1 :
わんにゃん@名無しさん:
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。
●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。
過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは
>>2-10あたり。
★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
できるだけ書いておいてください。
荒らしは徹底的にスルーで宜しく。
7 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 04:25:17 ID:zRCmGvOu
質問です
できれば至急回答を得たいです
プロポリスが目に入ってしまった場合、害はあるのでしょうか?
よろしくお願いします
8 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 20:48:40 ID:udqQNPdF
5ヶ月雄猫です。
朝、咳っぽいようなくしゃみ?を10数回連続でしました。
くしゅん、というくしゃみではなくコホコホコホという感じでした。
その後、食欲元気ウンチともに何の問題もありません。
2ヶ月ほど前にも同じようなことがあったのですが
これが何なのかわかる方いらっしゃったらお教えください。
9 :
442:2005/12/19(月) 21:37:55 ID:LSW24iUs
うちの老シェルティー12歳
今朝散歩終了時いつものように俺に飛びついてきて
キャッチしそこない雪の上に落ちた
その後今帰ってきたら元気だが足を引きずってる
触っても痛みはないというか動かせないようだ
一年ほど前にヘルニアになった時は痛みもあって
元気もなかったけど今回は違うようだ
とりあえず、明日仕事が終わってから病院と思うんだけど
大丈夫かな
10 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 23:13:38 ID:B00BXAc5
今日うちのチワワのウンチに血が混ざってました。少し軟便です。昨日ワンコ用ケーキを与えたのですが…日頃食べなれない物を食べた事が原因なのか、身体に異常があるのか…心配です。
11 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 23:23:06 ID:EIJy/tKy
2週間前に風邪って診断されて最近寒いし散歩を控えていたんだけど
大分咳も軽くなったし散歩解禁しても平気かな?
生後5ヶ月の犬です。
12 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 23:37:46 ID:gi1l0btf
どなたかお願いします。
最近、家の猫さんが吐いたりする回数が多いです。
まだ生後半年もたってないので心配です。
詳しい方いたら原因とか教えてもらえますでしょうか?
>>12 風邪かなにかかもしれないので病院に行くしか無いかと
猫、昨日夜中瞬膜が左目だけでていました。
今朝、朝市で病院へ連れて行こうと思ったのですが、
目も普通の綺麗な目に戻っており、体調も普通なのですが、
これってなんだったのでしょうか?
病院へは行かなくていいのかな?
昨日夜はとても寒く、昨夜はエアコンを切らずに部屋を暖めたのが
よかったのか?としか思い浮かびませんが・・・。
15 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 10:39:09 ID:zD9z6VlE
生後8ヵ月の雄猫です
2週間前から3回ほど餌を吐いてしまい(毛玉ではない)病院に聞いたら、「食べ過ぎたのだろう」と言われました
が、今朝「アォアォアォー」と聞いたこともない声を発した後、また吐いてしまいました…
それと水を飲むと「ヒィッ!ヒィッ!ヒィーッ!」というようなセキのようなものをしているのを目撃しました
食欲や便通はいつも通りです
今日仕事から帰ったら病院行きますが、どのような症状が考えられるかアドバイスいただけないでしょうか?
16 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 10:49:50 ID:IaO5Yw/i
>15
症状は見ての通りでしょ。
17 :
15:2005/12/20(火) 11:02:27 ID:zD9z6VlE
>>15です
>>16 すいません
「どのような症状」ではなく「どのような病気が考えられるでしょうか?」
でした…
18 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 13:27:45 ID:iCI9yzx1
>>16 アドバイスはしないくせにあげ足を取るのは一人前だなwwwww
>>17 さすがにそれはもう素人には判断つかないでしょ・・・。
呼吸器系の問題かもしれんし、風邪かなにかかもしれん。
兎に角今日医者に行くのだから医者と相談してくださいな
20 :
15:2005/12/20(火) 16:48:04 ID:zD9z6VlE
>>19 そうですね
詳しく聞いてみます
ありがとうございました
21 :
1000:2005/12/21(水) 09:46:47 ID:0ZRMT2dz
猫の乳がん、リンパとかは良性、悪性っっていう結果はすぐに出ない
ものなんですか? 先生が専門とかじゃない場合は専門のとこに検査に
出す感じなのかな?
手術で腫瘍取って触った感じ他にはシコリなくても転移の判断はむずかしいんですか?
エコーとかレントゲンでわかるっていうもんでもないのかな。
どういう検査とかしてくれる病院がいいんだろう??
とりあえずageときます。
23 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 12:54:13 ID:TOPg5m6E
>>21 腫瘍の転移は人間みたいにマーカーみたいなものがないので
組織診断になるため専門の機関に組織かスライドなどを
送付して診断をつけるのが一般的です。
レントゲンや超音波上で転移が認められなくても顕微鏡レベルでは
転移がある場合なんてのはいくらでもありますから。
年末年始はもう受付が終わっている検査センターが多いので
先生がご自身で判断して治療(化学療法とか)はじめてしまわねばいけないでしょう。
理想的なのはすべての検査をきちんとしたほうがいいですが、
それを過剰診療だと思うか、しっかりと診てくれていると思うかは
難しいところですね。
先生とよく話し合ってお決めになられるのがいいかと思われます。
24 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 13:56:06 ID:chz1l104
うちの1歳半去勢済♂猫の事で相談です。
シッコ回数なんですが、今までは1日2回だったのが、
寒くなってきたここ2〜3週間は4回に増えています。
4回がまだ正常な回数なのはわかるのですが、
途中から増えた場合は「頻尿」と考えた方がいいのでしょうか?
去勢済なもので、尿管結石の心配をしています。
ちなみに、1回あたりの量は減っているので、
全体の量は以前より少し増えたくらいだと思います。
水はそれなり(がぶ飲みじゃない程度)に飲んでるし、
ティンコを重点的に毛繕いする様子も見られないしで、
結石の思い当たるような症状は他にはありません。
人間でも寒いとトイレが近くなったりするので、
それと同じだろうとは思いつつ、
去年の冬(去勢前)には見られなかった事なので少し気がかりです。
>23
ありがとうございます。
病院でわからず検査に出してわかりました。そこで良性、悪性わかると
思ってたけど違った。
腫瘍を取り良性、悪性かを調べる検査するってことでした。
なんか手間がかかってる気がする。 こんなもんですか?
まだ結果わからないので心配。悪性が多いとも聞くし・・・。
26 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 15:04:17 ID:TOPg5m6E
>>25 針生検とかで調べても腫瘍を摘出したら病理に出すほうが
より確実だと思います。
針で刺したところがたまたま良性のような姿をしていても
その脇に悪性の細胞があるかもしれない、
それと、マージンといいまして腫瘍をきちんと取りきれているかのチェックが必要なので
摘出組織を病理検査に出すことにより多くの情報が得ることができます。
>26
とにかく検査待ちですね。良性だといいな。
若い猫だったらこの間に進行もしちゃうんだろうな。
去勢しててもなるんだなって思いました。
親切にありがとうございます。
--
29 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 18:05:12 ID:hBoViVK8
8歳 雄猫がストルバイト結石で4日入院
尿路洗浄が8000円
入院費8000円
血液検査15000円
他は薬代
52000円請求されました 妥当な額でしょうか??
30 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 18:10:16 ID:YTsmBkLh
鎮静 3000円
膀胱洗浄 2000円
尿道閉塞のカテーテル挿入 3500円
入院 10000円
血液検査 10000円
点滴/注射 4日間 20000円
合計 48500円プラス消費税
ウチだとこのくらいです。
>>24 4回ならそれほど気にすることもないと思うけど
心配なら尿を採って病院で結晶があるかどうか調べてもらうといいよ。
32 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 21:58:03 ID:bWH/iHEb
ちょっとあげます
教えて下さい!
うちの猫(5ヶ月♂雑種)の口(上唇?)にちょっと切ったような傷があるのを今日発見しました。
傷は均等な位置に二つ、かさぶたが出来かけです。
位置的に下の犬歯がちょうど当たるところなのですが…自分の歯で切ったりするんでしょうか?
ちなみに今ちょうど歯の生え変わり時期です。
34 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 10:08:24 ID:Q/coctBy
4ヵ月の雄猫で、私が留守中はケージ飼いです。
昨日、夜帰宅したら、元気がなく嘔吐と下痢をしました。その後は、しばらくウトウトしていましたが、朝まで元気に走り回ってました。
毎日、朝八時くらいに、ウェットとミルクをお湯で溶かして混ぜたご飯を作り、自動餌供給機にいれておき、夜の六時すぎに食べられるようにセットしています。
部屋は24時間エアコンを付けていて22度、湿度50%、換気扇回しています。
腐る可能性はあるのでしょうか?
今朝はウェットを少しあげましたが、吐きませんでした。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 11:09:24 ID:sMMDlh6a
>>33 子供の歯は細くて鋭いので切れてしまうこともあるかもしれません
とくに子供は激しく動きますからね、
出血とか炎症(赤くなっていたり)しないようなら様子見でいいかと、
ただ口の中は細菌が豊富なのでよくチェックしてあげたほうがいいと思います。
>>34 エアコンをつけていてウェットのご飯だと傷む可能性もあると思います。
繰り返し嘔吐や下痢があるなら自動給餌はやめておいたほうがいいと思われます。
ドライフード以外は使用しないほうが無難かと、、、
繰り返すようならまだ体が小さいですから体調が悪くなる前に獣医師の診察を受けられたほうがいいと思います。
>>33 するよ。
うちは、上の犬歯で下唇を内出血。
傷にならなかったので一週間程でキレイになった。
遊んでるいる最中にどこかにぶつけたらしい。
飼いはじめて気がついたが猫って意外と抜けてるとこるがあるっぽい。
37 :
34:2005/12/22(木) 11:46:47 ID:Q/coctBy
35さん ありがとうございます。
嘔吐や下痢は初めてでした。腐る可能性あるんですね‥ちなみに今日は自動餌給は使用しないできました。しばらく使用を止めてみます。
帰宅してまた具合が悪そうだったら、すぐに病院に連れていきたいと思います。
38 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 12:26:24 ID:+sECaN9y
毎日のように草を食べ吐いています。今日は朝から何回も…。毛が入ってしまっただけでこんなに吐きますか?
39 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 12:32:40 ID:deagqOkh
うちの猫 5歳♂の事なんですが
4日位前から顎の下に5ミリ〜7ミリ程度の脱毛の痕みたいなのがあります(少し赤くなってる)
今日の朝確認すると穴が2個に増えていました
二つ目の穴にはかさぶたの様なものがあります
特に痛がったりする様子もありません
これは何かの病気ですか?教えてください。
>>39 ノミだかダニだかが居るんじゃない?
それと自分で引掻いてるかもしれんので爪は切っておいた方が良いと思う
41 :
24:2005/12/22(木) 13:52:47 ID:hFpAb2VA
>>31 回答ありがとうございます。
先に書いているように、4回が正常の範囲内というのは承知の上で、
急に倍に増えた=頻尿と考えるのかを伺いたかったのですが、
そこまで心配するなら病院へ行った方がいいですよね…。
寒いのであまり外へ出したくないのですが、
春まで待つわけにもいかないので、日を見て行ってこようと思います。
42 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 17:12:29 ID:sMMDlh6a
>>38 毛玉も大きくなって閉塞を起こしてしまうほどになると
吐き続けてしまったりするのですぐに病院にいかれたほうがいいと思います。
日をまたいで吐いていることは正常ではないことなので
なるべく早めの診察を
吐くことで体の中の電解質のバランスが崩れたりして体調を崩してしまう場合もありますので。
お大事にどうぞ
43 :
38:2005/12/22(木) 18:19:37 ID:+sECaN9y
>>42 ありがとうございます。私自身吐いたものなど実際確認していないのですが黄色はの泡みたいなのは正常なんですかね?胸にも脂肪のようなしこりもあるのであわせて病院で見てもらいます。もう十歳になるので色々心配です。
44 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 18:59:55 ID:U1rTdiic
うちの犬(雑種・中型犬)が散歩途中に他の家の飼い犬(鎖につながれていたシェパード)に噛まれてしまったそうなんです。
噛まれた場所は右後ろ足の外側の付け根 人間で言うと太ももの外側あたりです。
ときおり足を浮かせたりして痛そうです。
血はでていません。
何か気をつけたほうがいいことはあるでしょうか?
そこまでひどくないと思いますが心配です。
散歩中に、ほかの家の犬にちょっかいを出さないように気をつけると良いと思います。
あと、内出血してないか調べてみると良いかもね。
>>44 出血してないなら平気だとは思うけど
念のために消毒くらいはしておいたら?
47 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:09:41 ID:YXwJfCSC
33です。
>>35さん、
>>36さん、ありがとうございました。
今は今朝見た時よりかさぶたになっていて、一応大丈夫そうです。
うんだりしないよう、様子見てみます!
図々しいとは思いますがもう一つ質問させて下さい。
我が家の猫、左後ろ足(指の間)だけをビショビショになるくらいなめるのですが、これは異常ですか?一日一回は見かけます。
ケガ等はないようなのですが…少しハゲてきちゃってます。
48 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:43:17 ID:SiUwk4KU
ねこの睾丸デコピンしたこと、ある!楽しいよ!
>48
それは根本的に間違っている。
睾丸なら「タマピン」だろうが。
>>47 子猫って際限なく舐めちゃうことあるね。
うちのも小さい時はやたら舐めまくって体中が唾くさかったです。
大人になったら過剰なグルーミングはなくなりましたが。
>>50さん、ありがとうございます〜。
子猫だからなんですね。確かに舐め方がおっぱい飲んでる感じです。
そのうちやらなくなるのかな?様子見てみます!
猫草あげた事ないけど、やっぱりおいてあげたほうがいいのかなぁ…
53 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 10:46:09 ID:UtIMRGbO
うちの猫は、くしゃみがひどくセキをすると鼻水が回りに飛び散るほどです。
病院に連れて行きたいですが、親が病院に連れて行くのを嫌がります。
ネットで調べたのですが、猫のヘルペスウイルスによる猫ウイルス性鼻気管炎(FVR)
のようです。市販で販売されている薬で直せないでしょうか?
猫用の薬って売っているのですか?
病院へ行くのが好きな猫のほうが少ないでしょう。
みな、嫌がりますよ、
でも猫ちゃんを治してあげたい気持があるなら、病院行ってください。
軽い症状のうちなら一度行けばよくなりますよ。
こじらすと通院等になり、猫ちゃんにも飼い主さんにも負担になります。
55 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 11:01:24 ID:UtIMRGbO
>>54 ぬ子ではなく、親が連れて行くのを嫌がっているのです・・・
あなたが連れて行けば済むことでしょう?
猫ちゃんが苦しそうにくしゃみしてるのに、なんで連れて行かないの??
ここに相談してる暇あったら、行ってあげて下さい!
ちなみに市販の風邪薬ありますけど、病院のほうが確実ですよ。
あとお部屋は暖めて湿度を高めてあげてくださいね!
57 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 12:26:29 ID:MGuQQh2q
10ヵ月の雄こーぎーです。
いま白い泡みたいのを吐いたんですが大丈夫でしょうか?
58 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 12:50:59 ID:TMGZdumG
>>53 病院に連れて行くのを嫌がるというのが理解しかねますが、
症状を聞いただけですが市販の薬では難しいと思います。
きちんとした診断を受けて治療を受けていただくことを熱望します。
病気のときに病院に連れて行くことを嫌がるなら
動物は飼わないほうがいいと思います。
>>57 吐いたタイミングにもよります。
空腹時に泡のようなものを吐いたりすることはたまにあります。
多く繰り返すならそれも治療したほうがいいでしょう。
食べた直後に吐くこともたまにあります。
ドライフードなどが胃の中で水分を含み体積が増えることが原因と思われます。
この二つは食事回数を細かくしてあげることで予防することができます。
それ以外に、肝臓や腎臓その他いろいろな原因が考えられますので
一度獣医さんに相談なさったほうがいいかと思われます。
お大事にどうぞ。
>>53 猫風邪には猫インターフェロン。
市販はされてないと思う。
市販されてるようなものはただの栄養剤と思う。
病院へ連れて行きたくないって金銭的な問題?
それとも面倒くさい?
どっちにしろ病気の時病院連れて行きたくないのなら動物買うべきではない。
ワクチンも年に1度の健康診断もしてないってことかい?
AIBOにしとき、壊れたら捨てるか修理ですむ。
ペットは死んだら悲しいからなぁ。
60 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 17:00:45 ID:wChoX355
小型犬を飼ってるんですが何日か前に目をはなした隙に骨付きチキンを食べてしまいました
病院に連れて行ったら開腹手術か内しきょうを入れて取るか色々言われたんですが…
正直、どの方法が一番よいのか分からず他の病院にも何件か電話して相談したんですが最悪、腸に刺さったりしたら手術になるとは言われましたがたいがいは糞と出てくる事が多いと言われました
同じ様に鳥の骨を食べてしまった方、どのような処置を選ばれましたか?
61 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 18:25:52 ID:u6lo6wcT
>>60 何日か前って…そんなにのんきい構えていて大丈夫なの?
どんどん消化されていくよ。
鶏の骨は本当に危険だし。
うちのパピが昨年、ケンタの骨を食べてしまった。
ケンタは圧力処理してあるから
比較的大丈夫な可能性があると言われても
危険があるなら対処しようとなり内視鏡で除去。
1番よかったと今でも確信してます。
でも、その間
午前10時頃、食べているのを発見→病院に電話→診察(レントゲン)
で午後イチで即手術。
翌朝退院。
出てくる事が多いと言われても
そんなに放置してる事に疑問を感じるわ。
62 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 18:37:55 ID:MGuQQh2q
>>58ありがとうございます。吐いたのは空腹だと思います。今はいつも通りゲンキなので様子みてみます。
>>60 うちのはコーギーですがこの前鳥の骨をたべちゃいました。
病院にはいきましたが3日くらいでうんちとでるといわれて、手術などはしませんでした。
でも小型犬の場合は慎重に考えたほうがいいかと・・。信頼できる獣医さんに相談するのが一番ですよ。
とりあえず血便がでない、おなかをさわっていたがらないか、吐いたりしないかをチェックしたほうがいいです。
63 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 20:35:19 ID:IQCOhctd
うちの猫、慢性鼻炎でいつも鼻がつまっています。寝てるとき苦しそうで、手術で完治とかできないですかねぇ…
前もここでレスさせてもらってワクチンとかのアドもらって、先生にも相談したんですが、「これは治らないんだよ」と言われるばっかりデ。
慢性鼻炎の猫ちゃんが完治した話とか、ちょっと楽になったみたいなアドあればおねがいします。
鼻から思いっきり息吹き込んでみたら
人間ならネブライザーとかの治療法があるけど猫はどうなんだろ・・・
難しいのかな。上顎洞の炎症なんかだと。
猫にも上顎洞があるのかもわからない。ごめん。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 21:18:17 ID:IQCOhctd
鼻におもっきし吹き込むってゆぅのは一時的なものですよねσ(^_^;
吸うのは楽みたいなんだけど吐くときが辛そう。
楽にさせてあげたいですー。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 22:38:14 ID:wj4S4z4D
慢性鼻炎(猫かぜ)は、子猫で罹患したときに、ウイルスが神経の中に入ってしまうので
症状が治まった後も、免疫がちょっと弱ると、また症状がでるそうです…
だから完治は非常にまれだそうです。
我家のぬこも猫風邪持ちなので、免疫が弱らないよう、ちょっと過保護にぬくぬく温めてます。
鼻グシュグシュは抗生物質で元気になるのですが、耐性菌も心配なので
軽症のうちは我慢してもらって、悪化したら病院へいくようにしてます。
だけど元気に走り回る姿を見ていると、ずっと薬をあげたくて複雑な気持ちになりますね。
でも耐性菌はやっかいなので、ぬこにもある程度我慢していただいてます。
5ヶ月の♂猫です。1度膀胱炎をやっています。
冷え込みが厳しいせいか飲水量が減って
おしっこの量が減ってきたので
ウエットをぬるま湯で溶いて上げています。
(1日の食事はドライ、ウェット半々の分量です。)
おしっこの量は変わらない(少なめ)で
回数が1日3回から4回へ増えているのですがそんなものでしょうか。
初めてのぬこ飼いでよくわからないので、
アドバイスをいただけるとありがたいです。
>>68 子猫なのにすでに膀胱炎をしているからストルバイトになりやすい体質かも。
オシッコの回数が1日1-2回の猫の方が結石ができやすいみたいなので
4回ならぜんぜん平気、まだ子猫だし5回ぐらいしてもいいくらい。
>>69 ありがとうございます。
やっぱり子猫の膀胱炎って珍しいんでしょうか…
1回の量が多くないのが気になるところですが
血尿でもないようですし、4回なら正常の範囲内ということで
引き続き気をつけて見てみます。
鼻が乾いていると風邪のひき始めでしょうか?部屋が乾燥しているのかとも思いましたが、エアコン入れてても加湿器してるので心配です。こんな経験された方アドレス下さい。
72 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 04:06:41 ID:ys9MKxJy
>>68 頻尿の時は、トイレからでらた、すぐまたトイレへ。
といった感じで間隔がすごく短いから、すぐにわかるよ。
ちなみに、
1回目どばー。
2回目ちょび。
3回目ちょび。
4回目ちょ。
5回目・・・
6回め・・・
これが、30分から1時間の間に起る
ひどく、なると、血尿に。
先生には、冬場は水を飲む量が減るから水分補給を心がけてくださいと言われました。
>ウエットをぬるま湯で溶いて上げています。
うちでもコレはやってます。1日4回ぐらいしっこしてます。
デフォ??犬の鼻は通常濡れているんじゃないですか?
寝てるときは乾いてるのが正常
初めて書き込みさせていただきます。
先ほど、飼い犬(雑種・10歳・オス)の体を撫でていたところ、
アゴの下を触った時にキャン!と鳴いて嫌がりました。
おかしいと思い、再度撫でようとしましたが触られると痛いようで嫌がります。
今まではこんなことはなかったのでネットで調べたところ、
悪性リンパ腫(リンパ肉腫)の疑いがあるようですが、
まだリンパ節が腫れているといったほどではないので、
せめて他の軽い病気であればと願っています。
とにかく心配なので動物病院に電話したところ、
今日は休みのようで明日にでも連れて行こうと思っていますが、
もし悪性リンパ腫という病気だった場合、死を覚悟しておかなければならないでしょうか。
うちの娘と共に育ってきた愛犬を亡くすことはあまりにもつらいです・・・
77 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 14:54:54 ID:nOlEXPX1
67さんありがとうございます。
我が家に来て一ヵ月ですが常にズピズピいってます。まだ子猫なんですが野良時代にやはり猫風邪になってしまったようです。あったかいとこはあまり行かないので熱っぽいのかと思っても熱はないし、さむーいとこが好き?な変わった猫ちゃんなんです(^^;)
犬は匂いを嗅ぐために鼻が濡れるので
起きている時に鼻が乾いているからと言って病気なわけではありません。
>74
寝てるときは犬でも鼻は乾いてるんだよ。
>76
痛がる原因がわからないと不安になりがちですよね。
明日の診察の結果、リンパの腫れが否定されるよう願ってます。
仮にリンパの腫れの場合、診断の確定まで時間がかかります。
仮に悪性の場合は、症状緩和を主とするか、可能なら手術するか、抗癌剤投与か、
選択肢がいくつかあるので、先生と率直によく話されたほうが良いと思います。
治療の目的、期待される効果、治療によるダメージ、費用、通院・入院の見込みなど。
あと、ちょっと残酷なことを言いますが、犬の寿命はどうしても人間より相当短いので
長くとも数年後には別れが来ることは避けられない。
犬の10歳という年を考えると、いつかは、という覚悟は必要だと私は思います。
失礼なことを書いてすみません。
>>68です。
過敏すぎるかなーとも思ったのですが嫌な予感がして
病院に行ってみました。
ストルバイト結晶が出来ていました(泣)
結石スレに行ってきます。
皆様もお気をつけください…
>>81 あらら、まだ子猫なのにね。
今後ずーっと療法食たべさせないといけないかもね。
83 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 18:15:36 ID:1/G+yLvF
うちのトイプ昨日いきなりひきつけおこしてすぐ近くの病院につれていったら糖尿病って言われた。
原因はビーフジャーキの与えすぎらしい(反省してます;;)
今は入院中、点滴うってて体も思うように動かせない感じ。
さっき見に行ったら、かわいそ過ぎて涙とまりませんでした。
(つД`)゚゚・。ももちゃんごめんねー!
84 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 22:05:54 ID:1Z5Bu5Ng
うちのトイプー水飲んだら、カァーッカァーッてな感じになるんだけど大丈夫かな?たまにそのあと吐きそうになるんだけど心配…
85 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 23:36:00 ID:s8NhJbsh
10歳になるメス犬がいます。
心臓の病気で、おまけに視力もなく病院へ通っているのですが
最近うんちをする時にすごく苦しそうで、
腰と尻の中間ぐらい?がものすごくへこんだり膨らんだりしています。
こういう症状の方いますか?
>>85 かなりいきんでるんだと思う。
医者に行って相談した方が良いかもね
>>85 レスありがとうございます。
年明けに検査があるのでその時に相談します。
今はとりあえずひっくり返って寝てるので
老化の一環ということで様子を見てみます・・・。
88 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:15:40 ID:sQCyDqkK
今飼ってる犬が医者に肺ガンと言われた。(レントゲンとか取ってない)
食事はするんだが、呼吸が苦しいらしく伏せて寝られないらしく座ったままフラフラしてる状態…
医者に行って注射と薬を貰うんだが良くならない。
やっぱ途中で医者を変えるのってマズイのかな…?
犬の年も10年だし寿命なのかもしれないけど、なんとかしてやりたいんだよね…
89 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:28:18 ID:x1W6Euoi
>>88 血液検査とか、別の病院でもちゃんと検査してもらったら?
>やっぱ途中で医者を変えるのってマズイのかな…?
治療や診察に疑問があるならゼンゼン問題ないよ。
91 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 01:38:37 ID:sQCyDqkK
88です
昔に乳ガンで手術したのですが、その医者の言うことにはそれが転移したとか。
血液検査などしてません。
明日にでも別の医者にも診てもらってみます。
鼻の乾きについて質問した者です。教えて下さった方々ありがとうございました。23日に来たばかりで心配になったので。
93 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 08:00:10 ID:itI4k77C
猫四ヶ月♂がきのうから一日便をしませんが、一日なら様子見で平気でしょうか?
元気はありますが、少し食欲がない気が。
うちの14歳の老犬は最近急に痩せこけて、目と耳が衰えて
足腰が弱くなってフラフラしてる
親が病院に連れて行ったら最近流行のウイルスって言われたんだけど
そんなに流行ってるのでしょうか?
95 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 10:13:06 ID:eLY3Nc6J
猫一歳♀です。
数ヶ月前から右後ろ足のつま先を舐めだしまして、いつの間にか毛が無くなり、
ついには皮が剥がれ血が出てきてしまいました。
三ヶ月ほど前に獣医さんに見てもらったところ、まだ家に慣れていないストレスからでしょう、
ネックカバーを付けて足に包帯を巻いておけばよい、という指導をいただいたのですが、
それでも無理やり包帯を取って足を噛んでしまいます。
足が痛いのか、けんけんのような体勢であるくので、その脚だけ退化?してすごく細くなってしまいました。
以前皮が張らず常に傷口が閉じていない状況です。
噛む理由も分からなければ、対処法も分からないので途方にくれています。
どうすればいいのでしょうか?
96 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 10:37:47 ID:E7k6wcac
15歳の柴雑種の雄犬ですが毎年この季節になると鼻が詰まって唸るような音が。
触ってみると鼻のところに硬いシコリができてるんです。
お医者さんに見せても「うーん、なんだろねー様子見」とさっぱり当てにならず、
ブゴーブゴーという姿が哀れで年も年だし心配でしょうがありません。なんとかならないでしょか。
>>95 よーく観察してみ。
小さなトゲとか刺さってない?
99 :
96:2005/12/27(火) 12:53:01 ID:xjmj9ifh
>>97 10歳くらいのころから冬になると毎年なんです。
シコリというのも骨が変形したかと思うほど硬いもので。
>>98 ストレスというと仲の良かった親犬と兄弟犬を相次いで亡くしたことくらいでしょうか。
それから一気に老けて弱ってしまったんですが、鼻はその前からですし。
100 :
96:2005/12/27(火) 12:53:51 ID:xjmj9ifh
あ、ごめんなさい。
>>95さんへのレスを自分へだと勘違いしてしまいました。
101 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 13:04:38 ID:1ZRmSST0
レントゲンも取らないで肺がんなんてわかるはずもないということに
気がついて欲しい
そんな獣医がいることにびっくりだよ
>>99 うーん、、、
別の獣医さんにも相談してみたらどうだろう?
そのシコリを触っても痛がったりはしないのかな?
103 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 14:47:43 ID:87MclkoJ
犬ってしゃっくりする??お腹がボコンボコンとなるんだけど…
104 :
96:2005/12/27(火) 15:13:59 ID:xjmj9ifh
>>102 やはり他の獣医さんに診てもらったほうが良いですかね。
触っても全く痛がりません。むしろ呼吸が楽になるようなので頻繁にグリグリとしてやってます。
レスありがとうございました。
105 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 18:56:23 ID:XRy2PXSa
おもちゃを飲み込んでしまったみたいなんですが
吐かせるにはどうしたらいいですか?
教えてください
106 :
:2005/12/27(火) 19:26:35 ID:3mnYnwKC
2歳の大型犬ですが、今朝見てたら片方の前脚を軽く
びっこ引きながら歩いています。考えられる原因としては
前日久しぶりに激しめの引張りっこをしたのでその時に
捻ったりしたのか、又は力を使っていた様なので筋肉痛に
なったのかと言うところです。見ていて特に激しく捻った
感じも無かったし可能性は低いのかもしれませんが、いくら
軽いびっことは言え筋肉痛でびっこと言うのもしっくり来ません。
大型なので関節の病気の可能性もあるのかもしれませんが、そこまで
痛がっている様ではないので2,3日様子をみてみようかなと思って
います。やはり軽くだからとは言え一度お医者さんに見せに行った方
が良いのでしょうか?
因みに食欲はいつもと変わらず良く食べているし、便も普通です。
関節関連の話題もいくつか出ていたので、皆さんのご意見なども
お聞きしたく思います。宜しくお願いします。
107 :
sage:2005/12/27(火) 19:29:13 ID:LaL34fUW
猫♀1歳避妊済。
下痢→血尿ときて病院へ行って薬を貰いましたが一向に良くなりません。
蛋白もおりているので腎炎かなという診断だったのですが長引いた為に今日はステロイドを
貰ってきました。
医者に「猫の血液検査は出来ない」と言われて薬を変えて様子見を1ヶ月ほど続けていますが、
段々不安になってきました…。
最初に貰った腎炎用の薬で多飲多尿はおさまりましたが血尿が相変わらずです。
どなたか似たような症状をご存知ありませんか?
ちなみに猫はいたって元気でメシもたらふく食ってやかましく走り回ってやがります。
108 :
107:2005/12/27(火) 19:29:58 ID:LaL34fUW
ageてすみませんorz
110 :
:2005/12/27(火) 19:40:55 ID:g2NM8h4/
最近ウチの犬がよく吐くんだけど、どうしたら良いか誰教えてください。
>>107 >医者に「猫の血液検査は出来ない」と言われて
それなんてヤブ医者?
血液検査は基本中の基本ですが。
信じられない、猫死なせたくないなら早く違う病院へ連れて行ってあげて。
112 :
107:2005/12/27(火) 19:50:19 ID:LaL34fUW
>>111 まじぇすか
自分かなりテンパってたのでうろ覚えなんですが
「検査機関に送れば出来るんだけど血液検査には5ccは必要で猫から血抜く時そんなに抜けない」
とかなんとか言ってました。
明日別の病院に連れて行きます、有難う。
>>112 うは、ありえない説明。
一般的な病院では血液検査の機械を置いてるし、
具体的なさらに詳しい検査項目が必要な時は検査機関に送るという形ですよ。
置いてないってどんだけボロイ獣医ですか。
猫の血液検査は一般的だし、うちが病院変えた時は念のためと
2週間置きでさらにしましたよ(月2回取った、それも生化学の方だから多めに)
猫から血液取れないほど下手糞としか思えない。
1ヶ月もわけわからない薬飲ませられて心配ですね。
また結果わかったらよかったら教えてください。
p.s.多飲多尿、血尿ときたら膀胱炎起こしてるんじゃないかと思うだけどな
114 :
107:2005/12/27(火) 20:43:20 ID:LaL34fUW
>>113 うは…段々怖くなってきました…orz
>膀胱炎
トイレはフツーにしてました、今は多飲多尿おさまって血尿のみになりました。
血尿だけがちっとも良くなりません…。
ちなみに固まる砂でなく、大きなチップから流れた尿が下にあるシートに吸収
される仕組みのトイレを使っている為にすぐ血尿がわかりました。
115 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 20:57:00 ID:lwQPAc5g
お願いします。
猫♀19歳半、ここ数日ご飯を食べてくれなくて弱っています。
歯の部分が炎症を起こしています。
獣医さんにも通っています。点滴と注射も打っていますが、歯が痛いらしく
ご飯を中々食べてくれません。(涙)
本人は食べ物を食べたいらしいのですが、
食べ物を口にすると物凄く痛がり食べるのをやめてしまいます。
獣医さんにも「点滴と注射だけじゃ弱い」と言われました。
高カロリーキャットフードを注射器で食べさせようとしているのですがうまくいきません。
何か良いお知恵はないでしょうか?
年なので心配で仕方ありません。
一週間前に推定6ヵ月の子猫(♀で体重は1.5キロ)を低体温症状・脱水で保護しました。
水分は4日前まで動物病院にて点滴で保ってましたが3日前から自力で飲めるようになりました。
しかし、餌は自力では全く食べないため、ミキサーにかけた餌を注射器から口に入れて食べさすように指導されたのでそうしています。
自力摂取をするんだろか…心配になってきた。。
同じ経験ある方、だいたい何日位で食べました?
めちゃめちゃ嫌がり、食べてくれないです。
少しずつ痩せてます。
獣医からは『日が経てば食べるよ』って言われましたが…。
うちのねこは室内飼いですが最近アゴのあたりに小さいハゲがみつかって血がかさぶたになってます。
明日病院につれていきますが原因わかるかた教えてくださいm(__)m
118 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 22:04:17 ID:4jXrFmS8
さっき猫の目みたら
左目の黒目が灰色になってました。これは病気でしょうか?
まさか白内障?角膜炎?治る病気?
いつもとちがって元気がなくぼーっとしてます。
子猫なのにもう死んでしまうのかと思うと悲しいです。
119 :
118:2005/12/27(火) 22:06:18 ID:4jXrFmS8
7ヶ月、メス
アメリカンショートヘア
約2.5キロ
原因と病名に心当たりのある方教えてください。
122 :
115:2005/12/28(水) 01:04:34 ID:AkWju6OT
>>120,
>>121 早速のレス、ありがとうございます。
>炎症起こしてる歯を抜いちゃうことは、年が年だけに難しいのでしょうかね?
年寄りな上にご飯を食べていない状態で全身麻酔をするのはかなり危険だそうでして...
ついさっき流動食状にした高カロリーキャットフードを食べさせました。
明日は油差し等を買ってこようと思います。
19歳半という高齢な故、
「もう無理」とのお叱りを受けることを覚悟でお聞きしました。
本当にありがとうございます。(ペコリ)
123 :
121:2005/12/28(水) 01:35:49 ID:3jEEjk6X
>>122 ガンガレ
うちのにゃんこも来年で19なので他人事に思えなかったりする
今のところは食欲もあるから元気だけど
>>122 ところで歯は抜けたりしないの?
うちの高齢にゃんこは先月に顎をカクカクさせてた事があったんだが
「顎の骨でも外れかかってるのか?」って思って見てたら
奥歯がポロッと抜け落ちた・・・
犬 ♂ 6ヵ月半です。
おすわりをした状態でよく片方の前肢を少しだけあげて(人間でいうと踵を少しあげるかんじ)ぷるぷるさせてるんですが、これってただのクセですかね?
肉球や脚を触っても嫌がったり痛がったりはしないのですが。
病院いこうか悩んでます。
>125
動きたい、遊びたい、でもスワレと言われたからな、がまん、がまん、でも動きたい、
遊びたい、プルプル… ってのが一番ありそうだな。
でも、お医者さんと顔なじみになっておくのは悪いことじゃないから、つれてって聞い
てみたら?
>126
レスありがとうございます。赤ちゃんの頃から咳がとまらなかったり、耳ダニだったりと病院にはかなり通っていたので、なじみてばあるんですよ。
またいい病院で診察、説明に20分以上かけてくれたりするとこなので成長経過みてもらうつもりで年始くらいに病院にいってみます!
128 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 12:42:42 ID:UYZox3ax
>>105 まだ見てるかな?
うちの犬もこの間やったばかりなんだよね。
柔らかいオモチャ噛み千切って食べちゃったんだけどさw
どうしようもないので病院に連れていってレントゲン撮って胃の中にブツがあるのを確認
後は獣医さんと看護師さんに任せて吐き出させてもらった。
吐き気を催す薬を飲ませたらしい。(全部込みで8000円くらいかかった)
どんなオモチャ飲んじゃったのかわからないけど、諦めて病院へ連れて行った方がいいよ。
最悪の場合、内視鏡で取り出すか胃切開だと思うけど…
129 :
& ◆vn5HFoGR0M :2005/12/28(水) 18:53:17 ID:+LztU0/B
犬がびっこ引き始めた時に肘関節形成不全と捻挫を
見て区別するような事は出来るのですか?それとも
レントゲンじゃないと分からないものなのでしょうか?
130 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 20:46:22 ID:em6AvOam
うちのコーギー(メス)ですが PHが8もあり
ストラバイトだそうです で、サプリを探しているのですが
お勧めはあるでしょうか?
ゆーほオンラインのペーハーコントロール amino complex
なんかどうかなと考えています
よろしくお願いします
132 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 23:09:45 ID:fsyY1TTz
猫♂です。野良出身で、よく左手をブルブルッと振るってペロペロなめます。何か病気?の可能性はありますか?びっこをひいたりなどはありませんが、水をはらうときのような行為を一日に何度もします。
133 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 23:13:16 ID:L0d4Bejb
>122
全身状態はいかがですか?
もし可能でしたら生化学の結果等教えてください。
19歳半でも歯が原因で衰弱するならうちでは麻酔しますよ。
(グリコピロレートの前処置にイソフル吸入で導入維持
もしくはモルヒネ導入のイソフル維持)
もしぐらぐらがものすごかったら、無麻酔で抜いちゃいます。
(止血能が十分であることが証明されていれば)
腎不全や衰弱により麻酔かけれなければ、水和を十分にしてからですが、
ステロイドを注射することによりQOLは改善するかも。
まずは口腔内のX線と血液検査ですね。。
134 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 23:19:03 ID:L0d4Bejb
>129
犬種や発症年齢から考察は可能ですが、やはりX線は必要ですね。
CTあればなおよしですが。。
でも、まずは触診からですね。明らかなひじの痛みであることが
確認できてからインフォームドコンセントですね。
>132
多分手の先怪我してます。かまれたのかな?
化膿がひどくなる前に動物病院で抗生物質もらってください。
一歳のチワワです。
たった今、人間用の塗り薬のチューブ(副腎皮質ホルモン?アンテベート)を
加えおもちゃにしてしまい、すぐ気付き追い掛けなんとか取り返したのですが
歯でチューブの中まで穴があき、少しか食べてしまったようなんです。
直後本人も口がベタベタするのかペロペロしてました。
今の段階では異常は見受けられませんが、このような経験された方いますか?
できたらアドバイスをお願いします。一応ネットで調べて見ましたが、塗り薬の誤飲に関して詳しい説明なく、
近所の夜間対応病院とも連絡とれず、どうしていいのか…
あまり気にすることじゃないといいのですが。
136 :
21:2005/12/29(木) 02:27:18 ID:FkMRrF2Q
乳腺腫瘍の結果は悪性でした。 よく観察してまたシコリができたら取るということでした。
抗がん剤とかってやらないんですかね? 悪性だからやっても治らない
んですかね? なんだかよくわからなくなってきた。
シコリ取っても身体には癌細胞があるってことですよね?
リンパの近くだし肺とかに転移しやすいみたいだけど乳腺にまたシコリが
できなきゃ平気なのかな?
猫は15歳 小さい時に去勢済み。
>>135 うちのがアレルギーで、獣医から処方された副腎皮質ホルモンの軟膏を
塗っていた時、なめたりもしてたけど特に問題は起きなかったよ。
(でもアンテベートではない軟膏だった)
心配なら遠くても他の24時間対応の獣医に電話してみたら?
すぐに診てもらう必要があるのかどうかだけでも聞ければ安心でしょ。
病院いこ
139 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 13:25:16 ID:fti4sjXH
>135
大丈夫ですよ。たぶん。
>136
猫の乳腺癌の予後因子は1つ、大きさです。
最大径2cmを下回る場合は根治を狙う外科が適応になります。
(もちろん肺転移無し、局所浸潤なし、リンパ節転移なしで)
この場合、乳腺片側全摘を行うことが多いですね。
抗癌剤は十分信頼の置けるエビデンスがありませんので、ICの上で
オプションとして適応することがあります。
(日本がん研究会の前向き治験プロトコール)
猫の乳腺腫瘤の約9割が悪性ですので、結果的には肺転移からなくなってしまう
ことが多いですね。
しかし、初期で広範囲切除により完治する例もありますし、緩和治療でも
色々な選択肢がありますので、腫瘍に強い先生のもと、しっかり治療して
あげてください。
140 :
135:2005/12/29(木) 14:36:32 ID:GT0XqZ1H
みなさんありがとうございます。
大丈夫でした。ありがとうございました。
141 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 17:59:14 ID:PRCLIhhq
10才のメスネコです。
今まで病気らしい病気をした事がなくて、食欲も旺盛でした。
台所に行くと餌を欲しがり、ニャンニャン鳴くようなネコでした。
それが5日位前から急に餌を食べなくなったんです。
でも餌は欲しがってニャンニャン鳴いているんです。
でも何をあげても食べない状態で。
ちなみに家ネコです。
初めてのことなので、どうすればいいのか分かりません。
病院に行って、点滴などを打ってもらった方がいいのでしょうか。
>>141 トイレは行ってますか?
動物がエサを食べないのはやばい状態です。
急いで病院いって血液検査などしてもらうべきです。
うちの猫は4日ご飯を食べなくて病院へ連れて行ったらもう手遅れでした。
>でも餌は欲しがってニャンニャン鳴いているんです。
>でも何をあげても食べない状態で。
これと全く同じ症状。
ちなみに原因不明の急性腎不全でした。
142に追記。
病院は年末はお休みに入るところが多いので
急いで行ってあげてください、後悔することがないように。
144 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:41:54 ID:g+KKu58/
10才のシーズーです。
今日の午後くらいから呼吸混乱のような症状が
発生していたのですが、先程、急に意識を失いました。
呼びかけても、全く無反応な状態です。
犬にも心肺蘇生法等は効くのでしょうか?
通っている動物病院が本日は休診で、対応方法が
分からない状態です。
意識を失った時の対処法等があればご教示ください。
146 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 20:36:08 ID:G+pMjCto
生後半年猫です。
今日帰ったら、いつもはこたつの中にいるのに
箱の中に隠れてなかなか出て来なくて、
今はストーブの前でじっとしてます。
普段すごく鳴くのに鳴きません。
熱があるようです。
鼻水が出てます。
風邪でしょうか。
知らん
風邪かと思ったら医者いけ
148 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 21:13:34 ID:G+pMjCto
ぐぐったら
猫ウイルス性鼻気管炎らしい。
予防接種が存在したのか。
全く知らなかった。
医者は教えてくれないもんなのか。
149 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 21:23:28 ID:PRCLIhhq
>>142-
>>143 …マジっすか??
結構やばい状態なんですかね…
明日朝一番に行きます。どうもです
明日ってもう休みの病院のほうが多いんじゃね?
緊急で診てくれる所を今のうちにタウンページかなんかで調べたほうがいいよ
>>148 生まれて2ヶ月で1回、その1ヶ月後に1回、1年ごとに1回ワクチン打つってのは
わりと一般的な知識というか、獣医さんが説明しませんでしたか?
3種ワクチンに猫風邪用のものがはいってます。
せっかく猫を飼い始めたのだから、猫の飼育法が載ったHPはたくさんあるので、
ググってみてはどうでしょうか。
猫風邪は一度かかるとワクチンを打っていても寒くなると症状がでてしまうので、
室温と加湿に注意してあげてくださいね。
病院で猫インターフェロンの薬をもらってくると早く症状が落ち着きます。
まだ小さい猫なので早めに病院に行ってあげてくださいね。
体力がない猫だと死ぬこともありますので。
>>149 何事もないといいのですが・・・急いでいってあげてください。
もう5日食べてないってのは危ないと思います。
152 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 22:44:47 ID:G+pMjCto
もう遅い
どうせ私が連れて行けないし
お金出せないし
ありがとう、ごめんなさい。
車で二時間くらいが最寄りの行きつけの獣医だけど、
車が無いんです。
何も食べない。
死なないで
>>152 なにか流動食とか食わせなさいな。
いくらなんでもなにも食わないと死ぬよ
手のひらにフードを載せて口元へ持って行ってみるとかはやってみた?
あとカリカリをぬるま湯でふやかしてみるとか、普段と違うフードをちょっとあげてみるとか。
せめて水分だけでも摂らせてあげたいねえ。
ウチの子も同じぐらいなので、他人事じゃない・・
155 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 23:03:21 ID:G+pMjCto
ありがとう。
ミルクを口に持っていってるけど嫌がります。
鼻先に付けて舐めるしか無い状態にしたら
仕方なく舐めます。
156 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 23:10:00 ID:ik2mMSEn
ハローページで近所の獣医を探してみてはどうでしょう?
行きつけでなくても、診察時間内なら断る病院はないです。
水は飲んでますか? 大や小は? 下が詰まって食べられないこともあります。
診察代等は、数千円あれば、診察前に獣医に相談してみてほしい。
分割可のところもあります。
あとは、体力が弱っていると思うので、とにかく充分に温めてあげてください。
それだけでもかなり違います。
こんな具合悪いぬこ見たことない…
生きろ…
>>157 落ち着いて、生後半年だから昨日まで元気だったのなら
急に死ぬってことはないと思いますよ。
まずは暖めてあげて、嫌がってもミルクを口に含ませるようにしてあげてください。
スポイトのようなものが家にあるようならそれで口に押し込んでみるとか。
死なせたくないのなら、なんとかお金を工面して明日一番で病院連れて行ってあげてください。
猫風邪自身はそれほどお金かからないと思いますよ。
156さんも書いてるように分割受け付けてくれる獣医さんもいるので。
>>156 ありがとう。
最寄りが行きつけです。
今日はトイレしてないです。
水は嫌がります。
あと生卵の黄身(白身はだめ)を指ですくって猫の鼻につけて舐めさせてみては?
少しでも水分を取るようにがんばってみてください。
ゴールデンレトリバーと何かの雑種、4歳、去勢はしてません。ワクチンは役所からハガキが来る度に打っています。
先月くらいからなんですが犬の体調がおかしいらしいんです。食欲はあって1日2回のエサはちゃんと食べるんですが
・ 便に血がまざっることがある
・ちゃんと鳴けなかったり(訪問者がくると吠えるんですが、鳴き声がおかしいんです。鳴き声がひっくりかえってる感じです)
・異常なくらいに痩せてしまっているんです(触ると骨の感触がわかる)。
・手足の毛がところどころ抜けて、傷になっている。
という症状がでています。
今日、親と妹が散歩にいったら犬が倒れたといっていました。
何かの病気でしょうか??
受験で部屋にこもりがちで 変化に気付いてあげられませんでした。
どうしたら良いか教えてください!
獣医さんに連れていきたいんですが 親が連れていこうとしないんです。おこづかいももらっていないため、自分で連れていくこともできないんです。
よろしくお願いします!!
記入し忘れました。雄です
>>162 >異常なくらいに痩せてしまっている
これは病院連れて行くしかないと思うよ。
親を妹さんと一緒に説得して連れて行くよう説得できませんか?
お金はいつか稼ぐことは出来ても命は失ったら取り戻すことはできません。
後悔のないように今できることをやってみてあげてください。
役所からくるワクチンの案内って狂犬病だけじゃないか?
それだと他のワクチンはやってないって事じゃ・・・
とにかく親を説得して病院連れてくしかないと思う
そうですよね…。説得してみます。ダメだったらお年玉使って連れていきます。
スレチになってしまうかもしれないんですが、動物病院を選ぶポイントとか 診察料はだいたいどれくらいか、連れて行くときに気をつけないといけないことがあれば教えていただけませんか??すいません。お願いします。
年末・年始の動物病院の休診も気をつける事もそうですが、
家族とのたまの休みだからって入院している動物をみな飼い主に引き取らせた獣医師もいるんですよ。
骨髄性白血病の重篤な猫をそう言った理由で家に連れて帰るように言われました。
その当日に亡くなりましたが、病院を転々とさせられる危険もあるので気をつけたほうがいいですよ。
>>166 どこに住んでるかわからないけどこの板には地域別動物病院スレがあるから
該当の地域のスレがあったらそこで評判のいい病院を聞いてみては?
診察料は病院によって違うので直接聞くしかないと思います。
初診料500〜1500円くらい、これに+して処置料や検査代、薬代などがいります。
血液検査をするとなると4000〜1万円。
レントゲンなら4000〜6000円くらい。
血便・痩せるだと寄生虫がいるのかもしれない。
寄生虫検査も必要かも。
親御さんを説得できてよい病院が見つかるといいですね。
169 :
144:2005/12/30(金) 00:43:22 ID:4Gqnlm9d
>>145 どうも、ありがとうございます。
なんとか別の区で病院を見つけらたのですが、私の対応が
遅かったせいで、亡くなってしまいした・・・
犬の火葬をして貰える場所を紹介して頂いたので
明日にでもいってみようと思います。
>>169 残念でしたね、、、。
10歳まで生きたのですから寿命だったのかも。
あまり自分を責めないでくださいね。
ご冥福をお祈りします。
172 :
115:2005/12/30(金) 12:00:06 ID:Gf/HR5Mf
>>124 遅レスで申し訳ありませんが、121さんまだ見ていますか?
うちの猫は歯は抜けたりしていませんでした。
ただここ1,2年で歯が弱くなったようで、以前ならポリポリ食べていた
魚の骨の部分など食べれなくなっていました。
おかげ様でうちの猫は何とか自力でカリカリを食べれるようになりました。
体力をつけさせて歯の治療を受けようとがんばっています。
121さんも19歳のにゃんこをお持ちとのこと。大事な家族ですので、できるだけ一緒にいたいですよね!
ありがとうございます。
>>172 ども、124です。
ご飯食べるようになったようでなによりです。
うちのニャンコは缶詰の柔らかいのをメインに食ってます
年寄り用の小さ目なカリカリも食べてますけどね
最近妙に母親にベッタリ甘えてるからなんか死期でも悟ってるんじゃないかと怖いわ・・・
♂のラブ、9歳です。耳に血がたまる病気になり、全身麻酔をして切開しました。
そして2週間くらい後にまた全身麻酔をして抜糸をしました。
そのときにまだ血がたまってると言われ、抜糸をした日に新たに数針縫いました。
ということは、また抜糸をするときにまた全身麻酔をする事になりそうで
不安でしょうがありません。今のところ心臓が弱いとかそういうのはありませんが、
全身麻酔をこんなに頻繁にしても大丈夫なのでしょうか。
先生に尋ねても「大丈夫ですよ」としか言われないので...
携帯から失礼します。
先程1歳の雄犬を庭で遊ばせていた所、目を話した
隙に、野鳥の死骸で遊んでいました。
鳥の死因が分からないもので鳥インフルだったら。
と、心配です。
口の中を拭き、体はシャンプーをしました。
どの様な対処をした方が
いいでしょうか?
教えて下さい
即レスありがとうです
神経質になり過ぎてました
>139
ありがとうございます。
2cm以下だとはおもいますけど・・・。
シコリのとこ取っただけです。でも筋肉とかにははりついて
はなかったみたいです。 どうなんでしょう?
去勢もしてるし歳だからまたシコリがでないこともあるとは言ってたかな。
うちの猫がお尻から出血していました
肛門と睾丸が赤く腫れあがり、とても痛そうです
お尻が血だらけなので温かい濡れタオルで拭いたら、ものすごく痛がり、暴れました。引っ掻いたりして。
食欲はあるのですが・・・・かかりつけの獣医さんは来年5日からなので
どうしたものか。何かとりあえずしのげる方法ないでしょうか
180 :
141=149:2005/12/30(金) 19:30:46 ID:PlfblPEG
今日、病院に行ってきました。
血液検査とレントゲンを撮ったのですが、結果のレントゲン写真から
腹部にゴルフボール大の腫瘍が出来てしまっていました。。
良性なのか悪性なのかは、手術してみないと分からないようで(でも食欲がないという時点で
結果は分かりますが・・)手術してそれが取れるかどうかもわからないそうです。
(血管が巻き付いていたら危険との事で)
とりあえず、栄養剤の注射と点滴をしてもらいました。
家族会議で手術するかどうか話し合うつもりですが、手術費、入院費合わせると
かなりの額になるとの事で、家族から反対されそうです(--;)
せめてもの救いは、猫本人は痛みがないようで、だるいといった感じの様です。
>>174 耳血腫でしょうか?大変ですね。
ttp://www.iris-pet.com/wan/jyui/36.html 麻酔自体にリスクが伴うから大丈夫とは言い切れないでしょうね。
でもせざるを得ないのならきっちり検査して事故がないように
備えるしかないのではないでしょうか。
>>179 年末やっている病院を探す。
>>180 猫は我慢強い動物ですから何か症状を表したときには病状が進んでしまっていて
残念な結果になることがあるようです。
食べたくてもお腹が圧迫されるなりして食べられなかったんですね。
手術をするか寿命と考えるか、ご家族とゆっくり話し合ってください。
182 :
179:2005/12/30(金) 22:02:40 ID:TVDMdms8
急にぐったりしちゃった・・・
どうしよう・・・・
どうしよう・・・・・!
183 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 22:15:46 ID:Ta336umZ
>179
とにかく体を保温してください。
ハローページで夜間受付可の獣医を探して、もしあれば電話して相談。
なければ、明日朝に獣医に電話して、診てくれるか相談。
>>183 毛布に包んで、自分で抱いてます。ストーブの前なので温かさは十分だと。
さっきまでは弱弱しく鳴いてましたが、今は静かにしてます。
私の家の付近には夜間受け付け可の獣医さんがいませんでした。
明日、電話しまくってみます。なんとか明日まで持ってくれと願っています
>>184 出血から脱水起してる可能性もあるので
水を飲んでないなら飲ませた方が良いよ
186 :
きよ:2005/12/30(金) 23:00:18 ID:GUCMjDve
最近うちの犬の腹部がふくらんできてフィラリアにかかっちゃったみたいなんですが医者に連れていくと暴れてしまいます。治療薬など市販のもので何かできませんか?
187 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:15:58 ID:mWquVg1m
>>186 できません。
もっと違う病気かもしれないし、病院へ行ってあげてるのが一番いいと思いますが…。
腹が膨らんでるからってフィラリアとは限らないので。
てか、フィラリアの予防接種くらいしてあげてよ…
>>186 フィラリアがどういう病気かわかった上で市販の薬とか書いてるの?
小さい虫が何百と心臓にいるんだよ?
市販薬でどうしろと。
病院連れて行ってあげてください、家族だと思ってるのなら。
189 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:34:11 ID:GUCMjDve
フィラリアの症状ってどんなのですか?
190 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:37:20 ID:9Xpl5/at
うちの三歳の猫が今日からずーっとヨダレが出てます。食欲はあるようなんですが。
病院が休みで連れて行けません。
どこが悪いのでしょうか?
191 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:39:51 ID:t0gNQz65
最近めっきり老けてきた猫12才です。
うんちの回数がかなり減ってきてます。
現在6日ほど出ていない状態です。今日はよくオナラをしていますが、
うんちはありません。
何かうんちが出やすくなる方法(食事や薬)は無いでしょうか?
193 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:45:57 ID:Wk79QgpQ
とにかく悩んでないでおかしいと思ったら、病院へGO!
これが答。
194 :
174:2005/12/30(金) 23:49:05 ID:49Qo7WPf
>>181さん
ありがとうございます。
ひと月の間に3回も全身麻酔をすることになってしまうので、
麻酔しないで抜糸してもらえないかお願いしてみたいと思います。
ただ麻酔の注射を打つだけで心電図などもない状態で、
犬の様子を注意深く見てくださる様子もありませんでしたので、
もう麻酔はできればさせたくないと思っています。
195 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 23:53:09 ID:Ta336umZ
>186 フィラリアに効く市販薬はありません。
というか、感染した状態で投薬すると死ぬこともあります。
>189 ( ^^) _
http://www.google.co.jp/ >191 腸が詰まってないか、まずレントゲンで診てもらうのが吉。
入る所と出る所のトラブルは怖いです。
>>189 他スレでも聞いてたようだけど、フィラリアの症状を知らないのに
フィラリアだろうって思ったのはどうして?
「腹部が膨らんで元気がなくなる」だと思ってたの?
病院行ってあげてよ、手遅れになる前に
197 :
190:2005/12/31(土) 00:22:45 ID:+xFoW5hN
198 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 00:34:17 ID:LO4D+J3B
今日8時過ぎから、チワワ(オス、三才)の左前足が床に着けなくなりました。
力が入らないようで、たまに鳴きます。
病院に連れて行こうと思ったらもう終わってて近場の病院どこも電話でません…
明日どうにかやってる所探して行こうと思ってるのですが、年末なので開けてくれるかとても不安で仕方ないです…
脱臼でしょうか?誰か分かるかたいませんか??
>>198 酒でも飲んでもう寝ろや。
脱臼か骨折か知ったとこで、お前さんには何もできん。
明日朝一番で病院の門たたけ。
200 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:02:29 ID:LO4D+J3B
>>199 こんな状況でお酒は飲めません…
食欲はでてきた様(夢中で食べ始めました)。
明日朝行ってみます。
ありがとうごさいました。
201 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 01:28:41 ID:fkGm0/Y3
明日、病院へ連れて行きますが気になるのでココで質問させてください。
シェルティの♀8才なんですが
最近、よく部屋でおもらしをします。
おもらしといってもポタポタ落ちてる程度なんですが。
ずっと飲み水かと思ってたんですが、おしっこということが
判明しました。
今までこんなことはなかったので驚いています。
おもらししてるところは見たことがないんですが
1人でいるときやってしまうようです。
寂しさを紛らわすため、気をひこうとしてやってるのなら
まだ安心なんですが、病気だったらと思うと怖いです。
このような体験された方いらっしゃいますか?
さきほどの179です。もう本当にまずかったんで遠距離飛ばして夜間動物病院に来ました。今治療中です。たすかって欲しい・・
204 :
179:2005/12/31(土) 02:06:32 ID:2XeB60vG
179です。病院到着したとき、意識喪失、心音微弱で、お医者さんも
もうだめかなと思ったという状態だったのですが、なんとか持ち直しました。
まだ余談は許さない状態ですが、とりあえずうちの子は今夜は入院で、
私は一旦帰ります。このまま合併症とかなければ多分大丈夫でしょう、とのこと。
やっぱり、遠いからって躊躇しないでもっと早く連れてくればよかった・・・・でも、連れて着てよかった
治療代も蘇生とか入院でえらい高くなっちゃうけど、あの子が助かるなら。
とりあえず今は、無事に回復してほしいと祈ります。
助言してくださった方や励ましてくださった方ありがとうございました。
>>204 良かったね、無事179さんの猫が回復しますように。
ちなみに病因はなんだったんですか?
207 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 05:28:00 ID:u/mnPZGE
猫 ♂ 6歳
うんこして5分して吐きかけて(人間のつばひとかけ分)すぐトイレ入ってふんばって一粒のうんこ
2回目のうんこに血が混じってました?
やばい?
今は籠の中で、体なめたりしています。
208 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 05:36:56 ID:139ZA+b4
よくある相談だとは思うんですが‥
黒猫と三毛猫を飼っていて二匹共Fヶ月です。
黒猫の方がトイレ以外の場所でオシッコするんです。
多いのは布団の上、猫ベッドの上、ナイロン製の鞄の中、です。
トイレはいつも綺麗にしてるし、トイレでもする時はするんですが、最近特にひどくι現行犯のみ叱るんですが、全く効き目ナシ。むしろマーキングの様に少量のオシッコを垂らす感じなのですが、最近私が構ってあげれなぃのでイタズラをするのかもとも思いましたが、実際は何が原因でしょうか??
可能性のある理由を教えて下さい!!!!
209 :
207:2005/12/31(土) 05:39:53 ID:u/mnPZGE
ちなみに最近目やにがすごいのと、目のふちが赤いです。
室内飼いです
よくある相談です。取りあえず膀胱炎など猫下部尿路疾患を疑って
病院に行ってください。
212 :
191:2005/12/31(土) 11:47:56 ID:mLEAbbwd
>>192レスさんくす。
今朝起きたら、おっきいモノをしていました。ご迷惑かけました。
>>212 良かったね。
年も年だから一応病院にいって血液検査など健康診断は
こまめにしてもらった方がいいとは思うよ。
最近してもらってたなら失礼。
三歳のメス猫(雑種)を飼ってます。
おとといからコタツの中でぐったりしています。全く外に出てこないので無理矢理コタツの外に出すと最初フラフラして歩けません。三分くらいすると普通に歩けるようになるのですが…。何かの病気でしょうか?
ちなみに室内飼い。無理矢理コタツの外に出すと食事・オシッコはします。
215 :
179:2005/12/31(土) 12:16:00 ID:2XeB60vG
>>205 先ほど、連れて帰ってきました。
今は夜半過ぎに死ぬ寸前まで行ったのが嘘のようにご飯をかっくらってますw
ご飯の匂いをかいですごい催促の声を聞いて本当にほっとしました。
「ショック症状」だったそうです。瞳孔も反応せず、チアノーゼ症状が見られ
自発呼吸もほとんど見られず、先生もはじめはもう死んでいるのかと思ったそうです。
回復した後もしばらくは予断を許さないと思っていたらしいのですが回復が思いのほか早く、
私が迎えに行ったにはすでに暴れていましたw
ショック症状は一時的なものなので、乗り越えてしまえば事後はけろっとしてしまうものなのだ
そうです。まだ若い猫だったのも良かったのかもしれないということでした。
しかし、連れて行かなければ100%亡くなっていたと言われ、ここのスレの方の後押しがなければ
この子はもう今ごろ冷たくなってしまっていたのだと思います。
本当にありがとう御座いました。今度は何かあったらすぐ病院に行きます。
>>215 元気になられたようでこちらも安心しました。
良かったですね!!
>>214 ぐったりしてるのに気づいたのが一昨日からですか?
それ以前にもそういうことはありましたか?
食欲、トイレの回数は以前とかわりありませんか?
病気なのか、コタツで寝ぼけてボーとしてるのかそれだけじゃわからない。
コタツの中に入りっぱなしだと水分が飛んで脱水症状を起こすことはあるようです。
心配なら年明けたら病院へいきましょう。
>>215 本当に良かった、ショック症状でそこまで行くなんて怖いですね・・・。
大本の出血原因は肛門腺の破裂だったのですか?
218 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 12:57:51 ID:HrkcfiWU
>>217 ぐったりとなったのはおとといからです。それまでは健康で、最近は異常に食欲があり、食べまくってました…。
それがおとといから急にコタツから出なくなり(出られなくなり)、自分から餌を求めなくなっちゃったんです。
見た感じでは下半身に力が入らないみたいです。歩こうとするとフラつくし…。
緊急事態じゃないですよね?
>>218 一昨日から様子が変わってるんですね。
自分からエサを求めなくなったのは良くない兆候です。
今すすめたら食べる+トイレをしているのなら緊急ではないのかもしれませんが、
私なら病院連れて行きます。
>>218 まぁ、早めに病院行ったほうが良いと思うよ。
食事はするのであればすぐにどうこうなったりはしないと思うけど
いつ食事すら受け付けなくなるか分からないからね動物って
訂正、よく読んだら自分ではコタツから出られなくなってるの?
これ以上状態が悪くなる前に急いで病院いって
血液検査などして内臓に異常がないかみてもらった方がいいかも。
まぶたひっぱって白目の部分に黄疸とかでてませんか?
心筋症で足に血栓がつまってる可能性も。
若い猫なのに心配です。
222 :
179:2005/12/31(土) 13:14:32 ID:2XeB60vG
>>216>>217 ありがとうございます。ご飯たくさんあげたのにまだ足りないと文句言ってます。
またこんな姿が見られて嬉しいです。
出血原因は睾丸・肛門回りのびらん症状だそうです。
そこも治療してもらい、5日間分の抗生物質をもらってきました。
あとはかかりつけの獣医さんにお任せしますと言うことです。
肛門や睾丸を舐めたらいけないので、エリマキトカゲのようなハットをつけてもらってます
それがすごく邪魔なようなのですが、治るまでは我慢してもらわなきゃ。
223 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 16:08:47 ID:lIx7dzeX
柴犬なのですが、耳掃除していたらとんだ事に!
最後の塗り薬を綿棒で、耳の内側全面に塗布していたのですが、
耳の底の方を念入りにしていたら、
綿棒の綿が置き去りに!
耳から出したら棒の先しかありませんでした。
どうしたらいいでしょうか。
昨日の夜にそうなり、今朝明るいところで耳かきで
チョイチョいと底の方をなでたあのですが、
手応えありません。
かなり奥の方にひっかかっていると思わます。
これは、緊急を用しますか?
それとも耳を洗ってみるとか、
数日待ってみるとか、
どうしたらいいですか?
痛がってはいません。
どなたか教えて下さいますでしょうか、
お願い致します。
224 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 16:09:46 ID:8BYZI6Yx
>201
うちのシェルティ9歳♀も尿失禁ありました。
本人の自覚がなくて、普通に寝ていてちょっと漏れちゃう、という感じ。
トイレの始末にプライドを持っている子なので、自信をなくしてかわいそうでした。
医者は、エフェドリンという薬で効いた例があるとのことで、
それを飲ませたら症状は治まりました。
ただその薬は血管系に多少負担がかかるので、
同時に散歩を増やしたり、薬の投与間隔を長めにした結果、全快しました。
散歩を増やしたのが良かった感じです。
参考まで。
225 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 16:12:37 ID:HrkcfiWU
>>220 お返事ありがとうございます。食べることは食べます…。年明けに近所の動物病院に連れていきますね。
>>221 白目に異常はありませんでした。コタツから出ようとしないんですよね…動くのがダルいのかも。
今、無理矢理引っ張り出してご飯とトイレさせました。
…とりあえず近所に緊急の動物病院がないので、お正月休みが明けたら近所の動物病院に連れていきます…。どうもありがとうございました。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 16:36:08 ID:f/X0ngbi
うちの猫がうつ病になってしまったのですが、
どうすればいいですか?
227 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 19:18:07 ID:4phLfoq3
>>226 マタタビとかを使ってみたらどうでしょう。
229 :
猫:2005/12/31(土) 21:15:54 ID:emNa50JF
至急返事が欲しいのですが、ウチの猫が玉を
230 :
猫:2005/12/31(土) 21:17:53 ID:emNa50JF
至急返事が欲しいのですが、ウチの猫が玉を潰されてしまい、動くだけで痛がり唸ってしまいます
そして、大便の方を4日も出してません…
猫は何日くらい便を出さなくても良いのですか?
お願いします、初心者で文もめちゃくちゃですが教えてください!!!!
>>230 4〜5日便がでなかったら病院いくほうがいい。
出ない原因と睾丸が潰れたのは関係あるのですか?
なんにしろ出血性ショックで死にそうになった猫がこのスレにも今日いたばかりです。
すぐ病院へ連れて行ってあげてください。
自分の玉が潰れたらと考えたら病院いくでしょ?
つーか診てくれる病院探せよ
233 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 21:30:28 ID:lT6/Z00K
緊急事態です。
うちの猫がうつ病になってしまったのですが、
どうすればいいですか?
カウンセリングでもすれば
235 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 21:38:39 ID:lT6/Z00K
>>234 アホか。
猫と会話できる医者がどこにいる!
236 :
猫:2005/12/31(土) 21:39:29 ID:emNa50JF
レスありがとうございます。
病院は行きましたo(_ _*)oでも、医師は『大丈夫』としか言ってくれません。
言葉が足りなくて申し訳ありません。
少し弱ってしまったような気がして気が気じゃなくて…ちょっと動揺してしまいました。
応急処置法は何かないでしょうか?教えてくださいo(_ _*)o
うつ病って、人間特有のビョーキだろ。
暇だからって、このスレで釣りネタは止めた方がよい。
238 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 21:41:14 ID:lT6/Z00K
>>237 本当だ。
うちの猫は「死にたい」と毎日言っているんだぞ。
どうしてくれる!
>>236 猫が痛がっていて便もつまっているのに
「大丈夫」としかいわず何も薬も処置もしてくれない獣医はヤブです。
違う獣医を探しましょう。
ちなみに何歳の猫かわかりませんが、去勢はしてないんですよね?
去勢も含めて考えてくれる獣医を見つけたほうがよさげ。
応急処置で出来ることなんてとくにないのでは。
部屋を暖めて便秘が少しでも解消するように水分をとらせる。
これくらいか?
>>238 お前が会話できるんならお前がカウンセリングしてやれよw
241 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 21:46:27 ID:0wzZDcVe
>>236 ほんとにいったのかよ
玉つぶれてんのに大丈夫なんて言う医者いんのか
実名挙げろ
>>236 年末年始に大変な事になっちゃったね。
うちの犬は去勢手術した時3日くらいンコしなかったな。
患部が痛くて気張れないんじゃない?>猫
今も痛がって唸ってるなら病院連れて行くしかないと思うよ。
243 :
猫:2005/12/31(土) 21:49:03 ID:emNa50JF
236です
支離滅裂になってるのに、本当にありがとうございます。
取り敢えず、水分を取らして部屋を暖かくします!!!!
年明けには新しい獣医医師を直ぐに探します。
本当にありがとうございます!!!!
244 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 22:09:43 ID:lT6/Z00K
>>240 俺は医者じゃないからカウンセリングできねーんだよ。
だから困ってるんだ。
人間用の抗うつ薬飲ませてもいいかな?
245 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 22:11:03 ID:lT6/Z00K
緊急事態です。
うちの犬が統合失調症(精神分裂病)になってしまったのですが、
どうすればいいですか?
医者になれ
248 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 22:29:21 ID:vSi0Vf7H
スレ違いすみません
まちBBS東海板の岡崎市スレで見つけた馬鹿野朗
1 名前: はな 投稿日: 2005/12/31(土) 16:31:58 ID:6Zi3mG/A [ suu0541.suubr2.thn.ne.jp ]
1歳6ヶ月のシーズー犬♀。かわいがって下さる方にお譲りします。ホワイトをベースにブラウンが入ってます。
家庭の事情で飼えなくなりました(〃_ _)σ
取りに来てくださる方。近郊の方なら、伺います。
サークルと、移動用のバスケットもお付けします。
かわいがってくださいm(_ _;)m
なんじゃこいつは...
249 :
248:2005/12/31(土) 22:32:39 ID:vSi0Vf7H
岡崎市スレではありませんでした
阿呆がスレを立ち上げてました
250 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 22:39:29 ID:lT6/Z00K
>>248 どこが馬鹿野郎なのか理解できないのぉ。
説明してもらえんかのぉ。
251 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 23:10:20 ID:eLL90khC
はじめまして。飼っている猫8ヵ月オスが5日前に急にパタリと倒れて、低い声でにゃーーーとなき、吐きそうなしぐさをして、そのままウンチをしてしまいました。すぐに掛り付けの獣医行ったた所、特に心配のないとの事。
スレ違いだから説明不要
253 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 23:11:46 ID:eLL90khC
続きです。でも心配なので念のため違う獣医さんに行ったら、気持ち悪かったのだろうと胃腸薬の薬をもらい。治ったと思ったら今また同じ症状が。このまま獣医からもらった薬をあげていいのでしょうか?皆様の猫さま同じ症状を起こした経験のある方。アドバイスお願い致します。
>251
心配ないとの事、よかったですね。
しばらく注意深く観察して、他に変わったことがないか用心すると
いいと思います。
255 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 23:13:57 ID:0wzZDcVe
てんかんじゃないの?
>251,253
続きがあった…失礼しました。
神経症状の疑いがある気がします。(違ったらスマソ)
胃腸が原因でないかもしれませんが、仮にそうでも
胃腸薬は害になるものではない(他の症状を悪化させたりしない)ので、
飲ませてOKです。
258 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 23:21:31 ID:lT6/Z00K
>>256 検査したら猫がうつ病だったんです。
どうしたらよいですか?
アホみたいになんでも聞いてばかりなのが増えたな・・・
IDあぼ〜ん済み
261 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 23:34:13 ID:eLL90khC
257様。みなさま。ご丁寧にありがとうございます。獣医はてんかんではないでしょうと言ってましたが、まだ細かい検査はしていません。薬をあげてみてまだ症状がでるようでしたら、神経症状など検査してみます。貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m
263 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 10:41:00 ID:jVGE+l3w
いや、でもこの人は真性か、釣りだと思いますよ。
707 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/12/31(土) 22:37:04 ID:lT6/Z00K
次回は頭の良い猫を購入したいと思っています。
どんな種類の猫が頭良いですか?
現在うちの猫はうつ病、犬は統合失調症にかかっています。
頭の悪い種類は嫌いです。
265 :
263:2006/01/01(日) 11:39:19 ID:onaKhl+R
チワワ♂10ヶ月なんですが前片足の肉球と肉球のあいだに、
いくらぐらいの大きさのピンク色のいぼみたいのができてます。
見た目そんなにはみだしてはなく、手をひろげると
その部分が見えてきます。この病気?はなんでしょう?
ご存じの方教えて下さい。また急患でかかるレベルでしょうか…
ウチのぬこが流涙症(片目)のようなんですが、
3日まで病院に連れて行けません。
目の回りを拭く以外に家でしてあげられる
処置みたいなものってありませんか?
>>267 食事の改善はしてる?
なんかカロリーの高いもの食わせてるとなりやすいらしいし
>>268 そうなんですか!一応調べはしたんですが知りませんでした…
とりあえずは缶エサの量を減らしてドライの方を多くしたいと思います
ありがとうございました
猫タンが2匹居ます
ほぼ同時期に下痢になりました
3日間、猫用の下痢止めを飲ませましたが、効きません
人間のビオフェルミンを飲ませたらやっぱり危ないでしょうか?
OK。
猫が一回に飲む量=60×(猫の体重kg)÷人間の一回服用量
で計算してください。
飲ませるのは悪いことじゃないですが、病院が開き次第、受診するのが吉だと思います。
272 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 21:00:08 ID:xMOqGyNp
他スレで教えてもらってきました。マルチになってしまうのですが早く何とかしたくて。
近所のノラが後ろ足怪我してるんです。腫れもあって歩くときかばってるみたいです。
貧乏なんでできれば自分で治療したいのですが良い方法あったら
教えてください。
怪我の状態は今は元の怪我を舐めてしまって毛がなくなって擦り傷?みたいな感じです。
手元には抗生物質軟膏、オロナイン、消毒薬位しかないです(人用)。
すみません、式間違えました。
正しくは、
猫が一回に飲む量 = (人間の一回服用量) × (猫の体重Kg) ÷ 60
です。
仮に成人1回6錠で、猫の体重が5kgなら、一回1/2錠になります。
錠剤はカッターで割れます。 割りづらいのは割らない方がベター。
>>271 ありがとうございます
できるだけ早く病院に行きますね。
それと、皆さん粉薬はどうやってあげてますか?
うちはオブラートでも直でも、ヨダレで出してしまいます…
何かナイスな方法ありますでしょうか?
>272
下手に薬塗っても、カラー(エリマキトカゲ)で保護しなければ
すぐに舐めとってしまう。
治療したいなら、数日自宅で保護観察しないと無理です。
野に生きる動物は、自然の摂理にまかせるか、介入するなら徹底的にやるしかないと思う。
残酷ですが、中途半端は長期的にみて、人間にも動物にも益が少ないと思います。
私なら、猫が安心して身を隠せるスペースを発泡スチロールで作るくらいです。
ここ見てると世間にはなんてヤブ医者が多いことか..
診察に不審を感じたらすぐ病院変えましょうね
277 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 23:15:27 ID:C7gZj55V
267さん
流涙症とはどんな病気ですか?うちの子も両目から涙が出て目やにがでています。
えさはドライではなくて缶詰を与えています。
栄養過多になり得るのですか!?
>>179さんの猫がショック症状起こしたときに行ったお医者さんは腕良さそうですね
病院に運び込んだ時の容態を読んだ限りちょっと腕が悪い獣医だともう助からないような
症状だと思いました。
>>179さんの家からは遠いようで、それが残念ですね
279 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 23:28:01 ID:bzg0Q+ih
生後三ヶ月の子犬が食後二時間ほどして吐きました。
きのうから親が来て、人が倍になってます。
それだけかまう人が急に増えると、ストレスがたまって
そういうこともあるんでしょうか。
見た目はとても元気です。
280 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 01:06:29 ID:fC3mWTcs
>>275さんありがとうございます。
カラーは自作できないですかね?もしくは店で買えればいいんですが。
とりあえずマメに消毒して様子を見てみます。
うちのぬこが具合悪くなったのでかかりつけ獣医さんに連れて行った
このぬこをかったお店に隣接する獣医さんで、もちろんこのお店と連携してる
まだ連れて行くのは二回目で、一回目は買ってから一ヵ月後の健康診断だった
じっくり見てくれて触診なんかもしてくれたけど、簡単な診察だけだから
お金はいりませんよ、とのこと
こういうのって普通なんですかね?いや飼い主としてはありがたいですけど
うちの猫のかかりつけの獣医さんは、簡単な病気や怪
我のときは、お金取らないことがある。
「いいんですか?」と聞いても「何もしてないから」といわ
れるだけ。
獣医のポリシーの問題だと思う。実際に重い病気や怪我に
なったときに連れて行って腕が悪いと感じたら、セカンドオピ
ニオンを求めればよいのでは。
商売ッ気の強いとこだとなんでもなくても無理矢理薬使って金取ったりするな
>>272 最近わたしも近所の野良の子猫が前足をケガしていて
片足で歩いていたので保護して病院に連れて行きました。
診断は喧嘩で肉球を何度か噛まれてしまったということでした。
先生は塗り薬は舐め取ってしまうので使わない方針のようで
カプセルの抗生物質を割り、中の粉を1/4づつ1日2回エサに混ぜて
与えてと処方され、5日後くらいにやっと両足で歩けるようになりました。
傷がただの擦り傷、切り傷なら消毒だけでも治るかもしれませんが、
毛がなくなるほど舐めているということは
なにか刺さっていたりヒビが入っていたりするかもしれないので
一度病院で診てもらったほうがいいのではないかと思います。
診察料は先生に相談してみたらどうでしょうか。
279 獣医ではないのですがすみません、私の家の犬も同じような症状です。生後二ヶ月の柴なのですが、下痢を何度もし、嘔吐も一度しました。ですが見た目は元気です。車での遠出に一緒に連れて来て環境が変わったせいかと思っているのですが…。
286 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 05:18:33 ID:0fP/hUPk
M.ダックス 9ヶ月です。1〜2日前から下痢気味です。
寝てる時もたまにお腹がキュルキュル鳴ってます。犬自体はいつもどうり元気みたいな感じなのですが、病院に連れて行く前にどのような対処したらいいかアドバイスお願いします。
287 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 08:58:14 ID:33DCosSz
288 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 09:50:58 ID:yc1BjRj8
>>285 279今病院へ連れてったら食べすぎと言われました。(;´Д`)
整腸用の注射打たれt「キャイン」です。
下痢が気になりますよね。病院へ行ってみては?
289 :
267:2006/01/02(月) 10:03:51 ID:w5WqPQtf
>>277 私も軽く調べただけなのですが、目にゴミが入ったりウィルスに感染したり、
また目の器官?が詰まってしまったりしてなる病気らしいです
目の周辺の毛に涙がつくと赤っぽく変色するみたいです
(目の回りが白毛だと分かりやすい)
痛かったりする場合もあるみたいです(;_;)
>>268さんがカロリー高めの食事だとなりやすいと教えてくださってます
私は缶エサにドライのエサを多めに混ぜてあげてますよー
↑
携帯から見ると省略されちゃってますけど
>>289はAAじゃないですよー
288 レスありがとうございます。食べ過ぎだったんですか(^_^;おだいじに。うちの犬は食欲もないんです。でもはしゃぐ程元気で…。念のためこれから病院連れて行ってみます。
猫は賢臓病になりやすいので食べ物には注意しましょう。
人間が食べるようなものには防腐剤などの添加物が入っているので、
猫に食べさせるとすぐに賢臓を壊してしまいます。壊れた賢臓は元に戻りません。
末期になると尿毒症も現れます。
以下の症状が出たら要注意
・食欲不振(数ヶ月にもわたる?)
・多飲多尿(よく水をのみよく尿をする)
・非再生性貧血(腎臓のエリスロポエチンが低下するため)
・骨の脱灰(X線検査にて判定できる)
・腎臓の大きさが両方ともに正常か小さい
・消化器の出血
・全身性高血圧
・傷が治りにくい(皮膚の栄養の低下のため)
・嘔吐をする(尿毒症のため)
・被毛の劣化(栄養の低下のため)
・浮腫(水分を排泄できないため)
・よく眠るようになる(栄養の低下により疲れやすくなる)
・ふらふら歩く(多尿のため低カリウム血症となる)
・便が出にくくなる?
もし尿毒症が存在すれば?
・嘔吐
・口内潰瘍
・食欲不振
・元気消失
・嗜眠
・沈鬱
・下痢
http://www.pet-hospital.org/cat-011.htm http://www.pwpwp.com/sick-cat/c/03.html
>280
カラーは大型専門店なら売ってる場合もあります。
でも、野良猫にカラーつけたら死活問題。(行動に支障がでる)
確保はしたんですか?
消毒液は舐めると毒性があるのもあるので、不用意につけないでください。
抗生物質等、他の軟膏も同じだけど、特に消毒薬は口から入る事を考えて
作られていないのでリスクが高い。 人間でOKでも猫でNGなのもある。
薬をつけるならカラー装着の後です。
294 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 13:40:05 ID:ilFppMp5
289さんレスありがとうございます。
うちの子の涙赤っぽいです!慢性鼻炎なのでもしかしたら…
病院いきます。
ありがとうございます!
うちの犬も先日食べ過ぎて下痢をしましたが、それ以来なんとなく
胃がもたれているのか食欲がありません。
なんかこう、犬が食べて胃がスッキリする食材ってありませんかね。
296 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 14:36:14 ID:2XTSiwXU
>>294 流涙症の原因はひとつではありません。
慢性鼻炎に伴う流涙症は、鼻炎で鼻涙管がふさがって、
涙が鼻の方に抜けないで目にたまるために起きる症状。
要するに鼻づまりが原因で涙目になってるだけなので、多分エサの問題とかじゃないです。
ちゃんと獣医に診てもらうのは当然として、慢性化した鼻炎は簡単に治りません。
部屋の温度と湿度を適正に保って、なるべく症状が出ないよう気をつけてください。
>>292 定期的な尿検査・血液検査が大事ですね。
尿検査の比重をみることで腎機能が残り50%切ったことが、
血液検査でBUN、CREをみることで25%切ったことがわかります。
6歳過ぎたら半年に一度くらい尿検査、1年に1度は血液検査をしたほうがいい。
298 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 17:43:37 ID:7P3kRj3G
血液検査(3歳雄)猫がしたのですがLDHってなんですか?報告書もらったんですが数値が高いんですがどなたかわかる親切な方教えてください
299 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 18:18:17 ID:56ygnm9I
300 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 18:41:20 ID:7P3kRj3G
299さんありがとうございます。携帯からなので見れませんが今度先生に聞いてみます。
LDH(細胞に含まれる酵素の一種)は、肝臓や血液、心臓などあちこちにあるので、
何の病気かこれだけではわかりません。
数値が基準値より少しだけ高いなら、一過性のものか様子をみてください。
数値が非常に高いなら、何かの臓器(の細胞)がダメージを受けている可能性が高いので
さらに詳しい検査をお勧めします。
>>272です
一日様子を見たのですが腫れが酷くなり触るだけでも痛そうなので
病院に連れていきました。
とても良い先生で正月で休診なのに治療してくれました。
やはり喧嘩の噛み傷が化膿したようです。
傷口に薬を塗り取らないようテーピングをして化膿止めの注射をしてもらいました。
治療費も相談したら薬代の千円だけにしてくれて。
テンパッていろんなスレに書き込みしちゃったけど、皆色々力に
なってくれて助かりました本当ありがとうございました。
>>302 よかったですね!!
ところでその野良を飼ってあげるのかな?
>>302です。
完全に成猫なんで大変そうですが室内飼いに挑戦してみます。
でも自分猫どころか動物全般飼ったことないんで、何が必要なのかも
わからないんで正直心配です。
307 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/02(月) 21:48:04 ID:ilFppMp5
すみません<("O")>
いま、トイレを綺麗にしていたらゼリーのような物体がありました!色はうすピンクで卵くらいの大きさで、ミミズを3分の1の細さにしたようなものもくっついてました!
イメージ的には干し柿をゼリーにしたみたいなものです。今元気なのですがなんでしょうかこれは!とっておいて病院に一緒に持って行った方がいいでしょうか?猫♂四ヶ月です 長文&乱文すみませんがどなたかわかる方レスくださいm(__)m
はじめまして!回答よろしくお願いします。
うちのトイプードル♀(2〜3ヶ月)が最近目がかゆそうでコタツ布団などに顔をこすりつけたり、オシッコするところを何度も舐めたりしています。しかも最近元気がなくてご飯を立ったまま食べることができません。どのような症状の可能性がありますか??
また、ワクチン摂取から二週間経過しているのですが、病院へ連れて行ってかまいませんでしょうか?
309 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 01:19:41 ID:ZPlj8c5o
さっさと病院いけよバカ飼い主が
310 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 01:45:14 ID:V3JQIyQa
>>307 もしかしたら腸の粘膜かもしれませんね
子供のころはちょっとした腸内細菌のバランスの崩れで下痢を起して
体調を崩してしまうことがあるので獣医師の診断を受けてください。
>>308 病院へ行きましょう
311 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 02:49:12 ID:qyk+3YAt
自然に死なすか、獣医に殺さすか、薬の副作用で殺すか、飼い主が選べる!楽しめる!
312 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 12:44:36 ID:msxvQl1J
犬は食べ過ぎて吐くってことはあるんですか?
313 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 12:48:08 ID:M7pDlR2y
今日の朝飼ってるポメがタバコ食っててマジびびったよ・・・
314 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 16:28:27 ID:daSFaYRI
ミニチュアダックスを買ってるんですが、片足をひきずりながら歩いたり、触れると鳴いたりぶるぶる震えてるような感じがあって、ゴハンは食べます。なにかわかることがあったら情報をください。
>>314 患部に触った時に鳴いたり怒ったりするなら、何か異常があるサインだよ。
定期検診も兼ねて病院へ行ってみたら?
316 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 16:46:22 ID:daSFaYRI
315さんありがとうです。 ちょうど三が日で通ってる病院がやってなくて心配で・・
>309
さっさと社会復帰しろニート
>317=308
このくらいの煽りに反応するようでは2chに向いてない。
書いてあることは正しいよ。私もそう思った。
319 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 19:49:49 ID:qKlM25r1
犬が外から帰って来たら全身びしょ濡れで,後ろ足(両足)の真ん中の爪がハゲていて血がポタポタたれていました…。身体中泥だらけだったのでとりぁぇず洗って今寝てるんですけど,自然にしておいて治るものなんでしょうか?すみません誰か答えをください↓↓お願いします!!!
>>319 爪はげた位なら消毒して雑菌が入らないようにしてやれば良い。
あと出来るなら包帯で保護な。
心配なら医者いって化膿止めとか貰っておくといいかも
321 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 20:05:32 ID:lBNeDOb4
310さんレスありがとうございます。
腸の粘膜(゚Д゚)))!!
そぅかもしれません、まさにそんな感じでした。。
322 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/03(火) 21:35:47 ID:i1mydhiS
教えてください!携帯からすみません。 うちで飼ってるスコティッシュホールド一歳半メスの様子がおかしいんです(ToT) ヨダレをダラダラ流して止まらないんです。他は一切異常無しなんですが、とにかくヨダレがスゴいんです。これは何かの病気の始まりなんでしょうか?
>>322 異常なよだれはなんらかの病気の可能性大ですよ。
重病から虫歯まで原因は色々考えられるけど
直ぐに病院に連れて行ってあげてください!
325 :
319:2006/01/03(火) 22:46:10 ID:qKlM25r1
320さんありがとうございますm(__)m安心しました!!
>>314 まだ見てるかな?
症状からすると膝蓋骨(パテラ;膝のお皿の骨)が脱臼してるのかも。
急を要する病気とかではないけど、なるべく早いうちに
病院始まったら見せにいってあげたらいいと思う〜。
327 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:14:32 ID:rw3aZHwm
教えてください。
今日10ヶ月くらいになる猫を市販のシャンプーで洗ったのですが、
2時間ほどして気付くと耳の付け根(前側)が片耳だけ狭い範囲で赤くなっていました。
痛がったり痒がったりはしていないのですが心配です。
これはシャンプーの際に何か怪我でもしたのか、それとも何かの病気でしょうか。
よろしくお願いします。
>>327 そんなもん文章だけで判断できる人間は居ません
そうですね。
わかってもいるんですが夜中だし正月なので心配ばかりが募ってしまって。
思い当たることなどだけでも聞ければと思ったのでした。
スレ汚しすいません。
330 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:58 ID:Akti++5o
すいません。
さっき私の隣で寝てたうちの犬が、あそこから血尿みたいのを出していた
のですが、これって何かの病気なのでしょうか?
前から夢精?失禁?みたいものはしていたのですが、今日は量も多く赤色で
びっくりで。。。かかりつけの病院が5日からなので心配です。
ちなみにMIX(フレブルと不明)の雄、4歳です。
>>329 ま、とりあえずはそのシャンプー使うのは止めておいて
病院が休み明けたら一度相談するのがいいでしょう
332 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 00:34:13 ID:svYBIJgL
スコティッシュホールドの飼い主です。
やっぱり病気の可能性有りなんですね。(T_T)
明日病院連れて行ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m
>>331 はい。そうしようと思います。
夜中にアドバイスして下さって、どうもありがとうございました。
334 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 04:52:16 ID:GfTyYnBw
ダックスがソファーで遊んでいた臭かったからみたらわずかに濡れていてかなり臭かったのでおしっこでもないのでしりのまわりをかいだら同じ臭いがしました うん汁とかありえる?
334サソ
もしかしたら屁袋から液が出ていてその匂いかもしれません。
屁袋はポメラニアンによくあるんですが、お風呂に入る際ついでに屁袋を絞ってあげると濁った茶色っぽい液体が出てくるので一度やってみた方がいいですよ。4時と8時の位置で絞ってやると、出ると思います。
私の犬は溜まると床にお尻を摺り付ける行為をします、もし同じ様な行為をしていたら溜まったという合図なので抜いてあげて下さい。
もし違っていたらごめんなさい。
336 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 05:51:29 ID:GfTyYnBw
しり袋とはなんですか?アドバイスありがとうございます(>_<)
337 :
猫 ♂ 6歳:2006/01/04(水) 06:30:48 ID:GDm85VAy
大晦日に膀胱炎と診断され元旦と2日間注射、2日から投薬しています。
昨日は元気で、夜12時頃から人間と一緒に寝ました(自分の籠の中で)
今吐きました。毛玉ではなく黄色い胃液みたいの。
その後は草を食べ、餌は匂いを嗅ぎましたが手をつけませんでした。
(夜から減ってません)
また病院行くべきでしょうか?
デブ猫なんですが、元旦の時点で結石はないと診断されました。
338 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 06:40:39 ID:GDm85VAy
337です。
黄色い胃液?くらいなら放っておいて可?
実家の母(去年まで実家で飼ってました)は、そんなのいつもじゃんと言います。
病院ばかり行って神経質かな?
猫は籠の中で寝に入りました。
339 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 07:00:30 ID:bavvFieP
三ヶ月の子犬ですが、遊びすぎで吐くことってありますか?
>334
肛門腺から出る、分泌物だと思います。
「肛門腺」で検索すると色々出てくるので、調べてみて下さい。。
一度も絞ってみたことがなければ、獣医さんに行って絞り方を教わる
といいですよ。
>339
はしゃぎすぎで吐くことはあると思います。
少し落ち着かせてあげて様子を見てみては?
何度も吐くようであれば、病院へ。
>>338 今日は様子見て明日もご飯食べようとしないのであれば医者にGO
342 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 19:25:18 ID:rIqvqjlY
>>330 食欲は?だるそうにしていませんか?
尿に血が混じっている程度なら膀胱炎かもしれませんが
尿自体が赤いなら早く獣医さんへ連れて行ったほうが良いです。
343 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 19:57:36 ID:MXPimEeY
愛犬のシーズ
もう飼って10年くらいになるメスなのだが、子供産み過ぎたか何だかワカランが、乳房が肥大してきてる…
んで、正月休みに実家帰った時に様子見てみたら肥大した乳房が化膿してドロドロになってきてる…
母はもう手遅れといっているが、、、何とかして助けたい。
画像添付したが、多分相当グロいから、耐性のある方のみ閲覧希望で(´・ω・`)
http://k.pic.to/3aqul
つーか病院にいけって・・・
自分達の親世代ってさ、そもそも「動物病院に行く」って事自体頭にないんだとオモ
ペットに病院なんて!て考えてる人も多そうだ。
↑うちの両親がこのタイプ。
定年後飼い始めたシーズーは丸々と肥え、人間と同じ食べ物に慣らされた結果アトピーに。
マジヤバイデスヨ状態になってからやっと病院へ行ったらしい。
横レススマソ
346 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 20:25:34 ID:a8sjCYad
かわいそう‥
こうなっては、相当の痛みでつらいだろうな
手遅れだろうなんて、勝手な判断せずに、
病院に電話するなり行くなりして、
早急に痛みを和らげる対策してあげるべきでは?
>>337 膀胱炎なら、吐くより頻尿。
オシッコがでたり、でなかったり、ちょびっとだったり、血尿だったりするよ。
インフルエンザで寝込んでます。。。。。
やっぱネコは部屋に入れないほうがいい?
ってか、風邪とかインフルエンザって(人間の)ネコにうつりますか?
夜はいつも一緒に寝てるんだけど、今晩どうしよう・・・。
>>348 もう100回ぐらい見た質問だけど、
うつらないから安心しれ。
今から「栗まんじゅう」を食べようと思うんですが、
中の栗を与えてやってもよいものでしょうか?
>>350 平気だが
やるなら細かく砕いてからあげなよ
年末年始にこのスレで相談していた人達のペットは無事だろうか。
353 :
348:2006/01/05(木) 17:35:35 ID:tBulbZej
>>349 安心しました。ありがとうございます。
みなさんもインフルエンザ気をつけてくださいね
では、また寝ます。。。。。
354 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 19:09:47 ID:MOfhX39j
みんな助けてください!たったいまうちの猫の耳周辺&耳の中に灯油が入ってしまいました。どうやって取り除けばよいのでしょう
355 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 20:17:51 ID:35YL6Y7G
>>354 応急処置(どうやるんだ?)して病院へ直ぐ行け!!!
356 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 20:55:33 ID:LHepeZYs
長文ですみません、失礼します。
6ヶ月避妊手術無の♀なんですが昨日から何となく元気無いのによく鳴くなー(甘える様に)とか思ってたんですが
で、今日の朝になったらまだよく鳴く・そわそわしている様子で
今日の夕方になってからお尻を引きずる様に歩き始めたので
弟がそれに気付き撫でてみたところ、急にウンチョ?(色は付いてない水みたいな)漏らしてしまって
それからも数時間置きにまた漏らしちゃったり…
あと何となく震えているみたいです…食欲はあるんですが…とにかく心配です!!
掛り付けの病院はまだお正月休みらしく電話も繋がりません…何方かアドバイス下さると助かります!宜しくお願いします!
>>356 さかってるんじゃないの?
半年なら最初のさかりが来る頃だろうし。
1週間近くその状態が続くと思われ。
サカリでうんちなんか漏らさないと思うけど・・・。
359 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:19 ID:WbCnyoLz
四ヶ月のMDXですが、レボリューション6%という新薬を投与しています。
最初は虫下しで始めたのですが月一度のペースで今はダニ避けの為に打っているらしいのですが、冬場でも続けるものなのでしょうか?
360 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:02:26 ID:EoP1EY4y
4ヶ月の猫です。
高熱が出て脱水を起こしていたので、夕方病院で100ほど点滴してもらったのですが、
なんだか、猫の体型がおかしい・・・
右半分だけぼこっとしています。
これは点滴が皮下に残っている(?)のですか?
ちゃんと点滴ができていないということでしょうか。
361 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:03:58 ID:pygAAJlW
>>573 そういえば昨日からお尻辺を拭いたり触ったりすると
ヘタって足踏みしまくって歩伏前進し始めるんですけど何か関係ありますかね…?
>>360 それでいいんだよー。
段々と体に吸収されていきますので
363 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:06:37 ID:xO08pGbq
猫14歳♂なのですが・・・
2週間位前から
黒いうんちが出たり〜おしっこがベタベタしてるんですが
糖尿とかなにかの病気でしょうか?
364 :
362:2006/01/06(金) 01:11:04 ID:fd+Qcl1H
>>360 とは言ったものの、どの程度の状態なのか自分には分からないので
一概に平気かどうか正確なところは分かりませんのであしからず
365 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 01:24:53 ID:991/wNqn
8ヶ月の避妊手術なしの♀猫。
乳腺腫瘍で手術を勧められました。
手術後に組織検査をするとのことで、レントゲンも何もナシ。
飼い主(私)への問診と、触診のみでした。
この診察内容は適当ですか?
ひとまず手術日を検討してくださいと言われて帰宅したのですが、
あらかじめ転移の検査などはしなくていいものなのでしょうか?
>>365 腫瘍と思われるしこりはどのくらいの大きさ?
妊娠の可能性はない猫?
まだしこりが小さいのなら乳腺炎や発情期等の影響を考慮して
まず薬で様子を見るのが適切だと思う。
368 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 02:20:35 ID:991/wNqn
>>366 ありがとうございます。
そちらはすでに読みまして、愕然としました。
腫瘍があるので切ったほうがいうことしか説明がなかったので…。
今はただ自分の無知を悔やんでいます。
>>367 妊娠の可能性はありません。
しこりは3センチ以上あります。
年末に帰省していたのですが、帰ってきてみたら大きくなっているように思い、
驚いて受診した次第です。
妊娠の可能性はありません。
急に大きくなったところから、早急な手術をしたほうがいいとの判断のようです。
発情もきていない猫には非常にまれだということでした。
ただ、転移の検査をしないままに手術をすることについて疑問を感じます。
369 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 02:48:32 ID:pygAAJlW
>>366 そうですか!ありがとうございます!!
変な病気とかじゃなくて安心しました…。
他に答えて下さった方にもありがとうでした〜
370 :
360:2006/01/06(金) 02:54:10 ID:EoP1EY4y
>>362 レスありがとうございます。
ちゃんと体に吸収されていくか、これからしっかりチェックすることにします。
もし明日の朝まで待って変わらなければ病院に電話してみますね。
ありがとうございました。
>>368 その獣医に納得いくまで尋ねる。
納得が行かなければ別の病院にも行ってみる。
手術するにしても、きちんと説明してくれる獣医の方が後のことを考えるといいと思う。
手術の成功を心から祈ってるよ。
>>370 身体が弱っていると点滴を吸収するのに時間がかかります。
点滴でふくらんでいる部分を適度な温度の蒸しタオルで
暖めながら揉んであげてください。
なでる程度じゃなく、人間の肩を揉むぐらいの強さで。
針の穴から少々液体がこぼれても大丈夫。
まず朝までには吸収されていると思うけど、
吸収されていないようだったらそれはかなり弱り切っているという
事なので、もう一度病院に行ってね。
372 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 09:04:29 ID:lRLFsNOV
373 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:30:46 ID:R/ixI4jB
>>365うちのぬこも、お腹にシコリ出来た時、レントゲン等の検査無く、ガッツリ削り取り、組織検査にまわされたじぇ!
それも、日帰りですた。
検査結果は、残念ながら悪性腫瘍です。
374 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:47:39 ID:rL8XvHfA
猫12歳くらいメス
年末に鼻炎がひどくなったので病院へ行き、注射1本打ってもらい薬をもらいました
その後極度のストレスによる興奮状態で泡を噴いてましたが暫くすると落ち着く。
食事をせず一気に激痩せ。背骨が浮き出るほどです
3日ほど症状が横ばいのため再度病院。一旦カリカリを食べるがまた食べなくなる
しょっちゅう口を開け舌をくちゃくちゃする。よだれを出したりもしてるのでまた病院へ
3本ほど注射。今度は持続性のある注射らしいので飲み薬は出ていません
鼻炎は軽くなったみたいです
弱っている間に他のウイルスにかかって口内炎のような症状になったようです。(舌が痛いためくちゃくちゃする)
もう10日くらいろくに食べてません。水を飲むのも困難なようです
体力がもたないと困るから砂糖水などあげるように言われているのですが、
嫌な薬を飲まされ続けていたせいか口を開けるのを非常に嫌がってなかなかあげれません
今日猫用ミルクをあげたら勢いをつけてしまいミルクが飛び散り、
毛玉吐きのように2回ほどえづいたのですが何も食べていないため何も出ませんでした
足元がよろよろしてますがたまにテラスでひなたぼっこをしています
あまり無理に飲ますのもかわいそうだと思いつつ、そのままで良くなるともいえないので
どうしたら良いか悩んでいます
375 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:51:20 ID:mXY+gZvI
――あなたはこの板を知っていますか?
ペット苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1 2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv
>>347 なんとかして食わせなさいな。
つーかかかりつけの獣医にも相談しろ
7歳のネコなのですが数日前から、抱き上げると嫌がり、
白い臭うおしっこのようなものをかけます。
食欲はあり、走り回り、普段と変わらない様子なのですが、これはなんでしょうか?
近くに動物病院もなく、ここで質問させていただこうと思い来ました。
どうか教えてください。
追加 メス猫です。
379 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:33:55 ID:vLJGrkTn
>>374 それ以上食べないと弱って死んじゃうよ!
ミルクやどろどろの流動食を注射器みたいな形の給餌器で強制給餌。
もしくは入院させて点滴。そこまで来てるならもう獣医の管轄だよ。
状況をきちんと獣医に説明して、
それでも何もしてくれないならさっさと病院変えなさいよ。
380 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:39:51 ID:vLJGrkTn
>>377 近くにないからって・・・一生病院連れて行かないつもり?
獣医に遠方であることを告げた上で電話で相談して、
やっぱり診ないとわからないって言われたら、どうにかして連れて行くしかないでしょ。
>>374 それ本当に鼻炎からきてる激痩せなのか?
ほかのウィルスって猫白血病を発症したとか?
栄養価の高い処方食を強制給餌しないと死ぬよ。
その病院大丈夫?
>>377 避妊済み?
子宮蓄膿症の可能性はない?
つーか近くに病院がないと言い切るなら、
ここで相談しても無駄でしょう。
自分で治療できる獣医でもあるまいし。
382 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 17:33:06 ID:h/cxReyx
今朝から時折左目をつぶってます。
運動会の際に軽く窓にぶち当たったからぶつけたのかな??
腫れてはいないみたいだし、目やにやウミもない。
目の周りを触ってみても痛がらないし、眼球に傷やゴミなども見あたらない。
普段通りもりもりご飯食べて遊んで寝てますが。
放っといても大丈夫なんでしょうかね??
383 :
360:2006/01/06(金) 17:47:19 ID:CCXiRfzE
>>371 今朝見てみるとちゃんと吸収されていました。
ほっとしたのですが、
>身体が弱っていると点滴を吸収するのに時間がかかります。
に、がーんとなってしまいました。
・・・そんなに弱ってるのか・・・
獣医さんには水分補給をしっかりして、あたたかくしておくしか
人間に出来ることはないと言われているのですが、
それだけでいいのでしょうか。
心配で心配で・・・
384 :
365:2006/01/06(金) 17:52:53 ID:991/wNqn
>>373 レスありがとうございます。
その子は男の子ですか?女の子ですか?
悪性だとわかった後、他に転移などの検査はしましたか?
また、現在は元気にしていますか?
手術後は薬などを服用しましたか?
いくつも質問してすみませんが、よかったら教えてください。
>>383 まぁ、風邪とかのような病気だと
人間に出来る事はそうやって猫の体力・免疫力を落とさないようにしてやることしかできないね。
夕方に点滴やって朝には吸収されてたなら少々遅いかもしれないけど
そんなに極端に遅いってわけでもないと思う
>>374 まず病院を変えることをお勧めする
そんだけやって改善どころか悪化してるなんておかしいよ
>>382 人間の目からは大丈夫そうに見えても、それが何かの前兆であったりもします。
病院に電話してみることをお勧めします
388 :
374:2006/01/06(金) 19:17:50 ID:rL8XvHfA
>376、>379、>381、>386
レスありがとうございます
あれから何回かに分けて少しづつミルクをあげています
上のほうにあるリンク先から強制給餌のやり方の動画があったのでそれを見て参考にしています
病院は…今までも飼い猫(多頭飼い)がずっとお世話になってたところなんですが…ちょっと不安です
とりあえず、前回の注射の効果が切れるのと様子見せのため明日病院に連れて行きます
>>388 もう10日食べてないんだよね?
脱水症状起こしてるんじゃないかなぁ・・・。
その獣医に不安が残るけど変えられないのなら
点滴だけでもしてもらったほうがいいね。
>>388 点滴をお願いしてみてやってくれないようなら転院をするべし。
391 :
360:2006/01/06(金) 21:15:17 ID:LcF5hx86
>>385 レスありがとうございます。
とにかく保温と水分補給につとめます。
>そんなに極端に遅いってわけでもないと思う
に胸をなでおろしました。
ありがとうございました。
みなさんのわんちゃん・ねこちゃんも元気になりますように。
392 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 21:16:50 ID:dg5OrxPn
あれ
393 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 21:44:25 ID:How9I3AO
教えてください。ハスキー犬なんですが、散歩に連れてくと植菜に体をこすりつけるのですが、これってノミですか?
>>387 レスありがとうございます。今日は病院につれて行けなかったので、明日朝一で連れて行ってきます!!
窓に顔をぶつけた時に当てたか、私と一緒に遊んでいた時に私の膝で頭ぶつけたんで…もしかしたらその時に目をぶつけてしまったのかも…。
大事に至らないことと願いたいです。
395 :
360:2006/01/07(土) 02:01:39 ID:qDvoY2Z4
さっきハウスの中をのぞくと
見た目は便のようなものが落ちていました。
便といっても硬いものではなく、粘液状というか
ゼリー状のようなものです。
においはハイターのようなにおいでしたが、もちろんハイターなんてなめていません。
嘔吐なのか、下痢なのかがわかりません。
トイレへは歩いて行っていたので、おそらく嘔吐だとは思うのですが・・・
明日朝一番で病院に行こうと思いますが、
これは危険な状態なんでしょうか・・・。
うちの犬の便、あげてるフードのせいか?大抵ハイターに近い匂いです。
粘液のような柔らかめのゼリーみたいな少量の便したこと何度かあるけど
医者から食欲とかと併せて様子みて次もゼリーもしくはご飯食べないようなら連れてきてと…
ほとんどはゼリー単発で食欲も問題なかったんで病院行かずに済んでます。
ただ一度だけ2回連続まったく食べずゼリーの時があり、そのときは
病院連れて行ったら大腸炎と診断され3日続けて通い太い注射と
処方食のスペシフイック?にそれに混ぜる粉薬を頂いたことがありました。
でも3.4日で治りました。ワンコによって違うだろうから
心配なら病院連れていくか電話にてかかりつけの医師に聞いてみたほうがいいかもですね(^-^)
397 :
360:2006/01/07(土) 03:24:17 ID:qDvoY2Z4
>>396 こんな時間なのに、レスを下さってありがとうございます。
実はその子は先日から熱を出し、食欲も無いのです。
396さんのわんちゃんは大腸炎だったのですか・・・。
明日の朝一番に病院に行ってみます。
でも、ハイターのにおいの便ってあるんですね。驚きました。
398 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 03:31:49 ID:/FOb1SiX
>>397 そういう状態のとき、急激に体温が下がってくる事があるので
気をつけてね。
399 :
396:2006/01/07(土) 03:40:11 ID:/UcXLm4j
それなら朝一で病院行って診てもらったほうがよさそうですね。
なんとなく人間に似た匂いのときもありますが
うちのはほとんどキッチンハイターみたいな香りです(^_^;)
ちなみにあげてるゴハンはサイエンスダイエットのカリカリが主食で今11ヶ月です。
ほかのワンちゃんやにゃんこちゃんがどんな匂いか分からないし聞く機会もありませんでしたが…
フードによって匂いが軽減することもあるらしいですよね。
とにかく早く元気になるといいですね〜お大事に。
400 :
360:2006/01/07(土) 03:53:37 ID:qDvoY2Z4
ありがとうございます!
朝まで体温も含めてしっかり見ますね。
正直ダメかもしれない・・と獣医さんに言われたので、びくびくしています。
朝一で病院に走ります!
こんな時間にも関わらずレスを下さってありがとうございました。
少し質問をしたいのですが、
家のチョコ(チワワ)の便の量がすごい増えたのと
やせてきたのが気になっているのですがこれは何かの病気の前触れなのでしょうか?
結構心配なのでサイトを巡ったり病院に行こうか検討しているのですが
もしよろしければお答え戴けれると嬉しいです。
エサを変えたり減らしてないのに痩せてきたんだったら病気の前兆と思うよ。
早めに健康診断してきては。
403 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 18:07:01 ID:7xNC1Qpf
うちの6ヶ月くらいの黒白猫を飼ってるんですが、
耳を掻きまくって血が出ています。
明日病院にいくんですがなにかの病気でしょうか?
404 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 18:36:45 ID:XQS1c8Gy
405 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 19:47:26 ID:lckMDX/1
現在生後二ヶ月の雌猫と生後三ヶ月の雄猫がいるのですが、雌猫からダニ発生で二匹とも
年明けから病院通いしてるのですが、昨日の夜からなんかあやしい咳をするので病院に
連れて行ったところ猫ウィルス性鼻気管炎と言われました。
ワクチン摂取は雌猫がまだ一回目雄猫がそろそろと思っていた矢先でした、、、
熱もあるのですが、比較的二匹とも子猫用ミルク缶詰等も食べていますが、何かお勧めの
滋養に良い食べ物とかありませんでしょうか?
とにかく早く治って欲しくて気が気じゃありません、どなたかアドバイス下さいませ(拝
406 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 19:51:42 ID:lckMDX/1
×比較的二匹とも子猫用ミルク缶詰等も食べていますが
○比較的二匹とも食欲はあり、子猫用ミルク缶詰等も食べていますが
でした、すみません。m(_ _)m
>>403 耳ダニの可能性大。
痒くて可哀想だから病院へ。
>>405 子猫用ミルクが一番栄養があるんじゃないでしょうか。
部屋を暖かくして湿度を調整して本猫の回復力で治すしかないね。
猫インターフェロンのお薬はもうもらってるでしょうし。
お大事に。
408 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 20:22:59 ID:lckMDX/1
>>407 レスありがとうございます、部屋は人間半袖Lvで暖かくしてます。
薬は白色のシロップで朝晩2.5tづつ与えています。
猫用ミルクが一番いいんですか、ちょっと安心しました、ありがとうございます。m(_ _)m
うぅ、、心配だよ〜〜二匹でじゃれてると安静にさせたくて、引き離して寝せようとしてしまぅ、、、
でも引き離すとストレスになるんじゃないか・・とか色々考えてしまぅ、、、
いつになったら治るんだろ、、、心配で寝れない、、、TT
409 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 20:58:18 ID:6ziyrj82
>>408 いわゆる猫風邪だから、野良で保護された子なんかはみんな通ってる道ですよ。
うちの猫は全員そうだった。ものすごい重症の子は鼻ぐずぐずが残るらしいけど、
あったかくして湿気に気をつければそんなに心配ないです。
薬あげても治るまで1週間以上はかかると思う。焦っても仕方ないです。
獣医さんに「伝染るから隔離しろ」とか言われてないなら、
むしろくっついて寝た方があったかくていいぐらいじゃないかと思うけど・・・
410 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 21:03:22 ID:6ziyrj82
↑「湿気に気をつければ」じゃなくて「湿度に気をつければ」でした。乾燥がよくないです。
411 :
403:2006/01/07(土) 21:03:27 ID:7xNC1Qpf
みなさん回答ありがとうございます。耳ダニですか…先月拾ったんですけど健康診断に行けなかったんで反省してます‥
412 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 21:10:56 ID:lckMDX/1
>>409 そうなんですか〜、前飼ってた子は病気知らずだったので、今回猫の病気初体験なんですよ、、
伝染る云々の前に既に二匹とも風邪ひいちゃってるんですよ、、、
治るまで一週間以上かかっちゃうんですか、、、長いですね〜〜。
乾燥了解しました、加湿器はないので反射式ストーブ早速出してヤカン乗せることにします。
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
413 :
374:2006/01/07(土) 22:00:22 ID:wRlLvfdX
374です。
病院で点滴をしてもらいました。
舌に出来ていたただれは薄い膜が張って治りかけているようです
脱水症状がひどいのであとは回復へ向かうための体力が持つかどうからしいです
何とか持ちこたえて良くなるのを願うばかりです
414 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 23:05:30 ID:NII47Xfy
>>413 食欲が戻ればいいですね…
流動食は食べられるようですか?
うちの子がカリシで舌に潰瘍が出来て餌を食べなくなったときは
猫用ミルクと白身魚の刺身を与えました。
刺身は一センチ角くらいに切って、お湯で濡らし、口を開けさせ
喉の奥に素早く放り込んでぱっと口を閉める!で結構食べました。
少しでも食べると食欲も戻りやすいので、頑張ってくださいね。
415 :
360:2006/01/07(土) 23:15:54 ID:z4wH2kwX
便か嘔吐物かの質問をしていた360です。
どうやら便だったようです。
トイレに行く元気もなかったのかな・・・
レス下さった方、どうもありがとうございました。
今日も相変わらず食欲もなく、目やにと鼻水でぐずぐずで
すごくしんどそうです。
出来る限りのことをしてやるつもりです。
416 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 00:28:36 ID:77AZFmsE
飼い犬、猫がご飯を食べれずに、衰弱して困ってるならニュートリスタットがいいんじゃないかな。
ペットショップなら大概は売ってると思うけど、歯磨き粉みたいなチューブに入っていて、少量舐めさせるだけでOKという栄養満点のフードです。
食い付きの悪い子犬猫、老犬猫、病中なんかにはいいと思います。2000円くらいです
それとカロリーエースというミルクよりドロっとした流動食もいいですよ。
小さい缶に入って200円くらいです。
>>416 自分もそれ使ってる。
犬・猫が自分から食べようとしなくてもクチの中に塗りつけて食わせられるし結構便利でいいよね
418 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 01:40:07 ID:xKR891M2
風邪をひいて熱を出している猫なんですが、
鼻詰まりのせいで全く食事を摂りません。
水も飲まないため、強制的に水分補給をしていますが、
非常に嫌がり、暴れて拒否するため、少量しか飲ませられません・・・。
昨日の夕方に排尿してから、一度も排尿していませんが、
これは、水分不足からですよね?
尿路疾患のスレには出なくなってから48時間で死ぬ、と書いてあるのですが、
水分不足から尿をしてくれない場合も該当するのでしょうか・・・
獣医さんは連休だし、どうするべきですか?
水分をもっと摂ればいいのだろうか・・
419 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 01:51:08 ID:77AZFmsE
休日でも開けてくれる病院もあります。電話して調べてみては?留守電になったらメッセージと電話番号を残しておけば、かけ直してくれる先生もいますし、救急病院もありますよ。
点滴をしてもらうといいと思います。
応急処置として水分を摂らせたいのであれば、スポイトや注射器(針なし)のような物があれば飲ませやすいです。
ポカリスウェットをぬるま湯で薄めて飲ませるのもいいと思います。
420 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 01:52:20 ID:tOqs4Gyh
>>418
朝まで様子をみてて大丈夫だと思うけど
日曜でも開いてる病院を探してみたらどうですか?
421 :
418:2006/01/08(日) 02:11:49 ID:xKR891M2
419さん、420さん ありがとうございます。
ポカリをうすめてスポイドで飲ましているんですが・・・
バスタオルで包んで保定して飲ませても首をぶんぶん振り、
歯を食いしばり口の中にスポイドを入れさせてくれません。
明日の朝、かかりつけに電話して、留守電にメッセージを入れておきます・・・。
心配で心配で眠れそうにありません。
>>421 いや、留守電にメッセージ入れても反応ないかもしれないから
開いてる病院を(も)探した方がいいよ
423 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 02:25:38 ID:77AZFmsE
>>421 口の正面(前歯側)ではなく口の横というか端(奥歯側)にスポイトの先端をねじ込み、歯の隙間からスポイトの先端が口の中に入った瞬間に、ビュッと中身を出してみて下さい。
スポイトを持っていない方の手で顔を押さえ、口が開かないようにしておくと、吐き出さず飲み込むと思います。少し上向きにさせるといいかも。
>>422 そうですね、連絡をくれない先生もいるでしょうから、確実にやっている病院は探すべきですね。
424 :
418:2006/01/08(日) 02:33:29 ID:xKR891M2
このあたりは日曜でも診てくれる先生っていないんですよ・・・
かかりつけが唯一「留守電聞いたら対応します」って言ってくれる獣医さんなんです。
口の横から入れていますが、骨折してもここから逃げる!!くらいの勢いで暴れます。
もしかして、排尿・排便できないから何も摂取したくないんじゃ・・・と心配なのですが、
そういったことはないのでしょうか?
>>418 心配だね。
ほかの人も書いてるけど確実に開いてる病院も探しておいた方がいいよ。
食餌が取れない状態なら点滴してもらったほうがよさそうだ。
朝一番であちこち電話がんばれ。
426 :
418:2006/01/08(日) 02:42:36 ID:xKR891M2
>>425 もし排便・排尿が物理的に(?)不可能(どこかが詰まっていたり閉塞していたりして)な場合は
強制給餌や水分補給はしない方がいいのでしょうか。
今やっていることが、本当にこの子のためなのか、
不安で不安で仕方ありません。
427 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 02:49:48 ID:DIw5xq2Y
お腹を触ると痛がる?
下腹、膀胱が固くパンパンに張ってる感じとか?
>>426 もしも異物なので詰まってるとしたら食べ物はヤバイけど水は与えておかないと逆に怖いよ
つっても腸閉塞とかだったら下血や嘔吐を起すからそれが無いならその心配は無いかと
429 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 02:52:37 ID:dYj5v+qX
446:黒ムツさん :2006/01/08(日) 02:31:34 ID:XBguW2xAO
>>441 簡単な事だけど難しい事だよね。人が勝手に増やして面倒もみずに苦しませて死なせぬより、少しでも、苦しみを人間の責任としてやってる事が保健所だと思うお。
ペットは責任をもって最後まで大切にしてもらいたいお。
ペットの幸せは人間にゆだねられているお。
>>426 おしっこできないと、2日で死んでしまう危険もあるし、とても心配ですね…。
うちの子も今日ドアに頭(正確には首ですが)を挟んでしまい抜けなくなり血の気が引きました。
母がどうしたん!と思い切ってドアを開けてくれたお陰でスポッと抜けたのですが…
流石、母強しです。
心配ですね…、なるべくなら夜のうちですが、どうか朝一で病院にかかれますように…。
きっと大丈夫です。
適切な言葉かどうかわかりませんが、頑張ってください。
祈ってます。
431 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 02:53:35 ID:CDSAGWC4
猫、3才くらい、メス、避妊手術済み、出産経験1回のぶちです。屋外、屋内両方で飼ってます。
原因はわからないのですが、今朝から4本足で歩いたり立ち上がるのが困難でよろけて倒れてしまいます。
時々痙攣もしてそのとき失禁するときもあります。水しか飲まないのですが、すぐに吐いてしまいます。
ぐったりしていて死にそうです。病院は明日10時まで開かなくて困っています!
どうしたらいいでしょうか?どなたかアドバイスください!!
>>431 救急で診てくれるところを探すしかないんじゃないか
それが無理なら脱水を起さないようにして病院が開く時間まで看病するしかないと思います
433 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 03:07:32 ID:CDSAGWC4
ありがとうございます!!やっぱり水は与えた方がいいのでしょうか?
わからないんですけど、何か外で毒物を食べてしまったような気がするんです。
>>426 尿管が詰まってるかどうかわからないけど、
とりあえず脱水症状を抑えるためには水分は取らせた方がいい。
取らした結果尿が出る可能性もあるし。
48時間で死ぬっていうのは排尿しないことで毒素を外に出さないから
毒が回って尿毒症で死ぬってことです。
遠くてもいいから明日開いてる病院を頑張って探してください。
>>431 今朝からその症状を放置してしまったのですか・・・。
夜間みてくれる病院をタウンページ、ネットなどで探してください。
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm 病気の可能性もあるし、外に出しているのなら何か毒物を食べた可能性もあります。
後悔のないように今できることをやってあげてください。
>>433 おいおい、、、、
それだったらなおの事急いで病院いかないと危ないんじゃ・・・
今更こんなコト言うのもなんだが今朝から症状があったのになぜ病院行かなかった。。。
436 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:17:01 ID:77AZFmsE
>>426 原因が風邪なら水分補給は問題ないだろうけど、それ以外の病気まではわからないよ。
暴れる元気があるのだから、容態が急変する事もないでしょう。
明日獣医に見て貰うか、もし近くにやっている病院がないなら、とりあえずやっている病院を探して電話で症状を聞いてもらいな。
応急処置の仕方を教えてくれるし、私たちの素人判断より安心する答えが聞けると思う。
>>431 毒物の可能性もあるね。
今やってる病院探せない?体温が下がらないように、暖かくしてあげて。
437 :
418:2006/01/08(日) 03:17:26 ID:xKR891M2
色々な方からレスが!こんなに遅い時間にありがとうございます!
今水分補給をがんばってきました。
少しだけですが飲んでくれました。
>>427 おなかを触ると・・というか、抱っこしたり触ろうとするだけで
「何すんじゃーーー!!またあれか、ポカリか、ポカリなんやな!?さわんなー!!!」
という感じで暴れます・・が
特におなかがダメ、と言うかんじはありません。
>>428 そうなんですか・・下血や嘔吐はありませんので、
やっぱり水分補給をするべきなんですね。
しっかりやります。
>>430 尿が出ていないのがとても心配です。
タイミングの悪いことに連休・・・最後の排尿が6日の夕方五時で、
下痢気味の排便が6日の深夜でした。
明日の夕方までに出ないと・・・と考えると怖いです。
皆さん本当にありがとうございます。
今夜は徹夜で猫につきあいます。頼むからしっこしてくれ〜〜
438 :
418:2006/01/08(日) 03:18:50 ID:xKR891M2
>>436 ありがとうございます。
朝一番に電話しまくります。
ここの皆さんに本当に助けられています。
ひとりだったら不安で不安で・・・
439 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 03:27:01 ID:CDSAGWC4
ありがとうございます
一旦落ち着いたのですが、深夜になってまた悪化してしまって…
本当にもっと早く病院連れていけば良かった
緊急医タウンページにはないです…朝一で、一番早く開く病院連れて行きます!
440 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:33:12 ID:77AZFmsE
442 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 03:48:36 ID:sP5xQRVY
暖かい言葉本当にありがとうございます(;_;)
今姉妹2人で様子を見ています
今も無理に起き上がったのですが後ろ足が痙攣していて倒れてしまっています
足がつっぱったまま曲がらなくて↓
なにもできなくて昨日なんで病気につれてかなかったんだと
後悔ばかりです
ほんとにつらい
443 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 03:50:20 ID:sP5xQRVY
状態なんだなと…
このまま死んでしまったらどうしよう
>>442 ポカリなど薄めて飲ませて温かくして抱いててあげたらどうかな
下手に動いて体力消耗しちゃうと困るし・・・
力にはなれませんが俺もあなたのにゃんこが元気になってくれることを祈っております
>>443 それとネットで夜間病院探してみた?
行くことが無理でも電話して獣医さんに相談したらどうでしょうか
446 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 03:57:41 ID:77AZFmsE
失禁するってのはかなり深刻かもしれない
もし原因が毒物なら、毒を体から出さなきゃいけないから水を飲ませて吐かせるべき?と思ったりするんだけど、
嘔吐って体力消耗しちゃうしな…
脳とか神経系の病気なら、あまり触らない方がいいだろうし…
できる事って何だろね…
暖かくして見守るしかないなんて、辛いね
病院が住居になってる獣医とか近くにいないの?
叩き起こせば?
>>446 ぶち飼いさんのにゃんこが今朝から症状出てたってことは
もう体に吸収されてしまって吐かせても無駄じゃないかな・・・
兎に角一刻も早く病院に行く手段を見つけられればいいのだが・・・
もしも俺の済んでる地域の近くの人だったらおれが車出してあげても良いくらいなんだがなぁ・・・
448 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 04:07:48 ID:sP5xQRVY
暖かい言葉すごくありがたいです…
もともと好き嫌いなくなんでも食べ、ねずみや鳥なども頻繁にとってきて食べていたのですが
もしかして死んだねずみを食べてそのねずみがねずみを殺す毒薬で死んでいたとしたら猫もやばいんですよね(;_;)?
今東京に24時間やってる病院がみつかって電話をかけてみます
449 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 04:18:07 ID:77AZFmsE
>>448 できる事は何でもしてあげた方がいい。
おちついて。
>>447 そうだね、もし毒物なら口にしてからかなり時間が経ってるって事だもんね
重傷でも致死量に満たなければいいんだけど。
復活の兆しがあったって事は、体が解毒しつつあるって事なのかな。
NHK見ろ
泣けた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
452 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 04:29:16 ID:77AZFmsE
>>450 痙攣で検索すると
・てんかん
・尿毒症
・頭部の怪我、病気
だって。
もしかしたら、交通事故とか落下事故とかで頭を打った可能性もあるかも。
毒物とはいいきれない。
いずれにしても、やっぱり早く病院に行った方がいい。
処置の仕方を考えるより、開けてくれる病院を探すのが先だわ。
453 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 04:40:34 ID:sP5xQRVY
皆さんいろいろとありがとうございますm(__)m
今ネットで深夜やっている病院を調べたら地元の病院でちょっとよさそうなところがあって電話して行くことになりました…
体力がもってくれればよいのですが…
それでは行ってきます
>>454 いってら
にゃんこも貴方もガンガレ
457 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 04:46:01 ID:77AZFmsE
>>453 病院見つかってよかったね。気を付けて。
458 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 04:48:40 ID:77AZFmsE
>>451 その番組終わっちゃったんでない?
もしかして今の番組で泣けてるとか( ̄ー ̄;)?
>>457 いや、番組と言って良いのか知らんけどクロネコの歌で泣いた
またアンカー間違えたよ
まぁ、同じ人だから良いか・・・
461 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 04:52:20 ID:77AZFmsE
>>459 なんだそりゃ;
でも聞いてみたいかも(´・ω・`)もっかいやらないかなー
>>461 何日か前に夕方にも流れてたから多分見るチャンスはまだあるんじゃないかな
あ、みんなsageてたんだ;
ひたすらageてたし…スマソ
>>462 テーマ曲か何かなのかな。
聞けるといーなー。
>>464 教育とかでたまに歌だけ流れるのあったけどそんな感じだった
夕方に見たときはニュースかなんかの始まる前の数分の時間帯で流れたような
466 :
418:2006/01/08(日) 05:30:01 ID:xKR891M2
今、尿を出してくれました〜〜!!!
嬉しい!!
結構大量に出しました。
これで少しは安心なのかな・・・
ここで皆さんが「水分補給しっかり汁!」といってくれたおかげです。
ありがとうございました!!
>>465 ニュースの前ね!注意して聞いててみる。
>>466 良かったですね〜
あとは風邪が早く治ればいいですね。
ぶちの飼い主さん、どうなったかな…
468 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 06:38:51 ID:sP5xQRVY
今病院行ってきました
469 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 06:43:33 ID:77AZFmsE
470 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 06:54:30 ID:sP5xQRVY
伝染病か中毒だと言われ伝染病だと早く死んでしまうといわれました…
まだ伝染病と決まったわけではないですが…
それで調べるのと点滴などをして体の調子を回復させるために入院という形になりました…
伝染病かそうではないかがわからないのでまだ不安で不安でたまらないですが結果がでるまで辛抱強く待ってみます…!
何も考えられないテンパった状態でしたがみなさんのおかげでネットで病院を探したり部屋をあたためりなど適切な判断が出来ました(>_<)ほんとに感謝です。ありがとうございましたm(__)m
ぶち飼い主、出かけてから2時間位か。無事だろうか。
俺は素人のくせに様子見してて手遅れになってしまった事があるから
本当に身につまされる。
472 :
471:2006/01/08(日) 07:07:04 ID:VbCR5OJa
あ、考え込んで書いてたらかぶっちゃったか。
>>470 お帰りなさい。後は獣医にまかせて、あなたも少し休まないと。
473 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 07:07:30 ID:sP5xQRVY
↑の方
ありがとうございます本当にm(__)m
ここのスレを見てると動物好きに悪い人はいないってホントな気がします☆
474 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 07:14:08 ID:77AZFmsE
>>470 伝染病か…猫エイズに感染して脳炎でもおこしちゃったかな…
軽い中毒である事を祈ってるよ…
無事に退院できるといいね。
とりあえず、お疲れさま。
475 :
ぶち飼い主:2006/01/08(日) 07:25:24 ID:sP5xQRVY
あたしもただただ祈るだけです…
祈ることしかできませんがぶちがまた元気に家に帰ってきてくれるって信じてるので(;_;)
みなさんこそお疲れ様でしたm(__)mレスしてくれてありがとうございました…!
また何かあったら書き込むかもしれませんがお願いしますm(__)m
476 :
405:2006/01/08(日) 07:39:20 ID:1GclobQV
>>416さんが書いてくれた、ニュートリスタット・カロリーエース、早速本日購入してみます。
今二匹元気で遊んでるんですが、二ヶ月雄猫がご飯食べてないんですよねぇ、、、
お前熱あんのに遊んでていいのかよ〜〜TT
とにかく一日も早く良くなってくれるように頑張ります。
ぶち飼い主さん、心配ですよね〜、早く回復するようにお祈りしてます。
猫ちゃんもぶち飼い主さんも頑張って下さいです。
478 :
405:2006/01/08(日) 11:52:45 ID:1GclobQV
>>477 そうなんですか、遊んでるのなら少し安心していいのかなぁ。。。
先程近所のスーパーで鮪刺身を購入、ゆでて与えた所物凄い勢いでがっついてますw
それとニュートリスタットはなかったのですが、カロリーエースはあったので購入してきました。
うぅ早く元気になってくれ、、、触ると身体熱いのでかなり熱高いと思うんですよねぇ、、、
皆様アドバイス色々ありがとうございます、本当に感謝です。m(_ _)m
479 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:56 ID:OjdvNJVI
黒ラブ8歳♀早い時期に避妊手術済みです。
去年の秋頃から徐々に痩せてきてここ数ヶ月であばら骨が浮き出るほどガリガリになってしまいました。
それでも超元気で走るの大好き、食欲はあきれるほど旺盛、排泄も異常ないです。
体中をくまなく触ってみても痛がったり嫌がったりするような箇所もありません。
とにかく昔と変わらず元気というか8歳にしては元気過ぎと周囲の人に言われるほどです。
しかし沢山食べてるのに痩せるっていうのがとても不安です。
何か悪い病気の可能性が高いでしょうか?
連休明けに病院に行こうと思ってますが皆さんの意見も聞かせて下さい。
それと関係ないかもしれませんが夫が最近ひどい鬱病になり食事だけはきちんと摂ってるのに半年で20s近く痩せてしましました(身体に異常はない)
その後を追うようにわんこもどんどん痩せてきたのです。
私は私で一昨年癌になり現在も治療中で夫の事もありノイローゼ気味です。
それでもわんこには惜しみない愛情を注いで可愛がってるつもりなのですがわんこにも相当なストレスがかかってるのでしょうか?
480 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 13:54:04 ID:6p0SJZxR
いつもとても元気な2才のロットワイラー(犬・オス・虚勢なし)
(アメリカ、テキサス州在住)
先日、ライム病というワクチンを打ったのでが、その後、元気がなく
とても心配です。
ワクチン注射後、副作用などあるのでしょか?
>>479 エサ変えてもいないのに痩せていくのは病気でしょう。
人間だってガンとか寄生虫などあるじゃないですか。
環境変われば動物にストレスかかるでしょうね。
でもあばら浮くほどガリガリに痩せるのが直結するとは思えないなぁ。
病院いって健康診断してきた方がいいですよ。
旦那さんはどこが調子悪いと喋れるけど、ワンコは話せないんですから。
482 :
NHKの泣ける黒猫の件:2006/01/08(日) 15:34:55 ID:vjZrukTm
>>477 >>482 そうそう、その歌です。
数日前にNHKでたまたま聞いて泣きかけた・・・。
二ヶ月前にワンコを亡くして、飼ってるぬこたんももう今年で19歳だから覚悟はしてないといけない状況から
その歌にモロに感情移入してしまった・・・
484 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 21:29:52 ID:7ot+LGCz
猫3歳(メス)避妊済みです。
1番下の乳首がついているお腹のあたりに、ポコンとしたふくらみがあります。
そのふくらみは左右対称に1つずつあり、大きさは大体2〜3cmぐらいで、触るとプニュプニュしています。
この前にお腹を触ったときにたまたまこれがあることに気づきました。
これは何かの病気でしょうか?
今までと比べて猫の状態に目立った変化は無いので筋肉か脂肪と思っているのですが・・・。
>>484 腫瘍だったりもするので病院で診て貰うべきかと
486 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 22:45:14 ID:STRrc/0n
>>484 乳腺炎か乳腺腫瘍の可能性もあります。
腫瘍の場合でも、もっと大きくなるまでは普段と変わりなく生活する事が多いので、
早く病院で診察してもらって下さい。
487 :
418:2006/01/09(月) 01:11:23 ID:vyhtdKGY
>>467 ありがとうございました。
今日獣医さんと電話で連絡が取れて、
様子を見てくださいとのことです。
でもやっぱり1日1回の尿では少ないですよね。
もっと水分補給がんばらねば・・・
ぶちちゃん、ぶちちゃんの飼い主さんもがんばってくださいね。
>>484 至急、受診なさるべきです。
私も同じような症状をほうっておいて大変なことになりました。
メス猫の胸のしこりはとても危険なのだそうです。
489 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:33:42 ID:VK1uWBtt
>>484 乳腺腫瘍の場合、腫瘍が5aくらいになってが皮膚を突き破るまで、食欲や生活に変化はなく
気が付かない飼い主さんが多くて、気が付いた時にはあちこちに転移していた…
というパターンが多いそうです。
一刻も早い受診をお薦めします。
悪性の腫瘍だとしたら、早期発見が一番ですよ。
490 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 01:43:54 ID:VK1uWBtt
>>487 猫はもともと水をガブガブ飲むような事はしないので何ともいえませんが、
そこまで躍起になって、無理矢理飲ませるのもどうかと…
まだご飯は食べませんか?
猫に水分を与える方法としては、缶詰を与える、ペット用ミルク、興味がわくような給水機を使う…等あります。
普段から水分をとりやすい環境になっていますか?
しこりと言えば、うちの犬はしっぽにしこりある。
にしこり・・・(;゜ロ゜)ハッ
493 :
418:2006/01/09(月) 04:51:36 ID:vyhtdKGY
>>490 鼻詰まりがひどく、においがわからないためか、全く食欲がありません。
ペット用ミルク・缶詰・水、いずれもダメでした・・。
まだ熱も少しあり、脱水も若干ですが見られるため、
獣医さんは水分補給をしっかり、といわれたのだと思います。
ちょくちょく水分補給(ポカリを薄めたものと子猫用ミルク)してはいるのですが、
あまり飲んでくれない(1回で3〜5ml・・・)ので、
1日の量としては全然足りないのではないかと思います。
尿の回数が少ないのが心配です・・・。
494 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 06:29:25 ID:yitT05nw
>>493 大変でしょうが、毎日通院して点滴打ってもらったほうがいいですね。
体の状態が悪い時って、充分な量の水分を与えられたとしても、吸収が
悪くて脱水ぎみになる事がありますから。
495 :
405:2006/01/09(月) 10:44:01 ID:Kg3Ra2Ww
現在風邪&ダニ持ち子猫二匹の看病に追われている者です。
ちょっと気になるので、どなたかアドバイスいただければありがたいです。
ご飯今までは一日三回水は常時飲めるようにしていたのですが、風邪になってから
少しでも多く食べて欲しいと思って置き餌にしています。
水分は水・カロリーエース・子猫用ミルクを常時飲める状態にしているのですが、二匹とも
水分はたっぷり取っているのですが、餌の減りが昨日の夜からイマイチなんです。
置き餌がいけないんでしょうか?
前の子が三年前に18歳で風邪が元で亡くなってしまったので、心配で心配で、、、
私の腕の中で冷たくなっていった子の事が今また思い出されてしまって、、、
うぅ、、こんな小さいのに病気になるなよ〜〜TT
496 :
ワン・ニャン:2006/01/09(月) 10:56:16 ID:lZE5vtML
497 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 10:57:28 ID:VK1uWBtt
>>495 カロリーエースとミルクが常時飲めるようになっている、という事は、ミルク好きな子にしてみたら
お腹がすいたらドライフードよりミルクを飲んでしまいますよね
それでお腹いっぱいになってしまってるんじゃないですか?
498 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 11:14:24 ID:fTISN9WJ
,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
EEE 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) EEE
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
499 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 11:34:44 ID:Kg3Ra2Ww
>>497 あ。。そうですね、ちょっと前までミルク主食だし、そんなに気にしなくてもいいのかな?
餌はドライフードはまだ与えたことはなくて、子猫用缶詰とゆでたマグロを細かく切って与えています。
そっかミルク=ご飯でもいいのか。。。安心しました、ダメだな私頭動いてないや、、、、
497さん、本当にレスありがとうございます。m(_ _)m
>>496 ダイヤモンド社の餌は今まで買ったことないのですが、怖いですね〜〜〜
家の子だったらと思うと、、、、うぅ、、、ありえない、、、、
500 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 11:49:42 ID:VK1uWBtt
>>499 心配すぎて頭がいっぱいだったんでしょうね、気持ちわかりますよ。
生後何ヵ月くらいですか?離乳を始めたくらいなのかな?
風邪が治るまでは、とりあえず何か口にする事が大事ですから、カロリーエース、ミルクだけでも大丈夫だと思いますよ。
501 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 11:57:05 ID:Kg3Ra2Ww
>>500 うぅ、そうなんですよ、、、本当は私が一番落ち着いて見守らなきゃいけないのに
猫の一挙手一同にハラハラドキドキしています、、、
猫は雌猫が三ヶ月雄猫が二ヶ月です、ダニがついてただでさえ体力が落ちてる所に
風邪のダブルパンチで、、、
とにかくミルクとカロリーエースだけは絶対切らさないようにしますね。
レスありがとうございました。m(_ _)m
>>501 えーと、置きえさはダメですよ。治癒までまだ何日もかかるんだから、
ある程度飢えさせて食欲にメリハリつけないと、
好きなものしか食べなくなっちゃって逆効果です。
むしろミルクやウェットタイプのフードを置きっぱなしにするのは、
フードが腐ってお腹を壊す危険があります。子猫の場合そっちの方が怖い。
子猫用フードは栄養価が高くて消化もいいので、室内を暖かくして、
いつもどおり食べてて動く元気があるなら、余分なことをしなくても治りますよ。
人間の風邪だって、1日腹いっぱい食べたからって急には治らないでしょ。
503 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 16:18:45 ID:WX3m7fmm
質問させてください
最近うちのねこのちんちんらしきものがよく外に出てきているんですが病気でしょうか?
504 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 16:40:43 ID:Kg3Ra2Ww
>>502 うわ!!そうなんですか解りました、確かに外は氷点下でも家の中は熱帯でした。
これでお腹壊された日には、、、、アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
人間の風邪ならまぁOKなんですが、身体の小さいこの子達は、ただひたすら怖くて、、、
皆さんレス本当にありがとうございます、ホント助かってます、感謝です。
>>503 前飼ってた子は小さい頃に虚勢してしまっていたので、解らないです、お役に立てずすみません。
ここに来るのは初めてなのですがお願いしますm(__)m
飼っている犬が、フィラリアという病気にかかっています。
それで薬を与えているのですが、最近急に調子が悪くなり、
ほとんど餌も食べないし、食べても吐いてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?すごく心配です。
ちなみに♀で11歳です。
あの、猫って歯は生えかわるんでしょうか?
何故医者に聞かないんだ?
508 :
505:2006/01/09(月) 20:14:04 ID:AMRcvowJ
>>507 すいませんこんな時間なので…
明日あたり聞きに行こうと思ったのですが、先にここにきました。
>>508 現時点で出来ることといえばミルクとか流動食などで水分と栄養を与えて
出来るだけ体力を維持させる事くらいしかないんじゃないか
>>509 レスありがとうございます。そうしてみます。
本を読んでみたら末期の症状らしいです(ノД`)
まだ生きてほしいです。
512 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 22:08:02 ID:VK1uWBtt
>>511 そうですね、症状だけを見ると末期に近いと思います。
体の中にいる虫の数によっても進行具合や、治療によって治る可能性は変わってきます。
しかしいずれにしても、完治するのは難しい病気です。年月をかけて、じわりじわりと体を痛め付けていくのです。
生きてほしいと思うなら、なぜ予防薬を飲ませなかったのですか…防げる病気なのに…
今更責めても仕方ありませんね。苦しまず最期を過ごせるようにしてあげて下さい。お大事に。
513 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 22:38:39 ID:XIFbwic2
うちの猫一才が片目から めやに が出るようになってきたんですけど、
なんか目の病気とかってあるんですかね?まだ出だして2日
くらいなので病院に行かせるのを悩んでるところなんです。
誰か小さいことでもいいので教えてください。ホントお願いします。
>>513 なにかの病気かもしれないし、そうでないかもしれない。
要は病院行って診て貰いなさい。
515 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 23:17:14 ID:VK1uWBtt
>>513 目やにだけでは、ここで答えられる人はいないと思いますよ。
目やにが出るというのは、目の病気に限らず、何らかの病気の信号である場合もあります。
もしそうだとしたら早期発見に繋がりますし、大したことがなかったとしても安心できるでしょう。
病院に行く事をお薦めします。
田舎住みで、捨て猫拾って育て続けてるんですけど、
猫がケガして帰ってきたら毎回病院連れてってますか?みなさん。
5日前くらいから抱っこしたりするとイニャ〜イィみたいな声あげて、抱っこをしないようにしてたんですよ。
それで2日くらいしてるうちに下半身が悪いらしい?打撲かな、と思っていたのですが。
一昨日の朝抱っこしてしっぽを下にして下ろしたら、ゥギャアァ〜ン!!ってめっちゃ痛そうにないて。
おしりだ!!ってわかったんですよ。したら昨日、しっぽの上の皮膚がざっくり切れてるのが普通に見えて、
毛がぱっくりひらいて皮膚が見えて血が出てるんですよね・・・。
そういう状態になって2日目ですが、お尻見てると痛々しいです。
でも自分で時々舐めて、結構安静にしてるし大丈夫かな・・・。
皆さんでしたらどうします??
517 :
516:2006/01/09(月) 23:50:14 ID:cRRAC3xN
なんでもいいので、一言アドバイス下さると嬉しいです・・・。
それで病院つれてかないなんて猫可哀想!!って思いますか?
>>512 レスありがとうございます。
最近は薬を飲ませても吐いてしまう状態です。
正月で薬が取りに行けなくて…と言うとただの言い訳ですね。
もう遅いかもしれませんが、いろんなサイトなどを見て、
なにか出来ることを探そうと思います。
レスをくださった方々、本当にありがとうございました。
肛門付近にボコッとしたしこりができていて
病院行ったら会陰ヘルニアだった。医者が手でウンチかき出して終わり。
排便しやすいように溜まってきたら揉んでとの事。
治療しないの?転院した方がいいかなー
手術は必要ないと言い切られてしまったんだけど・・・。
心配で仕方ない。現在は空洞らしく皮が弛んでるような感じ。
食欲その他は元気だけど
>>516=517
心配なら病院に連れて行けばいいと思うんだけど。
他人が可哀想と思うかどうかを聞いてどうすんのさ。
522 :
521:2006/01/10(火) 00:00:22 ID:TX7tzgaQ
ゴメン。
間違えてageちゃった。
>>516 >しっぽの上の皮膚がざっくり切れてるのが普通に見えて、
>毛がぱっくりひらいて皮膚が見えて血が出てるんですよね・・・。
>そういう状態になって2日目
結構酷い状態ではないですか?
病院に連れて行くときに暴れて傷が広がってしまうかもしれないので
病院に電話してアドバイスもらうというのはどうですか?
なんとなく縫う必要があるっぽい傷な気がします。
524 :
516:2006/01/10(火) 01:45:44 ID:/5fo3f9Q
そうですよねー。
病院遠いし、いつも車の中でうんこかしっこするし、大変にゃーにゃー怖がるので
どうしようかなと思ってたんですよ・・・
アドバイスありがとうございます。休みの日にしか行けないけどお互い協力して
何とか病院行きたいと思います 本当にありがとうございました
>>524 >いつも車の中でうんこかしっこするし
これは猫ちゃんがとても怖がっている証拠です
怖くて怖すぎて失禁、脱糞してしまうのですよ
わざとしているわけではありませんので叱らないで下さいね
病院に行ける日までにどのような処置をしておけばよいか
猫ちゃんの為にも、ぜひ獣医さんに電話をして聞いてみて下さい
きっと良いアドバイスいただけると思いますよ
夜分にすみません、1才のチワワなのですが
今ポケットテイッシユを一枚食べてしまいました。
こんな経験ないのですが、これって普通消化されたりウンチに出てきたりしますでしょうか?もしくは体の中にたまってしまい、開腹手術とかになってしまうでしょうか?
本人は今異常なくおもちゃで遊んでますが、今すぐ探して病院行くべきでしょうか?
527 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 06:03:23 ID:gcCcTyVT
>>526 うちの子もティッシュとかメモ帳とか新聞とかいたずらして食べちゃう時があるけどでてきますよ。未消化だけど。
ちなみに1.5キロくらいの小型犬。
もしまだ心配なら朝一ででも獣医さんに電話して聞いてみてください。
528 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 06:06:37 ID:qTDDMLXm
>>526 ティッシュなら消化されると思います。
金属や輪ゴム等、消化されない物の場合は、消化不良をおこすかもしれませんし
ウンチと一緒に出てくるかも微妙なので、病院へ行くべきですけどね。
2、3日様子を見て、下痢や嘔吐するようなら病院へ。
529 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 06:54:17 ID:qTDDMLXm
>>519 便を軟らかくする薬とか浣腸も処方されなかった?
会陰ヘルニアは便秘になりやすく、生涯つきあわなければならない病気なんだよね。
時にはウンチかき出さなきゃいけないかも…
ヘルニアの穴を塞ぐ手術をする場合もあるよ。
ワンチャンは高齢だったりする?だとしたら、麻酔するのが危険だから手術はしないと言ったのかもしれないけど、
病院変えてもいいかもね。
530 :
526:2006/01/10(火) 08:36:33 ID:AVsfAVyB
みなさんどうもありがとうございました!
朝ゴハンも今もりもり食べて便もし、平気そうです。
便には混ざっていませんでしたが、下痢嘔吐も今の所なく、みなさんの話を聞き安心しました。
しつけができてないので、一度くわえてしまうととりあげることが
大変困難です。でも金属類でなく紙でまだ良かったです。
というか犬ってなんでも食べてしまうんですね…テイッシユなんて水分もなく飲みこみづらそうなのに。
猫のエナメル質形成不全の治療をされた方
いらっしゃるでしょうか?
現在、推定1才半ぐらいの♀です。
生後4〜5か月ぐらいで拾いました。
拾った時に、上の犬歯の一部が茶色い事に気づいたのですが、
さっきよく見てみると、以前よりも色が濃く黒っぽくなっていました。
調べてみると、エナメル質形成不全の様なのですが、
拾った時の健康診断で何も言われなかったので、問題ないと思っていました。
その時に、股関節の炎症と変形が見つかり、治療しています。
血液検査では、何の問題もありませんでした。
通っている動物病院は、大変評判がいいのですが、
歯の治療は抜歯とスケーリングしかやっていないそうなのです。
他の獣医さんを探して治した方がよいのか、
様子を見た方がよいのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
532 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 11:53:23 ID:qTDDMLXm
>>531 猫のエナメル質形成不全症って初めて聞いたなぁ。
だいたい犬ですもんね。
4、5ヵ月まで野良だったなら、栄養、衛生状態考えればありえない話でもないか…
本当にエナメル質形成不全だとしたら、病院での定期的なクリーニングと自宅でのホームケアーが必要ですよね。歯磨きしてますか?
まず、今通院してる病院で歯の診察を受けてみたらどうでしょう。
病院を探すかどうかはそれからでいいと思いますよ。
533 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 14:39:24 ID:+gFru69o
生後ニヵ月のうちの猫の耳から異臭がするんだが普通じゃないよね?
耳ダニ、耳疥癬、外耳炎など。
悪臭がするのはなんらかの異常があるので病院へGO。
536 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 15:04:14 ID:+gFru69o
ちゃんと耳掃除はしてますよ!
>>535 耳垢が黒くてかなり大量にあるんです…匂いは雑巾が乾いたような…病院には今週末にはつれていけるんですけど心配で…
537 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 15:16:41 ID:rMhtWLfH
ネコは耳掃除しちゃだめだろ。
耳垢を調べるから掃除しないでそのまま病院へ。それ絶対病気。ダッシュ
538 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 15:22:41 ID:+gFru69o
>>537 しちゃだめなんですか?知らなかった…
掃除って言ってもウエットティッシュで拭くくらいかな。今日から耳垢ためて病院つれてってみますね!
黒い垢が大量にあるのなら耳ダニの疑いが大きいね。
他に猫がいるのなら、その猫の耳もチェックしたほうがよい。
すぐに病院に行くのがベストだが週末まで待っても大丈夫と
思いますが。
540 :
374:2006/01/10(火) 15:57:15 ID:ocm2+zhn
以前相談させていただいた374です
あの後自宅療養をしていたのですが、今日昼頃激しい痙攣を起こし
医者に電話すると濃い砂糖水を与えるよう言われ落ち着いてから与えました
その後も何度も痙攣を起こすのでまた電話しましたが
末期と言われ歯切れが良くない感じで…
2,3分落ち着くと痙攣を起こすの繰り返しです
医者は連れて来いとは言わないんですが、これは覚悟しておけということなんでしょうかね…
541 :
374:2006/01/10(火) 16:08:22 ID:ocm2+zhn
とりあえずあげときます
542 :
531:2006/01/10(火) 16:49:32 ID:7L6VvLfi
>532
レスありがとうございます。
拾ったときには、お腹に寄生虫、耳には耳ダニと真菌がいました。
股関節の炎症も、恐らく栄養状態が悪かった為ではないかといわれたので、
かなり劣悪な状態だったのだと思います。
最初に抱き上げた時、あまりの軽さに驚いたのを思い出しました。
今まで軽く考えていたので、歯磨きやケアなどは行っていませんでした。
これからやり方を調べて実行してみます。
早急に病院に連れていって、診察を受けようと思います。
アドバイスありがとうございました。
543 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 17:19:51 ID:+gFru69o
>>533です。
仕事終わったんで今から病院行ってきます!
レスくれた人たち、ほんと、ありがとう!
544 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 17:37:06 ID:HEWVd1PG
>>540 その獣医さん、何でそんなに治療に消極的なの?
低血糖なら注射とかするんじゃないの。
獣医とうまくコミュニケーションできてないのが気になる。
「後悔したくないから、言いにくいことがあるならはっきり言ってくれ」って伝えるか、
もう別の病院行っちゃえば?
直接見てないわれわれに主治医以上のことはわからないよ。
545 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 17:46:18 ID:URnEZitZ
今日うちの犬が血をだしました
吐血ではなく下から。最近ウンチするのも大変そうだった気が
これは冷えですかね
ひとまず明日くらいに病気に行くつもりです。。。
546 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 17:48:13 ID:URnEZitZ
間違えた、病院へでした
547 :
374:2006/01/10(火) 18:22:24 ID:ocm2+zhn
>>544 ごめんなさい。そうですよね。取り乱してました。
何度か電話のやり取りはしました。病院へ連れて行くこと自体がストレスになるのでそのせいだと思います
ただその後の電話ではもう時間の問題と言われました
諦めずに砂糖水をあげるようにも言われたので何度か続けてあげてます
548 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:24:37 ID:3vWx7laO
肝臓癌末期の犬です…
昨日から水を飲んでも吐くんです!
多分いっぱい飲むからなのかと
思うんですが…この場合は
水は本人に任せて飲ませたほうが
良いんでしょうか?
それとも飼い主がセーブしてあげた方が
良いんでしょうか?
もちろん病院には連れてきます!!
>>547 そもそもなんの感染症に掛かってるのか特定できないわけ?その獣医は・・・
>>548 脱水起さない程度にセーブしてあげて
飲んでは嘔吐を繰り返すのは体力の消耗になるから
551 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:49:57 ID:oxBHFzjA
>>537 猫の耳垢は、2匹以上いるとわかるけど、お互いに耳垢を舐め取っています。
俺は多分、猫エイズに感染しました。
うちの猫は元々野良猫で、猫エイズなんだ。
それに噛まれたし、引っかかれた。
発病するのか怖いので、病院には行っていません。
やばいぞ。
552 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 19:03:30 ID:REhUlCQ1
>>547 そんなに重体なのに、すぐに入院させないで自宅療養させるのが解せません。
ストレスが・・・って言うけど、治療もせず、砂糖水で治る状態に思える?
まさか獣医が忙しくて避けられてるなんてことはないよね。
うちのかかりつけの獣医さん、素人目にも「これはもう・・・」って状態の子猫を、
黙って3週間入院させてインターフェロン点滴と強制給餌を毎日してくれて、
とうとう治しちゃったよ。動転する気持ちはわかるけど、
まだ助かる見込みがあるかもしれないんだから、打てる手はすべて打って、
後悔のないようにしてほしいな。
>>551 FIV(猫エイズ)はヒトには感染しません。
オーナーが誤った偏見を持って接したら猫ちゃんが可哀想よ。
>>547 その獣医変じゃないですか・・・。
弱ってるのに点滴1本もせず自宅で砂糖水って。
口内炎がひどいならステロイド注射してもらったらマシになるんじゃ?
374さんがその獣医以外診て貰う気がないのなら仕方ないけど、
私なら諦めずにほかの獣医いきます。
>>551 耳ダニは猫同士で舐めあっても治りません。駆除無理。
むしろ全部にうつる。
黒い耳垢は耳ダニの証拠。
さっさと病院いかないと痒がってかわいそうです。
猫エイズは人間はうつらないし、もし猫にひっかかれて
551さんが熱出したり傷口がはれてるのならそれは猫ひっかき病の可能性が高いです。
病院へいって抗生剤をもらうといいですよ。
555 :
374:2006/01/10(火) 20:22:55 ID:ocm2+zhn
>549、>552、>553
お気遣いありがとうございます。
7時ごろ息を引き取りました。親が帰宅する直前だったので親は最期を看取れませんでした
あの時ああしてればと今更ながら後悔と自責の念でいっぱいですが
ここにいるみなさんはそんな思いをされないように…
本当にありがとうございました
>>526 亀レスですがティッシュは結構危ないです。いわゆる「紙」とは違います。
新聞などの紙はパルプが原料ですが、ティッシュは原油が原料の
どちらかといえばビニールに近いものです。動物園のヤギにそれを知らずに
ティッシュを与える人が多く困っているというテレビを以前見ました。
様子見でいいとは思いますが、下痢・嘔吐・食欲不振のどれか一つでも
みられたらすぐ病院へ。
>556
> ティッシュは原油が原料のどちらかといえばビニールに近いものです。
だいぶ知識がゆがんでいるような…
手元のボックスティッシュ(クリネックス)の箱には「パルプ100%」って明記して
あるぞ。いくら食べても無問題とは思わないけど、1枚食べたぐらいで問題に
なるはずはないなぁ
558 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 21:49:03 ID:IeVKFunF
ティッシュが原油って・・・
559 :
524:2006/01/10(火) 22:00:14 ID:CS5pTbEL
>>525 さらに為になるアドバイス、本当にありがとうございます!
ぜひそうさせて頂きますっ
560 :
556:2006/01/11(水) 00:13:00 ID:mzu5TYGi
すみません。テレビ番組を見たのが結構以前でしたのでどこか脳内で変換してたかも。
ただ、「ヤギにティッシュ」の話の中で『紙というよりビニールに近い』といっていたので
もしかしたら(水洗トイレで使えない位)水に溶けにくいという意味で言っていたのかもしれません。
いずれにせよティッシュはおっしゃる通りパルプ100%なので間違えたレスをしてしまいました。
申し訳ないです。
>560
もともと、「ヤギは紙でも食べる」ってことを「紙はヤギの好物だ」と誤解している人が
いるのが問題なんだよね。ヤギに紙を食べさせたがる人が多くて、動物園の悩みの
種になっているのは事実らしい。
すいません、うちのワンコが昨日亡くなったので、今日届いたニュートリカルが不要になりました。
二本あるので一本1000円くらいで買ってくださる方はいらっしゃいませんか?
楽天のペットセンター名越で購入したもので、梱包未開封です。
捨てアドさらしますのでご連絡ください。
送料はこちらで負担します。
563 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 11:36:58 ID:ymcgQ1fX
雑種・雄・4〜5・春に去勢
なんですが、年末あたりからチソコの調子が悪いのか、
頻繁に自分で舐めたり、たまに漏らしたりしてしてて最近は治まってました
しかし、先程から嘔吐し、たまに「なお!」奇声を発して、横腹を触ると痛がります
いつも行ってる病院は14時まで空いてないので様子を見てるんですが、
どんな病気が考えられるでしょうか?
排泄物はいつもと変わりません
564 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 13:56:25 ID:jlAF5YGc
>>563 尿道に石がつまってオシッコが出ないのかも。
尿毒症になると命にかかわるから、直ちに病院へ。
もう行ってると思うけど・・・
565 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 14:44:46 ID:ymcgQ1fX
>>564 レスありがとうございました
やはり石みたいで即入院しました('A`)
一週間も寂しいけど駄目な飼い主でごめん
566 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 15:52:33 ID:jlAF5YGc
>>565 オスは尿道に結晶がつまりやすいらしいですね。
今後の食事管理が大変だと思いますが、どうかお大事に・・・
567 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 15:54:59 ID:zHQ2gWei
3ヶ月の子猫がゴムを食べてしまいました。
食べた量は1センチくらいです、ウンチと一緒に出ますか?
病院へ連れて行ったほうがいいんでしょうか?
>>568 輪ゴムならうちの子はウンチと一緒に出てくる
輪ゴムが大好きできちんと管理していないと
どっかから探してきて食べてしまう
体に良いわけないのでお互い気をつけましょう
570 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 16:18:39 ID:jlAF5YGc
>>568 ゴムひもとか輪ゴムの1cm程度ならそんなに心配ない。
どうしても心配なら獣医に相談するといいけど、放っておけば多分出ると思う。
回虫に見えるだろうけどw
10cm近く飲み込んで出たこともある。
万が一腸閉塞になった場合は、食欲をなくして嘔吐をくりかえすので、
2・3日様子をみておかしいことがあれば、すぐ病院へ。
離乳が早いと、やたらと布やゴムを飲み込む子もいるから
今後も注意してください。
>>569 570
回答ありがとうございます、食べたのはj哺乳瓶の先です。
私の指先からおっぱいが出ると思って吸いながら寝るようなネコで
放置していた哺乳瓶の先をかじりながら吸ってました。
あまり物を置かないように気をつけます。
2,3日様子みながらウンチもほじって確かめます。
572 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 17:08:31 ID:/TAw4TWP
年末にここに書き込んだ者です。
ぬこ♂がぐったりして何も食べないと
うろたえてしまって、その節はお世話になりました。
大晦日から10日まで入院しました。
危うく死ぬとこだったみたいです。
病名は、咽頭炎、口内炎、鼻炎、。
アレルギー全開でした。
舌に潰瘍ができて溶けてなくなるかも
しれなかったらしいです。
右前足で鼻水を拭きすぎて、爪からバイキンが入って
汚くなって三本足でぴょこぴょこ歩いてます。
やっとヨダレが止まって、昨日から水を飲むようになって
今日からミルク、少しの缶詰が食べられるようになりました。
良かったー
>>573 >>146さんかな?
10日も入院大変だったね、良くなってよかった。
3つも症状あったなんてぬこたん、ギリギリまで我慢してたんだねぇ。
お大事に。
>>574 そうです。ありがとうございます。
さっきキーボードに乗りまくって今ヒザの上で寝てます。
こんな重症になるとは先生も予想してなかったみたい。
長い入院生活で寂しかったのか、力いっぱい甘えてきて
萌え死ぬ〜
576 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 01:06:08 ID:LlduwhWd
うちのヌコたん口の下??あごの部分にいきなり赤ちゃんの親指ぐらいの黒い膨れあがったものがあります。。。これは一体なんなんでしょう??皆さんのヌコたん達はできたことありますか??
577 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 03:12:14 ID:ple+sGuT
相談のって下さい。
3ヵ月のチワワなんですが、オチンチンが出てて皮膚が中に入っちゃってるんです。
今すぐ病院に連れていくべきですか?
朝まで様子見ても平気でしょうか?
こうゆう状態になってからもう4時間くらいたっています。
至急相談のって下さい。
お願いします!
もうすぐ19歳のメス猫。
夕べから、毛繕いをする時、飛び降りた際の着地の時など よろめいてこけるのです。
歩行もいつもと変わらないように見えますが、止まった時にバランスを崩すのです。
食欲、便、尿に関しても異常は見られませんし、呆けてる様子も無いです。
似たような経験なさった方、おられないでしょうか?
>>576 あごニキビといわれるもので油分の多いフードだとできやすいようです。
あごの部分をやさしくシャンプーしてあげてお湯で湿らせたコットンやガーゼで
痛くない程度に毎日根気よくふき取ってあげて下さい。
ひどい場合は病院で消毒液をもらうといいです。
580 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 10:14:05 ID:pM9RtP7A
柴子1才。今朝肛門を見て見たら米粒くらいの白いものが付いていたのですが何なんでしょう?拭いても取れないので心配です。
581 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 10:52:05 ID:REfjnhOh
雑種七歳 オス
昨日外のオスと派手な喧嘩をしてきたようで、
えらくデッカイ傷があるんですが、
人間用の消毒液で消毒してもいいものでしょうか。
エイズの検査が必要では・・・・
583 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 13:01:41 ID:TWFXzBk/
>>580 瓜実条虫の片節と思われます。
人にも移るから素手で触らないようにね
病院で虫下ししてもらいましょう。
ウンチ検査もしたほうがよいよ
584 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 15:13:27 ID:pM9RtP7A
>>583 ありがとうございます。
病院連れて行きます。
585 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 16:52:11 ID:7Cib2WFS
わんちゃんの心臓手術をして成功した方いますか?
これから手術予定ですが麻酔の危険性など不安でたまりません…
10歳になる雑種の雌犬です。
下腹部にかなり大きな(ピンポン玉くらい)しこりを発見し病院にいくと、
乳腺腫瘍との診断を受けました。
色々と検査の結果、年のせいなのか心臓機能が低下しており、
肝臓も悪くなっている事が判明。(こちらは「何か拾い食いしませんでした?」と言われましたが)
とりあえず手術よりもまず心臓と肝臓のお薬を処方され帰ってきました。
家族に相談したところ
「もう年だし、お薬を飲ませて手術はさせない方がいいのでは」と言われました。
避妊手術を今までしなかったことが悔やまれるのですが、
麻酔等で心臓に負担をかけるよりも、少しでも長く普段の生活をさせたほうがいいのでしょうか。
同様のケースで、手術に踏み切ったと言う方はいらっしゃいますか?
生まれて1年経つ♂ネコなんですが、夜中にこっそり外に出たらしく帰って来ると口から血が出てたんです
舌も先端がベロンって出たまんまで歩き方もいつもより明らかに元気ない感じです
心配だったんで緊急に獣医さんに見てもらってレントゲンとってもらったんですが
骨折等はなくて、口内を診てもらったら前歯が1本折れてるのがわかったんです。事故なのか微妙にわかりません。
一応そのときは注射をしてもらって1日様子をみてたんですが、元気がなくて本当に心配です
相変わらず噛み合わせが悪く(?)口が微妙にポカンて開いてて舌が出たままでよだれも出ます
寝るときもすごく寝苦しそうにしててご飯も水も差し出しても興味示しません
今スポイト使って水は飲ませたんですがご飯は食べようとしません
猫は片方前歯がないとこんなに元気がなくなるのでしょうか?
もう1件評判の良い獣医さんがいるのですがそちらで診てもらったほうがいいでしょうか?
(失礼ながら緊急で診てもらった獣医さんはちょっと適当だな…って感じだったのでプレハブだし)
前歯の代わりというか、手術して歯をつけることはできないでしょうか?
ネコを飼うのは初めてなので、まず何をすべきかわかりません。詳しい方アドバイスお願いします。
外に出るようになってから、こういうことが起こりうると内心ヒヤヒヤしてたんです。
いつも仕事から帰ってきたらご飯ねだって擦り寄ってくるのに今日は軽蔑するような目で見られました
…飼い主失格ですよね。泣きたいです。
>>587 私なら、評判のいい病院に電話で病状を説明した上で受診します。
猫の歯科治療技術は人間の歯科治療の30年前ぐらいの状態らしいです。
抜けてしまったのならインプラントになると思いますが、お近くに対応医院があるか
どうかですね。
まずはその評判の良い獣医さんでお尋ねになってはどうでしょうか。
>>587 まずは評判のいい獣医に連れて行く。
次に脱走防止の処置をする。
猫は食べ物を丸呑みするので、歯がなくても大丈夫みたいですよ。
ただ、食べ物を食べないのは心配なので違う獣医に念のために見せるべきです。
>>588>>589 ありがとうございます。
その評判のいい獣医さんは緊急で電話したとき研修でいないとのことだったので別の獣医さんに電話しました。
とにかくもう一度獣医さんに良く診てもらうことにします。
もう外は危険なので脱走防止の処置も考えてみます。
>>590 このスレでもちょくちょく出てるけど自分からご飯食べない場合は
ニュートリスタットってのを与えると良いよ。
ペースト状のヤツなので自分から食べようとしなくても口内に塗りつけて食べさせることができる
592 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 23:19:56 ID:SrelPXBz
4ヶ月の子猫です。
12月の末から40度を超える熱を出し、
熱がひいて少し元気になる→ぶり返し高熱
の繰り返しでした。
今朝からまた高熱が出ているのですが、
さきほどから歩く時に前足をかばうようにして歩きます。
これはもしかしてFIPの可能性大なんでしょうか・・・
獣医さん(夕方みてもらったがその時には足は普通だった)には連絡つかないし、
不安で不安でたまりません。
FIPスレを読むと後ろ足をひきずった、という子が多かったのですが、
前足もありえるんでしょうか?
診て貰ったときに獣医はなにも言わなかったの?
594 :
592:2006/01/12(木) 23:25:54 ID:SrelPXBz
>>593 私
>>592 あてと判断してよろしいでしょうか?
夕方獣医さんに見てもらった時点では熱だけだったのです。
(普通に歩いていた)
11時過ぎに気づきました。
>>594 てことは血液検査とかしないでただ薬の処方とか注射だけしてお終いだったん?
足を庇ってるだけじゃFIPかどうかは分からないし
心配なら早めに検査を頼んだ方がいいかと
596 :
592:2006/01/13(金) 00:15:56 ID:SrohBvs/
>>595 そうです。
注射とお薬だけでした。風邪がぶり返したのだろうということで・・。
明日朝一で病院に行きます。
大きな病気でなければいいのだけど・・・。
近頃、犬を撫ぜようとすると吼えたり噛み付こうとしたりするようになりました。
これまで16年間そんなことは無かったのですがどうしたのでしょうか?
>597
認知症か、どこか痛んでいるか、といったところかなぁ おだいじに…
>>596 しかし年末から続いてる発熱だと言うのに
検査もしないで風邪のぶり返しで済ますとは少々楽観的じゃないか?その獣医さん・・・。
まぁ、ただの風邪のぶり返しであると良いですね、ぬこたんもお大事に。
600 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 00:38:52 ID:umCIkXrv
>>592 カリシウィルス感染症だったら、関節炎もあり得るから
足を引きずったり庇ったりするよ。
まあ、子猫って風邪ぶりかえしやすいから…
FIPや白血病・エイズの検査はしたのかな?
601 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 00:40:21 ID:JXgUMUKY
飼っていた猫が、気管支炎のあと、肺炎をおこしてしまいました。
11月20日から飼いはじめてから1ヶ月間、
週に一回かならず病院につれていき健康診断してました。
12月10日に2回目の予防接種後しばらくしてから体調をくずし、
12月31日に病院へつれていきましたが、平熱だし大丈夫といわれました。
実家にも連れて行っても大丈夫といわれて、
お正月3,4日と実家につれて帰りました。
しかし、1月4日に家に戻ると体調崩してしまいその日にまた病院へいき、
気管支炎と診断され注射して薬もらって、病気用フードもらって与えました。
ごはんも食べ、薬ものんでいたのですが、
1月8日にまた食べなくなり、病院へいき、注射してもらいましたが
やはりよくならないので
1月9日にもういちど病院へ連れて行ったら、
レントゲンとられて肺炎といわれ
即入院しました。
そして1月11日の午前中に、病院で吐いたものをのどにつまらせて
亡くなってしまいました。
4ヶ月の猫でした。
はじめて飼った子でした。
死に目にもあえませんでした。
とてもかわいかったです。
なにに気をつけてあげていればよかったのでしょうか。
私達のところにきたからこんなことになってしまったのでしょうか。
後悔ばかりでつらいです。
602 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 00:44:50 ID:bGizEmla
まだ子猫なのに連れまわしすぎ。
猫ってストレスにすごく弱いよ。ストレスで簡単に免疫落ちる。
>>601 毎週健康診断ってやりすぎ・・・
お家に迎えたばかりの子猫にそんなことしたらそりゃ体調も崩すぞ・・・
604 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 00:52:25 ID:JXgUMUKY
>602,603
買ったペットショップのそばにかかりつけの病院があって、
飼う日に一回目の健康診断がありました。
最初は週に1回かならずつれてきてくださいって言われたのです・・・
「飼い主さん、大変でも必ず連れてきてくださいね」って。
猫飼うのはじめてで、みんなそうしてるのかと思っていました。
それがストレスになっていたのか・・・・
605 :
592:2006/01/13(金) 00:55:58 ID:SrohBvs/
>>599 ご心配いただき、ありがとうございます。
どうも免疫的に弱い子らしくて・・・
2ヶ月になる前に拾ったのですが、何度も風邪を繰り返していて、
すぐに体調を崩す子なので、風邪だと思われたのだと思います。
>>600 カリシ・・ですか。
関節炎の可能性もあるのですね。勉強になります。
FIPの検査はしていませんが、エイズ・白血病は検査しました。
エイズが陽性でした。
猫踏んじゃった。今日。
実家に連れてったのも間違いだな。
具合悪そうに見えたのなら獣医がよしと言ってもなおさら。
子猫を置いて行けないなら実家に行くのをやめるべきだったね。
個体差あれど猫は環境が変わるのを好まないよ。
亡くなった猫ちゃんに合掌。
608 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:04:24 ID:JXgUMUKY
>607
やっぱり連れてっちゃだめだったのか・・・
そろそろ社交性をもたせる時期だから人にたくさんあわせてください
って言われて、大丈夫かと思ってしまった。
自分の気持ちにというか判断に従えばよかった。
教えてくれてありがとう。
そしてごめんよ、うちの猫ちゃん・・・・
許して・・・くれないかな。
>>604 毎週連れて来いって言うとこもあるのか・・・
ウチが飼ったとこはお家に慣れさせてそれから健康診断に・・・って言われたぞ
生体保障にあれこれうるさいとこだと毎週連れて来いとか言うのかな?
610 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:12:50 ID:Ccvnuk3N
ここには関係ないかも知れませんが、動物好きなみなさん、どうか聞いてください。
今日、帰ってたら道路にネコがのた打ち回っていたんです。
車に轢かれたのでしょう。苦しそうだったけど、19時を回ってて自分も車だったので一度は通り過ぎました。しかし、苦しんでいたネコを思い出したら放っておけず、引き返しました。
しかし、もうネコは息絶えていました。
埋葬しようかとも考えたのですが、シャベルも無いし、軍手もない。近くの交番に行ってネコの死骸を回収してくれる所を探しました。しかし見つからず、「僕が埋葬するからいいです」とおまわりさんに告げ、ネコのもとへ向かいました。
しかし、あの後何度も轢かれたのでしょう。ボロボロになって、無残な姿でした。どうしようもなく、ただ手を合わせてその場を後にしました。
あの時、最初から助けていたらネコは助かったんだろうか??
結局、僕はネコに何もしてあげられなかった…悲しいのです。
611 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:15:44 ID:2mLK5zOM
病院にいたのに、吐瀉物つまらせて亡くなるってのは
ちょっとどうなのかなぁ。
>>608 犬じゃあるまいし飼い猫は見知らぬ人に会うのはストレスにしかならんよ・・・
そうでないのも居るけどねw
許すもなにも貴方の事を恨んだりなんてしてないと思うよ
613 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:18:14 ID:umCIkXrv
>>608 どうもそのペットショップ、怪しいですね。
もしかして免疫系ウィルスのキャリアだとか、解ってたんじゃないかな?!
でないと毎週病院に連れて来いなんて言うのはあり得ないですし。
社交性を持たせる為にわざわざ他人に会わせろというのも?だし。
貴方は猫飼うのは初心者みたいだし、自分で本を読んだりして勉強するのも
当然だったけど…ペットショップっていうプロの言うことを信じちゃったのも
仕方がないです。あんまり自分を責めないで…。
>>605 エイズが陽性ですか。
免疫力が落ちてるのはそのせいがあるのかも知れませんね。
とにかく、栄養補給が第一ですね。
>>611 それ思った。
まあでも付きっきりで見てないところだったら仕方ないのかな。
週一回の健康診断も考え方によっては病気の動物が通ってくる場所に
毎週連れて行くってことだから子猫のうちは良くないと思う。
体力ない子猫のうちは怖いね。
本当に猫ちゃん残念だったね。
>>601さん、あまり落ち込まないで。
あなたは出来る限りのことはやったと思うよ。
ただ、病気に勝てる力が子猫になかった。
615 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:23:32 ID:ggTV4aYv
家のは、血尿になってしまい病院の薬飲ませてます。膀胱炎で済むなら良いですがガンとか死ぬなんて事ないですよね。
616 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:44:28 ID:ggTV4aYv
血尿が心配で堪りません。ここ迄生物を心配した事ないです。身内でもそこまで心配しません
617 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:46:43 ID:ggTV4aYv
血尿なった人居ますか?
618 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 01:53:02 ID:ggTV4aYv
親や旦那より猫が一番大事なのです。
619 :
592:2006/01/13(金) 01:59:47 ID:SrohBvs/
私でよければ経験談を・・・
今5歳のオス猫ですが、血尿が出ましたよ。
結石でした。
食事を変えることでよくなりますが、
うちのは食事を変えても石が無くならなくて、
おしっこが出なくなり、生命の危険があったため、
手術をしてニューハーフになりました。
しっかりお医者さんに診てもらっていれば
大丈夫ですよ!
早くよくなるといいですね。
620 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 02:01:41 ID:SrohBvs/
>>613 >免疫力が落ちてるのはそのせいがあるのかも知れませんね。
>とにかく、栄養補給が第一ですね。
少しでも栄養のあるものを食べてもらって、ストレスをためない生活を、
と努力しています。
何度も高熱を出すのが不憫で不憫で仕方ありませんが、
私が落ち込むわけにもいかないので・・・精一杯がんばります。
621 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 02:03:08 ID:ggTV4aYv
経験談有難うございます。私、不安で堪らないのです。次回の診察でよく見てもらいます。
622 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 02:09:36 ID:ggTV4aYv
野良猫のエイズを治した知り合いは、百万くらいかかったそうです。家のは、血尿です。
623 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 02:18:36 ID:gYUXrWao
そのコが何歳でオスなのかメスなのか
外飼いなのか室内飼いなのか
エサはなにを食べさせていたのか
どういう経過で血尿になったのか
どんな治療をしてるのか
今現在ぬこの様子はどうなのか
細かく書いてもらわないとなんとも言えないんじゃないの?
高熱が続いているってことは体の中にばい菌がいるからでしょう
薬ですぐ落ち着くんじゃなかったかなあ
>>622 血尿は猫によくある症状だけど尿が出ない時間が長いと心配なので
尿を持っていって結晶がないか調べてもらってください。
626 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 02:53:57 ID:MnL8W7PX
10才の雌猫を飼っています
以前から背中の神経の炎症を患いお薬を処方していただいてます
昨日から前後の足四本をぴんと伸ばしたまま立ち上がれません
首をゆっくり持ち上げるのと前足を動かすのがやっとで、心拍数が速くか細い息づかいです
食欲はあり水も普段どおり飲みます
今日の朝病院に連れて行きますが、もしかしてこのまま…と不安になり書き込みました
このような症状でアドバイスなどありましたらどうか教えて下さい
627 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 02:57:53 ID:ggTV4aYv
皆さん有難うございます。雌で室内で2年です。猫元気のカリカリです。うんちは、してもおしっこしないとかあるんですか?食欲あまり無いです。
>>627 尿検査をして膀胱炎とわかったんですか?
630 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 03:20:14 ID:od+8IGVH
>>604 その病院、おかしいんじゃない。
週一回連れて来るようにと言ったのはペットショップ?病院?
ショップと病院は提携しているの?
631 :
にゃん:2006/01/13(金) 05:22:58 ID:BiBEHSZi
しっこは、いちおしてるみたい。尿検査は、まだです!日曜にまた病院です。
>>604 仔猫と
>>604には言い方ワルイかもしれませんが、
ショップと病院にだまされたような気がします。
たぶん、仔猫はショップにいる時点で病気にかかっていたと思います。
病気の猫を売りつけて、健康診断と称して通院。
グルになって2度おいしいシステムなような気がします。
フツー健康な猫であれば、ワクチン接種を兼ねた健康診断ですみますよ。
なんだか、読んでてすごく腹が立つ>ショップ&病院
633 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 08:34:39 ID:h1PrZDR6
>>609 生体保障ありました。
すすめられて、入りましたがまさか本当にそんなことになるとは・・・
入ったら死なないような、願掛けのような気持ちで入りました。
>>611 説明では、救急の対応をしてくれたそうなのですが、
のどの筋力が弱っていてはききれず、亡くなってしまったと。
「苦しんだのでしょうか?」
ときいたら、「苦しみは一瞬でしたよと」、言ってました。
>>608 初心者向けの本を2冊と、雑誌を数冊買っていろいろと読んだのですが、
本にも社会性を育てる時期には人に会わせて、と書いてあったので
そうなのかと思ってしまったのです。
猫ちゃんはうらんだりしないと思うけど、
愛してたつもりだったのに見当違いのことばかりしていたのかと思うと
かわいそうで、かわいそうで、泣けて泣けてどうしようもありません。
634 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 08:35:10 ID:h1PrZDR6
>>613 本には、目にしゅん膜が出ると具合が悪いと書いてあったのですが、
きたときから薄目をあけるときに出ていて、
最初に病院につれていったとき、言ったのですが
眠いときも出るからといわれて、そうなのかと思ってしまいました。
2,3,4回目の健康診断の検温では40度(おしり)をいつも越えていたけど、
お医者さんには、「つれてきたときに興奮しちゃったかな?」といわれていました。
食欲はありましたし、実際元気だったので、そういうものかと考えていました。
>>614 ありがとうございます。
10年でも15年でもずっといしょにいるつもりだったので、
本当につらくて、2ヶ月も一緒にいなかったのに
喪失感と後悔の山でどうしていいのかわかりません。
>>630 ペットショップのある建物の一箇所が病院になっていて、
その建物は、ペットショップ、グッズ、ペットフード売り場、病院しかありません。
提携というのをしていると思います。
そこで買ったひとは、少なくとも健康診断には一ヶ月通うような感じになってます。
そのあとは、一カ月おきに一年間通います。
>>632 ショップの人も先生も親身になってくれていたので、疑いませんでした。
一ヶ月間週一の健康診断と、一年間月一の健康診断は無料でした。
責任を持ってかうよういわれたので、
それが責任なのだと思って・・・・
ここで色々書いてしまって、ごめんないさい。
もう、つらくてつらくて
つらいです。
猫ちゃんを苦しませてしまったのが、申し訳なくて、
もう会えないのがつらくて。
亡くなる前の日に、面会をさせてもらおうと電話をしたら、
その日は休みだったので、先生は休みでも出てみていてくれたのですが、
面会はだめということでした。
入院したときは、まだ診療台の上で私のところに逃げてくる元気があったのに
見取ってあげることもできなくて、
残念でなりません。
>>634 まぁ、貴方が悪いわけじゃないよ。
正直そのショップはおかしいと思う。
ワクチンが最後まで終えてない時期から毎週連れて来いなんて
それだけ病気にかかる機会が増えるわけで絶対おかしい。
生体の健康の事よりも生体保障の心配しか考えてないんじゃないか?その店&病院は
>2,3,4回目の健康診断の検温では40度(おしり)をいつも越えていたけど、
>お医者さんには、「つれてきたときに興奮しちゃったかな?」といわれていました。
いくら仔猫の平熱が高めとはいえ40度を越えているのにそんな診断?する事自体
確信犯的においがプンプンする。
うちのが41度の熱を出した時「人間なら40度の熱です」っていわてた。
解熱剤と、抗生物質を注射してもらった。
637 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 11:12:09 ID:EXtfxMlJ
猫が昨夜からくしゃみしてて風邪みたいです
食欲はあるみたいなんだけど何かしたほうがいいことありませんか?
医者池
>>634 ずっと40度の熱をだしてたってことは
最初からもう調子の悪い子だったってことですね。
その病院ひどい、なにが興奮して、ですか。
ありえない。
個人的にはショップと提携してる病院は全く信用してない。
あと休みでも先生がいるのに面会もさせてくれないなんてひどいね。
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
そして634さん、まずはゆっくり休んでください。
>>637 病院へGO。
早めに通院して適切な処置をしてもらえば
その後の回復が早いです。
ご飯食べなくなるまで放置しちゃうとこのスレで出てるように
10日間の入院とか猫も飼い主も懐も大変な結果になる。
初期の猫風邪なら猫インターフェロンもらって家で暖かく安静にしてると治り早い。
>>568です。
ウンチを割ったらゴム出てきました。
ありがとうございました。
>>634 その子の死を無駄にしないためにも、どこのショップと病院なのか、
ヒントだけでも教えてくれたら、たくさんの人と猫たちが助かるかもしれない。
634さんはショップや病院の誹謗や中傷しているわけじゃないし、
きっと問題ないと思うんだけど・・・。
そして、どうか自分を責めないでください。
無料で健康診断が受けられると言われたら、疑問を抱かず行ってしまう人の方が
多いんじゃないかと思う。
この先別の猫との出会いがあったら、亡くなった子の分までかわいがってあげて下さい。
642 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 00:55:42 ID:j/rFBkmE
初めての書き込みです。
うちの子が椎間板ヘルニアになってしまったんですが
福岡県福岡市内で針治療をしてくれる病院を探してます。
そういう病院を探すサイトでも構いません。
ちなみにミニチュアダックス7才です。
お願いします。
643 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 01:52:08 ID:mxNFIDcQ
家の犬は飼って11年たったけど今年はもうやばそうだ・・・
腎臓の病気かなんかになってしまって治らないらしい・・・・ご飯もロクに食べないし弱っていく一方・・・
このまま死なれたら俺これからやっていけない・・・
644 :
rei:2006/01/14(土) 02:57:30 ID:lt5OPnyX
癌治療で有名な獣医ご存知なら教えて欲しいのですが、地域しません。
日本語でお願いします
646 :
rei:2006/01/14(土) 02:59:15 ID:lt5OPnyX
すみません。地域指定しませんの間違いです。
うちの子はまだショップから来て三ヶ月。
乳腺腫瘍で手術することになりました。
うちに来てすぐにしこりがあるのに気づいたのですが、ショップを信頼していたことと、
ワクチンの時に触診した先生が
「大丈夫ですね」
とおっしゃったのを信じていました。
年末からしこりが大きくなったような気がして、ショップに連絡して獣医さんへ。
「猫の胸のしこりはまず悪性だと思ってください」
と言われて、呆然としてしまいました。
それが1/5のことでした。
来週、手術をして悪性かどうかの細胞診断をしてもらいます。
悪性だったらよくて2年、転移があれば半年ももたないと言われました。
私も、この子と10年も15年も一緒にいるつもりでいたのに、無理そうです。
私は猫を飼うのが初めてで、病気に関してあまりに無知でした。
この子にはほんとうに申し訳ないことをしました。
いい病院を探すためにかけずり回っていたら、あっという間に十日がたっていました。
>>649 >私は猫を飼うのが初めてで、病気に関してあまりに無知でした
いやいやいや、そんな発情もきてないような子猫で乳腺腫瘍になるなんて
誰がそんなことを予想できましょうか。
649さんは全く悪くないよ。
残念ながら猫の乳腺腫瘍は90%が悪性らしいです。
なんとか649さんの猫さんが良性だといいんですが・・・。
651 :
その1:2006/01/14(土) 10:02:56 ID:aUSC/Ai/
>>635,636
>>639 >>641 昨日、生体保障のことなどもあったのでなくなってしまった事の
報告がてらペットショップへ行きました。
ショップの担当の人は、本当に良い人で入院したときも、
同じフロアにある病院まで様子を見に来てくれていました。
亡くなったときも、ショップへ電話するとその人はお休みだったのに、
先生から連絡がいっていたこともあり、電話をかけてきてくれました。
先生は、今東京へ出張しているので、亡くなった時のくわしい話は
今週の水曜か木曜にうかがって聞けることになっています。
次の子をむかえたい気持ちもありますが、まだ気持ちの整理がつきません。
お店では、生体保障の件で2,3ヶ月くらい先でもいいといわれているので
ゆっくり時間のたつのを待つことにします。
まだ四日しかたってないのに、なんだかずいぶん時間がたっているように感じます。
先週の今頃は、まだ家にいたのにね・・・
最初は確かに毎週つれてきて、といわれたと思ったのですが、
昨日は、車の移動はストレスになるから、
健康なら毎週でなくてもいいですよといわれました。
私達が力みすぎて勘違いしていたのでしょうか?
652 :
その2 おわり:2006/01/14(土) 10:03:38 ID:aUSC/Ai/
家にきたときに、もしかして本当に病気だったのかもしれないと
今、色々な方のお話をきいて思います。
熱もあったし、しゅん膜も出ていたし、目やにもでてたし・・・
(どれも、健康診断の時きいたけど心配ないっていわれたけど、
鵜呑みにしたのが誤りだったのでしょう。)
そうとわかっていれば、もっと気をつけてあげられていたことがあったかも
しれないという思いはありますが、迎えたことは後悔していません。
あの子と会えたことは幸せだったし、猫と暮らす幸せを教えてくれたのは間違いないです。
でももし次に迎えることがあれば、近所の評判をきいて別の獣医さんにも
かかりつけになってもらおうと思います。
誰かか、特別悪かったとは考えたくありません。
亡くなった時のくわしい情報もまだきいてませんし、
ショップと医院の名前は今は記しません。
ただ、迎えるときにやはり、しゅん膜や目やになど健康に十分に注意すべきだということと
お医者さんがいくら大丈夫といっても、鵜呑みにしないこと、
すくなくとも2件の獣医さんで見てもらって、診断にあやまりがないか見落としがないか
慎重に判断してもらうことが、大事だと今回学びました。
みなさん、色々言葉をかけてくれてありがとうございました。
しばらくは、泣いて悲しんでいるのも供養だよって
昔猫をかっていた、友人にいわれました。
そうするつもりです。
653 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 11:27:44 ID:FCw9lmGz
すいません、教えてください。肛門まわりが腫れてて、獣医サンに洗うときに肛門膿出してあげてね、
っていわれたんですがうまくできませんがどうすればいいでしょうか?
655 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 12:25:26 ID:m0Q7SHPQ
>>653 病院でやり方教わらなかった?
肛門を時計に例えて、8時20分あたりの場所をつまんで押す…んだけど
わからなかったら「肛門腺絞り」で検索するか、一度獣医さんにお願いして
お手本を見せてもらうといいよ。
656 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 15:17:05 ID:P8aw/VwQ
誰かたすけてください
うちの○(メス1歳)今月の5日初潮きたんですが、
今見たらマンコがすごく腫れてて、写メとったんですが
画像の載せ方わからなくて ああもう
病院へ行くべきでしょうか???
>>656 猫に初潮って…w
もし本気で言ってるなら笑ってごめんなさい。
てか、早く病院行ってあげてください。
658 :
ぱぐ6歳:2006/01/14(土) 16:07:47 ID:QL1rPMI5
うちのわんこの胸にシコリが(癌かも知れないと)できて病院から
の薬をあげてます。手術はなるべく避けたいのですが
旦那や親より何よりも愛犬が大事な私はおかしいですか?おかしいと言われたもので。。。
660 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 16:24:24 ID:QL1rPMI5
私も同じ気持ちです!
仕事も生活も犬の事を考えてからです。
661 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 16:27:54 ID:QL1rPMI5
犬が生理の時は1週間前位から大きくなりますよ。
ご心配なく!
>>656 ごめんなさい、○だったね…勘違いしたorz
上の方も言う通り、そんな心配しないで平気だよ
663 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 17:06:02 ID:P8aw/VwQ
>>657さんのレス見て「(ぬこじゃないんだが…)」と思いつつ
病院へ行ったら
>>661さんと同じ事言われ、笑われたorz
そして血がついてたケツ毛カットしてもらったorz
うちの猫が私の不注意のせいで下半身不随になりました。恐らく治らないとのことでした。外科手術可能な病院をご存知の方、助けてください。
665 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 18:16:42 ID:slZZswuL
>>664 ご心配なことと思います。
どちらに住んでらっしゃるのですか?
都道府県別の獣医スレがあるから、そちらで聞いてみられてはどうでしょう。
666 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 18:18:40 ID:HzloZklo
犬を触ると手がかゆくなるんだけど、アレルギーなのかな(´・ω・`)
犬好きなのに…
>>665 ありがとうございます。東京都です。スレいってきます。
>>658 ガンかもしれないシコリなら早く取らないとどんどん大きくなって
ワンコが衰弱していく一方じゃないでしょうか。
人間でもそうですが早期発見、早期治療が基本かと。
手術しないとしこりはなくならないと思いますよ。
手術したら絶対治るというわけではないですが。
669 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 18:36:21 ID:Q5x0gluQ
猫(18才♂)が食事をした後、毎回といっていい程トイレに行って
猫砂をほんの何粒かですが、舐めてから用を足します。
これって何かの病気のサインなんでしょうか。。。 ストレスでしょうか?
それとも18才ということで、ボケが入ってるんでしょうか?
下手に怒ると、トイレで用を足してはいけないと勘違いしてしまいそうで
怒るにも怒れません。どうすれば舐めることを止めさせることができますか?
宜しくお願いします。
東京都の獣医はありませんでしたf^_^;骨盤骨折と下半身の神経損傷です。人間のように神経を繋ぐ手術はないと言われました。つらいです。
671 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 20:39:09 ID:eDD2khML
>>666 私も犬を飼ってるけど、指が赤く腫れ上がってものすごく痒くなるよ。
皮膚科でステロイドの塗り薬もらってきた。でも一時凌ぎって感じかな。
原因は不明のまま。寒くなってから急にひどくなったよ。
うちの猫の左の奥歯が虫歯になっているのに気づきました。
虫歯の治療は、やはり抜くしか無いのでしょうか。
抜く他に何か良い治療方法をご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
673 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 00:17:34 ID:/l18EcZW
家の庭に住んでいる猫が元気がありません。
四日ほど何も口にしていません。
のらのため水は飲んでいるのかはわかりません。
ずっと物置小屋の中で寝ています。呼びかけると首を動かします。
時々場所を移動しています。
何歳なのかはわからないのですが、おじさん位の年ではないかと思います。
いつも行動範囲は家の庭程度なので変なものはたべていないと思うのですが。
丁度ご飯を食べなる前の日の夜にけんかをしたらしく、血が少し落ちていました。
その後3日ほどはあまり目をあけませんでした。(たぶん目を怪我したのかも?)
捕まえて病院に連れて行こうかと今、家族で相談をしているのですが、
人になれていないこと、今いる場所が物置小屋の上の隅の方で捕まえづらいこと、
衰弱していることもあって、もし失敗したら小屋から逃げ出したり、余計な
体力を消耗してしまうのでは。。と不安で一歩ふみこめない状態です。
どうしたらよいのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。
674 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 00:34:54 ID:LuWSWvkO
ケージがあればそれを小屋に置いて、中に入るように誘導してみてはどうでしょうか。
翌日、中に入っていればケージごと運んだらいいかと思うのですが。
675 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 00:50:57 ID:/l18EcZW
>>674 レスありがとうございます。
猫は時々場所を移動しているのですが、今日は見た限り一度も移動してなくて。
たぶん移動する体力もないのかなと。
今すごい周りに警戒心を持っていると感じるし・・
ケージをおいてみても近づこうとしないと思うのです。
でもこのままじゃよくなると考えられないし・・
何の病気なのでしょうか。。
のらなので、自然治癒力で少しでも回復してくれないかなと
願うことしかできなくて。。
4日食べてないのなら危ないね。
677 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 03:17:34 ID:KD4R4OSb
猫の歯についての質問です。
生後7ヶ月程ですが、臼歯が頭を出したまま伸びてきません。
犬歯は上下変わったのを確認したのですが、
横の臼歯が上下4箇所同時に抜け、新しい歯がちょっこり見えたまま1ヶ月程そのままです。
奥の歯は乳歯のままのようです。
心配なのは新しい犬歯の歯茎も他の歯茎も赤く小さな炎症起こしている事です。
新しい歯になっても炎症残るものでしょうか?
最初歯周病かとあせったのですが、炎症の一番酷い所が上下4ヶ所同時に抜けたので
生え変わりかぁーとわかり、一時的に炎症起こるものかと思い様子を見ていたのですが、
一向に状況が変わりません。
炎症を起こしてるから歯の伸びが悪いのか、栄養不足?からなのか・・
歯茎のグズグズした感じはもう3ヶ月くらいたってます。
急に口臭が酷くなったのもその頃です。4ヶ所抜けた後は少し落ち着きましたが。
去勢、ワクチンのなどの為、何度か病院に行って相談しているのですが、何の処置もなく、
大丈夫でしょう皆通る道ですの一言でした。
ほっといてもいいでしょうか? おおざっぱな先生なので心配です。
目を離していた隙にうちの猫がテーブルに置いていたバター(紙に包まれている8gサイズのもの)を
食べてしまいました
病院に連れて行くべきなのでしょうか?
679 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 03:48:47 ID:sy+baYwg
>>677 歯肉炎みたいですね。猫は歯周病や歯肉炎多いです…
歯石が溜まってなくてもなるし、歯そのものがアレルゲンになって
炎症を起こす場合もあると獣医さんが言ってました。
餌を食べるとき痛がって、栄養失調になりそうでしたらやはり、
抗生物質やステロイドによる治療が必要なのでは?
そのまま放っておくのは良くないと思いますので、他の動物病院へ
行ってみるのがいいと思いますよ。
永久歯の伸びが悪いのも、すでに栄養失調になっているのが原因かも
知れませんし。
680 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 03:51:04 ID:sy+baYwg
>>678 大人の猫なら大丈夫だと思います。
包み紙はウンチと一緒に出てくるでしょう。
>>680 生後半年の子猫です
でも紙は食べていません。食べたのは中身だけです
でも脂肪分が多くて大丈夫かなと思って・・・・
682 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 05:39:15 ID:YlL7V4Nv
>>681 影響があっても、ウンチがゆるくなるくらいでしょう。
>>682 そうですか、ありがとうございます
今日一日様子を見ます
今日はカリカリフードのみにしておこう・・・・
>>677 食生活は?人間の食べる物をヲヤツなどといって与えてないかい?
686 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 10:57:56 ID:aT6KQsTs
うちの犬最近ゼラチン質のオシッコをするんですが
何かの病気でしょうか…
そうでしょ
688 :
643:2006/01/15(日) 11:13:43 ID:ZHKxOFR6
今日の朝親父が水飲ませてたら静かに息を引き取りました。
今までありがとうねラッキー
689 :
ぱぐ6歳:2006/01/15(日) 16:06:39 ID:fekT42Ye
レスありがとう。薬のせいかシコリ少し
小さくなった気がしますが心配なのでまた病院
へ連れて行きます。乳首から血も出ます。
690 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 16:54:39 ID:bnEa0Cbu
最近うちの犬が常に腹が減っているように見えます。ご飯をあげたら一瞬で
平らげ、その後もねだってきます。年は13歳で中型犬で、若い頃と比べると
非常に食欲があるようです。これは何かの病気ということはありませんか?
常に寒そうに震えているのも気になります。こんな寒い時期だというのに、
毎日1ℓは飲んでいるからだとは思いますが、昨年までの冬では水はほとん
ど飲んでませんでした。
何か心当たりがあればお願いします。
691 :
677:2006/01/15(日) 16:55:01 ID:KD4R4OSb
>>679 そうですね 確かに体重と体長の伸びが止まってますここ一ヶ月
他のお医者さんへの相談考えてみます。ありがとう。
ずっとお世話になってた病院なので、他に行く踏ん切りつかなかったんです。
♂で去勢終わって6日目ですが、昨日まで普通に食べてたのに
今日は餌を食べる気配がないのも気になりますし・・。
>>688 残念でしたね・・とってもお辛いでしょうが元気出して下さい。
ご冥福をお祈りします。
>>690 心配なら病院いって健康診断。
年も年だし、何もなくても安心できるでしょ。
多飲多食だと糖尿病、猫だったら甲状腺機能亢進症などあるけど犬もあるのかな。
血液検査や検尿検査をしてみるのをおすすめします。
693 :
690:2006/01/15(日) 17:50:35 ID:bnEa0Cbu
>>692 糖尿病の可能性が有りですか…。
実は病院には連れていたのですが通常の診察では至って健康のようです。
ご飯は、基本的には市販のドッグフードの上に料理を作る際の副産物(
味噌汁を作ったときのイリコなど)をかけてやる程度です。
一度血液検査をすれば何らかの症状が見つかるかもしれませんね。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
>>693 何もなければいいね。
10歳過ぎてるなら健康診断は半年に一度血液検査をしてもらう方がいいよ。
腎臓や肝臓、心臓が悪くなってくる時期だしね。
695 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 19:09:20 ID:LuWSWvkO
>>689 胸のしこりから血が出てるんですよね?
本当に薬だけでいいとおっしゃったんですか?
獣医さんを変えてみてはどうでしょうか。
696 :
ぱぐ6歳:2006/01/16(月) 13:54:04 ID:nkuZMtsg
はい、薬で様子を見てからと言うことでした。
わんこは比較的元気なように見えますし、血の色が
薄くなったのですが、病院が明日まで休みなので
あさって行ってきます。
697 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 16:56:09 ID:NMop9oeb
うちの一歳のダックスの事なんですけど、かなりの寒がりで一日中こたつにもぐってるんですけど、別に気にする事ではないですか?ちなみに暖房もがんがんつけてます。
698 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 17:03:52 ID:zYcYx0r3
猫に子供用の目薬って使って大丈夫なんでしょうか?
祖母が飼っている猫が結膜炎になったようで、使っていました。
成分とか、違うものなんですか?
699 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 17:11:39 ID:Qp+b9B/O
ヒトの風邪って犬に移りますか?
701 :
698:2006/01/16(月) 17:21:09 ID:zYcYx0r3
>>700 返答ありがとうございます!
今日病院に連れていけないからすごく心配してました
よかった(ノД`)
702 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 18:11:18 ID:iX0Wktrg
こんばんわ!!
はじめて書き込みしますm(_ _)m
産まれて一年ちょっとの元ノラ猫♀を飼っています。
今日夕方に外から帰ってきた猫の様子が変なんです。
・姿勢を低くしたまま歩く。
・頭を下げお尻を突き出すような姿勢のままでいる。
・すぐ横になりおまたをずっと舐めている。
・おまたから白っぽい汁が出ている。
・頻繁に鳴いている。
こんな感じです。
発情期なのでしょうか;
初めて猫を飼うので心配でなりません。
今日、不妊手術の申し込み、検査に行こうとしたところ外に逃げてしまい連れていけませんでした;
もしかして、もうヤラれて帰ってきたんでしょうか;
猫に詳しい方々、意見を聞かせていただけませんでしょうか??
お願いしますm(_ _)m
>>703 発情。
外に出たならもうやっちゃってると思う。
急いで不妊手術を。
ほっておくと2ヵ月後に生まれるよ。
後出来たら家の中で飼う方がいいよ。<病気、怪我、事故、近隣とのトラブルの防止
手術したら外に出たい気持ちが減るからそのきっかけでやってみては。
ありがとうございます!!
やはり発情期ですか;
飼い始めたのが最近で早く手術をと思っていたんです。
ありがとうございました!!
猫ちゃんは一回でも交尾があるとほとんど100ぱー受精するからたいへんよ〜。
707 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 02:16:02 ID:DoMWFpQ8
>>705 ていうか発情中に避妊手術ってできないよ?
しかもヤッちゃってたら交尾後排卵でほぼ確実にデキちゃったと思われるから、
すでに生むか中絶かという次元の問題で、不妊手術云々はその後の話かと・・・
発情中でも手術はできなくはないよ。
リスクが高くなるから避けた方がいいって話。
中絶=不妊手術。
卵巣・子宮とっちゃったら=堕胎でしょ。
中身が大きくなる前にさっさと手術した方がいいよ。
発情は1週間程度でおさまるからその後即だね。
709 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 05:30:42 ID:qUtQwAzz
年齢的に生ませるつもりないんだけど
避妊手術は必要ですか?
ヒートの時期は他の犬との接触は避けてます。
710 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 05:43:18 ID:xP0wMbPT
こんな時間にどなたかいらっしゃるでしょうか…
うちの犬(♀、8歳)の状態がちょっと可笑しくて
不安になったのでアドバイスもらえませんか??
・やたらきゅんきゅん鳴く
・ご飯あげました
・散歩も行きました
・うんちがゆるかった
・今ひざの上にだっこしてるのですが鳴く
・撫でている間は大人しい
・時折、喘息みたいにぜぇぜぇ?ひゅーひゅーと苦しそうな息をする
・ブルブルと震えている
・時折、はっはっはっと(暑い時にやるような)舌を出して呼吸する
甘えているにしては様子が可笑しいと思うんです…
711 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 06:00:15 ID:74K5AZzW
>>710 ちょっとそれはヤなヨカーンのする状態ですね…
8歳というともう高齢に入りますし、心臓あたりに、もしかしたら
何か異常があるかも、という気がします。
なるべく早く病院に行った方がいいでしょうね。
712 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 06:05:15 ID:xP0wMbPT
>>711 こんな時間なのにレスありがとうございます
そうですね、高齢と言うことを考えて朝一番で病院に連れて行ってみます
ここに書いて、レスを頂いた事で少し気持ちが落ち着きました。
本当に有難う御座います
飼い犬(柴♂三歳)がカップスープの粉を一袋食べてしまいましたorz
原材料にはたまねぎが使われています
今はなんともなさそうにけろっとしていますが
病院に行ったほうがいいんでしょうか
判断が難しすぎるので、アドバイスお願いします…
714 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 09:12:55 ID:7SZ37SAt
>>141=
>>180を書きこんだものです
結局手術はしないまま現在に至っています。
家族から「手術をしても1年も生きれないだろう。動物は元気な時に可愛がってあげるもの、
人間なら腫瘍が出来ても手術して1年でも2年でも生きれればいいと思うが、動物はそんな扱いはするものじゃない」
という言葉によって反対されました。。
私自身、未成年ですので従うしかないといった感じで。
エサはあれから全く食べず、病院で貰った粉状の水で溶かして与える栄養剤で生きているといった感じです
でもまだ普通に歩きますし、私が帰ってくるとコタツから出てきますし、鳴きますし、膝に乗ってきますし、
撫でてやると喉を鳴らして気持ちよさそうです。でも毛づくろいはしなくなりました。以前は暇があるとセッセと体を舐めてたけど
今は毛づくろいをする体制をしてるだけで、静止ています。
今日は家のコが夢に出てきて、テーブルに出しておいた夕食のオカズを食べる夢を見ました…
元気な時に良くやられてたんですが、今ではそんな事はして欲しくてもしませんね…
夢の中で私は嬉しくて、たくさんエサを与えました。
なんだか起きて悲しくなってしまったので、ここに書き込ませて頂きました。
長文スミマセン
715 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 12:14:00 ID:pSJXzUse
>>714 「手術をしても1年も生きれないだろう。動物は元気な時に可愛がってあげるもの、
人間なら腫瘍が出来ても手術して1年でも2年でも生きれればいいと思うが、動物はそんな扱いはするものじゃない」
なぜ1年生きられないと思うのか判らない、
そんな状態でおいておくほうがよっぽどひどいということを伝えたいが
考え方は人それぞれだな、、、、
薬は何を上げているんだろう。
民間療法(アガリクス、サメ軟骨。etc。)で時として腫瘍が小さくなったりする話を聞いたことがあるので、そういったこともしてあげたい。
自分は犬をがんでなくしたからなんか泣けてきた。
うちの子はとっても何度も再発してしまって亡くなってしまったけど
治療をして数ヶ月はほんとに普通のこと同じように過ごせた
でも、結局自己満足なのかもしれないけど
それでもできることはしてあげたかった、、、
ああ、なんか言いたいことがうまくかけないけど
悲しい
>>714 ペースト状の食品とかあるからせめてそういったものとか味のあるものを
他にもあげてやったら?
食べるのを待ってるんじゃなくて食べさせるんだよ
717 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 12:41:35 ID:JO47AZos
子供の頃同じような事あって20年たった
今でも私の気持ちの傷としてのこってる。
やるだけの事はやった方がいいよ。
そのままいかせると、この先ずっと後悔すると思うから。
親説得したら!
未成年で親が金出して飼ってたらどうしようもない罠。
子供でもバイトしたりお年玉貯金使ったり
自分が金だすから治してあげて!って気持ちがあるならやるだろうけど、
みなそこまではしないんだよね。
まあ、考え方の違いだ。
719 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 13:53:55 ID:hMKVvnwt
Mダックスなんだが
鼻の穴(右だけ)に白い物ができてる
大きさは鼻の穴半分程度
なんだろこれ
取ってみたら?
取ろうとすると痛がります
豆腐みたいな感じなんだが
膿かな
白いの鼻水じゃない?うちのは風邪ひいたぽくて…初めてだから心配です。
はじめてカキコします。
昨年の2月に、うちの猫(雌12歳)が乳癌の再発で三度目の手術しました。
今日、病院へ行って4度目の再発がわかりました。
かわいそうなので手術はしないと言いました。
抗がん剤も強いのを使用しますかと聞かれましたが断りました。
延命させることは可能と言われましたが副作用にさらされるのがかわいそうなので弱い抗がん剤を使用することになりました。
他に僕達家族がこの子にしてあげられることはありますか?
薬もそうなんですが、何かよいサプリメントがあれば教えてください。
また飲ませ方も教えてください。
初めてなのでよくわからないのでどうか宜しくおねがいします。
人間の乳癌でも、再発になると手術はしないことが多いです。
つらいことですが、再発では、がん細胞が最初の場所から転移しているので
手術を繰り返しても、体力を使うばかりで、寿命がのびるわけではないんです。
年をとるとがん細胞の成長も遅くなるので、がんにおとなしくしてもらったまま
猫が自然に寿命をまっとうできるのが理想だと思います。人間もそうです。
で、がんに大人しくして頂くために、抗がん剤を使いながら
体の免疫を応援できるといいと思います。
猫のストレスを減らす。楽しいこと、気持ちいいことは免疫アップに効果大です。
飼主の膝でごろごろしたり、ひなたぼっこしたり、栄養の良い美味しいご飯を食べたり。
サプリメントは、猫が嫌がってはかえってストレスになるので、
少しでも効果が期待できるものを飲ませてあげたい気持ちはわかりますが、
猫の負担にならない範囲がいいと思います。
薬の飲ませ方は、ネットで「薬 のませ方」で検索すると出てきますが、
医者に相談して、コツを教えてもらう方が、生でよくわかります。
がんとのつきあいはマラソンになるので、最初は無理だと思いますが、
気負わず、淡々と、明るく猫生活を送れるようがんばってください。
726 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 01:42:45 ID:4IQuvOk9
乳がんにはD−フラクションというものがいいらしいですよ
>>725、
>>726 遅レスですみません。アドバイスと優しい言葉、お知恵ありがとうございます。
まさか4回も乳癌になるなんて考えられず、ショックでした。
正直、今回は家族でもう傷つけたりするのはやめようという結果に至りました。
寂しいですが充分に頑張ってくれました。
これから長い闘いになると思いますが、一緒にいられる時間を大切にそしてなるべくあの子の前では普通でいたいと思います。
こればかりはわからないけれど、欲を言うなら桜が咲く季節まで持ってくれればうれしいと思っています。
医師からもどれだけ持つかはこの子しだいだろうからと言われましたけれど。
8歳から発病して12歳の誕生日まで持ってくれたことだけでも救いです。
これからの余命はこの子も含めて家族にとって楽しい生活にしよう最後まで愛してあげよう、もし死ぬ時辛いのであれば安らかに眠らせて天国に行かせてあげようと思っています。
また、時々、こちらへお邪魔させていただくと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
729 :
猫:2006/01/18(水) 18:36:55 ID:uHiC0r8r
猫の心音てふつう手を猫の胸部に軽く当てただけではっきり伝ってきますか?普通より小さい♀2.5`なんですが。もう一匹は6`ありますが、心音は手に伝わってきません。
730 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 18:37:15 ID:RTgNG3gw
あげます。
うちの猫が膀胱炎ぽいんです。
おしっこチョロチョロで排泄時鳴く。んで、砂見るとちょこっとだけ血が混じってる感じです。
見た目元気で走ったりしてるし、ゴハンも食べてます。熱も無いようです。
これは膀胱炎でしょうか?原因は冷えですかね?
明日病院に連れて行きますが、明日まで何かしてあげる事はありますか?水分摂らせたり、腹部を暖めてあげれば和らぎますか?
ご存じの方、レスお願いします…
ちなみにうちの猫は2才の雌です
733 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 19:08:09 ID:pVDWBlqz
相談させて下さい。
飼っているMIX犬(生後半年、体重4キロ強)が一昨日くらいからお腹を壊していて、
何を食べても戻すor下してしまいます。
昨日病院には行ったのですが、細菌性ではないということを言われて薬を貰いました。
そこで、食事は柔らかくしたささみと言われたのであげてみたのですが
やっぱりお腹に合わないようで、あげた薬も戻してしまいました。
吐くのは食べてから数時間後です。
食べられないので少し痩せましたが、遊んだりする元気はあるようです。
今日は病院が休みで困ってしまっています。
お腹がとても空いているようで何か食べさせたいのですが、
子犬用ミルク(〜60日まで用)等はあげても大丈夫でしょうか?
また、「何もあげない方がいいかも」や「これなら大丈夫かも」というメニューなど
アドバイスありましたらお願いいたします。
734 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 19:20:29 ID:f2aLhsO5
>>733 犬は低血糖になりやすいし、脱水も心配なのでミルクはあげた方が
いいと思います。薬局でぶどう糖を買ってきて、少し混ぜてあげても
いいかも。それから、低脂肪ヨーグルト+オリゴ糖(これはスーパーで
売ってます)を少し暖めてあげるのもいいでしょう。
脂肪の多い食べ物は止めたほうがいいですね。
それでも吐いてしまうようなら、もう何もあげずにいて明日病院で
点滴してもらったらいいと思います。
>>734 丁寧なご回答ありがとうございました。
薬局は閉まってしまっているので、早速ヨーグルトとオリゴ糖を買いに行ってみます。
猫2歳ですが今朝くしゃみか?せき?を10回以上続けてしたのですがその後はしてません。様子を見てもよいものでしょうか?風邪だとしたらそんなに連続してするものですか?
737 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 22:17:27 ID:LoQsmIUq
738 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:23 ID:lhSXltFv
>>736 何か刺激のあるものor小さい異物を吸い込んじゃったんでしょう。
そのあとヘーキな顔してれば心配ナシ。
741 :
727:2006/01/19(木) 07:09:14 ID:devv55yS
>>740 ありがとうございます。
サプリメントや癌のスレがあると心強いです。
今のところおかげさまでちゃんと食べ、ちゃんと朝寝、昼寝、睡眠と日向ぼっこや甘えもありごはんのおねだりもあります。
癌という病気があるとはかんじないくらい普通の生活をしています。
楽しい余生を送らせて一日も長く普通の生活ができることを願っています。
癌は避妊で防げるのに彼女には可哀想なことをしてしまいました。
それだけが心残りです。
どうか避妊だけは高くてもした方が乳癌の予防になるそうですのでしてください。
お願いします。
742 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 09:52:59 ID:AsyRhJAc
みなさんに質問です…。最近家の近くで工事があり、
うちの犬が音に怯えて外にでられなくなり、痔になってしまいました…。
恐らく運動不足が原因です…。夜中などにもうなり声をあげて、とてもかわいそうです…。
なにかしてあげられる事はあるでしょうか?お願いします!
743 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 10:06:24 ID:UajaNJZv
チワワ六ヶ月オスの仔について質問させてください。
この一ヶ月位、定期的に下痢を繰り返します。
元気は普通。ぐったりするまでにはいたりません。
なので、医者にいくまでせず様子をみてきました。
下痢時は食欲は落ちます。
朝、下痢をして様子をみていると午後には元気になり
うんちも普通に戻ります。
こういったことが一週間の間に3回程度、
かれこれ一ヶ月くらいになってます。
食事は一日二回。おやつはボーロを三個程度です。
うちにきた当初は下痢などすることもなく
何事もなく生活していたのですが・・・
環境はおなじにうまれた兄弟が一匹います。
どちらかというと、この下痢をする仔のほうが強いです。
性格的な問題なのか、体質なのか、
環境が悪いのか試行錯誤しております。
獣医さんのところにつれていったほうがよろしいでしょうか。
お知恵拝借ください。よろしくお願いします。
>>742 フェリウェイとかストレス向けのサプリとかどうでしょう?
>>743 子犬時に繰り返し下痢を繰り返すと成長に影響がでると
思いますのでささいな事でも病院に行った方がいいですよ。
子犬は免疫力も低いしこちらがなんてことないと思ってても
病院に行ったらとんでも無い事になってたって事もあるかもしれないし。
何かあったらすぐ病院にいく癖をつけると無駄な心配も減っていいと思います。
745 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 11:37:54 ID:AsyRhJAc
>>744ご返答ありがとうございます!
フェリウェイとはなんでしょう…?
746 :
わんわんわ:2006/01/19(木) 11:46:27 ID:I5gj6U2G
出産生中継やってるとこみっけ。まだ生まれてないみたいだけど。
ブログランキングの犬部門90位のブログで。
748 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/19(木) 16:06:58 ID:baegiXRs
今年8歳になるラブラドール♀を飼ってます。
最近、食欲がなくてドックフードをあまり食べてくれません(´ω`)
色々と種類を変えたり、牛乳をかけてあげたりしてもダメでした‥。
でも、パンやオヤツはバクバク食べます。
何か病気でしょうか?
>>748 > でも、パンやオヤツはバクバク食べます。
これが原因のような気が。
病気でなければワガママだとオモ。
志向性の高いオヤツの類いをやめれば、
イヤでも食べるようになると思う。
ただ、これは健康な場合なので、
口や歯にトラブルがあって固いものがダメだったり、
体調不良もあるかもしれんので、口と体をチェック。
>>748 わがままのようにも思うけど、大型犬で8歳という年齢。
健康診断かねて血液検査など一通り病院いってやってもらえば
安心できるんじゃないでしょうか。
元野良猫、雄、年齢不明。飼い始めて七年。
昨日病院で白血病と診断されました。
現在口内炎の為に食事も出来ない状態。
貧血と脱水症状と肺炎で呼吸も弱く、とても苦しそうです。
獣医から、「この子はこれから先色々な病気で苦しむことになると思います。
何度も病気になりあまりにも苦しそうだったら、楽にしてやるのも一つの選択だと思います。
とりあえず、点滴と注射を打っておきましたので、口内炎が治ったら好きな物を食べさせてやるといいですね。」
と、手の言われました・・・
(この猫は前に尿路疾患にもなったら事があるので、病院で売ってる専用食を食べさせているので「好きな物」をと言ったのだと思います。)
でも安楽死なんてあんまりだ!、頑張って闘ってるのに。
諦めない!!と涙を我慢しましたが
やっぱり白血病と闘うのは困難なんでしょうか?
獣医が言うように苦しませずに楽にしてやる方がいいのでしょうか?
もしかして良くない獣医なのでしょうか?
もうショックのあまり眠れません。
自分は、昼間仕事して夜バイトしてと仕事を掛け持ち、猫の不調に気がつくのが遅かったせいでこうなってしまったと考えると、かなり欝です。
752 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 05:13:21 ID:cFHrMl+3
>>751 末期癌のように間断なく激痛が襲う、というわけでないのなら、安楽死を
選ぶ必要はありません。
胃腸に異常がないなら体力が回復して、白血病(ウィルス性でしょうか?)を
押さえ込める可能性もあります。
どうか頑張ってください。
>>751 免疫が落ちる病気だから、猫に栄養与えてストレスの少ない生活を
送らせてあげたら体力が復活して病気と付き合っていけると思うよ。
病名でググったらわかると思うけど同じ病気でたたかってる猫さん達は
本当にたくさんいます。
飼い主さんが諦めたらそこで試合終了ですよ。
お体を大事にして、頑張ってくださいね。
今日、急に猫が苦しそうに「スーッ」と鼻から空気を出すように大きく息をします。
朝から時々こんな事になってるんですが、詳しい事が分かる方いらっしゃいますか?
猫は♂で4才くらいです
>>754 朝から苦しんでるなら早く病院に連れて行ってあげてください。
犬が、散歩中めまいでもしたかのように足がふらつきろくに立てなくなりました。それは
ほんの10秒ぐらいの出来事で、直後何食わぬ顔で散歩を続行しようといつも通りはしゃぎだしました。
もう10歳以上のおばあちゃんなので心配になり病院に行きましたが異常なしとの診断…。
みなさんのワンチャンも同じような経験ありますか?今までお世話になっていた獣医さん
なのですが、とんだ藪医者だったのでしょうか…
757 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 22:31:12 ID:X9q5YHhw
血液検査、レントゲン、エコーなどの検査はされましたか?
老犬のそういう症状のときは心臓や気管支に異常がある場合も。
758 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 23:01:34 ID:q5V30j3m
うちのヌコと遊んでいて、さっき気がつきました
カプッと噛んだ後を見ると血がついていました
どうやら奥歯の歯茎から出血しているようです
雄の半年くらいのやんちゃで何でも噛みますが
歯茎、歯の病気でしょうか?
他に変わった様子はみられません
ご飯も残さずちゃんとたべます
すごく心配です
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
759 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 23:16:23 ID:X9q5YHhw
乳歯→永久歯への生え変わりじゃないですか?
奥歯がぐらついて一部分でも歯茎から離れると血がでますよ。
760 :
758:2006/01/20(金) 23:24:06 ID:q5V30j3m
>>759 ありがとうございます
しばらく様子みてみます。
761 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 00:21:29 ID:IYrmvj78
私の犬はまだ3ヶ月なのですがフードに馬肉の切り出しを煮込んで食わせはじめて3日がたった日の朝方急にクンクンと鳴きだしいきなり下痢と嘔吐でガタガタ震えだしました。朝になるとまた元気になり走りまわってました〃原因分かる方いらっしゃいますか?
>>756 それだけ聞くと、典型的な心不全って感じですね。僧帽弁逆流とか。
後ろ足からヨタヨタ崩れるように倒れてませんでしたか?
なんて、ただの予想のひとつなので決めつけてるわけじゃないですが。
異常なしと言われたそうですが、念のため他の獣医にも行ってみたらどうでしょうか?
それで異常なしだったら安心だし。
763 :
age:2006/01/21(土) 00:25:05 ID:YeTW0zW6
消化不良ではないですか?
まだ3ヶ月ならもう少しお腹に優しい食事を考えたほうが宜しいかと・・。
>761
特に問題がないなら、ドライフードだけを与える方がトラブルになりにくいと思うが…
一つの銘柄だけだと怖い面もあるから、オレは時々銘柄を変えるけどね。
765 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 00:37:37 ID:IYrmvj78
いつもは同じ餌を与えても大丈夫なのですが叱った後にハウスに閉じ込めていました(¢_・) ストレスとかではないでしょうか? その後の便とかはいつもとかわらなく普通の便が出たし餌も食べました。
766 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 01:18:06 ID:K+XVLmvq
ペット板から誘導されてきました
うちの猫が昨日の夜からよつんばいでお尻を上げてウーウー鳴いています
雌の仔猫なのですがこれは盛りなのでしょうか?
家族の留守にネギを食べた可能性もあるのでとても心配です
767 :
フレブルちゃん@携帯レス:2006/01/21(土) 02:29:05 ID:e3rJR7QR
初投稿します。携帯からなので検索とかできないので同じ質問があったかもしれません。スミマセン…
相談は、フレブル今2歳の男のコで、今日の夕方に3センチ幅に切ったニラを1枚(1束ではありません)キッチンの下に落ちたのを食べたかもしれないのです。大丈夫かと心配です。やはり病院に連れていかないとダメかなぁ〜(;_;)
>>767 ニラも悪いのかどうか知らんけどとりあえず様子見てみたら?
今のところは特に異常はないんでしょ?
少しでも異常が出たらすぐに医者いけるようにしておいてさ
769 :
フレブルちゃん@携帯:2006/01/21(土) 02:34:58 ID:e3rJR7QR
そうですね…(;_;)ちょっと様子みます〜。ホント大丈夫であってほしい。ありがd
orz
>>769 根拠は無いけど夕方に食ってまだ特に異常ないなら多分平気だと思うよ。
楽観しろとは言わんけど気負い過ぎないようにな
>>766 発情期のように思う
ネギは、何かの食べ物に混ぜるとかしない限り、
猫が自分から進んで食べるとは思えない
≫756 うちの犬も先週、全く同じ症状になりました。それが1回だけじゃなく、この1週間で8回ぐらい。
最初すぐ医者に連れて行ったのですが、先生に大丈夫って言われました。
2日経ってまたおこったので、(しかも2回)医者に行き、レントゲンや血液検査などをしても異常なし。
今は普通にしてますが、とても心配です。脳のほうが悪いのか、遺伝子疾患か、今度発作がおきれば違う病院で調べてみようと思っております。うちのは4才です。心臓にも異常なしと言われました。
773 :
751:2006/01/21(土) 05:46:08 ID:ts55cVcf
>>752>>753 励ましてくれて有難うございました。
看病の甲斐無く21日の0時半に亡くなりました。
呼吸困難で相当辛かったと思います。
一応覚悟はしてました、しかし実際亡くなってしまうと、かなりのショックを受けました。
さっきまで泣きまくっていましたが、今はだいぶ落ち着いたので書き込みしています。
毛布に横たわってる姿を見てると、元気だった頃と変わらない感じがし、名前を呼ぶと動きだしそうなくらいです。
結果的に、自分が猫の異常に気がつき病院へ運んだ時にはもう既に手遅れだったんでしょうね、
これが一番後悔しています。
もう自分は二度こんな思いはしたくないので、感情のある動物は飼いませんが、現在犬や猫を飼ってる方にお願いです。
少しでも変だなと思ったらすぐに病院へ運んでください。
金の心配は後回しにしてとりあえず診察だけはしてもらってください。
大丈夫だろ?とか素人の勝手な判断で、早期なら助かる病気でも、死に繋がってしまう場合もあるので・・・
こんな思いをするのは自分だけで十分です。
最後に長文駄文で生意気な事を書いてすみませんでした。
774 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 11:50:12 ID:5ZYtKTn+
>>751
心中お察しします。
私も治らない病気と戦っている愛猫がいます。
現在は抗生物質治療からサプリメント治療に切り替えましたが
猫のちょっとした症状などで一喜一憂する毎日で、
最悪の事を考えて涙する日もあります。
当たり前のことしかいえませんが、
あまり自分を責めないで下さいね。
頑張ってください。
775 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:12 ID:mWCv/xq4
猫なんですが拾い食いする癖があって髪の毛も一緒に食べたらしく肛門から髪の毛が出てますorz
私の髪の毛が長いせいか引っ張っても抜けないんです…
次のウンコの時に出てくれますかね?
>>775 多分でてくる。
目悪いのかな?
こまめに床に落ちてる髪の毛は掃除機で吸った方がいいよ。
777 :
わんにゃん@名無し:2006/01/21(土) 23:30:26 ID:YGHk9dQj
どうもうちの子皮膚病にかかったみたいです。
完全室内外の2歳の♂猫ミックスです。去勢済み白血病のキャリアです。
なでると皮膚がぶつぶつしてるのがわかります。短毛です。
耳の後ろ、頭、首の後ろから背中と広がっています。そんなにかゆがっては
いないんですが毛を掻き分けるとジンマシン様の発疹のぷっくり膨れたところが
白くなってたり赤かったり。獣医さんではダニではないとのお墨付きで
いまカビの検査中。いったい何なんでしょう・・・?皆さんご経験ありませんか?
778 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 23:48:13 ID:Ma6fFKdL
2歳のアメショーの女の子ですが、尿回数がとても少ないのです。
もともと一日一回程度だったのですが、最近は二日〜二日半に一回くらい
しかしていません。一回にする量はそこそこ多いです。
ごはんはカリカリのみ、水もあまり多くはないですが飲んでます。家は
ストーブたいているので結構乾燥しています。
食欲も元気もあるのですが、一度病院へ連れて行ったほうがいいので
しょうか?
779 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 00:02:14 ID:pjsJjofc
>>777 ノミか、何か他の物のアレルギーでは?
うちの猫はノミアレルギーでそんなでしたよ。
>>778 トイレ以外では絶対おしっこしていない?
だったらやはり病院に連れて行ったほうが良いでしょう。
あと、便の状態は?水っぽい下痢だったらそっちで水分
出ちゃってる可能性もありますが…
>>778 おしっこ出ないと尿毒症になる可能性あるので
念のためにも病院に行った方が良いと思いますよ
781 :
わんにゃん@名無し:2006/01/22(日) 00:07:14 ID:VFhtttPF
>>779
ありがとうございます。
ノミは梳き櫛で今すいてみてますが、いないみたいです。
ほかのややこしいアレルギーだとやだなあ。
782 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 00:14:40 ID:mUSS6et6
便乗質問だけど、皆のヌコの尿回数って1日何回位?
体調の良い時は毎日決まった回数、ほぼ決まった量出てる?
ウチは2匹とも3回。トフカスで直径7-8センチ位のしっこ玉がデフォ。
多いのか少ないのかよくわからん。
>>783 猫のおしっこは平均2回から4回。
3回ならばっちり正常だね。
785 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 01:08:53 ID:M/wKUiAd
今飼ってる犬が1日1回〜2回はしゃっくりを5分程度するのですが原因が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
>>785 しゃっくりとか咳は直接獣医が見てみないとわからないんだって。
次やる時に携帯動画でいいから撮影して先生に診せるのが一番いいと思いますよ。
787 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 07:28:19 ID:i5IyAJrG
>>778 猫は下部尿路疾患がおおいので早めに病院へ!
前に書かれていたように、尿毒症も心配です。
>>778 冬場は夏に比べて水を飲む量が減るから、カリカリだけでなく
缶を与えて水分補給に勤めたほうがいいようですよ。
って獣医さんにいわれた。
尿が少ないと濃くなった尿が膀胱に溜まっている時間が長くなるので
結石などができる確立が高くなるそうです。
789 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 16:45:05 ID:uOsDzrvB
携帯からの投稿しつれいします。
生後七ヵ月スコティッシュの♀を飼ってます。
最近以前にくらべてご飯をあまり食べなくなりました。
元気なのは元気で部屋を走り回ったりしているのですが…さっきユルイ便と一緒に少し血が混じってました。
その後もいつも通りオモチャで遊んでるのですが…
七ヵ月くらいになると発情期が始まると獣医さんの方から聞いていたので、便に混じっていた血も生理の血なのでしょうか?
同じような経験なさった方がいらっしゃったらアドバイスよろしくお願い致します…
>>789 ぶっちゃけ文章だけじゃはっきりとしたことなんて分からんので病院行ったほうが確実だと思うよ
791 :
わんぞう:2006/01/22(日) 16:58:58 ID:lavOgwpd
友達の家のミニチュアダックスが兄妹で妊娠発覚して一週間後に生まれる
らしく心配しています。どなたかご存知の方いませんか??
奇形児とか生まれますかね??
なにをご存知な方を求めてるのか知らんがそんなもん神のみぞ知るってレベルだろ
細木に占ってもらへ。
794 :
狆:2006/01/22(日) 18:04:21 ID:EnJWLFPC
うちの狆(犬)目の充血が続き目薬をかってきてさそうとしたらものすごく怖がって暴れてさせません(>_<)何かいい方法はありませんか?みなさんはどのようにさしてますか?教えてくださいm(_ _)m
795 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 18:13:29 ID:Q7gu6shB
猫の鼻の下が赤くただれて、元気がありません。何かの病気でしょうか?!鼻がかさかさしてます。何かしてあげることはありますか?教えて下さい(>_<)
796 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 18:22:12 ID:NIdwUVRu
>>795 それはもう、なるべく早く病院行くしかないよ。
鼻炎かウィルス性の病気かアレルギーか、判別つかないし。
797 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 18:28:34 ID:UYL9S5Vn
>794
しつけを一からやり直すしかないな。
それが無理なら押さえつけてヤル、狆なら1人ががんばって押さえつければ
何とかなるでしょ。
798 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 18:33:04 ID:Q7gu6shB
レスありがとうございます(>_<)明日病院行ってきます!
799 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 18:47:19 ID:lC5AGyaf
>794
もしや人間用の目薬? ちゃんと犬にOKかどうか確認取った?
刺激性の成分が入ってないか心配です。
800 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 20:22:51 ID:VRM0APfD
うちの猫の頭のあたりに小さいしこりみたいなものができてるんですが猫にも頭にできる腫瘍など病気があるのでしょうか?いたって元気です。わかる方教えてくださいお願いします!
>789
猫に生理はありません。
普段と変わりないようなので発情はしてないと思われます
血便は絶対即医者に行ってください!
できれば便も持参した方が良いけどあまり時間が経つと良くないので
とりあえず猫だけ連れて行くか、朝いちで病院に電話して聞いてみましょう
みなさん、少しでも変だなと思ったら、病院へ連れて行ってあげてください。お願いします。
803 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:16 ID:clMU+HZe
それはわかってるけど、うちのもちょっとくらいならストレスたまるから、すごく連れてくの迷ってしまいます。帰ってくれば吐いたりで、判断が難しいよな
805 :
778:2006/01/22(日) 21:33:26 ID:CZG76GLb
いろいろアドバイスをありがとうございます。
今日病院へ連れて行きました。
やはりオシッコが一日一回というのは少なくて、二日出てないと尿毒症の
可能性があるということで、エコーと尿検査、血液検査をしてもらいまし
た。
尿毒症の所見はなかったのですが、膀胱炎があるということで薬をもらい
ました。
尿が濃縮されてはいるけれど、ちゃんと作られてはいるので、トイレとは
別の場所でしているんではありませんか?といわれましたが・・・
でも家猫だし、限られたスペースにいるので、オシッコすれば臭いなどで
わかると思うのですが・・・。
とりあえず元気はあるので、来週の受診まで様子を見てみます。
確かにカリカリばかり食べているので、少し湿っぽいものを食べさせてみ
ようと思います。
806 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 22:47:20 ID:kC5TLZd4
詳しい方お願いします!!!
仕事から帰って来たら犬が1キロ近くの板チョコを食べてました。
水がなくなっていたので水を入れたらガブ飲み。
3回、水とチョコが混じったゲロを吐きました。
体重は5キロのミニチュアシュナウザーです。
お腹もパンパンで…
本人(犬)はケロッとしてゲップしてるんですか…
長々とすいません
どのような処置を取ったらよいでしょうか…
よろしくお願い致します
体重5kgだと、中毒症状を引き起こす量は30〜40gくらい。
1000g近くのチョコは相当まずいのでは。俺ならすぐ夜間救急へ飛んでいく。
心配であれこれ聞きたい気持ちは分かるけど
なぜに掲示板に書き込む暇あったら医者に行こうとしないんだ?
まあ1kgのチョコレート、という時点でバカか釣りだからスルー推奨
1kgのチョコがある家・・・スゴス。
811 :
ナナ:2006/01/23(月) 00:44:13 ID:RfGatORz
犬の虫歯や治療方法、治療費についてわかるかた教えて下さいm(__)m
>>811 病院で聞け。
んなもん虫歯の状態でも違うし、こういう治療でいくらかかります、なんて誰も言えんがな
>>810 どーして1`のチョコレートが家にあるの?
あっバレンタインの準備か・・・・・。
814 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 02:15:57 ID:sNcfYgus
猫♀1歳3ヶ月です。
朝1で病院に連れていくのですが、腸閉塞だった場合、
治療費はいくらぐらいになりますか?
病院により差はあると思いますが、参考までに教えていただけると嬉しいです。
815 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 02:17:55 ID:oZNG2ult
家もチョコを一粒食べちゃってあせって急いで病院に電話したよ。一粒なら平気と言われた!
817 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 02:25:33 ID:sNcfYgus
>>816 病院により差があるってレスを見たので聞きたかったんです
いや、だからこそ行く病院で聞いたら?って思ったんだけどね・・・。
値段次第じゃ他行くってことかな?
ヨークシャーテリア現在5ヶ月です!
昨晩、私の不注意により150センチくらいのところから下の岩の床(マンションの玄関)に落下させてしまいました
落ちた時に頭と体を強く打っており、ゴンっと鈍い音がして
いつもは吠えないのですがキャンキャンキャンキャンと1分くらい泣いて
とりあえず急いで緊急病院に電話をして相談しました!
帰宅後電話をしながらの観察でよろめいて歩く姿を2回ほど見たのと
不安でたまらなかったのでタクシーで緊急病院に行ってきました!
レントゲンと血液検査などをしたのですが右足がちょっと痛いだけのようで
それ意外骨折や圧迫などもありませんでした
けれど頭を強く打っているので神経系の病気なども心配です
昨日今日との様子では特に異常(目の揺れやクルクル回るや歩行がもつれる等)はなく、
元気なんですがすごく心配です…orz
色々と頭や体の強打で影響する病気を調べたのですが
水頭症という病気についてはわかったのですが
それ以外に影響する病気などはありますか??
またこんな経験をしたことあるかたいましたらその後どうでしたか??
私の不注意のため痛い思いをさせてしまい本当に申し訳ないです…。
長文すみません
820 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 02:36:12 ID:sNcfYgus
値段次第でって…そんな酷いこと考えてませんOTZ
心配で自分がどうにかなりそうだったんで、現実的なことでも考えれば冷静になれるかと…
>>814 てか、ナニカ飲み込んでしまってからウンコしてないの?
何日ぐらいウンコしてないの?
822 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 02:57:47 ID:sNcfYgus
>>821 もう1匹の猫と共同トイレにしてるんで、正確に何日ってのはわからないです。
少なくとも今日はしてないです。
2〜3日前に煮干を与え過ぎて便秘になったのか、
異物を飲み込んでしまったのか…
考えれば考えるほどわからなくなってしまう
2、3日前ですか・・・・
うちは2日しない日がときどきあるけど3日目にはしてるからなー
やっぱ病院で診察ですかね。
ちなみに、尻尾に怪我でレントゲンを撮ったことがあるのですが
ウンコもしっかり写ってました。レントゲンは4200円でした。
異物を飲み込んだ可能性があるとしたら撮るかもしれませんね。
825 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 05:04:35 ID:lFv139t4
猫が夜中から吐き続けて、病院行こうにも開いてない!
夜間も閉まってるし、家から二時間かかる夜間病院しかない。
タクシー呼ぼうと電話しても受付終了しました…と。
つーか近くの夜間、いつ電話しても留守電!
やる気あんのか!
吐き終ったかと思ったらウンコキバって、でも出ないみたいで、力つきたように倒れる。
の繰り返し…
どうしよう!どうしよう!
あ〜だめだパニクってる
もちつけ!
何か方法があるかもしれん。。。
とりあえず
しつこく電話してもダメなら、病院が開くの待つしかないね。
827 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 05:41:52 ID:0NUrJDqp
>>825 腸閉塞か、腸捻転の疑いありかも!!
兎に角あわてないで、肛門付近を見てください。便が見えますか?
もし見えていれば、ただ便が硬くなって出にくくなっているのかも。
そしたら綿棒などを使って少しこじってあげればいいと思うよ。
何にせよ本人(猫)はそうとう辛いハズ!!
飼い主さんパニクらずガンガレッ!!!
828 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 09:40:53 ID:WuYP3P3q
猫がたまになにか口に挟まっているかのように、
口をもぐもぐする仕草をします。
ご飯等は良く食べ、便尿も会長。
なんでしょーかねぇ。
ちなみに雑種猫8歳9キロ男子です。
歯石かな。
朝1で病院行ってきました。
検査の結果、糸を飲み込んだらしく腸に絡まってました。
14時から手術なんですが、脱水症状おこしてるので、
麻酔かけるリスクも有ると言われました。
駄目な飼い主でごめんなさい。
無事帰ってきてくださいOTZ
>>830 脱水起してたのかよ・・・
だから元気なのかどうか聞いたのに・・・
うちの猫、急激に年取った。
歩き方もヨボヨボって感じで、食事量も減って小さくなった。
結果、体力もないんだかジャンプ力も無くなったみたい。
トイレの直前でお漏らししたり、夜、布団に入ってくるんだけどオネショする。
ああ、もう今年でお別れみたいだ。
835 :
814:2006/01/23(月) 17:02:36 ID:QaogjGJk
今病院から電話来ました。
手術自体は成功です。
2〜3日様子見て、体力・食欲が回復すれば退院だそうです。
開いた結果、糸ではなくウレタンが詰まっていたそうです。
麻酔も覚めてきているみたいなんで、今から会いに行ってきます。
いろいろご心配おかけしました。
>>835 おめでとう。ウレタンか…そりゃ大変だ。
うち犬だけどスポンジを飲んじゃった事があって、
幸いすぐだったので病院で吐かせて済ませることができたけど、
あんなおっきなもの飲んだんだから、絶対出てくることなんかない!
開腹手術間違いなしだと、かなり不安だった。お気持ちお察しします。
無事に済んでよかったです。
837 :
JMT:2006/01/23(月) 17:16:21 ID:vG/y0eS0
うちの猫、雄3才は二年ほど前からストルバイト結石症とゆう病気で通院しています。
しかし一生食事療法しかないと言われ、専用のキャットフードを食べさせていましたがいっこうに良くならず、今度は「尿道ロウ造窓術」とゆうオチンチンを切って女の子のようにする整形手術をする事になりました。
しかしその後も病気は治ることもなく一生食事療法しかないと言われました。
この病気を知っている方。ほんとに食事療法しかないのでしょうか?薬や他の治療方はないのでしょうか?
この猫の兄弟が同じ病気で違う病院で亡くなってしまっています。その為病院を変えたのですが、食事療法しかない、とゆう治療法に疑問を感じました。
どなたか知っている方がいれば教えてください。お願いしますm(__)m
>>835 お、よかったですね。
一日も早く元気になってお家へ帰れることを祈っております
839 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 17:59:52 ID:vb2TwSyD
うちの犬(ミニチュア・8ヶ月)が5匹子供を産みました。
母犬が若すぎたのと早産でもう2匹が亡くなってしまったのですが今度は母犬が何も食べてくれないんです
病院では「色々試すしかない」と言われたので肉(牛/豚)・固形フード・ミルク・卵焼きなど
考えられるあらゆるものを試してはみたんですがどれも嫌がり一口も食べてくれません
かろうじて水は飲んでくれるのですがゲージの2センチ程度の段差も昇るのに苦労するほど衰弱しています
本当に皮と骨しかないほど痩せてしまってどうしたら良いのか解りません
何かアドバイスなどがあったらどんな些細な事でも良いので教えていただけませんか?
お願いします!
>>839 ペースト状の補助食品とかあるからそういうのを食わせる。
食べるの待つんじゃなくて食べさせるんだよ
842 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 19:03:07 ID:lFv139t4
>>825です。
>>833さん、内容が似てますが、私は814さんじゃないっす(´・ω・`)
朝一で病院連れて行きました。
とりあえず色々検査するとの事で、入院になりました。
今日の8時以降にもう一度来てくださいと言われたのですが、結果が怖い。
また報告に来ます
843 :
839:2006/01/23(月) 19:09:57 ID:vb2TwSyD
>>840 アドバイスありがとうございます
さっそくミルクとペースト状のご飯を口元に持って行き食べさせてみようとしたのですが・・・
横から垂れ流し状態、鼻先についたミルクをなめることすらしてくれません
子犬達の世話はちゃんとしてくれてるし母乳もよく出ているのですが
逆に世話ばかりで土曜からほとんど眠っていないのも心配です
>842
待ってるよ。お大事にね。
>>842 別だったんですね、大事じゃありませんように。
846 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 20:32:51 ID:XUFlywtk
すいませんが教えてください。
チワワの♀なんですが、ここ何日かまだ生理、発情期ではないのに、
ぬいぐるみに腰を振ったり、陰部をなめたりしています。
陰部は大きくなっておりません。これはかゆいだけなのでしょうか?
それとも生理時期以外にも発情期ってあるのでしょうか?
一応明日病院に連れて行こうかと思ってはいるのですが。。。
17才の猫で、突然急に全く食べなくなりました。
それまでは、少しずつ食べていたのに、
体重は前とあまり変わってないんですが
医者に何回も連れて行っても
全く食べません。
餌の前に連れて行ってもそっぽを
むいてしまいます。
医者は老衰ではないと言っていますが
病名をはっきり言ってくれません。
お金もかかるし、正直不安になります。
やっぱり老衰でしょうか。アドバイスをお願い致します
犬の耳の下辺りにグリグリってありますか?
今日耳の下を掻いてあげてたらグリグリが気になってしまって。
犬を飼うのが初めてなのでどなたか教えていただけたらありがたいです。
ただのリンパだったらいいんだけど・・・
>>847 検査しないと食べない理由はわかりません。
最低でも血液検査、尿検査、レントゲンは必要でしょう。
年も年だし腎臓・肝臓を患ってるかもしれないし、
ガンなど腫瘍ができているのかもしれない、
口内に異常があってたべられないのかもしれない。
理由もなく食べなくなるなんてことは動物はないです。
私なら検査は一通りしますが、
お金に不安があるならそのまま老衰と割り切って
残された時間を大切に過ごされたらいいのではないでしょうか。
>>847 ごめん、大切なこと書くの忘れていました。
獣医に聞いてもちゃんと答えてくれないというのなら、
別の獣医を探すべきです。
良い病院が見つかるかどうかでペットの生き死には確実に変わります。
851 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:14 ID:pXVCO7LL
848です。何度もすみません。
ネットで調べていたらリンパ腫とかいう恐ろしい病気ばかり出てきて
目が覚めてしまいました・・・。
みなさんのお家の子はどうでしょう?グリグリはありませんか?
どうしよう・・・。
852 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:50 ID:H7DiL+iX
>>839 病院に半日入院とかで静脈点滴した方が良くないかな?
なんか状態がヤバそうですよ…
餌は、小さく丸い物に(小さく切った肉とか)お粥のトロトロをからめて
犬の口を上に向けて開けさせ、喉にポイと落とし込むと飲み込んで
くれやすいんですが。
そしてそんな状態では一時的に子犬は人工哺乳にして、母犬の体力回復に
努められた方が良いんじゃないですか?
あーーあげてしまった。ごめんなさい!!
>>851 心配なら明日病院でみてもらったら?
何でもなければ安心できるし。
>>855 はい、心配なのでそうします。
ありがとうございます。
>>848 今夜は不安だろうけど、明日病院で診察してもらえば。それが一番確実。
858 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 00:33:48 ID:7zOItJyu
すみませんが、どなたか教えて下さい。
1年3ヶ月のワンなんですが、以前からオシリをペロペロ舐め、
臭いもしだしたので気になり、一週間前に病院に行ったところ
肛門線に溜まっていたみたいで、中で炎症を起こしていて軽く出血していました。
病院では絞ってもらい、内服薬をもらいました。
で、お薬を飲んでる間は調子は良かったんですが(薬が無くなってから3日程経ちます)、
最近またオシリを舐めていて、臭いもあります。
そんなにスグに溜まったりするもんなんでしょうか?
それとも、炎症が治りきっていないのでしょうか?
明日、病院に連れて行ってみるつもりでいますが、
気になってしまいまして質問させてもらいました。
宜しくお願いします。
>>858 普通に炎症がまだ治りきってないんじゃないかな
しばらくは通院してお薬貰ってください
860 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 01:04:30 ID:7zOItJyu
>>859さん
遅くに早速のレス有難う御座いました!
そう言ってもらえると、少し安心出来ます(涙)。
明日、病院に行って一通り検査なんかもお願いしてみようと思います!
ホントに有難うです。
861 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 01:35:11 ID:ruuA8rxB
今日家の前に捨てられていた子猫(生後三ヶ月程度?)を保護したら
風邪をひいているのかくしゃみ・下痢の症状があり、
さらにお風呂に入れてみたら、大量のフケが所々に固まってあるのがわかりました。
(例えるならタラコのような感じでぶつぶつと)
皮膚病などかもしれないので明日病院に連れていくつもりなのですが、
もし人間にうつるような病気だったら怖いと思ってしまいます…
手や身体をこまめに洗って清潔にする以外で、何か気をつけた方がいい事はありますか?
862 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 01:51:24 ID:nJSRLbNV
>>861 ダニかも。それだったら人間に感染する可能性も無きにしもあらず。
まあ人間に付いても居つきはしませんが、痒いかも。
猫触った後、ちゃんと手を洗っとけば大丈夫でしょう。
しかし、必ず病院行ってね。ダニは動物病院で処方される薬(内服・注射)
じゃないと駆除できませんから。
863 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 02:29:52 ID:/vbcJzwS
先程猫が2匹産まれたのですが
2匹とも未熟児でうち1匹の右腕が変な方向に曲がっています。
元気にオッパイは吸うのですがかなり心配です。
本日一番で病院に連れて行こうと思います。
50gしかない小さな子ですしうまれたてなので
手術も出来ないでしょうし・・・。
生死に問題なければいいのですが・・・。
>>863 未熟児で50gしかなくて今現在おっぱい飲んで元気そうなら
この寒い中を外に連れ出さない方が安全ではないでしょうか?
せめて目が開いてからのほうが良さそう。
865 :
JMT:2006/01/24(火) 03:53:15 ID:R1LP2tHq
837です。
841 さんありがとうございます。またいろいろ調べてみたいと思います。
866 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 03:55:39 ID:/vbcJzwS
>>864 863です。
病院の先生の携帯に電話したのですが
やはり寝てらっしゃる様なので
明日朝イチで確認後検討しようと思います。
当方沖縄で暖かくはあるのですが
やはり外に出すリスクは私も心配です。
命に別状さえなければいいのですが・・・。
>>825です。
結果でました。
肝臓がかなり悪いらしいです。
あと便秘症と。
毎日通院しないと駄目だと言われました。
もうダメかもしれないと思っていたので、
病院が開くまで、もつか心配だったのですが、
生きててくれて本当に良かったです。
アドバイスくれた方、心配してくれた方ありがとうございました。
パニクってたので、あまり書き込み出来なかったですけど、
読んでて、とても心強かったです。
うちの猫ちゃんたちは、病院が開いてない時間帯とか、
車がないときに限って病気になるんですよねぇ(;´Д`)
やっと安心して眠れます。
おやすみなさい…
868 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 07:56:13 ID:HvrmTjgf
9歳猫です。
風邪の治療で家で点眼しています。
一日3回点眼していますが、
点眼のときだけ、え!?って位よだれが出るんです。
他の時は出ないんですが。
本当に床に落ちるくらいダラダラと・・・。
ちょっと心配なのですが。
点眼のとき暴れちゃって必死に抵抗しています。
うちの猫も普通の目薬ではなんともないのですが、風邪から
くる結膜炎のインターフェロン入り目薬を注したときはやはり
よだれをダラダラ出しました。
いやな薬を飲ましたときも「よだれ」を出すときがありますが
特に問題はないと思いますよ。
5ヶ月・4キロ・オスのミニチュアダックスです。
2〜3日前から左の前足を引きずるように歩き始めました。
丁度びっこを引いて歩く感じです。
何か怪我でもしてるのかなと調べてみたんですが、何も無さそうです。
触っても痛がらず、お座りしてる時は何の問題も無いのですが、
明らかにびっこを引いています。
全く原因がわからず、悩んでいます。
何かご存じの方おられましたら、アドバイス宜しくお願いします。
871 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 12:04:41 ID:ox7vdnki
昨日ショップからきたばかりの4ヶ月のアメショなんですが、
きてすぐのうんちのなかに布製のマットの破片(小指の先ぐらいの大きさ)のようなのがはいってました。
出始めのウンチは普通便で、最後のころはちょっとゆるかったです。
食欲は旺盛で、元気もあります。
今朝は、明け方緩めの便を少々と、
10時ごろ普通便を10〜12cmくらいしました。
昨日たくさん食べたせいか?朝ご飯は少ししか食べませんでした。
手に余るほど、元気はあります。
ショップに聞くと、吐いたり食欲が無かったり、元気がなかったりしたら
心配ですが、少し様子を見てくださいといわれました。
(同フロアの獣医にきいたらしい)
いまはあばれ疲れて、のんびりモードになってますが・・・
異物を飲んだら、勝手に出てくるんですか?
そして、ショップでも異物を飲んじゃうことがあるんですか?
>>870 関節の異常かもしれないし医者いけよ
>>871 異物は勝手に出ることもあれば腸で詰まることもある。
ショップだって完璧じゃないし何か飲んでしまう事はありえるでしょう。
ご飯も食べて普通に元気があるならしばらく様子見してみたら?
まだ家に迎えたばかりで便の調子も安定しないだけかもしれないしね
873 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 16:24:56 ID:WtqugOVO
>>869さん。
どうもありがうございます。
安心しました。
拒否反応からよだれが出ちゃうんでしょうかね。
うちの猫が便秘で苦しんでます。良い方法を教えて下さい
876 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 16:34:43 ID:c2/K5ONS
>>872 なるほど。
ありがとうございます。
とりあえず元気なので、2,3日は様子をみてみます。
>>876 それと近い内に健康診断受けに連れて行くとは思うけど
その時に念のためその異物が出た事伝えて検査してもらっておいたら?
>>871 余計なお世話だけどショップと提携してる獣医以外の
評判のよいかかりつけ獣医を探しておく方がいい。
このスレでは良くないのしか聞かないから。
たしかに。提携しているとショップの不利になることは言わないからね。
大きな病気じゃなさそうなフリして、
「様子を見ましょう」
とかいって、ズルズル通院させたりするし。
そこらへんはケチらず、めんどくさがらず。
880 :
871と876です:2006/01/24(火) 18:44:51 ID:+CYd2E24
>>877、878、879
たくさんアドバイスありがとうございます。
買った日に、そのショップと提携してる同じフロアの獣医で検診したんですが、
同じ位の距離(20分くらい)で、評判のいい獣医さんが反対方向の町にあるので、
かかりつけはそっちにしようかと思っています。
3回目のワクチンというのを打たなくてはいけないそうなので、
それをどっちにたのむか悩んでます。
来てねっていわれてて、ばっくれたら、ショップのほうの病院行きづらいかな〜と。
そのワクチンは2週間後(以降)くらいなのですが、
どちらにしてもその頃、その評判のいいほうの獣医さんに
かかりつけになってもらいに健康診断を受けに行く予定です。
きっと家にもなれてくれているころかな、と。
ほんとなら、3、4週間くらいは出歩かせたくないですが・・・
「ケチらず、めんどくさがらず」←これ肝に命じます!
3回目のワクチンってなんだろう?
アメショだよね?
通常だと2ヶ月前後で1回、その1ヵ月後にさらに1回、あとは1年後なんだけど。
うちの犬の、首のあたりに1cm位の腫瘍?が出来ています。
触っても痛がる様子は無いのですが、切除しなければならないでしょうか。
病院に行こうとは思っているのですが、なかなか都合がつかないのです。
ちなみに、10歳になるメスのシェルティです。
883 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 19:03:00 ID:C6WRN7i7
一歳のワンコなんだけど最近タンを吐くような咳っぽいのをするんだけど
今日黄色い液体を吐いてました…。
これって何か病気でしょうか?
>>882 悪性なのかどうか調べないことには判断つかないので
時間作って病院にいくべし
885 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 19:33:05 ID:V864+vIe
はぁ、うちの子猫の血液検査の数値が異常だった・・・どうしよう。
来月再検査
>>885 何の数値が異常だったの?
子猫のうちはわりとぶれやすいそうだから、
エサ選びに注意したりすると改善するかもよ。
887 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 21:28:35 ID:nHnWQVlL
爪が肉球に食い込んで出血しています。今切りました。何塗ったらいいでしょう?
888 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 21:44:42 ID:cYv8gZSr
マキロン
889 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 21:46:56 ID:nHnWQVlL
890 :
861:2006/01/24(火) 22:33:39 ID:ihlfqJJx
>>862 ありがとうございます、やっぱりノミ・ダニだったみたいです。
お医者さんで薬も打ってもらい今はだいぶ落ち着きました。
フケは虫がいなくなるまでこまめにブラッシングしてやるしかないそうなので
頑張って元気にしてあげてから、里親を探そうと思います!
>>890 そのフケにダニの卵が付いてる事があるから
散らしちゃだめだぞぉ〜〜
お風呂場ででもブラッシングして、あとは
水流しておくべし。
892 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 00:33:11 ID:JqKeAz23
猫は吐くっていうけど、
だいたいどのくらいのペースで吐きますか?
はくの辛そうで見てられない。
>>886 レスありがとう。
異常だったのはALPってやつが高すぎたのと、BUN尿素窒素?も少し高かった。
あとは白血球と血小板は少なかった。
どうしよう・・・餌で改善できるなら是非やりたい。今はユカヌバ子猫用。
心配で寝れない
>>880 4ヶ月ってことは既に2回目のワクチン接種が済んでいるってことか。
いきつけの病院を決める意味でも、一度その病院を相談がてら尋ねてみたら。
ショップ提携の病院に遠慮することないですよ。
うちの猫も1年目は
>>881同様2回だったよ。
>>894 ありがとう(泣!今からじっくり見てみる!!
今は愛猫は隣で丸くなって寝ています。
差し支えなければ今のフードをおしえていただけないでしょうか。
はぁ、心配すぎて眠れないし吐き気と手足が痺れてきたよ・・・私がこんなんじゃダメなのに。
897 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 07:58:20 ID:OzQcm8Yz
>>883うちにワンも、たまに吐きますよ。
決まって空腹状態のときに。
でもなんでもない顔してるなら、大丈夫じゃないかな??
黄色の駅は胃液じゃないの??
ぐったりしている、下痢したとかなら、お医者さんに魅せた方がいいかも。
18歳♀の猫です
昨日の昼頃から目に見えて衰弱し、夜には痙攣を起こし
頭も上げれずグッタリしてしまいました
なにか茶色のカタマリのような物を吐き目も閉じずただハァハァと苦しんでます
歳が歳ですし以前、病院で犬を死なせてしまったことを
家族みなが後悔してたので家で看取ろうと決めました
朝になると少しマシになったのか息は穏やかになって
体ぐらいは起こせるようになりました
歩くことはまだできない様で水にもエサにも無関心です
撫でてやると喉を鳴らします
十分生きたとは思いますし、覚悟も付いています
病院に連れていけと言われたくて書いてるんでしょうが
自分でもよくわかりません
絶対に死んで欲しくない気持ちと、早く逝ってもらいたい気持ちが葛藤してるように思います
駄文失礼しました
質問させて下さい。
半年ほど前から野良猫を保護して飼っています。
オスの大きな猫です。保護してから病院等には行っていません。
その猫が、昨日の夜から食べず、今吐いてしまいました。
その嘔吐物の中に細いミミズの様なものが混じっていたのです。
嘔吐物は黄色い液状のものでした…
一体どんな病気か
教えて頂けないでしょうか?
無知ですみません。
保護してから病院にいっていないのは大きな間違い。
体中に寄生虫が蔓延しているのでは???
こんなとこで聞いてないで病院での検査を勧める。ていうより、お願いだから
病院に連れて行ってあげてください。
ミミズが合わなくて吐き出しただけだと思う。
もし、病気に感染して病名を知りたいなら病院で診察されることをお勧めです。
>
>>900、901
レスありがとうございます!
今から近くの動物病院に連れて行ってみます…
>>898 とりあえず水となにかカロリー摂取のための補助食品だけでもあげてみたら?
自分から食べないから放置するのではなく人の手で摂取させてやらんとマジですぐ死ぬよ
せめて水与えて渇きだけでも解消してあげないとちょっと可哀相
>>903 色々工夫してみます
とりあえずストローで水を無理やり口の中に入れて飲ませてみました
嫌がってはいますが逃げる気力が無いのが幸いして10ccぐらいは飲ませることができました
あとは食事なんですが・・・普段はカリカリなんですけどたぶん無理なので
缶詰を買ってきたんですがやっぱり食べてくれませんでした
これは無理やり食べさせることは難しそうだし
何か上手く水や栄養を摂らせる方法ってないですか
>>904 このスレでも何度か書いてきたけどニュートリスタットって言うチューブに入ったペースト状のがあるんだけど
これはクチの中に塗りつけて食べさせることが出来るので試してみたらどうでしょうか
あとは猫用のミルクとかも飲ませると良いかも。
それと出来るなら一度獣医に診せて老衰なのか病気なのかだけでも診察してもらったらどうかな
906 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 16:05:57 ID:lDbVwrsf
>>904 老猫によくある血糖値の低下じゃないの?
病院で手早く処置すればまた元気になるよ。
勝手にあきらめたら可哀想よ。
907 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 21:23:59 ID:IGy0+qR3
今うちの猫が毛がふさふさした猫じゃらしの先の毛を5センチほど目を離したすきに食べてしまったのですが平気でしょうか?どなたか教えてください。
>>907 平気かどうかなんて誰にも分かりません
しばらく様子見て見れ
はい!わかりました。私の不注意なので様子みます。なにかあったらまたカキコします。ありがと
5cmて結構長いぞ。
すぐに吐いたらいいけど、そうでないと腸詰まらないか?
912 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 22:37:25 ID:lDbVwrsf
>>907 やばい場合は1日後ぐらいに食欲なくなってけほけほ嘔吐したり、下痢したりします。
そんとき異物を吐けば多分OK。1回で吐ききれないこともあるから注意。
もちろんンコになって出ればOK。
出ないと腸閉塞になって命にかかわるので、嘔吐がひどいようなら緊急で病院へ。
3、4日経っても平気なようならまあ大丈夫かと…
うちも何度かあって、いっぺん嘔吐でやばかったけど、たいていはンコで出てくる。
913 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:09 ID:wK2nuoxA
何度かウサギ革のフサフサを噛み千切られて多分食われてて、
命に別状はなかったんだけど、結局あれって消化されたのかなあ。
野生の猫も獲物を革ごと食ってたのかなぁ。
猫のおもちゃってそういう場合も考えて、安全な素材を
(噛み切られたりしやすい部分は)使ってるんじゃなかったっけ?
うちの猫、ネズミとってきて…取り上げようとしたら物凄く唸って
威嚇しながら頭でもバリボリ喰ってました。ゥェッ
それでも平気だったし。大丈夫なんじゃないでしょーか。
915 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 00:22:16 ID:hA+NynYL
907です。おさわがせしてすいません。5センチは確実です。しかし今ご飯食べました。今日明日と様子見てみます。う○ことでてくれればラッキーですが不安です。みなさんありがとうございます。またカキコします
>>915 様子がおかしくなったらすぐに病院いけるようにはしておいてね。
自分も原因はわからずじまいだったけどおそらく腸閉塞かなにかで
愛犬を亡くしてしまったので・・・。
病院行った時に最初からちゃんと検査してもらっておけば・・・
917 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 12:33:33 ID:t8wlc1a2
うちの犬、先々週から嘔吐が続き、点滴と注射で治まったものの、食欲もどらず。
血液検査は異常なし。
再び嘔吐が始まり緑色の胃液を吐いた。昨日から検査入院。
レントゲンには何も写らず、胃が膨張し膵臓を圧迫しているとの事。
どなたか詳しいかたアドバイスお願いします。
少しだけ元気になってきた気がします
注射器で水分と、ニュートリスタット(ジェル栄養食品)をさきほどから与え始めました
それまではストローで水を飲ませてたんですが凄く便利になりました
ストーブの前からほとんど動かないんですが
たまに僕に付いてきて台所の水のみ場にやってきます、ただ水を飲みたいんでしょうけど
洗面器の水を見てるだけで飲もうとはしてくれません
あまり触らせてくれない猫なので気付かなかったんですが
いつからなのか後ろ足の外側の付け根のあたりになにか「できてます」
人間の小指の先ぐらいのイボみたいな・・なにかです 癌でしょうか・・・
最初の発作みたいなものはもう無いようですがもう完全に衰弱しきってる感じです
目を閉じてるところを見たことが無くて寝れてるのか不安です
病院には連れていきませんが何かアドバイスみたいなのがあればお願いします
身勝手な飼い主ですいません
>>918 目を閉じないとなると脱水起してるんじゃないでしょうか
出来ることなら病院行って点滴だけでもやってもらったらどうでしょう
>>918 なぜ病院に行かない?
ニュートリスタットだけ与えても、水分を取らせないとますます脱水になる
水分取らせないと死ぬよ
今から病院に行け
>>917 わからないけど、そういう嘔吐ばかりして原因不明のときって
試験開腹してみたら異物が詰まってたなんてのを
何度かみたことある。
原因がわかってワンコが早く元気になるといいね。
>917
>921と同じような感想。例えば、ラップを飲み込んだりしたのなら取れそうにないし、
レントゲンにも写らないだろうな。体力の残っている内に開腹することを含めて医者と
相談した方がよさそう。
923 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 23:18:18 ID:t8wlc1a2
921さん
922さん
ありがとうございます。
昨日検査のために胃に注入したバリウムがわずかに腸へ流れているものの、まだ大半が胃の中に残っている事から、胃腸の動きがかなり弱いとの事です。
膵炎を疑う一方で、バリウムは十二指腸あたりから通りが悪いらしく、明日、おっしゃる通り試験開腹となる予定です。
ファスナーを閉めたカバンを器用に開けてティッシュを食べてしまった事もありましたので、おそらく誤飲の疑いが濃厚ですが…
犬にはつらい思いをさせてしまい、飼い主としての責任の重さを痛いほど感じております。
本当にありがとうございました。
924 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:44 ID:NwFabxPt
犬が散歩中に前足の爪の半分ぐらい折れて
なくなりました
中から赤い神経?が見えるのですが、病院に連れて行った方が
よいでしょうか?歩くのは普通に歩きますが横になって
ずっと舐めてます
アドバイスお願いします
>>924 貴方が消毒とその後雑菌が入らないように包帯などで保護してやれば行かなくても良いけど
それが出来ないなら病院へ。
926 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 23:29:00 ID:NwFabxPt
本犬に舐めさせておけば大抵そのまま治るけどね。
>>924 赤い神経?が見えるのならえらいことではないか。そこから菌が
入って感染したら大変です(その後、膿んだり腫れたりするかも
知れない。
一見小さな傷でも菌の感染のことを獣医さんがおっしゃってました。
病院で早いうちに処置してもらえばワンコも飼い主も安心。
お金もそんなにかからない。
929 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 05:07:55 ID:0U5aeANh
6ヶ月のラブラドールです。
散歩から帰ってきて気がついたのですが、両前足の肉球が赤くなって血が出ていました。
地面に着くところではなくて、親指(?)の上にあるひとつだけ離れた肉球です。
黒い部分が剥がれてしまったようにも見えるし何かで擦れてしまったようにも見えます。
それとも寒くて荒れてしまったのか。。
犬はなんともないようですが何か処置したほうがよいのでしょうか。
また同じようなことになった方いますか?
930 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 06:40:02 ID:ecfZIKSw
猫3匹が風邪を引きました。
病院へ連れていって、若いオス猫は回復したのですが、若いメス猫と老メス猫がまだ良くなりません。
特に老猫がひどくて、鼻水がダラダラでてそのまま固まり鼻の穴が片方塞がった状態です。
口の中も荒れてる様で、口も開けず、水も飲めません。口横からスポイドで無理矢理いれても出してしまいます。
何回か病院へ連れて行ってますが、先生からは「しょうがない」と言われます。
脱水症状になりかけてるみたいなのですが、どうしたら良いでしょうか?
>>930 酷そうですね。>「しょうがない」なんて言う獣医に疑問を感じます。
外に行く猫ちゃんですか?
ワクチン接種は受けてますか?
獣医さんからうけた治療を教えて下さい。
すぐに病院をかえたほうが賢明だと思われるます。
>>930 老猫さん、若猫と違って体力ないですからその状態では心配です(まずいです)
風邪引いて食べない飲まないとなると熱があるんではないでしょうか。
脱水症状になりかけてるのなら、直ぐ病院にいって点滴を受けることを
お薦めします。
一歳半の柴犬なんですが
今朝からずっと震えながらハァハァと息が荒いです。
甘えてくる様子は普段と変わらないのですが
妙に落ち着かずうろうろと歩き回っています。
原因はまったく思い当たりません。
症状が治まらなかったら獣医に連れて行くつもりですが
何かご存知の方は教えていただけると幸いです。
907です。おさわがせしました。2日たったんですがご飯も食べ元気で変わった様子はないのですがもう様子見ないで平気だと思いますか?う○こにはまだでてきてませんが。
>>934 3日経ってもウンコが出ない場合は病院へいった方がいいですよ。マジで。
>>934 異物(猫じゃらしの先から5cm程)を飲み込む前日までは毎日
便は出ていたのですか?もし、毎日出ていたとしたら2日たっても
便がでてないとなるとおかしいですね。
937 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 10:10:27 ID:ecfZIKSw
>>931>>932病院では、とりあえず注射と点滴をしてくれるみたいです。
昨日は加湿器を買ってきたのですが、帰宅したら外に出ていて、夜になって見つけました。
今朝様子を見たら、両方の鼻穴が塞がってました。
今日は親が病院へ連れて行くはずですが。
病院を代えた方が良いですかね…
938 :
931:2006/01/27(金) 10:17:53 ID:ZQ0/UNfK
939 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 10:31:22 ID:NhV3SApx
横レスごめんなさい。
猫を放し飼いしてるならただの風邪ではないと思います。
むやみに病院へ連れて行けば、他の患畜への感染も避けられません。
キツい言い方かもしれませんが、放し飼いは猫の本来の寿命を縮めます。
ましてワクチン未接種なら尚更。
病院へ行く前に電話で指示を受ける事をお勧めします。
940 :
931:2006/01/27(金) 10:33:07 ID:ZQ0/UNfK
>>937 とりあえず、両方の鼻の穴がふさがってるので、穴に固まった鼻汁を
取って(かさぶたをむくようにかな?)ひとかけのペーパーを丸めて先を
とんがらせて鼻の穴に入れ(奥まで入れない)人工的にクシャミさせて
下さい(3回位)
溜ってた悪い鼻汁が沢山でます。猫は人間と犬と違って口から息するの
非常に難しい動物だから鼻がふさがったら可哀想です。続く。
941 :
931:2006/01/27(金) 10:46:18 ID:ZQ0/UNfK
>>937 何回も通って「しょうがない」って言う獣医さんだから
結果はでないんではないかな。
他の病院へ行ったほうがいいです。
942 :
931:2006/01/27(金) 11:06:13 ID:M2zxzOU4
>>937 伝染性のびきかいえん(漢字分からんw)かも知れませんね。
(人間の風邪の表情に似ているが)が、普通の風邪とは違うので
抗生物質の注射と薬だけでは治りません。
インターフェロンの注射が必要となります。
どうぞ、聞きたいことがあればレス下さいね。
>>939 >937さんの猫が苦しんでんだ!
その言い方はないだろ!冷淡きあまりない。
冷淡なことはないだろ。真面目な良心的な意見だと思うが。
1歳11ヶ月のミニチュアダックスのメスです。
(12月末に避妊手術をしました)
左わきの下にらっきょう形(サイズは小粒くらい)のしこりをみつけました。
以前母はそのような事を言っていたのですが、
私が触った時には見つけられない程度の物だったのが、
触ったらすぐに判るくらいに大きくなりました。
ただの脂肪の塊?とも思うのですが、形がいびつで不安です。
動物病院には行く予定ですが、皆様のご意見をいただきたく……。
946 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 12:55:46 ID:ecfZIKSw
>>938〜
>>944の方々、ご意見ありがとう御座居ます。
初めは、若いオス猫が変なクシャミをしていて、→若いメス→老猫と症状が移っていったところを見ると、伝染病っぽいですね…
病院へは僕が直接行ってないので、詳しくはわからないのですが、インターフェロンと言う注射をしたようなことを親が言ってた気がします。
あと、固まった鼻汁が取れないんですが、何か良い方法はありませんか?
>>946 3匹ともってなると伝染病の可能性高いでしょうね。
通院してる病院は血液検査の機材とかあんの?
なんの感染症かも言わないで『しょうがない』なんて言い方する医者普通いないぞ
>>946 鼻汁がそうとう固くなってしまったようだね。薄いタオルに熱いお湯を
含ませて(少し冷ます)固まった鼻汁の所を軽く叩くようにする。
何度もしばらく繰り返す、タオルの湯が冷めるのでタオルに熱い湯に
つけかえて気長に優しく叩く、こする。
すると鼻汁柔らかくなるからね。
キャバリア♀5ヶ月半です。
本犬はいたって元気。散歩もする。飯も食う。うん○の状態も良し。
が、たまたま血液検査で肝臓の数値GPTが異常に高い事がわかり今病院で点滴中。
今朝もきゃぴきゃぴ飛びついてきてたのに。
「へ?なんで?」というカンジでぽ〜っとしてしまっています。
何かサインを出していたのに見落としてしまっていたんでしょうか。
同じような症状を経験された方いらっしゃいますか?
これからどうなっちゃうんだろう…。
950 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 14:17:38 ID:NhV3SApx
ジャーキーやガムなどのおやつを与えていませんか?
あとは遺伝的なものが考えられるのでは?
塩分の少ない療法食に切り替えが必要になるかもですね。
まだまだ成長期だから、食事の方法など、獣医さんとよく相談してくださいね。
>>949 数値の高い原因は?それとも原因不明なのかな?
これからは療法食になるね。
>>930 恐らく伝染性鼻気管炎で間違いないでしょう。
(カリシウィルス感染症を併発している場合も多いです)
鼻がふさがった状態で食べようとすると、食べてる間は呼吸ができないため
結局は食器の前まで行って食べたそうな素振りは見せるものの口をつけない事が多いです。
固まった鼻汁を取るには、ぬるま湯で軽く浸したティッシュやタオル等で、
軽く拭きながら鼻汁がふやけるのを待ってから拭い取ると良いです。
無理に取ろうとすると出血する事があるので、しっかりふやかして下さい。
また、熱すぎると猫が嫌がると思うので、そういう時は少し冷ましてから。
汁気の多い鼻汁の時は、ご飯を食べる時など下を向いてるととても食べにくい様なので
その場合はトレイを頭の高さより少し上に上げて、ちょっとだけ背伸びするような
姿勢で食べさせると、多少食べてくれる場合もあります。
なんにしろ、治療法としてはインターフェロンを投与しつつ、
対症療法を施しながらできるだけ体力の増強を図るしかないと思うので
どうしても食べれない場合は強制給餌も考えてあげて下さい。
>>945 文面だけから想像できる場所としては脇下リンパと言えなくもないですが。
さしあたってまずはかかりつけの獣医に診てもらってからの判断になると思います。
実際の患部が、伝えられた言葉だけから連想できる部位ではない事も往々にしてありますので。
また、
その年齢のイヌでのリンパ腫などの悪性腫瘍の可能性は、
ないとは言いませんがあまりポピュラーではありません。
ご心配であれば診察の際に、バイオプシーまたは摘出手術を含めた
精密検査についても相談されてみては如何でしょうか。
953 :
945:2006/01/27(金) 15:07:40 ID:4jc9ndB0
>>952 レスありがとうございます。
せっかちなもので、今、病院でお会計待ちです。
リンパ腺にしては片方にしかしこりがないので、
注射で検体採取し、細胞診をして下さいました。
結果は脂肪と白血球などの血液成分しか見当たらないそうです。
>>952さんのおっしゃるよう、まだ若いので悪性腫瘍はそうない、と。
とりあえず、1週間に1度くらい私が触って様子を見て、
大きくなったら即病院、大きくならなかったら1ヶ月に一度検査、
当分それで様子見をすることになりました。
とりあえず最悪の診断はくだらないで良かった!
どうもありがとうございました。
>>950,951
数値が上がった原因はわかりません。
3ヶ月前に検査をした時は今の数値の1/20でした。
先生のお話では、腸内細菌?が肝臓に入るとこういう状態(元気なのに
数値は高い)になることがあるそうで、点滴のあと抗生物質を投与して
改善されるようならその線だろうとのことでした。
食べ物は…仔犬でも食べられるという歯磨き効果のあるガムタイプのサプリとか、
自分で作ったささみジャーキーもどき、あと煮干をちぎってご褒美にあげたりしてました。
明日病院へ行く時、食べさせていたものを持っていって意見を訊きたいと思います。
レスありがとうございました。少し気持が落ち着きました。
955 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 15:16:17 ID:mqcPQqFz
三才のネコ♀です。なんだか何回もトイレにいくのでみてみたらおしっこに血が!生理なのでしょうか。それとも泌尿器の異常でしょうか?えーん、泣きそう。
>>955 結石かなにかじゃないかな?
なんにしても採尿して病院に連れて行ってあげた方が良いよ
957 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 15:23:35 ID:mqcPQqFz
955です、なるべく早く病院つれてってあげたいのですけど・・。ちなみに生理でも血が混じることってありますか?
958 :
291:2006/01/27(金) 15:26:33 ID:+smnMSyr
猫には生理はないので、おそらくストルバイト結晶による膀胱炎でしょう。
♀は軽く済む確立が高いが、まず病院へGOです。
>>955 猫には生理がありませんので血尿だと思います
即、病院へ連れてあげて下さい
960 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 15:30:32 ID:mqcPQqFz
えー(TーT)わかりました!すぐ連れていきます(T_T)
961 :
ぶち飼い主:2006/01/27(金) 16:51:52 ID:iwJLgJUX
431〜
当分日がたってしまったのであの時アドバイスくださった方々が見てくれるのかどうかわかりませんが一応報告に来ました。ぶち飼い主です。
その節は本当にお世話になりましたm(__)m
ぶちなんですが先生に聞いたところ腎不全と言われ痙攣や失禁なども腎不全の症状だと言われました。
あと問題の伝染病かそうではないかなのですが…白でした!伝染病ではなかったみたいで徐々に回復し3、4日入院し今月の12日に無事退院できました☆
その日私の誕生日だったのですがぶちからなによりも嬉しい誕生日プレゼントを貰えました!
今では楽しそうに外を飛び回ってます☆
あの時はもう元気な姿が見れないのかと思いましたが今本当に幸せです。ぶちも幸せだと思います!
皆さんに感謝です(;_;)
長々とすいませんでしたm(__)m
>>930 とりあえず症状がひどいんだから外に出すのはやめなされ。
暖かく湿度のある家で安静にさせる。
>>933 もう病院いった?
普段と違う様子をしているのならさっさと病院いったほうがいいよ。
>>961 うお、おめでと〜よかったね!
急性腎不全だったのかな?
よく助かったね。
報告乙でした。
>>961 その後どうなったのか気になってたんだけど回復したようで良かったですね!オメ
ただ、あまり自由に外に出さないようにした方が良いとおもうよ。
病気貰う確立があがるし
966 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 17:23:55 ID:iIxnUihN
ダックスの2カ月半♀飼ってますが、ジステンパーに感染しちゃいました。ワクチンをうつ前に感染したみたい…。同じ病気になった方いますか?
967 :
ぶち飼い主:2006/01/27(金) 17:59:37 ID:iwJLgJUX
963 964
ありがとうございます☆
報告遅くなりすみませんでしたm(__)m
たぶん急性腎不全だと思います。
965
そうなんですよね↓
最近野良猫とか結構多いし今度こそ伝染病になったなんて事になったら嫌だし心配であまり出したくないんですが昔から屋外・屋内両方で飼ってたのでずっと屋内に置いておくのがなかなか難しくて…
ぶちも頑固なんだかわかりませんが外出たいって窓の辺に行って泣き始めたら深夜だろうが暴れてずっと泣き止まないんです↓
田舎なので猫が遊びに行くようなとこが山ほどあるんで早朝に出てって深夜帰ってくるとか結構多いので最近は心配で心配で(;_;)
968 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 19:15:41 ID:CWJsdD0e
>>966 その子しか飼ってないのに感染しちゃったの?散歩とか行かせてないよね?
神経症状まで出てないといいんですが…。
二次感染で悪化するので、それを防ぐために抗生物質などで対症療法や、食事療法など、
獣医に言われたとは思いますが、しっかり行ってあげてくださいね。
良くなる事を祈ってます。
969 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 19:36:58 ID:Zpw+sii3
うちのミニチュアダックス♂ですが、ここ2日の間何回か嘔吐してます
すぐ病院に連れていったほうがいいでしょうか?
>>969 すぐつれてけ。
病気とか誤飲かもしれん。
体力低下するまえに、早く。
>>970 わかりました
病院に連れていきます
排泄等、見た目は元気なんですが・・・
972 :
ラブミリ:2006/01/27(金) 20:09:21 ID:OPIxfpkU
2才1ヶ月の犬を飼って居るのですが目が見えない様なので病院に連れて行った所、やはり見えて無い様で…病院では目の専門の病院に行って下さい!と言われたのですが茨城で、いい病院を知ってる方、教えて下さい。
974 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 20:46:39 ID:ecfZIKSw
>>947>>948>>952 レス有難う御座居ました。
昼間、親が病院へ行ったみたいで、固まった鼻汁も取って貰えた様です。
あと、お医者さんが「しょうがない」と言ったのは、そう言う症状が出てしまうのは、仕方がないと言うこと見たいでした。うかつな発言してすみませんでした。
まだ老猫はまだ病院へ行かないといけないので、明日連れて行きます。
>>974 親と一緒に病院いって先生の説明を聞いてくるといいね。
ここでも説明しやすいだろうし。
又聞きだといろいろ誤解が発生しやすい。
976 :
948:2006/01/27(金) 21:22:39 ID:jS62QQzB
>>974 そうでしたか、失礼しました。いずれにせよ老猫さんの回復は時間がかかり
そうですね。心配ですのでよくなりましたら簡単にでも御一報下さい。
977 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 23:03:21 ID:r2toARC6
すいません!どなたか聞いてください!
ヨークシャ♂3歳の様子がおかしいんです。夕方から元気無くて動作が鈍いんです。
排泄には問題無いですが抱き上げると微妙に嫌がります。口をペチャペチャしたり…
足の運びに問題無いので病気じゃないかと心配です。
明日もこの調子でしたら病院行った方がいいですよね?
979 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 02:43:27 ID:K7uw7vR7
犬の脳の病気に詳しい方おられないですか?
てんかんのような発作が数時間毎に起きます。後足が立たなくなりました。
獣医大でMRIを撮ったら、脳の壊死?が進行していて治る見込み無しと言われたらしいのです。
家族は明日にも安楽死させてやろうと言うのですが、ヤツはまだ6歳、
生きる意志もあるように私には見えて、本当にそれでいいのかと思えてなりません。
何とか回復させてやることはできないものでしょうか。
980 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 02:44:44 ID:eJHdMJxY
うちの柴1歳が今日茶色い液体を吐きました。
いつもと様子は変わりなく元気なんですが、普通に胃の掃除をするために
吐くのとは色が違ってたので心配です。もしやこれは重大事でしょうか?
>>979 発作を抑える薬は飲んでいないのですか?
982 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 07:56:11 ID:I2d142Dh
チワワなんですが今朝血便をしていました。
食欲はあるようなんですがとても心配です。
給料日前でお金もなく病院にも連れていけません。
この時点で気をつけるべきことってありますか?
どうなるとマズイとか…教えて頂けると幸いです。
すみませんがレスよろしくお願いします。
983 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 08:21:36 ID:ekg+DkFs
>979
2chネラーより獣医大のMRIを撮っている人のほうが詳しいと思う。
984 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 08:30:48 ID:v2fYVjCE
>>982さん
年齢、予防接種を受けた時期、回数、どうやって犬を入手したのか等を細かく説明した方が良いと思います。
(某大手やインチキ業者から購入したりした場合、酷いことをされている可能性があるから。)
>979
神経の連絡に作用する抗けいれん薬はありますが、
書き込みからみると、脳の障害(もとに戻らないタイプ)が、
だんだん大きくなっているのではないでしょうか。
私もつい先日、猫伝染性腹膜炎という病気で子猫を亡くしました。
貧血、腹水、肝炎、発熱等でごはんも食べられず、弱っていきましたが、
最後近くまで、食べられなくとも食べよう、行きようと、すごく頑張ってました。
最後はてんかん発作を2時間の間に5・6度繰り返して亡くなりました。
獣医大なら、今の獣医学の最高水準の知識が集まっているはずで、
ここで聞くより、納得の行くまで先生に聞いたほうがいいに決まってます。
犬の苦しみを続けさせないために安楽死という辛い選択をするか、
自然の摂理に委ねて犬に寄り添っているか、
どちらにしても大変辛いとお察しします。
でも、犬は自分も病気で不安な上に、飼主が動揺したらもっと不安になってしまいます。
犬が今一番求めているのは、あなたの温かい手ではないでしょうか。
986 :
982:2006/01/28(土) 08:44:17 ID:VVwpgi9x
>>984さん
ありがとうござます。
>>982です。
年齢:3歳
予防摂取:(ジフテリアなど)済み
回数:毎年
受けた時期:不明
入手方法:ネットを使って頂きました
とても大切に育てられた犬です。そして今も大切に育てています。
987 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 11:10:12 ID:EzDUtxU8
982さん
病院へは行かれましたか?
血便の原因はいろいろで、ストレスからくる胃腸炎によって起こる場合もあります。
チワワなどの超小型犬は少しの下痢でも脱水や低血糖などで命を脅かす事になりかねません。
明日は日曜日で休診のところも多いです。
できれば今日のうちに病院へ電話して相談してみて下さい。
支払いの事は事情をきちんと説明すれば待って下さいます。
ちなみに土曜日は12時までがほとんどですが…
988 :
982:2006/01/28(土) 12:01:19 ID:EuGZwyVY
>>987さん
どうもありがとうござます。早速問い合わせてみます。
ですがやはり時間が時間ですのでひょっとしたら月曜日になるかもしれません。
でも、本当にありがとうございました。
989 :
ラブミリ:2006/01/28(土) 12:12:00 ID:UmEtgSlu
973返事、有難うございました!愛犬のために頑張りたいと思います。
990 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 12:12:35 ID:rI+G4ySy
9歳のメスのヨーキーが気管虚脱と診断されました。
薬を処方して頂いて服用していますが、まだ苦しそうな咳をします。
さきほどネットで調べたら、呼吸系のサプリとして『ハッカウェイ』
という商品があるのを知りました。
試された方がいましたら、効果の程を教えて下さい。
991 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 12:48:49 ID:azwbfuMY
8歳♀の雑種で2日間食欲が無い状態が続いています。
1匹でいるときはそうでもないんですが、人が寄ると感情が高ぶってか呼吸が苦しそうです
様子を見て病院に連れていこうと思いますがそれまでの間、このような状態のときにしてはいけない事ってありますか?
下手にご飯はあげないほうがよいんでしょうか…?
992 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 13:06:13 ID:EzDUtxU8
何かが原因で胃腸の活動が弱っているんでしょうね。
室内犬ですか?
嘔吐があれば誤飲の疑いなども考えられますが。。。
993 :
979:2006/01/28(土) 13:20:30 ID:/4KecGUm
>>981 >>983 >>985 皆さん、ご回答頂きありがとうございました。
>>985さんには、お見舞い申し上げます。
獣医大では、ジステンパー、肉芽何とか、壊死性何とかの三つの何れかの病気と言われ、
回復した例がないと言われたそうです。
まだ生きようとしている命を終わらせるのは、どうにも忍びないことです。
でも、先の希望が全く見えない中、家族に一日中介護の負担を強いることも、
これまたできないことです。
獣医大で話を聞いた家族が覚悟を決めています。私も、それに従うしかないようです。
病気の相談と言うより、愚痴になってしまいました。申し訳ありません。
一縷の望みを託して書き込んだ次第です。
最後の数時間、傍にいて優しくしてやります。
994 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 13:33:12 ID:azwbfuMY
いつもは外なんですが今は様子も見たいので中に入れてます
だいぶ呼吸も落ち着いてる感じで少し安心です
誤飲なんでしょうか…年齢のこともあるので心配です
995 :
雪ダルマ:2006/01/28(土) 14:13:31 ID:C+kfKr9y
横スレすいません。質問なんですが
猫がいるんですがお尻にオオキナできものがあるんです。
今お金がなく病院にいけません(>0<)どなたかアドバイスお願いします
変な質問すいません。
>>991 犬か猫かわからないけど2日食べてないのなら
すぐ病院いったほうがいいです。
理由もなくエサを食べないなんてことは動物はないですから。
体力が落ちてからでは病気からの回復に時間がかかり
結果お金も飛んでいきますよ。
病院いって一通りの検査をしてきましょう。
>>995 大事になる前に病院へ。
大きな出来物をほっておいたら猫さんも可哀想だよ。
病院は分割など相談できる場合があるから電話してきいてみては。
あと余計なお世話だけど日頃から猫の病院用の貯金を
ちょっとずつしておいた方がいいですよ。
997 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 14:34:41 ID:owC3rq+2
996同意
こちらに相談に来て参考になる事はあっても病気は治らないよ。
お金がないなら飼っちゃいけないとは言わないけど、動物育てるなら医療費の事も考えて覚悟してから飼って欲しいです。
998 :
雪ダルマ:2006/01/28(土) 14:43:00 ID:C+kfKr9y
今日もらったばかりで病院もやってなく(>−<)相談だけでもとおもって・・
次スレ誰か立ててよ
1000 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 15:00:30 ID:Bna3lirt
>>998 皮膚病か腫瘍か知らないけど病院つれてく以外手段はない。
間違っても人間の薬を塗ったりしないように。
電話帳で開いてる病院探して、お金は誰かに借りなさい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。