1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
◆日本銀行法
第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。
第3条 2項 日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。
第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。
ルール
・利下げ、利上げの是非を問う主張は、合理的な範囲において議論OKです。
・工作員認定、荒らし発言、罵倒など内容のない書き込みは禁止です。
・既に議論し尽くされ、碌に賛同者もいないレスやコピペをしつこく連投する行為も禁止です。
・禁止規定に抵触するようなレスはスルー&余力があれば削除依頼しましょう。
FAQ集
●ゼロ金利は異常では?
名目金利がゼロでも、そこから物価上昇率を差し引いた実質金利が、投資をするか
どうかの分水嶺である均衡実質金利より高ければ、金融引き締めだと言えます。
定義上当然ですが、実質金利はデフレ下ではゼロになる事はなく、逆に物価の水準に
よってはマイナスに転じたりします。後者はアメリカ等で時折見られた(る)現象です。
名目金利だけを見て異常とする主張は、救急車に搬送された患者が身じろぎしない
のを見て「なぜ急いで病院に連れて行かないのか?」と憤慨するに等しい行為です。
実際には搬送している救急車の速度を見なければ、急いで救おうとしているかどうかを判断できません。
同様に景気の実勢や預金利回りを考える際は、実質金利を見ないと事実上無意味でしょう。
また通常ゼロ金利とは政策金利(銀行間の短期金融市場の金利)を指し、より長い期間の
金利は、たとえ名目金利であってもゼロとなった事はありません。よって名目長期金利を
より低く抑える金融政策を採用する事で(cf.量的緩和の時間軸効果)、たとえ名目政策金利が
ゼロでも景気刺激できます
FAQ集
●デフレは嘘!利上げすべき!
まずインフレは需要インフレと供給インフレの概ね二つに大別できます。
売り上げ好調で、値上げをしても消費者が受け入れられると企業が踏み切る状況が前者。
原油など輸入原材料が値上がりし、企業が値上げしなければ潰れると追い詰められた状況が後者。
前者は好景気であり、その抑制に金利を引き上げてもその痛みは大した物ではありません。
しかし後者の状況では(言うまでもなく不景気です)、物価を抑えようと行った金利の
引き上げが不景気をより深刻化させ、賃金や雇用を悪化させて物価以上に経済に痛みを
生じさせる可能性にも留意すべきでしょう。
さて現在の日本はインフレ復活と言われますが、それは概ね輸入原材料の上昇によるもので、
また水準的に諸外国の数分の一のインフレ率と大した物ではありません。多くの製品では
未だ値下げによって需要を維持しているに過ぎず、低成長トレンドは継続中です。
それもある意味当然で、輸入原材料の高騰は国内の企業や消費者にとって増税と同様に作用
する為(課税主体は産油国等です)、国内産品・賃金にとってはかえってデフレ要因とも言えるのです。
この関係をよりわかりやすく理解するには、輸入原材料の影響を除いた物価指数を用いれば良いでしょう。
諸外国では概ね、物価(やそれを長期的に左右する景気)の長期的動向を判断するのに、CPIから
生鮮食料品やエネルギー関係の影響を除いた数値が使われます。あるいは輸入品の影響を除いた
総合的な物価指数であるGDPデフレーターを使うのも良いでしょう。これらによれば日本は未だデフレ経済です。
こうした状況で利上げに踏み切れば、物価の低下以上に国内の雇用や賃金のマイナスに拍車をかけ、
生活水準はかえって悪化するでしょう。元々のインフレ率自体が諸外国と比べ明らかに低い事が、
企業の価格への消極的姿勢を如実にあらわしている点で、事態の深刻さを逆説的に示しています。
FAQ集
●輸入物価の上昇はスタグフレーションを招くは嘘!
先ず資源などが高騰するいわゆる輸入インフレと言われる現象が
スタグフレーションを招くと言う人が居ますが果たしてそうなのでしょうか?
たしかに輸入資源が高騰すると企業の利益を圧迫し、経営合理化などを経て賃金が
低下し不況になります。(←いまここ)
しかし経営努力にも限界があり、いずれ立場の強い企業などから価格転化が始まります。
もしこの価格転化がスムースに行けば、原材料の上昇分に見合うだけ他の製品の価格や
賃金が上昇し、結果としてただの名目成長・ただの貨幣膨張であった事になるでしょう。
そして相対的にローンの返済が楽になったり格差の是正が成されたりと良い結果も生まれる
でしょう。もちろん「価格転化がスムースに行けば」という前提付きですが。
大恐慌を防ぐにはインフレ政策しかない――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授 - 09/01/16 | 17:30
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/829d806c1f49099efa0cc0578e4619f5/ 短期的で穏やかなインフレ高進(たとえば2年間で6%程度)では、債務問題を解決す
ることにはならないかもしれない。しかし、債務負担を軽減させ、他の手段を取るコストを
減らすことができる。
インフレがなければ名目住宅価格は米国ではさらに15%、スペインと英国ではそれ以上
下落しなければならない。インフレが高進すれば、名目住宅価格はそれほど下落する必要はなくなる。
もちろん景気後退の進行を前提にすれば、中央銀行がすぐにインフレを実現するのは容易ではない。
現在、中央銀行は持続的なデフレあるいは物価下落を回避するのに四苦八苦している。
インフレを作り出すのはロケット工学とは違う。すべての中央銀行がしなければならないことは、
国債を購入するために通貨を増刷し続けることである。ただしそこにはリスクもある。インフレが
行き過ぎて目標の5〜6%ではなく20〜30%にまで上昇する可能性があることだ。
インフレが再燃するのではないかというおそれから、10年にわたって日本銀行の機能はマヒしてしまった。
しかし、この問題は調整することができる。市場との対話を通じてインフレ期待を封じ込めれば、
インフレは必要に応じて急速に沈静化させることができるはずだ。
【第39回】 2009年01月05日
ビル・エモットが混迷の2009年を大胆予測 「世界デフレは日本から始まる」
http://diamond.jp/series/worldvoice/10039/ なかには、半年以内にデフレに突入する国もあるかもしれない。
―その可能性が高い国とは?
日本だ。デフレから完全に脱していないまま、今回の金融危機の直撃を受けた。
2007年末から2008年前半に高まった日本のインフレ期待は、しょせんはエネルギーと食料
の輸入価格上昇によるものにすぎない。国際商品市場が投機主導のバブルであり、早晩
価格が半減するのは目に見えていた。賃金も上がっておらず、消費も弱いままの日本が世
界経済の減速で真っ先にデフレ圧力に晒されるのは自明の理だ。
―米国より深刻ということか。
デフレ圧力の大きさで言えば、むろん、米国のほうが大きい。米国の経済システムは柔軟
性に富んでおり、それゆえに雇用や賃金、価格の調整幅は大きくなるからだ。
短期的には米国経済は世界で一番厳しい調整プロセスを経験することになるだろう。
ただ、その一方で、数年後に振り返ってみたら、日本経済だけがデフレに苦しみ、
取り残されているという状況は十分に想定できると考えている。衆参のねじれ現象などを
背景とする政治の迷走もあって、デフレ阻止への政策面での対応が米国との相対比較で劣る可能性があるからだ。
そもそもデフレに陥る時期は、円高もあって、日本のほうが早くなる可能性が高い。
私の悲観シナリオが現実化すれば、日本が経験する痛みは極めて長期に及ぶことになる。
今はただ総選挙を経て、ねじれ現象が早期に解消され、政策履行能力の高い政権が
誕生することを願ってやまない。
他方、欧州のような柔軟性を欠く経済圏では、デフレ圧力は当面、米国ほど強まらないだろう。
実際、英国の11月の消費者物価指数(CPI)は年率4.1%上がった。
下落傾向とはいえ、ペースは緩やかなものになりそうだ。
―主要国政府は正しい政策を取っている?
そう思う。FRB(米連邦準備制度理事会)による量的緩和も正確な判断だ。
デフレ退治にはとにかくマネーをつぎ込むしかない。
米国や欧州そして中国は、幸運だった。日本という反面教師がいたからだ。
先のデフレにおいて日銀は量的緩和の実施までに時間をかけすぎたし、早くやめすぎた。
バーナンキFRB議長はその教訓を正しく学び取った。
私が、米国のデフレはさほど深刻化しないと見ている根拠のひとつである。
―1930年代の恐慌ほどの事態に発展する可能性はない?
そのリスクは限りなく低い。当時は、デフレの後に、文字どおり(経済の)崩壊があった。
震源地の米国のGDPは半減した。
今回もっともあり得るシナリオは、2009年の世界経済の成長率が1981〜1982年と
同じ1%前後に下落し、その後しばらく低成長を続けることだろう。
デフレというよりも、正しくはスタグネーション(停滞)というべきかもしれない
WRAPUP1: インフレ率の1%割れは受け入れられない=サンフランシスコ地区連銀総裁
2009年 01月 16日 10:24 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK835492520090116 米サンフランシスコ地区連銀のイエレン総裁は15日、連邦準備理事会(FRB)が米国の景気
後退(リセッション)の「深刻化と長期化」を食い止めようとする中で、インフレ率が1%を下回る
ことは大方のFRB政策担当者にとって受け入れられない、との認識を示した。
商品相場下落と需給ギャップの発生を背景に急低下しているインフレ率が、恐らく一時的に
望ましくないほど低い水準に落ち込むとの見通しを示した上で、インフレ率が1%を下回ることは
「好ましくなく、歓迎できないことであり、それに対処することを明確にする必要がある」と述べた。
インフレターゲットについては、FRBがインフレの見方をうまく伝える上で「1つの方法」になると指摘した。
米国は2009年末向けてリセッションを脱却できる可能性があるとしつつ、現在の景気下降
が異例の性質なため「回復は緩やかなものになるだろう」と述べた。
またFRBは長期国債の買い入れを検討しているとの認識を示した。
オバマ次期米大統領、FRBによる地方債購入を提案 (ロイター)
2009年1月9日(金)09時47分
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=09reutersJAPAN357787&pubid=17 [ニューヨーク 8日 ロイター] オバマ次期米大統領は、米連邦準備理事会(FRB)
が地方債を購入し、資金難に苦しむ市や州の借り入れコスト低下を図る計画を示した。
自身のウェブサイトで提示した。
オバマ氏は、FRBによる地方債取得について、コマーシャルペーパー市場の正常化に
向けて行ったプログラムと同様のものになる、と指摘。
「この新たな政策は、納税者のリソースを守るとともに、州や地方政府が住民サービス
を継続できるようにすることが狙いだ」と述べた。
地方債市場はこの1年、投資家の信認が低下するなど信用危機の影響を強く受け、
地方政府の一部は必要な資金の調達が困難になっている。
オークションレート証券(ARS)市場の凍結、地方債の発行体の格下げ、ベアー・ス
ターンズなど大規模な流動性の供給源がなくなったことを背景に投資家は地方債を敬遠、
利回りは歴史的な水準に上昇した。
クルーグマン出てくれてるのにもったいないなぁ
>>1 乙
デフレの日本がインフレのアメリカ以下の金融緩和では円高になる罠
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 15:14:26
誰か今日のサンプロうpたのむ!!
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 16:37:05
06年量的緩和解除時
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ それにあわせて金利水準も変更していく。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/:::::::
06年ゼロ金利解除時
物価上昇は原油価格の影響では?
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ 物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー-
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 16:38:23
07年1月追加利上げ
ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。
l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
.、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
`l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 16:39:46
07年末 日本経済減速でデフレ悪化なのに利下げ見送り
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
「物価への影響については、一時的にせよ、GDPの成長率がかなりのマグニチュードで減速するという場合には、
需給ギャップのタイト化が一時停滞するということは確か。しかし、現実の物価情勢をみると、
グローバルな要因を根源とするコスト高要因からCPIの上昇に少し加速がつき始めている状況だ。
さらに先まで考えていけば、われわれの持っている標準的な経済見通しによれば、先々あらためて需給はタイト化に向かうという見通しになる。
物価は当面、外的な要因を中心に上昇に多少の加速度がつき、先行きはあらためて需給ギャップタイト化要因でCPIの上昇基調が続くということ。」
20 :
閻魔王:2009/01/25(日) 16:39:51
たいしたことなかったな。
質問がわるすぎだ。
馬鹿と賢者ではよい議論にならない。
田原はあいかわらずていのうだった。
あいつは駄目だな。
腹に一物あるのが駄目すぎる
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 16:41:27
◎ 日銀、ゼロ金利政策を解除
[経済] 2000年8月28日
日本銀行は8月11日に開催した日銀政策委員会・金融政策決定会合で、昨年2月に導入したゼロ金利政策の解除を賛成7、反対2の賛成多数で決定した。日銀はこの決定を受けて14日以降、短期金融市場の無担保コール翌日物(オーバーナイト)
金利の誘導水準を年0.25%水準に引き上げる操作を実施している。現行年0.5%
の公定歩合は据え置いた。日銀では今回の利上げを「超々金融緩和の状態が超金融緩和になるだけ」(速水優総裁)としており、景気回復の足取りが確固としたものになるまで、緩和政策そのものは維持することを強調している。
日銀が、金融政策を引き上げ方向で見直すのは、1990年8月30日に公定歩合を0.75%引き上げ年6%としたとき以来10年ぶり。ゼロ金利解除に伴い、銀行等の金融機関は普通預金の金利を年0.05%から年0.1%に、変動型の住宅ローン金
利を年2.375%から2.5%程度に手直しするなど、金利水準が若干上昇した。
◆政府代表、議決延期請求権を行使
11日の会合で大蔵省と経済企画庁の代表は、ゼロ金利解除は「時期尚早」との判断から、解除の議決を次回9月会合まで延期するよう求める議決延期請求権を行使した。両代表には議決権はないが、意見表明の機会と議決延期を請求する権利が
与えられている。政策委は8対1で延期請求を否決した上で解除を決めた。政府の反
対を日銀が押し切ったことは、1998年4月に施行された改正日銀法に基づく日銀の「独立性」をアピールする一方、日銀の政府との関係にしこりを残したとみられている。
決定会合終了後に記者会見した速水総裁は、ゼロ金利政策解除の理由について、「日本経済はマクロ経済政策からの支援に加え、世界景気の回復、金融システム不安の後退、情報通信分野での技術革新の進展などを背景に大きく改善した」と説明、
今後も緩やかな回復が続く可能性が高いとし、日銀がゼロ金利政策解除の条件と
していた「デフレ懸念の払拭が展望できる情勢」に至ったとの認識を示した。
閻魔王はけっこうヒューマニストだな。漏れは支持するぞ。
まえオバマにアメリカ債券2兆円買わされそうと言う話が出ていたがよく考えたらけっこう使えるかも。
まず、条件としてドル買い介入を認めさせる。
円を2兆円印刷してドルを買う。→これは非不胎化(つまり刷りっぱなし)
そのドルでアメ債2兆円分買う。
つまりもしアメ債2兆円が紙くずになっても(そんなことはまずないだろうが)紙くずの円通貨で買うのだから無問題。
タダでドル買い介入ができてアメ債で金利がもらえてオバマに恩が売れる。3重においしい。
白川総裁は「最終的に物価が上がっていくのを抑えるのは中央銀行の金融政策だ。
日銀がしっかり物価安定という責任を果たしていくという信頼感をいただいているかどうかが大事な鍵だ」と指摘。
じゃあ大成功だったんだね
物価下がり始めてるし、賃金も下落傾向だし
失業者も倒産も増えてるもんね
素晴しい責任感だ
日銀が国債買いまくり国民に金を配れば景気回復する。絶対。
しない限り景気回復しない。絶対。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 21:11:25
アメリカやその他諸外国が財政大出動で景気刺激策をしているから、輸出立国の財政難の日本は、そのおこぼれ頂戴作戦かなにか?
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 21:37:16
>>25、
>>26 サブプライムローン以来、利下げや札を刷るのを渋ってきた日銀のせいで、
どれだけ多くの企業および個人が犠牲(命も含めて)になったことか。
日銀を潰して、政府が紙幣を発行する方が、
より多くの企業が潰れなくて済むかもしれませんね。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:02:10
>>28の訂正:
日銀を潰さなくても、政府が紙幣を発行すれば、
物価や賃金を適性に上げたり、失業者も倒産も減らすことができますね。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:09:45
質問です!金融機関は何故?、
融資審査を厳しくして貸し渋りに走るの?
量的緩和しても駄目?
金融緩和しても駄目なんですか?
>>30 景気が悪くなったから。
貸した金が返ってくるか分からないのに貸したくないだろ?
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:19:15
>>30 量的緩和が足りないから
金融緩和が足りないから
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:24:05
それでは日銀が国債を買い取って、その資金を政府が財政出動に充てても景気が上昇する保証と根拠が無ければ、金融機関はいつまでも貸し渋るのかな?
34 :
ペコポン:2009/01/25(日) 22:30:12
>>30 BIS規制の影響じゃない?
自己資本の何倍かしか貸せない。
資本は株なんかに変わってるから、株価が下がれば
貸し剥がしが起こる。
BIS規制はこうなると不況を助長する規制になってしまった。
アメリカは一方的に5%まで下げたんじゃなかったか?
あいつら都合が悪くなるとルールそのものを変えたり、新設したり
する。全くズルイと思う。
とはいえ、オヤビンだし従わないとまずいしなあ。
デフレに苦しんでるわけだけど、その原因は日銀の無作為に
一因があった。国民はもっと声を上げるべきだと思う。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:32:45
とにかく日銀は、0.1%でなくゼロ金利にして、
金融機関が金を貸したくなる状態になるまで、
札を刷りまくる必要があるな。
日銀だけでは力不足なら、政府も政府紙幣を刷る。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:37:31
インタゲ転換まで無理。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:07
そんな無意味な金持ち優位の財政出動なら、日銀が金融機関を介さず直接国民にばらまいてくれないかな?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:41:00
とにかく、無策・無策、逆策・逆策、しょぼ策しょぼ策、
の最近の日銀総裁では駄目だ。
過去の日銀の政策プアさは各国から笑われてるとさ。
そんな日銀を許しておく国民も。
>>34 非常なときは非常な手段。アメリカの方針は正しいと思う。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 23:04:42
たぶん竹中が一番苦々しく思っているのが、日銀だろう。
改革の果実を配ろうとしても言うこといつまでも聞かず、デフレ基調維持だからな。
日銀が動いてれば、竹中もこれほど叩かれなかったかもしれない。
とにかく、日銀は竹中だけでなく、あらゆる方面から叩かれていい。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 23:36:08
>>34 オリンピックでもなんでもそうだが不満があってもルールを作る側でなけりゃ
屁のツッパリ。
当時は金融機関が海外展開するならと受け入れざるを得なかった。
42 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/01/25(日) 23:44:47
BIS規制を守れるなら守った方がいいが、守れそうもないのなら、欧米に合わせていいさw
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 23:59:06
>>35 日銀の白川は利下げの効果は低いという考え。
ゼロ金利はまず有り得ない。
44 :
閻魔王:2009/01/26(月) 09:17:21
ビス規制についてひはんがあるが、政策で影響を封じ込める。
アメリカがずるいわけではない。
別にどうにでもできる規制だ。
日本の政策力が低すぎるだけだ。
めんどくさいからかかないが資本規制と再配分を組合せればいい。
理屈どおり制度を設計すれば信用想像は適正持続的に増減コントロールできる。
今の世界の銀行システムが理屈どおり設計されていない。
ビス規制はバンカーの無理なパフォーマンス達成のために穴だらけだ。
各国が自主的にビス規制の欠陥を補完すればいいだけだ。
わざとビス規制は欠陥にしているのだろう。
なぜなら各国の金融政策の自主せいを阻害するからな。
規制って言うのは常に通常時に適応するべきであって
非常時にまで当てはめるのは愚かなことでしょうね。
ただ、誰のための規制で恩恵をこうむるのは誰なのかに
よって考え方は変るのだが。
日銀の知能には公共性など微塵もなさそうだよね
46 :
閻魔王:2009/01/26(月) 10:03:47
FRBは国債を大量に購入するのはほぼまちがいない。
物価から考えれば長期金利を引き下げるしかない。
オバマが二年で財政で8000億ドル使うそうだから、今までこれからの資本注入を合わせて四兆ドルは買い切るのではないだろうか。
さて今後一年以内にドル急落が頻発するだろう。
またオバマは需要不足年1兆$と言っていた。
しかし、財政は二年で8000億ドル。
数字が合わない。
オバマは外需をあてにしているはずだ。
円は強烈に高くなるぞ。
日本もアメに歩調をあわせて円を安定させるべきだね
どう考えても90円以上はキツイ。
80円台が丸一年続くとソ○ーなんかは飛んでしまう。
こうなると日本は再生不能に陥る。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 15:40:32
単純な内需拡大だけでは持続的な景気回復は見込めない、外需が本格回復しなくては、だけど円高が更に進めば外需も意味無し、
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 18:08:52
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36081620090126 一部通貨の急落、「切り下げ競争」招けば世界経済の新たなリスクに
世界的な金融危機が発生して1年以上経過する中、
エコノミストの間で、経済が壊滅的状況に陥るのを防ぐため各国が
「通貨切り下げ競争」に走るのではないかとの懸念が高まっている。
一部のエコノミストは、これについて、かつて世界経済を「リセッション」から
「ディプレッション」に陥れた「通貨切り下げ競争」に発展しかねない、と懸念している。
ニューヨークの独立系リサーチ会社、RGQエコノミクスのチーフエコノミスト、
ジョン・ライディング氏は「隣国を犠牲にする極めて破壊的な
通貨切り下げが行われた1930年代を思い起こさせる」と指摘する。
当時、経済危機の克服を目指した通貨切り下げが他国による
関税引き上げなど保護主義的な措置を招き、貿易が停滞。
その結果、世界各国は輸出を通じた景気回復が妨げられた。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 18:09:57
>>50 隣国を犠牲にする極めて破壊的な通貨切り下げ
↑高橋是清による金本位制からの離脱のことね
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 19:13:54
>>46 オバマは強いドルを標榜してなかったか?
むしろ、円安ドル高では?
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 19:15:20
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 20:33:03
アメ民主党は、伝統的に製造業をベースにドル安円高政策をとる。 クリきんとん95年に79円とか。
いつかは予測できんが、ちかいうちに79円を更新することは定説
>>54 95年からその後の不況は財政出動で乗り切ってきたが、人口減少社会になり
それも限界に近いし、日銀が変わらなければ日本は崩壊するな
純債務残高対GDP比
1995年→2008年
日本 24.1→86.8
米国 53.7→48.0
英国 38.3→32.9
ドイツ 30.3→43.2
フランス37.5→35.6
イタリア 98.7→90.7
カナダ 70.7→22.6
為替となれば、日銀も動くから期待できる
90円より下になる事はない。むしろ、それだけ金融緩和が期待できる。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:18
>>55 高成長を享受して来た欧米は債務残高がGDP比で減ってるのが良く解るな。
上げ潮派はもっと前から国民にメッセージを送るべきだったのにな。
インフレ政策は国民に受けない。
どう頑張っても、だめだ。受け入れられない。民族性の問題だ。
だめなものはだめ。このまま逝きつくところまで逝くだろう。
マスゴミ・一般国民によると、税金を上げるのは仕方が無いと思ってるけど
インフレ税による徴収は絶対悪らしい。
横並びが好きで、諸外国がやっていると言われれば何にでも喜んで飛びつくのに
世界中でやっているインフレ税の徴収だけは何があっても拒絶する。
結果、類を見ないほどの財政悪化と景気悪化。
馬鹿か。
61 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/01/26(月) 22:21:13
日銀や財務省の馬鹿キャリアがやっているのは、陽気なお化けのインフレ政策では無く、
国民の金をむしり取るスタグフレーション政策。
国民の所得を下げて、物価だけ上げようというのだから、日本のキャリアはキチガイでし
かないw
マスコミって、結局、経済も歴史も国益も何も理解できない、お馬鹿さんだから、馬鹿キャ
リアのための大衆扇動しか経済政策ではしてこなかったw
その結果が、創価のカルト資金CM頼りの現状w
創価カルトの思い通りにすれば、さらに経済が滅茶滅茶になって、マスコミは首が絞まる
のに、CM料金欲しさに、今日もセッセと提灯記事w
創価カルト自身が、この頃は信者からの売り上げがガタ減りしている上に、有価証券もそ
の他の資産も激減し、その上、土建業を取り込むための会館作りで年間に莫大な維持手数
料がかかっているw
税の優遇を受けても「かんぽの宿」が血をだらだら流している超赤字団体であるのと同じ
で、創価も維持費がかなりヤバい状況だ。w
「かんぽの宿」は税の優遇が無くなったし、一刻も早くオリックスに売らないと大変だけ
ど、死に神鳩山邦夫が民営化ゆうちょを破滅させたくて妨害しているw このままいけば、
来年はゆうちょですらリストラになりかねない。何のために、民営化したんだ?
この先、国営に戻したら、ゆうちょは国家破産の導火線にしかならないけどねw
マスコミの皆さんの幸せのためにも、創価カルトが二度と政権に就けないようにした方が
いいと思うよw
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 22:33:30
ノシ
(ノ゚O゚)ノ
ヒャッハー
>>59 日本を豊かにしたのが日本人なら、それをぶち壊すのも日本人ってことです。
独裁者や天災にぶち壊されるよりもあきらめがつくでしょう。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 06:57:10
>>54 80円切るくらいまで円高が進行すれば、日銀はゼロ金利含めた金融緩和策を始めるかな?
でも、確かオバマは強いドルって言ってたような。今の円高ドル安は望んでないんじゃ・・・
ゼロ金利なしの金融緩和って気がする。
どの方向に拡大していくかが問題かと。
90円がターゲット?
ト○タさんが頑張って、ドル100円にするよう
日銀に働きかけてくれるに決まっている!
結局大企業に日本から出て行かないでとお願いするしか、これからの日本に生き残る道はない
金融政策とか大して関係ない
大企業の業績しだい
金持ちから多額の金を税金でふんだくっても自分が金持ちになるわけでもないし、嫉妬しても自分が良くなるわけじゃない。
ふと思ったんです。
金持ちって特別な才能を持ってたり、幸運に恵まれてたりするんですけど、そういう人と自分を比べてもしょうがないんじゃないかって。
金持ちが住んでるような家には住めないし、金持ちが食べてるようなものは食べれないし、金持ちが着てるような服は着れないし、金持ちが行ってるような所には行けないし・・・って凹む人いますよね。
私もそうなんですけど(汗
ただ人間て、それぞれに良い所ってあるんですよね。
たとえば金持ちがやらないような事、金持ちのパシリとか、金持ちの身の回りの掃除とか。
比較優位を探せばいいっていうか、全体の生産性が上がって、自分にも仕事があるって素敵じゃないですか。
金持ちには金持ちの自分には自分のよいところがある。
それを認めるのが大事じゃないかな。
それが出来たら凄く楽になるとおもうよ。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 18:48:42
【政策/金融】「ゼロ金利」言及の委員も 日銀、12月の議事要旨公表[09/01/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233043562/l50 「ゼロ金利」言及の委員も 日銀、12月の議事要旨公表
日本銀行が12月18、19日に開いた金融政策決定会合の議事要旨が27日、公表
された。この会合では年0.1%への追加利下げと企業が発行するコマーシャルペーパー
(CP)の買い切りを決め、異例の金融緩和に踏み込んだが、ある政策委員が「さらに
(金利を)引き下げる選択肢も排除すべきでない」と「ゼロ金利」に言及していた。
政策委員は総裁と副総裁2人、審議委員5人(1人空席)。多くの委員は「現在は景気が
急速に悪化している緊急事態」と利下げを主張した。利下げに反対したのはみずほフィナ
ンシャルグループ出身の野田忠男・審議委員だけで「市場機能低下というデメリットが大きい」
と主張した。
さらなる利下げについては「0.1%が市場機能を維持するぎりぎりの水準」と否定的な意見
が多かった。何人かの委員は今後の追加的な対応として、日銀が政策金利として誘導して
いる「無担保コール翌日物」より長めの「期日物」金利への働きかけを強めることを挙げた。
ttp://www.asahi.com/business/update/0127/TKY200901270173.html
結局自分のため・・・・
困ったもんだよ
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 19:26:20
信用創造の崩壊
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 19:38:35
ゼロ金利あるな、こりゃ。
高給取りの日銀職員や国会議員が自分の資産が目減りする
紙幣増刷、インフレ誘導政策をやるとは思えない
財界の要人も巨万の富を蓄えているから、すごい抵抗があると思う
ぶっちゃけ、シティやバンカメ、RBSやUBSやGSやMSなどが全て国有化され、
CEOが更迭されるかタイーフォされて、もう二度とこんなふざけた
ネズミ講同然のハイレバ証券化の手法はやりませんと涙流して
各国の議会喚問で証言するまでは、日本がゼロ金利にする必要はない。
それまでは、個別企業のCP買取や特別融資で支えて、国内雇用だけ守ればいい。
最初に回復するのが金融業界である以上、それがケジメってもんよ。
政府紙幣だの、ゼロ金利だの、とことん日本に金を出させて
穴埋めしようと必至だなw 禿多寡外資どもめ。
蟻地獄の穴の底から日本や独仏を呼んでやがるぜw
>>75 日銀も財務省もいいかげんにしないと国民はそっちに傾くよ
でも日銀に責任を押し付けるばかりで、政策を出せない政府と
バカな与野党全ての国会議員どもこそ、真の国賊なんだけどね。
>76 いや、日本は眠れる獅子のようなところがあって、
本当に極限まで追い込まれた場合(今回の場合は特に)、
アメリカこそ諸悪の根源と政府とマスコミが触れまわれば、
あっという間に鬼畜米英で挙国一致の流れになると思うよ。
そうなったら国債金融大資本wは本本当にマネーを断たれ、逝く。
ま、もちろんその後は難癖つけられて戦争になるかもしれんが。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 23:39:51
日銀はゼロ金利にはしないと最近確信を持った。
しかし他の方法で緩和策やるならまあ許しても良いんじゃないかとも。
2010年度より年金、医療、教育はすべて紙幣増刷で賄います
税収でその他の部分を補い、国債の発行は止めます。
もちろん過去に発行した国債の利払いは増刷紙幣で払いますので
国民に新たな税負担を押しつけません。
こう言う政策の政党はありませんか?
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 01:14:14
>>81 マネーの量をコントロールする手綱がなくなるから、
国債発行→日銀引受にしたほうがいいんじゃないか。
10万円札を刷るってのもコストが安くなるからいいね。
紙もただじゃないからね。
個人的には、即効性がある政策として、
消費優待券とかいいと思ってる。
例えば、10万円分この券があったら、
10万円追加したら20万円分の買い物ができるとか。
逆消費税券というか。
>>81 デフレを脱するまではそれでOK。
インフレターゲットで高いインフレも、もちろんハイパーインフレも
起こらない。
賛成。
世界中がやって一気に回復。
ついでにCDSもやっつけろ。
後の心配激減する。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 08:25:39
インフレになったら消費税でもあげとけ!
社会保障の財源も潤うし、バブル崩壊も起きにくい、
>>74は、火事を出した責任者が逮捕され、刑務所に入るまでは、火は消す必要が無いと言っているのである。
馬鹿の典型である。
アメリカのほうで「企業を救済する前に責任者をつるし上げるほうが先や!」って
一部議員と世論が主張してるのを見てすごいうんざりした
ああまたこれかよって漢字
つるし上げは後からでもでけるけど、救済はあとじゃでけんかもわからんのやで!
日銀が量的緩和(注)のマクロ効果に懐疑的だったのは、イエレン総裁も
言っていたように、ゼロ金利近傍では短期債と現金がほぼ代替的になるため。
つまり、インタバンクで生じる極めてわずかな金利差を利用した資金供給に
よって実現された当座預金残高の達成は、現金(に近い金融資産)と現金の
交換に近くなるからだ。従って、ただ「量を増やせ」とか言われると、
日銀としては「まあ、やってもいいけどあまり意味ないよな」と空しさを
覚えることになる(でも福井さんはやったが)。
タマゴと鶏と同じ話になってるねw
構造改革するまで救済要らないってバカも以前いたしね
人間楽になると苦しみ忘れてなおざりになる
日銀も金融政策の失敗を認めるべき時が来てるんじゃないか?
それだけでも円安方向に向かう可能性もある。
政府・日銀の方向転換を切に望む。
>87-88 わかってねえな。悪化が良貨を駆逐するんだよ。無制限の量的緩和は。
だから質的緩和でがんばってんじゃねーか。FRBですら。
日銀、FRB、そしてイングランド銀行もそうだが、恐らく主要国の中銀は
金利は超低金利ゾーンにしたまま、資産サイドにリスク資産を抱え込むという
質的緩和を模索していくように思う。市中からリスク資産を買う、ないしは担保に取る、
というのは直接的には市場機能回復に効果があり、さらに追求していくと、
実践可能性はともかく、中銀的に見て正しいリフレ策になるのではないかと思う。
主要国中銀のだれも量的緩和なんかやっちゃいねえし、望んでもいないんだよ。w
ゼロ金利なんて愚策しか思いつかない奴のほうがどうかしてる。
過去の日本の教訓から何も学んじゃいねえと言ってるのに等しいわ。
ゼロ金利にしなくても質的緩和でいけるところまで踏ん張るほうが
クソ金融詐欺師どもをつるし上げつつ、個別優良企業の救済を両立
できてはるかに良いわ。
なんか変な人が来たな
いや、言いたい事は良くわかるし利にかなってる。
どこまで踏ん張れるかが問題だろうけど、現状が限界超えているか
まだ許容範囲内なのかによると思う。
多少のリストラでしのげる程度なら・・・だけどね
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 11:46:23
内定取り消しでしのいでるよね。
少子高齢化が加速しそうだね。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 12:44:42
消費自体が落ち込んでいるのに、供給側を支援してどうすんの?w
今必要なのは需要なんだよとりあえず需要を喚起しろよ!
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 12:49:46
アメリカは金融危機で日本は経営危機、
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 12:59:36
>>97 供給側ががんばって需要を発掘することが必要。
構造改革で企業が頑張って生産性を伸ばすことのみで不況から脱出事が出来る。
マネタリズム的に、金を注いでもインフレにしかならず、需要は増えない。
幼稚なインフレ政策では、ジンバブエの悲劇が日本でも起こるだろう。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 13:10:27
>>99 構造改革って雇用調整?
短期的に企業は雇用調整しかできない状況で、それは更なるデフレを呼ぶだけ!
雇用維持に人件費を商品価格に転嫁せざるを得なくなれば、それこそ最悪なスタグフが待っている、
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 13:31:35
高齢化が進む日本では可処分所得は減る一方。
節約型消費でデフレ、デフレ!デフレ!
市場が縮小すれば、少ない利益を効率的に奪い合うしかないな!w
>>99 一番構造改革が必要なのは、行政や法律、特に日銀なわけだ
次の日銀法改正では、日本から日銀が独立しました!
紙幣増刷しかあるまい
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 16:25:25
人間は幸福になるために生きている。
改革をして問題を無くせば人は幸せになれるのだろうか?
人は問題を抱えながらも幸せに向かって生きていけると思う。
問題を抱えながらも前に進むためにはマイルドインフレで
ある必要がある。マイルドインフレにするには日本銀行が
円札を刷るだけでいい。
今の日本に必要なのは日本銀行が円札を刷って物価を上げる
ことだけ。改革は必要ない。問題だらけの世の中で良い。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 16:44:08
>>99 ∧構∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < 呼んだ?
.[888888] \_____
/::::::(改)::::::ヽ
|:::::::|=|:::::::|
/::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 17:01:18
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 18:00:18
金融政策の失敗に一票!
日銀の失政のせいで、日本のGDPデフレータはずっとマイナス。
輸出産業が好調なおかげでそれが隠れていただけ。
見たくないところは見ないのが日銀なんです
知ってても気にしないのが日銀なんです
だって被害こうむる事ないからさ
>>107 ただ、そのジジババの間でも年金で食えない層と年金を使い切れない層に分かれている。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 02:38:37
現在の国民年金保険料は月約1万5千円。
納付率は6割。ということは適正保険料は6がけで9千円
ということになる。
20歳〜64歳の人は現在約7000万人なので
6300億円が毎月集まる。
65歳以上の人は約2500万人なので
割り算すると年金支給額は月2万5千円。
これが適正年金支給額。現在の6万6千円は払いすぎと言える。
年金支給額を月2万5千円まで下げるならそれにあわせて
生活保護費もそれ以下に下げる。
「月2万5千円では生活できない!」との意見も出るだろうが
若い人はお金がないと子供を産めない。産まれてこれなかった
子供は「生活できない」。
高齢者か子供かどちらかを生かすなら子供。日本は姥捨て山で
それを伝統的に実行してきた。現代は豊かになったので姥捨て山は
なくなり月に2万5千円ももらえる。
厚生年金・・・・まぁいいか・・・
円も90円台まで回復・・
せめて95円まで頑張ってくれ
株も9000円台まで回復させてくれ
まずは3月を乗り切ろう・・・頼むよ日銀!
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 12:51:59
【世界経済】09年の経済成長率:戦後最悪の0.5%、日本もマイナス2.6%と大幅悪化の見通し−IMF推計[09/01/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233172329/l50 IMF=国際通貨基金は世界的な景気の減速を受けて、今年の先進国の経済成長率が
マイナス2%にまで大幅に悪化するとの見通しを明らかにしました。
IMFは、すでに去年11月に先進国経済が戦後初めてマイナス成長に陥るとの見通しを発表
していますが、景気の一段の悪化を受けて今回、見通しを再修正したものです。
それによりますと、2009年の成長率はアメリカがマイナス1.6%、日本が2.4ポイントも下
方修正されて、マイナス2.6%イギリスがマイナス2.8%などと、先進国全体でマイナス
2.0%にまで大幅に悪化するとしています。
新興国を含めた世界経済全体でもプラス0.5%にまで減速し戦後最悪になると予測して
います。
一方、IMFは、証券化商品など、資産の劣化によってもたらされた銀行など、世界の金融
機関の損失についても去年10月時点の推計よりさらに6割も増えて2兆2000億ドル、
およそ200兆円と推計していて、金融機関の財務内容が急激に悪化している実態に警鐘を
鳴らしています。(29日03:25)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4049535.html イギリスには勝ってるんだな
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 12:54:02
ここから先は政策によって決まる。
中央銀行・政府のアホさ勝負ってとこだろう。
回復が遅いのはそれだけ対応が遅いという事だ
どこまで我慢できるかって思ってる間に自殺者が増加し
倒産が増え失業者が増える。
なんの我慢やってんだよ
日銀が死ぬほど国債買って、財政支出増やして減税して消費増やせば景気なんか一発で良くなるのに。
太陽が東から登るくらい確実なのに。水が高いところから低いところに流れるくらいに間違いないのに。
日銀が国債買ってお金を国民に配れば景気なんか必ず絶対回復するのに。
日銀って狂っているね。
なぜ信用秩序の維持が日本銀行の目的の1つに挙げられているのですか?
http://www.boj.or.jp/oshiete/pfsys/04105002.htm 「信用秩序の維持に資すること」(日本銀行法第1条)は、「物価の安定」と並ぶ
日本銀行の目的の1つです。これは、日本銀行が、(1) 銀行の銀行として
金融機関の間の資金決済サービスを提供し、わが国の資金決済の中核に
位置していること、(2) わが国で唯一の強制通用力のある通貨の発行者として、
銀行券や日本銀行当座預金という支払完了性(ファイナリティ)のある決済手段や、
最後の貸し手としての与信機能等、金融システムの安定を図るために不可欠な
手段を有していることによるものです。また、日本銀行が物価の安定を通じて、
わが国経済の健全な発展に貢献していく上で、経済活動の動脈ともいうべき
金融システムの安定が大前提となることは言うまでもありません。
日銀がFRBなみの信用緩和をいつ導入するか、4月の金融サミット以降になると思う
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090129AT2C2900A29012009.html 日銀の西村清彦副総裁は29日、宇都宮市内で講演し、欧米の金融危機が株安などを
通じて日本にも波及しており「金融機関の自己資本基盤の充実が改めて重要」と指摘した。
自己資本が不足すると銀行の貸し出し余力が低下し、企業経営を圧迫する懸念が強まるためだ。
「金融仲介機能の動向について注視していきたい」とも述べた。
国内経済に関しては、自動車などの輸出が大きく減り「生産、所得、支出の大幅な減少を
もたらすことになった」と分析。消費者物価はマイナスになると見通したうえで「(景気悪化と
物価下落が連鎖する)デフレ・スパイラルを招くおそれ」がないかどうかを注視する考えを示した。
相変わらず注視しかしないそうです
見ていれば、変わる事だって・・・ある。
中小や低賃金労働者をこれからも搾取して格差の上でヌクヌクしたい奴等が
意図的に不景気にして資金回さないんだよそうとしか思えん
必殺技は・・・
なすがまま?
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 01:05:33
毛があるw
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 09:47:25
平成17年基準 消費者物価指数
全国 平成20年12月分 平成21年1月30日公表
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm 概況
(1) 総合指数は平成17年を100として101.3となり,前月比は0.4%の下落。
前年同月比は0.4%の上昇となった。
(2) 生鮮食品を除く総合指数は101.1となり,前月比は0.5%の下落。
前年同月比は0.2%の上昇となった。
(3) 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は99.5となり,前月と同水準。
前年同月とも同水準となった。
消費者物価指数も右肩下がりになってきた、今年は白川の本領が問われる時だ
本格的デフレ到来w
が、意味もなく値上げする機械メーカーなども存在する。
単なる利益確保だとは思うが。
さて、日銀さんの手法と次のG7が楽しみだなw
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 10:19:29
日銀にはもう何も期待しない
政府が代わりにやるしかないよ
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 11:23:06
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 11:30:50
金利が低すぎると銀行はリスクをとって融資をしなくなり
貸し渋りが起こる
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 11:33:58
高すぎる金利も低すぎる金利も経済に悪影響を与える
超低金利によって15年間も国内景気が低迷している日本を見ればそれはわかる
このままでは世界が日本のように長期低迷に陥る危険がある
はぁ?
ここでお馬鹿2連発かよw
恐らく主要国の中銀は金利は超低金利ゾーンにしたまま、
資産サイドにリスク資産を抱え込むという質的緩和を模索していくんじゃないかなぁ
市中からリスク資産を買う、ないしは担保に取る、というのは直接的には市場機能回復に効果があるし
さらに追求していくと、まぁ実際問題どうかと言うのはあるけど、
中銀的に見て正しいリフレ策になると思うね、個人的に
139 :
閻魔王:2009/01/30(金) 13:06:53
株が指標に反応している。
今後もこのような反応ならば、間違いなく株価はもっと下げるだろう。
わしの予想に自身を深めた。
タイム予想もかなりの精度で当たるとおもうぞ。
4月になればもっとはっきりするだろうが、先々のイベント発生はかなり確実なものになってきた。
さて、FRBの国債買い切りの準備だが、即実行ではないところがワシには理解できない。
おそい。
こまやかな事情、特に資本強化・注入での時間的な配慮連携なのだろう。
そういうことなら理解できる。
バッドバンクに不良資産切り離して、資本注入したら、国債大量購入だろう。
そうすれば効果がでやすいからな。
そのときの$は恐ろしいことになっているだろう。一年間の時限月だが。
その後は景気回復で$高
最速2010年後半には外需が回復している。
日本の内需は・・・・いいたくない。
しかし、円はやはり相対的にかなりの高値にあるだろう。
現下の不景気は経験したことがない。
事業を売却して正解だった。
年度末が恐ろしいな。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 14:01:16
12月の鉱工業生産、9.6%低下 下げ幅過去最大
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090130AT3S3000U30012009.html 経済産業省が30日発表した2008年12月の鉱工業生産指数(速報値、2005年
=100)は84.6となり、前月に比べて9.6%低下した。3カ月連続の低下で、マ
イナス幅は統計上比較可能な1953年2月以降で最大を更新。生産水準としては
1987年9月以来の低さ。今年1―2月も大幅な減産が続く見通しで、生産活動が
復調する兆しは今のところみえてこない。
12月の生産の前月比低下幅は市場予測平均(9.2%)をやや超えた。前年同
月比は20.6%低下で、最大のマイナス幅。経産省は生産の基調判断を前月と
同じ「急速に低下している」とした。
四半期ベースで10―12月期は前期比11.9%低下で、4期連続の落ち込みとな
った。08年(暦年)の生産は前年比3.4%低下で6年ぶりのマイナスとなった。
(12:49)
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 14:04:22
12月の失業率、0.5ポイント上昇 67年と並ぶ過去最大の悪化幅
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090130AT3S3000S30012009.html 世界的な景気後退で、国内の生産活動や雇用情勢の悪化が加速している。
総務省が30日発表した2008年12月の完全失業率は4.4%と前月に比べて0.5ポ
イント悪化、41年ぶりの大幅な悪化幅となった。企業の減産や工場閉鎖など
が相次ぎ、非正規労働者を中心に職を失う人が増えている。物価の上昇には
歯止めがかかってきたが、デフレ懸念も生じている。日本経済の情勢は一段
と厳しい局面に入ってきた。
総務省が30日発表した12月の完全失業率(季節調整値)は、1967年3月と並
ぶ過去最大の悪化幅となった。厚生労働省が同日発表した12月の有効求人倍
率(同)は0.72倍と前月を0.04ポイント下回った。企業のリストラによる失業
が急増。雇用削減の動きが非正規社員から正社員へと波及してきている。
完全失業率は15歳以上の働く意思のある人のうち、職に就いていない人の
割合を示す指標。自己都合による求職が5万人増だったのに対し、企業の倒産
などによる「勤め先都合の求職」が25万人増えた。完全失業者は前年同月に
比べて39万人増え、270万人となった。(11:26)
フォワードルッキングw
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 15:23:29
白川日銀総裁が成し遂げる記録
バブル後日経最安値
バブル後最高失業率(予定)
戦後最長の景気後退期間(予定)
GDP戦後最大の下落率(予定)
公的純債務GDP対比上昇率(予定)
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 15:27:25
白川は今までやらなかったCPなどのリスク資産購入に踏み込んだ事は評価できる。
FRBがやってるからだろうけど。
優先株買えとか言ってるアホ内閣の圧力かもしれん。
速水でさえやったんだから特に評価に値しないだろう。
FRBみたく、インフレになるまで金融緩和し続けると宣言してやって欲しい
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 15:49:57
むやみやたらに日銀口座に資金を豚積みにするより、家計の負債を日銀に引き受けさせた方が需要喚起になると思う。
ゼロインフレターゲットでまた、日銀の大勝利ですね。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 16:13:38
最新消費者物価指数は1%
最新失業率は4.4%
日本の消費者物価指数は1%高めに出るから実際の物価上昇は0%。
日本の理想失業率は2%台前半だから失業率もかなり悪い。
完全にデフレだな。まぁここ15年ずっとデフレだったわけだが
更に深刻になった。
深刻な問題の解決法はなかなか見つからず解決は大変なのが通常なのだが
デフレに関しては解決法は明確で解決も簡単である。
中央銀行が通貨を刷れば簡単にデフレを脱することができる。
このあたりまえの事実を言い続けてはや15年。俺もそろそろ疲れてきた。
最近映画のテレビCMで「あるがまま、あるがまま」ってやつがあるが
俺たちも日銀のデフレ放置をあるがまま受け入れて生きていくべきなのかな?
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 17:58:18
>>147 それは国民全員日銀職員って事だが。w
そーいやアメリカで住宅ローンの肩代わりしろなんて極論まで出てるようだが。w
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 18:11:47
上限を設けて引き受け、
無駄な公共投資、国民一律にばらまくより消費に繋がる!
更に負債がない人にも上限まで借り入れ負債を日銀に引き受けさせれば尚効果的面
すべての借金チャラにすればみんな喜ぶし
経済も一気に回復するよ
銀行全部潰れるけどねw
415 :山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 18:23:05 ID:l84rV22J0
>>395 http://www.gci-klug.jp/m/fxnews.php?id=29176 海外市場の注目ポイント【米実質GDP】
[30日 14:25]
東京時間の22:30に米実質GDPが発表される。前回値と市場予想は以下のとおり。
*実質GDP(第4四半期)22:30
予想 -5.5% 前回 -0.5%(前期比年率)
市場は前期比年率で5.5%のマイナス成長を予想している。昨年末にかけて米景気悪化が強まっており、歴史的な落ち込みになるとの見方だ。
未曾有の状況にあるため、事前予想から乖離する可能性が高く、発表前にかけて神経質な雰囲気が広がるだろう。
前期比年率で-5.5%成長ではすまないとの指摘もある。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 21:11:08
円高はさらに進行するんだろうか?
マジで主要な製造業は日本から撤退するぞw
なんで、政府はとっとと為替介入しないんだ?
為替介入よりもゼロ金利、量的緩和実施が先
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 21:21:16
円高デフレ
恐怖の崩壊の怖さがくるね
円高はメリットていうハクチもいるから
もっと日本はボロボロになるぜ 楽しみに待ってろ
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 21:39:52
需要が減退している状況で金融機関に通貨をジャブジャブ供給しても意味無し、
意味ないなら別にやっても問題ないってことだね
>>154 アメリカの黙認がないと、対抗処置される。
もっとも、米国債買うのにはドル買わないと駄目なんだけどね。
もうひとつ、ドルが高い。ここでドル買いやったらやばい国多数。
ユーロ・ポンド買いしても、あんまり下がらない上に、まだ利下げしそう。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 22:23:49
金融機関にジャブジャブ供給すれば、企業や個人は信用回復するの?W
リスク回避に勤しむ金融機関は冒険はしないと思うよ!
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 23:02:43
, -‐──‐-、
/ ヽ
/i ヽ
〃;;;;; iヽ
彡;;;;;; ,ィ===、 ィ=ミ i::::i
ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
i }:; '´ ヽ 彳
i ゞ:ヽ, ( ) |
ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
/::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ / ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 23:14:28
>>162 バブルの震源地がプラス成長で、デカップリング論で被害が少なかったはずの日本が
戦後最大のマイナス成長か。日銀の弁明が楽しみw
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 23:26:10
10―12月期のGDP、10%マイナスも 民間予測
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090117AT1C1600E16012009.html 民間エコノミストの間で、世界的な金融危機の影響で景気が急速に悪化し
た2008年10―12月期の実質国内総生産(GDP)は前期比年率で10%前後の
落ち込みになるとの予測が増えている。2ケタのマイナス成長になれば、第1
次石油危機の影響が出た1974年1―3月期(13.1%減)以来、34年ぶりとなる。
10―12月期のGDPは内閣府が2月中旬に発表する。11月までの経済統
計などをもとに年明けに成長率見通しを改定した7社の数字をみると、10
―12月期の成長率は前期比年率でマイナス9―12%と大幅な落ち込み予想
が多い。バークレイズ・キャピタル証券は予測値を4.1%減から12.1%減
に、BNPパリバ証券は3.0%減から11.3%減にそれぞれ大きく下方修正
した。(11:22)
165 :
閻魔王:2009/01/30(金) 23:27:36
金融機関に金を回すということは、金融機関の国債などと交換でマネー供給する。
つまり、銀行は安全資産運用から追い出されるということだ。
金融機関にジャブジャブ供給すれば、銀行はリスクテイクしないと赤字になってしまうのだ。
なんらかのマネーストック拡大をするしかなくなる。
つまりだ。企業や個人の信用は、供給しないよりしたほうが回復しやすいということだ。
そしてマネーストックが拡大して与信が発生すれば需要が発生する。
なんでこんなことがわからないんだ。
もうこないでほしい。
馬鹿はここじゃないとこにいけばいい。
オプーナスレとかあるだろ?そこにいってくれ。
ここはアホと馬鹿は来たらダメだ。
まーぶっちゃけ、ゼロ金利にしないほうが、
今、日銀が海外の銀行に貸してる金の利息を高く取れて、
国庫はウハウハになるわけだが。法人税が取れない分の穴埋めよ。
だからこのまま、個別企業への融資で国内企業の連鎖父さんだけ防ぎつつ、
政府と自治体が雇用対策やってりゃもうしばらくは大丈夫だよ。
政府の政策立案が遅いのがやはり当面の気がかりだねぇ。
アメリカがウォール街の犯罪者どもを野放しにしたままにするのなら
日本としてはゼロ金利は飲めない提案というわけだ・・・
まー精一杯の誠意を見せて0.1%つーことよね?
169 :
閻魔王:2009/01/30(金) 23:34:53
>>166 ぜんぜんダメだ。
めんどくさいから説明はしない。
妄想である。
きみはこのままではダメだ。
もっとがんばれ。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 23:48:45
金融機関にジャブジャブ日銀が金ぶち込んでも同じなんだよな
金融機関がジャブジャブにぶち込まれた金を日銀に預け返すからwww
国に国債買ってジャブジャブ金流しても、無駄なんだよな
役人の維持費と政治家の利権に消え 借金が増えた 緊縮財政だとなるから
日銀主催 出費で 給付金出さないかな
1人10万でいいから デフレ退治給付金とでも名前つければいい
あほのだいまおうへ
今、リスクテイクしてたらどんな優良銀行だろうとぶっとんじゃうよw
来年の今頃いうならもう少しわかる話だが。
今ひつようなのは融資による生産維持ではなく、消費と安定雇用の喚起。
それが判らぬお主ではなかろうに。
公共事業による雇用維持と、国民に現金配る、に勝る即効薬は無いねえ。
日銀当座預金付利で、預金に金が豚積みになるから、金融機関への資金供給の効果が薄くなる。
当座預金へのシニョリッジ政策で金融機関利益を確保。
次は?考えればわかる。
付利付利詐欺ですね。わかりますw
日銀が量的緩和のマクロ効果に懐疑的だったのは、イエレン総裁も
言っていたように、ゼロ金利近傍では短期債と現金がほぼ代替的になるため。
つまり、インタバンクで生じる極めてわずかな金利差を利用した資金供給に
よって実現された当座預金残高の達成は、現金(に近い金融資産)と現金の
交換に近くなるからだ。従って、ただ「量を増やせ」とか言われると、
日銀としては「まあ、やってもいいけどあまり意味ないよな」と空しさを
覚えることになる(でも福井さんはやったが)。
各国が保護主義に走って、どの国にとっても外需というものが減退する状況下では
政治主導で内需振興拡大するしかなかろうに。
どんだけ企業に融資したってモノが売れない環境下では作るだけデフレになる。
外需分を取り戻すレベルを内需で維持なんて、金融政策レベルでできる話じゃねーぞ。
政治家はもっとがんがれ!非常事態なんだから。
5年後に相続税を上げるとかぶちかまして、
今のうちに若い世代への財産譲渡を奨励してみろ。
新しく子供を作った世帯に100万くらいくれてやれ。
なんなら首都移転計画を実行に移せ。地域新幹線も全部認可しろ。
老朽化した全国の上下水道の完全刷新やっとけ。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 00:41:43
つーーか、もともと日銀という悪性ガン細胞に蝕まれている
日本経済は外需で生きながらえていたわけで、それが途絶えれば
残るは日銀という悪性ガン細胞が増殖した国内経済のみ。
一番やばいのが日本なのは必然
内需振興するならなおさら金融政策は重要
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 00:44:57
今、政治に求められているのは日銀という悪性ガン細胞を
除去することである。
日銀があるかぎり国内経済は死んだまま。
なぜなら、それが日銀のめざすデフレだから。
早く2008年10-12月のGDPデフレータでないかな〜
-2.5%とかいってそう。
日銀は大喜びだな。
>179 共産党か社民党の方ですか?
共産党も社民党も利上げで景気回復とか言ってるあんたの仲間だよ
協賛やらシャミンやらって今そんな寝言言ってんの?初めて知ったわ。
ということは179は外資族の狗ってことか。罪深い奴は多いのう。
消費と安定雇用の喚起にはマイルドインフレにすることが必要。
デフレ下では企業も家計もお金を溜め込もうとするので、
家計は消費しない、企業はリストラ賃下げする。そして悪循環にはまっていく。
鶏か卵か。
でも、既にほぼゼロ金利で、日銀預金付利やCP買取というモラルハザードな
領域まで踏み込んでんだから、これでも融資を渋るのは金融機関の責任だけど
でも現状じゃ怖くて誰も踏み出せないだろ。日銀が量的緩和しようが、おそらく
日銀に返ってくるだけだろ。やってもいいが無駄に近いし、やりすぎれば後の処理が大変だ。
前回のように、国家機関が直接乗り込んだ上でやるくらいいなきゃな。で、敷居が高い。
なら政府がなんとか考えるしかあるめえべ。政局やってる場合じゃねえって。
今さらだがマイルドインフレにする手段がヘリコプターマネーってのは好きじゃないな。
打つ手がない時の最後の手段だろ?
>>176じゃないけど、現状ならまだまだやれることがあるはずなんだが。
アメリカもまだやれることはあるはずなのに先に金を刷る方法を選んだのは
やはり死ぬ死ぬ詐欺を狙ってたんじゃないかなーw
ドルがおドル
>184 実需市場が崩壊してる状況でインフレ政策って単に国民の貯蓄を奪いにかかってるだけでは?
マイルドスタグフレーションってことかい?
実需市場の崩壊を食い止めるためにはインフレにすることが必要。
インフレになれば賃金は上昇し失業率は低下する。
>>186 超過準備付利の解除ですね、わかります。
>>190 この状況で貯蓄に励むような奴ってどうなの?
だから給付金大人一人につき10万、子供は20万、とかくらい配れって。
ブラジルでも政権支持率うなぎ昇りで大統領再選しただろ?
政府と一般人がWIN-WINになれる政策打てる瞬間なんてそうそうないぞw
FRBのヘリマネの背景には、ヘリマネ以上の資産下落、物価下落があった。
日本の場合は生産、在庫、雇用調整の急激な反転
しかも、外需頼みだっただけに、景気減速の調整もできないときた。
世界の果ての消費減退がダイレクトに日本に伝わって、減産、解雇。
>>176 年寄りは金が無いと、身内にさえ捨てられる世の中。
死んだ後の相続税なんて知ったこっちゃ無い。
>>192 金持ってない奴やリストラされた奴がこの状況で金使うわけないでしょうが。
貯蓄を高める最大の要因は将来への不安につきる。アメリカですら貯蓄率が高まってるのに。
現状では少々のインフレくらいじゃ日本人の貯蓄志向は高まるばかり。断言してもいい。
>194 カネが無いと身内にも捨てられると思ってる老人はカネ使わんだろ。
たとえ数%程度のインフレになろうがね。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 01:39:14
日本人は昔から行動するのが遅い。一度動き出せば、みんな同調するんだけど
本当に行動をおこすまでが遅い。蜂に刺されて、入院しなきゃいけない状態なのに無理している
>>197 さらに、金があるから可愛がってもらえてうれしい老人の性
そして、この国の金融資産の殆どが老人に偏っている。
>198 だから金融政策でインフレに持っていっても
日本では一般人の消費喚起に対しての効果は薄い。
それならヘリコプターマネーは将来のリスク要因でしかない。
とうわけで雇用政策や減税、給付金でなんとかすべき時なんですよ。
蜂に刺されたやつが悪いって言われるからな。隠し続けるんだろ。
逆に、蜂に刺されましたって宣言する企業が出たら、俺も私もと、生産雇用削減する。
>>200でも企業は融資が続かないと全滅しちゃうよ。仕方ないという意見もあるけど。
CP買取とかで支えきれる範囲で済めばいいけどなあ。
派遣切り放置 ⇒ サービス産業への雇用移行
減税 ⇒ 現役子育て世代支援
給付金 ⇒ 貧困者対策
と目標を宣言して質的緩和で個別産業や企業、プログラムへ供給すればエエ
悪いとは言わないがスレ違いだろ
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 04:48:00
日本銀行が独立して11年。
その間日銀が円札を刷って安定して物価を2%上げていれば
名目GDP成長は3%にはなっていたはず。
それなら500兆円のGDPは今頃700兆円になっていた。
200兆円のロスではない。毎年失われたGDPを足していくと
1100兆円になる。税収がGDPの10%だとすると国の税収も
110兆円失われたことになる。
11年間で国富を1100兆円失わせ、国の税収を110兆円
失わせた。これでも刑法犯罪の構成要件該当行為ではないので
罰せられることはない。社会保険庁は年金を6兆円どっかにやって
しまって叩かれている。
何かバランスがおかしいと思う。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 05:36:53
金利が低すぎるため金融経済が機能不全に陥っておる
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 05:40:09
実質金利が高すぎるため金融経済が機能不全に陥っておる
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 08:51:47
【経済予測】日本、2月の成長率、震源地の米国よりもはるかに大きなマイナスに [09/01/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233358944/l50 30日発表された米国の昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)は前期比
3・8%のマイナス成長となったが、2月に発表される外需頼みの日本の成長率
は、震源地の米国よりもはるかに大きなマイナスに陥るとみられている。
主要民間シンクタンクが30日までに発表した10〜12月期の成長率予測に
よると、前期比でマイナス2%台後半〜3%台前半が大半を占めた。年率換算で
は軒並み10%超の2けたのマイナスを予測し、第1次石油ショック時の昭和
49年1〜3月期(13・1%減)以来の落ち込みが見込まれている。
第一生命経済研究所は、前期比3・4%減、年率換算12・9%減と予測。
新家義貴主任エコノミストは「輸出など外需の要因だけで年率8・8%下がり、
設備投資と個人消費の減少が追い打ちをかけた」と解説する。
みずほ総研は前期比2・6%減、年率10・2%減と予測。山本康雄シニア
エコノミストは自動車や電機などのメーカーが昨秋以降、フル生産から急激な
減産に転じたことなどを挙げ、「欧米の消費国よりも、輸出国の方が、影響が
大きく表れる」と分析する。
今年に入り、減産や人員削減、消費低迷が一段と進んでおり、1〜3月期は
さらに大幅なマイナス成長となる可能性があり、新家氏は「結局、米国の消費
が回復しなければ日本の景気も底入れしない」と指摘している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000068-san-bus_all
英財務相:中銀は6.4兆円の資産買い取り基金運営を-総裁あて書簡(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aARGSp9htLjE&refer=jp_politics 1月29日(ブルームバーグ):ダーリング英財務相は29日、イングランド銀行(BOE、中央銀行)
に対し、最大500億ポンド(約6兆3900億円)の資産買い取りファンドを運営する権限を与え、
リセッション(景気後退)に取り組む追加措置を打ち出した。
キング総裁は政策金利がゼロに近づく中での量的緩和政策の手段として、同ファンドを
運営する際、書簡で財務省に承認を求める必要がある。ダーリング財務相は、資産買い
取りによるマネーサプライへの影響は国債発行によって相殺されると述べた。
キング総裁は財務相への書簡で、BOEの金融政策委員会(MPC)は量的緩和が必
要かどうかについての検証を公開すると表明。同総裁はさらにこうした政策が2%のインフレ
目標達成に必要かどうかを判断すると記述した。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 09:28:54
>>208 日本の状況が良く解るな、だから単純な内需拡大だけでは輸出大国日本の経済は持たないと暗に示している、
単純に以前の外需と内需を合わせたGDPの二倍の国内総生産が必要だって事だな!
211 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/01/31(土) 10:56:16
アメリカがゼロ金利折込のままである以上、日本がゼロ金利にしなければ、内需も外需もままならない状況が続く。
サブプライムが200兆円の負債規模だと出だしたが、それも、このスレの過去スレで、福井デフレ時代にすでに
ゼロ金利派が指摘していたことw
所詮、東大法学部マザコン学科ガリ勉君時代の成績以外に、なんら、人生経験も対人交渉も危機管理も身に着けてい
ないアフォの馬鹿キャリアに経済任す方が逝かれているよw
いまだに、財務省馬鹿キャリアは日銀天下り復活しか考えていないし、日銀馬鹿キャリアはテメエのちっちゃな面子
ばかりで国家国民のことなど、欠片も感じていない。
ゼロ金利にできない無能で馬鹿で幼稚な日銀なんて、日本経済を良くしたかったら削除するしかないだろうねw
じゃ、アメリカに合わせて0-0.25%のゾーン金利でいいじゃないw
それとアメリカのGDP発表は絶対あとから下方修正されるよね。
ここ最近の指標は全て後になってもっと悪かったと発表してるし。
そんな状態で大本営発表の数字を馬鹿正直に信じて、
日本のほうが悪い、とかどんだけユトリ脳?
既にアメリカはデッド・キャット・バウンスだってwww
バカの壁
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 12:22:15
何でフツーの経済政策が出来んのか
なんかもう絶望的な気分になるわ最近
こういうときこそ太田弘子の再登板だな
マスコミ印象操作の賜物だな。
ほとんどの一般人は自分で情報を仕入れているわけじゃなく、
マスコミを通して知るのみなんだから、事実に反して異常に悲観的なのは、
マスコミの流した情報が原因と推定出来る。
日本のマスコミは、戦前戦中のことを全く反省していない。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 13:02:09
マスコミ云々で解決できればいいが、事実、労働者の賃金に影響を与え解雇が横行している、それは身近に現在進行形で起きている現実で如実に景気悪化を推測できる、
マスコミ云々で片付く問題では無い。
個人消費が下がりすぎてるのも大きいね
これは将来への不安からくるものなのだが、政府とマスコミの責任だろう
人事院問題も含め、本格的に構造改革した場合にこうなるんだって指標を
明確に提示し、未来への安心感を与えないと消費は増えない。
構造改革が実現できるまでの?ぎの予算としての景気復興策と金融支援
が今は必要であり、時期としてはすでに遅すぎる。
質的緩和・量的緩和・ゼロ金利等あらゆる方策を実施し企業活動を安定化
させなければいけない。
また、民間もこの時期に本当のリストラを実施しなくてはいけない。
1ドル90円でも十分に耐えうる企業にならなくてはいけない。
日銀の行動を切に望む。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 13:20:25
日本が一番悲惨な状況なのは至極当然のこと。
日本には日銀があるから。
日銀デフレターゲット政策あるかぎり内需は駄目。
なぜなら、内需がよくなるとインフレになってしまうので
日銀が潰すから。
日銀デフレターゲット政策のもとでは日本経済の生命線は外需だけだった。
それが消えれば、日銀に壊滅させられた国内経済だけが残る。
で?日銀がなくなったらどうやって金融政策管理すんの?財務省官僚にやらせるって?www
寝言は寝て言え。219みたいなのがいることが日本の不況の原因だよ。
と日銀職員が申しております
日銀をなくして固定相場制にする。金融政策の自由度はゼロでFOMCが
コールレート目標水準を決める。今よりなんぼもましw
ようするにアメリカの植民地になれと言ってるわけだw おもしろすぎるぜw 工作員。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 16:38:26
アメリカも早急に金利を適正水準まで上げないと日本みたいに長期低迷することになる
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 16:39:56
>>219 国の借金が多すぎるからインフレにできないのだろ
金利が上がるからな
インフレになれば債務残高は目減りする
>>223 独立したまま衰弱死するより植民地の方がまし。
独立がなにより大事なら北朝鮮にでも移住汁w
インフレっても行き過ぎなければ、利上げしなくていいからな。
>独立したまま衰弱死するより植民地の方がまし。
w 売国奴 キターーーーーーーー wwwwww
しかも、中国の経済植民地である北朝鮮に池と北w
たのむ。おまえが北朝鮮に逝ってくれw 笑い死にしそうだww なにこの馬鹿
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 17:22:40
円を発行しまくれ
そうしないと円の価値が不当に高くなるぞ
だから何度も言っているだろ紙幣増刷のチャンスは今なんだって!
>>225 >
>>219 > 国の借金が多すぎるからインフレにできないのだろ
> 金利が上がるからな
日銀が国債買いまくればおけ!
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 18:36:58
結局
日銀札を刷れもっとだ
政府その札をばらまけ
これしかないんだがな
わからないのか
今のこの状況はとんでもないことになる
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 18:55:09
日銀の金融緩和は、英米の莫大な金融緩和より、資金需要が少ないのだからいくら刷ったところで円安にはならない。
また、日本人が額に汗して働いたカネを散在する米国に貸し付けて(米国債を約100兆円購入)
円高ドル安→大損という円安に導くシステムは経常収支のアンバランスが限界に達している中、持続することは不可能。
日本は構造改革を実施すべき。具体的には
@人口増加、A外国人の国内への取り込み、B新たな財・サービスの創出、C所得の増大による
内需拡大を実施すべき。
@については、「不妊治療による保険適用」「子供に対する手当ての増大」など
によってフランス並みの出生率は確保したい。
Aについては、中国やアジアのビザの緩和による観光客の増大によって、外国人の消費を拡大。
また、若くて優秀な外国人に日本語教育と日本文化を学んでもらいどんどん取り込む。
以前のバブルや現在の海外の不動産バブルのように資産を無理に増大させることによる
内需拡大は大きな被害を被ることになる。
企業は、期待成長率が高いところに投資する(職(雇用)が生まれ、税収が入る)。
現在、日本は人口減少するとの見通しにより企業が海外に逃げ出しており、
このままでは、東京も地方のようになってしまい、中国に出稼ぎに行かなければならなくなる。
日本のあらゆる主要課題(年金、財政赤字など)の原因は人口減少だ。人口増大によるパイの拡大が最も重要
おまえ相当粘着だな
今度のCP買いだって金利上乗せだぜ
さすがに株式会社日銀だけあって儲け主義だな
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 19:36:02
百年に一度のことならこんななまぬるいことでいいのかよ おい麻生
238 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/01/31(土) 20:49:34
>>212 >じゃ、アメリカに合わせて0-0.25%のゾーン金利でいいじゃないw
俺は、それでもいいと思うが、何で、日銀はできないんだ?
それに、アメリカ経済は破綻しているということは、お前が今感じる前に、はるか昔に
このスレ見たら、俺がすでに書いているだけのことだ。
お前の、中途半端なユトリ脳で、何が分かるか知りたいがねw
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 20:51:03
今必要なことは日本経済の悪性ガン細胞日銀を除去すること。
ベースマネーが膨らめば比例して全物価が上がっていくとは限らず、
場合によっては消費者物価も 卸売物価も上がらないまま資産価格だけ
バブる場合もあれば、そのバブる対象が次々に順繰りに変わっていく
場合もあり、 その間本業の企業業績は上がらないままだったのが
日本のバブルで、一般物価も賃金も別の要因に支配されて
動かなかったり過剰に動いたりする.
だから日銀にカネ刷らせるって目的だけじゃダメで、その活用手段が
明確でなければ刷ったって無駄なのは既に説明されてるとおり。
無計画なヘリコプターマネーじゃダメなのよ。
だから政府から政策が出てこない今の状況で日銀は動きづらい。
その現状を分かりもせずに、日銀を除去、アメリカの植民地になってもいい、
とかいってる奴は真の売国奴。日本人とは思えない。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 22:31:55
>>240 日銀が過去にやって今やれる事ならあるだろう。
ETFでも銀行株でも買えばいい。
FRBはそれをお手本にして今リスク資産買ってる。
日銀券を偽造し易くするだけで日銀は通貨を刷りだす。
日銀券を破れ易くもろくするだけで日銀は通貨をすりだす。
今のEマネーの恩恵で通貨は増える。マネタリーベースと言った
一般企業には関係のない総量規制の統計数値から市場は乖離し活性する。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 23:48:49
それよりカードポイントを現金に換えられる様にしたらどうだろう。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 23:54:13
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|日銀理論 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
全サイトについて、
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
という警告がでるぞ。
>244
Googleが氏んでるらしい
>>240 価格は市場が決めるので政府は何も出来ない。
政府からの政策目的はやはり賃金アップだろう。
クリントンが行ったように企業増税庶民減税が望ましい。
物価が上がれば日銀も動く。
>>205 逆にいうと、毎年100兆円程度の損失を
発生させていたってことだな。
大東亜戦争再発ですな。
>>248 なんでこの状況で一時的とかへたれな事言ってるんだよ…・
ダゴスで「景気回復が世界第2位の経済大国の責務」とか吹いてるおっさん、言行不一致だぞ!
そんなに金すりたければ 自分で刷ればいい
インフレ確実だぜw
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 07:20:06
>>246 日本の法人税率は高い。竹中も言ってる。
税率を上げるのは時代に逆行してないか?日本から企業が撤退してしまうし、海外から企業を呼び込めない。
みんな、香港とか税率の低い国に行ってしまう。
竹中が言ってるのなら、日本の法人税は本当は安いってことだな。w
中国では高品質・高技術の製造業はできないよ。
だからほうっておいても多くの企業は国内回帰して来た。それが現実。
これから円高が進むとまた海外移転が始まるかもしれないけど、
たぶん海外は治安の悪化が深刻化するし、いずれ円高が是正されると
海外、特にアジア圏に出て行った企業は苦しむことになるだろう。
個人的には円高のうちに北米圏に工場を作っておくべきかな、と思う。
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 09:22:52
言っとくけど日本は金融危機じゃないよ(笑)
金融機能は正常なのに金融機関にばらまいてどうする気?
問題なのは需要不足からくる信用力の低下なのだから必要な分だけ国民にばらまくのが正解!、
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 09:32:44
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 10:09:49
>>254 IMFの世界の経済成長率の見通しが、先進国の中で金融危機の少ない日本が一番マイナス幅が高いんだよ。
何故?
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 10:27:36
>>256 輸出立国、円高だからで、相対的に輸出依存型経済の日本は何処の国より被害は大きいい、
外需と円高のマイナスがそのままGDPに現れているよね?
GDPの急激な下落については円高がやっぱりでかいんじゃないの?
外需依存については、欧州諸国とかも対GDP比なら日本以上の国は
少なくないし
対米依存も対GDP比ならドイツと日本はそう変わらんし
で、欧米と日本との大きな違いは円高が一番でかいんじゃないの?
ウソかまことか、日本の金融システムの相対的安定性が円高の理
由だって言われていることを考えれば、金融システムが安定してい
るからこそのGDPの下落か、、、迷惑な話だよ
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 10:52:30
輸出大国であるとともに、資源輸入大国でもある日本は、円高での利権を需要に結び付ける事が出来ていない、何故か?
外需内需が急激に落ち込んでいるからだろう!
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 11:40:04
このままドル暴落を看過できないオバマ政権は、強いドルの復活を目指す。
これから円高が一転円安に向かう。下手したら円暴落だ。まあ、日本には追い風だがw
261 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/01(日) 11:42:55
まず、ゼロ金利にして、円高を抑制し、住宅需要を押し上げる。
今は、日銀の馬鹿げた面子を許すときではないw
じき、支那やロシアで内戦が始まるから、武器輸出を解禁にすべきだw
殺し合いたい連中が殺し合うだけのことだから、おらたち日本人には関係なかんべw
どんどん、前時代の武器さ、売りまくったらいいだよw
国内に問題が・・・・・
はぁ・・・
>>260 オバマはクリントン時代のように、輸入数値目標でアメリカの貿易赤字を減らそうとするだろう
外需はあと4年は壊滅的だよ。日銀白川総裁の任期もあと4年、今後、4年は我慢の時…
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 13:48:01
日本経済が一番悪くなるのは当然。
なぜなら、日本には日銀があるから。
日銀があるかぎり国内需要は見込めない。
それが日銀のデフレターゲット政策の必然。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 14:12:53
リフレとか言ってる奴は日本をジンバブエにしたいのか?
やはり、日本の金融政策がそうだったように通貨の切り下げは各国余り機能していない。
ここで求められるのは構造改革だな。円高でも耐え抜ける経済への抜本的な改革が必要。
どうやって?
出来るものならとっくにやってるよ。
>>268 デフレ不況で時給300円とかになるのが理想なわけですね
インフレが進めば金利を上げるだけだからジンバブエに
なるはずがない。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 17:21:46
GDPデフレータは-3%とかいったりして
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 19:19:05
日銀を廃止する以外に打開策はない。
日本経済の悪性ガン細胞日銀があるかぎり永久デフレ。
>>275 日銀法改正して、任期中にGDPデフレーター平均がマイナスになったら
委員の退職金ゼロとかにすればいいんじゃね。役人天国だから実現不可能だろうけど
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 19:23:24
>>276 それでは甘い。
日銀法改正して2年連続でGDPデフレーターマイナスなら
総裁以下役員全部死刑にするよう罰則をもうけるべき。
日銀の功罪
80年代バブルの次は 2000年代 デフレ地獄
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 19:41:20
デフレターゲット政策 とは?
日本の中央銀行である日本銀行(以下、日銀とする)が、その行動によって黙示 的に採用していると推定される、
あるいは、市場がそうであると信じている政策 のことをいう。
2000年8月に、日銀は、CPI(消費者物価指数)が前年同期比でマイナス基調を 継続している中、政府の反対を
押し切ってゼロ金利政策解除を断行した。この日銀の行動は、日銀がデフレ下であっても金融引締を行い、デフ
レを維持するとい う断固たる決意を印象付ける契機となった。
2000年のCPI(生鮮食品を除く総合)前年同期比増減率(%)の推移は次のとお りである。2000年1-3期-0.2、4-6期-0.3、
7-9期 -0.4 、10-12期-0.5 。また、GDPデフレーター(2000年暦年)前年同期比増減率(%)は、-1.7であった。
ゼロ金利解除後、一層デフレが悪化し、2001年には、量的緩和政策という名前に変えて政策金利をほぼゼロ金利へと引き
下げざるを得なかった。
2006年には、デフレ脱却が確実になったとして、量的緩和政策を解除、続けて ゼロ金利政策を解除し、翌年には追加利上
げも行われたが、未だGDPデフレーター は前年同期比でマイナスを続けている。CPI(生鮮食品を除く総合)のプラス化 は、
原油などの資源価格上昇による物価上昇を反映したものに過ぎず、今回も実 質的デフレ状況で度重なる金融引締めが行
われた可能性が高い。
日銀がデフレを目指すのはいいけどさ、そうならそうとアナウンスしてほしいよね
数値目標がはっきりしないのが日銀最大の問題
毎回何を考えているのかさっぱりわからない
>>280 いやいやいや、良くない良くない。
デフレはダメだってば
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 23:37:14
>>263 オバマは、今の円高ドル安を容認するということか?
ちなみにクリントンは、当初のドル安容認から強いドルへと方針転換しなかったか?
ドルの大幅安ならともかく
円の独歩高なんてクソ下らないものほっとくだろ
いや、ドル安すらもそこまでこだわるかどうか。
>>268 日本は金があるからジンバブエみたいにはなりたくてもなれない
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 00:49:59
俺は難しいことは判らんし、あくまでも素朴な疑問なんだが、日銀の人たちは
世の中が未曾有の不況で失業者が続出していることを本当に判っているんだろうか?
当然終身雇用だし、昔ほどでは無いにしても高給与で民間よりずっと手厚い福利厚生だろうし。
以前知り合う機会があった一般職の女も、有り得ないくらい世間の常識とは無縁みたいだった。
マリーアントワネットは、こんな感じだったのかね、というくらいだった。
我々が騒いでいる世間一般の事なんか、完全に他人事みたいに思われているような気がするぞ。
日本国内では通貨危機や金融危機はまだ起きていない。
今は輸出を中心とした製造業の業績不振の段階で、
これが積もって銀行に危機が及ぶまでは日銀は動かない。
ギリギリまで粘ると、禿鷹外資系どもが父さんするか各国で国有化され、
これ以上の悪事を働けなくなる。そこから出動。それまではCP買取と個別融資。
ちなみに今動くと、禿多寡どもを延命してしまい、日本市場はなぜか
カウンターパンチをくらって暴落、買収されてしまうリスクがある。
インフレになるくらいだったら、デフレの方がマシ。
インフレになるくらいだったら、失業者が増えた方がマシ。
これが日銀教の教えです。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 02:01:34
オウムと日銀、どっちが凶悪かと聞かれれば
迷わず日銀と答える。
日銀のせいでどのくらいの人命が失われたか測り知れん
(1)「経済成長」を可能にする完璧な方程式は存在しない。存在していたら苦労しない。だいいち、
景気は政策で簡単にコントロールできるようなものではない。
(2)「経済成長」したからといって、人々の生活上の苦痛が減るわけでは必ずしもない。
労働時間が増えたり、再配分の制度が未整備であったりすれば、かえって苦痛は激増する。
これは2000年代の日本が経験してきたことである。
(3)日本国民の世論が「経済成長」を望んでいるわけではない。世論が望んでいるのは
生活上の「安定」と「安心」であって、「経済成長」路線がそれを犠牲にする性質のものなら
(実際「成長路線」の論者は「既得権を捨てろ!」「自分を変えろ!」などと説教する人が多い)誰も支持するわけがない。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 05:56:49
ともかくだ
もっと札を刷って
それを使いまくれと言うこれだけだ
これが全ての解決策
簡単だろう、だれが困るんだ
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 06:00:22
景気は内閣の仕事日銀は財産権と民主主義の番人。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 06:55:15
昨日のサンデープロジェクトで奥谷と城が出てたな。奴らの考えは、
正社員の身分は既得権益で、もっとクビを切りやすくしろと言ってる。
奥谷はデンマークは解雇しやすい制度だと抜かしてた(労働者保護の手厚いセーフティーネットがあるのはスルーw)。
竹中も同じ考え。
小泉改革の支持者はみな同じ考えだね。
庶民の自分は、自民党には絶対投票しませんよ。売国と言われようが民主党に投票する。
つか、自民党だって売国だけどねw 特に小泉、竹中路線の売国ぶり。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 08:22:38
米主要500社、35%減益に 米調査会社
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090202AT2M3100R01022009.html 【ニューヨーク=山下茂行】米主要企業500社の2008年10―12月期の純利
益は前年同期比35.2%減少し、過去最大の減少率となる見通しだ。減益は6
四半期連続。回復が見込まれていた金融が大幅赤字に転落するうえ、消費
や素材など幅広い業種で業績悪化が進んでいる。
業績予想は米調査会社トムソン・ロイターが1月30日時点で、決算発表を
終えた企業の実績値に未発表企業のアナリスト予想を加えて集計した。 (07:45)
上場企業71%減益、10-12月日経集計 需要低迷・円高響く
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090201AT2D3002X31012009.html 上場企業の業績が正念場を迎えている。日本経済新聞社が1月30日発表分
までの2008年10―12月期連結決算を集計したところ、経常利益は前年同期に
比べ71%減った。世界景気の減速で製品需要が低迷、為替の想定レートを上
回る円高も響き、輸出の多い製造業を中心に打撃を受けた。企業は減産によ
り在庫調整を急ピッチで進め、コスト削減も急いでいる。日本企業の財務体
質は欧米に比べ安定している面もあり、不況下で収益構造の改革を進めれば
将来、競争力が強まる可能性もある。
集計対象は3月期決算の上場企業(金融、新興3市場除く)の453社。社数
は全体の約3割、経常利益の総額では約4割を占める。米国会計基準の企業は
税引き前利益を経常利益とみなした。10―12月期に減益もしくは赤字だった
企業は352社。一方、集計対象企業のうち09年3月期通期の増益を予想してい
る企業も4社に1社あった。(07:00)
>>290 狂堂日報の経済音痴はどうしようもねえな。
他でいいこと言ってても全て台無し。
今、ゼロ金利にして、金を刷りまくる、というのは
アメリカが泣いて喜ぶ「アメリカ独り勝ち政策」のレールに
ついに日本も乗ってしまう、ということを意味するとわかってるのか?
今、世界で唯一日本だけが、この米国の横暴に抵抗できているというのに。
>>296 国際金融ルールに従って金融緩和するだけなら何も問題無い
政府紙幣とか言っている無知は放置しておけばよい
アメリカの横暴に抵抗して何かいい事あるのか?
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 16:27:25
リフレ派にも負けず
マネタリストにも負けず
証券シンクタンクにも自民の上げ潮派にも負けぬ
強いCPIを上げない心を持ち
量的緩和はなく
決して札を刷り過ぎず
いつも静かに引き締めている
政策金利はゼロにせず
CPと少しの国債を買い
あらゆることを
インフレ懸念に結びつけ
情勢を静かに見守り
そしてインフレの恐怖を忘れず
中央区日本橋の
大きな総裁室にいて
東に資源高のインフレ懸念あれば
行って政策金利を下げずにやり
西に規制産業従事者あれば
行ってデフレで実質賃金を高めてやり
南にデフレ失業で死にそうな人あれば
行ってインフレのほうがもっと怖いと言い
北にインフレターゲット導入論あれば
つまらないからやめろと言い
失業率が高いときに政策金利を上げ
資源インフレのときはコアコアCPIを見ず
民主党に通貨価値を守る立派なモノと呼ばれ
名目GDP成長率は見ず
フィリップスカーブは見ず
サウイウモノニ
ワタシハナリタイ
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 21:14:09
米国って、サブプライムよりCDSの方が遥かにヤバいって話だけど、今んところ大丈夫なのかな?
日本ではあまり報道されないけど。
おいコラまた円高がすすんどるやないかい!
はようもっと金融緩和せんかい!
というのが本当なんだけど
日銀様にとっては現状の円高は
「ほうらね、緩和したのに関係なく円高じゃん」ということなので
金融緩和しない理由の牽強付会に使われるのがせいぜいなのであった
>>293 民主党の経済政策もかなり問題なんだけどね・・・・・
もう他に手立てはないよ!紙幣増刷以外
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 23:28:05
日銀が金利を下げたのに、なぜ、市場の金利は下がらないの
誰かわかる人教えて
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 23:45:19
>>302 利上げしろって主張していることか?w
特に枝野が棒番組で、貸出金利は据置きで預金金利だけ引き上げろって言ったこと?
このような経済原則すらろくに理解していない人間が党の経済政策のブレーンってこと自体、
民主党のレベルが知れてるってこと?
>>304 tiborのことか?
確かに12月までは赤丸急上昇だったwそれだけ、資金需要が高かったってことでしょ?
今はだいぶ落ち着いてるけど、ゼロ金利時代とは比較にならないくらい高いなw
金融政策の面では自民党のほうが民主党よりちょっとだけマシだと思う
305に書かれているように「利上げで景気回復や!」とか主張している人が党中枢に数人居るらしいし
今の日銀総裁が決まった経緯とか考えるとちょっと
アメリカははやく不良債権買取機構を設立しろや!
やっとアメリカもボーナス停止や減給を考え始めたなぁ。
UFJももう少し後になって資本提供すべきだったな。
はやいとこ悪徳CEOどもを吊るしあげてほしいもんだ。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 01:12:56
つーか、日本経済をこれほど酷い状況にしたのは
ミンスと、ミンス主導の日銀人事のせいだから。
つまり、前の参院選挙でミン巣が勝ったのが
地獄への入り口。
ミンスに投票した奴は、経済苦で死んでも自業自得。
ミンス投票は、死の切符を買うこと。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 01:17:51
武藤総裁、伊藤副総裁だったらマシだったかもね。
もっとお札を刷ってるはず。
>>310 日銀ゼロ金利解除(自民は反対せず)→2006年7月
参議院選挙民主勝利→2007年7月
白川総裁就任→2008年3月
ここまで民主党がアホだったのは国民も想定外だが、デフレ中にゼロ金利解除を
許した自民党の罪も重い。政界再編成させるためにも自民党は総選挙では負けたほうがいい
その前に政局が動くのがベスト
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 01:45:37
>>312 政治は相対的評価で決まるもの。
両方駄目だから、悪魔に勝たせるというのは絶対にやってはいけないこと。
2000年のときは、政府・与党で反対しているし、ミンスほど狂ってはいない。
ミンスは、日銀の走狗にすぎん最悪の政党
◎ 日銀、ゼロ金利政策を解除
[経済] 2000年8月28日
日本銀行は8月11日に開催した日銀政策委員会・金融政策決定会合で、昨年2月に導入したゼロ金利政策の解除を賛成7、反対2の賛成多数で決定した。日銀はこの決定を受けて14日以降、短期金融市場の無担保コール翌日物(オーバーナイト)
金利の誘導水準を年0.25%水準に引き上げる操作を実施している。
◆政府代表、議決延期請求権を行使
11日の会合で大蔵省と経済企画庁の代表は、ゼロ金利解除は「時期尚早」との判断から、解除の議決を次回9月会合まで延期するよう求める議決延期請求権を行使した。両代表には議決権はないが、意見表明の機会と議決延期を請求する権利が
与えられている。政策委は8対1で延期請求を否決した上で解除を決めた。政府の反
対を日銀が押し切ったことは、1998年4月に施行された改正日銀法に基づく日銀の「独立性」をアピールする一方、日銀の政府との関係にしこりを残したとみられている。
決定会合終了後に記者会見した速水総裁は、ゼロ金利政策解除の理由について、「日本経済はマクロ経済政策からの支援に加え、世界景気の回復、金融システム不安の後退、情報通信分野での技術革新の進展などを背景に大きく改善した」と説明、
今後も緩やかな回復が続く可能性が高いとし、日銀がゼロ金利政策解除の条件と
していた「デフレ懸念の払拭が展望できる情勢」に至ったとの認識を示した。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 01:51:42
白川をやたら叩いてるけど政府が提示したのは武藤だし・・・
量的緩和解除強くけん制 中川氏、日銀政策会合で
自民党の中川秀直政調会長は8日午後、量的金融緩和策解除の是非の議論が始まった
日銀の金融政策決定会合に関し「今は経済のかじ取りが最も重要で微妙な時期だ。日銀
の独立性がある政策手段なのであえてコメントしないが、その結果には責任を持っても
らいたい」と述べ、現時点での解除を強くけん制した。党本部での外国報道機関向けの
記者会見で述べた。 日銀が解除の目安とする全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)
が1月に0・5%上昇したことについて「実際の指数は0・1%程度だ」と指摘、解除
の条件は整っていないとの認識を表明。金融政策の透明性確保の観点から、物価上昇率
などの数値目標を導入するよう重ねて求めた。
2006/03/08 09:06 【共同通信】
まあ与謝野と谷垣はご想像の通りだったわけだが。
中川秀直だけはダメだってw
>>297 >政府紙幣とか言ってる無知は放置
え?無知ってスティグリッツとかバーナンキのことかい?
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 02:16:53
日銀「ウチの金融政策のせいじゃないよ!」
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 07:38:56
景気が悪くなったと思う根拠はマスコミ報道だけど
景気が悪くなった原因は日銀の金融政策です
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 08:29:22
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 12:22:05
日銀、銀行保有株買い取り再開 買い取り枠1兆円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090203AT2C0300E03022009.html 日銀は3日、株価の低迷を受け、銀行保有株の買い取りを年度内に約4年半
ぶりに再開することを決めた。買い取り規模は最大1兆円で2010年4月までの
時限措置とする。株価の下落で銀行保有株の含み損が膨らみ、企業への貸し
渋りなどが強まる懸念があった。政府・与党は既に銀行などから最大20兆円
分の保有株を買い取る方針を決めており、日銀も足並みをそろえる。
3日に開いた政策委員会の通常会合で決定した。昨年秋以降の世界的な金
融危機を背景に日経平均株価は8000円を下回る水準に低迷し、大手銀行8行
だけでも足元で1兆8000億円規模の株式含み損を抱えているもようだ。財務
基盤の傷みによって金融機関の貸し出し余力が減退。中小企業などへの貸し
渋り懸念が強まっており、政府は昨年秋に日銀にも銀行保有株の買い取り再
開を要請し、日銀は再開時期を検討してきた。 (11:21)
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 12:40:36
よしよし、金融不安後退には役立つ策だ。
>>325 本当に信用不安だけしか見ていないよな、日銀は。
景気やデフレを一切見ていない、理解して無い。
ミクロ屋による金融政策運営という悪夢だな・・・
>>324 1兆円じゃ少なすぎるような気もするがやらないよりはいいだろう。
気になるのはこういう時のお金はどうするのだろうか?
印刷するというなら流動性プラスで好材料だけど、どこかから調達するというなら結果±ゼロじゃないかな。
>>327 FRBは市場への資金供給の一環として考えている。
日銀はおそらく信用不安への対策として考えている。
これを梃子に金融緩和をするつもりは無いと思うよ。
1兆という小額はその意思の表れ。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 15:01:51
ゴミ川死ねや
・株式買い入れは一種の安全弁
・株式の買い取りは株価の下支えが目的ではない
・政府紙幣の発行は大きな弊害がある
・政府紙幣は長期金利上昇を招く恐れがある
日銀が「銀行が保有株する株式」の買取を再開する。
規模:1兆円
期限:〜2010年4月・・・2010年3月末の期末越え資金の供給のためだ
売却開始:2012年3月〜2017年9月
欧米は、不良資産(=証券化商品)の買取をしたいが、買取価格が判定不能状態で立ち往生している。
日本はラッキーにも証券化商品の保有額が欧米よりも少ないので、保有株式を買い取ることにした。
金融界で不良化する金額の目途も立っている。
中国は、そもそも困っていない。もともと紙クズの元で、少し上質な紙クズのドルを買ってるだけだから。
アジア > 欧米 ・・・明白な状況だと思う。
この状況下で無制限に金を刷る必要など全く無い。
輸出・製造・海運業界だけ面倒みてやればそれでいい。
質的緩和厨氏ねや
量が足りないんだよ絶望的に
FRBも質的緩和、日銀も質的緩和。ECBも質的緩和。イングランド銀行も質的緩和。
誰も真の量的緩和なんて望んじゃいないし、やることもない。
今の状況でそっちに踏み出さないといけなくなったら恐慌確定だよ。
消費の減退、というか崩壊により、どんだけカネを刷って注入しても
製品は売れないので、よりひどいデフレに向かうだけ。さらにカネを刷ると
投資先がなくなった国債資本は資源・食糧などに走らざるを得ず、その結果
デフレ下の悪性インフレを引き起こす。これはさらに消費を減退させ、
実体経済をより深刻かつ長期の不況に落とし込む。まさに不況のスパイラル。
量的緩和論者は人の消費に関する心理状態ってものを軽視しすぎだと思う。
理論的に、量的緩和が可能な通貨は基軸通貨だけなんじゃないの?
それでも今のドルを見てると、ここから大規模な量的緩和なんかしたら
壊滅的な状況になりそうに見えるけどね。
>>328そもそも日本の信用不安はそれほどでもない。
不況期なことを割り引いて考えて失業率、物価は非常に落ち着いている。
金融政策としては現状維持が妥当なんだよ。
むしろ最近の日銀の政策はやりすぎ。このままやれば過剰流動性を引き起こし再びデフレになる。
>欧米は、不良資産(=証券化商品)の買取をしたいが、
>買取価格が判定不能状態で立ち往生している。
これが全てですね。
普通の落とし穴なら、札束で埋めることもできますが、
ブラックホールにはいくらカネを突っ込んでも無駄ですからね。
査定を厳格にやると、理論価格でごまかしてた不良債権が
全部おもてに出てきますから、相当な数の金融機関が飛びます。
恐くて査定ができないうちは、金を刷っても無駄ですよ。
まぁ、査定ができる=CEOの首を取るor経営権を国が取る、なのでしょうけど。
どうだろうな。
政府は介入する気無いようだが。
多分、リフレも無いぞ。
諦めろw
バーナンキはあと2回、変身を残してるんだぞ。どんだけ円高になるか今から怖ろしいわ。
さすがにそろそろ為替介入の話が本格化しても罰は当らない頃じゃないか。
超インフレと超円安で東アジアのジンバブエ確定だな。
紙幣が紙切れなのに何故価値を持つのか分かってないなぁ。
信用裏付けの無いまま紙幣の流通量を上げたら、
モノや外貨に対する紙幣の価値が下がってインフレ円安になるのは基本中の基本。
中学公民から出直せ無知蒙昧ども
面白い面白い
>>341 ジンバブエと日本の生産力の違いくらい考えろよ
小学校5年からやり直せ
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 19:25:48
ジンバブエと日本の生産力の違いはない!
両者とも国際分業のなか貿易で生きています。
通貨の信頼がなくなれば、一気にパイハーインフレになるであります。
リフレーション政策はいいと思うが
政府紙幣はダメだと思う
財政と金融の分離・・・
円安にしても庶民には利益にならんし、不景気に対する根本的な解決にもならん。
結局インフレ誘導して円安になって物価高になっても
給料水準が変わらんのじゃないか、という恐怖が根底にあるんじゃないか
そうしたら小泉竹中時代の介入円安誘導とどう違うのかというと、デフレじゃなくなっただけで
それはスタグフレーションだからよけい酷いんじゃないかと
仕事なくなっちゃうからどんどん日本人の実質賃金が切り下げられていく
企業は日本人の安い労働力を利用して海外に輸出して稼ぐ
国内の物価はインフレ誘導で高くなる一方
これなんて地獄絵図?
基本的な事が分からないなら、ここで聞くより書籍なりなんなり読めばのだよ。な!
今、円安に持っていっても、企業が助かるわけじゃない。
物自体が猛烈に売れて無いんだから。
需要がないから、円安に持っていくのだが。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 20:15:56
物自体が猛烈に売れて無くて円高だからダブルパンチってことですね、わかります。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 20:57:01
需要は何処から来るかと言えば難しい。
バブル期までの日本にしろアメリカにしろ経済成長していれば
所得が低くても将来の所得や物価高見越して借金で購入するのは
普通の行動だったわけだし。
ジンバブエは金融引き締めをしないからインフレになる。
日本は金融緩和をしないからデフレになる。
2008年10-12月のGDPデフレータは-3%もありうる。
これはハイパーデフレといってよい。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 22:05:19
ニュースで1兆円とか言ってたけど桁が2つ違うだろ。
今なら100兆円刷ってやっと物価が少し上がるくらい。
それも1兆円分これから一年かけて買うとか言ってた。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 22:08:37
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 22:21:06
ジンバブエは1兆ドルを1ドルにデノミやったんだっけか。
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:55
確かに日銀は国益を損なっても円の価値を保持しようというのがその存在意義だからイラン罠w
円安->輸出産業大増益->雇用回復->
税収確保->景気回復->\(^o^)/
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 00:01:48
日銀廃止なくして日本経済復活なし
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 02:00:46
ユーロが利下げできなくて、日本のバブル崩壊後と同じ状態になったら笑える
先進国でどの国が一番はやく不況から脱出できるか楽しみw
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 03:06:29
アメリカかイギリス
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 06:46:11
イギリスは、むしろアイスランドの次に破綻する国家の有力候補だろw
>>357 与謝野って今回の経済危機を「蜂に刺された程度」って言ってなかったっけ?
スズメバチでした。もう一回刺されるとアナフィラキシーショックでしにそうです。
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 10:01:57
>>366 あの発言で日経平均をショートしました
ありがとうございました
妙に偏屈なおバカが来てるみたいだな
ジンバブエと日本を比較することすらナンセンスだよ
日本がアレだけのインフレになりうる訳がない
なる可能性があるんなら今のうちに借金しとくよw
物が売れなくなったから不景気なんじゃないだろ
金の流れが止まって不景気になってるんだろ
ハイパーインフレは物資不足から来る。物資が潤沢にある現状なら、どれほど金を刷っても
国債を買うなどの対価をきちんと取れば、ハイパーインフレにはならない。
どうやら日銀の景気対策とは銀行が潰れないようにすることらしい
製造業とか輸出産業の企業はいくら潰れてもいいらしい
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 00:17:21
政府紙幣の論が出てきたんで日銀の存在感が薄まってきた悪寒。w
日銀も政府紙幣なんか発行されたくなかったらさっさと金融緩和することだ
むしろ、IMF理事国の日本が政府紙幣を発行できないことを知っているがために
これ以上の金融緩和はできないみたいな風潮を作り出そうとしているのかも
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 02:30:54
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的な機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。
資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。
下記の様に毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 06:43:50
円高何とかしろよ
大手メーカーはここぞとばかりに使えない人間切るだけだ。
再雇用は簡単だから気軽に出来る。
日銀から働きかける事があってもいいだろ
せめて95円程度なら決算赤字も相当縮小したはずだ
責任は重いぞ
>>377 個人的にはイヤだが。これは正しいだろう。
もっとも実現できないだろうから安心している。
インフレは通貨の信頼を低下させるが、やらざるをえなくなるときが来る
年金の給付額はインフレにすぐには対応できないので実質的に給付額は目減りする
過激に言うと年金生活者に死んでもらうと言う事だ
年金生活者を苦しめてでもやったほうがいいという状況が来るまでは、思い切ったリフレ政策は出来ずにぎりぎりまで粘るだろう
備えじゃなくて早くやれw
もう遅いくらいだよ
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 19:14:12
政府紙幣って効果あるんですか???疑問ね
誰か知ってる人いたら教えてください。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 19:36:09
これしかないよ
わからない?
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 20:57:45
日銀が反対なら効果あるんじゃないの?
賛成なら効果ないけど
戦後最長の景気回復とやらに浮かれて徹底したリストラを怠った当然の報いですね。
山高ければなんとやらで。
日銀も長期低金利をだらだら続けてダメ企業を甘やかしすぎた。
今度の不況を絶好のチャンスと捉えて、せいぜい人間不良債権はどんどん切ることですな。
政府紙幣などとジンバブエレベルの妄想をほざいている暇があったら、
もっと地に足のついた改革を考えるべきです。
だから派遣を切り飛ばしたんでしょうが
戦後最長の景気の最中にリストラしたら世間からぶったたかれるだけでそ
つか半分は中国に生産を委託したのも原因っちゃ原因だけどな。もうね、
こうなったら小さい部品すらも日本で生産できるようにするべきだな。
そこで雇用を生み出す。経営努力すればメイドインジャパンでも低コストに
出来るとある中小企業から学んだよ。
円高だから無理。
円高デフレの前ではいかなる経営努力も無力。
せいぜい労働者を奴隷のように使い、粗悪品を安値で売りさばく程度だな。
でもこれも外国でやればいいことだし。
>>384 無利子国債みたいなもの。
日銀に国債を買わせるのと同じ効果。
だったら国債買えよと。
>>391 日銀がキチガイの禁治産者の倒錯者だから仕方ない。
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:51
改革の成果だ
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 01:08:31
政府紙幣で米国債購入してアメリカ下支えw
米国債はドルじゃなきゃ買えんわ。阿呆
437 :ラム ◆5g63G1ydoc :2009/02/06(金) 00:39:26
・国家資産を売るニュービジネス
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155004 ><目を輝かせる国家資産売国奴>
>そして経済学者ステイグリッツ氏が以前本世界を不幸にした
>グローバリズムの正体の中で暴露していたのは、
>ある国の公共資産や、国家資産などを「民営化」という美名で
>「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
>
>そしてそっと多国籍企業が相手国の政府高官にこうささやくのである。
>「あなたにその価額の10%をコミッションとして支払います。
>そうすると相手の目がかがやくらしい
さすがスティグリッツだっちゃ。
「売国ビジネス」の構図もちゃんとつかんでるっちゃね。
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 01:48:34
かつてゼロ金利と言われた時代の政策金利が0.15%。現在の政策金利が0.1%。今の方が低いんだよね。
ゼロ金利にしろって主張はおかしくないか?
ケチな数字に拘らずゼロにしろ。
では399の銀行口座の残高もゼロにさせてもうらおうかw
量的緩和時代はコールレートは0.001%のこともあった
ゼロ金利で効かないなら、無尽蔵に国債買わないと金融緩和じゃない。
日銀はいい加減断固たるデフレターゲットは止めれ。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 07:35:45
オバマ政権誕生で円高はさらに進行するって書き込み見かけるけど、何を根拠に?
現実には90円前後で落ち着いてるし、今朝の為替見た?円安で91円台だった。
あまり短期間の為替で動向を判断すべきでない。
人民元関連の中国との応酬以外には、
オバマ政権と為替の関係は未知数だが。
>>404 > オバマ政権誕生で円高はさらに進行するって書き込み見かけるけど、何を根拠に?
オバマが財政金融拡張しまくって、正しいリフレして、精神病日銀が断固キチガイデフレするから。
>406さんに追加
政府も日銀も経団連も自分の事しか考えてなくて企業の倒産増やしたい
し、平均賃金もまだまだ下げて国際競争力高めたいから。
一般国民はド貧乏でおkだそうです。
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 08:38:41
最近はバイトの経験も無い、金を稼ぐ楽しさを知らん椰子が増えているようなのは不幸な事だ。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 14:20:33
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK023054920090206 1月上中旬貿易収支は1兆0181億円の赤字、赤字は6カ月連続=財務省
財務省が6日発表した1月の上中旬貿易統計速報によると、
貿易収支は1兆0181億円の赤字となった。上中旬統計での赤字は6カ月連続。
1月月間ベースでも赤字になる可能性がでてきた。月間ベースでは昨年12月まで3カ月連続の赤字だった。
輸出は前年比46.1%減と、輸入の同25.5%減を大きく上回る減少率となった。
財務省によると、輸出の押し下げに寄与したのは自動車、半導体等電子部品、自動車部分品など。
輸入の押し下げに寄与したのは原粗油、半導体等電子部品、石油製品など。
輸入原油価格は上旬が45.1ドル/バレル、中旬が42.9ドル/バレルで、12月の55.1ドル/バレルから下落した。
中国は大々的に景気対策やってるのに何もしない日本政府
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 14:35:21
解散・自民民主はいったん分解・新党結成・総選挙となって欲しい
>>382 こいつ去年まで利下げに反対していたじゃないか。
日和見主義・・・
長いものに巻かれた
口先だけでポリシーなし
結局どーなろうと知ったこっちゃないって事だよ
日銀なんてそんな糞しかいないんだよ
バーナンキが国債買い出せば日銀も買うと思う。
流石朝日
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 20:05:25
オバマ政権誕生による円高ドル安進行の理由。
1.自国の製造業保護及び対日貿易赤字圧縮のためにドル安を容認。
2.大統領就任後の演説で米国内での需要不足が1兆ドルと表明。大型景気対策でも内需をまかなえないため、
外需も見込まざるをえない。日本への輸出を強化するため、ドル安を容認。
3.伝統的に民主党政権が誕生すると円高ドル安が進行する。クリントン政権時の79円。
カーター政権時の初の200円切り。
だいたい、こんな感じでよろしいでしょうか?
円高により輸出産業の業績が悪化し、原油価格や輸入製品価格の下落に伴うデフレの進行で、
日銀は夏頃までにゼロ金利政策も含めた大規模な金融緩和策を打ち出さざるを得ない状況に追い込まれる。
その頃までに、欧州中央銀行の政策金利は1%を切り、イギリスもゼロ金利になってる。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 20:14:13
>>417 デフレの進行が茹で蛙に例えられる良い見本じゃねーか。
マスコミは未だに最後まで自分たちの既得が最後の方まで大丈夫だと思ってるらしいが。
給付金の時もそうだけど
「汗流して得たものでない金は穢れてる」みたいな妙な倫理観、どうにかならないのかね
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 20:41:36
>>421 いや金は普通汗かいて稼ぐもんだが別にそれ以外の方法も昔からあるってだけ。
全員がそれをやるのは無理だが。
円高終了
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 20:50:17
>>421 そこが資本主義の難しいとこだよね、清貧思想をみんながもつと
合成の誤謬で国が衰退貧乏になっていくからなw
>>419 元々FRBがゼロ金利政策に入ったとき90円前後の値動きだった。
年明け、オバマフィーバーで94円までいったが、それが消えればこんなもの。
>>419 > オバマ政権誕生による円高ドル安進行の理由。
精神病日銀がデフレやってオバマが正しくリフレやるから。
日銀が自発的に国債死ぬほど買って、デフレ克服して日本を救えばいい。楽しみだな。
日銀が日本を救うヒーローになる時がまさに来た。
>>421 いやいや、漏れに言わせれば戦後日本人が汗水垂らして働いたゴホービと考えるべきだよ。
おかげで外貨保有高は莫大な金額だ。海外投資という形で外国に持っている資産も巨額だ。
あまり目立たないが投資収益は貿易黒字を上回るほどだ。
その見返りが円高苦というのはやってられない。
金を印刷して国民にばらまくことは国民に対する配当だ。
同時にデフレと円高防止にもなる。
汗流す行為に価値がつくのは、その行為を買ってくれる人がいるからだよ。
デフレ下では、汗流す行為を誰も買ってくれなくなり、価値がなくなってしまう。
勤勉な日本人は、本来デフレを嫌いインフレを好むべきなんだよ。
431 :
429:2009/02/06(金) 23:39:04
>>430 反対のことを言ってるわけではないのだが、わかりにくいか?
汗なぞ わざわざ かかなくても・・・
もうこうなったら大震災でも起こってもらって復興需要に頼るしかない
>>433 その発想は90年代の日本の謝った経済学
今、関東大震災でも直撃したら、一時的には好景気になっても消費税20%突破が速まるだけだ
>>433 > もうこうなったら大震災でも起こってもらって復興需要に頼るしかない
日銀が日本を救えばいい。国債死ぬほど買って需要作って景気回復すればいいだけ。
政府に金を提供し続ければいくらだろうが需要増やせる。
>>434 訂正
謝った→誤った
今こそ、銀行と企業は豊富な個人金融資産を活用して、
日本企業の規模をもっと巨大化させるべきだ
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 06:56:04
日銀神経症
438 :
閻魔王:2009/02/07(土) 07:53:09
久しぶりだな。
あいかわらず同じ議論してるようだ。よくもまあ飽きないな。
いいたいことはやまほどあるがめんどくさいのでかんたんにいう。
金融量的緩和はいまの日本に効く。
円高株安予想はいまだ健在。
株価は不自然である。
アメリカは外需比率を増やす。
四月以降は経済悪化速度はゆるくなる。九月にむかい強烈な破綻がくる。
政府の融資保証は効いている。しかし、雇用や賃金の上昇圧力にはならない。半年できれる。
国債金利が高いことから銀行の換金売りがあるのでは。与信の先行きに疑問がのこる。
現在の内需はまちがいなく破綻している。底はない。
以上
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 10:36:06
>438
国債換金売りって事は、各銀行が不良再建処理を進めているって事かな?
で、BIS規制に引っかかるところがボツボツ出てくる。
与信能力は当然低下して、貸し剥しが横行する。
それを見越して、今回の公的資金注入か...
そんなに不良債権抱えてるの?>地銀
>438 金融量的緩和は、日本にも効くが、本来つぶれるべき米国際金融資本を無駄に延命させる。
そっちのほうが問題。中学生でもわかるように説明するなら、
日本のHPは2。アメリカのHPは1。毒を喰らい、毎ターンごとにHPが1減る状況。
ベホマラー(量的緩和:日本しか使えない)でHPを1ずつ回復しても、全滅は時間の問題。
MPがつきるまでしかできないし、問題解決になってない。
それなら、日本は1ターン使って毒消しを飲んで毒を消せばいい。
そのターンではアメリカがHP0になって飛ぶ。それから回復呪文でゆっくり日本だけ回復。
だいぶあとになって全回復してからザオリクでダメリカを生き返らせてやれ。
いや、ザオラルのほうが面白いか・・・
>>440 >中学生でもわかるように説明するなら
おまえ自身が馬鹿すぎてそういう思考でしか理解出来て無いんだろ
うん
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 13:06:06
昨年より明らかに金融機関の審査が手厳しいのは何故?
支払い能力の有無より自己資本比率が下がったからか?
じゃぁおれもおれも
日本は呪われた装備をつけてて、毎ターンHPが減ってたけど
アメリカとかEUとか中国とかに回復魔法をかけて貰っていた
だけど、イオナズンを連発されて、各国とも自分のHP回復に
専念して、日本にかまってられなくなった。
じゃぁ自分で回復すればいいのになぜか、混乱していて
自分に攻撃する始末。
・・・かいててむなしくなってきた
>>444 それで重要なのは、
変動相場制・管理通貨制って事は各国とも自分で自分に回復魔法かけられるって事だね。
あと、呪われた装備の解除魔法もちゃんと覚えてるハズ。
けど何故か日本はシャナクを「それを唱えるなんてとんでもない!」とか言って拒絶中w
清貧の思想ですから・・・ 美しい日本♪
>443
でしょうね。
下がりつつあるって所かも。
だけど今はその原因が、まだ保有株の時価価格の低下によるものだけかもしれない。
地方の土建不動産関係や中小企業向け融資の焦付きの整理が、今後もまだ続くとすれば...
もしかしたら、公的資金注入を申請する金融機関がぞろぞろ出てくるのかも。
伊吹派の伊吹文明・前財務相は、「マリフアナと同じだ」と断じた。
「日銀以外に政府が紙幣を供給すれば円の価値が下がり、大変なインフレを招来する。
議論するだけでも国益を損なう」と指摘し、「政治家が有権者にマリフアナを吸わせ、
いい気分にして票をとろうという意図でやってはいけない」と切り捨てた。
津島派の津島雄二税制調査会長は、疑似通貨「円天」を使ったL&G詐欺事件になぞらえ、
「下手をすると『円天』みたいなものを政府がやるという話になる」と語った。
高村派の高村正彦・前外相も「中央銀行の一元管理が大切なことは、歴史上人類が学んできた知恵だ」と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090206-OYT1T00082.htm?from=navr また変な倫理観を絡めて金融政策を語ってるね
大変なインフレってw
日本政府の信用はあの円天おっさんと同レベルなんでしょうか
今の日銀券だって不換紙幣だから円天とたいしてかわらないんだけどなw
長期デフレというのは貨幣退蔵ジャンキーが増えているのと同義だろw
インフレとマリファナを結びつけるセンスが意味不明
>>451 ホントだ。
今の政策下ではコールレート調整のためにベースマネーを減らさざるを得なかった、ということは起きない。
ということは日銀は単にひき締めたかった。
デフレで円高なのに?
合理的な釈明があることを期待する。
日銀が八百兆円ほど国債買って将来の国債償還負担を取り除いて国民の生活楽にすればいいのに。
何でやらないのかな?
誰も困らないし、皆いいことばかりなのに。
>>453 >誰も困らないし、皆いいことばかりなのに。
流通国債が無くても我々一般の国民は困らないが、誰も困らないというのは違う。
金融機関や金持ちの安全・安定収入源が無くなる。
>>454 それより安全な国債の利率以上の割にあうだけの現金もらって、
他で運用して景気よくすりゃいいだけじゃん。
皆、よくなることしかないじゃん。
日銀は現在も全力全開で、インフレ警戒中です。
物価が前年比マイナスになってもインフレ警戒しそうだ。
現状から物価が+に向かう動きは全て警戒
デフレギャップがいくつあろうが警戒
459 :
閻魔王:2009/02/07(土) 19:57:59
マネタリーベースが減ってるのか。
国債金利が上がってるのもベースマネーが減ってるからなのかもしれないな。
さて・・・・2月はどんだけ減らしてるんだろうか。
というか・・・・なぜ・・・だな。
いったい何を考えてるんだ。
それから当座預金に+金利つけてるが意味がわからん。
当座預金に預けとけば金利つくならコール市場で運用しないだろ。
ベースマネー減少と当座預金に+付利・・・何をしたいのだ・・・・・。
唯一理解できるとすれば、あれだな。
日銀がCP買う代わりにその焦げ付いたときの引当金稼ぐために国債の高値売却。
これだなw
中銀的にはありえない発想なんだが、日銀だからな。
この疑いは十分にあるw
3兆円の買取のうち1兆は焦げ付くと思い込んだら国債売却で1町の利益抜かなきゃならんな。
1.5%の国債金利が1.1〜1.3にまで落ちてスプレッド0.3%、これに10年かけて3%
3%の利ざやで1兆稼ぐ元本は・・・・33.3兆円か・・・・・。
2月は33兆くらいベースマネー減ってるかもなwww
いまの金利はおかしい。高すぎる。
ベースマネーの縮小といいこれは非常に疑わしい。
460 :
閻魔王:2009/02/07(土) 20:05:26
しかし・・・いまは92円。
ベースマネーが減っているのかどうかだな。
アメリカの巨額財政見越して投資資金が還流した$=92円ならば、またすぐに円高だ。
ベースマネーは今いったいどうなっているんだろうか。
今後の動きがみものだな。
それからイオナズンやベホマラーとはなんだ?
いみがわからん。
461 :
閻魔王:2009/02/07(土) 20:08:34
ユーロ円は切りあがってるな。
やはり$円はアメ財政による投資資金流入の可能性が高い。
そして円ユーロの切りあがりからベースマネーが減少している可能性が濃い。
やはり日銀の小遣い稼ぎの国債売りの線が濃いな。
だとしたら総裁は死刑が相当だろう。
くず過ぎる。
日銀が国債買いオペ毎月十兆円に増やすのまだ〜?まだ〜?
463 :
閻魔王:2009/02/07(土) 20:22:43
いちおう誤解のないようにいうが財政、特に貧乏人への給付はボトルネック改善の急所だ。
金融だけより財政併用が必要なのはいうまでもない。
そこは勘違いなきように。
それから日銀の株購入であろうが国債であろうがそれがマネー供給になるなら量的緩和である。
質的緩和というのはそういう側面があるのはそうだが量的緩和でないということにはならないぞ。
目立ちたがり屋さんが造語をこねくり回していきがっているだけで、はっきりいえばみっともない。
べつに国債買えばいいんだよ。それをやりきってから、銀行から株かえばいい。
そもそも安値で銀行から株かって資本が強化されるわけじゃない。
日銀は国債買う、政府は財政して銀行に金注入する。
それが正道である。
まぁ、期限付きで買った国債の、大量売り戻し期日が1月だったという、しょうもないオチかと。
2月のマネタリーベースは増えているだろう。・・・多分
>>464 多分そんなところだと思う。
年越しに厚めに資金供給していたからなのだろう。
そうだとしてもやり方が機械的すぎる。
円高の状況とか経済状況とかマインドを考えれば
ここでベースマネーを減らすのは如何なものかと思う。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:34
国債を売り戻して何になるの??
ベースマネーが減れば金利は上昇しないのか?
>>466 売り戻し条件付きの買いオペのことを言ってるんでしょ。
短期の資金供給手段として普通にやられていること。
資金需要が減っているから、コールレートを一定に保とうとするとマネタリーベースも減る
ということじゃないの。
469 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/07(土) 22:01:52
これだけ円高が日本を苦しめていても、相変わらず、誰の役にも立たない、ちっちゃな日銀だけの面子で
0.1%堅持w
0〜0.1%のゾーン金利でも、円高が止まるが、日銀のアフォは、何も考える能力は無いようだねw
>>468 ところがそれはない。
今の政策では銀行は日銀に預けておくだけで0.1%の利息が貰える。
だからどんなに銀行にお金が余っていてもコールレート0.1%以下で貸し出さない。
人を馬鹿にしてるんだけどとっくに実質ゼロ金利政策をやってるんだよ。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 22:36:11
もういい加減に信用創造によるマネーサプライを見直した方がよかろうに、
>>453 >>455 円安になるから、日本円を保有している外国人が損するじゃん
政府紙幣の勉強会している暇があるなら、日銀法改正のために議員立法しろよ、糞自民
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 22:41:18
実経済と乖離した信用創造から新しい金融システムを構築する時期に来たのでは?
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 00:12:27
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 01:33:42
利上げすること風のごとく
利下げせざること林の如く
物価を下げること火の如く
札を刷らざること山のごとし
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 05:12:45
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 08:46:26
>>475 ひどすぎる。
量的緩和解除→0.25%に上げ→0.5%に上げは「利上げすること風のごとく」で、
サブプライムローンの後でも「利下げせざること林の如く」で、
リーマンショックの後も(米欧に比べて)「札を刷らざること山のごとし」の結果として、
「物価を下げること火の如く」となり(「物価」には人件費も含む)、
どれだけ多くの人が解雇され、ボーナスカットの憂き目に合ったことか。
全ての日銀マンOBは、年金月額を国民年金並みに減額して寄付させて、
犠牲になった現役世代への定額給付金に充てるべき。
日銀が八百兆円ほど国債買って将来の国債償還負担を取り除いて国民の生活楽にすればいいのに。
何でやらないのかな? 誰も困らないし、皆いいことばかりなのに。
デフレ克服して景気回復して日本を救うヒーローになるよね。楽しみだ。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 10:41:02
>>480 で、負債は? 政府負債から50歳以上に所得移転しただけなんだろ?
使わせるには インフレにしないとな。年率10%以上のインフレにすれば、さすがに 呆け老人も 使うだろ
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 12:30:59
円高も一段落したみたいだね。ようやく91円台に乗ったし。
80円切るみたいな話が出たが、杞憂だったな。
>>483 そりゃ、政府紙幣発行を自民党が真剣に議論していると報道されたからだろうw
また火のごとく与謝野と白川が潰せば円高になるさwww
今日は風が強いね。
カミカゼが吹いて白川の頭に看板でも落ちないかな。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 13:13:56
円高も株安もここで止まるのかな?
Economist's View: Fed Watch: And Now We Know....
どうやらBad Bank構想は消えた模様。 "Ring Fence"という政府保証が中心に。
CitiやBank of Americaに適用された手法。 Bad Bank構想が消えていった背景は...
・銀行の不良資産を時価で買い取れば...銀行は資本不足になる。
・銀行の不良資産を銀行が主張する価格で買い取れば...納税者が損をする。
・だったら会計基準を変えればいいじゃないか。 つまり、「隠せ」と。
・これは日本の金融機関が陥ったのと同じ泥沼への道ではないか?
根本的な問題が何も解決されない以上、銀行の貸し渋りは解消されそうにない。
そもそも、「借りたい」という借手需要が後退しているからには、
貸手の数を減らさざるを得ないのに。
なんでここまでして銀行を保護するのかね...
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 14:35:16
>>484 NY円、続落 91円80―90銭、雇用悪化も株高・米対策思惑で
ttp://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.aspx?id=ASM7IAA05%2007022009 【NQNニューヨーク=荒木朋】6日のニューヨーク外国為替市場で円相場は
続落。前日比70銭円安・ドル高の1ドル=91円80―90銭で取引を終えた。同
日発表された1月の米雇用統計は大きく悪化したが、株式相場が上昇したこ
となどを受けて円売り・ドル買いが優勢となった。
雇用統計で非農業部門の雇用者数は前月比59万8000人減と、市場予想以上
に悪化した。失業率は7.6%と前月から0.4ポイント上昇するなど、雇用情勢
の厳しさを確認する内容となった。ただ、これまでに公表された関連指標や
企業の人員削減の動きを受けて雇用悪化は織り込まれていたとして、ドル売
りの動きは限定的。むしろ早朝時間帯の株価指数先物が堅調に推移したこと
で、投資家のリスク回避に対する懸念が後退。円売り・ドル買いが優勢とな
った。
まず大前提として、ある程度まとまった額(10兆円単位)で米国債を買える
のは世界中で、日本、中国、アラブの3つしか無いのです。
さらに、アラブは原油価格下落(原油以外に価値のある物を生産してません)、
中国は輸出産業全滅(外需依存度がGDPの60%を超える狂った国です)で、
今まともに経済活動できてるのは日本だけなんですわ。
この状況で、日本がアメリカを見捨てる=米国債を買わないと
今の世界経済の体制や秩序が完全に崩壊し、保護貿易主義と
ブロック経済化の進行の後、数年で第三次世界大戦に突入してしまいます(^^;
次は確実に核戦争なので、人類滅亡の危機です。
日本がこの破局への引き金を引くわけにいかないので、
麻生総理が「米国債中心の外貨運用を変えない」と時間かせぎの牽制してるんですが、
実際問題として日本一国では金が一桁足りず支え切れないので、さあどうしましょう?
…という相談をするために、ヒラリーばぁさんが来るんですよ。
それでもカネを出せとせまるヒラリー。カネがなくて政府紙幣の発行まで
検討してるんスよ、マジ勘弁してください、と日本政府&財務省。
ASOたんの手としては、金は無いけど、アメリカがアフガンやソマリアで
の軍事行動で消耗してる費用を自衛隊の出動でカバーするから、勘弁な。
てなところで、オチがつくんではないでせうか。
銀行が国債ばっかり買って国内企業への貸し出しを全くしていないのは事実だからね
そういや利上げ発言の他にもネット上で叩かれまくってた外貨準備高を埋蔵金にする発言だが
自民党が似たようなことをやり出したら「なかったこと」になったらしい
ネット上専門家なんてそんなもんです
日銀がキチガイで金融緩和しないから、政府が緩和してやるだけだろう。
受け取らない奴がいるなら、法律で日銀に引き受けさせればいいだけ。
政府紙幣じゃんじゃん発行でいいじゃない。
492 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/08(日) 17:52:12
日銀は、円高が好きでしょうがないんだろw
日本の企業がどんなに苦しんで、日本国民が何万も自殺してもねw
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 19:24:35
白川総裁は政府紙幣については「その仕組みいかんによって、実質的には将来の返済が必要な国債の
市中発行と同じことになるか、あるいは、通貨の信認を損なうほど大きな弊害を伴う無利息の永久国債の
日銀による引き受けか、そのいずれかになる」と述べた。
白川総裁は「政府紙幣が現在の貨幣、つまりコインと同じ仕組みで発行されるケースを考えてみると、現在
の貨幣は市中から日銀に還流してきた段階で政府においてこれを回収するための財源が必要となる仕組み
となっており、政府紙幣もこれと同じとなる」と指摘。この場合、「政府紙幣の発行は結局、政府紙幣が戻って
きた段階で資金調達が必要になるという意味で、国債の発行と実態的に変わりがない」と述べた。
さらに、「政府紙幣が市中から日銀に還流して来たとき、仮に政府がこれを回収せず、日銀に保有され続ける
という形で政府紙幣が発行されるケースを考えると、政府は回収のための財源を必要としないことになるが、この
仕組みは日銀に無利息で償還期間のない政府の債務を保有させるという点で、無利息の永久国債を日銀に
引き受けさせることに等しく、大きな弊害が生じる」と語った。
具体的な弊害としては
「日銀券の裏付けとなる日銀の資産として無利息かつ転売不能な資産を保有することになり、円滑な金融調節
が阻害されたり、日銀の財務の健全性が損なわれることへの懸念を通じて、通貨に対する信認が害される恐れが
ある」と言明。
また、「政府が日銀による国債の直接引き受けと同じ仕組みにより恒久的な資金調達を行うことが、国の債務
返済にかかる能力や意思に対する市場の懸念を惹起(じゃっき)し、長期金利の上昇を招く恐れがある」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aY2hMXsUyVWg
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 19:50:29
しかし政府紙幣でもしないと
この悪循環から逃れら無いと思う
英断ができる政治家はだれなんだろうか?
白川って本当にキチガイだな。
日銀の財務なんて本気に気にしているなんて。
何電波飛ばしているんだか。国民の生活犠牲に日銀なんて全く意味ないし、
日本銀行券に信用与えているのは日本人一人一人であって日銀じゃないのに、すげえ笑える。
>>493 この発言は歴史上のギャグとして後世に残るな。
そんな馬鹿はいらん。
日銀総裁を国会に呼んででも、大幅な金融緩和の必要性を日銀委員に納得させられる技量が必要なだけだ。
政府紙幣なんて逃げ口は、その能力が著しく欠落している証だ。
本当に必要なことをせず、小手先で逃げようなんてことをしたら、手間が掛かるだけで、物事の解決には寄与しない。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 21:41:02
納得なんか無理でしょう。
デフレになってもう何年やら
多くの問題の根源は、最終的には経済問題
その解決キーは、実は日銀にあります。
政府紙幣くらいのショックを与えないと
分からないでしょうし
おそらくその結果は劇的な改善になって
ようやく国民は気がつくのだと思っています。
踏み出す勇気だけが必要です。
>>493 別に日銀に環流させる必要ないじゃん。
市中に流しっぱなしでOK。
>>497 世の中 そうでない奴らの方が圧倒的に多いわけだが・・・
>>493 そもそも紙幣とは、
財やサービスの交換を円滑に行うための
ツールであることすら理解できていない。
通貨の信認を守るよりも、
この国の経済を守ってもらいたいもんだ。
この日銀のアホなスタンスが変わらないのであれば、
政府紙幣、日銀の廃止も検討すべきだと思う。
こいつらのせいで、何万人が職を失ったか。
504 :
閻魔王:2009/02/08(日) 22:56:19
いっそのこと政府が日銀券を発行すればいいw
まあ日銀をもっと震え上がらせるいみで政府紙幣の議論をすればよい。
そうすれば自発的にかね刷るだろう。
円高の是正にもなって一石二鳥だな。
>>493をみて経営センスのなさに愕然とする。
こいつはダメだ。特に後段はひどいな。
まったくこいつはなにがしたいのか。
なにに主眼があるのかわからぬ。かりにも学者であったなど信じられない。
まあよくわかった。日本はこいつがいる間に崩壊する。
確信を得たわ。
金融業界ってのは政治業界と底が知れないほど深い闇で結ばれてるから、せめて
その鎖の一部をいったん断ち切ってからでないと、真の解決にはならんのよ。
何度でも、意図的バブル→崩壊→税金くれや→意図的バブル→崩壊→税金くれや
のサイクルを繰り返す。焼き畑農業は永遠には続かない。
ここでカネ刷って救済しても、また世界を焼き尽くされては意味がない。
今回は、たとえハードランディングとなろうとも
やつらに罪と業の深さを思い知らせてやらなければ、歴史の闇に
消されていった者どもが浮かばれないよ。
派遣は死ねまで読んだ
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 00:05:10
最低の中央銀行、経済無知な政治家、少子高齢化による人材枯渇
これだけそろえば、円高株安から円安株安の時代がくるであろう
どれだけ外国から笑われ、罵られようとも、ハードランディングを選べ。
どれだけ古臭い手法とこき下ろされようとも、インフラ総再建の公共事業で失業者を拾え。
給付金でもいい、ベーシックインカムでもいい。最低保障のセーフティネットを敷け。
農地を増やせ。安いうちに資源を買い占めて蓄えておけ。
ソフト・エネルギー・パスで生き残るシミュレーションをしておけ。
戦に備えよ。 それだけだ。
日銀がお金刷って国債買ってるって本当?
信じられないけど
ぬるぽ
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 01:09:15
>>493 日銀のバランスシートなんかどうでもいいだろ、なんせ無限に
札すれるんだから、長期金利上がるようだったら買いきりオペ
増額すれば済む事だろ
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 01:15:50
>>509 月1.4兆円ほどづつ買ってるけどデフレのまま
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 01:29:38
そうか!後に懺悔本でも書いて
儲けようとしてるのかw
白川は長期的には死んでいる
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 01:34:21
日本経済は長期的に死んでいるは
白川もいずれ死ぬんだから少しは人のために尽くせばいいのに
ほんとだよ
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 01:40:44
デフレ魔人速水につづいてまたデフレ魔人白川か
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 01:42:05
失敗の見本として
教科書に載せていいレベルだな
トイレットペーパーは水で流れる。
ダムを作ってるのは誰だ
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 02:07:59
つーーか白川選んだのミンスだろ。
日銀法改悪した時点で日本経済はすでに死んでいたんだよ
問題を溯るとミンスに辿り着く。
どうなってるのでしょうかね。
そうですね
武藤がよかったですね
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 02:23:02
総選挙でミンスが勝つから、もっと凄いことになるな
やっぱり不自然だ。
>>524 あぁ、自民の提出した3人が通っていたらといまでも悔やまれる。
欲を言えばきりがないけど、
かつての中原さんに相当する人物がいない政策決定会合とか
ジョークにしか思えない。
てか、伊藤ではなく武藤を出している時点で
カワイソウナヒト認定されてるよ?w
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 02:39:03
皮肉だろw
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 03:04:37
大恐慌を分析した場合
その当時の主要国を比較してみると
その影響から脱出して行った国は
どれだけ札を刷ったか
その割合の大きい国から、抜け出ていったように思います。
そう考えた場合、日本国の状況は
対策をみるとお寒い状況であり
相当悲観的な状況です。この不況は相当長引くと
予想されます。
第二の通貨をつくってそっちに金利を5パーセントつける。
利子は発行で賄う。政府保証。
これで円を売って政府紙幣を買う動きが強まる。
円高もなくなり、日銀も利上げできるし、一石二鳥。
円も価値を保てる。円をみんなで手放せばいい。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 07:05:15
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 07:23:51
政府、与党が推薦したのは、武藤総裁とインタゲ推進派で国際金融のプロの伊藤副総裁。
しかし、民主党の猛反対で白紙。結果、選ばれたのが、白川総裁。
参議院選挙の結果が微妙に影響してるなw
で、今度の総選挙で民主党政権が誕生したら、日本経済がどうなるのか、想像してみwww
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 07:30:10
んーどう見ても戦前です。
本当にありがとうございました。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 08:31:53
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 10:01:36
実はこの札を刷ると言う方法は、デフレ状態であるばあい
もっとも合理的で問題が少ない方法なんです。
政治家が自分の思う政策を行う場合、常に財源問題が
つきまといますが、このお金を使えば
じつはすべてのことがうまく動き出し、
その政治家およびその党は救国の英雄とたたえられる事になるだろうと
予想しています。
だれが早く見つけて行えるかが、自民でも民主でも良いですが
その党の今後10年政権を得られるかどうかの
境目になるでしょう。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 10:25:15
>>532 オレの推測だが民主の最大支持母体が公務員、公務員はデフレのほうが
潤う、民主の押してるデフレ白川、利害が一致する。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 10:34:13
為替が円安に転じてるぞ。
円高が進行するなんてほざいてた連中、出て来いよwどう言い訳するつもりだ。
魔王の言い訳が楽しみだwwwwww
538 :
閻魔王:2009/02/09(月) 11:07:12
なんだ?わしがどうしたと?
円高予想は覆さないぞ。
もしワシの予想がはずれたら土下座して謝罪する。
そしてわしの発言に信用がなくなってそれで責任はとれるだろう。
今後注目されるのは国債の発行、FRBの国債買いきりとBSの拡大。
アメリカ金融の有価証券の毀損に政府保証がついたことで信用は増加したが、
自己資本へのこの有価証券の勘定はどうなのか。ここがだいじだ。
簿価で自己資本に勘定して政府保証がつくのなら与信に+の開店が加わる。
だがGDPの押し上げ効果は懐疑的。
アメリカの財政額と失われた需要がつりあわない。
需要不足は間違いない。
そういう意味で$安は規定路線だ。
わしは$安で円は独歩高を予想する。覆らぬ。
円高圧力は依然として収まる気配ないから今時そんなつまらない予想なんて誰も興味ないだろうけど
土下座して謝罪するから信用してくれなんて自分から言い出すってのはなんだかねえ
一体何の責任が取れるというのか、ましてネットという匿名の状況で・・・笑
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 13:33:46
>>539 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 16:26:36
閻魔王は円高株安を予言したが、俺は円安株安債券安のトリプル安に備えておくぜ
馬淵が日銀OBの天下りを追及するそうです
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 17:41:14
日本銀行券の信用は日本人一人一人にあるのに、日本人の生活踏みにじって、
自分達日銀が信用守っているとか語るキチガイ日銀幹部は芯で欲しい。
日銀総裁は今すぐその場で慎で欲しい。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 18:00:28
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 18:31:16
【コラム】政府紙幣を財源として強力な景気対策を実行せよ−森永卓郎 [2/9]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234167207/l50 「政府紙幣」が国会やメディアで取り上げられている(中略)。政府紙幣とは何か。現在、わが国の紙幣の
発行はすべて日銀が行っているが、それに対して、文字通り政府が発行する紙幣を政府紙幣という。(中略)
政府紙幣の発行に対しては賛否両論あるが、わたしは賛成である。なぜなら、日銀が積極的な金融
政策をとろうとしない現状において、政府が代わって金融対策をとるべきだと考えるからだ。うまく
活用できれば、究極の景気対策になりうる。
■もはや政府紙幣ぐらいしか金融政策は残されていない
本来、通貨供給増による景気対策は、中央銀行の仕事である。しかし、今の白川総裁、山口副総裁という
日銀プロパーの執行部は、金融緩和に極めて後ろ向きである。これは、何度もいうように、民主党による
致命的な政策の失敗が原因だ。政府が推した武藤氏を蹴って、結果的に白川氏を日銀総裁にしてしまった。
現在、スイスや米国がゼロ金利に踏み切ったのにもかかわらず、デフレ懸念の強い日本において
量的金融緩和どころかゼロ金利政策も採用されていない。
結果として日米の金利が逆転して、局面によってはドルキャリートレードまで発生している。金利の
低いドルで資金を調達して、日本で運用するわけだ。そうして、円が買われてますます円高になり、
景気がさらに急落するという悪循環に陥っている。
こうして日銀の金融緩和の遅れが急激な円高に拍車をかけ、景気失速の原因を作っているにも
かかわらず、白川総裁には何の反省も見られない。もはや日銀に金融緩和は期待できない。
そうなると政府が代わってするしかない。それが政府紙幣というわけだ。(中略)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/171/index.html
>>546 森永卓郎はあいかわらずマスゴミの御用学者だな、TV受けする言動ばかりだ
既に手遅れなような気もするね。
今更、札刷って流動性確保や円安になっても、景気は回復しないのではないだろうか。
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 19:37:40
FFって楽しいんですか?‥正直に言ってもらったらいいんですけど。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 19:48:10
>>548 内需はおろか外需が全滅だからね。
借金して消費するアメリカ人が今貯蓄に走ってるらしいからw
まあ、信用収縮で借金できないのが今のアメリカ。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 20:18:51
日銀は、政策金利である翌日物金利はこれ以上下げる余地はないと明言したが、
一方で高止まりしてる期日物金利の利下げを検討してる。
銀行からの借入がtiborを基準金利にしてる企業が多い現状、期日物の利下げはありがたい。
552 :
閻魔王:2009/02/09(月) 20:20:10
いまからでもなんにもおそくないぞ。
わしなら三ヶ月ですべての未来にたしかな希望を開く。
あきらめたらそこが終わりになる。
あきらめないかぎり負けにはならない。
すべてはわしら男にかかっている。
男がまけたらそのくには終わりだ。
このたいへんなときに絆を強くするのだ。
いざとなったら死んで家族を護ると決意しろ。
命かければ人に心が伝染する。
それは国を動かす。
もうそこしかない。
日銀総裁の権限もらえるなら、三ヶ月もいらない。一ヶ月で十分でしょう。
やらなければいけないことは、分かりきっているから。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 21:53:14
デジタル製品、単価急落 プラズマTVは19%、2カ月で
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090209AT3K0901009022009.html デジタル製品の販売価格が急低下している。調査会社のBCN(東京・文
京)が9日発表したデジタル製品の1月の平均単価(税別)に関する調査結果
では、7種類中「液晶テレビ」や「小型デジタルカメラ」など5種類で2008年
11月に比べ2けた減少した。最も下落率が大きかったのは「プラズマテレビ
」で平均単価は14万8900円と19.2%下落した。
1月の平均単価は、小型デジタルカメラが2カ月で15.5%低下して2万700円、
液晶テレビも15.0%下落して同9万7700円になった。このほかではレコーダー
が12.1%、年末の需要期が終わったインクジェットプリンターも11.8%下落
した。同社は、薄型テレビについては在庫も増加しており、価格下落が3月末
まで続くと予測している。
ノートパソコンの1月の平均単価は8万9200円で、2カ月で8.2%下落し1年前
に比べ28.0%も下落した。価格を5万円程度に抑えた「ネットブック」の割合
が増え、その影響でA4サイズも価格が下がっているという。 (18:56)
日銀の狙い通りのデフレスパイラルだな
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 22:04:54
現金給与も日銀の思惑通りマイナスに転じたので
デフレスパイラルの始まりだな。
今年中に何人自殺するか想像もつかない。
日銀はデフレターゲットと同時に自殺者数ターゲットもやってるんじゃないか?
今年の目標は5万人くらいか
556 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/09(月) 22:30:02
白川は、東大経済学部出身だが、学生時代はマル経全盛だったから、まともな現代経済学は
知らないんじゃないかなw
武藤に到っては、東大法学部w
そもそも、経済を動かす基本的知識そのものが無いw
日本の馬鹿キャリア制度って、経済分野に法学部の頭の固い馬鹿を責任者にするから経済が
良くなるわけ無いわねw
ちなみに、東大法学部馬鹿キャリアに共通するものは、ちっちゃな面子だけにこだわり、自
らの役職を果敢にこなすというプライドや矜持は欠片も無い、人格障害者連中というところ
かなw
白川はもっとたちが悪いぞ・・・
海外留学して、マネタリストに傾いてたのに
日銀理論に帰依したあげく、現状あーだからな
日銀自体をなんとかしないと、誰が総裁になっても変わらないのかもな。
そもそも総裁っても投票は1票だけなんだから。
>>555 さすがにそれは副作用だろう
主作用はインフレの抑制だけだから、お薬が効きすぎているんだよね。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 23:52:16
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 00:11:57
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 08:22:46
大阪が一番不況が深刻化するかもね
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 08:34:08
【経済】「日本経済は過去経験ないようなスピードで悪化している」日銀調査統計局長 [09/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234188999/l50 日本銀行の門間一夫調査統計局長は9日、日本記者クラブで講演し、
日本経済について、少なくとも過去40─50年の中で経験したことがないようなスピードで悪化している、と厳しい認識を示した。
その上で、実質GDP成長率について
「10─12月期はこれまでの常識では考えられないような大幅なマイナス成長になる可能性がある。
1─3月期も10─12月と同等か、場合によってはそれ以上の大幅なマイナスになる可能性を意識せざるを得なくなってきている」と、
日本経済が深刻な状況にあるとの見方を繰り返した。
門間局長は景気悪化の背景にある生産の動きについて
「在庫調整が完了して、生産が回復するまでにはまだかなり時間がかかる」と指摘。
「年後半にならないと生産がはっきり増加に転じていくということになかなかなりにくい」との見通しを示した。
ただ
「そうなるかどうかも世界経済次第という側面が強いために、不確実性が大きい状況にある」とも付け加えた。
さらに
「日本を含め各国でさまざまな対策が講じているが、トンネルの出口はまだ見えてきてはいない」とも強調。
世界経済の先行きについて
「2009年の後半頃には下げ止まってきて、2010年に回復するというシナリオには一定の合理性がある」としながらも、
「本当にそうなるかどうか、また回復するとして、そのペースはどうかということについては、
ダウンサイド、アップサイドの両面で不確実性が極めて高い」と警戒感を示した。
ソース:Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36380520090209
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 13:16:44
日本はこのまま構造改革に邁進するだけだから、日銀券の流通は何もしなくとも活発化する。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 15:53:46
>>562 単年度の府財政が黒字になっても、これは緊縮しただけであって
これを今後同じだけやっても景気悪化で税収が減れば次年度にはまた元の木阿弥。
歳出ってのは削るにも限度があるわけでゼロには出来ないから。
日本銀行券の信用は日本人一人一人にあるのに、日本人の生活踏みにじって、
自分達日銀が信用守っているとか語るキチガイ日銀幹部は死んで欲しい。
日銀総裁は今すぐその場で死んで欲しい。
俺んとこにはガキはいないけど甥や姪は数年後には就職。
カクジツに就職氷河期真っただ中だ。
あんまり出来のよくない奴らだから良くてワープア悪けりゃニートだわ。
自分の首も危ないのにどーしてやることもできんずら
マジ許さんずらマジ許さんずら場合によってはテロも辞さんずらゲバゲバぴー
全然関係ないけど今ドラマでやってる銭ゲバって、「〜ズラ」とか言うんでしょうかね。
テレビ見ないんで知らんのですが。
まあそれ以前にあんなイケメンな時点でありえないんですが。
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 19:21:56
>>567 >日本銀行券の信用は日本人一人一人にある
法治国家でそんな抽象論は通用しない。
日本銀行券の信用は日本銀行法を遵守しているから内外国民から得られている
日銀を批判したいのなら、まず日銀法を変えるべき
それでも僕はインフレ警戒
物価が上がっても俺の給料が上がるとは限らないが、
物価が下がっても俺の給料が下がるとは限らない
だからやっぱインフレ警戒っしょ
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 20:24:14
>573
物価が下がり企業収益がタイトになりゃ人件費が削減されるのはこれまでの事実の通り。
アホは引っ込め。
日本銀行券に信用があるのは国民の生産能力が高いからで、
それを価値なくすことに全力つくしている日銀総裁は即刻死ぬべきだよ。
民主主義国家だから国民の利益を守れないものは即刻責任とるべき。
あんまりこんなこと言いたくないけど
今の日本人の大半は「デフレになってくれ、でも俺の給料だけはインフレで」とか思ってそうだよね
給付金にたいするあの異常な反応はそうでもないと説明できない
>>576 デフレで給料のみインフレなんて売り上げが上がらないのに給料増やしてくれという要望と同じで
不可能なんだが・・・・まったく困ったものだ。
それ、日銀が一番求めていることだ。
高度成長の時代も叩かれてたんじゃなかったっけ
物価上昇
物価の上昇以上に給与を上げてくれ
582 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/10(火) 23:47:18
武藤を選んだら、今頃、さらに日本は地獄だったがねw
財務省総裁だが、なにを根拠にそれほど酷いと予測できるの?
そうそう変わらんだろう。組織の問題だと
584 :
マスゴミが報道しない景気が回復しない本当の理由:2009/02/11(水) 01:03:19
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 03:15:38
日本のバブル崩壊時にバーナンキが日銀総裁になっていたら
失われた10年は無かったと断言できる。白川よ、バーナンキの真似をしろ
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 04:22:21
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 06:30:36
日本人はあの十五年戦争に負けたように、この十五年デフレにもひどい負け方をするのだろうな。
白川のせいで日本沈没
白川は即刻死ねばいいのに。
591 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/11(水) 11:28:31
武藤敏郎。
デフレ下に、ゼロ金利解除利上げに執着した男w
法学部出身で、経済音痴のくせに、マスコミ工作だけ異常にうまい男w
武藤のお陰で、反日に狂乱していた、強固なマスコミの牙城地上波も、崩壊の一歩手前であるw
マスコミを信じ込ませて潰したのはともかく、日本まで、武藤に潰されたくないね。
実際、デフレ下のゼロ金利解除以来、景気回復の兆しが無いまま、世界不況に突入させられた。
武藤は、死んで〜〜〜w(漫才のネタよりw)
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:40:10
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:10
池田健三郎(元日銀マンの評論家)
「政府紙幣は結局日銀券に交換されてしまうから日銀の負債になる」
「政府紙幣は公務員の給与として出して無理やり消費させればいい」
↑こいつ自爆してないか?
結論は、次期総裁に期待する事で・・・終わり。
時間が解決してくれることでしょう。
それまでの地獄絵図を逝き抜くために庶民が出来る事はなにもないのだから。構造改革でもしてがんばろう
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 15:11:36
政府紙幣は日銀券と同じ紙、印刷になるので
日銀券、政府紙幣の分離は不可能
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 15:27:08
FRB型量的緩和である信用緩和しろ。そうすればマネタリーベースが増えて、インフレ誘導できる
これからアメリカが不況から脱する時が来れば、そこから日本の官僚が総力を上げてマネしてくれるから
しばらく待てば日本の長期不況も解決するはずさ・・・
だいたい5年以上先かな
5年後、日本残ってるかな?円はハードカレンシーのままかな?
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 16:04:33
外貨準備100兆、公的年金積立金150兆あるし、国民負担率もまだ上げる余地が
あるから、5年は大丈夫だろう。00年代が負担先送り、10年代が過去の資産食いつぶし
20年代以降が本当の地獄だ
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 16:55:26
600
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 16:57:15
601
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 22:37:21
【経済】モノが…売れないっ…!…だぶつく「在庫」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234252959/l50 モノが売れない。個人消費が細り、各種経済統計でも暗い数字ばかり。リース・中古品販売業には
過剰な在庫を抱えるなど景況の悪化は一目瞭然(りょうぜん)。メーカーの在庫調整は
いつまで続くのか。
立錐(りっすい)の余地もなく部屋を埋め尽くしているのは、コピー機や机など
使われなくなったオフィス機器。
中古のオフィス用品販売会社の倉庫は、廃業した事業所から持ち寄られた品であふれている。
倉庫に持ち込まれる数に比べ、出ていく量が圧倒的に少なく、在庫はだぶついている。
安価で仕入れることができる。「チャンス」ととらえることもできるが、保管スペースが
足りなくなる恐れすらでてきそうだ。
メーカーは需要の減少を上回る規模の減産で、積み上がった在庫を削減し、
工場の効率的な稼働で資金効率を高めようと必死だ。「操業停止」や「減産」の
ニュースは連日、報じられている。
内閣府が先に発表した2008年12月の景気ウオッチャー調査によれば、景気の実感を
示すとされる「街角景気」の指数は、前月に比べて5.1ポイントも低い15.9。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2009/02/10[16:51] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090210/biz0902101652005-n1.htm
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 22:42:11
マイナス金利です
来週月曜日は2008年10-12月期GDP1次速報の発表日
名目成長-10%は間違いないとして、
GDPデフレータがマイナス何%になるのか楽しみです。
>>607 デフレ下で自治体が借金返済とかアホの極みだな
緊縮がデフレをよんでまた緊縮の永久ループ
不況時じゃないと強い組合をもつ公務員給与や補助金は削れないからな
高額所得者の給与を緊縮すること自体は悪いことではない。低所得者を削ったらいかん。
財政健全化は将来不安を無くして消費を前向きにさせる。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 06:47:45
どうやら4月解散、総選挙が濃厚になってきたな。99%民主党の勝利だから、
いよいよ、このデフレ不況下での利上げが実現しそうだww
で、円が大暴騰し、企業の倒産ラッシュと一層のデフレ深刻化で経済は大混乱を起こし、
国際的にも日本バッシングと嘲笑に晒されるww
あながち、有り得ないシナリオじゃないと思うが、どうだろう?
まあ、日銀もそこまで馬鹿な真似しないだろうが。たとえ、民主が何をほざこうがw
>>610 日銀は言質を取られるようなヘマはしないよ。
「資金需要がないのだから、これ以上の金融緩和は無駄。やることはやっている」
これをトートロジー的に繰り返すだけ。あとは政治の混乱で勝手に日本が沈没するだけ。
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 07:30:37
>>611 資金需要はあるんだよね。銀行が貸さないだけで。
その証拠に2度の利下げ後もtiborが高止まりしてる。
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:07:09
>>608 行政が借金しまくってるから民間の金が回らんのだろ
行政が借金を減らすのは正しい
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:07:54
利上げすればインフレになる
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:10:10
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:13:29
>>493 遅レスだが
さすが白川 GJすぎる よく解ってらっしゃる
オレは全面的に支持する
さすが通貨の番人
これなら今後も安心して円を持ち続けてok
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:25:50
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:27:14
白川がアホだからデフレスパイラルに突入w
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 10:45:21
>>613 >日銀としてはできるだけの努力はしている。自らのバランスシートが劣化してしまうことを
>考えれば、これ以上、できることはあまりない
日銀は、金融政策<<<<<財政政策と本気で考えているな
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:21:01
変動相場制、資本移動の自由の場合、金融政策が
景気には決定的な政策になることが、わからないのだろうか?
上記を簡単に言えば
金融政策>>>>>>>>>>>>財政政策なのよ
日銀が動かないと、どうしようも無いのよ
だからもっと札を刷れと口を酸っぱくしていってんだよ!!!!
国債もリスク資産なのか。日銀の発想にはついていけない。
金利を上げる→倒産増える→不良債権処理できる
→労働者の賃金下がる→税収減→消費税上げる
→銀行と国はもうかる→低賃金化がさらに進む
→国際競争力が上昇→インフレ傾向になる→国内生産が増加
→さらに金利が上がる→国と銀行はさらに儲かる
結論→低所得者は永久にマイナス金利となり一生貧乏となる。
金利を上げるが金融・財政の圧縮と同義でもおk
コレが日銀や官僚の目的でしょう
>>623 日銀財務を擁護するわけじゃないが
お前の理解はかなり色々おかしいぞ
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 16:12:55
日銀が利益を出す→ベースアップ&賞与増額 → 日銀の地位向上 ヒャッホ〜
| ↑
└→貨幣流通量↓→デフレ→ 一般人賃金低下┘
というか、大規模な金融緩和が戦前にインフレと軍国主義を産んだので日銀の選択肢に入っていないのである
インフレ調整や、その手段で通貨発行益の上での政策は日本の軍国化のステップといえよう
世界の平和のために日本政府の暴走をなんとしても止めなくてはならないのである。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 16:48:40
やはり良いデフレといえよう。
これまでは人々の価値観を狂わす「バブル」だっただけ
それが弾けた、これからはまじめに努力した人間だけが無事に終わる。前のバブル崩壊もそうだったし否定できないことだ。
だいたいインフレなんて望んでいるのは株ニートくらいだろうw
真面目な人は自給100円で酷使されポイ捨てされる社会の到来。
自給700円から100円、すなわち7倍のデフレ。
日銀とその配下の底辺工作員
>>628は大喜び。
>>613 3回の資金吸収って、確信犯だったのか。
日銀やることえげつないな。
それにしてもロイターは頑張っているな。
>>626 高橋是清のブロック経済政策は確かにまずかった。
しかし、世界は信用収縮と戦っているのに、金融緩和を徹底しない日銀は
世界経済に貢献していない。日本が外需のみに頼らず内需拡大することが世界平和につながる
自民信者がうるさいから
いまからでも武藤に変えてあげたらいいのにw
武藤より伊藤を今からでも副総裁にして欲しいね
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 22:15:51
日銀がマスコミが不安を煽って、消費不況が拡大していると主張していたが
マスゴミがデフレの恐ろしさ、日銀の責任を追及しないことが低成長の原因のひとつ
日銀の人事ってその任期中に内閣が罷免したりできんのか?
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 23:01:57
日銀のデフレターゲット政策は盤石です。
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 00:06:11
たとえ日銀が金融緩和策を取っても短期金融市場金利には影響しないんだよ。
それは何故か?
日銀は毎日コールレートを調節してますが
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 01:53:29
>>638 最低限、日経新聞のマーケット総合欄を読もう。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 05:01:06
どうもやばい状況になってきている
大暴落しかねない
ショック安が来そうだ
閻魔王は本物だったなーw
株の大暴落は確定事項だろ
問題は為替相場だよ
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 17:33:15
日経平均4000円が確実
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 18:00:05
>>643 株価、今日反発したじゃん。為替も円安傾向に転じたし。
しかもこれから2次補正予算も成立する。兆しは明るい。案外、景気回復早いかもな。
アメリカの利下げはもうなく、対ドルでの円高は行ったとして88円くらい。これ以上の円高はない。
景気回復するかどうかは日銀がどれだけ札刷るかというところ。前年比物価安のデータが
出たので、さすがに動くと思うが、さて。
そもそも日銀がしっかりしていれば、とっくに景気回復している。
G7でまたマヌケな事しなけりゃ結構早い回復になる可能性もない訳じゃないだろうね
しかし、この3月末の決算後の株価は想像もつかない。
企業は今がチャンスと赤字出して余剰人員カットする。
コレはリストラとかじゃなくホントの余剰人員カット。
首切りに言い訳しやすくなってるからね。
今仕事がない人たちは年内は厳しいだろう。
この状況で個人のレベルで実感できる回復があると思うのか?
余程大幅な減税でもしない限りムリ。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 18:46:47
2年前に利上げしてたらサブプライム危機は無かったかな
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 18:49:36
今からでも遅くはない。利上げするべき。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 18:54:30
これだけリストラしてるから
来年度は利益でる企業も出てくるだろ
総悲観すぎる
日本は最もサブプラの影響が薄いってのは
おそらくは正しいんだよね。
まあ、我らが偉大なる日銀様のおかげで、そんなのは寝言でしか無いというほどの景気悪化に見舞われるんだが。
まともな政策運営がなされていれば、日本は影響が少ないどころか、日本だけ不景気すら免れてたかも知れない。
>>650 それは経済の話じゃなくて上場企業と株の話だな。
株屋が株しか見れない馬鹿なのはまあしょうがないんだけど、
せめてマクロ経済と株の話は違うんだ、自分が見てるのは狭い話なんだって事ぐらい理解してください。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 20:44:59
仮に日銀が正しいとすると、
日本企業の外需向け投資レバレッジは 相当高いってことか?
円を守る。この目的のためだけに日銀は踏ん張ってる。
海外消費市場は既に崩壊しており、円安にもっていっても何の意味も無い。
となると円を暴落に落としかねない政策は、アメリカの独り勝ちを演出するだけ。
ほっておいても輸出企業業績が崩れれば徐々に円安になるのは既定路線。
そうなると、少しでも円の価値を高く保つことが日本の国益であり、最後の防波堤。
失業者があふれるのを承知で円を維持する。
この判断が金融崩壊の最終局面である、アメリカデフォルト時に日本のダメージを最小限にし、
そこからの回復を早める。
・・・かもしれない。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 22:09:16
違うよ。デフレと違ってインフレは起こるととまらなくなるからだ。
油断していれば、長期金利は恐ろしい勢いで跳ね上がり制御不能になってしまう。
高度成長期でもない日本国がインフレとなれば、もはや余剰資金がバブルを産むしかなく
止めようとすればするほど、恐ろしいほどの犠牲を払うことになる。
また、インフレ・円安では日本企業は一つ残らず外資企業に乗っ取られる。
中国系の企業に買収され日本は成すすべなく崩壊してしまう。そんなことにならないようにやっているのだろう。
余剰資金によるバブルの繰り返し→バブル崩壊と外資による乗っ取り
これを繰り返すと最終的にはアメリカのGSやMSが世界の全てを支配してしまう。
自国の通貨安と悪性インフレを抑えきれない国は、国際金融資本に支配されるか
ぶち切れて戦争に走らさせられて、国土を廃墟にされるか、のどちらかだ。
それがわかってるから、外資族やKO泉あたりが政府紙幣だのといった
円を貶める政策を、さも救国の政策であるかのごとく提言してるんだろうよ。
政治は政治板で、陰謀論も政治板で(苦笑
>>656 極端な円高だと1個あたりの利益が変わる。
売上減少もきつかったが、円高がとどめだった。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 00:22:01
日テレすばらしい!
久々にマスコミに ゛ を付けなくてすんだ
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 00:38:09
>>664 国債大量発行
↓
金融機関の資金が、国債と民間企業社債で競合して金利上昇
↓
優良民間企業のキャッシュフローまで圧迫される
↓
景気悪化
うん。
国債による金は、キャッシュの流れ先が重厚長大斜陽建設なんかになりがちだからな
意見としては妥当性があるな
>>665 金利上昇←FRBはこれを防ぐために長期国債買い入れを検討している
日本も難しい事考えずに同じことをするだけでいい
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 02:29:32
長期国債買い入れ増加>>その見合いに札をする>>金融緩和に向かう
(つまりもっと札を刷れと言うこと)
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 09:58:06
春から始まる大恐慌は、10年以上続く、本場の超大恐慌だぁああああああ
日銀バランスシートより、
1/31 119.5兆円
2/10 124.1兆円
国債とかも増えてるけど、一番は貸付金4兆ほど。
国債ってそんなにリスク資産なのだろうか。
違う
日銀の考えとして、ともかく札を刷らない様に、刷らない様にとだけ
考えているから、一度国債の買い切りを増やすと減らせないから
貸付金なら返済があれば、やめられる
日銀は札を刷らなさすぎなんだよ
キチガイ日銀が国債買取すればデフレ克服できるのに、それだけはやらないだけ。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 14:49:59
>647
今年一気に損切りして、縮小均衡を目指すってシナリオは有り得るね。
だけど縮小均衡だから、来年持ちなおすとは限らないよな。
赤字は解消するも、売上&経常利益は6割まで減少って感じかな。
で、3年ほど地方には法人税が落ちない。
地方財政は破壊されるな。
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 15:50:26
日銀は20世紀少年の「ともだち」に支配されているにちがいない。
674 :
閻魔王:2009/02/14(土) 16:04:27
つまらん話題ばかりだな。
もう一度言う。
円高予想はかわらない。
アメリカ公共事業財政により資金需要が生まれる。
しかしそれらはすべてFRBが胎化する。
それ以外に金融安定化のため発行するであろう国債は五倍以上。
これらは需要を生まない。そしてこれらもFRBにより胎化する。
ガイトナが不良資産買い取るようだが、損失がでたら政府が保証。
これらもFRBにより胎化。
$安は段階的に発生する。
資金逃避先は日本ぐらいだ。
経常収支黒字国・金利差やマネー引き締め。なにも日本資産を買う必要もない。国債かえばいい。
国内総生産がフタケタ減るのはいただけないが、円高で輸入が増えて経常収支赤字までは円高懸念あり。
その後の円安からの日本経済はジンバブエになる。
金の裏打ちのない紙幣はいつかは崩壊しジンバブエドルのようになる。
おままごとごっこしてろ!
>674
その後の円安は、何年後?
それまでに新基軸通貨は現れるの?
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 16:17:25
アメリカなら200年償還国債とか出しそうだ。
何しろ犯罪者にも懲役200年とか判決出すし。
678 :
閻魔王:2009/02/14(土) 16:24:45
国内総生産について。
まだ内需に波及しきっていない。
ここからまだ落ちる。
それは加速し底はない。
賃金に波及したら負の回転が完成である。
元気よくまわりだすぞ。
年末はマイナス20以上だな。それに近い数字であろう。
絶望と恐怖感から株は暴落する。
キャッシュフロー赤字で改善のメドがたたないのだから当然だわな。
キャッシュあっても評価されなくなる。そんな氷の世界がもうすぐそこだ。
わしの予想は変わらない。
選挙以外は自信がある。
679 :
閻魔王:2009/02/14(土) 16:34:54
その後の円安はいつかと予想しなくてもいい。
FRBのバランスシートや不動産市況などみていけは正確に時期を特定できる。
いま無理矢理予想するなら円安に転じるのは16ヶ月以内だろう。
進行する円高はただではすまないレベルになる。
680 :
閻魔王:2009/02/14(土) 16:39:04
選挙だが、民主が勝つ。
ほぼまちがいない。
自信がないのは選挙時期である。
米国のインフレが進めば米国長期金利が上昇
→円キャリーの復活
→経常収支の減少もあり、円安
もありでは。
日銀が国債を無制限に買うように政府に恐喝される事態になること、それだけが今一番に危険視しなくてはならない事だ。
国の財政規律を緩ませて、ハイパーインフレになるまで続く悪魔の政策だからである。
日中戦争、太平洋戦争の膨大な軍費はそうやって調達され
その結果物資統制が必要なほどの破滅的なインフレが進み、さらに日本中に軍靴の音が鳴り響いたのである。
これをなんとしても止めなくてはならない!
アメリカの方がジンバブエ化しそうだ。
>>682 逆。デフレ恐慌で軍拡。
日銀井上、官僚浜口の失敗。
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 18:07:24
政府紙幣などと胡散臭い事がまじめに議論されていると言うことは、闇市の復活はすぐそこである。
非効率的な公共事業の乱発で財政が逝きつくところまで逝ってしまったというのに、反省一つしなくて
さらに国債を日銀に押し付けよう、などとこのような一連の恐喝を行っているのが、今日この頃なのである。
手段が戦争なり公共事業なり
根本は同じで、目先の欲望だけのためにハイパーインフレ政策を起こそうとしている事に変わりない。
このような、過去の失敗を繰り返そうとする衝動をなんとしても止めて
一刻も早く財政規律が尊重される世の中にならなければ、日本は崩壊する。
軍拡なんてあるわけないじゃんw アメリカににらまれちゃうよw
>>685 日銀がデフレターゲットをやっているから、借金が増えつづけるの。
経済は名目で動くからマイルドインフレが大前提。
>>681 アメリカも需要がないんだからインフレにならないだろう。
あるとすればどちらかと言えば世界同時多発的ジンバブエ化w
689 :
閻魔王:2009/02/15(日) 00:45:49
・・・・・・・・・・・・・・・こまったな。
かなり程度が落ちているな。
あのな。
アメリカの場合インフレの伸びより金利上昇の圧力が何倍も大きくなる。
実需生む国債はわずか8000億$。
実需生まない国債発行は政府保証・金融安定化名目で5兆$は超える。
むしろこっらをFRBが胎化しないで普通に放置した場合は
実需増加に見合わない高金利でデフレリスクがあるくらいだ。
大量に発行されるあめりか国債はFRBが市場から吸収することになる。
確かにアメリカがインフレになりある程度の金利上昇があったとしても
FRBが吸収するアメリカ国債は数兆$におよぶのだ。
金利差など関係なく$は下落する。理由は上記のとおりだ。
それからだな、円高でもいいじゃないかという意見が散見されるが、それはまちがい。
外需はそもそもないのだから円安でも需要は増えないということなんだが、まるでピントがずれている。
外需企業が世界に工場を抱えている現状から、円高では世界規模での生産調整を日本で行われる。
それは外需分の生産を完全に殺されるということ。GDPの18%くらいの日本においてはこれが円高で喪失する。
いつからここはこんなにレベルが落ちたのか・・・・・・・・
現在進行形での円独歩高で狂喜乱舞するのはキャッシュリッチで債務や税負担が軽い法人と家計だけ
あべし!
691 :
閻魔王:2009/02/15(日) 01:22:47
日本のこれからの姿をある程度よそうしてみようか。
GDPの調整は外需18%+裏返しの内需18%で36%が消えてもおかしくない。
それは国民生活に増税としてやってくる。
利益に課税していては税収がなくなるので、消費税を増税するしかない。
これらは民間の雇用や需要が減退する要因になる。
コンビにとスーパーの廃業が目に見えて増加するだろうな。
不動産・建築も淘汰さらに淘汰される。
若者の職は壊滅するだろう。
若者はみなひきこもりにならざるをえないだろう。
若い女は保守的になり未婚のものが増加する。結婚して子供をつくれる環境にはなくなる。
マンションなんかはルームシェアが主流になる。
月給14万円くらいでひとりでカビのはえた湿った人生をほそぼそとやっていくしかなくなる。
未成年こどもは進学できなくなる。中卒・高卒が大半になるだろうな。
年よりはたくわえである程度まで生きれるだろう。
乞食になるものが急増する。新興宗教が流行るだろう。
それから銀行は国有化されて金融危機が発生する。
闇金はリスクがでかいので市場は拡大しない。
身内での金のトラブルが予想される。
経済力なければ家族にウツが派生するな。家族は悲惨だ。
金で家族が喧嘩するだろう。
親をだまして金をもらって親の家の電気ガスが止まるとかありえるな。
食生活も惨めなものになるだろう。
ご飯と納豆と味噌汁の毎日だ。まあ健康にはいいからいいことではあるな。
健康保険料も払えなくなるから病気になると命取りだ。
検査とかするとそれだけで5000円だからな。
国中に病気が蔓延するだろう。わかものがウツ・病気・飢餓でたくさん死ぬだろう。
どうしていいかわからない毎日絶望するしかない、そんな事態に1年半後からやってくるだろう。
692 :
閻魔王:2009/02/15(日) 01:35:37
人間関係もお互いを警戒しあいちょっとしたいさかいが増える。
そこから全方位へそういう殺伐とした雰囲気が伝染する。
みな内にこもる方向性が定着するだろう。
消費マインドに波及して悪循環が強化される。
経済力がなくなり家計の保険を見直すことになる。
なにかあったときはかなり悲惨な人生の悲劇が大量発生するだろう。
田舎での車社会が崩壊するだろう。原付など二輪に変わっていく。
さて・・・・・書き出したら一冊の本になるな。
まああれだ。日本の崩壊にはそこがないということは理解していただけたかな。
この崩壊のスパイラルを今年から3年放置すれば、日本は3年後GDPが9割消えている。
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 02:54:39
札刷りは麻薬
1回だけなら常習化する訳がない、とか言ってる奴は豚箱に逝け
馬鹿馬鹿しい。国債だろうが、政府紙幣だろうが、いまカネを刷ったら
間違いなくそのほとんどは米国債となって消える。国内には向かわない。
刷って刷りまくってインフレに転じるまで刷る、なんて、そんな小学生
レベルの話しかできないのならあと1年はROMってろ。
輪転機は回りだすと、いくつかの要因から止められなくなる性質のものなの。
>>694 馬鹿馬鹿しい。国債だろうが、政府紙幣だろうが、カネを刷ったら
国内に使いデフレを食い止めればいい。
刷って刷りまくっても米国国債にしかいかないなんて、そんな小学生
レベルの話しかできないのならあと1年はROMってろ。
輪転機は回りだすと、いくつかの要因から止められなくなる性質のものなのとか言ってるキチガイは死ねよ!
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 03:43:34
日銀が国債買うなり政府紙幣発行すれば無からいくらでも印刷代だけで金を作れるのに、
それで景気良くできて、駄目ならいくらでも増やせばいいだけなのに反対している奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?
698 :
パーデンネン:2009/02/15(日) 04:08:21
>>692 アタマが良すぎると、心配ごとの方が多くなってしんどいぞ!
どうせなら、奇跡的に改善に向かうストーリーを考えてくれ^^。
こう不景気なら、とんでもないほど景気のいい話をしてくれ。
>697 あまりにも短絡的な思考回路で文章書いてて恥ずかしくないのか?
ドルを含む世界中の通貨が信用崩壊寸前の事態に陥ってるのに、
なんでわざわざ日本が率先してダムに穴あけなくちゃいけねーんだよw
大恐慌の引き金ひいて日本が一人で責任おっかぶれってか?
ん? 通貨の信用が崩壊したから大恐慌になっているのか?
今は世界がデフレになっているから、通貨の信用は崩壊して
いないはずだが。
アイスランド、アイルランド、ロシア、イギリス、
経済政策に失敗し、先が見えなくなった国から順に、
通貨が暴落、もしくは大幅に下落していくんだよ。
でも各国の市場は凍りついているので、通貨安でも外需は伸びない。
こいつらはデフレのもう一歩先まで片足をつっこんでる。
全ての国家がどれだけカネを刷っても10京円wなんて出せるわけが無い以上、
最終的に基軸通貨であるドル以外が全て沈没する展開なんだよ。
そのドルすらも刷り散らかされて、信用していいかどうか疑心暗鬼な状況。
他に選択肢が無いので、米国債が買われてきたが、じわじわ長期国債金利が
あがってきて、それも限界が近いシグナルが出始めた。
日本の大幅な財政出動や裏付けのない通貨発行(政府紙幣)などは
ドルの一次延命には貢献するものの、結果的に日本を通貨危機へと
追いやる亡国の第一歩になりかねん。しかもヒラリーが来日する
タイミングに合わせて外資族中心に議論を焚きつけやがって、
露骨に日本から搾れるだけ搾りとろうと世論誘導してやがる。
>アメリカがデフォルトするとドル中心のグローバル(新自由主義と自由貿易
>主義)が終了しブロック化した経済となり貿易量も縮小する。
>市場の半分を北米に依存しているような日本のトヨタのような企業は無用となり
>空中分解するだろう。
>多国籍輸出企業に依存した経済は早晩淘汰される。
>日本経済はデフォルトしたアメリカ以上の激震に見舞われる事になる。
それゆえに、IMFに日本の米国債を押し付けて、使えない米国債の有効活用と、
いざというときの泥船米国からの離脱準備を進めないといけない。
その一方で、場合によっては、内需振興+「自由と繁栄の弧」のアジアブロック、
もしくは日米英加豪による環太平洋ブロックの構築準備で、ドル崩壊の際の
対応を準備しなきゃいけない。
今のところ、GSやMS、Cなど、真の悪たる国際金融資本は何ら責任を取ってない。
しかし、今の段階でG20がカネを刷りまくっていくと、救済順位として金融業が
第一であることを考えると、結局、こいつらが焼けぶとって、全ての製造業を
その傘下に収めていくのだろう。そしてまたマネーゲームの繰り返し。
作られたバブル、仕組まれたバブル崩壊、税金投入救済、焼け太り、を繰り返す。
その最後にあるものは? 国家すら飲み込んじゃうだろうねw
>>699 あまりにも短絡的な思考回路で文章書いてて恥ずかしくないのか?
デフレ、円高で困っているのに、訳の分からないこというキチガイは死ねばいいのに。
ただで景気回復するのに、必要なお金いくらでも作れるのに、反対するキチガイは死ねばいいのに。
アメリカがデフレならば長期金利の上昇は限定的。
5%のインフレになれば、長期金利は7%ほどになり、円キャリーが復活
するかも。
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 07:20:46
もっと札を刷って、使えと言ってるだけじゃん
これだけなの日本に足らないのは
>>703 こういう陰謀論のキチガイは今すぐ死ねばいいのに。責任云々より、今そこの不況、デフレ、失業が問題なのに。
とにかく金を作って使わせればいい。金は政府紙幣でも国債買取でもどちらでもいい。
>>698 まず、物価安が明確になったため、日銀の重い腰も上がる。
今後否応なく、マネタリーベースを増やしつづけることになる。
また、ドル安(円高)要因のひとつに自国通貨防衛のためのドル売りをしているところがある。
これはいつまでも出来ることではなく、いずれ終息する。
円安に向かうのは間違いがなく、それは日本の景気にとってプラスである。
また、在庫の積み上がりも緩慢となり、在庫調整の底は打ちつつある。
過剰生産は終息し、工場稼働率も上がっていくだろう。
日銀が毎年国民一人100万円支給宣言しろ。そしたら、景気回復だ。
日本国債や、米国債なんて買うのでなく売れ。利上げしろ!
5%つけろ!正常になるぞ。
支給はともかく利上げで金融引き締めしたら意味がないだろ
金融情報(暴落した日本銀行株)
高値 149,000円 昨日 58,400円 (下落率60%)
物凄い暴落となっていますが、これは我々が使っています円紙幣を発行している【日本銀行】の株価なのです。
暴落の背景には色々な要因がありますが、日本政府券発行>日本銀行不要>会社整理、となれば、当然株価は紙切れになります。
【日本銀行】の株を保有しているのは昔からの銀行経営者等資産家がが多いと言われていますが、彼らが【日本銀行】の行く末をあんじているとすれば、事は重大となります。
【日本銀行株】が紙切れとなれば【円紙幣】も紙切れとなります。
その時期が近づいているのを【日本銀行株】暴落が示唆しているのかもしれません。
nevadの記事です。
日銀の株はどこで取引が見られるかご存じですか?
>>696 ええ、戦いに勝つことが目的で、戦いに勝てばカートリッジなんかいくらでも補充できるのに、
後遺症や体力疲弊にビビッて砲撃をためらう某国とそこに巣食うヘタレのことですねw
http://www.youtube.com/watch?v=FwpFzB92NTc 少しでも未来を良くしたいとの思いがあれば、
過去にディバインバスター100万発突っ込むのを
ためらった未来が今日だと自責してほしいですね、
自虐主義者やらなんたらのキャツラはw
反省の仕方も知らん国ときたわ〜
>>712 2008年暦年でGDPデフレーターが-2%、実質経済成長率が-3%と予想
2008年は1-3月が高成長だったので、2008年度の成長率はもっと低くなるな
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 15:13:57
>>712 原油価格が下がったので
それほどマイナス拡大しない。
-1.7%
日銀は日本国債を、 ってるようだな、FRBもやってないこと、やってて、
怒とうの円安くるぞ〜
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 15:18:07
FRBは日本国債買わないかもしれん。
>711
100万支給したから、同程度引き締めするんでは?
すこぶる、日銀らしい対応だと思うけど。
まず買う理由がわからん
>>701 崩壊しているのはドルじゃないだろ?
ちなみに崩壊している通貨の特徴は、まともに
世界に売る製品がない国。
アイスランドやアイルランドは金融国家なので
金融商品が売れなくなって崩壊。
ロシアは原油やガスなどの資源価格が崩壊して、
結果として経済崩壊寸前。
日本やアメリカ、中国は別に経済崩壊してないし
通貨も崩壊していないぞ? 売る製品がなくなった
わけじゃないしな。 もうちょっと頭冷やそうぜ。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 15:49:22
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 16:15:45
この崩壊をとめるには
札を刷って使え
これしかないことに気がついて欲しい
解決策は簡単なんだ
もにすごく簡単と言うことに気がついて欲しい
世界経済の足を引っ張っているのは日本だね。間違いない。
図体だけ大きいから始末に終えない、一国も早く中国がアジアを支配してくれる日がくればよいのに・・・
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 16:43:46
長期金利が上がれば、それだけ国債の利払いが増える事になり
日本政府の負担になる。インフレ率はゼロ%以上にしてはいけない。
727 :
パーデンネン:2009/02/15(日) 17:06:06
円を刷ればいいのに。
デフレ時に緊縮財政やればどうなるるか実績がある。
経済が崩壊に向かうだけ。
ここは積極財政しか道が無い。でもやりにくい。それは財政赤字が
あるから。財政赤字なんて気にするな。債権者と債務者が同じなんだから
借金でもなんでもない。
国債の金利が問題になるから、日銀が買い取るか、インフレが心配なら
保有すればいい。(インフレになりかけたら放出する。)
ところで、毎年国債を多量に発行してるけどインフレにならない。
なんで?
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 17:52:48
米国はバイアメリカで保護主義的に傾く上、そうじゃなくても自国の産業を保護する動きは強くなる。
対日貿易赤字の縮小にも力を入れてくる。
そう考えると、円高ドル安は米国にとって都合がいいんじゃないか?
もしオバマがクリントンのようにドル安を容認するような発言をしたら、あっという間に80円台前半まで暴騰するんじゃないか?
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 18:21:03
>>727 デフレギャップが150兆円以上あるから
金融政策運営、前回決定会合以降のデータを点検し判断=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36481820090215 [ローマ 14日 ロイター] 白川方明日銀総裁は14日、7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後の会見で、経済・金融の現状について「大変厳しい」との認識をあらためて示した。
今後の金融政策運営に関しては「前回決定会合以降のデータを踏まえ、丁寧に点検して議論していきたい。
金融政策については具体的に話すことはない」と述べるにとどめた。
白川総裁は、今回のG7会合について「国際金融資本市場において強い緊張状態が続く中、新興国を含め世界経済が大幅に悪化しているとの認識が共有された」と説明。
その上で「国際金融資本市場および金融システムの安定確保のためにG7諸国が最大限の政策措置をとることをあらためて明確にした」と語った。
(ロイターニュース 木原麗花)
高度成長っていうことインフレというのは、あれですが、郵便局に預けておくと、
お金が増えるわけです。ほいで、一生懸命倹約して郵貯に入れるわけですよ。
現代人からすると、アホですかになると思うのですけどね。運用のカスで喜ぶなよ貧乏人、
な、わけだけど、投資なんて貧乏人にできない時代なわけですよ。
それから保険ね。もうもう。保険っていうのは、保険じゃなかったわけですよ。
でと、こんな話をしたのは、あれ、団塊世代より上の人々というのは、
そういう世界のなかで貧しく苦しい青春時代を過ごしたから、インフレ怖い怖い、
だし、貯金して金利がたくさんつくとすごく嬉しいからアルゼンチン債とか買っちゃう、
郵貯解体いかんとか、そういうことですよ。
それはそれで人生の経験の集積なわけですよ。
身近に爺婆がいたら聞いてみるといいですよ。同じだから。
こういう層が政治の実権を事実上握っている老人国家だから日本は変わりませんよ。
1〜40才までインフレ貧乏時代を生き抜いた人達はそりゃインフレ嫌いになるよなぁ。。。
インフレ退治のために日銀入ったような人もいそうだし。
デフレ=庶民が安心してモノを買える状況って思われてるのかな。となるとリフレ訴えても響くわけが無いか。
金利だってただ付いているわけじゃないのに・・・
高度経済成長期というか、インフレ世界というのは、実感としては、苦しいものでしたよ。
ビンボ、ビンボ、お前の名前はビンボ♪ みたいな。
サラリーマンの給与は低く、そして物価は上がるわけです。
まあ、それってグローバルスタンダードには普通の、世の中つらいよ、ルーブルじゃなくてドルで払ってくださいよな世界。
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 19:22:10
>>734 安く物が買えるのは賃金カット、非正規雇用、失業の代償ってこと
公務員や年金暮らしの老人にはわからんだろな。
かつてのオランダも世界中の富を溜め込むだけ溜め込んだけど使わずに総スカン食らったよな
金があっても使わないのは美徳でもなんでもないし、経済循環にも悪い。
同様に、お金をすれるのにすらないのは、裸婦を前にチンポがたたないインポ野郎
刷れる能力がある、かつ、刷ることができるタイミング
2つの能力があるのにできないインポ財務省と日銀
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 19:55:49
日銀があるかぎり日本経済の未来は絶望的。
次回の景気回復も外需だのみ。
そして、日銀が逆噴射。
>>737 デフレは生産調整がされてしまうと、スケールメリット的に物価高になる。
というのも、彼らには理解できないのだろうな。
しかも、元重なども日銀応援団になるから日本は超深刻。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 20:29:34
アメリカはデフレの時はデフレファイターのバーナンキがFRBの議長
やってる、かたや日本はデフレ時代にインフレファイターの白川が総裁
やってる、将来に差がでなきゃ嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、これだけ日本経済いぢめているのに崩壊しないって凄いことだね。
お隣の国なら暴動ヒャッハーーーーの世界に落ちているだろうにw
電車を止めるだけ
凶悪犯を追加
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 20:48:05
日銀の政策はデフレターゲット。
政治もマスゴミも全部、日銀の支配下にある
猿国民を徹底的に練り上げる。けいこつけちゃる。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 20:56:01
>>743 おまい韓国の現状での失業率知ってるか?
日本の1.5倍以上になってる。
韓国の中銀はまともだからな
>>750 通貨危機でピンチってときに金融緩和したからね。
日銀なら間違いなく利上げ。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 21:09:56
仕事探しをあきらめた人は失業者に含まれないこと知ってる?
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:33
>>753 日本で同様の計算した場合の1.5倍な。
職探しを辞めた連中が何らかの生産活動に従事してなきゃ幾ら数字低くしようが
結果として同じ事。
消費は減退し景気悪化要因。
中川財務相、G7会見で“迷言” 「深酒」や「居眠り」疑惑
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021501000410.html 【ローマ15日共同】中川昭一財務相兼金融担当相が、先進7カ国財務相
・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後に行った14日の記者会見で、日銀の現
在の政策金利を言い間違えるなど“迷言”を連発。ろれつが回らなくなった
り目を閉じる場面もあったことから、外国メディアの記者らから「深酒」や「居眠り」を疑われた。
会見で中川財務相は、「アジア開発銀行(ADB)に10億ドル(約900億円)
の支援をすると約束した」と発言。しかしこれは実際にはしていない。無担保
コール翌日物金利の誘導目標が0・1%程度である現行の日銀の政策金利
についても、「ゼロから0・25(%)ですか。非常に低い状況になっていらっしゃる」と語った。
財務相同行筋は「今まで見た中で一番ひどかった」とはらはらした様子だった。
中川財務相は1月の衆院本会議でも金融危機の「渦中」を「うずちゅう」と読み間違えた。
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 22:07:18
その前に、貯金は郵貯、農協のことだから
まぁ、ゴミみたいな外資の犬どもがいくらインチキ理論をわめこうが、
公開されていない情報も全て把握した上で判断を下す立場にある
財務省と日銀とのコンセンサスとしての0.1%政策金利の維持があり、
政府紙幣発行論への懐疑的見解発表があり、
1月だけで3回も引き締めやってる現状、があるわけだ。w
ダメリカのしぬしぬ詐欺にはもう一切つきあわない。
日本は日本の道を行く、とね。
こいずみが今さら気勢をあげようと、集まるのは既にたったの18人。
もはや流れは変えられないのよ。
マイルドデフレ維持での持続可能な経済運営の仕方と社会の安定、という
ありえないと思われてきた奇跡を、この10年間、日本は世界に証明してきた
わけで、しかも金融バブルにも乗らずにここまでの回復を成し遂げていた。
世界は「失われた10年」と日本を揶揄しながらも、最先端を行く日本の
経済運営法を血眼になって勉強していることだろう。
銀行間の金のやり取りを未だに全て手書きの小切手でやってるようなシステムで
日本に対抗しようなんて、本当に片腹痛い。
素直に頭を下げて日本の後ろをついて来りゃいいんだよ。。
は?先進国で今一番不況が深刻なのは日本なんですが
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 23:50:55
総裁は泥酔した財務大臣のお相手か?
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 23:53:42
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 02:01:47
>>752-754 >しかし統計庁が発表した失業率には、実質失業人口に含まれる△就職準備者、△ただ休んでいる人、
>△18時間未満労働者のうち追加で就職を希望している人が除かれ、意味がないと指摘されている。
>実際に、実質失業人口をすべて含む実質失業率は 12.6%に達する。
>統計庁が発表した失業率は、労働法上の最低勤労年齢である15歳以上の人口のうち、
>経済活動人口だけについて失業者の割合を計算する。統計庁が除かれた
>非経済活動人口を入れて実質失業率を計算すると差が大きくなる。
>実質失業者=84万8千人+244万7千人
>統計庁資料によれば、経済活動人口237万9千人のうち、失業者は84万8千人だ。
>実質失業率を出すためには、18時間未満の追加就職希望者15万2千人、
>就職準備者52万9千人、求職断念者などただ休んでいる人176万6千人を含めなければならない。
そういうのはどこの国も失業者に入れてないから実態は比較できないだろう。
失業率を国際比較して何倍とか言ってる奴らがアホなのは知っておくべきだが。
内閣府が16日発表した08年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報によると、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は、
前期(同7〜9月期)比3.3%減、年率換算で12.7%減だった。
3四半期連続の減少で、減少幅は第一次石油危機時の1974年1〜3月期(3.4%減、年率13.1%減)に次ぐ戦後2番目の大きさ。
金融危機の深刻化と世界景気の悪化で輸出と設備投資が大幅に減少し、所得の減少や雇用不安から個人消費も落ち込み、
内外需総崩れの状況が鮮明となった。09年1〜3月期も大幅マイナス成長の見通しで、日本経済は戦後最悪の不況に陥りつつある。
>764
銀行には預金するだろ。
郵便局には、貯金する。
銀行は預金者から金を預かって、リスクのある運用をするところ。
郵便局は、国民から国家で運用する金を吸収するところ。(だった)
GDPデフレーターは前年同期比プラス0.9%、国内需要デフレーターはプラス0.4%だった。
あれ?デフレじゃないなあ〜w
>>768 輸入原油代が下がっているのに、食料品の値段は上がっている
外国産から国産に回帰したおかげ。ガス・電力も数ヶ月後に反映されるためインフレに寄与した
与謝野経財相「戦後最悪。戦後最大の経済危機だ」
2009年2月16日11時3分
ttp://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200902160083.html 与謝野経済財政相は16日、08年10〜12月期の国内総生産(GDP、速報)
の発表を受けて記者会見し、
日本経済の現状について「問題なく戦後最悪。戦後最大の経済危機だ」と言い切った。
景気の先行きについては、「不安定要素がたくさんある。
ただ、1年以内に回復が始まるということは、
多くの有力なエコノミストが言っている」と指摘した。
政府・与党は09年度予算成立後に、
同年度補正予算案を編成して追加経済対策に乗り出す方針だが、
与謝野氏は「(予算成立前でも)もちろん頭の体操は必要だ。
経済界、言論界、学界などで、こういう経済の状況を受けて、
日本が何をなすべきかという議論をしていただく必要がある」と述べた。
お前がry
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: 与謝野 | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
与謝野経財相「戦後最悪。戦後最大の経済危機だ」
2009年2月16日11時3分
ttp://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200902160083.html ※参考
9/17 リーマン破綻の影響「ハチが刺した程度」=与謝野担当相
9/25 日本は重篤な病ではない、追加財政出動を否定=貿易赤字で与謝野担当相
10/3 日銀の金利誘導水準引き下げは効果ない=与謝野経済財政担当相
10/7 日本経済は底堅く健全、円買いの背景に相対的な安全性=与謝野担当相
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 11:32:54
>>770 昨年9月に「ハチに刺されたようなもの」とおっしゃられていた御仁とは思えませんの〜。
この程度が政策通だとよ。
もうね、ほんとね、頼むから消えてくれ
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 11:35:13
輸入物価が下がると、GDPデフレーターはインフレになる。常識。
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 12:11:51
ただ、労働時間も減って、給与も下がりつつあるから日銀が変わらなければ今年もデフレのままだろうな
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 14:14:59
第三次オイルショックのせいでマイナス10%成長が達成されただけ。
日銀、政府に責任を押し付けるのは間違い。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 15:27:00
今月号の文芸春秋で野口悠紀雄が書いているように、
結局、小泉政権下の日銀の超低金利政策&円売りドル買い介入の経済政策は
完全な間違いだったんだろ。それが円高で−10%を超える経済危機につながっている。
超低金利政策には、苦境の企業を救う意味はたいしてなく、実質的には円安を目的と
しており、それが、小泉構造改革のスローガンと裏腹に、内需振興ではなくて
古い輸出企業を支援することで、日本経済の構造改革を遅らせただけ。
>今月号の文芸春秋で野口悠紀雄が書いているように、
>今月号の文芸春秋で野口悠紀雄が書いているように、
>今月号の文芸春秋で野口悠紀雄が書いているように、
このスレも馬鹿が多くなったなぁ
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 15:56:40
>>781 だから、野口悠紀雄が正しくて、おまえのような奴の方こそ間違っていたということだ。
政府も日銀もフォワードルッキングだから大丈夫。
神国日本の神通力だって、通じないことだってたまにはあるかもしれないが、あくまでそれは例外にすぎない。
日本経済の足腰は強い、2010年には持続的な成長軌道へと世界に先駆けていち早く復帰することになるでしょう。
日銀様が誤りを犯したことは一度もない。
日銀様がインフレの懸念があると言ってるんだからインフレが来る。
愚民共は神聖なる日銀の独立性を決して汚してはならない。
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 17:47:47
>>786 上にもあるけど、デフレーターは原油価格に左右されやすい。
原油が急落したから、その分プラスに振れた。
今がインフレかと言えばNO。指標は複数みないと、分からないよ。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 19:36:25
消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)
全国 全月比 前年比
2008年01月 100.5 ▲0.4 0.8
2008年02月 100.4 ▲0.1 1.0
2008年03月 100.8 0.4 1.2
2008年04月 100.8 0 0.9
2008年05月 101.6 0.8 1.5
2008年06月 102 0.4 1.9
2008年07月 102.4 0.4 2.4
2008年08月 102.6 0.2 2.4
2008年09月 102.6 0 2.3
2008年10月 102.4 ▲0.2 1.9
2008年11月 101.6 ▲0.8 1.0
2008年12月 101.1 ▲0.5 0.2
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/bukka2.cfm
世界に冠たる中央銀行日銀様のフォワードルッキングの成果
■2008年10-12月期実質GDP成長率(季節調整値)
日本
前期比-3.3%(年率-12.7%) 前年同期比-4.6%
ドイツ
前期比-2.1%(年率-8.1%?) 前年同期比-1.6%
イタリア
前期比-1.8%(年率-7.0%?) 前年同期比-2.6%
ユーロ圏
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.2%
イギリス
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.8%
フランス
前期比-1.2%(年率-4.7%?) 前年同期比-1.0%
アメリカ
前期比-1.0%(年率-3.8% ) 前年同期比-0.2%
日銀職員の給与を凍結しろよ・・・
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 20:26:16
外需依存だったのは小泉のせいじゃなくて日銀のせいだから。
日銀デフレターゲットあるかぎり、外需依存以外に道はない。
個人消費や名目賃金が伸びたらインフレになってしまうから
日銀が防止する。よって外需依存しか成長しえない。
これは、自明である
>>786 年間で見ると、
国内需要デフレ〜タ(名目の物価)は上がったけどGDPデフレ〜タ(実質の物価)は下がったってこと?
エロイ人 おせ〜て♪
実質マイナス成長で、物価が上がったってことか・・・ おそろしや おそろしや
名目も下がったが、それ以上に実質が下がったってことでは。
>>794 石油の値段がさがったけど
それにつられて上がった物価があんまり下がってない
っていうだけ
798 :
閻魔王:2009/02/16(月) 21:58:21
外需中心でGDPが消し飛んでいることがデフレーター+転を生んだのだ。
つまりまだまだ内需に波及していないのだ。
1−3は外需で13%消し飛んだのに加えて内需2〜5%+される。
1−3はならしてGDPマイナス17%くらいだろう。
3月だけでみれば20%近くGDPが消えているはずだ。
4−6は財政が世界も日本も出始めるからマイナスは若干小さくなるだろう。
しかし、日本は更なる円高に追い込まれている時期でもある。
下手したら外需の残り5%が消えてうせるかも知れんな。
う〜む。4−6も円高次第で底割る可能性も十分にあるな。
7−9ははっきり外需も内需も消えているから年率でマイナス20%を超えているだろう。
円が70円台に入れば十分発生する。
株価はこのとき5000を割る。
どうであれ選挙・民主政権になってから金融危機が起こるだろう。自民の間には起きない。
金融危機とGDPクラッシュ+円高;高失業にちんたら政策を間違い続ける可能性が80%だから
10−12は恐慌に陥っているだろう。2010の1−6には恐慌が来る。
そこからだ、円安は。株価は4000円台か3000円台を記録する。
たぶん的中するだろう。
799 :
閻魔王:2009/02/16(月) 22:02:59
おっと、財政と政府保証がどこまで効果をはっきするかわからないので1−3は以外に落ちないかもしれないな。
その場合は政府の融資枠拡大とは案外効果があるということになる。
800 :
閻魔王:2009/02/16(月) 23:58:41
賃金が下落する。失業する。将来の見通しが立たない。
家計が慢性赤字。正社員も首。アルバイトしか仕事がない。
会社倒産。売り上げ激減。貯金がない。技術資格も価値がない。
共働きからともども失業。
消費が強烈に地盤沈下する。
これが崩壊・破綻の最後のトリガーが。
これが引かれたら日本は高確率で撃ちぬかれて死ぬ。
消費・賃金・失業・倒産総額を注視することだ。
ここが悪化したら比例的に株価に影響していく。
いくら馬鹿でもそのときに対したらことの重大さに気づく。
もう二月も半ばだ。
早いもんだな。
4月まであと1ヶ月半。
時間はあっというまに過ぎるな。
801 :
閻魔王:2009/02/17(火) 00:08:53
まあ個々の連中には釈迦に説法かもしれんが。
あらゆる要因を経験的に断定してわしが結論すると。
もうこの国は助からない。
生き残れても高度の後遺障害が残るだろう。
結局日銀ということにつきるのだろうが、ワシから言わせれば馬鹿が悪いのだ。
それは日銀ではなく国民だ。
創価学会公明党という宗教政党のみが正答を導けないくず国民の国滅んで当然。
わしは層化・池田大作は嫌いだが、わしの生き方として実力あるやつは認めるのである。
悪名高い創価・池田は悪魔であるが、その実力はほんまもんや。
いずれこの国は創価が国教になるだろう。
わるい冗談ではない。
この最悪の予想も当たるだろう。
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 00:19:48
闇魔王は経済板きってのツンデレキャラ
現役世代にこの国を立て直して欲しいからこそ、破滅的な予言をしている
まめちしきな
804 :
閻魔王:2009/02/17(火) 00:44:35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふろ上がってきたがわが目を疑うことがおきていた・・・・・
中川のようである。
>>798の1行目。
これはなんだ?www酔っ払っていたがこれはひどいww
これは削除だ。
デフレーターの+転は円高・原油など輸入額の減少要因だ。
わしが書いたとは思えんなwwwフハハ。
なんでだれも指摘しないのだ。
あほどもめ。
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 06:06:31
閻魔は円高進行って予言してるけど、実際為替は円安傾向になってるよ。
まあ、民主党政権誕生で政治経済大混乱ってのは間違いないなw
でも、今の自民党は政権交代した方がいいよ。どうせ、民主党政権は半年持たないから。
場合によっては、小沢が党内の左派を切って自民党と大連立って可能性はある。
それにしても、昨日テレビタックルで安全保障を論議してたが、共産党も民主党もダメだなw
共産党は政権取るつもりないからいいとしてw、民主党は国防、安全保障で
白と長島で意見真っ二つじゃん。しかも、白は長島に注意される始末。
こんなんじゃ、政権取っても党はすぐに瓦解するよ。
つか、白みたいなチョンを日本の国会議員にするなよwww
>803
団塊が退職金を持って参入してきたんだから、60代が大幅にUPするのは当たり前だろ。
20代と比べて2倍近い人口が居るんだぞ。
かなり恣意的な印象操作だとしか思えない。
808 :
五年前:2009/02/17(火) 10:36:29
そもそも大多数の国民は構造改革を善意的に勘違いしてる
ちなみに小泉が就任してから構造改革した事
特殊法人の増加、政府系金融機関への天下りの復活、
高速道路永久有料化、朝鮮系金融機関への公的資金注入
赤字国債発行額の激増、税収の激減、社会保障カット。
これが彼のいう構造改革の実態。
しかし国民はもはや現実に眼をそむけ首相とマスコミの流す言葉に酔うのみである。
麻痺である。正常な思考がもはや出来なくなっているのである。
これはかつてのナチスや今の北朝鮮に非常に酷似している。
---------------
367 :名無しさん@3周年 :03/04/14 23:28 ID:hRBk2br4
>>340 痛みに耐えて〜とかなんとか言ってたでしょ?
つまり典型的な、旧日本的な精神論者なんだよ。
戦前にも浜口雄幸という似たような人間がいて、
庶民の支持を背景に日本経済を恐慌に突入させた。
しかもアダ名が「ライオン宰相」ときたw
809 :
閻魔王:2009/02/17(火) 12:16:27
>>805 断じて円高である。
貴殿は$を買えばいい。
なんどもいうがFRBの国債買いの増加から$は下落する。
そもそもアメリカ財政は需要減少を補っていない。
外需を見込むしかないではないか。君が大統領ならどうするね?
ちなみにFRBはまだ国債を買う準備ができているとはいってるが、まだ買っていない。
これからだよ、円高は。
ワシの円高根拠をよくみておくことだ。
いまのほんの少しの円安など意味をなさないと理解できるだろう。
それから$を買っているならやめておくほうがいい。
これは忠告だ。もし、ものすごい円安になってもわしはしらんがw
どうもみな信じられない理解が追いつかないようだが、円高になるぞ。
アメリカの長期金利には敏感に反応することだ。
市場はここに過度の反応をするはずだ。FRBのBS拡大を直接予想させるからな。
中川の後任誰になるんだろ
これで円安にならないほうがおかしい。
さすがの日銀でもこうなれば動かざるをないだろうし、政府だってやる。
ますます円安になるだろう。
中川ごときで為替が大きく変る事はない
市場に幾ら金をばら撒くかで影響するだけだよ
閻魔が言うように日本が追従型で金出さなかったら円高になるのは必然。
政府・日銀次第だろ
経済通に聞くが次はどっちがいいんだ
自民党?民主党?
国民新党
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 14:53:52
>>813 日銀改革についてのみなら自民党の中で冷遇されている上げ潮派
共和党じゃね?
日銀が決断するのはいつになることやら
今週の日銀の会合で金利をゼロにすると思う?
俺は現状維持に1ジンバブエドル
与謝野 経済財政財務金融担当大臣 万歳 ヽ( ゚д゚)ノ
なげーな オイ
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 15:48:49
「全部のせ!」って感じだな。
日本完全に終わったな
もう、自民党税調の委員長も日銀総裁も、オプションとして付けろ。
麻生&与謝野で日本沈没か・・・
白川を忘れてるな
>>825 アホウは何考えてんだ?どうしても身内でかためたいらしいな。
円安傾向とか言ってる人がいるけど、テクニカル的に見ても単なる調整にしか見えないし、
大魔王の言うとおりこれからは円高になるだろうね。
他国よりGDPが悪化しているのだから、もっと円安になってもいいはず。
閻魔が言っている前提は、米国債をFRBがほとんど消化する場合で、
日本が大量に買うことを除外している。日本が買いに走れば、ドル急落はない。
日本が米国債を大量に買う?
どこまで売国なんだ
そんな余裕あるなら国内に向けて財政出動しろよ
国士様は政治板で主張をどうぞw
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 18:31:44
まず、デフレは原因ではなくて結果であることを留意しなくてはならない。
だから、デフレのみを人為的、作為的に調整したところで不況から脱出できるはずがない。
調整インフレを起こしても不況対策にはなりえない。
むしろ、不況と物価の上昇という地獄絵図に苦しめられるだけだ。
実際に第三次オイルショックが起こった背景には日本の金融緩和があり、00年中に不況から脱出できなかった。
もはや調整インフレ論に見られるような、マネタリズムな解決策は破綻していると言わざるを得ないだろう。
デフレが貨幣的要因以外で起きるなら、フリーランチで無税行政サービスが実現出来るなあ
833 :
831:2009/02/17(火) 18:41:16
結局、リフレ派の主張は絵に書いた餅なんだよ。
全ての政策が失敗だったと証明されている。
破綻しているのは日銀ではなく、日銀批判の支柱になっている経済論。
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 18:41:52
デフレの原因は日銀だ。
日銀デフレターゲットが原因であり
デフレは結果。
日本経済の問題の原因は日銀。
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 18:43:35
>>825 麻生のことを今までは応援してきたが、これは理解できない。
景気対策本当はやる気ないのか。。。
日銀はデフレターゲットというより、つい先月まで本当にインフレ中だと考えていたんだと思う。
1月企業物価指数も前年比マイナスになるようなことはない、と判断していたのでは。
データが出た今、インフレ政策で札を大量に刷ると思うのだが、甘いかな。
つい先月まで本当にインフレ中だと考えていたんだと思う。
つい先月まで本当にインフレ中だと考えていたんだと思う。
つい先月まで本当にインフレ中だと考えていたんだと思う。
そんなあほな!
>>836 きっと日銀は今まで軽視していたGDPデフレーターがプラスになったのを見て
「CPIよりGDPデフレーターを見るべき」と言いだすに1億ジンバブエドルbet
長期金利は跳ね上がるものだから、取り扱いには注意しないといけないと
小学校の時から習います。だから常識のない人は普通の政策をデフレターゲットなどと呼ぶのです。
一切の無視しかありません、無学なものは自分が気づくまで放置して置かなければ逆に自らもおかしくなります。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 19:35:37
FRBだって長期金利が上がるようなら、買い入れて低く抑えるぞって口先介入
しているんだから、日銀も真似するだけでいい。信用緩和しろ、話はそれからだ
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 19:53:48
米国の景気対策法案で70兆円、金融安定化法案で200兆円(だっけ?)。
これらの国債をFRBが全て買い取った場合、ドル大暴落につながるってことか?
それを回避するためにヒラリーが日本に100兆円の国債の訪問販売に来たってわけね。
そういえば、ブッシュ政権も福田に金融危機の尻拭いのために100兆円ほど用立てろって迫ったらしいね。
そんな暴論に従えないから、福田はケツまくって辞任したらしいw
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 20:09:50
与謝野が兼任とかwww日本オワタwww
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 22:44:17
>>842 民主の白川総裁もひどかったが、与謝野兼任はマジキチ
日本はもう終わりだな。
大魔王の予言が成就し終了する。
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 23:07:12
日本経済の死刑執行人が二人揃ったな
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/17(火) 23:41:05
>>831 > まず、デフレは原因ではなくて結果であることを留意しなくてはならない。
そしてその結果が次の原因になることに留意しなくてはならない。
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 00:10:00
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 00:19:39
与謝野と白川が原因で落ち込んでいるんだから
本人には予想できんだろ
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 00:26:30
おまえら、日本のことごちゃごちゃ、まじめなふりして書いてるけど、金地金ためこんでんだろ!
わかるよ。臭いがする。
大魔王なにいってんだ!?これから円独歩安にむかうんだよ!
馬鹿気バラまねてんじゃねー。
円独歩安は恐慌になってから。
それまでは円高が進む。
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 01:18:04
中川酒の為替介入で円安。
あれは狙ってやったのか?
白川も見習え
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 01:29:35
闇の声って筋金入りの電波コテじゃん。
政府板自体電波だがw
っと政治板w
再度のドル独歩高に東欧等新興国が泣いているが
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 04:08:23
債券市場、FRBの国債購入計画遠のいたとの見方
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36499820090216 [シカゴ 13日 ロイター] エコノミストや債券トレーダーの間では、米連邦準備理事会(FRB)が長期国債の購入構想から徐々に遠ざかりつつあるのではないかとの見方が浮上している。
FRBは1月の連邦公開市場委員会(FOMC)で、状況の進展によりクレジット市場の状況改善に特に効果的であることが示された場合、長期国債を買い入れる用意があると表明した。
しかし、バーナンキFRB議長が9日の週に下院金融サービス委員会で行った証言では、長期国債購入への言及は一切なかった。一部の地区連銀総裁は、FRBのバランスシートのさらなる膨張に慎重な姿勢を示している。
>852
世界は、日本にゴールドを安く買える用にしてくれるとは、思えません。
速、円安へ、ゴー!
円安ではなくドル高。
861 :
閻魔王:2009/02/18(水) 09:18:36
>>858 状況の進展により
ここを見逃してはいけない。
FRBは長期金利の需給による上昇を見込んでいる。
国債が随時発行された場合に債券市場が軟化するということを懸念している。
ガイトナーの不良債権買取1兆$により、政府が売却損を保証していることでの追加財政が必要になる。
これらの総額は5兆$を超えてくる。
いまは簿価評価で損失が表面化していないだけだ。
それからだな。5〜6兆$の国債を発行して長期金利が上がらないで全部消化できる考えてるのなら
相当なあほだ。
そして、5〜6兆$を胎化せずに国債を消化したら、株式や不動産に資金が回らなくなる。
暴落だよ。
金利高で株価や不動産が値下がり。
すくなくとも半分の3兆$は胎化する必要がある。
FRBのBSはまだこれからさらに2倍に膨れるだろう。
これで金利水準にダメージなく・資産市場に中立な国債を消化していける水準だ。
$が安くなるのはこれからだよ。
そして、欧州・イギリスはアメリカのような抜本対策がない。
被害は欧州イギリスも同じだ。
ユーロもポンドも追加金融緩和しかない。円しかないだろう。
円が暴騰する。
みなはまだ理解が低い。
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 10:03:50
祝デフレV10達成、巨人軍抜いたぞ\(^o^)/
日本の暦年GDP(単位:2000暦年連鎖価格、10億円)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/jikei1.pdf 名目 デフレーター 実質
1996/1-12 504,261.9 -0.6 492,340.1
1997/1-12 515,249.1 *0.6 500,072.3
1998/1-12 504,842.9 *0.0 489,824.1
1999/1-12 497,628.6 -1.3 489,130.0
2000/1-12 502,989.9 -1.7 503,119.8
2001/1-12 497,719.7 -1.2 504,047.5
2002/1-12 491,312.2 -1.5 505,369.4
2003/1-12 490,294.0 -1.6 512,513.0
2004/1-12 498,328.4 -1.1 526,577.7
2005/1-12 501,734.4 -1.2 536,762.2
2006/1-12 507,364.8 -0.9 547,709.3
2007/1-12 515,804.9 -0.7 560,816.3
2008/1-12 507,371.3 -0.9 556,710.1
与謝野はまず「蜂に刺された程度」と言っていた自分の発言の責任を取れ
>863
良く考えたら、蜂アレルギーが有ったらしい...
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 11:15:43
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a0P6PAiKEcyc&refer=jp_japan ●三菱UFJ証券景気循環研究所の嶋中雄二所長
現在の日本経済は猛烈なスピードで落下している。鉱工業生産指数は08年10−12月に前期比11.9%減であり、
09年1、2月平均の生産は予測指数で先延ばしすると10−12月期比19.7%減というすさまじい落下速度になる。
これは今後、雇用や個人消費、設備投資の下振れを引き起こすとみられるため、
大恐慌を想い起こす向きも出てきているのも無理はない。
政府・与党は一段の景気下支えが必要と判断し、国会審議中の09 年度予算案成立を前提に、
追加の景気対策の検討に入ったと報道されている。三菱UFJ証券景気循環研究所の推計によると、
09年1−3月時点で発生しているマクロの需給ギャップは32兆円に達するとみられる。
これを完全に埋めようと思えば、乗数を1.25とすると26兆円の需要の追加が必要となる。
与党内で「真水で数10兆円規模の対策が必要」との意見が出ているのは当然だろう。
門間日銀調査統計局長は9日の講演で「1−3月の実質GDPも08 年10−12月と同等か、
それ以上のマイナス成長になる可能性を意識せざるを得なくなっている」と述べた。現実には、
GDPは生産と異なり、輸入の減少が安全弁となるため、1−3月のマイナス幅は
年率1けた台にとどまるとみられるが、落ち込みが1−3月までは止まらないことは事実だろう。
問題は、これだけの危機意識を抱きながら日銀の金融政策の発動レベルが現在よりもはるかに落ち込みが小さかった
01−03年の金融危機時よりも小ぶりなものとなっていることだ。01−03年当時は、ゼロ金利を継続した上で、
日銀当座預金残高をターゲットとした量的金融緩和政策を採用した。01年3月から発動された量的金融緩和は、
当初5兆円の当座預金目標から出発し、04年1月には30兆−35兆円の目標値を達成するまでになっていた。
ところが09年1月現在、同当座預金は08年10月以降の数次の緩和措置にもかかわらず、
わずか10.9兆円にとどまっている。FRBが09 年1月に供給したマネタリーベースの伸び率は、
前年同月比で実に 107.4%に達しているのに、日銀の供給した1月のマネタリーベースは何と3.9%に過ぎない。
この間、日銀が何もしていないわけではない。企業金融上の諸施策のみならず、
特に長期国債の買い切りオペを08年12月に月2000億円増額して1兆4000億円としたことは、
マネーの量的供給を円滑にし、長期金利に低下圧力を与えた。しかし、09年2月10日時点の
発行銀行券残高が76兆円であるのに対し、長期国債保有残高は43兆円にとどまっており、
日銀の国債買い入れ余力はなお32兆円以上ある。日銀はもっと買い切りの規模をアグレッシブに増やすべきだ。
同時に0.1%という中途半端な付利はやめてゼロ金利に戻し、当座預金ターゲットを復活して
例えば15兆−20兆円の達成に向けて努力するべきだ。そうすれば自ずとターム物金利も大幅に低下せざるを得なくなろう。
今の日銀は企業金融などミクロ面のテクニックに走り過ぎて、本来の中央銀行のマクロ的大道を誤っているのではないか。
輸血を大量にしておくことが手術の成功の要諦なのに、
十分な輸血をしないで高度な手術のみに心を奪われる医者は名医とは言えない。
やっぱり、頼れるメディアはブルームバーグだけだな。
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 12:05:54
>868
輸血は麻酔科の仕事だろ。
麻酔科医が麻酔をしなかったから、外科部長がエーテル麻酔でへべれけになりましたとさw
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 12:16:47
日本経済を好況にしないようにするのが日銀の仕事
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 14:04:03
何度も言う
札をもっと刷れ、そしてそれを使う
これしか無い
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 16:29:35
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 21:07:56
麻生には頑張って欲しい。
リーマンショック直後のG7での演説は素晴らしかった。
マスコミはもっと麻生の素晴らしさを報道すべき
為替介入すれば、札をすることになるよな?対外向けだけど。
現状でも政府は方法を持っていると思うのだが、どうなんだろう。
>>875 単独介入だとあまり意味が無い。
アメリカも90年代に介入していたが、市場相手に効果が無いとして
ほとんどやっていない。
日銀に強引に札を刷らせる方法としてはどうだろうか、と思うわけで。
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 22:54:16
日曜の中川の泥酔会見と昨日の大臣辞任は、為替介入に匹敵する効果があったw
それも1円の通貨も1ドルの外貨も使わずにだwww
>>877 直接的には、「日銀による国債引受」。これは国会決議さえあれば
すぐにも出来る。
もう少し間接的には、「買い切りオペ」。これは日銀法を改正する
必要あり。
さらに政府紙幣発行で政府が直接、日銀券と交換という方法もある。
>>878 確かにwwww
株も売られているけどなwwww
>>878 マジレスすると、円をもっと刷ったことによって円安になるのがベターだったのだが
それでも円安は良い結果には違いない。
ただまだ93円だし、明日の日銀の決定によってはまたすぐに戻ってしまうよ。
どうせ
金利据え置き
金融安定化のため様々な対策を行う(焼け石に水なのばっか)
○○を注視していく
の3本立てでしょ。
また数週間でドル円80円台突入だよ
日経平均は六千円台行くだろうか
7000円割れはしばらくないだろうけど、一度底抜けしたら5000円まで一気に行くだろうね。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 06:09:40
日銀内では高止まりしてる期日物金利(tibor)を下げたいって意見が出てる。
tiborは企業への貸出金利の基準金利になってるから特に影響が大きい。
但し、tiborを日銀がコントロールするのは実質不可能だから、tiborを下げるための手段として
ゼロ金利と量的緩和が有効であるという意見が多くなれば、実施されるかも。
まあ、今月の政策金利は据え置きだろうが、近い将来はわからない。
たとえ据え置きでも、年度末の資金需要増加によるtibor上昇に対応するための何らかの方策が打ち出されるよ。
それでもダメなら利下げと量的緩和。でもそれは次回の会合。
>>884 5000じゃすまない。2年かけて3000に到達する。 今はその分かれ目
FRB インフレ目標を議論
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014263901000.html 景気低迷でデフレへの懸念が高まるなか、アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会が、
緩やかな物価上昇への誘導を目指す「インフレ目標」の是非について議論していたことがわかりました。
しかし、混乱を招くという意見も出て、結局、結論は出ませんでした。
これは、FRBが18日に公表した公開市場委員会の議事録で明らかになったものです。
それによりますと、FRBは、先月16日、金融政策を決める公開市場委員会の臨時会合を開き、
中央銀行が物価上昇の望ましい水準を目標として設定する「インフレ目標」について議論し、
大半の委員は「長期的な数値目標を定めることは、中央銀行が使命とする物価の安定や雇用の拡大と両立しうる」として、
前向きな考えを示しました。しかし、「景気悪化と金融市場の緊張が続く今の状況で、
インフレ目標を設定するのはかえって混乱を招く」という意見も出て、結局、結論は出ませんでした。
「インフレ目標」はデフレへの懸念が高まるなか、中央銀行が物価上昇率に一定の目標を設定することで、
緩やかな物価上昇への誘導を目指すもので、FRBのバーナンキ議長も前向きな姿勢を示しています。
過度のインフレを引き起こすおそれもあるという根強い反対もあるなかで、FRBが「インフレ目標」の採用に踏み切るのか、議論の行方が注目されます。
>888
とうとう、このスレのもっとも支持されている政策が実施されますね...アメリカでw
大量の国債を抱えた国で、インフレの制御を金融政策のみで出来るのか?非常に興味深いですね。
金と金鉱株のみ上昇する、米国長期金利12%まで上昇するまで、恐慌、
4月か5月頃短期金利まで上昇し出して、そんな金利で経営できる会社は存在せず、
株の第暴落がはじまる。楽しみだね。
[ Financial Times ] 弱腰な対策が露呈する与党の弱さ
「景気後退」が「恐慌」に発展しかねない日本
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/605 ◆戦後最悪どころではない、もっと悲惨な恐慌も
日本が抱える問題の大きさは、昨年10〜12月期のGDP(国内総生産)が前期比3.3%縮小したという数字、
さらには、今年1〜3月期に事態の改善を予想するエコノミストがほとんどいないという事実が如実に物語っている。
「日本経済の悪化は前代未聞かつ過酷なものだ。今のところ明らかになっているデータは、
2009年1〜3月期も経済が少なくとも(10〜12月期と)同程度は縮小することを示唆している」。
大和証券のグラント・ルイス氏は、投資家向けのメモにこう書いた。
「追加的な大型対策が取られなければ、ただでさえ戦後最悪になることが間違いなさそうな
日本の景気後退は、もっと悲惨な事態に発展するリスクがある」
実際、一部のエコノミストは、もしGDPのマイナス成長が年末にかけて続き、
デフレが定着すれば――最近では、いずれも主流の想定となっている――、
日本の景気下降局面は「景気後退(recession)」ではなく「恐慌(depression)」の名がふさわしくなると言う。
日本語ではこのところ、事態の深刻さを強調するために、「不況(fukyo)」
――景気後退とも恐慌とも訳せる一般的な日本語――という言葉に「大」という修飾語をつける人も出てきた。
小沢・民主代表:与謝野氏に秋波 「一生懸命務めている」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090219ddm005010104000c.html 民主党の小沢一郎代表=似顔絵<下>=は18日、富山市内で記者会見し、
中川昭一前財務・金融担当相の辞任騒動を巡る麻生太郎首相の対応を
「もはや首相としての機能を完全に失っている」と酷評した。
一方で、騒動のあおりで「経済3ポスト」を兼務することになった
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相を
「政治家として、大臣としても、一生懸命職務を務めている」と持ち上げた。
与謝野氏は小沢氏と「碁敵」として知られる。小沢氏は衆院解散を条件に
09年度予算案成立に協力する「話し合い解散」に前向きな姿勢を示しているが、
党内では「小沢氏が話し合える相手といえば与謝野氏」(中堅)との見方が広がる。
麻生政権の行方が一層不透明になる中、与謝野氏への好評価は憶測を呼びそうだ。【渡辺創】
うわ、経済音痴枢軸が・・・
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021901000435.html 日銀、社債1兆円買い入れ 政策金利据え置き
日銀は19日、金融政策決定会合を開き、企業の資金繰り支援策として、新たに社債
を最大1兆円買い入れることを決めた。企業が発行するコマーシャルペーパー(CP)
の買い取りなど導入済みの支援策の期限延長も決定。政策金利である無担保コール翌日
物金利の誘導目標は現行の年0・1%程度のまま据え置くことを全員一致で決めた。
企業支援策では、期間3カ月の長めの資金を低利で供給する方針も決定。利下げ余地
がほぼなくなった翌日物金利ではなく、長め金利を押し下げるよう働き掛ける。
社債の買い取りは、9月末までの時限措置とする。発行企業が倒産すれば損失が生じ
るため、残存期間1年以内で格付けが「シングルA相当以上」の社債に限定する。
社債などを担保に低利で金融機関に資金供給する公開市場操作「企業金融支援特別オ
ペ」と、CPの買い入れは、いずれも9月末まで延長する。4月末としていたドル資金
供給も10月末まで続ける。
かぶったスマソ
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 16:44:50
日銀しょぼ過ぎる
結果論だが今の円安はナイス。
中川のおかげかもw
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 17:01:49
社債1兆円だけでどれだけ効果があるのかな
これで需給ギャップを解消するという展望はないのか
GDP「1―3月と4―6月も厳しい数字」 日銀総裁
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090219AT3L1905F19022009.html 日銀の白川方明総裁は19日、金融政策決定会合後に記者会見し、
1―3月期と4―6月期の国内の実質総生産(GDP)について「厳しい数字になると思う」
との見通しを示した。1―3月期は「厳しい姿を想定」、4―6月期は在庫調整による減産
幅の縮小が寄与するものの「不確実性は高い」としている。
国内の経済成長率が昨年10―12月期に年率換算で前期比マイナス12.7%に落ち込んだ
ことについては「改訂値で多少小さくなるかもしれないが、大きなマイナスであることは変
わらない」との見方を示した。
厳しい数字になるけど、何もしません
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 18:19:46
>>862 物価(デフレ)の責任は日銀にある
>>868 >>日銀の国債買い入れ余力はなお32兆円以上ある。
政治家には日銀総裁の任命責任がある。
中川辞めさせるのなら、白川も辞めさせろ!!、マスゴミはもっと追求しろ!!
ユーロ高・円安・ドル安だから、リスク回避の解消って奴か。
日銀が刷っているとかじゃなさそう。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 19:16:52
インフレ目標とか、アメリカは破滅願望でもあるのかw
デフレ目標とか、日本は崩壊願望でもあるのか
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 19:32:41
結局はインフレが制御できなくだけに決まっているだろ。
出来たとすれば、そもそものバブルは起こっていない。
何度も言うがインフレ目標は滑稽なんだよ、現実が見えていない絵に書いた餅。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 19:52:55
デフレターゲット支持こそキチガイの本流
またキチガイボケ老人が預金金利を上げて欲しくて暴れているのか
>>905 結局はデフレが深刻化するだけに決まっているだろ。
出来たとすれば、そもそもの不況は起こっていない。
何度も言うが日銀理論=デフレ目標は滑稽なんだよ、現実が見えていない絵に書いた餅。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 20:40:03
それにしても、何でドルが戻したんだ?
理由を具体的に教えて?
問題はインフレが制御できないか、デフレが制御できないかだろう。
修正直後と石油ショックの時の狂乱物価という2回大きなインフレがあったが、どちらも3年ほどで収束に向かった。
インフレというものは金利操作という通常の経済運営で収束できるものだ。
ところが今のデフレはもう10年以上続いている。0金利でも止められなかった。と言うことはデフレの方が始末が悪いと言うことだ。
インフレは制御できるがデフレは制御できない。しかもこれからはデフレがひどくなるのが分かっているからインフレをターゲットにすべきだ。
↑ 重大なタイプミス。これでは分からないな。
×修正直後と石油ショックの時の狂乱物価
○終戦直後と石油ショックの時の狂乱物価
>>909 直近のドル上昇の理由
1.日本のGDPが年率マイナス12.7%と非常に悪かった。先進国最悪。
2.中川氏の記者会見の醜態とその後の辞任を巡ってのゴタゴタで政権の不安定さが露呈。
これが理由と言われている。
>>910 どっちもやる気があるかないかだとおもうけど
>>910 まあ確かにデフレが極端に悪化し恐慌に近くなれば金融政策だけでなく
紙幣を流通をもっと増やすためにも財政政策も併用すべしという考えはある。
916 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/02/19(木) 22:11:44
高橋洋一の、札を刷れという意見は、キャッシュレス時代に、なんて馬鹿なとしか思わないが、量的緩和は、
やるべきだねw
残念ながら、大企業の直接金融は終わりを告げちゃったようだし、中小にある程度資金を流通させるには、他
に方法が考え付かない。
しかし、日銀の百姓キャリアは自分の権限だけに固執し、国家国民へのプライドも矜持も無いから、このまま
ズルズル何もしない状態が続くんだろうねw
日銀の独立権は早晩、政治の手で取り去るべきだ。
日銀キャリアには、金融を正常化させる能力は、欠片も無いしねw
リスク回避指向が高まり、東欧など新興国通貨が対ドルで下落
今はやや戻してるようだが
円安すげー
一気に94円かよ・・・
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 23:09:55
一時的に輸出企業が円に戻したから円高になっただけで本来はこんなもん
日本の貿易赤字は悪化する一方
いつから日本は貿易赤字国になったんだww
なんだって、日銀がゴミを買います宣言しったって!?
そりゃ〜円やすくるw〜。
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 01:15:15
>>898 > 社債1兆円だけでどれだけ効果があるのかな
ハチが刺した程度
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 01:15:53
たったの1兆円で何かが変わるわけがない。
金利据え置きで社債買取ということは、単に国債の買い取り額を減らして
その分を社債に振り分けるということ。ベースマネーは増えない。
おまけに対象はシングルA以上の社債。
価格下落に悩まされているのは格付けの低い社債なのに。
これじゃ国債買うのと何も変わらない(笑)。
やっぱり数週間したら円高に振れるの?
日本経済に対する低評価が上回って円安のまま?
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 11:36:30
今度こそ、構造改革ですね!円高こそ社会構造に革新が起こる。
目先で円安に振れているためもう円高が終わったように言ってる奴がいるが、こういうものは長期的に見ないとどうとも言えない。
(日足でなく月足を見よ)
たとえばドル円は去年4月から8月まで円安だったがそれ以後は大幅に円高に振れた。
こういう相場ものはテクニカルの訓練を積んで長期的に見ないと見誤る。
特に為替の予想は難しい。
>>932 詐欺師にだまされる奴は何度でもだまされるなw
日銀券の価値を他国の通貨にたいして、ある程度守ってください。
韓国ウォンみたいにするなよー。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 17:19:49
2009年度のインフレ率-3% 経済成長率-10%に向けて邁進します by 日銀
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 18:34:04
>需給ギャップが過去最悪のマイナス5%まで広がった1990年代後半に当時の小渕政権が公共事業中心の大幅な景気対策を講じ、財政悪化で将来の社会保障を制約する結果につながったためだ。
・・・
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 18:55:18
【金融危機】円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も[09/02/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235106082/l50 <PERが70─80倍に上昇>
第一生命経済研究所・主席エコノミストの嶌峰義清氏は「日本は金融面でのダメージは少ないが、
10─12月期の実質GDPが2けたのマイナスとなるなど実体経済は世界でも最悪といって
よい状況だ。政局不安も投資家の日本株投資意欲を一段と弱めている。株価水準は一時、
主要市場の中でも割安感があったが、足元では逆に割高となっている。株価収益率(PER)は
70─80倍と他市場と比較して極端に高い」と指摘する。
ある証券系調査機関のストラテジストは「市場がPERの拡大を許容するためには、先行きに
希望を感じさせるような業界再編や生産設備の廃棄など企業側の大胆な施策が求められる」
と話している。
仙谷先生はあいかわらず神
民主党の仙谷由人議員は20日の衆院予算委員会で「こんな、ほころびにこう薬を
貼って歩くような話では、現在の深刻な経済状況を乗り切ることはできない」と、
スピード感を欠く麻生政権の経済運営を痛烈批判した。そのうえで、時代にふさわしい
方向性を定め集中的に資源投下すべきだとし、「そうしなければ、バブル崩壊後の愚かな
公共事業一辺倒のやり方や、超低金利を続け円キャリートレードで米国の
住宅ローンバブルを煽った、こういう間違った政策を繰り返す」と政策不毛を糾弾した。
神風が吹いて、仙ダニと与謝野の上に看板が落ちればいいのに。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 19:43:19
仙ダニを誰か駆除してくれんか
「低金利政策で本来得るはずだった金利収入を失ってしまった。」
というのが民主党の一部の主張だからな。
これで日銀総裁同意人事もこじれた。
左寄りの森永卓郎でさえ批判しているのに・・・。
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 22:14:05
567 :道下正樹 ◆pBIiDFXzPU :2009/02/20(金) 21:47:57
>>565 >超低金利を続け円キャリートレードで米国の住宅ローンバブルを煽った、
これはbewaadの反論が最適だね。
金利平価の初歩的な解説、あるいは円キャリーに係るリフレ政策主犯説への反論。
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/20081028/p1 続・金利平価の初歩的な解説、あるいは円キャリーに係るリフレ政策主犯説への反論。
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/20081101/p1 民主党は仙谷みたいな国際政治マニア・朝鮮万歳馬鹿がしゃしゃり出て経済語るところが許せない。
それに 「もっと金融緩和をやれ」 という小沢鋭仁の考えとも正反対じゃないか。
民主党の経済政策は議員ごとに全然違うのをそのまま垂れ流してるだけではないのか?
霞ヶ関のコンプライアンスを説く前に、てめぇら自身のコンプライアンスをどうにかしろ。
小沢・民主代表:与謝野氏に秋波 「一生懸命務めている」 (
>>892 )
が民主党をまとめる声w
構造改革
たとえば、縦横高さがそれぞれ3メートルの立方体の容器を用意して人間を10人ほど詰め込む。蓋をして隙間から水を入れると思ってください。
詰め込まれた人間の足下からだんだん水位が上がってくる。
最初は平気だが水位が鼻のところまで来たら悲惨なことになります。強者は弱者を下敷きにして自分が助かろうとする。
弱いものから順に踏み台にされて死んでいき強者が最後まで残ります。
構造改革ってこれに似ていますね。
弱者から順に死んでいく。全員が強者でも必ず死ぬものが出てくる。
それでもいいって?
でも最後まで水を入れると全員死ぬんですよ。
ひょっとして「インフレに景気浮揚効果がある」ってことをほとんどの日本人は知らないのでは?
あんまり考えたくないが
給付金、政府紙幣、財政出動に対する異常な拒否反応はそうでもないと説明できない
マスコミも日銀にお咎めなしだし
諸外国が強調しているのに日本だけヘンテコなことをやって物笑いの種になってるのに
中川よりよほど恥
ところで日銀の審議委員ってあまり知られて無いのな
中川の右にいたオジサマ誰ってレベルだし。
かく言う俺も名前いえるのは副総裁とかも含めてごく一部だけど
円高リスクについては、知れている。
インフレ対策において、もっとも効果的な日銀が札を刷ることに対しては拒否感はない。
そもそもコストインフレと需要インフレの混同は、日銀の方が酷い。
しかし「円高は物価が下がるから庶民の味方」なんていうバカコメンテータが必ず出てくるからムカツク。
作家としてのセンスもゼロか
痛いな・・・
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 01:23:11
「インフレに景気浮揚効果がある」
?
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 03:06:43
デフレには構造改革を推し進める効果がる
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 03:20:33
今の景気の悪さは、去年とは比にならないぜ。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 03:21:58
今年が終れば、10年以上景気が回復しないということがわかるはずだ。
適切な政策が取れさえすれば、3年あれば十分に安定した成長軌道への復帰見込みは立つ。
そして90年に経験を積んだ、わが国の優秀な官僚軍が同じ過ちを繰り返すはずがない。
原因もその対処法も全て分かっているのは日本だけだ。2010年には世界に先駆けて不況から脱しているだろう。
海外は「日本になるまい」と日本の教訓を引き合いに出してるのに
日銀・与謝野・民主党は世界最低の知能だな
>>955 ないよ。インフレ時にしか構造転換しない(市場が勝手に調整する)
デフレには雇用構造をカイカクして失業者を増やす効果がある
>>959 単に日本国民の平均知能が劣ってるだけだろ
宮沢とか橋本とか与謝野とかの自称政策通が出てくると
ろくなことが起きない気がするニッポン
>>952 「そして、1年後日本は破綻した」の一文が最後から抜け落ちていますよ。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 09:40:05
政策通=電波通
いや、政策通は政策通なんだろ。
小泉みたいに中学生程度の理解力があるかどうかも怪しいのが闊歩する永田町においては。
で、政策通の通じる政策ってのが、多分政策集団というかテクノクラートとその周縁とか財界人とか
政策に一家言持ち、実際に政策に影響力を持ちうる層ってのがあって、そこでの総意に沿う政策なんだよ。
そして、困ったことにこれが激しく間違ったモノなんだな。
マクロ無視のコウゾウカイカク路線は、おそらくここから生まれ続けていて、ここに反する奴は政策を知らない人間扱いされるんだよ。
>960
いや、子鼠やケケ中が言ってたよ。
構造改革でデフレを乗り切るってw
>>954 インフレになると先々物価が上がるので人々が買い急ぐ。
逆にデフレだと待っているほど安くなるので買い渋る。
だから「インフレに景気浮揚効果がある」は間違いではない。
同様にデフレは景気押し下げ効果となる。
>>966 日本の「政策通」っていうのは
ある一定方向の政策を推進します、っていうことであって
その分野に対して一定の頭のよさをもっている、ということではないということだな
日本語って難しいなw
まあそうでもないと、デフレ下で財政均衡路線にするっていうマジキチな政策なんてでてくるわけないかw
>>968 それをいうなら「インフレ」っていうより「インフレ期待」だろ
構造改革って言葉にもある種、騙された感がある。
最初聞いたときは、天下りを含めた不正が出来ない構造に変えて
不正な支出を減らし、真水部分を増やすのかと思った。
>>954 デフレはマクロ経済には致命的。
海外の専門家では常識。
日本も雇用をターゲットに政策を打つべきなのでは
これは生活に直結する表現だから、中学レベルの社会科が分からない人でもなんとかしなければならない!となるだろう。
デフレではどう規制緩和しても、失業率は悪化する、賃金は下がる、と小泉張りにあることないこと強調する。
日本をふくめて、世界の中央銀行が破たん宣言まだ〜。?
計画ばればれ〜!?
>>972 改革が足りないからだ!グローバル経済時代への社会構造変化ができていないからだ!
はい、無理ですね。
20年位前から指摘されているような気がする。
それと対策が何一つ書かれていないような気がする。
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 15:25:23
>>975 それはブラックジョークだな。
日銀の分析は結局、
日本の落ち込みが大きい理由は日銀があるからということに帰結する。
日銀デフレターゲットの下では国内需要はもともと望めない。
それがデフレだから。
日銀があるかぎり日本が一番やばいのは当然。
物価安定はインフレ率ゼロにおいて他になし。
インフレ推進派の狡猾な罠にかかってはいけない。
インフレ率2%の世界がドレほど恐ろしいことか・・・
海外がインフレになって日本がデフレだと大変なことになりますよ
この数年で体感したはずですが
日本は資源も食料も輸入しているんですから
苦しむのは貧乏人と内需向けの中小企業です
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 16:32:37
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:47:33
>>971 海外の専門家では常識
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:53:24
国内ではデフレこそが社会の構造変革に役立つとのこの声もある
デフレはゾンビ労働者を退出させる
ゾンビ労働者を創造的破壊すれば労働生産性が上がる
ゾンビは感染する
ゾンビの退出は新たなゾンビを生む
新たなゾンビもデフレで退治しなければならない
全てのゾンビを退治し終わるには永い時が必要だが
その果てには永遠の勝利と静寂が得られる
すなわち日本経済の涅槃である
>>975 読んでみたけど要するに「日本は物作りの国だから」と言うことに帰結するんじゃね?
イヤなら物作りやめろってことか。
>>986 単に内需がボロボロだったっていうことだろ
でもそれをなんとかするのが日銀に責任だろ
「俺たちに責任はありません」
っていうぐらいなら解体しろよ
989 :
小学生:2009/02/21(土) 23:39:10
麻生君が一不可思議円の政府紙幣を一枚刷ったら日本はどうなりますか?
991 :
中学生:2009/02/22(日) 00:12:43
ハイパーインフレが起きます
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 09:01:54
次スレは?
与謝野や白川頃すことだな。
通報しません
新円切り替え時って、500円硬貨は、見逃してくれるの?????
与謝野、悪いものでも食ったか?
「言っている人がちゃんとした人」って誰?
何この180度方向転換
サンプロで検討します・・・・っとは言ってたけど、明らかにやらないつもりだったぞw<消費税0%
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。