がするけどなぁ。
某事務所の面接にて
・お茶すら出ない
・10分以上待たせても一切謝罪なし
・名刺も渡さなければ、自己紹介もない
・面接中、頻繁に携帯をいじる
・給与を気にする人は大抵使い物にならないと熱弁する
・罵声を浴びせるような事はないと敢えて言う
ブラック確定だな
947 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 07:51:35
>>945 ムラ遊びの好きな所長がガポっと持って行きますから、大変安いです。
> ・面接中、頻繁に携帯をいじる
DQNにもホドがあるw
>>944-945 出入りが早いことを前提にしてるから、最初から引継ぎが簡単なように
仕事を割り振ってるんだよ。そういう前提だから必然的に給与を上げなくていいとなってる。
キャリアということを考えると、小さな事務所に居座ってお局化するのが一番賢い。
950 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 11:15:30
つーか大企業だって事務職は安い。
全くといっていいほど仕事してないで遊んでいる事務員もいます
誰だよ?名前は
>>947 強欲なお局もガポっと持って行きますから、大変安いです。
非常識なお局だな
953 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 18:23:27
お局、最強伝説を求む。
954 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 18:34:58
>>946 そこまで、わかりやすいブラックって、
なんか爽快だな。
955 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 18:46:39
面接でおいしいことばかり言って騙して採用する有名ブラック事務所のほうがずっと性質が悪いブラックだと思うけどな。
956 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 19:32:09
>>953 ブラジャー無理やり、見せられたことある。
お局って何歳くらいなの?
958 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 19:57:26
>>945 給与体系が決まってるから高くできない。
959 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 19:58:12
弁理士「なんで事務ごときに頭下げなあかんねん!」
960 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 20:33:40
961 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 20:59:41
うちみたいなブラック事務所だと、事務は派遣やパートが多いんじゃね?
962 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 22:16:09
運転資金を借金している事務所はブラック確実。
963 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 23:05:29
鈴●は事務ごときがデカイ面してるよ
弁理士や、技術担当者のほうが大変な仕事をしてるのに、
ペコペコしてないと切られることもある
964 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 23:14:28
965 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 00:16:47
966 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 00:44:23
>>961 派遣は仕事に対する責任感がないからとらないっていうブラックもあるぞ。
967 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 11:07:15
創価大卒がいる事務所は絶対にブラック。
ブラックでなきゃ創価大卒など採用しない。
968 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 12:49:41
所長が創価大卒の事務所ってある?
969 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 18:13:23
前にいた事務所に創価大卒の人いたな。
その人はブラックではなかったけど、事務所は超ブラックだった。
事務が大きい顔をして給料をたくさんもらう事務所は滅びる。
前職はそういうとこだったが、売り上げが低迷してるようだ。
971 :
志○から来ますた!:2008/12/18(木) 20:29:29
副所長が多すぎで困っています(つ_<)
無駄な副所長をリストラしてください。
972 :
名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:49:05
応募ページで所員の大学名を人数付きで紹介してたり
応募資格に旧帝大以上って書かれてる事務所はブラック?
それはレッド
974 :
名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 00:15:54
>>970 漏れもそういうところにいた。
漏れがいたときに出願数がダントツで多かった三本柱のうち、二本は年間0件になったようだ。
もう1本も、担当者の信頼によりなりたってるかんじ。知財部長が所長を嫌いみたいだから。
975 :
名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 12:42:09
976 :
名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 21:20:09
鈴●の事務系の弁理士は有害無益以外の何物でもない。
977 :
名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 22:44:41
>>971 美吉はもっと多いぜよ
所長代理なんて石を投げれば当たるほど
どれ
試してみよう
979 :
名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 23:57:49
美吉は庁OB受け入れてるよな
980 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 00:51:05
あそこは、昔から人使いが荒いって
言われてからな・・
うちの所長は
人使いも荒いが
言葉遣いも荒い
そして息も荒い
982 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 01:35:10
ブラック企業偏差値ランキングみたいにつけてみたら面白いかもね。
偏差値80は大阪の某事務所とか。
983 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 08:22:26
さらに、偏差値と、採用されやすさとの相関図も欲しいな。
984 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 16:56:38
ブラック推定の働く事務所
伊●、鈴●、志●、三●
山●秀●、
他にもあるか?
●●が抜けてる
986 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 20:05:35
【実施例1】
山本S作事務所
ブラック度 ◎
入所容易度 ◎
988 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:29:57
S林事務所
ブラック度 ◎
入所容易度 ◎
989 :
名無し検定1級さん:
レイテックの日常 月曜日の朝礼
D社長 「みなさんには今月一律10万円です。」
「みなさんね、とにかく収益になることをやってくださいよ。」
「どうしたら収益があがるのか報告書にまとめて提出しなさい。」
みなさんの本音としては経営センス0の社長の変更が一番の解決方法であると考えるのがオチなんだな・・・