■ドール系イベント総合スレッド■その52

このエントリーをはてなブックマークに追加
944もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 00:02:44
半分どころか、1/4埋まってるかどうかも怪しいんだがw
945もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 02:41:06
どこの話?
946もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 02:54:38
塊?
947もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 03:39:17
9卓分は、はんま〜で埋めましたが、まだまだ空きがありますので
ぜひ、ご参加お願いします〜
948もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 12:28:19
>942
>947
粘着ウザイ
所で今日のミスはどんな按配でしょうか?
レポお待ちしてますよ〜。
949もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 13:18:19
ミスいてきた
寺さんの内訳はいつも通りSD半分その他半分って感じ

心なしか今までのミスに較べて賑やかに思えた。
参加者多かったのかな?


アルテトキオのシームレスドール、初めて実物を見たけど確かに凄い。
高いお値段に見合うだけのものではあると思うよ
ただ、中の人も言ってたけど、
ポーズの保持力がほとんどないのと、
あと造形的な好き嫌いで評価は別れるかも
950もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 13:33:22
肌の色とか顔キモいけどな>アルテ
どうでもいいけど、専スレいけよ。
951もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 14:58:07
ミス行ってきたので軽くレポ

道が通れないほど混雑しなかったし
寺さんと雰囲気よくお話してる一般客も多かった
色んなドールも見れたし某のWTG?の寺さんがいたのが自分には新鮮だったな…
目玉屋はいつも通りの最初から列が分けられた
混乱するのは分かってるんだが寺+目玉屋行きたかった自分にはあれは辛いところだ
空調はいつも通りグダグダだったけどそこまで暑くはなかったと思う

自分はお目当てのも買えたしマターリとした雰囲気だったので満足
952もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 15:25:41
レポd

雨でもそこそこの賑わいだったようで何よりですね
空調は・・・センシティクィリティだからねw

アルテトキオのレポも有難う
950が変なことを行ってるが参加企業のレポなんだから
ここで良いと思うし
953もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 15:44:19
あんまり露骨でしつこいといい加減マイナスイメージですよ
954もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 16:45:08
全体的に参加企業のことがあがっているなら
このスレの取り扱い許容範囲だけど
特定の企業を専門スレがあるのに、
しつこくここで扱う必要はないとおもう。

いいかげん、該当会社社員乙な感じ。
955もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 16:51:14
>>954
でも、ミスのレポ執筆者がたった二人で
そのうちアルテの事を書いているのは、わずか一人だけなんだけどねw
956もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 17:02:27
949です
ちょっと前のレスにアルテの事が出てたから
見たい人がいたのかなーと思って触れてみたんですが
なんかまずかったんですか?

というか、私は叩かれてるの?
まずい書き込みだったのなら謝ります
957もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 17:13:16
>>956
気にするな イベントに参加してない企業の事を書いたんなら叩かれるのも判るが
参加企業の事を書いたんだから間違って無い
958もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 17:16:13
>>956
謝れ!
959もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 17:22:54
>>958
だが断る!!
960もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 18:33:45
ミスのレポないの?
961もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 19:23:11
ミス行って来たけど特に何があったって訳でもなく普通にまったりムードだった気がす
アルテは他でも言ってるから特に触れない
小物系の寺さんがもちっと多くても良かったかなとは個人的感想
そしてバス待ちの間に食った生スイートコーンは美味かった
962もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 20:22:50
ミス行ってきた。
うちわ配布を定番にしてくれたのはすごくいいことだと思う。
暑くても自分で扇げたらちょっと楽。
自分的には欲しいものはほとんど買えて、
いろんな種類の子が見れたので楽しかった。
天気予報で言ってたような土砂降りの雨が降らなかったのが一番良かったかなw
963もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 10:44:24
午後からミス行ったらもううちわなかったよorz
前回より見るところが多くて楽しめた。
男性比率が前より上がった気がしたのは気のせい?
964もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 13:27:53
私も男性率高くなったと思った。
あと男性の年齢層も上がってる気がした。
おじさん多かった。
965もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 19:18:52
ミスの後たこやきに行ったらムチャ混んでいた
なんか先程会場で見かけた方がちらほらw
966もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 20:37:04
欲しかった寺さんの服もゲットできたし、
宮崎物産展やってたから、お土産も買えていいイベントだったw
967名無し三等兵:2008/07/01(火) 01:08:13
968もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 01:09:52
ミスは会場が狭いのが功を奏している感じだね。
壁際で話しこんでいる人達やブースで○○牧場(もしくは祭り)している人達がいて見ていて楽しかった。
変な音楽も流れていなかったし。
あと、トイレがいつも空いているのが凄く助かるw
969もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 17:36:52
>>968
ブタ牧場?
970もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 17:54:20
今年の冬ドルパは例年より早いみたいですね。
ビッグサイトのイベントカレンダーで
2008年12月7日(日)になってます。
http://www.bigsight.jp/general/event/eventlist.php
971もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 22:00:58
ミス、猟犬服1箇所しか無かった…
972もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 23:18:08
ミスで同じ島に欠席寺がいて、その隣寺が椅子を勝手に使ってた。
欠席寺もどうやらバックレみたいで、お昼過ぎまでペーパー置いてあった。
その後スタッフが来て、ペーパーも椅子も片付けてたけど(スタッフが来たら使ってた寺は立った)、
自分のスペースの物じゃないし、追加椅子は有料なのに当然のように使うのがずうずうしい。
973もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 23:30:51
椅子、自分も隣が欠席だったら、遠慮がちに使っちゃうけどな。
ラッキー配置だったって事で許してくれないの?
弗や処ではスタッフなんて来ないから、
お隣さんがそこの卓上の椅子下ろして、ペーパー類の整理して、
お客さんから見栄えのいいように整えてるんだよ。
974もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 23:36:06
一度どうしても仕事が入ってイベント出れなかった事あるけど
その時は「隣の寺さんが椅子使ってくれたら…」と
机が空いてしまう罪悪感から思ったものだよ。

本イベントと違って人形イベントって、欠席するとブースが目立つし
机の上に椅子が畳まれて置いてあるって、一般参加者からしても寂しいし。
欠席ブースの椅子は周りの寺さんが使ってくれたらいいと、普通に思う。
975もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 23:41:59
>>973
見栄えがいいようにするのは別に義務じゃないし
隣が欠席で閑散としてるように見えて
自分の所に影響が出るの防ぐためとかだろ
別に欠席寺が頼んだわけじゃないし
勝手にやっといてお礼に椅子貰って当然って言うのはちょっと違うんじゃね?
976もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 23:48:35
ミスは椅子が机の上に置かれずに、パイプ椅子もちゃんと設置してくれてる。
大きいイベントと違ってチラシ山積みなんてこともないし、整理するものなんてないよ。
977もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 00:39:44
机の上に椅子が乗ってるのは気になるから
降ろしてもいいと思うけど勝手に使うのははばかられるな。
978もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 01:27:29
そういえばミスで椅子が机に乗っかってたことないな。
折り畳みと折り畳みじゃない椅子が混在してるからかな。

それよりも来なかった寺が本当にバックレだとしたら
ミスのリンクから見て特定されるんだがw
あそこブログでは休むって書いてるのに、イベント側に連絡なしだったのか。
979もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 01:56:46
連絡すると何かしてくれるの?張り紙とか?
980もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 02:03:12
>>971
猟犬服って何?
981もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 02:29:46
装甲敵弾戦車猟兵服
982もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 02:33:57
擲弾
983もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 02:45:37
欠席寺が頼んだわけじゃない、勝手にやってるって言い方もキツイね。
椅子降ろして、ペーパー整えて、
終了時に椅子たたんで机の上に戻すのは、義務じゃないけど、
やった方が寺にも客にも気持ちがいいものだよ。
984もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 03:08:40
>>967
スレチだけど、いただきました。
ありがd
985もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 04:19:07
>>967
俺も
おいしゅうございました
986980:2008/07/02(水) 09:10:51
次スレ立てました

■ドール系イベント総合スレッド■その53
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1214957345/l50
987もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 11:07:44
>>986
スレ立て乙です
988もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 11:35:24
>>980
ローカルルールの用語集から猟犬を見てみろ
989もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 11:35:38
>>986
乙です

今月の佛は浜松町だからいつもより混むかな?
990もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 00:22:59
装甲擲弾兵
戦車猟兵

装甲猟兵

ツェルベルス 鋼鉄の猟犬
991もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 00:47:54
どれも配属されたくない部隊ばかりだな
司令部直属を希望します
992もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 11:42:43
猟兵と聞いてウルフファングを真っ先に思い出した私が通りますよ。
993もしもし、わたし名無しよ
メロウリンク伍長が一番有名