SONY Cyber-shot DSC-Uシリーズ その37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 21:59 ID:yWOor9Bq
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:02 ID:yWOor9Bq
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:04 ID:yWOor9Bq
■関連スレ
SonyDSC-U10で最高精度の画像をうpするスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1068532973/
*雪中*DSC−U60 パート2*水中*
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073361445/
【回転レンズ搭載】サイバーショットDSC-U50
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061270218/
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 22:39 ID:YS1+7Yuj
>>1
乙であります<`Д´>ゞ
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 00:09 ID:xEJjSCeo
>>1
乙。一度上げさせて。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 07:27 ID:Fxa0TNPk
1000取りしようとして見事に玉砕したコテがいましたねw
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 07:59 ID:RnflPWGY
>>1
乙!新スレ待ってたよ!
9↑ EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/07 09:32 ID:oMPdt1/b
誰も待ってねーよw
ンなことよりとっととT1買えよタコ!(ゲラ

さて、ナニを語り始めることやら(WWW
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 09:34 ID:fQR/INlR
最近オナニーは左手でしますね。
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 10:13 ID:UvIrasw7
>>10
で、右手でそれを撮ると。Uで
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 10:40 ID:394PaiF3
サットしごいてドッピュと逝ける起動性がUの良いところだね
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 15:44 ID:5dXrl2PU
前スレ>>980
新しいMSはマジックゲートと一本化されたから読み出し速度が速くなってる。
問題は各危機のリーダー部の読み出し速度がそれを引き出すだけの性能かどうかって事だね。
今まで大容量のレスポンスがMSの速度の限界によるなら速くなるし
カメラ自体の読み出し限界によるものならあまり変わらない。

各Uシリーズで新MS使ってるヒトのレポ求む。。。
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 16:36 ID:ooAm7wo/
これからDSC-U40を買いに行きます。
戻ってきたら仲間なんで、よろしくです。
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 17:33 ID:GSC2UBjL
>>14
はいよ。
お手玉は持ってるのかな?
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 19:28 ID:zShdZyw7
タバコのホープメンソールのオマケがU40ケースにちょうどいいね。
Tシャツ型のやつ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 19:42 ID:4mn+F3Kv
>>16
漏れはiPodを挿入してる。
1814:04/06/07 20:40 ID:bm5PcnxK
買ってきました。
3色1個づつしか在庫なくて迷いましたけど、シルバーで。

>>15
お手玉はないです。
今更、買えないしw
1916:04/06/07 21:07 ID:zShdZyw7
あのケースのために普段吸わないホープメンソ買っちまった。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 21:19 ID:4mn+F3Kv
U40って去年の今頃出たから、新型は今月っぽいね。
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 21:22 ID:wIt8c+Qt
U50のあのショボイレンズキャップをなくしちゃったよ・・・。
どこかで手に入りませんかねぇ? やふおくには出てないし・・・。
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:45 ID:JWDcJ3r3
いままでのUシリーズの発表・発売日

DSC-U10 2002年06月26日発表 07月20日発売
DSC-U20 2002年11月14日発表 12月07日発売
DSC-U30 2003年06月02日発表 06月27日発売
DSC-U60 2002年06月02日発表 06月27日発売
DSC-U50 2002年08月19日発表 09月19日発売
DSC-U40 2003年10月22日発表 11月14日発売

うーん、こうやってみると今月あたり新機種の発表があってもよさそうなもんだが。
とくにU60の後継ほしいぞ!
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 22:47 ID:JWDcJ3r3
>>22
訂正

DSC-U10 2002年06月26日発表 07月20日発売
DSC-U20 2002年11月14日発表 12月07日発売
DSC-U30 2003年06月02日発表 06月27日発売
DSC-U60 2003年06月02日発表 06月27日発売
DSC-U50 2003年08月19日発表 09月19日発売
DSC-U40 2003年10月22日発表 11月14日発売

ところで次の機種のUXXの数字部分はいくつになるんだろうな。
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:11 ID:G5SxAj2u
U-NKO
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:57 ID:C2RrHsEF
U70しか考えられないね。
U40の方向性でさらに軽量小型化されたら言うことなし。
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:02 ID:J8HN+f5C
U15
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:05 ID:kRB94EAN
Uシリーズの集大成としてU`1
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:07 ID:kRB94EAN
ゴメン、ごみ付いた。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:21 ID:J8HN+f5C
だったらU-MAXだろ
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 01:22 ID:XdpP9iwv
U100
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 01:38 ID:8rZ2aU8S
UFO
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 01:44 ID:q9c5aCz/
土産物屋用に「写るんです」デジカメ版として、U10本体にMSとアルカリ電池だけ付けて6,000円くらいで売ってほしい。
要らないもの…ソフト、ニッスイ電池及び充電器、USBケーブル。広角33ミリだからAFもいらないな。
U10愛用の俺としては、このままU10の生産ラインとか生かして実現してほしいものだ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 07:55 ID:4JQ94z2Z
34EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/08 08:51 ID:tRXq2vsJ
>>23
今までの経緯(Pシリーズ的)に見てU41とU51だろーな。

つーか久々に使ってやったぞw
フルオートプログラムは最高精度のデキだな。
あと、本体サイズが極度に小さいから夜景撮影でも手ブレしにくい。
まあ手ブレしたところでどーだっていいことだけど、よ(ゲラ

# つーかこのシリーズもう打ち止めだぞ(グサッ♪

とっととT1買えよタコw
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 08:52 ID:rCDGktf3
>>32
それ面白い。
使い捨てカメラのデジ版としてだったらメモリは8か16MBで充分だし、
サイズも1280×960固定で良いよね。その方が色々考えなくて済むし。
AF削って、シーンセレクト削って、動画削って・・・逆に直すのは
フラッシュボタンを付けるのとタイマー切り替えスイッチ付ける。
定価6000円、激安店で実売3980円だったら売れる、つーか何度でも買える。
その値段になったらノベルティや付属品としても使える。
ランドセル買ったらUが付いてきた、テント買ったらUが付いてきた、等々…

関係ないけど富士山の売店だと8000円くらいになるかもw
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 11:00 ID:Pu5O1PgB
Uのお出かけセット。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040608105427.jpg
ダ○ソーの100円ケース。

最近のお出かけセット、フル装備。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040608105503.jpg
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 11:02 ID:Qh1/rq5N
お手玉ほすぃ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 14:01 ID:k2aZOMvw
>>37
普通に買うならムラサキスポーツなんかで売ってるぞ。
おまけで済めば安上がりだけどね。
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 17:39 ID:Xtetf/o6
お手玉ってなに??
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 18:12 ID:/jjGGVs2
>>39
Uのお出かけセットの必須アイテム。
座布団のように使うもので、三脚の代用品。
おまけキャンペーンは終わってるけど、
↓見てね。
http://www.pepsi.co.jp/campaign/footbag/
4140:04/06/08 18:22 ID:/jjGGVs2
>>39
↓でも売ってます。
http://www.naranja.co.jp/
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 18:57 ID:k2aZOMvw
ヤフオクで 『ペプシ Foot』 で検索かけたらまだ結構引っかかるね。
だいたい100円/個みたい。
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 20:54 ID:jlBi+719
>>37
近所ならお手玉一個ぐらいあげるけどな

U40のお出かけセット青ばっか他の色だれかUPしてよ
ちなみに俺も青なんよ
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 21:13 ID:GP4gujkF
東京国分寺駅ビル内ノジマでU50展示品&在庫品が税込\15800ですた。
どの色が在庫品アリでどの色が展示品ノミなのかわかりかねましたが
とりあえず銀・黒・オレンジの三色が一個ずつ展示してありますた。
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 21:40 ID:5XxSIKfr
在庫処分が多いみたいだから、そろそろ新機種だねー
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 01:54 ID:EpL0udnE
http://www.rakuten.co.jp/u-max/531060/413055/609620/

これってUシリーズと比べてどうなの?
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:07 ID:eE+PYmRU
>>46
怪しすぎる......
キャメロンディアスもU10は買ってもそれは買わないと思う。
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 02:16 ID:pShkAewb
>>46
写ると思うよ
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 07:40 ID:5MEWYggx
次はたぶんこれだな。
3M/インナー3倍ズーム 「U33」
4M/インナー3倍ズーム 「U43」
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 08:11 ID:2gqZXvDZ
赤外線対応 U70IR
51EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/09 12:29 ID:Wv+qdS12
携帯未満wの現実(プププ
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 14:50 ID:wOH8CRIL
>>46
Aiptekって、以前に「Pencam」で2chでも話題になったメーカーでしょ。
たしか「ピコショット」の発売時に「こっちの方がマシ」って
http://www50.shopping.com/xPP-Digital_Cameras--aiptek
http://www.aiptek.com/products/digital/mini.htm

これなんてU60に雰囲気そっくり
http://www50.shopping.com/xPO-Aiptek_Pencam_SD

全体的にUシリーズの方が画質・解像度・発色などずっと上という気が
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 14:57 ID:gsNj/jb2
CMOSとCCDじゃそりゃちがうでしょ
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 16:26 ID:ah/Tdjze
AFじゃない時点で問題外
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 17:14 ID:ARgt3TYB
>>49
画素が増えて、ズームがついてたら最悪。
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:32 ID:5MEWYggx
>>49
今の形でインナーズームならイイネ!
ザクティJ4をU30ぐらいの大きさで実現してくれ。
単四はかえないでね。
57名無しさん:04/06/09 22:53 ID:y8BT5Twm
u60っていいんじゃないすか?
これからの季節つかえそう
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 08:38 ID:8n8Z+7aS
おまえら,よく聞け。
ヤマダの広島中央店にてU30(展示品)が4800円だ。
6/14の月曜日,200台限定だ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 09:48 ID:prhHxIDB
展示品が200台あるの?
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 10:29 ID:397FR0yR
在庫処分時にクレーム対策で展示品限りという名目を使うことは常識
61EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/10 11:01 ID:FGKwJRO5
ここはワゴンセールスレか?w
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 11:47 ID:yjtKq5Yt
月曜日??
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 14:04 ID:8KSdKw0u
横浜のソフマップでも30限定50台5千円だ
急げ
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 17:53 ID:dqIwUY3H
10と60持ってるから必要ないけど欲しい。マジ欲しい。
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 20:33 ID:3oTQjjLq
>>60
在庫処分で200台?んなわけねえだろ!
オープン特別価格ならわからんでもない
>>58吊りっぽい
>>60も吊りっぽい
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 21:31 ID:DR9QOnlr
横浜のソフマップもなかったぞ
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 22:01 ID:3oTQjjLq
>>66
63がニヤッとしてるぞ
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:31 ID:mbR31jWp
祖父でU30の中古買い取り金額いくらだと思ってんだ?
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:39 ID:8e9QlKya
>>66
>>63の情報は本当だったぞ
彼女と友達の分と俺の分3台購入
俺が買った時点で10台なかったと思う
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:46 ID:S3tLdOHm
>>69
うp汁!
7158:04/06/10 23:47 ID:4uVAjmxm
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:49 ID:i9FKHCy9
うおっ!
マジかよっ!

行けないけどな
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:55 ID:S3tLdOHm
>>72
いいないいなぁあああーー!!!
ほしいなほしいなぁああ!!!!!!!!!!
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:57 ID:S3tLdOHm
     ∧||∧
    (  ⌒ ヽ
     ∪  ノ
      U U
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 00:43 ID:OgkFv0ew
>>71
ポイントまで付くのか
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 00:43 ID:EIPC8Hi1
ヤマダ4800円は相当並ぶんだろうな?
欲しい25000円で購入した人間だがもう一台
U40売ってIXY L買おうとしてます・・・
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 00:51 ID:8nEn9WAO
ヤマダに並んで、その後ヤフオクに並ぶと。
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 02:22 ID:cSH1d0XZ
U-20使ってて、
満タンのバッテリー入れても常にバッテリー切れ警告出るんだけど、同じ症状になった人いる?
これはサポートに出すしかないんかね。
接触不良だとは思うんだが
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 02:35 ID:E0EzzTQd
電池のメモリー効果が出ちゃったってことはない?
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 02:41 ID:cSH1d0XZ
一応バッテリーがスペアあわせて4本あるんだけど、両方ダメですた。
あんまり良くないとは思うけど、一応確認するためアルカリ単4入れてみた。
それもダメだった
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:05 ID:S+2RkoIg
>>80
念のため、新規にバッテリー買ってそれでも警告がでるならサービスセンター行きかと。
もっとも、修理代高いから買いなおしたほうがいいと思うけど。
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:07 ID:93KMP98C
以前使用していたU-20は購入後1年くらいで電源が入らなくなりました。
満タンのバッテリーを入れてもまったくダメでした。
最初はカバーの開き方が原因かと思ったけど再生モードでもまったくダメであきらめたよ。
結局U-40に買い替えました。
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:17 ID:cSH1d0XZ
これが噂に聞くソニータイマーという奴か。
保証期間どうだったかな・・・ちょっと見てくる
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:26 ID:cSH1d0XZ
ご近所さんには激しく迷惑かと思うが箱を出してみた。

宅急便コレクトサービスの領収書が6/25で
通販業者の引き取り修理保証が1年だった。
まだ行ける!
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:40 ID:cSH1d0XZ
なんとか修理保証でいけそうだ。
通販サイトも割としっかりしたとこみたいだったし、付属品その他全部あったし。

早めに気づいて良かったよ。スレの人達ありがd。
ソニータイマーが本当にあるもんだと実感してしまった・・・
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:40 ID:Bcb66KzK
>>63
昨日の夜、たまたま行ったがなかったぞ。
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:41 ID:vWheIkfM
>>85
クリエでもあるんだな同じ現象がw
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 03:57 ID:cSH1d0XZ
>>87
こわっw

しかしこれで、ようやく安心して眠れるよ。
スレ汚してすまんね。おやすみなさい。
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 04:06 ID:5DCZjkal
保証の問題とか考えたら個人からは買わない方がいいよ
ヤフオクがいい例
最初に数千円払って安心を買うが大吉
転売房からは買わない方がいいよ
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 04:40 ID:T6tcBB89
保証期間内に壊れたらソニータイマーじゃないじゃん。
91↑ EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/11 12:14 ID:c5oPVBH1
T1買え。
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 12:48 ID:mNKSCGcR
>>89
ヤフオクでも保証が付いてるのがあるけど
あれではダメですか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 14:16 ID:5DCZjkal
個人から買うのは進めないって意味じゃねか
横浜のソフマップ行ってきたが即完売だったそうだ
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 14:36 ID:x04VmiIp
T1 U40より72gも重い
T1 U40より21mmも縦に長い
T1 U40よりレンズが5mmも望遠寄りになってしまうT1は38mm〜
T1 U40よりレンズが一段階暗いUはF2.8、T1はF3.5〜

別に一台3倍ズームデジカメ持ってればT1を買う理由はほとんどない
もともとソニーのデジカメの発色は気にいらないので
キャノンかフジあたりでUと同じ広角寄り同形状でだしてくれたらそっちがほしい。
発色についてはコダックがだしてくれたらもっといいんだけど。
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 16:10 ID:5DCZjkal
激しく同意
そもそもUに興味はあるが他はどうでもいい
デザインもダサダサだし画像も(略
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 17:40 ID:gLbufi6o
確かに、T1って何であんなにカコワルイんだろう。
あれだけ薄いんだから、欲しくなりそうだけど見た目で萎える。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 20:23 ID:5DCZjkal
蓋も開けにくいぞ
買った俺が間違いですた(;_;)
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 02:06 ID:n+Jityw/
97です
U40買えばよかった。T1は画像はまぁまぁだが使いにくい。
転売して40買います
99EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/12 15:05 ID:KhvxIRiZ
T1買え。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 17:32 ID:y6oOLvwM
>>98
T1購入2日で転売しましたが何か?w
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 18:34 ID:7tj5tCfl
T1大人気!!!!!!!!
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 18:57 ID:Tbny1ik+
どうでもいいが近所のコ○マ(できて1年たってない)でU30が処分価格で17800円、、、高いだろ
しかも40はどこにもなかった。早く新機種でないかなー
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 20:24 ID:pt/11hlC
U30って何であんなにあまってるの?
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 21:46 ID:pQ9d3OzA
>>103
知ってるくせに(笑
U30の自分取りミラーが恥ずかしいからでしょ?
U10…既成概念にとらわれないコンセプト−超小型、三脚穴もビデオ出力もなし−
U20…U10のバージョンアップ−画素数up、ストロボ他の不備を補う−
U30…トホホ…
U40…Uシリーズの完成形
U50…U40が出るまでの話題づくり−意味の無い回転レンズ及びレンズキャップ、大きなボディ−
U60…U30の従兄弟みたいなもんなのに、コンセプトが明確。夏に向けて弟が欲しい。
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 22:32 ID:9OfdN7WG
>>104
>夏に向けて弟が欲しい

弟が欲しければお母さんに頼もう

なんてなw
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 22:32 ID:XfBFJqgE
U30の役目は、携帯電話に取って代わられたからなか。
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:02 ID:u2vwO6HF
ていうかUシリーズがもう完成してしまったからでしょ。

U40が今までで一番盛り上がらず&売れてないし

もう市場が飽和してしまったぽい。
Uシリーズ一度買ったらそれで満足してずっと使えるしね。
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:09 ID:oRwQXeMC
U30って(duoじゃない)メモステproが使えるのが魅力的と思うけど。どうなの?
U10ユーザーです。
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:21 ID:Rl0XPZZI
256MBなんて要らないだろ
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:34 ID:txz87z/s
そこで300万画素と光学ズームの出番ですよ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 00:17 ID:gwmIB7T2
>>110
T1か安いのが良ければT11で
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 00:42 ID:i0OBW/6F
>>109
128のproで起動が早いならいいなと。
今はU10で32Mを4本でがんばってるので、いい加減うざくなってきた。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 09:42 ID:8k+YRULC
画素数アップとズームは絶対にいらん!
U50にレンズカバーをつけて、をもっとコンパクトしれ!
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 11:00 ID:oanJjaM5
U50にレンズカバーをつけて
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 12:08 ID:FKtkmL72
ステキなレンズキャップが付属してるから、カバーなんていらないダロ♪
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 15:04 ID:clJ/qOvs
>>107
40売れてるぞ
30は在庫が一杯だがw
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 15:29 ID:0IDGwGBM
昨日U50を買いに店に見に行ったのですが
U40のほうが欲しくなってしまいました。
価格コムみてたらアマゾンが一番安いような気がしますが
これ以上安いのを実店舗で売っているところは知りませんか?
ヨドとかビッグに行って見たいのですが遠くて・・
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 15:34 ID:pJ6/vagS
IY>>117
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 17:42 ID:vqBRhnT/
U30愛用してます。蓋開けてすぐとれるのがいいよね。
毎日持ち歩いてます。電池がやたらと持ちますねー
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 18:10 ID:zpkPQlCZ
近くのビックはU40特売して、その後U50,60しか置いてない。
そろそろ動き出すのか?THE ENDなのか?
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:40 ID:bJ/yk2OC
Uシリーズってまだカメラ付き携帯がオモチャだったころの物だから
もう新しいの出してもたいして売れないでしょ。
携帯のカメラに不足を感じる奴はもう少し上のクラスを買うだろうし。
正直オレはU40以上の物はとくにいらないや。
現状維持で新色程度の変更だけして長期販売してくれれば
そのほうがUシリーズらしくておれは好き。
あんまりUで画素数上げてもUらしくなくなっちゃいそうだしさ。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 22:51 ID:md0SsABA
マーケット的においしくなくなっただろうから出さないかもしれないけど、
個人的にまだ閑静してないと思うから(ソフト面で対応できることがたくさんある)決定版を出して
最後を飾ってほしいなー。できればおまけで音声付動画、、、
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 22:51 ID:md0SsABA
完成、ね
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:08 ID:CPEuXpFn
> 128のproで起動が早いならいいなと。

128のProなんて存在しませんが?
U10厨はメモステ売り場に行くこともないのかな。
125112:04/06/14 00:30 ID:bJuaF5zh
>>124
すまぬ。間違えた。
256のproは256のproDuoよりかなり安いのが魅力。と。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:33 ID:DQpPkgtj
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 01:54 ID:oFx6QRFk
>>124みたいな厨でないU10ユーザーまで叩く奴って
U10厨となんら変わらんな。


このスレには い ら な い。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 04:06 ID:NAF3GZg6
500万画素ズーム付き音声動画
ほぼu40と同じサイズだってさ
淀の店員から聞いた
値段は3万後半
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 08:14 ID:HQuJEOXR
>>128
で、それいつ出るの?
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 09:48 ID:XWe72xiF
ネタもその程度か・・・
このCCDサイズで500万画素っていう自殺行為は
見てみたかったりするがw
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 09:50 ID:+ljH8mrQ
イオンならやるかもw
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 10:49 ID:zu8b01BF
ツインレンズで3D撮影できるようなキワモノ出しませんか?
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 13:33 ID:6h32i1qS
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 14:13 ID:3XB0h1pg
>>133
\16,800 ワラタ

その値段ならU40買えるよ〜
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 14:44 ID:zNiU80Kk
随分ボッてるなw
しかも送料まで取るのかよっ!
誰も入札しなければ面白いな。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 18:47 ID:zeMHo6Uc
>>124
落ち着けよ。ガキが。

137名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 19:36 ID:6h32i1qS
>>133
転売ヤー、一度取り消し、さっそく再出品…。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68721334

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68721588

ここにもいた…
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22532467

ちなみに君らの購入価格は「4,800円」だからね。
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 21:57 ID:UQHR4B7k
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/14/news021.html
ネタ投下。以前も携帯とは市場が違うって言われてたけど、確実にバッティングしてる。
むしろ動画や液晶サイズ、自由拡大、さらには携帯ならではの送信・形態性(いつでももってる)
電話機能・メール機能(w)なんかもあるし値段も新規ならそこそこ。
5403の弱点だった暗さ・ゆがみ・暗黒も解消。Uはがんがらないと絶対消える。ていうかもう消えたのか?
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 22:39 ID:P7+nqsfj
>>138
おおー、きれいだね〜。ほんとに小型系は危ないね。 性能なら来年位には完全に抜かれるかな。
あえて苦しく、生き残る可能性は、外国旅行の時ぐらいか?
140名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:26 ID:BMRMS4Yn
残念だが、樫のこの手のは周辺が本当にボロボロでダメだ
いろいろ使ったがS2は周辺ボケが酷いし、S3、S20は色収差が酷くて
使い物にならなかった
今回も密かに期待はしたけど、むしろ酷くなってるんだよな
おれもあう使いだし、単に反対のための反対を言う気はないけど、こ
れは阿寒よ
しかも機種変3マソじゃお話にもならんね
Z30買えちゃうじゃんw
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 11:52 ID:gZSOg5s3
所詮携帯のカメラだね
デジカメには勝てないな
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 23:18 ID:FbQajv8Z
アダプタ出てないから、ほとんど展示品試せないんだよねぇ
単4持参で行くか
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:14 ID:Ncv4tdKP
言ったら電池ぐらいいれてくれるよ
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:26 ID:DNVLOzfZ
>>138
俺5403使ってるけどやっぱそれでも時々はU10も使ってるよ。
サンプルじゃなくて実際の製品の写真見てないからなんとも言えないけど、たぶんキレイなんだろうな、5406。
でもやっぱりデジカメの代わりにはなれないよ。
>>138で書いてあるとおり携帯電話のカメラにはかなりアドバンテージあると思う。
携帯で撮るのって”手軽”だけど”気軽”じゃないのよ。この違いがわからないとたぶんU使う意味は理解できないと思うけど・・・
5403使っててもU10手放せないのはそこ。
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 01:14 ID:7o6yqCP5
そうそう>>144サンのいうように”手軽”だけど”気軽”じゃない感じ。
携帯だとカメラの起動や画像の保存とか色々手間取って
「サッと取り出して パシャッと撮って サッとしまう」 ということが出来ないんだよね。
Uはハンドバックの片隅に入るサイズだからU20いつも持ち歩いて使ってるよ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 02:33 ID:PhJX7FMH
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 03:17 ID:Loudz/Iz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0615/nhj16.jpg
USB端子と比較すると、本体はかなりデカイな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 06:33 ID:W15QiHce
↑そのメーカー、画質が悪いから…。
149名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/16 09:29 ID:L4aMt1LR
この手の安CMOSを何百万画素使おうが、結果的に出てくるものは
Toyカメでしかないから

つか、CMOSのメリットって省サイズじゃなかったのかよ
理論上は500万画素でもUより小さく作れる筈なんでないの?
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 13:26 ID:gsJjCWP/
メモステPRO-Duo250MB買ったら、今迄使っていたカードリーダ−&ライターが
使えなくなった!リーダーライター買い直せってか?なめてんのか?ソニ−!!
読み書きでけへんねんやったらメモステの形完全に変えろや!何の為にアダプターついとんねん!
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 14:00 ID:xJEcn0vW
>>150
サポセンに苦情の電話したれ!
互換性無いならば挿さらないようにして欲しいよな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 14:17 ID:BFIplYjF
>>150
一応、ソニーも説明はしてるんだけどね...

漏れはリーダライタは買い替えたけど
ヨドバシとかに設置してる新しいインスタントプリントに
対応してないのはショックだった。

せっかくアダプタも持って行ったのに(怒)
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 14:45 ID:gsJjCWP/
今迄のメモステ128MB迄のやつやったら各報道関係でも7&8-in-1リーダ&ライターでも読み込めたけど、
PROになってから読み込まれへんがな!各社買い替えてくれへんで!ほんまに!SONY世界中の報道機関にリーダー&ライターばらまけや!

SONYの小型単焦点デジカメをサブにつこてるやつも世の中にはいてんねんぞ!


ほんまにSONYマジックやで!堪忍してくれや!
(今回は単なる愚痴や!たまらんわほんまに!リダ−&ライター明日から持ち歩かなあかんわ)
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 14:58 ID:lKgOT55h
殺伐としたところ申し訳ございませんが
昨日U40買いました〜。すごくイイです。楽しい。
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 15:30 ID:gsJjCWP/
>>154
おめでとう。

ちなみに手持ちのPCMCIA-Adapterも当然の事ながら使用不可能。
Portabl Media Storageも使えなくなるので、
昔の128MBのメモステにもどります。

誰か256MB-PRO-DUO要らんか?ダダであげるわ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 15:39 ID:gz4cBCnh
>>155
欲しいけどタダより高いものはない。っていうからな・・・
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 16:02 ID:jLWjM5YK
あ〜それ欲しいな
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 21:28 ID:MC4dKzte
u40とu50どっち買うか迷ってるのですが、これどっちがいいの?
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 21:39 ID:BFIplYjF
ProDuo256欲すぃ。
つーか、ちっちゃいUSBリーダライタ売ってるけど?
ProDuo専用の
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 21:49 ID:6NdPp7mB
>158
先週U40と迷ったあげくU50購入しました。
理由は15800円と価格の差が殆ど無かったことと
一人で出張に行くことが多いので、
わざわざ人に頼むことなく自分撮りが出来るという点で選びました。


U50の使用感ですが中途半端な大きさと
剥き出しレンズは結構使い勝手が悪い。
専用のケースに入れると小型軽量の意味はなくなるし
無造作にカバンに入れると必ずレンズにゴミや埃が付きます。
この程度の画像と値段なら画素数の高い新しい携帯電話を買えば良かったと
でも、いまさらですが後悔しております。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 22:04 ID:W15QiHce
自分撮りってしないなぁ。
自分撮りする人ってナルシス入ってる?
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 22:09 ID:3xkLS7dP
メル友と顔写真交換する時くらいしかしないね。
携帯のカメラだし。
デジカメで自分撮りはしない。
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 22:21 ID:IZAF1Pnl
自分のハゲ具合のチェックに使います
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 23:44 ID:fX9K94wl
彼女とデートで行く先々で撮る。
Uだとなんか恥ずかしくない。
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 23:48 ID:BFIplYjF
>>160
買い物下手って言われない?
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 23:50 ID:BFIplYjF
>>164
旅行とかでもそれを実感できるよ。
デカいデジカメ持ってきた周囲の奴から

「それいいなぁ」
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:03 ID:EXiDq/Qv
U40の方が好き。
168名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:13 ID:5n6UsA77
今まさにそれで迷ってる
薄さの40か手ブレに強い50か・・・うーむ・・・・・
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:23 ID:+NsGr3v+
(´・ω・`)やっぱりUスレでは携帯否定はばっかだね、、確かにUいいけどさ。
俺はちょうどauに移行しようと思ってたから&いつまでたっても新型Uでないから(U10はもってる)
5046がとても魅力的に見えたんだよね。アマゾンならカードツキでU402万で買えるから、それも
選択肢ではあるんだよね、、、スキのない新型が出たら迷わないのになあ
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:30 ID:5KAUMJWG
auなら実質W11Kしか選択肢は無く、カメラとしてみるとW11Kはまだまだなんだよね。
もっとWIN端末が増えてくれないとauに移行できない。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:34 ID:lkHSJ7b+
やはり決まりは、U-○○とpreminiでしょう。
U-○○があれば、カメラ付き携帯いらん。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:49 ID:EXiDq/Qv
>>168
U-40
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:55 ID:+NsGr3v+
でもメモ用とならUは使い物にならないよね?単体では
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:58 ID:OwBxxzd3
U40と200マソ画素ケータイを常に持ち歩いてるけど
撮影はやっぱU40使ってる。

漏れの場合、よくプリントやDVDスライドショーにするから。
ケータイでやるとクオリティ的に幻滅しちゃう。

ケータイで見る分にはケータイカメラでもいいと思うけど
U40で撮影した写真をケータイで表示してみたら
二度とケータイで撮ろうとは思わないね。

本当の意味でUを超えるケータイが出たら
一本化するかもしれないけど、現状ではありえない。
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 01:02 ID:EXiDq/Qv
P-43の機能をU-サイズに詰め込んでU-70として発売されたら最強なんだけど、、。
400Mは必要無いが200万画素で発売してほしい。
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 01:03 ID:sY9DAn1T
もうちょっとマクロにつよくなってほすぃ
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 01:05 ID:VUij14zL
某コテハン必死だもんねぇ。
画素数が携帯以下だって。
自ら頭の悪さを露呈しちゃったね。
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 01:06 ID:+gdmMMJ4
乾電池駆動の小型デジカメというのが好き。
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 02:01 ID:5n6UsA77
>>174
つーことは、あう使い的にはU+A5404Sの組み合わせが最強てことか
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 02:10 ID:Cg73OznY
>>178
俺もそこを重視して使ってる。

ディズニーランドとかにパシャパシャ撮りつつ、朝から晩までいると、
どんなデジカメでも電池切れする。
普段は使わないのにクソ高い専用タイプの予備バッテリー買うのはイヤ。

よって電池タイプは最高! 単四電池を単三電池にするアイデアグッズを
使って、CDウォークマンでも使用している。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 02:17 ID:Z65AuF75
SO506ic(非接触ICチップ)とU40で飯3杯食えます!
もう携帯のカメラには騙されん!(プンプン

所でソニースタ限定の吉田カバンのケース使ってる人居ますか?
今になって無性に欲しくなってしまったが、
U40をさくらやで買ってしまったので100%専用ケースはゲットできないorz
その辺で売ってる吉田カバンで我慢する予定だけど
どこかで売ってない?
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 02:21 ID:Ksj9G6aD
>>169
オレは別にカメラ付き携帯は否定しないよ。
どちらも上手に使い分ければどっちだって便利な物だよ。
ただ携帯にカメラが付くのが当たり前になってる風潮はどうかとは思うけどね。
即写性はやっぱUのカシャ!パチ!っていうのがいいかな。
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 14:55 ID:OwBxxzd3
>>181
SO506icって、Uで撮った2M画像をDuo経由で表示できるの?
これまでのはドコモ、auとも無理だったと思うけど。
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 17:16 ID:L1BXNm8H
今までも見れたぞ
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 21:26 ID:INep7ZCc
見れるけど…重いぞ?
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 00:09 ID:lDyu6yk1
DSC-U40画像→A5404S画像みれた
A5404S画像→DSC-U40画像みれた
DSC-U40動画→A5404S動画みれない
A5404S動画→DSC-U40動画みれない

DSC-U40画像→SO505i画像みれた
SO505i画像→DSC-U40画像みれた
DSC-U40動画→SO505i動画みれない
SO505i動画→DSC-U40動画みれない
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 00:30 ID:Qd0Hcr5B
Duo対応のケータイって、Uの画像見れるんだね。
2Mモードも見れるんでしょ?

サクサク見れる?
やっぱ重い?

漏れはビュアー用にPSP待ちなんだけど、
ケータイでもサクサク見れるなら機種ヘンしようかな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 02:13 ID:+h1mxCxM
D251i→U40も見れますた
逆は見れなかった
ドコモの三菱もDuoなんだよね
俺もSO506ic待ち
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 03:29 ID:cisAVL8g
CyberShotの画像がみたいなら
CLIEでも買えば?画面でかいぞ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 11:44 ID:4JkHWZLu
画像見る為だけにクリエ買うメリットないし
手軽に携帯で見れるのかな?って話でしょ
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 17:26 ID:nX5MeSyX
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 19:00 ID:hfM8/cMt
おれは画像見るためにクリエを買ったよ。
U10だったからT600Cだけどね。
画像もそれなりのサイズで見れるし
パームで遊ぶきっかけ作りにもなったよ。
フリーソフトがいろいろあって面白いから
気が向いたら電器屋ででも見てみるといいよ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 19:17 ID:tfi2jMoZ
@freeDな俺はクリエを売ってザウルスにしたよ。
CF←MSアダプターで閲覧も可能。
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 19:36 ID:dMKExbg9
僕もMS→CFアダプターとザウルスでU10の画像を閲覧してる。
先週出たフォトレタッチソフトVisual Qのおかげで、さらに便利になりました。
http://tkmixi.s58.xrea.com/?Visual%20Q
ザウルスでデジカメ画像を観てる人には非常におすすめ。
195187:04/06/18 23:14 ID:Qd0Hcr5B
みんなレスありがとう。
やっぱりケータイでサクサクとはいかないのね...

Uで撮った画像をケータイの大画面でサクッと
見れるのはいいかなぁと思ったんだよね。

でも漏れはiPodも常時携帯してるから
これにPDAを加えるのは、ちょっと荷物がかさばりそうです。

むかしクリエSJ-30持ってたけど
そのときは、メモステ内のJPEG見れなかったと思うんだけど
今は進化してるんですね。
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 23:14 ID:07S2/vsh
画像を見るために本体より高いもんは買わんな。
PDA既に持っている人ならいいけど。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 23:18 ID:07S2/vsh
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 23:21 ID:NfvtCa73
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 12:11 ID:76jXeRug
鱗雲は、高層空気が冷たい時に発生するので、主として秋なんですが・・


最近の異常気象には恐れ入る
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 21:04 ID:XlBt0CP7
>>195
アップルストアでiPod用のメディアリーダー売ってるよ。
俺は某量販カメ店で14000円弱で買ったけど今(6月末)なら9980円だってよ。
なんかムカつくw
201名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/20 00:47 ID:5oOwsOQu
異常気象だったのか・・

デイアフターみたくなったらやだなぁ・・・
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 03:01 ID:CmdM8WBW
異常気象の前に気象衛星の設定がおかしいらしい
小耳に挟んだ話しだけど今年の冬までは安定しないそうだ
新しいのになってから天気予報当らないでしょ
なにががおかしいんだよ
天気も十分異常だけどね
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 04:53 ID:4Lrpj5qC
Uで撮ったの見てみたい
204うさぎ会長:04/06/20 05:38 ID:ibm9TtAp
えーUでも198さんみたいなすてきな写真が撮れるんですね。
W1かP100にしようかと思っていたけど
やはりUにしようかと思いました。
205うさぎ会長:04/06/20 05:47 ID:ibm9TtAp
回転は必要じゃないけどU50のメカっぽさが気になっています。
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 14:48 ID:hB3Fjwou
U40買いたいんだけど、新作出た瞬間に値下がりするのが怖くてなかなか踏み切れない・・・
新作出たらもちろん値下がりしますよね?
新作は出ない or 出ても値下がりしない ならすぐ買うんだけど・・
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 14:52 ID:UwWfATpC
その分価格が下がってるのに
他にまだ何を期待してるんだ?
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 16:30 ID:tKI2bRYM
はやく買えばいいのい。
わたしは悩んでる時間損したぐらい快適。
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 16:46 ID:i/iOXUUU
新しいの出てもこれ以上あんまり下がんないんじゃないの。
むしろ買えるところが少なくなったりする弊害が。
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 18:55 ID:btmpQbBG
U50衝動買い、同居猫撮りまくり。おなかの上や枕元でうたたねする猫撮りには最適でつよ
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 19:05 ID:UwWfATpC
>>209
IDが UUU
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 19:23 ID:ejHAQaBS
U50の後継でねーかなー
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 19:48 ID:4Lrpj5qC
50・・・さよなら
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 20:54 ID:Q3JLG8Eq
俺もU40衝動買いしたいよー。新機種でるならでろよーヽ(´・ω・`)ノ ガクブルでかえんぞ
そろそろサイクル的にきてもおかしくないだろクソニー
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 21:09 ID:RxymetHi
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:01 ID:Q3JLG8Eq
・゚・(ノД`)・゚・。アマゾンの15%?商品券+1000円商品券が終わってたYO
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:07 ID:igXH2ldt
>>215
U20 見直しました。綺麗ですねぇ〜
218うさぎ会長:04/06/20 22:51 ID:gVtUuvMa
こんなにきれいに写るんなら買ってしまいたい!!
しかし新機種は
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 23:36 ID:BWx0hCxD
うーん、U20の周辺流れって見るに耐えられんな
U10/U30には無いんだが…
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 23:37 ID:A5uHFKlp
新製品出るかも不安で買い控えてる人多いんだね。
>>104の分析をコピーしてみたが、Uは終わっていると思われるので、とりあえず価格の下がっている機種を買っておくのが無難かと思う。
後継機が出なかったらどうする?
ソニーだってT1を主力に開発していきそうだしね。
>U10…既成概念にとらわれないコンセプト−超小型、三脚穴もビデオ出力もなし−
>U20…U10のバージョンアップ−画素数up、ストロボ他の不備を補う−
>U30…トホホ…
>U40…Uシリーズの完成形
>U50…U40が出るまでの話題づくり−意味の無い回転レンズ及びレンズキャップ、大きなボディ−
>U60…U30の従兄弟みたいなもんなのに、コンセプトが明確。夏に向けて弟が欲しい。
221名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:00 ID:Supq7mcO
ぜんぜん説得力無いぞ
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:26 ID:SjSOvoxG
安いんだから後継機でいいのが出たらまた買えばいいじゃん。
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 01:02 ID:oX6cdqDj
U30で液晶が変わったぞ。それだけだが。
224名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/21 01:14 ID:Supq7mcO
画質のブラッシュアップも大きいし、外で使うことが多いから液晶の
見やすさはかなり重要だ罠
実際使い較べてみたら、やっぱ30から20に戻る気にはなれないだろ
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 01:17 ID:GnGzEHkr
U-30使っています。
いつもバッグの中に入っています。
携帯はカメラ不要ですので、premini買う予定です。
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 01:40 ID:E0NjCJdC
安値情報クレヨ('A`)ノ
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 02:55 ID:MWHiukre
>>206

Uシリーズ10の時から見てるけど
新機種出たからって値崩れしないよ。

それどころか新機種の方がキャンペーン中で安いってことが
多いし。
ソニーは在庫管理が上手いのかシバってるのか・・
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 05:00 ID:abS7ZDjZ
ま、新機種が気になって購入に踏み切れない香具師は
他にデジカメ持ってるか、ホントにUが必要なのかわかんないからでしょ?
だったら無理して買わなくても良いんじゃない?
でも値下がりとか新機能が搭載された時の事を気にしてるんなら買った方が良いよ。
今までの流れからすると大した機能upはなさそうだし、ヘタにズーム付いたり
各種設定が複雑になったりしたら今のUの良さがなくなるかも知れん。
現行U(の目指してるもの)が欲しいんなら買っとけ。
20000〜25000円でこんなに使えるデジカメってそうそうないよ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 05:36 ID:/HhLyT22
撮るとゆう単純機能に関してはU使いやすい。
本当にズームなんか追加された日には目もあてられない。

ズームが必要ならT買えって感じ。
一見ズームは便利に感じるけど結局は邪魔になるだけ。

レンズが飛び出さないデジカメがどんなにに使いやすい事か。
230EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/21 05:48 ID:1HLlEi3j
>>221
U41…U40の更なる廉価版。プロデュオのみ対応。
U51…HMD搭載タイプの新しい撮影スタイル。画像の記録は
     USB外部記憶デバイスで対応、事実上のメモステ廃止。
231うさぎ会長:04/06/21 06:20 ID:sJIYGtZn
HMD自体が高そう
232うさぎ会長:04/06/21 06:59 ID:sJIYGtZn
あ、ハイMDか ヘッドマウントディスプレイかと思った
233うさぎ会長:04/06/21 18:23 ID:AtvS+XX7
U40買ったよ( ^▽^)
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:15 ID:YJmXhiQk
U40買いました。画質については初めてのデジカメなんで判らないけど
自分には十分満足。
以前ソニーのシリコンオーディオ機見たら、電池蓋の所が
安っぽくて、電池もスポンジで押さえるような物だったので
心配だったけどU40はプラ部も少なくて高級感があるね。

苦言があるとすればAFの半押しがどうも今ひとつで
かなり慎重にやらないといきなりシャッターを切ってしまう。
ソニーのT1は店でいじったら半押し、シャッターの区別が
はっきりしててよかったんだが値段が違うからかな。
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:25 ID:yiYXSUaK
俺も昨日 U40(青)買いました。

電源入れたときの「記録フォルダは〜です」って表示を消すには
シャッター半押しするか、じっと待つしかないんでしょうか?
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 20:42 ID:FxLLhNtB
>>235
ご名答

>>234-235
二人ともUを買ったらお出かけセットUPしる
237うさぎ会長:04/06/21 21:54 ID:j9bIkdIS
無視か。
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 22:01 ID:FxLLhNtB
スマン
うさぎもお出かけセットUPしる
239235:04/06/21 22:15 ID:yiYXSUaK
>>236
やっぱり表示自体を出ないようにする方法は無いですか orz...
234 さんと同じく半押しの感覚がつかめなくて、
表示消すつもりで撮ってしまったりしてます。
だんだん慣れてきた感じもしますけど。
表示言語を英語にしたら、多少気にならなくなりました。

お出かけセットは、これから考えてみます。
240うさぎ会長:04/06/21 22:25 ID:j9bIkdIS
お出かけセットてなに?
裸で常時持ち歩こうと思うんだけどなー
今さっき大学からの帰りに巨大なガマガエルがいたので
撮ろうと思ったら電池切れだったー
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 22:28 ID:WCT1B86u
土曜にやっとカメラ付き携帯になったから
お出かけセットも撮れるぞ〜♪

…ほんとはカメラ無しが好きなんだけど。。。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 22:34 ID:hLzLXbkU
今日は台風で無茶苦茶になりそうだったので、いつものコンデジは家に置いて、
メモ機のみの出勤でした。U40でこれだけ残せればヨシとしますか。(空スレ重複)

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040621222825.jpg
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 22:39 ID:E4b6s0U5
>>240
電池切れだって?そんなうさぎにお出かけセット。
36,39を参照のこと。

>>241
UP楽しみに待ってます。
244うさぎ会長:04/06/21 22:51 ID:j9bIkdIS
ああ、電池ですかー。
メモステデュオは、プロの256MBを購入いたしました。
やや多すぎるかもしれないなー
>242
超、すてきですね。
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 23:10 ID:CypNKVUl
>>242
キレイ!
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 23:31 ID:93JXciBh
お出かけセット (>>36さん見てるかな?)
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040621231723.jpg

サブカメラとしてメモ撮りに役立ってます。メモ撮りなら640*480でも十分かも。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040621231910.jpg

購入後14ヶ月で撮影枚数6800枚突破。
U20はシャッタースピード1/30以下にはならないから手ぶれもけっこう少ないし
なかなか良いお買い物でした。
247うさぎ会長:04/06/21 23:33 ID:j9bIkdIS
京ぽんってそんなにいいのかー
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 00:18 ID:hGnsM9EU
>>246
お出かけセットの要件、全て揃っていて心地よいですね。
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 00:23 ID:MA26lzod
はじめてフットバッグ三脚法を提唱した俺がきましたよ
('A`)U40ホスィ
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 02:12 ID:NfcrHS23
お手玉もあってすばらしい
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 09:40 ID:2E/+bdMb
U10からU40に乗り換えたいんだけど
メモリースティックDUOが嫌だ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 19:30 ID:ZLLLku4C
>>251

U30を探すとか。
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 19:43 ID:XfSOfErx
さいばーしょっとU40
ママン用と自分用の2つ買いまひた。
じゅんせーけーすも2つ買いまひた。
めもすてでゅおは64Mと128Mでーふ。
ぜーんぶで5マソイェンしませんでひた。
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 20:21 ID:fzVWgoQb
>>253
親孝行というかマザコン?
風呂とか寝るときも一緒っぽいな。
ある意味うらやましいが。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 21:02 ID:cQ7tqcce
U30とU40の違いってなに?
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 21:14 ID:77RzQmMH
旧型・新型
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 23:59 ID:TuMEXbJa
夏やねぇ・・(しつこい
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040622235207.jpg

U50だとこーゆー構図が駱駝べさ
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 00:10 ID:lToLft23
蜻蛉がすごくイイ!!
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 00:27 ID:o76RdSEE
>>255
メモステ・メモステDUO
260名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/23 02:48 ID:qAXYzGdO
>>255
ホワイトバランスが設定できる
というか、ぶっちゃけWB太陽光でいつも使えるのは大きい
これで発色が断然良くなった
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 04:36 ID:Jze2w7mB
>>254
母ちゃんが「小さくて軽〜い、首から下げられるデジカメほすぃ」と言い出した。
友人のイクシ見て羨ましかったそうな。

「これどうだい?」とカタログのU40見せる。
「いいね」と母ちゃん。
そんで、本体、ケース、メモステを買ってあげた。(イイ子)

で、母ちゃんが嬉々としてパシャパシャ撮ってるのを見て俺も欲しくなってシマタ。
というお話なんだよ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 08:38 ID:YsZduqfy
      デジカメの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д)    パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )       説明書読めや!
__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )

    |     □      
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?  

      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 08:47 ID:xA/kGZUT
>>262
やべ、なんか切なくなっちまった・・・・・
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 14:44 ID:S3PL1Eos
>>262
いつ見ても名作だと思う
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 15:02 ID:gZCU02CK
実際、>>262の写真みたいな顔して寝てたらキモい罠
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 15:55 ID:AIW6e1z1
やべ。何回読んでも切なくなる。

自分も母さんがデジカメ欲しがっていたんで
同じU40薦めました。
しかし母さんは400ガソが欲すぃって・・
初めてのデジカメなのに・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 16:07 ID:5GUiqI52
U40じゃなくてもっといいデジカメ薦めてやればいいのに・・・。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 17:25 ID:HF/9TWYb
U-20が修理から戻ってきた。
電源基盤の電子部品不良だそうで、
チップコンデンサー(2.2MF25V)の交換で直ってる模様。

と一応報告ほど。これであと一年くらい使う事が出来そう。
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 18:13 ID:rv1/XAPs
近所の山田行ったら高かったよ、22800円で安心保険月(いらんわぼけ)ポイントはたった5%。
GWにみたときは20000くらいで17%ポイントくらいだったのになー
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 18:14 ID:rv1/XAPs
あ、U40です。新型でたらそっちがいいだろうしますます買うにかえない
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 18:18 ID:KaFEBh50
三千円くらいの価格差に一喜一憂してる奴が
出がかりは高価な新型を買うとは思えないのだが・・・。
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 18:46 ID:4E+6UD25
まぁ、ハナから買う気がない奴だろうさ。
迷わずさっさと買っちゃいなよ。
フィーリングさえ合えば、今まで買わなかったことを
後悔するだろうから。
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 20:15 ID:rv1/XAPs
足りない部分補った新型でたらすぐかうわ('A`)ノ
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 20:20 ID:O8E4NyOw
そういう奴に限って、「まだここが足りない」と
永遠に買わない理由を求め続けるんだよな。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 20:23 ID:nniZiAdL
初ロットに飛びついちゃって平気なのかね?
ヘタに魅力的な新製品が出る前に
現行機を買っとくのはどう?
実際 U40で必要十分だしな
276名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/23 20:23 ID:qAXYzGdO
Uは結構リセールバリューあるんだから、取りあえず買っといて新型
が良ければ買い換えれば済むこと

俺の場合、過去に売った経験はないけどモナ
なんでって、家族が欲しがるから・・
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 22:25 ID:WBOFMLHC
>>275
初期ロットはお勧めできないw
デジカメに限った事じゃないけどね
え?俺?俺は欲しいと思ったら即買いです
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 22:55 ID:8aXWR23Q
>>246
ペンギン水族館!?
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 23:19 ID:n1qTmyZn
ていうか今さら新型なんて出るかな。
同じコンセプトで。

U10使ってる人でさえ未だに満足して使ってるのに・・・
もう欲しい人はみんな買ってしまった後じゃ無いかな。
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 23:35 ID:j+qR8jId
F88を見てみなよ。
出そうだぜ、新型。
281名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/24 00:02 ID:IdB+bbTs
てことは暗いレンズの横プリズムズーム?
400万画素?

凵K
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 00:31 ID:/5UNjl7a
f=5.0mm 1:1.8新開発ガラス・レンズ搭載!新型U-70発売!!

なんてならないかな〜…
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 00:32 ID:X6GXX227
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
0時45分に一斉に↓ここに 『ぬるぽ』 と書き込んでください

【懐古厨】物質の出来事を思い返すスレ【隔離】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084103489/

20レス以上で韓国人首切り動画をうpします
○○板から来ましたとか言ってくれると嬉しいです
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 00:52 ID:LzxT8FtH
age
285sage:04/06/24 02:05 ID:c6XugZDn
U20とそう変わらない大きさで、
露出ダイヤルと、シャッタースピード用ダイヤルをつけた奴とか。。。
え、だめ??
それじゃあ、90mm相当の単焦点マイクロレンズをつけた奴とか。。。
え、もっとだめ??
こんなの出たら、もう一個欲しくなるなぁ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 02:21 ID:sbMkO2AT
でかくてダサいデザインはゴメンです
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 05:15 ID:g3bRbq2l
>>279
俺もU10でなんとなく満足してる派。
後継機に買い替えるまでの差はそんなに感じてないから。
でも新機種はどんどん出て欲しいよ。
たとえ壊れたとしても”いつでも買える”っていう安心感があるし、Uの良さを色んな人に知って欲しいから。

マカーな人なら”いつでも買える安心感”の意味がわかる人がいるかもw
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 07:57 ID:xx2s6wUx
>>287
ここでU10のユーザーだというとなぜか叩かれまくるので言い出しにくかったけど、僕もU10をなんとなく使い続けてる派。
U30やU40がMSPro(DUO)で高速起動できるのは魅力だけど、メモリーカードリーダーで読めなくなると不便なので、購入に踏み切れない。
MSPro使わないなら100万画素でも充分なのでこのままでもいいかな、って感じ。
乗り換えた人のご意見キボン。
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 10:19 ID:O9w6C13N
>>288
僕はU10を友人に譲って自分はU30使ってます。
この前、キタムラでL版にプリントしてみました。
たまたま同じ被写体を写した写真があったので
両者をポジ用ルーペで拡大したら、細部の描写が
全然違いました。
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 12:56 ID:Oo/H/4WM
U70出ないからD70買います…
291うさぎ会長:04/06/24 17:08 ID:r5cpqnOt
スーパーで少女を撮影しようと思ったけど良心のおかげで踏みとどまれました。
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 18:02 ID:xx2s6wUx
U20がセールで出てたよ。珍しい。
13000円。
http://www.rakuten.co.jp/snaps/531698/
293EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/24 18:06 ID:IrPaluQR
--------------------------終了。
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 18:26 ID:4GVQ3WpZ
展示品:店頭にて展示使用
アウトレット商品のため、細かいキズについては確認できかねる場合がありますのでご容赦ください。
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 19:41 ID:1wDb/+Yn
>>268
チップコンデンサー(2.2MF25V)
これって、くせ者です。
容量抜け、直ぐぼけます。
遠からず皆さんのも壊れます。
数十円のちんけな部品交換に工賃が数千円。
いい加減にしろ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 20:29 ID:oxZjuAdU
>>278
その通り!
ここのペンギン達、あんまり泳がないみたいで・・・
水中飛行時間になると、飼育員さんが水槽に追いやって泳がせていたよ(;´д`)
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624194056.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624202044.jpg
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 20:31 ID:oxZjuAdU
>>296
一枚目間違えてアップローダーの他の奴を貼っちゃった・・・llllll(-_-;)llllll
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624201900.jpg
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 20:45 ID:zPGHILpg
確信犯だろ(・∀・)ワロタ
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 21:02 ID:T6NL0VOV
あーいいね俺もペンギン水族館いこっかな、、、ペンギン水族館になって一度もいってないや
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 21:04 ID:+fLw/Vck
>>296
ペプシブルー吹いた。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 21:25 ID:g3bRbq2l
>>289
>両者をポジ用ルーペで拡大したら、細部の描写が
全然違いました。
ここらへんが買い換えのポイントなのかな?
気になる人は買い替えて、「パッと見で変わらない程度だったら別に良いかな」って人はそのまま。
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 21:41 ID:xkU1rycW
>>296
イカが綺麗だったなぁ・・・うまそうで(w
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 22:22 ID:T6NL0VOV
(´・ω・`;)amazonが23800円になってるんだが、、、
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 22:54 ID:T6NL0VOV
おっとヨドバシなら20300に15%でした。で、新型マダ?
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:37 ID:Ayk4hWSb
お手玉ほしい
去年はいつ頃付いてたんですか?
今年もやらないかなぁ。。。
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:53 ID:ENPNaFfp
そんなにお手玉欲しいなら
三個ぐらいあげたい・・・
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 00:40 ID:aSNw1Twf
お手玉ageるぞOFF
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 01:03 ID:p9VFugUe
お手玉 ( ゚д゚)ノ クレクレOFF
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 01:13 ID:aRStJmsa
お手玉、運動しようとオマケに釣られて買ったが
すぐ飽きてゴミ化してたぜ、こんな時に役に立つとは。
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 01:39 ID:7Ctbyy16
でもお手玉を使って撮影してるところを客観的に見ると
とっても恥ずかしいかも。

U40って、パッと出して、サクッと撮って、サッとしまう
ところがいいと思うんだけど。
だから旅行とか、日常生活の中で撮っても恥ずかしくないわけで。

そんな漏れもペプシお手玉欲しいわけだが。
ペプシブルーには付いてないの???
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 03:00 ID:g1flmkP8
お手玉は忘れた頃にやってるよ
見かけたら書きこみします
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 10:44 ID:buA3SWL4
お手玉って何ですか?
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 13:46 ID:3ds4htp7
フットジャグ
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 14:09 ID:lceKcYxP
>>310
小型デジ&携帯用三脚とかより全然いいよ。
なんか身の回りの物で代用って感じがして。
三脚代わりに持ち歩いてると気づくのはUユーザーくらいでしょ。
元祖の銀塩ユーザーでも感のいい人くらいじゃないかな?
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 14:17 ID:qSa4y/F9
UシリーズはDUO専用じゃなくて今迄のメモステも使える凡庸型にもどして欲しい。
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 14:40 ID:uX95zBs2
もう小型機がノーマルメモステに戻ることはないだろ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 14:53 ID:XM2P4HXd
貧乏人は買わないでください
メモステは使い捨て感覚で買うものですよ
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 14:55 ID:XM2P4HXd
PCモナー
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 16:57 ID:lceKcYxP
持ち歩くお手玉を入れるのに
よくサッカーボールを入れてるネットみたいなやつを探してるけど
なかなか良いサイズの物が見つからない。
カバンに付けるようなサッカーボールのミニチュアみたいなのがないか
スポーツ用品店なんかを見て周ってるけど
意識して探すとなるとなかなか見つからないもんだね。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 18:59 ID:KUGbHGr6
>>319
あれ簡単に作れるよ
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 01:07 ID:jOqZnW06
>>319
ミカンのネットで我慢しとけ
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 02:43 ID:p6dZ+0Fi
>>319
ポケットに入れとけばいいじゃん
323EXCULTer's / カフェ&ランチ♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/26 04:55 ID:4WmyFRDQ
-------------------このスレは終了しますた。
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 05:00 ID:6pkB09Jt
んだな。
なんでもかんでもポーチやらケースやらに入れると付属品だけでU本体より重くなるぞw
機動性下がるし。
俺は9割方本体のみ(ま、お手玉は忘れてるとも言うけど)、1割方予備の電池。
ポッケにそのまま入れてたりカバンに放り込んでるから傷だらけだけど、
まだ壊れないし写りに支障ないからいいや、って感じ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 10:11 ID:mYvEcdS0
誰かさん、哀れだな。
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 10:42 ID:g15cPh8A
>>325
そうですね。画素数多い似たような機種(T-1?)を買って使わなくなったんだったら
来なければよいのにね。

入門デジ1機+200万画素小型超望遠機+400万画素バリアングル機を持っていても
やっぱりU40は重宝しています。一番小さいのは持ち歩きに最高です。
写りも悪くないです。単4電池は最高です。

惚れてますよ>U40
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 11:18 ID:gSQs8Sk3
>>326
そうですよね。デジカメは画素数より小ささ命。単4命です。
薄さに引かれて買ったエクシリムは充電池に呆れて放置してます。

で、今までU10使いでしたが、ポッケの中でフタが開いて電池消耗。
何度か悔しい思いをしたので、思い切ってU40買いすまた。
この路線で進化して欲しいけど、ソニは変なの作りそうで心配です。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 11:28 ID:6yPm1EB+
お手玉はお手玉しながら持ち歩くか蹴って持ち歩くのがいいね
それがイヤならポッケにでも突っ込んでおく
329326:04/06/26 11:30 ID:g15cPh8A
>>327
この路線の最高到達点を ンニは作ってしまっていますからどうなりますやら?

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200306/03-0610E/
330326:04/06/26 11:46 ID:g15cPh8A
追補

このサイズで手ブレ防止を電子的にやっちゃうのがいかにもンニですね。
やっぱ発想の自由度と言う点で優れた会社なんだなぁと思います。
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 22:06 ID:iLw2dZ/V
U30で満足してます、特に2ショット用のミラーがお気に入りです
MSの買い増しはDUOにしました、アダプター付けての使用ですが
次回買い替えの時に使えるかなと思って、価格COMで64Mが
¥2520だったから特した気分、近くの店で¥4000ぐらいで売ってた
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 22:18 ID:N8s+KXC3
明日は友達のウェディングパーティー。Uの出番だ〜。
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 22:19 ID:hJmHsa97
もっといいカメラにしろよ・・・。
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 22:56 ID:BMOkeB5a
U70が出るんなら、スペックが楽しみ。
28mm単焦点になってくれると嬉しいなぁ。
下手に屈曲ズームとか入れて重くなるのは勘弁して欲しい。
単3電池1本でも動いてくれると(さらに軽くなって)嬉しいよ。

屈曲ズームならU50の後継機として回転+屈曲ズームで出せば、
ちょっと重めのモノでも好きな香具師なら買うかもね。

個人的にはより軽く、より小さく、より広く撮れるスナップ機になって欲しい。
広角ならリコーのRXやGXがそれなりに人気がありそうだけど、
普段携帯するならUシリーズがベストでしょ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 22:58 ID:P0w1g8ff
メモ機として拡大再生時移動できないのは致命的。その点では携帯にすら劣る(メモ機としてな)
液晶サイズは許せてもこれは無理。で新機種マダー
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 23:47 ID:Y4gYBMb8
>>335
漏れもそれが不満だな
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 00:57 ID:kR8UI7tC
なら携帯買おうよ

メモ機として便利に使えている人間は現実にいるんだから。
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 01:04 ID:dNScAz7M
マーケティング的な意味で考えれば、これじゃいかんだろ
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 01:16 ID:e+5+8XMY
これだけ売れたんだから
間違ってなかったんでしょ
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 01:29 ID:1H9vThbR
>>335
中央部しか拡大できないなら、それを見越して周辺ポイントも
数枚撮ればいいんじゃない。なんでもカメラに任せないで
自分でちょいと工夫すれば片付く問題。致命には程遠いよ。
まぁできればbetterだが、購入の判断材料にはしなかった。
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 01:52 ID:dcHlJqgP
コンセプトは「ビジュアル」ブックマークなんだから、問題ない。
つか、成功と言えるでしょ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 10:22 ID:dNScAz7M
今までは確かに大成功だったけど、これからどうなるか、だよ。
競合小型製品が多く出た今、普通の拡大再生がないのはこれくらいでしょ?
動画も音ないの淋しいし。速さとかUなりのよさはもちろんあるんだけど、
2年前ほどの強い存在価値はなくなった気がするんだよ。
だったら他のカメラ使えよ、と言われそうだが俺もUが好きだから言ってるわけで。
わりきれる奴が買っても数はたかがしれてるんじゃないだろうか
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 11:27 ID:JtM4u+A+
Uxが出ますよ
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 12:12 ID:TlffqTuo
Ux クオリア技術のフィードバックキボンヌ
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 12:26 ID:a8tD0Lle
ぶれ補正か?
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 12:30 ID:TlffqTuo
>>345
ブレ防止だけでなくエンジンとかもね。高画質らしいし^^
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 12:43 ID:VVnoXJwg
>>342
そうだね。将来的な観測なら禿胴。

ただ、機能増やして大型化や極端な重量化は絶対に避けて欲しい。
exilimのSシリーズがproに突然変異したかの如くまったく別の商品に
進化するのはよいが、それをUシリーズとして売って欲しくはない。
Uの称号は小型機用だからそれはないと思うが。
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 13:04 ID:sKcOdm9t
拡大再生をできるようにしたことで売れる数なんてかなり限られるだろ。
液晶がでかくなるのは喜ばれるだろうが。動画とか拡大再生とかあんまり
使われない機能にこだわる変なやつだな。

いっぱい売ろうとするなら光学ズームと画素数増量といまより大きめな
液晶とかじゃねーの。もうマイナーチェンジだけでは売れないだろ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 13:31 ID:tift7XC6
8:3のワイド液晶
タッチスクリーンってのはどうよ。
350名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/27 14:24 ID:Ho8xo3cN
タッチスクリーンは視認性が↓
単に1.2インチにするだけで劇的に変わると思うんだけどねぇ・・・
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 15:25 ID:dNScAz7M
Uxってなになに?詳細クレ
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 15:59 ID:e+5+8XMY
>>342

すでに満足してるからそれでいい。
新機種要らん
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 16:21 ID:JooXhtej
>>352
でも、出たら欲しくなるようなのが出るんだよな、これが(w
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 16:45 ID:5CVXUcY/
拡大再生って使う?
俺はミノのX20も使ってるけど拡大再生なんて2〜3回しか使った事ない、それも買った時だけ。
だいたい、絶対的に液晶サイズが小さいからあんまり意味ないと思うよ。
それより液晶をデカくして欲しいよ。
ちょっと前にU20をコラージュして背面の左1/3を液晶にしたやつあったでしょ?あれ欲しい。
動画に音声も欲しい。音声ないとただの”余計な機能”に成り下がってる。
でもズームはいらない。たとえ屈折式で鏡胴が飛び出てこないタイプでも。
要は、極力操作が多くならない方向での改良を望んでる。
デカい液晶と、任意の場所を拡大再生出来る機能を比べたら、得られる情報量は一緒かもしれないけど操作をあまりしない、っていう”簡単さ”で比べると明らか。
動画に音声ついても単にマイクを付ければ良いだけだから操作が増える訳でもない。
ズームは見た目には単焦点と変わらなくてもやっぱり何かしらの操作が増える。
手軽さがスポイルされるとUにとっては改良にならないよ。
でも液晶がデカくなった代わりに電池くうようなら液晶もガマンするよw
”小さくても高機能”は他のメーカーに任せておこうよ。
Uくらいは手軽さをなくさないでいて欲しい・・・
355349:04/06/27 16:45 ID:XJVY/n11
>>350
タッチスクリーンはVaioUの奴だと結構奥行きがなくて視認性もいいらしい。
それで、今の二倍の幅のワイド液晶だと
・片方でフレーミング、片方でズームしてフォーカス
・今より広い範囲でフォーカス
・メモした文章が1行ずつ読める
・画面の半分を情報表示に使える
(撮影時にオンスクリーン情報表示だとやはり操作し辛いものがある)
等のメリットがあると思う。

1.2"だと携帯には勝てないと思うけどこれなら携帯に対抗できる
高機動性デジカメとして売り出せるんじゃないかな。
少々粘着っぽくてスマン
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 17:52 ID:JtM4u+A+
>>535
剥銅
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 17:59 ID:a8tD0Lle
期待してるぞ>535。
358349:04/06/27 18:12 ID:XJVY/n11
ならば>535を俺が奪るまでよ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 18:23 ID:Ap7lbXIV
>>354
お前アホだろ
何が写ってるか判らないから拡大するんだ
Uの唯一の弱点はプレゼンが出来ない事だ
写ったモノを素早く他人に伝えることが出来るのがデジカメの真骨頂

つか、>>350に禿同
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 18:31 ID:TlffqTuo
>>359
お前アホだろ
Uにナニ求めてんだ?

プレゼンならAZ1に行け!
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 20:10 ID:iFuW02Q1
>>359
アナタ マチガエテルヨ.

Uシリーズ プレゼンヨウ チガウヨ.

ビジュアル ブックマーク ネ.

メニミエル コウケイヲ ウツシテオク シオリ ネ.

362名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 21:20 ID:OomxqdyX
クリエかなんかで見ればいいじゃない
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 21:38 ID:/xIWZhN8
えー、少々アレ気味のようですが…
自分、本日ヨドでU40買って来ました。
MSはとりあえず64を。
(デカイのはスタート遅くなるって聞いた気がするので…ホントかな?)
とりあえずアルカリで少しいじっただけですが、
ちょっとシャッター半押しが掴みにくい気がします。
みなさんはそんなことないッスか?

付属充電器の「CHARGE」がまだ点灯中。
…なげえなあ、オイ(TT
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 21:43 ID:r8DHpkhH
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 22:28 ID:dNScAz7M
('A`)お金持ちだね、、、
366364:04/06/27 22:49 ID:r8DHpkhH
>>365
???
今までこのスレにUPされたお出かけセットだよ
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 22:53 ID:dNScAz7M
失礼、全部一人のものだとオモタ
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 22:58 ID:ZGABbTue
俺も全部一人の持ち物だと思った。
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 23:06 ID:3P5t4Ubm
お手玉ってどうやって使うの?
図入りで説明お願い
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 23:07 ID:ulH2CSnp
機種問わず、ブルーって人気なのね。
U20のオレンジもいいね。

そういう漏れはU40シルバー。
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 23:45 ID:uXbE0p7m
歴代って書くから、個人の歴史かと勘違いされたんだね。
すべて現役なんだから、歴代じゃないよ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 00:10 ID:1dzj+Ss/
旧型は旧型。例えばU10
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 00:12 ID:5GRwFhPL
>>369
セルフタイマーで撮影時、三脚代わりに使え。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040628000955.jpg

374名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 00:18 ID:eTlx1o09
>>364
UPされた順に纏めてくれたんだ、ありがと。
ソニンの人が見たら、Uが愛されてることよく分かると思うな。

>>371
歴代総理大臣で現役の国会議員と同じ意味かと思う。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 00:24 ID:eTlx1o09
>>373
ゾウさん貯金箱カワイイネ。
376364:04/06/28 01:00 ID:U9Nv1NRE
>>373
初代お出かけセットの方ですね。
勝手に画像使ってごめんなさい(他の方もすいません)
PCのモニターに写ってるのがちょいうれすぃ〜

>>367,368,371
わかりにくい表現ですんません
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 01:07 ID:kEXLrIca
>>374
いやだから現役の総理じゃないから歴代なんだってば(w

ま、いーけど。
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 01:17 ID:GILrIm2Y
そういえばオキシライド電池の単4って夏発売だっけ。
ようやくUで使えるデジカメ用電池が出るのか・・。
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 02:32 ID:eTlx1o09
>>378
オキシライド?
アルカリで充分じゃないか。
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 03:01 ID:AK+CBX4T
>>365
こらwキミのせいで俺も勘違いしたぞw
>>379
アルカリよ凄いんだよ
とりあえず使ってみたい
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 03:40 ID:U9Nv1NRE
オキシライド乾電池ほかのデジカメで使ったけど
アルカリの倍以上もったよ
価格は高いけどオキシライドの方がコストパフォーマンスは
よくなった
382373:04/06/28 07:26 ID:EHfMhK29
>>364
とりまとめ乙。
みなさんのお出かけセットをいっぺんに見ることができて
こちらこそうれすいでつ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 08:41 ID:grvvDHUi
>>381
オキシライド乾電池だけ買えばいいの??
充電器は使いまわせる?
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 10:05 ID:ez3i0ADM
使いきりだよ
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 10:06 ID:oOWt+R5j
充電池じゃないし。
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 16:22 ID:zdwZkKNF
俺はU30ユーザーだが、iPodにUSBケーブルでつないで
画像見てる。便利だよ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 16:43 ID:1Qcskkba
>>386
見れるの?
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 17:18 ID:1dzj+Ss/
わざわざiPodの白黒画面で見なくても
普通に3GケータイにUSBケーブルで繋いだら見れるじゃん。
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 19:34 ID:85yMVqtI
>>386 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage未来から来た男

ネタ自体が地味過ぎたので、マジレスされて恥ずかしい奴だな…。
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 20:47 ID:JLtNe1d2
もうすぐ発表だよ。
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 20:54 ID:cqkyfI9Z
何が発表だ?
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 20:57 ID:JLtNe1d2
珍型iPod
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 21:11 ID:bgwJtz+U
やっと゜゜┌┴o゜゜キターーー!!のか・・・?実に半年以上ぶりだな。
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 21:16 ID:MgoU0KUt
型落ちワゴン狙いでu30を探したが全然売ってなかった。(中古はあったが)
u40はどこも25000前後だった。名古屋の話ね。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 21:35 ID:JY6CIEiQ
>>394
昨日名古屋コンプにU30売ってたよ。ワゴンで新品で。
17000円くらいだったと思う。
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 22:31 ID:JnjgvkwJ
12800で買ったオレは勝ち組み
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 23:14 ID:GKAFQ2LV
そろそろ一応売れたU10ユーザーの買換え需要が高そうだな、新機種が出るなら。
悲しいことにCyberShotUシリーズ以外に代替製品が無いし。
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 00:38 ID:0mOZmU3B
U-10ユーザーそろそろ買い替えの時期だな、
U-40にするかP-43を買うか、もう少し待つか、、、、
まだU-10使えるのだが、そろそろ買い替えたような、これでいいような。
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 00:46 ID:A3Ul1u65
>>364
京ぽんユーザー!
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 00:53 ID:MWVC2Kl0
コカコーラのU60がいいなぁ・・・。
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 01:03 ID:i2+VmoI0
2月に12300円でU40買った漏れは、396より勝ち組。
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 01:24 ID:WSIf1WdF
未だにU10使ってる人は高スペック求めないんじゃないかな?
自分は画素等のチープさが気に入ってて今でも大事に使ってます。
通常サイズのMSだったり専用バッテリーで無いとこなども気に入ってます。
Uを高スペックにするくらいなら他のデジカメでいいような。。。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 01:53 ID:f7xzTPSn
俺はU10使ってるけど、確かに高機能は求めてないね。
でも世の流れからするとしょうがないかな。

で、使い続けてきて感じた事がある。
パンフォーカスモード、ちゅうか切り替え出来たら良いなと。
ホントにサッと出してパパっと撮りたい時ってAFの時間すらまどろっこしい時がある。
404名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/29 02:04 ID:WUHc6ddl
だから、シャッターが緩いついでに、間違って一気押ししたら自動で
パンフォーカス撮影しちゃうってカッキテキな設定はどうよ?



あれ?
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 02:48 ID:aET7OA/6
U50を正方形の柱状に(横から見ると正方形)
すればレンズ部分を正面に回転しても出っ張らずに済むのに・・

とかcoolpix950や2500出たときから思ったんだが、
軸の部分とレンズの関係で太くならざる得んか・・・
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 11:52 ID:N/4LDTfb
>>404
たぶん気のせいだと思うんだけど、その機能どこかで見たような…
407名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/29 12:47 ID:WUHc6ddl
き気のせいだろ。。。

あとは起動時のフォルダ画面さえどうにかなれば完璧なんだが、これ
はたぶん技術的に難しいんだろうなヨーワカランが
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 14:15 ID:6LtNCxEH
DSC-U40を購入しようと思ってるのですが、
近々、新機種がでるのでしょうか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 14:30 ID:B6rz69D9
>>408
○月△日発売!と告知出てないうちは
欲しいときが買いどきでイイと思いますよw
410名無し:04/06/29 14:32 ID:lasrdgLk
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040629142907.jpg
時々このように日光が入ってしまいまつ。
どうすればいいの?
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 14:41 ID:u3kVjGuz
>>410
ハレギリ
手のひらや雑誌を映りこまない程度にかざしましょう。
レンズに日陰が出来ればいいです。
412410:04/06/29 14:47 ID:lasrdgLk
>>411
ありがとん
結構なっちゃうんでどうしようとおもってますた。
こんど手かざししてみます。
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 15:25 ID:vZFD0nLh
>>404-407
気のせいではありません。キヤノンがすでに採用済みです。

 も う あ る ん で す 。
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 15:34 ID:gqXR/N6c
キャノンじゃない。
カシオだ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 18:10 ID:ySQo8T8Z
>>414
キャノンじゃない。
キヤノンだ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 19:05 ID:Q6XqDGeU
casio exilim
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 20:29 ID:AAyEvUOL
AmazonのラインナップかU40とU50が消えた・・・・

そろそろか
418U10マン:04/06/29 20:38 ID:aoG6YRCi
(;´д`)ハァハァ 待ったかいがあったーよ、、、
つかパンフォーカスモードは、フォカスプリセット覚えてくれるだけでOKだよね
(失敗写真作る可能性があるから覚えてくれないんだろうけどさ
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 20:48 ID:aoG6YRCi
40も50もAmazonにあるんだが、、、釣られたのか?
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 20:48 ID:KS/WekjH
消えてないし。
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 20:50 ID:bYDMHRqm
Uシリーズは終了です。
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 22:22 ID:wTgsClhM
価格でU50が一気に安くなってるし。

今日魚籠でU40が2万ちょいの15%ポイント還元になってた。
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 00:19 ID:nobWpuaC
U50は1万円でも要らんな・・・
424名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/30 02:25 ID:Z2a+aF5m
それ言ったらAS10なんか5Kでも听)イラネ
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 07:45 ID:rcZx3Gbz
U30使いだけど、40と50って仲間意識はあるけどやっぱ違うな って感じはする。
Uシリーズ全体がそうだけど、合う人にはこれ以上なくいい道具なのは理解出来るんですけどね。
自分はイラン つか持て余しそうだな と
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 09:54 ID:nobWpuaC
U40は今のが潰れたら乗り換えてもいいけど、
U50はキャップだし感覚全然違うしね。
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 10:00 ID:KYA6pRIQ
カタログの扱いも3機種まとめて
1ページだし、そろそろ終了かもね。
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 10:03 ID:mfwAObJU
たぶん携帯のカメラが追いついてきたからUシリーズが
打ち止めなのかもね。
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 11:47 ID:/rGBA4w8
多分、Uそのものの後継はないだろう。
まあ、ガラッとイメージやコンセプトを変えて出してくるよ、ソニーは。最小、もしくは最薄で。
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 11:59 ID:E6kuue0p
なんでもいいけど、ズームと高画素化だけはカンベンしてくれ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 12:10 ID:OGhE1T8h
でももし後継機が出るとしたらズーム&高画素化、
おまけにレンズが暗くなって望遠寄りになりそうな悪寒・・・
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 12:44 ID:rQZx2HAA
最近のソニーの傾向からするとそうでしょ。
433717:04/06/30 13:01 ID:GcsxWlzD
流行りの屈折ズームかなんか取り入れてたての幅が延びるんだろな。
レンズふたも下に開けるように。液晶がでかくなるのだけはうれしいけどね・・
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 13:45 ID:/rGBA4w8
突っ込んで欲しいのか?
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 13:57 ID:rBjH4fdP
433はF88のレビュー記事でも読んで精子からやりなおせ。
422は魚籠(ビク)の読みをわざわざ調べさせられたので
腹を切って死ぬべきだ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 14:30 ID:WV/Cd61A
せっかく入門機に最適な価格構成と使用感で出したんだから
限定色とか限定柄みたいなやつを出せば良いのに。
「限定カラーか。これならもう一台くらい買ってもいいかな。
 いざとなりゃ古いの誰かにあげてもいいし。」
みたいな人も結構居ると思うけどな。

ドコモのP900iのジャケットみたいな柄モノとかあったら欲しいな。
携帯塗装屋みたいなとこで塗装してもらった人とか居る?
居たらちょっと見てみたいなw
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 14:39 ID:/rGBA4w8
あー、クオリアの技術を生かして、リップスティックサイズのそーだなー、200万画素・単焦点デジカメとかどうだ?
6色くらいだして。これならケータイと競合できるんでないか。
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 14:43 ID:WV/Cd61A
>>437
使用メディアとバッテリーはどうするの?w
やっぱ汎用性高い周辺機器のほうがよくないかな?
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 15:04 ID:mfwAObJU
単三電池一本でUSBメモリタイプにすればOKか?
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 15:49 ID:N2Rf4qVz
魚籠から取り出し腹を切ったら精子が出て来た?
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 16:28 ID:U5A/WQIR
>>440
おまぃ眼悪いだろ

ニニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'
魚籠っ魚籠っ!!
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 18:59 ID:RGVJ2uCV
>>441
おまぃ頭悪いだろ
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:18 ID:rQZx2HAA
いまや超小型機がほしい人以外には2万では割高じゃないの。
2万円あればかなりの機能を持つデジカメを買えてしまうし。
限定色を出したぐらいじゃどうにもならん。
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:26 ID:SvKruwB+
かなりの機能、とは?
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:28 ID:2gj06qQe
おまぃ頭悪いだろ
446名無しCCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:34 ID:Z2a+aF5m
俺的には「かなりの機能」の下限は3万だな
2万円台だと中途半端な機能しか手に入らないような気がする
Uの小ささ、目だたなさも一つの機能とするなら、それはそれで
ちょっとしたもんだよ
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:36 ID:rmLCgq3a
おまぃ頭悪いだろ
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:31 ID:nobWpuaC
スペックだけ見て出す値段が決まるなら
最初からUなんて存在してない商品だろ。

撮りやすさ、気楽さ、それでいてフォーカスもちゃんとして
そこそこ撮れてしまうバランスは「かなりの機能」
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:59 ID:XEAcu7/L
俺は頭悪いけど顔が凄くイイ
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 22:00 ID:5kldUQNh
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 22:55 ID:/rGBA4w8
「かなりの機能」ってのは「角度」なみに頭が悪い発言だな。流行るかも。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:43 ID:rQZx2HAA
2万円ぐらいで光学3倍ズームで300〜400万画素の買えるんだから、
小さいのがほしいやつ以外はUは買わないだろ。もう珍しさもないし。
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:46 ID:ru1h0qBA
まだU50は珍しがられるけどな。
こんなスタイル、他に無い。
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:58 ID:WjfzJnxq
ついでにレンズカバーもない。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:08 ID:T9mIyWrA
レンズカバーか、最初に捨てたU50の付属品だな。
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:14 ID:F5NESkW7
歴代のプレス発表日はいつだ?情報キボヌ。
水か木じゃなかったけか・・・
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:27 ID:cU5Ia8y2
>>450
漏れも「U30お出かけセット」をうpしたいが、U30しかデジカメがなく無念_| ̄|○
変更点を書いておくと、U30は赤色で、電池は同じ感じで1セット予備に
持ってる。袋も赤色だけどもっと小さい純正のフワフワのやつだな。携帯に
カメラが付いてないから重宝してるよ。
458457:04/07/01 01:28 ID:l7nqUYMk
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:34 ID:cU5Ia8y2
>>458
ゴルァニセモノw

でも、そんな感じです。ケースも同じ。メモリースティックは256MBのを一本刺しっぱなしでつが。
あとなんだったっけ、吉田カバンのたっかいケースも持ってるが、いまだ袋から出して使ったこと
なし_| ̄|○
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:43 ID:l7nqUYMk
>>459

>>364の右端、下から2番目
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 02:12 ID:qJ2WFXSq
>>450
そのネックストラップどこで売ってますか?>>459
>>457
友達のデジカメ借りてうpしる
携帯のカメラは所詮「携帯のおまけカメラ」だよ
画素数が300でも糞ですw
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 02:52 ID:cU5Ia8y2
>>460
すいませんでした_| ̄|○
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 14:04 ID:ArWACsqc
U50のお出かけセット少ないな
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 14:05 ID:ArWACsqc
U50のお出かけセット居ないね
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 14:47 ID:uOumTKTD
U50もってる人少ないね
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 17:41 ID:uYXEEKIS
U50って売ってるの?
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 18:33 ID:s6mEnatw
U50って何でつか?
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 19:04 ID:VsFJQgX8
U50、じゅう、じゅ、ジュージュー亭
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 21:17 ID:xak2grv8
U50、さらば夏の日・・
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 21:18 ID:IrZsz2fU
U50を買って、さあ撮るぞと初日に外で
キャップを外してそのまま溝へ落としたとかで
無くした人いないのかね
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 22:01 ID:h87wlh/H
予備2個ぐらい付いててほしいね。
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 23:59 ID:eeeb+Y5p
てかキャップなんか一度も使ったことない。
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:06 ID:tR/9CREn
>>472
キャップ? 帽子? 防止?

キャップ…テン、つばさ?
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:15 ID:gkcVkoaJ
>457 どうしても、というなら鑑+タイマー+フットバッグで取れるが、、、
新機種マダー
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:35 ID:sm7RG9CU
>474
今からうp汁!
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:36 ID:OrEj01ku
>>472
おまえ生はヤバイだろ生は
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:37 ID:MkUZpVkD
新機種はU40を300万画素にしてくれるだけでいいや
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:40 ID:TD9MMTvB
200万画素のまま、粒状感減少。クオリア技術のフィードバック求む。
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:42 ID:65X2GN+i
>>478
値段もクオリア並に(w
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 00:53 ID:ogF023y1
u30金見つけて買ったyo 値段はナイショ
こんな小さいのでもちゃんとピント合わせで動いてるのに感動!(メインのデジカメはピントの動きがなぜか見えない例の・・・)
なんか毎回ピント往復してるのね。速いからいいけど。
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 01:08 ID:tYW/Hikf
U50持ってるがキャップは購入日に捨てますた
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 01:14 ID:MtuyGvuP
このスレ読んでると、u50が実在のものか不安になってきた。
「買いました」とか「回転レンズ便利」とかの書き込みはあるものの、
おでかけセットがupされたこともないし。
483名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/02 01:28 ID:Mm4MR1hv
裸のまま首掛けストラップ付けて胸ポッケに放り込んでるだけだからな
レンズが汚れたらフッと吹けば桶
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:15 ID:BjcT6fsK
レンズ傷つくとなあ
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:38 ID:5kH2b6I1
>482
実はU50持ってる人は1人で全て自作自(r
他のU持ってる人はその辺で見かける事があるが
50は量販店でしか見た事ない
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 03:12 ID:ogF023y1
ボールペンのキャップみたいにカポっとはめるのがあるいいね
でもストラップが邪魔か・・・普通は電池ふた側にあるべきだと思うんだが。
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 09:20 ID:fOL68ocm
新製品は今年出るのか?
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 10:01 ID:nHGPE740
売れてない50を買ってあげてください(;_;)
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 10:14 ID:mdGCP0vf
新しいのまだー?
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 11:36 ID:nHGPE740
裏情報でつ
噂のUxが出るぞ
早い地域ならすでに店頭に並んでるらしい
見た目は50だが中身も(r
なんでも回転レンズらしい・・・
これが待ちに待った新規機種だ
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 12:29 ID:oXbW6tDE
U50はレンズが回転したが
Uxはボディが回転するらしいな
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 18:58 ID:MkUZpVkD
バリアングル液晶?マジで?
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 19:45 ID:7j71vwkU
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 20:17 ID:Z/dAPP1w
イポッドminiも今月下旬から発売らしいけど
ソニー対アポーがどうなるか見物。
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 21:27 ID:BjcT6fsK
唯一マシな勝負が出来るとして日本市場限定だね。
それさえ確率低いが。
Atrac捨てない限り商売にならんだろうに
いつ諦めるんだろうな。

ベータは技術的に優れてたところがあったから
こだわる気持ちも分かるけど
ATRACには何一つ優れたとこ無いし
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 22:42 ID:gkcVkoaJ
えー別に回転しなくてもいいが、、、
ひねって電源ON+内臓カバーは指一本であけられる、ならいいんだけどさ。
50が40に劣る部分って、ほかにあるっけ?形はどっちがポケットに入りやすいんだろうか
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 23:56 ID:lXeOimqh
U50、たかたにまた出てるね。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 23:59 ID:MkUZpVkD
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 00:27 ID:ZAugJJpq
売れてなさそうだね
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 00:33 ID:sGH301rO
どれが?
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 00:42 ID:IKLVX0lP
V602SHの画像がへぼへぼなので
Uシリーズの新機種待ちます。
U50もいいとおもうけどもさ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 02:26 ID:w4u9M+KM
>>501
カメラ付き携帯と使い分けるなら
もうちょっと良いデジカメにしたがいいかも。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 03:22 ID:LeD2qpqK
>>502
使い分けるんじゃなくて
携帯のはもう見切ったと言うことじゃないか。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 08:15 ID:xeM1hEoi
>>496
回転レンズのカメラは胸とか腰の高さで使うことが多いんで
ひねってONだと二度手間でやだなあ
ちなみに今はNikon Coolpix4500
でっかくて遅いけど回転レンズ好きなので
気軽に使えるU50欲しい・・・新機種出るってホントデスカ?
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 08:31 ID:pZTp6Jkd
>>485
ワラタ
たぶんその案が正解w
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 08:37 ID:z3CE1NZm
U50って回転しても、巾と高さが変わらなく見えるのは俺だけ?
形状的にはなーんのメリットもないよーな。

U40のシャッター面にレンズ持ってくれば終わりと言う気がする。
そういう使い方なんだもんな。
507名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/03 10:27 ID:RbmAhdVV
むしろ一人でU50叩いて喜んでるやつがいる、の方が正解

なんの意味もないと思うんだけど、楽しいの?
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 10:45 ID:uWy+vdqS
>>507
意味なく叩くやつは論外だと思うが、今後もUシリーズが回転方向に進むんだとしたら、
漏れはあまり歓迎しないだろうなぁ。U10〜U40の路線で進んで欲しいって思うユーザー
は多いんじゃないかな。その鬱憤がここにきてるのかモナー。
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 10:48 ID:pZTp6Jkd
>>508
全て同意
510名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/03 11:31 ID:RbmAhdVV
売り上げ見たら、どのみちそうはなりそうもない罠
今さら敗者に鞭打つような真似は、端から見てても見苦しい
教室の隅っこでネチネチイジメやってる連中と同じくらい見苦しいよ

つーかもう、U自体が敗者になりつつある気もするが・・
携帯が云々とかは関係なくね。
スレの進み具合見てたら、結構露骨に伝わってこない?
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 11:36 ID:z3CE1NZm
サブサブザブ機としてU40重宝してます。
レンズカバー消耗しそうだから、売っててほしいなぁ〜
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 13:00 ID:NCHm/5H4
U40とU50両方持ってるけど、どっちも甲乙付け難いくらいイイよ。
U50もサイズがデカイとか、レンズキャップがダメとかじゃなくて
実際に撮影に使ってみれば良さがわかると思うけど。
それにしてもスイバル機ってどこのメーカーのも人気無いよね。
使い勝手イイのに・・・
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 13:03 ID:d9h+dfHh
U40買ったけど、いいね!
やぱり、デジカメは気軽に撮れて何ぼでしょ!
画素数高くたって、中途半端に大きいコンパクトデジカメって持ち歩く気が起こらないな。
それに、400万万画素クラス以上のデジカメ使っていても、
結局、設定で、解像度下げてるやつおおいし、意味あるのかって感じがする。

514名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 13:11 ID:yzzA8QkK
いちU20ユーザーです。(元ユーザではない!!)
散歩にU20を持ち歩いてたらもう少しグレードの高い機種が欲しくなってきた。
ついでに「写真」というやつを少しかじりたくなった。
店に飾ってある1眼レフ機を触ってみてえらく感動したけど、
こいつらは、大きさも値段も敷居が高すぎる。
で、結局手動操作がやり易そうな、FinePixF710が手元にあるのだが、
こいつを胸ポケットに入れて気楽に歩き回るわけにはいかんよなぁ。

U20と変わらない大きさで、値段も2〜3万台で
以下のような感じのUxxを出して欲しい
Ux1:90mm相当の「単焦点」レンズ搭載タイプ(マクロ可)
Ux2:50mm相当の標準レンズ搭載タイプ
Ux3:従来路線踏襲タイプ

1と2のタイプには、露出ダイヤルとシャッタースピードダイヤル付き。
3タイプとも、AFモードとパンフォーカスモードをスイッチで切り替えられる。

1眼レフは撮影対象によってレンズを換える
Uxxは、撮影対象によってカメラを変える
3台ともU20と同じ大きさなので3台持ち歩いても苦にはなるまい。

こんなのが出たら、Ux1かUx2のどっちかを買うかも。。。

(長文すまん。。。)
515名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/03 13:29 ID:RbmAhdVV
うm
50〜80mmなら歪みが目立たないかモナ
スナップにも丁度いいし
(ズームだと時間が掛かるので、この方が手っ取り早い
技術的に難しいんだろうけど(イヤミ)、もし次が出るとして、
今度は起動画面省いてくれるんであれば、また買うよ
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 14:16 ID:pZTp6Jkd
50おでかけセットがうpされないないのはなんでなんだろうか?
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 14:32 ID:52oCDc9H
>>512
>それにしてもスイバル機ってどこのメーカーのも人気無いよね。
使うときの形が俺なんかは不自然に感じて、それだけで何となく
魅力を感じない。あくまで、”何となく”といういい加減な感覚で。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 16:35 ID:LeD2qpqK
>>512

いちいちキャップ取るのが面倒って
考え方が多いんだよ、U使いって。

シャッター開けるだけで自動的に電源入って
撮れる状態になるってのをUの魅力と思わない人は大丈夫だけどね。
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 17:03 ID:ycxpHlz8
33mmのレンズて結構便利で使いやすいと感じているんだが。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 18:42 ID:ypY5nN63
>>519
UからIXY-Lに換えたら食い物の写真が撮りづらくなったよ(´・ω・`)
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 18:54 ID:/yzkNkSr
U50ユーザーさんにちょっと質問。
U10使ってて旅行中に周りに意識されずに写真を撮れて便利だなと思っているのですが、U50だとレンズの方向をうまいことやると、さらにさりげなく写真が撮れるんでしょうか?
教えてください。
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 19:44 ID:SNOayv7v
めっ!
かくし鳥はいけません。
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 19:49 ID:/yzkNkSr
>>522
でも旅行中に必ず周りに声を掛けてから写真撮ってる?
それじゃ自然な絵が撮れない。
犯罪的な隠し撮りがしたいんじゃないけど、できればあまり意識されずに写真を撮りたい。
Uユーザーはそう思ってる人多いんじゃない?
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 19:54 ID:LeD2qpqK
顔がはっきり写ってしかも近くに要る場合は聞くだろうね。
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 20:34 ID:FED5N1Re
>>523
緊張感のない写真が撮りたいならノーファインダーを練習しなさい。
スナップの基本です。
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 20:45 ID:0B//YQcm
ニコンのスイバルはだめだったが、U50の構造はいいんだよあれは。
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 22:00 ID:gs45kKjc
それでも売れてませんね50
528名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/03 22:38 ID:RbmAhdVV
+Meしかアピールしないメーカーにも問題あるよなぁ・・
誰に聞いても自分撮りの機能としか思ってないよ
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 23:40 ID:8/mU7Pby
最近、画像うp少ないね。みんなビジュマに飽きちゃった?
それとも他のカメラに乗り換えちゃったのかな?

久々に夜景モードで激写。プニプニにくきう触りたい…
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040703233013.jpg
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 23:44 ID:MwZzf6Ya
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 01:10 ID:j7UWN7bv
田舎のPCデポだが在庫処分(展示品?)で40が15700円だった。1日でなくなったっぽかったけど
532名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/04 01:15 ID:OhH+0HBQ
そらそうだろ
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 02:04 ID:vgSFgbn7
板違いだが
http://www.sonyericsson.co.jp//product/docomo/premini/top.html
すげー小さかった。SO505isに機種変しようかと思ってたが
携帯のカメラもアプリも使わないのでpremini / SO213iにするかもしれん
電話とメールしか使わない俺には丁度いいかも
だが、小さ過ぎるw
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 02:05 ID:vgSFgbn7
付け加えると、ボタンが小さ過ぎるのでメールは慣れが必要かな
U&SO213
この際ソニーに躍らされてみる
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 02:16 ID:a5XxSDvL
スタイリングもうちょっとだな、惜しい。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 02:35 ID:NcM+Rixx
>>533
こういう小さいボタンの電話で
何回かけようとしても焦って間違えて
やり直し・・・

って夢をたまに見るよ
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 03:16 ID:vgSFgbn7
携帯板見てたら今すぐ欲しくなってので
今から機種変してきます
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 13:16 ID:bEBW1zZA
>>537
延期じゃなかったの?
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 13:46 ID:03a78FIu
マジかよ
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 13:48 ID:03a78FIu
>>536
デブだろ?
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 16:26 ID:Ewdn5ibW
Uとpreminiはイイ組み合わせだよね。
Uシリーズはもともとカメラ付き携帯がチープな頃のものだから
余計なものを削ぎ落としたpreminiとは相性いいと思う。
Uシリーズは他機種と比べて最高とはいえないけれど
使う人によってオンリーワンにはなりうる。
preminiにも同じような匂いが感じられる。
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 18:03 ID:03a78FIu
>>541俺のオンリーワンに(略
同意。さっき見てきたけど本当に小さいな。
二万チョイで機種変できるみたいだから買う。
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 18:08 ID:mGxwbeIZ
2万もするんかい!
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 18:50 ID:5OkeNRI+
Uを持っていることに誇りを感じてる香具師って…
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 18:55 ID:E5Ltli3r
埃持ってまつ :-p
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 19:57 ID:vYgjWpQh
Cyber-shot Uで夏休み!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0726/cyber.htm
こんなの撮りたい。
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 20:19 ID:2w9INNUP
>>546
いいもの探してきて有難う、U10使いの俺はうれしいぞ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 20:55 ID:JBpEigLN
>>546
ドピュ!!
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 22:46 ID:K69P8Ati
やべぇチンコ勃った!
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 23:39 ID:xBr/CrNm
>>549
IDまで妄想しなくても。。。
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 09:16 ID:hGtAVMNR
何か、最近チョットu50気になる.
被写体の方向かなくて撮れるってチョットイイ!
その状態だと前面投影面積u40より小さい。
いきなりシャッター本押しするとどう取れるんだろう?ピンボケ?
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 10:48 ID:sa2mGVNx
ハイハイ
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 13:04 ID:mOJaiP6N
(゚∀゚)ハイハイ!
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 16:29 ID:o5kO2DL0
ここまで発表が無いとなると・・
諦めるべきかね?
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 17:19 ID:nm//qg2w
ってかウチじゃ新しいUは開発してないけど。。。
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 18:48 ID:R96bAqu7
どちら様?
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 19:00 ID:uHMh0yyp
オートマクロ、メシ撮り用にイイ(・∀・)
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 19:32 ID:Aaxhui+C
新しいUが出ると思ってる香具師っているの?
もしいたら、そいつは相当馬鹿だな
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 19:57 ID:6X3mPFnW
もうすぐ出るよ
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 20:07 ID:Z8d/qElr
その前に市場にダブつきまくってる現行Uの在庫を何とかしてくれ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 20:53 ID:ygg+eHhL
おれもUは特に次機開発はしてないと聞いた。
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 21:08 ID:FiDT3icr
新機種は出るのか出ないのか一体どっちなんだ。
あと2週間位待ってみて何の発表もなかったら
U40買おうかな。
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 21:11 ID:mOJaiP6N
U50の値下がりがどうも怪しくてな
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 21:18 ID:sHnBPIHx
ソニーは、T1(某カメラ系量販店ではランキング上位にいるらしいけど)と
現行Uの処分に頭悩ませてるらしいよ。だから、単純に暴落してでも売り切ろうと
してるんじゃね?
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 21:40 ID:GjYOOcEB
半年前にU40を底値(19800円)で買って
堪能しまくりな漏れは、勝ち組ディスカ?
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 22:01 ID:jRG5bCEE
次からはAIWAブランドでもいいから出して。

>>565
電化製品の場合いつの時代も、値段関係なく使いこなした人は勝ち組。
1000円で買っても使わんかった人は負け組
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 22:26 ID:1OTUQ5ug
U30欲しいのに売ってないYO
568名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/05 22:27 ID:gNTWVr+a
アイワもあんなアフォなけろっぴ出してる場合じゃないよなぁ・・
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 22:39 ID:ygg+eHhL
>>563
ある程度時期が過ぎれば安くはなるよ。
しかもコンパクトデジのTが新しいの出したし。
TとUにコンパクトサイズ以外でコンセプトの差は難しいからかもね。
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 22:57 ID:VqlmjXDe
>>567
ウチの近所の石○電気成田店で売ってたよ。






U40が余裕で買える値段で・・・
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 22:57 ID:Hou9FVV7
DSC-U10のドライバがダウンロードできるサイトってありますか?
検索しても見つからなかったもので…。知ってる方教えて下さい。
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 23:51 ID:nm//qg2w
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 00:10 ID:KbZhig2E
あれ?いつの間にドライバ公開したんだ
昔はUの中の人があげてくれたもんだ

ところで新機種まだ?
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 03:29 ID:/IVhPscb
サイズはそのままで、液晶はできるだけ大きくして欲しいなぁ。
こんくらい

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040706032655.jpg

でもCCDと場所がかぶって無理かな
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 04:17 ID:bQ3WOR1P
>568
うちの近所のLAOXにうってるよ。
22800円だから高いけど。
576571:04/07/06 07:18 ID:MDSLUTJC
>>572
ありがとうございました。
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 07:33 ID:7/9BSaqS
>>574
液晶とボタンの位置を逆にすれば大丈夫だよ。
左側にある必然性ないし。

週末、神奈川の道志で相方とキャンプした。
人もあまりいなくて(泊まり客は3組のみ)テントの間隔は500m以上離れてて色々楽しめました(謎

川でトンボ撮った(虫がニガテな人はご遠慮ください)
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040706072539.jpg
しかし、ここまで接写してんのに逃げる気配すらなかった。
田舎のトンボは無邪気なのか?w
何ていうトンボなんだろう?
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 07:35 ID:7/9BSaqS
追記:U10使用
でも夏になるとU60が欲しくなるぅ〜
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 08:21 ID:w3kKFRbB
夏がくーれば思い出す、遙かな尾瀬、U60。
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 12:55 ID:YFIXvUIr
>>577
すごいな。作り物みたい。
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 15:23 ID:1C9Ja+wh
>>577
U10でも綺麗に撮れるもんだね。
どこの川で撮ったの?
なんか福岡の八女に景色が似てるな・・・。

今となっては低スペックなU10だけど
腕だけでどこまで良い写真が撮れるか頑張るのも面白そうだ。
自分もしばらくU10で頑張ろうw
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 15:24 ID:1C9Ja+wh
神奈川って書いてあったねw

m(_ _)mゴメン
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 15:31 ID:sF+prMgD
>>577
背景がカクカクなのは仕様でつか
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 22:31 ID:bitXs2vg
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 23:41 ID:BexPhez+
いつもこんな写真撮ってるの?
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 01:42 ID:CeB5s+9f
午前中からいやらしい
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 01:58 ID:n5QcFKQA
中高年にありがちだけど
用途も考えずにデジカメを無駄に買った人って
よく近所の何の変哲もない見慣れた風景を撮るよね。

で、もう充電されることがなかったり。
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 02:15 ID:cZFso/fg
引き篭もりにはデジカメは要らないしね
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 03:31 ID:cJ8qAmEI
>>588
それは間違いだ
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 06:44 ID:9C0vEtj+
>>546
懐かしいなー。俺がU10買うキッカケになったサイトだ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 10:11 ID:IRKuHRuQ
>>587
>よく近所の何の変哲もない見慣れた風景を撮るよね。

Uってそんな使い方をするカメラだと思うんだけど・・・
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 12:05 ID:nIzH/2Hl
何の変哲もない風景なんて、本当はどこにも無いんだ…
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 12:17 ID:R1v1smgt
一見詩的に思えるが、実は何の価値もない言い回し。
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 12:58 ID:+rjvoHK0
>>587
確かになんとなく買って、久々に引っ張り出してきて撮りました

中高年じゃないですけど、見慣れた風景が単純に好きなので
(しかし相当他人が見てつまらない写真を撮ったみたいですw)

このスレみてるとセカンド機として買ってる人が多いみたいですね
私の場合はデザインや大きさ、あとは手軽に撮れて手ぶれが少ないカメラということで買いました
595577:04/07/07 13:23 ID:FR7B7M+/
>>580,>>581
ほめてくれてありがとうー

でも、これといって何かテクを使ったかと言えば全然そんなことないのよ。
キャンプ場の途中で売ってたスモモを冷やそうと思って川べりに行ったら
トンボが飛んできて、じゃ、ってんで撮っただけ。
確かに手を伸ばしたから”腕だけで撮った”とは言えるw
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 14:57 ID:OH0lOg8Y
>>587
まあ、デジカメはフィルム代が無駄になる事もないから
そんな日常のスナップを切り取るのにはいいと思うよ。

>>594
自分も似たような動機で選んだよ。
U10出た頃は携帯におもちゃカメラが搭載され始めた時期だったから
そんなカメラ付き携帯よりはって感じで。
銀塩やってるから中級機位のデジカメも買う気なかったので。
たまたま電器屋行ったのが発売日でその店では売り切れてたんだけど
探して白U10見つけて買いましたw

>>595
よく言われる『撮った』でなく『撮れた』写真ってやつだね。
そういうのが仕上がったとき見てて楽しいんだよね。
>腕だけで撮った
笑ったw
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 15:54 ID:n5QcFKQA
マジレス、つまんね。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 16:08 ID:0RKDjMEy
>>597く〜ん!こっち来てみんなと一緒に遊びなさ〜い! あの子ったらいつも一人であんな風に人と一緒に居たがらないんですよ。

コマッタワ(´・ω・`)(´∀` )クス
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 16:28 ID:/EhqMMdi
>>577
>テントの間隔は500m以上離れてて色々楽しめました(謎
おれはその楽しめた事の中身が聞きたい、ってか出来れば画像を
ウpして欲しい。いいなあ、アウトドアs
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 17:07 ID:nIzH/2Hl
ex
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 17:31 ID:/zVLvNpx
>>600
ex?なに?
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 17:41 ID:R1v1smgt
ex)

かな?
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 23:50 ID:IbX1gJ4i
sex
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 01:28 ID:tfyb+ovG
Sony Experience
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 02:49 ID:YM1VMVHv
60ワゴンセール開始
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 15:56 ID:lcr6Ib+J
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `

607名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 21:44 ID:2Pc95S2F
本スレ急浮上。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 23:45 ID:bEIzd32t
X50も発表されたし
そろそろ来るだろ
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 23:53 ID:lM2s003B
本当にUはもう開発してないんだけどなw
いつになったら解ってもらえるか・・・。^^;
610名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/08 23:56 ID:ZcufNqER
なんか回転QVみたいな流れになりそうな悪寒・・
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 01:17 ID:Zata+wuX
F88だって出たし、Uもまだまだ出るぜ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 01:27 ID:SVQw01Uw
弊社は只今、全力を注いで「打倒iPod」に向けて必死になっています。
何しろ半年でiPodに勝たないといけないのですから。
613名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/09 01:40 ID:af2ljByf
他人の後追いしたってたかが知れてるよ
勝ちたいんならみんながビックリするような新しいもん作らなきゃ

Uみたいな
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 02:51 ID:GaOpfTPQ
40よりも小さいプロト見てしまった
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 03:06 ID:I8SvpZKP
クオリア?
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 09:52 ID:rI8wu3jS
>>612
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/08/news009.html
こんなイカサマするようではだめぽ
それより「曲数は半分しか入らないけど電池は2倍もちますよ」って
言った方がアピール出来るだろうに・・・
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 10:58 ID:3jFKHVjR
>616

こうゆう、まやかしは一時の“得”にがなるだろが、
     ブランドには何の“徳”にもならない。

だからSONYは↓‥
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 11:02 ID:oSFFchog
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 11:27 ID:3jFKHVjR
とく 【徳】
精神の修養によってその身に得たすぐれた品性。人徳。
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:14 ID:s0FbaGVP
明日U50を買いに行こうかと思っているのですが、都内近郊で安いところってどこかありますでしょうか?18000円以下希望。
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:31 ID:6NZBu4Hk
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:35 ID:GaMUBCHo
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:35 ID:s0FbaGVP
>>621 そうなんですよ。明日手に入れたいもので
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:37 ID:yG7WQ4fz
>>616
> それより「曲数は半分しか入らないけど電池は2倍もちますよ」って
> 言った方がアピール出来るだろうに・・・

実はそこにもイカサマがある。

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Paudi/Nw-hd1/Interview/index04.html
電池が持つ仕掛けは、低ビットレートにしてHDD止める時間を長くするから。
つまり、iPodと同じ条件(128bps)にすると電池の消費は倍くらいになる見込み。
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 15:41 ID:s0FbaGVP
>>622 もちろん見たんですが、みんな通販なんですよー
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 16:30 ID:l4DfjDxI
そもそもipodは5時間も聞いてれば電池無くなるが。
長時間再生の為の低ビットレートを、宣伝もしていないたくさん曲が入るって事に曲解して足を引っ張るapple。
そんなにソニーが怖いのかね?
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 16:36 ID:Zata+wuX
関係ない話はよその板でしてくれ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 16:41 ID:IPRLsYVX
>>625
「店」という形態で運営している店に
あの値段はありえないぞ。

629名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 17:59 ID:RqaWRQzQ
>>627
うるせーお前がどっか行け!!
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 20:04 ID:4x7FgF+Q
>>620 買ったらうっPしろよW
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 20:13 ID:mynam9mB
>>630
UPするから、2万以下で買える店教えてクレーw
632名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/09 20:18 ID:af2ljByf
>>631
祖父厨で19.8k
たぶん土日は週末特価で1k引きとかある
633名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 09:12 ID:SzjlWEE1
>>626
君iPod持ってる?
俺のは初期型だけどちゃんと使いきってから充電すれば
未だに8時間くらい動くよ。
(しかもMP3で160で収録してても)
電池がすぐヘタるって香具師程使い方が悪かったりする。

だいたい、とてつもなく優れた新技術や革新的なパーツを使ってない限り
データの質と駆動時間・容量は比例するし。
デジカメだってそうでしょ?
同じ32MBでも撮れる枚数に差がでるのは圧縮率が違うから。

こんな姑息な宣伝(名指しでiPodと比べてる)をしたソニーの方が怖がってると思うよ。
モノが良ければ買うんだから、ソニーにはデーンと構えていて欲しい。
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 10:12 ID:sBXd/6sK
リチウムイオンを使い切る意味無いよ。
逆に電池痛めるという説もある。
俺も初代クルクルiPodだけど10時間持つ。
192kbps平均だけど。
ファームアップで大分持つようになったね。

U30のお出かけセットにiPodも入ってる。
早くメモリリーダーが欲しい
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 11:34 ID:MtbyenC8
おいらもU30持ちですが、iPodが直接画像データを吸い上げられる
ようになるのはいつの日なのか。
USBで直に繋いでデータ移せたらいいんだが。
636633:04/07/10 12:42 ID:SzjlWEE1
>>634
マジ!?
電池は使いきってから充電しろ、だなんて知ったかしてしまった、恥ずかしい!

>>635
>>200
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80801/wo/G61hIeoxhzol2jUNwSx1QhLaP2R/1.3.0.6.10.3.17.1.13.0
これじゃダメなのかな?
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 12:49 ID:Mr82x8By
iPodはどうでもいいっつーの。
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:09 ID:gMcxX1dp
ipodユーザーが世間のクズと認知されても仕方ない状況が続いているな。
ここはデジカメ版で、しかもUについて語る場所とも理解できないのかな。
無視されているのも気づかないで、得意気に書き込み続ける無知な恥知らずたち。
Uユーザーで「ipodについて教えてほしい」とか「俺も買いたい」とかの書き込みなんか皆無だぞ。
たまにはヘッドホン外して、自分を見つめなおしたらどうだい?
それでも書き込み続けるなら、「ipod狩り」が街中で発生してもやむを得ないな、おまえたちのようなクズが原因で。
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:14 ID:WgWdDdGn
>>636
強制断された時点なら使い切ってないから大丈夫。
そのまま充電しないで何週間も放っておくと、
ちょっとづつ減って本当に使い切るからヤバい。
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 14:18 ID:60oCb+TB
ニッケルカドニウム?電池がきちんと放電した方がいいんだっけ?

どっちにしろすべての充電式電池が完全放電した方が良いってわけではないんだよね
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 14:42 ID:wZYdAeKH
iPodじゃなくてもいいんだけど、メモリースティックじゃない
画像データの保存先が欲しいってだけの話なの。

ベルキンのメモリーリーダは遅いとか高いとかって言う事より、
一つ持ち歩く物が増えるってことが一番痛い。
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 16:31 ID:sBXd/6sK
>>640

Uについてたニッケル水素も
放電した方がいいね。
だからリフレッシュ機能付き充電器は重宝する。
リチウムイオンはバッテリーの能力が低下する
いわゆるメモリー効果は起こらないので
残量が半分ぐらいになったら継ぎ足すといい。

Uで撮った写真をすぐ見れる液晶付きリーダが欲しい。
手ぶれを確認してなおかつバックアップも取れて音楽も聴けると。
今でもATRAC3のならあるんだけどさ・・w
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:09 ID:Mr82x8By
保存先ならUスレより↓こういうスレのほうが役立つだろ。

【データ】ポータブルストレージ3【バックアップ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1086576885/
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 23:10 ID:Zccq+YuG
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24018658
非売品の販促物出品しました
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 23:19 ID:MQ5Gf+sw
>>644
(゚听)イラネ
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 02:07 ID:GdkOmOJq
非売品をボッタクリで売る香具師、ボッタクリ値段で買う香具師の神経が理解できん
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:28 ID:BWcfzv3H
ω・`)新製品マダディスカ、、、
648名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/11 11:30 ID:0VBn6D1x
д+)ソニンハギリギリマディ゙カクスカラネ、、、
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:40 ID:Lpe5LlXG
Uはもう出尽くした
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:32 ID:XXN16Dmr
>>643
>こういうスレのほうが役立つだろ
見て来たけど、なんかごっつすぎだ、値段も機能も。
Uシリーズに合ってる物はなさそうな。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:Q9xuPpgi
そんなあなたにクリエ生活。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:33 ID:XKFZJEhD
確かに先のなさはUシリーズにお似合いだ。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:15 ID:Xf0TThJI
クリエって今後どうなるんだろ?
なんか糞ニーが、パーム市場を喰い散らかし
クリエだけ残って、あぼーんんする予感。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:29 ID:XKFZJEhD
PDAにしてもUシリーズにしてもケータイとの住み分けが難しいからな。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:13 ID:KItw1RL5
PDAはザウルス一人勝ち。
クリエはフェードアウト。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:18 ID:XKFZJEhD
てかザウルスってまだあったんだ。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:25 ID:KItw1RL5
少しは外に出なさいよ、引き篭もってないで・・・。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31 ID:GEVXgK3k
やだよ
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 20:52 ID:feCElHrv
暑いから
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 22:50 ID:A/9bfTkd
>>642
>Uで撮った写真をすぐ見れる液晶付きリーダが欲しい
これってまさにクリエなんじゃない?もしくはA5404Sとか。
Uではアダプタかましたメモステで撮って、携帯で閲覧。
ソニーの策略にはまってるようでシャクだけど便利は便利。
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 22:59 ID:N3bKQ6qN
店頭でさわってみて思ったのですが、U50ってシャッタースピードは表示されないんですか?
もしそうだとすると、かなり不便じゃないですか?
手ぶれの危険性とかわからないし、再生時液晶でブレなどを確認するのはつらそうだし。
使っている人どうしてますか?
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:02 ID:naCErrY1
どうもしない
ブレそうになったらストロボが勝手に発光する

盗撮はよくない事だ
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:08 ID:l9jrsZTW
>>633
デカイ初期型に比べ、現行のipodは電池も小さくなって5時間がいいとこだよ
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:15 ID:IO/41MKz
ちょっとくらいは盗撮しないとデジカメの面白味ないよな
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:16 ID:REOhFkt/
50は知らんけど、フラッシュ焚かないと極端にシャッタースピード遅くなるよね
反射が嫌いなんでフラッシュ禁止にしてるけど、結構待たされる
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:17 ID:KItw1RL5
シャッター速度が落ちるようになったのはU30以降。
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:20 ID:IO/41MKz
画素数増やした弊害だな
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:39 ID:ZvLGbefW
>>851 なると思われ 海外がいい例
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:45 ID:ZvLGbefW
スレ間違えたヽ(`Д´)ノ
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 00:54 ID:pJs3VP24
>>663
もうipodの話はヤメレ
あと半年経ったらSONYのHDDプレーヤが追い抜いてる
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 00:57 ID:cMNaWnX8
で、Uの新しいのまーだー
VAIO Uも出たんだからCyber-shot Uあるよね?
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 01:09 ID:EP/sOl5p
>>670
  そ れ は 無 い
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 01:24 ID:Au7pIop/
画像見るのにクリエはいいよ。
電池も保つしフリーソフトも山ほど出てるから
画像表示目的で買っても他にいろいろしたくなれば
無料で便利機能増やすことも出来る。
ザウルスとよく比べる人いるけどだいたい求めるものが違うから。
先がないと言っても表計算やスケジュールに
革命的な進化があるようにはとても思えない。
最新型のクリエでなくてもT600程度の中古でも十分使えるよ。
クリエにはまったら新しいのを買えばいい。
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 01:28 ID:j2B5yReQ
>671
今俺がUx作ってるから待ってて!
>673
同意
ザウルスはねダメダメだ
まだ販売してるのには驚いた

675名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/12 01:40 ID:UhTv88Ta
どっちにしたってファイルごとの縛りがウザ杉
実際ストレスなく使えるのって、CEだけだわ
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 04:00 ID:8+PUEN98
CE機本体でかいからイヤン
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 12:56 ID:gqNxVjRW
5404Sで画像ブラウズしてる俺は勝ち組
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:01 ID:ZiPHannb
U10人にあげちゃったのでU40購入。
新お出かけセット。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040712175731.jpg

白いヤツはおるすばん。
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:22 ID:638W1ZyU
右下のヤツって新型携帯(プレミニ)?Uに似合う。
ヴォダ版はないんだよな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:22 ID:w+l1N62H
やっぱUとプレミニだよなー
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:36 ID:r0bnc6tH
>>678
君は俺ですか?
色が丁度反転してるけどw
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:38 ID:fA8fcQyO
>>678
その吉田ケースはそれらを入れるのに向いてる?
おれもそのケースは持ってるけど
お手玉やらなんやらを入れるには合わない気が・・・。
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 19:03 ID:ZiPHannb
>>681
preminiに合わせてシルバー欲しかったんだけどね。
知り合いのお店、ちょうど黒しかないって言うし、黒も悪くないかなって。
さあ、君のセットも晒しなさい。

>>682
実際、合いません。
Uとpreminiの隙間をお手玉で埋めるとちょうどいいんですけど、
電話かかってきたり、いざ写真撮ろうってときにサッと取り出せないw
U専用ケースもあるんですけど、ついでに携帯もしまいたくて。
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 19:23 ID:fA8fcQyO
>>683
ttp://www.master-piece.co.jp/ONLINE/INDY/03498.html

カバン好きでいくつか持ってるけど
これなんかいいサイズだと思うよ。
おれはカーキを使ってる。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 19:33 ID:ZiPHannb
>>684
うほっ、スエードの質感とかいいですね。
ありがとうございます、買っちゃいそうです。
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 21:08 ID:L6iluXp4
>>677
2MBモードで撮った画像もキレイに表示できるの?
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 21:19 ID:QTdbAMKO
>>684-685
奇麗な宣伝の流れに見えるよ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 21:54 ID:AOSOADDd
689≠677:04/07/12 21:56 ID:6Kj1s8wx
>>686
40+5404使ってるけど、
5404では2メガの画像は小さくしか表示されない。
で、5404は緊急用のDUOホルダー。



分かってるって、
負け組みだよ、オレ…
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 22:08 ID:PAUQI4JQ
U40の後継機って出ないの?
ヤフオクでU30が13000円前後で落札されてるのが、
理解不能
691686:04/07/12 22:34 ID:L6iluXp4
>>689
そうなんだぁ。今度出たソニエリWINはどうかなぁ?
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 22:51 ID:JvrftaDv
>>690
U30はU40とU10/20のいいとこ取りだからね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 22:55 ID:Au7pIop/
>>687
宣伝が必要なマイナーなブランドじゃないぞw
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 23:52 ID:SEDsjRku
U40で面白がって、2ヶ月で、いろいろ4,000枚ほど撮りました。
1枚4円は超安価ですね。でも、秋田(^^;

超小型機は必要ないので、画質のマシな普通のコンデジに戻りまつ。(^-^)/~~~
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 01:21 ID:AOTVvCAd
新機種は、生活防水つけてくれ。
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 01:35 ID:hFkjI9En
プレミニ買った人多い?
俺は見に行ったらしくなり即機種変
40同様にお気に入り
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 01:43 ID:Pm8k5qAO
>>693
>マイナーなブランド
かどうかは宣伝したいかどうかには関係ないんじゃない?
俺はそこのセンス、Uシリーズには使いたくないなあ。
好きな人はそれで構わないけど。
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 02:21 ID:YD2bkHd6
>>697
ぜひ「使いたい」と思えるおすすめケース教えてください。
いろいろ物色中につき。
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 07:49 ID:d6LFL5Eg
>>694
売ってくれ。12000円で買う。メモステ付きならもっと出す。
まじです。
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 09:08 ID:+Ma0mDUh
私のお出かけセット。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040713090035.jpg

って言ってもポケットに突っ込んでるだけです。
U20とSO504iを一緒に入って使い分けてます。

セット内容
1.Cyber-shot U20 + メモステ32M + 付属ニッケル水素電池
2.DoCoMo SO504i
3.メモステ16M + メモステ8M
4.別売ニッケル水素電池 + 緊急用アルカリ電池
5.メモステリーダー

常備は1と2、遠出する時には3と4も。PC持ち歩きの時はさらに5も。
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 12:36 ID:q3MAB5Ha
>>697
好みやセンスを否定する書き込みはいただけないな。
サイズや使い勝手と違って建設的な展開にならず荒れるだけ。
「コレもいいよ」と自分なりの情報を提供するだけなら構わないが
好み・センスの否定だけのレスは以後控えて貰いたい。
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 12:44 ID:rswKqNA9
宣伝みたいに見えたからね。
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 14:41 ID:ZFra4Fj7
宣伝にみえる。
カバン好きじゃない人にも知れ渡ってるのならメジャー。
704684:04/07/13 15:23 ID:Kr3YcUIY
マスターピース知らない人って結構居るんだね。
確かに吉田みたいに猫も杓子もって感じではないかも。(笑)
でもメジャーじゃないけどマイナーでもないよ。
AIPってブランドもいいのあるけどこっちは流石にマイナーだから止めた。
マスターピースくらいならって思ったんだけどね・・・。

>>703
カバン好きじゃないひとにもとなると海外ブランドとかになっちゃうよ。
吉田だって良く見るけどユニクロと区別つかないって人も結構居るからね。
まさかコラボに名を連ねたらメジャーとか言わないよね・・・?
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 15:34 ID:B0z+o4aD
⊂(´-`⊂⌒`つ
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 18:18 ID:k58pyhtd
>>704

服にしても何見てもユニクロと区別つかんて人は
いるだろ。
そういう人はある意味幸せだが・・
自分が違い分かってりゃ人の目意識すること無いだろ。

まあせっかく折りたたみ携帯サイズでケースの選択肢多いのに
吉田にする必要は無いと思うけどな。
ロフトでもハンズでも言って携帯売り場見た方が
気に入ったの選べる
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 19:08 ID:Kr3YcUIY
>>683
ttp://www.tanakakaban.jp/635-drive/635-06829-40a.jpg

これなんかいいサイズだと思うよ。
おれはベージュを弟に買ってやった。


(´∀`)ワクワク
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 20:10 ID:c0UTyafl
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 21:39 ID:Y55o52Vq
U50を処分価格で買いました。
カメラケースはダイソーで見つけてきたの、少し大きめだけど気にしない。
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 22:44 ID:q3MAB5Ha
いくらで買えました?
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 23:40 ID:Y55o52Vq
>>709
15900円、3色有りで衝動買い。

翌日市内の別の店に行ったところ、
これも在庫処分なのか、16800円の値札が付いていました。
但し黒、橙のみ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 23:48 ID:c0UTyafl
最近はどこもそれくらいだよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 23:53 ID:mjJwuB+j
淀や比丘はポイント込みで2万ぐらいだっけ、今は。
まあ値段はいいんですが、メモカメ用として買ったのはいいけど、微妙に画質が
力不足感あります。
画素数とかはいいんだけど、もう一声画質が良かったらなあと。
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 00:07 ID:XO6kU9r8
今はそんな値段で買えるのか。
メールとかホムペ用途で欲しい人にはいいな。
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 02:12 ID:Vva6xpBh
U30とかU40がその値段だったらいいのに・・
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:12 ID:GoX9R/xc
>>704
はぁ〜すごいすごい、何でも知ってるんだぁ、はぁ、すごいねー!
さすが物知りさんは違うねー!



へっ!マスターピース知ってるくらいででしゃばってんじゃねーよ糞野郎!!
なんだその言い方、こんなところでエラそうにしてんじゃねーよ人間のクズめ
早く自殺でもして死ね!クズ!!
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:13 ID:GoX9R/xc
はぁ〜、すごいやつがこんなところにいたもんだ!(笑)
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:16 ID:GoX9R/xc
>>704
ばーかばーか!早く死ね!!

あ〜何度見てもムカつく
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:17 ID:GoX9R/xc
>>704
なぁ、頼むから早く自殺してくんねぇか、あんた?
頼むからさぁ
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:18 ID:GoX9R/xc
電車に轢かれるのなんかいいと思うぜ、一瞬で死ねてさ
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:19 ID:aTLJJOJ4
吉田かばんってなんですか?
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:41 ID:u5ZcAb29
>>721
「ポーター」というブランドのカバンって言えば通じる?
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 03:48 ID:aTLJJOJ4
トランスポーター?
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 05:21 ID:+p5tNQfC
つーかさ、みんなお出かけセット持ってるの?
観光地でなら何とか許せるけど、普段から腰に小さなポーチぶら下げてるのってヤバくない?
いや、単純に俺が似合わないだけかも知れないが・・・

お出かけセットうpしてくれる人よ。これからは身に付けてる状態でうpしてくれないか?
参考にしたい、マジで。
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 06:25 ID:svaY68Nk
>>724
パンツのポケットにモノを詰めたくないため、ほとんどバッグ所持。
剥き身で入れてガチャガチャするのが嫌なので、
お出かけセット入りポーチをトートバッグ等の内側に吊るしてる。
内ポケット充実してるバッグならポーチ自体使わない。
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 07:56 ID:Vva6xpBh
>>724

カバンにそのまま入れてるけど・・・
俺はそういう意味のお出かけ(U関係)一式セット
727YOK:04/07/14 09:42 ID:z/vhPfV0
少しばかり教えてほしいのですが。

今まで U10 使ってたのですが、このごろ調子が悪くなって U40を買ったのですが
写真のファイル名が 【DSC000??.JPG】っつて じどうで付きますよね
その自動で付くフィルナンバーを 【DSC05000.JPG】から付けたいのですが出来ますか?
今まで U10で撮っていた写真と ファイル名が重なってしまって 都合が悪いの重ならない方法探してます。
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 09:46 ID:0lOcg+ug
>>724
ヒップバッグの中にお出かけセット。
まさか、ポーチを直接は身に着けないでしょ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 09:50 ID:HS1Yd8a4
>>704
死ねよ
ポーターやMPくらい分かるんだよ!書き方が見下してんだよ。
実は顔のバランス崩れてるブサメンのくせに。つーか死ねよ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 11:07 ID:7r7/ebVx
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
プツ━━━,:' ノ  ,,.   \ ノ( ::::::::', ━━━ン!!
       :'  ○     ○ ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
       ,:'          : : ::::::::::`:、
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 11:56 ID:d0Tm+f2u
試しに【DSC05000.JPG】って画像ファイル名を変更したファイルを1枚だけメモステに
入れて撮影してみてはどうでしょう。
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 12:28 ID:XO6kU9r8
>>724
俺も♀が化粧ポーチを使うようにポーチにまとめた関係アイテムを
その日に使うリュックやトートに入れてでかけてる。
マメに取り出す時は腰から下げる時もたまにあるけど
その時は普段のポーチじゃないやつにカメラだけ入れる。
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 13:07 ID:0t7o/WHt
>>724
俺はポケットに財布と携帯。
チョークバックに裸のU40とタバコ、ライター、灰皿。
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 18:40 ID:eZFJTo8s
U50って、カメラ部分を回転させないと写せないの?
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 19:30 ID:dFGRj6Zm
動かさずとも写せます。
736734:04/07/14 20:05 ID:eZFJTo8s
>>735
ありがとうございます。
早速買いたいと思います。
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 21:47 ID:Vva6xpBh
>>736
でも撮影時にいちいちレンズキャップを取らないといけない。
なおかつそれを無くさないように気を付けないといけない。
ここらへんがUユーザーには受けなかったとこ。
気にならないなら問題ない機種だよ
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 21:55 ID:CDbPPq77
U50の話になると必ずキャップの話になるが、普段ケースに入れてるから
キャップなんか不要だと思うんだけど。素のまま持ち歩くならともかく。
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 22:22 ID:KfPUssVq
U50のキャップってどんなの?
画像うp希望。
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 22:23 ID:dFGRj6Zm
>>U50のキャップ
あれってストラップを通しておけばなくならないんでないの?

741名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 22:32 ID:dFGRj6Zm
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 23:11 ID:sKRW1lt1
U10持ってるけど、最近、U50が
値下がりしてきたので、買ってみた。

キャップ、確かにめんどくさいね。
そのまま裸で使ってみてどうなるか
様子見てみようかと思ってる。

自分は、ネックストラップに付けて
いつもシャツのポケットに入ってる。
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 23:24 ID:L/RblW/h
カバンとかに裸で乱暴に入れない限り、キャップは問題なさそうね。
予備がないと無くした時怖いけどw
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 23:58 ID:0RyTeFnn
でもキャップは埃とかの防止もあるからね。
拭けばいいけどレンズは拭くことも曇り傷の原因になるから
拭く回数は少ないにこしたことはない。
だからやっぱり裸でってのは気になるかな。
カメラ付き携帯と違ってカメラ駄目になったらね(笑
745名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/15 01:23 ID:Od9GkF9u
カメラ月ケータイよか全然安いんだが
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 01:38 ID:YxKX+lA+
そりゃカメラだけだからな
747名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/15 01:52 ID:Od9GkF9u
性能は断然上だけどな
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 03:35 ID:EOEOSUsD
携帯のカメラがデジカメだと勘違いしてる香具師多いんだよ
デジカメ持ってないからほらアレだ
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 04:52 ID:f7MvCs36
なにげにU50って盗撮に最適なカメラだよな
あれなら周りに気づかれずに撮れる
本当いいもん作ったよソニーは
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 05:02 ID:03CFtYfi
>>727
その記録ナンバーってのは本体が記録してるんで
シャッター連打して単純に5000枚ほど一気に撮ってしまえば解決w
あとは、ファイル名変更ソフトを使うくらいじゃないかな?
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 08:44 ID:b2CFdisN
>>727
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se230280.html
これ、使いいいよ。撮ったヤツをひとつのフォルダにいれて一気に連番で変名できる。
例えば125枚の写真を "u050001"〜"u050125"や"u50-07-001"〜"u50-07-125"等.
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 09:08 ID:syTkNqZG
レンズキャップなくしたU50ユーザーですw裸でポケットにいれとくだけで、結構埃まみれになる・・・
けど、カメラ屋で注文したら、300円くらいで購入できました。
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 10:09 ID:a8NTXy+N
お出かけセットにアクエリアスのおまけのクロスを追加しました。
お手玉と喧嘩しなければいいな
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 11:47 ID:ggNLCQrc
>>748
ん?そうじゃなくて
携帯のおまけカメラに神経質になる必要はないが
U50はキャップくらい付けたがイイって事だろ?
カメラ付携帯をデジカメみたいに気使ってる人はそんなに居ないかと。
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 16:44 ID:IbI7/ONb
リックスとかいうとこの携帯用ワイコン買ってみたが
U30だとカバーがちょっと当たって使うのは難しいね
U50なら問題なさそう。ケンコーとかハドソンのはどうかな?
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 19:55 ID:pqD862M0
携帯のカメラが銀塩なのは常識だろ
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 20:27 ID:YxKX+lA+
>753
それってどんなやつ?

>756
こんな面白くないレスは久しぶりに見た
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 21:49 ID:Jt0VsSFv
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 21:56 ID:6qpdXlOP
>>757
753ではないですが、眼鏡拭きにしてるので。
ファイバークロスとかなんとか…? ググってみた。
ttp://kn-go.cocolog-nifty.com/kngo/2004/07/75.html
の2ですな。

正直、ファンシー過ぎて人前では使いにくい…。
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 22:13 ID:YxKX+lA+
>>759
thx
なんかコンビにで見たような気がするがそんな布だったのね。
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 22:20 ID:ProNiN0I
>>756
ぎゃははははははは _(__)/彡☆ばんばん!
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 00:48 ID:PewovIPg
>>749
U50=盗撮というレッテル張りは、U50ユーザーとしては正直止めてもらいたい。
おまえはビープ音を消して、液晶のバックライトも消し、さらに2穴パンチで抜いた
アルミシールをPowerボタンの上に張って、さりげなくベッドのサイドテーブルなんかに
のせて羽目鳥(音声はICレコーダーで録音後エンコードして合成)してたりするかもしれないけど、
まじめなU50ユーザーは盗撮などしていないということをはっきりと申し上げたい。



1GクラスのメモステDUOの登場と、30fps対応希望。
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 01:01 ID:iPX+rEd2
50ユーザは変態が多いですね

40ユーザの俺ならビープ音を消して、液晶のバックライトも消し
エレベータやら電車やらでスカートの中撮りまくり
最近はパツンパツンの白パンのケツを追いかけてます
あのムチムチしたケツに顔埋めたいです

変態50ユーザはUスレから出ていってほしいです
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 05:40 ID:wCyIPC0l
>>763
おお!同志よ!!(;゚;ё;゚;)
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 07:24 ID:5UIlE8Ck
新しいメモステ買ったら、じゃっかん起動が速くなりました。
ちなみにU30。
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 13:11 ID:MUtz58fd
みんな変態ね
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 13:22 ID:Hs6y+s+C
>>765
ワンサイズアップしても早さ的には同じ感覚で使えそうですか?
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 19:55 ID:dvrCJWcs
自演
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 21:42 ID:EwarIzH3
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 23:21 ID:i54EdpJG
>>767
漏れは新128Duoと256ProDuoをU40で使ってる。
新128Duoは、付属8MBより起動が微妙に遅い。
逆に256ProDuoは、付属8MBより起動が速いし、PCでの読み書きも速い。

結局今は、256ProDuoしか使っていませんです。
新128Duoは小型リーダライタに刺して、USBメモリとして使ってますです。
771ナムコ:04/07/17 00:09 ID:EhAZweLD
>>767
つうか、今まで64Mの1枚体制で使ってきたから、ほかの容量との差は分かりません。
普段は64M全部撮りきることなく、PCに取り込んでるんで、
日常撮り用に起動の早さを重視して、ばおーに32Mのメモステ買いに行ったところ、
「そんなもんはもはや売ってない」と言われ、しかたなく64M買った次第。

しかし、起動がやや早くなったので、古い32M買うより良かった感アリ。
近く旅行も行くんで、容量多いほうがいいしね。

とは言うものの、128MProがでたら買ってしまいそう。。。
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 00:35 ID:taU9MGra
嗚呼、漏れは変態だからU50にしよっと
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 00:51 ID:a58RXjJT
漏れオレも!!
774767:04/07/17 01:58 ID:+Qjc3zg+
>>771
レスあり。
当方U10なんでPROはたしか非対応だったはず・・・。
MG搭載後のMS買おうかな。
携帯がminiSDでそっちの256も欲しいんだけどどうしよう・・・。
775名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 08:13 ID:TcUI73fa
>携帯がminiSDでそっちの256も欲しいんだけどどうしよう・・・。
携帯で256も使うの?
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 09:59 ID:B2b91RZG
PiVか
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 23:32 ID:5njkPT2W
携帯で128MBのminiSD使ってるけど、かなりあっという間に一杯になる。
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 23:48 ID:RqVhHX3z
Uシリーズってすでに全部生産終了してるのね。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/camera/dsc/products/index.cfm?PD=15565&KM=DSC-U40

40を押さえておこうかな‥。
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 00:07 ID:xjrI1C8R
マジですか・・・
明日買いに行かないと
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 00:08 ID:xjrI1C8R
>>777
なにに使ってるの?
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 13:23 ID:4XS+yHt3
今朝買ってきた。某家電量販店の日替わり奉仕品だった。朝から並んだが、結局買ったのはおれひとりだった。少し悲しい。人気ないのね。

で、今、電池の充電中。買ってすぐ使えないとは思わんかった。
782名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 13:28 ID:El7zBUO4
単四乾電池ですぐに使えるよ
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 13:38 ID:OMpyhSMC
自分のも標準付属の電池は非充電の状態だった。
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 13:47 ID:4XS+yHt3
>782

そうします。ちょうど余ってるのがあるし。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 13:59 ID:4XS+yHt3
こりゃすごい、野外でも液晶がはっきり見えるよ。今までのは全然見えなくて何を撮影してるのかわからなかったから、これいいね。
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 14:10 ID:HOQ3xbNB
社員ウザ
787名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 14:38 ID:YL0Vm4LE
U60 1万円で買ってきた
後継でもでるの?
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 14:46 ID:El7zBUO4
>>786
社員じゃないような。ウザースレなんだから既知の所で宣伝は無いだろ。


>>785
やっぱり初めは感動モノかな?(w
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 14:48 ID:YL0Vm4LE
午前中、子供を連れて禁止事項に水中カメラの記述のないプールを選んで
いってきたら、お客さん隠し録りはだめですよって
自分の子供ですが・・・といったら、
自分の子供以外も写るでしょ。駄目駄目って(涙
水中では撮影禁止だってよ。でも持ち歩くのは良いらしい(ぉ
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 15:15 ID:hA2dhJxk
>781
ちなみに買ってきたのはどれ?
40かな?
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 15:47 ID:4XS+yHt3
>790
U50のシルバーです。40もよかったのですが、50が日替わりだったので。
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 16:33 ID:oY5lyuGb
充電池が使える状態で同梱されてるのを望むやつが居るのか…
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 16:46 ID:hVKzvoaH
売れ残りじゃなければ充電池が使えるようになってるのも多いんじゃないの。
むかしU10買ったときに最初から結構充電されてた。いまさら買ってもそりゃー
電池切れてるだろう。
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 16:56 ID:jf9CzexS
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 17:25 ID:VyEM/dGW
>>787
60が一万!?それどこよ?
その値段ならマジで買う。ひと夏楽しめて一万なら安いもん。
至急連絡乞う。
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 18:56 ID:GZ/2HyDU
1万で買えるなら俺は2個買うゾ、今すぐにでも。
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 19:01 ID:hiJN+blI
俺は買い占めてオクで・・・
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 20:06 ID:1Y6zNKVO
1万円で2個買ってきました
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 20:37 ID:RO9pNoOI
>>787
近所?
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 20:43 ID:b86c+ijN
U60、今買ってもパッキンがそろそろ寿命で美味しくないんじゃないの?
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 20:59 ID:u8Hpnow+
パツキンがちょろちょろムニュッで美味しそう
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 21:14 ID:J264mFn0
>>800
500円だけど売ってるし
803795:04/07/19 01:37 ID:RRga7YCt
おーい、>>787〜。こんだけ釣れたんだからそろそろネタバレして俺を楽にさせてくれよ〜

今週中に返事くれたら明日海行くから、U10で撮った俺の相方(顔は十人並みだけどGカップ)と友達の彼女(元武富士ダンサー)の写真をうpしてやる、マジで。
ウソだったらムサ苦しい野郎二人の暑苦しい2shotな。
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 02:58 ID:EDSffoqN
(´∀`)クスクス
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 04:52 ID:gi4eriCx
(^∀^)ゲラゲラ
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 08:25 ID:lk6UcCDD
(^∀^)グフグフゲルググ
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 10:12 ID:mZhj6bEM
U10〜40ってレンズカバー以外でも電源スイッチでもオンオフ出来るっしょ?
あれって別売の防水ケースのための布石とか思ってたら結局発売することはなかったね
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 11:02 ID:prhqJRJN
そんなのほとんどのレンズカバ月デジカメについてるだろ
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 11:27 ID:pZgE6lZ9
U60があるから防水ケースなんかいらないじゃん。
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 13:28 ID:Rk8W6ZSx
地方のキタムラでU-50が展示処分品限定3台9800円で売っていたから買ったよ。
漏れは4人目だったが箱が汚いだけで中身は新品の在庫があったのでラッキーだった。
初めは転売アイテムに丁度良いと思っていたが
小型で常時持ち歩きできるのは便利なので、毎日の食事の記録などに使ってみたくなった。
メモリスティックDUOはそこらの7種類読める系のカードリーダーじゃ使えないのかな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 13:32 ID:R3Qq79YF
アダプター経由で可能。
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 16:21 ID:ioTcJEw1
キタムラでU60が9800マソ
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 16:25 ID:5PtSSv9O
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |  9800マソ    i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 16:41 ID:A9s3u3QU
ぅぅぅっ プレミアもここまで来たか 超人気
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 18:26 ID:lk6UcCDD
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 19:50 ID:EDSffoqN
ゼンゼン(´・ω・`)オモシロクナイ
817812:04/07/19 19:54 ID:ioTcJEw1
予備機込みで2台買いますた
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 20:11 ID:2yXilcQG
嘘つきばかりのスレだな
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 07:15 ID:ukicMP+o
>>810
>メモリスティックDUOはそこらの7種類読める系のカードリーダーじゃ使えないのかな。

俺、今使ってるのが、アダプタなしで使えるヤツなんだけど、1年位前に買ったやつだから、
これから購入するんじゃ、あてにならないと思うから、ココで聞いてみたら?

後付カードリーダーを語れ!2カード目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075946532/
820EXCULTer's / Active focus ◆Lyv1wb1ee2 :04/07/20 08:14 ID:uZ6FpWid
Uだけ新機種発表されねーなー。もうこのシリーズ終わったんじゃねーのか?w
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 08:17 ID:6r9+CZOz
お前の人生が終わって欲しいよw
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 11:29 ID:06lPsdzz
IDあぼーん
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 12:43 ID:vbnU4JjT
だから開発してないと言ったのに…
信じなくても別にかまわんが。
新しいの出すのに信じてもらえずに
直前に他機種買われると困るけどねw
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 14:43 ID:c1QG0Jwq
微妙な小型化のためにDuo専用機にしたのが失敗の始まり
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 17:06 ID:xZIJB6Gv
いつものこと
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 18:44 ID:Aausgu2y
>>823
ぅぉ、まじすか・・・
じゃIXYLでも買うか(´・ω・`)
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 20:00 ID:gsyt8jhW
IXY-L買ったけど華奢でU30のように気軽に持ち歩けないよ、
おまけにU30のように一発起動ができなくて電源ボタン長押しが不便、
焦点距離も、より標準レンズ寄りで写る範囲も狭くて室内撮りに不便、

良かったこと、
画素数が増えてプリントが精細になった、Lサイズでも全然違う
シャッター一気押しでAFを端折ってくれるからAFが合いそうに無いときに便利、
828名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/20 20:18 ID:xUZTUqbq
Lはレンズがうにょ〜んと飛び出した時点で萎えた
829812:04/07/20 20:42 ID:V5kCcmRt
>>827
それ以上に画質がきれい。U60買ったし、U30はロフトにしまったよ
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 22:12 ID:yn6Zkwld
U50の上下回転で縦長の画像を撮る事は可能ですか?
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 23:07 ID:k//iRdgG
>>830
上下回転の後、縦にすりゃーイイのよ ちみ
832名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/20 23:15 ID:xUZTUqbq
頭痛くなってきた・・・
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 23:18 ID:TXtsIMlb
回転させながらロール状の画像が撮れますか?
っつー意味じゃないの?
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 23:20 ID:tfK/SfzO
パノラマは無理
835名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/20 23:22 ID:xUZTUqbq
そもそも三脚穴がないからねぇ・・
本体回すのと変わらん
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 12:32 ID:PNoGreBK
オレも亀頭痛くなってきた・・・
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 13:30 ID:Vw8p5v7j
普通にツマンナイな
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 16:45 ID:cqZsh7Nx
俺はちょっと笑っちゃった(´・ω・`)
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 17:39 ID:DC1QVU9m
じゃ次スレはなしって事で
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 17:55 ID:gePdLDnO
そんなのダメだろ!
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 18:37 ID:cO+xQ3UW
>839
同意
10スレも60スレあるしな
もういらんだろ
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 18:40 ID:cO+xQ3UW
っと>>839は思ったのか?ああああああ?????

普通に必要だろスレは
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 18:47 ID:bhuzTgCq
この期に及んでU40を24,800円で大特価とチラシ打つ近所の電気屋。
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 21:34 ID:ToafHKbf
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 23:11 ID:YOUdIOaW
1/1.8型7.2Mってすげえな・・・。
まぁ、松下は8M予定しているけど。

ってスレ違いじゃねーかw
846名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/21 23:25 ID:pzvBjIk7
せめて256MBが3k割ってから出してくれと言いたいな
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 23:35 ID:kxyXzu/h
そうだ!!そうだ!!闇雲に画素数を上げればいいってもんじゃないよな!!
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 01:34 ID:uKPpVeIf
>>812
どこのキタムラ?
ホントに買ったんなら画像うpよろ。
お礼にG&竹藤の写真をうpする。
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 06:50 ID:E7GC+C+J
お出かけ用以外に持ち歩かないU
ビジュアルブックマーク?
常に持ち歩いてる人に質問
普段なに撮ってるの?
デブはラーメン?
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 11:49 ID:2NfUokjs
クスクス(´∀`)ヘタクソ
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 12:50 ID:bCRN0EqZ
U40生産終了だとさぁ
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 13:48 ID:cRleqLbn
ホントに新製品開発無しなの?(´・ω・`)
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 14:01 ID:r8FDT6YJ
メーカーが新製品を開発する理由がわからん。
性能より飽きで望んでないか?
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 14:33 ID:wKy08v3y
「200万画素レベルのデジカメ市場は完全にケータイに吸収されていますから」
「やはり、高画質+大型液晶で、すみ分けするのがベストです」
「そうだな、その通りだ」

おまえらソニーにそんな常識的な商品は望んでいねーんだよ
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 14:36 ID:yIlnBmX7
高画質…。
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 16:08 ID:hzWGr6DL
Uは全部終了だよ。
必要なら買っとけ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 19:02 ID:r2PHrh+o
もうUスレは、これで最後にしよう。
だってもう話すネタがないだろ?
858名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/22 19:17 ID:h1nfqlqU
こんな伸びてるスレで、
やたら終わらせたがるやしってのも滅多に見ないが
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 19:58 ID:2NfUokjs
機種スレじゃなくシリーズスレだからな。
中古販売やオクが普及してて新規ユーザーも居るし
絶版になって流れが緩くなってもまったり続けりゃいいさ。
たまにお出かけセットや作品を見るのも楽しいしな。
(´ー`)
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 21:22 ID:TOiD9/kL
終了終了言って荒らしてるのは、旧型U10厨。
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 21:46 ID:PMgOBAaB
U10は
かわいい友達たくさんうつしてこいよと
小学生の娘にあげたよ
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 23:01 ID:TOiD9/kL
「よーし。パパがプリントしちゃうぞー」
なんて言いながら、娘の友達をしっかりPCに保存して
夜中にそれを見て抜いてるんだね?
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 23:21 ID:r8FDT6YJ
>>860
U10厨を必要異常に叩く奴って・・・くす♪
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 00:15 ID:o+Sq55sZ
ほんとに終わりなのか、、、寂しいな。短い栄華だった。そろそろ観念してU10→40にのりかえようかな。
ところで今までって 発表→生産中止 だったっけ、  生産中止→発表だったっけ ?
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 00:37 ID:5doocd2n
人差し指に乗るクオリアを買えと言うことらしい<生産終了
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 11:34 ID:VqOaJqol
今後はIXYLに乗り換えるしかないの?
お薦めがあったら教えて
携帯はバキューンとかぱんぱかぱーんとか煩いからイヤ
867名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/23 12:10 ID:+LlMEgx4
IXY Lって結構デカいしレンズ伸びるし・・
それだったらレンズが伸びない分、
Xacti J4の方がよっぽど単焦点的に使えるんでない?
値段もそんなに変わらんし
あと、液晶はこっちの方がずっとよいな
デカいし外でも見やすい
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 13:25 ID:W+GfqLKS
スレ違いな話するくらいなら寂れてる方がまだマシだ
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 14:19 ID:VqOaJqol
う〜〜んスレ違いねぇ・・・

まぁいいや、アドバイスさんきゅーね>>867
三洋製は全く視野に入れてませんでした
|ω・`)
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 14:42 ID:d/5Be+Lp
U10から他のデジカメへの乗り換え相談スレになってるな。
U10に次ぐコンパクトはもう出ないのかな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 15:09 ID:kYCfsd8S
10の糞ぷりには驚きだ
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 16:03 ID:0d+80Px8
なんでもチープなものでも愛着沸く事はあるもんだw
車だったり銀塩カメラなんかは特にそうだしな。
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 16:13 ID:qy9BexY5
つーか、まだU10使ってるの・・バカじゃん
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 16:48 ID:W+GfqLKS
煽りの練習は他でやってくれ
夏休みの宿題か?
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 17:34 ID:uwReoEoe
だが、俺もそう思う。
U10〜U50まで揃えてきたけど、まだU10使ってる奴いるのかな?って。
最低でもU40にしてみてはどうか?
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 17:47 ID:eyw1QbQG
U持ってないやつきたー
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 17:48 ID:8a5Qwkqm
普通の人間はモデルチェンジ毎に買い換えないからね。
50と60を除いて、1台買ったらそうそう買い換える理由も無いでしょう。
せいぜい家族用にもう一台、モデルチェンジされてるので新型を購入くらいでは?
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 18:02 ID:0d+80Px8
どうしてもこういった場にはマニアまではいかなくても
一般よりは意識して使ってるユーザーが集まるからね。
買い替えペースの早い人が多いかもしれないけど
もっと視野を広げればU10使ってる奴も結構いるもんさ。
初のUシリーズだし倉庫に眠ってた新品とか叩き売りされてたら
おれは買っちゃうかもしれないw
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 19:12 ID:m4icXyHn
>>875
全部そろえたけど
使っているのはIXYLとU60
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 21:34 ID:khHFszO+
U10ってしょぼすぎていいカメラだよなw
いまだに使ってるやつなんて頭おかしいんじゃないか?
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 21:36 ID:xJHI/miw
>>880
子供が使ってるよ
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 22:55 ID:3BXlAoCx
>878
>初のUシリーズだし倉庫に眠ってた新品とか叩き売りされてたら
おれは買っちゃうかもしれないw

春先に新宿魚篭で、\7k弱でシルバーがワゴンセールで出てましたね。
U50買うつもりだった漏れは買いませんでしたけど。
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 23:50 ID:0d+80Px8
>>882
そうなのか。おれ見かけてたら買ってたかもw
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 01:12 ID:KIrVU6mw
ウソばっかw
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 01:52 ID:e8XGKZd2
銀が7000円程度なら自分も買う。
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 02:19 ID:+7Eexo+D
銀色って白っぽいのだよね?そんなら買うよ。
オクでもその値段だったら使い古しだから。
自分で使わないひとでも転売できる価格だね。
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 02:26 ID:lMAV4EQd
うるせーよか@
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 02:58 ID:7dbHnCi1
60が1万以下ってウソだったのか・・・買おうかな、でも2.5kは高いよな。
20持ってるから防水ってだけで買い増し出来ないよ(大蔵大臣の許可が下りない)
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 08:18 ID:tcdxZDqU
>>888
大蔵大臣がいる(あと小さな悪魔どもがいる)のなら、
これからの時期、プールで! 海で! 川遊びで!
…と説得してみるのはどうか。
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 08:20 ID:KIrVU6mw
大蔵大臣=バカ嫁
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 10:52 ID:Ta7+0dfC
U60がコカコーラの景品になったのは去年の今頃か・・・
俺も2万以下ならすぐ買ってしまうのだが、2.5万じゃちょっと迷うよな。
他にもいろいろと買いたい物がいっぱいあるし(w
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 11:38 ID:7RaAQ6Yt
雷撮ったらヤツは神様か雷様スレの方にうpしたやつだけど…
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040724112207.jpg
U20 イルミネーションモードで連射
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 11:52 ID:YDDOMh8h
>>892
Uのシャッタースピードで撮れたのは、神以上!



普通は絞って長時間露光するんだが・・・
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 12:31 ID:9W71FuIf
新型U100キターーーー
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 12:36 ID:YDDOMh8h
DSC-U100でなかったらドシク w
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 17:40 ID:XJ6ZZGRx
u40の大きさで防水(1mぐらい)だったらバカ売れだろな
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 18:01 ID:EIChu8IB
ハァ?
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 20:54 ID:gqSleJls
ヒィ
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 21:15 ID:Y1MSsvXH
フゥ
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 21:18 ID:9F4re1PD
ヘェんにスレを消費するなYo!
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 22:08 ID:FQ6jg0nN
ホゥ悪くないレスだな>>900
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 22:21 ID:SdfLYn2Z
マァマァ、みんなもちつけ
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 00:38 ID:9NBSqydJ
ドピュ!
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 02:39 ID:ceiTroj4
(´∀`)クスクス
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 07:32 ID:9NBSqydJ
(´Д`;)ウッ!
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 07:40 ID:fNC6rmEr
>>896
んなことないない
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 09:50 ID:AE3ZV5T+
最後のスレなんだから大事に使おうだぜ
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 09:52 ID:rjKB0+M1
ペプシ箱買いでスヌーピーお手玉大量ゲット。
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 10:01 ID:sOqL3HfL
有終の美を飾ろうぜ!
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 10:15 ID:gl8l626p
まだ終わらないよ。ここから始まるんだ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 11:15 ID:wUkbvZUZ
安西先生「あきらめたらそこで人生終了ですよ」
912名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/25 11:33 ID:xiSJcm89
馬場先生「終わったと思ったところからがトレーニングなんですよ」
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 12:33 ID:bLnBZ3/7
小学校の先生「遠足は、お家に帰るまでが遠足です」
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 13:03 ID:oTmQgjVy
何事も引き際が肝心
915名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/25 13:21 ID:xiSJcm89
必死に終わらせたがってるやつっていまだに嫉妬してるの?
7Kでも買えないのかな?
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 15:25 ID:AE3ZV5T+
金貸してくださいよ
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 16:02 ID:nV4AqLiK
>>888
大蔵大臣がいる(あと小さな悪魔どもがいる)のなら、
これからの時期、プールで! 海で! 川遊びで!
…と説得してみるのはどうか。
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 20:03 ID:Lyx6qdEU
今更だけどU40買いました!
充電なげーっす。
919888:04/07/25 20:04 ID:Ez/bIXb9
>>889,>>917
小さな悪魔は幸いにもまだいないwでも今年に入ってから帽子はかぶらないようにしてるので時間の問題…

冷静に考えれば1万でも2.5万でもホントに必要だったり欲しかったりなら買っちゃえば良いんだと思うよ、
ひと月外食控えるか遊びに行くのガマンすりゃ余裕で差額だせるもん。
でも、衝動買いして怒られないラインって1万だよね。
2.5万出すのに躊躇してるのは先月ist*D買ったからなのもある。
でもU20、U60、ist*Dって揃ったら(他にもあるけどw)俺のデジカメライフもとりあえず満足できるんだけどな。
しばらくは買わないでいられるような気がする。

>>890
うちの大蔵大臣は”バカ”より”肉”って言葉が最近似合う・・・
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 20:13 ID:uMA+9zoA
>>919
衝動買いライン

1万円  おとがめなし
3万円  すこし不機嫌
10万円 ブーイング
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 21:35 ID:c/Zz6ezS
衝動買いライン

3千円  おとがめなし
5千円  かなり不機嫌
1万円  何が起きるか想像できない
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 23:45 ID:ceiTroj4
大人の話題になると出てこない夏厨が可愛くなってきた
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:00 ID:8ckZ5A2J
どこに大人の話題があった?!
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:26 ID:8R/k6IzI
>>923
家庭内許容衝動買価格<妻帯者話題
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:28 ID:C1060mVN
大蔵大臣の話?
確かに大人と言えば大人か(笑)
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:29 ID:C1060mVN
かぶったゴメン
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:37 ID:JhFtZr4I
>>921
ずいぶん尻に敷かれてるな(w

3万円  気が付かない
10万円 事情説明を要する
30万円 何が起きるか想像出来ない
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 01:46 ID:sxp+4udB
俺んちの場合
5万円  小銭
10万円 中銭
80万円 殺される
50万円がボーダラインらしい
929名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/26 02:19 ID:SNs8aLzt
家でも建てるんじゃないの?
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 11:32 ID:Hu+sm6Mm
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 12:27 ID:ppkL76Qu
>>930
>>892見て誉めてもらいたくなった?w
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 13:01 ID:Hu+sm6Mm
ハハハ
じゃあ褒めて。
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 13:35 ID:ppkL76Qu
>>932
ヾ(`・ω・´)ノシ ヨクヤッタ!
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 19:25 ID:Hu+sm6Mm
>933
(・´ω`・)アリガトン
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 19:45 ID:7m8a+hmk
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 09:20 ID:wjWPvcbu
ソニーのHP、見てきたのですが…、
詳細ページを見つけられませんでした。
今更ながらの質問で、スミマセン。
テレビ画面に出力できますか?
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 09:22 ID:3WZ1DG9A
usbしか出力端子はないにゃ
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 09:27 ID:3hnLQ+hK
>>936
出来る。
ソニーのヴェガシリーズにはメモステスロットが搭載されてる機種があるw
例えば
ttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=16758&KM=KD-28HR500B
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 09:41 ID:3WZ1DG9A
TVごと買い換えかよぉ〜

非現実的
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 10:38 ID:wjWPvcbu
>>937,938
レス、ありがとです。
そっか、普通のテレビには出力できないのですね…。

サイーバーショット系はみな、AV出力できて、
そこがEXILIMやイクシとの一番の違いだと思ってたので
ちょこっと残念です。
Uシリーズはあきらめて、他のシリーズで検討してみます。

ありがとうございました。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 14:04 ID:AO1FA/QT
>>940
そのほうがいい。
なんてったってUは”ビジュアル・ブックマーク”ですから。
テレビで見るような観賞用の絵は撮れないよ
942そこもで ◆ACT.MODE.E :04/07/27 17:08 ID:NCHevLZl
てよか、テレビ出力には別の機器買えばいいじゃん。
俺はN0AXとか言う、ハードディスクケースにテレビ出力機能がついたやつつかってんけど、
画像のプールと鑑賞が一台でできて便利だぞ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 17:17 ID:trn9376Z
テレビで観るなら動画の方がオモロイかも。
SANYOの動画が録れるの買え。多分安くなってる。
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 17:34 ID:c1Do5ryZ
>>942
出力用に別途設備整えるならわざわざUを買わなくても。。。
既に持ってて対応するってならわかるがこれから買う人にはどうかと思う。
945そこもで ◆ACT.MODE.E :04/07/27 17:36 ID:NCHevLZl
>>944
わざわざもなにも、Uたんたじゃできねえよ
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 17:44 ID:g0qtQLKR
一番安上がりで簡単なのは、TV出力端子付きの中古SONY機か
ミノルタ機を買ってソレで再生すること
P2かP31辺りが安く済みそう

まあ、なんか違うが
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 20:37 ID:y5AwUqEF
お?デジカメ博士のそこもでだ
おもちゃデジカメスレ以来、久々に見かけた
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 23:10 ID:4+3O49pr
この前、初めて写真屋でプリントしてみたけど
凄くキレイで驚きました。
PC画面で見ても悪くないと思ってたけど、
プリントすると違いますね。オススメです。
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 23:52 ID:c1Do5ryZ
>>945
だからU以外を奨めてるんだよw
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 23:54 ID:riG4mTQu
>>948
さんざん外出だけど、漏れもオススメ。
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 02:17 ID:JIl7RpHE
ちょっと確認。
Uのシャッタースピードの下限て、夜景モードでISO100、1/2秒、プログラムAEでISO320、1/8秒だよね。
ただし、夜景モードは無限遠固定なので、暗い室内をノーフラッシュで撮りたいときは
夜景モードは使えず、下限は1/8、ISO360のノイジーな画像になってしまう。正しい?
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 02:19 ID:JIl7RpHE
×ISO360 → ○ISO320
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 03:55 ID:mWrj0eGf
U50が22800円だったんですけど、買うのは控えたほうがいいかなぁ?
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 04:22 ID:x873n0Tn
U50ならジャパネットで15800円で売ってるぞ。シルバーしかないけど。
あとさくらやのネットで黒とシルバーが19800でポイント2970とか。
955そこもで ◆ACT.m/cU2g :04/07/28 04:57 ID:Nmw0d1Cf
>>945
一々つまんない事にちょっかいだすなこのバカ!
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 02:51 ID:eWRZ4Oia
スレスト乙
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 03:00 ID:wSO4QESK
マンネリ気味だな
俺が仕事でソニー逝った時にUの次シリーズ聞いてみようか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 03:08 ID:xwhIXXRs
>>957
聞けるもんなら聞いてみやがれ、コノヤロウ
よろしくお願いします
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 11:10 ID:ejzN3KzL
ソニーの販売担当といっしょに仕事する機会があるんだけど、なーんも教えてくれん。
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 13:54 ID:ymiWHNg7
販売担当はソニーの人じゃないからなw
961EXCULTer's / Active focus ◆Lyv1wb1ee2 :04/07/29 15:01 ID:Z7O5btRM
Uはもう打ち切りだよ。
嘘だと思うんだったらソニーに聞いてみればいい。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 15:03 ID:GiJIymjv
Uスレもこれで終わりか…
今まで楽しかったよ、みんなありがとう
963EXCULTer's / Active focus ◆Lyv1wb1ee2 :04/07/29 15:04 ID:Z7O5btRM
次スレ建てても問題はないよ。
でも新機種はもう出ないから。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 16:40 ID:IM9uPR2O
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 16:53 ID:55foeBVV
F88の光学モジュールを使ったUシリーズの最上位版が最後の花火になると邪推。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 16:55 ID:IM9uPR2O
うそーん
U60にF88買い足してしまったよ
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 00:03 ID:LmHmCpMa
963 名前:EXCULTer's / Active focus ◆Lyv1wb1ee2 [] 投稿日:04/07/29 15:04 ID:Z7O5btRM
次スレ建てても問題はないよ。
でも新機種はもう出ないから。
968↑ ↑ ↑ ↑ ↑ :04/07/30 00:34 ID:Xr4HGnTj
なんの意味が
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 01:01 ID:57YmNPsv
スレスト続出だな
970名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/30 01:11 ID:qTNA3rRM
一人じゃね?
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 03:16 ID:pN+u3ba0
たとえ廃版になっても
在庫や中古による新規ユーザーは居るからね。
別に作ってもいいんじゃない?
おでかけセットも楽しいしw
新機種出ないだけでスレ無くすなら
携帯、PC、AVの各板なんかずいぶん寂しい事に…。
972EXCULTer's / Active focus ◆Lyv1wb1ee2 :04/07/30 05:33 ID:tYNNcwXu
スレ建て自体は構わないと思うよ。
しかし新機種の出ないスレは悲惨wだぞwwゲラッ♪
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 08:52 ID:7ZF5j/1G
↑よっ、暇人。
一年中夏休みか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 08:58 ID:UzAnrb3w
ありがとうUシリーズ!そしてこのスレ・・
僕はこのカメラをずっと忘れないよ・・ (;´д⊂)
975EXCULTer's / Active focus ◆Lyv1wb1ee2 :04/07/30 08:59 ID:tYNNcwXu
そしてUは次スレに続く。
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 11:01 ID:40YU8Lll
みんな乙でした〜
いつまでもビジュアルブックマークを楽しもうね
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 11:21 ID:pN+u3ba0
悲惨て言ってもレスが集まりゃ良いってわけでもないし
かえって構ってちゃんが居なくなって
過ごし易くなる場合が多いと思う。
新機種出ないから数多くの情報も必要ないし。
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 12:16 ID:O5MHUmjN
とりあえず次スレ立てて話会うか
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 13:42 ID:/KjPgTqM
10月ぐらい発表なければ、Uシリーズないでしょうね
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 14:21 ID:c6r/ST+u
>>979
何回開発してないと言ってもまだこういう夢見る人って居るんだね。
もう言わないw
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 15:31 ID:WkHRCnA4
Uシリーズにはソニータイマーがついてなくて良かった。
982名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 15:40 ID:QYkIf4Ni
SONY Cyber-shot DSC-U10U20U30U40U50U60part38

■前スレ
SONY Cyber-shot DSC-Uシリーズ その37
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1086526720/l50
■製品情報
DSC-U40・U50・U60
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U/
DSC-U30
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U30/
DSC-U20
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U20/
DSC-U10
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/
■サンプル画像
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
■お買い上げ
Sony Style サイバーショット
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/Shop/cyber.html
価格.com価格表 デジカメ-SONY
http://www.kakaku.com/sku/PriceAux/005024.htm
■デジカメ板専用うpろだ
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/

その他は >>2-
983名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 15:41 ID:QYkIf4Ni
規制中にて誰かよろ
984名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 16:02 ID:r3swe7No
>>981
コストダウンのため付けなかったんじゃないの?
俺のもタイマー付いてないらしくて、買い替えの楽しみがないよ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 16:19 ID:mNyv7iwg
SONY Cyber-shot DSC-U10U20U30U40U50U60part38
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091171896/
986名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 16:25 ID:mNyv7iwg
過去スレのPart36がわかんないな。誰かわかる人つけたしといて。
987名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 16:51 ID:NoWQTSTY
>>981
原始人ですか?w
988名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 01:06 ID:FbbsFkKq
ume
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 01:13 ID:FbbsFkKq
SONY Cyber-shot DSC-U10U20U30U40U50U60part38
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091171896/l50
990名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 01:44 ID:hlHnpo6R
>>987
意味不明
 
991名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 01:50 ID:ozXxiYym
oume
992名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 02:02 ID:3lYNuh+s
青梅
993名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 02:04 ID:z3D1MQly
(´∀`)
994名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 02:32 ID:FJ1nLpVA
おい、明日は花火大会行くから覚悟しておけ!
995名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 03:39 ID:mIJdZCrl
次スレ
SONY Cyber-shot DSC-U10U20U30U40U50U60part38
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091171896/

>>994
いいの撮れたらうpしる
996名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 07:51 ID:FHYU5hoa
996
997名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 08:27 ID:3WUqeu4Y
997
998名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 09:16 ID:g1DJgsV+
998(;´д⊂)
999名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/31 09:45 ID:59jwfuO8
がんがって埋めれ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 09:48 ID:EHxu0B4e
携帯で1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。