現役・造園工が答えます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1植木屋
新米ですが、皆様の質問に答えます

分からない事は調べますので少し時間を頂くことがあります
2花咲か名無しさん:03/06/13 15:42
2げっとは やすきことなり 昼下がり        小林 図茶
3花咲か名無しさん:03/06/13 15:55
これからの季節は大変ですね!<植木屋さん

新米とのこと、なぜ植木屋を目指したのか
お聞かせいただきたいな まずは。
4花咲か名無しさん:03/06/13 15:58
給料はいくらだ 
5花咲か名無しさん:03/06/13 16:09
趣味は?w

植木屋さんから見て、趣味のイイ庭、悪い庭ってありますか?
6花咲か名無しさん:03/06/13 16:45
彼女はいるのか
7花咲か名無しさん:03/06/13 16:46
平日のこんな時間にスレ立てしてるって事は、今仕事が暇なんですか?
8花咲か名無しさん:03/06/13 16:49
土建屋の小僧がエラソーに
9花咲か名無しさん:03/06/13 16:50
返事はまだか?
10花咲か名無しさん:03/06/13 16:51
親は何をしている そう簡単に娘は渡せんぞ
11花咲か名無しさん:03/06/13 16:52
キンパツで紫の仕事服ですか?
12花咲か名無しさん:03/06/13 16:53
土にかび生えちゃった・・・。
どうすればいいですか?
13植木屋:03/06/13 16:53
3>>
かきこ有り難うございます
家の会社は色々な部門が有って、たまたまですが造園の方に配属されました
今まで、営業だったので、新米と書きました
一様、1級もってますが・・・
14花咲か名無しさん:03/06/13 16:55
お父さん およしなさいよ、まだまだですよ。
15植木屋:03/06/13 16:55
>>4
600 年々少なくなっているよ
16花咲か名無しさん:03/06/13 16:57
600ってなんだね?
年収か?
17植木屋:03/06/13 16:59
>>5
住んでる人が気に入っている庭は、僕からしたら良い庭だよ
18植木屋:03/06/13 17:03
>>6
いるよ
>>7
今日、雨だしね
19花咲か名無しさん:03/06/13 17:05
腕がつかないと職人の世界では一人前の男とはいわない。わかっているか
20植木屋:03/06/13 17:06
>>9
スミマセン
>>11
造園で金髪は少ないよ
21植木屋:03/06/13 17:07
>>19
分かってます
ただいま、勉強中です
22花咲か名無しさん:03/06/13 17:08
アイフルのオネエサンより楽しくて好きだな>1
23植木屋:03/06/13 17:09
>>12
植木鉢ですか?
家の中・外?
多湿になってませんか?
水の遣りすぎではないですか?
24花咲か名無しさん:03/06/13 17:09
おせーよ!バカ!!
25花咲か名無しさん:03/06/13 17:11
お父さんったら    もう ごめんなさいね 今お茶入れるから
26花咲か名無しさん:03/06/13 17:11
だから、600は年収かね?
27花咲か名無しさん:03/06/13 17:13
これも24でまだ生意気盛りだから・・・  ごめんなさいねぇ
28花咲か名無しさん:03/06/13 17:15
だから〜・・・オセーンダヨ!!ゴリュアー
29花咲か名無しさん:03/06/13 17:15
みんなでいっぺんに聞いたら困ってるじゃない、 ねえかわいそうに
30花咲か名無しさん:03/06/13 17:16
む・娘はやらん!!
31花咲か名無しさん:03/06/13 17:17
>>26
人の財布の中身みて面白いか
植木屋さんの聞く前に、お前の言えよ
32花咲か名無しさん:03/06/13 17:18
おか〜さ〜んっ、おなかすいた〜っ
33花咲か名無しさん:03/06/13 17:21
上のは28にもなって、兄弟そろってまだまだなんですよ   ほんとに困っちゃぅ 
100までゆっくりしていってね
34花咲か名無しさん:03/06/13 17:23
ご飯前にお菓子ばっかり食べちゃだめって言ってるでしょ!
35花咲か名無しさん:03/06/13 17:24
質問スレでコテでこたえりゃいいのに、わざわざスレたてますか。
36花咲か名無しさん:03/06/13 17:25
ぅわ〜〜ん!!
おか〜さん、なぐらないで〜っ
37花咲か名無しさん:03/06/13 17:26
>>23
植木鉢で家の外に置いてたんですがね・・・。
今日の湿気と雨でいきなり。
植木屋さんでは売ってるものにカビ生えたらどうしてるんですか?
38花咲か名無しさん:03/06/13 17:28
>>26
年収だよ、バカ
折角、樹や花の話しようと思ったけど、程度低いよ
>>12
ごめんよ、途中で止めるけど・・

誰かこの後引き継いでよ
39花咲か名無しさん:03/06/13 17:28
今、お客さん来てるから、自分の部屋に逝ってなさい!
40花咲か名無しさん:03/06/13 17:30
どーしてうちはいつもこう騒々しいのかしら・・  あらもう買い物行かなくちゃ
ゆっくりしていってね ご飯食べてくでしょ ね
41花咲か名無しさん:03/06/13 17:31
ケツの穴のちいせー香具師だな。(´-`).。oO(・・・・・・・・・) 
42花咲か名無しさん:03/06/13 17:34
ありがちな展開なのに・・・・  立てた時間が悪かった・・・・
43花咲か名無しさん:03/06/13 17:35
              ∩
              //, ' ´ ` ` 、
             // ;       `、
             // :  、::;'  ::;  :;
             | | :、     `  ;
             | |  :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | |  `:  ,、、, ;' < 逝ッチャエ...
             | |  `:  `` :   \__________
             | \ :   ;'
             \ \    \
               \    l |
                |    | |
               /    /| |
               |   / | |
               |  | |  U
               | || |
                | / | |
               // | |
              //  | |
             //   | |
             U    U
44花咲か名無しさん:03/06/13 17:36
ほんと。「2ちゃんねる」ってこんな感じなのに。
45花咲か名無しさん:03/06/13 17:37
すきやきでいいわよね?きらいな物あったら言ってね!
あなた!失礼の無い様にネ
46花咲か名無しさん:03/06/13 17:40
ぇ〜まじめに質問です。家の庭に5mほどの肉桂の気があるんですが引っこ抜いて
始末してもらうのはおいくらぐらいかかりますか。もちろんきりきざんでもらって
いいんですが。あと5メートル(よこはば)くらいのマキの生垣も取り除いてもらうとおいくら?
47花咲か名無しさん:03/06/13 17:41
お肉、また豚なのー?
48花咲か名無しさん:03/06/13 17:43
ぶ・豚じゃないわよ!うちはいつも牛肉でしょ!!
この子ッたら・・ごめんなさいねー!ホホホ
あんた!ちょっとこっちきなさい!
49花咲か名無しさん:03/06/13 17:45
  ∧_∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>ゴメンナサイゴメンナサイ
50花咲か名無しさん:03/06/13 17:47
かあさん お帰りだそうだ   ・・・まあまたいらっしゃい、その時はまたじっくり
将来の計画なんか聞かせてもらおう
51花咲か名無しさん:03/06/13 17:51
50まで あっという間の 夢一夜       小林 図茶(ズサー)
52花咲か名無しさん:03/06/13 17:51
えっ!そうなのお父さん失礼な事言ったんじゃないの?
気にしないでゆっくりしていきなさいよ!!
53花咲か名無しさん:03/06/13 17:52
おみやげのメロンがたべたーいっ
54花咲か名無しさん:03/06/13 18:03
おか-あさん おと-おさん 何言ったのよ−   帰っちゃったじゃない!
もうイヤ、こんなうち   ・・・あたし出かける 今日遅くなるから
55花咲か名無しさん:03/06/13 18:05
あぁ!ちょっと待ちなさい!あなた!なにのんびりお茶なんかのんでんのよ!
56花咲か名無しさん:03/06/13 18:14
あーあ、終わっちゃった
57花咲か名無しさん:03/06/13 18:19

 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       ↓
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

       ↓
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
58花咲か名無しさん:03/06/13 20:15
>>46
切断、ゴミの始末ならマキ、ニッキ込みで3〜5万って所
お住まいの自治体のゴミ処理代金がどの程度なのか判らないので、目あす程度に
根っこまで除去なら、機械が使えれば安いですが使えないとかなり高額になります
59花咲か名無しさん:03/06/13 20:25
かあさん かあさん、       いないのか  おい!
60花咲か名無しさん:03/06/13 20:36
じゃあ大体10万あればダイジョウブというところですかね。思ってたほど高額じゃないですね。
根っこもできればとって欲しいけど、道路沿いだから機械はどうかな。
ありがとうございます。
61花咲か名無しさん:03/06/14 00:39
(´-`).。oO(なんでこういうスレがあるのにわざわざ新しいスレ立てたんだろう・・・)

俺は植木屋だーーーー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/949056625/

公共造園の植木屋/造園業として
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1030920726/
62花咲か名無しさん:03/06/14 15:29
>>61
2ch初心者クンを責めてはいけないヨ
63花咲か名無しさん:03/06/15 01:04
おとうさん、あたしはかあさんって名前じゃありませんよっ
64花咲か名無しさん:03/06/15 01:11
>>63
おいおいかあさん、そんなに熱くなるなよ
65花咲か名無しさん:03/06/16 09:32
あら?あの子まだ帰ってきてなかったの?お父さんなにか連絡あった?
66花咲か名無しさん:03/06/16 09:56
おいおいまてよ。自治チュウのおでましかよ?
俺はここの>>1がそもそも現役造園工なのか
どうかさえあやしく思ってるよ。
一級持ってる香具師が「新米です」なんていうのかね。
この不景気にどこでどんな造園やってんだろうね。
聞かせてもらいたいね。やっぱ役所仕事っすか?
67花咲か名無しさん:03/06/16 10:18
>>66
漏れもそう思う!1級取るのに経験年数いるのにどうやってとったんだ!!

68花咲か名無しさん:03/06/16 10:27
脳の腐ったバカ主婦が自作自演してやがるしな
69花咲か名無しさん:03/06/16 10:31
1級なんて、鼻くそ
少し勉強したら誰でもとれるよ
君達も挑戦したら・・・
70花咲か名無しさん:03/06/16 10:46
69はなんなんですか。
71花咲か名無しさん:03/06/16 10:47
つ、つまりケンカうってんぬあ?
72花咲か名無しさん:03/06/16 10:50
つまり、鼻クソを取れと…
73花咲か名無しさん:03/06/16 10:52
鉄仮面だけは氏んでも外せません!
74花咲か名無しさん:03/06/16 10:53
71は野良犬か・・・
ワンと吠えたら、ワンワンと返す
逝ってヨシ
75花咲か名無しさん:03/06/16 10:57
    ∧_∧
   (´Д` ∩ なによお なによお!
   ノ     ノ  これでも血統書付きだワン
  O_O_ノ

76花咲か名無しさん:03/06/16 10:58
犬として生きる。犬道。
77花咲か名無しさん:03/06/16 10:59
ほんとは、ねこ。
78花咲か名無しさん:03/06/16 11:12
(^(エ)^) (^(エ)^) (^(エ)^) (^(エ)^) (^(エ)^)
間違いなく、野良です
79花咲か名無しさん:03/06/16 11:14
どおせ1級持ってても現場出たことない香具師だろ!
新米で1級?現場事務所から一歩もでねーだろ!バカ!!
逝ってヨシ
80花咲か名無しさん:03/06/16 11:15
,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

    ほんとは、ラスカルさ。
81花咲か名無しさん:03/06/16 11:18
79よ
もっと吠えろ〜
82花咲か名無しさん:03/06/16 11:19
新人が年収600マソももらえる訳がない
83花咲か名無しさん:03/06/16 11:24
82さんへ
いや入社5年目でも700万貰ってるぜ
君の所が少ないんじゃない
貧乏逝ってヨシ

84花咲か名無しさん:03/06/16 11:26
なんか言い合ってるね、つまらんことで・・・。
85花咲か名無しさん:03/06/16 11:26
だから?
自慢?
常識をいっただけ。
86花咲か名無しさん:03/06/16 11:28
>>83
やだね、おいらもこの人嫌いだよ。
87花咲か名無しさん:03/06/16 11:31


            糞スレ終了。
88花咲か名無しさん:03/06/16 20:02
かあさん、じゃなかった 梅子、百合子は昨日帰ったのかと聞いてるんだ。
高校生になって夜遊びばかりしおって・・     おい、すみれを泣かすな! 

まったくどいつもこいつも・・・ この杉野家はどうなってるんだ?
松吉と竹雄はまだ仕事か? 外で酒ばかり飲んでいないでたまには早く家に帰るよう
に言いなさい!
89花咲か名無しさん:03/06/17 00:28
・・・おとうさん、わたしの名前は梅子じゃありませんよ。

誰!誰の名前なのよ!!!
90花咲か名無しさん:03/06/17 01:14
あわゎ、 んー もう酒はいい、風呂にする    あした早いしな、ご馳走さん。
わしはもう風呂に入って寝る。   ああぁ、杉野 松平 本日もよく働きました、
お天道様ありがとう、 イチ、ニイと・・・・
91花咲か名無しさん:03/06/17 02:52
…もしもし、百合子?かあさんよ。あのね、かあさんしばらく家空けるから…
うん、すみれは連れてくわ…え?百合子が家のこと心配することないわよ、
お父さんとおにいちゃん達だけでも何とかするでしょ。
あんたは桜おばさんの所にでも行きなさい。一人暮らしで退屈だって言ってたから。
<<ガララ>> あっじゃ切るわよ、じゃね <プツン>

92花咲か名無しさん:03/06/17 08:10
あぁー、よく寝た  今日も天気悪いなあ  また当分つゆか。
おい、かあさん   おや? あいつこの時間ならいつも庭の水やりしているのに
93花咲か名無しさん:03/06/17 08:24
そういえば、きのう町会の山崎さん 来るっていってたけど 来なかったな
あの人、 どこの家にも上がりこんで迷惑がられてるけど うちだけ来ないと、
なんか気になるな・・・・
94花咲か名無しさん:03/06/17 08:26
ん?  ごはんは冷蔵庫にあります、って こりゃなんじゃ・・・・・。・・・・
95越してきたばかり:03/06/19 07:59
初めまして1さん。草取りにへこたれて、35坪ほどの庭を持て余して
います。西洋芝の種なるものを仕入れましたが、がらも多くて、旦那は
あてにならず一人で保つには、いっそコンクリでも流してしまおうかと
悩んでいます。コンクリートは造園屋さんでもやってくれますか?
なにしろ、引っ越したばかり、子供も小さいのでらちがあきません
アドバイスお願いします。
96花咲か名無しさん:03/06/19 17:54
>>95
スレ主ではないですが、造園に携わっている者です
造園屋でも充分対応出来ると思います
造園土木・外構と看板があがっている所に頼めばいかがですか?
施工する前に見積書を貰うのをお薦めします
97花咲か名無しさん:03/06/19 18:44
>>95
上に人が乗る位なら造園屋でも可
将来、倉庫を置いたり、車を入れたりするなら左官屋辺りに頼むとヨイ
単に草が出なければヨイのなら防草シートをひき砂利を敷いてもいいかもね
98越してきたばかり:03/06/19 19:47
ありがとうございます!!
納得しましたが、ついでにお聞きしても良いですか?
35坪の庭を1、コンクリにする2、芝生を植えるのは
どちらがお安くできますか?
2歳児がいるので駆除剤はまけずにいます。
99花咲か名無しさん:03/06/19 20:08
>>98
工事するだけなら芝生の方が安い、だが管理は一生しなきゃダメね

ホームセンターで売ってるような除草剤は原液を飲まない限り問題は無いです
心配なら一日近づけなければ無問題
100花咲か名無しさん:03/06/19 21:10
ヤッター一〇〇getterだよぉぉ
101花咲か名無しさん:03/06/19 22:18
>>95
私なんか庭の草取りなんかしませんけど。
だってせっかく生えてきたのにもったいないでしょ。
だから、あっちの草をこっちへ移植なんかして
雑草でガーデニングしてます。
色取り取りの花が咲き乱れてとてもきれいです。
伸びすぎた草は適当に剪定してます。
ですから芝生かコンクリートか二者択一とは極端すぎるのでは?
もしガーデニングが面倒なら、たまに芝刈り機で雑草を刈れば、
そこそこ見られる庭になりますよ。
要らない草は抜く必要なんか無いんです。ハサミで根元を切れば
もう伸びてきませんよ。試してみては。
102花咲か名無しさん:03/06/19 23:07
セダムを植えればいいよ
10353596:03/06/19 23:14


デロデロな出会いhttp://pink7.net/masya/
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105越してきたばかり:03/06/20 08:01
ありがとうございます!
極端な選択なんですが、庭じたいが「整地もしていない空き地」状態
なので、おおきな杖付きの三角カマで平らにしながら草刈りしています。
平らにして土を入れ、西洋芝の種をまこうかと悩みはじめました。
コンクリはやめます。
後は「芝刈り機」で刈ればいいのかしら。
106花咲か名無しさん:03/06/20 11:22
.∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩・ω・ < あのーもしもし?  
(つ  |  \__________
107花咲か名無しさん:03/06/20 23:31
他のスレで質問したのですが、こちらのスレを誘導していただきました。
よろしくおねがいします。東京在住です。

目隠しの生垣向きの木って、何がありましょうか。
南天の木とかはどうかな?個人的に好きなんです。
他スレの方でどんどん増えるとの書き込みがありましたが、
60cm×1m20cmくらいの植栽スペースに
植える場合はどうなのかしら?
ご存知の方のご意見が、聞きたいです。
108花咲か名無しさん:03/06/20 23:35
良いんじゃない?
109 :03/06/20 23:41
>>105
その通りだと思います。ただ刈ればいいのです。
私だけじゃなく、日本中が「雑草は根っこから抜かなきゃ駄目」
と教えられてきて、そう思い込んでますが、そんなの迷信でした。
十数年も、芝生の雑草を苦労して抜いて、そのあとで芝刈りしてました。
でも、あるとき、いきなり芝刈りしたんです。
そうしたら雑草がどこかに行っちゃいました。もちろん雑草の茎は
残ってるのでしょうが、芝にまぎれて全く分かりませんし、伸びてきません。
地面に張り付くような雑草だけ根元でチョキンと切ってハイ終わりです。
これすごく楽ですよ。お勧めです。
110花咲か名無しさん:03/06/21 00:38
ネムノキを庭に欲しいのですが
特に気をつける事はあるでしょうか。

家の西側が擁壁で、西日を遮るものが何もないので
そのうち大きく広がって、日陰を作ってくれるのも
ちょっと期待してたり…。
111花咲か名無しさん:03/06/21 01:44
うちは芝生を植え込む前にカヤツリグサのたくさん生えた荒地でした。
根っこも全部掘り返したつもりだったのですが、残っていたらしく
十年経った今でもカヤツリグサに悩まされています。
変に芝草に似ているから除草しにくい。ほっとくと乗っ取られるし・・
草の種類によっては除草は念入りにした方がいいかもよ。
112花咲か名無しさん:03/06/21 10:43
>>111
雑草の種は、風や鳥に運ばれてくるので10年前のものが
残っているという訳ではないと思います。
カヤツリグサの種が出来るところは高いので、気にせず
芝刈りを続けていれば種は出来ませんし、刈ると芝と区別が
つかないので気にする必要はないでしょう。
純粋な芝が欲しい人と、実質的に芝ならそれで良いという人
と区別したほうが良いかと思われます。
113花咲か名無しさん:03/06/21 12:31
>>110
植えられる地域なら排水不良さえ気をつければ無問題

ただ、定期的に手を入れないと思いっきり大きくなりますので、念のため
114越してきたばかり:03/06/21 13:15
皆さんの話ですごく勉強している気がします。
109さんの言うとおり「気にせず芝を楽しむ」自分に
なれたらいいなと思います。
今日、関東の我が家は良いお天気なので、旦那と除草剤を
まきました。もう少し凸凹をなくしたら種まきします。
転がすタイプの芝刈り機も見にいきます。
完璧な芝は諦めて、自分でまいたぞー!という事に
酔いしれてみようかと思います。
ただ、庭って大変なんですね。お気楽にそのうち
ガーデニングでも、、、なんて考えていた身には
まだまだ「こんな風にしたい」が解らなくて。
本屋で少しそれ方面の本を買うことにします。
115通りすがり:03/06/21 13:32
>114
古くなったすだれorよしずを予定地に敷いて
種まきすると初めてでも均一に蒔けるよ

芽が出たら、そうぉっと取ればよろし。
116花咲か名無しさん:03/06/22 22:04
>>113
レスありがとうございます。
そういえば公園とか学校とか
広い場所に植えてありましたっけ。
気をつけます。

117花咲か名無しさん:03/06/22 23:21
かあさんは何処いっちゃった?(w
118花咲か名無しさん:03/06/23 12:12
おぉ、かあちゃんフアン ハケーン
119花咲か名無しさん:03/06/24 09:07
>>117.118
何時までやるんだ・・
DQN野郎め
120花咲か名無しさん:03/06/26 11:36
造園工万歳!!!!!!!!!!!!!
121花咲か名無しさん:03/07/03 11:35
雨ばっかりで暇してるんだ
日当も貰えない!
誰か遊んでちょ〜よ
122山崎 渉:03/07/15 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
124花咲か名無しさん:03/08/04 00:39
造園工さんに質問です。
私の知っているある植木職人の親方は施主に職人一人あたり
23,000円請求しますが、実際は職人に11,000円くらいしか支払っていません。
造園業界というものはそういうものですか?
125花咲か名無しさん:03/08/04 19:07
>>124
保険や道具類の減価償却、車の油代その他モロモロの金は何処から出ると思いますか?
仕事の都合で一日二日空きが出た時の給料は何処から出ると思いますか?
126花咲か名無しさん:03/08/04 21:10
>124
説明不足で申し訳ありません。
交通費、駐車料金等はきっちり請求しています。
保険は元請け任せで入っていません。
仕事の都合で空きが出た日は当然、日当も支払いません。
これならどうですか?


127花咲か名無しさん:03/08/04 22:09
うわっつらの情報だけで叩きたいらしいね。
いやなら頼まなければいいだけの話。
どんなシゴトできているかは、じっさい見てみなきゃわからんし。
128花咲か名無しさん:03/08/04 23:13
すいません。燃料のようですけれど、
どんなシゴトができれば「よし」とされるのでしょう?

造園業界はわかりませんが、建設業界で23000円で請求して
職人に11000円しか払わないなんて事はよほどの悪徳業者でない限り
ないんですが・・・。
129花咲か名無しさん:03/08/05 04:50
園芸から話題がそれてる気がするけど・・・
建築住宅板で聞いてみれば?あっちにも造園工タンいるし。

124さんは雇われの建築職人タン?同じ現場の造園の親方をボッタ栗だと思ったとか?
仕事を頼みたいわけじゃないんじゃと言ってみる。

127さんが言うように事業を継続するために必要な経費はあるわけで、
それが直接施主や中間業者に請求できる性質のものでないことも多々あります。
(社員の社会保険料、土地の固定資産税等、法人税、消費税・・・税金が多いかも)
建築でも職人に半分しか出さない親方全てがボッタ栗じゃないと思いますよ。

図面が読めて現場での打ち合わせがスムーズにできる人、
私的にはそんな造園工がヨシw
130花咲か名無しさん:03/08/05 20:22
>>126
何を聞きたいの?はっきり書いてくれないとレス付けようが無いんだけど?

>交通費、駐車料金等
だから、仕事に使う車を買う金は何処から出て来るの?油代は?何年間隔で買い換えなきゃ
ならないが、その代金は?任意保険や車検代、修理費用
って、こんな事まで書かなきゃダメ?
131花咲か名無しさん:03/08/05 23:35
商売なんだからさ、契約として成立すればそれでおしまいよ。
細かい理屈は考えないほうが健康にいいよ。あとになってウダウダ言うのは
顧客だろうが使用人だろうがヘタレということです。死ぬまでウダウダ言って
苦しんで死ねばいいだけのことですね。
132花咲か名無しさん:03/08/08 19:27
低学歴
133花咲か名無しさん:03/08/08 19:33
【プロ野球】TBSが横浜球団を売却!次期オーナーはトヨタ有力
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l30

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /u J       u   \
   /      u  u  u J  ヽ
    l:::::::::               |
    |:::J::: u  (●) u  (●)u  |  
   |::::::u::::::::   \___/    |
    ヽ::::::u::::::::::.  \/ u  J ノ
134山崎 渉:03/08/15 20:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
135花咲か名無しさん:03/10/14 21:44

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
136花咲か名無しさん:03/10/19 04:53
www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7447/g_yokan.mid
137◇”管理”人:03/10/27 17:14
おた
138 ◆v51gMCpG8E :03/10/27 17:16
おや
139花咲か名無しさん:03/11/08 00:09
ここで聞いて良い事なのかどうか分からないんだけど…
雪見灯篭ってどうやって置いておく物なんでしょうか?
今ウチの庭のクソデケェ岩(高さ80cmぐらい)の上に雪見灯篭らしきものが乗っかってて凄く怖いんです。
下に降ろしたいんだけど、「あの灯篭は雪が降っても頭が出るような場所に置かなきゃ駄目だ!」
とか、頑固に爺ちゃんが言ってるんです。
そんな事言っても流石にちょっと高すぎる場所に置いてあるので心配なんだけど…
庭師様の基準はどんなモンなのかと伺いたいのです。それが雪見灯篭の常識ならば諦めます…

ググってもこんな情報出てこなかったもので…
140花咲か名無しさん:03/11/08 00:52
そういう事は各々で決めて下さい、現代の灯篭はしょせん庭のアクセサリーにしか過ぎませんから
ブッチャケ庭の管理に手間と金を出してる人の意見が優先
庭の草一本抜かない人には意見を言う資格が無い、と漏れは考えてます
141花咲か名無しさん:03/11/08 00:58
>139は風情がわからんヤシ
怖いなら針金等でとめればよいのでは。
142139:03/11/08 01:29
>140
>141
レス感謝。

>140
家族の総意で決めることにします。主に親父(祖父ではなく)が管理しているので。
家族が皆、危ないと思ってるのは確かだし。
今までは祖父の意見を尊重していたもので…

>141
まぁ…そう言われても仕方ないかもしれない。
でもググって出てきたページには、自分の家ほど高い場所に置いてある灯篭が見当たらなかったもので…
まぁ自分は、兼六園とか、そもそもイチ民家の造園の参考になるのかどうかも素人目に分からないページを参照してたワケですが。
針金で支えて安全が確保されるのなら問題無いのだけど、多少なりとも不安は残る…かも…
143花咲か名無しさん:03/11/08 05:11
おまいら!雪見灯篭のまともな設置位置わかってますか?
高い石の上ってありえねーだろ・・・
144あああ:03/11/08 12:04
お言葉に甘えて質問です。

15年位前、小学生の時に買ってもらった盆栽用の梅を庭に梅を植えてたんですけど
オイラが一人暮らしをしたころ、母親が勝手に梅を庭に植えてしまいました。

で、オイラとしてはそいつをもう一度鉢に戻したいと思ってるんですけど
時期、やり方、根っこの処理などで気をつけることはあるでしょうか。

よろしくお願いします。
145花咲か名無しさん:03/11/08 13:07
>>144
大きさにもよるので一概に言えないけども

植え替え時期としては2〜3月ぐらい
幹の直径の7倍くらいの根鉢をとる

できれば、根回しをしておけばいいけどね

ま、いざとなれば篩い根で移植でも憑くとは思うよ
146花咲か名無しさん:03/11/08 18:11
>>143
139には「雪見灯篭らしき物」と書いてあるけど、145氏は確認したの?

>>144
正月明けたくらいに太い根だけ切っておき来年の節分過ぎに鉢上げすると失敗する
確率が少ないと思われる
植え方はこっちを参考に
ttp://www.google.co.jp/search?q=%94%7E+%96%7E%8D%CD+%90A%82%A6%95%FB&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

147花咲か名無しさん:03/11/08 18:28
>>146
をいをい・・・>>139はぐぐってんだろ
雪見のあの特徴的な形を見間違えるのかね?
素人が織部と六角の違いがわからない、ちゅうのならともかく・・・


148花咲か名無しさん:03/11/08 19:35
そう読んだか
俺は、ぐぐって出てきた雪見の画像が自宅の灯篭とは形が違うから
「雪見灯篭みたいな物」と書いてるんだと思ってたよ
特徴的だから、素人でも見間違え無いと思うのは同意するよ
149147:03/11/08 20:30
>>148
なるほど、確かにそうとも取れるな・・・
爺さんが雪見と思っているが、実は置き灯篭かもしれんわけか・・・

いや、もしかすると下の石は中台で実は

見 立 て 物 

という落ちじゃなかろうな
150139=142:03/11/09 03:18
>147
>148
えーと、何やら混乱させてしまったようで申し訳ない。
一応爺さんも“雪見”と言っているし、私がネットで見た画像でも雪見だと思いました。
なにぶん素人考察なもので、100%そうだとは断定できないのですが。

>147=149
実はそのでっかい岩なんですけど、もともとは岩単体として購入した物で、結構値が張るものだそうです。
で、雪見ももともとは別の場所(池の近く高さ20cmぐらいの場所)に置いてあった物なんですけど、
植木職人の方から件の「雪見は高い場所」という話を爺さんが聞いたらしく、その、値の張る岩の上に乗っけたんだそうです。
父(たぶん素人)曰く、「これじゃあ岩が死んじゃってるよ…それに危ないし…」とか逝ってましたw

やっぱ…ちょっと極端ですよね…?
ていうか雪見灯篭の使い方これであってるのか…( ゚Д゚)??

と、そう思ったので書き込んでみた次第です。
皆さんのレスに感謝。
151花咲か名無しさん:03/11/09 15:32
>>150
そいつはまず100%職人じゃねぇ!
どう考えてももとの位置が庭の設計上ただしいでしょう

引用:(庭園入門講座9 滝・橋・灯篭・石造物 上原敬二/著)

>5:灯篭のおかれる位置の前に池がある。
>その手前に池岸があり、それから内側が庭面となるが
>どの点からよくこの灯影が見られるか、
>それは庭の設計の問題であり、据え方ではない。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~
当初の設計で、この点はしっかり考慮してるはずなんだから・・・

雪見灯篭の本来の据え位置の考え方は
「灯影を水面に映す」というのが基本
つまり穏やかな水面や地面に反射した光の風情を楽しむのが目的です
だから笠は他の灯篭に比べて広いものが多いのです
そして灯篭の据え方も、低い方が原則とされています

もちろん>>140を否定するわけではありませんが
漏れだって、坪に雪見使うときあるし・・・
152花咲か名無しさん:03/11/10 00:08
>>151
いや、そうとも言い切れない
富山や白川郷辺りの雪深い地域では高い位置に据えてるの見るよ
雪で埋まらないようにね

消火栓が1.5mも上に立ってるのを見た時は笑っちゃったけどな
153花咲か名無しさん:03/11/10 13:00
>雪見灯篭の本来の据え位置の考え方は
>「灯影を水面に映す」というのが基本
>つまり穏やかな水面や地面に反射した光の風情を楽しむのが目的です

なるほど日本人の美の感覚ですね。
こんな庭はよほど広くないと難しいよ。
隣にマンソンとか建っていたら池にマンソンが映ってしまう罠。

154花咲か名無しさん:03/11/11 23:13
教えて下さいな!
先日、自宅の庭の植栽の場所を移動しましたが、根っこの回りはムシロ?ゴザ?
の様な物で包まれてありましたが、あのままでも根っこは成長して根が張るの
でしょうか?
155花咲か名無しさん:03/11/12 19:15
半年もすれば腐っちゃうから無問題
156花咲か名無しさん:03/11/13 00:10
どうもです。参考になりました!
157花咲か名無しさん:03/11/13 08:58
花屋で働きたいんだけど、どこかに情報ないですか?
158花咲か名無しさん:03/11/13 12:36
プリペットの生垣を作りたいと思ってるのですが、
長所、短所等ありましたら教えてください。
159花咲か名無しさん:03/11/13 16:01
>158
おれ、プリペット植えてるよ。
長所ねえ。。洋風の庭に合うこととか。
欠点は芋虫がつきやすい。以上!
160花咲か名無しさん:03/11/13 18:42
>>158
日当たりがよく排水のいい所に植えてね
定期的に殺虫剤を散布しないと、枝だけになるよ
161花咲か名無しさん:03/11/14 12:06
>>159,160
ありがd。虫が付きやすのですね。
あまり薬は撒きたくないので、再考します。
162花咲か名無しさん:03/11/15 14:34
防草シートを敷いて、その上に10センチ四方のテラコッタが硬質ビニール紐みたいなのに
つながっているのを(よくホームセンターで売っているやつ)置きたいのですが、
やっぱり沈んでしまいますでしょうか?
163花咲か名無しさん:03/11/15 15:37
虫の恐怖を克服するにはどうすれば良いですか?
164花咲か名無しさん:03/11/15 22:01
>163
虫タンの顔をじっくり観察する。愛嬌があってカワイイと

思う・・・・・・・・・・(汗
165花咲か名無しさん:03/11/17 19:45
斑入りミズキの苗(まだ80pくらい)が、全く落葉する気配ありません。
落葉樹ですよね…。街路樹の斑入りじゃないミズキなどは
半分以上落葉してるのになあ。

バラみたいに、葉っぱをむしった方がいいでしょうか?
それとももっと寒くなれば、自然に落ちるものでしょうか。
166花咲か名無しさん:03/11/17 20:00
>>165
ハナミズキ?それともヒュウガミズキの方?
どっちにしても、環境がいい所では落葉が遅くなります
昼夜の温度差ができ難い、肥料をどっさり与えてる等々
気にせずに放置しておきましょう
167花咲か名無しさん:03/11/17 20:07
>>166さん
レスありがとう、嬉しいだ。
それがどっちのミズキでもないんです。
ただのミズキで斑入りなの。
コルヌス・コントラバーサ・バリエガータというらしいです。
おっしゃる通り放置しておきます〜。

168花咲か名無しさん:03/12/12 14:01
現役造園工って何?
植木屋?
造園屋?
主に何をやってんの?
結構、高飛車な答え方してますね。
169花咲か名無しさん:04/03/07 02:24
コメリ 無料配達キャンペーンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!

http://www.komeri.com/flb_top_info2.html
170花咲か名無しさん:04/04/11 17:17
造成地で盛土された部分の斜面に崩れないように何か植えたいのですが、何がお勧めですか?さつき、つつじ、りゅうのひげなど考えてはいるのですが。
171花咲か名無しさん:04/04/11 23:40
斜面の高さ、勾配角度、総延長を大体でいいので書いて下さい
172花咲か名無しさん:04/04/12 22:11
高さ2.5m、角度20度、総延長20mくらいです。
173花咲か名無しさん:04/04/12 23:06
RCの掘り込みガレージの上をテラスとしています。
そこに土を敷き詰めて何か樹木を植えたいのですが
盛り土も含め土の深さはどのくらい必要ですか?
また何か適した樹種はありますか?
底にゴロ石を敷きますがそもそも地植え自体可能でしょうか?
無理ならせめて芝生はどうでしょうか?
これまでにこのような施工の経験はおありでしょうか?
よろしくお願いします。
174花咲か名無しさん:04/04/13 19:07
>>172
庭の延長で20度位なら何でもいいと思う、好みの低木を選んで下さい
50uだと250本くらい必要ですが・・・
土止めだけなら芝の方がいいと思う、リュノヒゲだと膨大な量が要るかと
>>173
それ以前にガレージの強度は大丈夫なんでしょうか?
仮に4m*2m*0.3m、縦4m横2m深さ30cmの土だと約3トンになります
175花咲か名無しさん:04/04/13 22:01
ありがとうございます。250本は、かなり大変なので、芝にしておきます。ついでに芝桜でも混ぜておこうかな〜
176花咲か名無しさん :04/04/13 22:26
都内の造園屋です。
正直ぼったくってます。
植物は普通仕入れの3倍から4倍で請求する。
人工代はもちろん別にとる。
客の懐さぐりながら請求額が決まる。
みなさん、気を付けましょう。
177花咲か名無しさん:04/04/13 23:19
>>174
5mX7mX0・3mです。
土は自分でプラス1トン程運び入れました。
設計士さんによると強度は大丈夫とのことですが・・・
どうでしょう?
178花咲か名無しさん:04/04/13 23:34
植物に限らず仕入れ値の3〜4倍で売るのは普通のことかと。
(園芸屋やる前に古本屋やったりしてたんで)
右から左へ商品流して利益を取らなかったら商売としてなりたたないでしょ。
>>176は何に後ろめたさを感じているのか知らないけど
自分の仕事に対する評価を忘れるのは評価してくれた人に対しても失礼。
自信を持ちなはれ。値千金の仕事に対して金持ちのこの人はこんだけくれる、
あんまり持ってない人からはこんだけもらう、いい仕事したんだから。

いいシゴトでないんなら、ぼったくりだな。
179花咲か名無しさん:04/04/14 10:00
>>177
約10立方メートル、18トン位になるか?
建物の強度計算はサッパリ判らんので無難なレスだと

芝生や低木、或いは草花等の大きくならない物がいいでしょう
ちゃんと排水が取れていれば特に問題は出ないと思います
目隠し等が必要なら竹垣等を組み合わせるのもいいかと
樹木は鉢植え(ドラム缶サイズの鉢)に植えたほうが将来的にはいいかと思います
下30cm位では大きくなると台風などで倒れる心配があります

こーゆーのも参考になるかと
屋上緑化
http://www.google.co.jp/search?q=%89%AE%8F%E3%97%CE%89%BB&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
180花咲か名無しさん:04/04/29 11:59
>>176
植物の相場なんてそんなもんだけどね〜
花屋の花だってそれくらいのマージンとってるし
(なま物だから売れ残りのロス考えるとマージンそれくらいとらないと利益が出ない)
181花咲か名無しさん:04/04/29 13:02
>>180
花だけじゃないよ。
メーカーだって消費者の手に渡る価格が10万なら
1万以内で作ってるからね。
182花咲か名無しさん:04/04/29 13:05
消費者の手に渡るまでいろいろ関わるからね。
メーカーだけがひとりおいしいわけでもないでしょう。
183花咲か名無しさん:04/04/29 14:46
建売で買った家に芝生が敷いてあったので去年剥がしました。手入れが面倒で夏、
何だか分らない虫が発生して歩くと砂埃みたいに舞い上がるので。ところが外壁に
泥がはねるし雑草が生えまくってこれも大変。コンクリート製の透水平板(30cm四方の)
を敷こうとホームセンターに行ったら「化粧版でないと工事は受けない」と断られました。
化粧版は同じ大きさで工事代が1枚1300円くらいになると。160枚は敷かないといけないのですが
2、30万円かかる。今、そんなお金ないヨ! 予算4、5万円くらいでやる方法ありませんか?
教えて下さい。
184花咲か名無しさん:04/04/29 20:32
>予算4、5万円
幾らなんでも材料代も出ないよ・・・
20u位の面積位なら透水シート引いて砂利でも敷けば?
自分でやれば5万チョイで出来ると思うが?
185花咲か名無しさん:04/04/30 00:43
オカメヅタを西日対策で植えるつもりで買ってきましたが、高さはどのくらいまで
いけるものなんでしょう。2階から綿のロープなんかで引っ掛けてももちますか
186花咲か名無しさん:04/05/01 20:52
庭に笹が生い茂って大変です。笹の根から退治するいい方法はないですか?
植栽するので、除草剤はできるだけ使いたくないのです。
187余所でも312:04/05/01 21:45
>>186
梅雨明けに刈り込む。
しつこく生えてきたやつらに、ゴム手袋の上から軍手をして、ラウンドアップの希釈液を染み込ませて笹をすりしごくようにして塗布する。
盛夏に再び生えてきたものともども一気に刈り取る。
で、笹の類はかなり弱ります。
ど〜しても除草剤抜きなら、梅雨前・梅雨明け・盛夏の刈り込みで結構いけるはずです。
要点は、盛夏に地下茎に蓄えて冬越しをするだけの養分を蓄えさせないこと、だそうです。
今年一年で勝負をかけたいなら、ラウンドアップ併用かなと思います。 
 

188花咲か名無しさん:04/05/01 21:55
>>187
芝生スレに帰れ!!
189花咲か名無しさん:04/05/02 09:21
>>187 ありがとう!試してみます。
190花咲か名無しさん:04/05/02 09:40
砂利でも敷けば?
191花咲か名無しさん:04/05/28 13:09
投稿先が分からないのですが、もしスレ違いでしたら、
適切な投稿先をご教示下さい。

狭い庭に木が複数植えてあり、日影が多くなってしまっているので、
以前からあった直径7〜8cm/樹高3mくらいの山茶花を根際で切りました。
根も掘り出そうとやってみたのですが、素人ではとても無理なようです。

この切った根元から また芽が出ないよう枯らすには、どうすれば良いでしょうか?
ちょっと深めに掘ってそこで切り、切り口の上に土10cmくらいで
埋め込んだ状態では、また成長して芽が出てきてしまいますか?

変な質問ですみませんが、宜しくお願い致します。

192花咲か名無しさん:04/05/28 14:18
カツラって難しい木なんでしょか・・・
株立ちを植えて2年目なんだけど、葉が綺麗に茂らないです

公園や山道に植わっているのはまだ低木でも葉が綺麗に透けるような緑なのに。
うちのは葉の周りが茶色く枯れて汚らしい・・・・ 水もそこそこあげてるから
水不足ではないはずなのですが・・・・

あと、あまり高くしたくない時は主幹をバッサリ切ってもいいのでしょうか・・・
下の細い枝を太らせたいのですが どうでしょうか?

ご存知でしたらご教授下さいませ、宜しくお願いします。
193素人:04/05/28 15:01
すいません。実は死んだ母の自宅の庭を駐車場に変えるんですが、
植木の処理に悩んでいます。何軒か電話してみたのですが、どなたか
植木の買取をしているところを、知りませんか?
それとも植木なんてものはそもそも中古市場自体がありえないもの
なのでしょうか。ねだんは安くてもかまわないのですが
194花咲か名無しさん:04/05/28 15:16
193に便乗させて下さい。
庭石の場合は どうでしょうか?
(5〜60cm四方/個)
195花咲か名無しさん:04/05/28 19:05
>>193-194
基本的に引き取り、処分は有料です、お金を出して引き取ってもらってください
よほど珍しい木、珍しい石以外は手間代も出ないので買い取ってくれる所は無いと思います
196花咲か名無しさん:04/05/28 19:08
>>192
二年目ならまだ元気が出てきてないのでしょう
移植時のストレスで葉が焼けたり成長が止まったりするのはよくある事
切るのはOKですが、元気が出るまでは切らないように
最悪、切り口から枯れ込みます

切り口の上に厚手のビニール(肥料の袋みたいなヤツ)を数枚被せ
その上に土を盛っておけばOKです
197花咲か名無しさん:04/05/28 19:09
下二行は>>191氏へ
198素人:04/05/28 20:11
産廃にしちゃうのもかわいそうな気がするな〜
199素人:04/05/28 20:12
産廃にしちゃうのもかわいそうでね〜
200花咲か名無しさん:04/05/28 21:35
192です
カツラの件、
早速教えてくださってありがとうございました。
気長に焦らず・・・・もう少し元気になってから剪定しようかと思います。
いいスレですーーーー また解らないことあったら教えてください
201花咲か名無しさん:04/05/28 21:41
>>197さんへ

191です。
ご回答を ありがとうございました。
早速明日、教えて頂いた通りにしてみます。

空いた場所に 陽が射すようになったので、他の植物を植えるつもりなのですが、
折角伸びてきた頃に、また山茶花の芽が出てきたら、
困った事になるなぁと とても心配でした。
本当にありがとうございました。
202花咲か名無しさん:04/06/11 17:24
よく街路樹として植えてあるヤマブキが見事に枯れました。
その横の、たぶんモミの木の種類かな?も、枯れました。
この時期水不足ってこともなさそうだし、根の病気ですか?
203花咲か名無しさん:04/06/11 18:18
枯れた、だけで原因を特定出来ません
具体的にどういったふうに枯れたのか、何時植えて何年くらい経過しているのか
肥料、水、日当たり等はどの程度なのか、書いてください
204花咲か名無しさん:04/06/11 19:58
なんとなく一級造園取ったんですがあんま役に立ってません。
どうしたら役に立つでしょうか。
205花咲か名無しさん:04/06/11 22:13
施工管理?技能士?どっちも個人では取得しても意味無いよ
公共入札に入る時に必要だが
206花咲か名無しさん:04/06/11 22:29
202です。
植えて約10年は経ってます。葉が付いたままでした。
肥料は全くあげてないと思います(親類の家なのであまり詳しい事は・・・)
日当たりは家に挟まれてるのであまり良いとは言えませんが、今まで元気だったのに
突然だったもので。
207花咲か名無しさん:04/06/14 16:31
それで、根の病気だとしたら同じ場所に植える場合どのような処置をしたら
いいでしょうか?植えない方が良い?
208花咲か名無しさん:04/06/14 19:56
モミ?これ?
http://www.google.co.jp/search?q=%83%82%83%7E%83m%83L&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

多分、コガネムシの幼虫が食害したか、根腐れだと思うよ
葉が付いたまま枯れたなら根ぐされの可能性の方が高い

対策は客土をして排水をよくする、くらいでしょう
209花咲か名無しさん:04/06/18 04:05
柿の木一度不要と考えて幹を切りました。家族が実を楽しみにしてると言われ復活を
願ていたら復活したのですが細い枝がイッパイ(ひこばえて言うのかな)これは主と成る
枝を残して切った方が良いのでしょうか?現在は皆ひこばえで、どれを残せば良いか又
不要な枝は何時ごろ切ればよいのかご教授下さい。
210花咲か名無しさん:04/06/18 06:18
1さん、皆様、教えてください。
庭に5m進むと5m位落ちるくらいの坂の所があるんだけど土の地べたでで階段作るのってどうやるの?広い公園なんかにあるように
木の板を張って両脇を木の杭で押さえるのでしょうか?
211花咲か名無しさん:04/06/18 19:39
>>209
剪定は冬に、将来的にどういった樹形を目指すかにより切る枝、残す枝が変わります
樹形 仕立て方辺りで検索をすれば画像付で出てくると思いますので

>>210
傾斜角45度?斜面を削ったりしたら崩落しない土質ですか?

杭と板でやるのがお手軽ですが、5年前後ですべて作り直すのが前提になります
石やコンクリートを使えば半永久ですが、こちらは素人には無理でしょう
212209:04/06/18 19:54
ありがとうございます。検索してみます。
213花咲か名無しさん:04/06/18 21:30
>>211
地上7階建てくらいの高さの崖の端なのです。
市が工事をして5メートル下位まではコンクリ(とフェンス)で工事がされていますので
崩落は大丈夫です。腐る前に5年毎に作り直しですね。有難うございました。
214花咲か名無しさん:04/06/18 21:41
>>213
斜面を削ったりすると雨等で浸食され崩落する可能性が大きくなるので、念のため
215花咲か名無しさん:04/06/20 23:23
昨年、造園会社にニオイヒバ1.5mを6本、植えてもらいました。
(ヨーロッパG,グリーンコーン)
80センチの高さの塀に沿って、目隠し目当てです。
日当たり、風通しともバツグンです。北海道です。
木と木の間は70センチずつあけています。
しかし、時が経つにつれ、葉の密度が薄く、けっこうスカスカ
してきています。最近高さを計ったら、1.7mになっていました。
そのほかに自分で植えたコニファーは20本、どれも元気です。
思い当たるのは、庭全体に黒土を入れてもらったのですが、
業者がこの6本を植える際に、腐葉土なり元肥なりを混ぜなかった
ので、土がカチカチで、根が苦しい状態なのかと。
追肥については、他のコニファーと同じようにしています。
ご近所の同種は、どこも葉が蜜に茂っています。
アドバイス、お願いします。
216花咲か名無しさん:04/06/21 10:02
まだ一年しか経ってないなら、もうしばらく様子を見ましょう
大きな物になれば植え替えによるストレスも大きくなり回復に時間が必要です

客土して10年も経過してるなら別ですが、入れて一年で土がカチカチになる事はありません
粘土でも無い限り
心配ならばバーク堆肥を根元周辺にマルチングでもしましょう
2年もすればミミズが湧いて団粒化してくれるでしょう
217花咲か名無しさん:04/06/22 00:30
台風で梅の木が倒れました。今、塀に寄りかかって斜めになっている状態ですが、
復帰させることはできるでしょうか。費用はどれくらいみれば良いでしょうか。
218花咲か名無しさん:04/06/22 20:03
程度によりけり、梅の木の大きさも、ソレに必要な支柱も、倒れている程度も
判断出来ませんのでレスの付けようがありません
タウンページで造園屋を探し電話して見積もりをとってもらうのが一番でしょう
219花咲か名無しさん:04/06/22 20:18
錦糸梅の根っこをもらったので土曜日に植えました。
うまくつかなかったらしく今日はすっかり葉っぱが下を向いてしまいました。
貰った時根があまり付いていなかったせいか
植えた場所が悪いのか分かりませんが
場所は家の東側で壁の側です。
近くに南天と椿の木がかなり大きいのがあります。
水は沢山やりました。特に昨日の台風で多すぎるほどです。
さっき鉢に腐葉土と赤玉土半々位混ぜて鉢に移しました。
なんとか復活して欲しいのですがどうすればよいでしょうか。
ちなみに園芸に関してはまったく素人です。
よろしくお願いします。
220花咲か名無しさん:04/06/22 20:51
215の者です。
少し安心できました。
216さん、ありがとうございました。
221217:04/06/23 00:02
そうですね。庭師さんをあたってみます。
222花咲か名無しさん:04/06/23 20:19
>>219
葉が付いているなら全て切り落として下さい
根が痛んでいるなら、日当たりには置かず日陰に置いて下さい
肥料や活力剤等は一切与えないように注意
223花咲か名無しさん:04/06/24 09:36
219です
>>222 
ありがとうございます。
もうだいぶ萎れてだめかなと
思うのですが。やってみます。
錦糸ではなく金糸の間違いでした。
224花咲か名無しさん:04/06/26 02:49
質問スレッドから紹介されて来ました。

庭石を処分したい場合はどのようにしたらよいでしょうか?
(100コ前後、大きさ様々。)
金を払うのか払われるのかよくわかりませんが
うまい方法があるものでしょうか、
単なる粗大ごみでしょうか。

よろしくお願いします。
225花咲か名無しさん:04/06/27 01:07
タウンページで造園屋を探し電話しましょう

大抵の場合、金を払う事になります
その庭を造った時に道楽をして今では貴重な石とかが使われていれば金を払ってくれるでしょう
226花咲か名無しさん:04/06/27 01:48
>>225
んーー、「貴重な石」かどうかはまったくわからないので
相手の言いなりになって今いますね・・。
ありがとうございました。
227花咲か名無しさん:04/06/27 01:49
今い --> しまい
でした。
228花咲か名無しさん:04/06/28 12:21
便乗になりますが、造園屋さんにお願いする場合、
50〜70cm四方の石を数個撤去してもらうのには、
どれくらいの費用がかかりますか?
全く見当がつかないまま見積もりを貰うのも、なんなんで・・・
宜しくお願いします。
229花咲か名無しさん:04/06/28 19:31
レッカー付の車が横付け出来るなら五万以下(多分2万前後)
人力で道路の所まで持ち出さないといけないなら、3倍くらいみておくと、吉
230228:04/06/29 02:13
>>229
レスありがとうございます。
トラックを止められる所まで数mですが、
駐車場の屋根があって 横付けは無理なので、
結構掛かりそうですね・・・ (i_i)

231花咲か名無しさん:04/06/30 19:11
古家を購入しました。解体して新築する予定です。庭木がたくさんありまして
解体業者さんに家と一緒につぶされてしまいます。中にはつぶすのに忍びない
木があります。
見事な門かぶり松・古いもののようです。別の場所への移植は無理でしょうか?
鉢植えの桜、鉢植えのびわの木・大人の背丈ぐらいに伸びていますが 
庭に植え替えて育ちますか?
命あるものだと思いますので 家と一緒にバリバリと壊してしまうのは
どうかな・・・・・と・・・・・
232花咲か名無しさん:04/06/30 20:17
>見事な門かぶり松
可能ですが、古い木だと根が痛んでいたり、狭い場所に植えられた物が大きくなった物
は枯れる確率も上がりますので、一度造園屋に見てもらいましょう
時期的に移植出来ない、移植に向かない木、人件費の方が高くつく木
もありますので一緒に見てもらうと良いでしょう
何処か植えておける場所がある場合はいいですが、預かってもらうと有料の場合もありますので
要、確認

>鉢植えの桜、鉢植えのびわの木
植付けは可能ですが、どちらも大きくなりすぎて庭に向かないかと思います
十分に広いスペースを確保出来るなら問題ありませんが
233花咲か名無しさん:04/07/01 16:14
232さんありがとうございました。
一度見てもらうことにします。
234花咲か名無しさん:04/07/01 18:43
ほとんどのレスの解答が専門家に見せるだな。やっぱ庭を何とかするってなかなか
お金掛けたくないもんなんだ。ここへ来て大変だからと悟って決断する様にみへる。

235花咲か名無しさん:04/07/04 22:07
>>234
まぁ、現状を直接見ないと確実なアドバイスできないのもあるしね
236花咲か名無しさん:04/07/12 17:50
棕櫚の剪定はどうすればいい?
237花咲か名無しさん:04/07/12 18:57
寒い地域なら枯葉を切る程度で
暑い地域なら新葉を残す程度まで切ってもオケ
238花咲か名無しさん:04/07/12 19:36
わかった。ありがとう。
239花咲か名無しさん:04/07/12 19:36
造園技師は年収教えてよ
240花咲か名無しさん:04/07/12 19:39
スレ違いだと思われ、こっちで聞けば?

造園業に就職したい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1048414288/
241花咲か名無しさん:04/07/12 20:22
就職じゃないです。

「現役・造園工が答えます 」だから問題なし。
答えろ。造園工。
242花咲か名無しさん:04/07/12 20:23
ほら、合コンで年収聞いたりするじゃん ?
243花咲か名無しさん:04/07/13 23:47
ここのスレ主と木木寸造園とじゃだいぶ違うとオモ
244花咲か名無しさん:04/07/16 02:13
1
245花咲か名無しさん:04/07/18 00:07
こんにちは。
シンボルツリーを植えようと思っているところに排水管のフタ?
(直径30センチくらい@雨どいをつたった水がそこから土に浸透する
管らしい)があります。
50センチくらいしか穴を掘れる場所がないのですが、どのくらいの
大きさ(高さ)の木が植えられますか?
エゴノキ希望です。ちゃんと根がまわって育ってくれるでしょうか。
246花咲か名無しさん:04/07/18 00:15
エゴは地植えじゃ無くても、盆栽或いは鉢植えって、手が有りますが?
地植えにこだわりが?
247花咲か名無しさん:04/07/18 01:18
エゴノキ。シンボルツリーのイメージなので・・。
なるべく大きなのを植えて、さらに大きく育ってほしいのです。
50センチじゃムリですかねー・・・。
248花咲か名無しさん:04/07/18 01:44
西日にも耐えられる庭木はなんでしょうか?
家のすぐ横に植えるしかスペースがありません。ある意味
西日除けにもなるようなものがあればよいのですが。
今は無謀な事につるバラを植えております。決して快適に生活していないようです。
249花咲か名無しさん:04/07/18 14:11
>>247
将来、排水升がアボーンして据えなおししてもイイ覚悟があるなら
2.5m位の物が植えられると思います
大きくなった際に、根がパイプや升を傷めるでしょうけど
下の状態が判らないけど、浸透系の升の場合根腐れをおこすリスクも高いですが

>>248
常緑が希望ですか?
大抵の物なら問題無いですが、隣家に枝や葉が出たりするのはNGですので
植え幅は最低でも50cm以上は確保出来ないと庭木は植えない方がいいかと思います

植え幅が確保出来ないならフェンス等にトキワアケビやクレマチス等を登らせるのが
ヨロシイかと
250花咲か名無しさん:04/07/18 18:42
排水升アボーン!w
うぅ、根っこって強力なんですねぇ・・・(´・ω・`)
大きさは2.5Mくらいもあれば十分ですねぇ!
うぅん・・一度植えてみようカナ・・。
ありがとぅございました。
251花咲か名無しさん:04/07/18 21:08
>>250
コンクリートや銅板を使って根張りを制限することも可能ですが
台風等で倒れる可能性も否定出来ませんので、個人的には勧めません

脅す気は無いが、パイプや升の据えなおしは10万近い出費になるので、そのつもりで
252花咲か名無しさん:04/09/24 18:23:52 ID:TUmbBZ+r
2mの菩提樹 植えてもらうにはいくらかかります?
253花咲か名無しさん:04/09/24 23:59:27 ID:Px3uAcEe
菩提樹は日本で育ちませんが?(沖縄辺りなら越冬するかもしれん・・・)

植える物と植える場所の状態が判らないのでレスの付けようがありません
車から降ろしてすぐに植えられる場所なのか
担いで奥まで持ち込まなきゃならないのか
で、手間も変わります
254花咲か名無しさん:04/09/25 15:06:58 ID:Eb0eIaC0
>>253
ここを見てる方がいて安心しました。

お寺なんです。
植えようと思うのはインドボダイジュでなく中国ボダイジュ?です。
クワ科のではなく、シナノキ科のほうなので大丈夫ではないかとふんでいます。
お釈迦様が修行したのはインドボダイジュのほうなんですが…
最近ではインドボダイジュでも大丈夫なのがあるとか日蓮宗の寺の方が書いておりましたが
それが本当ならそちらがいいのですが…

当方関東地方です。
クレーン付きのトラックはすぐそばまで入れる所です。

しかし、開口一番「育ちません」となると心配でなりません。
255花咲か名無しさん:04/09/25 15:34:37 ID:Fl+GqYGt

             ttp://www.myofukuji.or.jp/news/       
     ∧拝∧ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (# -A-)         
    ( γ 人 )   iii~~  
   (,.,,.,, ⊆⊇) (., ̄.,)    
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
256花咲か名無しさん:04/09/25 21:13:47 ID:9O7d+y2z
>>254
>シナノキ科のほうなので大丈夫ではないかとふんでいます。
ソレならオケかと、たまにインドボダイジュを植えられないか?
と言う人も居ますし、別物だと知らない人も多いので
木が2万前後、工賃が2〜3万、土壌改良剤等を使えば+5千円
その他雑費って感じになるんじゃ無いかと思われます

ちなみに、ハウスを使えば無加温でも関東で越冬出来るみたいです>インドボダイジュ
その事では?>寺の方

>お釈迦様が修行したのは
どーでもいい事ですが、沙羅双樹では?
コッチも植えられないか?って人が多い・・・ムリダッテ・・・
257花咲か名無しさん:04/09/26 16:19:16 ID:gnEhZNIo
>>256
菩提樹 ≠ 印度菩提樹
沙羅樹(ナツツバキ) ≠ 沙羅双樹

紛らわしいよね
代用品とか昔の人の勘違いとか
お寺の仕事多いけど、坊さんもあんまり分かってないからね

因みに修行したのは印度菩提樹です

生まれた時→無憂樹
修行時→印度菩提樹
亡くなる時→沙羅双樹

258花咲か名無しさん:04/09/26 19:34:51 ID:gnGisKIE
>代用品とか昔の人の勘違いとか
インドボダイジュでは無く、パパイヤだか、マンゴーだかで
中国では植えられないのでボダイジュになった、って説もあるからね・・・
259花咲か名無しさん:04/09/27 10:16:42 ID:Ems8q7sV
>>256さんをはじめ、みなさん、ありがとうございます。

5〜6万ってところですね。
植えてみる方向でいこうと思います。
ありがとうございました。
260花咲か名無しさん:04/10/17 01:16:22 ID:S+gClw0a
私の実家なんですが建物の斜め後ろ(北東側)にはM家というのがあるんですが、そこと
実家との建物の間隔が直線で約20mしかも約2m位の土手で高くなってるんで
実家の敷地内が丸見えなんです。しかも防犯?だかなんだか知らないが、明らかに
実家の方に防犯カメラを向けて設置しているから確実に家の様子も映ってるのは判るんですよ
(カメラの角度と方向で)そこで何か目隠しになるような樹木を植えたいのですが
なにか家相に悪影響の無さそうな年中葉が茂っていて高さは3m〜5m位になるようなものは
ご存知ないですか?因みに植える木から母屋までは6m位はなれています。できれば成長が
早いものが希望ですが。
261花咲か名無しさん:04/10/17 01:52:21 ID:6UtEMFUF
ゲッケイジュ、キョウチクトウ、クスノキ、シラカシ、シイガシ、タイサンボク
条件に合うのはこの辺りでしょうかね?何処ら辺に住んでるのか知らんけど
家相は地域や宗派により違うので、貴方が責任をもって確認して下さい

ところで、3m超になる成長の早い木を植えて、後々の管理出来るのでしょうか?
262花咲か名無しさん:04/10/17 18:28:19 ID:uB+En8AM
>>261
レスありがとうございます。
地域は東京都下です。
裏の土手の一部とそこに登る石段(幅約4尺で土に滑り止めに石をならべたもの)
から何とか剪定等はできそうです。
263花咲か名無しさん:04/11/10 03:30:09 ID:++hQ8KYq
造園工さんって一日お願いしたら日当って幾らぐらいになるんですか?
庭の中の小道なんかも造ってくれるのかな?
264花咲か名無しさん:04/11/11 02:15:44 ID:0H1ObfSj
仕事の内容で差が出る
ってか、庭を一から造るような仕事と、庭の草むしり草刈、に同じ日当を払う気にはならんでしょ?
小道がどんな物か判らんけど、特殊な器材や材料を使わないものなら
作りますよ、受けない所もあるでしょうが
265花咲か名無しさん:04/11/12 11:09:26 ID:tYOCLkAS
質問です
庭園設計を勉強するにあたって、どのくらいの
数学の知識が要求されますか?
学校に行って勉強したいと思ってるんですが
自分は数学がとにかくダメなのでそれだけが
心配です。
266花咲か名無しさん:04/11/12 23:00:49 ID:mNpiuU5i
造園工は造園工であって造園家ではない。
よって建築スレにいって聞くべし。
267花咲か名無しさん:04/11/13 07:04:47 ID:yX2dk0qj
これから庭師になる予定の者です
仕事に就くにあたって1番不安なのがチャドクガです
気をつけていても年間何回ぐらい刺されるか教えてください。
268花咲か名無しさん:04/11/13 19:42:08 ID:K5pCVcn3
漏れは15年くらいやってるが、チャドクガにはお目にかかった事が無いので判らん
269花咲か名無しさん:04/11/13 19:59:57 ID:1KJVkGeB
>>268レスありがとうございます
勤務の地域はどちらですか?
270花咲か名無しさん:04/11/20 14:23:20 ID:DVyp3zxr
椿とかに密集してついてるあれかw 
みんなおんなじ方向でジッとしてやがって気持悪い。
孵化して散らないうちに退治しないと、自分はアレルギーだから風で服についても大変だ。

口挟んでスマソ
271花咲か名無しさん:04/12/10 22:05:17 ID:8ncpkfsW
キャリア2年の新米庭師でぃす。
先日、松の手入れをしたところ、玉虫の♀を発見しますた。
無益な殺生をするのは嫌いなので別のところに逃がしましたが、
先輩から、「玉虫もマツクイムシの運び屋疑惑がかかっているぞ。」
と、脅されたのでぃすが本当でしょうか?
ちなみに、玉虫を発見した御節さんのところは黒松が10数本あって、
樹齢80年の正真松が去年、マツイクイムシにやられますた(´・ω・`)

272花咲か名無しさん:04/12/17 00:12:49 ID:YhHqiQcW
家族4人で住んでいる田舎の一戸建ての家です。
松などの手入れをある業者に頼みやってもらいました。
3年ぐらい前から同じ業者に手入れをやってもらっているのですが、
タバコの吸殻が庭に落ちているのを初めていくつか見付けました。
タバコを吸いながら手入れをするのは当然なのでしょうか。そして、
その吸殻をその場に捨てるのは当たり前のことなのでしょうか。

祖父が依頼していたかつての造園の業者の時はこんな事はあり
ませんでした。祖父が亡くなり父の取引先の知り合いの業者に3年
ぐらい前から変えたそうなんですが・・・

父がなんと言うかわかりませんが、依頼する業者を来年から変え
ようかと思います。
良い業者、悪い業者の見分け方なんてあるんでしょうか。

いっその事自分でやろうかな。
273花咲か名無しさん:04/12/17 19:32:21 ID:kKQ6IBWe
>良い業者、悪い業者の見分け方なんてあるんでしょうか。
近所の他の造園屋入れてる所に評判を聞く、コレ最強
274花咲か名無しさん:04/12/29 19:58:23 ID:Psy+R90B
>>271
松は庭師にとって大事な大事な飯の種です。
怪しいと思ったなら、殺さないとおまんまの食い上げになりますよ。
275花咲か名無しさん:04/12/30 00:40:33 ID:EkdDaAMC
庭の急な傾斜があるところに段を付けて階段のようにしたいのですが
そのためにはステップという物を買って土に杭を打って作ればよいのでしょうか?
まったくわからず見当違いでしたらすみません。
幅は50cm程度の公園にあるような土の上の
階段を作りたいと思っています。
276花咲か名無しさん:04/12/30 18:59:42 ID:vmcKr8QG
277花咲か名無しさん:05/01/06 09:46:26 ID:b6a5s9zr
age
278花咲か名無しさん:05/01/06 17:14:43 ID:N4yfC4FR
>>276
こんなのかなー。
ttp://www.sjc.gr.jp/dtc/sc-129.html
それで幅が狭いのを考えているのですが。
普通の木でもなんでもいいのです。
でもこういうのって業者に頼まなくちゃいけないのでしょうかね。
買って自分で大きいハンマーでたたけば出来るのでしょうか。
女性でも・・。
279花咲か名無しさん:05/01/06 18:33:25 ID:MQkuA4MW
やってやれないコトは無いけど
材料はともかく、道具を揃える金で、業者に頼める気がするが?
カケヤ、スコップ、一輪車、ノコギリ、クレオソート、ハケ
適当でいいなら、メジャーや水平器や土壌硬化剤はいらんけど
プラス自分の自由になる時間
が、高いか安いかかなりビミョー
280花咲か名無しさん:05/01/07 16:13:14 ID:CpkFmstM
>>279
そうかー、そうですね。
それに業者に頼めばプロの仕事なんだもん。
コストがほぼ同じだったら頼んだほうがいいですね。
アドバイス感謝です。
281花咲か名無しさん:05/01/24 02:21:57 ID:K5TrXnHh
ここで質問される方へ。

植物についての質問では、

1.何処? 県、市等
2.家の 東西南北?どこ
3.標高は? たとえば東京でも都会と山の上では
  環境が随分ちがいます。

等々、環境を詳しく書き込まれると答えやすくなります。
282花咲か名無しさん:05/01/24 23:40:31 ID:N6FYG4tZ
レッドロビンで垣根を作ろうかと考えています。
色々ぐぐってみると
スズメバチが寄ってくるというページがあり、ちょっとどうしようか考えています。
実際、寄ってくる物なのでしょうか?
283花咲か名無しさん:05/01/25 00:15:00 ID:Pv0iAJKW
>レッドロビンで垣根を作ろうかと考えています。

やめたら?
生垣は青い方が良いよ。(おいらの好みだけど)
たしかに丈夫で成長はやいけど。
最近、土建屋がしゃしゃりでて「ええ、生垣もやりますよ」って
植えるのが、かならずレッドロビンだ。
ちなみにスズメバチの心配は無用。

それから281がせっかく良いことを書いているんだから、
せめて県名くらい入れたら?
そうすれば、おススメの樹種があるんだけど。
284282:05/01/25 00:38:48 ID:i52t25O0
>283
ありがとうございます。

ごめんなさい。
1.愛知県西三河地方です。
2.家の南側の庭の境目です。北道路です。
  ちなみに前は用水路になっていて、日差しは十分あります。
3.平野だと思います

おすすめがありましたらお願いします。
285花咲か名無しさん:05/01/25 01:32:15 ID:Pv0iAJKW
>284

オススメ

1.ウバメガシ(品があって、和洋どちらにも合う)
2.キンメツゲ(春は明るい色で、成長が遅いので刈込みが楽)
3.カイヅカイブキ(よく刈込めばビロードのよう。ただし、
  リンゴ、ナシ、モモなどのバラ科が側にある場合はダメ)

まあ、どんなものでも手入れをこまめにしてやれば、とても
綺麗で素敵な生垣になる。
反対にいいかげんであれば、枝うちが粗くなり密にならず
虫が付き見られたもんじゃなくなる。
286花咲か名無しさん:05/01/25 06:46:57 ID:W9TRy4IG
レッドロビンのスタンダードづくりの生垣っておかしいですか?
もともとふつうの生垣にしようと思っていたのですが、夏のアブラムシ
対策の薬剤散布量が多すぎるなと感じました。
下の部分の枝を切って葉っぱを少なくすれば薬剤散布量が減ると思った
のですが、風などに弱いでしょうか?
よろしくお願いします。
287花咲か名無しさん:05/01/25 06:49:49 ID:W9TRy4IG
>>286はさいたま・平野部・住宅地・日当たり抜群です。
288花咲か名無しさん:05/01/25 12:39:11 ID:YjBHcudc
>286
>レッドロビンのスタンダードづくり(仕立て)の生垣

面白いと思うけど、スタンダード仕立てにするのなら、頭を大きく
しないと、面白みがないので1本おきくらいに間引くことになるんじゃ
ないかな?
それと下がスカスカになる訳だから、生垣というより列植になる。
これは似ているようで、意味合いが違って来る。
現在の大きさが分からないけど、支柱(布掛け)は必要。

どうでもいいんだけど、1はどこいったんだ?
289花咲か名無しさん:05/01/25 12:51:00 ID:YjBHcudc
つづき

ただ、根本的に(薬剤散布量を減らすため)ってのはちょっと
どうかと思うな。
それからスタンダードではなく、下枝はおろして上の方だけ
くっつける『エスパリエ』という技法もある。
これは、その下に草花などがあって蒸れさせないためには
有効な方法だとおもう。
290花咲か名無しさん:05/01/25 13:34:13 ID:csFyd9XP
>>288さん ありがとうございます。
エスパリエという言葉を知らずスタンダードという言葉を使いましたが
、私が作りたいなと思っていたのはこのエスパリエです(壁面には接し
ていませんで竹の格子で支えています)。

上のはっぱのほうはくっついていいんです。下の方は一本一本足が出て
いるような感じ(40センチ間隔に)。地面から150センチから180センチの高さ
に葉っぱを茂らせて下は足だけ。足元には芝生を植えています。芝生に
日当たりを確保するためにもこの方法がいいのでは?と思ったのです。
大きくなれば支柱をとっても大丈夫でしょうか?大きくなっても支柱は
はずせませんか?丸見えになるのではずしたい気がしますが。
291花咲か名無しさん:05/01/25 19:43:53 ID:iyD+lT3A
年に数回新芽を切り取らないと又出てきますので、手間をかけられるなら
レッツトライ

竹や杭の支柱なら3〜5年で腐るので手で折れるまでは放置しておいた方がいいでしょう
292花咲か名無しさん:05/01/25 20:10:51 ID:aAkrcNkk
>>291さん
ありがとうございます。やってみます。
293282:05/01/25 21:03:44 ID:i52t25O0
>285
ありがとうございます。

それぞれどんなのか調べて検討してみます。
294花咲か名無しさん:05/01/26 00:42:28 ID:qXoGO2Af
ここで質問される方へ。

植物についての質問では、

1.お住まいは何処? 県、市等
2.家の 東西南北?どこ
3.標高は? たとえば東京でも都会と山の上では
  環境が随分ちがいます。

等々、環境を詳しく書き込まれると答えやすくなります。
295花咲か名無しさん:05/01/26 06:15:18 ID:QwNkVbuT
東京。冬は乾燥しまくり。初夏から晩夏にかけては蒸し蒸しする。
今月の初旬に青竹の竹垣を設置しました。いずれ腐ることを怖れ
市販の竹保護材を塗ろうかと考えておるんですが、それだとどの
ぐらいもつもんなのでしょうか。
296花咲か名無しさん:05/01/26 09:47:13 ID:UdcOuq27
>295

自然素材というのは朽ちていくのも美の一部、また、考え方として
消耗品だと思いましょう。
技術的に考えれば、木材の様に薬剤が浸透しないので塗布しても
効きめは薄い。
かといってニスなど塗ってテカテカさせたら具の骨頂。
結論としては塗らないで自然にまかせておくのが一番でせう。
297花咲か名無しさん:05/01/26 18:36:46 ID:wIGn/H9r
つづき

そもそも、竹垣というものは『粋』なものです。
粋という言葉には色々な意味がありますが、ひとつには(もののあわれを知る)
という意味があります。
これは、『諸行無常』(すべての物体はそのまま永遠に姿を変えないものはなく、
やがては必ず変化していく)を指しています。
その粋なものを、むりやり長生きさせのは不粋というものです。
なんだか偉そうな文になって申し訳ないのですが、西洋でも『エージング』(経年変化)
を尊ぶ習慣があります。
朽ちて行く(もののあわれ)の美しさを堪能してください。
298花咲か名無しさん:05/01/26 18:56:23 ID:SptR5S94
>>295
大抵の場合、竹より先に杭が腐ります地面の所からポッキリと
防腐剤も強力な物を使えば多少先延ばし出来ますが(もちろん有毒です)
それでも持って1,2年って所でしょう
腐るのがイヤでしたら、プラスティックの杭や竹を使った物を設置するのが
ヨロシイかと
ただ、単価がm辺り3倍から5倍します
299花咲か名無しさん:05/01/26 19:23:41 ID:QwNkVbuT
>>296
レス、ありがとうございます。きょうびは竹に浸透する、竹専の保護材も
売ってるようですが、あれでも効果は期待できませんかね。
もちろん、プラ製の味気ない竹垣よりもってことで、本竹にしたのですが、
もともと予算などなく、プレゼントされたものなので、また1、2年後に
竹材をごっそり購入して自分で張るのかと思うと、今から憂鬱でして…
できるだけ長持ちさせたい。

>298
建仁垣でして、もちろん杭を含めて木材の防腐も施す予定です。
たしかにプラ製は高価らしいですね。でも、あの無機質なかんじは好きに
なれない。最近では東京の和食系ファミレスでよく見かけます。揃って
いて綺麗ですが、店の質が低く見えます。
300花咲か名無しさん:05/01/26 19:48:29 ID:SptR5S94
竹専の保護材も
>売ってるようですが、あれでも効果は期待できませんかね。
雨に濡れる所なら気休め程度、と割り切るべきでしょう
建仁寺に限りませんが、竹垣は大抵4年前後で全部取替えです
301花咲か名無しさん:05/01/26 20:49:33 ID:B9CNii5L
レッドロビンの生垣の竹垣も4年程度で取り替えなければなりませんか?
4年後くらいに腐ったら撤去して次は作らないというのではだめですか?
そのころでもまだ支えが必要でしょうか?自立はできないものですか?
千葉市・平野部。よろしくおねがいします。
302花咲か名無しさん:05/01/26 21:10:20 ID:SptR5S94
四年後、風等でグラグラするなら支柱は必要でしょうが
おそらくは付け直さなくても問題無いでしょう
よほど日当たりが悪いか、排水が悪いか、でもなければ
303花咲か名無しさん:05/01/26 21:23:42 ID:B9CNii5L
>>302さん
ありがとうございます。日当たりいいので自立できるくらい
成長するよう期待してみます。風でぐらぐらするようだったら
作り直すことにします。
304花咲か名無しさん:05/01/26 21:29:44 ID:V5JrHVgb
>>1
今は芝貼り一uいくらではるのですか?芝生込みで。
お見積もりを。
305花咲か名無しさん:05/01/27 01:39:12 ID:cuPSM+Nt
>304

1ではないのですが...........
これは、その会社によって、あるいは面積によって色々です。
当然面積が大きくなるほど安くなっていきます。
最低、原価の3〜4倍、たとえば1平米400円の芝であれば
1200〜1600円というところでしょうか。(目地張かベタ張りかによっても違う)
それに、諸経費、消費税が加算されます。
(ただ、芝を並べるだけじゃん)と思われている方も多いかもしれませんが、
プロと素人では格段の差があります。
それは芝を張ること自体ではなく(当然それもありますが)その下の土面の
整形がとても重要だからです。
素人の方の張ったのを見ると、大抵デコボコでまん中が下がっています。
それだと窪んだところはやがてハゲたり、腐ったりしていきます。
基本的には必ず水勾配をつけるのですが、ただ傾斜をつけるだけでなく
それに僅かにふくらみをもたせます。(ゴルフ場を思い浮かべてください)
このへんが芝張りの難しいところです。

306花咲か名無しさん:05/01/27 01:50:38 ID:cuPSM+Nt
つづき

上記には客土や土壌改良の費用ははいっていません。
現状の庭の土が良いものであればそのまま使えますが、住宅地などで
新築されたところであれば、大抵『切り込み土』(家の過重に耐えるために
わざと石を混ぜた固い土)になっていますので、まずは土の入れ替えを
おすすめします。
307花咲か名無しさん:05/01/27 05:34:00 ID:rKHNL9ww
295で建仁寺垣の質問をした東京の者です。
なんちゃって鞍馬石の飛び石に越生の敷き砂利(白)、青の庭石、灯龍、つくばい、
筧を施し、グランドカバーにタマリュウを敷いています(ほぼ自作)。
庭木なるものは何も植えていないのですが、灯龍の横に背丈の高くならない常緑樹
を考えております。北向きの日当たりの悪い場所なので種木が限られます。
アオキかカクレミノが適しているように思えるのですが、できれば何年経っても
2mを超えない木が希望です。これらは剪定で丈を抑えることは可能でしょうか。
見栄え等に差し支えはないでしょうか。それとも別種でおすすめの庭木が何かござ
いましたらお願いします。

それと別問ですが、1年中赤紫色を保っているモミジってありますよね。彩りとして
つくばい横に、センリョウ(もしくはマンリョウ)と共に植えたいと考えております。
あれって、何という名のモミジ(カエデ?)かお教え願いませんか。園芸店とかで
尋ねたいのですが、名がわかりません。
308花咲か名無しさん:05/01/27 20:00:33 ID:rsCs9MiR
>>307
その方向性ならカクレミノが向いてると思うよ
トキワマンサクやサザンカの辺りでもいいかもしれんね

多分、ノムラモミジでしょう、検索すれば画像が出てくるかと
日陰には向きません、下枝が順番に枯れてきます、念のため
309花咲か名無しさん:05/01/27 20:52:26 ID:rKHNL9ww
>>308
>>ノムラモミジでしょう、日陰には向きません、下枝が順番に枯れてきます

マジっすか?
モミジはむしろ直射日光を嫌うと聞いたことがあるが。
まあ、北向きではありますが、朝はわずかに陽が入るようで、庭の東側に
昔から植えてある3mほどのサルスベリは問題なく育ってる環境でし。
それでもあかんですかね…残念(涙)
310花咲か名無しさん:05/01/27 21:05:02 ID:rsCs9MiR
直射日光を嫌うなら、イロハ坂のモミジ群は全滅してますがな(w

そういう状況なら
明るい上のほうは枝や葉が茂り、下はどんどん枝が無くなる、カト
311花咲か名無しさん:05/01/27 22:20:57 ID:rKHNL9ww
308繋がりで…
「モミジの栽培方法:強い光線の下では葉を痛めるので、建物や植木の陰で
強い日差しや西日、強風が避けられる場所を選びます」と、とある植物園の
園長さんが書いた著書にあります。もちろん、308および310氏のレスも尊重
したいのですが、本当のところを知りたい。別個で詳しい方からの情報を求む。
モミジマニアの解答キボンヌ
312花咲か名無しさん:05/01/27 23:04:36 ID:TlRoUxMK
>311

308の言っていることは嘘ではありません。
暗いところでは下枝が枯れて来ます。
また、
>「モミジの栽培方法:強い光線の下では葉を痛めるので、........
も嘘ではなくその通りです。
栽培時(幼苗)に強い光りに曝すと、モミジの葉はとてもデリケート
なので傷みます。
しかし成長と共に耐性を持ちます。
313花咲か名無しさん:05/01/27 23:14:27 ID:TlRoUxMK
つづき

ちょっと矛盾して聞こえるかもしれませんが、結論的に言いますと、
日陰に植えておくと、ヒョロっと伸びて枝数も少なくなり、
日なたに植えておくと、枝葉もしっかりと丈夫に育ちます。
ここで大事なことは、日なたと言っても周りに何もないところに
ポツンと植えるのは良く有りません。
京都の高尾のモミジを見れば分かるように、林のようになっていて、
お互いがお互いの根を乾燥させない、それでいて木漏れ日は十分に
降り注ぐ、このような環境が最適ということです。
314312:05/01/27 23:26:03 ID:TlRoUxMK
つづき

この辺の感覚的なことは植物図鑑などにはあまり詳しく載っていません。
日なた、半日陰、日陰、ですべてを説明するのは無理がありますが、
書面の都合で致し方ないのかもしれません。
307の質問ですが、お好きでしたらとりあえず植えてみたらいかがでしょう?
半日(午前中)日が当たれば十分育ちます。
ただし、ノムラではなく『イロハモミジ』か『コハウチワカエデ』を
おすすめします。
半日も日照時間が無い場合は他の樹種にされた方が良いと思います。
315花咲か名無しさん:05/01/27 23:39:20 ID:rKHNL9ww
>>312
なかなか難すいですね。
この“林のようになっていて、お互いがお互いの根を乾燥させない、
それでいて木漏れ日は十分に降り注ぐ”の状況は、私めの北向きの
こぢんまりとした庭では造りようがない。ただ、308氏の申した概念を
覆してみようかという意欲もなくはない。
情報を収集すれば、木漏れ日程度の陽光ならなんとかなりそうな気が
します。ネットでも2000円ほどで苗木は購入できそうなので、買って
枯らしても、オレオレ詐欺よりはマシと考え、そう、勉強にもなりますし。
やってみます。愛をこめて育ててみましょう。
316花咲か名無しさん:05/01/28 09:55:30 ID:iM5X7qmK
渓谷や岩山見れば面白い事がわかる。
断崖の西日のあたる面には松、西日があたらない面にカエデ類が生えてる。
317花咲か名無しさん:05/01/28 12:15:40 ID:3CgniIJS
ここで質問される方へ。

植物についての質問では、

1.お住まいは何処? 県、市等
2.家の 東西南北?どこ
3.標高は? たとえば東京でも都会と山の上では
  環境が随分ちがいます。

等々、環境を詳しく書き込まれると答えやすくなります。

318花咲か名無しさん:05/01/30 19:24:28 ID:uZd3Hefw
他の掲示板に同様の質問を書いたらここの方がよいとアドバイス受け
たので、以下、池について質問させてください。
現在、庭に池(大きさ2メートル、深さ80センチ前後くらい予定、水は循環させる、濾過装置など一式装備)を
レンガブロックでガーデンカンパニーに作ってもらうことを
考えておるのですが、もし池をもっている方がいらしたらだいたいこの程度の
池を設えることで、電気代その他、循環させるとはいえ水道料金など月々のランニングコストは
跳ね上がるものなのか、とか、池を作ってよかった点、やめておけば
よかったと思える点などを経験則で教えてください。
よろしくお願いいたします。
319花咲か名無しさん:05/01/31 00:23:31 ID:ds59DgLT
>318

私は作る側だが.........

1. >大きさ2メートル.......(って巾は?)
2. >深さ80センチ前後くらい予定  (50センチあれば十分)
3. >レンガブロックでガーデンカンパニーに作ってもらう
   (レンガだけではまずもちません。まず、コンクリートを打ってから
    レンガを張るのが常道)
4. >電気代その他、循環させるとはいえ水道料金など月々のランニング
   コストは ...(滝のように落としたいのか、ただ循環させればよいのか
   で、違ったものになる)
5. >池を作ってよかった点、やめておけば
   よかったと思える点などを経験則で教えてください。
   (これはその当人の意志しだい!ということができる、
    例えば、フィルターの掃除もせず、藻もとらず、掃除も出来ない
    人ならば作らない方がよい。
    それらがきっちり出来る人ならば、これほど心豊かになるものもない)
320花咲か名無しさん:05/01/31 00:34:57 ID:ds59DgLT
つづき。

要するに、こまめでないひとは循環器は着けない方が良い。
循環器をつけるということは、水面が動くということ。
例えば睡蓮などを咲かせた場合、動かずに静かに咲いている方が
美しく見える。
循環器をつけたいというのは、魚等を飼おうと思っているか、
或いは藻の発生を押さえたいかのどちらかだと思うが、
根本的には富栄養化をおさえれば問題はない。
321花咲か名無しさん:05/01/31 01:03:33 ID:/qFM+fT1
>>318
生コン打ちのアスファルト防水かな?水が約2トンって所だろうから
金魚程度ならいいけど、鯉のように大きなのを入れるなら一箇所は1m以上深い所と
影になる部分を作らないとNGっす
まあ、業者が言うでしょうが

電気代はろ過機の規模と種類によるので、メーカー等に確認して下さい
水は冬はいいんですが、夏はその規模の池なら40〜50リットル単位で蒸発して行きます
3日ほどで風呂オケ一杯分前後になるでしょうか?>コスト

悪かった(てか、問題が出た)点は
ろ過機がウルサイ、水の落ちる音が響くので近所から苦情が
ボウフラの発生源になる、防ぐ手段はありますが
ヘドロ状になった有機物を何年かおきに掃除しないとダメ
とりあえず思いつくのはこんな感じです
池の内壁はレンガブロックでは無く、樹脂系のペンキ塗り(学校のプールみたいな感じ)
の方が後々のメンテナンスが楽です
322花咲か名無しさん:05/01/31 23:03:21 ID:A3fRcwyD
池のある庭は本当にすてきだ。
んだけど......家相だ風水だって凝っている施主は、「庭に池はだめなんです」
でも、ほとんど本気で風水を勉強したわけではない。
へんな占い師に言われたからってのがほとんど。
大昔の中国で言われたことが現在に通用するか?
なぜ池がいけないと言われたかという根拠は知っているが、それは現在では
まったく問題ないことなのに.........
323花咲か名無しさん:05/01/31 23:10:17 ID:A3fRcwyD
>321

318が言っている大きさは飼えて金魚止まり。
鯉は......飼って飼えないことはないが、可哀相だ。
324花咲か名無しさん:05/02/05 23:09:56 ID:Ee2mQk4o
age
325花咲か名無しさん:05/02/11 06:37:05 ID:UrBmClaf
庭にレンガのサークルを作ろうと思っています。
中心に方位板を置きたいと考えているのですが、
↓こんな感じの
http://www.issouen.com/houiban.html
直に見て(またはカタログで)みたいです。
こういう相談はどこにすればよろしいんでしょうか?石屋?
特に材質は決めておりません。
326花咲か名無しさん:05/02/11 11:43:39 ID:mknXNmc1
夏に蚊が大発生
327花咲か名無しさん:05/02/11 19:15:34 ID:ik93TYqi
>>325
車庫やプレハブ倉庫なんかを扱ってる所を探せば在庫は無いだろうが、カタログはあるでしょう

造園屋でもカタログを持ってる所も多いだろうがそっちの方が確実でしょう
328花咲か名無しさん:05/02/12 06:30:13 ID:cmGJUBqC
>>327
相談してみます。ありがとうございました。
329花咲か名無しさん:05/02/25 00:36:18 ID:omeO3uMa
一応質問スレに書いていい内容かどうか悩んだんですが、書かせてもらいます。

彼女のお父さんが植木屋さんの親方をしているのですが、先日プレゼントをもらいました。
サンタさんのクツの中にお菓子が詰まってるってかんじの物です。
お返しをしたいのですが、年代的に若者が考えたものではハァ?っておもうものも
あると思いますので、できれば植木屋さんに関係するものをプレゼントで返したいです。

そんなに高値でなく、
植木屋さん的にもらってうれしいアイテムってありますか?
330花咲か名無しさん:05/02/25 14:48:06 ID:ETt7282V
>>329
 まぁ、何か仕事の時に使う物が嬉しいかも。
 かといって鋏や鋸じゃ、使い勝手とかお気に入りの物があって
難しいだろうから、着るものとかはどうかな。
 ベスト、帽子、ベルトあたりが無難でしょうか・・・。
331花咲か名無しさん:05/02/25 15:27:08 ID:Mq6eBcKx
桜の木(ソメイヨシノ)の枝を切ったところから、穴が開いてしまいました。
枝を切ったのは20年以上前、根元近く。樹齢4〜50年、まだまだ樹は元気です。
穴の大きさは、直径15センチくらい、かなり深く下に向かって穴が開いてる。
いろんな虫が住んでいる模様。

中の木屑と腐ったところを取り除いて、何か塗るか詰めようと思っていますが、
どういうものがありますか?
当方、造園の知識および薬品や樹脂の知識なしです。
教えてください、よろしくお願いします。

332花咲か名無しさん:05/02/25 20:09:11 ID:GHjipf0F
シリコン充填材、ホムセンで売ってるのでそれを使いましょう

ただ、詰めても中の腐れは進行していきますので、念のため
333花咲か名無しさん:05/02/26 07:10:25 ID:5botoAWK
>>332
レスありがとうございます。

>ただ、詰めても中の腐れは進行していきますので、念のため

詰めても進行してしまうのですか・・・・・・
詰めないのよりは良いのでしょうか?
連質で申し訳ありません。よろしくお願いします。
334花咲か名無しさん:05/02/26 19:42:48 ID:yBZVFL2r
極論ですが
雨水等の進入を防ぎ腐れの進行を緩やかにする
以上の効果は期待しないで下さい

色々市販品の詰め物もありますが、実際問題、目に見えるほど差は出ません
基本的に、切った際に処置するんであって腐れが進行してからやる事では無いですから

ソメイヨシノは植えてある場所は地域により差は出ますが
50年前後で枯れてくる場合が多いので安いシリコンを勧めました
335花咲か名無しさん:05/02/26 21:10:35 ID:5botoAWK
>>334
ありがとうございます。
取りあえずシリコン剤を探してTRYしてみます。
ソメイヨシノだし樹齢も結構行ってますもんねもんね。
でもまだまだ元気そうなので、これからは、枯れる事を前提にしながらも、
延命に努めるようにしたいと思います。

このスレとレスに感謝いたします。
336花咲か名無しさん:05/02/26 21:13:52 ID:5botoAWK
↑訂正  もんねもんね。→もんね。
 スマソ
337花咲か名無しさん:05/03/01 16:04:23 ID:DGWc9+c3

庭にウッドデッキを作って優雅にお茶でも・・・と思っていたら大間違いで
向かいの家の勝手口やら窓やらが丸見えです。(うちは北入り玄関で、南の庭側には人の家が一列にずらー)
柵だけじゃぜんぜん目隠しにならないし気になる。

幅11mくらいなんですが、目隠しになる木でも植えたいんです。
見えないフェンスみたいなのでもいいけど、木の方がいいかなと
木の種類にもよるだろうけど、幾らくらい掛かるんでしょう
338花咲か名無しさん:05/03/01 20:21:00 ID:8swy6prG
質問がアバウト過ぎてレス付けられないっす

木の種類によりますが、15万以上はかかるでしょうね
339花咲か名無しさん:05/03/02 22:14:02 ID:elqunwE0
既出だったらすいません。
実家の庭に松が2本あるのですが、なにやら色がおかしいようです。
一本はすごく薄い緑色で、ところどころなんともいえないきな粉色になっています。
もう一本は、葉が半分枯れかかっているように赤く、火傷したような感じになっています。
父が言うには最近はあまり葉が伸びないから、芽をとっていない(?)そうです。
手入れは一応、毎年父がしています。
肥料も毎年、油粕と言うものをしているそうです。

もし治すのに何かいい薬がありましたら、
薬の名前ややり方を教えていただけませんでしょうか?
340花咲か名無しさん:05/03/04 01:44:10 ID:0yNg8eBZ
手が届く所の芽を一つ切ってみて切断面が緑色で薄っすらヤニが出てくるなら
今、薬等は必要ありません
切断面が茶色でヤニが出てこないなら、手遅れです
早いところ切り倒し焼却しましょう

雪の多い地域で無いなら
梅雨前や、秋口に毛虫が付いたらその時は殺虫剤を散布すればOKかと
341339:05/03/05 18:04:22 ID:5ZIrqwII
>>340
ありがとうございました。
どうやら枯れてはいないようです。
342花咲か名無しさん:05/03/17 16:21:14 ID:KJbJDjoo
造園屋なんですがカエルが死ぬほど嫌いです
これからの季節、鬱です昨日も二匹遭遇
皆さん平気ですか?自分は気絶もんです
343花咲か名無しさん:05/03/18 01:22:58 ID:rUuR5MFi
慣れろ
344花咲か名無しさん:05/03/18 13:15:00 ID:hUhBXmg5
>>342
342の前世は、カエルに食べられる蠅とかの虫だったんだろ。
因縁だと思ってあきらめるしかないな。
345342:05/03/19 20:31:23 ID:hrixcrW4
慣れろって言われてもあの腹の柄見ただけでも
卒倒しそう、テレビで出てきても駄目。
ところで仕事有る?暇で困ってます
346花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 12:53:06 ID:WSGJiTeS
庭に雑木を二、三本植えたいと思っています。
で、その足元には低木と山野草。
好みだけで言うと、候補はカツラ、アカシデ、あぶらちゃん、ヤマボウシ、エゴノキあたりです。
こうした庭を造るにはどれくらいの広さが必要でしょうか?
(購入予定の家の庭は20坪弱ほどだと思います)
347花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 15:32:16 ID:zLnJ1zfc
最終的にどの程度まで大きくする気か、で変わってきます
2階より高くしたいなら100坪くらいは欲しい所です
3mくらいで止めておくなら20坪もあれば十分かと

アブラチャンはあまり燦燦と日の当たる場所は避けたほうが無難です
348346:2005/03/22(火) 17:47:59 ID:WSGJiTeS
レス、ありがとうございます。
庭にちょっとした木陰が欲しいだけなので、3mあたりでとどめるつもりです。
南向きの日当たりがよすぎる庭なので、アブラチャンは候補から外して、
かわりにアオダモでも入れて、検討してみます。
349花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 18:07:03 ID:bZh8B9Y0
>>345
漏れも暇で困ってます。
この前、お客さんとこの庭の草刈をしていたら、
大きなヒキガエルがw
チップソーだったのでもう少しでカエルのバラバラ死体になるとこだったよw
350花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 08:15:27 ID:+8GGSmdt
乾燥、日照り、寒さに強くてビル街に適してる木を探してます。
高さ数mまでの大きさで。
ありますか?
351花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 15:38:47 ID:tRm2JCmR
桜を庭に植えたいと思っているのですが、知人が、桜を植えるのは
よくないといいます。
虫が付くと(建物への侵食)言われたのですが、実際そうなのでしょうか?
352花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 20:21:55 ID:v2z/NoMk
>>350
とりあえず住んでる地域を書いて下さい
ビル街を散歩方々歩き、どんな木が植わっているか見て回るのもイイカト

>>351
切り口の処置が悪いと枯れこみ、そこへシロアリが湧く場合がありますが
ちゃんと処置すれば無問題です
どっちかと言えば春先に毛虫が沢山付くので、私は勧めません
353花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 21:48:26 ID:pyEw3AWa
そこでトレボンですよ。
354花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 22:36:39 ID:I/BAEcpE
>>353
トレボンいいよね。
高いけど…
漏れも個人の庭に桜を植えるのを勧めませんが
主な理由は成長の速さですw
355351:2005/04/02(土) 12:12:49 ID:BiiOAVFE
>>352
ありがとうございます。
>>353.354
そのトレボンを上手に使えば、毛虫はあまりつかないのでしょうか?
桜へのレスじゃなかったならスミマセン^_^;
356花咲か名無しさん:2005/04/02(土) 19:06:54 ID:o9bGNxk7
トエボン乳剤
ttp://www.greenjapan.co.jp/torebon_n.htm

殺虫剤は毛虫が付いてから散布するもので、予防効果は事実上ありません
357350:2005/04/03(日) 00:22:44 ID:4NjlQXsH
>>352
>とりあえず住んでる地域を書いて下さい
吉祥寺周辺です。東京の郊外です。
冬寒く夏は照り返しで暑いベランダに日除け用の樹が欲しいと思いました。
わりと広いベランダで20畳くらいかもしれません。
夏は4方向からの照り返しがスゴイです。
358花咲か名無しさん :2005/04/05(火) 00:16:53 ID:HYQsIAhS
交通量が多い場所でも元気な街路樹があるよね。
ああいうのがいいかな、都会の庭先に植えるなら。
359花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 20:01:07 ID:+xNKxNex
>>357
落葉する物がいいみたいですね
とりあえず、トウカエデを勧めておく

色々見て、ピピピッと来るモノがあればソレでもいいんじゃ無いっすかね?
好みのモノを楽しみながら育てないと長続きはしないから
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%90%BD%E8%91%89%E6%A8%B9+%E8%A1%97%E8%B7%AF%E6%A8%B9&num=50
360花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 10:59:01 ID:2TpdLhby
おすすめの生垣用の樹を教えてください。
今、イチイの樹を使っていますが、スカスカで丸見えです。
361花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 16:06:06 ID:nJKQQw5h
定期的に貼っとかないと

317 名前:花咲か名無しさん 投稿日:05/01/28 12:15:40 ID:3CgniIJS
ここで質問される方へ。

植物についての質問では、

1.お住まいは何処? 県、市等
2.家の 東西南北?どこ
3.標高は? たとえば東京でも都会と山の上では
  環境が随分ちがいます。

等々、環境を詳しく書き込まれると答えやすくなります。
362花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 20:59:44 ID:wE3u2TBo
>>360
トウネズミモチトリカラー 凄くお勧めです。
普通のトウネズのように馬鹿みたいに大きくならず(成長は遅い)
温かいカラーで和みます。目隠しもいいし 萌芽性もつよいです。
問題は入手しにくいことかな。生産が始まって10年くらいたちますが。
関東ぐらいまで大丈夫かな?寒風はよくないです。
363花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 22:05:00 ID:EpQTz4ce
江戸川区。剪定のゴミはどこに捨てるの?役所?安い?リサイクルとかある?一般人でも大丈夫??
364花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 22:15:02 ID:gr+JEzpN
区役所かクリーンセンターへ電話して聞け
365花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 22:40:36 ID:EpQTz4ce
そうですね。そうします。どうも
366花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 00:50:40 ID:ZgyS/TuG
今日バラを買ってきたのですが元気がありません花瓶にいけてますがどうしたらよいのですか?
367花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 02:01:37 ID:mPxutj8o
>>366
ソレかぁ。初心者スレで書いてあったのは鉢植えか苗のことかと思って
バラはそれはもう鬼のように詳しい人がぞろぞろいらっしゃるから控えてたけど…。
「バラ 水あげ」「バラ 下処理」(後者はラーメン関係が多数ヒットするけどw)で
ググると図や画像で説明してるページが結構出てきます。
バラは水あげが悪いのでそのまま挿したのでは水がうまく吸えず元気が無くなってしまうので
水切りしたり、新聞でくるんで水に漬けたりといった下処理が必要です。
がんばってね。
368花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 09:07:18 ID:lwfn6hOs
造園工さんって最近若くてかっこええ人が増えましたね。
仕事柄付き合いがあるんですけど
昔は若いとヤンキー風の人が多かったのに
最近は知的な若者が増えた。
369花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 15:33:26 ID:MKhDS4TU
若いのはほとんど居ませんが・・・
370花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 18:32:25 ID:pLdqxdyw
>>368
バブルの頃は人手が足りなくて、ヤンキーでもなんでも使っていたが、
景気が冷え込んで、使えないヤツからおさらばよってことなんじゃない?
371花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 22:10:03 ID:yWj8YSAV
神奈川県に住んでいます。
洋風の庭にしたいと思いますが、どんな木がお勧めでしょうか?
冬になっても寂しくない庭にしたいです。
今日、1.5Mくらいのシマトネリコを一本だけホームセンターで買っちゃいました。
他にどんな木を植えるか決めるまでシマトネリコを植える場所も決められないので、
できれば常緑樹で知っていたらお願いします。

372花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 00:27:50 ID:IfBAEyMJ
>371

どのくらいの広さの庭?
それによって、色々かわる。
373371:2005/04/08(金) 22:21:39 ID:UCdMyVQk
狭い庭なんです。
だから、ものすごく大きくなる木じゃないものがいいです。
30平米ほどの庭で、芝生を張っています。
道から丸見えなので、うっすらと目隠し程度で木を植えたいと思っています。
できれば常緑樹が希望ですが、他にいいものがあれば宜しくお願いします。

374花咲か名無しさん :2005/04/09(土) 08:27:32 ID:6ZHtfBtW
去年グリーンコーンを植えたのですが、枯れてしまいました。
木がわるかったのかな?と思い、もう一度植えようとしてるのですが、
何か肥料を足したり、土など変えたほうがいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
375花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 20:26:40 ID:D6PqiJ8i
>>374
まず枯れた原因を特定して下さい
原因が判らなければ対策も書けません

>>373
マキやボックスウッドやトキワマンサクを垣根状に植えては?
それなりに手を入れられるなら、コノテガシワやシラカシなんかでもいいかと
376花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 23:05:21 ID:eu5VqG58
ってか、どういうふうに枯れたのか?


377花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 09:55:21 ID:kItHu17a
枯れた原因は私にも良くわかりません。
すぐ隣の敷地には立派なソメイヨシノがあり、何度か薬を散布してたので、
それかもしれません。
でも、全部で20本近く植えた中で枯れたのは数本で、枯れてしまった木の間には
まだ元気に立っているグリーンコーンもあります。

  × ○ × × × ○
    ↑        ↑
    元気      元気   こんな感じです・・・。  
378花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 13:25:00 ID:JX6o+2eu
地植えのものには水やらなくていいと思ってる人って結構多いような気がする。
植え付けのときは根の間に用土がまんべんなく入るように水を流し込みながら植えたりもするし
植えてしばらくはわりとひんぱんに水やりしたほうが根の着きがよくないか?
一度根がしっかり着いてしまえば雨水まかせということもあるんだろうけど
庭植えでもなく植え込みスペースに植わってる程度なら水もちゃんとメンドウみてやんなきゃ。

あ、そういう問題じゃなかった?シツレイシマシタ
379花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 13:32:08 ID:N6WBBzCC
>>377
薬剤散布が原因なら全滅するはず
歯抜けになったなら、植え方、水遣りのドチラかでしょう

悪いことは言わない、一度業者に見てもらったほうがいい
対策も教えてもらえるはずだ
今のまま植え替えても又枯れると思われ
380377:2005/04/10(日) 14:16:38 ID:yJmDW4xR
アドバイスありがとうございました。
木を買うときに業者の方に聞いてみます。
381花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 23:28:38 ID:ByaYt3o8
>>378
特にギラギラの日が続いた日はね・・・夕方に水遣りしたほうがいいんだよね。
382花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 20:09:29 ID:rYE4j6U/
家庭の庭って意外と土が悪いんですよね、植物にとって。
特に造成したところやら、なにやら。
383花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 22:50:19 ID:t64vI4fZ
>>374
正直画像を見ないと答えようが無いのだが・・・・
画像をうpすれば土質が解るし水鉢を切ったかどうかも分かる。
水遣りの仕方も(ry
384花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 23:02:11 ID:t64vI4fZ
>>381
水遣りの意味を履き違えてる希ガス・・・・
おまいさんが何者かは知らねど、
水遣りと散水を履き違えているよ。
水遣り=根鉢(鉢の回りに水が溢れない為の堰を造る)に、満遍なく水を充足させる事。
散水=植物に対して直接水を撒く事。

385花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 12:18:27 ID:H5ueVt/v
我が家の2坪程の庭に坪庭を造っていただくことになりました。
エクステリア業者の方の持って来た説明書には「お菓子などは一切頂きません」
みたいな事が書いてあるんですが、何にも出さないわけにはいかないですよね。
4日間くらいの工事なんですが、麦茶とお饅頭・お煎餅くらいは出した方が
いいですか?
造園屋さんというと、お昼にお寿司の出前をとってあげて、夕方おにぎりを差し入れて
というイメージがあります。
386花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 12:36:27 ID:t0gTCcmf
家では休憩時に缶ジュース出すだけだな。お弁当持参、ポット持参で来てくれるから。
387花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 14:15:38 ID:Q1hNbhso
>>385
最初にそうことわっているのなら、出さなくっても問題ないと思うけどね。
でもまー、職人も人間なんで、出されれば悪い気はしないでしょ。
『きりのいいところでどうぞ』って、カンのお茶でも手渡された方が、作業をする方としてはありがたいです。
初日の様子を見てからですかね。
388花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 18:50:36 ID:dUCvw5qf
>>385
はっきり言って今時そこまで過剰なサービスを大っぴらでなくとも
要求する業者がいたら手を切ったほうがいいと思う。

ただ今からの時期、個人差もあるが、
見た目より結構動くので、冷たいお茶くらいでうれしい人も多々いると思はれ。

後、依頼主の方の示してくださる厚意は本当に嬉しく思います。

ところで…
かなり昔の話ですが、ある家で2週間くらいかけて庭を造ったとき、
毎日、15時になると近くの出前のラーメンを出されたことがありました。
さすがにきつくなったので、やんわりと「気を使わないでください」
と断りを入れたのですが、そこのおばあさんが
「若い人はラーメンが好きかと思ってたのに…そんな…」
目に涙いっぱい浮かべていました。あわてて
「いえいえ、そんなことは…大好きですよ。」 と変なフォローを入れる羽目に。
結局、断りきれなくて最終日まで食べ続けましたとさ。

ややスレ違いになってスマン。





389花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 19:50:27 ID:kb/GHZ0a
でもそうやって深いコミュニケーションを避けるのって
自分のサービス、技術、商品に自信がないのかなって思う。

客とあんまり馴れ合っちゃうと、こまかいことまで指摘されそうとか
ヤリニゲ、いや、売り逃げとかできないとか

とにかく1円でも多く、金がほしい!
客との余計な時間は浪費したくない! とか

こういうアメリカ、ユダヤ人の悪魔思想が自己啓発本とかビジネス本で
ベストセラーになって、若い造園工とか読んで感化されちゃってるように思う。

だから仕事が雑というか、安いんだからいいでしょ?みたいな仕事
する人が増えた。

でもそんな仕事して楽しい?仕事してる時間って睡眠時間よりも長いんだよ?
1円でも多く稼ごうとして、週末に数分でパチンコとかで
500円玉を消していくひと多いんじゃない?

390花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 20:35:46 ID:EwzXEWlX
>>389
そのように紋切り型に決めつけない方がイイと思いますよ。

391花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 21:08:24 ID:1kxZHe+F
>>385
出してもらっても食わない、飲まない若い衆も最近は多いので、気にする必要は無いカト
気になるなら
クーラボックスや保冷バックに缶コーヒーやペットボトルのお茶を入れて
適当に飲んでね、と出せばいいんじゃ無いかと
その類なら残っても問題無いでしょ?

>>388
>毎日、15時になると近くの出前のラーメンを出されたことがありました。
ラーメンとチャーハンが出ました
大皿一杯のスパゲッティも出た事も・・・
392花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 00:01:47 ID:G6HpJwK5
千葉県に住んでいます。
4月下旬なのにあっちこっちで“もみじ”が紅葉しています。
今まで私が気付かなかっただけで、この時期も紅葉するのでしょうか?
393花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 01:40:11 ID:HmVuAlck
芽吹くときに赤い葉の種類ではなくて、ですか?
394花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 09:23:52 ID:G6HpJwK5
>>393
秋に見る紅葉より色が濃いですが、あまり違いはありません。
結構広範囲で見ます。私は市原ですが、市街地〜久留里まで
同じ状態です。
395花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 13:23:38 ID:sByC4cQU
>>385です
レス下さった方ありがとうございました。
>>388、391さんたちのラーメン事件のように、過剰サービスになっても
ダメだなと思ってたので、参考になりました。
缶ジュース・茶・コーヒーなどをお出しするのが良さそうですね。
職人サンには気持ち良く仕事していただきたいです。
早く工事の日が来ないかな、庭ができるのが楽しみです。
396花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 19:10:26 ID:uNaaSYic
>>392
普通に野村モミジ系だと思う。
397花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:07 ID:gTjqpUSn
チシオベニセンみたいに新芽が赤いのも多いだろうな
しばらくすると緑になって目立たなくなるし
398花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 22:00:50 ID:G6HpJwK5
>>396 397
ありがとうございます。
野村モミジで調べると、おっしゃる通り結構ポピュラーなモミジだという事が
判ります。
普段景色を見るゆとりもなく通り過ぎていたのですね。
399花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 11:34:02 ID:vf8sG7Ux
お勧めの落葉樹(高さ3〜5m位)をご教授下さい。
好みは、害虫に強く、出来ればブルー系の花の咲く木(実はどちらでも)、
株立ち(細い幹がいっぱいあるスラッとした感じ)のもの。

当方、横浜市北部、南向けの庭(東西15m×南北に4m位)
地盤が岩盤の為、土があまり良くないそうです。
植えたい場所は、日当りが良い所です。(朝日は当たりません)
    
    | 
東側 家| ○ ←此処に植えたい  
    |____ 
    北側 家
      
既にエゴノキ・オリーブ・サンシュウ・ブラシの木があります。
よろしくお願い致します。
400花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 11:39:22 ID:vf8sG7Ux
399です。
絵がずれてしまいました。解かっていただけたでしょうか?
建物でL字型になっている東南角の場所に植えたいのです。
連続投稿ですみません。失礼致しました。
401972:2005/04/26(火) 11:48:07 ID:ugG8ntZU
ブッドレアとか
402花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 11:55:21 ID:xSzRHJmz
青系の花というとライラック、セイヨウニンジンボク、サルスベリくらいか。
青と言うより紫っぽくなっちゃうなぁ。
他にあればお願いします、エロイ人。

花はブルーではないが個人的には「ツリバナ」がおすすめ。
すらっとしたきれいな樹形になる。花も実もかわいい。
403花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 11:57:30 ID:vf8sG7Ux
>>401さん

早々のご返答ありがとうございます。
ブッドレアは、花壇にあるので、何か他にお勧めありますでしょうか?

追加で質問なのですが、ブッドレアって、そんなに大きくなりますか?
花壇に植えてるからかもしれませんが、2mにはならないと聞いたのですが。


404花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 12:10:23 ID:vf8sG7Ux
>>402さん

どうもありがとうございます。ツリバナ可愛いですよね。
やっぱり、ライラックとか百日紅しかないのかな〜。
セイヨウニンジンボクも素敵ですが、もう少し高い木が欲しいのです。
それとも、高くなるのかな?

405花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 12:34:55 ID:xSzRHJmz
>>404
セイヨウニンジンボクは見たことあるので最大4mくらいまで。
枝が結構横に広がるから剪定は必要だと思う。

そもそも青系の花が咲く樹木って少ないんだよね。
サルスベリやライラックは冬の樹形がきれいじゃないしなぁ。
実が青いのならサワフタギとかあるんだけど。

ちなみにブッドレアは放置すると3m位普通にいくよ。
根張りがすごい。きちんと剪定してれば大丈夫だけど。
ちょうど今頃が剪定の適期。
406花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 13:23:06 ID:vf8sG7Ux
ずっとsage忘れてました。すみません。(汗)

>>405さん
色々とありがとうございます。
青系の花の落葉樹って、ないんですね〜。(涙)
お花の色を取るか、冬の立ち姿を取るか・・・。

ヒメシャラ、ヤマボウシ、ナナカマドなどの株立樹形がいいんですけど、
害虫は嫌だし、う〜ん。。。それでシンボルツリーはピンクエゴだったのですが、
もう1本が決まらないんですよね。
花の色に拘らなければ、結構候補があるのですが、下記の中ではどれがお勧めですか?

ジューンベリー・カツラ・アカシデ・アオハダ・アオダモ
407花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 15:30:40 ID:xSzRHJmz
個人的にはカツラ。
大きくなるが剪定で抑えていけば大丈夫。
株立ち樹形の中では一番美しいと思う。
冬の樹形、芽出しの赤い雰囲気、黄葉の時期の香り、
一年中を通して鑑賞価値の非常に高い木。
湿ったところが好きなのでそれなりの工夫があるとなお良し。

それ以外の木も基本的にはどれでも良いと思う。
地域にもよるが、丈夫そうな木を選んでいるようだし。
つーか趣味が俺とそっくりすぎw

以下俺的ランキング

1.アオダモ:幹肌がきれいで好き。花がいまいち。
2.ジューンベリー:幹・枝が曲がりやすい。実は美味しいがヒヨドリの大好物
3.アカシデ:花が嫌い。樹形はケヤキっぽくて小さくまとまる。
4.アオハダ:葉の付く短枝が不細工。実は赤くてかわいい。
408花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 20:51:45 ID:vf8sG7Ux
カツラいいですよね〜♪
でも、カツラ大きくならないように剪定するのは、本職に頼まないと無理っぽいので、
そこがネックになって迷っているのです。
まぁ、他の木も放っておけば、大きくなっちゃうんでしょうけど。

本当は、無理して今月中にでも植えちゃおうかと思っていたのですが、
ゆっくり半年考えて、今年の冬に植えようと思います。
同じ様な趣味の方のご意見伺えて良かったです!
色々と教えて頂いて、どうもありがとうございました。
409花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 11:15:29 ID:GafyWU8C
やはり植木屋さんの家の庭は大きくて、木がたくさん植えられているのですか?
410花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 17:33:30 ID:keRqsUNf
質問させてください。
福岡県南西部で庭の北西の垣根サンザシについてです。
一本だけ、直径10cmの幹に空洞があり、葉の勢いがそれだけ弱くなっています。
空洞内部には 虫の巣のようなものがあったので、腐食部分を取除いたのですが、
切り口面積が3分の1程の箇所があります。
今は新芽が出てきていますが、やはりその幹の新芽だけ色が悪い状態です。

どうにか元気になってもらいたいのですが、何か方法があったら教えてください。
よろしくおねがいします。
411花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 23:44:32 ID:XKL/eDdT
腐食している部分を極力取り除き、空洞部に雨水や光が当たらないように塞ぐ
ホムセンで売ってるシリコンコーキング剤のような物を使うとお手軽

そして、とりあえず2,3年様子を見ましょう

>>409
看板代わりに色々植えてる所もあれば、資材置き場や駐車場しか無い所もあります
412花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 17:19:25 ID:iP+0xoxb
解答ありがとうございました。
弱っていてもしばらく様子をみるといいのですね。
シリコンコーキングを探しにホームセンターへ
行くことにします。

413花咲か婆:2005/04/30(土) 20:32:10 ID:pIoegylj
当方、千葉県柏在住でございます。
我が家の植木(サルスベリ、椿、つげ、紅葉)を見直してみたら全て深々と植わっております。ちょっと周囲を掘ってみたら新たな根が、本来の幹の場所から張っている状態です。
この状態で25年程経っております。
浅く治してやった方がよろしいですか?今からでは遅いでしょうか。
また、浅植えにする方法として「土を根の生え際が見える程度にして、その際新たに出ていた根は断つ」
ということでよろしいでしょうか?
また、サルスベリ、ツゲの幹枝にありんこたちがワラワラと歩いています。これはどうにかした方がよろしいのでしょうか?

すみませんがアドバイスお願い致します。
414花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 20:58:17 ID:KtWxXDZh
>浅く治してやった方がよろしいですか?
放置で構わんと思われ
>土を根の生え際が見える程度にして
池みたいになって根が腐りはじめないか?

>ありんこたちがワラワラ
アブラムシでもついてるんじゃね?
415413:2005/04/30(土) 21:12:02 ID:qv1NgCUN
ぬおお。素早い回答ありがとうございます。
そうでしか。ttp://www.k-tk.co.jp/を読んで、こりはいかん!と思ったのでした。
庭自体の地盤高を下げないといかんかとおもっておったのです。<池みたいになって根が腐りはじめないように
もしくは植え直しかと。その場合は根回しやその他必要かうぬうぬー。。。と。

アブラムシ!日が昇ったら改めて観察してみます。なんだか巣になってそうな気も致します。


416花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 21:29:00 ID:KtWxXDZh
言っちゃ悪いが、かなり偏ったサイトだな・・・(苦笑

>こりはいかん!と思ったのでした。
深植えが悪ければ、貴方の庭、25年も経過する前にとっくに枯れてるでしょ
手間と金かけて貴方が納得するならソレはそれでOK
正月明けまで待って植え直しするのもいいでしょう
417?413:2005/04/30(土) 22:15:37 ID:qv1NgCUN
草花にはちょこっとだけ関心をもっていたものの、植木に目が向く様になったのは最近でして全く知識がございません。
これからちょっとづつ面倒をみてやりたいと思います。庭の植木もうちょい様子見てみますね。
414殿、416殿サンクスコ!
418花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 20:57:38 ID:995SHDAx
2年前に建売住宅を買いました。
庭と言っても猫の額もあるかないかのような感じなのですが、
雨が降ると排水が悪く庭全体が水浸しになってしまいます。
建築廃材(コンクリート片や石など)が埋まっているようです。

これらを取り除かないと水はけが良くならないのでしょうか?
道具店で、その旨を伝えて土地ならしをしようとおもったら、
店員さんから「そんな事すると土が不安定になって大変なことになりますよ。業者に頼まないと!」と
言われてしまいました。
やはり個人でやるのは難しいのでしょうか?

もし個人でできるとしたら、どのような点に気をつければよいのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
419花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 21:38:10 ID:RgIk60wd
>418

私もも3年前に新築しました。それまではマンション住まいで
ベランダガーデニングを楽しんでいたこともあって
ある程度、植物の知識は多少ある方ですが、庭造りはまったくの素人。
庭は約20坪で、一人で黙々と約30センチ(平方)堀り返していったので
腰が痛くて大変でした。
とにかくコンクリとかレンガ片、小石などを取り出して肥料、黒土と混ぜて 
1シーズンそのまま放置。
庭の土をほぼ入れ替えたこともあって、ミミズさんもたくさん。
それからは好きな樹木、草花を植えては楽しんでます。
1年目、2年目はシルバープリペッドの生垣がまだ小さくて
道路側から丸見え状態だったのが、ほぼ見えなくなって゚+.(・∀・)゚+.

気をつける点は・・・
@プラ管に当たったら場所を変える。(私はちょっとだけ掘って肥料を入れて
根の浅いものを植えました)

@水はけはコンクリ、小石などとは直接関係ないと思います。
うちは粘土質で、ものすごい水はけが悪くて大変でした。

ネコの額ぐらいの広さだと、目隠し程度に木を植えることは出来ると思うから
がんばってね。
420花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 21:50:51 ID:/nv0iszC
>>418
実際現場を見ないと分からないけど…

排水マスを設置してそこに自然と雨水が流れるようにするのではまずいのかな?
パイプソーと枡とパイプとジョイントと接着剤(3,000円くらいか?)があれば(&スコップくらいは必要だが)
頑張れば何とかなります。
しかし、もし、将来的に何かしら植えるようだったら、土の入れ替え&廃材撤去は必要でしょう。
こういった作業は素人・玄人関係なく面倒な物です。
特にミニも入らずネコ車がやっと…みたいな場所では
大きな石やコンクリ片がでるとかなりモニョリます。
それと意外な盲点が、残土やゴミ(廃材)の処分ですね。
どこに住んでおられるか分かりませんが、これが結構厄介なものです。
役所なんぞで捨て場所を聞いてみるといいと思います。


421花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 21:51:53 ID:jaZmUjpl
>>418
>これらを取り除かないと水はけが良くならないのでしょうか?
取り除かなくても問題無いと思われ、排水はね
水勾配がとれていなくて水が溜まる
排水マスが地盤より高くて水が出て行かない
そもそも排水マスが無い
等々、理由は色々考えられますが

ガラの掘り出しは個人でも出来ますが、道具を揃えて減った土を入れ
自治体が廃材を受け付けていないと、専門業者に持ち込まないと(有料)だめです
418さんも書いてるように、手間と時間をハカリにかけて業者に頼むか考えてみては?
422花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 21:53:41 ID:jaZmUjpl
× 418さんも書いてるように
○ 419さんも書いてるように
423418:2005/05/04(水) 11:31:18 ID:oyh6lJxH
皆様、貴重なアドバイスありがとうございます。

我が家の庭は上述のとおり、雨が降ると庭全体が水浸しになります。
それと水はけが悪いので、湿った感じになってしまい、コケが生えてしまいます。
どうも私はコケが苦手なので、どうにかしなくては・・・と思い悩んでいます。

いっそのこと石砂利を敷き詰めてしまってもいいと思いますが、
この場合湿気はもっとひどくなってしまうのでしょうか?
それともなければ、業者に頼んでコンクリートで庭を固めてしまおうとさえ思っています。

一応南側の庭なのですが、こんな状態です。

PS:廃材の捨て場は車で40分くらいの実家にもっていくと、何かしらに利用してくれるので、
受け入れ先は何とかなると思いますが、
424花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 11:54:00 ID:x3xDPA55
基本的に土が悪いんじゃない?
ぱっと見同じ赤土でも、サッと水が引く土地もあれば
べっとり粘土質でいつまでも溜まっていて、先に水道工事でも
された日にゃひざまでズッポリ、なんてところもあります。
425花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 10:24:34 ID:xLi6Ffbk
とりあえず生ごみの回収日に少量づつ廃棄して
土をすべて捨ててしまえばいいと思うけど。
一年間は我慢して来年からガーデニングに勤しむとか。
土が悪かったら上からどんなに労力と金をつぎ込んでも効率が悪いし。

426花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 12:39:09 ID:i164xx93
うちのオヤジの得意技
要らない物はどんなに巨大でも何時の間にか細かく分解して
分別して日数かけて普通のゴミに捨ててしまう。
結構重宝するよ。
427花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 13:58:45 ID:JviS0ii+
土捨てるなら金払って業者呼べって・・
428花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 22:52:13 ID:4VhGcYQ+
425&426
民度の低い行為を他人に勧めないでくださいよ。(`・ω・´)
429花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 21:21:57 ID:AxQC817s
426はいい話じゃないか? 分別するんだし。
430花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 00:34:38 ID:iRYrNRof
そうだな、いい話だ

冷蔵庫やクーラーも同じように分解してたら、逝ってヨシ!
431花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 00:29:22 ID:nZ5BRx90
今度予算内でプチ造園してもらいます。
芝張りとレンガで花壇を少し。
でも上の↑人のようにガラだらけ。予定は一日。
詳しくは聞いてないんですが
土入れとかガラ取りとかも含まれてるんでしょうか。。
心配になってきました。

あと新築なんで雑草は除いてあったのですが
ここ一月ほどでイタドリとかヨモギみたいなのが
じゃんじゃんはえてきてます。
造園日までにラウンドアップとかしておいたほうがいいですかね。

お茶だしなどもした方がいいのかな。
あとなんかご入用でしょうか。
電話してみようと思いますが、よかったら先にご伝授下さい。
432花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 18:42:31 ID:Xa3TpO28
>>431
別に気を使う必要は無いと思うよ。
要るものがあれば向こうから言ってくるでしょう。
1日で済むと言ってるんだし、見積もりも貰ってるだろうから
ど〜んと任せておけば良いのでは?
まぁ、草くらいは除いてもらっておくと業者としては助かると思います。

431は当日は在宅なのかな?
そうであれば覗きついでにお茶くらい出してもばちは当たらないと思う。
今からの時期はクーラーボックスにジュースやお茶(人数分よりほんのチョット多目、ペットボトルの大きいのでも良いと思う)
とおまけでクッキーみたいなのもの数枚入れとけばそれだけで十分感謝されると思います。

作業中、何か手伝おうと近くで家人がちょこまか動かれるのを却って嫌う業者もいますので、
あえて家を留守にして、完成する頃に帰って出来上がりを楽しむ、という手もあります。

いずれにせよ、庭の大小、種類にかかわらず、良いものができるといいですね。
433花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 18:47:09 ID:Xa3TpO28
続けてスマソ。
もう遅いと思うけど、イタドリ、ヨモギはおいしいですよ。
イタドリはピリカラで油で炒めたり、ヨモギは餅に利用したり、天ぷらにすることも可能。
どちらも長けてしまったら、とても食えたものじゃないですが…
434花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 20:37:39 ID:lVjcbnbl
さすがに、もう大きくなってるだろう
北海道とかならともかく

>>431
見積もりを取ってないなら、要確認
でも一日で、と言ってるならガラ出しは考慮されていないと思われ
435花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 16:47:42 ID:d9eE6+GV
【社会】枯れ枝が頭に刺さり1歳児死亡 千葉市動物公園で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116472562/

枯れ枝が頭に刺さり1歳児死亡 千葉市動物公園で
2005年05月19日11時00分
千葉市動物公園(同市若葉区)で4月、
1歳7カ月(当時)の男児が
園内の背もたれのないベンチ(高さ40センチ、奥行き45センチ)から
転落、背後に植えられた太さ約5ミリのサツキの枯れ枝が後頭部付近に
刺さり、死亡する事故が起きていたことが19日わかった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200505190130.html

こういう事故って造園屋さんから見たらどうなんでしょう?
真っ先に思い浮かんだのは管理費をケチったのかな?とかなんですが…。
436花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 19:22:35 ID:6vkWbTIn
これでも市の責任になるのかな・・・・
437花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 20:34:56 ID:EfDePMg2
ベンチからの転落の責任までとらされたら
大変だな、としか思えんな
438花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 21:37:28 ID:zziUJ4LG
>>435
う〜ん
ビミョー
もたれ背のないベンチにすわせた親にも責任があると思うんだが。
439435:2005/05/20(金) 07:31:19 ID:LqqPp6gn
何年も延びすぎた枝を、太い枝がでるまで無理に刈り込んでたとしたら危険だけど、
それなら見たらすぐ解るから、親の危険予知能力が無かったってことになるよね?
440花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 19:12:48 ID:/f5IzfLq
でもさぁ、公園で遊具に挟まって死んだとかの、裁判で勝ってるでしょ?
個人的には「おまえそれで親か!」だけど、どうなるんだろうね。
そのうちベンチ総撤去、植木総廃棄、小さなお子さまお断り・・・・
441花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 10:40:34 ID:HPvClo2k
明らかに落とした親の責任だろ。
442431:2005/05/30(月) 22:54:36 ID:rH8lrA3v
ごぶさたしております。その際はお世話になりました。
当日はクーラーボックスにお茶など入れてお出ししました。

1日できれいになったのでびっくり。
斜面なのにきれいに芝生張って花壇作って・・すごい。さすがプロ。

といっても土地を軽く彫ってならしてパッパっと芝生を張っていかれたような・・・。
大き目の石の上にも・・・。
イタドリは地上のみの削除だし。

あと花壇ですが、かさましのために
バーク(?)腐葉土みたいだけど腐葉土になってないものを入れ
その上に土を軽く入れてくれてるんですが
植えた植物が枯れていく・・・・。
そのままでいいとおっしゃってたけど、土を足したほうがいいのかな。
また聞いてみますが、先にこちらにかいてみました。
443花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 20:10:05 ID:Q9cjCC3y
> イタドリは地上のみの削除だし。
ラウンドアップ塗れ。
> 植えた植物が枯れていく・・・・。
水やれ。
> そのままでいいとおっしゃってたけど、
言われたとおりやって枯れたら直してもらえ。
444花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 20:20:58 ID:4CMeiYCF
芝生って土壌改良しない上に張ってもいいの?
445花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 20:33:18 ID:Ep3hUXEg
状況にもよるが、>442さんのように斜面に張るならそのまま貼ったほうがいい
土壌改良や石類の除去は地盤がゆるみ崩れたり、雨で溝状に土が流れてしまう
446花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 11:02:40 ID:M7QDpsrZ
>>442
> あと花壇ですが、かさましのために
> バーク(?)腐葉土みたいだけど腐葉土になってないものを入れ
> その上に土を軽く入れてくれてるんですが

土よりバーク堆肥らしきものの方が単価が高いんで、良心的な植木屋かもしれん。
447花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 11:26:41 ID:8NnZoPUr
作業してる姿に欲情してしまうのですが・・

ここにお茶5人分置いていきますね…
( ´・ω・`)_旦~旦~旦~旦~旦~
448花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 20:18:15 ID:vXqKTYU+
ビルの屋上に広葉樹などを植えたいと考えています。
ガーデニングというより狭い雑木林のような感じです。
面積は40、50坪程度。2フロア吹抜けのパティオ風。
つまり広葉樹は2階建て相当の高さを上限として管理します。
地表にあたる部分はガーデニングというよりビオトープです。
以上の条件で注意すべき点などありましたら、教えてください。
449花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 21:33:22 ID:vdDSQv2k
>>448
ちょしちゃんに気をつけてください。
ちょしちゃんは、とてもかわいいですが
すぐ、木をカジっちゃいますので
そういう時には、やさしく めっ! って言って
怒ってやるといいです。
でも、本気でたたいちゃだめだよ。死んじゃうから。
450花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 02:10:16 ID:tXK5BcfD
>>448
つか、植えるのは結構な事ですが
構造強度や防水加工は考慮されて設計、建築されているビルですか?
樹高5mでそれなりに見栄えのする物だと木一本で200kgを超えます
軽量土を使っても、150uで土だけで7トン近くになりますが
451花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 10:31:58 ID:xap4eRjh
根の深さもあるよね。
452花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 10:48:18 ID:inWm0QYl
453花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 11:21:08 ID:lQFFT8JZ
あと、強風による倒伏も心配。でも諸条件がクリアできれば不可能ではないでしょう。ガンガレ
屋上植栽の実績のある業者を探して、施工後数年経過したもの(写真かできれば現場見学)を
見せてもらうといいですよ。
454448:2005/06/11(土) 22:54:12 ID:W5+ZeETC
みなさん親切なレスをありがとうございます。
ビルを建設するのは数年先のことなので熟慮したいと思ってます。
重量鉄骨の耐荷重は通常250s/uだと思いますので、具体的な数字を
あげていただき感謝です。参考の写真にも驚きました。根の力はすごいですね。
アドバイスのように現場見学する必要性がありますね。
455448:2005/06/11(土) 23:09:55 ID:W5+ZeETC

たとえば5Fに構造いっぱいのプールを想定し、
プールの内部をコンクリ壁などによって植栽部分とビオトープ部分に区分。
植栽にはコナラなど(一部観葉植物)を予定。
ビオトープ部分は深さの変化と水温の変化のある循環型の池です。
この植栽空間は5F・6Fの2フロア分をつらぬくパティオです。
誤解を恐れずいうと天井のない温室みたいなものかもしれません。
456花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 23:28:37 ID:oVrBfUZo
> 軽量土を使っても、150uで土だけで7トン近くになりますが
ググってみたけど、それって芝生植える程度の話でしょ?
2階相当の広葉樹が生きていけるのかしらん。
457448:2005/06/11(土) 23:29:23 ID:W5+ZeETC
現在実際に4F屋上で実験?していますが。
まず東京の露天(ビル屋上)の冬と夏をしのげる植栽の選定沖です。
冬の昼間に意外なほど高温になるために、紅葉をはじめ枯れてしまう植物が多く、
選定に慎重になってます。キウイなどは繁茂が激しく管理が大変そうでした。
冬でも高温になる(夜は零下でも)のは壁面からの輻射熱によるようで、そのために
壁を覆う植栽にオカメヅタのようなものも考えています。
今のところビオトープの植栽、パピルスなどの通年管理のめどがついた程度ですが。
いろいろ尋ねたいことがありますのでよろしくお願いします。
コナラとバナナが共存するような空間が出きたら面白いかな、などと夢想してます。
458448:2005/06/11(土) 23:41:53 ID:W5+ZeETC
>>456
樹木1本単独の根周りを埋める土量を考えています。大きな鉢植えみたいな。
軽量土も実際には意外に重かったので、軽石、ピートモス、腐葉土、黒土、軽量土や
バーミキュライトなどを駆使してどうにかしたいと思ってます。樹の倒伏対策として
壁面上部から複数の支えをかますつもりです。あるいはロープで吊り支えるような。
459花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 20:32:16 ID:t4DSQ78K
> 軽量土も実際には意外に重かったので、軽石、ピートモス、腐葉土、黒土、軽量土や
> バーミキュライトなどを駆使してどうにかしたいと思ってます。
植物が育つけどなるべく軽く、って開発された土より軽くなるわけないじゃん。
なるんならそれで商売しなよ(w

なんか、調べてないっぽい・・・・
460458:2005/06/13(月) 08:23:00 ID:ykxLYPO+
>>459
体積比でバーミキュライトより軽いモノはないと思いますが、
深さによって土の種類を変えるつもりです。また想定する植生からも表土は
軽量土を使うつもりはないので、いろいろな土の組合わせになると思います。
現在鉢植えで試みてますが。
ほぼバーミキュライトだけで栄養素さえ充分に与えることができれば驚くほど
軽い鉢になるのは数年かけて確かめました。栄養素が不足するほど根が伸張する
んですね。土が無くても栽培できる例として巨大な水裁なども見学し勉強中です。
コナラはいちばん根が張るし腐葉土と黒土メインで植えるつもりです。
461458:2005/06/13(月) 08:36:23 ID:ykxLYPO+
樹木に関しては土(地盤)だけで自立させるのではなく支柱かワイヤーで支持するのが
適当かと思います。表土は基本的に雑草で覆うのでマット使用。軽量土は意外に重いので
樹木を支えるにはいいですね。全面的な使用は無理ですが。
462花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 09:19:25 ID:Ttu33Wkh
元々スッカスカなバーミキュライト
潰れて地盤沈下→用土追加→重量アップ
鉢植え通りにいくんかいな
463458:2005/06/13(月) 10:09:28 ID:ykxLYPO+
最大で120×180×80(単位p)のコンクリ製鉢?みたいなものを想定。
最小で80×80×50くらい。この樹木用の鉢?を何個か置こうかと考えてます。
マットは2枚重ね程度で植栽は雑草です。他は歩道とビオトープ。
わからないのは、
 マット(雑草)
 コンクリ鉢(樹木)
 池・ビオトープ
 歩道
これらの地表、水面の高さの関係ですね。考えがわきません。
現在柑橘類を複数置いて毎年アゲハの幼虫を数十匹確認してるのですが、
予定しているビルの植栽空間も生物は自然状態で住めるようにしたく、
そのために池と土を考えました。以前庭を取り壊すまでカエルやカメや
ヤモリを自生させていましたので、そういった立ち上げ後あまり手を入れない植栽
育成空間を考えています。
バーミキュライトはずいぶん使いましたが樹木には無理かもしれませんね。
園芸業者で土に発砲スチロールを混ぜて量をかせいでいるのを見たことがありますが、
いろいろな努力があるんですね。人が踏み込むところはバーミは無理な気がしてきました。
464花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 20:15:54 ID:CSRyp5i1
>体積比でバーミキュライトより軽いモノはないと思いますが
パーライトの方が軽いし強度的にも上だと思われます

>支柱かワイヤーで支持するのが 適当かと思います。
つまり、人間に例えるなら
二本足で立たせず首に縄を付けて吊り下げておく、って感じですか?
結束した所がズル剥けになるか、擦れてボロボロになるんじゃ?

>コンクリ製鉢?
大雑把な計算だけど、重さが200kg超えるんじゃ・・・
465花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 20:47:27 ID:BJ82brfD
補強して軽量土でF.A. 180kg/uで高木OKだと。
つーか、土も買うんだから、そっちの業者に条件提示して聞くだろ?
こいつネタくさい。非常にくさい。
466花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 21:01:50 ID:yDGN5aWk
つかビミョンにスレ違いぽい雰囲気になってきたやうな。
458さん、「屋上に木を植えたいぞ!」とかってスレ建てたらどうですか?
需要はありそうな希ガス・・・
467458:2005/06/14(火) 00:59:08 ID:rYecVkyC
>>464
パーライトの方がベターですか。知りませんでした、ありがとうございます。
樹木(コナラなど)は2m程度の若木から育成予定です。現在試しに1.8mのものを
テラスに置いています。樹木への支持例は探索中。「コンクリ製鉢?みたいなものを想定」
>>455で記したとおり「構造いっぱいのプールを想定し、プールの内部をコンクリ壁などによって
植栽部分とビオトープ部分に区分」したもののことです。木の植栽部分は「 最大で120×180×80」の
囲まれた空間で、それを「コンクリ製鉢?」と表現したわけですね。
>>465
> 補強して軽量土でF.A. 180kg/uで高木OKだと。
うーんと、どこの記述からの指摘かわからないんですが。。。
土や植栽などを購入しますが、その時点ではもう大きな相談はしないと
思います。現在一部建築業者には打診中ですが(逃げた業者います(笑。
今のままでは「ネタ」ですよね。企画をふくらませてる途中なので。
>>466
すいません、スレ違いっぽいですか?
カキコしすぎですね、すいませんでした。
468花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 07:21:11 ID:YTXFxokb
「支柱、ワイヤで支持」は仕方なくするならまだしも、計画段階で折込済みなのはどうなんでしょ?
佐野藤右衛門氏の著書なんか読んでみたらいかがかな。
信じる信じないは別にして、先達の言葉は大切にしていこうと思う今日この頃。

でどっか他のスレに移っちゃったのか?
469458:2005/06/14(火) 08:31:06 ID:rYecVkyC
>>468
佐野藤右衛門氏のドキュメントTV観ました。よかったです。
東京の国立市の桜の保存状況なども時々見にいきます。
農家の防風林、防砂林の処理の仕方を見て勉強したりしてます。
ケヤキやコナラの処理が絶妙でした。どの高さでどう切るかで
樹高の抑制と枝の広がり、葉の繁茂をコントロールしてるようで
感動しました。樹があるところは何でも参考になりますね。
最近は雑草のコロニーの変化とかに興味がいきます。。。ミミズや
モグラがいないと雑木林が成り立たないのもわかってきました。
そういう自然が再現できるか、というのが探求目標かもしれません。
「屋上に木を植えたいぞ!」とか他にスレを作った方がいいですかね。。
470458:2005/06/14(火) 08:35:29 ID:rYecVkyC
それから神社仏閣の雑木林、鎮守の森もよく見学します。
昔からの植栽や先人の知恵には感動します。一般的な家庭で
落ち葉をゴミに出すのがもったいなくてしょうがないですね。
471花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 10:33:27 ID:acb7KFQx
>>466ですが、ほかへ池!という意味ではないんですよー。
ただ面白いお話なので、このスレタイ見て来る人以外にも興味ある人がいるんじゃないかと。
でもここが栄えるのも結構なことナリ。
ところで、土は含水時の重量を考慮されてます?
豪雨の時など自然環境では表層を流れて逸失する分も、閉鎖系だといったん貯水されるような。
472458:2005/06/14(火) 12:58:16 ID:rYecVkyC
>>471
含水時重量! 忘れてました! 倍加しますか? 相当ありますよね、きっと。
ビオトープ併設なので排水は考えてましたが。。。
池の覆水がある程度植栽の方へ入るが、完全な循環ではないタイプで
考えているところでした。土(軽量土でも何でも)に細菌惣ができると
保水というか湿り気が全然違ってくるので、そのことを考えてました。
池の富養化した水を植栽に流せるようにという意図ですね。
別に池の水はホテイアオイやスパティフィラムのようなもので脱養?する
とか、エコな閉鎖系も意図してます。
現在鉢植えに池の青水(植物性プランクトンの豊富な水)を杓子であげてますが、
一度やるだけで土が乾かなくなり、威力?に驚いてます。
473458:2005/06/14(火) 13:05:20 ID:rYecVkyC
たぶんマイトレックだと思うのですが、耐腐朽性の高い木材を園芸や何かに使ってます。
これは毒性はあるのでしょうか? 数年間野ざらしでもコケも生えないのでかえって不安が。。。
474花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 18:12:03 ID:J6GyDZoz
なんでそこまでしてまでビルの屋上に無理やり自然を再現しようとしてるの?
ビルの屋上じゃないとだめなんですか?
素朴な疑問です。
475花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 18:54:36 ID:q79yVgcm
つーか、取って食われるわけじゃないから業者に聞け。
取って食われそうに思うならググれ。
476458:2005/06/14(火) 19:35:04 ID:rYecVkyC
ええ、ググってます、というか業者に直接2度ほど尋ねてあります。
公式?見解では無害らしいのは知ってますが、「その実は。。」という
ことがあるのかどうかですよね。まったくコケが生えないので凄すぎる気が。
477458:2005/06/14(火) 19:51:12 ID:rYecVkyC
>>474
昔自宅に庭があったのですが、今後の予定地では庭は望めないです。
ビルの屋上(正確には上層階の2フロア分)にこだわるのはビルにしか
住めない(都心なので)のと、現在のビルのテラスの経験を拡張すれば
可能だろうと考えたからですね。
景観を眺める趣味もなく、細やかに手入れする努力家でもないので、ただ
単に放任管理できる自然環境が欲しいということかもしれません。でも他人から
観ればよく草木や池をいじくってるだろうと思います。趣味ですかね。
478458:2005/06/14(火) 20:00:22 ID:rYecVkyC
>ビルの屋上に無理やり自然を再現
というより、ビルの屋上で自然にできる自然を楽しみたい感じです。
現在もビルのテラスで自然に生えた雑草とか、飛んでくるアゲハ、赤とんぼ、
アシナガバチなんかを楽しんでます。池のメダカや金魚は毎日産卵するし、
もっと暑くなるとコガネムシやカナブンも来ます。ナウシカみたいですね。(笑
479花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 20:24:30 ID:/g1crRiQ
>>468
>プールの内部をコンクリ壁などによって植栽部分とビオトープ部分に区分」
だから、その分の重量増加を考えているのか?
と言ってるんじゃ無いか?

>その時点ではもう大きな相談はしないと
業者に頼まなきゃ無理だろ・・・
最終的な土量、仮に、30立方メートルとして、大型トラック5台相当
バケツにでも入れてベランダまで運ぶ?
>>472
>含水時重量! 忘れてました! 倍加しますか?
土質や植えてある植物にもよりますが、土量の5割から8割は含むカト
もちろん、樹が生長すればそれだけ重量が増えますね

>池の富養化した水を植栽に流せるようにという意図ですね。
根グサレすると思いますよ、それ
480花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 20:59:32 ID:VHMJ++bL
一応、現役ですが今の流れは参考になります。
過疎ってるよりはいいと思いますので
これからも勉強がてら覗かせてもらいます。
481458:2005/06/14(火) 21:17:59 ID:rYecVkyC
>>479
そうですね。コンクリ壁と土量を考えて耐荷重500s/m2以上の構造が必然かも。
筐体構造は普通の重量鉄骨ではなく特殊なコンクリ注入鋼管で対応するつもりです。

樹木は前記したように2.0m未満の若木から植え、たぶん当初2、3本。新設工事の
街路樹より小さいもので。土の搬入も個人でやります。何日もかかるでしょうが。
大きな理由は建築工事がほぼ終わった後で、階上への荷揚げの環境がすでにないことを
前提に考えているからです。スタート時は小さな樹を植えるだけで。

富養化した水をあげてキウイとモクレンの若木がすぐに枯れた経験があります。(笑
屋上ではいくつか条件がありますが。常時池水を流すのではない。流す時にはオーバーフロー
させたもの。池水そのものも自然濾過し脱養脱窒したものを流す。軽量土など土質そのものに
栄養素がないので液肥的なニュアンスで使う。。。てな感じです。

アドバイスありがとうございました!
482花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 09:58:36 ID:IXtTCqBh
コストと技術に糸目をつけなければ、こんなことも可能やね。
屋上の重量によって耐震性upとは新しい発見。
ttp://www.roppongihills.com/jp/feature/i8cj8i00000146t8.html
483花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 14:34:55 ID:chKCVqVf
474の素朴な疑問に答えていただきありがとうございました。
それだけ出費出来るのなら、ちょっと郊外の庭の持てる場所にも引っ越せるのではとは思いましたが、色々事情があるのでしょうね。
やるからにはがんばってください。
484花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 15:29:45 ID:NdHgN2t0
9年前に土地を購入して新築の際 
エクステリアと植栽を造園屋さんにお頼みました
南側にヤマボウシを植えていただいたのですが
一昨年に二輪咲いたのが最初で今年も一輪も咲きませんでした
友人から「朝日が当たる所に植わってると咲かないらしい」と聞いた
のですが どうしても来年は咲かしたいと思います
ちなみに大輪のハナミズキは赤花も白花も毎年綺麗に咲いてくれてます
何か良い方法をご存知の方がおられましたらよろしくお願いします
485花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 15:46:48 ID:HM73fdXt
>>484
成長しまくりで花咲かせる必要が無いんじゃない?

いずれにせよそれだけの情報では何とも。
住んでる地域や日の当たり方、風通し、土の状態、その木の状態など
色々と分からないことにはどうしようもない。

まぁ、朝日云々は関係ないと思うけど。
うちのは朝日しか当たらないけど咲きまくりだし。

普通に考えるとその造園屋にまずは訊くべきだろう。
486458:2005/06/15(水) 20:28:10 ID:yDtiT3fB
>>482
六本木ヒルズの屋上、いいですね!
ホリエモンの家賃は200万円らしいけど、自然があるのはいいなあ。
自分の貯金は65万円くらいですから。(笑
487458:2005/06/15(水) 20:44:14 ID:yDtiT3fB
高さが3階まである樹を見つけました。ビル傍の植栽です。
樹の種類はわかりませんが、あまり幹も枝も太くなく、そのせいか
根回りもコンパクトに収まって見えます。
前に書いた「最大で120×180×80(単位p)、最小で80×80×50」程度の
コンクリ製鉢?みたいなもので、どの程度の高さまで対応できるんでしょ?
幹が太くなるのを抑制できれば5、6mまでは大丈夫そうに思えるんですが。
488花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 01:29:00 ID:UCXmKUtu
>>487
やっていみなければ誰にも判らん、風で根こそぎ倒れるから最初から高くしないのが普通
保持するための支柱等にどれだけ金と手間をつぎ込めるか、だね
あと、幹の太さなんて関係無いよ
問題は根張り、大抵のばあい排水口を詰まらせて根腐れおこしてアボーン
489花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 01:30:29 ID:UCXmKUtu
>>484
剪定は何時頃やってるんですか?
植えて9年も経ってるなら毎年ある程度は手を入れてるんですよね?
490花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 07:49:25 ID:M9YQzikv
なんつーか

夢見すぎ
491487:2005/06/16(木) 08:05:27 ID:kA2xrXr+
>>488
レスありがとうございます。
風と雪の対策が大変みたいですね。自分も地植のヒバを雪で折ったことがあります。
垂直に伸びていて2階ほどの高さだったので、なぜ折れたかわかりませんでしたが。
松の根が排水管にまで侵入して伸びちゃうとかも、どこかで読みました。
現実が困難だとますます夢見そう。(笑
492花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 11:20:19 ID:Uix6XMq7
会社の屋上に植物植えることになったんだけど、一年中花が咲く植物ってありますか?
493花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 14:28:24 ID:7cAW/axn
地方、階数、植込むところの状態、どの程度の管理ができるのか
により選択できる植物は変わるから、情報をきちんと書くが吉。
が、屋外で「一年中花が咲く」って種類は日本ではまずないですよ。
何種類かがローテーションで咲くようにはできるけど。
つか、会社なら業者に頼むんじゃないの?
494花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 18:31:51 ID:++r3Oed4
>>492
レースラベンダー
宿根ネメシア
ミニバラ

は四季咲き性があります。あとは施肥などの管理の仕方次第。
ほっといてもなんとかなる、というもんでは決してありません。
病害虫の防除もあるし。
495花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 20:12:29 ID:azCHYxSm
5坪ほどの庭にユリノキを植えたいと思ってます。
樹高を抑えたまま(2Fの屋根より低く、できればもっと低く)花を楽しむことはできますか?
瀬戸内海沿岸です。
496花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 21:17:58 ID:lsUnr/1G
可能
花が終わった直後に剪定すれば大抵は次の年も咲きます
でも、5坪じゃユリノキ一本しか高木が入らないね・・・
497花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 21:51:16 ID:azCHYxSm
>>496
ありがとうございます!
498花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 20:48:12 ID:M0LHIPOb
建物の壁際にアイビーがたくさん生えています。
それを利用して建物をいくらか覆えたらいいなと考えました。
このまま地面から壁をはい上がるようにするのと、
2階や3階のベランダから垂らすのとでは、どちらがいいのでしょうか。
既に一部は壁を60センチほどはい上がっています。
しかし園芸造園関係の写真で2階、3階から垂らしているのを見ましたので、
迷っています。
499花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 19:48:00 ID:RBr36JG5
参考になるかどうか分からないけど、ちょっと見かけた風景。

とある街中の国道。ちょっと小高い丘を切り通したような地形。
壁は10数mあるかなぁ。古く黒ずんでいるが、コンクリートの打ちっ放しのよう。
その上には宗教施設があって、そこからキヅタらしきものが垂れ下がってきています。
でも風がある程度通る場所なので定着できず、壁を掃除する逆さワイパー状態です。
500花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 11:38:27 ID:eDbvheC6
498
>499
今見たら何本も壁をはい上がっていました。
今年は相当に壁を覆ってくれそうなので、
このままにすることにしました。
風を考えると垂れるものは難しいですね。
501花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 09:57:55 ID:GoypQ/PU
マドの目隠し&風避けにシラカシを植えようと思うのですが、
近くに水道管があります。40センチほどかさあげした花壇のなかで、
水道管はさらに何十センチか下にあるものとおもわれます。
大丈夫でしょうか?
502花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 20:25:07 ID:xgHZueJN
問題ないと思われます。水道管を破ることもないでしょう!しかし、水道管を抱え込みいざ抜くとなると難しですよ
503花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 22:42:09 ID:bM8PUHbN
僕も造園に興味を持っています。
お尋ねしたいのですが、造園工に向いている方はどのような人が多いですか?
504花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 09:54:08 ID:i/DC54L7
>>502
ありがとうございます。
万一抜くような事態なったときのために、今回のコメントを覚えておきます。
505花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 18:45:42 ID:mZfNcln8
>>503
マジレスすると造園以外の仕事でも根気強く出来る人。
興味があって好きなら、思い切ってこの業界にハイッチマイナー!!(AA略

数年我慢すると結構つぶしが利く。
中途半端な技能というおまけも付くがw
506りん:2005/07/10(日) 11:08:16 ID:9TJnaWW4
造園業界に勤めて8年になります以前より
30歳10年目には独立したいと考えていますが
不安です独立に必要な事とはなんでしょうか
あそばいすをください

507花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:04:25 ID:pciiTXw8
8年勤めてて人に聞いてる状態じゃ、そのまま定年まで勤めてたほうがいいんじゃないでしょうか?
508花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 13:47:55 ID:n3zZIKEO
少し間引くか
509花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 19:46:41 ID:MiidBgK5
>>506
そりゃもう、仕事だろ。
で、仕事をとるには、人脈とウデ。
ウデのほうは年数かけて口コミで広めるしかないので、とりえず人脈拡げる努力を。
自営のヤツ多いから青年会議所に入るなんてのもいいかも。
510りん:2005/07/10(日) 23:54:36 ID:9TJnaWW4
アドバイスありがとうございますやはり腕とこねですよね
そのウデについてすこしお聞きしたいのですが今の時代腕がいい
とゆうのはどのようなことでしょうか?僕自身もうでとセンス
を磨くように頑張ってきましたが京都とかならいざ知らず
僕の住んでる所らへんでは、きり方はどうでもいい
ただ長いところが短くなればいい、ちらし透かしなど
体裁名前だけ。ほとんど両手でそれをイカに早くするか
見栄えはどうでもいいから何本やったかそんな考えばかりです。
ぼくはそれがいやで何軒か
会社を変えましたがどこも同じような感じです
お客も何もいいません
汚くてもいいから早い*安い*
これからの植木屋の需要はそうなっていくのでしょうか?
それがうでなんでしょうか?
ぼくは木を愛してますし丁寧に美しく仕上げていきたい
それが独立したいきっかけなのですが
今の時代それは綺麗ごとでしょうか?
長々とすみません

511花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 00:42:51 ID:RTKCfHKs
>今の時代それは綺麗ごとでしょうか?
それは君が決める事では無いよ、仕事を発注して金を払うお客が決める事
君が庭の剪定に何人工かかり合計幾らかかるか見積もりを出して
お客が何人工で幾らの範囲でやって欲しいかの折り合い(妥協点)を見つけるのも、仕事のウチ
君の職人としてのプライドを取るか、植木屋としての利を取るか
君が決めたまえ、これは漏れらがどうこう言う事じゃ無い
512りん:2005/07/11(月) 07:23:53 ID:ta5cfj5b
ありがとうございます。
僕はプライドをどこまでつきとうせるか頑張ります

513花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 07:46:23 ID:DrRNpO75
なんだか造園業の事全然しらんけど頑張れ
514花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 21:17:07 ID:6t68ZDYJ
>>512
プライドってなんなのよ?
ただの独りよがりじゃないの?

お客さんの望むようにやることも職人のウデの一つだよ。
丁寧な仕事を望む人には丁寧に、とにかく安くという人には手早く仕上げる。職人が住む
家の庭じゃなくて、あくまでもお客さんの庭なんだから。

515花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 22:41:15 ID:y7gIm308
>丁寧な仕事を望む人には丁寧に、とにかく安くという人には手早く仕上げる
というのは仕事として両立しないものです。自分のところはちょっと業種はちがいますが
こいつは高いけど良い仕事をする、というところと、安い急ぎの仕事をうまくまとめてくれる
ところは違うので、それぞれ適した職人や店に発注しています。
>>512さんも前者を選んでクォリティの高さで評価されるようになるのは大変でしょうが
造園は奥が深くておもしろい仕事だと思います。
技術だけでなく、建築を含めた庭全体の構想力や5年10年後の姿を思い描ける想像力、
作庭の歴史や個々の樹木や石などの素材に関する知識なども、勝負していくには必要ですよ。
良いお施主さんにウチの庭はあなたに頼むよ、と言われるようがんばってくださいね。
516花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 23:16:59 ID:MN+MoPol
最近の流れをずっと見ていた傍観者ですが…
現時点で個人的にお客さんが付いている ということでもなければ
いくら丁寧な仕事をする職人さんでもいきなり独立するというのは難しいんじゃないかなぁ。
前職の?がりで仕事もらえそうとか、独自のネットワークがあるというのなら別ですが。

でもよい職人さんが気持ちよく仕事してくれるっていうのはやっぱりいい事だと思います。
コッソリ応援してますよー!
517花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 23:18:29 ID:MN+MoPol
?になってしまったところは「つながり」です。な、なんで出ないんだろ?
518花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:33 ID:sOfBP1tI
さてはエッチな小説とかで使う難しい漢字を使おうと・・・
519花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 23:48:55 ID:6t68ZDYJ
>>515
> こいつは高いけど良い仕事をする、というところと、安い急ぎの仕事をうまくまとめてくれる
> ところは違うので、それぞれ適した職人や店に発注しています。
それを両方こなすのが職人としてのウデでしょ?
早いけど雑な仕事しかできないのは言語道断。技術・経験・知識を持った職人は、
注文にあったやり方・道具でお客さんのニーズに合わせますよ。

> 良いお施主さんにウチの庭はあなたに頼むよ、と言われるようがんばってくださいね。
どっちの仕事もできれば、どっちのお客さんにもそう言われる可能性があると思うけどなぁ...。
520りん:2005/07/12(火) 08:24:17 ID:AzmKkgdg
色々なアドバイス、応援ありがとうございます
職場ではこのような話をしても相手にされず悶々としてますが
色々為になり楽しいです
>プライドってなんなのよ?
>ただの独りよがりじゃないの
それをいわれると、はっきり言って僕はそうです。
周りには、綺麗な仕事をする職人もおらず
ほぼ独学で剪定を学びそれを判定するのも自分
あとは、木の声、1年後の木の伸び方を見て反省したり
満足したり。自己満足、独りよがりといわれても仕方がありません
施主の声はもちろん第一だと思いますが、
庭師にとって木の声に耳を傾ける:これは基本であり
ものすごく難しく大事な事ではないでしょうか?
最近<昔は話でしか知らないのですが>庭木を大事にしない
お客さんが多いように思います。<邪魔だとか、
お金がかかるとか、どうでもいいからとにかく
バッサリ、すっきり、さっぱりして。もういらんねんけど>
・・・悲しい話です。確かにいい加減な剪定を長年続け
グチャグチャになってしまった庭、
新しい庭を造るときも庭を造ったときが
その庭の一番いい状態のようにアホホド植えられる木
10年後のグチャグチャの状態が目に見えるのですが
・・・この様な現状はだめな庭師が作っているのでしょうか?
ただ安く仕上げたい、そうゆう施主がそうさしたのでしょうか
<卵が先か鶏が先か>だと思います。
ニーズに応える、これは、大事なことですが、そのニーズのレベル
自体をあげる、施主の目を庭に向けさせる、どんなに小さかろうが
庭を大切に生活の一部になるように
導いていくのが、庭師のプライドだと僕は思います。
<経営者の立場になるとそんな事ばっかり言ってられない>
<理想や妄想ではメシが食えない>
521りん:2005/07/12(火) 08:33:45 ID:AzmKkgdg
そんな声が色々きこえますが
僕は口だけにならないように必ず実証します
たかだか28歳経験8年の若造が偉そうなことを言ってすみません
でも同じような気持ちを胸に秘めながらも会社の方針
現状の中で流されかけている職人も多いのではないでしょうか?
そのような人たちも、あきらめずにお互い頑張っていき
きたいです

522花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:26:34 ID:dqnCHEYz
>この様な現状はだめな庭師が作っているのでしょうか?
庭に湯水のごとく金を使う旦那衆が激減したせい。
代が変わるとコンクリの家に立て替えて芝生にガレージ、そこに入れる外車にお金を使う。
いま本格和風庭園でやっていこうとするなら、料亭、旅館の仕事や公共工事をとれないと
やりがいがあり採算も取れるようになるのは難しいだろう。
個人邸中心なら、ガ−デニング趣味やアジアンテイストやら雑木林風にして欲しいヴォケにも
目配りしていく必要がある。
とにかくプランニングから職人の管理まで自分でできる立場に早くなれ。
やる気のある若い衆がうちの庭に来てくれると楽しいからな。
523花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 19:41:16 ID:qAUqlO5z
>導いていくのが、庭師のプライドだと僕は思います。
思うのはオケ、それは自由だ
だが、それで飯が食って行けるか、は別の話だ


仮に独立しても10年後くらいには君も
>経営者の立場になるとそんな事ばっかり言ってられない
>理想や妄想ではメシが食えない
と、言ってる気がするよ・・・

524りん:2005/07/13(水) 19:04:26 ID:1hjS1hv8
僕もえらそうな事を言っても結局はそうなんでしょうか?
独立し、親方として頑張っている方々も最初は熱い気持ち
で独立しはったとおもうのですが。寂しいです
でも僕は必ず頑張ります
10年後に誇れるように523さんのアドバイスを
胸においときます
525花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 22:13:24 ID:N8WCp9UN
造園工とか大工さんと
知り合うきっかけというか出会いの場ってどこかありますか?
結婚するならそういう仕事やってる人がいいと思ってるので
私はフラワーアレンジメントとかガーデンデザインを
勉強してるのでそういう男性と人生をコラボレーションしたら
大きな新しい事業ができそうな気がするので…
526花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 22:21:44 ID:yeWw1WYq
>私はフラワーアレンジメントとかガーデンデザインを
設計士とか、花屋の方がいいんじゃまいか?
大工や造園屋にはあんまり決定権は無いぞ

フツーに作業現場へ遊びに行けばいいんじゃ?オッサンばっかりだろうけど
始めはオトモダチから始めてみては
527花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 22:27:20 ID:N8WCp9UN
>>520
素敵な考え方だと思うし、今、あなたみたいな仕事に対する
志をもった人が若い世代を中心に増えてきてると肌で感じますよ
団塊の世代は、拝金主義で日本の職人文化をめちゃくちゃにしてしまった
けれど、その上の世代の人達と団塊ジュニアの世代には共通するものが
あるようです。私も父や母より、祖父祖母の方が人間的に見習う点が
多いです。常識的なことや当たり前の大切なことを言うと
すぐに”青い”とか”子供”とか”世間知らず”とか言うけど
ただ誰かさんが作ったシステムに流されてるだけだと思う。

私は、人の働き方が変われば社会も変わると思ってるので
520さんみたいな働き方をする人が増えていくと嬉しいなぁ

お金なんて沢山あったって意味ないですよ
利潤ばっか求めて、毎日ロボットみたいな顔して働いて
週末はパチンコでぜんぶすって、みたいな人多すぎますよ

楽しい仕事が無いのなら、自分でつくりかえればいいだけの話で
私は、むしろ”ぜったい儲からない”けど楽しくてやりがいがあって
提供するサービスも商品も最高、薄利多売の仕事をつくって
ケチケチ儲けてぼったって働く人間を苦しめてるような仕事を
駆逐してしまおうかと思ってます。
経営者の際限のない強欲がこの世の中をおかしくしてる。
富める者が際限なく富んでいくだけの社会に創造性があるとは思えないです。
528花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 22:43:49 ID:N8WCp9UN
>>526
メインはガーデンデザインなんですけど、それをベースにして
新しいサービスや商品を開発したいんです。

私のイメージを形にして組み立ててくれる人が理想ですね。
専門的な技術やスキルはあるけど新しいイメージが湧かないって人と
もちつもたれつで何かを創造していきたいのです。

私は構造を理解するのが苦手で
アイディア、企画とかイメージだけはふき出てくるんですけどね…
造園工の人って全体を俯瞰で見る目があるでしょ?

少人数であたしい面白いことしたいので、現場主義で
土臭い、素朴な感じの人とゼロから何かを創造するのがいいなーと
思ってて、木にこだわりのある職人さんとかが理想…

ちなみに私は社会人で、働きながら、専門のスクールに通って勉強してます。
女が出会いを求めるとあらぬ誤解を抱かれそうなので
難しいんですよね… 純粋に意見交換したいし、仕事に関しては
男性の方がコダワリがあって話ていてためになることが多いので
同性の人だとなかなか恋愛だけの話になってしまって辛い…。
なんか最近の女性達は、男に依存することばかり考えてますよ
IT関係で成功した男や株の勝ち逃げ男にぶらさがる夢ばかりみてます。
一緒に何かをしようって考えた方が色々空想できて楽しいのにね…
529花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 00:10:14 ID:Mzr4u4U7
>メインはガーデンデザインなんですけど、
造園工なんて毎日出会っていてもおかしくないお仕事のようですが。
自分の理想により近い人を捜すなら、信頼できる人のつてや
気になる仕事をしている人を探すなりすればいいはず。
そして仕事をしてみていい人だったら、セックスでも結婚でもすればいいのでは。
530ガーデ:2005/07/14(木) 00:23:26 ID:y6yB8Grm
流れ斬りすみません。
真面目に質問です。
庭の土止めで、一番コストが掛からないのはなんでしょうか?公園側の家だすが、南側に庭があるけど土止めが何もなく、芝生があるだけです。よろしくお願いします。
531花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 00:59:50 ID:+SYV/pvj
芝生が流れるの? 「ドドメ」って言うぐらいだから・・・植えたら?
532花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 15:42:33 ID:79rC2ch6
法面の土留めが芝生なのでは?
533花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 19:48:57 ID:5btezeY6
だから、ドドメを植えろと・・・
534花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 20:34:11 ID:fGWguF8R
>>533さん ぐぐってみましたよ。(530さんではありませんが)
土留めにクワを植えたことから桑の実をドドメというんですね。
家の近所の道ばた(田畑があるところ)に雑草に混じってクワがたくさん生えているのを
かねて疑問に思っていましたが、そういうわけだったんですか。
おかげで勉強になりました。
535花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 13:23:28 ID:E/+AWpo6
530です
法面が芝生なんですが、みずはけがあまりいい場所ではないので、道路上よりも少し盛り上げたいんですよ。ブロックですと結構値段が(-.-;)
536花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 13:38:12 ID:1MCVNO5v
ブロックより安くというと、空き瓶?
537花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 20:00:02 ID:146f67HD
>>534
状況を見ないとアレですが、クワってそのへんに普通に勝手に生えるし、
昔からの畑なら、御蚕様のお世話をしていたかもしれないし、
「ドドメのために植えた」とは限らないです。ベリー好きかもしれないしね。

>>535
水はけが悪くて道路より高く・・・ということは今は低いわけだな。
高く盛って囲ったら、それはそれで水はけがもっと悪くなるな。
大枚叩いて排水路でも造るか? ブロックより高いぞ。
538花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 20:14:19 ID:SdhtbRKu
法面の一番下(道路と接しているところ)が水に浸かるとかいうこと?
539花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 22:33:28 ID:E/+AWpo6
家の周りには、一応排水溝はあるんですけど、庭が同じくらいの高さしかないので、大雨とかになると、庭がぐちゃぐちゃで。
540花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 01:18:44 ID:61ka0ifP
うちはやはりU字溝と同じレベルの土の上に、防犯と泥はね防止を兼ねて
6号砕石を入れたんだけど、砂利が道路にこぼれていかないように
境界にレンガを横に立てて埋めたよ。ずれるかもしれないけどこんな感じ。

| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└――――┴――――┴――――┘
レンガ(10×20×6cm)は1つ60円のがセールで58円になってるときに
大量に買って自力でコツコツ埋めました。できるだけ高さが揃うように
気をつけました。まあレンガ埋める分だけ土掘っただけなんで多少ガタガタに
なったし、安物なんでRV車で乗り上げたらところどころ縁が欠けたけど、キニシナイ!

でも、>>537さんが言う通り、囲むだけだと確かに水が溜まってもなかなか
引かないかも。
541花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 19:10:01 ID:q6EtljOa
> 大雨とかになると、庭がぐちゃぐちゃで。
なんとなく、土が粘土質でどうしようもない・・・状態のような。
542花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 11:58:57 ID:2AUtszCN
造園屋と植木屋を、一緒にするな!
543花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 14:24:53 ID:LdRu1Sqc
>>539
雨の日に水の流れを見て、晴れたらその流れにそって溝を作り出てきた土を水溜りになるところに盛る。
雨の度に繰り返すと、だんだん自然風庭園になる‥‥らないかね?
うちはそうしてる。
でも生ゴミを埋めるのに大穴掘ったりしてなかなか庭にはならないw
544花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 21:46:07 ID:mHQVIwv3
やっぱり普通に、ブロックとフェンスにすることにしました。いろいろとアドバイス、ありがとうございました。
545花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 23:00:30 ID:2AUtszCN
そろそろいい剪定挟みが欲しくて悩んでます。皆さんどこの挟み使ってます?
546花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 23:38:10 ID:iXvdjY16
岡垣とアルス
547花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 23:49:30 ID:lWYvSNVe
「鋏」
548花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 01:37:42 ID:aJwLAcu6
国重、一刀斉兼高、ホームセンターの鋏との違い分かるかな?仕事?何が出来る?
場合によっては、何使っても同じ!職人は道具を選ばない!それは、職人同士の話で素人は道具も分からない!でも、いい物を、使って大切にするのは、いいことだよ!
549花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 16:16:14 ID:Qzwe/gPQ
これから常緑樹(根まき苗)を購入して、庭に植えつけても大丈夫でしょうか?
8月は植え付け適時ではないようなので、9月くらいまで待ったほうがよいでしょうか。
今月末に引越して庭つくりを始めるのですが、まずソヨゴかハイノキあたりを植えたいと思っています。
550花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 20:42:57 ID:FDk4ICy5
一応オケ、俺はやらないが
水遣りが大変だから9月以降の秋雨の降る頃まで待つな、暑いし
551花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 13:45:57 ID:NzCC3Pzs
>>550
植え付け後の水管理次第ということですね。
ありがとうございました。
552花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 03:04:23 ID:8eztjaTG
うちは水はけが悪い土地で、湿っぽく、南側の庭でさえ、コケが生えている状況です。

これを打開したいのですが、砂利を敷くのが一番いいのでしょうか?
砂利だけなら、ホームセンターで自分で買ってきて撒けばいいのかもしれませんが、
業者さんがやると、やっぱり何か違うのでしょうか?
553花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 08:22:51 ID:UgPSNoGf
水はけを改善したいなら増土をして勾配を直し、雨水が滞留しないようにする。
水はけの良いところを好む樹木を植えたいなら土壌の改良が必要。
歩く部分がどろどろになるのがイヤ、ということなら砂利だけでオケ。
というように、改善の目的によって作業も違ってきます。
単に砂利代だけ考えれば、広さによっては業者にトラックで持ってきてもらったほうが
安くつく場合もあります。
554花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 08:54:08 ID:8eztjaTG
>>553
レスありがとうございます。
木は植えるつもりはありません。
砂利の下に薄いシートみたいなものは張りますか?

増土→シートを貼る→砂利
でいいのでしょうか?

555花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 12:22:34 ID:wbvx2TXN
シート? ふつう敷きませんが、防草シートのことならお好みで。
556花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 20:07:25 ID:V58q4ybi
> 業者にトラックで持ってきてもらったほうが安く
立米いくら、とかそんな感じですな。
557花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 22:07:39 ID:CYvPVP14
>>545

鹿児島の『研秀』の剪定鋏を使っています。
岡恒を使っていましたが、友人からいただいた物を今使用しています。
玉鋼で打たれた、気に入った一品です。
558花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 02:30:07 ID:w7klKGez
土用期間について、教えていただけますか?
今、庭の太さ9cmくらい高さ2m50cm程の木を切る予定なのです。

昔、建築関係の人から年に4回の土用の期間は、
土や大きな石を動かしたり、家を建て始めたり、
大きな木も切らない方が良いと聞きました。
土用の期間を過ぎても、大きな木は必ず御祓いしてから切るようにと。

現役造園関係の方、実際の仕事ではいかがでしょうか。
枝を多少切るのもいけないのでしょうか。
559花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 09:08:45 ID:08XcAacl
現役造園関係の方ではないが、年間70日以上ある土用期間に枝を切るのもいけないと
なったら商売あがったりだと思われ。
つね日頃、五行思想に基づいた生活をしているのでなければ(ウナギ食べる程度なら)
土用だけ特別視する理由はないでしょう。
ただし、ご近所やお年寄りでそういうことにウルサイ人がいる場合は
土用でも作業オケの「間日」にするとか配慮をした方が波風たたなくていいかもね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8
560花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 20:55:22 ID:85HtypL+
>>558
親、親戚、近所等々、イロイロ言う人が居るなら「ハイハイ」と言って聞いておくが、吉
お付き合いの秘訣
お払いをするのもヨシ、酒や塩を撒くのもいいでしょう
問題が出たら「○○さんがこう言ったんで」と責任を押し付ける事も出来る(w

長い物に巻かれるのはイヤだ、わが道を行くってなら気にせず
自分の好きなようにすればヨロシ、貴方の庭は貴方の物
実際、そんな事を気にしない人も多いし
実際そんな事を気にしてたら仕事になりませぬ
561花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 02:32:01 ID:TYhxqPnk
>>559さん >>560さん
レスをありがとうございます。とても参考になりました。

そうですね、あまり拘りすぎると何事も成り立たないですね。
回りの風習を考慮しながら、妥協点を探してみます。
ありがとうございました。
562花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 22:17:47 ID:TeswqI0r
はじめまして 庭師の娘です 今まで美容師でしたが造園を継ぎたいと思っています 資格をとるとしたら何をとればいいのでしょう
563花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 23:58:27 ID:W1Ho31i+
とりあえず造園の1級をとればいいと思います。後は、その会社にも寄りますが、役所仕事がメインか?民間仕事がメインかで、かなりの違い出ると重います。当方関西の庭師ですが、お茶などが出来ないと話になりません。簡単に庭師と言っても奥が深いですよ! 
564花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 01:32:26 ID:3meyhQB1
>>562
親に聞け、親とは別の方向性を目指しているなら具体的に
どう言う事をやるつもりなのかを書かないと、誰もレス出来ませんよ
565花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 01:45:09 ID:6z6XJ69P
ありがとです 一級というのは学校とかでてなくて一般で受けられるものですか?ちなみに理想は父 自営で地域密着型というか固定のお客さまのところに行きます 親にきくのが一番ってわかってるけどなかなか…
566花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 01:55:35 ID:3meyhQB1
造園土木も施工管理も経験年数(現場で何年働いたか)が必須
細かい数字等は検索すれば出てくるので自分で確認して下さい

個人主体なら特に資格は必要ではありませんが、無いよりあった方がいいでしょう
とりあえず運転免許があればオケかと、後は現場に出て順番に取っていけばいかと
567花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 01:56:58 ID:E+pimIHl
家業を継ぎたいなんて言われたら親父さん表面上はどうあれ内心めっちゃ喜びそうだが
568花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 08:53:47 ID:M4b7zow3
>>567
オヤジさんは、この仕事のいい面とイクナイ面を知りすぎているほど知っている。
カワイイ娘に苦労はさせたくないと思うので、複雑でしょうね。少なくとも、
うちの娘がやるといったら、反対するな。俺の代でやめて、今までの信用と手持ちの
お得意さんを手放すのはもったいないとは思うが...。
569花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 13:15:51 ID:6z6XJ69P
この炎天下のなか文句ひとつ言わずに働く姿 木について熱く語る姿 やっぱりかっこいいですよ 代が途絶えても信用はなくならないとはおもいます 辛いこともあるけどいいことも沢山あるわけで… それでも反対しますか?
570花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 20:47:38 ID:dRRACHnF
う〜む、『娘』さんか〜。
男なら余所へ(自社だと甘ったれになる)修行に出すとかあるけど....
まああ、設計、経営といったところだろうな〜。
現場もやってやれないことはないが、回りの男がやりにくくてかなわないからな〜。
571花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 21:11:43 ID:6z6XJ69P
私ももう22さい 父は52ですが末期がん いつどうなるかわかりません とゆわけで時間がないぃ…
572花咲か名無しさん :2005/07/31(日) 23:18:49 ID:vKTqss0G
松の木が枯れてしかたがありません。助けてください。
黒松・五葉松等があり植えて10年経つものから一昨年植えたものまで枯れていきます。
害虫・病気の気配はありません。念のため消毒もしました。
松くい虫も可能性が低いです。枯れ方が上から来る感じではなく枝ごとにだんだん
黄色くなり半年くらいかけて枯死してしまします。
除草剤を使用しているようなのですが、他のカイヅカ・マキ・ウバメカシなどは
問題なく生きています。何が原因なのでしょうか?
573<:2005/07/31(日) 23:29:23 ID:zMCfppTD
<572 その症状が松くい虫なんだが・・・。
<571 ガンですか?梅の種の粉末とアロエで治るよ。
     下痢を沢山すること。腸を空にする。
     
574花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:21 ID:Lkv8oJD+
松な〜。
松はだめなんだよな。昔とくらべると格段につきにくく
なってる。環境(酸性雨、温暖化、亜硫酸ガス)等やマツノザイセンチュウ
の影響は当然として、それだけではない『なにか』を感じる。
まあ、今新規で松を植えようという家は少ないし、植え変えをたのまれても
つくかどうか自身もない。(根回しする時間もくれないし)
まあ、なんにせよ松は減っていくんだろうな。
575花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 13:54:42 ID:vkhb0fYk
熱帯化についていけないから?>松
576花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 18:59:35 ID:29xATInA
黄変病って言うんだっけ?
肥料しこたまやっても、ドウグリーン定期的にやっても、グリ−ンガード刺してもw
だめな奴はだめだぁ。

酸性雨、大気汚染その他、複合いろいろ言われてるけど、原因がホント分からない。
ただ、昔と違って暑くなってる&木が全体的に弱ってるのは確かだと思う。

もう10年もすれば商売成り立たなくなるのでは、と危惧してます。

んで、
>>571
植木屋やっている or 働いてる若い男を見つけて付き合うという手もある。

>>572
除草剤も物によって(特に粒状)は特定の木に良く効く(?)場合があります。
根っこは何処にあるか分からんし…
五葉松まで逝くとなれば、土が悪くて根腐れをおこしてるとかではないでしょうか?
577花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:54:35 ID:XmYAggZU
>>573
松くい虫は木の上のほうから黄色くなる感じじゃないですか?
上からじゃなくてランダムに枝が黄色くなる感じです。
カミキリムシもいませんし幹に穴もありません。
なので、松くい虫は考えにくいと思われます。

>>576
根腐れも思ったのですが枯れた木を掘りかえして見てみると、
特に腐ってる様子も水がたまってる感じもありませんでした。
念のため植え穴の土をすべて真砂土に入れ替えて高植えにして
みたのですが、やはりジワジワと黄色くなり枯れてしまいました。

やはり除草剤が関係あるんでしょうか?私が除草剤をしていないので
はっきりわからないのですが、液じゃなくて粒状のようです。しかも
値段が高いようです。今は使用をやめてもらっています。
松の木と除草剤との関係に詳しい方よろしくお願いいたします。

578花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 23:40:29 ID:0xXXxkeZ
ハダニがついてるんじゃ?除草剤はあんまり関係ないと思いますが。
579花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 19:57:51 ID:B9uI4y0W
>>577
>松くい虫は木の上のほうから黄色くなる感じじゃないですか?
上から変色してくるのは大抵、根腐れ
松食いは、一気に全体が変色するか、ランダムに枯れていく場合が多いよ

土を入れ替えたなら、除草剤が原因とは考えにくいですね
除草剤なら全体が変色してくるハズですし
根腐れを勘違いしてるっぽいので、ついでに書いとくが
太い部分を見ても意味無いよ、根の先端の細い白い根が生きているかどうかが重要
土質にもよるが、10m先の池の水が原因で根腐れしたって例もある


つか、枯れが出てる松を植え替えたんか・・・
580花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 22:03:41 ID:ccpvXCPZ
>>578
ハダニは一番最初に疑ったのですが、消毒もきっちりしてますし、
葉をもんでも手につかないので考えにくいです。

>>579
根腐れの件ですがほとんどが枯れてからの抜根だったので先端の根が
生きているかそうでないかの判断は難しかったのですが、一度他の枯れた
木を抜根する際他の黄色くなっていた木もどうせ枯れるだろうと抜根した
時がありました。その時根を見たら白い健康的な根でした。
581花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 22:17:17 ID:ccpvXCPZ
それに枯れたあとに真砂土を盛って高植えした場合にも枯れています。
地表面から5〜10cm程度掘って鉢を置きその周りに真砂土を盛り水鉢に
しました。それから2年程度でまた黄色くなっています。根もそんなに
伸びてないでしょうし根腐りは考えにくいと思います。
それに加えて樹高3〜4mくらいの植えて10年以上経つ黒松が最近
2枝ほど黄色くなっています。植えて10年以上も経つ木が根腐りを
起こすのも考えにくいし、枯れが出てる松を植えたっていうのも
この状況を考えると…。
植え替えた松もいったん新芽が出てから黄色くなり枯れるパターンが
多いです。
582花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 22:20:47 ID:ccpvXCPZ
施主さんが好んで植えているのでもう枯らしたくありません。
自分も切りたくありません。
どなたかご教授よろしくお願いします。
583花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 00:53:23 ID:eHY6AoBF
>>581
>鉢を置きその周りに真砂土を盛り水鉢に
しました。それから2年程度でまた黄色くなっています。

うん?水鉢そのままかい?
松は水決めしたら、水鉢はくずさないと根腐れするよ。
584花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 01:35:55 ID:RUN8rw/g
>>581
>地表面から5〜10cm程度掘って鉢を置き
岩盤かコンクリートの上にでも植えてるのか?
土質がよければほとんどの根はそれより下にあるはずだが?

>植えて10年以上も経つ木が根腐りを 起こすのも考えにくいし
意味不明
年数が経過すればするほど根は広く分布し悪影響のある場所へ到達する確率が上がる
木そのものに手は加えていなくとも、10年のうちに周囲の家や排水、道路等を工事して
その影響が出る場合も多々ある

>植え替えた松もいったん新芽が出てから黄色くなり枯れるパターンが 多いです。
ストレスがかかり、幹に蓄えられた養分で一端芽は出すが
成長するだけの水分や養分が上がってこないので枯れていく
典型的な根の障害だね


585花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 01:18:46 ID:yy9lp+fx
ljkhyu
586花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:08:28 ID:151lL338
リョウブの葉が枯れてきました。
同じエリアに植えてあるカエデやマユミは元気で、虫はとくに見られません。
花が終わって実になりつつある段階ですが、その下の葉から順次黄→赤となり、
はじめに色が変わった部分は茶色くチリチリになってしまいました。
下のほうにはまだ緑の葉があるのですが、今の段階で何かできることはありますか?
実は取ってしまったほうがいいでしょうか?
場所は仙台、日当たり良ですが、先月は雨が多く低温続きで最近急に暑くなりました。
近くの林に自生しているリョウブはなんともないようなのですが・・・
587花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:15:01 ID:HTN1dI37
剪定でどの枝をきったらいいかって、どのくらいになったらマスターできるようになるんでしょうか?
NHKの剪定の本とか読んでいるんですけどいまいちかみくだいていないというか・・・。
詳しい剪定のテキストって何かいいのがあったら教えてください。
588花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:43:41 ID:M18sW/im
>>586
根元にテッポウムシが入ってない?その枯れ方だと
根腐れ等なら紅葉せずに緑のまま枯れていくでしょうし
何にしても水が上がっていないようなので、早いうちに実を取り
葉も半分位に減らした方がいいかと

>>587
本やHPを見て出きるようになるなら練習も修行も要りませんよ
数をこなして体で憶えて下さい

だけでは何ですので
NHKの本でダメなら他の本を何冊読んでもダメでしょう、引き写しや焼き直しの物ばかりですから
近所の詳しい人なり、造園屋に勤務してる人なりにビールでも渡して
教えてもらうしか無いんじゃないかと思います
589花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:58:04 ID:lvRN6CGn
588と全く同意見です。

>>586
テッポウムシに加えてカミキリムシみたいなのもかじったりして小枝を枯らすこともあります。
幹に小さな穴が開いていないか、枝の甘皮をかじってないか等を見てみるのも良いかもしれません。

>>587
この世にある数多の子育ての本を読んでも、
子供が自分の思ったとおりに健やかに成長するとは限りませんよ。

根気強く、丁寧に接してみてください。
そのうち、その木との付き合い方が分かると思います。
なかなか思い通りにいかないところが面白い…って事もありますし。
590花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 20:59:27 ID:HTN1dI37
>>588
レスありがとうございます。
金木犀あたりから体当たりしてみようと思います。

「わが家の庭木を剪定する」辺りをよんでるのですが、例をみててもじゃあなんでこっちは切らないの?とか
最終的にどういう形にするのがいいのか?
・・・
とかっていうのが分からないからこんがらがってきてしまうのです。
最終的なイメージがつかめないというか・・・
orz

数こなしてがんがります。ありがとうございました!
591586:2005/08/11(木) 21:07:43 ID:c7ezu4O6
>>588
レスありがとうございます。実と葉半分ですね。
しかしテッポウムシだと困るなー・・・
穴や樹液はなかったんですが、明日もう一度よく見てみます。

>>587
市民講座や大きな造園屋さんなどで講習会をやっていることがありますよ。
探して参加してみては?
592586:2005/08/11(木) 21:10:58 ID:c7ezu4O6
リロードしないでカキコしてしまいました。
>>589さんもありがとうございました。
593花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 21:20:07 ID:HTN1dI37
>>589
> そのうち、その木との付き合い方が分かると思います。
こういう木だからこうやって切るってことに執着しないでもうちょっと腰をすえてがんばってみます。

>>591
> 市民講座や大きな造園屋さんなどで講習会をやっていることがありますよ。
造園屋さんでもやってることがあるんですか!?
園芸センターとかだと本職の人から決まってしまうんで激しく抽選漏れで鬱でしたが
造園屋さんならなんとかもぐりこめるかも・・・?ふっふっふさっそくぐぐってきます。

皆さんどうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
594花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 00:18:46 ID:hNhdr1mf
ふ〜む、剪定ってプロがやっても十人十色なんだよね。
当然セオリーはあるけど、新人がよくやるようにセオリーを
意識しすぎると、フトコロがスカスカになったりする。
だから、落葉樹などの場合わざと胴吹を少し残したりする。
ヤマボウやハナミズキを本に書いてあるように内枝を全部おろして
しまうと、その木らしさを殺してしまう。
セオリーはキチンと学んだ上で、木々の持つ特徴を生かした剪定が
出来るといいね。
595花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 23:56:39 ID:KxBscQdC
あげとこう
596花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 00:17:41 ID:I/3uX30W
庭にシュロを植えたいと思ったら
「最近シュロ植える人がいないから流通してない」と言われました。
そうなのでしょうか? 手に入らないなんてことあるんですかね?
597花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 00:48:57 ID:poRvT6Rh
フツーに取引はされてるよ
ホムセンや園芸屋では無理だけど、ちゃんとした造園屋なら注文取り寄せ可能だ
ただ、絶対量は確かに少ないので価格は割高だ、特に小さい物は

まあ、一本だけの注文では利益がほとんど出ないのでスットボケを決め込むつもりだろう
598花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 01:55:01 ID:L6UPsmxt
シュロは入るはず。
その人は本当に業者?
599花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 22:14:47 ID:h4zbpOCD
業者よりもそこらのおっさん達がやった公園の刈り込みの方が美しい件について
600花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 22:32:14 ID:I/3uX30W
ネットで見つけました、手に入りそうです。
ところでシュロが大きくなりすぎたらどうするのでしょうか?
上を切ったら枯れ?ますよね・・・
601花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 00:16:19 ID:pzP19Kdo
600<大きくなり過ぎても迷惑の掛からない大きな家に住むことです。なぜ?シュロに拘るの?599<時間の有り無しと単価の違い、業者は、金額に合った仕事しか出来ない。年金暮しのジジィとは、訳が違う!
602花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 04:02:10 ID:QIGGD0ra
601>
南国好きなもので・・新居の庭に是非植えたいと昔から思っておりました。
場所的に人に迷惑の掛かる所ではないのですが、こうゆう椰子ものは台風に弱いイメージがあるもので(過去に沖縄に住んでいました経験上)
あまり大きくならないように出来ないかなと考えまして・・・
603花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 06:11:50 ID:CXpWVAb7
じゃあチャボトウシュロでも植えなされ、高いけど
604花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 13:11:41 ID:op9ritca
山椒の種を沢山持ってるのですが、今まで何回か発芽さそうと試みましたが全て失敗しました。
山椒の種から発芽さすのに、何か難しい条件でもあるのでしょうか、ご存知でしたら御教授願えませんか。
605花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 00:54:14 ID:175nnwdd
>604

1.砂ずり(種と砂を一緒に両手でもむ)
2.種を布につつみ熱湯に10秒ほど漬ける
606花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 05:32:26 ID:a+lzWK26
>605 ヘー、ヘー、ヘー。

>601
http://homepage3.nifty.com/sinjyu/newpage15.htm
607586:2005/08/16(火) 20:34:43 ID:fFzaEtN+
>>586です。レスが遅くなりましたが、実を取りがてらよく見てみましたら
枝自体は枯れていないもようでした。
実の付け根、古い葉が枯れた近くから新しい葉の芽が出かかっています。
とりあえずすぐに全滅するわけでもなさそうなのでよかったです。
例年になく花も実もたくさんついたため疲れちゃったのかな。
608花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 23:32:34 ID:aKsBOiP4
どうしてガーデンデザイン成功例とかに載ってる庭は、
ありきたりなつまらないものばっかなのでしょうか?
苗字をかたどったアイアン、お決まりのレンガペイピング、
似通ったファザード、ジョリのベタ塗りして南欧風だのと
ぬかすこと、Welcomeサインやガキどもの手形を押した
壁で家族の想い出云々などのたわれた日には卒倒もんの
つまらなさです。レベル低すぎっていうか感性凡庸すぎ。
609花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 00:05:13 ID:4zhk92bn
では非凡庸でレベルの高い君の考える成功例をあげてみてくれたまえ
610花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 00:33:57 ID:ldqTJuS/
ベランダのみかんの木にアゲハの幼虫が3匹住み着きました。

都会の真ん中で珍しいのでなんとか育てたいんだが、小さい木なので葉を食い尽くすのも時間の問題。

手っ取り早く葉を増やす方法ってありまつか?
611花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 01:14:42 ID:GjbgUcqh
無い、アゲハの幼虫を減らすか別途餌になるミカンの木を購入して下さい
612花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 01:41:52 ID:ZHX2h4X5
>>610
【アゲハの幼虫はキモ可愛い】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1098278289/l50
このスレによると、ミカン科のハーブのルー(ヘンルーダ)が成長が速く
食草の補充に良さそうです。
アゲハの幼虫を育てるにあたっては、寄生蜂や蛹の扱いなど食草以外にも予め知ってた方が
よいことがありますので、もし初めてなら上記スレや飼育関係のHPなど覗いてみることを
オススメします。
613610:2005/08/17(水) 07:26:35 ID:ldqTJuS/
THX!
早速みかんの木を探してきます。
614604ですが。:2005/08/17(水) 10:38:29 ID:UAlmC9RJ
本当に.種を布につつみ熱湯に10秒ほど漬けるんですか???
これ、マジな話ですか。
615花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 11:10:07 ID:EL0Gi0bS
>>604 サンショは今頃できた実を取り播きして発芽するのは来春
一度乾燥した種は発芽しにくい
表面に傷をつけると発芽しやすくなるのはホント
お湯はありだろうが熱湯は、ワカンネ
ヒント:鳥
616花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 11:58:42 ID:UAlmC9RJ
>>615
有難うございます。
617花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 12:06:41 ID:tmlp4KpZ
>>604

鳥に食べられた種は普通に落ちたものより発芽しやすい。
それは鳥の体内で暖められるため。
その原理を応用して、お湯に漬ける方法は昔から行われているが、
何秒漬けるかはその種による。
熱湯はアリ。
618花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 13:17:18 ID:lFMpYecp
>>617
あれまー
山椒の実を鳥が食べるんですか。
619花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 16:16:12 ID:GxnCovd2
> それは鳥の体内で暖められるため。
出典は?
620花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 18:04:18 ID:q5irFep9
>>617
暖められるんじゃなくて、消化液で殺菌されるからじゃない。
以前に他の植物の話で聞いたことあるよ。
いくら種をまいても発芽しなかった植物が、糞の中に混じってる種をまいたら発芽したって。
なにやら、発芽を邪魔する雑菌がいたみたいで、それ以降、消毒したら発芽するようになったってね。
621花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 19:47:04 ID:DbqoQn16
>>619
発芽抑制物質とか消化酵素とかの概念がない時代に
先人が経験的に発見した知識をそのように表現して伝えてきたんだと思うよ。
そのうえで種によっては熱湯を使うとかは技術的洗練というものだろう。
実際に冷水より温水の方が効果があるのかは、比較実験したことがないからわからないが、
ミズバショウみたいな流水に種を落とすものでなくて、鳥によって散布される種にとっては
冷たい水で洗われることは想定の範囲外だろうな。
以上、とくに出典なし。俺の考えw
622花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 01:29:55 ID:hv13upA8
>>619
>出典は?

アホがいるな。W
623花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 10:19:03 ID:CP2Ilt+Q
すみません。ちょっと教えてください。
うちの和風庭園に仕立物のマキが植えてあるんですけど、今日何気なく見てみたら、
幹の皮がボロボロ下に落ちていて、無数のひっかきキズがついていました。(涙)
最近、野良猫を見かけることが多いのでそのせいだと思います。
目立つ場所だし、これ以上被害が大きくなると困るのですが、どのような対策を
木に施したらよいのでしょうか。
また、木の幹の皮が再生して元のような樹肌になるにはどれくらい時間がかかるのでしょうか。
今は地面に近い方は、完全に皮がむけて肌色の表面ガリガリに削った材木という
悲しい状態です。
624花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 19:31:25 ID:NGLjixNY
猫避けの忌避剤を撒く

ホムセン等で緑化テープを買ってきて巻く
回復は樹勢次第なので不明、3年かかるか5年かかるかそこだけ穴になるか
625623:2005/08/18(木) 20:54:53 ID:CP2Ilt+Q
>>624
緑化テープというものがあるとは知りませんでした。
リビングの前なので強い匂いのする薬剤は使えず、どうしようかと思っていました。
さっそく買いにいきます。
どうもありがとうございました。
626花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 12:18:57 ID:qMSLbleI
キングサリです。
10メートルくらいにヒョロヒョロに育っていましたが、
どうもネグサレしたみたいで、春に少しだけ花をつけた後
半分くらい枝が枯れてしまいました。
新芽はチョロっとだけ。
樹皮も湿って10cm平方くらい、べろっとめくれてしまいました。
枝を切ったりとかして何とか再生させる方法はあるでしょうか…。
627花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 20:18:03 ID:cu8Fw02t
とりあえず春までは手を出さないが、吉
今まで普通に育っていたのがイキナリ、なら以前の環境に戻すしか手は無いでしょう
出来ないなら、表面排水を取り直す、周囲に暗渠排水を施す等
対策も考えられますが、この辺は実際見てみないとナントモ言えないので
近所の業者に依頼して下さい
移植もそこまで痛んでいては結局死期を早めるだけにしかならない、かと
628花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 23:41:20 ID:RrkZP5BS
4階建てのビルです。
夏の陽射しで壁が熱くなり室内温度が急上昇するので、ビルの壁際に
日除けの木を植えたいと思います。落葉樹が希望なのですが、どんな種類の木が
いいのでしょうか? 日照は朝から昼までの半日で、午後は半日陰の場所です。
629花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 08:15:50 ID:oquZ7uZM
とりあえず住んでる地域と、植栽可能なスペースの大きさを書いて下さいな
植栽予定の隣地が落ち葉が落ちたりすると後々問題が出るようなら植えない方がいいでしょう
630花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 08:38:10 ID:6Ek9mNIL
628です。
場所は東京の多摩地区で中央線沿いです。
ビルは上から見ると南東に向けて開口するL字型。囲まれた部分はコンクリートびきで、
その傍に80p幅の地面があります。今はそこに一本の木が植わっていて、
害虫のために枯れかけてます。その隣りに何か木を植えたいと思ってます。
隣地はビル壁面で枯れ葉は敷地内にしか落ちませんので、その点での心配はないです。
ビル街ですが鳥や蝶がたくさんくる環境なので、それも活かしたいと思ってます。
631花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 12:21:51 ID:I+F1kFul
>>630
何階まで覆えばいいの? 80cmじゃたいした大きさは植えられないけど。
632花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 13:06:38 ID:VEXwYpsb
とりあえず花も楽しめるものとしてカイドウ、ハナモモ、シデコブシあたりを
お勧めしてみるが。
そのコンクリートが地面の下で枡みたいになってるんじゃないかということと
今ある木(何の木?)が枯れかけている、というのが気になる。ほんとに害虫?
何を植えても多少の手入れは必要になるよ。
633花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 19:53:31 ID:6Ek9mNIL
630です。
今ある木(枯れかけている木)は2階と3階の間くらいの高さまで伸びました。
3階の窓の高さまで覆ってくれると理想的ですが。
今枯れかけてる木は「薪を取る木」と教えられましたが名前を知りません。
害虫は小さな甲虫で、ほとんど全部の葉がかじられてます。遅効性の殺虫剤を
2、3年間ほど根本に撒きましたが間に合わなかったみたいでした。
コンクリートは駐車スペースを確保するもので、あまり厚さはないようです。
634花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 22:58:29 ID:V6iIm96f
3階を覆うとなると10メートルは必要ですね。632のは取り下げます。
今ある木が雑木系のようですからそれとの調和も考えて、エゴノキか、
樹冠が場所をとらない方がよければハクウンボクはどうでしょう?
どちらも5月頃香りのいい白い花が咲きます。
あるいはカエデ。成長が速く木陰を作るのに適しています。
武蔵野のイメージでケヤキ。大きくなる木ですが幅をとらない園芸種もあります。
とまあ、きりがないので、ご希望のイメージが大体固まったら、一度業者を呼んで
実際に植込むところを見せて水はけや土質、コンクリートスペースとの兼合いを
チェックしてもらって、どんな木なら植えられるか意見を聞くといいと思います。
その時に害虫にやられた木の状態も見てもらってください。
食害された葉が枝についているということはまだまだ枯れていませんよ。
2階以上もある木の駆除は噴霧するタイプの薬剤でないと無理ですから、
まだ虫がいるようなら消毒を頼んで、元気にしてあげてください。

635花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 00:13:16 ID:nXlIJxtD
633です。
>>634
詳しく教えてもらい、どうするか自分なりに目途がつきました。業者さんに希望を伝えて
相談しようと思います。ありがとうございました。
そういえば小鳥がよく来るのですが、虫を食べてるようでした。木を見るのも
楽しいものですね。
636花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 07:49:08 ID:raB4T3j2
>>627
お返事ありがとうございました。
お礼申し上げるのが遅くなって、すみません!
すぐ近くにバラ用の自動潅水チューブを引いたのが原因かもしれません。
来春まで、このまま様子を見ようと思います。
10年以上、可愛がってきたので…つらいです。
637花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 22:34:27 ID:ozBqBW+T
建て売りのおまけ程度の花壇W1m×D50cmに、
斑入りのハナミズキなどが植えられています。
引っ越してきた当時より、うどん粉病に掛かっているようです。
株元に植えられた小さな樹木たちも葉っぱが白く小さな半纏が沢山でています。
玄関先で、見栄えが悪く困っているのですが、
隣家がとても近く、小さなお子さんも周りに住んでいますので、
消毒しなくて済むなら避けたいところです。
落葉し、新しい眼がでてきたら治りますか?
それとも消毒をしないと治らないものでしょうか?
宜しくお願いいたします。
638花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:17 ID:P7Q/Oimx
正月明けに石灰硫黄合剤を撒くのを数年続けないと多分ムリポ
639花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 07:24:42 ID:wQJs03xy
>>637
隣でウドンコ病蔓延を放置されていたら、それはそれで迷惑な気もするんだが・・・
ここの解説はわかりやすいので一読されることをおすすめする。
「ウドンコ病について」
ttp://www.rakuten.co.jp/chigusa/519202/431338/569464/519204/
640花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 21:42:55 ID:FGEyW+/T
>>637
お隣に断りを入れてから消毒すればいいだけだと思う。
時間もそんなにかからないし、
今時の農薬は市販されているのは昔と比べると驚くくらいw毒性が低い。

普通の近所付き合いなら大して気にする程のものじゃないですよ。
641花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 23:28:30 ID:dSMDXuVh
消毒しないと治らないんですね。
業者あたってみます!ありがとうございました。
642花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 18:54:07 ID:9Nd6OHmQ
生垣が伸びたので切って貰いたいんだけど
料金って幾らぐらいなの?大体3mぐらいかな。
造園業で検索しても料金が載ってる会社ってないんですね
タウンページで調べても数が多すぎで何処に依頼して良いのか解らないし
643花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 20:13:45 ID:pbQsD9a0
街路樹の根っこの大きさの目安はありますか?
たとえば高さ3メートルの木の根っこの大きさ(直径)が1メートルとか。
644花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 00:34:43 ID:oKgznG78
>>643
こんな感じの生垣です。

ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000033733.jpg

枝が伸びたので切って貰いたいのですが
何処に頼んで良いのか解りません。
タウンページで検索して造園会社に聞いたら
造園は庭の手入れがメインなので生垣の手入れはしてませんと言われました。
645花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 01:37:27 ID:c11hac0u
シルバー人材派遣センターに聞いてみるとか。
646花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 01:55:51 ID:klDiyeXk
本の方のタウンページで造園業でしらべれば近隣を含め結構な数が掲載されている、カト

>>643
質問の意味が不明ですが
移植の際に付ける根鉢径は、概ね幹直径の3〜5倍です
647花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 03:15:41 ID:l74uFawa
狭い場所ですがシンボルツリーを植えようかと
思っています。今まで草花のベランダ栽培しか
したことがないのでオススメの木を教えていただきたいのですが、、

最近の流行でもある、株立ちの夏ツバキとかハナミズキ
などいいかなと思っていますが、毛虫とかの虫達が苦手なので
できれば虫があまり来ないもので、出来るだけ真っ直ぐ縦方向に伸びる
木が良いです。
場所は西日が当たりますが建物があるため、長時間ではありません。
常緑樹でも落葉樹でもとくにこだわりません。

それからよく台風が来ても倒れないように?
植えた木に支えの棒がしてありますがよく見ると縄等で結んであり
素人では難しそうなのですが、小さな木を一本植えるためだけに
植木屋さんをお願いしてもいいのでしょうか。

よろしくお願いします。



648花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 09:12:09 ID:84puCtP4
>646
>移植の際に付ける根鉢径は、概ね幹直径の3〜5倍です
鉢植えの植替え時に繁茂してる根を見て、街路樹だったらどんなものか?と興味を
持ったので質問しました。解答ありがとうございました。
649花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 14:56:09 ID:oKgznG78
生垣を切った後の枝や葉っぱの掃除が面倒なんだけど
ホームセンターで「ブロワキューバー」という商品を見つけました。
葉っぱや小枝を吸い込んで細かく砕くんですけど
使ってる人は居ますか? 便利ですか?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:25 ID:klDiyeXk
>>649
使う際はご近所に一言断って使いましょう、シャレにならない大音響です
生の枝の粉砕はチョット苦しいかと思いますが、量が少なければ問題は出ないでしょう

数軒購入されたお宅を知ってますが、2〜3年で使用を止めた所ばかりです

>>647
住んでる所が判りませんが
暖かい地域なら、月桂樹、カクレミノ辺りでしょうか
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:35 ID:QGEOYSNX
>>647
私はハナミズキがお勧め、似てるけどヤマボウシも捨てがたい。
でも、虫が来なくてまっすぐ縦に伸びるって言うと、コニファーのペンシルロケットとかしか思い浮かばないよ。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:44 ID:l74uFawa
647です。レスありがとうございました!
住んでいるのは京都市内で夏暑く冬も寒めです、、

月桂樹、カクレミノ調べてみます。
ハナミズキは花がキレイなのでやっぱり捨てがたいですね。
でもあの花は上を向いて咲くような感じ?なので
前道が狭い(4,5メートル)我が家では花は2階からの観賞に
なるんでしょうね。2階がリビングになので良いといえば
良いのですが。

あとコニファーってやっぱり色や形も可愛いしいいですよね。
一箇所植えようかと思っていたところでしたので、ペンシルロケットと
いう品種も調べてみますね。

ハナミズキとヤマボウシは花だけじゃなく葉も違う感じ
なのでしょうか。
真っ直ぐに伸びてほしい理由はお隣りの敷地にかぶさったら
トラブルになる、2階の西日除けに良いかもとかそんな感じ
なのですが、そこまで育てるには最初から2メートルくらいの
ものを植えるのが良いのでしょうね。

色々聞いてすみませんが、よろしくお願いします。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:52 ID:E8cFJkP3
>649と似ているかもしれませんが。

白川砂の上に落ちた枯葉を取り除くのに苦労しています。
まじめに一つ一つ手で取り除いてもちょっと風が吹くと元の木阿弥。
せめて和室前の部分だけでもきれいにしておきたいのですが、
簡単に掃除できるいい方法はありませんか。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:10 ID:oKgznG78
>使う際はご近所に一言断って使いましょう、シャレにならない大音響です

そうなの? 箱には清音設定と書いてあるんだけど

655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:59:13 ID:87TMFy2R
>>654
アイドリング時は静かだよ、粉砕する時は凄いよ
この辺は現物を確認してもらうしか無いね

>>653
電動ブロアーで吹き飛ばしては?ホムセンで3千円程度で売ってるので試してみては?
人によってはお客が来る時以外は砂利の上に寒冷紗を張ってる所もあしますが

>>653
>真っ直ぐに伸びてほしい理由はお隣りの敷地にかぶさったら
>トラブルになる、2階の西日除けに良いかもとかそんな感じ
ソコで北山杉ですよ

冗談はともかく、それほど近くに隣家があるなら落葉物は止めた方がいいと思うよ
落ち葉が落ちても笑い話で済むならいいけど
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:00 ID:5Ojf7wAn
653です。655さん、ありがとうございます。
電動ブロアーが3000円ぐらいからあるとは知りませんでした。
一度、試してみます。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:15 ID:wRJ1ODaj
>アイドリング時は静かだよ、粉砕する時は凄いよ

粉砕する物によるんじゃないのかな?
葉っぱや小枝ぐらいなら、それほど音量は大きくないようなきがするけど。
ホームセンターで試験運転可能ですがと尋ねたら断られた…orz
こういった工具を貸してくれる店があれば良いのに
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:22 ID:iPCLZd7r
それにしても、戦時下の日本における、女性へのモンペ着用の強制って馬鹿じゃないの?
軍事的に、政治的に、経済的に、一体何の意味があったんですか?
誰かわかる人います?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:55 ID:A8sybsMN
ブロワキューバーってググっても出てこないんだけど、いくらぐらいするもの?
コンポストが二つばかり空いているので、払った枝葉を粉砕できるなら
腐葉土とか作れるかな、とか思ったんですが。
価格的には元は取れないだろうけど。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:43 ID:8WDXtfXQ
>>659
ブロアバキュームでググれば出てきます。
2万半ばくらい。葉っぱはともかく枝っていうような枝は、そもそも吸い込まない。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:15 ID:87TMFy2R
>>659
枝物が主なら粉砕機の購入を勧めます、高いけど・・・
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:57 ID:xaeBQQTm
> ブロアバキューム
なんだ、掃除機の親戚か orz

> 粉砕機の購入を勧めます、高いけど・・・
実は家庭用のそんなのを想像してました OTL
663花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:01 ID:OgcekPE6
スズランの木を植えてみたいと思っています。
この木って毛虫などの害虫はよくつきますか?
664花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 15:20:20 ID:FV72o94i
生垣切った後の処理が面倒なんですが
簡単に処理できる方法があったら教えて下さい
ブロアバキュームを購入しようかと思ったけど
枝葉は効果がないようなので。
665花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 18:17:35 ID:eHuVuuur
>>663
何か勘違いしてない?
スズランは木ではないと思うぞ。
666花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 18:29:32 ID:J8CshpEB
スズランと聞くと
どうしても毒のイメージが先行してしまうな。
667花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 18:37:53 ID:SoAP5ePI
>>663
毛虫などが「特に好む」ということはないと思います。

>>665,666
スズランノキ(学名:Oxydendrum arboreum/英名:Sorrel tree)ツツジ科の落葉高木
668花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 18:55:11 ID:xY0qwZlw
>>664
無い
広い庭なら粉砕機を導入してコンポストに入れる程度か

2,3日日干しして軽くなったらゴミ袋に入れて可燃ゴミが現実的な方法かと
669花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 19:22:34 ID:tGVLIh/a
ヤフオクで、「花・園芸」カテゴリで粉砕と入れると結構でてきますね。
ギア式ってのは静からしいけど、押しつぶすのかな?
腐植化するにはカットより潰した方がよさそうだけど。
670花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 11:25:10 ID:6Ni91DYh
スズランの木‘グラウカ’(Zenobia pulverulenta)ツツジ科落葉低木

O植物園のカタログにOxydendrum arboreumと並んで載っていて
「こちらが本来のスズランの木」と記載されていますね。
ご質問内容と直接関係ありませんが、いちおう。
671665:2005/09/13(火) 19:51:49 ID:y2Krmvma
>>667,670

ほほぅ。
無知なのはこっちだった。
勉強になりました。
長生きはするもんじゃ。
さんきゅ。
672花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:03:53 ID:yVhRcZCK
>>669
オクにけっこう出てるって、手放したい人が多いということではあるまいか??
673花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:15:19 ID:zHN65bUL
持ってる人を数人知ってるが何処も使わずしまい込んでるな
想像以上に処理に時間がかかるし、音も凄い
剪定鋏で細かく切って袋に詰める方が早い、って人も居たな
674花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:27:52 ID:cXXPBmSo
私もスズランの木にどんな害虫がつくのか知りたいです!
ツツジ科だからとりあえず、ツツジグンバイムシはつくのかな?
675花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:31:31 ID:KdvB5UYC
はじめまして。昨日、むくげの花(枝)を貰ったので挿し木をすれば根付くかと思い鉢に植えて日陰に置いたのですが、1日で花も葉もしおしおになってしまいました。むくげは挿し木では増やせないのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。
676花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:37:01 ID:zHN65bUL
普通は梅雨時か節分明けくらいに挿すモノだが・・・
今の時期はミスト設備のあるガラス室か何か無いと無理だろ
677花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:54:39 ID:6L55Rcsl
>>675
挿し木とはどうするものかとりあえずググって、あとは挿し木スレで聞いたら?

> 挿し木をすれば根付くかと思い鉢に植えて日陰に置いたのですが、
> 1日で花も葉もしおしおになってしまいました。
イロハのロぐらいから分かってないみたいだから。
678花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:02:23 ID:bbQ1mLiD

雑草だらけになってしまった庭に芝を植えようかと思っています。
しかしスギナやどくだみが多く、
とても土を掘り返して根っこを取り除くのは無理のような気がします。

そこで防草シートを張った上に、新しい土を入れて
そこに芝を張ってしまおうかと思っているのですが、これは邪道なやり方ですか?
またそれがOKなら、どのくらいの土(何cm)をシートの上に入れたら良いのでしょう?
他にも問題点などあったら教えて下さい。
679花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:07:36 ID:zHN65bUL
どの程度の芝庭にしたいか、による
とりあえず緑になってればいいなら10cmもあればいいでしょう
パターの練習も出来るようにしたいなら30cmは欲しい所です

何にしても続きはコッチで聞くがヨロシ
芝生総合4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121440115/
680花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:18:08 ID:bbQ1mLiD
>679

早速のアドバイスありがとうございました。

とりあえずは普通の芝生一面の庭が目標です。
やっぱり10cmは必要ですよね。

土掘り返してやり直すのは大変なので
シート+客土で頑張りたいと思います。

681花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:18:11 ID:KdvB5UYC
675です。アドバイスありがとう御座いました。
またまた質問なのですが、庭に白木蓮を植えたいと思うのですが時期はいつ頃がいいのでしょうか?
682花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:18:28 ID:pvs6wwt1
>>678
別の邪道なやり方を…
雑草が生えている時に(30cm以下)ラウンドアップ等根まで浸透性がある除草剤を散布。
枯れた草回収後、整地しなおして何事もなかったかのように芝張りを行う。
2,3週間はこまめに芝以外の生えてくる雑草を除去。
この頃になると芝も根付いてくるので少しくらいでは雑草に負けません。
683花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:24:11 ID:zHN65bUL
>>681
住んでる所が判らんが
漏れの地域なら
苗なら葉の無い時期、大きな樹なら節分明け以後
684花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 21:38:44 ID:bbQ1mLiD
>682

またまた貴重なアドバイスありがとうございました。

実は今週末にラウンドアップをしてから
シートをひいてみようかと思っていたんです。

と、言う事はシートを使わなくても大丈夫と言う事なのですね。
それでしたら目土代しかかからなそうで金額的にも嬉しいです。

685花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 22:01:34 ID:U6pP8WCv
>>674
造園屋さんはあまり扱わない木なのかもな

お勧めの花木!庭木! コニファー! など
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049708927/l50
害虫統合スレッド 6匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118720896/l50

どっちかで経験談を募ってみたら?
686花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 22:05:43 ID:KdvB5UYC
お返事ありがとうございます。私は茨城のつくばです。来年植えますね。再来年の花が咲くの楽しみにして(もっとあとになるかな?)
687花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 23:08:03 ID:qW7FW7rr
ホームセンターで生垣を切った後に
処理できるシュレッダーが売ってました
9800円でした。
これって便利なのかな?毎回、生垣を切った後に
ゴミ袋に詰める作業が面倒だしゴミ袋6個ぐらいになるんです。
これだと細かく処理してゴミ袋の量が2個ぐらいになるそうです。
使ってる方が居たら感想を教えてください
688花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 19:13:09 ID:SRcX2Ajx
687>わしも知りたい!!
大抵は電気モーターで可動でしょ。どの程度の太さの枝までOKかな?
689花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 19:21:51 ID:SRcX2Ajx
川砂、山砂。海の砂!
海の砂を芝の目土に使いたいのですが、塩分が邪魔です。塩分を取り除き
園芸用として使える方法はありますかね?
逆手にとって除草剤の代わりに庭に敷き詰めるてこともありかな?
690花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 20:08:42 ID:GqYWfyQI
>>687-688
>664辺りから読め

>>689
建材屋へ行けば大抵売ってる、山砂をフルイに通した物もな
691花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 22:07:10 ID:8buDHKRm
>>689
洗え。
692花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 16:23:21 ID:B115RyYc
シルバー人材センターに依頼して生垣切って貰うと幾らぐらいなんだろ?
693花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 01:16:41 ID:xF7Uh5a9
地域により日当もゴミ処理代金も違うので、貴方が自分で確認しなければ誰にも判らない
694花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 07:51:13 ID:/f3mxIXG
>689
>海の砂を芝の目土に使いたいのですが、

本来『目土』というのは、芝の根が一定区間で育っていけばどうしても
根つまりしてくるので、その成長場所を作ってあげるためのものです。
だから芝が喜んで成長できなければ意味がありません。
本来目土によく使われるのは『山砂』(砂と土が混ざっている)です。
川砂(銀砂)を使えば焼けが強く、芝は針のように堅く痛くなります。
まして、塩分のある海砂などはもっての他です。
経済的なことを考えてのことかと思いますが、建材屋にたのめば、
そんなに高いものではありません。

>692

見積りを取ることをおすすめします。
695花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 08:36:18 ID:S+NOALGy
>>689
会社でやってる方法
まず砂を焼きます。洗って野ざらしにしといてしばらく放置(1年ほど)
これだと目砂に使えますよ。
園芸用として使うには、砂浜に育つ植物を植えるとかね。
ロックガーデンっぽくすれば かっこいー。
696花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 21:13:27 ID:tcLfFQTg
十数年間に植えた庭の桐の木を、半年前に切りました。
切った木の周囲2メートル内で、目だった根を掘り起こしました。

ところが、最近、床下から桐の木が生え出しました。
切った桐の木と、生え出した場所とは5メートルくらいの距離です。

切った桐の木との関係は不明ですが(土を掘り返せていませんので)、
何とも困っています。
床下の空気口はハメ殺しのため、床下の様子は懐中電灯で覗き込む程度で、
よくわかりません。

とりあえず今日、除草剤をハメ殺しの空気口越しに撒いてみました。

さて、この先どうしたものかと悩んでいます。

床下で枯れてしまえば枯れてしまったで、そのあと、
枯れた木はどうなってしまうのでしょうか。

何かいいアドバイス、ないでしょうか?
697花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 21:37:17 ID:lQEMb7jn
和室とか床下収納とか押入とか、どこかしらから床下には潜れます。
建てた業者に聞いてみ。
698花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:44:35 ID:6EwbV7E2
5000円までで20mmの枝が一番軽く切れる剪定鋏を教えて下さい。
今使っているのはこれです。
 プルーナデラックス 120DX
http://image.www.rakuten.co.jp/sundaysgarden/img10411207472.gif
699花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 13:48:39 ID:YnAostaF
>>698
安価でいて定評あるのは岡恒。 どこでも売ってるし。
700花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 19:37:35 ID:OkQOpdf5
>>698
アルス?
高価でもいいならラチェット式買いなされ

安く済ませたいなら、近所の農家に研ぎ方を教えてもらいなされ
研ぎ直しがマンドクセーなら替え刃式ね
701花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 22:25:25 ID:+5S22QW5
近所に農家無いから、ここで研ぎ方を教えてもらいたいです。
蛤刃が良いらしいですね。
高い物は蛤刃になってるので。
で、蛤刃に研ぐにはどうしたら巧く行きますか。
702花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 00:35:02 ID:0tjai4sD
>701

三段階くらいに角度を変えて研ぐ。
一定の角度で鋭角にといだ方が切れ味はいいが、刃こぼれしやすくなる。
日本刀の歴史も鎧が金属になってくると、刀も蛤刃になった。
703花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 00:37:32 ID:0tjai4sD
それから、剪定鋏の刃のRだと蛤刃にしないと直線になってしまう。
704花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:13 ID:0tjai4sD
そうそう、上にも出ていたが¥5000くらいなら岡恒。
造園業界では常識。
705花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 20:38:43 ID:RGMxulunO
>>675です。

むくげの挿し木。

時期を間違ってしまいましたが、ダメもとで水やりはしていました。

今日も土が乾いてきたから水やりをしていた時に、やっぱり枯れているなぁとみてみると枝の節?のところにちいさな葉っぱらしきものが…

6本挿した内の3本から緑のちいさな葉っぱがちょこちょこ出ています。
(ピンク三本、青三本のうち、葉っぱらしきものが出たのはすべて青のほうです。ピンクの方は出てませんでした。)

これってうまくいったってことでしょうか?

根付いてきたのなら、すごく嬉しいです!(*^_^*)
706花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 20:39:48 ID:RGMxulunO
>>675です。

むくげの挿し木。

時期を間違ってしまいましたが、ダメもとで水やりはしていました。

今日も土が乾いてきたから水やりをしていた時に、やっぱり枯れているなぁとみてみると枝の節?のところにちいさな葉っぱらしきものが…

6本挿した内の3本から緑のちいさな葉っぱがちょこちょこ出ています。
(ピンク三本、青三本のうち、葉っぱらしきものが出たのはすべて青のほうです。ピンクの方は出てませんでした。)

これってうまくいったってことでしょうか?

根付いてきたのなら、すごく嬉しいです!(*^_^*)

スレ違いですみません。
707花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 20:45:35 ID:RGMxulunO
↑すみません。間違って二回も書き込んじゃいました。
708花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 19:59:50 ID:Vv5f35CQ
庭師の方は蜂に刺されること有りませんか。
実は、木のつっかい棒の直径10cm程の竹の根本に蜂が20〜30匹群がってまして、
巣は見えないのですが、怖いです。
アシナガバチのように見えますが、あんなに群がるとは他の種類でしょうか。
どうして、退治したら良いでしょうか。
709花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 20:26:59 ID:0CKo4kXM
竹に巣を作っているなら、オオフタビドロバチ↓じゃないですかね。
ttp://ss.ffpri.affrc.go.jp/labs/seibut/bcg/bcg00030.html
庭の害虫を退治してくれるのでそっとしておいた方がいいと思います。
もう少し寒くなると活動しなくなりますから、それから撤去しては?

ハチの話題はこっちのスレで頻繁に出ていますから、スレ内検索してみて
害虫統合スレッド 6匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118720896/l50
710花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 20:28:32 ID:0CKo4kXM
あ、書き忘れた。
>>705さん、おめでとう。
711708:2005/09/28(水) 20:39:31 ID:Vv5f35CQ
>709
おー、そっくりです。
きっとこれですね。
益虫ですか。
しかし、大勢の人が通る通路の傍1mの所ですし、
やはり危険を感じます。
困りました。
712花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 20:51:07 ID:0CKo4kXM
人を刺すことはないですが、嫌がる人もいますからねー。困りましたね。
私なら通路沿いによしずでも立てて、人目につきにくくするかな。
退治するのであれば、ハチ用のスプレー殺虫剤(ジェット式で遠くから噴射できる)
で充分だと思いますよ。
713708:2005/09/28(水) 21:01:42 ID:Vv5f35CQ
>712
何かで隠すにしても、
杭を打ってる間に刺されないかなと。
ググっても刺すとか毒とか出てこないから、
かなり安全らしいのですかね。
もう少し観察してからにしましょうか。
714花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 13:10:01 ID:8jQImUMD
蜂を無闇に恐れることはない。マジに危険なのはスズメバチくらい。
アシナガも巣をいじったりしない限り攻撃して来ないし、
その他の蜂は、まあ人間なんて気にしてないように思うよ。
アブや蚊のように明らかにターゲッティングしてくるヤツの方がイヤだな。
715花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 13:19:22 ID:tdUoQQUE
羽の音が耳に触る。
716708:2005/09/29(木) 18:41:25 ID:jTwihjTm
こちらにアップさせて頂きました。
ttp://bbs7.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=15063&pid=

オオフタビドロバチなんでしょうね。
717花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 18:51:31 ID:F4apII/H
>>708
蜂の生態に詳しいわけではないのですが・・・・アシナガバチは巣を出る
時期じゃないですか? うちのもときどき芋虫を与えたりしていたんですが、
ある日突然受け付けなくなり、数日後に巣が空になっていました。
よく探したら、その近くに置いてある木の机の引き出し(引き出し自体は無い)に
全員たむろしていましたよ。1〜2週間になりますが今もそのままです。

>>714
スズメバチも種類がありますからねぇ。攻撃性も様々。
最近は、キイロスズメバチが街で繁殖して困っている、という話を聞きます。
あとは、山にいるでっかいオオスズメバチですかね。あれは羽音がえらく低くて
迫力満点。正直、金玉縮み上がります。
ほかは無闇に接近しなければ大丈夫のようです。近所のノブドウに必ずいますが、
人が通っても平気です。おそらくコガタスズメバチだと思いますが。
718花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 18:53:03 ID:F4apII/H
>>716
違うと思う。
719花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 20:05:09 ID:X3PLQ5QK
昨夜の>>709です。
ドロバチではなかったようですね。
私もハチが専門のわけではありませんですが、行きがかり上図鑑をみました。
背中に黄色い紋があるようにも見えるのでフタモンアシナガバチか
アシナガバチによく似ているというヨウロウヒラクチハバチですかね?
後者の幼虫はカエデを食害します。絶滅危惧種に指定している県もあるようで
一概に駆除をオススメするというわけにもいきません。
717さん宅のように、どこかいい所を見つけて移動してくれるといいんですがね・・・
720708:2005/09/29(木) 20:38:20 ID:jTwihjTm
>>719
どうも、
これですね。
触覚の先端が曲がってますから。

フタモンアシナガバチ
http://homepage2.nifty.com/takibi_club/hachi/hutamon.html
721花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 21:16:15 ID:F4apII/H
>>720
刺すのはメス(女王/働き)だけらしいけどね。
針=産卵管の名残
722花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 21:17:03 ID:F4apII/H
アンカーは>>716の方がよかったね。
723花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 23:52:16 ID:48b6+ZRd
>>720
結構ハンサムだね。蜂嫌いだけど。
724花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 21:31:25 ID:ayVhzXZu
笹竹があっというまに家全体を覆ってきますOrz
すでに植木を植えているので、枯らす薬はむりぽ。
芽が出たらすぐにはさみでチョキンする程度は
甘い手段でつか?


725花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 19:17:57 ID:kB8lZD5L
住んでる場所によっちゃチョット遅いかもしれんが
ラウンドアップ塗ればヨカロ?
10倍くらいに薄め、ゴム手袋の上に軍手して
それに染み込ませ擦りつければオケ
一年じゃ無理だろうが、3年計画でやれば根絶できるさ
726花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 20:53:48 ID:IS2shzc5
切り株or地下茎に注射でアボーンってのなかったっけ?
727花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 21:13:54 ID:Q2e0OCef
はさみでチョキンでも徹底できればかなり勢力を弱められる。
とにかく地上部を刈りまくり光合成をさせないようにし続けると
やはり3年くらいでほとんど出て来なくなると思います。
ただしやめるとすぐに復活するのが、除草剤との違い。
728花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 14:36:04 ID:vJyXCxap

  元 宅地建物取扱

田舎では今でも土葬のところがあるそうですが(都市近郊の農村でも
比較的近年まで)、昔から続いてきた古い農家跡なんか宅地造成すると
お客さん出てきちゃうんだよ、ぞろぞろと  (お客さん→御先祖様)。

まあ、建売買った顧客は(お客さん)知らないから案外幸福に暮らしてるし、
祟りとか幽霊なんて実際はそんなもんですよ、実害はないし、存在もない。
前向きにお考えいただけるなら地味は栄養豊富、園芸ファンには優良物件かな
御家族皆様でガーデニング、ブルーベリーなんか実っててとても幸せそう。

主に、斜面造成した建売の話ね。 農家の裏山に代々のお墓あるような土地あるだろ、
家屋と農地を見守るように。 建売購入されたお客様とも、ま、奇妙なご縁ではございますが
今後ともよろしく見守ってやってくださいまし、御先祖様どうか願いいたします、ハイ、
と、手を合わせてますよ、私らみたいな
729花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 20:32:11 ID:EGMBmjIB
ふーん、あっそ。
730花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 21:43:06 ID:NTek1kbj
カルミアの結構太い枝(直径5cm程度)が事故にあい、おれかけているのがあります。
結構主要な枝ふりを構成する主枝なので、きらずに生かしたいのですが、うまく処置する方法などご存知でしょうか?
731花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 21:53:18 ID:WUJydFnZ
ヒモ、支柱等でしっかりと固定し
雨水が入り込まないように傷口にビニール等を巻いておく
後は祈るなり、生贄を捧げるなりお好きなように
732花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 22:47:00 ID:7lX/HB7I
剪定後の枝葉の処理はどうしているのですか?
田舎に住んでいますが、最近野焼きの煙に文句が出ます。
プロの方なら大量でしょうが。
733花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 23:18:44 ID:MnaeBCl7
お金を払って業者に。
734花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 00:12:17 ID:Du0Ms/fQ
ウチトコの自治体は、燃えるゴミでもってってくれる。
そうじゃないが、大半なの?
ただ、ある程度、小さく切んないとダメ。
735花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 00:26:44 ID:25cUZrAF
野焼きは条例等で禁止している自治体が多いと思いますが。
736花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 18:22:58 ID:8tiN0Jrk
細いのは砕いて寝かしに、太いのは炭にしてBBQ大会の準備・・・とかはダメ?
737花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 00:12:01 ID:AbZDPlGb
庭にある石灯籠を取り除きたいのですが、植木屋さんにお願いすればよいのでしょうか?
庭木や灯篭をとったりするとたたりがあるという話を時々耳にしますが、御払いなども
していただけるのでしょうか?
738花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 18:35:35 ID:Wx20RYie
> 庭にある石灯籠
何か祀ってあるわけではあるまいにw

庭なら庭屋じゃないの?
739花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 19:28:22 ID:g1paLBeC
>>737
植木屋でも造園屋でも石屋でも引き取ってもらえますが
車が近寄れない所だとトンデモネー見積もりが出ると思いますので、事前に確認しましょう

御払いが必要ならば、貴方が必要だと思う事をやっておきましょう
必要ならお寺や神社に頼むのもいいかと思われます
餅は餅屋ですよ
740花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 23:55:20 ID:AbZDPlGb
737です。
>>739
ありがとうございます。御払いのほうはお寺に聞いてみます。
741花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 18:56:50 ID:S64hjq/g
> 御払いのほうはお寺に
お祓いって寺か?
まぁ、灯籠ごときでわたわたするぐらいだから、なんでもいいんだろうが。
742花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 20:07:24 ID:Fv0FE37B
信仰しているのが仏教系ならお寺、神道系なら神社、基本

もっとも、仏教式の御払いや結婚式をやる人は少なくなったから、知らなくても当然か
自宅に仏壇があっても、地鎮祭は神社、結婚式は教会、日本人だからねぇ・・・・
743花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 19:57:36 ID:wjccMPEK
父方仏、母方神、うちは新家。
さてどうしたものか・・・
744花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 20:00:35 ID:Ur5MnKb5
切支丹なぞは。
745花咲か名無しさん:2005/11/16(水) 03:22:15 ID:ADNMmPoF
諏訪大社なぞは。
746花咲か名無しさん:2005/11/16(水) 03:40:09 ID:0ip5fHH2
そろそろ冬囲いや落葉樹の剪定の時期ですね
747花咲か名無しさん:2005/11/16(水) 19:13:09 ID:BZI7+KaU
御柱!御柱!
748花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 03:42:53 ID:3pSqcux5
諏訪大社は朝鮮半島から移ってきて、九州、中国地方に入ってきた人たち(神様?)に追い出された
原住民(神)が今の地に入ったもののようで、ある意味日本古来の狩猟最終に根ざした神事を行ってる
みたいですが、木の柱を特別なものと考えるんですよね。
まあ、当たり前っちゃあ当たり前の話ですが。
749花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 07:00:15 ID:Qu78dZYY
またウリナラ発祥か
はいはいはい
750花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 18:46:53 ID:TjIAR1hN
748って、論文試験絶対落ちると思うw

とりあえず、諏訪湖はきれいにな。

                          下流の住民より
751花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 19:36:50 ID:jji+io/c
>ある意味日本古来の狩猟最終に根ざした神事
諏訪大社へ行った事が無いのか?
原型はインドでそれが東南アジア経由で入ってきた神事だぞ?
752花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 19:14:26 ID:sORJRmbl
御柱はとりあえず。

> 落葉樹の剪定の時期
紅葉する前に丸裸にされる街路樹ってどうよ。
落ち葉ウザイなら植えなきゃいいのに。
753花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 19:40:18 ID:GylMqBeX
別に紅葉のために植えるものでは無いし・・・>街路樹
754花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 20:05:47 ID:EE+SHfJl
紅葉すら楽しめない余裕のないところなら、植えなくて可。
755花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 07:01:23 ID:9N1RA5mn
「物凄い…」スレから誘導されてきました。
お尋ねしたいのですが、家の基礎沿いに花壇を作りたいのですが、家への
悪影響を考えたら、やめたほうがよいでしょうか? 通風孔のところは避けて
ブロック2個分くらいの高さのものを考えているのですが。
ときどき、そういう花壇を見かけますが、皆さんが作られるとき、構造や植える
もので注意することなどありましたら、教えて下さい。
756花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 10:09:06 ID:c12HTSt3
755に便乗
写真によく家の外壁ぎりぎりまで土があって花壇にしてるのがあるけど、
私の家はぐるっと歩ける位の幅のコンクリ部分がある。
あれを埋めて花壇にしてるの? それとも最初から花壇にする計画でコンクリート部分を作らないの?
757花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 10:36:09 ID:i3EeG49k
>>755-756
造園じゃなくて建築の話じゃないか?

> 私の家はぐるっと歩ける位の幅のコンクリ部分がある。
某大手プレハブメーカの家では、犬走りの無い家の方が圧倒的。
だから当然、花壇の下はコンクリは打ってない。
木造や他メーカは知りません。犬走りは構造的には役に立ってはいないと思うけど。

> 構造や植えるもので注意することなどありましたら、
木は植えない。
758花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 10:55:20 ID:hgXofNkC
うちも犬走りはないな。
どのみち雨が当たる場所なら、花壇かどうかは気にする必要ないと思うが、
壁につけて高く土を盛らないほうがいいかもしれませんね。
軒が深いと、陽が高い季節は日中日影になる可能性があります。
759花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:18 ID:h9rSTkUw
>> 私の家はぐるっと歩ける位の幅のコンクリ部分がある。
>某大手プレハブメーカの家では、犬走りの無い家の方が圧倒的。
基本的に立てる際に犬走りを作るか否かは選択
今は大工や工務店でも犬走りが無い所が圧倒的に多い

ヒサシの下になる所には作らない方が無難、雨で土が飛ぶと窓が土だらけになるよ
もちろん、そういった事や日当たりや水管理の手間を苦にしないならいいが
砂利でも敷いてプランターに植えた物を置いた方がヨロシイかと思われ
760花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 19:38:36 ID:X64OuMsE
> ヒサシの下になる所には作らない方が無難、雨で土が飛ぶと窓が土だらけになるよ
あーそれはあるね。てか、ひさしが無いとかえってひどいかも。
基礎の表面って、塗装とか刷毛引きとかで仕上げるけど、砂利すら敷かない家もあって、
せっかく仕上げても一雨で無惨な姿になったりするんだよね・・・・とくに赤土の系統 orz

跳ねにくい用土を使うとか、しっかりマルチングするとか、しっかりひさし作って雨避けして、
仮に跳ねてもすぐ掃除できる体制を作っておくとかするといいだろうね。
761花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 20:26:31 ID:/BsElFbp
土が露出するところはジャノヒゲみたいな手間のかからない
グランドカバーで覆うといいんじゃない?
762花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:55 ID:ZNTuyJOd
>757〜761さん、レスありがとうございます。
説明不足でしたが、実は我家では現状、砂利を敷いて鉢を複数置いています。
あまり雨は当たりませんが、鉢は腐葉土かベラボンでマルチしてます。
それが、特にこの時期になると、鉢が目立つようになってくるので、花壇に
したほうが見てくれがいいかと思ったのでした。しかし、木も多いので、
やはり、このままが無難そうですね。
763花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 11:47:47 ID:Y/k/MsoC
質問がありまつ     高校生で2級造園技師の資格は取れまつか?
764花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 19:14:34 ID:Oqezdt2d
>2級造園技師
sono
その資格は何処の団体が認定してる資格ですか?
765花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 07:11:55 ID:wE5dC2eT
国家資格と聞いたことがありまつ
766花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 08:00:41 ID:4CYpwcff
2級は建設省だろ。
767花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 20:25:35 ID:/AuwaDQx
>>763
造園技能士と造園施工管理技士のどっちだ?
768花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 20:32:16 ID:nFFd/L0a
769花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 20:33:05 ID:nFFd/L0a
>>767
経験年数が無いからドッチでも一緒さね
770花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 20:54:16 ID:8TQhjWlr
>>763
>>767のどちらにしても在学中に2級は無理でしょう。

・造園技能士(国家資格)
受験に必要な実務経験年数 2級=2年 3級=6ヶ月
(3級の場合、専門高校等の在学生は1年生を含む在校生が受検可能)
実施機関:厚生労働省
ttp://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html

・造園施工管理技士(国家資格)
2級受験に必要な実務経験年数(高等学校卒業者の場合)
土木工学、園芸学、林学などの指定学科卒=3年以上
上記以外の学科卒=4年6月以上
実施機関:国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/kokkasiken/sekoukanri/sekoukanri_.html

771花咲か名無しさん:2006/01/04(水) 21:06:57 ID:CVGHUTbm
ことよろage
772花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 14:43:11 ID:QcdZS4tY
535 可愛い奥様 sage New! 2006/01/11(水) 13:51:56 ID:Oy+QMQ21
中国に 作った 韓国庭園 “でたらめ”
http://imgnews.naver.com/image/053/2006/01/11/20060104000023_00.jpg
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=053&article_id=0000004676§ion_id=104&menu_id=104


韓国庭園ってはじめて見たけど、日本と中国の劣化コピーだね。
韓国のものって何もかもが洗練されてないよね。
773花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 17:02:25 ID:2Zj6N9+i
パティオの温度をキープするのにはどうしたらいいでしょう?
自宅の新築時に10畳程度の面積のパティオを造ろうと思います。
観葉植物を植えたい希望があり、そのために冬場でも5℃以上を
キープできればいいのではないかと思いつきました。
774花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 19:24:45 ID:UyvAOS2O
上にビニール張れば?温室みたいに
窓を二重ガラスにして、温室用のヒーター持ち込めばバナナでも育てられるんじゃまいか?
775773:2006/01/12(木) 20:08:01 ID:2Zj6N9+i
温室用のヒーターがあるのですか? 農業とかプロ用でしょうか?
パキラやセロームなど熱帯風の観葉植物を地植え?したくて考えました。
土などもそれ用のものに替えた方がいいんですよね?たぶん。。。
776花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 20:53:13 ID:UyvAOS2O
業務用もあれば家庭用もある
オレじゃ値段や、10畳にはどの程度の物を設置するのか詳しい事は判らんので
温室関係のスレかHPのBBS辺りで聞くヨロシ

土は特殊な物を育てるんで無ければ、排水さえちゃんとしてれば問題は出ないと思う
777花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 20:54:01 ID:ysfeuAHd
「温室用ヒーター」でぐぐれば各種見られるよ。
それより、新築するなら最初から温室にすればいいんでわないかいな。
観葉植物の耐寒温度はかろうじて生き延びられる温度であって、
例えば5℃で鑑賞に耐える美しさを保てるとは限らない。
778773:2006/01/13(金) 00:07:35 ID:aHvPt+rH
検索しました。いろいろなタイプがあるんですね。
建築用?のヒーターで土に埋めるタイプもありました。建物全体が温まるとか。
屋根をつけて温室にすると容積率?の規制に引っ掛りそうですが。。。
アドバイスありがとうございました。
779777(だったw):2006/01/13(金) 00:14:23 ID:YRPPic1N
植える部分に透明ポリカーボネートで屋根というか広めの軒を作ったらどうよ?
冬だけビニールをカーテンみたいに垂らして、必要ならヒーターを使う。
パティオ(=中庭)なら風はあまり心配しなくていいっしょ。
780773:2006/01/13(金) 18:53:51 ID:aHvPt+rH
>>779
ナルホド!
完全な屋根でなければいいわけですよね!
いちばん現実味がありそうです、よかった! 感謝です。
781花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 01:38:52 ID:kius/f5L
書くまでも無い気もするが、突風や雪の降る時は注意な(w
782pH7.74:2006/01/14(土) 22:15:49 ID:F0fHCpig
追加質問させてください。
どんな観葉植物がパティオで地植えしやすいでしょうか?
冬場には一時的に枯れてもいいと思ってます。
パキラ、セローム、コンシネ?、そのくらいしか知りません。
鉢植えで経験したのはこのくらいです。
783花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 22:32:10 ID:NOiYsqb1
取り合えず好きなの植えてみたら?
地植えで育ててる人って余り居ないから
実際植えてみないと分らないですよ。
気温は5度にキープしても土の温度が冷たいと弱るしね。
空気の温度よりも土の温度の方が冬場は重要なんですよ。
カポック・クワズイモなら都内だったら
庭で越冬するぐらいだから大丈夫だね。
根元を引き締める下草にはオリズルランとかシダとか
良いんじゃないかな。
784花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 23:14:14 ID:fyhK62G0
どこ住みなんだろうかと。
785773:2006/01/15(日) 20:22:36 ID:dgdxfV5v
パティオ予定地は都内です。
杉並区や吉祥寺周辺を散歩してみると、どうみても一般的な庭木ではなく
観葉植物らしいのを植えていて大きく育てている家が何軒もあって。
バナナの大きなの、2階の高さのサボテンもありますね。
温度は土の温度の方が大事なんですか! すごく勉強になります!
地面に埋め込んで建物を暖める暖房というのにますます興味がわいてきました。
クワズイモもカッコイイですね。。。今、太いパキラを一鉢育ててますが。。。
786花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 08:19:15 ID:MaCWG6db
こんなスレがある

■観葉植物露地越冬に挑戦するスレ■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129703430/l50
787花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 22:25:17 ID:KCgdr+xv
>バナナの大きなの
バショウ・・・
788773:2006/01/17(火) 19:43:43 ID:8HvngHeL
>>786
すっごい参考になりました!
バショウ? ですか。。。
789花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 23:55:30 ID:hltdxm8F
DQN度はどのくらい?
790花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 07:42:38 ID:dFXgXzCE
DQNのおかげで育成可能な範囲が拡大。
街にはお花がイッパイですな。
いいですなあ。そういうの大好きです。
791花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 21:02:02 ID:TMU748Ft
使っていない地所の松を伐採→処分したいので、
見積をとりました。H=8000、目通り?800〜1000の松が8本。
処分費用・雑費も入れて35万円ってのは、
安いんでしょうか高いんでしょうか??
だだっ広い駐車場のような場所です。
792花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:07 ID:0FXAKlAQ
処理費込みならそんなモンじゃね?
丸太だけで2tトラック5〜7車分だろ?
793花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 21:32:29 ID:TMU748Ft
>>792
素早い回答ありがとうございます。
そんなもんなんですか。・・・じゃあ頼んでしまおう!
ずーっと邪魔にしてたんですよ・・・。
もっと早く手を打つべきだったんでしょうが、
使っていなかった土地だけに、気がついたら
エライ事になっていた次第。助かりましたー。
794花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 19:30:25 ID:qlCEb8bT
> 目通り?800〜1000の松が8本。
天然記念物なみ?
795花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 20:07:45 ID:1HfSFuEG
つーコトは、H=8000はギネスブック級?(w

フツーに高さ8m、目通り0,8m〜1.0mだろうさ
796花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 17:56:06 ID:NEr+amO1
結婚してる職人様

いきなりチョコとかもらったらどうします?
もうすぐバレンタインなので。
すっごくタイプなんです。
どうこうしたい・・・ってワケじゃないんだけど。
1年に2回きてもらってるんですよね・・。

ご近所のかわいい奥様より。
797花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 18:33:39 ID:XgUd/nzY
3時のオヤツにデッカク「義理」と書いたハート型のをあげるヨロシ
798花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 20:02:43 ID:lBLXb8qh
> フツーに高さ8m、目通り0,8m〜1.0mだろうさ
すまんが、「目通り」の意味を教えてくれ
799花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 20:11:09 ID:XgUd/nzY
800花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:00 ID:SvCeb78h
>>798
めどおり‐ちょっけい〔めどほりチヨクケイ〕【目通り直径】
目の高さでの立ち木の幹の直径。
大辞泉

知らない言葉は、Yahooのトップに行って
検索ワードいれて、辞書ってボタンを押すといいよ。
GOOとか他のところにも辞書ってあるから使ってみてね(はぁと
801花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 17:36:01 ID:ePy5vDga
>>800
普通、目通りっていったら幹周のことなんだけど。
802pH7.74:2006/01/31(火) 19:53:45 ID:ofw97VWu
蝶や小鳥が来る樹木ってありますよね。
代表的な樹木は何でしょうか? 自宅に植えてみたいです。
803花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 20:08:20 ID:wcU3O4sj
いわゆる有名なのはブッドレアに蝶、ピラカンサに鳥。
ぶっちゃけ毛虫がついてればたいていの木に鳥は来る。蜂も来る。
花が咲いていれば蝶が来るが、卵も産んでいく。
寛容な心お持ちなら、ここ覗いてみるよろし。

【あら】 庭に来るお客さん 【いらっしゃい】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118741906/
804花咲か名無しさん :2006/02/01(水) 02:07:43 ID:9od4sfwz
>>798さん
目通り0,8m〜1.0mだったら
>>801さんの言う通り木の円周が0,8m〜1.0mなので太さが30cmくらいの木ですよ。
805花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 22:07:53 ID:dqgdf2W+
>>800
それだと思ってるから「天然記念物なみ?」という話が出ているわけだ。
流れも読んでほしいなぁ(はぁと
806花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 22:16:26 ID:5+rFhK2r
目通り直径1mくらいの松ならフツーにあるが?
松枯れの影響で激減はしたが、指定をうけるほど数が無い訳では無いよ
807花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 22:42:00 ID:dqgdf2W+
言われてみれば、小学校にあったクロマツも1mぐらいあったかな。
あれはなんで切っちゃったんだろう。20年以上昔の話だけど、すでに松枯れが
問題になっていたんだったか・・・・
808pH7.74:2006/02/07(火) 07:54:13 ID:9TgyW7tg
東京のビル街に植えるなら、どんな樹木がいいでしょうか?
排気ガス、ビルの照り返し、ビル風、と悪条件ですし、
管理面からいうとある程度メンテナンスフリーであって欲しいですし。
もちろん落葉掃除や水やりは当然なので、それはいいのですが。
意外に寒くて、夏は相当暑い、東京のビル街ですが。
809pH7.74:2006/02/07(火) 08:18:50 ID:9TgyW7tg
808です。
それからグランドカバーはどうすればいいでしょうか?
ゴミが捨てられるのでカバーは無い方がいいのかとも考えるのですが。
ツツジのカバーを上手に管理してるのは1ヶ所しか見たことがありません。
剪定が絶妙で花枝が立つように管理されてました。
アイビーの場合だと繁茂するとただ刈るだけで、その後の見栄えが悪いですし。
草花の類いは抜いて持ち帰る人が結構いました。山野草なども考えてますが。
810花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 20:29:37 ID:zGUPolDy
特殊な木を植えてみたい、ってんで無ければ周囲を見回せば何種類もの木や
グランドカバーが目に入るんじゃ無いかと
東京のビル街でもあちこち緑化はされてるんじゃ?

何を植えるにしても楽しみながら管理するに越したことは無い、と思いますので
昼休みにでも散歩かたがた見て周りピピピッと来る物を選ぶのがヨロシイかと
その上で、選択する場合楽なのはドッチ?とかを聞くほうが確実な答えが返ってくるカト
811808:2006/02/07(火) 21:46:56 ID:9TgyW7tg
そうですね、自分でも樹木名などがまだ全然わからないので
何らかのメドや選択肢ができましたら、また相談します。
812花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 22:19:22 ID:C+Rma+CH
撮ったら聞いてみては。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138285094/
813花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 22:53:29 ID:H7F0ha7g
>>811
「街路樹」で検索するといろいろ出てきますよ。
月桂樹、トネリコ、ブラシノキなんか強いですけどね。
814pH7.74:2006/02/07(火) 23:39:56 ID:9TgyW7tg
>>812>>813
大変勉強になります。ありがとうございます。
815無一文:2006/02/08(水) 11:45:16 ID:XRMDD+Kb
普通科の高校卒で造園技師になれますか?
816無一文:2006/02/08(水) 11:47:41 ID:XRMDD+Kb
技能師と施工管理技師
両方です
817花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 12:24:08 ID:wfje5KPl
>>815,816
>>770のリンク先に詳しい
818花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 11:52:17 ID:6OXaumc0
みなさんどう思います?
東横インの西田社長が100%出資している会社みたいなんだけど
http://www.919g.co.jp/index.html
819花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 18:43:34 ID:jwrNg8fj
アゲで直リン張るオマエさんの無神経さがどうかと思うが
820花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 20:13:11 ID:7gLXaOEq
別にどうも思わないね。
821花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 23:07:19 ID:joitiTSf
同じ職人としてなんだかこんな会社で働きたくはないな
822花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 22:08:48 ID:itnCeBgj
教えて頂きましたので相談お願いします。白樺の件ですが夏場は水が少ないと言われて緑葉を随分落ちました。もし今やらなければならない事あれば教えてください。新潟県の海岸沿いです
823花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 23:00:25 ID:XlQzjUFQ
ちょっと長くなってしまいますが、質問を書きますのでプロの方御教授お願いします。
火鉢(直径約80cm/深さ約40cm)に植えてあるムクゲがあって、長いこと放置
していたので、根鉢が回り、抜くこともできません。それで、火鉢を叩き割って、地植え
にしたいのですが、あまりにも根が大きいので、少し切ってから植えたいと思います。
やるなら休眠中の今かと思うのですが、こんな乱暴なことして大丈夫でしょうか?
去年、枯らせてもいいと思って、根元から切って軒下に置いておいても、枝が伸びて
きて、上から見ると(もう土がほとんどなく、根が見えてます)、まだ根が生きている
ようなので、このまま枯らしてしまうのは忍びなくなりました。
お手数ですが、アドバイスを宜しくお願いします。(@関東南部)
824花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 23:02:11 ID:XlQzjUFQ
ちょっと長くなってしまいますが、質問を書きますのでプロの方御教授お願いします。
火鉢(直径約80cm/深さ約40cm)に植えてあるムクゲがあって、長いこと放置
していたので、根鉢が回り、抜くこともできません。それで、火鉢を叩き割って、地植え
にしたいのですが、あまりにも根が大きいので、少し切ってから植えたいと思います。
やるなら休眠中の今かと思うのですが、こんな乱暴なことして大丈夫でしょうか?
去年、枯らせてもいいと思って、根元から切って軒下に置いておいても、枝が伸びて
きて、上から見ると(もう土がほとんどなく、根が見えてます)、まだ根が生きている
ようなので、このまま枯らしてしまうのは忍びなくなりました。
お手数ですが、アドバイスを宜しくお願いします。(@関東南部)
825花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 07:00:03 ID:WS3rFGur
>>823
全然大丈夫っす。
826花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 09:37:46 ID:hjyVxRG5
823−824 何故か重複してしまいました。すみません。

>>825
あ〜、良かった。ありがとうございます。
827花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 10:08:36 ID:hjyVxRG5
823-824です。何故か連投になってしまいスミマセン。
>>825 大丈夫なんですか! よかった!
828花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 10:09:55 ID:hjyVxRG5
またもや連投...orz
829花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 20:27:27 ID:dg3wHtZJ
あの、お給料はどれくらい??
830花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 23:06:21 ID:LPoTnqAM
>>822
シラカバの件、質問スレへの書き込みと併せてお答えします。
植え付け時に堆肥を施してあるとのことですので今は特に要りません。
これから出る葉の芽はすでに形成されているのが見てわかるかと思います。
シラカバは根が浅いので水切れしやすいのです。
何日も晴れが続く時は、土が乾き切る前に水をたっぷりやってください。
腐葉土や藁などでマルチングをしてもいいかもしれません。
831花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 21:36:28 ID:1ikgdR5j
白樺の質問に答えて下さりありがとうございました。大切に育てたいと思います。ありがとうございました
832花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:07:43 ID:F92igGaK
ドウダンツツジって生け垣に向いていますか?

関東在住です

落葉樹での生け垣にしたいのですが
833花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:39:15 ID:CR9646pf
やってみないと判らない、が正直な所
とりあえず道路に面してる所じゃ夏に焼けて無理だろうね
海岸線沿いも、まあ無理だろう
個人的にはニシキギを勧めておくよ
834花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:55:37 ID:F92igGaK
レス

ありがとうございます。

ニシキギって枝が平になっている木ですよね。

参考にします。
835花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 23:14:42 ID:c11k8uee
>>832
うちのあたりじゃ普通にあるよ。
日当たりのいいところだと紅葉もきれいだな。
ちなみに関東北部だよん。
836花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 17:33:18 ID:iZTBESzB
>835さん

ありがとうごさいます

ドウダンツヅジは春と秋、年2回楽しめるかなと思ったものですから

北関東ではないですが、ドウダンに決めました。

ありがとうごさいました。
837花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 09:26:10 ID:y6aZfjyS
家の3階を総ウッドデッキ張りにしているのですが、その場所で
夏の時期に黒くてでかいゴキを何度か目撃して困っています。
コンバットを設置したりデッキの床の隙間へノズル付き殺虫剤
を撒いたりしているのですが効果の程は?です。
飛んでくるゴキは防げないと思いますが、デッキの床下などに
棲みつくのを防ぐいい方法、殺虫剤などはないものでしょうか?
あたたかくなるシーズンが逆にストレスです。
他のスレッドに書き込みましたがレスがいまいちだったので
ここでプロの方からアドバイスいただきたく、どうかお願い致します。
838花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:15:27 ID:tmvMNcxV
カタログ見ると50〜60デシベルって書いてあったけど、これって事務所の中や人が話す声のレベルなんだよね。
みんなの話みてるとそんなもんでないような感じがするけど。
839花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:17:43 ID:F8Rnw0yQ
粉砕機?
ゴミを入れない時は(空転してる時は)そんなモンだと思う
840花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:30:47 ID:tmvMNcxV
うわっ他スレから張られてたのは一部レスへのリンクだったのか。
かなり古い発言にレスしてしまった。

粉砕機だけど、あの騒音表記は空転時なのかな。
もし粉砕時にすごい音がするなら、玄関内とかに持ち込んで使った方がいいのかね。
841花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:51:44 ID:YBLeCTLi
>>837ゴキも生物。
水が無かったら生きていけれません。
乾燥させてみてください。
粉状の忌避剤という手もあります。
ただし、水で流れます。
今の情報からだとこんなもんかな〜
842花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 21:08:43 ID:QuwYUqI3
ゴキブリって、爪や髪の毛でも生き長らえるそうですからねぇ。
ウッドデッキで死滅させても、屋内で涌いている可能性が高い・・・というか、
絶対涌いていますね。ウッドデッキをやめるしかないと思います。

つーかその3階って、屋上って意味?
843花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 10:46:13 ID:Gh0Blwnx
すみません。コピペになっちゃいますが、どうしても疑問を解決したいので、このスレでも
質問させて下さい。フジザクラだと思っていたのですが、桃でしょうか? 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
75 :花咲か名無しさん :2006/03/05(日) 15:16:39 ID:ASZpxlqj
ず〜と、フジザクラだと思いこんでいた木です。
これ、5年ぶりくらいに咲いたんですが、記憶の花と全く違うんです。
どう見ても桃みたいなんですが、木肌はサクラですよね?
これ何なんでしょう?
http://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/plant/27.jpg (花)
http://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/plant/28.jpg (幹)

77 :花咲か名無しさん :2006/03/05(日) 15:38:22 ID:zH+RP+ZP
普通に梅ではないかと。
まだ咲いて無いけど、うちにも同じような梅の木あるよ。

80 :花咲か名無しさん :2006/03/05(日) 16:05:21 ID:ASZpxlqj
>>77-78 レスありがとうございます。
ウメ!ですか!? でも、家に梅の木があったことないんです。
それにウメって、もっと幹が黒々としてませんか?
この木は元々盆栽でして、管理のしかたが分からないので庭に植えたら、5年間くらい
咲かなかったのが今年花をつけました。隣に同じく盆栽のなれの果ての木が植わっていて、
それは桃のはずなんです。同じく5年ほど咲かなかったので、それで、もしかしたら
桃と桜を逆に記憶してたのかもと...

844花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 11:18:35 ID:CzJuo5gR
>>843
完全に梅ですね。
2枚目の木肌と、若枝の青々さが梅そのものです。
種類まではわかりませんが・・道知辺かなぁ?

845花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 11:31:35 ID:Gh0Blwnx
>>844
即レスありがとうございます。マルチ&コピペでうざかったのに...。
全く私の記憶違いだったのですね。庭には他にヤマザクラがありますが、たしかに若枝は
こんなじゃありません。
感謝いたします。
846花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 11:58:20 ID:fYdGvbfs
過去ログ倉庫にこんなのがあったので参考までに貼っておきましょう
うめ・もも
http://corn.2ch.net/wild/kako/985/985681554.html
847花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 20:39:40 ID:Gh0Blwnx
>>846
843です。わざわざありがとうございます。
質問した木が桃でないとすると、隣の木は桃のはずなので、比較してみます。
どうやら、僅かですが、花芽も付いているようなので。(丸っこい芽が花芽ですよね?)
848花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 11:22:52 ID:RuIKANRJ
質問させて下さい。
3年ほど前なんですが、ヒメシャラをうっかり日当たりのよい南側の斜面に
植えてしまいました。そのためほとんど発芽もなく、上の方は枯死している状態です。
いっそ枯れさせてしまうぐらいなら、東側の他の木のある場所へ移植してあげたいと思います。
まったくの素人でも手軽にできる方法をアドバイスしてください
お願いします!
849花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 20:12:34 ID:iN83lFvm
業者に頼む、これ最強
植えて3年じゃ「手軽に」は無理、枯れて構わない前提ならアドバイスするが
枯れるのはイヤ、ってならちゃんとした所に依頼しなされ
850848:2006/03/08(水) 00:36:01 ID:4Wy7VVqM
>>849さん
レスありがとうございます。
このまま放っておいてもいずれ枯れてしまうだろうから、それならせめて
移動させたら、元気になるチャンスもあるかもしれない・・・と思いました。
なにしろ素人が初めてやることだから、枯らしてしまうかもしれない。
でも放っておいても全く葉っぱが出てこない状態だし・・・・
そんな状態ですから、プロに頼むのもどうかと思いました。
アドバイスお願いします・・・・
851花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 10:51:30 ID:5C3CS69C
>>843で質問して、梅だと教えて頂いた者です。
何も手入れをしてなかったのに、今年こんなに花を咲かせてくれたので、
これからはきちんと管理して上げたいと思います。それと、あまり大きく
したくありません。たまたま手元にある盆栽の本を参考にしてみましたが、
こんな管理方法で宜しいでしょうか?

@花後、摘心(→新枝が伸びる)
A(7〜8月花芽が固まる→)9月、整枝

他の一般的な園芸入門書には、冬の剪定(12〜1月)をすると書いて
あったのですが、ここでもう一度する必要があるのですか?

盆栽の本なので、施肥はちょっと違うような気がします。せっかくなので
実もたくさん付いたら嬉しいのですが、花後にお礼肥として油かすを
やればいいんでしょうか? 宜しくお願いします。
852花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 19:41:18 ID:uQ8qKqPB
>>851
庭に植えてあるなら冬に剪定する程度でOK
何かの理由で小さくしておかなければならない、ってなら夏期剪定をやるのもいいでしょう
木が弱りますが
肥料は油粕でOKかと、牛糞鶏糞でもいいでしょう

>>850
色々あるのでザッっと読んでみましょう
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%A4%8D%E6%9C%A8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%A4%8D&lr=lang_ja

時期的にヤバイ気もしますが、ガンガッテ下さい
853花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 21:17:00 ID:5C3CS69C
>>852
梅の手入れのご説明、ありがとうございました。
シロウトなので、冬に剪定するようにします。(でも、毎年冬に植木屋さんに
入ってもらうので、やってもらっちゃおうかなぁ)
854もんじろう:2006/04/05(水) 23:01:40 ID:oKDyuWl9
ある建築士から紹介された造園業者ですが、非常に高いと思われます。
総面積は4坪程度です。

・モミジ 2m    25,000円
・シャラ 5m    45,000円
・熊笹  1ケース  5,500円
・施工費      160,000円

例えばこんな感じです。これってどうなんでしょう・・・・・
ほか何本か植えて40万とか言われたんですが・・・・
どうやっていい業者さんを探せばいいんでしょうか?ホームセンターとかで買うべきですかね?
855花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 23:12:52 ID:ySeKJK1j
そこはクレーンが使えるところなの?
856花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 16:36:07 ID:AXtCwPSj
枯れ保証とかもあるしなぁ
857花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 17:02:16 ID:mEbtosy6
>>854
値段よりも、その面積にその植栽ボリュームが心配。
858花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 17:25:13 ID:0bLswQdD
>>854
2〜5m級のを何本もプロに植え込んでもらうのと、ホムセンのチビ苗を素人が自分で
植えるのを秤にかけられてもなあ・・・と思うよw(俺はしろうとだが)
当方はかなーり田舎なのでもう少し安い気がするが、「非常に高い」ことはないね。
どういう作業をするからこのお値段になるのか、めったにない機会だからこの際
手順や機材のことなど詳しく聞いてみてはどうでしょう?

余談だが、シャラとモミジ、4坪に植えるなら樹高が逆でないかと思うんだけど・・

>>857
そう思う。
859花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 17:59:46 ID:dUkwvhRg
>>854
クマザサだけだとおいくら?それによって判断する。
本人も造園業者もどんなものか全然分からないからなあ。
クマザサだけ頼んで仕事っぷりに納得できてからでもいいかもね。
・・・ほとんどが輸送費だったりして。
860花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 18:23:43 ID:XydwGMD5
玉つげを花壇に植えようと頼んだトコロ
奇数で植えないと駄目だと言われました。
何故、奇数じゃないと駄目なんでしょうか?
861花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 20:02:00 ID:brdLJNZZ
地域によっては偶数で無いとダメ、奇数で無いとダメと言います
理由もその土地土地で違いますのでレスの付けようがありません
職人がそう言ってるなら直接聞いて見ましょう
友人、知人が言ってるならハイハイと言って聞いておくのがヨロシイんじゃ無いかと(w

>>854
植えて枯れ保証アリならそんなモンでしょう
どうしても納得いかないなら他の業者に見積もり出してもらうといいカト

大差無い程度の見積もりが出てくるダケだと思うけど
862860:2006/04/06(木) 20:27:18 ID:24AO0EXV
>>861
そういうものなんですか。なるほど。いくらググっても
わからなかったはずでした。お答え有難うございました。
863花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 11:59:18 ID:M+b3yaRO
>>862
ちなみに柘植は「告げ(葬式)」に通じるから、色々と縁起を担ぐ上でやってはいけない事が多い。
柘植と松で「告げを待つ」とかね。
864花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 11:18:46 ID:Yp4wM4Nu
千両、万両、アリドウシ
だれがあんな棘棘を子供の居る家に植えるんだ?
それと、蘇鉄は神社の樹だそうで個人邸には縁起的に植えないそうだが?
865花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 12:49:17 ID:vb7VVMry
小さな子供が居てもバラを植えてる家は多いが?一両はダメでバラはいのか?

ソテツも地域によるな、四国辺りじゃ自宅に100年超えのが植わってる家も多いし
866花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 13:34:03 ID:2ma93iOR
庭木が太い幹になってしまったので、伐採してしまおうと思うのですが、
鋸で切っても、また芽が生えてきそうです。
根まで取るとなると、土建屋さんの領域で大変そうです。
こうしたものはどう処理するのでしょうか。
867花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 13:39:36 ID:vb7VVMry
出てきた芽をマメに取る、光合成が出来なくなっていずれ枯れる
切り株に厚手のビニールをかぶせ上に土をかけておく、こちらも光合成が(以下略
芽が出てきたら除草剤をかけ枯らす、これも光(以下略
868花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:53:34 ID:vkN/c+V0
ラウンドアップのサイトに、木の枯らし方があるよ。


・・・カワイソな庭木。適当な長さに切り戻して一緒に暮らせないの? (´;ω;`)
869花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 21:05:32 ID:seMXH/vv
圃場回ってて気が付いたんだけど
コナシ
これは個人邸にはまずいだろ
870花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 21:18:59 ID:OdmBvyPc
梨を「ありの実」というような、何かいい呼び方ないのかね。
871はせ:2006/04/10(月) 22:31:31 ID:wHXR4lJI
2級造園技能士の受講経験年数は二年ですよね?受付日で二年ですか?それとも試験当日で二年ですか?教えてください
       
872花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 09:04:45 ID:NZEt3OHj
んなこた担当者に聞け
873花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 10:42:47 ID:detb+gTa
>>868
カワイソですけど、ケヤキで落葉樹なのが気に入らないんです。
1年の半分は枯れ木になるようなものを植えた造園業者が悪〜い。
874花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 11:34:38 ID:Hv5Sv2h1
>>873
ばかやろーーーーーーーーーーーー!!!
落葉樹の良さを知らんのか!
春の新芽、夏の青葉、秋の紅(黄)葉、冬の寒樹、それはそれは美しいものだぜ。
875花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 11:51:34 ID:d3cTIlXO
>>874
同意。

こういう人って、常緑樹を植えれば
「冬も日陰になるのが気に入らないんです。造園業者が悪〜い」
とか言って、けっきょく切っちゃうんだろうな。
876花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 12:15:41 ID:55AADo6F
>>871
新卒で入れば受付日で二年チョイになってるだろ。
中途で入っって経験が足りなきゃ会社に言って入社日を前倒ししてもらえ。
いちいち調べやししないから。
877花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 12:29:45 ID:A080w+gF
ケヤキは日本を代表する広葉樹で、超高級木材です。
878花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 18:13:50 ID:bygUhY5H
自分の身の回りの人だけかもしれないけど、
園芸にも植物にも興味なくて、世話する気もまったくなくて、
でも庭に何か植えなきゃ(それなら植えなきゃいいと思うんだけど)
という人は、たいてい常緑樹をご所望だ。
落葉樹の春の芽吹きほどドキドキわくわくするものはないのになぁ。
ケヤキやカツラを植えられるほどの庭がほしい…
879花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 21:07:12 ID:qVAjz6F7
> 園芸にも植物にも興味なくて、世話する気もまったくなくて、
> でも庭に何か植えなきゃ(それなら植えなきゃいいと思うんだけど)
> という人は、たいてい常緑樹をご所望だ。
思うに、
「落葉樹は冬にいっせいに葉を落とすから掃除が大変」という事実から、
「常緑樹は冬も葉を付けてるから掃除は要らない」という誤解を生んでいるような気がする。
興味も世話する気もない人なら十分ありえるでしょ。
880花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 22:14:08 ID:A080w+gF
落葉樹だからこそ、夏は木かげを作り、冬は日光を遮る、というまことに
機能的な効果があるんだけど。。。替わりに常緑樹なんか植えたら、陰気な庭になるぞ。

てか、ケヤキ勿体なさすぎ。何十年かかって大きくなると思ってんだ!誰かに譲れ。
881花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 22:47:52 ID:janNFNIX
>>880
間違ってる!おまえ間違ってるよぉぉぉ!!!
882花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 22:56:10 ID:DUYANU42
ケヤキは家の土台を崩すので植えちゃだめだろ。
樹事体が大きくなるのは何十年もかかりますが、根のほうは
数年で土台の下に入りこみますよ。
その後は悲惨の一言です。
ついでに、ケヤキがうまくCODIT剪定できる人いる?
俺は出来ません
883花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 23:21:09 ID:A080w+gF
そうなの?若い頃、木造の寮に住んでたけど、ほんの2,3mの所に
ケヤキの大木が植わってたよ。20m級かな。近くに小さいのも何本か。
まあ戦前の建物とケヤキのどっちが古かったかなんて分かんなかったけど。
884花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 23:30:11 ID:NZEt3OHj
今時の工法で土台下に根が入り込むならそれは手抜き工事
根が入り込むより先にクラックや土台の傾きが出てくるよ
885花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 23:39:33 ID:A080w+gF
なんだ!迷信かよぉぉぉぉ!!!
886花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 00:30:53 ID:yzxlzfDZ
おれの頭は毛抜き工事、と。
887花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:23:21 ID:Jkuh8g5S
>>886同士
888花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 20:14:31 ID:rTDAekIr
言われてみればたしかに1mも下に布掘して土台を作る今の工法だったら
タケすら入り込む余地はないだろうな。
でも、水道のパイプは潰すし、排水溝は壊すし、石垣も壊すし…
俺はデストロイな目にしかあってないな。
889元造園師:2006/04/13(木) 22:31:22 ID:GXxPYuxb
漏れもケヤキやカツラなどの巨木は植えとないw基礎に入り込むかは不明だが、アプローチやブロック基礎を巻き込む事は間違い無い。社長宅のレッドロビンであれ、便層を破ったらしい。
それから昔、客が竹の子掘りたいと頼まれて竹植えたw今年は竹の子食っただろうかなww
890同様:2006/04/13(木) 22:36:35 ID:GXxPYuxb
>>882 まだまだだなw基本的にケヤキなどの剪定はモミジやカツラと同様でブツ切りしては見苦しいからな。
891花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 22:53:02 ID:+iiLd+oM
桂はキレイ!焦臭いキャラメルのにほい!
892花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 23:14:09 ID:GXxPYuxb
キャラメルの臭いしたっけw葉は丸くて可愛いよね。豪邸のシンボルツリーに最適かと。
893花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:02 ID:yN6q/136
樹上で濃い黄色に色付いたヤツでないと香らないね。
あと、タカノツメの程良く枯れた落ち葉も、甘い匂いがするね。
894花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 23:57:57 ID:GXxPYuxb
ほえ〜初耳w
熟した葉の臭いフェチでつか?w タカノツメは意外!辛そうなイメージだが
895自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 06:31:48 ID:v13XkOKD
鷹の爪は実も花のような香りがするね。
896自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 11:40:27 ID:jeyPs5qb
庭に竹を植えたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

897:2006/04/14(金) 11:58:07 ID:k6sB5C7o
竹山になるww
坪庭に植えたんだが…竹の子を掘りたいから!!との要望は変わってる。竹はヤメたほうが無難だと説明したんですけどねw
898自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 12:36:55 ID:QfEZnAU2
出た端から筍食ってりゃどおってことないだろ。
899自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 15:37:24 ID:jGtkUavy
桂は生長がはやく大木になると聞いたんですが、庭に植えても大丈夫ですかね?
900自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 16:19:18 ID:k6sB5C7o
自己責任でおk
だが成長が早いし根も張る事を考えたほうがいいよ。登って切れるような木じゃないから手入れの事もね。
901自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:33:03 ID:jGtkUavy
>>900
マメに剪定して丈を抑えても根は張っちゃう?
902焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/14(金) 18:01:00 ID:RsT3QKZJ
フェイジョアとヒペリカムヒデコートとテリハノイバラとホソバナンテンの
北限を教えてください。ちなみに植栽予定は東北南部です。
903元造園師ニートクン:2006/04/14(金) 18:06:51 ID:k6sB5C7o
>>901 植える前に四方をコンクリートや強度の高いゴムマットなどを縦に埋め込んで根の張り出しを抑えてたほうが無難だと思いますねw剪定しても根は張ります(^^ゞカツラの木は大きい程・(個人的にだけど)価値ありますよ。
904元造園師ニートクン:2006/04/14(金) 18:15:20 ID:k6sB5C7o
台風の事も考えれば…やはり植える四方を囲むのも…って感じです。植えるスペースが広かったり周りに(基礎の浅いブロック塀・植木)が無い所にお奨めですwやはり30年以上先の事を考えればですね
905自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:28:05 ID:jGtkUavy
>>903
>>904
教えてくれてありがと。30年先はもう自分逝っちゃってそうだけど
自己責任で…検討しててみるよ。
906自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:28:58 ID:/EilY1qX
>>902
フェイジョア:多分無理。凍死の可能性大
ヒペリカム:冬落葉し春復活か。保証できない。
テリハノイバラ:同上(植え場所によっては葉が残るかも)
ナンテン:周りを見回して植わってなければ無理。大丈夫そうではある。

最低気温、積雪や風の具合、庭の向き等々
各種条件が分からなければ答えられる人間はいない。
907自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 01:13:44 ID:F3Q03jGB
現在1.5mくらいのハナミズキですが、剪定の仕方で、30年とか同じくらいの高さを保てますか?
それと植わっている場所が、ブロック塀のすぐ脇なんですが、根で破壊する可能性ありますか?
住宅密集地につき、あまり大きくなると、いろいろお隣さんに迷惑になるのではと心配です。
質問ばかりですいません、よろしくお願いいたします。
908自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 03:13:12 ID:Nb2HOU0e
>>907
ずんぐりムックリな形になると思いますよw
大きくなったら根元から切り倒して
新しい芽をふかせて株立ちにする事も出来ます!
ブロック塀は手抜き工事してたり
風化の前兆あるなら注意したほうがヨロシいかと思います。


909自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 13:34:02 ID:TcpBZBmk
10坪くらいの庭にカツラを植えてしまったおれはどうなってしまうのでしょう…
910自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 14:06:10 ID:Nb2HOU0e
特大のズラが出来上がります



は冗談だけど手入れしたり最終的には根元から切れば良いよw
911自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 15:01:19 ID:Pw0hNGXw
>>908 ハナミズキに限らずどんな木でも根元から切れば株立ちに出来るんですか?
912自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 17:47:55 ID:Nb2HOU0e
>>911 落葉は新芽の出る前、常緑は春頃…
但し、元気の無い木や弱い木・カイズカ・コニファなどは新芽が出ない場合が多いですね。
新芽はヤゴといいます。沢山、芽が出ますので好きな芽だけ残して
残りは、むしり取って下さい。大事な芽だけ残して成長を待つ。株立ちの出来上がり。


913自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 20:20:29 ID:Pw0hNGXw
なるほど…
914自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 20:31:15 ID:9DtEqUrI
大丈夫、多分デカくなるまえに枯らしちゃうから
915自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 20:50:14 ID:TsCOH1Be
マキはゴルフ場の法定植栽で植えますね。
検査が終わった後、草刈機で切ったら二度と生えてこないから
916自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:26:03 ID:XJHTP7DL
ライラックやハシドイ、トネリコなんかも株元で切って
ひこばえを生やすことができるのでしょうか?
917自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:26:35 ID:fqFwOGt0
わが家の赤松について質問お願いします。
交通量の多い道路沿いに赤松があります。
今年の春、今までになく葉が黄ばんで素人目から見ても弱っています。
知人は銅葺き屋根の緑青が赤松に良くないと言います。
私は融雪剤の塩化カルシウムの影響ではないかと疑っています。
どうしたら赤松が元気になるでしょうか。
918自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 00:56:35 ID:gEF+/Qzp
近くの造園屋へ相談してくれ
エスパーじゃ無いんだ、それだけの情報じゃ何が原因なのか想像も出来ないよ
919自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 02:24:17 ID:D4+8vBFN
915ラカンマキと
お呼び
920自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 02:31:59 ID:D4+8vBFN
918 回答出来ねえ癖してヤジ飛ばすなや雑用〜!w
921自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 09:36:30 ID:7sCKoL66
>>917
 弱った松に、漢方のセンキュウと言うのを煎じて与えれば良いと言う事を、
昔の書物で読みました。
実際に試したことは無いんで、保障は有りませんが、誰か知ってる方居られますか?

それと、スルメ、酒とか・・・
922自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 11:55:51 ID:1BW4dr5N
トネリコは本株にできるよ!ライラックはイボタの台木があるから株立にはできないから途中から枝分かれしてる奴を選ぶしかない
923自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:14:21 ID:BRmRATpB
>>917
 植わって何年でしょう?
年数が経っていると、土が固まって根が窒息する事が考えられます。
同じ理由で、根元に人が集まる場合も踏み固められますので窒息します。
 樹木からどのくらい根は張ってますが?
根の張ってるところに犬走りや道路がとおると同じ理由で窒息しますし
新たに犬走りや揚壁などを作ると、コンクリートの灰汁で根がやられます。
 道路は出来て何年経ちますか?交通量は増えてますか?
道路が出来て直ぐなら、道路の照り返しによる蒸散過多が考えられますし
交通量の増加なら排気ガスが原因とも考えられます。
樹木が枯れると言う現象はいくつかの要因が複合して起きるのが通常です。
もう少しデータをください。

>>921理由までは載ってませんでしたが、私の持ってる本の中に
センキュウが良いとかいてありました。
うろ覚えですが、線虫に効くのではなかったかと…
924竹ちゃん:2006/04/16(日) 21:28:29 ID:YyHKbsfJ
黒竹を鉢に植えたのですが日に日に元気がなくなって葉が縮こまりツヤもなくなりカサカサの葉になってしまいました。雨が降ると縮こまった葉が開きツヤはないけど元気になり雨がやむとまた縮こまってしまいます。なぜ?
925自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:34:13 ID:gEF+/Qzp
根が痛んでいて水を上手く上げる事が出来ないんだと思われる
移植時期にはまだ早いしね
葉の数を半分〜三分の一に減らし風の通らない日陰に退避させ梅雨頃まで養生させるがヨロシイかと
926自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 23:03:16 ID:dM1nqQBg
>>922
ありがとうございます
ライラックはイボタの台木使ってるんでしたか
知りませんでした
実家に下枝がほとんどなくて、枝分かれした枝先のほうだけに
チョロチョロと葉が付いてるライラックがあって
どうにもボリューム感に欠けるのでなんとかしたいと思ってるのですが、ヒコ生えを生やすのは無理なようですね
寒肥を施したところ、なんとか花は咲きましたが
木の姿は情けないかんじです
何か方法がないものなのでしょうか?
解る方がおられれば教えてくださいまし
927自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 19:30:52 ID:ZfFMkX11
接木部より上で切れば無問題

でも、下枝が出ないのは日照とか風通しの影響の方が大きい気がするよ
928自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:52:47 ID:uqd6r/pv
>>927
レスありがとうございます
ライラックは大きな鉢植えで、西側にブロック塀のある南向きの庭の、ブロック塀の際に置いていました
日照は午前中だけあたっていたので、冬場に日が当たるように庭の中央に出してやりました
移動した際に、鉢底からかなり太い根が出ていて移動するのに苦労しました
花が終わったら枝を切り詰めて地植えしてやります
929自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 21:25:43 ID:77xsJK2Y
>>923さま 有り難うございます。分かる範囲でお答えします。

植わって何年でしょう?
…100年以上だと思います。

年数が経っていると、土が固まって根が窒息する事が考えられます。
同じ理由で、根元に人が集まる場合も踏み固められますので窒息します。
 樹木からどのくらい根は張ってますが?
根の張ってるところに犬走りや道路がとおると同じ理由で窒息しますし
新たに犬走りや揚壁などを作ると、コンクリートの灰汁で根がやられます。

…新たな建造物は1960年頃の国道の舗装以外ありません。塀は戦前からあります。
 根は素人目からですが、樹勢から判断して半径3m位は張っているものと思われます。
 塀を潜って敷地から国道側に根が伸びていることはほぼ確実かと推測します。
 根元には草取り以外では近づきません。
 
 道路は出来て何年経ちますか?交通量は増えてますか?

…国道は戦前からあります。交通量はここ40年ほどは多いままです。この40年
を通して赤松は元気でした。

道路が出来て直ぐなら、道路の照り返しによる蒸散過多が考えられますし
交通量の増加なら排気ガスが原因とも考えられます。
樹木が枯れると言う現象はいくつかの要因が複合して起きるのが通常です。
もう少しデータをください。

…他に気になることは、10年ほど前から国道の夜間照明が増強されたこと。
おかげでウチの赤松は「眠れない」のだそうです。

以上です。923さま、よろしくお願いします。
930自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 21:43:18 ID:lDKb54F0
923氏じゃ無いけどさ
排水パイプや側溝から洗剤材入りの生活排水等が漏れ出して弱った、って例もあるよ
照明増強の際や道路工事で舗装を剥がしたりした際に根を切ったり油分やコンクリートの灰汁が
染みたって、可能性もある

でも、道路側ばかり問題にしてるが、自宅の方はここ数年で何か弄ってない?
外壁を張りなおしたとか、増築したとか

以前、いきなりクロガネモチが枯れたので見てくれと言われ行って見たら
根元に塗装の有機溶剤や塗料の空き缶が山積みになってた、ってコトもあった
垂れた溶剤類が原因で枯れた訳だ
931自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 22:55:40 ID:S1Fd21re
台木より上できるのは構わないけど腰が高く株立とは生産してる人はいわないから微妙
932自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 05:57:28 ID:H5J+jLBG
>>930 さま 有り難うございます。
塀より内側はいじっていません。それに、国道の側溝は水面が低いし、ここ数十年、環境が安定しているので、まず心配はないかと素人ながら推測しています。
他に考えられるのは汲み取り便槽が5m位のところにあること。
そこで素人ながらここ1・2年のもっとも大きな変化である融雪剤の塩化カルシウムを疑っています。
銅葺き屋根も数十年前からありますので緑青は心配ないのではないかと思うのですが…。
933自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 08:45:58 ID:x2rlZ2i/
横からすみません。
 >>930の方の意見に一票
現状のままでは、何の解決にもならないと思います。
思い切って、今の環境の場所から移動が得策と思います。
しかし、100年以上も触って無い根っこ、並大抵では無いでしょう。
一気に移植は無理です。
今年から、2〜3年かけて時期の良い時に、一部分ずつ切断されてはどうでしょうか。
もちろん、掘り取り大きさ内で、枯れ上がる枝も出るかも知れませんが、
うまくいけば、弱った根が若返るかも知れません。
 塩化カルシウムが気になるようでしたら、移動しか無いと思います。
現木見てないんで、これ位にて失礼。
934自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 09:34:36 ID:3mZ8LwmA
去年購入した「幸福の木」のことでお聞きしたいのですが、
葉がすべて枯れて茶色くなってしまいました。(鉢に植わってる3本すべて)
ちゃんと室内の日が当たる所に置いて、時々水をあげていたのですが、
なにか育て方が間違っていたのでしょうか?
さきほど土から抜き取ってみたら、根っこは生きてるかんじでした。
(シロウトなので間違ってるかもしれませんが)
このまま置いておけば、新しい葉が出る可能性はありますか?

すみませんが、どうぞよろしくお願いします。
935自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 11:30:06 ID:Ohit+RAG
教えてください
九州在住です。
暖地桜桃の新芽が次々に芽先から枯れてきます。
展開した葉は元気ですが、それがついてる枝が枯れるので一緒に駄目になります。
まあ次々に新芽は出るので木全体としては問題ないのですが、
近所の暖地桜桃は残らず同じようになってます。
近所桜はまったくそれらしいものは見当たりません。

これ病気ですか?虫?いくらほぐしてもなにも居ないけど 誰かが汁でも吸ったんだろうか?
936自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:48:08 ID:VEVDaT1b
>>932
雨樋詰まってオーバーフロウしてない?
937自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 20:49:47 ID:Ary4itK6
こっちで聞いた方がいいと思うよ
みかん★果樹総合スレッド 〜7本目〜★リンゴ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138289510/

>>934
水のやりすぎで根が腐ったんでしょ
どのくらいのペースで水やってた?冬に室内なら月に2、3回で十分だよ?
938自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:56:07 ID:jLvQuLCc
100年たってたって時期がいい時に移植すれば特に問題はない。ただ寝巻して移動だと莫大な金がかかる!緑化樹卸やってる所で探すといいでしょうね。大きいのなれてる所がいいよ!
939自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 23:08:12 ID:ZB+fUQsj
>>936さまへ オーバーフローはありません。赤松があるところは周りより少し盛り土してありますし。

>>933さま 938さま 有り難うございます。でも、少々気が重くなってきました。
940自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:23:49 ID:8YN32Y8J
 100年以上も経つと、先祖代々の立派な赤松と思います、
大阪では、赤松殆ど見なくなりました。幹の色と葉の色が何とも言えなく良いですよね。
大切に守ってあげてください。
守ろうと思うその気持ちが一番と思います。  お大事に。
941934:2006/04/20(木) 08:33:54 ID:8BcsWVnn
>>937
レスありがとうございます。
冬の間は月に2,3回水をあげてました。
>>934にも書いたとおり、幹を引っこ抜いて根を見た限りでは
腐っていませんでした。
でも葉が全部枯れてしまったということは、もうダメなんでしょうね。。orz
942花咲か名無しさん:2006/04/20(木) 08:49:11 ID:LWsOEX54
>>941
幹を輪切りにして土産物屋で売られているくらいだから
腐ってない限り新芽を吹く可能性は十分あると思うよ。
943自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 23:15:16 ID:9sQDnlKE
>>924
タケは無茶苦茶水が好き
だけど排水が悪いのは嫌い
944934=941:2006/04/21(金) 08:40:52 ID:1MunHR/8
>>942
そうですか、水をあげながら、
もう少し様子を見てみようと思います。>幸福の木
度々すみませんが、幹の一部をカットしたほうが新芽がふきやすいのでしょうか?
945花咲か名無しさん:2006/04/21(金) 18:44:46 ID:uWfXOqac
> タケは無茶苦茶水が好き
竹林の下はトンネルは掘れない、とかNHKの某番組で見たな。
必ず地下水脈があるらしい。
946自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 21:33:16 ID:IC/RV0qQ
923だけど
>>929
塩カリよりも夜間照明の可能性は高そうですね。
マツは結構塩に強いですから(いきなり大量はいけませんけど)
照明設置は国道なら設置者は国土交通省ですから、そっちに相談しましょう。
照明の指向性カバーを付けてもらえます。
いきなり行っても拒否される可能性もありますので、地域の緑化センターなどの
樹木維持をやってる部署にこのマツの重要性のお墨付きを貰っていくと
効果が高いです。
947花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 16:17:44 ID:Bs+igoxB
>>946(923)さま 有り難うございます。因果関係は定かではないですが、松が少しでも元気になるように、関連機関に働きかけてみます。
948木村造園:2006/04/30(日) 16:23:08 ID:DwhR9BOY
木村氏が語る園芸関連スレの紹介↓

新木村造園U よみがえれ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146381187/
木村造園 (花の楽園)9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1142444135/
牡丹と薔薇  新☆風のロンド  木村造園
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1136828325/
日本庭園     
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1065593534/
東日本の造園
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127933412/

949花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 16:24:52 ID:Q/H9zAOk
IDが少年
950花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 16:08:50 ID:G2c0q543
ニートですが、造園工目指しても良いですか?
951花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 22:06:21 ID:dBgBkQXi
いいよ。がんばれ。
952YM王:2006/05/05(金) 00:19:59 ID:ShWQgW5W
僕は不器用すぎて工事には携われなさそうなので、
職人ではなく、CADのオペとして造園に携わりたいのですが、(CAD未経験)
どう言ったソフトをお使いですか?
やはりオートキャド?ベクターワークス?といった類ですか?(名前しか知りません)
勉強してから就活しようと思ってます。
953花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 01:10:09 ID:T5Czyene
CADオペだけで我慢できる人間なら、我慢強く現場仕事覚えたほうがいいよ。
ベクターワークスで食ってるけど、むなしいぞ。
一通り覚えたら、仕事を通して成長してる実感ゼロだからな。
CAD(2次元)なんていじってれば誰でも使えるようになるんだから、
CADオペに求められる資質なんてスピード(能率)だけだよ?
誰がやっても上がってくる図面は一緒だから、速いか遅いかだけが判断基準だもん。

造園の関係じゃないからよく分かんないけど、職人(CADオペ含む)そのものよりも、
職人使う立場を目指して努力したほうがいいと思うぞ。
その為に職人も経験するっていうならいい事だと思うけど。
954花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 01:47:59 ID:AIK3U50T
職人って早死するの?
955花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 02:11:36 ID:NnRo9JBH
>>954
早死にはしない
求められるのは
早い・安い・美しい
だが、PCベースの職人はキツイで

ちなみにおいらはCADもプログラマーも映像音響(PCベース)も辞めました
956花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 02:31:35 ID:AIK3U50T
職人はセンスがないとなれませんか?
957YM王:2006/05/05(金) 09:56:05 ID:ShWQgW5W
>953
僕は3年職人でやってきましたが、
身体的に追いつかない所と、デザイン製作の方が向いてると言うことで、
イメージラフからの3DCADデータ化の方に進みたいと考えています。
僕の目指してる造園業者は個人の庭から、数万坪にわたる造園計画までするので、
何から始めていいのかわからないんです。
パースはフォトショップで作ると思うんでしょうけど。
958YM王:2006/05/05(金) 10:01:35 ID:ShWQgW5W
↑続き
あまり予算が無いのですが、
ベクターワークス、オートキャドを出来るだけ安く勉強したいのですが、
お勧めの教材等ありますか?
解説書+体験版的なものがあれば一番良いのですが。
959花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 12:17:17 ID:HAhOhWTH
オートキャドは分かんないけど、ベクターなら体験版付きの解説書は3000円くらいであったはず。
造園は門外漢なんで3Dを何に使うのか分かんないけど、ベクターの3Dはそれほど高性能じゃない。
CADのキャの字も分からないなら、2DだけどJWCADっていうフリーソフトがあるから、
基本的な考え方はそれいじってれば分かるんじゃないかな。
フリーとは言っても、時々JWCデータの図面とか回ってくるから、プロでも使ってる人いるみたいだよ。
960花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 20:28:21 ID:+RtV4tpg
>プロでも使ってる人いるみたいだよ
知り合いの業者が使ってるけど、事実上出番無いね
建築物の付帯なら設計屋がやるし、公園の新規設営なら土建屋の領分だから
こういう所には何を植えた方がいい?とか聞かれる事はあるけど
造園屋は鉛筆書きで済む程度の個人宅か
逆に愛地球博みたいな大規模な所に入ってるゼネコンの下請けみたいな事してないと
御呼びがかからないと思う
961花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 09:52:29 ID:iQCZ46/k
昨年の秋に買って植えた乙女椿の葉が枯れてきました。
斑点状に黒っぽくなり、其れが大きくなって落葉する。
椿は、三年程度で葉が入れ替わるそうですが、比較的
新しい葉も落ちてしまい心配です。どうなのでしょうか?
962花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 12:40:26 ID:0SuUbZTK
水や肥料のやりすぎで根が腐ってるんじゃね?
ここ1週間で急に暑くなったから弱りながらも生きていたのが一気に弱ったカト
963花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 11:26:07 ID:wqX0BSIa
>斑点状に黒っぽくなり
赤星病的だな。
964花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 08:13:59 ID:08/G6H39
◆◆園芸初心者質問スレッド PART35◆◆
より参りました。

はじめまして、
隣の家からの目隠しに木を植えたいと思います。

現在は、貝塚息吹が植わっておりますが、日当たりが悪いため枯れた部分もあり
かなり汚い状態です。

日差しがあたらなくてもソコソコ育つ(2m位)物ってありますか?

どなたか御願いします。。

地域は、東京の多摩地区です。
965花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 11:33:37 ID:ujBRAt7D
カイヅカは日当たりが悪いから枯れたりなんかしない。
蒸れたせいでは? 水を毎日上げたりしてた覚えはありませんか?
966花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 12:27:48 ID:TtzqqwZr
>963
そうですか、、皆さんお答えいただきありがとうございました。
 それで、このまま放置プレーはまずいですかねえ。
967花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 11:55:39 ID:ZamnGOqI
ニートですが造園師になるのに学校に行ったほうがいいですか。
それとも、未経験でも雇ってくれるような会社に入ってしまった方がいいですか。
一般家庭の剪定屋ではなく造園やトピアリー、屋上緑化をしたいと思っています。
968花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 19:29:24 ID:TNNRMv2q
ガッコ行くなら造園じゃ無くて設計かちゃんとした四年制の大学の方がいいな
作業員になるなら、ガッコ行く必要は無いよ現場出た方がいい
969花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 20:13:14 ID:6YkER9bP
造園→造園系大学or造園業者の門をたたく
トピアリー→専門学校or専門店の門をたたく
屋上緑化→造園系大学(専門業者少ない)
大学や専門学校を出てれば、生活の心配をしなくて良い程度の
給料を貰いながら実地が出来ます。
飛込みだと、彼女のおごりでデート程度の生活を5.0〜6.5年

所詮この業界、海千山千。
2週間で独立する輩もいれば、いきなり会社を起こす変な奴もいる。
自分がどこまで望むかによりますから、もっとしっかりした
目標を持たないと、またニートに逆戻りしかねませんよ
970花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 21:52:15 ID:fyODHDia
>2週間で独立する輩

せめて春秋は経験してくれw
971花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 21:57:12 ID:/L2Pea1/
現役、増援交。
972花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 20:32:34 ID:ttN/6kop
>>970
私もそうは思うのだが…
でも、シルバーは半年の講習だそうで…
973花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 18:54:02 ID:E6stGIAJ
× 半年の講習だそうで…
○ 半年のうち週に2回程度の講習
974花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 12:32:36 ID:y7Qi3OvR
967ですが職業訓練校に6ヶ月ほど通おうかと考えていましたが卒業が12月の終わりになるので
求人はないですよね
現場で仕事をしながら学んでいこうとおもいます。
968さん969さん有難うございました。
975花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 13:52:56 ID:M18iBPdS
6m、10mぐらいの松を処理してもらうには
どのくらいの費用がかかりますか?
処理=庭に植わってる木を切り倒して、根こそぎ運び出すという意味です

よろしくお願いします。
976花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 14:05:35 ID:M18iBPdS
>>975です
書き忘れました
木の周囲に建物があるのでクレーン等で吊らない
切れません
977花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 21:43:04 ID:+n9GEar7
>>975
幹の直径は?
978花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 22:36:04 ID:8qDV2Vay
>>976
ココで聞いてもダメぽ
まずクレーン業者に必要になるクレーンと一日幾らかかるのか聞くヨロシ

根を掘って出すなら、機械が入るのか、手でしか出来ないのかで倍以上変わる
現場を見てもらって見積もりを出してもらいなされ
さもなきゃ周辺の画像上げておくれ

次スレはこっちに移動でおけ?>
造園工・植木屋・職人集まれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123429035/
979花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 01:12:24 ID:mQLTZp7B
レス遅くなって申し訳ありません
>>977
大きい方は40センチぐらいで
小さいのが30センチぐらいです
>>978
根を堀って出すのなし
地面から3mぐらいでカットのみ
枝、幹は自分で処理
という条件ではどうでしょうか?
980花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:02:29 ID:4XKurTQA
3mでカットって・・・まだ生かすつもり?
ぜんぜん「根こそぎ運びだす」じゃないけど。

あとさ、一度にばっさり切る必要はないんだよ。
落とせるスペースがあるなら、細切れにしながら切っていけばいい。
なんとなく10mというのもぁゃιぃ気がしてきた。
981花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 08:43:03 ID:khqcWtpR
4tユニックが入れるなら、俺が3万くらいでやりたい
982花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:05 ID:sb4BsNt4
>>979
トラックあるの?場所にもよるけど太い物はクリーンセンター取ってくれないから
産廃業者か、専門の処理業者へ持ち込みになるよ?

書き込み見る限り、10mも無さそうなんでゴミ処分無しなら
3〜5万程度だろうね、後は場所を見てみないとなんとも言えない
983花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 22:13:18 ID:LumKP46C
太い木は、学校とかでもらってくれそうな・・・
984花咲か名無しさん
松なんて学校でいらない