★公立学校の教員が公務員である必要はない_(16)  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
教育板のロングセラーもはや16作目へ突入です。
暑〜く語ってください。先生も反論ガンバッテw

★次スレ以降への注意★
>>900をとった人が、責任を持って次スレを用意してください。
規制等でスレが立てられない場合は、
他の人に依頼する、スレ立て依頼をするなどして、次スレを用意してください。
また、次スレができ次第、本スレに新スレのURLをはり、次スレへの誘導を行ってください。
(以後テンプレ化よろ)

前スレ
公立学校の教員が公務員である必要はないPart15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1136351778/
過去スレは>>2-5あたり


#前スレ900が一向に次スレを立てないから、俺が立てたぞ。
#反対派だろうが賛成派だろうが、次からはルールを守ってちゃんとしてくれ。
2実習生さん:2006/01/15(日) 21:45:51 ID:Rn4yDwBm
3実習生さん:2006/01/15(日) 21:47:54 ID:Rn4yDwBm
反対派の人は、妬みだ嫉妬だ言うのはやめましょう。
賛成派の人も、路頭に迷うのが見たいとか言うのはやめましょう。


ここは、法改正を念頭に置いた、教育制度改革のスレです。
4実習生さん:2006/01/15(日) 22:16:28 ID:6EuT92pO
前スレ>>999
>はっきり言って、民間企業の人間なら細かい業務の境界なんて
>2ちゃんでさらさないだろ。
>そこまで言うなら、まずおまえの会社の境界を示せや。

例えば、俺が設計し会社で製造した設備で言えば、
取説の規定範囲内の使い方(可搬重量・許容偏荷重・許容モーメント etc.)
定められた設置・使用環境(気温・湿度・電源・サージ・ノイズ・エアー etc.)
運用に関する安全規格(JIS・JES・JEM etc.)
メンテナンス(日常点検・定期点検 etc.)
における、無償保証期間が定められている。
その期間中においても、二次的損害や、
運用や製品(客先様の)に起因する不良については
補償しないなど。

無論、設置するときの仕様や環境、
電線をどちらが何mm準備するかに至るまで、
起案毎に明確に定めていますよ。ま、それが当然なわけですが。
(それでも、不測の事態はあるので、余分に準備します)
どうしても具体的な数字が欲しければ、
設置仕様書や取説の保証項目の抜粋を準備できますし、
無論、私以外がこの質問を受けても、
(タイムラグこそあれ)全員が同じ答えを返せます。

で、体罰と懲戒の境界について教えてくれませんか?
これは、細かい業務の境界ではなく
全国共通の基準ですから答えられるはず。
5実習生さん:2006/01/15(日) 22:42:30 ID:zhR8E3VT
オイコラ、前スレ999!
 999 :実習生さん :2006/01/15(日) 15:26:34 ID:islNnMtW
 >>995
 >進路指導の範囲
 >生活指導の範囲
 >家庭の事情にどこまで介入するか
 >法で禁じられている体罰だが、懲戒と体罰の境界
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 すべて指導要領の元、都道府県の意向や市町村の意向の元、学校裁量で決める。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下線の根拠法を示してみろやボケが!
あらかじめカキコしておくが、
責任の遂行と責任の所在の違いすらわからん狂死に期待はしてねえから、だんまりで逃げてもいいんだぜ。
6実習生さん:2006/01/15(日) 22:45:03 ID:tFVPpK6I
7実習生さん:2006/01/15(日) 22:55:33 ID:ERuSdfLN
前スレ997
お前は俺か・・・・
8実習生さん:2006/01/15(日) 23:26:03 ID:zhR8E3VT
293 :実習生さん :2006/01/15(日) 23:14:05 ID:islNnMtW
827 :実習生さん :2006/01/15(日) 23:16:52 ID:islNnMtW

ここへは来ないらしい。
逃げを打つヘタレでは電波浴もままならんな。
9実習生さん:2006/01/15(日) 23:26:34 ID:1caUCnYf
校務分掌の説明を一生懸命してくれる人がいるけど、
ちっとも大変そうじゃないんだよなぁ。
常時やらなきゃならないこと(会計とか、窓の開閉wとか)は
校長、教頭と事務員がいれば事足りるし、
その他の季節的なものは、その時に先生が分担してやればいいだけでしょう。
人繰りが出来てないのが一番の問題じゃないの?

10実習生さん:2006/01/15(日) 23:34:48 ID:YIgsMfVT
>>9
うん。
常設的なものは事務員でいいだろうし、
季節的なものはマニュアル化しておけば、
それほど負担にもならないんじゃないの?

教壇に立つ以外は仕事じゃないという意識があるから
その辺をちゃんとしようとしないとしか思えない。

うまくやれば、せんせーの負担も減るし、生徒もハッピーになれそうな
気がするんだが。

個人的には「雑用」の時間を教科指導の研究や生徒とのコミュニケーション
にもっとさけば、状況はよくなると思ってるんだけどね。
11実習生さん:2006/01/15(日) 23:49:42 ID:zhR8E3VT
しばらくは晒し者にしてやるか

 295 名前:実習生さん :2006/01/15(日) 23:27:27 ID:islNnMtW
 現役教員だが、世間知らずでいいよ。

 296 名前:実習生さん :2006/01/15(日) 23:31:17 ID:zhR8E3VT
 >ID:islNnMtW
 世間知らず+ヘタレ+恥知らず=クズ

 299 名前:実習生さん :2006/01/15(日) 23:38:59 ID:islNnMtW
 >>296
 はいはいワロスワロスw
12実習生さん:2006/01/15(日) 23:50:20 ID:nJxuAmwq
校長、教頭、事務員は仕事をしないのでは?
現場教師が会計や各教室の管理をして、人繰りが出来てないのかも。
13実習生さん:2006/01/16(月) 00:40:36 ID:s2P7IXw8
確かに、校長や教頭など何をやってるのか不明。
だいたい、時間割の作成や管理なんかは上司の仕事だろ。
特に権限のない平教員がやっても調整に余計な手間や時間がかかるだけ。
事務員のほかに用務員もいるしね。

そういう学校の内部の組織を見直さないで、忙しいなんて騒いでも通用しないよ。
14実習生さん:2006/01/16(月) 02:03:04 ID:HPf8L7jV
自民党世耕さんのブログを読んでいて見つけた。
12月14日(水)
http://blog.goo.ne.jp/newseko/1
朝、議員会館で総務省自治行政局久元審議官が、
地方制度調査会がまとめた「地方の自主性・自律性の
拡大及び地方議会のあり方に関する答申」に関して説明
に来訪。副市長制度の導入に注目が集まっているが、
教育委員会の設置に関して選択制を導入を提言し、
市町村長の判断によっては、教育委員会を設置せず、
市町村長が直接教育行政を指揮することができるようになっているところが画期的だ。

今度の国会では、地方自治法改正案が審議され、その中で教育委員会を置かずに、市町村長が
直接指揮することが可能になるらしい(まだ審議前だけど)。
教育委員会と現場教員のなれ合いも、場所によっては終わるかも知れないね。
15実習生さん:2006/01/16(月) 02:08:27 ID:4Zuf3FR4
>>13
>校長や教頭など何をやってるのか不明。
実際に何をやってるのか知りもしないで
>そういう学校の内部の組織を見直さないで、忙しいなんて騒いでも通用しないよ。
こんな偉そうなこと言うのは何か矛盾してないか?現状も知らないのに「そういうとこを見直せ」って・・・
何かおかしいと思わなかったのかねぇ。
16実習生さん:2006/01/16(月) 08:32:40 ID:bY3jI2Ym
隠そう隠そうという意思がありありとわかるのな。
隠すつもりなら、業務内容みんな隠せばいいのに、やたら苦労話ばかりする。
忙しいというアピールには余念が無い。

そのくせ、職場の懇親会の幹事まで仕事だと言うから失笑を買う。
一方で、塾講師との給与の格段な違い、医者に匹敵するほどの給与の理由を、一般人に納得させるだけの説明をする能力も無い。

なぜ教員だけが、自分たちの仕事内容を周囲が知らないと、これほどまでに言えるのか。
隠しているから。情報を隠蔽できていると、教員自らがそう思っているからに外ならない。
17実習生さん:2006/01/16(月) 08:55:20 ID:bY3jI2Ym
医療費削減が叫ばれてているが、医師の所得が憧れのまととなることはあっても、医師の給料をが高すぎるから下げろ、あるいは、医師はもっと働け、という話になることは少ない。
なぜなら、日常接する職業として、サービスを受ける側として、どのような仕事をしているのかを、実際に医療現場で働かずとも、ある程度は知っているから。
そして、その仕事内容と責任の重さに対して、それが妥当だと多くが思っているから。
18実習生さん:2006/01/16(月) 08:56:09 ID:JOPqtdnj
>>16

隠す、隠すって、お前バカだろ?
教員の仕事内容を知らないのは
お前が単に、勉強不足・知識不足なだけだ。

「教員の仕事内容はどんなものか?」なんて、
知りたいと思えば、いくらでも知ることができる。

お前はアホだね、ほんとに。
19実習生さん:2006/01/16(月) 09:16:04 ID:JOPqtdnj
>>17

やっぱり、お前は馬鹿なのかなぁ…?

それ、何か統計でも取ってみた結果をもとに、話しているのかな?
イメージだけで、ものごとを話すのは、バカだよ?
20実習生さん:2006/01/16(月) 09:31:11 ID:bY3jI2Ym
自分は学校で働いていたから、世間以上には知ってるよ。小学校だけど。
見たままでしたが、何か?

やたらと『先生って大変でしょう?』と同意を求めてくる教員が欝陶しかった。

まさか、正式採用以外はわからいとか、五年十年やらないと解らないとか、そんなこと言うんじゃなかろうな。
21実習生さん:2006/01/16(月) 10:18:57 ID:HsoYT4+1
>>やたらと『先生って大変でしょう?』と同意を求めてくる教員が欝陶しかった。

教師にこういうの多いよね。
どんな職業の人でも、一応、社交辞令だから、「大変ですね」とは言うけどさ、
勘違いを助長するだけだから、教師についてだけは、この社交辞令は使わない方がいいんじゃないかな。
22実習生さん:2006/01/16(月) 17:34:00 ID:9RZf9RpO
おっと、こんなスレがあったのか。横レスすまぬ。

「公立学校の教員が公務員である必要はない。」

そうだよな。本当にそう思う。

国賊に近い活動をしてきた連中をなんで国民が庇護しなきゃならんの?

せめて、組合教師なんてのはどうにか制裁せんといかんな。
23実習生さん:2006/01/16(月) 17:37:19 ID:9RZf9RpO
まぁ、学校の現状なんて学校開放が盛んだし、子どもも目が肥えてきているから
十分教師の職務の批評なんかはできるな。あんまり外れてないものだよ。
そもそも教室の窓開けなんか仕事内容として考え付くか?普通。
そんなものは歯を磨く。飯を食う程度のことだろw
24実習生さん:2006/01/16(月) 18:11:00 ID:7jzd9pnt
>>23
そうか?
企業の仕事だって同じようなモノ
特別に学校だけに見られることではないですね
さて
公務員である必要は、全くない
てのは、正解ですな
どんどん私立化していくべきだ
でもって、文部科学省や狂死の思想洗脳の魔の手から子どもを守るべきだね
そういう意味で、公務員でなくていいですね
大賛成だわ

25実習生さん:2006/01/16(月) 20:27:20 ID:d9GTXttu
貧乏人には教育はいらないって事か?
26実習生さん:2006/01/16(月) 20:29:19 ID:3MKxc/7j
【速報】新警察庁長官にノンキャリア警察官、来月に着任。「犯罪根本からなくす」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/l50
>警察庁長官にノンキャリアの新畑氏(56歳)が着任した。新畑氏
>は昭和48年東京都採用の警視庁巡査を拝命、新宿北警察署に配属
>された。その後58年に警視庁刑事部捜査一課の捜査員に選ばれ、
>平成10年に捜査一課長(警視正)に就任、その後鹿児島県警察本
>部長に就任、現在の警察庁長官に抜擢された。警視総監の古泉氏
>はキャリア警官。「ともに仲良くやっていきたい。」と話す。

ついにノンキャリ出世か?
27実習生さん:2006/01/16(月) 20:45:20 ID:TPI9obpd
>>16
何やってるかぐらい探してみなよ
検索すらしてないのバレバレ
28実習生さん:2006/01/16(月) 20:51:01 ID:WZtyO0Hy
>>25
何かあると「公教育の危機」とかいって、大仰な話にすぐ持って行きたがるのは教師の習性

そういう風に危機感ばかり煽るが、教師が公務員でなくなることとは関係ない。
29実習生さん:2006/01/16(月) 20:52:23 ID:d9GTXttu
>そういう風に危機感ばかり煽るが、教師が公務員でなくなることとは関係ない。

どうして関係ないと言い切れるのか、説明してくれる?
30実習生さん:2006/01/16(月) 21:01:18 ID:siUXAx8x
私立化には賛成。でもって出来高制だとやる気が出る!
公立は年数経って給料上がるが、それが一律にも仕事の量の多さ
には繋がってない。オバティーらは若者ばかりに仕事を追いやるし。

 最近ではキチガイな保護者も多いし、それの対応に追いやられてばかり
だと定率の給料じゃアホらしくなってくる。
31実習生さん:2006/01/16(月) 21:10:56 ID:d9GTXttu
出来高制ねぇ・・・
それって、ちょっと体壊したりしたら、
ばっさり切られる可能性もあるって事だよね。
32実習生さん:2006/01/16(月) 21:13:56 ID:siUXAx8x
それも良いと思うよ。
てか、教師でしか生きられない奴だとヤバイけど。
柔軟に生きていかないとダメだね・・・
33実習生さん:2006/01/16(月) 21:15:24 ID:TPI9obpd
>>9
あんたが理想とするわかる授業、学力がつく授業、ひきつけられる授業
勉強やりたくなる授業、言葉がけ、教材
実際にやろうと考えてみよう
毎日5〜6時間ずっとずっと好きな単元も嫌いな単元も
34実習生さん:2006/01/16(月) 21:17:35 ID:WZtyO0Hy
>>29
逆に何で一人一人の教師の雇用形態が、公教育の存在の証明になるんだ?
35実習生さん:2006/01/16(月) 21:18:38 ID:siUXAx8x
校務分掌で大変なものは若手に追いやられる現実・・・
36実習生さん:2006/01/16(月) 21:18:42 ID:yKSdtRUz
>>33
実際やることに相違はあるとはいえ
教員以外の世界じゃ当たり前なんだがw
37実習生さん:2006/01/16(月) 21:18:48 ID:WZtyO0Hy
訂正
>逆に何で一人一人の教師の(公務員という)雇用形態の必然性が、
公教育の存在の証明になるんだ?
38実習生さん:2006/01/16(月) 21:35:57 ID:tbY0y7p2
>>4
説明書作ったり、電線の長さを決めたり、くだらないことしてるね。

>で、体罰と懲戒の境界について教えてくれませんか?
教員歴がほとんどないので詳しく知らないが、教育委員会が定めていると思われる。
例えば、猥褻行為は懲戒免職とか、飲酒運転は懲戒免職とかな。

体罰の話だが、基本的に禁止。

>>5
死ね。

>>9
バカ?窓の開閉って書いたか?図書館の管理って書いたんだよ。

図書館はバーコードで本を管理するので、新しい本をバーコード管理したり、
貸借状況の確認、督促状の配布、そして開館、閉館時間時間の間、教師が
いなくてはならない。他に仕事があるのに、図書館の仕事をするわけだ。

>>9 >>10
その通り。

>>16
何も隠してないが。妄想癖か?

亀レス失礼。
忙しいことをアピールしたいのではなく、仕事内容を書いただけ。勘違いするな、バカ。
39実習生さん:2006/01/16(月) 21:45:26 ID:mjt9PmBj
<問い>体罰と懲戒の境界について教えてくれませんか?

<答え>例えば、猥褻行為は懲戒免職とか、飲酒運転は懲戒免職とかな。

猥褻は体罰になったり懲戒になったりするのか。エロゲーのヤリ杉じゃねえか?
オメエのガッコには校内で飲酒運転してるやつがいるのか! スゲエな。

バカの晒しアゲ
40実習生さん:2006/01/16(月) 22:06:17 ID:mjt9PmBj
<問い>法で禁じられている体罰だが、懲戒と体罰の境界

<答え>学校裁量で決める。

ぶわっはっはっはっはっはっは!
41実習生さん:2006/01/16(月) 22:06:22 ID:tbY0y7p2
>>39
おまえがバカだ、死ね。
教師に対する懲戒について書いてることすら分からねーのか、カス。
42実習生さん:2006/01/16(月) 22:08:10 ID:tbY0y7p2
>>40
おまえ、文盲か?
生徒指導や進路指導の境界を書いたんだよ。

体罰については書いてない。脇役は引っ込めよ、おもろない。
43実習生さん:2006/01/16(月) 22:13:44 ID:mjt9PmBj
<問い>体罰と懲戒の境界について教えてくれませんか?
<答え>例えば、猥褻行為は懲戒免職とか、飲酒運転は懲戒免職とかな。
     ‖
    教師に対する懲戒について書いてる

んぢゃ、教師に対する体罰はどうなんの? 教師に対する猥褻行為は体罰?懲戒?
44実習生さん:2006/01/16(月) 22:15:24 ID:3uNBkTAC
>>28
>>何かあると「公教育の危機」とかいって、大仰な話にすぐ持って行きたがるのは教師の習性

教員が公務員のままだと公教育が危機に陥るんだよ。
金持ちはよい教育受けさせようと塾や予備校へ行かせ、
貧乏人は質の低い公務員教員の子守りをさせられるからな。
45実習生さん:2006/01/16(月) 22:16:19 ID:tbY0y7p2
>>43
教師に対する体罰や猥褻って、主語は何だ?
誰が教師に体罰をするのか、考えるだけでアホな文章だな。
46実習生さん:2006/01/16(月) 22:17:13 ID:mjt9PmBj
>>ID:tbY0y7p2

オマエ、図工の時間に「花を描け」といわれて花瓶描いてただろ
47実習生さん:2006/01/16(月) 22:17:34 ID:d9GTXttu
>>32
それもよい?冗談だろ?
使いつぶされてポイされるってことだぞ?
48実習生さん:2006/01/16(月) 22:20:24 ID:tbY0y7p2
>>46
おまえとは話にならん。
「んぢゃ」とか、キモイ言葉を平気で使うバカだからなw
49実習生さん:2006/01/16(月) 22:20:26 ID:mjt9PmBj
図書館に追いやられるのもムリはない。
50実習生さん:2006/01/16(月) 22:21:32 ID:siUXAx8x
そんな職場じゃアホらしいじゃん。気持ちを切り替えてもっと儲かることに
専念した方がよいと俺は思うぞ。もちろんやる気の出ることが前提だが。
51実習生さん:2006/01/16(月) 22:22:20 ID:mjt9PmBj
>>ID:tbY0y7p2

オマエ、真冬でもTシャツだけでへいちゃらだろw 
52実習生さん:2006/01/16(月) 22:24:34 ID:tbY0y7p2
>>51
おまえ、「聞いたよ」か?
53実習生さん:2006/01/16(月) 22:26:57 ID:3uNBkTAC

“んじゃば”って言ってみろw

54実習生さん:2006/01/16(月) 22:33:31 ID:mjt9PmBj
<問い>体罰と懲戒の境界について教えてくれませんか?
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<答え>
38 :実習生さん :2006/01/16(月) 21:35:57 ID:tbY0y7p2
教育委員会が定めていると思われる。例えば、猥褻行為は懲戒免職とか、飲酒運転は懲戒免職とかな。

<言い訳>
42 :実習生さん :2006/01/16(月) 22:08:10 ID:tbY0y7p2
おまえ、文盲か?
生徒指導や進路指導の境界を書いたんだよ。




55実習生さん:2006/01/16(月) 22:39:43 ID:4Zuf3FR4
>>54
体罰と懲戒の基準は確かに教員採用試験の問題になることもあるからな。
給食ヌキなら体罰。放課後残して説教は懲罰だが、自白を強要したら体罰、とかな。きっと
ID:tbY0y7p2は文を読み間違えたんだろう。そこまで揚げ足をとることじゃない。ID:tbY0y7p2
も、素直に読み間違えたと言えばいい。
56実習生さん:2006/01/16(月) 22:42:01 ID:mjt9PmBj
>>ID:tbY0y7p2

オマエなら、検尿の紙コップに違うものを詰めるに違いない。
57実習生さん:2006/01/16(月) 22:42:50 ID:tbY0y7p2
>>54
おまえ、うぜぇ。
いちいち解説しないと理解できネーのかよ、バカが。

>>38は、教師に対する懲戒。
体罰については>>38を読め、文盲のアフォ君。

生徒指導と進路指導の境界は全スレの続きだ。

同時に3つの話が進んでる。外野はすっこんでろ。
58実習生さん:2006/01/16(月) 22:43:55 ID:tbY0y7p2
>>55
ありがとう。よく分かったよ。
59実習生さん:2006/01/16(月) 22:48:12 ID:mjt9PmBj
>>55
単なる読み間違いかどうか、上から見てきたらどうかね?


>おまえ、文盲か?
こうレスする心理。強情なのか、天然なのかは知らん。
ただ「弄って遊ぶ」キャラであることには間違いない。
資源の有効活用だよw
60実習生さん:2006/01/16(月) 22:48:49 ID:4Zuf3FR4
>>56
そして、君も大きく問題だ。
>>56もそうだし、>>46>>51と意味のない暴言ではまともな会話をしてもらえなくなる。そんな
レベルの低い煽りがしたいだけではないのだろう?もう少し考えないと。
61実習生さん:2006/01/16(月) 22:51:08 ID:4Zuf3FR4
>>59
だから、懲罰と体罰ってのは、君は「教師から生徒へのなんらかの叱責の程度」を分類してほしく
て言ったんだろうが、相手は懲戒という言葉から「教師の起こした問題に対する制裁」を想像した
んだろう。>>58を見るといい。相手は素直になってる。君だけがまだそんな煽りをしていると、君
のレベルが疑われるぞ。
62実習生さん:2006/01/16(月) 22:58:27 ID:mjt9PmBj
>>60
もともとID:tbY0y7p2なんぞと真面目なレスを交わすつもりは毛頭ない。

63実習生さん:2006/01/16(月) 22:59:37 ID:3uNBkTAC

「公立学校の8割、外部評価を実施…文科省調査」

なんて記事があったけど、よく見ると“保護者アンケートをしただけ”ってのがほとんどなんだってさ。
なんか教師の“忙しい、忙しい”って言うのと一緒だなw

64実習生さん:2006/01/16(月) 23:01:45 ID:mjt9PmBj
その気になったら大真面目で参加するさね。そういう相手が現れたらな。
65実習生さん:2006/01/16(月) 23:03:17 ID:6EE4zhEC
>>64

なんか、バカっぽいな、お前。
読んでて、こっちが恥ずかしくなってくる。
66実習生さん:2006/01/16(月) 23:04:32 ID:4Zuf3FR4
>>62>>64
なら、議論や煽りあいをするまでもなく、君は荒らしだな。ただの頭の悪い奴だ。
67実習生さん:2006/01/16(月) 23:09:34 ID:eP0+BADf
俺は教員だが、
今日アンケートを児童に配って回収した。
まぁ結果は真摯に受け止めて反省と改善をしていくつもりだけど、保護者向けアンケートの項目に、
教師は保護者の悩みを聞いてくれる?
はい・いいえ
ってのがある。
教師の仕事じゃないと思うんだが。
こんな余計な事をしようとするから、保護者の要求がおかしくなる。
学校は学力と、ある程度のルールとマナーを教育するところのはずだろう。

68実習生さん:2006/01/16(月) 23:09:47 ID:mjt9PmBj
>>66
オマエと同じくらいにな。

>>55
同じバカでも根拠を述べない場合は「頭のおかしい人」と定義される。
オマエのことだよ。
69実習生さん:2006/01/16(月) 23:14:05 ID:4Zuf3FR4
>>67
それも教育公務員の仕事のはずだが?自分で勝手に仕事の範囲を決めるのはどうかと・・・

>>68
少なくとも、俺は真剣に話してたぞ。文を読み違えたまま話がすすんでいたから、いらん世話かもしれんが、
仲裁に入っただけ。
さらに、まともに話す気もない。なんて発言を君はしたんだ。ただの荒らしだろう。
70実習生さん:2006/01/16(月) 23:25:24 ID:mjt9PmBj
荒らしねえ。

>文を読み違えたまま話がすすんでいたから
キミは人がいいんだね。 そんなことどっちでもいいんだよw

さてさて、弄便はやめてそろそろ消えましょうかね。
気が向いたら参加するよ。煽りかまともか気分次第でね。
71実習生さん:2006/01/16(月) 23:32:10 ID:mjt9PmBj
おっと誤爆の訂正ぐらいはしておくか。

>> 55←誤
同じバカでも根拠を述べない場合は「頭のおかしい人」と定義される。
オマエのことだよ>>65(正)
72実習生さん:2006/01/16(月) 23:46:41 ID:6EE4zhEC
ID:mjt9PmBj 必死だねw
73実習生さん:2006/01/16(月) 23:47:17 ID:BPdpfmsr
ID:mjt9PmBjのレスには余裕を感じる。
周囲の野次に心乱されることなく、自分を持ってる。
真面目な議論もできるし、煽りたい時は煽る。
奴の行動はその時の気分次第だから誰にも掴めないし、予測できない。

・・・と、思われたいんだろw
雲のジュウザに憧れる北斗の拳ヲタか?ww
74実習生さん:2006/01/16(月) 23:48:45 ID:siUXAx8x
雲のジュウザ・・・カコイイね。
75おめーらは白痴:2006/01/17(火) 01:31:03 ID:i0eLoiaw
>>67
肝心な仕事をやってないんだから
悩み事相談みたいな雑用もやらされて当然だろ
いったい何様だと思ってるの?
76実習生さん:2006/01/17(火) 01:36:32 ID:V7GxFVHn
>>75

だからといって、「雑用をやって当然」ということにはならない。
77実習生さん:2006/01/17(火) 01:41:00 ID:iZyPc+Er

教師に悩み事を相談する奴なんているのかな。
一生学校に閉じこもってる世間知らずに聞くことなんてあるか?
相談じゃなくて、まともに仕事しろって要求してるんじゃないの?

78おめーらは白痴:2006/01/17(火) 01:47:06 ID:i0eLoiaw
>>76
まず仕事やってからねw
話はそれからw
79実習生さん:2006/01/17(火) 02:21:20 ID:V7GxFVHn
>>78

はい、釣れた。

教員が仕事をやっているか、そうでないか
どうやって、判断する?

いつものループだねww
80実習生さん:2006/01/17(火) 05:33:13 ID:jXGq8jrY
少なくとも、免許の必要な職業であるのだから、その免許取得に必要な技能を使っているかどうかが、仕事をしているかどうかだろ。
もちろん、それ以外の雑用もあるだろうが、そんなのは免許のいらない=専門性の無い誰でも出来る仕事、だ。

医師の仕事は病院経営でなく医療行為で判断されるべきだし、弁護士の腕は事務所の掃除では判断されない。
どの職種にも、専門以外にやるべき事柄はある。
しかし、免許という形で専門性を担保されているのだから、それが、評価されるべき仕事の内容のはずだ。

それがないなら、免許なんて無益有害。
81実習生さん:2006/01/17(火) 05:51:51 ID:pRL7cB7X
この板の教師叩きの書き込みはレベル低いな。社会的にも人間的にも駄目なヤシが多いんだろうな。ハクチとか笑えるし。コテハンに差別用語使うようなヤシが教育について語るな。
82実習生さん:2006/01/17(火) 06:14:09 ID:REvHpFX6
>>80

では、教員の仕事は、何で判断されるべきかな?
ループだって言ってるのに…

教員の仕事は、何で判断するの?
今までのループの流れで行くと

学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?

となるのが目に見えてるけど?
さて?
83実習生さん:2006/01/17(火) 06:31:20 ID:faRk0uXU
>>82
学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→(教員擁護側沈黙)・・・・

となってるのが、今までのループだろ?
さて?
84実習生さん:2006/01/17(火) 06:52:37 ID:REvHpFX6
沈黙はしてないんじゃない?
評価できる部分は、評価していけば良いという流れになってる。

実際、学力指導は、結果が「生徒の成績の推移」という
数値になって現れるので、判断しやすいし。

しかし、学力指導について、判断できるからといっても
それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって
「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。

にも、関わらず、教師叩きの連中が、よく言うのは
「教員が仕事をしてない」
「能力の低い教員は首にしろ」

でも、部分的な評価をしても
全体として、その教員が仕事をしない・能力が低いかを判断するのが
難しいわけだから…

首にしろというのはいいけど
その教員の判断は、どこで?

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
85実習生さん:2006/01/17(火) 07:05:50 ID:uPvR47Dl

学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。
→教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つを評価して、それの能力がない教師はクビにしていいだろ。
→(教員擁護側沈黙)・・・・

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
86実習生さん:2006/01/17(火) 07:49:12 ID:jXGq8jrY
いくら人柄がよかったり話し上手でも、法律が駄目なら弁護士としては評価されない。
あくまで、弁護士の仕事は、その専門技能を使う事が前提だ。

で、教員免許というのは、どういった専門技能があり、何をすることを許されたものなんだ?
専門技能が無いなら、免許なんていらないよな?
87実習生さん:2006/01/17(火) 07:51:38 ID:dKSE1+fq
>>67だが
評価は、クラスの子どもの成績の平均だけでいい。
数字で出ないものはいらない。
そうすれば学力を付けられない教員は淘汰されるし、学校の役割もはっきりする。
地域格差の考慮は必要になってくるだろうが…
88実習生さん:2006/01/17(火) 09:45:28 ID:IKqdo5By
>>79
釣られてるのは君の方だよ
89実習生さん:2006/01/17(火) 14:45:46 ID:LFA2E/F7
学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。
→教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つを評価して、それの能力がない教師はクビにしていいだろ。
→学力指導のように評価可能な項目だけ取り上げ、クビにされるのなら、生徒の人間性に関わる仕事に力を入れる教師は、いなくなる。
→(教師叩き側沈黙)…

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
90実習生さん:2006/01/17(火) 16:39:28 ID:EqsQ2+Fo

このスレの教師擁護派の特徴

できない理由をひたすら考える。
こうやったら、できるという提言を絶対にしない。
制度の話をしているのに、叩かれていると思ってしまう。
91実習生さん:2006/01/17(火) 17:07:46 ID:jXGq8jrY
学力指導のレベルが低い言い訳を、雑用をしているからであると言い張り、それが完璧な理論だと自画自賛。
それに対する反論を一切受け付けないから、そこで止まる。

制度改正は散々出ているのに、雇用制度だけは現状維持という前提でしか語れないのか?
92実習生さん:2006/01/17(火) 17:22:19 ID:jXGq8jrY
講義が出来ない言い訳が、雑用をしているからか?

なら、学校で授業をするのをやめたらどうだ?
学力指導では、塾を信用する親が圧倒的だ。公教育の予算不足とは対照的に、子供一人に親が任意で拠出する養育費も増えている。

授業時間を全部公務分掌にあてれば、生活指導も進路指導も今みたいな中途半端では無く、相当レベルの高いものができるだろ。

少なくとも、学力指導が出来ない連中が、出来ない仕事を片手間でする理由が無い。きちんと出来ることだけやってくれ。
子どもにとっても時間の無駄だ。

制度改正の話だからな。念のため
93実習生さん:2006/01/17(火) 17:25:42 ID:flkun1NR
同じ免許と言っても、医師や弁護士、会計士、税理士、看護師の免許と
教員免許では月とすっぽんほどの違いがある。

重要な免許は国家試験。
教員免許は単位取得のみ。図書館司書とかと同じたぐい。
だから、免許を持たないでも類似行為は可能。塾とか予備校で
学校と同じように教科を教えている。

けど、国家試験の免許職種では、類似行為は刑務所送り。
法律で厳禁されている。

従って、教員と国家試験が課されている専門職とは同一視できない。
教員は専門職ではなく、一般職か準専門職に過ぎない。
94(・∀・):2006/01/17(火) 17:53:52 ID:pRL7cB7X
(・∀・)バカガワイテルネ
引きこもりの童貞どもが集まるオ●ニースレはここですか?
喪前らこんなとこに書き込みする暇があったら早く童貞を卒業しろよw
あっ、でも犯罪は犯すなよw>89>90>91>92
平日のこんな時間に書き込みって喪前らニート?社会のゴミが語るなよ。説得力無さすぎ。
首吊って出直してきなw
95実習生さん:2006/01/17(火) 17:56:58 ID:jXGq8jrY
司書の仕事は、仕事をしているかしていないか解らないものなのか?

掃除がいくら上手くても、図書の分類が出来ない司書が、司書の仕事をしているとは言えないだろ。
プラスαと、コアの部分を混同してはいけない。コアの部分の技能を保証するのが免許だろ。
少なくとも、免許取得者が専門技能を解らないはずがない。

類似行為の多発は、免許の有意性を否定するだけだろ。
それなら、基礎情報やシスアドよろしく、国家による技能検定で十分だ。
96実習生さん:2006/01/17(火) 18:01:18 ID:hsBcfKQW
学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。
→教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つを評価して、それの能力がない教師はクビにしていいだろ。
→学力指導のように評価可能な項目だけ取り上げ、クビにされるのなら、生徒の人間性に関わる仕事に力を入れる教師は、いなくなる。
→それでいい。なぜなら、評価しない仕事(生徒の人間性に関わる仕事)なんだから、今まで力を入れてるか、これから入れないかどうかもわからない。
→(教員擁護側沈黙、または、叩きと言い出して議論をちゃかし、荒らしがはじまる)・・・

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
97実習生さん:2006/01/17(火) 18:09:33 ID:jXGq8jrY
すまんね。夕食休みなんだよ。出張中だから今日は帰れない。
教員だって平時は五時には帰るだろ。五時過ぎでニートか?
98実習生さん:2006/01/17(火) 18:44:46 ID:7g63B43O
宮崎県教育委員会は2006年1月16日、住居侵入の罪で起訴された

高原中学校 

養護学級担任
音楽教諭で吹奏楽部の顧問の

住所:小林市細野

安東宏文(33)を懲戒免職処分にしたことを明らかにした。

安東宏文(33)被告は昨年(2005年)8月20日午前5時半ごろ、小林市内の
一人暮らしの女性会社員(29)のアパート室内にベランダから侵入した。
寝ていて物音に気付いた女性が大声を上げたため、そのままベランダから逃げた。
調べに対し、安東宏文(33)被告は「のぞきに行った」「いや違う」などと供述を二転三転させている。
女性と面識はなかった。
その後同12月15日、小林署に逮捕され住居侵入罪で宮崎地裁都城支部に起訴された。
宮崎県教育委員会は安東宏文(33)被告の保釈を受けて事情聴取を実施。
安東宏文(33)被告はのぞき見目的は否定したものの、住居侵入の事実を認めたという。
県教委は、逮捕までの四カ月間、女性に謝罪しておらず、
多大な精神的被害を与えたことなどが「職への信用を大きく失墜させた」と判断した。
安東宏文(33)被告は起訴休職処分となっていた。

http://mooo.jp/4isz
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20060117ddlk45040446000c.html
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2006011714
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news003.htm
99実習生さん:2006/01/17(火) 20:52:50 ID:1L0179rD
>>38
俺が振った話で、いろいろ言われているみたいだが、

俺が言ってるのは、
学校が組織の体を為していないこと。
これをどうにかしない限り、民営化しても
状況はもっと悪くなるだろうということ。

学校が組織として成り立つには、
責任を負う者とそのの範囲や手法を
明確にする必要があるということ。

その一つを端的に現すのが、
教員の打てる手でもあり、
一歩間違うと非難の対象となる懲戒・(体)罰。
本来、法で禁じられている、
−罪刑法定主義に照らせば、境界が明確である−
はずの項目を、行政自身が曖昧にしている。

責任をうやむやに、あるいはたらい回しにする、
民間企業も含め、大きな組織にありがちな状態を
何とかするべきだろうと言いたかったのだが。

実際には、批判する側も擁護する側も、
売り言葉に買い言葉の叩き合い。
他人を叩くことが、自分の価値を上げると思っているのか。
自分の価値を上げるために叩くべきが何かをはき違えた者が多すぎ。
100実習生さん:2006/01/17(火) 23:00:58 ID:H6vJNzYr
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
101実習生さん:2006/01/18(水) 00:44:48 ID:zoYu09V7
日経新聞,1/17日夕刊18面
文科省が作成した義務教育改革の工程表
2006年
・幼稚園・保育園を一体化した総合施設の設置を解禁
・教職大学院の制度整備
・教員免許更新制を導入
・教育委員会制度の弾力化
・中核市への教員人事権移譲
・教員給与のあり方全般の見直し
07年
・学習指導要領改訂
・全国学力テスト実施
・学校評価の実施・公表を義務化
・障害児教育を総合的に行う「特別支援学校」設置
・学級編成権を学校・市町村に移譲
08年
見直した教員給与で制度改正

という工程表が文科省から発表された。
教員給与は、全般の見直しがどこまでを含むのか見物だ。
102おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:05:19 ID:tOylWJW4
>>99
>俺が言ってるのは、
>学校が組織の体を為していないこと。
>これをどうにかしない限り、民営化しても
>状況はもっと悪くなるだろうということ。

>学校が組織として成り立つには、
>責任を負う者とそのの範囲や手法を
>明確にする必要があるということ。

そうそうw
こういう発想が現場から出てくるどころか
あからさまにこういう議論を避けようとしているのが
最近のループ
103おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:08:09 ID:tOylWJW4
>>96
>→学力指導のように評価可能な項目だけ取り上げ、クビにされるのなら、生徒の人間性に関わる仕事に力を入れる教師は、いなくなる。

ものすごいレベルの低いいいわけw
今でも生徒の人間性に関わる仕事に力入れてると思ってるのかねー?
生徒の性に関わる仕事に力入れてるのまちがいじゃねーの?
104おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:09:08 ID:tOylWJW4
81 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 05:51:51 ID:pRL7cB7X

94 名前: (・∀・) [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 17:53:52 ID:pRL7cB7X


十中八九狂死だなw
105おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:10:21 ID:tOylWJW4
>>79
おまえ
今の狂死が仕事やってると思ってるの?
責任とらなくていい仕事なんて
民間では仕事とは言わない。
106実習生さん:2006/01/18(水) 01:18:46 ID:W9UbgVUs
>>99
整理したいと思うんだけど。

>学校が組織として成り立つには、
>責任を負う者とそのの範囲や手法を
>明確にする必要があるということ。

これって、具体的にはどういうこと?
107実習生さん:2006/01/18(水) 01:20:56 ID:W9UbgVUs
>>105
医者は、患者が死んでもその責任は取らないけど?
医者は、仕事じゃないのかな?
108おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:37:06 ID:tOylWJW4
>>106
例えば学習塾ならば
成績が上がった下がったとか
生徒の満足度とか
その結果いかんによっては生徒がやめていったり、増えたりする。

生徒の成績も上げられない、満足度も低い。
そんな塾は潰れていく。

しかし、学校はどれだけ横柄な態度でいても
絶対潰れないからねw
ニヤニヤ
109おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:38:07 ID:tOylWJW4
>>107
そうやって屁理屈言って話を逸らしたいんですか?
110実習生さん:2006/01/18(水) 01:39:48 ID:W9UbgVUs
>>108
では、学校の場合では?
111実習生さん:2006/01/18(水) 01:40:47 ID:zoYu09V7
教師が忙しいの一面で事実のようだ。
以下の、教師の平均在校時間の資料がある。
http://www.satsuma.ne.jp/kjtu12/zaikouzikann.htm
平均在校時間は、10時間程度。しかし面白いのは、年を経るごとに、「短くなる」という点だ。
50代、9.45時間、20代10.49時間。
リンク先のグラスは、綺麗に在校時間が減っていて面白い。
つまり、20-30代は、安い給料で働かされ、50代は、高給を取りながら、
さっさと帰っていくという構図が見て取れる。
どこの業界に、年齢が上がるごとに勤務時間が短くなる仕事があるんだ。
多分、この時間統計は民間では、現れないと思う。
この資料は、教職員組合が作ったのだけれども、教員は忙しいという分析はしているが、
その忙しさに、年齢ごとに偏りがあることは綺麗にスルーしていて笑える。

教師が忙しい忙しいと言うなら、使えない50代を切ってその金で20代を二人雇えばいいんじゃない?
すぐ上で、学校が組織の体を成していないという指摘があったが、このような労働の不平等を放置している時点で、
学校のガバナンスってうまく行っていないんだろうなって思う。
責任あるベテランが若手より早く帰るっていったいどんな組織だよ。
112おめーらは白痴:2006/01/18(水) 01:42:16 ID:tOylWJW4
>>110
何度同じこと言わせるの?
とりあえず過去レス読んでくれ
113実習生さん:2006/01/18(水) 01:42:59 ID:W9UbgVUs
>>109
へ理屈なんですか?。
前に先生と医者を比べてなかったっけ?
114実習生さん:2006/01/18(水) 01:45:39 ID:W9UbgVUs
>>112
あなたに聞いたわけではないから、答えてくれなくて良いけれど。
>>99さんのお答えを待つことにします。
115実習生さん:2006/01/18(水) 01:53:05 ID:W9UbgVUs
とはいえ、こんな時間だし。明日にして寝ます。おやすみ。
116(・∀・):2006/01/18(水) 02:10:34 ID:Uj8s6BMI
この板の教師叩きの書き込みはレベル低いな。社会的にも人間的にも駄目なヤシが多いんだろうな。
(・∀・)バカガワイテルネ
引きこもりの童貞どもが集まるオ●ニースレはここですか?
喪前らこんなとこに書き込みする暇があったら早く童貞を卒業しろよw
117実習生さん:2006/01/18(水) 16:44:48 ID:2bSEaLGH
学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。
→教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つを評価して、それの能力がない教師はクビにしていいだろ。
→学力指導のように評価可能な項目だけ取り上げ、クビにされるのなら、生徒の人間性に関わる仕事に力を入れる教師は、いなくなる。
→それでいい。なぜなら、評価しない仕事(生徒の人間性に関わる仕事)なんだから、今まで力を入れてるか、これから入れないかどうかもわからない。
→ということは、どの学校も塾のように、学力指導のみでよいと?(しかも受験に必要な教科のみに専念、体育音楽その他の技能教科は不要と?)
→(教師叩き側 沈黙)……

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
118実習生さん:2006/01/18(水) 17:08:42 ID:XgbSLcQ4
>教師叩き側 沈黙

沈黙したらループにならねえだろwもっと頭使え。
119実習生さん:2006/01/18(水) 17:09:18 ID:8Bp+5I4i
沈黙してねーぞ。
反論につまったからって、都合よく無視するな。


そんなに雑用がしたければ、雑用だけしろ。
学力指導が出来ない奴に授業をする資格は無い。そんな奴が授業をしたって害悪だ。

どこの世界に、金が無いのに、出来ない業務にまで給料を払う馬鹿がいるよ?
まさか、授業は教員の仕事ではありませんと言うのではなかろうな。
120実習生さん:2006/01/18(水) 18:16:21 ID:d0guxml5
>107
>医者は、患者が死んでもその責任は取らないけど?
>医者は、仕事じゃないのかな?

ヤブ医者なら行かなきゃいいだろうが。来る患者がいなければつぶれるのみ。
無能教師の場合も、キチンとクビにした方がいいよな、そうだろ?

121実習生さん:2006/01/18(水) 18:20:51 ID:d0guxml5
>>117
>→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?

生徒指導でどういう成果があったかの例を出せと言っても、絶対出さないのが教師。
成果があった例を出せば、成果がマイナスになった例も自ずと議論になるから、
黙ってたほうがいいもんなw
まぁ、結局、生徒指導なんてのは中身のない事務連絡かマックのスマイルみたいなもんだけどなw
122実習生さん:2006/01/18(水) 18:24:48 ID:d0guxml5

これから、教師が“生徒指導”がどうのこうのと言ったら、
「そんなのは“ドロボウは止めましょう”とか事務連絡を言うだけだろ」
と言えばよし。
実際、そうなんだからな。
123(´_ゝ`):2006/01/18(水) 18:59:51 ID:Uj8s6BMI
プププ(´_ゝ`)
やはり叩いている連中はいかれてるな。今時厨房でももう少しマシなこと言うぞ?
お前ら引き込もってないで、早く社会に出ろよ。
あっ、でも犯罪は犯すなよw
124実習生さん:2006/01/18(水) 19:08:32 ID:Dhj/yjDB
>>114
具体的な項目は、行政に携わる者が決めることだが、
最低限必要なことは、現場を迷走させない指針をつくること。

よく教育関係者が言うのが「あれも重要、これも大切」
でも、これは言うだけなら簡単だけど、現場を迷わせるだけ。

最低限、誰もが優先順位をつけられ
それが個人の判断だけで変わらないようにしなくてはならない。
乱暴な言い方をすれば、優先順位に照らして、
一時的に切り捨てることができなくてはならない。

例えば、教育を受けることは権利だが、
その権利を自ら放棄したばかりか、
他の児童や生徒の権利を侵害する者の
教育を受ける権利と、その他大勢の権利、
どちらを優先すべきかということ。

この両者を無理なく守れる教師は、少数派だと思われる。
現実的には、両立にはムリがある課題だと言うこと。
ならば、どちらを優先すべきかを明確に定め、
優先されなかった方からのクレーム対応を
行政が行うべきではないか?

こういうレベルの優先順位を、教育的見地からつけるのが
行政の重要な仕事かと。
125実習生さん:2006/01/18(水) 19:12:11 ID:iDvwhZk9
学力指導で判断する
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。
→教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つを評価して、それの能力がない教師はクビにしていいだろ。
→学力指導のように評価可能な項目だけ取り上げ、クビにされるのなら、生徒の人間性に関わる仕事に力を入れる教師は、いなくなる。
→それでいい。なぜなら、評価しない仕事(生徒の人間性に関わる仕事)なんだから、今まで力を入れてるか、これから入れないかどうかもわからない。
→ということは、どの学校も塾のように、学力指導のみでよいと?(しかも受験に必要な教科のみに専念、体育音楽その他の技能教科は不要と?)
→それでいい。なぜ何回も聞くんだ?
→(教員擁護側沈黙、または、叩きと言い出して議論をちゃかし、荒らしがはじまる)・・・

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
126実習生さん:2006/01/18(水) 19:21:01 ID:PSnSHJyr
>122
生徒指導=事務連絡っていいね。

その通りだし。
127実習生さん:2006/01/18(水) 20:35:37 ID:Q/PEgaSD
>>67の教員だが
学力指導だけで評価してくれるほうがありがたい。
但し、個々の児童や生徒の成績ではなく、クラスの平均点や、
自分が受け持っている教科の平均点で評価されることをお願いする。
なぜかというと、クラスに一人二人いるようなしんどい児童生徒を0点近辺から30点に上昇させるより、
塾へ通うようなある程度、保護者がしっかりしている児童、生徒や
勉強する意欲がある児童、生徒に力を入れた方が平均点は上昇する。
しかも労力は前者の方がかかる。

しんどい児童、生徒を引き上げてこそ教師だ、言われたら
どうしようもないですけどね。


128おめーらは白痴:2006/01/18(水) 20:38:48 ID:7oUm7WJl
>>127
平均点ってのが最もあてにならない統計的指標だってことわかってないお馬鹿さんですか?
129実習生さん:2006/01/18(水) 20:48:48 ID:NanAnkuc
平均点だと不良の存在がネックになるから、
最低限?の点数とれてる割合の方がいいんじゃないかい?
130実習生さん:2006/01/18(水) 21:04:06 ID:Q/PEgaSD
>>127だが
文科省が主催の一年に一回行う学力診断テストでは駄目ですか?
他に平等に学力が判断できる機会があると思えないのですが・・・
131実習生さん:2006/01/18(水) 21:10:47 ID:JG5Di0kl
>>130
そういう中央集権的な方法はよくないだろうね。
評価手法も含めて、地域単位でやったほうが、発展性が高い。
そもそも、完全な平等などというのはないのだから。
132実習生さん:2006/01/18(水) 21:11:22 ID:3IwXKhu4
教員評価とかまだ言ってんのw

どこかほかのスレに法的妥当性も含めて、きちんと明示されてたぜ。

要するに評価できる項目(客観性、妥当性含めて)だけ、評価するに決まってんじゃん。

児童生徒の環境変数がモノいうような生活態度などという評価基準は持ってこれない。

大抵、年度初めに作成される評価シートに教師自身の達成目標を書き込み、
都度フィードバックして、年度末に教師の職務怠慢さがないかなどの
勤務状況を加味して決めるんだお。

それに加えて教師の仕事の本文である、教えるべき内容の把握度具合、教育法規に関する
知識、採用試験に準じた内容に順次していくのが免許更新性の本来の目的という落ちに結びつくんだよ。

ただ、そういうものはこれからではなくて、今すぐにでも導入しないと、
つまり、現職に適用しないと何も意味ないことは明の白なんだが。
133実習生さん:2006/01/18(水) 21:13:47 ID:3IwXKhu4
教員の勤務評定は長いこと論議されてきた。
いまだに整然とした勤務評定がされているとは聞かない。
教育は、一定の期間で評価されるものではないが、教員は一定の期間で
評価されなくてはならない。 それが、報酬に値するかどうか仕事を
する者のルールだ。評価できなければ、教委も管理職も責任を果たしている
ことにはならない。公職なので民間よりも厳しく査定する必要さえある。
税金なので当然である 。どうして今までなかったか?
さらに教員評価はすべて情報公開すべきである。

134実習生さん:2006/01/18(水) 21:38:13 ID:W9UbgVUs
>>124
>最低限必要なことは、現場を迷走させない指針をつくること。

了解しました。確かにそうですね。行政側が示すことは玉虫色で具体性に乏し
いものが多い様に思います。きちんと具体的な方向性が定まっていれば、現場
の方針も立てやすいと思いますね。

良く言われるのが(法律のお条文かな?)、高校では。
・国家及び社会の有為な形成者として必要な資質を養う。
・個性に応じて将来の進路を決定させ、一般的な教養を高める。
・社会について、広く深い理解と健全な批判力を養い、個性の確立に努める。
というのかな?

では「必要な資質」とはなに?。「一般的な教養」って受験対策は教養?。
「個性の確立」って、そもそも何をもって個性として、どういう状態が確立
したと言えるのか?。という疑問は当然あるはずです。でも、実際に示され
る事は無い様に思います。

つまり、基本的な到達目標があいまいなまま、それを目指して教育しろという
ことになるわけですね。

ひるがえって考えてみれば。到達目標が明確ではないわけだから。本来は目標
到達の度合いで判断される教員の評価も、明確になるはずは無い。ということ
になるのかな?

もし「一般的な教養を高める」というのが「大学に合格する学力」という明確
なものなら、先生の評価はもっと容易になると思いますよ。

また、生徒に対しては「大学に合格する学力を身につける意志や能力が無い」
となったら。切り捨てる事も、判断基準として設ける事が出来るわけですからね。
135実習生さん:2006/01/18(水) 21:39:04 ID:3IwXKhu4
公務員は首が切られない?まだそんな妄想満載で国民を誑かそうとしている?
そもそも分限という処分が示されている。これまでその用法が不明瞭であり、
適用が頻繁でなかっただけ。理由と根拠は性善説に基づいた悪しき慣習という
ことと雇い主が納税者ということで責任所在が明確でなかっただけ。
市長や知事などの首長は自治体破産でもしない限り、(自治体破産しても)
責任追及されない不明瞭さだからね。
旧来的にはいかにもそういう公務員=終身雇用という観念が跋扈してきたわけ
だが、それは公的な職種で、自治体が仮に破産しても、地方自治体そのものが
無くなるわけではないから、そこに従事している職員がリストラされることが
「推測」できなかったという程度のことに過ぎんのだよ。
136実習生さん:2006/01/18(水) 22:06:21 ID:mfI8irNw
>>122
そうだよなぁ。生徒指導なんて事務連絡。
他に何があるのかと言いたい。
“ウソをついてはいけません”って言うだけだもんな。白線の後ろに下がってって言うようなもん。

137実習生さん:2006/01/18(水) 23:05:55 ID:/jyhtakw
教員の立場として意見を言うと、評価が給与に影響するならば、その評価は、
誰かが言ってた「九九ができるかどうか」などで判断されたいね。

もちろん、通常学級に在籍する六%のADHDやLDの児童について、別途、
評価指針を示す必要があるか、検討する余地があるだろう。

例えば、(誰かの意見を参考、基本ベースは読み書き計算)
「九九ができる」
「漢字」

↓(読み書き計算以外の基礎基本)
「英単語」
「都道府県」
「液体を五種類以上の性質」
「とびばこ」
「譜面読み」
「遠近法」

  ↓

だれか補完よろしく。

これらができて、始めてゆとり教育の掲げる基礎基本の徹底が図れるのだろうな。
教員のみなさんも、このような評価が導入されれば、雑用を減らす動きが出るかもしれん。
138実習生さん:2006/01/19(木) 00:28:25 ID:jkdGXIct

生徒指導なんかただの事務連絡、と言うと、
「オレは中学の先生の一言で立ち直ったんだ」とか、教師の自演が出没するに1000ワロスw

139実習生さん:2006/01/19(木) 00:31:42 ID:FQj1a8WW
>>137
それはもちろん、子どもができるようになる、ということだよね?
いろんな学校に赴任してみて思うが、学校間格差、地域格差ってあるよ、はっきり。
全体的にレベルが低い学校は小学校でも存在する。
学力だけでなく生活レベルも低かったり問題行動も多い。
生徒指導に時間をとられ、思うように教科指導ができないことすらある。
そういうところに行くと教師の評価も下がるって事?
やってられんなぁ・・・
140実習生さん:2006/01/19(木) 00:36:30 ID:YV/EaCWQ
>>139
やってられる人が残ればいいだけの話で。
格差なんて必ずあるもんなんだから。
銀行の支店長が支店間格差、地域格差があるからという理由で業績評価を拒んだら、辞めるしかないだろうしね。
141実習生さん:2006/01/19(木) 01:07:02 ID:ATyoqgMb

→仕事しない・できない教員はクビにしろ!
→仕事としてるかどうかは、何で判断する?
→学力指導で判断すればいい
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?
→それだけではないかもしれないが、だからといって何故、学力指導を判断しない?
→それは教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つであって「学力指導」=「その教員の仕事」とはならない。
→教員の仕事のいくつかの柱のうちの一つを評価して、それの能力がない教師はクビにしていいだろ。
→学力指導のように評価可能な項目だけ取り上げ、クビにされるのなら、生徒の人間性に関わる仕事に力を入れる教師は、いなくなる。
→それでいい。なぜなら、評価しない仕事(生徒の人間性に関わる仕事)なんだから、今まで力を入れてるか、これから入れないかどうかもわからない。
→ということは、どの学校も塾のように、学力指導のみでよいと?(しかも受験に必要な教科のみに専念、体育音楽その他の技能教科は不要と?)
→それでいい。なぜ何回も聞くんだ?
→学校が塾のようにしていいのなら、「できない・やる気のない生徒」は、切り捨ててもOKなんだね? 公教育なのに、教育を受けられない生徒が出るけど?
→(教師叩き側 沈黙)……

ってなって…
えっと…

まぁ、こんな感じで、ループしてるわけだよ。
142(´_ゝ`):2006/01/19(木) 04:03:59 ID:SSSW36PO
>141
結論は出たな。教員の非公務員化は無理。だって一番先に切り捨てられるのは、ここで教員叩いている連中だもんなw
143実習生さん:2006/01/19(木) 05:40:36 ID:vMvlk486
ここで、沈黙沈黙言っている奴は、過去スレを読んでから騒げ!

なんて書くと、勝利宣言する勘違いが出るから困ったもんだが。
144実習生さん:2006/01/19(木) 05:49:19 ID:vMvlk486
>>141
君の結論は、現状に一切手を付けず、公教育不信と教育崩壊を傍観するべきだ、と言うことかい?
現状維持なら、ほっといても予算は減るよ?

自分の意見は、完璧には出来なくても、常にちょっとずつでも改善していくべきだというもの。
改革の姿勢すら見えない今の状態で、保護者の教育不振は止まらない。

現状に問題点が多数見受けられ、完璧とは言い難いのに、一気に完璧な案が出なければ、現状維持でないとだめかね?
145実習生さん:2006/01/19(木) 05:49:49 ID:ATyoqgMb
学校も、塾と同じように、受験教科の指導に専念してOKって馬鹿ジャン。
146(´_ゝ`):2006/01/19(木) 05:53:29 ID:SSSW36PO
>143
負け犬の言い訳。過去スレw
具体的にどういう話か挙げられないくせに。
147実習生さん:2006/01/19(木) 05:58:20 ID:ATyoqgMb
>>144

学校教育は、国の責任で行うものだからね。
それなりの、説得力のあり、具体性のある改善案でないと、ダメだね。

下手な案を取り入れ、それがやっぱり効果ない・ダメだったと分かったら
その軌道修正するのに、えらい労力・時間・金がかかる。

「この案、いいんじゃない?」
「じゃ、とりあえず、試しに、この案でいってみる?」

なんて、簡単にできるわけないだろ。
個人経営の塾じゃないんだから。
148実習生さん:2006/01/19(木) 05:59:03 ID:vMvlk486
もうひとつ。

郵便局のときもそうだったが、地方切り捨ては、抵抗勢力による根拠の無い妄想に過ぎない。
自らが独占市場にいるから理解できないのかもしれないが、競争相手がいないことの意味が解っていないとしか思えない。


そういっても解らないだろうから、当面は学校の中に公務員と民間人がいてもいいだろ、と何度も書いている。

だいたい、公設民営化の話だろ?
そもそも、今は学校間格差がないとでも?田舎手当の意味は何だw
149実習生さん:2006/01/19(木) 06:02:05 ID:ATyoqgMb
>>148
>当面は学校の中に公務員と民間人がいてもいいだろ

だから、「いいだろ」とかいうレベルじゃなくてさ…

「これをすると、こういう利点・メリットがある」という
説得力があって、具体的なものでなければダメだって言ってるだろ?
150実習生さん:2006/01/19(木) 06:02:48 ID:vMvlk486
アメリカで失敗した自由教育を取り入れ、失敗しても、役所はすぐには間違いを認めない。だからな。
信頼より建前が、日本の公務員。お上意識。


忙しいから、また今度な。
151(´_ゝ`):2006/01/19(木) 06:17:50 ID:SSSW36PO
↑全く論理性のない思い込みを書き捨てて、忙しいと逃げる。典型的な負け犬だなw
152実習生さん:2006/01/19(木) 06:20:19 ID:ATyoqgMb
>>150

でも、お前はニートなので、ホントは忙しくないんだけどね。
153実習生さん:2006/01/19(木) 07:25:19 ID:EtvdjY08
キチガイとバカが組んで屁理屈捏ねまくりの図。
最悪だね。腐臭が漂ってる。
154実習生さん:2006/01/19(木) 12:04:00 ID:dlXFvLFB
>>141
→それは、教員の仕事の一つだが、それだけでない。生徒指導・その他はどうやって判断する?

生徒指導なんて何もやってないくせにw
155実習生さん:2006/01/19(木) 12:59:07 ID:w8ZD/etV
指導と称すれば暴力もセクハラも無門題。それが教師。
156実習生さん:2006/01/19(木) 14:03:24 ID:fytXYnKm
結局教師叩きは自分がそこそこ勉強できた経験からしかものを言わないから、議論がかみ合わない。
実際には万引きだ、補導だ、警察だ、それ以外にも手間のかかるクソガキが沢山いるのが現状。
しかし叩きは学力で判断すればいい、という。じゃあアホが少しでもまともになるように手を貸してやるのは誰なんだ、と。
家庭は教育・躾を放棄し、地域社会は見向きもしない。
だからといって学校に変わる更正施設があるわけでもない。
警察沙汰になって親が身元引き受けに来ないケースは結構多い。
学力のみが評価基準になればバカは全部切り捨てられる。

あるいは叩きは本当にリアル厨房で他人にどれだけ迷惑かけて、世話になっているかさえ理解できてないか、だな。

もちろん年寄のヒラ教員が仕事してないとか、明らかな不適格者をクビにできないといった弊害は認める。
そこは改善する必要がある。
157実習生さん:2006/01/19(木) 14:10:49 ID:w8ZD/etV
クソガキが沢山いることくらい分かってるさ。でも、教師になる時点でそれくらいの
ことは想定の範囲内だったんじゃないの?まさか全員が優等生ばかりだと思っていた
とは思えないし・・優等生も劣等生もまとめて面倒を見るのが仕事なんだから、それを
言っちゃお終いよ・・・
158実習生さん:2006/01/19(木) 16:12:51 ID:dlXFvLFB
>>156
>>実際には万引きだ、補導だ、警察だ、それ以外にも手間のかかるクソガキが沢山いるのが現状。

教師が公務員だと何か特別にできることがあるのだろうか?
"万引きはやめなさい”と言うだけだろう。
この“事務連絡”あるから教師が公務員なのだろうか??

159実習生さん:2006/01/19(木) 17:40:41 ID:V8fqJKUM
学校も、塾と同じように、受験教科の指導に専念してOKって馬鹿ジャン。
160実習生さん:2006/01/19(木) 17:50:15 ID:Ehv8aZYu
学校を機能させるためにDQNの切捨ては必須、
停退学が無い今が異常。
161実習生さん:2006/01/19(木) 17:51:14 ID:V8fqJKUM
>>160

小学生、中学生に関しても
切捨てはOKということかな?
162実習生さん:2006/01/19(木) 17:56:03 ID:Ehv8aZYu
>>161
OK。
退学にしないと他の子に迷惑が掛かる、
素行不良の生徒だけを集めた学校作った方が良い。
163実習生さん:2006/01/19(木) 17:59:22 ID:V8fqJKUM
>>162

切り捨ててよいかどうかの判断は、誰がする?
そこ、教員個人に任せるんか?
164実習生さん:2006/01/19(木) 18:03:38 ID:xEW78zk4

どんな仕事だって、公務員でなきゃ行けない理由など無いわな
公務員の仕事内容だって、その時々に変わるわけで
こだわる必要ないでしょ?
即クビとかいうアホな考えのヤツがいるのが問題
165実習生さん:2006/01/19(木) 18:08:58 ID:Ehv8aZYu
>>163
良い教師ならともかく、駄目教師の判断は危険だね。
難しい事だろうけど保護者総動員でるべき。
傷害沙汰や悪質なイジメの場合は警察投入。

入学前の学校選択からある程度の住み分けができてればいいんだけどね。
166実習生さん:2006/01/19(木) 18:10:57 ID:V8fqJKUM
>>165

保護者総動員とか、警察とか
なんか面倒くさそうだな…

余計な仕事が、増えるだけじゃない、それ?
167実習生さん:2006/01/19(木) 18:15:52 ID:T8/NX1mi
詳しい方がいたら、生徒指導についてレス下さい。

生徒指導とは、「頭髪指導」「服装指導」「遅刻指導」「登校指導」「下校指導」
「清掃指導」「生活指導」「不登校指導」などを指していると思いますが、他に、
生徒が日番や係などの仕事を、責任を持って遂行するように指導をすること
などが含まれていると思います。
もちろん、授業を受ける姿勢や態度、忘れ物をさせない、生活ノートに1日の
振り返りをさせる、友人との関係、けんかの事後指導、イジメの事後指導が
必要にならないよう、イジメの防止策やけんかのおこらない学級経営能力が
問われることになるのでしょうね。

生半可な知識ですみませんが、私が知っていることをざっと挙げてみました。
168実習生さん:2006/01/19(木) 18:19:18 ID:Ehv8aZYu
>>166
面倒だろうけど、
早いうちにやっとかないと後々もっと大きな負担になるじゃん。
小学校でやることやらないと中学でどうにもならないことに。
169実習生さん:2006/01/19(木) 18:22:57 ID:V8fqJKUM
>>168

保護者が、「正しい判断」をしてくれるかな?
そのまえに、保護者がみんなそれに協力してくれると思う?
授業参観・学級PTAの参加率なんて、ひどいもんだよ?

そして、警察も、「児童生徒を切り捨てる」ために
協力してくれるかな?

いずれの協力も
ちょっと、難しいと思うよ。
170実習生さん:2006/01/19(木) 18:43:56 ID:Ehv8aZYu
>>169
駄目教師よりも確実にマシな判断してくれるよ。
ひどい地域なら協力は期待できないだろうね。
171実習生さん:2006/01/19(木) 18:48:04 ID:V8fqJKUM
>>170

いやー
近ごろの保護者は、学校で席替えのあった翌日
「今の席では、うちの子がイヤだと言っているので、すぐ変えてください」
って学校に電話してくるんだよ。

保護者に任せたら、
自分の子どもオンリーの視点でしか
物事を判断しないよ?
172実習生さん:2006/01/19(木) 19:53:52 ID:V499hrvA
資本主義経済の国で、公務員に習うことなんか一つもないよね
173実習生さん:2006/01/19(木) 20:06:55 ID:xEW78zk4
>>171
それで、いいでしょ、そんなもんでしょ、で、最後は自滅してもらうだけ
174実習生さん:2006/01/19(木) 20:13:10 ID:H9edhkZC
>>173
そいつ自体が自滅だけならいいが
犯罪者になったりするとみんなの迷惑になっちゃうよ。
175実習生さん:2006/01/19(木) 20:13:22 ID:hAXB8W9w
176実習生さん:2006/01/19(木) 20:21:37 ID:hAXB8W9w
真昼間から書き込めるとは…

教師って よ ほ ど 暇 なんだな

まぁ、組合専従、病休認定もらって休んでる教師、教員志望の浪人生、

教職課程のばか学生、親が教師のニート野郎あるいは女房、旦那が教師など 

関連のある者位しか、今時昼間から教師の肩持ってまで、このスレに反旗を翻すやつはいないのは明白w
177実習生さん:2006/01/19(木) 20:28:41 ID:hAXB8W9w
人口の少子化による教員の自然減位では今後必要十分な歳出削減には、遠く及ばない。
やはり、制度の改正をしっかりと構築し、現職にも適用。財務省の資料を読めばいい。
これまで各県教委が5年間(就学児調査)くらいの人口調査しかできないから、目論見で教員採用を決め込んできたのが
非常に足かせになっている。
結果の出せない教員、管理職には辞めてもらうしかなかろうね。

そういう流れに今後もなる。組合も政治力が実際ない。
虚栄で見え張ってるだけ。資金の流れが昔みたいに誤魔化せない。


178実習生さん:2006/01/19(木) 20:29:51 ID:tZwvtXjK
↑よっぽどひどい教師にあたったようですね。
だからといって、すべての教師を批判するのはどうかな?
批判にもなっていないようですがね。
179実習生さん:2006/01/19(木) 20:30:19 ID:qriHO2X8
180実習生さん:2006/01/19(木) 20:30:52 ID:hAXB8W9w
>>178
はぁ?
181実習生さん:2006/01/19(木) 20:33:49 ID:hAXB8W9w
教育公務員として採用されたときに「宣誓」しています。
しかし、公務員の教員に忠誠心を持たせるのは無理。
文科省も都道府県教委もそんなことは求めていません。
1年365日。土日祝祭日の休日約120日間を除くと
235日間働くのが教育公務員を除く他の公務員。
教育公務員は、加えて夏・冬、年度末・年度始めの休業64日間と
更に制限なしの研修と言う名目の休み・・・
時間外勤務に充当する調整手当は、時間外勤務の実績がなくても支給。
驚くことに、この手当てがボーナスに反映し、退職金から年金までにも反映される
それでいて給与は他の公務員の2〜3割増し。
仕組みを築き上げ、結果堕落した忠誠心など微塵の欠片もない教育公務員となった。
下手な忠誠心を義務づけるより国公立学校を民営化すれば超過債務大国日本の経済も
教育現場も良い方向に向かうでしょう
182実習生さん:2006/01/19(木) 21:20:47 ID:hAXB8W9w
だれがやってもある一定の成果が出ることを技術といい、その成果が制限の中で
努力の末、一定枠を越える技術に至ったものを専門性と呼ぶと定義する。
行われた人物や事柄で、それぞれ結果が異なる教育をするなら、
教員は専門職では「無い」ことになるわけ。

そういう行き当たりバッタリをやってきたのが、今までの教育界
183実習生さん:2006/01/19(木) 21:46:58 ID:VJdZL3Sx
>>169
>保護者が、「正しい判断」をしてくれるかな?

では誰が「正しい判断」をするのかな?
それとも、教員の自己判断は絶対に正しいという事かな?

国家権力が、国民の手を離れて存在する体制を「独裁」と言うのだよ。
新聞は囃し立てるが、現在の小泉も石原も独裁ではない。
小泉が国民の審判を経ずして政権を維持できるような体制を作ったとき、
それは先生政治となり、そのときはじめて独裁となる。

個人や組織は往々にして間違うから、多くの一般人がこれを判断する。
国民が国家の代表に権力を委任しているにすぎず、
多くの国民が「間違い」と判断すれば、それは間違いとして認識される。
それが民主主義というものだ。

戦前の統帥権のように、国民の判断が仰げない場所に
国家権力が存在すること自体を許してはいけない。
184実習生さん:2006/01/19(木) 21:48:35 ID:59uAfcHD
>>178
>>よっぽどひどい教師にあたったようですね。

ほとんどの人間がろくでもない教師にあたってるわけだが、
だからと言って、教師全部を批判なんかしても無意味。
無能な教師をクビにして、他の人を雇うようにすればいいわけ。
そう思うだろ?w

185実習生さん:2006/01/19(木) 21:48:56 ID:VJdZL3Sx
とりあえず今の流れは、
「反論できなかったら沈黙と解釈される」という事でいいのかな。
今なら、ずいぶん昔に提示した民営化案を再提示出来るな。

現状維持派のみなさん、客観的な反論をよろしくw
186(´_ゝ`):2006/01/19(木) 22:06:31 ID:SSSW36PO
>185は>141も読めない馬鹿。
187実習生さん:2006/01/19(木) 22:12:53 ID:VJdZL3Sx
公設民営化第一段階

1)講義担当とその他(生活指導etc)の教員を明確に分ける。
・講義担当は学力指導しか行わない。
一切の公務分掌を行わない代わりに、空きコマは殆どない状態となる。
・その他の担当は、授業を行わない。一学級一担任制度は廃止。
一人で複数学級を受け持つか、担当教員制度にする。
・専門化することで、質の向上を図る。

2)講義担当教員を民間人にする。
・その他の仕事は「評価できない」との意見なので、公務員として据え置く。
・講義担当は、民間教育機関の所属とし、校長の要請で派遣される。
(現行教員は、最初は講義担当か公務員を選択する。)

3)<New>校長に人事権を与え、予算の範囲内で講師と公務員をやりくりする。
・底辺校や進学校などで、配分を変えることが出来る。
・予算の分捕りは校長の最大の仕事。(プレゼンを駆使してガンバッテ)
今までのように、大きな学校の校長が偉い、という事ではなくなる。

※予算を浮かすために、粗悪な人事を行ってしまうと、
当然ながら校長の評価が落ち、更迭となります。
また、民間企業側も粗悪な講師を派遣すると、
次からは雇ってもらえなくなり、収益が減少します。

4)学区制を廃止。
・学校ごとに特色が出せるので、保護者の選択にまかせます。
(たとえスバラシイ教育をしていても、需要がなければ無駄という事)

※一握りの優秀な生徒ばかり集める学校も出てくるでしょうが、
逆に、おちこぼれを集める学校も出てきて、各校特色が出ると思います。

田舎だと実質的に複数の選択肢が無くなってしまうのがネックではありますが、それは現状でも同じ事ですので。
188実習生さん:2006/01/19(木) 22:17:40 ID:VJdZL3Sx
追加。

小学校は出口で評価できないのと、
どのみち教科指導以外が強くなると想定されるので、
当面は上記案から除外です。

法律さえ変えれば、高校では出来るでしょう。

進路指導なんかは、明確に数字が出せると思うのですが、
話がややこしくなるので、当面は雑用扱いでいいです。
生活指導だって評価できるという話も、話の混乱する元なので当面保留。
189実習生さん:2006/01/19(木) 22:25:33 ID:VJdZL3Sx
公務員と民間人を混在させて、学力指導は民間人が行い、
公務員の担当教員がフォローする形にすれば、切り捨てにはならないでしょう。
むしろこの形式は、担当教員の腕がものを言います。

落ちこぼれを量産する講師は、評判も悪いでしょうから、
そういう講師に当たった生徒の担当教員の格は上がるでしょう。
まあ、そういう講師の給料は下がるでしょうね。
担当教員は公務員だから、それで給料は増えませんけどw

講師側としては、給料を上げるためには、
望まれる教育をしなければいけない訳です。
190実習生さん:2006/01/19(木) 22:28:11 ID:ovoSE0Wv
てか
教員評価制度ってもうはじまってるんじゃねーの?
191実習生さん:2006/01/19(木) 22:33:06 ID:VJdZL3Sx
>>190
全国的にきちんとした制度として機能しなければ意味がない。
そもそも、何の管理権限も無い校長が、教員をまともに評価できはしない。
192実習生さん:2006/01/19(木) 22:36:25 ID:VJdZL3Sx
まあ、その意味では、新規追加の(3)番あたりは、突っ込み所がありそうだな。
色々と修正の余地はあるかなと。


ベターだとは思っていますが、完璧とは思っていませんので。
193(´_ゝ`):2006/01/19(木) 22:38:46 ID:SSSW36PO
>187
まず1についての反論。
1、教科教育専門と児童指導専門に教員をわけると一学年四クラス以上あるようなマンモス校以外は教員数が増大してしまう。結果人件費が増大。
2、多数の児童を一人の児童指導が指導するのでは、一人ひとりの個性を重視した指導が困難になる。
3、学級単位での行事などの活動が不可能になる。全学級を一人の児童指導が一斉指導するのか?
194実習生さん:2006/01/19(木) 22:41:54 ID:ovoSE0Wv
いやまず講義と生徒指導を別にしても・・・
学校てほとんどが講義時間
講義中の生徒指導ってのは避けて通れないように思える
よくわからんけど
195(´_ゝ`):2006/01/19(木) 22:49:28 ID:SSSW36PO
でも3と4については良いと思うし、その方向に進むだろう。
ただ学区制の廃止については、小学校の場合だと難しい部分がある。中学校と異なり、進学実績や部活の大会実績などの特色が少なく、客観的な判断材料が乏しい。
196実習生さん:2006/01/19(木) 22:53:01 ID:ovoSE0Wv
んー
ガッコの数が減るからねえ
どちらにしろ地理的なもんだいから選択肢は減ってくと思われる
地方じゃ山越えて学校に行くなんて当たり前になってくだろうし
197実習生さん:2006/01/19(木) 22:54:45 ID:/cUgSwzN
実際の所。公立でも非常勤講師や臨時採用として、民間人が教師となって教え
ていますね。つまり、実際には前から公立でも教育を行うのは公務員だけでは
なくなっているのでは?

民間人と言うと語弊があるかな?。非常勤講師も分類上は公務員なのですが、
実際の状況を問題とされる待遇や報酬面からみると、批判を受けている公務員
とは全然違うそうです。基本的には実働時間の時間給ですから、アルバイトそ
のままと聞きまね。

つまり、民間給与並以下の報酬ということになるわけで、ここで散々提案され
ていた事が、一部ではあるわけですが、すでに以前から学校の仕組みになって
いたわけですね。また、生徒数の減少から、教諭数を押さえ非常勤講師等の臨
時採用を増やしている所もある様です。また、希望者も多いことから、能力の
低い者は次年度への継続を断たれるとのこと、極端では無いかもしれませんが
能力主義ということになりますね。

つまり、現状自体が一部ではありますが1)〜3)が実現された状態ではないの
でしょうか?
198実習生さん:2006/01/19(木) 22:59:09 ID:ovoSE0Wv
>>197
非常勤には問題があってね
初任研すら受けない人たちがガッコで教員やるわけよ
予算削れるけど教育の質が上がるとは思えないね
いくら熱心でもある程度の経験は絶対必要だから
事務も講義も生徒指導も慣れと技術が必須
199(´_ゝ`):2006/01/19(木) 23:00:42 ID:SSSW36PO
いずれにせよ、児童指導の問題はあまり軽く考えない方がいい。小学校の場合は低学年なんかは、それこそ連絡帳の書き方、服のたたみ方着替え方から、トイレの仕方、給食の管理(食事のアレルギーの把握など)まで考えなくてはならなくなっている。
一人で何クラスも指導するのは無理。
200実習生さん:2006/01/19(木) 23:02:55 ID:59uAfcHD
>>187
いいんじゃない?

>・底辺校や進学校などで、配分を変えることが出来る。

進学校なら生徒指導担当なんて要らないだろ。教科担当がその教科のプロであることが最高の生徒指導。
逆に、底辺校なら生徒指導担当だけでいいんじゃないか?
生徒指導担当の卒業した大学のレベルは低いが屈強で敏捷な教師たちが教科を教えれば、
生徒言うこときくだろ。こうなると公務員である必要もない。

そうすると、生徒を躾ることもできず、担当教科の能力も怪しい大多数の現職教員たちは、
することがないな。ゴミ集配でもしてもらおうかw

201実習生さん:2006/01/19(木) 23:04:40 ID:ovoSE0Wv
>>200
屈強で敏捷w
それでおさまればそれでいい
そういう人が沢山集まればいいねw
202実習生さん:2006/01/19(木) 23:12:20 ID:/cUgSwzN
>>198
>事務も講義も生徒指導も慣れと技術が必須

とすると。民間人を入れる場合には誰でも良いというわけではなく、授業を行う
為に、慣れと技術をあらかじめ養成する仕組みが必要ということになるわけですね。
203(´_ゝ`):2006/01/19(木) 23:12:48 ID:SSSW36PO
さっきから、全て中学校にしかあてはまらないことばかりなんだが、小学校ならどうするんだ?
204実習生さん:2006/01/19(木) 23:20:01 ID:ovoSE0Wv
>>202
その通り
本当は大学で4年かけてそれをやるべき
講義聴いてレポート書かせるより
授業やらせた方がよっぽど実になる
205実習生さん:2006/01/19(木) 23:47:34 ID:/cUgSwzN
>>204
なるほど。そうなると、民間人を教諭のかわりに講師として学校へ送り込むに
は、教員養成制度の見直しか、民間人を教員として育成する専門学校などの教
育機関を作る事が前提条件になってしまうかと?

民間人材会社に依託する場合にも、民間会社である程度の人材育成の仕組みを
作る必要があることになるわけで。営利追求の民間でそれやったら派遣単価に
はねかえるわけですから、安価になりそうもないし。

単純には行かない様な気がするんですけど?
206実習生さん:2006/01/19(木) 23:51:35 ID:ovoSE0Wv
>>205
そう思います
塾のノウハウでやりましょうなんてやつもいるけどね
それだけじゃムリでしょうな
207実習生さん:2006/01/20(金) 00:01:19 ID:1Qi33Ikt
小学校ではとか言っている奴。提示された案を、ちゃんと嫁w
答えがすぐ下に書いてあるだろうが。
208実習生さん:2006/01/20(金) 00:06:16 ID:TSKwWR+e
随分と活発な議論ですな。
これだけ活発なんだから、そろそろ出たかな?公立校の教員が公務員でなければならない理由。
どのレスかな・・・?
209実習生さん:2006/01/20(金) 01:09:51 ID:JLc7xL5D
>>208
>公立校の教員が公務員でなければならない理由。

単純に、教員が地方公共団体の職務だからではないかと思うのですが?
210実習生さん:2006/01/20(金) 01:39:35 ID:1hZaPxg0
>>187 = おめーらは白痴
211実習生さん:2006/01/20(金) 01:52:43 ID:1hZaPxg0
>>187

>※一握りの優秀な生徒ばかり集める学校も出てくるでしょうが、
>逆に、おちこぼれを集める学校も出てきて、各校特色が出ると思います。

落ちこぼればかりを集める学校が出てくるとは思えないが、これ如何に?

優秀な生徒よりにかける予算や時間よりも、落ちこぼれ対策にかける予算や時間の方が、
圧倒的に大きくなることから、効率の悪い弱者を切り捨てる教育になることは明白だ。
この施策を導入すると、教育の2極分化が更に拡大し、学力不振やADHD、LDなどを
見捨てることになり、アメリカ型の貧富の差の激しい社会が更に日本に襲来するだろう。
212実習生さん:2006/01/20(金) 02:02:05 ID:GG3z/Ia/
もうすでに欧米式二極化教育になってるじゃん
213実習生さん:2006/01/20(金) 02:27:37 ID:1hZaPxg0
>>212
それが更にひどくなると書いたのだが・・・
214実習生さん:2006/01/20(金) 06:27:18 ID:1Qi33Ikt
世の中には落ちこぼれが溢れているのに、一握りの天才を取り合って、天才が一人も来なかった学校はどうするんだ?
仕事が無くなって学校閉鎖か?
215実習生さん:2006/01/20(金) 12:43:18 ID:s3/j6Elq
>>214

そういうのは、考えてないんじゃない?

教師叩きの奴らの、考える案は
それをやることで、どういうことになるのか
メリットやデメリットを含めて、しっかりと考えてないから。

「こうやったら、いいんじゃない?」程度だからね。

そこまで、考えてないと思うよ。
216実習生さん:2006/01/20(金) 13:51:30 ID:sbW+MVEs
なんで「こうやったら、いいんじゃない?」程度だと、「考えてない」ことになるんだ?
教師叩きでもいいけど、教員雇用制度の話ですからね。被害意識過剰にならないように。
217実習生さん:2006/01/20(金) 18:40:28 ID:Ncbotdv2
教師はんとにケチをつける才能だけは豊かだよなwその辺も世間知らずな原因
なのかな・・
218おめーらは白痴:2006/01/20(金) 18:46:34 ID:Jbm0oot6
>>193
>一人ひとりの個性を重視した指導が困難になる。

まだこんな寝ぼけたことっている狂死がいたんだw

それに“個性”ってのが何なのかすらわかってないくせに

また言い逃れの材料として使ってるんですか?
219おめーらは白痴:2006/01/20(金) 18:49:02 ID:Jbm0oot6
>>202
>>204
インターンとかね

どっちにしろ、学生としても、採用試験に合格した後の新任狂死としても

そういうことは一切やってないんだからw

それでも給料がもらえるんだから世間の笑い物になって当然
220おめーらは白痴:2006/01/20(金) 18:54:10 ID:Jbm0oot6
>>206
塾のノウハウ云々っていってるけど
公立学校なんて何にもノウハウないじゃん。
学習塾では一定以上のスキルを身につけないとクラスもたせてもらえないところもあるんだよ。
高々採用試験に受かっただけで一生安泰っていうどっかのぬるいシステムとは雲泥の差だろw
221実習生さん:2006/01/20(金) 18:58:59 ID:g99NDwmg
>>214
落ちこぼれをどうにかしていけばいいのでは?
DQN高のノウハウでも仕入れれば?
222実習生さん:2006/01/20(金) 19:00:03 ID:+CsktMOo
はいはい、
ノウハウ、ノウハウww
223実習生さん:2006/01/20(金) 19:02:20 ID:wMeRbXb2
>>220
ニュー速板に書き込みあったけど、
↓これって本物?

445 :おめーらは白痴:2006/01/18(水) 20:10:17 ID:5J6pWgrh0
>>385
>>441
ヒント:個人内、個人間の能力差
224おめーらは白痴:2006/01/20(金) 19:05:40 ID:Jbm0oot6
>>223
だからなに?
225187:2006/01/20(金) 20:46:40 ID:m0jG3GS8
>>215
>そこまで、考えてないと思うよ。

穿った見方かもしれないが、
そこまで考えていないと思いたい、いや、そこまで考えていないに決まっている。
という深層意識が感じられるのは自分だけかな。

確かに、教員が自分たちの仕事を失うことを望むのであれば、
あまたの入学希望者を前に学校を閉鎖する事もあるかもしれないが。
(実際には、その教員が先に更迭されるだろうが)


天才を受け入れたいならば、天才の望む相応の教師陣を揃え、
また、リサーチなどを行い、望まれる環境を整備しなければならない。
さらに、ピーアール活動や場合によってはスカウト活動も必要だろう。
そういった所に多大な費用をかけ、天才を集めるのならばそれも一興。
何もしない教師陣と、荒れ果てた学校に来たがる天才はまずいないだろう。

よって、逆の発送も十分に成り立つし、
どのような学校が保護者に望まれ選ばれるか、という事に頭を向けるようになる。
むしろ、教員はそのような発送を持つ必要があると思う。
基本的には>>221もありでしょう。
226187:2006/01/20(金) 20:57:40 ID:m0jG3GS8
>>193,195
小学校は除外と書いたのに、なぜいきなり小学校の話が出るのか悩むのだけど。
ここでは、小学校中学校高校という枠組みの変更には、話がややこしくなるので
触れていないから、提示した案は小学校の話ではないよ。

現状の633制を維持する限りにおいては、小学校を変える案は思いつかない。
ただ、主要科目以外の家庭教師や、教科以外の家庭教師も散見はされるので、
制度そのものの見直し議論はいずれ必要にはなるだろう。
小学校は、とりあえずは公務員でいいと思う。

反論すべて小学校を念頭においたものみたいなんで、これでいいですか?
227実習生さん:2006/01/20(金) 21:08:43 ID:m0jG3GS8
ちなみに、「教育改革」「質の向上」がテーマなので、費用削減は二の次。
学校が信頼されれば、保護者が教育にかける総合的な費用が減る。

もっとも、元々クラス数の少ない学校でも、費用の増加はそんなには起こらないでしょう。
現在でも、そのような学校の効率はあまり良くないわけですから。
生活指導担当教員が何人か出来る代わりに、講師の空きコマは埋めてもらいますし、
学力指導しかしない講師が、一週間一つの学校にしばり付いている必要も無いのですから。

離島部を除けば、居住地から隣接市町村へ移動できないという事はまず無いでしょう。
特に、田舎は自動車社会なので、移動は問題にならないはずです。

228187:2006/01/20(金) 21:25:05 ID:m0jG3GS8
とりあえず。出来るところから徐々にやるべきだ、って考えなのでよろしく。


>>211
>効率の悪い弱者を切り捨てる教育になることは明白だ。

その意見は毎度毎度聞くけどね。

仮に100歩譲って、そちらの意見が100%正しいと仮定しよう。
つまり、おちこぼれ対策にかかる予算が圧倒的に大きいと仮定する。
自分が提示した案では、校長が予算交渉をすることになっている。
「今年はこれだけ優秀な生徒をかき集めました、だから予算をください」
とでも言うのか?
「今年はこれだけの落ちこぼれをここまで到達させる予定です。だから予算をください」
さて、予算の総額が限られているとして、どちらに予算がつくだろうか。
金が不要な所に予算を付ける道理はないよな。遊びに使う金はない。
予算交渉と校内人事を全て校長の権限とした理由がわかってもらえたかな?


しかしまあ、優秀な生徒を集めた方が金や手間がかからない、ってのは本当かね?
優秀な生徒は、他に教育費を注ぎ込んでいたりはしないのかな。
それとも、優秀な生徒と落ちこぼれ生徒にかかる教育費の総額、ってデータでもあるの?
229実習生さん:2006/01/20(金) 22:13:41 ID:g99NDwmg
>>228
落ちこぼれにはとにかく手間がかかる。
何をするにも特別に手間がかかるので人件費が膨大になる。
230実習生さん:2006/01/20(金) 22:24:34 ID:d8u4Lae1
お花畑は、ここですか?
231実習生さん:2006/01/20(金) 22:46:50 ID:m0jG3GS8
>>229
データはあるの?

それとも、おちこぼれ対策は金がかかるだけだから
公教育でやるべきでは無い(あるいは、出来ない)、という意見?
232実習生さん:2006/01/20(金) 22:49:56 ID:1Qi33Ikt
そろそろ、振り出しに戻ってループ再開かな。
233実習生さん:2006/01/20(金) 23:02:25 ID:QrGKaLPP
>226
それなら納得。中学については自分は専門外なので口は、はさまない。
234実習生さん:2006/01/20(金) 23:17:11 ID:QrGKaLPP
>218
頭イカレたヤツはスルー。早く病院に帰れ。
235187:2006/01/20(金) 23:21:35 ID:m0jG3GS8
まあ、小学校で当面出来ることと言えば、学区制の全面廃止くらいのもんかなぁ。
やってる所もあるし。
色々と話を聞いていると、実のところは教員の意に反して、
それなりの希望もあるみたいなんで。
希望がなければ一番近い所に行くだろうし、人員調整の問題くらいか。

ただ、小学校の場合、担任が絶大な影響を持つので、
担任以外に相談できる教員がいてほしいという希望はある。
何しろ現状は、多少のことなら教員の独りよがりが通ってしまうので。
かと言って、数少ない管理職である校長には、監督権限も人事権も無い。
このあたりは、各個がばらばらの現状制度の問題とも言える。



ちなみに、うちの県の学区制廃止は、
「保護者が反対している」という教員の意見が通って、流れたらしいと噂に聞く。
236235 =187:2006/01/20(金) 23:27:20 ID:m0jG3GS8
とは言っても、知人友人関係から聞いた話だからな。
まあ、一気に何でもかんでも出来ないから、おそらく小学校は一番最後でしょう。
237実習生さん:2006/01/20(金) 23:30:26 ID:QrGKaLPP
↑学区制は廃止して良いと思うよ。人数の調整さえつけば行きたい所にいけばいい。教員全てが反対している訳では無いと思う。
担任以外の相談者をつける件も賛成。人間どうしだから相性の問題は避けて通れないし、保護者からすれば担任には言いにくい悩みもあるはず。
管理職が優秀でかつ教員、保護者の双方から信頼されていれば、管理職が相談役として成り立つ。
238実習生さん:2006/01/20(金) 23:36:16 ID:m0jG3GS8
>>205
警察学校みたいなもんで、
採用されてから教員学校を出て免許交付、くらいの流れは必要だと思うけどね。
そこに投資しても、総合的に教育の質が上がればいいと思うよ。
公教育が信用されれば、保護者が任意で追加負担する教育費も少なくなるわけだし。

ただ、

>営利追求の民間でそれやったら派遣単価に
>はねかえるわけですから、安価になりそうもないし。

ある程度競争原理が働く仕様にしないといけませんね。
NTTも一社独占状態と今とでは、料金はずいぶん違いますし。
インターネットの料金など、ケーブルが普及して一気に下がりました。

民間になったら高くなる、という訳では無いでしょう。
世間一般には、民間に任せた方が安価であると言われているのですから。
問題は、実質的な主導権を握る側の問題でしょう。
239実習生さん:2006/01/20(金) 23:44:33 ID:m0jG3GS8
>>237
現状では、全ての教員に信頼のある管理職というのも難しいのではないかと。
特に学校に何十人教員がいても、管理職の数は変わらない訳ですし。
管理職というか、ちゃんとした課長程度の役職ポストを作るべきでしょうね。
回り持ちではなく正規の形で。

きちんと意志の疎通が図れないと、管理職が勝手なことをした、という話になってしまいますし。
そもそも校長には、何の権限もありませんし。

240実習生さん:2006/01/21(土) 08:33:56 ID:Gci5ALRe
俺はインターン賛成派だ。
人手が足りないのならなおさらだ。
頭数がいれば何とかなる仕事もあるものだ。
(ちなみに校務分掌を雑務と言ってのける教員って何?
学習指導に並ぶ重要な仕事なのだが…)

予算削減は質に反映する。というか、給料を下げたら
高級に安住する糞教員を一掃できるのでは?

あと白痴、頼むからトリップ覚えてくれ。偽者がうざい。
君とは90%くらいは意見が合うのだが…
241187:2006/01/21(土) 10:19:24 ID:d3L6txWD
>>240
>学習指導に並ぶ重要な仕事なのだが…

重要だと言う割に「何をしているのか体系立てて説明できない」連中が多いからな。
評価できない評価できないと言って、その理由を公務分掌だからで片づけるから、
仕事をしない教員と一緒くたにされて、胡散臭い目で見られるのだと思う。

重要な仕事だから、なおさら専門化した方がいいと思うよ。
年度ごとに回り持ちでは、質を上げさせないと言っているようなもん。


>高級に安住する糞教員を一掃できるのでは?

単純に給料を下げたら済む問題ではないと思う。
同時に、責任に比例した給料をもらえる仕組みを作らないと。
給料の総額を変えても、組織を変えないとどうしようもない。



実際の所、公務分掌も評価できると思うけどね…
そういう話をし出すと、特殊な例を持ち出されて荒れるだけだから、今はしない。
242実習生さん:2006/01/21(土) 10:55:17 ID:3/1zvpVR
反論まだかな〜
243実習生さん:2006/01/21(土) 15:29:54 ID:3/1zvpVR
沈黙開始かな〜
244実習生さん:2006/01/21(土) 15:34:12 ID:T4UIu3Lk
なかなか釣れないもんで、しびれを切らしてきてるねww
釣りは忍耐だよ。
245実習生さん:2006/01/21(土) 15:55:11 ID:lCpkQ1n2
文献を見ていると社会学や法律学、医学などの系統を専攻している教授群と
教育学系における教授における学力論には大きな隔たりがある。
似寄はないと言えるくらいだ。

そもそも、大学教授というのはそれぞれの専攻について互いの研究域に踏み込むことは
あり得ないのだが、教育だけはどうも違うようだ。それだけ、馴染みがあるとも取れるし、
教育学についてその専門性を「馬鹿」にしているとも取れる。
世間で教師に不満を述べる人の大半はそういう「馬鹿」にしている人たちであろうが、
それは教職の専門性の不備や狭量からいって致し方ないところだ。
246実習生さん:2006/01/21(土) 15:56:30 ID:lCpkQ1n2
教職の専門性など本当にあるのだろうか?大学で4年も掛ける必然性があるのだろうか?
小学校、中学校などは高校卒業限定で採用すれば…と思う。威厳や箔の問題ではない。
専門大学院ではなく、教職課程の抜本見直しからはじめる必要があると思う。
教員養成学部の学生は総じて「呑気」だ。教授が「呑気」なのである。
机上の空論ばかりやる。大したこともないレポートに一週間掛ける。
医学部なら4回生レベルが1時間でやり遂げるレポート内容だ。旧国立大からしてそうだ。
独立行政法人化なんのその。相変わらず低レベルで幼稚である。
必然的に学生の質も低い。特に小、中専攻のレベルが低い。そういう環境では低くなる。
最終的には「安穏とした教員生活」が待っているというところだろう。
大学全入に近い昨今。教師のレベルなんて、誰もが知っている。

世間から少しでも尊敬を向けたいなら、まず教員の雇用体系を変えるべきだ。
百歩譲っても、とにかくやる気だけは存続できるもののみが続けるべきだ。
今のままでは激しく教師と世間との乖離が進むだけである。


お茶濁し 失礼w
247おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:08:09 ID:w2VeaAaA
>>156
>実際には万引きだ、補導だ、警察だ、それ以外にも手間のかかるクソガキが沢山いるのが現状。
>しかし叩きは学力で判断すればいい、という。じゃあアホが少しでもまともになるように手を貸してやるのは誰なんだ、と。
>家庭は教育・躾を放棄し、地域社会は見向きもしない。

普段は「学校は勉強をするところではない、社会性を身につけるところだ」
とかえらそうなこと吹聴しているくせに、何ですかこの言いぐさは?
自分たちでこれも仕事だとか言ってるんだから責任もってやれよな。
それともその場しのぎの言い訳だったのかな?

まあどっちにしろ、結果責任とらなくていい仕事だからその場しのぎのこと言って誤魔化そうとしてるんでしょ?
バレバレだよw
248おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:09:17 ID:w2VeaAaA
>>246
>特に小、中専攻のレベルが低い。そういう環境では低くなる。
いやー、もともと偏差値低いしw
結構国立大学でも教員養成系は偏差値低いから穴場っていわれてるしねw
249実習生さん:2006/01/21(土) 16:09:33 ID:gZnxGelu

【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
250実習生さん:2006/01/21(土) 16:10:23 ID:hyD9tEKt
>世間から少しでも尊敬を向けたいなら、

ここが余計じゃない?
尊敬される必要もないと思うけど。
251おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:10:47 ID:w2VeaAaA
>>245
一億総教育評論家ってよく言うしね。
大系だった学問や理論をベースとして教育を語れる人が少ないからでしょ。
適当にその場しのぎの思いつきで教育を語る人が多すぎるってことだよ。

例えば狂死とかw
252おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:12:38 ID:w2VeaAaA
>>241
>重要な仕事だから、なおさら専門化した方がいいと思うよ。
>年度ごとに回り持ちでは、質を上げさせないと言っているようなもん。

そうそうw
何でもかんでも持ち回りだからね。
町内会の役員じゃないんだからw

校務分掌ほか主任も持ち回り、
担任も持ち回り、
学年も持ち回り、
部活も持ち回り。

もともと狂死に専門性なんてないしねw
253おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:15:47 ID:w2VeaAaA
>>238
>ある程度競争原理が働く仕様にしないといけませんね。
>NTTも一社独占状態と今とでは、料金はずいぶん違いますし。
>インターネットの料金など、ケーブルが普及して一気に下がりました。

それは価格競争があるか否かの違いでしょ。
家庭教師や塾業界で価格競争が起きたなんて話は聞いたことがない。

それに、
安かろう悪かろうという考えもあるし、
消費者としても、「安いから良い」とは必ずしも思わない。
ユニクロなんかが典型でしょ。
安い上に他人と一緒では消費者は納得しない。
服も教育も、それぞれこだわりがあるものだから。
254おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:17:30 ID:w2VeaAaA
>>235
小学校の学区は大事だろ。
学校で一番大変なのは地域社会が崩壊した地域。
私学は、それなりにモチベーションが高い家庭の子が多いからまだしも、
公立学校で地域社会を無視した学校づくりはおそらく失敗するだろう。

それに、特に小学生には学区が必要な理由がある。
それもわからずに適当なことを言わないように。
255おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:24:33 ID:w2VeaAaA
>>228
>>229
>>231
やはり落ちこぼれの方がコストはかかる。
というよりもコストに対してパフォーマンスがあがらなさすぎる。
民間では絶対に学力下位層には手を出さないという。
民間ではなんだかんだいって採算が第一だから、
採算性が悪い層ははなっから相手にしない。
仮に儲かる市場ならとうの昔にどっかが参入しているだろう。
少子化で、教育産業は成長産業と言うよりも、パイの取り合いなんだから。

そもそも、例えば不登校とか学力下位層に絞った塾とか学校で利益を上げているところなんて聞いたことがない。
結局、学内でいじめとか虐待とかそういう病理が発生して撤退・衰退していくのがオチ。
臨床の専門家を抱えてしっかりとしたシステムを構築していかないと難しい。
256実習生さん:2006/01/21(土) 16:26:23 ID:z1ihdvuQ
>>254
お、珍しく白痴と意見が同じだ。
小学校の学区は地域社会の形成という面でかなり大事。
民生委員や児童委員が学校と連携をとって虐待や育児放棄を見つけるケースも最近は多いし。
まあ、ニュースになるのはそれができなかったケースばかりだから不要論も出るんだろうけど。
うちの地域じゃ自治会なんかも機能してる田舎だからなのかもしれないが。
257実習生さん:2006/01/21(土) 16:28:06 ID:3QiXM1ib
>>254
それはそうだが児童の親同士があんまり学校に関わりすぎると
会合にちゃんと出ない親(出れない親も含む)の子供が苛めの標的に・・・
258おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:35:05 ID:w2VeaAaA
>>246
>>250
尊敬するところがないからだれも尊敬しないだけだろw

専門性もないし、

破廉恥行為で捕まるやつばっかだしw

「狂死のことを尊敬してください」

「はいそうですか」

なんて言うバカいないだろw

尊敬される人間というのは、自ずと人から尊敬されるだけの知性や技術を持っているもんだ。

そういうものがないやつをどうやって尊敬しろと?
259おめーらは白痴:2006/01/21(土) 16:35:40 ID:w2VeaAaA
>>256
いやもっと単純なことだが
260実習生さん:2006/01/21(土) 18:32:15 ID:lCpkQ1n2
人の成す事業は動機からではなく、結果から評価されるべきである。
                              「政略論」
261実習生さん:2006/01/21(土) 18:33:11 ID:rGEEQv/u
生徒に尊敬しろと強要して無駄
自分が尊敬されるくらいの努力することが大事。

最近の教師は、自分を尊敬しないからってなんでもかんでも生徒のせいにする
262実習生さん:2006/01/21(土) 18:37:12 ID:lCpkQ1n2
人間というものは困難が少しでも予想される事業については、常に反対するものだ。

人間は恐怖心からも、また憎悪の心からも過激になりうるものである。

はじめは我が身を守ることだけ考えていた人も、それが達成されるや、今度は他者を

攻めることを考えるようになるものである。

人間というものは必要に迫られなければ「善」を行わないようにできている。

人間というものは現に持っているものに加え、さらに新たに得られるという保証が

ないと現に持っているものですらも、保有しているという気分になれないものである。
263実習生さん:2006/01/21(土) 18:44:11 ID:Ch+SImg+
>>261
尊敬される職業だからその名に恥じぬよう努力すべし、ならわかる。
別にオレは教員が尊敬されるべき職業だ、とは思わないけどね。
ただ最近のガキは教員を小売店の店員ぐらいにしか思ってない。
どんなに努力してる優秀な店員でも、スーパーの客で店員を尊敬する人間はいないよ。

親はガキに教員の言うことは聞け、ぐらいの事は躾けないと。
本音では教員が馬鹿だと思ってる親でも、建前はそうあるべきだし、
実際まともな家庭ではそう躾けられている。
264実習生さん:2006/01/21(土) 18:46:38 ID:lCpkQ1n2
>>263

=「聞いたよ」  だよなw
265実習生さん:2006/01/21(土) 19:02:05 ID:lCpkQ1n2
1.教育水準を一定に保つこと
2.教師の能力を向上させること
3.基準に満たない生徒を安易に進級させないこと
4.学校の規律を維持すること
5.学校に対する評価を公表し、親が十分な情報をえたうえで公立学校を選べるようにすること
266実習生さん:2006/01/21(土) 19:13:07 ID:wD2jgdKS
>>263
>>本音では教員が馬鹿だと思ってる親でも、建前はそうあるべきだし、

>【社会】 「従順なのでかわいくなって」 中2女子を裸にして抱きついたりキスした先生、クビ…埼玉
>ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060112-0031.html

その建前を悪用しているのが教師。
267実習生さん:2006/01/21(土) 19:15:46 ID:CSNjUQBg
>>258
>>尊敬される人間というのは、自ずと人から尊敬されるだけの知性や技術を持っているもんだ。
激しく同意、自然と敬われるもんだ。
故意に駄目な人を選んでるかのような採用システムに問題ありだな。

どうでもいいけど生徒よりも教師を躾けるのが先じゃないかい?
268実習生さん:2006/01/21(土) 19:33:23 ID:Ch+SImg+
>>267
じゃあ少なくとも大多数の小中のガキはほとんどの教員を尊敬しなきゃな。
269実習生さん:2006/01/21(土) 20:00:03 ID:d3L6txWD
教育業ほど、子どもから尊敬を得るのに楽な仕事は無いはずなんだがな。

北朝鮮の学生は、偉大なる将軍様を尊敬しているだろ。
客観的に見て、将軍様が尊敬に値する人物かどうかは疑問だがな。
何年間、将軍様として尊敬されているのかよく知らないが。

とまあ、こういう事も書けるわけでね。
レス不要。レスされても再返答はしませんw
270187:2006/01/21(土) 20:09:42 ID:d3L6txWD
>>255
だからこそ、校長に人事と予算交渉をさせようと書いたわけだが。
ニートの問題もあって、
いずれ落ちこぼれ対策は大々的にしなければいけなくなる。

そのときに、予算を多く獲得するにはどのような方針を掲げればいいか。
望まれる学校教育の姿はどんなものか。それを考えて頂けると思う。


派遣される講師陣は民間人だが、
公共施設である学校そのものが利益をあげる必要はないのだから。
271実習生さん:2006/01/21(土) 20:21:58 ID:2ObniMvj
>>267
じゃあ、大多数の尊敬できない教師はクビにしなきゃ。

今の教師ひゃ、能力低過ぎて尊敬しろなんて言っても無理。
尊敬に値しない教師をクビニして、能力の高い尊敬できる人と取りかえるようにしよう。
こうなると、やはり教員公務員制度の見直しだね。

272実習生さん:2006/01/21(土) 20:31:57 ID:d3L6txWD
ここで挙げられた「尊敬する、される」とはどういうことを言うのですか?

まず、尊敬の議論がしたいのなら、何が尊敬の定義をしてくださいな。
尊敬なんてあいまいで”評価できない”ものを持ち出されても困ります。
無愛想な対応でも、心の中では尊敬しているかもしれないじゃないですか。
273おめーらは白痴:2006/01/21(土) 20:52:35 ID:w2VeaAaA
>>263
>ただ最近のガキは教員を小売店の店員ぐらいにしか思ってない。

だってそういう仕事しかしてないじゃん
274おめーらは白痴:2006/01/21(土) 20:55:01 ID:w2VeaAaA
>>267
そういうこと

最近の狂死って被害妄想も甚だしい。

さもマスコミが狂死の権威を失墜させたかのようなことを語るが、

普段は、なんかワケのわかんない授業やっておいて、

そのくせメディアに露出するときは

>「従順なのでかわいくなって」 中2女子を裸にして抱きついたりキスした先生、クビ…埼玉

こういうケースだろw

もっとすごいことでテレビに出る狂死はいないのかと。

例えば、今やってる世界一受けたい授業とか。



あっ無理かw

275おめーらは白痴:2006/01/21(土) 20:58:27 ID:w2VeaAaA
>>270
それを維持していくのはよっぽどだぞ。
結局は納税者の理解が得られるかどうかだが、
自治体だって真面目にやるようには思えない。

オレは、不登校児などのケアをする公的施設で、
日本初の施設を見学したことがあるが、
今は建物そのものは残っているが、システムとしてはやめてしまったそうだ。
優秀なスタッフ(相談部長)は半ば追い出されるような形で施設を追われた。
(今はあるところで客員教授をやっているがその施設はその人でもっていたようなもん)

まあ自治体なんてそんなもん。
276おめーらは白痴:2006/01/21(土) 20:59:18 ID:w2VeaAaA
>>272
はあ?

尊敬に定義なんているのかよw

まったく狂死ってすぐ言い訳ばっかだなw
277おめーらは白痴:2006/01/21(土) 21:13:44 ID:w2VeaAaA
主幹教員、全国に配置 主任制廃止 「管理職」を明確化 文科省方針

 文部科学省は三日、学年主任教員や教務主任教員などを配置する公立学校の主任制度を廃止し、
校長、教頭(副校長の自治体もあり)に次ぐ新たな管理職、主幹教員を全国的に制度化する方向で検討する方針を固めた。
主任制度は教職員組合の反対で制度がゆがめられており、主任手当が教組の活動に充当されるなど形骸(けいがい)化していた。
また、管理職として明確に位置付けなければ、職責を果たせないといった指摘もあり、文科省では来年度、給与の抜本改革に向けて省内に発足する調査研究組織で廃止を検討する方針だ。
 主任制度に基づく主任教員には学年主任や教務主任のほか、学科主任、生徒指導主事や進路主事などがあり、
いずれも学校校務を円滑に運営する目的で昭和五十年、学校教育法施行規則が改正され、導入された。
 これに対し教職員組合が「教員同士に差別を持ち込む」「主任制度は管理強化のためのものだ」などと主張。
激しい反対闘争を展開した結果、全国的な制度化が実現するまで十年を要した。
 実現後には、主任教員に支払われる主任手当の受け取り拒否や、いったん受領した主任手当を再び教組側が集金、
教組の活動に充てる運動が拡大した。日教組本部が柔軟姿勢に転じた平成七年以降も、半ば強制的に手当を集め、
制度を骨抜きにする運動が各地で残っている。神奈川県では集めた主任手当で教組系の基金を創設、残高が累計四十億円にまで達するなど、税金の無駄遣いと指摘されている。
 主任教員は管理職ではなく「指導職」と位置付けられているため、現場では「連絡調整役に過ぎない」
「命令、指示はできない」などとされがちで、校長を補佐し、学校運営の中核を担うには現行の主任制度では不十分と指摘されてきた。

ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/teacher/060104teach.html

結局狂死って楽したいだけじゃんw
278実習生さん:2006/01/21(土) 22:02:29 ID:2ObniMvj
中学教諭が試験採点せず、生徒らにでたらめな点数通知

神奈川県の藤沢市立片瀬中学校(角田宗夫校長)で昨年12月、2年生の理科を担当する男性教諭(39)が、
後期中間試験の採点を期日内に行わず、生徒や保護者に点数を通知する「成績カード」にでたらめな点数を記載していたことが分かった。

同校によると、成績カードには5教科の点数が記載され、年4回の定期試験終了後に生徒に渡される。
理科の試験は12月6日に行われたが、教諭は「部活動が忙しかった」として採点に取りかからず、2年生161人全員の点数を過去の試験結果などから推測し、9日に成績カードにパソコンで入力、12日に生徒に配布した。
13、14日には採点した答案用紙が生徒に配られたが、成績カードの点数と違うことに生徒側が気付いて発覚。
答案用紙よりも50点高かった生徒もいたという。

同校は、成績カードを回収して正しい点数に書き換え、2年生の前で教諭に謝罪させた。
保護者には今月、文書で謝罪した。

教諭は現在、校長、教頭などの監督を受けながら授業を続けているという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060121i213.htm?from=main2
279実習生さん:2006/01/21(土) 22:13:12 ID:Oitl4ewR

まだやってんの?????

公教育じゃなくなることが大切なんですよ

今の先生方には、ちゃんと退職金+α払いますから、公教育じゃなくしましょう

公務員だから、先生方もいろいろ大変なはずですからね
280実習生さん:2006/01/21(土) 22:15:57 ID:IolGh3JW
>>279
公教育じゃなくなることが大切?日本をつぶす気か?
281jj:2006/01/21(土) 22:18:33 ID:8hgng/zL
私学の教員の給与ってどんな仕組みなのか知ってる方います?まさか公立みたく年功序列じゃないですよね?
282jj:2006/01/21(土) 22:26:33 ID:8hgng/zL
私学の教員の給与ってどんな仕組みなのか知ってる方います?まさか公立みたく年功序列じゃないですよね?
283実習生さん:2006/01/21(土) 22:27:58 ID:IolGh3JW
>>282
スレ違い&マルチコピペ・・・そんなマナー違反で答えてもらえると思ってる時点で大きな間違い。
284実習生さん:2006/01/21(土) 22:32:26 ID:Oitl4ewR
政府は、厚生・共済両年金の一元化にあたって、
年金受給がすでに始まっている公務員退職者の
年金額の削減に踏み切る方針を固めた。

 削減は、共済年金独自に月約2万円上乗せ加算している
「職域加算」(「3階部分」)と呼ばれる部分を対象

 一元化に伴い、共済年金への優遇措置として税金が投入されている
「追加費用」(04年度で約1兆7000億円)が廃止され、
現役世代の公務員の年金支給額が減少するのは避けられない
 このほか、共済年金特有の優遇制度である「転給」も廃止される。
転給制度は、死亡した公務員の遺族年金を受け取っていた妻が死亡
した場合などでも、同じ生計に属していた父母や孫が次々に年金を
受け取ることが出来る仕組みで、「公務員世帯を優遇しすぎだ」と
の批判があった。
285実習生さん:2006/01/21(土) 22:39:17 ID:d3L6txWD
>>275
あなたは、少しでもやるべきだと思っている人?
それとも、現状維持でと思っている人?

教育の質の向上と、保護者の総合的な教育費の軽減。
納税者には、それらをうたって理解を求めるしか無いでしょう。
制度の設計段階で、制度上の問題以外の外的要因を指摘されると前に進まないのです。
それを狙っているのならさもありなんの回答ですが。


難しいと言うのであれば、一部の教員の身分を公務員でなくすという事自体が、
教員組合と族議員の猛烈な抵抗で、不可能と言っても良いほど難しいです。
それ以前に、現在の学校教育制度を少しでも変えることすら無理でしょう。
そういった事は、制度設計の議論とは別次元の話ではないかと思います。
286実習生さん:2006/01/21(土) 22:41:53 ID:d3L6txWD
>>275

自治体の行動に関しては、
全国的な実施を行うことで「出る杭」にさせない事が肝要かと。
それに、学区制の完全撤廃による保護者の選択権、
いわゆる自由競争の導入は最低限不可欠でしょうね。

で、この制度が導入された暁に、
自治体が真面目にやらず優秀な教員が左遷されたとして、
あなたのシナリオでは最終的にどうなるのですか。
そこを提示していただかないと、対策の取りようもありません。
287実習生さん:2006/01/21(土) 22:46:56 ID:d3L6txWD
>>276
定義はいるでしょう。

形式的に礼を尽くせばいいのか、内心まで踏み込むのか。
形式的に礼を尽くせばいいのであれば簡単です。
教員が形式的に礼を尽くす方法を教えればいいのですから。
さらに言えば、形式的な礼とは何かを定義する必要があります。

形式的な礼儀作法はおそらくはマナーの類に属するものですが、
あまり学校では教えられていないので、いい機会かと思いますし。


内心まで踏み込むのであればかなり厄介です。
内心を強制するのであれば、それこそ憲法論争にまで発展しかねません。
288おめーらは白痴:2006/01/21(土) 22:51:53 ID:w2VeaAaA
>>278
なんだそりゃ?
いくらなんでもそりゃネタだろw
289おめーらは白痴:2006/01/21(土) 22:53:43 ID:w2VeaAaA
>>286
>それに、学区制の完全撤廃による保護者の選択権、
>いわゆる自由競争の導入は最低限不可欠でしょうね。

またいい加減なこと言ってるやつがいるなーw

290実習生さん:2006/01/21(土) 22:58:07 ID:d3L6txWD
>>289
自治体が真面目にやらず優秀な教員が左遷されたとして、
あなたのシナリオでは最終的にどうなるのですか。
そこを提示していただかないと、対策の取りようもありません。

それともあなたは、建設的な意見の言えない、ただ反対したいだけの人?
291おめーらは白痴:2006/01/21(土) 23:05:14 ID:w2VeaAaA
>>290
シナリオとか何言ってるの?
292おめーらは白痴:2006/01/21(土) 23:06:28 ID:w2VeaAaA
>>290
>272 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 20:31:57 ID:d3L6txWD
>ここで挙げられた「尊敬する、される」とはどういうことを言うのですか?

>まず、尊敬の議論がしたいのなら、何が尊敬の定義をしてくださいな。
>尊敬なんてあいまいで”評価できない”ものを持ち出されても困ります。
>無愛想な対応でも、心の中では尊敬しているかもしれないじゃないですか。

それともあなたは、建設的な意見の言えない、ただ反対したいだけの人?
293実習生さん:2006/01/21(土) 23:08:11 ID:IolGh3JW
>>290
対策ってなんだ?なんの対策?
294おめーらは白痴:2006/01/21(土) 23:09:34 ID:w2VeaAaA
>>293
放っておいてヤレ
自分で支離滅裂なこと言って、
自分のこと棚に上げてワケのわからない難癖つけてるだけだからw
295実習生さん:2006/01/21(土) 23:37:25 ID:d3L6txWD
>>293
提案を反対するだけなら誰でも出来る。
結果として何がどうなるかを示さず反対されても、提案を前には進められない。
穴は一個ずつふさいでいくしか無いのですよ。

>>294
あなたが当時の同コテと同一人物であるなら、>>187の提案は過去にも見ているはずだし、
あなたも議論に参加しているはずだ。覚えていないのかもしれないが。
296おめーらは白痴:2006/01/21(土) 23:43:20 ID:w2VeaAaA
>>295
だから
>まず、尊敬の議論がしたいのなら、何が尊敬の定義をしてくださいな。
>尊敬なんてあいまいで”評価できない”ものを持ち出されても困ります。
>無愛想な対応でも、心の中では尊敬しているかもしれないじゃないですか。
は、何なんだといってるだろ
日本語わからないのか?

尊敬に理由とか定義とか条件とかいるのかよ?
適当なこと言って話を逸らすのはやめろ
297実習生さん:2006/01/21(土) 23:57:14 ID:d3L6txWD
>>296
尊敬をするしない、それ自体が話そらしだと言ってるの。
それでも尊敬をさせたいなら、
どういう行為をすれば尊敬をしたことになるのかまで言ってみろと。
スレタイと何も関係がないだろ。

ここまで言わないと解らないか?
298聞いたよ:2006/01/21(土) 23:58:06 ID:k8AHQLUy
>>264
違うよ。
オレは生徒をガキとは言わんし、学校をお店にたとえることもしないよw
>>263氏の結論と最初二行はまさしくその通りとは思うけどね。

でさ、思うんだけどね。とっくにループで言ってもしかたないかもしれんけど
教員が公務員であろうとそうでなかろうとどうでもいいんだよね。
「日本が将来にわたって世界と競争し続けることができる教育システム」
が確立されればいいわけ。(もちろんそれだけじゃいかんけどねw)
で、このスレで述べられる教育公務員が公務員でなくなった暁の教育界を想像
するとね、悲惨なのよね。これ。もうジリ貧としか言いようがない。
なんで誰にも塾が必要なくなるほど高い教育効果が得られるシステムが構築
されるのかさっぱりわからない。
公立学校が非公務員教師で占められるようになっても入試がある限り塾はなく
ならないだろう。「先んずれば人を制す」学校で十分な学力が保証されても
入試が競争である限り、点差が合否を決定するからだ。


ま、人件費を削減したいだけなら公務員のままやるほうがどう考えても
手っ取り早いし確実だなぁ。
299おめーらは白痴:2006/01/22(日) 00:09:53 ID:jPwj6vtb
>>297
ぷっ

あげくには関係ないだと?

頭悪すぎw
300おめーらは白痴:2006/01/22(日) 00:13:43 ID:jPwj6vtb
>>298
>公立学校が非公務員教師で占められるようになっても入試がある限り塾はなく
>ならないだろう。「先んずれば人を制す」学校で十分な学力が保証されても
>入試が競争である限り、点差が合否を決定するからだ。

入試って何のためにあるのかわかってないだろ?

>親はガキに教員の言うことは聞け、ぐらいの事は躾けないと。
>本音では教員が馬鹿だと思ってる親でも、建前はそうあるべきだし、
>実際まともな家庭ではそう躾けられている。
ホンネと建前が大事だってのはよーくわかるけど
メディア露出が
>>266
>>277
>>278
こういうのばっかではねーw
陰山氏とかでんじろう氏とかそういう人の露出度がもっと高ければ、
狂死も小計されるようになるかもしれないが・・・。


ああいうひとが現場にいればねw
301実習生さん:2006/01/22(日) 00:17:26 ID:yelLzdXF
>>299
?どう関係があるんだ?
第一、「昔は尊敬されていた」が本当かどうかも解らないしな。
教員をいくら尊敬しても民間人にはならんだろ。

ちゃんと、制度改革の話をしよう。
そのために、制度改正案のたたき台を提示しているのだから。
302おめーらは白痴:2006/01/22(日) 00:34:46 ID:jPwj6vtb
>>301
プッ

お前肝心なことがわかってないなw

>どういう行為をすれば尊敬をしたことになるのかまで言ってみろと。
>スレタイと何も関係がないだろ。
>ちゃんと、制度改革の話をしよう。
こんなことを言うこと自体お前が肝心なことがわかってない証拠だろ。

教育で最も重要なのは制度ではなく“人”だ

人(狂死)を人(教師)たらしめるような制度が大切なのであって、

制度が目的なのではない。制度はあくまでも手段だ。

制度について語るスレであるからこそなおのこと、

方法論としての制度を語るべきなのであって、目的論としての制度を語るべきではない。

まったくもって本末転倒w
303実習生さん:2006/01/22(日) 00:50:14 ID:FXlP5jfI
「給食費を払ってるから、"いただきます"と言わせないで」 ラジオで大論争
304実習生さん:2006/01/22(日) 00:54:26 ID:yelLzdXF
>>302
「尊敬する・しない」が方法論?なんだそれは?

”教師を尊敬させる方法”なら、どっか別のスレでやれば?
ここの趣旨は>>1-3でしょ?
305実習生さん:2006/01/22(日) 00:55:25 ID:+V/rTqUD
>>124

同意。これ以上議論する必要なし。
306実習生さん:2006/01/22(日) 00:59:34 ID:oMHmla85
尊敬とかは無関係
同級生、下級生も含めての人間づきあいのマナーくらい、家で教えておけ
307実習生さん:2006/01/22(日) 01:09:07 ID:IJdEpign
>>274
>例えば、今やってる世界一受けたい授業とか。

白痴はたまにこの番組を引き合いに出すが、
あの程度をありがたがるようじゃ知れている。
308聞いたよ:2006/01/22(日) 09:10:46 ID:z3+QCmoC
>>300
>入試って何のためにあるのかわかってないだろ?
原則論を言ってもダメだよ。現在の入試は選別として行われているのが現実だ。
今次の学習指導要領の改訂でオレが思ったのは「なら高校入試も変えてくれ」
ってことだった。これはほとんどどの中学教師も同じだろう。
本来ならその学校でやっていく力が認定できたものは全員合格させるべきだな。
「8割以上とれれば必ず合格」とかなればね。
定員の問題があるので「一定以上の点を取った人から抽選で入学者を決定」
というのでもよい。だけど現実には1点を争う競争なんだよ。
(中高一貫校でそういう選抜のしかたをしている学校があるけどね)
309実習生さん:2006/01/22(日) 09:54:36 ID:rjAsue05
>定員の問題があるので「一定以上の点を取った人から抽選で入学者を決定」
>というのでもよい。

それ、面白いね。
教員採用も同じでいいんでない?
志望者と定員が同じくらいになるように、待遇を調整する。
それを常に繰り返すことで、教員を必要十分確保する。
まるで、ソ連ですね。
310聞いたよ:2006/01/22(日) 10:41:50 ID:z3+QCmoC
>>309
おもしろくてもソ連と同じじゃ使えませんねぇ。はっはっは。
雇用方式としてはもう一工夫必要だろうねw。

オレの言ったことが絵空事と思ってるんだろうけど、これは付属中の選抜法
なんだよ。現実に存在する方法だ。ま、これを全高校で行うとなるとまた違う
問題が噴出するのも必至だけどねw。
311実習生さん:2006/01/22(日) 10:50:52 ID:rjAsue05
>>310
だからさ、教員雇用にもそのアイディア使えないですか?
もう一工夫してですよ。
312聞いたよ:2006/01/22(日) 11:21:03 ID:z3+QCmoC
>>311
どうだろうね?
てか、部分的にはすでに使われているアイデアじゃないかなぁ。
一次と二次があるから。
まあ今の試験は一次も二次も学力と面接の結果の混合だろうし二次に
一次の結果も大きく影響してるだろうから、完全に「一定以上の学力
が認められる者は一次全員合格。二次は面接と実績のみで決定する」
わけではないけどね。
313実習生さん:2006/01/22(日) 11:48:22 ID:rjAsue05
>>312
結局ですね、現状維持以外にいいアイディアは無いと?
314実習生さん:2006/01/22(日) 11:59:21 ID:rjAsue05
>志望者と定員が同じくらいになるように、待遇を調整する。
>それを常に繰り返すことで、教員を必要十分確保する。

これって、ソ連みたいだけど、今の雇用制度よりはいいんじゃないかなーと。。。。
民間企業の稼ぎに準ずるという考え方自体がどうかと。
315実習生さん:2006/01/22(日) 13:23:23 ID:yelLzdXF
>定員の問題があるので「一定以上の点を取った人から抽選で入学者を決定」
>というのでもよい。

近所の国立校がそうですけど…
この制度、評判はあまり良くない。
316再掲:2006/01/22(日) 13:24:28 ID:yelLzdXF
公設民営化第一段階(案)

1)講義担当とその他(生活指導etc)の教員を明確に分ける。
・講義担当は学力指導しか行わない。
一切の公務分掌を行わない代わりに、空きコマは殆どない状態となる。
・その他の担当は、授業を行わない。一学級一担任制度は廃止。
一人で複数学級を受け持つか、担当教員制度にする。
・専門化することで、質の向上を図る。

2)講義担当教員を民間人にする。
・その他の仕事は「評価できない」との意見なので、公務員として据え置く。
・講義担当は、民間教育機関の所属とし、校長の要請で派遣される。
(現行教員は、最初は講義担当か公務員を選択する。)

3)<New>校長に人事権を与え、予算の範囲内で講師と公務員をやりくりする。
・底辺校や進学校などで、配分を変えることが出来る。
・予算の分捕りは校長の最大の仕事。(プレゼンを駆使してガンバッテ)
今までのように、大きな学校の校長が偉い、という事ではなくなる。

※予算を浮かすために、粗悪な人事を行ってしまうと、
当然ながら校長の評価が落ち、更迭となります。
また、民間企業側も粗悪な講師を派遣すると、
次からは雇ってもらえなくなり、収益が減少します。

4)学区制を廃止。
・学校ごとに特色が出せるので、保護者の選択にまかせます。
(たとえスバラシイ教育をしていても、需要がなければ無駄という事)

※一握りの優秀な生徒ばかり集める学校も出てくるでしょうが、
逆に、おちこぼれを集める学校も出てきて、各校特色が出ると思います。

田舎だと実質的に複数の選択肢が無くなってしまうのがネックではありますが、それは現状でも同じ事ですので。
317おめーらは白痴:2006/01/22(日) 15:18:56 ID:4aJyHRWD
>>316
なにこの中身のないID:yelLzdXFの独りよがりのちんけな意見w
しかも案だってw
ID:yelLzdXFが悦に入ってるだけじゃん。

目的論と方法論の違いもわからないくせに何えらそうにやってるの?
人のこと反対のための反対とか言っておいて、
学区制の話はスルーですか?

なんで学区制が大事か答えられないんだろw>ID:yelLzdXF
答えられないことはスルーしておいて、自分の意見をごり押しする
馬鹿丸出しだなw
318おめーらは白痴:2006/01/22(日) 15:20:05 ID:4aJyHRWD
>>316
>逆に、おちこぼれを集める学校も出てきて、各校特色が出ると思います。
特色だってw

ばかみたい
319おめーらは白痴:2006/01/22(日) 15:26:38 ID:4aJyHRWD
>>310
>オレの言ったことが絵空事と思ってるんだろうけど、
>これは付属中の選抜法なんだよ。現実に存在する方法だ。

ひょっとして公立の中高一貫校の話してるの?
あんなの学力テストやってないじゃん。
っていう国会の付帯決議でいわゆる学力テストを課してはいけないとなっている。
公立の中高一貫校は学力を満たしていないからといって不合格には出来ないんだよ。

まった入試ってのがいったい何のためにあるのか全然わかってないなーw
320おめーらは白痴:2006/01/22(日) 15:27:43 ID:4aJyHRWD
>>307
何度も言うがその程度の番組にすら出られない狂死が大半だろ。
出られるとしたら週刊誌に破廉恥事件で載るくらいw
321おめーらは白痴:2006/01/22(日) 15:28:30 ID:4aJyHRWD
>>304
自分が日本語がわからないからといって
話を逸らすのはやめましょうねw
322実習生さん:2006/01/22(日) 16:49:05 ID:ZopFNeT7
>>319
国立の教育大付属の学校は選抜テストをやっている。
323実習生さん:2006/01/22(日) 16:52:32 ID:N8nCfGFC
おめーらは白痴 の弱点は、全て自分の主観ということだな。
324221:2006/01/22(日) 19:36:39 ID:hBeD8AxD
>>228
>「今年はこれだけ優秀な生徒をかき集めました、だから予算をください」
>「今年はこれだけの落ちこぼれをここまで到達させる予定です。だから予算をください」

「今年はこれだけ優秀な生徒をかき集めました、だから予算をください」という表現は、>>187氏の
恣意的な意味合いが強く、少し強引だと思う。

現在の社会は、「一部の勝ち組」と「大多数の負け組」に分かれており、権力や資金力などの
面において、「一部の勝ち組」の発言権の方が強いことは明確な事実だ。
そう考えたとき、「一部の勝ち組」は落ちこぼれに対して教育予算を多額に配当するだろうか?

それから、校長が予算交渉をするならば、 「1を聞いて10を知る」ような優秀な生徒と、「1を聞いて
0.1知る」ような生徒の場合、どちらが明確な結果を出せると考えるだろうか?
前者であれば結果が明白になり、後者であれば、時間とコストに見合う結果が出るとは思えず、
その結果、社会的弱者が切り捨てられ、公教育としての使命が薄らぐと確信している。

>それとも、優秀な生徒と落ちこぼれ生徒にかかる教育費の総額、ってデータでもあるの?

落ちこぼれ専門の塾がほとんどない理由はなんだと思う?

ミクロな視点から言うと、落ちこぼれの生徒は、授業について行けず指導の時間がかかる上に、
校外や校内での問題行動で、生徒指導上の時間的な負担が大きい。
マクロな視点から言うと、民間人は「九九の出来ない中学生が、出来るようになりました」という
結果と、「優秀な高校へ進学するようになりました」という結果のどちらを重視するだろうか?

これらのことを総合すると、「効率の悪い弱者を切り捨てる教育」になると言わざるを得ない。
325221:2006/01/22(日) 19:52:20 ID:hBeD8AxD
>>255
レスを読んでたら、同じようなことを書いているな。
ココまで説得力のあるレスを書くとは、流石だな。

>>252
そうそう、その通り。
326実習生さん:2006/01/22(日) 20:41:51 ID:brUqWGN3
>なんで学区制が大事か答えられないんだろw>ID:yelLzdXF

俺も答えられないが、どこどこの学校に通うために引っ越すなんてことはよくあることだよ。
327実習生さん:2006/01/22(日) 21:50:11 ID:MHNZeY0u
教員どもが、いかに落ちこぼれを切り捨てたがっているかが良くわかるな。
そんなに弱者切り捨てが不安なら、法律で縛ればよかろう。
給料倍にすれば、優秀な人材がくるんだろ?
328実習生さん:2006/01/22(日) 21:51:16 ID:hBeD8AxD
こんな社会をさらに推し進めていいのですか?


■「貯蓄なし」世帯が最多の22.8%、富裕層は世界で2番目の多さ…2極化進む■
金融広報中央委員会(事務局・日銀情報サービス局)の家計の金融
資産に関する世論調査2005年版によると、貯蓄を「持っていない」と回答
した世帯(2 人以上)が22.8%を占め、1963年に調査を始めて以来最高
になった。04年から0.7%上昇した。一方で日本の富裕層は世界で2番目
に多いとの指摘もあり世帯間で2極化が進んでいる。

 貯蓄をまったく持っていない世帯は1996年以降、継続的に10%を超え
03年以降は20%台に上昇している。推計では05年時点で貯蓄のない
世帯数は約800万にのぼる。全世帯ベースでは23.8%が「貯蓄を保有
していない」と回答。この項目で調査を始めた04年から0.9%上昇した。

ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060122AT1F1302521012006.html
329実習生さん:2006/01/22(日) 22:22:44 ID:8bNioTRB
良い先生を集めるためには
破格の待遇でなきゃいけなかった時代は、終わった?
いやぁー終わってないね
公立学校が、少数で、エリートを集めていた時代と
昨今のように、
エリートは私学へ行き、公立が底辺だけを対象にしている(除 田舎)
時代とでは、要請が異なる
都会は、私立多数で、どうしようもないガキは公立でいいんじゃない?
で、刑務所同様にしておくのよ
330実習生さん:2006/01/22(日) 22:38:55 ID:brUqWGN3
>良い先生を集めるためには
>破格の待遇でなきゃいけなかった時代は、終わった?
>いやぁー終わってないね

逆だよ。待遇を下げてやる必要がある。
だいたい今の教員がなった理由って
◎ 仕事が楽
◎ 休み多い
◎ クビにならない
◎ 給料多い
ってのだから(肝心の教育に関する理由はない)、
これらの条件をなくしていけば、これらをよりどころにする無能は
おのずと退職していくことになろう。
(このとき早期退職制度という餌を撒けば効果は絶大)
そして本当にやる気があって努力を惜しまない人材のみが教員として
その職を全うすることになる。
331実習生さん:2006/01/22(日) 22:52:25 ID:tNeGuRzx
朝9時 入校 
9〜11時まで読書
11〜12時飯を食う。
12〜4時までPCゲーム
4〜帰宅

俺が通ってた田舎の公立高校は
こんな奴いっぱいるんだが
332実習生さん:2006/01/22(日) 23:35:09 ID:N8nCfGFC
まったく。生徒がこの程度じゃ、先生大変だな。ほんに同情してしまうよ。
333実習生さん:2006/01/23(月) 00:41:56 ID:0xLx5p5d
>>328
そうだよな。公立校の教師が頼りにならないから、
金のある奴は私立、あるいは塾や予備校にいってるんだよ。
貧乏人は公立校の無能教師で我慢しなきゃならん。
貧富の差が教育にまで影響するようになっちゃいかんよ。
そのためにも公立校の教員を民間委託にでもして、無能教員を一掃しないといかんよな。
334実習生さん:2006/01/23(月) 00:45:10 ID:bgBgivN+
>>333
だから、民間委託するとなぜ無能教員が一掃されるのかと小一時間(ry
それに、民間に委託したら公教育の段階で差が付くかもしれんし、受験と言うものがある以上は
塾通いの子どもは減らないだろう。
なんの根拠もなく、よくもまぁそこまで言えたものだ。
335おめーらは白痴:2006/01/23(月) 01:31:37 ID:F6ccb7xg
>>322
オレは国立大学の付属中学校で
その話を聞いたわけだが

国会の付帯決議で
いわゆる学力テストを課してはいけない
とな

どう説明してくれるの?
336実習生さん:2006/01/23(月) 01:33:15 ID:bgBgivN+
>>335
君の聞いた話がどういったものかは知らないが、俺の知ってる教育大学の附属中学校も学力テストを
やってたぞ。
337おめーらは白痴:2006/01/23(月) 01:34:47 ID:F6ccb7xg
まあ、尊敬という言葉を信頼と置き換えても言い訳だが、
なぜ学校狂死は信頼されず、塾講師の方が信頼されるのか?
学校と塾の役割の違いを無視して
決定的に違うのは何か?
これがわからないのに、民間委託とか派遣とかワケのわからないこと論じるなんて論外。

制度だけを変えれば万事うまくいくと思ったら大まちがい
338おめーらは白痴:2006/01/23(月) 01:37:26 ID:F6ccb7xg
>>336
だから“いわゆる学力テスト”だっていってるだろ。
基礎学力を問うような問題は出せないが、
簡単な知能テストのような(というよりも日本語がわかるか否か程度の)
入試そのものはあるんだよ。

入試問題見てからモノ言ってよw
339実習生さん:2006/01/23(月) 01:45:07 ID:bgBgivN+
>>338
俺はその学校を受験する子の家庭教師をやってたが・・・それなりの問題だったぞ。私立中学には劣る
が、普通にだらだらやってた子には難しいような。
”簡単な知能テストのようなもの”と銘打って、実情ではそれなりの学力を求めてるんじゃないのか?
教育研究の成果としてある程度のものを残すには生徒のレベルも大切なんだから。
340実習生さん:2006/01/23(月) 01:53:54 ID:nYCmXCXT
【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

【winny】県会議員が"若干の経費"を貰って教員採用で口利き【流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137948479/l50

341実習生さん:2006/01/23(月) 02:03:55 ID:1OltsnYy
>>337
公権力への反逆ってことね
342実習生さん:2006/01/23(月) 02:37:10 ID:lwNcte5X
>>332
生徒じゃなくて教員ですけど
343実習生さん:2006/01/23(月) 08:50:53 ID:aGMWKddz
公務員にやらせなければ誰がやりますかあんな割に合わない仕事。
344実習生さん:2006/01/23(月) 13:12:56 ID:GwwAFHp+
>>334
無能一掃はともかく、経費が安くつくのは事実。
今の公務員法上、安易な首切りとか大幅な能力給制度が無理な以上は民間委託が実現可能な現実だろう。
現に現業や公営交通や福祉・医療分野では公設民営がどんどん進められている。
なぜ、教育だけが例外なのかな。
年収300万程度の教員が増えれば財政的にも大いに助かる。
今の雇用情勢なら、年収300万でも希望者殺到だろう。
すべての教員の賃金下げよ、とは言っていない。
管理職や主任クラスは責任に応じて賃金上げても良いくらいだ。
ただ、平担任や無担任クラスの教員なんかは現状では相当貰いすぎだろう。
これを是正するだけでも効果はあるはず。
今より酷くならないなら、一考の余地はあるはず。
345実習生さん:2006/01/23(月) 13:48:40 ID:lwNcte5X
>>343
かといって>>331みたいなことがゆるされるのか?
346実習生さん:2006/01/23(月) 15:21:22 ID:BzXPWPXu
白痴は好きではないが、一応フォロー。
現在の公立の中高一貫では、「学力による選抜」を禁止している。
しかし、現実には「テスト」が行われている。
コレはどういうことかというと、基礎学力(計算ができるとか、漢字が書けるとか)ではなく
「考える力」みたいなのを見ているわけ。

例えばこんな問題が出ているようです。
例:地理の地形図(等高線とか地図記号が載ってるヤツ)をみて、
「○○山から○○川を見たときに見える光景を絵に表しなさい」
というような問題です。
まぁ、基礎・基本がわかってるということは大前提の問題のようですが。
347実習生さん:2006/01/23(月) 15:23:46 ID:jJSRtK73

中学や高校の1教科だけしか教えてないのに、年収800万は払いすぎだろ。
348実習生さん:2006/01/23(月) 16:15:30 ID:bgBgivN+
>>344
そんなんなら、教師の質は今と比べてもだだ下がりだな。
「今より悪くなるのか?」なんて馬鹿な反論はなしなw

>>347
最近、よくそういった書き込みを見かけるが、「教科指導だけならな」が答えだ。
349実習生さん:2006/01/23(月) 17:25:09 ID:gvAyJvE8
>347
中学以上なら民間委託できるよ。
さっさとやれっ-の。
350実習生さん:2006/01/23(月) 17:29:07 ID:bgBgivN+
>>349
民間委託したら何がよくなるのか、しっかりとした例示もできてないのに早くやれとは結構な主張だね。
それに、もう私立があるじゃないか。慌てることは何もない。
351実習生さん:2006/01/23(月) 17:45:38 ID:gvAyJvE8
無能教師をクビにすればよくなるに決まってるだろ。
小学生でもわかるぞ。
352実習生さん:2006/01/23(月) 17:49:30 ID:bgBgivN+
>>351
民間になればクビにできるなんて小学生でも考えないぞ。
353実習生さん:2006/01/23(月) 17:59:48 ID:jJSRtK73
そうそう。クビにできないから、学校には無能な人間が溜まる一方。
小学生から見ても、なんでこいつが教員やってるんだ?って奴はどの学校にもいるからな。
354実習生さん:2006/01/23(月) 18:02:13 ID:bgBgivN+
>>351
それに、クビにするだけでいいなら公務員をクビにできるようにすればいいだけのこと。
民間に委託するメリットはどこにもない。
355実習生さん:2006/01/23(月) 18:10:32 ID:jJSRtK73
でも、民間委託でもいいんじゃない?

356実習生さん:2006/01/23(月) 18:13:39 ID:bgBgivN+
>>355
民間委託することに生じる(一時的であっても)社会的な混乱やかかる費用なんかに見合った効果が
でるのならいいかもしれないが、そこまでの効果があるのか?
無能な人間をクビにするだけでいいのなら、公務員をクビにできるように(それだって、無能だから
クビ、だなんて民間の会社でも労働権などあるからそうそうできるものでもないが)するほうがよっ
ぽど金もかからないし、簡単だろう。
357実習生さん:2006/01/23(月) 18:20:32 ID:jJSRtK73
>>356
このまま、無能教師を飼っておいて未来永劫費用かけるよりよっぽどいいだろ。
それに、一度に民間委託にしなくてもいいよ。
まず、公立高校の主要5教科の教師から民間委託にすればよろし。
358実習生さん:2006/01/23(月) 18:24:53 ID:bgBgivN+
>>356
だから、民間委託すると何がよくなるのかもはっきりしないうちにそんなことをしても意味がない、
と言ってるんだ。クビにするだけなら公務員のままでも出来る。何も変わらないのだから。
民間委託にすると、何が、どのように、よくなるのかを論じないと。
359実習生さん:2006/01/23(月) 18:30:03 ID:jJSRtK73
個人をいちいちクビにしてたら、みんなフリランスで働くことになるだろう。
それは不安定過ぎる。無競争はよくないが過度の不安定もよくない。
せめて普通の会社員程度の安定は必要だろう。
キミは、公務員にこだわるあまり、非現実的なところに気づかないんだよ。

それに、個人でバラバラししてしまうと、チームワークがなくなるしな。
360実習生さん:2006/01/23(月) 18:35:30 ID:gvAyJvE8
そうだね。塾や予備校たくさんあるからね、日本には。
361実習生さん:2006/01/23(月) 18:37:45 ID:bgBgivN+
>>359
公務員にこだわってなんかいないぞ。民間にすれば無能な奴をクビにできる、とあったから、そんなのは
公務員でもクビにできるようにすれば解決する。と言っただけだ。
過度の不安定になるなんてどこにも書いてないが。大丈夫か?
362実習生さん:2006/01/23(月) 18:48:35 ID:jJSRtK73
民間企業なら、無能でやる気のない人間を大勢飼っていたら、倒産するだろ。
労働権がどうの騒ぐ前に仕事をしなきゃいけないことをいやでも思い知るだろ。

ま、仕事する前に労働件とか騒ぎ出すような教師が集まって会社を作ってみればよい。
少しでも苦労すれば、今まで税金泥棒だったことがわかるだろ。
363実習生さん:2006/01/23(月) 18:50:36 ID:bgBgivN+
>>362
・・・で?それを分からせるために民営化するのか?
馬鹿げた意見だな。なんの根拠もない発言じゃないか。なんの議論にもならない。
364実習生さん:2006/01/23(月) 18:53:43 ID:jJSRtK73

働かなきゃいけないことをわからせるのは重要なことだよ。
働かなくても給料もらえる、なんて思っていいわけないだろ。

365実習生さん:2006/01/23(月) 18:55:54 ID:bgBgivN+
>>364
だから、なぜ教師がそんなことを思っていると言えるのだ?
民営化する理由が「教師が〜のような考え方をしてるからです。」か?話にならんな。
366実習生さん:2006/01/23(月) 19:51:55 ID:O5EfbxCa
>>364
働いていないという根拠は?
あらかじめ言っておくが、自分の経験談だけを語るなよw
367実習生さん:2006/01/23(月) 23:21:26 ID:cBN13Yct

まともに働いている、という根拠を示せよ。
教師の自己満足だろ?

368実習生さん:2006/01/23(月) 23:29:23 ID:4N2RJwa+
ニートやフリーターを大量増産する
無能な公務員はいらない。
369実習生さん:2006/01/23(月) 23:38:08 ID:O5EfbxCa
>>367
はあ?
働いていないと言うから、その根拠を示せと言ったまで。
まずは相手が根拠を示すべきで、こちらがまともに働いて
いる根拠を示す義務はない。
370実習生さん:2006/01/23(月) 23:46:54 ID:OS4IlSMy
>>367
授業してるんだから働いてるに決まってるだろ。
猿より頭良ければそのぐらいわかるはずだが。
根拠も糞も無い。
371実習生さん:2006/01/23(月) 23:56:36 ID:cBN13Yct
>>370
指導書を棒読みしてても、“あー働いたー”って自己満足してるのが教師。
そういのは仕事と言うより、ガキの使いw

372実習生さん:2006/01/23(月) 23:59:12 ID:qu6OGaj/
クビにはなかなかできないと言い張る奴多いな…
確かに民間でもそう簡単にはクビにはできない。
でも民間委託という形でなら、もしまともな教育ができない会社とは
契約破棄すればいい。これならクビよりやりやすい
(というよりこっちの方が一般的)

>>370
>授業してるんだから働いてるに決まってるだろ。
授業してても学力を生徒につけることができないのなら
仕事をしていないに等しい
373実習生さん:2006/01/24(火) 00:01:08 ID:OS4IlSMy
>>371
指導書って棒読みできるものなのか・・・?
指導書がどういうものかよく知らんが。
374実習生さん:2006/01/24(火) 00:03:04 ID:AHOawrI0

結局、指導書を棒読みしてるだけで“忙しい”なんて自己満足してるような教師
を淘汰できないのが今の学校。
まぁ、棒読みさえできない教師もいるがな、英語の教師とかw

そんな手抜きの勘違い自己満足の教師は要らないんだよ。
名講師のビデオを見せといた方が増し。そうだろ?


375実習生さん:2006/01/24(火) 00:09:51 ID:+jza8oy+
>>372
少なくとも俺が教わった教師にはそういうのいなかった。
ていうか、学力が付いてなきゃ赤点続出のはずだが。
そんな学校あんの?
376実習生さん:2006/01/24(火) 00:12:59 ID:Av6CREs0
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 教師は本当に忙しいのかだと・・?
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ  そりゃお前・・・・
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /  暇だとは言えんだろ・・
377実習生さん:2006/01/24(火) 00:52:58 ID:EyNA4ZzJ
自分の高校時代の現国と社会科関係の教師は
世間話だけで終わるのが多かったな。
あんな楽な仕事ないよ。
378実習生さん:2006/01/24(火) 00:55:07 ID:MLojrmc8
>>376
おっしゃるとおりです
ヒマなら、文句言いませんわな
379おめーらは白痴:2006/01/24(火) 01:41:25 ID:IdhxhMye
>>346
どーも
380おめーらは白痴:2006/01/24(火) 02:09:46 ID:IdhxhMye
>>373
授業で使えるネタとか、トピックスみたいなのは載ってる。
あとは、教科書よりも詳しくまとめられていて、
まあ、中にはそのまんま板書用に使えるのもある。
指導書を棒読みすれば最低限の授業は出来るというのはホント。
ちなみに、単元テスト用の問題なども載っている。
たまたま指導書を入手してた塾講師がテスト対策のために
塾生に指導書に載ってた問題をやらせてて、
それがある学校のテストで、まったく同じ問題が出たらしい。
まあ新聞沙汰にはならなかったようだが。

だから、一般人には指導書は入手不可能(ということになっている)。

>まぁ、棒読みさえできない教師もいるがな、
あるあるw
381おめーらは白痴:2006/01/24(火) 02:10:35 ID:IdhxhMye
>>370
へぇ、授業やっただけで仕事したことになるんだw

さすが公務員狂死w
382実習生さん:2006/01/24(火) 02:37:05 ID:+jza8oy+
>>381
なるに決まってんだろ。
教師が授業をする、これが仕事でなくて何なんだ?
相変わらず白痴だねぇww
383実習生さん:2006/01/24(火) 10:26:46 ID:XEZqwDzV
>>382
うまい!。座布団1枚。
384実習生さん:2006/01/24(火) 19:13:07 ID:eHJ7yK3r
ふと思いついた教育についての案があるのだが、どう?

【1】
公立の中高一貫校を、一学区に付き二校以上設置する

【2】
基礎学力定着率による教員評価制度(白痴案)

【3】
教員評価制度の結果による給与変動制度

【1】は、保護者の高校受験にかける費用を減らす
メリットがあり、学校は学年の幅にとらわれない
柔軟なカリキュラムを導入することができる。

【2】は、以前挙がった通り、「九九ができる」ことや、
「五種類以上の水溶液の性質を述べることができる」
など、基礎・基本の定着に絞った評価をする。

【3】は、教職調整手当や義務教育特別手当などを
廃止し、【2】の評価などで能力のあるとされる教員に
その差額を充当する制度。
もちろん、担任手当や部活動手当など、分掌間の差異を
埋めるための給与制度でもある。

以上、忌避のないご意見をよろしくお願いします。
385実習生さん:2006/01/24(火) 21:24:57 ID:8pW4BAX3
>>382
手段と目的を履き違えているな。

目的は子どもに学力をつけること。
授業はその手段に過ぎず、結果が出ないなら仕事とは言わん。
386実習生さん:2006/01/24(火) 21:40:11 ID:n1QJPXHf
>>383
【1】についてだけど、柔軟なカリキュラムといっても、実際は指導要領があるから無理かも。
現実的には、高校受験のために、中3の内容で受験に出ないところがすっとばされないくらいじゃないだろうか。
387実習生さん:2006/01/24(火) 22:11:55 ID:Vwwl/4au
>>385
でも、賃金は手段に対して支払われている。
最近は、極一部の企業の管理職を中心に
『成果主義』が入ってきたけどね。
388実習生さん:2006/01/24(火) 22:16:26 ID:jiAUmENh
>>387
>でも、賃金は手段に対して支払われている。

これってほんとか?バイトでもあんまり効率悪いやつは首になるんじゃねえのか?
389実習生さん:2006/01/24(火) 22:18:43 ID:4b6w8cr1
>>388
ホントだろ。それに、拘束される時間に対して支払われるって概念もあるんだし。
390実習生さん:2006/01/24(火) 22:24:58 ID:8pW4BAX3
>>390
だから公設民営。
使えなければ契約破棄すればいいし
請負契約なら拘束時間に関係ないぞ。
391実習生さん:2006/01/24(火) 22:26:05 ID:2spW3FVC

アホな授業で生徒の学力が悪化する場合だってあるんだから、
仕事の結果で払われるべきだろ。
392実習生さん:2006/01/24(火) 22:29:12 ID:4b6w8cr1
>>390
何にあててのアンカーか分からないが・・・
公設民営にして、民間が参入するメリットはあるのか?優秀な学校ならいいが、DQNばかりの学校には
旨味などどこにもないぞ。

>>391
まぁ、あほな授業だから一概にそうだとも言えないが・・・民間では成果主義を取り入れてるところはど
のくらいあるんだろう?
393実習生さん:2006/01/24(火) 22:52:08 ID:2spW3FVC
教員が公務員のままだと、いくらアホでも仕事しなくてもクビにできないから、
民間委託にして競争を入れるだけでも意味があるだろうな。
394実習生さん:2006/01/24(火) 23:05:30 ID:4b6w8cr1
>>393
それだけなら公務員をクビにできるようにすればいいだけ。
何回同じことをループすれば気が済むのか・・・
395実習生さん:2006/01/24(火) 23:41:41 ID:8pW4BAX3
>>394
それがあまり現実的じゃないのが今の日本社会だから。
いきなりやれといわれても(そりゃやるのが理想だが)
だから外部委託にすれば契約破棄という形で簡単に排除できる。

>>392
アンカーミスだ。>>388>>389に対するアンサーだ。
396実習生さん:2006/01/24(火) 23:48:49 ID:2spW3FVC
>>393
いきなりクビにするなんて非現実的。
企業の中で切磋琢磨して、それでもダメなら配置転換、クビとなるのが一般的。

何回同じことをループすれば気が済むのか…



397396:2006/01/24(火) 23:59:34 ID:2spW3FVC
>>393>>394

>>それだけなら公務員をクビにできるようにすればいいだけ。

道路工事の作業員を公務員にして、働きの悪い者はクビにする、とか、
仕事のないときはクビにする、なんてことでいいと思うか?
そうじゃないだろ?クビにしたらバラバラになっちゃううだぞ。
企業という競争のある集団に蓄積するノウハウは得がたいものなんだよ。

教師の場合だって、企業に所属させておけば、1教科の教員として一人を派遣することも可能だし、
1学年や1校をトータルで委託することもできる。
委託期間終了後にバラバラになってたら、ノウハウは残らないし、チームプレーも望めないだろ?


398実習生さん:2006/01/25(水) 00:01:36 ID:ZvdSmvAr
>>395
クビにするために民営化するというのはおまえにとって現実的なのかw
どんな頭の構造なんだろう・・・?
399実習生さん:2006/01/25(水) 00:02:27 ID:+p+BuGdv
>>395
公教育を外部委託するのとどちらが簡単なんだ?

>>397
それで、そのメリットはどのくらい大きいものなんだ?ノウハウとやらを具体的に示してくれないと
何がいいのか、どういいのか、何も分からないぞ。
400396:2006/01/25(水) 00:10:21 ID:/Cx//tw5
>>398
>>クビにするために民営化するというのはおまえにとって現実的なのかw

無能な者は努力し、やる気のない者に仕事をさせるために民営化するんだな。
無能なままの者、やる気のない者は淘汰されるのが民営化だからな。

>>397
非常に大きなメリットだ。なにしろ無能でやる気のない大多数の教師がまともに仕事をするようになるんだからな。
そうじゃなきゃクビw

えーっと、公務員のままにしといていざとなったらクビにすればいい、なんていうアホな考えが、
いかに幼稚かってことはもう解ったかな?

401実習生さん:2006/01/25(水) 00:12:47 ID:+p+BuGdv
>>400
君の意見があまりにも幼稚だということが分かったよ。
なんの具体性もないのだからな。
公務員のままでも、やる気の無い奴をクビにするのと何が違うのかが分からない。
それに、なぜそうなるのかも、なんの具体性もないから分からない。
402実習生さん:2006/01/25(水) 00:32:21 ID:u0V+HEWQ
まだやってんんの?
書き込みのバイトは、もうかるんだねぇ
で、どこの政党の指示でやってんの?



403396:2006/01/25(水) 00:54:50 ID:/Cx//tw5
>>401
キミさ、工事作業員は企業の所属じゃなく、
公務員ということにして仕事のつどに一人一人クビにしたり採用した方がいいと思う?

自分がどれだけバカなこと言ってるかわかるだろw 一晩考えてみろよ。

子供の前でいい加減なことばかり言ってると、言い張ればなんとかなると思っちゃうんだろうな、教師はw
404実習生さん:2006/01/25(水) 01:08:45 ID:+p+BuGdv
>>403
工事作業員と教員を同列に考えることのどこが論理的なんだ?
405実習生さん:2006/01/25(水) 01:24:46 ID:/Cx//tw5
>>404
お前はやんなっちゃうほどバカだな。
普通の会社員と同じだろ。
それを言うなら、教員を特別に扱うことのどこが論理的なんだよ?
406実習生さん:2006/01/25(水) 01:26:29 ID:6slqBBmy
要は、公務員としての甘い汁は吸い続けたいということなんだな、教師は・・。
そりゃレベルも下がるわ。
407実習生さん:2006/01/25(水) 01:26:38 ID:C+p9HKba
会社員特例法というのはないが、教育公務員特例法はあるよ。
408おめーらは白痴:2006/01/25(水) 01:32:01 ID:XY7aZUnF
>>384
中高一貫はあんま意味無いよ
発達心理学的に考えてもメリットはない
あるとしたら、進学校のみ
409おめーらは白痴:2006/01/25(水) 01:35:42 ID:XY7aZUnF
>>384
給与に反映させるのは
どうかと。
手段と目的をはっきりさせるとしたら、
狂死自身が、
まず仕事に集中できる環境を整えることが先決。
教育を金のためにやってるって思うように作用してもだめ。
かといって働かないと給料もらえないっていうのが焦りに作用してもダメ。
民間でも能力主義や成果主義がうまくいかなかったように、
まあ一概にいえないからオレは敢えて具体的に述べるのは避けてきたわけだが。
410おめーらは白痴:2006/01/25(水) 01:36:32 ID:XY7aZUnF
>>385
そう
釣られなさんなってw
411実習生さん:2006/01/25(水) 02:13:58 ID:+p+BuGdv
>>405
お前の論理は「〜でうまくいったのだから、〜でもうまくいくはずだ。」なんだな。分かったよ。
お前はイヤになるほどバカだな。
教師がなぜそうなのか、その仕事の特性や特徴から説明しろと言ってるんだ。教師を特別視するわ
けじゃなくて、求められることは仕事によって千差万別だろ?
他が〜だから、教師も〜でいい。なんて馬鹿なこと言ってないでさぁ。
412実習生さん:2006/01/25(水) 07:48:34 ID:v0XVrisC
>>411
>教師がなぜそうなのか、その仕事の特性や特徴から説明しろと言ってるんだ

理屈が全く逆だ。大馬鹿野郎。

民間企業なら自ら稼いだ金で仕事をしない者を養っていても、
それはその企業の勝手ともいえるが、
教育サービスを受ける機会を子供が奪われることになる。
公立校の教師の場合コストの担い手は市民であり、
公共性の高さ、職務専念義務はむしろ民間企業より重いとも考えられる。
仕事をしない者を税金で養う理由は無い。

教師だけを特別視できる「仕事の特性や特徴」とやらが説明できるならやってみな。
夜にまた覗いてみっからよ。食いつきたくなるような理屈を頼むわwww
413実習生さん:2006/01/25(水) 09:44:55 ID:tqlm85dB
>>412
>教師だけを特別視できる「仕事の特性や特徴」とやらが説明できるならやってみな。
ん?、自分で説明してるじゃん。

>公共性の高さ、職務専念義務はむしろ民間企業より重いとも考えられる。
ほらね。

んじゃ、自分で自分に食いついてね。楽しみにしてるから。
414実習生さん:2006/01/25(水) 11:05:10 ID:KyOw+X7H
高校の教師なら、民間委託でいいだろ。
予備校に高卒資格付与させてもいいぐらいだ。

415実習生さん:2006/01/25(水) 11:10:46 ID:ru+6jXWm
>>413
俺は412ではないが

>公共性の高さ、職務専念義務はむしろ民間企業より重いとも考えられる。
これは教師の特性というよりも
公務員と民間の違いではないだろうか。
416実習生さん:2006/01/25(水) 12:41:23 ID:qMLspgy0
>414
そうね、高校なら民間委託でいいね。
417実習生さん:2006/01/25(水) 14:24:38 ID:+p+BuGdv
>>412
>公共性の高さ、職務専念義務はむしろ民間企業より重いとも考えられる
これは公務員であるべきととれてしまうのだが。。。それに、その特性は君がちゃんと説明してくれて
るね。
なら、民間に変えるだけで、それらが本当によくなるのか?
それに、具体性という観点から見て、民間が学校教育に参入するメリット(特にDQNな生徒を相手に
しないといけない)はあるのか?そこらへんも考えて発言してくれ。
418実習生さん:2006/01/25(水) 14:44:39 ID:KyOw+X7H
>>412
>>教師だけを特別視できる「仕事の特性や特徴」とやらが説明できるならやってみな。

そんなのないないw 
419実習生さん:2006/01/25(水) 15:42:52 ID:eFVu1yyU
揚げ足ばっかでツマンナイ
420聞いたよ:2006/01/25(水) 18:25:09 ID:v7Kh8oir
つまんないなぁw。
「お、これはすばらしい。すぐにでも民間委託すべだ」ってアイデアが
なかなか出ないなぁ。「とにかく民営化しろ。そうすればすべてよくなる」
って無責任な感情論ばっかしだなぁw。もっとアイデア出してよ。

あ、「どう経営するかは経営者が考えること」とか言わんでよw。
それは前スレまでにさんざん聞いたんだ。
「まず民営化。後は野となれ山となれ」って意見はもうおなかいっぱい。
「こう民営化すればすべてうまくいく」
っていうスマートな意見を聞かせてくれw。
421実習生さん:2006/01/25(水) 19:51:42 ID:iVlcF5jk
例えば給料の半分を自治体が負担して民間にレンタルするとかすれば、
考え方とかも変わるのだろうな。
半分の給料でも値しないと民間に突っ返された狂死は大幅減給するとか、
民間の厳しさになじめずに退職する香具師とかも出るだろうからね。
給料の半分ずつが無駄遣いなのだが、結果として人件費のカットにつながる。
さらに、狂死に能力向上のチャンスを与えることができる。

>>420
いよぉ〜ミリン・・w
久々に覗いてみたぜよw
422実習生さん:2006/01/25(水) 20:11:16 ID:ru+6jXWm
公立の教員と私立の教員のトレードはどうだろう。
423実習生さん:2006/01/25(水) 21:01:14 ID:6slqBBmy
私立教師1に対して公立教師3くらいじゃないと割に合わんわ・・
424実習生さん:2006/01/25(水) 21:07:08 ID:8yQ8hi0M BE:464487269-
知ってるか?
今回神奈川県では、頭が悪い学校の倍率が少々高い!
425実習生さん:2006/01/25(水) 21:15:52 ID:ru+6jXWm
公立校も派遣教員を導入したらいいのに。
今時どこの会社でも使ってるだろうに。
426実習生さん:2006/01/25(水) 21:27:07 ID:HQCsUWO5
>>425
非常勤講師や常勤講師は、派遣と同じようなものですが何か?

また、東京都の中学校で、塾講師による出前授業を実施している
学校がありますが何か?
427実習生さん:2006/01/25(水) 21:32:51 ID:yX99SWk+
派遣じゃ、思い切ったことが出来ないねぇー
次年度も雇用が継続される保障があるなら、話は別だが、、、
428実習生さん:2006/01/25(水) 21:35:38 ID:C+p9HKba
>>427
次年度の雇用が継続される保証があるなら公務員でいいじゃん。
429実習生さん:2006/01/25(水) 21:37:24 ID:jSwndLAH
うーら、けえってきたぞ。

>>413 バーカ!
「公共性の高さ」「職務専念義務」、これらが教師の「仕事の特性や特徴」なのか。
その知性の薄さでよく生きてられるもんだな。

仕事上要求される人的パフォーマンスを維持できない狂死は税金で養う必要なしといってるんだボーケ。
430実習生さん:2006/01/25(水) 21:44:42 ID:+p+BuGdv
>>429
>なら、民間に変えるだけで、それらが本当によくなるのか?
それに、具体性という観点から見て、民間が学校教育に参入するメリット(特にDQNな生徒を相手に
しないといけない)はあるのか?そこらへんも考えて発言してくれ。
431実習生さん:2006/01/25(水) 21:47:35 ID:tqlm85dB
>>429
やはり、その程度か。まあ、そんなものだろうな。

>「公共性の高さ」「職務専念義務」、これらが教師の「仕事の特性や特徴」なのか。
違うと言うなら、証明してみたら?
432実習生さん:2006/01/25(水) 21:56:50 ID:jSwndLAH
>>417
>これは公務員であるべきととれてしまうのだが。。。

なんでそんなふうに考えられるのかねぇ。
公的サービスを提供する側に求められる、極めて常識的な制約だが?
教師の地位待遇とは何の関係もない。

学校運営の第一当事者たる教師の意識は、市民が常識をもって要求する
レベルに達しているとは到底いえない。

教師の地位を公務員のままで学校改革する方法はある。しかしそれも教師の意識次第だね。
教師が自己改革できないなら、一度くらい教員の待遇を民間経営に委ねてみてもいいと思ってるさ。

433実習生さん:2006/01/25(水) 21:59:03 ID:bJ3x4TnP
教師の人達は自分のぬるま湯を守るのに必死だけど、
教師が公務員であるべき理由って本当に出ないね。やっぱないってことだね。
434実習生さん:2006/01/25(水) 22:00:10 ID:jSwndLAH
>>431
オメエはバカなんだから黙ってろよ。何が証明だ、このバカが。
イキがってみてもオメエには理解できないことが多すぎんだよ。

435実習生さん:2006/01/25(水) 22:02:46 ID:tqlm85dB
>>434
つまり、証明できないわけだね。
436実習生さん:2006/01/25(水) 22:03:14 ID:TbH5rHML
しかし、いくら2ちゃんとはいえ、生徒をDQNと言い切ってしまう、公務員教師
の意識って凄いな。
私立だって、不良生徒はいるだろうに。学校改革って、こういう教師を切ってい
くことが、手始めなんじゃねーの?
437実習生さん:2006/01/25(水) 22:04:35 ID:mXV+7PTb
自浄すべし
438実習生さん:2006/01/25(水) 22:06:15 ID:HQCsUWO5
>>436
2ちゃんだからいいのでは?
民間企業にしても、2ちゃんねるで顧客の愚痴を言ってるじゃないw
439実習生さん:2006/01/25(水) 22:06:21 ID:jSwndLAH
>>430
>特にDQNな生徒を相手にしないといけない

「残余市場」っての知ってっか? まあ、知らなくても別に構わんが。
リスクに見合った経営スタイルにすればいいだけの話だ。
消費者が要求するサービス毎にリスク集団を形成して集中管理するんだよ。
440実習生さん:2006/01/25(水) 22:06:21 ID:bJ3x4TnP
>>432
>>しかしそれも教師の意識次第だね。

結局ね、その意識が変わらないんだよ、ぬるま湯公務員のままだと。
仕事しないでも給料もらってるってことにさえ気付いてない人たちなんだから。

意識を変えるために、非公務員化しないといけないんだよね。


441実習生さん:2006/01/25(水) 22:08:58 ID:ru+6jXWm
>>426
非常勤講師は派遣会社に登録してるの?

>また、東京都の中学校で、塾講師による出前授業を実施している

こういったことを増やして教員の数を減らせばいいのさ。
442実習生さん:2006/01/25(水) 22:09:59 ID:tqlm85dB
>>433
 つ>>209
443実習生さん:2006/01/25(水) 22:10:04 ID:TbH5rHML
>>438

責任ある育成途上の生徒と、商取引上の顧客を同列に扱う公務員教師の意識って
凄いよw
444実習生さん:2006/01/25(水) 22:11:01 ID:HQCsUWO5
■Residual Market(残余市場)■

アサインド・リスク・プランやFAIRプランのように、任意市場では
保険に加入できない人々のために保険を提供する制度。
ある州で営業を行う保険会社は、通常(当該州の)これらの
プールに参加しなければならない。
このような理由から残余市場は分担市場とも呼ばれる。

http://www.sj-ri.co.jp/glossary/r.html

>>439は、↑の意味でOK?
445実習生さん:2006/01/25(水) 22:12:48 ID:bJ3x4TnP
まぁ、結局無能な教員は多過ぎるから、そいつらを淘汰する仕組みはないとまずいでしょ。
このまま、公務員のままでいいってことはないよなぁ。
446実習生さん:2006/01/25(水) 22:13:41 ID:jSwndLAH
>>435
そもそもオメエが物事を理解するだけの知識知性教養を備えてねえじゃねえか。

バカにはこういう情緒的説明が向いてるだろw

オメエ>>435はエテ公に証明問題を理解させられるか?
そんなことは無駄だからやらないだろ?
オレがバカ=435に対して無駄な説明しないのは、それと同じ理由なんだよ。
447実習生さん:2006/01/25(水) 22:14:38 ID:HQCsUWO5
>>441
派遣会社を利用すると、仲介料をとられるだけ損なので、
各都道府県の教育委員会が仲介をしている。

まあ、塾業界だからといって、優秀な人材ばかりではないよ。
数十万人規模の派遣社員を想定するなら、現状の教育力
に比べて、派遣制度の方がさらに質が低下すると思うがね。
448実習生さん:2006/01/25(水) 22:15:17 ID:tqlm85dB
>>443
>>439にも言ってあげて。
449実習生さん:2006/01/25(水) 22:16:39 ID:HQCsUWO5
>>443
いまや教師は聖職ではなく、専門職でもなく、グレーゾーン。
あなたは教師の職種をどのように捉えていますか?
450実習生さん:2006/01/25(水) 22:16:43 ID:tqlm85dB
>>446
つまり、証明は出来ないってことね。
451実習生さん:2006/01/25(水) 22:17:22 ID:HQCsUWO5
>>445
無能教員が多いという根拠は?
452実習生さん:2006/01/25(水) 22:18:25 ID:+p+BuGdv
>>432
>教師が自己改革できないなら、一度くらい教員の待遇を民間経営に委ねてみてもいいと思ってるさ。
教師が自己改革できない理由が分からないね。その理由はまさか、「みんな言ってる。」「そうに決ま
ってる」なんてレベルじゃないよな?

>>439
DQN生徒の対応なんざ、コストパフォーマンスが悪すぎるから無理だぞ。もしそれが出来るなら、と
っくにDQN用の塾なんかがあってもおかしくないだろう。そんな漠然とした理由でなく、どのように
リスクに見合った教育ができるか論じないと・・・
453実習生さん:2006/01/25(水) 22:18:40 ID:jSwndLAH
>>444
もともとの意味はそれだよ。
今はもっと広い意味でも使われる。
要するに、精緻なセグメント化と効果的資本配分を行えばいいだけのおハナシなのさ。
454実習生さん:2006/01/25(水) 22:18:50 ID:ru+6jXWm
>>447
優秀な人材ばかりでないのは分かってる。
重要なのはそれらの優秀でない人材は
優秀かもしれない次の人材と交換可能である点。

現在の教員の問題は、全ての教員がダメなのではなく
ダメな教員が淘汰されていかない点なのだから。
455実習生さん:2006/01/25(水) 22:19:45 ID:HQCsUWO5
>>453
もう少しわかりやすく説明してください。アホなので分かりません。
456実習生さん:2006/01/25(水) 22:20:40 ID:bJ3x4TnP
>>447
>>まあ、塾業界だからといって、優秀な人材ばかりではないよ。

もちろん、塾に優秀な人ばかりというわけじゃないし、
教師もその点では同じ。
だから、優秀な人が残って、無能な人を淘汰するようにしないといけないんだよ。

それでも、塾の先生の方が優秀って言う人の方が多いけどね。
わざわざお金を払って行ってるんだから、塾の方が優秀で当然だけどね。
457実習生さん:2006/01/25(水) 22:23:44 ID:HQCsUWO5
>>454
優秀でない人材であれば交換可能だが、
交換される事例は滅多にないと思う。

というのは、評価の基準がはっきりしないから、
人材交換をする基準がグレーゾーンなわけね。

よくよく考えると、頻繁に交換されるような職場に
就職するのは、下流社会をさまよっている人間に
限られてくると思うのが自然だよな。

あなたはそれでいいわけ?

それから、ダメ教員の定義を教えてください。
458実習生さん:2006/01/25(水) 22:25:36 ID:jSwndLAH
>>452
>その理由はまさか、「みんな言ってる。」「そうに決まってる」なんてレベルじゃないよな?

当りめえだ!
だがな、すぐにデータだの根拠だのボケたレスは寄越すなよ。
こちとら学校改革の動きとはまんざら無関係じゃねえんだからよ。
459実習生さん:2006/01/25(水) 22:26:48 ID:ru+6jXWm
>>457
優秀な人間は交換される可能性の低い職場にいるわけではない。
優秀なゆえに交換されないですんでいるだけ。
現在、どのような職場でも能力の無い人間が
ずっと自分の地位を保てていけようか。

このような考え方をもっている時点で
教員は甘えている。世間知らずといわれてしまう。
460実習生さん:2006/01/25(水) 22:27:09 ID:8AmAFd1Y
俺、昔に寺子屋みたいな塾行ってた。
塾とは名ばかりで自主勉の場であった・・・
塾の先生は中間・期末テストで点数が良かったら、
図書券100円なり、200円なりくれた・・・
他の友だちは嬉しそうだったけど、俺は子ども心ながら
何か殺意めいたものを感じたことが・・・
461実習生さん:2006/01/25(水) 22:27:51 ID:TbH5rHML
>>457

もっと社会を勉強しないと、みんなから笑われてしまうよ。
462実習生さん:2006/01/25(水) 22:29:18 ID:HQCsUWO5
>>459
>優秀な人間は交換される可能性の低い職場にいるわけではない。

その理論なら、日本のすべての民間企業が成果主義を導入するのでは?
やはり、頻繁に人材交換される職場において、質が向上するとは思えない。
463実習生さん:2006/01/25(水) 22:29:34 ID:ru+6jXWm
>>457
また、評価の基準などはいくらでもできる。
現に塾や予備校では行われている。

こういう屁理屈で世の中渡っていけると本気で考えている教員こそ
ダメな教員ではないのか?
464実習生さん:2006/01/25(水) 22:29:43 ID:bJ3x4TnP
>>457
>>よくよく考えると、頻繁に交換されるような職場に
>>就職するのは、下流社会をさまよっている人間に
>>限られてくると思うのが自然だよな。

なにが自然なんだかよくわからないな。
一流企業でも一つの役職で結果を出せなければすぐ配置変わるよ。
教師ほど職場の異動がない職業ってかなり珍しい部類。覚えておいた方がいいよ。

465実習生さん:2006/01/25(水) 22:30:30 ID:jSwndLAH
>>455
勘弁してくりょw 
こんな狭いところで一瞬のうちに正しく平易な説明はなかなかでけん。
本気で検索すれば、図書館に1日篭ったくらいの情報は手に入る。
466実習生さん:2006/01/25(水) 22:30:34 ID:HQCsUWO5
>>461
はあ?
具体的にかけよ、バカが。
467実習生さん:2006/01/25(水) 22:30:47 ID:+p+BuGdv
>>458
根拠やデータみたいなボケたレスと言われても、それを示してもらわないことにはなんともならんわな。
「あぁ、あなたが言うならそうなのでしょうね。」なんて信用があるわけもないのだし。
それに、DQN生徒に対するコストパフォーマンスの悪さはどうするんだ?具体的に対策を教えてくれよ。
468実習生さん:2006/01/25(水) 22:31:27 ID:ru+6jXWm
>>462
どの企業でも業績の悪い社員は
左遷なり、肩たたきなりで交換はされていっている。
そういった話は聞いたことないの?
469実習生さん:2006/01/25(水) 22:31:43 ID:HQCsUWO5
>>463
学校は、塾や予備校と違い営利企業ではないよ。
国家的な視点から、どのような評価を取り入れるのかを述べてください。
470実習生さん:2006/01/25(水) 22:33:23 ID:TbH5rHML
>>462
ヴァカじゃねーの?日本の企業、否、世界の企業で「成果主義」が導入されていない
企業があると思ってるんですか?今、世の中で「成果主義」といってるのは、能力連
動給とか、これまでの日本社会になかった制度を指しているだけ。
471実習生さん:2006/01/25(水) 22:33:34 ID:HQCsUWO5
>>464
偉そうに書くな。
何一つ教育的視点からものを語っていない分際で、おまえはバカか?
472実習生さん:2006/01/25(水) 22:34:33 ID:bJ3x4TnP
>>468
教師って本当に職場異動のない世界なんだよ。
一生に3回ぐらいだもんw
それを知らないと、>>462の言うことは理解できない。

教師は世間知らずだから、下流が出てきちゃうんだよw
473実習生さん:2006/01/25(水) 22:34:43 ID:HQCsUWO5
>>468
だからその業績をどう評価するのかと聞いているのだが?
474実習生さん:2006/01/25(水) 22:36:21 ID:HQCsUWO5
>>470
バカ?
成果主義が失敗した富士通の例はあまりに有名ですが?
475実習生さん:2006/01/25(水) 22:36:42 ID:ru+6jXWm
>>469
国家的な視点とはどのようなものかちょっと分からないけど
よりよい人材を育てるということでは
塾も予備校も能力開発センターも学校も同じはず。

また、営利企業でないから評価の基準は入れられないというのは変じゃないか?
営利が目的でない集団でも評価は存在するし。
476実習生さん:2006/01/25(水) 22:37:42 ID:TbH5rHML
>>473
企業の、人事考課表見たことないの?まさか、営業とか製造とか、数字に直接
結びつく社員のみが評価されると思ってるんじゃねーだろーな?
477実習生さん:2006/01/25(水) 22:39:30 ID:HQCsUWO5
>>475
具体的な話になると、いつもの逃げねw

要するに、公務員教師が妬ましくて、書き込みをしてるわけか。
おまえのような妬み根性のバカは、いつまでも窓際で頑張りなw
478実習生さん:2006/01/25(水) 22:39:44 ID:TbH5rHML
>>474

富士通ですかwwwあれが成果主義ですかねwwwまあ新聞読んでることが
そんなにもご自慢なんですねwwwwwwwww
479実習生さん:2006/01/25(水) 22:40:40 ID:HQCsUWO5
480実習生さん:2006/01/25(水) 22:41:31 ID:bJ3x4TnP
>>474
>成果主義が失敗した富士通の例はあまりに有名ですが?

教師が企業に所属するのには賛成なのかな?
それなら、富士通みたいに企業内で成果主義を否定すればよろし。
わかった?

その代わり、もちろん倒産はありだけどね、富士通と同じようにw


481実習生さん:2006/01/25(水) 22:41:51 ID:ru+6jXWm
>>473
生徒の成績の上がり具合、父兄からのクレーム等は
最低限評価の基準にして
基準を満たしていない教員は研修として予備校、塾に派遣する。
482実習生さん:2006/01/25(水) 22:42:13 ID:jSwndLAH
あーあ、また頭の悪い奴が絡んできよった。

データっつってもなぁ、その有意性を認識できるソースまで見なけりゃ意味ないんとちがうか?
それとも捏造記事でもデータか?
例えURL貼ってもらっても、屁理屈捏ねたいだけの奴はろくに見もしないだろ。見たといえば
形だけは相手の主張を否定できるしな。
自分に都合のいい記事やら文献やらを持って来いってのは、ガキの駄々と同じなんだよ。
483実習生さん:2006/01/25(水) 22:43:42 ID:HQCsUWO5
>>480
そのような話を聞いても、「公務員のままでいい」としか思えないがね。
何一つ具体的な話がなく、すべては妄想のみ。言いたいことワカリマスカ?
484実習生さん:2006/01/25(水) 22:43:50 ID:+p+BuGdv
>>480
教師を雇う企業が倒産したら義務教育が崩壊しないか?
田舎の方ならいくつもの会社が競合する環境を作るのは不可能だと思うぞ。
485実習生さん:2006/01/25(水) 22:44:17 ID:bJ3x4TnP
教師の評価なんて、本当は生徒の成績だけでもいいと思うけどね。
クラス運営がちゃんとできてれば、生徒の成績も上がるわけだからね。

でも、それだけじゃ足りないというなら、上司や父兄の評価を入れればよし。

486実習生さん:2006/01/25(水) 22:44:31 ID:HQCsUWO5
>>481
公務員のままでいいじゃんw
487実習生さん:2006/01/25(水) 22:44:45 ID:ru+6jXWm
>>477
>国家的な視点とはどのようなものかちょっと分からないけど
この部分を指して逃げだと言っているの?
国家が作りたい人間とは何かってことが言いたいの?
そこのとこがよく分からないんだよね。
488実習生さん:2006/01/25(水) 22:45:20 ID:+p+BuGdv
>>482
「だから、俺の話を信じろ。」とでも言いたいのか?なんの根拠もなしに話しているのと同じだぞ。
あと、コストパフォーマンスの悪すぎるDQN生徒を相手にする旨味が本当にあるのかも早く教えて
くれよ。
489実習生さん:2006/01/25(水) 22:46:31 ID:ru+6jXWm
>>483
そりゃあなたが勝手に公務員のままがいいと思っているだけじゃないの?
その他の人間はまずいと思っているのだけれど。
490実習生さん:2006/01/25(水) 22:49:14 ID:jSwndLAH
>>484
>教師を雇う企業が倒産したら義務教育が崩壊しないか?

免許事業者への保証金の拠出義務化、セーフティネットを貼る、人材プール、
定期的監査、その他モロモロ。
世の中のこと何も知らないんだな。

あとな、482もオマエへのレスだよ。
491実習生さん:2006/01/25(水) 22:50:18 ID:HQCsUWO5
例えば、成績が評価の一部になるのであれば、
入学段階から生徒を絞り込み、公教育としての
機能が低下するのは目に見えている。

また、文化祭、体育祭、野外活動、部活動、総合学習、
道徳、学級活動、係活動、清掃活動など、成績に直結
しないものは、切り捨てられることになるぞ?
492実習生さん:2006/01/25(水) 22:50:57 ID:+p+BuGdv
>>490
>480に「倒産もあり」とあったから、それにレスしただけだが?

>482にはもうレスしてあるぞ。
493実習生さん:2006/01/25(水) 22:51:15 ID:HQCsUWO5
>>489
>その他の人間はまずいと思っているのだけれど。
その他の人間とひとくくりにするあたり、朝日ですねw
494実習生さん:2006/01/25(水) 22:51:33 ID:TbH5rHML
>>488
コストパフォーマンスってなんですか?公務員さんよお?
495実習生さん:2006/01/25(水) 22:51:49 ID:+p+BuGdv
>>491
それは無茶苦茶だ。成績を評価するのも大切だろう。「それだけじゃない」というならまだ分かる
が。
496実習生さん:2006/01/25(水) 22:52:09 ID:bJ3x4TnP

すくなくとも、高校の数学教師なら生徒の成績だけで評価しても問題ないだろ。
それならさっさとやるべきだな。
497実習生さん:2006/01/25(水) 22:53:11 ID:ru+6jXWm
>>491
生徒の受け持つ前の成績と受け持った後の成績を
データとして見ればいい。

その他の活動も評価の対象にすればいいだけ。
全国レベルの部活動の指導者はそれなりに評価されるだろう。
498実習生さん:2006/01/25(水) 22:53:55 ID:jSwndLAH
>コストパフォーマンスの悪すぎるDQN生徒を相手にする旨味が本当にあるのかも

だっからよ、ちゃんと「残余市場」って言葉残してやってるぢゃねえか。
特定の市場に特化して、限定的なサービスのみ要求する顧客をかかえる事で利益は出るんだよ。

>「だから、俺の話を信じろ。」とでも言いたいのか
別にぃ。そんなことはオマエの勝手だ。

信じたほうがいいんぢゃない? くらいは言っておくかwwwww
499実習生さん:2006/01/25(水) 22:54:16 ID:+p+BuGdv
>>494
公務員ではないのだが。
DQN生徒を指導する上で、何か企業にとって旨味はあるのか?
学力もあがらない。進学実績も悪い。子どもが更生したかなんて数字にでないのだから分かりにくい。
不必要に厳しくする必要があるかもしれない。教師がその学校に派遣されることを拒む。
まぁ、学力下位層を相手にした塾・予備校がほとんどない(大手では皆無)ことからも容易に想像でき
るはずだが。
500実習生さん:2006/01/25(水) 22:55:04 ID:HQCsUWO5
>>490
分かる範囲で書く。

>免許事業者への保証金の拠出義務化
具体的にどういうこと?

>セーフティネットを貼る
具体的にどのようにセーフティーネットを貼るのか、しっかり書いてね。

>人材プール、
田舎でどのように人材プールするわけ?
公務員のままでもいいのでは?

>定期的監査
教育委員会や各学校でやっているのでは?

>その他モロモロ
モロモロって何?
501実習生さん:2006/01/25(水) 22:55:22 ID:ru+6jXWm
>>493
ここでは教員以外の人間は
いまの教育制度をどうにかしたいと思っている。
という意味で書いたのだが
なぜに朝日になるのかな?
502実習生さん:2006/01/25(水) 22:55:59 ID:+p+BuGdv
>>498
分からないかねぇ。だから、その「残余市場」に本当に旨味があるのか?
DQNを集めてる塾や予備校があるのか?よく考えろよ。
まぁ、なんの具体性も根拠も出せない奴には何を言っても無駄かもしれんが。
503実習生さん:2006/01/25(水) 22:57:13 ID:HQCsUWO5
>>495
だから、成績で人材交換されるのならば、
各種行事や係活動、部活動などは、すべて勉強に
あてられるのことになると言ってるのだよ。
504実習生さん:2006/01/25(水) 22:57:39 ID:gPwb/og1
>>490
結局そこまで整備すると余計に金かかりそうだな。
昨今の派遣業者はグレーゾーンでやってるから儲けてるわけで。
絶対公務員でなければならない理由はないけど、公務員絶対反対も極端だよ。

教育に金を掛けたくないってのは亡国への道を辿るだけだぞ。
大事なのはコストの削減ではなく教育効果の向上。
このためならある程度高コストになっても構わない、と一納税者として思う。
505実習生さん:2006/01/25(水) 22:58:16 ID:TbH5rHML
>>499
じゃあ、あんたの言うDQN生徒はコストパフォーマンスが悪いから、教育を受けず
飢えて氏ねというわけだ!やっぱ、教師は凄いわ。
506実習生さん:2006/01/25(水) 22:58:58 ID:jSwndLAH
>ID:HQCsUWO5

コラ! おめえ、ハクチだろうが! いい加減にせえよ。
507実習生さん:2006/01/25(水) 23:00:03 ID:HQCsUWO5
>>497
優秀な生徒と、そうでない生徒で差が大きい。
その結果、優秀な生徒の囲い込みが起こり、公教育
としての機能が半減することになる。

また、地域性も考慮しなくてはならない。
民間企業と違い、国家的視野に立つ教育は、日本全国
都会や田舎を問わず見通さなくてはならない。
508実習生さん:2006/01/25(水) 23:00:08 ID:bJ3x4TnP
>>490
>>免許事業者への保証金の拠出義務化、セーフティネットを貼る、人材プール、
>>定期的監査、その他モロモロ。

保証金ってよくわからないけど、要するに今たくさんある教育関連企業に教師が所属するということにすれば、
ほとんどの問題は解決するんじゃないの?
509実習生さん:2006/01/25(水) 23:00:49 ID:HQCsUWO5
>>498
うーん、それも営利企業の論理ですねw
510実習生さん:2006/01/25(水) 23:01:21 ID:+p+BuGdv
>>505
違うよ。コストパフォーマンスが悪いけど、今の公教育ならカバーできると言いたいんだ。それに、
公務員でないのに、俺は教師なのか?教師でもないぞ。

>>506
それはハクチ君じゃないだろう。
511実習生さん:2006/01/25(水) 23:02:00 ID:jSwndLAH
>DQNを集めてる塾や予備校があるのか?よく考えろよ
都会では補習専門のニッチ企業はあちこちにあるんだよ。うっぜえな。

>具体性も根拠も出せない
バーカ! 具体性はオノレの知性で判断するものだ。
相手に要求してる時点でバカだと思え。
512実習生さん:2006/01/25(水) 23:02:11 ID:bJ3x4TnP
>>507
>優秀な生徒と、そうでない生徒で差が大きい。

優秀じゃない生徒の成績を上げなければ、教師の評価は悪くなるんだから
囲い込みなんて起こりようがない。

513実習生さん:2006/01/25(水) 23:04:13 ID:HQCsUWO5
>>501
ここでは、公務員派VS非公務員派といった単純な図式ではなく、
中間点にいる人も多数見受けられますが?
514実習生さん:2006/01/25(水) 23:07:30 ID:+p+BuGdv
>>511
俺もある程度のレベルの都市に住んでるからそれは分かるが、そういった補習を受けようなんていう
生徒はそもそもDQNじゃない。もっと低いレベルの生徒の話をしてるんだ。親もどうしようもない
ような生徒が多いそうじゃないか。そういった生徒はどうなんだ、という意味だ。
具体性は知性で判断?それは客観性やら現実味から判断するものだろう。根拠もなにもない話のどこ
に具体性があるというのか。頭が悪すぎるな。

>>512
優秀な生徒は伸ばしやすい。ダメな生徒はとことん伸びない。優秀な生徒ばかり集めようとする学校
ばかりになるのは容易に想像できるが。
515実習生さん:2006/01/25(水) 23:07:33 ID:HQCsUWO5
>>505
だから、営利企業では、DQNが切り捨てられることになる、と言ってるのだよ。
すぐに論理を飛躍しないようにしなさい。
516実習生さん:2006/01/25(水) 23:07:49 ID:gPwb/og1
どうやら営利企業の競争主義万歳みたいなのが混ざってるな。

>>512
優秀というより、多少なりともやる気のあるやつは囲い込まれる。
やる気のないDQNは放置。しかし学校の役目の重要なものの1つに
そのDQNに最低限の最低限の学力を身につけさせることもあると思うのだが。
517実習生さん:2006/01/25(水) 23:09:43 ID:jSwndLAH
>>504
制度を重量級で整備するなら教師の育成と派遣の教育専門会社が対象になる。
単純な派遣ならできることやらせることを細かく規定すればいいだけ。
518実習生さん:2006/01/25(水) 23:11:15 ID:HQCsUWO5
>>511
塾にいる生徒しか知らないあなたは白痴。
下層にいる家庭は、塾に行かすこともできない。

補習専門とDQN専門を同じにしないようにw
519実習生さん:2006/01/25(水) 23:14:15 ID:HQCsUWO5
>>512
上位層だけを伸ばすことのできる習熟度別授業の実施や、
入学段階での囲い込み、クラス編成における囲い込みなど、
DQNはさらに隅に追いやられることになると思うがね。
520実習生さん:2006/01/25(水) 23:14:49 ID:TbH5rHML
>>518

>塾にいる生徒しか知らないあなたは白痴。

教師の論理って凄い知性的で説得力あるわwwwwwwwwwwwwwwwww
521実習生さん:2006/01/25(水) 23:15:12 ID:jSwndLAH
>客観性やら現実味から判断するものだろう

ったく、キリがねえな。

オメエ>>ID:+p+BuGdvはエテ公に証明問題を理解させられるか?
そんなことは無駄だからやらないだろ?
オレがバカ=ID:+p+BuGdvに対して無駄な説明しないのは、それと同じ理由なんだよ。
522実習生さん:2006/01/25(水) 23:16:15 ID:HQCsUWO5
>>520
人格批判しかできないあなたは、もう降参ですか?
523実習生さん:2006/01/25(水) 23:17:35 ID:TbH5rHML
>>522

>教師の論理って凄い知性的で説得力あるわwwwwwwwwwwwwwwwww

誉めてあげてるんですがwwwwwwwwwwwwwwwww
524実習生さん:2006/01/25(水) 23:18:34 ID:+p+BuGdv
>>521
完全な俺様理論だね。
つまり、「僕は民間にすると何がいいのか上手く説明できませんが、なんとなくそっちのがいいと
思います。」ってわけだ。
頭のいい人間はちゃんと説明できるもんだ。人をバカにして説明できない理由をつらつらと挙げる
なんて可哀相な子だね。
525実習生さん:2006/01/25(水) 23:18:39 ID:HQCsUWO5
>>523
ハイハイ、良かったねw
526実習生さん:2006/01/25(水) 23:20:21 ID:bJ3x4TnP
>>514
学習における生徒の伸び率を教師の成果ということにすれば、

優秀な生徒=指導の簡単な生徒→能力の低い教師でも指導できる。
劣等な生徒=指導に苦労する生徒→有能な教師でないとダメ

ということだから、より多くの劣等な生徒の成績を向上させた教師の方が評価が高くなる。
つまり、優秀な生徒を囲い込んだところで、教師の評価は上がらない。

527実習生さん:2006/01/25(水) 23:24:33 ID:+p+BuGdv
>>526
劣等な生徒がどれだけ酷いのか、知らないみたいだね。学級崩壊起こしてるクラスの担任やってみたら?
528実習生さん:2006/01/25(水) 23:27:25 ID:jSwndLAH
>僕は民間にすると何がいいのか上手く説明できませんが、なんとなくそっちのがいいと思います。

バカの癖に妄想だけは一流だな。どこかにそんなレスが見えたのか?
バカのためにもう一度、しかも解り易く書いてやるが、俺様wのスタンスは「公務員改革」だ。
安易な民営化より、現職公務員教師には厳しい対応を迫る立場なんだよ。

あ、またまたバカには難しいこと言っちゃったかな?
つうか、オメエは世間一般の広い知識や経験に嫉妬してるだろ。
背伸びしないで地道に謙虚に勉強すればいいのによ。
529実習生さん:2006/01/25(水) 23:33:46 ID:gPwb/og1
>>517
結局はお役所が整備することになりそうだけど?
教員派遣業者は都道府県教育委員会の設置した教員派遣センターに登録。←無駄なお役所をまた増やす
派遣センターは教育金融公庫なる機関とともに資産を運用←また焦げつかす気か?
独立した機関である教育監査委員会が監査を行う。←実際は教育庁・派遣業者とズブズブ
教育従事者育成機関を設置し、教員の能力向上、人材プールとして利用←また無駄なお役所を…
530実習生さん:2006/01/25(水) 23:33:58 ID:+p+BuGdv
>>528
結局、人間否定だけで、何の根拠も具体性も示せなかったね。お疲れさん。
531実習生さん:2006/01/25(水) 23:36:11 ID:tqlm85dB
>>528
>俺様wのスタンスは「公務員改革」だ。

やっと本筋を書いたね。いつ書くかと待ってたんだけど、始めからそう書いて
もらえれば、楽だったんだけどな。

「公務員改革」には賛成。

何年もかかって教育に関する専門知識と、教科に関する専門知識を学び単位を
取り、教員免許を取得した上で、倍率の高い採用試験に合格したわけであるか
ら、元々が無能であるとは考えられない。教諭になってからの現況が、教諭を
無能の批判を負う状況にしていると思います。

では、どうするか?。という所からスタートした方がいいと思うけど?
532実習生さん:2006/01/25(水) 23:39:42 ID:bJ3x4TnP

結局、採用試験の後がサボリ放題だから無能になるんだよ。
仕事をしないとクビになるような制度にしないとダメ。

533実習生さん:2006/01/25(水) 23:44:57 ID:tqlm85dB
>>532
有能な人材が無能になったらクビを切ればいい。それじゃ一向に良くならない
のではないかな?。元々有能な人材ならば、育成して有能な教諭にする方が、
効率的であると思うけど?
534実習生さん:2006/01/25(水) 23:57:00 ID:TbH5rHML
>>533
俺の知る限りでは、もともと無能でどうにも扱えない人間が、跋扈していると言うのが
教員の世界だがなあ。ソース?日経の記事にあったと思うけど。それで、無能な人間を
必死に更生させようとして、それでも箸にも棒にもかからない奴がいるらしい。そうい
うのは、クビにしても構わないと思うんだが、DQN生徒でも教育を受ける権利がある論の
俺としては、そういう教師も捨扶持を食んで、生活していく権利があるのかなあ。
535実習生さん:2006/01/26(木) 00:05:05 ID:tqlm85dB
元々無能な人間が先生をやっているならば、教育課程と採用制度自体に問題があ
ると思います。それならば、その制度自体の改革がポイントになると思います。

検討のポイント1として「教育課程と採用制度」ですね。

もう一つ。

先生方の状況を見ていると、あたかも「一人商店主」みたいな感じを受けます。

授業のネタ仕入れから、教え方の構築、授業の実施、テストの作成や採点、生活
指導、クラブ活動の補助からPTAへの対応と、実質一人で全てを背負い責任も一人
で負う。他の先生から、具体的な指導や助けを受けるわけでもなく、全て自分一人
で行わなければならない。

初任者研修やら、なんとか集会みたいなのはあるけれど、己が責任と業務を軽減し
てくれるものでは無い。指導方法や授業内容をリアルタイムで検証しより良い方法
を考えるなど、相談や指導を仰ぐすべも場所も無い。

それが、教諭の置かれている現状ではないかと思いますが?いかが?
536実習生さん:2006/01/26(木) 00:18:31 ID:yTpZfiLF
>>ID:+p+BuGdv

オマエは過去スレで教師の評価制度の話題になったとき、
無知を認めず検索もしないで、評価規準一点張りで「根拠持って来い」の石頭を披露した挙句、
現職の教師からも「同僚にしたくないタイプ」と切って捨てられたアホじゃねえか。
手法はどうあれ、オマエのような意識のヌシを学校から排除することが、世間一般の総意だと知れ。
537実習生さん:2006/01/26(木) 00:23:13 ID:fnSyrKbN
最近、鬱病になる教諭の方が増加していると聞きます。単純に楽な環境ならば
鬱病になる方が増加するでしょうか?。そして、もし、前記の状況ならば、そ
の重圧から鬱病になるかたが増加するのも、納得出来るのではないでしょうか?

もし、それが教諭の置かれている現状であるならば、大変なものであると思い
ます。よほど自分自身の力を信じ、意志を強く持たなければ、とてもでは無い
ですが、やって行けないのではないでしょうか?

とかく、傲慢だとか、偉そうだとか言われる教諭ですが。自分自身の力を信じ、
意志を強く持つ事を求められた結果が、その様な態度として表出するのではない
かとも思えます。つまり、それは「先生の職業病」とも言えるのではないでしょ
うか?
538実習生さん:2006/01/26(木) 00:32:39 ID:fnSyrKbN
まとまりが無くなってすいません。もうこんな時間ですから落ちますが。

首切りや民営化という手段は、法制度自体にも関わる事ですから速攻的な
手当を求められる現状では、有効な手段とは言えないと思います。

それより、教諭一人だけに全てを背負わすのが現状ならば、改革は難しい
と思います。教員への実効性のある研修・カウンセリング・検討指導等
の制度を創設することが、最も有効な手段であると思いますが、いかが
でしょうか?。

それでは、落ちます。
539実習生さん:2006/01/26(木) 00:35:05 ID:yTpZfiLF
>>529
>教員派遣業者は都道府県教育委員会の設置した教員派遣センターに登録
免許制にして安易な参入への障壁を設けるとともに、免許取得業者へは毎期、
業務の健全性について第三者が検証可能なディスクロージャーを義務付ける。

>独立した機関である教育監査委員会が監査を行う。
現行の監査法人の業務範囲を拡大するか、専門子会社設置の精度にすればいい

>教育従事者育成機関を設置し、教員の能力向上、人材プールとして利用
今でも教員試験のための予備校くらいある。人材のプールは教育サービス専門業者(仮称)に
義務付ければいいだけ。

免許付与の権限を新設の天下り先に与えなければ、九分九厘成功といえると思う。
540実習生さん:2006/01/26(木) 00:35:43 ID:0wzyBS7m
>先生方の状況を見ていると、あたかも「一人商店主」みたいな感じを受けます。

まあそういう印象があるね。それが悪いとも思わない。
ただ商店街の事業主が集まってプロジェクト組むように
個人事業者だって連携は組める。

ちなみに俺の意見は公設民営。
教員は「個人事業者」としてリスト登録、「請負契約」で契約する。
請負契約のメリットは残業手当など払わなくても済むということだ。
また、単年度契約により切ろうと思えば1年で切れるしね。

そんな不安定な職に人材が集まらないと言うバカがたまに現れるが、
「教員としての実力があれば」何年でも更新できるからいいんじゃない?
541実習生さん:2006/01/26(木) 00:38:56 ID:yTpZfiLF
教師が追い詰められることこそ、制度が悪い証拠なのだ。

寝よっと。
542実習生さん:2006/01/26(木) 01:18:06 ID:KI60z4Qw
まぁ、、、公務員である必要は無いわなぁー
どう考えても、、、なぁーー
むしろ、公務員である方が、困難なことが多いのとちゃう?
公務員じゃ、なにかと、しめつけが多いでしょ?
543実習生さん:2006/01/26(木) 01:22:11 ID:KI60z4Qw
>>540
そんな実力があるヤツが、必要十分にいるのなら
なぜ、今の好待遇であるにもかかわらず
君が理想とするような良い人材が集まってないのかね?
544実習生さん:2006/01/26(木) 01:33:54 ID:7BXR55RH
>>543
>>君が理想とするような良い人材が集まってないのかね?

教師の考えることにすごく大きな誤解があるんだけど、
良い人材は集まるのではなく、仕事を通して育てられるんだよ。
教師だけじゃないけど、採用試験に通った人は試験の成績が優秀だったというだけの話で、
仕事でも優秀かどうかは実は未知数。それは、これから鍛えられるわけ。
だから、民間企業ではいくら採用試験の成績が良くても、新人にいきなり仕事を任せることはできない。
でも、学校の場合、競争がない、つまり、仕事なんかテキトウにやっていても給料貰えるから、
仕事上で優秀な人が育たないのだよ。

従って、採用試験を難しくしたり、待遇をよくしても、仕事のできる人材が集まるわけではない。

545実習生さん:2006/01/26(木) 01:39:12 ID:7BXR55RH
>>540
>そんな不安定な職に人材が集まらないと言うバカがたまに現れるが、
>「教員としての実力があれば」何年でも更新できるからいいんじゃない?

確かに人材はいる。高校以下の教育に関わっている人達、現職教員+塾講師等を数えれば、
十分人数はいると思うが、個人事業者というかたちではやはり心もとない感じはするなぁ。
教師に競争状態を担保し、普通の会社員なみの安定も保証する、ということから、
やはり教師が企業に所属して、そこから派遣される、という形の方がいいと思う。

その方が、塾講師なんかを公立校に取り込むこともできるし、
実力のある人材を学校以外、社会人教育や大学の一般教養なんかに派遣する道も考えられるからね。


546実習生さん:2006/01/26(木) 01:50:05 ID:hL7xBRCK
なんだかんだ色々話してるが、仮に民営化をしたとして、
10年後20年後は「あの頃の学校はこんなんじゃなかった」って
思いに耽ってそうだな。。。
547実習生さん:2006/01/26(木) 07:18:32 ID:6d2df8XY
公設民営までいかなくても、公立校が民間教員を登用する段階があっていいだろうね。
学校運営を教員がやるっていう今の考え方がおかしいよ。
ある部分は民間人で十分というところは、公務員にしておく必要はないからね。
公務員をクビにできようができまいが、公務員である必要のないところを公務員にやらせる必要はないわけだ。
それも、自治体、学校の都合に個々の自治体、学校が合わせればいい。
一律全部に同じやり方を、という考え方をする必要はない。
ただ、この考え方は教育ということじゃなくて、教員の利益の立場からの反対があるね。
548実習生さん:2006/01/26(木) 09:44:50 ID:pZwpLwqo
教員って結局、自分の利益しか考えてないのが見え見えなんだよな。
それなのに、“子供のため”とか“教育のため”とか言ってるじゃん。
反感買って当然。
公務員じゃなくたってできるんだから、民営化でもなんでもして。

549実習生さん:2006/01/26(木) 12:27:22 ID:2eQ7PXSX
国家事業の教育を「公務員である必要のないところ」と言い切れる奴は頭大丈夫か?
今の公務員制度や日教組などの組織を許している現状には問題点はあるが、
それと公務員でなくてもいい、ってのは関係ないだろ。教育は公務だよ。

公務員反対は結局公務員憎し、なんだよね。

あ、創価大でも教員免許を取れるってこと忘れるなよ。
教員が公務員じゃなくなるってのはそういうこと。

550実習生さん:2006/01/26(木) 14:17:17 ID:O1qfM5Hs
>>549
それってのは私立の学校がやってることは教育ではないということか?
それこそ頭おかしいんじゃない。
551実習生さん:2006/01/26(木) 15:06:19 ID:2eQ7PXSX
>>550
私立は国から金をもらってる上に学校法人。経営面で言えば純粋な私企業じゃない。
さらに公立という選択肢が常に存在している前提で親が自己責任で子供を私立に通わせている。
だから宗教教育も許される。
ところがここのアンチ公務員連中はその前提条件である公立を私企業に運営させろと言っている。

その地域に公立がある上で、創価小があっても通わせなければいいだけだが、
地域の公立学校が全部創価系列企業の関わる学校になることだって考えられるんだよ。
現状の反日教員どもも問題だが、一応は公務員の職務上における宗教活動は禁止されてる。
ところが公務員でない教師には禁止できないのよ。
552実習生さん:2006/01/26(木) 15:58:04 ID:O1qfM5Hs
>>551

>地域の公立学校が全部創価系列企業の関わる学校になることだって考えられるんだよ。

こんなことはありえないんじゃないか?
今でも私立学校が草加系しかない地域なんてないだろう。
その地域の学校は全て特定の宗教団体が支配するなんて
日本では考えられないと思う。

親が宗教関係を嫌えば地域の宗教関係以外の私立に通わせればいいのだから
問題ない。
553実習生さん:2006/01/26(木) 16:21:29 ID:2eQ7PXSX
>>551
つ天理市

ある程度の都市部はそうかもね。
派遣業者に創価が一枚噛んでるとどうなるかわかるかな?
過疎地域の学校には教員希望者が少ない。当然私立はない。
ところが創価先生は進んで田舎に来てくれる。
さらに低所得層は親が教育自体に興味ないから、どこでもいいから
学校に行かせてればいいか、ぐらいにしか考えてないよ。
554実習生さん:2006/01/26(木) 17:07:22 ID:pZwpLwqo
>>553
はぁ?
過疎でも教育予算があるなら民間企業はどこでも行くだろ。
555実習生さん:2006/01/26(木) 17:13:36 ID:F91rkIdt
>>551
>ところがここのアンチ公務員連中はその前提条件である公立を私企業に運営させろと言っている。

誰が言ってるんだ?
556実習生さん:2006/01/26(木) 17:19:38 ID:O1qfM5Hs
>>553
生徒に草加的な教育をしているかどうかぐらい
ちょっと調べれば分かるだろ。
今でも草加の教員いるし、その他の思想に染まった教員ならもっといる。
それらの教員に思想に染まってない教育をやらせているわけだから
派遣業者に層化が噛もうが大して変わらないだろう。

低所得者の親でも同じクラスの普通の親が騒げば分かるだろ。

しかし、それらDQNは一般人に比べて格段にコストがかかるから
何らかの方策を立てたほうがいいとは思うが。
557実習生さん:2006/01/26(木) 17:49:00 ID:WUsK3/xe
>>554
教育予算がつこうが、都市部に対して旨味は非常に少ないだろうに。だから、そんなとこに行く教師は
今までならバランスを持って配置されてたのに対して、変な奴しか行かされなくなる。

>>556
誰が調べるんだ?また余計なポストを作るのか?それに、現状である程度そのような教育が行われてい
ようとも、禁止しているのと自由になってしまうのとでは大きく違う。
558実習生さん:2006/01/26(木) 17:49:30 ID:pZwpLwqo
よくある公務員教師の都合のよい勘違い。

*過疎地では公務員でなければならない

過疎地かどうかは関係ありません。予算があるかないかが問題。
予算があれば民間企業でもOK。予算がなければ公務員なんか雇えない。

*低所得者層のために教員は公務員でなければならない

公務員の方が金がかかる上、競争がないため教育の質の向上も望めない。
金持ちだけが良質の教育を求めて私立や塾とかの民間教育機関を使うので、
教員が公務員だとむしろ貧富の差が広まる。

559実習生さん:2006/01/26(木) 17:58:14 ID:4aINrumw
>>1公務員でないとやってられませんわ^^
560実習生さん:2006/01/26(木) 18:02:19 ID:O1qfM5Hs
>>557
今だって層化の教員いるんだろ?
こいつらが草加的な教育をしないようにチェックしてるんじゃないの?

また左翼の教員も多いだろ、
こいつらが左翼思想を生徒に植え付けないように
きちんと対処してるんだろ?

それなら新たにポストを作る必要なんてないだろう。

>ようとも、禁止しているのと自由になってしまうのとでは大きく違う。
自由にしていいわけない。学校で思想教育は基本的にはすべきではない。
派遣の教員だろうが特殊な思想に染まって
さらに生徒に思想教育しようとするものはそくさまクビにすべし。
561実習生さん:2006/01/26(木) 18:53:26 ID:2eQ7PXSX
>>560
どういう理由でクビにするの?
道徳の教材なんかで取り上げたらクビ?
教師の裁量権を無くして全て同じ教材で、さらに一字一句強制する?
派遣教師は公務員じゃないから宗教の自由が保障されてるよ?
業務時間外に生徒に勧誘するのは?
それに派遣業者自体が創価関係、しかもその学校はその業者に頼りっきりなら?

現状ではサヨク教育に対処はしてない。
だから道徳や社会の時間に南京事件や百人切りや731部隊が取り上げられたりする。
宗教に対しては比較的厳格。公務員は宗教活動を禁止されてるから。
それでも宗教やる奴はいるよ。
小学生ぐらいだと宗教の教義と道徳の区別はつかないし。

そもそも学校ってのは思想教育を施す場なのだが。
562実習生さん:2006/01/26(木) 19:09:10 ID:NiptXHRK
>>561

馬鹿だなあw就業規則に執務中の宗教活動は禁止すると、明記しておけば
いいじゃないかwそして、就業規則違反でクビ。別に憲法に、触れてはお
らんよw
563実習生さん:2006/01/26(木) 19:31:26 ID:fnSyrKbN
>>562
罰則が、契約違反のクビ程度だからいけないのでは?。公務員の罰則には罰金
や懲役も含まれる。つまり、破れば犯罪者になるということ。

宗教活動禁止だけではなく、一生を通した守秘義務等の規制も、公務員にはあ
るよね。それだけ公的に重要な情報を扱うわけだから、厳しい制限が必要だと
思います。そのために、地方公務員法が規定されていると思いますよ。

民間の場合は、地方公務員法を適用出来ませんから、罰則もゆるいものとなっ
てしまいますよね。
564実習生さん:2006/01/26(木) 19:31:57 ID:4g8VpAFM
このスレ見てて思うけど、
現場を知らない人間が何を言っても説得力はない。
自分が学生の頃を思い起こして教師の話してるんだろうけど、
今は状況が全然違うし、教師と先生とじゃ立場も全然違う。

社会人入れてみたらどうかなあ、学校に。
それやらなきゃ会社・省庁の昇給ができないってことにして。
授業さすの、3ヶ月ぐらい。どう?
そしたらいろんなこと見えてくると思うんだけど。
565実習生さん:2006/01/26(木) 20:02:49 ID:WUsK3/xe
>>561
公務員だって、信教の自由は保証されてるよ。ただ教育として特定のものを扱ってはいけない、という
だけのこと。
学校は思想教育を施すところ?危ない奴だな。
566実習生さん:2006/01/26(木) 20:04:24 ID:WUsK3/xe
>>564
3ヶ月程度の人間に責任を課すわけにもいかんだろう。問題外だ。民間人登用なら分かるが。
567実習生さん:2006/01/26(木) 20:16:16 ID:8SoOxTKB
でも僕が本当に怖いと思うのは、青木のような人間の話を無批判に受け入れて、そのまま信じてしまう連中です。
自分では何も生み出さず、何も理解していないくせに、口当りの良い、受け入れやすい他人の意見に踊らされて集団で行動する連中です。
彼らは自分が何か間違ったことをしているんじゃないかなんて、これっぽっちも、ちらっとでも考えたりはしないんです。
彼らは自分が誰かを無意味に、決定的に傷つけているかもしれないなんていうことに思い当たりもしないような連中です。
彼らはそういう自分達の行動がどんな結果をもたらそうと、何の責任も取りやしないんです。
僕が本当に怖いのはそういう連中です。
568実習生さん:2006/01/26(木) 20:16:44 ID:O1qfM5Hs
>>561
業務時間に宗教の勧誘するようなやつは普通に首だろ。
業務時間外でも仕事場でそういう活動するやつは普通くびじゃないかな。

学校が層化の業者にたよるのはまずいだろ。
層化の旅行代理店に頼りっきりの修学旅行企画する学校ってあんのか?
普通に層化に頼りっきりになるっていう状態にはならないだろ。

>現状ではサヨク教育に対処はしてない。
>だから道徳や社会の時間に南京事件や百人切りや731部隊が取り上げられたりする。
早く民営化してそいつらクビにしないとな。

>小学生ぐらいだと宗教の教義と道徳の区別はつかないし。
だから校長なりなんなりがそれらの区別をして
変な教員切っていかないといけないんでしょ。

>そもそも学校ってのは思想教育を施す場なのだが。
それは違うと思うがな。学校の勉強は思想とは関係ないものだろう。
569実習生さん:2006/01/26(木) 20:53:31 ID:zQPhbaOb
卒業式の国旗国歌に起立しない教師は、民間委託された教師の中には出現しないだろうね。
570実習生さん:2006/01/26(木) 21:19:44 ID:BGw9Lsvw
>>568
> 業務時間に宗教の勧誘するようなやつは普通に首だろ。
> 業務時間外でも仕事場でそういう活動するやつは普通くびじゃないかな。
教員の場合、その業務時間とそれ以外の時間があいまいなのよね。ちなみに部活動は業務時間外ね。
さらに言えば公務員は信用失墜行為の禁止が義務付けられてる。
だから私生活でもある程度行動を拘束される。就業規則はそうじゃないよね?

> >だから道徳や社会の時間に南京事件や百人切りや731部隊が取り上げられたりする。
> 早く民営化してそいつらクビにしないとな。
どうして民営化したら彼らをクビにできるの?
彼らが教えてることは反日的な行為であっても、犯罪ではないよ?
歴史の授業内に教えることは教員の裁量権の範囲内じゃないの?教員には教材選択の自由さえ制限する?
ちなみに公務員には政治的行為には制限がかかってます。
これの適用を厳格にすればいいんじゃないの?

> それは違うと思うがな。学校の勉強は思想とは関係ないものだろう。
学校はその国家、社会が要請する人材を製造する機関。
中立なスタンスなんて存在しない。日本には日本のスタンスがある。
さらに無思想な学問など無い。あらゆる科目が全て思想と関わってる。
国語の教科書に出てくる文章は無思想とでも?
571実習生さん:2006/01/26(木) 21:50:09 ID:453vS4Qa
>>570
>>さらに言えば公務員は信用失墜行為の禁止が義務付けられてる。
>>だから私生活でもある程度行動を拘束される。

【社会】児童ポルノに群がる大人たち―教師だけで10人近くいた

奈良、神奈川など6府県警の合同捜査本部が摘発した「関西援交シリーズ」事件で、
転売した客を探すため、捜査本部は判明した顧客168人を捜査した。教師だけで10人近くいた。

佐賀県のある中学教諭は100巻を超えるシリーズのほとんどを買いそろえ、自宅倉庫に並べていた。「教壇に立つ者がこんなものを見ていいのか」
と言う捜査員に、教諭は「仕事と趣味は別」と話したという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051104ddm041040142000c.html
572実習生さん:2006/01/26(木) 21:53:41 ID:fnSyrKbN
>>571
延髄反射というやつですね。
スレ違いです。適切なスレに移動して下さい。
573実習生さん:2006/01/26(木) 21:56:55 ID:453vS4Qa
>>570
>>さらに言えば公務員は信用失墜行為の禁止が義務付けられてる。
>>だから私生活でもある程度行動を拘束される。

佐賀県のある中学教諭は100巻を超えるシリーズのほとんどを買いそろえ、自宅倉庫に並べていた。
「教壇に立つ者がこんなものを見ていいのか」と言う捜査員に、教諭は「仕事と趣味は別」と話したという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051104ddm041040142000c.html

  w
574実習生さん:2006/01/26(木) 21:57:34 ID:2r/XVnm9
>>571
ワロタwww
575実習生さん:2006/01/26(木) 21:59:21 ID:WUsK3/xe
>>571>>573
それは信用失墜行為に背いた例だろう。そんなのは罰せられて当然。
公務員の持つ義務は確かにあるのだから、そんな例をだすのはナンセンス。
576実習生さん:2006/01/26(木) 22:00:38 ID:2r/XVnm9
公務員教員の持つ義務って何?
577実習生さん:2006/01/26(木) 22:02:21 ID:fnSyrKbN
>>576

つ「地方公務員法」
578実習生さん:2006/01/26(木) 22:02:52 ID:453vS4Qa
>>570
>>だから私生活でもある程度行動を拘束される。

「教壇に立つ者がこんなものを見ていいのか」と言う捜査員に、
教諭は「仕事と趣味は別」と話したという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051104ddm041040142000c.html

別にこの教師は捕まってないだろ。それより、教師のセリフを良く読めw
579実習生さん:2006/01/26(木) 22:04:07 ID:2r/XVnm9
>>577
その地方公務員法に適合させる必要がないって話してんだろ?
違うのか?
580実習生さん:2006/01/26(木) 22:07:57 ID:WUsK3/xe
>>576
正確には「教育公務員」な
581実習生さん:2006/01/26(木) 22:08:02 ID:8PXaPn5B
>>579
だから、信用失墜で免職させるために、法律を厳格に適用できるよう改革すればいい。
ところが派遣教員だとそういうことできないよ。それこそ「仕事と趣味は別」だから。
582実習生さん:2006/01/26(木) 22:10:03 ID:2r/XVnm9
>>581
>信用失墜で免職させるために、法律を厳格に適用できるよう改革すればいい。
それはそれでいいだろ。
それと、民間委託は別の話だろ?
違うか?
583実習生さん:2006/01/26(木) 22:13:11 ID:+XcVZBup
妊娠がわかったばかりの主婦のブログ。中絶を考えているらしい。ここ数日で決断?
ttp://ameblo.jp/taekononikki
584実習生さん:2006/01/26(木) 22:15:51 ID:WUsK3/xe
>>582
民間教員に信用失墜行為の罰則は適用できないだろう。教育公務員に適用されるものだから。
585実習生さん:2006/01/26(木) 22:16:27 ID:2r/XVnm9
>>584
だから、信用失墜行為の罰則はいらん。
586実習生さん:2006/01/26(木) 22:21:25 ID:O1qfM5Hs
>>570
客に宗教活動する従業員は普通にクビだと思うが。
就業時間以内はもちろん、以外でも禁止じゃないか?

>どうして民営化したら彼らをクビにできるの?
>彼らが教えてることは反日的な行為であっても、犯罪ではないよ?
犯罪を犯さなければクビにはならないという考えがすごいな。

>歴史の授業内に教えることは教員の裁量権の範囲内じゃないの?教員には教材選択の自由さえ制限する?
教員が教材を選択できる権利はあると思う。
しかし、まったく制限がないというのもいかがなものか。
生徒に悪影響を与えたり、ゆがんだ思想を植えつけるものは制限すべきだ。

>学校はその国家、社会が要請する人材を製造する機関。
>中立なスタンスなんて存在しない。日本には日本のスタンスがある。
日本のスタンスを教育に取り込んだことによって、思想教育にはならないのではないか?

>さらに無思想な学問など無い。あらゆる科目が全て思想と関わってる。
社会などにおいてイスラム教は教えるべきだが
生徒をイスラム教の考え方をするように教えるべきではない。
思想と関わっているから思想的教育になるというのは間違いでしかない。

>国語の教科書に出てくる文章は無思想とでも?
これも同じ、文章を読んで作者の意図を見つけるのはやってもいいが
作者の考え方を生徒に植え込んではいけない。
あくまでも考え方の一つだという認識は持たせなければならない。
587実習生さん:2006/01/26(木) 22:47:27 ID:453vS4Qa


塾の講師だって信用失墜したら仕事できないだろ。
教師だけが特別みたいに言うな、ボケ。
588実習生さん:2006/01/26(木) 22:50:23 ID:WUsK3/xe
>>587
規定されているのとされていないのでは大違い。
589sage:2006/01/26(木) 22:51:35 ID:6XF1ey6V
>>585
馬鹿はひっこんでろよ。
590実習生さん:2006/01/26(木) 22:54:03 ID:vRHVYDV0
みんな、何熱くなってんの?
どうでも、ええじゃないか、言わせとけば
放置放置
591実習生さん:2006/01/26(木) 23:05:51 ID:453vS4Qa
>>588
何が大違いなんだ?規定されてる方が性犯罪多いようだけど、それが規定が理由だったのか?w
592実習生さん:2006/01/26(木) 23:11:04 ID:WUsK3/xe
>>588
規定されていれば罰則を与えることもできる。何もなければ何もできないだろう。当たり前だ。
規定されている方が性犯罪が多い?その根拠はなんだ?世の中にどれだけ性犯罪があるんだ?そ
の中で教師が起こしているのがそんなにも多いのか?まさか、ニュースでよくやってるから、な
んて言わないよな。
593実習生さん:2006/01/26(木) 23:28:50 ID:I+Y1MaJo
そう言えば、教師の性犯罪は15倍っていうのがあったけど、
確かに、規定があるほうが性犯罪が多いな。
594実習生さん:2006/01/26(木) 23:37:40 ID:2r/XVnm9
>>592
教師の性犯罪は、多いだろ?
どう見たって、教師の性犯罪のニュースが多い。
まさか、教師の性犯罪はニュースになりやすい、なんて言わないよな。
595実習生さん:2006/01/26(木) 23:38:55 ID:Q6Vq3JGj
狂死の刑法犯の目立つ特徴
@金銭関係
 ・はした金で罪を犯す
 ・世間の常識に疎いために、騙したつもりでもすぐバレる
 ・業務上横領を、民間ならあたり前だと自分に言い聞かせる傾向がある
A下ネタ関連
 ・犯行現場は「女便所」「準備室」が圧倒的
 ・相手は年下、ガキに本気で惚れる
 ・携帯が重要なツール
B暴力関連
 ・相手が生徒なら、時も所もお構いなし
 ・子供相手に本気出して大怪我させることもしばしば
 ・大人が相手のケースはほとんどゼロ
596実習生さん:2006/01/27(金) 00:06:04 ID:U+s+NNmB
>>694-595
ところで、いつまでスレ違いの話しを続けているつもりかね?
いいかげんに、他のスレに移動したら。
597実習生さん:2006/01/27(金) 00:11:07 ID:zlgG+T/a
教師以外の社会人も信用失ったら仕事やってられないんだから、教師だけ特別にするなよ。
ばかじゃねーの。

それより、規定や罰則のある教師の方が性犯罪を多いっての笑えるなw
598実習生さん:2006/01/27(金) 06:26:41 ID://uUmVig
学校と、同じ。
底辺校ほど、校則規定や罰則が多い。
599実習生さん:2006/01/27(金) 07:31:56 ID:P9NdhoXN
まあ、民営化して派遣社員制度を導入したら
性犯罪は10倍にはなるだろうなw
600実習生さん:2006/01/27(金) 08:07:37 ID:TgCQ32/0
細かい性犯罪まで、きちんとカウントされるようになるだろうからね。
601実習生さん:2006/01/27(金) 10:43:28 ID:EUBmxOBP
今と違って、性犯罪犯したらすぐにクビになるんだから、
教師が公務員じゃなくなったら性犯罪は減るだろうな。
602実習生さん:2006/01/27(金) 13:06:52 ID:Nj/GXdV2
教師って「信用」の意味、もしくは、「信用の及ぼす影響」を知らないんじゃないかな?
603おめーらは白痴:2006/01/27(金) 19:07:42 ID:8xmJE9vT
>>578
っていうか仕事が趣味みたいなもんだろ
604実習生さん:2006/01/27(金) 19:18:07 ID:0UepLo9t
昔の国鉄も職員は非公務員だったし、前例がないわけではないんだな
605実習生さん:2006/01/27(金) 19:19:38 ID:KmJqcQR6
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(↓h14のURLを変えればh15以降もみれます)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜上と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜 
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいてください
606実習生さん:2006/01/27(金) 19:51:46 ID:P9NdhoXN
いやいや、民営化したら性犯罪は激増するだろう。
いつクビになるか分からない派遣社員は、
一生安泰な教員に比べてリスクが低い。
教員は性犯罪で1億円ほど棒にふるは、実名報道されるはだが、
派遣社員は不安定かつ実名報道されてもネタになりにくい。
よって、民営化は良くないね。
607実習生さん:2006/01/27(金) 19:58:20 ID:MZXF4kFU
>>606
なんでいつクビになるかわからないんだ?
終身雇用かも知れないし。
608実習生さん:2006/01/27(金) 22:17:30 ID:+JX4Gts4
>>606
公務員教師のほうが手厚くもてなされるもんね。
民間だともう二度と職はないが
公務員だとせいぜい10%減給が1ヶ月というところかw
609実習生さん:2006/01/27(金) 22:48:07 ID:bF7KANIV
>>608
猥褻行為は原則懲戒免職ですが、何か?
610実習生さん:2006/01/27(金) 23:56:09 ID:sgltvMoQ
>いやいや、民営化したら性犯罪は激増するだろう。
>いつクビになるか分からない派遣社員は、

この“いつクビになるかわからない”ってのたまに見るけど、同じ人が書いてるんだろうなぁ。
会社員と同じなんだから、仕事をちゃんとしていればクビになんかならないよ。
非公務員化とは、今の会社員と同程度になるというだけのこと。

611実習生さん:2006/01/28(土) 00:41:03 ID:8dz/uzeN
>>610
派遣にするんじゃなかったのか?
それから、つい数年前まで「リストラ」とかいう過度な人員削減を行ってたのは民間では?
あれって無能な人間ばかりがリストラにあってたんだっけ?
緊縮財政のため、必要な人材まで解雇する可能性は無いなんて言えるの?
612実習生さん:2006/01/28(土) 00:43:03 ID:5pPOIVyM
>>611
公務員削減が叫ばれるなかで、その発言に説得力はないかと・・・
613実習生さん:2006/01/28(土) 01:25:49 ID:pVEkHOZK
>>611
よほど世間知らずなんだな。会社員というとみんな自社のデスク向かって書類作ってるとでも思ってるんだろうか。
緊縮財政で、必要な人材を解雇って、、、意味わからん。
緊縮財政なんだから、解雇されるのは不要な人材だろうに。
先取り予算で不要な人材までを雇用するのが公務員というのならわかるが。
614実習生さん:2006/01/28(土) 01:27:09 ID:bGawgOoX
○○県教員採用試験(英語教育)

問1 次の資料を読み、以下の文章の○に適切な数字または語を入れなさい。

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ○教科を、          数学、社会など○教科以上を、

     ○○年間担当して、           ○年間勉強して、

     ○○卒業程度の英語レベル    ○○卒業程度の英語レベル
615実習生さん:2006/01/28(土) 01:28:10 ID:Y5yUYBy5
民間になれば、一時的には性犯罪が増えるだろうね。
統計上は。

制度をいくら厳格にしても、人はすぐには変われないよ。
出し切るのに数年はかかるだろ。
616実習生さん:2006/01/28(土) 02:11:52 ID:MpDl+tNR
>>611
いや、もちろんいらない教員は辞めさせればいい。
ただ、ぎりぎりの人数でやっていったりするのは無理なのよ、学校って。
少なくとも今の教員の業務内容だとね。
不要教員の削減?大いに結構。でもね、それなら新しい人材を入れて、きちんと育成しなきゃ。

で、ここで公務員反対の人達は人材育成の仕組みなんか何も考えてない。
競争原理を導入すれば自然淘汰が起こって、全て解決すると思ってるのね。
んで、それは違うでしょう、と。おそらく現状のまま企業倫理・成果主義を導入すれば間違いなく失敗する。
なぜならば、会社員は企業の利益に繋がればいい。これが何よりの評価基準。
もちろん倫理的問題や信用問題なんかもあるけどね。
じゃあ教員は?塾講師が頻繁に例に出てくるけれど、生徒の学力上昇が基準ですか?
だったら生徒の学力を上げられるノウハウを誰が公開するの?
予備校の講師は自分の担当する生徒個人の学力を上げ、それを集客に繋げればいい。
でも公教育は生徒、国民全体のことを考えないといけない。
ある教員個人の100の技術向上よりも、教員全体の10の技術向上のほうが重要なのよ。
極端な話、塾や予備校は自分とこの生徒以外は馬鹿になればなるほどオイシイ商売なのよね。
学校はそういうわけにはいかんでしょうよ。
陰山は最近話題だけど、あのテクニックが彼の評価に繋がるんなら、彼が自分のノウハウを公開すると思うかい?
617実習生さん:2006/01/28(土) 03:00:33 ID:8vpKp3Ff
>>616
貴方の言っている事
>いらない教員をやめさせる。
>ちゃんとした若手を育てる。
貴方の本音・或いは今の現場
>何が何でも現状維持。
>使えない年寄り温存のため、若手の採用を絞る。

人材育成は大事だって点は凄く納得できるんだけどね。
教師が何か言うと「民営化案は問題がある。だから変えるの反対」みたいな意見になって、
結局現状維持を優先してしまう。
結局、走りながら変えていくしか無いんだけどね。
人材育成の観点から見て、今の若手が極端に少ない現状をどう見ているんだろう?
618実習生さん:2006/01/28(土) 03:57:58 ID:+2j4xCKw
とある分野では、マスゴミとののしり
別の分野では、マスゴミの情報を鵜呑みしてるチャネラーて
って
あほまるだし
619(´_ゝ`):2006/01/28(土) 06:35:17 ID:D3Uw11Be
平日の昼間にこんな書き込みって、喪前らニートだろ?社会のゴミが生意気に書き込みしてるなよ。
首吊って出直してきな。w
620実習生さん:2006/01/28(土) 08:11:17 ID:oOs2tgsc
>>616
百ますがノウハウ?
ぎりぎりの人数って、そりゃそうだろ。
5時前帰りの無能なおじおば教師に年間1000万円以上支払ってりゃ、
他に割く予算もなくなって当然。

まず、ここにメスを入れないと。
621実習生さん:2006/01/28(土) 08:59:28 ID:vXjaIiBm
教師は55歳以上ぐらいの人材がいいんじゃないかな。
教師として育成された人材が教師に適してるなんてとても思えないけどね。
実社会で人生経験を積んだ人材のほうが教師に向いてるよ。
622実習生さん:2006/01/28(土) 10:12:56 ID:NOEslOiF
>>616
>ただ、ぎりぎりの人数でやっていったりするのは無理なのよ、学校って。
公務員気質まるだしだ。
実際にぎりぎりの人数で運営したこともないのに
大変だろうと思われることには挑戦しようとも思わない。
まずこういう教師からやめさせるべきだ。

>不要教員の削減?大いに結構。でもね、それなら新しい人材を入れて、きちんと育成しなきゃ。
人材は上が教育してくれなきゃ育たないと言い訳ばかり。
自分たちで磨きあって成長していく姿勢などまったくない。

>でも公教育は生徒、国民全体のことを考えないといけない。
国民全体のことなど考えてもないくせにこういうことを言う。
どんな授業をしたら国民全体に利益が出るの?そんな教育なんてできるのか?
出来ることは受け持っている生徒の学力を上げる。モラルを上げる。
社会に出ても困らない人間にすることぐらいしかないのに。
また、塾教員がそんなことをまったく考えてないかのように知ったかぶりをする。
623実習生さん:2006/01/28(土) 10:38:54 ID:c3ie1gjk
>>616
>で、ここで公務員反対の人達は人材育成の仕組みなんか何も考えてない。

・大学で座学4年後、試験もなく免許取得
・講師数年、初年度から担任
・ペーパー試験で採用決定
・機能していない研修制度

どこに「人材育成の仕組み」があるんだ?

現在無いものが、改革後に機能するかどうか未知数であるから、
無いままでないといけないのか?


624(´_ゝ`):2006/01/28(土) 10:46:03 ID:D3Uw11Be
プププ(´_ゝ`)
やはり叩いている連中の方が世間知らずだな。
お前ら引き込もってないで、早く社会に出ろよ。
あっ、でも犯罪は犯すなよw
625実習生さん:2006/01/28(土) 10:46:47 ID:c3ie1gjk
>>616
>予備校の講師は自分の担当する生徒個人の学力を上げ、
>それを集客に繋げればいい。

公設民営というのは、学校講師が実質上は予備校の講師と同格になるという事だよ?

大学などに講師を派遣して中学高校の授業を行っているような、
すでに相応の実績のある大手教育産業の参入を認めれば、
教育産業側としては自前のノウハウを外に出さずに、公教育にノウハウを注入できる。

こう書くと、現行教員は〜?という変な指摘があるが、
現行教員の所属が変わるだけであって、改革にかかる雇用上の問題はない。
もちろん、その後の扱いは一般労働者と同じになるので、現行とは変わるだろうが。
626実習生さん:2006/01/28(土) 10:59:19 ID:c3ie1gjk
>>616
>ある教員個人の100の技術向上よりも、
>教員全体の10の技術向上のほうが重要なのよ。

どうやってそれを行っているか、具体的にお願いします。
新人から現場で、退職までほとんどが現場。
現在、新人を教育したり監督したりするポストは無いでしょう?

一方で、民間の出版社が出している、
生活指導も含めた学校教育のノウハウ集が、
一般書店でも本棚の一角を占めるくらいになっています。

仕事の具体例を明示したノウハウ集がこれほどまでに出ている
専門職は、他にはあまり記憶がありません。
#あるにはありますよ。電気工事等の雑誌も細々とは出ていますから。


文部科学省は団塊世代の大量退職を見越して、
教員免許の出血サービスをすると発表しました。
三年後には教員の年齢構成ががらりと変わります。

まさか、金八先生みたいにベテランが酒屋でだべるのが
新人教育に当たるとは言いませんよね?
(一般人の、教職員の新人教育のイメージはまさにそれですよ。念のため)
627616:2006/01/28(土) 11:42:14 ID:uUTJdryL
>>626
いや、だからまず教員の育成を先に考えましょう、と言っているの。
民営化ありきではなく、質の充実を考えよう、とね。
個人的に言えば予算を増やしてでも質の充実を図るべきだ、と。
質の充実のための人員削減なら歓迎、ただし、経費削減のための人員削減は無意味。
ゆえに不要な人材を解雇するために育成を図れと。
現状ではあまり役に立たない人材でもいないよりマシ、になっているからクビにできない側面もある。

出版社のノウハウ本なんて中身スカスカですよ。
ブルーバックスみたいなの読んで専門家になれるんなら世話ないです。
そういう意味ではなく、学習指導だけで考えても授業の準備から授業のやり方、宿題の出し方に至るまで
教職の講義でも、現場での研修でも誰も教えちゃくれません。
それを1つ1つ自分で探さないといけないんです。
例えば現職教員が新人にアドバイスをすることを上げると、
「授業はリズムを」「ヤマ場を作れ」「板書は整理して」
どれも抽象的で、いかにすればそれは実現できるのか、そのためには何を行えばよいか、
教科ごとの特徴もある、面倒な概念の説明法の例、地域・学校による違いもある、その他色々
これが出てこない。最終的には自分の色をつけ、自分のものにしなければなりませんが、
その前に下書きやラフ画が欲しいわけです。ところがそれを身に着けている教員は語る舌を持たない。

だから育成者のポストを作る、というのが先でしょう。
現在、研修センターのような場所もありますがあれは機能していません。
628実習生さん:2006/01/28(土) 11:48:30 ID:c3ie1gjk
>>627
…ごめん。突っ込んでいい?
そういうスレを作って議論した方が良くない?

文部科学省も、主任制度を見直すとか言ってるしさ。
(どこまで本気か知らないが)
629616:2006/01/28(土) 11:48:50 ID:uUTJdryL
ちなみに有名な塾の多くは、授業ノウハウを型どおりに講師に強制しています。
これはある一定の内容を教えるだけならいいのですが、柔軟性に欠けます。
生徒のレベルを選別できる塾ならではなのです。
予備校の講師は自身でノウハウを身に着けます。このためその内容は門外不出ですね。
授業を受けているだけではわからない細かいスキル・準備が存在します。
オープンソースにされている方は、自身にカリスマがあるので、他人がそれを真似することは出来ません。

私の個人的見解なのですが
教員:一般兵
予備校講師:傭兵部隊
だと考えてます。で、軍隊を強化するには一般兵をいかに強化するかが重要。
確かに傭兵はスキル的には優秀かもしれませんが、全員を傭兵にすることが正しいのかどうか…

あ、私は教員ではなく塾屋です。
630実習生さん:2006/01/28(土) 11:59:41 ID:c3ie1gjk
>>629
生徒のレベルを分けるのは、やればいいと思うけどねぇ。

ある意味、「型どおり」でもいいと思うよ。
最低品質は保証してくれないと困るから。
公文なんか真面目にそうだし。100人切るような規模の小学校の前にもあるし。
その場合でも、チェック機構だけは必要だけどね。
最初にチェックしたら違反改装してもいいってんじゃ困るし。
631実習生さん:2006/01/28(土) 12:01:20 ID:c3ie1gjk
最低品質が保証できるようになったら、
自己責任で上のレベルを目指すのが妥当だと思うし、
それに見合った対価が得られるようにならないと、あまり意味がない。
632実習生さん:2006/01/28(土) 12:24:51 ID:IZeS76Td
>>629
いかに強化するか・・・はいいけどさ、その費用対効果はどう考えてんの?
633実習生さん:2006/01/28(土) 12:27:10 ID:NOEslOiF
>>627
>ただし、経費削減のための人員削減は無意味。

国はこれ以上学校維持に金かけられないんじゃなかった?
経費削減しなきゃ日本が維持できなくなっちゃうよ。
634実習生さん:2006/01/28(土) 12:29:28 ID:NOEslOiF
>>629
ある私立高校で役に立たない教員
予備校に1年間研修に行かせて
なんとか使えるようにしたとこあるよ。
公立でもそんなのできるんじゃないの?
635実習生さん:2006/01/28(土) 12:29:47 ID:Oa+VD2XR
>>629
>>軍隊を強化するには一般兵をいかに強化するかが重要。
>>確かに傭兵はスキル的には優秀かもしれませんが、全員を傭兵にすることが正しいのかどうか…

一般兵と傭兵の喩えに疑問はあるが、もしその喩えに則って考えるとしたら、
中学高校の教科担当などは“傭兵”でいいと思う。
636実習生さん:2006/01/28(土) 12:43:36 ID:DKTHhhAy
『公立学校の教員が公務員である必要はない』
と言えば『公設民営』を発想するみたいだけど、その前ステップを発想してもいいんじゃない?
教員が民間人でも『公設公営』でしょ。
教員が学校を営業するという発想が、そもそもおかしい。
637実習生さん:2006/01/28(土) 12:45:03 ID:Oa+VD2XR
教師の反対だってw、ここのぬるま湯教員たちと同じようなこと言ってるんだろうな。

【大阪】府教委、能力給導入を先送り 教職員組合側の反発で[060126]
 大阪府教委は、教職員への「能力給」の導入時期を、当初の06年度から07年度に先送りする方針を決めた。
教職員組合側が「公平に勤務を評価できるか検証できていない。教育現場になじまず混乱を招く」などと反発して
おり、府教委は24日の労使協議で導入時期の先送りを伝えた。
 府教委は04年度から府内の公立学校の常勤教職員を対象に最高評価のS、A〜Dの5段階で評価する「評価・
育成システム」を導入。04年度の実績では、府立高校のケースで基本となるA、Bの2ランクで教職員の約95%、
最高評価のSは全教職員の約3%。府教委によると、この査定結果を給与に反映させると、Sと標準的評価のBでは
月給で約1000円、賞与では約14万円の「格差」が生じるほか、Sと最低評価のDでは年収で約20万円の差が
出る。
 府教委は「これまでの査定結果を今年4月からの給与に反映させたいと考えてきたが、組合側の意向も踏まえ慎重
に進めることにした」と説明している。
■ソース(毎日新聞)【川上克己】
638実習生さん:2006/01/28(土) 13:03:16 ID:vC1PcVDa
現存するどんな評価システムも完璧とは言い難いからね。
反対もする罠。
639実習生さん:2006/01/28(土) 13:06:36 ID:HK1FNwvZ
「公平に勤務を評価できるか検証できていない。教育現場になじまず混乱を招く」

これワロタ。ここに常駐してるアホが全く同じこと言ってるじゃんか。
640実習生さん:2006/01/28(土) 13:25:46 ID:pCrlSgQg
何だかんだ言っても、教師の本音は公務員と言う安定と余程の犯罪でもしない限りは
クビにはならないという特権を維持したいだけなんだろwだから、民営化してしまえば
いいんだよ。やらないで後悔するより、やって後悔する方がまだマシだろ。
641実習生さん:2006/01/28(土) 13:52:01 ID:iPDX5+sY
だって、評価されないで一生食えるから公務員教師になるんだろ?
642実習生さん:2006/01/28(土) 13:54:58 ID:Kz2r7BV3
たった、14万の差じゃ、ばかばかしいね
どぉーーーーんと500万以上の差を付けなきゃねぇ
643実習生さん:2006/01/28(土) 13:56:41 ID:Kz2r7BV3
20代で、年収 500万
30代で、年収1000万
40代で、年収 500万
50代で、年収 300万

退職金0というようなシステムにしなきゃ意味無し
644実習生さん:2006/01/28(土) 14:00:12 ID:Kz2r7BV3
4000万+1億+4000万+3000万=2億1000万
生涯賃金としては、変化無しってので、組合を黙らそう
因みに、40代以降で、下げる理由は、介護保険のがれね
645実習生さん:2006/01/28(土) 14:07:36 ID:Kz2r7BV3
それと、40才以降は、どれだけ勤めていても
馬鹿馬鹿しくってやってられないくらいにしておけば
40になれば、自動的に辞めていく教師が多くなる
人材の新陳代謝もしやすいってこと
ただ、採用に当たっては、授業以外でもかなりの能力を有する者に
限るがねあ
最近じゃ、ADHD、アスペ、ダウン症、小頭症、自閉症など
様々な障害を有する生徒も入学してくるので、そういう能力も必須
また、生活指導や不登校などメンタルケアが出来
文化祭や体育祭、校外学習、修学旅行などの企画運営能力
さらにクラスをまとめる統率力、LAN導入によるシステムメンテ能力
などは、22才の採用試験までに取得しておくことが必須条件
646実習生さん:2006/01/28(土) 14:10:01 ID:Kz2r7BV3
また、未婚の場合や子どもを育てた経験がない者は
不採用とする
子育ての苦労をしらずして、子育てをしている保護者の期待に応じられない
647実習生さん:2006/01/28(土) 14:12:56 ID:Kz2r7BV3
また、
喫煙者も不採用とする
製造業でのバイト未経験者も不採用
648実習生さん:2006/01/28(土) 14:13:29 ID:5pPOIVyM
>>645>>646
それだけの能力や経験があるような人間が40以降にやってられないような仕事に就くわけがないのに。
それに、そんな奴本当に全国に何万人といるのか?教師って何人必要か分かってるのか?
649実習生さん:2006/01/28(土) 14:15:19 ID:5pPOIVyM
あ、ただの妄想だったのか。レスして損した。
650実習生さん:2006/01/28(土) 14:16:08 ID:uUTJdryL
>>645=646
30代で各種生涯教育の対処、メンタルケア、企画運営能力、ちょっとしたSE並みのPC能力を備え
既婚者で子育てをしてるなんてどんな鉄人なんだろう?
651実習生さん:2006/01/28(土) 14:17:57 ID:Kz2r7BV3
PC歴に至っては、ワードエクセルを使える程度
じゃなくて、ワードエクセルでマクロが組めること
ビデオ編集ができることやメンテも必須条件
また、演劇や合唱など音楽分野に秀でていること
美術、技術分野でも秀でていること
簡単な大工仕事が出来ること(年に一度大修理が必須なのでな)

652実習生さん:2006/01/28(土) 14:26:16 ID:Kz2r7BV3
運転免許証も必須だし、救急救命士の認定証
不審者対策として柔道や剣道、空手の有資格者
学生時代に、生徒会役員の未経験者もダメ
653実習生さん:2006/01/28(土) 14:28:24 ID:Ko5kRSAA
つっこみどころ満載の文章ばかりだなw
教育のド素人が、脊髄反射で書き込んだ妄想ばかりww
654実習生さん:2006/01/28(土) 14:30:42 ID:Kz2r7BV3
あと何が必要かなぁ?????
教科にカンする能力以外で
655実習生さん:2006/01/28(土) 14:32:51 ID:Kz2r7BV3
そうそう、、、
放送設備の維持とメンテナンスも自分でやって欲しいわ
いちいち聞くなよ
656実習生さん:2006/01/28(土) 14:34:50 ID:Kz2r7BV3
6時以降に登校する生徒もいるので、6時から9時頃まで残って
教科指導もできることね、これ、不登校対策
657実習生さん:2006/01/28(土) 14:36:52 ID:Kz2r7BV3
土日も部活指導も出来なきゃいけないし、
土日も出勤できるヒト

部活の部長経験者も必須条件
658実習生さん:2006/01/28(土) 14:39:44 ID:Kz2r7BV3
理想を言えば、これくらいかぁ?
なーんか、まだまだ、あるような希ガス
659実習生さん:2006/01/28(土) 14:43:33 ID:Kz2r7BV3
朝飯食ってきてない子へ家庭への指導が出来ること
給食費や学年費、授業料のスムーズな督促もできること
家出した子どもを捜す能力
シンナーや薬物についての指導が出来ること
育児放棄の家庭への指導
過干渉の家庭への指導が出来ること
ほうきの持ち方、ぞうきんの絞り方、食事の仕方
文科省版、心の教育ができること
660実習生さん:2006/01/28(土) 14:47:32 ID:Kz2r7BV3
総合的学習を軽くこなせること
豊富な進路情報(含む就職)を入手し、的確に指導で来ること
生徒の適正を十分に把握する能力
661実習生さん:2006/01/28(土) 14:51:15 ID:Kz2r7BV3
子どもの罵詈雑言に耐え、それを修正できること
子どもの健康状態を見ただけで把握できること
子どもの友人関係を見ただけで把握し、適切に指導できること
662実習生さん:2006/01/28(土) 14:52:09 ID:5pPOIVyM
ID:Kz2r7BV3へ。
独り言を書く所じゃないぞ。そんなのはチラシの裏にでも書いていればいい。
663実習生さん:2006/01/28(土) 14:53:19 ID:Kz2r7BV3
まだなんか、抜けてるかな?

おれの脳みそは、もともと抜けてるから、それ以外ね
ま、民営化してがんがってください
664実習生さん:2006/01/28(土) 14:57:46 ID:Kz2r7BV3
民営化して、これくらいできなきゃ、民営化する意味も無いし
今の公教育だって破綻してるってことだな
文句言ってるヤツは、
自分でこれくらいのことが出来る人材を集めて、学校を作ってから
文句言え
665おめーらは白痴:2006/01/28(土) 15:34:19 ID:jfWvj6sY
>>616
>陰山は最近話題だけど、あのテクニックが彼の評価に繋がるんなら、彼が自分のノウハウを公開すると思うかい?
公開してるじゃんw
666おめーらは白痴:2006/01/28(土) 15:36:19 ID:jfWvj6sY
>>627
その中身スカスカとけなしてる本程度のノウハウすら
現場狂死にはないわけだが
667おめーらは白痴:2006/01/28(土) 15:38:37 ID:jfWvj6sY
668実習生さん:2006/01/28(土) 16:12:00 ID:Ko5kRSAA
【天上天下】おめーらは白痴【唯我独尊】

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1138275695/
669実習生さん:2006/01/28(土) 17:03:42 ID:c39ZcDKr
朗報だ、やっと教員の勤務実態調査をしてもらえるぞ
これで、いかに楽かが露呈するぞ
さすが、文科省だね!GJ
670実習生さん:2006/01/28(土) 19:23:31 ID:Ix+v54vz
教員の評価制度、
現場を混乱させない方法なんて簡単だよ。

・評価項目
・評価基準
・責任の範囲

これを明確にかつ具体的に明示すればいいだけ。

ただ、その項目に外れた部分は
思いっきり手を抜くだろうけど。
671実習生さん:2006/01/28(土) 19:26:58 ID:EVTA+GqO
>ただ、その項目に外れた部分は
>思いっきり手を抜くだろうけど。

今は何も評価してないんだから、手を抜いてるか、力を入れてるかも何もわからない状態。
672実習生さん:2006/01/28(土) 19:27:51 ID:N/4zMNcA
>>670
じゃ、具体的に明示して下さい。
673実習生さん:2006/01/28(土) 19:54:26 ID:Hc8wIn+K
地方公務員制度は、単に「地方公務員である」ことを理由に、権利義務や身分取扱い

それ自体を保障したものでは決してない。地方公務員制度が定める職員に適 用される

基準は、人事行政における最低限の規範とみるべきである。それ自体を自己目的化した

画一的な人事行政を行うことは、むしろ地方自治の発展を妨げる ものである。
 以上の点を踏まえると、地方公務員制度を背景とした、今日の地方公務員の問題は、
制度そのものではなく、制度本来の趣旨を忘れた解釈や運用の結果ではないかと考えられる。

                    
                        東京都総務局
                        第2章 地方公務員制度を考えるより    
674実習生さん:2006/01/28(土) 20:03:31 ID:Hc8wIn+K
(雇用環境の変化に対応した公務員制度改革の必要性)
 一方、民間企業においては、今日、グローバルな市場競争の中で
 厳しい淘汰が進んでおり、高度経済成長時代に有効であった
長期継続雇用や年功型処遇といったいわゆる日本型雇用慣行の在り方を
含めた雇用システムの大幅な見直しが進んでいる。
また、我が国全体の雇用をめぐっては、少子・高齢化社会への対応や
男女共同参画社会の実現等、公務部門、民間部門を問わず雇用システムの

見直しに取り組まなければならない課題も出来している。
 
行政がその任務を適切に果たしていくためには、我が国全体の雇用システムとの
 整合性を保ちつつ、公務部門に有為な人材を確保・育成して、
 その能力を遺憾なく発揮させることが必要である。
 このため、公務員制度とその運用については、公務に求められる特性の
 十分な発揮を前提に、人材確保の点で雇用市場を共有する民間企業に
 おける雇用システム の変革を踏まえて、公務部門が高い使命感と能力を
 持つ人材にとって魅力ある職場となるよう、また、一層高い効率性を
 発揮しうるよう改革に取り組んでいくこ とが重要である。




んでもって、そのための評価制度導入ですね。

どうせ、取り入れられるよ。それから、日教組の真の母体は共産党なんだけど、

だけど、どうせトカゲの尻尾切りだよ。
675実習生さん:2006/01/28(土) 20:15:35 ID:mtz4reVG
狂死視ね
676実習生さん:2006/01/28(土) 20:17:44 ID:Ix+v54vz
>>672
俺の持論は、
教員の身分だ待遇だという以前に、
教員の仕事と責任の範囲を明確にした上で、
それを可能にする組織を作れってこと。

だから、評価の項目以前に、
まず責任の範囲を明確にするべきだと
言っているわけ。

企業単位や部署単位の責任を、
ぺーぺーが負えるはずがない。
方針や指針を定める立場、
具体的な方法論を定める立場、
その方法を現場に割り振る立場、
実行する立場、

それらの責任どころか、
誰がどんな基準で、どのように評価するかすら
定まらぬままで、ただ評価がどうの、待遇がどうのというのは
クルクルパーだろという皮肉を込めて書いただけ。
677実習生さん:2006/01/28(土) 20:31:17 ID:2h4j1uR9
>>645
>最近じゃ、ADHD、アスペ、ダウン症、小頭症、自閉症など
>様々な障害を有する生徒も入学してくるので、そういう能力も必須

すばらしいね、この粉飾w 
なんでもかんでも放り込めば評価なんかできないだろうって魂胆か?
水増しすればいいってもんじゃないだろ。

こんなのより、
ビデオ買っても盗撮を我慢するとか、面談中に女子生徒にチューしないとかの
能力を培うことが先だろ、教師はw



678実習生さん:2006/01/28(土) 20:38:41 ID:Y5yUYBy5
公務員の首を切れなくなったのは、社会党(当時)の組合へのポイント稼ぎの結果だよ。それ以上の意味は無い。

公務員の身分保障は、本来の公務員制度には無かったし、制度の主旨からは大きく外れる。
679実習生さん:2006/01/28(土) 20:43:57 ID:iYhDd0IK
白痴君はここでの友達しか居ないんでしょうね。
680実習生さん:2006/01/28(土) 21:25:38 ID:rRqGvjTY
教師批判をするやつは、児童生徒学生時代に
暗い過去があるはずだ
681実習生さん:2006/01/28(土) 21:28:24 ID:NOEslOiF
>>676
それは俺も思う。
教師の仕事は何があるかよく分からん。
682実習生さん:2006/01/28(土) 21:30:38 ID:pCrlSgQg
教師から安定を取ったら何も残らんだろ。ただの世間知らずなオッサン、
オバハンができあがるだけ・・
683実習生さん:2006/01/28(土) 21:33:00 ID:Bo5w1OwN
安定を取っても、ただの世間知らずなオッサン、オバハンには変わりはない
684実習生さん:2006/01/28(土) 22:16:50 ID:ahTVpcXI
あらゆる事象を全て学校、教員の責任にすることで、日本は平和
学校と教員は無限大の職責を負わされて悲惨てのが現状だわな
心ある先生ほど疲弊しまくり
685実習生さん:2006/01/28(土) 22:20:52 ID:rX+FAk+W
あらゆる事象を全て自分の仕事だと言い張ることで、教師は平和。
納税者は無能教師と塾で二重の費用を負担して悲惨てのが現状だわな。
まともに税金はらってる国民ほど疲弊しまくり。
686実習生さん:2006/01/28(土) 22:23:01 ID:pCrlSgQg
言えてる。何でも指導と称して正当化するからな、教師は。
687実習生さん:2006/01/28(土) 22:44:35 ID:Wfkq0fO8
でも僕が本当に怖いと思うのは、青木のような人間の話を無批判に受け入れて、そのまま信じてしまう連中です。
自分では何も生み出さず、何も理解していないくせに、口当りの良い、受け入れやすい他人の意見に踊らされて集団で行動する連中です。
彼らは自分が何か間違ったことをしているんじゃないかなんて、これっぽっちも、ちらっとでも考えたりはしないんです。
彼らは自分が誰かを無意味に、決定的に傷つけているかもしれないなんていうことに思い当たりもしないような連中です。
彼らはそういう自分達の行動がどんな結果をもたらそうと、何の責任も取りやしないんです。
僕が本当に怖いのはそういう連中です。
688実習生さん:2006/01/28(土) 23:48:09 ID:ahTVpcXI
>>685
あほ丸出し
>あらゆる事象を全て自分の仕事だと言い張ることで、教師は平和。
                  ↑
              文科省と教育委員会がさせとるんだろが
で、その文科省と教育委員会は、納税者である国民が選らんどるんだろが
689実習生さん:2006/01/29(日) 00:02:06 ID:oScd6j3m

あらゆる事象を全て自分の手柄だと言い張ることで、教師は平和。
納税者は無能教師と塾で二重の費用を負担して悲惨てのが現状だわな。
まともに税金はらってる国民ほど疲弊しまくり。
690実習生さん:2006/01/29(日) 00:17:39 ID:77+cOgrK
教育委員会を直接国民が選ぶ制度なんてあったっけ?
いや、知らないだけかもしれないけど。
確か過去に、教育委員長を公選で選ぼうとしたら、
法律上出来ない事が解って出来なかったってニュースが無かったっけ?
691実習生さん:2006/01/29(日) 00:35:41 ID:oScd6j3m
>>690
>688は教員の間だけで通じる責任転嫁の屁理屈だから、マジレスしても意味なし。

あ、でもウソついちゃったのかな、彼は?w

692おめーらは白痴:2006/01/29(日) 01:17:26 ID:MkAc4EbM
>>670
さんざんガイシュツですが何か?

【狂死指導力チェックしリスト】
・基礎基本中の基礎基本の学力の定着率・・・常用漢字、九九(小2)、都道府県名(小5)などの習得率
・児童、生徒による授業評価・・・質問紙法による狂死の授業の評価
・外部機関(保護者や学校評価委員みたいなもの)による外部評価・・・発問、板書、説明の仕方などの指導スキルの評価等の監査
・研究発表、研究論文・・・狂死の総合的な知識や理論、指導ノウハウ等の蓄積され成文化されたもの
693おめーらは白痴:2006/01/29(日) 01:18:14 ID:MkAc4EbM
>>645
>最近じゃ、ADHD、アスペ、ダウン症、小頭症、自閉症など様々な障害を有する生徒も入学してくるので、

またいい加減なんこといってるやつがいるなーw
694実習生さん:2006/01/29(日) 01:21:30 ID:VdAj540S
文章の最後にw付けるのって、、、、下品だな
695おめーらは白痴:2006/01/29(日) 01:26:33 ID:MkAc4EbM
>>645
それから、
>最近じゃ、ADHD、アスペ、ダウン症、小頭症、自閉症など
             ~~~~~~~
               ↑
           この“アスペ”ってなに?

ちなみに、アスペルガー障害≒自閉症ですが
わざとやってるんですか?

自閉症は、主にアスペルガー(型)障害とカナー(型)障害に分類されて、
大江健三郎氏の息子のように、ある特定の分野で素晴らしい才能を発揮する自閉症もあり、
こういう人たちをアスペルガー症候群とか、高機能自閉症とか呼ぶのであって、
アスペルガー障害と自閉症が別だと思ってるのは、ただの知ったかw

狂死って知能低いからよく調べずに、すぐ知ったかするw
っでもって指導力不足を障害のせいにしてるんだからホント困るよw
696実習生さん:2006/01/29(日) 01:37:23 ID:xc2XtBco
ハクチ君へ
>>645を見て教師だと思うなんて、君も落ちたものだね。それは完全に教師叩きの書き込みだよ。
697実習生さん:2006/01/29(日) 01:44:41 ID:/Taw7dVm
ハクチは、つっこみどころ満載の文章は、すべて狂死のせいにするよなw
妄想癖があるのでは?
698実習生さん:2006/01/29(日) 02:08:40 ID:VdAj540S
そもそも公務員って必要なの?
とかアホな書き込みをしてみる
699実習生さん:2006/01/29(日) 02:43:45 ID:ZAkBQ31c
>>698

うん、確かにお前は、アホだな。
700実習生さん:2006/01/29(日) 08:11:47 ID:0DvUX0s0
>>692
評の基準は、項目と同じぐらい大事。
それ以上に、責任の範囲の明確化が大事。
特に、結果責任を云々する際は。


701実習生さん:2006/01/29(日) 10:31:30 ID:RBhdm6+t
>>695
アスペは自閉症の一例ではあるけど
症状の出方が違うので
普通別の対処の仕方をする。

だから現場では別々に分けて扱うことが多いよ。
702(´_ゝ`):2006/01/29(日) 12:11:32 ID:VVipTGRi
プププ(´_ゝ`)
やはり叩いている連中の方が世間知らずだな。
お前ら引き込もってないで、早く社会に出ろよ。
あっ、でも犯罪は犯すなよw
703(´_ゝ`):2006/01/29(日) 12:21:54 ID:SZyQJOyd
プププ(´_ゝ`)
やはり叩いている連中の方が世間知らずだな。
お前ら引き込もってないで、早く社会に出ろよ。
あっ、でも犯罪は犯すなよw
704実習生さん:2006/01/29(日) 12:54:35 ID:uzq7kGyI
うちの学校のとある先生いつも定時で帰ってる

楽そうでいいね
705実習生さん:2006/01/29(日) 14:02:42 ID:cWInvUI5
公立秒級明けの待遇ってすげぇんだぜ?

秒級あけの暁には
落ち着いた学校、1年担当、担任なし、部活なし、楽な分掌、少ない授業(TTゲット)、年休使い放題、定時出勤定時上がり
登校指導、給食指導、清掃指導、下校指導、その他生徒指導の時は、外出orトイレにこもってやり過ごす。

で、管理職同僚等からは気を遣われて全く文句なし。

もち秒休期間中も昇給有り。月収年齢万円保証。クビ無し。
仕事?周囲の目に耐えるのが仕事。

退職金が3000万に到達するまでは辞めないそう。

※この人の年収には約400人分の1ヶ月分の所得税がつぎ込まれています。

706おめーらは白痴:2006/01/29(日) 15:16:00 ID:M7Ahl3SL
>>701
だからなに?

>だから現場では別々に分けて扱うことが多いよ。
だからよく知らないくせに知ったかして645みたいに
>最近じゃ、ADHD、アスペ、ダウン症、小頭症、自閉症など
と重複して載せても気づかないんだろうがw
707実習生さん:2006/01/29(日) 15:20:41 ID:xc2XtBco
>>706
で、その知ったかが教師じゃない、ってことにはちゃんと気付いたの?w
708実習生さん:2006/01/29(日) 15:50:29 ID:SvDIZ/yq
>>706
要するに、仕事評価がいやだいやだぁー、ってのが根本だから、
なんでもかんでも放り込めばいいと思ってんだよw

自閉症の対応なんかより、猥褻行為を我慢する能力の方が先決だろ、教師はw

709おめーらは白痴:2006/01/29(日) 15:56:03 ID:M7Ahl3SL
>>708

>猥褻行為を我慢する能力の方が先決だろ、
まさにその通りだなw
710(´_ゝ`):2006/01/29(日) 16:34:29 ID:VVipTGRi
この板の教師叩きの書き込みはレベル低いな。社会的にも人間的にも駄目なヤシが多いんだろうな。

ハクチは早く病院に戻れよw
711実習生さん:2006/01/29(日) 16:42:10 ID:hHIO345J
と、病室から書き込む教師は語るのであった・・
712田中角栄の金権政治 大増税の元凶:2006/01/29(日) 16:46:19 ID:g7N86Kxd
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
713実習生さん:2006/01/29(日) 16:54:46 ID:N/VFI4zs
公立だって身分は民間扱いでいいよ。
国鉄も電電もそうだろ。
スト権付与の関係とかあんのかな。
714(・∀・):2006/01/29(日) 21:53:09 ID:VVipTGRi
(・∀・)バカガワイテルネ
引きこもりの童貞どもが集まるオ●ニースレはここですか?
喪前らこんなとこに書き込みする暇があったら早く童貞を卒業しろよw

こういうスレがあることで、教師叩いているやつがいかに頭がオカシイかがわかるなw
715実習生さん:2006/01/30(月) 00:32:44 ID:YJCciqFp
>711
病院で携帯が使えるかよ、バーカw
716実習生さん:2006/01/31(火) 15:29:54 ID:bnNSbUoE
現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

日本の公務員の人件費は米国公務員の4倍
http://hobby.2log.net/zk1/archives/blog36.html
区の調理員の平均年収は、800万円
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさん年収800万円
http://freejp.adam.ne.jp/docs/x/d001.html
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
市営バス運転手 民間の倍 年収1000万円超がゴロゴロ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html
札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://web.archive.org/web/20040102011839/http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
【調査】平均年収、サラリーマン平均は454万円
http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm
公務員のタイムテーブル  地方公務員7割が月間残業10時間未満
http://web.archive.org/web/20050204000826/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg
717実習生さん:2006/01/31(火) 20:09:12 ID:MukWC6iB
>716負け組のヒガミみっともない(・∀・)
718実習生さん:2006/01/31(火) 20:14:20 ID:kg5UBTuF
(・∀・)  坊や早くねろ 
719実習生さん:2006/01/31(火) 20:54:53 ID:kg5UBTuF
おろ?寝たかw

にしても、教師って馬鹿だよな。特に組合人。アフォですか?ったく。

あと何年この公務員システムが、現状のまま持つと思ってんのw 

少子化、中国の自由化、10何年か後の日本を想像してごらん。すごく大変そうだろ?

団塊世代の連中も、これまでの若い者の職域を奪ったツケを払ってもらうんだよ。

国情が余裕のない世界になるんだから、現時点の勝ち、負け組は全く関係ないんだよ。
720実習生さん:2006/01/31(火) 22:28:39 ID:/rFoTKX7
>>715
おまえのいる診察室に医療機器はないだろうw

精神科だもんなwwww
721実習生さん:2006/02/01(水) 00:30:30 ID:kal4yCLT
>>716
おいおい、それすげーな。そんなに税金泥棒がいるんじゃ国がつぶれるぞ。


722実習生さん:2006/02/01(水) 15:42:56 ID:MDTKgg7c
税金泥棒ww

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル
723実習生さん:2006/02/01(水) 17:06:08 ID:TpFo0oTN
荒らし、煽り、誹謗中傷、個人情報の公開・収集、宣伝、削除対象への呼応等、
他人に不快感を与える内容や、空age・無意味なget投稿・AA・誉め殺しは禁止です。
たとえ「ネタ・冗談・軽い気持ち」であっても、通用しない場合があります。
訴訟の場合、書いた人の責任となります。書き込みは慎重に。。
724実習生さん:2006/02/02(木) 10:30:02 ID:UZlOBeNt
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1134282988/

教員は負け組

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 15:36:28 ID:1R+fGD3l0
そう思うだろ?
725実習生さん:2006/02/04(土) 17:50:24 ID:1M0LPt88
まつ、教員が公務員である必要はないわな
726おめーらは白痴:2006/02/05(日) 01:05:27 ID:W7nQgjV6
>鹿児島県警名瀬署は4日、奄美大島の公園のトイレに小学生男児ら4人を連れ込み、
>自らのみだらな行為を見せたとして、監禁と県青少年保護育成条例違反の現行犯で、
>同県宇検村宇検、公立小中学校の男性教諭森本祐貴容疑者(27)を逮捕した。

マジかよw
相変わらず笑わせてくれるなw
狂死を見たら変態と思えって教えなきゃダメだなw
だから狂死はレベルが低いんだよw
727実習生さん:2006/02/05(日) 01:12:44 ID:LcAUWOqb
ほんとに変態ばっかだよな・・教師。ほとんど男限定なんだろうけど。
子供には対教師用防犯ベルが必要だな。
728(・∀・):2006/02/05(日) 06:44:40 ID:yQO3tc/M
ハクチは自分の場所にもどりなさい。http://c-docomo.2ch.net/test/-/edu/1138275695/i
729実習生さん:2006/02/05(日) 09:21:31 ID:xXS86pU7



教師をみたら性犯罪者と思え


730(・∀・):2006/02/05(日) 09:25:43 ID:yQO3tc/M
↑性犯罪者の寝言w
731実習生さん:2006/02/05(日) 13:45:11 ID:23XaP6hB
>>726-727
スレ違い。
アタマダイジョウブデスカ?
732実習生さん:2006/02/07(火) 18:14:38 ID:aoEYZDz4
教師クン達さぁ、こんな風にされるより、
民間委託にして、仕事した分ちゃんともらうようになった方がいいと思わない?

給料削減:共働き職員の給料2割削減 大分・日田
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060207k0000e040077000c.html

733実習生さん:2006/02/07(火) 18:39:39 ID:p3zNmSGA
話が変わるけど、こちらにもカキコお願いします。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1136609674/448-449
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1136609674/458-

公務員って本当に、隠れ犯罪者ばかりなの。
良識ある真面目な人はいないの。
実情はどうなの?
734実習生さん:2006/02/07(火) 19:11:59 ID:n0+dX7zW

ライ○ドアの損失、ン千億だって?大変だよねえ。
景気に影響与えて公務員の給料に響かなければいいけどねえ。

…で? 君達はいくら税金払ってるの?

ん?聞こえないなあー。先生に聞こえるように大きな声で言ってごらん?w 

んんぅ??ww 


735実習生さん:2006/02/07(火) 19:19:19 ID:AGNKrpIZ
またぞろと、、、、、、、、うじうじわいてきたな
736実習生さん:2006/02/07(火) 19:35:15 ID:4ju2TQwl
>>733
全国に何人の教師がいると思ってるんだ?
>>734
払ってる額は問題にならんだろう。
737実習生さん:2006/02/07(火) 20:47:04 ID:640tqAW3
>>732
大賛成!
2割減なんて甘すぎ!
半減で当然でしょ。
嫌なら離婚するべき。

どうせ、せこい教員たちだから、ペーパー離婚で
生活は今まで通りで済ますだろうな。
だったら、今度は、家庭訪問で調査すべき。
生徒の家庭訪問を教師がやってるんだから、
教委や管理職が教師の家庭訪問をやって何が悪い!
738実習生さん:2006/02/07(火) 21:01:21 ID:LiI/eTsp
各職種における全人数と犯罪件数の割合と教員の全人数と犯罪件数の割合の正確なデータを出してほしい。
739実習生さん:2006/02/07(火) 21:55:03 ID:KDVDJKZ+
>>732
仕事の成果ではなく、生活実態から給料の額を決めるのなら、そういうことになるよなぁ。

740実習生さん:2006/02/07(火) 22:15:54 ID:l4xkELKQ
成果主義原理主義者が共働き給与削減に賛成するとはこれいかに?

結局妬みか。
741実習生さん:2006/02/08(水) 15:29:30 ID:IByneqVp
865 :名無しさんの主張 :2006/02/08(水) 00:52:57
地方公務員は必要最低限の人員以外増えすぎだと思うのでそろそろリストラしないとな
つうかそもそも公務員が増えても金にならんのよ 稼いでもないし国益から給料出てるのはまさにパラサイト
いくら仕事頑張ろうが仕送りで生きてる学生と何ら変わらん しかも定時帰宅って頑張ってるとはとても言えないよw
国が経済破綻して税金取れなくなったら結局公務員も困るんだからさ そろそろリストラって言う痛みを伴う改革をしようや
一般人と違って公務員が大量に失業したら税金で給料払わないでいいから逆に国益が増えるんだよ?間違いなく
公務員と政治家と官僚が現在の半分以下の人員になれば国家破産を食い止められるのにな 罪悪感はないの?
742実習生さん:2006/02/08(水) 16:36:56 ID:D+xsWYq7
>>740
仕事の成果で給料が決まる場合、実力がある人なら社会人としての普通以上の生活のできる金額だもかまわないわけ。
あくまで仕事の成果だからね。
つまり、イチローが大記録を達成したけど、給料多すぎるから削る、ということにはならないわけよ。

でも、公務員の給料の額は、“社会人として普通の生活ができるかどうか”で決まるわけだから、
共働き公務員夫婦の場合は、2人ぶんもらってるわけで、多すぎるわけだ。

考え方としては別に問題ないと思うね。

743実習生さん:2006/02/08(水) 21:11:09 ID:Yn6FacaU
>>742
公務員の場合は、役所の設立・運営も公務員の収入も元が税金だからね。
実際の貨幣価値ではなく『概念的な』貨幣価値で考慮した場合
企業が営利活動の利益から得た1円と、役所が庶民を信頼させて税金として預かった1円とでは
同じ1円自体に課された「責任」「重み」が自ずと違うね。
税金 > 利益  だね。
同じでいいわけがないね。
一方、同じ質・量の労働に対する対価として見た場合
企業が利益から支払う金額よりも、税金から支払う金額のほうが、少なくてすむはずだね。
1円当たりの価値が税金のほうが高いのだから。
744実習生さん:2006/02/08(水) 22:30:41 ID:LEQXQZs5
痴呆行政と公務員って・・・。
文部科学省って、外務省と並びず----っと最低省庁だからね。
745実習生さん:2006/02/09(木) 00:18:38 ID:7hJ9hPKe
というか一律半額にすればいい。
もっとも半額ほどの仕事をしている教員もそんなにいないと思うが。
746実習生さん:2006/02/12(日) 01:35:47 ID:lGNe1ET5
◇副教材の納入でわいろ、新潟市の中学教諭ら逮捕

新潟県警捜査2課などは11日、新潟市内野町、同市立小針中学校技術・家庭科教諭
工藤展久容疑者(42)を詐欺と収賄の疑いで、同市北山、教材販売会社「新潟教材」
元社員大内貞吉(69)、同市春日町、同社社員内山一子(64)の両容疑者
を詐欺と贈賄の疑いで逮捕した。

調べによると、3容疑者は、2003年12月〜05年4月の間、架空の納品書を用意するなどして、
同校が同社から、プリンターのインクや文房具などの備品を購入したように見せかけ、20回にわたり
新潟市教育委員会から計約80万円をだまし取った疑い。

また、工藤容疑者は04年11月ごろ、授業で使用する技術・家庭科資料集などの副教材や
備品の納入で同社に便宜を図り、その見返りとして、同社から個人購入したパソコンなどの
代金の一部二十数万円の支払いを大内容疑者らに免除してもらった疑い。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060211i303.htm

民間にするとモラルが下がるとか言っていた教員がいたな。
公務員でも、別にモラルないじゃん。
747実習生さん:2006/02/15(水) 20:25:34 ID:RezWfpiK
目標管理って技法の教員評価システムじゃ、全く機能しないだろうね。
何故かっていうと、大元の管理職が管理職教育を受けてきてない連中、
つまり身内から選ばれているところに、教員評価の危弱点がある。
ということで、外部の目が入らんことにゃ、教員評価システムは全く持ってザルシステムにしかすぎん。
管理職以外に児童生徒、保護者、そんで学校評議委員の評価は不可欠と思うが。

そもそも管理職をもっとほかの形で選別するところから始まらないと駄目だろ。
つーか教育委員会も同類なんだが。
748実習生さん:2006/02/15(水) 20:37:29 ID:RezWfpiK
んで、何が言いたいかってーと、淘汰のシステムが「公務員全体に必要」ってこと。
特に教員は小学校とか中学は教師の入れ替わりが多くあってもなんら問題ではない。

地方自治体じゃ最近、青息吐息のところが増えてきた。
日田市の問題でも「人権問題」「平等の権利」を持ち出してきて
労組が市長に陳謝要求までして、例の案件そのものをないがしろにしちまった。
総務省(旧自治省)に労組は訴えたらしいね。事務次官がいかがなものかと市長に
言っちゃった。けど、問題は解決していない。
確かに一律に10パーセント削減なら、平等が表に出て話が分かりやすいんだろうけど、
共働きで10パーセント削減と家族に一人公務員で10パーセント削減とは負担率が違う。
悪平等もいいところ。確かに合併後に夫婦であることが明らかになったケースもあるようだが
それにしても勤務評定を遵守してこなかった経緯のために、若いものの職域を少なからず
夫婦公務員や団塊世代が奪ってきたことは確かなのだな。これからは「真の平等とはなんぞや?」
の視点でいかないとだめだ。



749実習生さん:2006/02/15(水) 20:44:40 ID:RezWfpiK
それでも市役所職員は良くやっている。と思う。
少し前とはずいぶん変わった。ラスパイレル指数が高いといっては叩かれ、
災害が起きたといっては行政訴訟と非常に困難が多い。
現場には優秀な人材が欲しいし、給与もとてもじゃないがわりに合っているとは
言いがたい面が多い。(大阪市なんかは特殊中も特殊w)

それに比べて、教員は労働対価が非常に高すぎると思う。
文部科学省で調査に入る予定らしいが、実態なんか出す教育委員会はどこにもないだろう。

本当に実態を聞きたければ、経験者で今は辞めた人とか、現在の講師あたりに匿名で聞けば
何とか分かるかもしれんが…。

とにかく、教員は職務内容がブラxクボックスなので外部の評価が入らないと駄目だということ。
そして外部評価が一番入れやすい業界の一つであることはまちがいないところだろう。
750実習生さん:2006/02/15(水) 21:52:36 ID:PaF44NdT
>>749
調査しなくても、君が見学に来ればいいさ
ただし、成績優秀校じゃなくて、中以下のところね
751実習生さん:2006/02/15(水) 22:27:44 ID:AzKxRQix
中以下のところだとどうだというのだろう?
進学校だろうと底辺校だろうと、教師は“いるだけ”。
仕事してるわけではなし。
752実習生さん:2006/02/15(水) 22:44:05 ID:wvYIv38K
>>751
何を見てそんなことを言っているのか・・・進学校なら教師はいるだけでも構わないかもしれないが、
本当の底辺校を見てごらん。こんな酷い世界があるのかと思うだろうよ。君みたいなおめでたい人間は
特にね。もし君がDQN校で3ヶ月立派に勤務できたらいくら給料を減らされても誰も文句は言わない
だろうよ。
753実習生さん:2006/02/15(水) 23:24:04 ID:mMli6aoD
754実習生さん:2006/02/15(水) 23:40:03 ID:AzKxRQix
>752
底辺校の教師が学校を良くしようとするわけではない。
やはり“いるだけ”w
755実習生さん:2006/02/15(水) 23:42:19 ID:wvYIv38K
>>754
何を分かったつもりで書き込みをしてるのか。君のレベルの低さが伺えるね。
それに、いるだけでも辛いのが本当の底辺校。そこで仕事をするとなると・・・君は1週間ももたない
だろうね。
756実習生さん:2006/02/15(水) 23:50:01 ID:AzKxRQix
“いるだけ”で苦労自慢できるのが教師の世界w
そんなの誰でもできる。
757実習生さん:2006/02/15(水) 23:56:31 ID:9i1hnQOx
>>751
やあ、おめでたいな。
751が教師やって、本当に“いるだけ”で職務が全うできたとしたら
どんな仕事でもちょちょいのちょいだろう。ハッピーライフだね。

>>752
本当に“いるだけ”でいいんだったら進学校の教師は小学生でも務まる。
議論をするとき相手の意見の一部を認めて自分の主張に歩み寄らそうとする
ことはよくあること。そうやってお互い歩み寄るわけだが、751に歩み寄る
必要は全くない。相手を説得しようと試みて、いつの間にか自分の主張の
大半を捨て去ることがないように気をつけてくれな。
758実習生さん:2006/02/15(水) 23:56:49 ID:dvjEIDC/
ID:AzKxRQixは可愛いなぁw
いくつですかぁ?
759実習生さん:2006/02/16(木) 00:02:35 ID:wvYIv38K
>>756
教師がなぜ「いるだけ」だと言えるのか?自分が子どもの時に本当に教師が「いるだけ」だったのなら
どんなに悲惨だったか考えもしないんだろうな。
760実習生さん:2006/02/16(木) 00:07:31 ID:QADJBJHp
実際、教師なんているだけだろ。
職務上の責任なんて一切ないし。
761実習生さん:2006/02/16(木) 00:38:03 ID:p1ZOQb/Z
>>760
じゃ、あなたみたいな人でも、教員勤まりますねw
762実習生さん:2006/02/16(木) 00:39:54 ID:J2lXotL1
763実習生さん:2006/02/16(木) 00:52:33 ID:QADJBJHp
教員が特別な才能持ってルなんて思ってる奴はいねーよw
764実習生さん:2006/02/16(木) 00:55:30 ID:J2lXotL1
>>763
どこを見たら「特別な才能を持ってる」なんて書いてあるのかな?いるだけじゃなくて、色々な仕事
をしてるんだよ。と伝えてるだけに見えるが。もしかして、妄想癖があるのかな?
765実習生さん:2006/02/16(木) 00:59:22 ID:QADJBJHp
教員は誰でもできるということがわかればよろしいw
766おめーらは白痴:2006/02/16(木) 01:00:06 ID:5ooJaD8v
いるだけってことはないが
狂死が何にも責任おってないのは確かだな
767実習生さん:2006/02/16(木) 01:08:30 ID:QADJBJHp
まぁ、余計なことはするが、責任は一切取らない。
しんどいと思うとすぐ止めるし。
768実習生さん:2006/02/16(木) 01:14:53 ID:J2lXotL1
>>767
なんだ?さっきから痛い書き込みばかりだな。なんか教師に嫌な思い出でもあるのか?
なんの根拠も示さずに、言いたいこと言ってるだけだな。そんな議論にもならんようなことはチラシの裏にでも
書いておけ。
769実習生さん:2006/02/16(木) 03:11:13 ID:OJZpodBM
>>765
無理だね
子供会とかの実態を知ってから、いいな
770実習生さん:2006/02/16(木) 11:05:20 ID:YBjwrIBC
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   自称男子中学生が違法ダウンロードサイトを運営だとぉ!!??
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   さらに学校が隠蔽だとぉ!!!????
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  http://www.geocities.jp/nemoto_quality/
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
771実習生さん:2006/02/17(金) 19:46:04 ID:jXgZF8un
>>769
なんじゃそりゃw
772実習生さん:2006/02/17(金) 19:47:39 ID:jXgZF8un
「教員は誰でもできる」という事実を認めたがらないのは

    教 師 だ け

という事実w
773実習生さん:2006/02/17(金) 21:37:49 ID:jXgZF8un
まぁ、そもそも、公立校教師なんていう、何の生産性も責任感も持ち合わせなくて
いいような職業を定年制を据えて存続させていることがそもそも大間違い。
本人たちも思っているだろう。
循環性のある新鮮、かつ湿潤な環境の方が教育のためにはいいだろう。
それなら、教員の雇用を契約制にしたりして、国が求める目的意識も明確に教師に
分かりやすく求める形の方がいいのであって、雇用形態の改革は急務の課題に思える。
まぁ、このままでは今の教育公務員という雇用形態を利用するだけ利用している組合教師ばかりが
世襲するだけの糞業界だわなw 子どもをダシにつかって。

今の教育公務員の意義そのものが明治時代からのまやかしと言えばまやかしw
774実習生さん:2006/02/17(金) 21:45:03 ID:8vEfcl3i
子供のいない世代の人間のたわごとの集大成かな。
775実習生さん:2006/02/17(金) 22:25:34 ID:zBxKcMEB
まぁ、検索君なんだろうね。何じゃそりゃって感じだわな。
ノンポリも同じ等級で、糞なのにw
このスレにいる狂死擁護派に?ぶつけて何か解決すると思ってるのかねぇ?
776実習生さん:2006/02/17(金) 23:04:05 ID:DLn1FwAv
つか、なんで教師を叩くわけ?
個人的な恨み?
→個人的に晴らしてくださいw
義憤?
→2ちゃんで叩いてる奴が義憤も糞もないよなw
妬み?
→他人こき下ろすより自分を磨けw
単にむかつくから?
→ただの馬鹿じゃんwww
777実習生さん:2006/02/17(金) 23:05:11 ID:lWnqB+9C
>>773
まあでも、君がいい年して無職アルバイターなのは
教師のせいだけじゃないと思うよ?
もう一度自分自身を見つめ直して、明日からまた頑張ればいいじゃないか。
778実習生さん:2006/02/18(土) 17:20:30 ID:Tb2NuqcM
>>777
また、妄想教師の出現ですかw おばかは放っときましょうw

以前、教員の組合青年部のある調査を担当したことがあるんだが、匿名だったもので

本音の部分で「組合うざい」「仕方ない付き合いだけど思想は間違ってると思う」

「入らないといじめが本当に深刻」「専従や支部長言いつけられそうで頭痛い」


「大変な担当押し付けられる」「校長からして組合の手先だからどこにも言えない」

などという一昔前とは旗色が違う投書が何通もあった。

それらを知らぬは、専従など組合幹部ばかりなんだなw これが
779実習生さん:2006/02/18(土) 17:24:04 ID:Tb2NuqcM
>>776
義憤でも個人的な恨みつらみでもいいじゃんw

それにマジに反応しているお前さんのほうが笑えるよ。水際の防御かw

狂死必死だな〜
780実習生さん:2006/02/18(土) 18:06:14 ID:SlhbI4DL
>>779
776じゃぁないけどさ、狂死必死だよーん。
2月ももう終わりだよーん。3月だよーん。
なんかやる気おこんねぇ。
生徒の前では必死にやる気を見せ、授業も自作教材作りまくり、部活も練習試合
しまくりなんだけどねぇー。うん。うまくやってると思うよ。部の生徒は「先生
が県大優勝したいんですか?」って聞いてくるので「おまえたちが優勝して喜ぶ
顔を見たいから俺は優勝したいんだ」って答えといた。生徒は「先生のために
絶対優勝するけーね」って言ってた。そのころ俺はいないんだけどね。

毎年更新制かー。
絶対やめた方がいいと思うなぁー。
やる気持続させるのは大変だよー。
781実習生さん:2006/02/18(土) 18:23:05 ID:Tb2NuqcM
>>780
毎年更新制とか駄目なのはわかる。

そりゃきつそうだものw

そんなの言ってるのは社会に出たことない厨房。

大事なのは淘汰されることだろうな。やっぱり。俺の周りの狂死でも最近

指導と言わず、支援と言えとか訳分からん言葉遊びやってる奴(管理職)もいる。

指導の中の支援だろうが。

ということで、教師の側からも、やる気のない教員はいらんという声はあるのよ、実際。
782実習生さん:2006/02/18(土) 18:46:26 ID:yjfNcf6q
>>781
俺も現役だが、淘汰するべしに一票だな。
ただ、うちの学校の連中、半分はいなくなると思う。
783実習生さん:2006/02/18(土) 18:50:19 ID:yjfNcf6q
>>778
は教師だな。
784実習生さん:2006/02/19(日) 00:49:32 ID:bKCvJIlz
>>782
半分も残れるのか。優秀な学校だなw
785実習生さん:2006/02/19(日) 15:36:32 ID:2t0k/A1r
>>782
そうだねぇ。教師が無能だってことに教師自身が一番気付いてないからな。

786実習生さん:2006/02/19(日) 17:28:36 ID:bPQ1UgMD
もう、すでに学校もいろんな仕事を塾や予備校に外注に出してるらしい。
問題は教師の既得権のみ。

787おめーらは白痴:2006/02/19(日) 23:26:50 ID:oZ2ZOuVe
最近、「親力(おやりょく)」についての本を出版し、教育界ではNo.1のメルマガを発行している
ttp://www.oyaryoku.jp/profile.html
この人だが、
民間出身で、大学も普通の大学を出ているようだ。
わざわざ通信で教員免許を取得してまで、教員になっている。

陰山氏も岡山大学から通信で免許取得。
「公立校の逆襲」を書いた藤原氏も、民間人校長。

こうやってみると、教員養成課程を出て狂死になったやつ入ったいなにやってるのか?
って批判されても仕方ないだろ。
788実習生さん:2006/02/20(月) 00:33:13 ID:/eXYMmbv
>>787
数少ないサンプルを見ただけで、何偉そうに語ってんだか・・。
789おめーらは白痴:2006/02/20(月) 00:34:40 ID:3SKqQl3E
>>788
はあ?
アタマダイジョウブデスカ?
790実習生さん:2006/02/20(月) 00:37:14 ID:/eXYMmbv
>>789
いきなり、返す言葉はそれだけですか? 知性のなさを感じさせますね。笑
791実習生さん:2006/02/20(月) 00:41:03 ID:/eXYMmbv
>>789
あなたは、教員養成課程を出た教師の働きのどれほどのことを知っているというの?
今の世の中で、教師の不祥事はマスコミは喜んで掲載するけど、地道に努力したり
成果を上げている教師の仕事などは、一般的にマスコミで紹介されることは少ないんだよ
そういった知識の無い中で、一部の報道があたかも世の中のすべてかの様に語る君が
許せないよ。あなたに何がわかるってんだ。
792実習生さん:2006/02/20(月) 00:42:15 ID:/eXYMmbv
まぁ、こんな世間知らずにマジレスしている俺も俺だが・・・。
793実習生さん:2006/02/20(月) 00:47:30 ID:WsHfmpEx
教育養成課程っていうか、教育学そのものが何やってるかわからないね。
学問とはいえないんじゃないかな、教育学って。

794実習生さん:2006/02/20(月) 00:48:43 ID:/eXYMmbv
>>793
内容をしってて言ってるの?
795実習生さん:2006/02/20(月) 00:50:06 ID:WsHfmpEx
>>791
>>地道に努力したり成果を上げている教師の仕事などは一般的にマスコミで紹介されることは少ないんだよ

成果をあげている教師とそうでない教師は差をつけるべきだと思うけど、
あなたがそこで言ってる、成果って何?

796実習生さん:2006/02/20(月) 00:52:40 ID:WsHfmpEx
>>794
内容がまったく伝わってこないから言ってるんだよ。
工学部や医学部の成果はよく伝わってくるだろ?

まぁ、そんなことより、キミのいう成果ってのを話してくれや。

797実習生さん:2006/02/20(月) 00:54:11 ID:/eXYMmbv
>>795
全部を紹介したらきりがないけど、きちんと、子どもに論理的な思考力を身につけさせることが出来たこととか、
家庭の中で、虐待を受けているこどもを救うこととか、単に手続きとしての解法を教えるだけでなく
新しい課題に突き当たった時、それを解決する力をつけてあげることができたとき、
生きる希望を失っている子どもに、生きるための力を与えてあげられたとき、

テストで高得点をあげることが出来ることのみを学力と勘違いしている一般市民にはわからないかもしれないが
教師がしている仕事は本当に多岐に及んでいるよ。
798実習生さん:2006/02/20(月) 00:55:12 ID:/eXYMmbv
あなたが真剣に話しに参加してくれる用意があるなら、いくらでも話すよ。
799実習生さん:2006/02/20(月) 00:57:21 ID:TeUkCO0Y
>>791
 こんなスレでまともに返事をしようというのが、教員の悪い癖。
話をしていい相手と、しないほうがずっとましな相手がいるって気付くべき

非教員が何の目的でこんなスレに出入りしているのかを考えてみたら?
791があまりに痛いので、ついマジレス。
800実習生さん:2006/02/20(月) 00:57:35 ID:/eXYMmbv
世の中にはね、マスコミにとりあげられずとも、自分の仕事をひたむきにがんばっている人がいるんだよ。
それは、工学部や医学部でも言えることだとおもうよ。マスコミに取り上げられない人の中にも成果を上げている
人がいるんじゃないのかな?
801実習生さん:2006/02/20(月) 00:59:35 ID:/eXYMmbv
>>799
「痛い」の意味が今ひとつピンと来ていない自分にはよく分からないが、
要するに、このスレに集っている人間は、単に教師批判がしたいだけで、そんな馬鹿を
真剣に相手にするのは時間の無駄・・ということだね? 
了解。もう寝ますよ。
802実習生さん:2006/02/20(月) 00:59:51 ID:WsHfmpEx
>>797
>論理的な思考力を身につけさせることが出来たこととか
>解決する力をつけてあげることができたとき
>生きるための力を与えてあげられたとき

これ、どうやって判断するんだよ?教師が勝手に自己満足してるだけだろ?
それに、思考力や解決する力をみにつけさすことができなかったり、
生きるための力を損なったとき、教師は成果を出せなかったわけだから減給になったり首になったりされてもいいわけね?



803実習生さん:2006/02/20(月) 01:02:26 ID:/eXYMmbv
今、>>802の発言をみて、>>799の言っていることがよく分かりました。
たしかに、こんな人たちに真剣に返事をするのは時間の無駄だ。おやすみなさい。
804実習生さん:2006/02/20(月) 01:03:58 ID:WsHfmpEx
>>800
>>マスコミに取り上げられない人の中にも成果を上げている人がいるんじゃないのかな?

マスコミに取り上げられない人の中にも成果を上げている人もいるし、成果を出せない人もいるから、
仕事の成果によって待遇に差をつけたほうがいいんじゃない?

マスコミに取り上げられない教師で成果の上がらないのはいない、なんて言っても笑われるだけだよw





805実習生さん:2006/02/20(月) 01:14:35 ID:WsHfmpEx

しかし、このスレもかつては教師の屁理屈で騒がしかったけど、
ここで、そんなこと言っても恥をかくだけだから、ここに書き込む教師も随分少なくなったな。
まぁ、教師の屁理屈が一般社会では通用しないってことに、教師がようやく気付き始めたようでなによりだねw

806おめーらは白痴:2006/02/20(月) 01:15:25 ID:3SKqQl3E
>>803
こんな状態で現場狂死が真面目に仕事してると思ってるとしたら
とんだ笑いものだなw

576 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 23:46:20 ID:oZ2ZOuVe
>>575
>>小学校、中学校と連携して、系統だって指導してこなかったことのツケであるということも現場狂死は自覚すべきだろう。
>これは重要な示唆ですね。
陰山氏も著書でふれている。
小学校教師である陰山氏が中学校教師からヒヤリングした結果、
中学校教師から「小学校で、もう少し教科書をすらすら読めるように指導してくれないものか」といった類のことを言われたと。
数学や理科、社会についても同様だった。
英語教育では、ローマ字指導を今は昔ほどやっていない。時間がないからと言う理由で小4でちょろっとお義理程度に教えられるだけ。
あれでは中学校教師も大変だろう(これは狂死が教師の首を絞めているという事例の典型)。
とにかく小学校の狂死は、子どもが自ら学び自ら考えることが大事だから、
心情読みとりのため、劇をしたり、調べ学習をしたり、とにかく狂死の自己満足のためだけに無駄な時間を割いている。
こういう無駄なことに時間はたくさん費やすくせに、
ローマ字指導など、後に重要になってくる力の育成については、誰も責任をとるような状態になっていない。
「小4で国語を指導した子どもたちが、3年後に中学校に入って英語で躓こうが、小4の狂死はしったこっちゃない」
こういう現場狂死の無責任体質が諸悪の根元だろう。
っで、こうした体質は、制度でどうにかなるような問題ではない。
例え制度を改めても、それを骨抜きにされたり、制度のひずみ・ゆがみや上手く活用されないことによる、弊害の方が大きいからだ。
だから、オレも陰山氏も大切なことは「制度ではなく人だ」という点を強調しているわけだ。

807おめーらは白痴:2006/02/20(月) 01:16:19 ID:3SKqQl3E
577 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 23:54:04 ID:oZ2ZOuVe
>>575
>それで思い出したのですが、関数のグラフの軸にはいつ頃からか矢印が付かなくなりましたね。

え?
それは知らないが。
まあ
>生徒に聞くと「学校の先生も書いてない」と言うし…
この辺に何かヒントが隠されているようだ。

昔は、ノートを半分に折って、
(1)  ○+□+△  (2)
  =☆+△     

(3)            (4)

このように書きなさいと指導されたものだが、
学校で授業を見てもこういうノートを書いている児童・生徒は少なくなった。
先ほども書いたが、上のようにしっかりノートが書かれている子は、もともと算数や数学ができるほんの限られた子だけで、
(問題を解くスピードや正答率を見れば、できる子かできない子かはすぐ分かる)
できない子のノートに限って、ワケのわからないことが書いてある。
狂死はこの辺は反省すべきだろ。
この程度でも給料がもらえるという学校の杜撰さが理解できない。
それでいて、批判に対しては過剰な反応で、責任転嫁か言い逃れしか出てこない。
808おめーらは白痴:2006/02/20(月) 01:17:30 ID:3SKqQl3E
578 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 23:58:05 ID:oZ2ZOuVe
日産が、上場企業最悪の赤字を出した頃は、
責任転嫁の体質が日産内にはびこっていたのだそうだ。
生産部:「生産ラインの人間は、営業がしっかり売らないからうちの車は売れないのだ」
営業部:「いくら営業が努力しても、うちの車はデザインが悪いから売れるわけがない」
開発部:「いくらデザインや機能を良くしても、ラインで働いているやつが真面目にやらないから、リコールが出るんだ」
とか、まあこんな感じだったらしい。
カルロスゴーンはこの体質改善こそ日産再生の最短ルートであるとして改革に取り組み、結果V字回復を遂げた。

そっくりそのまま今の学校にもあてはまるだろう。
809おめーらは白痴:2006/02/20(月) 01:18:41 ID:3SKqQl3E
>>791
>あなたは、教員養成課程を出た教師の働きのどれほどのことを知っているというの?
しらねーのはてめーのどほうだろうよw>ID:/eXYMmbv
お前こそ教育の何が分かってるんだ?
現場狂死のその場しのぎの言い逃れを聞くのはもう飽きたよw

579 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/20(月) 00:04:13 ID:3SKqQl3E
>>577
それから△ABCなどの図形の記号のふり方で、
「上から左回りにA,B,C・・・」とふるが原則なのに、
こういう“基本”をきちっと教えずに、
「どういう風でもイイよ」
みたいに軽く言う狂死がいるとか。
また、
「b」は6と間違えやすいからブロック体ではなく筆記体で書くのが普通
というも教えない狂死がいる。

ゆとり教育の弊害(狂死は教えるのではなく支えるのだという誤った風潮)はここにもあらわれている。
学級崩壊とかいろいろ問題が挙げられるが、
程度の差こそあれ、ほとんどの狂死(教師)に
基本をきちっと教えることについておろそかになっている部分があるにもかかわらず、
「家庭での躾が・・・」、「社会が・・・」とかなんて狂死が本気で思っているとしたら、世間のイイ笑いものだろうよ。


810実習生さん:2006/02/20(月) 01:20:47 ID:WsHfmpEx
>>797
>>生きる希望を失っている子どもに、生きるための力を与えてあげられたとき

しかし、これ大笑いだね。
いまや性犯罪でマスコミに頻繁に登場する教師がどうやって生きるための力を与えるんだ?
あざ笑われることによって、生きるちからを与えるのか?
811おめーらは白痴:2006/02/20(月) 01:28:13 ID:3SKqQl3E
>>797
>テストで高得点をあげることが出来ることのみを学力と勘違いしている一般市民にはわからないかもしれないが
>教師がしている仕事は本当に多岐に及んでいるよ。
多岐に及んでる?
ホントマヌケなやつだなw
国際調査の結果を見れば歴然だが、
テストの点数のような目に見える学力さえも身につけさせることができない現場狂死にいったいなにができる(できている)というのだ?
学力低下は誰の目にも明らかなほどさんざんな状態の上、
勉強しない子や勉強を楽しくないと思う子が増加する一方、
不登校の数も校内暴力の数も爆発的に増えてきている。
少子化にもかかわらず、私立中学受験者は急増し、
学力をつけるのは学校よりも塾の方が優れていると思う人が増えてきているのにもかかわらず、
「教師がしている仕事は本当に多岐に及んでいるよ」だって?
世間で言う“仕事”ってのがいったい何なのか分かってるのか?
頭大丈夫か?
まあ
「学校の常識は世間の非常識」だもんなw


812おめーらは白痴:2006/02/20(月) 01:31:58 ID:3SKqQl3E
>>797
>全部を紹介したらきりがないけど、きちんと、子どもに論理的な思考力を身につけさせることが出来たこととか、
はあ?
国際調査の結果見てないだろw
論理的な思考力は低下してるんだぞw

>家庭の中で、虐待を受けているこどもを救うこととか、
それは主に家裁や児相の仕事w
窃盗犯捕まえたからといって狂死の手柄にはならんだろ普通w
まるでとんかんな答えしか返ってこないなw

>単に手続きとしての解法を教えるだけでなく
>新しい課題に突き当たった時、それを解決する力をつけてあげることができたとき、
お前の自己満足だろw
客観的な指標を用いて調べたのか?

>生きる希望を失っている子どもに、生きるための力を与えてあげられたとき、
プッ、お茶ふきこぼしちゃったよw
813おめーらは白痴:2006/02/20(月) 02:11:46 ID:3SKqQl3E
>>788
573 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 23:13:37 ID:oZ2ZOuVe
>>572
>なら、スタンスは同じということだ。ぜひ上位範疇での改革にも発言して欲しい。
最初からそのスタンスで発言しているわけだがw
しかし、この板では、
「オレの言うことが何でもかんでも狂死批判に結びつけられる」のが現状であり
それは甚だ心外であると同時に、
これこそが今の教育病理、学校病理の典型だろう。

つまり、当事者が自らを省みることなく、外部からの批判に対し
何でもかんでも「バッシング」だと決めつける被害妄想だ。

制度の問題なら制度の問題として、現場教師が提言をすればいいのに、
後にも先にもそれをやったのは陰山氏や藤原氏くらいなもんだ。
全国に100万人ほどいる学校狂死が、
自らが悪い者探しの餌食になることに対し反感を抱きつつも、
自ら改めるところ無く、
自らも悪い者探しに参加しているというのは、
狂死自身の首を絞める愚行でしかない。

現場狂死は、今のカリキュラムでも、いや今のカリキュラムでできる範囲内でかまわないから、まずは基礎基本をしっかり教えればいい。
(ノートをきちっととらせることや、人の話を聞く時はほかごとをヤメさせるということは、明日からでも実践できることだ。)
その上で制度的な問題(教科書の作りや通知表のつけ方など)について、現場から問題提起をすればいい。

やるべき人がやるべき事をやっていないのに、あーだこーだいったとしても世間ではそれは「言い訳」としてしか受け止めてもらえない。
814おめーらは白痴:2006/02/20(月) 02:12:35 ID:3SKqQl3E
>>788
574 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 23:35:22 ID:oZ2ZOuVe
通知表のつけ方についても
今は絶対評価という評価の方法と、観点別評価という評価で行わなければいけないのだから、
変な通知表ができてしまうのは、狂死の責任ではなく制度の問題だろう。
しかし、こうした問題点をちゃんと保護者に開示しているかというと必ずしもそうではない。
絶対評価・観点別評価の説明について、学校側から一枚のプリントが保護者に渡されるだけ。
っで、何が書いてあるかと思えば、評価の規準がどうたらとか観点別評価がなんたらかんたらと
とにかく通知表のつけ方を知っている人しか分からないようなお義理の説明書いてあるだけだ。
あれでは一般人や保護者には、今の通知表がどうやってついているのかわからないだろう。

こういう非常に分かりづらいプリント一枚で片づけようというのは、狂死の怠慢にほかならない。
ましてや、今の通知表が多くの問題抱えているにも関わらず、
「君はオール5なんだからもっと志望校のレベルをあげても良い」とか
いい加減、無責任な進路指導をしている学校もあるほどだ。
あるいは、「簡単に100点とれてしまうような簡単なテスト」をつくっておいて、
その結果、良い成績を乱発するというモラルが疑われるような事をやっている狂死、学校もある。
815おめーらは白痴:2006/02/20(月) 02:13:28 ID:3SKqQl3E
>>788
567 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 21:07:57 ID:oZ2ZOuVe
>>565
それを中長期のプロセスで学校全体を挙げて取り組み、
子どもに徐々に身につけさせていき、他律→自律という
実現可能なレベルで指導が行われている
かといわれれば、公立学校ほどやってないところはないでしょう。
そこを議論、批判の対象としているわけだが
私学や学習塾関連の人間には伝わっても
どうもここの住人や学校狂死には伝わらないようだ。

必要に応じて対症療法はやむを得ないが、
ちゃんと中長期的な視野を持って“今を”考えているかどうかということだ。
816おめーらは白痴:2006/02/20(月) 02:15:22 ID:3SKqQl3E
>>788
562 名前: おめーらは白痴 投稿日: 2006/02/19(日) 20:28:31 ID:oZ2ZOuVe
まずは、誰かにレールをひかれて
そのレールの上を進むということから始まるわけだが、
(逆にノートをとらせないというのもあるいみレールに載せられているともいえる)
中学、高校と進級するにつれて、
自分でもレールがひけるようにさせていくということが大切。

つまり、他律(依存)から自律(自立)へ
徐々に独り立ちさせていくことだ。

ところがどっこい、今はびこっている教育は、
いわゆるお受験→エスカレータ式という最初から最後まで大人がひいたレールの上を進まされるか、
あるいは、今の公立学校のように、最初から自律(自立)を口先で促すだけで何も教えないか、
二つに一つの教育しかない。

つまり、共通理念や具体的なプロセスがない。

いつでも相手してあげるからかかっておいでw>裸の王様クンw
ゆとり教育・学力問題総合スレPart6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139134257/l50
817実習生さん:2006/02/20(月) 07:45:46 ID:uDFvWk4h
なんだこのオナニースレは?ハクチの自己満足のためにあるのか?
818実習生さん:2006/02/20(月) 22:45:06 ID:AtEqeUkR
賛成! 先生は自身の指導力で、師であるのです。
公務員の肩書き不要です。誰でも教育委員会かなんかにでも登録制で
あればいい。学力低下なんざ先生の資格無し。学級崩壊には罰ですね。
塾講師を見れば当然でしょ。指導者としては!
819実習生さん:2006/02/20(月) 22:49:26 ID:wZN73jiN
マスコミに取り上げられないのは、客観的成果がなかったり、ニーズに沿ってないからだと
考える謙虚さを持つべきじゃないかな?

逆に言えば、自分の実践に自信があるなら、マスコミにどんどん売り込めばいいだけの話。

教師ってのは、どうも小さく内輪の評価だけで固まるから、揚げ足取りに一生懸命になるような。
820実習生さん:2006/02/20(月) 22:53:00 ID:wZN73jiN
蔭山のおっさんを別に持ち上げるつもりはないが、
あれだけブレイクしたんだから、学校や教育委員会が保護者や生徒のニーズに沿った
体制なら、あのおっさんが校長や指導主事に元の勤務先の兵庫県でなってて当然なんだがな。

教育長は公選制にすべきじゃないか?
821実習生さん:2006/02/21(火) 10:26:53 ID:JtQVGnhu
【秋田】県立高校数学科教員 指導力向上目指し、都内大手予備校での研修など義務付け

県立高数学科教員が予備校で“勉強”/新年度から派遣

  県教育委員会は、数学に強い高校生を育てるため、県立高校の数学科教員を
  都内の大手予備校が主催する指導力要請研修などに派遣する「リカレント研修事業」を新年度から始める。
  22年度までの5年間で、約250人の数学科教員すべてが「受験のプロ」である予備校講師から指導のノウハウを学ぶか、
  総合教育センターで行われる大学教授を招いての研修か、いずれかの参加が義務付けられる。

  受け入れ先の予備校によると、研修は教員が指導法などの講義を受け、模擬授業を行った後、
  予備校講師が同一の教材でモデル授業を行うなどの形で行われる。
  また、総合教育センターで実施される研修の講師は北海道教育大の教授が務める。
  研修期間は前日の事前研修を含め3日間。7―8月に集中的に行う。

  予備校が調査した大学入試センター試験の自己採点結果によると、本県の高校生は数学の成績が振るわず、
  18年度試験の平均点は「数学1・A」が全国39位、「数学2・B」が同38位だった。

秋田魁新報社 (2006/02/21 10:06)
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060221f
822実習生さん:2006/02/23(木) 19:29:22 ID:tBQnmnu+
■□■□-------悪徳行政処分-------■□■□
  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
823田中角栄の金権政治 大増税の元凶:2006/02/23(木) 21:07:05 ID:H0v0+Tyd
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
824実習生さん:2006/02/23(木) 21:10:39 ID:S0Pq9vgo
おめーらは白痴って自己顕示欲の塊だね
どんな仕事やってるか知らんがいろいろ溜まってるんだろうなー

トリップつけないのは救いようの無い間違いをしたときに
ID変えて他スレに出現しまともっぽいこと書いてアリバイ作りして
失敗したスレに顔を出し「それは偽者」といって
無かったことにしようとするためでしょ?

大体どんな人なのか想像つくよね
825実習生さん:2006/02/25(土) 20:15:50 ID:rnfn3a0x
>>824
自己顕示欲w

自己顕示欲かなんかは知らんが、話に説得力はあるわな。

ハクチ氏が言っていることへの「まともな」教師(だろうと思うが)の反論見たことないからね。

つーことは、彼の論理構成については、現役としては、何の反証措置も取れないわけだw

なら、認めるしかないね。

まぁ、いっそのこと、公務員でなくなり、首が切られやすくなれば、堰を切ったように

互いの足を引っ張る誹謗中傷は、自分たちの実態を知る教師だけに、ハクチ氏以上に出てくることは確実だが。
826実習生さん:2006/02/28(火) 15:10:23 ID:Fd8QLIIV
教員評価制度導入拡大に反発も 日教組の教研集会が閉幕
2006年02月27日19時48分

 自治体で「教員評価制度」を導入し、給与に反映させる動きが進んでいるが、
27日に閉幕した日教組の教研集会では「やむを得ない」という意見が一部である一方、
「数値による評価は教育現場になじまない」という声が多数を占めた。

 自治体の「教員評価」は、公務員の総人件費を抑制しようとする政府方針の中で広がりをみせている。
文部科学省も06年度中に教員給与に関する法令を整備する方向性を打ち出す方針で、
「人件費にメリハリをつけて分配する給与体系を構築する必要がある」と説明する。

 文科省のまとめでは、05年4月現在、優秀な教員を表彰した上で、特別昇給や勤勉手当の増額など処遇に反映させているのは
宮城、富山、岐阜、岡山、香川、愛媛、佐賀の7県教委。ほかに、東京都など、すでに人事考課を給与に反映させている自治体もある。

 教研集会では、多数の県から教員評価制度に疑問を投げかけるリポートが提出された。「評価する校長自身から、
『先生の一挙手一投足を見ることは不可能で、どう評価していいかわからない』という声も上がっている」(宮城)などの事例が報告された。
また、「(最低の)D評価を受けた教員が学校をたらい回しにされている」(東京)など、弊害を指摘する意見も出た。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200602270278.html
827おめーらは白痴:2006/03/03(金) 19:00:23 ID:CqSQV/bm
>>826
>「(最低の)D評価を受けた教員が学校をたらい回しにされている」

それは問題だなw
828実習生さん:2006/03/03(金) 23:54:30 ID:lGxWWB90
ちなみにD評価って誰がつけてるの?校長?
第三者機関に評価させなよ。ほとんどの教員がD評価だ。
D評価というのは生徒に対してかなりの損害を与えたことになり、
国家に対する犯罪扱いとするべき
(それとは別に生徒にも民事的損害賠償を支払うべき)
829実習生さん:2006/03/04(土) 01:05:52 ID:RD7kh//B
>>828
ふ〜ん、キミが出会った教師はみんなD評価か?
他の生徒もみんなそんなふうに思っていたのかな?
おそらくキミみたいに考える奴って「人間関係に障害」があるような奴だと思うぜ。

>D評価というのは生徒に対してかなりの損害を与えたことになり、
>国家に対する犯罪扱いとするべき
>(それとは別に生徒にも民事的損害賠償を支払うべき)

D評価教師に当たろうが当たるまいが、有意義な人生を送る奴は大人になって成功している。
キミみたいに「教師に損害を与えられた、民事的損害賠償」なんて考えるような奴は、どんな教師に当たっても成功することはない。
仮に良い教師に出会ってもだ。
実社会にでても「あいつが悪い、上司が悪い、会社が悪い」なんてつまらんことばかり考える。
負組人生必至だw

いいかげん自分のけつは自分でふきなよ、っぷpw


830実習生さん:2006/03/04(土) 10:01:21 ID:7FpDQw8X
>>829
>D評価教師に当たろうが当たるまいが、有意義な人生を送る奴は大人になって成功している。

その通り。つまり、教員の能力は、学校教育に影響しないってことだ。
教員には大した能力は必要ない。
300万くらいの年収で集まる人材で十分だな。
831おめーらは白痴:2006/03/04(土) 11:55:22 ID:JZh3B3al
このスレは、アタマのおかしいヤシが多いなw

狂死も頑張ってくれたまえ。
832実習生さん:2006/03/04(土) 20:26:52 ID:YwyPu2sr

ADSLの具合がおかしい…w

>>831
まぁ、春休みになるまでこのスレ大人しいよw

つーか、ふつう、毎日書き込まないよ。
このスレが具体的に動き出すのは、6月過ぎの公務員法改正あたりから、

教育公務員の純減にふさわしい対案がその頃、財務省から出ると思う。つーか、淘汰なんだが。
文部科学省も義務教育国庫負担法は恒久的とか言ってるけど、けしてそんなことはない。
どこの県も10カ年計画なんて意味なしだから。

もともと免許制度だから逆にいじりやすいんだろw
833あめーらは白痴:2006/03/05(日) 00:46:34 ID:8d2blja+
比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

834実習生さん:2006/03/07(火) 21:29:20 ID:iVyx2DO1
>>832
とはいっても、このスレがあんまり下がるのはどうかと思うので


 あ  げ
835実習生さん:2006/03/08(水) 20:43:09 ID:uN4IUYfr
教員評価はどういう先を見すえているんだ?

身分保障改正せんと意味ないと思うんだが。

836資格マニア:2006/03/09(木) 20:43:43 ID:jE8ANMl+
>>833
まぁ、高卒レベルの英検とれる大学生の割合はというとねぇ。
ま、英検も数検も、むしろ数検の方が簡単だけど。
そもそも、あの時間大学レベルは検定できないが…。
837実習生さん:2006/03/09(木) 22:07:46 ID:9Zf2wY5u
公務員=公害  って認識ですね



俺の払ってる税金で5人くらいのカス公務員養ってやってるんだが
公務員の仕事振り見てると税金払いたくねーな
実業家兼トレーダーより
838実習生さん:2006/03/09(木) 22:29:19 ID:HiiUJotR
そもそも日本に真の私立ってあるのか?
私立といえども、どこもかしこも、税金に頼ってるから、公立学校みたいなもん
でも
教員は、公務員じゃないわけ
結局、日本的私立を増やせってことで、おしまい
839経験者:2006/03/10(金) 10:10:08 ID:UVV8cev8
自分も教員のはしくれですが、公務員という守られた身分によって、サラリーマンのかたがたに比べると危機感がないかも
840実習生さん:2006/03/10(金) 14:21:06 ID:u5GVbKb9
守る価値なんて微塵もないのに守られているところに問題がある。とりあえず、
鬱の診断が出た奴は片っ端から免職にすればいいんだ。そうすれば人の流れも
流動的になって少しはマシになるだろ。
841実習生さん:2006/03/10(金) 15:33:56 ID:L9/CESWF
>>840
教師に鬱病が多いのは、病気療養の待遇がいいから。
待遇低下させれば鬱病教師も減るw
842実習生さん:2006/03/10(金) 18:59:08 ID:rIJsypRG
結局、教師っていったいなんなんでしょうね

校長だけでなく教頭も民間から
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200603060213.html
研修は塾や予備校が
843おめーらは白痴:2006/03/10(金) 21:58:25 ID:WxsXDg00
>>842
血税ぼったくりの素人だよ
素人、素人w
844実習生さん:2006/03/10(金) 22:05:13 ID:iiBvGW0E
>>842
なんでここまで教員にいたれりつくせりする必要があるのかね?
直接、塾や予備校が生徒の面倒みればいいじゃん。
845実習生さん:2006/03/11(土) 10:52:21 ID:D4OBkv6/
>>827-830

昔いた学校は、全員B評価だったお。
それ以外の評価を付けない、という職員会議の決定だお。
校長は、最高意志決定機関である職員会議の決定を覆す力はないお。
846実習生さん:2006/03/11(土) 11:39:47 ID:aO5fF2Mb
公務員でなければ
夢がなければ
てかボランティア精神がなければ
こんなしんどい仕事やってらんない
DQNと馬鹿親は増えるばかり・・・あぁ・・
847実習生さん:2006/03/11(土) 17:58:32 ID:LxA0D2NU
白痴は 白痴
848実習生さん:2006/03/11(土) 22:19:41 ID:D4OBkv6/
ボランティア精神があれば、組合活動などしない。
手当と有給休暇のあるボランティアなど、聞いたこともない。
夢など持つ必要はないから、きちんと職務を全うされたし。

教師の勝手な夢に巻き込まれる子供は、不幸としか言いようがない。
849実習生さん:2006/03/12(日) 05:51:52 ID:2LBdRkve
>>845
法律が変わったから職員会議の位置づけは最高意思決定機関ではない。
850実習生さん:2006/03/12(日) 05:58:15 ID:nxb0cHiX
>>848
全員組合に入ってないよ
851実習生さん:2006/03/12(日) 20:09:54 ID:7FUzo/Bm
組合は「我」
自分たち以外を「それ」と定義付けしている時点でだめだめ。

マーティン・ブーバー
852実習生さん:2006/03/14(火) 21:11:42 ID:UAHvSphr
まぁ今の教師の怠慢の元凶は日教組がこしらえたもんだと言うことは
日本国民の一致するところだなw

ついこの間まで職場会議で「いかに権利を勝ち取るか(既に多くは手中に収めていると言うのに)」
というスローガンだったのが、最近では「職場(雇用)死守」だからなw
853実習生さん:2006/03/14(火) 21:17:46 ID:WaJQSzKb
まるで利権の亡者だなw元が無能だから権利だけでも死守しないといけない気持ちも分かるが。
854実習生さん:2006/03/14(火) 21:20:36 ID:cb4fcrV8
>>852
職場会議?確かに日教組での話題はそういったことが増えてきてるみたいだな。しかし、若年層の組合加入率
なんてだいぶ低くなってきてるし。
学校での職員会議ではそんな話題は皆無だな。
855実習生さん:2006/03/14(火) 21:42:55 ID:UAHvSphr
>>854
職員会議じゃねーよw職場会議。
地域によって呼称に変化があるんだろ。組合会議だ。
856実習生さん:2006/03/14(火) 21:44:35 ID:cb4fcrV8
>>855
組合会議か。なら>854に間違いはないね。
857田中角栄の金権政治 大増税の元凶:2006/03/14(火) 22:46:36 ID:/RIYChaZ
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)
858実習生さん:2006/03/14(火) 22:51:56 ID:cb4fcrV8
>>857
このレス、時々見るけど今のご時世こんなにもらってる教師はいないぞ。そんな昔の数字を載せて
なんの意味がある?
859実習生さん:2006/03/14(火) 23:44:39 ID:e6+V4OM8
実習助手が本採用である必要はない。
860実習生さん:2006/03/15(水) 23:24:02 ID:lYdHlWXR
今の時代、教師は人材派遣業で充分!
公務員としての安定が欲しいだけ。学力指導は塾講師に完敗・運動指導は各クラブ・スポーツ
少年団に完敗。なんのために存在するのか?
●塾講師と公務員先生を交換トレードすれば結果は一目瞭然でしょ!●
861ボクサン:2006/03/15(水) 23:34:48 ID:swfvBsKg
アフォかゴラ〜
862実習生さん:2006/03/16(木) 20:36:47 ID:IyBavagF
>>858
今のご時世?
教員の給料が、年を経て下がる事ってどのくらいあるの?
バブル期はもっと貰ってたとか?w
863実習生さん:2006/03/16(木) 21:06:05 ID:bIR3Bn8j
>>856

はぁ?なにいってんの?
妄想癖ですか?自分勝手な解釈に自己完結w
864実習生さん:2006/03/16(木) 21:10:07 ID:bIR3Bn8j
教育公務員は採用年度につき、皆同列で給与は上がるし、恩恵もたくさんある。
給特法とか僻地手当てとか技術担当手当てとか主任手当ても結構大きいぞ。
それを組合費としてカツ上げしている県もある。
865843:2006/03/16(木) 21:11:48 ID:lmBxTRQt
>>863
はぁ?
最初からそんなにないよってこと
しかし、それだけもらえる県て、東京都の僻地とかかぁ????
ありえん数字だ
866実習生さん:2006/03/16(木) 22:05:50 ID:voXy4p2U
今日の教育社会の崩壊は公務員が教師だからじゃないの?
867実習生さん:2006/03/16(木) 22:08:52 ID:o9kWYafn
>>866
そうだよなぁ。仕事しなくても減給にも首にもならないからなぁ。
868実習生さん:2006/03/16(木) 22:10:17 ID:59c+bC1c
読まずにカキコするが、教師が公務員でなくなったら、日教組みたいなアフォがもっと教師になりやすくなるのでは?
869実習生さん:2006/03/16(木) 22:29:39 ID:voXy4p2U
要は塾に完敗してる事実を素直に認めること!
塾講師は教え子が結果出さないと給与減→リストラです
 こんな簡単なことだれでもわかるでしょ! 
870ボクサン:2006/03/16(木) 22:46:35 ID:lfPAf6p0
で、塾は超ブラック企業だから誰でもなれるんだけど。
というか、学生ぐらいしかおらんやろ。それより上でやっている
香具師はニートと同じようなもん。

とっととリストラされてダンボール生活楽しんで来いよ。
871実習生さん:2006/03/16(木) 23:08:59 ID:XE6G7TPz
>>862
今は給与が下がってきている。

>>863
>組合ではそういう話が増えてきてる
と書いてあっただろう。それに、職員会議ではそんな話はでてないのだから、やっぱり>856の
通りじゃないかw
872実習生さん:2006/03/16(木) 23:09:02 ID:p5C5tJ67
>>870
ボクサン って、教育公務員にしか成れない。
だから、成れるまでトライしつづけ。
団塊世代の大量退職で、教育公務員にもぐりこむ
寄生虫だよな。
塾講なら、たとえ試験採用されても3日で首なのに。
義務教育教員が公務員で無ければ、潜り込んでも
1〜2年で首だろうけど。
公務員なら、定年まで寄生し続ける。
義務教育教員が、公務員である制度は最低だ。
873実習生さん:2006/03/16(木) 23:10:32 ID:XE6G7TPz
>>866
違うよ。

>>869
いやいや、暴論にもほどがある。
874ボクサン:2006/03/16(木) 23:14:16 ID:lfPAf6p0
>>872
さすが、ブラック業界は首がお好きなんでつね。
そういうの好きな香具師低脳しかおらんぞ。
875実習生さん:2006/03/16(木) 23:21:04 ID:l9z9PshG
都立T川は、
管理職じゃないし、
主幹でもない、
理科教員が仕切ってる。
876実習生さん:2006/03/16(木) 23:27:19 ID:lmBxTRQt
宮城県知事、GJ!
知事の退職金を廃止したんだって
小泉も見習え!!!!!
877実習生さん:2006/03/17(金) 00:13:12 ID:kh7FaWD5
ボクサンは単なる社会不適合者だろ・・・
878ボクサン:2006/03/17(金) 00:21:36 ID:vyudpWnw
頭の悪いキモスレなんだね。可哀想なクズどもだ。
879実習生さん:2006/03/17(金) 00:23:02 ID:kh7FaWD5
うん、その発言からしてまさに社会不適合者だ。
880ボクサン:2006/03/17(金) 00:25:04 ID:vyudpWnw
今日のNGワードIDは藻前で決定やな。ID:kh7FaWD5

取りあえずとっとと死ね!
881実習生さん:2006/03/17(金) 00:26:41 ID:kh7FaWD5
人は事実を言われると過剰に反応するものだ。
882ボクサン:2006/03/17(金) 00:29:44 ID:vyudpWnw
ID:kh7FaWD5 ぷぷ
883実習生さん:2006/03/17(金) 00:54:46 ID:aYQq8Gd5
うぜーよお前ら
884実習生さん:2006/03/17(金) 00:58:49 ID:HBCBCG6G
ボクサン ← こいつ教員なのかw
885実習生さん:2006/03/17(金) 01:01:32 ID:CH6kZWLv
公務員である必要は、まったくない
以上

でだ
あたりまえの板たてるな
教育は、そもそも私的なもの
そこに公務員が国家権力の末端として介入してくるから変になる
国旗国歌のねじれが良い証拠
好きなヤツはマンセーのがっこいけばいいし、反対派は反対派の学校に行けばいい
だけ
886ボクサン:2006/03/17(金) 01:13:49 ID:vyudpWnw
へ〜その学校はどこにあるんだ?
無償であるのか?
887実習生さん:2006/03/17(金) 01:15:11 ID:QaN8v1Pg
>>885
反対派の学校は教育基本法に反するからいけないんだよ。勉強しようね。
888実習生さん:2006/03/17(金) 07:38:49 ID:z+a4rWKS
>>885
バカ?

>教育は、そもそも私的なもの

プププ、あ〜腹がいてえwww
889実習生さん:2006/03/17(金) 09:30:11 ID:IG5r7j7w
まったくその通り。教員が公務員である必要はない。校長一人公務員を配置しておけば
法的にも問題ない。

身分保障に甘えて、教員の平均的業務能力は、アルバイト教員レベル。管理職も実力では
なく情実選抜がまかり通っていて、管理能力はなし。大半の教員の知的ピークは、採用
試験受験のときだろう。
890実習生さん:2006/03/17(金) 11:49:42 ID:4McTcjZh

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル
891実習生さん:2006/03/17(金) 13:01:45 ID:QaN8v1Pg
>>889
>身分保障に甘えて、教員の平均的業務能力は、アルバイト教員レベル。管理職も実力では
なく情実選抜がまかり通っていて、管理能力はなし。大半の教員の知的ピークは、採用
試験受験のときだろう。

なんかね。君の想像だけで語られてもね。説得力がないね。
892実習生さん:2006/03/17(金) 13:08:33 ID:kh7FaWD5
でも妙に納得できる理論だw
893実習生さん:2006/03/19(日) 01:29:53 ID:kd7dJB0I
>>872
俺じゃ塾講は勤まらない。だから公務員を選んだ。

俺でもできそうな仕事で、待遇がよさそうなのは公務員だった。
だから、公務員を選んだ。

ここで待遇について文句がでるが、多分その大半が、
自己評価比で公務員より不遇なんだろうと思う。

だったら何故、公務員を選ばなかったんだろう。
今からでも受けないんだろう。

企業でも個人でも、
現行制度でオイシイ選択をするのが当然なのに…。
たかが試験でなれる公務員にならないなんて。
ここの批判派は、公務員になったら
全く違う見解を持つんだろうなぁ。

だったら、なればいいのに。
でも、見解を変えない人にこそ、
なって欲しいんだけど。そういうレベルの人にとっては
公務員じゃ待遇もやりがいも不足なんだよね。

894鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/03/19(日) 02:17:08 ID:fAYNQkUf
教育公務員は勝ち組♪
895実習生さん:2006/03/19(日) 06:35:00 ID:XMnadEuf
教育委員会もアホばっか。
ほんとこいつらよく生きてられるなと思えるぐらい常識はずれの言動をする。
内容は今書けないけど凡人以下。
896実習生さん:2006/03/19(日) 08:35:12 ID:SxmbnAZ1
学校の先生について。

君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。

   学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
897実習生さん:2006/03/19(日) 11:29:53 ID:uzMBMPCz
- <国別対抗野球>教諭が授業中にTV観戦 大阪市立小で(毎日新聞) (18日23時36分)
- 女子児童にわいせつ行為 男性教諭を懲戒免 県教委 - 信濃毎日新聞 (18日18時53分)
- 学校で教諭から注意、小5男児が帰宅後首つり自殺(読売新聞) (18日12時50分)
- 県教委:女子児童にわいせつ行為、南信地区・29歳教諭を懲戒免職 /長野(毎日新聞) (18日12時2分)
- 県教委:遅刻と早退常習の教諭に、減給2カ月処分 /宮城(毎日新聞) (17日15時1分)
- 不正会計処理:県教委、高校教諭を処分−−減給4カ月 /栃木(毎日新聞) (17日13時3分)
- <大阪>女子生徒にわいせつ 46歳教諭を懲戒免職(朝日放送) (17日12時32分)
- ETC利用で遅刻ばれる 高校教諭を減給処分(共同通信) (16日19時13分)
- 少女にみだらな行為/教諭を逮捕 - 東奥日報 (16日14時43分)
- スカート盗撮の教諭懲戒、共有パソコンに保存しばれる(読売新聞) (15日20時46分)
- 公立高教諭ひき逃げ 福元鹿県教育長が陳謝 - 南日本新聞 (15日20時12分)
- 部活動指導で教諭が暴力 県南の県立高 - 岩手日報 (14日19時19分)
- 県教委:検定料など横領の教諭を懲戒免職 /宮崎(毎日新聞) (14日15時1分)
- 中学教諭の恐喝未遂:交際女性脅し逮捕 県教育庁、懲戒免へ /茨城(毎日新聞) (14日11時3分)

学校っていつから犯罪者集団になったの?
898実習生さん:2006/03/19(日) 11:35:32 ID:o5bY11cv
>>897
30年ぐらい前からw

899実習生さん:2006/03/20(月) 00:08:32 ID:RTEXkh0O
>>893
まぁまぁ、ここではさ、働かなかない税金泥棒を無くしましょう、ってことを言ってるのであって、
みんなも税金泥棒になればいいのに、って話しじゃないのよw

900実習生さん:2006/03/20(月) 00:23:19 ID:ux9QFDgg
>>896
このコピペ、あちこちで見かけるよな。
まあ、コピペにレスするんも何だが、あまりにも妄想の世界だよな。

とりあえず、赤ペンチェック。
>先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから

教員養成学部のシェアの推移は、過去10年くらいは40〜45%の間で推移
つまり、多数の先生が教育学部を出ていない。また、教員養成学部のシェア
は小学校の場合で65%、中学校になると40.2%、高等学校になると
14.9%というように学校種によってかなり違っている。

つまり、これ書いた香具師は、先生についての基礎知識が全く無いやつ。
それと、文章能力から見て、中学〜高校初め位かな?

無知が妄想で書くと、これほど恥ずかしいという良い例だな。
901ボクサン:2006/03/20(月) 00:28:16 ID:md6JE6eM
普通の中高生はこんな事興味ねえって低脳必死だな。
902実習生さん:2006/03/22(水) 15:25:07 ID:UAmup9CS
http://www.asahi.com/politics/update/0322/003.html
大阪市厚遇、職員から153億円回収 返還300億円に

>大阪市は22日、職員厚遇で不適切と指摘された公費支出のうち、
>12種類計約153億円を05年度中に職員側からの返金で回収したと発表した。
>市は同日、金額が大きい5種類計150億円分を、将来の借金返済などに充てる補正予算案を市議会に提案した。

>補正予算案に計上されたのは、..▽学校教職員で組織する親睦(しん・ぼく)団体への公費助成4億7910万円。
>このほかに回収したのは、..▽学校教職員の共同研究費名目の不正流用7377万円で、
903実習生さん:2006/03/23(木) 10:32:34 ID:4yQQAeby
きょういくがくぶってところはなにをするんですか?

ほかのがくぶできょういんめんきょとろうとおもったら、
せいぜいじどうしんりがく、きょういくしんりがく、きょういげんり、
きょういくしくらいをついかしてあときょういくじっしゅうを
すればあとはせんもんのきょうかでもうめんきょとれちゃいますよね。
それをわざわざきょういくがくぶとするわけですからなにかとくべつな
ことをしているのですよね?それはいったいなんなんでしょう?




904実習生さん:2006/03/23(木) 16:43:16 ID:FnrQm1KO
>>903
別に特別なことはしてません。
教職課程でやってることを、うすーく水で薄めて時間つぶしをしてるだけですw

905実習生さん:2006/03/23(木) 20:46:47 ID:nr2vvFzY
はい。
春休みになります。
そろそろ、狂死さんがやってくる季節ですねw

[僕様 ボクサマ]は去年受かったばっかで、制度が変わると困る奴なんだな〜

そういうフリでよろしいか?
906実習生さん:2006/03/23(木) 21:13:57 ID:lhTkpnP7
>>900
ルールに則って、次よろしく。

まさか、このスレに書き込んでおいて、
スレのルールを守る気がないなんて事はありませんよね?
907実習生さん:2006/03/23(木) 23:38:50 ID:2Vny1sHb
やはり公務員に教育は無理だな
908実習生さん:2006/03/24(金) 19:10:12 ID:GFKYK7qu
フジテレビ系列で、
細木数子が教育について語ってます。
学校の先生もこれをみてちょっとは勉強してみてはどうでしょうか?
909実習生さん:2006/03/24(金) 20:41:17 ID:drsYInmJ
「能力」不足教員は俺の周りの教員を見渡しても多いと思うが、それよりも問題なのは
「意欲」不足教員だと思うな。
910実習生さん:2006/03/26(日) 18:17:30 ID:VgMx3I5O
>>909
意欲不足教員w

そういえば、俺の周りにもいるな。

異動があって、本人の希望通り小さな小さな学校に行ったな。
911鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/03/26(日) 18:29:51 ID:hfSoi2BZ
教師は勝ち組♪
912実習生さん:2006/03/27(月) 18:03:33 ID:JEEyX8ky
>>910
小さな学校は大きな学校よりも大変なものだが・・・
913実習生さん:2006/03/28(火) 19:10:08 ID:aK+1dbqi
>>912
その通りだね。
意欲不足教員が小規模校に行くのは迷惑通り越してほとんど犯罪に等しい。
大規模校ならそんな教員が一人二人いても全体でカバーできるが小規模校
はそうはいかない。
一人そんなのがいれば半数が過労でたおれる。死者すら出るかもしれない。
914実習生さん:2006/03/28(火) 23:01:05 ID:JV1SO6HK
53歳男性教諭、教え子に「愛してる」メール921通

 教え子の女子生徒の携帯電話に「抱きしめたい」などと打ったメールを半年間で921通送り付けたとして、
神奈川県教委は28日、平塚市内の県立高校の男性教諭(53)を懲戒免職、当時の校長(58)を文書訓告の処分とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000114-yom-soci
915実習生さん:2006/03/28(火) 23:08:46 ID:lmKayM6L
公務員かどうかは別として、とりあえずクビや能力による給料の格差なんかは取り入れるべき

916実習生さん:2006/03/29(水) 00:28:40 ID:emmDeitg
能力の差ねぇ
差より基準以下てのを何とかすれば良いだけよ
教師なんてたいした能力は不要だからさ
917実習生さん:2006/03/29(水) 00:31:32 ID:geVZ0C9H
単純に競争意識もたせれば、ある程度の底上げはできる。だれだって給料下がるの嫌だろうし
918実習生さん:2006/03/29(水) 02:26:24 ID:iBFlE58Y
まあとりあえず、ボクサンみたいなのが教師を目指さないように非公務員化
するべきではあるよな。塾と競い合うのはそれからだ・・
919実習生さん:2006/03/29(水) 03:09:34 ID:emmDeitg
>>918
ちがうな
塾と学校は似て非なるモノ
学校が塾程度で良いというのなら、それでもいいけどね
920実習生さん:2006/03/29(水) 05:11:24 ID:KbEVYxY4
塾で勉強すると、学校での学習意欲、集中力が著しく阻害される。
学校で勉強して、塾で勉強してっていうのが非効率であることは確かだろう。

その分、税金と受講料で家計も圧迫され経済的にもマイナス。
ある程度塾のシステムを取り入れたほうが、塾通いしなくてすむから子供にとっても健全。
921実習生さん:2006/03/29(水) 20:09:57 ID:F+POznzw
さぁ…次スレ用意しよう。
922実習生さん:2006/03/29(水) 20:12:52 ID:geVZ0C9H
実際、受験のデータやらテクニックは塾のほうが上だから、塾>学校という考えなのもしょうがない

ただ多いのは、行きさえすれば上がると思ってるやつ
923実習生さん:2006/03/29(水) 21:08:27 ID:F+POznzw
学校と塾は違うw

そりゃそうだワナ、成立過程からして違う。

それにしても「人間力」(おっと、これは内閣府の見解か)とか「生きる力」だとか

へのツッパリにもなりゃしないことばかり…。

そんなもん、いいから、公教育の唯一の目的だけ果たせ。できるもんなら。

塾が廃れる?そりゃないねw
924実習生さん:2006/03/30(木) 20:03:19 ID:gkWyI0W6
>>923

公教育の目的?なんじゃそりゃw
925実習生さん:2006/03/31(金) 14:39:12 ID:SZ6EOPAV
「能力不足、居場所ない」 鳥取県が2人に退職勧奨

鳥取県が、3年連続で勤務成績が最低だった非管理職の職員2人に対し「県職員として能力不足で、居場所はない」
などと自主退職を勧めた結果、
2人が31日付で辞めることになった。同県の能力評定に基づく勧奨退職は2年目で、計5人になった。
同県は、職員の能力を5段階で見定める公務能率評定を03年度に導入。
04年度は知事部局の職員3186人中最低のランク「5」が13人、「4」が119人いた。
このうち2年連続で低評価だった11人が05年度、1年間の「訓練教育プログラム」を受けていた。

今回、同プログラムを受けていた2人が05年度評定でも「5」になったことから「仕事継続は無理」と判断、退職を勧めていた。
地方公務員法に定められた分限免職も検討されたが、2人が自主退職を決めた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0331/010.html
926実習生さん:2006/03/32(土) 00:53:32 ID:Je6PzTFs
>>919
学校も塾程度になってくれればねぇ…と思っている保護者は多いだろ。

塾は選べるが、義務教育は強制的に受けないといけないからな。
927実習生さん:2006/03/32(土) 20:42:46 ID:qbCObwrU
昨日の「朝まで生テレビ」で教員のことが最後のほうで
出ていたぞw
揃いも揃って、みなさん学校現場の実情よ〜く知ってはる。
びっくりしたわ。ホンマ。
「無能教員の処遇」が今後の公務員改革のキーポイントは間違いなしだな。
残念ながら。考えてみりゃ人件費の巣窟だわ。うかうかしてられまへん。
928実習生さん:2006/04/02(日) 18:47:37 ID:LzYhpooa
今後は「教員の淘汰」がどのような展開をみせるか。
まずは首都圏。

もう自治労も日教組も弱体化の一途

バウチャーの導入だな。最終章は。
929実習生さん:2006/04/02(日) 18:48:36 ID:LzYhpooa
それにしてもはくちは、ほんとにうかったのか?
930実習生さん:2006/04/02(日) 19:48:41 ID:6+ZnNocA

仕事のできない奴に税金使う必要なし。教職にも競争を導入しよう!
そして、バカなくせに教壇でいばってるだけの教員が、自分の無能を思い知らされて、
涙目で路頭に迷う姿を早く見た〜い。


931実習生さん:2006/04/06(木) 21:23:19 ID:03tvu/6e
リアル派遣のおいらが来ましたヨッと。

くたくたデスじゃ。全く余裕がありまへん。
時間もお金も心の余裕もまるでなしですじゃ。
何なんだこれは? って感じだね。いや疲れたよホンマ。
座ってるのもきついよホンマ。はよ寝ぇや俺って感じだな。
でだな、
この状態でなお教師を擁護して語らせてもらうとだな、
教師がこんな状態になっちゃいかんよ。
余裕がなければ教育はできない。

あえて言わせてもらうならば、
他の教師が必死に働いているのに知らん顔で5時にきっかり帰っちゃう
糞ヴァカおばはん狂死がいるのは仕方がない。
存在を想像しただけで腹が立つけれどもだ。
そんな糞ヴァカを養っていけるだけの余裕があるほうが教育界全体としては
うまくやっていけるだろうな。すべてがピンと張りつめて教育ができるか。

でだな、もう一つ言わせてもらえば
ここ覗いている教員には余裕はないな。糞ヴァカおばはん狂死と大同小異だ。
こんなとこ覗いてないで余裕を持って教育にあたってくりや。な。
932実習生さん:2006/04/06(木) 21:33:55 ID:CjxDtgYV
>>931
先生、もう家に帰ってるんですね。
僕はまだ塾なんだ。
933実習生さん:2006/04/06(木) 21:39:51 ID:dV6SLl1a
ほぅ〜て思う、ブログがあった。「http://d.hatena.ne.jp/Tarzan373/
934実習生さん:2006/04/06(木) 21:39:57 ID:03tvu/6e
>>932
おしいな。教員じゃあないんだよな。
塾でネットやってんのか。
それはうらやましいことだ。
935実習生さん:2006/04/06(木) 21:57:17 ID:sO3fN0Vy
公務員教師が私立で通用するかな?


936実習生さん:2006/04/06(木) 22:53:51 ID:CjxDtgYV
>>934
塾に行っていて帰宅しない生徒なんてざらにいる。
その点、教師は9時半帰宅でヒーヒー言ってるってことだ。

つまり、9時半なんて時間は、派遣とか正社員とかに関わらず、
会社勤めや、塾に行ってる生徒にとってはまだ宵の口なんだよ。
でも教員にとっては9時半に2チャンやるのは相当夜更かしで、
会社勤めのマネゴトをするのに説得力のある時間ってわけだw

9時半前に2チャンやってるってことは、飯とか着替えとか含めると、
8時ぐらいには帰宅してるんじゃないの?w
そうすると下校wは7時ぐらいか? 余裕あるなぁw
生徒は7時から塾の授業だぞ。




937実習生さん:2006/04/06(木) 23:07:29 ID:+LWdBWGQ
>>935
私立の教師は公立では通用しないね
938実習生さん
>>936
>>塾に行っていて帰宅しない生徒なんてざらにいる。

塾に行ったら帰宅するだろ。
っていうか、9時半には帰宅してないってこと?