1 :
もしもし、わたし名無しよ:
あー、モニョるわモニョるわwwwwwwwwwwwwww
>>1氏ね
同人者を同属嫌悪している風紀厨同人者の方がもにょるわ
アニメや漫画のキャラの話を延々とされるのははっきり言って勘弁だけど
スペース程度の言葉にふぁびょって言葉狩りするのは行き過ぎだと思う
だいたいスペースなんて言葉、同人外の人間からしたら
同人用語だなんて思いつきもしないよ、普通は
同人出身でない他の人形寺からもちらほらそういう意見が出ているのに
全く人の話を聞かないで強行するあたりの空気の読めなさはさすがだね、同人者って
>>6 言い過ぎでは?
先ずスレッドを建ててくださったことにはお礼を言うべきかと。
>1超絶乙華麗。
>>6 そこまでムキになることなの?
明日はてんしのささやきだね。
行く人レポよろ。
とりあえず1乙
>6
どうでも良い派と土人語絶対禁止派が居ても、どうしても使いたいって意見はなかったし
今後前スレみたいな騒ぎを避けるには禁止にしちゃうのが手っ取り早いと思うよ。
どうでもいいから天麩羅入れないとなると、スペっいう人が出たらKYな嫌土人語が暴れ出すだろ
>>1乙
まさか自分の天ぷら案採用されるとは…
>>6 前スレで
>>6みたいな意見あんまり出なかったから仕方ないんじゃないか?
天ぷら案出てから2〜3日あったのに。
次スレ立てるときに外すかはスレ後半で話し合うしかないと思われ。
実際スペースでスレ荒れたんだし…。
しばらくはこれで様子見かな。
1氏ねは言い過ぎだと思うけど正直「こんなどうでもいい話がまさか真面目に天麩羅入りするなんて」
と本気でビックリした自分のような人間もいる
「まだやってんのか」と見てた身からすれば言葉狩り以前に
え、この流れマジだったのポカーンて感じ
天麩羅をタテにした同人用語叩きとスレ初心者叩きが横行してかえって荒れそうな気もするし
次スレからは天麩羅もとに戻してほしい
6は言い過ぎだけど自分もポカーンの一人だ
正義厨&風紀厨乙
>天麩羅をタテにした同人用語叩きとスレ初心者叩きが横行してかえって荒れそうな気もするし
禿同。
天プレの変更さえなければ、話題引っ張る人に前スレ池もしくは前スレ嫁で済んだのにね。
しかし、立っちゃったんだから仕方ない。
次のスレ立てる人、この話題覚えてたらよろ。
てんしのささやき、ぐぐったらスピリチュアル系サイトがいっぱいヒットして驚いたorz
あほくさ。
>>1 同人用語の使用や、同人の話題は荒れるので避けましょう。
って、1のせいでかえって荒れてるやん。
まあ、2ちゃんだから荒れるのは歓迎なんだけど。。。
荒れろ、荒れろw
新スレに持ち込むなよ…
>>6や
>>15みたいなアフォも湧いてくるだろうが
前スレテンプレ案の時には
ハッキリした反対意見は出なかったのに
今更gdgd言ってるのはなんなんだ?
まあまあ
スレ終了直前の流れじゃ驚く人が多いのも無理ない
個人的には自分も次スレは今までのに戻して欲しいな
用語の使い方にかみつく流れ事態がスレチなわけだし
ID出ない板で声高に嫌がりさえすればその意見が通るって前例作るのもいやだな
人形板と同人版のすみわけ、的なスレでも作って議論はそちらでして欲しい
>>18 今まで前例がなかったとでも?
SDスレがこんなに細分化してるのは
そもそも「そのサイズのSDとスレ一緒にするな!」って
駄々捏ねたのがいたからなんだけどね
関係スレもそう、元々有ったスレがSDオンリーに別れたのも
元々は声高に嫌がる人たちがいたからだよ
天麩羅以前に荒れる事をしなければいい話なのに
荒れる事を避けようって意見がでてるのに
何故わざわざ荒れる事を「別にいいじゃん」と言える人がいるのか不思議
これだからSD者(ry
ささやきでの売上はどうでしたか?
つまり人形界では駄々こねたもん勝ちで、
前スレ最後でも誰か言ってたけど皆心が狭いんだね。
荒 れ る の で 避 け ま し ょ う
ってのが見えないの? 余計な混乱を招かないために
あらかじめルールを決めておくだけだろうが
質問なんですが、
ずっと布をいじってると(ミシンがけなどで)手が乾燥してきませんか?
自分の体質なのかな? とも思ったんですが、最近は特に酷くて
ハンドクリーム使いたいんですが、布につくといけないと思って
寝る前くらいにしかつけれません。
もし、同じように手が乾燥する人で、なにか自分なりの対処法などあったら
教えてもらえませんか?
天麩羅をタテに駄々をこね続ける風紀厨がさっそく沸いてまいりましたw
自分も乾燥肌だけどクリームは油分がきついので水性のゲル使ってる。保湿力あるしベタつかないよ
随分排他的なんだなー
うっかり間違うのさえ許されない状況が出来上がるわけだw
>>25 ワタシは人間サイズの縫製が本職で、扱う布が大量だから余計に手の油とられてるとオモ。
ウール扱ってる時期とか、ひどいと指先割れるから手袋して縫うよ。
あと、よく使う指に事務用の指サックしたりする。
同じ仕事してる周りの人だと、指先割れてなくてもわざとバンドエイドして縫う人なんかもいるww
29 :
25:2008/06/09(月) 01:24:08
スレありがとうございます。
指先の皮がはげて、布にひっかかって困ってたんです。
参考にさせていただきます。
逆に汗かきの自分は夏場はガンガンに冷房かけて、
絶対に布汚さないようにしてるんだけどそういう人はいない?
夏場は仕上げた後に水洗いするよw
>>29 一時しのぎに、ガラス製の爪やすりですっておくのもいいよ。
やすりの目が細かいから結構使える。
縫い仕事終わったら、水性ゲルを塗って保湿。
>>31 仕上げた後に、縫い上げた作品を洗うってこと??
自分も手のひらにすごく汗かいて、べたつくような感じがしちゃうので
しょっちゅう手を洗っちゃう。
夏場でなくても普段から仕上げに洗ってる。
馴染んだ感じが好きだ。
>>33 あんまり洗い過ぎると余計に酷くなるから程々にね
36 :
もしもし、わたし名無しよ:2008/06/11(水) 11:06:36
>>27 ほんとにそうだね。
なぜそんなに荒れるのを嫌がるのかね。
荒れるのは2ちゃんの華だぜ。
人形板はネラーっぽくない奴が巣くってるのか。
気にしないで行こうや。
風紀厨逝ってよし
逝ってよしって久しぶりに聞いたw
おれも
そこで オナエモナー ですよ
>>34 最近よく見る特徴あり過ぎの方ですね。
人形板は2ちゃんであってなきが如し、ですよ。
それすらも把握していないならお約束の
「半年ROMれ」
ROMしたもん!とか言うのであれば
「一生ROMってろ!」もしくは「巣に帰れ!」
ってところですか…
スレー出来てない?
釣りにも全力で食い付く、コレこそが人形板クオリティーw
つかこの34ってどうせ27本人だろw
自分にレスして寂しい人だなwwwww
流れに吹いたwww
まぁ
>>36の方でFAだろうと
みんな思ってるとは思うけど和んだなw
>40=41
>49
>27=36本人乙
つぅか負けず嫌いも程々にしとけやボケ
24時間以上も空いた上での遅レスは格好悪過ぎて哀れ
>27自分だけど>36ではねぇな、期待に添えなくてスマン
平日の昼間に書き込みなんてできねぇよ…
しかし誰もが常に2ちゃんに繋いでると思うなよ、どんだけ暇なんだ
せっかく場が和んだのにまた蒸し返すなよ
>>51 お前の方が空気嫁。
例え本人でなくてもレベルは一緒だ。
どっちもどっちだな
トン切り。
卓の広さ、ドールの種類にもよるけど、イベントのモデルって何体くらい持ち込んでる?
今度初めて一人参加するんだけど、家にはミニSDと幼一体ずつしかいない
友人に頼んでモデルを貸してもらうのも何かあったらと気が引けて…
要は見せ方だと分かってはいるんだけどね
>>54 一人参加は大変だから、ミニと幼だけでも充分ですよ。
盗難に気をつけて!
>>54 卓が地味で寂しいようなら小物とかで飾り方工夫すればなんとかなるし、
売り物の服の種類が多くてモデルが足りないのなら
全部の服の着用写真を用意してお客さんに自由に見てもらえるようにしたら良いと思うよ。
試着不可だったら全身写真や後ろ姿とかの見やすい写真もあると親切かも。
一人参加で友達の人形になにかあったら恐いから自分なら借りない。
逆に、卓の上にやたらモデルがわっさーと並んでて
何が売り物か分からないよりはすごく好感持てるよ。
うちの子ミテミテじゃなくて、お客さんの事考えてるんだなって。
つきあいで友達の子をモデルに使わなきゃいけないとかの事情もあるんだろうけど、
ただ数が多いだけで、美観の事考えてなさそうな展示って萎える。
モデル着用も全部売り物です ^^
ってわっさーと並んでいる所もあるがな・・・w
人数というよりはセンスだと思う。
一人寺だったら、モデルに着せてるのを脱がせてるときは他のお客さんの対応できないし、
お金用意して待ってるお客さんがいると焦っちゃったりするし、
自分一人で仕切れる以上のモデルは持っていかないほうがいいと思う。
一人参加の時は三体ぐらいに厳選してる。
モデルが増えれば当日の朝のディスプレイや
セッティング、防犯対策だけでも大変なので
自分的にはそれが限界かな。
モデルは一人の売り子に3体くらいが限界だと思う。
机1卓に売り子二人しか居ないのに
13〜4体くらい並べてた寺を見かけたけど
モデルが重なりすぎてて着せてる商品自体がよく見えないわ、
「これを見たいんですけど」とお願いしても売り子の手が足りなくて
見せてもらうのに時間かかったりで、まともに見る気をなくした事がある。
トルソーがあると便利です。
以前ユザワヤでMSDに丁度良いサイズで安めのが売ってたけど今もあるかな。
展示できる程度のトルソーがあればいいよね。
100円均一のキッチンぺーバーホルダー棒状のやつに
綿つめた適当に縫った身ごろを突き刺したようなのでも代用できるよ。
当日さえ持てば、ぶっ壊れても製作費も問題ない程度。
人形並べ過ぎて、盗難が怖いよりいいんじゃないかな。
卓にせせこましく並べてるよりも、
買う側からしたら、広げておいといてくれる方が見やすい。
人形展示ばっかりの寺とかガックリだよ。
モデルに着せてると確かに華もあるし
服の印象も違うってのはあるんだけど
限られたエリア内でたくさんモデル置かれて
ゴチャいてるほうが印象は良くないな。
そもそも>54は1点物の寺さんなのかによる。
個性的な1点物なら着用見本の写真は必須、服と一緒に渡すと
どう着ていたのかが伝わりやすい。
だけど、アレンジ程度で複数あるなら写真は用意しなくても
各1体ずつで充分。
友人のは壊しても盗まれても許してくれるとは思えないので
万が一を考えるなら絶対借りない方が良い。
人形よりも友人に売り子として手伝って貰った方が良い。
広げて置いておくと手にとって選べないって意見も以前あったんで
袋に入れて並べてる所が多い。
54です、レスありがとうございます。
が、少々情勢が変わりまして、自分が一人参加すると知った友人が
当日の手伝いとモデル貸し出しを申し出てくれました
(卓から出ないで見張りしてくれるそうです)
友人のところは大所帯なので、これからどの子を貸してもらえるのか相談してきます
ちなみに自分は一点ものもあれば在庫品もある、そんないい加減な寺です
>>66 良い友人で良かったね。
とエールを送りたいが、自分の所とはいえ
最後の一行の「いい加減な寺」って言い方はどうかと…
在庫品を扱っているのは54の寺だけじゃないだろうに。
同じように販売している寺さんも「いい加減」って事になるじゃないか。
68 :
66:2008/06/15(日) 08:18:02
すみません、いい加減というのはあくまで自分のことで、
同じ売り方のよその方まで中傷するつもりはまったくありませんでした。
不快に感じた方がいらしたら申し訳ないです。
67じゃないが、おまいさんの作る服を好きな人が聞いたら悲しむぞ。
自分の過大評価はいけないが過小評価もまずい。
謙虚さと過小評価は別物だから、寺活動やるなら気をつけていった方がいい。
皆神経質だなぁ またーり またーり (*゚Д゚)つ旦
謙虚はいいが過小評価はダメとか他人に対してどんだけ細かいんだとw
自分に自信を持てってことだお
程々にな>自分に自信
適度に謙虚でそれなりに自負持って活動がいいんでは…
初心を忘れてはいけないよなと思う。
大好き!だから作る!という気持ちは大切だ。
この流れに便乗して、一人参加での盗難対策について聞かせて下さい。
以前このスレで盗難対策に人形に鈴を付けると良いと見て、早速買って来て付けたんですが、
意外と鈴の音が小さくて会場内では役に立ちそうにありません。
もっと大きな鈴を付けるのも良いかと思うのですが、
鈴を鳴らさないようにそうっと持ち上げる事も出来ますし、効果に疑問を感じました。
それで、細い紐を全部の人形に直接結び付けて自分の手首に巻くのはどうかと思ったんですが、
人形の足首に紐が結んであったらおかしいでしょうか?
それとも、あえて防犯対策してますよと見せるようにした方が良いでしょうか?
普通に見て行くお客さんに不快に思われない防犯対策がありましたら、お聞かせ下さい。
>74
紐が見えても気にしないよ。
一人で管理するのは大変だし別にそれくらいしてもいいのでは?
目立たないようにテグスを使ってる人も居るし。
でも見えるように着けてあれば盗難防止と言うか
抑止効果も期待できるからいいかも。
紐!って感じじゃなくリボンにしてみると可愛いかも。
>>75 リボン!!いいねぇ!ブースの情景が閃いた!!
足首にリボンって確かに可愛いかも。
リボンの種類で雰囲気も変えられるし
かっちりした服ならブーツの上から皮ひもでも良さそう。
盗難防止にもなるし一石二鳥だよね。
可愛いがしかしネラバレは怖くないの?
リボンで椅子に拘束…とか考えたら肝心の服が見えないよ
SDの足首と椅子の足を結ぶようにしたら服に影響ないよ。
人形を持ち上げるときに、結んでるのを忘れないようにしなきゃ危ないけどね。
梱包や運搬の難易度からいって無理だとは思うが、
自分の理想はガラスケースだ(*´д`)
盗難防止効果アリ不用意なお触り防止にもなる。
……実際にやったらスッゲ周りから浮くだろうが。
自分ととこはいつもモデル3体、モデルの着てるバリエーション服を袋詰めして販売。
だから、ドルパだと横長の会議机1卓とかだとかなりもて余す。
趣味でものすごくお金かけてアニキャラ展示とかしたいなとかちょっと思う。
販売品製作でいつもギリギリなんだけどね。
自分の手首に巻いたら、手を動かす時不便でない?
どこかに引っ掛けて人形倒しちゃいそうだし。
テグスくらいなら某の店舗でもやってるし、
ねらバレって事もないと思うけど。
むしろ見えたほうが盗難対策になると思う。
机からの落下防止にヒモつけてますって寺さん、昔からちょいちょい見かけるよ。
(盗難防止の方便なのかもしれないけど)
ここ何年かはパでリボン結んでる寺さんも見るし。
ヒモとかリボンつけてるから、ねらバレとか…
別にねらしか思いつかない方法でもあるまいて。
SD用の拘束具(脚輪や腕輪に鎖つき…)とか、案外需要あったりしてなw
ゴスロリ系やボンデージ系の寺だと違和感ないかも。
テグス紐リボン手錠+なかよしハンドとかどうだろう
87 :
74:2008/06/17(火) 16:38:44
>>74です。
色々な御意見ありがとうございます。
紐やリボンが結んであってもおかしくないとのご意見が多くて安心しました。
今度のイベントでは人形にリボンを結ぶ事にします。
どうもありがとうございました。
他スレで話題になってて気になったんですが、
友人が買ってくれるのって、やっぱ傍から見て微妙なもんでしょうか?
奥を通してたりすると、場合によっちゃつり上げを疑われるようです。
かといって安く譲るのも「ずるい」って感じです。
自分はヘタレなんで余計な心配だとは思うんですが、
高額だと「友人から高額な代金を受け取るなんでひどい人」って感じですし、
安いと「友人だからって特別扱いして」って感じです。
友人に黙って寺活動しとけばいいかとも思うんですが、
バレた時が気まずそうです。
寺のみなさんは、友人との取引ってどうしてますか?
>>88 すごく親しいドール友達からは
お金は取らないけどなにかしらで「物々交換」する
ほどほどの仲の子には、
寺やってることを教えないか、相手が知ってて欲しがっても
社交辞令として受け流してます
高額でも誰でもそのまま平等にお金もらってます。
逆に『友人だから安くしろ』って友達に言えるかというとそうでもないから、
買う時はそのままきちんと払いたいし。
>>88 親友だ、って思える人は、どれくらい手間かかってるかも理解してくれてるから
「安くして」とか「タダで」なんて言わない。
代わりにお金じゃなくて、ご飯おごってくれたり、仕事手伝ってくれるよ。
苦労とかなにもわかってない人に限って、「作って作って」って五月蝿い。自分の場合ね。
しかもそういう人ってドールの扱いも雑だし、そういう人のところにオーダーで服作ってあげても
転売されるか、着せないでそのままにされそうだから
適当に誤摩化して作らない。
友達だと売らないにすると、寺活動を始めてから友達になった寺同士で買うことが出来なくなる。
寺友のも今まで通り普通に買いたいから、そう伝えているし、自分の所も値引き無し。
物々交換とかにしても、相手の材料費や手間を換算するのは難しいし、まして作らない人に
それを望んで品物や労働で交換してとは言えないし、親しくない人がそれを見て手に入れられる分
ずるいと言うこともある。親しい友人だから特別ってのが分からない人が多い。
記念日にプレゼントするくらい親しければ、その時に。
黙って活動してバレて気まずくなるって微妙な仲だから、とりあえず活動することは話して
線引きはしっかりした方が良いと思う。
お客さんとはオフでは仲良くならない。
あくまでも寺の立場を超えないように気をつけてる。
最初から友人という間柄だと作るの大変だって知ってくれてるから
安く売ってくれなんて言われないし自分から欲しいとかって言ってこない。
寺の友達は在庫が出たときしか取引はしないようにしているよ。
お金もらってイベント参加している以上、お客さん第一で考えないと
自分がもしお客さんだったらと思うとね。
服作りが好きで寺やってるから、自分が作る服を気に入って、欲しいと言ってくれるなら、それがお客様でも友達でも同じように嬉しい。
なので、友達に作って欲しいと頼まれれば、イベント準備で忙しい時以外は作る。
でも、誰が相手だろうと、お金はきちんといただきます。
友達だからタダとか安くするとか、そんなのは平等じゃないと思う。
イベントでも定価で買ってもらう。
うちは奥やってなくて常に定価売りだから、奥の吊り上げは他人事だけど。
95 :
88:2008/06/20(金) 10:07:27
寺さんの友人との取引について質問した者です。
貴重な意見をありがとうございます。
こういう事って、オンオフ問わず聞きづらい事なので、
お話が聞けて嬉しいです。
自分も、人形そのものや服作りが好きで寺を始めて、
お客さんの反応がもらえるのがすごく嬉しいんで、
あえて仲良くしないっていうのも何か寂しいと思うんです。
今のところ寺やってる事はあえてアピールしてないけど、
バレたらバレたでいいか、と思うし、
友人にも、普通にお金をもらうって方向でいこうかと思います。
記念日にプレゼントする事とかはあるかもしれないけど、
「普通にお金出して買ってくれたお客さんに悪いから」
って言って分かってくれない友人じゃないと思うので。
繰り返しになりますが、本当にありがとうございます。
私も値引きなんかしなければよかったと今になって思う
私は寺じゃないけど、凄く好きな寺さんでちょっと仲良くさせて貰ってる方から
たまにお洋服買わせてもらうんだけど、いつも値引きしてくれるので悪いなぁと思っている。
本当にその人の作る服が好きで欲しいから買わせて貰ってるんだから定価払うって言うんだけど、
相手は知り合いに定価で売るのは悪いと思ってるみたい。
私はメイク出来るので、代わりにモデルさんのメイクをしてあげたり、
差し入れと称して色んなプレゼントをあげたりして何とか採算合わせようとしてるけどね。
でも毎回値引きされるとこっちも却って買い辛くなるので、
寺さんは知り合いだからって値引きとかしないでいいと思うな。
親しい友人はともかく、知り合い程度の人や相互リンクでたまにコメントやりとりするくらいの間柄が一番いろいろ迷うよね。
自分は寺じゃないんだが、遊びに行ったイベントに寺の知人が出たりしてると挨拶しにいくべきなのかいつも迷う。
そこの寺に自分の欲しいものはない&使わないものを付き合いで買うのは失礼だと思うし、買わない人間がうろちょろしたら迷惑だろうなと考えてつい挨拶しそびれる。
その人を好きかどうかとその人の作品を好きかどうかって別の話だから難しい。
相手が気を悪くしてなきゃいいなぁと思いつつ。
>>98 ああ、分かるよ。
買わないくせに挨拶に行くって、気を悪くされるかもって思って迷う。
かといって、行かなきゃ行かないで「イベントに来てたくせに挨拶にも来ない」って
思われそうで、結局イベントに行った事をサイトとか実串に書けなかったりするよ。
寺の人ってそこらへんどう思ってる?
買わないけど挨拶に来られたら、やっぱりうざい?
挨拶くらいならべつにうざくないし、来なくても別に気にしないけど
知り合いだからって何も買わないでブース前でずっとしゃべられて
その上更に人形とか出されたら流石にうざい
わざとちょっと人が居る時に行って「忙しそうだから」と
挨拶だけして早々に立ち去るか、売り切れた頃に行く。
挨拶してくれると嬉しいなとは思うけど
接客中は勘弁してほしい
商品も別に無理をして
買ってくれなくてもなんとも思わないよ
むしろ義理と分かってて買われる方が
悲しいかな。
服の好みが知り合い寺と合わない自分もいつも困ってるんで便乗質問。
商品は買わないという前提で、とりあえず挨拶(長居とムダ話はしない)はちゃんとしにくるのと、お邪魔はせずにこそっと素通りするのと、どっちがいいんだろ?
ちなみに自分はこそっと素通り派。イベントで会って相手のブースや作品について話さないのも不自然だし、お世辞言っておいて買わないのはさらに不自然だから。
>103
コミュ能力の乏しい自分は笑顔で会釈だけして通過。
「ああ、寺めぐり忙しいのかな」と思わせる雰囲気でw
ただ、毎回それだと気まずい&不自然なので時間のあるときは差し入れ持ってきちんと挨拶に伺う。
別に服の趣味やディスプレイ以外でも、「今回の新作○○ちゃんに似あいますね!」みたいに
ブースの子を褒めたりできるし。
心からの感想を言えば「買いもしないくせにお世辞ばっか並べやがって」とは思われないはず。
友達を複数連れて来て買わないのにブースの前で駄弁られると非常に困る
笑顔で会釈、なるほど〜
差し入れ持って行くってのもいいね、作品は買わなくても、その人の人柄とか、
一緒に会話するのは好きなんだって伝わるもんな
イタタでないごく普通の常識人たちは、寺友人との付き合いどうしてるんだろうって
気になってたから勉強になるな
挨拶プラスちょっと会話があると嬉しいな。
寺参加していると自分の廻り以外のことが全然判らないので
その日の会場の様子や外の天気や並んだ時の様子
ドルパならワノフ可愛いとかドルショなら○階は混んでるとか
軽くでいいから教えてくれるとありがたい。
自分はモデルや売り物について
会話に出なくても気にならないけど他の寺さんはどうなんだろう。
寺との仲良し具合によるんじゃない?
うちは双方お互いの作風を気にいってる場合は、服とまではいかないけど
ヘアアクセやバブーシュカみたいな、簡単なアクセや小物を手作りして差し入れする。
作風合わなくても自分のブースに売り子がいて、相手が一人参加で出歩けない時なんかには
お茶や軽いお菓子差し入れたり、会場の状況話したり。
挨拶程度の寺友達でも立ち寄って数分話すだけで
人間関係円滑になるから、積極的にやってる。
差し入れも、「会場に来る前から自分の事を思って持ってきてくれたんだ〜」と思えて
自分が貰ってすごい嬉しかったから、人にもやってるなぁ
いらんものの押し付けにならないように気をつけなきゃいけないけどww
複数人の押しかけは困るね
他のお客さんが近寄れなくなるし。
差し入れとか気を使ってもらうと
こっちもなにか差し出さないといけない気がして
さらに気を使うので、相手によるかな?
自分の商品が相手の好みだったりしたら、
オマケであげられそうなものを差し出すけど
相手が明らかに自分の作るものと好みが違うときは困るし・・・
107さんみたく
イベント全体の状況とか
軽く教えてもらえるのが一番嬉しいかな?
すみません、もし宜しければアドバイス下さい。
毎回イベントに出る度に展示品を触る方がいて困っています。
一応、「展示物にはお手を触れないで下さい」という札を
展示物の脇の見えやすいところに複数立てています。
先日イベントに参加した際も、モデルSDのスカートをめくられ
ウィッグについていたリボンまで品定めされました。
スカートをめくられた時
「ごめんなさい、触るのはご遠慮頂いていて・・・」と注意したのですが
「え、私SDには触っていないですけど?」と返されました。
「お洋服も触られるとお人形が倒れる可能性があるので〜」と言えば
「私の手ってそんなに汚く見えますか?」と怒られて、
連れの人と「最低な寺に当たっちゃったね」と聞こえよがしに言われました。
みなさんはこういった時どう対処されていますか?
次触られたときにちゃんと静止できるか不安になってきています。
お客様視点で見れば、展示物には触らないでと言う方が失礼に当たるのでしょうか・・・?
長々と失礼しました。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
>110
「展示物にはお手を触れないで下さい」に追加して
「ドールが倒れる危険性があるため、お洋服などの詳細を確認したい方は
お声をおかけください、スタッフがご説明いたします」
と書くしかないんじゃない?
展示物に触らないで欲しいと言う注意書きがあってもなくても
普通は不躾に触らないのがマナーだし、ましてや書いてあるところには
余計気を使って、声かけくらいはすると思うけど
最低な客に当たっちゃったね、お気の毒…としか言えない。
気にせず頑張ってください。
112 :
もしもし、わたし名無しよ:2008/06/25(水) 12:00:54
>110
買い専だけど、展示服だからこそ触らせて欲しいと思う
汚れる程の汚い手で子供が触るなら話は別だけど
大人が触る分にはある程度目をつぶって欲しい
皆買いたいと思うからこその品定めなんだろうし
そんなに触られるのが嫌なら
SDは連れて来ない+展示ドレスはトルソーに着せて
展示用の透明ケースにでも入れた方がいいんじゃない?
よく展示物触られたって騒ぐ寺さんいるけど
展示してる時自分だって素手で触っているのに
なんでそんなカリカリすんの?って不思議になる
自分が服買う時は、ちゃんと触って良いかどうか尋ねてからだけど
展示物の裏の処理の仕方とか確認してから買うよ。
だから、自分も展示物触って確認したい方は一言声かけてねって
内容で札をつけてる。
>>112は釣り・・・だよね?マジレスだったらコワイ。
触ってどうすんの?
細部を知りたいなら、声を掛けて聞くのが一番いいんじゃない?
どうしても触りたいなら了解を得るのがマナーだと思う。
たとえトルソーに飾られた服でも、勝手に触られるのはいい気持ちしないよ。
>>112 自分が洋服購入する時に試着してる時に履いてるスカート引っ張られて
倒れそうになっても文句言わないの?
触った相手が「だって商品でしょ?本人にまで障ってないわよ」
って言うのと余り変わらないマナーのなってない行動だと思うけど。
話は極端だけどw
高い人形をモデルにしてるんだからもし自分が触って倒して壊したら責任持てるの?
裏を見せて欲しい場合は「見せてください」試着したい時は「試着できますか?」
生地の手触りを確かめたい時は「柔らかさを見たいので触らせてもらえますか?」
って言うのは当たり前なんじゃない?
お互いが相手の気持ちを少し考えてみる、一言かけるだけでお互いが気持ちよく過ごせるなら
一声掛ける手間を惜しまないでほしい。
貴女の行動でそのディーラーがイベント参加しなくなれば、
他のたくさんの人が直接商品を見て選ぶ事ができなくなるんだから。
長くてスマソ。
112には買ってもらわないで結構。
展示品だから触っていいってどんだけ〜。
某の展示品だって触るなって書いてあるのに、ましてや個人の私物に触りたいとは。
自分の手は綺麗でも他人の手は汚く感じるもんだ。
ageてるから>112は釣り
昔、展示品は他者が多く触っているから安くするのが当たり前、
値引きしなさいよってごねる厨に出会ってから
「展示物に触れないで下さい」って注意書きをするようになった。
客の中には「アテクシ買ってあげるんだから従いなさいよ」的な
態度をとる奴が必ず一人はいるんだよね…2ちゃんのように
「お断りします(AA」が使えりゃどんだけ楽かと思いながら
頭下げてるよ。ちょっとした災難だったと忘れるのが吉かな。
118 :
112:2008/06/25(水) 12:52:58
今見たら上げちゃってました。スマソ。
勿論触る時は声かけてからのが1番いいと思うけど
自分が言いたいのは
もっと客側を信用して貰いたいと思うんだ
こっちだって人形を壊すつもりで触る訳じゃないし
高額な服でも欲しいと思うからこその
行為だって事を解ってもらいたい
寺さん側だって不特定多数の来場者が来る所に
壊れて困る高額な物は
持ち込まない方が無難なんじゃないか?
って素直に思っただけで。
壊した・汚した側が1番悪いのは解ってるけど
高額な物を持ち込む寺さん側にも
多少なりとも責任はあると思う
>>118 マナーがなってない時点で信用に足りない。
自分の客にしたくない。
じゃあモデル無しで服だけ持ち込めってかwww
次は「実物着用させてないなんて分からないじゃないのよ!」って言うんだろ?
112は絶対イベント来んな!
触るなと注意書きがしてあるデラの物を触った挙句、高額な
物を持ち込んだデラにも非があるなんて言っちゃう
>>112は
間違いなくいらない子。ブースで注意しても触るんなら遠慮なく
お断りするよ。
なに自分の主張が全ての海鮮の意見のように書き込んでるの?
迷惑だよwww
>>112 に同意
寺なんて所詮は個人の自己満足でやってるだけの商売もどきってことだよね
買う気の客に服を触らせもしないなんて一般の店でありえない
一言「服を触っていいですか?」って聞いてくれれば、
触るのは全然構わない。
そうしたからって、絶対買えとも思わないよ。
黙って触られたら不快だけど。
店じゃないからなぁ。
>>122 「絶対触らせない」って話じゃなくて
「無断で触らないで」って事だと思うが。
なんでそう「勝手に触る事」に執着するのか疑問。
>>121 ちゃんと読めや
112は
>触るなと注意書きがしてあるデラの物を触った
なんて一言も言ってない
デラかつ人のブースでも買い物するからどっちの主張も
分かるが、触って欲しくないor注意書きのあるデラの服には
触らないほうが無難であるとは思う。
無断じゃなくても触られるのはちょっと嫌だなーって思われて
そうで自分は触れない。
そしてデラとしては、簡単に触る分には気にしないんだが、
必要以上に触られたりした服は人には売れないと思ってる。
展示分も商品な人からしたらあんまり触って欲しくないんじゃ
ないかな?
自分の着る服とドール服を一緒にするのはちょっと違うと思うな
人間用の服にロックミシンで端処理するのは、人は動くし、汗もかいて洗濯しなきゃいけないから
そういう荒いことにも耐えられるようにするためって聞いた。
普段、洋服を買いに行ってチェックしてるところって、そういうところじゃないのかな
ある程度の伸び縮みに耐えられるかどうか?
試着は自分のサイズにあってるかどうかだよね。
ドール服の場合、そういうのチェックする人って
普段、荒い着せ方してて、裂けてしまったり、ボタンが外れてしまったり、
それで自分で直せない人達だと思う。
だから、「今度は頑丈な服を買おう」って実際に触って確かめてるんだと思う。
さわってないのに「触らないでください!」ってものすごい剣幕で
注意されたことあるなぁ。
パニエを入れて膨らませてあるロングドレスで、膨らんでる部分が通路に
までぼわっと広がってはみ出してる状態だったんだよね。
それが隣のディーラーさんと境のところにあって、私は隣のディーラーさんで
商品を見てたんだけど、触ってるように見えたみたいで。
触ってませんって反論しても水かけ論になるから、何も言わなかったけど。
131 :
129:2008/06/25(水) 14:28:48
人間の服でも、高級な店に行くと
試着品と、売り物と分けてあるよね。
ドール服の場合は、こっちに分類されると思う。
少しでも状態の良いものをお客さんに渡したい。
そういう配慮の展示物だったり、「触らないでください」っていう注意だから
買い専門の人は、「買ってくれるお客さんへの配慮」だって気付いて
マナーに従ってほしいと思う
だよね。
たとえ、その人にとって理不尽に思えるルールでも、それに従うくらいのマナーは身につけようよ。
一言聞けばいいことなんだからさ。
買うアテクシが神様よ!って態度はいかがなものかと思う。
自分は展示品は非売(自分用)だから
触るのも場合によっては試着もおkだけど、
その場合はマンツーマンで接客して人形の管理もする。
自分で見てて支えていた人形に万が一の事があっても
その場合は余程わざとでなければ、自己責任として割り切るから。
此方に断りもせずに触っての不注意で破損したなら、
絶対に納得いかない。何勝手にやらかしてんだって怒るかも。
触る人が一人なら汚れないだろうけど
何人も触ればどんな綺麗な手でもやっぱり多少
汚れたりするもんじゃないかな?
展示品と売り物を分けている寺さんなら問題
ないだろうけど、展示品を売っている寺さんだと
やきもきするんじゃないかと思う。
買い手の人だって自分が買おうと思った寺さんの服を
前の人が寺さんに断らずにいじってたらどんな気分に
なるか考えてみればわかるかと。
たとえキレイな手でも、触ってるうちに生地がよれよれになったり
皺になったりするよね
元々、何万もする大事な人形って認識あるし、
自分は着せて展示してあるようなのを触ろうなんて気おきないけど
触る人いるんだねー
寺歴5年ぐらいだけど、黙って触る人ってほぼ買ってくれない。
買ってくれる人はちゃんと一言ある。
要するに買わないけど見たいでけで一言いうのマンドクセーなんだと
思っている。
服をいきなりも驚くが
いきなりモデルを持ち上げようとされた
いきなりモデルの顔をなでようとされた
これは全力でとめた…
>131
うん。
海外(主にヨーロッパ)の場合、無断で触ると露骨にイヤな顔される。
一言「見ていいですか?触っていいですか?」と聞くのがマナー。
デラの場合「店」と言っても個人のもの。
一言聞いてから触るなり、見せてもらうのがマナーだと思う。
触る人は、ほぼ同じ場所を触っていくので、何人も触ると手垢がつくんだよ。
112は自分のことしか考えてないんだね。
139 :
112:2008/06/25(水) 15:21:00
度々ごめん
自分が言いたいのは>122寄りな話になるんだけど
寺さん側は展示品も気軽に触れる様にするべきだと思う
一言断って触らせて貰っても、
寺さんが目の前にいるせいで遠慮して
隅々までチェック出来なかったり
その事がきっかけで買って後悔・
買わずに後悔なんて事になったら悲しい
勿論双方が気を使い合わなければいけない事だけど
寺さん側も後でクレームとか減っていいんじゃないかな?
とも思うんだよ
触る前に一言断るのが嫌な理由は
以前触る事を断られて買わずに帰ってきてしまい
後で激しく後悔した事があるからなんだ
以来その一言が言えなくて買いたいと思う服だけ
隙を見てちょっとだけ触らせてもらったりしてる
触られたくない寺さんも気付かなければ
嫌な思いはしなくていいし。
↑
最悪だな
友達いないだろ
どう見ても釣りとしか・・・
結構、「触ると減る」と思ってる寺さんが多いんだね。
でも思ってても口に出しちゃダメだよ。
お客さんに面と向かって「触らないで」とか、言われた側の気持ちは考えてるのかな。
人前で注意されるなんて、お客さんにしてみれば「恥をかかされた」と感じるはずだよ。
展示品を勝手に触られたら「もっと良くお見せしますよ」と先手を打って
自分で商品を手に取って見せる方がスマート。
あと、着用品以外の商品に「手に取ってご覧下さい」と表示するのも良いよ。
「触るな」より「こっちを触って」にするんだ。
服は全部触られたくないなら、せめて使用生地のハギレをサンプルとして出しておくとか。
もちろんこれは「無断で触るお客さん」への対処法です。でも他のお客さんもきっと気分良いと思う。
お客さんの差し出した手の行き場をなくしてしまうとダメだと思う。
>>137 やられた事ありますよ。
ブースに来ていきなり持ち上げられました。
頭 を 鷲 掴 み で
次の瞬間、ヅラがすっぽ抜けて本体落下したさ…or2
もちろんブースには「展示品にはお手を触れないで下さい」等の札あり。
その時の犯人の台詞がいまだに忘れられん。
「ヅラは取れない様に強力両面テープで留めておくのが当たり前」
「胴体持ったら服のラインが解らないじゃない」
「持ちやすい様に展示している方が悪い」
「触られたくないならケースにでも入れておけ」
「それが嫌なら持ってくんな」
と、わめき散らして謝りもせずにそのまま去って行った。
旧肌時代の事なので、メイク剥げ&ボディに傷程度の被害で済んだが
(服は展示用だったので販売に影響はなかったけど、汚れ&擦り切れてた)
今のプア肌だと欠けているかもしれないね…
112は釣りだと思いたいけどこういう人って実際いるんだよなあ。
私が買えなくて悲しかったから
私が後悔したから
私ならこうしたらいいとおもう
で相手のことは全然考えないんだよね。
>>143 それは特級のおかしい人だから乙としか言いようが無い…
二度と会うことが無いといいね。
人の物に触れる時は持ち主に声かけるのが常識じゃないの?
自分は海鮮としてイベント参加する事も多いけど、
黙って展示物に手を触れる人を見かけると図々しいなと思う
>>112が釣りじゃないとしてよく読んでも、
もっともらしい言葉を使いつつ要は自分の都合に合う方法にしてくれって言ってるだけだよね
>>142 そういった配慮も必要だとは思うけど、話の根本的な事が違ってるよ。
服も「何回も触られれば手垢などが付く」って事もだけれども
寺の殆どの人が1番心配しているのは
「無断で触られて、モデルが倒れたりして傷とか何かあったらどうするんだ?」って事でしょ。
一言さえかけてくれれば、ちゃんと対処する寺さんもいるだろうし
しない所は問題外だから、対応が悪ければ買わなければ済む話。
対応されると気が引けてるが商品はじっくり見たいって人もいるとは思うけど
それはそこの寺さんの度量によるものなので、個人個人で工夫して行くしかないよ。
112はイベにもここにも2度と来るな。
私が私が私がって、何様のつもりだよ。
>112は釣りだから相手にしない方がいいよ
触るなって説明書いてても絶対に触る奴がいるんだよ、内心
「触んじゃねーよ!」と思ってる。展示品も売り物だし、完売の
プレート置いておいても触る奴ってなんなんだろう。
やんわりと注意したら嫌な顔するし。
149 :
143:2008/06/25(水) 16:11:02
>>143 顔は覚えているので(否、忘れられない)次はないように注意はしてる。
でも最近似たような人は増えてるなぁ…と感じてるのも本音。
ユーザーが増えているから比例しているのはしょうがないと諦めてます。
追記でもう一つ過去、最強の被害話(SDではない人形だけれども)
色んなサイズの人形を扱っているんだけど
いきなり頭鷲掴み→ソフトに遠回しに注意→手に持っていた人形を机に叩き付けられた→人形半壊
ですよ…or2
以降、それがトラウマで注意はしているけれども
触られてる最中には注意が出来ません。
人形質されてるようなものだし、SDでアレやられたら確実に顔が欠ける…
150 :
143:2008/06/25(水) 16:14:09
自分にレスしてどーする…or2
>>149のレスは
>>144さんにです。
手垢まみれの服を買って逝きます…ごめんなたい…
>隙を見てちょっとだけ触らせてもらったりしてる
>触られたくない寺さんも気付かなければ
>嫌な思いはしなくていいし。
ええー、ちょっとそれは非常識すぎないか??
それで勝手に触って、気付かないとこでディスプレイが乱れても許せというのか?
しかも買わないで立ち去るんでしょ?なんて悪質!
触って何を判断するの?触ることに拘る理由がまったく判らん。
触らないと買えないってどういう基準だよ。
>112 自分も買い専だが、作れないから買わして貰うっていう感覚を少しでも持てばいいと思うよ
遠まわしに 買ってやってるって言ってるように見える
>>142 >お客さんに面と向かって「触らないで」とか、言われた側の気持ちは考えてるのかな。
人前で注意されるなんて、お客さんにしてみれば「恥をかかされた」と感じるはずだよ。
接客業してたからアドバイスってわけでもないけど。
やっぱり「触らないで」と書かれていても触る人がいる。
「触らないでください」と丁寧に言っても愚痴る人がいる。
そういう場合は、すでに触っているのを知っていても、見ていても
「触ってみますか?」「どうぞお手に取ってご覧下さい」
という。
そうすれば、「あ、触っちゃ行けないものだったんだ」と、相手は気付いてくれるし、周りに人がいても相手に恥をかかせることはない。
あと、逆に進めると「いえ、結構です」って引く人もいる。
これはあくまで、プロの世界であって、自分は寺にまでそんな完璧な接客を求めるつもりはない。
逆にそういうのを求める人は、某だけで買い物してればいいと思う。
154 :
153:2008/06/25(水) 16:57:10
イベントって言うのは、売り手と買い手とで成り立ってるんだから
少しでも楽しい時間を過ごしたいと思うなら、最低限のモラルは守るべきだと思う。
郷に行ったら郷にしたがえ。
自分は奥寺だけど、普段イベントで活躍してる寺さんてホントに凄いと思う。
仕事こなしながらも、丁寧な仕事してくれるし、買い手の要望に応えようとしてくれる。
それに、ブログなんか見てると、「徹夜で」とか、本当に大変だと思う。
それでもイベント当日は必死で接客してる。
そういう裏方も知らないで、接客に対して愚痴言うのはガキだと思う。
ちょっとは相手の身になって考えろって思う。
マジで机に人形叩き付ける人がいるのか…。
自分がそうされた時のためにとっさにビンタかます練習しておこう。
●SDに着用させて展示(触り厳禁の札アリ)
↓ ↓
無断で触ってもいーじゃん!
私の手は綺麗なのよ!汚いって言うの?!
客を信用出来ないのかよ!
壊れるのが嫌ならケースに入れろ!それが嫌なら持ってくんな!
高級な人形持ってきて見せびらかしてる寺の責任だ!
触られる場所に展示してる寺の責任!
●トルソーに着せて展示(触り厳禁の札アリ)
↓ ↓
無断で触ってもいーじゃん!
私の手は綺麗なのよ!汚いって言うの?!
客を信用出来ないのかよ!
トルソーで販売なんてSD持ってないんじゃないの?このトルソー寺!
サイズも合ってないんじゃないの?詐欺る気満々ね!この詐欺師!
手垢が付くのが嫌なら、触られない様にすればいいじゃん!
触られる場所に展示してる寺の責任!
157 :
156:2008/06/25(水) 17:13:10
>>156の続き。
●袋に詰めて着用写真封入して販売
↓ ↓
造りを確かめさせない気ね?!
疚しい事でもあるんじゃないの?!
私の手は綺麗なのよ!汚いって言うの?!
客を信用出来ないのかよ!
袋詰めのみで販売なんてSD持ってないんじゃないの?!
サイズも合ってないんじゃないの?詐欺る気満々ね!この詐欺師!
いままでの、寺スレから出た海鮮さんからのご意見。
どーしろと?('A`)
>142
回線側です。
確かに142や153の言い方はスマートだね。
でもマナーを守らない人が人前で恥をかくのは自業自得だと思うけどなぁ。
ぶっちゃけ一人で参加している寺さん達は沢山のお客を一人で裁く中で
ここまで気の利いた言い回しや対処は出来ないんじゃないかと思う。
「触らないで」と注意される事に逆切れするような客はイベントに来ない方がいいし
153の言うようにそこまで寺側に求めるのもどうかと思う。
回線の自分からしてみれば、どうして見るだけで満足できないのか不思議でたまらない。
112みたいな考えの海鮮がいる事にビックリだ。
自分も海鮮だけど、作れないから買わせて貰うんでそ?
ふじこるなら自作しろよ。
>156-157
どんな方法でも文句は出るものだと思って諦めれw
そんな事ばっかり気にしてガチガチになって寺参加しても楽しくないから
自分が楽しめる方法で良いよ
手に持ってじっくり見たいなら寺に一言確認を取るか、
展示品にお手を触れないで下さいと書いてあるならそれを守るのが常識だと思ってた・・
>>161 あなたは常識人です。
つか、普通そうだよな。
163 :
142:2008/06/25(水) 18:18:00
>>142です。
色々誤解されてるようなのでレスするけど、
寺さんに
>>142でレスしたような事を要求してるんじゃないよ。
>>110がどうしたらいい?って聞いてるからレスしただけで。
要は「気分良く寺参加したいなら、痛い人予防策としてどうぞ」という事です。
>>163 それならそれできちんとレス番つけなきゃ。
>>110からの流れを見て
単品で>142書き込んだらどうなるかとか、どう思われるとか
>>142の配慮があるのに考えられないのかな?
手をのばしてはいけない雰囲気を醸し出す展示方法を考えた方がいいのかねー。
とはいえ、名画だろうと美術品だろうと手を伸ばす人はいるんだけど。
あの無意識っぽい触ろうとする行動は何なんだろうね。
ショップでフルーツを押しまくるタイプの人なのかな。
166 :
110:2008/06/25(水) 21:25:53
>110です。
その後沢山のレスありがとうございました。
イベントに出店する際は、「絶対触らないで」という意味で
「お手を触れないで下さい」と案内している訳ではなく
お客様からの要望があれば、触っていただいても構わないという気持で
実際イベントでもご希望の方には触って確かめていただいています。
ただ、やはり勝手に触られると先の皆様のレスにもあるようにあまり気分が良くないのと、
無断で触る方に限って乱雑に触られる事が多いため
商品やモデルに対しての不安が出てきます。
高価なものであると言う事もその通りですが
気持を込めて作り上げたものを乱雑に扱われてしまうのは悲しいです。
皆様のアドバイスで、こういったことが起こりにくい環境を作る
努力が大切なのだと改めて勉強になりました。
色々と本当にありがとうございました!
では、名無しに戻ります。
112に全力で釣られますが
112は一回、寺やってみたらいいと思う。
買専から寺になったクチだけど
元々買わせて頂いているという気で買い物させてもらってたけど
寺の苦労を身にしみて感じて
ますます周りの寺さんを尊敬したよ
他人様の物を、拝見させてもらっているんだから
その人の価値観を尊重するのは当たり前だとおもうよ?
人形寺は、あくまでも趣味でやってる人の方が多いし、
112みたいな考え方の人に、
あれこれ言われてまで買ってもらいたくないよ
自分の場合、展示物は自分の物だから裏見て貰っても
縫い方が荒かったりするから参考にはならないなw
同じく展示品は「サンプル=試作品=自分用」であって
「売り物ではない」寺がここにも ノシ
売り物は丁寧に作るが、試作品はラインを見るだけのモノなので
下手すりゃロックなどの端処理さえしてないw
触って注意されたどうのでごちゃごちゃいうヤツは
天すみだけで用足せ。
なにやったって怒鳴られることはないぞw
そのかわりBL入り
ここの人たちは
海鮮「寺様すばらしい服をありがとうございます買わせていただきますです」
寺「ほらアテクシが作ってやったから買って行きなさい そこ触んな」
ってスタンスなのね
だめだこりゃ
回線だけどそんな風にとらなかったよ?
自分のドールに置き換えてみたらわかるしね
フルボッコだったからってそんな言い方しない方がいいよw
イヤ、漏れも何だこのクソ寺の群れはと思った
特に
>>167とか。
金取ってやっててボランティアじゃあるまいし、
そんなに寺の苦労だ言うなら無理にやってもらわなくてもイイよと。
>171
そういう人もいるだろうけど、基本は
お互いに「買ってもらう」「買わせてもらう」の意識を持っていれば
問題は起きにくくなるってことじゃねーの?
確かに「寺様に買わせていただくんだよ!」と何度も書いてあるとそう思うかもしれないが
暗黙の了解で、寺側も「素人の作ったものを買っていただく」と思ってるってば。
174さんに同意
トラブル回避にはお互いがそれくらい思い合っていればいいっていう
ことだとおもうよ?
客が金を払ってやるんだから、寺が言うことを聞くのは当たり前
寺が作ってやってるんだから客が言うことを聞くのはあたり前
じゃトラブルにしかならないよ
「触らないでください」と書かれた物に無断で触ったりこっそり触ることが
非常識ってことを理解できない人がいることに驚いた。
釣りなんだろうけど。
そうだよね。
なんか話がズレてるから判りにくくなってるけど
基本は寺が展示に気を使って注意書きまでしてるモデルや服を
客が「無断で触る」事が問題なのに、
「私の手が汚れてるっての?」とか
「お金出す側が勝手に触れないってどんだけ?」みたいなのが
沸いてるからおかしくなってるんだよ。
素人の服触ってどこが悪い、とかいってるやつ矛盾してるよ。
その素人の服買って自分の子に着せてるのどこのどいつ?
展示品を触らないっていうのは、天すみはもちろん、
個展とか学生の卒展でも常識中の常識。
触ってどこが悪いふじこ! 言ってるヤツは美術館に
アイスクリーム持って堂々と入って、学芸員の説教喰らってこい
>>173 金とって商売してるんだから展示品は勝手に触らせろと?
じゃあ天すみとかでも展示品触り放題かっての。
とりあえず171と173はもう出てくんな
自分海鮮だけど
売ってもらってる感覚だし、寺側の人だって売ってやってるなんて思ってないと思うよ
問題は 勝手にモデル触ったり、逆切れする変な客だろ
一般常識ないんだろうなぁ
>>181同意
回線だけど、嫌な思いしたことないよ。
不用意に触って、人形倒れたら困る。
よく見たい場合は、声かける。で、ホッコリ交流したり。
企業のノアドだって、
展示の人形には手をふれないように言ってるよ。
パンフにも大体は展示品には触れないようにしてくださいって書いてあるよ?
でも、勝手に黙って触っちゃうような人は注意事項なんか読んでないか。
空気読まずに投下します。
オクで落札した服が届いたのですが
服が押入れの匂いというか、とにかく埃っぽいボロ雑巾の匂いがしました。
これは洗濯か、ファブリーズして対処するつもりなので、
今回の服がどうこうということではなくて、
体臭とか部屋の匂いって
自分ではなかなか分かりづらいものですよね?
寺の皆さんなにか特別に対策ってされていますか?
今まで指摘されたことがなかったので
自分も無頓着できてしまいましたが、何か対策をするべきかな
>>184 それって2Kぐらいのセットじゃなかった?
自分は一度だけ臭いのする新品服にあたったことがある。
説明しようがない臭いだったよ
綺麗にラッピングされて届いたけど、
異常に香水臭いのにあたった事ある。
ボロぞうきん臭もやだけど、
好きじゃないにおいがサービスっぽくつけられてるのも嫌だった。
変な細工しないでシンプルに送ってよー。
香水は、中々落ちないよね。洗うしかないのかなぁ。
近所の手芸店でセールで、人形服用に購入したチロリアンテープが、
汗というかワキガ臭かった。使えないよ。
売り物って「お金出して買うだれか」のものだと思うけどなぁ…。
寺は「お金を出して買うだれか」の為に、丁寧に扱わないといけないし
お客も「お金を出して買うだれか」の為に、無闇に触ったらいけない。
せっかくのイベントなんだし、
どっちもコミュニケーションとればいいと思うよ。
小さい頃 ばあちゃんに習ったよ
売り物にはむやみに触らないのよ 買うまではお店屋さんの物だからって
ここでガタガタ言ってるやつって
お肉売り場のパック指でさしたり、トマト握って棚に返すような人なんだろな
展示品を無断で触ったり、売り物をむやみに触ってはいけないというのはもちろん常識なんだけど、
注意されれば恥をかかされたとか、だったら高価なものを持ってくるなとかいうDQNがいるから、
どう対処したらいいかということが問題になってるんだよね。
112みたいな客に来られた寺さんは気の毒だと思う。
結局は>111でFAってところに戻るんだな。
>>191 それが理解できなかったお触り厨がせっせと沸いたからな
札を読まない人がいるんだよな〜
お品物を確認したい方は一声おかけください
と人形の胸に札つけた事があるけど
思いっきりスカートまくりあげて人形グラグラさせた人いたよ。
やんわりお願いしたら気が付きませんでしたって
言ってたんだけど、イベント会場だと興奮して
自分の興味の有る物意外何もみえなくなるのかな?
厨な方々への対策って非常に難しいかとw
よそのデラさんが、手にバッテンの書いてあるプラカードを使っていて、
遠目でも、[触ったらダメ!]っていうのがはっきり見えてよかったよ。
文字で書くよりも、絵のほうが目に付いて判りやすいと思った。
異国の人にもわかりやすいしー。
うちも使おうと思って探してるんだけど、無いんだよねー。
194サンじゃないけど・・・
なるほどー。いいなぁ、これ。
「さわるな ステッカー」でググったらステッカーとして売ってるとこ結構出てくるよ。
画像検索でも見やすいのがいっぱいある。
198 :
194:2008/06/27(金) 22:34:24
>195
そうです!コレです!
ホームセンターやシモジマには無くて(写真ダメは置いてあるんですけど)
>197
ステッカーは盲点でした!
探してみます。
でもそれだと
「見たい人は声かけてね」
が伝わらないのジャマイカ
あまり目立つと、
「何なの!触るなって感じ悪いわねっ」とか言いそうな…。
上から目線な寺!とかさ。
常識ない奴の対処はムツカシイお。
>>199 立ち止まって見てくれてる人に
出来るだけ寺から積極的に声をかけるとか。
寺さんが気さくだとお客もお願いしやすいと思う。
>>199 ステッカーを貼ってなおかつ、
よく見たい方はお声をかけて下さい
と書いたらどうかな?
どんーーーなに大きく判りやすく
「触ったらダメ」を掲げても触る奴は触る。
ほんの少数の常識ない奴のために
そこまで大袈裟なことをしてしまったら
ディスプレイの印象が悪くならないかな。
チラ見で内容が分からん程に注意書きてんこ盛りだと引くかな。
でも実際に触られて注意する時に
何の注意書きも表示してなかった場合、
表示してないのが悪いとか逆に責められそうだし。
てか自分は触るってのは考えられん行動であって
絶対に触らないし、展示の人形にすんごい顏を近付けてガン見とか
せずに大人しく拝見させてもらってるけど
実は服や人形に夢中で注意書きはよくは見てない…ごめんなさい
>204
そういうものだと思うよ。
いきなりディスプレイに触るDQNでなければ
ドールや販売物をまず見てほしい。
着せかたが判らない一点物で背面を見たい場合や
ドールの写真を撮りたい場合など
必要に迫られてから注意書きを探す程度で問題ないと思う。
>>204 ノシ
だって開催側で触るなってルールを出しているんだから。
むしろ触っていいよっていう方が異例だし、
触っていい寺&むしろ積極的に触って欲しい寺は
すでにご自由にどうぞポップも出してるし、
触りながら買えるハンガー寺もあるし、そういう風に主張している。
逆にいえばそれ以外の全ての寺は触るのを禁止で当たり前なのに、
なんで触らせてくれないのって話になるのか不思議で仕方ない。
見本だから製品と違う、できるだけ触る人を減らして美品に保ちたい、
展示だけ間に合わせただけだから触った途端崩壊するw
それぞれ触って欲しくない理由も出てるのになぁ…
逆になんでそんなに触りたいのかちょっと知りたい。
商品と見本品が違う物なら見本品触ったって意味が無いし、
縫製の仕方が気になるなら無言で触るより
一言断って快く許可してくれた製作者がいたなら
その人と実物を見ながら話し合った方がよほどためになる。
ハンガー寺さんでふと思い出したけど、万引きあるらしいね…
ドールイベントでまでよくやるわ…と。
で、それでも、よく見て欲しいからってハンガー売りしてる寺さん見ると良い人だなぁと思う
>>208 ハンガー売りしてないけど万引きされたよ
ハンガー売りでもビニール梱包でもされるもんはされる
万引きしたのって周りは誰も気がつかないのかな
気が付いても客同士だと言えないとか?
最後の収支で気が付くもんなの?
>>210 自分の知ってるとこは見たし顔も覚えてるって
でも他の客が嫌な気分になるからって黙ってたらしいよ
万引きに気付かなかったとか、
周りを気遣うあまりに見てみぬフリをしたとか
こんな所であんまり言わない方が良くないか?
『なら自分も盗れる!』と思うアフォが居るかもしれんし。
万引きを発見したとして、確保して大声でスタッフ呼んだら
万引き犯引き取って警察に引き渡してくれんのかな?
思いついたのは、長いスカートの服着せたSD持って、
盗ったものをスカートの中に隠してるとか?
テーブルクロスの下に誰かが隠れてるとか、
ベッドの下に・・・てな都市伝説みたいな仕掛けだけど。
逆に荷物を持ってると、万引きとかって気付かれないんじゃないか?
普通に卓上の物を低めに持って普通にフェードアウト
って所じゃないかなあ。
気づいたらちゃんと声かけた方がいいよ。
他の寺にもそんな行為されたら迷惑だから、悪い芽はしっかり潰すべし。
・寺が1〜2人
・寺が客と話し込んでる
・他の客が商品に夢中
・挙動不審
以前客で行った時に偶然万引きするところに直面したんだけど大体こんな時だったよ。
その時は自分が横にいたから慌てて捕まえたんだけど、結局商品投げて逃げられてしまった・・
万引き、あるよね・・・
自分もやられた事がある。その場では気づかなかったけど、
帰って売り上げと在庫を照らし合わせたら、計算合わなくて、
管理の状態から考えても、盗られたとしか思えない。
お客さんを疑うなんていやだから何か対策したいけど、難しいよね。
友人の寺が、商品管理からお金の受け渡しまで知り合いにまかせたりしてて、
言えないけど、危機感ないっつーか心配になる。
その日会ったばかりの初対面の人でもブースに入れてたり。
あれじゃ万引きどころか売り上げと商品持って逃げられても気づかなさそう。
d切りすんません。
以前寺服買って開けたら、ペット臭がすごくて驚いた。
大体一緒に居る仲のいい寺もなんで言わないんだろう。
あんまり臭くて洗濯しようとしたら、スナップ一重でしかとめてなくて取れそうだし
強欲寺って裏処理適当だねー。
見本は写真だけだし、服は全部ラッピングされてたから買う時に裏見えないし。
高い買い物だった、ハァ...。rz
人形に着せたくない。
>>217 強欲値段設定だと思ってもデザイン的に欲しくてその値段で買ったら
ホントに強欲なだけの寺だったって事?
しかしスナップって堅い時があるから
開閉しただけでもげそう。
獣臭はファブって風にらさすと取れるかもだが…
まぁ、臭いに鈍感な人間もいるから、
つるんでる寺には罪はないんじゃないか?
>217
どこの寺か知らないけど
一緒につるんでいても、その寺の生活習慣知らない寺だっているだろう
会場で袋入れしてるなら気が付くかもしれないが
一緒に生活していたり、一緒に製作してないとそこまで解らないんじゃないかな?
自分も1人寺なので、良く友人の1人寺と合体申し込みしているけど
その友人の生活環境(ペットの有無など)詳しく知らないし
臭いがどうとか縫製がどうなっているかとか、本人がいる前で見ないよ…
>>217 ここで言うのではなく何故寺に直接訴えないんだ?
サイト餅では無い場合イベントで直訴すれ。
つるんでる寺を持ち出したのは少しでも誰かのせいにしたいって事じゃねw
今後の予防法としては「イベント会場内で開け確認」「嗅ぐw」でどうかな。
あと、人形にニオイのある服着せると移るから注意だよ。
アフターオクスレあたりにニオイ除去方法レスがちょこちょこあるので見てみれば。
除湿器の送風口に乗っけていると結構取れるよ。
自分の家の臭いは気付きにくいものだよ。
周りの知り合い寺さんもパックされていたり、臭う人も多い広い会場では
そんなに気付けないんじゃないかな。
気付いたとしても臭いから売らないでと言える人は少数じゃない?
畳臭かったり、カビ臭かったり、土臭かったり、
布製品は空気を含んでいるからパックした場所の臭いも含まれるのは
オクなんかでも仕方ないと思う。
ペットやタバコとか苦手な臭いがある人は買う前に質問した方が無難。
それでも当たったら、二度と買わないように覚えておこう。
買う前から液体の消臭剤まみれにされてるのもどうかと思うし
故意にポプリや芳香剤の良い匂いをつけられてるのもイヤだ…
いかにも気を使ってない位の濃度の異臭は
返品を受け付けて欲しいけど、
基本的に他人の家の香りって違和感あるよね。
生地屋の臭いが布についてる場合もあるよ
そんなの買ったら家で水通しするでそ。
自分の部屋が手芸屋の匂いになってきました
この流れで思い出した。
在庫に防虫剤入れとかなけりゃ
服に香りつけした覚えはないのに、友達からフローラルな香がするって言われて???
でも、使ってるシャンプーの匂いだと判明したことがあって、めっさ驚いた。
確かに髪はかなり長いけど……シャンプー???
イベント前日、風呂上がりに袋詰めしたらいかんのか。
好きな匂いだったと言われたが、無臭のシャンプーを使うかちょっと悩んだ。
そこまで匂いに敏感な人って、日常生活も大変だろうなぁ。
風呂上がりのシャンプーの香りって、
かなり匂い立って部屋に充満しない?
ウチは皆違うシャンプー使ってるからか、
なんかそう感じた…過敏なんかも。
トン切りごめん。
ドルパがずれたお陰で、イドル参加寺としてはかなりきつくなりそうだorz
ドルパずれたって何?ソース希望!
見てきた。冬の話ね。前に戻った感じだね・・・
友人の知り合いだという寺さんから
参加予定のイベント隣接して欲しいという
お願いメールが来た。
過去に1度しか会った事ない上に
個人的に気が合いそうに無い寺さんなんで
出来れば断りたいんだけど、断り方が思いつかず欝。
「以前、隣接した寺さんとトラブった事があるので、
参加は一人で、と決めてます。申し訳ありません」
と言うような理由で丁重にお断りすればいい。
「今回は予定が決まっててちょっと…」とかはぐらかすと
「次回必ず!」って言われる可能性があるので
今回きっぱり断っておく事をお勧め。
今後すごく仲良くなった寺さんとも隣接するのが難しくなる可能性があるけど
そんな未来の事はその時になってから考えればいい。
サイト販売ですごく気に入ったデザインの服があったんだけど、全部手縫いで作ってるらしいんだ。
手縫い寺さんの服買ったことある人いる?
そんなに高くないから買っても良いかなーとは思うのだが…。
手縫い寺さんの服はピンタックドレス系で1度、
着物系で数回買ったことがある。
手縫いは独特の柔らかさがあって自分は好きだなあ。
仕上がりの見た目はミシン縫いに劣っているとは思わなかった。
通販の場合は、縫製の丁寧さとかがわからないのが迷うとこかもだけど、
高くないなら、一度買ってみても良いのでは。
ピンタックを手縫い?!
俺は着物は手縫いのほうが好きでわざと手縫いのを選んで買ってるよ
普通、着物は手縫いが基本じゃないの?
239>>
要所要所で手縫いだけど、まっすぐなとこはミシンでいいでしょ
1着1着手縫いじゃたいした数作れなくない?
>>240 「手縫いが基本」っての自体に間違いはなかろう?
良い悪いではなくてさ?
>240
なんかズレてないか?
着物の場合は基本が手縫いでミシンは簡易版としての位置付け
ってだけのことだと思うんだが。
誰も「着物は全部手縫いにしろ」とは言ってない。
>237
やったことあるよ。けっこういい雰囲気が出るし
ミシンの性能によってはかえって楽だったりもする。
>235
手縫いのカジュアル系買ったことあるけどすぐに手放してしまった。
もちろん作ってる人にもよるんだろうけど
自分が買ったところは縫い目が荒くてどうしてもそれが気になったよ。
手縫いがいいかどうかって事より、どんな縫い方でも
処理が丁寧かどうかって事じゃないかと思うが。
ミシン使っててもダメな人はダメだし、
手縫いでも粗いミシン縫いより丁寧に縫ってる人も居るからね。
サイズにもよるだろうね。
知り合いはMSDまでしか持ってないから手縫いで十分って言ってた。
もともとブライスから入ったらしいから手縫いのほうがあってるらしい。
手縫いだと布の端処理ってどうするの?
昔持ってたワンピは全部千鳥ぐけとかでくけてあった気がする
裏地も付けて、布の端が表に出ないようにしてあった
裏付けたり三つ折にしたり袋縫いにしたり、かな。
どうしても厚みを出したくないところは自分の場合
オーガンジーリボンを見返しのように当ててる。
裾なんかでレースをあしらう時はレースで隠れるようにしたりも。
Tシャツって手縫いで作れますか?
製作頼めるようなところが見つからないので、無謀にも自分で
挑戦してみようかと思うんですが、ミシン持ってないので…
251 :
235:2008/07/02(水) 22:07:48
ありがとうございます!
手縫い寺さんってイベントとかで見たことなくてどうなのかと思ったけど、けっこういるんだね。
写真ではそんなに違和感がないし買ってみますー。
前に、ミシンよりも手縫いの方が温かみがあるから、全て手縫いで作ってます!って寺さんが居たんだけど、
ある日中古で安いミシンないかなと奥で探してたら、その寺さんが手当たり次第に中古ミシンに入札してた。(しかも全て競り負けてた)
温かみがあるからじゃなくて、ただミシンが無いからの間違いじゃないのかとモニョったのを思い出したよ。
>252
仕上がりがよければ理由なんかどうでもいいし
仕上がりがヘタレなら勝手に言わせておけばいい。
そんなことでモニョってるやつにモニョるよ。
余計なお世話過ぎじゃね?
寺は出品と入札は違うIDでやらないと、どこで何をチェックされてるか分からないね。
>>253 まぁしかし、その寺に対して萎えるのも事実だ
>>255 ドウイー
素直にミシンが無いんですーって言ってればモニョられる要素も少なかったはずだ。
人形服以外に日常使う目的でミシンを入札していたのかもしれないし、
持っていないとも限らないとも思うが・・・
憶測でモニョってる粘着さんだな。
>>255 確かに最初から何も言わなければ誰も何も思わないだろうけど、
たとえば作った服が思った以上に好評で、
ポリシーより、行き渡らせる事を選んだなんて事もあるかもしれないし。
ミシン使い始めても一点物の手縫い作品はずっと出し続けるなら
逆に好感もてるかもしれない。
まぁミシンだろうと手縫いだろうとデザインが良くて縫製がきちんとしていれば
すぐにそう言っていた事も忘れちゃいそうだけど。
>252
ミシンでは縫えませんか?
とかいうリクエストが来たらご要望にお応えした方が良いのかな…
なんていう気にもなると思う。
手縫い<ミシン だと思っているらしい人もいるからなー。
>>257 いや、ある日『ミシンは温かみがない〜』って一文が突然削除されて、ミシン縫い服を売り出したんだよ。
で奥見てみたら難有中古ミシン(下糸調整が出来ない)を落札してた。
ミシン服の販売数からして増産目的でミシンに切り替えたのでは無いと思う。
その寺さんのミシン服が偶々里子に来たドールのおまけについてきたんだけど、難有ミシンだけあって有り得ない位に下糸が上糸とあってなかった。
家庭用ミシンで下糸が調節できる物って見たことないんだけど、
普通できるものなの?
糸調子が悪かったら上糸と調節して合わせるんだと思ってたんだけど、
自分がそういうちゃっちいミシンしか見たことないだけ?
その寺さんの擁護とかじゃなくて、単純に気になったんだ。
上糸と下糸合ってないと、着せるときに糸が切れたり縫い目がつれたりしそうで
そんなの売るのは良くないよなって思う。
>>261 先日、新しくもう1台増やそうかとミシンの下見に行った。
最近の家庭用ミシンは「下糸自動調節」しかなくてビックリしたよ。
上糸に合わせてミシンが「自動で下糸の調子を合わせる」のが主流なんだそうだ。
ネックは「その機能が壊れたら使えない」んだけどw
現在使用しているミシンは、20年以上昔の年代物だけど
何度もオーバーホールしたりして大事に使っている。
簡単な掃除なら、本体を多少バラしてホコリ払って油差してる。
もちろん上糸も下糸も自分で調節するタイプ。
ミシン屋さんいわく
よく使う人にとっては昔のミシンの方が壊れ難く、使い勝手がよく扱いやすい。
今のものはよけいな機能がゴチャゴチャ付いていて、故障しやすい。
普通に使うなら、支障はないんだけどね〜…だそうだ。
寺活動に最近のミシンは長期は耐えられないかもしれない。
よく見たら、個人では外側外して掃除出来なくなっていたし…
そして自分の憧れで欲しいミシンは「足踏みミシン」だったりする。
寺活動には不向きだけどね。
263 :
261:2008/07/03(木) 14:04:23
>>262 最近の家庭用ミシンって「下糸自動調節」なんて機能があってそれが主流なのか!
知らなかったー。ビックリだよ。教えてくれてありがとう。
自分が使ったことのあるミシンって、どれも下糸調節は元々できなくて、
上糸を調節するダイヤルがあって、それで上糸を調整して下糸に合わせるってタイプで、
家庭用ミシンってそういう物だと思ってた。
糸調子が自動で上も下も合ってくれたら、そりゃ便利だな。最近のミシンってすげー。
自分の憧れは巻きロックのできるロックミシン。
スカートのすそを折り返さずに、ひらひらふわふわに仕上げてみたい。
ニット素材でカットソーなんかもきれいに縫えそうでマジ憧れるよー。
巻きロックできるロック持ってるけど
巻きロックは糸もウーリー買わなきゃいけないし
糸調子を合わせるのも、元に戻すのも面倒くさくてほとんどやらない。
現実はこんなもんだよw
下糸の調節って今でもボビンケースのネジで調節するものだと思ってた。
最近のミシンは自動調節なんだね。
そういえばうちのミシンは25年以上前の型だった…。
下糸の調節ってしたことなかったなぁ
ギャザー寄せたかったら上糸で調整してた。
母譲りのペダル付きミシンで、最近説明書発掘されたので色々勉強している所。
本体部分がかなり頑丈な金属でできていて
ガラスの灰皿で殴ってもびくともしなさそうで頼もしいw
家具調なのでかなり場所をとるけど。
これが壊れたらたぶん寺やめるだろうなぁ…
最近のミシン掃除自分でできないのは辛いね。
毛足の長い物縫うのがメインの所は辛そうだ。
工業用なら大丈夫なのかな。
8年前位に買った家庭用ミシンだけど、下糸自動調整モードも自分で調整するモードも両方あるよ。
買う時見比べた他のミシンにも付いてたし。
だから下糸自動調整って最近のミシンじゃなくてもあると思う。
最近を指す範囲がどれ位かにもよるけど…
ウーリー使うと巻きが太くなるから、人形服用なら巻きロック専用糸か普通の糸でいいよ。
最近のロックミシンは昔のよりも糸調子が取りやすくなってるから、巻きロックと普通のロックの調節も難しくない。
それでも面倒っていう人は縫製屋に向いてないW
>>263は巻きロックができる4本ロック買ったらいいよ。
4本なら直線ミシン使わずにニット地縫えるし、針外して3本にもできるから。
自分、ブラザーの家庭用だけど、
ボビンケースなしで使うタイプ。
最近の、フッドペダルが別売りなのにびっくりした。
>267
現在のミシンは下糸自動調節オンリーって話をしてるんだけど…
271 :
262:2008/07/03(木) 19:26:19
>>261=263
微妙な調節が出来なくって新しいミシンに慣れるまで苦労しそう。
まぁ古いミシン(40年前と20年前製)もそのまま現役なので、気長に慣れるよ。
増やしたのには理由が…切羽詰まると糸変えるのがマンドクサからw
この最新ミシンの前(10年程前)に購入したのはコンピューター系が壊れた。
現在はミシン3台+ロックミシンと巻きロックミシンと合計5台…orz
40年前=ボビンで下糸調節/ボビンケースあり全回転
20年前=ボビンとミシンで下糸調節/ボビンケースあり全回転
10年前=ボビンとミシンで下糸調節/ボビンケースなし、水平釜
現 在=ミシンが勝手に下糸調節/ボビンケースなし、水平釜
こうなってる。
しかし、この3台ともにボビンもケースも形が違うんで('A`)ウゲー
もう少し貯金が貯まったら、スイス製?だったかのミシンも欲しかったり。
簡単な刺繍模様が何十種類も縫える、優れもので凄かった…
4本ロックでニット縫いは、実際手元に来ると人形サイズの服には殆ど実用性がない。
直線縫い+ロック の方が、二度手間でも何倍も綺麗にかさばらずにできるよ。
楽にできるかと思って買ったんだけど、手間を惜しむのはイクナイ!と反省した。
どんなにミシンの性能がよくても、使う人の腕が良くなくちゃ上手く服作れるわけない・・・・
でも作りが下手糞でも、写真の雰囲気とモデルで
結構売れちまうんだぜ?
こ、これがブランド商法かっ(ベジータ略)
>>274 写真でいいなと思って買ったけど、作りが甘くてガッカリした覚えがある。
値段は結構したんだけどな…
買う側がどの程度のレベルを求めているかにも因るよな
被服専門を出て人間用の服を仕事で作っていて
趣味で人形用の服を作っていたりする人もいるし。
ただ人間用と同じように作ると、なんとなくラインが変になるのが
人形服の悩み所だ
人形の体に合わせて作らないとラインが変になるの当たり前じゃない?
人間用だって同じこと。
>>276のパターンが変なんじゃないの?
人形の服はあえて人間服と同じに作っちゃダメな部分もあるんだけど
人間服のプロにはそれがなかなかわからなかったりする
真面目に作りすぎてラインがぼこぼこになるのはそのせい
見た目を大事にして省略する部分を計算できるのが人形服における高レベルだと思う
もちろん手抜きは論外だが
>人間服のプロにはそれがなかなかわからなかったりする
周りに居る人形者で被服学んだりそっちの仕事してる人たちは
普通に作るともたつくのわかってるから、ライン重視で作ってる人ばかりだよ。
むしろ勉強してなくって、型紙切って無駄に裁縫暦長いやつがそうだ。
どこを省略していいかわからないから、そのまましか作れないんだよ。
プロでも下手だってことだね。
>279
自分の周りとまさに正反対だ。
独学組は最初から人形服の作り方しか学んでないって子が
ほとんどなんだけど、被服系の学校出身の子は
学校で習ったことが絶対と信じてて
「(心情的に)どうしても、こうしかできないんだよねー」とか
妙に誇らしげに言ってるよ。応用がきかないだけだろー、と。
唯一人形服と人間服を作りわけてる子は「被服科出身」を
声高に語ったりしないんだけどね。
だから「プロを売りにする奴にかぎってヘタレ」の法則がすごく
納得できてしまうんだw
気にする人は気にして作るし、気にしない人はそのまま。
出来が全てで経歴とかは二の次。
自分は被服の専門学校出身だけど、習ったことに忠実に人形服作ってても、特に問題は感じてない。
トワル仮縫いと実物仮縫いをやるのは当たり前だと習っているから、ラインが凸凹なら途中の2回の仮縫い着装で絶対に気付く。
それでも気付かないとか、補正しきれてない>281の友達は人形だけじゃなく、人間の服も綺麗には作れないと思う。
一言に被服の学校って言ったって、デザイン科出身の人間は補正苦手なの多いし、工業用ミシン使えないのだっている。
いろいろなんだから、被服の学校出身者で一くくりにされたくないと思う。
よーするに独学派とキチンと習った派が友人を引き合いに出してさりげなく叩き合ってるわけですね
服の出来が全てだ。
どんなに綺麗にできていてもオカンなら何にもならん
278だけど、283みたな人ばっかだよ<専門出身
自分では人形のラインが出せないから、寺で買うってやつも居るくらいだ。
だから、専門が独学がってのはないんだな、と思った。
正直見た目がよければ専門とか独学とかどうでもいい。
質が良いにこしたことはないけど専門だからって理由で選んだ事は無いなぁ
むしろオクでは
「プロです」「勉強しました」って強調する人ほど
センスが悪寒か人形ボディにフィットしてないことが多いから
アピールするような人は避ける鴨
たまにブログで
「オク出品してやったのに落札無かった。自信あったのに!キー!」
とか一人暴れてる寺を見かけるけど、
自信有る無しに関わらず、入札されない・高騰しないのは
自分の作った物にそれなりの理由があったんだよ・・・・と思わずにはいられない。
自信やプライドばかりは一丁前で
自作服を客観的にみる事が出来ない寺さんて実は多いのかな?
寺に限らず、自分を客観視できない自己中が多いのが今の日本の特徴。
ことブログなんか独擅場だしエスカレートしやすい。
そうそう、大抵実力以上に自信持ってるよね。
自分も含めてorz
イベントで売れなかったのもはっきりとした理由があるのに
今日の客は財布が固い、とか給料日前だからとか
イベントが立て込んでるからね〜
とかいろいろ理由を付けてる…
とりあえず>286がブン殴りたくなるほど正論だぜ
ドルパ大阪の寺リスト出たね。
気合い入れ直さないと!
ドルパで韓弗用の服売るっつってる寺が居たんだが
…
アウトだよね?
モデルとして韓弗持ち込まずに服だけならセーフだったと思う。
見本に着用写真なら良かったと以前見た覚えがある。
寺の人に質問です。
縫い上がった洋服ってどのように保管してます?
何時も手が遅いので早めに縫い始めるんだけど、
出来上がったのをどうしようかと迷います。
早いうちにラッピングしちゃったらタタミ皺が寄りそうで出来ないし、
ボリュームのあるワンピースだと収納ケースとかに保管するにも皺が寄りそうで…。
たたまずにラッピングすればいいじゃんって思うけど
そこまで心配なら吊るしておけば?
今まではどうやって保管していたのか逆に気になる。
300 :
295:2008/07/09(水) 17:15:16
たたまずにケースの中にどんどん重ねて保管しておく。
イベント間近になってから不備が無いか検品しながら
皺があったらアイロンしてからラッピングしてる。
でも生地によるけど、お客さんが開封する頃にはたたみ皺とか
たたまずにラッピングしても立体的な服は皺は必ず付いちゃうよ。
302 :
298:2008/07/09(水) 19:08:18
吊るしておくと言う事、思いつきませんでした。
針金でハンガー作ってビニールかけて保管してみます。
普段は>301の方と同じように収納ケースにたたまずに余り重ねずに保管してます。
たたまずにラッピングしても皺がよっちゃうのでなるべく直前にして。
今回、ちょっとボリュームと丈が長くなっちゃったので、
何時も使っている収納ケースが使えずにどうしようかと思って…。
普段からデカイ収納ケース使ってるから
SD程度の人形服ならどんなに膨れても余裕だ…
出来ればカバー付き収納ハンガーだっけ?
あれの人形サイズのが欲しいや。
最終案内きたーよ。
長文すみません。質問させてください。
オクスレで話が出てたんですが、恥ずかしいけど、
布に著作権(でいいのかな)があるなんて今まで知りませんでした。
もし販売物に使っちゃってたら、土下座して謝りたい。
耳の所に「商品にして売ったらだめです」みたいな事が
書いてある物は何か怖くて避けてたんですが、(アニメキャラのプリントとかによくある)
注意書きがなくても販売不可な布って、あるのでしょうか?
一見普通の小花柄とか水玉でも、販売不可の物もあるみたいです。
それに、製造元というか、問い合わせ先の分かる布ばかりではないですよね。
はぎれとか、古着とか、買ってから長く経っちゃった物とか。
ブランド服解体はヤバそうですが。
もう、販売用の作品を作るのは無地の布しか使えないんじゃないかとさえ思うけど、
それでもダメだったらどうしようとか、じゃあレースとかブレードとかはどうなの?って
思ったら、もう何使っていいかわからない。
ほかの寺さんたちは、そこらへんどうしてるのかなって気になったんですが、
布などの著作権とかって、どう考えてますか?
販売不可の生地かどうかは買う時に気を付けて反を見てる。
もしくはネットショップなら販売不可か説明文に書いてるから、だいたい分かるよ。
最近ははっきり耳に書いてるし。
それでも悟れないなら無地使うしかないかもね。
作家さんの布、ナニイロみたいなブランド生地には手を出さないのが賢明だよ。
「製品化して販売の禁止」を明記・伝達して販売されていない場合は、小売店・メーカーの責任。
知らなかったので仕方ないで済む話だが、知ってる人からの凸などはウザイという程度。
それが一番困るんだろうけれどね…。
それとこの場合問題になるのは著作権ではないよ。
生地の図案をコピーしたりしたわけではないので、って書けばわかるかな。
販売者と購入者の間で交わされた「契約」が問題になるわけ。
だからこそ、メーカー側がつけたい条件を明記しないと契約自体成立しない。
作家さんのものでも量産品として売るのはNGだけどバザー程度ならOK
っていうのもあるよ。
その時はどこどこブランド布ですと明記してはいけないってさ。
SD服の場合、何十着も作ってるところなんて獣の手とかぐらい
だから大丈夫でしょ。
これはメーカーさんに聞きました。
あと普通のストライプ、水玉は無問題。
心配な時はお店の人に聞くと調べてくれるよ。
308は耳になにも書いていない作家さんの場合です。
一つの基準として
・耳に、製品化販売不可等の注釈が入っている反物
・ショップ購入時に、製品化販売不可等の注釈が説明文に添えられている反物
は、寺商品に使わないというので十分だと思う。
リバティ社の布はどうですか?
よくネットショップでは生地自体をコッソリと販売したりしていますが。(本来ネット販売は禁止?)
>311
自分で問い合わせろよ、そんなもん。
>>305=
>>311?
なんだか他力本願だな。
もう何使っていいかわからない、とパニくってないで
自分で調べたり問い合わせする努力ぐらいはしようよ。
著作権つながりでちょっとお尋ねしたいです。
アニメキャラのコスプレ衣装などの販売は当然駄目ですよね。
雑誌やイラスト集からのシルエットを真似て型紙を起こすのってセーフですか?
アウトかな?凄く好きなイラストがあって、そのデザインで服を作ったんだけど、少し怖くてネットに上げられない…。
前販売だけじゃなくて、ネットに画像を載せるのもいけないって聞いたので…。
著作権スレ見てみたかったんだけど、落ちてて見れず…皆さんのご意見お聞きしたいです。
どの程度がわからないんではっきりとは言えないけど
シルエットならいいんじゃないかなぁ
ただ、○○のシュルエットを真似しましたって書いちゃうのはアウトだと思う。
イラストのデザインで服を作ったのなら販売しなくてもネットに上げたら黒かグレーか白。
自分一人部屋で眺めるなら版権物でも白。
黒、グレー、白の判断基準はイラストの権利を持っている人によって異なるから
自分で調べて。
ネットに上げることで自分の得になることや、イラストを描いた人・権利を持っている人に
損害を与えることもある。
自分の力で作ったものではなく、他人の物を勝手に借りて出来たものであることを忘れずに。
基本的には>316に同意なんだけど
アリス風青ワンピ、的なありがち(になってしまった)デザインなら
気にしなくていいかもな、と思う。
アリスモチーフのミニゴス着物とかチャイナ服とか位、
元ネタあったらすぐわかるって特殊なデザインなら
問い合わせた方がいいんじゃない?
返事が帰ってこない可能性もあるし
面倒だからネットには上げない方がいいと思うけど。
>314
うーん、たとえが古くなるけど、カリオストロのクラリス姫に一目ぼれして、
あんなシルエットに…!と思って服を仕立てたら
サーヤたんが式で着てたみたいなドレスが仕上がった!ってこと?
それなら別にいいんじゃないかな、と思うんだけど。
服のシルエットなんてよほどド奇抜じゃないと変化しないし。
ナウシカの服にあこがれて、フリンジのついたワンピにズボン、ブーツ製作
までならセフセフ。
ただそこに胸元の紋章や赤い石まで丸パクであしらえちゃったらダメかな。
メイド服、チャイナ、和ゴス、みたいなありふれすぎてるやつはよほど被ってないとオリジナルになるけど
個性的なパーツや色使いまで精密にまねてたらダメだと思う。
こういう場合は、著作権じゃなくて契約というのですね。
手芸屋で売ってる布って、耳に注意書きがない限り、
説明書とかついてくるわけでもないし、もし販売禁止だったとしても
分からないですよね。そこが怖いです。
ナニイロっていうブランドの名前も、オクスレで話題になってはじめて知りました。
リバティというのも、恥ずかしいですが、小花柄の総称だと思ってました。
検索したら、リバティという会社の製品の事だったんですね。
というか、布に作家物とかブランド物があったなんて知らなくて、
ナニイロのサイトを見て、一見よくありそうな水玉や縞もあって、
(よく見ると手書きっぽい、ただの円や線ではなかったですが)
手芸店の棚に並んでたら知らずに使ってしまいそうです。
310さんのおっしゃるように、耳に注意書きがなくて、説明文もなければ、
使っていいかな、という判断で行こうと思います。
かわいいプリント地を見ると、やっぱり使いたいって思います。
問い合わせ先が分かりづらいのが辛いですよね。
手芸店の店員さんに聞くのも、困らせるだけっぽいですし。
教えてくださってありがとうございました。
>手芸店の店員さんに聞くのも、困らせるだけっぽいですし。
店員はそれが仕事。
こんなとこで聞くよりも店員に聞けばいいのに・・・
カットクロスはミミ付いてないから・・・・
手芸店の店員って知識量の差が激しい
322 :
314:2008/07/17(木) 08:56:15
皆さんありがとうございました!凄く参考になりましたー!
イラストとは個人のイラストサイトさんで、そこの方が同人誌として出されているイラスト集から抜粋でした。
布の色味や模様は違いますが、シルエットはそれをモチーフにして作ったものなので、とおどおどしておりました…。
MSDサイズということもあり、細部まで再現しているものではないのですが、一人愛でて楽しもうと思います。
すっきりました!ありがとうございます!
>>318 ちょwwサーヤww
よく考えたサーヤってば皇室なのにクラリス朴とか流石だよなww
髪型も極めてるしある意味レイヤーw
>>319 布を買う時は布の耳だけじゃなく反物の巻き板にも注意するといいよ。
ナニイロなんかは巻き板に書いてある。
布耳にも巻き板にも書いてなければ、商品化販売禁止布か知りようがないので、指摘された時に状況に応じた誠実な対応をするしかないんじゃないかな?
気を配る事は大事だけど、あまり神経質になり過ぎるのはよくないよ。
>319
ヒント (C)
店員はただ切って売っているだけのパートさんが多いからアテにならない。
メーカー名調べて直接問い合わせる方が確実。
>>319 正直な話、手芸屋元店員だったが
商品化販売禁止生地というのを最近まで知らなかった。
もし自分が店員だったらだが、聞いてもらうと勉強になるからありがたい。
レスありがとうございます。
巻き板に注意書きがある事もあるんですね。
買うときは、巻き板も注意して見る事にします。
手芸屋の店員さんって、本当に知識にばらつきがありますよね。
すごく詳しい方もいるんだろうけど、客から見たらどの方がそうなのか、
区別がつきません。
以前別件で店員さんに質問したら、すごくうろたえて何人も店員さんが呼ばれて、
結局「分かりません、申し訳ございません」って何度も謝られて、
あんなに大事になった上にペコペコさせて、すごく居づらかったし、
回答も得られなかったので、なんだか気後れしてしまいます。
正直に言うと、販売禁止の布を使ってしまってオクスレで叩かれたくないという
気持ちもあって、販売禁止の布だと分かれば、販売物には使いたくありません。
もちろん、他人の権利を侵害するような事をしたくない気持ちも持っています。
布を作ってくれた方には感謝したいです。
ですが、耳に何も書いてない布もめずらしくないですし、
そうだと、メーカー名を検索する事もできません。
いつも長文ですみません。ありがとうございました。
水玉、ストライプはしょうがないけど、柄物は他の寺さんとかぶることがあるから
自分はあまり使わないな。
パクリだと騒がれても嫌だしねー
>>327は結局、製品販売禁止してる布なんて分かりづらいんだよ!
知らないで使ったらオクスレで叩かれるじゃないか!
と生地メーカーに文句を言いたかったでオケ?
>329
すげえ性格ブスだな。
>327
似たような経験があるので
手芸屋の店員に聞きにくいの判るよ。
自分もなるべく柄物は使わない方向で売り物作ってる。
>329
わざわざ論うことじゃないだろ
それは日常皆が思ってる事だと思うし
自分も柄物は本当に気を使う。
買い手側に使用の制限を求めるのなら
売り手側ももっときちんとした対応して欲しいよね
332 :
もしもし、わたし名無しよ:2008/07/19(土) 00:13:23
だよね
同意
著作権がハッキリしてるキャラクター柄とかはともかく、
多少凝ってるていどの柄物でややこしいルールを押しつけるなら、
耳に決まったマークつけるとかもっと買い手にわかりやすい
統一表示をしてほしいよ
それかあらかじめ使用料を値段に転嫁しといてくれと思う
ナニイロは知ってたけど、他に柄生地あっかなーと思って布箱探ってたら、
マーブル柄の布が出てきた。
耳になんか書いてあるから広げてみたら、
カットクロスだったもんでメーカーのHPアドレスの直前で布が切れてやがる。
耳に書くならすげー細かく書いてほしい。
個人ブログで対商品化要許可生地の販売元の会社に電話確認してるの見たなー。
許可してもらえるかどうかについてのさ。
会社的には個人でオク出品みたいなのは一律断ってるんだってさ。
ちゃんとこういう確認する寺ならいいよねー。
耳に何も書いてない布は使っていいのかな。
気に入った柄があって買ってあるやつがあるんだけど、
買ってから数年経っちゃって、店にも聞きづらい。
>333-334
ドウイ( ゚Д゚)ノシ
大きな作品ばかりに利用されるわけじゃないんだし、
注意書するなら途切れ無くびっしりプリントしといてほしい。
むしろ、キャラ物含めて個人使用以外お断りコーナーを店で作って欲しい。
そうすればカットクロスでも使っていいものなのかわかるし。
>333
あらかじめ使用料を値段に転嫁ってどんだけ狭い視野でモノ見てるんだwww
あんたの意見じゃ個人利用者にも転嫁されるんだぞ
そんなことするわけないだろjk
341 :
336:2008/07/19(土) 22:57:16
>>340 サンクス。
耳に何も書いてない柄生地は、ノーブランド(って言い方が正しいのか分からないけど)
みたいな扱い、って解釈していいのかな。
柄物でも、アニメキャラみたいな、はっきり「これで作ったの売ったらまずいだろ」って
分かる物はいいけど、パッと見普通の花柄とか幾何学模様って、判断に困るよね。
作り手も、権利を侵害されたくないなら、もっとバカにも分かるように示して欲しい。
問い合わせ先も表示しないでおいて、売られてから「権利権利!」って言われたってねー。
販売禁止の布だと知ってれば、叩かれるリスク負ってまで使う人、いないよね。
耳なしのハギレじゃ、判断しようがないなぁ。
一点とか二点とかうちの子レベル(極小単位)での販売も不可なのかしら?
気に入って色違いのハギレとか持ってるのだけど、どこのものかなんてさっぱりわからない。
そういう調べられないハギレとかはいっさい使っちゃいけないってこと?
>>342 万が一該当生地で、指摘されたとしても
知りようの無い状態での購入なら不可抗力だと思うけど?
うっかり販売不可の生地だった!ってのが何が何でもイヤなら
確認出来ない物は徹底的に避けた方が良いよ。
極少数ならってのも知ってて使ってんのかと誤解も出ないか?
>342
1点物寺ならどんな布も使えるってこと?
この流れだと実は出所が分かっていても、耳がないから分かりませんで通す人も現れそう…。
柄を作りだした人と布の会社との契約でその後の販売不可とされているから
不可な布は数に関係なく基本的に不可。
生地によっては販売数により許可してくれるメーカーもあるけど、
それこそ一枚一枚調べないと分からない。
柄を作った人を守るためにも避けるべき。その布じゃなければ作れない素敵な布なら尚更
作った人を大切にすべきで、自分で楽しむだけにしようよ。
その布じゃなくても作れるなら別の布で作れば良いじゃない。
販売物作成禁止としてるメーカーや手芸屋のほとんどが
人間用を想定=大量作成なら長尺購入=大きく表記しておけばおk
という考えなんだろう。
小さい表記に変えて「見えなかった・気がつかなかった」なんて意味ないし。
耳がない小さいハギレからでも作れる人形服販売ってのが特殊なんだと思うし
作る側が注意して布選ぶしかないよね。
やばいなー
買うだけ買って押し入れケースにたまってる布がかなりあるんだけど、
柄物もけっこうある。
販売禁止の布があるなんて知らなかったし。
気に入って買った柄ばっかりなのに、なんかがっかり。
耳になんか書いてあるけど、ぐぐってもメーカーのサイトらしい物は出てこない。
手芸店でも、カット台に人が並んで店員フル回転、って事も珍しくないし、
ゆっくり答えてくれる所ばかりじゃないよね。
メーカーは分からない、販売店にも問い合わせられないってんじゃ、もうドン詰まりじゃないか。
気になったんだけど、無地ならオケって事、なかったりしないよね?
メーカーが開発した織り方とかオリジナルカラーだったら、そういうの、ありうるかもって思って。
レースとかチロリアンテープにも、デザイナーさんがいてデザイン料とか、発生してんだよね?
そういうのってそうなんだろう。
>>346 柄物全部って訳じゃ無いからそんなに気にしなくても…
耳がないカットクロスなど怪しい布は販売品には使わない。
耳に何も書いてないものは万が一凸られたり晒された時に
逆切れせずに対応する自信がないなら使わない。でいいんじゃないの
製品化禁止より製品化okにマークつけてもらったほうが
間違って使わなくて済んで良さそうだな。
>>346 布の耳に(C)が付いてない物からガンガン使えば良い。
使える布って、案外少ないんだな。
オクで「かわいい○○柄です☆」とかやってる人がすごい勇気ある人に思えてくる
カットクロスで作ると、材料費が安く済むからその分安い値段設定ができて、
お客さんに喜んでもらえるって思ってたけど、厳しいなー。
自分が晒されたら、イモヅル式にお客さんも晒されるだろうし、
そうなったら謝っても許される事じゃないよね。
難しいな。
>>348 > 製品化禁止より製品化okにマークつけてもらったほうが
結局それもカットクロス化で禁止有無がわからなくなるよな?
禁止の生地はどんな形にしたとしても客に
禁止事項が伝わるようにして販売するようにって徹底してほしい。
今は個人のハンクラーがお小遣い稼ぎに小物とかを
奥出ししてる人も多いしさ。
分からない伝わらない形ににして
黙って生地を売ってる手芸店なんてイヤすぎる…
ちょっと何だか変な方向に話が進んでないか?
>製品化禁止より製品化okにマークつけてもらったほうが
て、何で関係ないメーカーが手間かけなきゃならないの?
通常は製品化しようが無問題で販売してるんだよ。
で、「イベントやオクでいちいち晒されたり突っ込まれたくなかったら」柄物使わない、
カットクロス使わない等、対策立てればいいと思うよ。
だけど、それを他の寺にまで「やってて当然」かのように強要したり、
「知らないのが悪い」とここぞとばかりに叩いたりするな。
手芸店やメーカーに「分かるようにして」って求めるのも図々しいっつうか
筋違いな気もすんだけど、じゃあ誰に聞けばいい?ってなると、
分からないんだよね。
生地の作り手の制作意欲を削ぐような事はしたくないんだけど、
「創作物です」っていうプライドがあるんなら、ちゃんと買い手側に伝えて欲しいよね。
柄の布ってほんとかわいいから、全部アウトって事になると切ないな。
イベントやオクで売るっていう目標があると、励みにもなるし。
買った生地のメーカーのサイトは一応見るけど
それらしい注意書きが無ければ使ってるよ。
まーいっつも柄布は、イベント参加してみたらかぶってる
寺さんが居てたから特殊なものは無かったとは思うけど…
気にし過ぎじゃないか?
常識の範囲で普通に耳に注意する(+カットクロスに注意くらい)でいいだろ
メーカー側に表示義務があるんだし。
そだね。
まあ有名どころではナニイロは駄目だっつーぐらい?
>>355 メーカーのサイトって、どうやって探した?
手持ちの布の耳に書いてある言葉でぐぐっても、生地メーカーがヒットしない。
××コレクションとかデザインバイ××(人名だけど、山田太郎並みにありがちな名前)
って耳に書いてあるけど、検索しても同名の違う物ばっかり出る。
こういう場合は、ノーブランドとみなしていいのか、メーカーはあるけどサイト持ってないだけなのか
判断できない。
販売使用禁止の布は日本語で書いてあるのだけ
注意しているよ。
あと、ハンカチや手ぬぐいみたいな製品を使わなければ
大丈夫だと思うけど?
基本的に耳に販売禁止とか書いてない布なら大量生産しなければ
使っても問題無いんだろうけど、一番困るのが中途半端な情報
だけで厨が叩いてくる事だよなー
だいたい販売禁止の布なんかリスクをおかしてまでわざわざ使わないし
使いたくないよw
○○デザイン等とともに(C)マークがない物は、使って大丈夫だと自分は捉えてるよ。
今日の売り上げ最高!
OL辞めて人形で生活したい!
3日間チクチク1月分の給料!
はぁ?
>>363 今日のイ弗での売上過去最高だったわ
OLなんて辞めて寺だけで食っていきたいって感じ
だって3日で仕上げた服が1ヶ月分の給料と同じになるのよ
こんなラリホーな商売やめられないわ…
>>364 それは良かったですね。
でもラリホーな商売に目が眩んで、縫製が手抜きにならないように気をつけて下さいね。
ラリホーってドラクエかよw
364はとってもスーパー大手寺でつね。羨ましいです。
一着20万くらいの値段つけたのか?
>>364は、親切な人が訳してくれたんじゃないの?
>366
ラリホーは催眠魔法だから用法が違う気がするが
強いて使うならメダパニかハッスルダンスだろ
さて漏れはヤフの無料出品消化してくるか
メイク直しタリーズ
釣りだろ…。
売れっ子な有名寺でもイベントで1着10万以上の値段つけて
売れてるとこなんて見た事ないし
3日間どんだけ数作れたとしても
1か月分の給料並みの売り上げってどう考えても無理だって。
釣りじゃなければ>362の1ヶ月の給料自体が安いんじゃないのか。
つ1ヶ月20万クラスの低賃金ですね。わかります。
1着1万×20着=20万の低賃金ですね?
それなら沢山いそうだ。
昨日ならHSBは行列だったし、ウィッグだけで1.5万を何個も売るしな…
私も給料自体が安いに一票かな〜。
だいたい3日でそんなに高く売れる服をたくさん作れるか疑問。
ましてやイドルでさー。
盛大に釣られてごめんよー。
20万で低賃金なのか…
同じく20万で低賃金と聞いてビックリしてる…
一回のイベントで20万強の売り上げがあって舞い上がって
私人形寺で食べていく!とのたまった時代もありました・・・orz
でもそれは一ヶ月以上前から地道に準備して沢山作れて
なおかつ帝都派だったから、たまたまそんな売り上げあったからであって
コンスタントに毎月それが出来るかって言われたら無理なんだよね。
寺活動だけで食べていける人って一回のイベントでどれだけ稼ぐんだろう。
やっぱり三桁は軽いのかな?
三桁はそりゃ軽いんじゃないのか?
20万がそこそこの月給だとして
(1)1着20万=そもそも、ありえない
(2)1着10万×2=イベント価格としてはありえない
(3)1着5万×4=単価としてなくもないけど、有名寺でもない限り無理
(4)1着2万×10=単価としてはありだけど、
3日間で2万で売れるクォリティの服が10着作れるかって言ったら現実問題として無理。
月給が半分の10万だとして一番可能性がありそうな(4)でも
2万で売れる服を3日で5着は厳しいと思う。
総合的に言って釣りとしか。
袖なし直線ワンピース3000円を50着で
15万のフリーター賃銀ならなんとか
>>380 そういう服、有名寺やしっかりした工場縫製のでもけっこう売れ残ってた。
客の見る目も厳しくなってるなーとオモタ
いい事だよね。
>381
単にデザインがぱっとしないからってのもある。
客は縫製より見た目。じゃなきゃYOUタンが
いまだに寺やれるわけない
縫製のいいシンプルなワンピースだったら、自分なら複数欲しいって思うほどだけどな。
やっぱ、レースごってりフリルもっさりな服の方がウケがいいのかなー。
作りたい服と売れる服って、違うよね。
売れる服を作ろうと思うと、自分の好みとはズレる。難しい。
みんな売り上げ凄そうで羨ましい。
売れる物売れない物って難しいよ
こんなのが売れるの?ってのが売れていたり
逆に良いなって見えるのが残っていたり…
自分は売れ筋商品を作り出す
↓
売上金の中から
↓
自分の人形服の好みは他のディーラーから買う
↓
お友達も増える
だよ。
因みに売上はOLの給料位になるけど、布探し経費やら作成時間を引くと10万位しか儲からない!
とりあえず寺でも客でも
>>372みたいなのが一番ウザいでFA
微妙に自慢する385みたいな方が(´Α`)ウゼーヨ
385は日本語でよろしくお願いします
まぁ20万ってほぼ今の初任給だからな
手取りで少し引かれても、実家住まいの子が大学出て直ぐでも17〜18万位貰えるし
つかヅラ屋とか、1.5万×20個売ればかなり儲かるんじゃね?
あそこは服も儲ついてるし
ズラ屋かー・・・売り方がえげつないのに儲はよく文句ないなと。
間違え縫い跡ついてるの売ってなかった?
そういうことやってて売れてるの見ると、一生懸命に頑張ってる自分が
かわいそうになるよorz
>>390 値下げしてるし、お客さんも承知の上で買ってるからいいんじゃないの?
あそこは配置が近くだったことがあるけど、
後で列のことでお詫びにまわってて、
ちゃんとしてた。
大手寺は大変だな。
えげつない印象はなかったけど…いやなら買わないだろうし。
頑張ってても人には好みってものがあるからなあ…。
縫い間違い品は見えない所のみで印入りのアウトレット販売で、
ヅラの経年劣化についても書かれてたし修理も受け付けるみたいだから、
個人レベルなのに随分しっかりしてると思ってたんだけど…
手持ちのドールと扱ってるサイズが違うから買った事無いけど質悪いの?
>>393 質のいい物使っているよ?
だから値段も良い
修理してくれないんじゃまずいでしょ?
まあ服は高値に感じるが、プロ集団として自己紹介している寺なんだから当たり前のクオリティ
センスは抜群??かは知らない
>384
それは384さんの好みと世間のニーズが合ってないんだと思う。
レースフリルもっさり、って悪い事みたいに言う人も居るけど
シンプルなら良いって物でもないしなぁ。
勿論ごってりならなら良いわけでもない。
人気の所はレースやフリル沢山でも、
悪寒じゃなく可愛く纏まってると感じるよ。
(全部がそうではないだろうけど)
人気のテイストもポイントに入れつつ、
自分の好きな系統も混ぜて作るのはどうだろう?
買い線の意見なので参考にならないかもしれないけど。
>>395 読みが浅井というかね・・
もっさりっていうのはカジュアル寺がロリ系ピンハ系を叩く時に使う常套句。
可愛くない服、貧乏くさい服っていうのはその逆。
たがいに足引っ張ってるだけだから、ほっとくかニラヲチしてればいいよ。
袖のない直線ワンピースでも、
裏地も付けてちゃんと作れば袖があるものより時間かかることもありますがね。
>397
そりゃ丁寧に作れば時間かかるでしょうが、この話の流れは
「3日でOLの月給並みの商品そろえて売っちゃった人」から来てるから
シンプルな品を丁寧な仕様で作った袖なし直線ワンピはまた別の話。
>>384 売れたものと似た系統の物を多く作って
力入れたけど駄目だった物は減らしていく方向で行けば
とりあえず今よりは改善されるんじゃないかなぁ
ただ、売れないのを承知で自分の作りたいものを作るか
好みじゃないけど売れるものを作るかは別の話になるけど。
利益を取るかポリシーを取るかみたいな。
>>390 いい加減な記憶で「そういうことやってて」とかいって
「儲はよく文句ないな」と客をおとしめる
あんたみたいなところのは絶対買わないよ
たしかに「かわいそう」な子だ
一生懸命に頑張って「お客様」って100回ノートに書いて提出汁
>>400 いくら
>>390が気に食わないからって
儲ですか?それとも本人乙?
って言いたくなっちゃう書き方だよ
人形服の流行り(売れ筋)って何だろうね?
売れ線だから!とその系統を作っても
若干ラインが違っていたり布選びで失敗していたり
不要な装飾してあったりして購買に至らない物も結構見かけた。
あとディスプレイも大事だが値段表示は明確にしたほうがいい。
つらっとイ弗を回った感想。
客側の立場になった場合にこうした方が良いなあと思ったのが403も言ってるけど、
・値段表示(ブース内でどの服がどの値段なのかはっきり分る)
・売り物なのか売り物じゃないのか分らないディスプレイは避ける
とかかなあと思う。
欲しい!と思った洋服が実はただのディスプレイ用だと知った時はちょっとショックだったかな。
あと客が商品を見ているのに全然接客しない寺とかは、本当に売る気はあるのかなと思った。
>>404 声をかけるとフェードアウトするタイプのお客さんもいるから
相手を観察して判断しないと色々難しい嫁w
じっくり悩みたい派のオーラが漂っていたら静観しちゃう。
自分もお客さんから声かけてもらわない限り
自分からは声かけないな。
あの寺は客引きうざかったー!って書き込みも、
イベスレでよく見るもんね。
うかつに客に声かけるのもどうかと思う。
何を勘違いしていたのか分からないが
「いらっしゃいませ〜」
と高い声でブース呼び込みしてた寺(普通に服寺)
一瞬別イベかと思ったぞ。人形イベに呼び込みは似合わない。恥ずかった…
>404
欲しい!と思うのは勝手だがショック受けるのはイタイ気がス。
寺が作った物ではない物も展示には必要な事もあるし
(たとえば靴寺なら服は他の寺製だろうしさ)
その寺が作ったディスプレイ用の服でも、
気に入ってどーしても!と熱くお願いしてみてはどう。
ただ、ディスプレイ用として作ったならざっくり縫い上げてある場合もあるが。
あと全然接客しない寺、という認識もどーかと思うんだがどうだい。
設営が時間がかかりすぎる寺さんはスルーする。時間に追われているから。
いくら好みの寺さんでも厳しい。
ブースの中でボタン付けとかしてる寺も苦手だ。
少しでも多く作りたいってのは分かるけど、
いいかげんな出来の物でも売りそうっつーか。
そういう所に限って、売れ残ってるし。
日本語で書けよ!
ディーラー奪取していると言いたいのか?
>>402 売れ筋狙っても、みんなが売れそうだからって同じような物出したら
やっぱりできるだけ質やセンスが良い物の方に集中するから
売上と直結はしないと思う。
それより固定ファンがついていればコアな物作っていた方が
競争相手がいない分、多少質やセンスが悪くても安定して売れそうな気がする。
作ってるうちに質やセンスも磨かれそうだし。
全体に見た感じではゴスロリパンク系はやや落ち着いて
最近はナチュラルカジュアル系がメインになってきたような気はする。
売れ筋ってよくわからないから
自分が今イベントに行ったらどんな服を買いたいか
ということから考える。
奇をてらったり、あるもので作ったりしたらほぼ売れないorz
>>409 全然接客してない寺って言うのは
目の前で商品見てる客が居るのに俯いて漫画本とか読んでる寺とかを指すんじゃないの?
ぶっちゃけ自分の横の寺がそうだったんだけど
積極的な呼び込みはしない寺でも、客から声かけられたら
すぐに対応できるように、さりげない体制で
構えてる売り子は空気読めるなあと思う。
こっちもゆっくり見られるし、気になるものがあれば
声かけてみようという気になる。
ブースでデカイ声で呼び込みしたり、
客がブースで立ち止まった途端に
いきなり展示服の説明し始めるとこは苦手。
「それ、興味ない服なんですけど…」とは言えないじゃん。
>>415みたいなのは問題外だ。
>411
イベントにワンピースのホックつけが間に合わなくて困ったことがある。
売れないけど見本ならってモデルに着せてたら、完成品の同デザインが売り切れて
すぐ後ろにいたお客さんがそれが欲しいって言われた。
30分後に約束して待ってもらって必死につけた。
そんな経験もあったから、一概に縫ってる人が駄目とは決めつけられないなあ。
ホック付けがイベント当日に「間に合ってない」時点で
余裕のない製作状況じゃないのか。
きちんとしてる人は余裕もって
すべて完成品として販売してるものじゃないの。
少なくとも自分が買う寺は
イベント会場でホック付けなんてしてるの見た事ないよ。
だからって買った物が手抜きで仕上がってる印象はない。
過去2回ほど完成まであと少し(ホックとかボタン付けるだけ)状態の商品を
数十分待つ形で買った事があるんだけれど、どちらもホックやボタンそのものより
生地の端処理やミシンの糸が浮いていたり処理が途中で終わっていたりで
「会場でホックつけるだけ状態」にするために大慌てで製作した感じで
表側の形はともかく裏はがっかり・・・な物だったから
見本見て綺麗でも実売品を会場で仕上げをしている物は買わないようにしようと思っている。
買専ですが、
ホックやボタンは自分で付けるから売って欲しいと思ったことがある。
人それぞれだな。
まあその場で欲しい!という気持ちもとてもわかる。
よくモデル着用ラスト分の追い剥ぎをお願いしてしまうんだ・・・ orz ダッテホシインダモン。
準備は計画的に、って事な。でも制作ギリギリまで頑張ってしまうのもわかる。
家でゆっくりつけたボタンと、会場であわててつけたボタンって、
やっぱり違うと思うんだ。
そういうの見ると、計画性のなさが表れてるっていうか、
いろんな所ルーズなんだろうって思っちゃう。
見本もなくって商品は全部ブースで作業中、っていうのは論外だけど
多少のスナップ付け位は別に気にしない。イザとなれば付け直せるし。
むしろブースで作業してない人が全員、余裕あるキチンとした人かっていうと
作業が雑=多少の歪み・失敗は気にしない=すぐ完成=時間に余裕ができる
こういう人も混じってるから、
安心してパッケージ買いして開けてガッカリってのもよくある。
むしろスナップ付けで雑な寺かそうでないかが見えていいかもしれない、とちょっと思った。
買専だったころ憧れてた寺さんが日記に、
欲しいといってくれた人がいたので会場で必死に仕上げました
とても喜んでくれて…
って書いててなんかカッケー!と思ったんだ
しかし実際イベに行って、卓の後ろで針と糸もって
うつむいて作業してる人の姿見たら、ただみすぼらしいだけで
なんとなく夜なべの歌が聞こえてきた気さえした
できるだけ裏方の姿は見たくないし見せたくないなと今は思っているお
ブースで作業中、しかも一人参加だったりすると、
人形の盗難や商品の万引きの心配をせんかい、と思う。
マンガ読んでる人とか、うとうと寝てる人も。
>>423 確かに仕上がっていても雑な人は混ざってるかもしれないけど
それは会場でスナップ付けてようが付けていまいが同じ条件だし
どっちかと言うと寺個人の問題じゃないか?
イベントなんかは販売の時点で仕上げていると言うのが前提だし
その上で丁寧か雑かは客が判別可能なものでは?
パッケージ済みの販売物はすべて雑って事ではないし。
やっぱり販売時にスナップ付けたり作業してる人よりも
きちんと仕上げてい販売のみに徹してる寺のほうが
イメージ的にも信頼性が高いよ。
綺麗に包装済みでもスナップほっそい糸1本のみで
1回着せただけでとれちゃった所もあるし
会場で作業していても綺麗に付いていたところもあるし
一概に決めつけるのは良くないと思う
知り合いは夜なべを続けていたから
お客さんが来ていない、ただ座ってるだけだと居眠りしそうだから
防止の為に指を動かしてるって言ってたよ
まぁ作業してるのはその日に販売するものじゃないけどね
暇つぶしや手持ち無沙汰防止の指動かしで縫い物しているのと
販売物の間に合わせで当日作業しているのとでは
慌て方と言うか、販売姿勢が違うから雰囲気や見た目でわかるなあ
会場で販売物を仕上げているのは、どうしても汚れやクオリティに不安があるので
それでも買いたいかどうかは商品によるし、買ったのは自分の選択だけれど
縫製が雑だったりしたら、がっかり度が倍増するというか・・・
購入後のお直しも受け付けてもらえたなら
そんな気持ちにもならないんだけれど、
今まで買った会場作業の寺さんはドタバタしていて名刺を希望しても
準備していなかったりとか、そんな所が多かったので
一概に全部の寺さんがそうだとは言い切れないけれど、
せわしない会場の中、販売の片手間で検品にも限度があるだろうし
やっぱり会場で仕上げる寺さんには良いイメージが無い。
何年か前に派で卓の半分を下に布ひいて販売+展示してて、もう半分は机剥き出し状態のままその上で売り子がワークドリルをやってたのを見たことがある。
中高生位の子だったけど、本人が中の人なのか身内の手伝いで店番してたのか分からないけどビビったよw
>427
会場で作業してても綺麗に付いてるなんて当たり前と言うか
スナップが綺麗に付いてるなんて、基本中の基本じゃないのか('A`)
それを会場でやるか家で済ませてくるかは寺の個人的な問題だってガイシュツだし、
なんか会場で必ずスナップ付けしてる寺が
自分擁護のために頑張ってるようにしか…
>430
ひねくれてるねー
いまこの話の主流じゃどう見ても
会場で作業してる寺=粗悪品
じゃないか
最近はどうしてこうも白黒ハッキリ分けたがる奴がいるのかね?
そっちの方がどうかと思うよ('A`)
>>430 何か話を把握してないっぽい?
>>427の最初の購入先寺話と後者知人の寺話を混同してないか?
>>425 うとうとはしょうがなくないか?
前日遅くまで頑張って作業してたんだろうし。
何この海鮮からの上から目線な流れ…('A`)
ボタンが、スナップがついてないので、と言われた時点で
嫌な人は買わない。
それでも構わない人は買う。
を客が選べばいいだけだと思うんだけど。そんなに難しい話か?
印象だのなんだの語ったところで、縫製やら完成度だって個人の受け取り方は様々だろ。
全部完璧じゃなきゃ嫌!て奴はこんなところでブツブツ言わずに避ければいいだけじゃん。
なんか盛大にズレてきてない?
>>435 >個人の受け取り方は様々だろ。
って言いながら悪印象だっていう意見にのみ食いついてるのがイタイよ
いろんな人のいろんな受け取り方があるってことから色々参考にできるじゃん
完璧に作ったと思っても検品で不良品が見つかることもあるのに
よくその場でスナップ付けして平気で売れるよな
そこまでして売り上げ増やしたいのかね
スナップ付けの前に検品して会場に持っていく。糸くずとりも会場に持っていって、完成したら梱包。
しかし落ち着いてできないし、お待たせしてしまう事もあるし、とても申し訳ない気持ちになった…
今は間に合わなければ家に置いていく。
何事も諦めが肝心だな
随分前の話だけどブースも完全に準備完了で数人売り子がいたけど
袋入りの服買ったらスナップまったくついてない事があったよ。
ついでに白なのに薄茶のシミも。
見た目良さそうでも安心してはいけない。
それはともかく
やっぱりブース内での針仕事は良くないと思うよ。
ぎゅうぎゅうではないとはいえ人が集まっている所だし危ない。
万が一にでも針刺さって折れでもしたら命にかかわるし。
まだやってるのか。
個人の自由だろ、いい加減にしなよくだらない。
くだらない意見は無いと思うけどなあ・・・
直前レスが6時間以上前だし、
まだやってるのかって程、超過熱してるわけでも無いのでは。
いやー自分もよくやるなあと思って見てたよ
このスレって時々ささいなことで異常に揉めるよね
前にブースをスペースって呼んでいいかどうかで揉めたときは本気で心配した
私も、そんなに気にする事かぁ?って見てたw
会場で縫ってる寺さんがいても、
「お、やってるねー。お疲れ様」くらいにしか思わなかったよ。
長く論議したところで終わりがある物でもないけど
寺さん側の意識とか聞いてみたくてこの話題は興味あったなあ。
自分も縫ってる事自体は気にしないけどね。
(針は気をつけて欲しいけど)
最初にあたかも全ての寺がそうのように書き込みした
>>411が事の発端なんだけどね…
その前の製品化不可の話もくだらなく長かった。
同じ意見でループしてんのに延々と続けるよね、このスレ。
他ネタで釣りでもしないと止めようが無いもんな。
>444
最後の作業はどうしてもスナップやボタン付けになってしまうから
間に合わない場合は会場でやったこともあったよ。
気にしない人もいるかもしれないが、服にも季節物がある。
「間に合わないから持って行かない」って人もいたけれども
例えば夏物を秋や冬には展示したり販売はしたくないな。
見ているだけで寒くなるし。
かといって、1年御蔵行きで来年〜ではデザインによっては古くなるし…
頻繁にイベントに出れる人もいるかもしれないが、出られない人もいる。
オクに出せばいいじゃんって話もあるだろうけど
上手く説明できない人もいるだろうし、技術的な面で上手く表現できない人もいるだろう。
別の意味でオクが苦手な人もいるだろう。
そういった色々な状況や考え方があるのに
昨日からの流れは何故か「会場で作業している寺=粗悪品を売る寺」と言う意見が多いね。
少しでも多くお客さんに喜んでもらえたら〜とギリギリまで頑張ったりしていたが
>411さんのように見られていたのか…!とショックで悲しいですよ。
>>447 「ギリギリ頑張ってま〜す」ってかw
2ちゃんにくっついて遊んでる寺に言われたくないよ
>>448 ひねくれ者乙
寺の誰もが大阪弗パに行くと思ってんの?
>>448 なにこの上から目線('A`)
寺だったら家にいる時は作業するのが当然!ってか
寺は2ちゃんにいてはいけないのか
>448
釣り?
448はドールイベントにくんな。
>>448の理論だとこのスレは何の為にあるんだか…('A`)
>>447は不安定な会場で作業してまで数多く作りたい、客を喜ばすためだって主張してるね。
それじゃ2ちゃんやる間に作れば?が正論。
ザワザワした会場のほうが上手く縫えるならともかく
本当に客を喜ばしたいなら不安定な場所での作業を避けるべきだよ。
数売りたいのが理由なら自由だけど、会場でホック付けるのが客のためなんて
きちんと準備してる寺に失礼だよ。
>455
同意。
私も過去に隣接した寺が一日中スナップ縫い付けてたけど
撤収の時「針が1本見当たらない」って捜していて
自分の荷物に紛れ込んでるかも知れないって言われた時にはさすがにぞっとした。
製品の出来如何こうは置いといて、人が犇めき合う会場内での針仕事は
やっぱり遠慮してもらいたいのが本音かな。
以来イベントで視界の角で針先が光るとちょっと反応してしまう
>>447 うーん、でも数を作れば喜ぶってもんじゃないと思うよ?
落ち着いた場所と会場で比べれば
どう考えたって落ち着いた場所で作業した方が
あわてて自分の指ついて血がでて服汚しちゃったり
縫い忘れ、セット物の入れ忘れ入れすぎのミスも少ないだろうし。
折角喜んでもらうためにギリギリまで頑張ったのに
結果ちょっとしたミスでお客の手を煩わせたりガッカリさせたら
余計悲しいじゃない。
もしどうしても数を供給したいっていうのなら
自分の作れる数を想定して受注取ることもできるんだしさ。
夏休みの週末はすげえなあwwwww
あらゆる意味で456が一番参考になると思う。
会場で針仕事は危ない。
本人は大丈夫と思っていても危ないと思う人が回りにいる。
商品の出来とかそういうレベルの問題じゃなく、
それ以前に「人が多く出入りする場所で針を扱うのは危ない」んじゃないか。
縫ってる時にお客が来て接客してたらもう一人来て、
暫くしてふっと針仕事に戻ろうと思ったら、
針が抜けてなくなってた、針つきの布が床に落ちてて拾ったら針がなかった、
そういうことって有り得るんじゃないかな。
やっぱ、だからイベントはそういうことをする場所じゃないし、
するべきでもないと思う。単純に危ないから。まわりにも迷惑かかるし。
>>448叩かれすぎワラタ
いろんな人が書き込んでるから長引いてるんだと思ったけど違うのかな
そうそう毎日覗かない自分みたいのもいるだろうし
話題としてはみんな思うところあるからなんか言いたいんだろう
出来がどうこう以前に会場で作業してる姿は不快だし危なっかしいと感じる。
自分の意見はこうです
同じような意見もかなりあるけど、それでも続けたいのか
わかってくれっっぽい意見があるのが不思議
寺側賛成意見
・一個でも多く仕上げたいんだからいいじゃない
・会場で仕上げたって雑じゃないからいいじゃない
客側賛成意見
・スナップ雑でも欲しいドレスとかあるから気にしないよ
寺側否定意見
・いや、会場でやったらやっぱり雑になるよ
・寧ろ針を扱うんだから危ないよ
客側否定意見
・雑な仕事をしてるように見えるよ
・なんか作業の様子を見ると冷めるよ
まあ雑だと思うなら買わなきゃいいんだし、
やる方は「雑だと思われる可能性」を考慮して自己判断でやればいいんだけど、
「危ないよ」に対する反論が出ないのがちょっと気になるところだ。
ようするに電車で化粧するみたいな感じでしょ。
みっともないと思う人も居れば何とも思わない人も居ると。
>>461 アイドルはうんこしないよの図表に見えてきた
>>462 化粧だって周りの人の服とか汚す可能性あるし迷惑
人がいっぱいいる所で針仕事する人も化粧も考えが浅すぎる
正しいとかじゃなくて、見方としては会場作業は好ましくないってのが一般的ってくらいじゃね
以前寺で参加した時に横の寺が昼頃に来たんだが、机に裁縫道具を広げて親?らしき人とせっせと縫っていたなぁ…。
その寺の子供?が目の前を走り回ってたし、もし机にぶつかって裁縫道具が落ちたら危ないと思った。
あとそこの寺の儲らしき人たちが買いに来たんだけど「今作ってるのでもう少し待って」と言ってた。
やっぱり当日まで間に合わないのであれば、仕上げられなかった分は通販で販売するとかした方が良いのでは?と思ったけどね。
まだくだらない事論じてるのか…('A`)
つか、そもそもここって
そういうスレじゃないの?
くだらなく無かった事のが少なくないか?
大概そんな感じの些細な認識の違いで討論してる感じ。
しかし一つの会場に各々が参加した際やする際の事柄が多いから
全くの無駄話&スレチではないと思うけど。
個人の自由なんだからほっとけよ。
つか、どっちかに決めつけたい上から目線の意見が
地団駄踏んで、だだ捏ねてるようにしか見えない。
もうどっちでもいいから欲しくなるような服を作って欲しい。
ナチュラル過ぎないカジュアル服とか少ない気がする。
カジュアルといっても年代で好みが変わってくるだろうから、難しいだろうけど…。
いやだからさ…
個人の自由で済ませる問題と(雑だとか雑じゃないとか)
客観的に危険な問題があるだろ(人混みの中で針を扱うのは危険)
化粧は危なくないけど針は危ないじゃん。
何で「個人の自由」とかいう人は問題となってる部分を読み違えるかな。
っつーか結局「衆人の中で針を扱うのは危ない」に対する反論はないの?
逆に言えば「危ない」に反論できないから
「どっちでも自由」に無理やりさせたいみたいだ。
まあ、針は危ないよね。歩きタバコみたいなもんだね。マナーの問題かもね。
ここ読んで会場で針を使ってる寺さんが気付いてくれるといいね。
このスレで出来る事はそれくらいだね。
>>472 ナチュラル過ぎるのは、それしか作れないから
しかたなくナチュラルってことも…
カジュアルは手間のわりに高く売れないし、流行もあるから
残っても次の年に売れなくなる危険があるから避けられるのかな?
>>473 では、釣りに釣られてみる
針が危ない危ないって主張する人いるけど
実際に目の前にいたら、口に出して注意出来るの?
以前話題になってたハンガー掛けの販売商品の値札を
虫ピンで止めてる寺には注意はしたかい?
値札のピンで指刺したって人がいたよね
本数で言ったらあの寺にかなうところはないだろう
ボタンやスナップが付いていないサンプル品は何で止めてあるのかな?
止めなきゃシルエットはきちんとならないし
布はテープじゃ長時間は止められないよ
「サンプル品でボタンが付いてないんです」って
見せてもらった寺で虫ピンや待ち針じゃないところは皆無だった
安全ピン?へ理屈で言わせてもらえばあれも針だ
そもそも寺内のブースが人混みでごった返してるところは、今まで見たこともないな
1ブースにつき人数制限がある訳だし「人混み」という程は入れないはず
歩きながら裁縫している訳じゃなし、歩きタバコと一緒にされても…
その理屈だと編み物も不可ってことになるよねぇ
冬場なぞ弗イベ会場でも町中でも編んでる人よくみかけるけど
477 :
476:2008/07/27(日) 05:54:34
ここ2日の流れ一気に読んだら
必死に「反対反対!」って言ってる人が
極々僅かに見えた
文体とかあまりに似てて笑えたぐらいw
自分的にはちゃんとしてくれれば、どっちでも良いよ
それぞれ寺によって事情もあるだろうしね
風紀に燃えてる人がいるみたいだけれども
1番近い大阪ででも、是非実践してみてくれ
反論は?反論は?って云ってるのもなー
論破してやったぜっ!とか思っていそうで('A`)
論破されたところでなあ。
ぶっちゃけ目当ての寺さん以外の寺が、当日ブース内で作業してようが漫画読んでようがどうでもいい
目当ての寺さんが作業してたら「商品増やすために頑張って!そして厨ちゃんに売れ、いや売ってください」としか思わない
自分の卓の隣寺で針仕事されたことがあるが
万が一ぶつかった時のことを考えると
危険なのでやめてほしい。
皆、仕事がギリギリ杉w
今北産業!
凄い激しいスレになっていてワロタ
会場で針仕事はOLの自分と同じに置き換えると、会議ギリギリにまだ書類が揃っていなくて、頑張ってま〜す?状態
人気のディーラーさんは奪取で客が来て対応に追われ、そんな暇無いから自分の行くディーラーさんは針仕事は家!
間に合わなかった分は通販してた。
文句言っている人はいないが?
ディーラーさんとしてどう考えているかによるんじゃないのかな?
針仕事してでも今日渡してあげたいって人もいるだろうし。
買って不良品でなければどうでもいいよ。
ホントどーでもいいよね
時々このスレに現れる風紀厨が自分の価値観で「こういう寺はDQN」認定したいだけって気がする
周りに気を配ってすれば良いんじゃね?
あんまり隣寺の近くで縫って針を向けるような事しないとか
お客さんが来た時とかとっさに卓上や椅子に
針をおざなりに置いたりしなければ、
特別危険じゃないと思うよ。
ブースの後ろってかなり余白があるから
後ろの通行人がぶつかる可能性は低いし。
しかし縫うのは、イベント開始前に
終らせておいて然るべき仕事だとは思ってんだけどさ。
だからって会場で縫うのは止めろとか、
未完は後日、他で売れとは思わないよ。
でもイベント会場での針仕事って好意的ではない意見が
出ても仕方ないと思うんだが…?
>>472 せめて人形のサイズや性別は書こうよ
誰も作る気おきないと思うよ
>>484 本人が周りに気を遣っても、隣や周りが気になってしまうなら
意味ないんじゃないかって話では。
当日ブース内で針仕事をする人が、あらかじめ隣に
「私は今から針仕事しますけど、針の管理なんかはきちんとしますから
安心して下さいね!大丈夫ですよ」
って宣言したところで、気になる人は気になるだろうし。
自分の主張する意見に収束しないと落ち着かない人が多すぎる。
卓上で裁縫道具とか広げてなければ良いと思う…
でも自分海鮮専門だけど、見てて「大変だな」とか「お疲れ様」とか思えない。家で仕上げるべき事じゃないのかなぁと思うから。
そういう客も居るしそうじゃない客もいるから、どっちが正しいって訳でもないけど。
>>486 そんなの宣言されても、ハァ?と思う・・・
つうか、針仕事が危険だと言ってる人は、普段ヘルメットでもかぶって歩いてるの?
自分のブース内で縫い物しようが個人の自由じゃない?
見苦しいと思うかは人それぞれでしょ?
主催者でもないのに、そこまで口出しする権利はないよ。
>>483 ノシ
だ、誰か・・・
くどいヲバちゃん達を黙らせるネタ提供してくれ
別に自分のブースで縫い物してるだけなら構わないよ
耳に付く音量で鼻歌うたいながらとか、糸を引くときに針先を
手の外側に向けたまま勢いよく引いたりしなければ
隣になった寺にこれらやられて参ったことがあるから
でも両方とも買い専の人にはどうでもいいことなんだよね
>>490 他力本願イクナイw
つかネタ投下しても
気がすむまで何度でも蒸し返すだろう。
>>485 ラインが綺麗なサルエルをSD少年と13少年で待ってます。
ダブルウェストだったりすると這ってでも買いに行くのにな。
20代前半がするようなカジュアル服不足だよ…。
もう意見も出尽くしたし、ここで言ったところでやる人はやるだろうから
どうしても止めて欲しい人は主催者側に言った方がどうにかなると思うよ〜
あー…、何か安心した。
昨日までどうしてもDQN寺認定したくて堪らない人が
一生懸命自分の意見押し付けてるから…
しかも寺は2ちゃんで遊ぶなとか
もう何が何だか夏休みー('A`)
バカ正直に、こんな所に「こういう服が欲しい」って書かれても、
ねら認定が怖くて出せないよ。
ただでさえリアルクローズ(笑)とか言われて風当たりが強いのに。
サルエルパンツは普段穿かないの?
自分が普通に着るから出た所でねらとか思わないけどな。
定番のデザインじゃないか?
カジュアル系寺は結構増えたと思うけど自分の壷にドンピシャなのが少ない。
ありそうでないのがギャル系の服だな。
109に売ってそうな原色系のパーカーワンピとかSDサイズで欲しいです。
サルエルはデザインがユルくてもデニムだからねぇ…
目の詰まった生地は工業用ミシンじゃないと量産できないんだよね。
>>498 本当に自分の壷にピッタリ当て嵌まるというのが少ないよね。
ギャル系は可愛いから自分も好きだけど、SD持ちの中では需要が少ないんじゃないだろうか…
SD自体が子供体型だし、ギャル系のキャミやワンピなんかでも
こっちがやりたいラインにならない。
ユノアでは作るけど、SDでは作らないな。
>ギャル系
16少女でアゲハモードとか、リアル人間じゃ正直引きそうな
デザインこそドール服で映えると思うんだけど
メイクも派手目に直さないといけないし、正直オクスレで
キャバ嬢だのスイーツ(笑)だの晒されそうで食指が引っ込む
最近のサルエルはデニムじゃなきゃダメなの?
ベロアは?
サルエルは昔はゆるゆる感を出すために柔らかい生地で作ったもんだけど・・・
最近の流行がわからないおばちゃんは逝ってきます
>>497 スキニーなら履くがサリエルなんてスタイル悪くみえるから履かない。
定番というほど定番でもないから、今オクでサリエルパンツでーす。
ダブルウエストになってまーす、なんて言って出したら
こいつ、寺スレ住人だなと思うこと間違いなしw
一瞬ここ何スレかと思った
SD寺がサリエルについて熱く語ってるスレですよw
サwリwエwルwww
>>498 今まさに作ってたorz
チキンだから暫く出せなくなった(´;ω;`)
大丈夫だよ
どうせ微妙になんか違うから。
おむつの上に履く赤ちゃん用だと思っていたら
大人用もあるのね。
>510
サルエルはイスラム教国の男性用民族服だよ。
もともと赤ちゃん用じゃない。
なんだろう
このオカンに買い物を頼んだ時のような気持ちは…
自分がぐぐったやつはン年前のパリコレかなんかのヤツで
も少しマシだったけどそれでもモニョモニョ…
お…王子服とかならギリギリいけるんじゃないかなっ
う、うわぁ……
とんでもなく足が短く見える
オカンが旅行行くとき友達の娘に頼まれたからメモったのってを見たら
「レシポのバッグ バナリペのTシャツ」って書いてあった。
そういう気分?
レシポw
今はスキニータイプの細身のサルエルも出ているよ。
行きつけの美容室の兄ちゃんがよくはいてる気がする。
やっぱりこういうデザインに対する印象の落差というか、
ファッソン格差みたいなのがあるからカジュアル服って難しいんだろうな…
という自分はアクセ寺だけど、最近ビーズアクセのリアルトレンド
(不ぞろいな天然石や、間隔をあけて絹糸に通す手法)
をSD向けに作ったらオカーン認定確実だなぁとつくづく思う
で、結局作るのは樹脂バラとスカシ座金の姫デコアクセになって
しまう罠
サルエル…男子高校生が制服腰穿きしてるみたいだな。
短足な足をより短足に見せて何が嬉しいんだろうか…。
>>521 最近の好かれる体型バランスとして「胴長短足」というのがあるから。
生身のグラビアや美少女フィギュアでも、胴が長い子が多いよ。
反対にしっかりクビレがあって足の長い体型は古臭く感じる。
ジャストウエストの服よりハイかローウエストの服の方がバランス良く感じない?
ビキニでへそまであるパンツ履いてたら違和感持たない?
感じないのなら、あなたのその感覚は古いのかも知れない。
全体的に均整の取れた体型より、どこか一部分が長い体型の方がより縦のラインを強調するものだよ。
生身の人間では足を長くして均整を崩すのは不可能だからw胴を長くするんだろう。
でもサルエルはなんだかMCハマ−を思い出す古臭い自分。
そうかなぁ。。。(´・ω・`)
そもそもSDって人形なんだから、大抵の人間よりスタイル良いよね?
幼だってMSDだって手足細くて長いし。
522は、SDはバランス悪い・古臭いって思ってるの?
サルエルにしろハイorローウエストの服にしろ、元々スタイル良い人が
ワザと胴長短足に見える格好をして初めて、お洒落って認知されるんじゃない?
胴長短足な人間がより一層胴長短足に見える服着たら、自虐プレイでしかないよ。
腰パンはただ足が短いのを誤魔化す為でしょ?
うちからみたら足が短いほうがまだかっこよく見えるけどな
文化と言うには品がなさ過ぎる
つかいい加減スレ違いだと気づけ
と、センスも売り上げもない駄目寺が喚いて(ry
やっぱりSDはお人形なんだから、そこらのリアル人間が着てるような
デザインの服じゃ駄目なんだよ
Tシャツにシャカパンのバービーがいないみたいに
頭に花やケーキが乗ったこってりドレスや女装花魁着物くらいじゃなきゃ
着物にしてもドレスにしても野暮ったい着せ方の人がいるように結局はセンスの問題だよ。
SDはそれこそ10代後半くらいから上はわからんがオーナーの年齢にも幅がある。
カジュアル一つにしても年代で意見に違いが出るのは仕方がないんじゃないか。
痛スレで詐欺まがいの寺があるという話を見て自分が遭遇した寺は神対応だったと実感した。
ドルパで袋に入ったものを買ったんだがその場では開封せず帰ってから開封したら
小物のひとつが縫製ミスかよくわからないがもろくなっていて手にしただけで破損した。
購入時に確認しておけばよかったと思いつつ寺サイトに連絡したら新品の小物とおまけをつけて送ってくれた。
こちらから壊れたものの返送は不要だったので1円も負担していない。
あれから会場内で確認するようにしているが、本来なら当然位なのに神と感じてしまうのは問題のある寺が目立つからなんだろうか
神対応?
本当に神な寺って縫製ミスが無いことなのでは?
手にしただけで破損なんて、袋に入れる段階で分かることだよね…
分かってて販売する時点で神とかありえない
小物なら泣き寝入りする人も多そうだし、それでも言ってくる人なら
こういう場所で名指しで叩いたりしそうだからオマケつけてごまかした
ってことなんじゃない?
大体心当たりが無いなら、送料返すからって言って不良パーツを
返送してもらったりしそうなもんだけど
やっと追いついた
17ボディでサルエル着こなしてたらカコイイだろうなぁと想像
>>523 日本での流行は、
コレクションとかで元々スタイル良い人がワザと胴長短足に見える格好をしてお洒落認知される→
胴長短足に見える格好がカコイイという概念が広がる→
胴長短足な人間が自分達の短所をカバーできる服だと認知、広がる じゃないの?
自虐だって言っても、日本の若い子のファッションセンスは海外から見ても結構評判高いよ
確かに
>>522の言うとおり、女性モデルでも胴が長い人増えてるなぁって思うし、
最近のイラストでもサルエルスタイルの方が可愛いしカッコイイって思うね
リアルクローズ系は、
流行りの服も知らないの?これがオサレなのよwww
と流行を振りかざして見下した感じに思えるから嫌な気になるんだよね。
リアルクローズはSDに着せたらカッコイイなと思うが
自分が普段着てるような服を着せてもつまらないので、結局違う服を作ってしまう。
ダサくても自分の好きな服着せたいわ。
>>528 それが普通の対応だとおも。
17〜16SDあたりにリアルクローズ系着せると
ものすごく似合いそうだけどマネキンのようだねぇ
どんどん屋出しする人ならいいけど、
流行が終わるとちょっと着せずらいのが何とも。
>>531 胴長短足な人間が自分達の短所をカバーできる究極の服
和服をもっと着てほすぃ
>>530 失敗したんで避けといたはずのが見つからない、売っちまった?!
というところに
>>528が連絡してやっぱり売っちまってたことが判明、かな。
送料返すといっても送ってもらうのも手間だと考えたのかもしれんし。
あんまりうがった見方は止めようや。
確かに神対応ではないと思うが、対応悪くなければいいじゃない。
自分が好きじゃないからといって文句を言うのは(・A・)イクナイ!!
それぞれ好きな服を着せて楽しめばいいだけの話だよ。
536 :
528:2008/07/30(水) 22:29:52
うん、普通の対応だってのは分かってるよ。
ただ通販トラブル起こしたっていう寺の話を聞いたら自分が当たった所は物凄く丁寧な対応に感じたんだ。
ついでにいうと最初のメールで購入時の様子も入れてるからどの客かは検討ついてると思う。
豚切り。
弗派用の荷物を佐川以外で送ってる人いる?
今までずっと違う業者で送ってたんだけど、うっかり着日指定入れ忘れた…
佐川にしとけばこういう時でも心配いらなかったかと、ちょっと凹み気味。
無事届いてくれますように!
>537
祈る前に、荷物番号握り締めて配送業者に電話したほうがいいと思うが。
うん。自分もそう思う
ここで聞かれてもな
無事届くようにお祈りまでされちゃってもな
佐川以外を使ってもいいの?
トラブルになりそうだから最初から佐川以外考えてなかったんだけど。
ノシ いつも日通です。トラブルになったことないよ。
佐川推奨、というだけで別に他社でも搬入には影響ない。
同じ住所で届いて同じ場所に集められるからね。
佐川はマジ投げて運ぶからなるべく使いたくないんだなあ。
帰りは強制的だからどうしようもないけど。
イベント側がどの業者でもいいって言ってるんだから
別にどれで送っても問題ないんだろうけど
>537の場合は「着日指定の入れ忘れ」が一番の問題だろ。
個人宅への配送じゃないんだし間に合わなければ意味がない。
そんなのどの業者使おうが業者に問い合わせて確認するしかないじゃん。
サルエルってなんだろうと思ってたら……ひょっとして語源はサルワールなのかな?
サルワール・カミーズならSD女の子サイズで欲しい。ドゥパッタもセットで。
サリー出してる寺さんはいくつか知ってるんだけど、SDの体型だと
パンジャビの方が似合うと思うんだ。
人間サイズなら自作できるんだけど、人形サイズで布地のドレープを
綺麗に出そうと思うと薄手の柔らかい布になるので自分の腕ではうまく縫えない……
当然の話だけど民族衣装とは全くの別物になってるよ。
「インスピレーションを受けた」だけで。
着物とキモノ・スリーブが違うように。
何かいきなり頓珍漢なネタフリで軽く混乱した。
去年の佐川は本当に最悪だった。
伝票足りなくてヘラヘラ笑って、自分たちは対応逃げてて某スタッフに押し付けて…
今回はきちんと伝票沢山持って来るだろうな?
アレ以来、もう初めに伝票貰いに行く事にしたよ。
そもそも佐川自体が最悪
指定時間外の配送や、玄関先に荷物の放置
誤配もデフォ ヌコに変えてくれないかな
>547
「玄関先に荷物の放置」は本社にチクればいいよ。
その対応がイタタなら」消費者センターへ。
「荷物が届いてない」とゴネるのもアリだけど。
>544
この話題終わったんじゃないの?と思いつつ、
サルワール=シャルワールは女性服、サルエルは男性服だ。
着てる地域は一緒だけど、股上の長さとゆとりの入れ方が違う。
勉強し直してきてくれ。
>549
どこで学んだんだかしらんけど何か勘違いしてないかい?
http://en.wikipedia.org/wiki/Salwar_kameez >544が言ってるのは語源の話で、日本で売ってるサルエルが
サルワールと同じだって言ってるわけではないだろうし。
宅配便・宅急便は配達担当の当たりはずれで会社自体の印象まで決まるよね
うちは一時期佐川がひどくて、時間指定なのに時間外に持ってきたあげく、
再配達のときには道が混んでたとかで1時間以上遅刻。午前指定だったのに
1時半過ぎてから届いた。
連絡もなくて、1時過ぎた時点でセンターに電話して確認してもらったんだけど、
届けに来た本人は遅れたことに謝罪も何もなし。
でもつい最近人が変わったら今度は遅れるときはもちろん代引き商品のときには
前の配達地を出るときに確認電話をくれるようになった。前の人とはえらい違い。
とりあえず服飾系の話になると熱く語りたい人達がいるのは分かった。
MSDの大人っぽい服が欲しいんだけど中々ない。
何故かMSDよりさらに幼い設定の幼SD物には結構あるんだけど
ディホォルメって感覚なのかな?
なんでそんなに発音がいいんだw
MSDは手をかてもあんまり高くは売れないから
どうせなら、とSDやSD13にいってしまうんじゃないかな。
幼は材料も少なくていいし何でも作りやすいサイズだからな…
幼ってシビアに体のラインを意識しなくても
そこそこ可愛い服になるけどミニはそうは行かない上に
面倒だし高くもならないから作る気にならない。
ミニなあ…あの幼児体型が好きなんだけど、あの体型に似合う服が思い付かないよ。
参考にとリアル小学生の服装を見てみたけど、なんか独特だね。色合いとか。
唯一似合いそうなのは制服系かな。小学生の制服姿は物凄く可愛いと思う。
でもその制服風の服ですら某で売れ残っているくらいだから、
ミニオーナーは財布の紐が固いんだね。
最近の子供は子供の時からスタイルよかったりするからなぁ。
キュートの方が今の小学生に近い気がする。
MSD体型は昔の子供って感じ。
だから案外レトロな服が似合ってたりする。
ナルニア映画に出てくる子供服がすごくMSD向けだと思った。
イギリスの少年少女服も異世界の衣装も。
末娘のお姫様ドレスなんて正にMSDが着てるみたいでメチャ可愛かった。
>>553も書いてるように
ミニは大きいSDと同じくらい、下手すると小さい分
よけいに手間が掛かるのに、高く売れないから
あまり凝った物作りたくないなぁ・・・・が本音。
559 :
551:2008/08/02(土) 22:14:27
ホにするかフォにするか迷っているうちに妙な事にw
なるほど見かけの年齢より
作りやすくて、デザインのバランスが取りやすく、無理がきくから
種類が増えて大人っぽいデザインも多くなるって事ですか。
某は割と幼いデザインで幼の服を出しているのに
あんまりスモックとか幼稚園児が着るようなものを
寺で出してる人は少ないなとちょっと不思議だったんです。
大きさは違うけど
体形そのものはノーマルSDもMSDも同じような幼児体形なんで
ノーマルSDが着てるくらいの大人っぽいデザインなら
いけるんじゃないかなと思って、
小さい子に大人っぽいデザインの服着せるの好きなんです。
MSD服は量産するより屋に出すか、
自分の手持ち分だけになってしまうんですねぇ…orz
大人っぽいアイテムでMSD用も置いている寺が来ましたよ。
片隅に存在しているので551みたいな人に来てもらえると嬉しい。
他サイズのアイテムに比べると確かに動きが鈍いけれど今後も続けるつもり。
MSDのバランスが好きだから。
既に見つけていてお眼鏡にかなわなかっただけかも、というツッコミはなしで
やっと販売物とドールの準備がおわた。二時間ほど仮眠したらインテックスへ向かうよ。寺の皆さん海鮮の皆さん暑さに負けず楽しもう。じゃ、おやすみ。
562 :
551:2008/08/03(日) 22:40:20
>>560 関東のイベントしか行かないので
関東のイベントにも参加されているなら、確実に常連だと思いますw
MSD好きなのでこれからもお世話になると思いますので
よろしくお願いします。
新作も楽しみにしてますね〜
ドルパ大阪行ってきたよ。
隣の寺が最悪で客(と言うか知り合い)がこっちのブース前まではみ出すわ、
あげくに本人まで外に出てこっちのブース前で話したり商品直したりで最悪だった。
本人が本人なら知り合いも知り合いなんだなと…('A`)
思いっきり自分の人形や商品に被ってるしで、
注意しようかと思ったんだけど丁度自分のブースには
お客さんが居ない時ばかりで注意できないチキンでした…_| ̄|○
>563
そういう時は自分が被害者だと隣だし身バレするから晒すに晒せない。
近くで見てた客や寺の振りして晒すんだよ。
・自分の近くの寺、客がお隣のブースにはみ出しても注意もしないし
あげくに本人まで外に出てお隣のブース前で話したり
商品直したりで見てて最悪だったよ
・本人が本人なら知り合いも知り合いなんだなと…('A`)
・お隣のブースに思いっきり自分の人形や商品に被ってたけど
丁度お隣のブースにはお客さんが居ない時で当の寺さんは注意しづらかったみたい
とか。そしたら「それってなんて寺?晒せ」って流れになるかもw
ここで寺名晒しても意味ないと思うけど。
>>563 災難だったね。次からは隣の人がはみ出して来たら
自分も外に出てブースを整理するふりしつつ「すみません(邪魔です)」と言ってみるのはどう?
そう言ってるのに何度もされるようじゃ、ほんとに御愁傷様…としか言えないけど。
嫌な思いをしたのは気の毒だが、やはりその場で注意できなければチキンだよ
「少し場所を空けてくださいませんか?」とやんわり笑顔で言うなり、
険悪にならない注意のしかたもあると思う
注意したうえで逆切れされたのなら心底同情するけれども
ここでの晒しは意味ないと自分も思う
季節柄、便乗して私怨晒しや中傷が横行しないとも言い切れないしね
今回お茶会スペースが少なかったみたいだから、そういうの多そうだな。
自分が見たのは、子供がディスプレイに触ろうとしてんのに止めない親。
寺さん自身が気付いて注意してたけど。
夏ドルパの売り上げ良くなかったぉ
いつもより財布の紐が固かった
このお値段で可愛いのにと思ったお洋服がまだ残ってたりしたな。
反対に靴下やドロワーズも付かずに、
袖無しワンピやキャミワンピのみで1万越えのが売れてたりと…。
ネームバリューさえあれば売れるって事だろうけど。
寺の方に質問です
遅刻などで開場後の設営準備中に
客に待たれるのは迷惑でしょうか?
大変迷惑です。
準備中じっと目のまで見てる訳でしょ?
迷惑通り越して気持ち悪いんだけど
遅刻ペナルティ:設営ガン見の刑w
遅刻する方が悪いし、
寺から何時から販売しますって説明するべきだな
でもずっと待ってるのもKY
今回は(と言うか今回も)sigeが勝手に開場早めたんだから
設営が終って無くてもしょうがない
やっぱり迷惑ですよね
30分から発売開始と提示されていて、数分前くらいにブースに向かったのですが、
その時点でまだ完了してなかったので、急かせるようになっちゃったかなと…
気をつけます
数分くらいなら気にしないよ。
流石に30分も待たれたりするとちょっと気まずいがw
デデケの通販、値段にびっくりした。
服のぼった栗価格も凄いが、あのがらくたみたいなのが5k以上だなんて。
儲ってありがたいなー
デデケは昔からそういうスタンスだよ。
ボトム1つが40k前後とか平気でしたしw
今は知らないけど、型紙のパーツの多さも凄いし
「自分の作品はクオリティの高い1つのブランド」
として胸張って出してるからねぇ…
それに納得した人だけが購入すればイイんだよ。
まぁ、服自体は凄いとは思うけど自分はあの値段は出せん。
デデケと言えば、いまだに520kセシが忘れられない自分がいるw
止めなきゃいくらまで行ったかなぁ?とか思う。
個別の寺のことは判らないのだけど、止めるって?
奥で上がりすぎて途中終了とか?すごいな。
あの時の戦いはオクスレでも盛り上がったな。
今思うとイタタちゃん同士だったんだけど、M影タンの嫌われっぷりが笑えた。
>>580 当たり。
白熱した人達の自動延長(最終的には2人になったけど)で
1時間以上過ぎても終了しなかったんだよ。
ずっと寺でモデルしていた旧セシだったんだけど
あれよあれよと値段が上がって凄かった…
とっくに終了したと思って覗いた出品者が驚いて
「想像以上に値が上がっているので○時○○分で終了させて頂きます」
ってメッセージが更新されてねぇ…無理矢理終わらせた過去がある。
止めてなきゃ700k穴椅子(より前のオクだった)と同等か以上だったろうなぁ…
と、いまだに思ってる。
へえー!景気のいい話だなあ 伝説のアナより前なのか…
最近はそこまでぶっとんだのってあんまりないよね
700Kのアナに付属したドレスは他寺作(寺名解りません!との注釈あり)だったが
520K旧セシに付属したドレスはそのオク用に製作で
今後同じものは販売しませんってふれこみだったし、数着ついてたからお得感もあったよな…
ここ何スレだよ
最近ここ痛スレみたいになってない?
特定の寺名出すのはどうかと思うよ
>578がイタタ。
最近、デデケには変な粘着がいるから
でも4万近い価格のものを売るのに住所は局留めだけってのもね…
特定商取引に関する法律に引っかかるんじゃないの?
引っかかるから誰か24してよw
住所公開するとグーグルのストリートビューで家を調べて
押しかける人がいるからダメなんです><
>>591 オクスレやアフタースレで、局留め話で愚痴ってるの見かけたけど
同じ人なんじゃない?
局留めが不満なら、買うの止めるか通報すればいいのに。
デデケの自演はまだ続くのかよ?w
自演っつーか…
自分は利用してないのにクレーム入れるのは性質悪いクレーマーだなあと普通に思うだろ。
デデケの品がちょう欲しい!でも局留めなんて信頼できない!くやしい!なら、まあ、
局留めすんなと怒るのも分かるけどさ。
ひょっとして隠れファンなのか?
法律違反の当該部分を教えてくれないか。
デデケを弁護する・デデケを糾弾する ためなんかに
自分で法令を読んで探すのは面倒だ。
叩きも擁護もここではスレ違い。
やりたいやつはイタスレへ行け。
いつまでもしつこいよ。
ストリートビューのお陰で、家を検索されたらどうしようとビビって奥出しが出来ずに居るw
じいちゃんは庭で庭いじりしてて、母さんとばあちゃんがリビングでフラダンスの練習してるのが写てるんだもんorz
>597
連絡したら削除してくれるよ。
うちも家の中うつってて怖くて削除依頼出したけど
メルフォ送った直後のテンプレメール以降何もないよorz
かなり室内とか写ってるから対応遅れてるんだろうなぁ。
多分撮影しなおした後に削除になりそう。
アメリカと住宅事情が違うって本当にそうだよね。
家と道が近いから、多分アメリカよりずっと沢山、室内が写っちゃってる。
途中で「コレまずくない?」って何で気づかないのかって話だよ。
アメリカもアメリかだが、
防犯上宜しくない事くらい分からんのかね。
海外じゃすでにストリートビューでのプライベート侵害の訴訟が起きてるし
今は削除要請がすごい状態になってるんだと思うよ。
実際の掲載状況との確認でえらいことになってるんだと思う。
少し待つしかないよね。
604 :
597:2008/08/10(日) 12:54:03
削除依頼か!申請してくる!
即行削除して欲しいorz
5月に買ったサーフボードが写ってるから5月以降に撮影したみたい。
結構最近の写真なんだね。
うちのは一年以上前だ
直前の曲がり角で、矢印さんが華麗なスルー力を
発揮した瞬間を目撃した俺だけどなんか聞く?
ちなみに都内
少し前に一ヶ月で百万稼ぐとかいう番組で、芸人がやっていたバイトにこういうのあったな。
「○区○○を撮影してくる」バイト。もしかして、こういう物に利用されてたのかな。
自分はてっきり賃貸物件の外観を撮影してるんだと思ってたんだけど。
撮影した人達も「何に利用されるのか」とはちっとも考えてなかったって事だよね。怖いな。
グーグルは自社で車走らせて撮影だよ
通りの途中で曲がってたりするのはそのせい
寺活動に直接関係ない話はどうでもいいよ。
関係あるかもよw
同人方面で聞いたことあるが、家調べられて
来られた日にゃ〜ってことでさ。怖。
それはカーナビでも一緒みたいだよ。
住所から来られたって話聞いたことある。
イベントと委託以外に
住所バレせずに寺活動をする方法ってあるかな?
うーん、やっぱりイベントか委託になっちゃうよね。
あとは現実的ではないけど事務所的物件を借りてその住所でとか。
でも局留めで文句言われるなら私書箱も同じかも。
なんらかの都合でメールでのやり取りが滞って
知らせていた電話番号に電話掛けてこられても
自分は知らない番号からは取らないから、電話番号や住所を知らせていても
買う人にとっては保険程度にしかなってないと思うんだけど・・・・
局留めは住所が知れないけど(局員もどうしようもない)
私書箱は申し込むときにちゃんと身分証プラス住所を書き込むから
完全に切れてしまうわけではない。
Googleで寺住所を検索する人と家まで来ちゃう人対策だから、いいんじゃね?w
怖い思いをしたくないのでご理解下さい、ってね。
同人みたいに「ファンなんですぅ」って押しかけてくることは無いだろうけど
寺の家には確実にモデルになってるドールがあるから、留守宅ねらって
よからぬことをたくらむ奴はいるかもしれないな…
>615
郵便局の私書箱と違って民間の有料私書箱サービスは
実際のマンションの部屋を自室として連絡先登録できるんだよ?
パッと見はいわゆる普通の住所だから私書箱とは判らない。
>>617 そこだよな。
見たことない家ならともかく、検索して入り易そうなマンソンなら中華とか目つけやすそう
高騰子モデルが沢山居る家とかさ。ブログに帰省しますとか書けないよなw
私書箱って1日50通ぐらい来ないとダメとか聞いたけどどうなんだろうね。
有料私書箱は買い手に調べられたりしてバレたらまた煩いんじゃね
なんか難しいねえ〜
郵便局の私書箱は、局に寄って難易度が違う気がする。
希望者が多いと条件も厳しい。
有料私書箱は、そこまで調べ上げてねちねちと粘着するヤシに
実際の住所を知られないと思えば便利な物だと思うよ。
>620
郵便局の無料私書箱じゃ1日何通届くかどうかより
住所表記が「私書箱○○号」って表記だから
自宅住所教えろって言ってるやつには局留めと変わりないじゃん。
有料のほうは普通に使う分にはバレないよ。
フリーでやってるモデルや一人暮らしの女性やストーカー対策に
有料私書箱使ってる人だって居るんだし、そう簡単にバレるんじゃ困るだろ。
本当に寺本人が住んでる家かどうかまで調べて
責め立てるような客が相手なら、粘着以前の問題な気がするけどな。
有料高いね〜
安全を買うためとはいえ毎月これ払ってたら
赤字必須だな。
月2000円ちょっとではないか。高いか?
これで赤字なんてどんだけw
月2000円と仮定して、1年で24000円
ぼった価格で販売している寺からしたら、はした金かもしれないが
イベント代やその他諸々の諸経費などを差し引いてしまうと
良心価格で販売している寺には痛い出費には違いない
オク出ししている寺だって毎月毎月出品して
ぼろ儲けしている所なんて、ほんの一握りだと思うんだがな?
それを上から目線で嘲笑ってる
>>624は何様?
月に万からってなったらきついなと思うけど、
2000円ちょっとだったら、
安全と天秤にかけると出せそうな感じがする。
というか、月2000円ってそんな高くないんじゃないかと
自分も思ったけど、
>>625は何でそんな喧嘩腰。
>>626 高いかそうでないかは個人の主観なんだから
>>626が安いと思っていても
そう思わない人だっている訳で…
月で¥2000だったら〜と思っても
年間で考えると確かに高いかもね
と、いうか
>>624の最後の一文に自分はイラッとしたかな
ぼった価格って言い方もなんだかなぁ
定期的に通販やってる人はいいかもしれないけど、
そんなに時間ない人のが多い気がするねえ。
イベント後にちょこっと通販とかの人が多い気がするから、
それこそ年貸しじゃなくて一ヶ月とかで良いんじゃないか。
ただ、特定商取引の表示は貸し住所でもいいもんなのかな?
その辺が怖くて自分は通販してないんだけどね。
>>629 そこはグレーゾーン。
カード払い可能にしたらもうちょっと明暗別れるみたいだけど
特定商取引の表示で伝える住所は連絡が取れれば良いようだよ。
局留めを使っている人もいるくらいだし。
もう終った話で、ごめん。
グーグルストリートビューに自分の家族の写真が載っているので、削除依頼だしたら、
本当に画面まるごと消してくれたよ。
画面から「違反申告」で、理由とメルアドいれればOK。
ここで自分の家族が写っていた、っていってた人、申請してみたらいいかも。
年24000円以下の売上寺いるんだ…
>>632 しっ 顔を真っ赤にして噛み付いてくるから
そんなに本当の事を呟いちゃいけません!
『売上』じゃなくて『純利』ならどうだろう?
ウチは経費全て引いたら純利なんぞ微々たるもんだ。
純利うちは年間100は軽く超える
税金の申請が面倒だけど、さすがに申請しないと怖いしね
売り上げすぐないとやる気なくならないか?
普通に会社員してて純利100万も稼ぐのは難しいなぁ。
一ヶ月でミシン触れるの数日とかの時もあるし。
イベント前に誘い全部断って缶詰状態で作る、
通販は殆どできない、っていう寺が自分の知り合いにも多い。
>>635 それはさぞかしものすごいぼったくりなかかくではんばいしてるんでしょうね(はぁと)
>>637 さぞかしりょうしんかかくでもうれずにほぞをかんでいるんでしょうね。わかります。
>632
この話題が出てから、たぶんこんな風に「売り上げから」って
思ってる人がいるんだろうなとは思っていたけど…
普通考えるのは「純利益」からの算出であって
「売り上げ」から計算する人はいないと思うんだけどね
ここでいま話に出ている「有料私書箱」って
契約したら経費の中に入ることになるけど
「売り上げ」から材料費、弗イベ参加費、交通費代、
売り子がいればまた+α…とか色々差っ引いたら
もの凄く数多く生産するか、暴利な値段を付けなきゃ
>635のように年間100なんぞ超えないよ
>>635=638?
図星で顔真っ赤?
すんごい性格悪そうな寺だな…
>>632は社会に出た事のない学生か
税務関係が解らないお子ちゃまなんだろうねw
∧_∧
(`∀´)
┏━O━━O━┓
┃
>>635お前の┃
┃ その態度が ┃
┃気に入らない┃
┗━O━━O━┛
やあ! モデルが緊急入院して今年度売り上げ1kの寺だよ!
みんな仲良くしようよ!
644 :
638:2008/08/14(木) 00:45:34
>>640 せっかくだけどちがうよw 安直に一緒にしちゃいやんww
売れない寺が顔を真っ赤にしているのがわかって激ワロスww
>641
何故学生認定してんのかおせーて。
年間24000円以下の売上って月額2000円だとしたら
どれだけ販売物が 良 心 価 格 なのかw
はたまた何にも作ってなくて口だけいっぱしなのか。それとも全然売れない物を作っているのか。
年間100越している寺はちゃんと色々な方向で努力している所だとオモ。
純利益というよりは粗利なのかも試練。
>>638=644
低能、ちゅうか性格悪いな。
かわいそうな奴だ。
>644
夜釣りは楽しいですか?
>643
お、お大事に!
モデルって人形だよね?
利益が年間百超えるなんて目童屋しか浮かばない
豚切りスマソ。
ドルパのディーラー販売分届いた人いる?
>>644 純利100万超える人は努力っつーより
「お金を稼ぎたい人」なんだと思うよ。
それ、もう「内職」とか「セカンドビジネス」の類だから。
純利100万って…売り上げ何百万なんだろ?
海鮮としては利益でてようがでてなかろうが関係ない。
その金額出しても欲しいか欲しくないかだから。
金額が良心的って自分で言ってる寺の服は大抵欲しくなかったりするんだよね
残念ながらというか何というか、
利益が出ることにこだわってるのは発端の
>>638=
>>644 だからなぁ。
利益出ないとやる気が出ないとか何とか言ってるから、
回線には全く関係ない話題だわな。
いや、ここ寺スレだから
656 :
638:2008/08/14(木) 13:24:34
w
自分は年に2〜3回しか出品しないし
(スタートはいつも5000円位)、
サイト通販もしない、イベも年1回。
そんなペースでしか活動できない寺。
純利で24000円以上いくけど、高いと思うなぁ
時間を割いてがんがったご褒美は欲しいよ
年間100万超えてる人は主婦か外注してるんじゃ?
>>657 ノシ
会社員で純利月額10万越だけど外注していません。
頑張れるときに頑張るという姿勢でやっています。
人によって色々だと思うけど、楽しんで長く続けられればいいんじゃないかな。
イベント参加すんのが好きなんだが
地方民だから交通費&宿泊費がばかにならんから
純利なんて無いに等しいw
楽しくてしかたないから、何の不都合もないが。
つか自分の住所を知られたくなければ通販なんてしなければいい話だよな
純益100万超える云々はヅラ屋じゃないのかねぇ。
ヅラ屋と言っても寺のヅラ屋じゃなくて、
羊毛ウィッグ通販してる某ヅラ屋。
羊毛高いんだよって言っても1/8ヤードからでも幾つも作れるし、
何より洋服縫うより縫製が圧倒的に簡単。
大量生産楽勝。
原価知ったら通販するのバカらしくてもう買ってないけど、
巻きがおかしなのでも平気で送ってくる強欲ヅラ屋がいたっけなと思い出した。
そこのヅラ屋、工場の流れ作業みたいに縫ってるから
時間も手間も掛かってないよ。
洋服も開きがなくて、すぐに縫えそうな服ばっかりだから
ボロい商売してるなと感心してみてた。
あ、いや、ヅラ屋と言っても
有名寺のヅラ屋ではなく、
単純にウィッグ寺でそういうのがいるって事。
ややこしいなw
>>661 寺スレなのに寺ではないヅラ屋の話されてもw
個人晒しイクナイ!と言われたい?ww
>661 私怨乙。
不満は直接販売元に言ったらどうかな。どうせ泣き寝入りしたんでしょ?
うん。商品はイメージなので実際と異なる場合もありますって書いてあったしね。
でも巻き毛と直毛混ざってるとことか普通に使うなよ…と思った。
右半分くるくる左半分まっすぐとか、普通に考えて使えないじゃん。
買ったのは使えないので箪笥で眠ってる。
普通の寺なら使わない生地の部分も考慮せずに使うなら、
年間の純利益100万とかいくだろうな…と思ってな。
>>664 だからウィッグ寺なんだって。
>>390とか
>>394のいう「ヅラ屋」じゃないってこと。
寺名は晒しになるから伏せるけど、パとかショに出てる寺だよ。
巻き毛のそういうのを持っているけど
いい感じの所まで回して使っているよ。前が巻きで後ろがまっすぐとか。
カットしたりして使っているが結構気に入っている。
羊毛は個性が強い素材だから扱う方が工夫しないと駄目かもしれないよ。
薄毛の所とかアレンジ必要な事もあるからね。
>>666はいつ買ったのか知らないけど何も言わずに蟠っていないで寺?に言ってみてはどうだろうか。
こうやって匿名掲示板で愚痴って半晒ししても何も良くはならないと思う。
原価?云々言ったら何も買えないとも思うよ。自作すればいいって話になる。
私は材料が余るし縫製面倒だから自作せずに寺さんから買っているけどね。
良くしようとか、そういう感情は相手に好意がある状態じゃなかろか。
クレームつけるの体力いるし、
そんならもうドブに金落とした気持ちで
こいつは最低寺とレッテル貼って二度と買わないってのが多くね?
蒸し返しになっちゃうけど、会社員しながら月10万利益が出るっつーと、
ドレスよりも小物とかウィッグ系の寺さんかな。
粗利50%として(少なめに見積もってます)
毎月2万のセットを10組、1万のセットを20組というのは会社員には結構キツいかも。
そうか、一発で最低寺になってしまう訳なんだね。
オークションだったら何も連絡を取らずに残念な評価を付けられてしまうパターンかな。
そんな事にならないように出来うる限り気を付けるとしても
蟠っている人はノーアクションな訳だから知らずにそう思われてしまっている可能性もあるんだね。怖いな。
月10万以上はイベントの時にあるけど・・・作成している時間は考えてないな。作るの楽しいし。
材料代とイベント雑費なんかが出ればそれで満足だよ。
>>669 シビアなようだが>668タンに同意だな
ずっとじゃないが暫くはその寺で買う気にならないよ
残念な評価をつけるのは対外的なアクションありって感じ。
まあ、その人の心の中でケリがついてしまうだけで、
一回こっきりのお客さんって結構いるからね。
イベントで現品見てるならトラブルないだろうけど、
オークションだと評価が妙にそっけなかったりするアレかな。
え、何か気に入らなかった?ゴメン・・・って気になる。
あるね。そっけないコメントだと気に入らなかったのかなと思って
他のコメント見てそういうコメント付ける人なんだって安心したりもする。
喜んで欲しくて作っているから評価もらう時はどきどきするよ。
あと、取りナビで、到着のお知らせの時はすごく喜んでくれてるのに、
評価は短め一行ってのも、テンションががくりと下がってしまう(^ ^;)。
どっちやねん。
気に入ってくれたらできれば評価の方で書いてほしいよね。
前に落札した寺服が画像マジックで実物は縫製とか酷かった。
でも後でよーくオク写真見たら確かにあちこち難点があるっぽいのはわかったし、
まあ勉強代払ったと思って文句は付けずにそっけない評価を入れたんだけど、
寺から返ってきた評価が「気に入っていただけたようで嬉しいです^^ありがとうございます〜」
テンプレ評価なんだろうとは思ったけど、全然気に入ってないっつーの。
そんなに大量生産寺ってわけでもなかったけど
671とか672みたいな謙虚な気持ちは持ってないんだろうな。
テンション高くナビと評価で到着連絡したら、
BLリストに入れられた模様。
それ以来なんとなく普通のコメントしかできない…
テンションは高くなくていいので(顔文字とか"!""♪""☆"なんかを使わずに)
嬉しさを落ち着いてつつましく表現したら良いのではないかと思ってみたよ。
「無事届きました。ありがとうございました」とかだと
一体何をしたんだと動揺してしまう。
>>649 今日の郵便でキタ!@タコ
支払いは8月31日まで。
お届けは9月下旬〜末(予定)
関西は届き初めているんだね。週明けが楽しみ。
>>677.678
ちなみにどの限定を申し込まれたんですか?
差し支えなければ教えてください。
681 :
649:2008/08/16(土) 00:03:54
お盆の帰省で落ちてました。
レス下さった方ありがとうございました。
うちにも今日当選通知きました!@タコ
アフターない子だからすっごいうれしいです!
>>680 私は幼SDくんです。
>>681 お迎え決定オメ!!
これは某からのご褒美としか・・・!
関東は今日来ました
関東だけど来ない・・・ハズレでも通知来るのかな。
幼くんだけど。
はずれは通知来ないよ。
もう関東も届いてるってことは関西の私ははずれたか。
アフター頑張ろう!
↑なにこいつ
688はアンカついてる前レスも読めないの?
それとも読んだうえで誰?何?ってファビョってるのか?
>>688 携帯だから読めないって訳でもないだろうし?
表示は10レスだもんねw
少し前に本スレにもレスアンカー読めない人がいたよ。
語調も688に似てて
「誰あんた? 何偉そうに突然語ってんの?」と
普通のレスに良く分からん絡み方してた。
sageは知っててもレスアンカーが読めないってのが地味に不気味だ。
文章を理解できない子なんでしょ。スルーしとけばいいと思うよ。
680です
お答えくださった方有り難う御座いました。幼くんご当選おめでとう御座います!
私はゆいを申し込んでたんですが外れたみたいです(´・ω・`)
3連敗だ。アフター頑張ります。
寺枠、当たった試しない。合体さんは何度も当たっているのに。
>>695 同じ物を申し込んでいたとしたら相当なくじ運の差だね。
寺枠で何度も当たってる人がいるってことにびっくり。
数少ないんだから、某の方で当たった人とかの記録は残してるんだとばかり思ってたよ。
寺枠って言っても毎回同じ面子が
寺として参加して同じ比率で限定申し込むって決まってるわけでもないし
基本は抽選なんだしそんな事言ってもな…。
某としてはSDという市場を盛り上げてくれる特定の人気寺さんには
日ごろの感謝の気持ちを込めて
サービスしてんのかもしれないぞ。
ないない
701 :
649:2008/08/21(木) 23:26:45
そんな気持ちがあったら寺用のパンフでは
ビンゴカードもらえないとかわざわざわけたりしないだろうjk
おっと名前消し忘れスマソ。
うちは3回申し込んで当選しなくて4回目で当選したから
何回か連続でダメだった寺用に救済枠とかあるのかと思ってた。
そんな細かいことしてるようには思えない。
ただ単にザクッと抽選してるだけじゃないかな?
1回応募で1回落選だけど
そもそも寺枠って、どのくらいの数があるのか発表されてないからなぁ。
寺枠狙いのダミーが湧くかも知れんから
数は分からん方が良いんだろうね。
寺枠ハズレるより寺参加申し込みが落選する方が困るし。
……しかし一回位は寺枠で限定子ゲトしたい…
落ちまくりだよ自分w
寺枠は申し込む物に寄るんじゃないかな。
今回の幼なんか実質完全受注の様な気がするし。
>706
幼くん外れましたが?
凌ならどうだろう
二回申し込んで、二回とも当選したけど、
爆発的人気な子とかじゃなかったからだと思ってる。
ちょっと質問です
Tシャツやカットソーなんかに絵とか写真をプリントしようと思ってるんですが
ここの皆さんはどんな方法でやってますか?
量産するならプリントゴッコ(布用)かな、と思ったんですが、販売終了してた・・・
後はアイロン使ってプリントする方法くらいしか知らないのですが
他にもこんな方法あるよってのがあったらぜひ聞いてみたいです
布用のスタンプインクとかあるよ。
プリントゴッコ…懐かしい!販売終了なのか〜。
消耗品はサイトで売っているみたいなので
本体はオークションで中古を探すのも手ではあるけど
同じ感じのでこんなのがあったよ。
・Tシャツくん
http://www.taiyoseiki.com/ 画材屋とかハンズ、ロフトあたりを見てみると
個人でできるシルクスクリーン機材が何種類かあると思う。
布印刷なら特にTシャツ君の方がプリントゴッコよりランク上。
プリントゴッコは消耗品の価格もかなり値上げしたし手軽さは消えた気がする。
写真とか細かい画像なら、暗室に代用できる環境があれば
大きめの画材屋でシルクスクリーンの道具を揃えてみるのも良い。
710です。
布用スタンプ、ちょっとしたワンポイントとかなら楽チンそうです。
Tシャツくん、サイトを見ましたがよさそうですね。
プリントゴッコよりも確実に布にプリントできそうなところがいいです。
シルクスクリーン機材も色々調べてみましたが
うちには暗室に使える部屋がないのでこちらはちょっと見送りですかね。
みなさん、どうもありがとうございました。
>>715 そういうの、オクスレ行きだと思う・・・
>>716 オクスレそれ、既に張られてた・・・
まあ版権違反なんだけど、申告数がハンパないから
粘着がついてる人なんだろうと思う。
ただ、下の方いくと分かるけど、
他の寺の型紙利用していながら、そう記載してなかったのが
違反申告呼び寄せてる気がする。
後から書き足した分悪目立ちしてるよね。
ていうかここに貼るのはスレチ。
寺も色々だよね
一度完成した服でも修正しないでそのまま売る寺と
何度も修正して自分が満足するまで作り直してようやく完成って寺
後者のが立派ではあるけれど、そうそう何度も糸解いたら生地が穴だらけにならないかな…
穴だらけになる生地とそうでない生地がある。
それよりアイロンでついたシワの方がたちが悪い。
修正しないといけないような服は完成じゃないんじゃない?
普通は試作品を作ってその段階で修正するよね?
同じ生地で何度も修正すると穴よりも生地がぼろぼろになっちゃうよ
そういう服を完成って販売する寺は立派とは言えないんじゃないかな
>>721 禿ドウイ。
たとえ一点物であったとしても
何度も修正しなきゃならない出来ならそれは試作として、
新たにきちんと修正した型で作ったらいいと思。
「一点物」なのに・・・と思うなら試作品は破棄すればいい。
だと自分も思った。
何度も縫い直してボロボロになるのはいいけど、
それを販売したらダメだろうと。
縫い直し→型紙修正→再製作
って流れだよね。
売るものに関しては、何度も修正してはダメなんじゃないか。
とある寺で通販したんだが不備があって連絡いれたのに
5日以上音沙汰なし何度かメール入れたら最後に商品
送りましたのメールがきた…何コレ対応ひどすぐるorz
音沙汰が無い寺って結構多いよ。
送って来た物に不足分があったからメールしたら音沙汰無くて
メールは3日に一度しか見ないとか言われた日には
どうしようかと思った。
あと掲示板系のレス放置寺もルーズな感じがする。
コメント入れたくない投稿という訳でもないようなのに。
ちなみにここは寺への苦情を書くところではない気がスw
そんなもんなのかなんだんだこれと
かっとしてやった後悔している
スレ違いスマソ
>719
縫い線がずれて縫い直しとか、そう言う話ではないの?
売り物としては縫い線がずれた時点でアウトだろ?
自分用なら縫い直しもありだけど
>728
裁断からやり直すの?
針穴が残ってしまうような合皮とかは、俺も破棄するけど
普通の生地なら縫い直しする。それって寺としては失格なんか?
極端な考えなのだが、
728みたいなのがつれてても、かんでても平気で売ってる寺なのかと・・・
縫い直ししたのとしないのを並べて、
縫い直し品が出来に見劣りが〜とか、
痕が見えてる〜とかがあるならB級品な気がするんだが
それ以外なら個人の裁量じゃね?
まあ、なんだ。
資源は大切にしようじゃないか。
海鮮の俺が言えるのはそれだけだ。
針穴とかが余りにも酷くなきゃいいと思うよ
>>728 縫い線ズレた時点でアウト
正直イベント買いした服でゴロゴロぶち当たるけどな
オクで高値で取引した服でも見かける
縫い代側に出たらセーフ。
見える場所に出たらアウト。
ちょい前にヅラ屋のB級品の話が出てたけど、
ああいう売り方なら別にいいと思う。
あれも縫い目はっきり分かっちゃってたけど、
着用させたら見えない部分だったしね。
ただ発端の719からして「何度も修正して」だから、
縫い線ズレた、縫い直した、っていうのとは違うと思う。
イベント前で忙しいのはわかるけど、もっと丁寧に縫ってくれよって思う
全部の寺がそうじゃないのはわかるけどさ
あと金額表示は誰が見てもわかりやすい文字と色をお願いしたい
ただでさえ会場によっては黄色ぽくて薄暗いのに、黄色特殊文字ってもうわざととしか…
ポップ体とかゴシック体とかにしてくれ、マジで
金、五千五百円也とかもう売る気あるのか以前にいつの時代だよとしか
>>735 書き方に抵抗感の無い人にでも売りたいんじゃないか?
和系の寺ならフインキを出したとか。
737 :
もしもし、わたし名無しよ:2008/08/30(土) 10:06:55
商品説明がフランス語とか、価格がポンド表示とか行き過ぎてなけりゃいいんじゃないの
きれいだけど読みにくいより、そっけないフォントでも読みやすい方が親切だとは思うな。
凝った飾り文字とか、小さい字で細いペンで手書きとか、よくあるけど、
売るチャンス逃してるよなって思う。
金額分かれば買ったのに!ってお客さん、多いと思う。
値段の書き方まで凝ってるな〜って思った事はあるけど
コキタナイ字じゃなきゃ幾らかわかるべ?
欲しければ値段探すし、よく見るし、最終的には聞くよ。
ドールブースでは演出って相当重要な部分を占めているから
表記してあって読めればいいんじゃない。ゴシックとか明朝だけじゃなくてさ。
>>737 ポンドw 換算しなきゃいけないとしたらスゴイw
本スレで出てた話なんだけど、イベントの時のモデルって、
古い子で黄変してると引かれるもんなんだなとちとショック
「うちの子もこんな色になっちゃうの?」
ってショック受ける気持ちも分からんでもないけど。
かといって、モデルのためだけに新しい子を買ったり有償交換するわけにもいかないし。
遠巻きに末期色pgrされるのかと思うとイベント参加も気が重いな。
>>741 里帰りエステ?はどうか。
自分でするのも良いし。
それに、感じ方は人それぞれだよ。
「黄変を放置してるなんて!」
「黄変してもその子がいいんだろうな…」
「げ。何だあの色?!」
とかとか。
>741
明らかに黄変と判る子をモデルとして使ってるのを見ると
さすがに引く。
モデルのために新しい子を買ったり有償交換するわけにはいかないと言っても
エステすれば綺麗な色に戻るんだし、やっぱり何もしてないより
ケアしてるなーって判る人のほうが印象はいいよ。
カスタムやメイクの技術があってセンスがあって
服も縫えてきれいな写真が撮れる人でさえ手に負えないのに
うちの子も数年後にはああなるのかなーどうしたらいいのかなーって
先のことを考えて暗くなる
イベントで友人が寺さんのモデル見て「あれが黄変ってやつかー!!!」
と大声で言ったので注意しておいたけど・・・驚いた。ちょw勘弁してww
目の細かいスポンジヤスリでそろそろっと表面だけ削ると
美しさは戻るよね。そのあとUVコートすればOKだし。
あと、黄変だけではなく中性洗剤で落ちる汚れもあるから
コートしてあるヘッドはそっと手洗いすると綺麗になることもあるようだ。
うちのモデルも黄色い
毎日毎日毎日見てると結構変化に気がつかないんだよね
黄変談義の中すまん。
冬ドルパ、現金書留組は明日必着締切ですぜ。
千葉県の自分真っ青。
>747
先週のメルマガを見て慌てて申込みした。
>>746 少しだけやすってみると結構違いが出て驚くよ。
自分、前から思ってたんだけど
黄変てさわいでるSDの半分くらいは単に汚れが付着してるだけだと思うよ
箱入りさんは別として
黄変?て思ったらピカキレでゴシゴシこすってみて
こすったピカキレを見てみて、汚れが着いてなかったら黄変なんだろうけど
くすんでくるってあるのは大概汚れなんだと思
他の人も言ってるけど、洗えばけっこう綺麗になるじゃん?
だからこそ、そういうケアもしてないのかーと
思われるんだろうな。
友達はデフォメイク綺麗過ぎて落とせないし、
里帰りでも必ず同じには戻らないだろうから
黄変しても愛すって言ってたなー。
でもたまに黄変かと思ったらただメイク汚いだけ
とかも見掛けるな…
眉毛が逆ハの字で目の周りゴテッと黒いのとか
人形の肌まで汚く見えてある意味凄いと思ったよ
黄色いって事は、白に薄く青を混ぜて下地を作って
その上からメイクしても駄目なんだろうか?
今のメイクを愛してると辛いな。
ボディだけなら、手垢を落とすだけでも違うよね。
単に私が触りすぎなだけかもしれないけど、
型紙作ってるとけっこう汚れてしまう。
SDの造型は大好きだから、黄変を取るためのエステでさえ
荒いペーパーあてるのは抵抗あるんだけど、
メラミンスポンジとか中性洗剤で洗うだけでもけっこうきれいになる。
とはいえ、古くて愛着ある子をモデルにしてて、
「うわーなんだあの変な色」
って引かれてたらって思うときついなー。
>>754 そういう子は、モデル引退させて家の中でのみ愛でてあげればいいんじゃないかな。
今までお疲れさま、これからは家でゆっくり遊ぼうね、とか。
もちろん完全引退させなくても、サイトとかの写真には登場させても
別に問題ないし。ネット画像は色調補正できるから、黄色くなった子でも
補正かけてやれば桶。
愛着ある家用のボディとキレイなおでかけ用ボディを作れば。
今ボディって結構安いし。
うちはトルソ用のボディがある…
開き手でヘッド無し。愛称はトルソたん…
自分もトルソ用ボディ持ってたが、
うっかりヘッド買って付けちった…てのが二体…orz
今でもトルソ担当になってるがな。
>>740 そこまでの敷居が高い時って結構ある。人もいる。
「どうしても欲しい」時は値段確認しに行くけど、
通りがかりとかに、あ結構いいかな、と思っても値段が見えないと、
値段見て買わないのもなあ、わざわざ見に行くのもなあ、
まあいいか、買わなくても…という流れになったりする。
ぱっと見て値段が分からない事が、買わないという選択に直結してる状態。
売上げ重視じゃない寺も多いから要望する訳じゃないけど、
売上げを増やしたいならその辺の表示は変えた方がいいだろうなと思う。
逆に値段見せても集客できそうもない場合は見せる必要はないな。
>>759 表記の件はともかく
積極性は養って置いた方がいいよw
しつこく、とかそういう方面ではなく、興味があるならちょっと聞いてみる。
それだけで世界が開ける事が世の中には沢山あるじゃん?w
もちろん教えてくれたらお礼は言いましょうww
>>760 積極性がない、他人と口をきけないという意味ではないよ。
そこまでする労力が面倒くさい時がある、ということ。
営業部所属なのでそういう意味で気後れすることはまずないけど、
だからと言って何でもかんでも話しかけるほど精力的ではない。
w付きでレスされてるから凄い内気な人間だと思われたんだろうが。
販売してる人間はそれを仕事にしている訳じゃないから、
「きけばいい」(購入者が動けば良い)というのは分かるけど、
そうすることで、販売のチャンスを失ってる事もあるよ。
ただ販売を第一目的にしている訳じゃないだろうから、
「そうすべき」とは言わないけど。
つか、そこまで解読不能つーのも凄いな。
だらだら歩きながらチラ見でならまだしもさ。
欲しいな、と思ったなら立ち止まってんだろうし
それでも読めないって事かよ。
だらだら歩きながらのチラ見の話だよ。
立ち止まってじっくり商品を見る段階なら、
値段聞くだろ普通。何言ってんだ。
とおりながらチラ見する、一瞬足を止めて見る、
その瞬間に値段が分からなければ面倒だから立ち去るって
最初からそういう前提で
「値段が分かりにくくて販売機会を逃してる」って言ってるんだよ。
イベント時は財布の紐も緩いし、
チラ見から購入に至る確率は高い。
通りがかりにあ、ちょっといいな、値段も予算内だ、で
本格的に足を止める。商品販売の基本。
値段見やすくした方が売れるってだけの話を
なんでこんなしつこく説明しなきゃならんのだ。
チラ見の人には売らんというなら別に小文字にしとけばいいじゃん。
値段わからないならイラネ!と思われる服は
値段書いてあったとしてもきっと買うまでの魅力は
その人にとっては無いんだと思われる。
だから別に書いていようがいまいが売り上げに変化は無いんじゃね?
>>763 762だが、欲しいと思ったなら止まって見るだろうし
それでも分からんほどスゲー書き方してんのか?
って意味だったんだが?
まあ、ある程度安く品が良くなきゃ
チラ見から即買いにはならない気がするんだか、
値段がチラ見で分かるなら、購入候補として覚えて置いて
他もリサーチした後に戻って来る可能性だって出てくるもんな。
>764
値段がよくわかっても高かったらあんまり売り上げに変化はないと思うけど、
安いー!というのは購入に直結するし
値段を聞くのは聞いてから買わないというのがちょっと心苦しいので
なかなか聞きづらいな。
要するに、763は立ち止まるのが嫌だから値段を大きく書けってこと?
ここで騒いだって、すべての寺が2ちゃんを見てるとは限らないんだし
立ち止まる労力も惜しむ奴に売りたくないって寺もいるんじゃね?
考え方はそれぞれだから、
値段出してなくても完売するようなところとか、
値段分かりやすくてもまったく売れないとか、
結局はバランスだから、売れる売れないは複合的な原因なんだろうけど。
値段分かりやすくってのは同意。
けど、どこに置いたら一番目に付くんだろうな。
服に引っ付けとくのはテープの粘着がつくとか
ピンで穴が開くとかで嫌がる人もいるだろうし、
足元においておくのがいいのかな?
えっと、「大きく書け、立ち止まらずに値段見せろ」ってのは
こっそりチラ見で他所の値段調査したい寺が誘導してるんじゃないの?
>>767 どうしてそんな解釈になるんだw
そもそも
>>759がいってるようなのって
パッと見で、「欲しい」でも「イラネ」でもない、流し見程度の
微妙なラインの場合なんじゃないの
値段が目に留まることで立ち止まるきっかけになるってのは
普段の自分の買い物でもよくあることだから分かるよ
値段表示、足元にプレートが置いてあった寺はプレート含め雰囲気あってよかったな
梱包したの並べてあって、値段シール貼るのも見えればいいな
海鮮としては、ブースナンバーも分かりやすく置いておいてくれると、
ブースが探しやすくて助かります。
主催側から配られるっぽい、ブースナンバーと寺名の書かれた紙を
見えやすい所に貼ってくれると、ああ客の事考えてくれてるって
好感持ちます。
ブースの展示の美しさを多少殺しても、客の迷子を防いでくれてるって思うと、
ほんとありがたいです。
経験談だけど…ちゃんとクッキリハッキリ値段書いてても
「いくらですか?」って何人かには聞かれたよ。
大きいイベントだと沢山回る所があって
急いでたりテンパってたりして見落とす事もあると思うんだ。
だからこそ少しでも分かりやすくとは思うんだけど、
モデルも展示して写真おkにしてる
ブースの雰囲気やイメージを損なう程にはしたくないんだよね。
自分は歩きながらチラ見の際は値段は見ようとしてないから
自ブースの値段表示がチラ見対応サイズかは分からんけども。
>>772 逆説になるけど、とにかく見ずにききまくる人間は一定数いる。
目の前に値段書いてあっても、絶対見ない人。
人に聞くってのが一番楽だからだろうけど、
どのブースでも値段聞きまくってる人はいる。
自分のブースで聞かれたと思ったら隣でも聞いて、
しかもこれは?こっちは?とききまくる。
イベント以外でも、
道歩いてても、駅ってどっちですかとか、
目の前に標識があっても平気で聞いてくる人とかいるじゃん。
あの亜種だろうと思ってる。
>>763 寺には寺経験から得た考えがあって、ディスプレイや値段書きしてるんだから
売れ時逃してるとか、余計なお世話だし
アドバイスとして言ってくれてるならウザいだけ。
金額をわかりやすくってのは良いことだと思うよ。
上から目線のアドバイザー気取りはアレだけどさ。
ここ読んでると、寺ってのは一般の商売の基本というのを知らない人が多いんだなと思った。
知ってて自分なりの工夫やポリシーを持ってやってるんじゃなくて、知らないでやってる。
普段はどんな仕事してる人がそういう人に多いんだろうね。
少なくとも販売・営業系ではなさそうだ。
商売の基本とか言われても…w
商売と思って参加してる寺なんて一握りでしょ?
服作りが好きでイベント参加を楽しんでる寺が殆どだと思うけど
>>763=
>>776?
結局、商売の基本も知らない奴が寺やってんじゃねーよとイチャモン付けたかっただけか・・・
あんたの営業がどんだけ素晴らしいか知らないが
まったり売りたい寺だっているってことを知った方がいい。
>>763みたいな些細なことに文句付ける客除けの為に敷居高くして
値段分かり難くしてる寺がいることも知った方がいいよ。
>>778は最後1行だけにすればいいのに。
こういう言い方する人と同類だと思われるのはやだお
でも商売の基本とか言い出すのもなんか違う気がするけど
ここで足りないのって立場の違う人の考えや気持ちを受け入れる余裕じゃね?
なんで自分の考え言うのに相手のレスに文句つける必要あるんだお
他人から金とるんだから商売人として店の店員のように云々…
所詮素人がプロ気取りwww
方いるからこまるよな。
⊃両
「方」がいるって…
ここ見ていつも思うんだけど、
イチャモン付けてくる人って寺に
お金払ってるんだから寺は
「デザイナー」「パタンナー」「縫製職人」「ディスプレイ」「販売員」「警備員」
全部プロみたいにカンペキにこなして当たり前だふじこ!!!!!
そう言ってくることが多いような…
本当のプロの皆さんは分業してるよね?
そりゃがんばりますよ?
誠意を持ってがんばってるけどね?
全部完璧にこなせる超人みたいな人はそもそも(ry
じゃあせめて基本的な縫製だけでもきちんとやって欲しいな…
ちゃんとある程度勉強してる寺と、ただ作って売ってる寺とはやっぱり違うと思う
縫製が出来てる寺に、態度が悪い
デザインが良い寺に、縫製が悪い
販売が丁寧な寺に、対応は良いけど…
ディスプレイが良い寺に、見づらい
誰かしらが寺に何かの不満を持っていて、その複数の相手に対応するためには
寺は結局完璧を求められる
完璧じゃなきゃ許せないなら、素人寺からは買わなきゃいいんじゃん?
寺の中には本職としてやってるところもいるみたいだから
そこからだけ買って、そこに完璧を求めればいいじゃない
>>778 763は自分だけど776は自分じゃないよ。
そんでしつこいぐらい、
「販売が目的じゃないから」「そうしろと言いたい訳じゃない」
って最初から何度も繰り返してるのに
何で見たくないところは見ないんだろうか。
何で感情的になって文章の流れとか読まないんだろうか。
雰囲気大事にしたいから金額は見えなくてもいいっていうなら
それはそれで良くある姿勢だといってるのに
意固地になる必要はないじゃん。
ID出ないから良くわかんないけど
何か一人か二人が全部悪い方に解釈して
けんか腰で決め付けてるようにしか見えんよ
自分寺ですが
お金払ってもらう以上できる限り買ってくれる人の意向に副いたいと思ってるから
ここの意見も参考にしてる
高飛車な寺さんが多くてびっくりしたよ
788 :
760:2008/08/31(日) 21:35:36
ていうか。
ここに書いてくる一部の人は寺にカンペキな製品&販売&対応を求めているが
寺的には自分の出来うる範囲で作って販売して
かつその品を喜んでもらえればそれでいいんで
プロじゃないんで。で済む話だと思うんだけどな。
価格も見やすければそれはそれでいいし、
雰囲気を重視するならそれを踏まえて価格表示すればいいし
それをやっていないで興味を持たれた販売物があれば聞かれるだろうし。
>>787 高飛車というより場の雰囲気で売り言葉に買い言葉でそうなってるんじゃないかな。
買う人と作っている人のコンセプトというかニーズの違いかもしれない。
ああ規制で書き込めなかったナンバリングがそのままで…ごめんなさい。
>761に、>762じゃないからねっっ
と書こうとして書き込めなかった残骸でした。失礼しました。
というか、できる限り対応したいと思ってる寺がほとんどじゃないかな
>786の言う通りけんか腰に書いてる人がヒートアップしてる風に感じるよ
自分も寺だけど、書かれてる意見に納得できるとこもあれば賛同できないとこもある
できる範囲は人それぞれだから、一概にこれが正しい、間違ってるって決めるのはやめた方がいいと思うよ
791 :
790:2008/08/31(日) 21:39:26
ごめん、リロってなかった
>787へのレスでした
寺だと買う人がこうだといい、買う人だと寺にこうだといい
>787みたいに参考程度にしてたらいいんじゃないかな?
>778みたいなのはとりあえず参考程度に聞いとくって
耳を持ったほうがいい気がする
もったいないよって言葉に「余計なお世話」ってすっぱり切るのは損だよ。
寺でも海鮮でも気持ちよく過ごしたいってのは一緒だから、
押し通さずに引くって姿勢は居ると思うんだ。
またくだらねーネタで荒れてんのか
ブースとスペースは使い分けろだの、ブース内の針仕事は非常識だの。今度は値段表示のモラル統一に乗り出したか
どうでもいいよ
たまに荒れる位に意見がぶつかった方がある意味参考になる気がする
買ってくれたお客さんが言う意見なら、すごく参考になってるが
ここに書かれる意見は、こんな考えの人いるんだーくらいで参考しないし、ならないな。
気難しい人が居るってのは参考になったお
値段見やすくしたらアテクシが立ち止まって見てあげるわよ、か・・・・
くだらね( ゚д゚)、ペッ
待ってるお客さんを無視して割り込む人って必ずチラ見だけ系だ
周り見えてないのか自分勝手なのか
見やすい値段表示にするなんざ寺として当たり前のことでそ
やってない寺がここで鼻息荒くしてることにビクーリだw
自分目が悪いから、出来れば値段は大きく書いて欲しいなあとは思う。
寺が別のお客さんと話してたら間近で値段をガン見するしかないし(そうすると嫌そうな顔されるけど)
まぁ寺本人に値段聞けばいいじゃんって言われたらそれまでなんだけどね。
チキンな自分は予算より高かったら申し訳ないと思って幾らですかと言えないorz
コンタクトかメガネで矯正出来るなら
そうすればいいと思う。
そうしないのは自由だけどよく見えないのを理由に
大きく値段書いてと書くのはお門違いだろ。
>>800 例えばさ、どんなサイズを希望してるの?
目が良い人には曖昧で分からんと思う。
自分は裸眼なら名刺サイズに太字じゃなきゃ見えない。
でも普段からメガネかけてるから
チッコイ値段シールにシャーペンでも見えるけど。
普段からメガネとかの習慣がないなら、
寺さんに目が悪いからって断ってメガネかけて見たり、
ルーペ使うのはどうか。
普通のショップでも値段小さく書いてたり
値札を伏せて飾ったりしてる所もあるけど
値段大きく見せろ派はそれもダメなの?
あーわかった
卓に近づかずに何気ない素振りでチェックする人なんだ
近くまで行ったら寺に見られるし買わないとと思うから
見てない振りで通り過ぎながら読めないとだめなんだ
>ショップでも値段小さく書いてたり値札を伏せて飾ったりしてる
これでわかった こういう宝飾店とか 買う気も無くひやかしで近づけない感じ
805 :
800:2008/08/31(日) 23:49:34
勿論メガネは掛けてるがそれでも見辛い位小さく書いてあったりするから、
出来ればもっと分りやすければなぁとか思ったんだけど…値札を付けている寺の服は触れて値段を確認しても良いのかどうか迷うし。
自分の書き方がいけなかったみたいだね。スマン。
でも横にサイズ別に値段表?を置いていた寺がいたが、それは有難いなあと思った。
寺に「この服幾らですか?」って聞くんじゃなくて、「(商品の名前)はどれですか?」って尋ねられるし…
値段を分かりやすく書いとくのって、そこまで叩かれる事?
サイトに値段載せない寺も多いのに。
鯖が商用不可で値段書けないとか、
金額で叩かれるのがいやだからとか、あるだろうけど、
値段はわかりやすく書く方が、いいんじゃないかな・・・
イベントのブースって、ひやかしで入れない敷居の高いお店と同じなの?
>>803 ショップだって値段見づらいところはスルーされることあると思う
それでもブランドイメージの為にあえてやってるんだと思うよ
一部の客を逃してもブランドイメージ保つことで得られる客もいるから
たくさん売りたい寺さんは参考までに聞けばいい
ブランド化したい寺さんは構わず究めてみればいい
マイペースで売りたい寺さんは好きなようにやればいい
秋田
あそこの寺はあんなのでヌゲー高いだのと叩く奴が
けっこういるから寺も自衛してわかりにくくしてるっていうのは
あるかもしれん。あとは他所寺の偵察避け。
要するに、好きな人に買ってもらいたって事なんじゃね?
それが気に入らなければ関わらなければ良いのではw
あと売り切れた場合は値段出してない寺もいるよ。
その場合売り切れとかって机にメモがおいてあるけど
チラ見じゃわからんだろうなw
必需品ではなくあくまで趣味の物なので値段よりも
好みに合うかどうかのほうが重要になってくるかと。
値段をはっきり出せーっという意見もありだけど、そうしない寺にも
いろいろ理由があるんだからそれも有りだろ。
値段聞いてびっくりの道路脇の焼きもろこし屋と変わらない気もするが
まあ人それぞれなんだしいいんでね?って事だよな。
好きにすりゃいいんじゃね。
こうしてほしい、いや別にそんなことする気はないね、って
今まで結局それぞれの思惑で過ぎてったわけだし?
ある意味かかわり合いたくない者同士、うまく住み分けてる気がする。
良い年してからの自分常識はなかなか変更できないもんだ。
値段表示で損してる寺より
展示方法で損してる寺のが余程多いと思うんだけどね。
まあ客からしたら展示方法で魅力半減して見る気が失せるのより
気になるのに値段が分かり辛い方が不愉快なんだろうけど。
>813
そういう寺が不愉快だったら買わなければいいだけの話。
寺それぞれの考え方があるってことをいい加減認めようよ。
そうか「高っ!」て言われるのがイヤで値段わかりにくくしてるのか。
そして選ばれた客だけが買えるということか。
やっとわかった
故意な表示方法ゆえに去ってくなら
案外その寺の求める客層とかターゲットじゃ無かったんじゃね?
誰にでも来て欲しい、気に入ったら買って欲しいなら
そんな販売、展示方法じゃ無いだろうし。
頑張っても手作りな以上、商品はたくさんは作れない。
一生懸命作ったものを買っていただく相手は選びたいのが寺としての本音だし、イベントで八百屋か100均みたいな値段デカデカ表示はしたくないな。
非常識なまでに値段をわかりにくくしてる寺と、安物にしか興味ない回線が叩きあってるなら仕方ないけど
何か此処のスレの寺は人の意見は聞かないって事だけは分った
むしろどうでもいいことでゴネるワガママ客が多いイマゲ
そういう人はもうメーカーから既製服買えばいいのにね
値段聞くのが手間?そういうやりとりやコミュニケーションも含めてのイベントだろ
嫌ならネット通販でもしてろ
昨日から今日にかけて変な人が暴れてたみたいだね。
寺さんたち、お疲れ様でした。
なんか、この話のわからなさ、「くさす」の人の流れを思い出したw
>>779 自分もレス付けて相手を否定してるじゃんよアホ
値段わかりにくい寺のって大抵しょっぱい出来なのに高いよ
イベ慣れしてくると大体分かる
だから好きにしていいよ寺さんたちw
さて9月なわけだが。
ショ参加のみなさん、作業進んでますか?
いっつも最後は寺vs客みたいになるのはなんでなんだぜ
カリカリしてる人が一人か二人で何回も書き込んでるんだと思いたい
どうってことないレスにまで噛み付いてるし怖いよ
しまいにはアホとかwとか小学生の悔し紛れに吐き捨てたみたいだなー
>>824 つスルー検定
ショの最終案内はそろそろ届くかな?
ショは落ちました・・・
>>826 若干募集が5日まで。再応募とかはどうですか。
全然関係ないけど、ちょっといい?
仮に小物専寺Aと服専寺Bがあるとして、Aの人がモデル用に
Bの服を買ったんだけど、服のワンポイントがモデルに付ける
小物と被るので取り外してしまった(飾りボタンとか)
Aがその手を入れた服をモデルに着せて、イベ卓に飾ったり
オク用の写真を撮って公開していたら、やはりBの人は
気を悪くされるでしょうか?
気になるなら一声かければ済む話しじゃん。
ここで気にしないって言われたって、本人が気にしないかなんて
本人にしかわからない。
>>829 そういう心配してる時点である程度想定できてる訳だし、その可能性もありえるんじゃない?
それと自分の立場をBに置き換えて考えてみたらどうだろう
自分だったら事前に聞いてくれたら悪い気もしないから、Bに直接問い合わせてみる
ここで多数派の意見が正解って訳じゃないしね
832 :
831:2008/09/01(月) 22:09:15
>829
意見がかぶるけど、聞いた方がいいと思う。
自分は、>829の例のように購入した別寺の服に手を入れたりはしなかったけど、
それでも、ディスプレイに使わせて欲しいときには
「そちら様の品物をこういうディスプレイに使わせていただきたいんですがご了承いただけますか?
もちろん、この服は◎◎さんで購入した物ですって注意書きもつけます」って問い合わせたよ。
皆さん、快諾してくださったけど、手を入れた服はどうなんだろう。
いい返事がもらえるよ、とは言い切れないから、後々面倒を起こさないよう
きちんと問い合わせてみてはいかがでしょう。
飾りボタンを外した時点で自分の作品ではないと思う人もいると思うので
寺さんに聞いてみたらどうだろう。
ここでは所詮外野の話になってしまうからね。
835 :
829:2008/09/02(火) 00:28:34
>830-834
お返事トンです
自分は売った後の服にどっさりレース後付されようが、買主が気に入ってれば
気にしない方だから、ちょっと気になったもんで……
ここ読んで逆に気になったけど、イベのモデルって全身くまなく自作服なのが普通?
自分はデニムとか靴とか、よその寺さんの服&小物を普通にはかせて飾ってたけど、
そのレベル(未加工でコーディネイトの一部に使用する)でも、
事前に了承とるべきなんだろうか?
836がアクセ寺とかならよその寺の服使うのはわかるけど
服売ってるならお客さんに勘違いされてしまう恐れがあるよね
それで使わせてもらった寺さんに迷惑をかける可能性ができるなら
事前に了承をとるべきだと思う
なるほどー
了承得るのは正直まんどいので、イベント時は服も靴もメーカー製にするわ
服寺に迷惑かける、ってのがわからないな
「この服売ってください!」
「すみません、これは私物で売り物ではないのです」
よほど変な客でないかぎり、これで済まないか?
>>839 自分も最初はわからなかったのだが
通りかかった客が
「あそこの寺、ここの寺(自ブース)のデザインをぱくってる!」
と誤解してしまう可能性もある、と解釈した。
以前、よその服寺にうちの服を無断で使われた
仮に無断使用の服寺をAとしておく
で、そこそこアクセスのあるサイトのイベントレポに
そのAのブースの写真が載った
その写真にはうちの服を着た人形の写真が…
こっちがパクリと疑われるわ
いつもうちの服を買ってくれる人が
そのAに問い合わせをしたらしく
なぜかAからうちに文句が来るわ、散々だった
いちいち断れとは言わないが
自分で作ったものではないと一言
ブースに断りでも出しておいて欲しい
本音は服寺がよその寺の服を着せた人形を
自ブースに出さないで欲しいと思ってる
>841
イベントじゃなく通販でだけどうちも似たような事があった
服寺なんだから自分で作れよって思う
自分が小物(アクセサリー関係)寺なら
アクセが邪魔にならない服を買うし、選ぶ。
それが他の寺の服なら、勿論モデルに着せる旨を伝える。
販売モデルに使う以上は、メインがアクセだろうが連絡するのは礼儀だろうし。
はなっから邪魔になるワンポイントがある服なら改造連絡する云々以前に着せないけどなあ。
寺さんの中にはイヤって思う人がいるかもだけど、
改造自体は個人(購入者)の自由だよね?
例えば一部気に入らない所があって、リメイク前提での購入でもさ。
でも、それが商用ってか販促?の一部として展示に使うなら、
他寺製&改造品って表示した方が良いと思う。
性悪な言い方だけど、他人の売り物を引き立てる為に
改造されちゃうわけだし。
服改造、ってほどでもないけど、ちょっと手直し程度ならやられたことはあるけど、別に気にしなかったなー。個人で楽しんでる人だったし。
自分、他の寺さんの服を展示で使うとしたら、プレートか何かで表示しとく。あと、同じイベントに出てたらブースも表示して宣伝するよ。こっちは使わせてもらってる立場だから。
何でそんな面倒に気を使うのか?
自分がブランド物の服リメイクしてもブランドの発売元にお知らせなんかしないよね?
他のディーラー服なら「購入品につき非売品」って書けばOKじゃない?
聞かれたらディーラー名教えるくらい?
非売品について普通はそんなに聞かないよ?
どんだけ天狗なディーラー様?
気にならないならそのまま自分が好きなようにしらたらいい。
気を使う人が理解できないからって、いちいち否定することはないし
声をかけない主義の自分を正しいと主張することもない。
こんなことあったよ。こうしてるよ。っていう意見にいちいち噛み付きなさんな。
848 :
847:2008/09/03(水) 21:13:48
ごめん、らが一個多かった。
しらたらいい→したらいい、です。
ブランドは対個人じゃなくて対会社でしょ?
個人と違って感情的になることもないし、そもそも目に触れることもあまりない
狭いジャンルの中で売り手と買い手が混在してるんだから、多少の気遣いは必要だよ
人の気分を害することや、人から嫌がられることが気にならないなら好きにすればいいけど
>>846 気にしなくても良いのかもしれない
気を使わなくても良いのかもしれない
ついでに言うなら
無断で展示したって『自作です』とか騙らなきゃ
問題にならないし罪にもならない事かもしれない。
でも人付き合いの中には
使わなきゃいけない配慮と考える人が居てもおかしくない。
しかし自分も分からんのだが、問い合わせって
使わせて頂きます〜て連絡?
それとも最悪、渋られたら使用中止も視野に入れた相談?
使ってもいいでしょうか というお伺い
なんじゃないかな。
使わせて頂きます。じゃ結論出てて事後承諾っぽいから。
>>850 >使わせて頂きます〜て連絡?
>それとも最悪、渋られたら使用中止も視野に入れた相談?
後者だろjk
でも846の言いたいことも分かる
実際のパターンとしては「非売品です」で済むケースが殆どでしょ。
パクリどーのこーの問題だって、シンプルなデニムや普通のシャツとかだったらそもそも問題にならない。意匠権があるような他寺服は着せない、でも十分な気がするが。
「断りを入れないのは非常識」な方にモラルを統一するのも自意識過剰だなあと思うよ
誰も「断りを入れないのは非常識」とは断言してないよ。
狭い世界なんだし、ちょっとした気遣いはした方がいいってだけで
買ったものどう使おうが勝手と思う人なら、連絡しなくてもそれはそれでオケだと思う。
ただ
>>841みたいにパクリ疑惑とか
常連客さんが気を揉んだりする事態になる使い方だけは避けてほしいかな。
シンプルなデニムとか普通のシャツでもやっぱり寺によってラインが違うよ
型紙ぱくったふじこ!!!ってならないよう自衛の意味もあるんじゃないかな
確かにほとんどのケースが問題ないと思うんだけど
狭い世界で神経質な人も多いしさ
自分たちはディーラー活動しているが、もし買ってくれた人がおことわりをして来たら、仲良くして欲しいという下心があるのかと勘ぐってしまうよ?
おことわりされて断ったりはしないが、だからといって仲良くするつもりも無いような相手かどうかもわからないし
そこそこ知り合いもいるからこれ以上お友達を作るのも面倒
売れないディーラーならお友達になって貰えるかも知れない
アイだって大手ディーラー製ですなんて表示しないし
結構同感
ただし自分は「お友達になりたいのかと勘違いされそうだからお伺い立てたくない」側だけど。
モデルに着させるのNGなら、「オークション禁止」みたいに販売時にその旨書いてほしいけどなあ。
「狭い世界」を理由に、パーソナリティ知らない相手に気を使いすぎるのはやだよー
>>856 すっげえ自意識過剰・・・笑わせないでくれw
仮に高騰寺だったとして、アクセとかのモデルに使うのに
高騰寺の服なんか使わないくらい海鮮の自分でも分かるよ
自作自演ワロスww
海鮮の方々には作る方の気苦労はわかって貰えないと思うが、仲良くなって欲しいとか優先的に売って欲しいとかで知り合いになろうとするのが居るんだよ?
それはディーラー仲間に入れて欲しいとかって口には出さないけど、ファンですってプレゼントくれる方々とは別の印象
いやらしいと感じる
自分のブースの前からお客様がはみ出さないようにドールに触られないように気を使う付けているが隣のブースの方々の冷ややかな目線。
それだけでもうクタクタ
ディーラー名変えて参加すれば面倒事減るかな?とか考えるよ
はいはいクマクマ
自分、寺名変えたら元の寺名のぱくりだと言われた事あるよw
ほんと狭い世界だ。
とりあえず自分が作って売る物と同じカテの物(服やウィッグ)は展示しないのが吉だね。
逆に自分の販売物を別カテの寺さんが使ってくれてると嬉しかった。
まだ夏休みは続いてるんだなw
海鮮の空気の読めない人が多い事。
流石は某の信者
某クオリティ
こういう寺がいるから寺のイメージも悪くなるのに・・・
空気読む以前に頭が悪い
毎回奪取して来る客で私の商品を買って欲しくない人がいる
毎回買ってやっていると言わんばかりの態度
体デカイし鼻息荒いしファッショナブルとはかけ離れているし
うちはセット売りだからあなたに売ったらその分他の人に行き渡らないんだよね‥
>867
その人寺奪取なの?だったら一般客優先にしちゃえばいいんじゃないの。
整理券見せてもらうとかしてる寺さん最近多いし。
一般客で猛烈に奪取してくるんならもう諦めるしかないかな。
客は客だから転売屋ででもない限り迷惑だから売れませんとかは言えないしね…。
釣りじゃないの?
買ってくれてありがたいと思えない相手でもお客さんはお客さんだもん。まともな寺ならこんなとこで容姿中傷したり文句かかないでしょ
プライドが高い寺さんが多くてびっくりだ。
自分も寺だけど、毎回買ってくれるお客様はとってもありがたいよ。
寺参加のセットは大体2〜3万円で10セット作れればいいほう
奪取して来るのは一般客だから何も言えない
その人が来るといつも買ってやっているのよ…と威圧的に見える
自分でオークションに出すと1セット5万前後で売れるから転売する人かも知れない
名前変えて寺参加してみようかな?
>>871 そこまで言うなら奥に張り付いて転売してるか調べれば?
ネチっとしてること書くくせにソコまではしないんだな。
確証も無いのに容姿叩きまでする奴が
被害妄想や偏見をもって無いとも限らない。
確かに嫌な客は存在するさ。
嫌な寺が存在するようにな。
>>867 全力で釣られるけど
冷やかしされて迷惑っていうならともかく
毎回買ってくれてるんだからいいんじゃないの?
むしろ奪取してまで
あなたの作るものが欲しくて
買いに来てくれるありがたいお客さんじゃないか
容姿叩きもそうだけど、
そこまで居丈高になる理由がわからない。
もう寺やめとけば?
>>871 実際買ってもらってるんだろ?何言ってるんだ?
自分も寺だしちょっと困るような常連さんは確かにいるけど
買ってもらってることには感謝の気持ち忘れたくないな
>>871 釣りだよね・・・釣りと思いたい。
イベ価格が2〜3万円でオク出しだと5万円になる寺だと限られてくるから
そこまで詳しく書き込むはずないと思ってしまうが、マジネタなの?
>>871 そのお客さんは、損なタイプだねぇ。
その寺服、大好きなのに素直に嬉しさを表せない臍曲がりの照れ屋さんかもよ?
そう考えれば、可愛く見えてこないか?
と、接客商売してる自分が言ってみる。文句つけてきたり、支払いしなかったり
キャンセルしたりするわけではないから、まぁいいのでは?
そっか!いつも同じ人に負けて買えない客が、寺装って書き込みしてる?
自分は、貶めたい寺を想定して粘着が書き込んでると思ってた。
寺がこんなとこで身バレしそうなこと書くわけない。
それに人気寺なら困ったちゃんの対処ぐらい心得てるだろうしね。
>867
って言うか「奪取」って寺奪取みたいに正規の方法じゃない入場方法で
買い物する人に対する使い方だから、一般客が普通に入場して
一番にダッシュして買い物に来てくれる場合に使わないでよ。
そこで他の一般客と品物取り合って奪取したならともかく…
ややこしいよ。
だから釣りだって。こんなあからさまなのありえない。
イベント瞬殺オク高騰寺を叩きたくてどっかのスレで暴れてた人、こないだも見たよ
そんな文句ベ言うならイベント参加やめてオク専門にすればよい
ショもパもミズも軒並み定員オーバー、抽選なんだから
寺数多くて毎回参加じゃ無いし奥出し回数も少ないから特定できる訳が無いのにな?
毎回買いに奪取して来るデブス婆よりたまに来る可愛い子のほうに売りたいと思うのがそんなにおかしい?
私は人形提供して売り子、友人が縫い子ですが売れない寺刺激してごめんなさいね(笑)
ところで、季節の変わり目か肩こりが激しいわけだが
これは効くという、内服薬とかあれば教えて欲しい。
何がこんなに
>>882を狂わせたのか
>>883 自分もヒドイんだけど、背中の凝りも加わるから死にそうorz
肩甲骨体操とか肩こり体操が地味だけど一番効くかな
ググればたくさん出てくるよ
サプリなんかは効いてるんだか効いてないんだかわかんないし湿布はかぶれる
>>884 多分
>>882は容姿差別のヌゴイ国の人なんだよ。
ついでに、可愛い子には「買ってもらった」で
気に入らない奴には
「(嫌々ながら)売ってやった」なスタンスなんだろね。
>883
エンチニン、サルモシン、ビドクレイシン
数年前、肩こりからくる手の痺れで処方してもらった(脳外科で)。
ジフェニドリン、メチコバール、アデホスコーワ
数ヶ月前、肩こりからくる難聴で処方してもらった(耳鼻科で)。
ナボリンS
最近ずっと飲んでる。
それまで慢性的にあった肩の鈍痛や首が回らなくなる等の諸症状は、取りあえず抑えられているみたい。
貼るカイロ
縫い物や手作業をしてるときは肩胛骨と肩胛骨の間に貼っておく。
寝てるときに貼るよりも、作業中に貼っておく方が効く気がする。
バンザイ10回
作業中、1時間に1回くらい、円を描く要領で腕を上に振り上げバンザイする。
痛みがあるときはお風呂禁止、
痛みがないときは温めのお風呂でリラックスする。蒸しタオルで目を温める。
887 :
883:2008/09/04(木) 16:40:17
やっぱり、皆さん苦しんでおられるのですね。
ありがとうございます。
コピペしました。
出来るだけの事はやってみようかと。
助かりました。
皆さんもお大事に
何歳の人が集まったのかな?
私はゆっくり風呂の中でリラックス体操して、布団にも枕にもこだわっている…
パスビタンやピップの内服液は?
自分はコレでおkなんだけどそんな生易しい(?)もんじゃないぐらい酷いの?
>>888 年齢はあんまり関係ないと思う。
中学の頃の先輩がめちゃくちゃ肩こりだったし。
噛み合わせや眼精疲労が原因の事も多いよ。
ちなみに巨乳が肩こるというのは嘘。
胸より姿勢の悪さが原因。
友達の巨乳の子はマッサージ受けるとその後、揉みかえしで苦しんでた。
マッサージは効くけど、揉み返し怖いよなあ。
私は、普段はストレッチどうしても辛いときはロイヒつぼ膏。
匂いもないし小さいから目立たないし、
私は肌弱くてバンテリンとか使えないけどこれは大丈夫なので愛用。
>>889 整骨院の先生やマッサージ師さんがねを上げた程度には酷いんだぜ…
最終的に整形外科送りになった。
酷い肩こりに自分はなったことないんだけど、
家族の肩が、足がつった時のふくらはぎ並に固くて
驚愕した事がある。
筋肉があんなんなったままなんて怖すぐる。
軽い肩こりならバブとかきき湯みたいな炭酸入浴剤が効くよ
重層とクエン酸と塩で自作しても楽しいぞ
>>891 >最終的に整形外科送りになった。
病院へいくっつーと二の足ふんじゃうけど、実は一番早く治るんだよね。
注射とかで直接患部やっつける事が出来るから。
あまりひどい肩こりだと神経まで炎症起こしちゃうから、
そうなると整体やマッサージでは追いつかないそうだ。
>>894 まさにそれ。
末梢神経が傷ついてるだとかで、真っ赤なシートの飲み薬が出た。
赤いシートの薬って劇薬指定なんだよね、確か。
肩こりを軽く見てるとマジで泣く。
それなのに、はぎれ買って来ちゃったぜー。
販売用じゃない、うちの子の着物だからのんびり縫うことにする。
それ劇薬じゃなくてただのビタミン剤かと。
メチコバールだったっけな。
あれ、違うのか。
処方される前に心臓丈夫かとか、
血圧上がって眠れなくなったりする可能性があるからそのときは言えとか、
散々脅されたからてっきり劇薬だと思ってた。
調べた
メチコ:末梢神経障害に効く。ビタミンB12製剤
目の疲れから来る肩こりには肝油が効くよ
化粧板でも定期的に祭りになってる
いつからここは肩こりスレに・・・
話題そらし?
容姿の話が出たから話題を逸らしたかったとエスパー
人形好きなんて自分に無い綺麗さが好きなんだから海鮮がデブスで売りたくないなんて寺がいたら自分だと思って現実逃避したいんだよ
婆が30くらいからだろうから、肩こりの話題でも皆が食いついた訳だ
容姿が綺麗な若い子は自分を磨く
金は自分の服、ブランド物、化粧品につかう
デブス婆は人形を綺麗に飾る
金は人形と人形の服につかう
寺スレなんだから、ミシンや手作業やってる人で
肩こりの悩みがある人が沢山いてもおかしくないと思うが。
>901
心狭すぎだなぁ。
普通に為になる話題じゃん。
901みたいな事書く人こそ、コンプレックスの塊だったりするんだよね。
寺がみんな痛いと思われたくは無いだろうから
むしろ話を終わらせたい、不快に思ってるのは海鮮より寺だとオモ。
つーか容姿批判なんてただの陰口なんだから、
話に乗ってくれる人と陰でしなよ。
901は明らかに釣り
昔は自分の服にぶっ込んでたけど
今は同じ値段出してもペラい服ばかりで買う気にならないんだよねぇ
シンプルな普段着なら自分で作ってみるか
どうせなら好きな服作りたい
自分じゃ着れないから人形に
人形にはこんな服の方が(ry で、自分の服はふじこな状態にw
今は寺って言える程作ってないけど
いつかはDiorやMuglerみたいな服作りたいなぁ
今北産業
>901と>906は自分を知っている人形者で他の人が自分を知らない婆さん人形者だね?
コンプレックスといかにうまく付き合っていくかは大事だよね
逆にコンプレックスも何も感じない不感症がキモオタ婆さんになるんだよね?
人形に金を使えるのは暮らしに余裕を作れる人じゃない?
>901
知り合いに容姿が綺麗で若いが、ブランドや化粧品にまったく興味がなく
人形に貢いでる人がいるんだが…
価値観って人それぞれじゃないの?
自分の容姿を気にする人は救いがあるけど
他人の容姿が気になる人は救いがないってばっちゃが言ってた
自作自演までして容姿叩きしたい人が一体何と戦ってるのか知らんけど、
よっぽどコンプレックスが強いんだろうということは伺える
肩こりの話なんて寺スレならではだと思うから為になったよ
ごめ、906だけど901とは別人
釣られて顔真っ赤にしてるのを楽しんでるのかと思って
書いてみたらえら叩きに遭うかなと期待したら
コンプレックスだけ認められた(´・ω・`)
コンプレックスなんて寺の才能とは無関係だよ。
楽して儲かってウハウハな作家さんも居るんだろうけど
病院行かなきゃならない位、つらくても頑張ってる寺さんは
単純にDollが好きだから続けてられるんじゃないかな
Dollが好きってのが寺には一番大切で
キモ婆さんかどうかなんてのは関係ない。
でも、やたら健康ってのは有利かもしんない
ミシン作業で肩こりまではわかるが
薬だの、対処方法だのは
健康板にでもいけば?とおもう。
病院行かなきゃいけないレベルのやつは
ミシンをやめたら?
人形より、自分の健康の方が大事だ
>>902 そうそう。前に腱鞘炎の話題も出てたし。
肩こりはないけど眼精疲労には困ってたから今度肝油試してみる。ノシ
すげー好きな寺さんがいて好きな気持ちを伝えたいだけ
なんだが、海鮮だとやっぱり優先して欲しいから声かけて
きたとか思われてしまうんだろうか
なんかセツナス(´・ω・`)
>911
私も病院行ってるけど命に関わるわけじゃなくて、重いな〜不快だな〜何とかなんないかな〜ってレベル。
それでどうして寺続けてるかってそりゃやめたくないしやめられないからなのよ。
酒とかタバコとか甘い物とか肉とかがやめられないのと似てる。
ケーキおいしいよ。縫い物楽しいよ。
病気自慢ウザ、ならそれは謝る。ゴメン。
>913
自分は何度か海鮮さんにプレゼント頂いたり、声かけられたりするけど
いちいち顔なんか覚えてられない
プレゼントカードに名前が書いてあって、いつも見る名前とかは覚えてる
人もいるけど
好きなんだとか必死に声かけてくる人に顔も覚えられないとも言えないし
まあ、寺同士のつながりと違って海鮮さんと友達になりたい訳ではない
から、はっきり言って優先して欲しいのかな?とかは勘ぐってしまう
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
また釣り?夜釣りなの?
物貰ったり、話した人の顔は絶対覚えるよ。
話したことなくても2〜3回買ってくれたら、なんとなく覚えてるもんだし
話しかけてくれたら嬉しいのが普通じゃないの?
自分はどちらかというと、声かけて貰えたり何着も買ってもらったり
すると嬉しい反面、どうお返ししたらいいんだろうとなら悩む
優先どころか一着くらいプレゼントしたくなってしまう
流石に他のお客さんの手前やらないけど気持ち的にはそんな感じ
お客さんほど、出来るだけ顔とか買ってもらったものとか
お客さんのドールまで出来る限り覚えたいなと思う
次回も来てくれたらありがとうございますって伝えたい
優先とかプレゼントが出来ない分感謝だけは伝えたいかな
声かけてくれたら正直に嬉しいと思う自分はまだまだ弱小だからなんだろうか
>>916 915さんじゃないんですが、どうしても人の顔が憶えられない性質ってのもあるんですよ。
自分の場合は、目が悪いから(近視)だからなんだけど、
人の顔があんまりはっきり見えないから、見ない癖がついてしまって、
ついでに憶える気もなくなってしまったみたい。
やっと顔と名前が一致するようになってきたのにクラス替え…で、
毎年苦労したタイプ。
こういう人間もいるってことで。
私も日常のお付き合いにも支障が出るレベルで人の顔を覚えるのが苦手
イベントで「オクで買ったことあります!今も愛用してます!」って声を掛けてくれた人が居た。
気に入ったポイントを教えてもらえてとても参考になった。
その時はお買上げはなかったけどすごく嬉しかった。
お顔を覚えていません〜〜orz
ごめんなさいごめんなさい。
優先販売などははしてません。しようにも出来ません。
そんな特殊な例出さんでいいよ。話がややこしくなるだけだっつの
人の顔を憶えられないって特殊なの?
925みたいな人はリアル世界で人付き合い上手くいくの?
なんか哀れな人
>925
いい答え考えて
別にどうしても憶えられないならいいじゃない。
そりゃー憶えてくれてたら嬉しいもんなんだろうけど。
あとさー、料金受け取ってる上に更に貢ぎ物を貰って、
じゃあそのお返しは?と考えちゃうんだろうけど、
差し入れとか、改めてお礼を言う人って
支払った料金以上のものを得られたとか、
支払った料金だけでは足りない嬉しい気持を
言葉とか、差し入れに込めてたりするんじゃない?
ごめんよ。ポジティブなんだ。
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| なんと!チンパンが 起き上がり |┏━━━┓
| 許してほしそうに こちらを見ています |┃>はい ┃
| 許してあげますか? ▽ |┃ いいえ┃
|____________________|┗━━━┛
高飛車なヒト多いな
>>916 視力が極端に悪いとか、頭を強打して病院送りになったからかもしれないけど、出来るだけ人と目を合わせて話をして、
顔を良く見ようと努力しても、人の顔と名前を一致させるのが物凄い苦手な人も居るんですよ。
1年働いた職場でも見た目が似てる人はどっちがどっちだか分からなくなるから、
顔と名前が一致してない事をバレないようにするのに物凄い苦労した。
芸能人ですら覚えられない。
それ故に1,2回会った程度、しかも感覚が開いて居る場合、よっぽど衝撃的な見た目じゃない限り覚えるのは無理。
916が羨ましいよ。
もういいよ顔を覚えられない病気の話は
つーか
>いちいち顔なんか覚えてられない
って所に、ムカッとしますが。
どんだけ高飛車なんだよ。
と、思い切り釣られてみる。
人の顔や名前を覚えられないのは興味がないからだと思うけどね。
だって好きなメーカーの人形なら顔も名前もきっちり頭に入ってるはず。
だからお客さんも連れてる人形で覚えると早いかもw
>>931 いい考えだね >927人形も覚えられないの?
「全然覚えられない」派も「必ず覚える」派も少数だろうけど
どうしようもないし、しょうがないじゃん
「覚えてる人もいれば忘れちゃった人もいる」派が多数だと思うから
こんなことで争わないでほしいよ
「寺は高飛車でヤな奴が多い」って図式に持って行きたい人がひとりで頑張ってるだけだよ
釣られないようにしてね
まあでも「いちいち覚えられない」って発言は
病気云々とは別として失礼な話だよね
高飛車っつーよりコミュニケーション能力は低い人って感じだ
覚えて欲しいってことは何かを期待している海鮮っぽいからな〜?
とは思わない人が多いから今、海鮮ばかりが書いているとエスパー
人形で覚えるって素敵なカスタムメイクなら覚えるね!
カスタマーが来たらわかるって事で寺とカスタマーが繋がっていくんだね
何の取り柄も無い一般人には売らない寺が増えるって事か
え、逆に、何回か買ったからもう知り合いだ!とか思われたら怖い
覚えられるかどうかは問題じゃない。
それを言い訳にすることに対して「何様か」と突っ込まれてるのに、
「そういう病気の人もいる」とかトンチンカンなレスがつくから
ややこしくなるんだよ
915は明らかに釣りでしょ?
勝手に展示品の服を触って注意されたり、値段を聞くこともできない海鮮の人が
寺を装って暴れているような気がするんだけど。
>>938の言う通り顔覚えられないとかは関係ないとオモ
買ってもらえて気に入ってもらえたら素直に嬉しいよ
何で覚えられないぐらいお客が多いのみたいなレスが
つくんだ高飛車といわれてもしょうがなかろう
915の場合は病気なんかじゃないでしょ。
「いちいち覚えてられない」は「いちいち覚えてるヒマなんかない」なんでしょ。
どんだけ売れる人気寺なのか知らないけど、
声かけてくれる人全部「優先してほしいの?」とか思ってるんなら相当高飛車だね。
しかも寺同士の繋がりなら欲しいってことは、
寺とは友達になれば服の交換とかでメリットがあるけど、海鮮とは何のメリットもないからってこと?
自分がそんなだから客まで疑わしくなっちゃうんだよ。
>939、>940
寺ですが、海鮮の顔は興味ないから覚えません
よっぽど何故こんな人が人形者?って人なら覚えることもあるし、かなりブスなのにゴスロリだったら強烈で忘れない
買ったものを着せて連れてきてブース前で写真撮っていく人も別に覚えようと思っている訳じゃないから
覚えて欲しいって事は何かを期待しているって人に同意
>>942 あちこちのスレで暴れてる奴だろオマエw
悪意のある例えしか出来ない時点でそいつの質が知れるってもんだ。
上2行の文章から醜い性格が臭う臭う
服も臭うんだろうね
>>942 自分の顔を、鏡で見てから書き込んでみるといいと思うよ?
まぁ、顔以前に性格のが疑わしいが。
>>945 くさやかドリアンかという方面のニオイかも試練なw
喰ってみたら案外癖になるwみたいなwwww
>>942 ちょっと同感できる
自分も海鮮の連れてきましたウフって人にどういう答えが欲しいのって思った事がある
必要以上にブースの前に居て欲しく無いし
希に変な海鮮いるし
スルー検定実施中だお☆ミ
最近張りついてる性格ドブスは携帯厨房なのか、
はたまた自分が如何に特徴の有る書き方してるか
解らないぐらいオツムが緩いんだろうなぁ…
豚切ります
良心価格で通販していた寺さんが、
「服を見た知り合いに、この出来ならもっと取れる!
と怒られたので次回から値上げします」とブログに書いていた。
もちろん値上げは自由なんだが、もやもやした。
誰か説明して、この気持ち
>>951 値上げはともかく公言することじゃないわな。
貧乏くさい人形者はガッカリだけど容姿はいただいたもの
仕方ないでしょう
それは学生時代から自分がわかっていると思う
只人形者はドスロリが多いのも事実
本スレでもドスロリのパンツで騒いでいた
結果的に自分を知ろうという事
変なのに粘着されちゃったなw
>>953 自分を見直せない人の発言はまったく響いてこないね
PCの前ですごい醜い顔をして打ってる姿だけは想像できるよw
スルースキルが全体的に低い人形板の中でも、寺スレ住人の食いつきっぷりはすごいなあ
ある意味2chじゃないみたいだw
こういう煽りも多いから困る
人形者で仲間でワイワイじゃ駄目なの?
同じ物欲しい時はライバルだと思うけど、ちょっとお話したい時や暇つぶしに来たい
誰もオフ会やろうと言っている訳でも無い
豚切り。
パターン作成ツール使ってパターン作ってる人いますか?
最近、布の端処理処理しない寺が増えたのは気のせいか?
切りっぱなしのデザインなら許せるが、普通のドレスで
裏返したら端処理一切無いって言うのは流石にイラっとする
>>960 イベでもオクでも気になるなら買う前に確認すれば?
端処理しなくていいから安い方がいいって客もいると思う
私は客の為じゃなくて自分のこだわりで端処理してるけど
端の処理していないディーラー?
SDは金持ちな馬鹿が多いと思っているから適当な物作っているんだろ?
ヒドい扱い方されていそうなSDを見た事がある!
メイクボロボロで
そんな寺晒して欲しい
自分もヒドい出来の人気寺知っているから2度と行かない!
ヒントPLZ
>>961 オクで買う前に確認すれば?って
普通のドレスで見た目が分からないものを質問で
端処理してますか?とか聞くの?
やってて当然なパターンでやってないから寺手抜きと言う意味で
>>960は言ってるんだと思ってたんだけど
綿でも裏の端処理してない人気寺もいるよ
引っくり返してビクーリだた
値段高いけどデザインいいから手抜き縫製でもいつも瞬殺
別にいいけどね
端処理やってて当然ってのはその人の主観による
他人に絶対を求めるなら事前に聞くか物見てから買うしかないよ
実際そうしないで買ったってのは端処理よりもデザインや値段を重視したからでしょ
どんな話題でも必ず寺に絶対を求める海鮮と自分のやり方が絶対だっていう寺で対立してループする
そしてさらに謙虚な海鮮と寺が入ってきて収集つかなくなる
>>960みたいに感情的な書き方すると荒れやすくなるから注意
ほつれない生地のときは裏の端処理はしてないんだけど、
それでも、海鮮からしたら「手抜きだ!キー!」って思われてるのかなぁ。
ちょっと不安になってきた。
>>967 海鮮ですがほつれない生地なら全然桶
ひげがひょろひょろ出てくるような生地は処理して欲しいです
人形の種類にもよるような…
デカい人形だと切りっぱなしの裾はすぐほつれて目立つけど、すごく小さければあまり問題なかったりするしなあ
だよね
小さい子用でそれなりに値段安ければ、それはそれかなぁ。
微妙な値段だとモヤモヤするけどw
そろそろ次スレの季節だね。
最近流れ早いんで、970の自分が建てようと思ったら規制中だったorz
↓に天麩羅おいとくんでどなたか頼む。前回もめた部分は改変しといた。
寺に関するアレコレを熱く語るスレです。
寺さんも買い専さんも仲良く語りましょう。
寺さんや買い専さんに聞いてみたい事、お願いなんかもOKです。
ただし、寺も買い専も人間です。
違う立場での意見の交換や、「ここをこうしてほしい」などの改善要求は、
お互いに思いやりを忘れず、完璧を求めすぎないようにしましょう。
また、用語の使い方は人それぞれ。意味が分ればOKなのでいちいち
ツッコまないこと。荒れる原因です。
例:「サークル? ディーラーって言ってよね!」
「ブースをスペースって呼ぶ人って土人者?」
過去スレ・関連スレは
>>2-3 前スレ
【デラ】SD寺 熱く語るスレ19【寺】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212772126/
土人は差別用語だから同人がいいと思う・・
だから使うだよ
土人は同人にしたほうがいいと思う
「土人って何?」とかうっかり天然が書き込んだら荒れるぞ
個人的には>971の方が荒れそうな表現に感じるが
もう立っちゃったのか…
>1は淡々と用語について説明してていいと思ってたのに。
>978
>1がスレ立てしたとき散々荒れたのを知らない新規タンかな?(^^)
>979
おつです!
個人的には分かり易くて柔らかい表現で良いと思いました。
GJです(´∀`)
983 :
982:2008/09/09(火) 20:18:47
>971=979じゃなかった…
なんか勘違いした書き込みですみませんorz
>972
じゃあ自分がテンプレ案出せよ…
>>959 おそレスだけど「パターン作成ツール」って?
ググって見たけど上手くヒット出来ずようわからんかったorz
人形関係の知り合いが、私のスペースの前で延々と話出すんだ…
午前中とか、一番ワイワイ込み合ってる時間に…。
しかもこんなの買ったんですよ〜と、見せてくる。
私がお客さん?と話していてもスペース前でずっと待機…。
一旦スペース前から離れたと思ったら一時間くらいしてまた戻ってきて、今度は
「スペース前だと邪魔だと思うので、ディーラー側へ行ってもいいですか?」
私が追加で借りてきた椅子に勝手に座り、その後はやりたい放題。
私より大きな声と、頻度で「いらっしゃいませ〜」。
人形出して、買ってきた服で着せかえて遊び始め、
「人形可愛いですね」と声かけてくれたお客さんと話していたら急に混ざってきて
身を乗り出して「ですよねー!」。
会場回らなくていいんですか?と聞いたら、
「友達が来るって言ってたけど、こないみたいで暇なんですよー。お金ないし。
大丈夫です、お気遣いありがと☆」真顔で。イベント終わるまで居座り…。
メンヘラみたいで、薬たくさん飲んでたと言ってくるし、
ちょっと注意したりするとそれをブログに、はっきりとは書かないけど、
遠回しに嫌みというか、凹んでます〜みたいなのを臭わせる。
そしてこっちが日記に何気なく書いた言葉を、勝手に深読みして嫌みを言ってくるので、
(本人は嫌みだとは思ってないみたい)
この人しか知り合いがいない私駄目だorz
長々とまとまりなくすみませんでした。
気を取り直してちくぬいしてきます。
追加椅子が敗因かもしれない。
今度は追加椅子無しで。まずは中に入れない事だ。
あと延々話す件は「寺さんの商品のあるうちに回ってみた方がいい」などと勧めて
適当に切り上げる方向で。
イベントは友達や知り合いが作れるいい機会なので
ぜひ左右のブースの人とお話などしてみるといいかもしれない。頑張れ。
追加の椅子って何か目的があって借りてるんだよね?
それに勝手に使うのは困ると言ってみたらどうだろう
というかそういう人結構いるんだなー
自分も何も買わない人(しかも初対面)が居座り続けられることがあるが1時間程度で限界だ。
程よくほっといてるとそのうち居なくなるけどそこまで一方的に親しくなられてると難しいな…
関係ない人を内側に入れるなよ…
安くない商品と売り上げのお金置いてる場所なんだから
寺以外は入れませんってきっぱり断れよ…
そんなのが隣だの後ろだのに居たらものすごく嫌だ
988の言う様に追加椅子をやめるとか付入る隙をなるべく排除するのがいいと思う
それにブログを見るのは相手の思う壷
987に反応して欲しくてわざと書いてるのではないかな
この手のタイプはそうやって相手を自分の思い通りに振り回すようになることが多い
>>985 内容は、3DCADを利用してボディサイズとデザインを入力すると自動的にパターン(立体パターンもOK)を作製してくれるというもので、かなり便利そうなもの(ツール?ソフト?)でした。
再度ググったのですが、なぜか私が見たところへはたどり着けませんでした;;
狐につままれたような気分です。
>>992 かなり前に話が出てたような気がするけど、人間の基準体型を元にしてるソフトだもんで
イレギュラーな体型してるお人形には使えないって事じゃなかったっけ?
自分も試しにやってみようと思ったらOSが対応してなくて諦めたような記憶が。
自作服スレで見た気がする
人形では使えないって結論だったような
アパレルCADの事?
>>986 イタタ「スペース前だと邪魔だと思うので、ディーラー側へ行ってもいいですか?」
986「すみません、困ります」
の一言で済むと思うんだが…。なんで承諾しちゃうの?勝手に入られちゃうの?
相手の図々しいのも判るけど、あなたももう少しハッキリした態度で
接したほうがいいと思う。
お金や商品を管理してるブースの中に、売り子としてお願いしてる人以外の
無関係の他人を入れるって事をあまり簡単に考えないで欲しい。
自分だけ独立してるブースならいいけど隣もいるんだから
周りに迷惑かける可能性だってあるんだよ?
>>986 996さんの言い方はちょっとキツイけど、その通りだと思う。
986さんは、Noが言えないから、いくらでもつけこまれるんだろうけど、
しまいには、ディーラー活動、その人のためにやめないといけなくなるんじゃない?
まあ、986さんがやめたって、他にもディーラーさんはたくさんいるから、
誰も困らないと思うけど。
勇気出して、はっきり言った方がいいよ。
早ければ早いほどいい。
自分だったら、絶縁状のメール送って、以降はメール受け取り拒否する。
イベントで、ブースに来ても無視。
もし、いやがらせが始まったら、その時点で対処法を考える。
絶縁状のメール送って、無視するのは角が立つから
忙しいからと相手のブログ見るのをやめたりして、徐々に疎遠になったらどうだろうか?
ブース内に入るのをハッキリ断りにくかったら
「今は盗難など多いので、ブース内に関係者以外の人を入れるのは
他の寺に迷惑になるらしいので・・・」など言って断る。
もちろん椅子の予備も無くして。
後はドール者じゃなくてもいいから、友達、身内を連れて行って
ブース内にいてもらって、その人が来たら逃げる。
絶縁状…w
ブログにグチグチ書かれるようなネタを提供しないほうがいいと思う。
あとブースで大人げない対応をしていると
事情を知らない周りの目もあるしねえ(本当だよ?)結構そっちの方がこわい。
やんわり言って通じない相手なら明確に
「ブースの中に関係者以外入れません」と言えと友人に注意された、
とでも言ってお断りした方が良い。
友人、という言葉を使うことにより「オマエ友達じゃねーし」という
裏意味もメンヘルなら感じ取るんじゃないかなw
1000なら
次のイベント、ここのみんなの作ったもの完売
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。