◆◆園芸初心者質問スレッド PART52◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。

栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

>>2-3その他心得と検索サイト&画像掲示板、関連スレ

害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド12匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220849585/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART51◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223535874/

2花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:35:30 ID:gqhR2z2X
★ 質問者の心得 ★

検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
画ちゃんねる草花板
http://bbs.gazo-ch.net/bbs/42.html
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm

3花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:35:47 ID:gqhR2z2X
3 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 16:06:54 ID:uao6Cs6d
●調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224775848/

●買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227602281/

●こういうスレもあります
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091626157/

こちらも参考に
■園芸板FAQ■
http://wiki.nothing.sh/725.html

◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)

◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆

◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html

もない質(全板スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r

4花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:36:01 ID:gqhR2z2X
5花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:36:11 ID:gqhR2z2X
6花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 20:36:22 ID:gqhR2z2X
7花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 22:43:33 ID:KDj1tQub
>>1
乙、イブなのになぁ・・・
あっ、おいらのことか。
8花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 15:31:12 ID:ylxd7wTf
9花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 19:32:05 ID:n6iK/IUK
>>1
みなさん、クリスマスはどうでしたか?
俺は子宝に恵まれましたw
10花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 19:40:56 ID:Qv0T9eyp
>>9
生まれたのか?おめでとう。
お父さん、厳しい時代だけど頑張れよ〜〜

畑が連作障害起すとか言って、取り替えるなよ〜〜(・`ω・´)メッするど!
11花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 21:46:57 ID:bdelj/wv
東京23区の西部で豆苗を育てています
食べた後の余りを物は試しで水を張ったボウルに入れて
ベランダに出していたら成長し始めたので観賞用に育ててるんですが
調べてみると連作が出来ないと書かれてました
これはずっと同じ個体を育て続ける事は出来ないって事なんでしょうか?

あとスーパーで買って来た物なので、根が絡み合い極めて高い密度で
芽が密集してて一つの芽が別の芽に絡みついてるので
出来ればある程度、芽ごとの距離を置いて育てたいのですが
絡み合ってる根っこを切って別の容器に植え替える事って出来ますか?
近い内に植木鉢かプランターに植え替えて育てるつもりでいるんですが…

いくつも質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします
12花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 01:31:18 ID:C1GpfRbU
トウミョウはエンドウのことですから、どちらにせよ一年で寿命です。
連作ができないというのは、ある一年草を、数年連続で
同じ畑や同じ鉢の土で植えてはいけない、という意味です。

根はさぞかしからまっていることでしょうが、できるだけ
きらないよう、丁寧にほぐしてあげてください。
それでも多少切れるのはやむをえないと思いますが。
あとは、「エンドウ 栽培 プランター」などで検索すると、
基本的な栽培方法が見つかると思います。
13花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 09:22:29 ID:Q6Ktl9+s
室内に取り込んでいたゲンペイカズラが落葉しました。
今までは陽の当たる窓辺に置いていたのですが、葉が1枚もない冬の間は
陽の当たらない暗い場所に置いても大丈夫ですか?
14花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 10:13:25 ID:O4wmkuzQ
>>13
大丈夫です。私は近種のクラリンドウを育てていますが5度以上の所で冬越しさせれば春に芽吹いてきます。
カラカラに乾燥させないようにたまに水を与えてあげてください。
15花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 11:53:13 ID:tRjBThDM
>>12
ありがとうございました
16花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 12:04:16 ID:kMCs+Ugo
さつき 躑躅の間に落ちた落葉樹 桜 梅 紅葉の葉が溜まってるけど
取り除いたほうが良いのでしょうか?
そのうち 腐葉土になるような気もしますが
17花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 15:56:43 ID:Q6Ktl9+s
>>14
ありがとうございます。
寒い部屋なのでダンボールに入れておくことにします。助かりました。
18花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 23:07:45 ID:fFL8S7d1
>>16
放火される心配がなければ放置で
19花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 16:19:29 ID:0CQaBguw
>>18
落ち葉って 意外と燃えないんよね。
モクレンとかでっかい 落ち葉でも 1枚づつ入れないと 全然燃えない
本も バラさないと燃えないのと同じかな。
ダンボールは良く燃えるけど。
だから 絶対に燃えないと思う。
20花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 18:51:42 ID:ZXtqtk0t
焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き〜
21花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 18:59:25 ID:Ym8iqwlb
焼芋〜〜おいしいおいしい焼芋はいかがですか〜
22花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 19:33:33 ID:ZXtqtk0t
ア太郎か
あたぼうよ


つうわけで落ち葉に火がつかないわけじゃないだろうから
一概に「火はつかない」と言い切るのはどうかと。
23花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 21:21:44 ID:QqpR5iUw
近所の土手が冬に放火されて火事になったことがある
煙草の失火で山火事とかも時々あるでしょ
24花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 22:27:53 ID:Ebh7ybHX
>>16
地面に落ちた落葉は、長い間には腐葉土になるかもしれんけど、
落葉を他の木に引っ掛かったままにしておくと、冬季に落葉中で
越冬する病害虫の温床になる場合もあるし、引っ掛かられた木は
日照や風通しが悪くなるから病害虫発生の誘引にもなる。
自然界では、枯れようがどうしようが自然の成り行きでいいけど、
観賞するための庭園では掃除するのが基本。
25花咲か名無しさん:2008/12/29(月) 21:23:15 ID:KYrGvBiv
趣味の園芸でやってたけど 京都の詩仙堂 サツキ あの 緑の状態で 完璧な球形
いったい 何時剪定するの  春に 花咲くの?
普通に刈ってもあそこまで丸くならない 遠くで見るからかなぁ。
家は園芸書の通り花後に刈るから 今時分は 結構ぼうぼうオフを迎えた 高校球児の頭みたいになってる
でも切ると 春の花が落ちそうで切れない。
26花咲か名無しさん:2008/12/29(月) 22:38:58 ID:+pXPLAD9
おから肥料、堆肥にくわしい方に教えてほしいんですが、
(食事時の方、以下大変失礼致します)

う●虫が大量に発生した、悪臭漂った強烈な腐敗臭のおから堆肥を
畑に混ぜ込んで、それは果たして肥料になりうるんでしょうか???

実家に久しぶりに帰省しているのですが、近くで畑作をやっている祖父母
が昔からやっている、と称し、半年前から放置されていたビニール袋の
おからを、どうやら先日畑にまいていたらしく、近所からそれとなく
臭いを指摘されたらしいこと、また指摘をうけた別の家族が畑を見にいって
畑を耕してみたら、大量のう●虫の死骸があったという話を今聞かされて・・

ネットで検索したら確かにおからを利用した堆肥の方法は乗っていたのですが
祖父母がまいたのは明らかに放置して忘れていたおから(ビニール袋に
入れっぱなし)の状態なので、堆肥、というより腐敗、していたらしいと
畑を見に行った家族話で・・・自分は祖父母の作った畑のものは絶対に
食べないつもりなんでいいんですが、正直、腐敗したおからって大腸菌とか
でていないかかなり心配です。
27花咲か名無しさん:2008/12/29(月) 23:11:30 ID:+pXPLAD9
ちなみに、ネットの情報を祖父母に教えてあげても
「昔からこういうのが一般的だから大丈夫だ!」の一点張りで聞く耳
持ってくれません。自分はまた帰るけど、次の帰省後にその畑でできた
野菜を持たされたら捨てるつもりです。
28花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 00:36:43 ID:UIQ/jldd
おからはいい肥料にはなるけど
臭いが強いね
発酵資材とかEMの液とか混ぜると
臭いが抑えられるし分解も促進されるんでないの
腐敗物でもどうせ土に戻るんだし化学物質漬けなわけでもなければ
そこまで気にすることも
29花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 01:08:11 ID:yG/+emme
>>28
レスありがとうございます。
EM液、さっそく調べてみます。現場をみた別の家族が
相当の匂いと大量のう●虫を見て、かなり心配そうに
自分に話していたので、自分も先さきほど確認したら確かに
かなり強烈に臭かったので、(マスクをつけて、現場にいって
確かに悪臭がしたので)気になって書き込んでみました。
春ぐらいまで放置するように言って、様子をみてもらうことにします

30花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 01:39:32 ID:UKi+SxLT
昔は園芸家が肥料やったら相当におったっていう話だけどね。
液肥も自作だったっていうし。
31花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 01:48:17 ID:Bxj/7Mhf
油粕をやっても普通に発生するよ。>氏無視
32花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 09:05:48 ID:fhz2NVZ7
うじ虫が出て本当にヤバい状況なら植物育たないよwww
育ってるなら問題ないはず。

うちは植木鉢で有機してたら植えてあった植物が死んで、雑草すら生えなくなったので、
おかしいと思って掘り返したら
鉢の中じゅうウジの死体で真っ白でしたwwww
あれはさすがに土捨てたわw
3331:2008/12/30(火) 09:30:27 ID:Bxj/7Mhf
だから最近はシンプルな構成にしてるよ。
赤玉100%とか鹿沼100%とか、それぞれにバーミキュライト半分混ぜたりとか。肥料も微量要素入りの液肥をごく僅かにやるだけ。
木酢液を毎週1回は水に混ぜてやってる。
裏ごし器を篩代わりに粉抜きしてから使ってる。
粉抜きと焼消毒を繰り返せば半永久的に使える。容量減るけど。
土の中の生態系は時には園芸にとって邪魔者になる。
34花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 17:38:52 ID:3NniLzhX
>>27
野菜に罪はない
人間だって腹ん中に大腸菌やその他持ってても
それで全身が汚染されるわけではない
35花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 17:58:44 ID:XkOqcAWk
>>27
>「昔からこういうのが一般的だから大丈夫だ!」

それは正しい。
逆に、その野菜が有害だとか人体に良くない理由は説明できないでしょ。
ウジを見た以上、なんとなく気持ち悪いってだけだよね。
でも安全な理由としては、長年同様にしてきて害が発生してない
ってことでしっかり実証されてるわけだ。
36花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 00:53:18 ID:c1D8MQgT
27です。情報ありがとうございます。
他の園芸に多少かじったことのある親戚の年配の方に相談してみたら
「堆肥に米ぬかは、聞いていたけど、おからは聞いた事ないし、
やってみたことはないなぁ」
とのことでした。問題なのは、堆肥や肥料として突如まいたのが
氏虫の大量発生したおからが果たして害がないのかどうか・;畑を
今日試しにひっくり返してみたら、本当に強烈にクッサイ臭いと
死んだ白い虫の死骸があったので、確かに気持ち悪いのは正直なところです

昔から祖父母がこの方法で同じようにまいていて、安全だと
実証されているのならともかく「昔はおから(米ぬかとの勘違い?)
をまくのが普通だった」という認識論を叫んでいるだけだとしたら・・

正直今の祖父母は多少痴呆気味な、高齢者で、昔から何事も
適当、正当な理論やアドバイスは聞く耳持たない性格だったので、
米ぬかとおからを勘違いしていたり、
倉庫に放置して忘れていた腐敗したおからを「畑にいれとけばそのうち
土壌に還えるだろう」と勝手に思い込んでいるとしたらかなり心配です。

37花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 05:42:33 ID:SaIdVpM2
生ゴミからだって堆肥作るんだけどな…
3832:2008/12/31(水) 08:10:17 ID:idb+6mr0
>「畑にいれとけばそのうち 土壌に還えるだろう」
畑みたいに広い所なら、正直時間かければ土壌になるってのは当たりでしょ。
それに今何も植えてないみたいだから、春先までにいいチッソ土になるに一票。


うちのばーさんは何度止めても「昔からこうだから大丈夫だ」と言って
魚の頭やら骨やら魚くずを庭の植木の根元に埋めますよw
目を離すと1坪菜園に植えられてたりするんだけど・・・(都内の狭い庭なので)
とりあえず生育初期だけにそういうもんを埋めるのだけはやめていただいていますが、
狭いけど、やはり地面だとアジの中落ちも頭も問題なく土になってますわw
プロにも念のため聞いたら「カルシウムと窒素に富んだいい土になるかも」という話だし、
植えているものや植えるものを枯らさない限りは暖かく見守っていいんじゃねと思います。
39花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 10:29:08 ID:F/YijJxO
昔と今では事情が違うということで
匂いと虫の発生がご近所迷惑になっているからという方向で説得するしかないかもね
昔は匂いも虫も気にならない(しない)人ばかりだったかもしんないけど
(昔からみたら現在は周りが家ばかりになったということもあるんだろうけど)
今じゃご近所迷惑にしかならないわけだし

元はなんも建ってなかったとこで昔から牛を飼ってたのが周りが住宅地になり
匂いや虫が凄いと保健所に苦情殺到で廃業に追い込まれた酪農家もいる

また、オカラとか米ぬかは堆肥にはなるけど腐敗臭がするという事はちゃんと堆肥化されてないね
全く役に立たないとは言わないけど、嫌気性の腐敗菌が多い証拠。分解が未熟だから
土に混ぜても完全に堆肥化されたもの本来の効き目のいくらかも堆肥の役には立っていないし
酷けりゃ作物の生育自体が悪くなるね
昔は肥溜めに人間の排泄物入れて熟成させてたでしょ?肥えだって熟成させれば未熟なキツイ匂いより
弱くなるし虫も発生しない
堆肥化に必要なボカシや菌を補給して、定期的に空気を含ませて好気菌によっての堆肥化をすれば
オカラや米ぬか混ぜても菌で熟成されて匂いはあんまりしない
せめて稲わらや土と混ぜて堆肥化促進剤(EM菌など)を入れ定期的に切り返しすれば
苦情の出ない堆肥ができるとアドバイスするしかないかね・・・
保健所に苦情入れられると認知症気味の人はパニクってトラブル起こす事もあるので
「昔とは時代が違い近所迷惑になっている。保健所に通報されると面倒な事になる」という理由で
これからはさせないようにするしかないだろね

あと、ほんとに認知症になり始めならちゃんと受診・認知症のテストを受けさせて
投薬治療受けさせた方がいいよ。早いうちなら薬で治るから
ほっといて治らないまで悪くすると家族や近所が酷く苦労する
うちなんて、被害妄想で近所に「家族に暴力をふるわれてる」と言いふらされ
実際は自分が家族に暴力をふるったのを反対に取り違えて自分が被害者と思いこんでる
噂が回りまわって、正義感の強い他人に怒鳴りこまれたことがある
認知症が酷くなると本人も周りも地獄だよ
40花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 11:50:58 ID:ywA5Gmdk
食べ残しをそのまま埋めるのは塩害とかが怖いよな。
野良犬猫召還するし。
41花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 18:21:50 ID:OAKK1pb0
スナックエンドウの苗(3本1株)を2株買い、片方はそのまま植え、もう片方は苗をバラして、合計6本を1つのプランターに植え、ベランダにあります。
雪が降る地域ではありませんが、寒いと思い、昨日、ビニール袋を、土表面に敷き防寒した所、今日バラして植えた方だけ元気がなく、茎と葉に赤みがでてました。そのまま植えた方は元気です。原因は株をバラした事?防寒の仕方?赤みがでた時の対処法を教えて下さい。
42花咲か名無しさん:2009/01/01(木) 17:57:03 ID:UvtPJ6xx
未熟堆肥をまいて腐敗衆を撒き散らすのはどうかと思うけど
43花咲か名無しさん:2009/01/01(木) 18:30:36 ID:vpRlrsrf
エンドウの苗の根は弱いから、ポット植えでの育苗か直播で普通複数で育てた苗を株分けはしないというより出来ないもの

根が傷んで弱ってるね。生き残れるか微妙だな
44 【末吉】 【824円】 :2009/01/01(木) 20:41:53 ID:5TklVdat
>>38
海産物は特に地上生物が欠乏しがちなミネラルを多めにもってる
魚の場合はあらに一番集まってそうだが
海草とかもスコア高い
塩分だけ注意

乾燥させたものをダンゴムシとかに一度食べさせるとにおいの問題は減らせる
4532:2009/01/02(金) 16:45:39 ID:oM533GqK
>>44
塩については婆さんはきちんとわかってるみたいで助かります。
アラは塩をしてないもののみ埋葬許可しており、
しかも必ず一度ゆがいてから、出汁はとりきってから、
出し殻を地中深くへと埋め込んでるので、油かすよりも臭わないです。
>>41
うちスナックじゃないけどつるなし絹さやとグリーンピースの苗、
1ポットに5苗とか出させて5cmくらいになったら定植してますが無問題・・・w
46花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 19:21:28 ID:6dcMKQBM
こんな話があるので一応よろしく
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1226070000/9-
47花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 23:51:19 ID:ynJFnOug
1週間程前に、ナンヨウスギ(アローカリア)の枝を、折り曲げて
しまいました。復活する事はあるでしょうか。

屋外から部屋に移動させようとして、壁の近くに置いてしまって、
枝先30センチ位の所で、「 く 」の字に曲がってしまい、軽く垂れ
下がる状態になっていまいました。

そのまま、くっつくかなあと思って、3日くらい放置していた所、
折れた所から樹液のような、粘りのある液体が出て、やはり
枝がくの字に曲がって垂れ下がったまま復活していませんでした。

試しにと思って、テープで折れた箇所をくっつけて、竹串で、垂れない
ように支えてみたのですが、このまま放置して復活する事ってある
でしょうか。

今の所、枝先は枯れる事なく、他の枝と変わらず青々としています。

ナンヨウスギは、元々枝と枝の間に隙間が多い木なので、枝が1本
折れてしまうと、更に淋しげになっていまいます。
どうにか復活させたいのですが、、、、。

鉢植えで、鉢高さ150センチで10号鉢に植わっています。
11月に購入して、クリスマスまで屋外の軒下に置いていました。
今は、屋内の南向きの日当たりの良い部屋に置いています。
地域は、大阪の平地部で温暖です。
枝折れ以外は、今迄特に問題なく元気に育っています。

観葉植物は2年程、色々と育てているのですが、コニファー類の木は
初めてです。どうかよろしくお願いします。
48花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 14:14:20 ID:wOCzGRuP
>>47
形成層同士が活着すればあるいは
49花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 14:52:02 ID:DQP6aQDO
曲がってるのでなくて、折れてるんだろ。
折れたすぐならともかく、傷口はギザだし、樹脂がじゃまするし。
そんな程度でつながれば、接木なんて簡単ということになる。
一部つながっている部分があれば、長く経てば
肉が巻いてきて見られるようにはなるかもしれんけど。
ぜんぜんつながってないんじゃない。
この時期は、つながっていなくても、代謝が低いので
すぐは枯れないんで、つながっているように見えるだけ
かも。
50花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 17:02:24 ID:FV+72HnG
針葉樹は反応鈍いからタチが悪いね。
51花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 17:24:29 ID:gcWt3qku
アバウトな質問ですが、可能な限りアドバイスいただけたらと。

田舎の実家の庭がリフォームをきっかけに面積が増えたのですが
手入れの行き届いてないのが目の当たりになったり、
そもそも庭として機能していなことに落胆し、庭を再構築してみたいのです。

現状は、畑として使っていたこともあり、ウネがあったり土に白菜やネギの
残飯がまざっていたりします。また先祖代代掃除が下手なので不燃物なども散乱。
割れた皿や、陶磁器。割れた瓦、漬物石などがちらほら

植物は、柿の木2本、ツツジ(直径2mくらい)、八朔1本
サザンカ、マキで一応の目隠しができてます。

どういう庭にするかは後にして、まずは掃除が最優先でしょうか。。。
あと果樹は一思いに切ってしまって根起こしまでしたほうがいいですか。
また、土がじゃっかん粘土質なのですが、土壌改良はできるのでしょうか?

52花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 18:07:21 ID:ztecQFil
>>51
>どういう庭にするかは後にして、まずは掃除が最優先でしょうか。。。
分かってるならさっさとやれ。話はそれからだ。
5347:2009/01/03(土) 18:53:04 ID:uDcAb5r2
>>48
ありがとう。しばらく、このまま様子見てみます。
「接木」ってある位だから、うまく行けば、活着するかも知れないですね。

>>49
一部が裂けて、一部がつながってる感じです。
折れ曲がってるんです。

枝先が1ヶ月以上たっても、全く枯れて来なければ、可能性があるかも
知れないですね。
しばらく様子を見てみます。
54花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 01:22:39 ID:NtqDhXKz
>>47
ホームセンターあたりで盆栽用の針金を売っているから、それを使って
半折れ状態のところ15cmぐらいを枝に巻きつけて、真っ直ぐ矯正してみ。
針金の色はシルバーとアンバーがある。太さも色々あるから枝の太さに見合ったものを選ぶ。

完全に折らないようにまず巻きつけておいてから、後で針金ごと曲げるつもりで
真っ直ぐ矯正する事。
巻きつけるときはあまりきつく絞め過ぎなくてもよい。
矯正期間は4〜5ヶ月ぐらいかな。あまり長期すぎると針金が枝に食い込むかもしれん。
なお針金をはずすときは、ニッパーで針金を細かく切ってゆく事。

あとアローカリアはナンヨウスギ科であって、コニファー(ヒノキ科)ではないな。
55花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 07:32:16 ID:Fz93R66u
コニファー=針葉樹だと思っていた。
56花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 09:55:25 ID:Bo5GbfDr
coniferは、球果類・針葉樹の総称だからヒノキ科だけじゃない。
狭義には、園芸品種を指すので、ヒノキ科限定じゃない。
57花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 10:25:00 ID:jUQtg+fa
>>53
個別には個別にベストな方法があるんだろうけど、一般論として。

> 一部が裂けて、一部がつながってる感じです。
樹木は芯で体を支え、「皮」で生命活動を支えているわけだから、
それがちょっとでもつながっていれば生きていける。これが基本知識。

ただし、その細まった所の上の活動に間に合わないほど、水分などの供給が
絞られてしまえば、やがてジリ貧になり枯れこんでくる。
寒い今は良くても、暖かく活発になってくると影響が出る可能性がある。
剪定で収支を合わせて、何とか枯れこみを防いで治癒を待つ方法もあれば、
潔く諦めて胴吹を誘ったり別の枝で間に合わせたり・・・そのへんは好み。
58鹿児島です。:2009/01/04(日) 13:17:48 ID:kDzP2cf0
http://g004.garon.jp/gdb/Gw/3-/3O/7R/5z/1W/jL/-U/Lb/_5/RK/UB0.jpg

土手に生えていた植物なんですけど名前を教えてくださいませんか
59花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 14:26:27 ID:6hlceymN
グレコマかな
60花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 16:42:55 ID:8NqfA5zi
さっきクワズイモを100均で買ってきました
コケみたいな草みたいなものの中に植わっている小さいポットみたいな鉢です
一緒に観葉植物の土と鉢と皿を買いましたが、このもさもさした草はとらずにそのまま植えていいんでしょうか?
それから、イモのどのあたりまで埋めたらいいんですか?
どうか教えてください
61花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 16:49:21 ID:bJUv7M0b
その苔みたいな草ってのがライケンなら成長しないので飾りとして利用
生きてるんだったら苔スレで
62花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 16:53:35 ID:bJUv7M0b
>>51
泥めんことか土偶の破片が出てくるようだったら歴博にあげると喜ばれるよ
63花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 17:01:17 ID:Bo5GbfDr
「泥めんこ」ググッたらそういうものがあることを知りました。
勉強になったなあ
64花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 17:12:36 ID:8NqfA5zi
>>61
ライケンをググって見ました。たぶんちがいます。なんだか繊維みたいなもさもさした感じです。
写真を見てもらおうかと思ったのですが、混み合っているのかイメピタにぜんぜん接続されないのであきらめます
よくわからないままですが土っぽい感じでもあるのでそのまま植えてみることにします
ありがとうございました!
6547:2009/01/04(日) 20:48:47 ID:nR2o9Gvg
>>54
ありがとう。
盆栽用の針金、持っています。
グルグルに巻きつけた方が良いのでしょうか。

このレスを見る前に、長さ15cm位の竹串を針金で4箇所止めて
支えていました。
今の所、それで曲がりは無くなって、真っ直ぐになっています。
枝の半分位裂けているのですが、今の所、樹液でくっついている
ような状態に見えます。

最初はテープで巻いていましたが、今日テープをはずして、
針金だけにしました。
テープだと幅が広すぎて、周りの葉の形がおかしくなっていまい
そうだったからです。

このまま、4〜5ヶ月ぐらい様子見をして行きたいと思います。


>>57

暑くなると影響が出る可能性があるんですか。
なんとか、裂けた部分に肉が巻いて繋がってくれると良いんですけどね。
枝先が枯れてきたら、もう諦めて剪定してしまおうと思います。
66花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 21:10:57 ID:Tnq0U4i9
>>65
そうだよ。グルグルと螺旋状に巻きつけてゆく。
竹串はいらない。
67花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 21:37:08 ID:Bo5GbfDr
触らないほうがいいと思うけどな・・
68花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 21:41:15 ID:Bb62teB9
とどめをさしかねないもんね
まぁ作業は終わったようだけど
69花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 21:59:49 ID:Bo5GbfDr
すっきりととどめを刺してあげるのも武士道かもしれん。
70花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:30 ID:GZJCo4ph
アロカシアに詳しい方いらっしゃいますか?
71花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 22:23:39 ID:NRGTyNdV
>>70
質問があればお書きください
判れば誰かが答えるはず
マルチポストはやめませう
7247:2009/01/04(日) 22:34:47 ID:nR2o9Gvg
>>66 >>67
なんとなく、触らない方が良い気がして、そのまま、竹串を針金で
4箇所止めた状態のままにしています。

明日、明るくなってから、状況をよく見てみようと思います。
枝が細い(直径3mm位)ですし、枝の周りにぎっしり針葉が生えて
いて見えにくいのです。
下の方の枝だから、上の枝が邪魔で電灯では暗くて、状況がよく
見えないので。

真っ直ぐに矯正するのが目的なら、今の状態のまま竹串でも良い
かなあという気もしていますが、どうでしょう?
乾燥を防ぐとかいう目的だと、また別な気がしますが。
73花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 22:36:17 ID:Bo5GbfDr
武士の情けじゃ・・ひとおもいに・・
74花咲か名無しさん:2009/01/04(日) 22:40:59 ID:nR2o9Gvg
>>60
ミズゴケじゃないですかね?
マルチング材として、土を隠して見栄えを良くする為に
観葉植物では、お店で乗せてある事がありますよ。
75花咲か名無しさん:2009/01/05(月) 23:53:10 ID:NLEvxwDM
>>72
折れたところは強度が落ちてるので副木あったほうがよさげ

縛るものは篩管を全周で強固に止めてしまわないように注意
圧力が分散するのでテープで済むならテープがよさげだけど
まあ何年も縛るわけじゃないから針金でもいいかね
竹串のおかげで縦方向に隙間が開いてるなら養分は行き来できそう
76花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 01:32:25 ID:b/E94TJb
>>75
ありがとう。
今の針金は、盆栽用の細い物ではなくて、リボン状の幅広の物で、
ゆるめに止めているので、圧力はかかってないと思います。

ここで教えてもらって、少しは望みがありそうだとわかって良かったです。
春過ぎまで様子を見てみようと思います。
77花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 14:18:07 ID:xvc6ZMsP
柚子の種ってどうやったら発芽するの?
78花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 14:34:36 ID:lE6MrEZc
鉢にHTバラを育てています。
去年の秋に実がついて今もそのままなのですが、
発芽させることはできるのですか。
地域は京都府北部です。
79花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 14:39:08 ID:mIxyG2iD
>>78
出来ます。
適期は12月、実を割って中の種を取り出して蒔きます。
80花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 15:22:52 ID:uTuREG4Y
青しその種を、プランターに蒔こうと思っているのですが、蒔く時期が3〜4月頃からとなってます。
室内(室温20度)で育てようと思っているのですが、室内なら今蒔いても芽が出て、育ちますか?
ちなみに、滋賀県在住です。
81花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 15:42:34 ID:lE6MrEZc
>>79
ありがとう、チャレンジしてみます。
82628:2009/01/06(火) 16:01:50 ID:jhGhtjj1
家庭菜園初心者ですが、最初はどれくらいの農地面積が適当でしょうか?
いずれは、家族3人分を自給したいと思っております。
83花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:25 ID:qfdqguoi
>>82
最初は2畝もあれば良いんじゃないかな。
植える場所をローテーションしなきゃならないからね。

自給しようと思えばそうだなぁ
野菜だけなら3畝。
豆類も作るならもう3畝
簡単な果樹まで作るのならもう3畝
くらいかな。
84花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 19:09:59 ID:TwamGPgK
>>80
育つけど、りっぱな苗にするためには十分な日光が必要。
日中は南向きの窓際におき、夕方になったら暖かい場所に
移動する手間をおしまないならいいけど。

ただ、大きく育てるのではなく間引き菜として使うなら
そこまでしないでもOK。
本葉4,5枚くらいで収穫してまた蒔き直すとかする方法。
85花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 20:13:00 ID:wDFQzgVN
>>77
播く。
乾かないように適当に水をやる。
愛の眼差しを送る。
8682:2009/01/06(火) 20:59:41 ID:mmSovF2f
>>83
1畝の長さはどれくらいですか?
30平米位必要でしょうか?
87花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 21:08:31 ID:vQnhYDmv
>>86
1畝 = 99.1735537 m2
88花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 21:18:17 ID:CYEl+2t/
>>76
お菓子の袋とかとめる例の針金だったらあれは結構食い込む
リボン状になってるところに強度がなく細い針金で巻いてるのとあんま変わらないため
まあでかい枝じゃなければ平気だろうけど
89花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 23:38:46 ID:qfdqguoi
>>86
1畝=約10m角=99.1735537 u
2畝=約14m角
家の敷地50坪=165u=約1,6畝=約13m角
くらいかな。
家と畑で4畝=20m角=400u=120坪
くらいが最低欲しいね。
90花咲か名無しさん:2009/01/06(火) 23:41:58 ID:3b2YZace
>>82
そんなもの、僅かな土地でやってごらん。
実際にやったら、いやになるかもしれないし。
試してうまくできたら大きいこと考えればいいさ。
91花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 01:36:37 ID:CQVs8f5h
>>90
冷たいようだけど、そのとおりかもね。

そもそも米や麦まで作るのか、その代わりに芋で代用するのか。
北海道でやるのか沖縄でやるのか。
やせ地でやるのか肥沃な土地でやるのか。

条件にもよるから一概にはいえない。
92花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 21:49:41 ID:KKIUtPiU
> 1畝 = 99.1735537 m2
これ、面積単位だったんだな。
長さを聞いてる>>86に違和感を覚えなかった俺って・・・ orz
93花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 12:06:11 ID:MafT/jjJ
秋に、スクモ(籾殻)を焼却処分したんだけど何かに使えないかな。
大量にあるからあまり移動はしたくないのです、場所は原野のようなとこです。
窒素とりんを入れたら野菜とか出来ないでしょうか?
94花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 12:24:51 ID:iLC/ID5q
ダイモンジソウの種をまいたのですが、土は少し被せるのでしょうか?必要ないでしょうか?
95花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 12:54:23 ID:58Yeip0B

   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 仲村みうのDVD「卒業」 オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 オプーナ
FF11アルタナの神兵追加ディスク 、ユリアはあそこで死んどくべきだった FF11ジラートの幻影追加ディスク、
俺の手作りカレー、短毛丸 ぼるじょあ 、奈良美智のポストカード
96花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 13:36:21 ID:Jg4eRgrX
>>93
土壌改良材にはなるみたいだから、野菜作る所に混ぜ込んでおけばいいんじゃ
ないかな。
97花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 14:19:56 ID:z02TZ7zG
>>93
それだけでは土代わりにならないので
土に混ぜて使うといい。
灰になった部分はカリ肥料にもなる。
98花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 15:29:34 ID:yKLOaQAj
新しく貸し農園を借りるんだが、前の人がなに植えていたのか分からない場合、
連作障害を回避するためにはどのようにしたらよいでしょうか?接ぎ木苗がいいのか?

出来れば、土を改良できたらと思っております。
99花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 16:17:01 ID:MafT/jjJ
>>96>>97
そうですね、やっぱりそれが一番ですね。
仕方ない運ぶかorz.
去年のあわせて10町分溜まっちゃたもんで困ったチャン。
100花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 18:06:22 ID:g/I7xsHE
>>98
管理者か近隣区画を借りた人に聞く
ものすごく深く土を返して、障害なんか関係ねー状態にする
気にせず好きなものを植える☆お勧め
101花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 19:18:42 ID:0YXxGt2f
あとから借りる者は影響を受けるものをいきなり植え(栽培し)ない。
102花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:55 ID:7Ar4yOse
この種袋はどこのメーカーのものですか?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/nogyoya/cabinet/2241524_2.jpg
103花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 13:48:38 ID:ACIhcYci
>>99
あー、焼却した場所が畑から離れてて、土代わりに使えないだろうか、とういうことか。
「原野のようなとこ」を耕してすき込んで、そこで作るとか。
余計しんどそうだけど。w
104花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 16:07:37 ID:lutixw0A
>>102
こういう袋にメーカーが印刷されていないものは、個人の店で種を大量に仕入れてから業者向け市販の種袋に詰め替えて売ってる
おそらくこの袋は業者向けに売られてる市販の袋でこれからはメーカーを特定できない
購入した店に直接聞きましょう。個人の店で詰めたものでも普通は店の名前のスタンプが押してあるが・・・
袋の説明書きの書体や字がおかしい時は外国製(中国など)の書かれた品種の偽物種の可能性もある

ところでメーカーが知りたいわけはなに?
メーカーの書かれてない種ってのは基本どんなトラブルがあっても保証は出来ないから書かれていない
おそらく安く買ったんだろうけど、品質もそれなりで酷いと全く違うものができる

良い野菜が採りたい場合は、保障の証としてメーカー名の書かれている種袋か確認して買いましょう
105花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 16:39:22 ID:sTxIFR1D
シュンギクについてお伺いしたいのですが、露地栽培している全ての株で、葉の表面が内側に強く巻き込んでいるのです。
これは何かの生理障害ないし病気なのでしょうか?もしよろしければアドバイスをいただけないでしょうか。

【気付いた点】葉の裏面が真上から見えるくらい巻き込んでいる/その裏面はかなりてかっている/黄色や茶色の粉・孔などの異常はない/
クモの巣やいもむしの糞・食害痕はない/同じ畝のたまねぎにはまったく異常がない/
106花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 17:00:16 ID:XrTmzI/M
>>104
沢山のマイナーな地方野菜の種がこのデザインの種袋で売られているにもかかわらず
どこのメーカーのものかはっきり分からなかったから聴いたまで。
知らないなら説教は要らないので、返事はしないでいいことを学んでくれよ。
ウザイ奴って言われないか?

107花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 17:51:21 ID:pmfM5lZk
>>106
あんたこそ喧嘩腰は止めたら?
108花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 17:57:22 ID:NUE69ImF
>>104 は、いい回答だと思うな。
教えてもらっていて、「説教」とはね。
質問者へのなりすましかな?
109花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 18:58:06 ID:hsDIWLX0
ちょっと待ってみんな。
俺が思うに、この人は種袋のメーカーを聞いているんだよ。
種の生産者じゃなくて。

んで俺の答え。大日本印刷あたりかなぁw
110花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 19:49:02 ID:NUE69ImF
いや、ちが〜う。地方都市の中小の印刷屋だw
111花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 20:28:30 ID:BmPynU+b


とりあえず、「畝」を覚えた。


112花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:10 ID:9yv30KKl
自分が作った野菜を農協に買ってもらうには
どのような手続きが必要ですか?
113ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/01/09(金) 22:11:56 ID:FE6mnZAi
え〜と・・園芸&菜園 ド素人です。
去年の初夏に父親が倒れて、ここ数年高齢の為に手入れもされてなかった庭を譲り受けたのですが

ラベルの文字は消えてるわ全く無いわで 植物の名前がさっぱり判りません。
ヒイラギ とか 南天、かたばみ などは調べて判ったのですが
あからさまに雑草みたいなものを除いて残ったものが
はたして 有用なものなのか雑草系なのか・・・
画像などを晒したら植物名特定できますでしょうか?

114花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 22:22:38 ID:EWmKIdeX
>>113
特徴的なものなら出来ると思いますよ。
その他でも花の写真、実の写真などがあれば容易かと思います。
とりあえず晒してみないと結局はなんとも言えませんが・・・
115花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 22:24:24 ID:3CaU6IvG
>>112
ん〜枕営業とか。
116花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 22:34:51 ID:Mgmger4m
>>113
とりあえずうpしてみなよ
ココの住人なら図鑑も持ってるだろうし、大体特定できんじゃね?

>>112
なんでわざわざ農協に売るの?中間搾取の代表じゃん
117花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 22:42:32 ID:LzzRfdt1
>>113
とりあえずうpしてみなよ
118花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 23:14:10 ID:PxKXbhYH
>>112
一応は独立した会社なので地場農協と差異はあるもけど、
準組合員以上になれば売ることが出来ます。
119花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 00:21:28 ID:YNirCe1W
>>113
もしかすると一列に植えてあるからそれでだいたい予測がつくと思うけど
そうでない場合もある。

数が多くてもいいのでうpしてみてくれ。
120花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 10:36:17 ID:3zr0IjvK
>>113
【コレ】名前がわからない【なあに?】スレの方でどんどんやってくれ。
121花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 17:52:59 ID:y+6BqI3j
同意。うP けしかけてた皆さんも存在を知らなかったんでしょうから、一緒に行っちゃって下さい。
122花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 18:47:08 ID:dg9VKhoL
> 準組合員以上になれば売ることが出来ます。
ちなみに、農協の出資証券の利回りってかなりいいよな。
ちょっとまとめて買おうと思ったら、一人1万円までだった orz
123ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/01/10(土) 22:57:37 ID:wzgBd7PQ
どもども皆さん ノシ
今冬だけあって葉も散って木だけとか地下茎(庭の端から端まで伸びてた・・ミョーガか?)
だけだったり球根状だったりw と
今写しても意味ね〜 とかだったり多いですので

おいおい晒してみます
 ↓
>>120 おおっそんなスレもあったのですね
いずれ機会があれば名無しで出没するかもしれません
そのときは皆さんよろしくお願いいたします。
124花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 18:28:53 ID:VbXh9DVN
>>113
草なら1年様子見れば大抵のものは素性わかるでしょ
多いものは減らせばいいしどう考えても園芸植物じゃないやつは
邪魔なやつだけとればいいんじゃ
125花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 15:02:34 ID:UeTtT8bP

輪作・連作について教えてください。
手持ちの本には、ナス科は5年間同じ場所には植えないとありますが、
毎年春秋に、それぞれ違う科の野菜を植えれば、5年間空けなくても大丈夫なのでしょうか?

例)
1年目 春:ナス科、秋:○○科
2年目 春:○○科、秋:○○科
3年目 春:○○科、秋:ナス科  と実質的には2年。

ご存知の方教えてください。
126花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:16 ID:EGcLYUob
>>125
マルチすんなよ馬鹿・・・・
今回は知らなかったから家庭菜園スレで答えてやったけど、

 半年ROMってろカス
127花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 13:20:19 ID:MkLYddfG
今年はクーラー無しで過ごそうと思っています。
日除けになり、食べられる植物を植えたいのですが何かいいのはないでしょうか。
マンションのベランダなので秋に枯葉が落ちて近所の迷惑にならないものだと
ベストです。朝顔は葉が落ちて迷惑になるし早めに刈り取っても茎を食べられ
ないし、豆は高さが足りない気がします。山芋は育つまで時間がかかるし…。
へちまは煮付けて食べられるそうですが、茎も可でしょうか?
128花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 16:09:33 ID:h2eyJxqK
そんな都合のいい食用植物はないだろう。
129花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 17:03:39 ID:YlLlPoZ6
>>127
よくは知らないがゴーヤがいいらしい。
作ってないし、味も好みじゃないので作らないけど。
130花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 17:56:30 ID:uzm55dSy
>>127
ゴーヤが簡単だけど、かなりの数の実がなるから苦手なら無理かも
他には「緑のカーテン」「グリーンカーテン」でぐぐってみて
131花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 18:08:48 ID:h2eyJxqK
ゴーヤって落葉しないの?
132花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 18:49:12 ID:uYLoZCxt
落葉しない植物なんてないが。
133花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 19:16:44 ID:YlLlPoZ6
落葉は必須じゃなくて、近所迷惑にならない程度ならベストですよね。
ゴーヤがどうかは知らないけど。
134花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 19:32:49 ID:CBaONC6L
ヘブリーブルーかヨルガオが無難じゃないか。
135花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 19:54:03 ID:FsA17J6o
琉球朝顔(ヘヴンリーブルー)ツルも食えんのか?
いや、そもそも食えんのか…?
136花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 20:20:14 ID:sUIZsZoT
蔓ならパッションフルーツ、瓜。あとは、背の高いのをワサワサ植える。アーティチョーク、ひまわりとか。果樹も樹型を工夫すれば可能かも。
137花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 20:40:40 ID:xUzVD0iw
>>135
オーシャンな
138花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 22:36:55 ID:mc5eeUJo
1m位の桜を買おうと思ったんですが、
親に「桜は庭に植えるもんじゃないと昔からいう・・・」と言い放たれました。
じゃあ、何処に植えるんだ?とも思ったんですが・・・
実際、その辺どうなんでしょうか?

後、鉢で桜を育てるのは無謀ですか?
139花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 23:54:47 ID:h2eyJxqK
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿

君より長生きして、とても大きくなる(しかも切ると弱る)木を
狭い庭に植えてどうするつもりですか。
140花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 00:00:42 ID:7wLvdCro
>>138
今の住宅はどうか知らないが、サクラはシロアリの巣になりやすく
木造住宅の在来家屋の庭に植えないほうがいいと言われてるね。
141花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 00:12:56 ID:Ll9CuoUg
>>139
田舎なんで庭は広いのです。
>>140
なるほど。そういう事なんですね。納得しました。

お二方、ありがとうございました。
142花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 01:46:11 ID:rAjdg+iw
>>132
ウェルウィッチアまじお勧め

>>135
スズメガを誘致して終齢をフライにする

>>138
街路樹とかみてどんな問題がありそうか観察してからでもいいかと
材の腐朽しかり根の暴れしかり毛虫しかり

実際街んなかで2階の屋根まである枝垂桜を植えてることろこないだ見かけたから
やる気次第だとは思うけど

矮化するにはユスラウメに接木するといいらしい
あとは盆栽スレあたりで訊くと詳しいんじゃね
143花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 10:01:04 ID:D1GyIrXK
日本のあちこちを転勤していると庭に必ずと言っていいくらい桜がある地区と、
「桜は庭に植えない」とされている地区があるよ。
144127:2009/01/16(金) 11:47:44 ID:/9BgM6Wu
皆様ありがとうございます。まくわ瓜は横に広がるから無理ですよね…。
今年はゴーヤーに挑戦してみます!
145花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 14:39:18 ID:SeUIFDKe
皆さん、霜対策はどうしてますか?@東京
地面が3cmほど持ち上がってしまってます。
球根にダメージはないのでしょうか?

私はとりあえず腐葉土を敷き詰めましたが、
効果があるものなのかどうか……
146花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 17:16:51 ID:5E8s/cz2
霜?
持ち上がるって事は、霜柱?
球根は何?
147花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 20:46:19 ID:d75J8RUl
>>135
朝顔のタネって下剤じゃなかった? 全草ダメっぽい気も。
>>139
癒合材で保護すれば切っても問題ない、ってのが最近の常識では。
148花咲か名無しさん:2009/01/16(金) 20:47:04 ID:d75J8RUl
癒合剤と書きたかった
149花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 00:15:42 ID:OPEobU5X
数mに渡って隣との境目の地面に生垣代わりに木を植えたいのですが
目隠しになるような密度の濃いもので背が早く伸びて
安価なものって何かないでしょうか?
冬でも越せて今の時期でも植えられるといいのですが・・・
150花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 01:02:00 ID:eeopuvge
>>145
庭木で放射冷却が相当妨げられてるのであまり深刻ではない
竜のひげとかでも効果あるかも
まあなんもなけりゃ藁とか

>>147
腐朽菌を全く防ぎきるのはなかなか難しい
細かい枝を詰めた場合は大変めんどくさいし

>>149
マサキその辺の枝とって来て挿しとけばいくらでも増えるよ
♀なら実もなるし
生垣スレもよろ
151花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 13:50:53 ID:tSt6XjFp
>>149
隣地に向かって枝が伸びたり
葉や実が隣地に落ちるとトラブルの元なので
その辺りは注意が必要。
152花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 14:14:45 ID:xEFKwSWp
育てる土壌が日本である限りは、種の原産国は気にしなくても大丈夫でしょうか?
国産だと品種が限られてしまうとはいえ、
自分は韓国や中国の文字を見ると若干、警戒してしまいます・・・・・・。

某スレでも似たような質問をしてしまいましたが、
こちらの方が適切で対応が早そうなのでよろしくお願いします。
153花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 14:19:30 ID:1kUT/znR
もやしとか大豆とか?
154花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 14:37:52 ID:6PMpwUn1
ゴールドクレスト等のコニファー (針葉樹)が無難かな。
住んでいる地域、スペース、日当たりの程度で育たないものがある。
落葉などを考慮しなければ、サザンカ、月桂樹、ツゲ、ブルーベリーなどもある
155花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 16:26:28 ID:dAT0eVTf
庭に灯油を50ccほどこぼしてしまいました。
すぐ横に家庭菜園があり、よくあるコンクリートブロックで
仕切ってあるだけで、地中でつながっていると思います。
大根、にんじんを植えてあるのですが影響はあるでしょうか?

焦って水をまいてしまい、しみ込んでしまったかもしれません。
156花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:01:54 ID:S15ksmUn
登熟日数ってどういう意味ですか?

受粉してから収穫できるまでのことですか?
157花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:06:08 ID:ZYK4vBcu
僕はブログ主でもなく、植物も詳しくないのですが
植物の名前が分からず困っている方がいるので
ここになら詳しい方がいるんじゃないかと思い、貼ってみました。

ttp://blog.fotogallery.jp/?eid=808521
158花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:13:25 ID:1f9wQOTu
>>157
ブログ主じゃないのなら勝手に貼ってはいけませんよ。
159花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:19:10 ID:upKGF0CZ
>>155
多分ぜんぜん気にしなくて大丈夫です。
バクテリアが山ほどいるから分解してくれると思います。
真上から掛けたらしらんけどね。

>>156
そうですよ。
たとえばカボチャや、スイカなどは品種によりますが
35日後とか40日後とかで収穫可能になるので、
受粉日プラス40日の日にちを書いたトレーを敷いたりします。
コシヒカリなんかも開花後35日前後で刈り入れが出来ますね。
あくまで目安ですけど
日照時間や積算温度により若干変化します。
160花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:21:07 ID:GeY+AjGI
>>155
少量だから気にしなくていいと思う
距離が分からないけれど、菜園まで広がる頃には害の無いほど薄まってます
どうしても心配なら溢した辺りの土を取除いて菜園から離れた土と取替えかな
161花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:10 ID:S15ksmUn
>>159
どうもありがとうございました。
162花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 18:09:22 ID:QSAJg3yb
>>152
嫌なら止めたらとしか
俺が植林に行った中国の内蒙古自治区の砂漠は寒暖の差が激しいので
花の種を生産するといいものができるみたいな話を聞いてるが

>>154
サザンカはチャドクガがつくよ

>>155
その量だと1日であらかた揮発しちゃうんじゃね
163フウセントウワタ:2009/01/17(土) 18:19:51 ID:4/RqKc8/
>>157
せめて画像だけどっかのうpろだ使って上げるとかすりゃ良かったのに。
164155:2009/01/17(土) 21:01:25 ID:R66HXAKs
灯油のことを聞いたものです。
ありがとうございました。気にせず食べます。
165花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 22:29:39 ID:dsoX0Svp
>>152
最近の日本の野菜の品種名付き種子はどこでも外国でつくられてるんだよ
狭い日本の土地では近くに交雑可能な植物(野菜の違う品種とか)が植えられてたりすると
一つの品種の種だけを作りたくても交雑したのが結構出ちゃうらしい
国内種生産業者はその交雑野菜の中の良い性質のは新野菜として性質固定させて出す事もあるんだって

品種の純血を守るために、最近は大手の種苗会社ほど外国で種を生産させてる
交雑しないように一つの町に一つの品種の種を委託栽培させその品種しか作らせないらしい

種は大抵発芽時に病気や虫が付かないように薬剤をコーティングさせてる
もし種に残留農薬が濃くても、種直接やスプラウトとして食べるのでなければ
日本で育っているうちに農薬は分解されるよ
ホームセンターとかで売ってるジャガイモの種芋なんて、病害虫が付かないように農薬まみれで作られてる
年間の農薬散布量が厳しく決められ農薬の残留が種芋としての基準以下だと出荷できず、さりとて食用にするには
農薬が多すぎて有害なので出せないので、売る事はできなくなる
その農薬まみれの種芋を育てれば、農薬が残留してない新しい芋が作れるくらいだから
中国や韓国で生産された種でも販売元の種苗会社が有名な大手の種であれば
ほとんど問題ないよ
166花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 05:16:55 ID:kpEA+PTs
教えてください!

12月に、車庫入れの際に引っかかる為切った桜の枝を挿し木していました。
暖房の効いた室内に置いていたのですが、今日、花が咲いていました。
挿し木は壊れたプラスチックのBOXに鹿目土を入れています。
桜はこのままで良いですか? それとも一先ず土を入れた鉢などに移したほうが良いですか?
当方、山形在住です。

どうしてあげればいいのか分からず、説明不足になっていたらすみません。
167花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 06:37:29 ID:HgIS/cqW
>>157の文体とブログの文体が似ている件。



ヒント:改行
168花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 09:46:00 ID:wiZlXaz3
おじゃまします。
カクテルが大好きなのでライムを栽培できないか考えています。
札幌近郊でマンションです。ベランダでできないでしょうか?
169花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 10:51:45 ID:D1sPtWXf
>>168
柑橘類の中でもライムは寒さに弱い。
札幌でベランダじゃ無理だろうね。
冬に室内か温室で氷点下にさらさないなら何とかなるか?
170花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 10:58:25 ID:m6Gmn9TX
熱帯果樹でしょ、ライムって・・・5度以上ないとダメでしょう
マンゴやバナナとかパッションフルーツと同じぐらい要るはず。
171花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 10:59:27 ID:m6Gmn9TX
連投スマンが開花結実望むなら10以上にしないとダメとも聞いた。
172花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 11:27:32 ID:wiZlXaz3
ライムの回答ありがとうございます。
室内ならできなくもないかな?ってかんじなんですね。
でも難しそうなので考え直してみます。
173花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 11:34:29 ID:CvW1z+Q1
害虫スレの方が相応しいかとも思いましたが、こちらで質問失礼致します。

屋内に置いている鉢植えの土の中に虫が湧いた様です。
極小で黒〜茶色のダニみたいな虫達で、一見葉などには見えず土や根に付いているのですが、色々調べている内に判断が鈍ってきましたので具体的な対処法などありましたらご教示下さい。

鉢は去年の暮れに購入した若いポインセチアとパキラです。
パキラの方はハイドロカルチャーでして先日大きめなものに植え替える所、ハイドロボールの隙間に虫を見付け、後日ポインセチアの土にも発見しました。

174花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 11:45:16 ID:J1M/Ld3o
趣味園果樹担当の大森さんは、レモンを「(同時期に)花も実も楽しむ」育て方紹介してたなー。
室内の明るい窓辺でいけるらしい。
ライムも準じるんじゃないかね。レモンみたいに一年中ってわけにゃいかないだろうけど。
ただし寒くないようにしてやって。
175花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 11:46:26 ID:J1M/Ld3o
>>173
トビムシ。無害。
176173:2009/01/18(日) 12:25:17 ID:CvW1z+Q1
>175

トビムシで検索したらヒットしました。ありがとう御座います。
そういえば土が黴たり根が腐りかけたりといった状態でいた時もあり、そんな土を分解してくれているのかもしれません。
増え過ぎたら対策も考えますが、あまり気にしない様にしたいと思います。
177花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:18 ID:gC6hgJLU
樹の名前なのですが、葉っぱは桂に似ていて、枝は枝垂れています。
桂は枝垂れないですよね?
夏に葉っぱがきれいなグリーンで柔らかそうで、いいなと思ったのですが
名前がわかりません。
この程度の情報ですみませんが、よろしくお願いします。
178花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 22:39:10 ID:bdbm8qJX
> 桂は枝垂れないですよね?
程度問題だけど垂れるよ。
179花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 23:12:32 ID:diDqhHIu
苗を送りたくて調べたけど分からない事があります。

封筒に第四種郵便と書いて70円分(50g以内だった)の切手を貼るだけじゃダメなんでしょうか?
以前送ってもらった封筒には見慣れない特殊な切手(郵便局専用の切手?)が貼られています。
検索すると中身がどうたらこうたらで、やはり窓口に持っていかないとダメですかね?
180花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 23:28:04 ID:2lY31JTu
>>179
苗を封筒で送るのかね?
第四種の種苗の場合は、郵便局で内容を確認できるように
しなければならないよ。つまり、窓を開けたり、その窓から
中身が見えるようにしとかないと。
普通、窓口で局員に、窓から中身を見せ付けて、念を押して
送るのが普通かもしれない。
切手がなにかは関係ない。
181花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:23 ID:yGDzM7T9
>>179
郵便のホームページ見ても理解出来ないならやめとけば?
182花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 23:56:21 ID:r719ukKH
>>166
挿し木スレよろ

>>169
カラタチに継いでもだめかね

>>177
シダレカツラで検索

>>179
切手貼らずに局で料金払って出すと大抵印刷の証紙になる
183花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 00:16:58 ID:grFOcSKd
第四種郵便って初めて聞いた。書籍小包みたいなもんなのか。
わざわざ封筒にそんな事書かずに、窓口で「書籍小包でおながいします」って
言うだけだったけどな。封筒の上の方を3〜4cmくらい切って。
んでも封筒で送るんなら潰れたりしないんかな。あと土がこぼれたり。
いつも小包で送ってたから後学の為に知りたいわ
ちなみに携帯版郵便HPに第四種の記載無し。
184花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 00:17:31 ID:f1jzEAJ/
>>146
出かけていて返事が遅くなりました。

はい。霜柱です。
球根はクロッカスとチューリップとヒヤシンスとスイセンです。
球根自体は深植えしたので、地面には出てきていませんが……
185花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 00:34:33 ID:pyLBH8iq
>>178>>182
見つかりました!
有難うございました。
186花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 03:04:18 ID:mJD2y5jn
>>183
サカタとかの通販で送られてくる苗の包装を真似しても可
ポットのやつは切り込みいれたスポンジとビニール風呂敷で包んで輪ゴムでとめたりしてあった
それを局が確認した後紙筒(封印されない)や穴あきの紙箱とかに入れてると思
中身が確認できないものは無効
187花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 12:39:56 ID:ytPfUpCh
昨日、ナギの木を植えた苔玉を買いました
ナギの木の育て方を調べたんですが、紹介してるところがとても少ないです
最終的には増やしたいのですが、どうやるかあまりのってません
種子や挿し木等があるらしいですが、難しいみたいですね
図鑑には実生って書いてあったのですが、どうやればいいんでしょうか?
188花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 12:47:28 ID:rMzQRDPe
>>187
>図鑑には実生って書いてあったのですが、どうやればいいんでしょうか?
種子を採取してまく。実生
189花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 18:38:52 ID:mJD2y5jn
果肉はなるべく取り除くと吉
190花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 18:39:33 ID:mJD2y5jn
191花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 18:49:23 ID:ZCQsXpDj
質問させていただきます。

福岡市の北西向きのマンション6階のベランダに適した植物を教えていただけますか?
二部屋に面した長方形のベランダで、夏は午後から西日が直に当り、コンクリートなので照り返しも強いです。
去年の夏ヨシズを立てかけました。今年はウッドパネルか何か敷こうと思っています。
冬はほとんど日陰で、午後3時ごろから一時間ちょっとくらい、ダイニング側のエリアに日が射す程度。

屋上ガーデニングスレも見ましたが
夏は西日ガンガン、冬は日陰なので
どういう植物合うのかいまいちかわかりません。
部屋が狭く、また日中は留守で締め切る事が多いので
なるべくベランダのみで育てたいです。
自分では、ゴールドクレストとか良いかなと思いましたが
他にどんなものがあるでしょうか?
ちなみに、今はゼラニウムを一鉢育てています。
よろしくお願いいたします。
192花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 19:00:26 ID:Px0uD9C0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11150976.jpg.shtml
これなんて名前の植物か判る方いませんか?
193花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:30 ID:aB5GJc1o
>>192
こっちで聞きなせぇ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227602281/l50

このスレの1に書いてあるのを読めば解ると思うけど、
もうちょっと寄った写真がほしい。
194花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 20:09:14 ID:EKulBXHJ
転載させてもらいました!
195花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 20:12:26 ID:KdhaMvsh
>>191
[観葉植物]日陰・完全日陰で育つ植物[野菜]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196802999/
半日陰、日陰で育つ花
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/991581380/

カクレミノ、アオキ、チャイニーズホーリー、ヤツデ他。かなり明るいようだからトネリコもいいかも。
 (和風の木も鉢や合わせるものによって洋風に仕立てる事も可能)
下草:アイビー、リュウノヒゲ、ミスキャンサス、シラン、ワイヤープランツ、オオイタビ(別名フィカス・プミラ) 他
花(明るい半日陰推奨):サルビア・ガラニチカ、ユーコミス、キキョウ、ベゴニア 他

もっといっぱいあると思うお
屋上スレにもあったと思うけど、高層階ベランダは強風と乾燥が敵だからその辺対策怠りなきよう。。
196192:2009/01/19(月) 20:55:00 ID:ZCQsXpDj
>>195
夏の直射日光と、冬の日照不足が心配だったのですが
あげていただいた植物は、環境を整えれば大丈夫なんですね。
確かに乾燥はすごいです。水切れなどには気をつけます。
沢山教えていただいて、ありがとうございました。
197花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 20:59:40 ID:oyqnFyHl
1m弱のロウバイを購入する事を考えてるのですが、
苗を選ぶ時の注意点とか
良い苗の見分け方などがありましたら、是非教えてください。
198191:2009/01/19(月) 21:02:16 ID:ZCQsXpDj
あ、すみません。名前欄まちがいました。
>>196=>>191です。
199花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 00:39:23 ID:O2n/9KuK
>>191
夏遮光して冬取り込むんならエアープランツがいける
>>195以外だとイチイとかシンビジウムとかもかな
冬場はミニ温室置ければもうちっと選択肢広がる
それかウォーターガーデン系にするか

>>197
あんま徒長してるのは遠慮したら
200花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 12:09:35 ID:K423WiHn
>>198
ニラ、万能ねぎ、ミツバなどもいけるよ。

かわいい花もさくし、食べられるのがいいと思うのだが
野菜はダメ?
201191:2009/01/20(火) 18:05:47 ID:SI3QCyND
>>199
エアープランツは面白そうですね。
ミニ温室というのがあるんですね。ホームセンターで見てみます。
ウォーターガーデンというと、蓮とかでしょうか?
憧れますが、たぶん夏の暑さで、水がお湯になってしまうと思うので…。

>>200
野菜は難しいと思い込んで、考えていませんでした。
実のなる物ではなく、葉っぱ物ならばよさそうですね。

夏は遮光して水やりに気をつけ、冬は寒さに弱いものは
温室などで保護する、というやり方ですね。
様子を見つつ、少しずつ育てていこうと思います。
ありがとうございます!
202花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 20:15:52 ID:K423WiHn
>>201
万能ネギや三つ葉なら、根つきのやつを買ってきて、根っこから3,4cmくらい残して
切って植えれば育てられる事ができるので割安だよ。

ミツバはあまり密集させないようにね。

スーパーで買うものは密集しすぎなのでほぐして植えないと
害虫が集まりやすくなる。

いざという時に便利な野菜なのでためしてみて
203花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 21:46:50 ID:tTXbFkpK
畑ネズミの対策について御存知の方、いませんでしょうか?よろしくお願い致します。
204花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:16 ID:3kDRhZBO
ねこ
205花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 23:56:50 ID:xlibYDty
短パン
206花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 09:52:51 ID:u8ljIoMA
>>165
遅くなってしまいましたが、レスサンクスです。
207花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 11:42:35 ID:QwYE5IqG
ケト土と黒土は別物なのでしょうか?
因みに、ケト土と黒土はどういった園芸に使うと良いでしょうか?
よろしくお願いします。
208花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 15:07:28 ID:Ep1c3z9V
>>207
「ケト土とは」でググってみよう
http://www.google.co.jp/m(携帯のGoogle)
要するに沼地などで堆積した底の方のドロドロした泥がケト土。
黒土は耕作向きの有機質が含まれた黒い土。
赤土はあんまり有機質が含まれてない。
209花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 22:30:57 ID:QwYE5IqG
>>208
ありがとうございます。

わたくしミニ盆栽に苔を張り付けたいのですが、ググッてみるとケト土使う人と黒土使う人といたので迷っておりました。
210花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 22:57:05 ID:byGlvoIO
プラ鉢にスリット鉢を入れて使おうと考えているのですが、
スリット鉢の効果は得られますか?
211201:2009/01/21(水) 23:12:30 ID:cEfREWWC
>>202
詳しく教えていただいてありがとうございます!
種から育てたり、苗を買ってこなくてもいいんですね。
料理も楽しくなりそうです。
212花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 23:38:29 ID:sD0+6165
>>208
実物触るとわかるけど泥というよりはねっとりしたピートモスに近い

>>209
黒土だと乾きやすく重いかも
まあ苔がどっちを好むかが肝心だけど

>>210
まああるんじゃね
213花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 00:40:42 ID:8IaCFBAv
>>210
ドリルで穴を開けても良いんじゃないかな。
俺はそうしてる。
普通の鉢でそれをやると強度が落ちるよ。
214花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 04:29:53 ID:Vk8TcB1I
>>213
それで答えてるつもり?
215花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 08:38:12 ID:H6EM56ob
>>212
ニオイもドブ泥みたいだしな>ケト
216花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 10:12:33 ID:qAV1n4BT
ナウシカは肩に乗せてるのに、腐海はドブ臭いのか
217花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 10:44:19 ID:HRh3djyV
それはテトだろー!とつっこんでみる
218花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 11:49:03 ID:spwzwLdU
>>210
形と大きさによる。
プラ鉢とスリット鉢の隙間が狭いほどスリット鉢としての効果が低くなる。
それと鉢底に水が溜まるなら、それについても気をつける必要あり。
219花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 23:22:59 ID:ORndy3fo
>>215
多少カビっぽい感じの匂いはするが硫化水素クラスの悪臭ではないね
いわゆる土系の匂い
220花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 00:20:33 ID:7ILI7BuM
>>218
ありがとうございます。
鉢と鉢の間はほぼぴったり。
スリットの辺りの隙間は謎ですが、被せる鉢底は穴あきです。
スリット鉢のみで考えてみます。
221花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 17:20:05 ID:RCkS+szZ
柚子を実のまま畑に埋めちゃったやつがスレにきちゃたのですが、
柚子の種は実から取り出して植えたほうが良いですよね?
またいつ、どんな感じに蒔いたら良いのでしょうか。
222花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 18:48:44 ID:QLnQTrZB
そいつに直にここに来てもらった方がいい。
223花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 21:39:34 ID:x98RcSkz
すみません、質問します。

TBS系の深夜『ざっくりマンデー』の中のセットにある木について教えてください。

小倉優子さんと男性アナさんの後ろにある、みたらしだんごみたいな木の名前を教えてください。

よろしくお願いします。
224花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 21:59:16 ID:Q1xU+rp7
>>223
ホームページで確認しましたが、不鮮明で人工なのか本物なのかも分かりませんでした
「トピアリー仕立」といわれるもので鮮明な画像がないと品種は分からないかも

神を待て
225花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 22:30:13 ID:jTNxNsu5
>>223
人工のトピアリーだよ。
↓同じようなものはここ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pialife/a5c8a5d4a5.html
226花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 22:30:36 ID:2huwaBCD
>>224
携帯だと見れんかった。
スクショでいいから貼ってちょんまげ
227花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 22:39:47 ID:2huwaBCD
ん?
解決したっぽい?
228花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 10:16:33 ID:8KEtjt7b
初めまして
質問させてください!

秋に同じ日、同じ店で買った幸福の木があり
職場の同じ部屋に並べて置いています。
日中は暖房で23度位で 週末で人がいない日と夜間〜早朝は10度くらいと思われます。

冬場は乾かし気味に管理したほうが良いと
ドラセナスレでアドバイスをいただいて
指を土に入れて、乾いていたら たっぷりと水をやるようにしています。

その様にしていて気づいたのですが
2つの鉢は10日位で乾くのですが、
1鉢だけ20日経ってもなんとなく湿った感じがします。

乾きが早い鉢は水をやると底から透明な水が出てきますが
乾きにくい鉢は茶色い水が出てきます。

それぞれの鉢で 見た目や幹を触った感じ
それほど変わりがあるようには思えないのですが
乾きにくい鉢は気をつけなければいけない事がありますでしょうか?
何か調べるにしても、春まで待ったほうがいいでしょうか??
229花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 11:36:49 ID:ZqFNmd1p
茶色い水が気になるので、それはもう少し詳しく書いてもらいたい。
微細な土が流れ出てるのか、何かが溶け出てた色なのかで対応が変わるから。

とりあえず乾かし気味に管理し、乾いていたらたっぷりと水をやるのは良いと思う。
問題のいつまでも湿ったままの鉢は、確認するにも土を掘って中を確めるぐらいなので
春まで待った方がいいと思います。
一応、パッと見は同じでも土の種類と量、置場(日当たり風通し)、根の張り具合で
水遣りは変わってきます。
230花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 17:14:01 ID:waotXFVq
最近買ったサイネリアの鉢植えをうっかり倒してしまい
根元からポッキリ折れてしまいました。
折れた根元をみるとほんの少し根が残った状態で完全に折れてます。
とりあえずメネデールを入れた水に挿してますが
また土に挿せば再生できるでしょうか?
出来ないようならこのままデカい切り花として余生を遅らせようと思いますorz
231花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 18:21:57 ID:8KEtjt7b
>>229 さん >>228です
早速ありがとうございます!!

底から出てくる水は、
乾きが早いものは無色透明で
乾きにくいものは茶色くて透明 という感じです。
出てきた水の中は濁っていなくて、粉っぽいものとか砂のような粒は見当たりません。

鉢の中がどうなっているか、すごく心配なのですが、
我慢して
冬の間は今までどおり 乾いたことを確認してから水やり、
暖かくなってから 鉢から木を抜いて 土や根っこがどうなってるか見る、
という感じですね!
本当にありがとうございます!!!
232花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 18:30:53 ID:jnFsjGL7
>>230
サイネリアって一年草ですか?
多年草でなかったら寒いので再生は無理ではないでしょうか。
メネデールはこの場合効かないと思います。
233230:2009/01/26(月) 20:45:19 ID:FwwSSZYO
>>232
本来は多年草らしいんですが、夏の暑さに耐えられ無いため
一年草扱いになるそうです。

折ってしまったパニックからようやく落ち着きました。
再生は難しそうなので、発根したらラッキー程度の心づもりで
花瓶にさして楽しみます。
ありがとうございました。
234花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 22:04:20 ID:ediQPCHG
パセリが元気ないんですが、栄養剤挿した方がいいですか
235花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:36 ID:SDFTzaak
弱っている時ほど妙なもんは与えない方が吉です。
それより管理が適切か確認した方がいいでしょう。
種まきからはじめたものですか?ポット苗?
定植後に元気が無くなったのですか?菜園?プランター?
鉢栽培の用土は適切だったか、水やりはどういうタイミングか。
置き場所は日当たりか、鉢なら水はけは良いようにしてあるか…
いかがでしょう?
236235:2009/01/27(火) 07:39:05 ID:tXRntTrE
わかりました。
ちなみに鉢植えのパセリは寿命はどのくらいでしょうか
237花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 08:06:31 ID:cPnc2p2b
パセリは2年草です。
2年目に花が咲いた後枯れていきます。
種をとるか、2年目に新しい苗を入手して、
次々栽培するのが良いです。
238花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 08:07:06 ID:SDFTzaak
…世界の中心でグクレカスと叫びたくなった。
耐寒性二年草ですって。
239花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 13:45:43 ID:t8+DXY/8
花芽をマメに摘み取ると、もう1年寿命が延びたりします
240花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 15:11:40 ID:tXRntTrE
植物のために加湿器使いますか?
241花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 17:20:58 ID:RtVgclwj
千両の鉢植えを、雪国の屋外で放置しても育ちますか?
242花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 18:41:43 ID:CpIWY/rG
一概には言えないと思いますが、種子は保存して何年持ちますか?
また、長持ちさせる保存方法あれば参考にさせてください
湿度、保存容器など・・・
243花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 19:07:44 ID:zVC2eM8A
一概には言えないから、おおざっぱな分野だけでも書くべし。
244花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 19:20:07 ID:CpIWY/rG
>>243
レスどもです
家庭菜園のトマトやナス
あとはハーブ類について知りたいです
245花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:53 ID:lrXL++XK
>>228
割り箸か串とかで土を突いて通気を確保してから様子見
水遣りはそのやり方で ただし鉢にたまった水はすててみて

>>240
霧吹きは使わないことないけど家がしけるので加湿器はまだ動員してない

>>241
弱りそうだが千両が一番苦手なのは乾燥した寒風なので
これを防げば生き延びる可能性はある

>>242
大賀蓮の種子は無酸素の湿った土中で2000年生存
えんどう豆はツタンカーメン王墓で3300年生存
一般には冷蔵するのがよさげ
デシケーターで検索してみて
246花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:11 ID:CpIWY/rG
>>245
ツタンカーメンの紫のえんどう豆あれはびっくりしました
ありがとうございました
247花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 00:30:32 ID:ehMvdFlk
>>240
パセリのために?
ちょ待て。パセリをどこで育ててるんだ。室内?
248花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 01:12:13 ID:Hf1ZWCWc
ナギの木は乾燥に強いですか?
エアコンがきいた部屋に置いているので、よく空気が乾燥します。
葉水を与えようかと思っているのですが
249花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 02:08:37 ID:a4I1C4//
温度足りてるなら普通に水やるのがいいかも
250花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 06:23:34 ID:INzkNuV+
冬の乾燥した室内に強い観葉植物や花を教えてください。
251花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 06:56:12 ID:PiJUkXfb
室内に置いてあってもあまりカイガラムシやハダニがつかないやつって事だな。
パキラはそういえば付いた覚えがないなぁ。
他のものは霧吹きしたりと何かと対策するもんなんだけど。
252花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 07:00:45 ID:P4qvUuB/
サンセベリア
ゼラニウム
253花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 09:31:22 ID:OyLE1XOT
>>250
金のなる木、月兎耳など多肉植物は乾燥には強いよ。
温度と日当たり加減で育たないものもあるから
その条件も書いておくといいよ

>>252
サンセベリアは乾燥には強いけれど15度を下回ると枯れるから・・・
254花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 10:29:31 ID:q4h90MXi
はじめまして!
一昨日、花かんざしにアブラムシが付いているのを見つけてしまいました。
花を育てるのは初めてに等しいので、ビックリしてホームセンターで
アブラムシ除去の薬をさがしたら【マラソン】をいうのがありましたので購入しました。
説明を読んだら「2000倍に薄めて散布」をありましたが、直接吹きかける方法しかマラソンというのは効果がないのでしょうか?
知り合いからオルトラン?というものは錠剤を土において水を撒くから
葉っぱは汚れないし、そっちのほうがいいよ。といわれたのですが、マラソンも水撒きの水に混ぜて使うような方法では効果はありませんでしょうか?
255花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:20:42 ID:WspAP2mD
すみません、
サッカーとかシュートとか意味が分かりません。
私でも分かるような説明で教えてくれるとありがたいです。
お礼はします。
256花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:25:45 ID:+EfBcbDm
サッカー…袋詰め係。この人がいるとレジがはかどる。
シュート…蕾。バラ系スレで頻出。
お礼…ついつい「お札」と書いてしまうもの。
257花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:26:43 ID:WspAP2mD
マジレスお願い致します。
258花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:32:28 ID:+EfBcbDm
マジレスしたのにこれかよヤレヤレ
259花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:36:56 ID:WspAP2mD
園芸と、袋詰めがかりとは全く無関係だと思いますが、
例えばブルーベリーなどの接木のサッカーやシュートをお願いします。
260花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:42:43 ID:+EfBcbDm
そこまで分かってたら自分でググレカス。
なんでわざと言葉を削って釣りのような真似をするんだ?
お前なんか嫌いだw
261花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:44:15 ID:hMEMy2kW
そこまで分かってるなら検索した方が早いよ
262花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:47:17 ID:FYepygrj
サッカー(吸枝
シュート(発育枝

検索してみた。
263花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:52:47 ID:WspAP2mD
検索はしましたよ。
でも実例を示してないものがほとんどなので理解ができませんでした。
例えば身近な植物で実例をコノスレの回答者に教えてくれということです。l
264花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 12:55:44 ID:hMEMy2kW
ブルーベリースレで聞いた方が具体的に教えてもらえるんじゃない?
こんな聞き方をしていることを知られたら、好意的に受け入れられるかは保障しないけど
265花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 13:06:47 ID:WspAP2mD
どうでもいいから、
例を挙げて教えておくれよ
特に今すぐ知りたいというわけではないので気長にまつわ。
266花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 13:23:15 ID:PQl32WvW
なんだ釣りか
267花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 13:27:15 ID:WspAP2mD
釣りの定義をおしえてくださいよ。
まあ、釣りといえば釣りだが、釣りではない質問なんてあるのかな。
268花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 13:48:14 ID:+EfBcbDm
NG推奨ID
WspAP2mD
269花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 13:52:28 ID:OyLE1XOT
「基本は枝から出るのがシュートで根から出るのがサッカーらしいです。」

この一文を見つけるまでの所要時間1分
270花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 13:54:39 ID:WspAP2mD
出るものの、ものが何かについて説明はないですよね?
271花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 14:34:24 ID:pNJykTl5
>>245 さん アドバイスありがとうございます!
>>228 です

早速 割り箸で土を突きました!

幸福の木の鉢は、並べて置いていて、毎週置き場所をローテーションしていますが
乾きが悪い鉢は、職場の一番日当たりのいい窓際に 日中だけ移動しようと思います。

暖かいから 少しは乾きがよくなるといいのですが・・・。
もし根っこが痛んでいるとすれば、水は吸えないのに暖かくて逆に負担になったり
するのでしょうか?

ど素人の考えなので もし間違えているようだったら、どうか指摘してやってください!
272花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 14:54:31 ID:exKGCAsx
屋外用の土の代用品を探しています。
自力で発見できたものがハイドロカルチャー用ばかりなのですが
これらは屋外でも使えますか?
273花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 15:05:08 ID:1yiKfswj
>>271
この時期だから大丈夫だと思うけれど念のため。
乾きが悪い鉢を日当たりのいい場所に置くのは危険な時もある。
根ぐされの場合、土の中が蒸れて悪化する事もあるから
土の温度が上がり過ぎないようにね
274花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 18:52:12 ID:4CpwvbRI
>>270
その粘りを、ググるときに発揮してくれれば・・・
275花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 19:02:13 ID:Cxgxe1VI
>>250
ヒヤシンス
チランジア
オンシジウム

>>271
温度は保ちつつ日光には当てない がいいかも
暖房の風直撃もNG 水は乾くまで待つ
もしあれだったら鉢の下に(転ばないよう注意しつつ)なんかかませて少し通気を助ける
276花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 22:08:57 ID:dr/ImP7M
質問させていただきます。

庭の草むしりと簡単な剪定を普通の布の軍手(手首に黄色いゴム)で行っているのですが、
爪の中に土が入るし、抜いた草が軍手に絡まるし、そのあと軍手を洗うのも面倒です。
園芸コーナーで買ったゴム手袋にしてみたりもしたのですが、一回で破れて不経済だったなと。
ゴム手袋と布を重ねると動きが鈍くなって草むしりの楽しさ(根を探るとかw)が半減してしまうし。
何か良い手袋はないでしょうか。

よろしくお願いします。

277花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 22:26:20 ID:ehMvdFlk
>>276
皮手袋で洗わない

>>254
初心者は希釈とか大変だろうから、ブレンド済みのスプレーとかまくだけの粒剤の方が楽だろう。
薬作って作りすぎてもとっとけないからね。
鉢がたくさんあるんなら別だけど。
278花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 22:58:10 ID:MoqAq4mD
>>276
皮手袋を推奨。
ただ、それだとゴム手+布とあまり変わらないかも。
根を探るとかの楽しみがあるなら、素手でやった方が良さそうな気もするけど。
固形石鹸を爪で引っかいてからやれば、土が入り込むことはないらしいよ。
(俺は試したことないので、実際の効果は不明)
ちなみに、俺は軍手は使い捨てと思ってるんで、洗うことはないなぁ。
279花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 22:59:44 ID:MoqAq4mD
使い捨てのくだりは誤解されそうなんで追記。
別に1回使うごとに捨てるとかってわけじゃないよ。
汚れたら新しいのに交換するって感じで。
280花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 23:32:44 ID:pC6JOnvu
>>276 草むしりスレもよろ
281花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 03:08:17 ID:eqwYd+Wx
液肥を葉面散布する場合希釈倍率は潅水と同じでいいんでしょうか?
倍くらいに薄めた方がいいですか?
282花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 07:06:00 ID:+8pHW20K
>>272
>屋外用の土の代用品

いまいち意味がわからんが、一体何をしたいのか
283花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 09:26:15 ID:luLWsaVY
>>276です。
ありがとうございました。
革手袋なんてあるんですね。
今度園芸用品のコーナーでじっくり検討してみます。
爪に石鹸は今すぐ!w 試してみたいです。目から鱗。
草むしりスレも見てみます。
感謝!
284花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 10:10:25 ID:+8pHW20K
自分が使ってる革手袋は園芸用じゃなくて、工事現場用のをホムセンで買った。
バラやサボテンの植え替えに重宝してる。
もっと細かい作業には向かないだろうから、普段使ってる黒い革手袋がそろそろ汚くなってきたから
園芸用におろしちゃおうかな。
285花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 11:33:13 ID:yI0yOY1R
>>282
すみません272です。
土を使わずに屋外栽培がしたいので、代用土を探してます。
室内栽培用だとセラミス等いくつか見つかるんですが、ひょっとして屋外用は存在しないのでしょうか。
286花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 11:34:40 ID:2hGdO1Ua
>>283
私は草むしりや植え換えなどの作業に、
厚手のゴム手袋使ってる。
「突き刺しにも強い」ってのが売りの、
やはりホムセンの工事現場用品売り場の
手袋コーナーにあったやつ。
破けないし、はめやすい。バラのとげに
もある程度強いので重宝だよ。
く草むしりには、これと金属の小さいク
マデみたいなやつ(がっしりしてて根をほ
ぐすのにいい)があれば無敵。
287花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 11:57:30 ID:+8pHW20K
>>285
どっかの住宅メーカーが屋上緑化用にパーライトつぶしたような用土出してる。
保水メインって感じで水はけ悪いように見えた。
これを大型プランターの水切れ対策に使用する場合もあるようだ。
(自分からするとわざわざ泥沼状態にする意味わからん)

庭に客土すんの?
普通に土使った方がいいよ。
288花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 12:43:34 ID:GMUO0YHk
外で鉢植えなら、植物の種類によってはミズゴケやバーミキュライトの単用や混合。水遣り管理が難しいけど。なぜ土を使いたくないかわかればアイデアも出るかも。焼赤玉がOKなら、ピートや砂混ぜて使えるけど。
289花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 12:50:11 ID:ll4mdegY
きっと、土は汚いと思っている種類のお方ではないでしょうか?
290花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 14:29:25 ID:vJ8+ZqgX
アロエは乾燥に強く枯れにくいですか?

栽培してて飽きたりしませんか?
291花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:18 ID:QF0OIfGu
土のすべてが汚いわけではないが
汚い土ってあるよね
292花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 17:57:29 ID:Njrr6Ti+
太宰府天満宮の神木である梅の木(飛梅)の品種はなにですか?
道真が左遷された時に京都から飛んで来たから飛梅と呼ばれるように
なったが、それだと飛梅の樹齢は軽く1000年を超えている事にな
るが本当に今、太宰府天満宮に生えている飛梅は樹齢1000年を超
えているんですか?
そもそも、梅の木は千年も生きるのですか?
教えてください、偉い人。
293花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 18:46:35 ID:eV7t+tDX
「太宰府天満宮 梅 品種」でググればすぐ出る
どうせ昨日の釣り師だろうけど
294花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 20:03:09 ID:aL8DnysS
皆さん、作業中の飲食物はどうしていますか?
俺は桃の缶詰が至高にして究極ですが?
295花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 20:14:32 ID:BmZ6zeso
啓蟄はまだ先なのに、おかしいのがわらわらと
這い出してきているな。
296花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 20:51:24 ID:aC+s1lF+
>>294
だから豚って言われるんだよ。
297花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 00:33:59 ID:1oendcqn
麦茶
終わったら紅茶と業務用フライドポテト
298花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 00:38:03 ID:rmPiru3T
宅配ピザに決まってるじゃん
299花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 11:58:12 ID:Vg2ilWK2
>>273さん >>275さん ありがとうございます!!
>>271 です

日のあたる窓辺はやめて、蛍光灯の下で温度があまり下がらない(ドア前などを避けた)所に置いて
鉢の穴の下に空気が通るように 厚めの板をかませてみました。
暖かくなるまで なんとか耐えてくれればいいのですが・・・。

しかし、一緒に買ってきた同じ種類の木でも、ぜんぜんコンディションが違うものですねえ
当たり前といえば当たり前ですが、今まで観葉植物にまったく縁がなかったのでシミジミ思います。
でも、すっかり愛着がわいてしまい、家にも買ってしまいそうですw

以前も 土が乾かない鉢の木だけ、綿のようなものがつくので 調べたら
コナカイガラムシで、慌てて綿棒や雑巾で拭きました。
それ以来 定期的に葉っぱの隙間をチェックしてますが、やはり時々出てきますね。。。
これも暖かくなってから 外に出して薬を使ってやろうかと考えています。
室内で薬を使うのを 職場の同僚たちからOK貰えなかったので。

とりあえず 暖かくなるまで様子を見ながらお世話をがんばります
300285:2009/01/30(金) 13:02:01 ID:9uUkEcrs
レスありがとうございます。

>>287
ルーフ〜という土でしょうか?
検討してみようかと思っています。
情報をありがとうございました。

>>288
ベランダ栽培なので、土の重さや何かと周囲を汚すことに悩んでます。
代用土=掃除や後始末の手間がかからなそうなイメージがあったので、乗り換えられたらと思ったのですが…。
焼赤玉土は大丈夫だと思います。ハイドロにも使える土だそうですが、野外で単体使用は無理ですか?
301花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 13:34:18 ID:KIE7yfA6
>>300
>ベランダ栽培なので、土の重さや何かと周囲を汚すことに悩んでます。

一番最初にこれが出てこないので、何のための代用なのかさっぱりわからないから
適切なアドバイスが来ないんじゃないか?
目的(土だとベランダを汚すので)・環境(ベランダ)・地域(寒冷地と暖地では条件が違う)
それから花なのか木なのか野菜なのかそれくらいははっきりさせないと。

ハイドロボールやセラミスを土の代用にするのはやめた方がいい。
水抜けが良すぎて保水力が劣ることになる。
焼成赤玉とか焼赤玉っていうのは使ったことないけど、ハイドロボールに準じるような気がする。

本当に土が嫌というなら、「水耕栽培」という手段がある。
自分じゃやってないけどちょっと見てみたらバーミキュライトなどちょっと土を使う人、水と肥料だけの人
いろいろやり方あるみたいだ。
http://www.google.com/search?q=%E6%B0%B4%E8%80%95%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBF
302花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 14:12:19 ID:vwgmzhUw
>>300
周囲が汚れないことを前提に植物がベランダに欲しいなら造花やイミテーションの観葉をどうぞ
植物を育てたいなら一番に優先させるのは植物を丈夫に育てること
人間の都合を一番に考えてはいけません
屋外の環境なら普通の土に代わるものなし。代用土は使える植物が限られて主に室内用

土壌に住む微生物や微細昆虫、pH、ミネラルなども植物が健全に育つのには不可欠
まず土と植物の関係についてお勉強しましょう
303花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 14:28:17 ID:Z+eJpOUQ
>>285
実験屋さんならまだしも、一般家庭だとかっこわるいぞ。
土で頑張れ。
304花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 15:09:38 ID:uFprvvyT
305花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 15:51:10 ID:KIE7yfA6
自分が見たのはパーライトの細粒とピートモスが半々まざったようなヤツで
今ちょっと検索してみたら「ケイソイル」とかいう鹿島かなんかが関わってる用土だった。
>>304のルーフソイル(ベストハウスでもやってたな)といい、見た目は明らかに「土」。
エコスギバイオっていう屋上緑化用軽量用土の方がまだ土っぽくないw
オガクズって感じだ。
306花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 15:57:37 ID:B9/q3oUU
教えてください。よろしくお願いします。
12月に竣工した家の駐車スペースから中庭のコンクリ部分の溝に
タマリュウを植えたいのですが、この時期でも大丈夫なのでしょうか?
南東北で、ひと冬に何度か雪かきが必要な日があり、-10度くらいに
なる日もたまにあります。近年結構穏やかな冬が多くて、今も雪は
全く無く、今日の気温は3-4度でしょうか。でもこの冬これからもまだ
たまに雪が積もると思います。
タマリュウでググって調べているのですが、植え付けの適期の話は
なぜか見つかりません…。
タマリュウ、寝雪に埋まるような状況でなければ冬でも植えちゃって
平気なんでしょうか?やっぱり春まで待つべきですか?
307花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 10:12:55 ID:kN6WWHpk
先日ネットで沈丁花の苗を購入したところ
葉に虫に食われたような穴が沢山開いていました。
それで今日土を少しほじくったところ、長さ3〜4mmくらい太さ1mm程度の白っぽい虫がウニョウニョしていました。
これは一体なんの虫なのでしょうか?
殺虫剤は何を使えばよいのでしょうか?
最初、蛆虫かと思ったのですが、蛆虫は葉は食べないんじゃないかと思いますし…。
混乱します。
どなたか助けてください。
308花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 10:34:04 ID:0qhWzSUD
>>307
ウジの大きさは?
1〜2mm程度ならコバエ。
土中の有機質を食べて成長後はどっかに飛んでってしまう。
3〜5cmくらいのカブトムシの幼虫みたいなんだったらコガネムシの幼虫。
コイツは凶悪な害虫。根を食い尽くし、下手すると枯れる。
ジンチョウゲは根をいじられるのをはげしく嫌うから土は落とさず
植えてからダイアジノンとかカルホスを株元にまき水やって吸わせて薬でコロスケ。
薬は人が吸っちゃダメだよ。危ないから。
309花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 11:02:37 ID:kN6WWHpk
>>308
有難うございます!!
どうやら小バエサイズです。よかった・・・
さきほど、メール返信待ちをしていたお店に電話を掛けましたが
「その虫は有機物を分解するための〜穴も虫食いじゃなく、挿し木なので、どうしても…」と説明されました。
今308さんのレスを読んで、やっと安心しました。本当に有難うございます。
310花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 21:02:02 ID:CzjghfoQ
教えてください
ph計がほしいのですが、皆さんはどんなの使ってますか?
用途は何十年と放置されてた花壇の手入れです
311花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 21:23:32 ID:5WagzILj
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090131212021.jpg

外に置かれて気が付いたらごらんの有様だったんですが、もらい物で名前もわかりません
これってコンシンネンっていうのかしら、どうすればいんだろう。
312花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 21:35:45 ID:ecTkLEgv
>>311
コンシンネでいい。
地上部は、死んでるので切ってしまいなさい。
地下が生きていれば、室内で管理してれば春になったら芽が出てくる
かもしれん。地下も死んでるなら、終わり。
313花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 22:26:01 ID:SPPgbpjI
>>306
私も素人なので詳しくわかりませんが、寒さが続く様で心配なら
春まで待って暖かくなってからの方が良いかも知れませんね。
314花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 19:48:53 ID:HGwJYR2a
質問!!
今日、園芸店に行ったら高さ12cm位で花付き(ピンクとか)のルピナスの3号ポット苗が
売ってました。
興味があり調べたところルピナスも色々種類があるようで、気になったのですが、
これって何ルピナスなんでしょうか。ラッセルじゃないですよね?

315花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 20:05:21 ID:iVYyiJYQ
>>306
芝生のようなもんだから、芝生に準じて春の涼しい内が
最適なんではないかと考えます。
植え付けの時にたっぷりやる水が凍らなければ大丈夫でしょ。
316花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 20:33:47 ID:5Hgdc3Ya
>>314
質問!!
その質問のどのあたりの説明で種類がわかるのですか?
高さ12cmというところですか?3号ポットってところですか?
317314:2009/02/01(日) 21:16:26 ID:HGwJYR2a
>>316
高さ12cm位で花付き(ピンク)ってところなんですけど、
やっぱわかんないですかねぇ。 ^^
この時期、いろいろなところでラッセル苗(花なし)が出回っていて、
ラッセルの花はもっと大きくて咲くのが遅いというイメージがありまして。..
DIY店の園芸コーナーだから、店員に聞いても ?? だろうな。
では板汚しということで、終了します。
318花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 21:44:02 ID:NoAjYdyw
>>317
ピンクなんだったらラッセル(ミモレット)ルピナスでいいのでは
319花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 22:17:39 ID:bbIn2xgG
>>310
phを厳密に管理するような予定があるなら
ちゃんとしたのを買った方がいいと思うけど、
そうでなければあまり必要がないような気も。
なんとなく面白半分でアースチェック液ってのを買ったことがあるけど
一回しか使ったことない・・・
320花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 22:30:09 ID:OvXcCslT
>>310
pHなんてそんなに気にすることないと思うけど、安く済ませたいんなら
ホムセンの園芸コーナーに紙のやつが100円くらいであったとおも
321花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 22:42:25 ID:poYfFcng
>>310
俺も紙のやつ
322花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 00:39:20 ID:yNrvmeHb
2月7日の誕生日に誕生花のワスレナグサを贈りたいのですが、どこかの花屋さんで売ってないでしょうか?
入手できれば花屋さんでなくてもどこにでも行きますお願いします。
変な質問ですみません、かなり必死なので・・
323花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:14 ID:zGPTfPGm
「ワスレナグサ 価格」でググる
324花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 00:55:34 ID:yNrvmeHb
>>323
苗じゃ間に合わないので
325花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:00:07 ID:zGPTfPGm
「ワスレナグサ 価格 -苗」でググレカス
326花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:04:30 ID:1blYRKga
>>310
紙のが使いやすいけど・・・・
一応、秋月電子にphメーターキットが売っている。
使っているけれど2-3年に一度は測定するのを交換しないといけない。
327花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:04:37 ID:yNrvmeHb
苗ってまだ花の咲いてない状態ではなくもう咲いている状態なのですか?
だとしたら大変申し訳ありません・・。
すみませんありがとうございました。
328花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:08:19 ID:wcsF4wqK
ワスレナグサなら花付きの鉢植えが普通に売ってるよ
ここは初心者スレなのに意地悪なジジババが多いから気を付けて。
329花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:11:39 ID:1blYRKga
鉢の培養土を苗の生育に関係なく弱酸性で安定させる方法、素材がありましたら教えてください。
生育中に弱酸性が有機質の分解や根酸で酸性側へ傾くのを防ぎたいのです。苗の性格上、水で酸を
洗い流せないので困っています。
330花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 01:21:54 ID:yNrvmeHb
>>328
親切にありがとうございます。助かりました。
ジジババさんも初心者みたいな突込みで面白かったです^^^^^^^
勉強になりました。鉢植えのをプレゼントしようと思います。
喜んでくれると良いなと今から楽しみで仕方なく大変感謝しております。
自分は園芸はしないのでよくわかりませんが、植物は寒さに弱いでしょう?
皆さん植物を愛してるのでしょうから気遣うあまり寒さで体を壊さないでと願っています。
スレ汚し&長文すみませんでした。お世話になりました。
これからも綺麗な花を咲かせてください。
では
331306:2009/02/02(月) 02:44:17 ID:+acQEmff
>>313,315
どうもありがとうございます。
いくら耐寒性があって丈夫といっても、やはりこの時期は不安で。
見切り発車せず、もう少し暖かくなるまで待とうと思います。
332花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 14:30:14 ID:EOQTQfBF
>>330
誕生日プレゼント用にぴったりな綺麗な鉢植えがあればいいが、
そうでなければ豪華な鉢を選んで花のついた株を
見事なくらいに寄せ植えして下さいとお店のおねぇちゃんに
頼んで作ってもらうと良いよ。

鉢植えに心得ない彼女だとすると水差しや液肥とかを
栽培セットとして同梱すると吉。

でも鉢物は花が終わるとたいがい残念な経過をたどるのがお約束。
333花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 16:03:15 ID:OQm1tgXe
ワスレナグサをどうしても贈りたいとは、
相手によほどの思い入れがあるのね
334花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 20:22:27 ID:GBDJKsia
野暮
335花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 15:25:29 ID:TAFMo2yc
ワスレナグサの花言葉を知っていてのプレゼントなのだろうか?

花言葉は「私を忘れないで」

一見花言葉だけでは何でもないように感じるが・・・
でも、これはこの花を恋人に取ってあげようとして足を滑らし川に落ち
激流に流されていく若者が恋人にかろうじてこの花を投げ渡して叫んだ時の言葉なんだけど・・・
つまり、別れ(死別?)が由来の花言葉

彼女が花言葉の意味を知っていると、意味を深読みされてちょっとマズイと思うのだが・・・

大抵の誕生花は複数あるので、できれば別の花にすれば?
336花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 16:04:23 ID:ZB6xjAeX
これから死地に赴く者の今生での最期のメッセージと受け取れる。
危険な任務を負っているのか、不治の病を得たか…

今、上げるならタネの方がいいだろう。
春になったら庭にバラまいてもらえ。
毎年毎年 forgot me ともまいの事を思い出してもらえる。
337花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 16:21:01 ID:XDaYM5Pb
みのむしが絶滅寸前だそうですね。ニュー速でききました。
338花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 16:21:51 ID:v715WlJT
それでは「漏れを忘れて!」ではないかと…
339花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 16:26:40 ID:8iNRgSFp
暗に「わかれましょう」という意味。
340花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 16:37:38 ID:FFpJeKiV
>>339
それならハイビスカスを送れば?
(花言葉はあたらしい恋)
341花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 17:49:15 ID:f4/9zwFq
今の時期に種まきする花でなんかいいのないですか?
というか、種まき時期別花一覧とかあるサイトおしえてくださいませ!
342花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 19:56:11 ID:AZtSikLh
>>337
オオミノガのみ。
343花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 21:54:29 ID:8Ra9Sow1
だいだいの枝が折れたというより幹に近い部分まで裂けてしまいました。
ネットで検索したところ、折れたら綺麗に切って指し木か薬を塗ると良いみたいなのですが
輪になるように切らなければならないのでしょうか?縦に裂けた部分に塗るだけで良いのでしょうか?
344花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 01:46:17 ID:vPFiKkYq
>>341
シクラメン。

3月まで待てば一杯出てくる。
345花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 14:09:37 ID:+L6k+m24
>>343
縦に裂けている部分は、大抵は切り落とした方がいいけれど
植物によっては放置しても問題ないものもある。
346花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 15:28:11 ID:QCU+Mf59
>>341
春播きの種は普通は八重桜の咲く頃が良いとされている、
発砲スチロールのトロ箱に蒔いて夜間は室内に取り込めば今の時期に春播きならなんでもおk
347花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 18:27:19 ID:jBFpJ0Wo
>>344
それがアリなら、大概の咲くものがアリだ罠
348花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 21:14:28 ID:0WF3Ts9f
>>345
どうもありがとうございます。
裂けている部分を切り落とすと残りの枝が1/3位になってしまうので
カルスメイト?なる物を塗って様子をみてみたいと思います。

のこぎりで再度少し削って塗った方がいいんでしょうか?
349花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 21:35:59 ID:fK7mKW10
知識も無いのに無責任に言ってみる。
折れた方の枝を鋭利な刃物でさらに切って、元の幹の裂け目に突っ込んで
(裂けたところを切り取らない)
テープで巻いて、接いでしまったらどうだろうか。
また重みでどうなかなりそうなら添え木をして。

季節的にダメかなぁ。
350345:2009/02/04(水) 21:36:34 ID:VhkJK82h
>>348
>のこぎりで再度少し削って塗った方がいいんでしょうか?
何の植物が分からず、大きさも枝の太さも分からないのに答えろと?
枝が1/3になるのはいいが、元が3メートルあるものなのか
10センチ程度なのかで対応が変わるとは思わない?
351花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 21:38:21 ID:fK7mKW10
橙(だいだい)って書いてあるよ
352348:2009/02/04(水) 22:11:25 ID:0WF3Ts9f
すみません、橙の木で大きさは2メートル半か3メートルくらいでしょうか?
幹から1/3と2/3位の枝振りで分かれ、2/3の方の枝がバックリと半分に裂けてしまいました。
裂けた枝は>>349さんがアドバイスしてくれた様に指し木をするには絶望的な重さで
持ち上げることができませんでした・・・(自分も初見テープで巻けないかな?と思ったので)
折れた枝の太さは成人男性の太もも位だと思います。それが1メートル程の長さです。
353花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 00:36:16 ID:ceGL5lZv
縦裂けは篩管導管をぶった切ってないので
なんも塗らないでしっかり継ぎ合わせておくと融合する場合もある
ただ先の枝がある程度残ってて栄養送ってくれないとうまくいかないし
強度も本来のものには戻らないので枝伸ばすなら支えが必要だが
(木部に木工用ボンドすれば少しは補強になるが気休め)

とりあえず重過ぎるのはつめて残りは形成層以外接着剤さしてしばってみたら
ピンポイントで締めると首締めになって枯れちゃうから幅広にするか
馬を当てて縦方向に隙間できるようにしたり
354花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 00:39:03 ID:ceGL5lZv

もげてるんだったら継ぐのはもうよして
折れたあとに水がたまらないように整形してやるぐらいかと
355花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 10:41:20 ID:cItAIMr2
すみません教えてください。
3日に、淡い薄ピンクのチューリップに一目惚れして購入しました。
昨日から3時間くらい外に出して日光浴させてます。
切花ですがとても元気で、長持ちさせたいんですが…
今日もお水をかえて外に出そうとしたら、
母に、外に出すのはいいけど、あんまり出してると開いちゃうんじゃない?的なことを言われなんだか心配になってきました。
母も私も初心者なのでよくわからないんですが、
あまり出さない方がいいんでしょうか?

アドバイスお願いします。
356花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 11:06:41 ID:wY6hQT1M
切り花だよね?スレチだと思うけど、一応。
陽に当てたら暖かいから開くし、水の温度も上がる。
花瓶の水を替えるのはok。切花延命剤を入れるのもいいかも。
茎の端を切って水揚げをよくすること。
暖房かけない部屋だと一週間はもつ。

357花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 11:49:19 ID:cItAIMr2
すみません、間違えてしまって…。

開くのは当たり前なことですよね。
延命剤なんて物があるなんてすごいです。
早速購入します。
スレ違いをしてしまったのに、いろいろ親切に教えてくださって、
>>356さん本当にどうもありがとうございました。
358花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 12:44:45 ID:FVIf8txX
西向き幅40cm長さ2mくらいの植え込みに
以下の条件を満たす草花植物を植えたいと思っています。
場所は東京です。
・常緑
・あまり姿が乱れない

おすすめはありますか?
359花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 14:49:47 ID:qP2s61rO
素朴な疑問です。
よく「鉢植えの土は入れ替えた時が一番良い状態」と聞きますが、鉢増しする時には
「根鉢を崩さぬ様に」鉢を一回り大きくしますね。
株分けをするでも無く何年にも渡って鉢増しのみしていると、根が掴んでいる土がカスカスに
なったり締まり過ぎたりと、植物にとって害のある状態になったりしないのでしょうか。
数年に一度は完全に土を洗い流して、新しい土を詰め込んだ方が良いんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
360花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 15:24:24 ID:i63vF4hb
>>359
普通は「植替え」をするの。
「鉢替え」は、応急処置的か、寿命が短い一年草といった場合。
木や多年草を、永久に鉢替えし続けることなんか物理的にできへんがな。
根を洗うくらい乱暴にできるかどうかは、植物の種類による。
根が弱い植物なら、そんなことしたら枯れてしまうがな。
361花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 18:49:02 ID:ulZ0tYTf
>>358
オタフクナンテン
樹高40cmくらい
362花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 19:58:59 ID:OT1cxTIg
>>358
ラベンダー
363花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 21:43:44 ID:qP2s61rO
>360
お答え有難うございました。鉢増しでは限界があるのですね。
植替えを調べて来ました。
鉢から抜いて根鉢を解いて、死んだ根は取って伸び過ぎた根は切って…
土については、鉢に接した土は崩すとの表記はあったのですが、根鉢の内側の土はどの程度
取り去ればいいのでしょう?
根鉢をある程度解した時自然に外れる程度と考えて良いのでしょうか。
あまりに初心者じみててすみません。
364花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 21:55:21 ID:i63vF4hb
>>363
だから、植物によるっていうのがわからんかな?
植替えの適期っていうのもあるし、熱帯植物だと
根を傷める植替えは今の時期はタブーだし。
落葉樹だとこれからシーズンていうのもあるだろ
うし。
植物の名前を明確にして、該当のスレへいって、
植替えの適期と植替えの方法を聞くこと。
お分かり?
365花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:33 ID:ulZ0tYTf
>>363
とりあえず、今何を植え替えたいのか教えてくれ。
366花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 23:48:13 ID:i63vF4hb
ヒント:名前が分からない
367花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 00:29:50 ID:SD6fLV+B
>>356
シャガ ツワブキ フッキソウ ヤブラン アスパラガス オモト
イチイ キャラボク
霜がおりなければミント トラディスカンティア斑入り
あとは常緑スレとか日陰スレとか

>>359
あんまつまってる時は水で洗って根鉢崩す時もあるよ
ドライバーとか包丁ないと歯が立たないようなのもある

>>363
自然にほぐれた分だけ足す
大抵は酸素不足で発達しないので団粒とかで隙間が出来るように
腐葉土とかの有機質も分解が進むと空間になるので適度に入れてよい

>>364
樹木苗だと水ぎめっていうんだったか
根鉢を入れてから水かけてほぐれたところに新しい土降りかけて踏んでなじませる
368花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 01:00:41 ID:jeccI9jA
植物名も確かめずにほぐれてもおkとか言って、それがチューリップだったらどうすんだ
369花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 02:13:04 ID:y6q1sF23
質問する方も答える方もルールがなってないな。
370花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 07:27:13 ID:fT2c2jot
流れ的にチューリップはありえないと思うが
371花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 07:31:46 ID:XLOPcklo
チューリップだと何がどう悪いのかも解らない初心者ですが・・・。
372花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 08:57:16 ID:xwF+y6NO
チューリップや球根の多くの根は再生しないので植え替えないのが吉。
芽出しのポット苗は極力土を落とさない。
パンジーなど草花のポットで根がポットの中でカッチカチに巻いているものは
そのままでは根が新しい用土になじみにくいのである程度ほぐす。
根が巻いてなかったらその限りでない。
373花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 09:05:01 ID:L6dvwI+y
流れ的にダイコンだと思う。ダイコンの移植は、根をしっかり洗って
半月に切って、鍋に、元肥に油揚げを入れて、醤油、ミリン、砂糖で
煮て植えつける。
374花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 09:14:13 ID:L6dvwI+y
ダシ忘れた。
375マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/02/06(金) 10:11:59 ID:iRfxug4q
馬糞を入れなければいけないんだぜ!!!
376371:2009/02/06(金) 11:17:44 ID:XLOPcklo
>>372
タニ・サボばかりやっているので、根は切っても切っても出てくるものだと・・・・・^^;。
違うのねん、参考になりました。
377348:2009/02/06(金) 19:11:54 ID:zFVGO+g6
>>353
丁寧にありがとうございます。
もう、もげてまさしく革一枚で繋がっているだけなので水がたまらないように整形したいと思います。
378花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 19:34:01 ID:oaj5Cufq
>>374
山車だけにあとの祭り
379花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 19:36:09 ID:xwF+y6NO
>>378
だれうま

>>376
初心者じゃないやん
380358:2009/02/06(金) 23:12:50 ID:mvaunagQ
答えて下さった方ありがとうございます。
参考にします。苗を買う春が楽しみです。
381花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 23:46:40 ID:j0o3+XNj
去年、大中小のセット買いで買った一番大きな素焼き鉢(直径50cm高さ50cmくらい?)が
余っているのですが、その使い道に困っています。

植物の高さが50cmくらいまでで余り背が高くならず、午前中だけ日が当たる条件で、
毎年の植替えが必要なく、こういう大きな鉢にあった植物って何かないでしょうか?(´・ω・`)
最初は、花壇花の寄せ植えも考えたんですが、それだと何か土がもったない気がして…
382花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:38 ID:L6dvwI+y
踏み台につかう。椅子に使う。
383花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 23:53:28 ID:O8BjCCxq
穴ふさいでハス
384花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 00:30:34 ID:VTRN4rwB
>>381
球根ものの寄せ植えがおすすめ。
特に深さと花期が違うものを盛大に。
鉢の深さが50cmもあったら、相当大きな球根もいけますね。
385花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 00:36:36 ID:liHu22fR
中に鉢をあれこれ入れて寄せ鉢にしたらいいんじゃないかなぁ
386花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 01:13:50 ID:vPTqFf4E
>>381
ラベンダーかローズマリーを大株に。
ラベンダーなら毎冬がっつり1/3剪定。
ローズマリーでも適宜剪定で整える。
クリーピングタイプなら放っといてもいいし。
387花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 03:09:38 ID:HCbgkOOF
>>377
樹木治療の本に詳しいけど切れ目が紡錘形になるようにすると
傷のふさがりかたがわりときれいにいく
楕円形とかでも平気だとは思うけど

>>381
土と小球根入れて中鉢の台にするとかは
普通に使うんなら風知草とかヤブランとかグラス系にするか
コルディリネかちびコニファー立ててみたり
388花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 15:18:40 ID:8p+gsjvp
花木ですが、寒肥というのは効果があるものなのでしょうか?

効果あるとした場合、骨粉とか油カスとかいろいろあってよくわからず、
値段もまちまちで安いのはよくないのでは、と考えたりして。

で、「花工場スティック庭木用」を何本か打ち込んだら簡単かと
思っているのですがOKでしょうか?

ちなみに、キンモクセイ、ネグンドカエデ、サンシュユ、リョウブです。
よろしくお願いいたします。
389花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 15:50:15 ID:3ZLBvxLK
元々芝生のところ(庭)を掘り起こして畑にするんですが土は買ってきて新しくしたほうがいいですかね??小さい芝生の根がどうしてもとれなくて。。
390花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 16:34:00 ID:lkMvC1Dm
>>388
寒肥というのは、有機質の肥料を与えると、早春の早い時期に
木々の根が活動し始める頃、発酵完了して効きはじめるというもの。
多少遅効性の化成肥料を与えても、冬は、根が休眠しているから意味
があまりない。
391花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:36 ID:kyxnKwkS
近所でよく見るけど卵の殻って効果あるの?
392花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:52 ID:ZHpiGJXt
>>391
卵の殻は効果ある
使い方は肥料ではなく土壌改良材扱い、簡単に言うと石灰だな
つまり良い方、悪い方に効果がある
393花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:57 ID:xk5CCPEn
> つまり良い方、悪い方に効果がある
プラマイゼロかよ
394花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 21:52:33 ID:lkMvC1Dm
>>390
卵の殻はほとんど効果がない。pH調整の意味もあまりない。
卵の殻は炭酸カルシウムで極めて安定しているので、周りがよほどの
酸性にならないと水に溶けたりしないから、pHを高めたり、植物の
根が吸収できる形にはならない。
生ゴミ堆肥に入れた卵の殻がいつまでも残っているのを見たことがあ
ると思う。
つまり、よほどの酸性土か、酸性雨にならないと意味がない。そうな
ったらpHを高める役には立つが、そんな酸性になったら植物が先に
枯れるので意味がない。
ただ、焼成すれば、水と反応して水酸化カルシウムになるので、溶け
やすくはなる。そんなことをするくらいなら消石灰を撒いたほうがめ
んどくさくない。
395花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 21:57:08 ID:lkMvC1Dm
>>390 -> >>391 の間違いでした
396花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 22:56:59 ID:Haoqz1vG
>>391
植物への効果は>>394の通り。
ただし、ゴミが減量できて植物にもよさそうで一石二鳥ってイメージだから
なんとなくエコっぽくて自己満足はできる。
したがって、人間への効果は高い。
397391:2009/02/07(土) 23:52:50 ID:kyxnKwkS
>>392.>>394.>>396
丁寧に教えてくれてありがとう
398381:2009/02/07(土) 23:56:37 ID:/osvpwsS
いろいろな利用法教えていただきありがとうございましたφ(゚ー゚ )

それでは今年は、ご意見の多かった球根類を中心に、コルディリネ、ローズマリーも入れて、
寄せ植えでやってみようと思います!(* ^ー^)ノありがとうございました!
399花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:03:00 ID:H+HZvVRN
>>389
芝生より背の高い作物で根菜でないのならそのままでもいいんでは

>>391
そのまま伏せてあるのは内側の蛋白質がいくらか肥料になるのと
断熱効果とかマルチ効果がいくらか期待できる なめくじ集めるのにもなるかも
ひっくり返して水をためてるのを見かけたら悪魔に対するまじないの可能性もある
400花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:25:43 ID:7ElFgdtF
ライラックの苗木(180cmくらい)がHCで1480円で出てました。
これって、直径40cmくらいの鉢に植えつけても、楽しめるものなのでしょうか?
都下です。
401花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:29:50 ID:qcPKVXC5
あの〜

ガーデンハウスのL(簡易温室 95x95x110)が、
ホムセンで、3280円が2200円となっていたので、
思わず買ってしまったのですが、何を入れたら良いでしょうか?
402花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 03:11:26 ID:ZzmB24Sh
蘭じゃね
403花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 03:34:18 ID:xsUXH58c
ぬこ
404花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 03:43:34 ID:v+e+xSLL
本人
405花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 04:00:26 ID:4rpnwy/4
とりあえず、三段のフラワースタンドを入れれば
使い方に幅が出るよ。
406花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 08:48:00 ID:a29VPfD/
自転車、カラの植木鉢、スコップ、ガーデニングの道具
407花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 11:14:06 ID:9H4IZATU
乾いた赤玉土に苦土石灰を振りかけ手で混ぜたんですが水をかけないとちゃんと行き渡りませんか?
408花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 12:40:26 ID:9GhoYnpb
>>389です レスありがとうございますm(__)m掘ってみたら5センチ下からずーっと粘土でしたこれは根菜どころか諦めたほうがいいですか??
409花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 12:53:42 ID:a29VPfD/
>>408
深く起して、何かの改良材混ぜればいいじゃん。
410花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 15:26:08 ID:PL83ToBX
土壌改良について教えてください。

土の上方の層から、
@マサ土 0〜10cm (水はけ悪い)
A礫の多い粘土質 10〜30cm(アスファルト道路の下地に使うもの)
B大石の多いパサパサの土 30〜60cm 
となっています。

家庭菜園をしたいのですが、
Aのところで、つまづいています。
とにかく固く、掘り辛いです。
掘り出しても、粘土と礫が分離せずに、がっちり固まっています。

お知恵を拝借したいです。
411花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 16:01:44 ID:a29VPfD/
>>410
天地返しして、粘土層をさらして、有機物やバーミキュライトをすきこむ。
3年ぐらいやれば、少しづつよくなるんじゃない。
412花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:01 ID:YPbLSkME
>>410
@Aまでうちと一緒だ。電気ドリル(?)でドドドド〜とやると、
Aが塊に分かれてとりやすい。ドリル使うまではシャベルで
気が遠くなるほど時間かかったけど、ドリル使ったら短時間で掘れるよ。
手がしびれるけどね。
413花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 19:42:26 ID:LBoB4PHh
> 礫の多い粘土質 10〜30cm(アスファルト道路の下地に使うもの)
20cmを返すのは厳しいと思うから、いっそ必要分、客土しちゃったら?
盛ればその分、水はけも良くなるし。
414花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 19:44:27 ID:LBoB4PHh
・・・というか、掘り返しても結局、土を入れなきゃならんことには変わりないからね。
415花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:22 ID:KlY0R6ub
>>410
いきなりスコップじゃなくて、ツルハシで土を起こしてからやると楽だよ。
スコップだと力がいるけどツルハシはそれ自身の重みで掘れるから。
大きいのが重ければ今はハンドのもある。
416花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 03:52:25 ID:Xnf8TZ2D
>>400
盆栽的管理すればあるいは 暑いのは苦手だし傷に弱いから難易度は高い

>>401
チランジア クリプタンサス

>>407
今の時期生育してるんdなければまあいいんじゃね

>>408
里芋

>>410
>>411が大変だったら筋状に掘ってそこだけ有機質多めにしてみるとかで

>>412
それコンクリハンマーじゃね 素人には大仰な気が

>>415
つるはしは上から穴掘るのは面倒
個人的にはちぎり木ぐらいの長さのとがった鉄棒が一番扱いやすいと思う
鉄筋の太いやつ尖らせたのでも十分 あれ滑らないし
アフリカとかロシアとかでも棒はよく使われてる
417花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 08:37:18 ID:h86yr/64
ミニツルハシ、チビスコップ(柄が短くてスコップも若干小さめ。移植ゴテよりはデカい)
HCで買って重宝してる。
何mも耕すんだと骨だろうけど、花壇程度ならこれで十分。
ツルハシ使う時は埋設管に注意してね。
418花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 10:57:39 ID:5NRbD59D
初心者ですよろしくお願いします。
夏みかんの木がかいよう病にやられました。
ホームセンターで農薬を探したんですが「かいよう病に効く」という商品は見当たりませんでした。
個人で買える市販薬ってありますか?
419マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/02/09(月) 11:21:57 ID:UwUxsJcM
ボラギノール
420花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 11:27:12 ID:1lVEvOpt
ハイドロカルチャーでパキラを育てています。一度弱り掛けた後元気になり、根を伸ばし始めてくれていますが、鉢の底に根が届いてきた場合早急に植え替えをしてあげた方が良いのでしょうか?
やはりもう少し暖かくなってからにするべきでしょうか?
421花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 11:37:00 ID:jOzfRQ7R
>>418
「かいよう病」で検索したらすぐ引っかかったけど。
こちらを参考に。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1489352.html
422花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 11:42:53 ID:0djWZU91
>>420
かなりあたたかくなってからにするべきです。
できれば八重桜が咲いた頃以降。
423花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 11:48:11 ID:3Z11oLAg
>>418
「個人で買える市販薬」=家庭園芸用では、無い。
(大量に入ってる農業用しかない。)
ストレプトマイシン剤が効くというけど、
家庭園芸用のタケダのストマイ液剤には適用が書いてない。
害虫の食跡からも感染するので、そちらの対応も必要かも
424420:2009/02/09(月) 13:26:28 ID:1lVEvOpt
>422
分かりました、ありがとう御座います。
八重桜と言うと4月辺りでしょうか。根が詰まり過ぎない様に注意しながら見守りたいと思います。

425花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 16:13:22 ID:3CkdpPtE
>>419
やだぁ、お父さんのよん(*‘ω‘ *)
426花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 20:47:46 ID:+McHm2Ri
>>424
422ではないが、八重桜が満開になるのは平均気温24℃ぐらい。
暖地ならば4月下旬ぐらいだね。
ゴールデンウイークあたりを目安に。
427花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:27 ID:3iDy8GjR
>>416

そうですか、鉢植えライラックは難易度高いですか。
暑いのが苦手というのはわかっていたのですが、
東京の夏は厳しいですか?
428花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:53 ID:DmO7fmNw
質問です。

ほうれん草がうどんこ病だと思うのですが感染しました。
洗って食べても問題無いでしょうか?
429花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 15:51:32 ID:m6DMF9I5
ホウレンソウにうどんこ病…
私は聞いたことも見たこともありません。
洗ったら落ちる自然な汚れ(シュウ酸K)ではありませんか?
430花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 15:54:04 ID:ebtU/IPP
うちは浅間山の火山灰が付いてるよ、大雨きぼんぬ
431花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 17:03:55 ID:+0NXzcZA
土に関する質問です。
立ち枯れ病が発生した鉢土は、普通は処分するか日光消毒してから使い回すものだと思いますが、オーソサイド水和剤などの殺菌剤を撒いて殺菌すれば、すぐにまた使っても問題ないのでしょうか?
432花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 18:51:09 ID:SsgpAKf9
>>431
殺菌剤による
433431:2009/02/10(火) 19:27:31 ID:5MR6So53
>>432
レスありがとうございます。
差し支えなければ効果的な殺菌剤の商品名なんかを教えていただけませんか。
立ち枯れが発生したのは去年の夏にニチニチソウ、また最近ビオラからも発生しました。
434花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 19:27:38 ID:SUZ3qHwx
>>416
>それコンクリハンマーじゃね 素人には大仰な気が
いや、DIY用の電気ドリル?だったと思う。でかいやつじゃないよ。
ガガッと穴開けたら、瓦礫&粘土が手で持てる程度の塊になるんだよ。
死んだ土スレかどっかで見て真似したら本当に楽だった。
435花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 19:35:24 ID:4yov2+TL
都内で一番おすすめの園芸センターはどこでしょうか?
種類が多いだけでなく、センスの良いとか珍しい苗が置いてあったりすると尚いいです。
436花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 19:53:22 ID:aMcr8LKA
行ったことは無いが第一園芸のあとに入ったガーデンアイランドのえーと
名前ど忘れしたけど、あそこはどうだ?
二子玉川の高島屋から送迎バスが出てる。
437花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 20:11:33 ID:4yov2+TL
>>436
プロとリーフですね、あそこは園芸資材だけだと思ってましたが苗も沢山置いてるのでしょうか。
行って見ます。ありがとうございました。
438花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 20:38:58 ID:Cmomxz22
今、雪割草の展示やってるよ。ガーデンアイランド。
知らなかったけど、雪割草ってピンキリなのね。
苗はわりとあるけど、二子玉値段で高いよ。
439428:2009/02/10(火) 20:59:25 ID:DmO7fmNw
>>429

レスありがとう。
ほうれん草にうどんこ病は無いのですか?なんか表面に白いザラザラした粉のようなものがついています。
440花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 21:09:27 ID:Sx190AJD
>>439
それはほうれん草の仕様です。シュウ酸とかのかたまりで、病気ではない。

まぁ正直このぐらいはググって欲しい。「ホウレンソウ 表面」ですぐ出るんだから。
http://www.jagrons.com/archives/2009/02/post_488.html
441花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 21:19:01 ID:piH39G69
「ホウレンソウ 病気」でググることはあっても「ホウレンソウ 表面」じゃぁ
ググらんだろう普通。
442花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 21:20:40 ID:VObV4WDm
「ホウレンソウ 白い粉」でググればOK
443花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:02 ID:jx2ucdr2
台所のにんにくが根を出していたのでプランターに植えてみたら15cmくらいにまで芽が出ました。
家庭菜園を始めたばかりでまだ開いてるスペースがあるのですが、植え替えてもだいじょうぶなものでしょうか?
9月ごろが植え時とネットではあったのですが・・・・

プランターのままで葉にんにくとして頂くのが無難ですか?
当方、茨城県南です。
444花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 01:53:51 ID:YHb74FtU
アスパラガスをベランダで育てたいと思います。
専用スレで、ポリバケツ栽培がお勧めされていたので60リットルのものを用意しました。
で、鉢底石と粒状培養土(アイリスのじゃなくて、コーナンのです)も買ってきたのですが
土が嫌になるほど重く、もう少し軽量化をはかりたいのです。
パーライト・パーミキュライトを混ぜようと思いますが
すでにバランスよく配合されている(と思われる)培養土に混ぜる場合
どのくらいの割合まで可能でしょうか?
よろしくお願いします。
445花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 02:19:56 ID:iHQ+3uNI
好きなだけどうぞ。

しかし、バケツ栽培なんてキワモノを本気にしたあげく初心者スレで質問ですか…
せめてアスパラスレで聞けばよいものを。
そりゃ、やってみて初めて分かることもあるでしょうけど、鉢底石と培養土はいえ
石と土をmax 60Lも満たして水を掛ければどうなるか、想像できそうなものです。
とりあえず、もっと鉢底石を多くするか、発泡スチロールでも混ぜてみたらどうですか?
それに、底穴をあけないと蒸れて腐ると思いますよ。
446花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 02:46:15 ID:mzIUz34v
>>444
1本でも取れればいいやって言うのならともかく60Lじゃ小さすぎ
最低でもその倍は必要
アスパラって数m根を伸ばすよ
露地でやるときもはじめに1m近く掘り下げて元肥やるんだし
(そうしないと横に広く根を張って場所を取ってどうしようもなくなる)
447花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 03:53:46 ID:xleTOdyh
>>427
屋上で夜涼しければまだもつかも
遮光しても夜気温下がらなかったり放射熱のあるところでは蒸れそう
まあ実際には都内でも地域差あるから植えてみないとなんとも
いっそ屋内ならありかも?

>>434
面白い使い方だね インパクトタイプのやつかな

>>435
ちと離れるけど三郷のビバホームもそこそこ
小物観葉は渋谷ハンズとか
448花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 08:12:56 ID:YHb74FtU
>>445
底穴は開けましたよ
>好きなだけ
本当に?
「あまり多く入れるのはよくない」と書いてあるサイトがありましたが?

>>446
1本はさびしいけど、あまりたくさん取れても困ります。
ベランダの広さやそれこそ重量の問題も考えると、60リットルくらいが適当かなあと。
アスパラスレでは120リットルバケツが推奨されてましたが
園芸サイトではもっと小さな野菜用プランターで育ててる人もいるし
「じゃあ真ん中とって60リットルで良いや」と思ったり。

449花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 08:44:40 ID:Dxbp3xBv
基本的に無肥料の用土を足すならその分の元肥(マグァンプとか)足すんだけど
アスパラは肥料食いなのかあまり要らない方なのか知らないしなぁ…
容器の強度を増すためには二重にするといいが、鉢の間がナメクジの巣になるのは避けがたいw
450花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 10:09:28 ID:iHQ+3uNI
>>448
それがどうかしましたか?
あちこちで聞きかじり、自分の気に入るアドバイスでないと
文句を言う質問者は嫌われます。
どうぞアスパラスレにお引き取りください。
私はこの数年ベランダでアスパラを育てていますが、路地でないと
収量は望めないと確信しています。
451花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 18:15:14 ID:mzIUz34v
アスパラスレの方でも困るだろ
452花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 19:46:09 ID:5mRvP2+W
やっぱ、性質が強い巨大植物は容器栽培だと限界があるよね
アスパラは露地で適切な栽培すれば、十何年は生きてるよ。収量は年々少なくはなるけどね

あと、マンションのベランダでは細かい葉が落葉すると隣や下の家のベランダや洗濯物にくっついて
近所迷惑になるのでやめた方が良い。あれはすごく迷惑なんだよな
453花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 20:36:21 ID:NrkqdXlQ
ちょっと質問だけど、パキラの幹の長さが70センチ位で中間の葉が枯れて幹だけの部分が長く見っとも無い
状態なんだけれども途中には葉が生えないのかな。
こんな場合、思い切って切ってしまうしかないのか教えて下さい。
454花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 21:01:55 ID:7X7bz+iN
>>448
60Lだろ。混ぜるのは30Lぐらいにしとけ。どうせ提がらんけどな。
ついでに言えば、その道69年の大ベテラン山下弥三郎さん(82歳、仮称)でも
困るほど採れない安心汁。
455花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 21:17:03 ID:yCJJDrIe
他の板でも質問したのですが
昨年買ったチューリップの球根があるのですが
今から植えて花が咲きますか?
場所は静岡です。
456花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 21:18:20 ID:yCJJDrIe
他の板でも質問したのですが
昨年買ったチューリップの球根があるのですが
今から植えて花が咲きますか?
場所は静岡です。
457花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 21:20:15 ID:LVPCNbaQ
大事なことなので2回言いましたw
458花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 21:37:45 ID:eRGLVy6z
459花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 21:40:13 ID:p+z51ZMS


ルルマツリモドキは何月頃HCに並ぶのでしょうか?
460花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 21:44:41 ID:YVCBd3bz
遅くなりましたが、橙の件
レスをくれた皆様ありがとうございました。

水が溜まらないよう斜めに切断しましたので、あとは生命力に期待したいと思います。
461花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 23:21:43 ID:tXpTLHUM
通販で買いたいと思っているのですが、
評判が良いサイトを教えて頂けないでしょうか?
462花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 23:23:43 ID:tXpTLHUM
誤爆です。失礼しました。
463花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 00:10:03 ID:kuXGtTC8
大人のオモチャのことか
464花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 00:23:37 ID:STC4Y053
初めてジャガイモを育てたいと思っています。
ジャガイモスレで芽だしという言葉を目にしたのですが
種芋を買う→2等分に切る→土にいれる では、間違っていますか?
土にいれる前に水に浸けたりするのでしょうか?
回答宜しく御願いします。
465花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 00:38:00 ID:qTCyi/ar
それこそジャガイモスレで聞けばよいのでは…
しかし、最近は小学校で習わないんでしょうか。
ジャガイモやサツマイモを育てるのって。
466花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 01:59:16 ID:YqxH+8G3
>>459
晩夏。(余談)うちの近所のホムセンに売れ残りがまだある。
467花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 18:13:45 ID:g/lWuhwM
3月頃から初心者が始めるには何が良いでしょうか?
468花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 20:19:54 ID:kuXGtTC8
場所による。好みによる。予算による。
469花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 20:27:50 ID:XxG7g4A8
>>465
街中じゃなかなか難しいのでは。
田舎だと「学校農園」とかあったけど。

>>464
小さいのはそのまま、大きいのは適当に刻んで灰を着けて植えたよ。
芽掻きをしろって言われて、かわいそうに見えて掻いた芽を別のところに
植えてみたり、とかもしたな。

>>467
何がいいか、じゃなくて、何をやりたいか、じゃないかね?
470花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 20:48:47 ID:ALJYxe5V
>>467
種まきは5月だけど基本はアサガオだろう。
観察日記も忘れんなよ。
471花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 20:50:51 ID:kuXGtTC8
小学校ではホウセンカだっ
472花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 21:47:55 ID:iwoUg/En
先日買って庭植えしたばかりのアリッサムが元気ありません。
同時期に植えたほかの花(バコパ、ジュリアン)は大丈夫ですが、
アリッサムだけ下のほうの葉が枯れかけて、茎の付け根も
しんなりした感じです。
水のやりすぎでも少なすぎでもないとは思うんですが、原因は
何が考えられるでしょうか?
473花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 03:26:24 ID:Wjjxr7ZC
初心者でも育てやすい、香りがとても良い花が咲く木でお勧めありますか?
地植えは無理なので鉢植えになります。
関西なので冬の寒さはそれほどでもありません。
今のところ基本の金木犀、沈丁花、梔子、梅があります。
最近銀梅花ってのも買ってみました。
474花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 08:37:46 ID:TyeQeFW9
>>472
株が弱かっただけかもしれないけど、地植えなんだから
とりあえず水やりを中止して様子見で。
できれば蒸れて枯れた葉は取っておく。
475花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 10:23:09 ID:dtO0jRbx
キンメイチク、クロチク、チゴカンチクとか、
竹の盆栽用の小さい苗ってどこの通販で購入できますか?
探しても樹高2メートルとかしかなくって。
476花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 12:07:00 ID:stsmz7m0
>>472
土が粘土質か、ナメクジがいる可能性もあるよ。
477花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 13:12:46 ID:RwnmuZG7
>>473
ジャスミン。
といっても種類は相当数になるから、好みの樹形やら匂いをあれこれ考えるのも楽しみ。
478花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 15:34:33 ID:1KPq2Gzr
>>473
夜香木。
別名ナイトジャスミン。夜だけ強く香る。
冬でもベランダで越冬@東京。
温度さえあればしょっちゅう咲いてるし、丈夫。
479花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 15:47:27 ID:RwnmuZG7
>>473
ラベンダー。
これまた種類が相当数になるのでネットの情報から匂いを想像して勝負する。
480花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 16:00:04 ID:6GV3w86B
>>473
ミツマタ。今が花期で流通してるので入手が楽だろう。
もう少し暖かくならないと出てこないがニオイバンマツリ、サンユウカ(クチナシに似てる)、
タラタネオガタマもいい香り。
それから柑橘系もいいよ。レモンとか。
樹木は培養土ではなく、赤玉土や腐葉土をブレンドした土を使った方がいいよ。
481花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 16:01:50 ID:6GV3w86B
× タラタネオガタマ
○ カラタネオガタマ(唐種招魂)
482花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 16:29:02 ID:TyeQeFW9
>>473
ボロニア・ピナータ
強健で育てやすい、小型の常緑低木。ピンク色の花もかわいいよ。
今が流通時期。ホムセンでもたくさん見かける。
483472:2009/02/16(月) 16:39:28 ID:01Q7cqRs
>>474
時々雨も降ってるので、今のところそれ以上に水はやってないです。
もう少し様子みてみます。
アリッサムだけ別の花屋で買ったんだけど、イマイチだったのかなあ・・・

>>476
家の塀のすぐ外側の、細い花壇なんだけど、多分外構屋さんが
黒土を入れてくれたので、特に粘土質ということもなさそうです。
ナメクジか・・・他の花は平気みたいだけど、ちょっとみてみます。

お二人ともありがとうございました。
484花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 18:44:46 ID:gF3Wx3/A
>>472
庭植えって事は、環境が変わったばかりなので暫くは調子悪いと思う。
寒さには強いのですが、霜や寒風に当たるとその部分が枯れてしまうことがあるので
地域(温度)によっては霜よけが必要とのこと
485花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 12:32:11 ID:Ekcq7dEt
ガーベラを2鉢購入して鉢に植えました。
同じ戸外でも、夕方以降に陽の差す場所(日照時間は結構短い)ならピンシャンしてて、昼間から陽の差す場所に置いてみると葉っぱがヘニョヘニョ・花の茎がうつむく状態になります。
潅水も間違いないはずなのですが・・・
陽向に置くと、2鉢くにゃくにゃになってしまい・・・orz
@埼玉南部
486花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 13:17:16 ID:aHBfJELo
いままで生産農家のハウスで栽培されていたんだから
いきなり屋外ではね
487花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 13:38:48 ID:a2/s0l8f
インドボダイジュについての育て方や成長について載せているページというのはないでしょうか
488花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 14:12:32 ID:o53c1UfJ
『インドボダイジュ』でググレカス。
489花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 14:27:12 ID:aHBfJELo
『インドボダイジュ 栽培』でググレカス。サービス。
490花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 14:41:32 ID:rVTTXi8P
>>473
芳香バイカウツギ
ニオイバンマツリ
月下美人
491花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 17:23:58 ID:k4OfnhvR
>>480
473さんじゃありませんが、先日樹木を培養土で鉢植えにしてしまいました!
どうなってしまうんでしょうか・・・
相当数あるんですが、全部土入れ替えるべきですか?
492花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 18:02:42 ID:i+v16bAD
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima023756.jpg
赤枠で囲ってる部分の観葉植物の名前教えてください
493花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 18:16:53 ID:tIbA1NsP
おわかりいただけただろうか、赤い枠で囲ってある部分に青白く恐ろしい顔のようなものが見える。
過去にこのビルで自殺があり、それからこのビルにさまようようになった自縛霊だと思われる。
494花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 18:24:41 ID:1fyUj+Jl
(;´Д`)

携帯から見ても赤枠隣が気になってしょうがねーよw
なんの部屋だwww

携帯なんで画像小さくてテーブルヤシなのかアレカヤシなのか
フェニックス・ロベレニーの若いやつなのかソテツなのかさっぱりわからん。
495初心者:2009/02/17(火) 18:39:01 ID:xKP+H35Z
園芸初心者ですみませんが・・・4年前程にストレリチアノンリーフを購入したのですが、
茎が伸びすぎて天井近くまできてしまい、長すぎるので茎も折れたりしています。
(今は、壁側に置いて茎が倒れないようにもたれさせてる感じ)
途中から切り戻して根気強く世話をしたらまた最初の様なとは言いませんが
姿はもどりますでしょうか?
496花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 18:55:31 ID:c/THbRsy
>>491
軽くて少々ひっくり返りやすいか根がつまるのが少し早まるか程度じゃね
培養土ってもいろいろあるし

>>495
徒長してないかね
497花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 22:27:41 ID:r+e2JCtv
>>492
画像が荒れ気味なんで茎が黄色いかどうかはっきりしないなぁ。
黄色ければアレカヤシの若いやつ。
黄色くなければテーブルヤシのでかくなった奴。
ちなみに人形の右側のはポニーテール。

>>495
ずいぶんでかいですね。
天井に付くって、どんだけ〜。
そこまででかくなっても株分かれしないって、ノンリーフはかなり大型の種類なんだな。
ストレリチアスレにリンクがあるけど、生産農家のサイトでかなり詳しい栽培方法が書いてある。
挿し芽(芽って言っていいのかって大きさみたいだけど)なども根がなくても大丈夫らしい。
ただし、今の時期に挿して発根するかどうかうまく行かないかもしれないので
そのサイトを熟読するといいかと。

>>491
培養土で木も大丈夫という人もいる。
バラの場合ピートモス多めで毎年植え替えたりするらしい。
ピートモス多めの培養土は団粒構造があんまり無いから滞留する水も多い。
バーミキュライトや赤玉土でも微塵が多ければ水はけが悪い。

水はけ、保水力、保肥力を考えると
「微塵を抜いた赤玉土などの基本用土」+「腐葉土(土壌改良の有機質)」+元肥 が
なんにも考えずにほぼ毎日のように水やっても根腐れの心配があまり無いし、
用土が重いから>>496さんの言うように、それ自体重い木がひっくり返らないってのも。
498花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 00:25:39 ID:BT5KbsGt
ベランダで、プランターを使っての野菜・ハーブ作りや盆栽を始めました。
水やりにジョウロを買おうと思っています。

Hawsというメーカーのがデザイン的にもいいと思うのですが、
ちょっと値段が高く、躊躇しています。

こういう所のって、他の1000円くらいのモノと比較して
水やり性能に格段の差があるモノなんでしょうか?
499花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 01:06:31 ID:kljMM1WN
Hawsは機能的によくできてる。
6リットルのでかいやつでも楽に使える。蓮口や細口などの備品を差しておく場所もあるし。
プラの厚みもあって本体も口の部分も劣化が他のに比べて無い。
そんな自分は自宅ではホームセンターで買ったやっすい3リットルとリッチェルの1リットルを使ってるけどねw
500初心者:2009/02/18(水) 18:01:31 ID:dygOasgZ
495です。レスをくれた方ありがとうございます。
株分けも前に考えてみたのですが、どうも株が分かれている様には見えなくて(一株に見える)
躊躇していました。徒長しているのかも知れませんね・・・
ベランダ側の明るい場所に置いていたのですが・・・植え変えはしようと思います。
ストレリチアノンリーフの生命力を信じて切り戻しして成長を見守りたいと思います。
501花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 18:47:18 ID:TLpcOZtc
待て待て!
折れた枝は再生しないよ。
新芽が出て形になるのを待つしかない。
紹介されたスレとかサイトとかちゃんと見た?
502花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 18:48:32 ID:TLpcOZtc
>>500
ストレリチア★極楽鳥花(・∀・)イイ! 【Part 2】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1188624218/

いってら
503花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 19:53:00 ID:DzMwUSTZ
すみません、初めてきたので、「すごい勢いで」ってスレに書き込んでしまったのですが、
いくらまっても、どなたからも返事がもらえないので、こちらでうかがわせてください。

「アイルランドポピー」の種なんですが、今からまいたらだめですか?
来年は植えよう!!と思っていて、そろそろかな?と種を買いにいったら、「秋にまく」って・・・
あと1年待つなんてorz
504花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 20:19:55 ID:YSCk1ZJ0
もしかして: アイスランドポピー
505花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 20:57:09 ID:uRtrN8Ut
グーグル先生乙
506初心者:2009/02/18(水) 21:32:23 ID:dygOasgZ
500です。読ませて頂きました。 
実は今新芽が一つでています。
長すぎる枝はもう再生しないのは・・・覚悟を決めました。
あの以前の素敵な立ち姿は見る影も無くて(涙)
他にもこれから出てくるであろう!?新芽に賭けてみます。
レスありがとうございます。
507503:2009/02/18(水) 21:43:45 ID:DzMwUSTZ
あ・・・・アイスランドですた!
508花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 00:15:43 ID:3Sw7TOgg
まだ小さな三角ヤシなんだけど、長く留守にしている間に葉の先が茶色く変色してしまいました
変色部分はカットしたほうがいいですか?それともそのままのほうがよいでしょうか
509花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 00:23:27 ID:AzuO7Z2H
カットする時はスパッと垂直じゃなくて斜めに切ると見た目が自然。
510花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 08:26:48 ID:3Sw7TOgg
じゃあちょっとカットしてみます
511花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 09:55:10 ID:K97/BXb+
>>503
ポピーは暑さに弱いから、大きくなって花を付ける前に枯れてしまうかも。
この春は苗を買って育ててみてはどうでしょう。
512花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 10:33:59 ID:vZ2gl8Af
ヒナソウという植物を買ったのですが、
赤玉土:腐葉土=6:4の土に山野草類は合わないでしょうか?
赤玉土:腐葉土という組み合わせ自体を見直せばいいのか、
それとも別の土も混ぜればいいのか、アドバイスお願いします。
513花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 10:56:05 ID:AzuO7Z2H
鹿沼小粒とか、礫質の小粒のものを少し混ぜるといいんじゃね。
軽石小粒、桐生砂の細粒など。
腐葉土はもうちょっと少なめでいいかも。
514503:2009/02/19(木) 11:33:01 ID:EcsbSS4D
>>511
冬の農作業がたいへんだから、秋にまいてよし! じゃあないんですね、やっぱり。
ありがとうございました。
苗、昨日、ホムセンで探したけどなかったんですが、これからでしょうか。見張ってみます。
515花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 12:34:34 ID:I2TzacJK
>>514
首都圏だっけ。
寒冷地では春蒔きにする事もあるみたいだけどね。
夏が涼しいから。
都内南部だけど、ホムセンにポピーあったよ。
516花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 15:01:59 ID:wCdoY080
植物の実の中の種を出して土に乗せて水を掛けて2日で芽が出ました。
もし種が自分が実の中にいることが分からなければ、実の中で発芽してしまう
はずだから、種は自分が実の外に出たことがわかるということになります。
そこで質問です。どうやって種は実から出たことがわかるんですか?
おしえてください。
517503:2009/02/19(木) 15:21:27 ID:EcsbSS4D
>>515
レスありがとうございます。
関東の横浜のヨコあたりの平野部です。

以前、バス旅行で連れていかれた千葉で見たの、ポピー畑と思っているんですが、
あれ、勘違いだったんでしょうか?
千葉って暖かいイメージがあるから、寒さにさぞかし弱い花なんだろうと思っていたんですがねえー。
ホムセンでだめなら、切花(花束)という手もあるので、今年はそれで満足しておきます。
ひとりごと、すみません。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
518花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 15:21:40 ID:zQoS24pR
>>516
果皮、種皮に発芽阻害物質が含まれていたり光が当たらないと催芽されなかったり
519花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 16:46:30 ID:TspLDAuh
>>518
たまにグレープフルーツとかで、根が出かけてる種子も見かけるけど?

あと、アブラナ科とか麦とかで収穫時期逃して雨に当てちゃうと芽が出てきてしまうものもある
そういうのは、おそらく急な湿度変化(一度乾燥させたのにすぐ水分が与えられた)で
発芽のスイッチが入るんだろうな

よって、植物は自分が実の外に出たかなんか理解はしてないと思うが

果実の実によっては発芽阻害物質があるから自然界では鳥のおなかの中でそれが取り除かれ
生きたまま糞に混じって地上に落ちてから発芽条件がちょうど良ければ発芽する
520花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 19:45:38 ID:TywtGlY9
ノック状態の禿です。
ノコギリヤシを栽培したいのですが、
どうしたら良いでしょうか?
521花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 20:10:20 ID:I2TzacJK
ヤシの葉が頭皮に当たると痛いから、リアップを試しなさい。
522花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 20:18:17 ID:Q2L6Bs4b
なるほど
523花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 20:49:05 ID:4omX+86c
この時期、水道の水を汲んですぐ水遣りするのではなく、
取り置きしてぬるくなったくらいの水のほうが鉢植えの植物にはいいのでしょうか?
524花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 21:03:40 ID:HTvOjsMw
うん
525花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 02:35:33 ID:ci+ZpwS6
本を見ると、針金かけをした後、日陰に入れる、と有ります。
シロウト考えだと、陽に当てた方が何か元気になりそうな気がするのですが、
何故日陰に入れた方がいいんでしょうか?
526花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 02:48:24 ID:R9jM7S+b
>>525
術後は落ち着くまでしばらく安静にしてくださいね
あんまり動きまわると負担になって回復が遅れますよ
みたいなもんでね
527花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 11:07:33 ID:7OBh62c0
今,3.5号ポットくらいで一房(一連?)咲いている
ケマンソウ(タイツリソウ)が店頭で売ってますけれども,
あれってまだまだ新しい花芽が出てきて咲きますか??
咲くのならこの程度の株の場合,鉢増しして育てたら
今年は何房くらい咲きますか?
528527:2009/02/20(金) 16:55:36 ID:7OBh62c0
いろいろ調べたら,花芽の数は地中で決まっているようですね。
多分,自己解決しました。
529花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 12:32:36 ID:Trm8W5Ni
ノースポールの苗ってどのくらいの間隔で植えればいいんでしょうか?
530花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 15:55:26 ID:S56un/to
>>513
遅くなってしまいましたが、アドバイスどうもです。
赤玉土:桐生砂:腐葉土:鹿沼土=4:3:2:1
の土で育ててみることにします。
531花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 18:12:23 ID:RQ/vkfUn
>529 込み合わない程度
532花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 21:42:04 ID:YO9I1e9C
庭の一角にオリーブを植えようと思い、穴を掘って土も作ったのですが、
先日雨がふったあとふと見てみたら、穴の中がヘドロ状態・・・orz
(まだオリーブは植えてません)
おそらく粘土質の土壌が原因と思われるのですが、これは相当周りまで
広めに耕して赤玉土を多めに混ぜ込む、などの対処法で大丈夫
でしょうか?
ちなみに低めのブロック塀の裏側になるので、それほど直射日光が
あたる場所ではありません。
533花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 22:08:04 ID:0xKFmSeU
壇爵薯の種芋を買って植えようと思います
適当な大きさに切ったら
2.3日乾燥させないといけないようですが
草木灰をつけたら乾燥させる必要はありますか?
534花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 22:14:31 ID:0xKFmSeU
>>532
赤玉を入れても後々赤玉が崩れてきて粘土質になります
なので、既成の培養土を混ぜ込んだら手っ取り早く済みます
535花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 22:15:59 ID:0xKFmSeU
>>532
赤玉を入れても後々赤玉が崩れてきて粘土質になります
なので、既成の培養土を混ぜ込んだら手っ取り早く済みます
536花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 22:49:05 ID:GAQ8o89O
>>532
腐葉土と堆肥、元肥少々をよく漉き込めば。
あと木を植えるのに花壇全体を満遍なく耕してふかふかにすると、木の重みでひっくり返ることになるから
植え穴だけ根鉢+αで掘って、そこに前述の腐葉土などをすき込む。
水ぎめ忘れないように。
根鉢を水と一緒にすっかり穴に入れたら、掘った土で埋め戻す。
植え穴周囲に軽く土手作ってまた水。これが引くまで待って、引いたら堰をちょいちょい踏んづけてならしてやる。
しかし、株元が日陰かぁ。

自分は暗渠とか作ったことないけどそういう水はけのこと考えないといけないかもしれない。
土壌作りのプロがここに来るのを待つか、庭が粘土スレにでも行った方がいいかも。
537花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 23:16:50 ID:9wYJC5qR
樹高が50cm程度のアグラオネマがあります。ただ、下の方の30cm以上が
葉が落ちて幹だけになっているので切り戻したいのですが、どのようにして
切り戻せばよろしいでしょうか?
538花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 23:26:22 ID:JpYu4N+8
ハサミで切り戻す
539花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 23:32:42 ID:9wYJC5qR
>>538
素早い回答に感謝します。早速ハサミで切って土に植えてみます。
本当にありがとうございました。
540花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 23:36:17 ID:bbSrQmhR
ちょー待て!
切るな!!!
541花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 01:03:27 ID:CX3BJVFW
>>532
砂と薫炭がいいんじゃね
排水不良なら暗渠もいるかも
542花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 01:11:06 ID://6z3nhS
なるほど。
543花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 01:23:57 ID:Gv563v8w
>>532
乾燥を好むオリーブは諦めて
水を好むトネリコにした方が良いよ。
544537:2009/02/22(日) 01:43:34 ID:YncdYo6y
>>540
とりあえず植え替え用の鉢は用意できたんですが、切らない方が良いんですか?
545花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 08:36:12 ID:ByhOQtOz
>>544
季節が悪いわ。熱帯在住か?
植替えと切ることとどう関係があるのか分からん。
切った頭を挿し木したいということか?、
下の方を植え替えたいということか?
546花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 10:11:09 ID:zaDMfTsk
>>544
挿し芽するんなら最低室温(夜明けの室温)が20℃切らないように。
初夏にやった方がいいだろ。
547花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 10:35:38 ID:yOSR41ci
ジャガイモのあとにサツマイモって間に合いますか?
名古屋市内、日当たり良好。
よろしくお願いします。
548花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 10:47:31 ID:qw0yl1Cm
採り木したいってことじゃね?やり方は何か本かぐぐるかしたほうがいいよ。
549547:2009/02/22(日) 11:48:50 ID:yOSR41ci
他スレでぴったりを見つけました。
そちらで質問し直しますので、スルーしてください。
ありがとうございました。
550花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 14:10:23 ID:yWSlu1/x
>>492
404で和んだのははじめてだw
551532:2009/02/22(日) 14:58:59 ID:dsuLGPXF
別の場所にトネリコは植えてるんですが、オリーブにも未練があって・・・。
植える場所をもっと日当たりのいい場所にすれば、似たような
地盤でも多少は改善されるでしょうかね?
とりあえずどろどろの土は出してしまって、別の場所の庭土に腐葉土、
パーライトを多めにすきこんで様子をみてます。
くん炭もいいのか。参考にします。
552花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 20:05:12 ID:9Ud7Rtit
>>551
軽い土だとひっくり返ったり風でゆすられて定着しないという話
553花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 20:54:40 ID:qw0yl1Cm
種まき後の水揚げもできるくらい目の細かいジョウロが欲しいのですが
安くてオススメのもありますか?
554花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 21:19:12 ID:7iudSjUi
見覚えはあるけど名前が思い出せないんです
ttp://www3.vipper.org/vip1121327.jpg
この花の名前を教えてください。
555花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 21:28:04 ID:ByhOQtOz
>>554
プリムラ・ジュリアン
556花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 21:34:41 ID:YncdYo6y
>>554
プリムラ・ジュリアンかな?
557花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 21:35:49 ID:YncdYo6y
リロードしてなかった…スマソ orz
558花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 21:52:23 ID:7iudSjUi
>>555-556
同じ花の画像を確認出来ました
ありがとうございます!
559花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 10:21:50 ID:+w8l/Kt0
昨日マラソンをヤマモモ、金木犀、くちなしにかけました。
1000倍希釈ですごくあまってしまったんですが、
液体のまま霧吹きに入れっぱなしにしてもよいものでしょうか?
また次回使えますか?それとも捨ててしまった方がよいでしょうか。
捨てる場合水道に流すなんてだめですよね。
あまった農薬の処分はみなさんどうされてますか?
560花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 12:25:32 ID:t3gl5HEE
基本は庭の隅。
霧吹き程度の量なら使い切る。
それができないのであれば大量の水で希釈して排水。
入れっぱなしは思わぬ事故の元になるからダメ。
水道に流すのは犯罪。
561559:2009/02/23(月) 13:47:29 ID:2AQAt4F2
>>560
ありがとうございます。
うちで消毒が必要な木は4本だけで、
とても1リットルもの殺虫剤使い切れません。
実際昨日使った量は300cc程でした。
葉にべったりつくほど撒いたのですが・・・
やはり庭の隅に穴掘って流すのがよさそうですね。

562花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 20:36:26 ID:1Sw5+Fev
> 1000倍希釈ですごくあまってしまったんですが、

> とても1リットルもの殺虫剤使い切れません。

1gを1000倍しないと、夜も寝られないほど悩んだりするの?
563花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 09:32:48 ID:fsrrpFNs
スポイト1滴を0.1mlで計算しても十分目的は達する。
564花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 10:20:16 ID:+SwsUSO6
それでは寝られない
565花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 20:04:45 ID:YefzL0hn
ジフィーセブンに蒔いた種にカビの菌糸が見え始めたんですが、どうすればいいでしょうか?
566花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 22:23:14 ID:C/eECn4x
>>565
ジフィーセブンはカビるもんだと思うよ。
何度も使ってるけど、カビなかったことがないw
それが嫌なら、使わないことを推奨。
567花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:22 ID:YefzL0hn
カビが生育に問題ないならいいんですが、特に何もしなくて良いってことですよね?
568花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 23:29:33 ID:oLsNC4sN
トマトとピーマン等、ナス科について質問です。
去年、自根苗で栽培したプランターに今年は接木苗を植えても、
連作障害は出ないでしょうか?
あまりスペースも無く、お金も掛けられないので流用したいのですが・・・

後作はマメ科を植えると本にはありましたが、スナップエンドウで
うどん粉病まみれになった苦しい思い出があり・・躊躇しています。
569花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:23:24 ID:ECoS88Kh
>>568
土を振るいに掛けて根を取り除いて
古い土5:P赤玉2:腐葉土2:バーミュキュライト1の割合で混ぜて再利用しろよ。
570花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:36:45 ID:RDodqGsh
>>568
やってみなけりゃ分からん。
土を消毒したり養分を補っても発生する場合もあれば
それらをしなくても発生しない場合もある。
確かなことは分からないので、成功を祈ってやってみるしかないです。
まあ、それで失敗したらせっかく植えたスペースと接木苗代が無駄になっちゃうけどね。
新たにプランターを用意する負担とどっちを重視するかってところだね。
571花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:49:12 ID:ECoS88Kh
うどん粉病なんか農薬やれば消えるから問題ないだろ。
572花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 02:41:24 ID:hx0Wxcok
真っ黒いプランターで何か食べられる物を育てたいのですがお勧めはありますか?
パセリ、ルッコラ、バジル辺りを考えているのですが、黒いので夏場かなり暑くなっても耐えられるのか気になります。
573花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 11:14:37 ID:hWg5cjX5
プランターの色程度で育つ育たないなんて植物は無い。
色で影響あるとしたら、色以外の要因で厳し過ぎる環境ってこと。
置場、置き方などに配慮&工夫すればいい
食べられる物は、ミニトマトもあるけれど
葉っぱみたいなのがいいのか実のなるものなのか、その両方なのかや
日当たりや置場、プランターの大きさ等が分からない事にはオススメもできない
574572:2009/02/28(土) 13:02:48 ID:hx0Wxcok
>>プランターの色程度で育つ育たないなんて植物は無い。
根焼けでも起こすかと思っていたので安心しました。
冬は全く日が差しませんが春からは日辺り良好です。真っ白いコンクリの庭なので照り返しがきついかもしれません。
店で見かけて良いなと思ったのでコンテナのサイズははっきりとはわかりません。
野菜を育てる用のプランターよりは小さいですが、普通のプランターよりは深さ、幅は広かったです。
特にこだわりはないので簡単に育ちそうな野菜を植えてみます。
575花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 14:24:57 ID:hWg5cjX5
>>574
プランターはコンクリの上に直接置かずに角材や台に乗せるとか
プランターへの日当たりを遮るようにすれば土の温度は影響がでるほど上がらない。
ホームセンターに行けば、花の他にハーブや簡単に育てられそうな野菜の種が売っているので
その種のコーナーを見ながら考えるもいいよ。
576572:2009/02/28(土) 19:41:02 ID:hx0Wxcok
>>575
暑さ対策、為になりました。暑くなってきたら台に置いたり、隣に日を遮ってくれそうな木でもおいてみます。
まだ撒くには早いですが、どんなものがあるのか早速明日辺りにでも種も見てきます。ありがとうございました。
577花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 11:22:12 ID:TTGEC2Cz
庭づくりについての質問です。
近畿地方の田舎(そんなに暖かくもない。大阪並の気温)で、
一軒家の北側の裏に100坪ほどの庭がありますが、なにも手をいれていません。
すみっこに小さな菜園があるだけです。
ガーデニングは好きですが、家が商売をしてるので忙しくて、こまめに手入れできません。
主人は、一面芝にしたいらしいですが、すごく手がかかりそうなので、いやです。
でも、あんまり細かく、ちまちまとかわいいした庭にするのではなく、
ざっくりと広く遊べる庭のほうが、わたしも好みです。
庭の三方は竹やぶや池で、視線の問題はありません。
この庭、お金をあまりかけずに(力仕事はシルバー人材センターに頼むとかして)、
ある程度、みられるようにしたいのですが、私ならこうする!など、
園芸に詳しい方の意見をきかせてください。よろしくお願いします。
578花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 12:23:55 ID:xgl2lBMn
パラダイスにして桂小枝を呼ぶ。
近畿なら当然でしょう。
579花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 17:10:07 ID:Kaf90+zc
>>577
芝は思ったほど手はかかりませんし、見た目にもとてもきれいなので
お勧めしたいところですが、北側の庭では日照不足でハゲハゲになるのは
目に見えているのでやめた方が良いです。
580花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 17:30:02 ID:TTGEC2Cz
>>578
たしかあのパラダイスとやらと同じ県です!
だが断るww

>>579
そうなんですか??>芝は思うほど手がかからない
ゴルフ場のような美しさは求めていないので、ゆるーい芝庭に挑戦しようかな。
日のあたらないところ(家の陰)はペイピングかなにかにして、日の当たるところは芝。
北側ですが、なにせ広いし、周りになにもないので、日当たりはけっこういいです。

芝庭以外でも結構です。
放置気味の広い庭が、好ましい印象になるアイデア、
引き続き皆様のご意見をよろしくお願いします。ageてみます。
581花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 21:50:26 ID:2a8U9D4X
葡萄の棚を作る!
果樹を植える!
582花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:59 ID:eiaHlwoL
そして
ドウガネブイブイや毛虫が大発生する!
カラスが食い散らかす!
583花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:46 ID:0piF7Foa
はじめまして、よろしくお願いします。
ハイドロカルチャーで育てているナギについて質問です。
育てているナギが半年ほど伸びた様子がありません。
葉は緑色なんですが、根腐れかな?と思い根をみると茶色でした。
しかし葉は変わった様子がないのでしばらくそのまま様子をみることに。
しかし根も葉も数ヶ月変わった様子なし

ナギはこれが普通なんでしょうか?それとももう伸びないのでしょうか…
環境は千葉の中央地域で日当たりは良い部屋です。
窓から離れた棚の上に置いてます。
584花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 00:22:15 ID:W3gQe4zb
質問です。
フィットニアとワイヤープラントとが別々の容器に入った2個1のセットで買ったんですが、それぞれ土が違っていて、
お店の人にはどちらも土が乾燥したら水をやれば良いと言われたんですが、
ワイヤープラントの土は乾きやすく、3日もすれば乾いてる感じですが、
フィットニアの方の土が一週間経とうが、湿っぽいままです。

たぶん昔使った事がある観葉植物の土に似てるような感じなんですが、
こんなに乾かないもんなのかなというのが疑問なんです。
フィットニアのほうは葉がこんもりしているというのも関係あるかとは思いますが、さすがに一週間以上水をやらないのは、ダメでしょうか?
それとも、土の表面が完全に乾くまで水やりはストップしたほうが良いんでしょうか?
585花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 04:03:39 ID:8f6JChEO
568です
>>569,570,571
全部は無理なので半分くらい土を入れ替えて挑戦して見ます。
腐葉土とか買ってきました。
ありがとうございました。
586花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 08:25:29 ID:hrMwAVQ2
コーヒーカップぐらいの小さな植木鉢に植えるのにちょうどいい、大きくならない花ってなにかありますか?
これから春に植えられるものをいくつか教えていただけるとうれしいです。
587花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 12:14:54 ID:/QEMjDvW
>>584
乾いてないならやらなくていい。あとは植物自体をよく見て判断。
しなびてないかとかね。
暖房などで部屋が乾燥しているようなら、空中湿度高めるために
霧吹きかけてやってもいい。
588花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 18:07:26 ID://NvY2uZ
2,5m樹高のエゴノキが麻布で根を巻かれた状態で届いたんですが、
麻布はつけたまま植えるものだと知らず、外して植木鉢に植えてしまいました。
今後どういったリスクが考えられますか?
その対処法はありますか?
589花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 18:32:55 ID:/QEMjDvW
>>588
関東は根巻は付けたまんま植えるけど、関西は外して植えるらしいから
多分問題ないよ。
590588:2009/03/02(月) 19:49:16 ID://NvY2uZ
>>589
ありがとうございます。安心しました。
591花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 20:05:05 ID:PJ5dRlp1
>>586
スミレとかビオラとか。
丈夫だからいつでも可。
592花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 20:22:35 ID:kKkNkZnD
白と黒の綺麗な花を探しているのですが、皆さんのお薦めの花教えていただけませんか?
593花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 22:22:23 ID:Vt2DeuDD
mixi 気合園芸

こういう方は参加をお断りする場合があります。
※管理人権限を発動する場合あり。
■質問するだけで、お礼などのリアクションをお書き込まれない方。
■マンションのベランダで育てているような方に、『オラの畑』の常識を当てはめてアドバイスするバカ者。
■家庭園芸なのに生産農家のアドバイスを全て正しいと勘違いされる方。
594花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 00:31:52 ID:wqeV+0Lm
インディアンビーチツリー
と言う植物の種を手に入れたのですがネットで探しても全然情報が見つかりません
どういった植物なのでしょうか?
595花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 02:08:10 ID:Vpm/AnU7
>>592
ネモフィラ・ペニーブラック
596花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 09:05:13 ID:Mp0EnVqp
>>594
インディアンビーチツリーは、
学名 Pongamia pinnata のこと。この学名でググれば何かある。
597586:2009/03/03(火) 11:02:05 ID:2SJpbo3d
>>591
スミレってかわいいくて、合いそう
ありがとうございました、探してみます
598花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 14:25:10 ID:y6w5E1Wr
苗の入手についての質問です。
父が園芸を趣味にしているのですが、
以前からポテンティラのベルナ種が欲しいと、近隣の店を回っています。
たまには親孝行をと思いネットで購入できないか調べたのですが、
どうやら40株単位での発注しか見つかりません、
流石に多すぎるので、もう少し少量をどこかで手にいれる方法はないでしょうか?
愛知県に住んでいるのですが、
この際、隣の県位であれば足を伸ばしてみようとも考えています。
よろしくお願いいたします。
599花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 14:40:33 ID:EkHEF/E7
>>598
1万円くらいで親孝行ができるなら安過ぎってもんよ。
40株大人買い!!隣県と言っても交通費の方が高くつくだろ?
本当に余るならスリット鉢の小さいのが20円もしないから
そいつに植え替えてあちこちに配れば良いのさ。
少しだけ見栄えが良いからね。
600花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 15:49:44 ID:nKVu24Jj
アイスプラントの種を購入しようと考えているのですが、簡単に育てれますか?
誰か種から育ててる人いませんか?
何かコツがあるならご伝授してもらえませんか?お願いします。
601花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 17:45:31 ID:4e/p8yXL
>>598
花屋さんと仲良くして、セリで買って来てもらう
半分ぐらいは店においてくれる可能性もある。
予算を必ず言う事、失礼に安くなければ、落してきてくれるよ。

まとめてトレー買いするには、ロットが多すぎる。
花屋はいきつけを絶対もっておくべき。

もしくは、いつも花苗を良く買うお得意さんの知人に聞いてもらう。

あとは598さんの人徳だw
602花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 18:05:36 ID:Mp0EnVqp
603598:2009/03/03(火) 20:27:09 ID:y6w5E1Wr
皆さん親切にありがとうございます。
花屋さんに買ってきてもらう、そんな方法もあるんですね
今回は教えていただいたサイトで頼んでみたいと思います。
ありがとうございました。
604花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 22:34:57 ID:q4bNpepi
>>600
発芽率があんま良くないらしいので、
苗から育ててみる予定。
605600:2009/03/04(水) 02:34:32 ID:ddvOBsgZ
>>604さん
レスd
俺が調べたのではだいたい発芽率は6割りぐらいらしい。
条件で異なるらしいけど。
知り合いが食べたら美味いって言ってたので育ててみたいんだけど、難しそうだね…
606花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 10:08:46 ID:U+0D0xuZ
うちの弁慶草、何が原因か解らないけど葉っぱが異常落ち過ぎなんです。
607花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 18:23:02 ID:Nhhb/U+V
>>606
オオベンケイソウなら地上部がほとんど枯れて冬越し中でしょ?
新芽が株元に待機してませんか?
608花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 18:35:30 ID:xjcClVFc
たぶん、弁慶草っていうのがうろ覚えの名前で、違うもの指してるぜw
609花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 19:11:14 ID:6d1cYEeb
質問ですがココで良いのかな?

さくらんぼを食べて、タネを蒔いたら芽が出ました。
既に二年が経ち丈が1500ミリ(1b50a)

3月4日現在、花が咲く前に葉っぱが出ました。

このまま、花が咲かないで、葉っぱしか出ないのでしょうか?

挿し木とか必要だったのでしょうか?

肥料が足らないのでしょうか?

結構楽しみにしていたのですが、実が付くのは無理なのでしょうか?

よろしくお願いします。

駄目なら苗を買おうか悩んでいます。
610sage:2009/03/04(水) 20:07:52 ID:fnvAx19w
お墓や仏壇にそなえる花を育ててみようと思います。
初心者が育てやすい花を教えてください。
611花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 20:09:14 ID:w7DwrrGr
1. 無駄に行を空けるな
2. 桃栗3年にも満たないのに、何を生き急ぐ
3. 美味い実を確実に生らせたいなら買え
612花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 20:10:19 ID:w7DwrrGr
>>610
キク。
園児でも増やせる。
613花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 20:19:45 ID:mRu7d9+k
>>610
キク科の植物、球根の植物(ただしダリアはダメ)
614花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 20:20:18 ID:YqLtZI3v
>>609
http://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/sakuranbodb/qasaibai.html
ここを見ると、
・実がなりだすのは4年目くらいから
・葉だけ繁るのは肥料の与えすぎ
・一般的なサクランボは品種の違うものと交配させる(自家受粉する品種もある)
みたいです。
615花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 21:14:59 ID:TQWm37LR
>>595
検索してみました。結構可愛い花ですね!良い情報ありがとうございました!
616花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 07:38:14 ID:CH/OsWWX
チューリップの芽が、こんな感じになりました。
病気なんでしょうか?
http://imepita.jp/20090306/270660
617花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 08:24:34 ID:TDQrHvVl
チューリップ葉腐病?
618花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 11:37:16 ID:aDkuG/zQ
放置されたコンテナにここ数年花をつけず、毎年葉だけ出すチューリップがあるのですが、
もう一度花を咲かせるにはどうすればいいでしょうか?今年施肥をすれば来年は咲くのでしょうか?
619花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 12:08:09 ID:Cm9Snr9z
>>616
チューリップスレでも同じ事聞いて答えもらってたよね。マルチいくない。
620花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 12:56:26 ID:CH/OsWWX
チューリップスレで聞いた時は、他にも同じように心配してた人もいたし、ここで解決すれば、みんな安心出来るかと思ったんだがダメだったのね。
621花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 14:11:20 ID:QMEfMN2b
>>620
しばらく様子を見るって事で解決したんじゃなかったのかい?
解決を希望するなら、向こうで質問を続行させればおk
622花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 14:24:35 ID:o3bvDd05
10L100円程度の安い土を使っています。
その土には、親指くらいの塊がけっこうあるのですが、
それは指でほぐした方がええでしょうか?
623花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 20:56:54 ID:c9zyiaYN
土が単種類なのか混合培養土なのかわからないから答えようがない、
気になるのならほぐせ。
624花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 22:18:08 ID:Qvl1uoPQ
多肉植物の月兎耳を植え替えしました。
やり方を見てみると、根のついたままの植え替えでも水を1週間は上げないでくださいと書かれていました。
現在3日目小さいポットに植えたのですが全体的にへにゃっとなっています。
この状態でも心を鬼にして1週間待った方がいいのでしょうか?
625花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 00:04:23 ID:1SVOGSCs
>>624
多肉植物は植え替え時に適度に湿らせた土を使い、
そのあとはしばらく水をやらない方法が多い。
活着する前に水をやると根ぐされする。
626花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 00:19:14 ID:UgKbnicB
>>625
ありがとうございます。若干湿らせた土を使うのがポイントだったんですね;
からっからに乾燥した土を使っちゃってました・・・
今から多少湿らせるよりはもうこのままもう少しだけ放置プレイのほうが安全でしょうか?
627花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 00:19:19 ID:bhWrlVpH
>>587
レス、ありがとうございます。
植物は元気そうなので、きちんと観察しつつ水やりするようにします。
628花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 00:43:34 ID:1SVOGSCs
>>626
放置プレイ推奨

幼児プレイはだめよw
629花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 00:52:23 ID:UgKbnicB
>>628
2度に渡りありがとうございます!
植物も辛いかと思いますが、もう少し水やりは我慢してみます。
630花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 07:32:09 ID:vpNnXVWs
昨日、しわしわのサボテン植え替えて水やっちゃったよ・・
631花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 08:46:17 ID:pwH8bI+m
>>630
たぶん腐るな。
632花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 10:14:23 ID:a8y/vBqf
買ってきた種を親世代として、育てて取れた種をF1とする。
F1を植えても、親と同じように育たないものと 同じように育つものがありますよね?
私の個人的な経験だと、甘い味のものはF2≠親、甘くない味のもの、食べられないもの=親、といった育ち方をしているように感じます。

この2種類の種には どんな差があるのですか?栄養?
また、どんなふうにしてつくるのですか?
633花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 10:21:37 ID:5jzdKrOv
遺伝子
634花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 10:37:58 ID:OaqTVdEm
畑にモグラがいる、って言ったら近所の人がこれを撒くといいよと
臭い除草剤みたいなのを撒いてくれ、その上にジャガイモを
植えていってくれました。
名前を聞いたのですが忘れてしまいました。ただ、
「これは劇薬だから少量しか使えない。」
ということを言っていました。
劇薬を撒いた上のジャガイモって食べて大丈夫なんでしょうか?
635花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 12:07:59 ID:puBlmQqq
モグラが嫌がる、又は死んでしまうものを食べたいのならどうぞ・・・。
636花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 12:43:12 ID:+OR4uY0n
ナフトールあたりのモグラ忌避剤だろうな。
確かに劇薬だ。
ゴルフ場ぐらいしか使う人いないと思っていたけどジャガ芋に使う人いたんだ。
637花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 13:14:43 ID:A1Ynowgd
猫を飼えば、もぐら取ってくれるよ
638花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 14:04:34 ID:OaqTVdEm
>>634です。怖いのでじゃがいもは諦めますが、
次に植える野菜に影響って残るんでしょうか?
いつ頃になったら食べる物を植えて安心でしょうか?
639花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 14:19:27 ID:JJ+9OdxK
>>632
まずメンデルの法則から勉強し直し!
640花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 14:40:18 ID:/7GDKfEN
>>638
まずは近所の人に聞いて、使用した薬剤を特定してください
話はそれからです
641花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 16:17:59 ID:bFFG25mB
>>640
それもそうですね。
近所の人に薬品名を聞いたら、また来ますので
そのときは宜しくお願いします。
ありがとうございました。
642花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 19:02:37 ID:jnwUpNbT
12月頃下旬に頂いた高さ25センチほどのヒイラギの鉢植えについてです。

当方東京のアパート住まいです。
今までほとんど放置状態でカーテンと窓の間に置いておいたのですが、久しぶりに観察すると下の方の葉っぱから茶色くなっていました。
現在は上3センチほどだけがもとの緑色です。
茶色くなった葉っぱは自然に落ちたり、手に当たるとぱらっと落ちてしまったりしています。

今まで放置状態だったので水は月に一回、日光は西日が入るくらいでした。

貰い物なので枯らしては気まずいと思い、いろいろと試行錯誤をしていますが、何分初心者どころか園芸は全くわからないので困り果てています・・・・・・。

現在は少し大きめの鉢植えに植え替え、
寒くないように鉢植えを新聞紙で包み、
風よけ(?)として上から軽くラップを被せ、
霧吹きで葉っぱに水をかける+根本に水をやるを2〜3日に一回、
5:00〜18:00まではベランダの多少日当たりのいいところ夜は暖房の効かない廊下に置く
を実行しています。

詳しい方どうかアドバイスをくださいm(_ _)m
643花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 19:55:16 ID:DhS/wdfQ
八重ヤマブキの苗を探していて
何件かまわってみたのですが、見つかりません
店の人などは、いつもこの時期にはあるんだけどねー
といわれるのですが・・・

それでネットで購入してみようかと思うのですが
実際に苗の状態が見れないので不安です
どなたかネットで購入されたことのある方は
どんな感じだったか教えてください

どんな苗でも植木でもいいです。
644花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 19:55:33 ID:FjcwP+9A
ヒイラギなんて、表に放置でいいんじゃないの?
そのへんの山に生えてるんだし。
645花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 00:06:10 ID:12H8RV37
※のとぎ汁をプランターにかけると(野菜やハーブが)よく育つと言って、
家の者がプランターにかけるのですが、土が白く固まって見た目も悪いし、
何度もやっていると、堆積物が腐ってきそうな気もします。
※のとぎ汁って、植物にとってそんなにいい物なんでしょうか。
646花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 03:07:01 ID:2LoQwiq9
>>643
苗の通信販売なんて明治時代からあるんだから大丈夫なんじゃない?
到着してから適切に植え付けてしばらく養生させてあげればいいよ。
647花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 03:23:32 ID:2LoQwiq9
>>645
このスレでもよく出てくる質問ですが、
米のとぎ汁はそのままでは植物は根から栄養素を吸収できません。
発酵させてぼかさないと肥料にはならないのです。
そのまま植木鉢にかけると腐敗したり、土が固くなったり、酸性土になったり、虫がわいたりしてマイナスになることの方が多いのです。
648花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 04:57:10 ID:J6suL4Fn
有機肥料は有機分を含まない土には効かないのでしょうか?
例えば、
赤玉土、パーライト、バーミキュライト、軽石(火山砂礫類)、川砂、などです。
やはり腐葉土やピートモス、堆肥などを少しでも混ぜる必要があるのでしょうか?
ご教授お願いします。
649花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 05:06:34 ID:jip2IYxx
あのさぁ、植物って肥料を直接吸収できないのよ。
根ってすごい機能があって必要な分だけを根の皮膜みたいなのからイオンの状態で吸収するわけよ。
後はもうわかるよな?
650花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 05:45:35 ID:J6suL4Fn
言葉が足りなかったようです。
すみません。
有機肥料は土中の微生物によって分解され、最終的にイオンのカタチで根から吸収される、とは聞いております。
無機肥料なら水溶するだけでイオンとなり、根から吸収される、のも聞いております。
お尋ねしたかったのは、
『微生物の住処は必ず有機分を含むものでないといけないのか?』

『微生物の栄養源は必ず有機分でなければいけないのか?』
です。
無機の液肥だけやっている用土表面の軽石に苔が生えるのをみて疑問を持った次第です。
651花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 07:45:25 ID:y35XZtR3
水槽で魚飼ってみればわかるけど、
微生物(バクテリア)はプラスチックとか人工発泡石だろうが住み着いて、
えさになるもの(魚の糞など)がくれば分解しまくる、
そのバクテリアの分解したものをえさとしているバクテリアがさらに分解し、
これが続いてミジンコなんかがバクテリアをえさにして、そのミジンコをめだかが食う。
小さな水槽で食物連鎖が起こって水がろ過される。
652花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 08:21:35 ID:J6suL4Fn
>>651
わかりやすいご説明ありがとうございます。
そうか…
完全にバクテリアがない状態は維持できませんものね。
最初はともかく、栄養源があれば赤玉土だろうと軽石だろうとバクテリアの住処にはなり得ますね。
分かりました。
有難うございました。
653花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 08:30:08 ID:12H8RV37
>647
自分もあまり好きな行為ではなかったので、
家の者を説得して辞めさせる事にします。
どうもありがとうございました。
654花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 18:23:18 ID:k4M2nkql
質問です。
庭の目隠し用に植木を購入するつもりでいます。
目隠しといっても、コニファー的な生け垣じゃなくて
高さ2m弱、幅1mぐらいで、できれば常緑樹のものがいいです。
本当は、桜が良かったんですが、目隠しという点では次第点。。。

1)手入れが比較的楽 2)病気に強い 3)成長が早い 4)なるべく安価

4つ全てが条件というわけではないですが、なにかオススメの木を教えて下さい。
ちなみに生育地は静岡県で、比較的安定した気温です。
655花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 19:02:45 ID:mn+r/gj5
>>654
うちは苗が198円のマサキ植えてる、挿し木もうまくいったので、
どんどん増やすつもり。成長が早いので大きくなったら剪定が面倒かも。
656花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 19:31:49 ID:alUqaDbo
キンモクセイは?
肥料も薬も水やりもしていないけど、いたって丈夫で
毎年秋に花を咲かせてくれる。
生け垣にも使われるくらい葉が密で、成長も早いよ。
安価・・な方だと思うけど。
657花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 20:01:16 ID:C4/P3P/X
>>654
しぞーかで実用重視の生垣っつったら、「ホソバ」のほぼ一択だろ。
どんぐり系(アラカシ、シラカシ、ウバメガシ)を植えてるうちもあるな。

マサキは黒と黄色の芋虫がつく。あれはあれでかわいいけどな。害もないし。
キンモクセイは、あの強烈な香りが好きなら条件に合うかも。
658花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 20:01:25 ID:2LoQwiq9
生け垣の定番のベニカナメは?
丈夫だよ。
659花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 20:56:43 ID:rg+Y1Yh4
本当に、ベニカナメは定番だよね。定番中の定番・・・欠点はないのかな?
660花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 21:02:26 ID:mZb25ITh
>>659
最近、ウイルス病で葉に黒ずんだ斑点が出て枯れる被害があるようです。
有効な対策がないようです。
661花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 21:04:47 ID:MFpvod16
強健な生垣ならネズミモチ推奨
662花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 22:14:49 ID:HMnYVt50
>>660
それってネットでわかるところありますか?
根瘤線虫や紋羽病のようなものと違うんですか?
紅カナメに限らず他の木でも発生するので別の病気なんでしょうが、
初めて聞いたので。
663花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 00:18:02 ID:6JUkg6Bh
クリスマスに買ったヒメヒイラギがあまりにも強くて呆れた
根を毟って鉢を移動したら残った根から出てくるし
生垣にすればバリアになりそう
664花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 01:30:00 ID:MNbY/y18
フェイジョアなら収穫もできていいんではないか
665花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 08:13:04 ID:mklt5E5U
堆肥と牛糞(カラカラに乾いたやつ)って同じ用途で使うのですか?
666花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 09:59:32 ID:zi9IWcYb
堆肥ってバーク堆肥のことかな?
乾燥牛糞と同じように土壌改良と元肥として使えるよ。
667花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 11:37:16 ID:vEF8fBc/
野鳥観察板の紹介で来ました。
カラス以外の小鳥たちが木の実などを食べに来る樹木を知りたいです。
カラス以外。
手軽な価格、高さは苗木から二メートルくらいまで、柑橘系でもない、木の実または木に咲く花の蜜を吸ったり。
こんな感じでお願いします。
668花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 11:45:22 ID:mklt5E5U
>>666
漠然と堆肥としか知らないのですが
同じ目的で使えるものみたいですね。

乾燥した牛糞をたくさんもらったので
堆肥として使えるのかと気になりました。

ありがとうございました。
669花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 12:43:57 ID:f7rIsXgZ
>>668
もらったという点が気になったのですが、発酵させた牛糞かどうか確認した方がいいですよ。
未熟な堆肥は土に入れてから発酵して、植物が障害を起こす場合があるので。
670花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 12:52:23 ID:3xzGakaa
>667
梅なんかどうですかね?
放置してしまうと大きくなりますが、適切な剪定を行っていけば、
高さ2メートルくらいでも収まると思います。
他に食べるものが少ないからだと思いますが、小鳥が蜜を吸いに来てましたよ。
カラスが来るか来ないかは知りません。
671花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 12:59:06 ID:mklt5E5U
>>669
なるほど。
貸し農園をしてる人からもらった物で、農家の人が使うやつ
と言っていたので大丈夫だと思います。
大きな透明の袋に入ったやつで乾燥しており臭くなかったです。
乾燥してるから臭くないのかと思っていたのですが
>>669さんの話からすると発酵が完了しているからかもしれません。

もらった時の説明では、植えた後に上からまくだけでよい
とだけしか聞いてなかったので後から疑問がわいてきました。

勉強になりました。
ありがとうございます。
672花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 17:21:37 ID:fqWi5bIe
NHKの「趣味の園芸」立ち読みしていたら、
ユキヤナギは花が終わったら、根元から枝をすべてバッサリ切る、
と書いてあったが、大丈夫なんだろうか??
673花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 18:20:05 ID:n8Q+B9qp
>>662
昨年だったか、NHKラジオの園芸相談で聞いたことを思いだし書き込みました。
黒斑病、褐斑病と紛らわしく素人にはわからない病気かもしれません。
私の近所の生垣のカナメモチでかなり葉が枯れているのを見受けられます。
毎年、しっかり薬をまいて予防すれば良いのかもしれませんが、あまり生垣に薬の手間をかけるのも大変だと思います。
これに近いかも。
http://ryokucenblog.livedoor.biz/archives/841846.html
674花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 18:34:41 ID:n8Q+B9qp
>>672
一日中日当たりの良い場所では、毎年刈り込んでも元の大きさに戻って開花しているのを、毎年近所で見ています。
株もそれなりに大きくないとだめでしょうが。もちろん肥料も与えて。
私のは半日陰なので、刈り込むと元に戻らず花も少ないです。
675花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 19:06:42 ID:yNGQRN0s
初心者なのでここで質問させてください。
ハオルチアのウンビラティコラという種を最近購入したんですけど、子株がいっぱいついてました。
結構みっちみちになってたんで植え替えがてら株分けをしたのですが、なにやら子株がちょっとやっこい
(ブニブニという感じではないのですが軟葉でも親株は結構しっかりしてるのでそれに比べて)
これは子株なら普通なんでしょうか?
676花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 19:18:19 ID:yNGQRN0s
すいません補足です。
置き場所は室内、一応確認してみたところ根っこは至って普通〜若干乾燥気味でした。
677花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 19:20:38 ID:iqZ38QHT
>>667
カラスは頭いいから、安全で食いものがある、と認識されたら諦めるしかないでしょ。
果樹園でやってるように、死体吊るしてカラス避けするとか、
ゴミ置き場でやってるように、ネットで覆うとか、
庭園でコケ保護でやってるように、テグス張るとかすれば避けられるかも。

樹種云々より、枝が込み入った状態にすると、でかい図体では中まで入ってこられない
からいずれ諦める、ということはあるかも。
678花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 20:14:22 ID:fqWi5bIe
>>674
そうなんだ。
うちも半日陰だし、バッサリはやめておこう。
679花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:47 ID:6uKSWUa3
>>675-676
水分の程度によって軟らか具合は変わってくると思うけど。
一応専用スレ
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216044733/

あと東北の方?「やっこい」というのが気になった。@ふくしま
680花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:17 ID:yNGQRN0s
>>679さん、ありがとうです。
残念ながら東北ではないですw 多分知人の口癖が原因かと思われます。
専スレの方に移って聞いてみますね。
681花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:47 ID:RZUgR103
>>665
ただの乾燥牛糞は牛糞であって、堆肥ではないよ
682花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:06 ID:Vk3AaMut
>>667
一番間違いがないのは止まり木を立てておいて種を鳥自身に運ばせる方法
まあ常緑で人間は食べられないやつが多い気がするが
人間の庭に植えるんならモミジイチゴとかユスラウメあたり

>>670
つばきとか冬咲くやつはメジロくるね
ヒヨドリが毟っていったのにはあきれたが

>>672
ノバラとかもそうだけど今年伸びた新枝に来年花がつくので
中途半端よりも長い枝を勢いよく出させたほうがきれいな姿になる という考えらしい
時期は花後すぐでないと遅れる
683花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 01:28:10 ID:Vk3AaMut
>>677
カラスは低空でのホバリングは苦手なので小さい果樹にはうまく止まれない
684花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 02:38:06 ID:wUrNLsGB
>>667
野鳥観察というとヒヨドリは除外?野生動物関連の知り合いは嫌ってたから。
ナンテンなんかはヒヨドリが食べにくるらしいが・・・背も低いし
685花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 07:30:24 ID:o1fMzrfx
ピラカンサとかは?白い花も綺麗だし、実は赤くてきれい。
ttp://fukurou.naturum.ne.jp/e651887.html
686花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 10:20:58 ID:elYK5YWl
地植のピラカンサは凶暴だぞ
687花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 12:42:13 ID:20HsqYNU
ミニバラを購入しました。
花がついている状態だったのですが、ビニールポットだった為に素焼きの鉢に植え替えしました。
そうしたら、翌日〜葉がクルンと反り返ったりねじれたりしてしまいました。
根が傷んだ為でしょうか?
対応策など教えて頂けたら助かります。
@関東南部
晴れの昼間は戸外、雨・寒い・夜は室内です。
688花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 13:01:27 ID:ZVzNPJfw
>>687
乾燥か寒風が原因です。
ミニバラは挿し木を温室で育てたものがほとんどですので環境が急変するとあっさり枯れます。
689花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 13:44:09 ID:qEqeY7Eu
>>646
ありがとうございました
早速、注文してみた所、注文した次の日に届き
予想より立派な苗でした。
植え方の説明書も付いてたし、花の苗もサービスで
ひとつ付いてきました
690花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 17:11:54 ID:20HsqYNU
>>688
ありがとうございました!
とても助かりました!
気を付けて管理していきます。
691花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 17:55:41 ID:IWlde+BM
土壌改良について質問があります。
庭で犬を飼っているのですが、鎖を引きずる為に石が集まって犬が歩きにくい
状態になっています。
元々、芝生が張ってあったのですが見る影もありません。
歩きやすいように平らにしてあげたいと思っているのですが、芝生or草が生えや
すいようにするには、どのようにすればいいでしょうか?

石が地面を覆っている状態
http://imagepot.net/view/123684745304.jpg
石をどけるとボコボコ。腐葉土の様な土に石がいっぱい。
http://imagepot.net/view/123684745970.jpg

鎖で土が削られてしまった為、土を入れないとだめでしょうか?
今は土が削られにくいワイヤータイプの繋留器具を使用しています。
692花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 19:23:29 ID:xZJ02X/6
> 庭で犬を飼っているのですが、鎖を引きずる為に石が集まって犬が歩きにくい 状態になっています。
写真見たけど、あれで大騒ぎするなら、座敷犬にするしかないと思うよ。

> 元々、芝生が張ってあったのですが見る影もありません。
決まったところを踏んで引っかいてしてれば当たり前。
サッカー場並に、常に手入れするなら別だけど。
693花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 19:45:14 ID:j4fIWONE
その1 犬を飼わない。または歩かないようにする。
その2 脱走できない広い庭で犬を放し飼い。
その3 コンクリートを打って人工芝(定期的に交換)。
694花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 21:05:51 ID:ANrGqESF
ピンコロ並べた上にメッシュ張ればあるいは
695花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 21:21:27 ID:1soZM6R+
網目状にコンクリートブロックを敷いて、土の部分に芝生を張って
段差がないようにするとか
696花咲か名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:48 ID:rdh3H56c
人工芝は千切れたのを食べてしまいそうだな
697花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 01:12:16 ID:v6zRIH7x
初期のうどんこ病にかかったバラの葉(枝?)を半分近く切り落としました。
これはマズイですか?
698花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 08:58:11 ID:kKWiXG8A
園芸用手袋を買おうと思います。
立性の薔薇が少しだけあるので革製のものがいいかとこのあたりのものを考えています。

シモン 牛本革手袋 フリー 715P白
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00102CYWE/ref=pd_luc_mri?%5Fencoding=UTF8&m=A2OQ0OSRV6X305
BRIERS ガーデングローブ ウォッシャブル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001IBDQLA/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=A204XEK0KTK65C

女で手のサイズは普通です。
おすすめの商品や買うときの注意点があったら教えてください。
699花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 09:14:25 ID:jN193adb
野性のオオカミは林の中に自分の体が入るくらいの丸い穴を掘ってねぐらにしている、
竪穴式遺跡の様に林の中に穴がボコボコあいていて周囲に骨等が散らばっている場所を「狼藉」と言う。
無礼な者を狼藉者と言うのはここからきている。
犬が地面に穴を掘るのは先祖のオオカミからの習性。
700花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 10:20:08 ID:K8ftAxSO
うちにも犬いるけど、しっこすると芝生一発で枯れるよ
うちのは庭ではどこでもしっこしていいと思ってるから、丸禿いっぱいある
しっこの場所が決まってないなら、芝生維持は無理かと・・・
701花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 13:12:10 ID:hIn8Wt9O
ジャガイモの種イモを植える時、
切り口は上下どちらにむけて植えたらいいでしょうか?
702花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 13:14:31 ID:YlVfEyZT
切り口からは根が出るから下
703花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 13:16:43 ID:YlVfEyZT
ゴメン、根は出ないらしい。
704花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 13:32:20 ID:vEYH4ena
でも、芽を上にしようとしたら、切り口が下になるんじゃない?
705花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 13:33:51 ID:D8f2MsQl
>>698
初心者ならホムセンの12組でにっきゅっぱの軍手が基本だ。
706花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 15:37:07 ID:0xqUP1Di
>>698
園芸用手袋なんてシャレたものじゃないけど、
作業用には手のひら側が樹脂で手の甲側がニットのやつが便利だよ。
背抜きとか書いてあるの。 
サイズもSMLとあるし夏も蒸れないし草とっても指先に泥汚れがつかない。
707花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 17:23:40 ID:Fn68NC4b
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_109787.jpg
この花の名前を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
708花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 17:34:10 ID:x7apC80i
>>707
サントリーのボンザマーガレットホットピンクに5000点
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/spring/bonza_m.html
709花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 17:37:29 ID:Fn68NC4b
迅速な対応、ありがとうございました!今夜はよく眠れそうです。
710花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 19:51:41 ID:pLsWCDWy
>>704
正解。
711花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 19:59:27 ID:SXGMUqh1
すいません、本当に最近までコニファーのコの字も知らなかった初心者です。
教えてください

先週の風がべらぼうに強かった日に散歩してたら、足元の道路に
小さいヒバの葉っぱがひとつ落ちてました。
妙にツヤツヤ、ペカペカ、プニプニしててなんか気になりました。
東北なのでスギばかりでヒノキはなく、近くにヒバ(アスナロ=ヒノキ) の木があるのかと思い
見回してみてもありません。
どうやらかなり遠くに飛ばされてきた葉っぱだということで、なんとなく、種まき用紙ポットにさしてみました。

最初4cmあるかないかの大きさだったのが、葉の1本1本がちびちびと少しずつ伸び始め、
ちょうど1週間経過した今日では、5cmに届きそうなくらいになってきてます。
ヒバは成長が遅く活着するまで20日くらいかかるといわれてるみたいなので、
まだ根付くかどうかわかりませんが、日々成長するのを見てニヤニヤしてます。

そして、いろいろ調べてみた結果、葉っぱの裏に白いスジがなく、短い葉の形から、
この葉っぱの正体は、「チャボヒバ」 であると推測。
おそらくどこかの家の生垣から、葉っぱが一枚風に飛ばされてきたのでしょう。

そこで質問なのですが、このチャボヒバって、いわゆるコニファーの鉢モノみたいにして
育てられるでしょうか?

チャボヒバといえばもっぱら地植えの生垣に利用されてるみたいで、どうも植え替えすると枯れる
と書いてあるサイトをみつけて、植え替え必須な鉢で育てるのってムリなのかな?
とか考えはじめてるのですが・・・
家にあるコニファーがゴールドクレストばっかり4本なので、ニオイヒバ系みたいなのも
あってもいいかなと思ってたところなのですが・・・
712花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 23:04:13 ID:VvIxBv2V
>>702
根が出るのは芽の脇だ
テストに出るぞ

>>711
コニファースレは
713711:2009/03/13(金) 23:48:24 ID:SXGMUqh1
>>712
了解しました。
コニファースレに行ってみます。
ありがとうございました。
714花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 02:58:30 ID:QdFU28df
あまりにも殺風景なので、生まれて初めてベランダ園芸をしてみたいのですが・・
土をいじったことがないので、あまった土や植え替えるときの土の処理が
心配です。
植え替えるときは、プランターの土は総取替えなのでしょうか?
その場合、燃えるゴミにだしてもいいのでしょうか?
・・・すごくくだらない質問ですみません。
また、今の時期に初心者でも簡単にできるお勧めのお花を教えてください。

・日当たり良(ただし南西角なので、夏にかけて西日がきついかも?)@東京23区(南部)
・狭いので、ベランダの手すりにプランターかポットをかけたい。
・ひさしが深くないので、雨が降ったら濡れます。
・赤い花が希望(特にこだわりはないですが・・)

よろしくお願いします。
715花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 04:01:56 ID:FcnlzK3o
>>714
土の処分については各自治体のごみ出しのガイドラインに沿って。
716花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 06:03:39 ID:s2LDnZQZ
>>714
ハンギングで、尚且つ時期的に合いそうなのは
パンジー&ビオラ(夏には枯れる)
サクラソウ(夏は葉っぱだけになる)
サフィニア系(臭うのもある)
ロベリア系(夏場蒸れて枯れやすい)

植え替え等が、面倒なら宿根草や多年草の方がいいかも。
717花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 07:07:58 ID:hg4QfWJn
>>714
植物を育てた後の土は再生もできる。(簡単)
それでも面倒臭いなら近くのHCに持って行けば土を捨てさせてくれる。
この時期のおすすめは、5月位まではパンジー&ビオラ
5月から秋まで日々草。花じゃなくて良いならハーブもこれからの時期で簡単。
718花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 09:02:25 ID:pYkQtH3z
>>717
ホムセンはどこも引き取ってくれるわけじゃないよ。

>>714
>>715の言うようにまず役所に聞いてみれ。うちの方じゃ引き取るホムセンもなく
自治体も明確な指示出さないから(公園の植え込みや道路植裁に撒けとかアホかと)
キロいくらで産廃業者に残土として持ち込むのが安全な方法だということだ。
再生は気が向いたらやってみ。
夏場に黒ビニールに入れて炎天下放置が割と楽な殺菌方法。
719花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 10:37:47 ID:VgAeo0+P
>>714
あと、マツバボタンやポーチュラカも赤系の花がある。
根も深く張らないから抜くのも簡単だし
720花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 12:29:35 ID:K8UpYxGL
今の時期っていうなら、それ以外にも、ブリムラやガーデンシクラメンがある。ストックもけっこう強い。@国分寺近辺
721花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 15:05:42 ID:hg4QfWJn
>>718
家の近くのHCは引き取ってくれるからどこでも引き取ってくれると思ってたわ…
俺は土は再利用してるから引き取ってもらった事はないけども。
722714:2009/03/14(土) 16:16:18 ID:QdFU28df
>>715-721
早速のレスをどうもありがとうございます。
土の入れ替えは、残存肥料の問題かと思っていたのですが
菌が問題なんですね・・知りませんでした。では絶対に入れ替えないといけないですね。

あと、場所がないというだけの理由でハンギングと思ったのですが
ハンギングに向かない苗もあるんでしょうか。
・・・なんだか奥が深いんですね。
初心者なのに、プランターや土はネットで
苗や種は花屋で(直接見て)買おうとたくらんでいましたが
大人しくHCに行ってアドバイスを受けながら買ったほうがいいのかな。
みなさんは園芸デビューの時、参考になった本とかありますか?
723花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 16:25:16 ID:pYkQtH3z
>>722
趣味の園芸と園芸ガイドを数年購読した。
季節の手入れもわかるし、用土の事、根の事、剪定、植え方、購入方法等
大概の事は覚えられた。
実地で試行錯誤するのも大事。
724花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 22:45:02 ID:OqBXv+Zs
>>721
そのHCの名前をよかったら教えてください。
大手のチェーン店でしょうか?
725花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 23:25:19 ID:0JoLFKpS
冬知らずが満開になってきました
これって挿し木で増やせますか?
726花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 00:21:00 ID:K3Q/LcCP
プランターで野菜を育てています。
収穫までの期間が長い野菜の、プランターの土の表面が、
だんだんがちがちに固くなってしまいます。
軽く耕したりしたほうがいいですか?
727花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 03:41:06 ID:aoTWUtVM
>>726
もちろん。
耕して水捌けよくしてください。
ついでに置き肥も
728花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 05:41:21 ID:K3Q/LcCP
>>727
ありがとうございました!
729花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 11:14:27 ID:1BDxa2A9
>>725
冬知らず(カレンデュラ・冬咲きキンセンカ)は菊の仲間ですから理論的には挿し木でも増やせるはずですが、
普通はこぼれ種で自然に増えます。
種を採っておいて夏の終わり頃に蒔けば増やせます。暑さに弱いので挿し木だと花が咲く前に枯れてしまうかもしれません。
アルカリ性の用土を好みますので苦土石灰を用土に混ぜます。
水はけの良い日当たりが好きなので場所が合えば野性化していきます。
730花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 11:45:54 ID:ViD9/9LN
観葉植物を育てようと思ってネットで調べたのですが、何を買うかなかなか決められません。
それで聞きたいのですが、室内で育てられるおすすめの植物ってありますか?木みたいに長く育てられるものがいいのですが。
ここに書き込む適切な質問じゃなかったらすみません。
731花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 11:54:08 ID:1BDxa2A9
耐陰性もあり、室温でも枯れず気が向いた時に水やりすればいいのがドラセナ。
732花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 11:59:11 ID:qEflHGM7
ポトス
733花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 12:24:01 ID:ViD9/9LN
>>731>>732
ありがとうございます。

教えて頂いたのにまた質問で申し訳ないのですが、できれば上に伸びていくおすすめの植物を教えて頂けると嬉しいです。
734花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 12:28:57 ID:yvkbH2KV
>>733
パキラ、ドラセナ・マッサンゲアナ、ベンジャミンとかは?
735花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 12:33:03 ID:qEflHGM7
>>733
731さんが書かれたドラセナ(幸福の木)。
うちのは40センチのものが15年で170センチを越え。
736花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 12:50:36 ID:1BDxa2A9
>>733
ドラセナ・コンシンネ
737花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 12:52:33 ID:ViD9/9LN
>>734>>735
ありがとうございます。
>>735ドラセナってそんなに大きくなるんですね。時間はかかるかもしれませんが、そうやってどんどん大きくなってく植物はいいですね。
738花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 12:57:36 ID:ViD9/9LN
>>736
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
739花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 14:04:06 ID:GFIMGCW2
シェフレラ(カポック・ホンコン)も伸びる。
740花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 14:57:57 ID:Qt1RN4mP
寄せ植えを始めました
初心者なのでとりあえず本を買ってそのとおりに作っているのですが
矮小のダイアンサス(白)というのがどうしても手に入りません
ほんの小さな白い花が密集して咲く花です
他に代わるものがありましたらご紹介お願いいたします
741花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 15:18:07 ID:I5QPeMjX
>>740
他の撫子じゃ駄目なの?
742花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 15:25:39 ID:qEflHGM7
スイートアリッサム、イベリス、バコパ
743花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 15:55:21 ID:TxY6UIRF
すみません
この花の名前わかる方いたら教えてください
http://imepita.jp/20090315/570960
744743:2009/03/15(日) 15:57:55 ID:TxY6UIRF
やべ!
知らない植物の名前専用スレあったんだ
すみませんそっちで質問してきます
745花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 16:02:14 ID:I5QPeMjX
>>743
ナスタチューム?
746花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 16:06:19 ID:TxY6UIRF
>>745
ググってみたらそれでした!
サンクス!!
747花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 19:11:18 ID:N7E1Cvts
赤玉土5+腐葉土2+桐生砂3の組み合わせって、乾燥傾向の花には良いですか?
アグロステンマやビオラに使おうと思うんですが
748花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 20:53:14 ID:m5EER5fb
>>747
その配合、なにか山野草向き配合じゃない?有機物少なすぎで普通の草花には向かない。素直にホムセンで鉢底石と花の培養土を買ってきて
それで植えるのがよろし。赤玉多いので徐々に砕け、排水悪くなりそう
それとアグロステンマもビオラも元々乾燥傾向の植物ではないと思うんだけど・・・

アグロステンマはもともと麦畑の雑草で、麦にはある程度水分必要。ビオラは乾燥してるとこでも生きられるが
その配合の土じゃ向かないし、水分少ないと見かけが悪くなるかと
どんな環境に原種が自生してるかを考えれば(調べれば)向いている土がわかる
749花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 22:46:36 ID:Nq9VFL9+
>>747
クンシランとかそんなのしか使わないよ>桐生砂

750花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 23:23:04 ID:AnQgjFtG
鹿沼土が余っていて、保管しておくスペースも少ないので早く消費したいのですが
一般的な一年草、プランター植えで7:3で鹿沼:腐葉土にした場合
苦土石灰で中和させれば良いのでしょうか?
751花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 01:28:48 ID:0zFQVeao
>>730
チランジアとか多肉とかもその気になればずっと育てられるよ
場所とらんし屋内でも大きくなる奴もいる
1階の屋根に穴あけて柱サボテン育ててる人には呆れたが
752花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 02:31:34 ID:SwTxUH9R
真西のベランダでも負けない花ってありますか?
753花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 08:11:33 ID:T0sSJ8uK
土のお話になったので、ちょっと失礼します。

100均でものすごくかわいい鉢カバー売ってたので、
それ用に小さい鉢植えを育てて、時々、食卓に乗せたいと思っているのですが、
衛生的にやめといた方がいいでしょうか?
754花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 09:04:22 ID:DMLerh+/
>>753
必要な時だけ乗せるなら問題は無いけれど
農薬とか虫の駆除剤を使った物は置いてはダメ。
植物の種類や、鉢植えの表面がコケとか雑草みたいなのが生えていると
気分的に良くない。
植物の種類や状態によるだね
755花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 09:11:41 ID:4nssigfU
>>753
そんなことで食中毒になったり薬物中毒になったりせんわ
本人が潔癖症かどうかの問題
756花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 09:18:21 ID:T0sSJ8uK
>>754
>>755
ありがとうございます。
家族そろって、神経も健康状態もデリケートでないので、大丈夫そうです。
なんか、脅かすような健康番組が流行ってるし、未知の(自分だけ)リスクがあったらと
ちょっとだけ心配しました。
757花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 09:42:11 ID:BL8HRJOn
>>752
サルビア、ポーラチュカぐらいしか思い付かないな。
スノコ一枚ぐらいは敷いてやらないとコンクリ照り返しだとサボテンでも死ぬ。
758花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 10:56:10 ID:It16BcLd
>>748
どうも。
山野草向きかぁ・・・実は、ビオラとマツバギクはすでにその土で植えてしまっています('A`)
以前、ビオラの外側に向かって生えている部分が、土に接してカビが生えていたのと、
ビオラは多湿を嫌うとのことで、この組み合わせにいたったのですが・・・あとは秋の植え替えまで様子を無理しかないですね
一応、ゴールデン粒状なるものを少量混ぜ込んであるので、それが補助に一役買ってくれれば・・・ッ!
759花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 11:12:02 ID:Jo3SLm+s
ビオラの夏ごしに挑戦するなら、むしろその土でいいんでないかな
760花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 11:52:03 ID:BL8HRJOn
ビオラの夏越しは労苦多くして益なし。
761花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 13:39:21 ID:AvAmSwgQ
集合住宅なのですが無駄に庭付きなのでほうれん草でもプランターでと思い質問です。
元肥入り培養土を買ってきてやろうと思ってるのですが、
おととしくらいの園芸用土が大量に余ってます。
昨日天気がよかったのでふるいにかけて現在干してるのですが、
これに苔土石灰と腐葉土(or土壌改良材)を混ぜて数日寝かせれば、
最初に書いた元肥入り培養土が足りないときに使用できますでしょうか。

石灰いれずにミニトマトも苗が販売される頃にやりたいと思っております。

アドバイスいただけると助かります。
762花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 15:46:05 ID:SwTxUH9R
>>757
どうもありがとうございます。
サボテンでも死ぬ・・衝撃的なwお言葉でよくわかりました。
真西で植物は難しいですね。西側のベランダが寂しいので何かハンギングで
置きたいと思ったのですが、諦めるが無難なのかな。
763花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 16:13:17 ID:0O9t2s8c
>>762
うちはメインベランダが西西南西だけど、問題なく園芸できてますよ。
ただ真夏は例年お盆の帰省があるため花物は控えてるので、参考にならないかもですが、
薔薇ハーブ果樹は死なずに夏越ししてます。
とりあえず一度好きなの育ててみれば?
日陰状態から午後イキナリ強烈な日差しを浴びるシチュが、植物には辛いのは事実みたいだけど、
ちゃんと根を張って環境に慣れればそんな心配する事もないような。

花だったら>>757に加えて千日紅や日々草、改良ペチュニア群とかコリウスとかどうでしょう。
764花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 17:41:03 ID:SwTxUH9R
>>763
どうもありがとう。
新たに挙げていただいた花の中で、日々草が気に入りました。
丈夫で種から育てられそうなのがいい感じです!
種、ダイソーで見た気も?
探してみます。ありがとう!!
765花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 18:30:57 ID:549GdUEz
>>762
近所の住宅街行って西側の植栽を観察してくればいいじゃん
あと猛烈に成長して巨大な花をがんがん咲かせるやつは太陽も肥料もあるだけ欲しいの多いよね
ノウゼンカズラとかブッドレアとか
766花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 18:43:13 ID:5/4YpRzO
>>750
鹿沼は酸性とはいうけど、問題になるようなレベルではない。
用土自体の性格を気にすべし。

赤玉は土の塊という感じだけど、鹿沼は柔らかい軽石のような風。
水はけがいいようで実はすごく水もちがいい。
乾燥や凍結で、土になるのではなく粉末になる。

基本用土はやはり、赤玉+腐葉土だよ。それに1〜2割ぐらい混ぜても
さほど影響はないだろうから、処分するならそんなところでは。
767花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 21:48:33 ID:q1BDgjKF
>>752
照り返し対策ができれば結構いろいろできるんじゃね
トキワシノブとかちょい遮光すれば平気かと

>>753
>>751は比較的清潔
768花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 22:03:33 ID:AsZE8/WJ
西向きとは言っても、夕日は斜めに入ってくるのでベランダの壁(塀)で遮られるのでは?
西日がまぶしい状態で、ベランダの床面を隅々まで見れば結構日陰を見つけられるかも。
そういう明るい日陰では、ギボウシ、インパチェンスなんかも大丈夫。
クレマチスもわりあい強いから、置く高さを調節して、株元日陰で葉には陽射しが当たるように
うまく工夫すれば結構育つ。
769花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 22:16:56 ID:BhDnAH7V
鉢底網と鉢底石は、どちらが先なのでしょうか?
鉢底石入れてその上に網でOKですか?
770花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 22:22:18 ID:uhTWaMjh
逆です
鉢底石などが穴から落ちないようにするのが鉢底網
ちなみに鉢底石を玉ねぎの大袋や台所の排水溝のネットに入れれば鉢底網はいらない
771花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 22:59:05 ID:BhDnAH7V
>>770
成る程。
勉強になります。
772花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 00:14:49 ID:7AyejwVj
>>761
天日干しって、まさか広げて乾かしてはいないよね?

ご質問の中身は、それで問題ないと思いますが、
「コケツチ石灰」ではなく「クド石灰」です。
(苦土=マグネシウムのこと)
773花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 01:46:31 ID:d7K2hw64
>>772

横から失礼。

>天日干しって、まさか広げて乾かしてはいないよね?

ってありますが、いけないのですか?
私はいつも土をビニールに広げて干していましたけど。。。
774花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 04:42:22 ID:xdsxV4DH
水稲用のタネ蒔き土は一般的な野菜や花のタネを蒔いても無理ですか?
コストが安上がりみたいで気になりました!

どなたか宜しくお願いします。
775花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 08:43:16 ID:P/F0U9ER
「水稲用のタネ蒔き土」の成分がわからなきゃ答えようがない
普通は大丈夫だと思うけどね
776花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 08:47:57 ID:AQf5h2P/
水稲の苗床用だと水はけが悪そうだな。
777761:2009/03/17(火) 11:28:33 ID:KRFxCNqu
>>772
お返事ありがとうございます。
思いっきり773の方のように干してます・・・だめですか?

※「コケツチ石灰」の件指摘どうもです。
  水苔とかだと酸性になるのに同じ苔系でアルカリになるんだろうってアホなこと考えてました。
778花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 11:34:28 ID:Gd7s598+
風が強い日に天日干しは気をつけないと全部持ってかれるよw
スペースがあるんなら別にいいんじゃないの?
779花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 11:42:13 ID:+zSSKEYl
自分の父も広げてたけど、ダメだったの?
780花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 11:53:03 ID:rrUj7DyU
自分の妹も広げてたけど、ダメだったの?
781花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 13:30:54 ID:mujzyDp6
自分の腹違いの姉も・・広げてたけど、ダメだったの?
782花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 14:21:24 ID:aQGJQcbc
>>774
稲作用の土地は水はけが悪いし、鋤床とか色んな層が混ざってるよ。

例で言うと、東京の世田谷区周辺は稲作地域だった為
土の排水が悪く、湿気が多いし、イングリッシュガーデンにする場合は
土壌改良しないと、上手に逝かない。
783花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 19:32:03 ID:i75WmQu8
http://g004.garon.jp/gdb/GC/0C/0F/1Z/x-/pz/bT/IN/cJ/v_/jR/y1G0.jpg

よく見る雑草なんですけど
名前を教えてください。
784花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 19:45:21 ID:AQf5h2P/
>>783
イヌムギ
785花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 20:10:08 ID:ZR9eTVcj
>>770
土が入ってしまえば互いに支えあって、ネットなくても落ちないものだけどね。
意味合いとしては、防虫のほうが大きそう。
786花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 20:17:03 ID:CmhdRCF3
3日前に花屋さんでゼラニウムを買いました。
赤いのはこれしかなかったので、何も考えずに買ってしまったのですが
後日、違う花屋さんで見たゼラニウムと比べると
花の付きが少なく
(今の時点で、つぼみが2箇所しかありません。今は花のない草の鉢です。)
葉ばかりが大きい感じがします。
この先、たくさん花をつけてもらうために今できることはありますか?
787花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 02:45:29 ID:kdhZCkgf
>>786
陽当り命・風邪通し好き・クレマチスと同じで株元に十分な陽当りを意識する。

結構油粕が好き。脱窒しやすいので、時々石灰肥料も必要。
少しでも黄色くなった葉は取る。根が詰まりやすいので植え替えが必要。
挿し木も手軽に出来る。ハイポのあげすぎ注意。
花が咲いたら、終わったものはすぐ取る。枝が混んでる場合は多少剪定する。
黄ばんだ葉はなるべく早目に取る。

たまに向きを変えてあげて、一方向に伸びるのを止めさせる。

基本的には、欧米では地植えで1メートル20ぐらい大きくなるものと理解。


これでうちのゼラニウムは17年生きてますw
788花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 02:47:37 ID:kdhZCkgf
ゴメソ、黄ばんだ葉と取、を2度書きしてしまいました。

あと、挿し木苗と種から育った苗では、同じ種類でも花付きは違うと思われ。
789花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 03:49:22 ID:zC++km9F
>>774
水稲用の用土は肥料を完全に排除してあるから種蒔きようぐらいにしか使えないよ。
790花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 08:08:03 ID:P5LT+Ba8
昨日 ホムセンにいったら、ミニチュア植物が4種類あって、
ふたつは知らないもの、もうひとつはマーガレットっぽいもの、あとひとつがデージーだったんですが、
この、ミニ植物っていうのは、ずっとミニなんですか?
それとも、買ってきて大きなプランターに入れて、普通に肥料やると普通の大きさになっちゃうんでしょうか?
みんなコップに余裕で入るぐらいの大きさでした(デージーの花は10円玉ぐらいの直径でした)。
ミニデイジー(デージー)でググッたのですが、見つけられませんでした。
これがずっとミニなのか、どなたかご存知の方、教えてください。
791花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 10:45:44 ID:unjS/XLb
盆栽の木だって別にミニツツジってわけじゃない
792花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 10:50:15 ID:zC++km9F
ミニ花は、
1 品種改良で小さくしたもの
2 矮化剤で成長を抑制したもの
3 盆栽仕立てで小さな鉢でキツキツに育てたもの
があります。
793790:2009/03/18(水) 11:11:20 ID:P5LT+Ba8
>>792
うううーん、やっぱり犬とかウサギと一緒で、両方の可能性があるのか・・・・
248円だから、買って検証してみるかな
ありがとうございました。
794花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 14:55:39 ID:zl2wpar3
>>787
どうもありがとうございました。
株元にヒカリを今日意識してあたえてみました。
今日はとても暖かく、つぼみも大きくなった気がします。

ところで、挿し枝って春にするんですよね?
買ってきたばかりのこの鉢の茎を切って植えてもすぐ生えてくるんでしょうか?
795花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 16:10:10 ID:GQI2Y7MW
>>790
小さいデージーって「ペビリアンデージー」かな?
これなら品種改良だから株はある程度大きくなっても花は大きくならないと思う。
マーガレットみたいで小さいといえば「ピコマム」あたりか?

違ったらごめんよー。
796花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 18:14:32 ID:85fJK3TW
多肉の植え替えについて教えてください。

今までハオルチアのみだったので、根を乾かさず、すぐに植え替えをしていたのですが、
この1年にサボテン・エケベリア・センペル・メセンと他の多肉種が色々増えてしまいました。

ハオルチア以外の多肉植物については、数日間、根を乾かした上で植え替えをしたほうが
よいでしょうか?
797花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 19:46:58 ID:sikxp1JP
日陰でも育つ、背の高くない
グランドカバーの植物って
ありますでしょうか
庭に鉢植えを鉢ごとうめているので
鉢と鉢との隙間をうめたいです
よろしくお願いします
798花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 20:02:09 ID:unjS/XLb
アジュガ、ユキノシタ、ワイヤープランツ
799花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 20:43:47 ID:+4nirReB
フトイ、イグサ、ウォーターミント、ナガバオモダカを植えた植木鉢を水鉢に沈めるのですが、
それぞれ水深(水面から植木鉢の土の面まで)はどのくらいにしたらよいでしょうか?
水鉢の深さは35cmくらいあります。
レンガでちょうどいい深さに調節しようと思っています。
800花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 21:14:59 ID:CKKllpfx
>>796
多肉やサボを株分けで挿す場合や、傷ついた場合は切り口を乾かして次の段階。
が通常と思います。
しかしハオのように、科で違うでしょうから専用スレで聞いた方が確実かも?


因みに私個人はエケ植え替え時、根を半分以下に処分してますので、根を乾かして植えてます。
植え替えは土が乾いてる時だとラクだし、根も早く乾きますよ〜
801花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:58 ID:sikxp1JP
>>798
初めてきく名前です
探して植えてみます
ありがとうございました!
802花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 01:16:52 ID:fKg5OHqe
>>790
ノースポールに一票
803花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 05:17:36 ID:QICrXBlS
ブラキカムに一票
804790:2009/03/19(木) 07:54:05 ID:7KpoiG/2
>>795
ちゃんと本名があったんですね!!
ありがとうございました。しばらくちっちゃい花にはまりそうです。
805796:2009/03/19(木) 08:00:47 ID:h2NxnA6v
>>800
レス有難うございます。
根の整理について考えてませんでした。
半分くらいに切って大丈夫なんですね…
一緒にやってみます。
806花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 10:51:53 ID:Tsq6EeRt
http://imagepot.net/view/123742704845.jpg
http://imagepot.net/view/123742704955.jpg
http://imagepot.net/view/123742705057.jpg
この写真に写っている変な豆?っぽい植物と、土の上一面に茂っているコケ?
のようなキモイ植物名前知ってる方がいましたら教えてください。
また、こういう名前のわからない植物って検索の方法あったら教えて欲しいです。
一応木の様なものは桜の木です。
こいつを育てているのですがコケやらZassouやらみたいなのが生えてきて
桜に悪いものじゃなければそのまま育ててあげようかなと考えているので
お知恵をお貸しくださいませ。よろしく。
807花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 16:19:11 ID:4BQLhB6b
引越して日の出から日の入りまで陽があたる南向きの芝生の庭に、プランタ4つ分のスペースをもらってプランタで野菜を育てていいと言われました。
今まで北向きの庭でミニトマトとバジルとパセリは育てたことあります。
色々調べて、簡単で失敗しても全滅は少なそうで地上で見た目楽しいものがいいと思って、
1バジル、2ミニトマト、で3つめと4つめを、
枝豆、きゅうり、ズッキーニ、ししとう、で迷っています。
お父さんには枝豆がいいと言われてて、でもプランタに2株では一回収穫して茹でたら終わってしまうぐらいの量ですか?
ししとうは枝豆ほど一度に大量に食べることはないし、長く楽しめると書いてあって、枝豆があまりとれないならこっちがいいなと思います。
きゅうりは失敗すると苦いと書いてあるとこが多くて、それなら基本生で食べないズッキーニの方が失敗が少ないかなと思いました。
関西です。皆さんはこの4つならどれがいいと思いますか?他に選ぶときに気をつけないといけないこととか、教えてほしいです。
808花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 16:36:43 ID:4kkmSnZu
>>807さん
ズッキーニは横に広がるからプランターより地植えの方がいいと思う。
枝豆もプランター1つでは食べるの少ないからししとうがいいと思う。
あと、ラディシュなんか簡単だよ!

809花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 18:48:24 ID:cGu1NH82
唐胡麻って育ててみたいんですけど、
苗とか種とか入手方法が判りません。
どなたか教えてください。
810花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 19:46:52 ID:bks0YFZ+
>>807
最初にナス科ばかり植えると後が続かなくなるので注意
811花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 19:51:16 ID:7uLuTyq5
>>794
ゼラニウムの挿し木

自分は季節問わずやってます@東京
ちょっと余分なのを折って、2-3日干しておくと良いよ。

あまり枝がないのを折ってしまうと、弱るので注意。
今日明日少し枝を払うんだけど、なかなか捨てられないのが悩み。
812花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 20:05:12 ID:bks0YFZ+
>>809
漢方薬局に売ってませんか?
813花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 20:32:26 ID:TOHvQiWr
>>799
フトイ、イグサ、ナガバオモダカは水深5cm前後。

ウォーターミントは抽水より湿生だと思う。
沈ませるんじゃなく、濡れた状態の土で。
ウォーターミントは育てたこと無いんで、他の情報提供者求む。
814花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 20:54:29 ID:7uLuTyq5
>>806
それは鉢にある苔の胞子だと思います。

ちなみに、苔の胞子でイメージ検索してみたら分かると思う。
そのまま種がはじけると思うので、不費用なら切除すべし。
815花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 20:57:25 ID:LNcSmndh
>>807
4つの中だと、俺だったらししとうがお薦めですね。
枝豆は少量だと食べた気しないし、
ズッキーニはかなり大きくなるからちょっと厳しそうです。
ししとうは整枝をちゃんとやれば1〜2株からでも結構収穫出来ますよ。
コンパニオンプランツとして、
バジルとミニトマトを一緒に植えても良いと思います。
他にも青シソや水菜、小松菜、チマサンチュなどもお薦めです。

816814:2009/03/19(木) 21:25:27 ID:7uLuTyq5
不必要に訂正。

不費用だって、自分でツボってしまったスマソ
817花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 00:02:04 ID:X7QXyJif
観葉植物の土って、野菜や果物の土としても使えますか?
818花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 05:03:43 ID:DNxK8ete
バジルを去年の10月から鉢植えで育ててます。
室内の日当たりの良い窓辺に置いてますが、
キノコがやたら生えるようになって困ってます。

胞子や根っこがある土を捨てて、新しい土と入れ替えたら解決するんでしょうか?
他の鉢にはキノコ生えないのに不思議です。
819花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 07:55:03 ID:cspyp4gs
>>818
水を遣り過ぎてたりしない?
室内はもともと乾きにくいから、土を換えても環境が変わらないと同じことだよ

逆にバジルに影響がないなら、
余分な水分と栄養をキノコが処分してくれていると考えてみるとか
820花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 08:26:32 ID:2ETYDtF4
あれから半日くらいいろんなキーワード思いついたの入れながら調べて自己解決しました^^
おさわげせしました。
821花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 08:57:42 ID:YLmeGvLC
>>820
あんた誰?
822花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 09:00:33 ID:mt2w/HqS
>>820-821

ワロタw
823花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 09:57:49 ID:xmclEJl4
ミリオンバンブーですが
水をあげすぎたのか茎の部分が黄色くなりました
それで水を控えたらシワシワ気味に・・・。
どう対策すればいいのでしょうか?
葉の半分以上も黄色くなっています。
824花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 12:54:05 ID:BlgeSK6t
>>823
もう黄ばんだところは腐食が始まってるので
緑のところだけ残して水耕栽培⇒根が出たら土に移植が良いかと。


本当は天気の良い日に、野外でタップリ水をあげて、しっかりそのまま放置して
水切りするぐらいじゃないと。
825花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 14:53:48 ID:LLs2cnPO
817は?
826花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 16:12:25 ID:6ZxjCxIK
>>825
親切な人が現れるまで待機していてくださいな。
827花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 16:30:04 ID:yi8kCiSV
肥やしでもいれたら
828マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/03/20(金) 16:30:50 ID:yKchDMZU
燃やしてしまえー!!!
829花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 17:36:06 ID:xEChtqi8
肥やしてしまえー!!!
830花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 18:25:47 ID:2blNx4B7
火鉢に水を入れてちょっとした池みたいな感じて水生植物などを育ててるんだけど、藻がすぐ生えて緑になってしまいます。

ボウフラ対策にメダカを入れてるんですが、藻が生えすぎるとメダカが絡まって可哀相なので、
藻があまり生えなくする良いアイデアありませんか?
831花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 18:58:50 ID:3dXUgA/q
なんだっけ、池とか湿地とかでも話題になるけど、
今までバランス取れてた自然環境に、生活廃水なんかが流れ込むと
富栄養化で藻とか水草が急増堆積して、どんどん埋もれていってしまう。
みたいな感じだったような希ガス。
肥料なんかは極力抑えて、水を貧栄養の状態にしておくことがいいんジャマイカ?
素人意見ですが・・・
832花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 19:08:04 ID:oUYCtmIG
>>830
タニシを仲間入りさせる。
日照が強い時は遮光する。
肥料とメダカの餌を控え目にする。

自分が前にやってた時は、こんな感じでうまくいってた。
833花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 19:58:15 ID:2blNx4B7
>>831-832
なるほど。色んな事が原因なんですね。
とりあえず、日差しが強いので遮光する事からチャレンジしてみます。

ありがとうございました。
834花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 20:39:27 ID:oSR7RuAy
そこへヌマエビ投入ですよ
835花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 22:28:12 ID:vYTqFMUk
>>825
観葉植物の土の内容と
育てようとする野菜や果物を特定してください。
836花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 06:07:47 ID:Ss1Tofkm
>>825
大ざっぱだけど、
肥料を沢山喰う野菜や果物に
主に葉っぱを鑑賞する観葉植物用の土だけを
そのまま使うのは苦しいかと。
837花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 08:12:52 ID:pHjnJN1x
>>817
いろんなブレンドがあるから見てみないとわからない。
室内で育てることが主眼なので、コバエやカビが発生しやすい有機肥料はあまり使われておらず
また化成肥料にしても室内で植物が巨大化しても困るから肥効分は少なめだと思う。
もしどうしてもそれを使いたいなら少し堆肥などを足したほうがいいでしょう。
バーミキュライト多めの観葉用土だと、果樹には軽いかもしれない。
838花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 09:42:32 ID:BRi5apiU
839花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 09:47:05 ID:TrUTgxzI
去年の春に植えた矢車菊の花が終わりません
枝や葉は枯れたような色をしているのですが、花が終わりません
1年草だと聞いたのですが、実際はどのくらいもつのですか?
教えてください
840花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 10:03:57 ID:BRi5apiU
841花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 10:09:07 ID:TrUTgxzI
>>840
花の咲く時期と種まき時が逆転してたからおかしくなってしまったのでしょうか?
まだ蕾があるので放置します
ありがとうございました
842花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 11:51:23 ID:aFK95VGL
>>813
遅くなりましたが、ありがとうございます。
いろいろ調べると、ウォーターミントは水中で育てている人もいたりして・・・
水鉢には入れずにやってみます。
843花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 14:15:15 ID:fODmwen2
>>836>>837
どうもありがとうございりました。
844花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 14:33:51 ID:Us8bwyvl
ブルークローバー
種いつまけばいい?
845花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 15:37:52 ID:nY+C8rnn
>>844
八重桜の咲く頃
846花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 15:40:38 ID:YinSCnDI
すみません、質問です。
きれいな鉢の花をいただいたのですが、名前もわからず手入れの仕方がわかりません。
http://h.pic.to/y4f5t
この花は何という名前でしょうか?
とりあえず土の表面が乾いたら水やりをしてるのですが、いただいてから1週間ですっかりしおれてきてしまいました。
神奈川県在住で、西向きの部屋で、レースのカーテン越しに日を当てています。
847花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 15:45:09 ID:xCkExIBj
>>846
pc

PCからは見えないよ。
ここで聞くとよい。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227602281/
848花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 15:49:41 ID:BRi5apiU
>>846
日照不足じゃないかな
太陽の光があたる外に出してみたら?
849花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 15:52:24 ID:YinSCnDI
>>847
誘導ありがとうございます。
もっとふさわしいスレがあっだんですね。行ってみます。

>>848
ありがとうございます。
850花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 21:59:05 ID:Us8bwyvl
どうもです!
851花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 22:09:58 ID:Us8bwyvl
>>845
了解しました どうも。
852花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 06:23:57 ID:aZpE5iQs
>>851
ブルークローバーは本来はパンジービオラと同じように9月の初めに蒔いて今頃さかせるもの、
もし今年の種なら冷蔵庫に秋まで保管しておく、
去年の種なら八重桜の頃に蒔いて来年花を楽しむ。
ヨーロッパの高山植物だから夏場は風通しの良いところで夏越しさせる。
853花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 07:10:10 ID:hdKBfgDd
>>846
デルフィニウムだな。
854花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 11:16:32 ID:WeWboo3j
>>852
種は去年の種です
2年連続 夏にダメにしてしまい・・・ 盆の数日帰省のタイミングで・・
アブラムシやら虫も多いですね〜
855花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 11:35:15 ID:yAayrcyw
ベラドンナ
856852:2009/03/22(日) 13:33:00 ID:aZpE5iQs
>>854
パンジーと同じに考えると栽培しやすいよ。
早秋(9月第一週)に種蒔きして春に咲かせて梅雨入りでおしまい。
夏越しする場合は山野草とか高山植物の要領で。
857花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 15:48:16 ID:WeWboo3j
>>852
毎度です

夏にへばるんで、株分けしていくつか地植え→消滅
若干でもグランドカバーにしたかったけど難しい

水あげると喜ぶのがわかりやすく好きなんですわ

タイミング見てセル育苗に蒔いてみますわ
軽い覆土でいいです?

なるほどパンジーっスか〜
858花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 02:53:22 ID:+SB+uQfD
質問お願いします。
一昨年からウォーターマッシュルームを育ててます。
春から一気に増やしたいと考えてます。
いままでは窓際におき、ガラスベースの中にアクアソイルをいれ、水をたくさん入れて育てており、
オシャレっぽいのですが、あまり発育がよくありません。可哀想になってきました。。

どんな環境で育てればたくさん増えますか?
・何の土か(土名や水苔など)
・鉢植えか、水をためてるか、地植えか
・屋外か屋内か
・肥料関係
たくさん増やしたいです。いろいろな情報お願いします。
859花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 09:38:04 ID:U5fsZ0yh
球根で、水仙を小さくした様な葉っぱ、小さいユリみたいな薄いピンクの花
大体、15cmぐらいの大きさ
こんなのが、庭から出てきたんですが、何とゆう名前でしょうか?
860花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 09:56:39 ID:StQBu2sP
エスパーでフリージア
861花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 10:34:04 ID:U5fsZ0yh
>>860
えーと、らっきょう大の球根で葉っぱはニラぐらいの太さで、花弁は6枚、香りはしませんでした。
862花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 10:36:21 ID:V3eEXmWm
>>859
スーパーエスパーで「ゼフィランサス」のピンク
863花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 11:37:05 ID:7n3GLML7
フリチラリアとかイフェイオン
864花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 12:01:46 ID:rW1uzIhI
>>858
ここロムってる初心者だけどごめん。
うちのは買って日当たり抜群のところにおいて置いたら、他になんにもしなくてもどんどん大きくなったよ。
途中で乾かしちゃったんだけど・・・
865花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 12:03:55 ID:0Lp/W1Hp
>>858
↓ここで聞いてみたらどうだろうか。

【まったりと】アクアプランツ談議【水草】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029333046/

自分が店で扱った時は、外の半日陰で鉢で土に植えて水ためた皿に底面だけ浸すように入れてたと思ったけど
数年前の事なんで、そうだったかどうだか自信がない。
866854:2009/03/23(月) 17:09:14 ID:+SB+uQfD
>>864 865

ありがとう、ためしてみます。
867花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 00:27:05 ID:0tYR/zB8
庭にホムセンで買って来た防草シートをしいて
同じ場所で売っていたマルチステッキっていうので止めようとしたのですが
踏み固められた固い土のせいで半分ぐらいまで刺すのが限界で
かなづちで叩いたりもしてみたんですがどうしても最後までさせず、あちこちでぴんこらマルチステッキが飛び出したままです

足で踏んでもぐねってなるだけだし、これはどうやって最後まで押し込んだらいいんでしょう
868花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 01:47:08 ID:oKCvqWiz
棒タガネとハンマーで下穴あけてから刺す
869花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 12:19:09 ID:B0NYUzX2
防草シートを敷いた上に砂利を敷くか人工芝生を敷き詰めるとか
杭で止めた部分からいずれ破れたりとシートが丸出しだと劣化が早いので
可能なら早いうちから上に何か敷いた方が良い

どうしても杭だけでいくなら、下穴あけて挿した後は杭の頭は完全に埋め
簡単に抜けないように埋めた土はよく踏んで締めておくこと
870花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 22:04:49 ID:tbFV3iVY
今パンジー(苗を購入したもの)が真っ盛りですけど、
好きな色のだけタネをとって今年秋に蒔いてみようかな〜と思ってます。
自分で採取した種の発芽率ってどのくらいのものでしょうか・・?
871花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 22:32:55 ID:jZRXlalD
確定申告して驚いたのだが、園芸を本格的にやるようになってから
出費がかなり減っている
園芸用に色々と購入したから、増えているものとばかり思っていたから、これは意外だった
やっぱりさ、それまで無駄遣いにいっていた金が園芸のために使うようになったのと
園芸のために必要な金は思ったよりは少なかったってことか。。
ワリと、金の不要な趣味だったって事だね
872花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 22:57:05 ID:jZRXlalD
>>870
ピオラの場合は、こぼれた種が発芽して花を咲かすなんてこともあるようだけど
パンジーの場合はそれは無いと思うよ
パンジーのように品種改良が進んだ品種は一代限りのが多く、実生では親の形態を受け継ぐとは限らないからね
873花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 23:16:34 ID:06LFan6s
>>870
>>872の後段に書いてあるが、F1種の場合は同じ色にならない可能性が高い。
874870:2009/03/24(火) 23:36:18 ID:tbFV3iVY
そうなんですか・・ありがとうございました。
875花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 00:57:35 ID:1yCIaUe8
ありがとうございます
今日ホムセンでたがねとゴムハンマー買ってきて無事打ち込めました

これ近いうちにボロボロになってしまうのですか
脳梗塞で半身麻痺になってしまった祖母がなんとか車椅子で庭を見に出れるように車椅子の汚れ防止に貼ってたんです
本当はコンクリートやアスファルトで固めるとか分厚い板を敷くがよかったんですが、
雨で変なことになってしまいそうなのと何かと物いりで費用がたりなくて見送ってました
人工芝は車輪がとられて車椅子押せないので使えないと思います

情報後出しでまた質問で申し訳ないのですが車椅子で出やすい庭への改造の助言をいただきたいです

具体的には防草シートよりこんな用途に向いている素材って何かないでしょうか

・車椅子が出れる出口から家庭菜園のスペースまで約10メートルと少しにしける
・少なくとも幅は1メートル以上、出来れば反転できるよう2メートル
・固くて平らで車輪が軽く回る(防草シートは進むのに力がいるため押さないと無理でしたが出来れば自力で進めるレベル)
・凸凹ができない
・雨が降っても水がしみこむ
・ある程度の経年劣化に耐える
・邪魔な雑草が生えてこない
・お値段的にリーズナブル
876花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 01:52:13 ID:rQesYwky
ベランダ用の、ジョイントの付いたタイルのデッキとか
877花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 02:04:34 ID:baLS9dlq
>>871
余剰苗フリマに出せば小遣いぐらいにもなるしな
878花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 10:25:11 ID:Vm6YmUrZ
北海道住みです。

日当たりのいいリビングの窓と反対側の壁が住みか。

あまり家に居ないが、下の住人が一日中家にいて暖房たくし、日差しで暖まるので室温は15℃はキープしてる

ストーブたく時は葉水をしてから。

水やりは土が乾燥してから。

こんな風に育てているんですが、買って来た後や植え替え後も元気だったのが急にしおれて枯れてしまいます。

今までにアイビー、フィカスプミラ、オーストラリアビーンズ、テーブルヤシ、ステレオスペルマムなどが枯れてしまいました(泣)

同じ環境のポトス、アンスリウム、シンゴニウム、シュガーバインは元気にこの季節でも新芽だしてます。

どのような原因が考えられるでしょうか?

また、急にしおれてしまった子にはどのような処置をしてあげたらいいでしょうか?

教えて下さい〜。
879花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 10:26:48 ID:St+c6WuN
>>878
逝ってよし!!
880花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 10:50:16 ID:1FEPensG
>>878
耐陰性の差かな?
881花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 10:54:34 ID:/9DA9Jzl
>>878
「水やりは土が乾燥してから」が、どの程度か分からない。
乾燥させすぎかもしれないし、土の表面が乾いていても
中は十分に湿っている状態での水遣りで水過多かもしれない。
水遣り以外だと日当たり具合。
部屋は明るそうだけど、植物への日当たり具合はどうなのか?
暗い場所に置いてたりしたら元気も無くなる。
あとは室温は15℃は良しとしても、夜の最低温度や
床面や窓際は特に冷えやすいけど、そんな所に置いていないか?
とりあえず枯れた時期も書こうよ。
参考にウチのテーブルヤシだけど、水捌けの良すぎる土の配合で
夏場は3日に1回、冬場は活動が鈍っているから
土の表面が乾いても数日待っての水遣りで2週間に1回ぐらいのペースかな。
882花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 11:09:55 ID:8cYEn8mQ
買ってきて2年くらい放置していた腐葉土があります。
カースペースのはしに、タイヤとかといっしょに積み上げられたままになってました。
見たら、ビニール袋の内側が緑色になっていて
苔がついているかんじです。

捨てるのもなんだし、消費しちゃいたいのですが、
4月から苗を植えようと思っている花壇に混ぜちゃっていいでしょうか?
花にあまりよくなさそうだとは思うのですが…
石灰を多めに混ぜておくといいとか、いい対策や、
花壇に使う以外でも、何かいい使い道があったら教えてください。
ちなみに関東在住です。
883花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 11:15:39 ID:onQ0bSgC
むしろなんで問題があると思うの?
884花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 11:18:24 ID:St+c6WuN
むしろ、発酵が進むまで何年か寝かしてから使うプロもいるというのに。
885花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 11:25:07 ID:fr6PKC4p
この時期、肥料ってやりすぎるといけない花ってあるんでしょうか?
くだものなんかだと、葉っぱにいっちゃってだめってきいたことがあるんですが。
花も葉ばっかり茂っちゃうんですか?それとも種類によってあるんですか?
886花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 11:30:15 ID:beD5b+Gx
むしろ成分によるんじゃない?
887882:2009/03/25(水) 11:40:36 ID:8cYEn8mQ
>>883-884
そういうものなんですか!
なんか苔むしちゃってるのでダメになったんだと思っちゃいましたw
心おきなく使うことにします
レスありがとう
888花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 12:04:15 ID:HSjzkP6U
>>882
コケが生えるぐらい、湿気がたまってるから

一回良く広げて干してからだと良いかもね
889花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 12:29:33 ID:1FEPensG
>>885
むしろあと1ヶ月くらいは肥料はやらなくていいよ。
肥料をやるのは、次々と花を咲かせているものや、
元気に芽を伸ばしているものだけにしておく。
寒さで弱っているものに肥料は毒です。
890花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 12:56:10 ID:Xj9yog2W
寒肥の立場は…
つうか果樹の種類にもよるだろう。
まず「果樹(の名前) 育て方」でググって施肥など年間スケジュール調べるが吉。
ミカンとカキとブルーベリーじゃ施肥の時期違うし。
891花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 13:46:21 ID:T5XRTbz/
>>890

 >>885が質問しているのは果樹のことではないと思われ。
 草花類なら一般的な話としては寒肥はしないよね。
892885:2009/03/25(水) 14:08:21 ID:fr6PKC4p
みなさん、すみません。
もっと具体的に質問すればよかったです。

球根で植えたラナンキュラスなんですが、ひょろひょろで、花が出てくる気配がないので、
栄養失調なのかと思いまして。
植えるときに、新品の「野菜の土」に植えて、先週あわててハイポネックスっていうのあげたんですが。
住まいは神奈川県の平地です。
893花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 14:48:17 ID:1FEPensG
>>892
そうだったのか。
ラナンキュラスは秋植え球根の中では耐寒やや弱め。
屋外で育てたのなら、今はその状態で問題ないはず。
だから、パイポ与えても問題はないと思うけど、
といってすぐに効果が出るものではないよ。
894885:2009/03/25(水) 15:17:40 ID:fr6PKC4p
>>893
ありがとうございます。
ホムセンでみたら、花が咲いてるものは、茎が太くてシャキーンとしてたので、
うちのは、葉の量はあるけど、やわらかいほうれん草っぽいので、
はたしてもうちょっと暖かくなればそうなるのか???と心配しました。
もう少し観察してみます。
895花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 15:20:43 ID:cqIDU18B
>>892

どれもそうだけど、球根は基本自力で咲くので
しばらく球根が自力でどうするか見てた方がいいよ。
896花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 15:53:20 ID:Xj9yog2W
>>891
あれっ?(;゚д゚)
どっから果樹って文字がおらの頭の中に…
スマソ 吊ってくる
897花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 23:46:14 ID:Cx+v4sla
野菜の用土に植えて、葉が多くて軟らかいなら窒素過多かもしれないから、萎れない程度に水遣り控えめにして、追肥は燐酸分が多くて窒素が少ないやつを使うのが無難な気がする。
898花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 00:38:43 ID:pA/YbX8Z
>>875
介助する人がいるなら、
その都度コンパネみたいなのを敷くのがいいと思う。
手間が掛かるし、境目に多少の凹凸が出来るかもしれないけど。
899花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:17 ID:SLSqiHc/
>>879
直射日光と暖房の放射熱で蒸れてないかね

>>893
禁煙は試みてないと思うが

>>897
カリも大事よ
900花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 08:34:06 ID:fRdyjQ8R
野菜用土ならカリは程よく入ってるかと思ったので。燐酸を多くあげるっていうのを伝えたかった。
901花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 10:42:46 ID:gnufLDMO
>>878です。

>>880さん
>>881さん

ありがとうございます。
今回はステレオスペルマムが枯れてしまったので聞いてみました。

時期は決まってないけど、元気な子が急に枯れてしまうので疑問に思って。

水やりは今の時期は土の表面が乾いてて、少し指を入れてみて中も乾いているようならなので、2週間に一度ぐらいでしょうか?

明るい部屋ですが、窓から離れてはいるので3日に一度ぐらいは窓側に置いてレースカーテン越しに日光浴させてます。

1メートルぐらいの高さのスノコ棚に乗せてます。

やっと見つけたハイドロじゃないステレオだったのに、ショックです。
902花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 11:52:44 ID:QSFduogn
>>901
一 行 空 け う ざ い
903花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 12:26:00 ID:+khwZau/
一行あけの癖のあるやつはパソコン通信時代に電子会議室を覚えたオッサンに多い。
904花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 12:47:56 ID:+b9H6V7y
マンションのベランダでプランター園芸を始めたいと思っています。
南向きのベランダにミニトマト、キュウリ、枝豆、ハーブを予定していますが、
床材がコンクリの上に明るい色の防水加工をしただけのもので、照り返し含めて夏はかなり暑いです。
床にパネル式のスノコかタイルなどをしいた方がいいでしょうか?
また、室外機がかなり大きいので軽めの鉢を乗せたいのですが、
鉢皿をしいたとしても直置きだとマズいでしょうか?
パネル敷き詰める&室外機カバーも必要となると
予算組まないといけないのでアドバイスお願いします。
905花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 15:05:55 ID:+r0EP5iq
>>878
同じ北海道でマンション暮らししたことのある自分の意見としては
空中湿度が少なすぎだと思う。下の階で暖房を焚くと確かに上の階は暖かいが
高温になるほど湿度は低下し乾燥する
ストーブ焚くときだけ霧吹きしたって、それじゃ焼け石に水程度で足りない
試しに湿度計付きの温度計買ってきて花のある場所に置いてみ?
おそらくかなり湿度は低いはず。一時の葉水では湿度を高める事は出来ない

うちでは魚の水槽がいくつかあってそれが蒸発してんのに湿度はあまり高くないよ

無事な植物とダメになる植物の違いは、おそらく土の混合比
無事なものは土に保水性のある土を使っていて、大体湿り気を好むか耐えられる植物と思う
そういうのは保水性のかなり良い土を使ってる
ダメになる植物の鉢の土は保水性がないか、あってもピートモスなど
一度乾燥してしまうと次からの吸水性が劣ってしまうものが入ってるんじゃないかな

対応策としては、近くに加湿器を置いて保湿する(複数階のマンションなら必須)
水やりをするときは鉢皿は深い物を使用したっぷり水をやり
少し放置して土が充分水を吸ってから鉢皿に残った水を捨てるか
早めに保水性の比較的良い新しい土に植え替えるかくらいかね
906花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 15:49:40 ID:B4eaCjbL
子供が学校からクロッカスの鉢を持って帰ってきました。
まだ花が咲いているのですが、育て方を検索すると
球根を太らせるためにカリを多く含む肥料をあげるとよいとかいてありました。
うちにある液肥はハイポネックスとアルゴフレッシュのゼラニウム用のみ
です。このどちらかで事は足りるでしょうか?
花が枯れてから三日に一度くらいあげておけば大丈夫ですか?
(私が頑張っても学校が始まったら、鉢ごと学校に行っちゃうかもしれないのですが・・)
907花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 16:16:18 ID:QSFduogn
・やりすぎると球根が腐ってしまうおそれがあるので、土の表面が湿っている内は水を与えません。
・花が咲き終わった後から葉が枯れて休眠するまでの間、1〜2回液体肥料を与えます。

ttp://www.yasashi.info/ku_00001g.htm


肥料は基本的に毒。3日に一度ハイポネックスを与えたら枯れるよ
908花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 16:31:33 ID:B4eaCjbL
>>907
ありがとうございました!
肥料は毒なんですね。自分ではあまり園芸をしないので知りませんでした。
花が終わってから休眠するまでに一回だけあげてみます。
そういえば、子供は学校で毎日水遣りをしていた様子です。
すでに腐っていたら悲しいな。
909花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 16:33:31 ID:NKZs3vDq
咲いてるなら平気でしょ
910花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 17:02:45 ID:eLEznO7o
色々なプランターの土上に、赤茶色で米粒大の虫を発見しました
10数匹捕獲したのですが、これは何の虫でしょうか?
脱皮?したのか、殻だけのものもありました
911花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 18:34:32 ID:dII3euir
>>908
おまえバカだろ。
1日10000kcalを最低摂取ノルマとかにしてたら死ぬだろ。
それをもって「飯は基本的に毒なんですね」っていうのか。
912花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 18:38:55 ID:B4eaCjbL
>>911
バカといわれると悲しいですが・・ゼラニウムの鉢を園芸店で購入したときに
3日に一度は肥料をあげてくださいね〜と言われたので
そんなものかと思っていましたが・・休眠ですものね。反省しておきます。
913花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 18:41:07 ID:iX7OPtZr
>>904
ベランダで園芸の場合、スノコは良いと思う。 環境次第では遮光シートお奨め。
室外機の上に鉢を乗せるのは厳禁。 振動で土に根が付かない。
なお、室外機からの風は植物に悪影響なのでなるべく当てないようにする。

>>908
肥料は毒じゃない!
良い薬でも大量摂取すれば弊害起こすでしょ
914マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/03/26(木) 18:45:07 ID:malYPc6L
食後にハイポネックスを500cc飲み続けると健康に甚大な被害を及ぼす可能性があるぜ!!!
915花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 19:09:28 ID:QSFduogn
>>912
夏の水遣りを10000倍希釈ハイポネックスでやって成功した例もあるから濃度の問題(通常は1000倍程度)
でも毒だと思ってるくらいがちょうどいい。あげるかあげないか迷ったらあげない

>>913
うちのクリスマスローズは室外機の上で綺麗に咲かせてるぞ
916花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 19:44:28 ID:+khwZau/
>>910
シバンムシ(死番虫)かな?
枯れた植物を食う甲虫
917花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 19:56:47 ID:T1NYlz16
こんなところですみませんが、病気板で最適なスレを見つけられなかったのでいいでしょうか?

どうやら、今年から花粉症っぽいんですが、
園芸の花にも反応してしまうものでしょうか?
仕事やめて時間ができたので、外で花を育てて、室内に飾ったりなんかしてみたいと思うのですが。
花粉症の方、いらっしゃいましたら、チューリップとか大丈夫だったか教えてください。
918花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 20:10:33 ID:wk+W01pk
花粉症はアレルギーなんだよ。だからどの花粉で反応するかは
あなたのからだにしかわからない。他人に聞いても無意味。
919花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 20:56:59 ID:sQEElDV1
まぁ人によっては芝生の花(?)にアレルギー起こしたりする人もいるわけで。
何に反応するかはもう・・運しだいですね。
私も花粉症ですが アレルゲン検査してないし園芸も続けてる。
920花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 21:10:46 ID:LVrvWieG
普通は花粉症って風媒花の花粉が原因なんじゃない?
園芸の花は虫媒花が多い。
風媒花と虫媒花の花粉じゃ全然大きさが違うでしょ。
虫媒花の花粉アレルギーの人はいないとは言わないけど、
スギ花粉のアレルギー持ちの人口よりはものすごく少ないんじゃない?

でも屋外で作業するのはつらいと思う。
921花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 00:15:14 ID:/5L64mJ2
ブタクサとかキク科花粉症の人は多いな。
しかも、キク科は喘息起こしたり、症状が重い。
マーガレットアレルギーってのを、たけしの番組でやってた。
922花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 02:02:19 ID:0ia/3HLa
>>900
カリは水遣りで流亡しやすいというのもある

>>906
煮干か昆布を焼いて灰にしたものを土の表面に混ぜるとか

>>907
うちはチランジアに粉ハイポの水毎日やってる
微量なので多分2000倍以上になってると思うが

>>908
水遣りの水が鉢から流出してどっかにたまらなければそう簡単にはくさらない
受け皿してるなら皿の水毎度捨てて下駄履かせて底穴を少し浮かせておくとか
クロッカスは水栽培する場合もある
923花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 09:36:11 ID:qcqpKnqo
グランドカバーのスレ ある?
924花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 09:53:22 ID:n7IhDJFY
昨夜の>>917の花粉症です。
お礼、遅れましてすみません。
人それぞれなんですね、大丈夫な可能性がわかったので、いろいろ挑戦してみます。
ありがとうございました。
925花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 15:46:12 ID:syyijq4B
>>915
室外機の「上」は、室外機の風があたらないだろ。
926花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 16:34:27 ID:NyS78MGV
当方岡山県南部なのですが暖地桜桃を庭に植えて3年目です
今年はこの時期になっても花どころか葉の1枚も出てないんですが
これってもう駄目なのかな?
927花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 18:48:50 ID:wdvNS8+Y
>>924
医者池。
アレルゲンのテストをしてもらえる。有料だけどな。
花粉症やら蛾粉症やら、思いもよらない発見があるぞ。

>>926
枝がぽきぽき渇いて折れるようならダメだろう。
酷いことをするやつだ。
928質問:2009/03/27(金) 20:57:32 ID:8hQLoS6D
植物が1番成長する時間帯はいつ頃か、どなたか教えて下さい。
あと、水分を一番吸収しやすい時間帯などもありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
929花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 21:39:41 ID:eIjTqu+t
水やりは朝10:00頃までにと
昼間にやると蒸れるからと
夜にやると徒長、間延びして成長するからと(冬は凍結で根を痛めると)

水分と日当たりでの健康的な成長には朝がいいと

夏場は夕方に温度を下げるために夕方に打ち水したり
930花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 23:18:18 ID:shProMfW
朝が一番いい

朝立、夕立、昼下がりの・・・

いや、生理的には朝がいいな。俺もあさがorz
931花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 00:01:57 ID:/Lanb2lI
>>923
あったような
932花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 11:11:14 ID:LvYrjaJE
ずっと植えたかったミョウガの根を、昨日園芸店でみつけて、
嬉しくて買ってきてしまいました。

でも家に帰ってよく考えたら、植えようと思っていた場所は、
ついおととい、石灰や堆肥で土壌改良したばかり。
少なくともあと二週間ほどは、植え付けができません。

このミョウガの根、二週間植え付けずに保管していても大丈夫でしょうか?
また、いい保存方法はありますか?
土に軽く埋めておくとかしたほうがいいでしょうか。
933花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 13:00:05 ID:EN/j4VGD
土に軽く植えておいてもいいし、湿らせたミズゴケに包んでおいてもいい。
934花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 13:10:00 ID:+WVlGw51
去年の9月に買ったアイスプラントの苗が立派に育っていますが
これは今後もずっと生き続ける、成長し続けるのでしょうか。
935花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 13:32:38 ID:LvYrjaJE
>>933
レスありがとうございます
日陰の場所に、軽く土をかけて置いておこうと思います。
936花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 13:41:53 ID:WpH/pTRu
>>934
見料1000円で占って進ぜましょう
937花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 14:13:15 ID:byA7AVc3
一年ほど前に越してきた家の庭に生えてる木と背の低い植物の
名前が知りたいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
写メなので画質は悪いのですが、鑑定どうぞ宜しくお願いいたします。

1枚目は木のほうの枝の画像です。
2枚目はその木の全体像です。確か夏に白い花を咲かせていたように思います。
3枚目は高さは50cm程度の植物で、葉が大きく濃い緑色をしています。

http://imepita.jp/20090328/505400
http://imepita.jp/20090328/505960
http://imepita.jp/20090328/507020
938花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 14:27:27 ID:EN/j4VGD
木の方が夾竹桃(キョウチクトウ)で葉の方がツワブキだと思う。
939花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 14:43:51 ID:MfaWTUHG
おいらもそうおもう

キョウチクトウは毒があるということで有名ですね
ツワブキは毛の生えてる若茎が・・・ウマー( ̄―+ ̄)
940花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 15:04:41 ID:byA7AVc3
>>938>>939
お二方、レス有難うございます!
キョウチクトウとツワブキという植物なんですね、
キョウチクトウって毒があるのですか・・・Σ
で、ツワブキの若茎は食べれると・・hmhm
勉強になりました、ありがとうございました!
941928:2009/03/28(土) 15:05:33 ID:gyySEFR0
>>929,930
ありがとうございます!
勉強になりました
942花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 22:15:35 ID:9OCSoLPK
カントウカンアオイとランヨウアオイが自生する地で
葉裏が紫なのはカントウカンアオイでおk?
943花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 00:09:09 ID:P59L4A/T
昨年から園芸を始めましたが耐寒性を甘く見積もっていたのか
冬場にあまりにもスッカスカの庭になってしまいました。

アイビー・ワイヤープランツ・クローバー一族・コニファー・ローズマリー

等冬期含め通年フサフサかつ剛健な植物のオススメを教えてください。
944花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 01:58:48 ID:YXg/m34E
>>943
まず、地域がわからないとどうしようもない。
何が枯れたのかがわからんと、
それが温度の問題なのか管理の問題なのかもわからん。

945花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 02:16:28 ID:P59L4A/T
>>944
場所は名古屋です。
枯れたものはピレア・ミカニア・ポトス・シュガーバイン・シャムオリヅルラン等です。
※シュガーバインに関しては夏季に枯らしかけたので弱っていたと思います。

ボリュームダウン・枯れ部分の放置で冬の庭のみすぼらしさを
感じたのはワイヤープランツ・ギボウシ・ブライダルベールです。
946花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 02:38:15 ID:/0QczveW
冬は庭はスカスカでいいんだよ。
そのかわり室内が避難させた植物でジャングル化するんだから。
947花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 02:38:19 ID:YXg/m34E
葉ものが好きみたいだね。
簡単なところで、五色蔓、プミラ、セダムなど、
ヒューケラ、ティアレラも種類が多くていい。
スペースがあればユッカ類(耐寒性のあるやつ)はどうかな。
948花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 10:14:30 ID:u/NfEgRL
耐寒性が微妙なところだが東京23区で大丈夫だから多分イケると思うが
コルジリネ・オーストラリス・アトロプルプレア(またの名はコルジリネ・レッドスター)とか
ニューサイランなんかもいいよ。
花壇植えがうまくいかないなら、ところどころ見栄えのする鉢に植えて
置いてみるのもいい。
949花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 11:21:22 ID:uThZm+zs
土の保管について質問です。
最近、15L入りの土を買ったのですが、かなり余ってしまいました。
次に使うとしても来年になりそうなのですが、どのようにして保管しとくのが良いのでしょうか?
雨に当たらない方がいいですよね?
950花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 12:35:39 ID:/0QczveW
冬の園芸は、
冬知らず(カランデュラ)
ノースポール
パンジー
葉ぼたん
と相場が決まっている。
951花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 13:53:35 ID:eFwG2vzC
ガーデンシクラメンとクリスマスローズが抜けている
952花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 14:06:04 ID:dgve5+Rn
昨日夾竹桃とツワブキの画像を添付して質問した者です。
他にも色々不明な植物がたくさん生えているのですけど、
再び二つの植物の鑑定をお願いしたいと思い書き込みさせて頂きます。

1枚目の画像は、パイナップルの葉を少し大きくしたような感じで、
葉は固く先のほうが尖っている感じです。地面から直接葉が生えています。
2枚目の画像は、これも地面から直接葉が生えていますが、
葉は柔らかめで葉幅は狭く、緑と黄色っぽい色の縞々模様です。

http://imepita.jp/20090329/501950
http://imepita.jp/20090329/502470

鑑定の程、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
953花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 14:32:41 ID:u/NfEgRL
>>952
いいんだけど、そろそろ「ググれ」とか「少しは図鑑とか見ろ」という愛の鞭が入りそうなんで
次回は鑑定スレを利用するといい。

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227602281/

で、上の植物はユッカ、下はノシランかヤブランかな。
954花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 15:00:30 ID:dgve5+Rn
>>953
有難うございます。
そんなスレがあったんですかー、申し訳なかったです。
園芸板で「初心者」と「質問」でしかスレを捜さなかったので気がつきませんでした。。
次からは教えていただいたスレで質問いたします。
植物の名前も教えていただき、有難うございましたm(__)m
955花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 18:57:25 ID:nFDiWPxY
植物と鉢のコーディネイト例などが為になるサイトを教えてください。
牡丹か南天の鉢植えを玄関に置きたいと思います。

鉢の素材別に選び方を書いてあるサイトや
鉢だけ載せている植木鉢の通販サイトは見つかるのですが
イマイチピンときません。宜しくお願いします。
956花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 20:06:29 ID:TPLvy6BC
>>949
そんな感じでいいんじゃね。

>>955
そんなもん、お前のセンスだろ。

別に「鉢」に入れる必要だってない。
育成用の鉢に植え、その鉢のまま飾り鉢なり好みの容器に入れて飾ればいい。
957花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 21:07:59 ID:pRxPy4lE
>>955
寄せ植え好きな人は鉢にもこだわる人が多い気がする。
グーグル画像検索で「寄せ植え」とか「コンテナガーデン」とかで検索してみて。
牡丹や南天だったら、
「寄せ植え 和風」とか「コンテナガーデン 和風」とかにしてみるとか。
958花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 21:14:34 ID:ocTwWLJY
センスのない椰子は、何を参考にしようが、
センスの悪いものしか作れんもんだ
959花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 21:52:24 ID:IGV8ug/c
花屋で買った、もういっぱい花の咲いている鉢花。5号ほどのプラ鉢に入ってるけど
こういうのもみなさんは買ってすぐに植え替えちゃうの?
960花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 22:11:29 ID:pRxPy4lE
>>959
植え替えるのはリスク高い。
そういう時に>>958の方法ですよ。
プラ鉢ごと他の植木鉢か鉢カバーに入れればいい。
961花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 22:12:24 ID:pRxPy4lE
あら間違えた
>>956 の方法っす。
962花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 22:56:16 ID:UIML9PwK
ベランダで冬越しさせたフランネルフラワーが、
冬の寒さにやられてか葉っぱが全部落ちてしまいました
根っこは生きてます
茎だけの状態なんですが、葉っぱがなくても再生しますか
あまりに寒いと葉っぱを全部落として休眠する植物がありますが
フランネルフラワーもそんなふうに復活しますか
地上部が全部枯れずに茎だけ残ってるので不安です
963花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 23:23:25 ID:/0QczveW
>>962
たぶん枯れ死している、
我が家のフランネルフラワーも全滅した。
フランネルフラワーは俺が今まで育てた鉢花の中でも1番難しいよ。
根詰まりしても枯れる、水やり過ぎても枯れる、水切れさせても枯れる。
964花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 00:31:58 ID:9tlQQhEj
IB化成肥料を使った方おられますか?
使用して他の肥料との違いははっきり出るでしょうか?

ゴーヤとキュウリに使うつもりなんですが、肥料やりをたまに忘れるので
永く効く緩行性肥料というのを使ってみようと思っています。
965962:2009/03/30(月) 16:50:37 ID:Zuntg6B5
>>963
ありがとうございます
葉っぱがなかったら光合成できないから、根っこが生きててもダメ
ってことですよね…
結局花を見れたのは、購入したときだけとなってしまいました
残念です
966マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/03/30(月) 17:59:33 ID:zL8U+B++
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
967963:2009/03/30(月) 19:28:15 ID:KpQRzPZh
>>965
フランネルフラワーはオーストラリアの火山付近の乾燥地帯に自生しているらしあから元々日本の気候に合わないみたいだ、
ブルーベリー以上の酸性用土が必要だし雨にあてると枯れるし、
俺は3年間挑戦したけどもう今年でやめるよ。
968花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 19:43:45 ID:qSLuQAvf
>>958
個性を否定するのはどうかと思うがな。
大衆受けすれば正解ってものでもない。

>>963
「だいがえ」とか気にならない人間だな。
969花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 19:53:55 ID:eRR6IOU3
>>968
大衆受けの問題じゃない。
センスのない奴は自分にセンスがないのをわかってる。
それが個性だと言う方が酷だ。
970963:2009/03/30(月) 20:02:31 ID:KpQRzPZh
>>968
「だいがえ」って何?
971花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 22:17:04 ID:Df8b6I6o
代替(だいたい)?
972花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:11 ID:IMNZNC5x
代替(だいがえの読みでもOK)?
973花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 23:41:15 ID:slCxMTtk
実家から貰ったクレマチスの植え替えをしようと鉢から抜いたら、土にネアブラムシ?と思われる白い小さな(1〜2ミリくらい)虫がいたのですが、対処はオルトラン撒いとけばいいんでしょうか?
ある程度水で流して植え替えたのですが、あまり根を傷めたくなかったため完全には取りきれなかったと思うので…。
また、うちはベランダ園芸で鉢植えしかないのですが、鉢から鉢へうつるものでしょうか?
974花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 00:22:19 ID:25aD8WBc
家にあるカリンの鉢植えの葉に、ぽつぽつと黄変・変形する葉が出てきました。
調べた所、赤星病の初期症状のようなのですが、これって木酢液や
石灰硫黄混合液などの散布で対処できるものなんでしょうか?
それとも、専用の薬剤を使った方がいいですか?
975花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 02:20:58 ID:VyJN3oh5
>>973
スミチオンなどの有機リン系殺虫剤を1000倍に薄めて、
ジョウロに移し水遣りのように土壌潅注する。
多分ネダニだろうと思う。
クレマチスは根を洗うなど、あまり根をほぐしたりいじったり
しない方がよい。
976花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 07:37:53 ID:n46r1QI7
>>955
元鉢屋だけど、実際植えたいものをちょっと入れてみて格好を見るのが一番。
想定して合わせてみても、しっくりこなかったなんてことはザラ。
だから通販なんかで買うのはチャレンジャーもいいとこだと思うよ。

そういう風に、植物と鉢を見させてくれる店をまず見つけるか
実際そういう組み合わせで植わってるを参考に全く同じものを作るかだね。
977花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 11:26:47 ID:ueUF8NQS
>>974
その病気に効く薬剤を散布する
978マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/03/31(火) 11:58:49 ID:1yWX/Rgz
燃やしてしまえー!!
979花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 15:48:16 ID:BVS00tQd
鉢植えで沈丁花を育てています。
花が全部終わったんですが、その後の手入れの仕方を教えてください。
庭がないのであまり大きくせず、鉢植えのままこんもりとした感じで育てていきたいと思っています。
来年もきれいな花を咲かせてほしいと思っています。
よろしくお願いいたします。
980花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 16:00:23 ID:7TTKnbCs
実家にあった観葉植物とミニバラをもらいました。
ネットで調べたらたぶん観葉植物はクッカバラではないかと思います。
どちらもたぶんハダニの被害にあっていて、聞けばいつから病気だったかわからないということです。
ミニバラは6割ほど、観葉は半分の5枚が病気の葉です。
でもまだ全然枯れる気配もなく生きてるということは治るのかと思い、とりあえずベニカというハダニのスプレー薬を買ってきました。
これは一気にスプレーを撒いていいのでしょうか。外で撒きたいのですが、外で撒いたらしばらく外に置いておいた方がいいのでしょうか。
こちらはまだ寒いです。最低気温3度です。弱るなら早めに取り込みたいし、たっぷり薬を撒いたら治るというなら、
たっぷり撒きたく、しかし妊娠中のためそれはあまりすぐに部屋に取り込みたくないし、
困ってます。
どちらも思い出の植物なので、1番快復しやすい方法を教えてください。
981花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 16:02:39 ID:uYaoRqHi
よく河原に畑を作ってるのをみるけどなにあれ?
982マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/03/31(火) 16:03:21 ID:1yWX/Rgz
わかりません
983花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 16:07:48 ID:LP4PDaw2
>>981
無許可で勝手に河原に畑作って
問題になってるってのはよく聞く。
984花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 16:11:51 ID:mODqVVYJ
「ミニデイジー」って名札ついてた鉢植えを買ったんですが、
ネットでいろんな写真みると、ガーベラっていうものに見えるんです。
どっちでもいいのですが、ちょっとモヤモヤするじゃないですか。
違いの決め手はあるんでしょうか?
DNA?
985花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 17:08:11 ID:VtHoN7vM
>>984
たぶん「ミニガーベラ」と間違えたんだと思う。
986花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 18:55:07 ID:OA3/0Pqi
>>972
最近は桶になりつつあるらしい。とくに話し言葉で。
買春(かいしゅん)なんかもそういう系統だね。
書き言葉にすると、そういう人は大抵「代替え」って書く。

「枯れ死」はどう転んでもダメだが。
987花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 18:56:22 ID:cMVJpmiu
>>980
葉ダニは水に弱いから、霧吹きで葉ダニのいる葉っぱに霧吹いてあげればいいんじゃないかな
被害にあっていたうちのホテイアオイも水をかけてやるようにしたら撃退できた
988花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 18:57:20 ID:OA3/0Pqi
>>980
ハダニなら、葉の裏表からジャブジャブ水掛けてやれば、薬はいらないことが多い。
殺菌剤なんかは、滴が滴るかどうか、ぐらいしっかり掛けるのが正しい方法。
989花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 23:16:58 ID:9f1EwYHJ
990花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 00:45:44 ID:eRjb6zAo
もうそんな時期か
991花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:30 ID:5y2V4Y8n
992花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 21:11:17 ID:ROIxvz0C
次スレを松
993980:2009/04/01(水) 22:37:07 ID:Wk1QHwMI
ハダニについてのレスありがとうございました。
レスいただいて水だけでよかったのかとほっとしてたのに、主人が気をきかせてくれて私がいないときにベニカを散布してました。
バラは変わりませんが、クッカバラはそうしたら、葉が綺麗な緑色になって、ハダニの被害と思ってた斑がなくなりました。たった一日でです。
ハダニの被害にあった葉は元には戻らないと思ってたので、おかしいなと思ってもう一度ネットで調べたら、
ハダニだったらちゃんと裏に虫が肉眼でも見えると書いてあって、
そんな虫はいなかったし、わけがわかりません。
なんでハダニの被害みたいな斑はなくなったのでしょうか?
これは病気じゃなかったのでしょうか?
バラは蜘蛛の巣みたいなのがあるので、これはハダニだと思います。
994花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 22:45:52 ID:eRjb6zAo
◆◆園芸初心者質問スレッド PART53◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1238593422/
995花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 16:18:08 ID:oj/02+qQ
鉢植えの花たちが、どうやらみんな太陽の方向いてるようなんですが、
偏らないように毎日ぐるぐるまわしたら、健康に悪いですか?
996花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 16:33:49 ID:dcWEG1up
996
997花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 17:00:27 ID:FRcsUlPG
>>995
健康に悪いってことはないと思うけど、週1,2回くらいでもいいんじゃないかなと
998花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 17:03:05 ID:oj/02+qQ
>>997
わっ、スレが終わってしまう

レス、ありがとうございました。
999マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/04/02(木) 17:05:46 ID:40etgqDO
黙らっしゃーい!!!
1000花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 17:11:40 ID:Atha+6po
人間の健康に悪いかということを聞いてるのじゃないか?
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)