◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
調べるのが ('A`)ノ マンドクセ な人が質問し、ヒマな人がそれにもの凄い勢いで答えるスレです。

・園芸の質問であれば基本的に何でも可。
・園芸関連以外の質問でも、知ってる人が暇なら答えてくれるかもしれません。過剰な期待は禁物。
・質問者は回答が来なくても泣かない。デマ回答に騙されても泣かない。
・回答者は質問者の質問の仕方が少々偉そうでも文句は言わない。ムカついたなら放置してくれ。
・「それくらい調べろ」のレスはタブー。答えるまでもないと感じたら放置しましょう。
・他に該当スレがある場合は、適宜誘導してやってください。
・ネタ回答は用法、容量、限度を守って、その場の空気を読んでほどほどにお使いください。

前スレ
◇物凄い勢いで質問に答えるゾ◇
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1126620261/l50

調べたけどわからないことはこちらへ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART33◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132585924/l50

【コレ】名前がわからない【なあに?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085323912/l50

害虫統合スレッド 7匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129960696/l50

【現役・造園工が答えます 】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/l50
2花咲か名無しさん:2005/12/26(月) 23:37:24 ID:fJI4FMw1
>>1さんありがたう。
980だったのにスレ立て忘れてたわ orz
3花咲か名無しさん:2005/12/27(火) 08:19:20 ID:mCb/fGti
ノシノシ
冬場はスレ消化もゆっくりペースだすね
4花咲か名無しさん:2005/12/27(火) 21:12:52 ID:rWyzx6oi
ヘムロックの入手方法教えて下さい、出来ればすぐに…
5花咲か名無しさん:2005/12/27(火) 21:38:08 ID:zLQu6FZR
ツガ(栂:Mountain Hemlock,Western Hemlockなど)なら植木やコニファーを
扱っているお店へ。
ドクゼリ(Water hemlock)なら自生している川べりで摘むよろし。
6花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 00:04:59 ID:PYnZhWtk
前スレで質問した者ですが、引続きこの時期咲く山野草の情報お待ちしております。
あちらで親切に教えて下さった皆さんありがとうございます。
7花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 00:08:36 ID:PYnZhWtk
あとイズノシマダイモンジソウというのが自生地では1月ごろまで咲いてるらしいのですが、
北陸で育てたとしたらこの時期咲いてるのでしょうか?
8花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 02:07:23 ID:gUw1P0IR
へんな質問させてください。
園芸好きのカレがいます。
バイクで送ってもらう時、私が先にバイクにかけてあったシートを取ったんですが、
置き場が判らなかったので、側の自転車の上にばさっと置きました。
ブルーシートの畳んだのが、隣の、そいつが食べた後種を蒔いて数年育てている
というレイシの木にかかりました。
すると、怒ってシートを除けて、こう言いました。
「レイシにかけるな。そんなことしたら、もう話してくれなくなる・・・」
と最後の、話して・・から小さい声になりました。
へんなこと言ってると判ってるからでしょ。
木は話してくれるんですか???
みなさんお話なすってるんですか?
木と話すのって孤独な心があるんだろうか・・・なんか怖かった。
9花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 02:33:07 ID:7/6ZeZtX
話しませんよw

彼もあなたもお互いにあまり好きじゃないようですね。
別れた方がいいんじゃないでしょうか
10花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 02:33:14 ID:HQVdzb/r
生き物を育てているとなんらかの対話は生じますよ。
人間同士の会話とは違うけどね。「木と話す」というのは詩的な表現だと思う。
あなたもそういうことに興味があるなら小さい鉢植えでも育ててみるといい。
きっと自分の中にもその「孤独な心」があることを発見するよ。
11花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 03:09:12 ID:euDlxiy7
>>8
本当かどうかは本人にしか解らないけど…合ったこともないし。
木と話しが出来る人って居るらしいです。
私は会話は出来ないけど、植物や動物の体調が悪いと助けを求められるみたいです。
植物の場合は自分の体調が悪くなります。皆さんよくご存知のようで困ります。
会話出来ないし、詳しくも無いから…なんとも仕様が無いので勘弁して欲しい。
それが理由で休んでばかりだったので、花屋辞めました。2度目の転職で無理だと悟った。
他の人は、どうなのかな?ただ単に私が変人なだけかもしれませんが。
12花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 03:35:33 ID:AMJlWI0K
自分なら↓て言うな多分。

「コラ〜 レイシが重たいからヤメテて言うとる〜〜」

でも「もう話してくれなくなる・・・」という境地に達した事はないな、
植物が枯れるという事に過敏な人なんだろうか、
話してくれなくなる=枯死ともとれるが。
以前に1本、大事な何かを枯らしてるんかな、

ただもし、生きてピンピンしてるのに怒って口きいてくれなくなるって事なら、
俺もちょっと怖いかもだぞ、、
13花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 10:43:52 ID:iofZrtDO
>前スレの1000さん
ご無事でなにより。
14花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 22:52:20 ID:SfOhsOAw
8です。
さっき電話した時、それとなーく確かめてみました。
あれは、話してくれなくなる。ではなく、花芽が死んでしまう。と言った
のだそうです。
初めて花芽みたいなのが出来てるので、大事に見てたらしいです。
「話してくれなくなる」と言ったでしょう、と言うと、心の中で話しかけると
答えてくれてる気がするよ、とも。
あー良かった!まともだったー。
昨日ずしっと暗い気持ちだったんですぅ〜。
みなさんありがとう。
15ジュヌヴィエーヌ ◆Angel..u3A :2005/12/28(水) 23:14:49 ID:+KwC8kQ+
>>14
お幸せに♥
16花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 01:12:31 ID:nvyy4Jdi
ありがとうございます。
17花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 01:38:04 ID:a432NRWN
植物に話しかけてるかも、って程度で冷める愛か
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
18 【中吉】 【1803円】 :2006/01/01(日) 08:13:47 ID:t0UVO06L
あけましておめでとうございます。
サボテンのフライレア属、例えば士堂ですが種子の寿命が短く
取り撒きをしなければならないとは良く聞きますが、
親(成球)の寿命はどの位なんでしょうか?
やっぱり短いのでしょうか。又、その傾向はフライレア属全般
に言えることなんでしょうか。よろしくお願いします。
19花咲か名無しさん:2006/01/02(月) 21:12:01 ID:LzBRXkVx
>>18
専門スレで聞いてみてくだしあ

【仙人掌】サボテン【覇王樹】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1133978272/
20花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 21:59:34 ID:pdtXg+/X
浮上
21花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 22:08:48 ID:T3GOpqbC
部屋にフレッシュな雰囲気をもたらしたい等いろいろな理由はあるのですが
部屋に何かしら鉢植えをおきたいです
何かいい植物はありませんか?
22花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 22:27:47 ID:enBfzAzq
つ 牡丹
23花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 23:00:37 ID:2kVR132T
つ 観葉植物
24花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 23:07:32 ID:T3GOpqbC
>>23
kwsk
25花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 23:24:41 ID:2kVR132T
>>24
耐寒温度
3〜8℃  アジアンタム、アイビー、アナナス類、オリズルラン、カポック、観音竹、クジャクサボテン、クンシラン、ゴム、シクラメン、
       シュロチク、シンビジュウム、タマシダ、テーブルヤシ、デンドロビウム、ハートカズラ、フェニックス、ブライダルベール、モンステラ
8〜10℃ アカリファ、アレカヤシ、オンシジウム、カトレア、ケンチャヤシ、コルディリネ、コレウス、サンセペリア、ドラセナ、ハイビスカス、
       ビカクシダ、ブーゲンビリア、ベコニア、ポインセチア、ポトス
10〜15℃ アフェランドラ、カラジウム、カラテア、シンゴニウム、スパティフィルム、フィロデンドロン、ペペロミア、マランタ
15℃以上 アローカシア、アンスリウム、ウツボカズラ、エピスシア、クロトン、ディフェンバキア、フィットニア

…というのを拾ってきました。
サイトや本により若干温度に開きがあるようですがだいたいこんな感じ。
その他にも

室温チェック
・同じ室内でも玄関と居間は気温が異なる
・昼夜の温度差が15℃以上だと傷みやすい
・最高最低温度計で最高温度と最低温度を調べる
・暖房を切った後の気温にも気をつける

水やり
・冬は冬眠状態なので控えめにする
・深夜まで水が残ると凍傷になる場合がある
・午前中の水が午後に乾く程度にする
・葉水は水滴が流れない程度にする
・植物によっては冬に水が必要ないものもある   ←サンセベリア、サボテンなど


だそうです。
昔からよく聞く名前のものは要するに丈夫で定着したものだから育てやすかろうと思われます。
もしあなたが初心者でもなくて、ただメズラシー植物を探してるんだったら
最近注目の「エバー・フレッシュ(ピテケロビウム)」なんてどうでしょう。
26219-122-222-163.eonet.ne.jp/osk:2006/01/04(水) 12:07:52 ID:Cw5k7Qdx
uhcustan/guest
27花咲か名無しさん:2006/01/04(水) 14:07:58 ID:dPncqhs5
>>26
ありがとうございます
ポトス辺り置いてみたいと思います
28花咲か名無しさん:2006/01/04(水) 22:11:48 ID:2+NYVZHt
>>17
単なる思いこみだろ
29花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 12:25:16 ID:sUdzsaJ5
雑草スレでここを教えてもらいました。

「誰も知らない」という映画で子供たちが育てる
雑草の名前がわかる方いらっしゃいませんか?
DVDなど持ってないので確認出来ないのですが、
最近になって気になりだしてしまいました。


30花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 13:58:44 ID:l9rdMbuD
切り花で売ってる仏花を部屋に飾ってる人いる?
31花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 14:36:45 ID:X1BLgW0Z
黒点病にかかった葉っぱで、腐葉土を作ったら、
黒点の菌は残るでしょうか?
32花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 18:25:47 ID:m/rWSCfF
>>30
いとうせいこうの「ボタニカルライフ」に
そんな話があったような…
33花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 18:32:17 ID:bWDnDJXI
>>30
たまに飾る(汗)
小菊だけ取り分けて小さな器にアレンジしたりして。
34花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 21:27:34 ID:PiCkONoa
>>31
コピペだけど。
>黒点病菌は土中では生存できないが、
>落葉した感染葉内では生き延びて胞子を飛散させる。
ちなみにトレリスなど物に付いた場合は一ヶ月生存。
胞子って死なすの難しそうだのぅ

↓農薬ギライの為のバラ作りのページ より
ttp://www7.plala.or.jp/organicrose/blkspot.htm
35花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 23:50:44 ID:jGHfOm8J
>>29
ttp://www.kore-eda.com/daremoshiranai/images/4_1280x960.jpg
↑コレの上のほうにうっすらと見えるのがそう?
かろうじてカップラーメンの空き容器かな?っていうのがわかる程度で何が入ってるのかはまったく…。
てゆうか見てきた人カモーン!
3631:2006/01/07(土) 09:04:48 ID:YAWJyiRR
>>34
ありがとう。
黒点の葉は、捨てることにしました。
出遅れたけど、これからバラの手入れをするのですが、
踏ん切りがつきました。
37花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 11:10:39 ID:oCDLLQnE
すいませんが、どなたかお教えください。
昨年の秋に南側の庭へブラシの木、株立ちのシマトネリコ、雲南ネムノキ、紅花トキワマンサクを地植えしました。
樹高はそれぞれ1.5m程度です。
現在は一日中日照があります。
ところが、現在は南側の土地に家が建っていないため日照がある状況で、南側の土地に家が建てば一日中日陰の庭になります。
南側の土地は売り出し中のため、いつ家が建つのか不安な状況です。
幸いなことに南側の土地とは高低差があり、隣の家の2階が我が家の1階の高さになる予定です。
そのため、樹高が2.5m程度になれば隣に家が建ったとしても隣家の屋根より樹冠が高くなり日照を確保できます。
(根元は影ですが・・・)
一般的な話しでいいのです地植えの場合の上記4樹木の1年の生長量ってどのくらいなのでしょう?
また、なるべく早く目標樹高にしたいため肥料や剪定等の樹高を高くする方法があればお教えいただけませんでしょうか?
当方鹿児島の平地になりますので、比較的温暖です。
よろしくお願いします。
38花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 11:31:36 ID:seTsP7NO
株立ちのシマトネリコを室内で育てるのは絶対に無理ですか?
39花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 15:29:47 ID:MW/pATS7
>>29
色々とググりまくったけど
解ったのは赤い花が咲く雑草ということだけ
あとは内容に詳しい集団であろう映画板かな?

 質問スレッド@映画板 その24
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132068490/
40花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 16:22:11 ID:ySScEsyp
カリステモン,シマトネリコは選定後1年もすれば枝は1M近く伸びるけど,
昨年秋に植え付けたんじゃあ,そこまでの生長は期待できないかも
それに鹿児島じゃあ,台風前にひょろひょろ伸びた枝は剪定しないと
ポッキリいく恐れアリ
気長に育てるしかないのでは
ネムノキ,トキワマンサクはわからない,誰かあとお願い。
41花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 20:22:21 ID:zKtHMBVV
落花生のカラってマルチングに使っても平気ですか?
4229:2006/01/07(土) 23:20:36 ID:1Wv/oQ8E
>>35さん>>39さん
色々調べていただいてありがとうございます!
私もググッたのですがわからず、映画を見返しても
みたのですがよくわかりませんでした。
赤っぽいわりと大きな花が下向きに
咲いているようでした。
ナガミヒナゲシがしおれて下を向いてるのかな…
という感じもしました。
前見たときのかすかな記憶ではハゼランかなと思っての
ですが、それは違うようでした。

映画板という手もありましたね。
気長に調べてみます。
どうもありがとうございました。
43花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 03:16:25 ID:4OCgjhV1
>41
使ってる人もいる
つか買った桃の苗にまるちの残骸があったっよw
4441:2006/01/08(日) 08:17:06 ID:mKzsopYC
>>43
ありがとうございます、使うことにします。
45花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 20:06:41 ID:jX7V9v3J
部屋の中で育ててるミントの土に白いカビが生えました。根絶する方法はありますか?
というか放っておくとやっぱり悪影響あるんでしょうか。
46花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 20:11:37 ID:03sdBQgn
綿みたいな白カビは無害 キニスンナ
47花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 20:14:12 ID:jX7V9v3J
そうなんですか! ありがとうございます!
48花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 21:02:04 ID:hAA/6vHU
いや、今の時期の室内だったら灰色カビ病の可能性がある。
心配ならダコニールでも散布した方がいい。
49花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 22:11:39 ID:uWUIivRY
2週間前に70cm位の5本編みのパキラを買ったんですが、内1本がぷにゅぷにゅになってることに気づいて皮もめくれそぉになってたからめくったら小さいハエみたいなのが出てきました。他の4本の皮は緑なのに対しこの1本だけ茶一色なんですが、どぉすればいぃですか?
50花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 22:32:17 ID:dlFUJSKL
>>45
もし有機質肥料を与えていて、白いモフモフしたカビなら大丈夫と思う。
そこから色々分解して栄養になるお。数日〜数週間で消えます。
>>48
灰色かび病って灰色じゃなくて白くて
しかも土の上で菌糸が増える場合もあるってことでしょうか?
ダコニールってミント・ハーブ類に適用あるの?
51花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 00:41:34 ID:oBE3X0Xr
プリムラのセンセーションって言う品種についての情報を探してます。
その画像があったら最高。
52花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 01:20:16 ID:wOWtGKdz
>>51
携帯?検索できないの?
「オータムセンセーション」でググりなされ。
53花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 09:20:39 ID:0EMlh406
苔玉なるものを室内に置きたいと思ってます。

・・・が、初心者なのでうまく育てられる自信がいまいち。
これって害虫はつきやすいんでしょうか?

それと、育てるのは簡単とのことですが、
メインの植物(アジアンタムが希望)にかかわらず
毎日霧吹きで苔に水をあげるだけでいいの?
たまに1-2週間留守にすることがあるんだけど、
苔玉にたっぷり水を含ませておけば平気ですか?

54花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 13:46:40 ID:iTdZPFVl
花ではないのですが、キンカンって剪定してもいいんでしょうか?
いいのであれば、やりかたをお教え下さい
55花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 23:17:59 ID:K5GGW2iU
この花の名前教えてくださいませんか?
http://k.pic.to/3uix8
56花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 23:42:39 ID:BJJhmfNh
ミヤママタタビを買いました。
しかし、正直勢いで買ってしまったので育て方等まったくわかりません(馬鹿だorz
とりあえずでグーグルとかで検索したいのですが
園芸自体が初めてなので何を調べたらいいものかと・・・・

現在、苗木の状態で2〜3年で花が咲くそうです。
水をあげるタイミングと量、あとどういう場所に置いておくのが適切か
ご教授お願いいたします。
57花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 23:54:32 ID:SJ1jT5Oq
>>53
アジアンタムの苔玉だったら、害虫はついてハマキムシの一種ぐらいかな。
益虫や、どっちでもない土やコケの小さな住人(ヒメミミズ、トビムシ、
ササラダニなどなど)は、うろつくだろうけど。

水は乾いて苔がチリチリしたらだね。
自分はアジアンタムに霧吹きは新芽が痛むので良くないと思う。

1-2週間留守するとコケは生きててもアジアンタムは枯れると思う。
58花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 00:07:27 ID:66vo2l5I
ブーゲンビレアの鉢植えを去年の夏もらって、何度も
花が咲きました。
それがこの真冬だというのに、相変わらずさかんに花を
つけるのです。夏のように大きくならないし、色も薄いですが。
葉もほとんどないです。どうしたものか悩んでいます。
冬になって部屋に取り込んでいます。日当たりが良い部屋です。
59花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 00:15:45 ID:xUs44Z9H
>>58
うち(横浜)のも屋外でまだ咲いてたような。
今年はいつまでも暖かかったんで、クレマチスまでまだ花がついてる。

ブーゲンビリアは根づまりするとバカみたいに咲くんで、
根がすごく出てたりしたら春にでも、ちょっとだけ大きな鉢に植え換えしましょう。
あんまり余裕があると咲かなくなるんで、ちょっとだけ大きいやつね。
60花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 00:37:21 ID:66vo2l5I
xUs44Z9Hさん、有難うございます。
私も横浜です。^^
根詰まりとは思いつきませんでした。最初のうちはよく花をつける、と
喜んでいたのですが。こんなに咲かせ続けていいのだろうか、と心配に
なっていました。
春には植え替えして、またきれいに咲いてくれるように
したいと思います。
61花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 10:46:44 ID:LMeEDlyS
>>54
柑橘類は今は剪定の時期じゃないです。
地方にもよるけど2月中旬〜3月くらい。
くわしくはこちらへ
【ライム・レモン】柑橘系総合4本目【蜜柑・オレンジ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1136570678/l50
62花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 14:19:05 ID:XTg9qOPi
ありがとうございます。
福岡です。もう少し経って少し剪定してみます。
63花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 18:09:45 ID:59y1cVi7
観葉植物(木)を購入する時に、幹の太さというのは大事なポイントですか?
64花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 00:33:28 ID:scSKI5uO
>>63
モノによると思いますが…。
ゲッキツの幹とかなかなか太らんだろうし。
観葉は文字通り葉を観るものだから
幹の太さより徒長したりせず間延びしてないもの
葉姿の美しいモノの方が良いと思います。
65花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 01:04:11 ID:VTzAu3Nl
>>52サンクス
しかしながら父親が言うには「オータムセンセーション」
じゃなくて、ただの「センセーション」らしい…。
外国種で、オーストラリアのプリムラだそうで。
センセーションシリーズ、パラダイスシリーズってのがあるらしくて
パラダイスのほうは外国のHPにいって画像を拝むことが出来たんですけど、
センセーションのほうは名前のかけらすら見つからない…。

誰か情報をお願いしますm(__)m
66花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 02:21:35 ID:j7WDfCTJ
木の幹を三つ網にするには、小さい時からしなければなりませんか?
トネリコなんですが、1.8mぐらいのをやるとことは可能なもでのしょうか?
67花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 17:34:18 ID:yU30vfRg
昨日もらった、花瓶にさしたチューリップが、今日のお昼水を入れ替えたら
急に下を向いてしまいました。
どうしたらお花に元気が出ますか。
悲しいです
68花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 18:43:46 ID:Wbs3ZFTJ
>>67
花瓶の水が多かったのではないでしょうか?
チューリップの切り花は水の吸い上げが強いので
水が多すぎると茎が腐ったり頭が重たく垂れる場合が多いです。
水は花瓶の下から3〜5CMで良いそうです。
切花延命剤も利用されてはどうでしょうか。
69花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 01:11:48 ID:jMReBVS/
>>56
ミヤママタタビ(深山木天蓼 マタタビ科マタタビ属)花 期6月〜7月
分 布:北海道、本州(北部・中部) 生育場所:山地の明るい林内、林の縁

基本的には鉢土の表面が乾いてきたらたっぷり水をやります。
置く場所は自生地の環境を参考に。
枝葉にはよく日が当たるように、株元は水はけよくやや湿潤に。
夏は涼しい方がよさげ。
70花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 01:46:30 ID:SO/lAUzK
>>49
だいぶ日にちが経っちゃったけど、一応買ったところに苦情を言ってみる

>>55
PCで見れません

>>66
大きさより幹の柔軟性によると思う
編み込みは49みたいに一本だけ枯れたりするんであまり薦めない。

7167:2006/01/12(木) 09:17:59 ID:LPjC0Ron
>>68 お返事ありがとうございます。
水の量を少なくして切り花のお薬を使います。
昨日は悲しくて泣いてしまいましたがチューリップがまた元気になってくれると嬉しいです。
ありがとうございました。
72花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 16:47:04 ID:XgTFH3Tv
泣くってあんた(笑)
73花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 20:15:04 ID:E4lVE3AZ
>>71
そんなことするより水切りでも汁。(新聞紙で真っ直ぐになるように包んでな)
74花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 21:27:36 ID:om2smZgz
地力の維持は有機質肥料だけで可能でしょうか。
それとも、やはり堆肥の定期的な投入は必須?
75花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 22:48:02 ID:7aBJg6iw
霜の為にしおれてしまったマーガレットを
暖房がきいている部屋に慌てて移しました…
復活しますか?
復活成功した方、詳しい方、アドバイスお願いします。。。涙
76花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 23:04:44 ID:rAN7BKwT
庭の水遣りにホースリールを探しています。
プラスチック性のが2台数年で壊れたので、ちょっと値は張りますが.
ハタヤのステンのホースリールSSD−20を購入検討中です。

使い勝手とか耐久性とか分かる方いらっしゃいますか?
また他にお勧めがありましたら宜しくお願いします。
77花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 02:03:45 ID:3+bFtpou
>>69
ありがとうございます。
がんばって育てます。
78花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 02:23:50 ID:vy+Wjxxa
>>75
場所はどこ?あんまり寒い地方でない限り霜には結構強いよ。
なのでしおれてるならただの水切れの可能性もあるから、一度水はやってみて。
もし霜に当たって葉がしおれて枯れたとしても
茎が生きてればまたそこから葉が出て来るから。
またこの時期咲いてるのは、生産者が温室で育てたものだから
強い寒さには弱いと思う。
回復しても昼は外に出して、夜は取り込むという風にするのがいいと思います
79花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 08:57:50 ID:jE7SUfDT
>>76
いいと思います。
私は巻取りが面倒なので、家ではコイルホースを使ってますが
広い庭だと無理ですね。
80園芸初心者  :2006/01/13(金) 09:34:36 ID:R0vnnJ+Y
>>78

ありがとうございます!
とりあえずしおれた葉っぱはハサミで切って、
部屋の中で育てています。
こちらは岡山県なのでわりと暖かい地方なのですが
まだ外に出さない方がいいですね・・・汗
また何かありましたらお願いします☆
81花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 12:43:49 ID:k3ni2o40
ヴェロニカ・テッサリカの鉢の植え換え時期、用土、日照など世話の仕方教えて下さい。場所は東京です。
8276:2006/01/13(金) 23:44:54 ID:vfwaYK+H
>79
レスありがd!早速購入するワン。
83花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 18:01:27 ID:RhLAJagf
美容のためパセリを大量摂取したいので買ってきたのですが
1束300円と少しお高いので
自分で栽培してみようと思うのですが
サイトをいろいろ見ても種からの栽培しか載っていませんでした。
今手元にあるパセリを少し植えたりして栽培増殖させることは可能ですか?
なかなか種が近所で見つからないもので・・・
84花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 18:33:50 ID:jB5voNFF
>>83
パセリを大量摂取したいなら、必ず無農薬自家栽培すること
パセリは残留農薬トップ6にランクされています
刺身のツマについているパセリは食べないほうがいいです
シソも同様
85花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 18:36:15 ID:jB5voNFF
書き忘れたけど
パセリの種は普通に通販で購入できます
ググってみてください
86花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 19:35:24 ID:x11WTad+
> 残留農薬トップ6
詳しく
87花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 23:20:44 ID:fyhK62G0
もっと暖かくなれば苗も出回る気が>パセリ
88花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 23:40:40 ID:INpZ/e1y
ていうか、日本産で基準通りの残留農薬(どうやって決まってるか
知ってるの?)なら問題ないじゃん。

刺身のツマについているパセリは食べないより、食べたほうが健康に良いよ w
89花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 01:57:39 ID:9EiMdmgj
大根の葉とかセロリの葉とか長ネギの緑のトコとか、
食うか捨てるか人によって微妙な部分も、
同じ基準の中?ちょとドキドキしながら食ってるんだけど。

パセリ無農薬で育てるのなら、イタリアンパセリも作ってみて>>83
葉が縮れてない分、ハダニやアブラムシが憑いた時に対処し易い。味は一緒。
90>>83:2006/01/15(日) 12:52:16 ID:EH+HeKCJ
たくさんのレスありがとうございます。

楽天で探したところ種は見つけられなく、苗もまだ時期ではないようで
お店の選択肢が少なかったのでとりあえず泣く泣く保留にしました。
イタリアンパセリも味が一緒なら作ってみたいですねー♪

あとやっぱり買って来たパセリを少し植えて栽培する方法はないのですね・・・
早く暖かくならないかなぁー
91花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 16:41:13 ID:BtDyn1k9
>>89
えー少なくとも国内の残留農薬は、
「その野菜ばっかり」「ボール一杯の量を」「毎日毎日、まーーーーいにち」「しかも1年間くらい」
食べ続けて、体に有害な影響が出ない濃度の、1/100位の濃度です。

それより以前に、ほうれん草やパセリみたいなアクの強い野菜をそんな大量に食ったら
間違いなく体のどこかに異常が出ますがw
92花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 18:17:45 ID:M+gWRcMr
(前略)バケツに何杯も(中略)しかも10年以上(中略)、100人中数人に影響が出るかもしれない(後略)

じゃね?

93花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 22:08:38 ID:YlMbylwc
>>90
ヤフーのショッピングなら、パセリ 種 の検索で商品あるよ。
サカタのオンラインショップでも普通に売ってますし、パセリ。
ttp://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item21302.html
ttp://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item20138.html
94花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 22:22:21 ID:yrV6i0NR
>>91-92
おしいけど

ADI
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=187

を元にして決められてます。

http://www.jcpa.or.jp/qa/qa2/10_02.html

「ADI(Acceptable Daily Intake)は、人が一生
の間、その農薬を毎日摂り続けても、健康上なんら悪
影響を及ぼさない上限の量のことで、「一日摂取許容
量」と訳され、残留基準などを決めるもとになります」

これ、相当なマージンを持って決められてるので、
さしみのツマを毎日一生食っても、残留農薬が原因で具合が
悪くはなんないでしょ。
極論すれば、毒性試験の行われていないと思われるパセリに本来含まれている
物質より、残留農薬の部分のほうがリスク低い可能性がずっと大きい w
95花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 22:58:52 ID:YlMbylwc
>94
自ら毒性試験が行われていないと言われるパセリが
残留農薬のリスクが低いという根拠って何でしょうか。
>>91-82さんの文章に対する補足や訂正のようですが
全然それになってない気がします。
96花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 00:31:19 ID:D13yn0zR
>>95は国語の成績悪そうだね。
97花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 00:32:53 ID:SZPKpLO9
>>95
パセリ自体の成分の毒性が行われていないって意味でしょ。

農薬とほぼ同等の試験を行って、毒性がはじめて発見されたコンフリーや
アカネ色素なんてのが良い例で、それに比べたら安全性試験が行われてから
使われ、ADI以内になるように使用されている農薬のほうが安全なわけで。
98花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 00:35:28 ID:gqnLzo+T
とりあえず農薬の話しだすと荒れるから↓コノアタリ↓でやってね
【農林水産板】
除草剤 全面禁止スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1108625654/l50
農薬を使って何が悪い
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1045802762/l50
無農薬って無理かな?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1125397874/l50
【農学板】
農薬ってダメなの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/971822346/l50
農薬を減らすと何故米はうまくなる?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1024241346/l50
無農薬有機栽培で日本は自給できるのだろうか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1008249566/l50
99花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 00:57:13 ID:XQXppolN
>>96-97
そっか。それは悪かったです。パセリも指定種苗だしね。
100花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 21:03:11 ID:oHvCNEZz
どなたか、

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127813030/33

これにもの凄い勢いで答えていただけませんか?
101花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 22:37:29 ID:wZXMUr5T
サカタで種を頼むと、店で買うような袋じゃなくて簡易袋に
入っているのがあるのですが、これって通販専用品種
なんですか?
102花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 22:43:30 ID:ECi6ObqI
通販専用包装だと思う。
103花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 22:59:41 ID:kSmmTmQe
相談に乗って下さい。
祖母が亡くなり父も病気のため、いきなり畑を任される事になりました。
祖父が10年前に亡くなってから、畑はあまり手入れしていなかったので雑草が生えまくって
木の枝も伸びきって荒れ野原状態です・・・_| ̄|○
広さはだいたい庭付き一戸建てが建てれるくらいで、半分は柿や梅など色んな木が植えてあり、
あとの半分は野菜用にうねがあります。
今は雪で埋まっているので春になったら本格的に手入れをしていこうと思うのですが、まずどこ
から手をかけていけばいいのか、良かったら教えて下さい。

104花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:06:51 ID:2S+/u49p
とりあえず、梅は芽吹かぬうちに2,3節残して切りまくり。
春以降伸びた新芽は、6月下旬頃にこれまた2,3節残して切りまくり。

畑は、雑草が種子をばらまく暇を与えないようにせっせと
刈り取り(抜かなくてもいい)。

柿は知らない。
105花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:28 ID:ayD/8L0T
>>100
ベゴニアスレに回答しておきました
106花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:16:23 ID:wZXMUr5T
>>102ありがとう
107103:2006/01/16(月) 23:35:36 ID:kSmmTmQe
>>104
ありがとうございます。
雑草は刈り取りでいいんですか。全部抜くのかと思っていました。
108花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:37:47 ID:oHvCNEZz
>>105
ありがとうございました。
109花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:42:55 ID:oMi2DAHG
>103
石灰窒素使うといいよ。
最初は消毒剤・除草剤として作用し、その後1ヶ月ほどで土中の微生物により分解して窒素肥料になります。
カルシウムシナミドまたは石灰窒素で検索してみてください。
110花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:44:03 ID:oMi2DAHG
訂正。カルシウムシナミド→カルシウムシアナミド
111花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:52:46 ID:2S+/u49p
>>107

ぱりぱりに綺麗にして、せっせと耕し続けてという管理ができるのなら、
抜くのもいいですよ。

それより労力を低くということなら、刈り取って、刈り取った枯れ草を
地面に敷き詰める。ただし種子は付けさせないうちに、というやり方もあります。

「不耕起」でぐぐってみてください。
112花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 23:56:28 ID:pmE+qCD7
ガーベラの種って花びらの中心にある小さいつぶつぶですか?
今咲いているガーベラから種を出したいんですけど、
いつ頃どのようにして種を取ればいいのでしょうか?
113103:2006/01/17(火) 00:43:17 ID:W3B6qMAO
>>109
石灰窒素ですね。近所のホームセンターで物色してきます。
>>111
親戚の目が光っているので、意地でもキレイな畑にしようと思っています!
でも女一人でいきなりは無理なので、とりあえずは雑草から手をつけようと思って
います。「不耕起」調べてみます。

ありがとうございました。
114花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 02:10:42 ID:leF026D4
>>112
タンポポみたいな綿毛になったら採り頃。種のかたちは細長い。
115花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 14:49:16 ID:L565OWhd
芝生みたいに地面を覆える、背の低い安価な花で良いものってありませんか?
116花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 15:00:41 ID:oNUet/+k
つ レンゲ
117花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 16:48:59 ID:hhjY0S9o
>>114
dクスです
118花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 18:01:43 ID:70oGI7AN
>>115
クリーピングタイム、クローバー。ここ↓で人気なのはヒメツルソバ。

【雑草除け】 グランドカバープランツ 【緑化】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048292304/l50
119花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:03 ID:vZAnRxxs
>>116
thx

>>118
thx
専用スレがあったんですね、ありがとう。
120名無しさん:2006/01/18(水) 20:12:13 ID:ZErFCcbx
シクラメンの水やりはどうすればいいんですか。教えてください。
121花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 20:56:27 ID:uXEsTg5n
>>120
シクラメンの鉢には底面給水鉢と普通鉢があります。
二重鉢になっていて下に水を入れるタイプなら底面給水鉢なので
水が減ってきたら水を足してあげてください。
普通鉢なら葉を触って少し柔らかくなったかな?ぐらいの時に
水をあげて下さい。
122花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 21:14:11 ID:pKR5Kltr
花や葉にかからないように、鉢のふちからたっぷりやってね
123花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:34 ID:KrYmr18O
878 :花咲か名無しさん :2006/01/12(木) 12:52:58 ID:UfKv/HxK
おもいっきりテレビの「今日は何の日」で
八重咲きペチュニア開発したサカタのタネの人のやってる@日テレ


見逃してしまったのですが、この開発秘話のようなものをサカタの
HPで見られますか?
124花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 23:51:42 ID:jJCjkMBR
>>123
「サカタ ペチュニア 八重咲き 開発」のキーワードでググると八割がた夢が叶うでしょう
125花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 00:01:59 ID:COxNzbJW
米のとぎ汁って、葉っぱに霧吹きで吹き掛けても効果はありますか?
126花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 08:20:40 ID:HnaGGNFF
栄養にはならないよ。葉が汚れて光合成のじゃまになるだけの希ガス
127花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 17:15:35 ID:COxNzbJW
レスありがと。
普通にやる分には何か利点ってあるの?

携帯しかないからググれないんですよね(;´Д`)
些細な質問ばかりでスマソ。
128花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 18:25:30 ID:O7Fi0en8
>>127
利点と言えるのかどうか分かりませんが、とぎ汁の中には
花木に必要な肥料三要素の一つ、窒素が含まれているそうです。

しかし植木鉢には、とぎ汁を与えない方が良いと言う意見が
多いですね。実際 私もとぎ汁を鉢に与えていましたが、土が固くなり
水はけが、悪くなった経験があります。
市販の液肥を使われた方が良いと思いますが。
129花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 18:27:24 ID:jop2MYTp
2チャンで大学をけなすと罪になるの?
130花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 18:48:39 ID:COxNzbJW
>>128
レスありがと。
土がかたくなるのはちょっと嫌ですね。
たまーに少しだけあげるのとで分けて実験してみようかな。
131花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 20:46:08 ID:+/gRBSQI
>>127
携帯でもぐぐれるよ。機種が対応してないのかもしれないけど、一応。
http://www.google.co.jp/imode
132花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 21:32:35 ID:m9mDSYZS
今日、鉢植えの花を買って来て育て方をネットで調べようとしたんですが花の名前を忘れてしまいました…orz
どなたか教えていただけないでしょうか?

小さな花がたくさん咲いて、色の種類は赤・ピンク白、サクラソウみたいな感じですが確かカタカナ3文字の名前でした。価格は800円位だったと思います。
133花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:07 ID:BTj6OAzZ
スミレ
134花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 22:38:25 ID:MZrmMj+g
>>132
鉢かポットの大きさ、植物の高さ、花の直径も教えれ。
プリムラのなんかかな?
プリムラ・マラコイデス(メラコイデス)はメラコという名前で売られてることもある。
135花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 22:48:36 ID:m9mDSYZS
>>134
鉢は直径で30cm位で、植物の高さは20cm、花の直径は1cm位です。
名前はメラコじゃなかったと思います…;
136花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 23:12:35 ID:m9mDSYZS
>>135
連続ですみません。
さっきメラコを調べてみたら、買った花にとても良く似ていたので、私が見た名前はメラコの中の品種名だったようです。
丁寧に教えて下さってありがとうございました。
137花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 23:14:06 ID:m9mDSYZS
アンカーミスで135→134でした…;
138花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 08:46:37 ID:RScOM03h
>>124
ありがd
139花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 19:41:42 ID:22WClKKG
あげときます
140花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:23 ID:rHqZAHmz
>>127,128
米のとぎ汁は観葉植物にはいいよ。
二週間に一回くらいあげてたら、葉が良く茂ってきた。
でも、今の時期に室内に置いている月下美人にやったのは失敗。いきなり1mくらい
のシュートが伸びて、出窓の天井につかえた。
141花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:47 ID:UaKZRJSh
土が結構柔いのにやることにしました(`・ω・´)
ミニ観葉のスパティフィラムとアイビーが乾いたらあげてみようかな。
142花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 03:55:17 ID:ztXNA+0U
>>140
とぎ汁は発酵してバクテリアが分解して植物が吸収できる硝酸態窒素になるまで待たないといけない
その期間が2週間というのは、妥当な線かもしれない
143花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 12:26:23 ID:/lJOKCCH
>>142
140です。そんな作用が鉢の中で起きているとは知りませんでした。
どうもありがとう。
>>141さん、
上の方で指摘されてた、土が硬くなるというのは、頻繁にとぎ汁を
やりすぎて、分解する間がなく糊のようになるからなのかな? 
ウチの鉢では気になりません。ご参考まで。
144花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 18:43:14 ID:LFRcSheF
プチサボテンをプレゼント用に買って、ラッピングしてもらったんですが、
よく考えたら渡すの一週間後です。光当たらないんですが、大丈夫でしょうか。

あと、病気とかならないように対応策あったらおながいします。
145花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 21:55:39 ID:5RMM06X0
一年生草本の栄養生長と生殖生長に対して環境が与える影響について教えてください
146花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 22:12:14 ID:hpMr4i1d
>144
窓際とか寒いとこに置かなければたいていは平気と思う
147花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 22:37:42 ID:oORriuGj
植物ヘの水遣りに、前日の風呂の水を使うのは、大丈夫なのでしょうか?良いか悪いかで揉めています。よろしくお願いしますm(_ _)m。
148花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 22:42:46 ID:9gAgJOfO
入浴剤が入ってたら、かなり良くないです
149花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 22:44:18 ID:hpMr4i1d
汚れがひどい場合は避けたほうがいい。
入浴剤を入れている場合は成分を見て自分で調べるか雑草なりで実験したらいいんじゃないかな。
洗濯したあとの排水も、洗剤の種類によってはいいんだとか。
150花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 22:52:46 ID:oORriuGj
即レス感謝です。
石鹸成分とかが気になっていたんですが、濃度的には微々たるものと考えて良いみたいですかね。アカとかは良さそうに思えるし。
とりあえず、実験してみます。ありがとう御座居ました。
151花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 00:23:34 ID:LznGpH2y
>>145は、
一年以内に栽培を繰り返す作物(野菜から花?)の

葉や茎のみを茂らせる育て方や、

蕾・開花・結実など生殖関係の育て方が
環境によって受ける影響を教えてください、とのことですが

なんか宿題っぽい質問ですね

しかし環境って随分ひろく来たね。一年生っつーのもめちゃくちゃひろいが。

光・温度・潅水・農薬・栄養(微量元素、ミネラル含む)・重金属
磁場環境・天気・温度ショック・重力・酸性雨・ストレス…などで
育成が進んだり停滞したりします。…としか言えない。

ちなみに↓こことか合いそうとかいってみる。

日本植物生理学会(質問コーナー)
ttp://www.jspp.org/cgi-bin/17hiroba/question_index.cgi
152151:2006/01/25(水) 00:30:08 ID:LznGpH2y
>>145
蛇足。
音 によって葉の気孔が影響(開く?)するか?っていう研究があるらしい。
153花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 06:26:44 ID:cFSzXmmD
バイオゴールドの元肥と土を買いたいのですが、埼玉県内で取り扱ってる店
がありますか? 販売元HPでは取扱店一覧がなくて分かりません。
154花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 14:59:25 ID:RVE2x9qe
アントリウムの花が終わったあとの冬越えの
方法を教えて下さい
155花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 15:05:17 ID:RVE2x9qe
>>154
アンスリウムの間違い
156花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 15:57:19 ID:uwMlLHXP
>>153
販売元に問い合わせるか直販通販は?
私いつも通販利用してます。
157花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 18:48:51 ID:cFSzXmmD
153です。いつもは他の物と合わせて通販で購入しているのですが
今回はこれだけ、とすると送料がもったいない気がしてしまった。
そうですよね、販売元に問い合わせてみます。ありがとうございました。
158花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:24 ID:oKcjJBdJ
>>157
お困りのようでしたので暇だったのでググッてみました。
お探しのものは使ったことが無いので良くわかりませんが、
ドイトのオンラインショッピングに「バイオゴールド・バイタル」製造元/タクト
と言うのが売っているので、ドイトで販売されてるかもしれません。
お探しのものが無くても同じ会社だと思うので取り寄せて頂けると思います。
ご参考までに・・・

http://www.diy-town.co.jp/flower/kusuri_hogo.html
159花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 21:59:39 ID:sittPNgt
>>155
暖かく明るい室内に。最低10℃は必要です。
↓ここに詳しく。読み物としてもおもしろい。
ttp://www.nozawaen.co.jp/green_story/ansuriumu/green_story_ansuriumu.html
160花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 23:19:29 ID:6lH1RF+s
着生植物だからランの育て方に似てる>アンスリウム
161花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 23:24:24 ID:GgxNrKaC
冬に種をまく花って何かありますか?
春・夏・秋は調べればすぐ出てきたんですけど。
162155:2006/01/26(木) 14:30:26 ID:g3/mL/sw
>>159>>160
サンクスです!
勉強してきまーつ!
163花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 20:51:24 ID:+ccy4gqH
>>161
知ってる限りではスミレの種は2月にまく
164花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 21:32:11 ID:9KNU5dTn
今の時期から植える簡単野菜はなんですか?
165花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 21:33:17 ID:BCBB//6y
>>161
低温による休眠打破が必要なものは冬に蒔く
冬蒔きといっても発芽は春になるんだけどね
166花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 16:19:26 ID:QCCLD4JH
プランターで使った土のリサイクルについて教えてください。
ペチュニア等のナス科のものは、5年間は同じ所に植えないというように
連作を嫌う植物を植えた後の土でも、1年後ぐらいには同じ物を植えられる
状態に出来るような、土壌改良法または改良剤などはありますか?

好きな植物は決まっているので5年も待てないのです。
土を処分するのも面倒なので、改良剤が効果あるのなら値段は気にしません。
167花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 20:56:42 ID:uuVyBB1c
>>166
ミリオンはどうでつか
168花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 00:27:45 ID:qQCcd4mQ
園芸スレにあった“球根スレ”は、今何処?
dat落ちですか?誰か知ってるかたプリズ
169花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 00:42:12 ID:9bmY2GVm
>>168
検索したらコレが出た
●● 球根ものを語ろう〜 Part 7 ●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138068606/l50
170花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 00:58:28 ID:oskpeqNd
>>161
マメもいけるよ、ソラマメ。
12月にまいたよ。
171花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 03:33:14 ID:8xlf5DqM
1m×1.5mくらいのスペースで綿を育てていて
11月に収穫を終えて今は枯れた枝がそのままある状態なのですが
次の種まきの5月まで何か他のものを植えたいなぁと思っています
何がオススメのものありますか?
172花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 01:03:52 ID:eVKhjWz5
↑ですがものすごい勢いで止めてしまった気が…
173花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 10:12:26 ID:8ZHYiAQL
下らない質問なのですが、
先日ホームセンターで買った花の名前が判らないのです。
名札は付いていないし、↓こんな感じです。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060130100906.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060130100830.jpg

どなたかわかる人いませんか?
値段は980円でした。
174花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 10:33:30 ID:XqSrpC/X
>>173
サイネリア(シネラリア)かな
175花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 10:49:22 ID:8ZHYiAQL
>>174
有難う御座います!!!!
サイネリアっぽいですね。
これで育て方がわかります。
ありがとう!!いやっほう

http://yasashi.info/shi_00011.htm
ちょっと色が違うけれど、これみたいですね。

本当に有難う御座いました。
176花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 11:16:09 ID:Pnc/i9/O
>>171
今から蒔いて5月に終了というと限られてきますねー。
ホウレンソウ、コマツナは1ヶ月くらいから収穫可。
綿が育つところなら2月に蒔いてもおkかな?
177花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 19:43:59 ID:eVKhjWz5
>>176
とくにどれが適さないというわけでなく
5月までに終了となるものを選べばいいのかな。
どうもありがとうございます。
178花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 20:49:10 ID:ji8kVJpz
タヒチで咲いてたティアレ・タヒチという花を育てたいのですが、
どこかうっているところ知りませんか?
179花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 20:58:18 ID:98q6zrO6
>>178

ティアレ・タヒチ(タヒチの花)
和名 タヒチクチナシ
学名 Gardenia taitensis

http://www.hanamecenat.or.jp/hanamecenat/
ここのコラムにあるけど売ってるかどうかまではわからない。
グッドラック。
180花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 00:52:27 ID:un+z54xz
ナギの樹という植物は事務所(室温・湿度不明)又は室内でも育てることはできますか?
181花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 02:13:09 ID:A5dopI+e
ナギ:Podocarpus nagi(マキ科マキ属)常緑高木
これでつか?
氷点下にならない、日照のある所なら外でも室内でもおk。
小苗が鉢植えで出回っているらしいけど、地植えすれば20m位になる木だよ。
182花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 02:26:48 ID:A5dopI+e
他のスレでもナギについての質問を見かけたような気がするんだがワカラン・・
同じ方なら、そっちに一応ここで聞いた旨アイサツしといてちょ。
183花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 06:41:48 ID:un+z54xz
181&182>
レスありがとうございました。購入して頑張って育ててみます☆
184花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 20:15:14 ID:0Wc3x/4M
お願いします。
サクラの盆栽を作ってみたいのですが、つぎ木をするには台木には何を使えばいいのでしょうか?
185花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 20:31:00 ID:wcU3O4sj
こちらに師匠が。
「盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1134810434/
186花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 01:24:32 ID:+ktnDYL1
>>185
あ、ありがとうございます。早速、恥もなく逝ってきまつ。
187花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 20:20:49 ID:zuHEEYXa
不愉快にさせる質問かもしれませんが、どうかお願いします。
防寒のために、室内の植物達に、夜はゴミ袋を被せてました。
雨だし寒いからいいか、と昨日今日と被せたままにしてました。
さっき見たら葉が汗をかいていて、うっすら腐ったような臭いがしてます。
慌てて袋から出したのですが、大丈夫でしょうか…
188花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 21:01:32 ID:kMLD7XkB
窒息あぼーん
189花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 21:30:07 ID:Vdg2cVRA
>>187
土や枯葉のカビが湿気で大繁殖しただけかも知れないので、袋外して様子をみたらどうですか?
できれば窓際で根元までしっかりお日様に当てれば、カビが消えるのは早いと思います。水は控えめに。
それと何の植物かわからないけど、室内だったら暖房控えめのお宅でも防寒は必要ない気もしますが。
190花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 22:55:22 ID:zuHEEYXa
>>189
ありがとう。明日日光浴させてみます。
都内東向きの部屋ですが…ディフェンバキアの葉がどんどん茶色くなってしまうので、
夜は少しでも暖かくしてあげたかったんです。そのくせ、植物が呼吸してる事すら忘れてた…
191花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 23:18:09 ID:fg4nClLQ
小さいなら段ボール箱かぶせて、更に薄い布団とか被せておけば、そこまで蒸れることはないとオモ。
192花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 01:18:01 ID:z3ZOkhEc
>>190
半日ゴミ袋くらいで窒息はしないでそ。それより土の水分過多のほうがしんぱいかも。
ディフェンバキアって10℃までOK、てことは短期間なら5℃くらいになっても大丈夫、な感じだから、
枯れてきた原因は寒さじゃないかもですよ。水やり杉とか。
193花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 01:48:41 ID:qu6pzHz4
イモだから寒さには弱いと思う。
192さんのように鉢の加湿が心配。
夜にまで持ち越すとアレだから…。

おもとの種を撒きたいのですが適期、用土なんかご存知の方いますか?
194花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 07:30:23 ID:U3AgS+3B
>>191-193
レスありがとう。最低気温が0度を下回る日が結構あったので、さすがに寒いかと思って…
水やりは週〜10日に1度程度にしてます。
かなり焦りましたが、臭いも消えてきたし様子見てみますね。
195花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 10:21:57 ID:troEkadm
コスモスの種の事で教えてください。
昨年種まきし、6月頃から咲いたコスモスから自家採取しました。
今年それをまけば、同じように6月頃から花は見られるでしょうか?
以前どこかのHPで「自家採取だと従来のように秋以降に咲く」
と見たような気がしたもので・・・
196花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 11:59:06 ID:lyeEFW/0
>195開花はばらつくかもしれない。早咲き品種なら早く咲く確率は高いかも
しれないけど。今の種はF1品種が多いから、極端な場合、開花が早いけど弱い
×普通に遅咲きだけど丈夫という掛けあわせの場合、四パターン出るしね。
197花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 15:39:05 ID:KbnfmwXw
>>193
実が赤くなったら播いていいらしい(今頃)。そのままでもおkだが
この手の鳥が食べる系のセオリー通り、皮と実を取ってよく洗い
乾かないうちにタネだけを播くとより確実だと思う。
土については↓の200あたりから。

万年青(おもと)について
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/990637089/

たいへん過疎っているが面白く読んだ。
万年青ってもっとポピュラーなものかと思ってたけど、
ネットにも実生栽培の具体的な情報は少ないね。
NHKの本を勧めている人が多い。図書館ででも探してみたらいかがでせう。
198花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 20:33:24 ID:Hti+Zg2k
>>196
サンクスです!
199花咲か名無しさん:2006/02/03(金) 08:18:13 ID:LFYyeguy
先日カサブランカの球根を買いました。
庭で育てたいと思うのですが、植え付け時期はいつ頃が良いでしょうか?
北陸在住です。
200花咲か名無しさん:2006/02/03(金) 13:49:48 ID:1wVcjDFd
>199 ゆりは乾燥に弱いから購入したら出来るだけ早く植えるほうがいいけど、
雪がすごそうだもんね。地植えで深さ30センチくらい、鉢植えなら7号以上の鉢底
に球根を置いて植える。すぐ植えが無理なら小さい鉢に湿らせたピートとかを入
れて球根を埋めておき、植えられるようになったらすぐさま植える。
201花咲か名無しさん:2006/02/03(金) 18:06:56 ID:Vn8CKein
根元から切ったカイワレ大根を復活させる方法を教えてください
202花咲か名無しさん:2006/02/03(金) 19:36:36 ID:aeiuxfXw
>>201
セリ、ミツバ、ネギ、クレソン、なんかに宗旨替えするしかないかと。
203花咲か名無しさん:2006/02/03(金) 22:21:19 ID:Vn8CKein
>>202
お返事ありがとうございます。
つまり「無理」だと言うことですね。

とりあえず頑張ってみます。

204花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 00:12:37 ID:dSCJfxzT
が、がんばっても無駄だと思う…
205花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 00:57:48 ID:0QvwUZ0a
前やってみたらそのままどんどん腐っていったよ。
206花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 01:44:09 ID:P0Ts3BE3
202さんの言うセリ クレソン には節があってそこから芽が出る。
ミツバ ネギ には 根本に発葉する部分があってOK。

かいわれは双葉の間から本葉が出て成長する。
つまり、成長する部分をすでに食ってしまっているのだからもうアウト。
大根になるはずだった所の尻尾だけが残っていることになる。
207201:2006/02/04(土) 01:51:38 ID:n60YQmdG
>>205
そうなんです。
今まで2度試しましたが、2回とも腐っていってしまったのです・・・。

>>206
なるほど。
勉強になります。
もう諦めの決心がつきました。
種から育てることにします。
208花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 08:03:03 ID:4CtwkB2U
尿素を水にといて撒いたら、用土がパリパリになったけど
こういうもんなのでしょうか。2リットルに10gなんだけど。
209花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 10:51:42 ID:37/pJ1eI
重量比で200倍か。
尿素ってそれでも「むちゃ高濃度」とは言わないものなの? >識者
210花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 12:18:55 ID:4CtwkB2U
分量が適切なら他の窒素の化成肥料よりは植物に安全な筈ですよね・・
葉面撒布も出来るほどだし。
211208:2006/02/04(土) 12:39:55 ID:4CtwkB2U
乾いてたので朝、潅水したんだけど
いま見たら凍ってた・・ 東京なのに 昼なのに orz
212花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 13:46:10 ID:37/pJ1eI
要するに「用土がばりばりに」って、凍ってたんかい!?
213花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 14:59:54 ID:XVmRHUaB
>211
あせってチェクした大丈夫だった
214花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 15:17:59 ID:4u3U3e54
尿素って逆に氷結防止剤になるんじゃなかったっけ?
塩みたく凍ってるとこに加えると一時的にすんごい温度下げてシャーベット作成って、その現象?

馬鹿な事言ってる痔核あるからもの凄い勢いでsage
215花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:35 ID:4CtwkB2U
結構乾いてたけどバリバリでした。僅かな水分も凍っちゃったのかなあ。
鉢底から流れ出た水も凍ってるし。うちのベランダって…。
ともかく様子を見守ります。ありがとう。
216花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 16:31:29 ID:PihUBBSb
植物園に関するスレはどこなんでしょうか?

どうも板自体が違うように見えて・・・
217花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 17:21:30 ID:BkxqREUv
つ【それなりに】植物園を楽しむスレ【評価】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1078021803/l50
218花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:49 ID:PihUBBSb
>>217
ありがとう! 
219花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 00:11:30 ID:4k1U4vJE
お願いします。俗に言う「金のなる木」を2年ほど前に頂き、昨年大きめの鉢に
植え替えて、今年の夏まで順調にプクプク青々と育ち、背丈も25センチほどに
成長していたのですが、この夏育児に追われて放ったらかしにしてしまい、先日
ふと見たら葉がしわしわになってポロポロ落ちてしまいました。
あわてて室内に入れたのですが、今では完全に葉はなくなり、茎だけの状態です。
しかし、茎は先端までしっかりしており、元気に思えるのですが、春には新芽を
出してくれるのでしょうか?
外ではベランダの室外機の上に置いていましたが、今はエアコンの効いたリビング
に置いています。
ちなみに同時期、背丈が10センチ程のサボテン(オバQみたいな形)も、気が付けば
先端がしぼんで細くなってしまったので、室内に入れました。
ほんとにかわいそうなことをしてしまい、お叱りを受けるのは承知してますが、
何とか助けてあげたいので、対処法があればぜひ教えてください。

220花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 10:37:18 ID:iKQanPzJ
>219 茎がしっかりしていればたぶん大丈夫。ぐらぐらしているようなら
水を切らして、春先に挿し木するのがよいかと。
サボテンは先端が成長するから、そこが黄ばんだりカチカチになってると
難しいかもしれない。根元がしっかりしていれば子株を吹く可能性もある。
いずれも今は水をうんと控えて様子を見るくらいかな。
221花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 11:13:30 ID:mb3f8lHr
いつもすいません。
どなたかこの質問にもの凄い勢いで答えていただけませんか。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127813030/37
222花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 13:45:50 ID:4k1U4vJE
>220さんありがとうございます。
先ほどじっくり観察してみると、茎の節々から2,3ミリくらいの黄緑色の葉っぱ
みたいなものがでてきているような…。
サボテンは、先端は緑色をしていて、年末よりもトゲの数が増えたような気も…。
おかげで希望が持てたので、春まで暖かく見守りたいと思います。
223花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 14:25:57 ID:xBt0Cdrk
age
224花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 13:07:03 ID:+YkaKB14
これから庭で家庭菜園しようと思うんだけど
土はどうした方がいいのかな?

栽培する所だけ入れ替える?

それと建売の庭なんだけど
土壌自体問題ないかな?
野菜って根から養分吸収するから
土の状態が気になるんだけど・・・・・・
225花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 14:19:30 ID:JNqDnl3s
今のうちから耕して腐葉土や堆肥をすき込んでおけばいいと思うが、
まずは一部分(50センチ位)掘り返してみて、地中の状態を確かめて
でかい石が!とか、すぐに粘土層だった!とか状況によって対応策を考えましょう。
土壌の問題ってのは有害物質とか? そんなのある方が問題だろうけど
お宅固有の物件が大丈夫だよとはここでは申し上げられません(ふつうはキニシナイ)
226花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 14:37:21 ID:xAOs52li
東京堂ってどうですか?
227花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 17:04:56 ID:R845qOMH
秋は見事だったススキが冬の今、枯れたように
なっているのですが、このまま適度に水遣り
し続ければちゃんとまた次の秋には元の
姿になる植物なのでしょうか?
228花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 17:22:33 ID:gTuBVuJu
>>227
地植えなら放置でおk。枯れた部分は刈り取ってかまいません。
冬の間は地中の根だけが生きている多年草です。
春になると新芽が出て、秋までにはご想像のとおり元の姿になります。
229花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 20:22:39 ID:sKcD96ru
>>226
四谷3丁目の?
230花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 20:54:19 ID:xT6tecuZ
>>227
適度に水やりしていたのであれば、228さんが言うとおり、春になれば生えてきます。
それより、枯れている葉は今のウチに根本から切り取っておかないと、新しい葉が
伸びちゃったら枯れ葉を取り除くのが面倒くさいよ。
231花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 20:55:26 ID:xAOs52li
>229そうです。
きちんと対応してくれますか?
232花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 21:02:27 ID:xT6tecuZ
>>230
× 根本
○ 根元
233花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 21:27:10 ID:sKcD96ru
>>231
小売が専門でないから、
レジが混んでいたり、店員の愛想は良くないが、
対応について不愉快な思いはした事は無い。
雨の日は送料安く配送してくれるし。

ハンナ会員なら、カタログから電話やネットで注文できるお。
234花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 22:10:52 ID:xAOs52li
>>233
ありがとう!!!
235花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 22:49:17 ID:R845qOMH
>228さん、230さん、

ススキの質問をした227です。ご親切にありがとうございました!
236花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 15:37:56 ID:6U2UDEMR
100円ショップで小さいクッカバラを
買いました。
見た目まるでサトイモの葉のようなのですが、
話に聞くとクッカバラはギザギザの深い切れ込みが
ある葉のようで、どうも似ても似つきません。
これはまだ10cm程と小さいから、ギザギザ葉では
ないのでしょうか?それともクッカバラじゃないものを
買ってきたのでしょうか?
237花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 15:57:33 ID:kzZS4r9P
クッカバラって初めて聞いた名前だったのでググったら、ある説明に「幼株のときはセロウムと違いが
はっきりしませんが...」と書いてあった。
セロームの幼株は切れ込みがないから、それでいいんじゃない?
238花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 16:10:56 ID:KZ9ArM6f
237さん
ありがとうございます。
やはり小さいから葉が違うのですね。
大きくなるのが待ちどおしいです。
ありがとうございました。
239花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 21:36:07 ID:W4N3UaRA
ラムズイヤーが欲しいのですが、何月頃出回るのでしょうか?
一年草なんですかね?
ウチにある園芸図鑑には載ってなくて…。
相場なんかも教えていただけると嬉しいです。
240花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 22:34:13 ID:kzZS4r9P
>>239
ウチ(首都圏)では、大きな園芸店では今でも売ってるのだが、地上部はほとんどない。
ちょっと、ここ見てみて。値段も参考になるのでは?
ttp://www.rakuten.co.jp/e-tisanes/581998/578187/578819/

開花時期からみて、4〜5月頃とか。
別にこの店のもんじゃないよ。最近ここで買い物したからurl知ってただけ。
241花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 22:38:49 ID:1wxnk72k
>>240
漏れもさがしてた。ありがとう。
242花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 22:50:15 ID:W4N3UaRA
>>240
ありがとうございます。
携帯厨なんでタイトルしか見れませんでしたw
ラムズイヤーてハーブなんですね。
初めて知りました。
今時期は地上部がないということは多年草なんでしょうか?
243花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 00:59:06 ID:rB8peaK5
>>242
食用じゃなさそうだけどね。
香りと見た目を楽しむものみたい。
244花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 07:54:24 ID:eo9Umz4l
>>242
あ、携帯だったんだ。
多年草だよ。ちねみに9cmで300円だそうだ。
245sage:2006/02/17(金) 11:15:38 ID:eo9Umz4l
「ちねみ」って何だよ。もちろん「ちなみ」。orz
246花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 12:39:57 ID:2I/7Nbr/
>>244
重ね重ねありがとうございます。
お手頃価格ですね。
マメに花屋に通って探してみます。
247花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 16:04:24 ID:1dwLZyYO
十二の巻について質問です
十二の巻の葉っぱに白い粉のような物がびっしりとついているのです。
何かの病気なのでしょうか?
どうすれば治るでしょうか?
248花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 21:45:55 ID:pLE0qSnU
東京だが、黒竹を夏は日当たりがよく冬は寒い
屋根のまったくないルーフバルコニーに
植えたら育ちますかね?既に植わってるシマトネリコは大丈夫
という状況なのですが。
249花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 01:16:06 ID:t4KRimhi
>247
もしかしたら多肉植物によくつく、コナカイガラムシではないでしょうか?
そうなら薬や爪楊枝などでこまめに駆除してあげて。
250花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 07:24:46 ID:vQSlO1Pb
>>248
おk
251247:2006/02/18(土) 08:09:22 ID:fFvmHTvv
がんばります
252pH7.74:2006/02/18(土) 14:44:29 ID:iH1//7LN
よく花の品種名とかを書いて土に刺してあるプラカードみたいなやつは
なんて言うんでしょう? 園芸店などで売っていますか?
253花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 15:11:54 ID:0iaMUVQo
>>252
なんて言うのかは分からないけど、いろんな大きさの普通に売ってる。百均にもあるよ。
沢山使うなら白い下敷きやプラ板を自分で加工するとか、
針金で枝に吊るすタイプのは薄い分単価が安い。
254252:2006/02/18(土) 15:33:08 ID:iH1//7LN
>>253
ありがとうございました。今度園芸店に行った時には探してみます。
255花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 15:59:38 ID:l6keEzPh
フラワーネームピックというものらしいですね
256花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 17:34:16 ID:/3xJ2cK3
オレんち100均で買った。
アイスクリームの棒のちょっとでっかいやつ
今年小学生の娘に、書かせて自分で差し込ませた。
これで植物の名前覚えたかな?
257花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 19:21:29 ID:xywjlEEq
すみません
お願いします
アンスリウムを貰ったのですが、本で調べた通り水やりを週1にして暖かいところに置いて枯れた花は根元から切ってます
なのに物凄い勢いで枯れてきてます
どうすればいいですか?
258花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 20:03:55 ID:9rO0viNG
>>257
水やりは鉢によっても違うし、それだけの情報じゃよく分からないから、一度
ここで、自分の管理方法が間違っていないかどうかチェックしてみたら?
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/anthu1.htm
右下の管理方法というところをクリックすると栽培方法の説明があるよ。
259花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 20:15:43 ID:vQSlO1Pb
その暖かいところは夜もずっと暖かい?
例えば夜間の窓際は結構冷え込む。
あるいは24時間暖かくても明るさがとれないと調子悪くなる。
鉢も底面給水鉢だったりして皿に水が溜まりっぱなしなのはよくない。
ふつうの鉢皿でもそう。
皿に水溜まった状態で更に水やると根腐れの原因。
260花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 21:22:07 ID:JlUZI43m
宮城です、
二年前に小さいパキラ、ガジュマル、金のなる木を購入。
去年夏に植え替えをして、
今、二回目の冬です。(去年と同じ廊下に置いてます、日当たりは窓越しに少しだけです)
土が減ったので、とりあえずまだ寒いし、あまりいじらないようにと考え、上から土を足してみたんですが、全体的にスカスカした感じで軽い。
パキラは土を掘ってみたら細くなってます。
土は肥料はいりませんてやつ。
なぜかアロエも腐りました。
寒さでしょうか?すいませんお願いします。
261花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 23:51:33 ID:Pw40TLyn
冷害だと思う。
夜、廊下はカーテンを閉めていますか?
262257:2006/02/19(日) 00:48:54 ID:uTfVWDPM
>>258
>>259
ありがとうございます
窓際というか、窓に密着させてました
夜は寒いです
お皿にお水も残ってました
頑張ってみます
本当にありがとうございました
263花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 01:37:25 ID:vKpHQyAw
夜、窓ガラスに手を当ててみな?すごい冷たくなってるから。
窓際も部屋の真ん中と比べたらすごい寒い。
取り敢えずそんなに大きくないなら、夜間は居間の真ん中辺りに台のうえにでも置いてあげたらどうかな。
264花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 02:39:59 ID:Jn3hPtCR
去年と同じ場所ってことだから寒さは関係ないんじゃ?とも思ったけど
宮城だと今冬の大寒波の影響で去年と室温同じじゃないかもしれない。

肥料が要らない土っつーと元肥入ってて夏の間に消費しきれずに
根腐れとかもありそうな。
265252:2006/02/19(日) 16:31:27 ID:0x7ISR51
>>253-256
今日買ってきました。本当に百円でした。ありがとうございました。
266260:2006/02/19(日) 18:16:28 ID:XaMKDlk8
「去年は大丈夫だったから」と考えてたんですが、やはり寒さですね。
ありがとうございます。
下に敷き物を敷いてみました。
ビニールハウスみたいのを見てきた時に、同じぐらいの花月のプランター(土が固まってコンクリみたいの)を持ってみたらずっしり重かった。
土そのものがなんか違うみたいorz春まで頑張ってほしいです。
267花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 15:53:40 ID:PLz4uoVv
セネシオ・マクログロッサスのスタンダード仕立てに
挑戦しようと思いますが、やっぱり支柱は必要ですか?
268花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 01:05:31 ID:Rh2uW947
必要でしょうねぇ。
269花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:34 ID:16Kmd957
コンヌス・ホンコエンシスという常緑のヤマボウシについて
ご存知の方、教えてください。あまり写真とかで見たこと
はないのですが、普通の落葉ヤマボウシ同様、繊細な枝ぶり
な感じなのでしょうか?それと夏はけっこう日当たり激しい
屋上部分(東京)で直植えで育てるには向くでしょうか?(そこで
シマトネリコは丈夫に育っているという状況です)
それと、屋上(3階部分)で育てる常緑樹で幹がすらっと繊細な感じの
シルエットで葉も軽いタッチのお奨め常緑樹はどういうものが
挙がりますでしょうか?アドバイスくださりましたらありがたいです.
270花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 22:32:18 ID:lzs7kc0X
ツツジの肥料に牛糞堆肥やっても良いですか?
良い場合は、根には触れてはいけないのでしょうか?
271花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 04:22:06 ID:vuFUbK1D
昨年の今頃白樺を植えましたが9月頃にすべて葉が落ちてしまいました。植木屋さんは夏場の水がたりなかったのでは?と言われましたが今年はまた葉を付けるでしょうか?市販の堆肥土を随分入れましたが・・幹回り40センチ高さ6メートル程ですアドバイスあればお願い致します
272花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 13:00:36 ID:5V4Vc/nY
>>269
マルチよくないよ
273花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 14:19:22 ID:BDhXeb7b
落花生を作ってみたいんですけど日当たりの良くない所では難しいですか?
また、落花生のスレッドがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
274花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 14:50:20 ID:BxCYLJNq
>>273
どのくらい日が当たらないのかにもよると思うけど。
南京豆(落花生)総合スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1017485831/
275花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 14:57:23 ID:BDhXeb7b
>>274 ありがとうございます!
日当たりは午前中はほぼ日陰なんです…。
276花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 20:07:05 ID:v4jfR0ZU
すみません、ここでこういう質問して大丈夫か分からないんですが・・・。
人に沈丁花をプレゼントしようと思うんです。
苗とかではなく花を。これって花屋で普通に扱ってるんでしょうか?教えてください。
277花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 21:17:03 ID:HF7Stn/D
沈丁花の切り花って見た記憶がないなー。どうなんでしょう?
一枝でも室内に置くと、人によっては頭イタくなるくらい強香だというのはご存じですね。
1.枝物を多く扱っている花屋さんで聞く(店頭になくても仕入れルートがあるかもしれません)
2.庭に咲かせているお宅にお願いして分けてもらう(お礼を忘れずに)
3.花付きの鉢植えを買って必要部分を切る(本体は来年また咲きます)
278花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 21:43:44 ID:v4jfR0ZU
>>277
ありがとうございます!
かなりの強香なのは知っています挙げていただいた中では1番かな・・・。
とりあえずあたってみます。
279花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:25 ID:M64SM7VZ
どの板できけばいいのか迷ったのですが
どなたか23区内(できれば山手線内)〜総武線で津田沼まで
のあたりで万年青を買える場所をおしえてくださいませんでしょうか
引越す方に渡す万年青なので種類とかにはこだわらないのですが
明日中に手にいれたいのです

ネットでいくら調べても通販ばかりで扱ってる園芸店がわかりません
サイトなどがある店だと電話で確認できるのでありがたいです
よろしくおねがいします
280花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 23:32:34 ID:Z2N4oxQ9
ググってみた。

JA東京あおば 総合園芸コーナー
ttp://www.ja-tokyoaoba.or.jp/store/store26.html

あとは都内・近郊のホームセンター・百貨店園芸コーナーに聞いてみるとか。

ホームセンター一覧(東京)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc_area/tokyo.html
281279:2006/02/23(木) 00:00:02 ID:BLYEl9W2
ありがとうございます
明日朝一で電話かけまくってみます
282花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 00:38:47 ID:T+HFtHRg
練馬のなんとかフラワーセンターとかあるかも
283花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 01:45:11 ID:NxKAuX4K
神保町のタキイ種苗でちょうど万年青展やってたよ
284花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 02:44:31 ID:okFHXxJE
自分の気に入っヤツにしか答えない腐れ野郎なんだ!つまらん場所!
285花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 03:47:10 ID:etoMFg8/
>>284
たまたま、オマエの質問に答えれなかったか答えたくなかったかのどちらか
逆ギレ(・A・)イクナイ
逆ギレする前に以前質問したレスにアンカーつけて再度おねがいするのがマナー
>>1をもう一度良く嫁
286花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 04:44:09 ID:BVEd6Ze3
板違いですが、植物に詳しい方々に伺います。
雌しべ群ってつくしみたいな形をしてますか?
287花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 05:31:50 ID:etoMFg8/
>>286
ものによってはツクシみたいな形をしている
特に、原始的(下等?)なものほど、その傾向は強い
288花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 06:37:13 ID:HSGX0ako
ツツジかなー。
牛糞でもいいと思ったけどより詳しい人に答えてもらったほうがいいと思ってたんで控えました。
植え付けの場合は腐葉土とかと一緒に植え付け穴に適量入れてまじぇまじぇ。
がしかし↓の職人さんたちに聞いたほうがきっといいだろうなー

造園工・植木屋・職人集まれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123429035/
現役・造園工が答えます
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/

↓あるいはツツジの専門家がいるところ

ツツジ(躑躅)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1114694725/
289花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 08:21:15 ID:k90R5XL3
常緑ヤマボウシ、白樺の方(>>269,271)もこちらへどうぞ。(271さんは地域を書き添えて)

現役・造園工が答えます
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/l50
290花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 08:27:30 ID:/wsd+cnR
以前ディフェンバキアを窒息させそうになり、ここでアドバイス頂いた者です。
その節はありがとうございました。
このディフェンバキア、葉が半透明になっている所が何枚かあります。触るとしなしな柔らかい。
これは何がいけないんでしょうか?度々すみませんが、どうか知恵を貸して下さい
291花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 12:31:02 ID:4teSd14I
ナンテンを切り株残して切ったら、切り株からひこばえが生えてきますか?
292花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 12:46:27 ID:I5+fkaQ5
>>291
くる
ついでに切ったほうの株を支柱(葉っぱ全部落とした棒状態)に使ってたら挿し木になって着いてしまったことがある
293花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 15:32:23 ID:4teSd14I
>>292
早速ありがとうございます。ナンテンて結構生命力強いんですねえ。

物理的にナンテンの材木ってどうなんでしょう?
しなやかそうですが、これでぶたれたりしたら痛いでしょうか?
微妙に園芸から逸れるのでsage
294花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 18:02:23 ID:B+d4t1kL
ディフェンバキアは寒さに弱いよ。
かなり水を切らして葉がそれこそほんのりしおれてきてから
微温水で水やり。
温風の直接あたらないとにかく暖かく明るいところに置く。
夜間の冷え込みにも注意。
夜だけ箱をかぶせておいてもヨシ。

皿に水ためない。

295花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 05:46:25 ID:O8xXIO+i
>>294
ありがとうございます。本当にこれは、思ってたより寒さに弱いんですね…
水やり控えて、なんとか春まで頑張ってもらいます!
初歩的な質問に、丁寧に答えてくれてありがとう
296花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 12:48:17 ID:KIfsCs6l
プランターで栽培中のイチゴ。
リン酸欠乏の症状と思われる品種というかプランターが出ました。
そこで過石(入手したものは粒状)を追肥したいのですが
効果的な施肥を教えて下さい。

1.表土にばらまく
2.穴か溝を掘って施し、土を被せる
3.堆肥を混ぜて2と同様の作業をする

とりあえず至急に効果が出る方法を望みます。持続性は二の次でいい。(両方あるに越したことはないけど)
アルミナ固定予防に堆肥と混ぜるのは、元肥えや待肥えでは見聞きしますが
追肥での実例や効果は知らないので、この点も何かご存知の方がいればいいな。
297花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 19:08:16 ID:2XIG35yL
以前、オオスカシバの幼虫にやられ、あぼーんしてしまったので
今年こそクチナシを無事育てたいのですが、
どの薬剤が一番予防的効き目がありますか?
オルトランとかでも効き目あります?
298花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 20:51:21 ID:lpvsWLmJ
>>297
オルトランでも効き目はあるのでしょうが、農薬に頼るよりこまめに観察して
卵やまだ小さい幼虫を捕殺するのが一番効率がいいと思います。
どんなに農薬をまいてもオオスカシバはほぼ間違いなく出るし
大きくなった幼虫には効きづらくなるので。
299花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 00:38:33 ID:1dlBVUvW
>>296
わかんないのでおこがましくも誘導

【つぶつぶ】 イチゴの育て方 3【赤い宝石】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1117041641/
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part4凹凹凹
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119713158/
☆最強の肥料について語るスレ☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029679780/
300花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 00:56:37 ID:ASbcEhrI
60でレイプ予告!!これはマジで逮捕だねw
記念真紀子よろしくw

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1140441280/

これもかなりヤバイです
みんな通報祭りだwwwwwwwwwwwww
301花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 02:05:15 ID:so9GGhPf
>>298
ありがとうございます。
以前育ててた時はマメに捕殺してたのですが、
いかんせん、さほど大きくない木だったのであっという間に丸坊主に…。
捕殺に限界を感じ、何か併用して有効な薬がないかと思い、
書き込みをしました。
クチナシはすごく好きなのですが、ヤツらがやってくるかと思うと…。
302花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 03:13:52 ID:ekyUcjTr
お願いします!王妃吉祥冠錦見たいでのですが近所に確実に売ってなく、ネット検索しようとしても相棒のvodafoneは頼りなく途方に暮れてます
優しい方お願いします
303花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 03:18:06 ID:BHYLzrpC
>>301
オスカー怖いよね
調べてみると判ると思うけど年に二回ほどピークがあったはず
若齢幼虫なら薬が効きやすいですよ
オルトランもいいけど俺はアドマイヤー
他の樹木のカイガラムシにも効くからです
304花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 11:19:33 ID:lLmc77pO
>>302
つ{図書館}

あるいはサボテンスレで画像うpお願いしてみる
305花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 12:11:59 ID:so9GGhPf
>>303
そうなんですよ…。
買ってきた時すでにヤツらはくっついてましたよ。
すぐに気付いて捕殺しましたが、その後はいたちごっこでしたorz
成虫はみたことないんですけどw
306花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 12:39:13 ID:ekyUcjTr
304さん了解です、解決へ向けての一筋の光明ありがとうございました
307花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 01:46:19 ID:fainCWMG
>>296
>至急に効果が出る方法を望みます。
過石を極薄めに溶かした水を霧吹きで葉水する。
根から吸収した肥料で速効性が現れるようなら、普通は根が焼けます。
308花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 04:09:03 ID:bpXLYjcZ
すいません。ちょっとお尋ねします。
フランスの友人が、日本庭園めいたものを、自分の庭に作ろうとしています。
私は、全然園芸のことが分からないのですが、「竹を植える」とか言ってます。
そして、私に、「好きな日本の花は?アイデアは?」と聞かれました。
桜はもう購入済みみたいで。
日本の花・・・って、桜くらいしか、思い浮かばなくて。
何か、ご助言ありましたら、宜しく御願いします。
309花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 07:06:12 ID:6I/nhgun
>>308
「日本庭園 花 木」
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-43,GGLG:ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BA%AD%E5%9C%92%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%80%80%E6%9C%A8
「シェードガーデン」(日陰の庭)
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-43,GGLG:ja&q=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3


あと竹に関してはこちらをご参考に

竹林に困っています・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/992855625/
【緑の】植えたらイケナイ!4本目【核弾頭】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115537864/

根茎で増えるのですが地下1mくらいのところを進んでいくそうなので
それを遮断するために根のまわりに板を埋め込む・土管を埋めてその穴に植える等の対策を取っておけば
将来的に安心です。
310花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 07:42:24 ID:p8Rere8e
>>308
もみじ、椿、山茶花、ギボウシ、あじさいあたりはどうですか?
もみじ、ギボウシ、あじさい辺りはよく海外の庭特集みたいな番組でも植えてあるのを見かけますし、
海外でも割と手に入れやすいのかなと。
茶道の本なんかを送ってあげたら、参考になるところも多いかもしれませんよ
311花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 08:06:19 ID:V6GrcJev
>>308
庭の広さがよく分からないけど...。
既に桜がメインというかシンボルツリーになりそうなので、写真などでイメージを作る
のが先だよね。下草とかは、日本から種を購入するか、現地で似たものを調達するほうが
良さそう。フランスと言ったって、地域によっては気候も全然違うし。
312花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 16:23:47 ID:L2P3Z+F+
牛糞とバーク堆肥が家にあるんですが、この二つって原肥としては使えますか?
もし使えなかったら、ジャガイモ、落花生に適した原肥ってなんでしょう?
ホームセンターに聞いても「担当者がいないので」と逃げられ、周りに家庭菜園を
している仲間は居なくてココしか頼れるところがないのでお願いします。
313花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 16:37:16 ID:pLYOAofw
元肥ていうよりは土壌改良という意識してた方がよい。どちらにしろ
工作予定地に今からすき込んでおくこと。
植え付け直前だと、完熟してなかった場合に根が傷むから。
あと落花生はマメ科植物だから肥料のやり方とか、肥料よりも重要
なものがあることわかってるのかなぁ。なんか初心者っぽいから
やめたほうがいいんじゃないかと思うんだけど。
314花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 16:57:24 ID:L2P3Z+F+
>>313 ご親切にアリガトウございます。
確かに初心者なんですが、息子が落花生が大好きなので、
自分で作って収穫した物を食べさせてやりたくてがんばろうと
思っております。もし良ければ
>>マメ科植物だから肥料のやり方とか、肥料よりも重要
なもの
って何か教えて下さい。
315花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 17:17:43 ID:V6GrcJev
>>314
落花生の育て方が載っているNHK趣味の園芸を持っているオレが来ましたよ。
コンテナ植えですか?地植えですか?
316花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 17:32:11 ID:pLYOAofw
>314
基本 → 過湿を極端に嫌う。窒素を含む肥料は与えない。他の植物より石灰分が多く必要。

(準備)
畝を作り、P,K中心の肥料をすき込んでおく。
(種まき)
 必ず「晴れて土が乾燥しているとき」に「横向きにして」1,2粒ずつ埋めて軽く土をかける。
 土中に水分が多いとほとんど腐ってしまう。
(管理)
  花が咲くまでは乾燥気味に育てる。原則として灌水はせず、雨水だけでよい。
  花が終わって地中に潜り始めたらこんどは灌水を行う。またこのころに石灰を追加して与える。
  この時期に水分および石灰が不足すると豆の成長がよくない。
  あと花が咲き始めたら除草はやめる。ていうのも一度地中に潜ったものが草取りのさいに一緒に
  地上に出てしまうと、成長が止まってしまうことが多い。なので花が咲くまでに草取りは済ませて
  おくこと。大体花が咲いてから3ヶ月くらいで収穫できる。

自家栽培だからこそ可能な生落花生の塩茹ではうまいですよ。
  
317花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 20:29:28 ID:cVxawaii
観葉植物で、160センチくらいの高さがあるものはいくらくらいするものなんですか?
318花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 20:36:55 ID:HlcUm6I2
俺の行くホムセンでは8,000〜10,000ぐらいだったと思う
319花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:02 ID:cVxawaii
>318
やっぱりそれくらいなんですね。参考になりました(^-^)
ありがとうございました!
320花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 21:57:04 ID:Fxms79aG
>>308


321花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 23:51:11 ID:77D71/2J
シマヒイラギを育ててみたいのですが、ググッても魚ばかり釣れますorz。
あまり大きくならないことはわかったのですが、赤い実は生るのでしょうか?

以前大き目のヒイラギ南天の鉢植えを頂いたのですが枯らしてしまって、
「ヒイラギは鉢植えには向かないんだよ〜」と言われました。
豪雪地帯住まいのため、冬季だけでも風除室に入れてやりたいのですが…

また、シマヒイラギに限らずお勧めのヒイラギがありましたら
教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
322花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 03:23:12 ID:rort8uDv
>>321
こんな画像めっけたけどバチカンって言ってるしクリスマスホーリーの斑入りかな。
ttp://mayrose.fc2web.com/0211hpbachikann7.jpg
323308:2006/02/28(火) 04:08:45 ID:bZ+kAk27
皆様、ご親切にどうも有難うございます。

>>309
すいません、よく読んだら、「家庭菜園を守る柵を竹で作って置きたい」でした。
それに、「庭に、オープンテラス式に、竹で作ったテーブルや椅子を買いたい」みたいでした。
シェードガーデンというのは、初めて聞きました。ぐぐってみた方が早いですね。すいません・・・。

>>310
茶道?あとで本屋に行ってみます。ギボウシと言うのは初めて知りました。きれいですね。

>>311
パリ近郊在住で、東京より、年間通してやや気温は低めなのです。
確かに、気候によっては、生育不能なのもありますしね。
ガーデニングの本でも送ってみます・・・。どうもでした。

324314:2006/02/28(火) 08:55:05 ID:SJ7vk5xk
>>315 返事遅くなってスミマセン。落花生は地植えしようと思っています。

>>316 ありがとございます。参考にしてがんばらせてもらいます。
325花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 15:11:03 ID:rikPraT7
つるバラとクレマチスは、寄せ植え可能でしょうか?
326321:2006/02/28(火) 15:43:13 ID:FX6V1pjE
>322 ありがとうございます。
クリスマスホーリーってことは赤い実ですよね。良かった〜。
327花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 19:08:12 ID:FQmyiJ01
ふつうの花には多肥とおもわれる、
野菜用に施肥してある土でよく育つ花卉を教えて下さい。

わざわざ花用に土作ったり買ったりはしたくないけど
作り置きしてある野菜用の土で上手くいく花があれば、みたいな。
328花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 19:57:40 ID:jk0FLWRS
325さん
寄せ植えはできると思います。
ただ、水切れだけには注意して下さい。
クレマチスは水切れ=枯れるに等しいので
329花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 21:50:26 ID:Qckqgf+z
ハートホヤを頂いたのですが、
育て方がいまいち分かりません。
どなたか御存知の方いらっしゃいませんか?
330花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 23:26:02 ID:FA194Axf
電動の高枝切鋏と剪定鋏を探しています。
どこかで簡単な比較ができないでしょうか?
331花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 23:27:36 ID:/Mc0xcLH
>>329

よくあるあれだとすれば…

たぶん育たない。
332花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 00:03:34 ID:1ncV8qAY
>>331
葉柄に茎が少しついていて伸びてる在庫品をたまに見かける
可能性はゼロではない・・よね

>>329
鉢に一枚だけ葉がさしてある商品なら育つ可能性は少ないです
でもくれた人に悪気があるわけでは無いですし
そういった商品が何の説明も無く販売されている事が問題なんです
明るい室内に置いて暖かくしておきましょう
鉢の表面が乾いたら室温の水を与え、下の皿に水を貯めないでください
まれに新芽が伸びてくることがあります、そのときにまたいらしてください
333花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 00:24:26 ID:ua6B3PVS
>>331
Σ(゚Д゜;;)ガガーリン
そうなんですかぁ!ガッカリ…。ありがとうございます!

>>332
親切にありがとうございますぅぅ><
まさにそれですwなるほど…。
植物にとって可哀想な売られ方をしてるんですね…。
ポイントをよく守って出来るだけ長持ちさせたいと思いますっ
目指すは新芽でっ!!またお世話になれるよう頑張りますw
本当ありがとうございました♪♪
334花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 02:31:49 ID:1ncV8qAY
>>333
ガラス越しの直射日光?も余り良くないです
明るい日陰に置いてください
優しいお知り合いを持たれて、羨ましいです
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 15:24:37 ID:ulcJwDEY
>>325
クレの根は植替えを嫌う。基本的に植替えはしないぐらい(鉢増しのみ)
コンテナになら仕切り板を入れる等して根が絡まないように
しないとバラの植え替えができなくなるよ。
337花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 02:10:58 ID:DLYaEj9z
>>327
野菜用=窒素分が多いということでしょうかね。
花芽形成期にリン酸中心に追肥したらいかがでしょ。
338325:2006/03/02(木) 16:14:15 ID:cL9hYgeI
>>328さん、336さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
仕切りを作って寄せ植えにしてみます。
ガーデニングショーなどで見られるような、
バラとクレを同時に楽しめるようにがんばります。
339花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 17:42:14 ID:V2sIeI5J
米松のインテリアバーグを売っているところ
知りませんか?
340花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 17:47:22 ID:OIWGQ97N
341花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 12:21:26 ID:/yQ41DTg
タマ竜と同じくらい手間がかからない下草ってないでしょうか?
あと、壁面から垂れ下がったり這い上がっていく常緑ツル性植物で
春夏秋冬、一度植えたら土質も問わずまず問題なく育ってくれる(茂ってくれる)
ようなやつはどのあたりでしょうか?フィカスプミラを植えているのですが
イマイチ伸びがダメでして。よろしくお願いします。
342花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 12:24:15 ID:NW1VuLbM
>タマ竜と同じくらい手間がかからない下草ってないでしょうか?

セダムの類
343花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 14:31:37 ID:56xXhR4I
こんなスレあるよ。
【雑草除け】 グランドカバープランツ 【緑化】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048292304/l50
今ちょうどセダムが話題になってる。
344花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 14:58:40 ID:SF99YvND
東京から吉祥寺までの中央線で植木鉢がたくさん売ってるお店ありますか?
345花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 16:49:08 ID:n5+iT1nT
鉢スレへゴー
346花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 17:29:25 ID:mTBLSgt5
リンクくらい貼ってやんなよw


鉢・プランター総合スレッドpart2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083802523/
347花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 20:11:16 ID:SF99YvND
>>345,346
ありがd
348花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 00:20:37 ID:/z6M+/N4
突然ですが質問させて頂きます。

私は、この秋に結婚を控えている者ですが、
双方の仕事の都合で結婚指輪は無しという方針にしました。
そこで、それに代わり記念に樹木でも植えようと思っています。

樹木の事に関しては、まったくの無知ですので、どんなものがいいのか迷っています。
そこで、みなさまのお知恵を拝借したいのですが。

・植える場所は庭ですが田舎ですので広さにはまず問題ありません。
・住んでいる場所は静岡です。

その他に、どんな事を条件に出せばいいのかわかりませんが、
記念樹的にふさわしい樹木があればお教え下さい。
また、他スレがあれば誘導して頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。
349花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 01:08:17 ID:MrXn4IDy
>348
おめでとうございます。
寿命の長い樹がいいですよね。
実や花のなる樹で子供さんと楽しむのもいいかもしれません。
柑橘以外の果樹だと寿命が短めなので、胡桃とか桜とか。
でも虫がつくんだよなぁ。
虫がつかない樹だと記念樹とはちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、例えば
桐を植えて娘さんができて成人したら、その桐で嫁入りの箪笥を作ってあげるとか。
あるいはイチイ(アララギ)で垣根を作るとか。イチイは非常に成長が遅く20年たって
も1mかそこらにしかなりませんが綺麗な樹で赤い可愛い実もつきます。
350花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 11:21:27 ID:IknuUyX3
>>348
おめでとうございます。
ジューンベリーなんてどうでしょ?バラ科の落葉樹で、春には桜のような花、秋には紅葉が楽しめます。初夏になる小さな実も食べられるので、生食のほかジャムなどにも利用出来るよ。
丈夫で大掛かりな消毒は必要なく、比較的管理は楽だと思う。

今は過疎ってるけど↓も参考にどうぞ。
お勧めの花木!庭木! コニファー! など
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049708927/






>>349
子供の話まではちょっと下世話じゃないか…?
351花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 12:42:30 ID:fdwlW/8Y
地衣類を育てたいのですが、簡単に育てられる種類は有りますか?
ヒトリガの餌として使う予定です。
352花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 13:34:26 ID:rJc3ppiU
すみません、質問させて下さい
庭の一部が南向きの斜面で。日当たりが良すぎて夏に何を植えていいのか、わかりません。

夏に百日草やサフィニアを植えたら、日焼けのせいか葉が黄色くなって
落ちてしまいました。

夏の乾燥や日差しに耐えてきれいに咲いてくれそうな花を教えて下さい。
グランドカバーになりそうな多年草がいいんですが、一年草でもけっこうです。
よろしくお願いします。
353花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 14:38:27 ID:0TNQzPcl
>>352 日陰を作るためにまず樹木を植えて囲いなり林なりを作った方がいいんでは。
特に斜面という事だし、グランドカバーというよりは、崩壊予防のための根を張らせる
ことが、保水性の面からも腐葉土が必要なように思われ。
354花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 14:51:58 ID:fdwlW/8Y
ミント、タイムなら今のうちに埋めておけば夏でも余裕な気がする。ウリ科でもいけると思う
ヒルガオ科も大丈夫かな?
あとはシロツメクサ、ツタ、ハギ、ススキ、パンパグラスあたりも使えると思います。
355花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 14:56:10 ID:fdwlW/8Y
>>352
百日草やサフィニアも日光で葉焼しないとおもうので、水不足が原因だと思います。
できれば、その場所に生えている雑草の種類が分かれば、
ある程度環境が分かるのでより的確な判断ができると思います。
356花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 15:37:13 ID:H+kkWCa+
銀梅花コンパクタのスタンダード仕立てを昨年購入したのですが、
きれいに保つために剪定はどうしたらいいですか?
枝を切ったら、そこからまた枝がふえるだろうし。
あと、枝が上に向かって元気に伸びているのですが、丸く保つ秘訣は?
357花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 17:16:11 ID:i9XWsyJa
おばんです。
ゴールデンモンキーというワラビ科の植物を手に入れたのですが、どのような管理をしていけばいいのでしょう?注意点などはあるでしょうか?

また、どのスレあたりに行けばいいんでしょうか。
358花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 17:29:20 ID:BYVuss4V
>>357
おれはオジサンだけど、何も言わずにこっちへおいでやす
シダ・羊歯について語ろう part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079987030/l50
359花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 18:45:23 ID:ADz/FRcC
宮田輝も遠くなりにけり。
360花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:21 ID:h2Xz1PnR
ニオイスミレ、本によると紫、青、白があると書かれていますが、
花屋さんで聞いたら紫はあったとしても藤色みたいに薄いものしかない
と言われました。
普通のスミレみたいな濃い紫のものって出回ってないんでしょうか?
361花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 19:36:02 ID:E85yXK/0
>>348さん、おめでとうございます。
私は4月の結婚だったのですが、記念樹として花桃を植えました。
毎年結婚記念日には木の前で写真を撮り、桃を飾ってお祝いしています。
結婚記念日の頃に花が咲くものはおすすめですよー。
362:2006/03/04(土) 20:07:53 ID:GP/3ZtSW
聞きたい事があるのですが、斑入りの模様は光によってどぉかわるのでしょうか??
最近ぺぺロニアが深緑になってきてます↓↓
363花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:49 ID:fdwlW/8Y
日光が少ないと葉緑素が多くなる場合が有る
日光が多いと葉が焼ける事が多い
364:2006/03/04(土) 20:50:27 ID:GP/3ZtSW
薄緑に戻すにわどぉしたらいぃですか?
やっぱ適度な日光かなぁ-
365花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 20:50:30 ID:AlC3Tgly
室内に入れて寒さ対策していたハイビスカス@横浜市
天気がよかったので、外に出したら葉がシナシナに。
今からでも室内に戻したほうがいいですか?
何度も温度差が生じるのはよくないかと思い、まだ外に出しています。
366花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 21:24:03 ID:bsUtTTCV
>>360
ニオイスミレには色々な品種があるので、様々な色があります。
一般的な一重のニオイスミレは普通のスミレみたいな紫色をしてますが
藤色をしてる品種もあるので 花屋さんはそのことを言ったんじゃないかな?

>>365
すぐ室内に戻した方が良い。
要は葉の蒸散と根からの水の吸収が、長い間室内に置いていたので
釣り合わなくなってる状態になってる。
これからこまめに出し入れして、徐々に外に置く時間を増やすと
だんだんしおれなくなると思う。
367花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 21:32:29 ID:h2Xz1PnR
>>366
ありがとうございます。
私が欲しいのは八重咲きの方なんです。
八重咲きでも濃い紫の品種はあるのでしょうか?
この辺りで出回ってないだけなんですかねぇ。
368花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 21:39:33 ID:nwpTWhSv
花月の花が終わって安くなったのを購入。
土がすごく固くてぎっしり?です。
どうなったら植え替え時期ですか?
この固いぎっしりな土がいいんでしょうか?
369365:2006/03/04(土) 22:08:47 ID:AlC3Tgly
>>366
急いで入れてきます、ずっと気になっていて助かりました。
ありがとうございます。
370花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:16:04 ID:BJVr2tPT
ゆりって単子葉類?
371花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:52:47 ID:Ldotct4P
】【国内】昨年度ベストセラーの第2弾『マンガ嫌韓流2』がAmazon1位…アサヒ・ドット・コム ★2 [03/04]
1 名前:犇@犇φ ★ 2006/03/04(土) 19:32:50 ID:???
■Amazon.co.jp(和書総合、02月20日〜02月26日)

昨年度のベストセラーの第2弾『マンガ嫌韓流2』が発売日を迎えて1位に。
論理力を身に付けて仕事の効率をあげる方法を予備校の人気現代文講師
が説く『論理的なコトバの使い方&文章術』、
歴史学、人類学、生物学的、医学的など様々な視点で女性生殖器を解き
明かす『ヴァギナ 女性器の文化史』、
一味違った地図の読み方を教えてくれる『世界で一番おもしろい地図帳』
の3冊がTop10内に初登場。

1位:マンガ嫌韓流2
2位:ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻
3位:7年前の顔になる田中宥久子の「肌整形」メイク [DVD付]
4位:ダ・ヴィンチ・コード 上・中・下巻 3冊セット
5位:論理的なコトバの使い方&文章術 頭をスッキリ整理するスキルが身につく!
6位:ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
7位:国家の品格
8位:ヴァギナ 女性器の文化史
9位:世界で一番おもしろい地図帳
10位:病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-

▽ソース:アサヒ・ドット・コム
http://book.asahi.com/ranking/TKY200603040154.html

▽前スレ: http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141455681/

372花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 23:14:34 ID:387plx2H
>>351
おそらく、地衣類を人工的に増殖させるのはキノコ並に難しいと思われます
ヒトリガの食草が何か解りませんが、里山の低山地の貧栄養な尾根などによく見られるハナゴケ
アカミゴケ、ジョウゴゴケなどを、採取してあたえた方が良いとおもいます
水に濡れていない乾いた状態であれば、冷蔵庫でもかなりの長期間保存ができます
373花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 23:26:23 ID:/Ag18pmN
>>356

◆◆ 剪定 総合スレッド ◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048479917/

でもギンバイカならあまり神経質にならずにばちゃばちゃ切って大丈夫な希ガス。
枝を意識して切るんじゃなくてただまぁるく葉も刈り込んでいいんじゃないかな。
374花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 23:31:03 ID:qkaQFJRt
苔って難しいか?
375花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 23:40:09 ID:fdwlW/8Y
>>372
アドバイスありがとうございます。採集でやってみようと思います。

>>374
地衣類は苔類ではなく、菌類+藻類の集合体です。
苔自体も実際栽培するのが難しいのが沢山有りますが。
376花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 02:03:14 ID:Ei21ujHV
>>360=367
八重でボリュームのあるニオイスミレはパルマスミレといって、
花だけじゃなく葉のグリーンノートも愛されるViola odorataのグループとは区別されている。
花色は白か藤色がデフォ。品種もそこそこあるが、濃紫のものはないはず。
これから作られる可能性はあるでしょうが。
一方のodorataには濃紫八重のものもわずかにあるが、かなりマニアック。育てにくい品種だった記憶が。

odorataでなくても花の香りとしてはパルマスミレのほうが強くて良い筈なので、一応。
377352:2006/03/05(日) 09:46:40 ID:fj3O09KM
「日当たりが良すぎて何植えていいか迷う」質問者です。
>>353
>>354
>>355
みなさん、レスありがとうございました。
よく生える雑草の種類は笹、アレチギクです。
>>353さんご指摘の樹木ですが、うっかり家族が斜面にヒメシャラの木を
植えてしまいました。やはりトップの方が枯れてきて葉がつかない状態です。
土留めとしてリュウノヒゲを一杯植えたのですが、こちらは何なく根を下ろしています。
昨日買ってきておいたレモンの苗木を植えてみました。
春先はパンジーを植えているのですが、こちらも旬を過ぎるまでは順調です。

ただ・・夏が・・・。>>355さんの指摘通り「水不足」が原因かもしれません。
夏は1日2回朝と夕に水まきしていますが、何しろ水はけがいいので。
>>354さんがアドバイスして下さった種類のうち、ハギやススキは丈が高いので
他の花にかぶさってしまう恐れがありますが、ミントやタイム、シロツメクサなら
小柄でいいですね。やってみます。
378花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 10:20:39 ID:ASZpxlqj
379花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 14:39:12 ID:/CQv5+y8
>>377 樹木のレスした者です。さすがにこの時期、天気のいい日曜はカキコする人は少なそうですね。
ササやノギクが生えているような所ってやはり荒れた乾燥地なんだと思います。
放っとくと雨で侵食されるような所なんじゃないでしょうか?

ヒメシャラは勿体ないですね。刈り取った雑草かなんかで敷き藁して根元をしっかり
マルチングしといた方が良いかと…それでも厳しそうな感じ。レモンははっきりとは
分かりませんが、養分がないとやばいかも。小さい内は乾燥に弱そうな気がします。
よほど傾斜が強くて崩れそうな所でなければ、土は入れといた方がいいと思いますよ。
↓オリーブなんて植えてみてはどですか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021530033/l50
ほんとはカシワのような木を植えてブナ林を作ってほしいけどおしゃれじゃないかもしれないから。。。

マルチング植物についてはこの辺りのサイトがお役立ちになるかも。
http://www2.nsknet.or.jp/n-hase/tokusei_table.html
http://www.fukuoka-colony.net/gazunian.html
キク科の植物は比較的乾燥に強いけど、養分が必要だと思うので向いてないかも
知れませんが、下のガザニアンというのは私も知らないので試して報告してみてほすいなあ・・・

……いちおう、専門家じゃないんで、それなりの世間話としてお読みくださいね。
380花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 15:02:59 ID:rxnhWPr9
十二の巻が白い粉をかぶってもうすぐ一ヶ月。
薬剤散布を続けてるのに未だに完治せず。
なんで?
381花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 16:03:02 ID:9o4Wcuoo
>>376
詳しくありがとうございます。
葉の匂いも良いと聞いて一重のニオイスミレも気になってきました。
一重のものは種とかでも手に入りますか?(海外通販とか)
種で買えるなら種から育ててみようかな。
382花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 16:12:35 ID:ASZpxlqj
>>381
否定的なこと言って悪いんですけど、ニオイスミレって名前ほど匂わないです。
種は見たこと無いけど、春になると割とポット植のものが出回りますよ。
繁殖力旺盛で見る見る増えます。
私が買ったのは4年前くらいで、流行り廃りがあるから、今年も出回るかは
よく分かりませんが。
383花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:30 ID:X7HeXJ77
ニオイスミレなら砂糖菓子にしたり、ハーブとして扱われることもあるので、ハーブ関連のショップや通販を探すのもいいかも。
384花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 18:16:25 ID:+SZghgwT
アサガオの種が大量に必要なんだけど(出来るだけ早く)
どこで買うと安いでしょう?
そのへんのホームセンターだと結構高く付きそう…
385花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:00 ID:+SZghgwT
アサガオスレがあったのでそっちで聞いてみます
386花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 19:33:03 ID:rgTY7eAo
「日当たりが良すぎて何植えていいか迷う」質問者です。

>>379
あたりです!。草ぼうぼうだった空き地の一部をそのまま庭にして、一部
造成したまんまの、雨で浸食されそうな場所です(というか、上から散水しただけで崩れそう)
下の方はリュウノヒゲをびっしり植えて土を固めました。
地面の中をはいずりまわっていた笹の地下茎は掘り返して丁寧に除去&カットしました。
本当はヒメシャラ植える予定ではなく、乾燥に強そうなミモザでも植えようかと考えていました。
でもオリーブよさげですね。ヒメシャラは植えて3年ですが、掘り返して移動できるでしょうか(素人でも)
それとも腐葉土まぜてしっかり敷きワラした方がマシでしょうか。
判断に困っているところです。レモンは高さ1メートルぐらいで、遅効性の肥料を与えました。
マルチング植物の紹介、ありがとうございます!

全体的に遅効性肥料撒いたんだけど、どんなもんでしょう・・・
387のの:2006/03/05(日) 20:10:41 ID:C+MbuRxu
ハーブ系で一番強いのはなんですか??
できたら室内で育てたいのですが‥
388花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 20:32:39 ID:+Re/Er1k
>>380
粉って葉の緑の部分についてる手でこするととれるやつ?
それなら言いにくいけど品種そのものの性質だと思う。
389花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 20:36:31 ID:EMBsjhxB
>>387
直射日光が差し込むか分かればより的確にアドバイスできると思うけど
ミント、タイム、ゼラニューム、サラダバーネット、ソレル辺りは強いし背丈もそこそこだと思う。
390花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 20:39:10 ID:EMBsjhxB
>>387
あと香りを楽しむか、野菜として楽しむか分かればより的確にアドバイスできると思う。
391花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 20:40:42 ID:C+MbuRxu
はぃ、直接日光は当てられます!
ぁと、種から育てるって無理ですかね??
392マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 20:42:23 ID:QWrpZWqL
花屋さんに配達頼むのって普通何日前ですか。
393花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 20:50:19 ID:EMBsjhxB
>>392
自前で配達できる場所なら即日OKが多いと思う

>>391
100円均一でも種が売っているので一度のぞいてみては? もちろん園芸ショップにも沢山あります。
直射日光が入るなら大きささえ気にしなければたいていの種類が育てられると思います。
394花咲か名無しさん :2006/03/05(日) 21:04:51 ID:QWrpZWqL
結婚祝いのアレンジメントを友人に贈りたいのですが
相場はいくらくらいでしょうか。
結婚祝いに向く花や色ってどんなのがありますでしょうか。
395花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 21:05:06 ID:C+MbuRxu
393
ぁりがとうござぃます。。あとは調べてやってみますね!
396380:2006/03/05(日) 21:26:09 ID:rxnhWPr9
>>388
なに!?
コナカイガラムシが原因だと思ってたのですが
397花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 22:33:24 ID:/CQv5+y8
>>386 全体的に肥料を撒いても養分が流れちゃうよな気が。

ヒメシャラ、よくは知らないのですが、、、野生では森林内で生えてる事が多い
らしいので、ぽつんと1本立ちで植えとくのは良くないんじゃないか、、と。
↓この辺のサイトを見ると、参考になりそうです。
http://www.ffpri-kys.affrc.go.jp/tatuta/jumoku/kmt125.htm
http://www.mediaforest.com/habitat/q_a/qa_396.htm

移植するのと、敷き藁して保水性を高めてみるというのとどっちの方がリスクが
低いか、とのことですが、ネットで情報収集した限りでは、「冬の間なら大丈夫」と
書いてるサイトもあったので、思い切って移植した方がいいのかも知れないです。
掘り取る範囲を大きく取ってできるだけ根を傷つけないようにして、鉢で日陰に
置いてしばらく様子を見る、というのがいいのかも。。。でも既にダメかも。。。

その際はかなりの手間だと思うので、「今のままだと枯れるのはほぼ100%確実だあ!」と
言って、植えた人を説得する事もお忘れなく。。どっちにしても幸運をお祈りしまつ。
きれいな木ですのでフカーツするといいですね。
398花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 22:42:28 ID:1IYkYmjp
小バエが発生したときはどうすればいいですか?
ミニの室内観葉なんですけど
399花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 22:44:54 ID:EMBsjhxB
発生源を見つけ発生源除去が一番確実でスマート。

あとは自分だったらハエ取り紙とか、食虫植物あたりを使います。
400花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 23:14:25 ID:EBnHH7LR
すいません
>368なんですが、
植え替えする時もぎっちりと土を詰めるように植えたほうがいいの?
401花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 23:39:00 ID:VnXCr907
質問なんですが、・・・
ぶっちゃけこれってなんでしょう・・・

からし菜かと思ったけど、だんなにアザミだって笑われた・・・('A`)ノ

ttp://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_42_20060305233704.jpg
402花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 00:11:37 ID:RbM2AjTr
>>401
ハルノノゲシでしょう
ttp://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/harunonogesi.html

レタスに近縁の種で、苦味があるけど食べられます
403386:2006/03/06(月) 00:27:48 ID:OumH9HYD
>>397
ありがとうございます!そのサイト、詳しいですね。
相談内容読んでみたら、まさに自分のこと言われてるみたいです(;´Д`)
じっくり読み込んで参考にします。植え替えたいけど、もう新芽が出てきているから
次の冬を待たないと植え替えするのは無理ですよね・・・・・
このまま枯れさせてしまうのも可哀相なので、勉強して何とかしてみます。

この板に来たのは今日が初めてなんですが、親切な方が多いですね。
ぜひぜひいろいろお話聞かせて下さい!
404花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 00:30:35 ID:FijdA4iL
>401
どうもありがとうございました

って、やっぱからし菜じゃないのガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!

まあ。食べられるだけましだよね・・・

さっき一口カジったら、まだ口がひりひりするよママン ('A`)ノ
405花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 00:31:32 ID:FijdA4iL
>402だった・・・スマソ(´・ω・`)
406花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 01:20:59 ID:RbM2AjTr
>>405
生でたべるのはキツイかも
食べ方はググッて調べてみて
407花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 01:38:27 ID:JYhbdvF+
>>381
Viola odorataの葉の香りについてですが、
甘い香水系の香りではありませんので、それだけ追記。
グリーンノート、まさに青臭い葉の汁の香りです。

と書くと、それのどこがいいのという感じになりますが、
締め切った冬の室内の空気を一新してくれる、そんな爽やかな香りです。

花自体の香りもodorataの場合、品種によってかなりの濃淡があるようなので、
パルマスミレのほうがとりあえず確実だと思います。
一番確実なのは、開花苗を実際手にとって嗅いでみることでせう。
408花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 06:04:46 ID:SYwD+ScB
>>400
それ砂質土壌ってやつですね。
ほとんど矢作砂みたいなので植わってるのかも。
ベンケイソウ科の植替えは秋とものの本には載ってるから
春の今は鉢土は落とさず大きすぎない鉢に植替え。
用土は漏れなら 赤玉土小粒+腐葉土+川砂(矢作みたいな)+元肥 てな感じだけど
観葉用とか多肉用培養土でもいいと思う。
409380:2006/03/06(月) 09:03:00 ID:AUnITS3S
薬剤散布は無意味てこと?
410花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 13:09:43 ID:979UeMXQ
411花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 13:25:44 ID:o0mQbRox
>>382>>383>>407
ありがとうございます。
八重咲きが手に入ってからまた考えることにします。


ところで、メドースウィートの苗もしくは種って、国産もしくは国内で販売されてますか?
412380:2006/03/06(月) 15:56:51 ID:AUnITS3S
結局虫は見つかりませんでした
ありがとうございました
413花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 19:19:20 ID:uJZJrb4r
畑で野菜作りをするのですが
堆肥は樹皮堆肥ではだめですかね?
牛糞などいろいろはいったものがおすすめらしいのですが
ちょっとこわいです。
JAでおすすめのをかいましたが帰り際に思いつきました。
ご意見をよろしくお願いします。(ぺこり
414花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 19:48:05 ID:Rc3jTTVV
こわいとは?
完熟してれば無問題かと
415356:2006/03/06(月) 20:38:47 ID:MeiKoKAf
>>373
レスありがとうございます。
あまり気にせず、まあるく刈ってみようと思います。
ボサボサになっちゃうかな。
ついでに挿し木してスタンダード仕立てに一から挑戦してみます。
416花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 20:42:17 ID:9qpsROzo
>>411
http://www.hinoharu.com/
ここでどうぞ。ニオイスミレもあるよ。
417花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:09:50 ID:+CWtrAvS
はじめまして!
一年を通して部屋の中で鉢植えで楽しめる花のオススメがあったら教えて下さいm(_ _)m@北海道
418花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:18:42 ID:uJZJrb4r
413です。
おろかかもしれませんが
牛や鳥の不祥事をみてると
「なにやら不安」なのです。
堆肥としてうってるものはOKということですか?
普通完熟なのかな?
明日確認して見ます。
419花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:21:30 ID:UWw6bae9
>>413
肥料の質問ですよね?普通に土があるのであれば普通に配合肥料を使ってください。
配合肥料も有機肥料ですから。

堆肥や腐葉土は肥料でなく単なる土質改良剤だ、と考えましょう。
売り文句のついてる堆肥や腐葉土を信用するのも考えモノです。
大抵ヘンな成分やヘンな虫やヘンな病気が付いてきてヘンな障害の元になります。
420花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:26:45 ID:uJZJrb4r
ありがとうございます。
「一週間前に堆肥を施す」というので土壌改良だとおもいます。
堆肥は樹皮もだめ?なにもしないということですか?
肥料は享年は化成・油粕・硫安などつかいました。
何も考えずにいたので不安だな。
421花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:38:07 ID:FbRb5oqy
>>418,420
うん。ちょっと「おろか」と思うよ、悪いけど。
不安なら、牛や鳥の何がどういうふうに危険なのかキチンと考えてみればいいし、
JA職員の言うことが信じられなくて(アタマから信じていいという意味ではありませんよ)
2ちゃんで聞いたことは信じる、ってのもおかしかないかい?

ま、土壌改良が必要ならバーク堆肥も悪くはありません(つか、俺は使ってます)
422花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:56:40 ID:UWw6bae9
>>420
樹皮がどうこうってのは、よくわかんないけど、
「一週間前に堆肥」ちゅーか、「一週間前に元肥を入れて土と混ぜる」なんじゃないでしょうか?
現状の土を耕してフカフカなら、何も無理に入れる必要はないと思います。
カタカタなら「一週間前」に拘らずさっさと混ぜ混ぜした方がいいです。
あるいは土自体を入れるとか。信用できないようなヘンなものを混ぜちゃだめ。
423348:2006/03/06(月) 23:14:06 ID:A0pJRqjU
お返事が遅くなりました。

>>349さん 
柑橘系が寿命が長いんですね。
桃と桜は種類はわかりませんが小振りの木が既に植えてあります。
しかし、桐のアイディアはおもしろいですね。
>>350さん
ジューンベリーですね。
花、実、更に紅葉までと、とても楽しみな樹木のようです。
参考スレを覗かせてもらいます。
>>361さん
同じような事をお考えの方がいらっしゃいましたか!
私も毎年の記念写真とかいいかなーとか思っています。

とても参考になりました。ありがとうございました。
424花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 23:37:49 ID:2eBk2aI1
母の誕生日に花をプレゼントしようと思うのですが
部屋にも飾れる、流行のアレンジはどんなのがあるのでしょうか?
フラワーケーキや犬の顔に見立てたものがあるのは
知ってるのですが、その他でわかる方いらしたら教えてください。
425421:2006/03/06(月) 23:38:28 ID:n9GuDRlj
>>420
それから昨年、油粕・硫安を施してるならかなり酸性に傾いているだろうから
植える作物の好みに従って、苦土石灰を施した方がよいよ。
426花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 23:47:33 ID:wwma5uaH
硫安はやめたほうがいいでしょう。
425も言ってるけど酸性化が進む上に土ががちがちに硬くなって
土壌を痛めつけます。かなりの有機物を投入しないと荒れ野に
なってしまいます。
427花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 00:05:18 ID:n9GuDRlj
>>424
この辺へGO↓

花屋さんで働いてる方 part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138257538/l50

華道/いけばな/生け花/フラワーアレンジメント【3】(趣味一般板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1126560673/l50
428花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 00:09:48 ID:KkATBBdD
429386と403:2006/03/07(火) 00:32:43 ID:rVdViBT9
斜面の日当たりのいいところにヒメシャラを植えた者です。
このままでは枯れてしまいそうなので・・・・・
家族と話し合って、午前中しか日の当たらない湿った角に移植しようと思いました。
高さは2メートルほど、植えてから3年ほどです。
初めての体験なんですが、アドバイスお願いします
430花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 01:00:33 ID:vU+stWZY
3年だとかなり根が張っているのではないでしょうか。
こちらでプロに相談するが吉と思います(ageで)

現役・造園工が答えます
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/l50
431花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 01:14:51 ID:jGwVNHuD
432花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 01:29:16 ID:ly4U/HtI
>>429
ほい、コピペだけど

造園材料としての樹木は、移植が可能ということが、絶対条件です。移植するときには、根を切ります。
根は物理的に樹木が倒れないように支える働きと、生理的に水分や養分を吸収する働きがあります。
その吸収する働きは根の先の白根(しらね)というところで行われますから、移植で根の先を切られた樹木は、急に水分不足になります。

通常、吸収された水分は葉に行き、光合成の材料となります。
光合成は葉緑素の働きで二酸化炭素と水から酸素と水素と炭水化物が作られる働きです。

また植物は体内の水分を葉裏の気孔から体外に排出する蒸散活動をしています。
そのため根からの水分を絶たれた植物は水分の収支があわず、そのままでは枯れてしまいます。

そうならないための一つの方法が、移植の時に切られないような根元に近いところに多くの白根を発生させるための根回しです。
根回しというのは、移植の数ヶ月前に根を切ったり、太い根の根元近くに発根を促すための環状剥皮を行うことです。

別な方法としては移植時に葉をしごき取ったり、剪定をして葉の数を減らし、蒸散のバランスを取る方法もとられます。
移植直後の樹木の様子をみて急遽行われることもあります。

このような根と蒸散作用の仕組みを考えると、葉の無い時期の落葉樹は移植が大変容易(移植しても枯れにくい)ということが想像できますね。
逆に新芽の出る時期の落葉樹は最も水分を必要としている時期なので、移植すると枯れやすい時期だといえます。
433花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 08:35:58 ID:cTU1lLWt
>>417
通風を確保できるなら夏場の直射日光に弱い植物を選ぶのがいいと思います。
とりあえずサクラソウ。
434花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 08:37:53 ID:u9y6sApk
じゃがいもスレが過疎化しているのでココで聞きたいのですが、
ジャガイモの種芋を植えてスグに雨が降ってしまったのですが
種芋腐ったりしませんか?
435花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 10:41:14 ID:ApJkS8UN
よほど水はけが悪く無い限り腐りませんよ。
じゃがいもは強いもの。
去年堀り残したイモから発芽したくらい。
436花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 10:59:12 ID:u9y6sApk
>>435 ありがとうございました。わざわざ種芋の切った面を乾かしたり
するからにはこの時期の雨は天敵かと思いチョット不安でした。
気長に芽が出てくるの待ってます。
437386=403:2006/03/07(火) 11:19:50 ID:RuIKANRJ
>>430
>>431
>>432
みなさん、アドバイス、ありがとうございます!。
いろいろ迷っているのですが、植えた場所が悪かったために、放置しておくと
枯れる可能性が高いので、枯れるのも覚悟でやってあげたいと思います。
念のために、>>430さんが誘導して下さったスレでも質問してみます。
438花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 12:46:05 ID:CQJ4YeNT
昨日花が咲きほこっているボケの鉢を買いました。
ゆくゆくは庭に地植えを考えております。
鉢の下から根がはみ出ており、根は回っていると思うので
早く植え替えた方がいいのかなと思っていろいろ調べたのですが、
ボケの植え替えは10〜11月が適期とのこと。

うちのボケは、花後すぐに植え替えた方がいいのでしょうか。
それとも現状のまま10月まで待った方がいいのでしょうか。
植え替えの際は、はみ出た根は切ってしまっても良いのでしょうか。
詳しい方、どうかご教授お願い致します。
439花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 14:12:23 ID:hL3FMDa2
>>438
根がはみ出てるんなら既に過密で、栄養もなくなってる状態だろうから早く植え替えた
方がいいんでは。去年の10〜11月に植え替えするはずが今まで遅れたと思えば
いいんです。ゆくゆく地植えをするんなら根を切る必要もないし、大きめの鉢に根土ごと
植え替えるだけなら、適期でない何時やっても関係ないと思います。よくなじむように
移植先の用土にたっぷり水を加えてからやるといいですよ(水植え)。日陰管理・元肥もお忘れなく。

要するに、いきなり地植えは拙速かもしれないので、鉢での軽めの植え替えが無難かなと。
地植えするんならその前に植える位置に鉢を置いて10〜11月までしばらく様子を見て、
そのボケにあった環境かどうかを(と見栄えも)見極めてから植えると失敗しなくてすむかも。
440花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:53 ID:hL3FMDa2
>>437
植え替えを勧めた者です。なにか責任を感じるな〜・・・
ダメ元だと思ってがんばってください ヾ(*´∀`*)ノ

ヒメシャラは結構気難しい木のようですから。。。
もし枯れちゃったら、次はブナ類で林を作って環境を整えてからやるか、鉢植えかで
是非再チャレンジしてください。ツバキやサルスベリなどで腕を磨くのもいいかも。

植木ネタは、前に紹介したこの辺のにいろいろころがってるみたい。
http://www.mediaforest.com/habitat/q_a/top_syoksai.htm
441花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 17:22:26 ID:G3RLgJKE
裏庭に昔から樫の木があり毎年秋になるとたくさんのドングリが落ちていますが発芽しないのは何故ですか?
442花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 18:45:25 ID:op+7Z89w
>>441
1.100%シギゾウムシが入っている
2.地面が乾いているので根すら出せない
3.リスがいないので離れた明るい場所に埋めてもらえない

何も考えずに凄い勢いで書いてみた。
443花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 19:58:56 ID:P+ncbK22
エバーフレッシュなのですが、インテリア的に映えさせるために
幹の部分をカーブさせて曲げたいのですが、このようなことは
可能なのでしょうか?
444花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 20:08:31 ID:f50wXw+p
赤ナスの台木に唐辛子やトマトの穂木を接木したらどうなるのでしょうか?
445花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:20 ID:hL3FMDa2
>>441
全部発芽すると、た〜いへんな事になるので
幸福の神様が「出るな出るな」と言い聞かせて発芽させないようにしているのれす。

【トトロ】どんぐりを育てるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111022521/l50
446花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 23:17:01 ID:mo3OyDcr
湿生植物のシラタマホシクサの種を分けていただいたのですが、
どのような土でどのように育てていいのかまったくわかりません(汗
詳しいHPも見当たりませんでした
基本的な植物は育てたことはあるのですが、湿生植物に手を付けたことはないので・・


湿生植物に詳しい方、よろしくお願いします
447花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 23:32:27 ID:1Ry3TqID
>>443
盆栽用の銅線を巻いて形を作る。
または、ヒモをかけてひっぱって曲げる。枝の先端は上に向かって延びるので
結果として枝がぐぃーんと曲がることになる。

と、いうのはドラセナ・コンシンネの枝の曲げ方なんですけど
エバーフレッシュでやったことないから正直なところわかりませんでごめんなさい。
誰か知ってる人いるかな。
448花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:38 ID:WnLSzt6L
>>446
おれもシラタマホシクサはやったことがありません
でも同所の生えるトウカイモウセンゴケならあります

ピート(酸性を調整していないもの)と鹿沼土を1対2で混ぜヒラ鉢に馴らします
それを腰水につけて十分湿ったら蒔きます
そのあと霧吹きなどで種を落ち着かせて日向で管理します

同じところに生える植物なので同じ方法でいけると思います
早いうちに撒いた方が良いように思います
449花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:22 ID:6O74QK75
>>448
ありがとうございます!助かります!

早くまかねば・・
今から楽しみです
450花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:34:55 ID:4WV4pKrW
>>449
ウチでも各種ホシクサを栽培しています
用土は>>448さんのものでほぼ大丈夫です
ピートをケト土に、鹿沼土を赤玉土(小粒)や桐生砂に変えても育ちます
一番の敵は水切れなので、いつも越水は多めにしておいてください
ホシクサ類は水没しても全然平気で、野外でも水底から長い花穂を出しているのを見かけます
水の切れないビオトープとか睡蓮鉢でも勝手に生長します

肥料はほとんど要りませんが、結実を多くしたければ薄めの液肥などを与えてください
もともと貧栄養で酸性の土壌に生えるので、肥料のやり過ぎと
アルカリ性に傾く苦土石灰などは与えないように注意してください

以上のように管理はそれほど大変ではありません
1年草なので、がんばって種子取りして来年も楽しんでください
451花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:53 ID:BNhuPkAP
花屋で、「ホワイトサマー」というコニファーの小さな苗を見つけて
興味を持ち、ぐぐってみたのですが全然該当がありません。
特徴や、大きくなるとどんな姿になるのか等知りたいのですが、
どなたか御存じでしょうか。
452957:2006/03/09(木) 06:13:43 ID:vIe348wF
>>438
アドバイスありがとうございました。
花が終わり次第、植え替えやってみます。
453花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 06:14:38 ID:vIe348wF
は、名前まちがえた…(汗)
454花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 07:01:00 ID:5mWqGsmU
>>451
http://p.pita.st/?m=ewrjcva3
↑コレだよね。
自分もこの画像持ってるだけでこれ以上の情報持ってなくてすまんこ。
こういう名前で売られてた>Chamaecyparis ' White Summer '
ローソンヒノキの斑入り?
455花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 16:21:51 ID:P0RaKRAs
>>450
詳しいレスありがとうございます

たくさん種が採れたら、この板の方に幸せのお裾分けしたいですw


本当にありがとうございました
456花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 00:43:41 ID:/PHNsCpI
すみません。
↓に世界3大広葉樹というのが有るんですが
ttp://store.yahoo.co.jp/engei/cykc0062.html
ニッサは紹介にあるとして残り2つは何でしょうか?
457花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 09:47:25 ID:vdxmX0/T
458花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 12:40:32 ID:a2/b7L5P
昨秋にレッドロビンを植えたのですが、年間を通しての肥料のあげ方を
教えてください。
459花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 13:44:22 ID:fDKdfJLm
初めてミニバラを買ったのですが、プランターに移し変えるときに必要な物は
土・肥料・プランターの三つでおkですか?
460sage:2006/03/11(土) 13:44:54 ID:yAKBevp2
クレマチスについて質問させてください。
今日、近所の園芸屋さんで可愛い色の札がついたクレマチスが
とても安くで売っていたので買おうと思ったのですが
我が家は庭もなく、花壇もとても小さいものしかないので
スペース的に狭くても育てられるお花かどうかわからなかったので
調べてからにしようと一旦帰って来ました。
調べてみると「一年生苗」と「二年生苗」というものがある、というのも初めて知り
出来れば初心者は二年生苗を・・というのを目にしたのですが
一年生苗と二年生苗の見分け方はあるのでしょうか?
土から10センチ出てあるかないかのとても小さい苗でした。
一年生苗でしたら初心者は手を出さないほうがよいでしょうか?
からしてしまうと可愛そうですし・・・(´・ω・`)
461花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 15:20:54 ID:iek6UBgB
>>460
土から10センチの苗だったら、多分、1年生苗でしょうね。直径9センチくらい
のポットで、節も一つくらいしか付いていないんじゃないかな?
確かに2年生苗は挿し木後1年間育てられているので株も充実していて、育て
安いけど、ものすごく繊細な植物と言うわけでもないから、育てるのを楽しむ
くらいの気持ちで購入したらいかがでしょう。出会いというものもあるんじゃ
ないでしょうか。
ポリポットの裏を見て、根が出てるようなら十分だと思う。
462花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:22 ID:alYSl7FV
 セリンセの種をもらいました。 春まき、秋まきどちらが
良いのでしょうか? できれば、今蒔きたいのですが
遅いのでしょうか?教えてください
463花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 20:06:33 ID:QQAQcwMr
>>462
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/cerinthe0.htm
繁殖は種まきで、秋または春にまく(ただし、秋まきは冬に若干の保護、3〜4月の
春まきは開花が遅くなる)。
だそうです。
464花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 22:36:37 ID:PEnJggN4
>>459
初めてミニバラ…というよりも、初めて植物を育てるんでしょうか。
毎冬植え替え前提で、培養土・鉢底石・鉢の3つかな。

>>458
春と秋、寒肥でいいんではないかな。



広葉樹じゃなくて紅葉樹っていうのがあるのかぁ。
465花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 22:55:09 ID:hIUGAulA
>>459
OKですお。464さんが書いてるとおり、鉢底の石が要ります。
元肥はマグアンプが手頃かな。土に混ぜて、ミニバラを植え付けて、
水やり。詳しくはミニバラスレで。
466花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 23:11:48 ID:pd4sV+Zn
ttp://homepage2.nifty.com/ceramicgirlie/grn.jpg

これ、何の植物だかわかりますか?
467花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 23:14:06 ID:PEnJggN4
アスパラガス・スプレンゲリ?
468花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 23:28:34 ID:pd4sV+Zn
ぽいですね。
ありがとござます。
469花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 01:35:35 ID:RASOx47l
>>454
ありがとうございます。
そうそう、そんな感じです。私のは画像ほど青みがなくて、全体的に
若草色な感じ。まだ小さいので、羽毛のような形です。
よく分からないながら昨日の帰りに買って来てしまいました。何だか凄く可愛くて
帰り道に既に愛着が。
今ブルーヘブンを育ててるんですが、形が似てて色違いな感じなので
早く大きくして並べたいなあ。
でも、頂いた情報でぐぐったらやっぱりローソンヒノキで、ローソンヒノキは
凄く枯れやすい種類らしくとても心配…
シルバースター枯らした事もあるしなあ。
470花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 14:24:08 ID:xR76oT0b
アツモリソウ クマガイソウのスレってないですか?
471花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 17:47:08 ID:fggfBOq6
>>470
無い。
亜族で考えると
【パフィオペディラム】と【フラグミペディウム】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1034967461/
だとおもうが、実際育てている人の層が違う気がする。

あとは
蘭の育て方を教えてください
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/971698352/
辺りが話ができるスレかな?
472花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 18:20:20 ID:QT05hcXz
>>470
ここも
園芸植物よりも野草にに興味のある人っ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/991781812/l50
473花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 21:21:54 ID:LteK0xJd
>472
そこって山野草「栽培」に関するスレとはちょっと違う気もするんだよね。
山野草総合スレみたいのがあるといいかもしれない。
474花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 21:54:00 ID:fggfBOq6
新しいスレを作るにしても
アツモリソウ亜科総合【シプリペディウム】【パフィオペディラム】【フラグミペディウム】
なんかすぐ落ちそうなスレになりそう・・

山野草スレだと
【高山から】山野草総合スレ【海外まで】
みたいな感じでOK?

まあスレ立てるまでの無くここのスレである程度は解決できそうだけど。
475花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 10:33:58 ID:8KuFDRMz
さんざん既出だが「山野草」という言葉をスレタイに入れると必ず荒れる宿命でつ。
>>470さんに話題があって面倒見れるなら植物名でスレを立てるが吉。
「アツモリソウ クマガイソウ」なら需要はあると思う。
最近立ったダイモンジゾウスレは単独でだいじょぶかい、と思ってたが
語る人が出てきて良スレになっています。
476花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 16:45:20 ID:x36XrWgZ
age
477花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 17:34:15 ID:nqERbYZ/
クリスマスローズのスレったどこにありますか?
478花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 17:49:42 ID:CYj3ZwLg
479花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 17:58:23 ID:nqERbYZ/
>>478
スペシャルdクスです!!!
480花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 18:15:00 ID:02q74Lgu
観葉植物のことについてここで聞いてもいいですか?
481花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 18:17:31 ID:kO9Q4lcS
●v(^-^)v観葉植物の育て方【8】v(^-^)v●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1139443470/

■観葉植物露地越冬に挑戦するスレ■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129703430/

あなたの部屋の観葉植物
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093782520/

あなたの好きな観葉植物
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/998491561/

ついでに

健康な観葉植物捨てたいのですが・・・。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066019264/
482花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 18:18:16 ID:02q74Lgu
サンキューです。
そっちに行ってみます。
483花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 14:46:30 ID:9qasHCLs
ヤマホロシとモッコウバラについてお尋ねします

庭のアーチにヤマホロシを這わせていましたが 数年で樹勢が弱くなった
感じで 昨年は思い切って地上50センチぐらいで切り戻してみました

すぐにアーチを覆うように生長しましたが やはり植えた当初のようには
花付きはよくありません

ヤマホロシが寿命が短めの植物なのか?
肥料など育て方の問題なのでしょうか?

もし寿命がそう長くないのなら 今年はモッコウバラに変えてみようかと
思っています

そこで伺いたいのですが白いモッコウバラは花が咲き終わった後 花ガラ
をそのままにしておいても見苦しくはなりませんか?

花は終わると自然に散っていくのでしょうか?

アーチはいちいち花ガラを摘めませんので この点でむしろ黄モッコウに
した方がいいのか迷っています

どうぞよろしくお願いします
484花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 16:01:40 ID:ydBwwQmw
ブロッコリーを作ってみたいのですが、今、種を蒔いても栽培できますか?
485花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 17:02:20 ID:B2fNkn6b
>>483
白も黄もモッコウバラは花がらが茶色く残りますよ。
摘むというよりホウキで叩き落とせるけど、見苦しいと気になる人は気になるらしい。
原種バラの中でも大型化する品種なのでアーチだと年に何度か刈り込むか、
3-4mは軽く伸びる新枝(シュート)の逃がし場所がないと、扱いに困るかも。
486花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 17:25:54 ID:WuRdUB2h
>>484
ブロッコリーの種は夏蒔き。寒さに向かって成長し、冬収穫します。
(寒地では凍結する前に収穫できるよう少し早めに蒔きます)
487花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 17:31:36 ID:nWcPTjwa
ttp://www.rakuten.co.jp/orandaya/421991/692896/

↑この1番上の写真の紫の花の名前を教えて下さいっ
488花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 17:39:01 ID:C0hXrlcE
スターチス?
489花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 17:43:27 ID:7qF+aFnc
グラジオラスの球根を大きくする方法を教えてください
490487:2006/03/15(水) 17:55:24 ID:nWcPTjwa
>>488
そうみたいです!アリガd!!
491花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 19:26:20 ID:gQ2IYDEb
>>489
花茎が上がってきたら切り取ること、地植えで育てること。
492花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 01:43:09 ID:PVOGq8Rx
観葉植物を育てる土って、どういうのを飼ったらいいのでしょうか。
「観葉植物の土」とか袋に入ってるのって必ずバーミキュライトが入ってるけど
前に「バーミキュライトで石綿被害」っていうのを読んだので、怖くて。
バーミキュライトが入ってて欲しくないなら、自分で単品の土を買って
配合するしかないのでしょうか。
493花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 02:32:31 ID:GtdiONRi
>>492
これはかなり水はけが良い一例:赤玉土3、川砂3、ピートモス4
種類によって赤玉を増やすとか、一部を鹿沼にかえるとか、パーライトを入れるとか
好みに調整するといいです。室内飼いには腐葉土はおすすめしない。

ただその「バーミキュライトで石綿被害」って結局どうなったの?一時流行したけど最近聞かないね。
俺は気にせず使っているが、気にする人はウワサレベルでなくきちんと調べてほしいと思ったり。

園芸用土スレ・バーミキュライトはやばいかも?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122964914/
から、ひとつの見解を紹介しておく。
「アスベストの中でも危険性が確認されているのは 生産量のごく一部である角閃石系。
バーミキュライト=アスベストという訳でもなく、 「バーミキュライトに不純物として
アスベストが含まれる」というだけで、そのアスベストがイコール角閃石系という訳でもない。
無闇に危機感を煽るのはよろしくないと思われ。 」
494花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 02:33:03 ID:/mBfrj/E
>>492
うちの近所のビバホーム(ホームセンター)では、一袋にいろんな土を選んで
詰めてよいというコーナーがあるよ。
そう言うのを利用すれば、それぞれの土をドドンと一袋買わなくてもいい。
自分の場合は、そんなに神経質にならない、というかそんなに大量に使うわけでないので
そんなに気にしてません>バーミキュライト
495花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 03:08:47 ID:APUf0tLq
初めまして。
早速ですが、諸企業の一冊全部植物の通信販売のパンフレットの入手法(宛先)を教えて下さい。なお代金や届くまでの期間、商品購入時に未成年でも(着払い)支払いできるのか、等も書いていただければ嬉しいです。盆栽や珍しい種を扱っている物が理想です。
いきなりで申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
496花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 03:58:57 ID:NfPpOJqg
落葉について教えてください。
落葉樹の落葉の際には葉へい基部等に離層が形成されて葉が落ちるところまではわかったんですが、常緑樹、とくにスギ・ヒノキ・マツなどの針葉樹の落葉の際にも同様のことがおこっているんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
497花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 04:20:04 ID:p+Y0uxS0
>>495
盆栽でも珍しい種でもないけど、サカタのタネのカタログならサイトの
オンラインショッピングのページで請求できるよ。
498花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 07:14:09 ID:8bEjfUjY
>>493
別に無理してバーミキュライト使う必要もないので使ってないけど。
499花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 09:25:56 ID:aALODajO
通販は各ホームページでカタログを申し込むと無料で送ってきます。
国華園・サカタ・タキイは取り寄せたことがあります。
(どれも無料でした。)
バラとかのカタログで有料のやつも見たことがあるので
上記の会社以外は事前にメールで確認の必要ありです。

昨日、国華園から春植えのカタログきたー!
遅くね?
500花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 09:36:21 ID:gpeIT1tD
>>496
離層の形成は樹木の老化現象の一部で、針葉樹・常緑樹でも同様です。
501花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 09:38:20 ID:sCjbeQKe
あまり日当たりが良くない所で家庭菜園をしようと思ます。
ほうれん草かブロッコリーを作りたいんですがどっちがお勧めですか?
また、どっちもお勧めでなければ今の時期から日当たりが悪い土地でも
栽培できる野菜を教えて下さい。お願いします。
502500:2006/03/16(木) 09:41:48 ID:gpeIT1tD
ごめ。×常緑樹 ○常緑広葉樹
503花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 10:39:49 ID:gQQJiLp4
>>501
ホウレンソウはまだおk。ブロッコリはむり(夏蒔いて、今収穫が終わる時期)。
日当たりはいいに越したことはないと思うが。
ミョウガ、シソ、ルッコラあたりがうちでは半日影要員。
詳しくは
***家庭菜園(10)***
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131625966/
504花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 11:01:27 ID:j3nPLeZn
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/942.jpg
クロッカスの葉がクネクネなんですけど、
これはウイルス病というヤツでしょうか?
505495です:2006/03/16(木) 12:49:16 ID:APUf0tLq
497 さん、499さん、
ありがとうございました。
506花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 14:31:34 ID:G19CEPu6
洗い砂って、洗ってある砂の総称なんでしょうか?(川砂とかの)
HC行ってもそんな砂ないって言われてしまいました・・・。
507花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 14:39:35 ID:UlVLDLhh
>クロッカスの葉がクネクネなんですけど、

クネッカス です。 
508483:2006/03/16(木) 14:57:00 ID:y3pyq4DM
>>485 モッコウバラについて
     早速の回答ありがとうございます

そうですか
花ガラはやはり茶色くなって残りますか

それにしてもとても大きくなるんですね
でもトゲが無い分剪定とか誘引は楽かもしれませんね

この春に是非トライしてみようと思いますm( __ __ )m
509花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 15:06:31 ID:1tvEh0/Q
シザーハンズで刈り込みしてた樹の品種ってなんなんですかね?
西洋つげか何かかと思ったんですが…
510花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 15:07:40 ID:7bbqdfq9
>>506
山砂を洗ったもの。粘土分がとれて透水性がよく、粒子が揃っている。
HCの園芸用品売り場になければ建材コーナーを見て。
511506:2006/03/16(木) 15:14:26 ID:G19CEPu6
>510
ありがとうございます。
建材コーナーはみてなかった。さっそく行ってみます。
512花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 15:53:13 ID:1w9BYSNK
今更だがモッコウバラ
苗のうちは針金みたいに細い枝だが
地植にして数年も経つと人差し指ぐらいのシュートがびゅんびゅん出る
よほど間口の広いアーチでもないと扱いに苦慮するよ
さもなければ鉢植えにしたのを絡ませる
513花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 16:35:29 ID:pMmT8atM
>>508
512氏の言うとおりです。余り広げないようにするには、シュートが出た古い枝を
切っていくと良いようです。
ウチもアーチ+塀に這わせてますが、枝がしなやかなのでビニタイで簡単にアーチに
誘引できます。
後、花ガラは、普通のバラのようにはいつまでも残らず、割とポロポロすぐ落ちます。
514483:2006/03/16(木) 16:56:09 ID:y3pyq4DM
>>512 レスありがとうございます

わぁ〜そんなに元気に育ちますか モッコウバラは
取りあえずは何事も経験と思ってやってみます

鉢植えにすると余り大きくはなりにくいのでしょうが
水切れでうっかり枯らしてしまいそうなので地植えに
しようと思います
515483,508:2006/03/16(木) 17:01:59 ID:y3pyq4DM
>>513 レスありがとうございます

いろいろ教えて頂いたことを参考にさせて頂きます
とても楽しみになってきました
516花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 20:23:13 ID:TLH3Uve2
あるところで注文した福原びわが届いたのですが、地苗で台木は共台とあります。
以前電話した時、恐かったのでお店の人には聞きづらいのでネットで調べてみたのですが、園芸用語で引っかかりません。
どなたか(地苗)と(共台)の意味を教えて下さい。

想像では福原びわの実生苗に福原びわの穂木を接木した物が共台かなと
思うのですが、分かりません。地苗は全くわかりません。100円値引きされたのですが、共台、地苗はなにか不利なことが
あるのでしょうか?すみませんが宜しくお願い致します。
517花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 20:34:44 ID:tzmjhSjF
共台、けっこう検索にひっかかりましたよ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%8E%A5%E6%9C%A8+%E5%85%B1%E5%8F%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
ttp://www.sanyo-nursery.co.jp/faq.htm

地苗って、地掘りのことかな?
518花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 20:37:29 ID:ve6HWE2i
>>516
この場合ビワの木をビワで接ぐと共台になります。つまり同じ種類同士の接ぎ木ね。
地苗はたしか、苗を育てた場所が地面でそのままほりあげて、出荷されるタイプの苗だったと思う。
519花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 22:02:52 ID:YsJUOsW7
>>516
福原びわというのがあるのを初めて知りました。
ネットで検索すると、すげー高級品種っぽいですね。いいなー

(共台)は、福原に福原ではなく、茂木か田中の台に福原を接いだ
ものじゃないでしょうか?丈夫さとか、木の大きさとかを考慮するはず。
きっと大丈夫でしょうが、心配なら、さらに丈夫そうな台木を用意して、
予備で増やしておくといいかも。片方は鉢植えにしておくとか。
てゆーか、それうまそうだなー、欲すい・・・

↓びわスレ、あります。
★★びわ★★@園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/992989779/l50
520花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 22:52:42 ID:JcDEHitc
よろしくお願いします。
ツボサンゴを過去に何度か植えましたが、だんだん弱りに小さくなり、
長生き成長させてあげられません。水は枯らさなかったと思います。
取り扱いのコツがありますでしょうか?
ヒューケラ アンバーウエーブ という黄色葉の苗を入手しました。
今度は成功したいとおもっています。よろしくお願いします。
521花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 23:13:52 ID:vfexkalJ
識者の方お願いします、お教え下さい
アザミは何月頃に咲く花でしょうか?
また、花屋さんやホームセンターで売っているでしょうか?
せっぱ詰まっています。お教え下さいm(_ _)m
522花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 23:18:26 ID:ve6HWE2i
>>521
山野草コーナーやハーブコーナーに行けば売っています。
花は7月前後あたりに付くと思います。
523花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 23:28:13 ID:YsJUOsW7
>>521
識者じゃないけど、せっぱ詰まってるとの事なのでお答えしまつ。
・ノアザミ(西日本)5〜8月
・アズマヤマアザミ(関東から中部)たぶん秋
・フジアザミ(富士山周辺)8〜10月
が家の図鑑にはあります。野草なので普通は売ってません。
葉のへりにとげがありますが、天ぷらにするとおいしいです。

・アザミヤグルマという1年草もあります。セント−レアといいます。
アザミではありませんが、キク科の園芸種です。こっちなら
売ってるかも知れません。食べても大丈夫だとは思います。でも、矢車菊です。
524花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 23:28:58 ID:ve6HWE2i
>>520
水のやりすぎ、日照不足あたりが原因だと思う。
525花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 00:37:10 ID:nlAR588A
>>493>>494
ありがとうございます。
私も色々調べてみたら、育てようと思ってる植物にいい土は
赤玉+腐葉土 か 赤玉のみ らしく、冬は室内に入れるつもりなので
赤玉のみで行ってみようと思います。

>>493さんの紹介してくれたスレ見てみました。
賛否両論ですね。引用されているような意見もあれば、危険という意見もあり。
他のサイトもいくつか回って調べてみたら、バーミキュライトには成分として
アスベストが必ず入っているという話もあり(アスベストの種類は色々ですが)、
障害を起こすアスベストを含むと確認されたバーミキュライトを産出していた
アメリカの鉱山のものが大量に行方不明で、どの製品に混入して売られているか
もう追跡出来ない…とかもありました。

やっぱりはっきりしてない以上、それぞれの判断になっちゃいますね。
私は臆病なのでやっぱりやめておく事にします。
526花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:37 ID:nlAR588A
525=492でした。
527花咲か名無しさん :2006/03/17(金) 02:14:44 ID:scYSyD5V
カフェのテラス(もちろん屋外)に置く、高さ160cmくらいの鉢植えを
業者さんからリースしようと思っています。

今までは購入した鉢を置いていたのですが、昼夜問わず野ざらし状態になり、
かれこれ枯らして3鉢目くらい…。
2つの業者さんに見積もりをもらったのですが、かたや一ヶ月で3千円くらい。
かたや一ヶ月9千円〜。
後者のほうは単に超都心にある店だから高いんじゃないか…と思うのですが
うちのボスは「高いほうが質がいいに決まってる」と言うのです。

「大きさ」と「枯れにくい」という条件で出してもらった
見積もりなのですが、どちらを選ぶのがベターなんでしょうか。
どちらも一ヶ月に一回程度、メンテナンスには来ていただけるみたいです。
よろしくお願いします。
528花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 03:21:37 ID:o19ehKSw
>>527
どっちにしろ植物の名前と性質、基本的な世話の仕方を知っておいた方がいいと思うよ。
月に一度のメンテ以外は放りっぱなし、ってわけじゃないよね?
529496:2006/03/17(金) 10:01:32 ID:kTwXQjOC
>>500
なるほど、老化現象なんですね。
了解しました。ありがとうございました。
530花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 11:36:41 ID:scYSyD5V
>>528
毎日世話するというのは実際ムズカシイのです…。
週に何度出来るかどうか。
が、ボスはどうしても置きたいと言いますし、
3倍近いリース料金の差で「丈夫」につながるのなら、うーん…
という感じなのです。

実際問題、リースにしろ買うにしろ、値段の差というのは
丈夫さ(もちろん種類によるでしょうが)に直結するものなのでしょうか?
531花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 12:20:46 ID:FHVU9tUo
>>530
丈夫さに直結するかというとどうだろう、違うような…。
購入後のメンテナンスに差があるとか?
正直植物が可哀想なので、イミテーションを飾ってはどうか。
532花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 12:28:45 ID:XEQUWy+U
>>530
値段と丈夫さは関係ない。栽培が難しいから高価だという植物もあるしね(買う場合ね)。
ただ外置き前提でリースに出すようなのは基本的にどれも丈夫と考えていい。
毎日手入れは不要。日照条件が合う所に置くこと、水をやり過ぎないこと(頻度は樹種・季節に
よるから業者に聞く)、空気が汚いとこなら時々葉を拭いてやるってくらいで枯らすことはないっしょ。

価格については、樹種はもちろん、樹齢や貸し出し前の管理、それから貴方が言うように業者の立地条件など
決定要因はいろいろあるだろうから、ここでどちらがいいとは答えられないさ。
俺なら、お金を出す人の言う通りにして、高級な業者の仕事ぶりというのを楽しませてもらうけど。
533516:2006/03/17(金) 12:48:45 ID:eSnumPg9
>>517
あっ、いっぱいありますね。園芸用語で検索してその中の共台を探すような
ことをしていました。ダイレクトに共台と検索すれば...はずかしー。
>>518
とても分かりやすいです。
>>519
福原びわは桝井農場で秋に買えます。1450円だけど私は1350円でした。ネットからカタログ
請求したら季節外でも無料で送ってくれましたよ。電話口の人は対応が悪かったけど
品物や会社の方針なんかはしっかりしてると感じました。びわスレの存在は
知っていたのですが、あまり書き込みが無いのでこちらの方が早く詳しく教えて
頂けると思いました。

皆様親切にありがとうございました。共台ってまさか実生?なんて不安もあったんですけど
そうでも無さそうで安心しました。
534花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 12:58:50 ID:YhB6fF2/
>>504
クロッカスのくねくねの件、ウイルスではない気がします。
こちらで参考意見いただきました。見てね。
●● 球根ものを語ろう〜 Part 7 ●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138068606/131-133
535花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 16:41:10 ID:WWDxrDK6
家の庭の土を最近いじる様になりました。
雑草抜いたりとかして楽しいです。
そこで何か植えたいんだけれどもどーも土を掘ると色々出てくる出てくる。
大して広くもない範囲にカブトの幼虫がどっさり。
この庭はもしかしてそっとしておいた方が良いんですかね?
ちなみにミミズは細いのばっかり発見しました。
やはり園芸には向いていないのか…?
536花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 16:46:37 ID:B3DkPgN0
北島三郎オタイタはここですか?
537花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 16:52:46 ID:LPZAXc28
>>535
たぶんすごくいい土だと思いますよ。
538花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 17:07:41 ID:+yIvrFUf
突然質問すみません、この記事の杜鵑はホトトギスの事でしょうか?



>このほど、合肥市民の劉玉林氏から手入れを受けてきた
樹齢300年余りの杜鵑が数千の花を咲かせた。

http://www.hellonavi.com/news/middlenewsjp.php?PHPSESSID=1488f723f3ee636b4d695b3fde28b769&id=130591
写真
http://www.hellonavi.com/news/getpictureJP.php?aid=130591

ホトトギス(杜鵑)ユリ科
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/plants/card/0757.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Hototogisu.html

どう見てもツツジかサツキに見えるのですが…
539花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 17:14:47 ID:FH0WUDPv
「中国の普通のツツジは「杜鵑」という字が使われています」
ttp://www.ocpa.or.jp/n-syoku/explore/azalea.htmlより

だそうです。おかげで勉強になりましたw
540花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 17:15:17 ID:+yIvrFUf
>>539
ありがとうございました
541花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 17:17:35 ID:OKV7Zq+j
>>538
サツキの別名らしいですよ〜
ホトトギスが啼く頃庭一杯に咲くところからそう呼ぶらしいです。

ttp://www.hana300.com/satuki.html
542花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 17:34:28 ID:qVcsxmHu
>535
カブトムシの幼虫だったらいいのですが、コガネムシの幼虫の場合は
駆除しないと植えた植物の根が食い荒らされます。
543花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 18:38:35 ID:cdAKeBRa
クヌギやブナ、コナラとか広葉樹の根元付近ならカブトかクワガタ。
幼虫の餌が違う。コガネは根っこ。カブト・クワは発酵した広葉樹のクズ。
クワ・カブトの幼虫なら欲しいです。ください。
544花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 21:11:46 ID:DShGZcpX
コガネとカブトの幼虫なら大きさが全然違うよ。
コガネの幼虫は直径3〜4cmぐらい。
545花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 21:37:03 ID:so22qxJs
でかいね・・・
546花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:42 ID:TI4wGhKv
全長とかだと思う…
547花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 23:40:49 ID:ZcRIsrum
それ以前にこの時期ではカブトムシの幼虫もまだ小さくて
コガネ幼虫と外見では見分けつかないんじゃないか?
548花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 23:44:00 ID:etgLy4bJ
見分け付くよ
549花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 00:55:38 ID:6wt5cTp8
>548
教えて plz
550548:2006/03/18(土) 01:12:08 ID:SkihP4f/
背中を下にして移動すればカナブン、コガネだと思われる
体に対して顔が小さめだとコガネ、カナブンだと思われる

有機物が多い場所に住んでて、背中を上に顔が大きめならカブトムシの可能性が高いです。
あと、カブトだと今の時期、体長が3cmは少なくとも有るでしょう。



カナブンやコガネでも育てると愛着がわくし、まじまじとみると結構きれいです。
気になるようでしたら、飼育してみては?
飼育方法は棲息地の土とジャガイモ等の野菜クズを入れておけば勝手に成虫になります。
551花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 01:12:34 ID:NBBheXhS
カブトの幼虫はでぶい。
552花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 01:26:49 ID:6wt5cTp8
>550
どうもありがとう。でもやはり普段から両方見慣れてないと無理のようです。
気になるというのではなく、コガネ抹殺のつもりでカブトムシを巻き添えにしたら
かわいそうだなぁと。

>カナブンやコガネでも育てると愛着がわくし、まじまじとみると結構きれいです。
このセリフはベリー類を栽培している人間には絶対いえないです w
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1128427786/266
みたいな経験をみんなしてきてるので。
553花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 03:15:51 ID:SkihP4f/
>>552
うちも、ブルーベリーが去年だけで3本枯れました。

でも飼育したのを逃がさなければいいし。
まあ、殺すぐらいなら飼ってみようと考える人も居るので。ここに


まあピートだけで育てれば、そうそう沸かないし
ベリーがある程度大きくなれば、多少沸いても枯れないし。
554花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 03:46:12 ID:R/fP2VZA
ブルーベリーもそうだけど他にバラとかにも来るね。
555花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 18:29:17 ID:0GVq4EOM
>>554
確かに!ブラックベリーの鉢にウヨウヨいた。
以前、庭にいた時カナブンに体当たりされたけど、かなりの衝撃だったことを
思い出した。
556花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 04:08:37 ID:Wndiqg8o
>>531
>>532
参考になりました!
ありがとうございます。
イミテーションも考えなかったワケじゃないんですけどね…。

結局、高いほうの業者さんにお願いすることになりそうです。

557花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 09:19:02 ID:pNGNpSY2
誰か教えてください。インパチエンスという花が欲しいのですが、今の時期は販売してますか?店頭に出るのは何月頃でしょうか?
558花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 10:05:35 ID:UbrvKdnR
インパチエンスは早い所で4月には出回るんじゃないかな。
でもまだ気温や空気中の湿度が低かったりするから
この時期に地植えすると傷む。
お勧めは5月になってからの購入が望ましい。
南の方の暖かい所にお住まいなら別だけど。
559花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 10:14:47 ID:BSrJEM8Z
>>557
近畿のホムセンでは去年の3月末には売っていた。
ちなみに5日前行った時はまだ出ていなかった。
てことでもうじきだと思います。
560花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 10:38:09 ID:pNGNpSY2
>>レスありがとうございます。昨年、日陰でキレイに咲いたので、ぜひ今年も欲しいと思ってます!!もう少ししたら、ホムセンや園芸店をハシゴして探してみます。
561559:2006/03/20(月) 20:06:00 ID:DU5xan26
>>560
今日ホムセンで普通の一重のインパチェンスが(2.5号ポットの小さい苗)入荷していた。
でもカリフォルニアローズみたいな八重のやつはまだだった。
562花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 20:12:20 ID:Fhz+UcjF
ニオイスミレのスレってありますか?

563花咲か名無しさん :2006/03/20(月) 20:28:19 ID:uel5MJxT
真剣な質問なので教えて下さい。
苗木1年目で下から50cmで剪定したとしたら、成木になった時やはり
下から50cmで枝が分かれるのでしょうか?それとも剪定した位置は上に
伸びているのでしょうか?宜しくお願い致します。
564花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 20:32:10 ID:5oonoLGC
>>562
単独のスレはないようですね。

★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 七株め
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131641056/

このスレッドの>>360から>>383あたりにもニオイスミレの話題が出ています。
質問があるならここでしてみてもいいかも。

>>563
上に伸びます。
565花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 20:34:41 ID:Fhz+UcjF
>>564
やっぱりないんですね(^_^;)
ありがとうございました!パンジービオラスレ行って来ます!
566563:2006/03/21(火) 10:36:55 ID:api8R2c1
>>564
ありがとうございました。
苗木を前に鋏を持って暫く悩んでいました。
小さく育てたいので短く剪定します。
567花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 15:39:28 ID:Vl/iGgk5
即効性の肥料と遅効性の肥料って具体的にどの位の時間で効果が
あるものなんですか?追肥でバーク堆肥や牛糞を与えてもあまり
意味の無い物なんですか?
568花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 16:18:55 ID:IbpDHvWM
速効性の肥料の効果は施した直後からあります。天候や水はけ、鉢なら水やりの頻度によって
多少変わるでしょうが、パッケージや袋に与える間隔がでていますから、それを持続期間ととらえて
いいと思います。(コーティングの厚みで期間を調節してある遅効性の肥料にも表示があります)
バーク堆肥や牛糞は肥料ではなく土壌改良材と考えてください。
569花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 16:52:11 ID:Qa/9UIfX
コルジリネオーストラリス
仕立て直しをしたいのですが
挿し木、根茎挿しなどで増やせるのでしょうか。
ご存知のかたはいらっしゃいますか。
570花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 17:09:34 ID:IbpDHvWM
ここには挿し木できると書いてあるね。
ttp://store.yahoo.co.jp/engei/c7kr0281.html
571569:2006/03/21(火) 19:34:04 ID:/sfc0a27
>>570
ありがとうございます。
挑戦してみようかと思っています。
572花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 21:11:22 ID:Ld19q9xz
すみません。
↓食品店で売っている「生ピーナッツ」は芽が出ますか? スプラウトにしたいので気になります。
ttp://www.rakuten.co.jp/kojima-ya/259214/260976/
573花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 04:43:27 ID:pck2vRr9
熱処理してないなら出るんじゃないか
574花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 08:57:10 ID:qetXyodv
放射線処理してたら(してるかどうかは知らない)出ないんじゃないかな。
575花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 11:25:16 ID:LJRy+0FX
ヘリクリサムを寄せ植えに使っていたら、他の花を押しのけて自分だけが
どんどん大きくなってしまってます。ヘリクリサムって株分け出来るでしょうか。
576花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 11:38:02 ID:uUDainBc
切花の花つきカランコエです。
挿し木したいんですが、赤球か沼土どちらでしょう。
注意点はありますか。
577花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 11:46:28 ID:It/QxkVZ
花ナス(赤ナス)の種のまきどき
いつごろでしょうか。注意点はありますか。
578花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 13:11:57 ID:vi5Bvi4w
レンゲソウを植えたいなと思っているんですが、
種や苗の通販ってありますか?
ざっとぐぐったところ、どうも見つからないので…。
(レンゲツツジなら引っかかるのですが)

どなたか知っているか教えてください。
579花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 13:19:49 ID:0EXK8uRw
>>578
ヤフオクで蓮華草の種が出てたよ
580花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 13:48:17 ID:hiBlwOwz
>>575 摘心して、切った茎を挿し木かな。
>>576 酸性嫌いなので鹿沼はやめた方がいい。花のないとこを挿す。
 どちらも挿し木はもう少し暖かくなってから(5月ころ)

>>577 今蒔き時(3〜4月)

>>578
「レンゲ」で探したほうがいい。ただし、寒地以外は秋蒔き推奨なので
今の時期はあまり出回ってないとおも。
581578:2006/03/22(水) 13:56:51 ID:vi5Bvi4w
>>579
レスアリガトン!ちょっとのぞいてみます。

>>580
そうかー、秋に蒔くものなのかー。
あと半年くらい待ったら、出回るかも?
レスアリガトン!
582花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 14:17:28 ID:q8mC8H3s
>>578=581
秋から冬にかけてホムセンの種コーナーで売ってる。
ただシロツメクサは売っててもレンゲ置いてないトコもけっこうある。

うちは昨秋プランターに蒔いたよ。もう蕾が上がってきてる@東京
583花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 15:19:00 ID:Sj9V0pAS
ディフェンバキアがうまく育ちません。
朝日の当たる窓際に置いてます。
枯れるというか外側の葉からだんだんしょぼくなります。
外からむしっていくんですが、芯の部分はキレイです。
土は観葉植物の土、
やっぱり日当たり、寒さ、でしょうか?
584花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 17:32:42 ID:Ga7IM4Ea
>>583
葉が黄色くフニャフニャになるようでしたら寒さだと思います。
日中は暖かくて良いけど、夜から朝方の窓辺は気温が下がるので
夜になったら部屋の真ん中に移動してあげたほうが良いと思います。
気温が低いときは水遣りも控えめに。
585花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 18:20:27 ID:pfaTeuY+
ベランダガーデニングを始めたばかりです。
春から夏にかけて、オススメの寄せ植えを教えて下さい。
586花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 19:01:58 ID:gc+eg3ed
日照と水やりが同条件でいいもの。あとはお好みで。

つ「寄せ植えのスレ」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1016983056/
587花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 22:16:47 ID:/50ZwjY4
>>575
自分も同じ経験したことがある。>ヘリクリサム
株分けできるよ。ただ、鉢の中にかなり根が回っていて、分けるときに一緒に
植えている植物の根を切ってしまう可能性があるので、その植物の開花が終わって
るときがいいよ。
588花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 23:05:23 ID:JaStVE33
>>580さん、カランコエ花ナスです。
ありがとさんです。
589578=581:2006/03/23(木) 01:00:43 ID:YeBUQPNJ
>>582
追加レス、ありがとうございます!
ホムセンとかでも売ってるんですね、了解です。

シロツメクサは種で買って、これから蒔いてみるところです@東京
今年こそ、ウチの雑草生え放題の庭を
クローバーで埋め尽くしたいなと、計画中です。
レンゲ、昨年秋に蒔いて、この春にはつぼみが付くんですね。
おーし、やる気出てきました!
590花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:23 ID:sFwAhqKY
クローバーvs.レンゲの戦いはレンゲの負けだったよ。
秋にレンゲを蒔くつもりなら、そこにはクローバーを侵入させない方がいい。
591花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 01:55:14 ID:IUvBa4mH
>>563
>苗木1年目で下から50cmで剪定したとしたら、成木になった時やはり
>下から50cmで枝が分かれるのでしょうか?それとも剪定した位置は上に
>伸びているのでしょうか?
伸びるではなく、ずれるですよね?
ほとんどずれません。50cmのままです。
592花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 02:16:12 ID:FEof4LvQ
レンゲもクローバーみたいにバンカープランツになるんでしょうか?
593花咲か名無しさん :2006/03/23(木) 09:24:03 ID:RpAu2x1K
野菜の種...例えばとうもろこしなどを、わざわざ1箇所に3粒巻いて
その後1本に間引きするのは何かそれなりのわけがあるのでしょうか?
小さい種ならばわかる気もするのですが大きな種は1粒づつ蒔くのは
大変じゃないし1袋700円もする種を蒔くので何だかもったいなくて。
無知でごめんなさい。宜しくお願い致します。
594花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 09:46:08 ID:YcO5eOR7
>>593

面倒でなければ1っ箇所1個でもいいと思いますよ。
ただし途中でアクシデントあるとそこは歯抜け状態に
なっちゃいますけど。これを防ぐ意味で3粒撒くわけですが・
595花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 09:51:30 ID:U2BPrKdf
>>593
種の袋にも書いてあるかもしれませんが
発芽率が100%ではないんですよ

つまり、1つだと発芽しなかった場合に
>>594さんのいう通り歯抜け状態になるので
2,3個蒔いて確実にするって事です。

それとにんじんなどは競争相手がいる方が
成長がいいそうです。
596花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 10:15:45 ID:15I/wRr1
>>592
どっちかというとラフかな?20センチくらいは伸びるよ
もしもカバープランツとしてなら初夏までの限定ならOK
597花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 11:18:16 ID:vlX4be13
バンカープランツ  天敵をふやしたり温存する作物・植物のこと。
http://lib.ruralnet.or.jp/genno/yougo/index.php?%A5%D0%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%C4

一応貼っておく。
598花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 11:37:54 ID:4fP+bkhQ
592です。
毎年コナガの被害に悩ませられているんですが、コナガに効く農薬は
もうない(一般園芸用で売っているものには)ので、バンカープランツを
植えて天敵に活躍してもらおうと思っているんです。
バンカープランツとしてクローバーが有用なのが知られているんですが
もし、レンゲも効果あるならハチミツも取れるし一石二鳥かなと思い質問
しました。あ マメ科植物ならいい緑肥になるし一石三鳥か。 w
599花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 11:50:48 ID:15I/wRr1
>>597
そんな言葉があったんですね

今の時期なら巣箱を掛けて
飛行性小型獣脚類の力を借りましょう(恐竜の一種ですが)
ttp://www.daishouji.jp/photo/yachou_gazou/shijyu-kara.jpg
求愛のために吠えていて窓の外がうるさいです
600575:2006/03/23(木) 11:51:36 ID:RIcTZ+p7
>>580>>587
レス有難うございます
挿し木も株分けも大丈夫との事ですので両方やってみます
この暖かさで日一日と益々増えまくってます
601花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 12:19:05 ID:apfkGMEk
>>598
コナガ防除のためのバンカープランツについて記述があります。ご参考までに。
(この団体自体についての判断は私にはできませんのであしからず)
ttp://www.newfarm.org/japan/features/200208/200208012Konaga/p02/SJ_konaga2.shtml
602花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 12:36:40 ID:Ia43BthV
>>593

野菜の栽培実習の時、トウモロコシも競争させて良い苗を残すと聞いた覚えがあります。
そのほうが、強い株に育つんだそうです。
発芽率の件もあるしね。

ちなみに、トウモロコシの実も間引きしてた。(詳細は忘れたので調べてください)
若い実=ヤングコーンを茹でて食べると、瓶とか缶詰にない味わいがあって美味w
とれたて一番w
603花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 20:56:51 ID:nr0tbEfO
>>598
>レンゲも効果あるならハチミツも取れるし
おまいさんミツバチ飼育してるの?
604花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 21:55:55 ID:FEof4LvQ
>603
果樹の受粉をさせるため金陵辺で誘導して簡易巣箱にお出ましいただいてます。 w
蜂蜜をとるつもりはなかったのですけど、ニホンミツバチのレンゲの蜂蜜って高級品じゃないですか。
せっかくだから ねぇ。
605花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 23:04:02 ID:VivEgiks
畑のスレありますか?
606花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 23:12:34 ID:ahW2WBcD
>>605 ここでどうかな。
***家庭菜園(10)***
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131625966/
607花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 23:34:58 ID:PdJ0fTx+
お店に売ってあるような葉生姜(葉っぱがついていて根の芋?を味噌をつけて食べたりするやつ)?
を作ってみたいのですが、苗は売っているのでしょうが?
それとも、種芋?球根を植えるのでしょうか?
どういう種類の生姜を買えばいいのですか?

また、該当のスレがあったらお願いします。
608花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 23:37:21 ID:ahW2WBcD
>>607 あなたも>>606へどうぞ
609花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 00:16:17 ID:6/aZSO5s
>>608
了解しました。ありがとうございます。
610花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 10:49:39 ID:X0j7+knI
焼却炉で燃やしたゴミの灰って肥料になるんですか?
溜まった灰を庭に埋めたんですが、そこで植物植えても大丈夫ですか?
611花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 11:05:58 ID:8Wi10Iiq
植えてもいいけど、一応野菜とか口にする物は避けた方がいいかも。
612花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 11:20:50 ID:dv73vpEL
静岡の学校で教師をしています。
玄関のプランター(タル)に植える
植物を考えています。

場所が日陰なので、日陰に強く
長持ちして、あまり手間がかからず、
安価で、見た目がいいという
そんな都合のいい植物ありますか?
613花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 12:21:12 ID:P38R1cbN
仙台市内で苗を売ってるところってどこですか?
近所のホームセンターにはなったのですが、まだ寒いから?
614花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 12:38:17 ID:LNSdl33d
>>613
???何の苗?
615花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 12:40:19 ID:rM57+uoT
>>613 北部だけどダ○シン、カ○ンズあたりではふつうに売ってるよ
616花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 12:44:30 ID:rM57+uoT
>>612 インパチェンス
617613:2006/03/24(金) 13:45:02 ID:P38R1cbN
>614

ひゃー、、、すいません。
イチゴの苗や野菜などです。
618615:2006/03/24(金) 13:54:11 ID:+4rujfWi
>>617
イチゴも野菜もありましたよ。ただ、今の時期に充実してよく育っている苗は
他の地方から持ってきていたりハウスで栽培されたものがほとんどなので、
いきなり地植えにしないほうがいいかもでつよ。(まだけっこう冷えますものね)
619612:2006/03/24(金) 14:20:32 ID:dv73vpEL
>>616
インパチェンスですか
ありがとうござます。
620613:2006/03/24(金) 23:24:18 ID:Nw6m9Mlk
>618

ありがとうございます。
漏れも北部wでつ。

週末早速いってみます!
621花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 10:43:46 ID:iuzUp6aA
593です。
>>594
>>595
>>602
有難うございました。お礼が遅くてすみません。
そういうわけがあるのですね。ヤングコーンは主人が大好きです。
今までヤングコーンという品種があるのかと思っていました。
間引いた物がそうなのですね。いいこと聞いちゃったー。
622578=581:2006/03/25(土) 13:38:06 ID:hCnVqMj8
>>590
レンゲ、負けるんですね。
じゃあ、植えるなら、かなり区切って場所を分けてみます。
クローバー強いなぁ。
これなら、他の雑草は絶対生えなさそうだ。
623花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 16:44:37 ID:I3z2+2KQ
昨年引っ越したマンションのルーフバルコニー。

夏は強い日差しとコンクリートの照り返し、
冬は冷たい強い風にやられて、
鉢植えがことごとく枯れそうになります。

マンションで鉢植えやってる方、どんな対策してますか?
624花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 20:19:33 ID:nyaWRuXS
>>623
大きなプランターに土を入れて、その上に鉢を並べたり
冬はビニール製の簡易温室の中に入れたり。
625花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 14:29:04 ID:tqOUztN1

トマトの苗を室内水耕栽培で育てています
オアシスからでた苗をそのまま水(ハイドロカルチャー用の栄養剤入り)
に入れています。上から電球で照らし、ミニ温室にしています
水も循環させています。 
ある時から成長が止まり、葉の中心から緑色が抜け、枯れはじめています
根腐れなのでしょうか、根に光を当ててはいけないのですか?
もう枯れるのを見ていくしかないのでしょうか?
626花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 15:11:41 ID:ITrkNngl
水耕栽培について詳しく知りませんが、ふつう根腐れだと葉の先端や周辺部から
黒っぽくなってきますから違うような気がします。
もしハイドロの栄養剤のほか入れてないということなら肥料不足、
肥料を入れているならその濃度・バランス、PH、光量不足などを疑ってみては。
627花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 15:18:26 ID:tqOUztN1
根腐れについて少し調べたのですが、根は元気そうなので
違うみたいです
>>626さん、ありがとうございます、水管理徹底してみます
628花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 15:36:14 ID:+aMCHffq
ヒツジグサって売ってねぇよな!!
みんなどうやって手に入れたん??
629花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 16:04:14 ID:ZCnDaibT
売っていないこともない。完売が多いが、もう少し暖かくなると出回ると思われ
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%92%E3%83%84%E3%82%B8%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%80%80%E4%BE%A1%E6%A0%BC&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja&start=0&sa=N

(買いたいものの後に「 価格」をつけて検索するとヒットしやすいです)
630花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 16:14:05 ID:+aMCHffq
>>629
乙!今ほしいのであります。難しいのでしょうか?
このままでは鉢が空だお〜
631花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 21:18:46 ID:plndl2SV
教えて下さい。
庭の土を入れた鉢に植えたアイビーを、昨年夏より室内にて育ててきました。

暖かくなった最近、土を見ると小さなダニが数匹走り回っています。
これは駆除すべきですか?そのままほっといて大丈夫ですか?
食事をする部屋に鉢を置いているので気になります。
知人には「希釈木酢液をかけてみれば」と言われましたがこれは有効でしょうか?
632花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 22:24:51 ID:+pnULiFh
>>623

うちもマンションです。
鉢が増えてくると、鉢への直射日光や風があたりにくくなって、乾燥を防ぐので生き残りやすくなりますよ〜
ただし、避難経路をふさがないように。

小さな鉢よりも、深さがある鉢とか、手製の木製プランター(市販の倍以上の大きさ・深さ)を使うようになってから、
随分楽になりました。
633花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:20 ID:d/j2WDSt
>>630
5月までだからビオラの鉢でも入れておけば寂しくないんじゃないか?
沈み込みすぎるようならその鉢の下にひっくり返した鉢を入れてのっけると
ちょっとした台になってイイ感じに見えると思う。
それで5月くらいから出回るヒツジグサをゲトしなされ

>>631
それがハダニなら殺ダニ剤を使うとか、室内の仕様が心配であるなら
葉裏への水かけなどでダニがつきにくいようにするとか。
634花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:04:48 ID:plndl2SV
>>633
レスありがとうございます。

いるのは白いダニで、ハダニというものかはわかりません。
害虫スレなど見て「もしかしたら益虫?」とも思ったんですが
殺して大丈夫なんですね。殺ダニ剤探します。
635花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:06:35 ID:BqvOWOZQ
ササラだと花粉喰ったりするらしいからね。

とりあえず、牛乳の薄めたのぶっかければ一網打尽に出来ると思う。
でも匂う
636花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:19:21 ID:yB0S2bIZ
>>634
ソレは羽があって飛びますか?
そうならそれはコナジラミという害虫です。
とりあえず↓コレ貼っておきますね
住化タケダ 病害虫ナビ
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/index.html
害虫統合スレッド 7匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129960696/
637花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:44:07 ID:Bj3NcKM2
>>635
薄めた牛乳で駆除できるんですか!
今日木酢液見に行ったら、量が多いものしかなく買いませんでした。
牛乳で駆除できるなら匂いも厭わずやりたいと思います。

>>636
羽はありません。古い本に走り回っているような、白い小さいダニです。
638花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:58:34 ID:HReDfR2i
アブラムシに牛乳っていう話は良く聞くけどダニに牛乳っていうのは初耳。
どちらにしろ牛乳使用したらそのあとで植物を洗ってやるのを忘れずに。

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1140954148/329
639花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 04:56:21 ID:ICW5gdUN
ダニじゃなくて、トビムシの類な気がする。画像検索でもしてみて。
640花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 07:39:42 ID:ICW5gdUN
あ、ごめん。検索('A`)マンドクセのスレなのに画像検索とか書いちゃった。思う存分検索せずに正体不明の生き物と闘っておくれよ。
641花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 08:01:03 ID:0IGIGOgr
>「土」を見ると小さなダニが数匹走り回っています

と書いてあるのにハダニやコナジラミとはこれいかに。
トビムシに1票。
>>631はそいつをよく観察してください。
鉢の外にわらわらと出てくることはないはずです。放置でおk。
642花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 10:15:30 ID:Bj3NcKM2
631ですみなさんありがとう。

>>641
駆除必要ないんですね。どうしたらいいかわからず数日屋外に出してたのですが、
室内にいれようと思います。
ありがとうございます。
643花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 19:22:22 ID:VKLtNWGe
家庭菜園のスレを探してるのですがありますか?
644花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 19:24:44 ID:Ngqv5M2Q
はい
***家庭菜園(10)***
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131625966/
645花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 20:04:51 ID:VKLtNWGe
>>644
ありがd!!!
646花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 20:40:34 ID:y7EcYQKM
庭に紅カナメを植えています。
時々剪定はしていたのですが、半年放置して、暖かくなり新芽が出てきて
背丈がグンとのびてしまいました。
脚立でも使わないと上のほうが切れない状態です。
調べたところ、割と強いのでいつ剪定してもいいというのですが、上のほうを
バッサリ刈り込むと、下のほうに枝葉は増えるでしょうか?
あまりにも植えに伸びてしまったため、下のほうに枝がないので、バランスが
悪いのではないかと。
647花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 20:41:34 ID:y7EcYQKM
>あまりにも植えに→あまりにも上に の間違いです
648花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 20:54:11 ID:QZBQnAst
>>646
常緑樹で花芽も意識する必要がないので、春〜秋の間の剪定は問題ないと
思います。
649花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 21:09:41 ID:y7EcYQKM
>>648
ありがとうございます。
明日辺り早速やってみることにします。
650花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 21:47:34 ID:nY1Yq22x
すいません。去年水仙を庭に多数植えたんですが花の咲き方にむらがあるんですが、一年目は駄目なんですか?それともほかに何か原因があるのでしょうか、アドバイスお願いします。
651花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 21:51:06 ID:uhPH6IWw
状況が分からないけど、
種類が違う、日照の関係、土の質が違う
辺りがパッと思い浮かびました。
652花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 22:02:54 ID:nY1Yq22x
651
ありがとございます。同じ種類のもらいものの球根です。庭の一番南のフェンス下に植えています。日当たりはイマイチです。土は土地を買って家を建てたので質はよくわかりません。花は小さい花びらのものです。
653花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 23:31:45 ID:X4TDcxrF
スレ違いかもしれませんが教えて下さい。
ホノルルの空港で買った「幸せの木」という植物をベランダで育ててますが、
最近暖かくなってきてから、羽の生えた微生物みたいなものが部屋にはびこっています。
(多分、隙間をぬって光のあるリビングに侵入しているようです)
特に危害を加えてるようには思えないのですが、尋常でない数が見受けられます。
何か対策があれば教えて戴ければ幸いです。
654花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 23:40:31 ID:uhPH6IWw
幸せの木というとミリオンバンブーかユッカかな?
>>636
を参考にすると良いです。

>>652
建物の影だと意外に日照に差が出たりするのでその辺かも。あと温度のばらつき
多少のずれなら気にしなくても良いと思いますが
655花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 23:49:03 ID:X4TDcxrF
>>654
もの凄い勢いでの返信感謝します。
とにかく害虫スレを参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
656花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 23:54:30 ID:wPk/9d2u
>>653
植物のどの部分から発生しているか? その「微生物」(といっても目に見えるのですよね?)の
サイズは何ミリくらいか? を教えていただきたし
(コナジラミはわざわざ植物を遠く離れて室内に移住しない気がしますが>>654

>>652
植え付けたあと肥料をあげませんでしたか?
スイセンは肥料をもらうと安心して花芽をつけないことがあります。
657花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 23:55:13 ID:wPk/9d2u
ああっ、リロードしませんでしたorz
658花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 00:09:17 ID:qoQqd260
>>656
その微生物は3ミリくらいです。
冬場、室内で育てる時はほんの数匹いるくらいで気になりませんでしたが、
暖かくなってベランダに移動させてからなぜか室内で目立つようになりました。
659花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 00:36:33 ID:uX1uknWt
コバエではないかと思います。鉢に有機質の肥料を置いていませんか?
あるいは植物と関係なく室内に別の発生源があり、たまたま木の付近にもいた
という可能性もあります。
↓ここを見て、違ってたらどのように違うか詳しくお願いします。
ttp://www.ikari.co.jp/gaicyu/ga30_02.html
660花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 01:10:40 ID:247nDYDx
プランターの下やつる植物を留めるビニールバンドのすき間などに、白い綿の
ようなものがあちこち絡みついています。
これは虫の卵か何かなのでしょうか?
661花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 01:19:28 ID:Q4CMawhP
>>660
ワタアブラムシ、ワタカイガラムシ、アオバハゴロモ幼虫などの分泌物か卵塊の
可能性があるので、それぞれググって見てください
662花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 01:19:49 ID:bhWyzAeD
皆様、はじめまして。
どこにいったらいいのか分からずここに辿り着きました・・・
質問スレが間違っていたら誘導お願いします

5.6年前になると思いますが、N●Kのテレビで、
たぶん蘭だと思うのですが花びらがアヒルの形をした花が
あったのですがどなたかご存知ないでしょうか?
名前は定かではないのですが「なんとかダック」だった
ような気がします・・・
 妻にプレゼントしたいのですが、皆様のお力をお貸しください
663花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 01:27:39 ID:JXpWRk5b
>>660
クモの卵嚢かもしれませんね。こちらの方が的確な回答を得られると思います

くだらない質問はここに書け!Vol.17(野生生物板) 
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1142008869/l50
664花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 01:35:10 ID:JXpWRk5b
>>662
オーストラリアの蘭Caleana(ダックオーキッド)ですね。
日本で入手するのは難しいのではないかと。
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&inlang=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&q=Caleana&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
665花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 01:51:36 ID:JXpWRk5b
>>662 追加情報
「豪州地生蘭にはCaleana(ダックオーキッド)やElythranthera(エナメルオーキッド)それにCaladeniaの一部など栽培不可能な種類も多く、これらは蘭菌との関係が深いことが知られています」とのこと。
ttp://osada98.hp.infoseek.co.jp/clutivation.html
栽培困難な蘭を流通させることは、自生地や種の保護の観点からおおやけには行われていません。
それにちなんだグッズなどを探されてはいかがでしょう。
666660:2006/03/28(火) 02:07:07 ID:247nDYDx
ありがとう、ワタカイガラムシのようです。
とりあえず、オルトランまきます。
667花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 02:27:01 ID:JXpWRk5b
おーい。ワタカイガラムシはプラスチックには産卵しないと思うけど。ま、いっか…
668花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 06:56:53 ID:qoQqd260
>>659
レス遅くなりました。
嫁に確認したところ、100円ショップで買った安い土を利用とのことです。
多分それが発生源だと思います。
もしかしたら床(床暖房です)と窓の隙間あたりに、卵を植え付けられているかもです。その付近に大量にいます。
新築のマンションのなので洗面台や排水管とは考えられません。
対処方法はいかがしょたら良いでしょうか?
669花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 07:09:30 ID:Nksqb/p/
土にいるなら揺すると飛ぶからわかると思います。
表面の土をかきとって、厚めにマルチングでもしたらどうでしょう
(ほかの清潔な土や100円ショップにも売っている化粧砂でもいいかも)
室内のほうはあやしい箇所をよくよく掃除するしかないかと…
場所が特定できれば、そこにふつうのハエ・カ用殺虫剤をかけてください。
670花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 07:18:43 ID:qoQqd260
いろいろ有り難うございます。
とても参考になりました。
また何かありましたら相談に乗って下さい。
感謝感激です(*´∀`*)
671花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 09:57:10 ID:rHh/uKkK
あの〜、質問したことがあります。
彼女のどんな花を誕生日プレゼントと一緒に渡したらいいでしょうか?
672花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 10:08:25 ID:X+SSpCse
662さん どうもありがとうございます。

いろいろと勉強してみます
673花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 10:36:49 ID:dsL2ka2k
>>671
まず、その彼女は花をもらって喜ぶ人なのか?
鉢花にしろ切り花にしろ、好きじゃない人には単なる迷惑。渡した時は喜んでみせるだろうが、心の中で「うちに花瓶なんかねーよクズ」と吐く奴もいる。鉢花なら、育てる手間や枯らした時の気まずさもあってなおさら。
本当に花が好きな彼女なら、好きな花を買ってあげなさい。「なんでもいい」と言われたら、花束なら店に予算と目的を言えば作ってくれる。鉢花なら小さくてかわいいのが無難。
それから、日本語もちょっと変だから落ち着いて書き込め。
674花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 12:07:32 ID:fuLv1s+N
↑なんか虫の居所のわるそうな人がいますがwww

>>671
ふだんの会話の中で彼女の好きな花とか色とかをさりげなく探っておくといいです。
で、渡す時「お前の好きな色だから」とか彼女の事を考えて選んだことをアピールしる。
ほかのプレゼントに添えるなら小さなブーケでいいんでない?
たとえばバラなら1本でもおk。量より質で勝負してください。
675花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 12:14:49 ID:5BiyM4Sb
>671
黄色のバラに黄色のチューリップ、アジサイなんてどうでしょう。

・・・冗談です。本当に送って口をきいてもらえなくなっても責任持ちません。 w

676花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 12:24:17 ID:uPjqfS4N
ミズヒキ(タデ科) ・・・花期は秋。
677673:2006/03/28(火) 13:07:58 ID:dsL2ka2k
>>674
身近にそういう人がいるから最悪の事態を想定してるんだよ。たかが花ひとつで小さなイライラが積もっていく場合もあるからね。良かれと思っても、それじゃ本末転倒で可哀想じゃないか。
まあ、リサーチはちゃんとしてくれ。
678花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 13:08:49 ID:lLCnuvJF
>671
彼女との関係にもよるけど、プレゼント本体は別にちゃんとあるんだし、
あまり大きな花束だと飾る場所も器も大変でもてあますので、
自分がもらうなら小さいブーケ(空き瓶にポンとさして飾れるくらいの
サイズの)が嬉しいな。

万が一彼女が室内犬や猫を飼ってる人なら、ペットが口に入れても安全な
花を選ぶとベストだけど、それが難しいならやっぱり小振りなブーケがいいよ。
ペットの入らない場所に飾っておけるから。
679678:2006/03/28(火) 13:11:22 ID:lLCnuvJF
追記。
もし花を入れる器もないし〜、と、言うようなタイプの彼女なら、
贈ったそのままで飾っておけるアレンジメントもあるから
そういうのを選ぶのもアリだよ。花屋さんに相談してみてね。
680674:2006/03/28(火) 13:14:27 ID:snmTwEZI
>>677 ふむふむ。それはすまんかったね。
ところで追加。
>>671 鉢植えは×。花好きでもそうでなくても、枯らした時気持ちの負担になるから。
681671:2006/03/28(火) 14:55:01 ID:rHh/uKkK
具体的にどんな花がよろしいのでしょうか。
名前などだしていただけると助かります。

すいません。
僕アメリカに住んでるもので、多少日本語があやしくなっております。
682花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 16:29:56 ID:16pHU8VF
>>681
日本ではあまり気にしない慣習上、宗教上のタブーなどがあるかもしれませんので
具体的にはお答えしにくいですね。
彼女に直接好みを聞くか、内緒にして驚かそうという趣向ならフラワーショップや
共通の友人に相談するのがいいと思いますよ。
683花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 19:53:38 ID:LDXOHhuF
誕生花を調べてそれをあげる!!!



と考え、調べてみたら落ち葉

落ち葉だって苔だって花だい!!!
684花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 19:56:53 ID:lLCnuvJF
本によって違うよね>誕生花
わたしも前に調べたら「わら」とか出てきて凹んだよ・・・
それは花じゃないだろう、と。
685花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 21:40:37 ID:iJP8GXee
大きな落葉樹の下に、グランドカバー的に植える植物を、検討中です。
できれば常緑で、安くて、葉の大きめのものが希望です。
クリスマスローズ、フッキソウ、ツワブキなど考えましたが、
ほかになにかおすすめはないでしょうか。よろしくお願いします。
686花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 22:31:50 ID:KOVkPXw5
>>685
なぜに常緑?
私もリュウノヒゲやクリスマスローズを落葉樹の下に植えてしまいましたが
冬の間中、枯れ木の根元だけ青々してるのは間が抜けているように感じる今日この頃。
葉が大きいのがいいならホスタ(ギボウシ)はどうですか? 
ちょうど今の時期、つんつん芽が出てきてかわいいですよ(初夏までに大きくなります)
専門店ではそれなりの価格ですが5、6月頃になるとHCなどに手頃なのが出回ります。
常緑ではシャガ。日陰の草と思われがちですが、半日陰(すなわち落葉樹の下のような環境)で
育てると厚くてでかい立派な葉になります。非常に殖えますので初期投資はわずか済みます。
687花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 23:21:33 ID:iJP8GXee
レス、ありがとうございます。
常緑というのは、冬に枯葉が道路に飛ぶので、枯葉止めになると
土にもいいかなと思いまして。
ごめんなさい、書き落としましたが、シャガは別の木の下にあります。
シャガ的な強靭さ、背丈のものが望みなのですが、ちょっと葉の形を
変えたいのでした。
688花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 00:16:19 ID:9He42pYa
もしかして板違いかもしれませんが、
庭の隅っこで1畝位の畑を耕したいと思っております。

そこで耕運機を買おうかなと思っているのですが
こんなしょぼしょぼの畑を耕すのにおすすめの耕運機を
お教えくだされ。
689花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 00:43:23 ID:aK2mubry
ディアスシアのスレッドを探しています!
あれば教えてください!!
690花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 01:45:59 ID:TCpCZu4s
>>689
あるのかな。いや、ナイト思うので
☆★宿根草が好き☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1033817535/
691花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 01:55:14 ID:F9OIfRmy
1畝に耕耘機とは太っ腹ですな。 ↓ここでどうだろう。

Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1125722216/
692花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 01:59:46 ID:yBOfy4X0
>>689-690
ちら裏だけど、なんかもう、
ゴマノハグサ科の似たような花達で一スレ欲しいね。
スレタイが「ゴマノハグサ」じゃ誰も寄って来ないだろうから工夫して。
自分はネメシアしか育てた事ないので思いつかないが。

と、最近ステラスレに迷い込んできたネメシアの人が居たこともあって、思った。
693花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 02:08:27 ID:70RjQvXz
>>688
近所の小学生をアルバイトさせる。人間耕運機
694花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 02:14:53 ID:F9OIfRmy
>>692 けっこうメジャーなのが多いね。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/kaindex/z-gomanohagusa.htm
スレタイ最大24文字入るのかな。
【ゴマノハグサ科】ネメシア 残り11字に何を入れたらいい?
695チョキ:2006/03/29(水) 02:15:34 ID:TeBSYrJ9
すみません。全くの無知な質問ですが…家のヤシの木なんですが葉が黄色っぽくなってきました。原因は何が考えられますか?因みにハイポネクスを水にまぜて週1あげてます。
696花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 02:21:46 ID:FvfHQf4m
日照不足、とか最近植え替えていないとかたぶんその辺
697花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 02:31:19 ID:TCpCZu4s
冬の施肥はいらないと思う。
水も毎日はやらなくていいと思う。
698チョキ:2006/03/29(水) 03:18:23 ID:TeBSYrJ9
早速のレスありがとうございます。植え替えするにはどの様な土を使えばいいですか?鉢はそのまま使ってもいいのでしょうか?
699Veronica好き:2006/03/29(水) 03:58:59 ID:F9OIfRmy
>>692 694でつ。
ゴマノハグサ科、立てようと思ってちょと調べましたら、APG植物分類体系では有名どころが
移転(キンギョソウ属、ジギタリス属、ネメシア属etc.→オオバコ科へ。Σ(゚Д゚;エーッ!! )したり
独立(カルセオラリア科)したりしてて、ややこしいのでヤメにしました・・・
スレ汚してすみませんぬ
700花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 04:30:16 ID:rVmxM9LK
ゴマノハグサ科のスレたてチト期待してたんだが、
そんなややこしい事態になってたとはw
何とかうまい方法はないかのう。

ベロニカ・テッサリカの育て方が知りたいなー。知ってる人おらんかな。
701花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 05:13:45 ID:aQL5EpN7
春から一人暮らしなんでベランダで何か植えようと思ったんだが
ベランダのプランターで植えるならどんなヤサイがいい?
702花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 05:17:08 ID:70RjQvXz
>>701 ネギ。
703花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 07:45:13 ID:cn4/k8L7
>>701
サラダとか好きなら、サラダ菜のミックスやルッコラ、水菜などの種をばら蒔いてベビーリーフがおすすめ。トンネル状に不織布をかけておくと虫がつきにくいよ。
トマトは暑さや乾燥に強くてすごくいい。大玉よりも、中玉やミニが形も整いやすくて楽。
ポピュラーなのはラディッシュやワケギなどかな。苦手じゃなければ、バジル、タイム、セージなどのハーブもいいかも。

こっちも参考にどーぞ。
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part4凹凹凹
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119713158/
704688:2006/03/29(水) 11:13:53 ID:9He42pYa
>>691
ありがとうございます!スレあったんですね。
早速そちらを覗いてみます。
ウチはかなりの田舎なもんで、田畑はもうやってないんですが、
庭だけは無駄に広いのです。

>>693
ありがとうござ・・・ って、近所の分校が廃校になるくらい過疎が
すすんでたり・・・。
まあ、私がちょっと耕運機を動かしたいというのもあるんですが。
705花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 12:25:37 ID:1vuMdzIZ
>>698
ヤシにもいろいろ種類がありびみょんに育て方が違います。
こちらに特徴を書くか画像をうPするかして、まず何ヤシか同定してもらうが吉
【マンションで育てられるヤシの木】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/991401942/

>>700
「V.テッサリカ(CWギリシャ・オリンポス山)コンパクトな株立ち。濃青色花。
欧米でもまだ珍品」・・・めずらしいものをお持ちですね、いいなぁ。
もしや81さん?
(「ヴェロニカ・テッサリカ」でぐぐるとこのスレ1件しかヒットしない件)

移転したのも実際にはゴマノハグサ科と表示されてることが圧倒的に多いし、
どっちもありということで、スレ立てますか?
706花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:43:55 ID:2uQzZ9Fg
>>705
>>694の面子見ましたが、
ゴマノハグサ科総合はあまりにもデンジャラスー
リナリアとネメシア、ベロニカ、バーバスカム、ジギタリスとペンステモン、、共通のイメージが湧かない。。
キンポウゲ科総合もひょーと思ったけど、あそこの遥か上行く混沌になりそうw
アブラナ科のまとまりがうらやまスィー

>>692は多分オオバコ脱出組の中のネメシア、リナリア、金魚草+カルセオラリアのイメージかな。
で発端のディアスシアというのはどれに近いんだろう?
707花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:49:18 ID:XRamC8Um
>>706 ておくれw 今たてますた。ご利用よろしくです。
708花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 14:03:04 ID:2uQzZ9Fg
>>707
はいーw 
これまで話す場所すらなかったものが多そうですしね、あそこらへん。
オーストラリアスレのように特定の植物語りになるもよし、
ご自由にご利用くださいてとこかしら。

対象植物名だけ早めに列挙したほうがよさそうですが。ダレカー
709花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 17:21:56 ID:wNfBYrOE
いちおう誘導しておきます。
>>689さん、こちらへどうぞ

ゴマノハグサ科総合スレ◇ネメシア,トレニア,バコパ,ヴェロニカ..
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1143607599/
710花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 18:52:07 ID:2rF37+8b
プランターに赤玉と腐葉土を入れて2週間ほど外に置いておいた
んで、今日ちょっとほじくり返したら、中に白いカビが生えてたけど
これって大丈夫なんですか?
711花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 18:55:31 ID:twk8DCMT
だいじょうぶです。
712花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 20:35:36 ID:Ge5cVEst
>>710

とっても良い状態なのだ。
713花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 20:38:17 ID:FvfHQf4m
カビの生えない腐葉土は無い
コガネの沸かない腐葉土は無い


と思っているぐらいだ。
714花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 21:11:09 ID:5NvTQoQI
腐葉土にわくのはカブトムシじゃ?
715花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 22:46:52 ID:j+XV2UNh
そう考えていた時期が俺にもありました>>714
カブトが湧くのはコナラ、ブナなど成虫が樹液を吸いに来る樹の下に堆積してる腐葉土。
コガネは園芸用として売っている腐葉土からじかに湧くというより(そういうこともない
とはいえないが)、土壌改良材として土に混ぜ植物を植えたのちに成虫が卵を産みつける。
716花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 22:47:38 ID:zsxbGLNR
教えてくれ!!

1)日当り良好な場所な土の駐車場に生えた草花の名前を知りたい
特徴:シロツメグサのような葉っぱで三つ葉、1枚1枚の葉の形がハート型
   シロツメグサのように葉っぱが丸まってない、高さはシロツメより低い
   10cmくらい
   その葉っぱには黒い小さな斑がポツポツある
   花が黄色で姿はサルビアのように咲いている、高さは30cmくらい
   日陰には生えていません
   なにか害があるような、悪さをするような草花でしょうか
   デジカメ持ってないのですまんがおしえてくり
去年10月頃に草を刈ってから、今日行ってみたら日当り良好な所にグランドカバー
のように生えているので他の雑草が駆逐されてしまったようです。。。

2)この駐車場は貸しているので雑草の面倒を見なければいけないのですが喜んで
良いのでしょうか?

以前は葦かススキ?のようなのとか生えていて大変だったのですが除草剤を撒くの
が隣家に迷惑かもしれんと撒かないでいました、去年は試にと刈った草をその場に
置いて見たのです、地温が上がったのか雑草が生えずに、その草花が生えました。
717花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 23:39:05 ID:FvfHQf4m
1)カタバミ?
ウマゴヤシ?

コメツブツメクサ?
辺りだと思う。特徴的にはコメが一番確率高いかな?

豆科なので空中の窒素を固定するのに役立っていると思います。
グランドカバーとして役立っているのなら、そのまま有効活用した方が良いと思います。
718花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 23:55:51 ID:70RjQvXz
>>716
カタバミ(片喰) カタバミ科では?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Katabami.html
駐車場のグランドカバーとしては最適な植物でしょう。ごく普通の雑草です。
719花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:48 ID:xWFSoISK
サルビアのように、というのが引っ掛かる、カタバミと言いたいけど。
720花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 00:22:22 ID:VQZ88CR0
ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イ?
721716:2006/03/30(木) 00:28:50 ID:ap6da2ya
>>717
レスサンキュ

その三種類、違います。
書き方も悪かったと思いますので、、、

1)樹形は そのまんま シロツメグサ です。
  ただ、葉の形がハート型で尖った方が茎についてます
  まるで三つ葉のクローバー そのまんまです
2)マメ科で間違いないと思います、検索していますが、、見つかりません
3)花の姿は(全体の形) 赤い安っぽいサルビア です
  花の形は サルビアに似ているけど、全然違う、、、上手く言えません。
http://www.geocities.jp/mc7045/sub56.htm
↑に似ています・・・が、もっと徒長した感じで花と花との間が開いていて
前方向に向いています、色は黄色です
花は開いていなくて、紙を細長く丸めて(直径5mm)ある
ようで開いた花はありません
花の長さは大きいので2.5mmくらいで、上に行くほど小さくなってます
1本の花の茎に20〜30くらい花を付けているのでは?(曖昧な記憶)
花の向きは下に垂れ下がっていず、ほぼ水平か上向きです。
全体の茎と花の形は縦長の円錐形
4)全体像はクローバーの中に30cm位の高さでピョコーン、ピョコーンと
サルビアが生えているイメージです

>豆科なので空中の窒素を固定するのに役立っていると思います。
グランドカバーとして役立っているのなら、そのまま有効活用した方が良いと思います。

そうなんですが、雨が降った時などは靴が濡れると思うのですよ、悪い感じはしない
のでどうしたものか、かわいらしい花だし・・・種つけちゃうだろうしなぁ〜
もしかして、新種発見だったら大金持ちかな?
722716:2006/03/30(木) 00:32:09 ID:ap6da2ya
721訂正

>花の長さは大きいので2.5mmくらいで、上に行くほど小さくなってます

2.5mm×
2.5cm○
723716:2006/03/30(木) 00:35:20 ID:ap6da2ya
721訂正

>前方向に向いています、色は黄色です

前方向×
全方位○
724716:2006/03/30(木) 01:48:20 ID:ap6da2ya
特徴のまとめ

1)葉の形はカタバミです、三つ葉です
2)葉には小さな黒い斑点がある
3)葉の全体的なイメージは 健康で密集した そのまんまクローバーです
4)コロニーを作っていて、平均高さは10cmくらい
  コロニーの端の方はラウンドして葉の高さも小さく低くなってます
5)花の茎の高さは30cmくらい、イメージは徒長したサルビア
  地上15cmから上15cmに花を細長く巻いた円柱が全方位に向けて
  ほぼ水平についています、茎は垂直に立ってます
6)花は上に行くほど小さくなっています、花数は1本の茎に20〜30個くらいかな?
7)色は黄色(濃くも薄くもない)
8)目立つガクはついてなかったとおもう?
9)花は開いていません、ゆえに、おしべめしべは見えません
  って言うか、花の口は開いてるが・・・円柱を押し花にした感じというか
10)花はカタバミの開いてない時のような状態ではなく あのように
   綺麗にらせんのかたちではありません、円柱形を軽く押し花のような格好です、
   花弁もあるのかないのかわかりません、が見たのが午後2時くらいだったので
  朝顔のようにつぼみになるのかも?ほぼ円柱っていったほうがわかりやすい
  かと・・・中で花弁がねじれてはいたのですが。。。。
11)花の茎の数は50cmおき位に生えてたと思う
12)花の大きいのは2.5cmくらいで上に行くほど小さくなってます
13)花の茎と花のつき方の全体的な形は円錐形
   当然、花の茎には葉はついていません
14)全体的なイメージは密集したクローバーの中にサルビアが咲いてる感じ
15)花、葉とも、日陰にはまったく生えていません

探し疲れました寝れなくなりそう。。。。
725花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 02:04:45 ID:xWFSoISK
地方と、海よりか山よりか住宅地かなどの環境を書いていただけませんか。
それから、花茎にはまったく葉がなかったですか(カタバミやクローバーのように)
これまでのお話だと、カタバミのコロニーの中になにか別の花が咲いているという
可能性があると思うのですが・・・
726花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 02:50:45 ID:VQZ88CR0
え〜っ…ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イじゃないの〜?
727花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 03:01:29 ID:xWFSoISK
なあに? ちゃんと教えてほしいな。

>>724
今の時期咲いているはずのないものばかりで申し訳ないが
ミヤマキケマンよりはこちらが近いというものはありませんかね。

シナガワハギ
ttp://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=6889&data_id=23326
セイヨウエビラハギ
ttp://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=6888&data_id=17057
テンニンソウ
ttp://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=6216&data_id=21290
キバナアキギリ
ttp://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=9557&data_id=3932
728花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 04:31:29 ID:C4uN0B+v
近年の都ホテルリゾーツの食中毒事件

2004年3月 新都ホテル(京都)
2004年12月 都ホテル大阪(大阪)
2005年8月 志摩観光ホテル(三重)
2005年12月 天王寺都ホテル(大阪)
2006年1月 天王寺都ホテル(大阪)

今年ももう一回ぐらい起きそうだねw 次にHITするのはあなたかも?w
729花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 08:41:57 ID:9YrrOdmJ
今時咲いてる、黄色のカタバミに似た花で、雑草科してるっているとオオキバナカタバミが
思いつくんだけど、花が描写と全く違うね。
一応画像ね。
ttp://homepage3.nifty.com/takatoriyama/htmfile/ookibanakatabami.htm
730花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 09:17:03 ID:F0xL9a3b
雑貨屋で買い物したおまけに、ミニ観葉を貰いました。
詳しく知りたいと思い検索してみたのですが出てきません。
「ザナド」という名前なのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
茎の細い葉が6、7伸びています。
731花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 09:40:08 ID:cY8QmJtM
1件だけヒットしたw

フィロデンドロン・ザナドゥー(クッカバラ)
ttp://www.yamaen.co.jp/trade/korea/korea03.htm

クッカバラで調べると、たくさん出てくるよ。
732花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 09:59:57 ID:F0xL9a3b
>731
ありがとうございます!
ゲームとか人名ばかり出てきて参っていました。
733花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 11:18:17 ID:VSh1A1Oc
>>729
これっぽい。葉に斑点というとこがずっと気になってたんだよね。

>>724
2枚目の画像の右側のまだ開いてないところの感じじゃないでしょうか
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/oo-kibana-katabami.html
734花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 13:14:07 ID:XxXlfTwp
>>729
ありゃ、それってうちにある謎の黄色いオキザリスだ。
雑草orz…つーか耐寒性あるんかいっ!ヽ(`Д´)ノ家の中で大事にしてたのに、、

芋繁殖だから普通のカタバミみたく爆拡散はしないのかな、霜にも弱いみたいだし。
あーでも便乗で名前が分かってすっきりしましたdd
735花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 16:38:12 ID:SFgpeTZf
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452167&recon=3296154&check6=2096496
この植物の名前分かりますか?
ヨダソウっていうらしいんですが、ググってもヒットしません。
736花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 16:44:00 ID:9YrrOdmJ
>>734
ウチの近所に、雑草科している地帯がある。多分その内の一軒の家が植えたのだろうが、
2件先までこぼれ種で繁殖したみたい。一番繁殖しているところは、駐車場の砂利んとこ。
肥料なんてやってないだろうし、まして鉢上げして室内で管理なんてこともしてないだろう
けど、毎年見事な群落になってるよ。@神奈川南部
でも、透明感があるきれいな黄色だよね。可愛がってあげて。
737花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 16:48:05 ID:9YrrOdmJ
>>735
セロウムに見えるんだけど。
738花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 17:09:10 ID:tMIYX42n
>>735
フィロデンドロン・セロームだねぇ。きっと。
でも、なんでこれがヨダソウなんだろう・・・。
739花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 19:06:55 ID:e7iqF1Ui
>>725>>727>>729>>733そのほかに皆さんありがとう(つ、<)
@千葉県銚子 利根川河口まで15mくらいです

>>729を見ると違うと言ってたと思います、が
>>733を見て、これだー、でも、ちと違うだろー、、、と、確認してきました
オオキバナカタバミでした、花の説明が間違ってました、ごめんなさいm(__)m
今日、咲いていました花の数は1本の茎に19個でした、半端ですね。。。

記憶って曖昧なものです(反省
これを機会に道端の草花が気になってしょうがなくなりましたw
重ね重ねありがとうございました、この花の名前は一生忘れないでしょう。敬具
740733(とか725その他w):2006/03/30(木) 19:23:38 ID:dhAdR7sF
なんだか面白かったよ。
またおいでください。
741花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 04:48:45 ID:62r4ygmY
アレカヤシの植え替え( -"-)今の時季大丈夫ですか?また何の土がいいですか?教えて下さい!
742花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 05:21:20 ID:Vccg3CkT
自演ですが
726>ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イ!だよ。
743チョキ:2006/03/31(金) 07:05:33 ID:62r4ygmY
教えて下さい。
私は夜の仕事の為、昼間カーテンを閉める事が多く、日照時間が少なくても大丈夫な観葉植物ってなんですか?出来ればその辺てスグに購入できる物お願いします。
744花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 07:44:57 ID:paTXbTiv
>>743
ない。造花でも買いなされ。
745花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 08:14:52 ID:qGdmFWdc
>>741 5〜6月頃が適期みたいです。まだちょっと早いのかも。
ただし、鉢の大きさにもよりますが、ごく小さい鉢根を土を落とさずそのまま
大きい鉢の土の中へ植えるだけなら問題ないと思います。室内でしょ?
土は「観葉植物の土」ってのが(多分元肥入りで)売ってます。100円ショップのでも可。

参考:アレカヤシの育て方
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/arekayasi.htm

>>743 ポトスとか?丈夫で育て易いですよ。
参考:ポトスの育て方
http://www.ohanayasan.com/sodatekta/potos.html
746チョキ:2006/03/31(金) 09:54:07 ID:62r4ygmY
>>745ありがとうございます。大変勉強になりました(∇⌒ヽ)ポトス挑戦致します!
747花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 10:22:21 ID:A1ircSk+
ゴールドクレストをもっさりさせたような庭木があるのですが、
一部分の枝が幹から枯れこんで不恰好にはげてしまいました。
(幹がその部分だけ見えている状態)
これは何か病気でしょうか?
また、そこから葉は再生してくるのでしょうか?
748花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 15:30:15 ID:lNxhsw9E
>>747 枝枯れしちゃったんだな。
多分、難しいと思う。
ゴールドクレストの育て方に、枝を落とすと生えないので注意、みたいなことが
書いてあった。
749花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 19:01:49 ID:6a1C0xNs
ベランダの鉢植えで日当たり4時間(朝8時〜12時)
という環境でも普通に育つ白いバラってありますか?
出来ればオールドローズかイングリッシュローズで。
自分がバラの本を数冊見た限り桃・黄・杏色で該当するものはあっても
白だけがないみたいなんですが…。
750747:2006/03/31(金) 21:42:53 ID:k9bvSHpQ
>>748
ありがとう。
751花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 21:48:15 ID:hXfOh5cM
>>749
アルバ系は半日陰に耐えるものが多いといわれてますね。
アルバマキシマ、マダムプランティエとか。
ルゴサ系、フィンブリアータ、ホワイトグルーテンドルスト。
ただ日陰でも育つタイプってツル性のものが多いので
「ベランダの鉢植え」がコンパクトな樹形を指しているなら
ずいぶん選択肢が減るかもしれません。
オールドとはいえないかもしれませんけど、
クリスタルフェアリーはいけるんじゃないかな?
752749:2006/03/31(金) 22:41:03 ID:/n/Isz8u
>>751
ありがとうございます、とても参考になりました!
今度もし白いバラを手に入れるなら
アルバマキシマかマダムプランティエにしようかと思います。
753花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 10:56:30 ID:2rNHssqA
>>747

ゴールドクレストは日陰、排気ガスに弱い。
壁にくっついてたり、密集して植えてあったりすると、日が当たらない部分から枯れやすいよ。
形がきれいなので、何も手入れしなくて良いような気がする(し、買った時も言われる)けど、
4月頃に少し詰めて、新しい枝葉を出させる。
完全復帰は難しいかも知れないけど、
何年も根気良くやれば、近くから出た枝葉で補えるくらいにはなるかも。

ただし、大きな鋏で全体を刈り込むのは不可。
切り口が茶色になって汚いので、葉を切らないように、枝だけに鋏入れる。
「コニファーの管理」で検索するとわかり易く図説してるの出てきますよ。
754チョキ:2006/03/32(土) 19:25:16 ID:zwqNiPzS
お尋ねします(゚▽^*)
ハイドロカルチヤーなる物を買って自分で透明な器に寄せ植えしたいと思います。この際植木に付いている土はそのままでいいのですか?またあの茶色い丸い球だけでいいのでしょうか?
755花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 21:02:11 ID:36W53Jl+
ハイドロカルチャーはそれ専用の苗があるはずです、普通の苗ではよくないと
聞いた覚えがあります。 間違えていたらごめんなさい。
土のまま植えたいならセラミスと言う物がありますそれを使ったほうがいいです。
756花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 21:22:53 ID:G2FNxDfT
>754
私の手元にある本だと「水生植物をハイドロで」とあります。
水生植物の中でも、沼地に育つタイプのものをすすめているようです。
土は水の中で洗うと書いてあります。
セラミスを使ったページもありますがこれは「多肉植物」に使ってますね。
本は主婦と生活者『ガーデニングのアイデアBOOK』。オールカラーです。
757花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:09:57 ID:+4FpU0lh
チワワエンシス(多肉)をどうやって殖えるのでしょうか?
758花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:27:30 ID:G2FNxDfT
>757
あんまり本からの引用はしたくないです
759花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:49:03 ID:sdeRvRbW
葉っぱがハートの形した植物の名前が分かりません。
760花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:52:28 ID:z6CqceUH
>>759
ホヤ・ケリイ(ハート・ホヤ)?
ハートカズラ?
761花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 23:11:41 ID:sdeRvRbW
>>760
肉厚の一枚物のやつです
762花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 01:58:40 ID:JSdBscdy
トキ草を購入したはよいものの、栽培経験がある人が少なく、
水苔で育てろや、山砂、川砂、赤玉土を使えと用土もまちまちに説明が違いややこしいです。
液肥を与えろと説明があったり、与えない方が良いと書かれていたり、これも明確にわかりません。
栽培経験がある方がおられましたら教えてください。
ちなみに大輪の方ではありませんが、同じ方法でいけるのなら知りたいです。
763花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 09:30:10 ID:aojb8wZG
スイセンが終わったけど、草木灰やる必要ありますか?
カリ補給は7-7-7の化成でもOK?
764花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 09:51:34 ID:1pbgkaIX
>762
管理のしやすさからいっても水苔単用が一番。
肥料に関しては与え過ぎで枯らすことはよくあることですが、与えなかったから枯れるということは
まずありません。もちろんあげた方が生育はよくなります。与えるにしても初心者なら花後にごく
薄い液肥(例 ハイポネックスなら2000倍以上に薄める)を与えるだけでいいでしょう。
なお、水苔栽培では有機質肥料はいけません。水苔が腐ります。
765花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 09:57:51 ID:1pbgkaIX
>763
カリは成育途中に多めに与えて、花後の球根肥培なら窒素を多めに与えましょう。
球根は地下にあるので根肥をあえればいいと勘違いしている人が多いようですが
水仙の球根は根ではなく葉の変化した鱗茎です。さらには球根が太るのは葉の
光合成で生成されたデンプンによるものです。
まぁ その辺はあまり気にすることも無いので、
> 7-7-7の化成でもOK?
でもいいと思いますよ。
766花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 10:44:20 ID:Pso/akEy
>>761
このスレの>>329-334 辺りをどうぞ
767花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 11:23:39 ID:JSdBscdy
>>764
丁寧にありがとうございます。
768花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:30:52 ID:NqustyBN
ヒメイヌタデというのを買ったんですが、
色々とググってみたところ、イヌタデとヒメタデの違いがわからず
混乱してしまいました。

イヌタデ(ヒメイヌタデ)とヒメタデは別のものなのでしょうか?
別モノの場合、どのように違うかなど、ご存知の方がいたら教えてください。
769花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:38:46 ID:97fzOh+b
どちらも、学名がPersicaria longisetaで同種だとおもいます。
770花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:44:03 ID:KAIulodK
チューリップの花が先終わって、調べてみたら
球根を太らせるために茎を切れとあったんですが、
茎とは花茎だけのことですか?
光合成(?)して栄養をためるために、
葉っぱのところは残しておいた方がいいのでしょうか。
771花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:46:37 ID:97fzOh+b
花茎だけ切ります。
葉っぱは、球根を太らせるために残しましょう。

ぶっちゃけ、花茎残しても肥料あればたいてい来年も咲くけどね。
772花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:49:28 ID:KAIulodK
素早い回答ありがとうございます!早速切ってきます。
773花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:52:31 ID:wMKqfhCl
花茎だけです。葉は寒くなり黄色くなるまでそのままにしておくのだ。
774花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 14:56:57 ID:KAIulodK
ありがとうございます!
黄色くなるまで葉っぱはこのままにしておきます。
今日のうちに切ってしまいたかったので助かりました。
775花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 15:13:55 ID:Pso/akEy
>>768
ヒメタデの学名はPolygonum erecto-minusらしい。
ttp://taxa.soken.ac.jp/MakinoDB/makino/prep_j/MAK013611.html
776768:2006/04/02(日) 15:14:58 ID:NqustyBN
>>769
回答ありがとうございます。

Persicaria longisetaでググってみたところ、
Persicaria longisetaはイヌタデでしたが、
ヒメタデはPersicaria erecto-minorと記載されてるのを発見しました。
学名とかよくわからないんですが、
学名以外にどう違うのか…ますます混乱で(゜ρ゚)ア゙ー
777768:2006/04/02(日) 15:16:13 ID:NqustyBN
あ、書き込んでる間にレスが。
>>775さんありがとうございます。
やっぱイヌタデとヒメタデは別モノなんかな。
778花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 15:31:44 ID:Pso/akEy
別のサイトでヒメタデは20〜40cmとあったよ。
イヌタデは1mくらいあるよね。
779花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 20:23:06 ID:cuNsCEft
昨年秋、菊の花が咲きましたが、葉っぱがいろいろな病気になってしまい
枯れたり、かさかさになったり、色が黒くなったり、斑点が出たりして
花はきれいでした。
今新芽が出てきましたが黒い虫(多分あぶらむし)がついているのもあります。
予防と対策をお願いします.
780花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 20:58:27 ID:YjGt6nTT
>>779

ホムセンとかスーパーの園芸用品売り場で、殺虫剤と殺菌剤が一緒に
希釈済みのお手軽スプレー売ってるから、それ買ってきてかける。
781花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 21:01:53 ID:XQm1cVlT
サルスベリについてる虫がカイガラ虫とわかって、マシン油乳剤が効果的なのは調べて分かったのですが、
冬に限定されてるようなのですが、これからの季節に出来る対策はないでしょうか?

すす病も併発(これも調べているうちに知りました)しています。木は幹が8cm位、高さ1.5位の若い百日紅です。
782花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 21:21:46 ID:wOtExtQK
<<779
菊の親株は病気の住処になりやすいので冬至芽を挿し木して
育てたほうがいいです。
783花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:35 ID:cUX97ys7
>>766
さんきゅ。うちも頑張って育ててみます。百均に売ってたので状態は良くないと思いますが・・・
784747:2006/04/03(月) 01:02:10 ID:pUfRPnHs
>>753
レス遅くなりました。
詳しくありがとうです。
785花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 01:10:51 ID:T06rSVNd
植物がぐんぐん育つ肥料の決定版はなんでしょうか?
よろしくお願いします。
786花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:50 ID:WH/2NAJU
植物によって必要な栄養素がちがうのと
肥料によって、土壌の性質が変わり、ある植物にとって好ましくなったり、逆だったりするからね。

まあ、作物の名前をあげるのが良いと思う。
もっとも、決定版有ったら、世の中にこんなにも沢山の種類の肥料は無いわけで
787花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 01:23:27 ID:WH/2NAJU
ついでにあげる時期によってもあげるのが違ったり。寒肥、置肥、お礼肥、追肥などとね。
788花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 09:06:45 ID:Y3SLWvNP
和菊の品種名と写真をまとめてあるサイトってありませんか?
本で調べるしかないでしょうか?
789花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 09:49:43 ID:CSetvSX/
>>781
1.5mならテデトール(と言っても素手でなくていいです、歯ブラシなどを使う)
790花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 10:03:47 ID:WH/2NAJU
791花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 12:09:11 ID:eevCS8wt
>>785
植物をぐんぐん育てたいなら、肥料より土を充実させること
その植物に合った土質じゃなきゃ、肥料どんどんやっても植物に負担がかかる

普通の土質で良いなら有機物の入った堆肥を漉き込めばいい
ちょっと手をかけられるなら
種の付いていない雑草・野菜クズ・ミミズなどで堆肥作って
土に混ぜて植えつければ何でもぐんぐん育つ
792花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 12:37:25 ID:Y3SLWvNP
>>790
有難うございます。
793花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 20:24:48 ID:8JvxMvsi
>>780
>>782
ありがとう。
ホームセンターで見てきます。
794花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 20:42:48 ID:JTIrYyRH
今ぺぺロミアを挿し木&水挿しをしました↑↑
根がでるのは何日ぐらいですか??
あとアドバイスあったらお願いします。。
795花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:42 ID:kGS4rf3i
>↑↑
コレナニ?
796花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 21:14:53 ID:EDNWQpjy
>>794
わからんがペペロミアは葉指しが一般的。
797796:2006/04/03(月) 21:18:31 ID:EDNWQpjy
と思ったけど本読んだら、出来るんですね。
適期が五月という以外わかりません↓↓
798781:2006/04/03(月) 21:33:50 ID:qL5cguku
>>789
ありがとうございました。
799花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 22:43:21 ID:YKqlJOw+
>>794

前にやったのは6月頃だったか・・。生育適温20-30度Cなのでご注意を。
1か月で発根、2か月くらいで根回って植え替えできた気がする。

つ挿し木総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132137016/
800785:2006/04/04(火) 03:36:08 ID:9Vto6tXw
>>786
>>791
ありがとう!

主にミントやタイムなどの、挿し木のできるハーブ類です。
じゃんじゃん増やして、ハーブに囲まれて暮らす企みです。。
いまはHB-101を与えています。

雑草や野菜クズは、ミミズの餌ということですか?
801花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 04:34:11 ID:xWcRvB8S
枯れかけている観葉植物を復活させる栄養剤などは売っていますでしょうか?
802花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 04:57:51 ID:HeK8KGpi
エシャロットとレモンをベランダで育てたいのですが可能ですか?
ホームセンターに行けば両方手に入るのでしょうか?
803花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 06:07:09 ID:Z2AC7rZB
>>801
マンガじゃないんだからw
観葉植物はなんですか?
ものによってはこれからの管理の仕方で
復活できるなもしれません。
804花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 10:11:48 ID:fLnuweWy
>>800
雑草・野菜クズはミミズのエサにもなるけど
どちらかというと植物の繊維がいいんだよ
繊維の入った土はふかふかになるからね
広葉樹の落ち葉(イチョウは不可)の落ち葉が
手に入るなら、それを入れるのもいいね
時々切り崩して混ぜとくと半年でいい土になる

ミントの地植えは他の植物との境目に波板とか深く入れとくと良いよ
ほっとくととんでもなく蔓延るし、ミントの品種同士交雑して香り悪くなるから
できれば品種ごとにプランター栽培がいいね
805花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 10:56:25 ID:qriWBhbJ
家庭菜園をしたいけれど仕事で平日は世話が出来ません。
今から植えれるあまり手の掛らない野菜って何かありますか?
806花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 14:44:15 ID:OW2Axbet
既出かもしれませんが質問させてください。
よく、植物には西日を当てない方がいいと言われますが、どの様な
理由によるのでしょうか?
807花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 16:44:04 ID:TRiWLAHV
>>806
朝や昼に比べ、午後以降の方が気温が高くなるし
水分も熱で奪われて乾燥してくるので
高温・乾燥気味な状態の時に長時間日光に晒されると
植物はダメージ受け易いと言う事。
植物自体が高温や強光線に強く、適度な水分を与えられる条件なら
西日を受けても大丈夫。
808花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 17:19:10 ID:LuzAI/bF
>>806
「植物には西日を当てない方がいい」というよりは、
「西日に当てない方がいい植物は多い」だと思うけどな。特に苗・幼木は。

一概にはくくれないとおもー。北向きよりは西向きの方が植物にとっては
良さそうだし、北風を防いだり、西日を遮るためにわざわざ植栽する場合も
あるわけで、きっとそれぞれ適した植物があるだろうね。

何とも言えないけど、いずれにせよ経験則だろうから、
日射、風の強さ、温度、湿度、地面の性質、周囲の木立、などいろんな要素が
絡み合っているのは間違いないんじゃない?

温室の位置や向きにも関係があるのかも。
東向きと西向き、どっちが多いのかな・・・興味が出たら調べてみておくれ。
809806:2006/04/04(火) 17:53:51 ID:OW2Axbet
>>807
>>808
丁寧な回答、ありがとうございます。
良くわかりました。
朝日が当たらない環境で、西日がダメなら日照時間が短く
なる庭なので質問させていただきました。
感謝。

810花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 20:50:23 ID:P36Bv+Cy
オリエンタルポピーを買ってきたのですが、栽培方法はどのようにしたらいいのでしょうか。
一年草のヒナゲシ、アイスランドポピーは何度も栽培していますが宿根性のケシは初めてです。
ぐぐってもやはりオリエンタルポピーの栽培に関する情報はあまりありませんでした。
夏越しがネックになりそうなので赤玉主体の用土がいいのかなぁ。

品種名は Place Pigalleです。
ttp://www.epicplants.com/tagView.asp?ProductIDTrunc=370-62
811花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 21:24:24 ID:sjZenAK/
排水良く育てることともに、雨よけも必要。
乾燥地を好む上に、開花時期が梅雨時に重なるので、雨よけは必須だと思う。
ものすごくでかい花が咲くがそれだけに雨が当たるとぐしゃぐしゃになってしまう。
オリエンタルポピーの良いところは、ケシの仲間では珍しく、移植が出来ること。
夏頃、葉数が減ってくるが、そのときに掘り上げてゴボウ根を5p程度に切り分けて、
湿った川砂に差し込んでおくと、新個体が得られるよ。是非やってみてちょ。
812花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 21:28:43 ID:DmzCWVAt
サボテンの刺を抜いたら白い液体が大量にでます。なんですか?
813花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 21:41:37 ID:s49yjp6V
カンノンチクの土に虫が…白っぽい黄緑っぽい色で長さは1ミリくらい、
太さはシャーペンの芯よりはるかに細いです。足がある様子はなくてウネウネたくさんいて気持ち悪いです。
この虫は何?その内はばたいたりするんでしょうか。。室内なんで至急お願いします!
814花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 21:48:41 ID:P36Bv+Cy
>811
ありがとうございます。ていうことは鉢植えにした方のが良いのかな。
815花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 22:15:08 ID:47Di86iC
>>813
スリップス(アザミウマ)かな?
飛ぶかどうかはじっくり見たこと無いからよく判らない
スリップスでぐぐれば詳しく書いてある所にいけるよ
816花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 22:17:00 ID:47Di86iC
ゴメン読み間違えた。。
土に だし 長さが1ミリか。。orz
817花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 22:21:09 ID:47Di86iC
>>813
>>57の二行目にある虫のどれかかな?
ややこしくしてゴメンよ(;´Д`)
818313:2006/04/05(水) 00:19:16 ID:42/zVWqg
これなんですが・・・矢印のとこです。見づらくてすみません。
http://q.pic.to/n9b6
もうきもくてきもくて。
819花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 00:34:10 ID:nc+GrN9G
ミニバラって暖かい所と涼しい所どっちがいいんですか?
貰い物のミニバラが元気なくて…(・ω・;)
820花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 00:45:26 ID:lZqNTL1W
>>818
さいわい今の時間帯PCから見れませんw が、ヒメミミズの赤ちゃんだと思い松
カンノンチクは乾きすぎに弱いから、水はけの悪い土に植えてるかもしれませんね。
木が元気なら、少しだけ水やりの回数を減らしてみたらどうでしょ
(やる時はたっぷり。次にやるのは表面が乾いてから)

>>819
貰ってくる前と環境が違いすぎないようにしてやるのがいいと思います。
より詳しくは、いまどんなふうに管理しているのかを書いてくだちい。
821800:2006/04/05(水) 01:15:24 ID:nMBBCzrX
>>804
ありがと〜!ミミズに挑戦してみます!
822花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 20:43:08 ID:vm7NfU9D
>>812
それは本当にサボテン?ユーフォルビアの仲間じゃないかな?
ユーフォルビアなら樹液が白くて納得できるんだけど・・・
ちなみにユーフォルビアの樹液であってたら、毒が含まれてるので気を付けて。
823花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:24 ID:Eg1ryKgD
スモークツリー・ロイヤルパープルの苗木を2月ごろ購入し植えている
のですが、周囲に植えてある他の落葉樹は既に葉をつけていたり、
枝から小さな芽をいっぱい出していたりするのですが、スモークツリー
だけはほぼ購入したときの状態のままで、これからガンガン葉をつけるぞという
気配が感じられません。深植えとかに気をつけて植えつけたつもりですが、
もしかして死に樹を掴まされたのでしょうか?あるいは、東京といえ未だ
肌寒い気候下では4月上旬という段階ではスモークツリーにとってはこの状態
で普通と考えていいものなのでしょうか?
824花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:09 ID:4+Qm2X3O
まだまだ、これからだぜ。

しんぱいなら、きを、すこしきずつけてみて、みて
みどりいろがみえれば、きは、いきています。
かれていれば、どこをきっても、みどりのぶぶんは、ありません。
825花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 23:55:28 ID:ySeKJK1j
>>823
スモークツリーは芽出しが遅いんだね。
先週初心者質問スレで、大阪や神奈川の人がまだって言ってたから心配ないと思いますよ。
826花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 00:01:53 ID:0iSbRhlv
>824&825

さっそくレス感謝です。スモークツリーは芽出しが遅いんだね、
の情報に救われた気がしました!!
827花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 10:22:26 ID:ahAqSby3
昨年実った種が付いているナンキンハゼの枝(乾いた状態)を
いただいたのですが、東京で今から種をまいて育てられるでしょうか?
828花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 11:16:54 ID:MlVLZlgY
小松菜を植えたのですが、何日位で芽が出るんですか??
829花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 17:41:30 ID:D3oqmKkx
>>828
種を蒔いたってこと?
適温なら1週間くらいで出るだろうよ。
830花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 18:48:18 ID:MlVLZlgY
>>829
あ、種を蒔いたって事です。ありがとうございます。
831花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 20:10:44 ID:Q/TNw1xc
お話中おじゃまします。自治スレからお知らせです。

◆園芸板住人の皆さんへ重要なお知らせ◆

園芸板ガイド・ローカルルール作成の議論をしています。
この議論は下記スレッドの>>427のあたりから続いていますので、
途中から議論に参加される方、 過去ログを読んで話の流れをつかんでから
発言して下さるようお願いします。

園芸板 自治スレッド Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1095372307/427-

参考ログ
園芸板自治スレッド(197あたりから)
http://life.2ch.net/engei/kako/1025/10253/1025318931.html
【園芸板】ローカルルール申請スレッド
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1031/10314/1031470915.html
832花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 20:34:37 ID:ol6mpDQC
春咲グラジオラスの球根を去年の10月すぎに植えました。
2から3週間で細い葉っぱが出てきてしまいました。
球根が凍らないように腐葉土をかけて冬を越しました。
今現在細い葉っぱのままなのですが、花はむりですか。
花の咲く季節は3月から6月となっているのですが。

833花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:30 ID:Q/TNw1xc
>>832
よほど南の地方でなければこれからだと思います。
葉っぱが生き生きして元気ならだいじょうぶですよ。
834832:2006/04/06(木) 20:57:15 ID:ol6mpDQC
>>833
栃木県南部です。
葉っぱはかなり細いけど緑色です。
答えてくれてありがとう。


835832:2006/04/06(木) 20:57:51 ID:ol6mpDQC
>>833
栃木県南部です。
葉っぱはかなり細いけど緑色です。
答えてくれてありがとう。
期待が持てました。

836832:2006/04/06(木) 21:00:09 ID:ol6mpDQC
2重書き込みになってしまいました。
すみません。
837花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 21:11:00 ID:49lvVxrO
肉料理にあうタイムって何タイムなんでしょうか。
クリーピングとかコモンとかレモンとかいろいろあって何がなんだか。
838花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 21:50:43 ID:D3oqmKkx
一般的に料理に使われるのはコモン(common=一般的)です。
セージも同じく、コモンセージ。
839花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 22:02:54 ID:49lvVxrO
>>838
あんがとー!
早速土曜に買いに行ってきます
840花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:04 ID:Z9LThSa8
クリーピングタイムも料理におけ♪

札ついてなくて種類謎だ(てか忘れた)けど、よく苗売ってるのに葉っぱの大きいタイムと小さいタイムある。
小さい葉っぱのほうが、水分含む量が少ないのかオーブン料理とかに使い易い。
細い葉っぱのもあるけど意外と肉厚で水分多いので、料理によって使い分けるといいかと。
香りもちょっとずつ違う気がする。(オレガノと間違えてる訳ではなく。)
スーパーでパック詰めになってるの土に挿しても簡単につくよ。
841花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:53 ID:Z9LThSa8
レモンタイムも香り素敵だ。
斑入りのは変な香り。観賞用はあまり美味しくないです。
842837:2006/04/07(金) 00:15:56 ID:5wHLNiqe
……(^ω^)

なんか美味そうだから3種買ってくる!
843花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 01:09:12 ID:vU5kXZqc
>>842
香りならオレンジタイムだお。
ほんとにオレンジドロップの香りでびっくりするお。
844花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 01:16:11 ID:YiTPPrOz
こちらもよろ。
「タイムに夢中になってしまった人 」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1125530744/
845花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 04:10:56 ID:VYTPa+Li
ども!初めて畑で野菜を作ろうとしている者です。まずは土作りって事でとりあえず耕しました。次は肥料ですか?石灰ってのも必要ですか?肥料と石灰の順番ってあるのでしょうか?どなたかプリーズ。
846花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 10:07:13 ID:m9ThHh6S
>845
あなたにまず必要なのは園芸や植物に関する最低限の知識です。まずは園芸や農業の本を一冊読みましょう。
それから何を作るか決めましょう。肥料のやり方や土の性質は植物によって違うのでそれにあわせてあげなけれ
ばなりません。あなたの今の質問には誰も答えられません。
847花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 11:25:15 ID:VYTPa+Li
そか、畑って奥が深いんだな。勢いで畑を一年レンタルしたけどマンドクセくなったな。
848花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 11:35:56 ID:Z9LThSa8
初の家庭菜園にそれほど難しく考えんでも。
そのまま勢いでがんばれw

ただ初めての野菜つくりみたいな本ぐらいは見たほうがいい。
野菜によって畝の作り方とか、管理も違うし。
土づくりもわかりやすく図説されてる。ちなみに石灰と肥料は同時にはやらない。
「家庭菜園 土づくり」あたりでぐぐれ。

小難しいところはとりあえずすっとばして読んで、図説されてるところ探してとりあえずそのとおりやってみる。
疑問に思ったところがあったら、熟読するかまた来て質問。
849花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 11:51:50 ID:GJyrlqSa
>>845
848の言うとおり。
たとえ、ヘッポコナスやヘッポコキュウリ、セクシー大根でも、自分で育てて
収穫できたら嬉しいもの。846も正しい。まずは、栽培したいものを決めるか、
家庭菜園スレでも読んで、初心者でも簡単な野菜を見つけたらいい。
850花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 12:19:26 ID:VYTPa+Li
にゃは☆サンクスコ。今から本屋と畑に行ってくるお。
851花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 00:21:46 ID:EElM5Zgs
「フウリンオダマキ」を貰ったのですが、
育て方がよくわかりません。場所は東京です。

今は花がいくつか付いていて、黒いフニャフニャした鉢に入ってます。
オカンがその鉢は良くないので植え替えた方がいいと言ってるのですが、
花が付いてるときに植え替えても大丈夫でしょうか。
植え替え可の場合、どんな用土を使ったら良いでしょうか。
また、置き場所と、育て方の注意点などありましたらご教示下さい。
852花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 00:25:41 ID:PXvJqMa+
>>851
ttp://heboen.hp.infoseek.co.jp/tanensou/odamaki.html

ちなみに、普通に育てればまず枯れないと思う、最強植物の一つだと思う。
853851:2006/04/08(土) 00:39:37 ID:EElM5Zgs
>>852
お返事ありがとうございます!
普通のオダマキと同じ育て方で良いみたいですね。
可愛い花でとても気に入ったので、
ぜひ来年も咲くように頑張って育てます。ありがとうございました。
854花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 00:50:53 ID:dSaoCU4W
>>851

黒のポリポットに入ってるなら植え替えたほうがいい。
用土が少なくて環境の変化が激しい。
動かす度に土が動いて根が傷んでしまうので良くない。

根についてる土を崩さないように注意して植え替え。花壇、鉢植え可。
鉢植えなら素焼きがいいかも。
日光好きだけど、夏に弱いので夏は半日陰・風通し良いところに置く。
一般の山野草(括りが大雑把すぎ?汗)と同じような管理で良いのではないかと。
855851:2006/04/08(土) 01:13:29 ID:EElM5Zgs
>>854
ありがとうございます!
ちょうど素焼き鉢が家にあるので良かった。朝になったら植え替えするぞー。
856花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 16:45:54 ID:0Xi01mEK
5メートル×8メートルくらいの南西向きの庭に桜を植えたいのですが
あまり大きくならない種類のおススメを教えてください。
オカメ桜がいいかなと思っています。
花の形や色はスタンダートな物で花期も今頃に咲くタイプが希望です。
それと枝垂桜に小型の物はないでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
857花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:15 ID:Wtus26p5
>>856
家の近辺ではオカメ桜→オオシマ桜→ソメイヨシノの順に咲きます。
今年はオカメ桜は春分前頃に咲いて今は完全に葉っぱだけになってます。
ソメイヨシノはまだまだ見頃@神奈川
858花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 19:32:49 ID:H7oJnnj3
>>856

比較的大きくならないのは、マメザクラ(フジザクラ)。
でも、おそらくどの種類でも、早目々々に剪定すればコンパクトに維持できるでしょ。

なにしろ、ヤマザクラの盆栽もあるわけだし。
859花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 22:08:26 ID:rkfLMdO2
>>858
まぁ、盆栽は根を整理できるからな。
ウチのヤマザクラ、根張りがすごいよ。
860花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 22:39:32 ID:dSaoCU4W
>>856

ざっと見たところで
・マメサクラ(ハコネザクラ、フジザクラ)低-亜高 4中-下
・オオハコネザクラ 低-亜高木 3下-4上
→オオシマザクラにハコネザクラ(マメザクラ)を交配
 マメザクラより花が大きい
・ケイオウザクラ(トウカイザクラ)低木 3中-下
・コバザクラ(オオシマザクラとマメザクラの雑種) 低-亜高木 4季咲
 枝垂れ性のものもある
・サイトウザクラ 低-亜高 4上
・ゴテンバザクラ(スヤマザクラ)低-亜高 4上
・アサヒヤマ 2m 2年目で開花 八重 4中
・オモイガワ 低木 4中

ゴテンバザクラ可愛いよ♪
昔、造園の先生が桜は背が高くなるから悪いこと言わないから個人宅にはやめておけと。
高木になるのはやめておいたほうがいいかと。
シダレ桜なら、ヤエベニシダレを庭に植えてるの見るin神奈川
植木屋さんが入って剪定している模様。

どっちにしても、5×8mの庭だったら1本にしとくのがいいかと。
花の時期はすっきりしてるけど葉が出て来るとうっとうしいよ〜
手に入れられるかどうかもあるから植木屋さんに相談してみたほうが吉
861花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 00:26:41 ID:67J52CxC
桜って剪定しちゃいけないんじゃないんですか?
昔から「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」って言うじゃないですか
862花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 06:48:39 ID:nC6wmLHg
>>861
切り口の殺菌とカバーしっかりしときゃいいんじゃないの?
863花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:44:48 ID:Ncpz5aDz
>861 >862
素人はやっちゃだめ。基本的に桜は剪定しない。
どうしてもやらなきゃいけない事情があるなら植木屋さんに頼む。
864花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 11:31:48 ID:B8fvqq6y
>>862
良いですよ

切り口が15mmを超えるようならトップジンペーストを塗っておく
無ければ油性のペンキでも良いから塗って保護する

切り口はできるだけスパっと切る、バリは残さない

折れた枝は切り戻す

これだけすれば問題ないです
切り口から雑菌が入りやすいのでその点だけ気をつければ大丈夫
不定芽の発生しない樹種に比べれば簡単です
865花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 12:53:20 ID:qmzseXgn
初めまして。
弟切草を探しています。東京の池袋中心に行動しています。池袋から行きやすい所で弟切草売っている所はないでしょうか?
できれば何個かポッドで置いてあって、そのなかから好みの形の鉢を買いたいのです。
また、吾亦紅も欲しいのですが、お店の人に「まだ芽が出ていないから売れません」と言われました。何月頃発芽しますか?
あと育てている場所が南向きのベランダで、日光が朝から当たります。すだれみたいな物を置こうと思ったのですが、お店の人に
「日が当たらなくなりすぎる」と言われレースのカーテンを勧められました。
あんなに薄い物で本当に大丈夫でしょうか?
去年までは、ガシュマルひとつだけだったのが、最近、ミニバラ、馬酔木、マザーリーフ、南天、萩、ゼブリナ、青蘭(だったかな?)
スノードロップ他、沢山戴いて増えてしまいました。
なかには夏の暑さに弱そうなものもあるので心配です。
色々と書きましたが、
1、弟切草を売っているところはないか。
2、吾亦紅の発芽は何月か。
3、真夏の南向きのベランダでミニバラや蘭、スノードロップを育てるのにカーテンのような薄い布でも大丈夫か。
 の3点です。鉢は夜、室内に入れています。
よろしくお願いします。
866花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 13:46:28 ID:GbNoz4Pr
>>865
知ってることだけレスします。
ウチの吾亦紅、もうとっくに芽吹いてます。(関東南部)
867花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 14:12:58 ID:GbNoz4Pr
>>865
866です。ちなみにこんな感じ。
ttp://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/0/photo/plant0009.jpg
868花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 14:37:34 ID:Y4IMW/Q+
うちのワレモコウもワサワサだよ。@東京区部
何だろね。売りたくなかったとかww
869花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 14:41:57 ID:LXcfcHcS
つか、ぐぐらんと読めんかった >吾亦紅

オトギリソウって、ヒペリカムじゃ駄目?
870花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 14:44:31 ID:qmzseXgn
>>866
えーっ!!かなり伸びてますね〜
じゃあ、これから園芸店行ってみます。
ネカフェしかできない状態なので、来週また来ます。
花が咲いたり、芽が出たり、色々なことがある時期なので、その3になっているでしょうね。
また来週書き込むことがあったらでよろしくお願いします。
871花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 14:56:06 ID:qmzseXgn
ちゃんとリロードしてませんでした。ごめんなさい
行った時は芽が出てなかったんです。>>868
>>869
今年に入って運が悪くて、魔除けのジンクスがあるオトギリソウが欲しいんです。
872花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 15:14:05 ID:JTjU5JQG
魔除けはセイヨウオトギリソウの方ではないのか?
オトギリソウなら湿地みたいな所で雑草みたいに生えてるのを見かけるけど。
873花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 15:15:02 ID:Y4IMW/Q+
オトギリソウに魔よけのジンクスがあるんだ。
血なまぐさい逸話しか知らんかった。
 >「弟切草(オトギリソウ)」は、昔々傷を治療していた秘密の薬草を、
 >人のいい弟が他人に口外したために、兄が怒りその弟を切り殺したのです。
 >その血しぶきが花や葉に黒い点々となって残ったと伝えられています。
874花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 16:16:09 ID:GbNoz4Pr
>>865
866=867ですが、もうログアウトしちゃったかな?
吾亦紅と弟切草、見つかるといいですね。なんか、思い入れとかあるようなので。
もし、よかったら、画像の吾亦紅、差し上げてもいいですよ。
入手できなかったら、「いらない種・苗あげる」スレに書き込んで下さい。
875花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:10:20 ID:EKkEzSYh
ゲッカビジンについての質問です。

・現在130cmくらいの高さに成長
・株分けされたのを育てて8年目(四国)毎年たくさん花が咲いていたが・・・
・H15年まで室内で越冬させていたが、犬を飼い始めたため(かじるので)、
 16年の冬からビニールをかぶせて日当たりのよい戸外で越冬。

・戸外越冬がまずかったようで、昨年は花が咲かなかった。
・この春になって葉に茶色の穴がたくさんできちゃって、かびもついてる所あり。
・挿し目(株分け?)しようにも全部の葉に穴があり、ちょっと無理っぽい。
・下のほうは20cmくらい木化してるので、剪定していいのかがわからない。

ごめんなさい、ゲッカちゃん。もう一度復活させる方法はないものでしょうか?
お願いします。
876花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:35:16 ID:NKr2ZXNS
>>875
うひゃー、それは勿体ないですね。自分は育てたことないので分かりませんが、
↓この辺のサイトの情報あたりでどうでしょうか?
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/gekkab.htm

そのサイトの「凍傷」の症状にあたりそうですが・・・処置は植え替えしろって
ことのようですね。季節的にはまだ早いみたいなので、ゴールデンウィーク
あたりを目途にやってみてはいかがでしょうか。。。違ってたらごめん。

今年の春はなんだか天候不良っぽく、まだまだ寒暖の差が激しいようですので、
寒い時の水遣りを控えるなど、ご注意を。復活を祈ります。
877花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:01:59 ID:EKkEzSYh
>>876
早々に情報ありがとうございます。
やはり戸外越冬はだめですね。葉をかまないよう犬のしつけをがんばりたいです。
5月の植え替え後にどうなるか期待してみます。

凍傷になった葉は切り取った方がいいんでしょうかね?
といってもほとんどの葉がなってるんですが・・・
878花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:18:50 ID:wQkNTQo9
月下美人の最低耐寒気温は5度と言われているし、氷点下の戸外に数日さらされれば枯れ死する。
復活の兆しが見えないときはあきらめて新しい苗を買った方がいいと思われ。
879花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:32:35 ID:hLeAKKxf
>>877
植え替えにいい時期になったら、シュートも出てくる時期ですよね。
だから、なるべく暖かい所に置いてあげて、様子を見て下さい。
あと、月下美人は、葉の半分とか、シュートの先っちょとかでも、挿せば結構
着くものです。取り敢えず枯死しているわけではないようなので、GW頃に
挿し木もやってみたらいかがですか?
880花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:37:17 ID:NKr2ZXNS
>>877
うーむ、分からないです。何かコーティング材のような手当てがあるのかな?
乾けばそのままでも良いのかな・・

専用スレがあるんで、そっちの方が詳しい人がいるかも。
■ 多肉植物 part7 ■@園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138704342/l50
月下美人・クジャク・シャコバ・森林性サボテン!@園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1042807189/l50

月下美人のサイトは多いようなので、googleなどでサイトを検索してみた方が早いかも。
881花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:40:10 ID:DoR7I5BP
教えてください。
庭と畑の境に垣根のように常緑樹(コニファー希望)を植えようと思っています。
手入れがあまり要らなくて強い品種のものがあれば教えてください。
地域的に冬は強風が吹きます。気温は温かい方です。
882花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 19:48:18 ID:EKkEzSYh
ゲッカビジンの件、皆さんいろいろとありがとうございます。
いただきものなので、できれば育て続けたいと思っています。
がんばってみます。
883花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 20:20:38 ID:5mfYorjY
>>881
コ二ファーは日本の気候にあまり合わないのか突然何の前触れもなく枯れることがある。
特に「蒸れ」に弱いのか梅雨の終わり頃にあぼーんすることがある。
キャラボクやキンヒバ、コノテヒバなどのヒバ類はコニファーに似ているが日本原産だから丈夫で放置していてもよく育つよ。
884花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 20:49:36 ID:vwzsIrM7
  ,/'''''''''''''''''''''''''''7く   .,べ''''''''''''''''''''''''7i、   .,/'''''''''''''''''''''
./       ,/ .゙l  ,/          ,/ .)  ,/
"       ,/` / .,/          ,/ .,/` ,/          、
       .,/` / .,/`       / ,/ /       ,/
      ./ ,/ ,/          ,/ .,/` ,/          ,/
     ,″ ,/ ,/`       / ,/ /       ,/ .,‐
    ,i´ ,/ ,/          ,/ .,/` ,/          ,/ .,/`
――< ,/ ,イ----------│ .,/ ,イ----------〈 .,/
,,,,,,,,,,,,,,゙l,i´ .,/_______ヽ,' /,,______\

↑          ↑          ↑
畑で 土を盛り上げて(作物を植えて)いる部分の名称を教えてください
885花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 20:53:56 ID:LXcfcHcS
畝(うね)
886884:2006/04/09(日) 21:03:42 ID:vwzsIrM7
>>885
ありがとうございました。 小学生から出直してきます… ○| ̄|_
887花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 23:18:34 ID:gbl2IP2e
でもAAがすてきだ
888881:2006/04/10(月) 00:48:23 ID:G7AD+kKL
>>883
ありがとうございます。
一度見に行ってみます!
889花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 01:24:49 ID:Pjr0/XdO
>>865
魔除けのジンクスがあるのは西洋弟切草=セントジョーンズワートの方だと思う。
セントジョーンズワートで探してみると見つかりやすいと思う。
意外とハーブの売り場とかで売っているかも。

普通の弟切草の方は、山野草として売っている可能性もあるよ。
890花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 10:07:02 ID:s/PdfKZW
日本で昔から魔よけとされた植物はヒイラギ、ナンテン、桃など。
891花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 17:32:21 ID:HDjO4R5D
タラの木を植えてみようと思うんですが、タラノメを採らずに木を大きくしたら、
将来たくさんのタラノメが採取できるようになるのでしょうか?
調べてみても、ふかし栽培などばかりなもので・・・。
892花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 17:53:26 ID:eLDTUOSF
苗木を植えるのかな。
タラの芽は一番芽は採ってヨシ、2、3番芽は残します。
そうしないと枯れますから注意(山で採る時も同じですよ)。
成長が早いので5、6年もすると立派な木になり、周囲からも新しい株が出ます。
そしたら地上50センチほどで切り詰めて、脇芽を育てるようにします。
放任でどんどんでかくすると、芽に手が届かなくなるからねw
893花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 17:58:28 ID:rgZsNm8r
東京です。
マツリカが冬に落葉したまま新芽が動く気配もないのですが、
これは枯れたのでしょうか。
冬の間は室内に置いていましたが、水やりは月に2回程度でした。
今は、寒いときは室内に入れ、暖かい日は外に出しています。
894花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 18:04:11 ID:OSk5Q5kW
茉莉花(アラビアン・ジャスミン)は、新芽出てくるの遅いよ。
やっぱ暖かいところのものなんでしょうかね。

大阪市内で、毎年冬も外に出しっ放しで死にはしてませんが、
新芽に動きがみられるのは5月に入ってからですね。
夜香花も同様。

とは言え、ほんの3年ていどの経験で、なおかつ今冬は
20数年に一度という寒さだったらしいので、うちのもどうなることやら。
895花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 18:06:41 ID:rgZsNm8r
>>894
どうもありがとう。
もう少し希望を持って見守ります。
ついでにもう一つ教えて下さい。
こういう状況のマツリカの水やりは表面が白っぽく乾燥したら、
でよろしいのでしょうか?
896花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 18:47:07 ID:zULmv4g8
九州です。
ここのところ暖かいのと、大雨のおかげで、チューリップの茎が徒長しまくってます。
花はしっかり咲いてますが、支え棒などで吊してないと、だらーんと垂れたままになってしまいます。
どうしたら良いでしょうか?そのまま(吊したまま)にするしかないでしょうか?
897花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 19:12:01 ID:pj5F1sfD
植えたらイケナイスレは現行スレありますか?
898花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 19:54:59 ID:WzTN042b
>>896
チューリップ、水分を含んでアタマが重くなったためと思います。
雨がやんで乾くまでそのまま様子見で。

>>897
あれれ、1000近くなってすぎてスレタイだのテンプレだの検討してたようですが
そのまま落ちた、かも。次スレは立っていないもよん。
899花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 20:00:47 ID:d3agQf6+
>>895

それでも良いかとは思う。
ただ、まだ芽が出てない(葉っぱ展開してない)んだから、中の方の土の乾きは
そんなに早くはないだろうということで、俺なら表面が乾いてからもう1日かそこら待つかな。

素焼き鉢でもない限り、動き出してないやつの鉢の中は、1週間近く水やらなくても
意外と湿ってるもんだよ。
900花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 20:31:43 ID:pj5F1sfD
>>898
ありがとうございます。
過去ログあさってみます。
901花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 20:44:52 ID:xNsQ/fX2
ミントの種をまいてからA週間。まだ芽がでません。鉢に袋かぶせて水分は十分あります。だいたいどのくらいで発芽しますか??
902花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:27 ID:+lNkMair
カンガルーポは秋の花だと聞いたのですが
現在花屋で売ってないですよね?
教えてください。おねがいします。
903花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:33 ID:E/J3LSYN
904花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 01:09:05 ID:KGO/0aRV
<<902
カンガルーポー販売中是非家のお店にきて下さいませ。
905花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 01:22:21 ID:/ackR8ad
種はなぜ袋に入れて売られている時は芽を出さないのに
土に蒔いた途端芽を出すのでしょうか?

また
袋に入れっぱなしだった場合、種はいつまでも死なないのでしょうか
906花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 01:44:44 ID:LJ5GJ5yA
>>905
袋の中では発芽条件が満たされていないからデス。
土に撒いて、芽を出すようなものは、水分が与えられることや酸素が重要な条件ですね。
小学校で習いませんでした?
日光に当たらないと芽が出ない光発芽種子なんかもありますね。

あまりに古くなれば、発芽率が落ちます。
種類によっては、かなり持つこともありますが
永久に死なないってことはないです。
907花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 01:47:36 ID:yzxlzfDZ
>>905
最初の質問については小学校で習いましたが、今どきのゆとり教育では
教えてくれないんでしょうか。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E7%A8%AE+%E7%99%BA%E8%8A%BD+%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%80%80%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&lr=

古代の遺跡から出土した植物の種が発芽した、なんて話を聞いたことがあります。
お宅の種も、長持ちするといいですね。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E7%A8%AE%E3%80%80%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%80%80%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%80%80%E7%99%BA%E8%8A%BD&lr=
908花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 09:53:56 ID:PFnUKJds
スイカやメロンの種を買いました。F1とあるのは1代限りとのことですが、
F1という表示が無い種ならば、その実から採れた種は同じ品種なのでしょうか?
例えば美縞三号すいかという種が手元にありますが、これを今年蒔いて
採れた種から美縞三号すいかは育つでしょうか?へんな文章でごめんなさい。
909花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 10:25:36 ID:4G6rfYId
園芸ではないのですが・・・質問させて下さいませ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31417.jpg.html

手前に咲いている花の名前を教えて頂きたいのです。
910花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 10:28:24 ID:vLtGrJlc
>908
品種として遺伝形質が安定したものはそのとおりですが、中には一代交配種であっても
F1の表記無しに売っている種子もたくさんあります。当てにしない方がよいでしょう。
911花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 10:30:15 ID:vLtGrJlc
>909
ハクモクレン もしくは コブシの蕾がほころび始めたところ
912花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 10:36:25 ID:4G6rfYId
>>911
ありがとゴザイマス!!
913花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 10:56:07 ID:apUgFvvk
>>909
花がでかそうなので、ハクモクレン(ハクレン)の方かな。
時期的に場所は仙台あたりとみた。
914花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 11:55:57 ID:Qo7Cnlit
F1というのは純系(遺伝的に固定されたもの)同士を交雑させた雑種の1代目を指します。
ハイブリッド品種には他にも3元交配、4元交配などがあります。
3元交配はF1にもう一度別の純系を交雑させたもの、4元交配は2組のF1を交雑させたものです。
これらは親にF1が使われているのでF1とは言いません(と言ってもハイブリッド品種の意味でF1と表示されてる場合も有り得る)。
ハイブリッド品種は種袋に「・・・交配」(・・・は会社名)と表記されているケースが多いと思います。

ハイブリッド品種の子供はメンデルの法則に従って形質が分離してしまうので、親と同じものはできません。
固定品種も売られている場合がありますが、近くに植えられている別品種との交雑を避けるような処置(人工交配して袋がけするとか)
をしなかった場合には、子供は親と違ったものになってしまう可能性があります。
915花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 12:19:08 ID:EYqlluCu
自宅の庭に前に住んでた方が植えていた40センチくらいの月桂樹があります。
それをちょっと切ってキッチンあたりで水栽培とかできないでしょうか?
ハイドロでできれば…と思っています。
教えてください。
916花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 12:38:11 ID:O3q052i8
月桂樹は日当たり・水はけのよい場所が好きだから、屋内はちょっと・・
大きく育てて、使う分だけ枝先を切ってキッチンに活けたらどうでしょ。
917花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 12:53:17 ID:EYqlluCu
ありがとうございます!
そうか、ちょっとだけ切ってハイドロに挿しておけばいいかも…
参考になりました。
さっそくやってみます。
918花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 14:52:19 ID:XBcvgJBg
>>915

鑑賞目的なら一時的に活けておくのもいいかと思いますが
料理用になら水栽培だと香り飛ぶかも。
剪定に強いので3月上旬〜4月上旬or5月下旬〜7月下旬に込み入った枝を落として、
乾燥保存させたほうが良いかも。
リース型にして下げておいても勝手に乾燥するので可愛いよ♪
919花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 15:01:37 ID:jf/TURbn
ドライフラワーの作り方を細かく教えてください!!お願いします
920花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 15:22:19 ID:XBcvgJBg
>>919

こっちで解決済みすね。
花を永久保存する!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1117679165/
921花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 19:14:40 ID:UGE/fhSR
桜の木を庭に植えたいです。
都会に比べるとうちの庭は広いほうだけど
なるべく小さめで一般家庭に植えても平気な桜木ってないですかね?
922花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 19:23:32 ID:JLqmmQBq
>>921

>>856 ここから以降数レスよんでちょ!
923花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 19:33:42 ID:UGE/fhSR
>>922
すいません、過去にあったんですね
ありがとう
924花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 20:20:52 ID:JCfdJ0lS
園芸屋さんで黒豆とトウモロコシの種を買ってきたのですが、
家庭用に蒔くにはどうみても多すぎるのです。
有効期限は1年と書いてありますが、
来年蒔いても芽が出るのでしょうか。
単に発芽率が下がるだけ?


あと、引き出しの中から10年くらい前のメネデールが…
使っても大丈夫…かな…?
925花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 20:42:04 ID:jf/TURbn
>>920そうですね!やってみます!!
926花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:52 ID:apUgFvvk
そういえば去年、北海道産の大豆と、100均の中国産大豆(どっちも食用)
を植えたところ、北海道の大豆の方が著しく早く豆が採れた。
さすがは北海道仕様だ、と感心した。
927花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:55 ID:oJkvlXVY
>>924
乾燥剤と一緒に密封できるビンか缶に入れて冷蔵庫の野菜室に保存すると数年持つ。
もちろん発芽率は下がっていくが。
そのまま室温で保存した場合は3年目くらいでほとんど発芽しなくなる。
928花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 01:29:27 ID:YpBr3fLA
>924
そもそもトウモロコシ自体、家庭向きじゃない気がするんですが・・・。
ご存知かもしれませんけど、トウモロコシは風媒花で雌花と雄花の出る時期が
往々にしてずれるので受粉させる関係上最低でも10株は植えないとまともな実
はつきません。図体もでかいし場所とるし、肥料食いだしと大変です。
自治体で貸し出してる市民農園とかで栽培するならいいかもしれないですが。

逆に黒豆はお薦めですね。マメ科植物だから土は肥えるし。
929花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 02:04:02 ID:HepSfWyg
>>927-928
有難うございます。
黒豆は家庭向きか…ふむふむ。
6月になったら丹波の黒豆植えてみます。
しかし虫さん大発生で困らないだろうか。
930花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 10:12:02 ID:MtPhbhbh
>>924
メネデールは、成分ミネラルだから、大丈夫では?
931花咲か名無しさん :2006/04/13(木) 15:58:20 ID:i/ty/ELt
タキイの種を通販で買ったら「鉄力あぐり・あくあ」のチラシ入ってて、
すごく心が動いてるのですが、買った方いらっしゃいませんか?
どんなもんでしょう?
932花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 21:15:46 ID:g4kL7Y+O
アストランティアを育てた方いませんか?
2回通信販売で5苗ぐらいずつ買ったのですが
少し大きくなると葉が茶色になり枯れてしまいます。
今プランタには小さな小さな葉が一枚出てきた所です。
説明書にはかなり強く育てやすく書いてあるのですが。
933花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 23:40:36 ID:9cklFWkJ
先生!100均で買ったクロトンを植え替えようとしたら根が緑のスポンジ状?の物で保護されてました
それを付けたまま作業を終えたのですが、取り払った方が良かったのでしょうか?
934花咲か名無しさん:2006/04/14(金) 00:28:23 ID:Eccpv7f4
野菜をプランターで育ててるんですが、湿気か何かで土にカビが生えてしまいました…
新しく植えかえした方がいいのかカビの部分を取り除くだけでいいのか迷います。
どっちがいいですか?
935時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2006/04/14(金) 01:04:00 ID:TG7ftik8
アストランティアは蒸れに弱いとは聞いたなぁ
あたしんとこのアストランティア”ルビークラウド”は
今わさわさと芽が出てきているけど
936チョコ:2006/04/14(金) 05:41:39 ID:8Che/ZDu
これを見ている皆さんに怒られるかもしれませんが、相談させて下さい…
結構豆に水やりをしてしまうため(?)に枯らしてします。そんな人の為にいい観葉植物ありますか?
937花咲か名無しさん:2006/04/14(金) 06:13:04 ID:0+Knu+sj
>>936
リュウビンタイ
ヘゴ
アジアンタム
アスパラガス・スプレンゲリ
アスパラガス・プルモーサス・ナナス
ワイヤープランツ(ミューレンベッキア)
排水のいい土に植替えという条件つけてシュロチク、カンノンチク

数多くの種類でハイドロ・カルチャーではなく水栽培
938自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 10:16:41 ID:lZmMvdeC
>>936に関して
ハイドロボールで植えつければ余分な水はザーっと抜けるから
ほとんどの植物いけるかと・・・・・
ただし高価なんだよねえ。肥料は液肥でね。
または土にラン用土半分まぜて水はけよくするとか
こんな方法じゃダメかな?
939自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 11:43:12 ID:5G6druMA
>>936
土にゴールデン粒状培養土使ったらどうかな?。
水はけがいいから、根グサレしにくいよ。
940自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 14:10:47 ID:JKFBtexc
すみません先生方、教えてください。
玄関の靴箱の上に鉢植えを置きたいと思うのですが、日光が当たらない
室内で、結構花期が長く、冬も0度くらいなら越冬可能という植物
ないでしょうか。
自分で本を読んだりして昨年リーガースベゴニア置いてみたのですが、
木自体は大きくなったのですが花も咲かず、冬になったら溶けて腐って
しまいました。
もし何かおすすめの花があったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
                    @新潟県長岡市
941自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 14:54:02 ID:9+g3TUfY
すみません。サンゴジュって今時期剪定してもよろしいでしょうか。教えてください。
942自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 14:58:42 ID:o9V7iGKP
つ 造花
943自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:31:55 ID:dy8DRTkN
>>940
手間だけど、3鉢くらい作って交代で置くしかないと思うよ、うん。
944自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 22:54:04 ID:dPTcCl1n
ポトスとドラサナを育てていて、もう一種類欲しいと思っています。
日光の届かない明るい室内で育てられる、初心者にもお勧めな
観葉植物を是非ご教授ください。
945自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 22:58:41 ID:dnwRlcSK
栃木リンチ殺人事件
警察はなぜ動かなかったのか
黒木昭雄 / 草思社
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article2.html
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article3.html
著者が提示しているのは、被害者と、加害者の1人が勤務していた日産自動車の
栃木工場がかなり初期の段階から事件の性質を見抜いており、スキャンダルと
なるのを怖れて、栃木県警に対して積極的な捜査をしないよう圧力をかけていた
という説である。この事件における県警の動きの鈍さは、ほぼ同じ時期に起こった
桶川ストーカー殺人事件(『遺言』を参照)と同じように、警察の官僚的な気風が
原因であると一般には思われているらしいが、本書は、企業の体質と、企業と
県警の密着性に問題の根幹があるのだと指摘している。
946自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 00:01:29 ID:YeshhdiA
>>944 アジアンタム
947自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 11:50:01 ID:ooJP8Sy5
tp://imaichi.blog.ocn.ne.jp/taki/upload_files/050719_03_blog.jpg
↑この種を公園から失敬してきたのですが植物名がわかりません。
知っている方、お願いします。
948自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 12:03:30 ID:ogTkBf5y
>>947
ルコウソウ
949自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 12:07:20 ID:YeshhdiA
>>947 ハゴロモルコウソウ (ヒルガオ科)
950自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 12:08:51 ID:ogTkBf5y
>>947
ぱっと見ただけでルコウソウって書き込んじゃったけど
羽衣ルコウソウ(カーディナルクライマー)っていうらしい。
このサイトで確認してね。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~luckybrd/rukousou.htm
ただのルコウソウは、もうちょっと葉が細いみたい。
951947:2006/04/15(土) 12:31:43 ID:ooJP8Sy5
>>948-950
さすが!ありがとうございます。
早速飛んでみます。
952947:2006/04/15(土) 12:32:36 ID:ooJP8Sy5
>>948-950
さすが!ありがとうございます。
早速飛んでみます。
953自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 16:15:18 ID:sZ+ZcB7+
同じ内容のカキコをsageで再び書き込む意味がわからん。
954947:2006/04/15(土) 17:54:53 ID:Mp2TFD+Z
>>953
誤解を招きました、操作ミスです。
スルーして下さい。失礼しました。
955865:2006/04/16(日) 13:19:15 ID:XJQfFJN4
866さん「いらない種・苗あげる」スレに今書き込んできたんですけれど、
奪い取るみたいな気がしてきました。本当に貰ってしまって良いのでしょうか?
956自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 13:38:30 ID:olSioIt0
>>955さん メール送りました。
957 :2006/04/16(日) 23:43:39 ID:8yXhq7mk
ソテツを育てているのですが、成長していくにしたがって
先の方が黄色くなってしまったので、枝?を途中から切ってしまいました。
今後、切った部分が再び伸びていくことはあるのでしょうか?
958自治スレでローカルルール検討中
切ったのは葉の柄でしょ?そこから伸びる事は無い、一枚の葉と考えて下さい。
日当たりと水遣り忘れなければもうすぐどばぁっと新葉が出てくるよ。