【定額給付金】 政府 日銀から一時的な融資を受け、年度内の支給が可能か検討開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
定額給付金について、政府は、日銀からの一時的な融資をもとに年度内の支給が可能か
検討を始めた。

河村官房長官は「財政法上できないことはない。十分検討させていただきたい」と述べた。

これは29日、伊吹前財務相が「日銀から短期で資金を調達すれば、関連法案の成立を待た
なくても、定額給付金を年度内に支給できる」と述べたことを受けたもの。

FNNニュース http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00148427.html
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:31:26 ID:7OPFpAOx0
政権交代
政権交代
政権交代
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:16 ID:/yl5RoZc0
日銀に万刷刷ってもらって、給付金の金額を一人当たり120万円にしてよ。
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:46 ID:U2qA+QMM0
だから言ってるじゃん。
税金が返ってくる話に反対する 「庶民」 がどこにいるのかね?w

一家4人で、64000円も税金が返ってくるんだぞ。
普通の庶民感覚なら、ラッキー♪てなもんで、反対する理由などない。

つーか反対してるやつみると高額所得者ばかりじゃねーか。
みのもんたとか、古舘とか、高額所得者ばかりだよ。

「高額所得者は辞退しろ」 とか言われて、みのもんたファビョッてたけどさ。
金持ちほど金に意地汚いって本当だよねwww
その時のみのもんたは、まさに 「さもしい」 がピッタリの醜態ぶりだったわw

そもそも所得制限なんて、年収1800万とか、一般庶民には全く関係ない。
高額所得者がガタガタとケチ付けてるだけ。

一家4人で、64000円も税金が返ってくる。
この重みが分からないやつは 「庶民感覚」 はないね。

反対してる奴は、今後とも減税や還付には反対し続けろよw

  「そんな減税や還付しなくていいから、有効に使ってくれ」

これから先もそう言い続けるんだなwww

確定申告なんかやってる連中は、「納税は1円でも安く、還付は1円でも多く」
これが普通だw
なにもせず、大人1人で12000円、一家4人で64000円戻るっていうんだから
そりゃもう大歓迎よw これが普通の 「庶民感覚」 だろw

ホームレスや派遣村の 「住所がない」 連中は、定額給付金がどうこう以前の
社会保障の問題だから、反対の理由にはならんよw
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:33:32 ID:1j+907hw0
民主涙目www
6ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/01/29(木) 19:34:13 ID:li4skMEV0
さすが伊吹、大蔵省出身。裏技知りすぎ。
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:34:58 ID:VGM09n9h0
>>1
>年度内の支給

とっくに2009年になったんですが(苦笑)
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:13 ID:mQdE3AwC0
日経とテレビ東京の世論調査

http://www.j-cast.com/2009/01/26034193.html
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:19 ID:BCBJmV3f0
おう いいねえ すぐやってくれ。
そうすりゃ民主も反対する口実がなくなるから
他の経済対策もすんなり実行に移せる。
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:47 ID:1uP8qX5FO
高速料金値下げってシステム改修費と損失補填分を後払いにすれば法案成立を待つ必要なくね?
11遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/29(木) 19:35:49 ID:cG1py2Cm0
反対意見が根強いのに
そこまでして給付をする必要があるのか・・

日本の将来なんかどうでもいいから
馬鹿共の言うことに従ってしまえばいい
12ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/01/29(木) 19:36:22 ID:li4skMEV0
>>7は「年度」の意味すら知らないのか
これがゆとりか
今恐ろしいものを目撃した
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:36:37 ID:UApYAFY60
え?もうハイパーインフレ発動するの?
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:36:38 ID:aAaXISN80
阿呆の下らない意地のために
借金までして国民の8割が望んでもいない端金配給


どうあっても下野したいんだなw
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:36:51 ID:8lLIo84Z0
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7

ワロタwwwwwww 中学生か?w

年内と年度内の違いが分からんか?

ミンス信者って池沼ばっかしwwwww
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:37:50 ID:1j+907hw0
>>7
年度内(会計年度)は3月までだよwwwww
お前もしかしてアホ(苦笑)?
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:38:26 ID:JuKDtu/S0
こんなこともできるのか
やっぱ民主と自民じゃ知能レベルが違うなあ
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:38:40 ID:3cBABGqg0
釣られるなよ・・・
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:09 ID:4yQvoEbG0
それならもう、赤字国債でやっちゃえばどうよ?
関連法案いらんだろ。
20名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:45 ID:aAaXISN80
ま、実際阿呆は最初 年 内 って言ってたけどなww
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:45 ID:/yl5RoZc0
>>15
でもサンプロで田原 総一朗が麻生さんは「年内」と「年度内」の区別がついてない。
麻生さんは意味がわかってないのではないか?と本気で疑っていたぞw
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:56 ID:U8c8AGGA0
何だこのスレはwww
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:51 ID:eBWL/BbJP
市町村の事務が追いつくのか?田舎ならともかく、大都市圏死ぬよ?
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:51 ID:LzTO1Tyy0

ここまで逼迫していたとは。。。
これはもう、ダメかも分からんね。

25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:55 ID:rIH7NMW60
>>7 爆釣オメ
26名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:41:48 ID:Q2eBHUUj0
ぶっちゃけありえな〜い
27名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:41:51 ID:gXSeltNO0
釣り堀と聞いて(ry
28名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:42:11 ID:BRmy6olP0
これはどうやって民主&マスゴミが足をひっぱるか見ものだな
29名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:42:33 ID:LvUYteun0
公明党にせっつかれてるのか?w
選挙が近いな。
30名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:42:42 ID:1uP8qX5FO
日銀は日本銀行。銀行だぞ銀行
日銀から2兆円借りたら利子どんだけ付くんだよ
麻生はちゃんと利子返せるのかよ
31名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:43:03 ID:4yQvoEbG0
後2ヶ月しかないのに、自治体の準備間に合うのかね。
しかも3月4月って役所が一番忙しい時期なんじゃないの?
32名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:44:00 ID:2t9VEYMl0
そこまでしてやらなければならないことなのか?
おかしいぞ。
33名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:44:48 ID:KyvjG10L0
>>32
選挙が近いということだろ。
投票日以降に給付金配っても意味がない。
34名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:09 ID:EtT2FdCZ0
>1
> 日銀からの一時的な融資

ということは、利子がつくってことか。
それでなくても経費が800億円かかるとも言われてるのに……。
35名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:34 ID:/yl5RoZc0
>>32
選挙が近いから公明党にせっつかれているんだろw
定額給付金=公明党の選挙資金らしいから。
36名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:55 ID:aIjIMJoJ0
>>30
3月15日までに返すのに
利子てそんなにあるのか?
37名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:46:42 ID:1j+907hw0
>>7
今世紀最大のアホ発見!
いまどきこんなバカいるんだwww信じられん
38遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/29(木) 19:47:28 ID:cG1py2Cm0
>>33
反対が多数なのに?
政府は世論調査を見てないのか
39名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:47:45 ID:/yl5RoZc0
別に日銀にお金なんて返さなくても良いんじゃないかw
日本経済のために犠牲になれよ。
損するのが嫌なら新しくお札を刷れよw
40名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:48:13 ID:LvUYteun0
民主党が選んだ日銀総裁は反対するだろ。
ヘタすりゃ、給付金なんて馬鹿げていると言い出すぞw
政権交代が景気回復策だと日銀も理解してるだろう。
41名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:48:28 ID:gIC9+YVp0
庶民の感覚でみると消費税増税がセットになっているように見えるんだが
この不景気のときに増税の話しはやめろよ
42名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:49:24 ID:nkNvcwmk0
なんかもう自民党は意地になっているね。

なんでこんなに国民の声が届かないんだろう・・・。
給付金なんていらないって言っているのに・・・。
43名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:01 ID:1j+907hw0
>>7
今世紀最大のアホ発見!
いまどきこんなバカいるんだwww信じられん

皆さんーーーよく見てくださいw
44名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:15 ID:aIjIMJoJ0
民主支持者の書き込みが
あせっとるな
45名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:27 ID:BJVbKrv40
定額給付金問題は、
「中小企業信用保証枠拡大」のデコイとしか思えないんだが、

石原銀行以上にゆるゆるの条件で、
総枠20兆円も貸し出すんだぜ...

もちろん、
貸し倒れの穴埋めは、国民の税金なんだぞ。。。

そのあたりを全く報道していない、
マスゴミは死んだほうが良い。
46名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:32 ID:BCBJmV3f0
給付金はすでに事実上決まってるんだから
早くなるか遅くなるかの違いだけ。
これから初夏にかけて急激に景気が減速するときに
間に合わせたいということだろうよ。
今はじめれば4〜5月ころの給付開始
再可決で2ヶ月遅れれば夏になっちゃうからね。
47名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:54 ID:xzdDWXdj0
もうヤバイは通り越して日本崩壊寸前ってことか
48名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:51:37 ID:suJxTg1K0
>>4
>みのもんたとか、古舘とか、高額所得者ばかりだよ

そういや古舘は「われわれ庶民」とか抜かしてたな。
49名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:52:13 ID:RjmK35zf0
配るといってちっとも配れない無能日本政府をアメリカもオージーも台湾も笑ろとるで
50遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/29(木) 19:53:21 ID:cG1py2Cm0
「俺たちの税金」なんていう幻想を未だに信じてる奴がいるのか・・
政府の莫大な借金を見てまだ気付かないのか?

税収などなくても政府は支出を続けることができる
金を発行してるのは中央だ 納税された金は消滅したのと同じ
51名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:54:18 ID:K1teCNF90
もうやらして結果みたほうがいいんじゃない?
結果も一方は効果があったというだろうし
他方は効果なかったというだろうし
世論調査しても反対を押し切るぐらいだろうから意味ないし
結局は選挙するしかないんだよ
52名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:55:44 ID:4yQvoEbG0
何が何でも年度内給付なら役所が大混乱して面白そうだから賛成。
早く給付始まらないかなw
53名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:57:12 ID:a1dgxT7p0
ついでに高速道路も前倒しで
54名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:57:37 ID:uikHNKRs0
12000円ならさっさと自民潰れろ、20万なら自民安泰


55名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:28 ID:NzJ/Jara0
増税すれば不景気になるなんてことはない
集めた税を使い切れば何の問題も無い

不況のような単なる数量の調整では、増税は逆効果かもしれないが
恐慌の時には、皆がキャッシュに逃げるので使うことが大事だ
増税して使うことは、却って経済を安定させる
56名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:40 ID:hZj27KTN0
関連法案が万一造反でつぶれたら日銀に麻生が私財で返すとでもいうのか?
こんな妄言に日銀は加担しまい。
57名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:02:36 ID:wdoos7yD0
あ〜本当にもらえる事になったんだ。
子の付き添いで数日入院して帰って来ただけなのに全く浦島太郎状態。
あんまりニュースで言わないね。
個室しか空いていないという事で保険適応外の個室に入ったけど
2泊じゃ保険下りないから給付金すごく助かる。
58名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:03:36 ID:EtT2FdCZ0
>36
政策金利0.1%の年利だとして、それの日歩だと1日あたり0.000274%
で、元金が2兆円だと547945205.48円/日
えっと、たぶん合ってるとは思うけど、誰か念のため計算し直してみて。
59遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/29(木) 20:04:08 ID:cG1py2Cm0
基礎的な経済学に則った景気対策に対して、国民の8割が反対 
政策を妨害していながら、政府に対して不満を表明

この国の総意は「死にたい」なのではないか
自殺願望という合意が形成されたのでは・・
60名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:16 ID:WCdfA2y20
定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
61名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:22 ID:4uwGyB6a0
テレビじゃ右も左も給付金叩きしてるけど
あいつらみんな高額所得者だからな
62名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:04 ID:M4Rytjog0
真水は数兆しかないのにどうしても配るのか
とんだ反日政党だわw
63名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:08 ID:MvL117FG0
日本は法治国家なのだが。
法律に根拠のない支出が認められるわけないだろ。
64名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:37 ID:WAghduff0
>>7
豪華なエサだな
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:07:28 ID:HQPr88LI0
それほど年度内にこだわる必要もないと思うけど(延びても一ヶ月程度だし)、
何か裏でもあるのかな?
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:07:46 ID:Dy4L9Urz0

定額寄付金反対とは言え、景気対策を引き伸ばすのは、許さん

どんどん倒産していると言うのに
67名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:20 ID:aIjIMJoJ0
>>7 はプロの釣り師

ど素人が入れ食いされとるな。
まあそれより
日銀借り入れという手はだれも考え付かなかったな
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:14 ID:EtT2FdCZ0
>36
何日借りるのかにもよるけど、>58 で計算した結果からすると、
10日で約55億円、30日で165億円になる。
そもそもの計算が間違ってたらゴメン。
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:34 ID:BCBJmV3f0
ではこの件は一件落着ということで終了。
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:43 ID:aIjIMJoJ0
自民党の伊吹文明元幹事長は29日の派閥総会で「定額給付金は即座に出すべきだ」と提案した。財源となる08年度第2次補正予算の関連法案が成立していないが「蔵券(財務省証券)を発行すれば完全にできる」と主張した。

 財務省証券は、政府短期証券の一種。伊吹氏は「国が地方に義務的経費などを配布する際、
まだ税収は入ってないが短期の蔵券を発行してお金を流している」と紹介。
さらに「支給準備の補正予算を地方で議決する時、民主党議員は反対しないとおかしい。
自公以外が過半数の地方では、給付金をもらえない可能性がある」と述べ、
民主党の対応に一貫性があるか見極める考えも示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY200901290275.html

こっちは財務省証券発行ていってるな

71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:13:02 ID:GCpU4Ehw0
>>68
この利息は民主党に払わせれば良いと思う。
72名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:14:28 ID:GCpU4Ehw0
>>70
> さらに「支給準備の補正予算を地方で議決する時、民主党議員は反対しないとおかしい。
> 自公以外が過半数の地方では、給付金をもらえない可能性がある」と述べ、
> 民主党の対応に一貫性があるか見極める考えも示した。

んー、なんか自民党が反転攻勢に出た感じだね。
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:16:53 ID:FqMui7ll0
>>4
語尾にいちいち「w」つけんなよハゲ。
イライラするわ。

74時事ドットコム:2009/01/29(木) 20:17:57 ID:UfMLW65Y0
関連法成立前の支給案が浮上=定額給付金で政府・与党
 2008年度第2次補正予算に盛り込まれた2兆円の定額給付金について、政府・与党内に29日、財源の財政投融資特別会計の「埋蔵金」を取り崩すための2次補正関連法案の成立前に
支給する案が浮上した。野党が関連法案の審議を引き延ばせば年度内の支給が困難となるためだが、実際に成立前の支給に踏み切った場合は野党の反発は必至だ。
 関連法案成立前の支給は、自民党の伊吹文明前財務相が同日の伊吹派総会で提唱。伊吹氏は「政府短期証券を発行し、資金繰りを付けて、後に償還する仕組みで支給できる。法案が成立し
ないと支給できないというが、そういう法制上の縛りはない」と述べるとともに、「一カ月以内に必ず給付を始めるということで、麻生太郎首相が指導力を発揮してやればいい」として、首
相に決断を促した。
(つづく)
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:19:09 ID:EtT2FdCZ0
>70
> 「蔵券(財務省証券)を発行すれば完全にできる」

日銀から借り入れるより、きっと利子の金利高くなるんだよね、これ……。
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:56 ID:B09ARRH60
いざ融資が実行されるとなれば、アホなミンスは関連法通すから
結果的に融資は実行されないだろw
77時事ドットコム:2009/01/29(木) 20:24:18 ID:UfMLW65Y0
(つづき)
 これに関し、河村建夫官房長官は記者会見で、伊吹氏の提案について「財政法上できないことはない。伊吹氏の提言を検討して、
内閣の統一見解を求めなければならない」と表明した。 
 関連法案は、野党が参院での採決に応じなくても、3月14日以降に衆院で再可決すれば成立する。ただその場合、行政手続きの
関係から年度内に給付金を支給できる自治体はほとんどないとみられている。
 一方で、政府の裁量だけで関連法案成立前に支給すれば、「国会軽視」との批判を浴びるのは間違いない。このため河村長官は
「もう少し検討しなければならない課題もある」とも指摘。財務省の杉本和行事務次官も「近日中に執行の考え方を示したい。大き
な額なので慎重な検討が必要だ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012900713

日本国の債務残高は既にGDPの200%前後か下手したら越えてるんだが…
また借金かよ…借金しなきゃできないような給付金って…
国家破産の方が怖いわ…
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:41 ID:1+7gqwjc0
伊吹死ね
79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:28:20 ID:PwkK5dMh0
>>60
各国で給付金は実行・構想されてるがその国々にも公明党もどきがあるって事かい?
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:30:41 ID:GCpU4Ehw0
>>79
「公明党は世界を裏から操っているんだよ! ΩΩΩ<ナンダッテー」っていう陰謀論かも。
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:52 ID:EtT2FdCZ0
>77
そもそも原資は借金返済する予定でとっておいた金でしょ。
で、それを返さず先延ばしにするわけだから、その分の利子もかさむことになる。
で、で、さらに経費が800億円以上かかると言われてる。
で、で、で、とりあえず金を用意したいからって新たに借金したら、
2兆円のうち真水はいったいどのくらいに目減りしてしまうのか……。
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:58 ID:1dVPKc4rO
野党の引き伸ばしをガン無視ときたか(笑)
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:38:13 ID:Op514r7o0
政府が年度内と頑張っても地方の現場はそれに対応できるの?













84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:39:25 ID:tFnJ73co0
定額給付金は元々緊急処置。
一刻も早く2兆円を市場に落とせ。
あらゆる処置を使って実行すべき。
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:39:29 ID:WRtzdgDU0
埋蔵金w
86名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:39:35 ID:GmFbGCDN0
財源あった

★天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付

 国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、国が2006年度、
事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。

 衆院内閣委員会の要請を受け、衆院調査局が各省庁や最高裁判所など国の24機関の
再就職と契約状況を調査したもので、民主党の長妻昭政調会長代理が25日の
同党代議士会で公表した。

 調査によると、再就職先となった法人は計4696で、国の支出は1法人平均26億円、
再就職者1人当たり4億円だった。国の支出の内訳は、事業の発注などの契約は5兆7805億円、
補助金は6兆8173億円だった。契約の98・3%は随意契約だった。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080326-OYT1T00005.htm
87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:41:43 ID:gcKONRkl0
>>81
つまり金利が嵩むから・・・・・。
「二兆円含む、全ての経済対策をするべきではない」
と君は言いたいわけだね。
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:34 ID:1dVPKc4rO
要するに自民はこのやり方を二次補正が成立する瞬間まで隠していたんだろ
無様だな小沢(笑)
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:37 ID:BCBJmV3f0
>>83
なるべく早くしてね って言ったらいつになるかわかんないよ
年度内にやってね って言えば夏前には何とかなるかもね。
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:44:44 ID:EtT2FdCZ0
>86
うん。そこが無駄なのは間違いない。
でも、その通りではあるんだけど、
経済対策と考えるとそれは財源として適切じゃないかもしれない。
配る先が特定の人間になるか、国民全員に広くばらまくかの違いだから。
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:45:01 ID:uSRpnD5bO
別に日銀券じゃなくてもいいだろ
政府が刷って一人5万円くらいよこせや
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:47:02 ID:1xT/aeOA0
金配らなくてもいいから一時的に65歳以上に対する強盗無罪にしようぜ

93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:47:48 ID:HoTANGyY0
多くの派遣契約が3月で切れるから
マジで早く景気を浮揚させたいんだろ自民は
今のまま景況じゃ、4月に契約更新を断られた元派遣が大量生産されてしまう。
そうなるとマスコミが大騒ぎして
一気に国民の財布のヒモがきつくなり
景気回復なんて夢のまた夢の状態になりかねん。
自民側のこの対応はしかたないだろ。
94名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:48:09 ID:+h1OhNZw0
いいからとっとと呉れ。
95名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:48:15 ID:GCpU4Ehw0
>>91
政府といえども勝手に日本銀行券を刷ったら紙幣偽造になるんだが。
96名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:48:45 ID:EtT2FdCZ0
>87
経済効果として考えれば、
広く「薄く」ばらまく給付金では意味も「薄く」なると思う。
もともと予定してた借金返済するのがいいし、
経済対策とするなら広く薄くばらまくんじゃなくて、
政府が一括して2兆円使いきって何か買ったほうがよさそうな気もする。
ようは給付金の効果が薄いと言われてるのは、
もらった人間全員がもらった全部を使わないからであって。
97名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:09 ID:+h1OhNZw0
>>95
政府にも、お札を刷る権限はあります。って偉い人が言ってた<政府紙幣
98名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:22 ID:uSRpnD5bO
だから日銀券じゃなく政府紙幣だよ
99名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:57 ID:LvUYteun0
とうとう麻生内閣は世論と参院だけじゃなくて、衆院まで軽視しだしたか。
それで泥船自公がまとまるかな?w
100名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:31 ID:nGVX7c/N0
住んでる家とかの関係もあるから多少考えなくてはいけないが、
基本的に、相続税を100%にすればいい
金持ってる年寄りに使わせなければ意味は無い
101名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:59:55 ID:WCdfA2y20
>>79
日本以外は経済危機になってから給付金を発案した(結果は期待したほどではなかったが)。
公明党が定額減税を要求したのは、リーマンショックのはるか以前。
消費回復より金集めが主眼だった証拠。
102名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:01:02 ID:GCpU4Ehw0
>>101
> 公明党が定額減税を要求したのは、リーマンショックのはるか以前。

だって日本だけ金融バブルに乗り遅れてたし。
103名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:01:25 ID:BCBJmV3f0
相続税100%はきついが
特別控除3000万、相続税最低50%最高90%くらいにすれば
50年くらいで赤字国債の借金完済できそうだわ。
104名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:01:58 ID:YvTbB96/0
>>40
反対すれば解任だろ。
んで委員から代行選ぶだけだろう。

そもそも日銀総裁なんて反対する権限ないよ。
議長みたいなものだから。一票はあるけど一票しかないとも。
105名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:02:22 ID:+h1OhNZw0
>>103
相続税盗られるくらいなら庭に埋めて隠します→36000万盗難事件
106名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:03:03 ID:WCdfA2y20
日銀から融資を受けて、3分の2再可決できなかったら、どう支払うつもりなんだ?
107名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:03:36 ID:tFnJ73co0
>>101
経済が激変している事実を無視した発言。
福田の時は蹴ったけど、麻生になったらやるようになったのはそのあたりの事情。
108名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:04:31 ID:/iVLOFsI0
もし2ヵ月後に造反が出て関連法案が通らなかったらどうすんだよ。
109名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:05:05 ID:E0XEGWV10
反創価の奴はお布施オフセ言うだけなんだから相手しても無駄だよ
110明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:05:35 ID:6Lz7tzSG0
馬鹿げてる

FB発行による日銀からの融資は
為替介入に代表されるようなあくまで政府の短期の資金繰のために
財政法上、政府債権の直接引き受けが許されているはず

国会で法案が通らないから、日銀から金借りてばらまくなんぞ
参院の民意を否定し民主主義の自殺に等しい。

もし1院政にするなら自民多数の衆院を廃止すべきだな こりゃ
やつらは議会というものをどうでもいいものと考えている
111名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:07:32 ID:BCBJmV3f0
>>106
次の内閣に引き継ぎます。
112名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:07:41 ID:2qr1uiAh0
てか、国民や世論の総意は、現在株式投資してる国民(日本人限定)に対して、
1人当たり100万程度を配布する事が望ましい(2兆の使い道として)

というのが世論調査での国民意見だからね
113名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:08:28 ID:EtT2FdCZ0
>106
>108
それすごい話だねw
0.1%の利子だとしても1日5億円だから。>58
処理にもたつくととんでもないことになるw
114名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:09:11 ID:08k3zg8yO
一人12000円て完全に国民を舐めてる
ほんとキチガイとしか思えない
以上
115名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:09:30 ID:YvTbB96/0
>>110
そんでもいいけどそうすると3年間ごとしか選挙できないぞ。
解散もなしだ。現行憲法だと自主解散すら許されないはず。

統合して定数を減らして衆院をベース(解散アリ)にするのが正解
116名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:09:46 ID:E6GvdmgX0
全国の皆さん〜
最近やたらと流行の
配る配る詐欺にご注意を!
117名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:11:28 ID:WCdfA2y20
>>111
民主党政権に引き継ぐの?ww
不渡りになるぜ。
経営者責任で前の与党幹部は逮捕されるの?
118明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:12:07 ID:6Lz7tzSG0
>>115
おまえは議会で承認されてない
支出を認めるのか?頭おかしいだろ?

これじゃ国会はいらなくなってしまう
これが何を意味してるのかわかるのか
119名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:12:36 ID:4RHqxpQT0
どうしても選挙前に配りたいんだなw
120名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:20 ID:uQqJ96gS0
>>4
ここにいる。
あとで自分が受け取った給付金に加えて、
手数料+非納税者へ配った分+日本を出て行く外国人に配った分
が負債として残って、税金で再回収されるんだから、納税してる日本人にとっては純粋にマイナス。
121名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:39 ID:QSK7fiRI0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< なんで外国人の子どもは日本人の大人より多く貰えるのですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
122名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:14:06 ID:YvTbB96/0
>>118
…?
俺に言われても…?
予算そのものは国会の議決として成立してるしな。

解散もできない参院をベースにしようだなんて狂ってる。
としか俺は言ってないが
123名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:14:24 ID:EtT2FdCZ0
>117
給付金=公明お布施論ってアナタが気づいたの?
これ鋭い着眼点だよね。たしかにそれはあると思う。
124名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:14:37 ID:tFnJ73co0
原則には必ず例外がある。
今は例外。
125名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:15:10 ID:wQ1RAaKI0
審議拒否するならこれもありだろう
どっちもどっちだw

>>120
今まで払った税金が戻ってくると考えられないもの?
126名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:16:56 ID:aiaC5/A1O
またまた変なコトを思いつきよった
一時的にせよ融資を受けるということは、返済に利息がつくんだろ?
そしたら2兆が2兆でなくなる。
なりふり構わず飛び込んで迷走かよ、それだけはやめてくれと何度言ったらわかるんだか・・・

だから政府紙幣発行しろと何度(ry
127名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:19:32 ID:/iVLOFsI0
>>126
政府紙幣って日本銀行券と交換できないんだろ?
使える店と使えない店が出てきそう
128名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:20:37 ID:EtT2FdCZ0
>120
2兆円配って、2.3兆円くらい回収しないとならなくなるのかな。もっとかな。
で、消費税って1%で3兆円くらいらしいから、
借金返済用の埋蔵金使うなら、
その分だけでも数年後の消費税増税を確約しろって話が、
3年後の増税って話につながってるんだろうね。
129名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:21:04 ID:WCdfA2y20
>>123
いくつかの先行カキコがありました。
わたしがコピペを貼って広めました。
>>107
福田のとき定額減税を断わったという事実はない。麻生幹事長がOKした。
130明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:21:58 ID:6Lz7tzSG0
>>122
おいおい解散もできないのは衆院だろ

揚げ足取るのは結構だが
残った一院を解散もできない院にしろとは一言も言っていない

予算は通ったって財源はとおったのか?
そこもとおさないで議会を無視してそんなことが許される分けないだろ

議会人として、ふさわしくない発想をするの院の人達が多数を
閉める衆院議員つぶして衆議院議員を残さないほうがいいと思うのはしょうがない。
131ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:23:27 ID:+fI34CYX0
給付金は王道
叩いてるやつは経済学の入門書でも読め
132名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:23:44 ID:lLKxL7jdO
このことに対する民主党のふぁびよったコメントが楽しみだな
133明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:24:45 ID:6Lz7tzSG0
>>131
おまえは給付金のGDP押し上げ効果の試算値でもまずはみてこい

自画自賛が毎度の政府ですら0.2%だぞ
誤差じゃねえか

134名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:25:04 ID:tFnJ73co0
>>129
検討中のまま福田が辞任したのか。
135名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:26:22 ID:EtT2FdCZ0
>131
減税だとダメなの?
減税であれば、少なくともこれまでにはなかった経費800億円が発生したりはしないでしょ。
136名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:26:32 ID:BCBJmV3f0
>>130
許されなくたって別にできるんだから良いんだよ
やってはいけないという法律でもあるのかよ
137明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:27:07 ID:6Lz7tzSG0
別にやればいいと思うよ

ふぁびょるのは9月に国民の壮絶な怒りを買って壊滅的敗北をする
自民党だし
138ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:27:42 ID:+fI34CYX0
>>133
給付金は景気対策の一部だよ
多様な投資を行って効果を高める。
75兆円全部道路とかが好みか?
139名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:15 ID:tFnJ73co0
じゃ、やると言うことで決定。
経済の急な落ち込みをみれば、前倒しでどんどんやっていく思考の方が
ただしいからな。
140名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:29:12 ID:Qesc2dLv0
>>131
問題は量なんだよな。
1人5万くらいが妥当。
>>127
硬貨は政府の管轄。

141明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:30:41 ID:6Lz7tzSG0
>>136
この国は民主主義、議会を無視したやり方はありえない
やりたきゃやれ9月にさらに大負けする要素が増えるだけだ

給付金に反対する大多数の民意を無視したツケを9月に払いたきゃどうぞ

142名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:30:44 ID:YvTbB96/0
>>130
法的には解散できる→衆院
法的にも解散できない→参院

てか衆院と参院の違いは基本的に定数と任期と解散の有無ぐらい
こまごまとしたことは結構違うけども。衆院の優越とかね。
参院ベースにしたのに解散ありじゃはぁ?だろ。

基本的には財源も予算のひとつだと思うんだけどね。
これも制度は変えるべきだわ。今後も容易に起こりうるんだから
143名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:31:37 ID:KzMu+LifO
●これは特に子供がいる人は絶対に見とけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣などに向かって反対答弁をしているシーンである。
 是非、動画を見て欲しい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html 内容の要約
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
●自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
利子を取って奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233191078/
●泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
●自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。

144名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:32:06 ID:p7D9Lqjj0
2月中には給付してほしい。
145名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:32:33 ID:EtT2FdCZ0
>138
経費での目減り、そもそもの借金返済先送りによる利子の増加、
これを考えると、景気対策としてどうしてもばらまくというなら、
10〜20兆円規模でやらないと、と思うんだけどなあ。
じゃないと内容(額)に対するコストが大きすぎる気がする。
問題にしたいのはひとつにコストパフォーマンス。
146ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:33:48 ID:+fI34CYX0
>>133
だいたいおまいって小泉の時 必死で小泉支持してたクチではないか?
洗脳されてばかりいないで少しは自分の頭で考えれ
147名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:34:13 ID:BCBJmV3f0
>>135
もともと税金を払ってない人(低所得層)には減税の効果がないのね。
それから消費税の例えば食品の無税とかは長期間にわたる準備期間と
それなりの費用がかかるからすぐにはできないんですよ。
148明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:34:18 ID:6Lz7tzSG0
>>142
そのまま捕らえるなよ。ウィットがないな
皮肉だよ。
解散すべきときにできない衆院への皮肉だよ。

1院政をやるならといわけで
参院をそのまま1院にしろとはっていない

1院政=参院か衆院のどちらかを削ったものという
へんてこりんな認識のほうが はあ〜なんだが?
149名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:34:28 ID:YvTbB96/0
>>145
経費は+αの部分にかかるから目減りなどありえないだろ。
まぁ額はもっと多くてもいいとは思ったが。
150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:35:11 ID:wCpVhgZN0
>>135
減税だと税金払ってないような低所得者に渡らないからって一律支給にしたんだろ
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:35:28 ID:013Wtbxe0
ほほう
 万札増刷で円安誘導ですか。  まあ良い考えだね
152名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:36:41 ID:rIH7NMW60
リサイクル法とか環境規制法とか粗大ゴミ収集拒否とか温暖化ガス削減とか
道交法定期改悪とか消費抑制策を全力で作り続けているクソ役人を何とかせい
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:36:55 ID:BCBJmV3f0
>>151
そう アメリカには負けれません。
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:36:59 ID:YvTbB96/0
>>148
まぁ議院内閣制ではしかたないと思うけどね。
衆議院の多数派が政権を担当する以上は。
何かいい方法あるか?


155名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:37:28 ID:EtT2FdCZ0
>147
うんうん。
なもんで(たったの)2兆円くらいなら、
政府が一括して直接何か買ったほうが
よっぽど景気対策効果あるんじゃないかと思ったんだ。
(まだないけど)電気自動車とか太陽発電装置とかコージェネとか。
で、買ったものをタダで配ってしまえばいい。
156明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:37:44 ID:6Lz7tzSG0
>>146
俺が支持したのは政策であって小泉個人ではない

人物で支持してるあなたとは違うんですよ フフン

郵政民営化、不良債権処理、大手企業の建て直しは
いまでも変わらず評価してるよ。

洗脳されてるのは政権を0か1かでしか考えられないおまえらだろ
157ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:37:56 ID:+fI34CYX0
まあ給付が一番早いのは東京都だろうな
一番遅いのはたぶん青森
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:39:41 ID:013Wtbxe0
>>155
短期の景気対策としては、それほど高価がない
今は短期の対策が必要

一番良いのは、地域振興券みたいなチケットを配ること
貯蓄に回っては意味がない
159ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:39:59 ID:4fvyoEr+0
新規国債発行額(長中短含む)
元年度   15兆2,039
2年度   19兆7,007
3年度   20兆3,951
4年度   21兆9,115
5年度   26兆9,515
6年度   31兆3,994
7年度   36兆2,699
8年度   33兆0,434
9年度   34兆7,536
10年度  50兆6,976
11年度  66兆8,828 
12年度  80兆0,546 
13年度  92兆4,097  ←小泉首相就任 新規国債発行額を30兆円に抑えると公約 
14年度 1,07兆2,228 + 財投債 43兆
15年度 1,12兆7,309 + 財投債 75兆 
16年度 1,14兆6,214 + 財投債 93兆
17年度 

         2001年3月 2006年3月

国債残高    538兆円  827兆円
政府保証債務 57兆円   53兆円 
財投債             122兆円
財投機関債
地方債
160ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:40:32 ID:eM/gqM5W0
一人あたり生産性推移 (GDPドル換算)


------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年---● 19位 安倍
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:41:21 ID:YvTbB96/0
>>157
給付されればいいほうだと思うよ。
地方に必要分が国から支払われる→市町村議会で補正予算→支給って仕組みだから、民主党などの野党が過半数占めるところは支給されない可能性大。
都道府県と市区町村ってどっちだ?
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:41:44 ID:EtT2FdCZ0
>158
地域振興券って何で経済効果が低かったんだろう?
ようは全部使われなかったってこと?
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:42:09 ID:49IA+pUhO
わくてか(^ω^)
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:42:11 ID:qQCyZcFv0
>>96 政府が一括して2兆円使いきって何か買ったほうがよさそうな気もする

そこが一般に見られる典型的な誤解なんです。景気対策の資金を投入する対象が
少なければ少ないほど、資金の海外流出や死蔵の割合が高くなり、効果が小さく
なり、経済全体に波及スピードも遅くなるのです。

消費者が広く薄く支出することが最も即効性があり効果も大きい。その点は
相対的なものとはいえ、定額給付金は、他に考えられるどの方法よりも
効果が高いのです。もちろん、もともと即効性と短期的効果を目的とした
個人消費を通じた政策だけでは限界があるので、中長期的な視点で、
インフラなどの建設投資を行ったり、少子化を阻止する人口政策(子育て支援や
教育支援)とも組み合わせる必要があるわけです。

民主党のような党利党略的批判は、まるで定額給付金が存在することで
全否定するという、国民を誤導するもので、完全に間違っています。
嘘・偽りを世間に吹聴している点でも、許しがたい。
165明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:42:48 ID:6Lz7tzSG0
>>154
いやだからこんなもの議院内閣制でもない発想だから
問題だとさっきからいってるわけで

野党の給付金切り離し法案を丸呑みするか
議会を尊重し衆院の優越を利用するなら60日まてばいいだけだろ

それすらうやらいで政策をさきにやろうなんて
プロセスがおかしい。自民党はもはや国民無視の関東軍だな。
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:43:16 ID:+h1OhNZw0
>>162
ん?経済効果あったんじゃね?>振興券

ほとんど使われたでしょ
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:44:49 ID:YvTbB96/0
>>165
解散と政治的体制の話してたんじゃないのか?

法律の枠内でやればいい。
それだけの話。
168明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:46:05 ID:6Lz7tzSG0
>>164
長文のご高説はわかったから
そこまでいうなら
給付金のGDP押し上げ効果の出してくれ

数字で検討しよう

ちなみに政府 0.2% ロイター 0.1%~0.2%
正直、話にならない

君がそこまで力説するんだからよっぽどすごい経済効果の試算値が
あるんだろうね wktk
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:46:13 ID:6c/9dCRz0
強引な手段だけど、
出来ることは何でもやったほうが良い。

これからどんどん経済悪化して
倒産も首切りもでまくってるし。

年度中に配れないと、傷は深くなる一方だ。
170名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:46:19 ID:EtT2FdCZ0
>164
その理論は何かの数値とかで裏がとれる?
それを担保するような研究成果等のソースがあれば、
もちろん信じる。
171名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:46:46 ID:bz4UABIh0
>>158
留学生に配って海外送金とかもな
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:38 ID:Z9nwYiqL0
そろそろだな。ハイパーインフレ。
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:48:04 ID:neMrT7UD0
そんなに学会に財務しなければいけないのか
174ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:48:24 ID:eM/gqM5W0
>>170
消費性向でぐぐれかす
175明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:48:50 ID:6Lz7tzSG0
>>166
地域振興券の消費性向はわずか35%

つかわれても生活必需品とかを購入してその分、他の出費を抑えるから
この手のやり方は同じ結果だね。

おそらくGDP押し上げ効果0.1%いけばいいほうか
176名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:49:23 ID:BCBJmV3f0
>>172
そうなればありがたいが現実はデフレでしょうね
スパイラルにまでならなければ良いが。
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:50:02 ID:EtT2FdCZ0
>166
こういうことみたいだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8
1999年、経済企画庁は振興券を受け取った9,000世帯に対してアンケート調査を行い、
振興券によって増えた消費は振興券使用額の32%であったとしている。つまり、残りの
68%が貯蓄に回されたり、振興券がなくても行われた消費に使われたということである。
経企庁の調査ではこの結果をベースに単純計算し、振興券は名目GDPを約2,000億円
(GDPの個人消費の0.1%程度)押し上げたと結論付けている[1]。ただし、このアンケート
調査では半耐久財の将来需要の先喰い部分も含まれてしまうなど、振興券の消費喚起
の効果を過大評価している可能性が高い。実際、内閣府経済社会総合研究所による
個票データを用いたより精緻な分析によると、限界消費性向は0.1程度まで低下するこ
ととなり、消費喚起効果は非常に限定的であった
178名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:50:51 ID:6c/9dCRz0
0.1か0.2%の効果がだめなら、
同じ期間でそれ以上の効果をあげる策は
何かあるのか?
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:51:54 ID:YvTbB96/0
>>177
だからといって何もしないというわけにもいかんしなぁ…
効果が確実にある対策なんて少ないしなぁ
180名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:52:04 ID:Yh6bFWYaO
給付金、待ってるよ。
早くしてね。
民主党なんて無視していいから。
181ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:52:09 ID:eM/gqM5W0
>>175
ばか 乗数が35%だ
投資額の135%の最終消費が行われた
182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:52:26 ID:tFnJ73co0
そもそも、つい最近まで3兆3千億円の定率減税を受けておいて
2兆円の定額給付金になったら反対の大合唱をする矛盾。
183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:52:57 ID:EtT2FdCZ0
>174
「かす」で頭悪いんで、ぐぐってもよくわからなかった。
>164の根拠を平易に説明してよ。
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:53:19 ID:+h1OhNZw0
0.1%でも効果あるならやれば良いじゃん。
二兆円のおかげで他の対策(60兆?70兆?)まで遅れることのほうが問題なんじゃね

100%完璧の案を半年後に実施するよりも、80%の案を今すぐやる方がいいと思う
185ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:53:30 ID:ZNlNcI7y0
洗脳されてニセデーターつかまされてる反対派
哀れなり
186明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:53:34 ID:6Lz7tzSG0
とにかく3月ごろに向けて大量解雇が始まり
3末までには非正規だけで40万人が解雇されるという民間数値が先日出てたな

だが4月以降も解雇ラッシュだ正規も解雇されるだろう
上期もひどいが下期の経済は雇用危機が直撃して悲惨だろ。

こんな状況で0.1~0.2%しか押し上げ効果が期待できない
給付金にこだわるのはもうつけるくすりがない

9月に死んで直してくれ


187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:53:39 ID:qQCyZcFv0
今の対立の構図は、「定額給付金」について国民を誤解させ、
反感や不信を煽って政権与党を打倒しようというファシスト的手法を
とる民主党を選ぶのか、見た目には地味だし国民に多幸感をもたらす
わけでもないのだけど、正しい必要な政策を打ち出している麻生政権を
支持するのかという対立だ。

国民は現状への不満や不安から、マスコミにも誘導されて、どんどん
官僚・政府・政権党に怒りを向けつつあるけど、大半が八つ当たり
逆恨みに近いものだし、1930年代の日本で起こったことと同じだ。
それを煽っている民主党は、まさに本質的にはファシストなのですよ。

ファシストの定義として第一に上げられるべきなのは、デマや虚偽で
人々を扇動することにあります。「定額給付金」を政争の具にして、
国民の誤解を増幅させ、どんどん誤解を煽って、政治不信を拡大させ
ようというのが民主党が今とっているやり方。それが、後でどんな
結果を招くか、考えるとかなり恐い。
188名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:54:00 ID:HEfmIOkF0
>>182
そもそも貧民は定額減税すら受けてないわけでwwwwwwwwwww
定額給付金は貧民ほど得する究極の逆進給付なのにwwwwww
共産党は賛成しろよwwwwwwwwwwww
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:01 ID:YvTbB96/0
>>186
じゃ他になにするよ?
まさか、何もないのに反対なんかしないよな。
あんたが首相だったとして、国民のために何をするのか教えてもらうか。
190名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:12 ID:AWRIa/pZ0
政治家にとっちゃ800億円の支出などへでもない
191名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:13 ID:wQ1RAaKI0
経費はIT業界への公共事業と思えばいいんじゃね?
192ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 21:55:29 ID:awKM+D7F0

■消費性向とは

消費性向とは、可処分所得から消費に回した割合のことをいいます。消費性向は、所得の大小によって異なり、一般的に所得が大きいほど小さくなる傾向があります。また、消費性向は、消費に対する意欲を表す指標にもなります。

消費性向の中でも、新たに増えた所得に対する消費性向のことを限界消費性向といいます。所得の増加分をY、消費の増加分をCとすると、限界消費性向は次のようになります。

 限界消費性向 = C/Y

限界消費性向についても、一般的に所得が大きいほど小さくなる傾向があります。消費性向は不況下では高くなる傾向があり、これが景気の下支えとなることがあります。


http://www.nsspirit-cashf.com/yougo/yougo_shouhi_seikou.html
193名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:55 ID:013Wtbxe0
>>162
地域振興券の時は、子供がいる世帯など色々条件があった
経済効果はあったよ。とくに、地域内でしか使えないから、地元の中小商店は救済された
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:34 ID:EtT2FdCZ0
>164
その理論からふと思った。
ならば今回の経済対策の全体から、
政府が直接行う(公共)事業等の金を、
全部給付金に回してしまったほうが、景気対策効果は高いんじゃない?
195名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:54 ID:cbj+l0sS0
これ2回目はスムーズにいくようなシステムなの?ほんとグダグダやりやがっていいかげんにしろよな
196明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 21:57:27 ID:6Lz7tzSG0
>>135
そんなに成功してるなら
地域振興券が言われてるのは編んでか少しは考えろよ

消費性向は35%これは国会の議事録にも乗っている内容

197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:57:36 ID:/EUalb430
早くさっさと配れ、んで次の政策論議に移ってくれ
マスコミと頭の悪い一般人は無視して良い。
どうせ冷静に物事を考えられない奴らばっかりなんだから。
民主の若手も今の現状に呆れてる。
自民はカルトとYKKの残党切って民主の話わかる奴集めて新党作った方が良い
んでカルトと小沢+旧社会党勢力+自民党のおらが村の村長議員集めて
日本破壊党結成しろ
198名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:58:30 ID:YvTbB96/0
>>195
一回やればスムーズにはいくと思うけど
地方議会で補正予算通さないとできないからある程度時間はかかるな。
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:58:52 ID:WCdfA2y20
>>187
お前、新風?
言葉の選び方が奇妙だね。
文章もこなれていないし、ほんとうに日本人?
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:05 ID:TJJ1X+UrO
>>193
給付金を振興券で配る自治体があるらしいぞ。
2000円上乗せして14000円配るそうだ。
自治体丸投げは意外に悪くないかも。
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:21 ID:ITC2hIZ10
別にさ、2兆円で景気を良くするとかではなくて
色んなアプローチを試すだけじゃないのか。
経済対策は75兆円だろ。国の安全対策に10兆円。
雇用や減税に10兆円。セーフティネットとかの金融対策に30兆円。
で給付金や高速道路・福祉関係で25兆円。
結局消費対策で何かしようってだけだろ。
確実に上がる方法なんてないんだから、
やってみて全体的な効果がなかったら今度投票しなきゃいいだけ。
202明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:02:31 ID:6Lz7tzSG0
>189
まずはじめにいいたいんだけだどさ
金融危機へつながったサブプライム問題がはじまったのは2007年の8月なわけだ
その翌年には震源地の米国では大規模な減税策が打たれた

要するに日本は馬鹿な自民党が危機感0で対応が遅いわけ
なのに2009年に入ってバタバタしたって即効性のある打つ手は何もないね

>>192
あっそウィキでも編集してろ
給付金なんて話にならない。地域振興券のほうがマシ
203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:03:24 ID:jmHPcRMGO
>>200
いいなそれ。
マスコミはこういう情報を大々的に伝えろよ。
204名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:53 ID:qQCyZcFv0
「定額給付金」は、経済学の用語に直せば、消費刺激策であって、
それを効果があるかどうか疑うというのは、経済学の基礎の基礎を
疑うことだよ。言ってみれば、引力は質量に比例する事実さえ疑う
ことに等しい。

また、政策に無いものねだりをして、それで、現に実行可能な政策を
否定するというのもロジック自体が滅茶苦茶だ。定額給付金「だけ」で
すべてが解決することはないのは、当たり前のことだが、それが
相対的には一番効果が期待できる可能な政策なんだということ。

それと、民主党や社民党の主張はまったく論理的にもおかしい。両党とも
予算規模として定額給付金を越えるバラマキを主張しているのに、それより
規模の小さな定額給付金を真っ向否定する(国会審議までストップさせる)。
5つ与えると言っているところが、「まず一つ」を否定して、オールOR
ナッシングを叫んでいる。こんな、論理的にデタラメな政党を国民が支持し
政権を委ねたりすれば、その運命は、戦前の軍国主義の破滅と同じ道を
歩む。
205ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:06:25 ID:gNFOojdJ0
>>196
編むのか?

地域振興券の消費喚起効果等について

平成11年8月6日

経 済 企 画 庁


 結果として、地域振興券は、調査世帯については、本年3月〜6月の消費を直接的に、振興券既使用金額の32%程度分
、新たに喚起したとみられる。これを、交付済額約6,194億円のベースに単純に換算して、年ベースのマクロの消費効果を
みると、消費の押し上げ額は、2,025億円程度(GDPの個人消費の0.1%程度)と推定される。

http://www5.cao.go.jp/99/f/19990806f-shinkouken.html
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:06:31 ID:EtT2FdCZ0
現金じゃない振興券だと、お布施できなくて公明は少しは困ったりするのかな。
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:07 ID:BCBJmV3f0
>>187,204
いいですねえ 乗ってますよ
同感です。
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:15 ID:013Wtbxe0
>>200
それいいな。  地元の零細商店は、極貧だからな
だけど、ド田舎だと買える商店がないか・・・

県単位で地域振興券にすればいいのに
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:45 ID:HoTANGyY0
>>200
どこの県?
210ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:08:36 ID:gNFOojdJ0
2行に縮めてやったぞ

6月15日現在で交付額の9割近くが使用ずみである

振興券既使用金額の32%程度分新たに喚起したとみられる。
211明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:09:02 ID:6Lz7tzSG0
経済学というより算数レベルの問題だ

0.1%のものが波及した場合と
0.5%のものが波及した場合

その効果はどれだけ差が開くか考えるよ

公共土木に使えばいいのに、もはや目先の経済をどうにかする対策なんてない
遅すぎるんだよ ボケ自民が

民主のほうが2007年の参院選の勝利直後に
小沢代表が会見で外需手動の^小泉の経済政策の否定と
内需主導経済への転換を公式の場で言っている



212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:27 ID:zFp8qDJ30
これは酷い。
なんでもありですね。
与党には投票できないな。
みんすもあれだが今回は仕方ない。
213ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:11:07 ID:gNFOojdJ0
>>211
土木工事もやるよ のこり73兆円のうち50兆円使って道路掘り返して埋め直します。
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:11:40 ID:013Wtbxe0
>>205
要するに1万円の振興券配ったら、13200円使ってくれたよ。てことでしょ?
215名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:12:52 ID:DJcPHWTL0
今から年度内にですか…。

いや、無理でしょ
216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:14 ID:ITC2hIZ10
>>211
民主の内需主導は行き過ぎじゃなかったっけ。
ドル円60円くらいが理想って言ってなかった?
両極端なんだよな。
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:54 ID:qQCyZcFv0
>>211 小沢代表が会見で・・・・言っている

小沢はいつも、反対のための反対ってやつを、その場の思いつきで
言うからな。小泉改革の内容は、ほとんど小沢のかつての主張と
重なっている。完全なイカサマ野郎。
218明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:16:14 ID:6Lz7tzSG0
>>205
つまり+35%は使われたがGDP引き上げ効果は低かった
失敗だということだろ。俺のいってるとおりじゃないか

地域振興券は生活必需品などの購入に使用されその分別の出費が抑制された。
135%のうち100%の部分は新規の消費じゃなかった

つまり実質35%しか使われていないとうことだよ
何が不満なんだ。

能書きはいい。ここだけで十分だ、悲惨だ。
>(GDPの個人消費の0.1%程度)

219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:16:42 ID:EtT2FdCZ0
>213
ならば、>164の理論からすると、
> 土木工事もやるよ のこり73兆円のうち50兆円使って道路掘り返して埋め直します。
これを給付金にしたほうがいいんじゃない?
消費性向とやらからすると。
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:15 ID:YvTbB96/0
>>211
消費性向?はにたようなもの(公共工事だからといって消費率が増えるわけではない)から、0.5%あげようと思えば10兆近くかかるんじゃね?
221ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:17:40 ID:gNFOojdJ0
>>214
増えたのが32%
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:45 ID:qQCyZcFv0
>>217

それに、民主の「内需主導」は、国際関係無視によって視野から
自由貿易や国際競争という問題が欠落しているだけのこと。
イカサマだよ。そんなイカサマに気づかないというのは、
ちょっとひどすぎるな。
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:56 ID:Qpe3nQPs0
「年度内とは言ったが今年度内とは言ってませんが何か?」って言い出しそうだな
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:18:48 ID:6c/9dCRz0
民主支持者がすべきことは、
民主の案のほうが定額給付よりもすばやい経済効果を
生むはずだった、と示すことだぞ。



225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:18:54 ID:dIvC/3Jd0
100万くらい配りやがれ
226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:18:50 ID:tI8eVGSz0
最近の工作員は
ふいんき何故か変換できない
にはレスしなくなったのに
>>7にはまだ反応しちゃうんだな
227明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:19:04 ID:6Lz7tzSG0
>>271
政治は結果なんだよ。経緯じゃないんだよ

見通しを誤り
悲惨な結果を招いた側の人間が結果を出してる側を叩くのはそれは政治じゃない

ママゴトだな。自民党のままごとでたくさんの国民が犠牲になる

ほんと信じられんわ

228ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:20:08 ID:gNFOojdJ0
一番効果が高いのは所得ゼロとかマイナスの人に配ること

229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:20:20 ID:ITC2hIZ10
>>224
そうなんだよね。
給付金止めろって言うだけ。
230名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:20:32 ID:F4FOHzH50
>>7
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:22:08 ID:H/V3gGb10
国民は働いてて負担負っててただでさえ余裕ないんだからさ
もらうけど批判はするなんて理屈こねられるほど高等なわけないじゃん
もらうだけ
投票や政治行動にはつながらずすぐに忘れて日常に戻るだけ
232名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:22:12 ID:1dVPKc4rO
頭の弱い小沢の手段が次々と封じられていく(笑)
233名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:22:17 ID:qQCyZcFv0
>>222

以前、与謝野が「自民党には上げ潮派と財政再建派がいるが、民主党には
デタラメ派しかいない」と言ったことがあるが、本当にその通りだと思う。
234ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:22:23 ID:oC1E2PrM0
徳政令やれ
一発で消費持ち直すぞ
常識にとらわれていてはみぞゆうの危機を乗り越えられない
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:22:44 ID:p4otwu1E0
あの森永卓郎でさえ賛成しているのに
まだ反対しているやつがいるんだな
もっと金額を増やしてやるべき
236明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:24:43 ID:6Lz7tzSG0
>>224
効果ががすばやくても0.1%じゃどうにもならないってわからんのか
国民が小泉の経済政策に異を唱えて安部政権で転換を求めてから3年
それを無視して参院選で歴史的大敗してから
ここまでくるのに2年あったのに効果ある対策をもっと早く打てなかった
のが全て

もう目先はどうにもならないう狼狽して給付金出してるのは最悪
腰をすえて目先は駄目でも来年には聞いてくる対策をやるべき


237ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:25:03 ID:oC1E2PrM0
緊急に用意できるかねが4兆円しかないのです。
増やすには来年度予算案しかないのですね
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:25:34 ID:+h1OhNZw0
>>214
だから、年間200万消費する人が1万円分の振興券をもらって、200.3万消費したってことだな。

振興券自体は使ったけど、元々消費する分に使ってるので効果が薄れてる
239ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:26:19 ID:gbJvDHAV0
>>236
年率0.2%でも一か月ぐらいだと2.4%行くぞ
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:27:34 ID:1dVPKc4rO
小沢の馬鹿が二次補正を通す瞬間を待ってこの展開
小沢馬鹿過ぎ(笑)
241明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:27:48 ID:6Lz7tzSG0
>>233
自民党には経済オンチ派
と政治ママゴト派しかいない

だからこんな悲惨な結果を招いた

政治は結果という原則からすればようこの状況で他者の批判できるわ

経済オンチすぎてこの1年どんなひどい事になるかすらまだわかってない
というのが本当のとこなんだろうな
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:28:37 ID:YvTbB96/0
>>238
とはいえ、できることには限度があるからな。
金をたくさん使うしかないが…
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:29:10 ID:6c/9dCRz0
民主案は、
政府案から定額給付を除いたものと記憶してたけど・・・・
244名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:29:23 ID:CZCdhkaB0
>>1
そうじゃね〜だろ、、
普通に日銀で1万円を2億枚刷ってさ、
国民に2枚っつばらまけば良いだけの話じゃね?
これなら国の借金にはならんだろうし、、
通貨が弱い国でこれをやったら、その国の通貨は暴落する
だろうが、今は円高なんだから、無問題。
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:29:26 ID:Qk918/BS0
流石は自民。
やると決めたらきちんとやる。
これこそ責任政党だ。
246ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:30:11 ID:gbJvDHAV0
>>238
おまいはまずマクロの考え方を習得すること
247明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:30:21 ID:6Lz7tzSG0
>>237
>>1のすれたいよめば?
議会をとおれば堂々と日銀からいくらでも借りればいいだろ

どうせケチって不景気が深刻化したほうが財政は悪化するのは
もうバブル崩壊後の日本で証明されてるし
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:31:19 ID:YvTbB96/0
>>244
日銀法改正が必要かな。
あれは日銀にとって負債だから債務超過で潰れかねない
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:34:21 ID:1dVPKc4rO
小沢が両院協議会を引き伸ばすとか馬鹿丸出しのショボい事をやってる間にも自民はコレを用意していたわけだ
笑える(笑)
250ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:34:58 ID:gbJvDHAV0
政府が財投債を100兆円発行>日銀買取
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:35:53 ID:aIjIMJoJ0
ようするに
2兆円借金する
担保は法案成立
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:38:09 ID:+h1OhNZw0
>>246
1万貰って、新たな消費が3000円増えたって考え方間違ってるの?
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:38:10 ID:HoTANGyY0
>>244
日銀の動きは鈍い
日銀法があるから政府も指導し難い。
でもって日銀はインフレは嫌い。
お金を持っている老人もインフレを嫌がる。
インフレおこせば、赤字国債も目減りして景気も回復すると予想されるが
254ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:39:08 ID:gbJvDHAV0
>>252
あってるよ
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:39:35 ID:AOSMrd8L0
ふーん、そうかそうか、そうきたか。
256明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 22:40:53 ID:6Lz7tzSG0
>>244
>>253
国際的な通貨の切下げ競争やりたきゃどうぞ

戦前と同じ愚をやりたいなんて物好きだな
257ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:41:08 ID:QAGJrqS70
一万円もらって1万円使ってくれたら乗数効果は無限大となり
日本は世界征服ができます。
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:43:25 ID:UOncbkfXO
>>1
よく思いつくなぁ
閃いたのは伊吹派の誰かか?
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:44:48 ID:EtT2FdCZ0
>257
なんで無限大?
1万円もらって1万円使っても、
それを税金として回収して、
また再分配するにはコストがかかって目減りしていくのでは?
260ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:45:44 ID:QAGJrqS70
そうか!!!

日銀から金借りるー>国債で返す

これで無限財源イデオンの発動だあああ
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:46:16 ID:UQ+EhWat0
どうしょうもない・・・・・・
262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:46:20 ID:YvTbB96/0
>>259
お金を回すのが目的だしな…
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:47:17 ID:ITC2hIZ10
上で地域振興券の成果がGDPの個人消費の0.1%程度って
話題が上がってたけど、投入した金額は
GDPの個人消費の何%に当たるの?
当てはめれない?
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:48:33 ID:x6UkvlBl0
>>32
早ければ早いほど良いんだから
おかしくない

>>7
くにへかえれ
265ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:49:28 ID:NBQUFaM/0
>>259
一万円は使った後に消えるわけではない 次の人の所得となりまた全部使われる
消費回転率で限界があるだろうが

>>263
0.7%ぐらいでない?
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:51:58 ID:/R7Iuz8Q0
こんなこと出来るのなら最初から定額給付金を除いて
とっとと二次補正予算を通過させればいいのに。
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:53:22 ID:EtT2FdCZ0
>265
いや、だから無限大になる理由を教えてちょうだいな。
>174で「かす」と呼ばれたとおり、頭悪くて理解できなかったんだ。
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:54:11 ID:H9SCPxRg0
仮にもこの国のトップが決めたこと
それを実行するのに一体何ヵ月掛かるんだって話だな
269ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:54:21 ID:NBQUFaM/0
>>265は今回のだ
まちがい

270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:54:45 ID:ITC2hIZ10
>>265
じゃあ100万円の中から7000円使って
8000円になったみたいなもんか。
>>266
たしかに。
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:55:50 ID:HoTANGyY0
>>256
マイルドインフレに誘導することのどこが愚なんだ?
円安で輸出産業を助け、
円の流通を増やすことで景気を回復させる。
でもって円の価値を落とすことで、赤字国債を目減りさせる。
公務員、日銀、働いてない老人には厳しくなるが
大多数にとって助かるだろ。
それに日本はもうデフレになりつつある。
インフレ側へ誘導するのは当然じゃないのか?
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:56:20 ID:sKdnRo5q0
>>58
2000000000000*0.000274で計算してない?
%だからその100分の1、従って1日(ざっくりで)550万円。
1ヶ月で1.5億円。案外安い。
273ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 22:57:01 ID:NBQUFaM/0
給付金以外だと特定の人たちにわたるだけだよ
消費性向はもっと低くなる
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:58:48 ID:EtT2FdCZ0
>272
あ! そうだ! 間違ってたと思う。
1日550万円でも高いと思う(これはオレが貧乏なせいだけどw)
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:00:39 ID:njAaxwSB0
マスゴミのバカどもを黙らせるためにも定額給付金の早期実施きぼんぬ。
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:03:26 ID:IWE/qSzr0
>>263

地域振興券の発行された1999年度の日本のGDPが約500兆で、
さらっと見つけられた財務省の資料によると、
「GDPの5割以上を占める個人消費」って表現なので、
多めに見積もって、仮にGDPの6割を個人消費とすると、
約300兆円が日本のGDPにおける個人消費分ということになる。

Wiki情報だが約4兆円が投入されたということなので、
当時のGDPの個人消費分の1.33%を投入したことになるな。
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:07:39 ID:IWE/qSzr0
米276

間違えた。
4兆は当初の案で、実際には約6200億が投入されたようなので、
GDPの個人消費の約0.21%だった。
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:08:30 ID:x6UkvlBl0
>>266
参院民主は審議拒否・採決拒否をやめるべき
抵抗しても無駄だと思い知っただろ
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:11:26 ID:+h1OhNZw0
>>277
えーーと効果が投資分の32%で、それがGDPの0.1%なんだから、投資分は 0.1/0.32=0.3%くらい?
って計算ではいかんのか?
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:11:29 ID:ITC2hIZ10
>>277
ってことは3000億円消費が増えたってこと。
良かったようにも取れるね。
281名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:12:18 ID:2dBOKszS0
だから全部2千円札で配れとあれだけ(ry
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:13:00 ID:Ex6+PAJl0
とりあえず民主とか無いから^^;
283名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:13:17 ID:g9Z4a75a0
むちゃ言うなよ。法案通さずに給付金支給とか、どんだけ必死なんだ。
そんなのがまかり通ったら、何でも有りじゃねーか。
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:13:18 ID:LvUYteun0
【調査】全国での経済成長率押し上げ効果は0.12% 東海3県の経済効果“ほぼゼロ”  定額給付金、共立総研が試算[08/11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226629540/l50
【世論調査】定額給付金「必要ない」が60%…バラマキの印象強く エコノミストの評価も総じて低め [08/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226405771/l50
【政治】給付金で「GDP、0.15%アップ」 内閣府試算
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231849953/l50
【政治】財政審が異例の意見表明「定額給付金の再考求める。与野党で対案検討を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232039260/l50
285名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:15:52 ID:2dBOKszS0
てか当初はこれ景気対策というか、選挙対策だったわけだろ?
286ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:16:40 ID:NBQUFaM/0
今の給付金以上に効率がよい方法となると低所得者、無所得の人への給付だな。
つまりより低所得のひとへの重点的給付。
他の公共事業やらなにやら全部含めて消費刺激効果は給付金より小さい。
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:16:48 ID:LvUYteun0
今も昔も公明対策
288名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:17:46 ID:ITC2hIZ10
3000億円消費が増えたってことは
1億人換算で1人3000円の年間消費が増えたと。
1年に1回しただけで前年より3千円かぁ。
この効果なら給付金10倍ぐらいにしてもいいだろと思うな。
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:18:07 ID:EtT2FdCZ0
>280
税金として吸い上げた6200億円が、
もし吸い上げてなければまるで使われず、
吸い上げて再分配したおかげで3000億円も使われたということかな。

でも税金として吸い上げてなければその6200億円は、
そのうちどのくらい消費に回されてたんだろう?
290ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:19:02 ID:NBQUFaM/0
>>289
X0.32
291名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:20:00 ID:013Wtbxe0
>>271
インフレの恐ろしいとこというか怖いのは
インフレを政府・中央銀行がコントロールできた前例がない

暴走して、本当のインフレになれば無茶苦茶
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:20:11 ID:iTfpfDzK0
3000億ってのは数字で遊んでいるだけだろ。
とりあえず、公明党と自民党の政党助成金は今年と来年は無しにするべき。
293ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:20:52 ID:JISZLQjp0
>>289
消費が先、税金はあと
足りなかったらまたやる

>>291
馬鹿ですか?
294ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:21:42 ID:1Gr605u50
火事の時に
「水に濡れたらどうしよう 水はおそろしい」
放水反対
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:08 ID:ITC2hIZ10
>>292
まぁ確かに数字で遊んだけど
2行目は何故?
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:16 ID:bUCQFAyhO
定額給付金を早くくれ

ずっとほしかったCDがあるんだ
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:32 ID:L9nNoMMo0
500円玉つくればいいじゃん
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:23:14 ID:EtT2FdCZ0
>290
6200億円×0.32=1984億円
つまり、税金として吸い上げて再分配したほうが、
3000億円−1984億円=1016億円余計に消費にまわされたということ?

魔法みたいだな。
ならば、常にその手を使い続ければいいような。
まず個人所得はすべて税金として吸い上げ、それを再分配する。
そのほうが国内消費が増えるわけだから。
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:24:07 ID:wljax2JLQ
バッカだなぁ…、

定額給付金ってのは、使い方というかやり方次第で、恐ろしい効果が有ることを、反対派自身が証明してるのにw

例えば、中小企業の債務保証に使われた金が4兆強。定額給付金の倍以上支出してるわけだが、その受益者は非常に少なく、感謝の声は案外世に上がってこない。

ところが、定額給付金はやる前から、これだけ宣伝してる。注目度抜群だ。

くだらないネガキャンに使う時間を、最初から意義と周知に使っていれば、凄い効果の有る2兆になったろうね。

マスコミがメンツにこだわるか、変節するかが見ものだわ。
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:24:09 ID:LTe+JzQQO
ここまで給付金に意固地になるのは何故なんだ?
景気対策の観点から考えれば、経済への波及効果の高い自動車や耐久材への減税が先だろ。
例えば自動車取得税や消費税を下げるとか色々あるだろうに。
そういう内需刺激もしないで給付金に意固地になってる様子をみると、
マジで連立組んでる公明党への選挙協力って思えてくるよ。

301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:24:37 ID:ITC2hIZ10
>>298
春・秋の定例国民ボーナスみたいのがいいね。
302ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:25:04 ID:1Gr605u50
>>300
自動車や耐久財よりも 給付金が一番効果が高い
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:26:55 ID:pFb+kJ55O
定額給付金で肉食おうと思って待ってる
近所の肉屋に並んでるグラム598円の和牛ハラミに目を付けてる
タレ3種類用意して待っているのに肝心の給付金がまだだ

民主党はいつか滅べ
304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:28:11 ID:ITC2hIZ10
>>303
甘口・中辛・辛口?
305ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:28:15 ID:1Gr605u50
給付金でうまい棒1200本買う予定
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:28:32 ID:IWE/qSzr0
>>288

問題点が2点ほど。

一つ目は、財源の問題。
言ってみれば、資産の切り崩しなので、
「長期的には」と限定はつくが、税金で補う必要がある。
したがって、毎年というのは難しいと思う。

二つ目は、池田信夫氏のblogの受け売りなんだが、慣れの問題。
最終的には税金で補填するって分かってると、
長期的な消費に効果は生じない。
言い換えると、国民は「おいしい」と感じなくなってくるってことらしい。

すでに、地域振興券を経験しているので、
回数を重ねても、効果は漸減するっぽい。
307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:28:32 ID:zJbC6k0yO
給付金を当て込んで一万二千円コースのデリヘルが多発しそう。
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:28:35 ID:+h1OhNZw0
>>303
先にサラ金で金借りたら良いんじゃね?
給付金貰ったら返せば良いじゃん
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:29:51 ID:wljax2JLQ
>>300
今のシステム(インボイス無しの内税式)の消費税を2兆円分さげるのに、民間がどれだけのコストを払わなければならないかを考えてほしい。
スーパーなんかはまだマシ。鉄道とかバスの料金はどうなると思う?
何より、税理士が税金計算で過労死するわ
310名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:30:07 ID:LTe+JzQQO
>>302
前回の地域振興券も殆んどが日用品の購入に向かってたことを考えれば給付金の費用対効果は悪いだろ。
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:30:51 ID:ITC2hIZ10
>>308
何か全然違うが
パンが無ければケーキを食べればに聞こえる
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:30:57 ID:zJbC6k0yO
給付金で遅れてる支払いに回せば、効果ナイね。
313ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:31:04 ID:1Gr605u50
>>310
ばーか
日用品の購入は消費じゃないのかよ
あほかと
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:26 ID:EtT2FdCZ0
>289 自己レス
でもなんで、こんな魔法のような手法があるのに、
これまで全世界で必ず実行される特効薬になってないんだろ?
景気刺激策としてもっとも効果が高いのが給付金なのであれば、
不況に苦しむ全世界の全国家が常に実行しててもおかしくないのに。
それともオレが「かす」で頭悪いから知らないだけで、
すでに全世界では不況になると給付金が支給されてたのに、
日本だけがなかなかやってこなかったのかな?
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:41 ID:bUCQFAyhO
小学生が給付金でおもちゃがバカ売れとみた
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:32:07 ID:pFb+kJ55O
>>308
肉を食うためにサラ金で金を借りるバカにはなりたくない
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:32:10 ID:aiaC5/A1O
>>127
同じ国で発行される紙幣・貨幣なんだから発行先が違うだけで互換性を損ねる、なんてことはない。
なぜ今政府紙幣なのか?
デフレ・ギャップが大きい日本だからこそ活用できる武器だからだ。
日本が抱えるデフレ・ギャップの規模は300兆を超えると言われてる。
一人頭100万、つまり120兆刷ったってインフレにはなりゃしないし、まして政府の債務にもなりゃしないんだから使わない手はなかろうが。
318ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:32:20 ID:PZzch89e0
ケーキが100万個売れ残ってパンが品不足の場合は正しい
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:33:32 ID:ITC2hIZ10
>>318
テラ不二家w
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:34:57 ID:svNdd9FX0
マスコミが創価学会に脅されてまともに報道しないけど、創価学会の命令のもとに自民党が
必死になって動いてるのが国民に知れてるから反対する人間が多いんだけどな。

321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:35:09 ID:pFb+kJ55O
>>314
もう10ヶ国以上がやってる
財政に余力ない国には出来ない
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:01 ID:A/BeOgyA0
>>313
アホは君。
日用品に回って浮いたお金が貯蓄されたら何にも意味がない訳。
これは二兆で二兆以上の消費を見込んでやってる訳だから、
二兆以下じゃ意味ないんだよ。
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:30 ID:ITC2hIZ10
>>320
今回の給付金で実際、創価にいくら流れるの?
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:37:00 ID:bUCQFAyhO
不況が不況がのマスコミが、給付金であんなことやこんなことキャンペーンをやらないのが不思議

マスコミは今は不況のままがいいかのようなスタンス
325名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:37:41 ID:LTe+JzQQO
>>313
日用品の消費じゃ景気対策にならんだろ。
あんたは一度、経済学を学びな。

326ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:37:48 ID:PZzch89e0
>>322
給付金総額の32%は増えると判ってます。
空論だね
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:46 ID:EtT2FdCZ0
>>321
たった10カ国しかやってないの?
財政に余力もなにも、消費が増えて不況を脱すれば税収も増えるんじゃないの?
だって>>289の計算はそういうことなんじゃないの?
328ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:39:47 ID:DO1qCU2A0
>>325
はあ?
日用品だろうがチロルチョコだろうが消費は消費だよ
329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:40:07 ID:A/BeOgyA0
>>326
>給付金総額の32%は増えると判ってます。
それってGDP比0.2%の押し上げ効果の事言ってるの?
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:12 ID:WdzdXX6i0
>>306
> 最終的には税金で補填するって分かってると、
その感覚こそ20年間物価がほとんど上がらなかったことのツケだ。
30代以下の世代は、物価は上がるものだという感覚をもはや失っている。
国の借金は全部税金で返さなければならないという思い込みも同源だ。
331ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:41:41 ID:cl6fPO2y0
32%は前回の地域振興券の実測値ですが
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:56 ID:g9Z4a75a0
合理的期待仮説的に言えば、この手の財政政策は無効なんじゃね。
国民に将来の消費税増税があるとチョソばれなんだからなおのこと。
333ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:43:27 ID:GA1MfsCp0
合理的期待仮説だろうがなんだろうが実測値は32%
仮説の方が間違っていた
334名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:34 ID:EtT2FdCZ0
もしかして所得税払ってない人がこの中にもいる?
335名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:49 ID:ITC2hIZ10
>>330
ってことは輸出で儲けて米国債買わずに
借金返済に充てれるということ?
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:10 ID:pFb+kJ55O
>>327
与謝野やら財務省のバカが邪魔しなければもっと盛大にばらまけたのに
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:36 ID:A/BeOgyA0
>>331
君よく言っていることが分からないな。
地域振興券は現在の認識では失敗だっただよ。
それで今回の給付金はそれ以下の消費押し上げ効果といわれている。
良くて同等。
338名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:46 ID:LTe+JzQQO
>>328
あんたみたいなツルツルの脳ミソが政策について語っても、
全然説得中がないよ。
少しは経済学を学んで、脳ミソにシワをつけな。

339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:45:23 ID:Kd89NJf00
>>325 「日用品の消費じゃ景気対策にならんだろ」・・・デフレを心配しているのだが。
デフレを心配いる時に国内に2兆円が、一時期に循環する。
良いことでないかね。少なくとも一部企業に溜め込まれるよりはデフレ対策
としては効果的だよね。
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:46:01 ID:0vKvcDkpO
もう配る気ないだろカス
341ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:46:25 ID:GA1MfsCp0
非合理的お祭り消費仮説を提言する
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:46:45 ID:zQGnbOSp0
>1
自民党潰しに執念を見せてるな

在日の回し者が給付金を支給したら、すぐに
「衆議院を解散します」って言うつもりなんだろ

支持しない、国民は敵だ!自民党は敵だ!
俺達の阿呆の味方だけを増やすために、何が何でも自民党を潰すために、解散に打って出る!


解散宣言したら、阿呆を追い出す準備をしておけよ
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:47:11 ID:2Anu2dN90
つか、子供が今度小学校入学なんだよ
早く家族4人分64000円よこせ
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:47:44 ID:WdzdXX6i0
>>332
合理的期待形成の下ですら、再分配としての効果はあると思うのだが
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:05 ID:x6UkvlBl0
>>300
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/12/081224kaikensiryou.pdf
21年度予算で自動車重量税・取得税の減税も盛り込まれます

20年度補正予算における、高速道路料金の大幅値下げが第一段階ってところですかね
346名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:25 ID:+h1OhNZw0
>>343
ランドセルは天使の羽か?
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:32 ID:aIjIMJoJ0
0・1%でもGDP押し上げたらプラス成長ちゃうの
マイナスともいわれてるのに効果あるんちゃうの
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:49:04 ID:EtT2FdCZ0
>336
でも絶対確実に給付金がもっとも効果あるのなら、
それこそ日銀からでもどっからでも借金してでもさ、
それこそ200兆円くらい給付金でバラまいたらいいんじゃないかな。
一人あたり120万円。
349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:49:30 ID:3c59rDw90
>>323
公称800万人に1万2000円
少なく見積もっても、数百億だよ
350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:49:56 ID:2Anu2dN90
ランドセルに机、制服と物いりなんだよ
2月末までによこせ
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:50:03 ID:LkaHWABM0
在日にはトータルいくらバラ撒かれるの?
352ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:50:40 ID:GA1MfsCp0
来年度本予算でも給付金やるんだよな?
こんどは10万円くらいの
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:50:42 ID:ITC2hIZ10
>>348
車売れるだろうなぁ。
貯金にまわっても銀行に金がいくから、
貸し渋りも減るね。
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:52:02 ID:pFb+kJ55O
金が無くて200円のお惣菜を何食にも分けて食べてるかわいそうな年寄りをテレビで見た
そういう人には公共事業や減税の恩恵はないだろ
どうでもいいから早く金配れ
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:52:16 ID:EtT2FdCZ0
国の借金返すよりいい政策だというなら、
2000兆円くらいさらに借金して、
一人あたり1200万円くらい給付金で配ったらどうなるんだろう?
この手法なら一人あたり1億でも10億でもいけるような。
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:52:34 ID:g9Z4a75a0
でも実際に調査では、目先の金にまどわされず、
給付金の使い道は貯蓄と国民は言ってるわけだろ。
モロに合理的期待仮説パターンじゃん。
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:53:04 ID:ITC2hIZ10
>>349
ってことは公明党の人がさ、
層化の人は物買いなさいって一言言ったら支持増えるね。
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:53:18 ID:svNdd9FX0
もう選挙しか頭になくて全体の経済とか考えてないんだろうな。
自動車業界はこれから悪くなる予定しかないからな。しかも今までの三倍くらいの勢いで悪くなる。
そんな時に選挙なんてやったら自民党壊滅するしかないぞ。
359ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:53:48 ID:GA1MfsCp0
>>355
ハイパーインフレになる
360ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:56:46 ID:GA1MfsCp0
まてよ
政府が日銀から借りる
    ↓
国債で返す  
    ↓
目一杯ばらまく
    ↓
ハイパーインフレになる
    ↓
借金チャラ
361ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/29(木) 23:57:15 ID:fMXD+AZr0
完璧だな
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:57:26 ID:EtT2FdCZ0
>359
つまり適正は2兆円だと?
363名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:00:11 ID:g8n+0CqcO
定額給付金のための無駄な議論、調査10億以上
頼むから死んで
364名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:01:51 ID:Oppek50c0
>>360
最終的に目指してるのはそこだよな・・・
365名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:03:36 ID:nEWyGauG0
>361
もしかして失業するので給付金が必要なの?
366ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/30(金) 00:04:01 ID:B1AUQ18o0
2兆円は足りないねえ
たぶん輸出は30%壊滅 −>二度と戻らない
だから5−6%内需増やさないと
30兆ー36兆円 年間必要かな
367名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:08 ID:0i466Sjt0
>>4
そりゃ、税金が返ってくるのにコストがかからんのなら反対しないが、
そうじゃないんだからもうちょっとマシな使い方してほしいわ。
一回だけ12000円もらったところで生活がどうなるわけでもない。

今日もニュースでやってたけど、自治体の職員はほんとに迷惑そうな顔をしていた。
368名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:13 ID:IWE/qSzr0
>>330

そうではないような気がします。
確かに、インフレにより貨幣価値が下がれば、
借金の実質的な負担は減りますが、
それは、安定的な成長が望めることが前提だと思います。

そして、貨幣価値が下がったとしても、
税収によって借金を返済しなければならない点は変わりません。
仮に資金の運用による返済をするにしても、
今回のような危機のリスクを負うので、
最終的にリスクを補うのは税収ということになります。

ついでに言うと、この15年、
会社の従業員の給与は下がり続けてますから、
値上げに対する感覚を失っているというわけでもないでしょう。
369ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/30(金) 00:10:02 ID:B1AUQ18o0
よし72兆円全部給付金に
一人当たり60万円支給で
370名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:13:46 ID:nEWyGauG0
371名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:14:22 ID:47cqQsqOO
>>343

そういう家族には毎月52000円貰える政策の方がいいのでは…
372ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/30(金) 00:14:56 ID:B1AUQ18o0
そうだねえ
373名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:15:42 ID:ik8APLrv0
おいおい64000円もらってから52000円もらうに決まってるだろ
374名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:17:04 ID:XpmM9YfVO
検討したり
調査したり
何億も金つかうな。
375名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:19:01 ID:ZL/LrGmC0
>>356
そうだな、台湾人なんて
“うちで使った人の中から抽選で旅行が当たる”
“給付券だと一割引、さらに抽選で千人にひとり現金があたる”
“給付券有効期間中は現金でも引く、カードでもOK”
“有効期間中のお買い物には、期間後も使えるクーポンプレゼント”
“期間中ポイント2倍、給付券なら4倍”
金が入ったの分ってるから、そうせそれなりに盛り上がったんだろ?
日本人はたしかに違うだろうねぇ。
376名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:19:36 ID:YH5pwZUo0
タックルで出た政府通貨発行&定額給付金一人20万円支給案のほうがいいな。
377名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:21:41 ID:QcGzPIjk0
ナルホド。配り終えた後にハンタイと続ける羽目になる訳か。
378名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:24:22 ID:VGfMyJGM0
>>367
取られすぎた税金を回収するのに費用と手間がかかるうえに役人の仕事が無駄に増えるんだからな。
これに賛成する奴らは完全な無職とかだろうに。
で、国民はそういう弱者に対する保護に使うべきって言ってるんだが自公政権は無視するんだよな。
379名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:25:21 ID:h8Ri6qBE0
等しくばらまくなんていくらやっても混乱するだけで労多くして効果薄いと思うけどなー
国民全員にシークレットブーツ支給しても、みんな身長が等しく10センチ伸びたら、
チビはチビのまんまみたいな。比率を変えないと。
380名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:29:01 ID:6rrfQ+V50
>>356 >でも実際に調査では、
どこの調査だよ。12000円ほどが消費に回らず貯蓄に回るのなら、国民は
よほど生活に困っているわけだよね。
それなら給付と言う名の減税が国民には必要なのだがね。
381名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:30:10 ID:0i466Sjt0
れいの何百億かけてオリックスに10億だかで売るとか売らないとかのかんぽの宿
そもそもそんなもの作ったのが間違い
バブル期に作ったんならやっぱ小沢の430兆でか?

小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
382名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:29 ID:nEWyGauG0
>378
> これに賛成する奴らは完全な無職とかだろうに。
やっぱりそういうことなのかな。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1206616823/368
383ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/30(金) 00:37:03 ID:SwhoLc8A0
公共事業は効率が悪い
全部給付金にすべき
384名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:38 ID:VTXqRCiC0
>>380
給付金もらっても、消費行動に変化がなければ、
その分自然に貯蓄にまわるだけだろ。
なにもわざわざ給付金貯蓄なんてしなくてもさ。
385名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:46 ID:HjvvWAw+0
最近のデータで収入のうち貯蓄に回る割合(貯蓄率)は、過去最低の2・2%です。

つまり2兆円の98%は貯蓄以外につかわれるちゅうことやね

GDPは0,4%あがるちゅうことやね。
386名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:46 ID:Jjttj0pZ0
予算を確保したらまたやるべきだよね
来年度の補正予算でもう1回こないかなあ
387名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:39:13 ID:nEWyGauG0
>386
仕事ないの?
388名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:04 ID:Jjttj0pZ0
麻生の政策は公共事業は減らすから
国民と地方が自分らで考えて景気回復させろってことだよね

すごく国民を信じた政策だなあと思うんだが・・・
389名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:13 ID:VTXqRCiC0
>>385
給付金分、消費性向が下がるだけってオチでは・・・・・・
390名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:23 ID:eXD27jbDO
なにがなんでも支給を早めて選挙する気だな。

創価に振り回されてるな。
391名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:25 ID:C/zZ3K4kO
日銀から借りる…金利手数無しでか?…これって…(汗)…金刷って作るって事だな…
だったら20兆円にしておけば良いのに…
392名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:41:52 ID:DRp4r3W0O
政府紙幣発行すれば良いだろ
そして1人あたり20万くらい配れ
内需拡大、インフレ誘導、円安誘導の一石三鳥だ
393名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:42:16 ID:Jjttj0pZ0
消費税1%アップごとに年1万円給付というのがいいんだけどダメかなあ?
10%になったら年5万円給付って感じ
394名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:42:50 ID:LBz6Ggj/0
>>300
公明党、というか創価学会はかなりの資産をアメリカのファンドに預けて運用していた
いまその資産が焦げ付いてて、混乱しているアメリカからすぐには動かせない
なのに今年の選挙は2回もある、しかも両方とも公明党の生命線とも言うべき大事なイベント
資金不足では戦えない、したがって自民党に選挙協力の見返りとして現金を要求!
外国人にまで配るのもそこら辺なら創価学会の不透明な集金力が使える場所だから
395名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:43:56 ID:nEWyGauG0
>393
もしかして学生? 自分で生活費稼いでない?
396名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:44:40 ID:on96nnT40
消費拡大のために、外国人まで駒に使う定額給付金
地域振興券よりも効果が大きくなるのは間違いない
397名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:44:47 ID:HjvvWAw+0
12000円ゆうても
ひと月にすれば1000円だけ

そんなもん貯金するやつおるか
一年以内につかいきるだろ
2兆円まるまる消費にまわる
398名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:50:30 ID:C/zZ3K4kO
全予算75兆円を札を印刷して調達すればいいんだよ…やがて円の価値が下り円高が戻るまで徐々に刷ってばら蒔けばイイ…日本国民は消費やローン返済、企業は設備投資をその金でやればイイ…国土国民資産は円高解消するまで増え続ける…
円高解消すれば輸出再開出来る…
399名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:53:43 ID:PCxoX54o0
べつにもう誰も緊急性を認めてないだろ。
通常の手順でやればいいんじゃね。

>>398
ちがう。しょぼすぎて意識しないってこと。
「わざわざ貯金する」のではなく、
「口座からわざわざ1万2千円特別に引き出して何かに使う」ことはないってこと。
400名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:57:03 ID:nEWyGauG0
>397
> 12000円ゆうても
> ひと月にすれば1000円だけ

だからダメなんだよね。きっと。
そんくらいだと何も「特別なモノ」買えないから、
日々の品物に消えてしまう。
でもそれって給付金貰えなくても買っていたものなんで、って話なんじゃないかな。
401名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:59:02 ID:YH5pwZUo0
自動車業界が苦しいんだろ?
12000円じゃ車は買えんな・・・・。
402名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:01:02 ID:Jjttj0pZ0
意識せずに使われるのが一番いいよなー
403名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:09:58 ID:nEWyGauG0
1万2000円って何が買えるんだろ?
地デジ対応液晶テレビは買えないでしょ。
iPod touchも買えないんだよね。
じゃあ日々食う牛丼を大盛りから特盛りにするかといえばそんなことないし。
もらったら皆さんは何に使うの?
オレはとりあえず貯金になるのかなあ。
で、自分で貯めていける分と合わせていくらかになれば何か買う。遠い将来に。
404名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:12:54 ID:6rrfQ+V50
>>384 それなら一般庶民には給付金がないと貯蓄に回す金さえないと、
なぜ考えない。
やっぱり国民は窮乏しているとの自分で認めているのじゃないのか。
まさか国民に減税するより企業にばら撒けと主張しているのではないよね。
405名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:14:49 ID:nEWyGauG0
>404
アナタだと何に使う?
406名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:18:09 ID:6rrfQ+V50
>>405 はやく給付を開始しろと言っているのだが。お年寄りが待ってるぞ。
407名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:26:18 ID:nEWyGauG0
>406
いや他人の話ではなくてw アナタはいくら入って、何に使う?
アナタが待ってる年寄りってわけではないでしょ?w
408名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:27:19 ID:gMIw/WGq0
検討を終えて可能だと分かってから発表すりゃ良いのに。
官房長官がうかつに発言しないほうが良いと思う。
もしかしたら役人が知恵をつけたのかもしれないが、
恐らくは無理筋だと思う。
409名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:32:37 ID:gMIw/WGq0
>>344
結局これは再分配の問題だよね。
所得税をまともに払ってない低所得者層が喜ぶのは当然だし、
高所得者でなくても給付金以上に所得税を払っている層は
いずれツケを払わされると思えばさほど嬉しくないわけで。
410名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:36:56 ID:on96nnT40
>>403
給付は世帯単位だから、一人暮らし以外には購買意欲を刺激する金額になるよ
411名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:39:57 ID:nEWyGauG0
>410
アナタは所帯持ち?
412名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:40:50 ID:bgYHD/R90
配るなら、とっとと配れ
413カルト工作員も大変だなw:2009/01/30(金) 01:52:50 ID:S1IZU82H0
>>410
一過性では無意味。カルとはだまれよww
414名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:52:50 ID:on96nnT40
>>411
違うけど、\12,000を何に使うか考えるのも、なかなか楽しい。
贈り物にするか外食にするか、どうしようかな?
使用期限が切られてないところが便利で良いね。
415名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:57:15 ID:nEWyGauG0
>414
他スレで考えたんだけど、独身1万2000円なら宝くじってのはどう?
オレはそうしようかなと思ってw
416カルト工作員も大変だなw:2009/01/30(金) 01:58:05 ID:S1IZU82H0
年度内焦っていると言うことは4月に選挙したいわけだな。
7月は層化重視の都議選、伊吹の意見は数字にすると以下になります。
そうです、野党が候補者統一すると層化なしでは瞬殺されますwww

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/hireiku08.htm比例区近畿ブロック
(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県。定数29)
自民党 得票総数 4,003,209(得票率36.79%)
公明党 得票総数 1,626,678(得票率14.95%)
層化率15/52=29%
   
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/senkyoku4.htm
京都1区(京都市北区・上京区・中京区・下京区・南区)
当 112848 伊吹文明(自前、公推薦、67歳、八選)  
   68563 玉置一弥(民前、61歳)        
   55097 穀田恵二(共前、58歳)
417名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:00:27 ID:on96nnT40
>>415
できることなら、近所の日本人経営の店で、日本製品を買うような形で使うように心がけたい。
418名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:02:24 ID:nEWyGauG0
>417
日本のためという観点なら、2兆円でF-22を買って欲しいな。
100機くらい買えるから。
今ならもしかしたら札束でひっぱたけるかもしれない。
419名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:04:20 ID:RQ5y0hfu0
>7
金曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
420名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:49:04 ID:DdlwrPtW0
早く財務させてよ

カネないんだよ
421名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:55:09 ID:WlvzvV4N0
総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
山口組にフェミニスト
私の嫌いな団体が支持しているのが民主党
衆院選の投票先に民主の居場所はありません
422名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:11:41 ID:4ZTisuA/0
選挙資金集めのために定額給付金(定額減税)を提案した公明党は恥を知れ。

わずか2兆円の定額給付金で国会審議麻痺。
重要な経済対策がストップしている。
国民の70%以上が反対し、地方自治体に多大の負担をかける定額給付金を、なぜ提案者である公明党は撤回しないのか?
公明党の目には創価しか見えず、国民は見えていないのか?
国会の審議麻痺と経済対策の遅れは、公明党の責任である。
423名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:19:03 ID:4ZTisuA/0
定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
424名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:20:33 ID:mR8Yt7lu0
まとめると、
・給付金は将来の増税に備えた貯蓄に回るので消費は刺激しない。
・期限付き商品券にしても、それを使って浮いた現金を貯蓄に回すだけなので給付金と同じ。
 コストや時間がかかる分だけ現金よりも悪い。一時的な商品券の偽造防止って難しい。
 現金なら何度も使ってるから、多少汚れてたりしても本物か見分けがつき、自販機などの
 読み取り機も揃っている。質感や手触りなども十分に頼りに出来る。商品券の場合はそれが出来ない。
・たとえば所得の低い者など、選択的に給付を行っても消費の刺激効果は小さい。確かに、貰う人は
 貰える額の方が増税される額より大きくなるから、超過分を消費するだろう。しかし、貰わなかった
 人たちの行動も変わってしまうことも考える必要がある。この人たちは今貰えないにも関わらず、
 増税時に支払うことになるので、そのことに備えるため今すぐ消費を減らして貯蓄し対応する。
 結局、社会全体の消費にほとんど変化は無い。やっているのは単なる歪で強権的な所得再分配政策
 であって、消費刺激策ではない。
・実際、かつての地域振興券の場合も消費に回ったのは多く見積もって三割程度。
 短期の将来消費の先喰いの影響なども考慮すれば、さらに少なかったと考えられる。
 内閣府による、より綿密な分析によると限界消費性向はわずか0.1程度。
・貯蓄によって銀行の預金が増えても、融資には回らない。何故なら、今の融資は自己資本率規制などが
 ボトルネックを生んでいるのであって、預金量の問題ではない。実際、銀行は金が必要なら低利で調達
 出来るので、貸し出したいほど優良な先には既に貸し出している。
・銀行の貸し出し先不足は深刻。サブプラの影響を地銀がまともに喰らったのは、優良貸し出し先が枯渇し、
 預金の運用に困っていたため、証券化商品に手を出した面がある。
425名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:23:33 ID:mR8Yt7lu0
・給付金に反対している人が、いざ給付されたら受け取るというのは何もおかしいことではない。
 給付金政策の実行前と後では状況が変化しているので、最適行動も変化していて当然。
 給付金政策を行わないことがベストであっても、いざ給付金政策が行われた場合は受け取るのが
 セカンドベストとなる。これをもって、主旨一貫していないからおかしいだとか笑ったり文句を
 言うのは、たとえばワンアウト一塁の時に送りバントの指示を出したなら、失敗してツーアウト一塁に
 なっても送りバントをさせろと言って難癖つけるようなもの。
・給付金はやってもやらなくても経済にはほとんど影響を与えないが、これで野党と揉めているため、
 本来の効果のある経済対策が検討されず時間の浪費となっている。実はこれが一番の問題かも知れない。
・何でも反対する野党を前に、どうでもいい給付金を出して、時間を浪費した麻生は失策を犯したし、
 もちろん野党もだめだめ。
・効果のある政策は公共投資。それも、土建屋バラマキではない、将来有効に使われるものへの投資。
 今だとリニアが典型か。あとは研究開発への資金援助や、エコ替え(グリーンディール?)。
・現在の強烈な下ブレで、一時的に資金繰りが悪化している企業への貸付補助は別個とりあえず
 早く手広くやるべき。
426名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:51:45 ID:HC9qgGKVO
馬鹿の小沢が関連法案の邪魔をしながら安心して二次補正を通した直後にコレか
いいように自民の手の平の上で転がされているなミンス(笑)
427名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:55:08 ID:kqcxQzy0O
>>418
おれ、飛行機運転できないし、もらっても困るなぁ
428名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:45:24 ID:cXPIOQvO0
12000円貰ったからといって、
じゃあ、今年は去年の自分の消費総額より12000円多く消費しよう
って、そんな風に意識して買い物しないだろ?

12000円ぽっちじゃ経済効果なんか出る訳無いんだよ。
まさに創価学会の財務にしか効果は期待できない。無意味だよ。
こんな定額給付金じゃ、中途半端で賛成出来る訳無い。
役所の事務処理で、かえって税金の無駄が増える。

経済効果出したいなら、もっと高額よこせ。
429名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:49:52 ID:zrAjIcX0O
>>428
うちは10万円近く入るから、心待ちにしてるんだがな。

税金の無駄とかいうが、不景気な時の景気対策なんてなぁそんなもんだろう。

外需が死んでる以上
無理矢理財政需要を作って、金を回すくらいしかないのでは?
430名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:50:11 ID:7ikTUhQ90
もうなんでもありだなw
431名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:02:20 ID:HC9qgGKVO
自民は最初からこの方針だったのにミンスが二次補正を通す瞬間を待っていたわけだ
ミンスは関連法案さえ引き伸ばしてりゃ給付金を実行できないと考えていたから、予算の邪魔をしているという世間的な批判を交わす為に二次補正を通してしまった
馬鹿だよなぁ小沢
両院協議会を引き伸ばせないかとか瑣末で幼稚な事に頭をとらわれているから、こういう手段に気付かない
本当馬鹿だなぁ(笑)
432名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:09:05 ID:8V94N2lW0

<特別読物 悪の枢軸 定額給付金 誕生物語>

▽生みの親

「生みの親の政党の言うことを聞いてほしい。名称は変えないでもらいたい」。
十二日朝、公明党の山口那津男政調会長は、電話で自民党の保利耕輔政調会長に
食い下がった。

自民党は「『給付』と言うと、お上が配るような印象がある」と名称変更を検討。
だが公明党側は衆院選向けの目玉政策として支持母体の創価学会内に浸透させた
名称にこだわった。

政府与党は、今年八月に公明党の強い要求を受けて「定額減税」の実施を合意。

当時の福田康夫首相は財政規律を重視する立場から難色を示したが、幹事長だった
麻生首相が「政権取り」を視野に公明党と歩調を合わせて道筋を付けた。

迅速な実現を目指すため「減税」は「給付金」に衣替えしたが、首相と公明党には
世論の反応を受けて白紙に戻す選択肢はなかったようだ。

ただ自民政調幹部は「国民から集めた税金を配るのは胸が痛む」。
別の幹部は「公明党との約束だからしょうがない」と連立維持の"必要経費"に
苦り切った表情を浮かべた。

東奥日報(2008年11月12日)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/1112.html
433名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:30:39 ID:z0ZGfYno0
>>91
それって「地域振興券」w
434名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:53:26 ID:7qAYlK5c0
12000円も返ってくるのに反対するって
日本人はどんだけ贅沢なんだよ
435名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:03:42 ID:NhlkaRPM0
>>433
政府が紙幣発行できるんだよ。
そもそも硬貨とかは政府発行だしね

50兆刷って、25兆ばら撒いて、残り25兆で株を買う。景気回復すると株価が上がるから
25兆の株が水増しして、バンバンザイ!ってM永が言ってたな

これは現実性あるの?
436名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:26:01 ID:8V94N2lW0

<定額給付金>財政審の撤回要請、政府・与党は黙殺
1月16日20時1分配信 毎日新聞

財務相の諮問機関である財政制度等審議会の西室泰三会長が15日の総会後の
会見で政府に定額給付金の撤回を求めたことに関し、政府・与党幹部は16日、
釈明に追われた。

「正式な決定ではない」として黙殺する構えだが、影響を懸念する声も出ている。

所管する中川昭一財務・金融担当相は「大変見識の深い委員の議論は重いものが
ある」と断ったうえで、「何かを決定したとか、私に何かを指示したものではない」
と語り、事実上、黙殺する考えを示した。

与謝野馨経済財政担当相も「良識ある方々の意見で理解するよう努力するが、
言われている通りの方向には進みかねる」と同調した。

また党役員連絡会では、古賀誠選対委員長が影響を懸念し、「政府にしっかりした
対応を求めるべきだ」と細田博之幹事長に要求した。

西室氏は15日、定額給付金について「財政審の大勢は使途見直しが必要との意見。
政府も何らかの対応を考えてほしい」と述べた。【古本陽荘】
-------------------------------------------------------
定額給付金の目的は党利党略のみである。
麻生が政権を取り公明党との連立を維持する為の必要経費である。

「国民のために」などと言う大義名分はひとかけらも存在しない。
437名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:36:42 ID:dDBAD+VM0
何よりスピードが足りない
438名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:41:20 ID:tLbZXzJ70
ていうか、創価信者だって国民なんだから、
お布施だの選挙資金云々言うのはおかしくないか?

創価信者が特別利益を得るようになってう訳じゃなく、国民平等にやってるんだから。
そんなら民主党が主張してる他の経済対策にしたって、全部結果的には創価信者に金がいくことになる訳だけど、
それはいいのか?
439名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:45:33 ID:s7R3jUTZO
>>438
核心を突いたな
440名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:47:24 ID:hjbi1Krl0
ほんとに支給されたら市役所に取りに行くから現金で渡せ。
たかだか1万や2万で個人情報(口座番号や免許書番号)晒してたまるか。ボケ!

441名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:18:07 ID:9BMUvgwz0
お前ら気づけよ

今回1万6000円もらっても
後で消費税5%上げ食らったら32万買い物してパァだとなあ
32万なんて年単位で見れば確実に使う

つまりお前らは目先の撒き餌に食いついて損したことに気づかないわけだ
442名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:48:50 ID:8V94N2lW0
>>438

問題の本質はそこではない。

言葉巧みに人心を惑わせる発言は困るな。

総事業費2兆395億1300万円あるなら

もっと必要な、医療、介護、雇用に重点配分したほうが世の中の為だと思う。

これが7割以上の人々の自然な思考なのだよ。
443名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:50:21 ID:57jnk/XX0
いろいろ言いたいことはあった。
でも…


>>7
444名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:19 ID:Sf0IsrNx0
>>442
定額給付金は景気後退下の総需要を下支えする一時的な物
恒久的な財源が必要な社会保障は別枠で語るべきだろ

定額給付金は公共工事以外では一番消費に回る確率高いし、
何よりすぐ実施できる(はずだった)
今となっちゃ、定額給付金じゃなくて減税の方が世論の反発を抑えられたかもね。
445名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:30:19 ID:3XMFBFA30
>>441
給付金無くなったら消費税上げないの?
>>442
医療や雇用対策の予算は20兆円弱配分予定でしょ。
その中で給付金の2兆円は額が少ないとは思うけど。
446名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:57 ID:OV3Ce2co0
>>442
経済効果出るのに、どんだけ時間かかんだよw
年度末には大量の派遣社員が契約切れて
生活が大変になるのに、のんびりしすぎだ。
それに、医療福祉は別枠で設けてるだろ。
447名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:47:35 ID:Sf0IsrNx0
だいたい政府が身動き取れないとなりゃ、
後は金融緩和しかないのに。
日銀は何やってんだよ。
448名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:48:16 ID:8ROVA6at0
>>446
ホームレスだと給付金もらえないんだろ?
派遣切りにあって寮やアパート追い出された後に
給付金支給開始されても、そういう人はもらえないことになるんだよな。
なんという皮肉だろう。
449名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:58:49 ID:uwYlqzGy0
>>445
財政支出を伴う「真水」としての2兆が事業規模では何倍にもなるぞww
450名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:13:25 ID:+DIB8QfC0
>>416
> 年度内焦っていると言うことは4月に選挙したいわけだな。
> 7月は層化重視の都議選、伊吹の意見は数字にすると以下になります。

5月選挙なら、3月中に予算あげて、4月10日の両陛下ご成婚50年を終えてから解散
3月半ばの再議決から配り始めると、解散時はもちろん選挙時だって
国民の半分にも配れてない可能性が大
2月中に配り始めたら、5月の選挙までには多くの国民に配ることができる
だから、早く配りたいんでしょうね

> そうです、野党が候補者統一すると層化なしでは瞬殺されますwww

でも、共産党が出るわけですよ
っていうか、自民、民主、共産のところは、共産が自民を助け
公明、民主、共産のところは、共産が公明を助けているわけです、はい。
451名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:39:33 ID:3Hsa5kcz0
>>437
それ以上に経済効果と生活支援効果が足りない
452名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:09:22 ID:8V94N2lW0
>>445
「75兆」のまやかし 
            二次補正      一次補正                         合計
                        (うち10月末発表分) (うち8月末福田発表分) (重複除く)
            生活防衛対策   生活対策        緊急総合対策
財政支出(真水)  4.8兆        5兆           1.8兆            11兆
経済規模      40兆         27兆          11.7兆           75兆  

          

今回の補正の規模は4.8兆、そのうち2兆がバラマキ定額給付、0.5兆がバラマキ高速料金値下げ

学校の耐震化1000億弱、雇用安定1600億、科学技術150億

なんか著しくバランス悪いよな

「経済規模○○兆」ってのは、単なる枠であり実行が確実なモノでは無い!

真水は11.5兆しかない。少なすぎる。
453名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:11:35 ID:8V94N2lW0
>>446
経済効果の目的ではない。

社会保障の不足部分を緊急に補填せよといってる。

これが民意だろ。
454名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:38:13 ID:BltUBW6q0
構造改革で景気回復させなくては、このような幼稚な政策でハイパーインフレになるぞ!
455名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:42:53 ID:TqJO1m3I0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
456名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:46:42 ID:53HyPCf+0
>>454 構造改革で景気回復には何年もかかるのだが・・・国民は見殺しですか。
457名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:25 ID:IA84Mwfb0
定額給付金:伊吹氏「前倒し支給」案に慎重論相次ぐ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090131k0000m010055000c.html
 だが自民党の細田博之幹事長は30日の記者会見で、「2兆円(の給付金)は
法律が通らなければ実行できない」と否定的な見解を表明。公明党の太田昭宏代表も
「制度上は可能と思うが、本筋は関連法案の参院審議の促進だ」と慎重な
姿勢を示した。「自治体の事務経費(約800億円)を前倒しで支給するのに、
2兆円を出さないのは理屈に合わない」(木村仁参院議員)などの賛成派は少数だ。
458名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:34:33 ID:LluXG8Ta0
>>448
ホームレスももらえるし、俺の周りの
給付金の反対者は、納税者でない人が
何で金がもらえるんだ!定額給付金でなくて減税しろ!
ってのが多い気がする。

こういうのが多いから、給付金は反対だけど、
ちゃんともらいますねwww
って人が多いんだと思う。

なんともさもしいことだ。

459名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:41:36 ID:LluXG8Ta0
>>453
3年後に増税するのは、社会保障費が増大するからでしょ。
経済が縮小する中で、仕事の優先順位がつけられてないんじゃないですか?
民意というより、プロパガンダに近い情報統制で、国民だましているだけじゃないですか。
460名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:45:29 ID:TqJO1m3I0

<特別読物 悪の枢軸 定額給付金 誕生物語>

▽生みの親

「生みの親の政党の言うことを聞いてほしい。名称は変えないでもらいたい」。
十二日朝、公明党の山口那津男政調会長は、電話で自民党の保利耕輔政調会長に
食い下がった。

自民党は「『給付』と言うと、お上が配るような印象がある」と名称変更を検討。
だが公明党側は衆院選向けの目玉政策として支持母体の創価学会内に浸透させた
名称にこだわった。

政府与党は、今年八月に公明党の強い要求を受けて「定額減税」の実施を合意。

当時の福田康夫首相は財政規律を重視する立場から難色を示したが、幹事長だった
麻生首相が「政権取り」を視野に公明党と歩調を合わせて道筋を付けた。

迅速な実現を目指すため「減税」は「給付金」に衣替えしたが、首相と公明党には
世論の反応を受けて白紙に戻す選択肢はなかったようだ。

ただ自民政調幹部は「国民から集めた税金を配るのは胸が痛む」。
別の幹部は「公明党との約束だからしょうがない」と連立維持の"必要経費"に
苦り切った表情を浮かべた。

東奥日報(2008年11月12日)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/1112.html
461名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:44:40 ID:RRxVGHVc0
年度内に配らないと倒産する商店が出そうだもんな
462名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:04 ID:k814sZSa0

<定額給付金 仮に成立しても給付は5月末以降 地方自治体>

仮に定額給付金事業が成立したとしても、自治体はそれから議会で施行法を成立し
なければならない。住民に送付する本人確認資料の制作・送付、そして重複給付や
住民移動情報の把握、セキュリティ警備の手配などでリードタイムが必要となる。

ほとんどの地方議会は2か月に一度程度しか開かれないので決定は遅れる。

したがって早くて5月末以降のスタートがギリギリであり年度末にはとうてい
間に合わない。

まるでスピードの無い話だ。
463名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:58 ID:F+n/LGnE0
>>462
選挙までに間に合えばよし。
投票日の1ヶ月前ぐらいが望ましい。
464名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:58 ID:9SWNsEkY0
ていうか、いっそ政府紙幣発行しろよ(・∀・)
465名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:37:19 ID:Krk83By90
定額給付金支払いに関する事務手数料はすべて公明党が出せよ
税金を使うな
466名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:45:57 ID:UW7Mg38r0
今回の定額給付金のアンケート結果を見ると、地域振興券の時のアンケートよりも
普段以上の消費(GDP押し上げ効果がる消費)に回す割合が少ないみたい。地域振興券
ではまだ32%はあったのに。しかも、地域振興券の時は、半耐久財需要の先喰いの分も
含まれて嵩上げされていた。半耐久財購入によって、交付当月は増えた消費が、翌月や
翌々月に落ちてしまったから、均して見たら消費を押し上げたのは多く見積もっても
1割程度になってしまった。アンケートで32%あっても実質は1割程度しか効果がないなら、
今回のアンケートに従えば、給付金の効果はもうほとんど無いんじゃないか?


【日テレ】あなたは、受け取った給付金を、どのように使いたいとお考えですか?
(1) 家電製品、外食、旅行代金などの一部に充てる 16.7 %
(2) 貯金する 22.6 %
(3) 日々の生活費に充てる 52.5 %
(4) わからない、答えない 8.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200812/soku-index.html

【日経】3月中旬にも支給が始まる定額給付金について、消費者の約6割が買い物やレジャーなどの
消費に使うと考えていることが日本経済新聞社のインターネット調査でわかった。銀行口座への
振り込み方式で支給されるにもかかわらず、「貯蓄・ローン返済など」に回す人は約3割にとどまる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090129AT2F2802F28012009.html
467名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:14:00 ID:UW7Mg38r0
定額給付金を心待ちにしていた皆さん!!

定額給付金は既に国会で可決されました。多少遅くなることは
あっても間違いなく貰えることが決まりました。 貰ったら使う
つもりでいた皆さん、何も実際に給付されるのを首を長くして
待っている必要はありません。今すぐ使って、給付金が来れば
それで穴埋めすれば良いのです。残念ながら一人12000円の余裕
資金がまったく捻出できない方は待って頂くしかないのですが、
家計データを見ればそんな方はほんのごく一部、大半の皆さんは
12000円くらい何とかなるはずです。景気はまさに急降下しています。
対策は早ければ早いほど、少ない額でも効果が得られます。

日本のことを考えて給付金は使うつもりでいた皆さん!!どうか
今すぐ使って下さい!!大丈夫、給付金は必ず貰えますから。
468名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:52:20 ID:vGf3zECv0
>>462、463
そうか?個人的にはGWまでには配ってほしいな。
5月だったら最悪じゃない?例えば、GW明けには自動車税とか固定資
産税を納付して下さいって通知がくる。その真っ最中に配られたら、
消費よりそうした義務的支払いに回す人が多くいるんじゃないの。
469名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:00:27 ID:vP4nOvkoP
>>468
お前は、自動車税・固定資産税を滞納する気満々だったのか?
470名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:02:35 ID:XKzlQ7eq0
>政府 日銀から一時的な融資を受け、年度内の支給が可能か検討開始

公的資金の注入でもそうだが、中の人の責任追及と待遇引き下げはセットなんだよなw
471名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:54:49 ID:ox6eB85l0
ノーパンしゃぶしゃぶ日銀ファンドでいいだろ。
472名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:55:34 ID:k814sZSa0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
473名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 04:02:38 ID:H+gWWyqV0
ほしゅ
474名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:26:42 ID:Mgyfdijk0

出来るならやればいいのに

何故やらない?スピードが大事なんでしょ?

やはり、後ろめたいのだね。

強行した場合の支持率ダウンが恐いのでしょう。

自民には国民生活を最優先する考えは無いのだな。
475名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:15:33 ID:p2eWJvsu0
>>474
選挙の1ヶ月前ぐらいに必ず実行する。
早すぎても、遅すぎても効果がない。
476名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:19:46 ID:XIIr+MNi0
給付金擁護するやつはとりあえず自腹で1万円使って
経済効果を見せてくれよ
477名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:59:32 ID:7rR7/VGcO
たんぱん
478名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:01:40 ID:8DUUhKv1P
>>476
最近、飲み食いで遣いまくりで貯金が40万円くらい減ったw

まあ、俺一人でやっても蟷螂の斧だよな。
479名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:22:57 ID:Mgyfdijk0

今日も7900円割れ! 前場で一時は7800円割れ!

120円07銭安の7873円98銭と続落。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

480名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:41:04 ID:5bfkervk0
「円の支配者」 政府の手で信用創造
481名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:45:40 ID:q1JQGFuy0
どうせなら7〜8万の給付金やれよ
482名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:31:19 ID:Mgyfdijk0

麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査

今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。野村証券が6日まとめた
個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が
全体の53%に達した。

2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。

(2009/01/06-18:19)

時事通信社、野村証券

日本株が他国と比較し下げ幅が大きく、上げ幅が小さい理由である。

個人投資家を冷え込ませているからだ。
483名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:30:14 ID:dcgCHr0j0
まあ反対している俺っちは、
「給付金なんてやっても将来の増税に備えて貯蓄するだけだから効果ないだろ。
消費は増えないし、機会費用分だけ無駄だ」
って理由で反対しているんで、初志貫徹させて、給付金貰ってそのまま貯蓄するよ。
で、将来増税されたらその時に税支払いのために使うわ。主旨一貫しているだろ?

だけど、皆にはパァーと使って欲しいよ。皆が使ってくれて景気が良くなったら、
その恩恵には俺っちも与れるからね。で、使ってくれた方々は増税の時に生活を
切り詰めなきゃならないんだろうけど、俺っちは貯蓄分を使って対応。何の問題もなし。
うん、ぜひとも皆さんには使って欲しいな。お願いします。

いや、何も給付金を待つ必要なんてない。景気悪化を喰い止めるには、早くに使う
に越したことはないから、今すぐ消費してしまって、給付金で補填すればいい。
ほんと、日本のためを思って使う気満々の方々、早く使ってしまって下さい。
今日でも明日でも、早ければ早いほど効果ありますよ。
484名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:37:58 ID:OXXYpf550
株価を見てると

当分デフレなんだよな。

定額給付金が成功か失敗か

株価が教えてくれますよ。
485名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:22:10 ID:DQHIPzJ00
テレビで2兆円のうち6000億円以上が手数料やら公務員の残業代やらの経費に消えるって
言っていたがそれは本当?
486名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:26:42 ID:5eyvW0tR0
>>485
800億円だろ。
487名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:28:57 ID:DQHIPzJ00
>>486
そうだったのか
CGのグラフでは4ぶんの一ほどが削られていたが
またマスコミにやられたかな
488名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:53:31 ID:29GmUCry0
800億が郵便局の郵送料や公務員の残業代になるわけだろ。例えば残業代の増えた公務員は
その金を使えば、お金が回るから景気回復にはプラスになるわけだよ。

ゆえに、800億云々の手間賃が景気回復にとってマイナスとはならない・・・っていうのは正解?
489名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:59:13 ID:uT48NjhD0
もし関連法案が成立しなかったらその融資返せなくなるんだけど?
危機管理も知らないの、この大臣?
490名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:01:08 ID:OXXYpf550

<定額給付金の事務経費の内訳>

必要な事務経費は総額825億1300万円に上る。

人件費に233億円

発送費に271億円

給付事務経費に186億円

システム開発経費65億円

民生委員等 協力手当19億円
など

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。

仮に総務省が825億1300万円しか出さないのであれば

差額の802億8700万円は全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。
(朝ズバの試算を尊重するなら)

人口の大きな自治体ほど膨大な税金が無駄になる。

税収の落ち込む中、大型公共事業に匹敵する事務費のねん出ができるだろうか。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。
491名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:04:11 ID:OF0KuZK/0
これって定額給付金のイメージをますます悪くする予感が
492名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:04:13 ID:tvck8IVq0
>>488
正解
さらに自治体におけるシステム作りや印刷・郵送等も消費のうち
493名無しさん@九周年

<定額給付金:振込手数料150億円! 銀行、ゆうちょ銀行救済?政治利権?>

総額約2兆円の定額給付金を、金融機関を通じて全国民に支給する際の振込
手数料が、150億円以上となることが21日、参院予算委員会で判明した。
福島瑞穂氏(社民)が、国が負担する事務経費825億円の内訳をただして
分かった。

定額給付金事業では、国民に渡る給付金1兆9570億円と、事務経費825
億円の計2兆395億円が08年度第2次補正予算案に計上されている。
給付の実務は各自治体が行うが、費用はすべて国が負担する。

答弁で鳩山邦夫総務相は、事務経費の主な使途として(1)自治体職員の超過
勤務手当などの人件費233億円(2)給付通知などの発送費270億円
(3)諸経費185億円−−を挙げた。内訳をただした福島氏の再質問で、
総務省の岡崎浩巳大臣官房総括審議官は「諸経費のうち150億円以上が
手数料となる」と答弁した。【田中成之】毎日