◆◆園芸初心者質問スレッド PART67◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。
>>2-3その他心得と検索サイト&画像掲示板、関連スレ
害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド15匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310386577/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。
前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART66◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310796472/
2花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 09:39:34.77 ID:CeZasyRW
★ 質問者の心得 ★
検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。
以下の検索サイトがオススメ。
Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/
園芸画像掲示板
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
画ちゃんねる草花板
http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/bbs/42/6/
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
3花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 09:40:15.57 ID:CeZasyRW
●調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308715252/
●買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1317133487/
●こういうスレもあります
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256400000/

こちらも参考に
■園芸板FAQ■
http://wiki.nothing.sh/725.html
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆
◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html
もない質(全板スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r
4花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 09:40:38.08 ID:CeZasyRW
過去ログ
PART1 ttp://216.218.192.139/engei/kako/971/971963497.html
PART2 ttp://life.2ch.net/engei/kako/996/996376512.html
PART3 ttp://life.2ch.net/engei/kako/1011/10117/1011725408.html
PART4 ttp://life.2ch.net/engei/kako/1018/10183/1018389270.html
PART5 ttp://life.2ch.net/engei/kako/1021/10217/1021768289.html
PART6 ttp://life.2ch.net/engei/kako/1026/10260/1026016867.html
PART7 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1031/10314/1031418655.html
PART8 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1037/10370/1037009967.html
PART9 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1045/10456/1045656903.html
PART10 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1050/10505/1050548847.html
PART11 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1052/10529/1052900909.html
PART12 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1054/10548/1054873344.html
PART13 ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1056/10561/1056167759.html
PART14 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1058200623/
PART15 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059734769/
PART16 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1063778714/
PART17 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1067312354/
PART18 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1070792740/
PART19 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1075900531/
PART20 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1080878374/
PART21 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084184960/
PART22 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1086615159/
PART23 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1089101129/
PART24 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091949544/
PART25 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1094908940/
PART26 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1104797465/
PART27 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1104797465/
PART28 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111415210/
PART29 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1114988513/
PART30 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1117705681/
5花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 09:40:43.17 ID:CeZasyRW
PART31 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124232848/
PART32 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127490693/
PART33 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132585924/
PART34 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1140954148/
PART35 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145509945/
PART36 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148160715/
PART37 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151221555/
PART38 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155903834/
PART39 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1160721553/
PART40 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1166872831/
PART41 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1173546830/
PART42 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1177321832/
PART43 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1179928821/
PART44 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1182514254/
PART45 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1185864027/
PART46 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1193641049/
PART47 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1203950290/
PART48 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209738288/
PART49 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212708028/
PART50 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1217050539/
PART51 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223535874/
PART52 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1230118484/
PART53 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1238593422/
PART54 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242200568/
PART55 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244825595/
PART56 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248012347/
PART57 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256395067/
PART58 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1269717795/
PART59 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276237850/
PART60 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1282463041/
6花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 09:41:02.71 ID:CeZasyRW
7花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 11:16:09.99 ID:/hRAmF2i
おつだけどinfoseekはない
8花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 12:11:29.15 ID:I8hbv07p
>>1オツ!
9花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 12:15:36.80 ID:I8hbv07p
っと質問を書くのを忘れていた

プチ家庭菜園を始めて4ヶ月程度経ちました
はじめた頃は既に暑く毎日朝にたっぷり水を与えて
たまに1日わざと与えずに丈夫に育てようとしていてそれなりに成果も出たのですが
最近寒くなってきてからは同じような与え方だと不味いと思ったので
良ければこの時期からの水の与え方をお教えください
やはり基本どおり土の表面を触って乾いていたら がベターなのでしょうか?
ある程度システマティックに2日に朝1回とかの方が管理はしやすいのですが
10花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 12:56:40.15 ID:wiZ0dchv
どのくらいで乾いてくるのかを一度確認して、あとはそれに合わせて機械的に
でまず大丈夫だけど、1回/月くらいで乾き具合の確認をして間隔を変更すると良いよ
11花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 14:53:04.70 ID:z9dDlB9G
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
荒地に篠が群生してしまったので切り倒したいのですが、道具は何を使うのがベストですか?
12花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 18:17:10.76 ID:GHn5bQNh
草刈機、凄く広い所ならハンマーナイフ
13花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 18:54:54.80 ID:xU+Fx2rp
>>11
刈払い機によく目立てした笹(刈り)刃を付けて刈るのがベストだけど危険だし難易度高いよ。プロに頼んだ方がよい。
広くない土地の場合、自分なら鉈のような厚みのある鎌(鉈鎌という。先端がカギになってるのが使いやすい)を使って
1本1本根本を引っかけて切っていくかなあ。
いろいろあるが例えばこれ↓
http://www.bigweb.jp/00005/goods.asp?B01=6
あるいは柄の長い造林鎌なら立って作業できるかな。
http://www.toyokuni.net/tosa/kama002.htm
笹の場合切ってもまた起き上がってくるから2度刈り3度刈りになって大変ですよ。
14花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 20:55:21.85 ID:z9dDlB9G
>>12-13
レスありがとうございます。
とりあえず鉈風な鎌を買ってきました。
場所が広く量が半端無いので、刈払機の購入も検討してみようと思います。
15花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 22:02:28.84 ID:I8hbv07p
>>10
レスありがとうございます!
数日かけて確認してみたいと思います!
16花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 22:44:31.33 ID:xU+Fx2rp
>>14
刈払機に挑戦するのは結構だが、自分の足(動脈)を切って命を落とす人が意外に多い事を知っておくべき。
切り株等硬い物に触れるとキックバックで強く弾かれるのですよ。
また笹の高さ太さ寝具合によって切った笹を払いながらの作業になるし、ふにゃふにゃの笹だと刈りにくい。

それと刈払機の刃ですが薄くて枚数の多い方が切れる。切れない刃で作業するとすごく能率が落ちるし腕を痛める。
一般的にチップソーは耐久性はあるが切れ味が悪い。
上手に目立てた笹刃はサラサラ切れるが、目立てに熟練を要するし、石に当てると刃先が潰れてとたんに切れなくなる。
初心者は上物のチップソーを購入するのが良いかも知れません。
ホムセンで安物買うより専門の店でアドバイスを受けながら購入されるといいと思う。
17花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 01:02:57.97 ID:ZuYgI6ls
笹切って切った笹の穴に除草剤入れたら全部根でつながってる場所は枯れる
18花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 01:16:17.71 ID:YAPYK3t6
>>16
色々と細かく親切に教えて頂きましてありがとうございます。
チェーンソーや草刈機、サンダーや丸鋸などの使用経験はあるのですが、刈払機は少し勝手が違うようですね。親戚に農機具屋がいるので、相談してみようと思います。
19花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 07:20:40.46 ID:kO4tL8fC
ワロタ
20花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 17:43:13.30 ID:HAtPIf7H
花屋である程度育っていた桔梗を買って育てています

環境は
静岡県在住・鉢植え・ベランダで育成・水遣りは土の表面が乾いたらたっぷりとやり、皿にたまったものは捨てています
日照時間は一日中・雨にはさらしていません・肥料は地面にさすタイプの液肥を使っています
買った直後についていたつぼみは順調に咲き、4つほど花は見れましたがその後のつぼみは大きくならずに枯れてしまいます
葉は元気で新しい葉やつぼみは順調に生えてきており、今も2つのつぼみがついています

質問ですが、ヤサシイエンゲイ(ttp://yasashi.info/ki_00003g.htm)というサイトで花の時期には液肥をやった方が良いとあったので
液肥を与えていましたが、別のサイトではやらない方が良いと書いてあることもあります
このまま液肥をやりづけた方が良いのでしょうか?また花を咲かせるためにやった方が良いことはありますか?
21花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 18:56:45.30 ID:yszDR+GW
花が咲かずに枯れて、葉は元気なら液肥が問題なような気もしますが
窒素過剰になってるんじゃ?
22花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 20:24:21.75 ID:HAtPIf7H
液肥の成分は窒素、リン酸、カリ、マンガン、マグネシウム、ホウ酸、カルシウム、ビタミンB6でした
しばらく水だけで様子を見てみます。有難うございました
23花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 21:35:09.76 ID:97tO5yLx
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/6836.jpg
唐辛子の種をなんとなく植えてみたら
こんなかんじになりました。
直径12cmの鉢で、10本ずつくらい植えてあります。
(このような鉢が計5個あります。)
すでに花が咲き始めたものもあるのですが
今からでも植え替えをするべきですか?
是非、実を採りたいのですが
この狭さだと栄養が行き渡らないかと思ってみたり…
鉢の底からは、少しだけ根が出始めています。
アドバイス、よろしくお願いします。
ちなみに南向きの窓際に置いてあって、
日はたくさんあたります。
ただ、ちょうど種を植えた直後からずっと天気が悪く
おかげでかなり徒長気味です。今はお日様カンカンです。
ベランダはないので、このまま窓際でポット栽培になります。
24花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 22:35:47.26 ID:yszDR+GW
・・・・・・もう収穫シーズンなんだが
25花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 08:48:37.51 ID:JrTbOOA+
>>23
むしろ小さいポットで開花を促してから植え替えたりしますので
花が咲き始めたから遅いということはないと思いますが
そもそも>>24氏の言うようにシーズンも終わりですので時期は遅いですよね。
通常は1-2番花が開花して後植え替えて栽培スタート、夏の日差しと気温で1-2ヶ月ぐらいして実が熟して
今ごろ各地で最終的にヒーヒー言ってるわけですから。

8-12号鉢(直径24-36cm)に1株が理想的だそうですが
ウチの鷹の爪の場合、場所の都合で1株は4号鉢で育ててましたが一応実は成りました。
8号鉢で育てたものとは草体も収穫量も比べ物になりませんでしたが。
鷹の爪のような小型品種でない場合はどうだかわかりません。
何にしろ10株/4号鉢は過密過ぎませんか。

少なくとも1株/鉢にはして、生育適温25-30℃、15℃以下は生育停止、10℃以下なら合掌
ということを念頭に室内で温度コントロールして何とか頑張ってみるか、
越冬に挑戦して来年の一番ヒーを目指すか…
26花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 19:33:41.36 ID:rB3cRIEy
ばらん7を取り去りたいのですが、固くて重労働で困っています簡単にかたずけられる方法を知ってまへんか
27花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:11.88 ID:6nfgNlzF
バラを7本取りちゃィたゥいんだけど、
超ダリィんで簡単に出来る方法はナゥィ?

と予想してみる
28花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 21:28:33.69 ID:PN1VXgDF
葉蘭かもな、アレは寿司屋とかだとバランと言うらしい(寿司桶に入ってくるビニールの緑のアレな)
29花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 21:44:50.11 ID:WfxR9mlU
これか。たしかに重労働だな
http://www.1999.co.jp/10162355
30花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 17:29:45.24 ID:EYQI0QfJ
前スレ埋まったからサルベージ

999 名前:花咲か名無しさん 投稿日:2011/10/03(月) 10:20:31.99 ID:LjclT1On
ハンギングバスケットを作りたいんですが、今、店頭に並んでる花で春まで咲く垂れ下がるタイプのを買いたいんですが、どれがいいでしょうか?
パンジー、ビオラ以外で宜しくお願いいたします。
31花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 20:02:25.21 ID:zPHOOlmA
999レスで質問するってのが、ある意味すげぇよな。
しかも、どうやら真面目な質問みたいし。
天然の人だろうか?
32花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 20:03:18.08 ID:ohZ7wrwD
粉末状の農薬は何故ビン詰めで販売されてないのでしょうか。
袋状だから開封したら密閉しにくいし
分量量る時も取り出しにくいです。
知らない間に袋が倒れてこぼれてる事もあります。

水和剤と比べてメリットとかありますか。
33花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 20:20:22.16 ID:IZsKGfyx
湿気ると瓶の中で固まって出てこなくなっちゃうからじゃない?
値段的にも不利だと思うよ、袋を瓶に変えるとその分値段上がりそうだよね

アルコールや溶剤で溶かすと具合の悪い成分とかがあるのでしょう
34花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 20:21:13.36 ID:StxM5wDx
昭和の頃は農家向けのオルトラン水和剤なんかがプラビンで出てたけど
湿気吸って固まるから使いかけで捨てる事になった
35花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 21:19:22.11 ID:8ZsRRrpE
花八にナメクジが来るので、銅板か銅管を置いて防衛戦を張っていますが
勝てるでしょうか。
36花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 21:54:06.83 ID:LjclT1On
レス番、気にも留めませんでしたー!w
>>30をお願いします。
37花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 00:25:54.59 ID:1ejEUuOo
>>36
アイビーゼラニウム。
38花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 08:45:11.98 ID:246iW2lb
>>37
花で、ないですかね?
39花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 10:43:09.14 ID:NsPxtcxl
アイビーゼラニウムは花ですよー。
40花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 10:46:24.08 ID:NsPxtcxl
あと、アリッサムとかどうでしょう。
41花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 14:45:06.49 ID:246iW2lb
>>40
アリッサムは、さほど垂れ下がらないですよね?
アイビーゼラニウムを買ってました。
あと、サントリーの庭こぞうとウィンタークローバーは例年、いつ頃出荷になるんでしょうか?
42花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 16:55:15.03 ID:s3uz//RH
肥料高いから人糞まこうと思うのですが直接パンジーとかビオラの横に置いとけばいいですか?
ちなみにプランターでベランダに置いときます。
43花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 17:36:40.59 ID:s9TlgZsF
>>42
人糞をそのまま撒くのは法律違反だからやめれ
と釣られてみる
44花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 19:43:46.33 ID:GJ36TPwC
近日中にプランターでチューリップを育てようともいます
かわいらしいプランターを見つけたのですが、プランターの底に十円玉くらいの穴が一か所だけ開いているタイプでした
そのようなタイプのプランターにも底石は必要でしょうか?
もしくは水はけが悪そうなので穴が多く空いているタイプの方が良いのでしょうか?
45花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 20:04:09.75 ID:1ejEUuOo
>>44
チューリップの鉢植えに大切なのは深さ。
球根の下に根っこがゆうゆうと伸びるスペースが必要。
最低でも球根3個分以上。

鉢底石なんか敷いたら土が少ししか入らないんでは?
鉢底ネットで充分。
46花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 20:05:15.56 ID:XRrBK/tU
>>44
底に大き目の赤玉土を敷けば普通に使えます
南欧から輸入される鉢には水抜き穴が小さい物が多いが
あれは日本より格段に降水量が少ない乾燥気味の土地に対応した商品だとか
4744:2011/10/04(火) 20:57:34.99 ID:GJ36TPwC
>>45
大変参考になりました。なるべく深いものを選んでみます

>>46
外国製のものだったんですね
今度ホームセンターで赤玉土を探してきます
48花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 21:52:14.10 ID:jsGS4Qf7
>>41
入荷予定日を店で聞いてこなかったのか〜
49花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 07:54:43.31 ID:CP6wyqEp
>>48
店員さんに聞いたら「え?そういった商品、知らないんですけど」との事でした。
まだ若い感じの店員さんだったからでしょうか。
ホムセンです。
50花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 08:15:01.86 ID:x9XiXCoy
>>41
サントリーのサイトに出荷時期のカレンダーが載ってる。
[販売店を探す]で調べれば、どの店舗にいつごろ卸すかも分かる。
51花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 18:20:51.63 ID:2ahf2y2R
除草剤の用具について、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ホムセンなどで売っている、先端が1口、2口式のものは、霧状にでるのでしょうか?それとも棒状に出るのでしょうか?
52花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 21:39:00.46 ID:to4qBxmo
>>51
1口式でも2口式でも口を絞れば細かい霧に、口を開ければ水鉄砲のように棒状に出る
53花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 21:41:03.69 ID:CP6wyqEp
>>50
ありがとうございます。
パソコン修理中につき閲覧できません〜。
もう少し待ってみます。
54花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 23:05:48.34 ID:4eUHz3Cp
よく聞くとうがたつってのはどういう状態でしょうか?
現在パセリを育てててとうがたつから早くとるとか
ってどういうことでしょうか?
そのとうがたったらどうなるんでしょうか?
55花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:34.05 ID:H8eMHbXl
>>50
販売店リストは参考程度と考えた方がいいかも
入荷リストにない取扱店でダメもとで聞いたら
入荷しますよ♪って教えてくれた
56花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:58.48 ID:+qxxWCL9
なかなか店頭に飾ってある豪華な見本鉢と同じようなのを作れないんですがコツがあるのでしょうか?
57花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 03:08:41.08 ID:v/DWL0io
>>54
暑さ寒さを乗り切った花芽が急に上がってくること

とう立ちすると、蕗の薹なんかを除くと商品価値が無くなる
まず、花を食わない場合は葉の養分が花に移って好ましくない
とう立ち後のレタスは苦くなるし、葉牡丹は見苦しいって言われるし、高校生なら病気を持ってたりする

食べるにしても見るにしても、とう立ち前のものが良いのです
58花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 04:55:01.58 ID:CUF9CY/x
>>57
とうだちってのは花が咲くってことでしょうか?
また、それを防ぐ方法はあるのでしょうか?
59花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 04:55:42.18 ID:CUF9CY/x
もしくは、出てきた花を切ってしまえばいいのでしょうか?
60花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 09:17:16.27 ID:Y6nAMylh
>>59
花が咲くというより花芽ができる。
花芽を切れば花にいく分の栄養が葉に行くから多少はマシだけど、花芽が出るような個体は成長しすぎてるから食用には向かない。
固かったり、味が悪くなったりする。
露地で植えてるなら早めに食べるしかない
61花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 13:48:01.29 ID:NQq8a26T
>>52
スペシャルサンクス
62花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 14:51:42.83 ID:8fQPzMSR
しばらく置きっぱなしにしていた腐葉土を使おうとしたら、表面に真っ白なカビがついて
中も一部色が変わっていました。
見た目に問題なさそうなところだけ使っても大丈夫ですか?
63花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 15:26:22.79 ID:8tfiUApV
>>62
白カビ、キノコなんて気にしない。
64花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 16:19:53.09 ID:FHJxiI8+
>>62
土壌菌 でググれ
そして安心してそのまま使え
葉っぱを分解してくれる園芸モノの心強い見方だ
65花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 16:59:06.37 ID:Svak5O4P
>>62
カビも分解者のひとつ。気にする必要なし。
66花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 19:14:58.91 ID:8fQPzMSR
>>63-65
ありがとうございます。
カビも生えない腐葉土の方がよくないんだろうとは思いつつ不安で…。

全く取り除かなくていいんですか?
カビの所もいれたままでクリスマスローズなんかにも使っていいんですかね。
ttp://non.gazo-ch.net/img.tmp/2011100619124631372.jpg
67花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:50.52 ID:UJKqYdec
気になるなら取り除くなり、加熱殺菌するなり、熱湯かけるなりすりゃいいさ
68花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:39.08 ID:HN71TKOJ
生ゴミに混ぜればいい感じに腐りそう
69花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 22:27:58.95 ID:wWSIkf3P
>>66
腐ったものを分解するだけだから、生きてる植物には害は無いよ
気になるなら表面にでないように埋め込んでしまえば消えていく
7066:2011/10/06(木) 22:39:12.64 ID:8fQPzMSR
みなさんのレスで迷わず混ぜ込んで使うことに決められました。
ありがとうございました。
真っ白でふわふわのきれいなカビでした。
71花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 20:11:27.74 ID:fbrKKg5/
ナメクジ除けに銅板を使っていますが効果はありません
72花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 20:54:21.47 ID:c3uHhXLm
あ、はい。
73花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 23:31:01.20 ID:w/knE7OW
1レス完結ワロタ
74花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 23:43:09.51 ID:1cueDrm3
ボチボチ防虫ネット外しても良いですか?@近畿
75花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 09:29:07.19 ID:oEYr3dak
我が家のヤマボウシの葉が萎れて、葉先が茶色くなっているのですが、
元々こういう木何でしょうか?
http://q.pic.to/lv8f
何かの病気でしょうか?
風通し、日当たり良好で、今年の春に植えた木です。
何卒ご教示の程宜しくお願いします。
76花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 10:02:08.83 ID:hdyW/Euh
ウィンターコスモスをプランターに植えて育ててるのですが
花が全然咲きませんとにかく上へ伸びまくってます
この時期から摘心しても花を咲かせてくれるでしょうか?
それとも放置したほうがいいのでしょうか?

関東、日当り良好、現在ダニ無し(付いてたことはある)
葉色良好病気なし(一度斑点病に成りかけたので農薬投与済み→全快)
77花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 16:00:47.82 ID:Abx+bMj1
>>75
ラクヨウジュアキニナッタララクヨウスルゾ病です。治療が必要です。
78花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 16:53:36.94 ID:pzJj+Swh
プランターで葉物を育てようと思ってるんですが、あまりスペースがないので何度も収穫できるものを考えてます
とりあえずミズナを考えてるんですが、それ以外に切ってもまた生えてきて収穫できるようなものはありますか?
79花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 17:22:02.51 ID:OQwYushS
雑誌に土の配合、赤玉6、腐葉土2、堆肥2って書いてあったんですが、腐葉土と堆肥ってほとんどおんなじじゃないんですか?
80花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 19:08:45.26 ID:luwJBE8/
「ほとんど同じ」は「同じ物」と言う意味ではありませんが?

とりあえず堆肥で検索
81花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 19:21:40.85 ID:OQwYushS
検索したが素材が違うだけと出た
82花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 22:35:58.05 ID:oEYr3dak
>>77
なる程。安心いたしました。ありがとうございます。
83花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 23:15:13.35 ID:J2DiVy+n
>>77
いや、葉の変色は紅葉だけど、葉先の枯れと丸まりは水不足っぽいよ

>>81
基本的な働きは同じでも、素材が違えば保水・保肥力なども違ってくる
一般に堆肥のほうが分解(発酵)が進んでいるので養分として吸収されやすい、より保水・保肥力が良いとされている
84花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 23:21:58.90 ID:J2DiVy+n
>83は>77より>>82宛てのが良かったな

>>78
ネギ
85花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 01:10:53.57 ID:z3uhn0c4
>>76
ウチもまだ咲いてないよ
自然開花だと、あと半月ほどは先じゃないかな
年内いっぱい位までは咲き続けるけど、
さすがに、この時期の摘心はオススメ出来ない

咲かない事は無いと思うが、花期は短くなるよ
ある程度伸び伸びになるのは、仕様だから・・・仕様が無いです
86花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 06:43:25.45 ID:TIczutWn
>>83
水不足ですか!
ちょくちょく水やりしてますが、まだ足りなかったか…
回復するまで毎日水やりします。
87花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 08:35:22.38 ID:KMsGtAeH
いや、今からの水やりはやめとけ根腐れするぞ
どのみち、2ヶ月もすれば落ちる葉だ
盆以降の暑さで焼けたんだから、来年はその時期にマルチングするなりして乾燥防止すればいい
88花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 09:42:41.76 ID:7/4bCJLd
>>85
さんくすなるほどー
89花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 10:02:38.22 ID:Eu6bvTEl
ttp://sep.2chan.net/zip/z/src/1318121741460.jpg
こんな感じで花壇作ってみました。深さ15cm

ttp://jul.2chan.net/zip/z/src/1318121766283.jpg
この紫の花の球根とはっぱの球根を植えたいのですが、

下に鹿沼土(コロコロした土)上に土と腐葉土でいいですか?
深さは足りますか?下は粘土質です。
90花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 10:08:10.82 ID:/431nqb8
植え替えする時って水たっぷりしみ込ませた方が抜きやすいですか?
それとも水を数日きって乾かし気味の方が抜きやすいですか?
変な質問でごめんなさい
91花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 15:53:05.40 ID:zhTZY4Vf
>>90
後述の方が作業しやすいよ
92花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 16:56:48.96 ID:kRmOjwHL
>>89
浅いよ
少なくとも30-40cmは掘り返した方がいい

水はけをよくするために鹿沼土をいれようとしているなら、水分を吸って崩れてしまうのであまり意味は無い
普通は大粒の軽石か中粒くらいの砂利を使う
土と混ぜるのは腐葉土で構わないので、よく混ぜること
粘土質の土でも 掘り返して天日にさらす→砕いて堆肥か腐葉土と混ぜる を繰り返せば良くなっていく
肥料も忘れずに。
93花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 17:05:53.48 ID:gVC7Ednf
すみません、近所にこの花が咲いているのですが、種類はなんでしょうか?
スレ違いなら誘導していただけるとたすかります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2119276.jpg.html
94花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 17:13:00.57 ID:kRmOjwHL
>>93
ジニアじゃないか?

でなければこっち↓
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1317133487/l50
95花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 17:21:55.05 ID:/431nqb8
>>91
さんくす
96花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 17:46:45.66 ID:gVC7Ednf
>>94
ジニア(ヒャクニチソウ)ですか、確かにそっくりです。

ちょっと画像がわかりにくかったので撮りなおしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2119418.jpg.html
9789:2011/10/09(日) 18:51:51.39 ID:Eu6bvTEl
やっぱり浅いですか
球根掘り返してきたとき20cmぐらいだったからいけるかと思ってました

腐葉土が近くの店にないのでまずは掘って粘土を乾燥させます。
98花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 19:18:25.38 ID:HorGWfS1
粘土をある程度乾燥させて、適当な用土と混ぜればいいよ
深さは基本的には深ければ深いほど良い (深く植えろという意味じゃないよ
99花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 21:53:00.15 ID:LyYeYDRK
白菜、キャベツの苗を植える為に(各80本)
畝を起てたのですが20Mの畝、3本ほど余ってしまいました。
愛媛県ですが今から種蒔きで育つ野菜は何があるでしょうか。
白菜、キャベツは苗を売ってますがもう植えてますし
種からだともう時期的に遅いと言われました。
苗は面積から考えて割高になると思うので種からで教えて下さい。
白菜、キャベツは種からトレイで栽培して畑に移植しました。
100花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:41.52 ID:3qp4d1eg
さっと思いつくのは小松菜系、春菊、オータムポエム、水菜、ほうれん草など、
収穫が来年になってもいいのなら牛蒡も11月くらいまでおkだったはず。
短期で収穫したいなら二十日大根とか、ミニチンゲンサイとかかな。
101花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:55.00 ID:HorGWfS1
3本分くらい、あと数十cmくらい畝を作って植えたらいいじゃん
102花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:56.87 ID:HorGWfS1
あーーー、脊髄反射でレスしたけど、20mの畝が3本余ったってことか?
ばかじゃね?ww 計画性とかないのかよ

個人的な好みでは青梗菜、小松菜、エンドウとかかな
103花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:12.27 ID:LyYeYDRK
>>102
馬鹿だから明日トラクターで畝潰すよ!
ありがとうさん
104花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 23:16:34.77 ID:8aaHKP3d
wwwww
105花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 01:29:03.71 ID:AwpaPcBz
球根の花をプランターで何種類か育てようと思います
底網さえ敷いてあれば鉢底石はなくてもよいものなのでしょうか?
それとも水はけのために少しでもあって方が良いのでしょうか?
106花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 09:53:49.47 ID:fJplJq2O
>>105
底に網があるタイプなら、鉢底石はいらないよ
107花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 10:12:06.57 ID:wjVgch6d
家の前に植える木の種類のことで相談です。

家を買うことになったのですが、
その地域では家の前に木を1本植える決まりになっているそうで、
どんな木を植えたらよいのか困っています。

環境としては高知県中心部在住、
家は北側ですが植える場所のすぐ南は駐車スペースにするので
日当たりはそんなに悪くないと思います。
今のところ考えているのは
・毛虫などの虫がつかない木がよい
・共働きの園芸初心者(未経験者)なのであまり手がかからない木がよい
以上の二点を踏まえてそれでも花がきれいなど楽しめるような木があれば
と考えています。
夫はキンモクセイを希望しているようですが、
検索してみたら剪定が必要とあり、素人がやって枯らしてしまわないか不安です。

また、木を植える以上はどんな木でもこれくらいの世話(覚悟)がいる、
というような最低限の心構えなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
108花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 10:21:35.65 ID:ZpfDZ0wj
>>107
おすすめの木は詳しい人に任せるとして、
金木犀についてだけ

ほったらかしでもちゃんと育つし花も咲く、丈夫な木だよ
少なくともうちの場合は日当たりだけ確保で
水やりも雨だけw

伸びすぎるのでときどき枝を払うけど、
剪定というような大したものじゃなく、高さをおさえるために
上部だけ切る感じ(シロウトが、手ノコで適当に)
それでも毎年今の時期には花を咲かせていい匂いさせてくれるよ
109花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 10:48:36.70 ID:KbBIaBYR
>>106
ありがとうございます
110花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 13:11:25.63 ID:11QALnIt
》107
最近良く見るのはオリーブかな。
管理も楽だし。樹形や葉の色がおもてうらで違うのもいいかと。
和風建築でないなら金木犀は重い感じがする。
あとサルスベリとか花水木もいいかも。
花も楽しめるし。
111花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 14:54:58.82 ID:v2p1x59j
>>107>>110
金木犀だけど、最近はトピアリーって言うのかな?下の方の枝を全部払って、上の方だけ
丸く仕立ててあるのをよく見るような気がする
それだと洋風にも合うような気がするな。自分が見たのも、洋風の建売住宅群だったけどかわいかったよ
112花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 15:50:55.14 ID:KbBIaBYR
>>107
なんで家に木を植えるルールがあるのか興味あるなあ
昔からの伝統なのかな?
113花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 15:58:49.42 ID:HwApR0/c
>>112
景観に統一性をもたせるために植栽にルールを作る新興住宅地はめずらしくないよ
114花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 16:03:55.76 ID:HwApR0/c
>>107
手が届く高さにかぎり剪定可だし適当に切っても枯れたりすることはまずない。
ただし毎年ちゃんときらないとすぐ手が届かなくなることうけあい。
いったんのびてしまえばシロウトじゃ高さつめるのは無理。
115花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 17:15:58.16 ID:KbBIaBYR
>>113
派手な外観の家や高い建物は禁止ってところは知っていたけど木は初耳でした
116花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 17:22:26.29 ID:W9S1i8oU
>>107
落ち葉の処理も気を使ったほうがいいよ
常緑なら手間かからないだろうと針葉樹植えたら
一年中落ち続けるw
117花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 18:57:02.88 ID:+grS5YlS
>>107
>また、木を植える以上はどんな木でもこれくらいの世話(覚悟)がいる、
キンモクセイの手入れで検索して出てきたくらいの作業は、程度の差はあっても
どんな木植えてもやらなきゃだめだよ

それこそ、近所を回ってどんな木をみんなが植えているか見てまわればいいじゃない
同じように考える人達多いから、周辺で沢山植えられてる樹種が
貴方が出した条件に一番マッチしてる
後は、好みとどの程度で妥協が出来るのか、それは夫婦で相談して考える事
118花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 19:33:36.83 ID:11QALnIt
貧乏なんで新築一軒家なんか買えないが、
夢だけどワシントンヤシを一本植えて、夜は下からライトアップ出来るようにしてみたい…

チラ裏スマン

119花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 19:38:01.51 ID:+grS5YlS
ワシントンヤシか、台風のたびにガクガクブルブルするオチになりそうだな(w
120花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 22:59:11.17 ID:AsGfGpLJ
サルスベリって不吉がって木を切り倒しちゃう人もいるんだよな…
迷信みたいな事に振り回されてナンセンスだと思うんだが
気にする人はいるよね
121花咲か名無しさん:2011/10/11(火) 13:15:30.71 ID:ckeXozUa
高くなって後々剪定するのがめんどくさいなら
アジサイ・サツキ・ジンチョウゲなどの低木が有る
122花咲か名無しさん:2011/10/11(火) 18:59:33.16 ID:V11jTsxu
>>107 マキの木が最高にやりやすいですよ
123花咲か名無しさん:2011/10/11(火) 23:02:20.44 ID:+fSbKARt
玄関に置いていた鉢植えのオリーブを枯らしてしまいました
ちゃんと水やりしなかったからかなと思いますがやはり寂しいので
こころを入れ替えて何か植えようと思います

西日本ですが、玄関なので午前中は日光あたりますが午後は日陰になります
おすすめの鉢植えに向いた木を教えて下さい
なお、観葉植物のようなものは戸外には向きませんか?
常緑で世話がなるべくいらなくて強いもの希望です
よろしくお願いいたします
124花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 08:22:56.61 ID:/HlFmlrI
斑入りのアオキなら非常に強健な常緑の観葉植物
虫もほとんど付かない
125花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 09:06:24.45 ID:UUeSdvO7
>世話がなるべくいらなくて強いもの希望
こころを入れ替えていないということですね分かります。
126花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 14:40:07.87 ID:Zjf/FzD/
ラナンキュラスの球根って8号鉢だと何球植えられますか?
また、65センチプランターに植えるとしたら何球くらいでしょうか。
127花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 18:37:57.14 ID:hDRuqHMX
>>126
株と株は中輪系なら10cmくらい、大輪系なら15cmほど空けておく
だから8号鉢なら5株、65プランターなら4株くらいかな
あくまでも目安ですが。
128花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 21:33:14.90 ID:RrydnCW9
>>120
後学のため、どんな迷信があるのか教えてたもれ
129107:2011/10/12(水) 22:48:39.23 ID:6wYqO3Zl
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
>>107です。
近所の家を見て回ったりはしたのですが、
・そもそも植物に詳しくないので名前が分からない
・どのような人が住んでいるのかまだ知らないのでどの程度手間がかかる木なのかわからない
といった理由により相談させていただきました。

教えていただいた木について調べて家族で話し合おうと思います。
そして落ち葉のことも考えて見ます。
キンモクセイは花が落ちたら掃除が大変そうだとは思っていましたが、
常緑樹でも葉っぱは落ちるのですね。

>>112
理由は>>113のようです。伝統というものはなく新しくできた住宅地です。

みなさんたくさんのご意見を下さりありがとうございました。
130花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 23:19:05.47 ID:N+UvlezA
>>124
ありがとうございます

斑入りのアオキ探してみます。参考になりました。
131花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 08:37:58.37 ID:I6e7GnIe
>>128
そこに住む家長(一家の稼ぎ頭)が早死にするってのを
自分も以前近所の婆さんから聞かされたことがある
まあ迷信でしょ
132花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 12:22:19.82 ID:oEc/TAmT
>>128
忌木と凶木
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1026583755915/index.html
ここにはサルスベリについては書いて無いが「寺に植える木だから」という理由で
一般の庭には植えなかったようだ

まあぶっちゃけ家族に危険な毒木と屋敷を荒らすつる植物以外は
完全に迷信に過ぎない
ていうか庭師が後々まで管理費のかかる松を植えさせたくて
それ以外の木を植えさせなかったという即物的な事情も有るんだが
133花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 12:25:14.22 ID:HLNyr3SM
いちょうとかも普通は庭木には避けるな
やまんなかの敷地境界もよくわからんような家はべつだが
134花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 12:35:26.26 ID:4SmpnslM
>>133
柳もそんな感じだよね>人家には植えない
135花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 13:55:39.15 ID:lvgYkNZY
耕したときはサラサラの土が、一雨で固まります
http://jul.2chan.net/zip/z/src/1318481580931.jpg
原因と対策ご存じの方いらっしゃいませんか?
136花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 17:10:58.69 ID:0xupaU3+
葉が落ちたリンゴなどの根は冬でも伸びるのですか?
137花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 18:04:58.99 ID:Xme4KQ6K
>>136
冬は休眠しているので根も成長しません


>>135
不純物が少ない、粒が揃った黒土だからでしょうね
不純物が少ないから塊が崩れやすくサラサラしていて、
粒が同じような大きさだから水が浸みこむたびに土が均されて堅く締まっていく

要するに有機物(堆肥とか)が足りていない
耕すということは土の粒を揃えて不純物を減らしていくこととほぼイコールなので、
適宜堆肥なりをいれて耕さなければあっというまにそうなります
138花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 18:23:32.72 ID:PldY/H02
元々は田んぼだった?
139花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 19:39:34.62 ID:2Oyixl6f
>>133
愛知県稲沢市の旧祖父江町は家々にイチョウが植えられ、もう少しすると見渡す限り黄色くなる
今は道を通ると凄い臭いだが(w
実が屋根に落ちると瓦を腐食してボロボロにしてしまうので、樹脂で塗装をする
土地、土地で違うって事やね

だから移住者の多い名古屋市内では、ダンナと嫁さんで植えてもいい木、悪い木が食い違ったりする
大抵は、草取りとかする嫁さんの意見が通るが
140花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 10:10:33.49 ID:7ckCiC1R
白いモッコウバラのアーチが台風で倒れた為、
枝を減らしてスカスカに軽くなるように剪定してしまいました。
今から葉や枝が伸びた部分があったとしても花芽は付きませんよね?

よろしくお願いいたします
141花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 13:00:38.60 ID:uAFm5jwz
植木鉢にいるコガネムシの幼虫を除去したいのですが、
土に振り掛ける粒剤タイプのでお勧めなのはありますか?
なるべく安いのがええです。
142花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 14:56:43.34 ID:WcgET9PU
どなたか、この植物の名前を教えてくださいませm(_ _)m
図鑑見ても分類とか難しくて、わかりませんでした。
http://p2.ms/6yif3

143花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 15:40:48.73 ID:nAzSDk1v
>>142
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1317133487/
こっちのスレへ誘導・・・と思ったけど一応ググってみた
「ランタナ」ってやつじゃない?実は毒だそうです
144花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 15:50:35.55 ID:WcgET9PU
>>143
あ!ありがとうございました。助かりましたm(_ _)m
スレ違いの質問、ごめんなさい。

145花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 18:12:08.57 ID:lN+2PuJ4
>>140
モッコウバラは来年の新芽の先端に花芽が付きます
でも誘引のしかたが悪いと葉しか出て来ません
146花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 22:10:55.87 ID:R/ud42vk
>>127
ありがとうございます。
小さな球根の割に、大きくなるんですね。
147花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 23:16:37.26 ID:XNaJQ6ww
>>146
その球根濡れキッチンペーパーで包んでふやかすと三倍くらいに膨らむんだぜw
ラナタソは手のかかる子、日にちゃんと当てないと花咲かないし、水が多いと腐るし
よく調べて育てる事をおすすめします。
148花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:34.06 ID:5okdgbJ0
>>145
おお!ありがとうございます
頂点に芽をつけるからなるべく水平になるように誘引するんですよね?
地面から数本、極太の枝が出ているのでそれを細いアーチに
どうやって誘引するか、頭が痛いです…
とにかくありがとうございました!
149花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 13:25:04.95 ID:DIfdUE1u
質問です
ミニバラの葉に白い斑点が出ました
うどんこ病の画像を見ましたが、輪郭がくっきりした斑点なので違うように感じました
原因がわかる方教えて下さい
適切な対策もご指導いただけるとありがたいです

葉の表と裏の写真です
ttp://t.pic.to/nfhi
150花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 16:20:19.58 ID:j5Fu1Poe
>>149
ハダニに養分とられたのかも?
151128:2011/10/15(土) 16:23:51.62 ID:2QbCphaN
>>131-132 サンクス

受験生には嫌がられるだろうね>サルスベリ
152花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 16:33:09.77 ID:j5Fu1Poe
>>148
今はまだ伸びてるかもなので今水平誘引しちゃだめだよ。まっすぐ上にのばしておく。

>地面から数本、極太の枝が出ているので

これは去年以前からある茶色い枝ではないですか?
茶色い枝は幹みたいな扱いで、誘引の必要ないと思うけど。

今年伸びた枝は誘引不可能なほど極太にはならないと思うし…。
153花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 22:20:12.98 ID:w62NpJZ2
>>149
生理障害じゃないか?その手の事には疎いから解決法はよくわからないけど…
154花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 22:25:36.19 ID:QCg4eiWu
ほうき草に一目惚れしたので、玄関脇の道路に面した土のスペースに種を撒きたいんですが、
北でまったく日光が当たらない場所です。
やるだけ無駄ですか?
育て方を調べると「大変日光を好む」と書かれてたり「半日陰で」と書かれてたりしてよくわからないのです。
155花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 22:35:39.95 ID:w62NpJZ2
大変日光を好むが正解、半日陰でも育つけどあまり成長しない
日陰だと、とてもミニサイズなホウキグサになると思う(育っても20cm〜40cmくらい?)
それはそれでかわいくていいかもしれん
156花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 22:39:41.70 ID:w62NpJZ2
書きわすれたことがあった
日陰で育てると形が変わって、丸くならず槍のように長く尖った形になります。
157花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 22:53:17.65 ID:QCg4eiWu
ありがとうございます!
できないことはないんですね、頑張ってみます。
丸いのも可愛いけど、尖ったのがざざざざっと並んでる姿も可愛いだろうなあ。
158149:2011/10/15(土) 23:09:40.82 ID:7yOUSge+
>>150>>153
ありがとうございます
ご指摘の葉ダニ、生理障害で調べてみましたが
葉ダニにしては斑点が大きく、生理障害で画像検索しても似たような斑点の画像がみつかりませんでした
バラスレに移動して質問してみます
159花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 23:19:53.75 ID:tUY3h5Tf
>>151
んなことない
俺4浪だけどサルスベリのBONSAI育ててるよ
160花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 00:12:44.31 ID:MFaT+dCQ
あきらめて働きなさい
161花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 21:34:24.09 ID:iYmAINcy
サルスベリを育てると4浪する・・・φ(・_・”)メモメモ
162花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 22:15:32.06 ID:q0vI9tVf
縁起悪いから抜いちゃおう…
163花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 23:23:38.33 ID:Dg5trS33
今日ナスを撤収しました
プランターの土の中に小さいエビみたいな幼虫がいっぱいいたのですが
なんの幼虫の可能性が高いでしょうか?
164花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:02.56 ID:2LbKJbr7
>>163
ヨトウムシ

で画像検索すれば不幸になれると思います。
165花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 01:12:48.80 ID:dD3f1IxX
>>163
小さいエビみたい、というので節足動物系をあれこれと考えてみたのですが
もしかして「丸まった白いムキエビみたい」ということでしょうか?
だとしたらコガネムシ。
166花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 01:15:16.00 ID:lxc0F9aO
コメツキムシの幼虫じゃね?通称ハリガネムシ、そいつらは肉食のや草食性が強い奴やらいろんな種類がある
基本的には益虫
167花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 07:25:50.99 ID:c+1fKKYX
質問させてください!

プラ鉢(スリット鉢含む)は素焼き鉢や駄音鉢に比べて
鉢の温度がかなり上がるって聞いたんだけど、実際何度ぐらい違う
んですか?植物の種類にもよると思いますが
夏場はプラ鉢は使わないほうが無難ですかね?

サボテンや食虫植物です。よろしくお願いします。
168花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 07:59:10.53 ID:kEpQN9Q3
いま花ショウブと一緒に植える植物が何かないか考えています
花ショウブと同じような田泥の土壌を好み。
花ショウブの周りを演出するように、花ショウブより小さめで花をつける植物
何かよいものはありませんか?
169花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 08:11:34.50 ID:digm9n9s
花ショウブと花の時期は違うが葉の形が面白いオモダカ
170花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 09:15:54.48 ID:uDuYOk8V
171花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 15:06:43.25 ID:UTRTaWpH
日曜日にオリーブ、カラミント、ビオラ2株を買ってきて寄せ植えにしました。
土は園芸店の方にオススメされたものを使いましたが、肥料を混ぜることを知らずに植え付けてしまいました。
今からでも緩行性肥料を埋めたりするべきでしょうか?
それとも液肥を与えれば大丈夫でしょうか?

もう一つ、地域は中国地方瀬戸内側
南向きの日当たり良好なベランダにプランターを置いているのですが、これから寒さ対策としてマルチングなど、なにか施すべきでしょうか?
172花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 16:07:05.37 ID:UBES+QO2
>>171
オススメされたのはたぶん「培養土」だと思うよ
「○○の土」のような商品名のものでは無かったですかね
これなら肥料が配合されているので、いまはなにもしなくていい
オリーブとカラミントにはそんなに肥料は必要ないし、
ビオラに追肥するにしても1ヶ月くらいあとからでいい。

マルチングも必要ないと思う
行ったことはないですけど暖かいところですよね、確か。
風が強くて乾燥しすぎる状況でなければ、基本的には必要ないです
173花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 16:43:07.17 ID:V1lsikmx
>>167
一般的には2〜3℃温度を下げるといわれているが
素焼きの下に水受け皿置いて水につけとけば5℃くらい下げる事もできる
でも気化熱で涼しくしてるだけだから水を一日に何度もやらないといけなくて大変
一般的にはあまりおすすめできない
174花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 16:58:47.47 ID:UBES+QO2
>>167
熱すぎるようなら鉢カバーをつけたりすればいいだけなので、こだわるほどじゃないと思う

食虫植物は大抵養分の少ない、ジメジメした場所に生えていて(モウセンゴケやハエトリグサとか)、
普通はミズゴケに植えて、鉢ごと水に浸けておく状態(=腰水)で管理する
これだと鉢の表面からも水分を蒸発する素焼き鉢が向いている

サボテンは室内ならプラ鉢がいいかなとは思うけど、まあどっちでもいいんじゃない
175花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 17:50:16.51 ID:lXyf56cd
現在 花壇を作ってるのですが、土の深さはどの程度にするのか目安は無いでしょうか
深基礎にそって作ってるので、深さ1mでブロックと基礎に囲まれていています、
南向き 排水暗渠埋設済 軒がかぶっているので雨落ちは無いです
下に排水対策で砕石入れて、そのうえに土になると思うのですが・・・
草本、多年草までで木は植える気が無いです

今はスカシユリを植えることを考えています
176花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 18:40:35.82 ID:V1lsikmx
スカシユリなら40cm位あればいいと思うけど
園芸住人なら土は入れれるだけ入れると思う
177花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 20:13:26.91 ID:LiCd49kD
一年草主体で行くなら30cmも入れれば十分でしょ
果樹など植えるならもっと深くしなきゃだめだけど
178花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 20:23:06.87 ID:2LbKJbr7
>>175
50センチあればバラも行けるよ。
179花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 20:28:38.87 ID:XHiFKBoo
>>167
サボテンは黒いプラ鉢で根の温度あげたりするね
180花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 20:31:17.43 ID:8UhNvVBm
桑の木があって葉っぱが大量に余っていますので1枚5円で買いませんか
くわの葉は健康に良い成分が多く
181花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 22:29:42.05 ID:Aq6By66n
>>175
砕石は敷かない方がいいんじゃないかなあ。耕してるうちに土と混ざってしまうと非常にじゃまになる。
水はけなら、花壇を周りの地面よりちょっと持ち上げるだけでかなりよくなる。
182花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:23.80 ID:WXrjlDl9
深さ1mの底に敷く採石が混ざるってトレンチャーでも使うの?
183花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 07:33:15.21 ID:eoSLJe5B
腐葉土も放射能に気をつけないと駄目だな
184花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 07:41:15.23 ID:LuU/oeeQ
>>182
基礎までが1mというだけで、バラスを入れるのはそれより上なのでは?
181の懸念は妥当かと
バラスを入れるなら混ざらないよう深く掘るべきですが、それよりレイズドベッドの方が施工は楽ですね?
185花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 08:54:33.94 ID:wYYyZ1qI
いちょうはお寺に植える木なので個人の家に植えると演技が悪いと言われます
186花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 08:57:14.49 ID:vC31XkHg
>>185
あなたの演技、大根ねって言われてしまうのですね
気を付けます
187花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 09:57:44.21 ID:DL2xZ1Ij
質問。硬質赤玉土と通常の赤玉土ってどう違うの?
硬質の方が優れてる?
188花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 10:39:00.98 ID:PLc1FVAD
>>187
赤玉土は粘土質の土を乾燥させて砕いたもの
硬質赤玉土はそれを高温で焼いたりしたもの
加工してある分、硬質のほうが崩れにくくて無菌に近く、再利用しやすい

優れてるというか、使い方による
赤玉土でも十分だし、手に入りやすいほうでいいと思うね
189花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 12:39:34.98 ID:HbG7BSoy
パンジーやデージーを育てているポットの土の表面に
緑色の藻のようなものがびっしりとついてしまいました。
種から育てている苗です。
いまのところ、生育には影響がないようですが、
このままにしておいてもいいのでしょうか。
190花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 13:08:26.23 ID:hqHl4TaP
長さ2〜3mm、幅は1mmもないような黒く細い小さな羽虫が
たくさん飛んできます
網戸にくっついているものの中には交尾(?)しているのか、
お尻でつながっているものも
これはなんでしょう?

害虫だったら駆除の仕方もお願いします
191花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 14:18:44.82 ID:I2LyLTeR
鉢からオモトが抜けません
鉢の周りをヘラで一周して1cmくらいは回転するようになりました
底の穴から土は2cmくらい浮いています
ですが抜けません
あと何をしたら良いですか?
192花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 14:25:01.63 ID:PLc1FVAD
>>189
水はけが悪くてコケが生えてる
特に害はない
見た目が悪いだけなので、植え付けするときに表土ごと落とせばいいよ

>>191
鉢の周辺をこぶしでトントンとたたきながら鉢を傾ける
急に抜け出すこともあるので、株の根元を押さえながらやること
193花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 15:16:56.19 ID:HbG7BSoy
>>192
189です。
安心しました。
ありがとうございました。
194花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 17:43:24.68 ID:iANKflYd
質問です。
一年前に記念としてサザンカの苗木をもらって、大事に育てたいのですが
最近先のほうから元気がなくなってきました。
葉の一部が茶色くなったり、下を向いたり巻いたりしています。

去年苗木を鉢に移すときに、根をブチブチ切ってほぐされてしまい
そのせいか咲いてた花やつぼみは全部落ちてしまいました。
この一年、あまり成長した感じはないです。
九州中部で、朝か夕方に水やりしてます。
昼〜夕日が照るコンクリの上に置いてます。
先月初めて液肥を一本やりました。

これは水が少ないのか、多いのか
鉢が小さすぎるのか
今植えかえたら、回復するのか余計弱るのか
調べても分からないというか、自信がありません。
この木をどうしたら枯らさずにできますか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1cD7BAw.jpg
195花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 18:52:59.54 ID:ULXz1oxJ
根が暑さでやられてる、コンクリの所から移すか、温度上がらないようにする工夫して下さい
今以上に水をかけても回復する見込みは無いでしょう
196花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 18:55:25.93 ID:x1gQ3NiH
根腐ってる可能性
197花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 19:05:44.98 ID:zEON1SI2
俺が思うに水が圧倒的に少ない、なぜなら葉の葉緑体がクロロシスしているため
198花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 20:03:16.76 ID:iANKflYd
ありがとうございます。
明日は日射しがあたりにくい方に移動して、望みをかけて植えかえようと思います。

根腐れということは、もっと排水が良いようにしないといけないんですよね
でも水が少なかった?
根腐れの対処法を調べてやってみます
199花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 20:16:30.26 ID:lAGt0yRg
鉢が小さくて素焼きでコンクリの上かな。水不足と見た。
200花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 20:20:33.31 ID:zEON1SI2
根腐れは下の葉から黒くなって枯れるから、それは無いと思う
201花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 20:23:59.48 ID:x1gQ3NiH
根腐れしてうまく吸水出来てないのかと思う、枝先が枯れてるし
熱いコンクリの上で蒸れちゃったんじゃないかな?
クロロシスっていうのとはちょっと違うように見える・・・

根腐れだったら腐った根を切除して、新しい土に植え直す感じ
202花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 20:24:14.67 ID:PLc1FVAD
>>198
水が少ないとか排水が〜とかではなく
西日や照り返しのきつい場所で、熱いコンクリの上においていたから根が弱った
→根が弱ったからうまく水が吸えない
→水&養分が吸えないから葉がおかしい

だから植え替えと場所移動は早めにやったらいいと思う
今後も同じ場所に置きたいなら、>195さんのいうような対処をするべき。
203花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 20:50:21.28 ID:iANKflYd
わかりました。
暑すぎたのですね、これからは気をつけます…

鉢はたしかに素焼で、やっぱり小さいでしょうか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97H7BAw.jpg

私が右腕を折っていて、サザンカは様子見してたんですが
すぐに植え替えをした方が良さそうなら、頑張ってみます。
植え替えの仕方すら、今必死でぐぐってる初心者です…皆さんありがとうございます。
204花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 21:08:55.68 ID:zEON1SI2
>>202
いやいやw
直射日光当たってるかどうかわからないし暑いとか妄想やんw
ササンカはある程度の熱は耐えるでしょ元々厳しい場所に生える植物なんだから
そうじゃなくて究極的には水が足らんのだ。水があれば駄温鉢の冷却効果で涼しくなるし
っか一番上の萎れかかった葉と全体的な葉の色の薄さ、土に見られるミネラルの痕跡を見れば水不足なのは明らかだろ
解決策が植え替えなのはわかるけどな!
205花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 21:35:20.94 ID:8QytLMIw
素人です。幼稚な質問すみません。
庭に生えていた青ジソがところどころ種になっています。放っておいても春になれば毎年でてきますが、仮に
今この種を暖かくて常に明るいところに蒔けば発芽するでしょうか?
それとも、できたての種ではダメで、ある程度時間が経過しないとダメでしょうか?
206花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 21:55:35.47 ID:ULXz1oxJ
>>203
もうじき休眠に入る時期だから年明けまでは放置でいい
水やりのペースを落とさないと傷んだ根が更に弱るよ
植え替えしたいなら来年の2月以降にやればいいと思うよ
雪の多い地域ならもっと後でもいい

でも、去年植え変えたばかりで根を切り詰めているなら来年は植え替え無しの方が
俺はいいと思う
207花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 22:22:41.89 ID:iANKflYd
よく分からなくなってきた(>_<)
日に日に弱ってきてる気がするんですが、
植え替えせずに放置がいいという見方もあるんですか?
雪は年に数回降る程度です。
208花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 22:30:02.27 ID:x1gQ3NiH
植え替えるならもう出来るだけ早めか、春まで待つかどっちかかな
209花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 22:54:37.80 ID:PLc1FVAD
>>203
根の様子を見てほしかったので植え替えをすすめたんだけど、怪我してるなら無理にしなくてもいいよ
場所移動するかスタンドつけて春先まで養生させておけばいい。


>>205
種が成熟していて発芽温度(20℃〜)を保てるなら、いつ蒔いても発芽はする
種にも寿命があるので、あまり長期間(数年とか)保存していると発芽率は下がっていく
いま採取した種を来年蒔くのは全く問題ない
210花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 23:19:24.13 ID:o+Yfzd4g
>>172
遅くなりましたが、返答ありがとうございます。
安心しました。

冬は雪が降るくらいは寒くなるので、様子を見ながらやっていこうと思います。
211花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 23:54:39.26 ID:iANKflYd
わかりました。
数日中に植え替えの用具を揃えることができそうなら植え替えを、
難しそうなら春まで休ませようと思います。
ありがとうございました。
212205:2011/10/19(水) 09:27:31.56 ID:A2ISpFys
>>209
ありがとうございました。
213花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 22:29:48.21 ID:qIYjcBV+
>>191
ハンマーで鉢をry
214花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 23:27:14.48 ID:1Ygk3XB8
>>191
高価な鉢でなかったら、やはり割るのが・・・
無理に引っ張ってイモが千切れたりしないように御注意

【万年青】水やり三年【オモト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1270708719/l50
215花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 23:47:42.36 ID:oNxVfHkT
現在メランポジウムを植えている場所の真下に
水仙やチューリップの球根を植え込んでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
216花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 23:57:50.28 ID:1Ygk3XB8
>>215
耳学問の範囲で答えると、
メランポジウムは一年草なので花が終わった段階でおしまい
球根類と一緒に植えつけておいても、冬は越せないのでは?
来春に種蒔きしても、ギリギリ開花が揃うかどうかだと思います

ttp://www.engeinavi.jp/db/view/link/992.html
217花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 01:46:16.39 ID:XASy/vfT
>>216
レスd!です
質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした
狭い植栽スペースなので今のうちに球根は植えたいけど
今咲いている花もできるだけ生かしておきたいので
そんな植えつけ方をしても支障はないか心配だったのです
球根の花を扱うのは初めてなのでアホな質問してたらすみません
218花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 02:49:35.86 ID:KzaExxsX
2年くらい前に買ったオジギソウの種をまいてみたのですがなかなか芽が出ません
栽培キットには7〜20で芽が出るとありましたが一つも出ません。今20日目です
これは種がダメになってしまっているんでしょうか
219花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 06:47:44.95 ID:oxcMgKUt
>>218
なんとも言えないですね。
オジギソウは原産地ブラジルでは多年草ですが寒さに弱くて日本の気候(本州基準)では冬前に枯れる
っていうよくあるパターンの1種ですよ。沖縄では多年草化しているとも聞きますが。

発芽適温下で7-20日でしょうから、お住まいの地域は今月20(25)-30℃を維持しておりましたでしょうか。
本来は充分に暖かくなった4-6月に種蒔いて真夏に花が咲いて
今頃はウチ(千葉市)でもそろそろ種取って引き上げようかと言うサイクルです。
ですので播き時が違っている(地温が低い)からなのか、種が古いからなのかは不明です。

種の殻が固いので、60℃のお湯に浸けてふやかしてから播くと発芽率が上がると言う話もありますが
今からですと育てると言うより死なないように来春まで維持することがメインでしょうから
結局は来春播いても同じだったり…
220218:2011/10/20(木) 12:42:07.68 ID:akycOS4n
ありがとうございます
静岡県在住なので気温は20度以上あると思います。蒔くときにお湯でふやかすのはやってみました
もしこのまま芽が出てこないようでしたら来春再チャレンジしてみます
221218:2011/10/20(木) 19:02:19.61 ID:9SfkuJY2
連投申し訳ありません
私生活がひと段落したので育てようと思って買った栽培キットにカモミール、ワイルドストロベリー、ラベンダーがあります
これらは今の季節蒔くこともできると説明書にありますが、オジギソウの失敗を鑑みて来春まで待った方が無難でしょうか?
環境は、日照時間が半日以上あり、雪が降るほど寒くはなりません
よろしくお願いします
222花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 19:50:50.93 ID:nJEIBcD9
まさに、羹にこりて膾を吹く、だなw
223花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 20:09:39.11 ID:oxcMgKUt
>>221
それらはオジギソウとは逆で、むしろ夏が苦手な人々ですから今から2秒以内に播くと良いですよ。
224218:2011/10/20(木) 20:40:24.91 ID:Ge2duXMb
(´・ω・`)
今度の土日に一人園芸大会やってきます
225花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 11:41:42.76 ID:WgaMfrj9
朱温鉢(色々なサイズ)が販売してるサイト教えてください。

楽天とかで探しても見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
226花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 12:02:26.64 ID:jFsvs/QP
検索して出てこないのなら、他には無いのだろう
227花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 12:33:12.08 ID:JaWCgegj
ホムセンで大量注文したいんですがと言ったら、喜んで引き受けてくれると思う
228花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 15:02:53.33 ID:NgMKLmI1
去年通りすがりに一目ぼれしたオンファロデスの白いの。
秋に種を播くとその家のおばさんに言われたんですがまったく種が売っていなくて
オクで出てるだけな感じ。
苗も特に売っていないみたい。

あちこち探しても出てこないのに咲いてる写真だけはブログなんかによく載ってる。
これはどういう事なんでしょう。
みんなオクか近所手渡し花友つながりみたいに広がってるの?
それともどこかに行けばちゃんと売ってるんでしょうか。
229花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 15:07:48.69 ID:jFsvs/QP
リニフォリアの事なら3月くらいにならないと苗は見ないが・・・
230花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 15:57:13.82 ID:9nH6c4fR
最近畑を借りてやり始めた者です。
下らない質問ですが、
畑に井戸ポンプがあるのですが、仕組みはどうなってるんでしょうか?地下水脈を探してそこまでポンプをさしてるのですか?それとも水道管ですか?
231花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 16:25:51.17 ID:mjiQTs8n
>>230
普通、水道管の先には蛇口、じゃないのかなぁ
232ホモ太郎 ◆NeKo/oBJN6 :2011/10/22(土) 16:40:26.56 ID:1F3Y305U
水道局にばれないように・・・

ってちゃうわ!!!
233花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 17:13:20.19 ID:VQLCr/ud
>>230
ヒント:「井戸ポンプ」は井戸に使う
234花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 17:15:38.09 ID:k6uvxr0v
ところで、マッチポンプの仕組みはどうなってるんでしょうか?
235花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 17:56:23.02 ID:9nH6c4fR
じゃあわざわざ井戸を掘ってるんですね?
236花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 18:16:22.48 ID:8IACsTaF
質問です。

マルメロの苗木を植えるのですが、結実のためには授粉樹が必要とか。

梨が授粉樹として良いと書いてありますが、カリンは授粉樹になるでしょうか?
形態から見るとマルメロとカリンは非常に近縁に見えるのですが。
(庭にはすでにカリンは植えてあります)
237花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 18:46:15.88 ID:nij+gTZ8
>>236
見た目似ているマルメロとカリンは花期が10日ほど違うので
マルメロが早咲き品種かカリンが遅咲き品種で無い限り花粉の利用は難しいかと
238花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 19:19:47.34 ID:J/I+8KLI
>>228
去年の春、近所の農協系直売所で開花苗売ってたんで買ったよ@神奈川西部。
239花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 20:26:39.22 ID:84/OC8MO
>>237
なるほど、そういう事でしたか。 ご教示に感謝します。
240花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 20:34:17.10 ID:y+/qieeU
>>225
ほれ。
http://item.rakuten.co.jp/handsman/c/0000000283/

直径9センチ(3号容量0.3L)〜直径46センチ(15号容量41.7L)まで12サイズ。
最大のはデカイなあ。テラコッタの大きいのもあるな。
241花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 20:40:29.30 ID:d3Gvqem0
>>235
井戸の寿命は150年くらい、昔の人が掘った井戸なんだろうね
242花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 02:02:06.47 ID:oPV+ffPU
ベビーリーフを育てているのですがグリーンの種類のものにちっちゃな赤茶色の斑点がでてきています。これはなんらかの病気なのでしょうか?
243花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 06:59:19.02 ID:v1TfWtE2
テラコッタ鉢は鉢底がフラットになってるから、通気性が悪く
根腐れしやすいってよく聞くけど、実際はどうなんですか?
244花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 08:00:45.41 ID:y4S9DX7M
実際根腐れしやすい、日本の気候には適してない
使うなら工夫が必要…
245花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 08:34:27.99 ID:4iN0BiY4
あざーす
246花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 12:28:49.91 ID:wTFxJ2mH

沖縄のホムセンで売っていた用土からもセシュウム出たそうだけど
安全な用土を手に入れるにはどうしたらいい?

食品と違ってセシュウム検査とかやってないよね?
ウチ西日本なんだけどさ。。。
247花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 12:56:40.70 ID:y4S9DX7M
宇宙の土
248花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 12:59:40.68 ID:q7HX6OE2
買ってきて納得が行くまで調べて使えばいいんじゃ無い?

流通など他人がやってることが信用出来ない、って事だろうから
自分で時間と金を使い、納得出来る用土を選べばいいと思うよ
249花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 13:00:39.28 ID:3ALizG1Z
>>246
日本産の皆無なヤシ繊維用土(水で膨らむ用土とか言うヤツ)を使え
250花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 13:02:22.68 ID:eeFbSSzC
>>246
つ 水耕栽培
251花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 15:05:37.23 ID:jCXD+0t5
サニーレタスの間引きで教えてください
深さ20cmの6号鉢に種をまいて何度か間引きをして
現在3株残っています
一番大きい株は本葉が3〜4枚
残り二つは同じ葉数ですが株自体が小さいです

@このまま3株残す
A小さい2株を残す
B一番大きい株を残す
どれが良いのでしょうか?よろしくお願いします
252花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:31.79 ID:3deNOJrg
鉢を2個 or プランターを買ってきて移植する
大きめの葉を順番に収穫する
253花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:37.36 ID:DgfzAdfv
>>251
ベビーリーフ的に使うんや→@
サニーレタスを食べたいんや→B
254花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 19:26:17.43 ID:oIEqw3M8
>>242
病気か虫食いの痕かは見ないと分からない

その葉物がチコリだったら、それで正常
ttp://item.rakuten.co.jp/otaseed/b-chicoli-tolevis/
255花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 00:47:47.22 ID:/UMZpN4j
ラベンダーを植えたいと思います
一晩水に浸して一週間ほど冷蔵庫に入れておくと発芽しやすいそうですが
冷蔵庫に入れているときも水に浸っていた方が良いのでしょうか
それともティッシュなどにくるんで水けをきっておいた方がいいのでしょうか
256花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 08:09:33.82 ID:QCvxGTJN
全然見かけないんだけど、駄温鉢(または朱温鉢)の深鉢って何処に売ってるの?
深鉢はプラやテラコッタじゃないと売ってない?
257花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 08:51:51.76 ID:xgWd73cx
超大型のホムセンにしかないね
258花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 09:22:41.65 ID:ZwTvPCDX
駄温鉢ってよくわからないけど、三鷹のデイツーにあるのがそうなんじゃないかな。
259花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 09:36:37.99 ID:oGgpZvU3
猫用に猫草(燕麦)を育てているのですが、
猫草の種の説明どおりに育てているつもりなのですが、
お店で売っているようなモサモサな状態になりません。
アドバイスをお願いします。

1、底に穴の開いてない鉢にバーミキュライトを入れる。
穴のない鉢が見つからなかったので、プラ製の小物入れと、
穴が開いている素焼きの鉢の底にナイロンを敷いた物の2種類を用意。

2、水に浸した種を土が見えなくなるくらいにまく。
浸す時間がわからなかったので、まる1日(24時間位)浸したり、
一晩浸したり色々試して見ましたが、余り差はありませんでした。
種を大量にまくとだいぶモサモサになるのですが、
種がカビでしまいカビ臭くなるので、
最近は控えめに種と種の間に少し土が見える程度にしています。

3、種が隠れるくらいに土で覆い、霧吹きで水をあげる。
種が見えなくなるくらい(数ミリ程度)の土で覆い、
霧吹きでたっぷり水をあげています。

4、新聞紙を掛けて土を乾燥させないようにして数日待つと芽がでる。
夏場は2〜3日、冬は1週間程度とあり、大体その期間に芽が出ます。
霧吹きで毎日少量(2〜3回噴射)の水を補給しています。

5、芽が出たら日光に当てて猫に与える。
芽が出始めに日光に当てると、発芽率が低くなる傾向があったので、
最近は日陰で5〜10cmになるまで育ててから日光に当てています。

自分なりに色々と試しているのですがなかなかうまくいかず、書き込ませていただきました。
今は紙製の小さな鉢でバーミキュライト、ハイドロボール、椰子の用土、
パーライト、ゼオライトを使い、土で覆ったもの、覆わなかったものの2種類を用意して試しています。
なにかお気づきの点がありましたらご指摘をお願いします。
260花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 10:48:58.89 ID:8JxDyLlw
>>255
適当に水気をきってから冷蔵庫へ。
261花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 11:26:27.06 ID:xgWd73cx
>>259
そのやり方絶対ダメだろw

1 底に穴の開いている鉢のようなものに赤玉土を入れる
2 水に浸さずに蒔く
3 種の二倍の厚さの土をかけて、水は土がやや乾いたら鉢底から水が出るほど与える
4 新聞紙などはかけないほうがいいです。霧吹きは使用禁止
5 鉢を最初から日光のあたる場所に置いておく

これでok
262花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 11:50:50.78 ID:Ik/xhlOe
>>261
ごく当たり前の基礎中の基礎だなw
これが出来ないって…
263花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 12:16:23.56 ID:VySxHdVT
>>260
ありがとうございます
やや湿り気のあるキッチンペーパーにくるんで寝かせてみます
264花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 13:26:34.22 ID:X9lSpZgY
>>259
ダイソー燕麦の裏書きだとそうなってるな
とりあえず水に浸す時に麦粒がギリギリ沈まないぐらいにして、浸す時間を長くしてみて
で根が少し見えたら蒔く
温度が高ければ2日もかからないはず
これで発芽が揃う

あと、はじめから日には当てないとだめ
芽出し蒔きするなら、砂に蒔くのでない限り、初めに土濡らしたらしばらくは水やらなくてもいいはず
265花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 15:37:07.54 ID:QaWf9YlS
宿根スイートピーを育てているのですが、葉脈だけ黄色くなっています。
枯れてきたり、葉が縮れたりといったことはありませんが
これはウイルスでしょうか?
266花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 16:16:24.66 ID:oGgpZvU3
>>261
ご指摘いただいた内容ですが、ほぼ同じような方法をプランターでやっており、
とても元気に育っているのですが、芽が出る時期に差が出てしまっていて、
20cm近くまで伸びたものとやっと芽吹いたものが混在してしまっていて、
ホームセンターで売っている状態のようにはなってくれません。
ただ、今までは種を水に浸してからまいていたのですが、
水に浸さないでやってみようと思います。

>>264
自分の燕麦の種はホームセンターのですが、
猫草の育て方で検索しても大体同じ内容でした。
今度は水に浸した状態で根が見えるまで待ってみようと思います。
これで発芽が揃えば売っている猫草のようにモサモサになりそうです。

とりあえず、お二人のアドバイスを参考に2鉢同時進行で育ててみようと思います。
ありがとうございます。

>>261
はい、シソでさえ枯らしています。
花までは咲くんだけど、実がなる前に枯らしています。
朝顔なら何とかなる・・・小学生レベルです。

267花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 18:44:19.82 ID:7SLEqHv2
燕麦・・・鋤き込むの遅れて出穂してたから菜園のあちこちから芽吹いてる
まさにニョキワサ
268花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 22:39:19.50 ID:2DZ/E0Wj
イチイの木 高さ1.5bくらいの木を1週間前に庭に植えたんですが葉っぱが緑色だから 植え替えは大丈夫だったと思うんですがどうなんでしょうか?詳しい人 誰か教えて下さい 準備などはちゃんとやりました
269花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 00:07:32.24 ID:h4dJAwpZ
>>268
暫し経過観察するが宜し
270花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 00:28:30.06 ID:9/QZjdhX
>>268
占ってしんぜよう
見料10000円
271花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 01:12:52.20 ID:AVhjp7oc
イチイは強い子、2億5000万年も生きてきたのだ。そう簡単に枯れるはずがない
272花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 01:14:32.99 ID:4TuA4FD0
>>269
南北海道 庭は水はけ等は普通で砂利を敷いてたから とりあえず深さ30aくらい掘って有機土と根っこの土を入れ水も入れ植え付けました イチイ4本 岩松1本です 雨も降ってくれて嬉しかったなぁ 有機土は18g袋を合計10袋使いました 来年春には花も植えたいです
273花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 01:22:41.89 ID:4TuA4FD0
>>271
北海道ではオンコって言います
殺風景な庭がちょっと見栄え良くなった気分です ちなみに知り合いからもらってきた木なんです 花壇を作りたくて植えました
274花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 01:43:59.13 ID:D5yLPbCY
句読点替わりの半角スペース読みにくい
改行位置が間違えて更に読みにくい
275花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 10:36:39.79 ID:9/QZjdhX
北海道では 句読点なんてものは使わない
276花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 11:01:12.82 ID:YUblJtQz
自分のブログに書いてろよって内容だしな
277花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 12:34:10.68 ID:oN1o+ZUd
ニュースで大麻を見て観葉植物としてほしいと思いました。
麻薬成分が無い、合法的に育てられる麻ってありませんか?
278花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 13:33:14.74 ID:VYoU620K
>>276
普段園芸とかやらない人が木を植えて嬉しい気持ちなんだろ、察してやれw

>>277
無い、一番近い仲間のホップでも育てるといい
279花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 17:20:02.17 ID:0mxioYqn
庭デザインの参考になる雑誌や本かサイトってありませんか?
よくおばちゃんが好きなバラいっぱい色とりどりは苦手だし、かと言ってほっこりさんの緑ばかりのうっそうとした木陰どうたらも性に合いません
シンプルでセンスのいいお庭が見たいんですがオススメありませんか?
280花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 18:32:21.57 ID:1rChUxXb
>>279
・「ベランダガーデニングベストガイド」
・別冊趣味の園芸の庭づくり系
・ポール・スミザーのもの

ポール・スミザーはほっこり系に入らない・・と思う
前衛的なのもあれなので、この辺を推す
281花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 19:26:40.78 ID:0mxioYqn
ありがとう。チェックしてみます!
282花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 20:08:44.15 ID:M4Yp/BHF
ジキタリスの種を種蒔き用土で撒いたんですが
芽が出たーと思って2日くらいしたら一部が薄茶色になって倒れて死にそうになっていました…
種が乾かないように常に湿らせてはいますが何が原因なのかちょっと分かりません。
用土が悪かったのかな?
種蒔き後の管理するコツとかありますでしょうか?
283花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 20:10:21.99 ID:XejV9HQm
隣家との境界近くに目隠しとして木を植えようと思います。
高さが2m位までしか成長せず、一年中緑で、管理のしやすい木ってありますか?
284花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 20:32:42.88 ID:nA/cdoFT
何処に住んでるの?
北海道と沖縄じゃ植えられる樹も変わってくるよ?
285花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 23:59:32.69 ID:D5yLPbCY
トドナエア、サザンカ、クチナシ
286花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 08:24:33.84 ID:gDc1gXX+
>>284
静岡県です。

>>285
ドドナエア良さそうですね。調べてみます。
287花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 17:28:40.80 ID:UV9p//LX
今年4月に丸坊主にしてもらった5M位のクスノキの葉っぱが、枯れたようになりました。
対策と原因わかればお願いします。場所は広島県です。
288花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 21:17:12.94 ID:RjpupmoE
>>287
状況がわからないので答えようもないが、こういう事例もあるので参考までに。↓

クスクダアザミウマの被害
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/kankyo/shinrin/mfc/lib/cj29_3.html
289花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 07:30:18.19 ID:mVhAX6Ir
ttp://item.rakuten.co.jp/gardening/394283/#394283
硬質赤玉土(二本線)13L

二本線ってどういう意味ですか?
290花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 10:17:13.55 ID:1mq3Y2ke
>>289
ブランド、商品名です。
291花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 17:41:58.89 ID:vehz2tdL
北側の日陰で育つかわいい植物ないですか?
苔はえてくるのが嫌でなんとかしたいんです
292花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 17:58:45.90 ID:UiwKrtXy
>>291
木下の日陰などの方が元気に育つ 陰性植物 という物があります
アジアンタムのようなシダ類やポトス・ギボウシなど
イングリッシュガーデンに使われる植物には日陰・半日陰で元気に育つ植物が多い
日本の古典園芸植物にも
アジサイ・カンアオイ・トクサ・シラン・ホトトギスなど
味わい深い植物がたくさんあります

それと、コケが生えるのは土が酸性化している証拠です
石灰を撒いて耕し2週間ほど中和してから植物を植えてください
293花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 18:17:48.98 ID:vehz2tdL
>>292
そんなジャンルがあるんですね!丁寧にありがとうございます
とりあえず石灰買ってきまーす
294花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 18:24:32.14 ID:SFiaC666
295花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 19:08:37.36 ID:Z3xbjYwQ
>>293
日の当たらない庭で植物を楽しむ「シェードガーデン」という分野もあるぞ
http://allabout.co.jp/gm/gc/31901/
296花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 19:13:21.27 ID:sMTy60Eo
50年建ってた倉庫を壊したら20畳くらいの畑になりそうです
サツマイモ・ジャガイモを植えようと思いますが、何かコツはありますか?
土は深いです
297花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 19:51:38.07 ID:TrCPCGho
287ですが、クスクダなんとかってのは、殺虫剤で良いんですかね?
来年芽が出ますか?
298花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 20:39:24.21 ID:vaWerEQ6
>>296
深いという表現がよく分からないけど、土は畑用に入れ替えるの?
野菜作りは、土作りが基本だから、そこをどうするかの指針を決めてからじゃないかな。
それほど期待はせず、まず植えてみて色々試行錯誤するってのも面白いとは思うけど。
299花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:34.24 ID:eFLSaF3z
何で深鉢の駄音鉢って存在しないんですか?
素焼き鉢のならたまに見かけるんですか…
300花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:03.64 ID:c9mFu815
ビオラとハボタンをメインに寄せ植えしようと苗を買って来たのですが
調べたら、ビオラ→3月まで肥料やる ハボタン→10月以降肥料やらない
とあってどうしたものやら…ハボタンを一旦小さい鉢に植えてから
寄せ植え鉢に鉢ごと入れて、ビオラ用の液肥がかからないようにするとか
しないとダメでしょうか?ビオラ&ハボタン寄せ植えしたことある方、
いらっしゃいますか?
301花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:47.95 ID:JI412fH6
>>300
追肥は元肥が切れたころ(12月以降)にビオラ部分に与えます
置き肥でも液肥でもお好みで。
ハボタンに肥料をやらないのは、肥料分が多いとうまく色がでないため。
ハボタンを避けて与えれば、鉢を分けなくても問題ないです
302花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 22:53:30.38 ID:JI412fH6
>>299
駄温鉢や素焼鉢そのものの扱いが少なくなったからだろうけど
商品としては存在しているので、取り寄せできるか聞いてみるか、通販すれば?
303花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 23:10:10.52 ID:KTtXkEMR
庭の、石だらけで固くて掘り返すのが困難(水はけはいい)な場所に
レンガで高さ50cmのレイズドベッド花壇を作りました。
使える庭土などが無い場合、ベースとなる土はどんなものを使えばいいですか?
場所は高知県で南向きの日当たりの良い庭です。
304303:2011/10/27(木) 23:15:53.93 ID:KTtXkEMR
すみません!
植えたい植物はカシワバアジサイと宿根草です。
305花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 23:40:20.09 ID:JI412fH6
>>304
何を植えるにしても、基本的には赤玉土+腐葉土+堆肥です
関西以西だと真砂土なのかも。
306花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 00:19:55.91 ID:s2F64dNr
メラレウカのレボリューションゴールドを買いました。
レッドジェムは地植えで何年か育てていて大きくなっているのですが
育て方は全く同じでかまいませんか?
園芸店で丈夫なはずのメラレルカ(ゴールド)が
地植えでしおしおになっている姿を見てちょっと心配になりました。
307花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 06:23:40.74 ID:ZbggioHX
>>303
ノレイズ!ノレイズ!ノレイズ!
308300:2011/10/28(金) 06:31:50.63 ID:eanEqn2m
>>301
ありがとうございます!なるほど、そうですね。
ネットで見た紫系ビオラとハボタンの寄席植えが素敵だったので
真似してみようと思っていて…早速今日植えてみます〜。
309花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 10:54:25.36 ID:gbeqWMzt
>>302
ありがとうございます!駄音や朱温鉢って
どこの企業が製造しているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
310花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 11:21:54.33 ID:F5bxDmbc
>>309
× 駄音鉢
○ 駄温鉢

検索ワードに誤字があるから見つからないだけです
駄温鉢 深型 で検索すれば通販されているのがわかります 
311花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 14:51:42.11 ID:rBTYm27b
>>309
今日国華園にいったら深型というか普通の形の駄温鉢ありましたよ。
15号のが3800円でした。
312花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 20:40:56.36 ID:ut7b2ibT
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
313花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:03.09 ID:PXEgEiYp
カモミールを育てています
種を濡らした土にまいた後覆土はせず霧吹きで水をやっています
乾燥と強い日差しは避けた方がいいとのことなので一枚の半分のティッシュをのせて
透明なプラスシックの蓋をしています
通気性が皆無なので心配なのですが蓋は取った方が良いのでしょうか?
314花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:48.18 ID:s2F64dNr
カモミールなんかこぼれ種で発芽するくらいなのに大げさ過ぎ
至ってスタンダードな種の撒き方すりゃ良いだけなんだよ。

普通にポットに撒いて受け皿に水やっといて
好光性なんだからこの季節なら普通に日向に置いときゃ2-3日で発芽する

プラスシック(笑)のふたにさらにティッシュとか腐るぞ
315花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 22:03:45.57 ID:PXEgEiYp
ありがとうございます
少し日差しが強いのせ心配でしたが蓋は外しときます
316花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:41.07 ID:Jv8TLm0v
種まきについて質問です
いきなりプランターじゃなくて種まきポットで育てる理由は何ですか?
317花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 16:34:16.92 ID:TxuSmei+
6月になってもまだビオラが咲いてるが、朝顔の種を蒔きたい時とか

害虫が多いところに定植する場合、手元のポットで大きくしてからでないと、
芽が出る端から虫に食われる、てな場合もある
318花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:17.15 ID:Jv8TLm0v
なるほど。ありがとうございます
319花咲か名無しさん:2011/10/31(月) 09:54:23.70 ID:x6rh2ikm
東京在住です。9月の暴風&台風のせいで、桜の葉が落葉季節の前にすべて枯れ落ちてしまいました。
そのあと、再び葉が出てくるかと思いきや、秋と春とを勘違いして時差ボケを起こしたらしく、
今の季節になんと桜の花が咲いています。

木全体に対して1割くらいが花ゾーン、そのほかは葉無し状態になってます。
しかも、1本だけでなく、敷地内の桜が同じ傾向です。

この桜は、来年春にはどうなっちゃうんでしょうか。
なにか気をつけることってありますか?
320花咲か名無しさん:2011/10/31(月) 18:23:01.51 ID:Gerzbz2c
ほっておけばいい、来年になれば残った花芽がちゃんと咲くよ
321花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 07:36:33.51 ID:c19RYYql
室内用の温室でお勧めのってありますか?
大きさは特に問わないですが、値段は安いのがいいです。

よろしくお願いします。
322花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:08:26.02 ID:1ZNEBzX+
>>321
ポトス
よほどの寒冷地でなければ、まず枯れない
323花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:09:38.90 ID:HD81ouSK
>>322
「温室」って書いてあるだろww
おちつけwwww
324花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:20:27.76 ID:1ZNEBzX+
>>323
温室でも育つよw
まぁ、花がいいかもしんないし、そこらへんを引き出すための回答だ
325花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:26:56.19 ID:vynEtlI9
>>321
植物によって照明や加温器具の有無などが大違いなので
何を育てる温室なのかを書いて下さい

>>324
苦しいなあ
読み間違えたなら黙ってた方がイイよ
326花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:31:15.56 ID:mvdI/+vG
>>324
室内用の温室で育つオススメの植物ではなくて、そのまま温室が欲しいんだと思うよ
327花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:31:32.05 ID:1ZNEBzX+
>>325
おまいは何を言っているんだ
普通に温室で育ててる人や施設はいっぱいあるぞ?
328花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:33:49.16 ID:A1ChrInv
もういいよ君
329花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:37:16.12 ID:1ZNEBzX+
>>326,323
あ・・・そゆことかw すまんすまん
330花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 10:04:54.24 ID:Hs+PHapW
温室は買うものではない、作るものだ
331花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 10:59:31.88 ID:ZryCJQ3O
温室で育てる植物への回答だったにしろ微妙だよね…
馬鹿過ぎ
332花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:49.45 ID:N4W93PKH
>>321
http://www.engei.net/PathBrowse.asp?Path_id=060050
こんなのとか園芸関連の業者サイトにはいっぱいあるので、そういうのとか
近くのホームセンターの園芸コーナーで探したら良いと思うよ
今の時期なら大体のとこで置いてると思う
333花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 15:18:44.81 ID:f6Pu+2A/
葉っぱの色が所々白っぽくなってるのは葉焼けみたいなものでしょうか?
カビのうどんこ等とは違うのですが
西日が当たる所に置いている植物の葉っぱに見られるので
334花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:29.50 ID:hdiacyxT
何の植物なのか、西日に当たる所とは外なのか室内なのか
335花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 22:10:48.59 ID:LMMUtaWk
ラベンダーの下処理が終わったので種をまこうと思います
蒔いた後は発芽までどのように管理すればよいのでしょう?
日向と室内、どちらがいいのか
また風通しは良い方がいいのか何かで覆う方がいいのかどちらでしょう
336花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 11:41:16.76 ID:GNYpO3dn
753 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/11/01(火) 17:40:59.97 ID:HER1DI1t0
アメリカは今やこういう国だ。

アメリカで「野菜栽培禁止令」発令!
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/12/post_9ec1.html
〜抜粋〜
上院510法案「食品安全近代化法」 (Food Safety Modernization Act)は、
「米国の歴史で最も危険な法案」と言われている。
この法律により、人々が食べ物を栽培し、売買し、輸送する権利に対し、
米国政府は新たな権限を得ることになる。ビッグブラザーに、あなたの
家庭菜園のトマトを取り締まる権力を与えることになるのだ。
直売所でキュウリを売る人を逮捕・投獄する権限が認められることになる。
連邦政府の独裁的な規則を遵守せずに有機製品を輸送すると犯罪になる。
「これは、人々が自由な選択によって農産物や食べ物を耕作、売買、
消費することに対し、最も攻撃的な権限になるだろう。
憲法に反するだけでなく、自然法にも反している。もっと言えば、
神の意思に反している」とカナダ・ヘルスの告発者Dr. Shiv Chopraと述べている。

この法律により、家庭菜園でレタスを栽培し、地元の直売所で販売しただけで、
重罪犯人(密輸業者)として逮捕する権限が米国政府に与えられる。
また、これにより、米国は、世界貿易機関(WTO)と国際食品規格(Codex Alimentarius)に
自国の食糧供給に関する主権を売り渡すことになる。
さらに、種の貯蔵も犯罪になり(リンク)、代々受け継がれた種を貯蔵して
家庭菜園をしている人は一般犯罪者になってしまう。これには、明らかに、
モンサントなどの企業に種子を独占させる意図がある。

すでに百年近く前に、アメリカは通貨供給の権限を連邦準備制度に明け渡し、
喪失している。また、アメリカは、医療産業と「病気から利益を得る」策略のため、
健康も喪った。そして、今、我々は、上院法案510が通過するならば、自分で食べ物を
育てる権利、自分自身で種を保存する権利も喪失しようとしている
337SemiOhanaBeing ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/02(水) 16:33:22.20 ID:zPRCHw2b
ネットゲリラ(笑)
338花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 17:34:42.49 ID:bDoJQm4W
>>336
室内でも屋外でも、日当たりの良いところで風通し良くしておき、乾かない程度に湿らせておく
用土は事前に湿らせておくと種が流されないです
339花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 22:06:05.11 ID:DfKjBORn
ありがとうございます。夜しか世話できないので乾かないように
光線透過率90%の不織布シート二重にしてましたが1重にしてみます
340花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 01:23:49.38 ID:HiDS7NF1
アネモネの発根についてお尋ねします。
HCでアネモネの乾燥した球根を買ってきて
軽く湿っている状態のコットンで巻いて冷蔵庫に入れて10日が経ちました。
球根は最大まで膨らんでいるように見えますが根や芽が出てきません。
参考に色んなサイトで調べましたが、窓際に置いて発根を待つ派、
根が出るまで暗く涼しい所派、根が出るまでずっと冷蔵庫派、最初冷蔵庫でその後部屋管理派と
根の出させ方も様々でした。
アネモネはどういった環境、条件で根や芽を出すのでしょうか?
341花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 08:51:23.92 ID:AsWr+DNF
自家採種に関する本を1冊買いたいんですけど、どれがオススメですか?
近くに揃ってそうな本屋が無くネットで買おうと思うんで、情報が欲しいです。
候補としてはこんなところでしょうか。
『自家採種入門』
『野菜の種はこうして採ろう』
『にっぽんたねとりハンドブック』
『自家採種ハンドブック』
342花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 12:26:39.30 ID:K3O2EDui
>>340
10日くらいじゃまだ寝てる状態だ。最大まで膨らんだらもう植えたらいいと思う
+10日で芽が出てくるから

>>341
読んだ事は無いが本の虫で種子にも興味がある俺の見立てでは…(個人の感想です)
一番目は前衛的で自然農法こそ至高な人にはいいかも
二番目は野菜に関しては実践的でとてもいいと思う
三番目は個人向けの本ではない
四番目は概念を学ぶにはいいのかもしれない、種のとり方 も 書いてある本

って感じかな
343花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 13:26:03.74 ID:AsWr+DNF
>>342
どもです。
自分も特に1番目と2番目を候補にしてて、やや1番目優位にしてました。
でこの2つにしぼって、さらに検索したりして、下記サイトも見て2番目を選ぶことにしました。
http://naturefarm.iti5.net/?eid=89
このサイトの方は全部読んでらっしゃるようなので。
自然農法にも惹かれるんですが、1冊目としては2番目の本がいいかなと。
機会&余裕があれば1番目の本もいずれ買ってみたいです。
344340:2011/11/03(木) 19:52:00.05 ID:Wo6hvyyf
>>342
ありがとうございます。
ポットに植えて様子を見たいと思います。
345花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 13:24:15.07 ID:i1AtVRDP
桔梗の花が終わり一部葉も枯れてきたので株分けをしてみようと思います
植木鉢で育てており、花柄つみもぜずある程度自然のままにしてきました
もっと枯れるまで待った方が良いのでしょうか?また何かコツや注意点などありますか?
346花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 17:55:57.03 ID:fbhMlo5E
初めての植え替えに挑戦して失敗

マーガレットが死にました
鉢は大きめがいいかなと思い大きなスリット鉢
培養土を3種類ミックスしたのが悪かったのか
水はけが良いようにモロっと崩れる石を混ぜた方が良かったのか

小ハエが発生し
おかしいなと思っていたら今日キノコを発見・・・orz
347花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 18:13:07.78 ID:+tEWu0aZ
>>346
チラシの裏スレへどうぞ。
348花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 18:25:38.14 ID:4OCjtITS
>>346
鉢は植物にあった大きさの方がいい、あとスリットでも水やりすぎる事はある
大きい鉢→水やりすぎ→キノコ→キノコバエ発生、枯れた原因はキノコではない
349花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 18:42:35.22 ID:fbhMlo5E
>>348
ググってみたらキノコバエで悩んでる人多くで驚いてます
>腐葉土に混入した卵から発生するケースが多くみられます
こんな文章見てガクブル

水はあまり大量にあげてなかったのですが
鹿沼土とやらを混ぜなかったことをちょっと後悔

最初はかっこつけてお洒落なテラコッタ鉢使っていたので
通気性も良かった気がします
プラ鉢に慣れないとダメですね

PC改造したりハッキングするより花育てる方が難しいと痛感
350花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 20:59:06.85 ID:gd7PTCTA
園芸板住民の年齢が知りたいです。
皆さんは何歳ですか?
因みに僕は38歳です。
351SemiOhanaBeing ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/04(金) 21:07:37.29 ID:odszubqg
ガラスの十代
352花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 21:22:44.98 ID:aqmsmLzL
17才と252ヶ月。
353花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:24.31 ID:0wCYFiC0
>>345
秋に株分けすると、冬の間の水管理が難しいので、
芽が動き出す3〜4月頃に行うのがいいですよ。

根を切らないように注意して古土を落とし、芽の位置をよく確認しながら、
刃物を使い均等に芽がつくように分割します。
まず大きく二等分し、それをさらに分けていくようにします。
分割した芽は、乾燥しないように2センチほどの深さに植えつけます。
354花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:01.51 ID:0S4RlrHu
丁寧にありがとうございます
3月までは水だけ与え続けて、完全に枯れるまで自然に任せようと思います
355花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 02:53:52.46 ID:KuC+A4sJ
>>350
22歳ニート
356花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 07:52:13.58 ID:Dh6OMHPF
>>349
腐葉土に〜ってのはガセ、実際はキノコバエは嗅覚が鋭いから遠距離から飛んでくる
土に潜れる性質があるから網戸とか隙間から室内にも入り込む、でも植物に影響は無い

土は自分で混ぜたほうがいいね、あとテラコッタ鉢は通気性がよくないから
園芸民はあまり使わない、自分は無理絶対枯らす、使いこなす人はすごいと思う

>>350
ここには10代から80歳くらいの人までいろんな年齢の人が居るぞ
わしはもう26になるが長く生きすぎた…気がする…
357花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 11:30:57.29 ID:dAJICHYz
軽石ってどこのメーカーがいい?パミスで十分でしょうか?
粗悪品には雑菌が混じってることがあるって聞いたことあるので
不安です。
アドバイスお願いします。
358花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 12:15:22.46 ID:+CwGaYiq
フジックのべラボン買ったんだけど、十分水を含ませたら、しぼらず原形のまま水をきるって書いてたけど何で?しぼっちゃ駄目なの?
359花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 15:15:02.19 ID:oN4TJ2n2
葉牡丹真ん中薄いピンクっぽい色だったのに、
緑っぽくなってきました
仕様でしょうか・・・?
360花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 16:55:51.04 ID:9rmhzvTM
>>357
砕けているようなものでなければ、どこのでも構わないと思う
不安なら熱湯消毒することもできるし。


>>359
肥料のせいか、気温が高いからでしょうね
十分気温が下がらないと(10℃前後)葉が色づかないし、色づいたものも緑に戻ってしまう
このところ夏日になったりして日射しが強いせいもあるかも。
361花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:26.54 ID:oN4TJ2n2
>>360
最近暖かくなったので気温のせいでしょうか
緑になるとキャベツっぽいのでちょっとショックでした・・・w
またピンクに戻ると良いですが
ありがとうございました!
362花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 19:46:11.50 ID:p6LuR1lM
千葉県柏市在住ですが、(1)〜(4)の条件を満たしてる植物はいますか?

(1)日陰で育つ。
(2)露地植え可。
(3)病害虫に強い。
(4)昆虫が寄ってくる。
363SemiOhanaBeing ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/05(土) 19:55:15.13 ID:63LjlD9V
ヤブガラシ
364花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 20:05:55.73 ID:zt9WdpKd
三つ葉、ミョウガ、ドクダミ
365花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 20:08:22.71 ID:aIDPHPWj
>>374
ドクダミwww あんた鬼だw
366花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 20:26:15.13 ID:wejY9Ov4
ゴシキドクダミはシェードガーデンのグランドカバーとして売られているが?
367花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 20:30:29.10 ID:1I5Q8U8+
>>362
山ツツジ・カルミア・ブルーベリー
アジサイ・山吹・モミジバイチゴ
368花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 21:31:39.83 ID:T8oqUR5E
>>362
キイジョウロウホトトギス。

秋の虫さんがやって来て、綺麗な声で鳴いてくれました。
369花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 21:39:06.18 ID:quSmyrDs
>>356
80代がにちゃんとかありえん
370ストッキングお花君 ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/05(土) 21:41:38.35 ID:63LjlD9V
普通にいるけどなー
371花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 22:05:25.94 ID:wTBlKC0a
>>362
蝶・・・ミソハギ、サラシナショウマ
蜂・・・カラミンサ、黒花フウロ、エゴノキ
虻・・・リグラリア、ミヤコワスレ

カナヘビ・・・リシマキア=ヌンムラリア
372花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 23:16:46.69 ID:hvKXUV5c
>>362
放置しておけばそこに合う草が生えるわ
373花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 23:33:20.42 ID:Rc9RXVwO
モグラが庭を這いずりまわっている

どうしたらいい?
野菜は育ててません

374花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 00:10:37.95 ID:7RMqoFDT
ペットボトル風車を大量生産して庭に刺すんだ
効果のほどは知らんがw
375花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 00:10:57.08 ID:H5kTwhQl
>>373
猫を飼ってみては?

今年、うちの猫が上げた成果↓

ハタネズミ・・・6匹
モグラ・・・3匹
オナガ・・・2羽
コムクドリ・・・1羽
キリギリス・・・1匹

カナヘビ・・・1匹
376花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 00:18:02.45 ID:/b1Id8Al
モグラって凄く害がありそうな気がするだろ?
でもあれ大した事無いよ、野菜も花も果樹も普通に育てられる
377花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 00:52:56.16 ID:pKI1QN4l
>>373
モグラの好物はミミズ
野菜なんて好きじゃない
釣り餌屋にミミズ売ってるから
買って来て庭に撒いとけ
モグラが喜んで居着くぞ
仲良くして可愛がってやれ
378花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 01:53:58.16 ID:eUdaN1no
>>375
猫を一日中観察できるゆとりが欲しい
379花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 06:31:36.45 ID:0OhKf9Iu
でもHCにはモグラ駆除の商品がわんさかあるんだよな…
380花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 08:31:56.44 ID:hh1E3D4v
モグラが書き込んでいるな
381花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 09:22:44.20 ID:NIOfr65v
庭にちょっとモコモコの線ができる程度だからそこをならすぐらいで家では放置w
自分にとってモグラなんてアブラーや根切りやらコガネに比べたら無害だよ
382花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 15:15:10.04 ID:hzSQASTM
越年性コレオプシスを植えたのですがうどんこ病が出て困っています
うどんこ病・葉カビ病に効くというモスピラン・トップジンMスプレーを何回もかけているのですが
完治する気配がありません
何が原因なのでしょう?
完治させる方法はありますか
383花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 15:32:52.59 ID:7Uvk4fCc
大事に育ててるミミズ達を食われてしまうのはやだ
384花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 16:25:05.45 ID:xyvpyBc0
>>382
殺菌剤は菌を殺すのでは無く、広がるのを防ぐだけだから
どんだけ薬かけても完治なんてしないよ
肝心なのは、うどんこ病が発生する原因を取り除かなきゃ
それが出来ないなら、通年で何回も殺菌剤撒いて発生する事を防ぐ
385花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 16:59:01.37 ID:hzSQASTM
夏にミニトマトにうどんこ病が発生して薬剤をかけたらあっさり消えて無くなったのですが
秋口に買ったこのコレオプシスは何回散布しても白い粉を噴出すので困惑してます
386花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 17:03:08.52 ID:7RMqoFDT
殺菌剤は菌を殺すと思うけど、完全に殲滅することは出来ない
その菌が増えやすい環境のままだと、またすぐに生き残った細菌が増殖してしまうのだと思う
387373:2011/11/06(日) 19:51:36.93 ID:JJuHsP3J
どうやら隣の家の庭に引越ししたみたいです。
家は粘土だからミミズ少なかったのかね
388花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:18.39 ID:8GjIjbR7
>>385
コレオプシスってすっごい元気だし積雪でも余裕で越冬するけど
うどんこ病すごいのがネックだね。
去年の春に植えてから一ヶ月くらいで白くなり始めて、
葉を拭き取ってもなにしてもダメだった。
389花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 01:59:58.10 ID:1q3fwYIi
ミニトマトにうどんこ病が発生するような、うどんこ菌が蔓延してる環境が終わってる
390花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 02:18:51.24 ID:GGmE9Ykm
コレオプシスと言えばオオキンケイギクw
391花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 07:25:41.95 ID:RJVyoRRW
>>388
あちゃあ、うどんこ病がすごい品種だったんですね
処分する事も考えるかなぁ・・・
392花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 18:16:50.09 ID:nbr1KNA+
ベランダで植物栽培する予定なんだけどお勧めのってありますか?千葉北西部在住で1日5時間は日照が当たります。よろしくお願いします。
393花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 21:11:13.09 ID:OEqw/mm7
>>392
・ケナフ
・竹
394花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:07.36 ID:3ct4nMTF
手間が不要で、なんにもせず、きれいでたくさん花の咲くのがいいです
っていいかねんなw
395花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:17.89 ID:p4tUN9yo
よく園芸誌に
西日を避ける とか書いてあるけど、朝の日差しとどう違うのかな?

396花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 22:28:10.48 ID:wGETIDc2
>手間が不要で、なんにもせず
ベランダの鉢栽培で水やりもしないならば育つ植物はありません。

>きれいでたくさん花の咲くのがいいです
たくさん花を咲かせるにはそれなりの手入れが要ります。
397花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 00:52:55.93 ID:3SG272U4
>>395
気温との関係で嫌われてる、って理由じゃないかな

日中気温が最高になるのは、理想的には太陽が南中して数時間後
比熱の大きな培養土は更に数時間遅れてその温度が最大になる、と予想される
その後、更に太陽光を当てるかどうかで土の温度の下降率は大きく変わるはず
促成栽培でもなければ、根や土が長時間高温に晒されるのを嫌うのは基本
だから鉢植えは西日は避けるべし

多分こうだと思う

>>396
IDかっこいい
398花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:20.94 ID:9JSJ7BGB
>>392
今からの時期よく咲いてくれるのは…
ユリオプスデージーやマーガレットみたいなキク科の植物、虫もつかずよく咲いておすすめ
ハーブなんかを育てて楽しむのもいいだろう、レモンバームやミントの類
あとは自分の気に入った植物をよく調べて自分との相性がいいものを育ててみたらいいと思う

>>395
西日の波長の長い赤い、強い光が当たると葉緑体がやばい

>>393>>394>>396
おすすめ聞かれてるのになんで意味不明なレスしてんの?
399花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 08:09:15.49 ID:QUJzzjBk
お花の苗を買ってきて鉢に植え替える時、根はほぐした方が良いんですか?種類によってちがうのかな?

400花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 14:01:27.90 ID:HZjQwuLd
>>398
あんたが意味明瞭なレスしたれ
401花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 15:41:51.51 ID:9JSJ7BGB
>>399
根をいじると枯れるものもあるから、植物の種類ごとに違うね
402花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 20:50:09.65 ID:fmHDwsaN
>>397

レス、サンクス!

なるほど、勉強になりました
403花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 17:00:20.10 ID:I4ypJdwx
プランター植えで、ラナンキュラス(6個、色不明)の前に何か植えたいと考えています。
自分ならこれにするなー、と色々おすすめあれば教えてください。
404花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 17:56:36.40 ID:rjpA4E1y
セダム ゴールデンカーペットとパンジー(ピンク)を前衛に出しつつ
アネモネ(八重)と原種チューリップ( ライラック・ワンダー )の球根を随所に仕込む…
とか書いてて思ったけどラナンだったらラナンオンリーにしたほうが見栄えがいいかもしれん
405花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 18:47:38.17 ID:3vkaLR8b
>>403
前面ヘデラ、
両脇をノースポール。
真ん中にアスパラガス‘スプレンゲリー’がオリヅルラン。
ラナンは花が派手なので、シンプルにまとめてみました……。
406花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 18:57:42.01 ID:jJbhhdI8
>>403
白のスイートアリッサムでグランドカバーってのは定番過ぎるか
407405:2011/11/09(水) 19:07:14.41 ID:3vkaLR8b
ちなみに、球根を植え付けるとき、
ノースポールとアスパラorオリズルの植え込み位置には、
あらかじめ土を入れた3号ポリポットを埋め込んでおき、
苗が入手できた時点でポットを抜き取り、植え込むようにします。
408花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 19:14:39.24 ID:rjpA4E1y
>>405
>>406
こんなこと言うと悪いけど、本当に悪いけど、それはネーヨwwwwww
409花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 19:28:50.66 ID:w3gyZIGf
スタンダードなラナンのミックスだと予想すると
もっさりしたビタミンカラーがドカーン、ドカーンと咲くと思うので
それだけにするか、カラーリーフを合わせるか程度にしておいた方が良さそう。
ラナンの葉っぱは花に反してゴツくなくてそれだけでも可愛くて好きだわ
410花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 21:27:17.63 ID:rURUa4dZ
前面にミントと笹、背面に宿根アサガオとクズ、脇にはアイビー
最強花壇
411花咲か名無しさん:2011/11/10(木) 00:28:24.88 ID:FmLlMuMC
403です。
皆さん色んな案をありがとうございます!
出てきた名前の植物を色々検索してみてきました。

とりあえず最前列にヘデラ(持ってます)這わせて、ピンク系のビオラorパンジー(買ってくる)、
白のアリッサムは育成中なので、もう少し育てば空いてる脇に投入かな。
と緑、白、ピンク系統でビタミンカラーを和らげる方向にしました。
我ながらセンスなし人間なので助かりました。他の人のアイデアって楽しいですね。
園芸店にわくわくしながら行ってきますw

410さんの仰る最強は面白いです。これはこれで記憶しておきます。
412花咲か名無しさん:2011/11/10(木) 20:52:09.22 ID:Lgf/DVO/
米ぬかたくさんもらってきた。これは肥料に使えますか?
米ぬかの栄養分ってよくわかんないけど、向いてる野菜と施肥のやり方教えてください。
413花咲か名無しさん:2011/11/10(木) 20:59:44.04 ID:S7b6pgsw
2-4-1ぐらい
ぼかしてからつかったほうがいい(自分的意見)
414花咲か名無しさん:2011/11/10(木) 21:50:38.35 ID:Lgf/DVO/
>>413 あんがと
リンが多めみたいですね
出来たらボカシのやり方なども

415花咲か名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:11.21 ID:WUERdJ2T
チェリモヤを育てているのですが
上向きの芽が枯れてしまい、枝が横にばかり伸びている状態です。
苗は一年と半年育てていて、高さは40cmくらいです。

このままでいいのでしょうか?
それとも横向きの枝を支柱などで上に向かせた方がよいのでしょうか?
416花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 01:44:29.38 ID:By6/UhxX
横向きの枝を支柱で上に向かせる事は不可能
状態がよければまた下から上に伸びる枝が出てくる。
417花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 11:09:59.22 ID:+Alaq7f8
我が家のブルーベリーも主幹が不在で枝が地面から何本も波状広がりしてる状態なんだが
もう上に伸ばすのは無理って事か
何となくそうかなとは思ってたが実際に駄目だと分かるとモチベーション下がるなぁ
418花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 11:27:47.01 ID:d1ueoZsn
ブルーベリーなら下からシュートが伸びるでしょ、普通に
419花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 14:42:04.49 ID:+Alaq7f8
>>418
ごめんごめん紛らわしかったね
なんせ家のは日本のブルーベリーだから
正式な名前は忘れた
420415:2011/11/11(金) 19:31:42.67 ID:f+Zx8A3r
ありがとうございます
421花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 21:44:52.60 ID:m5JtwzoC
ブルーベリーの主幹てなんだ?
日本のブルーベリーてなんだ?
422花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 22:38:03.31 ID:iNMlkUFK
ブルーベリーでも樹形が開張形とかある程度はっきりした主幹があるものがあるだろ
423花咲か名無しさん:2011/11/11(金) 22:56:06.51 ID:By6/UhxX
スノキとかクロマメノキなんじゃね
424花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 02:47:13.38 ID:jz2Hw/tn
新築の家を買ったら庭にサービスで芝が植えてあったんだけど
一夏(おそらく)放置された状態で伸びまくってます。
園芸初心者でもさすがに「芝生は刈るもの」という認識はあったのですが、
芝生について調べてみたら、この状態で短く刈るのは御法度のようです。
既に一部が茶色くなり始めててどうしたらいいものか。

これは冬に向けて休眠に入り始めているということなのでしょうか。
それとも精も根も養分も使い果たして死のうとしてるんでしょうか。病気の可能性もあるのかな…。
寝てるとしたら、冬の間にざっくり短くするのはアリですか?
425花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 03:51:37.78 ID:E7/B2tMP
枯れたら燃やす焼き畑農業
春に芽吹いてきてから刈り込んでいけばいいよ
426花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 06:58:00.17 ID:q5ZyMeni
岐阜県平野部に住んでます。
スプラウト系以外で、12月に種まき可能な野菜あったら教えてください(>_<)
427424:2011/11/13(日) 10:38:30.48 ID:jz2Hw/tn
>>425
ありがとうございます!
春に芽吹くのを祈って、今はほったらかしておきます。
428花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 10:45:28.09 ID:ftN/1Nni
429花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 10:50:09.32 ID:D6Ot52OH
>>426
早生はりはり京水菜
430花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 14:40:46.11 ID:9bkgHH1C
二年子大根
431花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 16:45:39.50 ID:p4k3DEnV
>>424
日本芝と西洋芝を重ねて播いておけば一年中青々とするのでゎ。
432花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 18:00:13.32 ID:vADpdIxC
質問させてください。

水苔、ピートモス、ベラボンで最も水もちが良いのはどれですか?

宜しくお願いします。
433花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 18:15:09.67 ID:d2xVsSaK
毛虫はなぜ毛があるんですか?
芋虫はなぜ毛がないんですか?
434花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 18:38:53.78 ID:U8RkfM74
芋虫も毛はあるでしょ、短いから見にくいだけで
435花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 18:56:50.15 ID:tWVU88JP
>>433
どちらも外敵から身を守るため。

身を守る方法は大体↓のどちらかに分かれる
1,目立たないように周囲に溶け込む色合いで隠れる
2,派手に目立つ=毒があることをアピールして外敵のほうから避けさせる
そのうえで自分(=種)が生き残りやすいように選択した結果が今の姿なので、「どうしてそうなったのか」はそれぞれ違う
436花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 19:09:54.41 ID:5KFTi1sn
>>432
その順番でいいと思う、水苔は圧倒的

>>433
毛虫は目立つ毛を生やすことで、鳥類、爬虫類に対抗できるが肉食昆虫に弱い
芋虫は目立たないため肉食昆虫に食べられる確率は減るが、鳥類、爬虫類、両生類には抵抗できない
437花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 20:06:12.83 ID:UddiafXp
超初心者です。
今日畑の土に粉末の油粕をすき込んできたんですが…
後でネットで調べたら、植物を植える一ヶ月前にすき込むと書いてありました。
一ヶ月も待てないんですが、5日後に苗を植えたら枯れちゃったりしますか?
よろしくお願いします。
438花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 20:44:08.95 ID:exjk3WHq
>>433
毛があるから毛虫
毛がないから芋虫
439花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 20:46:48.94 ID:CXPWFD0j
>>437
粉末の油粕は、有機質肥料の中では比較的即効性があります。
そのぶん、持続性はあまりありませんが、化成肥料のように肥料あたりの心配は少なく、
害は出にくいです。

有機質肥料は分解(無機化)によって、肥料成分を放出しますが、
分解には温度が必要です。

すぐに植えつけても苗が枯れることはありませんが、
気温の低い時期は分解が緩やかなので、できれば化成肥料を併用したほうが良いでしょう。
440花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 20:51:20.48 ID:UbVzfUKd
ときわしのぶという観葉植物?盆栽?を買って二、三か月…
何故かその土のとこにダンゴムシの一家が住んでらっしゃるのに気づいたんです
これってそのままにしといたら駄目なんですかね?対処に困ってるので教えて下さい
441花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 22:01:35.86 ID:5KFTi1sn
>>437
五日後に植えて全く問題ない、一ヶ月待つとかガセです。

>>440
外に置いてあるのなら何も問題ない、根がいい隠れ家になるらしくうちの鉢にも居る
トキワシノブは台湾産の植物なので雪が降る地方なら軒下に退避
442花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 22:15:51.44 ID:SZzFR87K
オシロイバナを今年種から鉢植えで育てて、無事花が咲き今枯れつつあります。
ネットを見ると"暖地では根が年を越して翌年も花が咲く”とあるんですが、
このまま放っておけば来年また生えて来るのでしょうか?
その場合肥料や水遣りはどうしたらよいのでしょう。
場所は福岡県の北部です。
443花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 22:19:09.45 ID:U8RkfM74
放置でいい
数年先には除草剤を撒こうか、と思っている事になるでしょう
444花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 22:34:43.51 ID:5KFTi1sn
オシロイバナって大きく育って芋みたいな根っこにならないと冬を越えるのは難しいと思う
根元に土盛って凍らない場所に置いて、適度に水やって…春まで生きてる確率は半々みたいな
445花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 07:02:32.24 ID:Jt0bc6Mj
>>439
>>441
詳しく教えていただき
ありがとうございました。
大変助かりました。
446424:2011/11/14(月) 08:54:41.09 ID:3xxQx09I
>>428
あーありがとうございます。
日本芝なのかもよくわからなかったのでスルーしてしまいました…。
洋芝=枯れないのか…。

>>431
中級者になったら考えてみますw
芝生が欲しい!というより、せっかくあるのを枯らしたくない、というのが
現在のモチベーションです。
447花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 09:34:21.59 ID:3iYIz1YE
>>442
冬季に完全乾燥すると根が枯れる事があるので
パンジーなどを植えておくと冬の間華やかだし成功率が高まる
448花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 11:26:15.29 ID:P3zuEy9W
二日前にシマトネリコを植えたのですが、水ぎめの方法を理解していなかったため、
1.穴を掘る
2.シマトネリコを穴に入れる
3.水を穴の半分くらい入れる
4.株を軽く揺らす
5.水が引いた後、土を戻す
という手順で行ってしまいました。
(色んなサイトを見たところ、2の後に土を七割くらい戻し、3の水の量は穴一杯となっていました。)

この場合、水ぎめからやり直した方がいいのでしょうか?
449花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 11:48:16.48 ID:3s4EKIlU
大体の人は穴掘って植えて周りの土を踏んで固めて水かけて終わり、それでも大丈夫
もう一度掘ったりすると根へのダメージの方が心配だ。
450花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 12:16:13.38 ID:ELcjh4BR
>>448
どれだけ掘ったの?
まさかと思うけど根の高さぶんだけだとしたら・・・
今回掘った部分より下が適した土質なら
今の状態でもう一回水攻めして、地面が下がったら足す程度でOK。
根より下の土質改善して無いなら根本的に間違ってるね。
根が下に伸びないから成長しない質素な木になるよ。
なんとかやり直さないとな。

麻布等で根を覆ったまま植えたならまだやり直せる。
すぐほれるのでちゃんとした方法でしな。
1、株根深さの三倍以上掘って耕す
2、水攻めで固め慣らす。
3、株の高さを土を敷いてあわせ、根の半分くらい土入れる。
4、再度水攻めして株を揺らしながらなじませる。
5、気持ち盛り土になるように穴を埋める。
でやりお直せば良い。
451花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 12:54:04.75 ID:wPqbSdAS
一度使った土に細かく張った根はどう取り除けばよいのでしょうか?
手作業でやるととてもじゃないけど追いつきません
452花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 13:21:10.10 ID:ELcjh4BR
>>451
つ[フルイ]
453花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 15:13:00.08 ID:P3zuEy9W
>>450
掘ったのは、根の高さ分だけで、根は麻布で覆ったままの状態で埋めました。
適した土質とはどのように判断すればいいのでしょうか??
と言うか、分からないくらいなら、しっかりやり直した方が良さそうですね…。
454花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 15:35:12.92 ID:P3zuEy9W
>>449
言われてるように、根へのダメージも気になりますので、どちらがより良いかといったところでしょうか…。
455花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 17:31:34.07 ID:ELcjh4BR
>>454
木の植栽が可能なように庭を作ってもらったなら
深く考えなくても大丈夫だとは思うよ。
適度な保湿があって土中までカラカラに乾燥しないこと。
でも粘土質でずっと表面がじめじめしててもダメだ。
ま、殆どの木がそうだけどね。
雑木系はバークとか混ざってて土自体が肥えていれば肥料はいらないね。

せめて植える木の性質にあった場所や土質は調べようよ・・・
麻布のままで数日となれば根は傷めないからやり直しが無難だね。
最低50cmくらいの深さまでは砂利を除いて土質改善しなよ。
456花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:25.31 ID:37mih2jd
457456:2011/11/14(月) 20:21:10.95 ID:37mih2jd
458花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 20:25:54.56 ID:3/kuqB9n
室内で何を育てるかはあえて聞かないが

>>456
これ、電気代がすさまじいぞ。常時200Wとか、月換算で凄いことになる。
459花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:08.13 ID:37mih2jd
>>458
シソやハーブ等香りがつくものをやってみたいと思っています。
そういう植物にオススメの室内照明とかあればいいんですが・・・

そうなんですか・・・では投光器はダメですね。
そうすると、蛍光灯なら大丈夫なんでしょうか?
460花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 20:35:15.20 ID:JJF82apg
>>458
ちょw大麻自重w
461花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 20:55:14.85 ID:l3vKdRdK
ネモフィラを育てたいと思っているのですが
種蒔きの時期が9〜10月、20度前後で発芽とのことでした
これから種蒔きをするのでは無謀でしょうか?
来年花が咲いたところを見たいのですがもしいい案がありましたらご教示お願いします
462花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 22:09:26.60 ID:Nl0lqyr6
>461
どちらにお住まいかにもよって違いますが。
発芽と初期の育苗の時期に少し暖かくしてやれれば何とかなると思います。
463花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 22:47:36.59 ID:vUYmRgxw
>>459
植物に必要な波長とかぜんぜん分かってないな・・
464花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 22:59:06.37 ID:l3vKdRdK
>>462
レスありがとうございます
住まいは北関東で真冬の平均気温は5度以下になります
園芸用のビニールハウスなどで寒さをしのげるでしょうか?
それとも春先になってから種蒔きをするのはありですか?
465442:2011/11/14(月) 23:21:07.31 ID:qkqMUfrz
>>443>>444>>447
ありがとうございます。
とりあえず種を取ってあるので、水を適度にやりつつ
放置しておくことにしました。
466花咲か名無しさん:2011/11/15(火) 01:45:42.11 ID:GoECU9sQ
>>455
植えたのは家の前の花壇のような場所で、元々シマトネリコが植わっていたところに、
追加で植えたというような状況です。
そのため、土質とかは全然気にしていませんでした。。。

あんまり余裕はありませんが、土質改善含めやり直しを検討してみます。
レスありがとうございました。
467花咲か名無しさん:2011/11/15(火) 22:28:26.83 ID:pYpteL9T
>464
無加温のビニールハウスは夜の温度は外気と同じ気温まで下がってしまいますので
あまり保護になりません。
発芽するまではある程度暖かくないと無理だと思いますので、ポリポットに撒いて室内で管理して発芽させ、
発芽したらしっかり日のあたるところで育ててください。
日中は外でもいいと思いますが、幼苗のうちは夜だけ室内に取り込むなどしてやったほうが安全かもしれません。
ある程度大きくなったところで根鉢を崩さないように定植して根付くまでべたがけなどしてやれば何とかなるのではないかと思います。
春撒きでも花は咲くと思いますが、小さな株のまま花をつけることになると思います。
種を半分に分けて今と春の二回撒いてみると言うのもひとつの方法だと思います。
468花咲か名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:47.56 ID:JlkxQheu
根詰まり起こさないように定期的に鉢から引っこ抜いて根っこをある程度漉いたほうがいいのでしょうか?
日曜日の趣味の園芸で似たようなことをやってたのですが
実際皆さんやってらっしゃるのか気になって・・・
もちろん根が弱い植物にやるべきではないのでしょうが
469花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 02:44:14.71 ID:gDPOQHT9
一年に一回でいいんじゃないのかね
ズボラな人はそれすらやらない訳で
470花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 06:44:25.25 ID:GPU2GKXS
それはそういう事をしないと枯れてしまう特殊な場合だろう、盆栽とか
全ての植物に対してそんなことはしなくていいし実際やらないし、自分もそんな事しない

469はテキトウな奴やなぁ、一年に一回本当にやってるの?
471花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 09:19:49.15 ID:JwD7F5Mb
2年に1回くらいはやった方が良いんじゃね?
472花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 09:39:17.99 ID:eroDaDGK
週に1回は抜いた方が良いんじゃね?
473花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 09:47:53.72 ID:xSJv/y2y
>>469
そういう質問は、植物名を明らかにしないと
正確なレスはつけられない。
474花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 19:46:43.56 ID:xzWCWLUa
>>468
根を漉く、というよりも、痛んだ根を取り除く、という感じではないでしょうか。

積極的に根を整理するケースとしては、成長の遅い樹木を剪定しながらコンパクトに仕立てたい場合や、
強剪定をしたいときなどが考えられます。

>>470さんが指摘している通り、盆栽でよく用いられる手法です。
ドラセナ、トックリラン、ガジュマルなどの観葉植物にも応用できます。
根を整理するときは、同時に地上部の剪定も行い、全体のバランスをとることが大切です。
475花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 20:06:22.99 ID:GPU2GKXS
なんとなく調べたら11月13日の放送は盆栽だね
476花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 20:11:44.58 ID:GPU2GKXS
アッーage忘れた
昔はバラなんかも根を切ったりしてたね…今じゃやらないほうがいいという結論らしいが
477花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 22:12:35.66 ID:xzWCWLUa
私もハイドランジアの根を整理したりしてましたが、
成長の早いものは挿し木で更新したほうが良いという結論に……。
478468:2011/11/18(金) 00:03:28.98 ID:ToHQ1lWy
色々なご意見ありがとうございました
なにぶんものぐさな物でしなくてよければそのままが楽だなあなんて思っていました
していいもの悪いもの気をつけながら挑戦してみようかと思います
ありがとうございました
479花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 01:26:02.85 ID:AKPGLch8
初心者です。質問させてください。

トックリランを3つ同じ鉢で育てたんですが、1個根腐れしてダメになってしまいました。
残りの2個は大丈夫なんですが、鉢がかなり狭いのでダメになったと思います。
ネットでは植え替え5.6月がいいとあったんですが、今の時期に植え替えしてもいいものでしょうか?
480花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 04:29:59.45 ID:Bqqa9EwH
いいよ
481花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 10:57:00.34 ID:AKPGLch8
>>480
ありがとうございます。やってみます。
元気になってくれるといいな。
482花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 15:13:19.23 ID:TrIfHUOW
>>479
もう休眠に入るから植え替えしない方がよろしい。
根腐れは根詰まりが原因じゃなく、水の遣り過ぎが原因だ。
トックリランは土の乾燥を好むから、冬は月1回ぐらいの水遣りで良い。
厳寒期は遣らなくともよい。土を乾かせ。
植え替えは来年5月ぐらいがよろしい。冬は生長しない。
483花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 15:17:49.99 ID:bkj3X4zO
ttp://blog.goo.ne.jp/untikusai/e/5873ed5404c5690af3700b531657124a
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/nolina1.htm

そもそもトックリランってこれだろ?
こんなの鉢に3つも植える方がおかしい
484花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:16:44.48 ID:DHpS3Foa
恥を忍んで失礼します。
日本在来のタンポポという存在を初めて知りました。
これは今手に入りますか?種でもいいのですが・・
植物に興味なかった自分が恥ずかしいのですが、
タンポポに限らず改めて見渡せば外国のものばかりだったのですね。。
在来種の種や根を育ててみたいです。
今東京都民なんですが、家族に植物の話したら「年寄りくせえ」と言われてショボーン状態です。
485花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:21:48.59 ID:sc2CRdP4
探せば普通に生えてる
486花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:23:30.55 ID:HfKn6mv6
>>484
とりあえずあなたの家の周りのタンポポがセイヨウタンポポか在来のタンポポか確認してみたら?
素人でわかる判別法というと花を見るしかないから今の時期には難しいけど。
487花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:48.02 ID:Tq7rP6ow
今からでも作れる(苗、種)野菜は何がありますか?
488花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:34:16.94 ID:sc2CRdP4
場所ぐらい書けw
489花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:40:27.06 ID:Tq7rP6ow
すみません
一応30坪位の畑があります。
490花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:43:17.61 ID:Tq7rP6ow
地域は山陰地方です。
491花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:54:33.51 ID:Bqqa9EwH
トックリランって言ってもたぶんホムセンで売ってるような小さい奴の話でしょ?
植え替えのダメージも大した事ないと思うぞ
492花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 17:59:21.09 ID:sc2CRdP4
>>489
いろいろあるとおもうがホウレンソウ、シュンギク、コマツナ、カブ、必要に応じてトンネル、マルチ
エンドウ、ソラマメもセーフじゃね?
493花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 18:03:39.38 ID:Tq7rP6ow
>>492
ありがとうございます。種からは何が可能でしょうか?
494花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 18:04:06.71 ID:sc2CRdP4
全部種からw
495花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 18:42:45.54 ID:Tq7rP6ow
>>494
そうなんですか!?
とりあえずホムセン行って種見て来ます。
ありがとうございました!
496花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 19:28:09.16 ID:Qu7I+RnA
クリスマスローズの小さい苗を6株買って来ました、植え付け間隔ってどのくらいにすれば良いですか?

オリエンタリスです。

497花咲か名無しさん:2011/11/18(金) 23:29:45.56 ID:c/RwJ8A+
今から種蒔くのに、キャベツ、ブロッコリー、白菜、レタスは遅いですか?大阪。
498花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 00:12:11.52 ID:gY0Pnk5N
>>497
今から蒔いても路地だと半結球になると思われ、
ブロッコリーは収穫が春先とかになるんじゃね。

うちの盆過ぎに蒔いたブロッコリーは成長してるがまだ蕾は出ない。
7月下旬に蒔いた物は1ヶ月前から収穫してる。
499花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 00:15:31.59 ID:+tSYwB04
>>496
50~60センチかな
500花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 01:30:43.33 ID:lWE+0ELS
20年ほど前にブルーベリーを植えたんだが
ただの一度も実がならないのは何でなんだぜ?
501花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 02:10:10.52 ID:yoUytl2A
>>500
ブルーベリーは自分の花の花粉では実がならない性質があるので
1,一本しか植えてない
2,二本植えてるが同じ品種
では当然実がならない(同じ品種は株分けという名のクローンだから)

さらにブルーベリーにはラビットアイとハイブッシュの二系統があり
系統が違う花の花粉では実がならない性質があるので
二本植えてるが系統が違う場合でも実がならない
もし結実させたければ同系統異品種の木を最低でも一本づつ育てる事

以上の条件をクリアしてるのに実がならなければ
用土がアルカリ化して樹勢が衰えている事が考えられる
ブルーベリーは酸性の柔らかい土壌を好むので
もし用土がカチカチになっていたら鹿沼土:ピートモス1:1の用土に植え替える
502花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 02:35:53.99 ID:oKKxZMQg
ブルーベリーじゃなくて雑木だったりして…
という冗談は置いといて、ラビットアイを北海道で育てたり
ハイブッシュを沖縄や鹿児島で育てたら実ができませんな…
503花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 10:18:55.92 ID:IcJAUHdG
初心者は最初から二本植えてある鉢を買うのが安心でしょうか
504花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 10:32:13.62 ID:L7NA6+iA
ホームセンターのとかだと、売れ残った奴を適当に2本セットに植えただけ、とかいうものの可能性もあるけどな
505はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/19(土) 10:34:03.57 ID:d7Y89A4w
>>503
あの意味不明商品ね。
安いとか欲しい品種があるとかじゃないなら別に買わなくていいよ
506花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 11:02:02.74 ID:IcJAUHdG
うわぁ、そうなんですか
買わなくてよかった
ありがとうございます
ちゃんと自分で選んで買います
507花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 11:56:10.00 ID:MIkqsg3X
>>498
春先でも出来るならばかまいません。ホームセンターには秋冬の種が並んで
いるので、まあ一応いけるのかなあと。空きスペースを空けとくのが嫌で
なんなりと植えときたいんです。
508花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 12:49:32.98 ID:vCLtgMG1
結球する前にトウが立つだろうけど、それでいいならやれば?
509花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 13:23:35.05 ID:lGNmQgCC
薹立ちした白菜美味いよ
510花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 14:01:27.44 ID:MIkqsg3X
そういう事か。
蕪でもなんでも、暖かくなると、茎が伸びて花が咲いてトウダチしてしまうんだな。やはり、時来に合わせないとな。
511:2011/11/19(土) 15:24:55.29 ID:eWtescfS
すみません、高さが3メートルほどで、先端が針のようで、木の肌は画像のように棕櫚に近いものです。
危険な庭木ですが、何と言う名の植物でしょうか。
よろしくお願いします
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?guid=7762KC5HGG5YBWDDVK7TTL35MQ&sid=box-l-7762kc5hgg5ybwddvk7ttl35mq-1001&uniqid=7ee1d017-ef1a-4411-9893-ad3bb91615f9
512花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 16:16:55.43 ID:tizhCayD
>>511
ユッカラン(アツバキミガヨラン)だと思います。

見事な株ですね。
普通は1〜2メートルくらいにしかなりません。
無霜地帯でないと、ここまで大きく育たないと思います。
513花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 16:59:01.75 ID:SLUL2Fri
地植えのコリウスって霜が降りたらおしまい?

まだ勢いがいいのでこのまま越冬できませんか?
514花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 17:10:01.40 ID:/XSXOjf0
挿し木して保険掛けとけば?
515花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 17:31:18.61 ID:z7j4CyIs
沖縄なら大丈夫
516花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 19:48:05.45 ID:JEkcWvZF
このコンペイトウみたいな実は何の実かご存じでしょうか?
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_6157.jpg
517花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 20:07:13.20 ID:Ez1tqKO1
なんかの砂糖菓子だろそれ
518花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 22:08:53.39 ID:lGNmQgCC
もやっと
519花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 02:35:08.12 ID:qiwfEPpU
ビャクシンとかイブキとかそこらへんじゃね
520花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 07:31:16.44 ID:lukty6nI
貰ってきた植物を育てているのですがなんと言う植物なのかわかりません
わかる方いましたらおしえてください
http://www.rupan.net/uploader/download/1321741454.JPG
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp146.JPG
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp147.JPG
521花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 07:43:45.91 ID:qiwfEPpU
ヒペリカムに葉が似てる
花とかの情報もあったらわかりやすい
522花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 07:53:54.70 ID:qiwfEPpU
あー…根元はハニーサックルに似てるな…
523花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 10:00:27.99 ID:lukty6nI
親が室内で育てているのですが花は今のところ咲いていないようです
1年以上は経過しているみたいです
524468:2011/11/20(日) 16:06:06.75 ID:v2tUwsax
ホウレン草を育てているのですが
葉の表面が一部ものすごい粉吹芋状態になっていてなんかすっごい粉っこなしています
これって正常なんでしょうか
525花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 16:19:00.87 ID:m+qztkHt
うどん粉病・・・かな?
526花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 17:27:15.33 ID:v2tUwsax
さっそくのレスありがとうございます
うどん粉病で調べたのですが
粉が吹いた様に・・・ とあります。
こちらは実際に粉が吹いてるのですがそういう種類のうどん粉病なのでしょうか?
質問を重ねてしまいすみません
527花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 21:00:09.44 ID:NZFmLGf9
べと病じゃないですか?罹ったことないからよくわかりませんけど
画像があればわかるのだが…

>>523
その植物は太陽光が好きな植物だと思うので春になったら大きな鉢に移して外に出すか
地植えしてください、たぶん室内じゃ花は咲かないと思う
528花咲か名無しさん:2011/11/21(月) 06:02:21.55 ID:eB8LTliK
>>527
やってみます
どうも
529花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 06:59:34.81 ID:saBkPXsl
マンサクのスス病がそのまわりにも影響を与えています
葉は切れば良いのですが枝が真っ黒
これってイソジンでも付けて歯ブラシで擦って落とした方が良いのでしょうかね?
石灰硫黄合剤欲しいんだけど。
530花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 10:50:26.53 ID:I1t5BavC
石灰硫黄合剤欲しい、柑橘の煤病なんかも一発で治るもんな。
残り僅か100t程しか残ってない。マシン油なんか効きやしねえ
531花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 11:08:49.44 ID:GFz5xu2Z
バラやってる自分は行きつけの園芸店で
業務用のでっけータンクから小分けしてもらって買ったけどな
顔なじみのお得意さんだけのサービスらしいが
532花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 21:24:16.39 ID:saBkPXsl
18Lなら買えるの 500ccで二年持ったのに36年も持つじゃない
533花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 21:44:57.27 ID:8yUzs1h+
静岡県在住で日当たりのいいベランダで育てています
朝露・夜露が多めで水は表面が乾ききらないようにやってました
今月の一日にワイルドストロベリーの種をまきましたが一つも目が出ません
何が原因でしょうか?
ちなみに同じ日に蒔いたラベンダーはぽつぽつと双葉が出てきました
534花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 21:48:46.03 ID:kHyYLvkr
バセドウだと目が出るよ
535花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:00.35 ID:Z90THCmA
11月に蒔いたら寒くて無理じゃないの?
春まで待とうよ
536花咲か名無しさん:2011/11/22(火) 23:00:33.19 ID:8yUzs1h+
静岡は割と暖かい日が続いていたので行けるかと思いましたが無理だったのか…
春になってから再挑戦してみようかと思います
537花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 15:10:24.74 ID:inJ7jwep
鶏糞を大量に買ってきたのですが用土がありません
腐葉土をベースにしたかったのですがどこから採取したか等まったく情報が無く
色々と不安な状態です。
腐葉土が無くてもこれさえあれば鶏糞と合わせて育てられるって用土がありましたらお教えください。
今はとりあえずチューリップを育てる予定です
538花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 15:15:58.72 ID:3RGufwtI
普通に庭土掘って混ぜたら?
539花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 15:23:39.33 ID:Uoe4kEKb
>>537
採取場所書いてある腐葉土買えば?
540花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 16:45:44.80 ID:SO19y/rU
>>537
放射性物質が不安なら
日本に全く産しないココヤシ用土を使えばいい
100均にも売ってる「水を吸って膨らむ用土」ってヤツ
541花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 16:49:21.98 ID:4Y1mwHL3
普通に花の土とかホムセンで買ってきてそこにさらに鶏糞を大量に入れたらいいと思うよ
チューリップとか肥料喰らいなんだから相当肥料やっても根は焼けぬ
542花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 17:18:22.03 ID:nsts9qIW
東南アジアの腐葉土とかビバフォームとかでも売ってるジャマイカ
543花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 18:00:24.48 ID:DanZeX05
>>540
ココピートにほうれん草植えたが細いひょろひょろで育たず。
544花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 18:14:53.11 ID:inJ7jwep
>>539
書いてるのが近所に無かったもので・・・
店員さんに聞いても「茨城ですが国の基準は満たしてますので〜」とか
基準にならない基準を満たしてるとか言われても。
>>540
ココピートなら100均で買ったのを持っているのですが
ココピートだと結構ベッタリした土になっちゃうんですよね
545花咲か名無しさん:2011/11/23(水) 18:15:15.36 ID:XTwZtrZE
>>543
発芽したら液肥か化成肥料を少しやるとよく育つ
546花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 09:10:30.18 ID:1vh4NDkM
          _,, -───-- 、  
       , イ ,..ィ:::::::::::::::>-..、 > 、  
      /,,ィ..::>‐''.入 ̄``>‐ 、:::::ヽ、 ヽ  
    ∠∠:/.,r-<:::::::>'´ ヘ_\::::\\  
   .,.' /::;.'__,,/     Y     }:::::`''7ヽ::ヽ ヘ  
  ../ /::/Y::::{   , -‐‐- 、  ノ--、/ .ヘ:::ヽ ',  
  .; .,'::,' l/` ./      \   `ゝ, ',::::',. ',  
  i .;:::;<.   ,' ==≠   ≒== Y   / .',::::; |  
  | {:::| ヘ   i   ●   ●  } __ ノヘ .}::::} |     じゃぁ自分で考えて土配合して  
  ', ':::', ノ::ゝ-.',    ●    ; `ヽ::::::::>,::::,' ;  さっさとチューリップ植えろよ
  ..',.',::',\:{.  ヽ  ゝ◇‐'  ,イ   .}'"´ /::/ ./  
  . ',',::ヽ }   `i‐----‐i´   __{ ∠∠ /  
    ヽヽヽ``-‐'"{     }::`'''/´ /:;;イ ,イ  
     \ヾ.ヽヾィ'"\  /--/,...イ:::イ./  
       ヽ`ヽ``:::──::::''";;;>'">'  
         `>.ャ=ニニニニ.r‐''"´  
            ノ:::: : : : :ヘ  
           /ヾヘ:::.:.: : : }  
  .         /:: : :.ノヽ::: : :.:',  
           /:: :./.   ヽ: :.:ヘ  
        /:::::/      ゝ:::::`ヽ  
         /::::ノ        \:::ヘ  
    .    /::/              Y:ヘ  
     r‐''::ソ             /:::;/  
     `''"              `´  

547花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 10:08:33.97 ID:GDO3We+0
くだらない質問ですみません、心配なら水で流せよって話なんですが
干し柿の殺菌に焼酎スプレーを掛けたんですが、その真下にクレマチスがあるんです
焼酎って葉に掛かっても大丈夫ですか?かえって殺菌になるかも?なんて…
548花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 10:40:40.85 ID:cKFJgvvU
>>544
通販。

>>546
まやかしの一位で調子のんな。
549花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 11:46:48.01 ID:T4ocreVI
庭掃除をしたら大量の蔦が集まりました
細かく刻まずに穴掘って埋めてもちゃんと土に還りますか?
550はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/24(木) 11:48:23.30 ID:CJEliOSr
いいえ、
中国では一万年前の蔦が生のまま発掘されました。
551花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 11:55:13.22 ID:Go7yuSBj
芝の目土と腐葉土があったので
5:5くらいに混ぜてマグアンプKを入れて
エンドウとベビーリーフを植えたのですが…
腐葉土はともかく
芝の目土を野菜づくりに使ったらダメだったでしょうか…
何も考えずやってしまったのですが
だんだん不安になってきました…
552花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 18:51:27.75 ID:KBXveq9G
芝の目土、と言われても一体どんな物なのかオレラにはサッパリですが・・・
今現在何種類売られているのか知りませんが、一体どれなのか・・・

>>547
それ以前の問題で、焼酎では殺菌効果が期待出来ないのでは?
その干し柿も含めて
553花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 19:15:44.04 ID:yqolqdl5
>>551
問題ないよ。
554花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 19:17:20.09 ID:Vl2iSPf3
>>549
それよりも埋めるならしばらく干すとかしておかないと再生しそうだ
ツルの一部が土に潜って子株が出るはずだし。


>>551
大体の目土は「砂」「混合土」「細かい赤玉土」のどれか
多少水が浸み込みにくいか水はけが悪いかもしれないが、別に気にするほどでもないと思う
555花咲か名無しさん:2011/11/24(木) 19:21:17.77 ID:Go7yuSBj
551です
552さん553さん
ありがとうございます

芝の目土 粉ぬきと書いてありました

問題ないと聞いて安心しました

がんばって育てます
556花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 01:49:29.19 ID:wQoro8Mg
復帰テスト
557花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 08:52:24.24 ID:ahWK+QSb
>>552
547です、レスどうもです
効果も無ければ害も無い、で良いのかな?
とりあえず怒られなくて良かったw
水掛けてきまーす
558花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 03:33:54.00 ID:IV4V2/rM
>>557
前に一度作った事あるけど、
天日干しで自然殺菌されるんじゃなかったっけ
そう言や、カビ防止に焼酎布巾で拭くとかしたかも

でもまあ〜手軽に結構美味しく出来るんだよ、コレが♪

クレマチスは常緑タイプなのかな?
落葉系は放っておいてOKだし、その程度なら常緑系も大丈夫だと思うよ
559花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 11:09:04.08 ID:4M04CfH6
>>558
あ、レスどうもです、そうですカビ防止でした、焼酎
母から渋柿持たされウヘーorzだったんですが、いざ作り出したら結構楽しんでます

クレマチスは常緑&落葉、どちらにも薄く掛かってます
で、今年落葉系にうどんこ病が酷かったのもあって
あわよくば(残った焼酎を)考えてしまいましたが止めましたw
大丈夫ですよね、良かった安心しました、ありがとうございました
560花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 18:06:32.23 ID:j6VKkkl1
カラシ菜の収穫ですが高菜みたいに葉っぱを
折って収穫した場合高菜みたいに次の葉っぱが生えるのでしょうか。
高菜は毎年植えてるので解るのですがカラシ菜は初めて・・苗を20本ほどもらいました
植えたので収穫の要領が解りません。
561花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 19:42:15.10 ID:fE5HuFvL
パワーズポットが気になります。
使ってる方いますか?
562花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 03:02:06.75 ID:9B+WnALU
>>560
高菜は普通かいて収穫はしないような?
まぁ高菜もカラシ菜も同じ様なものです

>>561
高いな…
吸水タオル 水耕
でぐぐってみると面白いかも
563花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 18:49:17.70 ID:Ds07xIMT
数年物の鉢植えのカラーが根詰まりしてして鉢底から出ています
これは鉢から抜いて根を切ってもいんでしょうか?
564花咲か名無しさん:2011/11/28(月) 19:21:00.79 ID:pbp2kJEO
2週間前に開花株のビオラを買ったんですが、最初に咲いていた花が落ちてからほとんど花が咲きません。
花用の配合肥料もやってるんですが、どうすればいいでしょうか?
565花咲か名無しさん:2011/11/28(月) 20:19:12.24 ID:q4gvN7d3
>>563
根を切るというか、植え替えしたほうがいいでしょうね
ただし時期は3-4月頃のが無難。
球根なのである程度育っているようなら分球して増やせます(10-11月)
ttp://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/k/calla.htm

>>564
環境が変わったから、慣れるまで次のつぼみをつけていないのではないだけかと。
というか本来は早春咲きの花だし、これからが花をつけ始める時期
最初に咲いてた花は見本くらいに思ってていいです
566花咲か名無しさん:2011/11/28(月) 20:23:39.42 ID:pbp2kJEO
>>565
ありがとうございます。
手入れ仕方が悪いのかと思っていました。もう少し待ってみます。
567花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 00:12:49.11 ID:7INMZhF4
>>563
根土を崩さず鉢から抜いて、そのまま一回り大きな鉢に植えつける。はみだした根が切れるのは仕方がない。
他に入るものは、鉢底石、隙間を埋める新しい土。新しい土は底にも入れて高さ調整。
表面の土には新しい土は被せない。つまり深植えにならないようにする。
まあ毎年植え替えてやるようにしよう。
>>564
地域にもよるが、あまり寒過ぎると生育は悪くなる。そのため購入時期は早めの方が良い。
植え方はポットから抜いて、底の綿根を水平にハサミで薄く切り、(5mmぐらい)
そのまま培養土に植えつける。市販の培養土には赤玉土を2割ぐらい混ぜた方が根の発育は
早いようだ。元肥にはマグァンプKを培養土に混ぜる。
完全に寒くなる前に2〜3倍に生育させておくと、冬でも花付きは見られるぐらいにはなる。
春になると、てんこ盛り状態になるよ。

568花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 00:48:38.86 ID:KNJj6Sd4
今頃庭の薔薇がつぼみをつけているのですが
花が咲く前に枝を切ったほうがいいのでしょうか?
569花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 01:02:37.54 ID:7INMZhF4
>>568
蕾がふくらむようであれば咲かせても構わない。
寒くなり過ぎて蕾が大きくならないならば落とした方が良い。
まあ暖冬傾向にあるから、12月でも咲かせる場合もあるよ。
ここらは地域性にもよる。
剪定は来年でも構わない。
570花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 01:40:55.19 ID:mntRAlHQ
ノウゼンカズラは鉢植えは無理ですか?
賃貸なので地植えできないんですが・・・
571花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 07:06:53.29 ID:1gSthT6Q
画像検索すると鉢植えでも咲かしてる人はいっぱい居るみたいだぞ
572花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 10:14:27.77 ID:GqWc6wqd
美女ナデシコの苗を鉢植えしたいのですが、
10Lくらいの10号鉢なら何株植えられますか?
573花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 14:42:16.48 ID:DuFM40cl
>>572
10号鉢の内径は3号鉢の約3倍です。
植栽面積は3^2=9倍ですから、
3号ポット苗であれば9株植えられる計算になります。

● ● ●
● ● ●
● ● ●

このように植えますが、株張りの良いものであれば、

 ● ●
● ● ●
 ● ●

このように7株植えにします。

奇数で植えるとバランスがとりやすいです。
574花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 15:33:32.21 ID:tgGU/V8B
ホームセンターでシクラメンを購入しました。
鉢植えのシクラメンで、とても状態が良く、
花や葉はもちろん蕾もたくさんあるのですが、植え替えは何時行ったほうがいいでしょうか?
来年の春に行うか、今すぐにやってしまうおうか悩んでいます。
ホームセンターで購入した状態のままだと枯れやすいと聞いたので不安です。
アドバイスをお願いします。
575花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 17:38:36.85 ID:4C7yu7QN
>>574
大株で花や蕾を沢山付けているなら、来年の9月頃あたりが良い。
ミニやガーデンの子株のものなら、冬に植え替えることも可能だが
必ずしも必要ではない。
春からは段々暑くなり、シクラメンにとっては苦手な時期なので
植え替えは避けたほうが無難。
シクラメンは暑さに弱いから、涼しくなりつつある時期に植え替えるようにしよう。
土は水はけの良いものを。球根は上部を1/3ぐらい露出させて植え付けよう。
土は粒状性のものがお勧め。赤玉土+腐葉土。あるいはゴールデン粒状培養土。
病害虫予防に月に1回殺菌消毒を。
殺菌はダコニール1000やサプロール乳剤など。
殺菌剤はマラソンやスミチオン乳剤など。オルトラン粒剤なども良い。
肥料は元肥にマグァンプK中粒を土に混ぜる。鉢を大きくしながら、1年に1回植え替え。
花期が長いので開花中も置き肥を与える。また週に1回薄い液肥を与える。
シクラメンは肥料食いなのよん。
576花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 20:35:42.00 ID:KV8GIQgT
>>572
"美女ナデシコ"で言いますと5号鉢に1株が目安でしょうから
面積計算では4株以下だと生育後も過密にはならないでしょうね。
577花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 20:54:25.94 ID:BPdcITeE
家庭菜園で大根を育ててるんですが、
水やりって毎日やって大丈夫でしょうか?
2日にいっぺんくらいのほうがいい…?
578花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 20:55:46.93 ID:UQLQD4sJ
今の時期なら水なんてやらなくても十分だろうに・・・
他の地域がどうだか知りませんが
579花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 20:57:12.66 ID:GqWc6wqd
>>573
>>576
苗の数は4株なのでバランスよく3株と1株に分けようかとも思いましたが
鉢を置くスペースもあまりないので1鉢に全部植えてみます。
アドバイス、ありがとうございました。
580花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 21:35:36.33 ID:BPdcITeE
>>578
そうなんだ。
どうもありがとうございました。
581花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 22:48:58.57 ID:mntRAlHQ
ちょっと季節外れな話ですが、ノウゼンカズラは鉢植えで育てるのは無理ですか?
賃貸で地植えできないんですが・・・。
582花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 22:49:39.63 ID:mntRAlHQ
あ、ごめんなさい。質問してたの忘れてた
583花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 23:43:04.35 ID:GZjP+soV
>>570、581

ノウゼンカズラの育て方|みんなの趣味の園芸
ttp://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_p_detail&target_plant_code=918

↑の「育て方」をクリック
過去の放送、テキストで紹介されていたが、スタンダード仕立てで管理すれば好いのでは
584花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 23:59:31.22 ID:WMhsUWAA
>>570
>>581
昔、ノウゼンカズラの木を植えてたとき、落ちた花をよその家の子どもが拾おうとしたら、
その親が「それは毒の花なんで触っちゃダメ!」って叱ってたのを聞いたことがある。
うちの前でさ。たしかに毒があるけどね。しっつれいなヤツだ。
毒植えてなにが文句あるんじゃ!
585花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 00:03:24.03 ID:qgHYkvMm
>>584
子供は蜜吸ったりするからな
花を舐めて害があるかどうかは知らないけど
586花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 00:05:42.52 ID:lPkPb5Q1
>>583
ありがとうございます。
無理かと思ってたんですが、来年購入することにしました。
587花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 01:15:12.23 ID:0rMPGS1c
もちの木を植えると、金もちになれますか?
588花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 02:17:21.19 ID:+VUp6/x9
>>565>>567
ありがとうございました

次の日母親が勝手に植え替えてしまってました。
スコップで引きちぎって水もあげず…
なんとか生きてます
589花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 10:30:27.66 ID:z3LHxvUn
>>587 実家・生家にあるけれど、実家は全然裕福じゃない。
生家は裕福だよ。
590花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 11:08:53.29 ID:5xGOM/Ld
591花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 11:58:17.50 ID:YI1E7M60
>>590
グロ
592花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 16:07:52.61 ID:s7ns0QJ+
種まきをする時は、一晩水に浸した方が良いのですか?
593花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 16:21:41.31 ID:YI1E7M60
浸したほうがいいのも必要ないのもある
594花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 16:26:08.97 ID:s7ns0QJ+
>>593
ありがとうございます
595花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 16:41:06.50 ID:XITGDdRx
夏野菜のナスとかトマトとかの枯れた株をようやく片付けてプランターが空いたんだけど
今から種蒔きできるオススメ野菜はある?
596花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 16:42:05.50 ID:XITGDdRx
↑ちなみに埼玉県北部の山のなかで冬はかなり寒いです
597花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 17:10:46.18 ID:9rwQvUjw
>>595
カラシナ・高菜・小松菜・ルッコラ・二十日大根・ミズナ等の
アブラナ科の植物とホウレンソウ

透明ゴミ袋による簡易保温で成長できる時間を延ばせ
598はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/30(水) 19:43:06.77 ID:3Am1/1+s
>>590
ニダ
599花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 20:40:22.22 ID:XITGDdRx
>>597
ありがとう
さっそく透明ビニール買ってきて試してみるよ
600花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 21:19:01.48 ID:V5Y7B9r8
>>575
アドバイス、ありがとうございます。
植え替えは来年でも良いのですね。
詳細な栽培方法まで教えていただいて、とても助かります。
601花咲か名無しさん:2011/12/01(木) 15:15:49.72 ID:VoqF26Q3
西洋ヒイラギはどこで語ればいいですか?スレはありますか?

602花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 01:37:00.33 ID:E+Cn9gMl
園芸初心者です
池坊習ってるんですが、家元の木の枝高くて1万円以上します
キウイのツルは2500円です
庭に植えて自分で用意されてる方いらっしゃいますか

他にどんなの植えたらいいでしょうか
603アドルフおはなー ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/02(金) 02:49:39.07 ID:iQFASlDP
カモミール
604花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 05:03:44.27 ID:JjsYqd4s
西洋ヒイラギのスレは無いね…モチノキ科総合スレとか立ててもいいかもね

>>602
わからないけどお茶やってた子が「お茶花〜」とか何とか言いながら野草を摘んでた
そこは所属している実験農場の土地だから摘んでもいいのだが、野外で採取するのもいいと思う

キウイのつるを使うならサルトリイバラやタチシオデ、ムベも使えそう、実も綺麗
ホトトギスなんかも育てやすくてよさそう、枝は…ネコヤナギを使えたら育てるの簡単でよさそう
605花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 08:45:59.07 ID:LyxSyzhv
>>601
こちらでどうでしょうか。

◇◇◇ 生垣について ◇◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1047222805/
606花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 08:59:23.51 ID:UCNUsX/7
急遽マンションに引っ越すことになったのですが
子供の頃から慣れ親しんだ庭の侘助と花海棠を処分するのが心苦しくて…
海堂は挿し木は無理らしいって聞いたので、ほぼ諦めてますが
侘助の挿し木は今の時期可能でしょうか?
もう、花咲いちゃってますけど
607花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 09:06:00.54 ID:Ldt0Y8Bl
>>605
ご親切にありがとうございました
移動します
608花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 09:24:12.13 ID:B4A0MBnl
>>606
挿し木、接木ともに個人ベースじゃ無理
609花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:39.49 ID:TqMwMc3O
金のなる木なんですけどなんか落ちた葉っぱから根と葉がでてきたのでどうせならふやしたいとおもうんですけど
このまま土の上に置いておけばいいの?
なんか別のサイト見たら寒い時期は発根しにくいので無理みたいに書いてあったんですけど・・・
610花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:34.47 ID:YIPWHFDH
既に根と葉が出てるんでしょ、
暖地じゃ無くて心配なら鉢上げして室内に取り込めば?
611花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 16:54:59.04 ID:UCNUsX/7
>>608
そうなのか…
じゃ、しょうがないな
612花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 17:49:24.15 ID:09Ksm0Lk
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1266949218/
>>611 こちらで相談してみるとか。せっかくの侘び介
残せると良いね。
613花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 21:41:53.88 ID:GHXh0W2G
雑草の生えてる庭に、とりあえずなんか植えたいとホームセンターで聞いたら
シクラメンすすめられました。

なんかお○んこみたいなびらびらついた花なんですが、恥ずかしくないですか
614花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 22:03:51.88 ID:JjsYqd4s
おしんこ?
615花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 22:11:56.82 ID:Ggp9+fN6
>>612
ありがとう
ダメ元でもいいんで何とか考えてみます
616花咲か名無しさん:2011/12/04(日) 19:10:58.46 ID:dU4QL8yu
キャットテールメメの鉢植えを室内(関東住まい)に置いてます
先週から葉も茎も急激に萎れてきました
このまま枯れてしまうのではと心配です
どうしたらいいでしょうか?
617花咲か名無しさん:2011/12/04(日) 20:46:30.42 ID:SQjyEJdG
お住まいの地域の分別方法によってゴミに出してね♪
618花咲か名無しさん:2011/12/04(日) 23:13:59.63 ID:0Xjh+li0
冬のネーブルの管理での寒冷沙でお勧めはどれになりますか?
619花咲か名無しさん:2011/12/05(月) 01:30:58.36 ID:O8P8bo7d
キャットテールは地上部が枯れても根が生きてて来年復活する
それを捨てるなんてとんでもない!
620花咲か名無しさん:2011/12/05(月) 10:17:32.56 ID:vp0xuwHj
>>616
冬は落葉するのでそれが普通
そのうち枝だけになるけど、休眠してるだけなので春になればまた葉が出てくる
最低気温が5℃を下回らない、明るいところに置いて乾かし気味に管理する
水は週に1回くらいでもいい。状況にあわせて適当に。
621花咲か名無しさん:2011/12/05(月) 19:18:24.52 ID:bUbcQe3Q
こんにちわ
今日、近所の駐車場で植物を拾いました。
よく見るやつなのですが、名前はわかりません。
とりあえず根っこ(と思えるあたり)を水に浸しています。何故駐車場のアスファルトの真っ只中に落ちていたのかとかはわからないのですが、とりあえずこの植物はなんという名前なのでしょうか?教えていただけたら幸いです。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up70898.jpg
622花咲か名無しさん:2011/12/05(月) 19:52:38.12 ID:mfIDzR1n
ヒロハオリヅルラン でググってみては?
623花咲か名無しさん:2011/12/05(月) 20:06:54.76 ID:bUbcQe3Q
>>622
ありがとうございます!
まさにこれです。やたらに丈夫そうですねw
うちにはガジュマルと、ネギの根っこを植えた奴しかいないので、これも縁と思って飼ってみます。
624616:2011/12/05(月) 21:29:33.97 ID:W1xDCR5s
>>619-620
葉が落ちるのは聞いてましたが、茎までしおれてしまっても根っこがあれば大丈夫なんですね!
アドバイスどおりお世話します。
ありがとうございました。
625花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 10:49:26.94 ID:ug4SLzOZ
複数のプランターでそれぞれ野菜や花を育てているのですが、
花のプランターにだけグリーンアンプルを差してあったのを見て
私が野菜に差し忘れたのかと思った家族が野菜のプランターにも差してしまったのですが、
植物用とされているグリーンアンプルを使用してしまった野菜を食べても大丈夫なのでしょうか?
教えてください。
626花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 10:51:14.68 ID:Tpz9vOJE
>>625
アンプルの注意書きに書いてるでしょ
627花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 10:51:38.34 ID:agMna2pL
そのグリーンアンプルの成分を見てみれば分かるんじゃない?
628花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 11:02:27.44 ID:ug4SLzOZ
書いてあるでしょ
629花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 11:21:14.24 ID:v9bME9M3
大丈夫だよ
630花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 11:27:39.47 ID:qBgc5yit
5m×畝2つに大根を植えるため、
高さ30cmの畝を2つ作り、そのサイド地上20cm下に割り肥を3列作ったのですが、結構重労働で偉く疲れました。
ついでに隣に空豆を植えるため、根が届かない深さ(地上から30cm下)に肥料を埋め、
その上に50cm土を乗せて20cmの畝を作ったのですが、同じく偉く体力を使いました。

ちなみに隣のおじさんの畑で、肥料を埋めるためにザックザック土を掘り返してる光景は見たことがありません。
せいぜい手押しお式耕耘機で表面30cmの土を耕してるのしか見たことがありません。
自分の畑の10倍くらいの面積があり、出来や収穫量は圧倒的差があります。
(と言っても私は1回目失敗し今年が2回目ですが)

皆さんも同じように菜園で天地返しや肥料埋めなどに壮絶な体力を使っているんですか?
今回6列植えるのに、6時間近くかかってしまいました。
631花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 12:37:08.60 ID:v9bME9M3
大根はちょっと遅くないかw二年子大根ならあり?
最初は土が固いから耕すのが大変でも、有機物を入れて耕してれば柔らかくなって楽になる
そうなれば一年は耕さなくていい、肥料は追肥であげればいい
大根なんかは前作の肥料が残ってるから肥料なんかやらない
632花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 15:59:35.98 ID:PKRDRpKl
りんごや桃など2本植えなければ結実しない果樹ってどれくらいまで距離を離して植えても大丈夫ですか?
10mや20mくらいなら問題ありませんか?
最悪の場合は自分で受粉させれば問題ないと思いますが、虫などの自然の力で受粉させる場合でお願いします
633花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 16:15:09.61 ID:v9bME9M3
一般的には200m以上離れていると受粉率が下がると言われている
634アドルフおはなー ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/06(火) 16:22:57.98 ID:G6yRnuWr
蜂さんなめんま!
635花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 17:51:37.01 ID:buzlN61d
>>632 庭にリンゴ・フジを1本だけ植えていたけど、
100mくらい離れた場所にリンゴ・なし園があるおかげか
ちゃんとリンゴが成ったよ
近所のおうちが佐藤錦を植えているけれど、周りにさくらんぼを
植えている家庭が無いせいか、「実が成らんのよ〜」ってうちの
サミットが大きくなるのを期待されているw
佐藤錦×サミットって、実が期待できるのだろうか…
636花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 17:55:09.64 ID:qBgc5yit
>>631
本当は9月に植える予定だったんですが、
何やかんやで畑に行けずようやく一昨日植えられた感じです。
鹿児島なので多少遅れてもとは思ったのですが、さすがに12月は心配です。

植える度に天地返ししてるわけではないんですね。
本当にドカタみたいな作業っぷりが3時間くらいはありましたので(植え付けや土運搬など足すと6時間)
これじゃ種植えるのが億劫になるところでした。

そういえば大根は連作可能でしたね。
なるほど、1年くらいは同じ場所で大根が植えられそうです。

ともあれこれから栽培と勉強を頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
637花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 17:56:45.09 ID:agMna2pL
質問です
キウイっていろいろ種類がありますよね
雄木は1本で雌木を種類違えて回りに植えたらそれぞれで上手く混血の果実ができるのですか?
638花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 18:22:21.06 ID:yAnkd5bZ
開花時期が同じなら混血の果実ができますが
開花時期がずれる品種では実が付きません
639花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 18:24:05.33 ID:DBueCXtN
数年前、亡くなったじいちゃんから「金のなる木」を貰いました。
しばらくなんともなかったのに、去年あたりから葉っぱが一部赤味を帯びてきて、今は紅葉してるかのような色になっています。
以前はきれいな緑色だったんですが。
海の近くに住んでいるので、そのせいもあるんでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら必要な処置等教えて下さい。
まだ小さい木で、今までは水やりくらいしかしてませんでした。
640アドルフおはなー ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/06(火) 18:27:50.02 ID:G6yRnuWr
寒いから
641花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:08.85 ID:yAnkd5bZ
>今までは水やりくらいしかしてませんでした
それは多分根腐れ・・・
642花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 18:31:10.58 ID:DBueCXtN
>>641
ありがとうございます。
もうダメなんですかね?
どうにかしたい…
643花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 19:00:19.63 ID:DBueCXtN
>>640
やっと意味がわかりました。
ありがとうございます。
水をあげすぎてもいけないんですね。
ベランダに置いてあるので、風を避けられる場所に移して春先まで様子を見てみます。
644花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:26.85 ID:cunkIXPZ
>>643
金のなる木も紅葉する
頻繁に水やりしてたのなら根腐れかもしれんけど、
その場合葉がぐったりしたり、茎がやわらかくなるから大体分かるはず。
挿し木で再生できるけど、まず画像うpするか画像検索で確かめてからのがいいんじゃない
645673:2011/12/06(火) 19:21:18.21 ID:agMna2pL
>>638さんありがとうございます。
苗木を購入するときに時期とか調べてみます。
646花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 20:38:02.36 ID:v9bME9M3
金のなる木は日に当てると赤くなるね、寒くても赤くなるね
赤くならないように半日陰で育てて緑色に保つのが普通なんだろうけど
日に当たって赤くなったのが真の姿だからそれはそれでありだよ、でも冬は室内に入れたほうがいい
647花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 23:11:21.76 ID:DBueCXtN
>>644
画像うpの仕方が今一わからないので言葉だけで失礼しました。
葉っぱは肉厚で茎も硬くて元気です。
紅葉すると知らなかったので、焦ってしまいました。

>>646
以前は家の中に入れていたので、それで赤くならなかったんですね。
陽に当たっても寒くても赤くなるということを知って安心しました。
冬の間は家の中に入れておきます。
ありがとうございました。
648花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 17:00:26.67 ID:agfT+khN
アザレアを
http://pita.st/n/bfhijst3
こんなふうに美しくキープするには
いつどのような手入れをしたら良いのでしょう?

お店に並んでる状態がベストというのは悲しい…
649花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 19:36:17.74 ID:Fzjw8F+P
質問

オーストラリアの砂漠地帯を緑化しようと
思うんだけど、相手が砂漠だろうが、
雨がふらなかろうが、
関係無しに、ガシガシ増えまくれる
植物を10個ほど、教えてくれ。

できれば、放置プレイで勝手に増えるタイプが望ましい。
650花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 19:48:11.11 ID:002d0Moa
ネタはそれに相応しいスレで

次の質問者の方、どうぞ
651花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 20:36:19.29 ID:T2DEvEFG
>>648
日光を好むので真夏以外はガンガン日のあたる、風通しのいいところに置く
それに真冬に売られてる開花株は温室で促成栽培したもので、本来は4-5月咲き
よって寒さには強くない。
北国、というか本州の大部分では戸外での越冬は難しいはず
とにかく日当たりがよくないと冬でもきれいに保つのは難しい
652花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 22:01:39.54 ID:agfT+khN
>>651
ありがとう。なんか難しそう…。
自分には向いてないかもです。
653花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 22:25:09.59 ID:afZyro0N
家庭菜園で白菜を植えてますが
白菜をヒモで縛らなかったら球状にならないのですか。
縛ってないので外葉が広がった状態です。
球状にならない場合広がってる葉も普通に鍋やすき焼きに入れて食べられますか。
広島ですがかなり大きく成長してますけど球状になりません。
654花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 22:32:40.28 ID:002d0Moa
部屋の電気が当たる所じゃ無いの?結球してないのは
655アドルフおはなー ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/09(金) 00:25:40.38 ID:7x/s89XX
>>649
オージーを〆れば自然と緑化
656花咲か名無しさん:2011/12/09(金) 00:35:27.44 ID:c79SKKwa
>>652
小さい奴を買ってきて環境に慣らしていけば意外といけるかもしれないよ
まずは五月に咲いてるのを買ってみたらいいんじゃないか?

>>653
遅く植えるとそんな感じになるかも
縛るのは冬に結球した奴の葉が痛まないようにする処置なので全く関係ない
葉が広がってても普通に食えるし春に菜の花を収穫することも出来る
あと結球しない品種もあるけどそれを蒔いたってことはないよね?
657花咲か名無しさん:2011/12/09(金) 01:18:53.72 ID:NL1XdYzS
薬違法板の連中が、この板に逃げてきたってニュー速の連中がいってるんだけど
まじで?
658アドルフおはなー ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/09(金) 02:52:37.01 ID:7x/s89XX
大麻スレのことじゃないの?
659花咲か名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:33.02 ID:mzCGVj6a
HCに枯れたシラタマホシクサが\50で売ってたんですが、あれって春になったら新芽でるんですか?
660花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 03:07:30.22 ID:KYOX1C6I
根が生きてたら出るだろうな、株元に種も落ちてるかもしれない
661花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 15:16:36.97 ID:HFvivYL2
チコリって結球しないタイプもあるの?
春に蒔いたムスクランサラダセットを放置してたらこんなになった。
http://p2.ms/skur-dj04y1&s=240http://p2.ms/skur-dj04y2&s=240
ちなみちサラダセットの内訳はクレソン、サラダ菜、ブロンズ(赤)、グリーンリーフ、エンダイブ、チコリ(赤)、チコリ(青)の七種類。
出来すぎのせいか苦くてとても食べられません。たぶんチコリじゃないかと思うけどよくわからないので詳しい人お願いします。
662花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 15:19:22.68 ID:HFvivYL2
663花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 15:35:18.60 ID:hIQSGV+/
>>639
挿し木すればいいのに
葉ちぎって置いておくだけで赤ちゃん出来るよ
664花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:14.69 ID:8swwfH0r
>>661-662
それはチコリの本来の姿

食品としてよくみる白菜みたいなものは「軟白栽培」で育てたもの。
秋〜冬に根を掘り起こし、葉を刈り取って一定の温度を保った暗い場所に置いておく
すると新葉がでて、1ヶ月ほどで結球する
要するに画像の状態から↑の処理をすれば売ってるもののように結球する。
(国産チコリ ttp://chicory.saladcosmo.co.jp/chicory.html )

ちなみに和名はキクニガナ(菊苦菜)
サラダセットだから若葉を食べる前提だろうし、そこまで育てた葉は食用には向かないと思う
665花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 21:50:40.74 ID:VNLoNtIw
日陰OKの広葉樹で3m以上の高さになる庭木でおすすめの物って何でしょう?
好みとしては落葉の方が良いんですけど。場所は関東南部です。
666花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:48.43 ID:N/Aja+U8
>>665
ヤツデ。斑入りタイプもある。
667花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 23:03:27.86 ID:N/Aja+U8
ヤツデは常緑樹だったわ…失礼しました
668花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 23:27:27.57 ID:Lnwl0//p
ブルーベリー育てようぜw食えるし紅葉も花も綺麗だしがんばれば3Mになる…はず…たぶん
669花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 23:58:29.16 ID:4fbmwZ6m
えっ、ブルーベリーって日陰でいけんの?
なら、俺もヤマモモ取っ払って植えたいわ。
670花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 01:52:23.44 ID:PcFtjcgP
>>665
陰樹ならナツツバキはどうかね。
671花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 02:34:59.07 ID:JdEyuvPl
>>665
樹高6〜10m・・・カエデ類、エゴノキ、ツリバナ
樹高3〜5m・・・クロモジ、アブラチャン、ニシキギ
樹高3m(潅木)・・・ウツギ類、カマツカ

カエデやクロモジは日陰で育てるとかえって枝ぶりに風情が出ますが、
エゴノキやツリバナは、日照条件によっては、
樹が陽射しを求めて斜めに伸びて倒れやすくなることがあります。
また、剪定にはかなりの熟練を要します。

落葉樹は常緑樹に比べ、樹形のコントロールが難しく、その点には注意が必要です。
672花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 02:39:30.90 ID:lRalJo6U
>>669
ヤマモモを犠牲にする価値があるかわからんが
とにかく成長は遅い、3M育つのに何年かかるのだろうか…
あと日なたより収穫は半分以下、実の味は変わらない(普通に甘い)
そんなデメリットがあっても新緑、花、実、紅葉、樹形の美しさ
は日なたで育てるものとはまた違って趣があるように思う
673花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 02:56:42.74 ID:JdEyuvPl
ブルーベリーは乾燥した日向よりも、湿った日陰に植えたほうが断然いいですよ。
うちはハイブッシュを植えていますが、3m以上に育つには15年くらいかかりそうな気が……。
でもラビットアイならそんなに難しくないんじゃないかな。
674花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 06:21:44.88 ID:A8AJC8dH
日陰に植えりゃ、そうなるわな・・・
675花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 09:13:07.94 ID:BZcYzqz/
>>664
ありがとうございます。あれがチコリ本来の姿だったのですね。
教えてもらったサイトを参考にして、軟白チコリを作ってみたいと思います。
676花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 18:08:18.72 ID:mRKuiRxT
育ってしまったチコリはそのまま育てて宿根草として花を楽しむといいよ
茎が丈高く伸びてきて、2年目からタンポポの花みたいな形で空色の花が枝にいくつも咲く
庭に植えれば年々大きく成って2メートルくらいの丈になるけど地上部は冬には枯れる
こぼれ種子でまわりに芽がいっぱい出るので、それをベビーリーフとして食べるのがおすすめ
677花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 21:27:53.94 ID:5z9C3h1B
チンコリは皮被せるとピンクだよ
678669:2011/12/13(火) 01:08:10.03 ID:YjAXnJss
>>672,673 サンクス。育つのに時間かかるなら、鉢植えから始めてある程度
育ってから植えかえるかな。ヤマモモは日陰でもすくすく育つのはいいんだけど、
見た目パッとしないし、実の松ヤニ臭がイマイチ。
679655:2011/12/13(火) 03:25:53.90 ID:PxN/ygp4
結構いっぱいレス頂きありがとうございます。
 北西側の浴室窓の目隠し用で考えてるんですが、冬季は入浴が日没後になり
シャッターをしてしまうので落葉でも良いかな・・・っていう感じです。
>>666
 ヤツデは同じエリアに低木として検討中です。
>>668
 果樹は基本的に日当たりが必要と思い込んでいたのでブルーベリーが半日陰でも
いけるとは知りませんでした。他にも半日陰の植栽未定エリアがあるので検討してみます。
>>665
 チャドクガ系はちょっと・・・
>>671
 ご提案いただいた樹木、ちょっと検討させて頂きます。
680花咲か名無しさん:2011/12/15(木) 17:54:24.78 ID:+Nlzf66m
植えて11日目で全然芽がでないんですけどさすがに遅すぎですよね?
10-20℃あったのが5-15℃くらいまで下がってきて、さらに気温は下がる予定です。
これは・・・諦めるべきですか?
植えたのは大根と空豆とほうれん草と白菜で
白菜だけは18日前に植えたのが良かったのか芽が出ています。
ちなみに黒マルチは使ってなく不織布は芽が出たら使おうと思っています。
681甘粛省蘭州市安寧区 ◆zkmEIyCANQ :2011/12/15(木) 18:46:16.27 ID:WE2MqsJB
ハクサイは普通七月か八月に植えるものだし大根は遅くても十月には植えないと
ソラマメは大丈夫、ホウレンソウも春には生えて五月収穫

まぁハクサイ以外は春には生えて収穫できるかもしれません、ハクサイはもう
丸くはならないので菜の花として食べたらいいと思う
682花咲か名無しさん:2011/12/15(木) 21:25:29.72 ID:4KT/j5zt
ケルベラを鉢で育ててるんですが、庭に移したいとおもいます。
自分は愛知県中部辺りに住んでます。
ケルベラが冬越できるか心配なのです。できますでしょうか?
あと何かアドバイスあったら教えてください
683花咲か名無しさん:2011/12/15(木) 21:39:19.72 ID:9SPF4fIh
>>681
私の畑からは冬野菜が何も取れないんですね・・・orz
せっかく根菜用の肥料も買ってきて一生懸命耕して一生懸命種播きしたのに・・・
ハクサイは菜の花で食べるとします
奇跡的に暖冬になれば望みはありそうですが
この先長い厳冬が予想されてますし
夏野菜に賭けるしかないですね
684甘粛省蘭州市安寧区 ◆zkmEIyCANQ :2011/12/16(金) 00:14:27.26 ID:XAbuWMgC
>>682
熱帯の植物は霜に当たると枯れますし、たとえ生きていたとしても低温障害でその後数年は
成長するのが困難な状況になって成長しないのでやめたほうがいいと思います。

>>683
畑の土は手をかければかけるほどよくなるので手間は無駄ではないと思います。
野菜は蒔きどきが肝心なので家庭菜園の本でも一冊買って寝しなに読むと頭に入ります。
685花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 12:41:57.75 ID:Bm3lDQET
>>682
要するに邪魔になってもういらないんだろ?植えればいいじゃん。
枯れちゃったテヘッでおk
686花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 13:32:15.59 ID:4jTe/7S0
まったくの初心者で質問自体がわかりにくいかもしれませんがすいません

わが家にカニサボテンの鉢がいくつかあるのですが、根腐れが起きているようなんです
今冬もなんとか花を咲かせてくれているのですが根本の方はだいぶ腐ってきています
祖母の鉢なのですが自分が口を挟むことを嫌うので何も言えません
腐っていない部分だけでもなんとか助けてあげたいと思うのですが、これは別の鉢に新しい土を用意して植え替えればいいのでしょうか?
そのときに使用する土は腐葉土でいいのでしょうか?
その下には水捌けをよくする小石のようなものを敷いたほうがいいのでしょうか

まったくの初歩的な質問ばかりで申し訳ありあせん
687花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 14:41:30.49 ID:Ax5btchx
そりゃぁ初心者に口を挟まれたくは無いわな、
まぁこのスレを見つけられるんだから"カニサボテン 育て方"でググれば、
基本的な育て方や植え替えは解るはず。
688花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 18:43:40.84 ID:GqJdsos/
口を挟むことは嫌うが、植え替える事は出来る
ってのもよく判らん状況だな
689花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 19:41:14.43 ID:JVG/NZik
>>686
植え替えするより挿し木したほうが回復も早くていいと思う

カニバサボテンやシャコバサボテンは株が育つと根元から木質化してくる
だから数年ごとに葉を2-3節ほどで折り取って「挿し木」で株を若返らせたりする
参考サイトを貼っておくので、自分でもやり方を調べるといい
ttp://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/shakoba.htm
用土はホームセンターか100均で専用の土を売ってる。なければ「多肉植物の土」で。

それに大変失礼だが、やったことも無い人にいじられるのは嫌がられても仕方ない
「育ててみたいから挿し木して分けてくれ」のほうが頼みやすいかも。
690花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 20:24:10.39 ID:0zGbK8Yp
庭の桜の木が業者の手違いによって切られてしまいました。
元は5mほどあり、枝も茂ってました。毎年、花もきれいに咲きました。
ですが、切られたあとは、1mほどの幹しか残っていません。
また枝を茂らせて、桜の花が見たいのですが、可能でしょうか?

場所は群馬県南部で日当たりは良好です。
691花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 20:26:06.99 ID:GqJdsos/
樹齢は何年くらい?20年以下なら戻るだろうけど
古い樹なら植え替えを考えたほうがいいよ
692花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 20:34:51.19 ID:mg9Tk7lm
>>684
土作りは無駄じゃなかったんですね。
もう筋肉痛になるくらい耕したので努力が報われたようでとても気分が良いです。
次の夏野菜は絶対に成功させたいので本買って知識を貯めたいと思います。
693花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 20:38:08.28 ID:GqJdsos/
そして、不耕起栽培とかの本を読んで世界が崩壊するんですね?
694花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 20:44:16.15 ID:0zGbK8Yp
>>691
回答ありがとうございます。
25年くらい前に卒業記念にもらった苗木をちょっと大きくしたものを植えた桜です。
駄目ですかね。
695花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 20:57:53.71 ID:YgX+6ZNK
切り口という切り口にトップジン塗って孫生えでも出てくればねぇ
696花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 21:00:45.44 ID:0zGbK8Yp
>>695
やってみます。思い入れのある桜なんです。
697花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 21:04:36.85 ID:eTbrwB80
>>696
それを手違いで切られるって、どないやねん、、、
698花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 21:12:35.52 ID:YgX+6ZNK
ハハハハw、
あ、トップジンMペーストね、>>696
699花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 21:28:57.72 ID:0zGbK8Yp
>>697
業者に対して2クッションくらいあったんです。直接言えばよかったのにと、後悔しきりです。
伝言ゲームの恐ろしさを甘く見てました。
700花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 21:48:36.95 ID:4jTe/7S0
>>689
ありがとうございました!

あと祖母の鉢と書きましたが、祖母は世話をしていません
買ったまま無責任に放置してあるので可哀相になってしまって思わずこちらに書き込んでしまった次第です
これから勉強しようと思います
失礼しました
701甘粛省蘭州市安寧区 ◆zkmEIyCANQ :2011/12/16(金) 22:32:06.52 ID:1qM6HcG4
カニサボテンは調子が悪いと咲かないから根ぐされは無いような?
元々木に着生する植物だからあまりいじらないで放置のほうがいいような…
702花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 22:51:33.94 ID:OMMXUnCx
食用菜の花をベランダのプランターで育てています
朝露が多いので表面が乾いていうかどうか判断しにくく、2・3日おきに水をやっています
静岡在住で日当たりは半日以上あります
順調に発芽し、本場が4,5枚育っていますが最近葉っぱが黄色くなってしまいました
新しい葉っぱは出てきていますが枯れてしまわないかと心配です
何が原因でしょうか?
703甘粛省蘭州市安寧区 ◆zkmEIyCANQ :2011/12/17(土) 03:37:23.73 ID:ZdnOmEAX
ちょっと成長不良なかんじですね、肥料はあげてますか?冬を越すにはもっと葉があることが理想です。
鉢の大きさと土の種類にもよりますが、水遣りも多い気がします。
704花咲か名無しさん:2011/12/17(土) 07:17:59.00 ID:Rj5qOADn
液肥をやってある程度元気になったら間引きします
ありがとうございました
705花咲か名無しさん:2011/12/17(土) 07:42:27.53 ID:aDFPgoP9
カニサボテン? カニバサボテン?
自分はずっと後者と思ってきたけどググってってわからなくなった。
706花咲か名無しさん:2011/12/17(土) 09:04:52.22 ID:TlJD0hLH
質問させてください。

室内用の温室でお勧めのってありますでしょうか?
部屋は8畳です。

よろしくお願いします。
707花咲か名無しさん:2011/12/17(土) 09:23:18.91 ID:Oaf8J+tw
入れたいもの、鉢の大きさ・数 などを詳しく挙げると
レスが付きやすいよ。
カトレア・バンダ等大型ランなら、背が高いものが必須だけど、
小さなセントポーリアなら、高さはあまり必要なかったり。
708花咲か名無しさん:2011/12/17(土) 09:24:59.58 ID:Oaf8J+tw
温室について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1260970320/
こんなスレもあるよ
709花咲か名無しさん:2011/12/20(火) 18:41:11.86 ID:TD7zWM7Q
枝垂れ桃を植え替えから一年放置したら
下部に三本も太い枝がついてしまったのだが、バッサリ切って大丈夫でしょうか。
枝垂れてるから地面に着いてて醜いのです。
710花咲か名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:23.49 ID:AhJ1L7wc
>>709
今が剪定時期なので切るのは問題ないです
711花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 06:27:50.17 ID:fzS1ibM4
私は喫煙者なのですが、農家の人とお話してるときタバコの吸い殻を
ためておいてジョロかなにかにいれて灰がしみ出した水を作物を作って
いないときにやっておくと悪い虫が死んで次の年良い土になると言われ
たのですが、農薬などと比べて害はないのでしょうか?
712花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 09:46:50.00 ID:be74cjw1
害が無いわけないだろw
零細農家の知識なんて、そんなもんだ。
自己流の作業ばっかりで、市民農園以下のレベルの人もいる。
713花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 14:34:16.29 ID:5YqkH9uT
シクラメンの花のふちが茶色く変色してしまいました。
今のところ枯れてはいないですし、株自体はとても元気なのですが、
原因が分からないだけに不安です。原因として、なにが考えられるでしょうか?

思い当たるのは、少し乾かし気味で管理していたことです。
多湿になるのを避けて、5日ほど水を与えていませんでした。
きちんと表面の土の乾き具合を見て、湿り気がなくなってから水を与えたのですが、これが原因でしょうか?
714甘粛省蘭州市安寧区 ◆zkmEIyCANQ :2011/12/21(水) 17:24:29.87 ID:OyBDgS38
>>711
ある程度なら害は無いとおもう、なぜなら灰は肥料として使うものだし
ニコチンは虫を殺すが、速やかに微生物に分解されるからだ。

>>713
花の寿命、暖房の効いた暖かい部屋で育てている。
植物の限界近くまで水をやらなかった。などの原因が考えられます。
715おはなSS ◆NeKo/oBJN6 :2011/12/21(水) 18:44:12.10 ID:/WOgs/uk
硫酸ニコチンと同じぐらいの安全性!
716花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 20:34:48.64 ID:ys5Js6Ol
ラズベリーについて質問です
11月初旬にポットから八号鉢に移しました
土は赤玉土と庭の土を1:9ほどの割合で混合
初めの二週間ほどは外に置いておいたのですが
風が強くなってきたので日当たりのいい室内に置いておきました
水は二週間に一度たっぷりやってます
しかし葉がみるみる萎れてしまいました
根を移植の際傷つけてしまったのが原因なのでしょうか?
また、休眠の時に根を切断するのは根の生長を促進するので良い、
との説明と、そうではなく避けるべきだという説明を聞いたのですがどちらが正しいのでしょう
717花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 21:00:57.45 ID:Pq93a0K9
>日当たりのいい室内に置いておきました
温度が十分あるのに
>水は二週間に一度たっぷりやってます
水やりのスパンが長いので萎れてるんじゃ無い?
718花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 21:54:09.11 ID:eIF3j3NR
>>711
タバコモザイクウイルス(TMV)の感染の危険があるから、タバコの近縁の植物にはだめね
719花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 22:37:04.33 ID:ys5Js6Ol
>>717
回答ありがとうございます!
一応東北なので気温は常に10度以下だったのですがそれでも駄目だったのでしょうか
やはり二週間は永すぎましたね…
720花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 23:53:41.96 ID:7kIeu6CD
>>711
ワロタ。宗教並みの思い込み。
タバコやめろよ。
721花咲か名無しさん:2011/12/22(木) 03:35:30.60 ID:nsdPylZK
>>716
ラズベリーは寒さで枯れる事はそうそうないし常緑じゃないから今ある葉はなくなってもいいと思う
普通に外に置いておけばいいかと、むしろ寒さが無いと花芽がつかないのでは…?
722花咲か名無しさん:2011/12/22(木) 16:55:27.34 ID:Nwgb3cUy
ラズベリーは非常に寒さに強いから室内に入れるべきではなかったね
かえって室内で葉がある状態での越冬ってのが無理があるな・・・

>>721のいう様に、来年花が咲かないおそれはあると思う
来春までどうにか越せたら、大きな鉢か地面に直植えして通年管理がお勧め
ただし、勢いが強すぎるので地面植えすると数年で蔓延りだすよ
723花咲か名無しさん:2011/12/22(木) 20:31:45.50 ID:kpMiz6pX
あと謎なのは根を切断という部分だなぁ、植物によって違うけど
あまり根のダメージには強くないと思う
724花咲か名無しさん:2011/12/22(木) 21:07:37.54 ID:wp3/Ho6i
ビニールマルチするとどれくらいしていない場合と地温が違うのですか?
大根の芽が今頃出てきて、何とか地温を上げたく、マルチ張ろうかと思ってます。
でも土に日を当てないと土が不健康になりそうですし、穴開けるのが面倒なんですが、
それをする意味が十分あるのなら頑張ろうと考えています。
ちなみに明日から最低2℃、最高10℃くらいの天気が暫く続く予定です。
725花咲か名無しさん:2011/12/22(木) 21:12:55.22 ID:sRQ5ogaW
いちごのパックでも被せときゃいいんじゃ無い?
726花咲か名無しさん:2011/12/22(木) 22:19:52.99 ID:wp3/Ho6i
分かりました
イチゴ買ってきます
727花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 03:42:09.62 ID:VeGpTgyz
騙されるなよwイチゴのパックごときで何とかなるわけないw
728花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 10:50:25.33 ID:0/ADcriF
せめて巨峰のパックにしとけ
729花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 18:00:40.43 ID:ldvxRj0A
これなぁに?
http://o.pic.to/5262d
730花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 18:28:44.94 ID:0c+1myqH
>>729
ポトス
731花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 18:33:47.24 ID:xmSnXKWB
スパティフィラムじゃないかな?
732花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 23:09:17.54 ID:vfsulhZ3
釈迦頭は名古屋でも屋外で耐えますか?
733花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 23:29:51.71 ID:tC42TKF8
>>722 723
おお……ありがとうございます!
とりあえず枯れた葉は毟って、風邪の当たらない屋外に
置く事にしました
寒肥もやって、しばらく様子見します
734花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 00:29:34.77 ID:H0wosakL
1月〜3月みたいな寒い時期によく咲く花を教えて下さい。

あとチョウセンアサガオの挿し木が無事発根したのですが、この時期に鉢上げするのはマズイですか?
いつまでも挿し木していたら葉が落ちてきたので、液肥を追加したら元気になったように見えますが…

場所は東京です
735花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 01:46:16.98 ID:V/8POC5r
アネモネ、パンジー、シクラメンは外に植えておけば初夏まで戦える
パンジーは挿し芽で更新して夏越し、アネモネは植えっぱなし、シクラメンは夏に水を辛くすると来年も戦える
(高価なシクラメンは専門知識がないと育てられないので安いものを推奨)
736花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 02:11:00.17 ID:V/8POC5r
>>732
絶対☆無理
737花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 17:04:01.49 ID:EIQWPb5q
>>729
ポトスかオキシカルジウム

>>734
冬の定番はパンジー、ビオラあたり。ハボタンとか
チョウセンアサガオは根をいじらずにそのまま移せばいい
挿し芽ポットのようなものだと保温しづらいし。
とりあえず何本かをまとめて鉢に入れてもいい
738花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 20:27:29.07 ID:dEZ5Xw28
春に咲く菜の花が咲いていたんですけど
あれって今の時期にも咲くんですか?
摘んで食べたいんですけど。好きだから
739花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 01:47:38.16 ID:YsUkFxHD
狂い咲きか、よく似た花か…
740花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 17:32:33.31 ID:pCLnWTEs
アブラナ科は花だけ見ても何か区別難しいものねぇ

自分で栽培しているもの以外は食べちゃダメだよ
741花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 17:43:12.83 ID:Ul4sKR1o
咲いていたんですけど、とか書いてるから
何処かに生えているのを盗ってくるつもりなのだろう
742花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 17:45:30.65 ID:cUfiBIJJ
日本水仙が今庭で満開になってんだよな。
11月末からボツボツ咲き始めた。
普通は2月頃咲くんだがな。
743花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 18:22:10.01 ID:WMxUX3/d
ちょっと前までカンナが満開だった。今年は狂い咲きよく見るね

>>741
どうせ河川敷とか堤防によく生えてる野性の高菜かなんかだろ
堤防決壊の原因になるから駆除される。だからそういうのは勝手に収穫しても問題なし
744花咲か名無しさん:2011/12/26(月) 12:58:41.87 ID:owI3l3L+
あのー、タカナは日本には野生物は無いよ・・・。
河川敷とかにあるのは上流から流れてきた元は栽培ものが殖えたもの

余所の敷地の物を、食べる為に採ってくるってモラルの他に、
どんなものが含まれてるか気にもしていないのが理解できない・・・。
犬や人がオシッコかけてるかもしれんし、土に除草剤や重金属など有毒な成分が含まれてる可能性も。

北海道では田舎から都会の中心部までキタキツネが徘徊していて
(ちなみにうちの敷地も縄張り内で雪に足跡が残っている)
エキノコックスという恐ろしい寄生虫がいるので(潜伏期10年、発病の時点で手遅れ)
近年は無暗に野の物は採って来れない。うちでは自分で作った野菜でも危ない。
採ってくれば手はよーく洗って、採ってきた物もよーく洗ってしっかり熱を通して食べてるよ。
745花咲か名無しさん:2011/12/26(月) 14:15:52.52 ID:3T1w5iKu
野生化した高菜って事ね、重金属なんか気にしてたら何も食えんよ
746花咲か名無しさん:2011/12/26(月) 21:54:27.42 ID:6DXOeLlq
ストックという花が気に入ってたくさん買ってきました。ビンテージと書いてあります。
埼玉県ですが、庭に地植えしても大丈夫でしょうか?霜がすごいので心配です。
植えた周りに砂利を敷いても大丈夫ですか?
747花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 02:24:49.37 ID:FnqiaVAk
今の時期花が咲いてたらたぶんかなり厳しいだろう
ロゼットになってたら絶えれるかもしれないが…自信は無い

あと砂利はよくないのでは?寒さに弱い植物の葉が金属や石に触れてたらそこだけ枯れた事がある
でも枯葉に埋まってた寒さに弱い植物が偶然生きてた事ならある
748花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 13:14:41.31 ID:GbEfIGau
初心者スレで重金属の事軽く見ている発言はマズイのでは?

今でもいろんなとこで昔不法に捨てられてた重金属が見つかったり
地域範囲で住民の不調が集中しているので調べたら土壌や水に重金属が混ざってた事もあるんだから

重金属汚染の怖さも知らずに「気にしてたら」とは


749花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 16:09:33.83 ID:ShPM3X44
あなたはどのくらい気にしてるの?
毎日、飲み水食べ物を検査?
750花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:34.55 ID:NkVKIXOi
安心しろ
ただちにけんこうにえいきょうはないw
751花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 20:25:44.03 ID:QfQrfmHs
政府が発表した資料を某新聞社がばっくれかましたとかいう六価クロム事件のことでしょうか

重金属が気になるなら各自調べるといい
得た資料からどんな結論やら対処法やらを選ぶかは人それぞれ
752花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 23:52:21.12 ID:kquB/bvs
そりゃー重金属は怖いけど
そんな事言ってたら汚泥肥料使ってる農家は?東京湾の魚は釣っても食べれないのか?
河川敷の山菜は食えないのか?って話しになる

そもそも戦前の資料とか調べようが無いからどの土地が安全かなんてわからないし
いちいち検査してられないだろうw
753花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 18:42:48.46 ID:T1qNtb3S
汚泥肥料の全部が高濃度重金属が混ざってるわけじゃない
あと、生産者が自主的に作物に含まれる濃度検査を行い引っ掛かったら
ちゃんと出荷停止・自主回収してる
汚泥肥料を使ってる農家が基準値以上で出来た作物でも平気で売ってる様に書かないでよ

平地の河川敷に生えてるのはそもそも食べるものじゃないだろう
山菜だからって、それが育つ河川敷の土はかなり汚いもんだよ。
川が氾濫すれば上流からどんなものが流れてきてるかも解らんのに・・・。


うちの近くでは今年上流のガソリンスタンドがあやまって垂れ流した油が
用水路から川に流れてしまい、上水の取り入れ場所よりも上流だったんで
オイル除去と下流の地域の断水で近隣複数の消防も巻き込んで大騒ぎになったよ
あと、数年前は酪農家が川に無断で牛のし尿垂れ流しとか
豚舎のし尿溜めがいつの間にか溢れて近くの川に・・・。(共に上流)ってのもあった。
あのときはうちの街の水道の水源は山なので川が水源じゃ無くてよかった〜と思ったよ
754花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 20:12:35.69 ID:H5OrWH/e

そんなに必死に話をすり替えなくても・・・


>>752
そう言えば、スーパーの駐車場下から放射性物質が沢山出てきましたな
755花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 22:19:41.82 ID:KUZilhe6
そろそろキリアベルベ
756花咲か名無しさん:2011/12/29(木) 12:54:35.67 ID:UvA+Zwcy
>>753
はいはい。
環境による。以上。
757花咲か名無しさん:2011/12/30(金) 00:38:17.96 ID:MYyuTgF0
さつまいもの切ったのから芽が出てるのがあるんだけど、あれって室内なら越冬できるの?
758花咲か名無しさん:2011/12/30(金) 06:55:14.00 ID:ouG8qPBG
できるよ
759花咲か名無しさん:2011/12/31(土) 04:00:23.98 ID:qB2qSMAp
川砂の代わりに富士砂って使えますか?
760花咲か名無しさん:2011/12/31(土) 19:13:11.76 ID:khZXVpF+
>>756
はわなつむたるをあわん??
761花咲か名無しさん:2011/12/31(土) 20:34:19.66 ID:khZXVpF+
762花咲か名無しさん:2011/12/31(土) 20:52:20.70 ID:xF+XDj5n
鉢にリング支柱立てて、キウイの香緑とトムリを育てる予定なのですが、切り戻しはどの程度が良いでしょうか?
763 【大吉】 【503円】 ! 【24.8m】 :2012/01/01(日) 13:22:15.76 ID:HkNKvzUV
あけおめ♪
764花咲か名無しさん:2012/01/01(日) 16:31:35.88 ID:cL/bgoUg
南天を購入し植木鉢で育てています。
しかし強風のせいか葉がすべて抜け落ち、新芽も茶色になり枯れている状態です。
ちなみに現在は屋内の窓際においています。
このまま暖かくなるのを待って様子を見たほうがいいですか?
あるいはもう完全に死亡でしょうか?
765花咲か名無しさん:2012/01/01(日) 17:08:13.76 ID:bARYe3q3
それ本当にナンテン?寒さには結構強いよ
なんにしろ春まで様子を見ることしかできる事はないよ
766花咲か名無しさん:2012/01/01(日) 23:16:31.68 ID:IvaQ/L0N
>>759
使えますが配分する量は調整が必要かも。
767花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 05:55:52.06 ID:SbVvW7zn
土作り奥深すぎて楽しいわ。
768花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 08:32:48.55 ID:gxht0nnE
質問です

見た目的にそれっぽいという理由で、土の代わりにコーヒー豆・麦茶・緑茶等の出涸らしを溜めている人がいます
本当に土の代わりになるものでしょうか?
もしダメでも、少しは足しになったり、肥料的効果を期待できたりしますか?
769花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 10:19:31.02 ID:g341HtfO
実践あるのみ、でしょう
想像と妄想では世界は完結しませんから
770花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 10:52:49.74 ID:IdOXDlek
>>768
YESかNOかで言えばYES
極端な話、根を張れる(=支える)ことができて、必要な養分があればいいから。
出涸らしは腐葉土(の素)と同じようなものであるし、同程度の養分も期待できる
足りない養分や微量元素は市販のものを適宜足してやればいい

理論上はね。
土中の微量元素や構成要素がどうこうとかは自分で調べたほうが面白いし、長いので書かないが
要するに生ゴミなんだから、そのうち腐って臭う&カビが生えるでしょう。
今は乾燥させていたとしても植えたら水をやらないわけにはいかないし
そもそも、ある程度腐って分解されてからでないと植物は養分を吸収できない
出涸らしやコーヒーカスを土に混ぜる人もいるけど、カビや臭いがでるのは同じことだよ

まあ、ゴミが腐って土になるまでの過程を間近で観察したいならやればいいんでないかい。
771花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 11:38:05.39 ID:SjX0qJqp
花壇の霜除けで、見た目も綺麗な方法ってありますか?
772花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 11:46:04.26 ID:g341HtfO
773花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 12:03:11.24 ID:gxht0nnE
>>770−769
どうもありがとうございました!
「逆に一度腐らせとくと良いらしいよ?」みたいなアドバイスを休み明けにしてみます
カビやらを気にしないで続けるのか、市販に手を出してしまうのか……
774花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 12:52:55.48 ID:KLZpzzwo
他人にアドバイスするのは、読解力を磨いてから後のことだな
775花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 15:02:21.28 ID:SjX0qJqp
>>772
ステキっちゃステキなんですが。。
776花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 15:46:13.44 ID:p0fMzsgx
落葉樹についての質問させて下さい。九州住みです。

ロウバイなんですが、葉が落ちないまま花が咲き始めました。結構わさわさ葉が残ってるんですけど、取ってあげた方が木の為には良いのでしょうか?

バラも似た感じで、花、蕾、葉が残ってます。アドバイスお願いしますm(__)m
777花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 15:46:22.95 ID:41eDXWHl
>>773
その人は室外の鉢とか畑に撒いて土と混ぜて使おうとしてるんじゃないか?
単体で使おうとしてたり、室内で使おうとしてたら止めたほうがいい
778花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 16:01:17.56 ID:NGV+kSPn
うん、お友達は廃物利用を何か勘違いしてるから、コンポストを教えてあげたら良いかと。
779花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 16:18:20.46 ID:uycVtKIk
>>773
まあ、一回やったら懲りるわ。w
780花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 23:27:22.84 ID:z9WO/EKq
これ何のお花でしょうか。ツバキでしょうか?撮影日は今日です。
http://uproda.2ch-library.com/472231AqI/lib472231.jpg
781花咲か名無しさん:2012/01/02(月) 23:32:48.42 ID:0zvjXW01
サザンカ
782780:2012/01/03(火) 00:16:33.23 ID:sSthAvJS
ありがとうございました。ツバキってもっと寒い時期に咲くように思ったので
何だろうと思ったのです。花びらがバラバラに散っていました。サザンカですね。
783花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 08:35:46.12 ID:31LFWD1G
部屋に観葉植物置こうと思ってるのですが、植物って
かなりの雑菌が付いてるのでしょうか?自分アレルギーを持ってるので・・・。
部屋は7畳です。よろしくお願いします。
784花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 08:44:14.24 ID:d/Z+vFhu
>>783
カビアレルギーなら止めた方がいいよ。
室内じゃすくなからず絶対どっかかびる。
785花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 17:38:25.21 ID:8wtvP9ZS
100均で買って鉢に植え替えたばかりのワイヤープランツが
猫に食べられ茎?を2〜3p残して坊主になってしまいました
再生させることはできますか?
786花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 17:53:51.75 ID:79PePgQv
アレルギーなら植物じゃなくてオブジェかっといたほうがいい
787花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 18:59:54.18 ID:gPYkjmxW
今は本物そっくりの造花・人工観葉植物もあるよ。
788花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 20:54:20.33 ID:GyqHBNjD
猫はワイヤープランツ食べても大丈夫ですか?
789花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 21:57:05.87 ID:wL0doAQl
うちのワンコはシクラメンを食べました
ハンバーブも生で食べました
790花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 22:56:54.15 ID:gGz/3v0A
>>785
丈夫だから春には再生するはず
夜中に冷え込む場所(窓際とか)は避けて置いたほうが無難

>>788
ダメだという根拠(症例とか)も無いようなので、「たぶん」大丈夫
たまに食べちゃった程度ならともかく、常食はやめたほうがいいと思うけど。
791花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 11:28:47.38 ID:1VEw3LQD
ペットを室内で放し飼いしている場合は、基本室内での植物栽培は難しいよ
(人間の幼児も含む)なによりも植物が一番可哀想。
猫にじゃれられ葉がボロボロになったり、棚に置けば猫が棚に乗って
「邪魔だ」と言わんばかりに鉢ごと落としたり(もちろん鉢が割れて土が飛び散る)
猫草がわりに常食されてしまう場合も多い。
大きな鉢だとトイレ代わりにされ、気が付いた時には犬猫のオシッコ焼けで枯れかけてたり
犬が人のいない時に鉢の土を掘って周りじゅう土だらけになってたり。

熱帯性の観葉植物なんかは毒性の強いものが多くペットが誤って食べると危険な為
どうしても欲しいなら事前に調べて毒性の有無は確認しておかなきゃ

基本的に室内にペットがいる家では植物は置かない方が良いけど
どうしても置きたければ犬なら届かない高めの棚に置き、猫の場合は置く棚に飛び移れる隙間を作らない
もちろん足場になりそうな物を棚の傍には置かない。
ワイヤープランツみたいな触ったり空気の動きで枝葉が揺れる様な植物は極力選ばない。
(動くものはどうしても猫の本能を刺激するので、届きそうもない所にあっても果敢にチャレンジされ
失敗すれば悲惨な結果に・・・。)
大きな鉢で置く場合は犬猫にいたずらされない様に鉢をサークル状の物で囲うのが良いよ。

うちは以前、留守中脱走したウサギにスパティフィラムの株半分の葉を喰われてた事が・・・
毒性が無い物でも、消化が悪くて下痢したりで体調を崩しやすいので充分ご注意を。
792花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 11:48:24.58 ID:VDTPEBMv
うちには家の中に鉢植えもチワワもいるけど全く問題ないですよ。
物凄く悪戯っ子なのに鉢植えの植物には一切何もしない。
(そういうしつけした覚えもないのに)
793花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 12:32:54.18 ID:tP3mUGx7
>>788
ネコが雑草とかを喰うのは胃の中の異物(毛玉等)を吐き出すとき。
本気で心配ならここで質問するより獣医に診せた方がいいよ。
794花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 16:56:00.45 ID:5qR9CovA
>>788
ワイヤープランツは、タデ科 無毒植物。
赤芽たで のように辛みのあるのはごく一部。
795花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 16:57:55.00 ID:d30Jzhx/
なんだ旨いのか
796花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 17:26:29.37 ID:uzZTdISe
>>792
それはたまたまお宅んちの犬が小さいから目線が低くて特に興味を示さないだけ。
目線が低くなくても犬種それぞれによる性質からのものもあるかもかもしれない
まぁ、今までは運が良かっただけでこれから何がきっかけで興味を持つかわからないから
「うちの子は今までもこれからも悪さはしない」なんて言ってないで
毒性のある植物は今のうちに犬の届かない場所に置くなどの対策はしておくように
一番怖いのは、急に苦しがってても何が原因かが解らないこと
毒物は種類が特定できないと獣医も対処の仕様がないからね
愛玩犬が生け花の水を飲んで生けられた花の毒で死んだ例もあるし
用心しておくに越したことはない

犬種によっては本能が強くて穴を掘ってウサギなんかを取る犬の血が濃く残る犬種
(たとえばダックスフンドなど)だと、一度土を掘ることを覚えればやめさせることは難しいし
元々は室内犬ではない小型犬あたりでは本能で植物に興味を持つてしまうものは多いよ
しつけで人間がいる間は我慢できても留守番中の暇つぶしで悪行を行う事も
ま、うちの犬に限ってなんて思わず自衛はしておくことね
797花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 20:21:50.81 ID:HhutAF9D
>>776
どちらも鉢植えなのかなぁ

特に問題は無いと思うけど、
取ってあげた方が見栄えが良さそう >ロウバイ

冬剪定の時までは、そのまま残しておいてOK
仮剪定として、取っちゃっても構わない >バラ
798776:2012/01/04(水) 20:57:44.29 ID:GbH4Ei6Q
>>797
回答ありがとうございます。ロウバイは地植えで、バラは地植え鉢植え両方あります。

時間を作って満開になる前にとってあげたいと思いますー。ロウバイ
799花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 21:45:14.19 ID:8eK5E6h3
長い間、庭木がなぜか一本だけ枯れたままで、
復活しそうにもないので処分しようと思い、掘り起こしました。
すると根っこの部分にシラン(紫蘭)の球根がビッシリと絡まっていました。
思ってみれば、たしかに毎年春頃、そのあたりでよくシランが咲いていました…
庭木はシランに栄養を取られていたのでしょうか。
こんな時期に掘り返してしまったシランですが、株分け等しても可能でしょうか。
800花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 11:18:10.44 ID:rHWkb4BR
庭木がシランに絞め殺されたり、栄養吸い尽くされたり、だけで枯れるとは考えにくい
それとは関係ないと思う、今の時期は株分けにいい時なので株分けできるね
801花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 12:12:12.57 ID:0fzFq4Vj
屋外温室でお勧めのってありますか?
値段は5千円〜1万ぐらいで。
802花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 12:14:49.40 ID:x6v8Ke2Q
大きいトロ箱に土を入れて、花か野菜か何か植え育てて
子供が喜ぶものって何かありますか?水やりは週に二回くらい出来ます。
803花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 12:29:24.19 ID:OGh7vFUG
ダイコンでいいんじゃ無い?簡単だよあれは
804花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 13:59:02.91 ID:x6v8Ke2Q
ダイコンですか?花物はなにが良いでしょうか?
805花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 14:44:37.91 ID:7bCxPs4l
温暖な場所に住んでいるなら、フェイジョアとか
クダモノトケイソウ(パッションフルーツ)が花が綺麗で実も美味しいよ〜
野菜なら「スティックセニョール」茎ブロッコリーがポキポキ収穫できて面白いよ。
806花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 14:45:53.31 ID:+XFqdlaN
>>804
ダイコンソウなんかいかがでしょうか?
807おはなSS ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/05(木) 14:50:53.24 ID:k07N+wv9
セイタカアワダチソウ
808花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 16:34:07.94 ID:rHWkb4BR
ダイコン?は無理だろ二十日大根ならok
イチゴとかもいいと思う、花もかわいい
809花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 19:06:10.97 ID:dGBIOXBy
>>802
>水やりは週に二回くらい出来ます。


育てるものによって水やりの頻度は変わるので
この考えじゃ何を育てても育ちにくいかと
水やりは人間の都合じゃ無く、植物の欲しがる様子で決めるの
まずは植物の基本的な育て方を本か何かでちゃんと覚えること

あと、冬時期は「育てるのは難しい」ので春になってからが良いよ
810花咲か名無しさん:2012/01/05(木) 20:12:58.41 ID:On95N+4K
>>800
ありがとうございます、シランの影響だけではなさそうですね。
株分けにちょうど良い季節と聞いてよかった、さっそく株分けしようと思います。
811花咲か名無しさん:2012/01/06(金) 19:10:28.90 ID:m49oSvtr
ニンニクってトウ立ちした後に出来るのってムカゴですか?種ですか?
812花咲か名無しさん:2012/01/06(金) 23:34:37.11 ID:eVy2+kN5
種もムカゴも両方出来るよ
813花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 01:11:30.37 ID:DW/QTDH3
サンクス。
1つの花芽に種とムカゴの両方が同時に出来るのか、株によってムカゴだけできるやつと種だけができるやつって感じにわかれるのかもお願いします。
814花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 16:00:30.83 ID:tiy/jCwU
サクランボ/桜桃のスレが無かったり、桜桃適用の農薬が見つからなかったりするのは
不人気だからですか?(´・ω・`)
815花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 18:20:31.64 ID:A8WlJasF
>>814
探し方が悪いんじゃないか?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1296279697/l50
桜好き 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1269996101/l50
さくらんぼ●^● 2桜目
816花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 19:16:41.96 ID:tiy/jCwU
>>815
ありがとうございます
janeで サクランボ 桜桃 で検索してた(´・ω・`)
817花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 23:59:32.73 ID:I4BoIS+O
初心者なんですが、庭になに植えればいいんですか
818花咲か名無しさん:2012/01/08(日) 00:13:03.90 ID:iibeoNlX
法律で禁止されてる植物以外、何でも自由に植えていいですよ
819花咲か名無しさん:2012/01/08(日) 00:21:07.46 ID:2IcgLpF4
>>817 お好きなものをどうぞ。
 住宅購入や引越し等でお金やエネルギーを使っちゃって庭のことまで
頭が回らない状態だと思ってマジレスしてあげるけど、最初に高い木を
選ぶのがベターです。
 植える場所が建物に近く、隣地境界から離れてるなら落葉樹、
隣地境界に近いなら常緑樹が良いです。中低木やグランドカバーは
後から考えます。
 春までに何を植えるか決められないようなら、雑草抑制も兼ねて
3月にとりあえず緑肥作物の種をまくことをおすすめします。
820花咲か名無しさん:2012/01/08(日) 00:21:49.99 ID:9bChYMZj
>>817
ミント
821ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/08(日) 01:25:54.45 ID:W/pR9MRb
>>814
超難易度だから
822花咲か名無しさん:2012/01/08(日) 04:47:04.04 ID:YOhgxbHV
>>820
やめたげてね
823花咲か名無しさん:2012/01/08(日) 10:20:16.53 ID:iibeoNlX
3月にとりあえず緑肥作物の種を蒔いたら畑になってしまうぞw
824種まきについて:2012/01/08(日) 15:15:47.14 ID:yWD9q69K
調べたところ種まきは基本的に春まきと秋まきなんですね?
ゆりは今まいてもいいそうですが

今からまいて春ごろに咲く花はありますか?
825花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 07:58:34.90 ID:W5bVOEAz
日当たりが非常に良いベランダでも耐えられる紅葉する木ってありますか?
モミジは該当スレで質問したら半日陰を好むと言われてしまったので・・・
826花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 09:05:50.50 ID:YmXlqHiX
>>825
ナンキンハゼとかどうかな、どこにでも生えてやっかいなほど
丈夫な木、すぐ大きくなるので街路樹の種からでも育てられそう
827花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 09:56:40.27 ID:+D5hqIWx
>>825
ニシキギも紅葉が美しく、剪定が簡単で、コンパクトに育てられますよ。
また、紅葉はしませんが、赤い実の成るグミも考えてみてはどうですか。
鉢植えで管理しやすく、乾燥にも強いので、ベランダ向きだと思います。

陽射しの強いベランダでの植物の栽培は高温と乾燥との戦い。
遮光対策を忘れずに……。
http://item.rakuten.co.jp/aoyama/c/0000000730/
828花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 11:09:05.47 ID:qE9Bwswl
>>825
日向を好む陽樹でも日に当て過ぎると葉焼けしたり水切れで枯れたりする。
他を探すより上手く遮光してモミジを育てたらどうだろう。
829花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 15:54:56.11 ID:W5bVOEAz
>>826-828
回答ありがとうございます。
まず遮光して育てられないかを探ってみてから、別の樹種を検討してます。
ニシキギとナンキンハゼは覚えておきます。
お三方ありがとうございました。
830花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 09:08:39.40 ID:SWHcLjWV
>>824
チューリップとかどうかな
831花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 13:39:52.44 ID:7wU855hG
花壇に植えてあるガーデンシクラメンなんですが
雪が降ったらつぼみ含めて花茎が全て倒れてしまいましたが
これは低温で花が駄目になったのでしょうか
葉はつやつやして元気です
832花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 14:00:35.66 ID:FjD15gEq
シクラメンは品種によって耐寒性が全然ちがって
最近のガーデンシクラメンなんかは寒さに弱くて雪が降ったらほぼアウト
葉の白っぽい品種は葉も根もやられて枯れてしまう
833花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 16:33:21.86 ID:eurgNivK
>>830
ありがとうございます!

チューリップかわいいので育ててみたいと思います。
チューリップって確か球根を買ってきて育てるんですか?
一度ホームセンターに見に行ってきます。
834花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 17:01:02.85 ID:SWHcLjWV
>>833
そうそう、球根だよー。
ホームセンターで多分半額ぐらいになっているかと。
835花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 17:13:00.88 ID:eurgNivK
>>834
ありがとうございます!
半額!!!これは行かないと
836831:2012/01/10(火) 17:29:11.24 ID:7wU855hG
>>832
サンクス、耐寒性が弱いのですか
暖かい地域で今までは冬の間もポツポツ咲いてたんですが
数年ぶりの積雪が耐えられなかったんですね
とりあえず葉っぱは元気なので花茎だけ処分して様子を見ます
837花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 19:19:14.35 ID:mtzhjZyw
苗って大きい方が強いんですか?
838花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 19:50:20.17 ID:JT6Ei9go
物による、としか・・・
839花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 21:47:55.93 ID:7ze4EujW
>>837
寒い時期なんか、大きいことが却ってアダとなったりするから・・・
840花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 22:07:17.45 ID:/aOjfHm3
でも大きい方が固いよ
841花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:45.37 ID:TFb0ZDVf
小さくても硬いのあるもん!
842花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 08:50:58.98 ID:rOD+iV7u
>>839
インゲンやソラマメは大苗の方が低温に弱いな
特に霜ヘの耐性が格段に劣る
843花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 09:01:44.25 ID:t3UCu7to
質問。

素焼き鉢と駄温鉢ですが断熱効果は同レベルと思って良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
844花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 11:39:08.75 ID:8fLtkzaH
>>843
細かく言えば結構違いはあるけど、断熱性に限れば他の材質の鉢と比べれば
両者の大差は無いかな。テラコッタ製の鉢がちょうど中間くらいの存在。
素焼き・駄温鉢の使い分けは植える植物によるかと思う。
駄温鉢で育つものが素焼き鉢に植え替えたとたん不調に成った経験もあるし。
それに焼き物製は置き場所の環境・状況によっては結構蓄熱するから
断熱性はどちらもそんなに期待は出来ない。
材質だけの条件なら市販の厚めのプラスチック鉢の方がよほど断熱効果があると思うよ。
別に通気性に問題があるわけでもないし。
(プラスチックで通気性が悪く感じるのは水やりの仕方の問題。正しい水やりをしていれば
大抵の植物はちゃんと育つ)


断熱は鉢の方でするのではなくて、鉢の置き場所や工夫で対処すると良いかと。
マンションのコンクリート床に直接鉢を置けばどんな材質の鉢でも蓄熱し
中の植物は傷んでしまう。
床に木のスノコを敷いて上に置いたり、花台や棚の上に置くなど床の熱が伝わらない様
予防が大切。クーラーの室外機側に置かないとか日差しの強い時間帯はヨシズをかけて温度を下げてあげたりなど

断熱するしないは置き場所の環境次第。鉢の材質だけに頼るのは無理かと。
845花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 11:51:10.73 ID:l5Klba/i
有難うございます
846花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 22:58:01.59 ID:4EZ1T8DS
ハンギングのハートカズラが黒くなり、白バラに赤い斑点模様が出てきて、名前はわからないのですが白い花の花弁や茎が黒くなって困っています。
陽当たりのよいベランダに置いています。
原因がわかる方おしえてください。
847花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 23:46:01.37 ID:hF3BFpxk
>>843
断熱はよく分からんが、素焼きの方が通気性が良いだけに
放熱効果はある。
つまり鉢内の水分が気化されて鉢の側面からも蒸発する。
その時に気化熱として鉢内の温度を下げる働きをする。
夏は鉢内に水分がある限り、素焼きの方が温度が低いわけだ。
そのかわり水分が蒸発し、鉢土が乾くスピードも早いし、水切れしやすい。
素焼きと駄温が2つ並んで、鉢内にアリが巣を作るのは、決まって素焼きの方の場合が多い。
夏はアリも幾分涼しい方が好みのようだ。
848花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 10:20:38.85 ID:Zyqk07Ww
>>845
質問が漠然としすぎ。
少なくとも住んでる地域と屋外置きか室内置きか
白い花の花の形や株丈・葉の形などの詳しい特徴くらいは書かないと

不調の原因を尋ねるなら、おそらく実物の画像が無い事には難しいかと。
849花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 17:17:08.96 ID:kCxzn8MD
4月に庭付き一軒家に引越します。野菜を作りたいのですが、すぐに夏野菜は植えれるものですか?それとも土づくりから初めて、一年は寝かせるべきでしょうか?宅地を立て直した土地で、庭は土むき出しですが畑ではありません。
850花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 19:21:59.91 ID:17g5cd+t
畝一本作って何か植えてみりゃいいじゃないの、葉物なら期間も短いし
その間に他の部分で土作りすりゃいいじゃん
851花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 19:26:44.63 ID:9H5zdotg
>>849
今の内に堆肥入れて耕して、春に即植えでいいんじゃないの
852花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 19:40:19.77 ID:9Ev/OFjJ
>>849
水はけがどうだかワカランが
畑にする部分を30〜50センチ掘りさげて周りをブロックで囲い
そこに市販の園芸用土を入れればその日のうちに苗を植えつけることが出来る
元からある土を改良したいなら
宅地に良くある赤土の場合30センチぐらい天地返ししてデカイ石だけは取り除いた後
土壌改良のパーライト:有機質補給の牛糞堆肥:赤土が
1:1:4ぐらいになるよう混ぜ込み同時に化成肥料も撒き
1週間寝かせば野菜を植えつけられるようになる
853花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 21:17:22.05 ID:IsgyU6EA
>>850-854サンクス
参考になりました。4月引越だからそれから畑耕します。レンガ入れるのは面倒ですが、堆肥入れて植えてみます。
854ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/13(金) 21:26:48.64 ID:ulruRSEE
2ちゃんオワタ・・・
855花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 21:35:52.26 ID:JSKHUvqf
スレが消えてる?
856花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 21:41:53.38 ID:5rmamjVR
これなんて植物でしょうか?
http://yfrog.com/z/esxdbjwj
857花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 22:17:24.36 ID:TV8Cdxbv
>>856
ツイッターの方で答えがでてるわw
冬枯れのイヌホオズキ
858花咲か名無しさん:2012/01/14(土) 18:49:44.71 ID:8RMCkzjH
日中、全く日が入らない部屋でも育てられる観葉植物教えて。
859花咲か名無しさん:2012/01/14(土) 20:01:26.79 ID:+sqUWA5R
カビ、キノコ
860花咲か名無しさん:2012/01/14(土) 20:02:09.57 ID:fwVKmFp5
採取した種の保存方法に乾燥させて保存する場合と湿らせて保存する場合があるみたいですが
どういう種がどちらに適するとかそういうルールのようなものがあるんでしょうか?
861花咲か名無しさん:2012/01/14(土) 23:44:07.04 ID:W4pZRYBx
>>858
アジアンタム、アビス、ネフレロピスなんかのシダ類、もしくは苔
862花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 17:35:12.97 ID:gIg8FIxc
>>858
マジレスするとシダ・菌類以外無い。

学校で葉緑素とか光合成とか習ったでしょ。

葉緑素の無い植物は存在するけど、大抵は他の植物の根に寄生してる。
863花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 17:46:28.66 ID:gIg8FIxc
>>860
植物の一種一種によるので、特にルールの様なものは無い
湿らせて保存せよという注意書きのあるものだけ、腐敗やカビが付かない様な
その植物のに推奨されるやりかたで保存。そういうのは大抵乾燥させると発芽不可能に成る物

特に指定されていなきゃ乾燥保存が普通。
ただし植物により乾燥させてしまうと休眠状態になるものもあり
酷いと数年や何十年も休眠するものも(ただし園芸植物は大抵数年で発芽能力がなくなる)
そういうのはできるだけ種子を採取すぐに取り蒔きする
乾燥状態のものは、植物によって湿らせた後に長期間寒さに当てたり
ジベレリン処理で休眠打破できるものもある。

おそらく「湿らせたまま保存」というのは長期的な意味では無くて
休眠打破の為の低温処理の時の湿らせた状態の事じゃない?
これはあくまでも処理で、保存ではないよ
864858:2012/01/15(日) 19:10:19.31 ID:tXi5Uk1m
>>861
ありがと。
どれも好きな感じ。
でもアビスは寒いのだめそうだから難しいかな。。。
東京なんだけど。

>>862
シダ系好きなんで、いろいろ調べてみます。
865花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 19:59:06.62 ID:VeyD5/6c
どう見てもガラガラな韓流グルメフェスタ「20万人の来場者」の報道に「捏造報道キター!」「凄いなー(棒読み)」との声・・代々木公園 ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326596369/l50
866861:2012/01/15(日) 21:25:43.19 ID:HPEqKkj9
>>864
雪国だけどなんとか生きてるから大丈夫じゃね @アビス
凍るほどでなければ慣らせばなんとかなるから、とりあえずやってみたらいい
シダ以外だとテーブルヤシも日陰のほうが調子いいのでおすすめ。
867花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 16:12:21.16 ID:Wcn6AXW8
>>866
(直射日光当たらない)ダイニングテーブルにテーブルヤシ置きたいんだけど、
土はどんなのが良いかな?普通に赤玉+腐葉土だと虫湧きそうで躊躇してます。
食卓だから虫は困るんだ。
868花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 16:23:10.14 ID:8Jrhtg5B
>>867
866じゃないが、ハイドロカルチャーがお勧め。
テーブルヤシもハイドロで育てやすい。
869花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 21:14:13.47 ID:Wcn6AXW8
>>868
ありがとう。
ハイドロカルチャーぐぐってきます。
870花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 14:20:29.49 ID:2tAMpGJI
ピンク色で、花?芽?ふさ?が大きなネコヤナギの苗を探しています
ピンクネコヤナギと
ピンクパールネコヤナギは違う種類なんでしょうか?

ピンクのネコヤナギで大きなフサフサを付けてくれる苗のリンク貼ってもらえませんか?
それ買いますので
871花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 18:39:12.59 ID:c2VHNptZ
>大きなネコヤナギの苗
近所の造園屋とかに注文取り寄せしてもらわなきゃ無理でしょ、通販で大きなのわ
872花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 10:00:34.52 ID:sZOrCIpt
全長2〜3mm、体色は半透明〜乳白色、小さすぎて特徴分からないけどいわゆるイモムシの格好をしている
腐葉土とピートモスを混ぜた湿っぽい土の鉢に発生

何かの害虫ですかね(´・ω・`)
今のところ害は無いけど…
873花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 11:34:52.83 ID:IcRH+zMM
小バエの幼虫かも?
自分も同じような環境で出たことがあるので、水はけの良い土に替えた
874花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 12:16:50.38 ID:gr60I4di
枝を切る道具についてお聞きします。
剪定ばさみ(紙を切るはさみと同じ形状)は持っているのですが
それでは枝は切れなかったので枝を切る道具が欲しいです。
いまのところバラとイチジクとマンサクがあります。
これらを切るのにはどんなのがいいでしょうか?
のこぎり?
よろしくお願いします。
875花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 13:09:53.09 ID:x9kl+uO+
>>874
すごく太いのは鋸だけど切り口汚くなりやすい
岡垣剪定鋏なんかでもそこそこ太い枝切れる(左手で枝を押しながら切る)
ホームセンター行けばいろいろあるけど
シルキー折込鋸ゴムボーイ > 岡垣剪定鋏 > 大久保鋏

こんな感じで揃えればだいたい間に合う
876花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 14:17:14.66 ID:gr60I4di
>>875
メモって行ってきます!
ありがとうございました。
877花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 17:31:18.08 ID:ii+88A52
春に咲く花で、これから球根植えて間に合う物はありますか?
3歳の娘が球根を植えたいと…
878花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 17:54:38.13 ID:P0rh8RKC
>>877
ありません。

春咲く花の球根はほとんどが秋植えで、冬は地中で数カ月寒さに当たらないと花が咲きません
今から店で売れ残りの球根を買ってこれから植えても、根が伸びる期間が短く寒さに当たる期間も短すぎ
花が咲かないか、いじけたのが咲く程度です。
今時期買えるのは早めに処理して今咲いてる鉢植えくらいなので、球根は植えられません。

春に球根を植えられるものはありますが、大抵は夏か秋に咲きます。
グラジオラス・ダリア・カンナ・サフランあたりが初心者向きかも
コルチカムというのもありますが有毒なのでお子さんのいる家ではやめた方が良いかも。

お子さんには「球根さんはまだお店に売っていないので、暖かくなってから買いに行こうね」とでも
言い聞かせて、今のところはパンジーやデージーの苗でも買って一緒に鉢に植えてみては?
879花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 17:59:05.07 ID:L86avyDD
3歳で球根を識別できてるのか・・・将来有望だな
880花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 19:01:38.53 ID:dd4zkKsH
3歳なら翌日には忘れてるんでないか。
881花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 19:19:55.23 ID:BjQPkblg
3歳児相手なんだし、時間のかかもるものは忘れちゃうんじゃね?
目の届くところで日々成長してる感が必要だろうから
チューリップやヒアシンスのポット苗からでどうだろう?すでに芽が出てるやつだけどね。
花は大人が(も)楽しんだっていいんだからどうよ。
882花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 00:47:26.95 ID:BU1Rr2zW
みんな3歳を甘く見てるな
883花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 15:49:33.64 ID:KljrqATj
自分、3歳の時の記憶は結構いろいろ覚えてるんだけど・・・。
特に、自分なりに興味を持った事ってかなり詳細を覚えているもんだよ。

当時4歳だった姉が交通事故に遭った時の前後の記憶が映画を見る様に鮮明に残ってて凄い。

母が家から国道を挟んだ所にある借りてる畑で農作業をしていて、
子供(姉・自分・1歳の弟)はバカでかい段ボール箱に入れられおもちゃを与えられて畑の端に置かれていた。
夕方頃、そこに居るのに飽きた姉と自分は一緒に国道を渡って家に帰った。
国道を渡る時に手をつないで渡る姉と自分の影法師がかなり長かったのを見て面白いなと感じてた。
姉が「やっぱり母の所にいく」と行って外に出て行った。
自分は家でしばらく、「よいこ」を読んでいたら母があわてて帰ってきて蒲団を押し入れから出しながら
姉が車に跳ねられたと言った。(かなり昔で田舎なので当時病院での寝具は自分で用意した)

その後、親の実家に2カ月ほど預けられた自分は祖母が娘の婚家めぐりをするのに手を引かれ
数件の家を何度か訪ね、商店をやってる伯母に問屋に連れて行ってもらいおもちゃを買ってもらったり
訪ねて行った家で寝込んでしまい祖母から置いてけぼりに遭い、祖母がいる2キロ離れた叔母の家まで
一人で国道沿いの歩道を歩いて行ったなど。(今考えたら、なんて叔母だと思うw)

大人になってから母にその時の記憶を詳細に語ったところ、「あんた、当時3歳だったでしょ
なんでそんなに覚えてるの!?」と呆れられたよ〜

きっと、>>877さんのお子さんは球根を見たか知った時に、凄く不思議なものと思ったんだろうねぇ。
884花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 15:57:34.10 ID:FIpB1kke
あ、はい、そうですか
885花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 16:13:00.60 ID:2QM5CVCW
まぁ・・・・なんてだぁ、長文ありがとう。
ココは思いで語るスレではないから・・・・>>882み阿保は相手にしないスキルを身に付けてねぇ
886花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 19:24:05.28 ID:lAXhLzmJ
>>883
地下鉄の階段を上がるおねーちゃんの後ろで・・というところと
すっかり今ではニート暮らし・・のところが面白かったです
887ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/20(金) 03:10:56.25 ID:4OGa4HJM
お姉ちゃんはどうなったん
888花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 11:49:48.33 ID:rrLGSC2d
米ぬかを単体で肥料にする場合水で醗酵させるだけでOK?
あと7号鉢に使用する場合どれくらいの量を使えば良いですか?
889花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 19:51:22.01 ID:sxhgWRmC
ガーデニングが盛んな国って、やっぱりイギリス?
890花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 19:54:51.96 ID:aQsAerDK
金額的な話なら日本じゃ無い?
891花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 21:35:38.92 ID:qqYsYkIh
水草や水性コケの場合も根に酸素が行き渡った方が(エアレするなどして溶存酸素が多い方が)成長がよいのでしょうか?
892花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 22:05:08.57 ID:wvRysNsv
>>873
画像で見たらそうっぽかった
どうもありがとうm(_ _)m
春になったら植え替えよう…
893花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 23:03:59.26 ID:LiS82jQd
>>891
バカ、水草は二酸化炭素の添加で成長するんだよ。
アクア板行けよ。
894花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 23:05:21.23 ID:qqYsYkIh
大丈夫です
知ってます
でも酸素があったほうが成長が早くなる可能性もあるかと思いまして質問しています
895花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 23:28:26.55 ID:LiS82jQd
水中の溶剤酸素の多さ、少なさで成長が変わるかと問うているのか?
おそらく、水中では水草は二酸化炭素を取り込んで酸素を出すから、
水草を植えれば水中の溶剤酸素も増える。水草に酸素の粒が付いて
いる事もある。小さなテトラなどだと自然循環サイクルが成り立つが
小さな容器で、魚が多いと無理だわさ。アクアリストより。
896花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 23:48:26.94 ID:qqYsYkIh
そういうことです
なるほどつまり水草は自分で作った酸素で十分という事ですか
水耕栽培スレでエアレをしたり根に酸素を多く供給できると成長が早くなるという書き込みを見たのでアクアにも応用できるんじゃないかと思いました

自給で十分なら一般の草より光合成能力が高い....いやそんなことはないですねおっしゃる通り水陸両方呼吸より光合成の方が多いはず
という事は別の要因としては水中から酸素を取り込む能力に長けているということでは無いでしょうか?
という事はやはり酸素濃度が高いほうが吸収しやすく成長率が高いのでは無いでしょうか


アクアで肥料系とくに微量元素や酸素二酸化炭素の話をすると自慢してると思われるので園芸にきてみました
不快に思われたらすみません
できたらいろいろご教授願いたいです
897花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 00:10:51.15 ID:g2FCWu40
水中からはテトラCO2ボンベを用いた強制添加で水草の成長は驚くほど促される。
また、水底からも、これもテトラのイニシャルステックDで鉄分の補充。
光の光合成も最も重要だが。
でも、肥料の与え過ぎは、言わずもがな、使い古された表現を使えば諸刃。
過肥は汚れ、コケも招くし、無いと水草は溶けるし、バ、バランスなのか・・・。
898花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 07:44:19.18 ID:dbjLP0mp
溶存酸素の飽和限界だから水草に酸素の粒が付くんじゃないの?

よく知らんけどw
899花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 08:09:47.44 ID:rUL2Oyh7
>>896
>アクアで肥料系とくに微量元素や酸素二酸化炭素の話をすると自慢してると思われるので

アクア板に水草関係スレは10スレ以上有るが
二酸化炭素に関わる話やリービッヒの最小律的な微量要素バランスの話も
普通になされているんだが
ていうか光源の種類と肥料バランスなんて逆にこの板ではあまり見ない
900花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 11:24:20.90 ID:Q+IHUsD1
簡単に言うと出てけということですね分かります
901花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 12:04:28.89 ID:rUL2Oyh7
>>900
そうじゃない
アクア関係は植物育成灯・CO2・肥料については
この板から見てもありえないぐらい高額のボッタクリ商品が流通してて
業務用の緑のCO2ボンベについてもフツーに語ってるし
微量要素については疑似科学に陥ってるヤツも居るくらいなので
たかが微量要素やCO2について「自慢」とか
いったいどこのスレを見ているのだろうか?と不思議に思ったんだよ
902花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 12:26:58.86 ID:Im8l3PI+
>>896
>水耕栽培スレでエアレをしたり根に酸素を多く供給できると成長が早くなるという書き込みを見たのでアクアにも応用できるんじゃないかと思いました

水耕栽培でエアレするのは陸上植物は根が水没すると呼吸出来ないから、泡の酸素で呼吸させる為では?
あと水草と一言で済ましてるけど生態は千差万別、エアレの効果があるかは一概には言えないと思う。

なんか基本的なとこで変な勘違いしてない?
903花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 16:07:59.17 ID:2O46siIk
>>902
だな、基本的に勘違いしてる
水草は水中に適応してるので水中の酸素だけで代謝をまかなえる
ていうかほとんどの水草は昼間光合成した時に出た酸素で代謝をまかなうので
夜間もエアレーションする必要は無い
むしろ水槽という閉鎖空間では夜間に水草の代謝でできたCO2は
ものの1時間前後で消費されてしまい光合成が止まり水草が成長しないから
高い道具を設置してわざわざCO2添加しているわけで

それとCO2添加してる最中にエアレーションすると
ソーダのビンを振ったのと同じようにCO2が空中に逃げてしまうので
水草水槽でのエアレーションは〈少なくとも昼間は〉厳禁
魚やエビが多く居る水槽で夜間だけ行われる
904花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 16:43:32.25 ID:s2XZZw6u
>>897
そうですねコケによって水草の成長が阻害されては元も子もないですよね


>>899
火山大国日本の土では想像がつかないかもしれないですが水中では硫黄が不足しやすいです
逆に餌にカリウムが含まれない事からカリウムが万能薬として認識されているため症状の原因は全てカリウムで片付けられる盲信的なカリウム信用が多い
そのため微量元素の話はわからないと、インターネット上に記述が少ないからと排斥される傾向が強いのです
もちろん二酸化炭素の重要性は誰もが認識しています

今も決して自慢したいわけではないんだ
そこだけはわかって欲しい

そうか肥料バランスの話はあまり見られないのか
すまない初心者板だからとROMせずに書き込んでしまった

>>902-903
なるほど陸上植物が(自分で供給してると思ってた事や水中でちんげん菜が発芽した事から。嫌気呼吸だったんですね)水中で呼吸できないとは考えていませんでした
地上で生育させる時も二酸化炭素を供給するとよく育つのでしょうか
905花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 17:24:15.48 ID:FNKs1Poz
植栽について質問です。
隣地との境界フェンス手前に置く目隠し用の植栽についておすすめあれば教えてください。
コンクリを敷いていますので、地植えではなくコンテナ(ポット?)に植える形になります。
高さは2mくらい、幅80cmくらいのところに置くので、あまり広がらない、
日照悪くても大丈夫な常緑樹を希望します。
もしスレ違いでしたら誘導おねがいします。
906花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 17:37:17.57 ID:Im8l3PI+
>>904
光合成って単語は知ってる様だけど、どういう科学反応か解ってる?
植物は水と二酸化炭素から炭水化物(糖類:ショ糖やグルコースやデンプン等)を合成するの、それが光合成。
つまり二酸化炭素が無いと成長出来ないんだよ。

もちろん植物も呼吸してるから酸素が無いと呼吸出来ずに枯れるけどね。
907花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 17:51:06.25 ID:rUL2Oyh7
>>904
大丈夫か?ていうかオマエ、アクア板に来た事無いだろ
カリウムは「微量」要素じゃないし
アクア板でウザかったのはむしろ二価鉄信者なんだが
それと「嫌気呼吸」って言葉の意味もまるでわかってないな
硝酸塩 代謝 とかでググってみろ

>>905
斑入りのアオキ・ツバキ・ヒイラギ・コニファー辺りが手ごろかと
ツバキやヒイラギも鉢植えならさほど巨大化することも無いでしょ
あ、コニファーは日陰に強い種類と弱い種類があるから店で確認してね
908花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 17:55:03.40 ID:TLqo3lxf
>>907
誰もカリウムが微量元素元素なんていってないし嫌気呼吸の意味も通ってるよ
909花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 18:20:04.59 ID:6c4FLsO9
>>906
もちろんわかります
6CO2+6H2O→C6H12O6+6O2です
光によって励起したクロロフィルが電子を光化学系に送られカルビンベンソン回路を回すことによって起こる有機物合成反応です
質問は今より二酸化炭素を増した場合の話です
保障点や飽和点もよくわかっています


>>907
カリウムが微量元素でないことはわかっています
カリウム、リン、窒素が主要な元素です
不足しやすいのがカリウムという事です
確かに鉄が不足しやすいというのも流行っていますがカリウムがなにも添加しない者には不足しやすいので盛んに取り上げられます
嫌気呼吸についてどうおかしいかおしえてください
酸素を得られない植物が葉で合成されたグルコースを嫌気呼吸によってATPを得て伸長するというのになんの問題があるか自分にはわかりません
ちなみにアクアに常駐しています
910花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 18:39:00.91 ID:8EbQUId8
な、なんだこのスレ
911花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 18:43:03.09 ID:6c4FLsO9
すみません嵐のようになってしまって...
巣にそろそろ戻ろうかと思います
また何かあればよろしくお願いします
912花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 18:48:47.72 ID:FNKs1Poz
>>907
ありがとうございます。
メモして明日園芸店に行ってきます!
913花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 18:58:50.37 ID:2O46siIk
>>909
>ちなみにアクアに常駐しています

アクア板に常駐しながら水草水槽にエアレーションしない理由も知らないとすれば
それは今までまともにログを読んでいないからだ
冗談抜きで水草関係のスレを半年ROMれ
914花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 19:02:46.72 ID:ZfxSQ8G5
つか、効果があるかは一概には言えない、で片付いてる話だろ
915花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 19:07:52.54 ID:6c4FLsO9
>>913
知っています大丈夫です
>>914エアレせずに酸素を溶解させて実験してみますありがとうございます
916花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 20:04:34.29 ID:iIA1/NAs
そう、自分で試すのが一番
人は好気呼吸ですが酸素を増やすとよく育つのでしょうか?なんつってw
917花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 20:40:39.37 ID:jruqu40R
デナリーが確か底床を嫌気にするよう勧めてたような

・・・なんてお決まりのやり取りもこの板だとすごい違和感だな
918花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 20:40:48.30 ID:TLqo3lxf
動物は酸素濃度高いと大きくなるよ
トンボとかで実験やってたよ
919花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 20:47:46.84 ID:iIA1/NAs
ヤゴの呼吸の話は無しでの方向で、どうか一つ
920花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 21:01:19.16 ID:8EbQUId8
(;´A`)ついていけん・・・アクアの人らってこんな話をいつもしてるのか・・・
921花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 21:31:33.78 ID:g2FCWu40
デナリー懐かしいな。日本市場からは撤退だろ。
CO2ボンベのぼったくりはアイスクリームを買った時のドライアイスをボンベにつめて対応だろうな。
爆発の危険有りだが・・・。
922花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 10:59:24.77 ID:3aRyQASN
アクア板でしてよー
923花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 11:35:36.82 ID:puos1Q8J
こんなとっくに結論でてる質問に化学式まで持ち出してくる奴
アクア板にも持ち込まないで欲しい
924花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 12:18:40.46 ID:9428AodH
質問です。
ビルベリーは、ブルーベリーの受粉木に使えるので、しょうか?

2年程前、ホームセンターの店員に大丈夫だと言われ、品種不明のブルーベリー苗とビルベリーを庭に植えました。
確かに、昨年夏に初めて実が付いたのですが、単に自家結実性の品種というオチでは無いかと疑問に思ってます。
925花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 15:11:06.41 ID:LyKk1MPV
酸素増やせば代謝頻度高くなるから成長よくなると思う
なんでバカにしてんのかよくわからんが実験する価値は十二分にあるとおもうよ
926花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 17:21:38.06 ID:eyxtdSZw
>>924
本物のビルベリーは北欧に自生しているもので、樹高20-40cm程度
ブルーベリーとは交配できない

日本で‘ビルベリー’として売られているのは南米産のワイルドブルーベリーがほとんど
なので、あなたの‘ビルベリー’は要するに野生種のブルーベリーだと思われる
出回っているのはラビットアイ系が多いらしいのでたぶんそれ。
これだとハイブッシュ系かハイブリッド系のブルーベリーと交配できる

‘ブルーベリー’の品種もよく分からないわけだけれども
ラビットアイ系だと自家受粉もしにくいし、‘ビルベリー’とも受粉しないはず
よってハイブッシュ系かハイブリッド系ではないかと思われる

結論として一応‘ビルベリー’と受粉したということなんじゃないかな
ハイブッシュ系は自家結実できるので、その可能性もあるけども。
長文ですまん。
927花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 17:23:39.31 ID:R6LOwfJy
ないない
そこら辺はアクア板ROMればわかるから
板違いの質問者も去ったんだしもうやめようよ
928花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 18:26:21.96 ID:co4YObfQ
≫926
ビルベリー=ワイルドブルーベリーなら、交配する可能性は、有るってことなんですね。ありがとうございました。
929花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 18:27:34.45 ID:bBqG7Caq
本当やめろ
無知ですって言ってるようなもんで園芸板として恥ずかしい
930花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 01:23:38.95 ID:j4oD1f83
酸素増やすと同時に溶存するCO2が減るからだめだな
931ファシストのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/23(月) 06:48:18.33 ID:ACuziVKw
ラビットアイの野生種ならラビットアイだけじゃん。
花期あうの?
932花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 09:28:09.24 ID:+NGrmiB0
>>925
水草にCO2添加してるヤツなら水草に酸素の泡が付いてるのを見てると思うが
アレは光合成の時に水中に出た酸素が溶存限界を超えてるから
溶存限界超えてるのにそこからどう増やす?
机上の空論を唱える前にちょっとは勉強した方がイイ
933花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 11:07:07.14 ID:057fMDD+
>>932
だから相手するのやめなって・・・。
934花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 11:54:56.68 ID:bCa0E5yu
>>924
端的に言えば「種は違うが開花期が合えば使える」
ビルベリーとブルーベリー各系統の関係はモモ・ウメ・アンズ・アーモンドのそれに近い
相互に非常に近縁だが少しずつ種が違う

まあビルベリーその物はユーラシア大陸の北半分に広く分布してるし
栽培種と在来亜種の遺伝子擾乱もかなり起こってるんで
健康食品業界で祭り上げられてる「本物の野生のビルベリー」ってのも
言うほど持ち上げる物とは思えないね
935花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 16:49:35.17 ID:m1x/M/7S
>>932
常に気泡ついてるわけやないやろ
夜も飽和してるとおもてんのか?
夜の呼吸してるってことは夜も成長してるってことやで

あと酸素の溶存量と二酸化炭素の溶存量は関係ないで
ヘンリー分圧の法則でggr
936花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 18:16:44.69 ID:0zBio2QM
もぅ、高圧栽培でもしてろ
937花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:27:42.38 ID:C4y+EnfN
ホムセンで鶏糞100円苦土石灰も安く売っていたので鶏糞は沢山買った。なんに使える?上からバラまくだけで寒肥になりますか。庭木は沢山有るんですが
938花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:33:56.59 ID:3KskK00S
埋めたほうがいいと思う
939花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:40:23.40 ID:IdKlDvd7
>>937
君はオバサンだろう?白状しろ。
近所のオバサンがほとんどコレだ。
俺はいちいち穴を掘って埋めろと言っているが。
オバサンはメンドクサイらしい。
鶏糞は臭いし、近所迷惑だ。
940花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:46:18.76 ID:C4y+EnfN
おっさんでっせ! 掘ると工事現場みたいになるし 根が張りまくっていて掘りにくい。でも臭いが出るから掘ろうか。所で鶏糞は寒肥としてすぐれもの?
941花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:46:23.53 ID:bU9t9Ti2
>>937
寒肥でもいいし元肥でもいいけど、臭うので土に埋めたほうがいい
濡れるとさらに臭うのでご近所迷惑になりかねない。
942花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:56:39.23 ID:9/ong8X4
家周辺が養鶏場の匂いに包まれる・・・。
近所から苦情が来るよ
943花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 20:08:02.36 ID:Gy8ZnBaz
>>940
特に優れては居ない
「とりあえず使える」程度

ていうか休眠期の冬に絡まった根を切り
そこに施肥すると根が若返り春からの成長が良くなるので
樹木の寒肥は土を掘って施肥するのが正しい

庭木 寒肥 でやり方をググレ
944花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 20:21:40.36 ID:pTB2lJUj
一般的に売っていない南国の珍しい果樹を育てたいのですが、おすすめはありますか?

真冬は氷点下になる地方なので、冬は室内に取り込むため、ある程度観賞価値があると有り難いです。
945花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 20:29:05.38 ID:0G0xAJS0
>>944
珍しくはないけどスターフルーツかわいいよ
946花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 20:29:39.01 ID:3KskK00S
冬の間、室内の温度を常に一定に保てる?
今日は出かけるから暖房切って行こう、とかやるなら育てる事自体が無理だと思うが・・・

背が低い方がいいだろうから、コーヒーなんてどう?
947花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 20:33:35.73 ID:C4y+EnfN
>>943
どうせ穴を掘るのなら ついでにほかのも入れたいな 苦土石灰はOK?
948花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 20:33:41.64 ID:+PfIr88C
フェイジョアとか?
949花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 22:15:34.49 ID:W/WeK3aI
なんで使い方も分からないのに安いってだけで
無駄に買ったりするの?
950花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 22:30:01.41 ID:pTB2lJUj
>>945
ググってみたら、スターフルーツ良いですね。

既に観葉植物もあるし、あと窓際の室内に置けるのは1、2個なので慎重に検討してみます。
951花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 06:49:10.04 ID:jBfwOzdV
ぶどうみたいな、いぼが幹になる樹いいじゃん。
美味しいらしいよ
952花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 07:02:51.82 ID:z4tBjZeb
>>949
買わなくては損する様な脅迫観念 98円の鶏糞が頭から離れない
ちなみにアヤハです。
953ファシストのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/25(水) 08:23:49.33 ID:LODmD+H+
ぶどうみたいなのがぶどうの樹になるやついいじゃん。
954花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 10:26:57.98 ID:jBfwOzdV
>>953
ぶどうのきじゃないよ、ブラジルのなんかだ。
955花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 10:29:17.82 ID:jBfwOzdV
ジャブチカバって言うんだ!おもいだすたー!
寒冷地だから当方では無理。
暖かい地方がうらやますー
956花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 11:36:47.56 ID:3wcfUJXG
>>955
ジャボチカバ
957944:2012/01/25(水) 12:43:31.75 ID:zaQuD1XC
>>955
ジャボチカバ良いですねえ。

実は既に屋外で育てています。@愛知県
葉が半分位落ちるのと、残った葉も汚い?色なので屋外で越冬させています。
958花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 17:04:48.97 ID:da0zyQUl
お花くんはシャブチュウバカ
959花咲か名無しさん:2012/01/25(水) 17:46:22.86 ID:xwhTH8h4
ルッコラを秋に蒔いたんですが、いつまで収穫出来ますか?
最近は緑が濃くなって、味も悪くなくなってきた気がするんですが。

一応簡易ハウスで育てています。
960花咲か名無しさん:2012/01/26(木) 09:03:59.83 ID:VHtu9NZP
硝安使う場合の倍率と水量ってどれくらい?
961花咲か名無しさん:2012/01/26(木) 11:02:03.28 ID:wgattnlU
>>958

評価する
962花咲か名無しさん:2012/01/27(金) 16:05:29.18 ID:TzoLWu3p
>>959
トウが立つまで。
普通のルッコラなら二年草なので今年は花が咲いて種子が出来る
種子を蒔いて育てたいなら2株くらい葉を採らずに置いとくと良いよ
そして種子を毎年蒔けば毎年沢山食べられる

種子を採らない株のはトウを早めに取り除けば株自体は少し長めに持つけど
新しい葉はあまり出ないで終わる

ワイルドルッコラなら多年草で基本植えれば何年も食べられるけど
ものすごーく葉が辛い
963花咲か名無しさん:2012/01/27(金) 20:46:47.58 ID:f/9dy9u9
去年3.5号ポットに種まきして
今は本葉13枚くらいのヤグルマギクなんですが
土の表面に根が見えるくらいに根詰まりしてるんですけど
すぐにプランターに植えつけたほうがいいですか?
気温が上がってからの方がいいでしょうか?
964花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 00:06:54.42 ID:dJlMWCe5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitzLBQw.jpg

後ろで咲いてる花で季節や場所を特定することは出来ますか?
965花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 00:13:14.48 ID:Bbo+2Ar0
どこのどなたか存じないけれど、顔に目線なりモザイクなり入れるのが
人として最低限のマナーってもんじゃないの?
966花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 00:23:23.49 ID:dJlMWCe5
>>965
うっさいハゲ
967花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:55.61 ID:dJlMWCe5
なんて冗談ですよw

フリー素材として本人も認めています
968花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 00:31:41.99 ID:h5aewdgs
人として最低限のマナー・・・気持ち悪い事言うなよ。
969花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 00:33:14.54 ID:mhI0n+YH
ハゲが特定できるエスパーなら人に聞く必要も無かろう
970花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 01:32:44.81 ID:TMNGbXtm
>>964
わかるけど、あなたのたくらみを幇助するみたいだから答えない。
二つの花の名前の1文字目は、440Hzと330Hzの音と同じ。
971花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 02:54:11.91 ID:CG08XHNN
ぼっさんの居場所が知りたいです
けど>>970のたとえが難しすぎてぐぐっても分かりません
972花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 07:11:04.02 ID:bRnSqs3X
ギンヨウアカシア、ハナズオウが咲いてるから季節は春
3〜4月ぐらいってことか、場所は言わずもがな熊本のどこかだろ
ぼっさん元気そうだな、良かったわ
973ファシストのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/28(土) 11:17:28.07 ID:x6OCvwh3
ひまわりでちゅわ
974花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 11:55:28.54 ID:CG08XHNN
>>972
ありがとう。春ってことは、去年・・・
新画像だけど、最近ではないってことか
975ファシストのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/28(土) 12:18:55.25 ID:x6OCvwh3
ぼっさん・・・
976花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 17:40:33.05 ID:qQPhfTo1
>>963
もう手遅れ
また今年蒔きましょう!
977花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 18:05:34.43 ID:auTurM77
ヤグルマギクって、お墓に自然に生えてるやつね。わざわざ育てるものなのか・・
978花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 18:08:45.82 ID:NNDYKJ9m
野菜を植える前に石灰をまくようによく言われますけど、
なぜ花を植える前にはあまり言われないんですか?
昔から疑問に思っていたのですが、
野菜には石灰石灰とうるさいのに、
花ではあまり言われないのが不思議です。
キャベツには石灰が必要なのになんでハブタンはいらないの?
979花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 21:27:56.37 ID:y89r2qOD
タイのファームで見たランなんですが。
サウジアラビア原産のランなんだそうです。調べてもよくわからんのです。どなたか教えてください。
http://aryarya.net/up/img/6862.jpg
http://aryarya.net/up/img/6863.jpg
980花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 23:17:05.51 ID:jd57M9O+
ハブタンwwハブタンww
981花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 23:57:36.33 ID:C6XGdfgD
>>978
野菜は改良によって可食部を肥大化させたものが多く、
その結果、多肥を好みます。
収穫された野菜は畑に還ることはなく、
毎年大量の肥料を畑に入れ続ける必要があります。
また、短期間に効率よく収量を上げなければ農家の経営も成り立ちません。

このため野菜は多肥栽培が常識となっているのです。
多肥栽培を続けると、土壌が酸性に傾きやすくなり、特定の病害虫が増えたりします。
石灰にはこうした土壌の障害を和らげる働きがあります。

園芸植物は野菜と違って多肥栽培の必要はありません。
なぜならそれらの植物は収穫よりも鑑賞を目的として改良されたものだからです。
むしろ肥料の与えすぎれば倒伏したりして、鑑賞価値が下がることもあります。

なお、園芸植物の中にも石灰を好むものはあります。
ナデシコ科のカーネーションやカスミソウなどがそれで、
生産農家の圃場では毎年大量の石灰を投入しています。
982花咲か名無しさん:2012/01/29(日) 09:03:28.88 ID:FiaXikzG
京鹿の子 キョウカノコって園芸品種?何時頃から出回りますか?
比叡山のガーデンミュージアム比叡で綺麗だったから気に入りました。
983花咲か名無しさん
キョウガノコは園芸品種ですよ
いまでも売っているとことはありますよ